【坊主と】戦国大戦 本願寺スレ【雑賀衆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 14:31:10.99 ID:ToV1FY3n0
>>933
そうか、ありがとう。
935ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 21:45:24.55 ID:LuFmz39O0
ちなみに勢力限定ではない。
936ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 23:20:35.39 ID:Hfl1xY2Y0
よっしゃ土橋手猿でランキング一桁を撃破したぜ
130万石が超えられない俺でも
SR義弘を撃破できる手猿は厨だな\(^o^)/

ついでに家久も倒したんだが義久は無理ゲーだったわ
ちなみに手猿は戦場4分の1出るくらいで前と範囲変わらず。
多分減少値も変わらないはずなんだが・・・

とりあえずはオススメ、従一位までは保証します。
937ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 00:39:48.25 ID:SCDEEbzM0
情報でそろってきているけどやっぱりSSは追加ないっぽい?
坊主がだめなんだろうか・・・
938ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 00:45:42.70 ID:+FlZPPSgO
孫市がこの先生きのこるには・・・?

島津ェ
939ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 02:08:52.87 ID:MrbzAy2O0
一向一揆って効果時間短くなったけど武力上がるようになって逆にガチになった?
武力依存が高い環境で頼旦が10/5城で回復付きとか意外と厄介そう
頼廉・頼旦・准如・脱兎・無二でやってみようかな
940ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 04:05:23.86 ID:CdJLNI9x0
>>936
レシピプリーズ
941ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 09:44:42.87 ID:DRUeqdJh0
>>940
弱そうとダメ出しされてる>>883のデッキ
基本、土橋と手猿があればあとパーツだから
特技が豊富な島津と組ませたいと考え中

北条の楯槍すらも手猿で武力下げれば
乱戦で氏政、ダブル氏康も抹殺できる

問題は島津勢で槍は倒せても
後ろに車撃ちがいるからラインが上がらん
そこは慣れとカード替えてくしかないか・・・
942ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 18:07:42.98 ID:y2ucxNf50
まーた、ライレンの勝率がおかしなことになってんな
943ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 18:34:54.81 ID:NtyEUXm/0
>>938
次の強化にご期待ください
時間減少で赤ロックが更に狙いにくく、射程減少で射線数が減ること多い、
全体速度アップで相手は部隊配置のコントロールがやり易いの3段弱体化だしな
旧カード構成のデッキ相手ならまだ行けるけど新カードが出てきたら大抵ボコされる
944ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 00:11:14.08 ID:qmOJ8W6O0
新カードの速度低下の奴ってどんな感じ?
945ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 17:33:11.18 ID:EgGUJYUL0
よっしゃ今日も格上ランカーで撃破できた
やっぱ土橋は厨だな

でも6枚はキツすぎるから5枚考えよう・・・
ちなみに陸奥相手は黄色ロックで兵家宝なければ
斜線あわせて阿修羅一発で撤退まで追い込めます。
騎馬扱うのが苦手な人にはオススメ
946ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 17:48:56.73 ID:sVk2AxMZ0
土橋も頼廉も持ってなくてワロタ
どうしたもんか
947ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 13:48:52.68 ID:FNXGwnirO
脱兎って刺さらないよね?
土橋、無二、脱兎、頼胆、山津波ってデッキ考えたんだけどどうだろう?
948ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 14:46:09.00 ID:EbohtvuB0
悪くないんじゃね

今までなら孫市でおk、だったけど、今は土橋のほうが未来がある気がするし
949ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 21:03:24.33 ID:qO23FvgwO
未だ小名の素人だがようやく救世済民が降臨したよ
余りの神々しさに拝んじゃったんだが他の足軽でおkとかないよね?
950ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 13:29:14.92 ID:eXWa1UUUO
頼旦でおk
951ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 20:11:26.74 ID:+nMn/01EO
相手の士気が枯渇してる状況下で如来が使えたら適当に団子になってるだけでもアホみたいに強いよ。
そんな状況に持ち込めればの話だけども。
如来だけがキーカードってのはキツいと思うから、あと一人くらいメイン計略持ち入れた方がいいと思う。
952ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 21:44:22.80 ID:Cix3eXBJO
ライレーン使うなら、顕如様より頼旦の方が良いの?
顕如様・ライレーン・脱兎・ハート様・頼成でやろうと思ったんだけど。
953ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 22:00:26.10 ID:aVKcveKi0
かかれとか散華とかとぶつかったら勝てる気がしないが大丈夫か
鉄砲と騎馬に弱すぎないか
954ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 22:05:26.79 ID:Cix3eXBJO
>>953
銃がライレーン一枚だと厳しい?
955ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 23:52:48.48 ID:gDEs4Zkl0
顕如様・ライレーン・脱兎・ハート様・2/5伏でやってるけど
かかれはむしろ負ける気がしないよ
ぶつかったら確かに勝てる気しないけど、ぶつからずに道を譲ればいい
956ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 23:59:09.35 ID:pw7ddXOt0
顕如ライレン脱兎1.5 1はかなりのテンプレ構成というか、単色でライレン顕如やるならこれしかないわな
957ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 08:22:53.80 ID:HngiLaEQO
涅槃の陣使いづらかった
範囲が横幅はカード四枚分くらいあったけど、縦幅がカード一枚分位しかないから入れづらい
狭い山津波って印象

