◆よくある質問
Q.名前で使用可能な漢字が見つからなかったのだけれど見落としてただけかな?
A.音訓探してください
Q.突撃や鉄砲のアクションがうまくいきません
A.カードを叩くのでは無く、手のひらで覆うようにして台に押し付けると反応します。力は不要です。
Q.鉄砲が強いのですが、どうしたら良いですか?
A.青ラインが見えたらカードをライン外に動かして下さい(射程ギリギリの距離なら後方へ、それ以外なら垂直方向へ)
Q.残り時間って秒なの?cとかって何?
A.試合時間は秒ではなくc(カウント)で表示されます。1cが約2.4秒(三国志対戦と同じ)。
ただし、復活までの待機時間はカウントではなく秒で記されています(基本は33秒=13.75c)。
Q.家宝の装備効果を教えてください
A.装備効果は主効果と副効果とがあるが副効果の有無は家宝の種類(やレアリティ)に依る
武力アップは主効果に1つまで
武力以外は一番上の効果がちょっと高め
[武力] ○○ △△ なら +1 ** **
[統率] 統率 統率 なら +2 +1 +1
[兵力] 兵力 兵力 なら +35 +10 +10(%)
[速度] 速度 兵力 なら +20 +10 +10(%)
☆初心者向けデッキ構築
・スターターデッキは割と優秀
信長と信玄or謙信どちらかの騎馬+槍足軽を組ませると良いが、計略的に、突撃に慣れるまでは信玄の方が無難。
高コスト槍足軽が無ければC十河も及第点。
・最初は無理せず4枚デッキ&槍は2枚以上
コスト1に槍足軽、更にもう1枚を槍足軽にして、
残り2枚を好きな兵種にするのがオススメ。
勿論好みや資産の都合で5枚でも良いけどその場合も槍は2枚以上推奨。
後、弓は1枚居るとライン争いや守城が楽になるのでオススメです。
・タッチアクションが重要な騎馬と鉄砲の合計数は控えめに
最初は出来るだけ合計2枚以下、特に騎馬は1枚までにしておいた方が良いです
鉄砲は幾分か操作が簡単ですが、武将や計略を十分に選ばないと運用が難しいのでやはり非推奨
・采配(系)or強化陣形、騎馬or鉄砲の兵種強化を出来ればそれぞれ一枚ずつ以上
何だかんだで足並み揃えての計略は強力。
敵の超絶強化が城門に突っ込んで来た時の対処用に騎兵強化か鉄砲強化が欲しいです。
・総武力24以上&統率高め(7〜8以上)を最低1枚
統率も重要だけどやっぱり素武力も大事。
統率はある程度無いと大筒虎口取られ放題で試合になりません。
位置取りのし易さから高統率の武将は騎馬or槍足軽だとモアベターです。
・舞踊系計略は非推奨
弓だけでは無く鉄砲も有る世界なので、
舞姫を非常に守り難くかなり上級者向け計略です。
前スレ
>>999 一般的に使えるのか使えないのかって意味です
わかりにくくてすいません
そうですかー戦国大戦って奥が深いですね
なんか毎回発見がありますw
>>5 おいちゃん追い風と向かい風間違えちゃったよ
言いたかったのは向かい風ね
要は同じ計略でも誰が持ってるか(兵種・コスト・スペック等)で評価は大きく変わる
同じ轟駆けでも木曾は何かと便利なのに対し武田義信は残念カード扱いだったり
ナリマサが戻ってきたぞ、
>>1乙せよ!
最近実感できるようになってきたけど、馬がちゃんと仕事できてるかどうかで
相当勝敗に関わってくるんだね。
ゴルベーザ 藤孝 左近
残り2.5コス統率高めの奴が欲しいんだけど誰がいいと思う?
ぐわ、スレ間違えた。すいません
デッキ診断お願いします。
【位】正五位C
【デッキ】
勝頼 内藤 甘粕 小幡虎盛 【診断希望理由】
騎馬が2人もいるのに、3段打ちデッキにボロ負けしました。
鉄砲デッキが苦手なので、プレイング含めたアドバイスをいただけるとありがたいです。
>>11 騎馬2枚しっかり扱えてる?
騎馬のタッチアクションは常に動かしてないといけない分鉄砲より忙しい。
かと言って騎馬に集中しすぎて槍の動きが止まってたりしたら鉄砲のいい的になっちゃうし、
操作の問題から槍騎馬でも槍鉄砲に圧倒的に優位って事は、実はない。
騎馬2にこだわるなら、気をつけるのは開幕配置とか立ち回り。
俺も騎馬2枚だけど、鉄砲相手には槍は引き気味に配置して前線で騎馬に撹乱させるようにしてる。
鉄砲はリロードあるとは言え所詮3発なんで、無駄弾を撃たせてから槍でライン上げて壁作ると余計な被害が減るよ。
鉄砲隊を潰す事より、まず槍を潰す事。
そうすれば三すくみの相性通りの働きを騎馬が出来るようになる。
>>12 騎馬は扱いきれておりませんでした…まず槍を潰すということを思い付かなかったので目からうろこでした。
いただいたアドバイスをしっかりふまえてやってみます。ありがとうございました。
とりあえず火門なり何なり、もうちょっと普通のデッキで騎馬2練習した方が良いんじゃ
内藤、木曾、おつやの方、矢沢、大熊、黄梅院とか
適当に作った例なんでもっといくらでもあると思うけど
まぁ今ので三段以外勝ててるんならそのままで良いんだけどね
現在正五位Bのリーグなのですが、最近は正四位Cといった格上のプレイヤーとマッチする事があります
そこで質問です、こういったマッチの基準はどのように決まるのでしょうか?
正直格上の人に勝てる気がしないので聞いてみました
>>15 自分の戦績で確認したら上下3リーグぐらいの幅でマッチしてるみたい
正二位Cで従二位Bや従一位Cと当たってた
基本的には同じリーグの者としかマッチしないよ(正五位なら正五位同士)
ただし従二位以上はリーグ差が大幅に緩和されて自分より上のものとも下のものとも当たるようになる
正五位なのに正四位とあたったのは偶然その時に正五位でのマッチング相手がいなかったんじゃないかな
格差対戦やりたくないなら人の多い時間帯に行くといいかも(18時以降)
>>16-17 ご回答ありがとうございます
仕事の都合上、平日の夜遅くにプレイする事が多いので、人が少ない時間帯だったからなのかもしれないですね
これからはもう少し人の多い時間にプレイしようと思います
C河合吉統の金縛りは毘天発動時に突撃オーラ消せますか?
デッキ診断お願いします
細川と景健で組ませてデッキ組みたいのですが
細川 景健 安藤
までは決まったのですが残り3コスを決めかねてます
槍を盛るか馬入れるか、アドバイスお願いします
正4位と正5位のルーパーなのですが、デッキが
森長可・左近・安藤・伴・高山・土田御前
なのですが、基本は伴に占領をかけてから
相手が陣形なら人間無骨・ワントップ型なら力萎え・鉄or弓主体なら奇襲。
また家宝は童子切りで、力萎えと家宝でコンボしたりします。
上記の形で使いわけてるのですが、勝率が安定しません。
技術的ことならともかく、デッキバランスになにか問題があるようなら
アドバイスお願いします。
>>20 たぶん使いやすいのは1.5馬と1.5槍
馬はほぼ景鏡一択、槍は榊原、簗田、藤堂とか
あとは槍がかなり薄くなるけど小六と1コス槍もありかと
>>21 土田御前を1コスの槍に変えたほうがいい
オススメは武井かまつのどちらか
人間無骨は陣形や槍、馬の超絶強化に強いので、だいたいは人間無骨と奇襲または占領でどうにかなってしまうことが多い
ただ、馬超絶に長可の逆サイドから攻められると厳しいので、(状況によるけど)なるべく中央から出した方がいい
家宝の白虎配の効果時間が長時間と明記されてますが、具体的な時間を教えてください
>>23回答ありがとうございます。
確かに言われてみれば、武井も妨害系でしたね。
ちょっと土田御前を武井に変えてみます。
SR長政を引いたので友達からカードを借りて
長政、真柄兄、藤堂、R初、SR江というデッキを組んだのですが微妙でしょうか?
初と家宝で統率3up江のコンボは現実的ではありませんか?
泰山デッキに河合さんの金縛りって相性いいですかね?
1、5槍枠に入れようかと…
あと泰山←これなんて読むんですか?
>>27 相性はいいと思う
他のカード分からないから何とも言えないけど、武田はいいパーツ揃ってるから、単色の方がいいんじゃないか
泰山(たいざん)
>>26 正義の進軍と真柄の大太刀をメインにしたほうが良いと思う。なので江に回す士気が無い。
>>27 悪くはないけど2色にするのもなんだかなぁという。
読みは「たいざん」。
>>26 結論から言うと現実的ではない
そこまですれば確かにある程度のダメージは期待できるが(統率0なら確殺)
範囲が狭く、相手がちょっと散らばればもう何部隊も入らなくなってしまう
士気9を払う価値があるかどうかは疑問
毘沙門天相手なら効果的だけど相手がよほどボンクラでない限り岩石落としの範囲に入ってくれないはず
相手が江を舐めきって固まって進軍してくるようならワンチャンはあるかもしれない
……が、その場合でも真柄兄がいれば事足りてしまう
汎用性を求めるなら素直に高橋でも入れておくほうがよい
あとコスト編成が偏り過ぎなのもあまりよくない
長政以外は2+1.5+1.5+1か2+2+1+1くらいがいい
>>27 いいと思うよ
実際に使うかどうかはともかく河合がいるだけで正面からの進軍はどうしてもためらってしまうし
泰山の読み方はたいざん
俺が使ってた泰山デッキは
R馬場、板垣、恭雲院、矢沢、里美だった。
泰山の陣はセルフ占領作戦くらいで思っておいた方がいいよ。
あと、泰山撃つと逆サイドスルーされやすいから速度上昇馬は必須だと思う。
>>28 「たいざん」ありがとうございます
理想は武田単なんですけどね…
>>29 もう買う方が早いですかねw
>>31 泰山 里美は固定で 槍が矢沢って考えてあと3.5をいろいろ変えてます
多田 三条夫人 大熊
他に一条 保科 富田 諸角 小幡 あたりを組み合わせて
ただ攻め方が…
いまいち使いこなせてなくてもうどうしたらいいかわからない状態です
質問ですがよろしくお願いします。
戦国を初めてようやく正5Bまで来ましたがデッキの方向性で悩んでます。
現デッキは引いたSR頼廉にリザボのUC脱兎、C頼成、C頼照、C証意、R如春尼、
C頼龍でやってます。勝率は6割ほどでAが見えてきています。
悩みと言うのはこの先の方向性で、正2Bの友人から本願寺でやるなら顕如+銃編成
にするか、今日引いたSR忍従で今川をやればいいとすすめられました。
忍耐の場合はSR直虎やSR岡部を買って揃える予定ですが両方とも使用感はどう
でしょうか?忍従は華麗後方陣を見ますが、今の所は今川単でやる予定です。
八咫烏デッキ使っているのですが、
SR孫市 UC礒野 C高橋 R藤堂で後1枠をC河合かC宮部を悩んでいるのですがどちらが良いでしょうか?
>>33 忍従やるなら自陣で忍従うって移動という経過をふむこと考えるとSR岡部よりかは岡部兄のほうがいいような気がする。
直虎は今川単ならそりゃ強いよ。万能。
顕如+銃はうん・・・すごい玄人好み。
そうとう練習つまないといかんと思うわ。つーか鉄砲盛りのデッキ使ってるランカーの操作とか自分が真似できる気がしない。
>>34 好みの差だけど宮部の計略使うにしては朝倉家が高橋しかいないのはちょっときついかなぁ
となると河合さんになりそうな気がする
>>35 回答ありがとうございます。
朝倉良槍まだ未修得なので河合さん使っていきたいと思います。
因みに宮部は朝倉1部隊もいないと大幅に回復量下がるのでしょうか?wikiにも乗っていなかったので
>>33 忍従の陣を張ってカウンターの形に持っていければ強いが、どうやってその流れを作るかが大事
瞬発力がとことん無い陣形なのでそれを補う防衛スキル、計略が必要
SR岡部、直虎との相性は普通にいい
特に忍従中の弱体弓術は弓を正確にまとめることができれば部隊がすぐに溶けていく
>>36 朝倉の部隊いれずに打つという暴挙を自分でしたことないからわからんがかなりさがるらしい
無しでも3割程度なら回復するよ
入れば倍ぐらい回復するけど
40 :
sage:2011/10/08(土) 23:33:30.43 ID:O7QY0cuE0
火門槍兵+無二蛍みたいなデッキで結構勝ててしまって
安定しそうなんだけど、騎馬に全く触ってない、使えない。
この先考えたら、多少負ける覚悟でも騎馬使って
練習しておいたほうがいいのかね?
別に鉄砲ランカーも普通にいるから自分に合ってるカード使えばいい
あと名前欄どうにかしろ
>41
名前欄ワロタ。
自分の使いやすいの、好きなのでやってみるよ。ありがとう。
>>40 入れるべき
破壊力が目的ではなく、端攻め処理など細かな仕事を担当させておくのを意識すれば、メインは火門鉄砲、サブを騎馬で両立出来る
無二蛍を入れてるなら他に黄梅院、三条、里美で魅力盛りにすると開幕から2丁拳銃で押せて試合の流れを作りやすい
ただ、こちらがフルコンしても武力+5に2丁程度だから、士気、兵力等が万全な場合でのぶつかり合いはあまり強くないから注意が必要
6枚の数と優秀な低、中士気の計略でひたすらグダクダにしてやるつもりで戦うと良いと思う
44 :
33:2011/10/09(日) 00:17:02.39 ID:XgWnKdWR0
ありがとうございます。参考にさせていただきます。顕如は難しそうなので
今川をそろえる予定です。
呪縛の術で質問です。
wikiを見ると効果時間10.2cプラマイ統率差とありましたが、
筒井に使われた場合、統率7以下は10.2c止められてしまう
という事でしょうか?
SR岡部を引いたんですがどんなデッキに入れるといいのでしょうか?
友達に遊び場を貸すから遊び場デッキ組めと言われて義元、岡部、関口、直虎、瀬名、蒲原で組んだのですがこれでいいのでしょうか?
総武力が25と低いような気が…
またSR岡部は強いのでしょうか?
対鉄砲戦は両端攻めでおkですか?
>>45 そこら辺りも計略効果のところに書いてあるのでちゃんと読みましょう
>>46 遊び場デッキならそれでおk
SR岡部は今川デッキならどれにでも入る可能性がある
強いか弱いかは評価が分かれるところだけど俺は強いと思う
>>47 デッキによる
>>46 個人的には一番嫌いなカード。精鋭弱体弓でマウント取られると本当嫌になる。
>>47 鉄砲って言ってもワントップも采配もあるから一概には言えない。
大雑把に言うと個人的には、ワントップなら端攻め、鉄砲隊複数なら慎重に弾を消費させてから攻め込む立ち回りをする。
>>48 >>49 まずはニコニコ見てこいってことですね
避けるスキルないんですよねぇ…ちょっと勉強してきます
52 :
ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 13:43:35.53 ID:/1sarhGI0
オレ駄目だ。正六位Aから勝てぬwww
>>52 デッキを書いてくれれば皆アドバイスしてくれるぞ
54 :
ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 14:21:57.47 ID:ZQukwzZO0
>>52 貴方のほうがまだいいですよ。100戦してまだ正6位B・・・
BとCを行ったり来たり・・・まあ今度運が良ければAにあがれるかも・・・
2連勝しているので・・・
今までチャージ計略を使った事無くて、最近になって人間無骨を使い始めたんだけど
タッチしてため開始、離してるのにいつまでも溜めてる時が多い
チャージが発動する時としない時があって
何かこつとかあったら教えてほしい
あと離した位置まで武将が移動しないと発動しないとかある?
カードを筐体からひっぺがしたら上手く発動するって言ってた
よく言われるがチャージ計略は台にも結構左右される
一番確実なのはカードを盤面から取り除くこと
宙に浮かせればまず発動する
58 :
20:2011/10/09(日) 15:38:27.90 ID:ljGtPv710
アドバイスありがとうございました
参考にしてデッキ作ったんですが
景健 細川 安藤 左近 高橋
と組んでみました。どうもありがとうございました
>>56,58
早いレスありがとう、ペタペタやれば良いのか
前スレで6枚イスパニアを組んだ者ですが、6枚で消耗戦が始まると捌き切れなくなります。
総力戦ならば大丈夫です。
R丹羽長秀・R羽柴秀長・UC梁田政綱・UC無二・R小雀・C鶴首
朱雀配/統銃(丹羽)
上手くなる事を考えて、このまま6枚で行くべきでしょうか?
何でその家宝なのか分からん
司馬法と黄石の連環家宝が良い
>>60 同じ六枚でも騎馬1槍盛りと鉄4じゃ全然話が変わってくる
イスパニアなら五枚でいいと思うよ、扱えないなら尚更じゃないかな
そのデッキを似たバランスで改良するなら、例えば、丹羽・蜂須賀・無二・柵高山・好きな2コス槍とか、丹羽・秀長・重兼・無二・梁田とか
余談だが、鉄砲メインでワラ系やりたきゃ丹羽を抜いて鈴木重兼や左太夫、蛍あたりを入れた方が無難
村正とか大般若などの単体強化の刀と
鉄砲と秘剣以外に相性のいい兵種、計略を教えてください。
あと大般若と村正とを比べると村正の方が強いと思うのですがどうでしょうか?
計略を発動した後なら、村正で統率下がっても問題ないですよね?
>>63 上杉家のカードの新発田綱貞。
このカードは味方の兵力10割回復するが武力-10を全員統率値に関係なく6c続くデメリットがある。
しかし新発田自身の統率が0になる事で0.4Cで全員の武力マイナスを減らす事が出来るので、全体増援した挙句に新発田が武力15弓になるという凄い状況下になる。
後は磯野が統率0の状態になる事で元の武力値に戻った頃に武力マイナスが減る事になる。
なので家宝を使ってから磯野の計略を打つ事で8(素武力)+11(計略効果)+11(家宝効果)で武力30磯野が誕生する。
しかし黒雲で武力24から高速で走りまわる方がお得だとは思うけども、まあ選択肢の一つとして。
統率下がっても問題は無いけど、ダメ計とか妨害相手には注意することが大事。
元から抵統率なの全般、弓、鉄砲辺りは特に統率気にする事が無いし好きならじゃんじゃん使って良いよ。
個人的には橋本さんに装備させて武力18の貫通射撃とかもお勧め。
まあ動きをそこまで必要としないので七支刀の方が鉄砲や弓は効果得られるんだけどね。
>>63 一般的には単体超絶に合う
鉄砲秘剣以外なら幸村など
ただし騎馬超絶の場合は馬家宝や統率家宝をつける方がいい
村正は発動後でも統率が下がっては困る展開が予想される場合は使えない
上で挙げた幸村も統率が下がってしまうと1コスに連れ去られて仕事ができなくなる
相手にダメ計がいる場合なども該当
ワラデッキについて質問です
現在 R虎御前 R水原親憲 R本多忠勝 C高山友照 UC千代 C原長頼 C山内一豊
という7枚転生舞踊のワラデッキを使っていて
それなりに勝ててはいるのですが家宝の選択に悩んでいます
基本的には忠勝に兵兵付きの全体再起か、同じく兵兵付きの単体増援を選択しているのですが
最後まで家宝を使わないことが良くあります
もちろん家宝を使わないで勝てるに越したことはないのでしょうが
一般的にワラと相性の良い家宝って何なのでしょうか?
>>67 開幕で攻城取って、あとは転生舞踊でグダらせるって展開狙いで開幕に天羽々斬とかしばしば見る。最近だと青海波も。
ただ保険として素直に全体再起でもいいんじゃないかな。使わなくて勝てるならそれでいいし。
>>67 とりあえず、単体全体問わず増援は機能しにくい
全体強化か全体復活がいいと思うけど
それか速度低下
>>68>>69 アドバイスありがとうございました
天羽々斬、青海波はまだ持っていないので
現在持っている初花を中心としつつ、童子切も試してみることにします
>>67 相手によっては36計から内助の功で虎口に飛び込んでいくのが有効
>>63 今は数が少ないけど、目覚め系計略とも相性良いぞ
統率減少は結構痛い、全知後雪斎とかそれぐらいの値にならないと相手の中統率に押されて、2コス一枚倒して効果終了になりかねない
だから統率があまり関係ない鉄や山勘、雪斎などにつけられる事が多い
後は副効果数の差があるね、槍槍とかと比べると地味に差が出る
術書に当たり家宝ってありますか?
個人的には三十六計に速速家宝が付いてたらバレにくく当たりだと思うなぁ
俺の三十六計には最初から銃銃がついてたから、カンカンするのが何かもったいない気がして・・・。
これもある意味当たり家宝か?毘天デッキなので運用方法があまりない・・・。
>>74 そういう意味じゃないだろう
銀枠家宝で本来よりちょっと効果があがるもの(-23秒が-24秒になったり)のことでは?
術書には当たり家宝はないと思う
報告がないだけで絶対にないとは言い切れないけど1.1なってからもう2ヶ月以上たつし
そういう意味ねw失敬。
質問です
三国志経験者で最近戦国始めたんですが、スターターの武田信玄でやってたら
女上杉謙信引きました。このカード扱い難いですか?
というか、上杉家自体初心者向きではないのでしょうか?
槍が弱そうなんで前出しできないですよね?
>>77 女謙信はスペックは上杉にしては優秀なんだけど計略の車懸りの陣が三国含めて今までに無い効果だから慣れるまで扱いが難しい
上杉家は察しのとおり槍パーツが貧弱だしキー計略の大半がデメリット持ちor条件付きなので戦国初心者には扱いが難しいと思う
>>77 難しいカードだね、初心者じゃなくても扱いには苦労すると思う
苦手とする相手も多いし、資産がないとデッキ組むのも一苦労
ただ幸運なことに、女謙信はSRを複数枚引っ張れるレベルの高レートカード
つまりゲームに使わなくとも使い道はあるので、そちらも一考してみてはどうだろう?
まあ駒として使うつもりなら、手持ちの上杉カードを晒せばアドバイスもらえると思うよ
使うのなら上杉スレに色々書き込みあるのでそれを参考にするといいとおもう
それを見てから判断でもいいかも
今川はやはり1.0SSがいないと組みにくいでしょうか?
井伊直虎と瀬名を固定で考えて
上洛、瀬名、直虎、関口、松井、朝比奈信置と言うデッキを考えたのですが弓が少なく柵もない&計略が上洛と言うリスクの高いデッキになってしまいました
SS紅天女、直虎、瀬名、セイセイ、関口、松井(岡部弟)にすると弓が貧弱、もしくは槍不足になってしまいます
遊び場と喝以外の今川カードはコンプしていますので
何かデッキ構築のアドバイスを頂けたらと思います
宜しくお願いします
まだ30戦位しかしてないのでカード資産が全然無いんですよ
定員さんがカードくれたんで9コストは埋めれますが
謙信・絶姫・上条・直江景綱・色部
これじゃ戦えないですよね?
あとは斎藤朝信・小国くらいしかないです。
>>81 そんなことないよ
確かに遊び場は優良カードだけど、なくても戦えないレベルじゃない
デッキ案の後者あたり、粒揃いで普通に強そうだし
瀬名は早川殿や蒲原にしてもいいかもね、このへんは好みだけど
あと、一点だけ
今川は強い弓が多いけど、弓盛りにしなきゃならないってこともないよ
弓の火力が弱いのは大したデメリットじゃない
槍が薄いのは、いろいろ問題だけどw
>>83 アドバイス有難う御座います
今川は開幕を伏兵や柵を絡めての高武力弓で相手を削り凌ぎ、士気が溜まり計略を絡めた前線を高武力弓が援護して城を削ると思っていました
なので義元、徳川、岡部兄弟、伊丹さん等の有名で強い弓達のイメージに自分の固定したカードを組み合わせる事に必死になっていたようです
先ずは明日、先ほど上げたデッキの後者で戦って来ます
そこでまた実際にプレイしてみて何か感じたり迷った時はまたここで質問をさせて頂きますのでその時はまた御指導の程、宜しくお願いします
>>81 瀬名入れるっていうと特に上洛か遊び場かと思うけど
上洛、というか今川はパーツが豊富すぎるので選択肢は多いが
挙げてるのでもいいし、残り4.5コスは実際に使いながら色々試せばいいと思うよ
紅天女にわざわざ瀬名を入れるのは微妙だと思う
別にダメじゃないけどフルに生かせないだろうしスペック低いし
瀬名が固定なら上洛の方で良いと思う
>>82 女謙信、山浦、安田、槍新発田、1コス槍or新発田 *2
女謙信、村上、安田、槍新発田、1コス槍or新発田
女謙信、斉藤、安田、槍新発田、1コス槍or新発田
C・UCだけでも組めるし、謙信をほぼスペック要員として斉藤と組ませたっていい
最初から言われてる通り強いとも使いやすいとも言えないけど
ないんなら有る物で考えるか諦めるかすればいいよ
戦国になるとデッキも考えられない訳ではないだろうに
前田慶次さんのCVは神谷明さんでおkですか?
>>86 そうですよ。キン肉マンの声優もそうです。
なわけあるかい!
大筒に頼るデッキ特にイスパニアはその影響が強くて死亡とか茨の道という流れのようですが
退き佐久間を入れることで状況に応じて攻城しやすくすれば戦いようがあるかもと思い
デッキを考えてみましたが、以下ではどれが良いでしょうか?
それともイスパニア+佐久間は微妙でしょうか
丹羽、佐久間を固定として残りを
1.橋本、安藤、山内、高山
2.一益、安藤、高山
3.SS一益、まつ、山内、高山
4.SS一益、安藤、梁田
5.その他
>>87 えっえっ前田刑事さんの声当ててる人って誰ですか?
>>88 その理屈が正しければ運用的には上位の三段打ちデッキはもっと流行っているはずだが現実ではそんなことは無い
>>89 杉田智和さん。雑賀孫市や武田勝頼の声をあててる人
BSS謙信引いたので使ってみたいのでデッキ診断お願いします。
@BSS謙信、甘粕、華姫、河田、安田orガン飛ばし
ABSS謙信、山浦、華姫、河田、北条
孫市や啄木鳥には一心貫通、1トップ騎馬には槍で牽制しつつ甘粕だけは守ってもし崩壊したら龍如くか一心騎馬とか考えてます。
車掛かりのタイミングをはかりかねてます
リーグは正5AorBです
ちなみにオニコジや水原、兼続は持ってません
>>88 >>90も書いてる通り、イスパニアは長射程を生かした大筒戦ではそれなりだが、攻城とれるまでの武力上昇ないし
前に出ると射程の恩恵もうけにくいので佐久間はいてもあまり意味がないと思う
同じタイプの三段撃ちは、射程がないぶん鉄砲が大筒前あたりまで上がった上で高火力の弾幕で戦うデッキだけど、
こっちも攻城はやっぱりとりにくいよ
三段のテンプレには佐久間はいっているけど、これあくまで超絶とかから逃げるためで転進は基本使わないからねえ
槍盛り&孫市の乱れヤタガラスデッキに勝てません。
攻城はされないのですが、大筒ダメによる僅差でいつも負けてしまいます。
デッキは関口&瀬名&直虎が入った遊び場です。
童子切を使った開幕乙は有効でしょうか?
ヤタガラスを撃たれたらすぐ退却をして引きこもりますが、他に対処法がありましたら教えてください。
>>94 開幕童子切は有効、但し孫市側が最も嫌う八咫烏で殲滅→再起カウンターが無くなるので使うからには城を50%は削りたい
引きこもりも有効だが、移動力の高い弓、騎馬で端攻めやgdgd展開を嫌う傾向にある、槍の端攻めは他兵種ほど有効では無い
家宝を使ってないなら、相手の大筒を少数人遊び場で取る事も可能
とにかく開幕で城を削るのと中盤以降に気持ちいい八咫烏をさせないように戦場に出す人数、コスト、兵種を意識すると良い
96 :
1/2:2011/10/11(火) 14:07:41.92 ID:6cUMpVqu0
デッキ診断&相談お願いします
普段は内藤 甘利 原 矢沢 黄梅院で臨んでいるのですが苦手なデッキがあまりにも多すぎます
一番苦手なのが鉄砲全般でこれらにはほぼ詰み状態となり時点が超絶騎馬と武力陣形+武力采配の重ねがけです
97 :
2/2:2011/10/11(火) 14:09:57.79 ID:6cUMpVqu0
前者は速度馬を使えというアドバイスを過去にもらったので試しているのですが
突撃しないことには槍がカモられ、突撃すれば一斉射撃で蜂の巣になりとどうしようもありません
また次点の陣形采配重ねがけについても武田には低コスで有用な采配持ちがほとんどいないため
単独勢力では押し負けてしまう現状があります
火門で鉄砲に五分のデッキ構築というのはそもそも可能なのでしょうか
また火門に重ね掛けするための采配持ちを持ってくるため二勢力という選択肢は有用なのでしょうか
お願いします
>>96 一度火門から離れて他をやってみたらどうか
火門を選んだ時点で自動的に決まってしまう有利不利に不満があるって感じだしな
>>96 前者については、槍4のデッキにした時点で鉄砲に不利つくのは仕方ないとまず割り切る
ただ、同じ鉄砲デッキといっても采配系と超絶1トップのデッキでは捌き方が違うってのは心にとめとくこと
そして後者についてなんだけど、火門+疾風迅雷か、火門+挑発でどうにかできない?
相手のデッキ見て、重ねがけできつそうだと思ったら甘利でかき回して足並み乱すとか、
全体強化家宝にしてみるとかの変化も必要だよ
>>93 確かに仰る通り相性が悪いですね
そもそもは単にやってみたくてデッキを考えた訳なので
今のメインに飽きるか転げ落ちるかしたら試してみようと思います
>>95 アドバイスありがとうございます。
いっそ大筒の反対の端に全軍まとめて配置して開幕まとまって端攻めした方がいいですかね?
開幕乙する際は童子切りはいつ発動すればいいでしょうか?
撃たれそうになったら使うのか、城壁に張り付いたら使えばいいかわかりません
>>91 まじですか
出陣の時の声が杉田さんに聞こえなくて???ってなってました
ありがとうございます
診断お願いします
リーグは正5位Bです
瀬田と孫市にボコボコにされました。
幸村 三枝 矢沢 恭雲院 黄梅院
です。
>>92 車係りはたまに使えそうな時があったら使う程度に考えて置くべき
つまり他に攻めに使える計略が必要だ。
後方陣+@、華麗なる采配、宿業の陣、関東管領職譲渡、義侠心の目覚め+@
なんかが考えられる。いっそ2色にしてしまうのも手だ。
>>103 幸村も恭雲院も相手が密集している時にはそれなりに意味があるわけだが
相手もそれがわかっててわざわざ密集してくることも無いだろうし散開してくるでしょう。
となると散開された場合の対応策がそのデッキ弱い。三枝だけでは汎用性にかける。
対策としては騎馬2体にするか疾風陣などを入れるかして機動性を上げるとか考えられるけど。
>>103 幸村で3コス使ってるんで準主力に三枝っていうリスキーなカード持って来るよりは甘利とかの安定したカードとか機動力のなさを補う為に高坂を持って来たり、恭雲院を小畠やおつやの方に変えた方が安定すると思う。
107 :
ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 18:35:09.19 ID:O3vIJ88qO
幸村っていくらするの?
>>103 瀬田相手は3コス落ちで攻城力は大してないが、こっちは3コス槍いるんでワンチャンはこっちが有利
大筒戦メインにしといて無駄にライン上げすぎると散開から端攻め殲滅ってなりやすいと思うから、引き籠り気味から万全でライン上げれるときに攻めるのがいいね
相手が昌幸型か6枚かどうかもわからんけど、恐らくはその位だと、無理攻めして突撃くらいまくって殲滅カウンターになってるか、槍だせず中盤で殲滅から城とられるって負けパターンだろうし
孫市は逆に開幕3割以上リード取れると楽、鉄砲の無駄打ち誘ったり、基本的なことをひたすらやる
リード取られて仕切り直しになったら相手がまともだとそのデッキなら積みに近い
>>107 EXで入手方法が特殊だから本当に値段はバラバラ
ちなみに俺は980円で地元のカード屋から入手した
別の店じゃ2980円、更に別の店じゃ1580円
デッキ診断お願いします
SR竹中半兵衛 R島左近 R細川 R森長可 C高山
正直今の半兵衛で行けますでしょうか?半兵衛が相性悪い場合には
森と細川メインで戦おうとは思いますが
鈴木重兼を使って鉄砲4槍2のデッキを組みたいのですが、
槍はどの武家から持ってくるのがいいでしょうか?
真っ先にSR秀吉と梁田ってのを思いついたのですが…
というか鉄砲4槍2って強いのですか?高坂を入れたデッキもありますし
武田単で作れて、初心者にもお勧めのデッキって何かありますか?
資産は旧カードはSR信玄、SR幸隆、SR千代女以外はそろっています。
新カードは瀬田、山県、跡部、三枝、EX幸村だけあります。
>>110 十分行けるけど鉄砲1だけじゃ火力不足だからそれよりは森父でも入れた方がいいんじゃね
>>111 1.5が2枚なら武田、浅井朝倉、織田のどれかから2枚だろうね
武田なら矢沢と小幡、浅井朝倉なら河合と藤堂、織田なら簗田と榊原が鉄板かな
個人的には鉄4槍2は操作し辛いしおすすめしない
弱くはないと思うけど
>>112 火門おすすめ
内藤、甘利、原、矢沢、三条でいいよ
質問です
相手に伏兵が2枚以上いるデッキへの開幕の立ち回りが良く分かりません
こちらは磯野、真柄兄、雨森、河合、高橋景業というデッキです
伏兵が2枚いる場合、比較的統率の高い河合と1コスの高橋で踏みに行くのですが
その直後の乱戦や突撃ですぐに撤退したり、運良く自城に戻れても回復中は
残りの磯野、真柄兄、雨森の3人で対処せねばならずかなりきついです
3枚以上(今日は啄木鳥、矢沢、駒井高に当たりました)はもうわけが分かりません
対策として、統率家宝を持たせる(磯野だと戻って回復、雨森だと戦闘続行)
1コスの高橋を伏兵持ちの朝倉義景に変更する、自分のデッキは開幕伏兵に弱いものだと割り切って
城ローテーションを考えつつ守りに徹する、等を考えています
良ければアドバイスをよろしくお願いします
>>113 新カード資産に黄梅院が抜けてました。
三条夫人と黄梅院だと黄梅院のが良いですか?
>>114 まぁ踏んだらさっさと戻って回復が一番かな
伏兵が多いデッキってのは開幕以外はそこまで強く無いことが多いから
序盤は伏兵堀りに集中してカウンターとか
あと大筒横に柵を置くと相手の伏兵の動きを制限できるよ
>>115 黄梅院があるならそっちの方がいい
>>110 正直半兵衛はメインとしては使えない。サブとしてどうしても速度上昇がほしいという場合に限定して使用して
基本は森と細川メインでいいんじゃない
>>111 柵の浅井朝倉軍団に操作性はかなり難しくなるが1コス槍+千代の高機動槍の織田という選択肢もある。
>>115 先に上がってる火門の他にも初心者なら泰山デッキとかも楽かもね
R馬場・恭雲院・板垣・甘利・黄梅院 とか
三条夫人と黄梅院だと両方使い道はあるんだが挑発は使い道が多い分こちらの方が優先か
>>114 序盤戦に影響する伏兵や柵の多さはそのデッキの強さにも直結する
序盤をどういう展開にしたいか考えてデッキ作るのも重要だ。
相手が伏兵3なら序盤有利な展開で持ち込みたいのは見えている。
じゃあ自分がそういうデッキと当たった時にどうするか?
