【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 30枚目【ゲーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは「チラ裏スレ」の30枚目です。

※見えないからって空白レスは御法度です。
※見えなくても削除依頼はしないようお願いします。
※変なAS叩きは止めましょう。コンマイ叩きにしておきましょう。
※とはいえ、ここはチラ裏。何書いてあっても基本スルーで。

前スレ
【BBH】BASEBALL HEROES チラ裏 29枚目【ゲーム】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1306822202/
2ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 12:56:46.39 ID:trcCRDUr0
>>1
3ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 15:38:56.83 ID:yGVp5KaV0
980過ぎると即死判定が働くからスレ立ては970くらいが無難かな
4ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 15:49:01.67 ID:CJHNEqqR0
>>1
5ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 15:59:43.85 ID:rOgT/xHw0
>>1

今日は良いことが二つあった
大会で純鷹の監督と熱い試合が出来た
使用選手で一番欲しかったカードを自引き出来た

これで撤去ギリギリまでモチベーションを保てそうだ

6ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 02:19:15.37 ID:ySzCYb3u0
ホームランの時みたいな、三振の確定演出もあったらかっこいいと思うんだ。
7ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 12:20:45.66 ID:g++bU4t8O
見送り三振になって審判に抗議する演出はずっと眺めてしまうわー
8ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 17:35:34.43 ID:ydS9alhF0
システムがあれでもBBHの確定弾のアングルはガチ
9ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 10:55:47.22 ID:7ocwt8joO
捕手が立ったら高確率で三振やで

10ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 11:32:02.88 ID:NEp1W7iA0
見極め指示VS慎重投球で三球三振
アナ「ど真ん中!全部ストライクで三球三振!」
ってのやめてほしいわ
11ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 15:39:25.25 ID:K+Bj+680O
昨日の4者連続確定演出ムランは気持ち良かった
12ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 16:09:38.54 ID:5dXFTpmK0
>>10
打者が糸井なら見極めの意味を考えてるうちに三振してしまったのかもしれない
13ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 19:01:16.98 ID:6MtpbM7H0
昨夜、2100〜2300頃にペナント5試合やったら4試合がCPUだったorz
○将にすらなってない超低段だから、VS後出しサインキャンセルマンセーのCPUは苦手なのよ…
みんな、もっとペナントやろうぜ!

それとも戦力値が1720と低いのが原因なのかな
14ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 20:10:20.06 ID:DRFDt7gmO
大岩大二郎
大監督
静岡
EX200オーバー

ラウンドワン宝塚
必死な2死継投

マジでこういう奴消えて欲しい
15ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 22:10:24.56 ID:UgSsQfi4P
全力L3ダル三振狙いMAX前進守備
守備サインは低め

4回ムーキャン発動後に
引っ張りHRとノーサインHR叩き込んでやった

負けましたけどね
16ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 08:26:05.15 ID:5iDC+0W60
>>13
戦力値調整AS乙
>>14
そいつ八百長誘ってきたカスだわ
17ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 11:49:02.26 ID:8eLCsjR1i
2011までカウントダウンの最中、
あと☆15で大監督なのに第連敗で残り☆23になったでござる
18ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 13:31:10.88 ID:NqlCsES+O
1720って調整ってレベル越えてるぞ。
>>16は初心者かな
19ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 14:18:45.77 ID:cLdCRJsj0
>>18
そっとしといてやれ
なにかと煽らなきゃ気がすまない可哀想なやつなんだよ
20ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 17:04:56.62 ID:FNQ7EO3RO
今日、対戦した相手がASなのに勝率5割程度で「ひょっとして……中の人が弱い?」と思ったら
案の定メモリ固定で美味しく2桁得点勝利いただきました
9回に無茶苦茶なエラー連発で1点だけ取られたのはただの仕様ですから仕方ありません
ごちそうさまでした
21ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 18:37:24.88 ID:uiF06e9p0
ペナント4試合と予選2試合してきたけど、低め、キャンセル、セン返だらけだな
そーゆー采配相手にするの得意だから
予選で全力に引き分けた以外大勝w
おいしくいただきました
22ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 20:41:53.46 ID:SLC2P5V10
>>21
すごいな どうやったんだ
23ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 22:39:30.86 ID:GvImsUTpO
メモリ固定じゃないのに勝率4割の俺って・・・



えぇ、下手くそなんです。
24ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 23:35:07.15 ID:TOe+3EwiO
>>21
すごいな虚カス
どうやったんだ?
25ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 01:03:13.66 ID:AGpnTiTP0
ようやく大名将まで上がれたのに
昨日の予選であろうことかA決入りが決まっちゃった

なんとか星を5つ貯めたけどこれで5試合しのげるかなあ
26ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 01:46:52.10 ID:ra1xJBD/0
今日も仕事帰り(1930〜2030)にペナント3試合やって、対人1試合にCPU2試合。
1回でも対戦出来ただけもマシか。結果は完敗だったけど・・・
みんな、もっとペナントやろうぜ!
27ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 15:30:33.68 ID:13QR3eimP
満塁のピンチに三塁線ボテボテのゴロ、あろうことか三塁手ベース付近でぐるぐる…
数試合後、ピッチャー強襲の鋭い当たりを弾くも同じ選手が空かさずカバー、間一髪アウト

前者のゲームもチャージした結果
取り損なう、ファンブル、送球ミスで一塁手がベースから離れるならガッカリの中身が違ったのに
28ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 19:57:04.29 ID:vJP0P5ke0
C2Lv8で55%の若手中継ぎが居るんだけど、これLv9まで目指すべきかな…
29ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 21:42:15.28 ID:RRdK6lINO
まさかサヨナラの場面でゲッツー放棄ホーム送球してくれるとは思わなんだ
ショート仕事しろ
30ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 22:02:06.92 ID:H7A75RxwO
>>28
C2以上は次作だとC2LV1で引き継ぎのはずだから無理しなくとも
31ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 22:19:55.06 ID:13QR3eimP
ラッキーセブンもらえた
最後の一人がC2L9に到達した
あとは引退式だけだな


>>30
本スレで見ただけだから証拠も無いけど
C2L9で引き継ぐんじゃないの?
32ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 22:25:20.99 ID:DaR0IT1t0
C2まで→そのまま(経験値リセット)
C3以上→C2Lv9
33ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 22:49:22.97 ID:Tn4W+qIC0
>>30
嘘教えるなよ
34ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 23:27:15.90 ID:LmDByht3O
ちくしょう。予選で唯一2連勝したのが、補正レベルで打ちまくったせいでA決勝行っちゃったよちくしょう。
B決勝でテキトーに経験値稼ぐつもりだったのに…。まだ闘将だしキャリアアップ1人もいないし辛すぎる。
35ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 23:41:05.69 ID:a5K7IPC80
今日ベンチムードが不自然なまでにあがらない試合があったわ
0-3でピンチを継投でしのいでも全くあがらず反骨でもあがらず
負け補正ってやつかな
36ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 04:02:54.26 ID:lTyzFs120
>>35
わかってていってるのか知らんが
ベンチムードの上がり幅は
!の数とかサイン相性の結果によって全然ちがうぞ
反骨だって打たれたり凡退すればダウン分と相殺するからほとんど上がらないし
37ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 10:42:09.67 ID:AdDWNL9k0
(こつ鉄壁反骨VS+で   +++×3は一つもないが)

初めて A決勝に来れた

今のところ大した被害はない。

全力は何とかしのいで
リスキーは起き上がってきては沈め
池井家は序盤ミートメモリが見え見えと思い、攻撃的に投球をしている。
ムーキャンらしきものは戦ったが メモリがずれているのか勝てた。

あと 低目信仰者って多いのね。
逆にチョイスが読めるから
容易に(センター打ち以外で)打ち崩し可能なのを しらないのかな?

自分は全く選ばない事はないが、
・低目はまず意味がないからつかわない。
・高目はここはバントかも でバントシフト併用高目三振メモリー
・センター打ちは 相手が後退守備チョイス しそうなのでセンター前ヒット狙い
・進塁打は使える場面で、打者が打てそうもない時に、走者を進めるか

でチョイス してる
38ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 12:47:08.20 ID:hBiFAq3g0
いまさらだけど特製カード、各カード150人って少なすぎだろ
正直なところノムさんが欲しいわ
39ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 15:59:49.68 ID:J8dQrEEqO
今回のキャンペーンは送料かかるから、一人で何十口も応募する人も少ないだろうし
各150枚ぐらいでちょうどいいか、BBHロゴなんて150枚でも多いかもw
40ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 19:45:24.90 ID:rqRkG99jO
>>39
A賞は背景のアレが無きゃ、それの一択だったろうになぁ
無難なデザインのが欲しくてC賞、って人もいるんじゃないか?
41ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 20:45:54.33 ID:XWKv/C97O
みどりの微妙な絵の拙さにエロさを感じてしまう…
42ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 21:45:40.72 ID:9c2+LjgwO
内野の不可解なポテンヒットはよく見るけど、今日インフィールドフライ宣言後のポテン初めて見たw
落ちた後にもう一回インフィールドフライ宣言するのな
43ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 22:35:16.84 ID:vGk/r68eI
>>42
俺もインフィールドフライのコールの後に落ちたことあったけど、コールの時点で打者の点が消えて各ランナー進塁せずに次の打席に移ったよ。
こっちの場合は二回目のコールはなかったなぁ
44ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 15:10:44.07 ID:bZeSJp3fi
なんでピンチでVS使って赤顔出されるんだ
このゲームよう分からん(´・ω・`)
45ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 15:13:11.02 ID:tmUH3SDh0
>>44
激励連発じゃ増すんじゃねーよって事だろう
46ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 15:51:46.37 ID:6xN94iV80

どうしましょう。0アウトピンチで 3連続VSで乗り切ることをやる私
相当赤顔出されるのかな? 

47ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 15:54:58.77 ID:Iup4EHGu0
そういう赤顔なら大歓迎でしょ
そんな事する奴に勝ったら試合後に会心の勝利でした!とかやっちゃうわ
48ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 16:27:55.03 ID:6xN94iV80
>>48
>そういう赤顔なら大歓迎でしょ

そうだね
そして、自分のVSカモリストは 以下の選手などです。

兎:阿部(2008以降)
☆:村田
獅:中村
鷹:小久保
檻:T-岡田
ロ:大松

対戦相手のASプレイヤーで二人並んでいたら、もう大喜びでVS勝負だね。
49ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 16:39:52.77 ID:paX+nu/LO
中日でプレイしていて
9回裏で同点
一番荒木が出塁して無死一塁
二番井端の所でVS仕掛けられた・・・
バントでもされて得点圏の場面で森野・和田・扇風機(ブランコ)に回されたくなかったんだろう

しかしその井端が右中間にヒットを放ち荒木が一塁から生還してサヨナラ勝ちしたがな。
50ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 16:53:51.65 ID:Zsma8NZC0
中井で30本記念パピコ
不正無し、CPU狩り無しでよく達成できたなあと感慨無量だ
後10試合くらいで、今の打率.299だから残り試合捨てて全打席激励でもかけようかなw
打点も90くらいだから、もし100行ったら3割30本100打点達成か…。胸熱だな
51ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 17:12:09.07 ID:9TMKIyGQO
その場面で2.0井端で佐伯入り中日が相手なら俺もVSだな
とにかくランナー荒木が厄介だし、ブランコに代打佐伯出されたら詰む
打たれて当然、ダメ元でVS勝負
52ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 19:37:42.86 ID:paX+nu/LO
ちなみに
荒木→69
井端→3SP
森野→6RS
和田→69SG×1
扇風機→6

佐伯は5SPです。
53ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 21:24:13.18 ID:rDBkRRTC0
俺も中日使いだけど、佐伯打たないんだよな
5.5じゃ駄目かな?
54ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 22:39:57.93 ID:d1alAfSj0
>>48
そのメンツがどうしてカモなんだかさっぱりわからん。
振り切れないピッチャーがカモとかならわかるが、逆に打者がカモってどういうことよ。
ゲッツー狙いか?

>>52,53
佐伯の5.xは覇者の頃使ってたが結構打った。
代打もスタメンもいける感じだった。
でも佐伯使ってる人はほとんど1.xじゃないか?
俺は6.5使ってるが代打スキルとチャンス4になるので代打専門ならまぁまぁだよ。
55ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 22:42:48.18 ID:zKvZcEBz0
大会は間に合わなかったから今週末はペナントやってたんだけど
この土日は酷かったなぁ

打線が全然ダメで必死にサインとVSで点取っても打た取れムランの嵐
多村と由伸に2打席連続ノーサイン打た取れムラン食らったわ
単発なら数え切れん
流石に負けモードだと思うわ
56ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 23:53:09.87 ID:bAq4W5FpP
大会●○○○●でひとつ勝てれば順位そこそこ上がるかな?と思って1試合

初回にサイン読まれの2ランをくらうが
その後は膠着状態
とにかくセンターと低めばっかだから
個人的に微妙な采配だけど徹底してのインロー攻め
3回に大ピンチを迎えるが守備VS3連発で辛くも回避

中盤に野手強襲安打で1点
終盤にノーサイン2ランで逆転!!

直ぐに追い付かれるも1点で凌ぎ勝負は9回

先頭の4番に激励→キャンセル…
しかしまさかのHR!!
その後代打がノーサイン2ランの大仕事をこなし勝負あり

相手は連敗補正中か?というほどに強力打線が繋がりを欠き
絶対的なリリーフ陣も威圧感を感じなかったな
57ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 00:47:38.24 ID:Zwj1hcKT0
>>54
単純に外側の円が大きくないだけ
ど真ん中にポイントを置いても全部をカバーできない
上下左右に振っておけば 打てない空間が広くなり
四隅において絞ってくれたら と真ん中&タイミングずらしでも大丈夫

藤川レベルである必要はない
木田・土本でもOK

こっちが打ち取りMAXで きちんとポイントをおけば
うまくいって三振
悪くてもフライ&たんなるゴロ

100%完璧ではないが80〜95%そんな結果だから
私の中ではVSカモなのさ
58ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 02:41:28.19 ID:AkESIrf/I
>>48
ASでそこに出てる選手を並べてるようならその時点で対戦相手自体がカモ決定だろ。
大松とか村田なんてASじゃ殆ど使われて無くね?
59ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 03:53:32.13 ID:Zwj1hcKT0
>>58
悪いがそれについては私はスルーさせてもらう
自分は>>44 . >>45に絡んで言ったまでで、それ以上の展開をする気がないから・・
したい人でやってくれ

私は各AS選手について、
どうやって攻略すべきの自己満足手法はやるようにしてる。
これからのバレンティンについては、対和田用が通用するか?が月末の楽しみにするつもりだ。

では ノシ
60ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 04:00:33.98 ID:LH34CfT60
>>53
>>54でも書かれてるけど1.0黒か1.5黒が能力が高いから手にはいるなら入れ替え推薦
スタメンでも行けるし代打のスキルもあるから代打でも行ける
61ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 07:23:48.97 ID:+K0194a9O
1.x佐伯といば、成長後は表も裏も同じ数値なのに廃人様は揃って1.5使ってる
内部パラか隠しスキルが違うのかな?
62ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 12:35:10.70 ID:oWkvKcZeO
次のver小山に勝負運搭載されますか?
63ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 13:50:03.45 ID:KSnKTL8gO
コンマイ「楽天だから試合みてないんでつきません」
64ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 15:34:43.38 ID:/eWMTfNI0
コンマイ「今年は交流戦で巨人に全敗してるから付けたる!!」
65ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 20:54:47.69 ID:DfVJ9VUUO
打た取れでHR打たれるのも慣れたし、進塁打がヒットになるのも慣れた
ただ、右打者への内角低めを進塁打ムランされるのは流石に勘弁してほしいな

どこまで進塁させてるんだよw
66ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 23:34:13.84 ID:XH5b93+u0
>>65
大会での出来事。センター返しと進塁打しかしない相手と当たって「ハイハイ、またね」って内角高めに投げたら、レフトに確定ムランされた。

強打者ならまだしも、非力打者だったからイライラがMAXになってしまった。
67ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 09:08:41.95 ID:4MBS8Nhy0
近所の店どうしでマッチングされて、相手がキャンセル高め低め激励連発の糞采配してきて
連打も何しようが止められなくって、フルボッコくらってしまった

しかも負け越し格下だったから頭に血が上ってリアルファイトしたくなってしまった


お前らならどうするよ?
68ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 10:38:47.23 ID:yvs7Ei5uO
負け補正が発動してる時はVS直撃させる以外に打つ手はない
所詮勝敗補正ゲーだと思って諦める
69ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 11:01:44.72 ID:ztVCjfLb0
>>68
VS直撃してもホームランにならない時がある
勝敗補正というか、出来レース的な展開が露骨すぎる
70ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 11:16:32.51 ID:LYOVhFdg0
白枠が少しだけカスッて「討ち取った!」と思ったらポテンヒットとかorz
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/14(水) 12:21:56.65 ID:43YnfeTei
最近になってムード負けてると盗塁にも影響あると気付いた
72ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 19:55:28.31 ID:eVhMB4v0i
>>67
VSで止めないお前が悪い
73ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 20:37:37.61 ID:YXDREdx90
白枠上カスリでポテンヒットは珍しくないだろう
74ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 20:54:02.28 ID:NifQYZYgO
9回ノーアウト・ランナー無しでセンター返ししたら怒り顔出された

マジパネーっす
75ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:13:59.29 ID:NifQYZYgO
今度はテンプラ低め厨に進塁打出したら怒り顔出された

マジパネーっす

76ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:17:11.60 ID:4DroKvZw0
センター返しは、頻発させなければ大丈夫という認識でおk?
高め低めは、いかなる場合でもダメという認識でおk?
77ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:51:27.95 ID:rri+4GQgO
いいと思う。
センター返しは、BBH当初から強サインとしてあるのに、覇者あたりから突然バッシングされてるかわいそうなサイン
78ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 22:05:51.43 ID:iM9Lop/s0
というかこっちとしては相性が良くなるサインを使うだけだからな
相手が低めばっかならセンター返しばっかになるし、相手が内外角使い分けるなら引っ張り流し使うだけ

キャンセル?とりあえず進塁打と盗塁で
79ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 22:47:53.50 ID:VjR8Vpvz0
>>71
気づくの遅すぎです。
80ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 22:53:08.11 ID:qTp8/xsd0
2011になって本スレがまともになればいいな
過疎ってても全然今よりはマシだし
81ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 07:34:02.25 ID:ubxrbiTO0
>>76
相手が使ってきたら使うという人も多いからな。
自分が一回センター返し使ったら、以降相手がセンター返し連打になったとしても文句は言うなよ。
82ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 09:38:36.35 ID:ZsUv5dys0
始めは使ってなくても、相手にリードされて7回8回になると、突如低めセンターキャンセル連発な必死君もいるからな

おれ段位なんだけど、球聖相手にそれやられたけど逃げ切ったときは快感w
始めは余裕こいて「いいチームですね」とかいってたくせに、格下に負けそうになったらチャットオフやりたい放題ww
83ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 14:15:15.17 ID:H6TUyAqRO
あいさつふっかけといて、負けるとなんも言わない奴たまにいるよな。
うざったいチャット、引っ張り流しの二択にも付き合ったのに
84ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 18:31:45.37 ID:TeQ5Q6/00
経験値が微妙な連中のレベルを上げようと全力つけてやってんだけどやっぱクソだなw(上級オープン戦)
あと過去の栄光が意外と効果でかい感じで驚いた(Lv1)
85ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 00:48:19.93 ID:BkLxW8nAP
ムードキャンセラー対決が実現
お互いに4回発動でビックリ顔を出したらニッコリ顔で返してくれた

ムード操作の為に無理して先頭打者にサイン使わなくて良いし
サイン勝ちするために激励+つけなくて良いし
ホント良スキルだと思うよ
86ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 05:07:13.98 ID:t3XfDV7mO
>>84
何が糞?
cpu相手ならあんなに楽なスキルはない
87ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 07:18:15.52 ID:k4J2cJl60
>>84
挑戦の報酬も結構でかいぜ。
監督ランクの週はお世話になった。
88ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 16:22:30.79 ID:qCJ9x+LDO
新券白カード+挑戦の報酬Lv3だと、空振り三振やゲッツーでも経験値が貰えるw
過去の栄光を貰える監督ランクじゃないから分からないが、
旧券白カード+挑戦の報酬+過去の栄光なら満塁HR打たれても経験値を貰えそう
89ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 18:17:25.34 ID:ScmvbnVl0
いまさらながらにパワー+持ちが++にアップ
その後気付いたけどEX評価値が2増えてた
なんでだろう
90ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 23:04:59.35 ID:soZgzZut0
おかしなプレーは結構見たつもりだったが、今日のは流石に酷かったw


1アウト2・3塁で打者に流し打ち指示したら、ファースト強襲の当たり
               ↓
ファーストがいったん弾くが、すぐさま拾ってベース踏んで打者走者アウト
               ↓
三塁ランナーは自重して動かないのに二塁ランナーが走ってて三塁手前で固まる
               ↓
ファーストが三塁まで猛ダッシュして二塁ランナーにタッチしてダブルプレー成立


社員ではその辺の修正お願いしますよ、コンマイさん
91ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 23:45:17.78 ID:BkLxW8nAP
ガッカリレベルの高いプレーと言ったら
ライナー性の強い当たりに落下点に入ってから後ろに逸らすやつですね
何故か適性の高い選手程あるような…
大勢決した試合で出るならまだしも
完封目前とかこれ以上点はやれない時だと特に厳しい

今日は相手にそれが出て自分にはどうしようもなくとも
なんだか悪い気がしてしまった
92ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 07:27:34.02 ID:PXYxHytq0
昨日は変なのと当たった。
こっちのムードキャンセラーが4回から発動してるのに、4回から延々と二死継投。
ムードMAXになってたが一体何がしたかったのか?

>>90
似たようなの見た覚えがある。
細かい状況は忘れたが、キャッチャーが三塁ベース付近まで走ってタッチアウトw
93ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 10:46:07.14 ID:WY+54Vg30
>>91
あと、内野のポテンヒットも勘弁して欲しい
あくまで私見だけど、シフト(簡易も含む)敷くと取れそうな打球も逸らす気がする
まぁ、逆にシフトで助けられる場面もあるから実際のところプラマイゼロかもしれんが

>>92
ベンムー表示は普通に増減するからなぁ

1.相手のTS発動表示を見ていないor気付いていない
2.そもそもムードキャンセラーの効果が解らない
3.もはや二死継投がスタイルになっているので、無意識でやっている

二死継投って社員じゃ修正されるのかね?
正直センター返し低めキャンセル連発よりウザい


94ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 11:27:33.21 ID:oV0qADZH0
2塁にランナーがいる状態でバウンドの高いサードゴロ飛んだときに
自分のほうに走ってくる2塁ランナー無視して1塁投げてセーフにするのも勘弁してほしい
95ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 11:49:42.92 ID:hMyetVTJ0
>>94
何も指示していないか 「アウト優先」にしていたからじゃないの?
以前からよくある。

勢いよくピッチャー前のゴロで本塁へ投げずに一塁へアウトし
スクイズによる失点数数えられません。(自爆)
96ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 17:05:16.35 ID:zybnRgTJ0
スクイズ→スクイズ警戒でキャッチャーゴロでランナーにカラタッチ→ファーストへ送球で失点

っていうのも勘弁してください・・・
97ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 19:14:25.17 ID:w9T7L1J+0
JOYメダル稼ぎの為に、初めて籠りプレイしてみた
6時間ほど席も立たずやり続けてわかったこと
使用パセリが3000Pを超えると警告が出る
98ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 22:04:38.30 ID:ZbLSU8KhO
もうすぐ2011が稼動だってのに、ほとんどセンター返し・低めばっかり…。
考え方は人それぞれだろうけど、最後ぐらいはクリーンで勝負しようよ!
99ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 22:33:46.68 ID:5vB71ggg0
>>99
まぁ、それしかやってこない奴は考え方も何もないと思うよ
昨日チャットは普通にやってくるけどひたすらセンター返しのみ、低めのみの奴と対戦した
仕方ないので一回センター返しやったら、そのあとキャンセルのみってw
廃人様のガスコンロサイボーグじゃなけりゃ厨采配のみの奴ってなんとかなるもんだな
100ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 23:52:14.20 ID:4WW+KYN70
>>97
どんなコメント?w
101ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 23:57:40.87 ID:B60p4bkwO
>>97
今日俺もそのメッセージー出たw『はい。にしたら暗証番号入れろって出た。あれVSだけ大量にやってるの出るのか?
102ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 00:34:44.05 ID:xPwpW2Gb0
>>100
「使用パセリが3000Pを超えました。プレイを続けますか?(はい・いいえ)」みたいな感じ。他人のカードの不正使用対策?
別に面白みはないけど、廃プレイを咎められてるように思えたw
103ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 09:57:58.94 ID:bMfbJ5ncO
警告が出て、暗証番号の再入力の必要がある。
104ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 21:16:01.54 ID:3Kzf4FV00
最近 ヤクルトのキャリア1とか2の選手ばかりの低段と当たると、高確率で、キャンセル、センター返しを連発される。
105ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:19:32.95 ID:KNiGobTe0
>>104
2011で単純にヤクルト純が強いと思って今からやってんだろうな
多分いままでは巨人でやってたんじゃないかな
強い純球団使いが増えるのは毎年の事で来年ヤクルト弱ければまた球団変える。
来年BBHどうなってるかしらんが
106ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 02:52:25.66 ID:CTkSb+BTP
優遇球団&厨で勝てると考えてるプレイヤーがみんな燕に流れてくれれば
ずっと神宮のネタチームでやっている自分からすれば
退屈な試合が減って楽しめるかな
107ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 10:02:20.65 ID:Epgf3eY7O
よく考えてみたら、2011から全国ペナントが期間から試合数になったので2011→2012純は稼働初期にある移籍解雇の為の入れ替えという作業をTS育てる名分でオープン戦に籠る人が自分以外にいるかもな
ましてや選手のシーズン更改を統一したい人はなおさら
108ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 10:24:35.31 ID:Z7fCJmWo0
CS初っ端から天麩羅全力かよ
萎えるわ…
109ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 11:09:45.32 ID:6QLe3yws0
このゲームやってたら、どんな理不尽なことが起こっても動じない忍耐力ついた
110ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 12:40:47.95 ID:OB53ySB5O
当方、やり始めから純正で現在球神です。

とりあえず、2011はオープン戦でTS育ててカード集めから始めようと思ってるけど、ペナントのマッチングがあまりにも酷いようなら大会のみの参戦にしようと思ってます。

覇者からの、所属率というマッチングの縛りのおかげで楽しめたし、出世出来たと思うけど、また糞ASとばかり対戦になるのなら力を入れることもないかなと…。

ランク分けは、新規獲得の為に仕方ないと思うけど、今更やり始める人なんて皆無だと思う。

サブカ作ってやる気力もないし…。
111ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 12:52:06.50 ID:ZFepHn/s0
勝者の所属率は、時報サイボーグ軍団が真っ当なチームを狩る場所と化してる
晩年の勝者で所属率を喜んでやるのは時報野郎だけでしょw
C6L9が揃ったチームなら、やりこめば誰でもなれるから単に「廃人乙」だが、
EX240とか見ると「時報不正野郎は筐体に潰されて氏ね」となる

弱小監督は大人しく戦力値と監督マッチだけやってます
112ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 13:57:24.13 ID:OB53ySB5O
>>111
俺は時報やらなかったけどね。
EXも130ぐらいしかなかったし。
狩るとかいうよりも、所属率の対戦相手はクリーンな人が多くて楽しかった。
たまに対戦するサイボーグチームも然りだけど。

虚では無いが、戦力値高めのチーム使ってるんで、戦力値マッチはASが多くてつまらなかったし、ランクマッチは糞だらけだった。
どうせ、2011も糞采配対策等してないだろうしね。
113ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 14:29:00.63 ID:XPazo6/C0
途中までは所属率を好んでペナントやってたが、
後半は所属率でサイボーグばかりだから監督、戦力値の方がやりやすかった。
(当然ASとも対戦するが、フルコンボの巨人よりはマシ な変な感覚だったしw)

巨人○連戦とか厨采配ばかりだったけど、
おかげである程度慣れれば勝てるようにはなった。

3から始めて覇者まで負け越してたけど勝者は勝ち越せた。
114ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 18:10:33.64 ID:CpcLNVQJ0
>(当然ASとも対戦するが、フルコンボの巨人よりはマシ な変な感覚だったしw)
何か分かる気がする
勝者は球団ユニ違いは極端に経験値が入らない上に激しく減るから成長し辛い
最強券種揃いのガチASよりC6-9の読売打線の方が脅威だった
115ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:17:38.11 ID:GXg3sXzZ0
2011の板って無いみたいだったので建てようとしたが出来ませんでした
誰かお願いします
116ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:23:26.14 ID:+8RldeIr0
いまここ消化してるよ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1268724179/
117ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 23:22:25.95 ID:CTkSb+BTP
純カープとマッチングしたので
広池選手の引退試合にと思った

中盤に石井琢さんのファインプレーに「ナイス!!」とチャットしたら
帰したコメントが「しまった」…
萎えました……

肝心の広池さんは前田智さん相手に激励カリスマで二ゴロに抑えたから贅沢言えないけどモヤモヤする
118ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 05:20:03.31 ID:xOAItLe90
>>117
は?
119ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 07:22:23.55 ID:yGGuyCCX0
>>117
俺も工藤さんのさよなら試合(引退ではないんだよな)をやってきた。
5.0なので中継ぎ適性なのだが先発登板させたらフルボッコされた…
120ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 11:38:12.32 ID:/IFzEWNX0
特製e-passキャンペーンが明日締切なので、ピローを数えて封筒に詰める作業をやっているが
3口分袋詰めした時点で心が折れそうだ・・・
FV排出からピローを捨てずに残しておいたので全部で140余枚
全部応募する必要はないのだが、せっかくだからと貧乏性な俺w

俺、この戦いが終わったら鈴木タコさんのサヨナラ試合に行くんだ・・・
121ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 12:32:53.50 ID:CnBdzQ/l0
俺は昨日ブーチェックの引退?試合をやってきたぜ…
最後に投げた154km/hのストレートは忘れない。・゜・(ノД`)・゜・。
122ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 13:46:40.51 ID:Nz3mW6qy0
>>120
俺も昨日、半開封にしてあるやつの開封と
カード整理、6口分の梱包で4時間かかった。

これで当たらなかったら凹むなw


ところでおまいらはどれに何口応募した?

