【QMA】協力プレー専用スレ 22階【PASELI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前作(QMA7)から登場の新モード「協力プレー」について語るスレです。
マッチング募集・報告は↓のスレでお願いします。
【QMA】協力プレー募集・報告スレ10階【PASELI】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1312458120/

前スレ
【QMA】協力プレー専用スレ 21階【PASELI】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1311517873/

協力プレーモードの概要
http://www36.atwiki.jp/qma8/pages/31.html

※次スレ立ては>>980を踏んだ方で
2ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 11:27:16.36 ID:odo0rR29i
おつ
3ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 12:01:18.80 ID:vkMaG5EJ0
>>1きのと!
4ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 15:20:39.25 ID:1ekMYN73O
散々足引っ張った挙げ句7階でリタイアするやつって何なの?
最後までついてくる気ないなら2階でさっさとリタイアしろよ
5ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 16:07:23.57 ID:7lN/Lgsu0
今日いとうリオンさんとあたって踏破できました。
メガホンもつかってくれたしなぜ叩かれてるのか知りたいです
6ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 16:22:23.97 ID:HnHKl5cm0
リタイア厨みぃ〜つけた!

かずじゅん 北海道 白銀9段


みんなこいつと当たったらリタイアされる前にリタイアした方がいいよ
7ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 16:25:07.47 ID:HnHKl5cm0
リタイアする奴どうせバレないと思ってやってんだろうけどちゃんと写真撮ってるんでヨロシク(^ ^)
8ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 16:46:30.84 ID:pKs8NL3jO
今月2回目の踏破したけど、2回とも3人プレーだったのがなんとも
9ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:04:29.73 ID:1ekMYN73O
>>6
他人のリタイア責めるくせにリタイア薦めるって馬鹿?
相手みてリタイアするんじゃリタイア厨と何も変わらないよ
文句いえるのはそういうリタイア厨がいてもリタイアしない人だけだよ
10ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:29:49.09 ID:6eeK6A7/0
で、何回リタイアされたわけ?
まさか1回リタイアされただけで厨呼ばわりしてるわけじゃないよね?
11ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 18:39:11.29 ID:dOTgscnc0
雑魚なんかと登ってられるかよ金がもったいねえ
12ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 18:48:02.40 ID:AOLols8+Q
>>9に同意

結局、リタイアのいたちごっこになるんだよな

この前、ヴェイグ様と野良でマッチしたが、
別の人が早々にリタイアして即解散
最初にリタイアした人は今後も別の弱い人がいると
「リタイアするんでは?」と自分は疑う
リタイアした人を晒す気はないし、
その人と再度マッチしても自分はリタイアする気ないけど
残りのメンバーに迷惑をかけている点では変わらない
13ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 18:49:32.09 ID:HnHKl5cm0
>>11
マッチお断りします
14ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 18:54:56.57 ID:HnHKl5cm0
そんなに弱い奴と当たりたくないならサークルか一人で登ってりゃいいのに

正直俺は廃人とはマッチしたくねぇ、すぐリタイアするし気持ち悪いしな
それよりも弱くても最後までプレーする奴と当たりたい
15ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 18:55:30.26 ID:AOLols8+Q
>>11
逆に自分より強い人に囲まれた場合、
他の誰かにリタイアされたら文句言うんだろ?

リタイア厨を晒してるのは案外リタイア厨自信なのかもな
16ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 18:57:34.99 ID:+JCn0JLKO
これでスフィンクス戦13連敗 さすがにもうやってられんわ
17ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:03:30.91 ID:dOTgscnc0
>>13
俺もお前みたいな奴はお断りだ
踏破目的で野良で登って弱い奴がいたからリタイアする、一体これのどこが悪いんだ?
よく俺は楽しめればいいからリタイアすんじゃねえみたいなことを言い出す輩がいるが暴論もいいとこ
みんながお前みたいに目的もなく協力やってるわけじゃねえんだよ、目的なんて人それぞれだろ
今回だってお前が雑魚だから降りられたんだろ、こんなとこで愚痴る前に問題覚えろや
まあそんなこともできないからいつまで経っても雑魚のままなんだろうが
18ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:06:09.62 ID:QdV/kyZO0
月に25勤務してる俺が現在プラチナ234枚なんだがプラチナ厨って何枚あればいいの?
19ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:10:44.59 ID:7sIu+khdO
協力プレーなんだから協力するのが当たり前だろ。

する気がないなら一人旅なりサークルで同じ目的の同志限定でやればいい話。
まあそんな実力も人脈もないから寄生リタイアなんてするんだろうが。
20ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:11:24.32 ID:AOLols8+Q
そんなにスフィンクスまで到達出来てるのに
全部撃破失敗ってことは引く問題運が相当悪いか、
アイテムか毎回無くなった状態で挑んでいるか…
21ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:20:41.98 ID:AOLols8+Q
>>17

>>15の状態で>>17が文句や晒しをしないんなら、
自分は構わないがね
22ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:27:42.56 ID:nEAzrn1dO
>>17
別にいいんじゃない。
ただ大会で味方から苦手分野投げられたり、2ちゃんねるやサークルや
ツイッターで晒されたりしても文句いうなよ。
23ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:36:19.81 ID:dOTgscnc0
>>19
雑魚は寄生はするが協力はしない、後半になれば完全にお荷物
>する気がないなら一人旅なりサークルで同じ目的の同志限定でやればいい話。
そんなこと言うなら足引っ張って人に迷惑をかける奴らこそサークル作ってまったりやればいいじゃないか
俺はプラチナ目的でやってることは否定しないがお前達はプラチナとかどうでもいいんだろ?

その前にいつからリタイア禁止になったんだ
募集に入って故意にやるような悪質なリタイアならわかるが野良なら完全に個人の自由だろ
それをわざわざ晒すとか随分と自分勝手な連中だな
24ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:47:57.64 ID:AOLols8+Q
別にリタイアすることは自由だと思うけど、
逆に自分がリタイアされた場合でも
文句や晒しをしない人じゃないと
何言っても説得力がない
25ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:50:11.07 ID:7sIu+khdO
>>23
プラチナとか予習が目的ならドラトナメや全国大会やれよ。
実力偽装だの個人ではプラチナ取れないといった半端で身勝手な連中はオンラインの協力プレーに来るべきではない。
空気悪くなる。
26ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:53:44.53 ID:1ekMYN73O
>>14
リタイアするのは廃人より雑魚の方が多いだろ
貢献度4番が続くと逃げ出すやつ多すぎなんだよ
廃人がリタイアすると思ってるってことは、雑魚が逃げ出すほどの点をお前がとれてない(=お前も雑魚)ってことだな

雑魚なのは仕方ないが、リタイアされた原因が自分にあることを棚に上げて愚痴って晒し、しかもリタイア叩くくせにリタイア薦めるお前みたいな人間のクズは消えてくれ
27ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:57:48.33 ID:1ekMYN73O
>>25
お前も持論で「べきではない」とか断言しちゃって空気悪くしてるけどな
>>23もフリーダムすぎるがお前も潔癖すぎるわ
28ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:10:34.09 ID:7sIu+khdO
>>27
ではそういう連中が「協力」プレーの内容に相応しいとでも?
日本語が読めないのかもしれないが、協力する気もないのにプラチナや予習のために来られるのは迷惑なんだよ。
29ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:21:20.48 ID:6eeK6A7/0
ふさわしいとかふさわしくないとかじゃなくて
お前にそれを決める権利はないってだけだろ
寄生する気まんまんの奴を「協力してない」とみなすことも出来るわけだし
プラチナも予習も要らないならサークルで仲良しメンバーと登ってりゃいいって意見だって正論だ
30ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:25:57.11 ID:kgdpxOyE0
まあ釣りなんだろうけどさ。

なんでそんなに必死なの? と単純に思う。
そこまでプラチナにこだわるなら、トナメなり全国なりで稼げばいいじゃん。
特にトナメはQMA7に比べればかなりプラチナ取りやすくなってるぞ。
31ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:31:07.38 ID:7sIu+khdO
>>29
なら雑魚は来るなとか最初から言わなきゃいい話だろ。
他人に愚痴ることにたいしてすでに批判出てるのに、ここであえて愚痴る事自体おかしい。

別の立場,角度から他人に言われなきゃ気付けないのだろうか?
32ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:31:37.36 ID:0zwMUdTsO
PCと携帯で自演してる奴がいるなwいつもお疲れさんwww
33ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:39:16.26 ID:7sIu+khdO
>>32
とりあえず俺はPC持ってないし今日は全くいじってないが、自演と断言するからには憶測ではなくきちんと証拠あるんだろうからあげてみてくれ。
34ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:48:45.80 ID:AOLols8+Q
弱い者リストやらリタイアリストってさ
結局、全員の首が絞まるだけだと思うんだ
晒し合戦になって二次的被害が拡大するわけだし

下手すると晒した人が逆に晒されるかもしれないのに
よく出来るなと思うわ
自分的にはどちらも私怨乙とだけ言っておく

ちなみに暴言や捨てゲをした人は別ね
35ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:15:12.38 ID:7sIu+khdO
>>34
人を呪わば穴二つ…というやつだな。
結局自分に跳ね返ってくることに気付かない。

「お前にそれを決める権利はない」という言葉がそのままそっくり起点に跳ね返されたのと同じだ。
36ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:34:58.94 ID:TxLUFWYl0
新スレになって30程度のレスでこの気持ち悪さ
37ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:43:56.44 ID:nEAzrn1dO
全国大会や魔神で人とられる上に塔は月毎に難しくなっていくから
段々と荒れていくのも道理。
38ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:46:02.37 ID:gVz368Vx0
雑魚やリタイア厨の話題や晒しをするから荒れるんだよ
>>6が一級戦犯だな。続いて>>11が二級戦犯人。
次スレからはギャンブルメガホンと一緒に禁止にしたらどうよ?
話題がループしすぎ
39ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:52:42.88 ID:HehBdsoQ0
とりあえず

アイテム使わない奴
リタイアする奴
捨てゲーする奴

以上が協力しなくていいという俺の結論
40ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 22:11:25.98 ID:GJwXpWVY0
協力プレイなのに協力しない奴は本当なんなの
アイテム使わねー奴テメーのことだよ
41ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 22:12:10.51 ID:7sIu+khdO
>>29
ひとつ付け忘れ

>プラチナも予習も要らないならサークルで仲良しメンバーと登ってりゃいいって意見だって正論だ

正論なわけないだろ。
いまだに未参加状態の初心者やライトが目的のサークルまで簡単に辿り着けて活動できるんだと本気で言ってるんだとしたら、あんたは本当に協力プレー向いてないわ。
目先のプラチナに釣られてまともに考えることもできないのか?
42ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 22:15:27.66 ID:o4OfYegH0
次からスレタイを協力プレイ専用愚痴スレとでも修正したら如何でしょう

まあドイツもコイツも喧嘩腰でみっともないったら…
43ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 22:23:56.03 ID:uclm1274O
そんなことより最初の2日で踏破できず今月もうプレイできない俺を助けてくれ
44ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 22:29:52.67 ID:HehBdsoQ0
>>40
俺アイテムバンバンつかってるぜ
8Fとかでもメガホン2回以上飛ばしたりしてます
45ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 22:37:42.87 ID:6eeK6A7/0
>>41
残念だけど俺は踏破アイテムしか目的じゃないんでプラチナとかどうでもいいんすわ
踏破後はたまにサークルで仲良しまったりやってるぐらいだし
協力とは云々〜と独りよがりな理論をドヤ顔で喚かれるのがウザイだけ
自分に反対する奴は全部プラチナ厨!みたいな論調はちょっと稚拙だから気をつけたほうがいいよ

大体1人にリタイアされるぐらいどうってことないだろ
むしろお前の言う「協力できない人」が自ら降りるんだから万々歳じゃないの
それを鬼の首取ったみたいにギャーギャー喚かれるとそんなに他人に縋りたいのかよ雑魚必死だなって思っちゃうんだよね
46ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 22:58:13.99 ID:7sIu+khdO
>>45
だから途中リタイアするなら最初から協力プレーに来るなと言ってるんだが?

以前2人に2階リタイアされて自分だけでライト連れていったけど、7階での1人で2人分はさすがに無理があった…
まあそんな事情を知っていて言ってるのかは知らないけど、はっきりいって身勝手なリタイア常習プレイヤーには本当に迷惑してる。
47ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:01:41.33 ID:HehBdsoQ0
つけたしておくと

アイテム使わない奴
リタイアする奴
捨てゲーする奴
メガホン待たずにダイブする奴

以上が協力しなくていいという俺の結論
48ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:03:50.53 ID:UkpqUi9Q0
>>43
今月もうプレイできないんなら手の施しようがない。
スフィさんは再来月以降のどこかで出てくるでしょ。
49ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:05:11.28 ID:tE2YHM3i0
>>44
8Fならいい、9Fはやめたほうが無難
50ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:06:52.19 ID:xrvOFAkvO
>>36
ヒント:夏
51ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:12:16.13 ID:HehBdsoQ0
>>49
当然です
アイテムを使う階層は4F、8F、12Fはフルにつかってます。
ノルマ的にきつかったら10、11あたりでメガホン一発打つ様な感じです。
52ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:12:16.33 ID:gVz368Vx0
スフィさんはどんな塔で再登場するんだろうな
砂漠以外の環境で出てくるのを想像してみたいw
53ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:18:22.14 ID:z4sU5Abf0
>>51
8階まではルーペ使うぐらいで
9階あたりからメガホン使い始める俺とは違うんだな
で12階になるとメガホンやルーペが無くなってパニックになるんだよな
無制限に使えるようにしてほしいよ
54ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:19:32.46 ID:+wuMqXnAO
>>46
自分は途中リタイアは基本的に考えないけど、9階以降で「俺がいると確実に足手まといだ」
と思う場合はリタイアしてる(4人中最下位が多い時とか)。これってダメかな。

頭数が減ればボーダーも下がるし、足手まといはいない方が相手にもいいと思ってるんだけど。
55ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:20:07.76 ID:PfdhLnG4O
確かに砂漠以外はあんまイメージないよな、スフィ姉
無理矢理こじつけるなら墓守りとして、黄泉がらみの塔あたりだろうか
でも7で黄泉やっちゃったしなぁ。イザナミじゃなくてデュラララだったけどw
56ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:22:15.30 ID:z4sU5Abf0
>>54
頭数は多いほうがいいと思うが
MFCのトレハンだと四麻でやってる人が1人混じってる5人より
全員三麻の4人のほうがいいけど
57ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:23:50.66 ID:HehBdsoQ0
>>53
10、11Fでメガホン一個くらいで抑えないとラスボスがきつすぎる
メガホン使うときは大体配点が高いタイピングかスロットに
限定して使用してる

9Fはノルマきつくてもルーペは控えてる
そうしないと後がきつい

ただ11Fで6000オーバーとかきたらアイテムフル使用して
とりあえず12F到達を目標にしてる

こんな感じです
58841:2011/08/06(土) 23:28:57.94 ID:8yeArkAB0
>>54
リタイアしなくてもいいと思うよ。
一緒に最後まで行けるように頑張ろうぜ。
足手まといになっても○×職人とかやってくれれば全然OK。
59ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:29:16.62 ID:uclm1274O
>>48
そうだね
今月は体育座りしてるよ(´・ω・`)

>>54
確か15P稼げるならぎりぎり存在意義はあるはず
逆にいえばメガホンコピるだけでもいいからそれ以上取れるなら抜けられると逆につらい
60ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:30:23.69 ID:UkpqUi9Q0
>>55
スフィさんは神獣の類だろうから、神話系の塔が出来れば出るんじゃね?
そうすりゃロケテのグリフォンもドサクサに出せるだろうし。
61ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:35:04.95 ID:GNSFbaHJ0
あれ貼っとくか。

1人 割引なし 1000 × 1.0 = 1000
2人 1割引き 2000 × 0.9 = 1800
3人 2割引き 3000 × 0.8 = 2400
4人 3割引き 4000 × 0.7 = 2800 その差400点

>>54
4人ノルマの10分の1+○×職人がんがれー
62ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:42:24.70 ID:+wuMqXnAO
>>56>>58>>59>>61
レスありがとう。
確かにアイテムをバリバリ使って一矢報いる、という考え方はその通りだね。
あと「貢献度は15P以上あればOK」とか4人割引の話は励みになりそう。
63ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:44:32.92 ID:8rcFtefi0
その階のノルマって単純に「任意の式で出した点数×人数」と思ってたけど、違うんだな。
64ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:47:12.52 ID:GNSFbaHJ0
>>63
7の最初(初級の遺跡)だけはそうだった
65ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:59:02.62 ID:8CDQBiIBO
アイテムすら持ってなさそうなライトを連れていく義務はないな
金と時間の無駄
いちいち他人のリタイアに文句つけるなよ
66ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:59:40.46 ID:mZZTv6y8O
完全野良で既に4踏破したのは運がいいだけか?
ジンと同じく柔いんだが。

レヴィの方が数段きつかった。
67ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:00:35.46 ID:qkPW80680
野良は無理
68ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:00:41.64 ID:UD2J23/60
あー、なんか変なこと書いてるな、俺
>>61の「4人ノルマの10分の1」ってのは忘れてくれ。
69ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:13:57.45 ID:IqegUdA1O
>>68
まあ点数的な意味では合ってるでしょう

最終階難問でメガホン飛ばせばそれだけでも十分貢献できるんだよね
関係ないけどメガホンを4倍付けすると、先月のとある回の最終階でグロタイ3発叫んだときに実質貢献得点は4000/6100なんてことになってた
もっとも頑張ってたのは前のフロアでメガホン打ちまくってくれた3人のおかげだけどね
70ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:16:29.20 ID:ppzrkWJL0
>>53
57に同意しておく
アイテムのご使用は計画的に
前半で使っちゃうとボスが無理ゲーになるぜ
自分は弱いメンバーで11階が5300越えになると
目標をプラチナにきりかえて11階でがんがん使うこともあるがな
あと自分が(あまりないけど)エースの時はメガホン12階に温存(経過によっては1個使用)

2,3番手のときは11階でメガホン2個使用もあり・・・かな
ルーペは11階で1個だな・・・
71ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:26:10.02 ID:ppzrkWJL0
ちなみに久々にきいてみる
みんなプラチナ何枚くらい?
自分は魔神無駄にやりすぎて階級あがっちゃって白金7段で199枚
こんな自分でも宝石になったら期待はずれの高階級晒しにはいらないか怖いわ
あれどのくらいの基準で選んでるんだろ・・・・
72ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:44:10.36 ID:udcywNfH0
白金以上なのにリアルでユニガーとかでしょ
よっぽどじゃないと弱いってだけで晒される事は無いと思うけど。

半年も経てばミノで宝石なんて珍しくないし
73ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:45:28.67 ID:pFANpv6G0
>>71
俺もまだ黄金だが似たようなペースだ
今回は多分同じようなのがごろごろしてるだろうから気にしなくて良いんじゃね
74ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:48:13.48 ID:vKhI0Q1gO
>>66
俺は逆にレヴィが恋しいわ…
スフィンクス戦の勝率1割未満だし
75ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:49:26.97 ID:B8fB1Rps0
募集より野良の方が踏破できてるのは俺だけか
76ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:50:53.68 ID:02S5Nxt00
>>71
自分は白金二段で106枚だった。>>72-73に同意。
今作の階級は協力プレイ依存度だと思っておいた方がいい
まぁ、中にはドラトナメで優勝しまくりの上記に当てはまらない人もいるけどね
77ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:51:02.00 ID:B8fB1Rps0
プラチナは野良でしか登らないから黄金で60位しかない
78ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:52:57.99 ID:y10hDmK10
募集の裏に入ったときの踏破率は高い
79ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:01:03.91 ID:rgxZiIr/O
>>66
スフィンクス普通に硬くね?
今月8回登って、6000点以上とって討伐失敗を2回経験したんだが…
レヴィアタンは協力全外しでもあっさり倒せたイメージ
80ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:12:42.66 ID:02S5Nxt00
レヴィアたんが攻撃するときの鳴き声が恋しい…
81ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:18:52.23 ID:4+hf28r70
俺もスフィは軟らかい気がするなぁ。
昨日ガッツリ登って4勝2敗。負けたのは協力全外しとかのとき。
逆に勝つときは、え、これで勝てるのって感じだった。
82ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:23:49.16 ID:ppzrkWJL0
>>79
自分も野良で2踏破裏で1踏破
ボスにであったのは4回だから硬くは感じてないがサンプルが少ないからな
それより野良でいくとリタイヤされる・・・・
3日前も全答クラスが2人いたけど一人が明らかにライト(簡単なエフェもぽんぽん落とす)
5階で貢献度3位クラスがリタイヤしていったよ
まあ自分も無理だなと感じたけどね
5日からは魔神やってるのでその後はわからんけど回線またもややばいみたいだね
83ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:34:26.57 ID:eH1QKAj30
>>71
黄金十段でプラチナ157枚。石は大部分協力、プラチナは全国大会3枚以外全部協力w
この程度ならいくらでもいるだろうから晒されるとは思えんけど、
万一の時は有名になれてラッキーって思うことにしようw
7で紫宝初段だったぐらいから、弱さはは素直に認めるしかあるまい。

>>79
単純にここまでの実績で言うなら、踏破率はレヴィアたんより少し高いかな。
6000超えの失敗は1回経験したけど、それは先月もあったし。
結局は問題の引きやメンバー次第なんで、統計的誤差範囲内なんじゃないかと。
84ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 02:15:59.46 ID:B8fB1Rps0
ヴェイグ様とたまたまマッチできた
ヴェイグ様の最高成績は11階到達だった

なんとか踏破にしたくて必死で登ったが12階失敗で終ってしまった
ヴェイグ様ごめんなさい。
この場を借りて謝罪いたします。
85ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 02:26:52.17 ID:h2Y3jSho0
深夜プレーで12階で回線落ちとかねーわ

COMでいいから補充してくれや
86ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 02:36:17.49 ID:ODRgbI4S0
元宝石二段 トナメ:協力:全国が1:7:2で現在白金五段140枚
>>83と比べると俺が退化してるのかorz
募集スレに乗ろうにも足引っ張って晒されるのが怖くて参加できん
87ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 02:43:18.98 ID:QPetLuz10
>>86
おれは白金6段で158枚だから似たような感じかな?
普通にやってたらこんなもんじゃない?
88ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 02:43:33.09 ID:NIzkEJPhO
ダイブした結果、メガホン無視のパターンが多い気がするよ
メガホンする前に主さんが答えてたから、自信ありかな?と思ったら後藤で
周りもそれにつられてルーペで後藤。
私がメガホンする意味がなくなりましたとさ…。
上層階の即答は自信ありとみられるから気をつけてね。
89ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 02:45:40.97 ID:NIzkEJPhO
募集すれと間違えた…

ヤンヤンかわいいよヤンヤン
90ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 02:54:40.39 ID:n7B0dsmG0
白銀二段で25枚(全国2枚協力23)。
ええ、GTフェニミノ程度とはいえこの枚数はひどい
91ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 03:04:16.99 ID:eJAGQF0H0
普通の宝石ならともかく、天賢者になっちゃうと、実力以上に期待されちゃうかもしれないね。
92ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 03:36:45.44 ID:4+hf28r70
宝石高段の人とマッチしたけど上層階ではイマイチだった。
虹熊12%だったので、ほとんど協力専門さんなんだろうな。
93ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 06:02:42.28 ID:S8Y2BWcl0
白金中段でプラチナ153枚(協力110全国40トナメ3)
一応GTフェニドラだけどみんなたくさん持ってるな
俺も苦手に寄ると大炎上するから怖くて募集には合わせれない・・・・・
94ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 06:20:38.52 ID:lXyZBijqO
白金3段前後で300枚集まってた
えぇ、募集スレのお陰ですよ
95ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 07:21:44.95 ID:cwnXXN/bO
白金三段、トナメ4協力4全国2くらいで現在120枚
協力オンリーでもない限り宝石昇格時は六段〜八段くらいじゃないか?
虹熊50のGTフェニドラだが
96朝賢者:2011/08/07(日) 07:21:55.40 ID:DW0VpoaPO
白金初段で100ちょっとだす
97ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 07:22:57.91 ID:T6x2ol8e0
前作四段で現在白金五段、プラチナは234枚
協力以外で稼いだ石は5000個前後かな
98ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 07:28:47.58 ID:P809fttT0
白金十段→宝石で段位を経ず天賢者になるには
石330個あたりプラメ1枚のペースか。

全然追いつかないわorz
99ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 07:32:04.93 ID:C0QMY7gV0
100ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 07:32:18.60 ID:C0QMY7gV0
よっしゃー100
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
101ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 07:55:30.34 ID:npV+ILFZO
検定と協力厨の黄金高段だけどプラチナ70枚しかない。
ちなみに7のときは1枚しか取れ無かったんだぜ。
102ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 08:17:00.82 ID:OXpADoO60
青銅の低段だけど22枚しか持ってないな
7のときは紅玉三段だったw
103ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 08:19:41.75 ID:XdR6HSQXO
討伐ランキング右下に自分がいる。ランクイン自体はじめてだ。まあすぐランク外になるんだろうけど。
104ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 09:20:00.18 ID:5ceiniqdO
協力でも石が少なかった初級の塔とかでどれだけ稼げたかで変わってくるけどな

>>93
全国のスコアが10回分プラメスコアで埋まるぐらいの人なら大丈夫だろう
105ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 09:52:49.30 ID:dmb/aduN0
天賢者になったならそれに恥じない強さを身につけろよ
106ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 09:56:25.26 ID:mEY/gRCX0
ある程度宝石増えてきたら、階級より虹熊で判断されるんじゃないかな。
107ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 10:14:36.63 ID:C1xL7PhcO
きょうりょく [協力]
[名・自サ変]一つの目的のために他と力を合わせて物事を行うこと。
108ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:04:47.91 ID:gOSav73hO
それで?
109ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:47:51.59 ID:+0cVWi80O
朝はほんと酷いな。

フェニ以上募集に入ったら2回ともゴミしか釣れなかったわ。

1階の協力四文字で3人ともダミーの方押すとかまじ死んでくれ。
110ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:54:41.18 ID:NIzkEJPhO
特定しました
111ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:55:01.39 ID:jLknGe7/O
>>109
で?
112ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:55:41.83 ID:jLknGe7/O
>>109
で?
113ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:56:34.58 ID:jLknGe7/O
ごめん二重になった
114ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:15:47.47 ID:BEXfu2T20
ID:7sIu+khdOの馬鹿さ加減が際立つな
>>35とか>>46とか
で結局最後は論理的な反論もできず俺が迷惑だから、か

もう終わった流れだしだからどうってこともないけど
115ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:32:27.14 ID:VLnhXlky0
だんだんクソゲー7の自称協力プレーみたいになっているな。
雑魚だのゴミだの。
ゆとり仕様と、7信者が罵っても、条件は緩和すべき。
魔神戦も同様。
厳しくすると、ミサワが大量に湧いてきて、7のようなクソゲー臭がきつくなる。
116ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:37:42.05 ID:MSHVMoaR0
夏だから臭いのが沸いてるだけでしょ
最悪があるのに晒しリストとかこのスレでやりだすんだから
117ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 13:02:58.13 ID:XdR6HSQXO
>>114を効率的に黙らせる真に驚くべき方法を見つけたが、このスレッドはそれを書くには狭すぎる。
118ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 13:05:35.82 ID:T6x2ol8e0
石はいらないから協力問題は外してくれた方が有難い
119ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 13:16:14.33 ID:C1xL7PhcO
>>114はQMA関連スレ荒らしたいアンアン基地外だな。
口調がまんまだから分かった。
120ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 13:17:08.44 ID:XdR6HSQXO
おまえら4F・8Fでアイテム使い尽くしてみろよ。ナメクジ・猿/蜂焼尽プレイ楽しいぞ。何より、全部○が付くのが気持ちいい。
121ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 13:31:36.75 ID:4+hf28r70
8Fはまだしも、4Fなんてアイテム使わなくても全○普通じゃね?
ラスボス全○フルボッコはアイテム使っても2回しか経験無いが。
122ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:09:08.28 ID:6OfBHFzl0
7に使う無駄な回線は8をやっている人々へ譲りましょう
7は強制アイス、その分8に分ける
7が大好きな連中がいかにも好きそうな、サツキ臭いウエシマ作戦ですよ。
123ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:32:32.70 ID:6OfBHFzl0
7が良作の6と違って欠陥作品だからです
仕様に致命的な欠陥があるからです
ドラゴン組しか相手にしないバランス、そもそもキャラクターが少ないという致命的な欠陥
124ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:34:53.46 ID:6OfBHFzl0
>>119
休日の夕方の混雑する回線使ってんじゃねえよ
欠陥作品7は欠陥作品らしく、良作の8に迷惑をかけないよう
平日午前にひっそりやってろ
そもそも8に行った賢明な方が今更欠陥商品7なんて相手にするわけねえだろ
125sage:2011/08/07(日) 16:31:35.88 ID:PbUc0fqX0
>>117
証明される前にQMA終わっちまうぞ
126ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:32:26.94 ID:ZjZiQuPy0
9-12の4フロアもあるから、アイテムの使いどころが難しいな。
使わずに取っておいたら運悪く9階で死んだりするし。

それだけに、ここぞというところでメガホン使ったら被ったり、
12階の11問目が俺得問題(難読駅名)、メガホン砂時計切れという状況で
仲間がルーペメガホンやってくれたりすると協力してる感じが半端ねえわw
127ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:33:53.78 ID:ZjZiQuPy0
>>117
そんなこと言って後世の人間を300年も弄ぶの止めてくださいよフェルマーさんww
128ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:34:30.61 ID:ZjZiQuPy0
>>117
そんなこと言って後世の人間を300年も弄ぶの止めてくださいよフェルマーさんww
129ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:36:55.26 ID:HdfCVJVw0
天賢者で虹熊12%の奴ってホントにいるんだな。
今日野良で入ったけど、超弱かった
130ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:45:23.02 ID:RopMRcg+0
ベネディクかっこいいから装備したいんだけど
たいして強くないから晒されそうで装備できない俺チキン
131ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:54:25.11 ID:cwnXXN/bO
ヴェイグ様も魔剣装備だったよ、気にせず装備しようぜ
俺は白銀審判のほうが好きだが
132ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:46:35.82 ID:NztHhaeh0
ヴェイグ様って魔剣持ってるんだよなぁ
よく踏破出来たもんだ…
133ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:26:28.20 ID:axqXaBZ80
スフィンクスって弱り表現ないのかな?
最終問題まで全然弱った様子なかったしそもそも協力問題はずしまくってたんで
「こりゃ無理だな…」と思ったら倒れてくれたw
初ラスボス撃破なんで嬉しいにはうれしかったけどなんとなく腑に落ちなかった。
134ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:32:50.08 ID:mhJArLye0
あれは証明できたというのが実は勘違いで、
証明できていない可能性が高いのが明らかになったんだっけ
135ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:36:48.14 ID:FAmaD8I00
>>129
今日逆に大窓で虹熊12%の奴と登ったが
やっぱりそれなりには強かった
136ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:38:09.35 ID:KA7jYJgA0
>>133
眉間のシワらしいよ
137ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:44:32.07 ID:RopMRcg+0
スヒンクスは頭にかぶってる奴の耳の所に垂れ下がってる部分が短くなるよ
138ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:59:48.70 ID:IUcE+xNC0
137の言うとおり。少し補足すると、
最初は胸のあたりまで垂れてるが、短くなると肩上になる。
はっきりいって他と比べてかなりわかりにくいけど、注意してみてればわかる。
139ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 22:30:05.11 ID:C1xL7PhcO
>>116
結局終わった流れとかいって負け惜しみかしらんが強引に話戻したり協力スレに場違いな発言繰り返したりしてるのはどうみても荒らしだろ
きっと対戦と協力の区別もつかないんじゃね?