@柵を多めに投入して伏兵の行動を制限する。
A自分も伏兵を入れる
B別に死んでもいい1コスを多めに入れる、もしくは踏んでも帰ってこれる高統率騎馬を入れる
相手に伏兵の数で圧倒的に負けるなら城間際の防衛に専念するのも手ではあるが・・・
どちらにしろ踏むのであればなるべき高い位置で踏んで早めに死んで復活時間を早めにするぐらいの割り切りも時には必要か
>>117 泰山は持って無いんです。
>>112に書いてあるのが武田の全資産です。
火門でやってきます。ありがとうございました
120 :
ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 22:33:16.23 ID:QyWoVH5s0
デッキ診断お願いします
位:正五位A〜B
山勘 内藤 木曽 里美 大熊
まだちょっとしか回してませんが、勝率は5割満たないくらいです
スキルは現在修業中としか言えないですが、弱点等ありましたらお願いします
sage忘れてた
>>116 >>118 柵の数配置や伏兵の導入など、デッキの構成を見直してみたいと思います
伏兵踏んだ武将も踏ませるだけ踏ませて帰還のフォローが出来てない事もあるので
この辺の立ち回りも考えていきたいです
やはり伏兵無しのデッキな時点で開幕は厳しいものだと思った方がいいですね
色々と参考になるアドバイスありがとうございました、参考にさせていただきます
>>120 馬2枚を扱えてないのだと思う
まずは馬1枚を完璧に扱えるようになってから馬2に挑戦すべき
とりあえず馬のどちらかを矢沢か多田に変えてみては
火門+啄木鳥は悪くないのでゲームを楽しみつつスキルアップを頑張ってください
城を防衛する際のローテーションのコツを教えてください。
上手い人の動画を見て、自分も見よう見まねでやってみるんですが、
どうしても攻城妨害している武将が撤退したり、
出城が遅れて城を殴られたりしてしまいます。
>>124 少しは城ダメ食らってもいいから(カウンターで取り返せばいい)
とにかく部隊を撤退させないように、兵力が半分になったら城に戻す
戻すのと同時に城内で回復していた部隊を出す
まずはこれの繰り返しから練習
「城ダメを受けない」じゃなくて城ダメを抑えつつ「カウンターの準備をする」のが大事
>>123 指摘ありがとうございます
やっぱりそうですか、三国やってたころは基本騎馬単だったので背伸びしてたみたいですね
矢沢入れて楽しみたいと思います
騎馬どっちも捨て難いのが困りものですが
茶器と刀(童子切)の発動すべき時ってどのような状況が好ましいのでしょうか?
>>125 教えていただきありがとうございます。
今まで城ダメを食らわない事を意識しすぎてました。
今度からは部隊を撤退させない事を意識しながらやってみます。
>>127 相手を見て試合をどうプランニングするかで変える。
個人的には基本は再起、ワンチャンで潰せる相手なら刀、こちらのデッキ次第では馬や兵書も出番ありって感じ。
なので刀なら使いどころは、こちらのライン上げ→メイン計略→刀って感じになる事が多い。
茶器は基本的に相手の兵力をある程度削りつつこちらが数部隊撤退しちゃった時にカウンター狙いで発動とかになる。
とは言え押し込まれたら打たされちゃう事も多いし、狙い通りに行く事は少ないんだけどねw
デッキに関する質問です。
今、6位で
忠勝 小六 梁田 安藤(占領) 山内or高山or武井
の織田単でやっています。
鉄砲多めのデッキに手も足も出ないのですが、
これは相性上しょうがないと諦めるべきなのでしょうか。
それとも武田から甘利あたりを忠勝の代わりに入れるべきでしょうか。
よろしくお願いします。
>>130 織田家よりのデッキにしたいのかな?恐らく小六を残した疾風迅雷ワラがしたいのだと予想した上でレスしよう。
仮に鉄砲だけを対策しつつ織田らしさを残すなら甘利より水原を採用、安藤でも抜いて中条を入れて気合足軽の壁が鉄砲対策しつつ城持ちとしての虎口プレッシャー与える方が強くなるんじゃないかと思うよ。
疾風迅雷居るだけでもだいぶ鉄砲対策にはなるから、武田と上杉どっちのパーツを入れる事が自分にとってプラスになるかを吟味した方が良いと思う。
個人的には織田の槍は充分優秀でそのデッキなら武田から特に借りる必要無いと思うので忠勝アウトで水原イン、安藤アウトで中条インをプッシュしておく。
>>131 素早い回答ありがとうございます。
単純に鉄砲盛りのデッキに蜂の巣にされまくっているので書き込みしました。
あとは統率高めのデッキがつらいですね。伏兵、山津波があまり機能しないので。
あまり騎馬がうまくなく、槍鉄砲で頑張っているのですが、
いつまでもこれではいけないかもと思い、騎馬にも挑戦しようと思いました。
騎馬1、鉄砲1がおそらく自分には限界かなと思うので頑張ります。
虎口は確かにあまりうまく使えていなかったので、中条さん使ってみます。
ありがとうございました。
質問です
SS鬼小島が当たったので景勝と一緒に使いたいのですが、
他は何にすればいいのでしょうか
武田と雑賀と浅井朝倉と今川は使ったことがあるのでだいたいなんとかなるのですが上杉はちょっとわからないので
>>132 伏兵は必ずしも当てる必要は無いので、端っこから攻めてって城壁を殴りに行かせるのも悪くないよ。
騎馬に不慣れなうちは鉄砲カードずっと押さえてるような形にすると勝手に発射してくれてるので騎馬の動きに専念出来るよ。
慣れるまでは白ロック打ちでも良いから騎馬の方を専念すると良いかもしれない。
騎馬1デッキで鉄砲無しにしたいなら甘利と流行の内藤を入れて火門デッキにしつつ、1.5コスから小畠や秀長を入れる事でダメ計デッキのコンセプト?を崩さずに頑張れるっちゃ頑張れるので慣れるまで火門をするのも有りじゃないかなという余計なお世話アドバイスもしておくね。
↑書き忘れてましたが9コスです
鉄砲1枚槍4枚っていうデッキの形がちょっと歪だったね
鉄2槍3、もしくは鉄3槍2ぐらいにするか、弓を追加してみたりするか
一徹や伴さん当たりの弓を入れて占領作戦も初心者さんならおすすめ
置いておくだけでそれなりに火力出してくれるから槍+馬or鉄砲の操作に集中しやすい
槍+鉄なら小六、一徹、占領、好きな1,5鉄、高山とかもやってみるといいんじゃないかな
一徹と伴入れ替えてもいい
>>133 鬼小島 景勝 宇佐美 絶姫 吉江(もしくは1.5槍)
こんな感じかなあ
基本単体強化2連続を士気8使ってなんとかする場面はほとんどないので
金剛力以外の目覚めの手段は何かしら用意しておく必要があると思う
>>133 長尾 SS鬼小島 景勝 絶姫 高梨親子なんかどーよ?
鬼小島に主効果武の家宝(稲葉瓢箪等)持たせれば宿業から目覚められるし。
鉄1騎馬1で操作も楽だし悪くないと思うよ。
>>103.104.105.106.108
ありがとうございます
色々と変えてみます
一蓮托生とも戦って見たのですが、騎馬が止められてしまい蜂の巣です。
どう対処したらいいのでしょうか?
↑途中で送信してしまった
散華か宿業と同時に、というのが基本のようですね
宿業ならつくれそうなのでやってみます
>>139 一蓮托生で止められて困るってだけなら、まとまらない、極力範囲に騎馬を入れない
まぁ実際はそれ以前の試合運びとかの方が重要だけど
ろくに情報も当人の考えもないから答えようがない
まぁあとは血の渇きと速度家宝で突撃できたかどうだったかなってぐらい
>>143 三枝で
血の渇き+黒雲でいけるかなと思ったのですが、突撃出来ずに死ぬだけでした。
>>143 じゃあ放生月毛でも使えば?枝葉のことだけ答えて一体何が目的なのだろうか
>>134 火門ですか・・・。9コストにならないとなかなか入れづらい印象です。
5位になったらやってみようと思います。
銃1騎馬1や伏兵の使い方等もありがとうございました。
>>136 槍が多いということですね。だから鉄砲に勝てないと。
槍騎馬デッキが多い印象なのでこういうデッキになりました。
槍騎馬デッキにはいけるのですが、鉄砲多め、鉄砲単には
手も足も出ない感じでした。
弓は今まであまり扱ったことがないです。連続で突撃される印象なので。
うまく槍で守ればおっしゃる通り動かさなくていい分他を操作しやすそうです。
たぶん弓をフィールドから外して槍を自由に動かせるようにした方が
弓を守りやすいんでしょうね。
占領作戦はほとんど使ったことがないので使ってみます。
アドバイスありがとうございました。
鉄鉄初花が出来たんですが
これを孫市につけた時八咫烏の射程は
その分のびるのでしょうか?
>>145 とりあえず下位なら
>>130の忠勝か安藤を馬に変えるだけでも良いと思うよ
槍が多すぎたという言い方も微妙で、鉄砲デッキは鉄砲を複数入れないと火力が不足しやすく
八咫烏とか鍾馗とかは例外で1枚でも火力となりうるという感じ
蜂須賀の場合は高スペック&山津波だからギリギリ1枚で戦えなくもないけど、
自分で言ってる通り相性だとかも出やすくなるので単体はまぁ少ない
あと、鉄砲槍デッキ自体は当然機動力がないからね
伴に占領作戦は中々強力で、特に下位だと忍弓に全然気が回らず、
気付いてたらメイン壁や火力が死んでたなんて事になるので有効
でもまぁ、この場合蜂須賀と組み合わせる必要性は特別ないから別に考えた方が良いかも
あと、弓はちゃんと狙う相手を自分で選ばないと効果が半減、分かりやすいのは陣張ってる敵とかね
弓カードをその場で動かさずに頭を回転させればその直線上に近い相手にターゲットが移る
微妙な加減次第で奥にいる相手でも狙える(相手の位置取り次第では難しいけど)
>>146 装備効果は奥義を使う直前まで常に有効だから、もちろん計略とも重なるよ
傾城雑賀鉄砲に勝てません
佐太夫の一蓮托生で足止め食らって蜂の巣にされます。
デッキは直虎入り上洛デッキです。
開幕乙狙いで童子切特効した方がいいですか?
>>146 ごめんなさい説明不足でした
デッキは
幸村 三枝 矢沢 黄梅院 恭雲院
です
幸村を壁にして三枝で突撃を試みたのですが三枝が範囲に入った瞬間に一蓮托生を打たれます
三枝はすてて大車輪で攻撃するべきでしょうか?
デッキはSS秋山信友 R内藤昌豊
UC小畠虎盛 C武田信廉
を使っています。
開幕で秋山信友が伏兵を踏んで撃破されて
何も出来ずに攻城されて終わることが
あります。何かいい方法はありますか?
秋山で踏むなとしか
内藤、小畠を前に出して壁にすれば秋山で踏むのは少ないと思うが
>>151 枚数が少ないから敵に伏兵がいたら開幕無理に攻めないが吉かな
どうしても攻めたいなら弓を先頭に出して伏兵を踏んだら後に下げると言う方法もある
>>152 ありがとうございます
今度槍を前に出してやってみます
200戦ほどしていますが新バージョンになってから未だ正5位を抜け出せない残念な初心者です。デッキが悪いのかプレイングが悪いのか知りたい為デッキ診断お願いします。
SR 前田利家
SR 織田信忠
R 森可成
uc 榊原康政
c 溝口秀勝
序盤は信忠で突撃しつつ筒を確保するようにして
中盤から終盤は足並み揃えて布武継承打ってから利家がブンブン振り回すって感じです。
よろしくおねがいします。
榊原→伴、溝口→槍高山か
森→稲葉、榊原→安藤、溝口→槍高山
この方が安定すると思う
現状じゃ溝口があんまり役だってないと思う
>>157 ありがとうございます。
高武力槍が極力欲しいので↑の案でもう一度プレイしてみます。
>>101 開幕奥義のタイミングは説明し辛い、最もダメージが集中する乱戦+タッチアクションが重なるタイミングが最適だから各自判断してください、童子切なら兵力上昇分を使い切ったタイミングだとより良い
開幕乙で覚えておくべきは武力上昇時間は+4奥義は6cと短い事、開幕に計略を叩く為魅力を盛りつつ素武力や伏兵を用意する事とかかな
ちなみに開幕乙で有名な某ランプ氏はラインを上げる為に開幕奥義を叩いていたらしい、ただアレは疾風全盛期+士気4溜まるまでの時間稼ぎ的な面もあるから全てのデッキで出来るわけではない
遊び場義元なら魅力持ちつつ高スペックだから、後は直虎、関口、で1コス女性入れて魅力3と伏兵1、開幕計略用員でUC朝比奈で残り1.5コストはお好みで
個人的には対応力の高い岡部兄、つぎに松井がオススメ
>>111 デッキパワー的には鉄3or4、騎馬1、槍1or2の方が高い
騎馬を入れないにしても鉄3槍3のが使いやすく、相性を押し付けやすい
だからといって鉄4が弱いわけではない
鉄4でデッキを組むなら重兼、蛍、無二、鶴首or小雀、森長可、高山が超絶騎馬とも戦えて良いかと
ただ、ひたすら大筒戦に徹するデッキだから城を50%以上削られると逆転不可能になって禿げるからストレスに注意すべき
>>148 >>149 結局一蓮托生を絶対的に無力化する方法なんてのはないから
最悪の状況で打たれないようにするしかないんじゃないの
開幕から奥義使ってというのもまぁ一つの手だけど
全体再起の安定性は捨てがたいけどね
上洛なら岡部弟辺りを入れるとか
武田の方は三枝を甘利(+速度)にして強引に突撃可能にするか、一条にして安定性を上げるか
奥義なしでも開幕リードを取ったり、柵破壊ぐらいは十分可能だと思う
幸村は槍が届く、敵が逃げられない状況or攻城取れるなら槍回せばいいよ
敵の足並みが揃っていて一蓮托生を使う気満々なんて時は散らして攻めたり、引きこもって足並み揃えたりとか、
敵城に張り付いてるような状況とか苦し紛れに使わせられれば上等かな
計略や術書などの速度低下の効果は、
カードの向きが変わる速度にも影響するのでしょうか?
鈍くなってから、後ろから騎馬がきたので
槍のカードをクルッと回しても喰らってしまったもので。
それかラグか盤面の反応の悪さでしょうか?
>>151 そのデッキきつくないかな?8コスでSS秋山と内藤はきつめな上に信廉も微妙
秋山か内藤なら生き返らせる価値もあると思うけど、それを使わせられてる時点で劣勢になってない?
で、勝つ試合はほとんど影武者使わず勝ってるとか・・
8コスでは秋山か内藤どちらかに絞った方が無難かと思う
信廉を大熊か三条辺りにするだけでもいいけど
まぁそれで勝ち越してるとか、お節介だったらすまんが
>>156 溝口は地味に高スペックだけど信忠の采配程度じゃ微妙だね、榊原の気合も似た感じ
元のスペック含め采配も使える梁田入れたり、柵+高統率+山津波の秀長もいいと思う
森は利家と若干被るけどスペック要員としての価値もあるから
まぁ榊原→梁田、溝口→高山でもokかな
>>162 速度低下は槍の回転にも影響したはずだよ
>>164 ありがとうございます。
うわ、、じゃ呪縛とか変な向きでくらっちゃうと
大変な事になるんですね。
そう思うと、鳥籠の方が喰らってもまだましなのかな
>>148 俺も傾城つかってるんだけど、使ってて一番つらいのは舞った直後に足並みを揃えられてくること。
2色だから舞った直後はこっちは士気2しかなくて一連打つまで時間がかかるから士気たまるまでに全力で攻められるとものすごくきつい。
士気7使って数回しか殴れなかったとかだとなおさらきつい。2回舞うことも考えなくちゃならなくてその分一連に使う士気がなくなる
逆に開幕乙で童子で攻められても落城さえしなければ、もう家宝ないから逆に傾城側に有利がついちゃう。使うとしたら舞った直後。
舞われたらあわてずに足並みを揃えることが大事だとおもうよ。
そのデッキだと傾城でされてきついのはこっちが舞う→上洛打たれる→槍を盾に弓で諏訪姫がサーチされて落とされる、かな。ただ傾城がわも家宝を使ってでも全力で守りにくるから油断は禁物。
SS千鳥たん引いたんですけどどういうデッキに入るもんなんですか?
スペックいいから織田で2コス槍が入るデッキならどれでも
始めたばかりなのですが、ほとんどの相手が光るカードを使ってきて勝てません
どうすればいいですか?
勝てないのは光るカードのせいなのか?というのは置いとくとして。
群雄伝という一人用モードがあるからそこで資産を増やせば良い。
>>169 逆にカードフルコンプしてるのに正五位安定してる奴はどうしたらいいんだ?
あいつホームで一番下手くそなのに無駄に偉そうで困るんだが・・・。
腕が上がればレア使わなくても勝てるが多少はレアとか使った方がデッキの幅は広がる。
>>168 普通にスペック採用でおkなんですねありがとうございます
>169
1,群雄やりながらカード集める
2,レアが無くても戦える雨森いり朝浅あたりを使う
3,キーカードになるSRを買う毘天あたりがおすすめ
こんなかんじでしょうか
とうとう4Aに上がること無いまま守護大名昇格戦に
突入してしまった、根本的にこのゲーム向いてないんだろうな。
へたくそなりに楽しめてるとはいえ立ち回りなりデッキなり
考え直した方が良いかもしれない。
175 :
ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 19:53:52.94 ID:4xpo1BKE0
戦場で計略部分に鍵マークがあるのはなんですか?
>>175 計略ロックっていって、打ちたい計略を固定できるようにするもの
計略誤爆を防ぐためにある
177 :
ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 20:34:52.20 ID:4xpo1BKE0
本スレでも聞いたんですがデッキ診断お願いします
ゴルベーザ 森親父 安藤 冬姫
残り2コスをどうするか迷ってます。森息子と高橋が無難でしょうか?それとも馬でしょうか?
ゴルベーザの陣から出た相手を森親父で仕留めるってコンセプトなんですが
いかがなもんでしょう
どう考えても磯野か左近
>>179 アドバイスありがとうございます
ゴルベーザ 森親父 安藤 磯野or左近で行きたいと思います
すいません、もう一つ質問なんですがそうすると1コスのサポ役って
お市と冬姫どっち入れるべきですかね?
磯野ならお市
森パパ使うならまつも有り
>>181 まつがいないんで磯野とお市にしときます。一応親父にも応用は効きますんで
今日はじめてSRを引いたのですが今自分が使っているデッキには合わないカードでした。
みなさんは引いたSRをどうやって保管しているのでしょうか?
ローダーなどは持っていないのでピローの中に入れたままにして保管していますがスリーブなどに入れて保管したほうが良いのでしょうか?
>>183 自分は使わないものでもスリーブに入れてからデッキケースに入れてます
のちにトレードに出す可能性もあるので…
というのも、SRはホロ加工の関係で放っておくと強く反り返ってしまう
スリーブに入れても反ることは反るのですが、かなり緩和できます
通算150戦くらいのひよっこですが3分の2は群雄伝ですw
全国1セットでもう心身ボロボロなんですがみなさんってどんな割合でやってますか?
…大判振る舞いなのに金家宝が今日3つも出て嬉しいやら切ないやら…
3セットぐらいやると明らかに集中力が落ちる。まぁそれでも全国やるんだけど。
前にどこかで「ガムを噛むと良い」って言われてたんで試してみたら本当に勝率が上がってワロタ。
>>184 情報ありがとうございます。
排出された時から微妙に反っており心配していたのですがSRは元から反っているものなんですね。
早速明日スリーブを調達してこようかと思います。
188 :
ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:44:18.15 ID:QtFkDUcyO
30戦ぐらいやって引いたらSRが本願寺けんにょと上泉信綱なんですが、これらはどんなデッキにすればいいですか?
>>188 上泉信綱は主に枕の上に飾るのに向いています。
まぁ冗談だけどあんまり使い道が無い・・・
剣豪将軍の方が汎用性あるんですもの
顕如は高統率と城持ちを活かして終盤虎口に突撃したり肉の壁として低コス槍と組み合わせたりします。
上泉は今川の精鋭持ち+高スペックパーツたちと組めばおk
もしくは勝頼だな。
勝頼と2人掛かりの猛進だけで溶かす溶かす。
挙句に奥義之太刀ブーストまである。
三国志大戦で呂布軍ケニアをやっていたので、
戦国でも下記の3枚で遊んでいます。
SR上杉謙信,SR山県昌景,SR甘粕景持
現在は正四位で勝ち越せていますが限界を感じてきました。
騎馬なので攻城力が低く巻き返せない事や、
乱戦ダメージが少ないからか低コスト武将が粘り強い気がします。
端攻めや大筒を守り戦うのが難しいです。
恭雲院や千代女も苦手です。
利家の車輪は楽に突撃出来ますが、
幸村の車輪は速いので見切りながらだと毘天の効果中に一回しか突撃出来ません。
三国志と違い戦国では3枚デッキは無理がありますでしょうか?
ちょっと皆に意見を聞きたいのですが
今まで美濃三人集+蜂須賀+森可成でやってて
SS千鳥とR細川を引きました。
後半のコスト2+2の組み合わせとして
千鳥細川ってどうでしょうか?
統率1だけど折角だし使ってみたいんだよなぁ・・・
>>193 細川か氏家のどっちかが不要になるし、槍壁が揃って統率低いとダメージ計略が辛いよ?
>>186 ガムですかなるほど
そう考えるとランカーの人ってすごいですよね…
何戦もしてその1つがたまに流れて普通に上手くて…
つい先日始めたばっかりなのですが、引いたRがR水原、R甘利とR真柄(兄)だったので、
上杉or武田+朝倉/浅井の2色でデッキを組もうと思っています。
そこで、槍4馬1の場合に上杉と武田だとどちらの方が良いでしょうか?、ご教授願いたく思います。
その構成なら100%武田
真柄兄、甘利、保科、矢沢、黄梅院とかならRは真柄兄と甘利だけだから財布にも優しいよ
>>197 五位に上がるまで保科を大熊か何かにしてやってみようと思います、ありがとうございました。
199 :
145:2011/10/13(木) 00:47:20.29 ID:d3haNM7C0
>>147 亀レスごめんなさい。
弓の使い方もためになります。
ありがとうございました。
鉄砲+騎馬がうまく使えない場合は弓を頑張ってみようかと思っています。
店内対戦の動画を見ていたのですが、
鉄砲単は鉄砲単で超絶騎馬がつらいようですね。
速度低下の方法がなかったら、うまく乱戦して固めてから打ち抜いたり
工夫がいるようです。
また何か疑問があったら質問するかもしれませんが、よろしくお願いします。
デッキ診断とワラ系対策をご教授願えますか?デッキは重兼、サダ、徳田、無二の狙撃4枚に、柵高山と吉乃の6枚デッキです。吉乃が舞ってしまえばこちらのペースに持ち込めるのですが、
いま流行りの開幕華麗後方陣やその他のワラ系にはいつも苦戦します。二丁拳銃で何とかなる場合もありますがキツいです。
上手く捌く戦略何かを教えていただけると嬉しいです。
リーグは3〜4ルーパーです。
よろしくお願いいたします。
>>192 戦国は兵種毎の独自アクションが強い代わりに乱戦が弱いのもあるし、両端と中央に散って攻められるとケニアじゃ無傷防衛はまず無理だから厳しい
一人で複数部隊を相手にできるSR孫市があれば大分楽になるけどそれでも特に開幕がきつい
>>192 三国志大戦の方で頂上にも乗ったケニア使いとして有名なランカーでも
従2位〜正2位クラスまでしか行けないくらいにきつい
つまり普通のケニア使いには正3位くらいで壁が来るくらい辛い
僕も従2位で挫折しました
>>192 山県、勝頼、幸村というケニアを正二位で見たことがある。
でもやっぱケニアは辛いと思うよ……
>>201 >>202 >>203 返信有難う御座います。
やっぱ辛いですか・・・
その有名なランカーは周布反乱さんでしょうか?
理由の一つがこの人のファンなのでケニア使っています。
家宝も始めて間もないので、
楢柴肩衝や放生月毛しか良い家宝を持っていないので、
天下布武や七転八起に頂上で見る初花肩衝や童子切安綱が欲しいです。
皆さんは大体の金枠家宝は持ってる感じですか?
質問ですが、武力上昇の単体再起は主にどういったデッキ、
状況に合うのでしょうか?
毘天ワラ、柿崎ワラでは七転八起があれば不要でしょうか?
>>205 1トップデッキ全般や、風林火山デッキなどに向いてる
1トップでも毘天や柿崎なら七転八起でいいと思うが、SR山県やSR馬場などを中心にすえたデッキだと
統率より武力が欲しかったりすることあるので
>>204 欲しい金家宝は500戦ぐらいであらかた手に入れたけど欲しい副効果は1000戦越えてもまだ出ないです
統統統の天地人を作るのに10回以上は改造しましたよ…
>>207 なるほど。
500戦くらいやらないと欲しい家宝は手に入らないんですね・・・
副効果の改造をキャンペーン期間中にやりましたが、
酷い結果でした。
2枠と3枠の効果が改造前と一緒で意味がなかったり。
あと放生月毛に兵槍槍がついてる物が有るのですが、
槍兵に馬家宝って相性どうなんですかね?
孫市デッキ作ろうと思っているのですが、
孫市 礒野 藤堂 義景 河合
孫市 無二 前波 藤堂 義景 高橋
この2つのどちらかでいこうと思うのですが診断をお願いします。
C UCはほぼ持っているので他に良いデッキありましたらよろしくお願いします
現在 正6Cで1勝しかできず、まったく勝ち上がれる予感がしない初心者です。
諏訪姫、出浦守清、小山田信茂、原昌胤、おつやの方を使用しています。
しかし、騎馬の突撃が苦手(一度乱戦に突撃すると離脱できない)ので、
ほぼ両者で開幕と同時に端攻城→両者撤退中に大筒を打たれて
他の3名を攻撃される→ある程度ゲージを削られてしまいます。
武力+10刀を諏訪姫につける、もしくは復活(壷)を使っています。
あまりにも騎馬を活かせていないのでおつやの方に代えて、1.5の槍を入れようかと思っています。
上記デッキの場合、火牛持ちの小畠虎盛もしくは矢沢頼綱のどちらを入れるのが適当でしょうか。
もしくは根本から組み直した方がいいなどアドバイスなどお願いできますと幸いです。
よろしくお願いします。
>>209 どちらかといえば、前者
ヤタガラスは守りに相当強いけど、当然リードするには攻める必要がある
後者は攻めきれないと思うのだよね、孫市使うなら他に鉄砲は必須じゃないし
別のデッキの紹介だと、今川と組んだ構成も強い
強力な1.5コス武将が多い上に、1コストにも柵に伏兵・妨害等が揃ってる
ヤタガラスが重いから、安くて便利な計略揃いなのも強み
>>210 いろいろつっこみたいが、まずそのデッキって傾城デッキだよね?そうかそうじゃないかで大分アドバイスかわるんだが・・・
>>212 傾城デッキでやりたいな、と思っています。
アドバイスお願いできますと助かります。
>>210 テンプレにもある通り、まず舞デッキ自体が相当難しいということを念頭に置くべき
開幕に弱いのは、すばり武力が低すぎるから
諏訪姫・原・おつやとコスト比武力最低レベルが揃っているので、上級者でも壊滅しない方が難しい
厳しいようだけど、根元からデッキ変更した方がいいかと…
例えば傾城・跡部・保科・矢沢・小幡、とか
柵や伏兵を用意した上で武力底上げしないと、開幕はともかく舞を守れない
余談だが、傾城は資産あるなら雑賀衆と組むとかなり強くなる
武田から槍を、雑賀から柵と鉄砲を採用して組む
鈴木左太夫と特に相性がいいし、雑賀鉄砲は攻撃力が猛烈に高いから守りやすい
>>213 おk、まずは傾城デッキはメイン計略である諏訪姫の傾城舞踊である程度リードをとり、そのリードを守っていく守りのデッキです。
なので開幕端攻城させる意味はまったくないです。さらにその2枚の1回の攻城ダメは諏訪姫の舞での攻城一回とさほどかわらないはずです。
というか傾城デッキはあんまり敵城に殴りにいくことはないです。そんな暇があるなら諏訪姫をまもりましょう。
そして騎馬2枚ですが、おそらく初心者は扱えないと思うので一枚を槍にしましょう。今のままで行くなら前線采配を最低おつやにはかけましょう。
どうしても騎馬が扱えないなら雑賀衆から鉄砲をもってきましょう(柵もおおいですしね
しかし騎馬1枚にすると武力アップできる騎馬がいなくなるので采配か陣もちがほしいところ。(舞った直後は相手も全力でこちらをつぶしにくるので武力が上がらないと押し込まれる)
なので槍を一枚矢沢、小畠にかえてもおそらく駄目でしょう。
火門の陣をもっている内藤(レア)か方陣を持ってい騎馬の一条がいるといいんですが・・・
さらに家宝は諏訪姫に武力をつける意味はないです。つけるとしたら兵力回復のみです、舞ってる諏訪姫は戦闘に参加しないので武力をあげる意味はないです。諏訪姫以外につけましょう。
それか全体再起を使いましょう。
とりあえず、騎馬一枚のデッキを考えたので載せておきます。
騎馬 UC一条(方陣) 槍 C矢沢R板垣(柵)C大熊 弓 R諏訪姫
騎馬 木曾orおつやor原 槍 内藤(火門の陣)C大熊 鉄砲 C跡部勝資(柵) 弓 諏訪姫
細かい調整は自分でよろしくおねがいします。
あと傾城デッキの勝ち筋ですが、開幕は大筒取られてもいいです。でも柵は守りましょう、そして士気7たまったからといってすぐに舞わないでまず足並みを揃えましょう。でないとすぐに諏訪姫をつぶされてしまいます。
そして舞った後が正念場です、相手も士気をつかって諏訪姫をつぶしにくるでしょう。がんばって陣形を使って時間をかせぎ、諏訪姫に城を殴らせましょう。半分も削ればもうけもんです、あとは虎口に注意して城を守りましょう、諏訪姫はまうひつようはないです。
遅レスと長文申し訳ないです。がんばってください
>>210 テンプレ読んで出直してこいバカ、としか言えないレベル
それもwikiですらなくこのスレのテンプレ
やらない方が良いって書いてることを二つもやって、それで実際勝てないならちょっとは考えようよ
とりあえず騎馬1&全体強化の普通のデッキで勝つことを覚えてからの方が良い
一条、小畠、小幡、矢沢、多田(28/30)
もしくは、方陣使った一条が自爆しそうなので
UC信玄、小幡、矢沢、多田、大熊(28/27)
とりあえずリサイクルボックスで拾えるようなC・UCで下手に妨害とか気にせずほぼ素スペックで組んである
妨害計略の重要性や必要性、使い所が分かったら大熊→黄梅院or三条夫人、多田→恭雲院などにしてもok
板垣、R原などは拾ったら適当に入れ替えてもいい
ちなみに質問者のは22/30と低い上に舞ったら更に-3/-6
初心者で勝てるわけがない、というか初心者じゃなくても無理だろう
>>210 俺が使ってたデッキだけど
武田単なら
R馬場 恭雲院 富田(忍弓) 矢沢 諏訪姫
単色なので最大士気12から泰山と傾国を時間差なしで両方打てる。
弓が多いので初心者でも仕事しない部隊ができにくいのが特長。
泰山打てば槍で相手の馬を迎撃するだけ。富田は隙を見てこっそり端攻城から
計略帰還で相手を翻弄もできる。
家宝は矢沢に槍効果のものをつけると迎撃が容易になる。
雑賀との2色なら
土橋 矢沢 (鈴木佐太夫or重兼) 無二 諏訪姫
柵が2枚調達でき、強力な狙撃鉄砲が3枚入るが傾国舞った後士気2しか残らないので
その間の敵の攻勢をしのぐのがきつい。
無二が使いこなせるなら士気3で押し返せなくもないけど士気5まで我慢して土橋を打つのが
定石。固まってるところに発砲すれば相手をラクに蹴散らせる。
家宝は土橋や無二に鉄効果のものがいい。
>>214 なるほど・・・
雑賀衆は興味があったので、SR以外はある程度持っているかもです。
鈴木左太夫というのはまだ持っていないかもしれません。
アドバイスをお願いした上にたびたびで恐縮なのですが、
傾城+武田槍+雑賀衆での8/9コスでのおすすめ構成などありましたら
よろしければ教えていただけませんでしょうか。
あと一応214でも書かれていますが、佐太夫を使った自分とほぼ同じデッキを書きます。
R佐太夫 UC無二orR蛍 R小雀or鶴首 C矢沢 C大熊orUC黄梅院 R諏訪姫
9コスの自分の使ってるデッキは
R佐太夫 UC無二 R蛍 C矢沢 C大熊(黄梅院がないので) R諏訪姫です
参考になるとうれしいです、佐太夫は計略で相手が騎馬なら騎馬(速度上昇してない)をつぶせるので相手に一方的に鉄砲を撃てる、鉄砲隊なら自分の部隊にかけて武力上昇6を生かし殲滅できるので
守りに適しているので諏訪姫と組ませやすいです、ただ2家なので最大士気が9なので舞った直後は士気が2しかないので舞った直後は無二か蛍でがんばるか、余裕があるなら士気5までまって佐太夫の計略をうってあげましょう。
ただ相手の鉄砲にこの計略を打つと相手も当然計略で武力が上がってるのにさらにあげてしまうのでこちらが蜂の巣になります。気をつけましょう
>>214 あああ!
書き直していたら一番大事なお礼部分が消えていましたorz
詳しいアドバイス、本当にありがとうございます!
>>215-217 リロってませんでした、すみません!
>>215 とんでもない!
詳細に教えてくださってありがとうございます!
214さんに教えていただいた部分とあわせ、
組み合わせなおしを考えてみたいと思います。
また、開幕の動き方も参考になりました、
今度ぜひその方向でがんばってみたいです!
>>219 みすった。これだと8.5コスだ。
佐太夫 鶴首 小雀 矢沢 黄梅院 諏訪姫
がいいかな。雑賀は狙撃もってるから1コスでも馬鹿にできないし佐太夫で底上げできれば当然火力もあがるしね
>>216 すみません、以後気をつけますorz
皆様に教えていただいた組み直しと動きの他に基本的デッキを組み
練習してみたいとおもいます。ありがとうございます!
>>217 最初のほうなら自分の手持ちで組めそうなので試してみます。
雑賀衆のほうはまだカードが足りないようなので、
そろい次第試してみたいとおもいます!ありがとうございます!
>>215=219
まずは佐太夫を入手してみようとおもいます。そして
少しでも諏訪姫を使っていけるように努力してみます。
何はともあれ知識と実技が全くだめだめなので・・・
アドバイス本当にありがとうございます!
>>218 >>215氏のアドバイスにあったように、傾城は普通のデッキとは毛色も文法も違う
だから、まず攻めは考えずに引きこもって守ることだけを考えよう
個人的には、守るだけなら繁雑な操作が不要な弓槍または鉄弓構成で訓練した方がいいとは思う
作戦と操作のギャップが少ないからね
この視点でのサンプルデッキは
>>217氏が書いてくれてる
俺は泰山の知識がないので雑賀と組んだ8コストなら傾城・左太夫・無二・矢沢・鶴首…あたり?
土橋も相性いいけど、8コストのうちは少し重いと思うな
左太夫の計略は、敵味方の武力を上げて移動速度を下げるというもの
範囲も広いし、相手に飛び道具がなければ一方的に射殺できる
単なる時間稼ぎにもなるし、相当優秀
ちょっと主観入りすぎかもだから、他の方のレスも含めて判断してね
ぬわ!眠くて
>>223でおかしなこと書いてるw
俺が推奨するのは弓槍または鉄槍構成
8コス雑賀傾城デッキサンプルは忘れてくだしあ、コスト足りてないorz
>>222 最近ニコニコでも一連(佐太夫の計略ね)傾城デッキの動画増えてるから参考にするといいよ。
226 :
ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 11:42:02.77 ID:bkmBN6zjO
>>211アドバイスありがとうございます。
今川と組んでみます。
後孫市デッキには騎馬は必須でしょうか?
デッキ診断お願いします。
UC雨森弥兵衛 SS初 C印牧能信 SR朝倉景健 UC鳥居景近
朝倉景健をゲットして現在このデッキでやろうとしているんですが、
UC朝倉景鏡とUC鳥居景近ではどちらの方が使い勝手良いでしょうか。
あと、このデッキでやる際、初の上手な使い方なんかありますでしょうか・・・
wiki見ても初の使いどころがなかなか見えてこなかったので・・・
よろしくお願いします。
陣がいっぱいあるけど大丈夫か?
>>228 他の朝倉や浅井の武将であるのが、磯野員昌と海北綱親なんです・・・
織田家のカード使ってもそれまでなんですが、同じ色で揃えたかったんで・・・
>227
さすがに陣三枚はいらないんじゃないでしょうか、景健、鳥居ぬいて
雨森磯野メインの円陣デッキか、景健使うんなら雨森、鳥居抜いて
景健、磯野、真柄兄、1コス槍2か景健、磯野、藤堂、河合、宮部
あたりの方が良いかもしれませんね。
>>230 なるほど・・・ もうちょっとカード集めてからの方が良いかもしれませんねぇ。
了解です。リサボとか購入できるサイトで少し買ったりで集めたいと思います。
ありがとうございます。
二色だけど俺がやってたゴルベーザは
ゴルベ磯野高橋森安藤
単色で組まないといけないわけじゃないから色々組み合わせてみるといいよ
>>232 ありがとう。単色デッキ組みたいなぁって思いがあったんでw
カード集まるまでは織田との混色でも良さそうなデッキ作れそうなんで、
それでいってみますね。
234 :
ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 13:29:52.92 ID:fr6VDcTOO
後輩が戦国をやり始めたんだけどカードあげまくるのは皆様的にはあり?なし?
資産の中でデッキを作るっていうのも戦国の楽しみだとも思うし…
>>234 人それぞれ、好きずきだから当人に聞いたら?