俺はノムさん5のロゴ1。
みどりちゃんイラネw
123ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 18:09:35.72 ID:Ww9MbaoEO
俺は昨日セザルの引退試合をした。
三回裏の第一打席死球、そして負傷退場。
124ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 19:46:00.88 ID:WREPNziZO
鷹の斎藤が2011では使用停止になりますように
125ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 19:54:57.78 ID:hQcDoq9W0
>>124
使用不可選手がもう発表されてるよ
ttp://www.konami.jp/products/am_bbh2011/senshucard.html
126ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 11:28:11.51 ID:1FIqVnGoO
好機での代打とバントで活躍した諸積もBBHは引退か…

水しぶきヘッスラカードは捨てられないなあ

郷土の星よ、お疲れ様
127ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 17:58:56.32 ID:YYsSoQCR0
使用不可選手枠に種田がいない…
そういえば楽天のコーチだったな
だとしたら…じゅるり
128ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 22:56:12.89 ID:WGcwKIYsO
HLタネタネやるから存分に使ってほしいところだ
129ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:25:05.71 ID:Kn3J88yP0
CPUがいきなり激励してきて驚いた。
でも、こちらは敬遠でした。
130ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:54:16.09 ID:3jq6m0Vb0
今日秋葉原行ってもろくにカードなんて出回ってないよね
出回るとしたらいつごろ?週末?
131744:2011/09/22(木) 12:50:41.97 ID:uOlBbMql0
ベンムーの上下が激しいね、逆転してガッツポーズ!って思ったらソロムランで普通に戻ったり。
あと外野手とフェンスが広い気がする
132ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 13:27:45.53 ID:xnnVOWUVO
>>130
今度の連休に売りに行く人が多いと思う
日曜あたりがいいんじゃないか?
133ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 18:30:49.07 ID:3jq6m0Vb0
>>132
金曜に売られたカードが店頭に並ぶのはいつごろかな
6.0が始まった最初の日曜だか土曜だかにリバティやフルコンプ行ったら並んですらいなかったんだけど
134ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 21:58:02.99 ID:MeVWmk5P0
>>133
店の値段設定もヤフオクとか見て決めてるっぽいからなー
135ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 22:32:08.30 ID:KrD8Kw370
指導者AS、星野順治さんが使えなくなってまた先発が4人に。
投手陣のやりくりは大変だけど、タネタネが使えるようになるしちょっと楽しみだな。
136ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 02:30:31.61 ID:zI4Pu+XQO
田之上、吉井、石井貴
あと誰だろう
137ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 02:45:53.36 ID:rx/I1UTm0
斉藤和巳もコーチだった筈
138ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 06:53:50.33 ID:ZDElnp200
NS大野がコーチだ
139ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 09:08:21.91 ID:CwcJkFVb0
先発は前述の通り田之上、吉井、石井貴、プブ様の4人。
NS大野さんは抑えなのが残念だけど入れてる。
池山さんにサード適正があれば入れてたんだけどな……。
140ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 09:49:09.90 ID:FBXT36iv0
指導者AS俺もやってるけど、先発4枚(疲労回復1/1/2/3)は本当にキツい。
ロッテ時代の先発券種でコバロリ入れて誤魔化したくなる(実際は川村澤崎辺りが緊急先発)。
シーズンオフ、下柳・木田・山本昌辺りのコーチ就任にちょっと期待してる。
141ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 09:55:11.45 ID:ukZD5tXOO
3の川村って先発じゃなかったっけ
142ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 09:56:35.51 ID:ukZD5tXOO
↑スマン勘違い
143ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 10:44:03.87 ID:XYyT/zb20
楽天の方の小林宏を使えば良いんじゃないかい?
144ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 16:14:50.72 ID:nHpQjNPZP
ビクトリーロード、対阪神戦、2アウト2、3塁でバッター8番柴田。
次が能見だったから敬遠して2アウト満塁、バッター能見で相手からサイン。
何を使ってくるかと思ったら激励。
難なく三振を頂きました。

真弓……。
145ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 16:58:34.65 ID:aPVWEn9l0
CPUはちょっとアホな子
1-0でこっち勝ってる場面、7回1アウトから7番が出塁
8番にバント、代打誰だろうと思ったら何故かそのまま打席に入る投手
結果は当たり前のように三振…
しかも、次の回先頭打者出して即投手交代
お前は何がしたいんだ
146ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 19:04:54.55 ID:qMHBIUax0
ビクトリロードって使用球団によってでてくる球団違うんだよな
俺は中日だけど第7話の「勝利の一打」獲得できるのは相手が阪神だった。
「優勝決定戦で相手はもちろんあの球団」とか言うから巨人かと思ったが、阪神使いの人は第7話が巨人?中日?なのかな
ちなみに全力使ってきたのが燕、開幕戦は浜、OP戦は鯉だった。
147ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 21:06:41.11 ID:lyJGKiboO
2011被本塁打第1号が岩村とかorz
俺達ェ…
148ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 01:40:19.73 ID:guaDUeii0
クライマックス、CPUにVSドンピシャで負けました。
CPUはサイン後出しかってくらい当てられる上、今作はサイン出してくるし。
149ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 02:58:37.39 ID:7w+ssBTI0
CPUのサインおかしくないか?

走者一塁で進塁打
2死三塁で犠牲フライ

プレイヤーが使用できないシチュエーションで使ってくる
150ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 12:51:21.68 ID:QptzCe2m0
>>149
確かにランナー1塁で進塁打やられたわ
制覇の悪夢が蘇りそうだった
151ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 12:53:40.98 ID:UsEYSoh/0
ノーサイン盗塁指示の悪夢か
152ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 19:28:02.02 ID:nfpWUfcw0
>>144
ベンチ枠余ってても誰も上げず、桧山のピンチランナーに西村しちゃうやつだからなw
なんか妙にリアルで笑えるwww
153ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 22:15:32.59 ID:wj9J8nT10
NS大野さんが汎用フォームに変わってた……。
154ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 23:49:03.28 ID:mQdygfxh0
CPUって引っ張り率低くね?7割型流し打ちじゃないか?ランナーいるとエンドランや盗塁使ってくるけど
回の先頭打者の投手に激励とかする所は所詮プログラムって感じが・・・
155ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 23:52:46.64 ID:YS5Mxyre0
2点リードの場面で投入した中継ぎが四球連発でノーアウト満塁
投手交代してVSで何とか一つアウトを取るも次の打者はナカジ
VSじゃ分が悪いと思いサイン→前進守備させたサードへの簡単なゴロ
よっしゃ併殺!かと思ったらまさかの本塁送球エラーで二失点して同点
スッゲー余裕もって投げてたのにエラーでびっくりしてポカーンとしてたら
次の打者のおかわりにノーサイン勝ち越しムラン喰らってジ・エンド
久しぶりに納得のいかない試合だったわ・・・
それが何十試合もやっておきるならまだしも
ペナントは今日からやり始めたばかりで、まだ片手で数えられるほどしかやってないのに・・・
156ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 02:46:44.05 ID:reKCyL1F0
>>154
回の先頭打者でサイン出してきたら間違いなくセンター返しw
こんなのCPUがやってたら初心者が真似するだろうが!
157ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 02:52:06.32 ID:bKhhlivU0
>>150
2死2塁でCPU に進塁打仕掛けられて見事右中間にクリーンヒット…
158ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 12:46:31.68 ID:ThN+WWwHO
>>156
ビクトリーモードのステージ7ではサインキャンセル推奨してるからな
マジでアホだろコンマイ
159ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 13:03:16.17 ID:OL+0MIqyO
みどり「選手が好調なら敢えてサインを指示しないで〜」
とか言っちゃうのねw
もうこれでサインキャンセルは立派な戦術だw

コンマイ…
160ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 13:24:10.59 ID:slWi2Uiv0
キャンセル弱体化してね?
キャンセル厨様と当たったけど、勝者以前より打てる気がする
相手が相手だし、こっちもキャンセル試してみたけど結構打たれた
161ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 13:52:40.90 ID:nOQiM8OSO
逆に低めが強すぎる。ダルに低めのみで完全試合やられたわ
162ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 14:20:52.95 ID:6WwyJ9i60
あれはサインキャンセルじゃなくて、サイン自体を使わない方がいいって意味じゃないのか?
163 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/25(日) 16:16:21.34 ID:syiswreC0
その文を見て無いのでよくわからんがサインキャンセルでプレイヤーがピリピリしてるのに
サインキャンセルを推奨とも受け取れる文を書くコンマイの配慮が足らん

ダルやマーにオート放置や三振MAX放置で完封されるたびに思うが
一人用のシミュレーションじゃなくて相手のいるオンラインなんだから
こういうのは打ち崩せるようにしてくれよ…
何で攻略MAXでサイン相性二重丸なのに三振するんだ…
164ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 16:23:41.42 ID:X1L5amyd0
普通の思考ならサインキャンセル推奨と受け取れない
165ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 17:45:59.30 ID:0tDfg5NBO
トレードスレ見てて思うがスレのルール守らずに指摘受けるような人って、
鮫とまでは言わないが自分有利めな条件設定ばっかりなんだな

それぞれの文面と条件見比べるとオラわくわくしてくっぞ
166ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 18:25:27.58 ID:Z3bdlyApO
モバとかwiki行くともっと凄いぞw
放出GR三浦
希望45GR中島

放出KP高須
希望35森本

こんな感じのばっかりw
167ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 02:26:02.83 ID:oM+fnVCjP
やっとデータの更新した
試合する時間ないからVS1回だけにしたけど
まさかの\48…高いな
168ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 14:17:02.80 ID:QgyiPoU2O
俺は昔5980で買ったが今思うと安かったかも。
トレカコムは高いが、1万切れば買いなのかな?
オクの相場は知らない。
169ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 15:20:01.53 ID:QgyiPoU2O
誤爆すみません…
VSど真ん中いってきます。
170ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 17:38:41.76 ID:YOtLBscV0
話には聞いていたが、必死な2死継投と初めて当った。
日ハム球聖の監督さんから先制点を取ったら、2回ツーアウトで
先発杉内を降板させて毎回2死後に投手変えて来た。
ドンムーを使っていたけどLV2のせいか、今作から修正されたのか
あまり効果があるようには見えなかった。
7回からムーキャンを用意してあったのに5回で試合終了押されてしまって残念。
なぜかランクUになったおかげで今まで経験できなかった世界に踏み込んでしまった感じ。
171ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 18:41:12.40 ID:9mhz0GCK0
今作は前作とベンチムードの上げ下げが変わってるから慣れるまで大変だ
172ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 18:47:47.04 ID:oM+fnVCjP
ドンムーで二死継投?
なんかおかしくないですかね…
173ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 09:54:39.27 ID:g8SuyMqc0
>>172
社員星では3者凡退で終わらせるなどの守備時でもドンムーは発動している。
174ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 10:37:42.47 ID:fEgS+4Nn0
>>171
確かに気が付いたら相手のベンチムードがやばい事が多々あるな
175ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 11:56:12.66 ID:wpecPgxSP
>>173
そうなんですか
確かコスト4に増えたんですよね
じゃあそれってムードアッパー…
176ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 12:25:23.56 ID:/ITTLn+8O
175
ムードアッパーはなくなったよ。
こんな所で想像してるよりやってきた方がわかるよ
177ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 21:13:09.30 ID:BGVGUYTWO
ビクトリーモードを進めていくうちに翠に段々とムカついてきた
178ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 13:41:50.80 ID:anHd2ZV5O
ボタン連打しても会話すぐ飛ばないしね
てかビクトリーモードってやると何かメリットあんの
179ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 13:59:23.62 ID:8SM/471gO
>>178

っ勝利の一打
180ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 16:48:44.95 ID:eFRKbJ+sO
2周目は翠のCGが野村さっちーにかわる。しかも無駄にフルボイス
181ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 16:53:07.74 ID:QXtUCUzE0
本日、空き待ちの時に見た、前のサテでの試合。
ヤクルト(こっちのゲーセン側)対 煽りチャットの阪神。9回表終了時9-4で阪神リード。
9回裏ヤクルト追い上げ田中浩の3ランで2点差まで迫る。
攻撃側からVSを仕掛ける。相手「ど真ん中、ど真ん中」のチャット。
ここで画面真っ黒からXPの起動画面に・・・
回線切れではなく、回線切りは初めて見たけどありゃ酷いわ。
コンマイもゲーム開始時に同意させてんだから該当するのはどんどん削除しろよ。
もし、やられた当事者だったら自分のデータとゲーセン名と時刻なんかを
コンマイにメールした方がいいのかね。
それにしても勝っているのに2点差に迫られたからって回線切りとは
どういう神経しているんだ。
182ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 17:12:09.40 ID:ov7Ft5OW0
>>181
それだとヤクルト側が回線切ったことにならね?
向こうが回線切ったらこっちは「回線が〜」とかいうメッセージが出るだけでこっちには影響ないはずだが
さすがに相手の筐体の回線を切れる猛者はいないだろ
単純にヤクルトの筐体がフリーズしただけだと思われ
相手は確かにクソだが落ち着け
183ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 18:47:25.66 ID:QXtUCUzE0
>>182
いや、以前回線切れの時は「回線が〜」の表示が出るが、
回線切りの時は食らった方もいきなり画面が落ちると聞いていたから
阪神側が切ったと思った。
184ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 19:04:05.05 ID:LdermA+YO
ていうか今回は今まで以上に店によっては純粋にシャットダウンする場合があるみたいだしわからんがね
185ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 21:40:31.56 ID:w2i3XIHx0
そんなんあったら回収レベルのバグだろう
186ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 23:45:17.10 ID:J3R5W4sA0
今日、出かけた先のゲーセン覗いたら、
フル300円で誰も座ってなかったから、とりあえずやったんだけど・・・

勝者ですたwwwww

そりゃ誰もやらねぇわな
で、CPU相手にボロ勝ち

7割5分の称号欲しい人や、ペナント優勝してみたい人にはいいかも
187ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 23:50:14.10 ID:NhpWr2JT0
ま、やった所で既に引き継いでたら意味ねーけどなw
188ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 09:17:40.04 ID:Z8L+Raxr0
煽りじゃなく単純な疑問なんだけど
わざわざ純正◯◯みたいに縛ってプレイしてるのに、谷とか岩村とか他球団ユニの選手がいる場合が多いのはどうして?
強いの使いたいならASにすればいいのに
ホントはその球団そんなに好きじゃ無いのに、無理してファンですよってフリしてるだけに見えて痛々しい

189ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 09:48:59.32 ID:1fEGmeUsO
能力高い方が成績も残せるし勝つ確率も上がるから

縛りプレイしててもその範疇で戦力を出来る限り上げようとするのは普通のことだと思う
190ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 10:05:43.88 ID:r6bv6H6t0
>>189
レスありがとう
純正広島つかってるから石井で考えたら
広島の選手なんだし広島ユニの5.0〜7.0で強い券種選ぶならわかるんだけど、そこでなんで横浜ユニの2.5SPの選択肢が出てくるのかってのがよくわからん
ほとんどの人がそのチームが好きだからわざわざ縛ってプレイしてるはずなのによく平気で他球団のカード使えるなってこと
俺だけ?
191ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 10:06:06.16 ID:6efOMa8+O
>>189
つまり田中賢介や本多入り巨人は事実上の純正

だと言いたい訳ですね?
192ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 10:32:15.70 ID:mbLI7XVQ0
>>190
純ハムで3.0林使っててごめんなさい

タクローは広島のやつも十分強いし、三塁守らせるなら6.0だろ
とは思う

うちの林は
対VS決戦兵器みたいな使い方してるからどうしてもパラメーター優先になっちゃうんだよね


まぁ写真でないし、トレードできたときからずっとそれ使ってるし、一応ハムユニのカードを上から被せてるから違和感はないかなw
193ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 10:35:14.94 ID:1fEGmeUsO
>>190
それはもう価値観とか好みの問題やね
券種に拘るのもユニに拘るのも個人の自由だし、色んな人がいるんだと思っとけばいい

>>191
個人的には巨人在籍選手ではないので純正としてはNG
本人がそう呼びたいなら好きにすればいい
194ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 11:11:32.07 ID:gY94yNXEO
巨人なんて谷も豊田もマイケルも他球団ユニの券種ばっか出てくるからな
2011になってさすがに豊田を見かける回数は減ったが
195ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 12:57:04.82 ID:pEa/U5xY0
あまり出番の無いことから適当査定の最新券種よりも
もう一花咲かせてくれることを願ってることもあるからな
でもあまりつかわなかったりw
196ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 14:57:02.18 ID:Li1MIjqkO
準巨人だけど日ハムユニの紺田や林や藤井、オリユニの小林を使ってゴメンナサイ
白カードがそれしかないから堪忍してや
197ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 15:59:31.18 ID:QTWMl9G10
流石に画面内でも他ユニだったら俺は替えると思うw
でもそうじゃないし特に気にならないな

主に出て行った選手入れててほとんど自球団のユニってのもあるかも
しれんが
198ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 18:31:26.16 ID:RPAGqP880
猫だけど楽天ユニ2.5GRホセ使っててごめんなさい…
199ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 19:03:08.19 ID:GLvaXNQK0
星だけど3.5森本と6.5渡辺と3.5早川と2.5清水と4.5橋本と
6.5山省と4.5一輝使っててごめんなさい
渡辺と一輝は新券手に入れたら差し替える予定だけどさ
200ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 22:50:24.30 ID:A5HNr3hD0
能力同じなら黒でもGRでもどっちでもいいので、その延長
個人的にはカードの絵柄はどうでもいいなあ。プレーに関係ない写真も多いし
OTとか誕生日ケーキ食いながら野球すんの? とかも思った
201ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 23:42:59.20 ID:LG6oKDUj0
なんか、ランクの振り分けとマッチングがしっくりこないな。
○将7段で戦力値1970ぐらいで成長分は90程度。
まだ10試合強しか消化していないのでEXは一桁。
それでランク2に所属してしまった。
更に深夜にしているわけでもないのに最近10試合中7試合がCPU戦。
ランク2はCPU戦少ないって話だったけどな。なんでだろ?
202ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:40:34.87 ID:VbRtQ1KVP
>>176
確認しました
ドンムー>守備時のムード上昇率ダウン(下降率アップだったかな)…
確かにムードアッパーではないですね
やっかいなムード系スキルは軒並み制限やリスクが追加されたんですね

とりあえずビクトリーロード
2試合で1分1勝
CPU難しくなった気がする
203 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/01(土) 12:38:15.32 ID:RdI3Qzys0
>>201
所属率
204ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 12:43:04.08 ID:FuzE7o+dO
今作まだやってないんだけど、
新旧カードとか他球団ユニとかの取得経験値は前作と変わらん感じですか?
205ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 20:15:46.44 ID:mC1/S1FbO
若手、ベテランで若干変わるが旧作自球団黒を100とすると
旧作自球団白 140
旧作他球団白 90
旧作他球団黒 50
新作自球団黒 130
新作自球団白 190
って感じかな。新作他球団は試してないんでわからん。

ともかくヤバいのは旧作他球団黒のベテラン。極端にこれだけは悪く上記基準だと20ぐらいしかないから本当に全く上がらない。
206ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 20:49:34.41 ID:VbytfH2o0
20SPアニキ
20SP
207ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 20:51:38.98 ID:VbytfH2o0
誤送信してしまった

20SPアニキ
20SP金城
35SP稲葉
15ジョニキ
あたり使ってる天麩羅逝きましたー

とか思ったがどうせもうC2L9だから関係無いわな
208ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 21:47:18.67 ID:cuTgd0Za0
C1ならユニ違いの旧券は、前作より早い感じ
209ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 22:35:51.36 ID:8Et9PyRsO
今作は前作と違って排出パターンあるっぽいね
210ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 09:10:15.19 ID:P03H9LQ30
各球団固まって出てくることはよくある
6枚引いて3枚同一球団の選手なんてザラ
211ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 16:06:15.21 ID:7RN8DIemO
俺もある程度パターンあると思う
100%同じってわけではないけど、一度ダブるとその後に続く●○が2枚に1枚は持ってるやつが続いてた

おかげで稼働1週間の時点でD前田とかE平石が3〜4枚あったわ
212ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 18:54:15.96 ID:dVnMLmhNO
3試合6枚引いてベイス4枚
メイン球団だから嬉しいけど固まりすぎや
213ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 19:12:43.65 ID:Dl6TYBLuO
>>210
それはまだ経験ないな
順不動だが、和田一浩白濱武内中田翔大谷の固まりが一週間に2度あった
214ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 19:16:28.46 ID:2iZNfm4a0
今日2枚排出で
●森野とSP森野が連続で出て来た時は
なんか違うだろ、と思いますた
215ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 20:44:09.99 ID:Z/rz0sY0O
>>205
細かくありがとう!
216ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:56:38.88 ID:r5Zg6LvU0
前作では勝利投手の権利目前で降板させると「勝ちが欲しかった」とか言ってモチベが下がったよね。
今回も下がるんだけど、下がりかたがハンパ無い。
青ゲージ半分ぐらいまで下がっててたまげたわ。
こんなに下がっちまったらどうすりゃいいんだよw
217ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 01:14:04.70 ID:f7DDuIkc0
モチベがそれだけ大きく下がるのは初めて聞いたな
その話と三振で経験値大幅マイナスの話を合わせて考えると
数値がマイナスになる際の処理を誤って
大きくマイナスにするようなプログラムミスでもしてるんじゃないかな
218ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 01:48:14.63 ID:n3Vk8FXcO
俺も見たがハンパないわアレ
マイナス60%ぐらいだよな、下がりすぎ
仕方ないから二軍に落とした
まぁ投球内容は仕方ないとは言えないようなもんだったが
219ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 02:29:03.68 ID:JR+fXbyb0
すげぇな
上がるのは微々たるもんなのに
220ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 17:49:24.82 ID:eTxnkLRKO
翠「これでアイテムデジカの重要性もバッチリですね、監督!」
221ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 00:23:50.20 ID:IUEYQM+C0
>>220
なぜそこで客離れが起きるという可能性を危惧しなかった
222ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 07:56:11.96 ID:L6Ff0V2U0
1点勝ってる5回二死満塁でもう駄目だと代えたけど
モチベは上がってたな

前作で4回頭で代えて-25%くらいは見た
223ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 15:18:04.72 ID:ZciX17DTO
モチベガッツリダウンは野手投手防止に役立つなw
224ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 19:45:37.12 ID:hjRQRvEGO
八百長不正軍団に対する措置は完璧って訳か
マッチングといいモチベといい徹底してるな
225ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 21:00:59.38 ID:tdCg7d8D0
前々作で辞めて、前作マルッとやってないんだけど、
今だセンター返し、キャンセルって戦法変わらないのかな?
以前のカードもったいないから、またやろうかと
変らないならリサボに投入するんだけど
226ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 18:12:30.75 ID:FAgImX4DO
ビクトリーロードで先発が全員不調ってのがあるけどその絶不調岩隈が阪神相手に完全試合しよった
第一打席でVSホームラン打ったりしたけど調子は変わらないね
227ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 00:00:29.14 ID:UoDl4tqZO
投手の調子って白しか上がんないんじゃないの?
今までで唯一上がったことあんのが2白高宮が五回までパーフェクトピッチしたとき位まあそのあと打たれたけど
228ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 11:01:55.82 ID:oh/WZTvnO
>>225。前作よりも弱体化してる感じ。
ためしに、オープン戦でやってみなさい。
229ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 15:47:09.19 ID:psNlGCr80
昨日VR第1話でレベル上げしてたんだが、こっちの攻撃は攻略MAXになっても凡打の山の上に、ノーサインムラン
3本打たれて6-1で負けたw
たまに強さが確変するのかな?

230ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 07:01:27.20 ID:wak5MlwaO
勝利の一打ってどんな効果があるんですか?
231ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 08:01:20.89 ID:n2tqFmYO0
>>230
これは酷いwwww
お前さんは何処を見てTS装備してるんだ?

232ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 17:20:37.06 ID:wak5MlwaO
いえまだ持ってないんですがビクトリーやってまで取る価値あるのかと
233ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 17:58:51.95 ID:QG1gzdvW0
質問が変わってるがな…
前の質問の「どんな効果か?」はTSの画面で確認出来るだろ?
今の質問は「取得する価値があるかどうか」だが価値に関しては貰えるTSは貰っておきたい奴もいればVR面倒だからいらないって奴もいるしそれぞれでしょ?
まぁ何%アップとか明確な数字もないし何%アップとか書かれても元々の数字が明確じゃないからLv3にしてても使用感なんて人によるだろうけどな

234ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 18:31:02.87 ID:wak5MlwaO
持ってないスキルも見れるの確認してませんでしたm(__)m
申し訳ない
235ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 20:38:19.65 ID:d/4jH9W9O
今日対戦した巨人使い全員厨采配^ ^

まともな巨人使いとやりたいわ
236ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 21:56:11.90 ID:M/db9lR3O
不可解な展開連発で9回に逆転負け
予定調和ですね分かります

引き継ぎ初戦でvs履歴真っ白の相手にvs仕掛ける勇気が無いチキンな俺orz
どうせなら8回に同点に追い付かれた方がハーフで逃げられたのに
237ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 21:59:01.83 ID:oxb8W6gEO
虚カスは総じて糞
238ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 03:09:25.25 ID:HmX6SFJw0
ゲーセンのカード乞食うぜぇ
面倒くさくてあげちゃったけど、
こうすると相手が付け上がっていくんだろうな 反省…
次はいくらいらんカードでも渡さねぇわ
239ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 19:58:59.67 ID:nVBzMY0jP
早川さん引退にGG佐藤戦力外とか六大学ASには厳しいわ
せめて2011の間は使い続けたいけどそのうち投手ばかりになってしまいそう
240ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 23:17:43.49 ID:ta4vvVmx0
先発投手が初回KOというパターン多くない?
VS使って凌げれば良いけどここで失敗すれば初回4点くらい取られてしまう
この二日間で敵味方あわせて、杉内、ケッペル、八木、大嶺が大炎上やらかしてる。

241ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 23:22:58.39 ID:JTMBeHNLO
尻上がり持ちはほとんどスロースターター持ちと聞いたことがある
242ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 00:12:24.78 ID:A6cY5gpyO
マッチングランク5だが今日の夕方に5試合やって全部CPUだった…。白チームだからマッチングランクあがりようがないから困ったもんだ。階級上げればランク変わるかもしれないがCPUだと(ry
243ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 00:22:09.70 ID:5Sic10Ac0
9回に大炎上オワタ
VSもサインも切れ、投手変えてもバカスカと
レイプを眺めているだけだった

VSは残しておかないとなぁ
244ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 01:25:27.14 ID:bayKpH+60
>>242
おれもランク5だが今のところ全部対人だった
っていうか交流戦も対人だったからびっくりしたんだけど、運がいいだけかも

対人だからまだましなのかもしれないけど、兎ばっかり出てくるのはどうにか
ならんもんかw
245ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 13:13:16.50 ID:SSns2iyKO
>>239
千葉出身ASのウチもピンチです
ただてさえ手薄な外野陣なのに主軸が2人も抜けてしまうとは…
先発陣だけは豊富なのも同じですw
246ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 00:54:41.30 ID:u6D0ijGgO
>>245
同士がいたw
うちはスタメンが、
9高橋4片岡5小笠原DHGG3福浦6金子2阿部(相川)7清田8早川
だったんだが、どうしようかと。
GGは現役続行するだろうが、早川と石井弘の引退が痛い。
早川の穴は丸や村田、松本でなんとかするしか…。
土橋度会澤崎のコーチ陣入れてもギリギリ28人いくかどうかだし、
禁じ手の長嶋or掛布投入しようか迷う。
247239:2011/10/10(月) 01:52:53.90 ID:XRtnotX0P
こんどは佐藤賢(燕)選手…
六大学から早法&その他軍団に成りつつあるのが何より寂しい
248ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 08:25:30.53 ID:MUc79GiXO
ウチのコンセプトASでも左キラーとして活躍してるのに…佐藤賢の離脱は痛いな
249ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 09:49:56.17 ID:QLPZsqr80
格闘家の古木が
野球に再挑戦するらしい
ニッカンスポーツ見たら載ってた
250ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 18:56:53.16 ID:JF4D8ZQTO
携帯のYahoo!スポーツニュースで


中日の次期監督さんが、楽天を退団した山崎選手の獲得を検討してるというニュースが。
よかったじゃん。
251ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 19:07:34.01 ID:jcbMpXeCO
で、どこ守るの?
252ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 19:11:37.24 ID:bOFeks2b0
イチロー福留川上取るとか最初に言ってたあの人か
253ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 19:59:56.86 ID:xZM8OY7HO
古木……
野球辞めたとき週ベで
「野球に未練はない」
「人間関係・上下関係どうも苦手だった……」
「格闘技で一番になる!」
うろ覚えだがこんな感じで色々言っていたような……
なんかまた中途半端になりそうだなぁ
頑張って欲しいけどさ


で夜のランクXCPUばっかだよ
CPUに6連勝したらようやく当たった級位に初回から逆サインでもボコスカ打たれるし事故ムランも頻発……
CPUを虐めたらとりあえず負けろという事か
254ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 20:56:20.53 ID:coH9Ih/fO
藤川SSサヨナラあるで!
255ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 21:36:15.99 ID:XgRZ+LbDO
今日引いたカード
攝津→久古→久古→高須→日高亮→今江→D1伊志嶺→今江→高須

泣けた
256ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 23:00:17.08 ID:V4a5UXFOO
>>255
台を変えないでそのツモなら抜きを確信していいレベルww
257ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 23:23:02.55 ID:XgRZ+LbDO
>>256
同じ台だぜ
弄った可能性はあるかもしれんがD1は出た
一体なんだったんだ…
258ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 23:35:04.86 ID:V4a5UXFOO
>>257
D1と言っても選手による
よっぽど馬鹿な店でない限り、全てのGRやD1を抜くような真似はしないからね
レートの低いD1なら、レア抜き店でも出してくれるよ

…とりあえず俺なら二度とその店には行かないな
259ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 02:22:46.72 ID:3NTBu4sY0
単純にレアかどうかだけならともかく
袋の外からレートの高いレア低いレアって区別できるものなのか
260ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 03:33:02.33 ID:SH4R5jXBO
昨日の出来事
AS相手に完全寸前の9回0-1、代打のVSドンピシャでまず同点
その後ワンヒットから代走バント(FC)重盗で2、3塁。しかし虎の子の激励不発で1、3塁
そこから代打出してスクイズでなんとか1点もぎ取って逃げ切れた

んだが、決まり手がスクイズなことと、2安打2得点と11被安打1失点のスコア見てなんかこう……ねぇ?
そういや1失点も押し出しだったんだっけ。しょっぱい試合だったなぁ
261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 05:55:55.85 ID:xGNFDmQJ0
■回答

お問い合わせいただいた「プロ野球ドリームナイン」の件につきまして、
iPhone各種への対応は現在のところ未定となっております。

このたびいただいたご意見は、今後アップデートをおこなう際に参考にさせていただきます。

今後とも「プロ野球ドリームナイン」をどうぞよろしくお願いいたします。
---
だとさ、ちくしょう
262ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 09:27:45.39 ID:ic4zxe/5O
激励は効果下がったっぽいよな
こんぐらいが丁度良いけど
263ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 10:34:16.78 ID:zVVw9T3vi
>>262
今回はメモリ方向外せば余裕で三振取れるからな。今ぐらいが丁度いい。
264ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:19:02.43 ID:J3e494Q50
>>253
なんという俺。今日まさにそんな感じでした
265ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 00:40:08.35 ID:qu8IYPrvO
>>258
伊志嶺ってレート低いほうか
店とかでは割と良い値段してた気もするんだが…
疑惑あるけど、プレー料金安いし4.5のときは良いもん引かせて貰った店だしなぁ……複雑だ

余談だが、昨日違う店でまたしても久古と高須を引いた
さすがに周辺のカードは違ったけども
これはなんだ、チームに組み込めという神のお告げなんだろうか……
266ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 01:53:15.88 ID:3QQcP9J10
本スレ見ない人もいるだろうから、こっちにも貼っておきますね

次のトレスレは旧券トレの再利用
新券旧券どちらでもOKになりました
【スペ】BASEBALL HEROES トレードスレ 21【08は米野へ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1244734578/l50
267ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 05:34:16.98 ID:rsRa16VVO
いつ誰がOKにしたんだ?

268216:2011/10/13(木) 07:22:25.60 ID:TRNWSTYn0
コナミにメールしたら返事来た。

「勝利投手の権利目前で先発投手を降板させるとモチベーション大幅ダウン」
については、ゲーム上の仕様でございます。
しかしながら、お客様よりご指摘いただいた状況での選手交代は
あり得ないケースでは無いため、今後の改善項目として検討させていただきます。
また、モチベーションを上げるには、先発投手であればあまり試合間隔をあけ過ぎずに
先発起用してください。
なお、先発起用した試合で完投したり、先発投手に激励を行うとモチベーションの
上昇量が若干アップします。
またモチベーション上昇量をアップさせるアイテムデジカもありますので、
入手した際は合わせてご活用ください。

・・・あんなに下がるのが仕様だと?orz
269ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 09:35:53.56 ID:4ROPunQ/O
デジカ目当てにドリームナインやってみようと思ったけど、
「対応機種ではありません」とかで、メアドだけ抜かれてゲームは出来ない悪夢が怖くて踏み込めない
登録しないと対応機種一覧すら見せないのがぐりぃクオリティ

それにしても本スレの流れが相変わらず酷い
270ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 10:12:21.05 ID:O6DfhXfr0
ドリナイやったがなかなか面白いな
まあ、さすがに課金に手を出そうとは思わないけど
オク見るとものによっては1万超えてるのもあって驚いたわ
271ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 10:31:42.59 ID:8+TO7nJzO
同じくドリナイ面白い
課金したら負ける気がするが、やっぱり時間待ちが嫌らしいなw
272ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 20:24:17.42 ID:Y7PiScV40
BBHと連動と聞いてから登録してLV70くらいにしたけど、未だに面白いと思えない
査定が適当すぎて選手が記号にしか見えないんだ
273ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 00:24:25.18 ID:7qttooQGO
野球ゲームと考えてるからだよ
査定が適当も何も能力が3つしかない時点で論外なわけだから
だいたい70レベルまでやっといて面白くないとか無理がある
無料とはいえ面白くないなら暇な時にポチポチやろうとすら思わないわ
274ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 07:29:22.78 ID:cWD6wDtbO
あれはデジカ貰う為の作業だと思ってやってる
タダで経験値アップのアイテムデジカ貰えればラッキーだし
275ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 08:38:51.13 ID:wER2yGrA0
LV上げておけば更に連携特典があるとか思ってたんじゃない?
対応機種の問題もあるし、今くらいが丁度いいな
276ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 20:17:29.00 ID:H1ARJvGEO
>>272
連携情報聞いてから始めてもうLv70って、面白くないってわりには課金しまくってるじゃん
それとも人生暇すぎて1日中行動力チェックしてるのか
277ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 20:28:36.24 ID:4a73CfGEO
俺は先週の火曜から始めて、今レベル38で、リーグはLv.2
同じレベルなのにメンバーの半分以上が星5つか4つの選手のチームとか見ると、どんだけ金使ってんだって思う
278ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 21:50:33.02 ID:s9DRUrkf0
2盗しただけで球聖にチャットオフされたw
279ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 21:58:00.68 ID:wER2yGrA0
おもんねー言いながらVSチャレに注ぎ込んでる廃人みたいなもんか
280ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 01:12:44.91 ID:O2m3HIwP0
まあがっかりな奴多いね
センター返し一回でOFFして自分もセンター返しするとか
281ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 06:53:35.17 ID:6ruKrIpZ0
>>280
自分はセンター返しOKで相手はNGなのかよw
282ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 16:18:02.93 ID:q0Xq3O0j0
低めしかしないからセンター返しやったら怒り顔出す奴もいるよ!
283ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 16:25:36.18 ID:LyUZsFWA0
>>281
理解出来ないか?
センター返しやって相手チャットOFF
相手もそれからセンター返しやってくる
センター返し一回位で悪いと思って無いならOFFにしないでしょ
284ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 16:44:08.68 ID:PmLx4AlUO
このゲーム未だに後追いが若干強いんじゃないか
貧打ながら何とか一点奪っても中盤以降相手の先頭打者に出られたら即手を打たないとあっという間にテンションも加わりワッショイでサンドバッグになっちまう

そのお陰でこっちが選手交代間違って投手と捕手を逆にする失態でランナー出した後確定食らってリード許したんだが
上記の恩恵で上がっていたムードによって逆サインで打ちまくりあっさり同点w
最後はようやくこちらが逆サインで凡退して裏の守備は低いムードの相手を抑えがピシャリで負けゲームを引き分けに
もう少しテンション上下は小さくて良いのではないかと思ったな
285ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 16:50:01.74 ID:+ghFgic+0
>>284
ベンチムード搭載されてから基本的に先制した方が不利
09、10は多少マシになってたけど11は08並な感じ
286ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 18:25:10.36 ID:AD2srSMMO
初回に得点して以降は何やっても点取れないのは逆転負けフラグ
投手攻略進めてメモリとサイン当てようが激励しようが凡打の山
守っては不可解な四球とエラー、頼みの綱のVSはパスボール
久しぶりに悲惨な試合だったorz
7回に予定調和の大逆転食らってコンテせずに辞めたけど、あのまま続けてたらどんだけ悲惨な目に遭ったやら…
287ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 19:14:32.61 ID:eLmb38lMO
覇者、勝者の時よりも、先制した方が不利じゃない?
大量リードしてると負けてる側への接待かのように、何をしても打たれだすことがしばしばある
完封勝ちは競った展開の方がしやすいくらい
288ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 20:07:22.66 ID:k6kyKbYKO
俺も不可解なのに遭遇したな
CPU阪神戦、3-0でリード
まだ6回にも関わらず、金本に代打俊介で代打ソロHR(打た取れを持っていかれた)
まだここまでは全然許容範囲
そのまま3-1で9回
こちらの抑えが四球でランナー溜め、HRで同点の場面
バッターは俊介、案の定2ランHR
またしても打た取れを持っていかれた
思わず声出たわ
289ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 22:07:53.54 ID:sCGOdExzO
>>288
それくらいならどのバージョンでもあるわww
290ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 22:35:38.09 ID:nY0G/M7bO
CPUに1イニングで6点差をひっくり返された時は2度とやらない!
と怒りに溢れていたが
12-11でサヨナラ勝ちの接待を受けて気分が良くなった
291ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 23:19:19.23 ID:jDRAWTMXO
ビクトリーロードで9回裏に6点差をひっくり返してサヨナラ勝ちしたのは接待だったのかー
292ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 00:38:57.58 ID:vqAH/8XR0
何だか不思議と相手が弱い気がする
大監督ってこんなもん?ってそんな試合が続く。
293 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 00:44:56.87 ID:0gVMxcXH0
そりゃEXとか成長がさほど変わらないなら脅威にはならないだろ
294ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 01:02:42.20 ID:vqAH/8XR0
うーん、何か違う気がする
昔の上ランクは読み合いが鋭い気がする、今は廚ばっかで程度の低さを感じる。
295ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 01:09:54.11 ID:Mf48/hiE0
そりゃ前回から★リセットなくなったせいでやりこめばもれなく大監督だし
296ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 01:16:05.95 ID:vqAH/8XR0
って事は今の大監督は昔の将位5位って事かな?自分はその下のランク何だかなぁ
297ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 01:42:24.51 ID:SMX8mQNdO
新規減少

中堅の増加

中堅の団塊的な階級アップ

上位階級プレーヤーの増加

新規と上級との格差拡大

新規が寄り付かなくなる

新規のry
298ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 10:45:54.36 ID:gEw/vvRF0
ムード系と激励+に頼った監督がほとんどだったから弱体化すればそうなるよ
299ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 11:25:36.10 ID:MthSuXr2O
接待モードになると、エラー回避5、守備職人でもエラーするな
しかも、TS守勢野球を使ってるにもかかわらず
300ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 12:47:23.77 ID:HqZuSlBJ0
ショートの名手がバックハンドで取るだけで送球逸れる→エラーになるのが納得いかんわ
そもそも送球逸れ過ぎだろう
301 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 13:06:02.40 ID:7j5T/1TS0
踏ん張って投げなかった時点でだいたい諦めてるわ
302ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 15:57:44.25 ID:pMJOS0DT0
1・3塁になるとキツイな
VSで凌ぐべきか…
303ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 22:27:35.71 ID:p1OOmt9GO
ランク4に上がったら笑っちまうぐらいカスしかいねぇ
センター返し馬鹿と守備キャンセラーのセットは仕様ですかってぐらい
メモリ上固定のダルビッシュが何やっても打てないし
厨野郎にカードパワーで押しきられるのが一番悔しいお
304ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 23:34:49.41 ID:FseuiCEt0
>>303
ランク3でも遭遇するよ
つかどのランクにもいるんじゃないか?
ASで即チャットオフする奴は大体そんな感じ

センター返しと低めは野球の基本(キリッ 
は、最近気にならなくなったが守備キャンセルはただのチキンだろ

305ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 00:01:11.10 ID:pmqb71590
>>304
その通り
そもそもBBHは読み合いと裏パラのスキルを使って楽しむ物だと思う
勝者で不正で上に行った連中は今苦しんでるだろうな
306ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 01:35:36.50 ID:DGbSGKsl0
新券をレベル1から9まで上げた人いたらどれくらいかかったか聞きたいな
勝者でキャリアアップせず止めてた選手どうしようか悩んでいるから参考にしたい
307ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 10:49:01.51 ID:d2bmdxCYi
昨日30連勝中の人に当たっんだけど、すでにCU4が何選手かいた。
308ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 11:00:25.93 ID:UTaf7+tc0
>>306
参考程度だけど1シーズン+ビクトリー+VS で
C2L 9からC3L8までなってた
ポジはサードでEX サプリは使ってない
今回はEX サプリあるし何人かはやってみてもいいんじゃない?
309ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 03:23:33.83 ID:7ev/QAbZO
ランクXって夜は何時までなら対戦相手いるのかね
いつも23時半から閉店直前までの一試合しか出来ないんだけどいつもCPU
交流戦とかヤバいよ
お陰でヘタクソでいつも負けが勝ちの二倍だった俺が今作じゃ貯金10だぜ
つってもまだ30試合足らずだけどさ
310ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 05:13:08.77 ID:jbYr7bCT0
>>308
レスありがとう
1シーズンやるか怪しい頻度なので今悩んでる選手はやめる事にしたよ
多分次のキャリアアップチャンス前に次バージョンだろうからw
311ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 16:35:05.02 ID:AHJgYn3F0
VSチャレで貰えるデジカって最大5枚かな?(3000オーバー入れて6枚)
久々(2回目)に3000オーバーしたのに楽天2度目…
あとガッツサプリしかでないのは仕様ですか?orz
経験値が欲しい…
312ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:03:55.65 ID:1je1047+O
加藤武治も戦力外か…
ウチの中継ぎエースが居なくなる
313ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:02:25.66 ID:6cUMLakX0
オビスポ登録しなくて良かった
314ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:13:03.35 ID:4vjLfU1J0
VS使われサヨナラグランドスラムやられた
死にたい
315ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 15:08:32.16 ID:xsAToiuF0
>>314
自分のせいなんだし、放置ムランよりかは納得出来ね?
まあ悔しいのはとってもわかるけどw
316ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 15:30:01.93 ID:4vjLfU1J0
>>315
相手が代打で出してきたのが
間違えてだと思うんだけど投手の金刃だったんだ

ところがタイミングも赤丸も完璧一致でやられてな…
当てた相手も凄いけど自分はもう恥ずかしいやら悔しいやらで\(^o^)/
317ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 15:34:55.44 ID:pcUshOfi0
それはww
思う存分死んでいいよwwwwww
318ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 15:35:33.65 ID:LOhRCSAHO
一度店内対戦やって自分のVS履歴を確認するんだ
うまく散らしてるつもりでも、ここ一番で偏る事があるし
319ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:08:26.73 ID:Hhe2shVbO
ある程度は同じ所を攻め続けたりしないと過去五回の履歴で投げてない所を狙われて終了もあるから散らし過ぎもどうかと
綺麗にコース履歴が染まってる人はメモしてるんだろうけど……適当でも何とかなったりするんだよな

前に楽天でやってたときASと当たって一点ビハインドの九回裏、こちらの攻撃相手は馬原
先頭打者セギノール激励ヒット

どうせ後は続かないのでVS仕掛け適当に即決、外角低め狙い三振

どうせ打てないのでVS仕掛けまた外角狙い即決、三振

聖澤(当時ミート10か11のver)に回りどうせ三振するのでVS、適当に外角低め狙い即決
ここで相手は二回続けて外角低めを狙われて何かのきっかけで疑心暗鬼に陥ったかなかなか狙いが定まらず結局外角低めに投じてしまいバックスクリーンw
VSって嫌なシステムだと思ったなー
320ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:47:48.32 ID:ySIwybk20
1回目の攻撃VSの時はとりあえず1のところに赤丸合わせてる
たまにドンピシャするからやめられんw

守備VSの時は投げるコース(外角内角)によってシフト変えてるけど結構いいな
当てられてもライナーっぽい打球なら守備の正面でアウトになったりして
してやったり感が半端ないw
321ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:50:18.49 ID:H4r3Vda20
VSも更に投手有利になったよな
赤がかぶっててもHRにならないことが多くなった
322ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:42:25.83 ID:1je1047+O
HRにするには投手側の赤丸の下側に打者側の赤丸を重ねて打球が上がるようにしなきゃあ
323ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:05:43.84 ID:/cP44kWW0
予選10試合とかめんどくせー
324ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:30:54.37 ID:9rYWafm60
試合前のset時間足らなすぎるぜ
ペナントなのに、TS1個余して、逆境とFAN一体になっちゃったぜよ
大監督相手になんとか引き分け
325ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 02:28:56.89 ID:kNaN3wmC0
3秒前とかにマッチングしたとしても時間そのままで続行されるから困る
326ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 09:19:58.55 ID:r83/ikR+O
>>325
多分それは店によるかと・・・

うちのホームは時間リセットされる
327ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 10:24:32.55 ID:lB1OerhPO
なんで足りないかって言ったら新しく攻略デジカとアイテムデジカなんか出来てるからだよ。
特にアイテムデジカなんて迷う余裕なし。
328ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 16:28:08.75 ID:XdAf/wx7O
アイテムデジカはある程度誰に何セットするか考えておかなきゃ間に合わないな
20秒くらいは相手のメンツみて攻略デジカとこっちのスタメン調整しなきゃならないし……
329ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 19:17:17.39 ID:ECtDwNKpO
大会っていつから?
330ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:18:03.73 ID:HhqEBvDB0
キャンセラーうぜーーー


以上です!
331ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 14:19:47.15 ID:ae13zQeF0
普通のキラとロケテってどっちが成長早い?
332ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 14:55:10.55 ID:hdOFUdkgO
序盤に5、6点取ると、終盤に何をやっても打たれて3、4点は取られる
これがベンムーのせいなのか、中の人の演出なのか判らないけど、勝っても負けてもすっきりとしない試合が多くて楽しめない
コナミがプレーヤーどうしの読み合いの部分をもっと煮詰めることを諦めて、家庭用ゲームみたいなやり込み要素を増やして搾取する方に転換しちゃった以上、このゲームの進化はいね
333ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 20:04:53.63 ID:de2tJIZq0
何もしない方が取られない感じもする
安全圏だからって守備サイン使うとあれあれあれっていう感じ
334ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:37:57.85 ID:7oDmas8jO
>>332
わかるわー
そんな時はなんか相手のベンチムードがガンガン上がっていって、こっちは追加点入れてるのにムードは最低
で、リリーフが炎上すんだよな
止めてくれよマジで…
335ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 04:05:47.64 ID:sCbeDzNNO
まあ必勝リレーだからもう安心なんて事は現実と違ってほぼ無いよね
連打されんのはザラだし、そうなったらもう切る方法がVS位だもんな
挙げ句ムード持って行かれると訳分からん内野のエラーやパスボールもあるし
六回位まではワザと一点か二点ビハインドにしといて一気にに捲るってのがかなり有利だよなー
でも個人的には強いリリーフ出されたらサイン勝ちしてもまるでダメで頼りはVSのみってのよりは好きだし今の仕様はそこまで不快じゃないかも
336ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 09:20:41.80 ID:ctKuSyJZO
守備激励で満塁ホームラン打たれた時は、監督のモチベーションが一気に下がった
駆け引きとか読み合いとか、意味無いな
337ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 09:24:34.54 ID:Mm3C2UXu0
激励してもメモリ合わされると打たれるよ
前回よりも修正されてるっぽい
まあ作戦に絶対ってのはないんだからこれが普通だけど
338ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 13:54:11.30 ID:EQV6+8joO
>>336
やぁ俺w

一塁が空いてたから相手の激励を読んで敬遠
万を持して守備激励を仕掛けたら…あとは聞くな
もう何も信じない
339ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 14:09:42.58 ID:GlN61GXTO
オーダーセッティング中にBGMが不自然に切り替わって回線切れたんだが、前からあった?

340ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 16:06:37.24 ID:m2ctIRfY0
今更ながら、やっと低め、高めのみ君を攻略できるようになった

がしかしキャンセルだけは全く攻略できないまだまだひよっ子だな
341ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 18:58:22.24 ID:EnWFZkYeO
采配の妙対策にサイン無しシフトのみで対抗してくる奴が増えたな
逆サインの効果低減が無くなるだけだからやられる側としては対して変わらん気がする
流し打ち・広角打法・プルヒッターのSS効果も低減されないし

プル持ちに引っ張り指示で代打満塁弾かっ飛ばしてやったわ
342ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 19:21:05.27 ID:ctKuSyJZO
>>341
相手「カードパワーにやられた」
343ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 20:29:29.65 ID:TN68zuVAO
ノーサイン・シフトのみ相手は序盤は攻略ゲージ溜めに専念して、後半に見極め→四球からの温存してたサイン連打でボコってるわ
相手の苦し紛れ守備VSをおっぴろげで弾き返すのは快感
344ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 23:04:46.11 ID:/lWV14K/0
コンマイがVLで「調子が良ければ投手に任せるのもあり」とか書いちゃったから・・・
345ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 23:34:36.65 ID:loY2upwW0
ウィキでホスト規制とかなったんだがどゆこと?
346ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 00:33:23.15 ID:arMjgOb30
>>344
あれを作ったコンマイ社員が

結構言われてるけどあえて書いた性悪
ユーザーの声をまったく聞いてないし見てない

さあどっちでしょう?
347ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 00:34:49.88 ID:3VGSPktk0
A 何も考えてませんでした^q^
348ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 04:37:11.34 ID:h3/01KG1O
>>347
FAだな
349ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 12:33:14.76 ID:FdTfKTNH0
イチロー〒とか言うやつうぜー イチロー入ってねえし
350ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 17:07:00.54 ID:+f444FuB0
今日の相手内角も外角もサイン出してこなかった、たまに低めとか
流石に容赦出来ない。キャンセラー何て今のCPU以下なのに
351ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 23:56:05.73 ID:yeKs+PzkO
容赦なんていらないでしょ
キャンセラーとかファミレスとかその手の輩が相手なら
352ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 07:49:50.00 ID:rV+U7LrNO
2011稼動と同時に辞めた俺は勝ち組。
353ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 08:15:54.40 ID:OZa41GFC0
>>352
勿体無い勝者よりおもろいのに
354ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 09:56:35.98 ID:YK3wz3bIO
センター返しには盗塁警戒した方が良いのか?
355ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 11:32:04.76 ID:GBFHgHWV0
いや三振狙い内角高め
356ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 12:17:51.88 ID:l7QjcUF40
内角高めor低めに俺はショートが2GR琢郎さんだから、内野守備右強にしてる

前は内野後退強にしてたけど、これだとゴロがセーフになるから↑にした
357ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 18:57:26.55 ID:0XtxDNcLO
今日の低めは悉く打てませんですた
358ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 19:05:56.56 ID:YK3wz3bIO
やっぱり内角高めかありがとう
たまにガツンで外野破られたりするんだがメモリか失投なのかな
内野は引っ張りの方向に強シフト敷くようにしてるな、外野は前進で
正直適正B程度じゃなかなか追いつけないみたいだけどさ
他にも内角突いたら引っ張り方向強シフト、外角なら流し方向に強シフトもよくやる
外野はパワー系なら左右、巧打系なら前進


内角高め センター返し阻止
内角 趣味、クロスファイア等でカッコよく三振を取りたいとき
内角低め ゲッツー希望、流し打ち広角打法持ち怖いとき
外角高め 半分趣味爆死覚悟で流し打ち方向に外野強シフト、してやったりしたいとき
外角 趣味、カッコよ(以下略
外角低め ゲッツー希望、引っ張り阻止プルヒッターATPHLD怖い時

割と上手く行ったりするからどんな糞仕様でも辞められないんだよな
359ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 19:21:20.89 ID:vabcNBse0
阪神使いって藤井じゃないんだ正捕手…がっかり 阪神使いはゲーム脳なんだ
360ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 20:18:26.51 ID:f19xrOXm0
まあ巨人がセンター松本使うようなもの
361ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:09:13.55 ID:XdJfP0q8O
センター松本と言えばハマの松本がセンターのAS巨人と当たったのだが
あれは何かのコンセプトASだったのかな?
土橋とか横川とか珍しい顔部れが代打で出てきたり
362ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:14:40.46 ID:3F5Pmm2Y0
>>361
気になって調べたらその3選手は千葉県出身
だから出身県ASじゃないか?
363ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:19:26.14 ID:dbwohecz0
>>361
代打AS?
ぱっと思いついたのは天麩羅同姓ASとか?
おまえじゃないがコンセプト
364ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:22:36.11 ID:f19xrOXm0
巨人使いは松本使って無い人いるのかな?本当に野球が好きで巨人好きならセンター長野ライト亀井or由伸レフトラミレスなんだろうけど
365ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:28:29.09 ID:JvxK46o80
最近は天麩羅に糸井が入ってること多いけど、たまに松本入れてるのともあたるな
守備範囲超広い、盗塁刺せない、一塁から長打で余裕のホームインとやっぱりえげつない
366ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:29:44.74 ID:TiXgIOYk0
本スレで聞いたほうが食いつきいいと思うぞ
367ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:32:47.92 ID:f19xrOXm0
本スレは味噌味噌うるさいから
368ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:44:56.72 ID:uXq6Y9Tl0
レフト1.5清水センター1.0由伸ライト7.0長野ですが何か
流石にCU直後の長野にセンターは任せられんが、Lv7になったらセンター任せるぜ
因みに内野は一塁5.5亀井二塁6.0中井三塁6.5大田遊撃KP坂本
適正C以上が2/7だけど、守備は投げ捨てる物だから問題ない
369ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:48:58.98 ID:XdJfP0q8O
>>362
なるほど、千葉出身ASね。サンクス
普通(?)に高橋由小笠原阿部のクリンナップだったから気付かなかったわ
370ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:50:29.53 ID:gJk+yHIiO
低めやキャンセル対策はやはり盗塁しかないな
機動力つければ走力18の盗塁4で三盗できるし
早い回に盗塁できればキャンセラーでも盗塁警戒してくれる
盗塁無双がイヤな人はどうやってキャンセル対策してるの?
371ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 00:08:57.95 ID:aIddFrBaO
>>370
そうなんだよな機動力野球は早い回に一回見せておけば
盗塁警戒してきた所を痛打できるのが大きい

正直コスト2でも使いたいくらい
372ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 01:32:03.24 ID:Vsxsi0iF0
キャンセラー相手はメモリ合わせて後はSSに対応してサインで
それなりに打てるイメージ

攻略デジカ何枚か集まってきたけどこれ2枚目以降やる意味あんのかな?
各球団マークする選手なんか割と決まってると思うんだけど
称号とかは要らんので
373ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 08:36:30.07 ID:7uJ7+l8B0
先発攻略デジカが増えると便利かなってくらいかな
リリーフエース固定ならいらんだろうけど
374ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 09:14:25.26 ID:zDpnMzdUO
北関東AS作ってるけど斎藤、沢村が入って先発が手厚くなりすぎた
375ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 19:43:29.30 ID:ge22Yiiy0
このゲームはレベル1時点で対左4=対右2
対左2=対右4でおk?
うちの選手でいうとみんなこの法則だけど例外ある?
376ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 20:59:17.16 ID:0M3tvAB0P
今頃になってペナントデビュー
大○将戦力育成込みで1940位でランクV
レスによく見る残念采配は少ないね
大会B決勝くらいの位置なのかな
377ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 23:29:25.33 ID:/T68/xNm0
盗塁警戒でガツンといくのもやっぱりメモリが大事??
378ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 23:30:23.03 ID:mueLNIzh0
中の人の気分次第
379ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 03:50:59.72 ID:OHjcvwc40
プレイ中に画面が異様に拡大されたんだけどこれってアップデートでバグが出たのか、あるいは筐体に異常があるのか。
ちゃんとサイン出したつもりが何回か押したところと違うボタンが押されて出すつもりだったのと違うサインになったりサインキャンセルになったりで、
半ば涙目状態の末にサヨナラ負けして相手に申し訳ないやら悔しいやら。
380ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 19:28:59.30 ID:ZLy6Rxlp0
大会での出来事
初回に相手の先発炎上して6点くらい取る(相手終了)
その後こつこつ追加点を挙げこっち11点。その間CPU(ちなみに俊足高ミート&勝負運の天婦羅)が猛烈な勢いで追い上げにあう
(ハーフプレイで8回終了時点でリードしてたのでサイン等の補充無し)
んで、9回表こっちの攻撃でサインVSともに切れる(その後裏に投手交代してすべて使い切る)この時点で3点リード
見てるだけの状況で走者2人溜まって青木に同点3ランを喰らう(2アウトまでは漕ぎ着けたのだがorz)
次のバッターでCPUがVSをしかけて来てコレを凌いでドロー

何が言いたいかと言うと台本ウゼェ
381ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 20:08:44.11 ID:8b3Rs/LoO
>>380
この仕様はアップデートでどうこうするとは思えないから、今作はずーっとイライラさせられるんだろうね
382ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 20:49:20.22 ID:2+pFSZNJ0
CPUはたまに牙をむくよな
基本的にCPUは養分だけど15回に1回くらい負ける
383ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 20:58:16.00 ID:2PD5E4EfO
大会1stステージは無差別だから球聖と当たったりしたんだが流石に凄いね
大して金も入れず何となくの采配でやってる程度じゃ勝てんわ
キャリアは重ねてるしデシカもガスバーナーばっか
この嫌がらせ機能搭載のデシカ獲得システムでバーナーとかどれだけプレーしたんだよ
采配も無駄がなくて選手交代は上手いし思い切りがあったな
警戒しないと見るや容赦なく二盗三盗されたしVSもここ一番で強かった
何故かセンター返しはして来なかったけど称号上位者には完全封印とか相手がやって来たらやり返すタイプの監督もそれなりに居るのかね
384ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 22:37:56.66 ID:qIgm/MAi0
杉内とかメモリとかサイン合っても打てないのどうにかしろよ武双山すぎておもしろくない
385ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 22:50:03.85 ID:ACkfKBlSO
俺九段の新参者なんだけど、大会で球聖やら大監督やら闘将王ばっかり当たってボコボコにされた
ホントに無差別なのか
386ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 23:21:57.54 ID:STJPWwMg0
今日は仕事帰りに大会3試合だけやって帰るつもりだったが、3試合目が悔いの残る引き分けだったので
もう1試合追加したら寿☆のぉす氏と当ってしまった。
GR糸井・GR本多の1・2番から始まって青木・中島・松田で投手はダルと新券SPのオンパレード。更にガスバーナー多数。
でも何が凄いってもう戦績が350勝40敗ぐらいだった、稼動してから1ヶ月と1週間でもう400試合消化!!
まあ、采配クリーンだし、こちらには低段補正とムードキャンセラーの助けがあったので試合にはなったので良かったけど。

で、ここまで長々と前置き。
そんなのぉす氏でもスタメンの中でCU4が最高でまだCU5はいなかったように見えた。
という事はさ、俺のような平民では絶対にCU9なんて無理だよな。
キャリアアップはよーく考えて慎重にしようと思った秋の一夜でした。
387ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 00:01:58.49 ID:zNSBVw4fP
大会で勝者以来のリスキーと対戦した
やっぱりあれはキツいな
コスト5なったのも頷ける

それはともかく(ウチのバッテリーでは)盗塁刺せなすぎて
クイックが全く伸びない…
ランナー警戒試してみないと
388ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 00:04:37.20 ID:2+pFSZNJ0
無差別マッチの大会でド低レベルなランク4や5で勝率7割、8割残して粋がってるやつに制裁を与えなきゃな
まぁTSや限定デジカいらないならランク4、5でペナントに逃げて井の中の蛙になってればいいけどね
389ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 01:20:43.68 ID:GryRLX4M0
デジカが300枚超えたのでGATEで確認してみた。

自球団:26(リーグ4位/全体7位)
他球団最多:36
     最小:17

ガスバーナー:2(自球団0)
リーチ:4(自ky(ry

今日増やした約20枚中自球団1枚・・・
S出して2/3ダブリとか、ちょっと偏りすぎと違いますかコンマイさん
390ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 04:38:26.02 ID:0BXWjwiC0
>>389
トータル:830
自球団:70(全体4位 最多は82)
ガスバーナー:3人
自球団を引く率自体は他と変わらんね
ダブりが多い気もするがそもそも他の球団の場合は気にもしないので
問題は4番の選手だけいまだにデジカ0枚と引きの中身が糞w
391ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 08:03:55.23 ID:GYWxG30kO
>>384
気持ちは分からんでもない
最強券種は変化球が謎変化するなど凶悪だしね
しかしエースが簡単に打てたら誰が投手をやっても大して変わらんという事になりつまらなくはないだろうか
エースなんだしこちらも無失点で行くつもりなのがリアルで丁度良いのでは
投高打低の制覇の時と比べればマシになったと思う
あの頃はダル岩隈田中涌井杉内和田辺りにはスト先三振MAXされたら純チームの打線ではチャンスを作るのも難しかった
監督スキルデータ野球だと攻略ゲージがもりもり上がって三振数ももりもり増えるというシステム
ゲージ微増でも正解なのでメモリの正誤が分かる分ゲージが増えにくい方が良い→データ野球いらんという有り様だった
今なら初回や中盤以降に割とチャンスを作りやすい
上手くヒットが出て一点や二点のビハインドならポジティブな選手達のお陰で細山田がダルの球を痛打する事もある
諦めずに行きましょうや
392ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 13:31:18.29 ID:H0pT5oOm0
まるまるもりもりみんな打てるよ♪
393ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 19:26:28.84 ID:EgrDhPBT0
VSチャレンジでトカダがゲッツー崩しをしてゴッツをケガさせおった
VSチャレンジでもケガってあるんだな
394ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 23:20:23.97 ID:EPt7ofm30
関大前のやつらほんとに低めセンター返し好きだな
大会なんかでるんじゃなかった
395ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 00:10:48.91 ID:7yuvNFyhO
今日試合前にあいさつしてきたのであいさつをした後、よそ見してたらチャットオフのアイコンがでてた
まだ先頭打者がバッターボックスに立ったところだったが一体なんだったのだろうか?
396ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 00:20:35.58 ID:V1fcL1Pz0
>>395
あいさつだけしてチャットオフする人はけっこういるよ
試合中はチャットしませんよってことなんだろう
おれも基本試合中チャットしないが、死球当てた時アイコン出すからオフにはしないけど
397ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 00:33:04.17 ID:7yuvNFyhO
>>396
結構いるんですか、ありがとうございます
自分は>>396さんと同じ考えで死球出した時だけ謝りアイコンを出すため基本チャットオフしませんが、ひどい煽りチャットする人はチャットオフします(汗)
398ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 00:42:08.94 ID:V1fcL1Pz0
>>397
煽りでなくても気になるって人もいるだろうしね
昔はチャットなかったゲームだし
399ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 02:24:20.20 ID:+tYj3AR8O
今日初めてランニングホームランをくらった
ランナー一塁で相手のライトフライを何故かとるすぶりだけ見せて、身体を後ろにのけぞらせやがった
そんでボールがフェンスまで転がっていって何故かボールがフェンスで止まる
そんで走者2人ホームイン
何なのこれ?
やってらんねーよ
400ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 02:28:15.71 ID:Do7vgHWT0
挨拶してからのチャットオフなら、まぁ良いんではないかと思う
それすらなくいきなりチャットオフはもう厨采配するぜサインとしか思えん
401ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 12:22:54.65 ID:LIZglbE7O
前半先制敗北プラグがキツい
4試合程して全て先制結果全て敗北
しかも横の星ゲージ伸びない
402ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 12:55:20.68 ID:lwqEgl1KO
今のガチASってどんなメンバーが多いかな?
新券は本多くらい?
403ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 14:08:34.28 ID:z48802ABO
>>400
同感
ちゃんと挨拶してくれるのは良いマナーだし、試合中にチャットしないのは真剣にやりたい証拠。
404ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 14:10:57.90 ID:I6PMsOjEO
排出パターンが同じでも、出てくるレアは球団は同じでもカテゴリーが違うんだな
さっき、同じパターンに3回目の遭遇したんだけど、最初はSP和田、次はSP松田で、今日はCU内川だった
405ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 15:30:47.10 ID:+BeTrJ2sO
何故かボールがフェンスで止まる
当たり前ちゃうんか
406ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 23:17:41.21 ID:G8M5pqqM0
挨拶してくる奴が厨だった時の絶望感・・

だったけど今は当たり前に要るな
407ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 23:48:28.66 ID:0MPJN4qJP
内海VS細山田で積極引っ張り◎
結果は空振り三振
投手攻略満タンなのでメモリはわからない

ちょっとだけ期待したけどね…
408ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 06:52:39.56 ID:5Kz+iFHy0
うちの親父が金やんと一緒にゴルフした時に野球の話をしたそうだ。
日本代表の監督になったら中軸から後ろはパワーヒッターをズラリと並べるんだって。
金やんの話では国内最強の右のスラッガーはおかわり、左は阿部らしい。
これにゴジラを加えてクリンナップを組んで下位打線村田を入れるのが金やんJAPANの構想だと。

BBHでそんなチームを立ち上げたら機動力がなくてなんか弱そうw
409ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 10:39:58.57 ID:A2yjkU5H0
>>408
全く真逆を行く、今年のソフトバンクと是非真剣試合をして欲しいものだ。

410ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 16:32:14.30 ID:HXGAxu1z0
今回って裏パラ上限ってどれ位効果あるんだろうか?
盗塁7とかなるなら完全に後半はバランス崩壊するよね
今のとこ三盗は刺せるから問題ないが・・
大会終わったら流石に盗塁調整入ると思うけど
411ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 01:04:58.41 ID:XrT1OTzOO
勝つために序盤からサイン駆使して点をとったら後半酷い目に遭う
ゲームだからと分かってはいるんだがもう少しだけ何とかならんのか
中盤以降、四球だろうが何だろうが先頭出したら一点や二点リードじゃ勝ってる気がしなくなる
今日もサインVS使い果たして抑え切れなかった
綺麗に逆転された後の回で相手ムード赤なのに抑えまくる自軍投手がわからん
絶対脚本通りに内部補正入っるじゃねえか
なんだこりゃ厨采配したくもなるわ
それでもまた明日一試合やりに行く
412ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 02:31:01.10 ID:n48C1n9B0
>>411
そしてまた序盤からサインを…
413ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 03:12:31.73 ID:XrT1OTzOO
TS先行逃げ切りの装着を本気で考え始めたんだが使ってる人が居たら教えてほしいな
今は采配の妙・犠飛打線・代打の神様・スモールベースボールでやってるんだけど代打の神様以外効果がイマイチ
逃げ切り狙いならVSプラスは必須なんだろうなあ
でも采配の妙は好きだし外したくはない……しかし先行逃げ切りの弱点を補うには……うーむ
414ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 04:32:23.11 ID:yQEUThYOP
ランナー警戒って盗塁阻止率アップじゃないのか…
牽制アウトじゃ送球はもちろんクイックも上がらないみたいだからなあ

強肩捕手的場さん見たかった
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/01(火) 06:04:53.26 ID:MiBGjfzs0
誰かBBH連携のパス使いたいやついるかな
サブカは作る気にならんし、エールもらえりゃこっちはそれでいいんだが…
416ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 22:12:35.37 ID:yyit92nuO
8連勝中で大会乗り込んだらエライ目にあった

連勝補正&低段補正のダブルコンボでキッチリ8連敗
先発が呆れるくらい序盤から燃え、打線はサイン合わせても凡打の山
こうも露骨に試合操作されると流石に切れそうになる
417ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 22:43:18.90 ID:7m3x+lEa0
闘将五段純正だけど大会予選で四段ASにマッチングしたが
ノーノー達成できたのは低段補正が働かなかったおかげかな。

なおその前には球聖に立て続けにマッチングしてフルボッコにされたw
418ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 23:28:53.77 ID:dKX7LIf70
コバマサコーチ就任で指導者AS入りや!

一時期川越さんコーチ就任の話があったけどどうなったんだろ。
先発4人は辛いです……。
419ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 23:32:27.39 ID:Uoh2KWk50
大野

コバヒロ
吉井
プロブロガー
田之上

いけるやん!
420ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 23:37:09.09 ID:LP+LioF+0
藪って先発カードあったか?
421ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 23:56:00.08 ID:yQEUThYOP
早速ラミレス抜いた巨人と当たりました
チャット「リアルな〜」出したら笑顔返してくれました
内野手深めにボテボテの当たりでラッキーな内安
ノーサイン弾2発など補正っぽい得点し
何とか逃げ切れました

そんな中現実では戦力外選手が任意引退へ…
寂しいです
422ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 01:27:38.01 ID:uF4hs5Dp0
>>419
プロブロガーw
的確過ぎて吹いたわw
423ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 08:47:27.55 ID:k/MfWFSZO
>>419
藪はカード無い。大野さんは抑え。
自分も指導者ASだがかなり辛い。
424ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 16:18:43.14 ID:uF4hs5Dp0
>>419
コバヒロちゃう、コバマサやw
425ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 16:24:03.36 ID:03mfMfqM0
>>424
オリックス→楽天の小林宏でしょ
426ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 18:19:41.93 ID:PsWMpmQS0
>>425
オォ…知識不足でお恥ずかしい。
そっちのコバヒロでしたか_| ̄|○
マサのほうが引退→コーチ就任の話を聞いてたので早とちりしてしまった。
すんません。
427ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 18:23:12.72 ID:+bNtigtNO
wiki見ながら考えた準巨カスオーダー

1二 鈴木4.5SP
2遊 坂本6.0KP
3捕 小笠原1.0GR
4左 ラミレス6.9SG
5右 由伸3.5SP
6中 阿部1.0●
7一 李2.5GR
8三 小久保2.0GR

アカン…乱打戦待ったなしや!
428ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 19:15:50.96 ID:jKq56f9+O
それセンター阿部言いたいだけちゃうんかと
ガチならRS松本とか6.5脇谷入れてキャッチャー阿部サード小笠原、
同じメンバーでも最低限OPラミにしてとすんよぷと守備位置入れ替えるだろJK
429ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 19:34:22.48 ID:pci1hH5hO
駄目だ大会一試合も勝てん
キャリア積みまくったチームしかいない
大○○クラスでもメモリや指示放置が居て付け入る隙はあるんだが結局どこかでやられてしまう
攻撃の要所でサイン勝ちして三振
守備の要所ではVS失敗被弾
上手く行かなさに泣けてくる
430ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 21:56:31.13 ID:Ot2WjP9o0
ポストシーズンCPUは雑魚だと思うんだけどちゃんとデッキ組まれたコンテ切りCPUが強すぎて(アカン)
逆サインヒットから機動力で盗塁。繋がる打線持ちで次打者もヒットで1.2塁。投手を代えてVSかすりでゴロ打たせたら野手の間を抜けていく。
たまらず苦し紛れに守備VSしたら反骨発動でムード最高潮高止まり。五点差をひっくり返され9回裏もお通夜ムードで3凡。
なにしたらええんや…
431ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 22:14:02.79 ID:xNJj8C3m0
指導者ASって結構いるの?
今日初めて対戦して、初めは気付かなかった。
432ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 22:18:20.01 ID:Cmjq36RF0
あ、守備VSじゃねえや守備激励ね。
433ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 22:20:17.76 ID:4IFOtRbv0
大会は勝てるにゃ勝てるが
いつにも増して糞采配多いな

幸運?にもA決進出決まっちゃったけどどうしよう…
C4以上、フルデジカの鷹みたいなのばっかりなんだろうなぁ
434ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 22:33:26.61 ID:WhXZ1IqR0
>>431
こないだ「監督&コーチ」って分かりやすいチームと当たった
435ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 02:54:35.75 ID:gF1ZtoCrO
最近始めた初心者で、明日祝日なので大会やってみようと思うんですが、大会での選手の打率とか勝敗って通算成績に反映されるんですか?

どなたか教えて下さるとうれしいです
436ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 03:00:39.36 ID:rPs3JMxE0
されるよ
ただペナントと違って大会はランク分け無しの無差別マッチングだから初心者にお薦めはしない……
437 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/03(木) 03:13:07.47 ID:CNWi1rUhi
誰かサブカとかで連携したいやつおらんかー
438ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 04:01:54.77 ID:8pBXKUoKO
打力も肩も低いがスキルでリードは4のキャッチャーに代打が出せない
この大会でリード2のキャッチャーは自殺行為や……訳分からん一発食らうしPスタミナ減りすぎ
チーム立ち上げたばかりだから経験値欲しさに大会やってるけどこりゃCPUとランク5相手に貯めた貯金全部吐き出すなw
我がモバゲーオワタ
439ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 08:59:44.49 ID:7tcy/sSxO
>>437
あなたと連結したい…
いや冗談です。お願いします
440 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/03(木) 10:35:20.62 ID:jZin5VNH0
>>439
何というホモ
連携するならするでID渡すけど
441ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 17:44:52.97 ID:CH6tM6hI0
今日、珍しくマイホでは席空き待ちで、
AS巨人1級(2勝2敗1分)の小学生低学年対純ヤクルト大監督ガスバーナー有の対戦を観戦した。
この子は一所懸命にチャットをしていて「よしっ」「やられた」とかを盛んに出していて
相手から煽りチャットと思われるんじゃないかと心配になったよ。
で、試合の方は点の取り合いの接戦で、観戦する分には面白い試合だった。
因みにこの子のメモリは純粋にパワーヒッターは強振MAX、アベレージヒッターはミートMAX
投手は三振狙いMAXのみで、これで大監督と5分以上に渡り合っていた。
7回表で5対3でリードの場面で他のサテが空いたので結果はどうなったのか??
BBHの真髄を垣間見る事が出来た試合だった。
442ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 19:00:20.32 ID:kabDzQe4i
>>441
そのくらい純粋に楽しみたいけど楽しめない自分がいるんだ、悲しいよ
443ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 22:31:07.31 ID:5MkY38rlI
>>442
低段補正は恐ろしい…って結論でいいのかな?
本当に将位以下に全然勝てない。
たまたま上手い人のサブカに当たってるのか、はたまた自分のプレイの仕方が悪いのか…
みんな、自分より低い段位に当たったら特別気を付けてることが有るか教えて下さい。
444ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 00:32:09.38 ID:yvdj8gRv0
低段補正の勝ち方は序盤にノーサインで起きる二塁打とか多いので何とかVSでしのぐしかない。
後は自分次第
445ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 00:38:25.08 ID:yrIHe7xm0
ふと思ったんだがKAC優勝者が厨采配かクリーンかで今までの議論に決着がつくのかな?
446ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 04:08:34.31 ID:kAKYTdsFO
ASスト先放置ダルを全く打てず
こちらも積極で応戦したので球数増えず最後までバリバリ元気なダル
攻略ゲージ? 段位補正? 何すかそれ?
普通に途中で逃げのVSをおっぴろげで拾われ大量失点爆死
そういや最近おっぴろげが厨って言われなくなったな

直後の試合、大闘将巨人と対戦
相手はかなりクリーン(と言って良いかは分からんが)で内角と外角、引っ張りと流し打ちの読み合いに
こっちも初回三者連続する等ロクに打てなかったが何とかチャンスでサインを使い一本出て一点リード
ほぼ直感で采配している為読み切ったとは言えないかも知れんが相手の攻撃をかなりかわす事が出来七回ノーノー
先発はスタミナ黄で抑えられるとは思えなかったしこのゲームの仕様も考えリリーフにスイッチ
最終回は走者出られて代走出された後失敗したら終了の場面で二回続けてVS成功し勝利
会心の勝利と誇りたいが途中までノーノーは補正だったのかなあ
こっちの先発はキャリア1のレベル3だったからな…
447ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 05:17:55.50 ID:oyEKyyrEO
3の頃からやり始めてずっと純でやってるけど、ぶっちゃけ今作が一番つまらん

サインもメモリも一切関係無しとかつまらんわ
448ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 07:42:19.94 ID:RzrNcanIO
>>440
お願いします。メルアド晒した方がいいんかな
449ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 09:09:14.36 ID:Sez50k4hO
以前に比べればメモリは超重要じゃん
激励もメモリ合ってなきゃ凡打ばっかりだし

サインも3は打ち上げろ、制覇は進塁打、覇者と勝者は低めセンター返しとそれぞれ相性無視サインが存在した
450ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 10:03:29.37 ID:oyEKyyrEO
>>449
そうか?
てか3で打ち上げろ使う奴なんて白カード覚醒以外でいたのか?ww

エンドムランとか見極めムランとか進塁打ムランがあったのは覚えてるがな


それに厨采配のことだけ言ってるんじゃなくて、前までも逆サインが無かった訳じゃないが、今作は逆サインムランとかが多過ぎて萎える
451ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 10:52:13.14 ID:RzrNcanIO
自分はエンドラン、盗塁、バントは同じジャンルで分けてる。
@盗塁→A次回警戒→Bエンドランorバント→C(警戒とく→盗塁)or(まだ警戒→流しor引っ張りorエンドラン)→Cまたは盗塁後は@の繰り返しで相手を揺さぶる感じ
452ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 14:43:19.38 ID:S2zb/v170
低段の段位、将位はマジで勝てない…マーフィーに完封とか考えれない
ちょっとずつやる気がもがれてく ノーアウト3塁のチャンスにサイン使って3者連続見逃し三振 VSで取った得点もあっさり追いつかれ逆転される 自分がヘタクソとしか思えないぐらい凹む 
453ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 16:38:59.00 ID:EfBHOtwRO
>>452

下手なんじゃね?

