【2人のAが】Answer×Answer111【伝説をつくる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
セガのオンライン対戦クイズゲーム「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer Live!」について語るスレです。
みなさん仲良く使ってください。
※荒らしに反応する人も荒らしです。

□前スレ
【VerUp】Answer×Answer110【ダブルアンサー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1312690282/

□公式サイト
PC: http://anan.sega.jp/
携帯: http://q-anan.com/
twitter: http://twitter.com/Quiz_AnxAn
イベント情報: http://am.sega.jp/utop/eservice/

□まとめwiki(設置店舗情報、よくある質問、各種データなど)
[Live!] http://www37.atwiki.jp/anxanlive/
[チーム] http://www11.atwiki.jp/anan2chteam/

□Wikipedia(詳しいゲームの説明あり)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA_Answer%C3%97Answer

□よくある質問
http://www37.atwiki.jp/anxanlive/pages/60.html

・関連スレ、初めての人向けFAQは>>2-5あたり。
・わからないことがあったら、スレで質問する前にまとめwikiを読みましょう。
・次スレは>>950が立てること!いない場合は誰かが宣言して立てるべし。
2ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 10:50:26.78 ID:r/g32WCj0
Q. どんなゲームなの?
A. 4人で戦う早押しメインのガチンコクイズゲームです。詳しくは>>1のリンク先を参照。

Q. QMAみたいなゲーム? っていうかパクリでしょ?
A. 一見QMAに似てるようで別ゲーム。求められるものやプレイ感覚は結構違います。 例えるなら、An×Anはアメリカ横断ウルトラクイズ、QMAはオールスター感謝祭ぐらい違うかも。
An×Anは戦略や瞬発力重視なので、QMA感覚でナメて挑むとボコられることも。

Q. カード作るのがめんどくさいんだけど?
A. カードなしでプレイしたデータを、プレイ後にその場で新規カードに引き継ぐことができます。
また、パスワードを発行して持ち帰り、後日(2週間以内)引き継ぐことも可能です。
ただし、パスワードから続きをプレーすることはできません。

Q. Answer×Answer.NETに入ったら何ができるの?
A. カードの再発行、キャラクター・解答台・効果音などのカスタマイズ、チーム加入、ランキングの詳細やプレイ内容などの閲覧が可能になります。
プレイ内容は1問ごとの細かい状況が確認できます。

Q. スマホでAnswer×Answer.NETは使えないの?
A. スマホでは使えませんが、一部の機種では何とか使う方法があります。
詳しくはこちら http://www37.atwiki.jp/anxanlive/pages/60.html#id_b2d2f07e

Q. 違うリーグの人とマッチするんだけど。
A. マッチングはメインリーグ同士(SならばS1〜3)で行われます。
詳しくはこちら http://www37.atwiki.jp/anxanlive/pages/60.html#id_ba7cfea2

Q. 協会員のツイッターがあるようだけど?
A. 公式のtwitterアカウントが存在します。
アンサー協会公式アカウント トーマス
http://twitter.com/Quiz_AnxAn
An×Anクイズ刺客アカウント
http://twitter.com/AnxAn_Live
★ハッシュタグは #AnxAn でお願いします(xは小文字のエックス)
http://twitter.com/search?q=%23AnxAn
3ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 10:51:51.00 ID:r/g32WCj0
4ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 10:56:35.37 ID:iWICFIEw0
新スレも知らないうちに闇社会の>>1が解決してくれた乙
5ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 11:52:52.18 ID:X2ol1iE9O
ぼくが>>1乙します!
6ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 13:31:44.16 ID:VBTpRhNuO
>>1
頭文字D6 AA絶賛稼動中
7ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 13:41:18.95 ID:v/YkhhiD0
台場のAnは二人で行くと 決まりだとか言って必ずペアにさせられるが
一人から500円とる以上 その決まりはどう考えてもおかしい

店員の態度も悪くてうざい
8ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 15:12:14.50 ID:y3czypwbO
ananはみな平等だっていうけど、そうじゃない。
人の分まで楽しむ人間がいて、人の分まで苦しむ人間がいる。
その中でも僕達は最低のところで生きている。
9ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 15:31:34.02 ID:IVNWnb9x0
ルールが同じなだけで、後は実力と運と金で決まるよ
10ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 15:37:57.89 ID:tV6PFCtzO
>>7
マジか。高い、面白くないとは聞いてたけど、その上でそんなだとは。
何かいいところはないのか
11ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 17:12:54.74 ID:R+GpMyVg0
>>1
素敵だわ
12ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 17:29:57.49 ID:oLzWfqrLO
>>7
どういう状況でどういう理由でそうなのかを書かないとただの中傷になりますね
13ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 17:31:24.51 ID:VbEJZ1cz0
>>1
すげぇげ!
14ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 17:33:03.94 ID:49ABy3ux0
>>13
ダン!ダン!ダン!




ブブー
15ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 18:24:20.11 ID:19yCP9jNO
最近俺の隣でよく押してる少年とダブルスやってみたよ。
ダブルス相手が欲しいのかチラチラこっち見てたから『やらないか?』って誘ったらホイホイ付いてきた。
適当にアシストして一位取らせつつ勝てたのは良かった。


そんな俺は店員。
いつもプレイしてくれてありがとう!
16ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 19:17:06.95 ID:VsKLowdo0
>>1
すごいわ。
>>15
あんた、いい人だねぇ。
17ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 20:50:25.14 ID:RNSJoIhqO
SSプロでも相方がアレだと大変だな
その人何回も「残念だわ…」ってアクションしてた(つまりは相方無反応)
18ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 22:20:57.89 ID:y3czypwbO
対戦相手もこちらもお互い無反応お通夜状態のダブルス相手だと相手とブラボー合戦
19ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 23:18:31.88 ID:E4KyhTM/0
2人のリングが火を放つんですね
20ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 23:26:30.08 ID:EGXyq3pz0
>>12
中の人 監視ご苦労様ですw
21ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 03:37:23.91 ID:TS+m97py0
あの声で

「キモいよ」言われたい

ツインテに
22ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 12:57:43.59 ID:qtrpgf7B0
>>20
御覧ください
これが被害妄想です
23ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 13:39:37.74 ID:DitzfODs0
スレ減ってるね
消えたスレはもう復活しないのかな
24ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 13:43:39.16 ID:x0GGmDIE0
>>7
パレットタウンだろ。
だいぶ昔だけどチンピラみたいな店員が居て不愉快だった。
今でも変わってないのか。

>決まりだとか言って必ずペアにさせられる

ふたりがひとつの席でやらされるってこと?
それともダブルス?
25ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 13:47:32.40 ID:x0GGmDIE0
昨日初めてダブルスやってみたけど面白かった。

ただ積み重ねとかでの「これ押して」ってやつ。
判らない時は助かるけど判ってるのにやられると腹立つなw
26ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 14:24:40.51 ID:crga199J0
これ押して、を信用して選択したのに間違いだった
それはいいんだが、その後ブラボーされたのにはマジギレしたぜ
27ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 14:44:20.25 ID:fA2K2mOm0
>>26
最後のブラボーはごめんって意味なんじゃないの?
絶好調だわ!とか決まったぜ!ってやられたら気分悪いけど
28ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 15:10:07.89 ID:qtrpgf7B0
エモーションボタンがほしいな
29ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 18:34:36.87 ID:zjwOPqqhO
アンアン行きつけのゲーセンで8/29営業時間終了後撤去のお知らせが来てた

バージョンアップからそれほど経たないうちにこの様子だと、もう本当に終わりかもね…
30ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 19:06:08.65 ID:OegpO7jKO
>>29
一を聞いて十を知るというより、一を見て十の妄想をしてるな。
31ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 19:43:31.59 ID:qtrpgf7B0
たかが一ゲーセンで撤去されて終わるなら
何度終わらなきゃならんのだ
32ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 19:51:48.95 ID:IVaSfSIM0
おわりのはじまりということはあるのだよ…
33ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 20:09:26.29 ID:wuAVozoI0
ダブルスは初心者お断り仕様だし
リピーターのいないゲーセンなら撤去されても仕方がないかも
34ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 20:55:03.66 ID:M6Sl10iyO
相方糞ダイブ連発でほとんど解答出来ず4位とか泣ける
35ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 21:23:44.38 ID:qtrpgf7B0
>>32
全ての事象は終わりに近づきつつある
終わりの始まり? 最初から終わりは始まってるわ
36ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 21:46:33.25 ID:zjwOPqqhO
>>30
コンテンツの更新状況やだんだん減っていくイベントの参加人数などでなんとなく嫌な予感はあった

ただ、実際に身近で撤去の知らせに書かれた「長い間ご愛顧いただきありがとうございました」のメッセージを見るとさすがに終わりの現実を感じずにはいられない

普段は100円2クレでもガラガラのサテも、今日は撤去の知らせを知ってか何人か押し納めに来てたようだった
37ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 22:05:28.03 ID:umzZr7Cy0
変なのが一人粘着してるようだな
38ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 22:14:46.84 ID:IVaSfSIM0
>>35
そんな理屈言うならなんで>>29に反対してるんだ
39ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 22:30:38.96 ID:HECk6/Wx0
ホームは自分と緑プレートや青プレートのやつが5人くらいしかやってない
何で入荷したのか分からない  熊増やせばよかったのに
40ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 22:38:58.11 ID:zjwOPqqhO
一番肝心な部分を言い忘れてたけど、「再入荷の予定はありません」、と普通なら書かれないようなことまで書かれてたのが違和感を感じた理由。

まあ社員は「どうせそんなのは一部のゲーセンに過ぎないぜ!アンアンはウルトラクイズとコラボするほどの大人気クイズゲーム!!」なんだろうがな
41ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 22:41:32.28 ID:y+TzaNyH0
店が潰れるフラグだろ、それは
42ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 23:19:16.29 ID:7B+JlM7a0
協力押し合い爆破で180点差をつけて勝利した
43ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 23:22:52.41 ID:rmd5dDKm0
>>37
「終わりだな」みたいな奴に粘着されるスレを読む身にもなってみろ
44ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 23:31:07.83 ID:zjwOPqqhO
なら完全に終わらせないために、社員は使いまわしの手抜きと思われないような仕事すれ
45ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 00:23:13.93 ID:8Ml1EKUA0
9月の予定

9月いっぱい ダブルス得々キャンペーン
・獲得賞金・クイズ力増量(店内/店外共通)
・相性pt増量(店内限定)
9/12 クイズの日キャンペーン
・全国対戦orダブルスプレイで記念タイトル
・ダブルス問題大量追加
・ダブルス刺客(店内ペア限定)
9/19-23 秋の早押し大会
・早押し/連想/テクニカル/ビジュアル限定
・タワーに刺客も参戦。勝利でタイトル獲得

クイズ形式
早押し/連想/テクニカル/ビジュアル/積み重ね
奪取/押しつけ/あまのじゃく/プレッシャー

ttp://twitpic.com/6bhvfj
46ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 00:25:21.00 ID:8Ml1EKUA0
>>45
忘れてたわ。
9/12-20 アンフェア the answerと今日の問題コラボ
47ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 00:36:43.04 ID:JkypjBJ/O
>>45に追加するとダブルス刺客を倒してもタイトルが貰えるかは不明どころか書いてないからなさそう
48ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 01:42:36.09 ID:/jhWOFOF0
>>45
刺客も勝てば勝つほど階数上がるのか?
49ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 01:44:19.07 ID:Q/1Tfqx0O
ダブルスはお試し野良店内が面白いよ
やりこんでてパワーなりgpなり欲しい人にはお門違いかな

まぁ個人的になんか目指すならダブルスはえらばないだけの話
50ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 01:46:48.25 ID:OxGkcNBb0
ところが来月ダブルスパワー増量キャンペーンやるんだよな
パワーランキング上位が入り浸る可能性も高い
51ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 02:05:19.21 ID:RVO4o7rIO
>>50
ライテ直前のリーグ維持したままのパワー稼ぎにはパワー倍増は有難いな
52ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 02:14:16.27 ID:hM/N22EpO
趣味雑学大会まだですか?
53ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 02:56:12.53 ID:RdGkdKw50
>>51
そうかSSリーグにいなきゃいけない場合とか逆に下位リーグで受けたい奴とか便利なんだな
SSプロテ直前だしやってみるか
54ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 04:23:37.90 ID:9U06iarfO
第二回漢字チャレンジは?
55ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 04:31:33.76 ID:yoViGTrQ0
>>40
カードを使うゲームなら、カードが再び使えるようになるのか?っていう問いに対応するために
大体書いてあることが多いが?
56ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 11:22:39.33 ID:emP1GJ680
ダブルスで無反応のパートナーに当たったら、
決勝ラウンドの最後で連続正解するしか
勝つ方法は無いの?
57ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 11:34:50.62 ID:YsEG58Y00
アクションもしてこないライトと組んでしまったら仕方ない
相手が星10個になってからが勝負!
頑張って捲れ
58ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 11:57:29.88 ID:Tban9UZg0
.netの対戦履歴で4人対戦の時は相手のリンク先があるけど、これをダブルスとタワーの対戦相手にも実装して欲しい。
さっき組んだペアがどのリーグの人とかってものすごい気になるわ。
59ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 14:25:10.85 ID:tLI9c8A30
>>58
マッチした時の店舗を覚えておいて、店舗ランキングから引っ張ってみては
60ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 14:39:20.88 ID:muCy0fUMO
>>59
そこまで面倒な手間はかけたくないと思うぞ
ダブルスの試合結果のデータをもっと充実させるべき
61ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 14:51:55.34 ID:LnZHLymR0
法被欲しくて勇気を出して初対面のプレーヤーに話しかけてペア組んでもらったのに、1勝もできなくて俺涙目
というか、明らかに格上の銅プロと3連続マッチってどういうことなの……
62ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 16:43:29.64 ID:1ph7nm00O
>>61
「あんはっぴが欲しい」なんてまぎらわしい願い事をするから神様が試練を与えたのです。

普通に3回勝ちたいと願いましょう。
63ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 18:22:56.08 ID:St4E7MCq0
てs
64ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 18:25:07.72 ID:93gxUQSdO
いやぁ格差マッチとかたいしたこと無いだろwww


とか思ってたがSS×2にゲスト引き連れて突貫とか地獄だったわ。
しかしゲストも何も面白い事無かったろうに。
ひたすら指示が出たボタンを押す爆破、意味不明なタイミングで解答権が回って来て
誤答し続けるだけのひらめきワード、一問も押せない早押し。
トラウマになるぞこれw
65ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 18:46:28.76 ID:j/la8I1O0
>>61
同じ銅プロと3回当たったのなら
コンテのタイミングをずらすんだ
じゃないと高確率で前の奴と当たるぞ
終わったのが一緒の時間だから
66ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 22:14:38.29 ID:LnZHLymR0
>>62
誰うまwww

>>65
なるほどなあ……
しかし、初対面の人に「さっきのペアと当たりたくないからコンテずらしましょうwww」と言う勇気は俺になかった
とはいえアドバイスありがとう

まあ、プレーヤーが少なそうな正午前後だったのも原因だろうし、
少ない勇気振り絞ってペアを組んでもらうようにまたチャレンジしてみるわ
67ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 22:37:31.04 ID:6coiG3/m0
明日はダブルスの二台同時プレーをする予定。
人に声なんてかけられないから。
一台はカードなしのゲストでいいよね?
68ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 23:15:51.70 ID:9U06iarfO
ニコニコでダブルスの動画見てるが、おもしろさが全く分からん。
69ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 23:17:24.45 ID:j8B3Xali0
いまだにパートナー(が正解したとき?)に拍手する
タッチアクションの方法がわからない
ウィキの全国ダブルス特有のアクションにも書いてないようだし
誰かヒント頼む
70ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 23:17:30.69 ID:VYLbxbiUO
>>45
ダブルスイラネの人にとっては寂しい限りだな。
イベントはタワー1回のみかよ…
71ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 23:32:21.09 ID:K96nVU750
ダブルスモードは、今までQMAに食われてた「多人数客」狙いだねえ。
わいわいがやがやと同店コンビを組んで多人数で押すのがかなり盛り上がる。
コアユーザー向けにはアバターパーツの交換というエサもついてるしな。
72ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 23:44:53.17 ID:VYLbxbiUO
>>71
アバターパーツは惹かれるけど、ホームに筐体が2台しかない、
ゲストのルール説明待ちが長い、リーグ不問ゆえに易問に萎える、
パワーの増加が少ないなどの理由でダプルスは敬遠気味。
マッチングさえもうちょい何とかしてくれればなあ
73ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:09:48.98 ID:HvA/2etB0
ブラボ−した後すぐにブラボーを返されることがある。
そういう技ができたの?
74ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:10:37.48 ID:nmE37CHs0
ほぼ同時にブラボーを送るとそうなる
75ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:13:15.83 ID:HvA/2etB0
いや、そういうタイミングでないのがあるんだよ。
76ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:23:35.46 ID:lNbynn7h0
>>69
それ多分、あまのじゃくとかで相手側だけ阻止成功した時とかに
自動で発生するアクションじゃない?
自分からはできないよ
77ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:27:48.60 ID:U7i0CrJp0
>>68
やってみると意外と面白い。2Rまでは。
>>73
誰かが説明を読んでたとかじゃなくて?
78ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:28:58.07 ID:wt5rM1560
一見さんとおぼしきカップルがゲストペアでダブルスを
開始するのをみたけど、マッチング相手が紫プレートペア。

ほぼストレート負けな勢いで、可哀想だった。
リベンジボーナスが発生してたけどそのまま去ってった。

ダブルスにもゲスト用の対COMおためしモードがあればいいのにね。
79ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:54:16.42 ID:Yo3NrLnT0
せめてセミプロ辺りで区切らないと、初心者がはいれないな。
それに初心者にCOMが入るのは別にいいんじゃないかな
80ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:54:19.07 ID:TqCZCsX40
>>76
そうなのか残念、てっきり何か方法があるんだと思ってた
ありがとう
81ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 02:00:38.98 ID:FXSRZvRt0
今日カード忘れてゲストプレイでダブルスしてみた。

相方のプロアンサーが「ガッカリだぜ!」を延々と連発。
20回以上はやられた。

あれよくないよ。
新規のプレーヤーが離れていくわ。
82ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 02:13:05.74 ID:9Rr8RxMl0
>81
そいつがカスだっただけなのか、あんたが足引っ張ったかは知らんが
ゲストと組まされた方としちゃ情報が少ないから判断に困るのはあるんだよな
別に初心者と組むのは構わんけど金使ってんだから勝ちたいのは当然だし
83ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 02:55:33.46 ID:FXSRZvRt0
>あんたが足引っ張ったかは知らんが

足引っ張るも何もクイズが出題される前からずっと連発だよ。

>金使ってんだから勝ちたいのは当然だし

だからって初心者に嫌がらせするのは良くないだろ。
84ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 03:01:29.65 ID:LtjN1nC/0
ゲストが無回答とか指示ガン無視0押し誤答ならわかるんだけどね
それ意外ならうーんとかするのはねー。
やっぱり初心者向け用とそれなりの経験者向けで分けるべきかなーとは思っちゃうね。
マッチング時間よりも大事なものはあるはず。
85ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 03:42:52.22 ID:9Rr8RxMl0
>だからって初心者に嫌がらせするのは良くないだろ。
そりゃそうだろ
一部のプレイヤーがクソなのは周知の事実なんだから仕方ない
初心者だろうがお構いなしなんだから洗礼みたいなモンと割り切るしかなくね?

86ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 04:18:47.12 ID:O5vsJgzB0
初心者に周知の事実って何さ
87ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 04:34:00.46 ID:9Rr8RxMl0
>>一部のプレイヤーがクソなのは周知の事実なんだから仕方ない
>初心者に周知の事実って何さ
初心者に、じゃねえ
88ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 05:37:34.03 ID:953F82wnO
ダブルスのマッチング相手をAリーグあたりで線引きしたらダブルスモード自体過疎るかね?
ルール説明待ちと初心者向けの超易問に萎えるからマッチングだけ本当何とかして欲しい
89ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 05:54:40.02 ID:yUboy+gu0
>>87
「周知の事実」とか初心者には関係ねえだろ、って言いたいんじゃないかと。
90ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 07:45:22.07 ID:n55Yakz4O
ダブルス決勝早押しが、タワーによく居る四択狙いのほとんど問題見ないで押す奴ばかりでつまらん
91ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 09:59:52.69 ID:flR2RjEsO
ダブルスは、ゲスト〜Aと、S〜SSの2つのリーグに分けるべきだと思う

92ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 10:38:43.64 ID:2gLu/ZKq0
ブロンズ以上お断りwww
93ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 10:55:46.56 ID:5VClrs/DO
レベル差マッチングは確かに必要だけど、肝心の
ちょうどいい相手が見つからない→COMのパートナー
では意味がない


せめて時間切れではおともCOM(育成可能)を付けるとか相手がいなけりゃダブルス不可の通常メニューに切り替えるとか、協会員はもっと考えるべき

じゃないと、AAはただのぼっち排除計画
94ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 20:23:13.37 ID:pqQorWmo0
まあ、ある程度慣れてる人がゲストさん相手に
うーんやちくしょー連発はよろしくないよねえ。

一応S級プロの俺がアンサー一級(セミロング)の
足を引っ張りまくったあげく勝たせてもらった時は
口汚く罵ってくれ!と思ったけど
95ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 20:29:39.55 ID:/9dLn1wr0
そう言えば、前スレでマッチングする二人のレベルは、
ある程度考慮されているって書き込みがあったが、全然考慮されてないぞ…

ソースは俺

普通に青2人と桃2人に別れたりする
それとも勝率で別れたりするんかね?
それならちょっと納得
勝率は常に50%を下回っている所為か、確かにゲストとは組んだことはない
96ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 21:12:08.91 ID:5VClrs/DO
>>95
勝率で分けちゃだめだろう…CリーグとSSリーグの勝率を同じく考える時点でどうかしてるぞ。

それこそチャレンジのポイントみたいなので普通は分けるだろ。
97ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 21:16:31.64 ID:mK4jaqPf0
>>95
銀プロだけど、先週のあるときまで、常にパワーが一番下の人と一番上の俺が組んでた。
あるときから、急にそれがなくなった。

もしかしたら、だけど例のダブルスやってもジャンルの獲得率が変わってしまうバグを
なおしたときに、そこもいじっちゃったのかなと。

98ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 21:42:23.52 ID:Yo3NrLnT0
そういえばそんな気もする。
コソコソいじくるなよ
99ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 22:06:53.43 ID:O5vsJgzB0
では堂々といじくるか
100ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 22:09:05.54 ID:iAj7M6RrO
初めてダブルスやってきた
既出だと思うが「ありがとう」「ごめんなさい」のアクションが欲しいと思った
101ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 22:09:17.30 ID:O5vsJgzB0
うぎゅうぎゅうううぎゅうぎゅ
102ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:35:02.81 ID:1MAejeD00
>>45
9月は6日間しかプレイしなくていいのか
楽でいいな
103ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:49:58.43 ID:953F82wnO
結局のところ…ダブルアンサーになってプレイ人数って増えたのかねえ?
4人対戦とダブルスで人が分散して薄くなっただけかな?
104ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 00:04:40.13 ID:Iy14QxE20
いまのところクレ数は増えたんじゃないの 最初のお試しってことで
あとは長期的に客が付くかどうか
105ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 00:17:47.67 ID:O0PYhFI70
>>94
うーんとかちくしょうは自分に対してのアクションだけど、
ガッカリだぜ!は相手に対してペケ出すアクションだから余計に性質が悪い。