1.あげられる物は全部あげる
2.一緒にプレイしてる時にダブった物だけあげる
3.欲しいって言われた物だけあげる
4.リサイクルボックスや売買の方法・アドバイスだけあげる
5.谷から突き落とす
お好きにどうぞ
本人が望めばあげていいと思うが
でもスターターから組んでいくの面白いよな
正六抜けてからは大変だけど
>>236 浅井朝倉のお陰でSR・R「なしではきつい」から「あった方が良い」ぐらいに変わってるんじゃないかな
まぁ、SRはともかく使えるRぐらいはやり込まなくてもその内出るだろうし
>>234 無し。でもとりまTKD30デッキくらいはあげてみてもいいかと。
カード集めの楽しみがなくなるのはもったいない。
>>234 俺は場合によっては断然有りだと思う。
例えば無排出台のがかなり安い店とかあるわけだから、そういう店は数こなして楽しんで貰う方が値段的に引き込みやすいと思う。
カード集める楽しみが無くなるのはあるかもしれんが、欲しいカードは買ったりする人も断然いるわけだし、少なくとも欲しいカードだけまとめてあげて良いんじゃないかな。
カード集めるよりもゲーム楽しんで貰える方を俺は優先した方がいいと思うよ。
無配出台勧めるのはないな
せっかく始めたのに、ゲームの寿命が縮まるだけ
>>234 本人の意向次第
・負けてもいいからカード集めるのが好き
・負けてもいいわけじゃないけど自引きだけで組むのがポリシー
・負けるの嫌だからカード欲しい
・勝ち負け関係なく色々デッキ使ってみたいからカード欲しい
いろんな人がいるから本人に聞くしかないよ
デッキ診断お願いします
R高坂
R原
SR岡部弟
UC朝比奈
UC黄梅院
高坂と岡部弟を使いたくて組んだデッキです
組んでる段階でわかってはいたことなのですが、号令相手になすすべなくすり潰されてしまいます
万全の状態で号令を打たせないように立ち回るのはもちろんなのですが、デッキ構築の段階での対策等はないでしょうか?
資産に関してはとりあえずは気にしない方向でお願いします
>>234 群雄から奨めるならカードあげたり貸したりしたげた方が楽しいと思うよ。
いきなり全国なら雨森デッキと方陣デッキくらいをあげたら良いかと。
>>242 とりあえず強力な妨害を入れるか6枚で考えた方がいいと思う
悩んだ末にどっちか抜く羽目になりそうだけど
下げ忘れておきながらの質問に答えていただきまして、皆様ありがとうございました。本人に聞いてみる事にします。とりあえず他軍の竹中だけあげて、どう使うか見てみます。
瀬田の立ち回りについて相談なんですが、使ってて
瀬田うって敵壊滅させて城に張り付いたらカウンター食らって
負けというのが度々あったんですが、このデッキは筒戦に徹して
城殴りに行くのは最後だけ、と言う運用の方が良いんでしょうか。
倒される前にきちんと部隊を戻しましょう
だから別に筒だけ狙うってわけじゃないけど結果筒だけになることもよくある
>>246 どのデッキでもそうだが正面からぶつかった後に攻城するのは相当余力がある場合だけだよ。
以下が攻城を考える要素。どんなシーンなら攻めるか決めとくといいかもね。
•相手に再起は無いと確信した
•相手が士気を使いきっている
•相手の主力が撤退している
•自軍に相手の足並みを崩せるメンバーが残っている(騎馬と攻城役2名)
>247-248
無理攻め自重と状況判断ですか、平行して使ってる
火門だと割りに城張り付いてガン攻め出来るんでそのノリで
つっこんでましたけど同じに考えたらダメって事ですね。
次行くときはその辺意識して押し引きをやってみます、
ありがとうございました。
泰山デッキなんですけど、巨乳院さん入れるなら黄梅院さんいらないですか?
>>244 ぐぬぬ…
やはり共存は難しいですか…
でもとりあえず6枚でいろいろ組んでみます
ありがとうございました
岡部を高坂の壁にできないというジレンマがなあ
素だと武力が乙スペックだし、士気4払ったら弓撃ってなんぼだし
>>226 あればそりゃ強いけどはっきりいって鉄1馬1デッキの扱いにくさは鉄砲複数やら馬複数の比じゃないことだけは覚えて置いた方がいい
EX真田幸村
UC一条
UC板垣
UC黄梅院
C大熊
で五位にあがった所です。
鉄砲、泰山、ダメ計など弱点が非常に多いのですがどのように対処していけばよいのでしょう
255 :
ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:31:13.15 ID:bkmBN6zjO
>>253 アドバイスありがとうございます。
ランカーがよく使っていたので作ろうと思ったのですが、相当難しいみたいなのでやめておきます
下げ忘れ失礼
>>254 幸村がいるなら陣形対処はそっちに任せて一条を甘利に変えてみたらどうだ?鉄砲と弓には強くなる。
ダメ計には弱くなるけど、そもそもダメ計はまず食らわない・食らっても被害を最小限に抑えるって立ち回りが一番の対策だ。
258 :
た:2011/10/13(木) 22:52:48.61 ID:SjQUMfHT0
初心者で今の一番強いデッキを知りたいんですが教えて下さい(>_<)
おと織田か雑賀のデッキも教えてもらえたら嬉しいです
お願いします。
>>254 別に弱点って訳でもないと思うよ、もちろん特に有利って事もないけど
そのどれかに対抗するためには?って事なら答えもあるだろうけど
元のデッキに関わらず、どれとでも戦えるようにってのは無理な話
どれかの対策とってそれが有効だったとしても、今まで有利だった相手に弱くなることもあるし
まぁ、突撃や迎撃の精度や試合運びや駆け引き、家宝の選択などで何とかするかしかない
あとは割り切って、難しい相手と認識して挑んで相手のミスを誘ったり少ないチャンスを生かすしか
>>257 ありがとうございます。甘利使ってみようと思います。
その場合開幕の伏兵探しは1コスに任せるのが良いのでしょうか?
>>259 私のPSの低さのせいでほとんど遠距離火力のある相手にはほぼ勝てない状況ですので
有利にはならなくてもある程度戦っていけるような
立ち回り、家宝選択をご教授いただけると幸いです。
>>261 槍盛りデッキ使ってる時点で鉄砲相手がきついのはどうしようもないよ
全体馬家宝で終盤ワンチャン狙いするのが一般的な対策といえば対策だけど……
ダメ計に関しては何が相手でも幸村なら即死はしないはずなのでダメ計を打たせることと打たせた後どうするかを考えて動くのがいい
個人的には騎馬枠は昌幸がおすすめなんだけどな
>>254に上がってるうちでは泰山くらいしか有効な相手がいないから甘利で良さそう
>>260板垣が踏むのがベストだけど、
基本的に甘利と幸村が踏まなければいいよ。2人は大筒スタートで伏兵に当たらないようにして他が踏めばいい。
>>250 計略も兵種も違うし他のメンバーによるとしか言えない
>>261 改めてデッキから考えてみたけど、一条を甘利or三枝か、板垣&大熊を矢沢&小畠or小幡、
黄梅院を三条夫人ぐらいしか思いつかないっていうか、ほぼ無さそう
もちろんいずれも一長一短で殆ど好みっていうか安定性は元の方が上かも
伏兵は殆ど一条で踏んでた?結局は状況に依るけど一条に限らず臨機応変に
兵効果付けた幸村、高統率の板垣でも1コスでも、致死性の伏兵なら捨てるつもりで黄梅院とか
あとは、柵と大筒で伏兵のルートを制限したりして踏まない事も考える
基本的に大抵の相手に開幕(ただのぶつかり合い)は有利に進められると思うから
主力を残しつつ出来る限りリードを取ったり柵だけでも壊したい
ダメ計はまぁ範囲にまとまらないようにとしか・・・幸村も一条も一発では死なないし
泰山はとにかく万全の状態で打たせない、位置取りさせない、
そうでない位置で打たせられたらスルーか端攻め
相手が万全じゃなければ方陣か大車輪ですぐに潰す
鉄砲は開幕ちゃんとローテーションして最悪でも主力を殺されない、少しでも突撃で浪費させる
もちろんそれ以前に騎馬や1コスをふらつかせて無駄撃ちを誘う
丁寧に槍を潰す、一蓮托生にすっぽりだけは避ける、端攻めも考える
家宝は主効果を含む兵2以上ぐらいの全体再起か
速度2以上の馬か兵速速の初花ぐらいで良いんじゃないかな
まぁデッキがおかしい訳じゃないので慣れてください
文字で何となくを伝えるのは難しいわ
初心者は槍4馬1の構成が良いと言われて、
BSS謙信、BSSオニコジ、景勝、安田、絶姫とやってみたんですが、
ダメ系にすごく弱いのと鉄砲メインがすごくつらいです。
BSS謙信、樋口、水原、景虎、絶姫のテンプレの方が多少厳しくてもやはりバランスは良いんでしょうか?
どうにも、馬2枚のうち1枚は肉壁状態になってしまうんです。
SR半兵衛
坂井
蒲生
武井
山内
の織田単で本日五位にあがりました。今孔明2部隊掛け1本できた感じなんで
すが、残りの1コストを何に当てると良いか教えてください。
目的がはっきりしていてやりやすかったので、できれば今孔明を1stオプショ
ンでやりたいです。
よく見かける慶次・利家・まつは持っていません。
268 :
ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 00:31:43.69 ID:ftWv38hM0
雑賀単でかためるなら何がいいですか?
雑賀軍はほとんどもっています。よければ教えて下さい。お願いします!
269 :
ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 00:32:23.78 ID:ftWv38hM0
雑賀単でかためるなら何がいいですか?
雑賀軍はほとんどもっています。よければ教えて下さい。お願いします
>>266 それ後者を景勝を北条に代えればいいと思うよ。景勝の強化はコンボ前提だからダメ押しには良くても防衛で使えない。
あとBSS謙信は基本的にスペック要員で、ぶっちゃけ疾風迅雷をメインに運用する方がたぶん勝率高い。
>>268 スタンダードに行くなら
鈴木佐太夫、無二、小雀あたりじゃないかな。
それか孫市ワントップor一向宗の采配。とりあえずWikiのデッキ集を読むんだ。
>>266 何ていうか、考え方とかは間違ってないんだけど
車掛かり自体が初心者向けじゃないっていうか悩みの種
車掛かり+義侠心は士気が重すぎ、金剛力+義侠心じゃ力不足、
車掛かり単体じゃ微妙って感じだと思う
それと比べると華麗采配がある分下の方が使いやすいんだけど
騎馬2を使いこなすのも中々難しいと
そして他の組み合わせ・・というと上杉は武田や織田より遙かに組みにくい
車掛かりはここぞって時だけ使うつもりで、
華麗采配、後方陣(、ガンとばし)で基本戦うのが良いと思う
車掛かりを使わない車掛かりデッキ?の方が強いなんて話もあるのかないのか・・
カードが壊れました…
読み込んでくれません。
これは直るものなのでしょうか?それとも回数使いきったとかなんでしょうか?
回数的には300回くらいは使ってるかと思います。
>>273 何回か試したか?別の筐体、別の店で試したか?
それでダメならアイミー再発行してもらえ
>>273 使用回数制限は無いが、無理に曲げたり強い力をかけたりした場合
中のICチップが破損している可能性があります
カードの現物が手元にあるなら、Aimeの公式サイトからユーザー登録をして
カードを登録すれば別のカードにデータを引き継ぐことが可能です
転ばぬ先のAime登録
まあ、裏のシリアル読めるなら後からでもできるか
>>273 今確認したらaimeの鯖かなんかで障害発生中とのこと
とりあえず復旧するまで待つしかないな
>>267 それなら両1コスを1.5コスにすれば良いんじゃない?
分断は無くなっちゃうけど、伏兵2に増やすか、武力か気合持ちで単に層を厚くするか
>>266 下のほうが圧倒的に安定してる
攻め手を車懸りに頼る必要がないのが大きな利点
車懸りしか攻め手がないと相手にラインを先に上げられた際にできることがなくなってしまう
それと上のデッキは統率が低すぎるからダメ計や鉄砲のみならず速度上昇付きの采配・陣にもほぼ詰んでる(今なら瀬田が筆頭)
武将を全員後陣へ押し込まれたら単なる回復するだけの陣になるため
騎馬は肉壁でも構わないから片方を壁にまず突撃して壁の兵力が減ったら突撃役と交代すればいい
>>267 6枚にするのなら高山父一択
個人的には5枚デッキのまま武井と山内を梁田と榊原にする方がおすすめ
>>267 そういえば山内→長可も悪くないかもしれない
まぁ大本が決まっててパーツも豊富なんだから
何とでも組み合わせられるし、色々実践するのが良いと思うよ
>>278>>279 アドバイスありがとうございます。
1コスを1.5コスに変更した方が安定しそうですね。
友人に坂井を勝家に変える案を出してもらい実践してみたんですが、掛かれ
柴田メインの運用になって、結局今孔明を使わずじまいになっていました。
父森は持っていますが、素武力で坂井を選んでします。
>>281 長可は息子。
父も気合い・城持ちで良いし、最近流行りの長可も良いと思う。
半兵衛・長可or可成・蒲生・梁田・榊原って型が良いと思うよ。
左近があれば蒲生→左近オススメ。
山名肩衝の当たりを調べようと思うのですが
一回の強化で分かるものでしょうか?2回目まで強化してみた方がいいのでしょうか?
アイミーが壊れた者です。
色々ご意見ありがとうございました。
他の台や携帯登録してもできなかったので鯖の不具合だと信じ今日もチャレンジしてみます
>>282 長可当てたいですね。よく対戦して吹き飛ばされているので…
魅力持ちの蒲生を優先していました。計略発動してからが勝負だと考えて
いても、魅力持ちにこだわる必要はないでしょうか?
>>286 馬は統率が高ければ高いほど突撃に入りやすくなるので
統率差がある馬同士でぶつかり合うと一方的に突撃できたりもする
馬雪斎で柿崎を一方的にぶち殺せたりもする
>>286 蒲生か左近かは好みで良いと思うよ
個人的には蒲生の方が計略の使い所があると思うし、士気0.5の差は無駄じゃないと思うけど
騎馬は計略使わず他に集中した方が良いってなれば右近の方が良いし、まぁどっちでも
昌幸や一条、信忠と比べるのならまだしも、7と6じゃほぼ誤差
敵の主力が柿崎なんかで統率差の突撃で潰せれば楽だけど
統率アップ付けてる事も少なくないだろうしあんまりそこだけ気にしてもね
289 :
288:2011/10/14(金) 13:36:45.71 ID:q+vH88VA0
あぁ、三行目は右近じゃなくて左近だ・・・
R家康とR島を一緒に使う群雄伝ってありませんよね??
>>264 デッキはいろいろ試行錯誤中なのでとりあえず巨乳院さんと黄梅院さん共存させてやってみます
>>286 最終的には好みだが、蒲生か左近かなら左近がオススメ
理由は計略。左近の奇襲+今孔明のコンボが強い。武力20前後の速度上昇した突撃は強力
奇襲の使い方としては、敵が城から出てきたあたりで使うor士気があふれそうなときor攻めあがるときに槍が城から出たときに使えばいい
奇襲で+7or8位上昇したところで今孔明を使えば今孔明の効果中ずっと効果が残っていたはず。
一応勝率最低だった前バージョンでこのコンボをメインに半兵衛で正2Cまではあがれたので、多分今でもそこそこいけるはず。
あれか加藤の計略の長時間版みたいになるのか
確かにあれが長時間続くといやらしいな
相手を騎馬1の号令デッキと想定した場合超絶馬+ワラ構成で、1コス槍に武槍の稲葉を装備はアリでしょうか?
それとも武槍でも騎馬の方がよいのでしょうか?
そもそも超絶馬メインなら稲葉は無いんじゃね
>>294 どの超絶騎馬か分からんし的確なアドバイスは出来ん。
家宝アドバイスにしても柿崎と謙信じゃ全く異なる。
奮戦ボーナスがつく条件ってなんですか?
298 :
ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 18:10:35.22 ID:au8UgZtvO
カッコいいからわざわざ買ってSR山県使ってみたけど難しい
上杉謙信みたいな使い方でいいのかなと思ってたけど違うね
火門と組み合わせると安定するかな?
>>298 火門よりも啄木鳥が安定するよ
固まれば啄木鳥、分散すれば真紅って使い方
>>297 撤退数、撃破数、計略使用回数
自分の都合だけ、質問だけ出来るってその図々しい神経は羨ましいな
すいません長野の老虎の奇手なのですが
使いどころがよくわかりません、おそらく強力な計略なのでしょうが・・。
使うタイミングと効果的なカードをお教え願います。
>>287>>288>>292 アドバイスありがとうございます。左近が無いので友人に交渉します。
>馬は統率が高ければ高いほど突撃に入りやすくなるので
初めて知りました。武力で信忠ではなく蒲生を選んでいました。
303 :
ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 18:25:01.05 ID:au8UgZtvO
>>299 一回それやったんだけど、壁の素武力が低くならない?
コストが3、25、15、1、1だから心配
どっちかの計略をメインで使うと片方がコスト比の活躍できないってゆーか
そーいや、さげた方いいのか
すまん
>>282で教えてもらった半兵衛・可成(長可役)・蒲生・梁田・榊原も1セット試してきました。
結果は全敗です。
士気がたまるまでの開幕退却戦で可成・蒲生が削られてしまい、万全状態で今孔明をとこだ
わったせいで、城まで削られてしまいました。
今孔明後に多少の反撃はできるのですが、逆転までは…。下手くそすぎます。
>>305 基本的に素の武力とスキルと柵と伏兵が明暗をわける序盤戦で相手より不利な条件でないにもかかわらず
負けてしまうようだとおそらく操作部分や初期配置などに問題がある事が多い
>>305 そこまで開幕弱い様には見えないから、多分対処の仕方が分からないor分かっていても出来ないって所じゃないかな?
とりあえずは頑張ってプレイするのみ。
周りに教えて貰える人がいると便利なんだけどね。
>>303 槍をきちんとローテ出来ればさほど問題ないよ
横並びにしていっぺんにぶつけたら負けるけど
大事なのは相手がどう動くかを早めに見極めて素早く対応すること
陣形整えるのに時間がかかって啄木鳥や真紅の使い所を逃してしまうと一気に厳しくなる
>>301 老虎は今は残念計略扱いだよ
使い所は敵をまとめて止めてその間に殲滅するか攻め上がる・超絶騎馬の封殺などなんだけど、
武力統率低下・移動速度低下それぞれの効果が中途半端でただでさえ使用士気分の効果を得るのが難しい計略だったのが
1.10で範囲縮小まで受けた上に流転計略、鉄砲の台頭などでまともな仕事すらさせてもらえなくなってる
使いたいなら老虎なしでも戦える編成にしておくとよい
速度上昇付き騎馬計略やデメリット付きの強力な陣形(宿業・六角)など
あと剣聖も一応候補に入るかな
将軍は下方修正受けまくったので微妙だけど
>>305 とりあえず楽に序盤を有利にってことで
梁田・安藤の伏兵2にしてみたら?あとは敢えて可成じゃなくて坂井とか
まぁ可成は気合城持ちで捨てがたいからこっちは変えなくても良いかもだけど
よっぽど変な位置だとか相手に揺さぶられない限りは有利だし
相手が慎重になって引きこもり気味なら
早めに半兵衛で大筒占拠して軽微な損害で発射できれば儲けもの
まぁ、結局あとは突撃迎撃とか操作の精度とか基本的な部分で頑張るしか
>>308 そうでしたか・・疑問が解消されて助かりました。
2.5コス槍をどうしようか迷っていたので。
柵は惜しいですけどSS松永に変えてみようと思います、ありがとうございました。
何とか開幕を乗り切れるようになりたいです。
初期配置:大筒前に半兵衛、その横に梁田。梁田とは反対側の半兵衛横に蒲生と
可成を縦に置いています。榊原は大筒とは逆サイドの端です。
内容:相手が前にくる時には、梁田を犠牲に半兵衛を下げています。蒲生と可成
も少しずつ下げます。榊原も敵が前にいたら下げます。士気をためる時間を持ち
こたえようとしているつもりですが、文章にすると単に開幕したら真っすぐ退却
しているだけですね…
>>311 とにかく一枚は端攻めしなくちゃって固定観念がないか?
相手が大筒側に集中してきたらそりゃ押されるし、それをまともに相手してたら全滅してこちらの端攻め以上のダメージを受けるわな
たとえまっすぐ退いたとしても相手に強力な騎馬が一枚あればマウントで足並み崩されてカウンターもできなくなったりする
相手のデッキを良く見て、端攻めが必要かどうか(こちらが必要でなくても相手が端攻めしてきそうかどうか)をよく考えよう
総武力は29とそこそこあるように見えるけど実際は武力8以上が一人もいない編成なのでどうしても開幕はきつくなるし大筒一発与えるつもりで守りに徹したほうがいい
あと退き方だけど、適当に突撃して相手の兵力を減らしてから退くこと
一定以上減ってたら相手も無理攻めはしないので大筒一発で済む
>>311 大筒の位置が何処か分からんし相手のデッキ次第だけど・・・
29/33に伏兵1で気合2、最高クラスのスペックなのに何故逃げる
特別相性が悪いとか特に理由もなければただのぶつかり合いなら大抵勝てると思うよ
開幕のぶつかり合い避けるなら高い位置に配置する必要もないし・・よく分からない
もちろん相手が柵盛りだくさんとか同等以上の伏兵持ちだったら慎重になってもいいし
そうでなくても不利だと思ったら大筒なんて諦めて少しでも被害を抑えて撤退も必要だけど
まぁ現段階ではもう頑張ってとしか
>>311 部隊が欠けるのを怖がりすぎじゃない?
正五位ぐらいだったら、槍は敵陣行ったら死に戻りでいいぐらいの気持ちでいいと思う。
もっと武力の低いデッキでも前出しで勝てるぐらいだし。
敵の攻勢が落ち着いたらとか、こっちが2部隊とか落ちて押し込めないと思ったら戻すぐらいでいいかと思う。
あと開幕から士気溜まるのを待つなら、部隊を引き気味に配置してもいい。
槍を意識しながら牽制しつつ上がれば、5cぐらいは余裕で稼げる。
>>311 開幕苦手なら半兵衛・可成(長可役)・坂井・蒲生・高山にして1コス柵もちを入れるのをオススメする
虎口前に柵を置いておくと開幕失敗したときの保険になって少し楽になるし、相手の端攻めに1コスの高山を向かわせてるだけで対処できるようになる。
開幕は槍は前だしで敵の槍に突っ込んで槍を消し、馬で突撃することだけに集中するほうがいいと思う。
それだけでも上手くできれば十分開幕戦える。
味方部隊は馬だけ生還できればOK。単色なら仮に開幕で味方が全滅しても士気があふれることもないし、今孔明を打つには槍一部隊と馬がいればいいはず。
開幕で今孔明デッキがやりたいのは、伏兵の処理と可能な限り柵を割っておき今孔明を万全で打てるようにすることなので、それさえできれば大筒を撃たれてもOK位の気持ちが楽です。
銃の照準てカードにタッチしてる間に白→黄色→赤ってかわっていって離すと発射なんですか?
その程度質問する前にやってみろ
釣れたw
いい人生送ってるな
こっちも初心者か
正直1コス以外で端攻めするのって奇策の域だよな。
1コスで相手の1,5コス以上を釣れるか、攻城を入れられてはじめてリスク以上のリターンが取れるわけで
1コス抜きのデッキにすると端攻め対処で微妙に差が出るんだよな。
まぁ弓あたりを入れておけば端攻めにも動かずに対策しやすくなるから5枚デッキの時とか1枚入れとくのはありだけど
攻城してるときに馬マウントしたいのですが、攻城しているカードに引っかかってうまく突撃できません
みなさんはどうやってきれいに連突してるんでしょうか?
>>322 攻城してるカードを盤面から外せばいんじゃね
>>322 攻城中のカードを盤面から取り除く。(モニターの前にでも引っ掛けておくといい)
盤面から外れたカードの武将は置いてあった場所に居続けるから、騎馬の操作が
しやすくなる。あとこれを利用すれば二部隊以上で城門を叩くことも可能
>>322 一つは、攻城しているカードを盤面から外したり下側を持ち上げたりしてスペースを作る方法
当然だけど、カードが置かれていると認識されてる場所に騎馬カードを置いても移動できないから注意
もう一つは、騎馬カードを持ち上げて広い場所に移してから操作をする方法
マウスを浮かせて移動させてもカーソルは動かないのと原理は同じ
一度中央に騎馬カードを移しても、画面上の部隊が瞬間移動するなんてことはないよね?
いずれにせよ助走を付けて方向さえ指定すれば突撃できるんだから、
わざわざ狭い場所でチマチマ操作する必要はない
必ずしも画面上の部隊の位置と盤面のカードの位置が一致している必要はないってことね
>>326 丁寧に教えて頂きありがとうございます。両方試してみます。
あとちょっと他人のプレイみててうまいなーと思った人のプレイ中の動作を真似るなんてのもありだわ
みんな自分なりのプレイ方法を開発していることが多いから盗めるもんは盗めばいい
>>322 よくある質問だがwikiに書いてないのか。
城前に張り付いたカードを盤面から外すんだ。取り除いたら次に移動する時に盤面に戻しゃいい。
移動はカードが最後に置かれていた場所を認識して行われる。
331 :
ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 22:09:43.56 ID:ITHVWEDO0
雑賀と織田の混合を使ってるんですが勝てません
診断お願いします。出来ればアドレスとか下さい!
SR雑賀孫市R鈴木重兼R蛍R佐久間信盛、高山友照
あと、雑賀単の方がいいか、ダメが教えて下さい(>_<)
こんなとこに書かれても初心者は見つけられないだろw
333 :
ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 22:21:47.30 ID:2emFGzth0
バーUPしてから雑賀・本願寺の新SRが引けない。引きたいぜ。
>>331 SR孫市、UC無二、R森長可、UC梁田、C柵高山でやってみろ
やる事は開幕を伏兵と高素武力で大筒取って、後は八咫烏でひたすら守るだけ
超絶騎馬相手にはひたすら無骨するだけ
家宝のうーうーで武統統って神家宝ですか?
また合うカードを教えてください
>>335 神かどうかは自分のデッキみて決めること
相性いい武将がいるなら神なんじゃね?
武統統なら超絶騎馬や強力な妨害ダメ計持ちにつけるのがいい感じ
同じもの持ってるけど、群雄くらいでしか使ってないな。
忍耐の初期の弱さをカバーできるのではなかろうか。
雪斎以外につけるなら全知も有りだと思うけど。
>>336 >>337 アドバイスありがとうございます。
デッキは友達からもらった馬全知でデッキを組んでいまして
馬雪斎に家宝を付けるとしたらうーうーの武統統か童子切の兵速速かで迷っていまして、友人曰く、童子切りの方がいいと言われました。
上記のうーうーを使うなら馬全知デッキに入っている朝比奈信置に付けた方がいいでしょうか?
馬全知ならどっちでもそれなりの戦果は出しそう
個人的には武統統だな
始めて1週間くらいの初心者ですが、連敗が止まりません
部隊がぶつかり合うが、こちら側だけやられて城がフルボッコされる
また、諏訪姫や三枝、肉長+冬姫などを防げず一方的にボコられる
上記のような状態が続いています
どうしたらいいでしょうか?
>>340 まずは自分のデッキを教えてくれないと誰も具体的なアドバイスができないよ
342 :
266:2011/10/15(土) 01:12:10.43 ID:FJ3ZiiXg0
>>270>>272>>279 アドバイスありがとうございます。
謙信ちゃんって厳しいんですね…
一応、せっかく引いたカードなのでもう少し頑張ってみます。
>>341 すいません
現状では
鈴木重兼 無二 蛍 毛利新助 梁田政綱 高山友照の織田雑賀混合デッキがメインです
>>343 雑賀の連中は問題なし。強いて言うなら重兼をR鈴木差佐太夫にするといいかも
それと一応カード資産晒してもらえると槍に関してアドバイスが可能。
ちなみに毛利は抜いた方がいい。弱い
>>344 槍で使えそうなのは
織田:塙 森長可
武田:駒井高 内藤 保科
今川:関口 朝比奈
浅井朝倉:遠藤 高橋
他家:十河 岩成 和田
槍以外だと本願寺なら超勝寺や下間や土橋
織田の鉄砲なら信勝や筒井もあります
>>345 その使えそうなのってのはよくわからないけど
雑賀メインで槍持って来る場合織田か今川か浅井朝倉から引っ張ってくるのが
一番いい。
織田なら森長可と原と高山
浅井朝倉なら真柄兄と河合
今川なら関口 松井 蒲原
なんてのがいいんじゃないかな。ちょっと書いてある構成だと槍入れるのきついかも
いっそ 土橋 蛍 重兼 で6コスにして残り森と高山いれるとか
ここに書いてある資産だと厳しいと思うな、個人的には。
とりあえず財布に優しいデッキ考えた。
堀 細川 秀長 梁田 鈴木
有識故実が強い、脳筋は流せ。
あと和田を入れるののが個人的にはいいかな。
和田 十河 鈴木(差) 鈴木(重) 蛍 頼成とか
まあ参考程度に
正5C〜正5B
重兼 佐太夫 蛍 徳田 小雀 下間頼成
でプレイしていましたが、6枚を扱い切れず、鉄砲5部隊も操作することができませんでした。
そこで枚数を減らし、さらに混色で槍を入れようと考えてみましたが、雑賀の采配デッキでは鉄砲は何部隊入れるべきなんでしょうか?
御教授お願いします。
>>348 重兼と蛍と無二で十分、それより多いとデッキが尖り、少ないと雑賀采配の必要性が薄くなる
ただ、鉄デッキの宿命で攻城が取りにくいから大筒をなんとしても奪いつつ、攻城されないよう生き残らせなきゃいけない
やる事がわかれば簡単なデッキなんだけど、やれば良い事がわからない内は鉄デッキはかなり勝ち辛いよ
350 :
ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 07:57:55.41 ID:TxICIHJs0
自分も雑賀と織田の混合を使ってて自分も勝てないです。アドバイスお願いします
重兼 孫市 蛍 佐久間 高山です
>>350 孫一なら鉄砲一枚か二枚で他は槍か騎馬にすれば良い。
慣れないうちは鉄砲と槍での運用が良いんじゃないかな。
織田との二色なら、孫一・無二・梁田・高山・まつor山内がオススメ。
浅井朝倉や今川との二色でも良いと思う。
>>350 とりあえず織田にしか効果がない佐久間はいらない
鉄砲も孫市なら1枚で十分だから2コス馬を入れたらいい
馬鉄混合が無理なら孫市+蛍残り槍で
353 :
348:2011/10/15(土) 08:19:49.60 ID:yqtp5XUg0
>>349 コストにもよりますけど、大体3枚でいいんですね。開幕に大筒取って、それを守りぬくイメージで戦うのが今のところ一番やりやすいです。
無二は持ってないんで、何とかして入手してみます。御教授ありがとうございます。
354 :
ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 08:22:23.19 ID:TxICIHJs0
351
352
アドバイスありがとうございます!
でも、重兼は使いたいんですが、佐久間を梁田に変えるのはどうでしょうか?
SS木下籐吉郎の一本釣りは、挑発と一緒で
舞とか頑固一徹とか届かぬ思い・一心同体のような計略は
動かせないですよね?
正5Aですが、あまりにも勝てなくなってきたのでアドバイスお願いします
内藤、板垣、甘利、オーバーイン、無二
伏兵は基本板垣で踏むことを意識しつつ、火門と無二のごり押しでやってました。
最初の大筒を全力で取りにいくようにしていますが、最近は取っても取られてもこちらが壊滅して相手の残った駒で好き勝手されてしまいます…
このデッキの立ち回りの方法やカード入れ替え等も必要であれば指南を頂けると…
ついこの前瀬田を引いたんですが、やはり今後も考えると、馬馬で根本から作り直した方がいいんでしょうか
宜しくお願いします。
>>356 無二を矢沢か誰か1.5槍にして普通の火門にしたら?
2馬がやりたいなら木曾とかでもいいし
とりあえず最初の大筒を取るか取られるかってゲームじゃないんで
取れるに越したことはないけど壊滅するぐらいなら諦める
その後好き放題にやられる(そして負ける)っていうなら全体再起ぐらい使いましょう
>>355 頑固一鉄は「自分での移動ができなくなる」だけなので挑発だろうが誘導だろうが動きます
ただし統率が非常に高いのですぐ切れる
届かぬ想い、一心同体も「移動できなくなり」と書いてるだけなのでおそらく同じだけど要検証
挑発では動かないが誘導なら動くのは舞計略
>>350 重兼使いたいなら孫市抜いたほうがと言いたいけど孫市と重兼両方入れたいんだろうな
だったら梁田くらいしか選択肢はないなあ
>>356 そのデッキなら相手が伏兵盛ででもない限り開幕そうそう負けるはずがないんだけど……
鉄砲か騎馬どっちかの操作に夢中になってどっちかが疎かになってるんじゃないかな
あとデッキだけど鉄砲一枚のためだけにニ色は無二がいくら強いとは言え無駄が多い
内藤に鉄砲入れるなら内藤重兼蛍無二黄梅院くらいのほうがいい
瀬田は運用が全く違うので使うかどうかは好みによる
内藤も決して弱いカードではないし
359 :
ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 10:31:33.36 ID:TxICIHJs0
358アドバイスありがとうございます!
重兼と孫市はやっぱりどっちかの方がいいんですか?結構安定した
デッキがいいのですが•••
鉄砲って黄色や赤になってから撃つより、白で即撃つ方が良いのですか?
連れ(群雄厨)は白ロック即撃ちをするのですが、どちらが効率良いのか解らないです
見た目は黄色や赤と比べて全然減ってる様に感じませんが…
wiki読みましたが、探す事が出来ませんでした…
御存知の方はお教え下さい
>>360 どっちがいいかは状況によるけど、リロードも考慮した時間当たりのダメージ効率は白<黄色(<赤)
白を使うのはノックバック目的とか、兵力ミリの敵を狙うときくらいかと
白は黄色の半分くらいのダメージとどっかで見たような覚えがあるが、忘れてしまった・・・
>>359 安定を求めるならどっちかのほうがいい
というか鉄砲は孫市だけであとはスペック要員で固めるのが一番安定する
織田と組むなら孫市・梁田・榊原・山内・高山柵・頼成とか
重兼使うなら重兼・蛍・無二+どこかの勢力の適当な槍など
あと返信するときはレス番にアンカー(>>)つけてくれ
>>360 一説だけどダメージ比は
白3 黄7 赤11といわれる
当然ダメージ効率だけ考えるなら赤まで待つほうがいい
白ロックで撃つのは
早く弾を撃ち切りたい場合・相手の兵力が低くて白で十分な場合・赤まで待ってると状況が悪くなる場合(敵に逃げられてしまうなど)・三段撃ちを使用した場合 etc
363 :
ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 12:19:59.93 ID:TxICIHJs0
>>350 現実的じゃない上にかなりロマンコンボだけど
雑賀采配&ヤタガラスという究極コンボもある
>>356 ワンポイントで鉄砲入れるなら岡さんいいよ
大幅にデッキ変えていいなら俺なら板垣と甘利をばらして
小雀里美矢沢にするかなあ
馬1鉄2になっちゃうけど
366 :
ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 13:28:57.44 ID:T4G+xaLb0
診断お願いします。混色本願寺、武田。
SR孫市 真田昌幸 矢沢 蛍 小雀です。
基本孫市で攻めますが・・・、勝率がwww
これどうですかね?
>>354 孫一と重兼は共存させない方がデッキのバランスが良くなる。
どっちかをメインに据えたデッキを作った方が良い。
>>366 超絶騎馬に凄く弱そうだな
孫市いるなら雑賀の銃2人はいらない気がする
武田なら黄梅院いれて騎馬対策したらどうだろか?
個人的には孫市を二色で組むなら浅井朝倉か今川と組むとやりやすかったよ
>>366 悪いけど論外。
孫一守る槍がYAZAWAしかいないうえに、昌幸が突撃する壁もYAZAWAしかいない。
上でもあるが、孫一使うなら孫一+鉄砲一枚か騎馬一枚ぐらいで残りは槍の方が良い。
デッキ構築の基本を学ぶまではテンプレを模倣した方が良い。
370 :
ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 14:29:54.33 ID:T4G+xaLb0
371 :
356:2011/10/15(土) 16:24:05.40 ID:j7oMUgWD0
返事が遅れて申し訳ないです、、
>>357 確かに一度普通の火門にした方がいいかもしれないですね
馬馬のほうが扱いやすいのかな。。。
>>358 ご指摘の通り、鉄砲扱ってると騎馬が雑になり、騎馬やっていると鉄砲が雑になります。
鉄砲と騎馬難しい、、、
後無二いれるぐらいなら鉄砲をたくさんいれたほうがいいんですね。
ご指摘ありがとうございます。
デッキを指摘のもとに組みなおして、まずは正4位くらいになれるようにがんばります!