個人的にはやはり3が一番面白くなかったな…。1.2は廃人クラスだったからカードは維持してたけど。6までやる気にならなかったな
454ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 18:22:22.25 ID:ZI6QNU210
3の唯一良かった所は、vsで選手ごとに得意不得意コースがあった事かな
あとはロクな思い出がない
455ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 19:42:04.64 ID:Nb2H1sum0
>>454
選手毎じゃなくVS毎だろ
3のVSの良いところはボールカウントがわかるところだと思う
目一杯枠に触れてもいいかどうかわかる分四球になった時に納得できる
456ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 00:08:31.05 ID:MMlDrpzG0
3の頃つまらないって言うけど自分は意外性が有って中々楽しめたと思う
打ち上げろがって言う人いるけどMM軍団以外平等にくるもんだから気になんなかった!
自分の中じゃ勝者が一番糞、サイボーグとなんか楽しめない
今んところ社員はそこそこ満足
一番は覇者だと思う。
457ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 01:27:37.46 ID:EYXRVSouO
覇者はねーよ
投高打低にも程がある
458ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 01:34:53.34 ID:yqBOwBKiO
3からBBHを初めて3が一番楽しかったと思うのは俺だけ…?毎回AS赤星、青木には参ったが…?
459ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 01:55:32.05 ID:BFHsbApo0
>>457
なに言ってる
勝者が一番糞でしょ
不正大会とかありえんでしょ
460ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 02:12:42.21 ID:EYXRVSouO
>>459
いや……悪いバージョンについて言ったつもりはないが…
461ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 02:30:35.72 ID:G+cgZPUw0
一番楽しかったのは覇者だった
一番勝率が良かったのは制覇だった
462ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 03:02:33.85 ID:5mb7TOBJI
>>457
でも一番やってて楽しかった。
お互いに投高打低だし、あんまり補正がなく、不正も無かった。
覇者からの参戦だけど一番采配が勝負の鍵になってるって感じられるバージョンだったな。
勝者も社員も采配が意味を成してなくてやっててつまらん、カードパワーに補正ゲーになってる。
463ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 06:28:02.22 ID:zJRzwgqJO
楽天のカードの写真、背景が春先に間借りしてた甲子園のものが結構あるな
なんか新鮮だ
464ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 06:58:11.47 ID:7WJLHomJi
>>462
自分が言いたいことが書いてある。相手にしても上手いなって人が多くて、負けても勉強になったんだよ。
465ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 09:28:19.28 ID:1uFKoCt70
>>464
覇者は面白かったのに人気が落ちた
やはり制覇のせいかな
466ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 11:28:18.85 ID:Ot6xg2yG0
覇者はよかったよね
467ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 12:50:08.82 ID:jAPtinEm0
昨日初めて盗塁してバッターが三振になるのを見た 送りバントをしたのと一緒の形ならするんじゃなかったと思う てか追い込まれてるなら振れよ(泣)
468ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 13:00:27.39 ID:WlHP5loO0
>>467
そのパターンが少ないのが盗塁無双になる理由の一つなんだよな
盗塁成功=打者がアウトにならないになるから
469441:2011/11/05(土) 13:57:06.26 ID:EO7nCYbx0
ご報告
一昨日のAS巨人の小学生低学年君に本日も遭遇しました。
戦績3勝2敗1分・・・大監督に勝利したみたいです。
470ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 14:17:59.74 ID:dVGMJS9wi
盗塁盗塁盗塁盗塁盗塁
471ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 14:24:32.55 ID:dVGMJS9wi
点差ついてるのに盗塁盗塁盗塁
呆れた
472ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 14:55:16.37 ID:IE1r6ef70
でもこのゲームセーフティリードなんて無いよな
9回5点差を1点差にされて満塁までされた時はもう目を覆った
473ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 15:02:33.81 ID:dVGMJS9wi
せやね
勝ちたいからね、しゃーない
474ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 15:36:16.42 ID:zsPibOCk0
おくむらw
終盤に勝ち越されたくらいで逃げんなよw
475ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 15:56:47.73 ID:MQ+WHW6pO
俺も覇者が良かったと思う
ホームランが出にくいってのはあったけど、打ってる人は打ててたから、腕の差が出てたと思う
勝者と今作はベンチムードのせいで、手堅い戦い方しても簡単にビッグイニング作られるから、大味でワンパターンな采配の方がやりやすいってことで、さらに厨が増えて読み合いなんて無くなった
476ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 17:05:49.60 ID:QjQpcU6lO
赤星内野安打→盗塁→送りバント→犠牲フライでお手軽に点が取れた上にベンチムード急上昇
肩20の外野手でもセカンドへワンバン送球
打者ラミレスや村田が相手でもゲッツー取れない内野守備
そんな制覇で楽に勝ってた連中が覇者のシビアさにくじけて辞めたんだろうな…
477ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 20:58:02.60 ID:CC10sGNnP
熱くなり過ぎて6つの貯金が残り1つになってしまった

B決だったけど今までマッチング運が相当良かったんだなと感じた
走って走ってゴロゴー
コースはインローアウトロー
しれっとキャンセル→まちがえた!
半分はこういう方々

でも一番情けなく感じたのは
中盤で試合がほぼ決まった後にヒットを打つたびごめんなさい
さらには投球コース指示までだされた事
惨めにもほどがありました
478ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 22:39:33.38 ID:IE1r6ef70
>>476
制覇を語るなら進塁打HRも忘れないでほしい
479ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 23:03:58.89 ID:DM51xAK60
それ2からあるし
480ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 23:31:11.49 ID:jAPtinEm0
落合三冠王ってカスの采配であそこまで登りつめたのか 低めとセンター返しと二死継投 それで楽しい?本人でてこーいw
481ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 23:41:48.43 ID:uXM4J6Hh0
>>480
監督名ダサいね!
次回作は高木守備職人監督かな?
でも廚は廚だろうけど
482ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 23:47:26.80 ID:tqoD9qSE0
祝☆きんた

お前PTSDとか言ってたくせに堂々と大会やってんじゃねーよ
しかも噂通りの残念な采配&チャットうぜー
483ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 01:58:37.54 ID:oS+zwp+60
別にいいけどさ、落合三冠王は勝者の時からそれだし采配は有名だぞ

上手い厨采配のお手本

きんたもそうだね
484ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 02:12:36.92 ID:oS+zwp+60
あ、もっと前からだったorz
485ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 06:43:37.95 ID:rwAO9fV+I
覇者はプロ野球オタに し か わからない面白さがわからないゲームだから。
アレで査定を勝者並にしてHRでやすくすれば良かった
486ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 07:19:51.99 ID:JzZGr7QBO
確かに覇者はシリーズ一番のバランスだったな
ライバル登録で遠くの知人と対戦出来たし
WBCモード…そんなの知らんわw

でも査定を勝者にしたら特定球団ゲーになるからダメw
487ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 07:24:13.84 ID:HEVviZIW0
大会やってて思ったが、二死エンドランやる奴増えたなぁ。
センター返し・高め・低めは一切やらないのに二死エンドランはやりまくりは理解に苦しむ。
あれもノーリスクでサイン負けの心配がほとんど無いという厨サインだと思うのだが。
今日の相手が二死エンドランやりまくり(全部アウトだったが)だったので、試しに二死二塁でエンドランしてみたらタイムリーでワロタ。
こりゃ連発したくなるかもね。
で、そいつは9回裏の攻撃でセンター返し解禁してきたw
やり返されるのはイヤなのねw
488ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 14:50:24.48 ID:JC9e5e2+0
一応エンドラン失敗(進塁打になっても)ベンチムード微減だから、
二死二塁で失敗とかなら大幅減とか、そもそも塁が詰まってないと押せないくらいでも良さそうな
489ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 18:39:11.50 ID:JzZGr7QBO
2011になって3試合しかやってないコンセプトASでC決勝を2試合ほどやってきたが、
普通に段位と将位で平和だった
内角外角センター返し高め低めをまんべんなく使える楽しい試合だった
先頭打者とチャンス時にハンで押したようにセンター返しするのとは違う
最初は「また厨采配か」と思ったのは秘密w
490ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 21:04:54.67 ID:TODdU0xJO
打ったと思ったらバックネット裏が映し出されてボールがライトスタンドに落ちてきた
491ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 21:45:42.49 ID:nGJBPGlv0
球聖の龍なんとか姫ってやつクソ お前このゲームするな 
厨するやつ自動でデータ消えるようにしろよ 勝ちたいだけやったらオープン戦をなんでしない?
492ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 23:42:37.38 ID:BSSn00KT0
>>489
羨ましいなあ
B決勝行ったら厨采配のASにしか遭遇しなかった…
純正でやるのが馬鹿馬鹿しくなるくらい打てなくてねぇ…
とりあえずノルマの5試合済ませたらすぐにペナントに戻ったけど
493ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 00:02:33.82 ID:shracTARO
ミートムランて外野観客席に視点変わるよね

驚いた
494ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 00:06:36.71 ID:/o3auiFTO
またCPUに逆転可能な所でだけドンピシャされた
495ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 14:11:58.42 ID:27RK+pcdO
ドリナイ、BBHとの連携が始まってからやってるんだけど、無課金だとリーグLv.6から急にキツくなるね
Lv.100とかごろごろ居るし、メンバーにも☆4以上がずらっと並んでるし
496ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 14:21:50.06 ID:Qr58hblj0
初心者なんですが教えてください。
やっぱり自チームの選手デジカゲットするにはVSチャレンジやりまくるしかないんですよね?
497ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 15:44:01.03 ID:5vUt82cR0
>>496
日本シリーズ、優勝しまくるんだ!
498ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 21:09:20.36 ID:Amvfj8Qe0
>>495
LV6からメインの趣味がドリナイって人が増えるからね
暇さえあればエールしてエールポイント貯める輩にはなかなか勝てんよ
499ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 00:52:03.46 ID:MAv47V1w0
打たれたからってボタンバシバシ強打するのはやめて欲しいわ。

何かシネシネとか聞こえた、怖い。
500ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 07:44:41.37 ID:sypGri7LO
>>498
そういうことか
対戦相手が、総コスト200以上とか、監督、マスコットキャラまで揃ってたりするから、やっぱり金使わないとダメなんだ
まぁ、負けても何か奪われたりってのも無いから、まったりとやるか
501ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 16:22:48.29 ID:Rxj01siW0
ジャイアンツは交換トレードでカブレラ取りの西武中島も調査済みとは
502ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 17:14:40.25 ID:zHfBl2zr0
>>500
それがいいよ、自分も4〜6を行ったり来たりだけど、ガチャ1回のためにしかやってない。
503ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 17:40:15.78 ID:KoISoGvk0
スマホでドリナイしたいよーデジカほしいよー
504ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 17:51:59.07 ID:mV4sQH3O0
スマホには対応してるようだが・・・
対応機種じゃないということか?
505ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 20:15:23.19 ID:YFhC2fIR0
スマホ非対応機種なのになぜかドリナイできてる俺が通りますよっと。
俺がしてるのってドリナイじゃないのか?
506ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 21:40:01.74 ID:h1OT05hk0
>>500
無課金でも監督、応援は揃えられるだろ
時間かかるだけで
507ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 23:29:55.18 ID:SLo6tJe70
聞きたいんですが、スマホでもパセリ登録できるんですか?
やり方がわからないので何方かお願いします
508ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 23:43:31.17 ID:VknNuzBj0
>>507
PCのパセリ買うページでもいけるし、スマホのeアミューズメントゲートからでもいける
509ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 02:03:01.70 ID:cVTzef+N0
>>508
レスありがとうございます
510ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 09:16:01.77 ID:GvuTn7360
日本シリーズのコナミ賞って締切が最終戦のゲームセットの時になっているけど、
3勝3敗で向えた第7戦の9回裏に松中が浅尾から代打逆転満塁ホームランを打っても
受賞者浅尾なんて事もありえるな。
511ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 12:48:27.03 ID:2rNIYlb+0
純正で戦力調整に頭を悩ますとかよくわからんな
512ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 15:27:48.55 ID:L6YPONCwO
>>511
ASと当たりたくないか低段狩り出来なくてブーブー言ってるか弱小球団相手に出来なくてブーブー言ってるか
まぁいろいろ理由は思いつくわな
513ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 15:43:29.37 ID:YQLgs9Br0
何か今回のバージョンアップは割りと頑張ってるよね
スタンプとかプレイボーナスのアイテム、リアルの日本シリーズ
との連動もあるし客を戻そうというやる気は感じる

あの勢いで色々やって経験値やらバラ撒くなら
レベルの上がり難いのも一応納得できるかな

ただ限定デジカは他球団はイランだろ・・・
514ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 15:59:54.93 ID:UM/XA5qc0
稼動の低下でコナミも本気を出したようだね。
ただ、こうなる前にロケテで解決出来る部分は解決するべきだった。
何のためにロケテやってるのか分からん。
515ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 17:01:35.09 ID:QRCNt5q20
厨采配が蔓延してる時点でやる気無くして引退してるわ
516ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 18:31:54.09 ID:6djn8lkd0
限定デジカ他球団要らないって意見はAS無視の意見だな。
517ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 19:02:38.81 ID:aoE38/0YO
武隈田中入りバンクと当たる。高橋徹使えばいいのに。
518ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 19:10:11.59 ID:2/6/U8ZGO
武隈!?
田中もいっぱい居るし
519ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 19:36:14.05 ID:N/mPMN290
西武の田中靖洋でしょ
球15変8コ9ス9守10計51だから戦力値調整要員で人気の投手w
520ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 20:21:30.36 ID:c1EWPNKC0
西武を戦力値調整に使うとかふざけるなよ(>o<)ww
杉内も涌井と投げ合ってなにか悟ったのか?帆足と杉内の入れ替わりありえるな
521ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 08:28:26.98 ID:7+xQEYuWO
初めてドリナイの無料ガチャでブルってなった

でも、☆5ハーパーって…
522ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 15:01:14.73 ID:+yKTrt9j0
スタンプで経験値50000貰えるみたいだけど、もうすいまLV9でもうすぐCUできる選手が多いからなんかもったいないな。
523ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 17:37:36.57 ID:nKslnXesO
なかなかASに勝てなくて悔しい
なんでこっちが追い上げてワッショイになったら打てなくなるかな
524ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 19:37:20.68 ID:B1e+U/JP0
そりゃASは勝つために良いとこどりしてるんだからな。ASで負ける方がおかしい。純に球団愛とかいうコンボでもあるなら別だが
525ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 22:28:12.90 ID:KPOuzw/k0
ASは大抵の場合打線に穴がないからな
9番城島とか下位打線まで中軸なみの破壊力なんだから、そりゃ強いよ
526ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 18:16:01.65 ID:xYjF4Bvn0
今日の日本シリーズを見ていて
画面下の両端に投手戦と出てくると思った俺はBBHのやり過ぎか?
527ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 21:00:40.69 ID:U/gkO4gm0
>>526
仕事場で高校野球のラジオ聴きながら同僚と
「こっちのチームベンムーヒャッホウだな」とか「繋がる打線つけてんじゃねーの」とか話してる俺も相当毒されてるな
528ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 21:32:24.74 ID:fhQ73TsN0
ハム純正でランク2だけどランク1のASに勝てないよ
一番から八番まで俊足集めて9番に捕手城島
ダル〜マエケン〜ファルケンボーグ〜浅尾のリレー相手にどうやって勝つのよ
大野鶴岡はほとんどフリーパスだったよ

ハムに限らず純正だと下位が弱いけどASは何でもありだからなあ
ASは8割勝って当然と思うぞ
529ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 22:23:18.68 ID:ejZSv+ze0
VSで一発当てよう
530ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 22:30:46.80 ID:OYgrJfzQ0
デジカに関してはASは無視でいいんじゃない?純とかのほうが断然揃いにくいんだしいやでも4枚揃っていくだろASは 
531ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 10:09:17.79 ID:Bfb5Bs60O
>>528
ハムさんやSBなら十分ASと張り合えますよ。高段ASは穴が少ないから、しんどいのは間違いないけど。
ダルにサプリ食わせて強制登板、下位打線にホフパワーと旧券の金子。
マッチングもそうだけど、攻略デジカの照準が絞りやすいという点でも純構成は厳しいね。
ところで、今作のAS城島って高打率の人多くないですか?
532ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 11:05:45.38 ID:hY97PLffO
天麩羅もコンボ残しも厨采配も慣れたけど、戦力値調整ASやわざとC決勝に行く高段者様って恥ずかしくないんだろうか?


533ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 12:48:59.86 ID:Wfx5RoaxO
俺は大監督だがヘタレだからA決勝なんて無理だわ。
534ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 12:55:08.04 ID:mJDubSs0O
今朝のスポーツ新聞の1面、ナベツネと清武の件ばっかだな

まず、嫌がらせは成功と
535ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 15:09:29.77 ID:qHCsKigj0
低段補正は若干修正されたのかな?
攻略増えてもヒットにならないのは相変わらずだけど、理不尽に打たれまくるのが減った気がする
いままで低段AS相手だと、目盛どこにおいてもバッティング練習させてるみたいに打たれまくってたからな
536ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 18:57:56.27 ID:f3dY0jTo0
>>532
関内★「とにかく勝ちたいんや!」
寿「俺らはBBHに人生全てを賭けてるからな」
537ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 19:35:54.36 ID:jxLebu5U0
>>535
そんなん10試合やって1試合か2試合位だろ
その代わりダメな試合はオート放置の先発が全く打てない、うた取れで被弾しまくり
投手変えても無駄とかって試合になるが
538ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 20:40:28.56 ID:IBaqPGVu0
初めての日シリしてきたんだが、1試合目はなんとか勝てたけど2試合目ダル
を全然打てなかった(両方CPUハム)

逆サインでもボッコボコヒットうたれるし、VSしてもあてられるしで最終回に
やっと反撃できたけど6対2で終わったorz

っていうか2連勝しなきゃいけないって結構きついね
日シリ4戦3勝で勝ちとにするのはやっぱムリかw
539ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 20:41:39.55 ID:2IjaPdbI0
1勝1分けで良いんやで
540ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 22:34:54.04 ID:g8GAVGwuO
引き継ぎCPUにやりたい放題やられて袋叩きに遭ってきた…
エラー&四球連発にトドメはVSドンピシャ
これを2セット喰らって撃沈
守備激励使えば押し出し、そして3度目のVSドンピシャ

ゲームマスターはイカサマし放題だから止めようがない
541ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 22:45:27.65 ID:8aPABhtiO
今日二試合ともノーサイン低め高めセンター返し中心の相手だった
センター返しは意地でもせず流し引っ張りで対応したがまるで打てず
相手のセンター返しには内角高め三振狙いを普通にセンター前やられた
強サイン出される度にそんな〜出したが相手はガン無視
二試合目なんか試合終了後お互いにありがとうございました出した後次会ってもよろしく言われたw
次は打ってやるから見てろよw
542ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 01:07:58.02 ID:7M2TZj8O0
最近厨采配のASにしか遭遇しない…
しかも出すサインはバカの一つ覚えのように低めとセンター返しばっかり…
所属率もマッチングの査定に入れて欲しいよ…
543ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 01:08:55.88 ID:kapEqf3i0
>>531
レスありがとうございます。
やっぱり今日もASに完敗してまいりました。
純ハムでも全試合ダルが投げるわけにいかないけど
相手はエースクラス何人でもつぎ込めるのは強いわ

相手の代打陣抑えるのに四苦八苦してるのに煽りチャットされると
ダメージでかいよ。何がラッキーラッキーだよ。普段マスク付けてるのに煽りの時だけ
チャットするのは勘弁してほしい。
544ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 02:37:16.03 ID:Cpoxu+YT0
そもそも何でマッチング形式に所属率を無くすような事をしたのか理解に苦しむ
戦力調整なんて勝者時代からやられてた事だし、有利になるのは目に見えてたじゃん
勝者で唯一良かったマッチングすら改悪とかコンマイは何で変なとこばっか弄るの
545ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 09:06:47.57 ID:FLUejhZxO
>>544
じゃあ何か?
ASはAS同士とやってろと言いたいのか?

ふざけんな!!
546ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 09:17:35.54 ID:PwHkqmO40
ASって純に俺つえ〜ってやりたくてやってんの?
547ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 09:58:16.78 ID:UgTtf8FF0
なんでもいいから俺に新しいカードを引かせてくれ
毎回同じカードばかりでダブりまくり
出荷偏りすぎだろ
548ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 10:04:07.51 ID:VVmZjlvKO
>>545
少なくとも純正はそう思ってるだろう。
毎試合ダルまーとやる方のことも考えろや。
549ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 10:15:12.84 ID:GY+Q4d/rO
>>546
我がコンセプトASは、純正にフルボッコされてます。
550ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 11:40:53.11 ID:kapEqf3i0
>>545
AS相手にボコボコにされるのはまだしも煽りチャットされるのがムカつくんだよ
あれだけ戦力差があるんだから勝って当然だろ
嫌われASはASリーグやってればいいんだよ
551ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 12:31:53.72 ID:qhu1TmIjO
>>547
今回、配列が酷いよな

>>550
煽りチャットはASとか純は関係なく、残念な人格なだけでしょ
そういう輩は晒してあげて
552ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 16:20:30.71 ID:Tv3KXHWH0
純正でもクソが居る御時世
またあいつと対戦したいなと言う人が居なくなった
最近はクソ率高すぎ
ASは好きならやればいい
ただそんだけの戦力使ってるんだから負けたら恥ずかしい
そんな恥ずかしい思いするぐらいなら純正で派手に玉砕したほうがマシ
と思って純正でプレイしている

553ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 18:30:45.91 ID:zkrgshAmO
>ただそんだけの戦力使ってるんだから負けたら恥ずかしい

こういうのが実はゲームを楽しめない要因の一つだったりする
勝率〇割行って当然とか勝って当然とか宣って中途半端なプライド引きずってるような奴の鼻糞みたいな戯れ言なんざ気にする必要はない
ダルがいようがマーがいようが自分が作った自分だけのチームで遊べるゲームなんだから楽しまなきゃ損だよ
554ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 19:25:58.33 ID:y2Q0xAz70
たけにゃマジでカスだな 能力高いカードばっかり使ってVSとかおしいしか狙ってこねえし どんなに駆け引き嫌いなんだよw マジでCPU多くなってもいいから所属率足してくれ リンチされるだけで楽しくないんだよ 
555ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 19:28:48.51 ID:gROkt4jv0
>>554
馬鹿か
おしいってタイミングだろ?調整で切れなくなるような投手を出すお前が悪い
556ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 19:42:14.28 ID:ffvQ1u/70
>>543
チャットオフすればいいじゃん
557ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 20:14:47.49 ID:VzxktHHP0
ランク5来いよ。
厨采配ばっかりだが煽りとはとりあえず当たってないぞ

低段ASボコって10連勝中の純正より
558ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 07:31:19.31 ID:Vu7NpxUP0
>>555
そんなピッチャーしかいなんだよ中継ぎは ASみたいに次から次に出せない
両切りできるのなんか太陽しかいない


VSチャレンジもっと打てるようにしてくれなきゃ楽しくないよコナミさん
デジカ早く集めれないじゃん馬鹿じゃないのコナミ
559ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 08:33:13.03 ID:YEHfJ9PqI
俺ランク5だけど普通にクリーンの純の監督もいるぞ?
560ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:08:17.91 ID:EITlVK0m0
ランク5だけどクリーンとしかあたらないよ
561ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 13:59:32.44 ID:Rr42vWNXO
BBH終了〜

良かった来年の初め頃
562ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:07:08.18 ID:+yzW+/kJ0
カムバックキャンペーンやってきた

22枚でダブリなし
BN栗山
FS加賀
SL鈴木

先発5 中継4
捕手1

投手足らん外野多い

手持ちでチーム作るときが
一番楽しかったんですよね

そしてケース()
563ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 14:06:58.22 ID:+oz9/TaH0
>>562
今まで使ってた面子にプラスアルファと考えたら余裕でしょ

純正?知らん
564ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 00:34:18.13 ID:bXyqvrxAO
質問なんですが攻略デジカってどの能力下がるか具体的にわかるんですか?
あと一試合での枚数制限ってあるんですか?
565ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 01:13:49.32 ID:+QE8EIT10
>>564
枚数制限無かったらたぶんやばい
566ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 12:00:06.44 ID:SXXTr6/n0
なんか恥ずかしかった。

45 :名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 00:53:49.05 ID:7uLA65TNO
ソフトバンクが優勝したらベースボールヒーローズっていうオンラインゲーでアイテムがいっぱい貰えるんだぜ。
俺はソフトバンクに賭けたからな!だから絶対に日本一になって下さい。

巨人ファンよりw
567ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 14:40:59.25 ID:NGeV0hGd0
>>564
どのくらい能力下がるか分からない。メモリが合えば普通に打たれるからあんま実感ないよ
568ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 16:48:27.00 ID:yLbdcFFDO
攻略デジカ装着のダルやまーくんに抑えられるのは仕様。
打者は効果は感じる。糸井や中島、本多あたりにつけてるけど。
569ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 17:40:43.68 ID:eh394nDtO
2軍使って攻略されないように対策してくるから先発投手の攻略が進まん
最近は専ら中継抑え選んでるな
570ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 19:15:18.22 ID:OAm0dgXN0
所属率もほんとに加えてほしい 
それか試合後でいいからこのチームと二度と試合したくないチェックみたいなのを搭載してほしい なら厨ともASともあたらなくてすむ 厨野郎は一生CPUと試合してろ
571ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 21:56:44.64 ID:TqG3xik1O
試合終了後の応援歌復活させてくれたら、どんな仕様でも耐えられる。
572ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 22:43:18.63 ID:8HUZYhOhO
>>570
あえて釣られるけど、それだとむしろ自分がCPUとしか当たらなくなる悪寒
573ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 11:12:23.92 ID:mer3uKKC0
>>572
気持ち悪い采配しなければチェックされないんじゃない?
恨み妬みとかであるかもしれんがそういう心が腐ったやつは自分で首絞めてるのと一緒勝率しか気にしてない軍団各位のみなさんはCPUと当たってちょうどいいんじゃない??
574ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 17:42:59.11 ID:noMKVA0d0
途中で監督の名前変えることってできないんですか?
575ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 19:42:39.26 ID:NeD1BySy0
>>571
応援歌良かったよな。覇者までだっけ?
なんでなくなったんだろう。
576ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 22:07:41.67 ID:ahPMsgnRO
九回裏当時無四死球無敗のスーパージェノサイド永川で打者を斬って取った後のカープのテーマを聞くのは至福の時であった・・・・・・・・・・・
577ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 23:53:13.11 ID:Xq3XktFy0
段位が上がるごとに勝ちにくくなってきた やっと大監督まできたんだけど
なんか理不尽な負け方しかしないんだけど○将とかと試合すると なぜ????
低い段は高い段のやつに負けとけばよくないか?
578ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 10:00:45.62 ID:J68XnzjkO
>>577補整?負けでしょう。
9回表か裏の2死、最後の打者の結果次第で勝敗が決まることが多いですねえ。VS次第、序盤にVS使いまくって上手く抑え込むこともあれば、終盤足りなくなって冷や汗
579ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 12:46:41.60 ID:w0qta8f9I
>>577
お前も今まで理不尽に勝って大監督までなったんだから我慢しろよ
それともあれか?勝てば実力負ければ補正か?
580ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:03:25.95 ID:FrBU2GafO
勝てば補正、負けても補正
8回までの流れで9回裏の予定調和の逆転サヨナラの気配を感じたら
先頭打者から全てVS仕掛けて強引に切ってる
不可解な四死球エラーFCで負けるよりはVSドンピシャの方が諦めつくし
581ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 20:56:40.29 ID:LqUOgBrn0
ハムでランク5の大監督見たんだが。しかも小笠原、高橋信入り。どうなってるの?
582ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 21:30:53.27 ID:j/H+F9RWO
>>581
ダルか1白とか?
583ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 21:56:02.94 ID:DWXPaPHa0
>>578
自分は冷や汗ばっかりで結局、やっぱりって感じで逆転まけ1イニングに12点とられたことがある

