【坊主と】戦国大戦 本願寺スレ【雑賀衆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
戦国大戦の本願寺について語るスレです

◆関連サイト
【戦国大戦 -1560 尾張の風雲児− 公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
└Ver1.10情報http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/768.html
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
2ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 11:58:27.69 ID:DrK2569p0
>>1乙、ありがたやー

いきなりの質問であれなのですが皆さんは孫一のデッキどう組んでますか?
3ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 12:02:03.08 ID:SkuZ0s2dO
もう>>1乙しちゃってもいい?


さて、阿修羅デッキでも考えるか
4ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 12:07:23.04 ID:Za73htna0
サブタイ要らないって言ってたのに付けたのか。
5ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 12:09:36.66 ID:5K/szHyBO
\‖/
=Ω=
[]
.‖
mmm

>>1乙と顕如様もおっしゃっております
6ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 12:14:37.99 ID:FZVlo/AN0
後半に如来降臨で圧殺するのが基本っぽいけど、足軽と鉄砲の比率どんなかんじ?
土屋とむにで鉄砲4。ケンノたんその他で足軽5コスなんだけど、鉄砲はひとりでたりるかな?
7ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 12:17:33.22 ID:84APZFviO
スレタイセンスが神々しくないな
8ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 13:37:26.70 ID:8e1yjxfoO
さて、本願寺でやるには、孫市・頼廉・顕にょのどれがメインがいいんだろう
9ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 14:01:32.99 ID:Ht7cIZUXO
>>2
単色はほぼ考えられないとして、他のどの家と組んでも面白いと思う
スペックだけで選ぶなら、板垣・木曽のいる武田かな
遊び場をサブ計略にして今川や罠目的で浅井・朝倉と組むのもありだと思う
どれを選ぶにしろ、槍3馬1が安定する感じ
占領伴を仕込んで織田と組むのもどうだろう

いろいろ試してる段階です
10ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 14:28:20.21 ID:9/X1DiM+O
重兼と孫市の兄弟フルコンデッキは単色だからキツイか
他を回復系の坊主で固めてなんとかならんだろうか
11ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 14:30:22.76 ID:QIhfFw+tO
>>4
まぁ坊主はともかく雑賀の字は検索用に有った方が良いかもしれんし
12ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 15:15:23.09 ID:QmHUPG690
>>2
孫市と1コス伏兵坊主以外は今川。
単色で鉄砲多く入れるより正直扱いやすかった。壁多くして射線確保するのが目的だから勢力はお好きなようにって感じかな。
13ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 15:31:53.55 ID:X+kEAs6W0
ライレーン引いたんで、
ライレーン、将軍、ラオウ、小雀、+1.5歩兵 で突貫してくる。

槍なしはきついかなぁ・・・
14ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 15:40:58.36 ID:DpIFER5P0
>>13
槍無しでも足軽が固いので意外に何とかなる
山県や謙信は流石にきついけどね

頼廉デッキの相談なんだけど今のデッキが
頼廉、将軍、陸奥、無二、下間頼成の構成なんだけど
今から流行りそうな騎馬2や慶次のことを考えると
無二→本願寺教如 下間頼成→小雀に変えたほうがいいかな?

慶次は山津波で騎馬は小雀で止めるって考えているんだけど、どうだろう
151:2011/07/24(日) 15:55:08.43 ID:Dd55XLK6i
>>14
慶次は成政積む事多いし2色は武井夕庵がキツくないか?
16ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 16:39:23.27 ID:W/l6pIQrO
幸村 佐太夫 無二 蛍 三条で今のところやってますが正直幸村はバラした方がいいですよね
早く佐太夫を孫一兄に変えたい
17ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 18:38:21.36 ID:DpIFER5P0
>>15
足軽デッキ単色だと裏の手が少ないのがきついんだよね
武井夕庵が流行るようなら考えないといけないけど2色の方が運用しやすいかな
単色だと足軽減らして銃増やすしかないのかなぁ
18ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 19:07:56.21 ID:Lg32PE9uO
知るかバカ!
そんなことより
如来降臨だ!
19ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 20:47:25.53 ID:chYbApst0
兄貴、親父、阿修羅、弾幕、坊主でやってるけど
馬2が増えててキツイ
加藤とか三枝が来るとほぼ負ける
逆に号令系が来ると、ほぼ負け無しなんだけど
相性ゲー量産してるだけな気がするわ

坊主の連環て念仏より足止めの方が効果高いのかな?
20ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 21:31:40.61 ID:cFePn5wI0
坊主ってのがイマイチわからんが
1コス3/3の願証寺証意なら連環効果は1コス4/1の下間頼成の方が高い
でも3/3のほうが範囲広いし、通常速度の馬なら突撃を出せなくできる

あとちょくちょく見る優良UCの血の渇き持ってる奴、あれも速度上昇が低いのか
突撃出せなく出来て勝手に死んでいく
21ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:09:23.61 ID:drB0sPhr0
>>13
ようオレ様。
ラオウ入れるとそうなるよな

ライレーン、将軍、ラオウ、政康、一休or頼照or蒲生父
回復系でしぶとくラインを上げるんだが
鉄砲1枚じゃ殲滅力がいまひとつなんだよな
2コス鉄砲を早く引きたいぜ(´・ω・`)
当面ライレーン、将軍、政康、無ニ、教如orハート様で極楽浄土してくるわ
22ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:43:33.26 ID:C8w+MBL30
ver1.1の初SRが顕如はんだったんで本願寺メインを考えてみるぜ
カード集めてる段階だから細かいことは語れないけどな!

雑賀衆は無二、小雀あたりが欲しいとして、1〜1.5コスの坊さんでお勧めは誰ですか?
23ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:43:43.93 ID:chYbApst0
>>20
ありがとう
通常騎馬は比較的どうにかなるんだけど
速度上昇騎馬をどうにかしたいんだよね
加藤とか三枝とか
24ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:01:03.51 ID:nwh8R0eE0
>>22
教如かな
5/7山津波は良いスペック
1コスは下間頼成が個人的に良し
4/1だし計略も最後の守りとかに役立つし
25ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:11:44.48 ID:cFePn5wI0
>>23
俺の試した限りだと、真紅の荒獅子クラスの速さでは
4/1下間頼成で止められない(範囲が狭くて簡単に範囲外に出れる)
奥義速度減少0.4倍敵武力+10で荒獅子騎馬オーラ消える

正直速度速い奴は無理ゲー
小雀入れるか、下間頼廉+下間仲孝+奥義速度減少0.4倍で武力上昇中和するか
26ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:51:28.16 ID:C8w+MBL30
>>24
レスありがとう
頼成さんは今日引きましたね。手持ちで唯一の1コスなので即デッキ候補です。
教如って顕如の息子でしたっけ。引いたらカードを見比べてしまいそうだw
27三位の話ですが:2011/07/24(日) 23:58:38.33 ID:X+kEAs6W0
槍なしライレーンやってきた。
小雀だけじゃ、超絶騎馬の相手は無理だったよ。毎回馬に弾当てるのはムリすぎる。
騎馬なしデッキも多かったから意外と勝てたけどね。
28ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 00:02:30.03 ID:FBBhjyo/0
結局、槍でけん制するしかないのか

単色だとどうしても、どう考えても相性ゲー製造機になってしまうような…
29ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 01:22:58.28 ID:feRzUoT8O
いくら足軽が良スペック・高兵力と言っても圧力かけるには限界があるんだよね
槍盛りのデッキにちょこっと入ってる足軽がウザいのであって、
足軽だけだと城に張りつくまでにだいぶ兵力削られて持ち味を発揮できないよね
30ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 02:09:23.81 ID:hJKkzueFO
脱兎のごとくって強くないかね?
31ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 03:33:07.87 ID:1peekK0j0
疾風陣とか槍無しには最悪?
32ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 06:59:47.88 ID:v/QMopCZO
一蓮托生が対馬だと結構便利
範囲広いし移動速度ダウン大きいし
33ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 07:19:06.43 ID:RAgu2gqdO
一向念仏の範囲と時間ってどれくらいあるんだ?
34ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 07:43:50.77 ID:T8FYNGnwO
C本願寺がかなり優秀だな、5/7歩兵山津波だから端攻め押し合いダメ計3つこなせる
統率あるから端攻め千代女や蒲生をドリブルして攻城入れたりもできるし
35ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 09:56:55.98 ID:cFD9h1k5O
騎馬対策は小雀より脱兎で乱戦した方が強いと思う
36ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 11:37:52.01 ID:mNogkPbB0
このゲームで雲散が登場するとしたら今川消えたあとだよな
じゃないと精鋭とか全知とか涙目すぎるし
37ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 11:49:58.52 ID:JhcDl4J2O
相性ゲー上等で本願寺鉄砲単をやろうとしたらどんなデッキが強いんだろう?
38ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 11:53:34.56 ID:ndWZmfgL0
下間仲孝に伏兵がほしかった…
願証寺証恵の方が断然使えるよなぁ
39ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 13:58:07.22 ID:rnBENCHwO
>>37
阿修羅+サイガ采配+雀+鶴+補給+吉乃は面白かったよ。
敵に逃げ場なしって感じ。

まぁ単色でも鉄砲単でもないけどなー。
40ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 15:10:07.17 ID:L2LauI4rO
顕如引いたから使おうと思うけど

顕如 重兼 岡吉正 超勝寺 鶴首てどうかな?

鶴首を歩兵に変えたほうがいい?
41ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 15:42:15.13 ID:7cy/ghqu0
>>39
吉乃と重兼のコンボは自分も考えたけど
吉乃 重兼 帰蝶 堀 村井長頼 高山友照でやってたわ

やっぱ鉄砲隊は狙撃あるし雑賀衆でまとめて徳田使った方がいいか
まだまだ持ってないカードが多くてデッキ案は浮かんでも組めなくてもどかしい
42ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 17:12:19.09 ID:feRzUoT8O
吉乃を外して、重兼 無二 下針 岡吉正 梁田 村井(槍)とかも面白そうかな
めちゃめちゃスキルがいりそうなデッキではあるけど…
今回、ターゲット切替が速くなった上にロックの色が変わるのに時間かかるから、鉄砲難しいよね
43ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 19:34:59.23 ID:eGM656kv0
一蓮托生って速度上がった騎馬止まるのかな?
血の渇きが止まるといいんだが・・・。
44ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 20:45:26.08 ID:boLXDxDy0
>>43
荒獅子もとまるみたいだよ
45ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 20:55:19.44 ID:eGM656kv0
>>44
マジか!なら
SR顕如、R鈴木、R蛍、R小雀、C鶴首、C下間頼成+連環家宝
とかで行けそうだな。
46ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 20:55:23.80 ID:DK4pcjvIO
本願寺・雑賀単色で全国対戦を安定して勝つには

・とりあえずライン上げにUC証恵
・とりあえず牽制にC教如
・とりあえず騎馬がうざいのでC証意
・とりあえず超絶騎馬対策にC下針かR小雀

・鉄砲メインなら射程か貫通か手数でR蛍かR重兼かC徳田
・鉄砲コンボ狙いでUC岡かUC無二

これらにSR孫市、SR顕如、SR頼廉、R左大夫を組み合わせていかないと勝負にならないっぽい

あと乱戦と鉄砲のスキル
47ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 20:57:11.44 ID:Y/OsUNSnO
親父 松井 蛍 無二 岡 蒲原で3連勝
操作は大変だが大筒戦に徹すればなかなか
一蓮托生からの蛍は楽しい
だが高武力弓と端攻めはマジ勘弁
48ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 21:23:02.37 ID:T8FYNGnwO
土橋は鬼なんだが二色向きだな。土橋、2コスト、1、5コスト三枚がかなりいい感じだ

三枝や朝比奈や甘粕あたりをメイン2にしたり、罠入れてもいいし、織田2コスト二枚入れて武井や吉乃入れてもいい。本体9/4柵狙と統率以外非のうちどころのないハイスペックなのも良い
49ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 01:57:14.16 ID:hLekWRIsO
SR孫市とSS遊び場の組み合わせが強くてやばい
ちょっと極位目指してみるわ
50ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 03:25:43.44 ID:i3BngP2u0
どんな編成?
51ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 05:40:29.07 ID:+gpJntFsO
鉄砲単って5枚と6枚どっちがいいだろう?
52ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 15:17:32.11 ID:hLekWRIsO
>>50
孫市 遊び場 天野 関口 浦原

攻めの遊び場と守りの孫市の相性がとてもいい
53ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 22:00:18.27 ID:eWD9Q64G0
八咫烏をメインに本願寺単ってのは現段階だと無理ゲなのかな?
少なくとも槍がいないと守り切れないよな。
裏を返せば士気さえ気にしなければ、どの勢力でもやっていけそうだが。
54ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 22:27:49.21 ID:izcATzF6O
>>53
とりあえず下針必須
あとは脱兎や念仏などで速度差を埋めるしかないな
まあ、俺は単色もろもろ諦めて二色如来に逃げたんだけどw
55ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 22:34:13.05 ID:4nEFpy2K0
>>53
一蓮托生と小雀落としで単色でもわりとなんとかなる気がした。
56ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 00:14:53.16 ID:BhnfjEpo0
らいれんは武田とあわせるのはどうなんだろう?
SRらいれん、SR千代女、UC黄梅院、C下針(かUC無二)、C教如、R小雀とか。
57ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 00:25:07.52 ID:FeA0dry6O
足軽2枚しか入ってないし無いと思う
58ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 00:25:26.14 ID:O2zuJDEN0
気が早いが本願寺は追加カード来ると思う?
群雄伝が出てる勢力は追加が見込まれるところばっかなので期待してるんだが・・・
59ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 01:25:54.90 ID:8+hJ6tsj0
本願寺に追加するぐらいなら、新勢力だろうね。
あってもSS孫一ぐらいだよ。
60ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 02:06:15.90 ID:bWMFAQk10
>>56
陸奥か将軍引っ張るのが一番良い
というかこの二人が頼廉と組むと殴り合いヤバイ
61ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 04:00:46.08 ID:Lrb8coLrO
すまん…ふと思ったんだけど…親父にエスパニア方陣組ませたら強くね?
って…徹夜作業しながら思った…
仕事中だし徹夜作業中だから…頭かなり悪くなってるけど…
62ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 07:03:28.97 ID:OxK7KDaCO
すまん親父って誰のこと?
63ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 07:26:28.32 ID:dXAhSApeO
ようやく小雀が引けたよ
今日は頼廉、超勝寺、一休さん、無二、小雀で突貫しよう
64ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 08:35:21.63 ID:Lrb8coLrO
>>62
ごめん…SR孫市の事だな…多分…
65ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 09:00:55.51 ID:/J8dmjreO
親父は多分先代孫市のサダユーさんだよ