372 :
ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 19:27:09.31 ID:0sceaq8n0
柿崎
華姫
泰山
三条
板垣
と
柿崎
森親子
華姫
簗田
両方とも試してみたけどまったく機能しない・・
何かいい戦法を教えてください
>>372 デッキのバランスが悪い。
柿崎なら単色にせよ二色にせよ、6枚が良いんじゃ無いかな?
>>371 2騎馬の火門はいいと思う。
鉄砲と違って助走がいるけど少し扱えば慣れるレベルだし。
ただ乱戦中の槍壁に鉄砲→騎馬突撃→グサッ、と同じで、同じ槍に連突すると片方は刺さるんでそこは注意。
遊々亭のランカーブログにその辺のコツとか載ってるから、2騎馬にするなら参考にするといいかも。
鉄砲入りかどうかはまだ迷ってるっぽいから、まぁいろいろ試行錯誤してみて手に合うデッキを作って下さい。
375 :
ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 19:42:17.93 ID:0sceaq8n0
>>373 6枚だと槍のぶつかり合いで弱いから5枚にしてみました。
6枚と言うとどんなデッキを作ればいいですか?
376 :
ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 19:44:20.71 ID:va5QBBnm0
本願寺と織田との混合使ってます。診断お願いします。
孫市 重兼 蛍 高山 梁田です。アドバイス下さい。
>>376 何が問題なのか書いてくれないと何も言えない
>>372 柿崎使ってる限りでは華姫はリスク高いしいらん。
絶姫に変えて6枚の方がいいとは思うがなあ
>>375 柿崎・北条orBSS鬼小島・中条・高梨親子・華姫or天室
柿崎・安田・中条・新発田重家・高梨親父・華姫or天室
柿崎・河合・宮部・藤堂・ジェイソン・お市
柿崎・関口・UC朝比奈・松井or菅沼・蒲原・華姫or天室
個人的に考えてみたがそんなにバランスは悪くないと思う。
>>375 たぶんだけど6枚デッキの使い方間違えてるんじゃないかな
基本は散開して攻め上がって相手を強制的に分散させる→暴威かけた柿崎で各個撃破って流れよ
381 :
ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 20:30:02.66 ID:va5QBBnm0
>>377 すいません。
もっと何を入れた方がいいとか抜いた方がいいなどのアドバイスを下さい。
日本語の不自由な人もいるんだな
>>381 すいません。
もっとどんな相手に負けたとか具体的な質問を下さい。
>>381 いや、
>>377が言いたいのはデッキ自体は戦えると思うけど、
ここに書いてくるってことは何か具体的な問題点があったせいだろうからそれを書いてくれ、て意味だろう。
苦手なデッキがあるとか、戦い方がわからないとかさ。
そこまで優しくする必要なくね
>>381 ちょっと前にほぼ同じデッキを相談してる人がいるから(
>>350)
それに対するレスに全部答えが書いてあるよ
>>372 まず何がしたいのか、どうしたいのかって尋ねたいけど
柿崎と泰山は同居厳しいとかはとりあえず置いておいて・・・
色々詰め込みすぎないでまず柿崎一本ぐらいのつもりでやってみた方が良いと思うよ
上杉単で他は封印だけでもある程度何とかなるし、他にも浄化、ガンとばし、義侠心など色々ある
柿崎強化するにしてもどっちかというと華姫よりは伊勢姫の方が堅いと思う
もちろん華姫も立派な選択肢の一つだけど、単純なやり方から試した方が良いかと
5枚が悪いわけでもないけど
>>380読んで6枚の方が有効かと思う
>>376 とりあえず孫市と重兼、蛍を同居させる意味が解らん。
その中で一番外したくない(使いたい)カードは何か。
どういう方向性で戦いたいのか。
を書かなくて質問する事自体ナンセンスだよ。
あとこんなとこで聞くよりはなるべくゲーセンで上手そうな人に教えを乞う方がいいよ。
質問用のテンプレってこんな感じだったっけ?
前はあった気がするんだけど
最近デッキだけを書いて、何が狙いで何を直したいのかわからない質問が多い気がする
【現在のリーグ】
【デッキ】
【こだわりのカード】
【コンセプト】
【負けパターン】
【改善したい点】
>>389 初代の初心者スレでも既に三国スレからそれ持ってきてたんだが、いかんせん誰も使おうとしなかって気付いたら廃れてた。
次からテンプレに
相談内容は具体的に書きましょう
デッキだけ晒してどうですか?ではアドバイスしようがありません
みたいな内容付け加えようぜ
次スレで質問用テンプレ追加しようと思ってたんだけど
可能な限り簡潔にしたいな・・もちろん省けない箇所もあるだろうけど
393 :
340:2011/10/15(土) 22:03:03.51 ID:3gst3fOfO
アドバイスをもとに十河を含む他家槍と織田槍を入れ替えたところ連敗が止まりました
>>346>>347さんありがとうございました
>>392 確かに簡潔なのは大事だね。
まず「負けパターン」と「改善したい点」を合併させて「診断理由」に変えてみる?
勝てた事のが稀な人も居るだろうし、パターンに気付いてるなら改善は自分で出来そうだし、ここ丁寧に書くのが案外ネックだったのかもしれない。
診断理由の欄に改善したい点あれば書けばいいし、そこ気付けてないとこを気付かせるのも初心者スレとしても大事な気がする。
【現在のリーグ】
【デッキ】
【こだわりのカード】
【コンセプト】
【診断理由】
こんなもんでどうかな?
あとこだわりカードも正直コンセプトと統合出来る気がするんだけどなぁ。。
セイセイを育てるデッキってコンセプト書いてるのにアドバイスでセイセイ抜けなんてまず書かないだろうし。
395 :
ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 22:24:26.81 ID:va5QBBnm0
>>388 すいません。孫市を中心にやっていきたいと思ってます。
ですが、いつも馬にやられて負けてしまいます。
相談は、無二などを入れた方が安定するのか、
それとも、もっと槍などを増やしたほうが安定するんですかね……
デッキです。孫市 重泰 蛍 梁田 秀吉です。
あらゆる鉄砲主体のデッキに勝てません
火門槍4馬1構成は基本不利になりやすいとは聞いていましたが
せめて敵陣に入り込めるくらいにはなりたいと思っています
もらったアドバイスの多くが無駄弾を撃たせる、速度上昇馬で連突などですが
前者はそもそも馬でけん制しても突撃しないかぎり相手は売ってこないわけで
突撃を仕掛けた瞬間銃口が馬に向くと同時に馬が瀕死になることばかりです
>>395 孫一以外は馬1後全部槍ぐらいが安定。
ぶっちゃけ銃は孫一一人いれば十分でごわす。
>>396 忍弓を1枚いれておくとあら不思議、銃デッキに圧倒的有利に
399 :
ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 22:32:33.74 ID:ByX5mAbK0
後者については連突のために壁の槍を溶かさないといけないのですが
そのために味方槍が近づけば味方の壁が蜂の巣にされ、結果連突する状況がつくれなくなります
また、連突のための士気温存は結果的に相手の士気を貯めることになり
相手の強力な計略の前では速度が多少上がってもどうしようもなくなります
武田の陣形で鉄砲に対抗するというのは基本的に常に不利にならざるをえないのでしょうか
瀬田のような采配がないとスペック上鉄砲と五分の試合をすることは無理なのでしょうか
>>397 雑賀の鉄砲は言うに及ばずそもそも弱いといわれてるイスパニア方陣などにも全く勝てません
>>398 忍弓を三枚入れたデッキでも鉄砲デッキに勝てたためしはありません
>>395 >>397に言いたい事言われたw
孫市+磯野+槍4
孫市+景鏡+藤堂+槍3
辺りが孫市使うならおススメかな。
>>400 それもうデッキの問題じゃなくて操作全般とか戦略レベルで根本的にだめなんじゃないの?
とりあえず他人のプレイと自分のプレイを比べてみた方がいいのでは
403 :
ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 22:43:21.27 ID:0sceaq8n0
>>375です
柿崎
華姫
雨森
高橋
前波
河合
6枚型として作ってみました。
あと6枚型のデッキは
槍 槍槍 槍 の配置がいいですか?
>>394 いいと思う
こだわりのカードは微妙な所だよね
この武将をこのデッキで使いたいってのもコンセプトなんだけど、それを書いてくれるかが問題
試合中の狙いだけ書いて終わってしまう気がする
>>396 鉄砲相手だったら端攻めも結構有効な手段。
ターゲットが散らばって鉄砲的にはかなり嫌。防衛に戦力割かないといけないし。
こちらが敵陣に行くのではなく、相手を自陣まで引きつけられれば、
銃器補充等の計略でもない限り鉄砲は途中で戦えなくなる。
例え銃器補充を使われても士気4分こちらも何か士気を投入できるから悪くない。
後は家宝に兵がつくものを装備して壁を厚くする、とか
>>403 相手にもよるが通常の馬槍デッキが相手だと槍の後ろに槍おいて乱戦中でも槍をけさずに突撃防げるようになれば一人前
407 :
ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 22:49:16.88 ID:va5QBBnm0
>>402 対戦動画や店内のリプレイなどを見てはいますが参考にすべき点がそもそもよく分からないのが現状です
この根本的な問題は以前からずっと抱いており、別の媒体で質問したこともたびたびありました
その度にもらうアドバイスを元に基本的行動を散々繰り返してきたのですが結果が
>>396や
>>399の惨状です
現状では鉄砲の射程に入るという行為が絶対必要となる策を用いていては
確実に各個撃破から城ゲージ1/3〜半分近く持っていかれる結果になります
引けば当然ラインを上げられ城から出ることすら困難になってしまうので正直お手上げ状態です
もうすぐ100戦近くになりますが鉄砲と当たる=必敗なので勝率も恐ろしいことになってしまっています
>>405 鉄砲が弾を撃ちつくすころには前線はめちゃくちゃになり前衛を倒すにも一苦労です
その間に弾込めが終わり各個撃破もよくあるパターンになってしまっています
自分の直前の発言と矛盾しちゃってる気もするんだけど
デッキ診断・質問テンプレ(必要に応じて修正・添削してください)
【現在のリーグ】正五位B〜C
【現在のデッキ】一条、R原、板垣、富田(弓)、大熊 (32/29)
【診断理由・希望】
毘天謙信などの超絶強化が相手だと殆ど何も出来ずにやられます。
また、伏兵が多いデッキや柵持ちの鉄砲が多いデッキが相手だと開幕どうすればいいか分かりません。
とりあえず武田で組みたいんですが、騎馬2枚以上は使いこなせません。
【カード資産】
SR:なし R:恭雲院、琴姫、内藤、馬場(泰山) C・UC:旧カードと黄梅院、跡部
必要であれば安いRは買う予定です。
etc.
みたいに例を添えても良いかなぁとか
こだわりとかコンセプトとかまとめちゃって、例によって補足する・・・長すぎるかな
例の内容はてきとうに・・が思い浮かばず必死で考えたんだが適切かどうか分からん
410 :
ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 23:01:34.83 ID:tCdj/gONO
>>410 戦国大戦向いてない
というかゲーム全般が下手くそだろお前
観察力も学習能力もないから要領が悪く
金をドブに捨てるのとかわらん
>>407 多分試合の中では
八咫烏×3か八咫烏×2+磯野
みたいな士気の使い方になるだろうけど
八咫烏のターンはなるべく足並みをそろえて出来たら八咫烏→騎馬マウントで攻め続行みたいな形にしたいね。
あ、八咫烏撃つ時は槍の護衛は一枚置いておくこと。
>>408 そこまで煮詰まっているときは、鉄砲のデッキを1回試してみることをオススメするかな
そのときやられていやなことが、攻略の手口となるわけで
それで1つ、対馬槍のデッキ相手にしたときは、槍と槍で乱戦してから突撃で槍つぶすのがセオリーだけども
対鉄砲でそれやると槍がもたないでしょ?
となると、馬は鉄砲に直接突撃をするのがベストになるんだけども、相手もそれはイヤだから槍でけん制することになる
速度上昇馬を使うときは、後ろや横にまわって槍をふりまわしてから直接鉄砲に攻撃しかけるのがいいよ
あなたの書いてる相手が十分ライン上げた状態ってのは、実は後ろとかのスペースが開いている状態なのでカウンターチャンスでもあるわけなんですよ
>>408 すぐに前線が崩壊するのならそうならないように、
撃たれた味方をすぐに自城に戻して撤退させない事を意識してみればいい。
鉄砲主体ってことは多分大筒が主なダメージだと思うけど、
大筒はもう捨てる覚悟で戦う、とか。
正直鉄砲対策はここのスレ見れば色々載ってると思うからそれを参考してもらうしかない。
後はもう自分も鉄砲隊デッキを組んで使ってみるとか。
自分で使ってみれば鉄砲隊の不利有利な立ち回りがわかると思うし。
>>1 デッキ診断テンプレ
【リーグ】
【デッキ】
【診断理由】
【希望】
【カード資産】
全て埋めて情報は正確に、後出しは厳禁です
ぐらいの方がやっぱり簡単で良いかな?
あとはデッキ診断じゃない質問全般への軽い注意文でもあればいいか
415 :
ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 23:17:26.76 ID:va5QBBnm0
>>401 武田との混合で孫市 高白斉 昌盛 矢沢 義信などはどうでしょうか?
>>408 孫市がいて敵の射程に先に入っているの?
槍が2人もいて各個撃破も怪しいと思う。
>>412 現状開幕で致命的ダメージを負うパターンばかりなため自分も鉄砲への直接突撃を狙ってはいるのですが
前述のとおり突撃をかけて動きが止まったところを蜂の巣にされるためよくて二回しか突撃できず
それでは1コス鉄砲すら落とせるか危ういです
こういう場合開幕から馬に速度武力上昇奥義持たせて即使っていくしかないのでしょうか
>>413 打たれた味方は可能な限り退かせていますがそうなると相手の弾が切れたころには前線が半壊しているため
結局相手に城攻め待機をさせてしまうことになります
当然防衛のために出て行けば蜂の巣です
>>416 すみません
>>397は勘違いによる誤爆です
鉄砲デッキを試すアドバイスは参考にしてみます
>417
1回デッキさらしてみた方が良いですよ、自分も正5で
火門入り馬1槍4でやってますけど一連や三段はともかくイスパニアに
手も足も出ないなんて事はあんまり無い(カモれてるといえないのが悲しい)
ですし。
>>414 細かいこと言ってごめん。
【希望】って書き方だと診断をお願いする側が何を書けばいいのかわかるなくなるかもしれないから、
そこは
>>409で書いてくれたように【診断理由・希望】の統合する形の方がいいんじゃないかな。
まあ、意見というより感想に近いものだけども
>>418 試合によって多少の変化はありますが
基本は内藤甘利保科矢沢黄梅院です
>>417 開幕で対鉄砲にダメージ受けすぎってのは攻めすぎだよ
普通の鉄砲デッキは、開幕は大筒とれたら御の字で士気たまらないと前に出ない(出たくない)から
2発うたせて1回城に引いて、回復させてから前に出ればあいてはまず1発しかうてないわけだし、そのころには火門で前に出るって選択もできる
まず、攻めと引きの駆け引きができているかどうか、検証してみたほうがいい
そして序盤の速度上昇家宝は悪手
それで城半分以上削る自信がないなら、絶対にしないこと
てかそういったテンプレはない方がいいと思うんだが
堅いテンプレは質問の敷居を高くする
書式はどうでもいいから内容をはっきりさせるだけでいいんじゃね
>>421 攻めなければ城に迫られ攻めれば解かされるどうしようもない状態です
おっしゃるとおりの手段も取ったのですが結局城攻めを防ぐために出て行ったところで一回射撃され
回復しきってない兵力で瀕死になることもしばしばです
当然ながら低コスでは二発の鉄砲は耐えられないため必然内藤や保科で受けさせることになり
火門を発動したくとも集中攻撃で即落ちしかねない状態になっているため打つ手なしです
>>423 保科と内藤で鉄砲を受けるのが間違ってる
死んでもいいから、黄梅院で鉄砲うけて弾なくなったか残弾へったところで高コスの槍を前に出しなさいよ
主効果の速が付いてる家宝装備した馬なら
乱戦しない限り鉄砲なんてほとんど当たらなくなるけど
家宝があるなら一度試してみてはどうか
基本的に騎馬はある程度速度上げた方が突撃しやすくなって操作自体の難度が下がると思う
>>419 確かに
これぐらいなら長すぎないかな?
デッキ診断テンプレ
【リーグ】正五位A、正四位A〜正五位C など
【デッキ】同名は必ず判別できるように(レアリティや兵種など記入)
【診断理由】苦手とする相手や負けパターン、問題点など
【希望】抜きたくないカードなどやその他希望があれば
【カード資産】無記入だと全て揃っていると判断されます
全て埋めて情報は正確に、後出しは厳禁です
>>420 とにかく鉄砲に困ってるってのなら保科→板垣の方がマシじゃないか
>>422 ない方がいいは言いすぎだと思うけどなぁ
良い案があれば例文とか具体的にお願い
>>424 高コス武将で受ける→防衛でまともに機能しない
低コス武将で受ける→そもそも前においてる時点で乱戦で死に掛けてるからまともに受けられない
どっちで受けても結局押し切られてしまうパターンばかりです
>>425 再起や武力上昇奥義に限って速度上昇がないため軍配あたりを持たせて見ます
>>417 ちょっと色々話にならないのでいっぺん動画上げてみな
多分某所で一度上げてた人だと思うけど
鉄砲相手にボロ負けした動画がいい
孫市相手はもともと圧倒的不利でアドバイスもしづらいのでそれ以外で
イスパニアなんぞ火門打って前に出してるだけで勝てるレベルのはずなのに完敗ってのはもう誰がどう考えてもおかしい
>>427 例文ってかテンプレに相談理由は具体的にって書いてるがな
具体的に書いてない奴には
>>1を読めバカみたいな反応でいい
>423
矢沢を相手の柵近くまで前進させつつ相手に伏兵がいないんなら甘利を、
いるんなら黄梅院を前に出して無駄玉一発でも多く撃たせる→弾が減ったところで
他の部隊前に出す→筒の1発や2発うたせてもいいから柵を壊す→
火門+疾風迅雷で再起前提の無理攻め→再起して火門で防戦、自分も低リーグなんで
こんな案しかないけど手も足も出ないって事は無くなるかと。
これで無理なら鉄砲主体のデッキに切り替えるってのも考えてみた方が良いかもです。
>>423 デッキは問題ない、多分突撃がスムーズにできてないとかじゃないか?
開幕で鉄砲相手に壊滅して、リードまでとられるなんて、狙撃鉄3〜4に1部隊ずつ順番に突っ込まない限りまずないはず
防衛時に鉄相手に無士気で壊滅するのもわからん、相手はマウント時に火力出す分貼り付ける部隊が少なくて、さらに自分は城で兵力回復もできる
1部隊ずつ出してるわけじゃないよね?相手の攻城要員溶かせば被害は結局よくて大筒+1発ぐらいになるはず
保科+内藤重ねて出して相手の部隊削る。左右開いてるところから甘利でいくらでも突撃できるはずだよ
馬1だから絶対落としてはいけないぐらいの気持ちで馬に集中した方が突撃もしやすいと思うよ
孫市デッキ使っているのですが、
孫市 小雀 関口 UC朝比奈 蒲原 奥平を使っているのですが、どうも小雀が使いにくいので変えようと思っているのですが、本願寺か今川でオススメの1コスカード何かありませんか?
>>431 ありがとうございます
ダメ元で黄梅院をいけにえにささげる戦術も試してみます
>>432 基本的には足並み揃えて攻めあがらせています
しかし相手が前線の部隊に狙撃込みで打つとノックバックする関係で
その隣を狙っていた銃弾も当たって瀕死or死亡になるという流れです
城防衛は当然複数部隊を心がけてはいますがこれまでは半分近く兵力が減った状態なため
一発でも鉄砲の狙撃が飛んでくれば落ちうる状況でこれを交互に打たれて
数部隊壊滅残りミリになって引きこもることが非常に多いです
>>433 蒲原と奥平採用してるなら本願寺の4/1の足止めかな
>>423 自分は狙撃鉄砲デッキ使ってる側だけど
武力8の兵力100%程度なら武力6/2/2の3枚程度の狙撃でも
集中砲火一回で溶けて無くなる(騎馬なら即死、槍でも瀕死)
オーバインさんで一発、保科で二発受けて残弾ゼロにもっていって
こいつらの屍を超えた内藤さんと騎馬で戦えないことはないと思う
味方の兵力を犠牲にするかわりに相手との距離を詰めるのは対鉄砲戦では重要
特に狙撃は赤ロックまで時間がかかるから近づいて乱戦されるのは不利
>>430 テンプレ用意しても絶対なくなりはしないけどさ
あったらちゃんと書くって人はある程度いると思うよ
まぁろくに読まない考えない奴はスルーで間違っちゃいないけど
まともな質問(デッキ相談)が5%でも10%でも増えれば良しと思えるよ
逆にテンプレがあるから質問できませんっておかしな方をスルーでいいんじゃね
>>436 そうなった時点で壁となっている足軽や槍を溶かせる戦力がない状況です
内藤がいれば一体くらいは槍を落とせるかもしれませんがやはり複数部隊がかりで攻撃されるので
嫌でも半分近くまで溶かされてる上鉄砲隊に乱戦を持ち込めずそのまま弾込め後蜂の巣になりやすいです
基本的に鉄砲を壁で犠牲にする以上たいていの場合槍の数も向こうが上回ることが多く
結果突撃をかけることが非常に厳しい状態に陥ることもしばしばです
>>423 騎馬の練習するしかないわな。練習して使える様になれば銃はだいぶ楽になるよ。
ちなみに騎馬が使えないと孫市無しでは大抵の銃デッキが不利になるからできれば
騎馬は使える様になった方がいい。ていうか、火門自体銃と相性悪いから個人的
に火門は初心者向けじゃないと思うんだがね。騎馬扱いに慣れてないと銃が
きついだろうし。
>>433 小雀と同スペックで兵種も同じだが鶴首くんはどうかな
計略使うと大概の高コスト槍兵にタイマンでなら勝てる
武力の上がらない鬼美濃とかカモれるよ
>>430 まあテンプレ読まずに書きこむ奴がいたらそういう対処でいいと思うが、
このデッキ診断テンプレはむしろ診断する側にとって便利なものじゃないか?
質問する人間は診断する側が「どんな情報があればきちんと診断できるのか」を解ってない場合があるし、
そのあたりの情報を聞き出すためこっちから質問しなきゃいけないの効率悪いだろう
>>437 その書式しか認めないってのが敷居を上げてると思うんだよ
そういうのをめんどくさいと感じるのもいるし少しでも違うとダメ?って思うのもいる
だから書式は自由で内容だけは具体的にでいいんじゃね
それにこのスレはデッキ診断だけじゃないんだし
>>439 騎馬を使いこなすということがもはやどういうことかすら分からなくなってきました・・・・・・
きちんと相手との距離を測りスムーズに突撃待機も出せますし最短突撃や命中後の移動処理もそれなりにできてるつもりです
馬が鉄砲隊に突撃しようとしまいと不利な状況にしかなっていない現状では馬を増やす以外に改善方法が思いつきません……
>>433 小雀いらないんなら、そこの枠瀬名あたりにしてもいい気がするな
幸い槍は十分数あるし、瀬名はいるだけで仕事してくれるよ
>>434 その文面を見てると鉄砲ダメが実際の倍ぐらいはあるようにも見えるな
何ていうか、固定観念が強いというのか、文面を素直に読めてない気もするから
自分の考えを捨ててでも何でもいいから
>>421>>431辺りの文を素直に読んでとにかく実践してみたらいいと思うよ
現段階では頭の中でああだこうだ考えててもしょうがないから
とにかく言われたことを意識して実践あるのみ
でなければ動画上げるぐらいしかない
>>435 >>440 アドバイスありがとうございます。
頼成は自分も入れるか迷っていたのですが下手なので計略がうまく使えずやめました。
鶴首いいですね
よく筋肉マンや慶次に完敗だったので入れてみます
頼成は計略抜きでもそこそこ強いぞw
>>444 アドバイスありがとうございます。
瀬名は超絶強化持ち相手に便利なので使いたいのですが、まだ未所持なので秋葉等で探してみます。
449 :
439:2011/10/16(日) 00:23:16.90 ID:ymnK1vtP0
>>423 >>433が本当なら慣れたら勝てると思うんだけどなあ。SRだけど銃には強い
SR山県を手に入れて組む、もしくはCPUの群雄伝で銃が多い章を選んで練習
かだね。俺は騎馬のパワーが弱いだけと思うわ。山県なら銃に突撃入れるだけで
相手は死ぬだから。このゲームはカードパワーが重要だしね。
>>443 以前動画見たときは確か連突含む基本ハンドスキルは人並にこなせてた
ということはおかしいのは立ち回りなんだよ
もうぶっちゃけ誰一人としてなんでそんなボロッカスに負けてるのか理由がわからない状態だから動画を上げてくれって言ってるんよ
ここで延々アドバイスに対して言い訳し続けられても埒があかないし
理由を推測はできるけど推測の域をでないから効率が悪すぎる
>>445 分かりました
とりあえずここに記載されたアドバイスのみを用いて一度試合をし
それでも改善できなかった場合はリプレイをアップしようと思います
せめて5位脱出までに鉄砲に一度でいいから勝っておきたいのでがんばりたいと思います
>>443 騎馬スキルの目安はまず乱戦してる敵槍兵に向かって確実に突撃を当てられるかどうか、かな
特に複数の敵味方が入り乱れてる時に状況見極めて迎撃受けずに突撃決められるかどうか
敵の槍さえいなくなればあとは突撃し放題なわけだし
453 :
439:2011/10/16(日) 00:25:03.10 ID:ymnK1vtP0
おっと、
>>433では無く
>>443だな。すまんね。
まあ、一枚でも騎馬が使えるならコツをつかめば勝てる様になる。めげずに頑張って。
>>442 書式はどうでもいいけど必要な情報が無い場合があるから、それを引き出すためにもテンプレは必要だと思う
内容は具体的に、とだけ言われても何を書けばいいかわからないだろうし
>>426の形ならある程度自由に書けると思うんだけど
>>449 騎馬は基本甘利ですがこれでも弱いでしょうか
そうなると資産的に飯尾くらいしか選択肢がないですが……
>>450 動画は過去に一度もアップしたことはないです
連突についてはそもそも騎馬2を運用できないのでできないです
>>452 最低限はできてますがごくたまに刺さります
>>455 あれ、別人か
申し訳ない
連突ってのは騎馬2枚じゃなく1枚が連続して突撃することね
騎馬は甘利で普通は問題ない
けどそれで勝てないならデッキそのものを見直すのもいい
>>452の人の言うとおりこのゲームデッキパワーがスキル以上にものを言うから
まぁ同じ正5で
>>418という人もいるくらいなので、騎馬スキルなり立ち回りなり、何かが足らんのでしょう
その足りないと思われる部分をアドバイスしているレスに対して、「○○ですが××なので〜(鉄砲に勝てません)」みたいに返し続けても仕方ないと思うよ。。。
>>454 ああいうテンプレは敷居を高くして気軽な質問が出来なくなると思うんだ
今でも具体的に書けって言われるのは明らかに何も書いてない場合だけじゃん
それにこのスレはデッキ診断スレではなく初心者スレなんだから誤解される恐れもある
>>455 連突だと、頂上にたまにのる高坂の動きを参考にするといいよ
あそこまで完璧にできる必要はないけども、甘利でも同じことは可能だし、鉄砲であれやられると本当にきついんだわ
迎撃は上位陣でも普通にもらうことがあるし、たまに刺さる程度なら問題ない
>>451 素武力とかはあるデッキだから場合によっては開幕攻めちゃっても良いんだけど
半壊、全滅だけは避けたいって事で
>>421みたいなのが重要って感じかな
あと細かいことだけど、馬で鉄砲撃たせられないって事だけど
ちょっと諦めが早すぎってのがあるかもしれないのと
相手が柵の後ろでこもってる場合、突撃準備状態で柵に一発ぶつかっても、
そのまま突撃は可能だから即座に逃げられるので、これで大体は撃たせられるよ
多分柵から槍が出てると出来ないけど
まぁこれに馬の統率関係あったか不明なのと、失敗もあるので無理にはしない方が良いけど
>>458 敷居敷居っていう理由がいまいち分からんけど
>>426は回答者の都合ってのも大きいけどさ
Q.「○○と、△△、あとは何で組めばいいですか?」
A.「〜〜〜〜(9コス)が良いと思うよ」
Q.「すいません、8コスでお願いします」
Q「(浅井武田混色で)●●、富田、□□、△△ってどうですか?」
A.「どっちの富田だよ」
Q.「〜〜〜〜デッキってどうですか?」
A「何がどうですかなんだ?」
Q.「〜〜〜〜を考えて○○と△△で攻めようと思いますがいかがでしょうか」
A.「○○は〜だからやめといた方が良いよ、□□にしといた方が良い」
Q.「すいません、○○メインで組みたいんでこれをメインでお願いします」
とか実際に多いんで何とかするべきだと思うんだけど
で、1に「具体的に書け」とだけ書いてあるから
そうでなければスルーかやり直せと言われる
質問者は最初から適切な形で質問できない者も多い
考え方によってはこっちの方が敷居高いんじゃないか?
戦国始めようと思うので質問させてください
今アンケートキャンペーンで金の家宝が手に入るとのことですがアンケートは初回でも必ずですか?
今週は定額店舗にしか行けないので今日行ってもらうだけもらう方がいいのかな?と思っての質問です
あと始めるにあたってなのですが.NETに登録しないでもやっていけますか?
特に動画や旗は気にしないのでなくてもいいかなと思っています
>>461 デッキ診断で無いのもあるしカードを判別出来るようにはデッキ診断だけに限らんよ
たとえばこのデッキで超絶騎馬に対する立ち回りを〜なんてな相談もテンプレ使わなきゃ出来なくするのか?
そういう柔軟性が無くなると思うんだよ
>>462 公式に「チュートリアル以外すべてのゲームモードで」とあるので、
はじめてだろうがチュートリアルでなければキャンペーンには参加できる
ただし貰えるのは金の宝箱なので、中身が金の家宝とは限らない
(金の宝箱には銀以上の家宝が必ず入っているが)
.netは必須ではないけど、加入すると宝物庫が利用できる
家宝は10個までしか持ち歩けないんだけど、宝物庫には更に30個の家宝が保管可能で便利
ある程度家宝が貯まってきてから考えても遅くないとは思うけどね
>>462 あと登録すると対戦の記録(相手の家宝とかどんぐらい騎馬が突撃したかとか)がみれるから反省とかにも使える
Wiki見てもイマイチ解らなかったのでお尋ねしたいのですが、
SR武田勝頼の猛進の陣の猛進効果は勝頼だけでなく残りの味方部隊にもかかるのですか?
もしかかるなら、途中から陣内に入った味方部隊は入った瞬間の方向に前進するということでしょうか?
>>466 その通りです
運用には十分気を付けましょう
>>464-465 ありがとうございます
金の箱は金家宝(いまいち違いはわからないですが…)というわけではないのですね
あるに越した事はなさそうなのでとりあえず全国対戦をやっていい家宝を狙おうと思います!
.NETは保留して、しっくりくるようなら登録という形にします
>>467 >>468 素早い回答ありがとうございます。
掛かれ柴田とは違うのですね、士気4で+8だから当然っちゃ当然か……。
でも小粒槍数枚と使うといい感じな気がしました、デッキ組んでみようと思います〜。
>>463 「このデッキで超絶騎馬の対策はどうすればいいんですか」
っていうのは十分デッキ診断の範囲になると思うが。
一言で解決できるような問題ならまだしも当人のデッキとハンドスキルが関わってくる問題は
面倒くさくてもちゃんと書いてもらった方がきちんと答えられるだろう
要は質問に答える側が答えやすいようにテンプレを作らないかって話なんだし、
テンプレあったほうが質問する側も質問に答える側も双方やりやすくなるともうけど
>>471 あのテンプレは資産まで書くし明らかに変更前提だろ
俺が言いたいのはよくあるデッキ固定で立ち回りは?って質問なんだがね
>>466 しかも鉄砲撃ってようが秘剣ためてようが舞ってようがかまわず前進します。
>>473 射撃回数増加と使えば華麗な1人弾幕が見れるんですね解ります
>>462 費用ぐらい小銭と思って気にしない、何でもやり込むタイプってのじゃなければ
ある程度やって勝ちとか記録とか意識してからで良いと思うよ
>>463 だから
>>426にもデッキ診断テンプレて書いてるじゃない
そもそもデッキ診断お願いしますしか書かないのが多いからだし
普通の質問で使えなんて書かないしそれぐらい分かるように出来ると思うよ
載せるだけ載せて、一言添えとけばいいでしょうに>テンプレ
※デッキ構築のアドバイスを求める場合に限り、下記テンプレの使用を推奨します
テンプレを用いない場合、分かりやすい表現で質問しないと回答できない可能性があるので注意
例えば、こんな感じじゃダメなの?
たまにガチで理解できない書式の人もいるしさ
>>472 それこそ希望の欄に「デッキの変更はなしでお願いします。」とでも書けば済むんじゃない?
その一言があれば資産が書かれてなくても誰も何も言わないと思うけど
>>476 質問のしやすさが違うと思うんだがね
流石にガチで理解出来ないのは無視でいいんじゃないかw
>>474 土橋の阿修羅と組み合わせると笑えるが士気9使うだけあって遊び場を正面から潰せるくらいの威力は有る
480 :
ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 09:26:19.09 ID:et76JzAn0
孫市と織田の混合使ってます。
孫市 蛍 前田利家 山内 高山を使っています。
が、馬を蛍の代わりにいれたいんですが、織田でいい馬
いないですか?あと、あまり孫市中心でやってるんですが
攻め方がわかりません。
織田の騎馬は諦めろ
分裂じゃなくて独立か・・・まぁ、とりあえず
ついでに、この質問はよくある質問に加えてくれってのもあれば
出しておいて貰えると誰かしらが拾って役立ててくれるかもしれない
>>1ってアンカーを付けておくとより堅実
>>480 織田の1.5コスト騎馬なら3体いるがそのデッキならC河尻秀隆が使いやすいだろう。
母衣武者の構えは士気あふれにちょうどいいし。
孫市は防衛時に真価を発揮する計略。こちらが攻める時は無双槍とかをつかえばいい
こちらが攻められて半壊しても乱れ八咫烏と孫市の壁要員が一人だけいればそれだけで相手を押し返せる。
あと、同名のカードがある場合はレアリティをちゃんと書いて。
>>480 蛍、SR利家、山内を抜いて左近、森長可、ねね(出来ればEX)を入れる。
孫一で守った後にカウンターで無双槍は士気が回らんしね。
速度上がった馬マウントは偉大だよ。
診断というかアドバイス欲しい
蛍 土橋 で雑賀4コス残り5コスは今川の槍盛りで組んでるんだけど
松井 関口 浦原 奥平 の四名よりいい構成って無い?
>>487 槍限定なら、いじりようがないんじゃない?
いじるとしたら、松井と奥平のとこだと思うんだけども、そのデッキだと松井の制圧はありがたいし、
朝比奈、菅沼に変える理由があまりない
奥平もその中だと唯一の精鋭もちだし、あえて猿回しや早川殿にする必要もないし
>>487 どんなデッキに勝ちたいのかによるだろ。
毘天に勝ちたいならSS雪斎入れることもあるし。
>>488 アドバイスに感謝。さすがに鉄砲2いるから馬とか弓はちょっと不要ですかね
低コスで優秀な槍用意できるとこと言えば今川が一番だしちょっとこれで行こうと
思います。
>>489 超絶はまぁ関口で何とか。
この4枚よりいい構成とか他勢力にでもいればいいんですけどね
浅井朝倉と織田は合わなかった
>>490 あー、今川の槍限定って話でなければちょと変わってくる
その形でかなり対応できると思うけど、
松井、関口、浦原、瀬名
で消失のプレッシャーを入れるって選択もある
あと、
>>491で書いてるからたぶん合わなかったんだとは思うが
藤堂、河合、高橋、前波
あたりでも、対応力は同じくらいあると思うが
>>491 なら後はミラー戦でも有利付く(かもしれない)武田忍槍くらいかね。
超絶騎馬対策に黄梅院、弓だが興雲院がいるしな。
統率が孫一含め高くないのがネックかね。
>>492 藤堂が思ったよりも使えないのがきつかった
罠使いこなせば強いんだろうけどね
>>493 武田か。原 恭雲院 矢沢 か 原 保科 黄梅院 とかになるのかな
5枚は考えてなかったから試して見ます
以前に武田単でくめるオススメデッキを質問したものです。
今日何とか正4に上がれました。
アドバイスありがとうございました
質問とデッキ診断お願いします。ランクは正5B〜Cです。
現デッキ SR孫市、R小雀、UC関口、UC1.5槍朝比奈、C奥平、UC浦原
コンセプトは相手再起を含めた二度八咫烏で殲滅を取った後、城ダメを取って
勝つデッキです。ただ、殲滅は取れるのですが大砲が取れなかったり、殲滅を
取っても城ダメが取れなかったりとあまり勝てません。
ですので、三国志時代に使っていた超武力号令のごり押しで攻城を取るスタイル
にしようと思います。ただ、戦国の騎馬システムでは一枚すら扱えませんので
槍弓または槍銃編成を考えてます。
候補は SR柴田、R退き佐久間、R細川、SRまつ、C高山
SRor旧SSor新SS今川義元+SR瀬名で5枚か6枚
SS謙信の車掛かり+銃の五枚編成
を考えています。実際の所、どれが一番使いやすいでしょうか?華麗後方陣も
試しましたが、騎馬がいる時点でまったく扱えませんでした。
診断とアドバイスお願いします
R馬場、R板垣、R甘利、C多田、C諸角でプレイしています
理想的な試合展開に持ち込めればなかなかに強いのですが
何故か開幕で負けることが多く、結局その流れを引きずって負け…ということが多いです
そういう訳なので、デッキ診断も含めて特に開幕の立ち回りを教えてくれるとありがたいです
>>496 個人的には初心者にこそ騎馬を使って貰いたいところだけど、どうしても鉄砲で組むならかかれ柴田。
ただ佐久間と細川は計略が撤退と攻め継続で相反してるので個人的には細川→蜂須賀を推したい。
柴田は森長可の一枚で詰んじゃうから対策としてダメ計が欲しくなるよ。
499 :
ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 19:45:43.16 ID:AJQQXP/w0
wikiに書いてなかったので質問します。
UC安藤守就の占領作戦の効果時間は統率を上げると伸びますか?