それで論理的とか語るとか頭おかしいわ
140ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 22:39:07.13 ID:U7LWGI100
>>137-138が説明してくれてるけど
スフィンクス使用前・使用後画像
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame040970.jpg

使用後のほうの画像がちょっと不鮮明でごめん
でも耳の横のヒラヒラが短くなってるのはわかると思う
最終の協力問題が不正解になってるけどちゃんと討伐成功した時の画像だよw
141ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 22:46:07.01 ID:5ceiniqdO
>>140
使用後ってなんだよw
142ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 22:48:49.52 ID:U7LWGI100
ラスボスとして使わせて頂いた後ってことでw
143ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 22:56:19.53 ID:h2Y3jSho0
どんな戦い方したらこんなとこ削られるんだ
144ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:00:21.62 ID:o3jFab3dQ
足引っ張りまくりの上に最上階で〇×職人ミスった
同行者の方々マジでごめんなさい

緑地方のミューより
145ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:06:23.11 ID:XN0f7HMV0
>>144
逆に訊きたいが、どうやったら○×砲でミスできるのか教えて欲しい。
50%の問題で云々…だったら、少し落ち着け。
それ以外だったら、もっと落ち着け。

それと、慣れてないから云々…を言い訳にするなら、4階までで3回分練習しろ。
もちろん、メガホンまでは使わなくていいから、それ以外で一連の動作を覚える。
それを2〜3回登るくらいやれば、少なくともテンパってミス…なんてのは無くなるから。
146ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:08:00.39 ID:9PrcV7nk0
次回に活かせばいいんやな
147ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:17:55.57 ID:o3jFab3dQ
>>145
50%じゃない問題を普通に間違えた
〇×職人は何回もやったことあるけど
何故か違う方を押してた

一呼吸を置く練習してくる
148ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:18:34.00 ID:5ceiniqdO
>>144
ミューたん脱がせて詫びろ
149ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:24:29.44 ID:XdR6HSQXO
>>147
踏破のかかった盟約9F最終問で同じことやった。
職人しないやつには分からんだろうが、あるんだよそういうことが!
150ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:32:06.39 ID:bGsmnX4y0
>>140
それだけしか変化しないの?わかりずらくない?
151ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:32:30.80 ID:XN0f7HMV0
まあ、言い方はきつかったけど、正解率の低い○×でメガホン決まると気持ちいいっしょ?
そういう経験ないのかなぁ。

自分の覚えてる範囲では30%ちょっとの問題(分岐あり)。
確かに、問題文読んだら逆に飛びたくなる設問だったから、あれはなかなか気分爽快だったw
152ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:34:51.81 ID:C1xL7PhcO
プレッシャーとかでありえないミスをおかしてしまい、そこから悪循環…のパターンだな。
とりあえず早めに気持ちをスパッと切り替えさせること。でないとどんどん悪い流れになる。
153ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:37:23.25 ID:Lwl7cfXh0
誰かがメガホンミスったら「残念」と「ありがとう」を押すようにしてる
シンボルとして「残念」となってるけど、キャラボイスは「仕方ない」だから最適だと思うんだ
154ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:38:42.12 ID:BEXfu2T20
>>139
そうか、ここは協力スレだから対立の契機となる議論はご法度だったんだな。
それならそうと言ってくれればよかったのに

じゃあまともな議論もできないようなところで作られた内輪ルールなんぞに
俺(ら)が従う義理もないよね
155ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:43:08.64 ID:U7LWGI100
>>150
普通にわかりづらいでしょ、誰が見てもw
俺もこのスレで言われてから手持ちの画像で確認するまで気づかなかったし
156ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:46:31.57 ID:XdR6HSQXO
>>134
フェルさん自身は間違えた証明をしたとされてる。
数学の最新知識を持ち寄って、肯定的に解決(定理は結局正しかった)された。

もっとも、フェルさん自身が誰も気づかなかった方法で解決していた可能性はある。
157ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:59:27.04 ID:C1xL7PhcO
>>154
内輪だと本気で思ってるんだ?
協力プレー終わってから初マッチングした人からミニメール貰ったりとかもないんだろうな。

「こんな奴とやりたくないけどあなたがつづけたいなら従います」オーラも感じられないKYだろうし、屁理屈をまともな議論と勘違いしてるみたいだし。

良識のないプレイヤーはこれだから。
158ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:25:06.27 ID:boagqjif0
>>149
500回ぐらい職人したけど逆押しちゃったことは一度もないぞw
まぁ足引っ張ってる時は○×ぐらい・・・!と思って気持ちが空回りするのは分かるけど
159ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:33:15.37 ID:NANNEvVDO
マジ野良クソだな。2階まで遅答、無反応とか降りたきゃとっととボタン押せっつーの!
なんでこんな事するやつがいるのか理解できん。
160ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:39:08.22 ID:W2yHeu5b0
>>153
どんな状況であろうと残念を押すやつはあまり好きではない
161ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:47:50.40 ID:ia7PqZrz0
炎上もなくずっと貢献トップで引っ張ってくれてた人が
他の奴(主に俺)に足を引っ張られて失敗したときは
残念を押してくれるとしっくりくる。

ごめんなさい押されてもむしろこっちこそごめんなさいって感じがして
どうもしっくりこない。
162ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:59:10.82 ID:1Xwafz0S0
特にミスもないのに各階突破ごとに真っ先に「ごめんなさい」押すプレイスタイルは流行ってるの?
まさにそういうプレイスタイルの人(確か金剛天と白金、なんでほとんどミスしない)と一緒になって
最初はその二人だけだったが気が付いたら自分他一人もつられて
各階突破後はまず「ごめんなさい」が並ぶ非常に謙虚なパーティになってたw
しかもその回は完全踏破達成したしw
163ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:11:00.08 ID:uTjQuv8g0
>>144
ズッキーニですか?
164ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:12:26.94 ID:O82Hs/8B0
>>5
リオン本人乙
寄生虫プレイしか出来ない雑魚はやんな
165ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:21:17.17 ID:E5ytJHbz0
おれもその人とあたったことあるけど普通だったけどなー

なんか気分にムラがある人なんかな?
166ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:29:35.15 ID:u5ud0xHm0
うしろに仲間がいるかいないか
とかでは?
167ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:29:50.91 ID:W9WQjVg50
今日強盗メガホンやらかしちまってごめんなさい
なんでケプラーの法則を宇宙関連じゃないって思い込んだんだろう
素直に職人だけにするよ
168ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:54:16.57 ID:TPBkO3dy0
>強盗メガホン

なにそれこわい
169ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:59:25.00 ID:poGayB5i0
>>136
たしかにみけんのしわも寄せてるね
  _, ._
(;゚ Д゚)

なんとなくこれが思い浮かんだ
170ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 03:01:11.78 ID:MI4T8G0iO
強盗メガホン←new
171ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 05:54:57.96 ID:DE2iWlgtO
>>153
大炎上した奴「ごめんなさい」
ハルト「これが現実だ」
172ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 08:14:41.77 ID:0TcVx8eA0
協力で2Fで他3人コンテ→コンテ完了で 終わったと同時にすぐさま残り1人にリタイアされた
リタイアは別に構わんがさっさと降りるなら降りろと 
173ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 08:23:26.67 ID:0Cbzm7maO
さっさと降りたら降りたで叩くくせに
174ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 08:35:52.66 ID:d9zqfQdQO
>>156
フェルマーさんはnが4の場合について自分で証明してる。
で、そのときに使った証明方法が、本当はnが3か4のときじゃないと適用できないんだけど、
全ての自然数について適用できると勘違いした、ってのが現代の数学者の見解らしいよ。
現代の証明方法は、いろんな分野の最新の理論を組み合わせて使っているので、
350年前にそんなのを思いついたとは考えにくい、ってことらしい。
175ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 10:23:07.32 ID:bpnYzk280
>>165
普通以下の寄生虫だよ
176ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 11:26:16.90 ID:uylSQ4e10
戦犯が踏破失敗時に真っ先に「残念…」押してきたときの
ムカツキ度は異常
177ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 11:39:14.84 ID:qyaij4j80
パセリが途中で切れて降りることはあるな
178ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 12:13:42.37 ID:IvIPZlU1O
そんな時のために
パセリカード(未使用)を
三枚キープしてるが
そこまで切羽詰まったことないな
第一1000切ったら
プレーは控えてさっさと
ビットキャッシュで
5000ぶち込むし
179ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 12:29:45.31 ID:6uqSaagL0
自動オートチャージ。
でもあれってどのタイミングでされるんだろう・・・
180ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 12:37:45.79 ID:wBLUeBCO0
オートチャージくらい入れとけよ
学生でもカードくらい作れるだろ
181ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 12:46:24.31 ID:v2u19Tm10
パセリ残高と1登りいくらか(今なら約500)ぐらい把握してるもんじゃないの?
登る前に足りないかどうかぐらい分かると思うんだが
違う店でやったらコンテ90だったとかならまあわかるけど
182ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 12:52:18.35 ID:JnAFmJ4a0
>>179
設定した額を下回ってパセリ使った時。
認証終わったらチャージされるよ。
183ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 12:58:06.06 ID:yix+mXDj0
なんかwiki見れないから教えてほしいんですが
アイテムの補充って何階毎とか決まってるの?
あと8階だか10階くらいのボス戦で勝っても負けても最後まで問題やるのがあるけどあれって何問正解で合格なんでしょか?
184ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 13:05:34.72 ID:wBLUeBCO0
・アイテム補充はボス撃破後
・ボス戦はいくら答えればいいのかっつうのは不明
ただ、正解数増えるとボスの姿が多少変化するので
それでどれくらいダメージ与えたかを判別することは可能
変化はだいたい1/2か2/3位は与えた証拠と見ていい
185ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 13:10:11.19 ID:RhgEtjSsO
ごめんなさいと間違えて残念押しちまった…
散々迷惑かけてあれは怒っただろうなあ…
186ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 13:21:40.95 ID:JvzwyD1ZO
>>160
誰かが回線落ちした後とかは?
187ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 13:25:32.39 ID:yix+mXDj0
>>184
ありがとう
4階とか5階からアイテムをガンガン使ってたんだけどここ見ると少数派みたいでビックリした
ボス戦、これから行くんで気をつけてみて見ます(余裕があったらw)
188ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 15:29:12.73 ID:seJs9ujG0
野良でのぼると四階とかでメガホンとびまくってびっくりすることあるよね
7階以下のボスにアイテム使うこと普段ないから戸惑った
自分だけ全答ペースなのにみんなアイテム使ってくれるからいたたまれなくなってアイテム使ったことある
189ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 15:39:39.15 ID:M1PtYaaWO
>>187
多分、質問内容からして使ってるアイテムはルーペと叡智だと思うけど、ボス階・9F以降ヤバイとき(3問目まで単独or全滅しかない、とか6問目で目標点の半分に届かないとか)に使うことをお勧めするけどなあ。
190ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 15:46:23.62 ID:R+VNexLe0
深夜の野良で人は集まりますか?

191ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 15:52:05.80 ID:M1PtYaaWO
>>188
もしかしたら会ってるかも。野良専門、4、8階で飛ばす側だし。
目的は、猿いじめ、ドヤ顔したい、(弱いのに)ランクインしたい、とか、どうっでもいい事でやってるので、お金大事にしたらいいよ。
それに全答ペースの強豪ならメガホン使わなくても勝手に覗かせてもらう。
192ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 16:48:57.75 ID:z/BhbfoT0
>>190
23時開始くらいが野良のラストチャンス。
それ以降は、募集スレで募集しないと、まず人は集まらないと思った方がいい。
193ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 17:21:56.15 ID:W9WQjVg50
8階の蜂イエティと比べてかなり強い気がするんだけど気のせいかね?
194ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 17:34:51.19 ID:xKoN8OIb0
気のせい
両方とも100回ずつ倒して比較するぐらいじゃないと
195ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 17:47:45.55 ID:seJs9ujG0
ってか八階って油断してると負けるね
昨日10回目くらいで初めて負けた
苦手分野固まって自分が炎上したのもあるけど
八階だとメガホン序盤で使う人とか少ないし足元すくわれやすいのかな
196ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 17:55:43.60 ID:yix+mXDj0
ボスの変化全く分からなかったw
>>188
低い階でも独りで連続で間違って苦戦してる人にはおせっかいのメガホン使ってた
協力プレイってそういう遊び方だと思ってたのでw
>>189
基本これは常識問題っぽいから間違ったら恥ずかしそうだな…って問題にはガンガン使ってました(お笑いとかスポーツとか歴史とか文学とか地理とか社会とか超弱いので)
ルーペと叡智の使いどころ目安勉強になりました、次からそうさせてもらいますどもでした
197ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 18:27:05.18 ID:4jFb0vJU0
昨日はメガホンの使いどころを間違えて11F失敗というのがあったな。
一人沈み気味の人がいたけど自分以外の二人が少なくとも自分より強くて11Fまで到達。
11問目がこれは大丈夫だろと思ったタイピングで3人即答。で、その人は長考の後無回答。
もうルーペも切れていたんだろうけど。

次のタイピングは「残りわずか」が聞けなかったにもかかわらずメガホンした人がいて、
結局さっきの1問をメガホンしておけば・・・という結果。

次からケチらないようにしよう(といってもそんなの見極められるかどうかが問題だが。)
198ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 18:35:18.77 ID:+3JH6aO10
自分は普段はどっちかと言えば引っ張る側に回ることが多くて
それゆえに単独不正解になりそうなときはルーペ使って虚勢張ってたんだけど
今日は自分より強いメンバー3人と組んだため、10階でルーペを使い果たしてしまった

その後は、こんないいメンバー引いたのに自分のせいで失敗になったら…と焦って
凡ミスはやらかすわメガホン出せるような問題は来ないわで、もう完全にお荷物状態

それでも何とか引っ張られて12階まで到達して、叡智と天秤が1個ずつ残ってたんで
難しそうな○×が出たとき慣れない職人をやって、最後の最後でようやく役に立てた
「討伐成功」と出たときは、嬉しかったというよりホッとしたよ

結論:つまらないプライドは結果的に仲間の迷惑になる

自分の傲慢なプレイスタイルを見直すいいきっかけになった
こんな内容で特定できるとも思えないけど、同行してくれた3人の強豪さん方ありがとうございました
199ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 19:19:13.72 ID:eB7z6qoV0
>>198
なんか分かるな。そこまで切羽詰ったことはないけど、単独不正解がいやでルーペ使うときはある。

昨日はこんなことがあった。
一人足引張りがいて、11階まで貢献度最下位連発。
でも、彼は12階では○×職人で活躍の上、メガホンが切れた私や他の人を上手くルーペして点数を稼ぎ、
見事貢献度トップ。彼もメガホンは切れててルーペ→メガホンはできなかった模様。
討伐はできなかったけど立派だった。

自分はルーペを無駄遣いしてて、他の回答を拾えなかった。
アイテムの使い方を考えさせられたなあ。
200ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 19:32:25.87 ID:W9WQjVg50
>>199
それ青銅賢者でミューだったら多分俺だわ
201ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 19:33:52.75 ID:bhgXa9d/0
無回答はなんかイヤだな
せっかくなんだから、「ルーペキレタ」とか「ゴメンナサイ」とか打ってほしい俺は少数派?
俺も「ルーペキレタ」「メガホンキレタ」とかはたまにやるし
202ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 19:44:50.13 ID:f4ZBwz9e0
チャット無言はやだなー。気持ち悪い。
203ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 19:56:38.96 ID:ZRr586E30
俺もやだ
チャット無言はテンション下がる
204ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 20:21:48.34 ID:DuBul85a0
シランガナとか打たれたらいらっとくるけどな
205190:2011/08/08(月) 21:10:29.09 ID:R+VNexLe0
>>192 蟻です。

2人以下解散3人以上決行で募集してみます。
206ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:11:04.11 ID:VQMoXoTy0
>>180
社会人だけどカード使うと明細が家に届くから
家族から何言われるか分からないんでカードは使えない
207ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:20:06.30 ID:ph+ag9/d0
>>206
今は明細もオンライン化されてるから変更をするべし。
208ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:24:03.64 ID:VQMoXoTy0
>>207
そうなんだ

それとは別に今もってる信金のVISAとは
別に年会費無料のJBCのカードも欲しくなったけど
どれがいいのかなって考え中
カード自体1回しか使ったことないけど
209ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:05:11.08 ID:IA4qBbQQ0
Wikiの叡智の説明で
>■あきらかに不正解とおもわれる選択肢から順に消える傾向にある。問題に分岐がある場合、分岐前の選択肢は消える確率が非常に高い。
とか書かれてるけどこの根拠って何なの?
210ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:09:40.38 ID:IVhRoCM10
>>208
JCBはポイント2倍のEIT最強。支払いはリボ使わず全て一括払いでOK。
外で出すのは恥ずかしいので、ほぼPASELI引き落としとamazon専用だけど。
211ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:27:53.17 ID:jDpCdjzN0
>>197
もしかして一緒だったかも。
お昼前後に大阪から接続した青銅ユリです。
途中でメガホン切れました。
212ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:34:15.20 ID:ibwJFs220
今日昼間野良やってて、4Fで○×職人の練習やってたら本当に発砲しちまった…
213ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:37:42.85 ID:79PZ//OHO
久々大失敗してしまった。10Fでタイピングで誤答メガホンかまして
調子が狂い初めて、最終問題理セレで迷ってしまい
(叡智使って分岐先含む2つは消えたがわからなかった)
メガホンきた瞬間に誤答に飛んでしまいあぼん。あと130点ぐらいだっただけに
メガホン投げてくれた宝石の人に土下座してえ。
これ落としたら死ぬって時になると簡単な問題でも深読みするからだめだわ
とりま先ほどの宝石マラ様ホントに謝りたい。
214ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:47:55.23 ID:Xc1wCEjc0
>>210
金券で1%相当なら一番いい部類だと思う。
せっかくだから外でも使ったら?
これに比べたら全然恥ずかしくないしw
ttp://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/loveplus/index.jsp
215ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:02:29.06 ID:Xp0/iw5rO
今日初めてトイレリタイアをしてしまった。
チャットで「ありがとう」を打ったまでは良かったが、コンティニューまで待つの忘れてトイレ直行、帰って来たらゲームオーバーになってた。すまぬ、本当にすまぬ、、、
216ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:06:47.59 ID:oT7j4tUB0
>>209
多分根拠のない思い込み。なので、削除しといた。
217ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:11:25.44 ID:CdRRB1Wx0
>>213
>これ落としたら死ぬって時になると簡単な問題でも深読みする

あー、わかるなぁ
普段ならなんでもないド直球問題でも変に考え過ぎてあり得ない答えを選択するんだよなぁ
218ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:15:31.82 ID:ia7PqZrz0
多答にて。

1は確定。2と3は知らん。
知らんけど答えは1つじゃないような気がするからどっちか押しておこう。
→ 1だけでした。

無駄な深読みの最たるもの(´・ω・`)
219ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:22:22.77 ID:hN9g2Ot80
ノーアイテムの奴に限って被弾しまくっても誤らない法則
それでいて失敗すると真っ先に残念押すとか



船橋接続白銀ルキア、今度マッチしたら降りるわ
220ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:22:44.69 ID:H78yUXRf0
10F以降はいかに知っている問題を引けるかだよな
完全に引きゲーのような気がする
221ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:27:24.40 ID:wBLUeBCO0
> 10F以降はいかに知っている問題を引けるかだよな
引き出しの少ない奴は邪魔
222ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:27:41.47 ID:vFyH1G1c0
よっしゃー222
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
223ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:28:51.47 ID:H78yUXRf0
おれは周りが強かったら12Fまではノーアイテムでいく。
でも12Fはきついんだけどね
224ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:58:34.43 ID:ESe5GF4JO
>>223
俺は全く逆
周りが強いならラストまでみんなのアイテムを温存させる使い方をする
225ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 00:08:08.84 ID:FkPogyz7O
○×を強者がする事態は避けたいよね
ならばそれを自分がやって、ピンチの時や最後にぶっ放してほしい

中盤の貢献度をみて自分の役割を掴もうとしてるけど、
自分だけが必死にアイテム使う状態は切なくなる…
226ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 00:17:57.28 ID:6mmi8vcS0
>>225
あるある
アイテム無しミノガーとか釣って
9階でいきなりアイテムの大半使わされたりとか


頼むから義務教育レベルの問題くらい取ってくれ・・・
学校で何してきたんだよ・・・
227ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 00:28:04.98 ID:Fuggk+K60
一人トンデモな人がいると簡単な協力問題も落とすのがつらいな

下手な歌で腐るのは?→ぬそみそ
西武のCMコピーは?→おいしろ(生活)

まあエクストラ問題なら笑ってられるけど
228ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 00:36:44.85 ID:97FIM52BO
>>227
く……いや、何でもない
229ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 00:37:40.66 ID:Qd0IMJpo0
うほっ、いい誤答(謎
230ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 00:41:20.10 ID:Fuggk+K60
ああ、今写メったの見たら「おいしろ」じゃなくて「おいしれ」だった
「生活」にかかる言葉なんだから形容詞だと思えば
最後を「しい」にするって発想にならんかね
「うれしい」や「たのしい」が作れるパネルだし

逆に最後が「れ」になるなんて「ばかたれ」くらいしか無いんだがw
(パネルは げ か ば れ し い の た お う)
231ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 00:43:29.54 ID:1M1Ai47X0
>>230
「ばかうれ」とか作りたかったんじゃね
232ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 00:48:24.51 ID:Fuggk+K60
あーなるほど
そう思うことにするわ
233ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 00:59:07.94 ID:Fuggk+K60
常識問題じゃないけどポケモン映画の題名で
ギラティナと空の花束〇〇〇〇って出て
モエルーワな気分で即効四文字目の「ミ」を入れたら
他の3人がシーンとしたんで、こりゃ失敗するなと思ったけど
できた答えが「マルシミ」

ヘタに意味のある言葉ができて余計ヘコんだ…w
234ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 01:07:27.47 ID:qpKQ0Qol0
んーみんなそんなに早くアイテム使うのか?
10階までは使ってメガホン1、ルーペ1までだな(書は使わない)
そうじゃないとそのあとが辛くなりすぎる
まあ10階ラスト近くで〇×あったりすると職人それなりにやるけど・・・(貢献度がトップでも)

序盤に見栄はってルーペ使うことはたまにあるけどw
11階はメンバーをみて決める
いいメンバーなら温存するけどやばいメンバーだったら出し惜しみしないで
全力でプラチナとりにいく
もちろんボーダーにもよるが

>>227このあいだ多答で1、2番手で正解が余りまくってるのに
第二次世界大戦の人→ジャンヌダルク
イタリアの都市→パリ
パリーグの球場→マツダスタジアム
ってやってる人がいたわ
まだ最後なら正解1つしかないからわかるが・・・エクストラ正解する気がしなかった
235ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 01:15:15.24 ID:kPRootTT0
ポケモンとモンハンの正解率の低さは異常
ポケモンはまだわかるがモンハンはもうちょっとわかろうよ
236ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 01:16:46.73 ID:VllKZp5B0
俺は9階じゃアイテム使わないな。使うぐらいなら落ちてもいいやって感じ。
8階で○○○×○○○×○○○×になったときのストレスは尋常じゃない。
237ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 01:33:37.11 ID:kwWOzBMzO
>>196
メガホンもタイミングがあって、多分8Fまでは無問題。
9階以降、メガホンはルーペより貴重。踏破できそうならあえて黙ることも必要かも。

あと、低層は踏破簡単なんだから、見栄もわかるけど、むしろ弱いところを積極的に晒した方がパーティー全体の役にたつんじゃない…かなあ?
238ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 01:40:33.36 ID:Fuggk+K60
>>235
両方ともやり込むには時間がかかるゲームだから
ポケモン勢とモンハン勢って分かれてる気がする
どっちも詳しい人はあまりいないかも