俺は自分からはまず使わないな。
相手にやられたらやり返すぐらいで。
106ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 00:33:41.24 ID:oEvJruLE0
だぶるす秋田
バリエーションが少ないのと
易問だいぶが大杉
107ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 00:38:47.43 ID:duhIorCR0
>>45
クイズの日のキャンペーン、平日1日だけってSEGAは社会人はいらぬてかー!
108ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 06:24:33.96 ID:cAQgVkKJ0
>>100
「ありがとう」は「ブラボー」で
「ごめんなさい」は「(泣)」で
それぞれ代用しております

>>106
確かにダイブが多すぎる
お願いだから問題増やして下さい
109ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 07:24:06.59 ID:necB/YSm0
>>96
勘違いしているみたいだけど、ダブルスの勝率と順位の方ね

>>106
結局、全国対戦の形式を2人でやっているだけだからね
あまり目新しさもないし…
折角なんだから、新しいクイズ形式増やして問題もどどーんと追加すれば良いのにね
110ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 08:12:29.38 ID:0q/mywwWO
>>109
勝率はプレイ回数をこなさないと信頼できない…という意味だったんだが間違ってる?
111ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 08:48:33.70 ID:sf9OTOf5O
華麗に111げと
175は小さめ
112ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 09:15:58.24 ID:qvGD0HEVO
今日の問題みたいなのが通るのかよ
何かファンにしか分からない内容が混じってたりするのかね
113ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 10:31:02.53 ID:0q/mywwWO
>>112
単に流行ってるものを取り入れてリア充取り込もうとしてるだけな気が

これまでの連想キーワード
「ダブルス」「マルモのおきて」「AKB48」


というか、自分はペアでやるクイズゲームといえばときめきの放課後を思い浮かべる訳だが。

・得意・苦手ジャンルや能力に違いがある個性的なCOMパートナーを選択可能
・得意/不得意ジャンルで解答時(正解・不正解時も)セリフ変化
・相性でセリフ変化

当時でもこれくらいは実装されてたな
114ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 12:50:09.46 ID:7SSiPfcH0
>>100
ありがとうは相手を上になぞって「すごいよ」アクションで代用できるかも
115ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 17:45:26.27 ID:3zMhihtvO
プロアンサーでタイマン勝率が7割近くある奴がなんでA3リーグにいるの?理不尽すぎる。
116ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 17:50:20.79 ID:3zMhihtvO
A3じゃなかった。S3。
117ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 17:53:04.38 ID:pzzKme7o0
>>116
S3にいるからタイマン勝率が7割超えてるんだ、と考えようぜ。
3Sスパならそんな勝率にならない。
118ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 21:27:47.36 ID:vRjnCPZxO
>>115
タワー屋とかじゃないの?
119ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 22:37:33.48 ID:6IyGWXIJ0
ライテについてのtweet.
トーマスがなかなかリークしないので代わりに。9/1からプロライセンステストが発生するリーグが次のように(全てそのリーグ以上で発生)⇒C:A3 B:A2 A:A1 S:S3 SS:S2 ブロンズ:S1 シルバー:SS3 ゴールド:SS2
120ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 23:21:16.64 ID:qvGD0HEVO
結局ぬるぬるになるのか
121ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 23:41:19.34 ID:p4glPx0y0
どうせならもう1ランク下でも受けられるようにすればいいのに
(C級:B1 ・・・・・・ ゴールド:SS3)
というか、もう制限撤廃でもいいっしょw
122ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 23:42:06.98 ID:qWRudD83O
ひらめきも4問になるらしい
というか爆破と最後以外4問にすべきだろ

>>112
教科書レベルが通るから気分次第で通りそう
123ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 23:46:53.04 ID:+/5k7MMb0
>>50
今日嫁も連れて行ってカード作ってもらって押してきたんだけど
ダブルスにランカーがひしめいててびびりましたわ。
当たるペア、当たるペア、格上ばかりってどういうことなのw

でも初期状態の嫁キャラを見て察したのかこぞって嫁にブラボーを贈ってくれてありがたかった。
良いランカーの人は本当に優しいねえ。
124ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 00:20:58.68 ID:FmeSdQLI0
頼むからスーパーアンサーチャンスでVIPカードはやめとくれ。
これで何回目だよ…賞金とかパワーとかどうでもいい。

まぁ、せっかくだから使うけどさ。
ダブルスでも有効なのかな。
125ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 01:02:04.89 ID:DMd89S0NO
法被まであと一勝(´・ω・)
126ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 01:30:53.83 ID:QxuxghUL0
ダブルスは反映されんよ
俺もアイテムのが欲しいんだよな
パートナーに貰ってばかりだからお返ししてあげたい
127ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 11:03:30.43 ID:DYZelfA30
ダブルスでも反映されてたと思ったが変わったのか?
128ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 11:23:00.33 ID:xZEygrHX0
今更だが、ダブルスって楽しいか?一度COMと組んで対戦してみたが、
圧勝してしまい、本気で相手が気の毒になった。
対戦相手にもよるのだろうが、基本、一人でプレイするものと思っている
私にはどうもダブルスは違和感がある。
129ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 11:24:07.40 ID:pCKbR8wb0
人それぞれじゃね。
130ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 11:35:33.85 ID:ZIUre6ns0
こうやって聞いてくるってことはなんか疎外感感じてるんだろうな。
だから同意が欲しい。
131ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 11:54:08.21 ID:DYZelfA30
COMと組む時点でダブルスじゃねえし
132ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 12:35:35.19 ID:0NhScUb80
>>102
ひな乙

>>128
COMと組まなければそれなりに。クソダイブは自重する形にはなるけど。
133ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 15:51:58.58 ID:/+2aAqGs0
>>128
プレイヤーと組んで遊んでみてからまた来ると良い。
理想は連れ引っ張って行くなりしての店内ダブルスだけど。
134ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 15:57:12.97 ID:bDzW3lah0
いつも行ってるゲーセン、AAになってから明らかに人が増えた。
ビジネス街なんだけど、同僚を連れてきて一から教えてあげてる人とか、
今までカップルで押してたけど2台に分かれてやってたりとか。
135ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 16:40:38.85 ID:FmeSdQLI0
うちの地元は綺麗なお姉さんが一人でメダルゲームやってる率高し。
アンアンもやってくれないかな。
136ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 19:10:57.14 ID:9An/fJ0F0
ダブルアンサー、さっさと初心者組と通常組にわけたほうがいいんじゃないかな
137ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 19:20:02.14 ID:Ugn6Ep7FO
>>136
自分は初心者とプロアンサーが組んで戦うのが楽しいから今のままでいい。
ただ、昨日捨てゲ(あまのじゃくで全問無回答)のゲストと組んだ時は少し悲しかった。
138ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 21:09:54.94 ID:gXN3Kzsj0
ゲストプレイヤーとカード持ちは分けたほうがいいんじゃないかな
139ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 21:12:08.09 ID:51bzwodX0
ゲストプレイヤーだけで4人集まるとでも
140ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 21:53:12.76 ID:YHAxb5QC0
店内ペアの時なら問題ないと思うが
141ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 22:15:08.50 ID:QxuxghUL0
今日もホームを離れて他県のゲーセンに遠征してきたけど
億越えプロアンの格上2人とダブルス組んで貰ったアイテムがメガネと手袋だけって…
こっちはバンデージやらレアアイテムばらまいただけだったし
また他のとこ行ってみるか…
142ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 22:17:27.74 ID:9An/fJ0F0
今日も暑かった
143ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 23:23:32.40 ID:FmeSdQLI0
>>137
>初心者とプロアンサーが組んで戦うのが楽しい

そこは批判されてるけど、ダブルスの醍醐味のひとつだと思う。
慣れてない相方をフォローしながら、戦うのも楽しいよ。
144ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 23:30:34.71 ID:H0+F7Qzv0
リーグを跨いだマッチができるのは楽しいが、ルールもわかってないゲスト初心者と組んでも楽しくないんだなぁ
みつを
145ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 23:38:19.13 ID:Tvqs+F4nO
楽しいか楽しくないかは人それぞれだな。
全国は同じランク同士がマッチングしやすいんだから、
ダブルスでもそうすれば良いんじゃね?
そうすると、金プレ同士に当たったら終わるが。
146ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 23:39:31.61 ID:0t5zBcvU0
初心者にとってわかり辛いルールではあるな
147ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 00:50:50.37 ID:IIcbu+nP0
回答台用のカスタマイズアイテムって廃棄できないの?
タッチアクション欲しくて福引きやってるけど、
いらない壁紙ばっかり増えていく。

カスタマイズの時に邪魔でしょうがない。
148ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 01:49:13.64 ID:QZvssqztO
福引き一回300pで200pの壁紙出ると腹立つから300p以下の壁紙は全部買っちまった
149ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 02:16:19.10 ID:tY9pAHTt0
爆破のテンポって一見さんには無理ゲーじゃね?
ついてこれてんの?
150 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/31(水) 02:27:22.66 ID:wgyP9gKd0
>>148
そんなことしたらクーポン券が出やすくなるだけでは…
151ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 04:51:10.83 ID:6zTOkhpnO
>>145
同じランクではなく同じリーグな
152ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 05:24:21.39 ID:8tgPakzI0
>>149
気にする事か?
何度でもチャレンジすりゃいいだけだろ
153ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 05:28:50.26 ID:/aIbXKyT0
最近.NETのカスタマイズアイテム手抜きだよな
154ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 08:04:26.81 ID:aMFT13ef0
ダブルス、気がつけば全然やらなくなってた
やっぱ各種報酬が少ないのがなぁ
せめてGPくらいくれればまだ少しはやる気出るのだが
155ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 08:26:17.70 ID:FZdacuFD0
各種報酬が少なくローリスクローリターンだからある程度は気楽にやれる、
相手の失敗にもそこまで腹が立たない、ってのはあると思うけどな。

自分はダブルスは4人対戦の合間の息抜きみたいな感じでやってる。
156ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 09:36:54.69 ID:OuMyi2v4O
ライテが近くなると、所属リーグ固定でパワーを積める場は重宝するよね。今まではタワーしかなかったし。
157ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 09:45:26.06 ID:1WsavsEvO
>>124
よぅ、俺。
158ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 10:57:48.44 ID:wm8CoUq60
>>156
タワーの1/3もたまらんだろ
SSまでなら普通にやってた方がいい
159ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 12:11:38.65 ID:OuMyi2v4O
あぁ、「人によっては」と書いておくべきだった。
自分の場合、(受験リーグを落としたくない)>>>(クレ効率)なので。
ただの自己満足だけどねw
160ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 13:02:27.38 ID:yCr5tHBiO
>>153
最近じゃなくて、ずっとじゃん。
何にも追加されなくなったのは最近だけど、それは手抜きというより…。

壁紙なんか、自社の版権ものとか要望多かったのに、な〜んにもしないもんだから
もう誰も何も言わなくなっちゃった。社内で許可とって、ありもんのイラストでも
流用するだけで喜ぶユーザーがいるのにな。で、出す版権ものといや
極めてニーズの低いゲッテンカなんかを次々と…
161ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 13:08:07.39 ID:fGk7TuH1O
青々としたほうれん草がまっすぐと縦に伸びている壁紙を下さい
162ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 13:08:47.49 ID:wgyP9gKd0
そういえば、.NETのカスタマイズアイテム販売にコスチュームが無いのはなぜだろう…
163ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 13:13:58.46 ID:QZvssqztO
>>150
200p壁紙が無い分、高額アイテム貰えてる印象があるけど気のせいかな
因みに今日の福引き14回4200p消費で
・ベースフレーム「バラ(オレンジ)」5000
・ボード壁紙「パステルパープル」1000
・解答台テーブル「サイケ(ピンク)」6000
・解答台テーブル「さくら」3000
・ボード壁紙「ライトブルー」1000
・ボード壁紙「一押入魂!!!」6000
6品、計22000p分(σ・∀・)σゲッツ
164ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 13:40:27.64 ID:OuMyi2v4O
福引きか…一度アイテムコンプしてからはこの前のタッチアクション追加以来やっていないな。
新しく出る壁紙は大抵200pだから普通に買うし。
携帯待受は福引き限定のはずだから来月はやることになるだろうけど。
165ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 15:16:02.77 ID:IIcbu+nP0
>>162
コスチュームや小道具も売って欲しいね。
166ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 15:25:55.12 ID:OF4dIIwb0
壁紙か。スパイクアウトとか、サクラ大戦とかないのかな
167ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 15:57:54.32 ID:IIcbu+nP0
ダブルスモードの勝利モードにも変化が欲しいな。
組み合わせによって変わると楽しい。

ペアルックだと微妙に変化するとか。
チアガール同士だとチアリーディングとか。
ロックスターとアイドルでライブとか。
168ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 16:25:11.65 ID:wm8CoUq60
.NETのアイテムは0%の状態から福引きだけで100%にしましたよ
1年近くかかったけども
169ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 17:18:37.40 ID:m7T0VOis0
すげー
毎日12回(だっけ)回したの?
「すごいよー!」みたいな口調がイラつくからあんまやってないわ
170ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 18:30:07.51 ID:r8BGmCTmO
ダブルスの良い所はランカーになってもシングルのランクが低ければ2ちゃんで晒されない点だな。
ランキング自体に価値がほぼ無いから自己満足でニヤニヤできる。
171ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 18:59:07.77 ID:NJCs1aAh0
昨日はじめてSS1リーグに行ったが、リーマスには届かなかった。
ところで、2000勝くらいしてるのに2億パワーしかない人と当たったが
なんでなんだろう。
自分は200勝くらいで5000万パワーだから単純計算で5億くらいあっても
おかしくないのに少なすぎると感じた。
イベントとかあるから単純計算があてはまらんのかもしれんが。
172ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 19:49:39.90 ID:hhHeraWx0
タワーで稼いでるんじゃね?
173ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 19:50:48.76 ID:hhHeraWx0
あ、勝ってるのにパワー少ないのか。逆だな。
174ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 19:52:51.28 ID:kN8D6EHuP
店外ダブルスは
「プロ」「一般」「フリー」のボタンを選択できるといい
初心者+プロのペアが好きならフリーを選ぶって感じで
175ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 20:03:36.63 ID:r8BGmCTmO
戦場の絆はこないだのバージョンアップでゲストプレイが可能になったけど
店内のカード持ちと組まないと全国対戦は出来ないんだよな。
176ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 20:13:00.17 ID:1aB8cO6L0
来週誕生日だから押しに行こうと思うんだけど
ダブルスでも誕生日切りって渡せる?
177ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 20:19:26.14 ID:Gy9Xpdlt0
渡せない
178ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 20:21:13.56 ID:1aB8cO6L0
>>177
どもー
4人対戦オンリーでいくかなぁ
179ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 21:05:57.67 ID:bAFz+6nC0
>>171
>自分は200勝くらいで5000万パワーだから単純計算で5億くらいあっても
おかしくないのに

その計算単純すぎるわ!ふいちゃったよ。
180ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 21:38:46.78 ID:fzxZbMCH0
ダブルスの醍醐味は6−0からの逆転
181ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 21:44:38.75 ID:2Q+i0tPd0
ペアルックのダブルスを撃破したのに称号が貰えなかったんだけど、これってお試しペアで偶々相手がペアルックの場合は貰えないのか?
182ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 22:05:38.64 ID:LO5bHObj0
>>181
とりあえず、公式を見よう。
http://anan.sega.jp/topics.html#topics20110816
現状ではペアルックのタイトルは貰えない。(カウントはされる)

逆に質問だが、ペアルックってどこまでの組み合わせだとペアルックとみなされるの?
183ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 22:27:05.48 ID:AAMIS+XvO
>>171 少ないね、ちなみに俺400勝で二億千ぐらいでタワーとかはほとんどやってないです
184ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 22:30:58.25 ID:6XXYACTN0
日本語でおk
185ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 22:45:05.41 ID:FneVVRcO0
>>182
同じ服なら帽子とかは関係ないみたい。
ランカー服同士もペアだし、男女違ってもアロハとムームーならペア。

もしかしたらタキシードとウェディングもペアになるんじゃね?
186ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 22:50:45.33 ID:P8uATJQl0
科学者服着たけど、色が違うとペアルックとみなされなかった
色を合わせたらペアルックになった
187ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 23:57:40.12 ID:ktiqIB6Q0
>>171
ライテ失敗でループしまくってるとか?
あとはリーグやランクが上がると貰える量は減り、取られる量は増える。

>>182
ひっそり行われているロケテでは貰えるようだ。
装備して相手側からどう見えるのかは知らないけど。
188ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:01:19.70 ID:Gy9Xpdlt0
2億だからもらえる量はさほど減ってないと思う。
SSプロになったら一気に減るが。
189ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:22:45.79 ID:I+v9lq5z0
>>171
大方誰か予想はつくけどそいつは多分GPer
だからパワーはあまりたまってないと思う
190ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:48:27.64 ID:O6R54Lv30
とうとうダブルスしなくなった
なんかクイズゲームっぽくなくて。。。
バラエティー番組のレクレーションみたい

相手がダイブ自爆しても
こっちに回答権来ないから
勝っても嬉しくないし

なんか物足りないんダヨネ
191ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:49:20.26 ID:YP9MBVPU0
>バラエティー番組のレクレーションみたい

An2モードがまさにそうじゃないか
192ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:49:32.05 ID:FwkFspLA0
普通のクイズだとダブルチャンスがあることがマレだけどな
193ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:53:26.99 ID:QdqurL5t0
全員参加(片方のチームが★10)の時相手が間違っても★減らないのはどうかと思う
194ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:58:48.36 ID:FwkFspLA0
そりゃあ、勝ち抜け側の方がペナが大きいのが普通。
195ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:16:22.68 ID:zqLT4mlgO
取りあえず勝ち抜けチャンス時の劣勢側誤答ペナを相方も対象にしてくれれば文句は無いわ。
野良ペアなら片側でも良いが店内ペアに片側解答権無しは無意味。
196ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:20:36.03 ID:n00y7AaNO
ウルトラクイズの通せんぼクイズは勝ち抜けチャレンジを阻止されると0ポイントに戻されてたな
197ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:20:50.64 ID:mJkBwPnbO
>>171
少ない方だがおかしな数字ではない
198ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:22:24.98 ID:O9QN3q0N0
2問ペナルティならよいかもね。
1問目は大ペナ、2問目は小ペナとか。
199ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 02:55:46.48 ID:TzsWiwkq0
>>195
劣勢側が追いつくチャンスが減るので無意味ではない
200ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 04:04:45.99 ID:glSGSU0JO
優勢側が勝ち抜くチャンスも減るんだが
201ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 05:54:19.43 ID:3+Dhl+Hc0
勝ち抜け側の得意ジャンル潰されたりされるときつい。
202ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 07:26:39.82 ID:FwkFspLA0
10-10での同点終了時は先に到達した方が勝ちにすれば、
と思ったが、最終問題が無意味になる可能性が高くなるな。
203ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 07:29:58.70 ID:OiqompCa0
むしろ個人順位とペアでの勝敗があまり関係ないのがな
勝ったのに4位とか切なすぎるわ
204ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 09:09:24.54 ID:rJgeBBFI0
>>203
その感覚はわかるけど店内ペアで俺が散々足引っ張って負けて連れは個人1位のときに
パワーが普通にもらえてクレサもあったときは救われた気分だったよ
205ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 11:31:01.87 ID:fmbIztfl0
ダブルスは初心者込みでできるだけいい勝負が演出できるように設計しているんでしょ
その意味でチームの点数はできるだけ差がつかないようになっているし
パワーも個人順位重視になっている
勝負にこだわりすぎずにみんなで楽しくをモットーに人を集めたいんでしょ
206ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 12:28:23.07 ID:zqLT4mlgO
タイトルは自動支給で法被は筐体支給か面倒くせえな。
207ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 12:28:29.96 ID:glSGSU0JO
>>205
同じゲームでこうまで認識が違うもんか
208ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 12:44:26.14 ID:MvqJ4+M/0
>>204
ダブルスで1位とったけど、クレサ設定がなかった orz
209ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 12:46:18.45 ID:ACdo5nHe0
店員に頼むんだ
設定してくれさー と。
210ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 13:11:37.95 ID:TigoD1aQO
先生こんなところで何してるんですか
211ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 14:02:36.93 ID:zqLT4mlgO
>>209はセガ社員


さて今月は髪パーツ来るかな。
頭パーツとは別枠にならんかなとも思ったがアフロの壁が立ち塞がるぜ。
212ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 14:20:09.56 ID:v8mbxjwe0
某セガ直営店でもクレサ設定なかったぞ
都市伝説だろ
213ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 14:32:02.12 ID:fmbIztfl0
だから店内ペアに限るといっているのに,,,
214ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 15:18:38.89 ID:glSGSU0JO
なんで店外ダブルスだと決め付けてるんだか
215ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 15:49:39.71 ID:fmbIztfl0
店内ならデフォルトでサービスついてるのでは?
であえて店員がサービスを切ってるんでしょ?
216ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 15:54:50.99 ID:r6LziKKU0
初心者の質問で申し訳ないけど、
タッチアクションの「みんなあいしてるわー」他って、
福引きでしかもらえないってことで良いんでしょうか。
検索してもおぼしき情報がなくて…
217ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 15:56:28.68 ID:sBaoajQn0
「めぼしい」か?
218ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 15:59:56.23 ID:qg/+aACo0
>>217
「それとおぼしき」にしたら合ってますか?
219ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 17:13:06.58 ID:rwZjft0pO
キャラをタッチ(感情:楽しい☆)
・投げキッス【購入】
・上機嫌【福引き】

解答台をタッチ(感情:悔しい!)
・プンプンッ【購入】
・冷静に【福引き】

上にスライド↑(感情:うれしい!)
・Vサイン!!【福引き】
・拍手喝采【福引き】

右にスライド→(感情:頑張る!)
・狙い撃ち☆【購入】
・元気満タン【福引き】
220ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 17:31:30.84 ID:glSGSU0JO
>>215
会話になんないな。
店内ペアでもクレサ無しに設定できること知ってて、
店外ペアだとは誰もひと言も言ってないのに、
「だから店内ペアに限るといっているのに,,」 なんなんだ、いったい。
221ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 17:35:12.77 ID:sBaoajQn0
>>208>>212がどっちなのかちゃんと書かないのが悪い。
222ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 18:41:57.30 ID:fmbIztfl0
>>208はその書き込みからあまりダブルスの経験がなさそう
>>212は都市伝説と書いてるが店内ならクレサがあることが多い
だから店外のことを言っているように読めた
>>220はなんでそんなにえらそうなのかわからない
223ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 19:01:57.48 ID:ACdo5nHe0
この流れでもっとも偉いのは間違いなく俺
224ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 19:21:58.07 ID:6ivnrQbW0
じゃ、その次に偉いのはオレだ
225ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 19:26:11.81 ID:sBaoajQn0
いやいや、ここはオレが。
226ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 20:21:11.31 ID:G6AhJ/b0O
…じゃあ俺が
227ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 21:01:01.78 ID:DKnZ//XTO
どーぞどーぞどーぞ
228ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 21:38:25.02 ID:DG9UIqxs0
9/1からのキャンペーンで
ダブルス個人1位が+10万パワー
2位が+5万パワーに変更されてる
(いずれもS級プロの場合)