伸びるとするならどのくらい変わりますか?
>>497 総武力31の柵1なら開幕で負けることはそうそう無いと思うんだけどな……
柵は虎口前に置くより、大筒手前に置いて弓が打ち続けられるようにするといいよ。
ライン押されてきたなと感じたら諸角、多田と撃つのをやめてどんどん前線に投入。
弓は足が速くて相手の槍消しに有用だから、甘利の火力を出すためにそれも覚えておくといい。
個人的には弓は2枚でいいから甘利→里美、諸角→矢沢にしたいかな。
諸角かなぁやっぱり
>>499 うろ覚えで申し訳ないんだけどたしか統率×0.4c。1cで武力1アップだから、統率5上げても武力上昇値は2上がるだけ。
基礎時間が長い計略はあんまり統率上げて効果時間伸ばすことを考えない方がいいよ。
自分にかける計略じゃないから、2度かけもできるし。
明智引いたんですけどまだ実用性ありますか?
リーグは5位Aです
>503
昔の強さはない、というか相当きついとおもいます。
明智使う群雄伝があるんでそこでどれくらいの兵力が減るか
1回見てみるのが一番手っ取り早いと思いますよ。
>>503さん
レスありがとうございます
明日群雄伝で使ってみます
因みに鉄砲隊は光秀だけで充分ですよね?
506 :
ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 23:14:46.06 ID:ERphPMUnI
デッキ診断お願いしたいです。
勝頼
SR利家
冬姫
おうばんいん
秀吉
で、やっています。
正5まではなんとか平気なんですが、
正4から勝てませぬ…。。
このデッキって歪んでますか?
鉄砲相手も厳しかったですし、正義の進軍にもやられちゃいました^^;
歪んでるってかコンセプトがわからん
強いと思うカード詰め込んでみましたって感じ
利家か勝頼のどちらかをメインに据えて単色にしたら?
>>506 歪んでるどころか何がしたいのかさっぱりわからない
どのカードを使いたいの?
>>506 高コス騎馬と、高コス気合槍ってのはそれほど歪んでない。この二人を絶対に殺さず使い込めるかがキモ。
コスト編成で言えばもちろん歪んでるのでポイントは残り低コス3枚をいかに防衛でうまく使えるか。難易度の高いデッキではある。
計略要員が多くて総武力低めになってるので秀吉・冬姫は梁田と大熊にした方がいいかなと思う。
510 :
ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 23:43:48.75 ID:ERphPMUnI
一応、利家を活かすために作りました^^;
鉄砲相手に上手く立ち回れないんで、猛進して(要するに前だしです…)
鉄砲のリーチなくして
相手の槍消して、、ってのを再現したかったです。
あと、攻城したあと利家等が撤退するのがいやで
またも猛進で逃げるってのもしてました。
秀吉は梁田に、おうばいんはおおくまにして、もう一度やってみます。
511 :
496:2011/10/16(日) 23:55:59.94 ID:ymnK1vtP0
ありがとうございます。
とりあえず、全部試すべくカードを集めています。とりあえず、掛かれと消失上洛から
試す予定です。うまくいくといいのですが、やるだけやってみます。
号令に飽きて来たのでワントップ超絶馬を使いたいのですが
毘天、深紅、柿崎のどれがいいでしょうか?
また、超絶馬を使う際に気をつける点を教えてください
その中で今一番強いと思われるのは毘天
気を付けることは撤退しない、妨害への立ち回り
昨日質問したものです
アドバイスもあったので金箱をもらいにいったところ結構プレイしてしまいました
それなりに勝てたりなかなか強い馬の家宝を手に入れられたりと悪くはなかったのですが高統率の相手に前出しされて虎口ワンチャンされたりで負けやあわや逆転が結構ありました
複数等でぶつかってもダメージは増えるものの統率負けてたら倒さない限り止まらないという認識であってますか?
515 :
360:2011/10/17(月) 00:58:39.54 ID:dqggWcT40
>>361-362 お答え頂いて有難う御座います
余裕が有るなら、黄色や赤まで待つのが基本
素早くトドメ刺す時やノックバックの為なら白で
と、留めておきます
>>497 槍が少な過ぎる
高武力弓盛り込むのは選択肢としてあるかもしれないが
それは少ない槍で騎馬に対処できる手段かスキルを持ってることが最低限の資格と思っていい
騎馬槍デッキばかりじゃないとはいえ騎馬に対して何も出来ないデッキはゴミだと言っても過言じゃない
517 :
sage:2011/10/17(月) 01:16:00.77 ID:MiWFZMIRO
三国志大戦みたいに騎馬単って無理ですか?
>>517 今のところ乱戦する時間が延びている為、何とか乱戦を生かす事が出来れば
騎馬単体でも戦えると聞いている。
只、昔と違って計略等で速度上昇が付いていると槍に迎撃された場合、大ダメージを蒙るから
それだけは注意。
>>517 無理ではないが三国と違い突撃がタッチアクションだし足軽系の兵種は騎馬と鉄砲より兵力が多いのでかなり難しい
騎馬4槍1の赤備えデッキがあるけど相手の槍に対して兵力の少ない騎馬を壁にする必要があるため素早く確実な突撃が常にできないと厳しい
>>517 ニコ動で馬龍☆ってランカーのデッキと戦法参考にするといいと思う。戦えないことはないが難易度は高い。
一条の方陣って何カウントもつの?
>>521 wikiの計算式(7.5c+統率*約0.4c)によると10.7Cくらいかね
実際にもそれくらいだと思う
>>514 あってる。
統率10に対して統率5や6が束になってもまとめて押される。
>>514 そうだね
三国志と違って相手部隊をすり抜ける手段は現状では存在しないけど、
統率が負けていたら押され続けるので倒さないと進軍を止めることはできない
統率は白兵戦において非常に重要なファクターなので、wikiの関連項目を熟読して知識を付けた方がいい
>>523-524 ありがとうございます
デッキに一人は高統率、または統率上げれる武将がいた方がよさそうですね
負けパターンとして統率押しを把握してないで虎口入られて負けたのが2回もあったので勉強します
VS勝頼戦の勝率が大変な事になってます。有効な対処法はあるのでしょうか?
今までいくつかのデッキで対戦しましたが勝てたのは傾城と三段撃ちだけです。
士気4しか使わないのでスルーもあまり有効でないし、自城前以外で打たれたら逃げる事もできずに飲み込まれてしまいます。
>>526 どんなデッキを使っていてどういう形の勝頼に勝ちたいかがわからないからもう少し詳しく書いてくれ
勝頼も啄木鳥勝頼とか火門勝頼みたいな効果時間と欠点を補う別のカードが入ってる事が多いから、ただ勝頼に勝てないではアドバイスしようがない
ただ、猛進を使われたら勝頼の突撃を迎撃すること、強化計略を使って兵力の消耗を少し抑えることを意識すると相手からしたら結構めんどくさいよ
>>526は恐らくデッキを毎度変えてるんだろう。
傾城と三段でなら勝てたって書いてるし。
勝頼に漠然と勝ちたいだけなら統率3なのでダメ計でも積んでればだいぶプレッシャー与えられるよ。
どんなデッキを使い続けるか決めてから勝頼に勝ちたいかをもう一度ここで聞こうな。
勝頼対策ありきでデッキ組むなら山津波か火牛を仕込んだデッキで良いけども、勝頼自体あんま見ないデッキだから勝頼対策の為のデッキを組むのは微妙なラインだけどね。
低位で流行ってるのかは知らんけども。
以前は親方ドーザーや疾風ドーザーがあったのは知っているのですがドーザーは廃止されたと聞きました。
今の環境では騎馬は突撃を除けば他の兵種と全く同じ押しあいという認識であっていますか?
>>529 おk
蛇足かも知れないが乱戦でも突撃でも、統率差プラマイ4から
有利不利に如実な差が出るから覚えておくといいよ
>>530 wiki見ても差があるようには書いてないもののドーザー廃止云々があったので不安でした、ありがとう!
ラストの虎口防衛には十一段崩しで押し退けようと思います
統率差4から突撃で弾けるんですね
鬼小島に乱戦見てから火遁朝倉→磯野で突撃したら刺さったのはそういう理由だったんですね
デッキを安易に変えないでいろいろ考えてみようと思います
>>531 虎口だけ考えるなら、撹乱の呪いも効果的かな?
先に初だけ突っ込ませて敵だけに呪いかければ、ほぼ味方の誰でも弾けるようになるからね
逆に虎口取るときは味方もろとも撹乱→藤堂で流転すれば非常に止めにくくなる
というか猛進の陣は相手と自分が密着状態で使われたらそりゃやっかいだけど
なにもわざわざ相手に付き合って正面から相手する必要ないだろ
局地戦挑むか遠距離の攻撃手段もちゃいい
>>527-528 まだしっくりくるデッキが無くて試行錯誤中でした。
デッキ固定したらまた来ます、すみません。
アドバイス欲しいです
リーグ:5A周辺
泰山を使いたいので、
・R馬場 R富田 甘利 矢沢 黄梅院
・R馬場 甘利 板垣 恭雲院 黄梅院
・R馬場 R富田 板垣 恭雲院 黄梅院
と作ってみましたがどれがいいやらわかりません
どれがいいか、もしくはどれも良くないので別の構成にした方がいい、またはこの武将は入れ替えるべき、等教えて頂けると幸いです
>>532 自分中心円の女の子ですよね
朝倉は死なばもろともしかRがないので引いたら景紀を変えた形も試そうかな
残念ながら藤堂もないです
幅を広げるためにもカード欲しいとこです
まだ40戦ちょいで正四Aまで来れたのですがランカークラスが極意や正一位Aだとするとどのくらいからが三国志でいう覇王辺りなのでしょうか?(勝率5割で維持か微妙に上がる辺り?)
正二辺りですかね?
曖昧ですみません
>>535 弓3はちょっと厳しいから上か真ん中
個人的には対馬がある真ん中おすすめ
>>537 即レスありがとうございます
真ん中のでやってみます
陣二枚入りは使ったことがないのですが、立ち回りのアドバイスをいただけないでしょうか
また、家宝は茶入で確定でいいのでしょうか
質問後だし申し訳ないです
>>536 ざっくり、正二くらいじゃないの?
三国と違って、マッチング階級(リーグ)がかなり上下しやすいから単純比較はできないけど
リーグの昇格戦もないし
ちなみに従二位から対戦相手の上限がなくなる(人が少ない時間は正一とか極位も普通に出てくる)
ので、時間帯によっては厳しいときもあるね
逆に言えば、運が良ければ強い相手に遭遇せずに正一まで上がれたりする
まあ三国で覇王なら、さほど時間かけずに従一くらいまではいけるはず
俺も三国では覇王止まりだったけど、正一から正二まで幅広くループしてるw
>>538 基本的な泰山の立ち回りとしてマウント取れれば泰山
それ以外では甘利バラとして運用するのがいいかと
泰山は毘天やら真紅やらに弱いからそれらの相手するときには
泰山を使わない覚悟で影縛りと甘利で戦うようにするべき
家宝は茶入のあれば弓弓が一番安定する
火力の底上げとしてハバキリとかもあり
>>539 おお!わかりやすくありがとうございます!
上位陣と当たれるとなるとそこが一つのボーダーっぽいですね!
三国志では皇帝安定しているのですが強デッキが固まってから長いので刺激を求めてこちらにやってきました。
独自ルールを把握しきれていない部分があるのでその辺りをうまく取り込みたいとこです
とりあえず従二位を目指して頑張ります、曖昧なのにありがとう
>>540 ありがとうございます
兵弓の初花があったような気がするので使います
あとは慣れるまで頑張ってみます
>>536 三国志で言う覇王は従一位あたりから
正二位はまだ覇者くらいかな
基準は一戦通しての立ち回りのレベル
>>541 ああ、でも基本的に(従・正)二位はほとんど二位としか当たらないよw
四位〜このへんまではスキルとか大して変わらないしね
実質、フリーマッチと言えるのは従一からだと思う
最近はじめたばかりで
あまり資産もないのですが
段々勝てなくなってきたので
診断をお願いしたいです
R蜂須賀小六
R森長可
UC伴長信
C河尻秀隆
C高山友照
C武井夕庵
家宝は主に統統三十六計 統統鬼葦毛 統兵六韜
を使ってます
三位になってから瀬田や華麗や三段に
押し負けてしまう事が多いです
よろしくおねがいします
デッキ自体は良いデッキだね
家宝選択がよくわからないんだけどどういう考え?
華麗は開幕しのげばなんとかなるから武井の計略でしのごう
伏兵多いからそんなにキツく無さそうだし
瀬田は大分相性悪そうだね
鬼武蔵は挑発乙だし流せないし
相手に挑発の士気が無さそうなら無骨
有りそうなら駄目元で流すくらいしか
>>545 青井デッキはgdgdにしてなんぼって感じだからひたすら相手に足並みを揃わせないことが特に重要かと
華麗や瀬田相手なら端攻めで相手を釣ってみたりしてお茶を濁したりとか
三段は忍がかなり有効だから端攻めに上手く絡ませてやれば勝ちやすいと思う
>>546 ありがとうございます
家宝は主に
速度上昇騎馬があるときは
三十六計
鉄砲(主に孫市、雑賀采配)あいてに
鬼葦毛
速度上昇なし馬槍(主に浅井朝倉)相手と低統率が主力のあいてに蜂須賀に
六韜
でやってます
やはりなかなか瀬田には相性よくないみたいですね
>>547 具体的な案をありがとうございます
このデッキって青井デッキって名前なんですね
三段相手は伴が重要ってことですね
端攻め相手をgdgdさせられるように頑張ってみます
正直これであそこまで勝てる青井が異常だと思う・・・
二つほどデッキ診断お願いします
前に雑賀+今川のデッキで相談に乗ってもらった者です
土橋 蛍 森親子 高山
織田の槍盛り編成でもっといい構成あったら教えて欲しいです
それともう一つ
半兵衛 森親子 左近 高山
正直半兵衛メインでは怖いので左近か森親父のどちらかを信忠に変えたい
と思うのですがいかがなものでしょうか。よろしくお願いします
552 :
ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 18:13:03.09 ID:6dakVn8T0
デッキ診断お願いします
SR雑賀孫市 蛍 板垣信方 小幡昌盛 駒井
アドバイスよろしくお願いします
半兵衛の裏の手としてちゃんと森親子が入ってるじゃないか
左近か信忠かは好みの部類だから使ってみて使いやすい方がいいよ
400戦オーバーですが未だに正4すら踏めません。
三国志でも丞相止まりでしたが、戦国はまったくダメです
使用デッキはデッキも買っては売っての繰り返しで20種類くらい試しましたが、
自分の適正がわかったくらいで決まっていません。
適正に関しては槍2以上かつ騎馬もしくは銃は一枚すらギリギリ使えるか
怪しいレベルです。三国志では屍や天啓みたいな高武力号令で押しつぶしと
大量リードでスキルの低さを補ってきましたが戦国は大砲や
虎口カウンターで簡単にまくられます
適正と三国志時代に使っていた形に近いデッキはないでしょうか?
>>554 とりあえず今のデッキを上げて欲しい
無いとは思うけど、もしかしたら組み方が変なのかもしれないし
高武力号令が好きなら柴田がいいかと
(主に終盤)ガンガン城殴るデッキ
557 :
ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 18:53:10.99 ID:4mCoqsxHO
このゲーム初めて一週間も経ってないのですが、今日初めてSRが当たりました。当たったカードですが顕如というカードです。このカード中心にデッキを作ろうと思うのですが、いい組合せありますか?
>>551 今織田で上に行くつもりなら柴田勝家メインにしたのが一番楽だと思う
>>552 蛍いらないから、馬にでも変えてしまったほうがいい。あと小幡・駒井はもってるなら矢沢・黄梅院に替えたい
>>557 ランカーに使ってる人がいるから末謙讃馬の名前で動画とか探してコピーしてみれば
ちなみに本日の末謙讃馬使用デッキ
本願寺顕如 :武8統10
雑賀孫市 :武10統5
下間頼成 :武4統1
願証寺証意 :武3統3
願証寺証恵 :武5統5
>>554 今の戦国では高武力で押切系は効果時間がかなり短くなったから撃つタイミングとかかなりシビアになりがち
ぶっちゃけ大量リードというものが発生しにくい状況。
現状だと高武力デッキで開幕力押し狙うとじゃないと厳しいかもな
>>559 初心者に槍無しのマツケンデッキは無理じゃないか?
だがしかしあれは他のデッキで練習してもうまくなんね
もう最初からひたすらやりこむしかね
まぁ末謙は三国で象デッキ使ってたつー下地はあるけどそんなやつ普通はいないし
>>557はどうみても釣りコメ臭いのに皆優しいなw
>>554 操作楽で何とかしたいなら弓多めの泰山デッキでいいんじゃないか?
あれなら操作しなくても相手勝手に溶けてくし。
565 :
554 :2011/10/18(火) 20:08:35.79 ID:5Ab92U3d0
まずは返信ありがとうございます。
現デッキはR井伊直盛、SR井伊直虎、UC定恵院、UC松井、UC関口、C岡部です。
これに、今まで絵で避けてきたSR今川義元とSR瀬名を買ったので最終的には
SR今川義元、SR瀬名、SR井伊直虎、R井伊直盛、UC関口、UC浦原か
SR今川義元、SR瀬名、SR井伊直虎、UC関口、UC松井、UC槍朝比奈
となります。見ての通り、上洛を消失で消してそのまま大量リードを狙う感じです。
柴田は以前試して、今の所は残しています。形は佐久間入りの騎馬無しの五枚です。
ただ、孫市や無二貫通が厳しいので今の所は封印しています。
後、悩みとしては大砲の取り合いでほぼ負けてる事です。弓や銃が多かったり伏兵が
多いと腰が引けて開幕は取られ、それからは相手をしたり足並みをそろえたり、
城を守るのがやっとで相手に大砲を取られっぱなしで負ける事が多いです。
>>565 これはデッキの問題じゃないな。プレイスキル全般と戦略の問題だろう
似たようなデッキ使ってる人多いわけだし他人のプレイをみて自分のプレイと比べて改善するようようにしたほうがいいな
そもそも直虎使ってて適切なタイミングで不屈采配使えてるならそうそう大筒戦で負けないはずだし
567 :
565:2011/10/18(火) 21:15:58.93 ID:5Ab92U3d0
>>566 多分そうなんですが、いかんぜんソロでやってるのと動画を見てもいざ実際に
操作をやると相手の動きが動画道理でなかったり騎馬で攪乱されたりして混乱し
できなくなるんです。対CPUならできるんですが、人だとさっぱりです。
後、義元デッキはどちらがいいでしょうか?伏兵2+城持ちか総武力で勝る
形か。それと、柴田をやる場合はまつはあった方がいいでしょうか?
>>567 脳内シミュレートが足りないな。相手だって人間だしやってくるであろうことはそうそう何種類もあるわけじゃない。
少なくとも1度見た戦術に対しては試合後にきちんと対処法を考えてそれを積み重ねていくのが経験値だ
義元についてはまぁ虎口前に柵1枚は欲しい所だし。前者だろうね。
上洛はキツいから遊び場をオススメしたいが…排出停止なんだよなあ…
でも遊び場も初心者が使うにはキツいと思うけどなぁ・・・・
天下布武とガチ殴りして負けてた初心者がホームに居たよ。
武力上昇が士気7にしては並だから上洛のが俺はまだ良いとは思うけど。。
>>565 瀬名も用意したなら上洛でいい気もするけど
使いやすさっていうなら
>>554でも薦められてる柴田に同意
+7で上昇値が大きいのと、自動前進は上洛遊び場、ついでに散華と比べれば
デメリットとしてはかなり軽いから遙かに使いやすい
良1.5コスで固めた安定の5枚か、2or1.5*2で残り1コスの6枚かになると思うけど
個人的には馬でしかやったことしかないので馬槍、武力上昇を活かせる6枚がおすすめかな
橋本や佐久間などを入れたのも強いんだろうけど、とりあえず保留して・・・
陣内で打たせると強力&足も速いので状況によっては攻城しやすい弓を1枚ぐらい入れると便利
良スペックの伴や溝口、柴田をねじ込む陣頭援護、鉄砲玉製造器の千代など
573 :
ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 23:40:49.08 ID:ozke825RO
竹中はんべいデッキってどんな用法なん?
>>571 軽く一試合目観たけど左右に槍部隊流して中央で甘利に暴れさせたら余裕な試合だね。
筒のある右側はライン上げる振りだけでいいけど。
36計撃たれた後、筒取ったのに帰るのは如何なものかと。
居座って筒取ったら勝ち確だったから勿体なかったね。
>>574 その判断ができないです、鉄砲とマッチングするとその時点でどうしたらいいか分からず混乱します
そもそもその判断についても判断の根拠が分からないのでなぜそうすればいいのか分かりません
結局この前と同じで勝ち筋が全く見えないために何やってもつぶされるようにしか思えないのが原因だとは思いますが・・・・・・
>>572 1試合目なら俺は火門を一発も打たないと思う
家宝も全体再起にすれば?
後開幕の矢沢共々が動かなすぎて勿体無い
士気も溢れちゃってるし
「鉄砲に挑発掛けても動きが止まっちゃうから挑発の意味ないし使わない」
とか思ってないかい?
正五レベルなら引っ張られるのを嫌って鉄砲撃って止まろうとする=白ロックの無駄弾を使わせてるんだぜ
>>576 全体再起がまともなのが初期にもらったやつしかないんですけどあれでいいんでしょうか
引きが絶望的に馬に偏りすぎてて弓弓や槍槍なんてまずありえないんですが……
あと結局その判断の根拠がどこにあるのか全然理解できないです……
アドバイスもらってる身なのにこんなこと言うのもあれですが今現在アドバイスをいくら言葉でもらっても
多分実際の試合になったらパニックになって何もできないまま終わる気がします
アドバイスをもらって活用できる基礎を学んだほうがいいのも分かっているのですが
現状このゲームでは基礎はほとんど独学しか選択肢が無く、要領が悪すぎて何百戦やっても理解できるか自信がないです
他の人はどうやって起訴を身に着けたのかすごく気になります
そもそも
>>405以降色々とあったアドバイスが生かされてるようにあんまり見えない
まぁ火門自体が三段はまだしも八咫烏には不利ではあるけれど
しばらく鉄砲自分で使ってみた方がいいと思うよ
正四で軽くスランプになりました
勝率自体はまだまともで上がってはいるのですがきついデッキにはとことんきつくて勝てません
朝倉浅井で
同盟円陣 磯野 援軍宮部 騎馬火遁 C高橋 C景紀
でやっているのですが
キン肉マンの兵力前出しや炯眼瀬田、雑賀銃単一蓮托生、毘天がきついです
毘天は相手がぬるいかどうかにかかっていて、銃単は即軍でワンチャンで結構勝てていますが連環家宝を絡められるとなかなかきついです
炯眼瀬田に至っては勝てるビジョンが全く見えません
こうした方がいいとか変えた方がいいパーツとかあれば教えてください
>>571 とりあえず上の方だけ見たけど
あれだけ相手が引きこもってて、しかもたった一人の槍が
フラフラと誘われてくれる、尚かつ簡単に空撃ちしてくれた
なのに、何故本隊が引きこもったままなのか?
一発撃たせた時点(0:50〜辺り)で、大筒占拠か本隊も動かして相手にプレッシャーを掛けるのも手
この相手なら甘利だけでもうちょっと柵削ったり、弾撃たせることも出来ただろうけど
まぁ、甘利で誘導して大筒付近で矢沢を踏ませて即撃破、その直前ぐらいから本隊を進めるなど
で、悪いのは相手が三段撃てる士気が貯まってからの進軍は意味不明、大筒のプレッシャーもないし
しかも撃たせて退くんじゃなくて、柵があって100%の力発揮できないのに疾風使ってる
火門使っても壊滅or痛み分けだったろうから、あれはすぐ退いた方が良かった(相手が三段撃つことを想定するべきだった)
相手が慎重になって攻めてこなかったから生き延びたけど、相手が並以上だったら終わってたかな
再出陣後は、端攻めさせるなら普通は黄梅院
っていうか相手あんなに出てきてくれたら甘利一人で蹂躙できるでしょ
火門で耐えつつ高山だけ殺して、疾風加えても良いけど無くても何とかなりそう
一発殴れたから結果オーライとも言える筈が・・・何故4:00で疾風使って全滅させないのか
まぁ使ってたら三十六計使われたけど、その後を見ると相手は逃げただけだろうから、奥義使わせて優勢だったはず
(当然そこで馬奥義使ったらただの自爆)
で、5:40で呪縛食らうのはあり得ない、馬だけは絶対に範囲に入らない(本体から離れる)と念頭に置くべきだった
そうすれば恐らく相手は三段(+貫通)撃って呪縛は2C以上撃てなかったから火門+疾風で押しつぶせただろう
まぁ岡目八目というように、当人も動画で改めてみて気付いた、分かることばかり、
その時その場でできないって言うことだろうけど・・・でも、そりゃ勝てない、負けるでしょうねっていう内容だった
581 :
ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 00:20:00.01 ID:CaESFBGTO
>>578 やりとりみてると、たぶん鉄砲使っても理解できそうにない気がする
いわゆるノロマだから手取り足取り教えないと理解できないタイプとみた
戦国大戦tするまえに理解力鍛えないと日常生活でも無能扱いされてるとおもう
全体再起ならとりあえず兵鉄弓だろうがなんでもいいよ
頂上はたまに参考にならんこともあるけど、動画見て脳内で戦術組むのも良いんじゃないかな
とりあえず開幕全く動かずに士気溜まるまで待ってくれて、固まって攻め上がってくれると鉄砲側はとてもやりやすい
三段にせよ八咫烏にせよ守りは強いから、筒でリード取れるならそれで十分だし
パニックを起こさずに対処する術を学ぶなら実践だろうけれど 群雄やってみるとか。。。
>>575 まず今回は筒が右にあって、相手は鉄4槍1の部隊だよね。
この時点でまともにぶつかると言う考えを捨てるのね。
鉄4は射線集められるとこちらの部隊消し飛ぶし。
開幕は甘利だけじゃなく他の部隊も鉄砲の射程ギリギリ入るとこまでライン上げて
2回撃たせて(なるべく射程外に逃げる)から柵割りに行くのがいいかな?
矢沢は左上攻城ラインギリギリで待機して筒上でやり合う時に攻城させるのも良かったかもね。
あ、ちなみに筒戦は自城際でいつでも帰れるようにして甘利は出来たら左上のフォローに行く余裕もあると尚良しかと。
ここの人達って本当に親身に相談乗ってくれて優しいよな...
なんかもう本当に情けないです、すみません
確かに要領がものすごく悪い人間で、理解するのが人よりだいぶ遅れる人間です
そこだけはきちんと理解しているつもりなのでなんとか迷惑かけないようにしているつもりなのですが
どうしてもこのゲームは情報やコンテンツが少なく、自力で調べられる範囲がとても狭いです
ここでいただいたアドバイスは個々が具体的で理解力がある人にはすんなり身になることばかりなのかもしれませんが
自分からすればその判断をする足がかりがまったく無い状態のためなぜそういう行動をすべきかまで考えが回りません
勝ち筋を見出そうにも火門に限ればほかのキーになりうるカードを一切持ち合わせていないため
どうやっても動画のようなデッキ構成にならざるを得ない状況でもあります
単純に皆さんは動画を見て寸評できるようなレベルにまで達するのにどういう訓練を詰んだんでしょうか?
今現在自分にとっては個々の動画よりも根本的な部分のアドバイスのほうが有用かもしれないです……
本当に情けない話ですが
>>571 全体的に城ダメに結びつかない動きが多い
特に八咫烏戦は顕著に現れてる
序盤、無意味に張り付いて壊滅
城ダメが期待できない時は張り付かない
中盤、大筒発射直前に出城して八咫烏を撃たせたはいいもそのまま前進して壊滅
ここは一度城に戻って計略切れを待てば次の大筒は少ない被害で取れた
貰ったアドバイス全部を一度にやろうとするんじゃなくて
一戦毎に課題を決めてそれを丁寧に実行する
槍を釣る動きを頑張ってみようとか、鉄砲の弾を避けるのを頑張ってみようとか
それを定着させていけばいい
判断とかはアップされてる動画を考えながら見るといいよ
自分ならこうした、手前がこの動きをしたから相手がこの反応をしたのかとか
鉄砲を使うならまずは鍾馗みたいなシンプルなものがおすすめ
あと余計なこと言ってるのがいるが気にするな
>>577 動画みてみました
まあ、
>>580と大体同じような感じに思いましたが、例の大筒のとこで下がる必要ないと判断するのは
・すでに奥義を使用させたので、再起からのカウンターの危険がない
・鉄砲2部隊殲滅ずみで、残りの鉄砲2部隊もへろへろ
それで、こちらの部隊がかけていないのですから、筒確保の上でそのまま進んで城に張り付いてしまっていい場面です
鉄砲やってみるとわかりますが、はりつかれると除去がしづらいんですよ
たぶん、相手の士気計算とか復活のタイミングとか、感覚としてうかみきれていないんじゃないですかね
>>577 とりあえずね、youtubeやニコ動で対鉄砲の試合を沢山見て
確か前に、見たけど分からない活かせないとか言ってた気がするけど
それは単純に足りないか肝心の思考が抜けてるor放棄してるだけ
火門に拘る必要もないけど、例えば火門使うなら
火門対鉄砲系デッキ、出来ればそれなりに低位の奴で
高位のを見ても参考になるけど、理解不能な場面に遭遇する可能性もあるから一応
とにかく、勝ち筋、勝ちパターン、とりあえず単なる暗記でもいい
あとは相手の立ち回りや計略に対する対処や立ち回りなど
少しでも多く、しっかり見て、よく考えれば、例え効率が悪くてもその分だけ身につくはず
もちろん実践も挟む、でいきなりアレもコレも出来ないけど、出来ること、成功を増やしていく
まぁこんな大げさに書くようなことでもないと思うけど、分からないって事だからくどくど書いた
これらを抜きにして鉄砲デッキをやっても殆ど意味無いと思うからね
>>585 余り難しく考えなくて良いよ
俺なんて100戦した頃は20勝ぐらいしか出来なかったド下手だったし
100近い負け越しも500戦近くなってやっと返したし
ちょっと相談なんだが、知り合いが最近戦国始めたみたいで
初心者でもあつかいやすいデッキある?って聞かれたから
自分が最初のころ使ってた、火門疾風迅雷を勧めてみたんだが、他にいいデッキはないだろうか?
自分はこれまでほとんど騎馬しか使ってこなかったから、鉄砲で初心者に扱いやすいデッキがわからないんだ
やはり、最初は騎馬から勧めたほうがいいでしょうか?
591 :
ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 01:00:04.85 ID:jIm+BitX0
最近はじめたばかりで
段々勝てなくなってきたので
診断をお願いしたいです
R上杉景虎
R小国頼久
UC絶姫
UC無二
UC高梨秀政
C安田長秀
家宝は主に後方陣、華麗なる采配、二丁拳銃を使っています。
槍部隊がやられてジリ貧って感じが多いです。
開幕の動きもまだどうしていいかわからいのでよろしくお願いします。
>>590 現状だと、鉄砲メインは三段撃ちじゃないかな
ただ三段の弾幕に慣れすぎると、リロードの扱いが雑になるんだけども
>>571 ちょっと長文になるけど
一試合目
開幕:矢沢を真ん中進ませて甘利で釣って当てる→即突撃当てて高山を撃破
それ以外の部隊は左右から柵割(端攻めもいいが相手槍1なので疾風迅雷の邪魔になる柵を優先して壊したい)
その後甘利の疾風迅雷で潜り込むまではうまかったんだけど、焦り過ぎだなー きっちり突撃当てればもっと暴れられた
柵さえ割ってしまえばもうあとは槍を左右に分けて進軍→疾風迅雷で暴れる を繰り返せば勝てる
あと高山が邪魔なら黄梅院の挑発をかけて潰してしまえばいい 鉄砲部隊だけになってしまえばもうボーナスゲームに近い
37カウント時点は甘利が退路を断てたので疾風迅雷でボーナスゲームチャンスだった
二戦目も見たけど騎馬のオーラを無駄遣いしてる場面が多いな
突撃操作は突撃するとき以外でも素早く移動する手段として有効だから積極的に使うべき
開幕押しこむのはいいけど矢沢とかが落ちる前に火門を打つべきだったな
開幕でがっつり城ゲージ持っていくのは孫市相手の勝ちパターンの一つなのでここを逃したのは勿体無い
甘利が遊んでたのも惜しいね いっそ兵力ミリでも城へ戻さずに死ぬまで突撃する方が仕事できた
全員の足並み揃うまで律儀にじっと待ってるのもよくない
55カウントあたりは矢沢と黄梅院と甘利だけ先に出して攻撃しかけるほうがいい
こちらの槍が先に溶けそうなら疾風迅雷打てば八咫烏を引き出せるはず
それで槍が全滅しても内藤と原と甘利は生きてるので直接の攻城は貰わないで済む
あと奥義だけど孫市相手は全体速度増加か再起の方がいい
判断の根拠がわからないと言ってるけど答えはごく単純
「鉄砲相手には疾風迅雷で突撃を入れたいから」→そのためには柵やら槍やらが邪魔なので排除するか分散させたいって発想
まあ前も言われてたけど鉄砲相手にパニックになるなら自分で三段撃ちや孫市を使うのがいいよ
なにをされたら困るかがよくわかるから
>>585 数時間更新してなかったらえらレスが進んでしまってた……
一試合目最初の狭いスペースをちゃんと活かした甘利の連突はうまかったよ
焦って最短突撃しようとして乱戦してしまったりしなければ、だけど
慣れるまではオーラ出るの確認してから突撃でいいよ
>>590 鉄砲ならショウキ、馬なら疾風迅雷で気に入った方でいいんじゃね
>>591 段々勝てないと言うか、
今まで良く勝ててたな、
と思うレベルのデッキ。
とりあえず初心者の資産で華麗采配デッキ組むのは無理だと思うので辞めておく事を奨める。
後、騎馬と鉄砲は混ぜずに多くても同じ兵種を二枚までにして、
五枚デッキを作りましょう。
馬全知に精鋭援軍は必要でしょうか?
家宝は童子切です
>>577 とりあえず対ヤタガラス戦のラストの攻防
・特技城持ちの原さんが端に行かずに
最初から虎口直行してたら虎口攻め成功してたと思う
兵糧庫>城門とか入ってれば勝てたかも知れない
・原さん瀕死ならともかく全く無傷なのに夜叉美濃は使っちゃいけない
代わりに疾風迅雷使って乱戦してくる相手に連続突撃すれば
攻城も2〜3発くらい入ったと思う
>>597 他の構成は?
結構意見分かれると思うけど、個人的には保険で入れたくなるなぁ
柵槍ってのも理由の一つだな
まあ直虎で十分!とか、自分の立ち回りに合わないからいらない!