移動速度ダウン+武力+6を士気5で敵味方にかける、まあぶっちゃけ蛍火でいいと思うけど
66ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 09:17:25.77 ID:qSRR1tV80
蛍とは使い方が違うじゃん。
範囲広いし時間稼ぎに使えるから便利だよ。

ただ肝心の真紅や毘沙門天、今孔明が止まらないのがきついわ。
1コスト坊主も対策としては微妙だし速度上昇にどう対応したら良いかわからない…
持ってないから試せないけど、単色は家宝や小雀駆使して稀に1チャンて結論なんだけど他の人は対策どうしてる?
67ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 09:23:08.78 ID:/J8dmjreO
>>66
単色は無理ゲーだが、二色なら火力とノックバックで突撃できないうちに相手壁が即死するから超絶には有利って認識

あ、でも今孔明は無理ゲー臭い
68ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 11:44:37.47 ID:koYifuRx0
ライレーンで開幕乙がたのしいれすwww
69ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 12:42:28.71 ID:dgAtcLco0
安いくせに強いっていう素晴らしいカード>ライレーン
70ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 13:47:39.80 ID:7urBm4VpO
顕如より安いんだよな不思議。
71ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 13:54:28.45 ID:dXAhSApeO
>>69
みなぎってるハゲオヤジという絵柄のせいかの
72ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 13:58:54.46 ID:koYifuRx0
陸奥とライレーン組んだら21の足軽…
脱兎使ったりしたらもうダメ系しか怖い物ないぞwww
73ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 14:27:36.64 ID:VRqgfv9UO
そこまでの下準備が大変そうだけどな
足軽は乱戦しかできないから、相手の攻めを捌くのに一苦労だわ
74ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 14:40:41.84 ID:dgAtcLco0
というか足軽がどうこうもだけど他家との相性が兵種的に絶妙なんだよね頼廉
無双流や松永超えるレベルに頼りになるスペックに采配
他兵種+3でも条件やデメリット無しで強化できるの他家にはいないし
75ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 14:47:33.79 ID:koYifuRx0
頼廉の開幕乙
ttp://www.youtube.com/watch?v=PXrvdtDd15M
上位では通用しないんだろうなあ…
76ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 15:43:27.90 ID:ogwwuqkT0
互いにほとんど動かしてないじゃないか
両者ともちゃんとゲームするようになるとどうなるか見たいものだ
77ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 16:08:56.23 ID:OIocMCOD0
2コストで将軍や陸奥クラスの高スペック足軽がいないってどうなんだろうね。
実は超勝寺も下間らいたんも強力カードだったりするの?
78ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 17:19:06.18 ID:1FclS0M2O
小雀狙ってる間に落ちてた
難しすぎるよあれ
79ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 17:20:47.44 ID:XjMTomkU0
下間頼旦って生きてる価値あんの?
80ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 17:36:42.07 ID:N/wujiFHO
SS頼廉が兵種コンパチで槍になったらレート高いだろうぬ

さらに尼になったりしたらもっと上がる
81ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 17:41:31.24 ID:koYifuRx0
>>80
尼になっても枢斬 暗屯子見たいな絵に…
82ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 18:33:45.01 ID:XllffV7ki
>>77
超勝寺は強いらしいよ
83ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 19:06:08.41 ID:JUPd3p0h0
>>75
相手の動きが微妙すぐる…
再起腐らせてるし
84ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 19:30:29.03 ID:dXAhSApeO
>>82
確かにラオウと言われるだけあって強い
見た目はハルクだが
85ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 20:06:51.14 ID:N/wujiFHO
ライたんは城持ってたら居場所があったかも

頼廉に脱兎と山津波と足止め入れてあと2.5コスなんだが配分に悩む

土橋一枚か2枚に分けるべきか…むむむ
86ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 20:22:00.58 ID:6xmUjipV0
ライレーンさんで前だしゲーが強すぎて
低スキルの俺にとってはマジ救世主だわ
87ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 22:27:45.66 ID:Yr/48ic/O
ヒャッハー!SR孫市引いたぜー!
で、自分の資産の中で組んでみたのが
SR孫市、下針、徳田のじいさん、願証寺証恵、七里頼周って感じなんだが、戦える範囲だろうか?
他の本願寺の資産は鈴木重泰、下間頼成、願証寺証意とSTの孫市しかないっす
馬無しの鉄砲ワントップは使い慣れてるほう
88ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 23:07:52.82 ID:OIocMCOD0
>>87
まだ名前覚えきれてなくて、フルネーム出されても「アレ?こいつどんなスペックだっけ?」ってなるなw
願正寺証恵は脱兎の人だっけ?それなら鉄砲と足軽で何とかするという本願寺らしい戦い方が
出来る組み方にはなってると思う。馬対策として移動速度に関する計略は何かしら欲しい。
89ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 23:18:26.27 ID:Yr/48ic/O
>>88
それはすまなんだ
孫市以外を計略名or通称で言うと
SR孫市、弾幕射撃、銃器補充、脱兎、ハート様の5枚で残り資産がランボー、足止め、念仏、ST孫市
念仏は入れたいけど2コスト持ってないからコストが割れるw
90ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 00:02:33.09 ID:yoTVPKKq0
現時点で戦えるか聞いても判断のしようがない
自分の階級すら書いてないし
当面は使用感を出しあって情報を貯めないとだよ
つまり、明日の報告待ってます
9187:2011/07/28(木) 00:07:52.08 ID:YSW6NbejO
>>90
確かにそれも晒し忘れてたな、すまなんだ
階級よりかはリーグだよな、今は4位B
普段使ってるのは他単のアツシ老虎将軍とかいう鉄砲ワントップ

明日はやるかどうか微妙だw
明後日なら確実に…
92ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 00:08:07.97 ID:HoB6bEDuI
>>89
俺なら騎馬対策に念仏か足止めかはたまた一蓮托生を…


雑賀の采配そこそこ強いね、あり合わせの六枚単色でやってる。
ST孫一か土橋辺り手に入れば五枚にしたい、六枚は正直忙しい。
93ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 06:36:18.62 ID:/S9rYZxvO
何か本スレに書いても反応殆ど無かったのでコッチでも聞かせてくれ

SR孫市やUC岡とか使ってて、
C徳田爺と組み合わせてる人居る?

柵持ちで士気フローにも使えそうで便利だと思うんだが、
武力4が微妙に入れるのを躊躇ってしまう
94ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 07:33:58.69 ID:7s+twD7U0
>>93
一回孫一と組み合わせてみたけどイマイチだね

・素武力残念賞
・もっと他に入れるべきカードがあるでしょう?
・そもそもヤタガラスは3発打ち込めば十分
とかが主な理由

岡さんは持ってないからわからんけど若干ネタ臭がする
95ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 08:23:16.78 ID:QACdIGs4O
兄貴との貫通八咫烏は強いよ!
士気12使うが…
9693:2011/07/28(木) 09:47:05.20 ID:/S9rYZxvO
>>94
朝早くから回答サンクス。
危惧してた点そのまんまで嬉しい様なガッカリの様な。

二色の話で申し訳無いが、
二色孫市使ってて個人的に組み合わせるなら号令よりも士気フローとかの方が大事なのが解って来たので、
徳田爺には期待したんだが残念だ。

今川の便利な精鋭とかコス1とかと組むのがSR孫市は今の所一番安定してるなぁ。
と言うか岡部兄が壊れ過ぎ。
97ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 09:52:59.08 ID:1SNJ0D1p0
兄貴は八咫烏までやらなくても無二ちゃんで充分威力あると思う

ロマンだが射程延ばして貫通阿修羅とか見てみたい
98ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 10:30:30.01 ID:5m1qzmjbO
>>96
フロー対策に4はちと重いかと
精鋭と違って一回の衝突で消えるものだし

士気2で1発ならまだ良かった気がする
99ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 10:48:50.16 ID:7s+twD7U0
士気フロー対策に陸奥つかってるわ

嘘ですゴメンナサイ陸奥が好きなだけなんですゆるしてくだしあ
100ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 11:10:09.47 ID:NBj4suhX0
顕如デッキは鉄砲3足軽2がベストかな、と思った。
足軽3枚以上入れるならライレーンだね。

終盤は足軽前衛後衛鉄砲で顕如ファイナルアタックが定石。

相手の虎口前の柵櫓の処理が課題。
101ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 11:50:45.40 ID:kTBzwAeYO
頼廉デッキ組んだはずなのに使う計略山津波ばっかりでござる
102ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 13:14:16.84 ID:zyaliwZZO
俺も今2色孫市を考えてるが、朝倉の罠と組ませようかなと思ってる
高橋や前波といった1コス槍が優秀みたいだからね
103ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 16:56:47.00 ID:V7zgCK880
>>100
というか、顕如の一番有効な使い方って、頼廉デッキのパーツじゃなかろうか・・・
104ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 17:23:29.22 ID:YSW6NbejO
>>87だが試してみた
リーグ 4位B、C
6戦3勝3敗
とりあえずヤタは別ゲーであることがはっきりわかったw
殲滅力パない

デッキ編成としては鉄砲りも足軽を重視したほうがいいかも鉄砲は2枚いりゃ十分だ
後やっぱ士気フロー対策より絡め手が欲しい
誰か俺に本願寺の2コスト足軽を…
105ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 17:28:02.42 ID:gqaTJf3XO
今川と混ぜて二色如来やってるけど、最初は1コス坊主二人入れてたが今は本願寺は顕如だけになったw
超絶が厳しいから槍三・岡部・瀬名・顕如がお気に入り
てか正一従一で本願寺単の如来って通用する?
二位でも五割怪しい感じだったから二色に逃げたんだけど…
106ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 17:55:48.16 ID:zC7G4EjaO
従二位から本願寺単やってて今正二位B
顕如 さだゆう 無二 4/1のやつ ライタン
でやってるけど、10勝5敗くらいだからまだもう少しいけそう
107ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 19:25:13.56 ID:zQnpqWfX0
顕如手に入ったから入信しようと思うんだが本願寺単で
どうやって馬捌くのかさっぱりわからん。
五位だが全く勝てる気がしない。
108ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 20:06:56.68 ID:gqaTJf3XO
>>107
・下針で吹き飛ばす
・小雀で突撃封印
・脱兎で粘着したり逃げたり

脱兎はマジ使えるよ、ライレン使うときは必ず入れてる
顕如使うときゃ使わないけど(今川から槍借りてますw
109ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 20:59:44.91 ID:jnKX5Aae0
あと一蓮托生とか一向宗の足止めとかわりと色々あるよね。
110ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 21:10:52.24 ID:pH3uSEy70
狙撃はどう?馬に対してちゃんと機能してる?
111ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 21:23:35.82 ID:61dh5qqL0
よっしゃー111
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
112ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 01:53:00.10 ID:LuYWnDfm0
八咫烏出たので使ってみたら0勝12敗で三から四の下まで落ちた・・・。
デッキが悪いんでしょか?
SR雑賀孫市 UC和田惟政 C徳田重清 R蛍 UC岡吉正
113ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 02:18:58.25 ID:t0gl100mO
悪い事は言わんから最初は槍入れて二色にしとこう
114ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 02:32:23.57 ID:DFjjIBB80
槍一枚、忍びで罠もちとはいえ、鉄砲を支えられる槍とは思えない。
他にも槍は一杯いるけど、なぜ和田なの?
115ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 02:38:45.34 ID:eFOdMCSyO
>>112
俺だったら徳田と岡外してスペックのいい1.5コス槍と鉄砲を入れる
統率1忍者は壁にならんし、まきびしにばかり頼れないしな
士気的にも徳田と岡の計略を使う余裕はないと思う
116ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 02:59:42.05 ID:1nLt4ftw0
単色で起用する気ないなら多色スレにした方がいいんじゃない?
117ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 03:07:33.33 ID:XT5Nm2oUO
>>112
毛色は違うけど、孫市は前バーの鍾馗デッキみたいに組んだ方が絶対強い
重たいけど効果の高い超絶だから、単騎で充分って考え方ね
コンボ狙うよか計略中の射撃を活かすためにラインコントロールできる構成にしないと
鉄砲盛りで効果が増すのは兄貴(雑賀采配)の方でしょ
まあ兄貴も勢力縛らないから、二色で槍なり連れてきた方が有用だが
単色でやるにしろ、妨害含みの鉄砲強化入れないと厳しい
具体的に言うと左太夫か下針か小雀
118ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 03:10:56.22 ID:eFOdMCSyO
本願寺、雑賀がメインである限り、単色か多色かでこだわる必要はないと思う
もともと少ない住民を更に分散させるのはねえ…
119ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 06:57:44.60 ID:LuYWnDfm0
>>113-118
朝倉などだと罠を設置した場所が読まれやすいので忍者の方がいいかなーと単純に考えてました。
火力を考えて鉄砲の数を多めにしたのですが・・・。

斉藤デッキを基に考え直してみます。ありがとうございました。
120ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 08:02:56.25 ID:+OVE9vnuO
まきびし入れるなら孫市、将軍、まきびし、長野、安宅or孫市、まきびし、長野、北畠、5/6多勢or一色あたりがいいんじゃないの

せっかくの他混成なら秘剣持ち入れたい
121ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 08:41:01.10 ID:hNSGuJYFO
SR本願寺顕如のテンプレを教えて下さい
122ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 09:03:33.88 ID:VlH0uYJt0
昨日の対戦でライレーン対ライレーンが一戦あったwww
連環家宝持っててよかった…
123ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 09:22:14.96 ID:3J+S83yD0
せっかく黄石公記引いたのに何度改造しても毎回槍か弓がつく
鉄鉄とまでは言わないが鉄出してよぅ・・・
124ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 10:48:54.09 ID:Ir3JBWI/0
半年程前に戦国ちょろっとやったきりバージョンアップまで
やってなかった人間だけど孫市を使いたくなって戦国に戻ってきた

