【QMA】協力プレー専用スレ 23階【PASELI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前作(QMA7)から登場の新モード「協力プレー」について語るスレです。
マッチング募集・報告は↓のスレでお願いします。
【QMA】協力プレー募集・報告スレ10階【PASELI】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1312458120/

前スレ
【QMA】協力プレー専用スレ 22階【PASELI】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1312596614/

協力プレーモードの概要
http://www36.atwiki.jp/qma8/pages/31.html

※次スレ立ては>>980を踏んだ方で
2ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 19:14:58.60 ID:Vfv6vKu50
センモニより

協力プレー第6弾
■ダンジョン名:「紅焔の塔」
■開催期間:9/1(木)00:00〜9/30(金)23:59
3ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 20:56:14.05 ID:EXyPYzHW0
>>3なら紅焔の塔が炎上

そして一乙
4ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 21:07:25.48 ID:Glyf118W0
>>1
>>4なら紅焔の塔を公園の塔と誤変換する人はいなくなる。
5ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 22:03:27.79 ID:pyqHVI5X0
>>1
>>5ならキリ番厨死亡
6ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 22:36:49.27 ID:WoO5X7m90
>>1
一発変換。講演の塔
7ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 22:51:30.88 ID:cODDdCed0
次の塔は沙羅曼蛇の3面みたいなところを歩いていく事になるのかね
8ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 22:57:17.05 ID:hmJJbV710
フロアの途中で”Go to the right."とか言われるわけか
9ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 23:13:21.04 ID:Ev6nqCGP0
>>8
逆に戻ってどうするw

それを言うなら、Go to the up!じゃないか?
10ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 23:14:39.21 ID:GoYQK+WvO
>>1

今日初めて踏破成功したよ!一緒に行ってくれたみんな本当にありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
11ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 23:15:09.43 ID:wSBge1/t0
暑そうな塔だな・・・
12ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 23:43:50.25 ID:BEG8eL9i0
何階建てなんだろねぇ?
9階以下だといいんだけど
13ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 23:51:15.14 ID:Glyf118W0
>>10
おめでとう!
14ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 00:08:01.14 ID:O7BJIQe00
>>9
戻らないと足元からプロミネンスが吹き出す
15ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 01:11:55.81 ID:YNaKQyTxO
>>7
ボスが登場する直前には「An intruder has penetrated our force field.」っていう、警告の音声が流れるんですね。
わかります。
16ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 01:40:25.37 ID:aXPSRaWc0
人居ないな〜夜入ったら予習何回も待って結局2人旅
そして8階に向けてアイテムとっておいたら7階で撃沈した。。。使えばよかった。。。
17ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 01:58:03.88 ID:7g0dG1a40
2人旅の協力○×は緊張したなぁ。貢献度同じくらいで意外と楽しめたけどw
18ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 02:06:14.46 ID:aXPSRaWc0
○×もそうだけど間違っても誤魔化しがきかないのが怖い
3人4人だと○×や文字パネで分からなくても誰かと同じタイミングで押せば誰が押したかうやむやに出来る(悪)けど
2人旅は間違いが相手に筒抜けだし即迷惑だからすごい緊張するw
19ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 02:09:44.09 ID:CYB73RbN0
3人4人だと○×や文字パネで誰が押したかうやむやに出来るけど、それでも自分が間違えたっぽい時は
「ごめんなさい」する俺チキン
20ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 02:34:39.15 ID:WSjzYPCf0
>>15
俺はこっちがいいな
「WARNING!! A HUGE BATTLE SHIP (boss) IS APPROACHING FAST」
これだとFIRE FOSSILか
21ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 03:13:22.66 ID:QdxMuxZW0
>>1きのと!
22ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 08:49:14.79 ID:6P/Rs4CL0
相変わらずGATEのサークルのページは使いづらいね。
メンバー一覧とか、一発で表示された例が無い。

サークル内ランキングに、協力関係の部門が無いのも不満。
23ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 09:03:12.06 ID:yya0Z3Cf0
>>10
おめでとう!
24ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 11:26:32.58 ID:satO1kYQ0
 
25ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 11:46:49.32 ID:E4KyhTM/0
ですとろいぜもー
26ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 11:57:30.52 ID:BxhLOrtr0
>>10
おめでとう!
自分もドラゴンハットは苦労したから・・・
27ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 15:43:16.31 ID:LKXPUm7c0
ルーペと押し間違えて自身3回目の誤メガ
脱ぎませんがごめんなさい
28ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 16:21:16.99 ID:CB++JdLN0
ごめんで済んだら警察はイラン
次から脱げ
29ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 19:55:00.20 ID:aPEF93nyO
9階からのBGMは好きだったが、あんまり聴けなかったのが。
30ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 19:58:39.58 ID:IM9JFUZc0
てーんてーんてーん てれてれてーんてーんてーん
31ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 20:15:47.23 ID:rFAydCzT0
サントラ買えよ
いいぞ
32ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 20:31:58.50 ID:BHlLsqUE0
つーかマヤの存在価値はないと本気で思う
シャロンから高慢抜いた地味キャラだろ、何の為に存在してんのかな?
33ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 20:46:36.02 ID:T98emoKh0
おまえよりはましだろw
34ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 21:25:30.52 ID:4qhPfEM70
>>32
オレのため
35ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 21:46:19.20 ID:/RUOFvyc0
>>10
おめでとう。
俺もサブカでしか踏破できてないんだよなあ。まじツルフサの法則だわww
土曜日少し頑張るか。
36ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 23:17:09.32 ID:VXwjcpCq0
9階でメガホンすべきかどうか、非常に悩む…
9階で結構単独正解取ることが多いんだけど、そういう時に限って最終問までもつれ込んだりして
もしかしたら叡智・ルーペ・砂時計とかを無駄に使わせてるんじゃないかと思ったりしたもんで

10階以降なら俺得問来たらメガホン打つようにはしてるんだけどね、9階が微妙なので…
37ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 23:26:55.76 ID:/EvLxdTO0
9階でグダるようなら
10階か11階で炎上するのが予想できるからアイテムは使わない。
38ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 23:28:49.12 ID:v3Pwnr1u0
9Fでメガホンが必要なパーティには踏破は無理と割り切るのも1つの手
お勧めはしないが
39ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 23:44:40.87 ID:JxuW2DWwO
言うほど9階も12階も大差ないやろ
9階以前から炎上の兆候がある(簡単な協力問を外す等)メンバーならしゃーない
40ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 23:50:37.33 ID:kk1Mh2l30
なんか上層階は同じ難易度の問題選択してるんじゃないかと思うほど9階だけがグロいパターンが多い
41ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 04:06:28.13 ID:L9qgfQv80
それは気のせいじゃないと思う
上がってるのは出題レベルじゃなくてノルマの割合じゃないかな
42ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 07:56:36.42 ID:yV+gu6Yk0
募集スレどこ?
43ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 10:01:32.15 ID:EFZcJSwT0
自分はいつも通りのブックマークから飛べるけど…

http://c.2ch.net/test/-/arc/1314180802/
44ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 10:04:13.28 ID:atiX9cds0
自分最高にアホw
このスレのURL貼ってどうすんだよwww

http://c.2ch.net/test/-/arc/1312458120/

あと自分のID変わってたらゴメン
45ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 12:37:58.12 ID:JUp/7LWaO
9階の1問目の正解率91%で○×職人するなアホ
46ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 12:39:30.13 ID:lcL8bOW30
うぅごめんなさい。怒られてしまた。
47ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 12:45:22.01 ID:yOGuoq//0
>>31
この流れだと沙羅曼蛇とQMA8、どちらのサントラか分からんなw
48ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 12:47:21.76 ID:QGfNKUxP0
沙羅曼蛇2はゲームが残念だがBGMは超カッコイイぞ
49ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 13:10:19.02 ID:fFIkpA8t0
>>46
アホは酷いが、少しでも上の階に行きたいならアイテムの使い所は考えた方がいいぞ
特に○×職人は貴重なアイテム3つも使うんだから
50ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 13:46:43.85 ID:OhPEpavF0
確かに9階からアイテム使ってたら11階あたりが持たないよね
自分も9階で死ぬようだったらボスまではいけないメンバーだったと割り切って
基本使わない ラストで突破かかってたらメガホンするかもだけど
貢献度がいまいちの人もルーペはつかわないで欲しいな
9階でのぷち炎上は一人ならなんとかなる
11階でルーペなしのほうがやばすぎる
51ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 16:01:31.33 ID:aS5WgHYv0
>>48
前田尚紀だよな
52ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 16:35:38.27 ID:JUp/7LWaO
>>46
もうするなよ
うっかり叡智や天秤使ってもメガホン発射は我慢しろ
9階は1つでもアイテムは大事にしろ
53ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 17:31:52.98 ID:Ka9wddAeO
9階でノルマ5200引いて、一問目に新問かつグロめかつ俺の武器ジャンルの順当てが来たので、
迷わずメガホンしたんだが判断誤ったか?
まずいようなら以後気をつけるわ。
このジャンルは任せてくれ、という意思表示のつもりでもあった。
54ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 17:44:12.94 ID:bVZc5wx50
>>53
何に問題があるのかわからないが…
55ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 17:46:35.49 ID:8+VnqHJj0
>>53
いや、ボーダー5000超えて来たら話は別
アイテム投入していかないとその階で詰む可能性が高い
56ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 17:49:37.68 ID:aGP5XaYP0
>>53
グロ問がメガホン1つで全員正解できるなら安いと思うけど。
もちろんノルマとメンバー次第だけど、他のアイテム使わずに叫べる状況なら11階より下でも1、2回くらいは打ってもいいと思う。
57ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 17:52:54.44 ID:GEkz+9km0
ケースバイケースじゃん普通
なんで是か非かで考えるんだ
58ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 17:55:50.79 ID:uSCtKhol0
9階の1問目でメガホンはもったいない
君が引っ張られる立場なら別だが
59ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 18:18:46.31 ID:zjwOPqqhO
もったいないとか言ってると後半易問ラッシュで詰みとかあるし、
9階突破した後の階が驚くほど簡単だったりすることもあるからマジでケースバイケースだろ。

9階で温存を意識するあまり後半ノルマまでかなりスコア足りないのに気づいて慌ててアイテム連投とか本末転倒。
60ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 19:02:47.16 ID:VqVJinej0
たった今、9階で5000引いたよ
で、臨機応変にアイテム使って突破したら、10階も4700出て微妙に足りず死亡w
多分みんなほとんどアイテム残らなかったと思う

まあ、こういうパターンもあるってことで…
61ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 20:10:03.09 ID:2+1an5r00
でもアイテム乱射状態の総力戦で12F到達、あまつさえ踏破できた時の興奮は異常
62ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 20:40:00.96 ID:m6XdNeZN0
>>61
今日そういうことあった
全部のアイテムが空っぽになるまで使い切って踏破したよ
最終問は自信あるグロ問来たんだけどメガホン使い切ってたから砂時計で合図して
でもみんなもうルーペなんか残ってないだろうな…と思ったら
残ってたらしく全員正解になって12階踏破成功、めちゃくちゃ興奮した
(中には素でわかった人がいたかもしれないがw)
63ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 20:49:28.47 ID:2JDiis2A0
全国大会中の野良はやばいな
ノーアイテムの黄金とか白金とか引いたわ


そしてアロエミューの地雷率が異常というのも
身をもって体験したよorz
64ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 20:57:43.48 ID:JUp/7LWaO
同じ地雷と連戦は萎えるな
65ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 21:05:06.94 ID:qxjAXSk20
>>63
面子見て、踏破諦めモードに入ってたとか。
まあ普通はそれもやらないけど。
66ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 21:09:36.54 ID:EhrSupgQ0
泣けるで!
67ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 21:46:55.90 ID:KLCpIp0t0
>>63
いとうリオンとかか?
68ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 21:56:01.66 ID:6xBrL48D0
929 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2011/08/26(金) 21:55:10.56 ID:ih1J/gRy [4/4]
脇おにぎりきたああああああああああああ

キタキタ親父思い出したのは俺だけでいい
69ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 21:56:38.06 ID:6xBrL48D0
ごめん、誤爆したorz
70ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 09:05:46.36 ID:+VsZIwvfO
先日初めてQMA7のサントラを聴かせてもらった。
やっぱりダンジョンの曲いいなあ。
特に最深部(20階以降?)の曲が最高にテンション上がるね。
いよいよ佳境っていう雰囲気にぴったり。
71ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 10:25:54.01 ID:DQXyqW3D0
アロエの地雷率はマジヤバイのは同意

いかんでしょ@アロエ(川口)

終始炎上してて、最上階ではアニ並即答してる癖にメガホンも打たないで拡散させて、俺のメガホン尽きて重要な問題でメガホン使えずに終了。
明らかにノーアイテム。アニゲがたまに冴える以外は完全に地雷。
そのアニゲですらメガホンを使わないとなりゃ、全く持って同行する価値が無いので当たったら即リタイアでおk。

アロエ使いできめえCNつける奴は本当に危険だ。てめえの脳みそが侵略されてんのかと。
72ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 10:29:57.57 ID:xeY3VI3v0
いかんでしょの何がキモいのかがわかりません。
元ネタがあるのならそれを知ってるあなたが(ry
73ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 10:33:02.85 ID:DQXyqW3D0
>>72
知りたくなくても知ってしまうことだってあるんだけどw
アロエミュー使い(≒キモオタ)の地雷率が高いのは間違いないぞ。
74ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 10:34:43.88 ID:T+jKQ/o/0
>>71
アイテム持ってないとか、
ただのライトじゃねーの
75ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 10:38:55.88 ID:7rPLMjBj0
終始炎上してるような奴に、何かを期待するだけ無駄
76ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 10:40:42.53 ID:DQXyqW3D0
>>74
ただのライトだったらこんなところで晒さないって。
階級書き忘れたけど青銅な。流石にライトとは言わないよな?

>>75
炎上を帳消しに出来るチャンス(最上階で会心のメガホン)を自らふいにするようじゃ話にならんな確かに。
77ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 10:41:15.42 ID:YajgHr+o0
アロエミューの地雷にはノーアイテムが多い気がする


いとうリオンもその1匹
78ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 11:31:56.75 ID:T+jKQ/o/0
青銅かよ
アロエ・ミューは地雷多いな
逆に強い人が目立つのがサンダース・ハルト・カイル当たりかな
79ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 11:43:02.51 ID:On+K/Vld0
個々によって当然違うし、キャラでくくるわけにはいかないが、
基本的にキャラ全体の安定度はレア度に比例する感じがする。
マラリヤは人気に反して強め寄りだが。
80ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 12:33:08.80 ID:1ph7nm00O
サンダースは地雷にしか会ったことがない
81ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 13:04:40.13 ID:0xnXI4T+0
レオンやリックは弱い人結構いるけど
これは多分女子中高生だろうから無碍にはしない
アロミューも芸能強めだと同上な感じ
むしろルキアユリクララ辺りで弱い奴はガチだから笑えない
82ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 13:18:51.63 ID:VICK5anM0
使ってるキャラで叩くとかいい加減にしろよ
使用キャラで括って語るのは無意味だとわからん奴の頭のほうがヤバい
83ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 13:20:46.25 ID:hq836k5y0
いい事言ったよ、この人。
84ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 13:23:36.14 ID:0xnXI4T+0
経験による統計を無意味と切り捨てるのもヤバくね
つうかこんなもんほぼネタなんだから無意味だと思うならさらっと流せよ
このスレに有益な情報求める方が間違ってんだよ
ほぼ協力底辺層の掃き溜めだぞここ
85ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 13:27:05.06 ID:Z3rq+S4P0
地雷率が高い使用キャラは確かにいる感じだから、
地雷踏むのが嫌な人は地雷リスク高いキャラと同行するときにはよく観察しとけ、
というくらいの受け止め方でいい
86ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 13:30:36.58 ID:mxFZUoWZO
>>84
必死すぎ
87ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 13:45:31.19 ID:VICK5anM0
>>84
有益でない情報を書くなという意味で書いたわけではない
当てはまらない人もいるのにまとめて叩くのがだめだというのが主旨なのだが

>>85
>というくらいの受け止め方でいい
虐めてる側が「虐めくらい気にすんな」みたいなこと言うとかどんだけふざけてんの?
88ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 14:45:20.75 ID:Z97b9wOFO
まあ「さらっと流せよ」なんて言葉は叩いてる本人が使うものではないな
89ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 14:55:26.42 ID:0Tza+jsZ0
一部のバカが個人のCNだしてる以外はなんも問題ないだろ

単なるあるあるネタ
これを間に受けてアロエ×Bに囲まれたとリタイアするヤツなんかいないだろ
90ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 15:04:08.18 ID:G4VsPbmD0
「○○県民は他県に比べて頭の悪い傾向がある」
とか自分とこの県が言われて気分のいい人はいないだろ。

それを真に受けて「○○県民だから採用やめよう」と思う人が出たりしなければ
構わないという問題ではないはず。
あるあるネタでも他人が気分悪くなるものはやめようぜ。
91ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 15:05:45.44 ID:vOur6T5O0
経験による統計とかwww
92ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 15:22:51.36 ID:99JI5WwL0
どうせ他所では女は〜、朝鮮人は〜、ゆとりは〜
とか言って得意げに語ってんだろ
93ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 15:25:59.31 ID:7bOlcnUT0
♪いつも敵が必要なんだろ(浜省)
94ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 15:30:26.68 ID:3XaRPgjA0
でもさ、B型って地雷率高いよね
95ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 15:37:30.69 ID:G4VsPbmD0
んなわけない
96ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 15:42:58.59 ID:TX3gvW2Q0
つうかあの情報だけでどうやったらB型とかわかるんだよw
九州接続だからって九州人じゃないかも知れないのに。
97ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 15:47:14.56 ID:rFv8Y2YJP
>>90
俺、ミューちゃんが可愛くて大好きだから使ってるけど、地雷ってほどじゃないと思うし気にならないよんww

ミューちゃんとセッk・・・は流石に気が引けるからせめて寝ている間に色々なところをこっそりお触りして
つるぺたおっぱいの突起をぺろぺろしたいです。こうですか><
98ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 15:56:22.40 ID:xeY3VI3v0
ミュースレでやれ
99ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 15:59:20.98 ID:/9CmLnxj0
ロリコンのすくつ
100ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 15:59:32.79 ID:+CTQz4ep0
阻止
101ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 16:04:39.43 ID:w1tW6DwIO
高井ざまあ
102ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 16:34:32.29 ID:qo0SBPVa0
>>100
GJ!!
103ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 17:12:08.09 ID:G4VsPbmD0
>>97
叩かれても気にならないなら何より。
でも気にならない人ばかりではないから
無闇に他人をバカにするのはやめようってことさ。
104ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 21:50:02.59 ID:L6faiFAi0
そもそも>>71はライトじゃないという理由が青銅だからとかキチガイ過ぎる
せめてその人が踏破済みとか12階まで行ってたとかならともかく協力プレイ自体初めてで勝手が分からないだけかもしれないのに
105ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 22:17:28.74 ID:Kc3pQcRE0
何でも他人のせいにして、
自分はかわいそうな被害者なんだ、って言いたいんでしょ。

被害者でいる方が楽だから。
106ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 22:17:52.64 ID:8U8m++QV0
>>71
悪いけどあんたのそのレスも大概だぜ…
107ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 22:35:24.79 ID:Cv+Advqr0
青銅が炎上したから叩く、というのは1000000歩譲ってわからなくもないが、
メガホン云々は完全に意味不明だな
108ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 22:38:52.28 ID:pYIaqOP90
わからない問題ですぐに南武線の駅名入れるクソ雑魚のせいでアイテムフルだったのに11階で終わった
なかなか答えないからメガホンしようとした矢先にそんな捨てゲされるとどうしようもない
協力する気あんのかと思ったよ
10971:2011/08/27(土) 22:42:02.71 ID:DQXyqW3D0
>>104
踏破済み。
110ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 22:47:34.10 ID:KdVH905u0
>>108
>なかなか答えないから
↑ダイバーじゃなくてもこうやって引っ張ると飛ぶ奴多いぜ。
アイテムフルで踏破微妙な11Fなら真っ先にメガホン使わね?
ボス戦でメガホン3つ使うことがあるかも解らないし。

まあ結果論だけど、結構あるぞ。
111 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/27(土) 22:49:10.25 ID:V4ybX8NT0
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
112ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 22:55:12.89 ID:pYIaqOP90
>>110
せめて文字数くらい合わせて正解の可能性を模索してるならともかくノルマ5300でムサシミゾノクチとかわけわからん解答されてみろよ
なんでこいつとやってるんだろうって思うよ
113ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 23:01:36.14 ID:9qrj2JBi0
そこまで酷い人には1回しか会ったことないな
ちょっと文字数の多いキューブが出ると、もう読み取るのが面倒になるのか
「きゃっほおおおお」とか打ち込み始める人

野良だったのもあって2階で2人リタイアしたから自分も抜けちゃったけど
その人は1人でコンテしてた…何がしたかったのかいまだに謎だ
114ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 23:04:01.22 ID:2XbatCVo0
なぜか>>71から理系茶臼臭がする
115ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 23:27:43.57 ID:nk+kDptq0
>>112
鉄道問題なんて、一切合切全くわからないのが普通ぐらいに思っとけよ
116ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 23:28:23.98 ID:O+UKvBfA0
>>115
誰も鉄道問題の話はしていないと思うぞ
117ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 23:35:52.11 ID:L6faiFAi0
でもさ、上層階でタイピングとかの分からないのが何問か続いた時に
ギリギリまで考えて、結局全く思い浮かばず時間切れになった時って
よく考えてみるとメガホン乞食してたみたいでバツが悪いw

118ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 23:44:15.80 ID:ugDP/FoS0
>>112
そこまで酷いのは晒していいと思う
そいつ見たら俺も降りたい


以前タイプ問題で「えきさいとばいく」とか必死に上の階で打ってるアホがいたが
さすがにメガホンする前から上の階で捨てゲするようなのとは組みたくない


エキサイトバイクとかいつの時代のボケだよ
119ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 23:48:26.33 ID:g8tX0eRH0
>>117
無回答とかダイブよりは1000倍マシ
と言うかむしろわからないならせめてメガホンが出る可能性に備えるべき
120ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 23:49:05.10 ID:OzPDXoI70
自分は理系茶臼だけど、それ以外のジャンルが壊滅的だから
人に地雷だの、誤メガだの、文句を言うことが出来ないぜ!
そのかわりに
・アイテムは積極的に使用
・なるべく無回答せず可能な限り何か入力
・自信がない問題は残り1秒程度まで答え確定を押さない
・他の2人が答えなく、点数が高そうならメガホン
上記は実践するようにしている。自分が弱いことを知ってるから尚更。

>>117
グロすぎて何も候補が思いつかなかったら無解答でも仕方ないんじゃないかな
もちろんルーペが残ってなかった場合の話だが。
もしルーペ残ってても誰も答えわかんないんじゃ、お互い様だし。

>>118
分からない問題に遭遇する度に絶対違う答えを入力し続けるやつが
いたってことだよね?
例えば、タイピングで4文字が答えなのに6文字で何故か答えたりとか。
121ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 23:53:02.92 ID:Adr7ViQp0
理系茶臼とは潜りたくないな
122ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 23:54:42.61 ID:iVGtrc6b0
自信があれば残り10秒以上、なければ10秒切ってからぐらいでやってるな
逆にメガホン打つ時はほぼ即決。空気砲になったりするけど仲間に無駄ルーペ使わせるよりマシ
123ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 23:54:45.79 ID:nk+kDptq0
>>116
ああ、ごめん完全に読み間違えてたw
124ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 23:56:19.46 ID:6AKD0MP50
>>115
イージーライダーに出演したのはピーター○○○○?という問題でムサシミゾノクチだぞ?
他にもムサシナカハラ、ムサシシンジョウ、ムサシコスギ、ツダヤマ等の回答を鉄道とは無縁の問題でする
しかもそれらは全て9階以降でやり始めたので低階層で化けの皮が剥がれることは無い
ちなみに9階では貢献Pが9で他も大体下から数えた方が早い弱さ

>>118
残念ながらとあるキャラのデフォ名でCNで判断できないんだ
125ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:00:46.12 ID:nk+kDptq0
>>124
うん、それは酷いな
ボケにしても空気嫁と思うわ

全員わかんねーのがわかりきってる状態で
前の協力問の答え教えたりとかはアリなのかなあ
126ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:15:52.10 ID:U7i0CrJp0
>>125
なしかなぁ
気心の知れた4人で事前にそうすることを予告しているのでなければ
何をやってるのかさっぱりわかんないと思う
127ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:17:14.40 ID:U7i0CrJp0
というか、メガホンやルーペ以外で他人の答えを見てる人って実はそんなにいない気がする
128ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:19:22.40 ID:JEondy6r0
>>125
6階くらいまでならいいけどそれ以降はやめた方がいいと思う
俺が怒ってるのは11階ノルマ5300でも平気で捨てるクソだからだ
そいつからメガホンがくることも無かった
129ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:20:42.08 ID:FV+CIFckO
浅い階なら大有り
似たような協力問が、その先でくる可能性あるし
9階以降はやめといた方が無難かと
無駄にルーペ使われる可能性あるので

協力問といえば、ある部首の漢字4つ
選ばせる問題が出たんだが、
8つ全部見た目はその部首、、、
ありゃムズすぎるわ
130ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:22:35.68 ID:I0bbbmKd0
>>120
そう。
メガホンなんか見る気ないくらいに即ボケてたから
あまりにイライラきて、めったに押さない「残念」押して降りたよ・・・
他の2人には悪いと思ったけど、あんなバカ連れてくの無理だし



>>124
接続地がゲームグース武蔵小山だったらたぶん同じ奴だ
俺が降りたのもとあるキャラのデフォネームだったんで
131ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:28:57.16 ID:YEJs5DVv0
自分だったらそもそもボケる気にならないなぁ
トナメや全国で盾使ってからボケたことはあるけど。

>>129
そんな問題あったね。回収したけど、まだ調べてないわw
132ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:32:09.96 ID:JEondy6r0
>>130
ああ東京だから多分そこだ
大賢者ならビンゴ
133ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:33:31.03 ID:3bc2RJYP0
>>129
部首はとりあえず無理矢理でも良いから
「音読み」してみたら道が開けるかも
理由はttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A2%E5%A3%B0
134ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:34:06.69 ID:tK9Bu5aA0
>>129
簡単な漢字の方が部首がわかりにくいんだよなあ
「くちへん」の漢字を選べって問題に遭遇したことあるが、全部7画以下くらいの漢字でエラいむずかった
135ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:35:16.74 ID:Hmic5+uR0
部首といえばつきへんとにくづきの区別つかない人意外と多いね
136ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:37:26.20 ID:YEJs5DVv0
>>135
体の一部を指す場合はにくづきと覚えておけば基本OK?
137ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:38:12.34 ID:I0bbbmKd0
>>132
俺が当たったのは先月だったんで(当時賢者
多分そいつで確定だわ・・・・他でもあんな感じでやってたのな


何が楽しくてやってんだろ?
138ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 00:38:14.63 ID:Hmic5+uR0
>>136
>>>135
大体そんな感じ
139ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 01:08:25.80 ID:3bc2RJYP0
>>134
>>133>>136を合わせて考えればだいたいなんとかなるよ
140ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 01:18:37.81 ID:tK9Bu5aA0
>>139
そんな基本的なことはわかるよ
叶とか可とか、そんなのが8個出てくるんだぜ?
単純に「わかるもの1つ」ならいいけど、後にどれ残せばいいのかとか考えたらすげえ悩むよ

というかお前さん、「簡単な漢字ほど部首が分かり辛い」の意味すらわかってないだろ?
141ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 01:18:56.11 ID:Y6hruX6U0
かたへん、華、越 の正しい書き順が案外身につかなくて困る
142ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 01:48:15.90 ID:EBx0F0r40
部首の問題は、分からなくても平常心。で答えないとな

部首は食わねど高楊枝。なんちって
143ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 01:50:36.58 ID:6vez/Keu0
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
144ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 01:55:54.10 ID:3bc2RJYP0
>>140
仮にも文系その他使いだから一応は分かってるつもりだが
知っておくべき事と、やれることは全てやるってのは基本だろ?
「簡単な漢字ほど部首が分かり辛い」
も画数の少ない部首をどれだけ知ってるかで対応は出来るはず
協力だから自分の力だけではどうにもならないことはあるけどさ
145ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 02:54:13.62 ID:5qHdASfT0
理想論で踏破できれば世話ないわ
146ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 03:13:19.31 ID:EBx0F0r40
馬鹿な出会いが、理想に負けて。よせばいいのに敏いとう〜
ジャジャジャン!かつお節だ〜よ恩納の人生は〜
147ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 04:02:15.06 ID:C1xV4Qip0
>>124
ひょっとして接続場所は神田では?
女性キャラのデフォネーム

>>130
普段はゲームグース武蔵小山なのかなあ。
148ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 06:27:26.38 ID:7+uK9ThJ0
>>146
さむっ
149ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 08:40:03.57 ID:EBx0F0r40
>>148
trf
150ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 10:51:18.68 ID:u9ntGKem0
>>105
暗黒ランスロット乙
151ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 11:21:05.23 ID:r5xsCN/z0
書き順問題は納得いかんわ
どんな書き方しようが構わないはずなのに
152ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 11:54:24.43 ID:Y6hruX6U0
確かに書ければいいんだけど、字のバランスが崩れない?