これブロンズ以上にも適用されるのなら
こっちに入り浸る人も少なくなさそうね
229ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:19:34.10 ID:aT6oParUO
いまさらパワー積んで何が嬉しいのか
230ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:37:42.38 ID:4EOIXTJu0
ダブルスのひらめきなんたらクイズが今月から4問になったらしいけど、
3問連続で相手方にとられた場合、最後の問題はどういうモチベーションで挑めばいいの?
別にGPが貯まるわけでもないし、もうこっちが負けってことでさっさと次にいきたいんですが。
231ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:39:26.67 ID:vA4EgeEZO
タッチアクションが少なくて不満だが、それ以上にサウンドがウルトラクイズ以外追加が一切ないのはいかがなものかと
ウルトラクイズ以降にカード登録した人は一年近くサウンドカスタマイズが意味のないコンテンツになっているんだぞ
232ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:51:07.39 ID:rhpyFlCN0
公式にあった「店舗内ペアのお誘い」POPをさっそく印刷して作ってみた
233ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:52:34.24 ID:gB5/7y2c0
>>222
そんな憶測だけで何も知らないと決めつけて
「だから店内ペアに限ると言っている」とバカにするのは偉そうじゃないのか
234ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:56:05.75 ID:sBaoajQn0
>>230
即押し即誤答でもしたら?
235ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:57:22.73 ID:FwkFspLA0
余計に待ち時間長くなると思うぞ
236ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:30:17.10 ID:qxiz7uEp0
>>233
何でバカにしてると決めつけてるの?
店内ペアでないとサービスはないよと教えてるだけでは?
2ch的には普通の表現では?
237ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 01:03:48.22 ID:m8lzLLqzO
>>231
アタック25のサウンドが欲しい
あのポーンっていう穏やかな音が好きだ
正解時はもちろん児玉さんの「結構」で
238ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 01:04:44.55 ID:0Xpbdq5K0
みんな、半年ROMってろwww
239ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 01:11:16.66 ID:DQONB0ttO
>>232
筐体に紐で裏返し出来るダブルス募集POP付けて欲しい(´・ω・`)
240ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 01:35:39.43 ID:Jn6o/jlK0
カードが更新切れたんでゲストプレイを5回程度したんだが、
アンサーチャンスでUFOとカウボーイハット(赤)が当たった。

普段は何回やっても賞金ばっかなのに…
カード作らせる魂胆でゲストにはレアアイテムが出やすいのか?
241ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 02:17:55.16 ID:DQONB0ttO
ケータイ用
「店舗内ペアのお誘い」POP作ってみた
ttp://h.pic.to/7g8pu
242ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 03:36:12.82 ID:OLlvskYI0
>>230
個人順位の星同数の時の判定に特典使われるから
劣勢でも頑張って取りに行ったほうがいいぞ
243ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 05:27:09.86 ID:7yb65XKq0
>>236
まず確認でしょ。「店外ペアでやってないか? クレサは店内ペアだけだぞ」、とかさ。
(ふたりとも「設定」って言い方してるから、知らないとは思えないんだけど・・)
いきなり、こっちが何も知らない前提で「だからクレサは店内ペアに限るといってるのに・・」
なんて物言いされたらキレるわw ID:fmbIztfl0 はコミュ障だろ。フォローしてもしょうがない。
244ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 07:47:07.71 ID:fum/Q/sN0
もうその話やめね?
245ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 08:36:21.44 ID:SwAdSCtLO
>>230
今までの人生においてスポーツなどの勝負事や受験、恋愛などを人並みに経験している人なら2ちゃんでそんなことを聞くことは無いけどね
246ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 08:53:19.46 ID:6DxPehJZ0
>>245っていままでの人生で人と雑談したことないんじゃ
247ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 08:55:28.40 ID:PeZqsai+0
>>243
よっぽど悔しかったんですねw

悔しいのう、悔しいのう
248ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 08:59:03.81 ID:6DxPehJZ0
チラ裏すれのガーナの奴っぽい
違ったらこんなのがボロボロいるアンアンおそろしす
249ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 09:40:45.40 ID:TEk1cCQ/0
おいお前ら、マッタリ行こうぜ
250ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 11:32:46.50 ID:6DxPehJZ0
悪問スレ見たら>>245も病的な厨だった
251ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 11:33:46.84 ID:qxiz7uEp0
>>243
自治厨の方ですか?
2chにそんなルールはないですよ?
252ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 11:34:49.01 ID:6DxPehJZ0
…いってるそばから

3人くらいいるのか
253ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 11:40:06.94 ID:fum/Q/sN0
論破だけが目的の議論って誰も得しないよね。
254ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 12:09:04.40 ID:fnKpIJSQO
>>236>>251
レスが斜め上すぎるw
255ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 12:27:08.84 ID:LXnNMdy00
>>241
3枚目www
256ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 16:09:11.43 ID:VjqFXDOk0
ひらめきワードクイズで
相手チームが正解答えてるのに
何度も何度も間違えやがる相方

もうやだああああああああああああ
257ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 17:31:47.69 ID:8QRgokw+P
>>256
店内同士なら教えてあげればよろし
店外なら諦めればよろし、どうせその時だけ
258ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 17:38:03.10 ID:06oGZrf70
わざと間違えてる?って感じることは俺もあるけどな
最後の全員参加の間違いペナが伸びるのが結構痛い
259ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 20:02:44.66 ID:t+a2bi9y0
ひらめきワードで相手が間違えたあと速攻押す馬鹿ってなんなの?
なんとか正解できたから良かったものの、確定できてないのに押しやがって
1位狙いか?チームワーク考えないやつは死ねよ
260ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 20:55:56.46 ID:Jn6o/jlK0
>>259
ペナルティ10秒あるのに慌てて押すことないよね。

ところで最後の個人順位って星の数で決まってるみたいなんだけど、
1Rと2Rで獲得した点数も影響するの?
261ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 20:56:30.81 ID:xr7tuQVs0
>>260
星の数が同じなら点の高いほう
262ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 21:21:35.07 ID:Jn6o/jlK0
それだけ?
最終ラウンドで答えたもん勝ちか…
263ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 21:24:52.14 ID:t+a2bi9y0
そういや高校生クイズコラボはやんないのな
アンフェアとかコレクションとかいらねえのによ
264ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 21:38:48.88 ID:iBdv7Mbp0
>>259
それ九発のタカだろ
俺もやられた
265ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 21:59:20.37 ID:OLlvskYI0
>>263
それ去年QMAがやってこけてる。
266ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 23:07:14.20 ID:n5ssgM3R0
QMAの高校生クイズとのコラボは酷かったw

グー、チョキ、パー。このうち〜〜〜〜なのは○○○?
○を答えなさい

3文字ってチョキしかないじゃんw

>>241
3枚目はヒゲとソフモヒの組み合わせがいいなぁ
267ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 23:24:04.70 ID:GXeLhXxN0
面白そうだから始めてみたけどスマホじゃカスタマイズできないんだなぁ

ダブルスはすっごい足引っ張った気分になるわ(´・ω・`)
268ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 23:34:28.61 ID:2cZ+HQAl0
>>266
3択をタイピングで解答させるのは衝撃だったわw
早押しだから答えられる、限定の甘い問題も多かったし。
あれこそ、AnAnでやればよかったのになーと思った。
269ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 23:53:31.58 ID:dj9rCeht0
筐体2台しかない店で店舗内ペアのお誘いPOP置いてる奴がいたw
270ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 00:00:39.94 ID:sOaNVW0IO
>>263
確かに今年のクイズの日は少し簡素だね。
去年のウルトラクイズコラボが大々的で、しかもかなり盛り上がったのと比べると、とでもいうべきか。
271 【29.6m】 :2011/09/03(土) 00:29:11.78 ID:f/eKKDAy0
今日は台風だしおとなしくAnでもしてるか
272ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 00:58:16.78 ID:6dzHpAan0
去年じゃなくておととしなのでは?
アカデミーという設定的に高校生クイズなんだろう

ジョイポリスが来年1月10日から7月まで改装のため休むらしい
スペシャルって明らか失敗な気が…
リニューアル前のクイズ章であったルーレットとか残しておけば
ちょっとは斬新な気がしたのだがあれではどう考えても劣化アーケード版

来場記念アイテムにソニック人形とかつくればいいんじゃないか
梅田にも似たようなものを設置すればなおよし
273ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 01:06:06.28 ID:QRo7dGyV0
ひらめき削除してほしい
こっちが早く押しすぎて相手がわからず
気まずい雰囲気にしょっちゅうなる
もうやだ
相手がセミプロ未満だと押していいのか戸惑ってしまうし
274ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 02:27:48.11 ID:A/N7WE1c0
NETでジャンルポイントをいくつ稼いでるか、
過去10戦ぐらい昔は見れたよね。
今は見れなくなったの?
275ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 02:39:49.48 ID:EXv2H5ZI0
トレーニングなんだが、20問連続正解になってから遅々として進まん。
残り2、3問とかで間違えると、心底うんざりする。
対策の立て方も判らんし、どうしたらクリアできるんだか。
276 【17.4m】 :2011/09/03(土) 02:48:02.77 ID:f/eKKDAy0
つ携帯
277ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 02:48:47.79 ID:O95YpbjUO
調べる
頑張る
諦める
278ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 05:06:00.99 ID:h+lEJmxmO
調べたら誰でもクリアできるんじゃね?
俺はインチキしたくないから、真面目にやってるけど、まだ28だな。
279ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 08:18:06.19 ID:2TpSThTm0
>>273
狂おしいほどに同意
「チーム運ゲーム」に改称しろよと言いたくなる
店内ペアなら普通にビジュアルクイズなんだろうけど、だったら店内ペア限定にしてくれ
280ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 08:50:41.11 ID:Ey6k993c0
ひらめきは、パートナーの回答が見れてそれがヒントになるってことが
初心者にはわかり辛いのかな
281ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 09:51:24.31 ID:XIe94T5iO
>>280
相手の回答をみてるうちにタイムオーバーになることがあるんだが、、、
282ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 09:58:26.72 ID:1bQCM1n30
だから押した側は素早くタイプしなければならない。
283ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 09:59:00.38 ID:hD6Et28h0
どうせダブルスはゆる仕様だし、解答の制限時間をもうすこしのばした方がいいと思う
284ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 11:04:53.65 ID:d0e+ehoP0
ひらめきを4問はいらない。時間の無駄。
だったら積み重ねを4問にしてくれ。そのほうが楽しい。
285ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 11:32:50.42 ID:4/GOAdoeO
ビジュアル弱者の泣き言を見るのは楽しいのお(^_^)v
286ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 12:01:19.89 ID:0Y3H9aBh0
店内ダブルス限定は、どうしようもないな。
287ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 12:24:14.00 ID:CuO0A9al0
4問は点数バランスはいいけど、テンポが長くてだれる。
逆転不可になったら3問目で打ち切ればいい
288ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 12:55:02.62 ID:HA4lBKll0
ダブルスのランク(ソースはランキング)
・□□ペア ○級
・□□ペア ○段
・仲良し□□ペア ○級
・仲良し□□ペア ○段
・ブロンズ□□ペア ○段

の順のようだな。
「○段→仲良し○級」のときに2連勝ミッションがあるけど、
これより上のミッションが気になる
289ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 13:18:40.90 ID:CuO0A9al0
ブロンズより仲良しの方が上なのか
290ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 14:17:00.62 ID:A/N7WE1c0
積み重ねで相手のターンの時に即「これ押して」やり始める奴はコミュ障。
291ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 14:19:41.86 ID:h+lEJmxmO
人からしたらおせっかいだな。
292ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 14:22:52.13 ID:Q12v/mgP0
しかし苦手ジャンルのマーク出てる時やなかなか一つも押せない時には
助ける意味で「これ押して」をやるほうが相手も助かるだろ
293ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 14:26:33.19 ID:HEHi4T9Bi
>>290
普通にプレイしているだけだろww
294ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 14:30:04.27 ID:0uoXnXLw0
自分のターンと勘違いして押しちゃってごめんなさい
295ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 14:34:54.95 ID:AFIPrXPw0
苦手漫アニの積み重ねで全く答えがわからずフリーズしてたら、相方がこれ押してしてきた。
きっちり4つ選んで頼もしい相方だなぁ〜て思ってたら、その相方が自分のターンでフリーズしててワロタ。
しかも苦し紛れに積んだ一つが誤答だし、4つしかわからないならお前が持っていっていいよw
てことがこのまえあったぞ。
296ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 14:36:18.43 ID:JNJe5ZWWO
>>290
と組んだら勝てる気しない・・・
297ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 14:56:24.95 ID:iS7o1551O
虫食いで対戦相手の選択時に、これ押してをやってみてるけど
対戦相手の画面に表示されてるんだろうか
298ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 15:39:39.71 ID:A/N7WE1c0
>>292
だから「即」アシストやり始める奴だよ。

>なかなか一つも押せない時には

>全く答えがわからずフリーズしてたら

↑こういう場合はアシストするべき。

俺は相方のターンでタイムゲージが半分辺り過ぎても、
相方がまだ押せずに居たらアシストする。

自分のターンで全く判らない問題の時は、
当てずっぽうで押さずに待つ。
すると相方が同じぐらいのタイミングでアシストしてくれる。

でもたまに「即」やり出す奴が居るんだよ。
たぶんそういう奴はひらめきワードでも、
>>259みたいなプレイするんだろう。
299ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 16:29:45.88 ID:KhdNoqRmO
俺は積み重ねについては>>298と同じだけど
爆弾押し付けは流れで2つとも押すな
もちろん分かる問題ってのが前提だけど。
300ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 16:43:46.42 ID:InQn9PeGO
分かるか分からないかペアの出方を待ってたら、間違いを選ばれた時に修正出来ないんだよ。
まず確実な正解を伝えた方がいいし、自分も伝えられた方がいい。単なるペア同士の確認だろ?
それをおせっかいと感じるのって何なんだろう。「そんなの教えられなくても知っている」ってプライドか?
そんなのダブルスで要らないから。

ていうか独善的すぎる。ID:A/N7WE1c0の意に沿わないプレーはコミュ障認定か。恐れ入るわ。
301ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 17:08:48.15 ID:A/N7WE1c0
>>300
基本的に相方を全く信用してない考え方だな。

間違い選ばれても「これ押して」やれば、
相手は察して取り消してくれるけどな。
逆もまた然り。

ちょっとの時間も相方を信じることが出来ず。
修正出来ないって、コミュ障?
302ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 17:20:31.08 ID:0uoXnXLw0
おまいらもっと気楽にやれよ
ダブルスまで勝利至上主義ですか?
303ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 17:22:08.30 ID:iS7o1551O
これだけは残しといてくだしあ(><)
って意味の ここ押して なのかも

自分がわからない時は即行 うーん(↓アクション)連発する
304ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 17:47:51.38 ID:d0e+ehoP0
ようするに「これ押して」はいらないってことだ。
「これ押して」がないほうがそれはそれでゲームっぽくて楽しいっていう意見の人もいるよ。
俺だけかもしれないけど。
305ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 18:19:09.23 ID:InQn9PeGO
意に沿わない書き込みをしたのでコミュ障認定されました
306 【18.3m】 :2011/09/03(土) 19:44:17.22 ID:T582q4Nc0
>>305
いつもの偉そうな人だから関わらない方がいい
307ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 19:48:05.25 ID:HLxLUWE40
最近バカの一つ覚えみたいにコミュ障、コミュ障言ってる奴がいるな
308ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 19:57:12.18 ID:TsSYHzeA0
誤答を選んじゃってるときに取り消してほしくて「これ押して」やるんだけど
通じてるかなぁ。
309ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 19:59:13.26 ID:gC6XsKEn0
まず通じないことが多い。
310ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 20:00:57.85 ID:zAQikDAl0
ダブルス始まってからマッチング相手のレベルが上がった気がする
言い方悪いけど格下とかカモになりそうな手頃な相手がダブルスの方に集中してるのか
あとは全国制覇が更に難しくなった、てか全然出やしねえ
出てもトップテンとかふざけてるのかと
311ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 20:02:00.95 ID:gC6XsKEn0
トップテン斬りがもらえる(かもしれない)よ。やったね!
312ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 20:13:32.55 ID:VLRbD+MF0
>>308
積み重ねで迷ってるのがあって
押した後そのまま待ってたら
「これ押して」が来たので
やっぱし違うのねと理解できました
313別件:2011/09/03(土) 20:18:46.45 ID:VLRbD+MF0
ダブルスで組んだゲストさんが
あまのじゃくでありえない誤答を連発
「九州の都市」で「横浜」とか
おいおいやる気あんのかよ と思いましたが
後で考えてみたら もしかして
「敵方の選びそうにないのを選べ!」という指示を
うっかり誤解してそんなことになったのかも

何しろダブルスのあまのじゃくはルールが複雑で
通りすがりのゲストさんにはきついです
サバイバルあたりに変えればよいのに
314ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 20:19:52.25 ID:pjFen36oO
マジに特番の比率高くないか?
4人対戦が面白いのに初期のくそみたいな総当たりやあっという間に終わるサバイバルなんて廃止しろよ。
それか特番ありなしを選択できるようにしろよ。そうなったら特番ありは相当過疎化すると思うしセガも思い知ればいいよ。
315ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 20:26:04.95 ID:HLxLUWE40
人が少ないと特番が増えるらしいよ
316ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 20:27:28.14 ID:gC6XsKEn0
特番はボーナスおいしいです。

あ、もらえない人が僻んでるのね。
317ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 20:35:27.02 ID:h+lEJmxmO
特番はなくなってくれ。
早押し系やりたいプレイヤーだけ、別枠でやっててほしいわ。
318ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 20:52:42.38 ID:UrCYxGrOO
ビジュアルはなくなってくれ。
ビジュアル系やりたいプレイヤーだけ、別枠でやっててほしいわ。
319ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 20:54:50.40 ID:gC6XsKEn0
次スレからは『自分が勝てるようにルール変更してください』系の泣き言禁止でいいんじゃね?
320ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 20:56:07.12 ID:OLq/oY+V0
総当たり特番はなくなってくれ。
さもなくばタイマンでもブラボーできるようにしてくれ。
321ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 21:00:58.13 ID:zAQikDAl0
総当たりは上手くやれば未制覇地域を取るチャンスが2回あるからな
そこら辺は考え方次第な訳だが
322ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 21:11:21.80 ID:UrCYxGrOO
ダブルスはなくなってくれ。
ダブルスやりたいプレイヤーだけ、別枠でやっててほしいわ。
323ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 21:12:05.72 ID:TsSYHzeA0
>>322
いやいやいやいや。
324ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 21:52:08.37 ID:aNG8Yoit0
世画はクソだから
特番が歓迎されていないの放置だし
それどころか総当たり特番の連続出しとか
デタラメな調整もお構いなし
はっきり言って呆れるわ
325ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 22:22:38.78 ID:CuO0A9al0
ダブルスはキャラの動きがかわいい。
特番もダブルスみたいにアクション追加したらいい
326ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 22:24:29.15 ID:hD6Et28h0
>>322の2行目を解説してほしい
327ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 22:56:48.35 ID:m1c/FCvA0
>>314
マジでそうしてくれ
そしたら俺はサバイバルバトルだけプレイし続ける。
何が楽しくてAn2なんてやらなきゃいけねーんだよ
328ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:41:15.76 ID:NiBF184YO
選べるようにすると有りの方に特番苦手な人がいなくなるからいやだな。
329ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:10:42.94 ID:MwaknCGa0
>>326
ネタでしょ。
330ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:20:29.33 ID:OtLaL1Av0
もう、いっそアンサーアンサー自体なくなってくれ。
クイズゲームは全てにおいて凌駕するQMAだけあれば十分だから。

…なんてね。
331ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 01:04:32.17 ID:8sf9JAKS0
今日カード回収するの忘れて一時間半後に取りに行ったらまだあったよ。
332ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 01:07:32.30 ID:QZjOmuzk0
そのうち、プラス1クレで、特番モードや問題形式が買えるようになるさ
333ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 01:12:33.75 ID:jmM38v0CO
よっしゃー!333
175は小さめ
334ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 01:25:33.78 ID:L2ZYlXmwO
今日20時頃に初めてタブルスやったら、パートナーと相手2人もオールCOMでした。


もうダブルスやりません。
335ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 01:26:38.51 ID:8sf9JAKS0
カップルは多いけど、あんまり女が一人でプレイしてるの見たことない。
てことは、女キャラ使いの殆どは男なんすかね。

綺麗なOL風のお姉さんがヒゲ使ってるのは見たことあるけどw
336ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 01:38:16.36 ID:R2jYFrbP0
>>334
まぁ、台風直撃してるしね…
337ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 06:22:24.51 ID:OtLaL1Av0
>>334
その時間帯にダブルス2回やったけど、パートナーも相手ペアも見つかったよ。
まさか店内ペアでやりました、とかじゃないよね?
338ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 07:10:27.06 ID:6LK60hy/0
それより未制覇地域とマッチング優先する機能を付けてくれ
無駄に東京とか当たり過ぎなんだよ
339ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 10:49:14.38 ID:7dYODKnt0
誕生日切りだけでなくって、マイハッピーバースデーがあるようなのでやらないとな。

とりあえず目黒でさんま食ってからだが…。
340ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 10:50:32.04 ID:zQjkwE+U0
誕生日に店内対戦してもタイトルあるらしいぞ
341ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 10:58:41.36 ID:7dYODKnt0
>>340
店対は厳しいなぁ。
知り合いがいるわけでもないしなぁ。
342ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 12:52:30.27 ID:3mXaVuUQO
総当たり出なくなってサバイバルばっか
343ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 13:03:44.71 ID:HyzeADIPO
昨日から21クレ連続で特番出てないぞ。
344ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 13:18:57.09 ID:Kjd2Pv1Z0
ヴァルってやつとペア組んだら即効押しで誤答しまくりやがった。
台風で飛ばされろ。
345ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 13:24:59.12 ID:Kjd2Pv1Z0
AGスクエア東大阪のヴァル
346ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 13:28:24.51 ID:Kjd2Pv1Z0
東大阪行ってくる
347ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 13:40:25.98 ID:zN2w8l/F0
アタック21で20代女子大会やってるぞ!
緑つえーー。
anプレイヤー?
348ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 13:40:44.71 ID:Kjd2Pv1Z0
見たかった
349ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 14:32:17.51 ID:yx/Za1o6O
こういう場では不満の声しか挙がらないだけで
実際はそんな不人気じゃないのかもね、特番
俺は嫌いじゃないけど、わざわざ特番有り続けてくれ。なんて書き込みしないし
350ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 14:37:17.37 ID:+yH10LoAO
ダブルスのパワー増量ってシングルよりパワー貰えるのか?

>>335
どのキャラを選んでも違いがないゲームの場合、女キャラ使いの大多数が男なのは常識
351ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 14:50:46.13 ID:C/zBxqeP0
>>350
増量期間中でもシングルで優勝した方が増えるパワーは多い。
ただしSS級以上の場合は予選落ちしたときのマイナスも大きい。
なので、シングルはハイリスクでダブルスはローリスク。
もっともランカーや金属クラスになれば、
ダブルスだけでは獲得パワーが少なすぎてやっていけないとは思うが。
352ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 15:23:12.30 ID:vIPb3o4x0
相方がライトだった時の絶望感は異常
353ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 15:25:56.79 ID:zQjkwE+U0
3ラウンド目で大概追いつけるし、運良く勝てばボーナスもらえるからそこまで絶望でもない。
354ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 15:28:29.56 ID:DAOppB6B0
>>352
ごめんなさいもう二度とダブルスやりません
355ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 15:43:24.93 ID:9OC+vrPt0
爆破は絶望的
他はどうにかなる
356ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 17:21:57.23 ID:CTwCz6BrO
超絶弱いプロアンですがダブルス全くパワー増えなくて困っています

ゲストパートナーに助けられながら対決自体は勝ち越してるんだけど個人が4位ばかりで2位が1回しかありません

せめて対決勝利した方から個人1位2位にしてくれないと弱い人は本当にパワーが増えません。。。
357ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 18:16:20.81 ID:k+atdg0iO
ダブルスのリベンジボーナスはどういう条件満たせばでますか?
358ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 19:10:45.53 ID:SoSzyI090
店内ペアマッチで個人3位か4位のときにランダム発生かと
個人1位ボーナス同様、店舗設定によっては一切発生しない場合も
359ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 19:16:10.12 ID:8sf9JAKS0
>>350
てことは自分は少数派か。
360ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 20:33:47.27 ID:6LK60hy/0
>>359
男キャラ使いの腐女子か
361ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 21:27:19.58 ID:QfVWFgqm0
俺のみた数少ない1人女性プレイヤーはかなりの率で男キャラを使っている
362ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 21:30:45.95 ID:A6MkqVDc0
店内ダブルス対戦って出来る?
363ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 21:37:03.34 ID:KVpav4pS0
>>362
できるのは4人対戦であって、店内ダブルスはできなかったと思う。
364ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 22:40:52.88 ID:8W/cSMVY0
>>361
逆だな、一人だから男キャラを使っているのだよ
365ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:04:04.16 ID:W9lrXbpy0
ダブルス相手募集POPって
誰も声かけてきてくれなかったらむなしすぎる・・・
366ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:10:41.44 ID:vMMxXGp+0
自分から声掛けられないやつと組んでも勝てる気がしないな
コミュニケーション取れるのかね?
367ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 01:29:42.06 ID:6RWaCajlO
>>337
日本語読めるか?
パートナーと ってわかりやすく書いたつもりだったんだが
368ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 02:42:02.11 ID:xZRRGFDN0
>>366
コミュニケーション(笑)は必要か?
無言で最低限の意志疎通ができる奴なら大丈夫でね?
店外なんて全くコミュニケーション取れないわけだし
369ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 03:02:49.61 ID:JRFAKxxy0
>>367
ダブルスやったらお前以外の3人はCOMだった、じゃないのか?