三国でも戦国でも馬槍構成しか使った事無いから鉄砲が上手く使えず
2〜3日前やった時なんかは正五位Cで2勝10敗とか3勝9敗だったわw
昨日ようやく6連勝でB3勝まで来たけど、毘天出て来たら勝てる気が全くしないw
125ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 11:14:36.23 ID:u5P97lvF0
ucとか雑賀衆とか尼とか下乳とか都市伝説だよな。
白い坊主しか手元にないんだけど・・・・
一休とラオウだけで5セットあるぞ。
126ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 12:26:18.85 ID:x77fz/tNO
本願寺単でやるなら佐太夫いないとなー
小雀じゃ騎馬超絶に対抗するのは無理だ
127ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 12:53:31.90 ID:+OVE9vnuO
雑賀衆はガンガン引いたけど、蛍二枚に慶次は放出したな

小雀に下針に貫通采配にスナイパーや土橋サダユーいたら十分過ぎるわ、でも一番欲しい無二がいつまでもたっても引けない

蛍は地味に使い勝手が悪い、多方向から打つから逃げられないのであって密集射撃はする必要を感じない
128ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 13:10:27.08 ID:Ir3JBWI/0
>>126
毘天使った謙信に銃弾当らないからマジで無理でしたわ…

>>127
蛍は銃メイン同士の対決で相手に居た時悶絶しました
普段は使いにくいだろうけど狙撃魅力持ち5/6の1.5コス銃はスペック決して悪くない
129ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 14:24:46.74 ID:+OVE9vnuO
あ、慶次じゃなくて孫市だった

>>128
いかんせん二色で使いにくいのがなんとも

岡さんが士気3で一発のみ全盛期いい男が打てるのもでかい
130ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 14:39:56.16 ID:Wy+2SB200
顕如さんああみえて1570当時27歳
131ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 15:51:10.13 ID:3J+S83yD0
>>127
貫通采配って結局どうなの?最近勝率ランク下位でよく見るけど
132ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 17:48:07.94 ID:t0gl100mO
小雀は超絶騎馬対策になると思ったが全然ダメだな

一番残念なのは「突撃禁止になる」んじゃなくて「突撃準備に入れなくなる」だけだった事だわ
133ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 18:11:26.62 ID:XT5Nm2oUO
そらそうよ
低コス一枚に殺されたら超絶騎馬使ってる側もやってらんねーだろ
元から器用な勢力じゃないんだから、ある程度割りきるのは大事
134ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 19:04:52.79 ID:KB5usArP0
槍馬無しでこのゲーム戦えるのかという壮絶な実験場だよなこの国は
135ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 19:11:43.82 ID:jDWnhCmy0
>>134
馬はなくてもいいが槍なしはなあ…
単色はイバラロードだろうな
136ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 19:17:08.93 ID:35SN8JlQ0
この勢力、どのカードも計略にスペックリソースを食われてるのが痛いよね。
計略は正兵や覚悟でいいから、コスト*4武力で柵持ちのカードとかいてくれたら嬉しかったのに。
柵持ちの少なさも謎過ぎる。
UC以下で柵持ってるのが徳田の爺様しかいないってのはどういうことだ。
137ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 20:27:22.88 ID:yhzO0ke40
そろそろ、本願寺の頂上が見たいところだが・・・
138ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 20:49:07.95 ID:XBk2Kfhh0
>>105のデッキって意味あるの?
顕如の回復効果が顕如以外にかからなくない?
毒効果の為だけに士気7って
139ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 21:54:29.89 ID:XT5Nm2oUO
>>138
本体が回復すれば御の字なんだよ、虎口ぶっこみ狙いのときしか如来使わないからね
単色でリーグかなり落ちたから徐々に別の勢力混ぜてったら、その形に落ち着いただけ
一応、従一Bまでは生還したよ
それで、もし一位リーグで単色やってる人がいたらアドバイスもらえないかなって思っただけ
これがベストだとも、強デッキだとも言ってないよ、あしからずw
140ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 00:46:05.10 ID:uGyJNNl/0
ちょいと報告をば
連環家宝0.55倍を使ったら風林火山中の騎馬が突撃出来なくなってたっぽい
141ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 04:19:20.27 ID:WBlE1CFD0
鉄砲と足軽がメインでそれしかいない勢力なのに、
それだと厳しいから混色にして槍を入れるってなんだかなぁ・・・。
少なくともこのスレには、そんな結論に早々とたどり着いて欲しくないんだけど。
142ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 08:49:14.09 ID:LMi18JAI0
足軽のメリットは硬い、早いとこなんだが鉄砲とあっていない感じがする
織田、今川には勝てるが武田、浅井、上杉がキツイ
143ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 12:29:46.76 ID:hnrMq5ZxO
キャラクターが好きだから使ってるけど、勢力デザインとして破綻してるのは疑いようがない
例えば頼廉にせよ、自国だけで組むより他家から秘剣持ち借りてきた方が対応力が格段に上がる
機能面での結論は、すでに出てる
まあ単色スレだから単色で頑張ろう!ってのが自然だし、ダークサイドの話題出すのはどうかと思うけどな
144ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 12:30:26.59 ID:Rlg6/Jky0
確かに、鉄砲って結局3発撃ったらリロードなんだから、硬さはそんなにいらんな・・・
いっそ銃器補充で育成ゲーにするか!
145ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 14:09:07.80 ID:1ERJg8gb0
頼廉とかは2色の方がいいだろうけど、
顕如様は単色の方が安定する気がする。
146ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 17:03:09.96 ID:WBlE1CFD0
七支刀土橋試してきた。
射線上の相手があっという間に溶けて楽しいね。
七支刀の効果時間内に阿修羅を三発撃ち切れないのがちょっと勿体無い気がするけど、威力は概ね満足。
147ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 17:45:41.32 ID:82yTc3Is0
輪廻鼓舞が-15秒になったら如来と共に歩兵単組むんだ.....
148ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 18:14:42.25 ID:LaAmWBQ80
奥義連環と脱兎合わせてワンチャン狙うのは楽しい
149ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 03:23:22.85 ID:POVDt89b0
顕如様と頼廉坊主一緒に使いたいんだけど、1.5足軽で教如と脱兎で迷うなあ
鉄砲2で1コスに頼成入れる型ならどっちの方がいいんだろうか・・・
150ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 09:22:32.57 ID:8EtT+VbU0
頼廉使ってて、正3Bになってからダメ計か超絶騎馬に当たるようになって、勝てなくなってきた
負けた試合の対SR上杉の突撃回数が35回とかなっててワロタ•••ワロタ•••
151ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 11:25:25.70 ID:Rb1AJdv2O
SR孫市引いて、デッキも決めてないんだけど家宝は兵鉄鉄の初花で問題ないかな?
152ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 11:36:25.66 ID:Yf1k8Qg20
鉄鉄があるならそれでいいんじゃね
贅沢をいえば七支刀か黄石公記に鉄ついたのほしいけど
153ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 23:54:21.81 ID:Rb1AJdv2O
孫市は混色前提?
154ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 00:35:34.27 ID:158FxLaC0
>>153
神速騎馬や馬2に詰んでも良いなら
単色でも問題ないぞ
155ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 03:38:51.95 ID:zBhtFQ+/0
>>153
俺は単色で組んでる。
混色の士気上限が八咫烏だと結構きついってのは覚えておいたほうがいいよ。
混色だと武井の調略も飛んでくるし、無理に孫一使うより織田単で三段撃ちデッキでも組んだ方が総合力は上。
156ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 06:56:16.10 ID:6DxkqIp7O
孫市は強いんだか弱いんだかいまいち評価しきれない
157ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 08:15:00.15 ID:WKU+uGHh0
カード単体で見たらかなり強いけど、単色にすると槍が居ないためいびつな構成になり
二色にすると八咫烏の士気がキツく武井に詰む
158ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 08:39:28.95 ID:7uy+BZx+0
でもトップレート
159ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 09:12:40.96 ID:pzRo2+Hy0
今回の囚人公ですから
160ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 10:15:55.02 ID:rA+Em7EVO
あと中の人が杉田だしな

いちいちセリフがかっこよくて困る
161ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 12:16:51.14 ID:WKU+uGHh0
計略時の台詞と攻城時の台詞は逆な方がよかったなぁ
挨拶代わりだが好きなんで計略で聞きたかった
162ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 16:14:11.76 ID:ne8uMtK/0
攻城時に蜂の巣にしてやるって言われてもピンと来ないぞ

LOVは性に合わんがあれみたいに計略のセリフを選択出来たら良かったかもな
163ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 16:42:11.72 ID:v0xojWu1O
ヤタガラス引けて調子乗って鉄砲単で出たら…やられまくり。
やはり槍スカウトしてこないとダメかな?
164ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 17:53:41.34 ID:jR3gEG4e0
多色なら茶々と組んで孫市or下針連打って手もあるんじゃね
165ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 21:58:52.25 ID:c5v2Kd360
鉄砲単やってみたら雑賀伝第一章なのに負けたわw
ニコニコとかで雑賀鉄砲単やってる動画とかないものかしらねぇ、立ち回りがまったくわからん
166ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 22:20:21.88 ID:gVzAPaywP
それなりにあったはず>雑賀鉄砲単やってる動画
167ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 22:29:02.56 ID:ktS58CbjO
じゃあ本願寺の足軽単は?


…どう考えてもネタですね、サーセン
168ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 22:59:55.64 ID:cBe/XnFRO
ライレーンが居ない本願寺単はマゾ過ぎる
…うちにも顕如さえ来てくれれば
169ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 23:16:05.46 ID:+Ft5FBgO0
1.0の他家が霞むマゾさだよな
170ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 23:22:41.03 ID:CgVgd9h8O
教如さえ居れば割となんとかなるよ
171ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 00:20:08.04 ID:+0LpCQdI0
佐太夫の速度低下率と計略時間はいかほど?騎馬対策に使える?
172ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 00:56:45.02 ID:RDmMrOQw0
>>170
願勝寺証恵もなにげに必須だろう
173ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 01:30:48.11 ID:0x6OaWBE0
>>171
案外低下する。少なくとも足止めや念仏よりは遅くなってる。
如来降臨と一蓮托生で呪縛毒地獄!とかやってきたけど、士気が12も必要なのでそうそう使えなかった。
174ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 01:40:40.17 ID:ntwZV0cc0
佐太夫の速度低下でもSR山県が止まらないからフルボッコにされるよ
175ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 01:48:28.86 ID:+H+VWwEFO
ここ見る限りだとSR山県対策に
足止め→小雀は生兵法なのかな・・・
176ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 01:57:41.73 ID:P5teooFBI
今日まご引いたから使ってみたかったけど、やっぱり単色だと騎馬相手きびしそうね
でも武井全盛のいま二色にする気もおきんし・・

まご、さだゆう、鶴首、子雀、足止め、念仏の速度低下詰め込みデッキで進軍してくる
177ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 02:05:46.83 ID:au/DL0Ga0
速度上昇した騎馬止まるのって足止めだけでしょ
ただし分かってる相手は周りこんで来るから・・・
その点念仏は広いし全方位なのだが、速度上昇の前には無力
178ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 02:49:57.44 ID:tvDn2JkJ0
山県や謙信は対策にコストを払うのが無駄なレベルの相性差があるよ。
計略を使われた段階で、それ自体を防ぐことは相当厳しい。
前向きな対処ではないけど、予め被害が出づらい立ち回りをするのはそれなりに効果的ではある。
基本つらいのは変わらんけど。
179ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 03:03:12.91 ID:WEX5lsDw0
効果時間10c以上で2対に掛かる今孔明こそ天敵だと思う。
山県、謙信も相手のミス待ちだけどね
180ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 07:59:22.24 ID:Rt7XbEDaO
二色土橋使ってたら壁が蒸発する騎馬ワントップは怖くないが、今孔明はどうしようもないな。壁の利家が固すぎる
181ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 09:01:28.82 ID:foIbaOM40
乱れヤタガラスなら相性最悪のデッキ相手には速度0.1倍家宝使うまであるか
182ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 09:06:01.54 ID:6DfZNbFM0
>>166
見てきたけどSR雑賀必須みたいだったなあ
あんなの引ける気がしないorz
183ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 10:57:25.19 ID:YsfSyq//0
>>182
雑賀鉄砲単なら孫市より佐太夫とか重兼がありゃいいでしょーよ。
184ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 11:04:01.74 ID:VoMgNn+T0
>>183
おお、その二枚は持ってるぜ
先代孫市は使いどころがよくわからなかったがとりあえず入れて慣れてみるか…
185ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 13:08:28.21 ID:MNkF0i2IO
雑賀メインで本当に必要なのはSR孫市じゃなくて術書だと思うんだ
むしろ単色鉄砲メインなら優秀な1.5組みこんだ方が幅広く対応できるし
1.5枠は一枚足軽でもいいよね、山津波・脱兎はじめ強いカードが多い
186ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 13:17:06.21 ID:YsfSyq//0
>>185
>雑賀メインで本当に必要なのはSR孫市じゃなくて術書だと思うんだ
>むしろ単色鉄砲メインなら優秀な1.5組みこんだ方が幅広く対応できるし
>1.5枠は一枚足軽でもいいよね、山津波・脱兎はじめ強いカードが多い

願証寺「俺たち雑賀衆だったらしいぜ・・・」
本願寺「マジかよ・・・」

一行目、二行目まで雑賀鉄砲単の話なのにその三行目は何だw
187ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 13:17:57.70 ID:CGnSo4aQO
>>184
相手をうまく巻き込んで赤ロック射撃で確実に仕留めるべし
聞いた話だと速×3家宝ついた馬でも止まるとか
188ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 13:43:30.25 ID:xxAwo48Y0
雑賀鉄砲単考えようとカード眺めてて今気がついた
アンタ本願寺だったのかよ徳田様…
189ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 14:20:52.70 ID:foIbaOM40
まだ正4位上がりたてだけど三国でも馬槍構成にしか慣れてなかったから
まだまだ鉄砲上手に使いこなせないし速度(+武力)上昇馬居るだけでキツい