「必」を心+ノって書く人は、正しい箸の持ち方が出来ていないくらい内心馬鹿にされてると思う
153ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 12:14:23.51 ID:01axwqID0
「人物の絵は必ず鼻から描き始める」という知り合いの話を思い出した<どんな書き方しようが構わないはず
154ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 12:21:42.04 ID:tK9Bu5aA0
書き順はほぼ全ての漢字に定まってる
別にどんな書き順でもいいと考えるのは勝手だが、定まってるものはクイズになる

野球選手の背番号だって何番でも変わりゃしねーじゃねーか
155ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 12:25:01.54 ID:r5xsCN/z0
別に必を心+ノと書いてもいいのであって、それをバカにする方が学が無いのですよ


鼻から描くのは目から描くよりバランスがとりやすい気がする
156ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 13:17:17.15 ID:oIMyrEo70
急に学が無いとか言い出すのは負け戦の定石
157ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 13:30:05.33 ID:E+V/nAHuO
昨日だけど一番正解している人がメガホン無視すると自分の方が
間違ったかと思って一瞬ドキッとするね。なんとか俺の方が正解だったし
踏破も出来て、終わり良ければ全て良しとなったけど。
158ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 13:37:56.76 ID:r5xsCN/z0
>>156
悪い、根拠を説明すべきだった

筆順指導の手引き(文部省、1958)より引用

もちろん、本書に示される筆順は、学習指導上に混乱を来たさないようにとの配慮から
定められたものであって、そのことは、ここに取りあげなかった筆順についても、
これを誤りとするものでもなく、また否定しようとするものでもない。
159ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 13:42:45.46 ID:/oXqoVc6Q
書き順が変わった漢字も存在する?
いや、昔習ったのと違うとか経験あるもんで

習ってたものが間違ってた可能性もあるけど
160ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 14:50:47.84 ID:er+kOurL0
>>158
いや、根拠を示すならそれじゃなく
QMAで問うているのが「我々はこの漢字をいかなる順序で書くべきか」であるかという根拠だろ
筆順指導の手引きにどう定められているのかを問う問題と解釈すればなんら問題ないんだから
161ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 16:09:14.54 ID:5nhZ60tt0
ID:r5xsCN/z0
がこのゲームに向いてないのはよくわかったw
162ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 16:21:32.40 ID:6WU+bwca0
書き順っていつからきまってたのかね
法的に定められたのは戦後としても
163ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 16:42:24.46 ID:er+kOurL0
戦後も法的には定められてないよ
164ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 16:49:28.65 ID:LR0ur4L+0
ダンジョントラベラーズ
165ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 17:01:15.02 ID:RRCKiHaz0
左利きにはなにかと世知辛い世の中だぜ
166ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 17:06:16.77 ID:r5xsCN/z0
>>160
さすがに写真とかは撮ってないけど特に限定はされてなかったと思う
うまく限定されていれば俺も不満はない
167ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 17:17:35.94 ID:er+kOurL0
>>166
限定されてないよ
だから誰にもどっちなのかはわからない
ただ君が根拠として>>158に引用したことは根拠にはなり得ないと突っ込んでるだけ
168ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 18:21:44.38 ID:DeY1ORM/P
「右」と「左」の書き順が違うのはわかっているんだけど
どっちも横棒「━」から書くクセがついちゃってる。
ただ、「女」はちゃんと「くのいち」って書いてるけどね。
169ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 20:03:55.82 ID:3Dx3gVns0
QMAの問題になりそうな例




いずれも最後の土は縦棒を先に書くみたい

ttp://kakijun.main.jp/
170ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:03:18.12 ID:FbyLOBWt0
>>167
日本では漢字はどういう筆順で書いても間違いじゃないってハッキリ規定されてるんだからこれ以上の根拠はないんじゃないの?
クイズとしては悪問の類に思えるけど
ていうか手引き以上の根拠ってあったっけ?
171ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:09:19.66 ID:saIMXjK10
>>158
向いてないって言われてやんの。ぷっ
172ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:09:31.22 ID:saIMXjK10
>>158
向いてないって言われてやんの。ぷっ
173ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:09:42.71 ID:saIMXjK10
>>158
向いてないって言われてやんの。ぷっ
174ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:09:54.56 ID:saIMXjK10
>>158
向いてないって言われてやんの。ぷっ
175 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/28(日) 23:10:06.23 ID:saIMXjK10
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
176ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:11:01.41 ID:sn9y0EQn0
書き順を問うているのだから「本来は書き順は無い」ってルールは選択されてないわけだろ
セパレートコースで走るルールの中オーバルコースはオープンで走っても間違いではないって言ってるのとかわらんだろ
177ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:22:23.30 ID:kko2w8FB0
何らかの決まりごとがあってそれに対してどうなの?っていう問題なんだから
決まりなんかない。納得いかない(キリッ っていうのは滑稽だわさ
178ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:26:25.75 ID:kDIx/lT80
まーたあっちのスレで晒しはじめやがった
179ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:30:23.17 ID:DeY1ORM/P
中国では「右」も「左」も横棒からなんだってさ。
180ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:30:57.16 ID:FbyLOBWt0
>>176-177
だからそれって正解にする根拠にはなっても不正解にする根拠にはならないよね
181ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:39:54.78 ID:sn9y0EQn0
じゃあコナミにメールでも出せばいいんじゃねぇの
182ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:48:54.64 ID:FbyLOBWt0
根拠あるなら知りたいから聞いただけだけだし悪問って分かったからもうそれでいいや
183 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/29(月) 00:35:05.95 ID:3s/fkuwn0
文系学問スレでお願いします
184ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 00:51:18.20 ID:waAHPG3g0
>>170
でも「筆順指導の手引きで定められている筆順では何画目か」という問題なら
はっきり正解は決まるから別に悪問じゃないよね。

>>151はQMAでの書き順問題が納得いかないと言っているのに
その根拠を「筆順指導の手引きで書かれている以外の筆順も認めているから」だと言っている。

そうじゃなくて「QMAの問題は筆順指導の手引きで定めている筆順についての問いではない」
とされている根拠を示すべきだよ、っていうのが>>160の主旨。
それが証明できれば「納得いかない」という主張が妥当と言えるから。
185ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 00:55:33.09 ID:BBDRNb4AP
>>182
登録商標じゃない商品名は全て悪問(キリッ
186ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 01:03:01.99 ID:waAHPG3g0
>>180
QMAの問題文に断り書きは特にないけど、手引き以外に筆順を定めているものが存在しないので
筆順を問われたら手引きで定めている筆順についての問題だと思うのが普通。

なので>>181が言ってることが正しいと思う。
どういうつもりで書いているかがわからないと思うなら
わからない人だけがコナミに質問すればいい。
187ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 03:27:01.33 ID:Cb0AoHir0
何という低性能なスクリプトなんだろうか>>175はw

キリ番ゲッターに向いてないどころ恥ずかしくて首つるレベルだわ。
まぁ中に人間がいるなんて万に一つもないことだろうけどw
188ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 07:31:03.95 ID:kGOqKl7qO
名古屋のゴミはスルー推奨
189ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 09:46:36.99 ID:sdu6ZR2W0
>>186
この手の輩は同意しか認めず自分と異なる意見は受け容れないから触らないが吉
190ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 23:00:37.71 ID:PSyMcyLR0
漫画「とめはねッ」には右と左の筆順の違いをきちんと説明してるシーンがあったなぁ。

というか、現在でこそペンや鉛筆とかで書いてるけど、昔は筆で書いていたから、
そういう順番で書かないと上手く書けない、美しく書けない、ってのはあったと思う。
でなきゃ、学習指導要領みたいのに記載されるわけがない。

あと、現在の中国での表記など、何の参考にもならないから。
簡体字を普段から使わせることで、繁体字を読めなくする、って話もあるくらいだからね。
191ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 23:06:43.24 ID:Ow0Duli90
なーんか、みんなさっきから書き順書き順言ってるけど

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



192ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 23:10:44.09 ID:FxnemC8y0
こまけぇことぁ気にしろよw
193ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 23:47:36.59 ID:Va2asDEr0
こまけぇことを気にしないとこのゲームやっとれんだろ
○×とか特に
194ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 23:54:30.97 ID:p4glPx0y0
こまけぇことを気にしてたら多答誤字選択肢を除外して不正解とかあるしなぁ
どの程度気にしてどの程度気にしないのがいいのか未だにわかんね
195ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 01:15:31.88 ID:9sAdMLYFO
砂塵の塔は結局踏破できずに終わりそうです。
9階以降4700→5100ときて11階で5500とか、ラスボスで誰も500点も取れないほどのグロ問ラッシュとか運が無かった…といえばそれまでですが、結局は自分の実力がそれまでだったのだと思います。
トナメでは一応ずっとフェニとドラとを行き来してますが、最近自分の力量不足を痛感させられる出来事が多くて…

サークルの管理者も誰かに譲って自分は抜けたほうがいいのでは、と思います。


チラ裏っぽい内容すみませんでした。でも正直今苦しくて…
196ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 01:17:23.87 ID:E4txDoeh0
197ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 01:17:35.23 ID:E4txDoeh0
198ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 01:17:35.73 ID:r7pkm/YW0
2ちゃんの募集にちゃんと合わせてるのか?
ドラフェニなら10回合わせりゃまずクリアできるだろ
199ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 01:17:56.07 ID:E4txDoeh0
200 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/30(火) 01:18:07.29 ID:E4txDoeh0
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
201ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 01:20:02.01 ID:78fx5Fcf0
>>194
それはメールしてやらんとだめだろ。
四択だって誤字で引っ掛ける問題あるんだから。
202ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 01:32:33.84 ID:9sAdMLYFO
>>198
合わせてはみましたが、11〜12階で失敗,野良だと2階リタイアなどで人が揃わず9〜12階で失敗。
分岐ボスのスパイラルクイーン自体が今日まで1回だけしか出ずそれ以外全てデザートバブーンだっからファラオの呪いなのかも…とも思いましたが…

忘却〜海竜の塔は初日踏破だったから、自分が弱くなったとしか
203ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 01:35:15.41 ID:4bqszkCT0
>>202
まだ明日明後日があるよ。って都合が悪いのか?
204202:2011/08/30(火) 01:39:16.12 ID:9sAdMLYFO
すみません、訂正です。
2階リタイアで人が揃わなかった時は7階失敗もありました。
単独正解7回では届かなかったようです…
205ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 01:46:10.05 ID:oWlXnIY30
>>204
ようかんマンさんですか?
あまり気負わない方がいいと思います。

206ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 01:46:53.05 ID:9sAdMLYFO
>>203
一応昼間は大丈夫ですか…もう紅焔の塔も間近だし、今の状態で参加してもかえって迷惑かけそうで…
207ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 01:49:42.35 ID:9sAdMLYFO
>>205
いえ、ようかんマンさんとは以前の塔とかでお会いしたことがありますが別人です。
208朝賢者:2011/08/30(火) 01:56:37.47 ID:oWlXnIY30
>>207
そうですか。
一応明日募集かけようかとは思ってますが、俺の募集じゃ踏破の助けになるか微妙で…
209ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 01:58:27.33 ID:Qd/YYBK/0
結局、周りのメンツとか問題の傾向とかも全部含めてツイてるかツイてないか、でしかないからな。
ランカーレベルの正解率があるなら話は別だが、
そうじゃないなら自分or同行者が解ける問題が固まるのを祈るしかないでしょ。
と、開き直ってる雑魚な俺でも3回も討伐できたんだから試行回数次第であなたにもワンチャンスあるよ多分きっと。
210ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 02:04:15.67 ID:SMH3viwS0
>>206
ドラフェニで迷惑とか言われたら、
フェニミノで募集に入りまくってる俺の立場がないんだぜよww

まあいろんな面で運が大きいと思うんで、時間とパセリが許すなら、
諦めずにガンガン登ったらいいと思いますよ。
9階以上はほとんどコピーマシンの自分でも1割以上は踏破してるんで、
ドラフェニなら大丈夫ですよ!
211ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 02:18:50.73 ID:9sAdMLYFO
>>208-210
ありがとうございます。
今は精神的にボロボロだと思うので、明日の朝は気分転換に映画を観て午後に少し参加,そして最終日に賭けてみようかと思います。
212 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/30(火) 02:20:10.44 ID:FK2n6d3r0
自身の実力がフェニ以上キープなら募集に乗れば(やはり運まかせなところはあるが)まず踏破できる
野良だと第一に4人そろわない(スタートから一人あたりのノルマが大きくなること確定)
第二に‥‥まぁいいや


それでも今回は6000↑取っても失敗が結構あるから比較的厳しいと思う
213ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 02:44:38.60 ID:tzD7hEML0
野良はノーアイテム、しかもミノガーレベルがよく混じるからな
高い階級でもノーアイテムといういとうリオンのようなクソ虫以下もいるから
あまりお勧めは出来ない
214ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 03:24:04.51 ID:zJvLkCd/0
今回の塔は確かにきっついね。踏破率も今までと較べて最低レベル
踏破したいなら野良はお勧めしないけどいとうリオンは募集に混じってくるんだよね
215ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 04:30:11.94 ID:gZqfNZYK0
今回含めてもボス到達時撃破率が最低だったのは5/47だったタワーガーディアンなんだがw
他の塔は3割以上踏破できてるしなんだったんだろ
216ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 08:04:47.32 ID:ZCpj/7lm0
>>195
まだ読んでいるかわからないけど
とりあえず今日は踏破できたらラッキー位の考えで気楽に行ってみては?
根を詰めると何事もうまくいかなくなるもの
ゲームに関しては物欲センサーって都市伝説もあるしね
もしダメだったら明日は“どうしても踏破したい”で募集を掛ければ
どうとでもなるんじゃないかな?
「ミノガーです」「誰かクリアさせて」の募集でもクリア出来たみたいだし
>>195の実力なら十分クリアできると思う

俺に出来ることは「今日明日は協力プレーしない」位しかないがw
昨日も未踏破の人がいたけど俺が足引っ張ったあげく12階で失敗したし
今日明日は見送って明後日からまた野良で登ることにするよ
217ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 10:25:00.78 ID:I+z1J48EO
>>215
俺もだわ
タワーガーディアンまで到達するのは楽だったが、討伐するとなると話は別になる
あとはムカデで心が折れた…
218ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 10:34:11.18 ID:E4txDoeh0
>>216
長文乙。どこを縦読み?
219ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 10:34:23.81 ID:E4txDoeh0
220ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 10:34:37.45 ID:E4txDoeh0
221ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 10:34:49.83 ID:E4txDoeh0
222ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 10:34:56.32 ID:sIbGDcwH0
 
223ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 10:50:33.90 ID:31OUsf//0
>>222
gj
224ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 11:38:58.00 ID:zymbKiMIO
今月はサブカ含めスフィたん乱獲できた。黒ドラ&レヴィアたんよりはるかに楽だったんだが、運のなせる技か?
225ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 11:41:22.59 ID:FyFV5a7L0
>>222
god job
226ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 12:07:01.77 ID:9sAdMLYFO
>>216
すみません…サークルメンバーでしかもフレンドの方に気づかれたらすごく心配なさると思って、このスレに名無しで書いたのですが…なんか思い切りばれてたようです。

頼りない管理者ですみません。映画観て涙流したら少し落ち着きました。
自分の勇気が真実となるかは分かりませんが、出来るだけのことをしてきます!


あと今日午後の募集をかけて下さった朝賢者さんとシャロンさん、ありがとうございます!
227ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 13:55:21.94 ID:4OutUzgcO
聞いてもいないのに自分語りし始めちゃうような奴はNo踏破でフィニッシュしてしまえ
228ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 16:39:43.99 ID:h0f9Pwyt0
ちょっと気持ち悪いけどそんなこと言ってやるなよ
229ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 17:50:33.38 ID:XCrHhWY10
何が終わったっていうんだ、あなたが決めることじゃない!
230ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 21:15:38.58 ID:vU70xe7t0
流れるなんで言わないで、何かやてみせてくれ。
歯車みたいに擦り切れて、立ってるだけじゃ能なしだ。
231ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 22:48:04.93 ID:WS6ufqrp0
久々にやったら全員が確定してるのに気づかずメガホン飛ばして恥ずかしかった
使い方とか忘れてるなあ
232ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 22:54:36.29 ID:gXN3Kzsj0
>>231
ルーペか砂時計と押し間違えた程度にしか思われてないから無問題
233ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 23:52:31.86 ID:hfzIwprv0
ホームにいる協力プレーで失敗しまくってる人がいるけど(砂塵はかなりやってるっぽいけど未踏破)他の道具は使うけど
メガホンはまったく使わないんだよなぁ、順番待ちの時に見てると11〜最上階あたりでメガホン使ってればいけたんじゃね?
って場面がよくあって見ながらもったいないなと思ってるわ
234ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 00:34:41.48 ID:NuBvbry90
文字どおり夢にまで見た自作問題が、山場の12階で一字一句違わず出てきて鳥肌が立った
メガホンはいくら使ってもいいものだが、あんなに心踊ったのは初めてだった
235ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 04:00:49.54 ID:e2jvfZ0tO
野暮なことかもしれんけど、あくまでも踏破にこだわる人ってなんでそこまで踏破にこだわるの?
プラチナは12階到達だけでも貰えるし、アイテムならいずれ中ボスで出てくる時に貰えるし。
プラチナ効率?でも効率を求めて何回もチャレンジして結果失敗してるようじゃ何か違う気がするし。
「今作は毎月踏破達成しました!」って言いたい、とか?
236ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 06:34:28.39 ID:Mi/JSMjtO
「ネトゲやってるなんてどうかしてる、あんなのただのデータじゃん」って言ってるようなもんだな

何にこだわるかなんてそいつの勝手だろうに
他人の趣味にそんなに興味があるならtwitterの方がマジレス貰えやすいと思うけどね
237ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 06:48:38.27 ID:UmKMtJ4eO
協力プレーが「仲間と協力してダンジョン攻略を目指す」
という趣旨なんだし踏破を目指したいのは普通だと思うが
238ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 08:06:11.57 ID:CSiCc9XT0
もしかしたら虹熊条件に「全ての塔を踏破する」ってのがあるかもしれないから、かな
最後の塔が配信されないとわからない上に、その時点で未踏破の塔があったらもうダメだから

あとは単純にレア中ボスの出現率がかなり低いから
確実に戦えるラスボスのときに倒しておこうって思うんだろうね
ダークドラゴンの悲劇はもう繰り返したくない、個人的にw
239ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 08:11:45.63 ID:JP28XRXP0
4階まではgdgdだったのに最上階付近ではグロ問正解しまくってあっさり踏破とかあるから面白いな
240ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 08:14:19.61 ID:FnNEpYdI0
ドラゴンハット装備している人もあんま見なくなったよね
241ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 10:10:57.93 ID:wS9gqZtA0
7と違ってアイテム持ちが多いのにボスの出てくる階数が少ないから、最後に全部出るとは限らないぞ
出るとしても7みたいに6種類から目当てが出るまで粘るとか面倒すぎて嫌になるし
あとはやっぱ虹熊かな、協力関連まだないし
最悪最終ダンジョンのラスボス撃破(7のアウなんとかさんポジション)とかなりそうだが
242ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 12:18:15.59 ID:tWYo+cGA0
>>235とは組みたくない
243ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 13:01:21.20 ID:6AOag2nz0
ドラゴンハットは普通の服と併せても違和感ないから結構かぶらせるし
塔を登っても大体半分くらいの割合で3人中1人はかぶってるのを見るぞ
244ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 13:09:45.71 ID:JpLWt3HY0
>>239
茶臼型の人だとそうなりがちだと思う

先日そんなことがあったよ
組んだ3人が3人とも学問系苦手で、4階くらいですでに単独正解の山
これは良くて12階到達までだな…とか失礼なこと考えてたら
9階過ぎたあたりから3人とも覚醒して、今度は自分が貢献度最下位を出すターンの始まり
ヤバイときにはメガホンも出してくれたし、職人やってくれる人もいたし
こっちは時々ルーペ・職人・得意ジャンルメガホンするだけの簡単なお仕事で、何の危なげもなく12階踏破できた

何というか…これ以来、道中どれだけ炎上してても地雷扱いはダメだと思うようになったね
誰だって展開次第では活躍できる可能性があり、アイテムを上手に使えばその可能性はさらに上がる
同行者のスペックに多少難があっても、後で化けるかもしれないと期待しながら続ける方が楽しい
化けなくても、そのときは展開が向かなかったんだなと
グラフ1ジャンルの正解率が80%超えてるような超絶な強豪でもない限り
みんな一度くらいはたまたま知らない問題に偏って大炎上した経験はあるだろうしね
245ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 14:16:17.53 ID:eQD8VsxS0
単になんで踏破にこだわるのって言われても当たり前としか言いようがない
なんでそんなことに疑問を持つのかすら分からない

そういう問答は
「最上階到達だけは確実にするためアイテムをガンガン使っていくか?
到達できないリスクが増えても最上階のためにアイテムを温存するか?」
という比較の上でしか意味を成さない。
246ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 14:38:09.88 ID:7ElKyGf30
やるからにはベストを尽くすだけだろ
>>235はそんなにやる気ないのか?