>>334を読む限りでは。
370 【33.1m】 :2011/09/05(月) 03:04:11.24 ID:XeENQWQ90
>>368
いやいや店内なら超重要でしょ?
カップル最強
371ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 03:07:03.51 ID:vMMxXGp+0
>>368
店外はそうだとしても店内だと話は違う
隣り同士でお前の言う最低限の意思疎通がどこまでの事を指すかは知らんが
得意ジャンル等の情報交換をする、しないじゃ全然違う
1回きりで終わる訳でもないからな。コミュニケーション取った方が良いに決まってるだろ?
372ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 03:25:21.38 ID:xZRRGFDN0
>>370>>371
すまん店内はやったことないからシステムがわからなかった
店外と違って得意の表示はないのか>店内
それなら最低限のコミュニケーションは取る必要ありそうだな
373ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 03:42:24.19 ID:POBY+5+X0
ダブルスって、どんくらいの割合の人がやってるんだろう?
なんか、ダブルスじゃない方の通常の方のマッチングのバランスが変わってるような気が
気のせいかもしれないが。
A級2人とゴールドとシルバーとかみたいなパターンが多くなってるような気が。
374ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 06:36:40.39 ID:InUTbxRxO
通常のマッチング変わった気がす

きつくなってる希ガス
375ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 07:27:03.92 ID:jiuZRXSV0
本格的に過疎ってきたんじゃないの
376ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 08:21:34.42 ID:amLngzuVi
数やっていた中間層がごっそりダブルスに流れているっぼい。
ダブルスでマッチするのもSSプロとか多いし。
377ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 08:26:29.75 ID:qHnZHHlPO
廃人に回収パワー見せつけられるのが嫌になったんだろうな
378ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 08:48:49.35 ID:EeM+U5uV0
ダブルスも回収の嵐ですよ
ひらめきで何回「債権」「債務」を見せられたか分からない
379ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 09:00:22.09 ID:Y5j67JuM0
ダブルスのほうが問題数少なくて回収と思われる押しがひどい気がするな
ジャンル漫画の16分割テクニカルで一番最後が 丼?だけあいて取られたりした
フルオープンした瞬間なるほどなとは思ったので勘が働いただけかもしれんけど
380ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 09:10:41.61 ID:1R7DcBzZ0
きんにくまんの好物しかうかばん
381ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 09:13:55.45 ID:cr/Yc8+H0
牛丼かカルビ丼の二択ですな
382ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 09:18:07.25 ID:S1rHUGEi0
松屋すき家迷う
383ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 09:21:52.87 ID:XiVfH9nBO
天一王将迷う
384ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 09:25:31.79 ID:Y5j67JuM0
結構想像して答えられるもんなんだな俺には厳しいや
385ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 09:33:48.83 ID:lTNt16BMO
ひらめきでこっち全く見えず
相手がwalkと入力したから歩くだ!と慌ててあを探したが無くて時間切れ



散歩だった
386ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 10:00:22.01 ID:UyRsaVlwO
>>367
日本語書けるか?

タブルス ってわかりやすい書き間違いはしてるね。
387ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 11:45:31.32 ID:DPwZto4Y0
>>383
キモヲタ乙
388ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 12:24:37.48 ID:4sGBs4+w0
今日の中央線のブクブクあたま体操が
テクニカルぽくてよかった



ちなみに答えは「東京」な
389ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 12:25:40.81 ID:uqxDr18W0
>>355
ひらめきワードも実力差が出やすい
自分が見えても相手が見えているかは別問題(逆もしかり)だから
何回自爆したか
390 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/05(月) 15:31:01.29 ID:JTzJxhtv0
事故で、知らない人と店内ペアを組めそうな状況になりました。
___(カード名前)とペアを組みますか?
即答で「いいえ」しましたが、
その場合は組んだほうがよろしかったのでしょうか?
相手の機嫌を損ねたのはわかるのですけど、なんかやだ。

皆様なら、どのような対応をなさるのでしょうか?
391ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 15:32:33.84 ID:1R7DcBzZ0
俺のホームには俺しかいないぜ
392ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 15:35:06.72 ID:vMMxXGp+0
>>391
奇遇だな、俺もだ
故に休みの日はクレサのある店に遠征している
393ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 15:45:43.13 ID:jQfJS5s30
>>390
相手は組もうとしたの?>機嫌を損ねた。
394 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/05(月) 17:07:01.35 ID:JTzJxhtv0
>>393
どうやら、殺る気マンマンだったみたいですよ。
画面こそ確認してないけど。
断った瞬間「チッ!」と舌打ちが聞こえてきました。
395ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 17:23:20.33 ID:uo0hHvng0
>>394
俺も今同じ状態になったから、相手がどうでるかと待ってたら10秒くらいで断られた
396ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 17:55:55.55 ID:YZ8DoBp+0
>>394
>>395
一度組んでみろよ。
397ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 20:22:33.25 ID:XCtMZ+vQO
昔のイニDみたいに
「店内ダブルス受け付け中」表示が出せればいいのにな。

で、申し込みがあったら次クレからダブルスに移行するとか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:57:31.34 ID:JRFAKxxy0
ダブルス選んだ直後、○○(店内)とペアを組みますか?って状態になったことが。
一瞬迷ったけど「まぁこれもなんかの縁か」と「はい」を選択。

すると「○○から断られました」って表示。

確かにあれは気分悪くなる。
399ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 22:05:25.64 ID:XCtMZ+vQO
「912記念日」か…
あの色のタイトル持ってないから欲しい気もするけど
月曜日の仕事帰りに1時間かけてゲーセンまで行くのもヘビーだねえ
400ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:20:50.77 ID:RhMafwiZ0
今回はシンプルなタイトルだね。
仕事早目に終わったら行こうかな。
401ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:58:47.92 ID:DGxisB7N0
問題が追加される9月12日までダブルスやらね
402ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 00:23:32.23 ID:iNtijcxqO
「店内ダブルス受け付け中」用に、COM対戦ひたすらタワーモードとか作ればいいのに
で、申し込みがあったら中断してダブルスに移行するとか。
403ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 00:54:10.84 ID:epi//e020
>>390
自分は「いいえ」の方が助かる。
以前逆の立場があったからで、事前通知もなく拒否する間もなくペア組まされて
すげー焦った。また、自分が足を引っ張る形で負けたので居たたまれなかった。

って、店内ペアって拒否できるの?自分の押したタイミングの問題かもしれないけど。
404ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 05:06:23.22 ID:QPnLx04Y0
今まで二人で一枚のカードを使ってたカップルはダブルスどうすんのかな。
席も離れていちゃいちゃ出来ないしな。

てか一人で黙々と押してる俺が心配するこっちゃないな。
405ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 06:56:32.07 ID:0tdI+EST0
やっぱり並んで座って2人1枚のカードで店外ペアと組んでダブルスしてるよ。
過疎ゲーセンだけど今まで3組くらいはそんな人たちを見かけた。
並んで押してるライト層のカップルに2倍お金を使わせようというのがAAの狙いの内の1つだとしたら
それはうまくいってないように思える。
406ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 09:56:36.04 ID:d4P3YCM60
今まで見てるだけだったうちの彼女はダブルスならやるって感じでカードつくったけどなぁ。
407ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 14:24:08.21 ID:JBeBxHr40
ペアアンサーチャンスで相手からアイテム貰うor渡す条件ってなんだろう?
共有できるアイテムがある状態で権利を獲得してもアイテムを渡せない時がある
選ぶ際に相手アバターから貰えれば100%貰えるけど、それが起きないとアンサーチャンス同様になる
これは勝利した場合のみとか別条件があるのかな?
408ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 14:57:39.82 ID:onp2E5KHO
くす玉とか大富豪指輪とかは自分が金属プロになっていないと貰えないみたい。
ジャンル系アイテムはどうなんだろう。やっぱり対応する称号が必要だったりするのかな。
409ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 15:10:40.24 ID:JBeBxHr40
ジャンル系は発生しないんじゃないか?
あれはプレイし続ければ誰でも手に入る仕様だし
410ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 16:51:36.60 ID:GMczBNeI0
>>403
稼働直後は1人が組むと選択したらもう1人の意思は関係なく
店内ダブルス始まってたけど、修正されたみたい。
今は2人ともが組むって選ばないと組まないから拒否できる。
411ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 17:23:07.54 ID:KV4Mb1ib0
ダブルスはある程度知っている人とでないと組みたくない。
先日も隣の席の人があからさまに声を掛けてほしそうに店外ダブルスをプレイしていたが
パンを食いながら押す人は生理的に嫌なので無視した。
412ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 18:02:04.84 ID:nBcI7fOg0
そう言えばアミューズメントマシンショーにアンアン出店してるけど今回は何をやるのかな
まさかまたタイトル獲得させるだけのイベントとかないよね?
413ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 18:58:48.94 ID:iNtijcxqO
コンパニオンのお姉さんとパートナー組んでアンアン出来ます
414ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 20:53:54.88 ID:niKp+oWaO
ギシアンなら
415ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 21:30:34.17 ID:DkGnDQCwO
ここ二三日はダブルスの連戦率がすげぇぜ。
最強ペア四番勝負とかもうアロハが見えた瞬間キンタマがキュッてなるわ。
初期に比べてゲストコンビとか青ピンクダブルスとかの養分が減った感がある。
416ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 21:35:53.62 ID:bymF/hwz0
>1. 2011/09/08 07:00
>機種:Answer x Answer LIVE
>状況:上記のタイトルにて、バージョンアップソフトの筐体配信が解禁されます。

やっと直ったんだ……
逆転ラウンドのジャンル選択時に諸情報が見られなかったのは直るんだろうか?
417ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 22:29:45.01 ID:iRzHCYl70
特番1がやたらと出るようになったり、でなくなったりする。
積み重ねしかないから、つまらない。
即答とか山分けとかも特番に組み込めばいいのに。
418ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 22:39:27.43 ID:l76GSGoEO
特番にまでそれらはいらない。
419ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 04:08:01.88 ID:bCo0jlmx0
特番にこそカード奪取を入れればいいのに…

おこぼれ頂戴ができなくなってちょうどいい
420ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 09:20:24.01 ID:PJnO3iuRO
421ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 10:33:48.73 ID:W79jPOEZO
今日の問題のつまらなさ
差が2cmしかないし、松平健の身長とかどうでもいいことこの上ない
422ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 10:35:43.65 ID:X4ek/qOcO
情弱乙
423ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 11:16:09.01 ID:/dU8ZrtG0
>>421
雑学とは そういうものです
424ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 12:27:24.91 ID:v0gGAaCtO
普通にケンイチのが高そうで正解もケンイチという素晴らしい問題。
425ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 14:34:19.64 ID:TqAiTYl40
深読みして逆に間違えた
いい問題だったな
426ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 16:42:09.29 ID:br5p7xcEO
実物は松平健のほうが高そうだな
427ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 17:03:22.94 ID:SXPJaxHm0
相手☆7で自分達が勝ち抜けチャレンジ中 問題は残り2問

最初の問題がグロ問で押さなきゃ引き分け以上確定なのに
相方が押して間違えた挙句
最後の問題の回答権が相方で簡単な問題を両者スルー 引き分け

晒してしまいたい衝動にかられたわ
少しは考えろよ!
428ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 17:12:44.30 ID:RS73WnCHO
グロ問がどんなもんか分からんが結果引き分けなら良いじゃない。
展開予想した感じだと個人1位だった?それなら尚更文句無いだろうし。
429ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 17:21:16.06 ID:GI9MRuWI0
段位やゲストともペアマッチする現状、
ダブルスは成績をあまり気にしすぎたらダメよ
430ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 18:17:34.45 ID:q0iSHNVoO
今の問題って、初代や2のときの問題も使われてるの?
431ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 18:23:30.14 ID:TqAiTYl40
>>427
えっ?
ダブルスだとそんなのしょっちゅうだろ
もう慣れたわ
負けなかっただけマシじゃん
432ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 19:54:07.69 ID:PYE1Tl2a0
>>427
その程度でキレてたらダブルスに向いてない。
誰がパートナーになるか、どんな問題が出るか、運も実力のうちなのだよ。
433ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 20:03:08.45 ID:wZRHNi5H0
ダブルスでパワーが大して増えないのはかまわないというか結構なことだと思うのだが
個人4位になったら減りが意外にでかかったのはちょっとあれだと思った
434ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 21:02:42.90 ID:Lrou+9KB0
今日は頑張ってアイテム稼いできたけどSアンサーチャンスは最低ラインが☆3つになるだけで
必ず良いアイテムが出る訳じゃないんだな
牛とかいらねえし、黒い車がレアアイテムってのも疑問だ
ほんと無駄にパワー稼いだ感じがする
435ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 21:18:26.33 ID:F1jlil+vO
うるせぇVIPカードぶつけんぞ
436ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 21:56:25.65 ID:JCXAhHcKO
>>434
うるせぇ指輪ぶつけんぞ
437ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 21:57:10.88 ID:sI1PjarpP
しばらくやれないからやり込む時に出るVIPカードの虚しさよ
438ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 22:02:30.74 ID:Lrou+9KB0
牛とかポップコーン欲しいか?
こっちはサバイバルTシャツ狙いだっつーのに未だ1つも取れんわ
439ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 23:47:23.46 ID:PYE1Tl2a0
>>434
今日、黒毛牛が当たった俺に謝れ。
乳牛だけで充分だよ、せめてカピバラにしてくれ。

ところでアンサーチャンスがデフォになる前に、
初期段階で賞金稼ぐだけで貰えたアイテム。
ハリセンとかスクーターとかピコピコハンマーとか。
あれらってもしかして今はレアアイテム扱いになってるとか?
440ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 00:05:59.17 ID:gL0bv9v/0
>>439
2時代の共有アイテム、黒毛牛
3千万で貰えた

>>あれらってもしかして今はレアアイテム扱いになってるとか?
そうみたい
2時代に取りきれなかったアイテムは全部だな
441ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:23:51.24 ID:I1c+qAoqO
>>437
サバイバルTシャツって今も出るんかな?
小道具じゃない途中追加のアイテムって基本的に追加された月にしかゲットできてないんだが……
(店内ダブルスのアイテム交換は除く)
442ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 02:29:23.57 ID:yQnV6j24O
サバTは三日前に取ったよ
レア4だから出にくいね
443ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 04:43:44.42 ID:qRebxQ+Y0
>>442
最近気にいってる俺がいる
444ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 04:44:17.27 ID:qRebxQ+Y0
そして444ゲットだぜ!!!!
いつもの奴残念だったなw
445ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 05:09:22.95 ID:tU91x5Qu0
松平健と松山ケンイチ

まとけを入れ替えたら

けつだいらまん と ケツ山マンイチ
446ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 07:20:38.14 ID:4xYE63A70
パタリロかw
447ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 08:18:07.66 ID:yY5EOp7+0
スネークマンショーか。
448ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 08:47:36.16 ID:BkvVCCyz0
449ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 12:20:18.33 ID:e/9xhoJ10
>>434
☆2個だよ。VIPカード2日間が☆2個だから
スーパーアンサーチャンスで、野球手袋引いたときは怒りのやり場なかった
450ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 14:52:59.40 ID:j9ouObukO
>>449
自分も以前あったなぁ>SACで手袋
「だったら普通のACで2日VIPカードも出せや」と思った。
451ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 15:06:37.61 ID:yQnV6j24O
QMAとの差別化をはかるためにスク水や巫女などの
オタ需要が高いアイテムが無いのはいいとしても
追加アイテムが微妙すぎて誰得すぎるんだよな

折角各種タイアップするなら糞問題垂れ流すだけじゃなくて
関連した衣装やアイテム追加するだけで
インカム違ってくると思うんだけどな

例えばハリポタなら魔法学校の制服や魔法の杖で
東京ガールズなら実際に出品された服とかさ
452ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 16:42:55.26 ID:smUb9ja0O
>>445
バカ野郎あまりの巧妙なくだらなさに吹いたじゃねーかw
453ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 17:53:33.79 ID:csEPd/lu0
>>451
オタ臭いアイテムが少ないのにはホント助かってる、俺も同じ意見だ
映画やイベントのCMするのは良いが、今日の問題だけじゃ勿体ないんだよなぁ
454ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 18:23:44.91 ID:XdDVln/FO
>>445
♪ケーツーマーンーサーンーバー
455ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 18:36:06.88 ID:vuoMa8HVi
プログラマーなのに今日の問題間違えた。
ショック!!
456ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 18:42:41.68 ID:9GPfRZqD0
アマグラマー
457ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 20:59:43.65 ID:pUjqJFtZO
でもネコミミは・・・!
ネコミミだけはっ・・・!
458ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 23:29:30.39 ID:v77RbJ1l0
今日からver3.51になったんだってね 公式ページを見ていて思ったのは、

>>「ペアルック撃破○回」(獲得条件:「ペアルック」のペアに勝利する)
自分がペアルックになってることのメリットが無いのが残念 ペアルックは解除するわ

>>ダブルスモードで最終ラウンドの「勝ち抜けチャレンジ」の時に、
 パートナーが解答権を取得したとき自分の問題文の表示が「?」となるようにしました
これはなぜ? どういう意味があるんだろう
459ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 23:48:08.39 ID:37drShbW0
以前、スーパーアンサーチャンスでVIPカードが当たった時の絶望感について書いた。

そして今日、また当たった。
賞金とか戦闘力とか興味ないのに。
そして明日も明後日もプレイできないのに。

で、同時に全都道府県をついに完全制覇した。
VIPカードをくれた。

・・・ごめん、こういう時、どういう顔したらいいか判らないんだ。
460ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:01:02.95 ID:cVoJ3qVRO
>>459
笑えばいいと思うよ
461ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:05:35.55 ID:OST+LDFD0
>>458
ペアルックにしたら相性ポイントは上がり易くなるぞ。
462ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:06:23.73 ID:d3Ysa6rU0
今日の問題は高校んときの情報技術の授業で知ったわ。。
463ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:39:26.14 ID:LZKhfHt00
知らなかった…。

BASICのことかと思った。
464ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:46:29.44 ID:bBqTQn5K0
B→BCPL→Cと覚え間違えていた……無念。死にたい。
465ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:56:13.28 ID:YK0GpxMji
>>464
それ、俺と同じ知識。一緒に泣こうぜ。
466ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 02:32:09.70 ID:R/bhx3lg0
>>458
ボタンを押して解答権を取得すると当然そのタイミングで
問題文の表示が止まるんだけど、解答権なしの人の画面では
問題文の表示の止まるタイミングがワンテンポ遅れる現象が生じてた。
店内ペアの場合、解答権取得後に相方の画面を覗くことで気持ち有利になる。

前スレでラグの話題があがったときに店内でもズレが生じてるってカキコあったね。
ラグなのかバグなのかわからないけど、今回の修正はこのズレに対応するものかと。
467ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 02:47:57.72 ID:OxTjnQYNO
まだダブルスの出題数が全国にカウントされる不具合続いてる?
468ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 04:01:45.07 ID:0RsYSTEC0
wiki見てもわからなかったので質問!
Answer×Answer1では優勝すると、
追加料金無しで引き続き次回プレイできたけど
Answer×Answer@liveでは、優勝しても
料金追加しないと引き続き次回プレイできないようになっていますか?