今のデッキはSR孫市・R土橋・C教如・C下間(回復陣)・R小雀
小雀入ってても実際は速度上がった馬にまともに当てられないんだけど
チラつかせるだけで馬の反応が違うからなかなか外せないわ
頑丈な足軽を壁にしながらやってるから何とかなるけどみんな鉄砲単とか凄いね
190ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 17:28:14.41 ID:qcA//OgwO
>>186
だから雑賀“メイン”って言ってるじゃないかw
坊主ハブった雑賀単とは書いてないだろw
191ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 17:47:44.70 ID:jf+mz1Jv0
>>181
相手の武力が跳ね上がって鉄砲ダメがかなり減衰するからそれは厳しい
時間も短いから3回撃てないだろうし
192ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 21:16:53.16 ID:aPS+md1g0
184 ゲームセンター名無し sage
2011/08/02(火) 21:08:25.87 ID:V8kgx5ep0
スピード狂の人たちにはどうでもいいことだと思うけど
本願寺使ってる人にとってはわりと死活かもしれない報告
速速速家宝付きの騎馬は一向宗の念仏の中で難なく走れました、速速家宝はどうか分からんけど

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
おお…もう…
193ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 21:19:29.54 ID:/1PjD7zcP
知ってた
194ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 21:40:55.68 ID:eNJiJFwS0
誰か戦国ゴルゴ13こと岡吉正を使っている人はいないかのう・・・・
1回きりとはいえ、越後のいい男が士気3でできるから、相手のキーカード落としたい
場合はとても強かったよ!よ!
俺は蛍よりもゴルゴさんと歩むことにするわ。超絶騎馬は無理ゲーだがなw
195ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 21:53:28.24 ID:A5CC74ks0
今まで頼廉6枚デッキだったんだけど孫市引いたので入れてみようと思ったんだが
頼廉+孫市って相性的には微妙なのかな?
196ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 21:59:56.50 ID:HT+eKQCg0
相性って言うよりコストが
絶対に足軽の数が少なくなるわけだし
197ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 23:36:37.09 ID:g6b7SrPq0
>>195
言うまでもないけど頼廉は足軽わんさか入れたデッキでこそ輝くので
相性は微妙かな、と思う
孫市は>>52が紹介した今川と絡ませたデッキはかなり強力だった
押し引きを研究すればかなりおもしろいし関口もまだまだ現役
孫市はどこの槍と組ませるかで広がりが生まれる、と今日使って思った
198ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 23:58:56.29 ID:E8ZoXRiSO
朝倉の1コス罠槍とかもよさそうだよな
高虎や真柄弟があれば組んでみるんだがなぁ
199ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 00:27:05.28 ID:+lYm4XKui
みんなはST孫一とSR孫一どちらが使い易い?
自分は、6色だからST一択。
200ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 00:50:40.95 ID:LkBTmnUH0
wikiにもライレーンデッキの項目作られたし、そろそろ論争しようぜ
単色派vs混色派vs氏真派で
201ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 01:06:01.45 ID:LkBTmnUHO
>>194
勘介と一緒に使っているが、超絶騎馬は勘介で潰し士気が回らない時や壊滅させて一気に攻めるときにキツツキ+一発必中とかやったりする
202ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 01:17:21.83 ID:oDUqWYO+O
>>200
足利と槍三好を傭兵に二色でやってる
開幕童子切り→ライレーンで落とせたらよし、落とせなかったらほぼ落城負けなデッキw
おかげさまで二つリーグを落としました

槍なしは無理だったわorz
203ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 01:20:28.06 ID:YbR/6rkb0
混色派だな
上様と組ませてロマンコンボするのさ

武井とかはしらん、修正されるだろ
204ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 01:35:06.23 ID:rz1Q1H6AO
一向一揆かってえなあ
士気溢れにとりあえず打っとけるし傭兵でお世話になってます
205ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 15:51:35.15 ID:XeIXtyY6O
ライレーンが足軽なら足軽単に出来るのに
206ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 19:22:11.30 ID:+32MG4PX0
阿修羅使ってる人蜂須賀と出くわしたらどうしてる?
1.5以下は統率低いのが多いのに核となる土橋も統率4で山津波が痛い
極力まとまらない、蜂須賀を集中して落とすを心がけてもそうそう上手くいかねえ
まぁこれは俺が下手なんだけど

先代か兄貴でも入れてみようかなぁ・・・
207ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 20:20:40.62 ID:tS3kWH2vO
>>206
統統の松本茄子持たせとけば、仮に統統家宝持ち蜂須賀(知力12)相手でも兵力20くらい残るはず
山津波打たれた後の銃撃で死なないように柵のうしろにポジションとったり、
まとめて流されないように土橋の近くには1コス槍だけ護衛に当たらせたりすればいいと思う

…とは言っても、本願寺単でデッキ組んだ場合、ある程度まとまる必要があるから厳しいよね
208ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 22:40:31.42 ID:vRiX4xiaO
陸奥・将軍様・蛍・無二・鶴首でCOM相手にしている…
一度間違えて全国に出た時は相手に武田騎馬軍団と当たって蹂躙された(笑)

ぶっちゃけ…何か行けそうな気がしないでもない今日この頃…
しかし…一番効果が有った計略が将軍様の斬る斬る詐欺だった(笑)
209ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 23:34:40.95 ID:1e0beDbT0
>>206
蛍はどうよ?
俺は鉄砲を縦にならべて蛍打ってる
210ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:54:25.32 ID:v1rTT7Xn0
本日ついに顕如上人が降臨なされた・・・
R以上全く揃ってないんだけど顕如以外ノンレアでは無理がある?
211ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:57:46.97 ID:vfCReSex0
>>210
謙信山県捨てる覚悟があればいけるんじゃないか?
願勝寺親子と教如あと下針や無二と鶴首で埋めるなり足軽単にするなりで
二位辺りでは通用した
212ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:31:52.27 ID:Q+DHIdmE0
>>210
本願寺の1〜1,5コスどもは自重しない性能と評判
213ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 07:52:41.68 ID:OA6fwoNIO
長男も普通に強カードだしな。他の1.5 5/7勢が弱化するなかあの強さ
214ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 07:54:49.84 ID:fhbvxGm1O
銃がST孫市しかないのでとりあえず銃1坊主4で蹂躙されてきます
ありがとうございます
215ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 10:06:15.20 ID:vrBefbcNO
>>210
全然問題無い。昨日も坊主単で全国出て蹂躙されてきたから。
216ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 10:18:09.62 ID:qV5oK93bO
>>215
デッキの詳細頼む
217ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:37:47.32 ID:lQqCMkJcO
雑賀の人々を引ける気が全くしない…鉄砲単をしたいから衝動買いで黒孫市・蛍・下針・無二・鶴首を約千円で手に入れた…
6プレイして蛍・無二・下針が出た来た…なんだこれ?
218ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:43:41.78 ID:Z+AuIUyg0
1k程度で蛍やその他諸々買えただけでもラッキーと思え

蛍って高いけど正直あまり使えな・・・
219ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:46:27.42 ID:QFmCpIRjO
足軽単なら顕如・教如・証恵・七里まで確定で、あとは好きな1コス坊主二枚が安定かと
正面からガチンコするデッキじゃないから小粒でも兵隊は多い方がいい
あとは何らかの術書がないと厳しいと思う
220ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:48:21.54 ID:OZJ2tSSN0
確かに山県、謙信、高坂以外は結構いけるんだよな。

でも15連戦、超絶騎馬や疾風、馬2デッキとマッチング。

もう心折れそうだわw
221ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:50:50.85 ID:T0KpTIWe0
プレゼントして同士を増やせという神(SEGA)のお告げ
222ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 13:39:30.10 ID:clzBgcp20
>>220
計略使うと毒状態になって突撃する度に回復する奴とか
タメたまま助走マウントして長距離突撃かましてくる7/6とか

悶絶させられる相手に事欠かん勢力だわホント
223ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 13:54:01.98 ID:+UBBGAF+0
>>222
猛牛は7/5だぞ
224ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 15:30:07.27 ID:clzBgcp20
>>223
秋山って7/5だっけか、すまぬ
225ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 15:57:03.24 ID:9m4AdRtvO
今日SR雑賀孫市引いたんだが、計略どんなもん?
テキスト読んで雑賀ットフルバーストに胸が踊ったんだが、軍資金切れてやれなかった
226ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 16:20:57.00 ID:ruIhrwFeO
>>225
弾幕ゲーになり、殲滅力はかなり高い
孫市と三段はマジで別ゲー
227ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 16:59:24.87 ID:9m4AdRtvO
>>226
マジすか
今までうちの3コスは鬼美濃さんだったけど、孫市さんにしてみようかな
問題は前面坊主で騎馬にノーガード戦法なとこか
228ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 17:59:26.52 ID:clzBgcp20
孫市は何が凄いって乱れでロックした数だけ射線が増えるから
相手がまとまってたりすると、それら全部に赤ロックした状態なら
初弾だけで号令のかかった前衛が消し飛ぶ
229ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:08:07.17 ID:Sahj5rpLO
この勢力、士気溜まらなければ騎馬に踏み潰されるだけだけど
それを補うカード入れたら四位から一位まで連勝できた
ランカーもなんとか行けたから極位もいけそう


みんな俺の真似すんじゃねえぞ!
230ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:11:06.44 ID:b++iAWh5O
孫市さんの何が凄いって頭領のくせに雑賀集と相性良くないというか、
単身でよそに傭兵した方が強いっていうね…
231ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 19:04:34.77 ID:rHqGGiRV0
武井の陰に隠れてるが絶対将来的に二色で暴れて弱体化されるよな
232ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 19:30:24.25 ID:9m4AdRtvO
>>228-229で胸が熱くなり、>>230で正気に戻った。
ともあれ、一度は雑賀ットフルバーストを試してみる。
233ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 19:39:18.08 ID:W558oueg0
>>229
補うカードの名前を教えてちょ
234ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:23:05.35 ID:Z+AuIUyg0
吉乃ちゃん
235ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:40:48.55 ID:x8DUQ0c50
士気が欲しいなら、SR茶々とSS初を入れればよい。
236ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 16:32:46.02 ID:I5onBvTL0
>>235
あれダブルで舞わせても士気上昇スピード変わらんと聞いたが…
237ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 17:29:28.15 ID:WPZ3LbtL0
激励舞踊による士気上昇速度は、

自軍:1人 2.5倍 / 2人 3.0倍
敵軍:1人 1.5倍 / 2人 2.0倍

一応、2人で舞った方が早くなる
238ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 18:51:02.11 ID:/7AktfFEO
舞踊って二人舞えるんだ…

前に激励孫市を見たが、戦場の真ん中で延々と鴉ブっ放してた
あれ、馬いないと詰むな
239ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 19:18:44.55 ID:VYmu5X080
>>238
夕庵『一筆書こうか?』

とはいえ武力下がってても赤ロックだと結構な被害出たりする
240ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 21:05:37.95 ID:gEvXr9YI0
鉄砲は最低保証ダメージあるから、武力差あっても数撃ちこめばそれなりにダメージ通るね
241ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 21:08:02.52 ID:eZM/c8210
>>239
それでも本願寺系は大抵2色だから、お前が出てくると悶絶するわ。
武力下げられると鉄砲の威力がガクッと落ちるから困る。
ある程度集まらなければならない性質上、あの範囲では回避不能だし、ほんとどうにかしてくれ・・・
242ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 21:27:49.26 ID:HbQV43PS0
というか本願寺や他家の混色ありきみたいな勢力がある中で
混色にする → 武井をどうするか。なんていうこの状況下がもうおかしい。
大体本願寺の坊主共てめーら阿弥陀如来だの光臨だの極楽だのほざく癖に浄化の計略一つもねーってどういうことだよ!
上杉の蒼天孔明みたいな坊さんちょっとは見習えっつーの
243ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 23:25:18.23 ID:m0clnJbe0
コスト高くてもいいから浄化、雲散、反計のいずれかはあってもよかったな
最も出たら出たで傭兵にされて乙りそうだが
244ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 00:53:44.27 ID:C97v0jX20
混色ありきなら一番おかしいのは顕如のテキストだろ……

そもそも、槍馬なしデッキが上位で通用すると思ってんのか、SEGAは?
245ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:02:11.53 ID:WcZS1Far0
>>244
わからんな
だが鉄砲メインは楽しい、それだけで今の俺は充分だ
246ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:16:57.82 ID:e7zVlX5F0
>>244
この国はSEGAの実験場である
247ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:46:07.61 ID:zxnnFUbC0
孫市引いたけど何と組ませればいい?
他の本願寺は一コスの坊さんしか持ってない。

織田家あたりと相性いいのかしら。
248ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 02:10:35.17 ID:h6AZKWVx0
孫市・赤尾・茶々・火遁槍・弱体罠・武3槍という孫市傭兵デッキ
鼓舞舞ったら大筒上でひたすら八咫烏と罠
めちゃくちゃウザい強さ
249ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 02:10:53.24 ID:2GXbM7yk0
>>247
それを考えるのが楽しいんじゃないの?
多色なら尚更
250ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 02:15:55.03 ID:9GUHk4kS0
土橋使おうと持ったが、ダメ計怖いわ・・・
いっそ滝川と組ましたりしてみようか・・・
251ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 05:31:18.57 ID:zxnnFUbC0
>>249
なるほど、無粋な質問でしたね。
始めたばかりだから資産が少ないけど
自引きで適当に組んでみるわ。
252ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 09:43:39.71 ID:18DMyBoIO
>>18
左の部下は孫市の兄貴だな。帽子的に考えて
253ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:03:52.53 ID:MEeVZWNSO
孫市が鉄砲号令じゃないから、デッキ組むとしたらこんなのを考えた

SR孫市 無二 ハルク 教如 伏兵坊主

でも考えただけでまだ使ってない(´・ω・`)
254ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:37:03.60 ID:4Ks1CIs5O
兄貴早く来てくれー
親父は計略使わないからスペック要因になってるし
255ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:52:23.48 ID:FOYSCjTg0
ただ兄貴、群雄伝だと親父より出番少ないんだよな・・・。
256ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:31:16.56 ID:M/M+uRjUO
>>253
その構成だと速度上昇計略が無い騎馬でもきつそうだな
自分なら下針か小雀か速度減少陣の坊主入れたい
257ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 06:43:01.14 ID:iqKHNSuBO
土橋さん、貫通采配の人、富士山、死闘の人、気合持ちの菅沼さん
今川と二色で、デッキ作ってみたけどそこそこ回ったなぁ(今、五位だからね、ごめんなさいorz)

本当は、単独で組みたい所だけど雑賀がコモンも足りない…
258ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 07:03:10.17 ID:3dnojtveO
>>256
それじゃあ伏兵坊主の代わりに、念仏坊主入れようかしら
足並み乱すとしたら下針だよね
鉄砲2枚だから、簡単に手数を増やして武力もある無二入れたんだ
小雀は、計略打っても騎馬に当てる自信がニャス!
259ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 08:51:29.92 ID:l0z8kcrHO
よくよく考えるとわた……じゃなくて顕如様って