まあ自分がモンハン問題わからない言い訳なんだけどね
239ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 01:42:28.91 ID:r1wZosMp0
>>235
ポケモンやらモンハンやる暇あるならQMADSやってるって!
…すみませんやってません。
240ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 01:56:35.89 ID:kwWOzBMzO
>>234と使い方逆だなあ。
9、10F温存は分かるけど、いい面子(自分が貢献低い)でヤバイなら積極的にアイテム使うわ。12階でルーペ切れてても気にしない。エースのメガホンに頼る。
241ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 02:15:53.00 ID:qpKQ0Qol0
>>240
234だけど自分はいい面子なら味方を信じて自分がぷち炎上なら(貢献度15以上)
なら周りの力で12階にいけて12階で力とアイテムを全開にする
貢献度が15を切りそうならアイテムは使うけどね
エースってメガホンそんなにくるかな?
募集なら割とくるか・・・・
野良だと結局エースが1回もメガホンつかわずに単独正解ってパターンが
多い気がする。12階をルーペなしで乗り切る力が自分にはないわ
242ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 02:35:41.38 ID:owCqm14IO
ポケモンの問題で狂悪なのは映画関連のだろう。
タイトルもそうだが、公開年の順番当てや線結びなどマジで分かり難い。
243ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 02:36:20.79 ID:JswaODim0
ひとつ。聞きたいんだけど、弱い人の階級上がったときに
残念ボタン押すのは普通だよな
244ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 02:38:43.62 ID:JswaODim0
だってな。普通にやったーを押すのってさ。実力の無い人が
無駄に階級あがったのを喜ぶって無責任ぽいじゃん
常識も分からないのに階級が上がってお気の毒ですわって感じで残念押す
245ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 02:39:42.65 ID:JswaODim0
>>244
あー分かるわその感覚。せっかく一緒に協力プレイするんだから
強くあって欲しいっていうの分かるわー
246ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 02:40:30.70 ID:pp8bBWCQ0
12階の連想は結構対処に悩む
247ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 02:45:27.72 ID:kOAw0D0o0
サブカかもよ
248ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 02:47:58.61 ID:JswaODim0
>>247
その発想は無かったわ。おやすみー
249ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 02:59:51.03 ID:8LW7/yNG0
ここまで頭の悪い自演もひさびさに見たなーww
もうちょっと頭使えってばさw
250ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 03:23:36.02 ID:Enc5sR9z0
オトモアイルーの並び替えでさえ40%でびっくりだった
251ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 03:27:09.36 ID:kwWOzBMzO
>>248
[…][残念][…][…][…]
仕方ないよね、夏なんだから。
252ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 03:28:11.15 ID:caYHBGa7O
>>234
また自分の常識は世間の常識厨か。
253ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 04:20:15.50 ID:GHrItAXf0
>>212
俺もそれやったことあるwww
254ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 04:27:26.11 ID:GHrItAXf0
>>252
だってパリはフランスだろ。
ジャンヌダルクはいつだか知らんけど大昔の人っぽいし。
マツダスタジアムは俺も知らない。
罵倒されても気にしない。
255ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 05:03:38.33 ID:kwWOzBMzO
>>254
偉そうな口きく前に、お前は仮に「セリーグの球場」でマツダスタジアムが出た場合、選べたのか?
256ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 05:06:42.69 ID:qpKQ0Qol0
>>252
俺そんな変なこといったかな?
最後の野球は左辺だけど(でも西武ドームやマリンスタジアムの露骨なのが残ってたし先頭だった)
左辺はどんなに簡単でも落としても仕方はないとおもうけど
最初の2問の右辺の義務教育レベルは世間の常識じゃないのかな?
パリって首都だよな?フランスの そのときはローマやアテネが残ってた 
ジャンヌダルクのときはヒトラーとか東条 英機(こいつは高校かもしれないが)とかが残ってた
これが世間の常識でないと君がいいはるならいいけど
それで踏破できるの?リタイヤはしないし最善はつくすけど
ちなみにマツダは広島な 球団までは難しいとおもうよ確かにな 左辺はドンマイだ
長文失礼
257ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 05:11:41.71 ID:kOAw0D0o0
さすがに押し間違えか問題文見間違えだろう
258ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 05:15:19.52 ID:qpKQ0Qol0
アテネじゃねOTL残ってたのナポリだ・・・・いや俺も錯乱してるな・・・・タイポしてどうする
人のことはいえないか(アテネもギリシャの首都か)
259ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 05:28:01.10 ID:wwjPQtAWO
>>250
ポッケ村のスロットなんか20%台だよ
フェニ準決で単独取ったときはびびった
おそらくQMAやってる層と完全に違うんだろうね


協力多答でカプゲー選ぶ問題来たら早めにモンハン押したほうがいいね。
260ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 06:03:33.44 ID:zfwNbWKx0
ちょいと質問させて 銀熊条件に店内協力でモンスター討伐ってあるけどオンラインとは仕様がちがったりするのかな?
261ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 06:12:47.04 ID:YyOuaS8AI
モンハンはモンスター名のキューブ問題の正解率もかなり低い
まあ知らなきゃ思いつかないだろうし仕方ない
262ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 06:48:07.44 ID:waLDDwMr0
wiki読んでみて勘違いしてたら怖いから教えてほしいんだけど
○×職人のところの「解析→メガホン→叡智」っていうのは50%か-以外なら100%間違いなく答えが合ってて
問題出た瞬間機械的にやっても間違いないってことでいいんでしょうか?
263ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 06:59:53.27 ID:unpCK5Y80
>>260
予習ができないのと、ホストにスタートボタンがついてくるのと、プラチナがもらえないだけで後は同じ。
ちなみに2Fまでならパセリでなくコインでもできるからそれでエキストラボスを倒すのでもOK。

>>262
それでOK。
ただし、アイテム3つの順序を手際よく、かつ、表示される場所が正解率=右上、選択率=下で離れてるので、
最初は戸惑うよ。慣れるまでは慎重にやったほうがいい。
264ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 07:19:13.75 ID:RQUwns0f0
一緒に狩りに行く友達がいない
265ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 07:43:33.44 ID:waLDDwMr0
>>263
丁寧にありがとう
今日行ったら練習してみます
266ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 07:55:27.42 ID:vZcGgVPY0
>>244-245
ひどい自演を見たw
267ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 07:56:26.41 ID:uJ/Paa1e0
>>265
募集とか入って炎上気味の人が他にいたら○×職人やるひといるかもしれないから、アイテムとかコメントでアピールしたほうがいいかも

○×職人の被りって勿体無いよね
アイテム3つ使うし
次でクリアとか聞こえたら使うエースじゃない限り職人するけどやっぱ考えること同じ人いて被りやすい
268ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 08:20:28.17 ID:WU96Bowt0
>>266
妹が書き込んだかもしれんぞw
269ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 08:38:34.25 ID:zfwNbWKx0
>>263 ありがたい!! ということは1クレで銀熊とれるってことかな??
270ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 08:42:46.33 ID:Qd0IMJpo0
>>269
yes
271ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 08:46:09.33 ID:bv9CsP9A0
>>255
そんなに偉そうだったかな?
セリーグの球場だったら東京ドーム選ぶよ-。
272ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 09:03:11.62 ID:a1L4uxaSO
「マツダの拠点は広島だから、おそらくカープのスタジアムだろう」までは常識で判断できるかもしれないが、
カープがセかパかは一般常識とは言い難い。
こんなんばっかだから焼豚は嫌われるんだよな。
273ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 09:03:29.01 ID:vZcGgVPY0
いとうリオンは相変わらず役立たずでした
274ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 09:23:19.73 ID:uSZh7tw+0
>>272
そこまで推測できる人ならセパぐらい知ってるだろw
リアルなライトさんを舐めたらいかん
セリーグのチームで浦和レッズとか選ぶのが真のユニガーだ
275ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 09:25:19.86 ID:a1L4uxaSO
西武スタジアムは球団自体がなまじそこそこの知名度があるので、セだと思う人がいても何らおかしくはない。
QVCマリンフィールド?どこのマイナー球団だよ(笑)

あー焼豚消えねーかな。そうすりゃこのゲームもう少し面白くなるのに。
276ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 09:32:18.51 ID:CnqPpyukO
先日の魔神戦で初めて早い者勝ちクイズをしたけど、
普段協力プレーしかしてない俺は、選択肢があの配置だとつい正解を4つ確認してから押してしまう
277ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 09:35:12.79 ID:G6KryJqD0
なんかアイテムの使いどころについて議論してたみたいだけど
ランキングに乗る人たちって
・目標点数直前で寸止め→グロ問で決める、の他に
・ボス戦でオーバーキル

もやってるだろうし、4階でもアイテム使いまくってるんじゃないか、と
ふと考えた
278ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 09:45:51.66 ID:a1L4uxaSO
>>274
「マツダの本社は広島県にある」
「広島県に球団がある」
くらいは一般人(除ゆとり)でも知ってるだろう。
でも広島カープのセ/パは野球を知らないとわからない。

俺は別にセリーグのホームで埼玉スタジアム2002を選んでもいいと思うよ?
焼豚は文句垂れるだろうけどな。
279ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 09:47:05.74 ID:asfBF0q10
自分はメンバー中3番手以下の位置だった場合に職人をやることにしてるけど
自分がエース級なのに誰も職人やらないときはどうしたものかいつも悩む
280ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 10:21:19.04 ID:OUSWAQzy0
俺の非常識は世間の非常識ってのも大概だな…
281ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 10:27:05.41 ID:xsgixBu+0
適当なニュース番組通しで見てりゃ野球の結果くらい自然に目に入ってくるだろうに
それを間違うとかまともにニュースも見たことがないと推測できるな

なんでそんなにえらそうに知らなくていいと言えるのか
282ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 10:39:35.88 ID:8OyoobfaO
>>243
自分のほうが残念な頭だということに気づかないとはめでてえなww
283ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 10:42:30.55 ID:atkIWvzc0
>>276
改めといた方がいいクセだと思う。
協力多答は正解数がほぼ固定されてる(4人なら必ず4個、3人なら3個または4個)が、
早い者勝ちの正解個数は固定されてないから。
最低で2個、最大で6個くらい正解選択肢が用意されてた気がする。
284ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 10:56:16.25 ID:8LW7/yNG0
>>277
少なくとも俺はそういう操作をしたことはない。
もっとも、そうすればもっと上位に行けたことは間違いないが。

QMA7のなんとかレンジャーとかは間違いなくそういう操作があったろうな。
285ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 11:04:27.43 ID:a1L4uxaSO
>>281
今日びニュース番組のスポーツ欄なんて有り難がって見てるのは一部の層だけだろ(笑)
新聞やネットが主な情報源という人もいる。
一般的には優秀とされる人だけどスポーツはからきし、なんて何人も知ってる。


それを知ってて当然みたいな物言いで見下そうとする焼豚は、やっぱQMA界隈の癌だわ。
ゲームがつまらなくなるから消えてくれよ。
286ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 11:07:01.15 ID:c4MJ89PQO
暑いと変なのが湧くね!
287ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 11:07:40.63 ID:FkPogyz7O
>>281
テレビを所有していないのですが、どうすればいいですか?
そもそも野球に興味が一切ないし…
12球団は知っててセパくらいは分かるが選手はおろか監督も知らん。
え?今高校野球やってるんですか?ってレベルだよ。
288ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 11:15:59.02 ID:YxK2PgfB0
夏「変なのが湧くのを私のせいにしないで欲しい」
289ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 11:20:00.65 ID:1ehL1h0EO
夏「ただちに影響はない」
290ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 11:25:03.15 ID:IzqvIZ4TO
今日び()笑
セリーグのチームはここ何年と変わってないのに、おかしなことを言い出す奴がいるもんだ
291ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 11:36:13.80 ID:2n70e8w90
>>287
広島のセ、パは○×にあったなら8割9割くらいの難易度だと思う。易問だと思うぞ。
ちなみに俺はサッカーの方が好きだけど。
でもQMAの全ジャンルの全易問、俺も網羅しているととても言えないし、大抵がそうだと思う。
これを1度落としたくらいで、いちゃもんつけるのはどうかとは思うけどね。

そもそも
くしゃみ⇒唾が飛ぶ⇒それに反応して解答⇒押してねーよ
って可能性もあるな。
292ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 11:49:47.36 ID:a1L4uxaSO
>>290
はいアホの焼豚が一匹来たわー。この程度の文章にすら的外れな答えを返すとか(笑)
国民の情報に対する取捨選択力が高くなく、巨人戦の視聴率が何十%もあった時代じゃあるまいし、野球ごときどうでもいいと考える人も多い今の時代に、と、これくらい書けばいいか?
293ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 11:52:09.11 ID:tuuJYEHt0
絶望的に苦手なジャンルがあると協力多答は苦しいよな。
ずっと潜ってる人たちは協力多答も回収するんだろうけど、そこまでがっつり回収してる人は少ないイメージ。
294ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 12:01:56.91 ID:a1L4uxaSO
ヨーロッパの首都とか、簡単な英単語とか、三角関数とかを間違えるのとは訳が違う。そこを焼豚は勘違いしてるんだよな。
野球なんて正解率89割だろうと、ガンダムとかと似たようなもんなのに。

アニゲ使いは「ガンダム?有名だけど、まあ知らない人もいるよね」で済ませるくらいには世間を、物事を知ってるが、焼豚はそうではないから始末に困る。
QMAをつまらなくしてる一因だからマジで消えてほしい。
295ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 12:03:06.22 ID:wwjPQtAWO
>>261
ハプルボッカのキューブは単独おいしかったわ
296ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 12:08:53.64 ID:QQnaFs+M0
>>278
本当に苦手なやつはそこまで考える前に頭が拒否するんだよ。
ズムスタは最近出来た球場だし、サッカーのスタジアムじゃね?
と思っても不思議じゃない。
「広島市民球場」で同じ状況なら俺もここに書いたかもしれんがな。
297ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 12:12:36.55 ID:/VkQGWxhO
てかガンダムとけいおんと仮面ライダーとウルトラマンの正解率が高すぎて泣けてくる。
けいおんは原作読んだからある程度拾えるけど、他は自分だけが出来ないことが多すぎて。
仕方ないから無理やり丸暗記したのもあるけど、答え打ち込みつつ全く理解はしていないという有様。

広島に原爆が投下された日を答える四択よりも、中野梓を答える連想の方が正解率高いとか、
どういうことなの…?
298ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 12:15:41.65 ID:QQnaFs+M0
>>297
まあ、QMA自体がゲーセンのアーケードゲームだからな。
社会使いだから全国大会は散々だったぜww
協力なら、他人の苦手なものが得意なのも一興だと腹括ってるよ。
299ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 12:20:32.85 ID:wwjPQtAWO
>>297
カイザの変身コードのタイプが正解率50%弱あるからなwww

個人的には5問に1問位平成ライダー問来てほしいけどww
300ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 12:20:56.01 ID:abVM349Q0
>>295
ラギアクルス(3の看板モンスター)がドラ決勝で単独取れるしドンドルマなんてモンモン先生に刺さったからな
301ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 12:28:21.10 ID:owCqm14IO
昼はチャーシュー麺にしよw
302ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 12:29:50.75 ID:/VkQGWxhO
>>299が何言ってるのか全くわからんwwwもしマッチしてライダー問落としても晒さないでくれwww
迷惑かけたくないから一応ぐぐってきますね。

そういえば俺の知り合いの石臼も「ゲーセンに来てまで「勉強」したくない」と言ってたな。気持ちはわかる。
しかしトナメ決勝で物化か文他投げてる謎な人です。
303ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 12:34:20.17 ID:caYHBGa7O
>>254>>256
君にとっては常識でもゆとりにとっては常識でないことが多々あること知った方がいい。
分数の計算が出来ない大学生が多数いる時代だぞ。
304ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 12:45:21.61 ID:BtU3YfboO
協力プレーに限れば、
苦手ジャンル易問をポロポロ落としていても
同数かやや少ない位でもグロ問を取れればむしろプラスだからね

まぁ実際には、そういうポロリストが実は他ジャンルの茶臼で、
後半のグロ問で魅せてくれるなんて展開は多くない気がする

落としたジャンルとグラフで比較して、「とにかくダイブせず、メガホンに従ってくれよ」と思っちゃうことも…
305ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 12:53:34.26 ID:1ehL1h0EO
>>302
調べれば正解率50%が低いと思えるようになるよ、答えが書いてあるし
サイガ分岐は微妙に無理あるけど
306ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 12:56:51.55 ID:FkPogyz7O
????「ポロリする胸がないなんて惨めですわ」
307ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 13:04:14.52 ID:W8jPU1qH0
>>295
そんな爆弾に釣られないクマー

あいつはモンハンやってても間違えるからなw
308ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 13:05:11.54 ID:wwjPQtAWO
>>302
ファイズ→555
カイザ→913
デルタ→音声認識
サイガ→153
オーガ→000
ジェットスライガー→3821
晒す以前に即メガホンしますよww
これ位しか取り柄の無い朝賢者なんでww
309ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 13:10:06.76 ID:uJ/Paa1e0
>>306
うぅ...○○○○様...
お胸の話題を自分からふるのはお止めになった方が...
310ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 13:36:54.80 ID:kwWOzBMzO
>>290
パントラルリーグ()
311ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 13:50:04.92 ID:wwjPQtAWO
>>307
俺も最初はバブルボッカにして間違えたしww

全国で剣練り込んで700点独り占めは本当においしいかったww
312ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 14:01:55.70 ID:qpKQ0Qol0
>>303 256だけど人様に物教える職業だからいまの大学生とかが
どれだけやばい人がいるのは知ってるよ?もちろんな
トナメでやらかすのはいいんだ 自爆だから
でもここは協力スレだろ?左辺は仕方ないけど右辺の義務教育ができないのは
さすがに協力じゃまずいんじゃないのか?
ずっと貢献度高い人がたまーにやらかしたのをいってるんじゃないよ(それならドンマイ)
低い階層からぽんぽん落とし炎上した人がまたかーって感じだからいってるんだ
多答なら誰がやらかしたかわかるだろ? まあ荒れそうな話題ですまん
313ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 14:09:44.17 ID:abVM349Q0
俺はポケモンはクリアするだけしてガチ対戦はギャラリーだけどQMAの問題くらいは余裕
モンハンは2ndGと3rdをクエスト終わらせた程度で大体問題無い
チャチャが初見でわからなかったくらい
314ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 14:23:08.44 ID:MSlN90Tt0
こんなのには教わりたくないな
315ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 14:35:35.64 ID:LoR5x0uE0
ここで名無しで語る内容と実際のプレーの内容
どっちがそいつ自身の評価の対象になるかなんて言うまでもない
316ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 15:29:14.34 ID:D7nrb55QO
今日道中一番安定していたチームで踏破できず、一番不安定だったチームは最後の最後に噛み合って踏破
なかなかおもしろいもんだ
317ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 15:36:21.98 ID:jWhIMKtL0
人様に物教える職業なら、
疑問文じゃないのに無意味に「?」つけるのやめてくれ。
318ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 17:08:25.89 ID:xsgixBu+0
どんなけ瑣末な突っ込みだよ
こんなのがいるからこのスレは他者に寛容になれないんだろうな
319ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 18:38:34.40 ID:owCqm14IO
意外と難関なのが、テイルズ関連。
自分がやってないせいもあるが、作品名も紛らわしいし、その主題歌との線結びなんかもうね…
320ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 19:04:53.98 ID:B/eDR3KP0
今更気づいたけど召集画面でキャラ落ちてくる時回転しながら落ちてくるんだな
全く気づかなかった
321ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 19:17:46.71 ID:1E/h5WeA0
てゆーか、どこから落ちてくるんだろう
わざわざ2階に登ってから1階に落ちてくるんだろうかw
322ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 19:58:29.36 ID:X6K/Q8SF0
箒で空を飛んで飛び降りるとか
まったく意味がわからないしメリットもなさそうだがw
323ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:00:33.62 ID:3IWlUl3j0
ほうき使えるなら塔歩いて登る必要もないだろってことになるw
324ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:01:51.52 ID:abVM349Q0
>>319
中三の時にシンフォニアをやって以来ヴェスペリア以外の据え置きテイルズを全て予約してまでやってる俺にとっては空気としかいいようの無い問題しか無いけどね
ヴェスペリアも我慢できなくて速攻糞箱と共に購入&数日後糞箱値下げのお知らせ
325ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:01:59.69 ID:Qd0IMJpo0
アカデミーの転送室から転送されてくるって話じゃなかったっけ?
アカデミーは高台になってるから平行移動してきたら床より少し高いんじゃね?
回転についてはよくわかんないけど(ユリ以外)
326ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:09:49.77 ID:yvphhdEv0
ボスで討伐失敗した時に即死しかねない程の強烈な攻撃もあるのに
確実に生きて逃げ帰ってこれるのは良く考えたら凄いよな
327ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:18:47.97 ID:ccT2W0vdO
>>326
まぁその辺は深く考えたら敗けだろ
魔剣神のトドメ攻撃とか蒸発して何も残らなそうなのに、アイコなんて目を回すだけで耐えるからなw
スフィ姐の電子ビームもかなり痛そうだがな
328ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:18:53.50 ID:RlJ+tfCz0
>>326
塔のモンスターはアカデミーが飼育しているとかいうオチじゃないの?
329ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:25:05.47 ID:DqfgQZzT0
モンハンの闘技場みたいなもんか
330ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:42:43.92 ID:p2mEzeG20
>>299
うちの県は平成ライダー放送しないもん分からないよ
プリキュアも全シリーズ1回も放送したことない
331ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:49:22.23 ID:O/L+1lN+0
>>327
電子ビームじゃなくてスヴィア・ブレイクだよ
332ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:06:37.91 ID:Enc5sR9z0
ダークドラゴンとスフィンクスは確実に死ぬだろ
333ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:21:14.43 ID:SGddwv6l0
「ダンジョン踏破もアカデミーの授業の一環」と考えれば辻褄を合わせられなくもなさそう
攻撃は全て疑似的なものか、あるいは致命的なものにはならないように自動的にリミッターがかけられているとか

モンスターは実はバイトで入ってもらってるとかだったりして
334ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:27:36.83 ID:YxK2PgfB0
>>333
その仮説いいね。
335ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:36:32.49 ID:abVM349Q0
>>329
最後の塔では終焉のムービーみたいにダークドラゴンがマジラビあたりを喰らうムービーが挿入されるのか
336ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:42:25.54 ID:O/L+1lN+0
>>330
テレ朝……無いの?

555はDVD借りてでも見る価値はある
337ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:48:01.25 ID:O/L+1lN+0
>>335
生々し過ぎる><
338ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:51:35.04 ID:CnqPpyukO
ウチんとこもテレ朝ないけど、ライダーやプリキュアは全然違う時間にやってる
339ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:10:26.14 ID:jQL1ou0VO
俺の軍曹があんな攻撃でやれるはずがない
340ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:23:45.12 ID:owCqm14IO
>>324
そのシンフォニアとかの同じようなタイトルが厄介なんだよなーw
天青魔神戦用に覚えようとしたがダメだった。やっぱりプレイしないとね…

>>326
王大人でもいるんじゃない?
341ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:31:59.39 ID:kOAw0D0o0
今youtubeの東映チャンネルで2話ずつ公開してるよ
一部タイトルだけだけど
342ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:38:36.55 ID:kwWOzBMzO
>>333
魔神週末バイト説が俄に真実味を帯びてきた件。
343ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:44:34.04 ID:SMFPxwHG0
テレ朝うちの県もないな
民放2局(フジ・日テレ)+NHK2局だけだ
344ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:50:59.15 ID:rI2MGhXm0
>>340
ファンタジア
シリーズ第1作
主人公→クレス
キャラデザ→藤島康介
クレスの父親→ミゲール、母親→マリア
本作のOVAが発売されている
発売ハードはsfc、ps、gba、psp

デスティニー
発売ハードはpsとps2のリメイク、ps2にはディレクターズカット版も有り
リメイク版のジャンル名は運命と言う名のRPG
主人公はスタン・エルロン(タイピング)で低血圧で寝起きが悪い(連想の第一ヒント)
本名はエミリオ・ジルクリスト(連想の第一ヒント)→リオン・マグナス
体力回復アイテムの○○○○○○c(文字パネル)→オベロナミン
お金に換金できるもの→レンズ
スタン達が装備してる喋る剣(スロット)→ソーディアン
スタンのソーディアン→ディムロス
隠しダンジョンの名前(○×)→○ドルアーガの塔、×バベルの塔
345ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:03:21.23 ID:rI2MGhXm0
デスティニー追記
主題歌はDEENの夢であるように
キャラデザはいのまたむつみ

エターニア
主題歌はgarnet crowのflying
キャラデザはいのまたむつみ
ジャンルは永遠と絆のRPG
テイルズ5周年記念作品
発売ハードはpsとpsp
主人公はリッド・ハーシェル
TVアニメ化とオンライン化されたことがあり、どちらも黒歴史

デスティニー2
主題歌は倉木麻衣のkey to my heart
発売ハードはps2とpsp
主人公はカイル・デュナミス(タイピングのスタンから分岐)
346ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:18:14.93 ID:rI2MGhXm0
デスティニー2追記
ジャンルは運命を解き放つRPG

シンフォニア
主題歌はday after tomorrow
キャラデザは藤島康介
ジャンルは君と響きあうRPG
発売はgcとps2
主人公はロイド・アーヴィング

リバース(QMAプレイヤー最難関)
ジャンルは君が生まれ変わるRPG
主題歌はevery little thingのgood night
キャラデザはいのまたむつみ
主人公はヴェイグ・リュングベル(おなじみのあの方の元ネタ)
連想で第一ヒントは種族はヒューマなら→第二ヒントが氷のフォルスならヴェイグ、樹のフォルスならティトレイ・クロウ
第一ヒントが種族はガジュマ→ユージーン・ガラルド
ヴェイグがヒロインのクレアの名前を約30時間の短いシナリオの中で291回も言う
347ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:22:52.81 ID:/tzzCJ550
自分のブログにでも書いてくれ、天青賢者として迷惑
348ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:31:41.16 ID:rI2MGhXm0
レジェンディア
キャラデザは中澤一登(中澤テイルズはこれのみなので連想で出たら一確なので重要)
主題歌はDo AS Infinty のtao(スーパーテレビのエンディングにも使われたりこの直後Do AS Infinty が解散するしそもそも主題歌なのに挿入歌の蛍火に喰われてるし散々)
主人公はセネル・クーリッジ
ジャンルは絆が伝説を紡ぎだすRPG
パーティキャラにシャロン、ユリ、マロン先生の中の人がいる(パーティキャラじゃ最多か?)

ジアビス
キャラデザは藤島康介
主題歌はBUMP Of CHICKENのカルマ(タイピング)
ジャンル名は生まれた意味を知るRPG
主人公はルーク・フォン・ファブレ
ヒロインはティア・グランツだが本名はメシュティアリカ(並べ替え)・アウラ・フェンデ(テイルズ問一の鬼畜問題)
アニメ化されておりエンディングテーマは榎本くるみの冒険彗星
349ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:35:00.55 ID:rI2MGhXm0
疲れたー取り敢えず後は自分で調べてちょ
デスティニーとリバースは問題多いから注意
350ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:35:18.60 ID:rhzlx6K90
>>342
天青魔神「コミケの軍資金が・・・」
紅玉魔神「スポ観戦と馬券の軍資金が・・・」
351ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:40:10.40 ID:kOAw0D0o0
芸能魔神はなんじゃろな
352ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:43:56.64 ID:r1wZosMp0
握手券とかだったら本当に勘弁願いたいw
353ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:45:04.38 ID:73ygNau40
翡翠魔神「AKBグッズの軍資金が…」
354ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:46:37.89 ID:owCqm14IO
>>349
どうもありがとう。ちょっとしたレスに対し、ここまで丁寧にまとめてくれて。
これでテイルズ問題にも対応出来そうです。本当に感謝です!
355ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:51:37.25 ID:dqM6pq810
基本的に身内には優しいのびた氏が怒るのだから余程ひどかったんだろうなあ…
これでまた協力プレーを休止してしまわないか心配
またいつかこのスレで募集してほしい
356ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:59:57.23 ID:FkPogyz7O
身内でも自己の利益を害する者は烈火のごとく怒る気がします。
357ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:03:52.26 ID:wxv1ZAtBO
>>342
天青・紅玉・翡翠魔神は欲しいものの想像がつくが、琥珀とかは何が欲しいのかなあ?
358ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:06:13.94 ID:e5QHxf+vO
>>357
ヒント:世界規模の乗り鉄
359ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:08:05.25 ID:XZEDL1wIO
>>357
旅行資金とか?