Answer×Answer2で優勝しても料金追加しないと
次回プレイできないようになってしまったので止めちゃったんで
教えてください
469ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 04:05:55.59 ID:SMpwA8Dy0

917 :ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 04:11:45.41 ID:QPnLx04Y0
>>910
まぁそうだろうけど今回みたいにせっかく映画とコラボしてるなら、
キャストの写真とか映画の一部の動画とか使って問題出せばいいのにと思う。
ビジュアルクイズ限定になるけどね。

>>451
他スレから転載だけどタイアップするならここまでやればいいのにって思う。
映画に出てくるコスチュームや小道具が貰えるのもいいな。
470ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 04:17:17.42 ID:SMpwA8Dy0

>ptは全国対戦の今月と先月まででのジャンルごとの獲得ポイントを表すもの。
>ジャンルポイント (GP) と呼ばれることもある。

ptって例えば数ヶ月やらなかった場合はどうなんの?
ゼロになる訳じゃないよな?
471ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 04:24:15.04 ID:SMpwA8Dy0
自己解決したスマソ。
先月までの累計+今月なのか。
472ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 04:59:40.00 ID:1YzrvFZS0
>>468
> Answer×Answer1では優勝すると、
> 追加料金無しで引き続き次回プレイできたけど
いや、できなかったよ。
473ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 09:49:56.05 ID:wbP9dFBSO
無料コンテはMJとMFC以外じゃ聞いたことないぞ
474ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 10:04:25.03 ID:10voaVPM0
最近アンサーアンサーの店内ペアダブルスでどうのこうのというのは聞いた
475ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 11:32:27.65 ID:Uz7D0l+H0
17日のJAMMAに行く人いる?
ツイッター広報によると

・今回はステージイベントある
・また称号配布
・刺客みたいな、それを持っている人に勝利すれば勝利した側にも付与される称号

ってとこか
476ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 12:18:58.79 ID:YXkjMe4U0
今日の高校生クイズに母校の後輩のクイズ研が出る。
地元では県下一の進学校ということにはなってるが
(最近は段々、下がってきて、あやしくなってるけど)
灘や開成やラサールといった超進学校相手では旗色が悪いな。
ラサールも最近は下がり気味で、九州一の座から降りたとは
聞くが。
477ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 12:19:41.52 ID:9U3fxsNG0
>>468
> wiki見てもわからなかったので質問!
> Answer×Answer1では優勝すると、
> 追加料金無しで引き続き次回プレイできたけど

他のゲームと混同してるぞ、それ。
AnxAnは昔からコンテニューサービスは無い。
(初回200円料金が100円コンテになったりするけど)
もしコンテニューサービスがあったら、
クイズは勝ち負けの差が激しいから
導入したら、ヘビーユーザー多い店は
収益減っちゃうし。
478ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 12:29:57.38 ID:kvqxHcGo0
>>468
Answer×Answerlive!AAの場合は、店内ダブルスをプレーしたときのみ
無料コンテが起こる。筐体設定を行っていなければ起こらない

・店内ダブルスで1位だった場合(ペアの勝敗は不問)
・ペアが負けた場合に一定確率でリベンジチャンス

ダブルス終了となると引き継がれない
両方同時に起こるかはわからん

>>475
去年外で参加して散々待たされた挙句、中に入ってから受付の締め切りを知り
無駄足踏んだ苦い思い出が。寝坊した俺が悪いんだけどさ
479ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 12:32:29.05 ID:ua+KtYiAO
あれだけハッキリ書いてて混同はないだろう。
468はいったいどこの世界からやって来たんだ。
480ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 17:58:30.07 ID:uGOyexwhO
つながろう日本キャンペーンが完全に俺得で喜ぶのと同時に
多分関東の人が一時的に押し寄せて県ランキングがカオスになるんだろうなと思う福島県民の俺
481ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 18:08:32.78 ID:6AounKLlO
とりあえず岩手宮城福島のアンサーさん達には
頑張って沢山タイトルばらまいて下さいとしか
申し上げられんわ
482ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 18:27:33.50 ID:6E7ENE9b0
今はどっちかって言うと三重、和歌山辺りが過疎ってるよな
483ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 18:44:40.68 ID:Uz7D0l+H0
未だに石川が取れてない俺
3年くらいやってて片手の指が余るほどしかマッチしてないわ
484ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 19:01:05.86 ID:RXpglUaL0
沖縄と今年一度もマッチしてないきがする
485ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 19:31:09.91 ID:wxEqQN850
8月以降ダブルスしかやってないから県制覇とかGPとか関係なくなったわw
486ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 19:41:38.37 ID:6E7ENE9b0
店内ペアじゃなきゃアイテムゲットできないからなあ
結局ダブルスも最初だけだったな、俺
487ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 19:52:40.28 ID:nbPiE1Tn0
刺客タイトルの青バージョンかっこいいな。
こういう風に、色を沢山作ればいいのになぁ、と思う。
あと、イベント大会での勝利も対象だから、個人的にはうれしい。
488ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 21:30:48.99 ID:6E7ENE9b0
今、高校生クイズ見てるけど比じゃねーな
なにこの新人類
489ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 21:34:01.12 ID:Uz7D0l+H0
>>480
たかがタイトルのために被曝したくないわ・・・
それなら素直にJAMMA行くでしょみんな
490ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 21:41:25.75 ID:NEFO19QQO
高校生クイズに出てるやつら顔気持ち悪い……

これはヤダー
491ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 22:03:25.44 ID:jvPZ84Ts0
エンターテイメント性ゼロ
492ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 22:04:08.84 ID:KZqS+2IkO
そういやセガから店内ダブルス相方募集用のPOPが送られて来たぞ。
ファミレスによくあるデザートとかが書いてあるやつ三角柱みたいのが。

取りあえず段ボールに貼って折ってみたがこれ見て声掛ける奴なんて居るかねぇ。
493ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 22:10:16.47 ID:nbPiE1Tn0
「問題の先を読む力」とはよく言ったもの。
一歩間違ったらただのダイブ。
勝負どころならともかく、序盤で突っ込みすぎだろ。

スレ違いだけど、1回戦の問題はQMAで見たことある問題が多かった。
494ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 22:54:44.84 ID:R/bhx3lg0
どうせならAMショーもオレンジじゃなくて色を変えればいいのに
495ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 22:58:37.14 ID:YFHtDh530
セガ三角柱は調子に乗りすぎ
496ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 23:07:31.97 ID:OxTjnQYNO
この高校生たちは漫アゲの問題どれくらいできるんだろう?
497ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 23:28:12.33 ID:6E7ENE9b0
第七音素

答えられるやつはヲタ
498ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 23:47:19.15 ID:NVQucCtBO
ノサップ高校完敗だなw
499ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 00:22:37.67 ID:EQ0WlUtl0
さすがに、「あ、この問題知ってるんでw」
とか言う高校生はいなかったな。「トリアージ」とかひどかったな
500ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 00:30:14.80 ID:64jd2i610
その辺の理由は前もって用意してるらしいよ。
501ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 01:12:25.28 ID:4IMUqNhm0
この高校生クイズは昔とテイストが変わって
勉強中心になってるような気が、スポンサーが河合塾だからか。
あるいは昔からこんな感じだったのかもしれないが。俺の記憶違いで。

ananで言えば、エンタメや漫アゲに該当する分野が
全く出てなかったような気が、途中から見たから最初の方は
出題されてたのかもしれないけど。
502ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 01:43:30.95 ID:1ERsL4ejO
自分は居合わせた人に声かけてダブルスやってもらうから、
これ立ててくれてたら声かけやすいけど、立てるの恥ずかしいだろ
503ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 01:47:26.88 ID:Y/arJq0JO
そういえばじゃむ渋谷って人倒したけど本人らしい
何か限定タイトルがほしいところ
この人も刺客扱いじゃダメなの?
504ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 02:35:33.83 ID:RMv5iufE0
>>501
2008年から今の路線になり、屋外でのクイズはほとんどやらなくなった。

それで視聴率が回復したものだから、あとはもう一直線。
505ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 02:51:18.43 ID:4IMUqNhm0
>>504
長束って人は批判してるな、何者か知らんが、俺は面白かったけど
nagatsuka_hrv 長束恭行
自分は10年以上前に本格クイズを離れましたが、高校生クイズに文句を言いつつ、
クロアチアからネット繋いで番組を観ているのも「クイズ愛」なんですよ(笑) 
自分が出演した頃のクイズ王番組と違い、高校生クイズは青臭さがあるのが好きだったんですが、
これもクイズ屋対決になってしまっては、ね。

nagatsuka_hrv 長束恭行
今の高校生クイズの作りは余りにお約束的過ぎるですよ。出題者も(一部の)参加者もそのお約束を分かっている。
ただし、見ている人はお約束が分からない。学者や芸人、テロップや効果音というお約束を使い、頭脳だ、天才だと煽る。
クイズと天才は繋がらないものです。

https://twitter.com/#!/nagatsuka_hrv





506ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 07:42:45.73 ID:CZ2h5I9QO
14日から岩手宮城福島のゲーセンでプレイすると、タイトルが獲得できるキャンペーンがあるそうだ。
もっとも発表した時間が悪いせいかあまり話題になってないな。
507ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 07:58:47.71 ID:o4RGObKn0
508ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 08:04:38.53 ID:iL5syeSn0
>>505
【TV】元クイズ王でサッカージャーナリストの長束恭行、高校生クイズに苦言「今の問題は過去問のパクリ。ワンパターンすぎて呆れている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315588272/
509ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 09:06:13.30 ID:tMh9mT3O0
昨日あってたね。
あれじゃクイズマシーンていうか、進学校が馬鹿に見える番組だった。
アタック25の方がおもしろい
510ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 09:26:35.33 ID:FUnjV3GMO
王子主催は高クイに完全に興味失ってるしな
511ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 10:21:08.33 ID:pNBHcnZW0
>>455
D言語もあるんだぜw
512ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 12:33:18.85 ID:IuO/iAVu0
C → C++ → C#
513ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 12:38:30.48 ID:Wi/AZJ/Y0
D言語って一瞬聞いたことがあるような気がするけど、もう全く使われていないよな
514ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 12:49:19.31 ID:SrgKRL6Ui
>>513
D言語ってまず使わないし、C言語から大きくつながっているわけじゃないから存在を忘れちゃうよな。
515ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 14:53:45.36 ID:7s434XJk0
得意な人が多いジャンルってなんだろう
516ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 15:53:38.46 ID:fh+zlIxn0
漫アゲ
517ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 16:14:53.80 ID:tMh9mT3O0
スポーツってかいてある
518ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 17:21:00.65 ID:vT9a9fdY0
SSリーグは歴地社
Sリーグはスポかエンタメだったかな
それより下は知らない
519ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 17:54:55.42 ID:7s434XJk0
応えてくれてありがとう
昨日始めたばっかりだからSまで行くのは時間がかかりそうだなぁ
520ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 18:25:02.94 ID:EQ0WlUtl0
Aまでチュートリアル
Sから本番
SSは黄泉の国
521ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 19:26:57.65 ID:JgAzcBn/0
今日更新不能になってたICカードとうとうセガから帰ってきた。
一か月も待たされたんだし、なんか一緒にお詫びの品みたいな物が送られて
来たりしないかなぁ、とかあんまし期待しないで思ってたら、
なんと、本当に・・・・・・・。





何もついてきませんでしたとさ。やっぱセガだよねっ!!!
522ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 20:02:46.80 ID:QZtfRlOL0
そういえばLive!になってから、
まだウソつきと漢字メドレーやってないわ。

もともと決勝タイマン弱くて、
早押しとか連想とまだ職人すら取れてない。
Live!の前は奇跡的に偉人まではいけたのに。

もうちょいでプロアンサーなのにこりゃまずいな。
523ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 20:14:21.37 ID:07F/GZ620
今日ホームにたまたま来ていたスター級の県内トップテンの人とダブルス組ませていただいたんだけど
俺が足引っ張るのは必然だから兎に角、介入してもらっていいという前提でやった
いっぱい助けてもらったし、何度も1位になったし勝たせてくれたんだが…
その人が自滅しまくって4位になり続けたんだ
PACもその人は賞金だけで俺も手袋くらいしか貰えなかったんだけど
めちゃくちゃイライラしてたんだろう、人のアバター弄くり回してさっさとダブルス辞めてった
なんなんだろう、俺が悪いのか?
524ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 20:17:36.57 ID:k+ixSRCY0
[**とペアを組みますか?]で[はい]を選んだら[**とのペアを断られました]と出て
微妙な気分になるのは俺だけでいい

>>522
メドレーやりたい。もう何ヶ月出てないんだろ
525ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 21:29:37.34 ID:ibwfeEHKO
漢字を出すか、ビジュアルを消すか
526ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 21:39:58.30 ID:Wi/AZJ/Y0
そういや、ダブルスやってるときに出題数だけ加算されるイカれたバグが治ったようだが
結局過去にさかのぼって修正はしないようだな
.net見たら一人プレーの時の出題ジャンルとか記録されてるから、頑張れば出来そうなのに
鬱過ぎるなぁ
527ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 22:18:21.69 ID:bD2dC1vd0
早押しテクニカルのスポットライトって、
店によって見えやすかったり見えづらかったりあるな。
見えにくいことのほうが多いけどww
漢文とか○分割とかに切り替わると安心する。
528ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 22:19:18.98 ID:xerg8Q2t0
ひらめきワードのコツがいまだにわからない

たとえば自分のワードが「足利」だったり「徳川」だったりした場合
どのタイミングで押せばいいの?
529ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 22:30:44.44 ID:mdhsZpcQO
12日までは見えたら即押し。相手が回収済みなのを祈れ。
12日以降は取りあえず相手が押すのを待つしか無いな。
530ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 00:05:04.26 ID:h7jHfRE20
>>529
12日に何かレギュレーションが変わるの?
531ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 00:06:10.24 ID:z0jigNbp0
変わりますん
532ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 00:12:42.53 ID:dE3hLjae0
>>530
ダブルス問題大量追加とのこと。
ひらめきの英語−日本語だけまだ慣れないなぁ。
英語のビジュアルってこんなに難しいのかと。
533ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 00:17:52.67 ID:RzBdPv/h0
ダブルスじゃない普通のビジュアルクイズ、
多少でもマンネリを解消するために英単語の問題入れてほしい。
見えたものをそのまま入れるだけってのはあまりに興ざめなのかな?
ただ、日本語訳を入力せよだと限定が難しいし
534ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 00:46:15.41 ID:WqeXeBes0
頭脳の祭典! クイズ最強王者決定戦!〜ワールド クイズ クラシック〜(仮)
http://www.tbs.co.jp/kingofquiz2011/
535ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 00:48:58.53 ID:GoWnGj5J0
クイズ=頭脳なんてことは全くないのに、マスコミって本当おかしいわ。
536ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 01:26:32.83 ID:Ial4Fny3O
「全く」ないんだってさ。
575はクイズで全く頭脳使ってないんだってさ。まぁ!
537ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 01:36:32.27 ID:W8EB4H7s0
>>536
575って誰よ?
538ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 01:39:33.58 ID:cv27TwcQ0
俳句
539ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 01:54:15.41 ID:VdCG1KVX0
>>536は日本語を一から勉強し直してくるといい
540ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 02:16:45.75 ID:gdPeoVh2O
写真いるってことはルックス審査ありか。
541ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 03:07:43.84 ID:f4bvc1Ex0
ビジュアルは苦手なりに奮闘できてるが
ひらめきは全然ダメ
相方との呼吸云々じゃなくて
自分の担当の文字が読み取れない

なんでみんなあんなタイミングで押せるのよ
542ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 07:56:57.80 ID:Zp7U9UGZ0
>>534
クイズやる奴=豚 ってことかw
543ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 09:01:08.58 ID:o5fhot+n0
ひらめきは文字の線とパネルがぴったり重なってるからビジュより難しいな
544ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 09:44:04.10 ID:lb7AS/Hh0
>>541
ひらめきワードきたら、相方に連続×アクションでもすればいいんじゃない
545ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 10:20:33.05 ID:ORzqFKAU0
ダブルスに個人順位っていらないと思うの
546ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 11:07:32.58 ID:71gI9nPnO
なあセガワールドで押してると甲高い女がサービスサービスうるさいんだが…
547ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 20:35:17.03 ID:5bhm1FLC0
>>546
店内放送がうるさいんならそのゲーセンにいいな
548ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 21:01:13.51 ID:GgKNl6GBO
セガ社員乙
549ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 21:06:38.40 ID:hPVfUjf70
高校生クイズはジャンルが偏り過ぎてて面白くない
もっと漫画、アニメ、ゲーム、スポーツ、芸能の問題を混ぜると結果が全く違うはず
進学校の生徒のドヤ顔見てるとなんかムカツク
550ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 21:09:35.14 ID:WUcy05C00
そのあたりを混ぜたところで、絶望感を感じるだけで大して結果は変わらなかったりするのが現実。
551ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 21:20:11.37 ID:y9e9bl2yO
高校生クイズはあれで数字とれてんの??
取れないだろ…
552ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 21:24:24.76 ID:Jc3OYtNo0
今日のアタック25の方が高校生クイズより面白かった
553ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 21:27:29.42 ID:WUcy05C00
それが、路線変更前より数字上がっててな。
今年は地デジ化の影響もあって下がるだろうが。
554ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 22:39:13.91 ID:9y2OIzzX0
>>553
>今年は地デジ化の影響もあって下がるだろうが。

そういう影響が出ないように、ビデオリサーチ社がサンプル世帯の地デジ化を
手助けするぐらいのことはするだろ。常識的に考えて。
555ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 23:58:44.70 ID:W8EB4H7s0
>>552
見てる方にとっては、あれぐらいの難易度が丁度いい
556ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 00:08:16.97 ID:w8xnN/oV0
高校生クイズの決勝の問題2問わかって俺も成長したなと思った。
557ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 00:15:45.06 ID:g0wWnUfj0
>>551
あの路線に変わる前は一桁だった
558ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 01:25:55.06 ID:5weDRqLd0
全く、世も末だ。

それよりも本物のウルトラクイズ復活をだな…。
万に一つ復活しても、今の高校生クイズのノリだとどんな展開になるのか、あまり考えたくないが。
559ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 02:56:32.20 ID:RLZ4RMR+0
>>546
俺もドラマ藤沢って所でやってるが
何いってるか分からん甲高い女の店内放送で妨害され
切れる。
それに、神奈川県は条例が4月から施行されてんのに
分煙が形ばかりで敷居がないし。
560ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 06:06:04.41 ID:y6gWUfom0
今日はプレイタイトルに新問追加にAA刺客か。
刺客は店内ダブルスのみだから、あんまりやる必要はないのか。
561ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 07:31:46.65 ID:GTPZguG/0
どうだろうな
何気にマッチングしないかもしれんぞ
562ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 08:11:22.97 ID:wKXiEW0V0
>>559
「仕切り」か?
563ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 09:51:22.77 ID:YnzebtBd0
刺客がアスキーアートで出てくるのかと…
564ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 10:36:06.61 ID:mtiU0Lui0
      γ___
     /      \
    /        ヽ    
    ( ((|__|____|__||_| ))    
    ( ((  □━□  )     
     (6    J   |)      
      ヽ  ― ノ
        -     Λ
    〜 ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ   ‖│ │) ノ
          ┏━━┓
  ┏━━━━┛佐賀┃
  ┃ < ヒヒヒ > ┃
  ┃┌─────┐┃
  ┃│ネ○むぎ茶 │┃
  ┃└─────┘┃
565ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 10:49:46.29 ID:wKXiEW0V0
>>559
通報したら動いてくれるみたいよ。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6955/p23048.html#qa54
566ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 12:08:39.05 ID:coDJpUcT0
刺客切ってきた。
何戦かしてからマッチングしたんだが明らかに一人でダブルスやってる奴と、
結構マッチングした
567ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 13:15:09.19 ID:/BEPAztu0
新問追加もダブルスのみなのか…。
568ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 15:03:11.67 ID:N1WPxTHS0
>>566
一人ダブルスとか都市伝説だろ
どんな風に明らかだったんだ?
569ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 15:37:32.87 ID:mC7zdExgO
刺客切れたけど5時間かかって、しかも相手ガチだった
ポニテとソフモヒの刺客には気をつけてくれ

個人的に刺客目的の一人ダブルスはオススメできないなぁ
570ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 15:57:41.70 ID:q56+sxVeO
>>551
15.7%だとさ。去年は14.0%。
571ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 16:11:57.71 ID:DEdNO0i2O
今日になってゲストと店内ペア組んでる奴は刺客狙いだろ。
572ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 17:26:44.12 ID:/kDaU87T0
ダブルス刺客は昼間は人少なすぎて
COMと戦ってるんじゃないかと予想している。
573ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 18:09:16.61 ID:coDJpUcT0
>>568
メインとサブと両方知っている人だった
あとひらめきワードのタイプの仕方でわかる
574ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 19:56:03.90 ID:MUijKhWn0
>>568
残念ながら実在する。目撃情報もあるし、実施報告もあがってる。
575ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 19:58:37.56 ID:YnzebtBd0
1人のAが伝説をつくる
576ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 20:09:58.07 ID:DooA1oYT0
パレットタウンって24時間営業じゃなくなったんだ。
夜勤明けにタイトルだけ取りに寄ったら閉まってたよ。

初回200円だし、店員クソだし、
深夜早朝にもプレイ出来る唯一の長所が消えた。
577ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 20:13:15.90 ID:3SBhqyKt0
深夜なら六本木で出来るけど、早朝は難しいか
578ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 20:21:26.51 ID:8UKFgSUN0
ひらめきは、結構新問入ってる印象だった。
不規則動詞の原型−過去形、ことわざ・慣用句の前半−後半とか。
ことわざ・慣用句で「一寸先は/闇」とかすごかったな。
パートナーが後半担当で、ものすごい速さで押されてしまった。そして誤答。
579ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 20:44:14.01 ID:z3uvI5F7O
18戦やって刺客は来ないし同じ奴と6連戦になるしCPUは3回も当たるし散々だったわ。
人居ないなら刺客に当たるって訳でもねーんだな。
580ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 20:57:24.49 ID:zBvbnTbc0
問題が増えたなら、リーグ分けたほうがいいんじゃないかな。
新規プレイヤーはCOM相手でもいいんだよ。
581ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 21:22:22.88 ID:a/Cb0q8G0
今回のタワーは919位争いが熾烈になるのかな。

自分は刺客と「つながろう日本」狙いで
気楽にやらせてもらいます
582ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 21:38:56.13 ID:tGxRV8fo0
今日エンタメ連想で「アンフェア」が出題された。
ハリーポッターのときも期間中に連想で「死の秘宝」が。
一応セガもちゃんと仕事してんだなと驚いたw
583ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:14:52.80 ID:fFBveWTN0
あ、「912記念日」もらうの忘れてた
(´・ω・`)ショボーン
584ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:20:45.73 ID:N1WPxTHS0
あっ!
22時までか・・・
俺も逃したわ・・・
585ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:20:54.40 ID:CXW7ND6C0
今年の高校生クイズで出題された問題
「オリンピックとノーベル賞の両方でメダルを獲得した唯一の人物は?」
今日An×Anで遭遇した問題
「オリンピックとノーベル賞の両方でメダルを獲得したフィリップ・ノエル・ベーカーの生まれた国は?」

難問もAn×An問題作成者にかかると萎え問になってしまうのか。
586ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:22:41.16 ID:N1WPxTHS0
ん?
912記念日は24時までか、よかった
帰りにやってこ
587ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:23:47.63 ID:g0wWnUfj0
一方、ウルトラクイズは○×クイズに使った
588ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:25:59.02 ID:8UKFgSUN0
>>584
ttp://anan.sega.jp/topics.html#topics20110905
【開催期間】
9月12(月) 7:00 〜 24:00
とあったから、タイトルはもらえるんじゃないか?
22時までなのはダブルス刺客。
589ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:26:19.92 ID:KyH2NLnJ0
ヘビーユーザーしか得しない問題はいらない
590ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:27:08.97 ID:N1WPxTHS0
>>588
ありがとー!
591ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:35:29.94 ID:a/Cb0q8G0
全然大したこっちゃないんだけど…

今日「912記念日」取った人、.netのカスタマイズで
レアタイトル一覧の順番が変わってない?

なぜか「AnAnフリーク」が2番目にしゃしゃり出てきてる
592ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:58:10.07 ID:GTPZguG/0
結局刺客と遭遇できなかったな
しかしペアアイテムチャンスの条件ってなんなんだ?
また俺だけ何かもらってパートナーにあげられなかった
相手の持ってないアイテムあるのに
593ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 01:47:31.35 ID:7FS8OaKC0
>>570
刺客に合える確率かと…どこで統計採ったんだよと一瞬
594ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 02:19:39.22 ID:tAc3E0FL0
マッチング中にクイズ別の勝率とかのデータ見れるけど、
ジャンル別のptのデータも見れるようにして欲しい。
595ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 10:37:19.32 ID:o/46vJWb0
>>594
で?
596ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 11:52:28.92 ID:kUNKfBuJO
sageて

で?