そんなお前とは絶対登りたくないわ
247ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 14:52:24.50 ID:6AOag2nz0
なぜベストを尽くさないのか
248ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 14:52:28.43 ID:z9M/x7Ct0
そして……誰も登らなくなった
249ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 14:58:52.20 ID:ozlUZAFo0
全然関係ないけど、ミューの人ってチャットが遅い傾向がある気がする
その階で獲得した石が加算されてるあたりでようやく押したりとか
そこまで極端でなくても、真っ先に押すことはまずないような印象

キャラに合わせてるってことなのかな
遅くても別に実害はないから構わないけど
250ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 15:05:59.59 ID:Ga8XCKfz0
>>249
気のせい

別にあんた個人を批判するわけじゃないが
いい加減、経験による統計(笑)の披露は飽きた
そんなん人によるとしか言いようがない事だろ
251ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 16:42:29.70 ID:R5LzKz2C0
ついさっき、多答リレーで前の3人が全員不正解選択肢を押すというレアケースを見た

つい自分も残り1つの不正解選択肢を押してしまったが、脳内回収してた人がいたら悪いことしたかも
252ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 16:43:38.69 ID:/8loSRvn0
>>251
それ俺もよくやるよ。1人目の人が誤答だったとき。
253ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 17:46:45.14 ID:PHtvhM8A0
四則演算のリレーで全員不正解を選ぶ確率は異常。
一人目に「和」とか選択されると違うと思いつつ残りの「差積商」を押すしかなくなるw
254ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 20:29:19.31 ID:Wf+fCdvY0
「加」、「減」、「乗」、「除」でOK?
255ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 21:04:37.58 ID:wS9gqZtA0
最終日だからか知らんが大会もないのにすげぇ重かった気がする
明日からは大丈夫なのか?また海竜初期みたいにぶつ切れにならなきゃいいが

以下ラスボス&踏破アイテム予想どうぞ

256ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 21:13:14.36 ID:UOVsZH4h0
無難に炎の剣
257ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 21:16:45.82 ID:YPbJQfvM0
皆が付けたがらない素敵デザインのフレイムメイル
258ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 21:19:44.48 ID:wcgTZ2ZB0
酒瓶の色違いで火炎瓶
259ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 21:43:31.51 ID:9cCpRTqm0
ラスボスはイフリート?ジンが居たぐらいだから。

ところで、この前ラオスの首都を答えるタイピング問が出たんだが、
全く知らんかった・・・
260ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 21:50:35.09 ID:qDCO8XVbO
イフリートは、バグりそうなボスだからヤメレw

なんか今作は、四人より
三人の方が踏破しやすいかも
ラスボスで一人あたりのボーダーが
四人のときと差がないような気が
261ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 22:21:14.54 ID:Q5U1w2f2O
ロマサガかw
262ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 22:21:45.62 ID:6cf9oisnO
>>243
個人の好みの問題だと思うけど俺は逆に違和感を感じるわ。
何かイマイチしっくり来ない。

>>244
あるあるだな。
先月全員違う色のサブジャンルサークル所属のメンバーで登ったら7〜9階は12問目までいったのにレヴィアタンはフルボッコだったw
263ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 22:45:04.14 ID:kadNc4M4O
るーて


アニゲ以外は空っぽかよ
264ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 23:04:53.33 ID:MvPdKTZi0
9月の塔の
階層の報告待ってるで
265ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 23:09:45.34 ID:Nk7Ew+de0
本命 5/5/3
対抗 4/4/4
大穴 4/4/5
266ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 23:18:06.38 ID:/xpjAX8E0
>>260
ん、ボーダーはともかく3人だとスロットも楽だし○×も必ず結果が出るのが良いよね
メガホンを躊躇してしまいがちになるのが玉に瑕だけど
267ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 23:28:24.05 ID:aLCdQLv70
サントラで4曲目出たし、4/4/4/3 の15階建てとか
268ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 23:39:55.19 ID:fe9ZYXfm0
4曲やるなら、まずは
3/3/3/3(3-6-9-12)
でおながいします
269ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:00:35.59 ID:YP9MBVPU0
報告wktk
270ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:07:08.37 ID:QwxtKuX90
6階ってどゆこと??
271ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:09:14.31 ID:9StN0iS00
6階ってなんだよwww
272ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:10:36.75 ID:Q5RdKtS50
ちょww6階マジだったwこりゃボーナスステージか鬼ノルマ連発の地獄かどっちだ…?
273ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:10:50.41 ID:nbJqNQKH0
ボスラッシュ来たか?

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
274ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:11:58.52 ID:WEWdkgED0
6階!?
斬新すぎるwwwww
275ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:12:56.10 ID:YP9MBVPU0
何度か7F構造を希望してた俺の夢が叶ったのかw
6Fなら1時間に2回(うまくいけば3回)潜れる!!
276ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:12:56.42 ID:lbkKwZ2O0
6階と聞いて
277ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:13:28.46 ID:9StN0iS00
仮に鬼ノルマとかボスラッシュでもこいつは嬉しいw
またプラメ稼ぎまくってやるぜw
278ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:14:09.22 ID:WmZZ326h0
新しい〜♪塔が来た〜♪
279ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:14:54.82 ID:kGeq9gn+0
六階という超大穴構成でクソワラタw
これは予想できんわw
280ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:15:38.65 ID:OLZcV1wN0
流石に16階の間違い・・・じゃなくていいよ。
これから昼休みに抜け出しても余裕で潜れるわw
281ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:15:52.22 ID:Awi0qDbq0
おいおい、6階とかまさかバグじゃないだろうなw
282ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:18:41.38 ID:WmZZ326h0
今回から1階が8月までの4階レベルくらいになって欲しい。
1〜3階は易問ばっかで退屈だったんで。
協力やる人ってガーレベルとかめったにいないし、レベル上げてもいいわな。
283ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:19:48.97 ID:O2+RyItT0
3階で中ボスらしい
4階あたりからノルマが3000を超えるようだ
さてどうなる…?
284ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:20:00.61 ID:moJe421C0
天賢者になりたい人にとっては朗報だな。
285ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:21:34.87 ID:WEWdkgED0
1
2
3 中ボス
4 ノルマ3000超
5
6 ボス

あれ?ぬるくね?
286ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:21:52.95 ID:Zm8LEFOL0
後半、鬼難度にならなきゃいいけど・・・報告を待とう
287ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:22:01.53 ID:9StN0iS00
速報、中ボスは3階の1回だけでこれといった異常はない模様
異常なさすぎて不気味だがw
288ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:22:49.51 ID:42cVD8Mg0
6ってまじか
4月よりも低いのか
289ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:23:51.03 ID:gGcxuWk30

プラチナ厨うぜえ
プラチナ厨うぜえ

まだ1日目30分足らずだけど確定事項ぽいんでカキコ
290ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:23:54.32 ID:pjStGo3b0
天賢者量産体制に入ったか
291ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:24:09.12 ID:A8syowxZ0
内容だけ聞いてると、天賢者のバーゲンセールみたいな印象を受けるが
292ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:24:09.62 ID:YP9MBVPU0
>>285
ぬるいなーw
プラチナ厨大量発生の悪寒
まあ店とメーカーからすればインカムが潤えばそれでいいんだろうけど
293ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:24:16.75 ID:cHJKiUXjO
それはそれで旅路が味気ない気もするけども。
中ボス2体だといいなあ。
294ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:24:31.92 ID:Zm8LEFOL0
途中で塔が伸びるに1票w
295ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:24:43.34 ID:OLZcV1wN0
どうせ5階で本気殺しモード突入なんでしょう?
まあアイテムって買ってお店にもお金落ちるんだったら
双方にメリットあっていいんじゃね。
296ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:25:36.76 ID:kGeq9gn+0
やるたびに塔の高さが変わるに一票
297ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:25:44.56 ID:iKizm4rE0
今回の塔は途中で折れたのか…
298ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:25:52.38 ID:A8syowxZ0
別に
1F
2F ボス
3F ボス
4F ボス
5F ボス
6F ボス

 …でもいいのよ?短くなるのは歓迎なんだから
299ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:26:14.47 ID:kGeq9gn+0
熱いので塔が溶けたということにしておこう
300ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:26:45.37 ID:Zm8LEFOL0
地上6階、地下6階w
301ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:26:45.45 ID:KhL79kLK0
>>298
ボスオンパレードかそれもいいな
302ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:26:50.27 ID:bAPh1aQr0
プラチナ厨歓喜
303ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:27:28.33 ID:YP9MBVPU0
>>294
アニゲ魔神の時みたいに設定ミスでしたー一時閉鎖しますーとかになるかもねぇ
>>298
さすがにお試し区間(2Fまで)でボス出すのは×だろうなぁ
304ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:28:22.19 ID:ZSubQ4ga0
>>289
プラチナ厨うぜえ厨うぜえ
305ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:28:35.62 ID:iKizm4rE0
1日ごとに一階増えて最終的に36階になります
306ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:28:47.21 ID:9StN0iS00
5階も対してノルマきつくないみたいだ
今回の塔で一気に天賢にしてやるぜw
307ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:28:55.22 ID:OvVStOneO
頂上と思ったら、もうひとつの塔降臨に1票
ドルアーガアニメ的な
308ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:29:55.50 ID:Zm8LEFOL0
今月は最上階踏破しないとプラチナ無し、なんて罠では・・

そろそろ最初のパーティが終わる頃?
309ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:29:59.39 ID:B4al6kjF0
2週目とかあるのかな?
310ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:30:01.19 ID:lbkKwZ2O0
これじゃあプラチナは稼げそうだけど石は稼げないね
何回もやれって話か
311ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:30:09.74 ID:kGeq9gn+0
てかプラチナの枚数が減らされているとかいうオチもあるんでは?
312ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:30:14.04 ID:pjStGo3b0
もらえる魔法石はどんな感じなんだろ
やっぱ少ないのかな
313ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:30:37.53 ID:bAPh1aQr0
6階が実はボスじゃなくて中ボス

一定条件満たすと7階から先に行ける
314ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:31:55.69 ID:tAxf/aGa0
8階のボスまではひたすらくだらない作業だったからこれは大歓迎だな
315ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:32:14.58 ID:9StN0iS00
最終ボス倒してもプラメ2枚は変わらず
コンマイよくやった
316ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:32:36.05 ID:SEwVroy50
踏破アイテムはー?
317ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:32:40.04 ID:YP9MBVPU0
>>310
プラチナ厨にとってはそこがいいんじゃまいか
プラチナ1枚あたりの魔法石の数が少ないほうが宝石になった時に高段位になれるってことで
318ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:33:05.74 ID:Zm8LEFOL0
mgd?

>>315 おつかれさまー。報告ありです。
319ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:33:32.97 ID:WEWdkgED0
>>315
今までで、一番ぬるい塔だなこりゃ
320ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:38:27.74 ID:pjStGo3b0
で、5→6Fの時はどれくらい必要なの?
321ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:39:07.90 ID:Awi0qDbq0
これでプラチナ厨は天賢者になれて大喜び
それ以外の人は、プラチナ厨が協力から卒業して大喜び
協力やらない人は、台の回転が速くなって大喜び
うん、みんな大喜びだ
コンマイgj
322ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:39:35.58 ID:SmERLmen0
>>320
初回4863だった。
323ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:40:13.07 ID:P4tp9SWe0
6階がバグなのか仕様なのか全くわからなくて本当に困る
天青魔神みたいに朝になってから中止とかだけは勘弁してくれ…
324ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:41:24.24 ID:9StN0iS00
5階は今までと同様に最終回手前程度かそれより若干低いくらい
踏破アイテムは最終ボスの朱雀の羽で背中に装着できる
325ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:42:04.22 ID:Zm8LEFOL0
待て、あわてるな、これはコンマイの罠だw

砂塵の塔の踏破率が低かったんで難易度下げたのかな?
しかし階数を減らすとは正直予想外だった・・・
326ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:42:13.04 ID:pjStGo3b0
>>322
thx
鬼のように高いとかそういうわけでもないんだね
マジでプラメ祭になっちゃうのかな
327ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:42:15.77 ID:WEWdkgED0
序盤の作業が丸ごとカットってのはいいね
6階なら気軽にできるから、みんな協力やりまくりで売上UP
これは英断

後で「12階の間違いでした、アップデートします」ってのは無しで
328ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:43:08.84 ID:YP9MBVPU0
ちなみに1F2Fのノルマどんなもんだった? > 登った人達
329ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:43:55.91 ID:KEsiMmUs0
さすがにバグだと思うな……
6階にする理由が見当たらない。

夜には中止になりそうで、いやだなあ。
330ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:44:06.27 ID:kGeq9gn+0
>>323
コンマイだから、塔の後半を調整中のままUPしちゃいました
という結果も考えられるわな
331ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:45:36.40 ID:O2+RyItT0
踏破アイテム見たがワロタw
5階の引きさえ悪くなければ相当楽そうだね
先発隊の皆乙
332ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:46:25.28 ID:BzBD+Mkn0
QMA9ロケテス協力プレーのデータを間違えて8のほうにアップデートしちゃった^^
333ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:46:38.41 ID:A8syowxZ0
さてパセリの準備をするとしますか
334ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:47:17.04 ID:D557xMFL0
踏破アイテムの情報をですね
335ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:47:26.43 ID:Q+DxpDpw0
今回は中ボスの分岐ってないのかな?
ジン倒してなかったからターバン剥ぎ取りたいんだが
336ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:47:56.87 ID:Q5RdKtS50
塔の第3層の曲を実装し、サントラで第4層の曲を聞かせた上で2層構造に戻すコンマイさんまじパねえっすw
337ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:48:55.74 ID:bAPh1aQr0
6階はバグではありません。

ただし来月は16階です。
338ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:49:01.46 ID:42cVD8Mg0
よーし、パパ、今月は50000パセリ使っちゃうぞー
339ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:50:01.99 ID:OvVStOneO
クマフィー金銀銅コンプはなにも無し?
340ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:50:11.90 ID:SmERLmen0
>>335
ある
341ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:51:44.64 ID:SCJqfcVK0
まさか6階に落とし穴?
342ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:52:31.28 ID:aSuW+xSe0
3階
現在確認されてるボス
ダークドラゴン、トリデガメ、火喰い鳥
343ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:52:48.90 ID:A8syowxZ0
ZAPとかあったら
6F到達→ZAPの繰り返しでプラチナウマウマですね
344ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:55:08.96 ID:MyI3l//I0
闇龍出るのか!
未討伐の俺には嬉しいかぎり。
345ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:01:22.96 ID:rWThkF4h0
闇龍先生3Fなの?
バーゲンセールどころか投売り状態だわ。
346ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:04:12.40 ID:wXfzBaUD0
バグ→修正 だろ
347ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:08:54.92 ID:HMErDIRs0
仕様つって押し切るパターンもある。
348ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:09:21.84 ID:SEwVroy50
バグだとしたらどんなプログラム組んでたらこうなるの?
ちょうど中抜けになってるわけだけど普通のバグなら上か下が抜けると思うけど
つうかバグだとしても修正で先にやった人が有利になるならそのままにするんじゃない?
349ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:10:22.30 ID:k3WN2G/L0
>>347
それ何て弐寺10thのSP八段?
350ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:13:22.74 ID:a1uzANZH0
塔が長くなればなるほど初心者お断りになるだろうから、
QMA8からプレーし初めて今まで協力プレーをやったことがない人でも
やりやすいようにってことでわざと6階にしたのかも?
ちょっと好意的に考えてみた。
351ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:15:50.89 ID:OLZcV1wN0
短くなればプレイする人も多くなってアイテムも売れるからと
インカムを増やす改善策じゃなくて、ただのバクとしか
扱われない可哀相なコンマイさん。
まあCSに電話した人だけに修正したソフトを送り返す
とかやるぐらいだから信用もされないかw
352ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:18:24.64 ID:WEWdkgED0
仮に6階がバグだとしても、
天青魔神と違って、誰も損しないからなー
353ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:21:00.09 ID:Awi0qDbq0
確かに、致命的な問題があるわけじゃなし、
企業の体面考えれば、本当にバグだったとしても仕様で押し通すしかないわな。
354ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:28:11.57 ID:SmERLmen0
355ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:28:35.04 ID:HMErDIRs0
そもそもオンライン対応のしかもアーケードゲームなんて
ユーザーがデバッガーになるくらい覚悟しないと


って俺は今作の弐寺やりながら悟ったね。
356ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:29:21.03 ID:HMErDIRs0
>>354
青龍と白虎もいそうだ
357ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:43:41.70 ID:EzqCL1jd0
>>354
あらかわいい
ボス撃破コンプでパセリ吸い上げる作戦か
358ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:44:42.75 ID:FepdLcUO0
やれやれ。普通ならユーザーの要望を取り入れた好バランス調整と取られるはずなのに、
出てくる意見はバグを疑う物しか無いとは
なんでこんな状態になってしまったのか、コンマイは良く考えるべきだが、
いくら考えて改心した所で、一度付いてしまった悪い印象は永久に消えることは無い。

何をやっても叩かれるしか無い状態
QMAがオワコンである事を改めて確認できたよ
359ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:48:21.55 ID:iV7hjsrP0
下の階で無駄な時間潰さなくて済むのがいいな
サークル協力も俄然やりやすくなった
360ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:48:35.68 ID:wXfzBaUD0
>>358
好意だとしても少なすぎるからバグだと思っただけで
別に悪印象を前提としているわけではないが。
361ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:58:52.16 ID:0v+ikTHT0
プラチナ目当てならいいだろうが石目当ての人は涙目だな
一回登って100個行かないんじゃない?
362ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 02:02:43.40 ID:iKizm4rE0
20分ちょいで100個だと石はドラのトナメの方が効率良いな
363ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 02:03:34.78 ID:ueJ2siolO
>>339
何もなかったよ
364 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/01(木) 02:07:25.02 ID:vlUmaF180
これでもう強さの指標は虹熊だけになったね
365ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 02:28:47.51 ID:9itEi5sH0
初級の塔より低いってのは、ちょっとおかしい
366ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 02:38:36.01 ID:xQ0XUweKO
3階の中ボスはどれ位の強さ何でしょうか?ムカデみたいな感じを意識しとくべきなのでしょうか?
367ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 02:57:36.06 ID:TZglxjU/0
初日からがっつりやりたいが台風か・・・。
強さにもよるだろうが、多少は回線とかにも関係あるのかな、見送りかなぁ。
368ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 03:30:14.53 ID:9qqwyoN80
昨日二回目の協力で、足引っ張りまくりでしたが踏破成功。
同行された方は本当ありがとうございました!

◯×職人とかやってなんとか役にたとうとしたかったのですが、中々に慣れないとうまくできないものですね。
いつかは自分で引っ張れる位になりたいものです。
369ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 03:52:46.25 ID:SmERLmen0
初級の塔に当てはめると大体こんな感じかな?

…1F
…2F …1F
○3F
…4F …2F
…5F
○6F ○3F
…7F …4F
…8F …5F
◎9F ◎6F
370ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 03:59:03.62 ID:wZ/11h0x0
起きたらまさかこんなことになってるとは…

天賢目指して先月だけで80000パセリ近くかけて100個以上協力でプラチナ取った自分完全負け組じゃんwww
371ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 04:16:09.44 ID:dbzv3W4b0
>>370
涙拭けよ
372ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 04:20:34.21 ID:WmZZ326h0
コンマイ社員「なんか評判いいから6階のままでいいんじゃね?」
373ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 05:13:22.89 ID:3gZJOI8C0
6階なら自分みたいに協力から離れかけた人間もまたやろうって気になるから営業的にはいいんでね?
374ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 05:31:28.98 ID:WtLeSHiu0
階層が低いとタカティン3やいとうリオンみたいなのが頻繁に接続してきそう…
375ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 05:45:49.60 ID:6Q3lkaa+0
>>374
そういうのは階数高くても頻繁に接続してくるのであまり影響はないかと。
376ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 06:09:46.55 ID:khPgxY+g0
>>354
おれの家が晒されてるぜ…
377ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 06:14:03.00 ID:qJk93xKGO
7がオンライン終了だから、少数かもしれないけどそれで今月から8へ移行する方への配慮ではないかと。

バランス的にそんな気がします。
378ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 06:39:18.41 ID:6Q3lkaa+0
>>377
んなアホなw
7やってた人はずっと30階だったのにw
5分の1やん。
379ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 06:57:29.51 ID:Mg7CxkAB0
朝9時〜10時ぐらいにコナミ側が気がついて12階に変更されそうな予感がする。
これが本当に6階だったら大盤振る舞いにも程があるw
380ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 07:01:10.72 ID:7nj8bkX30
すごいコンマイクオリティーだなw
闇竜目当てに何回も潜ってた人が可哀想すぎるw
これからどんどん減って最終ダンジョンは三階とかだったりしてww
381ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 07:19:01.46 ID:9ekw1WVA0
六畳二間一戸建てダンジョン
382ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 07:27:55.37 ID:M10yB6q90
短いのは大歓迎だけど、もう少し難易度高くてもいいかもねぃ
383ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 07:28:07.11 ID:sqn/5Sli0
>>380
俺闇竜目当てで何十回もプレイしたけど、6階構成は歓迎だよ?
それとこれとは別。
6階構成になって困る人っていないよね?
384ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 07:41:51.80 ID:MW7QfEjm0
バグの可能性は低いと思うけどね。ボーダーの上がり方を考えるとちゃんとしてるから。
385ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 07:43:28.90 ID:of+d2HY10
プラメきちんと獲得できるなら最終階についてはバグってないだろうなたぶん
386ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 07:46:05.11 ID:qJk93xKGO
おそらく6→8のデータ引き継ぎと同じように
7がオンライン終了して8を始めた方が少しでも多くプラチナをとれるように…という期間限定サービスだと思います。


そして、DS版とアケ版はスタッフが違うということをまだ知らない方が書き込みをしてるのでしょうか…?
387ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 08:17:08.33 ID:6Q3lkaa+0
>>386
うーん。期間限定サービスなら大々的に宣伝するでしょ…。
やっぱり設定ミスじゃないかな?しれっと何事もなかったかのように12階建てに戻る、に一票。
388ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 08:23:19.77 ID:vk9U0auG0
じゃあ俺は夏休みの掻き入れ時終了からの営業戦略による仕様に一票
389ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 08:30:31.39 ID:XmKyAnEx0
>>374
そんなゴミ以下と当たったら迷わず降りるわ
390ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 08:33:26.56 ID:rWThkF4h0
初級の塔とは一体なんだったのだろうか…。

まあ兎にも角にも台風気にしつつ出かけてみます。
先月全然遊べなかった鬱憤晴らしも兼ねて。
391ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 08:36:47.71 ID:74EZz0z90
本日より協力プレー「紅焔の塔」を配信します。最終階踏破成功で入手できるアイテムは一体どんなアイテムでしょうか!?
今回は最終階までが短いので、今まで踏破出来なかった方も是非チャレンジしてみてください。 #QMA


だってさ。
392ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 08:38:34.47 ID:PJmECVm3O
30分弱で終わるなら遊びやすくていいけどなぁ。
393ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 08:39:02.58 ID:IuYuPnkR0
>>391
仕様なのね
394ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 08:40:34.47 ID:LqKV2oBb0
マジで大盤振る舞いだなw
ちょうど今日から一週間夏休みだし、協力天賢なるために廃プレイしまくるわw
395ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 08:42:45.68 ID:qJk93xKGO
>>387>>390
フレンドの方からいただいたメールでは、紅焔の塔は初級の塔の1〜3階を無くしたような構成になっているようです。
そう考えると、これから8を始める新規向け(でも稼働初期から継続してプレーしてる方のことも考えて大々的な宣伝はしない)という推測になった訳でして。

なので、実際のところはスタッフの方に聞かないと分かりませんが…
396ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 09:35:14.01 ID:7nj8bkX30
先月の塔はいかがだったでしょうか?協力プレーの感触を掴んで頂けたでしょうか?
今月は7での雰囲気を味わっていただけるよう、25階構成になっております
皆さま頑張って踏破を目指してくださいね!