>>579
自分は別に勝てたからいいけど自分がその身になるとイヤだからやめてほしいと思って自己中考えになってきたんだよ 全て実力だと思ってるよ ただサイン使っても止めれなかったりするからもうちょっと緩くしてほしいんだよ
584ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:19:44.47 ID:Sx4/pcbz0
日本一になったってのに
何だこの寂れぶりは
585ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:22:21.64 ID:bEg/XctA0
わざわざゲームのスレで話す必要も無いし・・・
586ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:51:11.20 ID:FynSPorF0
587ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:06:31.67 ID:U9jOgYhD0
将位に上がるたびに毎回全力で3タテされるもんだから
覇者から始めていまだに九段の自分が通りますよ。
588ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 04:35:33.14 ID:kPhgDnBRO
対人戦で理不尽な補正勝ち
  ↓
対人戦で理不尽な補正負け×2連敗
  ↓
CPUによる接待ゲー×2連勝
  ↓
対人戦で補正負け
  ↓
(最初に戻る)

おかげで5分の星のままです
これがフィフスセクターによる管理された野球……ッ!
589ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 08:26:35.23 ID:kqVJ8OFWO
対人戦の戦績だけ表示で良かったのに

連敗数の表示もしてほしかったけど
590ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 18:22:30.07 ID:MCxs9tx10
最後の5$ってゲーセンはカスかクソしかいないのかい?
コンボ残しASか低めセンター返ししか知らない奴としかあたらん
591ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 12:50:34.57 ID:NT2gCRXh0
いつになったらデジカが揃うのか
592ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 16:58:10.01 ID:HotQs3tX0
ペナントやればASの厨采配
VSチャレンジやれば余所の球団しか出ない

残るは引退のみ・・・か・・
593ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 17:15:01.42 ID:xLzFQA+T0
オナズリやろうぜw

盗塁無双が修正されて少しは楽しめるようになったな
勝者で時報不正サイボーグ軍団にレイープされた悪夢に比べれば
ASの厨采配ぐらい平気へっちゃらよ
594ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:23:05.83 ID:msz4WOqiO
ホームで撤去されてたorz
サテは山口に旅立つそうだ
595ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:05:42.07 ID:msz4WOqiO
暇だ。やることねぇ
596ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 03:06:21.84 ID:XBi4GcrDO
プレイヤー減りすぎ笑えない

当たっても低め等強サイン中心の監督多し
何とか低めをセンター返しやキャンセル以外で拾う方法はないものか
SS持ちを生かすサインやメモリにしてもあり得んくらい空振るよ
597ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 18:47:09.55 ID:G097LazAO
盗塁調整入ってからプレイ出来てないんだけど機動力とかランナー警戒が空気なってるって本当?
598ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:08:54.64 ID:JrJW9MEw0
>>594
機動力は完全空気だよ。
盗塁警戒で普通に刺せる
599ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:17:03.62 ID:mhzfU8CKO
うんこ
600ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:18:02.49 ID:mhzfU8CKO
ニート阻止
601ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 12:14:49.15 ID:n5xRJiq+O
今、引退してドリナイやってる
602ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:03:09.14 ID:G3LFSv37O
CPUの糞っぷりといい、相変わらずキャンセル最強の仕様といい、もうどうにもならないレベルまで堕ちちゃったな

キャンセルしかしない大知将との対戦で笑わせてもらって辞めるとするか
603ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:18:28.74 ID:1O2s+t7M0
桧山左骨骨折で右骨は大丈夫だったのか??
604ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:35:57.84 ID:lB6lVCKP0
ノーサインな連中が多いし、使用チームが純檻で元々貧打だから
TSが全部打撃系になってしまった
605ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 15:19:33.98 ID:uWNbkzKq0
CPUのサインの後出しがハンパない
マッチングされても糞采配厨ばっかりだし
連コ限定デジカもこのままだと自球団引くのは12回目になりそうだし
排出カードも偏り酷いし

とうとう今作でグチしか出なくなった・・・
CUバリントンとCUコバヒロとSP新井が欲しい人いたら言ってくれ
たくさんあるから
606ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:02:17.12 ID:9/JFz3Vs0
>>605
VRかVチャレでもやればいいさ
607ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:34:43.23 ID:oYLZyvd80
暫くサブカやってて久しぶりにメインやったら
青木、田中、AS投手陣のノーサイン巨人とマッチングしたわ
涌井を打てないのはカードパワーだからしょうがないとして、何で攻略デジカ持ってるC3L5位の7,0小笠原にうた取れで持っていかれんの
608ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 02:56:08.35 ID:V0g+NuU9i
>>607
単にヘタだから。
逆メモリ。
609ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 03:47:38.92 ID:YYE6CXmB0
>>608
1つだけ言ってやるが逆メモリなんか関係無いからな
店対でベンムー差無し相手打者C1L1バレンティン強振+2こっち2,0SP三浦C2L9打た取れMAXで持っていかれるゲームだぞ
610ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 07:39:22.20 ID:Poz7ZNI8O
メモリ無視は俺も感じる
選手によってはメモリ合わせにいくよりミート5放置の方が打つのは参った
でも本当に何度も言われてるけど打たせて取れで本塁打防げたら苦労しないって
俺なんて打たせて取れ3でグライシンガーに左翼席にぶち込まれたし
611ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 09:22:31.20 ID:Q2z6UrB90
こっちの打者がホームラン打ってメモリ合ってたなって思っても、攻略ゲージ増えなかったりするしね、
612ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 10:03:48.91 ID:Q0GyChCf0
打た取れMAXって昔から被弾率が高いと言われていたのではないか。真偽は不明だが・・・
613ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:20:20.19 ID:rHtz4vk00
>>609
顔真っ赤にしながらの解説ありがとう。
お前さんの熱い気持ち、理解した。
614ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:54:13.78 ID:DNTACGkA0
確率の問題だしな。
615ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:57:47.09 ID:psBeuoci0
MAXじゃなくても打たせて取れの方が被弾多いな体感的に
616ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:18:51.73 ID:LYiTrIqLO
メモリがばっちり合わないとヒットすら出ないようにしたら、しょっちゅう完全試合が出るな
617ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:58:10.61 ID:xVeckrQpO
>>614
いかに自分にとって有利になる確率を選択するかだもんな
メモリ、ベンチムード、サイン相性、スト先慎重積極見極めなどあくまで確率が上がる手段にすぎない
けどどれだけ確率高くなっても100%にはならないだろう
そんなことしたらゲームは終わらない
618ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:23:41.86 ID:1Hk91g390
うたとれMAXは球威がなくなるから打たれるイメージ
619ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 20:42:56.04 ID:C30YgS+iO
チーム愛のために1試合だけやってるが
うざいぐらいにサインを出してくるくせに
自分守備サインはノーサインとかw
プレイヤー減るのも分かる
久しぶりに行ったゲーセンで撤去されてたのも納得や!
620ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 22:53:23.00 ID:QgD2ZbDQ0
今日対戦した相手全員サインがキャンセル、低め、センター返ししかしてこなかった
そこまでして勝ちたいのかねぇ…
サインの読みあいとかの駆け引きが楽しみでやってる自分としては時間を無駄にしてる様にしか…
621ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:01:23.63 ID:C6kDLXZmO
なんか理不尽すぎる展開ばかりで疲れた…
622ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:08:22.97 ID:1g8JsX05O
コナミさん
いい加減サインキャンセル・低め=強サイン解決してくれ。
駆け引きのクソもない。
623ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 00:55:55.26 ID:1jF7ID0zO
とりあえず公式サイトのアンケート書こうぜ
624ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 10:21:20.47 ID:Atl4JUdh0
キャンセル・低め・センターでもメモリ外してればおkな感じが勝者よりはする

ゲーム自体はつまらなくなるから、そういう必死君とはやりたくないけど
625ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 10:34:48.84 ID:LaB5UATT0
コバマサがコーチ就任なので、早速指導者ASのクローザーに任命
5試合投げさせて5セーブも三者凡退は0
流石コバマサや!
626ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 15:41:25.41 ID:pjybp1J70
ドロップってVSのタイミング下に関係ある?
スローカーブとナックルは緩いからわかるけど、ドロップが下に関係あったら凄い違和感が・・・。
627ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 15:52:34.08 ID:5maOHWtk0
残り10秒くらいで対人戦決まってそのまま試合突入ってのを辞めて欲しい
628ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 16:03:14.09 ID:BNJYYeUw0
>>627
店に言え
629ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 18:01:34.81 ID:pGSXm/a70
ふっきあげ
630ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 18:20:31.17 ID:bG7vTid4O
>>626
ドロップってカーブのことでしょ?
だったら、緩急で言えば緩の方だから下が関係するんじゃないの?

それにしても、サテは埋まってるのに対人戦にならないなぁ
ランク4って真ん中だから人数は多そうなのに

631ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 18:40:02.62 ID:3K50x26J0
>>628
店じゃなくてKONAMIな。
632ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 18:42:52.99 ID:pGSXm/a70
>>631
店が設定で変更できるんだろ
散々言われてん事じゃん
633ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 19:15:40.71 ID:8nthT+E6O
選手管理メニューとかのタイムは設定変更出来るのは知ってるけど
オンラインの待ち時間に関する項目も設定変更出来るんだ?

知らなかったよ
634ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 19:48:00.67 ID:1mosTsLh0
いや、出来ないよ
635ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 19:56:58.25 ID:8nthT+E6O
本スレといい何でBBH関連のスレってガセ情報書き込む奴が多いのかね?
636ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 22:53:45.33 ID:3K50x26J0
>>632
お前赤っ恥だな
637ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 00:42:52.29 ID:Tdki/x010
前にも残り時間少ない状態でマッチングしたときの時間をなんとかしてくれって書き込みに対して店に言えってレスが着いてたんだが今作はその設定がなくなってるのか?
638ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 13:11:04.71 ID:A0uyeMdTO
二週間ぶりにホームに行ったら4台から12台に増加していた上に、排出ありフルイニングパセリが150Pになってた

(´・ω・`)何があった
639ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 15:59:09.81 ID:Ct/gaPau0
>>638
どこだ教えれ
640ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 18:24:23.00 ID:EdUley2VO
641ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 21:38:10.99 ID:A0uyeMdTO
>>639
1台だけ排出無し台と設定が同じだったようだ
他の排出有り台は300Pのまま
偶然に運良く座れてやり込めたおかげでGR谷繁ゲットできた

場所は……東北地方、パチ屋とゲーセンが一緒になってるとこ
これでわかるだろ?
642ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 22:33:43.25 ID:KJi4C5VQ0
今日、ミートMAX-1の放置でグラスラ出て驚いた。
BBH3の通天閣みたいな異常に高い弾道のフライが上がって、犠牲フライかと思ったらスタンドインしてた。
643ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 23:18:33.76 ID:BGy1GIoP0
最近、不純物入りの相手としか当たらず、やる気もなく3連敗したしもう止めよっか・・・と考えていて、
ふと思い出した3連敗以上で氷結出来るじゃないの!とビクトリーロードやってみた。
確かに尻上がりにBムード上がるけど、バグあるね。7回に先頭打者がヒット打てばムード下がりやがった。

純と不純物は今作では、もう分けられることはないんだろうな。
644ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 02:09:26.68 ID:jOhskv650
10月頃、残り5秒でマッチング相手決まったとき60秒くらい延びてたけど、あれなくなったのか?
645ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 03:38:17.04 ID:gW2zB5ly0
>>641
ああ、あそこか、あの、駐車場広いとこだろ?
646ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 06:59:11.28 ID:xffwFmaq0
とうとう三輪の左翼守備範囲デジカが×9になった。これ10枚ダブった人っています?
647ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 20:17:20.50 ID:0hxxhcM/O
0対10の敗戦ムードから15対10で逆転勝利
試合は先発が四本ノーサイン被弾してこれも前の試合VSで逆転サヨナラ満塁本塁打打ってコナミ様に逆らった報いかと諦めてた
とりあえず六回位に追い付かない程度の反撃試みたら我が不純物入りのモバゲー打線が八回に本当に追いつきやがった
最終回散々サイン負けで得点した後たった一度サイン勝ちしたら見事筒香が確定満塁弾
いやー勝って嬉しかったけど流石に酷い仕様だね今回のベンチムードとテンションは
最大何点まで追いつけるかな?
648ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 22:42:44.00 ID:dYqcBX3y0
>>641
仙台?
649ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 21:30:55.05 ID:RrL9enndP
CP抽選で良いのに

二種類ほしいな
一枚は人気ないだろうけど
もう一枚は激戦かな
650ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 03:17:36.90 ID:vIktNxhnO
スモールベースボール効果無さ過ぎ
このバランスの中わざわざ相手にアウト一つ献上するという愚行は辞めろって事か
素直に序盤適当にやって終盤からデータ繋がるキャンセラーとなんか付けて畳みかける戦法にします
651ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 08:27:02.07 ID:LvEchtfzO
加藤武治が日ハム2軍投手コーチ就任で次Ver.も使えることができてちょっと嬉しい俺
652ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 20:34:32.07 ID:fWJ41SSIO
センター返しが出ない試合はイライラしなくて良いな
653ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 21:26:44.54 ID:rwysT5H30
いいとこ取りのソフバンASでチーム愛とか笑わすなよ英雄様w
盗塁警戒ばっかりしか出さねぇし
654ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 21:36:21.86 ID:CpI7/9bo0
盗塁警戒って盗塁の修正来てから結構ヒドイ事にならね?
655ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 23:10:56.80 ID:k2Z+Zz9EP
11試合もやって疲れた
5時間半いたけど他に人来なくてなんか寂しい
さすがに明日は賑わうのか?
656ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 23:17:19.97 ID:p8kEsWkN0
思ったより人いなかったな
いつもよかいたけども
657ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 00:07:35.94 ID:lUx4UH6U0
>>654
なんか盗塁警戒無双になった気がする
658ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 00:11:02.74 ID:1W/ynX3II
>>654
メモリが外れてたのかもしれないけど鈍足ランナー2塁で次の打者を敬遠しようと思ったら間違えて盗塁警戒押して綺麗に三振とってゴメンなさい。
659ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 00:43:56.28 ID:08cKNtosO
盗塁警戒はセンター返し低めキャンセルと違い自重してしまうと相手に付け入る隙与えまくるから困る
660ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 09:02:31.18 ID:9AkiBPLK0
今オフで先発適性のある指導者が7人になったか……
誰を使うか迷うな
661ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 13:45:24.68 ID:/9i1MaJh0
こないだ押し間違えて分かったんだけど、エンドランって
1塁ランナーにもよるけど、1点入ってランナー2塁になるか2アウトになるか
のハイリスクハイリターンなサインなのね

そういうサインがあってもオモシロイと思うけど、
ほぼ同じ結果になってなおかつリスクなくて良い結果がでやすい進塁打をどうにかしないと使われないけどw
662ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 17:35:46.37 ID:JmIH9PWC0
いい加減多田野で盗塁警戒するとイーファス投げるの修正してくれよ
663ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 21:48:38.34 ID:tp0/dC7f0
というかBBHの多田野はイーファス多投しすぎ
一試合に一球あるかないかくらいでいい
664ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 22:02:07.66 ID:ZT3J04th0
激励弱すぎ
665ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:36:36.68 ID:SSo7E7T6O
かあ
666ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:37:26.98 ID:SSo7E7T6O
キリ番キチガイニートうんこ神奈川在住アド載せ荒らし阻止
667ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:53:20.91 ID:PAdzTXSoP
夜勤明けに残り試合消化してCP一番乗りしたけど
さっき出勤前に何枚出たか見に行ったら3枚…
15試合は金よりも時間がかかってキツい
ペナント11とVR4で貰ったけど
そんなにやる訳でもないのにOP戦とかVRでカウント稼ぐのもなんか違うよな
668ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 13:02:04.41 ID:sKRVMECA0
VSキャンセラーとラッキー7でも鍛えよ あとミラクルも鍛えよかな
669ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 15:39:21.01 ID:zQtJsSkj0
相手がランナー1・2塁でエンドラン仕掛けて
インフィールドフライでトリプルプレー

そしたらファビョったのか突然煽りチャット連発してきて気持ち悪かった

なお試合はこちらが負けた模様
670ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 20:36:55.36 ID:qnDLOan/O
自分が得点したらチャット片っ端から出して来てこっちが一本でもヒット打つとラッキー!? とか出して来るのは面倒くさかったな
リードされてて九回ダメ押しされた時はこれでもかって位チャットされたけどその裏ベンチムードの仕様で追いつめて結局VSサヨナラ本塁打で勝ち
ありがとうございました、運がよかったって出したけど相手からは反応なし
打たれたらボタン連打でさっさとやめたらしい
しょーもない奴も居るもんだ
楽しいチャットって滅多にないや
無くすかチャットを連発出来ないように制限付けられるようにコナミにお願いメールするかな
671ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 20:39:12.98 ID:USh3kvv70
間違えて代走岩瀬だしたの僕です
672ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 21:15:38.93 ID:twaUmPIh0
>>670
お前がチャットオフすればいいだけのことをコナミが対応するとは思えない。
673ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 21:25:37.53 ID:rG7sPnvfO
確かにOFF機能あるのに、それもせずに、相手がどーの言うのは、お門違いだな。


俺なんか出されても、煽られても気にならないから、OFFにもしない。相手が出してて楽しいなら、構わないんじゃね。
674ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 22:26:30.78 ID:Gz7bnPQlO
>>668
VSキャンセラーは止めとけば…

高段は対策分かってるから意味ないと思うぞ
675ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 22:39:19.34 ID:4YWb63/xO
目的のCPカード手に入れたし、たまたま連敗して氷結解禁なったら大会or新カード排出までCPU戦で氷結&尻あがりを育てるか…
676ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 22:54:41.94 ID:qnDLOan/O
>>672
おお 長くやって来たけどOFFの事なんて完全に忘れてたよ
厨采配してくるかと身構えられるかも知れんけどまぁよろしくとありがとうさえ言えば大丈夫かな
気付かせてくれてサンキュ
677ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 17:20:06.75 ID:QjBzy04l0
尻上がり打線ってマイナス効果はないよな?
678ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 21:34:12.85 ID:UQLnaNlbO
立ち上がりは悪い。五回ぐらいて普通になり、そこから上がっていく。
679ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 00:31:49.85 ID:ncj3zOVJ0
>>699
インフィールドフライの時点で打者アウトなのに
のんきにランナーが塁間で待ってるわけわからんゲームすなあ
もっともキャッチャーファウルフライをセンター側向いて捕るゲームだし不思議ではないが
680ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 01:00:16.26 ID:7EKcL9jWO
結果が確定してるとかホームランもクソもないと思うんだが
6回を越えた辺りからそう思うようになった
10回くらいから何も考えられなくなった
気が付いたら手元にCPカードがあった
681ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 01:01:08.56 ID:UNFss3FH0
>>669
先頭打者2ベース→次の打者が投手強襲内野安打かと思いきや
2塁ランナーが何故かリード取ったまま突っ立ってて、ショートが捕球した途端2塁に戻ってタッチアウト
次の打者が何でもないセンターフライを打つも何故かセンターがダイビングキャッチ→1塁ランナー飛び出して併殺

いい加減アホAI直して下さいよ

682ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 01:09:21.45 ID:ncj3zOVJ0
ライトマートンで定位置より後ろでもタッチアップしないのに
やや前で廣瀬が捕った時だけタッチアップするのもわざとらしくて何だかなと思うことが多々
683ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 05:49:57.91 ID:IPhJnmdoO
強引な演出はムカつくがそれに助けられる事があまりにも多いからなあ
もはや受け入れた
とりあえず何かが起こる仕様にしないと客がやる気出ないって思ってんだろうな
実際純正がASと当たった時終盤までリードされて中継ぎを多少打ってもビクともしないバランスだったら辞めて行く奴いるだろ
684ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 09:34:46.97 ID:iF5zcooS0
演出と言えば、キャッチャーが後逸するのはたまに見かけるけど、
あれって打者も四球扱いだから塁が詰まっている時は意味ないよな。
ランナー進塁して、打者打ち直しの方がリアルっぽいけど、そうなった人はいる?
685ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 13:52:51.63 ID:p21A3wXRI
演出といえば2アウトランナー1、3塁?かなんかで打者がヒット打って二塁で刺されて一塁ランナーの生還が阻まれるってことあったな。
あとはスクイズか送りバントか忘れたけどスリーバントだ!とか実況が喋ってファールになって打者アウトってのも一回だけ見た。
686ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 17:25:10.18 ID:6/rggwA60
盗塁成功、バッター三振とか見たこともない。盗塁しました、成功か失敗のどっちかだけだしな。
演出が1か10かどっち?から増えないしもう
687ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:11:37.04 ID:jxOECdQ70
スクイズ相手にスクイズ警戒したら三本間で挟んでアウトとか作れよマジで
688ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 22:07:36.55 ID:EZAqE/820
エンドランで結果三振盗塁失敗or成功ならよくある
689ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 00:52:47.60 ID:19rU2E5D0
今はどうかわからないけど昔スクイズ警戒で浅いキャッチャーorピッチャーフライだった時
ショートが全然カバーに入らず三塁ランナーを刺せなかった事があったのを思い出した
690ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 00:58:48.69 ID:S521iVC80
後1アウト1,3塁で失点阻止押してるにも関わらず俊足バッターの内野ゴロで併殺を狙うのも
勝者時代からずっと言われてるけど一向に直す気配が無いよね
理屈としては併殺取ればチェンジだから失点阻止にはなるけど、そこは無難にホーム返球しとけよ
691ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 06:30:36.65 ID:8lPi29bsO
前進守備はダメなのか
692ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 07:04:20.67 ID:AaxAvoDR0
前進守備していると本塁に投げてくれること多し。

でも捕手ゴロでも同じことをする。
前進守備関係ないだろって

本塁突入してくる走者も馬鹿だが
それを無視して二塁に送球する捕手は・・・
693ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:58:46.94 ID:wnTffTpIP
CSに日シリ2回ともCPU戦だった
694ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 09:59:13.85 ID:SZ4eUMEb0
>>693
それは皆そうだよ。
CSは終盤帳尻合わせの反撃で引き分けか逆転負け。
日シリはめっちゃ強いCPUとの対戦。
以上が標準装備されています。
695ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:13:02.42 ID:d1Y4cxqpO
今回からはCOMがVS仕掛けてくるからイカサマ度120%アップw
連続ドンピシャ喰らって無理矢理引き分けにされた…
VSキャンセラーなんて付けた日には、理不尽な連打で更に悲惨な事になるだけだし
696ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:26:47.55 ID:m669r/rRO
キャンセラーは後追いで攻撃中相手がVSで逃げようとした時以外イマイチ
697ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:51:33.30 ID:pwu0UG/P0
140試合近くやってて打率3割切ってるのが細川だけで
残りが3割〜4割超えの打者が並ぶソフバンASとやったんだけどやっぱ凄いね。
ランク5にいるのが不思議というかランク5だから打てるのか、おれもその打率に貢献してしまった。
698ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 01:38:18.82 ID:HVcIbrg8O
ランク4で球神に当たった
攻略カードをセットしようと画面をみると、
キャリア6の選手が!
試合数を確認しなかったのを今は後悔している
699ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 13:19:46.92 ID:XFFvwnb30
>>695
キャリア7の人いるよ
700◇lgQe.tUQe6:2011/12/17(土) 14:37:36.23 ID:SaUvy7YzO
神奈川在住24時間2ちゃんねるキリ番ゲットの為、粘着ゴキブリニートアド晒しオヤジ阻止
701ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 21:06:33.04 ID:RlouEUDA0
格上の相手用にまだ未使用だったムードキャンセラーと
HRキャンペーンで手に入れた尻上がり打線をLv2までしようと
どっちも付けて数試合やったんだが‥

これかなり微妙な組み合わせだなぁとやってから気がついたオレはアホ
どっちかに絞ってやるべきだった
702ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:55:40.14 ID:H5izuoJr0
>>701
尻上がり打線で6,7回に連打が出だすといいね。先発打って流れで中継ぎまで打てるとベンムーも手伝っていい感じ
703ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:59:06.34 ID:rvE98CFO0
日本シリーズって対人になるのかなり難しいよね
たまたま同時刻に日本シリーズでていて、
かつDHありorなしが一致する他リーグの人を見つけるとか無理だろ
704ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:35:21.60 ID:dnYlUqQ30
昨日12純と思われる鷹と試合中に押し間違いで低め出しちゃった
謝ろうと思ったらサイン出て数秒で相手チャットオフ
以降サイン出してもキャンセルと低め
お互い時間の無駄だと思ったから試合終了しちゃったよ
原因作った俺が悪いけど、あれじゃとりつく島もないよ…
和田もホールトンも杉内も川崎もいないからすごい人だなーと思っただけに残念
705ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 01:03:17.38 ID:JRFOePFV0
っというか別にCSはCS同士じゃなくても良いような・・・
あと日シリも交流戦or日シリの他リーグ球団でいいんじゃないだろうか

ただでさえランク分けで少ないプレイ人口が分断されてるんだし
706ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 02:04:50.10 ID:ZL8jMgO7O
相手にイラつかれても困るしサインは間違えないように気を付けてる
演出を飛ばさずその間に手を考えてサイン画面で迷って時間切れをしないようにしてるよ
だけど走者一塁右打者に右打ちされたくない。内角高め→センター返し右中間ぶち破り長駆生還監督爆死
一塁走者俊足、走ってくるかなと盗塁警戒→引っ張り→やばい!→三振
ふー助かった、でももしかしたら二度目は仕掛けてくるかもと盗塁警戒→引っ張り→あー長打覚悟!→三振監督爆笑
みたいなのがしょっちゅうなんで真面目に状況考えてサイン出すのがアホらしくなるときがある
707ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 02:19:08.24 ID:peE23UWo0
しかし、相手は「サクサクやれよボケ!」とイラついているのであった。
708ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 02:39:34.98 ID:ZL8jMgO7O
低めとかキャンセル即決の味気なさよりはマシだと思うんで我慢して下さい
出来る限りは急いでますから
709ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:33:16.79 ID:nuXVZgmFP
球聖とマッチしたのでとりあえずムーキャンLv.2
選手見たらC2L9ばかりにC1L1が数人
保険のつもりで対激励奮起Lv.1
結果は激励+、反骨、機動力で4コストは無効化出来たかな
監督の采配はいつものアレでした