( ´,_ゝ`)プッ
597ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 12:05:30.01 ID:3TGqjtaF0
sageは別にいいだろw
598ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 12:29:03.69 ID:3HDlzKUx0
>>585
おれはちゃんと人名で出てきたぞ。胸熱だった

受賞したノーベル賞の種類を問う問題や、金メダルとった五輪の名前を問う問題もあるかもしれんが
599ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 14:00:10.07 ID:2jXKV1wy0
>>598
受賞したノーベル賞の部門(平和賞)を訊く問題はあった
600ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 14:06:10.10 ID:+c1z4Wel0
教えて下さい。
昨日ようやくcプロになったのですが初めから200万パワーあったのですが、これは正常なのでしょうか?

wiki見たら最初は100万パワーからと記載があったので。
601ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 18:22:27.66 ID:MnoiQbO/0
早押しタワー(刺客付き。)は初日からプレイ推奨か。
602ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 19:05:30.30 ID:iZVKXll90
むしろ初日だけ登る人が増える予感
603ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 20:52:19.26 ID:jQN3mpO7O
タイトルだけのタワーとか登る気が出ないんだぜ・・・
604ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 21:06:15.15 ID:VHmRPMMq0
とりあえず、初日のタイトルは頂くとしよう。何せSSライテ目前なのに
タイトルが350そこそこしかないんで……。
605ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 21:49:03.10 ID:tAc3E0FL0
最終ラウンドで2位。

最後に超難易度のグロ問。
全員ボタンを押さず固まる。

一人混じっていたCOMが制限時間ギリギリで押す。
単独正解で一気に逆転。

こういうのほんとやめてくれ、頼む。
606ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 22:56:54.68 ID:BkRtP+gmO
その前までにもっと星集めておけば良かったんじゃない?
607ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 23:00:22.42 ID:tAc3E0FL0
それをゆうたらあんた殺生やがな。
608ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 23:13:21.17 ID:7ni2kXGVO
殺生やわな
609ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 00:01:08.96 ID:m4N3mCnO0
>>606
とはいっても逆R以前の☆集めの厳しさを思うと
☆7はちょっとという気がしないでもない
610ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 00:09:04.92 ID:cf7o36Zv0
>>605
決勝でCOMに成す術もなくストレート負け。しかもそのCOMは
未制覇の県だった……よりはマシだと思うが。
(島根か鳥取か忘れたが、先日SSリーグで実際に上記をやられた。)
611ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 00:09:07.73 ID:pY2Nz3sp0
逆転R単独正解は☆6じゃなかったっけ
612ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 00:12:48.62 ID:+tXqnLk/0
通常時は☆6だね1問追加のイベントの時が☆7だったっけ
613ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 00:20:22.61 ID:FkmJa2X80
SSリーグのCOMは下手すると人間より強いからな
614ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 01:02:56.59 ID:aJIOk+RS0
グロ問にはめっぽう強いわな
615ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 02:23:18.65 ID:tBPUpjPgO
今月シングルプレイヤーはやることないわ
9月12日に1回だけやったけどみんなどうやってモチベーション保ってんだ?
616ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 02:31:27.22 ID:oLncNdsN0
ゲーム(娯楽)にモチベーションも何もないだろう。
やりたい時にやるし飽きたらやらない、それだけのこと。

無理にひとつあげるとしたら、
もうちょいで超人以上の称号が取れるってぐらい。
でも頑張ったってもうコスも小道具も貰えないからなー。
617ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 05:09:34.20 ID:WteO10DbO
>>614
別に問題がグロいわけじゃなくて人間が押さない時や考えた時に先を越されて正解することが多いということだね
618ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 06:45:41.84 ID:cRCNot0yO
Aに落ちた記念

Aリーガーの得意(投げる物の順もほぼ同じ)
スポーツ、アニメ、エンタメ、グルメ、社会
苦手
社会、語学、アニメ、自然科学、エンタメ

見事にテレビ脳ですね

リーグの色はCから順に緑、青、赤、紫、ピンクでOK?
SSSはオレンジだっけ?
619ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 08:00:29.50 ID:G2L0yvyB0
>>618
SSだと半端な学問系はみんな結構答えてくるから
これまた武器になりにくいんだけどな
テレビ脳とかそうバカにできるもんじゃないぜ
620ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 08:15:44.82 ID:dMVwepAdO
>>618
リーグカラーに関しては3つ以上のリーグに出入りする人がほとんど居ない事もあってあまり覚えてる人居ないと思う
俺もよく見ないからSSリーグの色すら覚えてない
621ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 08:17:33.85 ID:XJQIE5v2O
>>615
・秋の早押し大会
・つながろう日本(オレンジ)持ちを斬る
622ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 08:42:20.83 ID:wfZX/u+MO
漫アゲの連想で
野比のび太の生まれ年が1964年と知ってびっくりした。
もういい年なんてもんじゃねえな
623ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 08:49:47.76 ID:cf7o36Zv0
>>621
・「つながろう日本(ブルー)持ちを斬る」も追加すべきでは?
624ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 09:44:59.59 ID:uF7SQPfc0
浅倉南38歳(だっけ?年齢)ってCNのひとがいるな
625ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 09:47:40.30 ID:dwZX1RMH0
>>621
秋の早押し大会は今週末だっけ?
626ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 10:42:36.33 ID:OPP7Zoiy0
>>618
SSはオレンジじゃね?
SSSは未解放
627ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 10:51:52.48 ID:0zGfJxM30
AnAn2では解放されてた。
628ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 12:31:03.69 ID:jgF99cJK0
>>618 >>626

SSはオレンジと思う。あと、SSSは黄色
SSSリーグは解放されるのかな?
現状でも全国対戦の人数的に厳しいと思う
629ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 13:09:51.23 ID:RXOO9koi0
それよりダブルスにもリーグ分けが欲しい。切実に。
630ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 17:24:20.06 ID:cf7o36Zv0
>>615
SSライテ合格と「つながろう日本(ブルー)」獲得と半年ぶりの
歴地社全国トップ50入りと所属県のトップテンの維持ってところ
ですね。因みに最初の二つは本日クリアしました。

なお、詳細なAnAnの詳細な全国ランキング(ジャンル別含む)を
作成しているサイトが二つあるので貼っておきます。
ttp://anan2.g-com.ne.jp/index.htm
ttp://mdrng.jp/anan/
631ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 17:32:33.02 ID:sHVRN1xXO
今日絶不調で覚えてるだけでも20人くらいには斬られた
つながろう日本(オレンジ)付けてたから企画的には大成功何だろうけどさOTL
632ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 17:37:10.50 ID:+XSaZnlB0
横浜といえばパソビだったが自社製品でかつクレサしてても撤去
タイトーもクレサやめたし撤去秒読みって感じか?
他の3店もクレサしているからチキンレースなんだろう

同じく神奈川の川崎は駅周辺に5つもあるがどこもクレサしてないなw
この差はなんだろう 
京浜東北・根岸線・京急つながりでいうなれば蒲田周辺で押せた店あったけ?
どこも熊はあったけど…って状態だったと記憶しているが
633ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 18:03:30.35 ID:d/7m4tax0
>>632
> 横浜といえばパソビだったが
「パソピ」な。

> 京浜東北・根岸線・京急つながりでいうなれば蒲田周辺で押せた店あったけ?
http://www37.atwiki.jp/anxanlive/pages/14.html
634ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 18:40:06.97 ID:gjqyB69R0
つながろう日本(青)ってダブルスでも貰えるの?
635ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 19:05:48.07 ID:NvtVtlfs0
大会初日限定タイトルが「フライングゲット」。
これはAKB48のメンバーがタワー刺客として参戦するのか!?
636ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 19:28:10.57 ID:TcOLFyAX0
初日って祝日の月曜なのか。
土日はどうするかな。
637ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 19:38:48.79 ID:VkE4k3qA0
>>632
横浜といえば「ハイテクランドセガBREEZE」でしょ
あそこは 3クレ/200円 のサービスやってるぞ
638ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 19:40:30.97 ID:VkE4k3qA0
>>632
あ、すまん
川崎はどこもクレサないって話か
3年ほど前はタイトーステーションがクレサしてた気がするけど
639ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 19:41:55.39 ID:TcOLFyAX0
>>633
蒲田もパソピアードくらいでは。
640ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 19:46:08.03 ID:TcOLFyAX0
>>638
ウェアハウスあたりはやってそうな気はするが。
641ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 20:23:02.12 ID:+XSaZnlB0
>>637
ラウンドワンや駅前のタイトーも同様のクレサしている
というか横浜周辺はどこも200円3クレなんだが…

かつてタイトーやHLSに設置していなかったときパソピアードに8台あって
初代のランキング見れば分かるけどここはいつも混んで煙で充満してた
高架下で画面が変色したり揺れたりするというのに…
あそこの両替機はいつも壊れてたw何ヶ月も修理されずにいたが
やっと修理されたとおもったら1ヶ月足らずでまた修理中の札が…

2の終わりごろ横浜周辺の設置店が増えたこともあって
それきりほとんどよってなかったな

>>635
どうせなら今年の2月だかにノースリーブズ?がanswerとかいうCD出したから
便乗してやればよかったのになw
642ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 20:26:16.03 ID:V1rPYfTC0
>>636
タワーの日程なら月曜から金曜までだぞ
643ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 20:29:54.90 ID:dMVwepAdO
>>632
パソピが撤去されても、2年くらい前までのパソピとラウワン(あと駅から反対側で遠いがはじめて物語)にしか設置してなかった頃よりマシなんだが
あと横浜市内の京急及び京浜東北・根岸線沿線の設置店増加(3店だけど近隣に無い所だったので)もあって今の方が恵まれてるよ
644ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:58:29.76 ID:yTxZsOSP0
>>634
残念ながらダブルスでは取れない。今月は『ダブルス得々キャンペーン』なのに、
ダブルスを過疎化させるようなことをしてセガは一体何がしたいのか。

>>631
初日から「つながろう日本」の青は凄い勢いで拡散中。今日17:00ごろの最初の
プレーでさっそく獲得し、装着したら次のプレーでは4人全員が「つながろう日本」(青)
をつけた状態になりました。
645ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 22:14:52.44 ID:Cp+1ABIY0
パソピ横浜は、駅からホントに近くて初代AnAnからよく行ってたわ。
格ゲーがメインの店ってイメージがあって、何でここにAnAnがあるんだろう、と思ってた。

「つながろう日本」、青を持った人に勝っても、タイトルがもらえるのか。
てっきり、オレンジの人だけかと思ってた。
646ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:01:36.19 ID:M4fMIzdf0
An1は格ゲー的なイメージ
An2以降やQMAとの比較だけど
647ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:14:46.26 ID:uLZPVkBQ0
クイズゲームって被災時に一番やりたくないゲームじゃないかな
648ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:33:04.48 ID:5BihUrurO
つながろう日本付けてたらいつもの倍以上苦手ジャンル投げつけられるんで配るの止めたわ
649ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 00:29:58.30 ID:gGPd2LDX0
とりあえずつながろう日本(青)は取ったが、
配るのはSリーグだけにしよう。SSに上がったら外すわ。
650ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 00:59:33.31 ID:DaVLR56LO
福島だけ超レアタイトルにないと行かないだろ
651ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:10:36.42 ID:4TA497Nl0
王子のナムコランドは回線不良や筐体の不具合多すぎ
瀬賀に嫌がらせされてんじゃないの?
652ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:28:55.24 ID:aV5gORfD0
流石に何回かやってれば簡単に取れるな
一応まだ取れてない人の為に自分もタイトル付けてるけど
653ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:38:12.52 ID:z90AE34n0
脱原発ってタイトル欲しいわ。
654ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:39:54.64 ID:TM5TWr4oO
ゲームに思想を持ち込んじゃう男の人って…
655ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:59:21.03 ID:Ri4ODu3w0
やっぱり今回のタイトル掲げてる人が多いな
みんな良心があるんだなと感動した俺がいる
656ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:59:24.70 ID:1Xfzetjl0
なんか繋がろう日本って、昔あったACのエイズCM思い出すな。
彼氏の元カノの元彼の彼女の…どうたらこうたらってやつ。
657ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 04:08:00.61 ID:E123ZtVWO
>>654
お前の性別が男か女か両性具有かは知らないが「思想を持ち込む」ことと性別は関係ないだろ
てか誰がいつどのような思想をクイズに持ち込んだのですか?
658ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 04:56:56.51 ID:fnUcWU5F0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ehgJ6fI7IpQ&feature=player_embedded

素人の乱なる反原発マジキチデモ
共産党やら社民の国会議員や労組過激派を動員しても
1300人だか2000人位のデモを自称1万人
道路の使用許可とらず暴れて逮捕者続出 
勝手の地面に横たわったりタバコのポイ捨てなど
ハングルプラカードまで

サヨクとチョンに順法意識がなんかない

神戸市GJ
FM運営に外国人排除なぜ 電波法規制で理事辞任 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004463686.shtml
米貧困者4600万人=過去最多、人口比15%―2010年
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110914-00000014-jij-int
659ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 04:59:02.09 ID:OFQNldJP0
私女だけど、ネタにマジレスしちゃう>>657ってゲロ以下だと思う

660ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 07:29:37.40 ID:9LLUXK17O
店内ペアと店外ペアが同時マッチするとの報告がでてるようですね。
マッチングの仕様が変わったんですかね。
661ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 07:39:08.96 ID:9+xkx50n0
おためしペアがHUMとCOMなのにペア勝率や相性が出てるので
店内ペアの片方が回線落ちじゃないか?まで書けよ池沼
662ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 07:51:41.89 ID:/jBWDPBn0
ダブルス出る前は店外VS店内みたいなのもアリで
全国誰とでもペア成績みたいなのが保存されていくものと勝手に勘違いして
wktkしたんだがなぁ
663ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 13:12:27.67 ID:1Xfzetjl0
店内vs店外野良ペアってまじ?
やる気失くすわそれ。

スタカンが嫌で全国戦もほぼやらず、スタカンしてる可能性が低いであろう店外ダブルスに移行してたのに。
てか野良ペアが店内スタカン組にほぼ勝てないだろ。
664ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 13:13:50.73 ID:rV5ZGE5H0
いちいち「私女だけど」とか自己主張しちゃう>>659ってゲロ未満だと思う
665ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 13:18:05.44 ID:XYTF9H4f0
2chのお約束というものがあってだな
666ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 13:47:43.39 ID:aV5gORfD0
>>663
店内と当たる確率は低いんじゃないかな
店内同士が当たるのは普通だし、たまたまそれが漏れるだけで
667ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 19:02:44.75 ID:pN0h59bZO
あー、やっぱ野良VS店内ありになってたよな。
ベルセルクの登場人物コンビに野良でマッチしたからすげぇ偶然なのかと思ってた。
668ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 19:27:22.25 ID:zuW0og4d0
プロトップテンアンサーになったんだけど
タイトルも貰えないしマッチングの際に表示されない
669ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 20:37:37.75 ID:29yffvUgO
>>668
1日だけじゃなく1週間で10位以内
670ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 20:58:35.96 ID:BEB0TOFn0
店外ダブルスで開始早々×のアクションされた時ってどう判断していいんだろ
ガッカリされてんだろうか…
671ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 21:17:40.22 ID:2yx7IMmM0
>>670
タッチするところミスったんだろ
ブラボーしようとして×アクションになったんだろ
たまにある
672ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 21:38:24.38 ID:onA0I5RY0
普通の全国対戦でも新問追加されてるよね?
多答系で見たこと無い問題がたくさんあった
673ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 23:01:13.61 ID:N5YssJJl0
たまには非早押しタワーとかやってくれ
674ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 23:26:56.92 ID:XYTF9H4f0
積み重ねで選択した数だけ上れるんですね
675ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 00:02:26.72 ID:UIx6VKrj0
ダブルスの積み重ねパフェのボーナス欲しい・・・5点でもいいから
676ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 03:16:55.52 ID:DZmqzA4/O
積み重ねタワーはやってくれ。
677ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 07:01:12.12 ID:brxwNdUd0
AMショーのアンサーブースでセガワールド石巻と二元中継して何かやってたらしいけど、
セガワールド石巻で何があったんだ?
678ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 07:39:03.31 ID:D6AO25eL0
679ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 08:30:21.69 ID:ssN9B+oM0
プレー画面の宣伝でタワー刺客の告知があった
「タワーに刺客がおったわー」

学園でダジャレが言えなくなった先生の呪いが
680ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 09:46:43.95 ID:mOi2Vsni0
ツマンネ
681ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 12:30:59.97 ID:d6aF5WQc0
AMショーは明日だけだっけ?
TGSもあるからなぁ…。
682ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 13:25:52.40 ID:mz9H0w2mO
刺客って朝10時から出勤するのかな。
683ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 14:16:16.63 ID:vulVS4KeO
AMショー、現在セガワ石巻とつながって対戦イベント中。
幕張ははるかクリスティーと磯部ディレクター
石巻はシンデレラ畠山とサンジブロンズプロ

幕張分が悪過ぎるwww

決勝0:6でスタート
684ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 14:19:42.63 ID:vulVS4KeO
>>682

刺客は今回無し。
やれば最初に【つながろう日本(橙)】が貰えるよ。


イベント結果は引き分けw
685ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 14:22:03.71 ID:vulVS4KeO
セガワ石巻ではこれから
シンデレラ畠山との対戦イベントがあるそうな。
686ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 14:57:18.75 ID:mz9H0w2mO
>>684
ごめん、ちゃんと書いてなかった。
>>682で書いたのは早押しタワーに来る刺客のこと。
押せそうなのは初日の月曜だけだから
人の少ない早朝なら確率上がるかなと。
687ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 15:23:38.66 ID:+2IJJv+e0
>>686
タワーは12時からだよ
688ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 15:33:26.20 ID:dBajhBL00
サンジって宮城の?
結構マッチングするけどブロンズプロのわりに強い印象がないな
ほぼ負けた事ないんだが
689ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 16:00:38.48 ID:vulVS4KeO
>>686

失礼。そのままの流れに見えたんでつい…。

>>688

九分九厘宮城のだと思う。
顔映ってたけど顔知らんので判らんけどな。



しかし今回のAnAnTシャツエメラルドグリーンで
ちょっと欲しかった。配布しないかな…。

あ、どうでもいい話だが春香クリスティーナ(19)は
スイスの民族衣装(シワだらけ)を着てきた。
そしてドスのきいたドイツ語で丁寧な挨拶をしてきた。
明日行く奴はチェックしなくていいぞ。
勿論、一昨年の川奈栞なテイストは無かった。撮影も禁止。
690ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 16:15:41.24 ID:uhJ7NNXp0
トリンドルが来るなら絶対に行くのだが
691ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 16:40:21.69 ID:gQdwUw7t0
>>689
顔は覚えにくいんだろうな、あの似顔絵のイメージで
692ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 18:25:02.37 ID:m+kcJGZvO
トリンドルみたいな常識ないくそガキを世が許すのが日本をダメにする。
693ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 18:41:09.04 ID:DZmqzA4/O
トリンドルはともかく、ローラとかいう奴が生理的にダメだ。
声も顔も性格も話し方も。
694ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 19:07:07.49 ID:BJ/kkIvd0
青は取れたし、橙はあきらめるか…。
695ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 19:13:23.43 ID:bWHf4bH40
サンジはワンピース好きのおっさんだろ?
たしか最弱ブロンズだったと思う
696ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 19:17:42.71 ID:mOi2Vsni0
おっさんがONE PIECE、キモスギwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 19:39:19.84 ID:kCn+ip3q0
新宿スポランの筐体は携帯充電アダプターが付いてるんだけど、
プラグの先端が殆ど潰れてたよ。

サービスで設置してくれてるのに、
タチ悪いことする奴居るな。
698ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 19:41:13.01 ID:kCn+ip3q0
あとダブルスで×アクション連発する奴は氏んでいいよ♪
699ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 20:12:02.05 ID:XICOCnkKO
サンジって、弱いわ、ブラボーはしないわ無視するわで原作のキャライメージと真逆の人だね。
いや、弱いのは言っちゃいけないけど、無愛想で感じ悪いのは、アンタはそのキャラのどこを好きになったんだ、と言いたくなる。
中学生とかじゃないの?
700ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 20:14:44.25 ID:Bni7jJNn0
何で誰も「つながろう日本」つけてないんだ
たまたま俺がマッチングしないだけなのか・・・
701ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 20:22:53.65 ID:D7m0lJ0kO
>>700

ごめんなさい

すぐつけますから
702ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 21:00:41.26 ID:wWoJi5ba0
つけてなくてももってれば「スペシャルターゲット」って表示は出るんだね
703ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 21:26:17.77 ID:xwKJDxv90
この「つながろう日本」のシステムで、タイトルマッチが期間限定にできるなら、
いつか言ってたユーザー刺客とかも可能になるのかね。
考慮すべき点は色々あるとは思うけど。
率直な感想として、面白い仕組みだなぁと思った。
704ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 22:18:48.22 ID:LyswLebw0
新宿でいろいろ店大あるのか。

東口はこわい人が多い印象が…。
705ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 23:28:08.28 ID:uhJ7NNXp0
歌舞伎町は主催者がゲイ。
706ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 00:03:26.77 ID:A8b0tRI10
今日はじめてダブルスをやってみたが、催眠術にかかったように
トイレ行くのも我慢してやり続けた。

携帯忘れたので、時間確認できなかったが6時に入って、なんとか
振り切ってコンビニに行ったらなんと11時回っていた。
1時間だけやるつもりだったのに、5時間ぶっ続けでやってしまった。
こんなに長くやったのは2年ぶりくらいだ、

マンネリの全国大会より面白かったが、問題が簡単すぎて少なすぎるせいか
問題見ずに答えの選択肢だけから当てたり、知ってるんではと1枚目開いただけで
すぐに答えてくる人が目に付いたのが気になった。
707ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 00:53:28.42 ID:fXo6QO7O0
AMショーのオレンジタイトルって、青獲得しててももらえるんだっけ?
708ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 01:53:49.27 ID:ijQtqald0
おいふざけんなよ

せっかくダブルスは楽しんでニヤニヤやりたいのに、俺以外の対戦相手が毎回SSとかゴールドプロとかそんなんばっかりじゃねーか
早押し問題なんか出てくると全員問題の二行目いく前にピンポーン押されてお話にならないんだよ

毎回ラグビーのニュージーランド代表にボコられる日本代表の気分でチュマラナイ
709ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 02:21:11.69 ID:pXsByKpX0
ライオンとトラとクマの中に全裸で放り込まれるようなもんだな。
それもダブルスの醍醐味。
710ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 02:22:21.72 ID:keXKq+wa0
ダブルスの最終Rは、解答権取れないのは誤答とほぼ同じだってのに最近やっと気づいた
それだとしても上級プロの押しの早いこと
711ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 02:34:26.39 ID:FuKED1uOO
なかなかSSに定着できない初代ノンプロ
712ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 02:40:03.65 ID:cNUGqUwhO
>>708
なぜかボビー・オロゴンの声で脳内再生された
713ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 03:00:04.59 ID:pXsByKpX0
ダブルスでも他3人の都道府県と階級ぐらいはいつでも見れるようにして欲しいわ。
マッチング時とラウンド終了時しか表示されんよね?
714ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 03:47:39.98 ID:dKCevSC40
>>708
単純にお前が弱いだけだ
もっと強くなれ
ここで愚痴書いても強くなんねーよ
715ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 04:20:09.10 ID:wZ6P5uox0
>>707
青とオレンジはどちらも持てるらしいよ
だから貰えるんじゃないかな?
716ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 04:29:27.47 ID:fXo6QO7O0
>>715

おお、ありがとう。
ちょっと寝て、起きたら幕張行って来る。
717ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 09:58:55.34 ID:1jnQ1fkJ0
さっさと初級者とそれ以上をわけないと、客がはなれるんじゃないの?
上級者はいいだろうけど、初級者はつまらんだろう
718ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 10:00:22.93 ID:dAWJfHp+O
今日の問題間違えた(>_<)
719ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 12:16:44.72 ID:FgApfgyg0
新規を沢山引きこむ・COMをなるべく入れないで対人重視、
両立できればいいがそれは無理
まだ始めたばかりとか言ってないでそのことを早いうちに認めて、軌道修正しないと
新規がダブルスにさえ見向きしなくなってからやっても意味ないからなあ
720ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 12:24:49.92 ID:Y5nL2gf5O
誕生日に休み取ったど〜!