ライスタは麻雀代、学問は参考書か骨董品あたりか
360ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:10:42.18 ID:oNNK6ycQO
ライスタは新しいPCだろ
361ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:12:01.10 ID:F/kbl8RS0
>>357
政治資金…ってバイトで稼ぐようなもんじゃ無いかw
362ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:13:02.70 ID:1rksrSq20
黄玉魔神「世界中の美味いもんを食ってまわりたい」
363ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:14:00.97 ID:0btVQrHq0
>>357
俺なら新しい地図帳が欲しいなw
364ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:14:56.76 ID:e5QHxf+vO
黄玉「ワイン…チーズ…」
琥珀「電車代…」
瑠璃「美術品…稀覯本…」
紫宝「お医者さんごっこ代!」

こういうことですね!
365ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:24:44.41 ID:wz0fabll0
琥珀にはミリオタが含まれる事を忘れないでもらいたい。



…何が欲しいかと問われても知らんが。
366ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:26:05.29 ID:pBNKpB+j0
問題晒しはそっちのスレでやってくれ
こんなんで沢山書かれても正直邪魔
367ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:27:32.59 ID:Cn6uEY2l0
琥珀「三八式歩兵銃が欲しい」
368ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:29:36.36 ID:e5QHxf+vO
>>365
黄玉と琥珀でサバゲー。
369ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:34:33.97 ID:30ThCs0E0
紫宝「タカハシの150mm屈折・・・」
370ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:40:51.00 ID:Cn6uEY2l0
瑠璃「新撰組グッズ… 戦国武将グッズ…」
371ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:42:22.04 ID:gEoSvJFQ0
紫宝「プリズム… コニカルビーカー… ピペット…」
372ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:43:59.55 ID:1rksrSq20
紫宝は天体望遠鏡じゃね?
373ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:47:32.34 ID:XZEDL1wIO
いっそ星の命名権とか
374ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:47:53.75 ID:wz0fabll0
志村ー、
>>369! >>369
375ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:49:19.61 ID:e5QHxf+vO
>>370をみて気になったんだが、もしかして魔神の中のバイトさんは綺麗な女の子かもしれないじゃないか。

…天青と翡翠と黄玉はやめておこう。
376ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:50:16.42 ID:PwmOrTGS0
琥珀「新型戦闘機の開発資金と調達費用。
F−35Jとか、日の丸スホーイとか、日の丸グリペンとか」

>>368
装備の充実度では黄玉が、実際の戦術では琥珀が勝りそうw
377ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:52:25.86 ID:e5QHxf+vO
>>373
紫宝は聴診器、カテーテル、浣腸とかじゃないの?
378ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 01:02:04.49 ID:lwi0Fh0a0
オオサンショウウオとかだろ
379ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 01:07:09.66 ID:e5QHxf+vO
よし、とりあえず魔神にかこつけて自分が欲しいもの言ってるだけな気がしてきたから寝る。
380ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 01:20:12.97 ID:gEoSvJFQ0
そういや天賢者をたまに見るけどなんでいるんだ?
もうプラチナもいらないだろうし
まあありがたいんですけどね
381ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 01:36:27.13 ID:U3kGB2+m0
まったり予習あげて、金クマと虹クマを狙ってるのかな
自分も宝石になっただけならサブカには切り替えない予定
382ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 02:02:14.50 ID:EaX1BkZuO
>>380
協力が楽しいからやってるんですけど何がおかしいんですか?
何を言いたいのかよくわからないです
383ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 04:32:29.10 ID:uEVC1A2Q0
プラメのだけために協力やってるわけじゃないしそれぐらい許せw
384ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 07:17:19.91 ID:X02x0hTf0
>>379
欲しいものリストの中に浣腸が入ってるのか…
385ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 07:30:21.44 ID:SJAKNgk30
むしろプラメのために協力やるってのがわからん
称号なんか飾り
386ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 10:17:35.06 ID:/QwIPtTC0
>>385
全てはデュエルクラウンのため
387ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 10:18:43.53 ID:wFb3qCEf0
>>385
同感。

まあでも今作は天賢者まで300枚だし、協力でのプラチナの手に入れやすさも前作とは段違いだから
トナメじゃ無理だけど……って人がやってるんだろうなぁ

協力で手に入るのはプラチナの欠片(数個で1枚と交換)とかにすればよかったのに
388ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 11:00:18.12 ID:Vyqiw1QRO
最早クラウンもがっかりな証になっちまったからな
7の時は降ってきたらキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!とか思ったものだが
まだ魔剣持ちのほうが期待できる。ヴェイグ様以外はw
389ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 11:09:43.59 ID:SJAKNgk30
魔剣欲しい
8から協力プレー始めたからもってる人羨ましい
コナミさん期待してます
390ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 11:23:12.52 ID:fLkAfiSm0
今月野良で20本潜って踏破1回(´・ω・`)
弱すぎだろ俺orz
391ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 12:09:29.94 ID:l8vT6S1z0
ここと募集スレで言われてる件ってTがさきエリが緑黄色野菜を答える多答で不正解→のびたに対して野菜は嫌い(キリッと反省の色0のリプをした上に他の同行者を叩いた件のこと?
もしそうならのびたじゃなくても怒って当然じゃね?
392ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:00:21.51 ID:EaX1BkZuO
わざとじゃなきゃ誤答したくらいでいちいち反省する必要ないでしょ
393ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:08:46.49 ID:EaX1BkZuO
他の同行者叩きなんかのびたもやってるし
他の人が怒るならわかるけどのびたが怒るのはおかしいでしょ
394ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:12:20.82 ID:lLYpx7DH0
天賢者になってるってことはまあ100回以上登ってるんだろうし
だったら緑黄色野菜の多答なんて過去に数回出てる筈
過去の失敗から何も学ばない奴ってことが証明された訳だな
395ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:14:17.07 ID:SbmAVKCm0
のび太って時点で、のびた側の負け
のび太には、QMA界隈において基本的人権はない
396ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:19:33.53 ID:ZGJkoNUX0
魔剣は欲しいけどあのでっかいラスボスが再登場してくれるかどうか。
397ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:32:41.35 ID:oUX5u2kj0
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                      、、
                      |ヘ\.,_iヽ
                   , -ー''' ̄ _,.j:. ヽー::、_
                 ,/,      ` ´   、ヽ
                 <〃∠ニ.、        ヾ ヽ
                ノ ヾ`='´         ヽ  i,
               <ァ ;._,、ッ、             、i
                `'!^'う、)   、      ヽ   i j
              ,. ::-ー≦=^  、 `ミ、  ヽ  _  、リ
            /    T,、v'`^`'リ. i :, ヾヽ  `''ー:、ミ
           /         シノ ' :,  イ、  _、. .:└、
          ,イ,. 、  /   `'ー:、_  _,../.;--/     ヽ
  >>1000  /    `v '        7^ ̄   i       .ヽ
 (;´д`)γ      i      `_ー./_     ヽ        j
.〈 __,:::...)`j,       人       ソ        ヽ       ヘ
 (_,. :: -' ivー _/'  ノ ヾ:;,...____ _,:/、        ヽ      ノj
  !、,:-‐'ソj   ヽ  /  ヾ、   ̄ i ゞ、_  __,,,...  -个i、    / i
  !、--''^´    ,/     !、  _,人   二    / i `''ー     i
   !、    /       〉, -''  )、、_   __,.イ   l、   i.    i
    ヽ、_/~         いー-''( __  T´    ,ノλ    i    l
                 j >ー-〈、..   〉、,. -'´ ノ ヘ       :l
                ,ノ ゝ、__,./ ゙̄'' ^テ   イ   :、    ,:  l
              ,ノ /    〉ー- ;ノ     i    ゝ、 ;i    i
398ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:32:52.17 ID:oUX5u2kj0
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                      、、
                      |ヘ\.,_iヽ
                   , -ー''' ̄ _,.j:. ヽー::、_
                 ,/,      ` ´   、ヽ
                 <〃∠ニ.、        ヾ ヽ
                ノ ヾ`='´         ヽ  i,
               <ァ ;._,、ッ、             、i
                `'!^'う、)   、      ヽ   i j
              ,. ::-ー≦=^  、 `ミ、  ヽ  _  、リ
            /    T,、v'`^`'リ. i :, ヾヽ  `''ー:、ミ
           /         シノ ' :,  イ、  _、. .:└、
          ,イ,. 、  /   `'ー:、_  _,../.;--/     ヽ
  >>1000  /    `v '        7^ ̄   i       .ヽ
 (;´д`)γ      i      `_ー./_     ヽ        j
.〈 __,:::...)`j,       人       ソ        ヽ       ヘ
 (_,. :: -' ivー _/'  ノ ヾ:;,...____ _,:/、        ヽ      ノj
  !、,:-‐'ソj   ヽ  /  ヾ、   ̄ i ゞ、_  __,,,...  -个i、    / i
  !、--''^´    ,/     !、  _,人   二    / i `''ー     i
   !、    /       〉, -''  )、、_   __,.イ   l、   i.    i
    ヽ、_/~         いー-''( __  T´    ,ノλ    i    l
                 j >ー-〈、..   〉、,. -'´ ノ ヘ       :l
                ,ノ ゝ、__,./ ゙̄'' ^テ   イ   :、    ,:  l
              ,ノ /    〉ー- ;ノ     i    ゝ、 ;i    i
399ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:33:03.13 ID:oUX5u2kj0
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
                      、、
                      |ヘ\.,_iヽ
                   , -ー''' ̄ _,.j:. ヽー::、_
                 ,/,      ` ´   、ヽ
                 <〃∠ニ.、        ヾ ヽ
                ノ ヾ`='´         ヽ  i,
               <ァ ;._,、ッ、             、i
                `'!^'う、)   、      ヽ   i j
              ,. ::-ー≦=^  、 `ミ、  ヽ  _  、リ
            /    T,、v'`^`'リ. i :, ヾヽ  `''ー:、ミ
           /         シノ ' :,  イ、  _、. .:└、
          ,イ,. 、  /   `'ー:、_  _,../.;--/     ヽ
  >>1000  /    `v '        7^ ̄   i       .ヽ
 (;´д`)γ      i      `_ー./_     ヽ        j
.〈 __,:::...)`j,       人       ソ        ヽ       ヘ
 (_,. :: -' ivー _/'  ノ ヾ:;,...____ _,:/、        ヽ      ノj
  !、,:-‐'ソj   ヽ  /  ヾ、   ̄ i ゞ、_  __,,,...  -个i、    / i
  !、--''^´    ,/     !、  _,人   二    / i `''ー     i
   !、    /       〉, -''  )、、_   __,.イ   l、   i.    i
    ヽ、_/~         いー-''( __  T´    ,ノλ    i    l
                 j >ー-〈、..   〉、,. -'´ ノ ヘ       :l
                ,ノ ゝ、__,./ ゙̄'' ^テ   イ   :、    ,:  l
              ,ノ /    〉ー- ;ノ     i    ゝ、 ;i    i
400ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:33:29.96 ID:oUX5u2kj0
よっしゃー400
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
401ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:35:11.27 ID:ZGJkoNUX0
また気違いが現れたか。
402ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:43:16.01 ID:oUX5u2kj0
>>401
2つ言わせてくれ。俺は基地外じゃない。
あと、またって何だよ。前にも現れたみたいな書き方
403ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:50:23.56 ID:SbmAVKCm0
せめてトリップ付けろ
404ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:51:37.93 ID:ZGJkoNUX0
>>402
QMA関連スレで何度もお前さんのキリ番ゲットを見かけている。
しかも自分で埋めてゲットすることもある。
いつも書き込んでるメールアドレスも他人を貶めるために書き込んでいる可能性があるし。
どちらにしろ迷惑だ、辞めなさい。
405ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:59:01.70 ID:ZGJkoNUX0
>>402
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1308499680/99-100
ここに現れているじゃないか。IDもピッタリだ。

>>403の言うようにトリップを付けることを薦める。
メール欄にsageを入れることも知らないようだから、
トリップのつけ方を貼っておく。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1241152992
406 ◆7v1JKgnPRYco :2011/08/10(水) 14:12:20.53 ID:oUX5u2kj0
>>405
だってさ、メ欄にsage入れたら俺がキリ番げとしたこと
気付かれにくくなっちゃうんだもん・・・。ぷんっ
407ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 14:13:53.43 ID:Vyqiw1QRO
この基地害のダサいところは、キリ番近くになると自分で埋めてキリ番とってるとこだよなぁ
本当に中途半端なゴミだぜ
408ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 14:15:20.52 ID:q2g5uouT0
>>404
QMAのみならずIIDXキャラスレにも居た件
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1294047070/500
409 ◆7v1JKgnPRYco :2011/08/10(水) 14:18:56.97 ID:oUX5u2kj0
>>407
あれは誤爆なんだよ。たまたま、それの下2桁が98や99だったりで
そのついでに、よっしゃーってな。
だから、このスレの>>397-399も盛大な誤爆と捉えてください。
410ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 14:20:57.79 ID:OHiEYcEw0
いずれにせよ邪魔、ウザい。
411ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 14:29:12.33 ID:1/Z4hNX+0
>>404
>>408
そこら中のスレでキリ番取りまくってる基地だから
必死チェッカーで検索してみ
412ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 14:40:00.95 ID:ZGJkoNUX0
>>411
早速検索してみたよ
http://hissi.org/read.php/arc/20110810/b1VYNXUya2ow.html
何やってんだか。
413ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 14:47:57.45 ID:EaX1BkZuO
高井って何年か前にもQMA関係のあちこちのスレでキリ番キリ番って騒いでたよね
同じ人?
414 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/10(水) 14:53:03.00 ID:oUX5u2kj0
175は小さめ
415ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 18:11:16.77 ID:gEoSvJFQ0
>>414
基地外は帰れ
416ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 19:29:29.49 ID:X02x0hTf0
>>414
お前のこと人間とは思ってなかったからここで会話してて驚いたw
いや、スクリプトだと思ってたって意味ね
417ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 20:04:13.74 ID:ItSGayd0Q
ラウンドワン草加
あべかつみ@ミュー

こいつ使えないから一緒になったら即リタイアをオススメする
418ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 20:16:29.75 ID:sN69f7Fx0
>>416
え?スクリプトじゃないのか?
419ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 21:05:56.46 ID:bl9VhPsoO
割と回線安定してきたかな。偶々か。みんな今回は難しいと分かってきた
らしくガンガンアイテムを使っているが、9階から使うと
後で息切れするんだよな。9、10階は残り三問位でいいんじゃないか
11階は最初から行かないと駄目だが。
420ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 21:20:01.57 ID:2mREvp1Q0
むしろ最近切れやすい気がしてるけど…

今日は途中で1人切れた後で3人で続行してそのまま踏破ってことがあった
2人ともめちゃくちゃ強くて、確か最後までメガホンは一度も飛ばなかった
12階は自分は2ミスだったけど、2人は多分全答してたと思う
迷惑かけて申し訳なかったと思うと同時に、3人でも踏破できるんだとちょっと感動した
421ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 22:06:12.43 ID:qJf1Hgwo0
>>417
それでもいとうリオンよりはましじゃね?
422ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:09:06.42 ID:wFb3qCEf0
>>418
>9階から使うと後で息切れするんだよな。

そうやって何度9Fで死んだことか……w
8Fまで無難に来てたら特に「このメンバーならアイテム使わなくても大丈夫だろう」と思って
数十点差で頓死するんだよなぁ
423ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:23:36.63 ID:3SbgAV9+0
>>422
あるある
自分ともう1人が答えてるからここはメガホン使わないでいいか、とか
逆に前半に自分がルーペ使わずに外して、後半挽回しようとすると全員沈黙
するようなグロ問で点が取れずに終了、とか・・・
424ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:30:40.30 ID:gNVZoVyh0
あなたは今11階、皆アイテムが切れたのか一問ごとに必ず誰かがミスをして
踏破が危うくなってきました。
あなたのアイテムはメガホンが数個のみです。

そんな時に出たグロ問、あなたは以前に見たことがあります。
しかし記憶が曖昧で確信が持てません。

他の3人は無言、ひょっとしたらあなたと同じく迷っているか、
もしくは無抵抗状態か、そのあたりは読めません。

さてさて、あなたがメガホンを飛ばすか否かが踏破の可否に直結する
状況になりました。

メガンテ覚悟でメガホンを飛ばすか、他人を巻き込まず時間ギリギリで答えるか、
さあ、あなたならどうする?
425ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:42:21.87 ID:wFb3qCEf0
>>424
12問目なら誤メガ覚悟で発砲。どっちにしろだし。
426ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:45:25.68 ID:unqajuOwO
まだ危うい状態なら、残り5秒位で普通に答える。(確信が持てないのでルーペされないため)

ホントに危険な状態なら、10秒待っても何にも来なかったらメガホン。
427ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:46:02.22 ID:XRgsnLVe0
メガホン一択だろ
実際はギリギリで答えるチキンな俺だけどな
428ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:47:46.19 ID:oKb2jHKhO
>>424
点数にもよる。
答え揃えないと届きそうにない場合は撃つ。
429ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:49:08.74 ID:3SbgAV9+0
12問目とか、ホントに切羽詰った状態ならむしろ判断は楽。
まだ3,4問残ってるけど・・みたいな状況の方が悩ましい
430ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:53:21.72 ID:gNVZoVyh0
ちなみに私は単独正解連発した挙句、踏破失敗。結果画面で
他3キャラから「オマエ知ってるなら教ろよ」的な視線を感じました。

勝負に出て失敗しても、それはそれで皆納得してくれるのでしょうかね。
431ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:54:54.11 ID:5y/MSCz60
順当てとかで叡智使って単独正解したときのいたたまれなさよ
まあ全員外すよりましなんだろうけど…
432ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:58:19.18 ID:F/kbl8RS0
11階で叡智が切れてる状況ってのがまず無いので、叡智の結果次第だな。
自信が持てればメガホンするし、無ければ普通に答える。(除く12問目)
433ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 00:01:03.68 ID:ELpeZ5T/0
>>422
あるある。頓死って表現がぴったりだよな。
最初三問全滅→6問目で目標の3割しかない→慌ててアイテム投入
→ラス問空気 or 誰も解らないor 線結びの50%メガホン→失敗
434ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 00:08:44.72 ID:v+V6gkZ7O
メガホンって絶対に自信がある場合しか使えねえ。
「こんな感じだっけ」程度で使って、その時は成功してもいつかはやらかす時が必ず来る。
435ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 00:11:00.58 ID:OhW6vYwW0
>>430
一行目の状況たまにあるけどあまり気にしないな。
ルーペor叡智使ってくれよって感じ。
確信が無い回答にはメガホン使いたくない。
436ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 01:08:04.34 ID:RI+6iOG60
果たして「明確な戦犯になるのを避ける」為にメガホンを保留するのは協力なのか否か

てか、純粋に疑問なんだがメガホン1とルーペ1×3ってどっちが価値があるんだろう
437ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 01:22:38.87 ID:oiK8tZMV0
3人即答から自分ルーペ使った後にメガホンもらうのは最悪だと思うが
あれはさすがに対処法無いよな?

このまま抱えてても腐るかな、ってレベルの人がうってくれてるんだとは思うから
別にいいっちゃいいんだろうが申し訳ない
438ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 01:26:21.81 ID:5W8NmQDm0
>>417
弱い奴が叩かれているようだが弱いから協力やるななんて
いわれる筋合いがないとおもうのだが

弱くてもアイテム全く使わないやつよりかははるかにマシ
むしろ踏破させたくなる
439ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 01:58:33.20 ID:UvdL/N3l0
>>417
弱い奴が叩かれているようだが弱いから協力やるななんて
いわれる筋合いがないとおもうのだが

弱くてもアイテム全く使わないやつよりかははるかにマシ
むしろ踏破させたくなる
440ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 02:06:01.86 ID:GUy/cSgF0
>>417
下の名前が俺と一緒だからむしろ踏破させたくなる。
441ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 02:06:18.63 ID:UvdL/N3l0
>>417
弱い奴が叩かれているようだが弱いから協力やるななんて
いわれる筋合いがないとおもうのだが

弱くてもアイテム全く使わないやつよりかははるかにマシ
むしろ踏破させたくなる
442ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 02:06:39.09 ID:UvdL/N3l0
>>417
弱い奴が叩かれているようだが弱いから協力やるななんて
いわれる筋合いがないとおもうのだが

弱くてもアイテム全く使わないやつよりかははるかにマシ
むしろ踏破させたくなる
443ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 02:06:51.01 ID:UvdL/N3l0
>>417
弱い奴が叩かれているようだが弱いから協力やるななんて
いわれる筋合いがないとおもうのだが

弱くてもアイテム全く使わないやつよりかははるかにマシ
むしろ踏破させたくなる
444 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/11(木) 02:07:30.09 ID:UvdL/N3l0
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
445ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 02:15:41.68 ID:j2lGTsWN0
>>444
自分で埋めまくってキリ番とるの辞めてくれません?迷惑なんで。
446 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/11(木) 02:21:16.67 ID:UvdL/N3l0
>>445
自分で埋めまくってって、どう見ても>>438の連投やん。
リベンジ達成したかったんだよ!他スレで200奪われてさ。
でも、これで心置きなく眠れる。こんな俺、かわいいでしょ?
447ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 02:21:19.27 ID:BH1mpgiA0
埋めなくても迷惑だが
448ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 02:26:29.15 ID:V/tjGZQT0
どう見ても、も何もIDでバレバレだっての…
そのまま永久に寝ててくれ、ウザいから。
449 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/11(木) 02:34:22.54 ID:UvdL/N3l0
寝れるものならいつまでも寝ていたいよ。
カミングアウトだけど、自分は軽度の不眠症・・・。助けてちょ〜だい☆
450ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 02:53:53.12 ID:CvurYY66O
(^-^)v
451 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/11(木) 03:00:07.14 ID:UvdL/N3l0
>>450
あんたも好きね〜。ところで、俺も一応QMAプレイヤーな訳だが
トリップ知りたいと思わん?#の後に入れたのは、あるQMAプレイヤーのCN
さあ、これで誰か特定してくれ〜い!
452ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 05:18:13.21 ID:oxCYX+Kj0
>>436
そもそも一部の「メガホンを使わない奴=協力する気がない奴」って考え方がよくわからん
453ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 05:53:51.29 ID:D3hu/kCv0
夏だねぇ。
454ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 06:45:30.29 ID:BlMRKru+0
>>451
書き方からして自分のではないんだな
そいつに嫌がらせしたくてメアド晒ししてんの?
455ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 07:17:23.77 ID:AU64/55B0
相変わらずスルー検定はCだな
456ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 07:23:24.75 ID:mKVPUL/RO
構えば構うほど付け上がるのが基地害なのにな

今回闇竜と違って蜂だから踏破済だとあんま粘る気しないな
左手ドリルくれるなら話は別なんだがw
457 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/11(木) 08:16:01.95 ID:UvdL/N3l0
>>454
2chでの名前とQMAでの名前が違うだけで中の人はもちろん同じ
つーか本人っつってんじゃん。本人と言ったら本人!

>>455
別に>>454に対してスルーしたんじゃなく、その時間はまだ寝てただけ

>>456
だから基地害じゃなし、付け上がってもない。俺が上げてるのは付けではなくスレだ
458ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 08:51:20.96 ID:b8cKrn+J0
ノルマの点数って完全ランダムかな?
体感的には前の階の出来(正解率)とか加味してるようにも感じるけど
459ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 09:20:51.06 ID:p6nEy8oHO
>>457
やっぱキチガイだ、こいつ。
460ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 09:32:27.95 ID:RI+6iOG60
なぜ触るのか
自演と看做すぞ
461 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/11(木) 09:38:18.44 ID:UvdL/N3l0
どこが?ちゃんとメ欄にsageだって入れてるし
言われた通り、トリップだって付けたし
仮にだぞ。仮に俺が基地外だとすると、この世は基地外だらけに・・・。
462ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 09:40:21.91 ID:qNd8rzQs0
あんたより無能が居たんだよ
ちゃんとトリップでNGID突っ込めるのにな
463 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/11(木) 09:43:53.95 ID:UvdL/N3l0
あんたより無能が居たんだよって、そりゃ居るよ。
いかなることでもナンバーワンになるのは極めて難しい
464ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 09:49:29.86 ID:gorJq0b3O
>>458
そりゃランダムというか階によって問題の合計点数の何%か
決まってくるんじゃないか。
465 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/11(木) 09:55:52.36 ID:UvdL/N3l0
>>460
自演とかんこすぞ?どういうこっちゃ
466ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 10:23:41.26 ID:FqG5IYtlO
俺は芸能が苦手なはず(前作で正解率60%台。今作ではトナメやってないので不明)なのに、
最近芸能問でメガホンを撃つ機会が多くなったような気がする
467ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 10:32:09.14 ID:u2DNqf52O
塔まだ新曲あるのか〜
なにこのボス3
魔神状態w
468ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 10:33:49.76 ID:+8IopUNJ0
サントラ手に入れたか
469ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 11:15:42.31 ID:mKVPUL/RO
>ボス3
パイレーツオブカリビアン風なら魔剣神再登場フラグだぜw
ちょっと秋葉原行ってくるか
470ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 11:56:16.16 ID:h2bDJ8VI0
>>469
PoC風ww
いい曲なのに7のサントラでも1ループしかなかったのは、
もしかして後ろめたさがあったんかな?
471ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 13:38:01.01 ID:o0CHcc6G0
なんか募集スレで残りカス云々いってるヤツらいるけど募集スレの募集のる人のレベルってそんな高かったの?
募集スレの募集乗り出したの今年の6月半ばくらいで、不問募集ばっか入って7割方は最終階いけるし、その半分以上は踏破できるから十分満足なんだが
実力も全国大会で四万いかないくらいだからそんな毎回引っ張ってるわけでもないのに
昔はそんなドラフェニオンリーみたいなレベルだったの?
472ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 13:47:04.49 ID:mKVPUL/RO
昔からピンキリだよ、ただ初期は称号やドラステマンを引きやすかったのは確か
魔界辺りから魔剣目当ての寄生が増えて薄まった感が強い
今じゃ称号クラスどころかドラステマンですらなかなか引けないな
473ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 13:49:16.37 ID:o0CHcc6G0
単に人数増えて薄まっただけの可能性のが強いのか
ありがとう
474ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 13:50:50.76 ID:F8vS8GeE0
>>471
自分は先月はよくはいっていたけど今月はほとんどはいってないからよくわからないが
今月はかなり難しくなったから(中ボス配置的に)
強い人は1回踏破したらもういいやってなって
いまいちの人が踏破できてなくて必死になって結果薄くなってるのってのは
あるかもしれん
自分も真ん中レベルくらいだがもう踏破したからいいや気分になってるのは事実
まあでも確かに募集はレベル高いこと多いね
ドラフェニ募集は寄生狙いが多くて結果下がるけど
475ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 14:14:04.47 ID:jnBqDTTlO
PASELIカードでチャージの敷居が低くなったのもあって、ライト〜ミドルの比率は増えてるよね。
あとは必要なプラメが貯まって、無理にやる必要がなくなった人が増えたのも一因かと。
自分も天賢までいったらサブカでまったりプレーするつもりだし。
476ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:03:14.71 ID:qIxmF6660
ドラフェニ募集だと寄生が混ざって結果的に全体のレベルが下がるから
強いメンツ引きたい人ほど不問募集かけたり入ったりするという
倒錯した状態は何とかならないものかね、本当に

7の頃ならまだしも、今回はアイテムあるから
そんなに必死にメンツ選ばなくても何とかなるんだけど
やっぱり魔界のトラウマは大きいってことか
477ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:09:00.93 ID:C2brgnSYO
楽しく協力やりたいのにこういうとこで寄生とか言われんのはたまらんな…
協力プレイはドラ組以外お断りなの?
478ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:09:25.47 ID:p6nEy8oHO
募集スレなんか行かなくても討伐できるでしょ。海竜より遥かにヌルい。
479ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:10:23.93 ID:RtTWnrG8O
新しいカスが入ってうすまったのもあるが
以前はいつも募集にいりびたってたやつを全くみかけなくなったのも事実
今いるのは残りカスと新たなカス
480ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:12:16.57 ID:rh3H6tNX0
>>477
協力プレイを楽しむコツはひとつ。
「このスレッドを封印する」
此処で書いてる俺が言うのも何だが、マイナスオーラに満ち溢れたこのスレ見ると
楽しめるものも楽しめなくなるよ。アイテムの使い方、使いどころさえ心得てれば
捨てゲーでもしない限り楽しめるはずだ
481ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 16:00:15.18 ID:0FW47+8z0
ていうか強い人同士でやりたいならそれこそ募集スレなりで集まったらいいだけ
誰でも参加できるモードって最初から分かってるのに自分で勝手に入っておいて文句言うとか馬鹿すぎる
482ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 16:56:44.72 ID:RtTWnrG8O
募集スレじゃ強い人はいませんよw
スレ常連の最強クラスはドラフェニですから
だからPC込みならドラフェニ、つまりスレでは最強クラスののび犬が寄生厨に有り難がられるわけだ
483ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:00:26.02 ID:jnBqDTTlO
いつもの人も手を変え品を変えご苦労なこったw
484ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:11:23.27 ID:HYyDZbp20
今日隣のサテでガー組の人が協力やってて
使えねーとかブツブツ言いながらやってるからちょろっと覗いたら
10階で×がずらっと並んでた
自虐だったんだろうか
485ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:30:14.00 ID:KLObk6rM0
>>484
周りがメガホン飛ばさなくて使えねーということじゃないかな
486ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:36:18.22 ID:OmVv5JlV0
>>477
募集レベルを無視して、自分にそれだけの実力がないのに入ってくるのが「寄生」
それは褒められた行為じゃないだろ
不問募集なら誰が入ろうと構わないし楽しくやりたいよ