・2.5コストの平均武力+最高統率で
・気合、攻城、魅力の有用かつスペックにマッチした特技を3つ持ってて
・調整次第でぶっ壊れる可能性のある独自計略持ちで
・イラストが非常に神々しくて拝みたくなるという

兵種、コスト、勢力を考慮してもそれらを補って余りある、全盛期の秀吉すら霞むほどのぶっ壊れカードなんだな
それなのに何故こんなに乙レートなのだ……
260ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 08:57:24.42 ID:iqKHNSuBO
>>259

安いの?
ひたすら掘っても出ないんだけど
261ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 09:10:42.45 ID:l0z8kcrHO
本願寺顕如---2150--2296--3100--1910--7/28---10

新カードの中で下から四番目だそうな
262ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 09:29:27.21 ID:JnjZ8pzA0
顕如はたまに相手で出てくるんだけど1騎馬だとかったるい
でも如来の毒を冬姫の回復が上回っていたのは秘密
263ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:28:14.46 ID:BMBQycIp0
>>260
掘るのは愚策
買った方が遥かに安く上がるぞ
264ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:40:39.77 ID:XqnrLwAu0
本願寺だと必要なカードは買った方が財布にやさしいだろうな
孫市以外
265ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:42:36.63 ID:BMBQycIp0
後は小雀くらいか、高いの
R以上の追加がやたらと多い上、封入率は上がってないから、孫市でも買った方が安そうではある
266ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:43:55.47 ID:iqKHNSuBO
孫一さんも欲しいですなぁ
267ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 13:51:20.44 ID:a2YTaUdk0
UC孫市の絵変えてくれても良かったのに
引いたときすごく落ち込むから
268 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 13:51:43.97 ID:ZnPjVVWy0
金の孫市1枚、黒の孫市4枚あるがいらんなぁ
SS初とかSS江に換えたい「。
269ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:05:48.35 ID:e4M3grUl0
なぜにSR孫市レート高いの?
270ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:11:03.08 ID:FnwaiS6V0
計略が派手で爽快感があるから?
相性によっては完勝できるし
271ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:12:02.65 ID:BMBQycIp0
値段の割に勝率は残念だよな…
272ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:13:33.62 ID:QhSJcrJOi
>>269
イケメン、杉田、ロマン、良スペ、キャラ人気

高くなる要素は揃ってる
273ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:13:51.79 ID:hMSwLunz0
使ってて楽しい、ってのは大きいよな
明智が妙に高いのもそんな理由だと
274ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:24:28.20 ID:e4M3grUl0
なるほど、かっこいいのは同意。コス3であの能力なら山津波以外は怖くないか。
村正か七支刀が出れば近寄れないだろうね。俺の大般若(武銃銃)でもよさそう。
全国厳しいので群雄で使ってみるわ。ただ杉田でなくていい。

ST孫市の評価が高いのは、SRが自引きできない奴のネガキャンだと思ってた。
異常なまでの封入率な訳ね。
275ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:27:00.93 ID:BMBQycIp0
UC孫市は普通に強いんだけどな
2発撃つ→3発目のモーション中に計略使用→武力上がった状態で4発撃てる

統率8なのも地味に便利だし
276ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:28:20.49 ID:FnwaiS6V0
STは打ち切った後に即リロードして武力アップ銃撃できるのは便利
ただ、対戦でつかうとなると他の計略にしきまわしたほうがいいだろうな・・・
277ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:59:31.39 ID:e4M3grUl0
2発撃つ→3発目のモーション中に計略使用→武力上がった状態で4発撃てる

その発想はなかったわ(板尾嫁)

今まで撃ち切ってからリロードのつもりで使ってたから、
3発撃ったら武力アップしたイケメン足軽が戦場にダラダラだったが
これならうまく回りそう。つまりSTもSRも優秀ってことでFA?
278ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:08:19.58 ID:sbK2me+Y0
ST孫優秀だけど、その枠は土橋入れたほうが強い
279ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:30:17.11 ID:QPumT3qa0
>>278
まあ資産のないうちは強いよね黒孫市
スターターパックに入ってたなら優秀だったが排出オンリーじゃ引く前に他のカードで間に合っちゃう
280ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:33:47.70 ID:BMBQycIp0
光り物なんて一切出ないから、普通に主力やってるわ
281ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:30:00.24 ID:YzqHnxWWO
>>261
稼働初日に引いて、翌日売りに行った俺は勝ち組
キワモノ、小野、作業的、勢力限定号令、信者いなくなった

安くなる要素は揃ってる
282ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:43:43.63 ID:ZTup8aD90
>>281
個人的にはSR教祖の時点で浮上の目はないなと思ったり…なあ張角?w
まあ使ってるけどね、コストは重いが頼廉号令と合わせるとまさに不沈艦、硬すぎ
283ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:28:34.58 ID:s6lOJ+OWO
>>281
小野関係あるのかよ…
284ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:20:10.38 ID:krN5OazqO
>>283
ツッコンでくれてありがとう(*´ω`*)
このままスルーされるかと思たよ・・
書き込んだ時、本スレと間違えたのは内緒な

ところで、占領乱れ撃ちは生兵法だろうか?
285ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:49:56.43 ID:jGY40Boz0
>>284
小野普通にウゼェから下方扱いやむ無しと思ったわww
つか芸なしの人気先行もいいけど声で売るならもう少しまともな声優連れて来いって話だよな
あれじゃ声豚あまり釣れねーだろ、金と頭使えよセガは
286ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 02:03:47.04 ID:HcsynaRJO
まぁSSQって奴だ
でもセガが本気出したら塩沢、鈴置、戸谷公次等々を呼んでくれるよ、よ
287ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 03:20:47.37 ID:CzFpB3Y0O
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!隣の台!!!なんで二枚連続でSR孫市が出るんだ!!!!!
何が『当店はシャッフル等の行為はしておりません』だ!!!!

それを見ていた客の全てが帰ったぞ!!








そして…夢見た俺は頑張って…………………光ってないカードが18枚……しかも全てダブリ…………何だこれ…orz
288ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 05:30:36.54 ID:kidH3a5Vi
ST孫市使ってる人見た事ないんだけどいるの?
289ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 06:38:34.59 ID:L080sGF6O
>>287
尻にSRが来るパックと頭にSRが来るパックの継ぎ目に当たったんだとしたら、シャッフル無しでも有り得ない話ではないな
290ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 07:25:04.24 ID:QQAtqkxNO
見ていたって、客みんなで開封を見守るゲーセンなのかよw
まあ人の仕事だから、どこかしらでイレギュラー起きることもあるんだろう
291ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 08:00:52.55 ID:5DQvNHsSO
>>283
小野Dは爆死声優と言われていてな。

走れ名門、瀬田、けんにょ様、頼廉様と俺がかっけぇ…って思うイラストのカードが乙レートなのはなんでなんや…
292ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 08:43:48.88 ID:Fog4QogP0
>>288
全国で1回だけ当たった。ST孫一、佐太夫、鈴木重兼、本願寺長男、あとなにか
だったかな・・・?ぶっちゃけ群雄伝選ぶつもりが間違えて全国来てしまった可能性も
捨てきれんから、判断難しい。
293ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 09:14:53.34 ID:6ujqdy5DO
基本的に戦国大名表記の奴等は群雄伝専用
・・・だけど秀吉はSRあれば不要、長政は浅井伝が無い以上未だ使い道無し

同コストやそれより下のコストに使い勝手良い奴や計略強い奴いるから使われにくいんだよな
信長は堀
信玄は高坂や一条
謙信は柿崎

孫市なら土橋がいるからかな
294ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 10:20:36.29 ID:QQAtqkxNO
てか2.5鉄砲って時点で、よほどのウリがなきゃ使う気にならんだろ
旧斎藤みたいな強烈な個性があるとか、強力な采配持ちだとか
もちろん互換性も理由の一つだろうけど
295ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 14:08:53.67 ID:2TDANye1O
某家の当主はSTのが強い
296ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 17:01:45.00 ID:FZlinhwuO
>>295
長政様のことかぁー!
 
 
そんなことより一向衆の采配使おうぜ!
297ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 17:57:07.57 ID:M/srNVML0
>>296
ランキングに載って厨カードなのがばれた顕如はんを薦めないとはどういうことだ
298ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 18:02:13.25 ID:FZlinhwuO
>>297
小野Dはちょっと
 
 
単色、今川、他家、いやー最近手に入ったからどんなデッキにしようか迷うわ
299ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 18:25:31.79 ID:XXgJNQbI0
>>293
土橋は孫市の足元に遠く及ばないと思うが
300ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 18:34:03.30 ID:9NQLgkR7O
顕如さま安く仕入れられたので使ってみたいんですが
武力家宝と兵兵家宝とどっちが固くなりますか?
301ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 18:38:58.49 ID:j1GA042n0
このスレで村正か七支刀が出ればと書いたが、
まさか!勝頼と一緒に出てくるとは!
正直、七支刀が最初に出てくれれば村正、強化しなかったのにw
これで天空の八咫烏が勝利へと導いてくれる!

小野Dは長政やれば皆が幸せだった。
302ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 18:47:09.43 ID:/ORedBch0
顕如の計略はもっと強くてもいい
敵兵力ダウンのほうじゃなくて本願寺兵力アップのほう

今、顕如、頼廉、教如、脱兎、下間足止めの5枚でやってきたが
足軽采配からの押し切り相撲はかなり優秀。
統率7程度の山津波も耐えてくれるし
ただ、根本的な騎馬対策が必要になるな
2色にすると武井にやられるし
単色構成だといまひとつ決め手に欠ける
303ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 19:48:10.75 ID:FZlinhwuO
>>298で浮かれてたヤツなんだが2色の時は武井さんにしてやられ
単色の時はピンクの人にぶつかるっていう目に合った・・・
まぁ、でも采配からの剣豪将軍とか蹴鞠は強いな!1コス妨害もそこそこだし、少しは勝てたよ
304ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:44:26.20 ID:qo6TeoGk0
>>247
宇佐美
305ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 01:02:44.59 ID:H2AOc7R80
>>300
素の顕如を強くしたいなら武兵兵が一択。
あとは黄石公記、ハバキリ、姫鶴一文字あたりから好きなものを選ぶと良い。
306ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 02:55:04.53 ID:0kAEtenJ0
>>305
ありがとうございます
武兵○はあるので武兵兵作れるまで
それで頑張ってみます
307ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 07:43:06.22 ID:lQNA+wX90
>>306
顕如様に限っては
復復家宝もいい感じだと思う
308ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 09:28:55.53 ID:Y/4vFlMPO
あう…間違えて全国に出撃しちまった…

まったり群雄用に孫市一家に蛍で…そんな時に限って相手が武田騎馬軍団…orz

やはり槍欲しいな…最初は柵を盾に戦えたが…無くなったら轢き逃げ当て逃げの嵐でしたww
309ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 19:13:17.99 ID:cZey9TjsO
俺からの挨拶代わりだ
(,゚д゚)つ□←名刺
310ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:58:54.40 ID:5UrIMMCRO
>>308
一家なら親父で足止めできたのでは?

ってなわけでもう一度同じデッキで出撃しようか
311ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 01:17:18.90 ID:FuBgTxhx0
>>310
高坂入ってたんじゃね?
それならいっそ貫通采配でワンチャンス狙ったほうがいい気がする

というかそもそもコストが足りてませんと言われて気付かなかったのか・・・
312ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 08:19:29.62 ID:bCPB0IynO
騎馬なんて走るスペースが無ければただの兵力少ない足軽だぜ

のはず
313ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 09:12:34.01 ID:G7Gg3wR90
土橋って「どばし」じゃなくて「つちばし」だったのか・・・
地元の地名にどばしがあるからずっとどばしって言ってた恥ずかしい
314ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:11:57.81 ID:f1Jx01yMO
ST孫一使ってみてぇな
SRも持ってないけど、地味に良カードの匂いがする
独自計略だし
315ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 14:38:22.15 ID:eTceYGpP0
扱いきれない今孔明放り投げてライレーン手に入れてデッキ組もうと思うんだが、
これ顕如様もいたほうがいいんかな
とりあえずその二枚は固定として、あと何がいるだろう
316ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 15:11:17.11 ID:5HrRVqylO
ハルクと脱兎
317ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 15:12:21.96 ID:A+nFKj3VO
>>315
一蓮托生だろう
如来使う気あるなら足止め、念仏はちょっと使いにくいし
318ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 15:57:28.06 ID:R8L24SLX0
ライレン引いて うーんと思いつつ使ってみたら超強い…
将軍と超勝寺さんが輝きすぎ
319ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 16:02:29.40 ID:eTceYGpP0
構成迷うんだよね、ライレーン
>>316
脱兎強いよなあ うーんでも足軽4鉄砲1は火力たらなくないかな

>>317
んー、ライレーンに2コス鉄砲ってありかな? おやっさん計略は強いと
思うんだけど・・・

難しいなあ、ざっと考えると
顕如 らいれん 小雀 あと1コス坊主二枚 とかそんなんかなあ
320ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 16:08:14.15 ID:eTceYGpP0
間違えた 1.5コスの坊主二枚だ
てことは
顕如、ライレン、小雀、山津波、脱兎
こんなんかなあ それとも1コス4枚のがいいんだろうか
321ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 17:51:59.73 ID:tuIL/BpfO
1コストは小雀か足止め坊主でいいと思う
速度上昇騎馬対策に本家宝必須だろうけどね
322ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 19:50:52.90 ID:NZA6Coor0
本願寺足軽4〜5枚、岡の鉄砲1足軽4〜5のデッキ見たんだが楽しそうだった

足軽を横に並べて乱戦させて、岡でキレイに打ち抜いてた
でもって脱兎で城に張り付く。。。

まぁ、楽しいのと強いのは別みたいだったけど
323ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 19:51:07.89 ID:NZA6Coor0
本願寺足軽4〜5枚、岡の鉄砲1足軽4〜5のデッキ見たんだが楽しそうだった