誕生日斬りってまだ需要ある?
721ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 12:34:41.33 ID:ZEU6nl/iO
>>720

まあ、時報マッチすればそこそこ集まると思うが、SSだと化け物ホイホイになる可能性もあるね。

オレも出会えたら優先的に斬れるように作戦立てはするよ。
722ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 12:35:54.91 ID:6UJn/p9nO
おい、AOUショーのAnswerブース。8台中2台故障中てどゆ事よ
723ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 13:41:01.94 ID:Ae7sjKeG0
>>722
それは故障じゃなくてイベントに使うため取っといたのでは
さっきまでUstreamで中継されてたし

まあ店内4人ならともかくダブルス4人の様子を同時に見れる機会はあまりないから
そういう意味ではよかった
724ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 15:12:50.40 ID:zjmSQLd30
前にヘタレですが天外ペアやっても大丈夫ですか?って聞いた者です。
背中を押され勇気を出してやってみました。
あれ「ごめんなさい」も言えるといいんですけどね^^;

ところでダブルスって同じようなランクの人同士が戦っているのですか?
まったくのランダムですか?教えてください。
725ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 15:38:03.21 ID:F/VXKdAT0
>>724
一応考慮されてるだろうが基本は対戦相手とのバランスが取られるから
結局ランダムになる、絶対ではないけど
とりあえず足引っ張るのが嫌なら回数やって勉強してけばいい
726ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 19:36:12.48 ID:ZO8XTwyi0
今日は初めて店外ダブルスで捨てゲーする奴と組まされたよ。
爆破では「これ押して」を押してもブラボーしかしてこない。
積み重ねは必ず4個選んで間違いを積む。
早押しでは全問0秒押しで誤答・・・
頑張ったけど勝ち抜けラウンドが2問に1問しか答えられないからどうしようもなかった。

もしかしたら、学生や子供がゲームを理解できずにやっていたのかもしれないけど、
人間の悪意が形になって見えたような気がして泣きそうだった。
727ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 20:03:52.64 ID:duRznzB10
明らかに間違った「これ押して」を避けたら自分も間違ったでござるの巻。

まあ段位なんで基本的にセミプロ以上の人と組んだ時は主導権
預けてるんだけど。
728ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 20:26:18.60 ID:veBtUcqFO
アンサーアンサー 撤去されてるし
マジックアカデミーは人気あるのに
729ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 20:33:03.95 ID:Mn+AQve5O
90分待ちとか幕張行ったやつ乙
730ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 21:41:28.88 ID:Vgjfs+KIO
そろそろアカデミーに転校しようか、考え中
731ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 23:03:10.00 ID:DuTZgreKO
両方やろうず!
732ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 23:06:37.16 ID:6criSZMvO
>>730
アカデミーはアンアンより回収ゲーだからあまりやらない方が良いよ。
733ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 23:18:49.93 ID:DuTZgreKO
漫アゲだけはアンアンの方が全然回収ゲーだけどな
734ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 23:28:00.30 ID:duRznzB10
クイズゲームは問題数が有限である以上最終的に回収ゲームになるのは避けられない。
ただどっちも最上位組に執着しなければそこまで回収ゲームになるとは思えないけど。

735ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 23:28:47.36 ID:oZBH/mbK0
魔法学園は予習制度がいらない
736ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 23:29:07.27 ID:NNeClK1F0
ある分野だけはより回収ゲーだとかあるわけないやん。
俺も両方やってる。
737ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 23:30:50.65 ID:1RB9Dtd80
新しくクイズゲームを始めようと思うんですが、マジックアカデミーとアンサーアンサーはどっちがいいですか?
738ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 23:36:12.03 ID:oZBH/mbK0
>>737
全くどちらもやったことないの?
数回プレイすれば自分に合った方が分かるかもよ
739ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 23:46:41.97 ID:1RB9Dtd80
>>738
ありがとうございます
両方やりましたが、暫くはマジックアカデミーでやってみます
740ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 00:51:40.03 ID:ZEd8fMcXO
なぜ、遅答は嫌われるの?押したけど、思ってた答えと違くて考える事なんて誰にもあると思うんだけど…

741ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 00:55:11.47 ID:ubUaGBQr0
全問時間一杯まで使って答えられたらイラつくだろw

・・まあ、1のときは制限時間制かつ回答時間も制限時間に含まれてたので
遅答=時間浪費の問題潰しだったわけよ。その名残。
742ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 01:01:43.33 ID:lYGSYHRk0
アンアンだとトップの漫アゲから底辺の芸能までどんぐりでバラツキがないけど
魔法学園だとグラフで文系とスポーツという山と谷が出来てるな俺

俺はこっちの方が合ってるから7:3でやってるけど
743ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 01:18:05.72 ID:/r5UQiLA0
マジアカは苦手ジャンルが出たら勝てないからなあ
タイピングも苦手だし
俺はもうアンアンだけでいい
744ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 01:22:08.01 ID:VB7p9DES0
新しくキャラを作り変えようと思うんですが、ロン毛とソフモヒはどっちがいいですか?
745ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 01:50:22.92 ID:ev5sCbbK0
>>744
ソフモヒは気さくな人情家だけど説教くさいのが難点。
ロン毛は聞き上手で空気を読んでくれるから、ロン毛がいいんじゃね?

746ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 01:53:57.77 ID:H1ZyRcHj0
そふもひは結構セリフが後ろ向きで負けが込んでるとつらい
「やられた・よ」だけは面白いが
747ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 02:10:23.40 ID:/r5UQiLA0
ロン毛は使ってる人が一番少ないらしい、俺もその1人だが
後はボイスが他のアバターと違って数が少ない、専用ボイスがエンタメで1個、敗北で1個位
ソフモヒはヒゲと並んでボイスが断トツで多い
まあ、結局好みで選べばいいんだけど
748ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 03:08:08.64 ID:ubFOGTwA0
以前から言われてるが、カードなしで全キャラ選べればいいんだよな
おためしで使用感?もわかる
749ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 03:19:21.31 ID:ymQmqTCN0
キャラスレかと…
750ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 03:46:14.87 ID:hLyG6dpjO
他のキャラはそうでもないが、糸目の「どんまいです!」だけは悪意を感じるというか、蔑んだ気持ちを込めた台詞に聞こえる。
751ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 08:06:59.82 ID:+dpIAg/K0
今更だけどダブルスのパワー増えたと思ったらキャンペーン中だったのか。
店外ダブルス過疎っちゃうから10月からもパワーこのままでお願いします。
752ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:30:10.86 ID:tVKdBH2DO
今日の今日の問題の問題文がよくわからん
753ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:52:18.70 ID:Fx23cRB80
もうすでに過疎り気味だもんね・・・・・・。
754ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 12:12:22.75 ID:bOrrGuzzO
>>753
そうでもないだろ。
755ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 13:24:10.04 ID:MfTXp2220
クレサがない店は閑古鳥だよなぁ。
……と思ったが、それは魔法学園も同じことか。
756ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 14:09:19.31 ID:D7/hNl7lO
過疎過疎言ってる奴がいるが1の後半より全然賑わってると思う
757ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 14:19:03.78 ID:yDwr9elK0
総当りやタワーの早押し系以外の問題形式決勝でも選べたら面白いんだけどな
わっかてるさ…ビジュアルが入る可能性よりも低いのは
758ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 15:58:16.13 ID:fcw7tG/h0
>>747
どうりでランキング見てもロンゲがあまりいなかったのか・・・
どーしてこうなった・・・orz
759ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 16:06:27.26 ID:XEp9wgdHO
あまのじゃくで相手に合わそうとギリギリまで待って時間切れだと泣ける
760ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 17:33:54.65 ID:Cr+NZj8z0
昨日の「今日の問題」で大笑いしたんだけど、ここは反応ないんだな。そんなもんか。
761ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 18:01:23.28 ID:jz0d5pKT0
タイマンの時、頭文字Dみたいに
相手へのメッセージ的なものを表示できる機能つかないかな

…もっともDの方見た感じだと荒れる原因になるかもしれんが
762ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 21:14:59.97 ID:ymQmqTCN0
>>747
地元の魔法学園は高校生とおっさん、痛い車乗っているやつとかが盛り上がっている
政令指定都市かつローカルじゃない駅なのに遊ぶだけで
月間宝石獲得ランキングに入れるって…
案は俺とはじめたばかりの緑のやつと通りすがりのプロ数人しか
やっているのをみたことがない

>>758
ランカーに唯一いないのはロン毛
ライブ稼動当初はいたようだけど受験で休んでいるらしい
ちなみに初代では榊、2までは諸葛孔明がロン毛だった
763ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:58:59.31 ID:vuy2l2LB0
>>760
TGCの時に似たようなことやっているからな。
764ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 23:20:23.56 ID:eSeKGcKu0
>>755
私のホームの場合、アンアンが200円3クレに対し、
魔法学園は100円2クレ。なるほど、魔法学園に人が
集まるわけだ。

魔法学園と聞くと高校野球の某選抜優勝校を連想してしまう
某県のプレイヤーより。
765ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 23:39:07.62 ID:oSsDZvxL0
つながろう日本のオレンジってレア?

あまり欲しいとも思わなんだが、もしおまいらがオレンジ持ってる人と当たったら嬉しいとかだったら福島行こうかな?
766ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 23:56:42.45 ID:fC9WC3W90
レアかといわれれば、入手手段が限られてるぶんだけレアリティは高い

青でもオレンジでも
もらえるものはいっしょなのでうれしさは変わらない
767ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 01:06:21.72 ID:8Kc180c70
47都道府県分のタイトルを作ってオレンジが現地プレイ、
青が装着者撃破でもらえる、ってなイベントやったら面白そう
768ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 01:11:21.23 ID:jYt0dvCd0
>>764
愛媛県民こんばんは。

>>765
俺は同じ青を貰うなら青よりもオレンジを斬って獲りたかったから
それを達成出来て嬉しかった。
769ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 01:38:18.87 ID:jbcQTObI0
全国制覇やアンサーチャンスのシステムは拡張しないのかな?
どっちももうちょいで面白くなりそうなのに
770ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 01:45:22.84 ID:DLJD0WGG0
東京があっさり陥落しすぎる
771ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 09:13:11.00 ID:bZpNrNli0
正直、地域によってもらえるパワー変えてもいいんじゃないかって気がする。
毎月集計して、次月、過疎地認定された都道府県は東京の3倍もらえるとか。
772ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 09:28:43.41 ID:dFGCqjRo0
SS3に上がったので五戦ほどオレンジつながろう日本を撒きますね。
773ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 09:53:44.04 ID:nhN7StXYO
>>771
過疎地手当かwいいね。
現状だと、そういう場所で押しても対戦する側にしかメリットないもんねぇ。
774ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 10:12:09.51 ID:8iv+jNqB0
タワーは12:00〜22:00か。
20F超えはしとかないとな。

>>772
オレンジは撒けないよ。
青になるし。
775ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 10:53:06.45 ID:8iv+jNqB0
AMショーの話題がほとんど出なかったな。
776ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 11:20:35.88 ID:L0Kbd7cY0
ダブルスの爆弾で相手を陥れる裏技発見してしまった…。
正確に言うとこれをやられて気づかされたわけだが…考えたやつも大したもんだぜ。
俺ぼっちだから店外ダブルスしかやらんけど、店舗ペアの間ではこれ流行ってんのか?
あとツイッターとかもやらんのですでに出回ってる情報なのかもわからん。
素直で律儀な人ほど引っかかりやすいし、それによって仲間ペアを道連れにする可能性もあるでよ。
まぁ自分を信じることだな。
777ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 12:44:32.68 ID:VISdOmesP
>>776
なんだこの小学生みたいな書き込みは
778ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 12:52:38.73 ID:jT3UuRzLO
イベント大会に6クレほど投入するも
刺客との遭遇はなし。
まあそんなに甘くはないか
779ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 13:05:03.73 ID:jFfh5shU0
>>776
どういうこと?
780ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 13:36:35.83 ID:aFrhLhsQ0
「これ押して」ごときをここまで大袈裟に表現するとは恐れ入るな
781ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 13:48:59.49 ID:d0nhQEAX0
別に予選ラウンドの得点は個人順位にほぼ関係ないから
「これ押して」で味方を道連れにしても意味無い気がするが
782ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 15:18:51.00 ID:kP8ZiCbt0
一読しただけでは何のことかわからなかった。
相方からの「これ押して」を信用して押したら誤答だったわけか。
783ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 15:37:54.35 ID:L0Kbd7cY0
言葉足らずだったね。
味方からの意図的な誤答誘導これ押してのことじゃないぞ。
味方ペアには仲間を騙してやろうという意思はないはず。

敵の一人がこっちのペアに1問ごとにブラボーしてくるから、忙しい奴だなと思ってたのよ。
面倒くさいから俺はスルーしてたんだが、おそらく俺のペアのほうが律儀にサンクスしてたと思われる。
んで爆弾は問題切り替わるの早いから、そのサンクスの名残が俺のほうの画面でたまたまこれ押してになってたって話。
俺がわからない問題だったしペアが即答だったから釣られて押したら誤答でした。

ブラボーしてた敵のほうは間違いなく意図的にやってるわ。
そいつとは2回敵であたったけどドンマイだけはしっかりしてくるし。
爆弾になればフルブラボーだし。

4人対戦のあまのじゃくでも問題変わる直前にブラボーしてくるやついるけどそれと似たような現象だね。
返事しないのが吉ってこと。

784ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 16:24:15.33 ID:UAL5htEo0
なんだ、そんなことかよw
785ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 17:04:49.64 ID:BzHEoCmYO
言葉は多すぎるほど多いのに言葉足らずになるやつ
786ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 17:16:20.25 ID:HMZaOCMSO
とりあえずフラゲゲットしたんで明日の順位見て919取れそうだったら頑張るわ
787ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 17:40:35.04 ID:U+Y082860
心配するな。
味方のブラボーも無視することにしてるので。
788ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 17:53:51.06 ID:QSLTqfdF0
今日タワー30クレほどやってきたが、一回も刺客とあたらんかった。
あたった奴いる?
789ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 18:19:30.25 ID:GhiPcCp90
タワービジュ出過ぎ、なえなえ
790ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 18:21:23.66 ID:9DR9zSiRO
タワーは同じ人と当たりやすいから
今回の刺客は引くのも簡単。

そう思っていた時代が俺にもありました。
791ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 18:52:53.42 ID:dPxOAE2V0
120F超えるくらいまでやってきたけど、やっぱり刺客と当たらなかった。
全国対戦の刺客より何倍も当たるの難しいと思う。
全国対戦の刺客がリーグ固定できるように、エリアを固定できないんだろうか。
今刺客がどこにいるか次第で変わってくるし。

>>789
いつもよりは出てるけど、出てない方だと思う。
早押し 42
連想 11
テクニカル 15
ビジュアル 10
792ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:19:35.27 ID:GhiPcCp90
50Fで止めたけど

早押し 7
ビジュ 6
連想 2
テク 3

でした
793ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:31:38.03 ID:pezmTVIW0
フライングゲットがもらえるのは、明日か、イベント終了後か…。
794ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:37:52.30 ID:bZpNrNli0
「フライングゲット」は、9/20の10時以降にプレイすると受け取れる、と書いてあったよ。
ソースは携帯の.NET。
795ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:54:48.81 ID:jT3UuRzLO
>>788
31クレつぎ込んで刺客との遭遇はゼロ
今日刺客に会った人いるんだろうか
796ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 20:10:09.42 ID:9DR9zSiRO
自慢のために刺客切りタイトル掲げている人すらいなかったから
今日は実は刺客がいなかったと予想
797ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 20:17:36.69 ID:35TXyEF0O
新宿スポーツランドのスタカン軍団氏ね
798ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 20:28:50.25 ID:dPxOAE2V0
タワーのマッチングは、フロア数、勝率、アンサーランクに依存することが多いから、
刺客がセミプロとか段位のカードを使ってたら、プロアンサー以上はマッチングそのものが厳しいよね。
タワー刺客はまだまだ改善の余地がありそう。
799ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 21:12:57.13 ID:bY/SYhjv0
>>796
ツイッターだと60Fと80Fに投入とか何とかありましたが……。
21クレ・103Fまで登って刺客との対戦は0でした。明日以降は
仕事のため登れないのでがっかりです。
800ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 21:13:54.12 ID:bY/SYhjv0
>>799
×ツイッターだと
○ツイッターによると
失礼しました。
801ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 21:49:41.50 ID:yZZGoMB6O
今日祝日なんで刺客担当は休みだね。
802ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 22:20:47.11 ID:XHms/IqnO
勝率60まで上げた直後にビジュアルがやたら出て、勝率50切ったからもうタワーやらねー
テクニカルも後半スポットライトばっかで勝ってても逆転されて負けるし
803ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 22:34:04.62 ID:UOx78aKR0
やっぱりビジュアルタワーだったか
敬遠して正解だった
804ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 22:41:43.56 ID:oFxOEiRc0
ビジュとテクニカルのスポットライトが多くて疲れた
勝率も下がるし
805ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 22:44:52.55 ID:G+5SFNzjO
20階のチェックポイントでタワー刺客タイトル掲げているSSプロに会った
一応刺客はいるみたいだが、祝日なので人も多いだろうし、会える確率は相当低いと思う
806ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 23:14:38.85 ID:bY/SYhjv0
>>802>>803>>804
いや、案外ビジュアルは少なかった。スポットライトもいつもより
見易いように思ったのは気のせいだろうか?
今日しか押す機会がないので、100F越えがやっとだったのが
悔しい。
807ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 23:58:23.60 ID:eIYgFNd90
福島のセガでフリープレイ楽しんできました。
ほとんど満席だったけど、待っている人はあまりいなくて交代するほどでは無かった
たぶん2万円分無料でプレイしたかな・・・

夢のような5日間をありがとう。
808ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 00:20:06.17 ID:ch+7ikDpO
>>791-792
出過ぎだろw ビジュアル。
2例とはいえ、テクニカル・連想と同じかそれ以上の出現確率だってのは確定と思っていいじゃんか。少なくとも100F以下は。

早押し大会、別にビジュアルは出さなくても文句言うプレイヤーはさほどいなかったろうに
(早押しボタン使う形式だから、ってことなら奪取もないとおかしいし)
普段から、というかAn1の時代からアンチの多い形式を、出すわ出過ぎだわじゃ、こうして
文句出るのは容易に想像がつくことなのに、わざわざそれをやる意図がわからん。
809ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 00:25:37.13 ID:kAFZz7gN0
全部で100戦以上やったが、大体の割合は
早押し55%、連想20%、テクニカル15%、ビジュアル10%
ってところだった。むしろ、ビジュアルは100階超えてからよく出たイメージ。
810ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 00:52:08.71 ID:7XFNBciS0
>>807
本音を言って申し訳ないが、俺はやっぱりフリープレイとは言え、福島に行く勇気はなかった。
811 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/20(火) 00:52:31.36 ID:d2bH2bFE0
test
812ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 00:53:26.95 ID:AHAmForSO
60階超えたらビジュアル2連続パターン増えたから止めた
813ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 01:01:54.90 ID:zk1YpCoh0
早押し 58試合
連想  27試合
テク   21試合
ビジュ 10試合

ビジュ少なすぎ
814ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 01:04:30.81 ID:NFtbSYdV0
120階行ったが刺客とは会えず

ビジュ結構多かったな。好きだから構わないけど
815ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 01:15:39.58 ID:wuj+dZH2O
福島…
仕事の壁さえクリアすれば早く逃げたほうがいいな。
816ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 01:18:39.92 ID:1WnXj/j80
>>806
スポットライトは、4人対戦と1対1では開始時の穴の大きさが違う。
817ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 01:21:41.80 ID:NFtbSYdV0
トップ100どこまで上れば獲れるだろうか

ナナマルサンバツのときは140階越えで獲れたけど
818ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 02:35:07.24 ID:7XFNBciS0
福島は本当に今後が大変だよ。今も大変だろうけど。
福島をはじめ、東北のアンサーは大変だと思うよ。
819ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 03:09:19.24 ID:+tb0ZISfO
>>807 フリープレイって3日間限定じゃなかったの?
820ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 09:33:58.99 ID:vNCXY/x9O
東日本の奴らはさっさと仕事辞めて西に避難しとけ
福島に限った話じゃないだろ
821ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 11:04:36.34 ID:hxC/uFpA0
放射線なんて、今回ので、中国やヨーロッパと同レベルになっただけだろ。

まあ福島県の小中学校は全部移転すべきとは思うが。
822ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 11:05:05.54 ID:LRiraLmf0
話それてますよー。
823ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 11:39:02.11 ID:5lYgH0T20
>>820
しきりに「福島は〜」言う奴に限って
自分の所だけは平気だと思い込みたい関東・東北の人間だったりするのかもな
824ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 11:48:12.07 ID:N4jp3eoq0
あのころは西日本は安全だとおもってたんだぜ とかいう日がいつか…
825ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 11:53:44.38 ID:Fj2NKi9p0
とにかく福島の対戦者がいない
全国制覇で1県だけ残ってる
826ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 11:57:37.59 ID:xD8aZzVaO
もしかして、クイッククライマーの競争率
そんなに高くない?
ナナマルサンバツ決勝の1000位も
妙にボーダーが低かった印象があるけど
それに近い感じがする。
827ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 12:05:43.86 ID:TA1rq+aZ0
ナナマルサンバツ・決勝はGW中の土日の2日間だけで、
今回は平日5日間(祝日2日含)だから何とも言えないなぁ。
でも、もらえるのがタイトルだけだから、そんなに上がらないのかもしれない。
828ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 12:39:58.22 ID:625Yr+7hO
出足が鈍いのは刺客目当てで
パノラマに居座ってるっぽい奴が
結構いたからじゃないかな?
今朝twitterでスカイエリアにも
刺客配置すると聞いて大笑いしたけど
829ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 13:24:50.66 ID:xD8aZzVaO
>>828
そうなの?
そりゃあ100階超えてからいくら粘っても出ないはずだわw
830ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 13:48:53.19 ID:ch+7ikDpO
>>829
会話になってないような。
831ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 13:50:33.18 ID:XBO4NVKE0
60Fで足踏みしてみたけど、刺客の気配はないなぁ。

仕様上同じエリアが優先されるはずではあるが…。
832ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 13:53:32.70 ID:L2oDLM7R0
>>831
刺客の「気配」ってどんなんだよ
833ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 13:54:57.98 ID:LRiraLmf0
エレベーターに匂いが残ってたりとか。
834ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 14:39:35.83 ID:gjuooz4w0
エレベーターの窓の外を飛んでるとか。
835ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 16:47:08.92 ID:kM8uZfLg0
刺客がどれぐらいのパワーかによるよな
それほどやりこんでいるとは思えないのでセミプロあたりだとすると
タイトル欲しいとか考えるSプロ以上なんて誰も当たれないんじゃね?
836ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 17:05:27.71 ID:BmmgxASRO
勝率的に上位は刺客と当たらないんじゃ
837ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 17:06:04.94 ID:0qp5ApsJ0
しかしダブルはほんとダイバーの独壇場だな。
俺と会い方みたいなSリーグが主戦場の人間はスピードについていけない。
しかしいくら何でも上位の連中早すぎ。王者はエスパーか??
俺らが未熟なだけ?
838ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 17:11:11.73 ID:kAFZz7gN0
どういう問題が出てどのあたりで押されたのかがわからないとなんとも言えない
839ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 17:24:04.10 ID:Emt5Kh340
仲良しの段以上はランキングの見た目以上に相当やってるから
知ってる問題もかなり出てるだろう
840ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 17:43:24.92 ID:L09fEqmM0
>>837
未熟なだけ
お前らもっと強くなれ
841ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 17:48:22.48 ID:nIFnU7jVO
平日だけど休み取って今までずっとタワー昇ってたけど刺客いなかった
全国王者やラッキーアンサー持ち2人に会ったりしたけどそれでも出なかった
10回以上同じ人と遭遇したり、マッチングが1分ぐらい決まらない時も10〜15回ぐらいあったけど駄目
一応、SSプロで刺客タイトル持ちが一人見かけたから確率的にゼロではないようだが、もっと刺客に当たるようにしろ
842ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 18:14:56.57 ID:BmmgxASRO
何人か知らんが俺がみたのは1勝10負だった
843ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 19:09:38.68 ID:gjuooz4w0
その1勝、俺だわ・・・
844ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 19:17:30.27 ID:5j6a9puu0
泣いた
845ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 19:50:52.75 ID:YHAsHgvB0
ちょうど仕事で東北に行ったんで、つながろう日本(黄)GETしてきた。
でも見た目は青色のほうがいいんだよな・・
もっとレアなカラーにしてくれれば。
846ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 19:56:02.03 ID:nI1VbBOy0
今段位です。
早くプロに上がりたいのですが、全国大会と、タワーとどっちやった方が効率いいですか?
847ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 20:03:15.93 ID:VGyhWcQmO
>>834
UFOなら飛んでたぞ
848ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 20:12:55.58 ID:TA1rq+aZ0
>>846
開催中はタワー登ったほうがいい。ノーリスクで賞金がガンガン稼げる。
100Fまで登れば結構な賞金稼げる。プロアンサーもそうなんだけど。
あとは、全国対戦でVIPカードを頑張って取ったり、チャレンジイベントがあったらそれを頑張るとか。
849ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 20:43:14.47 ID:jfHKACKjO
刺客1回も押さずやったぞ
850ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 21:05:21.86 ID:BSNw4rHW0
たくさんいる刺客って、刺客じゃない
851ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:27:36.24 ID:Bqn0frHm0
>>848
分かりました。
もう60階はこえてるのて、とりあえず100目指します。
コスパが、悪くなるのは、100ですか?
ある一定以上だと、負けると下がっちゃいますよね。
852ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:36:09.32 ID:OzmBNQ5j0
>>819
3日間の予定だったけど、2日間延長してた
853ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:47:02.02 ID:TA1rq+aZ0
>>851
余裕があるなら、120Fまで行ってみてもいいかも。
ハイ+3/-1/+0 ロー+2/+0/+1のレートだから、ローを選び続ければ落ちない。分けでも上がれるのは魅力。
スカイエリアのボーナスは1つ拾うだけで5000Gみたいだから、おすすめ。
121Fより上はハイ+3/-3/-1 ロー+2/-2/+0のレートで、連勝が必要。負けが込むと精神的に参る。
854ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:20:45.00 ID:5zqVPMrn0
>>836
タワートップ10辺りの人が斬ってたから上位でも当たると思われ
855ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:51:39.29 ID:kM8uZfLg0
今日の報告みると上位でも当たっているようだな
856ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 00:17:54.07 ID:HhNetFOe0
ダブルスでブラボーされたんで返したら、×になりやがった
ふざけんな
857ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 01:22:49.07 ID:T9H0G3Wh0
×は使いづらいアクションだな。
アクションに付き合ってくれるノリノリの人にたまにやってみる程度だな。
858ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 01:29:27.26 ID:1Ap6u9WD0
バカみたいに連続してブラボーしてくるやつには遠慮せず×お見舞いしてるけど
859ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 01:35:48.77 ID:a95pfNQ80
女の子ペアとのアクション(ハート作るやつ)をしようと思ったら、ハート作る前に×で解除された
で、俺一人で半分だけのハート