ただ、最近は「ドラフェニ募集だと寄生されるから不問募集に参加したのに雑魚が混じった」なんて文句言うのも出てきたんだよな…
もちろんそれは文句言う方が悪いんだけど、不問が本当の意味での不問じゃなくなってしまった傾向があるのは残念なことだ
487ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:50:28.79 ID:beKTgZ1RO
>>486
素直に、自分には力が無いので助けてください。
と言った寄生募集をかければいいのにな。
たまに、そういった募集で踏破してる人もいるし。
488ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 19:22:29.02 ID:N/Lf5W0jO
>>481
自分は自分より弱い子と組んだら「少しでも上に連れてってあげたい」とやる気が出るな。
ただ、その子が踏破成功とかしてたら地味に落ち込むw
489ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 19:47:07.92 ID:KHuow/KR0
塔フロア4はなんか神域な雰囲気やね
490ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 21:43:54.08 ID:AnBFRmOuO
自分の独りよがりな考えをただ喚き散らすだけの奴が協力プレー関連スレの在り方を論ずる(キリッ

すでにおかしいだろ、論理的に考えて
491ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 21:53:42.85 ID:BlMRKru+0
各自のエゴを戦わせた結果落ち着くとこに落ち着くんじゃないですかね

そもそもそういうことを言い出したら>>490を論理的だと思うような馬鹿しか残らないがそれでもいいのか
492ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 21:58:14.28 ID:gIUzUNoW0
>>489
何のことかと思ったらサントラのことね。
暑さにやられてグロ蝸牛に魅了されちまったのかと思ったよ。
493ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 22:05:48.09 ID:AnBFRmOuO
>>491
論理的に見ておかしいというのと正論との区別もできないくせに馬鹿とか言ってるのか?
あと屁理屈と正論の区別はできるか?
494ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 22:15:16.47 ID:BlMRKru+0
協力スレなんだから議論も協力的であるべき、っていう屁理屈だろ?
どんな独りよがりな論だろうと議論が成立しないわけではあるまいに
495ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 22:32:53.29 ID:AnBFRmOuO
>>494
独りよがりということは相手がいようがいまいが関係ないからそれは議論とは言わない。
それに議論は有益な目的を達成させる前提で意見を出し合うことだということすらも知らなそうだが。
496ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 22:38:01.34 ID:BlMRKru+0
有益じゃないといけないのな
仮にそうだったとしてそれは誰が判断するの?
497ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 22:45:13.43 ID:AnBFRmOuO
>>496
スレ全体だろ、普通は

まあ独りよがりな人間の俺ルールなんぞがまともな議論になりうるかなんてのは協力プレースレとか以前の問題だと思うがな
498ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 22:53:25.24 ID:HYyDZbp20
構うなよ
最近毎日荒らしてる奴だろ
499ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 22:54:18.14 ID:HYyDZbp20
>>498>>496宛ね
500ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 22:54:40.00 ID:+LUn4R650
塔の曲が4つあるってことは来月か3ヵ月後くらいに4ボス制になるのかな?
その頃には1プレー1時間越えは確実になりそうだ
501ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:01:26.30 ID:BlMRKru+0
>>497
じゃあこれにて「議論ではない何か」は終了ってことで
さすがにこのやりとりを有益とは誰も思うまいて
502ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:03:37.65 ID:qNd8rzQs0
プラチナなんざ発行しなけりゃ、もっとまともに出来たと思うよ
プレイ人口は減っただろうけど
雑魚にプラチナくれてやるから、勘違いした馬鹿が訳の解らんこと
言い始めるんだよ
503ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:24:44.57 ID:1YbvkDIG0
必ずドラフェニの奴が募集すると、雑魚がそれをめがけて入って来るんだよなw
マジで迷惑だ フェニ以上って書いてるのに、入ってくるし
504ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:54:13.84 ID:70b+t/yk0
結論
雑魚は協力やるな、以上
505ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 00:02:31.03 ID:t/F3OH010
お前ら協力プレー向いてないだろ・・・
506ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 00:05:35.18 ID:KGNjdt8y0
スルーできない奴は2ちゃん向いてない
507ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 01:05:22.48 ID:3TebhvpM0
>>500
今が12階だから来月には3-6-9-12になるかもしれない
ボスが増えても5分ぐらいしか違わないんじゃないかな
508ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 01:26:11.54 ID:usbxG21RO
明日から翡翠魔神戦か…
芸能得意の人はそっちに流れちゃうかなぁ。
509ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 01:45:48.24 ID:SaUgj5f+O
>>503
GTならミノステも厳しいレベルだけど早朝しかプレーしないからミノ以下に落ちたことない奴がドラフェニ募集に混ざってるわ。
本人曰くミノ以下に落ちたことがないからドラフェニらしい(募集条件のGTというフレーズは無視)。
俺と他の知り合いが注意しても改めるどころか俺らが荒らし呼ばわりされて終了。
たぶん今後も入ってくると思う。

あと他の奴だけど募集スレ命で時間だけ見て合わせる奴もいるわ。
本当に時間しか見てないから服装指定の募集に着替えずに入ったり、特定のキャラ限定募集や茶臼募集にも条件無視で入ってる。
こっちは注意したら気を付けますと言うけど翌日どころか当日にまた条件を読まずに突撃してるから絶対反省してないし改める気配もなさそう。

こういう人達もいるからドラフェニ募集をするなら一人でも条件に合わない人がいたらリタイア自由 にするか寄生した奴を片っ端から晒すくらいしないと駄目だと思う。
今のままだと寄生した者勝ちで、募集主・条件をしっかり読んで参加したドラフェニ以上・条件をしっかり読んで参加を控えたドラフェニステ未満が泣くことになると思う。
510ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 02:01:45.38 ID:uUT0WGw10
>>509
晒すと言っても、偶然野良で入ってきたのか、偶然を装って寄生しているのかの区別が付かないから厳しいのでは?
まず募集は時単位だけ募集して(相手が都合かどうか)、
メールとかで相手を確認してから分単位の時間を教えるとかやれば別だろうけど。でもめんどいよね。
511ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 08:05:54.72 ID:LUb2BWZpO
>>510
協力プレーは結構その人の人間性が出るから区別は一応つけられる。
区別のつけ方をここで書くと偽装するのが出るのが目に見えるから書かないけど、プレー内容(自分達の行動に対する相手の行動も含む)をよく見りゃわかる…とだけ。
512ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 08:38:32.16 ID:G7CbViVRO
>>510
複数回マッチしたら合わせてるなってわかるんだけどな

>>511
晒すのは勝手だがここや募集スレではやめてくれよ
お前まで悪役になる必要はない
513ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 10:47:43.82 ID:CKMjWQp3O
野良でも何でも募集条件にあわないのは片っ端から晒せばいいのでは?
合わせない限り何度も晒されることはほぼないから
1度晒されただけなら白、複数晒されたら黒と判断できる
514ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 10:54:09.30 ID:MIcBtpxn0
俺野良専門だけど今日から対戦相手の写メ撮ることにするわ
勘違いで一方的に晒されるとか嫌過ぎる
だから晒されたら晒し返すことにする
一度晒されただけなら白、複数晒されたら粘着の黒と判断できる
515ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 11:20:32.69 ID:JcnccOF0O
知らない所で晒されるとか堪らないな…
晒される→理不尽なことによりPTSDになる→訴える→晒した奴涙目のコンボ炸裂だな。
516ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 11:23:51.09 ID:CKMjWQp3O
>>514
賛成
どんどんやれ
517ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 12:18:58.96 ID:LUb2BWZpO
>>512
まあ俺は晒さないけどな。

そして屁理屈とか議論について語られて一日と経たないのに募集スレに変なのがいる件。
518ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 12:29:13.31 ID:NYdud5U9O
なにを原動力としてここまで粘着できるんだろう。
たまたま居合わせただけで晒されるとか通り魔みたいだな。
人を呪わば穴二つってことでよろぴく。

ちなみに。このスレにも変なのいてるよ。
519ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 12:35:46.54 ID:h+vTxSF20
ID:CKMjWQp3O
募集スレ荒らしてるキチガイだから触れないように
520ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 12:44:18.80 ID:CKMjWQp3O
悪いことしてないなら晒されても堂々としてればいい
嫌がる人は何かやましいことでもしてるのだろうな
521ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 13:18:53.44 ID:hol1sByg0
根本の原因(学習しない、不勉強)を改善しようって人がいないのが凄い
「俺は勉強しない!だから弱い!でも許せ!協力だろ!晒すな!クズが!」みたいな奴ばっかり
足引っ張ってすみません精進しますとか返すほうが状況的に有利なのに
煽り返してるんじゃ同類だなーと常々思う
522ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 13:30:05.01 ID:h+vTxSF20
>>521
前までは「たかがゲームだろ、足引っ張ったくらいで騒ぐなカス」って思ったけど
最近、学籍番号がB〜Dの奴でアイテム使わなかったり
メガホン無視したり、セレクトでダイブしたり、無言タイプしたり
ぶっちぎりでずっと貢献度最下位の人とマッチすることが多くて
少しは学習しろよと、何年QMAやってきてんだよと思うときがあるわ
523ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 13:30:43.07 ID:/rUC+mss0
募集スレのに入ると迷惑かけちゃうんじゃないだろうかとか変に緊張して凡ミスしたりするから
なるべく募集時間と被らないようにするために募集スレを見てるわ
524ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 13:44:28.98 ID:3nGLo+gf0
スロットのリールを高速回転するヤツはもうちょい協力プレーであることを意識してほしい
525ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 13:59:46.36 ID:JNZ9lPJM0
リールの回し方でわからない人に答えを教える方法はないものか
526ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 14:09:39.40 ID:NYdud5U9O
1人だけ答えが分からない状態なら、正解のリールの目がきたときに決定すれば理論上誘導できる。
ただ、ラグがあるからなかなかうまく行かないこともあるんよね…

2人分からない場合は場所次第で難易度が激変だなw
527ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 14:20:06.46 ID:QaYVsvlj0
>>524
降りてくる瞬間に読み取れば回し方に左右されないですよ?
528ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 14:21:35.57 ID:h+vTxSF20
>>525
答えが分かる人はリールを回して正解の字でストップ(OKボタンはまだ押さない)
分からない人はリールをゆっくり回す(2〜3秒間隔)
分からない人のリールが正解位置になった時に、分かってる人はOKを押す
OK押すと他人のリールが灰色→白で表示されるから、
分からない人は白になったらOKを押す
それで何回か正解したこともあるよ

ただデメリットもある
・分かってる人が1〜2人だと伝わらないことが多い
・分からない人もこの攻略法を知っていないと意味が無い
野良でこの攻略法はあまり効果がない

まあ高速回転はやめたほうがいいと思う
押し間違いも結構あるので
529ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 14:23:34.08 ID:JNZ9lPJM0
高速回転はわからないアピールにはなるけど正解になる可能性はないもんなあ
530ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 14:28:21.10 ID:3nGLo+gf0
>>524
みんなキミみたいに動態視力と記憶力に優れてるわけじゃないから
531ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 14:29:57.48 ID:enovBeKsO
最終階最終問題で
2文字目即答→それ見て思い出した自分が4文字目→残りの二人が時間ぎりぎりで連想される名詞を作り踏破したのはいい思い出


色々試したことはあるけど目押しが一番通じたかな
わざとミスリードさせる特殊な問題なんかは遭遇したことないし
532ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 14:36:56.93 ID:iZfvM8SnO
スロットは自分だけが確証を持ってわかってそうな時は即答がいいと思う。
紛らわしい単語が作れるときなんかだと、ダミーにいかずに済むし。
一文字決まるとそれにつられて仲間が正解を導き出してくれるかも知れないし。
533ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 14:38:46.47 ID:QaYVsvlj0
連打程度で読み取れない動体視力って、そっちの方がどうかしてると思うの。
534ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 14:40:53.71 ID:h8UyIBjFO
稀にスロットを回さず止めたままの人がいる
自分は正解で止めてて下上を押して
「それ違う、回して」
と念をおくる
もちろん成功した試しはないw
535ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 14:57:08.62 ID:3nGLo+gf0
>>533
ごめんね
自分みたいな残念なヤツもいるから恵まれた能力をもった方に配慮して頂きたいなって意味で、協力プレーで高速回転は止めてって話題をふったの
いいあいになってまた荒れたらいやなんでさります
536ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 15:18:40.96 ID:JMT6A4pP0
俺は問題文読んでる間は高速回転して
答えが分かったら→即決
分からなかったら→ゆっくり回して周りの誘導に従う

目押しなんて成功した試しほとんどないんでそれなら答え確定させてしまった方が惑わさずに済むと思ってる
537ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 18:10:24.83 ID:p6ZYmOL7O
大体>>536と同じだけど、一応最後まで押すの待つ。
あと、二人以上分かんないのがいて、それが自分だったら、他人の回転で思い付く文字に合わせてる。たぶん上下に激しく動く奇怪なドラムに見えてるはず。
538ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 19:17:12.70 ID:2Irwcvh5O
さっきマルバツでダイブされて冷静さを失ってしまった
初歩的なミスした上に残り50点で失敗するし最低だ
同行者の人には本当に申し訳ないことした
本当に済まなかった
539ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 20:09:46.62 ID:G7CbViVRO
>>536
問題文出る前にリールで目星付けたいから、高速回転する前に2秒でいいから止まってくれ
540ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 20:12:06.11 ID:HHJbmtW80
協力文字パネルで自分以外が即答だったときの焦りは異常
541ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 20:53:39.46 ID:MIcBtpxn0
さっき12階でその状態になったwでもいざ開けてみたら正解自分だけだった…
文字パネは自分の担当が3文字目なのにテンパって1文字目押しちゃって土下座したいくらいいたたまれなくなったりと鬼門過ぎる
542ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 21:35:53.05 ID:2Z5T0UoF0
統計とってないオカルトだけど
俺が協力スロット参加すると7割がた俺だけ最初から正解の位置になってる
543あs:2011/08/12(金) 21:53:02.03 ID:a4uruqz10
基本は即決型。自分の感覚だと分からなくても他が埋まれば分かることが多い。


でも人名系はきつい

544ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 21:59:19.79 ID:PsrBBGhrO
下の方の階で問題を答えた後に備え付けのウエットティッシュで画面を拭いてたら誤ってメガホンを使ってしまった
正解だったがすごく恥ずかしかった
545ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 22:23:39.70 ID:JUnIhZylO
水滴は注意せなあかん。特にコンテする時。
546ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 22:33:20.22 ID:gurg2Kf/0
>>540
ダブルアンサーみたいに「ここ押して」機能があればいいのになw
547ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 01:21:54.77 ID:qLRGXXX90
スロットは他人の文字が見えるんだから4文字も他人の見せて欲しい

というのは甘えかな
548ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 01:51:43.33 ID:BbQfdTmK0
「アーーー」とかが作れなくなるなw
549ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 02:48:16.50 ID:0Enfcs3xP
今までの協力文字パネルの誤答のなかで、外れたこと抜きで笑って許せたのは「ラララー」w
550ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 03:10:49.27 ID:fQVuihVgO
協力文字パネルで ブラウンが答えなんだけど ブーーン ってなったときはツボに入って爆笑してしまった… 周りにいた方申し訳ない
551ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 03:15:17.29 ID:fQVuihVgO
あと呆れたのが、 バチカン市国を チチカン市国ってなったとき
552ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 04:33:19.32 ID:XDmzDAk00
昨日は嘘メガホンをしてしまい申し訳ございませんでした。
原因は私の覚え間違いであり、即答で自信満々で拡散してしまいた。
その後皆さん明らかにペースを乱されてしまい、踏破失敗という結果を招いてしまいました。
私のせいで大変なご迷惑をかけてしまい猛省しております。
本当にごめんなさい。
553ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 07:49:31.61 ID:I7gOPW00O
絶対に許さない
554ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 07:50:34.23 ID:I7gOPW00O
やっぱり許す
555 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/13(土) 07:54:37.32 ID:NnrYds8X0
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
556ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 07:55:16.86 ID:/CdEs/WA0
しょうがないだろ
また頑張れ
557ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 08:23:34.55 ID:yaCyzovh0
ちょっと聞きたいんだが、メガホンなくなった時に
自信のある解答来た時に、即答した後に
メガホンの替わりに砂時計使うのって変じゃないよな?

「誰かルーペで見てあわよくば拡散してくれ!」というのが狙いなんだが
558ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 08:27:22.50 ID:1kTRiICL0
即答気味で砂時計使うこと有るけど、自分は
「そこまで自信無いからメガホンできないが、ルーペで覗く人のために時計使っとくか」
って感じでやってる
559ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 08:48:00.83 ID:569LyJg90
即答の後に砂時計が来たら、自信あるんだろうな、という解釈はしてる。
厳密に言えば砂時計は誰が使ったかわからないし、
>>558みたいなケースも想定されるので、拡散まではなかなか出来ないけど。
もっとも、そういう時って往々にしてルーペなくなってるんだが… orz
560ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 09:14:55.24 ID:Hpm9sei5O
即答砂時計が来たら、叡知とルーペ使って、覗いた答があっていそうか確認して
メガホンで拡散することにしてる。

逆に自分でも、自信ある答えでメガホン切れてたら即答砂時計する。
561ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 09:37:12.62 ID:tW8DKXc00
砂時計とかルーペとか叡智とかって誰が使ったとか分かるの?
562ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 09:50:56.48 ID:5dmX4xXFO
誰かか即答したら即砂時計使って惑わせることにしてる
563ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 09:56:14.81 ID:tuecR6Om0
ある程度の残りメガホン個数は把握しながらやってるつもりだが
メガホン切れの人の即答砂時計は先打ちメガホンで拡散したほうがいいか。
普通に拡散だともう1人ルーペしちゃったら1人のためにメガホン使うことになってもったいないんだよね
564ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 10:18:31.74 ID:48lmKQ4kO
>>563
俺はルーペして合ってそうなら回答前にメガホン打つよ
それより早くの先打ちメガホンは怖すぎてできない
「ごめん」だったら絶望するぞw
565ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 11:05:14.33 ID:GG4+dAJU0
実力があるのに遅答タイプの人は何とかならんか。
タイピングや並べ替えでの遅答はまあ分かるが、四択やJSTはサクサク行こうよ。
メガホンを撃つタイミングが取れないんだ。

弱者相手だったり、エース級が迷ってた場合は迷わず即メガできるんだが、
結構解答率は良いものだから無駄撃ちが怖い。
正解数が同じ(全答)なのにスコアが6割しかないこともあったんだぜ
566ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 11:15:18.33 ID:7jsrpgMG0
四択はともかくマルチの即答は難しい
特に順当ては時間がかかる
567ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 11:40:30.93 ID:5dmX4xXFO
>>565
検索の時間が必要なんです
568ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 13:22:46.39 ID:eQNVkfKV0
自分はタイポや押し間違いを極力防ぐために遅答気味

ただ、必然的にメガホンも遅くなるから
ルーペ使ったのに被ったぞコラと友達に指摘されたことがある
最近気をつけてるけど、今度はイージーミスが増えたような…
569ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 18:25:27.91 ID:e8gxA8c8O
>>568
だったら問題出てすぐにメガホン使えばいいのに
570ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 19:30:56.59 ID:rCEG18Yf0
協力プレーってやったこと無いけど、大体どのくらいのランクならできるかな?
現在ミノフェニ魔道師
571ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 19:37:49.54 ID:5dmX4xXFO
どのランクでもできる
572ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 19:40:30.90 ID:MJhIiaqO0
踏破目的の人の足引っ張りたくないなら、フェニドラ↑
できればドラフェニ↑
単純に参加するだけならミノでもなんでも。
573ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 19:49:21.60 ID:tW8DKXc00
ミノで予選落ちしそうな人でもよく一緒なるし別に気にしなくてもいいと思うけどね
一人くらいならそれでもみんなでアイテム使って助けあったりとがんばれば12階ボス撃破できるしそういう場合の達成感というか一体感は逆にハンパないw
574ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 19:50:30.29 ID:R/49Mf8j0
フェニミノ4人でも得意がばらければ踏破できるのが今作のいいところ
もちろんアイテムフル活用が前提だけどね
575ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 20:24:39.88 ID:6clVzupsO
>>565
未見問写真とらせてーってことじゃないの?
個人的に死ねばいいとは思ってるけど。
576ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 20:34:10.66 ID:ZhzGMuhF0
足引っ張り気味だった人が最上階近くで○×職人始めたときは嬉しいね

自分もメンバー中で貢献度が下の方になりがちだった場合は職人やるけど
最上階だと大抵叡智があんまり残ってないんだよな…
叡智を乱発せずに職人のために温存できる人は偉いと思ったりする
577 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/13(土) 23:02:07.07 ID:OcLcrJlr0
北海道のほから始まる白銀賢者さん誤回答飛ばしてすみませんでした><

大阪の賢者より
578ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 23:29:50.30 ID:3rjiWz4B0
>>575
何様だよw
むしろ次出たときミスらないように写真くらい撮っとけや
579ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 23:40:05.60 ID:5dmX4xXFO
次のためなら今回犠牲にして遅答したっていいだろ
次あたったときに同じ問題でたら即メガホンしてやるよ
580ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 23:53:03.95 ID:6clVzupsO
>>578-579
やっぱ死ねよ。
581ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 00:31:13.96 ID:5gg3CX2l0
11階でわからない問題に特効した挙げ句大戦犯のくせに残念押すライトとかごみまるに嘘臭いうんこリタイアされたり散々だなと思ったら最後に三連続踏破できたー
582ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 01:15:53.14 ID:HRsYULgK0
何時間やってんのw
廃協力してると集中切れてきてコンテでどっち押すのか分からなくなったりしないか
583ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 01:48:42.49 ID:kUB0Mu3GO
海竜の塔のラスボス(海竜レヴィアタン)戦にて、
他のプレーヤーが即答や砂時計を使って必死にやってるのが伝わる中で一人だけ優雅に写真撮影して問題を回収しているプレーヤーは実際に見かけた。
結果は討伐失敗。

もともと内容的に討伐成功の可能性が低かったとはいえこれは…いいのか?
584ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 01:54:05.50 ID:Lecy+/HrO
「こんなゲームにマジで写真撮影なんかしてどうするの?」
とか思いながら、生暖かい目で見てあげましょう
585ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 01:54:07.35 ID:nFS0wUX6O
そんなことより一眼レフで回収してた人を見かけたんだけど
力の入れ方が微妙に違う気がするんだ…
586ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 01:56:58.02 ID:DDICYGEi0
すげえなw
587ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 01:57:47.38 ID:NW9Wqpu00
ホビー強そう
588ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 02:15:46.28 ID:elA5NHFSO
携帯のカメラみたいに、ブレまくる事もないだろうから、正しい選択だな。
589ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 02:16:58.07 ID:8VMoGd4C0
いまどきの1万もしないコンデジでもブレる事少ないけどね
590ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 02:27:44.74 ID:kbpPe8pH0
わからない問題が出て即答したらルーペされちゃうだろうし撮影する時間くらいあるでしょ
もしメガホン飛んできたら即答するけど写すのに必死で肝心の答えを覚えてないっていうorz
591ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 08:43:16.09 ID:pcOKZ3weO
今時の携帯のカメラもオートフォーカスついてるし手ぶれ修正してくれるぞー
撮影サイズも2664×3552くらいまでなら変更出来る
592ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 09:09:49.20 ID:X+kfPdEo0
俺のgalaxy s 2は6.5Mワイドという無駄な高解像度で撮れるし保存も自動
更に1秒程で次の撮影に移れる
NECのMEDIAS wpには瞬撮が付いてるのでもっと速いと思うが回収には自動保存がデフォである最近の機種ならどの機種でもストレスを感じないと思う
593ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 09:32:22.77 ID:GQuiXxDo0
コンデジはこれがいいらしいね
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20090707_300408.html
QMAの撮影に対しては最強クラスとか
やたらバッテリーの保ちが良いのと
電源切っても細かい設定が残るのがいいらしい
594ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 09:48:46.66 ID:nOrxcFkf0
それはさすがに古い。というか、多分もうほとんど売ってない。
去年出たH-15か、今年出たH-30がいい。
H-15は持ってて、実際電池のもちはかなりいい。
画室もQMAの撮影なら十分だと思う。
595ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 10:18:35.08 ID:diWrlu3gO
>>593
まさに今使ってるやつだわ。
バッテリーの持ちは申し分ないけど、連続撮影がしにくい…
価格も安かったからいいんだけどね。
596ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 12:10:28.46 ID:VA3i2u450
597ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 12:10:40.21 ID:VA3i2u450
598ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 12:10:51.57 ID:VA3i2u450
599ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 12:11:02.34 ID:VA3i2u450
600 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/14(日) 12:11:12.64 ID:VA3i2u450
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
601ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 13:44:40.67 ID:0lLHwJI/0
>>593-595
H-30はマクロフォーカスが効果的に機能するので、焦点合わずに撮影しくじつことも少なく
何よりも他人の解答を大きく撮影出来るメリットが大きい。
但し、H-30は消費電力が上がったのに撮影枚数を従来と同等にする為に電池パックが大きめの
新しい規格(NP-130)になった為、サードパーティー製の電池パックでも従来品と比較すると多少高価。
R○WA製バッテリーは既に発売されているものの充電器は本日現在未発売。(他社では出ているところもあるけど)

撮影の際はISO感度をオートにすると時たま感度低めで撮影され違和感がある写真が混在することになるので
(ISO感度は800固定にしておくのが理想。いかんせんモニターを撮影する為、
ISO感度1600以上にするとモニターのドットが無駄に目立つだけになってしまう。)
同様にホワイトバランスも固定しておいたほうがいい。但しどれにするかは好み次第。(俺は太陽光)

その他重要な設定は、フラッシュは発光禁止にすること。
(明るい画面を撮影するので暗いゲーセンでも光量不足になることはまずないし、
電池容量も食う上に、フラッシュは逆効果にしかならない。)