とかならなきゃいいがな
羽根可愛いなw
397ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 09:36:49.41 ID:NEcoWZEBO
回線の具合が気になる
今の所は大丈夫ですかね
398ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 10:04:26.85 ID:n00y7AaNO
6階なら回線もあんまり気にならないな




30階とはなんだったのだろうか…
399ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 10:09:18.79 ID:4VX9CYUl0
>>391
プレイ時間が長いってクレームでも来たのかね
回転が良くなるのは歓迎だが
400ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 10:11:02.73 ID:IuYuPnkR0
>>398
回線の為なのかもね
30階にしたら確実に回線落ちしそうだし
401ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 10:11:35.57 ID:lGhOxr14O
月が変わったので
気分一新頑張りたい
402ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 10:16:52.88 ID:PcfJ9kM90
>>400
短くして影響小さくした上でチューニングのトライアンドエラーするのかもね
403ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 10:24:02.36 ID:EglCExjUO
QMAクロニクルでクイズ王永田氏がインタビューで
「協力は面白いけど1プレイ1時間以内で収まって欲しい」みたいな事を書いてたな
404ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 10:42:57.87 ID:OvVStOneO
一人で踏破にチャレンジするなら
今回しかないな
プラチナたまったらやってみようかな
405ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 10:46:42.97 ID:5CUU7ivk0
1時間も長いわwww筐体の前に1時間拘束ってどうなの。麻雀も野球もそんなにかからないよね?
7?知らんがな
406ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 10:58:28.92 ID:vixSYtDB0
短いしフレイムピヨ可愛いしで素晴らしい
407ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 11:24:25.61 ID:yY1CfMCz0
サントラで聞いた事のない曲があったし
来月は4F→4F→4F→4Fの16階構成になりそうだな
こりゃ今月は下の組はまだしも、上の組のトナメがやや過疎りそうだな
408ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 11:26:36.49 ID:HY4D72QyO
仕様なのかコナミよくやった
序盤はある意味作業化してたからなあ
本当の勝負は中ボスからだったし
来月からの難易度上げるとなると2―6とか3―7ってなるのかな
プラチナ稼げるけど石は稼げなくなるね
でも回転が早くなるから一緒か
409ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 11:37:43.24 ID:XxFCQcyc0
30階とはなんだったのか
アウなんとかさん気合入ってたから別にいいけど、コンテ高いと敷居がかなり高いのは確か
410ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 11:53:28.61 ID:XqetJN/30
> 30階とはなんだったのか
これ、100PASELIだと3000円近く取られるんだよな
鬼かと
411ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 12:05:14.37 ID:2cOQpj6c0
闇竜さんの出現頻度どれくらいかな
前回ドリル目当てで軽い気持ちで搭登ったのに
12回連続で猿出て正直搭はもう懲りたって感じだったんだけど
412ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 12:06:39.18 ID:GlFKoDAqO
6階ならトイレ魔神倒せるな!
413ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 12:08:04.01 ID:rODvv2tsO
2階落ちされる人が多いから減らしたのか
414ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 12:19:35.71 ID:4/UwmyD60
>>412
7時代最大の敵に勝てるようになったとか胸厚
415ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 12:29:05.22 ID:HjFrFRHM0
うわあああ
今、ラストの問題で残り数十点ってとこで〇×がきたからアイテム三つ使って答え押そうとしたら、焦りすぎて間違いの選択肢選んでしまった……
ほんとに申し訳ないことをしてしまった…うわあああ
同行していただいた方々、ごめんなさいいい
416ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 12:29:28.74 ID:eK4awVXr0
6階建てならぼっちで登るチャンスだな
417ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 12:32:06.75 ID:9ekw1WVA0
ぼっちで踏破するとなんかご褒美とかあるの?
418ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 12:36:45.60 ID:B4al6kjF0
メガホンは結構責任重大だな
419ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 12:53:48.86 ID:0nJR15VK0
はじめて誤メガホンやらかしてしまったorz
即座に謝る場が無いのが辛い
420ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 13:29:38.90 ID:l5ybtaNLO
あのーすいません 3階で落ちたんですけど
421ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 13:31:03.97 ID:P4tp9SWe0
3階で失敗した。死にたい
422ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 13:40:20.94 ID:PcfJ9kM90
先月は8階、先々月は10階に相当するのが今月は3階だから不思議じゃないけど
インパクトでかいよな
423ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 13:41:00.35 ID:BesN1INU0
来月はどうなるんだろう
424ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 13:43:44.22 ID:M7zB7CJt0
>>423
鬼が笑うよ
425ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 13:58:16.80 ID:Ata+ukDW0
>>415
残り数十点ならルーペ使って他の人と逆の選択肢
押せばいいだけじゃね?
426ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 14:14:01.00 ID:TZglxjU/0
6階までって、もらえる魔法石は従来の6階までのと同じなの?
宝石賢者まで階級上げれないだろうし、石極端に少ないならなんか残念。
トナメで稼げれば問題無いんだけどな…そんな実力もない
427ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 14:30:39.12 ID:dk3Z4xKJ0
こういうことはエスカレートするから、ラスダンは2階構成だな
その分ノルマが上がって、1階が平均5000、2階が7000とか…

まあ、コインでプレイできるという最大のメリットがあるし
絶対リタイアできないから、むしろやってほしいけどw
428ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 14:34:06.58 ID:4/UwmyD60
2階構造とか、もはや塔じゃなくて家レベルだなw
429ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 14:55:15.42 ID:EzqCL1jd0
塔って言えるのはせいぜい3Fまでだなw
430ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 15:07:33.59 ID:llFPjzEY0
>>428
魔界の家
庭付き一戸建て3LDK
431ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 15:08:29.85 ID:5CUU7ivk0
1階建ての塔・・・
432ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 15:12:28.30 ID:llFPjzEY0
>>427
問題レベルが今の最上階並みならむしろ歓迎だな
ノンランだか予習回すよりよっぽど回収効率高いわw
433ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 15:16:15.09 ID:Xi2sRhUy0
6階構成いいね
序盤の易問はだるかったからそれがなくなったのは嬉しい
434ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 15:22:16.91 ID:7nj8bkX30
プラチナ狩り放題だが酷い天賢者も増えてきたな
どこで聞き付けたか知らんがライトっぽいのも募集に紛れてくるし
コンマイ的にはパセリウハウハなんだろうから来月以降も続けるんだろうか、低階層


最初は可愛いかったが段々羽根が気持ち悪くなってきたw
せめて白ならなぁ、赤はキツい
435ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 15:24:32.39 ID:WvmnlTZM0
稼動中期になって階級で強さが判別できなくなって味方に撹乱されます。
茶臼、サブカ、寄生とか言えるレベルじゃないモノホンの役立たず
の見分け方って無いんですか?
436ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 15:35:49.76 ID:emjMxWcT0
塔のカウンターって3桁まであるんだよな
つまり・・・
437ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 15:42:25.00 ID:PqwKhG0N0
人数がふたりしか揃わなくてもリタイアしないで登ってるからあんま相手の階級とか考えないなぁ
トナメで当たったら石いっぱいもらえてよかったぐらいだし
438ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 15:58:12.69 ID:HMErDIRs0
おまえら6階で浮かれてるけどさ
これって要は新規客獲得みたいなかんじだろ?
協力プレーはこんなにおもしろい!→ユーザー増える→来月は20階建てです^^

とかやりそう
439ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 16:12:08.07 ID:FuZk8v//O
六階の難易度って結局どれくらい? 九階で最初の三階がなくなったぐらいと思うべき?
440ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 16:17:50.08 ID:E8DUq7+gO
12階構成でも宝石になる前にプラチナ300枚貯まるペースだったのに、石効率落ちて協力のみで天賢者になるのが更に辛くなったな。
全国だと金剛になれそうにないし検定で稼ぐしかないか…。
441ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 16:38:21.81 ID:o2HhwWLV0
PASELIのチャージ未だに初心者にはノルマ高そうだけどな
442ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 16:41:15.43 ID:OZZNXhtQ0
>>441
それを言うならノルマじゃなくてハードルじゃないか
443ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 16:42:26.22 ID:KhL79kLK0
俺はイクラの方が良い
444ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 16:43:48.81 ID:rWThkF4h0
1
445ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 16:50:45.26 ID:rWThkF4h0
午前中やってみたけど、ボーナスステージ状態だわw

で、どなたかが掛かれてたけど既存の1〜3Fを抜いたような具合。
1Fで肩慣らしをって思って油断していると痛い目に遭うかも。
新規客開拓につながるかは微妙、↑にもあるようにPASELIがネックだろうし。

プラメ厨は隣の嫁を売り払ってでも今月集中するのがいいよ。
446ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 17:02:54.80 ID:sxPR5FDQO
今月はプラチナメダルの塔なら
来月はやたら階数が多い魔法石の塔か?
447ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 17:07:59.08 ID:qJk93xKGO
>>439
・全6階なので時間と財布の面で前より気軽に挑戦することができるようになりました。

・1階がだいたい1500〜2000スタートで、
4階〜5階が3000〜6000overといった感じです。

・序盤で挨拶チャットをする方はぐっと減りました。

・ボス配置の間隔が4→3と短くなった分、砂塵の塔と比較して負担はぐっと軽くなりました
448 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/01(木) 17:22:37.37 ID:vlUmaF180
闇ドラさん相変わらず強めで安心したw油断すると負けるね、、、
449ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 17:24:29.56 ID:qIOVVCAl0
6階までしかないと知らないのか、4,5階あたりでアイテム出し渋ってる人結構いたな
450ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 17:25:21.25 ID:3blKj2GG0
>>440
wikiによると全国大会は宝石の色に影響ないって話だが

>>445
なに、このPCの隣に並んでるフィギュアたちを売り払えだと!?
そいつはできねえ相談だなww
451ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 17:33:33.78 ID:rWThkF4h0
>>450
これこれ、大事な嫁をフィギュア呼ばわりはいかんでしょww
452ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 18:06:51.71 ID:yZ0se0240
フレイムピヨ復活キター
これで氷の塔あたりが来ればマジペンギンちゃんも復活だな
453ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 18:15:32.41 ID:km5ANw0p0
鳴き声って前からあったっけか?
454ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 18:19:31.55 ID:o2HhwWLV0
ダークドラゴンさんだけは
なんかキェーーーーみたいな声出してた気がする
455ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 18:21:53.99 ID:yZ0se0240
今回のフレイムピヨも鳴くのよ
ピヨーって
前は鳴いてなかったと思う
456ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 18:23:26.14 ID:IuYuPnkR0
>>455
小鳥さんQMAに遊びに行ったのか
457ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 18:39:55.78 ID:GlFKoDAqO
なんだお見合いか
458ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 18:40:53.87 ID:7nj8bkX30
前は泣かなかったべ、最初空耳かと思ったが
鳥戦のBGMがボス1だから全然盛り上がらないな、しかもなんか可愛目だし、鳥
そういや今回もダメージ分かりにくいな、丸焼きにでもなればいいのにw
459ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 18:40:57.37 ID:qxe5Z+5W0
昨日11Fで最終問題、残り20点くらい。☆3くらいの多答で「2・3かな」って思ってたらメガホンで「2・3」が飛んできた
「そうだろう、そうだろう」と思って即座に決定ボタンを押してしまった。
結果は…全員2・3で不正解!すまぬ汲んでやれなくて、俺以外ドラステマンクラスだったのに今までがあまりにも正確すぎて正常な判断ができなかった…多分3人とも同じ思考だったんだろう
460ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 18:43:48.00 ID:CCUcDaNS0
俺弱いから天賢者様と登ると胃がキリキリするよ
無言にされるとなおさら
特に今回は寄生だと思われやすいし
そんななか俺のCNについてタイピングでいじってくれた天賢者様マジうれしかった
ありがとう
461ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 18:46:05.99 ID:ft7EEATH0
今日初めてメガホン上書きをやったけど、こっちが正解でも後味悪いものだな
先に出した人はいい気持ちはしないだろうなって、そればっかり心配になったよ

ちなみに踏破は失敗した
462ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 18:53:43.16 ID:skgvqEhs0
楽だ楽だと聞きつけてきたのか、やたらガーミノレベルが混ざる・・・。
60、70%も平気でぼろぼろ落とすんじゃ流石になあ・・・。
463ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 18:55:13.69 ID:8z6/3rMA0
天賢者はそんなに崇高なもんじゃない
464ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 18:56:16.76 ID:iQY8Ue6gO
>>461
踏破目的で上書きやったんなら後悔する必要はないはず
465ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 18:59:00.80 ID:XqetJN/30
一日千秋答えられない奴とか、格ゲーに逆転裁判入れるやつ居るわで
1Fから落ちたくなるわ
466ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 19:35:54.25 ID:o2HhwWLV0
あきらめモードに入ってたチームメイトをメガホンで活気づけれて気持よすぎワロタ
467ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 20:00:05.29 ID:NDL+f3ZA0
プラチナ目当てにはいいけど魔法石目当てには確かに・・・って感じかな?
3回やって 6階失敗、5階で撃沈、6階踏破でした。

書き込みあるように え?っていうレベルの人やアイテムを買ってないのか分からないが
一番最初に答えていて 他の3人撃沈 メガホンしてよ〜!って思うときもあるな。
468ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 20:00:08.87 ID:tRoECtQb0
スザクより低い鳥の方が強そうに見える
469ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 20:10:12.29 ID:eK4awVXr0
○×で本無いのに天秤+メガホン使うとか今日はもう散々だったorz
470ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 20:16:35.18 ID:mn+FtGqp0
ガーミノでもアイテム使ってでもなんとかしようって奴なら
なんとか連れてってやろうって気になるんだけど
ノーアイテムだと今回階数少ないとはわかってても
なんか降りたくなるよね


今日は宝石なのにノーアイテム風味がいたけど
せめてルーペくらいは使って欲しいよ…最上階くらいは。
メガホンにも限りがあるってことくらい、わかってると思うけど。
471ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 20:32:44.15 ID:tRoECtQb0
ルーペにも限りが
472ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 20:34:56.90 ID:yZ0se0240
5Fでルーペ3つ使い切るのは下策じゃね
473ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 20:58:43.36 ID:emjMxWcT0
かげさんもノーアイテムだったよ
474ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 21:13:35.74 ID:R9yl68qD0
今日1日でプラメ11個・・・もうバーゲンセールだなこれ
同行者に恵まれたのも確かだが
一度だけ3階で負けた事もあったなw

今日行った店の他のプレーヤー(7で宝石だった人たち)も協力回しまくりだよ
今月は売上いいだろ
もうずっと6階で良くね?
475ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 21:33:47.59 ID:k3IxEX8S0
今北だけど6階構成とかマジかよー
ただでさえ協力どっぷりなのにネックだった時間と金がかからない6階とかやめられなくなっちゃう
476ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 21:52:16.29 ID:TXudLsmRO
6630点で失敗
いつもメガホン余らせてルーペがなくなる俺だが
今日は逆だったのでイケるかなと思ったがそんなに甘くなかった
477ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 21:57:08.59 ID:B4al6kjF0
残り数十点の場合は
メガホン来たら「別の答え選んでくれ」と受け取って
メガホンこない場合余裕がある人はルーペして他人と違う答え選ぶか自分がメガホンするのがいいね
478ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:01:38.56 ID:8Rz/x3Pd0
>>477
そもそも残り数十点でメガホンする奴いねーだろ・・・・
479ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:06:13.40 ID:o2HhwWLV0
ライトはマルバツ職人でもしてろってこったな

俺のことですが
480ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:20:22.90 ID:emjMxWcT0
雑魚のくせに無言終了の大阪のユリ晒すぞ糞が
481ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:30:20.95 ID:B3/2y7xV0
弱い者達が夕暮れ更に弱い者を叩く
482ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:33:53.86 ID:jrkXmpZB0
○×職人やろうとして誤って先にメガホン押してしまい
叡智天秤使ったら50%/50%
○押して全員不正解の誤メガしてしまいました
本当に申し訳ありません
483ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:35:37.09 ID:CCUcDaNS0
もうサークルに引きこもるかな
2ちゃんサークルの人とあたったときは変な汗かいたわ
484ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:37:24.47 ID:Up0w+c2e0
うーんサンプル少ないのはわかってるが温いか?
報告みても踏破ほとんどないし
7回やって初回は4階死
まあこれはリアル中級2人だった(毎回貢献度一桁)から抜くとして
残り6回で5回5階で5千オーバーノルマ
ボスも5400越えで倒せなかったのが2回(1回は自分は2問しかおとしてない)
5階、ボスはかなりきついって感じなんだが。まあサンプルは少ないがな

485ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:39:18.50 ID:B4al6kjF0
>>478
>>459に書いてあるじゃん
そういう意図でメガホン使えるってこと
気づきにくそうだけど考えればわかる
486ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:39:36.02 ID:8Rz/x3Pd0
>>470
俺もそんな宝石引いた気がする。確か天青
終始ダブルスコアになってた(最上階含む
ルーペも使ってないだろ多分
487ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:51:17.19 ID:VpmHcF2rO
フレイムピヨ可愛い
488ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:55:33.98 ID:4jXCPmdL0
>>485
そういう場合、余計なことしない方がうまく行きそうだけどな。
5割くらいの自信の問題だったらメガホン出たらかえって混乱して失敗しそう。
489ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:58:33.06 ID:cHJKiUXjO
え?楽々踏破できたけど?
490ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:05:14.80 ID:gPo9cJBC0
サンプル少ないかもって話してる人にサンプル数出さずに反論するとか
さすが電話ですね
491ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:19:59.44 ID:c/kzbt1b0
塔が低くなったけど楽な感じじゃないね。5階で結構死ぬ。
ノルマの点数は上がってないけど、なんか問題難しい気が・・・

あと、塔の高さは低くなったけど、使うアイテムの個数はあんまり
変わらない気がするので、時間当たりのパセリ消費速度は上がってるな。
これはコンマイの罠・・・
492ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:23:34.65 ID:0IAq7ZFl0
五階DEノルマが妙に低いのはヤバス。アイテムを出しおしみしやすくなるし
最後の直線で、もう届かないって感じになっちゃうわあ
493ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:31:23.36 ID:y8MdhkBX0
3階を今までの3階だと勘違いしないようにする必要があるな。

今までだと普通にノーアイテムで…となるが、今回は3階だからといって舐めてると頓死することがある。
基本は全員正解、最低でも3人正解を9回重ねる位のつもりでアイテムも惜しまず使う。
まあ、メガホンはともかく、3階だからといってルーペ・叡智をケチってるとマジでやばいな、今回は。
494ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:44:24.38 ID:cMSX14gD0
3階アイテムいるか?正味問題ぬるいし個人的にはいらんと思うけど。
3階アイテム使うようなメンツだと6階到達すらやばいと思うのだが。
495ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:49:17.68 ID:vk9U0auG0
6階にはアイテム使える問題が9問しかないんだから
ちゃんとアイテム使う面子が集まっていることを信じれば
5階でもメガホン最低3個までは使ってもいいんじゃぞ
496ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:51:43.30 ID:BesN1INU0
正直ぬるすぎだろ今回の塔・・
今日だけで10回は踏破できたわ
497ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:52:36.68 ID:J7Ak0gFX0
3階そんなに難しい気はしなかったんだけどよく見たら5500点ぐらい取ってたから
それなりに☆の多い問題が出てるのかも
498ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:53:44.81 ID:YP9MBVPU0
野良で2プレイしてきた。

ドラフェニ以上なら同行者がミノガー×3でない限り6Fまでは堅い、という印象。

5月に1度だけ「最初から最後まで誰もメガホンすることなく踏破」ってのを経験したけど
今月は複数回経験できそうだ。
499ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:53:54.13 ID:3VsRIQ5p0
今日14回登って
踏破8回 6階5回 5階1回だったから難易度は中くらいじゃない?
ただ募集にあわせたから野良だともう少し難しくなりそうだけど
500ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:54:04.46 ID:o2HhwWLV0
3階は前の塔の何回くらいに値するんだ?
明日登ってくるから参考にしたい
501ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:57:34.77 ID:R8AlG58r0
ラケシスさんのおかげです、

ありがとうございました
502ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:58:48.22 ID:Up0w+c2e0
>>500
ちなみに初回1階からいきなり2300越えではあったよ(他は1700前後)
4階で4千前後だった

>>499
ざっと募集の記録みたけど踏破かなり少ないよね。6階まではかなりいけてるけど
君が凄い人なのか?
503ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:59:57.27 ID:rWThkF4h0
>>500
むかで、黄ばんだイエティ、不細工歌姫くらいのイメージ。
いままでの低階層と空気が違うからそのギャップを楽しむといいよ。
504ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:05:32.04 ID:roEnj2+h0
セイレーンレベルとかワロスwwww
フェニレベルだけど踏破できるか心配になってきたわ・・・
505ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:06:18.62 ID:7GyIG/Gd0
>>500
先月と比較すると
今月−先月
1階−3階
2階−6階
3階−8階
4階−9階
5階−11階
6階−12階
くらいかな?
まあ、先月の8階ボスよりは弱いかな・・
506ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:09:24.94 ID:ANXlesF20
今日募集合わせで7回登って、6階失敗×3、踏破×4だった。
月初めで強い人に当たりやすいのもあるけど、砂塵よりは楽な印象。
砂塵の塔にあてはめると、
3階、5階、8階、9階、11階、12階、ってイメージかな。
みんな言ってるように、3階は気を抜けないと思う。
507ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:10:05.27 ID:n5ssgM3R0
俺の印象。5Fはそんなに厳しくない。

今月−先月
1階−3階
2階−5階
3階−7階
4階−9階
5階−10階
6階−12階
508 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/02(金) 00:12:39.13 ID:6PhlfoLc0
砂塵のおかげでアイテムの賢い使い方が分かったから勉強になったw
509ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:13:43.53 ID:7WhqBMo00
ガーミノの割合高すぎでしょー
4階以降になるとルーペ使い渋ってめっきがボロボロ剥がれて
6階すら行けないことが少々あった。
募集に乗っかってくるあたり寄生か?と思ったわ。

バーゲンセール状態っていうのはフェニ以上の場合であって
ガーミノは変わらずお荷物なんだよね。
星条旗の星の数は77個じゃねーんだよ。
自重しろ。
510ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:16:31.30 ID:vDDyRgxG0
5Fは波が大きいから判断は難しいかと。
低いときは4000ちょい、高いときは6000弱。
だから実際に登ってみないと踏破できる雰囲気かわからん。
511ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:16:42.67 ID:y2H7ptoo0
役に立てば善だってさ
役に立たなきゃ悪だってさ
誰が断を下したんだよ
トドを殺すな トドを殺すな
俺たちみんなトドだじぇ
512ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:17:09.09 ID:roEnj2+h0
お前らミノガーいたらすぐおりてるのか?
アイテム使う兆し無かったらおりてるが
513ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:21:01.41 ID:gK5klAfK0
ミノガーでも○×砲やってくれるならいいよ
514ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:24:00.16 ID:MVEisDWfO
野良で踏破しやすくなったのはプラス要素だな。
階数減ったことによりメンツ運も少なくなった。
弱小メンツで3階落ちも時間、金額的に痛くないから
リタイヤの必要性なくなった。
515ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:24:24.65 ID:3cXb2WDF0
>>512
検定試験見て、銀と銅しかなかったら論外で即落ち
あと1、2階(ボーナス問題も含む)のタイプ速度、正解率、を見て決めてるよ
あとはこいつ前に当たって超弱かったなって思えば即リタイア
516ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:27:10.74 ID:gK5klAfK0
回線落ちの確率がだいぶ下がったのはいいこと
517ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:28:16.55 ID:0DNMdJOL0
>>515
募集スレに合わせず野良でやってくれよな。
518ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:29:04.26 ID:ixw3GUjT0
以前組んで終始ノーアイテムだった奴は降りてる(例:いとうリオン
あとノーアクションの奴とかも登ってても楽しくないんで(例:は●
他のメンツが良くても多分降りると思う

幸か不幸か●ぶとはまだ当たってないけどね
519ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:29:43.23 ID:n5ssgM3R0
いや、野良に来られても困る
どっちかというと野良のほうが誰でもwelcomeだと思うんで
520ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:29:56.83 ID:vDDyRgxG0
>>514
エレベータもいらない塔でリタイアする奴いるけど何考えてるんだろうね?
予習狙いでなければ、今月に限っては不思議に思うわ。
521ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:30:35.14 ID:ixw3GUjT0
ちなみにこれらは野良の場合で、募集スレに混ざったと思った回は
降りずに頑張ってるよ
522ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:30:49.81 ID:VPkDY2E30
ドラフェニだけど検定ほとんどやってない
523ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:31:43.02 ID:VVWkGeY10
ドラフェニだけど、やる気のあるジャンル以外は銀止め
524ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:33:30.56 ID:n5ssgM3R0
>>514
断然到達し易くなったのは事実だが、
「踏破」ってことで言えばやっぱり面子運はかなり重要だと思う
525ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:39:37.91 ID:I1+W/V0k0
○×やらなきゃ生きていけない俺は
今日一日ですごい数のアイテムを使いました。

今月はパセリ使用の新記録が出る予感・・・。
526515:2011/09/02(金) 00:51:29.75 ID:3cXb2WDF0
俺の地雷正解率結構当たるのよ笑
フレンド登録してる奴が偶然にもマッチしたから我慢して登ったことは何回かあるけど、
案の定、俺の読みどおりの奴がとんでもない地雷だった ちなみにそいつ青銅のミューね
基本的に踏破する気のない奴、邪魔な奴と当たったらリタイアは何回でもするよ
そういう俺もドラフェニ程度で、ドラステとかから見れば地雷かもしれんが、アイテムはめっちゃ使うし、最大限出来ることはやってるよ
527ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:53:28.10 ID:FtXpyaul0
かーっこいいー
528ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:53:28.71 ID:BbWUY94E0
サブのアイコが一回で踏破して
メインのミューちゃんが5階どまりってどういうこといだってばよ
529ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:55:01.43 ID:vDDyRgxG0
釘宮さんと竹達さんの差
530ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 01:03:02.81 ID:roEnj2+h0
青銅のミューとかもろ俺と被ってやがる
アイテムはフルで使いますがね
531ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 01:28:19.28 ID:4Tr7u5CF0
黄金中段で主席なのにノーアイテムとかさすがにないわ
アイテム全く使わないから12問で俺と一人がメガホンした2問しか拾ってないとか…
むしろどうやって黄金まで稼いだんだ

俺も全然強くないから強さ云々は置いといて、せめて協力する意思は見せてくれないとゲームとして楽しめない
何のために協力潜ってるのか聞きたいぜ

まぁ、3階で落ちてもダメージは少ないのが救いか…
532ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 01:41:02.38 ID:w1X+PW3r0
まあアイテム使わないやつ引っ張るのにこっちがアイテム使うのは業腹だよな
貢献度に応じてコンテに必要なパセリが増減すればいいのに
533ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 02:15:50.01 ID:uupwfRJl0
貢献度最下位連続の奴は丸罰ぐらいしろ
それしか役に立たないんだから
なあ?ふーちゃん
役に立った場面を見たことがねえよ
534ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 02:19:50.61 ID:jgVCCUyJO
ふーちゃん は弱いくせにネットで粋がってるクズだよ
ゆきりんワールドで調子乗ってるし
535ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 03:35:39.98 ID:MVEisDWfO
アイテム使わないやつを擁護する気はないんだけど
自信が無くて使えなくて、結果正解、このメンツなら
この問題は大丈夫だろうって感じの問題で
使い損ねるとかはあるんだよな。
536ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 03:46:28.34 ID:nrEN1r5S0
今日最高に使えない天賢者とマッチした
階級が飾りだとしても自分の色くらい拾えカス
537ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 03:57:33.10 ID:FCleTTLf0
お前は正解率100%のジャンルがあるのか?
538ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 03:59:32.37 ID:ggIUJRHnP
アイテム消費が多い人はデータに残して
その分クリア点数を減らせばいいのに
539ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 04:37:21.37 ID:kHXLh4Ft0
6階だと最後までやっても50/45の店だと225+アイテム代くらいで済むのか?
540ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 05:54:41.20 ID:6+Jl+VL80
そういう事。
541ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 06:10:14.71 ID:YX+4VOEIO
>>539
20問正解割引サービスが1回の計算ですとそうなりますね。

「紅焔の塔」はお助けアイテムの最大使用数も過去の塔の各9個→各6個に変わってますから、
その意味でも大分違うと思います。
542ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 07:03:08.96 ID:rXu3ijHv0
>>541
でも基本的に今までの塔でも下の階でアイテムは
よほどのライトと組まない限り使うことは殆どないし
今回は1プレイ時間が短くなった分、アイテム消費がハンパないよ
引っ張る立場だとメガホンとか砂時計は特にね
(砂時計はメガホン切れた際に、ルーペで覗いて欲しい際のアピール用)
543ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 07:39:49.21 ID:YX+4VOEIO
>>535
前者の理由なら分かりますが、後者に関しては普段バンバン答えてるみんなの動きが突然止まってしまうところから、メガホンを使うのがいいことは感じとれると思います。
ただメガホンも使用数に制限があるから、その中で最大限の効果を発揮できるのはどこか…までを考えて使えることができれば、協力プレーの上級者なのだと思います。