いきなり全国で使ったから正確には計測してないけど時間も速度低下も大したことない感じ
本願寺の鉄砲で伏兵って所はいいんだがなぁ
958ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 03:38:41.79 ID:VsQ3miSC0
はじめて雑賀鉄砲単で従一位になれた
もちろん必要な勝ち星が緩くなったってのが一番だけど
それでも今バージョンの方が鉄砲単強い気がする
959ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 17:38:18.06 ID:cxIjR7q60
武力主義の環境なせいか鶴首落としが何だかんだで役立ってるなあ
960ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 17:58:59.75 ID:C8lt93EH0
つまりEX明智光秀にもワンチャン…?
961ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 09:48:39.81 ID:jq3zv3WPO
武力依存上がったおかげか孫市や土橋は狙撃の火力高いよね
962ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 13:25:13.55 ID:yVbayKLuO
鶴首きゅんは開幕陸奥対策に入れてみたら思いの外役に立ってくれた。
馬無しじゃ追い返すのも一苦労やであいつ…。
963ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 22:14:59.69 ID:yZBM9xqhO
流行りの車撃たくさんは正直キツくて負けまくってきたが、
焙烙コンボデッキ相手には脱兎さんがいたら凄まじく有利取れるな。
大玉も焙烙号令も先撃ち脱兎でスイスイかわして士気差作ってフルコン乙の流れで全勝できた。
軍配で統率上げたらなお鉄板。
964ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 01:05:24.22 ID:7Va69hCK0
VerUPで大幅上昇されたはずなのに元々地味だった為に入ってるデッキをみることが余りないが
ランボーこと鈴木重泰が今すごい。兵力減少に対する武力上昇値が大幅に上方されてる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17173071
965ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 01:20:38.12 ID:JrXYCMu60
1.2のロケテの頃からヤバイと言われてたもの
覚悟猛進と焙烙対策に入れてる
兵兵兵家宝でさらに鉄板になるのかな?
966ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 01:32:43.60 ID:iOIv7BcC0
>>964
今の正3ってこんな悲惨なのか・・・・

道理で五割ギリギリの俺が正2から落ちないわけだ・・・
967ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 18:46:53.83 ID:7Va69hCK0
>>965
どうだろうな?総兵力からいくら減ったかを参照するのか
それとも100%からいくら減ったかを参照するかによって、武鉄鉄か兵兵兵か変わりそう
968ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 23:29:57.86 ID:Oxu49sv30
手猿土橋でやっと正一位きたー
手猿が島津軍にメッチャ強いわー

ああでも家久はいやん(´・ω・`)
969ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 10:00:43.80 ID:cUNCVaViO
最近の書き込みを総合すると、
焙烙には証恵、車撃には仲孝、陸奥には土橋か鶴首でメタれるから全部入れて、
なおかつ高勝率の法主様かライレーン様入れれば本願寺最強じゃね?とか思った。
いやごめん言ってみただけです。毘天やめてピンクやめて
970ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 10:44:10.14 ID:qYO4aaJa0
今の時代なら十分戦えそうだから困る
謙信にも家宝36計にすれば脱兎と併せてワンチャンあるんじゃね?
971ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 15:53:25.79 ID:WFrxfq/S0
ところで渾身の采配とはなんだったのか
972ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 16:05:16.82 ID:0+HNvrFL0
銃のノックバック無効もついでに欲しかった
973ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 21:34:29.83 ID:5zIy7zt70
>>971
脳内シミュでは渾身+雀で士気1損で毘天を止めれる!


あ。乱戦で溶けるわw
974ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 21:46:28.95 ID:0+HNvrFL0
渾身って士気5だよな確か
975ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 22:32:28.39 ID:5zIy7zt70
>>974
あ、そうだわw
976ゲームセンター名無し:2012/03/11(日) 16:33:03.73 ID:nJADmYsu0
島津狩りのための赤備や毘沙門天が地味に厳しい(´・ω・`)
鉄砲ワラは車必須かな?
977ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 00:02:07.37 ID:nJADmYsu0
>>980に行ったら次スレを建てよう



戦国大戦の本願寺について語るスレです

◆関連サイト
【『戦国大戦 -15XX 五畿七道の雄-』公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
└Ver1.20A情報http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/1379.html
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675

978ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 13:28:21.22 ID:AuZfc9eI0
基本超絶騎馬には昔は小雀いれればよかったけど
乱戦で溶けるようになったから今は他の勢力から槍持ってこないと難しい気がするな
浅井朝倉の人とは結構噛みあうからそれ入れてるけど
979ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 17:20:55.01 ID:x7FZ4J6u0
元々小雀は超絶騎馬対策になってないよ…
980ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 20:47:47.62 ID:ZwvgDme60
スマホからたてた
さすが2chmateや

【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その弐
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331552792/
981 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【Dnewsplus1328194225450008】 :2012/03/12(月) 22:37:16.58 ID:6ZBMAbHH0
>>980
乙でごわす
982ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 23:50:59.38 ID:bT0qcBuX0
>>980
983ゲームセンター名無し
>>980
ありがたし