それと撮影サイズはVGA(640×480)で充分。
ピントさえちゃんと合っていれば、このサイズでも濁点半濁点の区別はちゃんとつく。

>>595の連続撮影がしにくいというのは、メモリーカードをケチらずに転送速度の優れたタイプにすればある程度改善可能。
602ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 15:34:56.80 ID:qMO05DsQO
最近は携帯よりデジカメで撮ってる人の方が多いような気がするな
603ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 16:05:04.19 ID:SMuACOi80
協力7F踏破失敗の動画とか見てると和む。
ねーよwwwwな感じで。
晒すのは避けるけど。
604ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 16:07:59.50 ID:e1lJKAcVO
階級が上がってやったー押すと階級上がった奴が残念押すのってどういう意味なの?
605ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 16:12:05.48 ID:sOLm1nNMO
>>604
上がった奴高階級じゃなかった?
606ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 16:28:53.88 ID:e1lJKAcVO
>>605 魔導師(多分サブカ)と青銅の2種類いた
607ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 16:30:37.94 ID:BZpDu8maO
腕は上がってないのに階級だけ上がってくという自虐でしょ
前に宝石昇格の時にやってる人がいて笑えた
608ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 17:00:16.97 ID:O78thVWBO
貢献度はダントツながらそれまで終始チャット無言だった人が
誰かが昇段したときにいち早く「やったー」押してまた無言という
そういうことされるとマジ困るわー
609ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 17:01:39.19 ID:zh+i+Fva0
自分のならわかるけど他の人の階級が上がった時に残念押す人はなんなの?
610ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 17:07:48.98 ID:M2Bmjp3PO
寄生して階級あげちゃう人が残念だから
611ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 17:09:48.44 ID:5AlWVwfb0
今日もいとうリオンは戦犯でした
氏ねよ
612ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 17:28:36.57 ID:WnIRQ26uO
いとうリオン今階級どれくらい?
宝石昇格に立ち会って残念押したい
613ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 18:57:27.12 ID:lLLGhkuQ0
ここ2,3日のプレイでクインズスパイラルっていうのをいつの間にか取ってたんだけどどういう条件で取れるのか知ってる人居ますか?多分協力関係だと思うんだけど
614ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 19:05:45.56 ID:Q1EjM6BN0
8階の中ボスで蜂が出たときに倒すともらえるはず。
615ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 19:16:27.06 ID:lLLGhkuQ0
なるほどスッキリしました
ありがとうです
616ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 21:06:47.08 ID:AvFvVUvu0
きょうは3回登ってプラチナ3枚(12F失敗×3)んでもって蜂2匹。
誤メガも2回かましてしまいました。(12Fではないけど)待ちしてた人、すまんこってした。
最後の回はとにかく12Fにたどり着くのが目的になっちゃって、英知もメガホンもすでになく、惨敗。
でもあれだけ引っ張っていけたから今日一番満足感のあった登りでした。
内容がチラシの裏だねぇ…スレ汚しすまぬ
617ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:00:51.76 ID:IHZulaOo0
8から協力やり始めてやっとヴェイグ様と登ることができた〜。
虹熊50%で魔剣持ってるのに貢献度と点数が殆ど最下位多めとは……(^^;

金属三人でひたすら援護しても12F到達がやっとでした。。
ヴェイグ様引き連れての踏破は難しい…orz
618ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:40:29.94 ID:kbpPe8pH0
>>617
マジで!?ヴェイグ様って虹ドラ50%もあるの!?
ってことは☆全部埋めてるとしてもドラでグラスラ&3回連続優勝or魔神戦討伐&全答してるってことだよね?
普通に凄くね?w
いいなあ・・・俺もヴェイグ様と登りてえ・・・
619ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:41:30.36 ID:kbpPe8pH0
>>618
失礼、虹クマですたorz
620ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 23:44:58.15 ID:qKqZ1SCA0
>>583
俺がいくとこでもたまに来るやつが撮影ボス戦までしてたわ
もちろん道中もずっと撮影遅答
さすがにボス相手のときは問題に集中してほしい
メガホン無視(気がつかなかった?)で撮影してたときまであったよ
621ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 23:46:21.81 ID:C/qDLjxY0
下上陣とかfa[b]ebook(協力スロ)とかおりりょくとか勘弁してくれ…

それが実力だったら謝る。ごめんなさい。ただし、出直してこい。
622ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 23:57:07.11 ID:rA3jY5Gn0
ヴェイグ様は協力では自らが貢献度最下位になることで周りの気を楽にさせているに違いない
ただ○×位はやってほしい…
623ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 00:08:20.28 ID:5pIG42qt0
ヴェイグ様は一人でアンノウンのサイグローグの館でも攻略してて下さい
624ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 00:26:10.89 ID:SRDMSAS70
あの人は○×で正解率が40%以下の問題だろうが70%越えてるような問題だろうが
まったく関係なく間違えの方を選択しまくってたのをみてすげーなと思った
625ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 00:53:05.64 ID:leykA/UM0
ヴェイグ様、何をどうやって虹熊50まで上げたのか知りたいわ。
全COM三連覇だって結構実力ないと難しいぞ。
スタンドがいるなら、それはそれで結構な人脈の持ち主だし。
626ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 01:28:16.15 ID:XlE7UCLi0
なんだかんだでヴェイグ様ってただ者じゃないよな
俺達が知らないだけで実は物凄く強いんじゃないか?
能ある鷹はなんたらって言うし・・・
627ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 01:30:45.44 ID:cVqRlXuj0
>>611
確か白金の後半だったと思う
俺もあいつに当たったら残念押したいわ

あのクズそのまま引き連れてクリアすんのは困難だから
とっとと降りて欲しいな。個人的にはヴ様以下
628ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 01:31:16.96 ID:cVqRlXuj0
間違えた>>612だorz
629ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 02:33:28.91 ID:9u8v+FFSO
全COM三連覇ってミノガーじゃきついかね?
630ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 02:35:17.52 ID:XwuZux6x0
ドラ組で、ってことならCOMの空気の読まなさは大変なことになってるぞ
631ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 04:27:15.70 ID:x20neuyJO
易問連発ならともかく、三連勝はCOM相手とは言えミノガーじゃきついんじゃない
632ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 04:28:47.02 ID:1EsgcPn/0
魔神戦決勝ではCOM空気なのにな
633ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 04:38:21.63 ID:xfe+2Aoz0
寝落ちしてました617です。

ヴェイグ様のスペックは金〜銅クマ90%台の虹50%でした。
GT帯の野良でやっていたら降臨されたお

ボス戦ではすすんで○×職人してくれます。9F以降炎上する可能性が
高いのでスリリングな旅をしたい人向けかと…
634ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 07:10:24.09 ID:ox8lTJZ1O
あの実力で魔剣を持ってるんだから強運の持ち主なんだろうな、ヴェイグ様

・賢者到達
・予習☆MAX
・ドラグラスラ
・魔神討伐(紅玉)

こんなとこじゃなかろうか
魔神は当然上位ドラステマン×3引いて倒してもらった感じかなw

635ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 07:49:02.08 ID:bsuUlu1Z0
晒しスレじゃないんだしあんま個人を話題にするのはやめとけよ

と、ヴェイグ様の人気に嫉妬して発言してみる

即答したけど答え間違ってるのに気づいた時のために、ルーペ禁止アイテムとか欲しいな
いまだとルーペ+メガホンされるのを指をくわえて見てるだけになるから
636ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 08:17:59.62 ID:7ZvEPFvE0
>>635
グロ問を即答した後メガホンと間違えてそのアイテムを使ってしまい
自爆する自分の姿が即座に浮かぶ…

自信の有無を仲間に伝える手段があればいいんだけど、そのためだけのアイテムってのもね
かといってアイコンとかで無制限に意思表示できたら、○×で無限メガホンみたいなことできちゃうし

あと、間違えて出したメガホンを引っ込められたらなと思うことはある
使ったメガホンは消費したままなら、何も問題はないと思うし
637ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 09:35:00.43 ID:A2mMfMIt0
協力多答で俺が全部答えるよアイテムがほしい

ミスったらえらいことになるが
638ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 10:21:44.99 ID:O9b3sg0R0
協力問題って自分だけ正解選んでた場合自分だけに点数入るの?
639ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 11:33:46.22 ID:6jcuSsjbO
>>638
入らない
640ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 11:36:33.52 ID:85nFkJgX0
>>638
それだと協力の意味無いww
641ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 11:39:55.60 ID:XwuZux6x0
>>638
それだったら地雷な子があんなに叩かれてない
642ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 11:59:23.64 ID:SO3+gi/o0
>>635
自信50%くらいの問題をとりあえず即答
→でも自信ないからコピペ禁止ボタン
→単独正解
→「○○って奴が自分だけ正解して解答隠してやがる。氏ね」

という流れにならなければいいのだが
643ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 12:03:38.32 ID:SO3+gi/o0
>>637
パスボタン(Anのサバイバルクイズ同等)つけてくれればいいかなぁ

それか、「リレー」をやめて、早い者勝ちクイズの要領で
わかる選択肢を皆でどんどん押していく(押すのは0個でも4個でも可)
ってすれば「協力」っぽくなるのかも
644ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 12:14:15.49 ID:kCQ3XbMh0
>>641
いとうリオンは的確に外す
645ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 12:15:01.10 ID:1uaSzV7I0
デメリットがないと、ランカー無双になるから
複数回答えると極端に点数下がるとかしないと駄目だな
1回目:50点 2回目:25点 3回目:10点 4回目:5点

こんな感じで
646ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 12:30:13.95 ID:VQkd21kVO
そうか、早い者勝ちクイズと協力多答では戦術が全く逆になるんだ
647ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 12:49:43.18 ID:2VT1JXeMO
他の人に正解してほしいかしてほしくないか正反対だからね
648ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 13:53:22.60 ID:aqLDIS7oO
回答には「自信あり」が表示されるような機能が欲しいな。
649ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 14:15:49.79 ID:bbPSk4TNO
阿南かよ

むしろ自信ないボタンがほしい
650ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 14:20:08.97 ID:XewEraFi0
自信あり=○
自信なし=×

これで○×はメガホン不要だねっ!
651ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 14:42:29.63 ID:Trvx6VJDO
自信がなければ残り十秒まで待つしかなくね
652ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 15:19:48.09 ID:Z2hAqcok0
全国大会でやってるような感じでひらめきマークの色が赤になるとか
653ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 18:39:12.19 ID:PYlMIYBGO
>>652
むしろメタルギアみたく
・自信あり→!
・自信なし→?
でいいんじゃないか?
654ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 19:06:39.71 ID:MGEuunVb0
くっそなんでギリギリの所であんなにエフェクトミスんだよ
655ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 19:17:01.02 ID:PYlMIYBGO
ヴェイグさんの「超弱い賢者です…」のコメントに泣いた
656ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 19:46:02.50 ID:klCxjZk0O
今日、11階にて○×問題で、ツバが飛んで(?)メガホンを誤使用(他のアイテムは使い切っていた)→誤答→他の三人も誤答→突破ならず
という最悪のコンボを出してしまい、すみませんでした。
657ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 20:08:17.74 ID:Trvx6VJDO
ヴェイグさんはQMA界の三峰徹だと思ってる
658ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 20:10:19.56 ID:0YCdWvcl0
>>657
そのたとえが分かる人ってどのぐらいいるのかなw
659ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 20:10:22.60 ID:XwuZux6x0
まさかこんなところでそんなマニアックな名前を目にしようとは
660ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 20:41:12.40 ID:1uaSzV7I0
そのうちTシャツ作ったり
タモリ倶楽部に呼ばれるのか
胸熱
661ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 21:40:37.79 ID:PYlMIYBGO
とりあえずヴェイグさんは想像してたより全然普通だった。
シンボルチャットもしてたしアイテムも使ってたし途中リタイアもしなかったし。

マッチングした時は紅玉賢者七段だったみたいだけど、普通に応援してます。
662ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 22:26:42.75 ID:2VT1JXeMO
ヴェイグは弱いだけでプレーは普通だよ
663ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 23:20:08.06 ID:rFTKGFyJ0
>>657
なんだか愛おしくなるなw
664ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:04:16.78 ID:n2UcjQPE0
ヴェイグ様まだ見たこと無い
一度くらいお会いしてみたい

まぁヴェイグ様の力が噂通りだとしたら
俺とマッチした時点で残り2人が称号持ちでも踏破不可能になるけど
665ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:08:16.46 ID:he92bHaU0
>>664
一般的なミノガーさんよりは遥かに強いよ
展開に恵まれればドラでも優勝できる、でもその9クレ後にはガーにいるかもしれない
そんなタイプ
666ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:11:31.79 ID:zZJrKeOo0
ミノガー以下だぞ、ヴェイグ様
全国のスコアで30000届いてないはずだし
ダンジョンでも3F辺りからアイテム大量投入してる
667ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:14:34.72 ID:n2UcjQPE0
そんなんありえるの?
ドラで優勝できる人がガーゴイルとか考えられない。

俺はアイスじゃない限りドラで優勝できる気はしないけど、
苦手分野が重なってもミノから落ちたことはないわ。
668ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:14:58.87 ID:42T/fqOp0
並のミノフェニ>>>ヴ様>>>タカティン3、いとうリオン


こんな感じか
669ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:15:38.42 ID:Gul6xCy40
野球問で誤メガホンやってしまった・・・・
一緒に潜ってた方いたら本当にごめんなさい。。

670ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:16:55.76 ID:he92bHaU0
>>667
世の中にはこういうスレもある

【QMA】ドラゴン組⇔ガーゴイル組スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1216007556/
671ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:22:39.80 ID:n2UcjQPE0
俺は自分のことを変動の激しい方だと思っていたけれど
案外そうでもないのかもわからんね・・・
672ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:24:09.92 ID:ObgtGQIB0
お前ら本当のヴェイグ様の恐ろしさ知らないだろ
普段なら>>668の言う通り
並のミノフェニ>>>ヴ様>>>ゴミ>>>タカティン3、いとうリオン
かもしれんがヴェイグ様が本気出したら
ヴ様>かげ>>>・・・以下略
ってことになりかねない
まああのお方が本気出すことはないだろうけどな
673ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:31:08.36 ID:82ig5jzs0
ヴェイグ様ミノ〜フェニ位の実力はある気がするけど…。
プレイしている検定は全てSにしてあったり努力はしていると思うけどどうかな?
674ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:31:18.92 ID:82ig5jzs0
ヴェイグ様ミノ〜フェニ位の実力はある気がするけど…。
プレイしている検定は全てSにしてあったり努力はしていると思うけどどうかな?
675ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:32:21.58 ID:82ig5jzs0
スマソ。ダブってしまいましたorz
676ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 01:17:03.19 ID:7htyCCWr0
元はと言えばヴェイグが晒されたのは連コが酷いからだからな?弱いだけで晒されてる可哀想な奴と勘違いするなよ?
まあヴェイグ=雑魚が明らかになったヴェイグ全国大会爆死動画を晒しスレに貼ったのは俺だが
677ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 02:40:24.36 ID:ObgtGQIB0
ちなみに>>676の動画から色々と推測してヴェイグ様という言葉を広めたのは俺だ
でも俺ヴェイグ様は嫌いじゃないぞ、いや本当に
678ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 03:16:03.44 ID:dPRSl+8WO
ヴェイグさんは波が激しいというか、そんな印象は確かにした。

メガホン出したり単独正解を出したりもする時がある一方で、ギャグで答えてるんじゃないかと思ってしまうようなぶっとんだ誤答(でも多分本人は真面目)もあるみたいな。


自分が実際マッチングしてみての感想を一言でいうと「憎めない人」かな?
679ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 04:48:48.63 ID:L3YjZgA/0
でもお前ら実際にマッチングしちゃうと二階で降りるんだろ?
680ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 06:25:27.17 ID:dPRSl+8WO
少なくとも自分の回では誰もリタイアしなかったぞ
681ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 07:41:59.98 ID:Qr0yICFWO
リタイアなんてとんでもない
当たれるもんなら当たりたいわ
682ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 08:20:13.16 ID:8eFk8af+O
>>676
お前市ねよ ヴェイグ様をバカにしてんじゃねーよボケ
683ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 09:06:20.65 ID:dsiZ0Zj40
>>672
タカティン3といとうリオンはもっと低くてもいいかな
684ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 09:29:54.44 ID:7htyCCWr0
タカティン3と当たると初級の塔ですら危なかったからな
今回の塔で当たると思うと寒気がするな・・・他2人がランカークラスである必要がある
685ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 10:48:59.26 ID:OXoNWKcR0
>>684
戦犯の分際で真っ先に残念押してくるとか
役立たずにも程がある>タカティン3

いとうリオンも無言とかだが、DQN度合いはどっちもどっち
686ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 10:48:59.78 ID:l1rcMadX0
いとうリオンはニコ動に上がってたな。ダークドラゴンが出る奴。
687ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 11:03:47.84 ID:zBUxPfSe0
688ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 11:04:19.60 ID:xdTu5bF/0
動画見る限りチャットもしてるな
投稿者が最後に同行者に対してコメントしているんだがいとうリオンにだけ触れてないくらいか
689ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 11:43:22.32 ID:UN2jur4u0
触れる気も失せるだろあれじゃ
690ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 12:26:08.57 ID:dPRSl+8WO
ヴェイグさんはごめんなさいもきちんとするしなあ…

やり直しのきかない文字パネルクイズで牛乳のイラストから瞬時に「カゼイン」とメガホン飛ばして全員正解に導いたり、
かと思えば「〇〇〇〇〇〇〇七変化」で「カメレオンマン七変化」と解答しておちゃめな一面を見せるなど
ヴェイグさんの力は計り知れない
691ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 12:43:20.73 ID:tsWoKxoI0
いとうリオン普通じゃない?
あれくらいのレベルなら募集でも沢山いるだろ

アイコンチャットは好き嫌いあるからどうでもいいだろ

なんでそんなたたいてんの?
692ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 12:54:44.61 ID:kuW4+hem0
失敗したとき謝らないからじゃないの?
コミュニケーション取りたくないなら最初から協力しないでトナメでもやっとけって話だし
個人的にどれだけバカで足引っ張られてもアイテム使って貢献しようとしたり謝ってくれればそれはそれで楽しいプレイになるが
そういう最低限の事も出来ない奴とは登りたくないな
693ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 13:00:12.01 ID:tsWoKxoI0
動画みてたら普通に謝ってるよ
叩かれて改善されたのかもだが
アイテム使ってる云々はメガホンなかったから知らない

犯罪者(刑確定してるか興味ないからしらんが)の名前使って変に目立ってるから叩かれてんのかな
そういうの得意だもんな
694ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 13:05:02.93 ID:iEGTzPvA0
過去ログ読めば?
695ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 13:09:28.32 ID:48+D4NND0
いとうリオンは捨てゲ報告もあるな
あんなゴミ以下とは登りたくもない
696ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 13:19:05.75 ID:TWdQYZVE0
一人プレイなのか仲間とやってるのか。
イケメン、美人なのか不細工なのか
697ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 13:25:16.74 ID:ibNge+Dl0
一人プレイなのか
698ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 13:25:29.30 ID:ibNge+Dl0
仲間とやってるのか
699ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 13:25:45.05 ID:ibNge+Dl0
イケメン、美人なのか不細工なのか
700 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/16(火) 13:25:57.45 ID:ibNge+Dl0
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
701ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 13:31:11.08 ID:TWdQYZVE0
うわうぜえwww
702ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 13:41:32.87 ID:V9ZoAAi0Q
>>684
今当たって来た
9階止まりだったよ。
俺がメガホン使い惜しんだのが敗因かもな
油断した
703 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/16(火) 13:49:41.53 ID:ibNge+Dl0
>>701
誰も>>696の質問に答えてやってくれないから俺が改めて聞いてあげたんじゃねーか!
それをうぜえだぁ?おまけにw×3。むしろ感謝せい!
704ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 14:02:33.88 ID:+GjWGqSf0
糞コテなんかおよびじゃねーし
705ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 15:39:41.42 ID:rihTjfA80
>>692
タカティン3、いとうリオンはそのどっちも出来ないクズ>炎上しても謝らない
しかもノーアイテムなんで引っ張る気も失せる
706ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 15:45:52.99 ID:TWdQYZVE0
俺のルーペと他の人のメガホンがかぶることがちょいちょいあるんだけど、ノーアイテムだとおもわれてるだろうか
ルーペはぎりぎりまで待ったほうがいいのかな
707ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 19:03:43.24 ID:6Deb1/jI0
つばが丁度OKボタンに飛んでしまって、11階の最終問題のメガホンを無視した形になってしまった。
申し訳ない。

ラス前の回答後に飛んだみたいで、ラス問でOKがもわんもわんしてた。
別の箇所を触ってOKを拭けばよかったのだろうが、咄嗟にはできなかったよ。
708ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 19:09:01.45 ID:2KOFrW4q0
まあメガるなら先押しでもいいから早くしないとな。
ルーペは即答した人が砂時計押して黙ってる時に使ってるわ。
逆にそういう事態に追い込まれるまでは温存した方がいいかも。
709ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 19:43:43.28 ID:xIpQqAj60
何となくだがメガホン余りがちのはルーペと併用したほうがいい気はするんだよな。失敗しても周りも拡散だって気付くだろうし。
710ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 20:39:57.13 ID:IKYh0hry0
今日メガホンに焦って線結びの312が
213に見えてしまった。。。

ひょっとしたらあれ正解していれば
踏破できたかもしれないのに、
本当に申し訳ございません。

とあるユリ使いより。
711ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 20:47:47.57 ID:cFv5vvMm0
さっき初めて全国協力やったけどおもしろいね。
中々にアイテム使うタイミングがわからなかった。

11階クリアならずで終わったのだけど、最後に謝ろうと思ってごめんなさいボタン押そうとしたら、間違えて残念ボタン押してしまった。気分悪くされてたらごめんなさい。
712ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 20:53:22.95 ID:G1D7Lb8o0
やぶれかぶれの解答をみんなにルーペで覗かれてた時はドキッとする。
それが正解だったからよかったけど。
713ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 22:03:09.75 ID:PsybO6cxO
>>712
適当にダイブしたのにみんな同じ答えとかね。
でも、自分には他3人がルーペを使ったか普通に答えたかがわからないから何ともいえないが。

しかし、下手に貢献しまくると信頼しちゃうのかね・・・
714ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 22:17:50.56 ID:G1D7Lb8o0
>>713
かも知れないですねー。
寄らば大樹の陰というか溺れる者は藁をも掴むというか。
715ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 23:06:58.25 ID:aKtoZCcU0
上階層では分からない問題にダイブすると戦犯になりかねないよ
叡智でも砂時計でも何でも駆使して最後までメガホンを待とう
全員正解を逃すと点数がガクッと下がるんだよね
716ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 23:21:15.23 ID:6HNoMXQH0
ルーペは他の人の正解に頼るためだけでなく

・問題数が残り僅か
・セレクト系が出た
・1人でも正解できればクリア
・誰も正解がわからない様子

こんな状況に置かれた場合、他の人と被らない答えを選ぶために役立ったりする
稀なケースだけどね
717ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 23:28:27.84 ID:+VsWsjOA0
自分はわからない問題をダメモトで答える場合、残り10秒を切ってからと決めてるけど
それでもルーペコピーされちゃうときはされちゃうな

しかもわざわざ砂時計投入してからコピーされて結果的に全員不正解になったりすると、申し訳なさMAX
718ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 23:54:01.84 ID:1Tr7wOnp0
今日不思議な人とマッチした
セレクト系はぼろぼろ落とすのにタイピング系は単独含めてかなり拾ってた
回収の賜物なんだろうか?
こういう人と一緒になるとアイテムの使い方の重要さが改めて実感できるね
719ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 00:33:17.03 ID:rcDGp1CI0
最近、8階の蜂率が妙に高くなった気がする。
8月頭は2:8で猿が多かったのに今では6:4で蜂が出る・・
720ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 00:34:52.49 ID:/+7/pHcJ0
残念ボタンは降りるときに使ってる。
3人しか集まらなかったときや回線不良で誰かが落ちたとき。
タイピングが来れば降りるっていうけどね。
721ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 00:36:00.70 ID:p6+LRAsZ0
個人的には猿より蜂のほうがヌルい気がする
猿に屈辱的3連敗を喫したのにまだ蜂には負けてない
おかげで早々にドリルゲットしたぜ
722ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 01:12:44.13 ID:gIVm1gj/0
8階で落ちることってあるの?
ノルマかなーりぬるい気がするんだが

アマ○○○(シャロン)さん、白金なんだからしっかりしてくださいよ・・・
常に炎上しまくり・・・・あぁもう
723ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 01:15:06.84 ID:hRiP/R/60
宝石高段位のふりっつってヤツと初めて登ったけど地雷リスト入りしているだけあって全く使えねえ…orz

ランカーいてもこいつと次回当たった時は2Fリタイアするかな…。
724ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 01:21:25.52 ID:kbwFkjTR0
猿ごときに3連敗は負けすぎ
猿にやられたことないんだけどどういうモーションになるの?
725ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 01:43:34.11 ID:kbwFkjTR0
地雷は大賢〜青銅辺りに多いもんだがたまに黄金以上でも地雷が潜んでるからな
しかも低層階だとそれなりに拾って8階辺りから化けの皮が剥がれるから余計に性質が悪いぜ
726ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 01:52:00.60 ID:gIVm1gj/0
>>725
確かに青銅の地雷率はガチ
まぁ1、2階のタイプ速度、正解率、虹熊、検定ランク見ればほぼ分かるけどね。
一応リタイアは自分からはしないけど
ドラ7フェニ3程度の俺が引っ張るとレベル低すぎっしょ・・・・
727ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 01:52:12.50 ID:gIVm1gj/0
>>725
確かに青銅の地雷率はガチ
まぁ1、2階のタイプ速度、正解率、虹熊、検定ランク見ればほぼ分かるけどね。
一応リタイアは自分からはしないけど
ドラ7フェニ3程度の俺が引っ張るとかレベル低すぎっしょ・・・・
728ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 02:00:41.72 ID:ioZgFfBH0
>>723
ふりっつよりもいとうリオンは本気で使えなかったよ

ランカー交じりでもこの辺いたら2階で降りるようにしよう
729ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 02:24:07.02 ID:LUFkWaGr0
ドラフェニならむしろ引っ張る方でしょ。ミノガーから見れば
神レベルな存在でしょ。

ちょい聞きたいけど、3人で12階到達って結構むずい?3人と4人では
難易度違うし。このレベルがいるときつい〜とか参考までに教えて欲しいな
730ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 02:27:34.63 ID:9/MQTw6p0
>>727
>ドラ7フェニ3程度の俺が引っ張るとかレベル低すぎっしょ・・・・
俺もドラフェニだけどそんなこと考えたことも無いな。
メンツがきつくて10階くらいでメガホン使い切って死んでも「お疲れ、ありがとう」出してまたやってるけどね。

そんなにカリカリしてたら楽しめなくないか?
731ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 02:30:20.93 ID:kbwFkjTR0
>>727
あとプラメ装備とアロミューに地雷が多い
い○うリオンとかいとう○オンとかいとうリオ○とか・・・
普段リタイアしない俺でも流石に降りるかもしれん
732ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 02:38:37.45 ID:rFtfhXWf0
またプラ厨が湧いてんのかよ
さっさと天賢になって協力からいなくなってくれよ
常時貢献度最下位の俺でも200枚以上持ってんだから
ドラフェニ様なら300枚ぐらいあっという間だろ
733ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 02:43:51.87 ID:ioZgFfBH0
>>731
ですよねー
734ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 03:38:54.72 ID:NA4j0tyf0
100回以上登ってほぼ毎回貢献度最下位って
なんのために協力やってんの?
735ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 03:48:16.06 ID:hRiP/R/60
>>728
私はいとうリオンはまだ組んだことないけど
ふりっつよりも酷いいとうリオンって………(^^;A

今回の塔で地雷リストと当たったら2Fリタイア安定ですね

>729
3人討伐はドラフェニでも結構大変かな。正直今回はミノ〜フェニが1人いるだけでかなり難しい
ドラステマン3人なら絶対安定な気が。

3人討伐とは違うけど今月あった事。
4人スタートで始めて9Fと10Fで1人ずつ回線落ち喰らって11階〜12階で二人旅になった事が………
高ノルマの11階をお互いフォローしまくって12階でフルボッコされたけどorz

二人だと更にしんどいおorz
736ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 03:50:44.61 ID:8uxFMJnQ0
フェニミノだけど12枚しか無いな
全部全国だけど
737ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 07:02:13.52 ID:Yk1Ep+LV0
序盤で点数が低くてごめんなさいした人にふりっつが残念を押してるのを何度か見たんだがこれは「ドンマイ」なのか本当に「残念」なのかどっちだ
結局その回はふりっつが炎上して失敗したからちょっと笑えたけど
738ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 07:23:44.37 ID:BX2X8O7+0
三人の良いところは協力○×で2:2に割れて不正解ということが無いことだと思っている
739ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 07:42:50.53 ID:p6+LRAsZ0
>8階で落ちることってあるの?
>ノルマかなーりぬるい気がするんだが
>猿ごときに3連敗は負けすぎ
君達相手に恵まれすぎ 2人が足引っ張ったら簡単に負ける