>>542
「叡知の書」と「絆のルーペ」が6個で50Pだから、それで6階構成にしたのかもしれませんね。
544ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 08:09:37.68 ID:DAHK8RxIP
アイテム30Pに値下げマダー?><
545ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 08:12:41.61 ID:2Z/yijw90
初心者、ライト層を何とか獲得したいコンマイ
VS
初心者、ライトを己のプラチナ獲得の為に何とか排斥したいプラチナ厨





546ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 08:14:34.71 ID:0T55+/SLO
>>538
おいやめろ。俺は得点稼ぎでアイテム使ってるんだ。
547ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 08:15:52.72 ID:4PKQHjmi0
>>545
いつも必死だな
548ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 08:44:05.06 ID:IW9AcUqo0
6階のお手軽さはやばいなー
12階の時よりもパセリを消費しそうだ
549ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 09:14:38.79 ID:mbubvB9H0
昨日20回くらいやってプラチナ30枚ちょい稼いだ
こりゃ10日で天賢者だな。

現実は石が足りなすぎて無理だけど。
550ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 09:16:42.80 ID:7y57hxWbO
もう来月の塔の高さが気になっている自分がいる。気が早い
551ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 09:22:29.48 ID:nZJ0k+nK0
プラチナ厨早く300枚貯めて協力から足洗ってくれねーかな
で、トナメや全国に出てこいや
笑ってやるから
でもその時はサブカなんだろなー
プライドだけは高そうだし
ほんとゴミクズだと思うよ
552ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 09:35:12.15 ID:7V7m7r+40
>>531
その前に君はドラにきたことあるのかい?w
553ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 09:37:29.06 ID:4PKQHjmi0
554ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 10:16:28.20 ID:2RtQzgyc0
さて今日も雑魚だけどs
555ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 10:17:04.79 ID:2RtQzgyc0
野良で入ってみるか
1〜3階でリタイアした奴全員晒すのでよろしく
556ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 11:16:02.85 ID:2itiMtixO
リタイアで晒すケツの穴が小さい奴なんか1階で願い下げだわ
557ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 11:21:40.99 ID:ggIUJRHnP
>>555
それやるとリタイヤした方から逆に晒されるぞ
558ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 12:29:31.69 ID:ZVbW3sAQO
あれ?1階でリタイアなんて出来るの
559ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 13:27:13.48 ID:YX+4VOEIO
1階でノルマ1300点台が初めて出ました。
でも全員正解を連続で出してもなかなかスコアが伸びず、出題数が半分にさしかかったところでようやくクリアできたところは変わらず。

過去の塔は確か、全員正解すれば出題数1/4あたりでクリアできたと思います。
560ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 13:28:34.31 ID:2RtQzgyc0
運が良かったな。さっきやってきたがリタイア1人もいなかったぜ。
しかし二言目のお疲れ様(ばいばい)は怖いなw 降りるのかと思っちまうぜ…

>>558
勢い余って間違えただけだ。エアプレイヤーではないぞ
561ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 15:11:16.18 ID:jBOgfXmE0
1階でノルマ2207に吹いたw今までじゃ考えられないな
枢木より闇竜のほうがラスボスっぽいのが…細すぎだろ…
約200円でプラチナ二枚とか本当にバーゲンセールだな
宝石ならないから関係ないけど
562ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 15:22:55.52 ID:L9NZfdAoO
羽根なんかいらねぇんだよ
そんな物より自分の後をピョコピョコ付いてくるフレイムピヨ(マジペンギンなら尚良し)にしろよ
563ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 15:33:28.33 ID:HYx4QjIS0
じゃあ間を取って、自分の後ろを不愉快なステップで付いてくる小沢先生でよろしいか?
564ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 16:00:41.86 ID:JFgAYO9K0
そろそろペット復活すべきだよなあ
565ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 16:04:27.86 ID:8sexLosO0
ペット後ろ向いたまんまだったな
566ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 16:15:57.61 ID:X5uBDK9T0
昨日記録が1階のやつ見たな
確かに実力はミノステぐらいだったが、普通にアイテム使ってたし踏破出来た
まだ協力慣れしてない感じだったし、一人で試しに登って失敗したのかな
567ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 16:17:10.24 ID:L2RrRhGY0
アイテム使ったときに、ペットが出てきて正答結んだり最初の文字吹き出しで叫んだりしたらなおいいね。
アイテム売り上げも上がるんじゃないかなw
568ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 16:39:37.83 ID:PF/vqZhm0
ペット復活ならマジペンギンをペットとして期待できそう。
ただペットを倒すのはどうなのかという事になりそうだけど。
569ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 17:36:52.01 ID:YX+4VOEIO
フレイムピヨ、翼を授ける!


踏破アイテムの朱雀の翼は色合いが某にじいろポケモンっぽくてめでたい感じがするし、正解すると翼をぱたぱたさせる動きがかわいかったので私は好きです。
カスタマイズアイテムの天使や悪魔,蝶の羽根の復活に期待。

現時点ではGATE購買部限定アイテムの魔法のランプがマジックペットに最も近いアイテムですね。
マジックペットは確かに欲しいです。
570 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/02(金) 18:13:59.16 ID:6PhlfoLc0
問題間違えるたびにペットのマンドラゴラがどアップになる仕様
571ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 18:42:43.52 ID:2RtQzgyc0
「マジックペットは不要」がQMAファンの総意だろ
572ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 18:52:33.31 ID:uMfZjzojO
7も8もキャラ本体自体を作成しなおしたから、ペットまで手回らなかっただけだろ?
573ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 18:57:58.63 ID:xNDY5shU0
総意かは知らんが個人的には別に要らん
世話すんの面倒だし
574ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 19:02:47.05 ID:gOrLrb5r0
カスタマイズアイテムとしてなら欲しい
まあ花とか魚とかは誰得だけど
575ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 19:03:59.39 ID:sqM+IFuc0
初めて誤メガしてしまった
恥ずかしいなんてもんじゃないなこれ
576919です:2011/09/02(金) 19:10:51.13 ID:MUgS6vBL0
>>566
おそらく一人旅になるバグでは…?
初日に私も2回なりました

このバグは筐体の電源落とすと直るみたいです。
まだなったことない人は全国大会開催中じゃないのに同じ台で2回以上1人旅になった場合
席を移動したほうがいいです
577ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 19:16:20.65 ID:gOrLrb5r0
これ見よがしに羽つけてる人の地雷率は異常
踏破してるんだーと安心してたらおどろきのよわさで参る
578ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 19:18:35.37 ID:sqM+IFuc0
>>577
呼んだ?
579ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 19:36:36.62 ID:rq8gaVsA0
>>577
俺はプラチナメダルも装備して自分の強さをアピールしてるよ。
580ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 19:55:09.01 ID:roEnj2+h0
>>579
プラチナつけてる奴って地雷認定されやすいよ

そんな俺は無装備ですがね
581ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 20:06:44.27 ID:lj7nJ7pR0
俺は安心の全国大会メダル
582ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 20:20:47.05 ID:me+enONK0
フェニックス一輝や藤原妹紅が大好きな身としては今回の羽はご褒美なんです
583ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 20:21:31.30 ID:gqQUYw4r0
今回の塔でもらえるのって背中の羽だけ?
ドラゴンハットはすでに持ってる
584ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 20:27:57.19 ID:o4iqLJr20
>>575
良かったじゃないか
君はその問題を今後間違うことはないだろう
それに誤メガはチャレンジの結果だから
仕方無いと大半の人は思うよ
なぜなら大抵皆一度は同じことやっているから
585ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 20:28:11.25 ID:jBOgfXmE0
羽根最高じゃん。コンテするたびにピコピコ動くし、失敗するとしょげるんだぜ
可愛いからつけてみろよ、騙されたと思って
586ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 20:30:59.19 ID:6paMXNWr0
職人やるよというアピールで○×メダルをつけてる人が多いらしいけど
斜めから見るとどのデザインが○×メダルだかわからない
必死に見てもどのあたりが○×なのかさっぱりだし

だから形式メダルをつけてる人はとりあえず職人やるものと判断してるw
もちろん予想が外れることもあるけど、そのときはそのとき
587ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 20:34:13.92 ID:d1SSsG/L0
>>585
【ありがとう】選ぶと羽ばたくんだよ
個人的には先日終わった仮面ライダーオーズの
アンクとか連想させるんで装備してる
588ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 20:34:54.12 ID:4rYWL/aaO
五階で6000超えたり3人リタイアされたりボス前で回線切れたり
5700超えても踏破出来なかったりしたけど何とか踏破に漕ぎ着けた。
結論、フレイムピヨは可愛い。
589ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 20:45:36.50 ID:YX+4VOEIO
>>583
現時点で分かる限り、アイテムはラスボス・スザクの「朱雀の翼」と中ボス・ダークドラゴンの「ドラゴンハット」ですね。

あと初級の塔から全種の塔にチャレンジしていれば、今回の紅焔の塔で「協力プレーチャレンジ×6種」クマフィー(銀)がもらえます
590ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 20:45:53.10 ID:6paMXNWr0
そういえば今日、途中で1人回線落ちした状態の3人で踏破した
称号持ちがいたからラッキーだったといえばそうなんだけど

かと思えば3問ミスっただけで失敗になった回が2回もあった(どちらも炎上者なし)
今回、短いからなのかはわからないけど、ラスボス討伐ノルマかなり高いね
591ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 21:02:29.52 ID:gqQUYw4r0
>>589
仕事帰りに初回でクリアできた時に銀熊ももらえたのはそのためだったのか
サブのメディアでクリアして浅草サンバカーニバルっぽくしてみたい
592ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 21:06:37.10 ID:sqM+IFuc0
6階ってことで、アイテム温存→4階失敗ってことがあった
「4階ごとき、ノーアイテムで大丈夫だろう」と思っていたらこれだよ!
593ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 21:11:21.73 ID:wi3hZm740
>>590
ラスボスはいつも通りだよ。
594ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 21:32:52.98 ID:nTVUTGzc0
>>586
順番当てメダルでサーセンw

たまに見かけるネタサークルがちょっとした楽しみだったりする
595ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 21:34:46.71 ID:vDDyRgxG0
>>587
自分も第一印象は「これアンクじゃん…w」だったわ>翼。

それよりもあのかっこいい亀、ラスボスじゃないからアイテムなしかよ。
せめてあのどこから降ってくるのかわからん冠でもくれりゃあいいのに。
596ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 21:35:05.88 ID:YX+4VOEIO
>>586
シンボルチャット中に確認するのはどうでしょう?
597ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 21:40:49.67 ID:6paMXNWr0
>>596
最初にメンバー紹介で降ってきたときになるべく見るようにはしてるけど
やっぱりどのあたりが○×なのかわからないんだよね、小さすぎてw

ついでに言うなら、その人がアロエとかミューだと
ただでさえ小さいメダルがさらに小さくなってなおのこと見えないw
(体の小さいキャラはアクセも縮小されるから)
598ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 21:42:43.48 ID:jBOgfXmE0
>>595
亀のほうがラスボスっぽいよね。登場も凝ってるし
冠くれてもいいよなぁ、闇竜なくして
てか亀のトドメはどんな感じなんだろ、ガメラばりに回転したりするのかなw
599ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 21:48:11.12 ID:roEnj2+h0
ホームがマサムネは俺の嫁校
になっててクソワロタ
600ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 21:51:10.92 ID:ggIUJRHnP
6Fになってよかった
601ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 21:55:53.44 ID:KIa2RdtL0
だね
最終的な難易度はそのままに階層だけ減らす、最高じゃないか

「石が稼げないじゃないか! 早く30階にしろ!」とか言ってる超例外もいるにはいるが
しかも知り合いにw
602ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 21:56:38.99 ID:AVPcrHPs0
万能袋以外置く気にならない

>>582
もこたんに羽生えてるわけじゃないからなぁww
スペカにそれっぽいのはあるけど

>>587
でもそれだと死亡フラグが……
603ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 22:23:25.30 ID:sqM+IFuc0
>>600
序盤の”作業”が無いから本当にいいわ
今月は協力と全国しかやらん
604ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 22:34:33.46 ID:x2AdekmO0
闇竜率微増してる?報告が多くなってる気がする
参加者が増えてるだけかな
605ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 22:37:47.35 ID:7yUIrzaA0
>>604
それだけ今月はよく出るってこった
スーパーレアがアンコモンレベルに落ちてるくらいの勢いだ
606 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/02(金) 22:40:44.44 ID:6PhlfoLc0
闇ドラのキズを見るとドキドキしてしまう俺はホモなのかもしれない
607ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 22:42:43.77 ID:wQCJVBtH0
7月には40回以上潜ってダメだったって報告もあったのにな、闇竜…

彼らは今月何を思ってるのだろう
608ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 22:45:23.13 ID:JFgAYO9K0
>>606
あのさぁ…
609ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 22:55:30.66 ID:lj7nJ7pR0
3回までなら1コンテで行けるから闇龍ぶん回しでもいけるんじゃね?
そもそもそんなことしなくてもいいってくらい出るけど。
カメが一番少ないような気がするわ
610ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 22:59:01.57 ID:k84LpIS70
今月のスザクはダメージを受けるとどう変わるかわかる人いますか?
611ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 23:01:33.61 ID:lj7nJ7pR0
>>610
最初は鳩胸のところに飾りがあるだろ、あれが壊れるだけ
612ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 23:03:56.12 ID:k84LpIS70
>>611
そうなのか。ぜんぜん気が付かなかった。
今度じっくり見てみるよ。ありがとう。
613ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 23:07:30.66 ID:vDDyRgxG0
>>607
おそらくその中の一人だろうけど何とも思わないよ。
今月のボーナスステージっぷりが強烈だからw

3Fボスは均等に出るように感じる。
先生に飽きたらかっこいい亀でてくるし、お腹空いたら焼き鳥出てくるし。
614ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 23:12:50.49 ID:lqgneOPZ0
昨日簡易報告したものなんだけど昨日5階5000オーバーばかりだったのが
今日は4登りで全部5階4千台。2踏破
でもぬるいか?というと1回4500なのにグロラッシュみんなで2500くらいってのがあったし
横のドラステさんはノルマが5階5900,5700ときてまじかーといってた
まだサンプル少ないからなんともいえないが楽ではないとういうのが自分の感想
少なくともライトを連れて行く自信は無い(きのう4階死あったし)
>>590
自分もボス昨日2ミス炎上者なしで2回死んだよ

>>604すでに3回闇竜に遭遇してるw友人のでも目撃してる
この間は40回かかったのに・・・・・・
参考になればの報告でした
615ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 23:23:33.70 ID:7yUIrzaA0
正解数よりもむしろ配点の高い問題を間違えないかが重要
616ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 23:48:09.69 ID:jBOgfXmE0
鳥で失敗した時って大抵グロすぎな多答とかタイピングで全滅してるからな
こういうの落とさなければ逆に結構易問落としてても倒せたりするしね
それでも鳥は硬めな気はするけど。結構返り討ちにあってるし
617ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 23:54:16.42 ID:l/EBdLmUO
>>614
こっちもサンプル少ないけど昨日は一発目にいきなり4階も5階も5500超えの回に遭遇した。
今日は5階で6200が出た。
高ノルマをクリアして一体感が生まれたお陰でどっちも7000overで朱雀に勝った。
下手に3000〜4000前半が出るよりもアイテムをケチって失敗のリスクは少ないから高ノルマ=オワタ、低ノルマ=楽勝ではないと思う。
618ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 23:57:47.74 ID:gQ+Uk8XM0
今日プラチナ20枚稼いだ
619ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 00:16:55.20 ID:ccV4pWEd0
1位の31000点とか別世界すぎる
620ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 00:21:45.37 ID:JLtW6RuX0
全問正解、それもグロ問ラッシュで

6階しかないから、スコアアタックするドラステマンも多そうだ
621ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 00:28:14.46 ID:oCk3EJDZ0
>>606
闇竜たんが雄なんて誰が言った!
622ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 01:13:36.85 ID:31q27epeO
昨日コンマイの中の人とマッチングしたよ
様子見乙
623ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 01:14:59.35 ID:boPrBq4E0
>>618
俺は30枚
これ10回繰り返せば天賢者だもんな。笑いが止まらない。
624ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 01:16:36.05 ID:2n8600TP0
初日は1/10の踏破率だったのに今日は11/12だった。

アイテム使うよう心がけているけど使う機会がなかったり
誤答メガホンしちゃったこともあったけどマジでみんなありがとう(´;ω;`)
625ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 01:49:56.78 ID:xHz8TsQa0
7回やって踏破できなかったザコの俺でも一枚なら安定して稼げる
30分、パセリ300程度で1枚稼げるならこれで十分
626ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 01:54:30.54 ID:Ofz8xrHb0
台風きててゲーセンまで外出できないでござる
627ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 02:09:37.35 ID:ky15bqLV0
>>606
軍曹兄貴オッスオッス!
628ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 03:14:13.78 ID:vm52it530
1時前なら野良でも4人集まるのはうれしいな
金曜深夜ってのと月初めだからなのも大きいが。

同突っぽいの2人と野良2人って状況が2回あったんだが
メガホン打ちどころ、ルーペしどころが難しいな。
普通どおりやればいいんだろうが、どうにも意識してしまう
否定する気は全く無いけど。
629ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 06:21:07.78 ID:/IDLYesK0
この調子で30階の番人・アウレウスが6階で出たりしないかな…
630ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 07:03:32.19 ID:l/y/aYl40
アウアウアーさんまでは望まないけどスライムサンタはちょっと出て欲しい
サブカにもサンタ帽持たせたい
631ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 07:11:47.61 ID:rxljk7so0
闇竜さんほっせぇな
女の子みてぇだな(喘ぎ声も)
632ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 07:52:03.11 ID:c7zOzuL10
闇竜「やめて!私に乱暴するつもりでしょう!エロ同人みたいに」
633ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 08:06:13.64 ID:6ZeqNMfG0
朱雀の翼、スフィンクスの翼っぽい
守護者のネメスと合うかな
634ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 09:11:20.29 ID:4Du/E+xc0
>>629-630
7のアイテム持ちは流石に出ないだろ。今の難易度じゃ踏破が当たり前だし
アウなんとかさんとかドラステマンでも追い返されたからな
8のラスボスも無駄にカッコよくしてくんないかなw
635ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 10:08:19.44 ID:QeT3rsWO0
俺はメデューサに再登場願いたい。
銀の短剣ほしいよう。7協力で未獲得なのはこれだけなんだよぅ。

てか、銀の短剣くれるならヘビ淑女じゃなくてもいいか。
636ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 10:54:47.69 ID:HJuJl8aNO
いまさらながら、朱雀の翼はキャラによって羽ばたきモーションが違うことに気づきました。

例えば「準備OK!」だと

・アロエ…ファサッ!(翼を大きく広げる)

・マヤ……パタパタパタパタ(羽ばたく)

みたいに
637ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 11:37:55.21 ID:6s4evdWH0
3階で終わった…
話には聞いてたが、実際に経験するとキツいねコレw

まだ3階だからって変なプライドでアイテム渋るのやめよう…
どうせ補充されるんだし
638ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 11:39:59.17 ID:Q9aLwTtp0
>>637
3階からアイテム全開でいいと思う
639ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 11:54:45.70 ID:HJuJl8aNO
>>637
今回の「紅焔の塔」は最初から油断してると命取りにつながりかねない構成なので、
フロア数が少ないから…とアイテムを変に渋ると、ほとんどが最終階すら到達できずに失敗すると思います。
というか、さっきアイテム投入しても5階で失敗してきました(ボーダーは5500台)…
640ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 14:21:56.34 ID:9l3SsK7hO
今月はいつもに増して雑魚が多いな
641ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 14:27:03.50 ID:rdmUKth30
カード認証してパスワード入れて規約に同意してパセリでスタートしたら「ただいま混雑しています」「カードの置忘れにご注意ください」って強制終了させられたんだがパセリはしっかり消費されとるとかコンマイちゃんふざけんなよ
642ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 15:15:40.41 ID:HJuJl8aNO
同行者がノーアイテムやアイテム出し惜しみばかりだと3階で失敗することも…というか、フロア数が少ないからってあまりにナメてかかる人が多すぎです。
643ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 15:53:27.73 ID:vqmRdjQK0
>>640
ごめんなさいって言おうとしたけど
どちかというと月始めなのもあるんだけどうけど強い人が多い感じがする。
討伐率などはあまり変わった感じはしないけど炎上率が半端ないw
>>641
コンマイさんの前に店員さんに言えば和蘭芹については
なんとかしてくれると思う・・・
644ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 16:01:48.57 ID:awryF6kd0
グロ問ばっか回収してたら簡単な問題の協力リレー外したでござる


すまぬ・・・すまぬ・・・
645ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 16:16:34.27 ID:5uf0+FR00
6階と言っても今までの前半部分を削っただけだしね
646ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 16:27:22.91 ID:qK+rFNPl0
翼つけてる奴ホントに地雷多いな
短い分いつも以上に運で取れる奴が多いってことか
647ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 16:30:01.01 ID:4NakNrqL0
まーた始まった
僕の発見した最強の法則
648ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 16:42:14.04 ID:IFb4NWKwO
妖怪「サブカで黒ドラ出ない」の退治方法無いですか?大ピンチです!
649ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 16:49:32.69 ID:Q9aLwTtp0
>>648
え?2回に1回は出てくるだろ
650ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 16:55:00.54 ID:OCnETpj80
>>648
お助けアイテムを買うとき、叡智の書を最後に買うと出て来やすい


気がする
651ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 17:01:04.53 ID:IFb4NWKwO
>>649
メインに限って。
652ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 17:01:25.80 ID:HJuJl8aNO
>>648-649
同じ中ボスが連続で出ることとかあるけど、今回は全体的に全て1/3で極端な偏りはない印象。
653ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 17:16:37.20 ID:4Du/E+xc0
肝心なラスボスで誤メガした。他の人が正解メガホン被せてくれたから単独不正解で済んだが死にたくなるな
討伐できたから助かったけどメガホン恐怖症になって以降はメガホン使えなかったぜ…
本当にマジですまんorz
654ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 17:21:55.23 ID:IFb4NWKwO
あーもうトリデガメの内側に住みたい。住んでマジパニッシュで家ごと破壊されたい。
655ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 17:23:07.18 ID:awryF6kd0
自信がある問題ってやっぱみんな先にメガホン押してから回答する?
656ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 17:25:42.96 ID:i7EPw/bV0
>>633
即答してからにする
点数やばい時は砂時計もおまけするよ
657ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 17:25:57.85 ID:Q9aLwTtp0
>>655
じゃないと、ダイブする人いるんだよ
特にミノ以下
658ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 17:58:24.29 ID:QHC7iXHs0
ミノ以下はまず何が分かるのかが分からないから、いつメガホン使えばいいか困る
とりあえず配点高そうな問題優先しとけばいいか
659ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 18:01:49.28 ID:LUeNi2TL0
プラチナ300個集まったらやる気無くなっちゃった
宝石まで魔法石があと6500個くらいだがそれすらめんどくさい
660ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 18:08:20.25 ID:OwjwF+qa0
低層続けばプラチナ厨はいなくなるかな
661ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 18:25:16.42 ID:Ul+NwO/Q0
誤メガといえば、最終問でかなり早く誤メガ出されたことがあって
自分は正解わかってたんだけど、被せは間に合わない(多答だったし)
しかも2人以上正解しないと突破できない点数だったから完全に詰み
悩んだ挙句、誤メガの人のプライドを傷つけないようにと思って
自分もメガホン通りに誤答して終わらせたんだけど、今でもその判断に自信がない
後々のために正解教えた方が良かったかも…と

>>655
こんな例もあるから本当はわかった瞬間に先出しメガホンの方がいいんだろうけど
万が一タイポったときのこととか考えるとなかなか実行に移せない
引っ掛かりやすいセレクト系のときなんかはやるしかないけど
662ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 18:31:34.36 ID:7mOuJxZnO
同行者が動画サイトに動画を上げてたので確認したけど
青ゲージで解答→メガホンでもタイムラグはそれなりにあるんだね

見切って自信アリなら、先にメガホンをした方がいいか
663ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 18:33:44.86 ID:9l3SsK7hO
今月はどうしようもないゴミクズは2階までに見分けられるな
2階リタイアしやすくて助かる
664ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 18:43:49.05 ID:sku4CGA+0
最上階の問題がわからないor自信ないのばっかりで手も足も出なかったとき
それまで炎上気味だった人が覚醒したのを見てから
誰でも引き次第で炎上もすれば大活躍もするのだと悟って
真面目にやってる同行者には不満は持たないようになったな
665ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 18:49:38.72 ID:CeCGdsNVO
メガホンは大変ありがたいのですが
残り5秒切って7〜8文字タイプや並べ替えにメガホン飛んできても厳しいです(つд`)
(砂時計使おうとするもそちらも間に合わず死亡)
666ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 18:53:30.27 ID:HaVwVeFR0
文字パネルで一文字打ってからメガホン飛んできたときの絶望
667ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 18:55:27.62 ID:s6wq9sDn0
>>666
良く経験するんだよな…
どうしようもなくなって仕方なく当初の答えのまま打ってしまう…
668ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 19:12:21.43 ID:vwh/CzoC0
>>665
先月末に「ラザホージウム」のタイピングを残り5秒近くでメガホンして後悔したなぁ…
必死すぎて残り時間見てなかった
あれが原因で失敗したようなものだし、反省してる
669ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 19:23:33.82 ID:LUeNi2TL0
それ以前にラザホージウムくらい言わなくてもわかってほしいけどな
ジスプロシウムとかダームスタチウムとかも
670ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 19:41:41.50 ID:wBJtYbM80
つーかノーアイテムの雑魚多すぎ・・萎えるわ
671ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 20:12:05.02 ID:9l3SsK7hO
>>661
かぶせメガホンは状況にもよるから何とも言えんが
誤答とわかってる答えいれたのはダメだろ
捨てゲと同じだろ
全力でやれカス
672ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 20:32:41.17 ID:N8d9tUEE0
野良でしか登らないものだが本当にアイテム使わないやつが多すぎる。
なので踏破はあきらめて6階到達を目標にしてます。
673ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 20:44:12.46 ID:uObEyqgv0
砂時計とルーペしか使えない無能ですみませんorz