足軽を横に並べて乱戦させて、岡でキレイに打ち抜いてた
でもって脱兎で城に張り付く。。。

まぁ、楽しいのと強いのは別みたいだったけど
324ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 19:55:41.74 ID:vuOrpb1EO
張り付いて物量で無理矢理ダメージ取るってのが坊主デッキの本懐だから、
白兵火力はあまり気にしないでいいと思う
左太夫は想像以上に役に立つから、一度試すことを強くオススメする
325ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:22:26.74 ID:1Luh/9Yt0
ライレン、佐太夫、超勝寺、脱兎、足止めとかで組んでみたが
ライレンて足軽は3体くらいでいいんだろうか?
326ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 01:33:28.59 ID:CWtUum0PO
頼廉 顕如 教如 証恵 証意が俺には鉄板だわ

基本的に足軽采配と山津波の2択で、ライン上げに脱兎使うと士気が回らない場合があるから、鬼葦毛速統統と六韜統統統を教如かハバキリ武兵兵と童子切兵速速を顕如で使い分けてる
327ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 10:13:16.91 ID:izwsb2scO
ゴージャスライレーンと顕にょはワンセットになるとすげーんだな…
ガチムチのスキンヘッドが群れをなして殺到するとか悪夢だろ…
328ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 11:37:59.23 ID:V0RmJrMW0
自分の頼廉デッキは頼廉・手猿楽・教如・脱兎・足止め・撃つにゃ〜だな
基本的にローテで凌いで士気と足並み揃えてカウンターで脱兎か山津波からライン上げて張り付いて一向宗の采配で落城が勝ちパターン
家宝は基本統活統の鬼丸@教如で山津波の威力底上げと張り付いた後の破壊力増加
あと足の遅い相手だと顕如入り一向宗デッキが如来→采配でやってるデスコンが手猿楽→采配で代用できる
本願寺単で騎馬単とかに勝てた時は本気でガッツポーズしてしまうな
329ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 13:12:58.46 ID:jiYaFufK0
ライレーンは5枚にするか6枚にするかすごい悩む
武力上がるのはいいけど、自分からダメージだしにいけないから
鉄砲増やしたいんだよね
顕如と頼廉あと1コスとかもスペースつぶせて枚数差でいけそうだし
歩兵の攻城めっさ痛いもんなー
330ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 23:38:43.79 ID:hjb0zDLIO
本願寺で遊んでたら従一位から正三位まで落ちてきました^^v
色々やればやるほどかてねぇ
331ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 23:41:58.25 ID:hF9L5wlv0
>>329
5枚で将軍、超勝寺、ライレーン、無二、安宅でやってみたが結構いいよ
安宅さんの長槍の強さがわかるw
332ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 17:14:49.97 ID:o7ontch00
初本願寺SRとして顕如はん引けたけど、全国に耐えうるデッキにするにはライレンはんも必須だったか…!
333ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 20:12:30.39 ID:JSYZpwzP0
>>332
そもそも頼廉いれるなら顕如はんはいれない方が強くないか?
顕如はんが使いたいなら顕如はんをメインに考えるべき
とかやってるけど正二位から上がれん………
334ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 20:14:56.10 ID:/bG6Um3g0
あの計略効果じゃどうやってもメインにはならんような・・・
やっぱりライレーン、顕如、脱兎、山津波、足止めが強いんじゃないかな
335ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 23:38:53.07 ID:3EwAXZzr0
頼廉顕如は鉄砲二枚ほしくない?
顕如の計略は単体で使うと微妙だけど、武力の後押しと鉄砲の
援護があれば生きると思う
ので334のデッキの足止めを鶴首か小雀とかでいいんじゃないかな
マツケンみたいに開き直ったデッキもいいと思うけどw
336ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 03:52:10.17 ID:IJyVZ/i50
新しい発見をした
如春尼、おかっぱっぽい髪型かと思ったらよく見ると縦ロールついてる
337ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 10:38:00.04 ID:ECLTqJAZi
>>336
如春院使えないけど可愛いすぎる。
孫市と組まして端攻め要員になってるけど、意外とスペックは良いんだよね。
338ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 10:44:29.83 ID:bM0fiKMz0
如春尼、お っぱ  い
339ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 18:28:11.96 ID:owkYKRcuO
ネタで如来入り足軽単やったら弱すぎワロタ…
銃入れない本願寺単とかやってる奴とかいるのかよ?
340ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 10:04:10.30 ID:YlvSaFDFO
知り合いが鉄砲単を組んでるが徳田を入れてないから入れた方がいいとアドバイスしたら
「それじゃ雑賀衆単じゃなくなるからダメ」
と言われちまったよ

ぶっちゃけ徳田無しの鉄砲単でどうにかなるもんなのかね?
ヤタガラスと雑賀采配と気合いで何とかするのか・・・?
341ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 10:41:08.60 ID:+2Ytk3mJ0
実戦で勝てるかどうかより、
雑賀衆単でやりたい。というのが重要なんだろう。
342ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 11:56:58.22 ID:sgn0wXmg0
徳田の計略もあれば便利だけど、時間当たりの殲滅力が上がるわけじゃないからなぁ・・・
他の1.5連中の計略もそれぞれ強力だし、鉄砲単=徳田必須ってイメージは全然ない
343ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 18:11:17.72 ID:wMD5O+ND0
雑賀にも普通の貫通射撃か一斉射撃が欲しかった・・・
狙撃有りだと強すぎるかもしれんが
344ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 18:25:46.96 ID:wksfjygsi
まつの貫通射撃版があれば俺の八咫烏は天に登るはず
345ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 01:29:40.89 ID:ulEpGnKF0
吉乃や蛍がいるからなぁ。雑賀の采配で我慢しとけ。
346ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 04:53:10.43 ID:ReN71BEf0
信勝に狙撃付いた程度のスペックでいいから
呪縛の術持った奴が雑賀にも欲しいな
347ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 15:30:03.33 ID:d+UPP5r80
先代じゃあかんのん?
348ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 15:37:15.59 ID:VP2EZ6Dt0
呪縛があれば呪縛使うんじゃないか?
謙信とか止まらないし
349ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 09:01:52.87 ID:T4leweI4O
>>339
ここに居るぞ!!
顕如、緑のマッチョ、頼旦、脱兎、一休さんでやってる。
結構勝てます。
正3位〜正5位ルーパーだけど。
350ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 11:21:45.89 ID:od9T8bgZO
3位辺りから騎馬複数枚デッキに勝つの難しくなってくるよね
351ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 14:41:21.29 ID:tCklaJYv0
話変わるけど、乱れヤタガラスの計略セリフ前に
「マッハで…」って心の中で呟く奴は、俺以外に何人位いるんだろう?w
352ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 16:31:43.93 ID:T4leweI4O
>>350
3位と4位とでは騎馬スキルが違いすぐる。
でも、3位じゃなくても山県、チヲー、謙信などが居たときの絶望感は癖になる。(笑)
353ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 17:19:36.05 ID:LVFUrkIN0
>>352
正二位と従一位もなかなか……
30回位で落ち着いてた突撃がいきなり50回弱になって焦った
354ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 21:32:15.83 ID:MkZNFyhJO
ははは…俺は負け犬だ…
SR孫市が引ける気がまったくないから近くのカードショップで5Kで買ってしまった…
給料日前でお小遣いがピンチなのに衝動買いしてしまった…一時の半分以下の値段だったから…安く感じてしまって…

だけど…今月はこれ以上は嫁さんからお小遣い貰えないから使えない…
なので想像して楽しむので雑賀鉄砲単でお薦めデッキを教えて下さい……
355ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 22:14:27.89 ID:NRBeUgJ/O
そんなあなたに孫市無しの鉄砲単をどうぞ
鈴木重兼 無二 下針 岡吉正 弾丸補給の人 小雀or鶴首
356ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 22:22:56.12 ID:e/WH5CVG0
>>355
孫市無しとか鬼畜だなw

下針って蹴鞠位吹き飛ぶ?
357ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 23:26:46.46 ID:fSJCa6Gg0
給料日直後ってやっぱ値段少し上げてんのかな
358ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 00:12:24.92 ID:UQOPIkYLO
末謙が仏と孫市入れたデッキ使ってたみたいだな
359ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 03:01:53.69 ID:ERqAtRt/0
顕如様を引いた勢いで歩兵単を組んだら、
四位Cから三位Cまで一気にいけてしまったのでもうちょっと使い込んでみたいんだけど、
もっと上のリーグで戦っていくには頼廉さん必須だろうか?
360ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 06:53:23.23 ID:2lRQP1dB0
○○まで行くのに〜〜必須とかそんなんねーからw
361ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 07:05:01.73 ID:8KVmSwBP0
>>359
正三位までは楽園だから何使ってても大丈夫w

と思いつつ鉄砲いたほうが敵の処理が楽だからライレーン+1コス鉄使うのは有りよ。
362ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 07:13:49.54 ID:HlCzPQ86O
>>354
雑賀采配ヤタガラス
ぐらいしか思いつかないなぁ

坊主入れて良いんだったら逆忍従からのヤタガラスとか出来るんだけど・・・
363ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 15:02:26.30 ID:ObwHI3sX0
正二位で顕如ヤタガラスに遭遇
こちらは六枚顕如

頼廉いなくてもやれるよ!
364ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 18:20:26.28 ID:BCOrO9u/O
邪道だけど他家と組みたいな…
1コスト槍とか将軍とか1コスト武力4とか便利そう
365ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 06:41:32.32 ID:wN8j8miHO
将軍・陸奥・無二・蛍・鶴首で勝てたよw

まぁ…相手が弱すぎた感じだけどね…
366ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 01:04:20.73 ID:hqBfJKak0
6枚頼廉やってるんだけど、なんか上手くいかない
開幕強いと思ってるから押すんだけど、端攻めされると削り負ける
士気5付近まで待ったほうがいいのかな
367ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 16:12:54.01 ID:wken1cw7O
>>365
せめてどのリーグなのかも書いてくれないと何の参考にもならないよ
368ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 19:36:01.74 ID:Qny0p0CH0
>>367
コスト見たら明らかに六位じゃないか
369ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 21:13:00.37 ID:egI8FIOe0
SR顕如、SR頼廉、UC脱兎、C教如、C証意なんだけど
脱兎→UC無二かC証意→R小雀とかのがいいんだろうか?
370ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 21:44:35.82 ID:bPdgzYfq0
>>368
正直正六位で相手が弱かったとかドヤ顔されても困るよなあ…
371ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 22:07:19.25 ID:U5QhkB9/0
1コス落ち極位だったらどうするつもりだよ
372ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 22:12:57.60 ID:7eN6vQMY0
ここって孫市含めた2色デッキの話はあり?
373ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 22:23:18.73 ID:aRgPyHqf0
>>372
ウェルカムだよ! 基本は単色が嬉しいけど勢力的に難しいしね
流石に緑が孫市だけとかは困るけどw
374ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 22:38:46.37 ID:r9fXpiSG0
むしろ孫市のテンプレが孫市以外ほぼ紫な件について
375ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 23:01:57.31 ID:O2cLG8um0
ではでは…

孫市、無二、藤堂、小雀、弱体罠、念仏でやってるんだけど、孫市やってる人って疾風とか今孔明とかの速度上昇計略にどう対処してる?
念仏は速度低下しょっぱすぎるから足止めに変えるか、河合さんあたり引っ張ってきた方がいいのかな?
376ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 09:19:41.78 ID:m45ee5q50
>>375
基本連環奥義か先代じゃね?
河合さんは何気に気合・制圧持ちの強カードだし、アリだと思う
バカメーは狭すぎて、外から突撃で突っ込まれるとそのまま乙るんだよな、難しい
正直その校正なら1コス念仏抜いて槍のがいいかも

あと朝倉なら、一応鳥籠とかいう話もあるけど・・・士気5なのがねー
あんなにかわいいのに使えない
377ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 11:38:47.52 ID:VT5Lcxrh0
>>375
速度上昇相手は奥義でワンチャンとる事しかしか考えてない
そんな自分は激励ヤタガラス

案の定孫市以外は浅井だがな…
378ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 21:40:25.97 ID:C55YTGO6O
雑賀采配って単色じゃきついよなぁ
かといって2色にすると武井と範囲が被るから無理っていうね
379ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 22:41:24.92 ID:jhrWcCjI0
言うほど武井には当たらないし、2色でもいけるけどな。
380ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 22:44:05.49 ID:9oxzao9q0
雑賀孫市を相手にした時の立ち回りを教えて頂けませんか?
現在従2位なんですが、雑賀孫市を相手にした時に勝てる気がしなくて……
デッキは今は無間射撃メインなんですが、デッキ変える前から全く雑賀孫市に勝てるビジョンが見えません

ぜひアドバイス下さいm(_ _)m
381ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 22:45:17.32 ID:DCpooHfc0
織田家スレか本スレで聞けよw
382ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 23:28:43.83 ID:EfDphlRf0
雑賀孫市使って従一位Aから正三位Aまで落ちた!
でも楽しいからやめらんない!
383ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 01:24:10.81 ID:btK+iDUD0
今日孫市引いたがみんなどう組んでる?

とりあえず浅井朝倉か今川に傭兵としていくのがいいっぽいんだが
どっちもいいとこはあるし、使える槍はいるしなぁ
384ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 09:27:25.33 ID:Q6bKt/0+0
>>380
孫一は超絶騎馬が嫌いだよ。貴重な弾を1体に打たされる屈辱
織田家で勝ちたければ遠射無間か毛利新助連打か肉長冬姫連れてくればおk
385ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 17:51:29.88 ID:VHeFMLFJ0
混色孫市はなぁ・・・。まぁ今川で組めばそれなりにはなるんじゃないか
混色だと八咫烏の消費がきつくて、同じ士気なら今川単色で上洛撃った方が勝ち筋としては強力な気がする
386ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 20:07:15.19 ID:fCLkadTW0
>>376
先代の一連托生はなぁ…高坂と当たった時に「味方も巻き込む計略なんだから、高速騎馬でも一発っしょw」
とドヤ顔で打ってみたら、そこには元気に走り回る高坂の姿が

 遅くはなるけど高速が通常になる程度だよ。敵の武力を逆手に取る計略も本願寺には無いし、
親父殿、もしかして産廃なん(r
387ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 20:18:07.53 ID:rOCs+0Lv0
先代は速度上昇無い騎馬には鬼のように強いぞ
赤備えとかならボコボコにできる
388ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 21:42:06.90 ID:v8JMPlcI0
今川との混色孫市のテンプレがあるの?
389ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 22:03:59.72 ID:Mtm8MyiH0
連環家宝改造してたら鉄鉄になったので超絶鉄砲デッキ組もうと思うんですが、やはり孫市1択でしょうか。
持ってないので試せませんが。

土橋はやってみたけど駄目でした。
采配や陣形でまとめて来られると阿修羅じゃ無理。三段撃ち相手だと奥義でも止まらないし;;
390ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 22:16:21.54 ID:1D4goPvh0
土橋は3体までなら余裕で相手出来るけど、
それ以上もしくは車掛かりで迫られたらじり貧になる・・・

阿修羅の欠点である射程を補うべく吉乃と組んだら
今度は貫通がほしくなったw

次は重兼兄貴と蛍姐さんと組んでみるか
391ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 00:56:22.85 ID:R8TejE6i0
ちょっと孫市で組んでみた
浅井朝倉との2色だがメインが孫市ってことでかんべんな

SR孫市、UC赤尾、6/4槍城持ち、C河合、弱体罠

上見てると結構きつめの速度低下がほしいみたいだから金縛
あと武井などの対策と騎馬を入れられる赤尾
後は浅井朝倉からのよくある槍を引っ張ってきた感じ

使罠そうだが金縛流転も使えるし、まぁ悪くないと思ったんだが・・・
なにか抜けてたりしないかな?