ところで対激励奮起のレベルってなんだろう
Lv.1→◎が○に○がなし
2→◎がなしに○がこっちの○
3→◎がこっちの○、○がこっちの◎相当に強化とか?
710ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 15:05:49.32 ID:+ke05uF90
>>709
発動回数が増えるだけだろ
711ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:41:53.31 ID:nuXVZgmFP
>>710は使ったことないだろ
相手の激励全てに発動したから何だ?って言ってるのに
(お互い激励の時にはもちろん発動なし)
712ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:48:52.12 ID:+ke05uF90
>>711
使ってたけど?
相手が3回激励使って来た時に3回目発動しなかったけど?Lv2で
713ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 18:03:51.34 ID:FuMaDhsx0
>>704
同じ2012純鷹使ってるが、そういう監督は残念だ。
714ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 19:28:43.42 ID:7i9/Y2v+0
おいまた低め打てなくなってるじゃねーか
三振狙い放置の永井に9回1アウトまで完全試合やられたり
攻略がっつり増えてるD吉見に三振の山だったりするぞ
715ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 22:09:00.38 ID:jDcj1XnIO
負けモードで補正付いてるだけ
まぁエースにメモリ合わせても無駄になることが多いし良券種集めてミートMAX放置でもしとけば?
716ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 07:24:49.04 ID:EP3NG8Jj0
「宮本引退」の見出しに驚いたらサッカーだった。
717ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 09:51:09.67 ID:0tDOJ27R0
尻上がり打線に初回から凹られて止まらなくなった
718ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 10:30:43.83 ID:ASZsEEbH0
尻軽にやられたか
719ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 14:20:34.34 ID:ZipHW1Vx0
だれうまw
720ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 15:05:07.67 ID:CCH7HBW+I
日曜日、試合の前の設定画面中にお腹が痛くなり始まってしまうがトイレに直行。
オート放置でもちょっとの間位なら大丈夫だよねとM大嶺をオートの所において置いた。
トイレで気張って急いで帰ると二回三安打五失点の大嶺。
まぁカード放置した俺が悪いんだけれども、もうちょい頑張ってくれてもいいんやないかい大嶺さん…
721ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 18:34:29.04 ID:J2gN21WQO
>>716
ナカーマ発見w
同じこと思った。
722ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 19:23:04.44 ID:qOLpu/qo0
>>720
手は洗っていただきたい
723ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 19:46:38.97 ID:nBt3RZoz0
>>720
俺も電話のせいで同じようにカードを5分ほど放置しておいたことがある
戻ったら3-0でリードしててなおもチャンス
しかし俺が目盛りとサインで采配を始めたら凡退の山
自分で監督解任したほうがいいんじゃないかとオモタ

相手はチャットオフにしてた
多分キャンセラーと思われたんだろう
事実そうなんだけど…
あれは申し訳なかった
724ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 20:04:24.78 ID:9XauKBur0
>>723
まるで稲尾監督だなwww
725ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 23:16:08.64 ID:dYh8JyPt0
低めもセンター返しももう普通に使っていいのかな
チャットまでしてきて普通に使ってくるのは・・・俺の頭が硬いだけかなあ・・・
726ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 23:23:09.72 ID:YdqMPcxm0
>>724
落合「稲尾さん寝ていたら勝てますよw」
727ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 23:31:42.68 ID:5RYoF/jX0
>>725 センター返しと高め低め進塁打はOKだと思います
COM戦では多用されていますし初心者は誰でも使っている
大体厨采配なんて概念があるのはwiki掲示板と2chだけ

ただサインキャンセルだけは絶対ダメです
これが横行したらゲームじゃなくなる
ホームでは「自由采配」「選手を信頼している采配」と擁護してる監督がいるけどね
728ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:56:46.86 ID:aQ1QzrXe0
>>727
センター返しはともかくCPUって進塁打使ってくることってあります?
いや、煽りとかそんなんじゃなく使ってる光景を見たことがなくて…

サインキャンセルは弱体化してくれないかな…
729ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 01:02:29.45 ID:/0aBhxyO0
CPUはノーアウト満塁からラミレスにスクイズさせてくる。
完全に意表を突かれた、侮れねぇ。
ホームゲッツーになったけどな。
730ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 01:37:38.10 ID:4NyDSDnSO
厨采配の概念が無いのってどこだ
ただそのコミュニティーが全員厨采配なだけじゃないの

高め低めセンター返しサインキャンセルはイマイチ良くない
これが横行したらゲームとして成立しなくなるかも
と俺は思う
とはいえそれぞれの見方が違うのは当然
変にここまでは駄目だってそれぞれ違う筈の主観を主張しても無駄
適当にやるんでキャンセルにリスキームードなんでもどうぞ
731ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 07:27:26.89 ID:XlBnTA9R0
>>728
CPUはランナー1塁で進塁打してくるぞ
732ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 08:41:48.09 ID:tgriMWBb0
ランナー1塁で進塁打(と2死で犠牲フライ)
このレスは何度も見たけど実際されたことないわ
あとセンター返しはあるけど高め低めのみはなし
VRとペナント合わせて30試合程度じゃ出ないもんなんか?
733ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 09:32:37.28 ID:4JXUKMkz0
弱いCPU君の場合は
先頭打者 センター返し
ランナー1塁 送りバントor盗塁
ランナー2塁 進塁打
が定番になっている。
強いCPU君の時はサイン関係なく打たれるそして打てない。プラスVS合わせは天才的。
734ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 15:32:26.99 ID:F9i4WoWO0
進塁打は「高確率で成功する長打指示」に改名すべき
735ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 10:27:22.86 ID:TKnR5NNuO
ラウンドワン放出城東は未だにフルイニング500円!!
736ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 10:50:33.14 ID:EAMjvMAO0
\500てとこより放出て地名にビビった
737ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 11:38:30.58 ID:TKnR5NNuO
「はなてん」とかいて放出と呼ぶ。
大阪府下で一番メンテ&店員の質が最悪と云われてる店で特に店員の暴言は酷い。


まぁ客もDQNの塊だがな。
738ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 11:51:01.89 ID:NEk6K7F20
>>730
「かも」じゃなくて実際成立してない
そこはルールじゃなくて、モラル・マナーの問題だから難しいけど
739ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 12:27:45.81 ID:UbZHRnip0
ずっと三振で投げてきてんのに、おかわりの時だけ下げるなよ
740ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 18:50:04.98 ID:COUM+Lc5O
HR打つのが仕事みたいな人に三振狙いしたくない
741ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 19:30:12.53 ID:FpvnOKEk0
もしかしてヒットアッパー付けてると三振狙いの低め打てない…?
幾ら長打出にくくなるって言っても打てなさすぎだぞ
742ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 07:18:07.78 ID:63saiD7TO
メモリが合ってないだけ
743ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 09:55:01.98 ID:xyLCJpUxO
ヒットアッパーはHR率↓で長打率は下がらんぞ
744ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 16:06:41.57 ID:yZbKntdA0
メモリ固定の相手に9回で1安打ってどういうことだよ...
相手は逆サインでもガンガン打ってくるしどうなってんだこのゲーム
745ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 17:03:37.62 ID:OJYa0+uB0
>>744
所詮補正ゲーだから時には割り切ることも必要
いつか自分が無駄にガンガン打つ時もくる、その逆もしかり
746ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 17:27:41.41 ID:yZbKntdA0
>>745
そう割り切るしかないのか...(´・ω・`)
それはそうとこの試合のとき打てなかったからつい一度センター返し使ってしまいました(凡退だったけど)相手の方ごめんなさい
747ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 19:12:49.05 ID:B0sNv/YR0
ラミレスってライトの適性有ったんだ
4.5GRのをライトで起用してる横浜使いと当たったよ
748ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 19:16:22.80 ID:rgvAga3k0
レフト適性しかないのって割と最近からじゃないか?
本職が外野なら一応全部に適性のある選手が多かったと思う
749ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 19:17:50.06 ID:Zm1BMMQi0
今日サード村田セカンド石井義の球聖と対戦したよ
内野ボロボロ抜けるね
750ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 22:41:30.76 ID:CWA3yRZ3O
>>725
一回使ってしまえば、普通に使えるようになる。

ピンチで低めがバシっと決まった時とか「よしっ」てガッツポーズしたくなる
751ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 22:55:36.48 ID:8QkyD1dS0
>>750
実際に低めで抑えて「よしっ」てチャットしてくる奴いるなw
752ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 23:57:31.77 ID:5ByqLCn4P
大会赤組C8L9なんてのがいた
スゲーなあ

1勝4敗
これがランク1の世界か…
ランク3の戦力調整とかかわいいもんでした
753ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 11:03:15.36 ID:nB9ibUy80
青星に本来は黄色に行くべき人が混じってて(´・ω・)カワイソス
754ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 11:10:05.77 ID:oHED0hjyO
>>747
中畑がファーストにコンバートさせる、という話も…
755ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 19:55:37.47 ID:Ck8TTiKn0
>>747
その後ろにノリ居なかった?
グレードで
756ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 21:24:07.49 ID:+F92h9ax0
>>755
いや、代打で出てきたな
確か2.0の
757ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 22:27:07.54 ID:Ck8TTiKn0
>>756
あらそうだったのね
758ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 00:19:08.96 ID:egvNxwO/0
某不正野郎に勝った!
対人記録途切れさせてメシウマ
759ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 13:54:05.36 ID:qARtxr7u0
このところやたらとデジカが溜まっていくな。
サンタの使い時は慎重に考えていこうと思っているが、
突然、キングボンビーが現れて、カードを捨てるなんてイベントは仕組んでないだろうな。
760ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 16:54:55.14 ID:yURDpWMIO
俺達に憑り付いたBBHが金を捨てていく…
761ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 17:13:05.46 ID:lIchndn9O
>>759
ボンビーが勝手にクレカチャージとか嫌すぐる
762ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 17:48:34.62 ID:cjFTIuBR0
パセリ使ってガッツサプリを買ってくるのか
763ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 01:26:37.68 ID:lKNwhTdnO
マッチングのせいでCPU戦が多いからか、今作は勝率が高いのが多いけど、そういうのと当たると漏れなく厨なんだよな
勝率5割前後の監督さんと当たった時の方が、まともな試合になることが多く感じる
まぁ、CPU相手には厨が効果的だから、いざ対人戦になってもそうなっちゃうのは致し方ないのかもしれないけど、人と試合する時は少しは頭を使って読み合いってのを楽しもうよ

そういえば、ホーム(横浜市内の某ゲーセン)でたまに見かける、以前から厨&遅延で何度も晒されてる2人組みは相変わらずの厨采配で高勝率だった

764ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 01:29:51.68 ID:xVHk5Va70
>>763
読み合い無視の相手にはこっちもやりたい放題やらせてもらってるから別にどうでもいい
キャンセルも弱くなったしな
765ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 11:19:29.73 ID:0u1TjQ5e0
Vチャレ自球団が相手のときだけあきらかに難しくなると思うんどけど。
自球団と前後のチームはある程度の偏りがあるのに、自球団になったら急に履歴とかお構いなしになるような。
766ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 11:20:37.84 ID:0u1TjQ5e0
>>765
自球団と→自球団の、です
767ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 22:29:35.78 ID:U5ARfhME0
俺は中日だが対中日はそれほどでもない印象
だが投手性能が高めなのと二遊守備が堅めなので損してる部分が多い
一番読めない印象なのは阪神だな
結局バーナム効果かもしれないが
768ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 00:49:44.59 ID:hjeRjGEi0
ハム使いだからやばいわ
出て来る投手がダル、武田勝、ケッペルの3パターンでしかも履歴が良い感じにばらけてる
ダルとケッペルはまだしも武田勝はもうカーソル外れたら99%三振するからな…
769ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 09:44:56.50 ID:m92p1vkF0
俺も中日だけどライトプレイヤーなので、中日の番が来る前に
月曜日になってまた横浜戦....orz
770ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 23:35:05.49 ID:qQv3aJE30
っていうかVチャレのCPUはエラー1にしろと
なんでファインプレーするんだよw
771ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 13:14:59.17 ID:+2ULCGap0
暴走で3アウト終了よりいいじゃん
772ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 23:41:27.62 ID:KnXwlVa0O
やっぱイエロースターは糞采配しかいねえ

TS勝利の一打+フォアザチームでひたすら進塁打なんで呆れ果てたわ
773 【末吉】 【582円】 :2012/01/01(日) 17:20:36.03 ID:wXGDMPmQ0
今年の運勢
774ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 17:55:37.36 ID:U0FrPw7RO
ブルースターの同球団対決で初回にVSで凌げず1点先制されるもその裏に逆サインで同点に追い付・・

・・いたら何故かそこからキャンセル連発された

別にいいんだけど、先発でキャンセル連発なんて無駄に攻略進むだけなんだけどな

天麩羅なら無問題だろうけど、純でキャンセルに頼る方、ご利用は計画的に・・
775ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 19:08:14.55 ID:RrigtqueO
「球神」つうと響きは良くできた人っぽいが、
今対戦してる神様はとても心が狭い

お前だよ鉄板!クズ
776ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 20:51:09.59 ID:B4t50hPg0
序盤から低め連発してきたからこっちもセンター返し連発したら内外角出してくるようになった
でも得点圏で低めやってくると思ってたからセンター返しやったらチャットオフされたわ
俺が悪いのかもうわかんねー
777 【凶】 【1824円】 :2012/01/01(日) 21:04:20.48 ID:VBU3pN6P0
テス(´・ω・`)
778ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 22:36:43.14 ID:Y/R03sOJO
越智を先発させてスタミナゼロ・赤!連発でも9回まで引っ張る監督と対戦した
先発履歴もみんな越智、越智個人の成績も116試合登板だったしなんだったんだあれ
779ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 22:37:33.18 ID:ng0W6urX0
オンリーワン載せようとしてんじゃねーの
前も居たろ
780ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 01:05:17.91 ID:y9Ltqesk0
>>778
これがほんとのオチシンか(棒
781ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 18:36:02.69 ID:WZXc7xlIO
>>778
昔からいるランキング狙いの虚カスだろ
永久不滅とかそんな名前の奴
投手がスタミナなくなっても故障してもひたすら投げさせ続けるゲス野郎
そりゃ打てるし勝てるんだけど対戦してて気持ち悪くて嫌だった
782ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 19:42:09.21 ID:QsbORl91O
>>781
そうそう、そんな名前だったわ
783ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 23:53:13.35 ID:G6MjJ/An0
1枚だけ貰ってた芝姫サンタデジカを使ってみたら、すげーじゃんこれ
なんで1枚しか貰いに行かなかったんだと禿げしく後悔
784ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 00:02:28.83 ID:BOab+byhP
VS2周やって持ってなかったデジカ3種類
なしよりはましだからいいとして
なんで同じの3回もでるのかね
785ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 00:30:17.77 ID:hqeFUXED0
デジカがダブったら、+1とか+2とかプラス効果が上がっていけばダブってもいい気がするんだが・・・
コンマイがそんなことするわけないかw
786ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 00:33:24.43 ID:1JIdKMPd0
そんなもんあったら引退するわ
787ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 01:12:57.62 ID:gbXMVdXlP
とりあえずハズレ5枚で1枚ゲットを復活希望
この際アイテムデジカでもいいし
その選手の攻略デジカゲージに振り分けでもいいや
1枚1%くらいで
788ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 07:22:53.61 ID:Bj6EuFb1O
迎春のデジカは白扱いになってた1.0ロケテには使えないんだな…
789ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 18:30:55.41 ID:wUWiPVpvO
珍しくというより初めて二桁連勝なんてしちまったから、補正(笑)が厳しくて勝てる気がしない
メモリ放置の低め馬鹿相手に早々に投手攻略完了したにも関わらず1安打完封負け
センター返しや激励使っても三振の山
唯一の得点圏のチャンスも平凡なセンターフライでランナー飛び出してアウトとか
苦手なVSで赤丸ブチ当てるしかないのか
790ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 18:35:19.09 ID:8wjddmW30
俺も連勝の反動でひどい補正をくらって6連続完封負け食らったぜ
その前まで1〜6番までみんな3割打ってたのに(´・ω・`)
791ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 19:34:04.69 ID:KeHNqDiY0
下手に連勝しすぎてしまった場合は
ハーフで4回引き分けにして連勝を消している。
&中継休養
792ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:09:15.63 ID:81Bbhx/M0
今作の補正は酷いね。
エラー回避4がポロリしたり続けてデジカで捕球力守備職人持ちが弾いて変な方向へ球飛ばした時は
何やっても勝てんなと思ったわ。
基本、攻撃サイン出さないから大勇将なんだけど将二段あたりで補正はないわと思ってたけど・・・・

793ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 07:15:47.82 ID:/h1liaqQO
今作は、負けてる側が嫌な気分のまま終わらないような心遣いを中の人がしてるだけ
5、6点差つけてもムードは上がらない上に、途端にノーサインで連打されたりホームラン食らったりで2、3点返されるのはしょっちゅう
それで凌げば何とかなるけど、1、2点差まで詰められるとムードが逆転して、終盤は防戦一方
794ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 08:18:12.74 ID:A7O789tm0
1試合中1・2回でいいから自分の投手攻略度わかるTS出ないかなー
自分が投手攻略どの程度されてるのかすごい気になる
795ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 09:21:44.52 ID:+9IhVjjK0
>>792
補正とかは信じないが内野ゴロ処理の超ふんわり送球とかもあるよね。
バントでピッチャー正面に転がってセカンドにすごいゆるい球投げてオールセーフとかあったよw
796ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 10:21:32.64 ID:/h1liaqQO
ふんわり送球は、シフトでカバーに入るべき選手がベースから離れてるとなる
セカンドへのカバーの場合、ショートかセカンド、シフトでどちらかが離れてたら、どちらかは近いはずなんだけどさ
797ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:22:23.53 ID:3mWaaARlO
セカンド・ショートのどちらかが守備適性が低いとゲッツーも取り辛いよな
DとCじゃベースカバーの動きも違うわ
798ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 14:23:05.10 ID:h/7fyW+90
>>797
普段金子ショートで、VRやるときショート陽にしたらベースカバーの遅さがやばかったな
試合も0ー8で負けるし散々だわ
799ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 15:48:56.46 ID:2ErNSqa30
犠牲フライ防げねえ。
なんであんなポンポンきれいに外野フライ打てるんだよ。
800ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 15:57:31.08 ID:TQtZP+S50
そもそもデジカで走力や○○守備範囲って+1なのか?
801ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 15:59:57.12 ID:dMZPVW5f0
守備範囲は広がるだけで適性アップじゃない
他のパラ系は+1だと思う
802ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 07:11:24.79 ID:fiqFvrqYP
赤星大会から戦い方がわからなくなって
星30個減らして降段した
803ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 12:28:53.55 ID:Cx/upusr0
バッター常に全速力で走りすぎだろ 高校野球じゃないんだから
804ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 13:30:25.45 ID:LVHgF+d6I
>>803のたのた走ってた方がユーザーから苦情でるわ
805ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:40:25.32 ID:fGGgFDUH0
監督が星野だったらベンチで正座だな。
806ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:17:15.31 ID:7Ht4lP3l0
純正All新券の大闘将なのにランク1。マッチするの高段ASばかりで☆増えねえ。
807ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:13:04.66 ID:8fY+Oy2rO
ホワイトブターババさんは、かなりばかにされてワナワナしてるんだろ(笑)
808ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:48:57.30 ID:j6t/FfGm0
ビクトリーのEXを何回もやってて思ったんだけど、荒木が2塁走者だとほぼ確実に3盗仕掛けてくるな。
んで、成功するとこ見たことないから、1試合に1回は盛大に憤死する荒木を見れて笑えるっていう
809ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 13:57:19.95 ID:6nDSdDJv0
旧券(6.9)配布やってて30枚くらい貰ったんだが
PR小笠原、EX青木、RS藤川、NP山田
と何とも微妙なレアゲット
(山田出た時は「あーNSNかよと」思って星確認したら5個で驚いたw5.0の鈴木以来2枚目のNSP)
810ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 19:10:34.87 ID:YsWV24dS0
CPUってシフトいじらなくてもVSでライナーキャッチできんのか
811ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:39:55.00 ID:3j9Oge8uP
CP青木が極度の不振(30試合で2割前半)で三振連発
というか上手く使えてないためベンチスタートが多くなってきた

モチベ下がるのを覚悟したけど
代打器用や守備固めだけで微増してる不思議
812ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 11:59:24.01 ID:SbJnLZUG0
おい!CPUの由規にノーサインムラン打たれたぞ!
やりすぎじゃねーかよ!

しかもバックスクリーン!!
ちっきっしょー!!
813ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 14:35:40.62 ID:D2pVEjUEO
>>812
俺はCPUスタンリッジにVSドンピシャ2ラン喰らったわ
CPU戦のVS履歴が無いのはなんとかならんかね!
814ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 19:10:05.12 ID:20Lpuw8d0
CPUスタンと言えばこの間CSで内角を進塁打で右中間真っ二つにされたわ
ポストシーズンのCPUは勝たせる気がないのがよくわかった試合。
815ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 00:44:31.90 ID:Rk8Q9K610
ついにポストシーズンのCPUがキチガイじみた強さになった…
ゲージは全然進まんし終盤突然打線が爆発する…どうやってこんなのに勝てと…
816ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 07:26:15.73 ID:fptdDfj60
>>813
CPUに履歴があったとして、アテになるとでも?
817ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 09:25:18.39 ID:MzFbwqzB0
CPU相手にやる守備VS、特にクライマックスや日シリの時はジャンケンポンゲームやってる気分だなw
818ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 11:34:48.49 ID:Tu3jYwLy0
>>817
ジャンケンポンならまだいいよ。
こっちの手はバルタン星人になっているみたいだぜ。
819ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 11:39:06.59 ID:sy/1Xwkz0
連勝中にCSに入りそうな時はペナントリセットして回避してる。
820ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:32:47.01 ID:HzbwOlLnO
4-1で迎えたCSの九回裏
あっという間の3連打の後、大野のグラスラでサヨナラ負け
先発がダルビッシュのCPUさんに
シーズン中の笑顔は無かった
821ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 04:48:27.31 ID:c1JVoP1cP
8番捕手9番投手に代打出して
カード置き換えても
決定にしないと交替がキャンセルされる仕様やめてください
822ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 23:16:40.12 ID:jwQDjB570
次のバージョンの最強ASでも検討しようぜ!
捕城島
一王(落合?)
二田中賢
三小笠原
遊井端
左内川
中糸井
右稲葉
823ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:06:37.33 ID:PPS/Cyby0
>>821
そりゃコンマイのせいではなかろう?
決定押さないお前さんが悪い
最低限 投手だけは先に置いてあるなら守備がめちゃくちゃでも時間がゼロになる前に決定押せばよいことだろ?
投手さえ決めれば後でもう一度守備だけ直せるんだし
824ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 12:54:17.49 ID:oblebRXQ0
サインキャンセル野郎からHRを打った時だけ、演出を飛ばさずにじっくり見てる。昨日は2回あったな。
俺だけじゃないだろ?
825ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:00:45.38 ID:jIsZBEBc0
ガーブいい加減にしろ
826ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 19:16:36.82 ID:MUFYpChI0
盗塁警戒をしたとはいえ、カツノリが川崎の盗塁を刺すとはおもわなんだ。
827ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 23:10:07.73 ID:wB8Fosso0
今月2枚目のGR糸井とか死ぬんじゃないだろうか
828ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 23:33:28.51 ID:tTrijsAIO
SP井口とSP鳥谷ばっか引く
CUとD1は被り無しなのに
829ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 01:05:55.00 ID:kmJJSM4w0
うちにもSP井口が4人いる…
830ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:58:36.66 ID:HYfwoy+60
大監督なのに日シリCPUに負けた
大監督にもなってCPUに負けるとか情けない
831ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 23:17:28.40 ID:5hohCbgM0
うちはSP廣瀬が3枚になった
50試合もやってないのに…
832ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 23:39:58.87 ID:qKF4zh4m0
>>827
ハム使いの俺にくれw
つーかGRまだ一回も今作では引いてない
CU寺原とスパイアーがスリーカードだな
833ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 00:45:39.27 ID:aBi29p+IO
今までのGRは星3つ相当のレア度だからな
2011のGRはPRやTHと同じだからそうそう引けるもんじゃないでしょ
834ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 01:07:29.47 ID:GO4R9GFW0
とはいっても全体の券種が少ない分☆4くらいの体感
835ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 07:23:25.88 ID:4DOL/3P60
俺は自球団のキラを全部自引きできた。
今回はOT無いからだな。
そしてSP岡田6枚…
836ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 10:18:07.54 ID:5TENKThKO
コナミは、なんとかしてカードの価値が早く下がるのを避けようとして色々とやってるみたいだ
837ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 11:10:00.72 ID:/7VKahvI0
そう言えば、勝者のFVが出た時はやたらPRを引いたような・・・
俺も>>832さん同様引いていないんで今作もFVになったら期待しよか。
で、社員のGRって☆4だったよね?☆5なの?
838ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 11:12:03.67 ID:RPVREkGP0
7.0に☆5はないよ
839ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 21:19:45.13 ID:WBc7cpDb0
久しぶりにやっちまった
1-3塁のピンチでサインを仕掛けられ、敬遠か勝負かで少し悩んだ
勝負しようと決めてコース指示したが間に合わず、低めだけを押して時間切れになってしもうた
いい試合だったのに水差してごめんなさい
あれほど内外角から押せとわかっているのに・・・

同じ試合で終盤には守備交代も焦って時間切れで代打の今宮がマウンドへ・・・
しかし、試合後の
今宮「投手なんてできません」
には違和感と同時に寂しくなる
840ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 00:28:31.15 ID:ZEhv1wR30
アウトカウント分からんが、ゲッツーのリスクあるセンター返しの確率低いし
犠牲フライ警戒の意味での低めはありじゃね?
低め高め一辺倒はイヤがられるかも知れんが常に内外角指示するのも不自然だと思う
皆さんはどう?
841ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 00:41:00.10 ID:a8XCqqQs0
>>840
ピンチで低めはありなのかw
内角低めでも外角低めでもいいだろ
842ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 00:43:31.27 ID:F54FZvYO0
犠牲フライ対策は外野前進+外低めだからちょっと苦しい
843ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 00:44:38.46 ID:zJzIEYzH0
>>840
そこまでクリーンだったのにピンチで低めとかされたら、ああ〜そういうやつね
ってガッカリするw
844840:2012/01/25(水) 01:15:17.41 ID:ZEhv1wR30
そうかあ、どんな状況でも「低め」はイヤがられるんだね
気つけるわ
リアルでは投げ分けるコントロールないから、とにかく低め狙って投げるようにしてるw
845ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 20:57:48.82 ID:4OK/mjMc0
雄平の新券が出たらマウンドで出してみよ
投手なんてできませんって言うかな
846ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 01:54:17.18 ID:DzpMzH36P
VS1周で使用選手はダブリのみの1枚
CS勝ち抜けで金デジカ