職人やろうとしても絶対誰かと被るんだ
674ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 20:46:08.87 ID:9l3SsK7hO
叡智くらい使えよ
675ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 20:48:30.42 ID:UXgawkPw0
のびた引いたんだが最後まで無言だった。
3階からメガホン飛ばしてくれて6階でも協力してくれたんだが・・・
いとうリオンのような使えない無言よりかはよっぽどマシか。
676ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 21:02:16.11 ID:uiqh29ljO
今月、石600ちょっとでプラチナ9枚とか(笑)
宝石にはなれないだろうから、こだわりはないけど。
短くなったのはゲームとしては良かったと思う
677ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 21:06:57.79 ID:Q9aLwTtp0
金銀銅クマ各100%、虹75%の人(アニスポ以外全問正解だった)と登ったけど、
ずっと無言(メガホンは飛ばしてくれる)で、踏破達成後に「お疲れ様」

かっけぇ
678ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 21:07:46.04 ID:qywsTTrNO
ルーペ使うと高確率でメガホン使われる…。遅くてごめんなさいorz
これでもノーアイテムだと思われるのだろうか
679ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 21:15:41.48 ID:awryF6kd0
ノーアイテムと思われないために職人か理系問題で飛ばしてるわ
グロ問メガホンなんてそうそうできないけど

「機巧奇傳」
これメガホン飛ばしてくれた人には感謝してます
680ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 21:33:30.41 ID:LcFQxERh0
うわ懐かしいアニメ
681ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 21:39:18.01 ID:7TwBrs0f0
四人で6000近く行ったんだが失敗になった
あのときばかりは残念押した人が一番正しいチャットだなって思ったわ
俺以外未踏破だったし
682ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 21:59:37.01 ID:HK10eljO0
昨日の協力プレーで、俺がメガホン使った時も、
ミノガーはやらかしたからな。

脆性を「ぜいせい」とメガホンしたのに、「ぜいぜい」って打って
×食らってたからなあ・・・あれは萎えたよ。結果、五階で撃沈した。

とりあえず、昨日はプラチナ五個取れたからいいけど。
683ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 22:01:14.42 ID:awryF6kd0
>>682
脆性も読めないってミノガーひどいな
684ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 22:02:17.48 ID:NE/PhYw/0
残念は他人の階級が上がったとき専用って認識
685ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 22:46:13.10 ID:qIU/YGsj0
募集スレに慣れすぎたせいか今日久しぶりに野良で登ったら散々だったわ。
アイテム使わんわ、グロ問でメガホン使ったら無視するわ、おまけに俺が使った
メガホンに誤答メガホン被せるわで正直ありえんかったわ。
686ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 22:49:53.42 ID:E/5GTCFDO
>>682
そんな程度の問題でメガホンしなきゃいけないとか最悪だわな。

ふーちゃんがドンチャックをチャンドックと即答しやがって、仕方なく少しでも傷を抑える為にミノガー野良1人だけの為にメガホンを発射したら、
同時にそいつもチャンドックと解答しやがったのを思い出したわ。
こんなミノガー野良とレベル変わらないふーちゃんをドラフェニとかほざいてたのはどこのどいつだかね。自演以外有り得ないわw
687ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:16:23.15 ID:Q9aLwTtp0
>>685
このスレの住人と、そうでない人の差は相当大きいみたいだ
一部のドラステマンは除いて
688ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:17:52.37 ID:Y8DpDvDg0
ドラフェニが多いなここは
689ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:21:23.52 ID:Kn3zX/vY0
プライドだけは一丁前のドラステ天賢者
690ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:34:15.68 ID:pGNgFxQI0
野良だとたまにとんでもないの引くからなぁ。
協力スロで「クロ○ン」・ウォーズまで出てて何故間違える…
691ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:35:42.57 ID:m1c/FCvA0
>>690
素でわかんねぇorz
692ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:39:30.76 ID:Uo0cdfy/0
クロカン・ウォーズとかw
まあその作品を知らなきゃ出てこないこともあるかもな。
693ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:41:27.01 ID:p/T6RUf/0
なんだ、クロカンブッシュの親戚か
694ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:45:07.63 ID:UXgawkPw0
>>691
まともな頭な人なら最悪回していれば見当つくんじゃない?
695ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:46:40.47 ID:m1c/FCvA0
とりあえずリールに「ー」があったらクローンとか作ってみるかなとか考えながら
「クロカンウォーズ」でぐぐってみた。

そしたら……!!!
696ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:47:07.90 ID:pGNgFxQI0
元の問題はスターウォーズのアニメね、念のため。
実際選ばれたクロワン・ウォーズって何だよ、犬でも出てくるんかw
697ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:49:47.31 ID:pgaMNlnv0
しらねーよそんなの
なんで知ってて当たり前みたいになってんだ
698ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:50:37.76 ID:UXgawkPw0
>>695
おい、クロワンウォーズでも同じ事になったぞw
699ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:52:20.85 ID:UXgawkPw0
>>697
知らないとかの問題じゃなく、3人が語句完成させていてそこから何で推測出来ないんだよ!ってことでしょ。


こういう読解力が無い奴がこういうミスをやらかすんだろうなー
700ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:52:37.52 ID:UwkqmchFO
ふーちゃんは2ちゃんねる見てるから自演くらい普通にするよ
701ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:58:35.69 ID:pgaMNlnv0
>>699
おにぎ
まで作ってくれて、りっていれたら失敗
を思い出した

この例なら、低層階ならクローンにするだろうけど、星4以上がでる階ならどうするかわからん
702ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:59:07.03 ID:AKbKMU+Q0
神奈川のふーちゃん@メディア 金銀銅100%/虹50%の地雷白金十段

募集で何度も当たったけど酷かったわ本当に。実力はミノガーくらい。

最初のマッチは3人戦だったこともあるが、6階でとんでもないチョンボやらかしやがって失敗。
(協力スロで時間切れ。☆2か3くらいで2人即答したのでそれから類推すれば普通はわかるレベル。)
次のマッチは5階で嘘メガの巻き添え喰らって5階失敗。

ここからこいつとはマッチしなくなって4連続踏破。

そして、この勢いで5連続踏破・・・というところでこいつと再会。
恐らく同じ募集に入り続けたんだろうが記録は「6階」のまま。どんだけ足引っ張ってるかがうかがい知れるわぁ・・・
この時の結果は・・・まあ察してくれ。グロ問でもない問題をさっさと即答(誤答ね)しちゃうからお話にならない。
そして協力問題はまず成功しないとなれば問題運に恵まれない限りこいつの踏破は無い。(=こいつと当たったら絶望)

ちなみにその後も順当に踏破が続き、
こいつが居ない4人メンバーという条件を付ければ踏破成功率100%(10/10)だったw
地雷は明らかにぬるま湯の今回の塔をあっけなく文字通りの熱湯に変えちゃうんだよな。

クマフィーを見る限りでは凄く優秀に見えてしまうが完全な罠です本当にry
協力スロで2人以上が迷ってる時ならまだわかるんだが他が即答残り1人で時間切れってのは論外だからね・・・
(ちなみにその問題、毒キノコの「ワ○イ」ダケ。)
例えるならば挨拶だけはちゃんとしているいとうリオンっていったところ。


> 協力スロで2人以上が迷ってる時ならまだわかるんだが他が即答残り1人で時間切れってのは論外だからね・・・
> (ちなみにその問題、毒キノコの「ワ○イ」ダケ。)
まさに地雷野良と同レベルだなw
いや、誤答でもとりあえず確定させるだけ地雷野良のほうがまだマシかw
703ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:11:30.21 ID:l3xPozya0
今日閉店間際に協力したら
5階踏破したところで強制ゲームオーバーになった
周りの人はどう思ったんだろうか
まぁ私だけ賢者未満だったんですけどね。
704ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:14:43.75 ID:kI1kV1n30
>>702
募集スレでやるよりはいいんだけど出来れば最悪でやれよ
最悪の方が気兼ねなく盛り上がれるだろうに
そんな情報知らなくていい奴も多いと思うぜ
705ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:23:53.48 ID:QJgulPaY0
ミノガー(ガーミノ)の恐るべき生態

レ・ミゼラブル→ミレルゼ・ラブ
3.3.7○○○○→3.3.7.ビョーン
ローマの漢字エフェ→ロバ
仏大統領→プーチン
日本酒の原料→トウモロコシ

他の人に申し訳なくてリタイアできない俺鶏
706ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:24:43.18 ID:cfThDR//0
>>704
あちゃー、これただのコピペだからスルー推奨なのに〜。
貴方はスルー検定Bランクね。
707ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:28:17.96 ID:x9lNsA3f0
クロワンやったの俺だわ orz
いや、わかんねーから、クローンにでもしとこうか、
って思って「ー」で止めてみたけど他の人が確定しないもんで、
何かわけのわからん固有名詞なのかと思ってリール回したら、
「ワ」んとこで確定されたんだわ
タイムラグもありうるもんで悩んだんだがな
まあ正直すまんかった
708ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:30:13.73 ID:rytTC/uf0
のびたがミノ以上募集したのにミノガーが連続で入ってきやがたって言ってたけど、これふーちゃんの事かw
709ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:30:31.53 ID:2iaYWOBM0
3.3.7○○○○→3.3.7.ビョーン
もしかして協力4文字かその時俺も居たかもしれん
710ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:33:48.78 ID:rJpCQ4XA0
「おにぎし」みたいなレアケースに囚われて、
明らかに作れる単語を回避しようとする奴って
どういう頭の構造してるんだ?
711ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:37:07.09 ID:QJgulPaY0
>>709
協力スロっす。
語感や意味でわかるだろうと思ってたんだけど
よくわからんがびょーんになってた…
712ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:39:57.17 ID:k1N2+AFZO
一階の並べ替えで、
チャルメラ→チャラメル
ドラゴンクエスト→クエストドラゴン
やらかした奴がいた。
ドラクエを知らない世代か?
713ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:45:23.37 ID:2iaYWOBM0
>>711
協力スロなら俺違うわ残念。しかしスロでよくその問題外せるな。
714ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:45:44.03 ID:xx+w/YPp0
いいじゃないの。
今回の失敗から学んで成長してくれれば。

人にはそれぞれ、成長スピードってもんがあるんだよ
もっとやさしいーおーきな愛で、ひ弱な彼らを包んでほしーなあ
715ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:46:17.36 ID:MAZmZd/f0
話ぶった切るけど、今日初めて気付いた。
他にも気付いた人間は居るかも知れないが、おそらく誰も言及してないので書く。





フレイムピヨの声が実装されてる。
ただし、集中してないと判らないレベル…っつーか時間。
716ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:46:30.08 ID:+bXH4CmxO
>>705
未踏破なら、出来うる限り上まで連れてってやりたくなるな。

とりあえず妖怪「サブカでドラゴンでない」は退治できた。
6回登って4踏破2羽根3帽子9プラチナなら御の字。
717ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:48:32.63 ID:8jAHIiCz0
718ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:50:10.08 ID:cfThDR//0
>>715
きちんと聞けてないけど、
ピヨさまは最初に鳴くだけかな?
719ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:54:58.54 ID:OA7EDx7J0
6階になって短時間で何回かいけるようになったのと、協力やってる人自体がホームで自分が見てる限り
3〜4倍ぐらい増えているからか知らないうちに募集の時間に紛れ込んじゃう確率がかなり高くなってるね
720ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:57:08.76 ID:N0m9+RSj0
今回は短いから、野良でも余程じゃなきゃリタイアしないつもりだったんだが、
2階までで単独正解6回という珍事が… さすがにリタイアさせてもらいました。
721ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 01:16:21.40 ID:ooajruNu0
メガホンで挨拶してくるモノ好きっているんだな
毎回登るたびやってんのかね アイテムだってただじゃねぇのによくやるわ
722ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 01:22:00.28 ID:U8uSbMSd0
>>721
自分はアイテムを使う人ですってアピールしてるんじゃない?
723ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 01:43:26.31 ID:QJgulPaY0
>>716
俺もその意気込みでやろうとは思うんだけど、
毎度毎度そんなのが続くと冷めてしまうのよ
四国の旧国名で不正解を選択されたり
下半身にある筋肉〜で後背筋されたり。
724ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 01:47:01.75 ID:fMoWHpGN0
>>707
さ っ き の 戦 犯 は お 前 か
725ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 02:14:05.72 ID:Gk06WFxB0
ミノガーはもっと酷い間違い沢山あるぞ

いちばんイライラするのは協力問題

勿論俺も結構やらかしてるんだが
726ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 02:16:20.51 ID:vIPb3o4x0
協力問題のミスはラスボス以外気にしてない
727ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 02:20:30.43 ID:j8oM4U850
協力スロは 実際と違う字に見える現象があるからね・・
自分も何度かやられた
728ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 02:23:04.59 ID:lKcT8aFh0
>>727
あれってなんであんなことが起こるの?
そのせいでおれも間違えたことがある。(´・ω・`)
729ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 02:29:20.31 ID:1c0VPOAD0
>>728
回線の問題じゃないかなー?

例えばオンライン系のゲームでラグが酷い環境だと、
実際に起きている光景の数秒前の光景が見えることがあるよ。時間が飛んでるように見える。
ジョジョでたとえるとキングクリムゾン。知らなかったらごめんね。
730ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 02:30:50.97 ID:SKQu/Y6C0
>>728
通信ラグのせい
分からなくて回すときはある程度ゆっくりの方が成功率高い
731ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 02:31:36.72 ID:Uq1jnpxt0
ミノガーに腹立てるのも分かるけどさ、3階くらいで判断しようよ
協力やってる人の全員がドラフェニじゃないんだから
そこまで酷い腕だったら低階層で察知できるでしょ
732ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 02:36:01.72 ID:34guEK5y0
>>703
自分も初めて強制終了やらかしちまった。4階踏破後。
同行の皆様すいませんでした。
桃色地域のメディアより。
733ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 02:41:16.52 ID:B3L0aeml0
今日は黄金より上の階級でのノーアイテムが多すぎ
いとうリオンやタカティン3じゃないんだから、ルーペくらい買おうぜまじで…
メガホンは無限に飛ばせる訳じゃないんだよ


宝石とかのノーアイテムは本気でやめて欲しいわ
734ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 02:45:21.32 ID:s5dmtTFk0
>>705
そういや中三の時の社会のテストで日米修好通商条約の内容を書きなさいって問題で「化石を発見した」って回答してた女子がいたなあ
おとなしくてまじめそうな子だったが池沼レベルの頭だった
要するに常識なんて通用しない人間がいるってこった
735ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 02:49:49.48 ID:j8oM4U850
回線・・かな?
回されたリールの反応が少し遅れる、じゃなくてずっとそのまま、
こっちがOK押した瞬間に正しい表示に直るんだから困る・・・

人が回すのを見てて
あ、それじゃない・・・あーあ、確定しちゃったよ。 まあ一応正解に合わせ
ておくか →正解! とか稀によくある。
正解が解ってるときは良いけど、わからなくて人のリール見て合わせよう
って時にそうなるとお手上げ。
736ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 03:00:52.43 ID:9MJbmXlA0
今日、押し間違いでリタイヤしてしまった
なんで確認の画面ないんだよ
737ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 03:03:26.70 ID:K9qsW4dgO
>>702
やっぱりふーちゃん を邪魔荷物だと思ってる奴は多いんだな。仲間たくさんいて良かった
おまけに自演までしてマジで痛すぎだし。今まで叩かれなかったのが不思議なくらいだよ全く
これからは当たったら即リタイアだな by白銀
738ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 03:09:57.42 ID:Lh5jwiEE0
以前はリタイアの確認ってあったっけ?
739ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 03:12:21.03 ID:/b0DQNMo0
それは7の時から欲しいと思ってて、リタイアされてお店もコンマイちゃんも得しないのに
なんで実装されないんだろう・・・
740ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 03:19:28.99 ID:oYM1U50t0
ふーちゃんはそこまで地雷じゃねえだろ。
本当にミノガーだったら虹熊50%なんて絶対無理だし
ドラグラスラとドラ三連勝が取れるわけない。
悪くみてもドラフェニ程度。
741ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 03:33:22.20 ID:oWVK7DE3O
>>714
試験編かw
742ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 03:38:15.19 ID:/I1vtAhK0
ミノガーは言い過ぎにしても、ドラフェニだったらそんなお荷物扱いされたりしねえだろw
普通に深夜プレイと予習回してれば50はフェニミノでも取れるし
本当の実力が必要になってくるのはそっからだよ
743ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 04:08:33.29 ID:byly+88j0
>>738
「次の階に挑戦しますか?→いいえ」にすると確認なしでいきなりリタイアだけど
そこで「はい」を押してからパセリ払うときに「ゲームを終わる」を選んだ場合は
「本当に終了しますか?」と聞いてくれる

7のときは後者もなかったことを考えれば確かに進歩ではあるけど
誤リタイアの危険は前者の方が高いんだよな
「ありがとう」のアイコンがあったのと同じ位置に「いいえ」が出るから

よって、前者でも確認を取るようにすぐにでも修正してほしい
744ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 04:18:43.80 ID:EMe1XYwC0
そのなんとかちゃんの事は知らないけど
踏破成功時より6階踏破失敗時の方が点数が高ければ
記録上は6階が表示されるんでないの?コンマイバグでw
昨日も踏破アイテムの羽つけた人が6階表示だったぞ…確か
745ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 05:09:54.95 ID:QM4LmKFB0
>>744
サークルと通常は別カウントなんじゃなかったっけ?
そのバグはすでに修正されているはず。
746ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 05:45:57.61 ID:CouAbXEgi
おとといくらいに登ったけど、同行者の黄金さんの理系無双で踏破出来た。理系三問連続でグロ問、全てでメガホンで全員正解。あの時の格好良さは異常だったぜ...... 自分はコピーする簡単な仕事しか出来なかったけど
747ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 06:50:17.21 ID:iefYhBlj0
>>709
>>711
それ、協力スロじゃなく、協力文字パネじゃない?
昨日も話だったら、たぶん自分も同席してたと思う。
3人がすぐに文字を確定したあと、最後の1人を待って出てきた答えが「ビョーン」w
予想外の答えだったので、不覚にも笑ってしまった。
こういうことが起きるから協力文字パネは好きだな。
748ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 06:57:29.61 ID:wD5tbYnM0
>>746
その簡単なはずのコピーすらできない地雷白金高段いたよ・・・首席でな
1階で貢献度7
そのあとも終始貢献度10台
5階がボーダー5500だったのでなりふりかまわず自分ともう一人が3つずつ
計6個メガホン飛ばしたのに内2回タイポって・・・
4文字のメガホンしたタイプを5文字打つとかもうわけわからんよ(濁点ミスとかではなく)
ほんと階級は飾りだね。最後の問題も線結び もうすぐだよコールあった
メガホン飛ばして砂時計 しかしかなりの遅答で突破ならず

>>745
初級の塔であったバグだが修正報告あったにもかかわらず翌月の塔でまた未踏破バグになったよ自分
長文失礼
749ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 08:01:11.24 ID:rLvgoSb6O
何か協力プレー出来ないんだけど…
750ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 08:10:39.76 ID:sdCfkmXk0
>>749
即召集されて一人旅になるなら1回トナメやる
それ以外だと分からんので、コンマイを呪う
751ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 08:16:57.89 ID:rLvgoSb6O
>>751そもそも選択出来なくなってる 期間じゃない全国大会みたいにグレーになってる
752ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 08:20:59.19 ID:vCz20IRu0
今日から協力プレー回していくつもりなんだけど4階以降、
ノルマがこの点数超えてたらアイテム使ったほうがいい、この点数超えてたら惜しみなく使ったほうがいい
っていう目安の点数だいたいでいいんで教えてもらえますか?
753ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 08:29:12.84 ID:CouAbXEgi
>>752
自分はメガホンとか使う機会はあまりない雑魚なんだけど、4階で4000以上出たら叡智とかルーペは使うなぁ......
5階とかで4000台だったら、状況によって色々は使うかな。5000台は最上階に行くだけを考えて全部ぶっ込む勢い


最上階の二階前が異様に低いノルマだと次の階が異様に高いノルマで踏破失敗とか良くあるんだが、気のせいかな......
754ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 08:51:09.52 ID:cAnzUEhu0
そういうのは印象に残るだけだって
755ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 08:54:13.27 ID:ls5YGFL5O
>>752
4階は状況をみつつ危険だと感じたら必要に応じて
5階は5000以上ならアイテム使用、5500以上なら惜しみなく使ったほうがいいと思います。
とりあえず3階と5階がカギ

『紅焔の塔』
[ボス配置](3)→6

[アイテム使用の目安]
!…注意,!!…要注意

1→2→3→4→5→6
    !! ! !! !!


アイテム出し惜しみすると下手すりゃ3階で失敗します、本当に。
756ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 09:10:11.19 ID:N0m9+RSj0
20回登って3F失敗なんて1回も無いけどなぁ… (2Fリタイヤした一回を除く)
メモ見たら4Fが1回、5Fが4回だった。

5Fは4000台でも油断しない方がいい。
序盤の2〜3問を落とすと回復不能ということが結構ある気がする。
757ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 09:12:35.02 ID:vCz20IRu0
>>753>>755
非常に参考になりました
先月はアイテム使いどころ間違えまくって踏破率3割くらいだったけど今月はお2人のお教えを参考にもう少し上げたいと思います
ありがとうございました
758ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 09:14:50.12 ID:vCz20IRu0
>>756さんもありがとうございました、5F気をつけます
759ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 09:17:58.57 ID:ls5YGFL5O
>>756
野良ノーアイテム2人,メガホン1回のみが1人と同行した時に火喰い鳥戦で1度だけありました。
自分もまさか実際に起こるとは思いませんでしたが…
760ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 10:22:09.24 ID:+bXH4CmxO
今月の6Fは短すぎる。なんかあんまり探検してる感じがない。
スタートとゴールの難度を今の塔と同じにして、9F構成にして欲しい。
761ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 10:23:37.70 ID:vfP5m2bW0
>>748
それが大阪のアロエなら俺もマッチした
ノーアイテムだわ真っ先に残念押すわで
久々に次当たったら本気で降りようかと思える奴だったよ
762ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 10:35:53.92 ID:sCxrh9eI0
約15回目あたりで初めて3階落ちした・・・。
>>755の通り、なめてかかると本当に失敗するな。たまたま問題がグロかっただけなのもあるが。
763ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 12:10:55.41 ID:BapEZNc+0
3Fそんなに難しいと思わないけど、初級の6Fよりは難しいわな。
初級の6Fなんてソロでも越せたもんな…
しかしあれだ、トナメでのクラスは変わらないのに協力での炎上率が
半端なく上がったのはなぜだろう…見捨てられんじゃないかと毎回びくびくだ。
764ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 12:54:43.02 ID:lh5xML7e0
弱いやつから率先してメガホン使えよ
先に強者にメガホンを使わせるな
765ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 12:55:30.95 ID:lh5xML7e0
弱いやつが最終階まで出し惜しみするのが一番腹立つね
766ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 13:37:16.14 ID:vIPb3o4x0
弱い奴のメガホンなんて皆できる問題ばかりだからイラネ
767ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 13:41:14.98 ID:PzSrN/Fb0
答えが表示されるアイテム1個100パセリでも出せば
絶対にバカ売れするぞ!!
768ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 15:32:18.25 ID:Oll2qQhq0
するわけないだろ・・・

そういうアイテムは本当に使うべき人間は買わないで、
使わなくてもいい人間が不安にかられて準備したりするだけ。

職人と同じ。
769ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 15:35:03.62 ID:HbYJlpiY0
今月はアイテム使わない奴も目立つが協力スロで高速回転させるやつは何なんだ?
二人目まで即確定してたので最後に誘導してやろうと思ったら勝手に意味不明な文字列に→それが原因で踏破失敗とかもうね
ここ見てなくてもある程度やってれば誘導できるってことくらい気づくだろ
770ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 15:53:41.70 ID:CP96PDDU0
バカ売れするかはわからんが、
「雑魚は金使ってサポートしろカス」みたいなこと言いだすやつは出てくるだろうな
771ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 16:03:28.48 ID:ywKsQFn20
懺悔します。
さっきの協力プレイで自信満々に間違い解答伝令して全員不正解にしてごめんなさい。
アホは牛肉じゃなくてニンニクのことでした…というかアホは俺でした。正解はバカでした。
772ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 16:07:01.82 ID:VnuUwKD30
>>771
ちょっとググってみたが、「バカのアホ炒め」って覚えると次から間違えないよ
773ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 16:07:37.44 ID:KLvPUYNk0
>>771
アホでバカでフラメンキン
774ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 16:20:24.28 ID:Qe93olcT0
>>772
えーとアホのバカ炒めだっけバカのアホ炒めだっけ
となるのが目に見えるようだ
775ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 16:53:58.78 ID:98ju/ovh0
バーニングレオの股間がエロい。
776ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 17:31:30.12 ID:dmPUAJKh0
今日の1710くらいに一緒に登ってた人にお詫びします
新幹線が通ってるけど駅が無い県を答えるタッチ問で謝って山梨県でメガホンしてしまいました…本当にごめんなさい