2ゲーム連続で白金が早々にリタイア 
青銅やら白銀のメッキ剥がれまくり
宝石が謎の炎上
協力問全外し

orz
740ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 08:49:01.78 ID:0jfNUtld0
全国のスコアで何点くらい取れるようになったら
協力で足引っ張らなくてすむ?
741ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 08:50:03.34 ID:0jfNUtld0
あ、もちろん問題の偏りやジャンルの得手不得手で変動はあるものとして、
あくまで目安でいいんだけど
742ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 08:50:13.38 ID:SnKvgB9U0
>>740
40000
743ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 08:56:59.68 ID:oFQYyBq50
♪突然訪れた俺得〜
♪勇んで答えタイポ〜
♪冷やし中華始めました〜
744ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 09:05:22.00 ID:BVfZmSny0
>>740
どれくらいやりこんでか知らないけど、二十クレで35000しかなかった自分でも引っ張る側に回ることもメンツ次第では多々あるし、貢献最下位が続くこともあんまない


745ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 09:08:26.54 ID:BVfZmSny0
>>744の引っ張る側ってのはリードする側で、足を引っ張るって意味ではないんで
念のため
746ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 09:30:45.24 ID:SHL4bGnQO
あと、ジャンルの得手不得手に激しい差がないことも大事。
特に左辺が苦手だと厳しい。
上層に行くとやたら映画と野球とサッカーが出まくるので、その辺弱いと炎上の危険性あり。

それと、理系茶臼は基本的に使えない。
理系はノンジャンルの偏りのせいでほとんど出ないし、出ても低層で空気問。
なので、「ボス戦で理系グロ問でメガホンしてやるぜ」という期待は持たないことだな。
ソースは俺orz
747ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 09:35:22.42 ID:8uxFMJnQ0
DSで理系鍛えまくってたけど
理系を極めるなら他をまんべんなくできたほうがいいのな
そういやマラリヤ使いってなんであんなに強いんだろう
748ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 09:40:33.24 ID:SnKvgB9U0
理系は
・問題少ない
・事象が決まったことばかりでニュースが少ない

はっきり言って、5の時にアホほどいたスロ使い(笑 と変わらん
ゲーム始めた人に、回収の効果を実感させるにはよくても
それ以降で注力するのははっきり言って無駄
749ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 09:45:07.25 ID:OKxLE6t50
>>746
今作は理系茶臼よりもアニゲ茶臼の方がつらい気がする。
本当に出てこないから。

文系茶臼は結構優遇されてる気がする。全部体感だけど
750ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 09:48:29.91 ID:BVfZmSny0
>>749
だよね
左辺は少ない気がする
>>746の映画野球サッカーでまくりの展開とか信じられん
751ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 10:05:19.72 ID:egWzTYoWP
トナメで1000クレ以上データ取った人の話によると、ノンジャンル以外は極端な偏りが無く、
ノンジャンルだけ他のジャンルの半分程度しか出題されていないそうで
単なる偶然だけでノンジャンルだけが出題率半分になるのは到底考えられないので
トナメの出題比率はノンジャンルが1/2に調整されている以外は均等ではないかとのことだ。

対して協力だと完全ノンジャンルで、単純に問題数が多いジャンルが出やすく偏りが生じるのは当然では?
752ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 10:06:40.63 ID:OKxLE6t50
>>750
いや、芸能スポもあほみたいに出てくる。
この前深層でスポが5連続出てきたときは画面割りたくなった

アニゲは意図的に排除されてるような気がしてならない
753ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 10:08:34.82 ID:m9lIrhye0
60回以上登ってるけど、
最上階まで行ってもスポなんて2問くらいしか出ねーじゃん(協力問は別)
右4つに固まりすぎ
754ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 10:08:48.56 ID:Ae1Qb3zy0
どう考えても気のせい
苦手なジャンルは多く感じるものなんじゃないの
755ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 10:14:33.96 ID:BVfZmSny0
>>752
どう考えてもその回の印象が強いからスポーツ出過ぎとかなってるんだろ

嫌いな分野は印象に残りやすい
アニゲでないってのはわかるけど
756ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 10:16:44.41 ID:egWzTYoWP
もう偏りの話はいいよw
パチンコで「1/400なのに何で2000回やっても当たり引けないんだよ?遠隔かよ!」って言ってるのと同レベルw

ただ個人的に気になってるのはそんなに多くないはずのノンジャンル専用問題を割と引く機会があるという体感だね。
その階に応じた出題レベルに見合う全問題から完全無作為というわけではなく、まずはジャンルを抽選している可能性も。
ノンジャンル専用を1/10(仮)として、それ以外のジャンルが1均一っていう設定がされていてもおかしくないね。
どちらにしろあからさまな偏りはないでしょう。

>>754-755が真理を突いていると思う。
757ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 10:21:18.22 ID:4k/dGC6s0
1登頂内では偏ってる気はするんだよね
道中ダメな時は最後までダメ
やれてるときは最後まで働く
アニ芸がガーミノレベルで他がドラフェニ程度な俺の印象
758ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 11:55:46.05 ID:yZPR5/7c0
大門「だってせっかくノンジャン専用問題たくさん新作したんだからそれなりにお披露目するための場所が欲しいじゃん」

…ってな理由で協力プレー内でのノンジャン専用問題の出題頻度が意図的に上げられていたりして
759ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 12:11:16.06 ID:Ql+Dyb/B0
ヴェイグ様、いとうリオン、ふりっつとそれぞれ最低3回ずつくらいマチってるけど、後者2人はここで出てくるくらい弱いかねぇと疑問。
あのレベルの高階級の雑魚って他にいくらでもいないか?
ヴェイグ様はガチ過ぎてマチる度に笑っちゃうけど。
760ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 12:42:23.26 ID:vGnF8oEM0
先月は募集スレに頼りすぎたから今月は野良で頑張ってるけど高階級で態度が悪い人が増えた気がする。

・11問目終了後にあと少しコール→12問目が俺得問なのでメガホン→1人タイポして失敗→タイポした奴(タイポしなくても最下位)が即「残念」
・6階、7階で貢献度一桁で無言→8階は4位と100点差のトップで即「お疲れ様」→9階(失敗)で300点台で無言。ちなみに俺ともう2人は4桁点で全員1メガホンで「ごめんなさい」
・12問目で全員答えを合わせないと失敗確定の状況でメガホンキター→どうみてもタイポとは思えないメガホン無視。更に言えば11問目でもメガホン無視
・元々仲が悪いのか特定の人のメガホンだけ無視(俺ともう1人のメガホンは普通に拾う)
・毎回貢献度最下位にもかかわらず他の3人が準備OKになってからコンティニュー開始
・3階で120点→即「残念」→リタイア
・2階で500(天賢者)、500(俺)、100、100→2階終了後に天賢者がリタイア→3階で100点の1人がタイピングで「りたいあうぜえ」

嘘みたいだろ?これ全部ライトじゃなくて黄金以上なんだぜ…。
先月までは野良でも1回は踏破できたけど今月は無理そう。
最近ガチライトを全く見ないんだけど廃人しかやってないわけじゃないよね?
761ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 12:48:24.36 ID:egWzTYoWP
> ・毎回貢献度最下位にもかかわらず他の3人が準備OKになってからコンティニュー開始
これは回戦落ち対策の可能性もあるから何とも言えんでしょ。

1、2、3、4番目はCN晒してもいいレベル。
762ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 13:11:01.34 ID:bd4zBmlyO
1、2番目→チャットは個人の自由
3、4番目→メガホンが信用できなかっただけ
5番目→リタイアされるのが恐いチキンなだけ
6番目→チャットもリタイアも個人の自由

悪いのは7番目の暴言だけだな
>>760心狭すぎ
763ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 13:11:46.72 ID:oyFz+ZgL0
チャットが気に入らないから晒すとかあほかと

協力プレーにおいて空気を読むことを求める協力厨が
QMA界全体からみると絶望的に空気読めてないんだが
なんでだろうね
764ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 13:22:57.06 ID:TB/R1IXl0
みんな「残念」ってどういう時に押す?昨日やたら押す人がいたけど
グロ問多めで全員低得点で失敗、自分は分かってるのに協力問外される、とかはわかるけど
皆たいして炎上してるわけでもなく、そこそこ余裕持って踏破しても「残念」ってよくわからん
765ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 13:26:26.81 ID:BVfZmSny0
たまにネタで全部残念押す人がいるみんなが意図を汲み取って残念使っても絶対に押さないがw

ライトの人は残念を「しょうがないよね」「倒せなくて惜しかったね」の意味で使うこと多いんだろけど
766ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 13:36:57.09 ID:WgHhz8ky0
ガチライトはとうに駆逐されただろうよ
プラチナ厨によってな
QMA全体から見れば害虫だわ

フェニミノ程度がプラチナに目が眩みリタイヤを繰り返し、2chでcnを晒し、そして叩く

自分より弱い者を排除していけばいずれ自分の順番が来るだろうよ

たまにはトナメにでもでて自分の非力さを再確認した方がいいよ

分不相応なプラチナの枚数を嘲笑ってもらえば弱者を叩く事に疑問を感じれるようになるかもね
767ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 13:45:33.51 ID:PeJi43vO0
昨日、2階でグロ目の問題が2連続で出て30秒ぐらいでノルマ達成して吹いた。
低層階の1問目に300点ぐらいの問題が出て即終了ってこともあり得るのかな?

>>764
ボス戦で善戦した(4人で6000点以上ぐらい)のに討伐失敗したときぐらいかな。
納得いかねえという意味も込めて
768ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 14:27:59.57 ID:kHwSQb730
今回3人で12階到達 or 討伐を目指すとなると、3人の平均が
ドラフェニくらいないときついのかな?
ミノステ以下は考慮しないとしてさ
769ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 15:05:14.35 ID:tv6k/BDOO
4人でまだ9階とはいえ、
目標5200はきついような・・
皆さんお疲れ様でした。
770ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 15:09:46.18 ID:iQJcAK0c0
このまえ知り合いがやってるときに
5000の次の階が4400ってのがあったな
771ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 16:11:19.92 ID:GTkq0DGKO
>>740
35000もあれば引きによっちゃあランキングに乗れる。ソース俺。
772ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 16:30:15.33 ID:Z6jnlzLA0
>>766
自己紹介乙
773ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 16:55:35.84 ID:ckl6/0DC0
一人プレイなのか
774ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 16:55:51.99 ID:ckl6/0DC0
仲間とやってるのか
775ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 16:56:05.17 ID:ckl6/0DC0
イケメン、美人なのか
776ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 16:56:21.39 ID:ckl6/0DC0
不細工なのか
777 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/17(水) 16:56:32.41 ID:ckl6/0DC0
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
778ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 17:46:42.50 ID:m8mauFrW0
9階で2600点台が出てびっくりしたことあるなあ
779ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 19:08:15.50 ID:SHL4bGnQO
不自然に上層のノルマが低いと、易問だらけで点数が伸びず、ちょっとミスったら終わり、
みたいなことにならないか?
初級の塔の8階でノルマ3200を失敗したことがある。
易問セレクトばかりで、たまにくるグロ問をちょっと落としたらもう無理だった。
780ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 20:01:38.07 ID:cBVpW5UM0
>>779
充分なり得る
多分ノルマは「理論上の最高得点の何%取れるか」で決まるから
物凄く極端な例を出すと「12問中11問が☆1○×で残り1問が☆5タイピング」の場合
ノルマが53%以上だとその☆5タイピングを落とすだけで失敗が確定することになる

実際はそんな偏ったことにはならないし、多人数割引もあるからもう少し楽だけど
上層で低いノルマが出たときに注意が必要なのは間違いない

て、誰もわからない問題は注意のしようがないかw
781ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 20:39:24.63 ID:UrAjlAna0
ずっとチャットしなかった人が、上層で突然チャットし出すと
ゴルゴ13の1シーンを思い出す。

デューク「どうしても俺がやった事にしたいらしいな」
警官「(ずっと黙秘してたのに、突然)しゃべった!!」
782ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 20:46:23.03 ID:cn4PhmSg0
>>779-780
実際、砂塵でもそれに近いことは何度も体験してる
…ので、10階以降は俺得問来たら序盤からでも各階辺り1回ペースで
メガホン出すようにしてる

勿論、ノルマ達成間近なら敢えて出さずに次の問題で突破に期待、
なんてこともやるが、その辺は臨機応変に




…で次の問題で全滅して最終問までもつれ込み○×職人やってくれるも
ギリギリ点数届かずに踏破失敗する罠orz
783ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 23:24:04.80 ID:GTkq0DGKO
4人がかりでバブーンに殺られたでござる。
784ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 23:26:24.26 ID:2IzRNX+C0
>>762
1〜6が許せて7だけ許せんってのが全くわからん
785ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 23:29:52.37 ID:2IzRNX+C0
>>767
もし1問終了が可能だとすると、そのフロアが始まった瞬間にあと少しコールがかかるのかw
俺自身も最短は2問終了
786ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 00:39:51.18 ID:RtKqUXnBO
>>784
暴言以外はプレーの範疇じゃん
787ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 01:06:59.39 ID:asw2wMTN0
メガホンは見てくれるけど並べ替え、キューブをことごとく落とすライト
気持ちミノフェニくらいに出来るけど、メガホンことごとくガン無視のライト


どっちがマシかな?
今日両方に当たってそれぞれで心折れそうになった_| ̄|○
788ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 01:17:27.51 ID:x9dgny/H0
得意ジャンルがバラけてると道中は大変でも最上階だけびっくりするぐらい楽にいったりするなぁ
789ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 01:21:06.35 ID:cp1YUaY50
>>787
上かな。
ミノフェニでメガホン無視じゃ9F以降ほぼお荷物だし。無視ならメガホン出しもしないだろうし。
きっちり点数高い問題でメガホン出してあげられればライトは12Fくらいまで連れていくことはできそう。
790ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 01:36:03.65 ID:asw2wMTN0
>>789
ですよねー
上は12階までは連れてけたけど、下は11階ラストで僅かに点数足りずクリアならずで・・・・
そのライトがきっちり見てさえくれれば、12階には行けたんだ・・・・orz
791ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 01:40:25.00 ID:Pxs1eEBJO
>>760
9階までで貢献度一桁を3回出すってフェニミノでも捨てゲしないと無理じゃね?
俺もフェニミノだけど1登りで2回も出したことないし、ミノ多めのフェニミノの人と登っても2回以上は見たことないし1回もほとんど見ない。

>>761
回線落ち対策なら一人が準備OKになってからで充分だと思う。
毎階3人のコンテが終わるまでコンテし始めない人と登るのは俺も嫌だわ。

>>762
7以外を許容できる優しさに全俺が泣いた。
6は降りてくれてラッキーだけど1〜5は無理だわ。
792ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 01:56:28.67 ID:Wf7HXhJV0
>>760
4はいとうリオン、6はタカティン3か?
あいつ等だったら普通にありえる


この2人は実力がない以前にプレイ態度がダメすぎるんで、リタイア推奨
793ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 06:17:10.88 ID:n/6tB84U0
いとうリオン程度で文句言ってる奴は自分がザコだと宣言してるようなもんだ
実際いとうリオンと一緒に踏破成功してるし態度に問題があると思ったこともないよ俺は
794ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 06:29:48.72 ID:/phRgxWO0
>>790
気にくわないヤツいるからリタイアするって、そっちのが迷惑
795ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 06:31:13.77 ID:/phRgxWO0
>>794
×790
○792
796ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 06:34:55.26 ID:vP2drz1h0
ぶっちゃけ正解率表示のアイテムって○×以外いらない気がする
797ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 06:38:40.35 ID:QQcTOtrDO
>>796
君は何も分かってないな
798 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/18(木) 07:06:40.01 ID:J5yEjh71i
エフェとか使ってみるよろし
799ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 07:12:10.40 ID:zWmcad+s0
よろし
800 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/18(木) 07:12:23.46 ID:zWmcad+s0
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
801ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 09:22:26.67 ID:7g+VktfW0
>>793
いや、いとうリオンのカスさを見くびるな
それはたまたま奴の調子が良かったかあるいはスタンドでも付けてたのかもしれん
俺のときは3階辺りから早くも炎上し始めて終始足を引っ張り続けた
結局ラスボスでもそいつがぶっちぎりで貢献度低くて踏破失敗したし
俺が唯一地雷リストで使えないと思った奴はいとうリオンだけだが確かにあれはひどかった
リタイア推奨というのもうなずける
802ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 09:30:22.98 ID:RtKqUXnBO
擁護するきはないがいとうリオン程度の弱さなんてゴロゴロいるだろw
募集もいいけど野良でもたまにはやってみ?
803ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 09:30:48.05 ID:/VviWYjM0
なんか苦手問題固まって大炎上したら>>801みたいな輩に粘着されそうで怖いな
下手にe-gateとか登録しない方がいいのかとも思える
804ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 09:33:27.24 ID:sawAv9ox0
募集でよく会う人でe-gateに登録してない人何人かいるけど興味ないのかな
805ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 09:33:56.99 ID:otQX5c8E0
>>796
セレクト系では便利だよ
例えば四択や連想で使って、正解率が高ければ一番メジャーな選択肢を、
逆に正解率が25%を切ってるようならみんなあんまり押さないような選択肢を押してみるとか

あと○×だけど、問題文固定の問題でも役に立つ
「もちろん○○である」系の問題は、正解率が高ければ×、低ければ○にしてみるとかね

もちろん叡智を使うより確実性は劣るけど、安いし余りがちだから、何とか活躍の場を作ると有利になるよ
806ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 09:43:43.34 ID:/VviWYjM0
>>805
連想で一確か確かめるときにも便利だよね
叡智と砂時計ない時に重宝する
あとマルチ系も叡智と組み合わせれば正解率アップできると思う
807ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 09:49:11.28 ID:RtKqUXnBO
それでも余ったときはエフェクトで使ってるな
そのまま読めばいいか捻るべきかくらいは分かるからな
808ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 10:00:17.07 ID:vWA2l1tE0
>>793
いとうリオン乙
809ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 10:32:13.82 ID:V/WqQn6F0
>>791
俺も>>762ってすげーって思う。泣かないけど。

俺が>>760の中で嫌な気にさせられるのは1と2(大体誰か想像つくけど)だな。
3〜7は何とも思わない。
810ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 12:59:30.47 ID:57sE23OPO
化学者の「山崎一雄」を読ませるエフェクトで天秤使ったら正解率が2割切ってて、
そこから推測して当てたことがあるな。
811ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 14:10:47.68 ID:uDvcW0GvO
11Fラス問&「まもなく左です」、「羊頭狗肉」のスロット、砂+メガホンしたのになあ。
お一方、タイポで踏破失敗。

残念だけど怒りも何も感じない。また会ったら今度は踏破させてあげたいし、もう一手アイテム使用を早めるべきだったと反省。

与えられたパーティでいかに高みに登るかの戦略&戦術、そしてクイズ、野良は楽しい。
812ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 14:21:23.71 ID:uDvcW0GvO
3、5階で意図的に苦手ジャンルを誤答する、とか、2-6Fでも俺得問はメガホンしとくとかは踏破のための布石として有効。他人のメガホンを誘発させる。
8Fは12Fのつもりで全力。○×も率先。きちんと恩を売る。
そうすると9F以降がスムーズ。
813ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 14:28:24.59 ID:VxtFLAUx0
>>810
一方山崎武司をメガホンしたらやまざきにされたのであった
814ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 15:16:35.79 ID:Z/PP1Bgc0
協力プレーって自分のチビキャラ見れるからいいよね
トナメだと立ち絵だけで装備反映されないから味気ない
815ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 15:45:33.98 ID:5kSIuiCvO
決勝戦で自分のチビキャラ見られるのを忘れてないか
816ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 15:48:47.68 ID:Gj8DatOU0
そりゃ毎回行ければいいけどねぇ
817ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 15:53:29.36 ID:Z/PP1Bgc0
協力プレー楽しくてトナメとか最近やってないから忘れてたw
818ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 16:17:11.51 ID:0rr5AWve0
協力コンテの消費パセリを表示してる店って本当に少ないな
100円2クレで初回パセリも50だからと思って協力やったらコンテ90のままという罠が潜んでるから迂闊に出来ない
そして店員に聞いてもどうもパセリのこと分かってない奴が多いし、調べるにしても待たされるし
819ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 16:24:25.07 ID:tntgJATd0
スフィンクスって5000あれば倒せるのか?
820ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 16:44:47.11 ID:hvtA++E+0
>>819
6500あれば倒せる
6000だと負けることもよくある
821ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 17:23:20.57 ID:RtKqUXnBO
5000だったらごくまれに倒せるくらいだな
822ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 17:24:27.28 ID:20bbove60
>>818
トナメを1回だけやって、後の復習モードでパセリが安いかどうかを
調べた方が結局速いかもね
823ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 17:26:59.32 ID:0rr5AWve0
>>822
しかし協力コンテが45でも復習が30のままって店もあったし
ということは逆に復習15でも協力コンテ90のままってのもありえるってことで
当てにならないと思う
824ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 17:37:48.01 ID:zP6hBDE/0
復習*3=協力コンテ じゃねーの?
825ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 17:49:25.39 ID:AoHVz6ERO
店内一人潜りの方が早いだろ
3分で2階終わる
826ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 18:00:10.14 ID:9lKnUHbz0
プレイ前にプレイ料金が明示されてないってのは問題ないのかな。
事前に店員に聞いたら確認できるって場合はともかく、
>>818にあるような店員に「プレイして確認してみてもらえますか」みたいに言われたときなんか特に。
827ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 18:21:03.23 ID:6hN7I4Om0
予習回数もトナメと協力で違う所あるから参る
トナメが2周だったからそれにあわせて調整して協力入ったら1周終わったあとにジリリリリ…
828ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 18:37:30.36 ID:hLIewIZLO
最上階に行けたのに、○×でメガホンが連続でかぶってしまった。いい雰囲気だったのに失敗したorz
829ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 18:38:22.48 ID:Mcq7zXFd0
>>826
風適法、ならびに風営法施行規則第24条において
プレイ料金はわかりやすく掲示することが義務付けられてる
だから、ちゃんと風適法把握してる経営者が居たら掲示してあるはず
アドアーズ各店はちゃんと掲示してるかな

とりあえずそのへんつっついて改善してくれ、というだけでなんとかなるはず
紙に書いて貼っとくだけで良い事なんだし
830ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 18:40:42.75 ID:Mcq7zXFd0
抜けてたけど、風適法は17条に書いてある
831ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 19:28:46.38 ID:NC3srNQN0
>>818
よくあるケースだな
とある駅前の店が常時100円2クレだって聞いてパセリも初回50だったので協力やったら
協力コンテ90だったときのがっかり感があったな
832ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 22:21:31.26 ID:i3raUh9nO
久々に野良で潜ってみたけど白金で虹12とかゴロゴロいるな
グロ問拾えない雑魚ばっか
833ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 22:31:31.56 ID:tXO/tUCa0
俺のことだな
834ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 22:32:52.19 ID:mwP+ancRO
俺も呼ばれた ドラでグラスラも3連優勝もムリムリ
835ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 22:34:56.69 ID:WDe7mMlx0
虹62ですがよく炎上します
あんなの飾り
836ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 22:38:30.60 ID:r02o6Wcv0
虹62の炎上>>>>虹12の会心の出来

そんな気がする虹12
837ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 22:39:20.61 ID:mwP+ancRO
でも虹熊が多いと>>832が着いて来てくれてグロ問拾いまくってくれるんだろうなあいいなあ
838ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 22:50:55.79 ID:bwa92QLhO
虹12に引っ張られるのってどんな気持ち(トントン

が出来るならサブカでもやるかな
839ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 23:08:32.48 ID:p4A+6rMA0
お前の実力じゃ無理
840ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 00:02:43.15 ID:eLjJNxGXI
トナメある程度でてたらグラスラくらいとれる 12は甘え
841ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 00:42:34.72 ID:13qqrDWo0
(キリッを忘れてるぞ
842ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 00:45:06.25 ID:j1n4wR0e0
グラスラはアイスで取っちゃった。ごめんなさい。
そんな俺でも虹熊62。おそらく俺が最弱だなw
843ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 01:47:00.29 ID:faznefmh0
今、野良だと全然マッチングしないのかな
昨日の夜9時45分くらいにやったら2人旅になった。以前ならその時間帯でも普通に4人揃ってたのに
844ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 02:48:39.58 ID:OAsy2Dk/0
>>843
全国あるから、ちょっと控えめにって考えてる人が居るような気がせんでもない
月末まで全国だし、29-31にまた駆け込み需要もあって野良に集まるかもね
845ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 06:40:26.13 ID:2QgbE8YTO
某ヴ様と初登りできたけど、別に普通だった。むしろゲートの自己紹介が中二病っぽくて萎えた。
846ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 07:49:21.44 ID:6imHCK7l0
厨二といえば、ヴェイグとLEO。どっちも地雷だから困る。
847ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 08:07:37.70 ID:tFA9kFq5O
橋の英単語でBRIDGEをBRIAGEって打ったヴェ様かわいい
848ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 11:47:06.53 ID:lXZVOESIO
いい加減ヴェイグネタうざい。
弱いだけで晒されるとか、自分はそんな大層な実力なのかと。
849ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 13:16:07.26 ID:MEDsOy+v0
>>848
大部分の人はかわいそうなヤツらがいるなって思ってるだろからほっといたら
こんな話題で盛り上がれるヤツそういないだろ
850ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 13:35:50.85 ID:yu1LVQ1b0
>>848
だからヴェイグは連コ厨だから晒されたんだろ
おまけにとてつもなく弱くていつの間にかそっちに集中してしまっただけだ
851ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 13:48:02.47 ID:DFEw54YsO
道中、ずっと貢献度最下位で、リザルトで『ごめんなさい』ばっかだった奴が、12階で急に覚醒してビックリした。
852ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 15:07:03.17 ID:XzL9RmNF0
12階でアイテム一気に全部使ったのかなw
853ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 15:15:43.68 ID:dX+5HiPi0
どうせランカーとかのスタンドだろ
上層の問題を見せてもらう代わりに分かるやつの答えを教えるってギブアンドテイクの関係だよ
854ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 15:18:22.79 ID:x7xOFTMB0
12階から本気出すって奴の典型例
855ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 15:34:28.09 ID:A4ykbyDbO
自分より下は晒して見下し
自分より上はスタカン扱い
856ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 15:48:09.21 ID:x7xOFTMB0
俺みたいな雑魚にリタイアせずに最後まで付き合ってくれた恩返しってことじゃない
857ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 21:21:19.85 ID:TH7FfAb30
素直に喜ぼう。勝利に感謝。
858ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 23:10:33.57 ID:Y0AhE2wR0
全国が終わらんと野良はなかなか揃わないねぇ
859ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 03:03:34.46 ID:3l1+Sy1Y0
>>824
復習と協力コンテにかかるパセリは別々に設定できる
860ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 10:19:02.03 ID:DhMDI5I10
大会やトナメでランカーに連続で当たってボコられまくった後に協力やると
回線の向こうのプレイヤーが全員味方という事実に心が和むw
861ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 12:05:32.64 ID:PNMctMXH0
>>860
場合によっては敵にもなる
862ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 12:46:30.59 ID:7ZTlcLXVO
4回中2回とか今日回線落ち大杉だろ、死ね糞コンマイ
863ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 13:21:39.68 ID:lrFJvh/+O
企業の死は倒産か?