…って人も大勢いるとは思う
>>590 特に当人の好みなどなければ火門軸で良いとは思うけど
一条、保科、多田、矢沢、黄梅院みたいなのも良いかなと思った
強化陣、長槍、挑発、ここぞという時の覚悟の構えと基本的な計略が揃ってて
高スペックなので練習に向いてる気がする、初めてならノンレアからってのも良いと思うし
まぁ鉄砲が気になるとかならこの限りじゃないし、どっちにしろアドバイスしつつ群雄伝で
馬と鉄砲と両方やらせれば良いんじゃないかな、数枚貸すかリサボから拾って選んであげて
>>591 少ない資産で華麗デッキのために魅力持ち詰め込みましたって感じに見えるけど
結論から言うと諦めた方が良い、カード不足で華麗は微妙、
華麗に限らず他にも手段はあるはず、鉄砲&馬は非推奨(特に無二1人入れるだけは・・)
無理矢理揃いやすそうなので華麗デッキ作ってみたけど、これもまた微妙・・・
景虎、小国、小幡昌盛、矢沢、黄梅院、絶姫
鉄砲&騎馬じゃない分操作は楽になるけど、
弓有りとはいえ6枚デッキなのでその使い方が分かってないと弱い
上杉なら小国の後方陣、ガンとばし辺りと、水原、兼続、柿崎辺りで組むか、
柿崎主体で組むのが無難、鉄砲なら小笠原もあり
資産が全然なら諦めて武田などで組むか、二色で組むと良いと思うよ
暗黒魔境を考えているのですが5枚と6枚どちらの方がいいでしょうか
できればSR江も使いたいです
単色混色は問いません
浅井朝倉と組ませて華麗組むとしたら華麗、堕落、遠藤、R初、藤堂で
残り1コストで悩んでいますがお市、SR江、小少将、華姫辺りだと
どれが良いと思いますかね
>>573 高速馬で相手を叩くだけ
>>579 >>579 たぶんパーツ自体は割と普通の部類だけど自分なら景紀の部分に小少将入れて鳥篭ちらつかせて
相手の騎馬の動きを制限させるかね
>>601 ぶっちゃけ暗黒魔境は使わない場面が殆どだから別のメインカード何使うかでデッキ決まる
暗黒魔境+岩石落しとか相手がわざわざ決めさせてくれるほど親切なやつは普通いないので、計略知らないやつだけです
>>602 ちなみに華麗堕落の組み合わせは微妙なのでみんな数戦やってこれは実用には遠いなという結論に
>>602 ランカーの人を参考にするなら
遠藤・藤堂・華麗・小国・初・お市
他の人も言ってるが堕落とか使わんよ。
デッキの相談お願いします。
SR孫市、少雀、蜂須賀、梁田、安藤でやっています。
開幕は伏兵でしのげるのですが、
士気がたまってからうまい形ですんなりヤタガラス・山津波が打てる時はいいのですが、
押し込まれやすくヤタガラスの赤ロックで打てる状況が少いです。
一応ラインは大砲までにしてるのですが、高武力槍におされたり
本隊の他に端攻めされると鉄砲の斜線を集めにくく負けてしまいます。
家宝は鉄鉄採用の敵速度低下の0.9倍を孫市か
統統統のリクトウを蜂須賀につけてます。
プレイ内容もさることながら
デッキ自体もよくなかったりするのでしょうか?
>>605 まずヤタガラスと山津波ってどっちかメインで絞って
それを補助する形でデッキを組むべき。
大型計略+サブ計略+スペック要員あたりでデッキを組むのが望ましい。
5枚デッキで機動力が低いデッキなら端攻めで撹乱で相手を分散させた所に中央を突破ってのはもう誰でも思いつく戦略。
それに対してどうするかってとこからデッキを構築をはじめる。
自分がこのデッキを相手にするならどういう戦略が有効か考えてそれをされたときの対処方法をあらかじめ用意しておく。
妥当な所で相手が端攻めしてきたらまず片方の端攻めの正面に鉄砲集めて一気に撃破するだけでもだいぶ楽になる。
各個撃破をどうやって成立させるかってとこが大事
>>605 家宝の鉄鉄とは言えイリョウシ(だっけ?0.9倍速度低下)は辞めとけ。
効果がマジでゴミ過ぎる。
そんなの付けるぐらいなら鉄鉄じゃなくても良いので、
素直にハバキリなり村正なり大般若の武力効果付けた方が良い。
>>585 出遅れたけど、判断の練習に頂上を
『考えながら見る』ってクセはつけた方がいいよ?
たまに青井の意味不明なデッキとか上手すぎて参考にならんのもあるけど
『自分ならこうする』っての考え、実際には何をしたのか(どうなったか)比べれば判断力は増す。
あと、家宝収集も兼ねて初心の章とか群雄も多少はやってみるべき
609 :
ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 14:36:38.01 ID:BNGksCodO
虎口関係の判断の練習になるよ。
例えば昨日の頂上だが利家が侵入してくるギリギリの所で鉄砲2部隊がマウントに戻りにいってる。恐らくランプはこれをみて内門と判断したんじゃないかな。全員が張り付いてたら兵糧庫のだろうけどね
昨日アドバイスをもらった545です
昨日は瀬田にはマッチしなかったですけど
とりあえず華麗には無事に勝てたので報告にきました
もう少しで従二になれそうです
ありがとうございました
611 :
ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 15:58:48.76 ID:jIm+BitX0
前一度アドバイスもらったものです!
アドバイスを参考にして
新しく、
R柿崎景家
UC榊原康政
UC梁田政綱
C安田長秀
C上杉景信
でやろうかと思ってるんですが、変えた方がいい所とかありますか?
>>611 正直なところ柿崎デッキの場合1,5コスよりかは1コスで数をそろえたほうが厄介のような・・・
鉄砲デッキに当たった時に槍4馬1じゃ弾を散らせないしなぁ
>>611 6枚に慣れるまでは大変かもしれないけど、柿崎で練習がてら挑戦しても良いかなと思う
普通にぶつかってたら負けやすいので端攻めなどで相手の戦力を分散させて柿崎で各個撃破みたいな感じ
馬に対しては2枚を縦に並べるようにして槍を(乱戦中の)後ろから出して常に維持、迎撃を出来るようにするのが重要
柿崎を始めとして低統率ばかりだと大筒や虎口の肝心な所で泣きを見るので、
1〜1.5コスに一人は高統率(「覚悟の構え」も考慮)が欲しい、小国みたいな弓でも可能だけど槍の方が使いやすいと思う
計略抜きなら秀吉秀長など、計略込みなら高梨政頼、矢沢。安田の「決死の覚悟」でも何とかなるけど、
こっちは死んじゃうから余程のピンポイントな状況かラストでないと使いづらい
「漆黒の暴威」だけでも割とごり押しで何とかなることも多いけど
相手の手を封じる「封印の術」、相手の妨害(陣は除く)を無効化する(&士気差を作る)「浄化の術」、
槍撃がない代わりに槍より足が速く、チャンスに「荷車駆け」で虎口や城壁に突っ込んで張り付きやすい新発田長敦、
超絶騎馬同士だと柿崎は不利(速度上昇無し&低統率)なので時には「挑発」、
ダメージ計略にめっぽう弱いので「撹乱の術」などなど、1コスの立ち回りと計略を上手く使えるとそれだけ強くなれるという感じ
「悲恋の結末」も柿崎強化に良いけど迎撃などで柿崎が自爆して無駄になりがちなので慣れてから
ただし、1コスで有効な計略持ちは武力が低くなりがちなのである程度割り切ってバランスを取る必要もある
てきとうに考えたので、バランスが取れてれば他にもあると思うけど
柿崎、安田、絶姫、高梨秀政、高梨政頼、新発田長敦(23/23)
柿崎、梁田、高山友照、絶姫、高梨政頼、新発田長敦(22/28)
柿崎、梁田、山内、天室、高梨政頼、新発田長敦(24/26)
柿崎、小幡昌盛、大熊、絶姫、高梨政頼、新発田長敦(24/26)
柿崎、松井、蒲原、絶姫、高梨政頼、新発田長敦(24/23)
614 :
613:2011/10/19(水) 17:49:39.52 ID:K/BIyx120
あとは、足軽や弓は合計2枚までにした方が無難かな
やはり槍での迎撃のしやすさと相手に与えるプレッシャーは堅い、絶対じゃないけどね
デッキ診断お願いします。
まだ50戦ぐらいの初心者で、カードの資産もあまりないのですが
今のデッキが織田と武田の2色で
織田から稲葉・安藤・羽柴秀長・高山
武田から恭雲院・里美
基本は柵持ち3人いるので、柵後ろから占領一徹で
一徹の後ろから影縛りで止めてます。
ワラ相手には山津波と使いわけてます。
開幕が弱いので開幕の大筒は無理に攻めたりせず
撤退の部隊をなるべく出さないように、引くことを心がけてます。
ただ、正4位では連勝で正3位に上がれたのですが
上がった途端に、勝率が伸びずまた正4位に落ちました。
やはりデッキ的に上にいくにはくるしいでしょうか?
ご指摘があれば宜しくお願いします。
616 :
565:2011/10/19(水) 18:47:08.98 ID:YkGUzb130
>>565ですが、今川の結果は散々で、6連敗で正5Cまで落ちました。
特に開幕が散々で開幕からの壊滅で半分以上リードを取られる場面が
3度ほどあったのと上洛の範囲の狭さに驚きました。。
柴田も最後の方は持ち直しましたが難しかったです。
今回の敗戦で分かったのは騎馬無しの銃槍以外は対人はまったく
駄目と言う事でした。
デッキもまた探す事になりました。
候補は槍銃散華、としまつデッキ、慶次ワラ
くらいしかなくなりました。デッキさえしっくり
くればいいのですが。
泰山デッキでやると鉄砲隊と馬超絶…中の人め…
今日電波すごく悪かったんですけどこれってどこもそうなんですかね?
本スレでチラッと見たような気がするんですけどこれどうしようもないですか?
>>616 とりあえず、負け越しても我慢してデッキ固定した方がいいよ
いろんなタイプのデッキをやるのは経験の一つにはなるけど、成長しない
そのデッキの基本を理解する前に、やり方だけ聞いて勝てるようになるなら苦労しないよね?w
気分を害したらゴメン、だけど合う・合わないはデッキに習熟した次の段階の話だと思うんだ…
619 :
ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 19:15:23.12 ID:iuHJtgR50
馬比奈
内藤
関口
蒲原
弓富田
診断お願いします
620 :
ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 19:19:28.30 ID:SvvLIao20
騎馬をうまく使うにはどうすればいいでしょうか?
>>616 >>618に同意、よっぽどおかしいデッキでない限り慣れて勝ち筋を作れるまではやった方が良い
厳しく言えば、6連敗程度でデッキが駄目、合わないなんて言うのもおこがましい
もちろん好きずきだから上洛じゃなくても掛かれ柴田じゃなくても良いけど
身につくまでしっかりやり込んだ方が良いよ、軸だけ決めてパーツは変えてもいい
例えば上洛や掛かれなら、相性や好調不調とかはあるとしても、もし負け続けるんだったら自分を疑う他ない
>>620 可能な限り最速で突撃を当てる(連突)、迎撃されない。終わり。っていうのじゃあれなので、
相手の槍は何かをぶつけて乱戦させ、確実に槍撃を消してから突撃、
相手が縦に槍を配置して槍撃を維持していたり、乱戦終了→槍撃復活のタイミングで突撃しないように
また、統率が高いほど(連続で)突撃しやすいので、なるべく高統率の馬を使う
統率が高いほど、突撃後に体勢が崩れた時に再び走って突撃準備状態へ入れるのが早くなる
例えば、荒川長実(9/1)2コスと山浦国清(5/6)1.5コス同士でぶつかれば武力の高い荒川が勝ちそうに見えるかもしれないが
単なる突撃勝負となれば荒川は突撃が出来ず、(早駆けがなくとも)一方的に山浦にやられる
統率差が4以上あると一方的に突撃できるとのこと
もちろん騎馬同士でじゃれ合うばかりじゃないから、ケースバイケースだけど
単なる連続突撃の仕方としては、止まりさえしなければ直線的に往復しても良いんだけど
止まってしまう(システム上でそう判定される)恐れもあるので、小さい円状にくるっと回って突撃準備するのが無難
正円よりは、涙型、しずく型に動いた方が良いという声もある
場合によってはカードを抑えっぱなしにして最短で突撃も良いけど、
変な方へ走っちゃうことも多いので、ちゃんとタイミングを計って抑えた方が無難
>>619 何を聞きたいのか具体的に書いてくれないと答えようがないので、
>>482のテキストの【2】を参考に書いてみてください
>>620 >>621以外では
槍を最初から攻城ラインに置いたり、盤面から取り除いたりして馬のカードを広く操作できるスペースを確保することも大切
>>619 火門やるならわざわざ今川から引っ張ってこなくても武田には人材いるから
単色にした方がいい。どうしても今川と2色がいいなら
内藤 甘利 関口 松井 鳥居 とかがいいかもしれない
>>619 まあ関口が強いし、馬比奈入りは随分前だけど某ランカーも使ってたし悪くないとは思う
ただ、その方向なら弓に2コス割くのは、少し歪んだ印象がある
馬比奈活かしたいなら壁を厚くしたいところだし、そうでなければ朝比奈→甘利・他そのままにした方が良さげ
>>623氏の案でも普通に強そうだけど、何か思惑があって
(操作量の軽減など)
弓入れたいなら、コスト落として多田か諸角にして壁を厚くするパターンでもいい
馬比奈・火門・関口・多田・松井や
馬比奈・火門・関口・諸角・蒲原・黄梅院(またはダメ計抑止に三条)とか
槍なら、手に余るようなら一枚を前方に置きっぱなしにすれば一応仕事はできるし
625 :
616 :2011/10/19(水) 20:36:34.92 ID:56HA1qVG0
>>618 >>621 分かる話なのですが、三国志は腐っても丞相までいったのに戦国では品クラスの
正5で止まっているのが許せないのでどうしてもデッキに問題があるのでは
ないかと思ってしまいます。別にやっているLOVもデッキをいじって勝率5割に
載せれているのでデッキさえ合えば正4維持くらいはできると思っているのもあります。
自分の適性と扱いやすいの両立を目指して考えてるのですが、どこがおかしいのか
よく分からず負けてイライラしてデッキを変えるの繰り返しです。
戦績も大大名が見えてきているのもあってこれ以上ダメならLOV一本に絞ろうかと
考えてるくらいです。
>>625 丞相にしかなれない時点で昔の品クラスもいいとこなんだから高望みはしない方が良いかと。
デッキのせいにするよりまずCOM戦で構わないから腕と頭磨いたほうが良いよ。
>>625 結論から言えば三国志や戦国っていうゲームに向いてないんじゃないか
LOVがどの程度の腕なのか知らんが、そっちに絞った方がいいんでね
昨晩はいろいろアドバイスありがとうございました
カードが増えてきてはいるのですが武田・本願寺を除く勢力はまだまだ資産に乏しく
武田本願寺も肝心なカードを持ち合わせていない状況なため、実質的な選択肢が火門しかない状態です
とりあえずキー計略なしの火門で資産と対戦経験増やすところから出直そうと思います
>>625 あくまで別のゲームだから比較しちゃいかんよ
友達に三国志でどうしても大尉になれなくて丸二年くらい一品のまま引退、
→戦国に移ってきたやつがいるけど、いまは200戦くらいで従一にいる
そいつには三国志じゃ絶対に負けない自信あるけど、戦国で店内やると勝ったり負けたりだよw
こう言うと語弊があるかも知れないけど、数をこなしてるのに四位五位で大幅に負けるのは、やはりデッキのせいとは考えにくい
だから諦めろというんじゃなくて、あるデッキのセオリーを学べば改善するんじゃないかと思うわけ
同じデッキを使ってさえいれば、前回負けたのと似たデッキが出てきたとき、
やってはいけない立ち回りは少なからず分かるわけだから
他のカードゲーム経験者なら、できないことは尚更ないはず
とりあえず
>>625から
>>627は落ち着けw
>>625 まず戦国と三国を同じように考えてるのが問題
戦国と三国は別物と考えるべき。ラグビーとアメフトぐらい違う
三国でいくら強かろうが戦国じゃそんなに役に立たない。
手探りだろうが何だろうがどんどん「戦国」の経験値積まないと
どうにもならないよ
>>620 >>622を見てちょっと追記
やり方・やり易いかどうかは人それぞれ、が前提だけど
槍などを攻城ラインに置いて(遙か前方に前進させて)敵と乱戦させるのが合わない場合や
それを使いつつも、一枚はちゃんと槍の向きを動かして敵の騎馬を制限するとかしてると
盤面でカードがやはり邪魔になりやすい
時には、(騎馬)カードを持ち上げて盤面上で飛び越えて動かし、
ゲーム上の武将を移動させるという手もある
あとは、攻め上がって槍などに攻城させて馬でマウント、モグラ叩きって時に攻城してるカードが邪魔になるから
攻城ラインに置いた槍などを盤面から外して、馬を動かしやすいよう盤面を広くするのもあり
>>625 実際に勝てなくて困ってるんなら、多少は変えたり人の話を受け入れても良いんじゃない?
まぁ、我が道を行こうと戦国やめようと誰にも関係ない話だし、実際にどうするかは当人次第
デッキの相談お願いします。
群雄伝ばかりやってて全国をほとんどやっていない為、まだ8コスしか組めません。
R山県、R高坂を使った赤備えデッキで、残りのコストには槍を一枚でもいれた方がいいのでしょうか?
R山県、R高坂 里美 矢沢 を考えています。
ちなみに、一度 R山県、R高坂、おつやの方、里美で全国をやり騎馬単は難しいと思い知らされました。
633 :
ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 21:11:03.92 ID:SvvLIao20
>>625 診断でデッキ作ってもらって構築が既に
自分でできてないのに腕を過信しすぎ。
スサノオが使えたら上洛に文句は言えないし、
重戦車ですら馬以外おいていける速度の話では比較にならない。
七枚などのワラが苦手で勝てる気がしないのですが、一般的に有効な対抗手段は無いでしょうか?
>>632 騎馬単どころか騎馬2でも凄まじく難易度高いぞ。
騎馬3入れるなら、2コス馬+黄梅院のが小回りも効くしオススメ。
練習してるうちに正五位にはなるだろうから、9コスト組めるようになってから改めて再構築しては?
1試合辺りの平均突撃が騎馬数×10回以下なら、その枚数の騎馬を動かすスキルが追い付いてないと思った方が良い。
>>632 8コス赤備えで高坂固定なら里美よかおつやかな
統率低いのにはプレッシャーになるし
>>635 荒獅子、甘粕、孫市等の超絶強化
足並みを揃えた号令で一気に呑み込む
ワラ系の常套手段は今も昔も「コチラの足並みを乱すこと」なので、
攻められた時、無理して守るよりも万全の状態でカウンターする事を重視して立ち回る事。
プレイを振り返ると「ここで全員で攻めていれば取り返せたかも…」っていう所が見えて来ると思うよ
639 :
625:2011/10/19(水) 21:59:07.57 ID:56HA1qVG0
色々言われてますが、いくつか返しておきます。
まず、デッキ構築を投げてる件ですがこれは客観的に見てくれる人が周りにいない
のと固定勢力と固定カードが何もないのが理由です。LOVは一緒に上を目指したい
カードがいますのでその勢力で考えてますが、戦国、三国にそんなカードはないので
勢力問わず自分にあって勝てるデッキを探している所が違います。
三国と戦国を同じ風にとらえてるのは三国の元ランカーやユーザーが大体上にいる
からです。後は、三国や戦国の本スレでも時々話題に上がりますが、正5だと明らかに
下に見られてるのが書き込みでわかるのもあります。
後は、LOVは好きなカードが居て負けてもポイント制度で多少の見返りはあるのですが
戦国や三国はそういうカードもないので勝ち負けしかないのもあります。
愚痴スレや勝てないスレでもあればそちらに行くのですが、戦国はそういうスレも
ないので愚痴が出てしまいました。すいません。
戦国と三国は似てるようで違いますね
でも三国勢は槍消しからの突撃やローテで凌いでのカウンターや再起読み生殺しとかが大体デフォで身についてるので戦闘に関しての経験値は高めかなぁ
今日1セットだけやったのですが見たことのない上杉謙信に当たりました
毘天やマンキンでもなく、女謙信でもなかったです
Wikiのコスト兵種別一覧にもそれっぽいのがないのですがなんだったのでしょう?
計略は超絶でした
>>638 ありがとうございます。
どうも相手の端攻めにかまいすぎてちょっとずつボロボロになっていくパターンが多いんですが、参考にします
EXカードの龍、天を穿つ謙信だね
三枝の上位計略、ただし効果時間が短いって奴
>>636 >>637 ありがとうございます。2コス馬が居ないので騎馬3で練習しながら全国対戦やってみます。
また、1試合辺りの平均突撃が騎馬数×10回以下を気をつけながらプレイしてみます。
>>642 それです!
なるほどEXカードなのですか
槍のねねは載っていたので載っているものかと思っていました
他にもwikiに載ってないEXってありますか?
またどこかで大体の計略説明されてる場所はないですか?
コスト兵種別にはありませんでしたがEXの項目が武家別のとこにありました、お手数かけました
>>639 それは君の都合であって、そんなことを言われても困る
わかってるなら、愚痴らずに質問や相談だけにしようよ?
みんな顔も知らない他人の愚痴に親身になってくれてるのに、そりゃないぜ
ここは討論する議会でもなければ、必勝法を伝授する道場でもない
聞くのは自由・答えるのも自由、それを解決するのは自己責任だよ、大人なんだから
ちょっとしたアドバイスだけで「勝てました、ありがとう」って人も少なからずいるんだし
結局は自分で解決するしかないよ、方法論は自分で見つけるしかない
>>639 色々使うのは別にいいと思うよ
三国よりも向き不向きがわりと明確に出るゲームだし
ただ試すなら上洛みたいなどっちかというと難しい部類に入るデッキではなく
火門など前出しでも強いデッキから試していくのがいいかと
槍銃しか使えないなら火門雑賀おすすめよ
構成は火門・矢沢・鈴木重兼・無二・蛍だけど騎馬対策が欲しいなら佐太夫もいい
>>644 wikiにちゃんと載ってるよ
カードリスト>武将カード一覧>EX
ぶっちゃけ三位ぐらいまではデッキがよほどだめでもない限り大差はないよね
2コス1枚に1コス7枚のC・UCのデッキでも3位ぐらいまで楽に行ける
>>644-645 古い情報は9割方載ってるけど、比較的新しい情報は載ってないこともあるし
一部に反映されてないこともあるのがwikiだからね
改めて考えてみれば、あのEXキャンペーンは1.1後から始めた人や、
常に情報漁ってる人以外は知らないのも不思議じゃない
まぁ「上杉謙信」でwikiを検索してよーく見れば分かったかもしれないけど、まぁしょうがない
「上杉家一覧」にもまだ載ってないしね
そして明日辺りから出てくるEX明智もそんな感じになりそう
650 :
ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 23:53:01.88 ID:sXNjmDd00
SR孫市 駒井 矢沢 一条信龍 小幡昌盛です。
基本的には孫市のやたがらすでやってます。
診断お願いします。
652 :
ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:04:26.82 ID:TQuURATp0
>>651すみません
正の四位。そこからなかなかあがれません。
負けパターンは、超然強化などで一掃さたりしてしまいます。
>>621見て思ったのですが、騎馬は押さえながら動かせば突撃準備に入ってから最速で突撃してくれるんですか?
孫市デッキ使っているのですが、
孫市 無二 頼成 関口 奥平 蒲原
で今日プレイしたのですが、突撃されまくるので頼成を今川1コス槍に変えようと思っているのですが、何かオススメはありませんか?
スペック的に早川かな
まぁ無二を槍に変えるのが一番いいと思うが
>>653 ただ押さえながら動かすだけじゃダメ、ちゃんと助走距離を把握できれば出来るけど、
そうじゃないとただ乱戦して離れての繰り返しになる
>>655 ありがとうございます。
無二変えるのがよさげなので朝比奈か松井を採用します
>>653 鉄砲も馬もカード押さえっぱなしにしてれば最速のタイミングで
弾撃ったり突撃したりするよ
戦場の端から端へ長距離移動するときとかも押さえっぱなしにしてれば最速で移動できる
>>656 突撃入れる→離れる→U字なりなんなりで助走つけつつ突撃方向を向けて押さえながら動かす
でOKですか?
このスレを見て織田家・上杉家のEXカードをそれぞれのカードリストに追加しておきました
これで大丈夫かな?
>>659 群雄伝とか初心の章で練習してみるのをオススメする
CPU相手なら簡単にコツが掴めると思う
>>652 何の超絶強化なのか不明だったり何かと不足が多いけど
とりあえず駒井なんか入れてるなら黄梅院で良いんじゃない
>>659 抑えっぱなし突撃は帰城や敵城まで直進移動とかだけにした方が無難
戦闘では基本的に迎撃されないことが重要、相手の槍撃をしっかり見極める必要がある
>>660 ご苦労様です
コスト兵種別全一覧はそのままだけど、
必要な人、出来る人、したい人がやれば良いだけなので、まぁ
ここ見てると思うのは孫市使ってる人多いよね
俺は使った事無いから分からんけど、使ってる人がデッキの編成とか戦い方書くと良いんじゃないかと思ったり
紅天女にセイセイと岡部弟の2コス精鋭を二枚入れるのは士気的に無謀でしょうか?
セイセイ、岡部弟、紅天女、直虎、蒲原、猿回しを考えているのですが…
不可能では無いと思う
士気9から紅→武闘とつないで4溜まり次第弱体化
でも精鋭援軍入らなくなるし現実的じゃないかも
兵士や印を変更するのはどこで操作すればいんでしょうか?
それと雑賀衆の狙がない鉄砲武将は照準は黄色どまりなんでしょうか?
お暇な方お答えくださるとありがたいです
>>666 カード登録の時にカスタマイズ出来ますよ
雑賀衆に狙撃なしは現状いませんが今後出たらそうなるでしょう
>>667 ありがとうございます
カード登録のときですか次回やってみます
雑賀はみんな狙アリなんですね では狙がない者は黄色どまりなんですね(明智以外の織田の鉄砲隊など)
勉強になりましたありがとうございます
一昨日始めて今正六Bで大般若弓弓と家康引いたので鶴翼使っているのですが、開幕押し込まれると何も出来ずにやられてしまいます。
家康・信忠・榊原・高山・まつ
でやってます。変えた方がいいパーツありますか?
>>664 無理でもないし特に悪くもないと思うけど
まぁ実戦では中々そう上手く行かないかなという予感はする
とにかく実践してみるのが一番手っ取り早くて確実
>>662 コスト別一覧はとりあえず完成させました。
コスト兵種別全一覧は後日追加しておきます。
>>669 悪いって程じゃないけどちょっとちぐはぐしてるかな、六位だし勝つことも出来るだろうけど
武力上昇の低い鶴翼と不武継承は相性良くないし
(統率上げる必要性も殆どない)士気使いすぎてコンボは殆ど使えない
まぁスペック要員として・・・悪くはないけど制圧被るしやっぱ相性は良くないかな
信忠と榊原を氏家と本多にして一手増やすのもありかな?
賢妻も榊原よりは掛け甲斐あると思うし
或いは、榊原を梁田にして鶴翼の+αとして前線采配、継承よりは軽くてよっぽど使いやすい筈
この場合、あれば信忠を左近、好みで蒲生も可
もしくは榊原を安藤に占領作戦か・・・まぁ割と何でも良いと思う
家康に弓弓は強いけど、鶴翼は正直デッキパワーがあると言えないから
全体再起にした方が安定すると思う・・・相手にも依るけど
>>672 ありがとうございます。
やはり相性良くないですか。簗田、左近入れてみますね。
忠勝は持ってないのですが、森親子はあります。代用出来ますかね?
全体再起で良い家宝持ってないので引くまで群雄伝やってみます。
>>672 家康と榊原入れてたから徳川好きなのかと思って薦めただけだから
そうでなければ別に本多に拘らなくてもいいよ
鶴翼内で無謀なる武を使うと、半端な強化ぐらいだと手に負えなくなったりするので面白いけど
もろに総攻撃を食らって生きていられるほどの強さはないので使い所はちょっと限られる
森親子もそれぞれ強いけど、今回はスペック的にも左近+梁田の方が堅いかな
賢妻である程度長槍は使えるし、攻めの三叉は下手に使うと自爆するし
>>674 徳川ってか榊原が好きな武将だったので。
長可はちょっと使ってみたかったけどそれはまた別にデッキ考えた方が良さそうですね。
家康・左近・梁田・高山・まつでやってみます。
どうもありがとうございます。
>>669 とりあえず正六位から上がるまでは皆のアドバイス通り
家康・左近・梁田・高山・まつ
で行って正五位に上がったら
まつ→鬼武蔵にしてもいいかもね。
ただ鬼武蔵入れると鶴翼に回す士気足りなくなる恐れがあるけど。
>>635 戦国のワラは開幕が糞強いので開幕の大筒は諦めて、ひたすら守城に徹する
その際、相手の火力(騎馬)に対して常に槍を出し突撃をあまり受けないようにする
一枚一枚のスペックは高くないので、高コスト武将で2枚程度相手にするように気をつけてれば大筒だけで守れるはず
中盤以降は足並みを揃えて、多少の攻城は許しつつこちらの高コストの攻城を通せば勝てるはず
ただ気をつけなきゃならんのが各個撃破されてのgdgd展開と特技城持ち
各個撃破されると単純に手数が足りなくなり、全力で守ってるのに城を殴られる事になり更にこちらの反撃が遅れるという相手からしたら一番おいしい事態になる
特技城持ちはワラ相手だと攻城が入りやすいのもあり、どれが通っても非常に不利になるので足並み揃えて攻める時に相手の城持ちも轢き殺すようにすると良い
本願寺&雑賀単で組みたいんだけど
4コス雑賀で残り5コスを坊主共にする場合ってどんな構成が考えられる?
仲孝 教如 頼成 頼照 って考えるんだけどSR2枚のうちどっちかいたほうがいい?
一応資産的には本願寺は顕如と頼廉以外は全部あります
今さっき三段撃ちを引いたんですけど5位の初心者でも使えるデッキでしょうか?
一応
信長
鬼武蔵
高山
無ニ
小雀
ってデッキを考えました
>>679 その4コスが何で固定されてるのかによるので答えられません
まずはその4コストの内訳を
>>680 三段撃ちの扱い自体はそれほど難しくありません
ただ立ち回りが中級者以上向けかも
あとデッキは織田単でOK
どうせ計略使ったら白ロックで射ちまくるので狙撃いらない
>680
三段撃ちは白ロックのノックバックで大筒とるデッキなんで
2色にしてまで雑賀入れるメリットはあんまり無いです。
信長、橋本、佐久間、梁田、柵高山のテンプレで運用するのが
一番だと思いますよ。
今まで毘天・絶姫・安田・中条・高梨親でやってたのですが
動画等を観ると謙信以外1コスの6枚型が多いのですがこれは何故でしょうか?
また6枚型の構成ですが
毘天・絶姫・高梨親・高梨息子・天室・山吉という感じが良いのでしょうか
本願寺って槍が居ないが開幕とか騎馬対策どうしたら良いの
>>684 俺は高梨親ではなく大石くん。武力2柵は魅力。基本は6枚らしいがね。
おむすびの子供が好きになれん。あお中条さんの破壊力のトリコになってしまった。
後は6枚が面倒、大石くんは適当に動くだけ。残り4枚を丁寧に動かすだけ。
>>685 足軽単なら両替戦法。鉄砲混じりなら、相手も集中砲火を恐れてるから士気貯めて対処。
>>684 俺もその形で毘天使ってる。
勝率は悪くないなら今のままで問題ないかと。
丁寧に槍消して毘天と化した謙信で潰すって言うのはどのみち変わらない。
6枚の利点は謙信をサポートする計略要員が入れられる事だから、
呪縛やらが気になるなら変えてもいいかもってぐらいかと。
>>684 天室がいると誘導とか呪縛とかの対策になるからね
>>679 5コス坊主固定なら証恵・教如・頼成・頼照かな
1.5コストには脱兎を最優先で入れたい
教如→無二の方がいいとは思うけど
そもそも本願寺単で土橋使ってるパターンをあまりみないんだよな……
>>684 6枚のほうが多いのは単純に壁が多いほうが毘天が働きやすいから
>>685 開幕は足軽盾に狙撃
騎馬対策は頼成の足止め・佐太夫の一蓮托生など
>>688 浄化は当てにならんと今日の頂上が示してたがね。
個人的には柵の積める大石がおススメ。
691 :
ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:56:50.17 ID:RHIDxrHO0
正四位Aから勝てません。
負けパターンは、いつも騎馬の突撃にやられて勝てません。
SR孫市 蛍 利家 高山友照 山内です。
このデッキで全然勝てないです。プレイングが下手なんですかね
アドバイス本当にお願いします
SS謙信と何かトレードしようと思うのですが
こちら:謙信
相手:お市とSSジュケイニ
で釣り合ってるでしょうか?
あまりレートがわからないので…
>>691 まず計略的に孫一を使いたいのか利家を使いたいのかはっきりせん
中途半端に組むのではなくてメインを守り立てるようにデッキ組
計略はメインの補助や弱点対策に使うように組む
蛍とか役に立つ気がしないぞ
695 :
ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:32:00.63 ID:RHIDxrHO0
>>693 なるほど。ありがとうございます!
なら、孫市 蛍 荒木 高山 SR羽柴秀吉
などではどうでしょうか?
>>695 SR羽柴秀吉はスペック弱くされた上にと大筒ダメージの減少で現状死んでるカードです
前にもいったが孫一つかうなら孫一と馬1とあと全部槍ぐらいがバランスがいい
697 :
ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:06:24.70 ID:RHIDxrHO0
>>696 ありがとうございます。なら、羽柴の代わりには梁田か安藤の方が
いいですか?
初心者スレにくるようなやつに鉄1馬1デッキなんぞマトモに扱えるわけないじゃん
初心者が孫市使うなら今川もしくは浅井朝倉混色で孫市以外全員槍くらいのほうがいいだろ
士気フロー対策に罠か精鋭を入れて置けばいいし
699 :
ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:14:38.55 ID:9cioMuY20
>>698 今川、浅井朝倉ならなにをいれればいい
んですか?
700 :
692:2011/10/21(金) 00:38:55.35 ID:qkndtE300
戦い方は三国志の経験もあるのでわかってきたのですが統率絡みがいまいちわかりません
統率によって乱戦時間に差はありますか?
統率によって同武力同士での1対1の戦いに影響は出ますか?
この辺りがwiki見てもいまいちわからないので教えてください
>>699 試しに自分で考えてみてから聞いたほうがいいよ
選択肢なんてさほど多くないから大丈夫
>>701 ・乱戦時間はどんな部隊でも固定で統率による差はない
・統率差によって同武力同士での戦いに影響はでることがある
基本的に押し合いに負けるだけでダメージは同じだが、騎馬同士の戦いだと突撃し合ったあと統率が高いほうが先に動ける
=統率が高いほうが一方的に突撃できる(実質的に差が出るのは統率差4から)
>>702 なるほど、よくわかりました
乱戦時間は皆同じなんですね
押す力が強い=抜けやすいとかなのかなと勘違いしていました
直接戦闘の差は騎馬の突撃くらいですか
あとはどちらかが槍が長ければ吹き飛ぶ距離によって差が出たりくらいですかね
ありがとうございます、安心して武力要員を集められます
>>703 統率をあんまり軽視しないほうがいいです
乱戦の兵力の減り方には影響ないですが、たとえば統率1の武将を端攻めさせたときに
統率4とかの武将で正面から対処されたとき、城直前あたりまで肉薄していても中央付近まで
押し戻されます
また、虎口や大筒などの重要ポイントを守るために武将だしていても、低統率の武将だと突入されたり
大筒からはじきだされたりと1対1でもかなり影響が出ますよ
>>703 統率にはあんまり関係無いけど発射中の鉄砲隊だけは乱戦時間が短い、というか触れた瞬間弾いたり弾かれたりするよ。
挑発はこちらに向かってくる 誘導は敵のカードが向いてる方に強制前進的な解釈でいいんでしょうか?
>>706 合ってる
だから例えば騎馬が連凸のために下がった一瞬を狙って誘導を打つと
そのまま敵城の方へ走って行きます
軽視というか高統率はデッキに2枚程度いればいいかなと思ったのですがダメですか?