次はもっと問題文を見てから答えます…
777ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 17:40:39.73 ID:K9qsW4dgO
>>769
協力スロを高速回転マジでうざいよな 超分かるわ〜 おまけにそういう奴に限って誤答するし
778ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 17:49:39.72 ID:s5dmtTFk0
プラチナ300枚集まったのでもう協力やらないから協力してくれたお前らに置き土産として地雷&リタイア厨リストを作ろうと思うんだがどうだろう?
賛成が多ければ作って晒す
779ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 18:01:32.04 ID:+LK6ZMUA0
>>778
お前さんのCNも晒すなら信憑性も高まるから晒してくれ
それができないならただの私怨になりかねないからやめといたら
780ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 18:06:36.64 ID:9MJbmXlA0
階級なんてあてにならないのに地雷ってよくわからんわ
あとリタイア厨リストがあったとしてどう活用するのかね
リタイア厨とマッチしたとこでリタイアされるだけの話
どちらも不必要ってわかんないかな
781ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 18:56:21.17 ID:QM4LmKFB0
>>778
俺が入ってるかもしれないから、頑張って作ってくれ。
782ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 19:09:16.23 ID:7Po+zYXf0
>>778
いらん
やめるのは勝手だが黙って消えろ
783ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 19:23:21.81 ID:lh5xML7e0
>>778
賛成
784ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 19:32:32.47 ID:slu94ziZO
>>778
執筆者として自分のCNとキャラを最初に書いた上で、責任は一切自分が引き受けると言うのなら作ればいいと思う。
それが出来ないのなら止めろ。
785ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 19:39:42.56 ID:s5dmtTFk0
うーん賛成が多いみたいだけどいざ考えてみると地雷のCNが浮かんでこない・・・
片手で数えるほどだとピックアップした人がちょっと可哀想か
786ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 19:52:43.20 ID:OHCWj7U20
条件(自分のCN晒し)付き賛成
>>779,>>784

賛成
>>781,>>783

反対
>>780,>>782

この状態で賛成多数ってことは>>778は自分のCNを晒す勇者ってことでFA?
787ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 19:53:13.27 ID:0IeSzsoT0
>>785
黙って消えてけ
788ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 19:56:05.89 ID:epoWl1qs0
じゃあ俺は>>784に同意する
もちろん自分のCNはちゃんとスクリーンショット上げて証明しろよ
789ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 19:56:08.50 ID:cmTlWlMv0
どーせ赤の他人のCN晒すんだろ。
やるなら他所(最悪)でやってくれ。
790ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 20:04:49.86 ID:CP96PDDU0
もう協力やらないってことはハナっからプラチナのためだけに協力やってたようなやつなんだから察せよ
791ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 20:13:15.89 ID:PgzqdDlw0
天賢者がミノで見れるのか
指さして笑ってやろう
自力で見れないのが残念だよ
792ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 20:13:59.21 ID:OspQagfd0
パセリ無くなってリタイアしちゃってごめんよ・・・
確認し忘れてたんだ・・・
793ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 20:18:23.95 ID:slqEBTRFO
今回6階の割にミノフェニにすらならない人複数引くと最上階踏破すら無理とか2階リタイヤ推奨環境に思えてならないんだが
794ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 20:22:54.29 ID:tgIriXF90
>>778
俺もそろそろこのスレのデビューしたいから作ってくれ
795ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 20:44:08.38 ID:+LK6ZMUA0
>>793
短い=簡単と勘違いしてるミノガーが募集に合わせてきてるからな
今日の募集も酷かったぜ、アイテム使える人って書いてるのにメガホン無視とかダイブしまくりとか
最初のタイプでよろしくとか打ってたから野良じゃないのにあの始末…
796ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 21:13:32.89 ID:XAHynjnr0
今日は結構メガホン使えた。

あぁ、明日がくるなぁ・・・
797ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 21:48:34.94 ID:l3dMbhJc0
>>776
あーたぶん、私その時いました。黄金レオンです。
まあ、気にしないでください。
私も結構嘘メガホンやらかしますから。
で、その問題の答えを調べてみましたよ:

「新幹線が通り、停車しないのは、日本では、茨城県だけです。」
http://chiebukuro.travel.yahoo.co.jp/detail/1354206468.html

次これが出たら、リベンジしましょう!
798ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 22:06:06.97 ID:BH2Jvr4U0
>>775
お前すごいな…
799ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 22:07:22.96 ID:hMVGsPe2P
これだけの走行区間に駅を作る意味はありませんね><
http://chizuz.com/map/map96879.html
800ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 22:07:53.73 ID:ySAJCpgCO
寄生目的で条件付き募集に2回入ってプラチナ3枚。
意外と上手くいくものだね。
どちらも募集主には会えなかったけどw
1、2階で炎上したけど誰もリタイアしなかった。
801ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 22:15:37.03 ID:u+HwTWgI0
やっぱりここの住人と登るのが効率いいわ
野良でやるとアイテム使わない人多すぎ
(ルーペは使っているみたいだけど、解る問題あってもメガホンは絶対に使わない、○×砲の存在自体知らない→俺のメガホン待たず誤答)
6階=簡単、じゃないんだよ
3階で負ける事もあった
野良で4回登って、撃破できたのは1回だけだった(虹75%のドラステマンがいた為)
802ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 22:21:04.77 ID:cfThDR//0
ほとんど遭遇しないけど2Fリタイアって1F、2Fでも
大したことない奴に限って降りる印象。
特にに天賢者手前の宝石のみっともなさときたら
あまりに不憫であくびが出るわw
803ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 22:29:38.22 ID:u42vsydk0
宝石手前がリタイヤするのはまあ理解できる(いいか悪いかは別として)。
でも天賢者がリタイヤするのはよくわからん
804ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 23:06:48.83 ID:WakcuRUu0
以前ここの住人がアロエミューの地雷率高いみたいなこといってたが
最近やけに黄金より上のアロエミューの地雷ばっか引く。しかもノーアイテム。
第2のいとうリオンでも目指してるのか?
805ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 23:27:36.99 ID:NcXDGJBs0
アロミューもしくはデカパイ、貧乏もしくは並の乳は地雷です
806ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 23:31:01.82 ID:epoWl1qs0
>>803
天賢の上があるという都市伝説でも信じてるんじゃないの
807ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 23:38:32.45 ID:cfThDR//0
>>806
予習の☆ねらいでは?
808ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 23:41:15.14 ID:2+j1ZHIkO
アロミュは茶臼がほとんどで極端に出来ないジャンルもあるイメージ
809ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 23:51:18.64 ID:GQFONeCs0
また決め付けバカが湧いてるのか
810ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 23:56:56.32 ID:le5gnhWJ0
>>809
お前ほどじゃないと思うよw
811ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 23:57:46.94 ID:bbn91pFSO
今日同行者が自分のCNネタ打ってくれたのに、いい返答が出来なくて悔しかった
嬉しかったけどいきなりだと焦る
812ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:05:35.75 ID:WDtTnjv90
>805
男子生徒含め、シャロン以外はみんな地雷か…。
813ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:12:27.32 ID:U3g7lepqP
>>811
某サッカーゲームのネタならやったの俺かも
814ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:19:44.09 ID:/LpvSeOD0
今日は30回登ってプラチナ60枚を目指します!!

というのはさておき、今月の仕様なら、
単日プラチナランキングとかできそうだなぁ
実際1日で何枚くらい取れるものなのかな
815ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:20:30.33 ID:FpQ0PiXo0
ごめんなさいで引っ張るのは楽しいな。
しかし6階しかないから、気づかないんだよなあ
12階で、俺がトップ貢献で真っ先ごめんなさいやってると
感じる違和感がビミョーに伝わらない。他人の昇格に残念を
押すと、一瞬空気が凍るのが楽しいね。、やったー押してる人が
偽善者?みたいなwww
816ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:23:52.05 ID:MERBpt830
>>815のような奴とは絶対登りたくないな
そもそも引っ張るとかいうのも嘘臭いし
817ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:25:55.08 ID:FpQ0PiXo0
>>816
でも、俺途中リタイヤされ律、ほぼゼロの使い魔だよぉ
818ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:28:05.12 ID:XwTccz94I
感感俺俺
819ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:32:36.20 ID:30ICOtyu0
踏破アイテムって鳳凰の羽なのね。
というわけで鳳凰の羽を生かすナイスなカスタム教えてくれ。今スク水に羽ていうなんとも普通すぎるカスタムなんで。
820ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:32:43.72 ID:h5+3d2210
>>815
いるいる、終始「ごめんなさい」で通す人、何人も見たことある
でもそういうプレイスタイルなんだと思って気にもしてないよ
同行者に何か影響及ぼしてるなんて小学生的な思い込みに過ぎないよ、残念だけど
821ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:32:51.64 ID:SNDK9M1G0
>>817
きめえww
822ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:33:07.44 ID:/cTkOq3y0
終わらない夏
823ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:34:19.21 ID:h5+3d2210
>>819
他の装備も全部赤でまとめてる人がいたよ
824ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:37:13.16 ID:FpQ0PiXo0
>>820
うんにゃ、途中で気づいて、あわててごめんなさいに押しかえる子
いっぱい見てるんすよ、
825ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:38:11.65 ID:30ICOtyu0
>>823
ルキアとかレオンだといいかもしれないけど俺のキャラヤン子だしなぁ・・・
826ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:39:49.66 ID:YCMjAe7OO
巻貝を選べ、のリレークイズが全く成功しない。
なぜかカキとか選ばれて死ぬわ。
一番わかりにくそうなカタツムリかナメクジ押してるんだが、
誤答したと思われて投げられちゃってるんだろうか。

って、カタツムリやナメクジって巻貝でいいんだよな?
俺が間違えていたというオチも考えられるが…。
827ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:40:06.33 ID:2rYmBUvT0
>>825
特定したアル!
828ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:42:47.91 ID:h5+3d2210
>>824
自分も途中で「ごめんなさい」に直すことはよくあるけど
それは思いの外周囲に比べてできが悪かったと点数比べて気づいたからなのに
きっと君はそういうのを見ても「自分がごめんなさいしたせいだ♪」って思っちゃうんでしょ
829ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:42:56.36 ID:kwb+Ia5b0
自分が昇格した時に残念やられたらどんな強者いてようが速攻リタイアするわw
830ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:43:50.54 ID:2rYmBUvT0
>>826
その問題最近見かけるけどなかなか成功しないよね
巻貝選べーって問題で先頭でシジミを選択されたときは
( ゚д゚ )<海に帰れこの野郎!
って思った。
831ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:45:15.31 ID:30ICOtyu0
>>830
○○を選べは選択するんじゃなくて消去していくっていう思考の人が少ない気がする
明らかに違うだろwってのを消していくと自ずと選択する回答は見えてくると思うんだけどね。
832ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:46:30.73 ID:cKYp22ub0
>>824
かわいそうに(頭が)
833ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:46:55.56 ID:FpQ0PiXo0
>>829
ま。階級が高くなってる今日この頃。昇格無いケースも多いけどね。
最強は、自分を昇格寸止めで、協力に入って
自分の昇格はやったーで自画自賛、して他人に残念を浴びせるのがいいね。
834ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:47:03.38 ID:oZgTAlS70
同突コピーしているミノガーと一緒になって初めて2F即リタイヤしてしまいました…。
常に答えをラーニングしてくるしいい加減にしろよ。

1プレイ50P予習3周の協力27Pになった途端
他店から来たライトがやって来て待ち人いるのに蓮パセリするから酷かった…orz
835ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:48:32.73 ID:FpQ0PiXo0
>>830
そういう時には、あっさり死んじみーっていうんですよ(アサリーシジミwww)www
836ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:49:17.65 ID:xmi098200
>>811
某漫画家なら俺かも
837ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:50:14.58 ID:sQxPh1dK0
>>820
1階、2階でトップの奴が「ごめんなさい」しか押さない時は、
こいつリタイアするんじゃないかと心配になる。

2階でリタイアするから「ごめんなさい」なんだよねと思って
自分がリタイアしてしまった事もある。
838ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:51:44.27 ID:FpQ0PiXo0
>2階でリタイアするから「ごめんなさい」

これの意味がわかんないんだけど
839ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:52:20.69 ID:YTNfb4x30
たまにいるな
残念押し続けるやつ
中二病なんだなーって苦笑いしてる
840ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:53:40.52 ID:gWyGccMh0
「初カキコ...ども」並みのイタさを感じるな
841ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:55:04.38 ID:sQxPh1dK0
>838
2階で「ごめんなさい」押してからリタイアする奴を何度も見てるんだよ。
「お前らみたいな雑魚とやってられないのでリタイアするのでサーセンw」
という意味で「ごめんなさい」押していると思った。
842ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:55:30.21 ID:hnqxcTaH0
本日のNG
ID:FpQ0PiXo0
843ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:56:36.28 ID:FpQ0PiXo0
>>841
あーそういう意味にとってるのか。深読みって怖いね
844ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:56:40.59 ID:qe3ETcnK0
土日で協力スロットでスピルバーグの新作映画の10回くらい出たけど
戦場の虎、犬…一回も正解できなかった。
かくいうオレもどうせ正解率一桁だからといっつも適当にやってたけどw

調べてみた。

「戦火の馬」な!これよく出るから注意!
http://movie.sherpablog.jp/archives/3763635.html
845ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 00:58:59.44 ID:I3aBEuoT0
自分が引っ張れるほど強くないってのはあるが
3回のぼって1回も6F到達できなかったので今日はやめておいた
失敗するにせよ純粋に楽しみたいんだが今月は難しそうだなぁ。
846ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 01:00:41.18 ID:h5+3d2210
>>839
そうそう、中二病的だよね
みんなと違うことして悦に入ってるんだと思うと見てるほうが恥ずかしくなる感じ
847ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 01:00:57.32 ID:FpQ0PiXo0
もう寝るけど、俺様の主張したかったことは
協力プレーなんだから、個性を出して協力しよおうぜってこと。
いい子ちゃんのプレーじゃつまんないっしょ!
848ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 01:04:01.09 ID:A4N3p0ce0
普通にやったーありがとうーのやりとりやるのが良い子ちゃんに見えるのは君がひねくれてるだけよ
849ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 01:04:13.07 ID:bp/xwn4q0
>>844
その問題、称号持ちさんがわざわざタイピングで教えてくれたなぁ。
出題された回はおそらく全員アイテムフル装備で最終階だったけど、かなりの難問ラッシュで踏破できなかったのが心残り。
850ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 01:04:25.10 ID:jwbtd4oMO
>>841
ごめんなさい押してリタイアする人は居るが、そんな意味なのかね。
まあこのスレ見れば疑いたくなる気持ちも分かるが。
851ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 01:14:21.10 ID:FEuES9Rx0
>>842
そうだな
おかげですっきりした
852ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 01:22:12.78 ID:C+2LGb5V0
寄生ってのはよく聞くけど、逆のパターンで炎上して→リタイアって人は多いのかな。
この前、2Fまで貢献度10くらいの人がごめんなさい→リタイアしちゃったけど。

853ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 01:23:36.60 ID:++MRhnjL0
誰かが誤答メガホンしたときは残念押してるけどだめ?
それ以外は残念押したことはないんだけど。
854ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 01:24:35.38 ID:0CJatM6f0
>>850
ごめんなさい→リタイアたまにやるけど、自分の場合はまぁ大体そんな感じ。
旧暦の月名を順に並べろで単独正解とか、やってられないです。
ゲームでストレス溜めたくないんで降りるんだけど、
自分の精神が弱くてごめんなさいという意味合いも少しはあるかな。
855ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 01:25:18.64 ID:+I4JKH2t0
ノルマクリア→全員で真っ先に残念を押す
が半ば暗黙の了解みたいになってるサークルもあるな
楽しんでやってるから問題ないだろうけど
856ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 01:31:48.66 ID:0CJatM6f0
残念押すのはエクストラ協力で失敗、
かつ自分は全部正答している自信があるときぐらいだなぁ。
857ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 01:35:03.83 ID:KfSmqfQl0
残念押すのは自分の階級上がった時と人数揃わなくてリタイアせざるを得ないときかな
858ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 01:38:51.68 ID:luEwlsb1O
最終階で1900点以上とって踏破できず、
の人が残念押したら、そりゃそうだと納得
個人的にはドンマイのアイコンが欲しいなぁ
859ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 01:43:15.62 ID:h5+3d2210
残念押すのは誰かが回線落ちした時だけだなー
860ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 01:43:28.83 ID:DCpDetgv0
残念って、台詞通り「しょうがないよ」って意味にも取れるけど、
ちびキャラがああいうリアクションするもんだから、
「お前(ら)残念なやつだな」って意味にも取れるし、
正直使いづらい。自分は一度も使ってないね。
他の人が使ったときは、出来るだけ好意的に解釈するようにしてるけど。
861ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 01:47:53.94 ID:hnqxcTaH0
残念多用する奴にろくな奴はいないってこった
862ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 02:00:18.29 ID:d165jgdDO
まあよく考えたら押す機会がないほうが良いんだが、なんとも使いづらい
みんな同じような点数で踏破失敗したときとか、ごめんなさいより合ってると思うんだが
863ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 02:07:38.00 ID:0O4c3ALJ0
4〜5階がムチャクチャ厳しくて、みんなボロボロになりながら踏破できたはいいが
アイテムスッカラカンになった時は残念押した
結局クリアできたけどなw
864ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 02:07:48.74 ID:nhlTvZ8i0
香ばしいのを見っけた。

kos_ax こうさ@赤獅子使い
やっぱり低めの階級の方が昇格したら「残念」押す奴いるんだなあ。
私もされたが「確かに強くはない、けど今はサブカだよざまあwwwwwwwwww」と思ったけど、
他の方のモチベもあると思うしやっぱ気分は悪いよね

kai_mandm 快@もっと!ミルス&マリーといっしょ!
@kos_ax なにそれクソすぎる…

kos_ax こうさ@赤獅子使い
@kai_mandm 掲示板での書き込み曰く、「階級の低い奴が協力して弱いくせに階級上がって残念だねぇ…」
という意味を込めて押すそうです。わけがわからないよ

快@もっと!ミルス&マリーといっしょ!
@kos_ax やばい、それ俺目の前でやられたらリアルファイトワンチャンあるわ

姫路市の人気をつけてください><
865ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 02:14:05.49 ID:wwIgYcU/0
姫路って平和都市なんだな
福岡でそんなことやったら最低でも銃弾下手したら手榴弾が飛んでくるわ
866ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 02:17:31.30 ID:rqnjUJ6H0
ワンチャン言いたいだけちゃうんかと
867ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 02:20:46.55 ID:nhlTvZ8i0
追記。
快@もっと!ミルス&マリーといっしょ! が姫路住みらしい。

姫路ってシンスケさんの友達が多い場所じゃなかったっけ?
福岡のほうが実力行使激しいと思うけど。

つーか誤爆した。ここ本スレやないか…めんごめんご☆ミ
868ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 02:37:31.88 ID:+PgB+kA80
塔が短くなったから簡単だと勘違いしたライトがマジでヤバいな
アイテムはメガホン以外なしで何度も協力
ほぼ4階か5階で失敗して、失敗したら仲間の所為にして使えねーたらなんたら

こういうの見てるといとうりおんとかヴェイグ様のほうがよっぽどマシに思えてきた


869ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 02:40:44.23 ID:hnqxcTaH0
ルーペくらい買って使ってくれ
4階からずっとダブルスコア付けられてる奴に
残念押されたときのムカツキ度は半端ないわ・・・

>>868
いとうリオンはノーアイテムだから余計始末が悪い
870ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 02:48:24.13 ID:nhlTvZ8i0
三角形の内角の和を問われて300度って答える賢者おるよね。
871ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 02:56:10.99 ID:I3aBEuoT0
苦手ジャンルの易問落とすのは別に良いと思うんだよね、配点も軽いし。
ただそういうやつは得意ジャンルでメガホン出してくれ、とは思う
グロ問拾えるジャンルさえないなら職人しろ、と。
872ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 03:19:53.49 ID:EYUnCDTA0
それはさすがにゆとり世代でも言い訳できないレベルですなっ
873ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 03:34:27.31 ID:y6WEZRHlO
ミノガーレベルで使えない+アイテム使わないでリタイア奨励3強地雷

いとうリオン、ふーちゃん、たかてぃん3
874ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 04:40:04.65 ID:BT5ad+jN0
「かつての武蔵国を領域としている都道府県を全て選びなさい」って問題。
意外と正解率低くてミスる人が多いから即答メガホンを心に決めた。
(その時の選択肢は1埼玉県/2神奈川県/3東京都で全部正解。)

まず、123を選んでOKを押す前にメガホン(この時点で17.2くらい)して、
すぐさまOK(緑ゲージを僅かに割ってた。)を押したんだ。

ところがふーちゃんは「13」って即答しやがって間に合わなかったんだぜ・・・


こんだけ急いでも間に合わないなんて信じられん。
わからないのに飛ぶなんてまさにライトがやる行為そのものじゃねえか。
本当使えねえよこいつ。弱いだけじゃ晒される事ないし俺も晒さないからな。
もう晒されて当然といった感じのカスだって実感したわ。
875ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 05:17:07.10 ID:kwb+Ia5b0
>>874
神奈川県住みの俺は23速答余裕でした。
だ埼玉まで武蔵国だったなんてこのゲームやるまで知らんかったわ。
別にふーなんだかの擁護するつもりもないんだけど。
ふーなんだかも埼玉住みで、ば神奈川まで武蔵国なんて微塵も思わなかっただけじゃね?
俺もさらされるレベルなの?
876ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 05:48:48.66 ID:awUanOY00
その問題が常識問だとは微塵も思わないけど、
要するに、メガホンを3秒で飛ばしてるのに先に誤答しないで欲しい
ということなんじゃないのかな。

でも、思い込みがあるとつい答えちゃうよね。ある程度実力のある人に多い気がする。
877ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 06:06:21.78 ID:u8KcXG280
俺も思い込み即答後メガホン来て単独不正解よくやるなぁ
GTでもミノには落ちない程度のレベルだから別に実力があるわけじゃないけど
878ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 06:06:54.83 ID:k7t0Epqe0
ダイブして自分が間違えるだけならまだマシ
複数正解しないとノルマ達成できない状態の最終問で
開始2秒くらいで嘘メガホン出されたことある(多分ギャンブル)
せめて他2人のどっちか1人でも正解知っててメガホンに逆らってくれればと思ったけど
見事に2人とも引っ掛かって失敗

時にはやらないと踏破の見込みがない場合もあるからギャンブル自体は否定しないけど
やるなら全員がわからないのを確認してからにしてほしい
わかる誰かがメガホン飛ばすかもしれないんだから
879ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 06:16:20.16 ID:85vjNVne0
>>876
同突したとき確認したけど、メガホン出してから相手側に反映されるまでにはかなりのタイムラグがある
残り17秒で出したなら、反映されるのは16秒切ったくらいになる
多答なら自信があったり慌ててたりしたらすでに解答済でもおかしくない時間

安易に誤答した人をかばうつもりはないけどね
880ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 06:24:09.81 ID:gdfj+2c90
まだ遅い
18秒台でメガホンだ
881ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 06:26:31.14 ID:90S1/OIt0
メガホン出されると思考停止するってか、無意識に同じ答えに揃えようとするな…

多答タイで打ち込み始めた後でそれと違う答えが飛んでくると
自分のも正解だって自信があっても消してそっちに打ち直しちゃう

自分のに自信あって相手のは怪しいって場合はさすがにそのままだが
882ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 06:35:16.73 ID:IjuM1TTs0
ルーペしたかったのに、メガホン押してしまって
他の3人の動きをピッタリ止めてしまった時の気まずさ・・・。
883ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 06:38:27.02 ID:GYSpipI20
野良で登るなら6階到達を目標にするべき
4階ではアイテム温存し5階で使いまくる。
6階は運次第

このやり方でかなりの確率で6階に到達してます。
野良だと6階で即答してるくせにメガホン飛ばさない
やつとか多すぎだからあきらめてます。
884ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 07:57:59.24 ID:hvOKPpAg0
6階だから案外楽と思ったけど
みんな結構色んな面で苦労してるんだな
885ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 08:08:22.61 ID:BT5ad+jN0
>>875
ふーちゃんは神奈川県民なんだが・・・

>>879
そんなにタイムラグ無いだろう・・・
○×職人やれば1秒未満で解答返ってくるんだから。
886ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 08:08:55.41 ID:Ku1EMLoHO
ふーちゃんで騒いでるやつは一人だろ
887ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 08:13:25.73 ID:BT5ad+jN0
>>886
ということにしたい本人乙
888ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 09:02:37.45 ID:zlunuzo3O
よっしゃー!888
175は小さめ
889ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 09:09:25.56 ID:qTrpwZ3F0
否定は全部本人認定か
890875:2011/09/05(月) 09:28:26.78 ID:kwb+Ia5b0
>>885
ありゃ。これは失礼しました。
相模原とかあるから神奈川県は相模国とかって思ってたのかな?
891ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 09:29:25.36 ID:ZvmHKQMw0
昇格に残念押してるバカは
「馴れ合いの偽善をブチ壊す俺ってカッコイー」って思いながらチンコ半勃起させてる
間違いない
892ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 09:35:47.41 ID:bTc27NcP0
昇格に残念押されたのが悔しいんだろう
お前さまがマジ強くて、機嫌を底ねたくなかったら押されないはずだしな
どうでもいいような。ズバリお前が。お荷物小荷物だから昇格DE残念。
押されるってことだってばよ
893ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 09:42:38.36 ID:5somQgKd0
>>892

そこまでおっしゃられるのでしたら、
さぞやご高名なランカー様か高段位の方とお見受け致します。

ただし、「、」と「。」の使い分けも出来ないんですねw
894ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 09:43:55.26 ID:y3hLDOqP0
絶対に全員正解させたい問題は、もう問題出た瞬間にメガホン押すしかないな
タイピング系以外は選択肢やパネルから問題をある程度推測できるから
100%の自信があるならその時点で出して構わないと思う
さすがにメガホン出てるのに先に誤答する人はそうそういないだろうし

そういえば、職人がメガホン先出しして50%で困ってることがたまにあるけど
天秤よりメガホンが先の人って、ダイバーに痛い目に遭った経験からそうしてるのかね
895ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 09:46:28.92 ID:bTc27NcP0
過去にダイバーだった経験のある歴史的有名人は?