救われた
847ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:35:00.25 ID:eBkAWkRT0
野本って落合一押しでとった選手だよな。
どうなるか?
848ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:35:48.67 ID:eBkAWkRT0
誤爆スマン。
849ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 23:44:39.41 ID:IoMJ8pWw0
天麩羅ASでやってるけど、やっぱり駄目なんかな
とりあえず厨采配(高め低め、センター返しはどうしても出塁させたい時に使う)はやってないつもりだけど…
850ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 00:21:03.94 ID:vYInNQbS0
住み分けされてるから別に良いんじゃね
851ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 02:37:31.21 ID:WgFjBnDKP
相手中継ぎエース、スト先外低め
こっち一応代打の切り札、積極流し
これでたまに出る逆方向ラインよりの大飛球がそのままスタンドインした
その試合は◎2つ取られても野手正面でアウトが何度も出たりとか
運(?)だけで勝たせてもらった感じだ
852ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 08:08:28.50 ID:QpSp+NvYO
>>849
気にすんな
俺もASで、状況によってはセンター返しも使う
853ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 08:41:45.56 ID:iTnSSBytO
正直内野後退強シフト対策にセンター返しは必要じゃない?
854ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 09:14:22.15 ID:pLgu0IT8O
わざわざヒットゾーン広げてくれてるし引っ張り流しでも問題ないけどな
855ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 11:05:08.51 ID:QpSp+NvYO
このゲームじゃ、内野後退強でヒットゾーンは広がってないでしょ
内野安打の確率は多少上がるかもしれないけど

856ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 20:32:56.07 ID:Ge3c1R3h0
今日は打た取れムラン連発とキャンセラー連続マッチでつまらなかったわ
早めに大会切り上げてVチャレやったら自球団デジカよく出たわ
ぜーんぶダブりだけどな…
ほとんど揃ってないのにピンポイントでダブるとかマジでやめてくれ…
857ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 21:17:59.19 ID:G6vlzi/s0
全国ペナントレース3戦やって2回CPUとか酷すぎる
900円払ってCPUとやりたいわけんじゃないんだよ
858ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 22:47:16.04 ID:6lz/HKgj0
>>857
大会中なら仕方ないだろ
859ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 01:41:31.43 ID:zPhtylDMO
ライトプレイヤーにとって青は地獄
何度も心を折られた
860ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 08:58:26.88 ID:Kt+IXmIGO
>>859
前作から引き継いだ将位五段で、今作はまだ20試合くらいしかやってない俺も、昨日は青で大監督→球聖→球聖→○将王と続いた
4試合中2試合がリスキー
4人中3人は5連勝以上中
なんとか同球団の球聖と引き分けたのが精一杯だった
でも、1安打完封

一度、リスキー使いにボコボコにされてるライトプレーヤーの姿をBBHの開発者に見せてやりたい
861ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 16:01:41.02 ID:neVuH4ke0
>>860
リスキーはホンマにきつい
あっちのムードが下がらんもん
862ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 16:27:28.48 ID:Kt+IXmIGO
>>861
リスキーってくらいなんだから、こっちが三者凡退に抑えたりピンチを乗り切った時も大幅に下がってくれないと全くリスキーじゃないよね
863ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 20:27:37.24 ID:xJIjB+e1O
ヒット→両手ガッツ
アウト→お通夜
これぐらい極端な調整してほしいな
864ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 20:31:37.35 ID:r2QXNuMx0
>>863
1人でもヒット打つと超盛り上がるくせに、1つでもアウトになると死んだ魚のような目になる集団
とか対戦してていやだなw
865ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 20:42:11.83 ID:Cv76ZpLE0
挽回できるからたいしてリスキーじゃない
頭抱えたりガッツポーズしてる奴がトイレに籠って帰ってこなくなるくらいじゃないと
福本ならそれでも生温い
866ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 20:44:15.92 ID:QzKbDun30
リスキーはベンムー下がる条件が緩すぎる
あれ無理

ところで采配の妙と孤軍奮闘って何が違うの?
英雄とか絶対なれないから聞く意味はないんだが
867ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 22:24:14.87 ID:b2xuQpjAO
>>866
多分相性が関係無くなるか、逆サイン時の成功率の減少が少なくなるんじゃね
868ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 07:41:32.93 ID:VsW1tW9/O
>>866
「負けてる時」って条件付きだったような
869ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 23:53:20.73 ID:peVdRdK7P
大会なのに夕方2試合連続でマッチングしなかった
赤組人いない
870ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 04:09:54.06 ID:xbnRB3p0O
青も昼2試合マッチングしなかったよ。
871ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 18:20:54.91 ID:ey878leG0
今日の今日まで大会の結果が対人3連戦の結果に反映されることを知らなかった・・・
872ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 23:49:55.75 ID:gorhDs/WP
リスキーは大監督からだから必ずムードキャンセラー使うけど
大監督で使ってる人あまりいない気がする

球聖以上はもれなく使っている印象
873ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 00:36:41.53 ID:bBG8QXN40
球聖のリスキーに2ランホームランで先制したら最低になったのワロタw 終盤だいぶ持ち直されたが、たいした影響もなく圧勝できた
874ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 15:25:45.12 ID:YifLHhyd0
やっぱり高め低めは使ったらアカンよなぁ
1試合に1回だけでも使ったらダメかな
875ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 16:17:50.26 ID:I7J5ex9g0
気にすんな
といいたいところだが、嫌われてるのは間違いない
センター返しは、連発さえしなければいいと思うけどね個人的には
876ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 16:26:10.39 ID:0PCyHMKEO
>>874
良いかは別として
うまい監督は要所で低めのみ高めのみを巧に使ってくるな。
自分が勝負にこだわるか
ひたすらクリーンな采配して相手に良く思われたいかは、自分次第だろ。
877ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 18:37:07.70 ID:YifLHhyd0
>>876
あくまで勝負するためにやってるからな・・・
これからは怖がらずに高め低めも使っていこう
もちろん連続はせんがな
878ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 18:43:34.70 ID:AbwNzB3P0
>>877
あんまりお勧めしないけどな高め低め。
晒されるとかそう言う意味じゃなく、戦術的に打たれやすいと思う。
879ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 19:24:20.81 ID:tffGDutgO
要所で高め低めを使うと、要所でセンター返しを使われる諸刃の剣
それを読んで内角高めにパワーMAXで投げ込む、そしてサヨナラホムーラン…
880ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 19:49:59.11 ID:de2+uu5S0
>>876-877
熱い自演
881ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 20:20:06.41 ID:jGFp43O60
ここで低めを使う俺うめえとか思ってるんだろうなと思いつつ
プル引っ張りや広角流しでスタンドに叩き込むと爽快
882ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 23:37:47.19 ID:vd8C7oEy0
仕事帰りに3試合やってきた
全部VSで負けた
2試合はいい投手戦の中で相手に仕掛けられたVSでソロムランを喰らい、
それが決勝点で0-1で負け
残りの1試合は無死満塁のピンチから連続VSで2アウトまでこぎつけ、最後にグラスラ被弾…

情けねぇ
883ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 00:00:47.22 ID:GhYIdztc0
>>882
まぁしょうがないな。VSで負けたならあきらめもつく。
884ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 00:07:06.25 ID:RuWddqFA0
>>883
いわゆる負け補正っぽいモードからようやく抜け出したとこなんだよなぁ…
相手非力打者から謎のうたとれムラン連発の補正にはイライラしてたが、それが終わってVSで被弾してたら世話ねぇよな…
885ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 00:16:37.28 ID:GhYIdztc0
>>884
負け補正と自分が感じているときは大体サイン選択や
VSで弱気or無駄に強気になってることが多いけどな。
失点を恐れて四隅に置いてドカンとか。

そんな時は一週間ぐらい間をおくのがお勧め。
886ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 14:37:54.16 ID:+EzXQqV60
>>885
頭を冷やすっていうのは大事だからね
887ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 13:32:00.10 ID:05FtdhUQP
小松剛が無安打無得点やってくれた
唯一の出塁が守備激励での四球なのがあれだったけど
おかげで気を引き締められた

次試合は低めセンターエンドランしか使えない相手に終盤逆転されるも選手の奮起+VSでサヨナラ勝ち

気を良くしたところで初回二桁失点のボロ負けした
888ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 13:36:51.07 ID:88VRdzqa0
マジCPU戦うぜえ。
読み合いに勝っても嬉しくないし、負けたらイライラするし。
おまけに東出に逆方向サヨナラムランとかねーよ。
889ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 15:08:36.36 ID:AwTCYB1LO
>>888

パワー・ミート共に9の横浜細山田に二打席連発(一つは150メートル弾)を打たれた俺が通りますよ・・・
890ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 19:50:52.80 ID:tEDlVBY70
いつも廣瀬見ると固有フォームじゃないから違和感ありまくり
作ってやれよ
891ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 23:03:44.01 ID:5lFGN87q0
中盤0-0で送りバントしたら、そうきたか→チャットオフ
先制したもののすぐさま逆転を許す
で、8回5点差1アウト1,2塁の状況で相手送りバント
バント決められたのがそんなに悔しかったのか…
892ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 00:09:32.86 ID:dVcPqT6z0
VSチャレンジで頑張ってデジカ集めようと思ってやってるんだけどなかなか集まらない。
スタメン全員につけてるチームよく見るけど、どうやって集めてるんだろ
893ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 03:22:18.05 ID:gbueyF2+O
Vチャレはひたすら作業プレーだろう
ミート高いやつ揃えてタイミング真ん中おっぴろげで上下2択
守備が無いから守備位置も考えなくていいし
894ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 03:48:32.87 ID:Jc8zx4+7O
>>892
履歴を全部ノートに書いてやってるんだよ
何万回もの試行錯誤してwそこまでいけば廃人だわ
895ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 12:20:35.19 ID:a0QMNndI0
12連勝中の出来事
投手に逆サインでタイムリー
2アウト満塁でショート正面のゴロに打ち取るも、
ショートが2塁ベースに走って行ってゴロをスルーで2点とられる
補正って恐ろしい
896ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 21:24:42.59 ID:XNw2Gyxd0
NS門田ってレートどんくらいなんやろ
オークション以外で
897ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 23:35:47.81 ID:gbueyF2+O
>>896
よく行くショップだと\500以下
898ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 14:20:34.85 ID:7F71lvFw0
>>897
マジか・・・
899ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 14:26:09.60 ID:RxJ85CTx0
NSNは超メジャー(王長嶋)とか3.5(他と比べ排出量が少ない)とかバースクロマティ以外は話にならないだろ
900 ◆NCmQo8Jf0s :2012/02/06(月) 14:49:50.59 ID:Wt9xJS+L0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
901ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 23:10:21.16 ID:Pf5cUKaF0
負け補正かかるともうやらないほうがいいくらいだね
ペナントのCPUにも完封負け食らうのはさすがに心が折れるわ…
902ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 01:28:05.21 ID:YxO3u/kxO
こちら球聖、相手勇将3段の試合にて。走塁指示なし。
無死1塁ランナーがライト前で3塁で2度刺される(ランナーは田中賢、村田)。
無死1、2塁でハーフライナーで糸井飛び出しゲッツー。
同じく無死1、2塁で糸井のライト後方の大きなフライをライトが好捕でランナー戻れずゲッツー。
補正が恐ろしく感じた。
903ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 05:31:35.37 ID:vVWaLm5a0
こういう人達はVSでサヨナラ負けしても補正で負けたって騒ぐだろうな。
904ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 19:54:00.41 ID:3SVVX/pkO
>>903
短絡的思考乙
905ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 21:38:38.36 ID:rX+4GjoW0
別にVSは自分でやった結果だし補正も糞もないだろ
906ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 21:41:35.50 ID:qXBLTlw20
>>905
守備VS→三振→パスボール→失点
907ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 09:39:17.01 ID:94yHKofh0
昔、どこかの掲示板で相手側と自分側のVS画面が本当に同じなのかという書込みは見た事がある。
そんな事言い出したらキリが無いだろと思ったが・・・
908ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 11:45:38.93 ID:S4ihz75c0
>>907
VSで残り時間0になっても画面がなかなか変わらないことがある・・・
909ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 13:28:47.09 ID:d4fI2i+oI
>>908
オンラインなんだから相手とラグが出ることもあるでしょ。
910ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 14:21:06.20 ID:SPMKukdhO
てかVS一致は時報プレーヤーが証明してただろ
911ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 19:09:46.04 ID:mKNqbjk40
詳細発表遅すぎだろ
912ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 22:44:36.92 ID:mDDSw8V30
VSの画面が違うってどういうこと?
913ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 00:40:51.77 ID:3zKnlKO10
>>912
例えばこっちが攻撃側でインハイに強振で置いて
相手もインハイに置いて赤丸バッチリにになるはずだけど、
相手にもこっちにもデタラメな位置でカーソルが表示されてるんじゃないか、ってことじゃないのかな
んなこと言ったらほんとにキリがないけど
914912:2012/02/09(木) 00:45:30.88 ID:NB6dnvXy0
>>913
サンキュー
ほぼ予想通りなんだけど想像の斜め上を行くいちゃもんだなw
915ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 19:59:52.05 ID:xeZAJl5f0
守備VSをドンピシャされると思わず「うわぁ」って声が出ちゃうのって俺だけ?w
916ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 20:40:24.20 ID:3zKnlKO10
>>915
「ひっ…」って言っちゃう俺キモい
917ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 22:08:14.24 ID:2J/iJIWx0
>>915
俺は頭抱えるな
「おお・・・もう・・・」的な感じで
918ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 22:13:16.66 ID:etUt8BRK0
>>915
「あー‥」って言いながら天を仰ぐ
919ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 01:25:21.83 ID:3667BYXsO
>>915
「おぅふ…」と漏らして絶句

そして「攻めた結果、攻めた結果…」と呟いて無理矢理納得する
920ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 17:38:29.03 ID:Xowh7+e10
2試合巨人と当たってエディット松本に合計10打数9安打打たれたw
チーム防御率1.7なんだがメモリどこにしても抑えれねぇ
921ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 18:02:16.33 ID:XGf/6Wp60
前作はやばかったけど、今作で打たれるのは運が悪いか下手くそだわ
922ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 00:15:59.24 ID:FL5AxMFF0
終盤の勝負所になってセ返使われたわ
痛打やられた俺も悪いけど、
実際遭遇するとマジで萎えるな
痛打のあとつるべ打ち食らったけど、なんだか止めに行く気も失せて大量失点してしまった
923ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 01:13:25.20 ID:Rdpiip1J0
最初から、三択の中の一つとして適度に使ってくる分には構わないんだけどねぇ。自分もモヤモヤせず使えるし
924ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 05:01:53.91 ID:mDrdnY98O
采配の話しはコンマイに任せるしかないよな
プレーヤーが騒いだって厨は減らんし
925名無し監督:2012/02/11(土) 05:06:13.56 ID:vCj3a40X0
>>924
個人でできるのは徹底的に叩いて、厨采配つかえねーにするしかないかな。
926ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 16:26:56.46 ID:lU1JEXumO
過去作のTS配布とかやってくれないかなぁ。
スコアラーがすごく欲しい。
927ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 16:42:23.70 ID:6DbVCc8HO
>>926
激しく同意
928ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 22:05:38.14 ID:cseiTBLL0
1.5城島1500円でも売れないとか・・・
もう需要ないのかねぇ
929ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 17:20:35.10 ID:WN/ajlGB0
意外とデジカチョコは使い勝手が良かったので、
明日まではプレイして、次回スリースターズは3/2〜3/11と予想して
それまでは冬眠する事にしよ。
930ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 16:02:37.30 ID:21chW7RJ0
リスキーが全然リスキーじゃない件
初回ヒット四球HRであっさり先制
相手のムードがどん底まで落ちたので「こりゃいけるな」と思ったら次の回1番坂本ヒット→盗塁で一気にオレンジに
ヤバイと思って2、3番をVSで打ち取るも4番ラミレスにタイムリー打たれてムード最高潮に
その後はノーサインでボコボコにされ、逆転される
何度かピンチ凌いでムード沈めるも、先頭打者が出るだけで真ん中まで回復するから意味無し
これ明らかにゲームバランス壊してるだろ
931ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 19:28:23.77 ID:RA+AOHeQO
乱高下するからリスキーなんだろ
どこがおかしいんだ?
負けた言い訳だろ
932ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 21:33:17.29 ID:4BLzc+MN0
簡単に乱高するのに乱下はしづらいから言ってるんだろ
933ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 22:45:31.01 ID:+WrJbFvcO
リスキー使ってない側はリスキーの最高潮を下げようにもベンムーお通夜になってる可能性高いからな
下げるの大変で簡単に上がる現状だとリスキー感が薄いな
934ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 23:04:18.05 ID:LocEmB5x0
今年のコンマイはデジカに力を入れるのかな?
935ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 22:54:09.95 ID:16B9ehNM0
3ボールの時点で釣り球要求するとかこのゲーム終わってるよね
コナミが終わってるのかな
936ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 00:55:57.22 ID:rS+Ci7k20
コナミがアホやから野球がでけへん
937ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 01:26:58.40 ID:pdM38XQCO
>>935
高校野球では実際にあった
938ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 06:28:48.50 ID:wqhoL9i5P
仕事明けたらオープン戦でも貰いに行くか
939ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 12:03:03.04 ID:maZSoAOvO
>>935
満塁の3ボールでの高めの釣り玉ならありえないが、塁が埋まってない3ボールなら四球上等振ってくれればラッキーな考えであるぞ

それよりニ死からバントや犠牲フライのサインを出すCPUの思考をだな
940ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 13:39:22.52 ID:wb9ahTQi0
>>939
そうなんだ 知らなかった
でもこのゲームは絶対にランナー出したくないって場面でストライク先行にしてるのに勝手に釣り球投げさして四球とかあるから腹立つんだよね
941ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 01:26:28.33 ID:UEV02om6P
ハーフでオープン戦、強さ普通の横浜で
石川、ショート悪送球
直人、ショートゴロを待って捕球
金城、進塁打で1死23塁
村田、内角低めを右中間フェンス直撃
3回にVSソロ2発とおまけの1発で勝ち越すもあっさり追い付かれ4回ゲームオーバー

もう1度やったら初回3失点

今日のCPUは強かった
942ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 11:19:29.82 ID:572zKV3P0
>>941
OP戦、上級の公とやったら、ハンカチに完全やられた俺が通りますよ。
943ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 02:35:39.59 ID:FCKgRMJLP
>>942
上級ハムなんて穴が無くて選ぶ気もおきないです

今日はスタミナ温存をLV2に育てようとしたけど
2ケタ被安打を連発し、ピンチの連続にホント参った
944ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 23:20:50.04 ID:ifmhpia40
ゲームバランス改善

センター返しの打球を調整いたしました。
サインの相性が悪い場合の打率を調整しました。
タクティカルスキル「氷結発進」装着時のベンチムードが、いかなる状況でも下がらなくなりました。
タクティカルスキル「全力発進」装着時のベンチムードが、いかなる状況でも上がらなくなりました。
リリーフが出されたとき、攻撃側テンション・守備側テンションに影響を及ぼすようにしました。

ほほう
945ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 02:27:31.90 ID:O1pShn4ZO
昨日久しぶりに寿軍団と対決
鷹に阿部稲葉青木入りの+3ASだった

面白かったのは控え野手がほとんどCL1の低LVだった点
戦力値調整していた名残か、Bリーグに入る為急遽入れ換えたのかは知らんが終盤の勝負運リレーといいここまでやるのかと逆に感心した
946ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 07:22:33.74 ID:UK3j5qFM0
>>945
ひたすら勝ちに向かって最適化を繰り返すんだなw
確かに感心するw
947ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 03:59:06.49 ID:Fg5sG1RJP
ノーサイン弾3発で快勝した次には
ノーサイン5発でなすすべなく敗戦

5サテで多くて3人の過疎ぎみ店舗だけど
3日12試合でフラッグ2回まわってきた
フラッグけっこうありがたい
948ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 02:03:51.74 ID:DfhakXBJ0
最近始めたばっかりなんだけど
無死or一死一塁とかで
毎回内角低めでゲッツーシフトとかするのって嫌がられる?

あとやたらマエケンばっかり当たるわ…
949ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 02:13:21.78 ID:pEoCNg6x0
大丈夫。ていうかそんなん気にすんな。例え低めだろうがセンター返しだろうがそればっか使わなきゃ問題ないよ。今の風潮がおかしいだけだから
950ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 07:24:07.77 ID:ROZRmXCO0
>>948
内角外角指定してるなら文句言われることは無い。
そこで低め+ゲッツーシフトなら厨采配と認定されることが多い。
たった一度でもやると、相手が厨采配連発になることもあるので気をつけて。
951ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 13:50:49.11 ID:DfhakXBJ0
>>949-950
レスありがとう
一応今までは高低と内外を必ず組み合わせて変えたりしてたから
問題ないのかな

今初段なんだけど
闘将9段とかに低めとセンター返し連発されたことがあったな
VSで凌ぐ以外どうしようもなかったよ
952ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 16:17:30.34 ID:nuhTyvwR0
>>948
外人ASの俺にはゲッツーシフトなんか使わなくてもゲッツー取れるから安心しろ
いつか対戦しような
953ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 15:57:39.41 ID:GqjqVzOl0
>>949
低め1回使っただけで厨という風潮
一理ない
954ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 19:19:29.27 ID:doV4j4mV0
ゲッツーシフト敷いて、三遊間と一二塁間空いてるのに内角か外角に決め投げさせないといけないのか?
とんだクソゲーだな
955ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 19:25:50.29 ID:+sDGM2ZH0
>>954
常識的に考えて内外に投げ分けないで
ホームベースのど真ん中に投げ込む方が異常では。

せいぜい落ちる球放る時ぐらいじゃないのか
956ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 21:52:44.88 ID:doV4j4mV0
それもそうだな
球の出し入れもなく、たった一球で本来の駆け引きなんかできないんだから、
結局何の指示でもいいんじゃねぇの?
957ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 21:57:33.12 ID:Lg7Xn+zYO
別に低めだろうが高めだろうが何でもありだよ。

ただキャンセルだけは理解出来ない。守備キャン強かったから、今だに恩恵あると思ってんだろうが…。

☆ゲージがあるから、尚更キャンセルはイライラする。それなら低めのみの監督の方がいい。
958ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 22:10:50.63 ID:gPIKkyL/O
この話は以前から飽きる程されてんだけどね
結局は一時期程じゃないにしろ、未だにセンター返しや低め高めが万能過ぎるのが問題なんじゃね
ゲームとして割り切るべきというか妥協すべきところが全く抜けてて
どうでもいいところばっかりに力をいれる それがコンマイクオリティ
まぁそれでも制覇までの頃に比べりゃ大分マシになったんだけど
959ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 02:47:30.02 ID:cTrPA9Nj0
低めに対してセンター返しと激励以外○が付かないってのがおかしいんだろ
もうずっと言われ続けてるのにいつまでも改善しないんだからコンマイも容認してるって事か
960ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 03:07:35.32 ID:cBkOYzU/0
それいったら、内角も同じなんだが・・
961ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 17:52:59.09 ID:c8aBPrsTO
2打者連続で死球で負傷…

喧嘩売ってんのか古谷!
962ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 22:50:34.88 ID:ZZz5Hi0O0
気のせいか西武使いに厨采配が多い気がする…
963ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 12:41:31.14 ID:oyNt8/7fO
岐阜愛知大阪ホームにしてる奴は厨多いな
964ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 13:16:50.77 ID:b780QrpP0
>>963
気のせいだな。
どの県でも厨采配はいる。
965ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 01:53:39.00 ID:ga/TEPMQP
本多と糸井、攻略デジカはどっちにつけるべきなのか
966ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 14:22:46.47 ID:uq6ZeLJt0
>>964
大阪のヒカリは厨の巣窟
カード排出なし100円だからな
967ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 19:31:14.98 ID:G7zfjjYV0
こちら中日相手ソフトバンク両方大監督
日本シリーズでのこと
こちらノーアウト満塁バッター3番から相手投手森福
1人目激励三振2人目激励外野スライディングキャッチでアウト3人目ショートゴロ
こんな光景を実際の日本シリーズで見たような・・・トラウマがよみがえる
968ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 22:52:10.20 ID:PAMhmheXO
近所のゲーセンから撤去されてた。
もう終演かな?
969ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 01:06:28.71 ID:3aDQyvOfP
英雄2回当たったけどリスキー使ってこなかった
守り勝つと先行逃げ切り
戦力差300もあれば使うまでもないのかな

他に大将3回当たったけど
得点機会がVS直撃くらいしかなくてお手上げ
1勝4敗
970ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 06:28:07.37 ID:Fwem3zUW0
7年ほどプレイしている新参だが
結果があまりにランダムすぎて
プレイヤーの読みや技術が反映されなさすぎる点から
ひょっとしてBBHってクソゲーでは?と思い始めた
971ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 23:35:49.41 ID:tTZ4NZ/d0
うーん、2死から死球当てた(ごめんアイコン出してニコリ返しあり)あと、左が続くから左に交代したら
ヤレヤレアイコン出されてチャットオフされたんだけど、何か悪いことしたか?
2死からのモチベ上げと勘違いされたんだろうか……?
972ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 23:39:04.58 ID:vUznt6LdO
投手の最高潮ってピッチングへの影響は無いんだっけ?
迎春がまだ使わずに残ってたわ
973ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 00:23:45.14 ID:bPmZHgpO0
>>971
問答無用で二死継投がダメなんて
野球を知らないゲオタの発想
気にしなくていいよ
974ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 05:47:49.49 ID:LS8O6AP/P
店員が慣れてないようでくじを選ばせてくれなかったけどそれがホームランだった
975ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 07:59:23.26 ID:e/JPUDTAO
パワーヒッター、アーティスト、ラインドライブのホームランの演出にもっと差を付けて欲しい

あと、連発した時のあの格好悪い演出はさっさと削除して欲しい
976 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/26(月) 09:09:00.32 ID:WQeeDE760
>>974
俺なんか店員さんが選んでくれた方がよく当るぜ。
977ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 14:09:04.52 ID:r9xFG1O30
>>975
これは!そうなのか!?そうなのか!?
追いかける!追いかける!追いかけ・・・ない!

HRの時のこの実況好きw
978ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 20:02:36.08 ID:mJrlNurAO
>>975。あの画面はフィールドウィングシート目線みたいだぜ。
979 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/03/29(木) 12:51:20.62 ID:/idUfjU90
出張先でやったらまだ白パックだった。...orz
でも持っていない排出停止カードを引いたからアルバム登録には役に立った。
980ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 13:29:12.56 ID:5GVwSZ6F0
原拓也5枚目・・・
まだ2011は150試合もやってないのに出すぎだろ
981ゲームセンター名無し:2012/03/31(土) 19:28:16.21 ID:WT1QBNFxO
今日の引き

D1大石

CUロメロ

共に3枚目

ロメロなんて排出停止にしてくれよ

982ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 12:46:57.42 ID:8He4qmxeO
NS池田を引いた

裏を見て思ったんだけど、通算で勝ちより負けが多くて、防御率は4点台半ば
セーブ数は30で、1シーズンであげた数だとしても決して突出した数ではない

わざわざNSで出すくらいだからそれなりのパラにはなってるんだろうけど、果たして…

983ゲームセンター名無し
うめ