朝倉浅井をやっていてあまり統率高いのがいなかったのでそういった目にもあったため、武田で火門や板垣、矢沢辺りを統率枠に採用しつつ残りを大熊とか出浦の武力要員を採用していこうかな?と思いました
>>705 速度強化した奴だと面白いほどはじけるね
岡部兄とか千代で強化した奴とかで弾きまくると敵の鉄砲に仕事させないように出来たと思う
八咫烏はちょっときついけど発射数上昇系はかなり効く
それは別にしても高統率1〜2枚は欲しい、まぁテンプレに書いてる通りなだけだけど
例え武力偏重デッキでも、最悪でも1コスの覚悟の構えぐらいは入れた方が良いと思う
>>706 それでok
710 :
ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 02:14:12.08 ID:AFOOs92dO
浅朝はかなり中〜上級者向けなので初心者は織田か武田のほうがいいです。
>>708 そういう意味なら大丈夫
自分が危惧したのは、8/1とか8/2の武将ばかりを盛ったデッキになることだったので
書かれている例だと、火門、矢沢がいれば残りは武力重視で選んで問題ないです
浅井が初心者向けじゃないなんて事はない、
テンプレや薦められてるような堅いデッキならあとは慣れの問題
勿論武田とかでもいいけど
>>708 まぁ河合ぐらいの統率でも殆ど問題ない
統率足りなくてあと一歩がなんて場面もあり得るけど、
それ以外の、それ以前の立ち回りで何とかなるだろうし
場合によっては撹乱呪い(一応暗黒魔境も)で下げることも出来る
デッキ診断お願いします。
松姫、慶次、一条、黄梅院、三条夫人、冬姫
開幕は松姫以外の女性武将を両端攻めさせてそこに群がりにいく相手を松姫をかけた慶次で潰していきます。
慶次は無理に攻城させずなるかぎり筒で戦っています。
苦手なのは相手が宿業等の大きめな号令です。大ふへんで倒そうと思ってみますが慶次がやられてしまい辛いです。
後は高速騎馬と弓、鉄です。黄梅院でお茶を濁せたり慶次でなんとか重ね槍をやってみたりしているのですが上手くいかず壊滅してしまいます。
弓や鉄を相手取ると遅すぎて良い的になってしまう挙げ句に弓だと気合いがきかなくてつらいです。
ちなみに正五位A,Bを上がったり下がったりしています。
やはり松姫と組ませずに大人しく織田単で組んだ方が良いのでしょうか。診断お願いします。
>>713 流行りに抵抗無ければ華麗オススメ。
慶次が基本的にパーツになっちゃうけどね。
朝倉浅井は円陣で三国志の大徳のような運用が出来ると聞いたのですが瀬田や啄木鳥がやたらきつかったので変更しようかなと
炯眼がいると本当に詰みに思えました
カード資産は知り合いに譲ってもらったりもあるため結構あるのですが統率、大筒、虎口の要素で負ける事が多いので統率高い奴が欲しいなと感じます
>>710 円陣磯野とか三国志での大徳的な使い方ができるから普通に初心者向けでしょ
必要なカードがUC以下ばかりって意味でも
まあ5枚火門の方がより扱いやすくはあるけど
>>715 円陣で瀬田・啄木鳥・炯眼にきついなら、内藤なんか余計に詰んでるよ
理由は単純に陣の範囲のせい
もしかして朝倉家が少ないデッキにしてしまってたりしない?
>>713 質問からはちょっとずれちゃうけど、慶次もなるべく城殴れた方が良いと思うよ
勿論状況次第だし強引に突っ込めって事じゃないけど
相手の足並みが揃ってなければ、分散出来てれば、
陣頭援護掛けて張り付かせるだけでも想像以上のプレッシャーになるし
少数の低コスで処理できると思って釣られてくれれば半分成功
上手く行って一発でも殴れれば儲けもの
719 :
718:2011/10/21(金) 02:46:08.69 ID:vph0h0/z0
あとは、単純に3コス高武力槍の攻城力がでかい
1コス槍や弓で命掛けて1〜2発殴るよりも大きいし
慶次で上手くやれば生還もしやすいし、場合によっては殴りつつ死んで貰う事も
攻城を慶次メインでって事じゃなくて端攻めとかで相手の足並みを崩した上で
臨機応変に慶次でも狙っていくという感じかな
上泉さんの計略はどう対処したらいいですか?
素で武力高い上に足軽で兵力も多いから辛いんですが……。
かといって強引に倒しに行こうとするとチャージで一閃されるし、逃げても追いかけてくるし……。
>>717 啄木鳥に関しては雨森入れられるだけで崩れてしまうんですよね
朝倉は高橋と景鏡、盟約の構えの人にしてました
炯眼瀬田をやられるとどうしても雨森がつぶされてしまいました
火門よりかは板垣を使おうかなと思っています
頂上見たら思ったより啄木鳥が狭く、前に出てたので範囲わからない自分の対策不足っぽいですね、ありがとう
>>720 武力を下げる、騎馬で回りこんで殺す、銃で突き放す、妨害で足を止めて釘付けにする
ぱっと思いつくのはこのくらいかしら
他にも武力が相手より+10くらいあればダメージはほとんどなくなるので、謙信・柿崎・磯野あたりはかなり一方的に殺せるはず
相手も2.5コスの足軽入りという相当歪んだデッキにならざるを得ないので色々と手はある、頑張れ!
723 :
ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 09:22:06.81 ID:XbITQfBO0
>>702 わかりました!
今日いろいろと試してみるのでまた相談などに
乗ってください
>>720 曖昧で申し訳ないが、撃たれても大丈夫なように立ち回るのが対策かな
まともにぶつかり合わずにあしらう
城門で構えられたら蹴鞠でもないと止まらないのでそういう状況を作らない
奴の統率は低いので低コストでも弾けるからね
もう少し具体的に聞きたければデッキを晒してみてくれ
>>714 診断ありがとうございました。華麗ですか、慶次を中核に据えたいことはありますが華麗が切れて瓦解する辺りで大ふへんうてれば使えそうですね。
慶次、華姫、冬姫、小国、華麗、絶姫
組むならばこんな感じでしょうか。
>>718ー719
アドバイスありがとうございました。確かに3コストの攻城は大きいですね。冬姫で筒をキープしながら慶次を城門に陣頭援護かけて置いておけば行けそうです。
端攻めを黄梅院、三条夫人でかましてみて端攻め部隊が壊滅仕掛けた辺りで大ふへん使って敵を各個撃破しつつ城門に向かい、冬姫で陣頭援護かけて張り付いていく
感じならば城を削れそうですね。机上の空論ですから上手くいくかわかりませんが。
試してたみます。
>>691 SR孫市、SR利家、梁田、高山、鶴首でおk
基本運用は八咫烏が通じる相手には八咫烏主体、通じない相手には又左主体になるから突撃くらって勝てないとなると槍出しが下手or又左を使うべきって事になる
槍槍家宝があればそこそこデッキパワーはあるから的確な判断さえ出来れば正四位でデッキパワーが足りず負けってのはないと思うから頑張れ
槍槍持ち家宝が出たのですが
槍槍+真柄兄の長槍効果をあわせるとどのくらいの長さになりますか?
最近始めたものです。
大筒メインの守りデッキで行きたいです。
これからカードを集めていこうと思うのですが、オススメの構成教えてください。
>>728 大筒を守る計略ならSR秀吉が筆頭
大筒戦を得意する勢力は織田家だから制圧を持つ稲葉、安藤、蜂須賀あたりもなかなか強い
ただ今の大筒はダメージが減っているから終盤に押し込まれて城ゲージがひっくり返されて負ける可能性が高いよ
稲葉安藤にあと適当に組み合わせればお望みのデッキになると思う
カード揃ったら孫市とか三段も候補か?
>>725 いくら魅力のためとはいえ槍二弓三馬一はキツいと思う
華姫&冬姫を黄梅院&柵高山とかにした方が総合的には強くなるはず
華麗は上限+6だから、魅力は五枚でいいやって考えね
>>728 今の大筒デッキは大筒で城ダメを稼ぐというより、大筒でリードを取って自城を一切殴らせないぐらいの勢いが必要
色々なガン守りがあるけど楽でオススメなのは蛍火無二岡で自陣から一方的に攻撃しつつ、森長可で騎馬や密集対策、開幕用に梁田、柵高山の6枚デッキをオススメする
速度上昇が気になるならコスト配分を弄って一蓮托生を入れたりする事もできるし、なによりSRを使わない低予算で組めるのも特徴
>>722 >>724 ありがとうございます!
槍弓の大蛇デッキなので、大蛇で武力を下げるor部隊を固めないっていう方法がよさそうですね
こちらが大筒上に陣取った時に使われる事が多いので、思い切って大蛇+羽々斬でワンチャンっていうのも有りかもです
>>727 動画サイトで自分で調べましょう。
ここに限らず、人に質問する前に自分で調べてみるのは基本
>>728 大筒メインの守りデッキというコンセプトまですでに決めているのなら、他の人が教えてくれているキーカードを入れていろいろ試してみるのをオススメする。
どうすれば強いデッキになるのか考えて試行錯誤するのもこの手のゲームの醍醐味の一つですから。
そのうえで行き詰ったと思ったなら、その時点で改めて質問するといいと思います
SR長政を引いたのでデッキを組んでみました、華麗や鉄砲盛りがキツそうですが診断お願いします。
SR長政、R真柄兄、R藤堂、SR江、R初
初&江でプレッシャーを掛けつつラインを上げ正義の進軍でマウントを取るのが勝ちパターンです。
>>731 アドバイスありがとうございます。
上限がありますから確かに五人魅力持ちでも問題は無さそうですね。
しかし黄梅院を入れるとなると三色になって辛そうなのですがどうなのでしょうか。一応、冬姫は陣頭援護要員に入れておきたいので華姫を高山にシフトしてみるのはどうでしょうか。
慶次、華麗、小国、冬姫、絶姫、柵高山
鬼丸国綱の統統統を使いたいのですが、松平元康以外で相性のいいカードを教えていただけないでしょうか?
羽柴秀長 蜂須賀 筒井など
ダメ計や妨害持ちがオススメ
鬼丸と言えば猛進も中々いける。
ただし初心者におすすめするカードではないが。
信忠と松姫を両方引けたので、夫婦で使いたいと思い、下のようなデッキを組んでみました。
織田信忠 松姫 森長可 板垣信方 森可成
実際使ってみたところ、3連勝はできたものの、そのうち二度が可成を虎口に突っ込んだまぐれ勝ちだったため、もうひとつ考えてみた以下のデッキに変えてみました。
織田信忠 松姫 森長可 森可成 まつ 黄梅院
魅力を多目に積んで、開幕からリードを狙い、人間無骨でリードを守るコンセプトだったのですが、伏兵もちに開幕から押しきられたり、誘導で長可が引っ張られたりで思うような戦果をあげられませんでした。
その後も黄梅院を高山友照に変えたり、可成を板垣に差し替えたりしましたがしっくり来ませんでした。
何か良い案はありませんでしょうか、診断宜しくお願いします。
夫婦では無い
今日はひどかった…、1勝8敗。
(デッキ)
勘助、内藤(火門)、矢沢、木曾、諸角
開幕で何部隊か撤退すると、そのまま足並みをそろえられずに
火門を使えず、ならば、と啄木鳥で引っ張っても倒し切れずに
逆に各個撃破されてしまいます。
・足並みのそろえ方
・撤退部隊が復帰した時の、戦線の立て直し方
が課題と考えています。コツや注意点があればアドバイスお願いします。
>>742 部隊が死ぬくらいなら城ダメなどくれてやれ。
以上。
744 :
ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 17:56:46.08 ID:AFOOs92dO
勘助、内藤、多田、木曾、諸角でやったほうがいいよ
>>743 ありがとうございます。大筒にこだわって全滅、
というところがあったかもしれません。
>>744 伏兵は勘助だけで十分、ということでしょうか?確かに内藤が
集中攻撃されたいたように思います。
746 :
ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 18:03:12.66 ID://gm11WW0
>>742 デッキ少し変えてみたら?
山勘、内藤、甘利or三枝、コーバイン 三条 諸角 のうち2枚
または2色にしてみるとか
747 :
ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 18:06:16.65 ID:t2jgzaZE0
デッキ診断お願いします
馬場信春
原虎胤
原昌胤
多田満頼
禰久
よろしくお願いします
>>740 信忠、松姫、蜂須賀、森長可、大熊、黄梅院
自分は、信忠→左近でやってるけどお薦め。
信忠の計略使いたいなら織田の1コス槍入れるのもあり。
家宝は蜂須賀に統統統、長可に兵槍槍、信忠に兵統統があれば尚良いかな。
>>746 ありがとうございます。
甘利は使いやすいですよね。参考にさせていただきます。
皆さん、レスありがとうございました。
同名カードの区別もしてない、正確なカード名も書いてない
どうしたいかも書いてない
そういうのは注意だけして診断しなくてもいいんじゃないか
753 :
ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:01:11.31 ID:t2jgzaZE0
>>740 自分がちょっと使ってたデッキだけど
信忠・内藤・松姫・安藤・一鉄
占領で大筒戦しつつ固まる相手には火門、局地戦には届かぬ想いで対応する
ただ弓弓の初花使ってのデッキだから弓弓ないとちょっとつらいかも
その場合は一鉄を長可にするとか
他には
柴田・信忠・松姫・梁田・矢沢
山勘・信忠・松姫・長可・梁田
など
とりあえず届かぬ想いはサポート計略にして他に何か強力な計略が欲しいところだね
デッキ診断お願いします
正四辺りをフラフラしてます
Rおつやの方R三好長慶UC黄梅院UC三好義賢C矢沢頼綱C大熊朝秀
奥義は統統速の天地人をおつやに装備させてます
鍛え終わったら鬼丸国綱を使おうかと思ってます
デッキは混沌火牛ですがどうも混沌を打つ前に火牛を撃ってしまうことが多いので他家二枚を他のカードに変えた方がいいでしょうか?
また流行の後方華麗がキツイです
立ち回りやデッキについてのご意見よろしくお願いします
固定はおつやでお願いします
>>755 混沌をあまり使わないなら、他家2枚の代わりにR馬場+恭雲院(多田)がわりとオススメ。
1コス槍2枚を小山田とかにしてもいいけど、槍1弓3になるのでそこは好みで。
泰山メインになるからあんまり火牛は使わなくなるけど。一応フル士気から泰山+火牛も可。
後方華麗は開幕なるべくラインを上げて、相手が後方陣(華麗)を使ったら城に篭ってローテで凌げれば仕切りなおしになる。
>>748 >>754 アドバイスありがとうございます。
とりあえず、家宝があまり充実していないので、カード資産と所持家宝と相談しつつ、何か大型計略を組み込んでみます。
>>736 亀だけどゴメンナサイ!三色はありえないw
なにか盛大に勘違いしてトンチンカンなレスしてしまいましたorz
とりあえず一枚だけ槍にする、というのは無難な感じかと
やってみないと感触掴めないし
似たデッキを前にやったことあるけど、開幕から延々後方陣だけでも強かったから、
あまり華麗にはこだわらなくてもいいかも
中盤までに結構リードしたら大ふへん後方陣で嫌がらせ、
僅差だったら華麗後方陣と攻め手に幅があるのは面白い
器用貧乏とも言えるけどw
火牛とか百火とか最近見ないけど武田だとサブ計略しこみにくいっつーのがあるよな
内藤とおつやも以前やってたんだけどいかんせん使い勝手悪かった
>>736 いいデッキだと思う。
魅力1枚減るから、2cぐらい開幕の士気投入が伸びるのは注意ね。
このデッキに似たようなのを俺も使った事があるけど、士気の入れ方はある程度イメージしておくといい。
と言うか俺はそこで迷うと本当に勝てなかったw
開幕だけでもしっかりプラン立ててゲームメイクできると、始終こっちのペースで運べるデッキだった
デッキ診断お願いします。
槍全知、SR井伊直虎、R酒井、UC関口、UC槍鵜殿です。
直虎と鵜殿の回復が被っているのですが、どちらかを抜いた方がいいのかと、
3、2、1.5、1.5、1の五枚全知型とどちらがよく見る形でしょうか?
一回でも試してから診断にこような
机上の空論ってのが丸わかりだぞ
>>761 まずそれ9.5コストなんですけど
まあ最初は2コスト精鋭武将は1.5コストと間違えちゃうよなw 精鋭前提でスペック低くなってるから……
764 :
761 :2011/10/22(土) 00:52:37.01 ID:76MxlmKn0
失礼しました。酒井は2コスですね。
後、机上の空論も何も机上でデッキを作って試すんですから
>>762の言い方はどうかと
思います。アドバイスいただこうと思いましたが、これで失礼します。
出来もしないデッキを組んでこれで行ける?は机上の空論以外の何者でも無いだろ・・・
一回は使ってこないとデッキ診断を依頼する資格すらない
767 :
ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 01:32:23.86 ID:10+A2AtB0
ここって初心者が初心者に指南してるよね。
やべ
下げ忘れた。
人に物頼んでんのに、「その言い方はどうかと思います(キリッwww」
教えてもらう時の立場をよくわかってない方がどうかしてるわ
>>761 全知に酒井はないわ
2コス精鋭入れたいなら、普通は直盛か岡部弟しか選択肢にならない
または、精鋭じゃないが遊び場or上洛
直虎と鵜殿じゃ用度が違うし柵槍は便利だから、ここの共存は全然アリ
構成的には、他には全知&優良1.5四枚以外に考えにくいよ
今川のカードプール考えたら自明だけど
>>767 と思う人は、匿名じゃない場で身元の確かな上級者に聞けばいいのよ
ぶっちゃけ、ここの回答者は単なる暇潰しくらいにしか考えてないだろうしw
EX明智で遊んでみたんですが結果は散々で
明智 蒲生 秀吉 安藤 まつ(27/33)
采配なしできつい、占領作戦から真意の銃弾とか夢見すぎ
明智 帰蝶 秀吉 安藤 梁田(27/34)
何をやってたのかも覚えてないぐらい無理
明智 加藤 樋口 絶姫 まつ(26/27)
あまり使いこなせてない加藤の方が働いてた気がするが山浦で組んだ方が良かったかも
明智 千鳥 馬高山 梁田 高山(28/27)
最もマシだったけど、千鳥で城を殴ることに懸けていた気がする
長らく馬1掛かれ柴田を使っていたので
鉄砲デッキ自体も鉄砲馬も対戦じゃ元々ろくに使ってない&久々で不慣れ
というのも大きかったと思いますが
EX明智をどう使えばいいのか全然分からなくなりました
使った方、対戦した方、内容理解して動画数本見たって人でも良いので
デッキ案や使い所などあればお願いします
もう一つ、千鳥使ってたらこっちの方が面白かったので、
千鳥でも組んでみようかと思ったのですが、
千鳥を活かせるデッキというとどのようなデッキが良さそうでしょうか?
弓や鉄砲などの脇に忍ばせて迎撃ってのもやってみたかったんですが、
実戦では殆ど機能させられなかったので、殆ど城を殴りに行っていましたが
他の運用法などあればこちらもお願いします
>>771 明智は知らんけど、千鳥は華麗小国に混ぜたら普通に強かった
まあ織田絡みだと人間無骨入れたくなるし、どう組んでも強くなるがw
両方入れても魅力はギリ足りるけど、統率が低すぎるのがネックなんだよなぁ
あと千鳥は忍である以前に2コス武力槍なんだから、最前線で戦闘参加しないとダメだと思う
こないだ当たったが、SR滝川と組んだデッキがいやらしかったな
滝川、千鳥、伴、安藤、まつって構成
占領伴と千鳥で囲いこんでから滝川で一網打尽っていうね
計略は、隙を突いた虎口取りくらいしか使い道ないような気がするが…
>>772 まつじゃねえ、榊原だったわw
ちなみに従一の話
脳内従一の話されても
775 :
ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 11:37:18.47 ID:8+fdpKFe0
どうも。さっき6回戦ったけど一勝もできませんでした。
使ったデッキは
EX真田幸村
R原虎胤
C諸角 矢沢 跡部です
悪い点があればアドバイスお願いします。
振り向き迎撃が上手くできません。
突撃ボイスを聞いてからでは遅く、前もって振り返ると突撃をもったいぶられてまた下がった所を狙われます。
有効なやり方や参考になる動画があったら教えて下さい。
>>771 EX明智は正直言って弱すぎる
キーカードには到底成り得ない
使うとしても他に主要な計略を入れないとはっきり言って勝負にならない
と言っても織田単だと組む相手がいない
せいぜい安藤一鉄で占領しつつ固まってくる相手には真意とかかな
どっか別の勢力と2色にする方がよさそう
>>775 騎馬が一枚もいないのが致命的
そりゃ何もできずに負けるでしょ
>>776 根本的に勘違いしてる
振り向き迎撃は迎撃するのが目的じゃない
突撃させないのが目的
チョイチョイ振り向かれたら相手はそうそう突撃できなくなるから
ついでに迎撃できればおいしいかなって程度
だから相手のオーラが出るタイミングを狙って前もって振り返る、でOK
慣れればなんとなく相手の突撃するタイミングが分かるようになってくるから迎撃の確率も上がる
>>775 鉄1槍3弓1だとどうしても火力が足りないので
跡部を木曽か里美に変えましょう
779 :
ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 12:56:04.21 ID:8+fdpKFe0
>>778 自分騎馬を使うのがが苦手なんです。やはり練習あるのみでしょうか?
勝ちたいならね
>>779 だったら鉄砲盛にする必要がある
騎馬なし鉄砲1枚だけでは全国へわざわざ負けに行くようなもの
>>779 武田単使うなら騎馬は使えるようになっておいた方がいいよ。
槍3枚なら槍で三角形つくるように縦に並べて予め前にだしておいて、騎馬の操作に集中するとやりやすいよ。
784 :
ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 13:23:32.60 ID:8+fdpKFe0
もし鉄砲デッキでいきたいなら
二色にして雑賀入れるといいよ
786 :
ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 13:49:31.16 ID:8+fdpKFe0
アドバイスありがとうございます
質問です
蒲生氏郷の陣頭攻撃の後方にいる武将は
撤退している味方や城内の味方もカウントされるのでしょうか?
>>772 忍びとはいえ長可との競争になりがちだから
合理的な正解というと、もしかすると華麗しかないかもしれないですね
>>777 やっぱりEX明智きついですね
2.5コス・・むしろ2コス相当の計略のように思えてきました
雑賀鉄砲や早駆け辺りを試してから当分休んで貰おうかと思います
ありがとうございました
>>789 実際そんなもんだと思うよ
計略自体は単に鶴首を貫通できるようにしましたってだけだからね
これなら滝川の方が強いと思えるくらい
その滝川でさえ使われてないんだから……
考えられるのは三段撃ちと組むくらいかな
それでも士気11払ってやることかと言われると微妙だよな
土橋 蛍 頼廉 証恵 証意
と考えてみたんですがいかがなもんでしょう。まだまだ戦えるもんですか?
>>792 土橋 蛍 脱兎 七里 頼成 頼照
でやってるんですけど阿修羅と援軍ぐらいで脱兎全然使わないんですよね
それと壁歩兵を強化したい&鉄砲がもう一枚欲しい&速度低下欲しいな
って事で
>>791のデッキを考えたんですがどんなもんでしょう
>>789 ごめんちょっと訂正
EX明智は使い方次第で強いかも
武力低下が基本2.5カウントなんだけど、その効果が残ってるうちに次の弾が当たると延長されるみたい
つまり2発め3発めを同じ武将に当て続ければ5カウント〜7カウントくらいは武力低下を保てる
動画を見て自分で推測した結論なので詳しいことは検証待ちだけど
明智をつかった面白いデッキないですか?
>>795 明智は二枚ある
面白いかどうかは個人の主観
自分で面白いと思うカードを入れましょう
>>756 遅くなりましたが診断ありがとうございます
二色だと火牛を撃つために士気も溢れさせやすいので泰山と多田を入れてやってみます
後方華麗はラインを高めでうたせるようにします
ローテは意識してるんですが部隊を撤退させないようにすると城が削られすぎてしまいうまくいきません
横弓と槍は乱戦、おつやは突撃でいいのでしょうか?
武力差で槍は溶けやすいのですぐに城に戻すよう意識してます
また総武力とはいくつくらいあった方がいいのでしょうか?
798 :
791:2011/10/22(土) 17:05:48.63 ID:zPCanx0w0
すいません。メインで使ってるデッキ診断お願いします
土橋 蛍 脱兎 ハート様 頼成 頼照
でやってます。しかし坊主共の計略が一向援軍以外殆ど使う場面が無いのですが
あまり無いようだったら雑賀以外の4名を大幅に変えるべきでしょうか。もし変えると
するならどういう構成がいいのかアドバイスよろしくお願いします
799 :
ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 17:24:36.01 ID:8+fdpKFe0
大分前にアドバイスしてもらった者です。
アドバイス通り鉄砲を入れたデッキを組んでみました。診断お願いします。
SR雑賀孫市 R板垣信方 UC黄梅院 C徳田 跡部です。
板垣を原虎胤にしようか悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。
>>788 やはり無理すか…
ありがとう。左近にしとこう…
>>798 そのデッキでやりたいことがよくわからないのでなんともいえないが、坊主達はなんで入れているの?
スペック要員?計略要員? 計略要員なら、計略を使わないならさっさと変えてしまえばい。
スペック要員なら計略を使わないことを気にする必要はない。スペックに満足してない場合のみ変えればいい。また余所から槍をもってきてもいい。
本願寺で一勢力で組むことにこだわる必要はない気がするけれどもどうかな。
>>799 R板垣とR原で悩むっていわれても、どういう立ち回りをしたいかによるのでなんともいえない。
柵と城+計略を比べて自分のプレイスタイルからして役にたちそうなほうを入れればいい。
個人的には原の計略に士気をまわす位なら孫市の計略に士気をひたすらまわす立ち回りをしたほうがよさそうなので板垣がいいと思うが。
とりあえずそこまでデッキができているなら、実践で両方試してみるのをオススメする。
そうすればそのデッキで戦えるか、戦えるとしても不足している点がなにか等わかってくるはず。後はそれにあわせてデッキを修正したり腕を磨いたりすればいい。
802 :
ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 18:17:43.91 ID:8+fdpKFe0
>>801 実践あるのみですか。アドバイスありがとうございます。
>>799 徳田と跡部いらない
鉄砲は何枚か入れろって言われてそうしたんだろうけど孫市は例外
孫市だけ鉄砲であとは槍を入れるのが強い
騎馬を一枚入れてもいいけど多分扱いきれない
>>798 ちょっと前に相談に来てた人か
正直デッキコンセプトが見えない
本願寺単にするなら鉄砲をもっと入れるべき
土橋を使いたいだけならニ色でスペック要員を持ってくるほうがいい
>>803 壁の歩兵って減らしても大丈夫ですか?
阿修羅&蛍火で速度上昇系以外の陣形だの采配はなんとかなるんで
そいつら守る用でいいのが欲しいんですよね。
それとすいませんが単色しか考えてません。2色デッキは考えたし強いんですが
どうもコレジャナイ感というか使ってて性に合わないので。
土橋 蛍 佐太夫 脱兎 教如 とかが一番いいですかね?
>>805 佐太夫がやはり一番便利かな
騎馬対策と号令を兼ねるから
それ以外なら無二脱兎(or七里)頼成証意とか?
頼成の足止めで大概の騎馬は止まるし
ただ範囲の狭さと鉄砲のノックバックに注意だけど
>>806 あんまりゲージ差ギリギリで戦うんじゃなくて積極的に落城狙って
戦いたいんですがそれ考えると佐太夫 土橋 蛍 脱兎 ハート様 とかに
なるんですかね。坊主単も考えてみたんですけど相当きついと思ったんで
断念しときました
>>807 そういうコンセプトか
なら歪なデッキになるのを承知で顕如入れたほうがいいかもしれん
顕如・土橋・蛍・脱兎・頼成とか
……顕如持ってないんだっけ
>>808 顕如は無いですね。顕如崩したほうが強いかなと思ったんで
>>798の土橋 蛍 脱兎 ハート様 頼成 頼照 でやってたわけです
全国の連勝は大戦国や戦友対戦で負けた場合は消えてしまいますか?
811 :
742:2011/10/22(土) 20:40:25.49 ID:XVIKZuMb0
昨日はありがとうございます。
(デッキ)
勘助、内藤(火門)、黄梅院、多田、木曾
上記のデッキにに変えたところ、5勝4敗と大幅に改善しました。
負け試合も一方的にボコられることが減ったようです。
何か悩むところがでてきたら、またお願いします。
初めて間もないのですが斎藤道三が手に入ったので組んでみました
デッキとして成立してるかどうかわからないので評価お願いします
斎藤道三:弓 安宅冬康:槍
下間頼龍:刀
小畠虎盛:槍 矢沢頼綱:槍
まだ銃を使い熟せて無いので槍でごり押しのコンセプトです
タッチアクションを1枚は入れましょう
出来れば2色で組みましょう
斉藤道三は馬の方が相性いいと思うよ
足りないカードはリサボ探すなり買うなりして集めてね
>>812 武田と組ませるのはいいが本願寺まで入れて三色にする意味がない
馬か鉄砲のどちらかは入れた方がいい、使いこなせないなら練習あるのみ
とりあえず武田と他家の残りのカード資産書いてもらえないかな
>>812 まずテンプレにざっと目を通そう
その上でもう一度デッキ構築
>>813-814 成る程、2色ですか
武田の資産は
小幡(9)、馬場(48)、山県(7)、大熊(49)、木曾(12)、一条(5)、三条(19)、
保科(34)、忍者(29)、信玄(大名2)、義信(24)
ですね
まだ丁度合う騎馬無いんですよね…
本願寺と永ちゃん外して三条(19)と木曾入れてみたほうが良いのですかね?
木曾さんは武田を代表するスペック要員
ほうほう
まだ他勢力は弓ばっかだからこの辺で頑張ってみます
村上家マダー?(一応、末裔らしい)
>>816 ()内の数字はカードNoか?
大熊と山県が逆になってるぞ
とりあえず人にわかるようにレアリティと武将名で頼む
例えば山県なんてSR山県とR山県の2つあるから山県だけではわからない
まあ概ねわかるから答えるけどその資産なら
道三・木曾・矢沢・安宅・三条でいい
他家の和田惟政があるなら矢沢と交換
小畠は計略に回す士気がないのでこのデッキにはいらない
あと2色で組むなら織田か今川あたりのほうが相性いいと思うんだがなあ
9コストなら本願寺も相性がいい
(・ω・;)
間違え失礼しました
成る程。まだまだ学ばなきゃいけない事一杯ですね
パーツさえあれば大蛇の睥睨はガチなんだが・・・
パーツはどこですかー
疾風大蛇という生兵法
大蛇岡部弟と言う地獄のマウントにマッチした事がある。
開幕取れずにボロ負けだったわ。
大蛇は相手が警戒して散開するから山津波持ちでも入れただけでどちらかの計略が有意義に働く事が多い。
特にマウントに持ってければ大蛇強いし。
普段三国志大戦やってるんだけどホームの戦国にクレサ付いたので久しぶりに今日やります
去年の冬にちょこっとだけやった時にミスったらしく進軍ボーナス(300円→200円→100円)みたいなのが受けれなかったんだけど
クレジット投入ってどうすればいいの?
とりあえず三国志大戦みたいにゲーム始める前に一括投入してもいいしコンテニュー直前に投入してもいいってわけじゃないんだよね確か
情けないのですが大ふへん者に前出しされるだけで負けることが多いので相談したいです
最初は三国志の苦楽みたいなものか〜、と思ってたのですが効果時間中ずっとのるんですね
低コストを前に出されておもむろに計略打たれ前出しでかなりきついです
最近は内助の功入りも見るようになり更にきつくなりました
自分は100戦ほどやっていて正三位のA辺り、デッキは浅井朝倉で組んでいて
盟約円陣 流転采配 火遁の景鏡
金縛の河合 力萎えと柵の高橋 盟約の構えの人
です
騎馬槍構成だと相性悪いのはわかるのですが何か手はないでしょうか…
>>825 今は三国志と同じシステムだと思いますよ
3クレ入れて始めて、試合終わってからコンテで2クレ入れるとかも今は出来ます
>>827 おーありがと
埃かぶってたスターターでやってくる!
>>826 育つ前に慶次を倒せ
育ったら普通は無理
基本的に慶次にかなり火力を依存しているデッキだから、妨害ダメ計が一番なんだけどね
いざというときは金縛りして逃げるとか…
三国志、WCCFなどカード使ったアケゲー手つけた事ないんだが純初心者でも楽しめんのかな?
なんか敷居高そうで踏み出せん
>>830 基本的に同じくらいの実力の人相手としか当たらないから、いきなり上級者に狩られたりなんてことはない
そういう意味では普通の対戦ゲームの方がよほど敷居が高いはず
ゲームシステムに馴染めるかどうかという意味なら人それぞれとしか言えない
たまにSR何枚も持った初心者(笑)も居るけどね
初心者にありがちな万能を目指すより先ずは手堅くごり押しなデッキを組んでみるのが吉
これ先人の経験から
.netの動画サービスなんですが、スマホって保存でないんでしょうか?
携帯はドコモの機種に限り対応ってのは読んだのですが
ドコモでもスマホってダメだったりしますか?
>>826 真ん中ラインでのぶつかり合いを想定してお話しますが、
相手が計略使ったら自城付近まで引いてください
慶次入りは大概相手の騎馬が強くないので、そこでゆっくりと一コスを倒してください。
慶次が段々強くなっていきますが、慶次一人ならローテで防げます。筒はあげてください。
慶次撤退が他の一コスとズレるのでそこからカウンターしてください。
835 :
ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 13:37:06.75 ID:gZf5ceyOO
熱血大車輪発動してペチペチ叩きながら大軍に突っ込む初心者っぽいのいたな
836 :
ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 14:47:03.59 ID:LAmXRNIH0
すみません。相談にのってもらえないでしょうか?
この前、友人と2人で交代しながら遊んでたんです。
で、25枚くらいやった時、私の番でSS初というカードを引きました。
この場合は、権利はどちらの者になるんでしょうか?
プレイ料金は、お互いに自分がやる時は、自分で出すという決まりです。
皆さんの意見をお聞かせください。
そのダチと相談しろよ
小学生か
売って折半すればいいんじゃね
>>836 お金を入れた人で良いと思う。
が、喧嘩になりそうで友達が欲しがるなら、くれてやって次に良いの出たら貰うとかそういう話にしたほうが良い。
普通はお金を入れた人のものだと思うよ
いやいや、ちょっと程度が低すぎるだろ
戦国以前に人生の初心者かとw
ぶっちゃけ戦国関係ないやん、まあ別にいいけどさw
それまでどういう風に引いたカードわけてたんだよ
842 :
ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 15:33:26.96 ID:LAmXRNIH0
皆さん、ご意見ありがとうございました。
実はここで相談したのは、カードを引いた後に私が「お金を払った方に権利が
あるのではないか」と友人に言ったら、「交代でやってたんだから、半々だ」
と言って喧嘩になりそうだったので、第三者の意見が聞きたく投稿しました。
これを参考に再度友人と話し合ってみます。
やはり交代でやる時は、前もってルールを決めておいた方がいいですね^^;
子供の質問のようで
843 :
ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 15:34:29.90 ID:LAmXRNIH0
文章が途切れてしましました。
子供の質問のようで、申し訳ありませんでした^^;
ガチャガチャを交代でやってたらたまたまお前さんの方にレアが出た
そんだけの話だから普通は順番が回って来ている方のものだ
すいません。デッキ診断お願いします
半兵衛 森可成 左近 安藤 伴
何か改善点というか変えるべき部分ありますか?
>>828 三国なんて知らないが
殆どのクレサは一度にコインx枚投入でyクレジット追加って形だと思うから
>>827みたいなことをしたらサービスなしで損すると思うよ
恐らく多いのは、5枚連続投入で+1(6クレ)とか、4枚で+2とか、2枚で+1とか、3枚で+1など
いちいち店員を呼んで鍵開けて筐体ポチポチして追加
って言うのは1.1以降は比較的少ないんじゃないかな
>>830 カード揃わないと制限が多いという意味では敷居が高い
しかし当然レアリティの高さと強さはイコールではない
まぁSRとかはそれなりに強めという傾向はあるけど
100円もしないR数枚でも十分戦えるし、
ただのCやUCといった低レアリティだけでも全然勝てる(特に武田家、浅井朝倉家)
だからリサイクルボックスで拾える者はなるべく拾ってれば全然問題ない
逆に近くのゲーセンにリサイクルボックスがないと敷居が高いと言えるかもね
仮にその場合はネット(ヤフオク>遊々亭>>その他)で1000円分だけでも買うと楽
>>836 先に決めておかないのが悪い、どっちもせこくてバカだけど、
関係を絶つつもりがなければ半々にして次からはよく考える
>>826 罠を有効に使うとか、金縛りで敵の生け贄を置き去りにして慶次潰すか
河合さん一人を生け贄にして放置とかで何とかならないかな
まぁあとは結局試合運びで頑張るとか
>>845 槍少ないし、安藤と伴は諦めて梁田と何かにした方が堅いと思う
けどまぁ好みだし、使いこなせるならそのままでも良いんじゃないかな
今孔明メインだとしても前線采配あると便利だと思うけど
>>845 伴は便利だけど半兵衛自身が弓なので弓2枚はいらないかな
占領伴がやりたいのはわかるけど基本的に今孔明しか使わないのでどっちつかずになりかねない
梁田+榊原か梁田+安藤でいい
マジレスするとオワコン大戦よりlovの方が面白い。
どの要素でも正直戦国が勝てる部分が見つからないという…
LOVだけはねーわw
診断お願いします
土橋 蛍 佐太夫 梁田 安藤 と考えてみたんですが
どうも槍が不安ですがいかがなもんですか?