ダイバダッタ (ダイバーだった) なんちってwww
896ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 09:48:03.18 ID:bo77cjvH0
放射性フランシウムが検出されました!
897ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 10:04:48.44 ID:mTZHDBeW0
>>889
少なくとも俺以外にもう一人居るのは間違いないがw

せっかくだから他の地雷情報提供しておくか。

まいたん@アロエ(白金)の酷さも半端じゃない。

明らかにノーアイテムで○×職人をする気配すらない。
メンバー中ぶっちぎりで足を引っ張っているのにも関わらずな。

そして協力問題もそいつのせいでまるで当たらない。
文字パネでマイク・「パウエン」とかスロットで「バルター」貿易になるんだぜ、こいつだけのせいで。

ラス前で俺がメガホン全部使う羽目になって、ラスボスの1問目がグロめなタイピングで
俺が即答してやっても拡散はおろかルーペすらしなかった。
仮にノーアイテムじゃなかったらラス前でメガホンのサポートを受けまくってるルーペ使い切ってるとは考えられないからな。
そして2問○×が出たが職人不在でgdgd。

リザルト撮ってたんだが、合計4280点(415/1084/1218/1563)
言うまでもなくまいたんが415点な。
○×職人やら拡散が上手く行われていればどうにかなったと思うんだが・・・

こいつとマッチしたら即リタイアでいいよ本当に。
898ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 10:24:54.75 ID:fCjT2zu/O
長い
899ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 10:45:28.05 ID:a5t+uxfV0
>>897
メガホンとルーペが被ってた可能性もあるんじゃないの?
俺も前当ったことあるけどノーアイテムのようには見えなかった
900ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 10:47:57.78 ID:UNylnM4O0
俺がルーペ使うと、必ずメガホンが飛んでくる・・・
901ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 10:53:07.33 ID:mTZHDBeW0
>>899
足引っ張りまくってる分際で○×を一切引き受ける気が無いその図太さには言葉が出ないわ。
CNでググったら知り合いと思しきブログに当たったんだが、
まさかブログやってる知り合いとともに揃って○×知らないとか無いだろうよ。
協力する気がない奴はマジ要らん。
902ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 11:14:15.55 ID:pgastkfCO
ノーアイテム、ノーフューチャーの精神
903ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 11:17:21.50 ID:SNDK9M1G0
本日のNG
ID:bTc27NcP0
904ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 11:48:57.17 ID:fCjT2zu/O
>>901
お前バカか?
サテに書いてある協力プレイの説明に○×職人の事が書いてあるか?
905ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 12:26:17.38 ID:yZw0gJlQO
協力に入り浸ってるのに○×に気づかない方が馬鹿だと思う
906ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 12:54:01.60 ID:iGKTyR8f0
俺の考えが世間のryなインターネッツですね
907ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 13:03:16.71 ID:C+2LGb5V0
>>901
ノーアイテムって断定しきれないだろ。ルーペとか砂時計とか叡智使ってても解らないよね?
貢献度最下位が○×やらないのも別に問題ない。配点低いし。
俺は最下位の人でもグロ問待ってそれに使ってくれた方がいい。

協力する気がないという理由で晒すなら、明らかな捨てゲー、故意のリタイア、暴言くらいにしてくれよ。
それでいちいち晒されたらスレが1日で埋まるぞ。
908ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 13:53:35.72 ID:ptrJs2160
>>907
いい事言った!!
偉い!!
909ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 13:55:08.61 ID:Jrc5BJgf0
>>901みたいなのがサークルつくって、
強い人同士やってるんで()とか言ってひきこもってれば一番平和なのに。
結局あれだろ、プラチナ2つ欲しいんだろ?
910ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 14:13:52.90 ID:9Af+hekgO
>>901さんはどんな問題が来ても間違わないんだよ!
だから間違っている人を見ると腹立つんだよね!
でもそういうお方が○×職人しろって言うのはおかしくないかな?
だって間違わないんだよね?だったら職人とか必要ないんじゃん!
自分で答えればいいんだし
それなのに職人しろって言うのは何故なんだい?
教えてよ!>>901さん!
911ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 14:19:01.13 ID:MRZI56yy0
サークルもプラチナ2枚にすればみんな仲間内だけでプレイして平和になるのにな
そして俺がぼっちになる
912ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 14:24:48.69 ID:PQnSLpc90
職人やれという強要はしないが、ルーペで見るくらいはして欲しいな
それすら出来ない奴こそマジでいらない子だが
913ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 14:50:02.29 ID:1n2YeE8t0
文字パネでマイク・「パウエン」とかスロットで「バルター」貿易になる
リザルト撮ってたんだが、合計4280点(415/1084/1218/1563)

この程度いっーーくらでもある

ちなみに協力パネルでわかんないのに即答してわかってるぶる奴も結構いるよな
914ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 14:52:16.73 ID:c1nlJaTB0
>ちなみに協力パネルでわかんないのに即答してわかってるぶる奴も結構いるよな

よくやるわ
ごめんなさい・・・
915ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 15:11:45.85 ID:30ICOtyu0
担当文字位置を間違える事が多々ありますすいません
916ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 15:14:07.65 ID:vlyMsFwV0
協力多答の一人目は即答するよりも5秒くらい使ってから答えてあげると後の人が助かることに今更気づいた。
917ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 15:20:31.47 ID:RvbF0bQG0
アイテムを使える方って募集してあるのに、使う気もなく
毎回のように炎上してる おまけに謝らない  にっ○○@アイコ さん 
今度やったら晒しますので覚悟してね。マジでうざすぎる

>>897
そいつは ミノガースパイラルだからしゃーないよ。ふーちゃんと一緒
918ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 15:32:04.98 ID:bRxC+Yuj0
ノーアイテムのミノガーは協力じゃなく妨害
919ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 15:57:12.75 ID:luEwlsb1O
協力多答の漢字画数なんかは、
後ろの選択肢から確認するとかね
わからないときは素直に一番簡単なの選ぶ
これも大事

偶数作は通常最高階級到達が易しめ、
の法則は健在だったなぁ
920ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 16:17:51.16 ID:PQ+sAMj50
みんなもっと気楽にいこうぜ。楽しいから協力やってんだろ。

特に協力スロットが楽しいな。
タイミングで正解を知らせるのに成功したり、
先行回答者のヒントから答えを類推するのは脳汁がでるほどだ。

美術品輸送に立ち会う学芸員、てな問題で、
十秒過ぎに俺が一文字目の「ク」を、ようやく思い出して確定したら
4文字目が「エ」ですぐさま追いつき、時間ぎりぎりで「クーリエ」で正解。
みんなの必死さが伝わってきたよ。

文字パネルが協力とはいえないのが、唯一の不満だな。
921ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 16:23:13.63 ID:6NStVUIr0
コメントはマルバツは任せてにしてるわ
もちろん職人です
コメント見られてるのかどうかさえ疑問だけどな
922ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 16:35:27.26 ID:MRZI56yy0
>>921いつもお世話になっております
923ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 16:38:54.07 ID:6NStVUIr0
>>922
ドラがたくさんいる協力で足引っ張りそうだからやってるだけなんだけどね
メガホンよりルーペの使いどころがわからないでござる
924ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 16:42:10.76 ID:KngnF29E0
>>923
使えない雑魚パートナーがいるのを理由としてドラプレイヤーにリタイアされないよう、
初階でわからない問題あったらガンガン使用
925ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 16:49:53.28 ID:v4iw6Zur0
>>923
常識問題みたいな問題をカンニングするためにあるんじゃないのw
中学英語とか卒業してから干支が1周してるのに覚えてるわけないじゃん。
926ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 16:57:39.43 ID:8X+DpjeN0
それはあるな
みんなは多分普通にわかるんだろうけど自分はわからん…というときにごまかすために使うw

後はまあ、上の方の階で自分以外の誰かがわかってそうなとき、配点が高い形式なら使うかな
絶対の自信がないとメガホンは出さないって人は多いから、全くわからないときは
一番ランプ点灯が早かった人の答えをコピーすると当たる場合が多い
ただしダイバーがいる場合は注意…
927ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 17:07:55.52 ID:ZbxRaCWS0
>>925
あと数年で干支が中卒2周するけど高校英語ならまだしも中学英語ぐらいはわかるわ……
芸能、スポーツで分からんときは使うけどな
928ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 17:08:02.81 ID:6NStVUIr0
芸能で使うことにするよ
20年前の芸能とかさすがに見たこと無いからな
929ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 17:12:54.46 ID:3QyenH8h0
「えっ?"干支"が1周っていったら60年のことなんじゃ?」と
素で思ってしまった俺はたぶん脳がQMA的思考に浸食されている
日常会話ならまず間違いなく十二支の12年のことと思って差し支えないよな、うん

>>926
昨日、1Fの1問目からルーペ使う簡単なお仕事してきた俺がいるw
その回でルーペ使ったのは結局その1回だけで結果的に無事踏破できたんだけどさ
なんか、自分がものすごくダメ人間に思えてくる<1問目からルーペ
930ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 17:19:06.99 ID:MRZI56yy0
序盤からルーペなんて使うかよwって思ってたら一人で炎上したことがあるのでガンガン使ってます

うちのホーム若い子ばっかりで不安だったが全国にはおっさんいっぱいいるって信じてる
931ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 17:27:41.26 ID:T5V69yn7O
序盤で炎上するのは別に気にしないけどなー
変に見栄張って本当に必要な時にルーペ無くなったらまずいし
932ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 17:30:08.28 ID:bp/xwn4q0
弱点知ってもらったほうがチーム的にいいと思ってるから2階まででアイテムはつかわないな
降りられたらその時だ
933ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 17:31:13.87 ID:RlAr/PMW0
2階で出たエフェがわからなかったからルーペしたら、全員挨拶だったりとかw
934ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 17:33:12.74 ID:o2Dac9EY0
むしろわからんキーボード系は挨拶に使うだろw
一回パネルかスロットで挨拶してきた人はスゲーと思ったがw

ただし今回だと2階までのほうがいいと思う
ボス戦で挨拶されたら怒る人もいる
935ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 17:38:35.66 ID:vymG8GrF0
自分はフェニステ程度の○×&拡散職人なんだがドラステの(と思われる)人が即答した答えを拡散した時、それが間違いだった時の気まずさは半端じゃないな。
936ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 17:59:01.58 ID:5p/HujGL0
今回は1階からキーボード出る可能性が非常に高いし
そこで挨拶できるだろ
募集スレで1階で挨拶されたと言って怒ってた奴もいたが
それで1階失敗するようなメンバーなら野良の方がまだまし
937ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 18:03:36.00 ID:x6+tuIJW0
挨拶してきてこっちが挨拶してなければもう1問必要になるからなぁ
まあするけどさ
938ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 18:07:53.62 ID:yYssAmPEi
難しめになったとはいえ1階のタイピング1問捨てたくらいじゃなんの影響もないわな
939ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 18:08:45.90 ID:6mUB8Azt0
>>935
せっかくメガホンで教えてもらったのに間違えた時のほうが気まずい

わからないので適当に入力→メガホンくる→文字をけし答えを入力したら
確定後に1文字目消せてないことに気づいたときとか気まずすぎる
940ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 18:29:44.59 ID:jtnBG8Jk0
職人いる場合は終盤の○×は完全に任せた方がいいのかなぁ

確実にわかる○×が来た場合はメガホン先出しで職人のアイテム温存させたいと思うことがあるんだが
緑で入れられないのを気にする人もいるかもしれないし
早い職人だと被って丸損するかもしれないから二の足を踏んでる
941ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 18:42:47.38 ID:RybnLtVMO
さっき散々パネルで「ン」と「ソ」を間違えていたのは私ですすいませんorz
942ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 18:48:10.03 ID:IdAkOW9GO
1、2階でキー系が出て挨拶すると、炎上して貢献度が低くても挨拶したからだと思われるからありがたいw
943ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 19:03:34.28 ID:5He2N3+p0
○×も取られてすること無かったから何故か正答率の低いねじまきカギューをメガホンした
速度的にみんな知ってただろうけど
944ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 20:26:54.46 ID:gmGLU4nMO
>>917
4・5回同行したことあるけど1回もメガホンを使ってもらったことないわ。
全員が答えを合わせないと失敗確定の状況で即答してもノーメガホン(状況的に自信がないは免罪符にならないよね)、メガホンが残ってない人が即答してもルーペを使って答えを合わせる努力をせずに誤答にダイブして単独不正解だから本当に使う気がないんだと思う。
ただ謝らないに関しては同意できないな。
俺の時は一応謝ってたよ。
945ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 20:35:55.86 ID:FiYRnDzu0
>>917
>>944

それたぶん私だとおもいます。中部白金です。
先日、募集スレでも募集していました。募集前スレ(募集・報告スレ10階)の >753 です。
これでまちがいないでしょうか。

>>917 は、5日、何度かお会いした方でしょうか。
ちなみに、私はアイテムを使っていないわけではありません。
毎回、終了時にはルーペと叡智はだいたい底をついています。
ルーペがなくなっていると単独不正解ということもあります。とくに左辺は苦手なので。
タイピングが遅く、なかなかメガホンできる問題がこないということもあります。
チャットでなかなかあやまらなかった件がマズかったのなら、もうしわけございません。
それと、私はみなさんのようにはあまり若くはないので、ご迷惑をかけることがあるかもしれません。
いまのところ、私が本気で楽しめるQMAのモードは協力ぐらいしかありません。
946ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 20:47:24.92 ID:ghGnxgIQ0
ドラステっぽい人が引っ張ってくれてる中で
最終二問をメガホンして階をギリクリアは気持ちよかった
だけど一発目のメガホンのとき二文字なのに
時間いっぱいまで引き延ばされたときは誤メガしたかと思った
947ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 21:17:06.66 ID:UUCCQI+A0
ルーペ切れを嘆いてるミノガーへ
まず4階ではルーペも叡知も使うな。勘で答えろ
5階ではルーペを使え、但しセレパネでは使うな。グロいセレクト系はむしろお前らの方が拾う確率高い
叡知は〇×に取っとけ。マルチで二択に絞った所でミノガーじゃ答え絞りきれないだろうから
配点も考えず何でもルーペの考えをまず改めろ。肝心な時にルーペ無しは恥と思え
948ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 21:21:00.38 ID:Hl7OQPof0
あとルーペ使用は残り10秒切ってからの方が好ましいね。
それ以前に使うと問題次第ではメガホン飛んできて
無駄にするケースもある。
949ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 21:31:16.83 ID:tc/GxtLp0
>>948
ルーペ使ったとたんにメガホン飛んでくることがよくあるんだよな
950ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 21:33:33.22 ID:o2Dac9EY0
>>947
言い方はキツいけど大体そのとおりだと思う
最近は配点高めのグロタイなら4,5階でもメガホンする人もいるし

どうでもいいけど俺が一番メガホンしてほしいのは苦手の四択だな
セレ系にルーペは使わないからか
最上階でセレ系が全員一致で正解とか滅多にないからな
951ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 21:36:11.36 ID:JcPFP/NUQ
ルーペに一番適した形式は何だろう?やっぱタイピング系かな?
952ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 21:39:57.86 ID:vSycZakZ0
最終問でタイポメガホンやらかしてしまった…
まことにすみませんでした。
953ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 21:42:35.87 ID:1TenlIEd0
5階は1問目からアイテム全開でいいと思う
ケチると負ける
954ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 21:45:15.99 ID:Fhtb1+6s0
コンテ画面で押し間違えてリタイアしてしまった…一緒にいた方本当にごめんなさい
2140くらいに東京接続の黄金ユリです
本当にごめんなさい!!
955ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 21:45:27.48 ID:OpRRHIJkP
>>951
多答で、1つしか選んでいない人の解答を総括してコピー。
自分も叡智使えればなお効果的。
最終階の場合、1つしか選んでいない人は叡智使っての解答の可能性が高い。(=正解選択肢の可能性が高い)

経験上、2つ選んでいる人は無視して考えたほうがいい。
(当てずっぽうでもう一つ選んでいるというケースが非常に多い。)
956ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 21:48:00.14 ID:XjmOucRj0
何か今日は、調子悪かった。

グロ問も多かったし・・・三階で撃沈したのは初めてだった・・・

五回トライで、二回しか踏破できんかった。プラチナ四つ・・・

敢えて言わせてもらうと、挨拶コメントが「よろしくー」の、
ミノガークラスが多かったなあ・・・平日の昼間だからか?
957ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 21:50:26.53 ID:YY3rVr0bO
>>947
マルチで叡智使って2択って言い方は引っかかる。
選択肢三個で一つ確定してもまだ4択あるぞ。
そう考えるとマルチで叡智ってリターンすくないな。
パネルももう少し絞ってくれていいと思うよ…
958ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 21:52:21.20 ID:0UKl1Y1n0
野良で18本。
獲得したプラチナ14枚w
前半10本で2枚しか取れなかったw

俺yoeeeeeeeeeeee(´・ω・`)
959ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 21:55:56.01 ID:o2Dac9EY0
>>951
自分基準だけど、メガホンしやすいのはタイ系。配点も高いし
ルーペは多答以外のマルチにオヌヌメかも(でもメガホンも来やすいけど
多答だったらメガホンあんまり飛んでこないので
>>955さんのやり方で使うのだと非常にいいかも

質問:難易度がまったく分からないような四択でルーペはダメですか?
四択でメガホンとか滅多に飛んでこないので…
かといって苦手ジャンル四択は8割でも余裕ではずすレベル。
960ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 22:01:10.90 ID:0GKtyeCj0
個人的に多答のルーペは目標達成が厳しく感じたとき以外オススメできない
即答した人がいる→ルーペと書を使って絶望したことが何度もある

配点の高いタイプ系や順線スロで即答した人がいるときに使った方が良いよ
メガホンと被ることも多いけどね…
961ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 22:11:05.91 ID:u8KcXG280
後半のJSTは自信あったら即答即メガがデフォだろうから
即答したのにメガホンが来ないってことは自信なしと考えていいんじゃないのかな……

例外1: メガホン使い果たしたドラステが即答
例外2: 自分以外の3人が即答
962ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 22:13:36.59 ID:U3g7lepqP
>>959
メガホン飛ばすことが多い立場の人間からすると
4択は配点低めな上に、まぎらわしい問題も多いのでメガホンしにくいのは確か

最終階でルーペ余ってるようなら、☆3レベルの微妙な難易度の問題で使うのはアリだと思う
963ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 22:19:22.42 ID:68UDSBFp0
午前中一緒に登ってくれた方へ
最上階嘘メガホンしてごめんなさい
決して悪気があったわけではなく
分岐後の答えをメガホンしただけですぅ
964ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 22:42:24.71 ID:5p/HujGL0
最上階は3人以上即答の易問以外はすぐにメガホン来るようなパーティが
度々あるようになったので
みんな慣れてきたんだなとつくづく思う
965ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 22:43:41.49 ID:YUEj4sIS0
今もうすぐ宝石だからわざと醜態晒して天賢者に昇格したらみんなどんな反応するだろう?
966ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 22:46:40.79 ID:1TenlIEd0
白金とばっかり当たるなー
みんな天賢者狙ってるのかな
967ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 22:58:55.08 ID:u8KcXG280
>>966
単純に協力廃人がそのあたりの階級に差し掛かってきたってことじゃね?
……って思ったけど、トナメメインの白金が今月の仕様見て
今月だけ協力廃人やってる可能性もあるのかな
968ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:02:10.85 ID:1TenlIEd0
スザクさん乱獲されてかわいそう
969ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:03:46.64 ID:ZmDl1B5g0
俺はスザクに乱獲されてますがなにか
970ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:06:27.14 ID:MV3AoUby0
今日初めて協力やったけど足引っ張り過ぎて死にたくなった
穴があったら入りたいってのはああいうことを言うんだな
971ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:10:42.81 ID:FBmssXz10
野良では貢献度に関係なく「残念」押すの流行ってんの?
俺以外の3人がよく残念合戦やってて何こいつらって思うんだけどww
972ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:15:07.37 ID:uE8siLXP0
>>971
今日、協力に初挑戦したんだが「残念」を「ごめんなさい」の柔らかいヤツだと思って押しまくっちまったw
後で協力関連のスレを見て戦慄したのは言うまでもない
973ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:15:20.55 ID:lBnYI2c80
>>971
mixiやtwitterとか仲間内での時間合わせという可能性も
そんなネタに巻き込まれる側としてはいい迷惑でしかないが
974ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:16:05.21 ID:rjsUDW7i0
我々の業界で残念はご褒美です
975ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:18:29.83 ID:WDtTnjv90
>>971
残念な連中なんだから哀れんであげてよw

今月数十回登ってるけど、残念なんて
トータルでも2回くらいしか見てないぞ。
976ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:21:41.03 ID:gdfj+2c90
「踏破出来なかったから残念だよ〜
せっかくみんなで力を合わせてここまで来たのに残念だよ〜」

これの何がおかしいんだって思うけど
一部の猜疑心の強い連中の言葉狩りのせいで
禁忌ワードみたいにになってしまった。
977ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:27:25.31 ID:zlzWRUxd0
>>976
僕も始めの内はそう言う意味+「問題難しいもんね、仕方ないよ」
って意味で使ってたけど、このスレ見てから「残念」は封印したよ。
978ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:27:32.76 ID:FlZMJ5O10
確かに
そんなに言葉の意味気にする必要ないと思うわ
979ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:28:15.02 ID:a4Uyc9Qk0
他人の階級が上がったとき以外に残念。を使う場面ないだろ
980ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:33:34.65 ID:r6RePOgs0
>>954
多分一緒にいた窓クララです!
こちらこそ、2階でルーペ切らして○×砲も使い処が無くてごめんなさい…!

なるほど、配点か…ありがとうございます!>>947
981ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:35:13.71 ID:gbpNIQ170
俺は別に残念押されても何とも思わないけど
大多数が悪い方に解釈している現状では
わざわざ押そうとは思わないよね。

常時貢献度トップが踏破失敗時にごめんなさい押すのとか
だいぶ違和感あるけどね。
そこは残念だろ、って。
982ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:35:38.05 ID:aRtxmIzY0
エフェ「加須市」で自分含めて3人同時メガホンw
こいのぼりの町・加須市は大人気。
983ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:35:53.16 ID:a4Uyc9Qk0
ちょっと興奮気味でプレイしてると配点のこと忘れるよな

配点ションなんてな
984ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:41:05.76 ID:a4Uyc9Qk0
他人の階級が上がったときに、お疲れ様はどうだろうか。
これだったら葱らってる感じもするし、
985ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:41:49.77 ID:vymG8GrF0
『かぞ』市は北埼玉でもソコソコ知名度あるんじゃね?
少なくとも羽生(はにゅう)とか行田(ぎょうだ)とかよりは…
986ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:42:38.45 ID:a4Uyc9Qk0
>>985
行田は朋ちゃんのCMで知名度あるんちゃう
987ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:42:49.13 ID:0O4c3ALJ0
残念押されたらこっちも押してやれ
そのうち阿呆らしくなってくるだろw
988ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:43:19.92 ID:bp/xwn4q0
>>980
次スレたのんます

989ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:43:26.06 ID:uE8siLXP0
>>985
誤爆?
羽生はPAあるから有名だと思うよ
990980:2011/09/05(月) 23:44:05.47 ID:r6RePOgs0
立ててみます!
991ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:47:11.12 ID:t5tDlVsL0

挨拶は簡単なタイプでやってます
難しいのだとわからないのかって思われるのが嫌だから
終始炎上のミノガーがエクストラ失敗したときに残念押してた
間違えたの君だろ?
992ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:48:03.18 ID:WDtTnjv90
>>981
残念は回線切れでメンバーが減ったときにしか使わないな。
勝手に降りてく奴は知らん。

>>984
テレビのプロデューサーと駆け出しタレントの構図での
「お疲れちゃ〜ん」を思い浮かべてしまった…。
993ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:48:07.56 ID:r6RePOgs0
ダメでした。すみません…
994【QMA】協力プレー専用スレ 24階【PASELI】:2011/09/05(月) 23:50:20.47 ID:r6RePOgs0
前作(QMA7)から登場の新モード「協力プレー」について語るスレです。
マッチング募集・報告は↓のスレでお願いします。
【QMA】協力プレー募集・報告スレ11階【PASELI】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1314937657/

前スレ
【QMA】協力プレー専用スレ 23階【PASELI】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1314180802/

協力プレーモードの概要
http://www36.atwiki.jp/qma8/pages/31.html

※次スレ立ては>>980を踏んだ方で
995ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:56:34.29 ID:WDtTnjv90
こんなんでいかが?

【QMA】協力プレー専用スレ 24階【PASELI】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1315234524/
996ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:57:59.57 ID:byigvVdp0
あぶねえ、立てるとこだった、送信前に確認して良かったぜ

>>995
997ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:58:09.11 ID:r6RePOgs0
>>995
ありがとうございます!ありがとうございます!!
本当に助かりました…。
998ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:59:18.34 ID:WDtTnjv90
>>997
いやいや、こちらもスレ立てなんて初めてだから…
いい年してドキドキしちまったよw
999 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/06(火) 00:00:57.66 ID:ghGnxgIQ0
>>995
1000ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 00:01:07.07 ID:juDqLi5u0
「加須」と「羽生」の単体では攻撃力は小さいかも知れないが2つ合わさればどうだ
国道125号線「加須羽生」バイパス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。