悲しかったね。まあある意味面白かったけどw
860ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 03:23:21.56 ID:+tPe0wIE0
×は触るところで出るときがあるんだよな
店内ペアで出たときはごめんなさいって言ってしまったわ
861ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 03:33:02.00 ID:0l128b8j0
>>853
ボーナスってなんでしたっけ。
まぁ明日やれば思い出すか。
30クレくらいやればローリスクでも120階くらいまでいけるかなぁ。
862ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 07:35:37.64 ID:N5aWgDJR0
こちらが誤答したら×アクション連発してきた奴居たな。
いくらやられても、相手が誤答しても、ずっとノーリアクションを通した。
最後には何もせず大人しくなってたw

あのアクションって必要か?
863ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 08:52:32.22 ID:LHI5KHVRO
×アクションってハートアクション拒否くらいしか使い途ないだろ
864ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 10:57:04.13 ID:5iqllxhWO
ダブルスのパワーボーナス終わり?
今月いっぱいじゃないんですか?
昨日1位で1.4倍ボーナス付きで15万パワーしか貰えなかった。今までは25万ぐらいだったかな。
865ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 11:05:38.87 ID:STzft9AO0
格上とかでないなら25万もいかない
866ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 11:19:58.92 ID:yDfuc96VO
昨日までVIPだったんじゃねえの
867ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 11:20:45.67 ID:gFiq3w4q0
VIPと1.4なら25万↑は稼げるよ
868ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 11:31:23.35 ID:STzft9AO0
ダブルスでも倒した相手の全国制覇とパートナー全国制覇をつけてVIPをとれるようにしてほしいかな
869ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 12:07:02.50 ID:AL+AbVAPO
タワーの100階以上まで行ったら
もう「つながろう日本」は外していいよね。
ここまで来て持ってない人のほうが少ないでしょ
870ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 12:11:56.67 ID:uD7d9j430
にしても今月のダブルスキャンペーンすごいな
週間決勝進出率が0%の奴が軒並みランクインしてるな
全国対戦が弱い奴ほどダブルスに行ってる気がする
871ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 12:23:15.82 ID:IWzGlXLc0
>>869
タイトルを掲げてなくてもチェックされるという話。
872ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 12:26:30.24 ID:SQlLUJmk0
いや確かめてみたが掲げてないとでないようだ
873ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 12:27:56.66 ID:7f9nH/Xc0
>>863
パートナーが糞ダイブして誤答した時に使ってる
874ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 12:48:46.46 ID:KFvhZknA0
>>862-863
積み重ねで相手が違うの積んだとき
ここ押してと×アクションで使ってる
875ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 13:14:24.79 ID:T9H0G3Wh0
>>870
おれは不快なプレーするやつに辟易してダブルスに移行したぞ。
ssの殺伐とした雰囲気は疲れるし楽しくまったりやりたいんで。
多分テスト前後以外は全国には戻らない。
876ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 13:39:21.47 ID:oIsmyN8w0
>>875
私は逆にダブルスが駄目ですね。基本、他人に合わせるのが苦手なんで。
はっきり言って、>>875氏がいう殺伐としたSSの方が性に合いますね。
以上、野良ダブルスをプレイしてみての正直な感想です。
877ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 14:04:47.78 ID:Ab09j3Pk0
ssって何の略?
878ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 14:09:41.85 ID:1Ap6u9WD0
リーグだろ
879ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 14:20:33.01 ID:K0lXV1wfO
決勝ラウンドの糞ダイブと問題潰し合戦。
ダブルスのがよっぽど、楽しくまったりには程遠い。
880ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 14:36:15.90 ID:VhMeTCPlO
>>873
地蔵の相方にそれやられた
氏ね
881ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 15:40:28.52 ID:Pzzuea7Y0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとAAやってくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
882ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 15:42:47.71 ID:AapR51Y5O
>>877
セガでSSと言えばセガサターンに決まっているじゃないか!!
883ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 15:45:03.09 ID:g60W/LZP0
すーぱーそにこ
884ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 15:56:07.70 ID:WAyfdV/10
昨日の夕方初めてSSに上がったんだけど、何か協会員ばっかりだったのは
みんなタワーに行っちゃってるから?それとも常にこんなもんなの?
885ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 16:22:10.90 ID:OFjz/Se00
>>884
僕もSS上がりたてのころ、五連戦とも協会員がいて、その内二回は協会員三人ということがあったぞ。
だからリーグ上がりたてはそんな仕様だと思ふ。





まあ、その直後Sに叩き落されたけどなwwww
886ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 16:29:51.36 ID:WAyfdV/10
>>885
人間2×協会員2で協会員がワンツーとか勘弁して欲しいなw
887ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 17:22:34.68 ID:P5FYmM32O
今、タワーで起きたこと
通信障害のためCOMと切り替わります→相手がタワー刺客
汚いなさすがSEGAきたない
888ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 18:14:23.08 ID:Pzzuea7Y0
何そのごほうび
889ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 18:19:53.50 ID:JwXdOz5JP
>>887
突然画面が砂嵐になって
「ワハハハハハ」と覆面の刺客が登場するイメージ?

かっこいいな
890ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 18:25:00.31 ID:yOIQ5ezE0
COMは刺客より強い
891ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 18:27:51.94 ID:Ab09j3Pk0
雨でアンアンでないよぉふえぇ
892ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 21:00:42.22 ID:DDwPCJiV0
>>888
COM化した刺客斬ってもタイトルもらえるっけ?
893ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:00:29.01 ID:zaMhAvzF0
気分転換のためにサブカでタワー登ってたら刺客が現れやがったぜ・・・
ついてねぇ・・・
894ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 00:08:56.68 ID:eZSamJfv0
>>878
>>876ですが、正解です。もっとも、SSと聞くとナチス親衛隊か
サンデーサイレンスを真っ先に思い浮かべますね。
>>882
すまん、その発想はないわ(一応まだサターンは持っているが…)。
895ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 00:22:42.18 ID:TLDyrd090
んじゃ、VサターンとかHサターンとか…。
896ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 01:16:56.72 ID:3RUIF69x0
せがた三四郎=セガサターン、シロはいいセンスだと思ったな。
897ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 03:03:55.50 ID:FRZ/2U2L0
CPUの〇勝〇敗ってデータは本物なの?
898ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 05:02:37.78 ID:lWErZPHp0
>>897

だけど強さはその数字にある程度準じるように設定してある
com狩りに自信が無ければ素直に低い成績のやつを選んだほうが無難
899ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 06:05:54.16 ID:i/ML0UmOO
>>884
マッチングのタイミングによってはそういうこともあるでしょ
むしろSSに上がったばかりの人間とマッチした方が楽だがな
900ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 07:23:15.40 ID:LzJP0mK50
3位吹いたw
901ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:49:34.42 ID:pF08zhQX0
昨日タワー登り始めたら20階までに人間と1人も当たらなかったぜ
これはもう駄目かも分からんね
902ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:51:05.76 ID:tDoWkxit0
てかCPUの挙動はマジでうそくさい
正解率が極めて低いような問題で鬼のような速答、誰でも知っているような問題をアホみたいな答え
903ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 12:17:05.69 ID:+07MdNdQO
>>901
嘘っぽいなあ。
本当としても日が悪かったのでは。
904ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 12:32:56.33 ID:a6bacBio0
>>901
シティエリアは、アンサーランクに関係なくシティエリアの人としか当たらない。
だから、たまたま人がいなかったんじゃないか?
俺も1週間以上期間のあるタワーでそういうことがあったよ。総参加者数は1万人超えてたけど。
905ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 12:33:18.22 ID:SDlRLkjE0
昨日なんか首都圏があの状態なんだからそもそもプレイヤーが少ないだろ。
906ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 15:06:42.91 ID:64nkZPa80
タワーマジむずい。
勝てない。もうやめだ、
907ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 15:47:35.78 ID:Vx19+Zu30
┌─┬─┬─┬─┬─┐            ,, -――-、
│ 1│ 2│ 3│ 4│ 5│            //ヾソ)),il|,);r、.
├─┼─┼─┼─┼─┤          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
│ 6│ 7│ 8│ 9│10│           i;彡   _ _   ミ. i
├─┴─┴─┴─┴─┤         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
|::i'   ヾ●) (●ノ   i:::|         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
├─┬─┐ノ 、 ゙゙  ┌─┤         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
│16│17│__)  |20│         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′  今日は、ある人物を当てていただきます。
├─┼─┤三三テ ├─┤        /r´.三ミD‐-;→;ソ    VTRスタート!
│21│22│    .│25│    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
└─┴─┴───┴─┘  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
908ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 16:37:57.51 ID:pF08zhQX0
あっちゃんかハマタか

どのタイミングで押せばいいか悩ましいな
909ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 17:50:42.68 ID:sOx6my9s0
スタート直後に答えになる人の顔は出ないよね?
910ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 18:16:46.56 ID:Asv0nwIt0
でもananの女キャラってみんな前田敦子みたいな顔してるよね
911ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 18:24:35.02 ID:xCwTK+HE0
ポニテに謝れ
912ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 18:29:46.23 ID:m624NOM50
>>907
あき竹城!
913ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 18:58:37.00 ID:+fAsT+Yb0
この時間のSSリーグって人いないの?
5連続で全comだった\(^0^)/
914ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 19:02:54.24 ID:+07MdNdQO
近くのROUND1は6台とも人がいたよ。なので空いてるQMAをやった。
915ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 19:38:03.34 ID:FRZ/2U2L0
この前ビジュアルで文字も画像も最初の0,5秒ぐらいで押して、
全て正解した人居たけどあれは何だったんだ。

まぁ正確には正解ではなくて、
全て最後の1文字だけ押さずにこちらに譲って来たんだけど。
でも明らかに答えが判ってやってる。

総当りバトルでの話しです。

916ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 19:50:41.70 ID:hcJrkpif0
SSで人がいないって言ってる奴
実は青ネームってオチはないよな?
917ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 20:02:15.55 ID:6UMYq4aT0
>>901

高濱機長に謝れ
918ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 21:25:47.20 ID:bn8bFXsIO
25クレやってみたけど、
早押し:45試合
連想:17試合
テクニカル:12試合
ビジュアル:9試合

早押し大会と冠しているから、早押しが多いのは当然として、ビジュアル本当に少ないわ。
多いとか抜かしてる奴は、苦手だから体感的にそう思い込んでるだけだろ。
919ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 21:26:52.72 ID:LzJP0mK50
多分、0と1しか数が数えられない人なんだよ。
0じゃなきゃ多い、って感じで。
920ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 21:36:43.76 ID:FYaNoaEV0
テクニカルとほぼ同じ数で出てくれば苦手な人は多いと感じても不思議じゃないけどな
921ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 22:36:04.17 ID:H/zsffH60
>>912
>>917
中年乙
922ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 22:40:15.54 ID:m624NOM50
>>907
はやしますみ!
923ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 23:16:28.27 ID:69JWD/z60
さて、919位のボーダーはどのくらいかな。
120Fまでは下がらないから、130F前後?
924ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 23:20:16.30 ID:BIOWbk1/0
>>915
筐体のサービスモードスイッチを入れると、
正解の選択肢のボタンだけ赤くなるんだよ。
店員がそれで遊んでたんでしょ。
925ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 00:16:28.93 ID:G0W55Z/n0
何そのチートw
926ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 03:39:29.21 ID:C+Thy7ro0
ダブルスモードにごめんなさいのアクション作ってほしいなぁ。
927ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 08:23:56.26 ID:NyqxxOHV0
>>926
確かに
もう少し意思疎通ができるようにしてほしい
928ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 08:38:51.30 ID:Muyx/t2H0
>>926
ケータイから要望だしたよ〜
あなたもぜひどうぞ
929ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 09:28:06.04 ID:nCPqHPyq0
うるせーばか
930ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 10:56:03.35 ID:Muyx/t2H0
Σ(=Д=ノ)ノヒィィッ! 恐い〜
生理前ですか?
931ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 11:59:25.45 ID:s0oHcfNYO
昨日3位だったタワー刺客消えてるけどセガGJ?
932ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 12:18:44.26 ID:gNp98GhdO
>>931
昼過ぎには消えてたよ
933ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 12:30:04.31 ID:s0oHcfNYO
昨日朝見た時に居た、だわスマン…サンクス。
934ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 13:56:49.79 ID:o+IkDd2BO
さすがに「金返せ」と言いたいラウンド1・ビジュアル、ラウンド2・爆弾押しつけ。
SSだぞ。
935ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 14:48:32.93 ID:Ifm/Rqm00
>>934
当然、決勝進出したか?
936ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 15:00:57.88 ID:0FeFOY9vO
特番でビジュアル出たほうがやる気なくす。
937ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 15:51:59.43 ID:o+IkDd2BO
>>935
完全優勝ですよ
938ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 18:34:53.84 ID:Eq23HEvk0
なんか今回のタワー、人が少ないな。
7000台とは…。

あまり上がれないので止め時を考えてたら、いきなり刺客が出たので、切って終了。
127Fでもなんとかなりそうかな。
939ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 21:19:41.85 ID:Mxm9rbdY0
2か月ぶりくらいにいっぱい押してきた@タワー。
NETの大会成績に「最高対人連勝数」とか出るようだが、引分を挟んでも良いのだね。
引分を挟んで8連勝して120Fに到達したがそこで分岐負けしてから8連敗・・・

と「う」せんぼ(笑)
940ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 22:36:38.23 ID:GVGB6Efq0
明日は休みなんでタワー登りに行くか。
941ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 22:50:09.26 ID:2xzniSwk0
速報エンタメで0秒押し
ロバート
942ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 22:55:29.35 ID:Y2JzGakx0
今日あった問題。
近江八景があるのは滋賀県ですが、金沢/八景がある都道府県はどこ?

い   し

か   き

冷静に考えればわかるのに、久々にやられたと思った。
943ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 23:07:58.79 ID:XP2AaTH30
俺も、今日タワーで1クレ目の1戦目でいきなり刺客が出てきて斬れた
初めての刺客との対戦だったので緊張で手が震えたけど、接待気味の遅い押しをしてくれて勝てた
944ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 23:15:44.27 ID:jevl5MXlO
>>940
俺もそのつもり。久々のタワーだから気合い入れていきます。対戦したらよろしく!
945ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 23:36:03.05 ID:uQ5AFYgh0
参加人数少なかったのって、マジで明日明後日に参戦するつもりなのかな。
946ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 23:38:22.87 ID:hdmfj0aS0
もういい加減ツッこんであげれ
947ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 00:22:57.47 ID:2YTFWMUs0
>>945
初日押せなかったから、土日で押すつもり。
平日から押すほど暇じゃない
948ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 00:26:54.69 ID:iU/I9KGl0
>>947
がんばってね、俺は今日終了時の700位前後でいいや。
949ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 00:34:17.35 ID:Ifu+XtDd0
やっと仕事終わった。今からタワー登りに行くぞ
950ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 00:39:06.38 ID:uTtbpWHz0
124Fで切り上げたけど大丈夫ですか?
951ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 00:59:30.92 ID:3cTO+5n+0
暇人タワーは終わりましたよ
952 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/24(土) 01:39:55.73 ID:2eMB6k6/0
>>950
自分が123Fで 796位/7963位 だったから、大丈夫だろ。
919位は121Fなら大丈夫かな?

あと新スレどうしよう?タイトルの案として。

【つながろう】Answer×Answer112【日本】

無難過ぎるか?
953ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 04:10:19.65 ID:0DdzPFha0
今日「タワーがなかっタワー」とつぶやく人がいるに10ペリカ。
954ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 06:24:29.49 ID:9bM9VmPZ0
>>947
これネタだよな?
タワーは終わったと突っ込んだ方がいい?
955ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 07:02:29.41 ID:LJzBzwF60
東京タワーの事を言っているんだろう。
956ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 07:33:58.65 ID:ONTujiwM0
>>954
俺も日曜までと勘違いしてたわ
957ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 07:55:25.72 ID:KlbqEbq30
>>955
あ、東京タワーか。
きっとスカイツリーにお客持ってかれるんだろうな。
958ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 12:49:01.51 ID:B6kvn2kc0
スーパーアンサーチャンスでVIPカード出すなよ。
何回も言わせるなよkssg
959ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 12:51:47.57 ID:I9xLob7O0
アイテム出られるほうが萎える。
通常で出しやがれ、と。☆5はしょうがないにせよ。
960ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 14:34:54.95 ID:EkuCI378O
おいおい、少しANANから離れてたら
超面白いモードが追加されてるじゃないか
ダブルスあちー
961940:2011/09/24(土) 14:46:05.70 ID:k5GVsS1y0
ゲーセン行って来たけどタワーやってねえ!orz
962ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 18:14:06.24 ID:5GKa4regO
>>960
セガ社員乙
963ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 18:45:34.40 ID:BZRrAvv50
ダブルス一部の上位しかやってないじゃん
964ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 01:10:38.39 ID:oGnvTdcbO
あれ?ダブルスの評判悪いの?
何かシングルでやるより勝率が良いんで凄く気に入ってるが
965ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 01:31:49.30 ID:/gkaukZT0
ダブルス人いなさすぎ
966ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 02:14:14.76 ID:gU1L8pKV0
ダブルス楽しいよ。
ただ、目標となるモチベーションが少ないね。
967ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 05:17:06.53 ID:mlfHKxPO0
うちのホームでは
相変わらずカポーどもは1台の筐体に2人で座ってるな
968ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 05:28:41.19 ID:cd+TZzEz0
カップルなんて都市伝説
969ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 08:03:47.37 ID:+455Nq770
協力プレイはそこそこ面白いと思うけど
ビジュアルだけは勘弁
970ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 08:13:57.43 ID:UL1TE8/N0
>>969
せめて押した方が回答し終わってからペアの回答にしてほしいよ
日英の問題とかペアの回答待ちが多くなって、
いかに文字を早く入力できるかの勝負になってしまっている
971ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 09:01:34.54 ID:FGv/5HLl0
近所から撤去されてばっかで最近ひっさしぶりに見つけてやったらモードが増えてた
でさっそく店外ダブルスやってみたんだけどなんかこれはやっちゃ駄目とか抑えておくべきマナーとかありますかね
972ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 09:59:12.14 ID:RywcrlQO0
ダブルスはコンティニューすると同じメンバーでペアの組み合わせが変わっただけってパターンが多すぎ
973ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 11:12:00.11 ID:FgXkRNfU0
>>971
・ダイブは控えめに。ペアにも解答権がある場合は特に。
・ひらめきワードで対戦相手が誤答した場合、自分が分かってもギリギリまで粘ること。
974ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 11:28:09.79 ID:FGv/5HLl0
>>973
ありがと、今日も遠出してやってみる
ただ相棒が強すぎると恐縮しちゃうしゲストさん引いちゃうとありゃりゃだし
マッチングがバラバラなのが残念
975ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 12:49:43.29 ID:8XgcNS2z0
ダブルスの虫食いはパネルオープン権をチーム毎に交互にして
もらえないもんかね

漢字だと3〜4 枚 目で答えがわかる事が多すぎるよ
976 【32.6m】 :2011/09/25(日) 13:38:46.04 ID:gXKhFusx0
真ん中から開くのが悪い
977ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 17:17:47.29 ID:I+9kNVvrO
趣雑タワーっていつあるの?
978ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 17:33:00.04 ID:mE0gCbLJO
最近のアンアンはまともなイベントがないな。
つまらなすぎ。
979ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 17:37:32.37 ID:gU1L8pKV0
>>972
俺はそれ結構好きなんだけど。
980ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 18:31:53.11 ID:+ZRtBqoz0
>>978
コナミ社員乙
981ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 21:15:37.24 ID:PXA97nsa0
>>980
セガ社員乙
982ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 21:22:44.33 ID:Xx8IyOOx0
2人のSHINEが伝説をつくる!
983ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 21:24:11.25 ID:W066owYF0
kぽっぷのSHINeeってのをみてなんだこのしねえってのと思った
984ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 00:15:16.09 ID:zObnlbCm0
虫食いは開ける場所を初回先に選択した方が先行になると良いと思う。
985ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 00:16:25.61 ID:FFhxlSqg0
ベースボールヒーローズの新作タイトルが、そういえばシャインだったな
986ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 07:38:18.60 ID:nEVcJnED0
>>978
ダブルスがどうも起爆剤にはなりそこねてるしなぁ・・・
タワーも商品がコスチュームじゃないといまいち燃えんし
とにかくモチベーションが上がる何かがほしい
987ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 10:15:55.13 ID:PIpDsKWdO
>>984
やっぱ先手の方が得点しやすいが、そのシステムだと問題スタートと同時に画面に触る無意味な戦い
988ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 10:47:59.33 ID:i9QMwqzpO
ブレザーのタワーはガチで登ったな。
あれだけは燃えた。
989ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 11:18:14.44 ID:Mf8tD6VG0
>>1
乙!

そろそろ次スレよろ
990ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 18:02:15.52 ID:1JqFlFJe0
次スレ立てた
【つながろう】Answer×Answer112【日本】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1317027324/
991ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 19:32:43.92 ID:sKjX06VZ0
虫食いは、一箇所開けるor答える、にすると戦略感が出て面白そうなんだが。
992ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 20:01:38.29 ID:tAJgadzY0
>>990
ブラボー!
993ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 21:16:20.94 ID:2klQN4xv0
>>990
これは良いタイトルだ。

ところで10月は何かイベントやるのかな?
994ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 22:03:46.00 ID:A1nBFmBL0
>>993
うめついでに
そろそろ趣雑のジャンル大会があってもいいと思うんだけど
来月あたりにないかな?
995ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 23:35:14.12 ID:ik7PtRHJO
○内(なか)に出すぞー
996ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 23:35:25.65 ID:WH4+4Kfr0
http://twitter.com/#!/Quiz_AnxAn/status/118329886136999936
10/1〜7まで期間限定戦
10/8〜10は大会
10/20〜23はサバイバルチャレンジ
10/28〜30は趣味雑学大会
997 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/27(火) 00:14:51.93 ID:tYVdK4do0
うめ
998 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/27(火) 00:22:16.99 ID:h6eETdaz0
うめ
999ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 00:28:27.88 ID:PtS2GAFB0
うぬ
1000ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 00:32:36.87 ID:KV1a6EZh0
1000なら寝る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。