一応馬対策に佐太夫、メインで阿修羅+蛍火+占領
緊急策で采配といった感じで攻めようと思ってます
診断をお願いします。
華姫、小笠原、鍾馗、吉江、絶姫、高梨息子
小笠原流礼法陣デッキです。
やはり難点は超絶騎馬です。後は、筒で戦うので制圧持ちを入れたいのですが弾丸補給を吉江と入れ換えるのは柵がなくなって辛そうなのでやっていません。
戦い方は鉄砲で牽制しつつ筒をとって相手がよってきたら礼法陣か鍾馗で抹殺。
槍二本は辛いですが入れないよりはという感じで入れています。
甘い構築ですが診断をお願いします。
>>842 そういうのはプレイする前に決めとく事
どうしても折り合いつかないならじゃんけんして勝ったほうが今回
次回は敗けたほうって感じでどうだい?
>>852 デッキバランスは問題ないと思う
雑賀使うなら馬を必要以上に怖がる必要はないよ
単純な話、同時に複数部隊に突撃することはできないわけだから
馬がこちらの鉄砲を一掃するより、狙撃で敵の馬以外が壊滅する方が早い
馬が来たからと逃げ腰になってライン上げられるのが一番ダメ
それを踏まえてなんだけど、槍が欲しいだけなら今川の方が良さそう
占領作戦と鉄砲はあまり相性が良くないし
例えば関口・松井なら、低士気で便利だし騎馬対策にもなるでしょ?
>>855 なるほど。ありがとうございます
今川となると関口&松井が鉄板でしょうかね
厨デッキと噂の[佐太夫、蛍、無二、諏訪姫、矢沢、黄梅院]の
雑賀傾城デッキを使っているのですが、勝率が伸び悩んでおり困っております
傾城が士気7と重いため、舞った後に相手の号令やら超絶強化が跳んでくると無士気で対処できないでいます
ヤタガラス、猛進陣、毘天、車懸かり、ふへん者、鬼美濃、鍾馗、有識故実 辺りに勝てなかったです
気をつける立ち回りや敵に張り付かれ騎馬マウント取られたときの対処法が知りたいです
よろしくおねがいします
6/3精鋭も候補じゃないか
859 :
ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 20:17:15.11 ID:LAmXRNIH0
844、846、854さん、ご意見ありがとうございました。
高額レートのカードを引いたのは、今回が初めてだったので、つい熱くなって
しまいました^^;
今回の反省を生かし、友人とよく話し合っておくことにします。
お世話になりました。
>>853 華姫の速度上昇は微々たるものだけど、やっぱり強化するのは騎馬にしたい。
華姫ありきで組むなら、鉄砲を1枚騎馬に変えて、コストが浮いたら1コス槍をサイズアップするほうが良いかな。
タッチアクションが3枚かつ運用が異なるので、かなり操作難易度は上がることも注意。
逆に華姫をあまり使わないなら、C大石や高梨父の方が戦い方もスッキリするんじゃないかな
戦国大戦Netの動画についてですが今登録して数時間前にプレイした動画を保存?というのは可能なのでしょうか?
どなたかお願いします。
>>857 数時間前に似たような傾城一蓮托生デッキを鬼美濃で倒したけどとりあえずキーカード自分のだったら鬼美濃を集中的に叩いて
弾数回復はこまめに城でやってそのあいだはオーバーインと矢沢でカバーしつつ馬を近づけさせないてのはどうかな
ちょっと相談なのですが今
忍従、遊び場、直虎、蒲原、関口、1コスト弓でやっています
んで1コスト弓に迷っていて候補としては武3の弓(名前忘れました)、力萎え、三色椿、瀬名なのですが何が一番いいですか?
>>863 候補にはないけど個人的に弱体弓術の飯尾をおすすめしたい
武力上昇は+1だけど弱体効果は-4とかなり強力
忍従中に元康と飯尾の弓をしっかりまとめればどんどん溶ける
その中なら井伊直親かな
>>861 動画予約はゲームプレイ後に聞かれるポイントで「予約する」を選択しないと保存できない。
会員登録しても時間をさかのぼって予約しなおすサービスはしていない。
既にゲーム終了してしまっているだろうから、残念ながらもうプレイ動画を取得することは不可能だ。
>>863 その1コス弓に何をさせたいか。これはプレイヤーによって変わってくる。
平時の武力や号令の打点を上げたい・・・C井伊直親
コンボor押し込まれたときのサブ計略を入れたい・・・U定恵院(力萎え)
遊び場コンボor雲散計略・・・SR瀬名
ワントップ対策・・・Rお田鶴
結論的には「好きなの入れろ」だけど、押し込まれたときやワントップ対策は関口でもできるから、
個人的には1枚でデッキ勝ちもありうるSR瀬名か、士気3で弱体弓がメッチャ強いC飯尾連竜かなあ。
>>865 レスありがとうございます
不可能なのですね
勉強になった試合だけに残念です
>>862 舞った後は士気0なんで一度張り付いた鬼美濃が倒せずに
結局70c近く張り付かれたまま負けてしまったんですよね
次回プレイではある程度城を捨てて部隊が撤退しない立ち回りを意識しようと思っています
あと槍の扱いが下手なのも気をつけようとも
>>853 華姫は趣味ならどうでも良いけど、鉄砲デッキだから3枚なのかもしれないが
鍾馗は単体でも成立するカードだから、鍾馗+小笠原(もしくは他)だけか、
もし馬を入れるなら小笠原は抜いて小国なりガンとばしなりを入れれば良いんじゃないかな
あと、そのデッキは統率低すぎると思う
いざって時は鉄壁守護あるといってもそう何度も使ってられないだろうし
高梨親父か安田は欲しい所
実は鍾馗じゃなくて小笠原がメインですってのなら、鍾馗抜いて小笠原デッキを作るか・・・
散々言われてる通り、雑賀・三段・鍾馗以外の鉄砲デッキ自体は厳しい環境だけど
小笠原となら上条さんも選択肢の一つになるかな、お薦めとまでは言えないカードだが
鬼美濃だけなら鶴首くんがいればなんとかしてくれる
>>868 言っちゃなんだけど士気0ってのがおかしいんだよな
ちゃんと仕切りなおしのタイミングで舞ってる?
戦場に敵兵たくさんいるのに士気溜まったからって即傾国舞ってるんじゃない?
あと傾国は4回入れば大筒2発分を超えるダメージを与えられるので状況によっては舞を捨てる判断も必要
872 :
869:2011/10/23(日) 21:40:40.05 ID:k3AxC0Ng0
>>853 >>869 何故か兼続を書き忘れてた・・・
斎藤、小笠原、兼続、安田、絶姫
斎藤、小笠原、安田、絶姫、高梨親父、新発田
斎藤、小笠原、中条、安田、ガンとばし
3つ目はちょっといびつだけど、無難そうなのはこれぐらいかな
特に華姫生かしたいなら一から作り直した方が良いと思う
超絶馬は上杉じゃ結局封印かBSS景虎ぐらいしかないから、槍を丁寧に使うしかない
今日初キラ引きました!
超初心者で成績は負け越しなんですが今日9コスト使えるようになったので
使ってる人がいれば参考までに教えていただきたいです。
ちなみに資産が友達に貰った
酒井 鳥居 天野 奥平 浦原 松下 安部 葛山 菅沼
です!
874 :
837:2011/10/23(日) 22:06:07.11 ID:PB9Afpj+0
あ、キラは爆進陣の今川です
忘れてた
874は873です。
ミスしまくった・・・
>>871 一応開幕凌いでから舞ってるんですけどね
相手もただぶつかり合うのは悪いって分かってるんで
開幕相手は全部隊筒付近で待機、互いに鉄砲と弓でちまちまけん制
→筒発射して相手帰る、こちらも部隊を戻して舞開始
→敵味方全部隊出陣、こちら士気2、相手士気10程度でぶつかり合う
→号令で押されて味方壊滅、敵は再度号令等で攻め継続
こういう流れが多いです
>>873 とりあえず落ち着いてテンプレ、wikiを読んでください
あと、他の質問者の質問などもなるべく目を通して良い部分を倣ってください
キラとかノーマルとかって言い方は通常使いません
SR(スーパーレア)・SS(戦国数奇)
BSS(枠が黒いSS=pixivコンテストSS)、R(レア)、UC(アンコモン)、C(コモン)です
まぁSS義元の大勢力の爆進陣は仕様上どうしても
必然的に6枚以上のデッキとなるのである程度操作が難しくなる
今川資産が不足している(このデッキでは混色不可)、という二つの理由から
今は諦めるか、負け越しても良いつもりでやるか、しかない
せめてC・UCの松井、関口、鵜殿(槍)、朝比奈信置ぐらいは欲しい
あと、唯一のRである酒井は別に悪くないんだけど、どのデッキでも微妙で扱いにくいという評価
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/1217.html パーツが揃ったらwikiのデッキページでも参考にして組んで、
実践して問題点や改善点を改めて質問してください
その方が質問者・回答者双方にとって簡単で、有意義です
正直こういうのに優しくする必要無いよね
紅天女デッキを使っているのですが、正三位を維持できません。
紅天女、岡部弟(ハバキリ武統統)、直虎、関口、松井、蒲原というデッキなのですが、岡部弟の代わりにセイセイを入れた方がいいのでしょうか?
私が下手なせいもあるのですが、紅天女デッキだとやはり相性の悪い敵が多いので厳しいのでしょうか?
>>860 >>869 診断ありがとうございました。この形だとやはり華姫を使うには難しいですか。礼法陣デッキは少し華姫抜いて練り直してみます。
実は鍾馗がメインなので小笠原はクビでも良いです。やはり宿業がいるのが難点です。
幽玄ですか。前に引いているので入れてみたいと思います。華姫は使い道が浮かばないため色んな所に入れて使えないか試してたので入ってます。
ちなみに幽玄を入れて小笠原を抜いて考えてみたのですが
鍾馗、幽玄、華姫、高梨父、絶姫、兼続
ただの鍾馗デッキになってしまいましたがまたもや診断をお願いします。
>>877s
親切に教えて頂いてありがとうございます
今のままでは生かしきれないようなので資産がもう少し集まったらすこしづつ
がんばっていこうと思います!
>>876 開幕は凌げばいいってもんじゃないんじゃないかな
一番大事なのはその仕切り直しのタイミングでこちらが士気9溜まっていること
そうすればもう一度ぶつかり合う頃にはこちらも士気4〜5は溜まっていて一蓮托生が使える
士気7即舞しちゃだめってのはそういう意味
でそのためになにをすればいいかというと開幕の大筒戦でできる限り時間を稼ぐこと
相手が攻めてきてくれれば普通に戦っても時間が稼げるし
相手が大筒の上に居座ったままなら赤ロック当てまくりで優位に立てるはず
ある程度有利になったと見たら大筒取るぞ、という動きを見せよう
実際に取れればよし、取れなくても大筒争いで士気9稼げればいい
あとずらしのテクニックも時間稼ぎに有効
どうしても仕切りなおしのタイミングで士気が足りない状況になったら一旦諦めて別計略でしのいで上記のような状況になるのを待つのも手
あと最初の諏訪姫への攻撃のタイミングで守り切れないなら奥義を惜しまず使うのも大事
>>880 上杉の騎馬対策って言うことで書きはしたものの
幽玄なる気は持ってるけど使ったこともないので
分からない部分もあるんだけど実用はちょっと厳しいと思う
何でこの内容で士気6なのか・・・と、しかも対象が単体では効果も減
更に言うと、そのデッキそのままで、
華麗なる景虎にした方が総合的に強いんじゃないかと・・ちょっと詰め込みすぎ感もあるけど
もしくは早駆け山浦にしてやることを単純にした方が使いやすい気がしないでもない
細かい所では、兼続いれば高梨は息子でも可かと
超絶馬は封印と立ち回りで何とかする方向が良いかと思う
あとは槍槍家宝も単純だけど有効、兼続ぐらいならつける価値もあるだろうし
>>879 そのほうがいいんじゃね。あるいは遊び場義元とか
正3Aより上の7枚華麗に勝てる気がしないんだがあれカウンター喰らわずに切り崩すにはどうすればいいんだろ・・・
>>882 士気9稼ぐってのが鍵なんですね!
詳しいアドバイスありがとうございます!!
一度立ち回りを試してからまたアドバイス窺おうと思います!
>>885 ぶっちゃけ雑賀傾城って
試合はじまったら槍と姫を前出しして馬以外に赤ロック全弾ブチこむ
↓
士気8くらいで傾城、相手の計略に合わせて奥義姫鶴で撃退
↓
ライン高めに「こちらから」進軍して一蓮無二
↓
適当に士気3計略散らして終わり
これだけなんだよな
姫鶴なかったら鬼丸でもいいだろうけど、短いからなぁ
いずれにせよ+6なら鉄砲威力は武力+10相当だし、並の号令なら潰せる
あとはもう慣れるしかないと思うけど
よくある勘違いで、相手を待ち構えて向かえ討とうってのは実は失敗しやすいんだよね
押し込まれたら鉄砲操作のスペースが少ない分、狙撃が有効に機能しにくい
無理してでもライン維持して赤ロック当てる!ってイメージが大事
>>864、
>>865 レスありがとうございます
弱体弓もあるので弱体弓にしてみます
瀬名や椿は計略は強いのですが素武力足引っ張るのが辛い
>>879 そのデッキの松井→朝比奈信置のデッキでやってるけど、きつい相手は超絶鉄砲と山勘と柴田くらいで他にはそこそこ勝ててるよ
個人的なこだわりだけど岡部に装備するなら家宝に副効果の弓が一個でもいいから欲しい
その文章から答えられるのはこれくらいかな
たった今正4位Cに上がったものです。
使用デッキは
SR織田信忠R稲葉一鉄R羽柴秀長UC荒木村重UC安藤守就
です。
お聞きしたいのは、とりあえずこのデッキで9戦やって唯一負けた啄木鳥火門デッキの対処法です。
相手のデッキ
SR山本勘助R内藤R甘利UC黄梅院C大熊
啄木鳥にあたったのが初めてだったので、啄木鳥に部隊がすっぽりはいってしまったプレイングも悪いんですが、入らなかったとしても火門で押し切られる気がします。
対戦で山津波は一回しか使わなかったのですが、もっと使うべきだったでしょうか。占領は使った後でやっぱり使わなかったほうがよかったかとおもってますが。
それとも相性なのでしょうか、勝ち筋はあったのでしょうか。診断おねがいします。
>>846 クレサ自体はゲーセンよく行く人なので問題ないぞよ
以前三国志と同じ仕様だと思って戦国やったら進軍できなかった事にショックを受けただけなので
一度にコイン2枚投入で3クレジットだからそこは問題なかった
自然に200円→200円→0円になる
ここからチラ裏だけど
今日は群雄伝しかやらなかったが何枚かカード引いて
スターター上杉&十河にR綾姫R三好長慶を足したデッキになった
今度全国でびぅするのでマッチしたら夜露死苦!
>>886 え?槍と姫前だししたら槍が瞬殺されて姫も潰されて舞えなくないですか?
たしかに敵にライン上げられて白撃ちを余儀なくされることが多かったです
まさか前に出るデッキだったとは・・・
>>884 >>888 アドバイスありがとうございます。
できれば弓弓家宝をつけたいのですがリクトウしかないので困っています。
開幕にハバキリ武統統つけた岡部弟の計略発動は微妙ですか?
>>891 そういうことじゃないと思うよ。傾城は始まって25Cほどたたないと結局のところ舞えないですよね。だから諏訪姫を突っ込ませて落とす→諏訪姫が復活が復活するころに士気7以上たまっている→体力満タンで舞うってことじゃないかな
最初は士気無いんだから前だしでいいよ
魅力2だから傾城舞える士気7まで約23C
それだけの時間があれば間違いなく復活してる
>>891 開幕に諏訪姫落ちて復活するタイミングが大体士気7だから覚えとくといいよ
まずは牽制とか以前に的確に赤ロックを当てることを覚える
槍が死ぬまでに赤射撃二回×三部隊でも食らったら敵はタダではすまない
回避に専念するようなら、もう大筒一発リードしてる時間になるし槍も死なないからねw
どちらにしてもメリットがある
まあ相手次第だけどね…
てかニコニコに、二位〜一位で似たデッキの動画がいくつかあるから、探してみるといい
結構上げられてるみたいだよ
>>892 開幕がきついのかな?
柵二枚+関口の伏兵で相手が華麗とか開幕奥義じゃない限り大体は守れるはず
基本的に紅天女→精鋭弱体弓で準備してからの不屈×2が勝ちパターンだと思うから開幕に士気は使わない方がいいと思う
どうしてもきつい場合は誘導で守った方がいい
このゲームやたらワラワラが強く感じるのですが対策はどうすればいいのでしょうか?
弓とかを撃つスペースすらなくなってなかなか難しいです
陣持ちがいるのでカウンターのために部隊をそろえてはいますがその頃には最初に死んだのが復活してますし…
またローテで守るのも城内回復量は少ない上に死んだらかなり復活遅いのでこちらのリスクばかり高いように思えました
結構考えてみたのですがどう考えても数が多い方が強いゲームだという結論になってしまうのですが手はないのでしょうか?
孫一以外はなかなか…
>>893-895 思った以上にハイレベルなデッキなんですね
赤ロックがこれほど重要とは・・・ 精進します
今槍4馬1の標準的な火門を使ってて、そこから無二火門(雑賀家門?)に変えようと思っています。
しかし6枚+馬1鉄砲2を扱える気がしません。なので馬を抜いて槍を増やすor鉄砲3にしようと思うのですが、
馬無しはやっぱり難しいでしょうか?同じようなデッキを使っている方に意見を頂きたく思います。
【リーグ】正6A
【デッキ】SR岡部、SR滝川、関口、蒲原、高山(柵)
【診断理由】開幕のぶつかり合いで押されてしまう事が多く、槍の武力を上げるべきか。
もうじき正5に上がるので1コス増えた場合どうするか迷っています。家宝は山名肩衝の兵弓か大般若の武弓弓を岡部に持たせています。
【希望】SR岡部とSR滝川の2枚を活かしたデッキを作りたいです。
【カード資産】織田、今川はフルコンプと仮定して下さい。
診断お願いします。
>>900 また妙な組み合わせ・・・というのが素直な感想だけど
とりあえず思いついたのは
8コス
滝川、岡部、梁田、蒲原、松下(24/23)
9コス
滝川、岡部、梁田、関口、鵜殿or秀長(27/31or26/33)
滝川、岡部、直虎、松井、関口(28/30)
これが良いのか分からない部分もあるけど、まぁ5〜6位なら勝てるでしょ
滝川と岡部固定となるとかなり限られる気がするが
関口は惜しいけど、単純な全体強化が欲しいから梁田優先で代わりとして松下
精鋭痺れ矢も悪くないけど、槍が増えるのと素武力がやっぱり低いかな
最後のは、今川に滝川がポツンとなってて微妙な気もするけど・・・
酒井に出来ないことも出来るし、まぁ
あぁ、あと秀長と鵜殿は柵って事で入れたけど別に安藤とか松井でもいい気がする
1.5コスは豊富だから+αの部分はまぁ好きなように
>>900 9コストなら指定の二枚に鬼武蔵、関口、1コスト槍かな
決め手にかけるから人間無骨と誘導で誤魔化していく感じで
>>901>>902 ありがとうございます。
やはり岡部か滝川どちらかに絞った方が良いですかね。
関口out、梁田、松下inでやってみますね。
>>903 ありがとうございます。
無骨は強いですよね。9コストになったら試してみますね。
>>897 ワラワラが強いんじゃなくて、瞬間的に相手の戦力を大きく削る必要があるゲーム
たぶん乱戦に頼ってるから相手を倒す速度が遅すぎてそうなってる
>>899 馬1鉄砲2以上は手が3本以上欲しくなる
常人ではきつい
今5位Aで
三段
引き佐久間
橋本
梁田
柵高山
の構成でやってるんですが梁田を羽柴秀長に変えるのは改悪になりますか?
何か裏の手を入れたいと思ったので
誰をメタるために山津波入れるのか自分の中ではっきりしてるならいいと思うよ
某ランカーもSSの鉄砲秀長入れてたし
俺は三段打ち使ったことないから誰用かわからないけど
どちらのデッキの方が具合がよさそうか相談に乗って下さい。
SR利家、梁田、稲葉、SR市、磯野
SR利家、まつ、島、梁田、稲葉
両方試しているのですが、磯野の十一段→流転も
賢妻→無双槍もお互いにいいところがあったので
どちらにも決めかねています。
客観的に見るとどちらのデッキの方が優れているでしょうか?
あとこの場合、稲葉がいるなら
梁田→安藤の方がいいのでしょうか?
お願いします。
>>909 上のデッキはニ色である必要性がないな
真柄兄、雨森、河合か山崎、磯野、お市 で元のデッキの織田分をほぼ互換してる
下は安藤も梁田もそれぞれ利点があるから好みによる
大筒戦したいなら安藤、それなりに攻城戦もしたいなら梁田
>>910 ありがとうございます、確かに上のは二色で士気キツキツでした。
真柄兄ってまだ使ったことなかったので、今度単色でやってみたいと思います。
織田が好きなので当面は下のデッキでやってみます
なんとなくカードが遊んでる事が多いので勝手に攻撃してくれる高武力占領弓は重宝しそうです、
ただ出来ることの選択肢が増えると局面でしくじると落城なのはなれるしかないですかねw
基本的に無双槍で、マウントとれたら占領とかでいいのでしょうか?
ただマウントとれたら利家虎口で無双槍でもいいのか、
こういうところで迷います。
占領って打つタイミングがつかみにくくて、早めに打ってもスルー
遅く打つと育つ前に潰されるみたいなのが
今まで使ってきたイメージです。
上手い方はどうされているんでしょうか?
>>912 火門はまとまってないと効果が薄い
啄木鳥は相手がまとまってないと効果が薄い
あとはわかるな?
>>913 ありがとうございます。把握しました。次あたったら絶対勝って見せます。
>>908さん
レスありがとうございます
自分の中では慶二ワラや肉鍋デッキが苦手だったので山津波の採用を考えました
今日試してみます
>>912 荒木を森長可にするだけで火門にも啄木鳥にも有利がつくよ
>>911 相手が出てくる前に打つ
その際大筒をとっておけば相手はスルーしたくてもできなくなる
基本が占領で大筒戦、相手が号令で押しこみに来たら無双槍って感じ
あと島左近の奇襲も地味に便利で占領のようにちょっと早めに使っておけば武力15を8カウントほど維持できる
敵城まで押し込んだ状態で無双槍はローテで凌がれて終わりなのであまり意味無い
というかマウント時に打てる計略があまりない
せいぜい占領しながら左近で突撃するくらいかな
それもあって大筒線をメインにする方が戦いやすいはず
>>916 細かいとこまでありがとうございます。
シュチュエーション事に説明してもらえてわかりやすかったです。
そっかー、城門張り付いて無双槍ってローテでしのげるんですね、
相手にやられるとローテしきれなくてバタバタやられてましたw
今度のプレイはバッチリ勝てそうな気がしてきました!
アドバイス助かりました♪
>>916 ありがとうございます。そうですね、荒木は道糞を使うかなとおもっていれたのですが、あまり使わないので森長可をいれてやってみます。統率も信忠でカバーできますしね。
>>917 意味がないは言いすぎだったか
利家・稲葉・左近が生きてる状態で無双槍回せば槍と突撃と弓のダメージで出てきた部隊ボコボコ落とせるはず
だけど利家の無双槍は時間も短くわざわざ攻城時に士気6使う価値があるかというと微妙ってこと
利家と稲葉か左近のどちらかだけだとローテで凌がれる
おにゃのこ上杉謙信って排出されてる?
それとも排停か何かのオマケでもう手に入らない?
>>920 普通に排出されてる。
排停は新カード追加までされないんじゃないか?
景健が出てきたので暗黒メインで使っているのですが雑賀相手に一方的にやられてしまい中々勝てません
上手い立ち回り方があれば教えてください
デッキは景健 藤堂 磯野 景鏡 河合を使っています
924 :
ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 18:20:25.36 ID:ZXtfmbksO
雑賀を相手に有利に立ち回れるデッキは本当にごく一部だから
当たったら運が悪かったくらいに考えた方がいい
今日行ったゲセン10台設置で稼働二台だったんだがこのゲームもう末期なんですか?
これから始めようと思って覗いてみたんだが。ちなみに100円2クレでした
ネタとか煽りじゃなくて真面目な質問
>>925 このゲームがというかゲーセン自体がきつい状況だししょうがない
別に対戦相手困らないレベルで人口はいるし全く問題ない
というか戦国で末期だったら多分今のATCGは殆どダメよ
何処の県かは知らんが
100円2クレって半額だがそんなところが存在するのか?
925です
そだよな店自体が潰れるくらいだもんな。さんくす
>>927 ちなみに神奈川です。300円で3回だから高いなと思った。やっぱみんなもっと安いの?
>>928 普通は3プレイで600円で300円で3回出来るのは破格
いやそれで排出有りならクソ安いぞ
普通は6クレ600円だから1プレイ200円だ
定価は3戦600円
それとネタとか煽りとかでないならもう少し物の言い方を考えたほうが良いと思う
>>928 ATCGも昔と種類が多くなってきたし人口は分散されてるんだと思う
それでも戦国は客かなり多いほうだよ。さすがにガンダムと比べるのはきつい
クレサ100円2クレって凄いな。うちなんかクレサ500円だな。というか通常のゲーム
じゃなくてカードも排出されるんだからどうしても高くなる
真面目な話、パチンコ屋が凄まじい逆風で逆にゲーセン追い風だからよくなるといいわな
>>927 排出なしでしょ
なら割とあるよ
ありで半額は見たことないが
むしろ10台も設置して2台稼働って、そのゲーセンは見る目が……
>>928 今度神奈川行くんだがどこのゲセンか教えろ下さい
>>931 なんか気に障ったみたいですいません
カード排出はされるみたいです。カード取ってたから
それでは環境としては恵まれてる方なんですね。給料入ったらスタートパック購入してやってみます
三国と混同してたりしない?
>>937 それか釣りかどっちかでしょうね
神奈川なら店名晒してくれれば確認しに行くけど
俺も神奈川に半額あるなら行きたいんだがな…
500円3プレイで我慢してる状態だわ
俺が言って良いもんかアレだが、平塚のベネクス。
ただ周辺の駅から等しく遠い郊外型のゲーセンだから、何かしら足がないと辛いぞ。
3プレイ300円とか都会はすごいですね、カード代と通信料のこと考えたら
赤字じゃないんでしょうか。
こっちは定額ばっかりなんで出費がきつい、そろそろ3プレイ500円にならないかな。
>>940 わざわざありがとう
駅付近じゃないと気軽にとはいかなそうだなー
時間あるとき見てみるよ
神奈川の半額店も実は駅から少し遠いんだよな 神奈川は無理して半額いかなくても400円3戦も増えてきたよ
幸隆当たったんで使いたく思い
幸隆 R原虎胤 YAZAWA 黄梅院
あと1.5コスを固定したいのですが小幡か騎馬か恭雲院かで決めかねてます
どれだといいですかね…
質問曖昧ですいません
リーグは5A周辺です
その構成なら対馬の恭雲院でいいと思うよ
>>946 ありがとうございます
可愛いし夫婦だしやる気が出そうですww
しばらく恭雲院でまわしてみます
幸隆にあった家宝があればいいね
>>948 統統統家宝持ってないです
主効果統家宝では何を持たせるべきなんでしょうか
大本命:七転八起
対抗:初花兵統統
対抗:天地人
穴:富士茄子
>>950 ありがとうございます
この中では富士茄子しか…
初花改造も不安ですし
大戦国の参加賞で出ることを祈って頑張ります
俺が一発で引いた風林火山(統統統)あげたいw
そういえば七転八起って効果は何C持続するんですか?
>>951 速統統の馬もいいよ
特に単体効果の黒雲と放生月毛は幸隆が計略使えなくても壁役の武将が生きてれば奥義でなんとかできたりする
>>955 放生月毛は持ってます
カンカンするか…
ここ最近対華麗の戦績が酷いんだけどあれに対抗しようと思ったらこちらも華麗使うか孫一使うかぐらいしかないのかしら?
>>957 何を使ってるかわからないからなんとも
基本的に素武力は大したことないし、よっぽど相性悪いデッキでもなければ立ち回りしだいでなんとかできる
>>958 基本素武力で戦わせてくれないんだよな
7枚華麗だと開幕から華麗撃てる状態でくるから
生贄残して退却すりゃどうにかなるけど
それ以降、基本的に接敵状態になるまで華麗うたないし。
7枚だから端攻め対応もしてくるし
ほっとくと忍従してくるし手のつけようがない
>>959 とりあえず今使ってるの書いてくれないと何とも言えない
>>961 いいよ
敷居敷居って一人が言ってただけだし
それも含めて提案後は反対も具体的な案も出てないし
>>960 千代ワラ7枚系で最近は
今川織田の岡部弟・島+1コス5枚
上杉織田の柿崎・梁田 +1コス5枚
3Aぐらいの華麗忍従とかにほとんど勝ててない。
デッキ相談お願いします
勝頼 土橋 蛍
猛進阿修羅デッキを考えて↑までは決まったんですが残り2コスどう
組んだらいいかさっぱりわかりません。普通は大熊三条黄梅院から二人でしょうが
思い切って鉄砲2枚入れて疾風雑賀みたいにいっそ猛進雑賀にでもしようかとも
悩んでます。よろしければアドバイスお願いします
>>965 ぶっちゃけ低コス槍は大して守れず落ちるだろうから、開き直って1コス鉄砲2枚でも良いと思うよ。
むしろ蛍辺りが槍に変わる方が効果的だと思うし。
大筒付近までなら土橋より猛進のが打つ機会あるし、大筒越えた先からは蛍で舎弟上げる意味無いし、まだ無二のが役立つと思うよ。
リアル士気の為に蛍なら特に何も言う事は無い。
>>966 ありがとうございます。疾風雑賀はよく使われてますが猛進雑賀ってぶっちゃけ
どうですかね?疾風よりは操作は忙しくて済むとは思うんですが
>>967 猛進に撃つと足が止まってしまう鉄砲はどうなんだろうなあ
使ってないからわからんけど合わないと思うが……
>>967 忙しくなくて済むの間違えです
>>968 動画とかで猛進阿修羅とか見て結構いけるんじゃないか?
って思ったんですけどね。4Cとはいえ+8なんで阿修羅一発の強化に最適かなと。
それに打ち終わったらそのまま突撃できるって点でもいいかなと
立ててくる
>>967 岡さん達が入った雑賀猛進デッキの動画なら確かニコニコにあったよ。
確か従2位か正3位くらいの動画だったと思う。
自分にしっくり来るようなら全然有りだと思うよ。
猛進とのコンボより、マウントに使用はまず出来ない猛進の代わりになる何かがあれば猛進デッキは割りと成立するから。
SR岡部のために一個しかないハバキリ武統統を改造して武弓弓にしようか迷っています…
童子切でも代用できるのでしょうか?
弓の兵力を上げてもしょうがないと思うのですが…
>>973 2つとも望みの副効果が出る確率は49分の1だぞ
大判1000枚つぎ込んで出るかどうかってレベル
統統なんて神家宝を潰すのはもったいないし、そもそもそれなら岡部でも効果時間の延長という意味で十分活きるはずでは?
童子切は微妙だな
最近負け続けていましています。
アドバイスいただけないでしょうか?
デッキは、華麗景虎、初、SS江、龍輿、BSS謙信、河合さんです。
きついデッキは華麗後方と三段打ち、啄木鳥先方です。宜しくお願いします。
>>975 使いたいデッキを詰め込んだ感じがする
とりあえず総武力低すぎだし二色にする利点ないんじゃないか
女謙信と華麗使うなら残りは恒例の兼続、水原、絶姫でいいんじゃないかと
>>976 アドバイスありがとうございます。
女謙信は抜いてみようと思います。
浅井朝倉で華麗景虎使うデッキはないでしょうか?
>>969 コンボ中は操作が楽になるとはいえ馬1鉄2は誰かニートになっちゃうんじゃないか?(操作できるならごめんなさい)土橋は十分武力もあるし勝頼、土橋であと槍でもいいかと
>>977 魅力持ちなんて限られてるんだから、自分でシミュレートするのが先決
ついでに
華麗+堕落の陣は誰もが考えるが、実際に使ってみると微妙という評価が大勢
絶対に勝てない使えないって事もないと思うけど、恐らくこの評価にも理由はあるんだろう
まぁ実際に自分で使ってみて判断するのが一番確実
そこで諦めるなり、実際の問題点や対策を考えたり、具体的な内容を添えてここで相談するのも有り
980 :
ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 01:44:06.86 ID:/yru2OmN0
一応上げ
9回プレイするとして一つの筐体で続けてやるのと別の筐体やるのはカード排出時のSR獲得に差でますか?
>>981 運としかいえない
排出カードは筐体の中のカードの並びや枚数によって決定されてそれを俺らは見れないから
どうしてもSR排出率を上げたいなら
一回店員に筐体全部開けてもらって一番カードの残りが多いやつにすれば?SRが残ってる確率高いから
多分そんな親切なことしてくれないと思うけど
まあ強いて言うなら
2セット目にSRかなんかでたら席を変えた方がいいんじゃない?
少なくとも他の筐体の方が排出率高いはず
>>977 華麗采配は数とスピードで攻めるのが基本なんだけど
周りでもあまり組み合わされて無いの見て貰うと分かるけど、
浅朝は肝心の2コスト帯に魅力持ちが一人も居ないので余り得策では無いね
そもそも浅朝には、同士気で使いやすい盟約の円陣も居るし・・・
どうしても浅朝と華麗采配組み合わせたいと言うなら、UC浅井長政辺りと組み合わせて
士気9から円陣→士気+1したら華麗采配の爆発力で攻めるのがいいかも
両方合わせた時間も7c位あるので
>>982 ありがとう
開封せずに家帰って一気に開けるのがちょっと楽しみだったから毎回開けてませんでした。そうゆう考えもあるなら毎回確認した方が良さげですね
俺マジで早漏だからその場で開封しなきゃ気が済まんぜ。
ダブリだったらその場で交換してくれそうな人を探すし。
俺もその場で開封だな。
無制限台に座って開封→レア確認→SRなら気分でやめる
だけどミスって開封前にクレ投入したときに謙信ちゃんひいたこともあるから(開封はSR)一概にいいとはいえないけど
その場で開封してたら手が滑ってSR王異を真っ二つにしかけてそれいらい携帯できるはさみ持ち歩いてる
途中送信してたorz
三国の頃にそうなってから戦国もはさみで切ってるんだけど
一回だけ硬いなと思ったら念仏の人をカットしてしまった
ピローって真ん中のビラビラから破れば中のカードを真っ二つなんてことはなくね?
正5位A〜Cを行き来してるんですけど一気にリーグ上げれる厨デッキとかないですか?
華麗後方でも使っとけ
>>990 正5だったらどんなクソデッキでも勝てるから単純に腕が未熟過ぎる
よってそんな腕では厨デッキが厨デッキにならない
縦じゃなくて横方向に破ればカードは一切痛めなくて済む
>>990 織田SS使った華麗デッキ
後方陣は入れずに高武力だけで構成して華麗打って前出し
これで勝てないならもう諦めろ
>>991 スルーされたらそれ使おうと思ってましたw
>>992 腕未熟なのは痛感してます
腕以上に戦略が…
>>994 織田SSって筋肉マンですか?
華麗 肉 魅力持ち高武力ら
でおkですか?
>>990 厨デッキを使うにも多少の腕は要る
なので相性ゲー連打だが運用が簡単な全知使っとけ。
全知して士気12貯めて前だし&精兵援軍連打で5位なら余裕。
全知発動後に雪斎落ちたら投了だから注意な
>>995 華麗と組み合わせる織田SSと聞いて肉を想像する時点で既に戦略眼に欠けてる
魅力が多いほど強くなる号令なのに、どうして魅力も持ってなくてコストが重い肉を採用する意味がある?
確かに厨デッキを使えば上には行けるかもしれないけど、それが修正されたらまた元に戻るだけだし
負けた試合で自分のデッキがどうして負けたのか?
デッキにこういうカードが入っていれば勝てたのではないか?
ここでこういう動きやこういう計略を使っていれば勝てたのではないか?
とかを考える所から始めた方が良いと思う
>>995 敗因はデッキじゃなくて肉長を考えてしまうような所にあるんだろうな
肉長入れたら華麗デッキなんて作れない
SS利家、千鳥、景虎、秀吉or秀長、まつ、絶姫
千鳥、兼続、景虎、秀吉、まつ、絶姫
ぐらいの事じゃないか
999ならSRが当たる!!
>>996 全治ですかなるほど
>>997 織田SSって信長SSの書き間違いとか素で思ってましたw
いやもちろん???ってなりましたけど…
>>998 華麗 千鳥 秀長 絶姫 はとりあえず手元にあるんですけどまつないんですよねぇ…
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。