QMA事業だけ、回線品質に定評のある会社が引き継いでくれたら、それはそれでアリかも知れない。
864ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 14:19:25.87 ID:TL6eUvaE0
2人旅で2階でごめんなさいされると身構えてしまう
降りる人ってのは大抵即座にリタイアするから暫く待ってみたら向こうも様子見だったらしく
こっちがコンテしたら向こうもしてくれた
865ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 14:56:29.30 ID:ENkT10jA0
またアイナリーラがやらかしたのか
866ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 17:12:06.40 ID:ell7eY5g0
>>859
嘘教えるな
867ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 17:56:18.91 ID:Kea1WWnk0
答えを誰か知っていたら教えて頂けないでしょうか

原子炉を冷やす措置?とかを7文字で答えるタイピング問で、
叡智使って最初の文字は「れ」だったんですが・・・

正確な問題文が分からなくて申し訳ないです。
868ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 18:00:10.63 ID:Zdk7HmAy0
れいおんていし

便乗して・・・最近協力パネでよく出る、
バス・トイレ別〜みたいな問題文の4文字。誰か頼む
869ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 18:09:31.58 ID:ell7eY5g0
>>867-868
ニュースで再三に渡って連呼されてたなぁって思いつつ答えたら、思いのほか正解率低くて驚いたのを覚えてるw
870ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 18:13:39.90 ID:ell7eY5g0
>>868
スロならミングルがそれっぽいんだけど、それとは違うか・・・
871ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 18:23:59.84 ID:Zdk7HmAy0
>>870
すまーん、スロだった!みんなでずっとグルグル回してたわw
ありがとうありがとう。正解率(確か)一桁で無理ゲーだった
872ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 19:20:36.03 ID:ell7eY5g0
>>871
あっ、合ってたのかwよかったw
確かにこの問題、回収した後にググるの苦労したよw
873867:2011/08/20(土) 19:30:26.96 ID:Kea1WWnk0
>>868
ありがとう!早速覚えました。
ちなみにその時の自分の答えは「れいきゃくそち」w

>>869
確か13%ぐらいだったかと思います。
874ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 22:46:58.17 ID:WgspFAedO
やっぱ協力って基本タイパネゲーだな
875ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 00:00:05.91 ID:LBm5TMHt0
余裕を持って9階と10階を通過。
ところが11階で一人だけルーペ切れがバレバレで大炎上しててマジきつかった・・・
ギリギリ通過したけど、頼むからもうちょっと配分考えて・・・別に9階10階で炎上されるぶんならある程度は平気なんだから。
876ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 00:03:33.99 ID:0Nznj/Wk0
>>875
9〜10Fは地力、12Fに残す為に11Fでは使わず
って可能性はないのかい?
877ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 00:03:56.20 ID:z2oJYT0e0
>>875
それはマジでよく感じる
9階なんて軽く炎上してもだいたいかまわないのに
9階でルーペ使っちゃいけないよな
878ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 00:11:31.15 ID:UWfov67Q0
>>876
スフィ姉しか眼中にないような人が11階で炎上するとは思えないが・・・
879ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 00:14:27.11 ID:Dbx4JzqsO
>>878
たまたま11階に苦手が偏った可能性がある。
880ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 00:16:26.72 ID:LBm5TMHt0
>>876
・8階序盤でもルーペ切れが発覚してた
その一人だけの為にメガホン飛ばす展開。
・4階ボス戦でも軽く炎上
3階で明らかにルーペ使った挙動があった。

というわけで・・・

>>877
ボス戦やラス前でルーペしてくれたほうがいいのにね。
他の人が即答していてつい使いたくなる心理はわかるけど、安易に使ってほしくないね。
881ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 00:27:30.56 ID:LBm5TMHt0
そういえば6821点取って踏破失敗というのがあった・・・これより上の点数での失敗例ってあるかな?
882ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 00:44:50.68 ID:8P4MkNhh0
>>881
まじで?ほとんどの問題がマルチだったとか?
883ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 00:45:50.26 ID:kuo4Rm520
ここでの報告では最高じゃない?

12階がグロ問ラッシュで半分程度しか正解できず、こりゃ全然駄目だわ〜
で、もちろん失敗なんだけど6000ちょい取れてて驚いた事はある。
あの時はあと何点取れば踏破できたのか・・・
884ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 00:48:32.49 ID:Q7eUBeRY0
>>883
あと4000くらいじゃね?

前に踏破成功報告で1万超えがあったから、仮にノルマが7割だと仮定すると
7000切ったら踏破失敗って場合も有り得るかも
885ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 00:51:40.60 ID:UWfov67Q0
なに一問あたり約800がずっと続くの?
どんだけグロいんだよ
886ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 00:56:46.00 ID:LBm5TMHt0
ttp://dl7.getuploader.com/g/malariya/34/CIMG6141.jpg

手応えが全然無かったのは事実・・・w

マルチばっかりだった印象はある。
しかも恐らく殆どの問題が☆高かった・・・
887ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 01:01:46.50 ID:Csf28DFQO
>>886
これは酷い
普通なら余裕で踏破してる点数なのにw
888ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 01:08:37.96 ID:DvLmA8Wb0
>>886
これは…
889ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 01:09:57.48 ID:LBm5TMHt0
ノルマって多分4人で60%くらいだと思ううんだよね。その仮定に基づけば全答で11500くらいはあったのかなw
砂時計が足りずに遅答が多かった記憶があるんだけど、それでこの点数だから・・・
890ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 01:18:11.62 ID:uV6qhSfF0
>>886
その後の募集では踏破させてもらいました
891ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 01:19:49.57 ID:sDSgnZTx0
【QMA7】の協力プレー募集、報告のスレはまだありますか?
    
892ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 01:23:04.55 ID:LBm5TMHt0
>>890
自信なくてアニタイでメガホン飛ばせずに単独正解しちゃってごめんなさい・・・

てかこれちゃんとやっておけばさすがに行けたはずorz

>>891
【QMA】クイズマジックアカデミー7 居残り1時間目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1300975496/
これに書くべし。
893ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 01:25:33.39 ID:LBm5TMHt0
てか居残りスレ、荒れてるのな・・・
894ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 01:31:27.12 ID:sDSgnZTx0
ありがとうございます。
さっそく書き込みました。

かなり荒れてますね・・・


横槍すみませんでした<(_ _)>
895ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 01:57:32.67 ID:xHUAFCHaO
ボス2の曲だけ、妙に音量小さくない?
周りがうるさいゲーセンだと、全然聴こえない

通常階最高ボーダーってどれくらいだろう
自分が見た中では、7最初の洞窟13階6400台
アイテム無しだから鬼だった
896ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 02:02:29.56 ID:XA2IHpoT0
>>893
誰が荒らしてるんだか
897ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 02:02:57.25 ID:XA2IHpoT0
>>894
よこくらすみませんでした
898ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 02:03:18.11 ID:XA2IHpoT0
>>895
ふーん
899ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 02:03:30.77 ID:XA2IHpoT0
900 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/21(日) 02:03:42.09 ID:XA2IHpoT0
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
901ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 10:26:57.64 ID:0Nznj/Wk0
7の初級13Fでノルマ7200とか出てた動画ってどれだっけ?
902ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 10:39:51.92 ID:yCHl0PYy0
でもその逆で、ノルマが低いから楽勝と思ってたら
12問目でぎりぎりノルマ突破という事もあるからな
低い時はその分、配点の低い問題も多く出題されるという事だ
903ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 11:02:57.53 ID:q4GLLI4T0
今の協力プレーのシステムでは戦犯になるのが怖くて参加出来ん。
プラチナなんて要らんから(そもそもプラチナゲット出来るだけの力なんて無いしね)
せめて「初級編」「中級編」「上級編」等といった形で分ける事は出来ないかな?次作からでも良いから・・・

初級編で戦犯になっても怒る人はそういないと思うから気が楽なんだよね。
(初級編で戦犯になって怒る人は中級編や上級編に行けば良いんだし・・・)
904ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 11:54:58.82 ID:7wEwoLovO
オンライン協力のプラチナには、どんな人とマッチングしても協力して踏破成功できるかという意味があるんだろ
905ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 13:10:24.58 ID:a6x7e2x40
>>902
2〜3問のグロ落とすと死亡ってこともあるからなあ。
そういうのを見切れるようになりたいもんだ。
906ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 13:55:53.31 ID:oQB8f7ynO
>>903
戦犯に怒る奴はほんの一部だけ
アイテム使って真面目にやってればそうそう白い目では見られないよ
907ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 14:06:30.84 ID:QGb7oqvM0
サークルで慣れてみればいいのでは
うちのホームにもガーだけどサークル協力で楽しんでる人いるよ
908ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 20:04:57.20 ID:gUflJe6BO
いまさらだが>>875は犬
愚痴ってんじゃねえよ
先日の謝罪らしきものはやはり嘘だったな
そのまま東海でくたばれや
909ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 00:06:45.14 ID:vXvl351s0
>>908
言ってる事は間違ってないじゃん。
俺はのびたじゃないよ。
910ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 00:35:37.28 ID:DbaKWeHo0
根拠も無く断定して
それを元に「やはり嘘だったな」とか言い出す
なにが「やはり」なんだか
本格的に病んでそうだから病院で診てもらった方がいいと思うよ
911ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 00:42:16.17 ID:Tx4F1NasO
>>910
ここに書いてあることは問題ないよ。それはわかっとるさ。

>>911
根拠あるよ〜^^
なにが「やはり」なんだか(キリッ
あんたも精神科行った方がいいよ〜(笑)
912ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 00:42:48.94 ID:lEdW1PTh0
11Fまで普通だった人が12Fで大爆発。開幕からメガホン3連発に拡散合図の砂時計を含めると6発打っていた計算に。何も考えずに余裕の踏破だった。
913ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 01:28:32.61 ID:Q8oAfexx0
全国始まってから過疎りすぎ・・・
914ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 06:15:34.24 ID:0bLvhjZA0
根拠あんならさっさとだせよ
できもしねえなら最初から言うなや
915ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 07:26:42.12 ID:Tx4F1NasO
わざわざID変えてご苦労だなw
なんでそこまで根拠根拠と噛みつくんだ?
ファビョってんの?
そもそも犬だろうがなかろうがおまえには関係なくね?
取り巻きさん?

バカ発見器のログと照らし合わせることもできない低脳さん^^
916ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 12:45:04.17 ID:sq0ymZxX0
721 :ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 12:26:16.34 ID:eXDDt9JaO
>>715
センモニより

協力プレー第6弾
■ダンジョン名:「紅焔の塔」
■開催期間:9/1(木)00:00〜9/30(金)23:59

イフリート サラマンダー フレイムドラゴン あたりかな?
暑そうな塔だ
917ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 12:48:55.74 ID:tJg/WPdL0
敵は全て自演
根拠は自分の妄想
典型的な底辺ネチズンだな
918ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 13:08:36.27 ID:zLCillFH0
そろそろ萌えまでいかなくとも多少かわいらしい敵も出してください
さそりの足が気持ち悪いです
919ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 13:13:09.24 ID:Q8oAfexx0
レヴィアたん・・・・
920ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 13:15:40.53 ID:RMiRHnsL0
水着で登るべし
921ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 13:17:59.60 ID:hEe6FxDE0
サンダースの中の人「イフリートと聞いちゃあ黙っちゃおれん」

>>918
そう思って期待していると色が赤くなっただけの小沢先生再登場で裏切られたりするのさ
とうがらしあたりに見立てて、名前はヒードラゴラとかで
922ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 13:19:36.88 ID:XLknZmWl0
ラブブラスパネルがあるならマジペンギンパネルがあってもいいだろ
923ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 13:33:54.42 ID:QfJ6MHyO0
しかし実装されたのは小沢パネルとムカデ先生パネル
924ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 16:00:14.58 ID:uzhJ2tcz0
8月頭からトータル15000Pほど注ぎ込んで先日どうにか踏破成功
協力戴いた白金2名の方々、ありがとうございました

スフィンクス戦で1600点取っても負けたときは泣きそうになった
やっぱあれって塔が新しくなるごとに最終ボスのハードルも上がってんの?
925ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 18:32:14.59 ID:eXDDt9JaO
>>918
萌えの塔でリクエストしたはずがなぜか燃えの塔として実装されてしまったんだ…と予想してみる
926ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 18:43:18.83 ID:+ZvM7zVZ0
>>924
踏破成功おめでとう。

階数が増えるごとにノルマも地ならしされて
最上階あたりにキツくなってくるのはあると思う。
927ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 18:46:55.39 ID:r4HncVgS0
やってる感じではボスのハードルが上がってるとは思わない
稼動当初と比べると強者が減り、下位クラスの参加者が増えて全体のレベルが下がっている感じがする
ドラ3クレイプの俺が引っ張ることが多いくらいだから踏破はキツイんだよな
踏破するならある程度安定して面子が集まる募集スレに乗る方が楽
928ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 19:26:35.68 ID:lEdW1PTh0
道中で力尽きる人がふるい落とされてる感はあるかな
初級なんかは山場はラスト2フロア程度だったけど今は9Fからノルマ高めだし
929ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 19:30:34.33 ID:4mNF5/LR0
協力プレーの重要箇所は11階と12階だからな
そこでの問題が半分も分からないようでは話にならない
油断してミノ落ちするようなGTフェニとか理系茶臼は
今一度自分の実力を見つめ直して回収に勤しむべきだ
930ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 19:31:37.35 ID:H8l0Z4Cf0
壮絶な人1人混じる方が成功率高いような気がするんですよ・・・・

1回だけ組んで失敗したけどいつかヴ様と踏破したいなぁ。
貶す人もいるけど氏は協力プレイのアイドル。
出し惜しみナシの全力プレーもまた一興。

2匹は連れて行けんがな。

931ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 20:24:51.93 ID:iIhIejk/0
たった今、10階でパセリ切れをやらかしました
同行されたハルト・シャロン・レオンの方、本当に申し訳ない…
932ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 20:52:29.15 ID:r4HncVgS0
>>928
それよく感じるわ
忘却もムカデまではそんなにノルマ高くなかったからムカデでコケなければ最上階はすぐに見えたが
盟約、砂塵はラス3、海竜も中層〜10Fまでが忘却と比べると高ノルマでふるい落とされて終了ってのがよくあった
忘却終わったときはプラチナ300枚行けると思ったのに今じゃ8段になれるかどうか・・・
てゆーか、8段でも分不相応に高い・・・誰かプラチナもらってくれ
933ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 20:53:34.40 ID:Zw8oPx2c0
クレカオートチャージってどうなのかね
めんどくさくてやってない
934ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 20:59:19.74 ID:lS/L9R8f0
コインチャージシステムを作ってくれよ
筐体に100円投入したらパセリ100ポイントチャージって感じで
935ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 20:59:21.63 ID:SNflDfHx0
>>932
きついね
今月はメインはいまだに踏破してないんだよな…
サブはオンラインで1回、サークル協力で1回踏破してるのに
サークルのほうは自分も含めて2人しかいなかったんで
とりあえず行けるところまで行ってみるかみたいな感じでやったら何故か踏破できたw
936ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 21:01:21.29 ID:OFBaO+wu0
なーに、Z稼動末期の30階に比べれば
まだまだ12階なんて楽なもんだ
パセリ消費もスタート100P、コンテ45Pなら割引を考えないとしても
550Pだしな、あと個人的にBGMは今よりZの方が好きだったな
特に20階以降からの、あのおどろおどろしいBGMが好きだ
937ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 21:01:57.74 ID:QfJ6MHyO0
>>933
俺はオート使ってるが、パセリ切れがなくて安心。
ただし、いくら使ったかは明細を見てから気づくことも多い諸刃の剣。
俺はさすがに15k以上使わんようにしてるが、せめて10kまでに抑えたいところだ
938ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 21:05:54.54 ID:SNflDfHx0
>>937
今月だけで24000も使ってるな
先月は34000も使ってた
まあMFCでトレハンや十番勝負やってる関係でかなり使ってる
939ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 21:32:52.08 ID:z3nBp6JG0
凄いな、最近金欠気味なんで3kか多くて5kくらいまでしかムリだw
Zのときに気がついたら月に20kくらい使ってたことがあるけど
今考えるとよくそんなに使ってたなと思う。
940ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 21:36:53.49 ID:coJFhAvJ0
今月すでに75k使ったオレは・・・
ちなみに県内すべてコンテ90P
昨年は7月後半からコンテ54Pだったが今年は値下げする気ないみたいorz

宝石まではざっと350kコースだな
941ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 21:39:18.23 ID:SNflDfHx0
QMAじゃ協力しかパセリ使ってないな
しかも協力コンテ45の店でやってるほうが多いし
MFCのほうはパセリのおかげでやっとLv20になれたw
942ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 21:41:38.36 ID:a6JuCoQz0
地雷リスト入りしているふりっつはガチでウザいわ。

自分だけが2階までで炎上してるくせに2階リタイアしているのを見たことあるし、
続けたとしても怪しいのが居ると3人がコンティニュー完了するまで考え中。
確かにボロ出しまくりだが地雷と言われるまで極端に弱くない。
しかしこいつは行動を含めて地雷認定されてるんだなと考えると納得。

今日、アド行徳接続のFRITZ@シャロン(平賢)とマチったんだが、店舗も同じで装備も瓜二つ、
行動も実力もそっくりだったからサブカで間違いない。
俺だけ魔導士だったから様子見していた感じがあからさまで、コンティニュー開始が遅くてマジうざい。
俺がメインの天賢でマチってもう1人天賢が居た時は喜んでついてきたくせにw
943ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 21:43:35.39 ID:T5CtpHhw0
>>940
ブルジョアジーww一ヶ月の課金上限目指してみろよww
944ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 21:54:56.22 ID:rfjWmLm+0
>>940
どんな田舎だよ
宝石になったけど、全部で13万、サ対とか抜いたら10万ちょいだったぞ
945ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 22:08:30.12 ID:lEdW1PTh0
>>932
稼働初期より長めに安定した強さが求められるよね
アイテムとしては自分含めしがみつく側の人のメガホンがうまく使えればだいぶ楽になりそうだけどね(即答+砂時計=拡散希望みたいに)
まあ結局確実なのは自分が強くなることだけど
946ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 22:16:12.63 ID:coJFhAvJ0
上限は1か月200kまでだったっけ
オレは100kぐらいならいく可能性あるな田舎だし

でも実際に1か月200kに到達したプレーヤはいるだろう
そうなると KONAMI ID を複数用意して とかなんだろうな

100kで宝石とは・・・
コンテ27Pとかか
947ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 23:03:08.75 ID:PzentYxp0
即答+砂時計=拡散希望 っていう共通認識みんな持ってるの?
ていうか砂時計って誰が使ったか分からなくね?
948ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 23:09:22.62 ID:7WDsBTAg0
でも普通誰かが即答したくらいのタイミングで砂時計は使わなくね?
もし使ったとしたら誰が使ったのか、その人は何故使ったのか、って考えると・・・
949ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 23:20:29.28 ID:bhn+8ZnF0
自分が自信なく答えた直後に誰かに使われて
自信ありと思われたのか次々と同じ答えが量産・・・そして不正解
あと拡散して間違いだった時のことを考えると怖くて
ルーペ止まりの自分はチキンかも
950ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 00:07:53.30 ID:Ncp0+zz+0
とりあえずサントラで公開したことだし
今回16階になってそうな気がする
951ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 00:45:49.72 ID:n6bD687b0
このまま(次の塔も)突き進むぜ!
952ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 00:51:55.90 ID:OvUF+v4r0
今回からボス4匹になるなら、12F編成で3-3-3-3、
3匹目のボスはムカデ並みの難易度と予想

使いまわしキャラはフレイムピヨを希望する!
953ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 01:19:18.82 ID:iVKo20+TO
>>943
地方公務員なら余裕。
金も時間も唸るほどある。
954ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 01:21:25.74 ID:6G/i5wys0
田舎すぎるとゲーセンがない
955ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 01:30:30.79 ID:Aj5WGYADO
即答+砂時計=拡散希望 が通じる場合なら、明らかに自分がエースってパーティーのときは砂時計を温存すべきなのかな

次募集に入るときは、考えながら登ってみよう
956ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 01:31:22.59 ID:8rsrmRLz0
全国大会開催時ってGTでも4人揃わないの?
957ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 01:52:31.62 ID:1eww2JLW0
まれにだがよくある
958ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 03:07:39.79 ID:o59kmU6m0
でたよまれによくある

コンテ27Pとか高いからもっと安くしてくれ
959ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 05:17:20.27 ID:Fp70sMBVO
>>958
コンテ設定の下限が27Pだから無理
960940:2011/08/23(火) 09:55:42.21 ID:kuoQE1wT0
公務員じゃないぞー
961ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 10:00:51.70 ID:kuoQE1wT0
せめて45Pにしてほしいもんだ
962ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 11:18:30.21 ID:B4tGhA7d0
野良でいとうリオン引いた時の絶望感
963ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 12:00:02.19 ID:vrQQJnKZ0
>>956
夜8時台でまさかの一人があったよOTL
964ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 12:47:07.70 ID:Wx36QiOf0
>>881の人ほどではないけど、さっき6491点で踏破失敗だった
楽勝だと思ったけどなぁ…
965ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 13:02:16.87 ID:TR+aY8g/0
マヤがまじうぜえ。
ボイスOFFにしたらあいつただのモブじゃねえか。
区間賞とった時のうざさはシャロンやYUS以上。
ツンデレ気味なのが余計尺に触る。
こんな奴のために皆が消されたとはね。
966ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 14:12:19.51 ID:Veqiv6QL0
ボス戦のみんなの解答ぶり見てれば楽勝か際どいかぐらいはわかりそうなもんだけどなあ
点数なんて終わるまで見えないんだし
「○○点取っても倒せなかった!」より「○問落としたけど倒せた!」の方が知りたい情報だわ
967ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 16:05:17.48 ID:0CLwBLPFO
自分のならともかく、他人が何問落としたかなんてあんまり覚えてないからなぁ
968ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 18:25:21.65 ID:xsKR9GeuO
今日は誰も答えない状態で
時間切れ間際に誰かが砂時計を使ってくる状況が
何回かあった
ノルマ間際でも最終問題でもないのに
全く意図が計り知れないアイテムの無駄だとおもうのだが
969ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 19:06:12.29 ID:Q5RAA4+o0
「計り知れない」の使い方おかしくない?
970ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 19:10:17.51 ID:OufPrwid0
分からない線結びで叡智の書を使ったら、3つ目の選択肢と3が結ばれて「123 or 213」が確定したので
どっちにしようか悩んでたら味方から飛んできたメガホンが「312」。
まだ1/2に絞れただけの状況で、メガホン無視した挙げ句不正解するのもアレなんでメガホンに従おうとしたら、
叡智の書で結ばれた線結びが解除されなくてどうやっても123か213としか答えられない状況に。
味方が砂時計バンバン使って早く答えろと催促してくるのでメチャメチャ焦ったw

結局勘で213と答えたら単独正解になったが、かなりテンパッてたのでどんな問題だったかさっぱり覚えてないw
971ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 19:22:44.95 ID:Q+RBcN5e0
メガホンといえば、今日11階で最終問までもつれたとき
わかる問題だったので即答したら、その直後に他の人がそれと違う答えをメガホンしたってことがあった
自分の自信は90%くらいだったからそのまま待ってたら、他2人はメガホンに従ったけど
結果は単独正解で100点くらい足りずに失敗になった

間違いメガホンの人を責めるつもりはないけど、他の2人はどう思ったんだろうな…
「知ってるならメガホン被せろよ」って思われたかもしれない
972ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 19:25:25.41 ID:nLrmoFzd0
>>970
それは大抵の場合叡智を使って2択にした後勘で押してギャンブルメガホンした状態
じゃあメガホンした奴が叡智で得た線はどれかというと最初の3と最後の2は間違いとわかっているので結局真ん中の1
というわけで最終的に「213」が正解の可能性が高いということになる
973ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 19:28:52.37 ID:OtNDGekf0
>>970
多分メガホン飛ばした奴も叡知使ってBと1が確定したんじゃね?

焦るのはよく理解出来るが、次からは冷静に見て合わせられるところを探すと良いと思う

まあ、全くのデタラメだったら終わりだかw
974ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 19:49:17.34 ID:26hSeTFd0
>>968
それスマホで検索してる。俺がよく使う手段
普通は砂時計一個くらいで済むような分かりやすいワードがある問題で検索するけど電波の掴みが悪かったり以外と一発で出ない時はやむを得ず複数個使う
検索してる身からするとこんな不自然な所で砂時計使ってるんだから検索してるに決まってるんだから空気読んでお前らも使ってくれよって思う
975ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 20:04:05.78 ID:HpdQ/MhA0
叡智のヒントって人によって変わるの?
976ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 20:38:21.69 ID:5eCo2XkI0
変わるよ
だから選択肢3つのマルチで使うのが鉄板
977ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 21:59:43.49 ID:D0/mqC0P0
でもそれみんなの共通認識が前提だよね
978ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 23:15:14.12 ID:rB5omNva0
その認識が得られるかどうかが場数もしくは経験値って奴だ
979ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 23:50:54.68 ID:8/282Ggs0
>だから選択肢3つのマルチで使うのが鉄板
これどういう意味?
980ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 00:00:15.33 ID:OtNDGekf0
分かってるとは思うがヒントが変わるのは線結びとか四択な
同凸とかすると場合によっては答え確定することがある

順番当てとか並べ替えなんかは誰が使っても同じ
正答が複数あるタイピングの場合はわからん
981ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 00:03:46.80 ID:T3XCJ57D0
たとえば線結びで
叡知を使って自分の選択肢がA1と結ばれたとする
そこでさらにルーペを使ってみると
B1A3と結んでいる人がいたとする

この場合もしその人も叡知を使ってくれてたなら
A1B3C2が確定する
982ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 00:17:08.99 ID:E003p5Dt0
叡智とダイブの判断がつかないから机上の空論でしょ
983ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 00:45:04.56 ID:YeCkMUIR0
もちろん叡知を使ってくれてるとは限らないが
期待値は増すわけだから空論ではない。
984ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 00:54:45.32 ID:tCOGmcFf0
そこを読み取れるかどうかが勝負な訳だ
まあなんか思い出せそうなタイピングで使うのも悪くはないがな
985ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 02:34:53.88 ID:E/ZSl+Bp0
強い人が10秒ぐらいで答えてメガホンも来ない
って時はたぶん2択状態だろうと思って>>981方式やってるわ
986ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 06:46:26.30 ID:hXzzl1hR0
ギャンブルと叡智の割合がどれほどだろうが12問目では関係ない
987ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 08:08:03.02 ID:erLucN6P0
>>864
あるある
二人だったんで2階終了後お互い様子見
意を決してコンテしたら相手もついてきた
「協力久し振りだし行けるところまで行ければいいや」と
気楽にやってたら上手いこと不得手を補いあって12F到達。
ボスには負けたけどいい経験だった。
二人だからって簡単に諦めるもんじゃないね。
988ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 09:54:23.55 ID:S8tRpjes0
九階で最終問、二人正解でクリアかなってシチュで、四択でたんだ
みんな正解しらないみたいだったから叡智使って、@とA残ったんだ
ルーペで@×二人A×二人って状況にしようと思ったんだけど誰も飛ばないから仕方なく最初に@で回答した
すると他三人がABCとかで失敗した
勘でとぶにしても叡智くらい使えと久々に「残念」使ったけど叡智で消えてたのが自分と違ってたら悪いことした
消えるパターンは同じと思ってたから
989ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 10:00:45.73 ID:9etu/nPt0
9階で死にそうになってたら先なんて無いよ
むしろ無駄なパセリを使わずに済んだと感謝すべき
990ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 12:15:01.26 ID:wptPvXye0
9階なら強い人揃いでも引き次第で終わるぞ
ノルマ5000オーバー出る可能性だってあるんだから

それはさておき、>>988みたいに最終問がセレクト系だと
ルーペ使って答えばらけさせようとは確かに考えがちだな
でも2人以上の正解が必須の場面でやっちゃうとその時点で終わりだから
1人正解で届くと思ってたのに思ったより配点が低くて終わり、なんてこともあったっけな
991ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 17:44:48.09 ID:mmc6n1U+0
考えさせられるな
992ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 19:16:01.81 ID:Vfv6vKu50
新スレ無かったので立てました

【QMA】協力プレー専用スレ 23階【PASELI】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1314180802/
993ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 19:19:48.37 ID:eWSvLPe60
>>992
乙です!
994ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 20:49:44.99 ID:FrhD/8jNO
>>992乙です

紅焔の塔はラスボスがフェニックス,踏破アイテムがフレイムピヨ(マジックペット)と予想


プレイヤーの後ろを一生懸命トコトコとついてくるフレイムピヨとか可愛すぎると思いませんか?コナミさん!
是非アイテムはフレイムピヨを!!
995ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 20:51:37.28 ID:6NE6RW3X0
>>992
おつおつ
996ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 20:52:12.68 ID:1uaOBLvZ0
炎の剣・炎の鎧とか炎の盾かなー。
997ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 20:53:07.56 ID:EXyPYzHW0
火の玉かろうそくでよろ。
998ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 20:53:53.56 ID:ApE5zIdk0
炎ばかりでやけどしそう。
999ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 20:54:05.47 ID:ApE5zIdk0
1000 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/24(水) 20:54:16.33 ID:ApE5zIdk0
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。