とりあえず今日明日にでも一回やってくるつもり
392ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 07:40:52.19 ID:woXmO8zI0
>>391
使ってみればわかると思うけど、多分赤尾は必要ないよ
孫市メインで二色だと他に士気が回らない
河合とは相性いいかも


孫市は激昂と組んだ方が強いかと
393ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 21:33:48.06 ID:WMsIIalr0
バージョンアップしたのにこの静けさはなんだよw
とりあえず自分で調べたの
一向宗の采配
武力上昇 歩兵は+6、他は+2
効果時間だいたい9c

二丁拳銃
武力上昇 4、効果時間だいたい7c
無二たんは無修正。頼廉もまだやれるとは思う
394ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 22:45:56.49 ID:nlmonJeN0
他家ほどではないが謎修正多かったからな…
俺の重兼さんが何したって言うんや
395ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 23:33:45.23 ID:WwrUGDGX0
重兼の修正はいらなかったよなw
勝率だって低いほうだったろ
396ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 23:39:12.83 ID:RKLXyx1b0
>>394
士気5の采配まとめて弱くしちゃえって感じじゃね?
俺は吉乃と一緒に使ってたが、結構強いとは思ってた。勝率の割に。
まあ+2でも貫通射撃ってのがメインだからまだ頑張れるよきっと
397ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 00:04:17.36 ID:tILmbgK5O
ヤタガラス使ってたら雑賀采配はサブ計略みたいなもんだ

てか采配は弱体化なのにヤタガラスは据え置きなのが謎だな
398ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 10:06:11.30 ID:s529y+WL0
てす
399ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 19:48:45.31 ID:tqSImliQO
>>397
士気5采配:サブなのに強いのが多すぎた!まとめて下方する!

超絶の皆さん:戦の華の下方は酷いから許した。ただし前田家の奴らはゆ゛る゛さ゛ん゛

こんな感じじゃね?
400 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/26(金) 21:01:06.59 ID:yHOOGPpb0
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
401ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 21:59:38.81 ID:ORBOPS/hO
>>393下方修正が多くて強化されたのが少なすぎて面白みがないからじゃねーか…
402ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 08:55:58.80 ID:WhAt+kWO0
>>401
うん、俺もすげーそう思う
まあでも、それならそれで対策考えてみたりしようよ
勢力スレが沈むと、本願寺ネタしゃべってくれる人周りにいないんだよw

頼廉も思ったよりキツいなー、あと顕如が必要かも
高統率の壁が増えたみたいで、坊主どもがガンガン押し込まれる
403ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 14:50:14.63 ID:Mjs0U7/K0
ランキング100位以内のカード勝率が軒並み55%超えとかだし
ネガるほどでもないと思うけどな
404ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 15:53:06.61 ID:OxKriwda0
ずっと雑賀本願寺単の六枚如来降臨でやってたけど
流石に環境的にきつくなってきたのでダークサイドに落ちるぜ………

武田上杉が増えるときっついきっつい
405ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 22:36:30.67 ID:75AMpP1L0
あの60%近くの勝率は誰が稼いでるんだw
406ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 01:36:27.16 ID:dp0uFB+10
ほんと顕如どこであんな稼いでるんだろうなあ。
二色になるけど有識故実との組み合わせが強いと思うんだけど。
407ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 04:45:14.91 ID:aGxJ8deY0
すみません自惚れですが多分僕です
正5Cから正4Aまで本願寺単で連勝して正4A途中から武田騎馬単にして正5Cまで連敗
また正5Cから正4Aまで連勝、以下ループで石高稼ぎしています
408ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 10:31:04.96 ID:lsnKkvuO0
なんという自己犠牲の精神・・・
やはり騎馬より歩兵だったんだな
409ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 13:54:56.98 ID:1xA4U9SR0
最強武田群の勝率は俺が下げる!

そういや孫市のランキングあがりまくってんなぁ・・なんで?
410ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 14:01:14.30 ID:CgG34o4/0
鉄砲が弱くなって槍馬が強くなってるから対槍じゃね
武井弱体化のおかげで2色でも行けるし
411ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 00:14:51.18 ID:7UZY3YEC0
毘天も怖いが、それ以上に水原が怖くて怖くて・・・。
玉は当たらん、士気軽い、効果ちょい長いで。
八咫烏の羽がことごとくもがれるぅぅ!
412ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 03:52:09.61 ID:3/Dit2w20
翼のもがれた小雀っていうとなんだかエロいね!
413ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 09:31:33.59 ID:AnhYkCVO0
如春院ー!
414ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 19:30:40.86 ID:FeJLVGNn0
今日の頂上、顕如と孫市とか・・・本願寺&雑賀流行る?(汗

顕如&土橋でやってるのに。。。orz
415ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 21:44:37.74 ID:CEJblnMFO
孫市だけ持ってないんだが、ヤタガラスの射程ってあんなに長いのか。
大砲の上から自城敵城全員吹っ飛ばしてて噴いた。
あの孫市様になら尻啖われてもいい。
416ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 22:19:54.05 ID:pQleJ3V80
>>415
あれは鉄鉄ついてる状態の射程だから注意な
417ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 00:08:48.58 ID:G8l/8coD0
>>414
顕如とか多くの武将がランクインしてるじゃん。
流行りが嫌ならランク外の武将単でも使えよ
418ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 10:22:12.82 ID:s7N2JCuF0
手猿楽使ったけど、面白いカードだね。
ただ、8枚ワラに入れたらまったく役に立たんかった・・・
419ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 13:34:16.43 ID:cocG8MpA0
顕如の勝率58.14%に吹いたw

第66位
■本024 本願寺顕如
勝率: 58.94%
平均撃破数: 2.27部隊
平均計略発動数: 0.82回
武家別ランキング:6位
420ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 00:25:18.66 ID:dwdHsUrw0
顕如様は地味に使用率上げてきてるな
しかし、一体何処でお勝ちになられて・・・
421ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 03:49:22.38 ID:71qbadK/0
下間頼成と小雀が当たらぬまま
ついに顕如様が10枚目に突入した


>>414
コスト的にキツくない?
顕如様もワラワラが相性良い気がする
422ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 16:03:32.24 ID:3mg6mwL00
顕如様 脱兎 孫市 まででデッキ考えてるんですが
残り2コス小雀鶴首にするか佐太夫入れるのと
どちらが良いでしょうか?
423ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 20:15:49.56 ID:GvsoFYkm0
どっちもきつそうやな
鉄砲厚くても壁が歩兵二枚じゃ鉄砲守りにくいし端攻城でゆさぶる選択肢も取りにくい

やっぱり1コス坊主2枚が扱いやすくて強いんじゃないかな
ってもやってみたら意外と強いかもしれないしやってみると良いと思うけど
424ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 20:26:52.28 ID:3mg6mwL00
>>422
とりあえず1コス歩兵2枚、1コス鉄砲2枚、1コス歩兵と鉄砲と試してみて
しっくり来るものを使ってみようと思います
ありがとうございました!
425ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 20:27:29.89 ID:3mg6mwL00
安価ミス
>>423
426ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 21:49:48.05 ID:t3wOCMZZ0
SR孫市・蛍・鈴木重兼・下針・小雀でやっと正2Cまでたどり着いた・・・。
しかし対戦相手から『我こそ毘沙門天の化身なり!』
隣の台からは『我こそ毘沙門天の化身なり!』
大画面からは『我こそ毘沙門天の化身なり!』
後ろのギャラリーの1人が『我こそ毘沙門天の化身なり!』

Ver1.0以来見なくなった謙信がまた多くなった。
427ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 22:18:27.13 ID:ZZ9TJy9J0
>>426
リアル毘天の化身が降臨したと聞いて
428ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:19:38.80 ID:z/99geTO0
>>426
最後一人おかしいw

毘沙門天増えたよなあ。実際前に比べるとかなりマシになってるらしいし
毘沙門天は小雀当たっても乱戦で削られるのがきちー
429ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 07:53:35.86 ID:cDGTYrRcO
謙信ちゃんならお客様なんだけどなぁ


毘天だけじゃなくピンクも微妙に増えてるから鉄単は厳しいよね
430ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 08:33:03.32 ID:BM9avzy10
孫市顕如デッキつええな
気が付いたら全員御陀仏になって顕如に城門こじ開けられてた
431ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 16:41:09.32 ID:5pegRUun0
>>426
ギャラリーになんか降臨してるぞw

しかしマジで増えたね毘沙門天。
心の病気になりそうだった。
432ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 18:05:18.66 ID:5NwJHnxM0
そんなのどうでもいいから今回の大戦国用の本願寺デッキ教えろよ
433ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 19:07:37.77 ID:PPhACSC90
足軽単で脱兎使ってだーっと前出し城殴れ
434ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 20:42:32.31 ID:xHliXydX0
如春院、子雀、蛍、鶴首。
本願寺勢の女武将はセリフと計略が使いやすい物ばかりだな。
435ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 23:47:37.95 ID:z/99geTO0
>>434
わかったよ、鶴首は女じゃねーって突っ込んでやるよ
あと如春尼の計略が使いやすいってのはいくら何でも無茶だろw

でも鶴首っていまいち出番ないんだよな
あれ使うなら小雀使う 悪あがきでも馬を何とかできるのはでかい
重兼使うなら別なんかね
436ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:28:30.80 ID:9HHx3M84O
鶴首はコストの問題で1コス鉄砲を2枚入れる時にしか使わんよな
計略も特技も人気も小雀の方が上なのはどうしようもない
437ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:45:19.73 ID:TfLiW1VU0
槍がいたらどう考えても鶴首>小雀なんだが
438ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:56:06.44 ID:XGN5yBzc0
>>435
俺もつっこんどくわ!「にゃんと!?」
まぁ魅力ついてないだけでバレてるがw

確かにあれなら小雀使うな。柵が付いてたら話が違ってくるがw
それよりも、無二だ!、早くムニムニしたいお。
439ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 08:28:23.56 ID:KtgC6snc0
突っ込んでくれてありがとうww
本願寺単の使ってる身としては、鶴首の武力低下は凄くありがたい。
まぁ、鉄砲が下手で子雀が上手く使えないだけなんだけどね。
440ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 11:13:58.33 ID:b+IUlUpoO
鶴首にゃんの超絶テクで微妙に流行ってるかかれさんとかフニャフニャになるんだぞ!いい加減にしろ!
441ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 12:19:45.85 ID:EabO9Cd/0
頼成と小雀もってないから今回の大戦国厳しいな
442ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 13:19:31.96 ID:XGN5yBzc0
>>440
にゃんと!?
確かに真正面から突っ込んでくる鬼柴田の武力減らせれば・・・。

大戦国でも手強かったが、最近、鬼柴田さん人気あるの?
ていうより下針で吹っ飛ばすのもありかな?コスが違うが。
443ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 19:51:06.40 ID:ui7I66260
一休さん入れてうーうー開幕乙を仕掛けるんだ
444ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 01:06:11.86 ID:fbvWqmXk0
ゴルゴさんが使い勝手いいから無二や蛍なしでもいいけど
小雀はどうしても欲しい。と思うけど「撃つにゃぁ!」聞くとどうでもよくなる。
445ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 09:14:30.50 ID:IAED8l2eO
鉄単でやると計略の使用頻度は
ヤタガラス>雑賀采配>他
になってしまうから計略よりもスペック高い方がいいのよね
446ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 11:38:42.73 ID:uQzC9Q910
改めて見ると気合い弱体化の分、相対強化が多いんだな

願証寺証恵 脱兎の如く 速度上昇値増加
雑賀孫市 乱れ八咫烏 効果時間延長、射程距離延長
鈴木佐太夫 一蓮托生 敵部隊の武力上昇値減少
超勝寺実照 超気合の構え 効果時間延長、武力上昇増加
土橋守重 阿修羅の銃弾 効果時間延長
本願寺顕如 如来降臨 効果時間短縮、回復・ダメージ間隔延長、1回当たりの回復・ダメージ値増加
------
鈴木重兼 雑賀の采配 効果時間延長、武力上昇値減少、効果範囲拡大
本願寺教如 山津波の計 ダメージ減少、範囲縮小
下間頼廉 一向宗の采配 効果時間短縮、武力上昇値減少
447ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:10:38.23 ID:IjCx9k2+0
まてまて下二つは強化されてないんだが
448ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:48:19.03 ID:4IANIQl/I
子雀ってガチで使える?
今日引いてイラストが可愛いから使おうと思うんだ。

だけどどうにも軽々とよけられるとことか、前衛の槍に当たるとこしか思い浮かばん。
それとも士気3払って突撃したら撃っちゃうよ、突撃するなっていう使い方するもの?
449ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 01:14:59.67 ID:YuPuoKpP0
上に書いてあるとおりスペック採用でしょ
現状二人しかいないコスト1鉄砲で魅力持ち
計略はあくまで処女

あと花澤だし。
450ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 02:24:12.45 ID:O4LojLPp0
花澤だったのかよ!
451ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 06:29:05.20 ID:tr1s91pMO
孫市さまぁ〜
452ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 08:54:33.98 ID:2XlmupiUO
馬の動きが単調な相手なら良く当たってくれるがな

まぁ正5の頃だったからだが

基本的に計略は上杉の絶ちゃんとかみたいに動きでプレッシャーかけるようなもんだな
「(迂闊に動いてたら)撃っちゃうよ♪」
って感じに
453ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 22:42:57.54 ID:StcP1INd0
明智対策に蛍+ヤタガラス考えてるんだけど
どうなんでしょ?
454ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 23:06:30.36 ID:VNsHLtmz0
決まると最高に気持ちが良いけど
姫落とすならゴルゴも有だと思う
455ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 16:14:44.78 ID:5cNe+sdpO
>>453
孫市だけで無間には充分有利だからそこまでする必要無し。
高スペック歩兵混ぜたら尚更だ。

ぶっちゃけ孫市使いの大半は、
「吉乃と明智もっと流行ってくれないかなぁニヤニヤ」
って状態だと思われ。
456ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 16:24:34.08 ID:SGtErSqk0
遠撃ち無間流行ってるといっても岡さんいればなんとかできるからなぁ
岡さん入りの遠撃ちデッキ使ってる身としては怖くはない
あ、やめて毘天やめて
457ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 18:20:21.31 ID:O1YPqHq00
無間は忍だろうが一発当たれば死ぬまで撃たれて終わりだろうし、
相手にゴルゴいるならほかの部隊も警戒してるから実際にはそれほど上手くいかないように思える
一発必中(3発)1回で舞姫落ちないしねぇ
まぁ無間は早めに修正されるべき計略だと思うよ
458ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 21:07:44.21 ID:1rsDuiFg0
明智対策なら蛍でよくね?

459ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 22:29:13.69 ID:e7NCpLlU0
今雑賀采配+蛍で明智メタろうとデッキ作ったけど
現実問題十分メタれる?使う時に限ってあたらないからどのくらい射程範囲が有利不利か分からん
明智もってねえし
つーか+3から+2は痛いな。思ったより殲滅できねえ。効果時間はあるにしても。。。うーん
460ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:29:25.60 ID:v1n33Irr0
>>459
ジュウザがSR松永、雑賀采配、蛍、まきびし、岡みたいだけど、
メタデッキっぽくないか?
461ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 00:07:11.74 ID:/s3tsmLJ0
今verは岡が輝きそうだね。八咫烏や明智の具合を見ると
しかし無二の使い勝手や蛍のお手軽射程うpも捨てがたい。下針や重清もいいんだけどね
462ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 09:18:33.03 ID:5yswz8sI0
忍者は鉄砲に強い、ただし明智に見つかると忍んでいても処刑される
まあ、自陣中央まではライン上げられるからありではあるんだが
463ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 12:04:16.73 ID:fXLM+FGJ0
無間中の明智を弾幕でふっとばすと無間が1回分キャンセルされるってのはいいんだがその後どうすればいいんだろう?
464ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 12:47:23.89 ID:YG/p+gKC0
鉄砲単むずいなー、やっぱ槍いれた方がいいんかいな
465ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 14:17:59.49 ID:GCtaf6bJ0
明智がはやると対策で超絶騎馬増えるよね
そうなるとこっちもメシマズだなw
466ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 14:46:19.14 ID:fmxkgJLL0
明智は超絶騎馬に基本有利だぜ
明智メタとして流行るなら鉄砲かと
要するに雑賀本願寺の時代
467ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 00:16:49.29 ID:cR/YEvdM0
こっち孫市、向こう無間の場合の
具体的なプレイを教えて欲しいんだけど、
大筒捨ててでも士気7〜8あたりで仕切り直しが出来るように
開幕のぶつかり合いを終わらせれば良いの?
468ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 00:19:28.58 ID:XHN9kN4P0
パーツにもよるけど蛍がいれば蛍火ヤタガラスでメタれる
それ以外だとスペック生かして開幕取るか
さっさと引いて相手の士気がたまる前にもう一回攻めるぐらいかね
469ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 00:24:19.15 ID:cR/YEvdM0
ん? 相手の士気5無間に対して
士気10コンボ打っちゃうってこと?
470ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 00:26:41.71 ID:XHN9kN4P0
相手は遠撃ち舞ってんだから士気9だろ
蛍ヤタガラスなら明智潰して舞落とすぐらいできるよ
471ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 00:40:18.47 ID:cR/YEvdM0
ああ、なるほど。
とりあえず士気あふれも兼ねて蛍火の陣発動させておいて
向こうが無間を発動させればヤタガラスって感じかな?
それとも無間される前にヤタガラスやっちゃっても良いの?
472ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 00:50:05.61 ID:S48Df+EL0
発動させて兵力減らしてからかな
まぁ状況によるけど
473ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 02:12:37.56 ID:49wKw7c60
別に八咫鴉しなくても蛍火から赤ロック狙撃で明智蒸発しそうなもんだが…
あっちは武力上昇ないし、吉乃だけでも落とせれば美味しいし…というのは生兵法だろうか。
474ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 07:41:37.22 ID:IBjYev9Z0
>>473
基本はそれでいいと思うよ
倒しきれそうにないときだけ八咫鴉なり何なりを重ねるって感じで
475ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 20:42:15.91 ID:SX5zxmdUO
最近気付いたこと
脱兎って雑賀限定なんだね、足軽限定と勘違いしてた
孫一に貫通無いんだね。
476ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 20:51:02.93 ID:mn4iVqAd0
孫一に貫通ついてたら、無間どころの騒ぎじゃないからな。
477ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 21:24:12.14 ID:aQmOrOsC0
足軽限定だったら暴れるってレベルじゃねーぞw
478ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 00:56:42.44 ID:g4WUInkl0
鉄砲隊もほとんど揃ってきたから群雄伝という名のギャルゲーやりたい
あとは無二が引ければハーレムできるのに、ホントにUCなのか全然出ないよ
479ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 22:05:25.67 ID:tWY7yLOQ0
顕如様3枚目引いたというのに、脱兎が引けない。
頼廉もあるのに、脱兎だけない。足軽デッキが組めない。ぐぬぬ。
480ゲーセン:2011/09/09(金) 16:28:07.70 ID:d/M507zC0
最近初花を改造して、兵速速になったが、誰に装備させたら、いいかな?
481ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 16:54:40.46 ID:HayJGKsf0
本願寺で速速だと下間頼成じゃね。追いかけやすい
482ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 20:55:29.98 ID:BdSyh8PS0
上で蛍火八咫烏出てるって事は皆まだ単色で頑張ってるのね
俺はもう折れたよ・・・
ってことで流行りの疾風陣八咫烏のテンプレ構成って何かな?
483ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 21:19:35.34 ID:NXxjmqRB0
>>479
仕方ないなぁ。俺の脱兎と君の余ってる顕如様を交換してあげるよ
484ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 08:28:04.73 ID:TryFjdnP0
>>482
疾風 八咫 蛍or無二、黄梅院、鶴首
ただ最近は明智メタがはやってるから開幕いかに守るか?に焦点をおく形もある
485ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 10:12:31.00 ID:KS1lSQY0i
>>484
にゃんと武田を取り入れる形でも槍1なのか
昨日の頂上の形に近いのかな
子雀ではなく鶴首なのには何か理由が?
486ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 16:41:10.74 ID:mmgtvnW50
>>485
俺は484じゃないけど、騎馬は槍で止めるとしたら鶴首の方が便利ってことじゃない?
訓練されてる騎馬には小雀当たりにくいし
計略抜きなら魅力の分小雀が上だろうけど
487ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 19:07:29.46 ID:aPjkuI760
疾風八咫烏なんて流行ってンのか、やっぱ明智対策?
488ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 21:43:53.52 ID:KS1lSQY0i
>>487
弾打ち切った鉄砲を壁にするアゴなしゲン疾風の操作簡易版の様な物だと思ってる
489ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 22:24:54.83 ID:KzgLUAu60
馬無しの二色雑賀采配ってどうなんだろう?
SR長野、R雑賀采配、R蛍(UC無二)、R小雀、C鶴首、C安宅とか。
490ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 22:36:06.35 ID:OF4wKi/Y0
一蓮托生ってWikiにデッキテンプレ無いから駄目なのか?と思ってたけど、
脱兎一蓮托生は現実的なんだろうか?
一蓮托生と蛍火と補給で行ったほうがいい?
491ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 22:37:14.21 ID:tQU5lgEd0
一蓮托生はメインにはしにくいだろうなぁ
492ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 00:48:47.30 ID:5XSdrli/i
一蓮托生は倒すまではいいんだけど倒した後がきつい
結局大筒とるのが精一杯で八咫烏あれば要らなくね?になっちゃう
本願寺単でやってるなら速度上昇なしの騎馬対策にはなるんだが…
493ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 02:15:19.63 ID:8R6ru6ZM0
疾風八咫烏を色々形を変えて試してみたんだが安定しねーなぁ
でも雑賀単より希望が見えるし楽しいから慣れるまでリーグ落としてでも続けるか
ちなみに>>484の言ってる開幕守る形ってどういう構成なんだろ
494ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 23:43:05.66 ID:3vaFWnBci
疾風陣八咫烏って軍神どうしてるの?
挑発と小雀落としで対処しきれないよね
あと蛍型と無二型があるが、明智対策は蛍型の方がいいよね
495ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 10:43:28.87 ID:pPbUe5rY0
疾風ヤタガラスがこのスレで人気あるみたいなんだけど

孫市・疾風・矢沢・大熊・黄梅院のデッキってどうなんかな?
やっぱ上に書かれてるみたいに蛍とか入れないとダメなのだろうか?
496ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 12:24:34.35 ID:i6gmWBTH0
八咫烏を使いたいのか、武田が使いたいのかわからん。
497ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 12:34:55.21 ID:0yrWY8a50
明智も消えそうだしようやく普通の八咫烏デッキに戻れそうだ
と思ったら坊主軍団が死亡とか…2色しかないのか…
498ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 15:07:11.70 ID:SG8AgRkB0
疾風八咫烏は八咫烏の相性悪い相手と疾風陣の相性悪い相手を互いにある程度カバーするデッキだから
高坂孫市以外槍にするぐらいなら馬2で武田単にした方がいい
499ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 21:49:44.65 ID:AstEsIz00
八咫烏って他に鉄砲入れなくてもいけるんだろうか?
SR孫市、UC磯野、C金縛り、R藤堂、C高橋とか。
500ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 22:31:55.18 ID:C0160PDN0
足軽から兵力とったら何が残るんだよマジでふざけんな
501ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 22:55:03.90 ID:bwjzL1e+0
>>500
高めのスペック
502ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 23:02:03.91 ID:6n3vSlmo0
>>500
計略
503ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 23:05:44.66 ID:i6gmWBTH0
>>500
戦国らしく鉄砲をお楽しみ下さいってことだろ。
言わせんな恥ずかしい。
504ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 23:06:42.50 ID:Jc0FiNvy0
>>501-502
高スペックかつ良計略足軽単の強さを見せてくれ
505ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 23:34:10.51 ID:bwjzL1e+0
足軽は毘天デッキの新発田や疾風の六角、将軍のように、普通のデッキにスペック•計略枠で入って支えてこそ強いと思ってたから、
本願寺単が使いこなせる人には敬意を抱いてしまう。
506ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 00:39:34.21 ID:nl9rJWPR0
ゲーム終了時引ける三枚の内一枚目にST孫市でガックリしてたら三枚目にSR孫市が来た時は一生着いて行く事を決心した
けど、雑賀単マジキツいわ
俺も疾風八咫烏で一蓮托生入れて見ようかな
507ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 02:04:52.20 ID:kAdNUFJ20
ヤタガラスって士気重いし相手は当然スルーを狙ってくるから、混色だと士気がダダ漏れしそうなんだけどどうなの?
今は本願寺単で組んでるけど、足軽弱体の具合によっては別デッキを検討しないといけなくて困ってる
508ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 03:08:09.91 ID:YJSgoVKyO
一試合中三発八咫烏を撃てば勝てるわけだから、混色で士気が漏れるのはそんなに気にしなくてもいい
って、ランカーの人が言ってたよ!
509ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 07:39:08.88 ID:kQc7EN3KO
足軽弱体化で本当に雑賀単で相性ゲーするしか生きのこる道が無い気がしてならない
510ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 11:17:25.56 ID:RPUHDVD30
>>506
疾風八咫烏に一蓮托生はないだろ
挑発が入るというのが利点なのに2コス入れたら1コス入らなくなる
慣れると高坂 孫市 蛍 小雀 黄梅院で安定するよ
511ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 11:22:39.08 ID:E3biUev00
教如54%で安心した
512ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 11:23:58.56 ID:E3biUev00
顕如だ
513ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 12:50:32.15 ID:lROXh1dQ0
雑賀鉄砲単デッキ煮詰めてるが難しいなー
孫、一蓮托生、無二、蛍あたり組ませてどうすっかなー
514ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 16:57:44.25 ID:khCBrZaP0
明智下方修正で土橋&吉乃に流れてくる人が増えるかな?
普通にいま自分がやってるんで出来れば流行って欲しくは無いんだが・・・
515ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 17:14:30.79 ID:QbFYFCr40
>>514
明智コンビの影になって印象薄かったけど、普通にいけるもんなのかな
516ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 17:32:19.01 ID:khCBrZaP0
>>515
低位の戯言だけど、土橋&吉乃、重兼、SS滝川、髭って編成でやってる
城ダメは大砲制圧が主になってる

吉乃落としに来ても土橋1人で殆ど止められるし、
裏の手に貫通一斉を仕込んでる
(一応暴威しながら突っ込んで来る柿崎を撃ち落した実績あり

兵力家宝吉乃に付けて頑張ってるけど、
貫通系相手には流石に御免なさいとしか言えないw
517ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:31:20.11 ID:xZl2mwBz0
ショ…ショックだ…
足軽の兵力が15%も減っているッ
それにもう2度とあの兵力はもどらないような気がする 稼働終了までッ!

顕如の活路を混色に見出したいが何か無いかなぁ
518ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 07:18:17.54 ID:2KGMB4RhO
これが時代の流れか…
519ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 07:20:26.21 ID:O07zPj4uO
そもそも吉乃を使ってた奴って明智以外全く見たことない

土橋は貫通効果もあればなぁ・・・
520ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 09:11:15.67 ID:60zntD5XO
結局佐太夫の強化は何なんだ?
範囲は変わってなさそうだったけど大きくなったんだろうか
521ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 08:57:16.17 ID:GQUZQmx6O
速度低下率が上がったらしい

まだ試してないがもし毘天や山県がオーラ纏えなくなったならかなり使える
522ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 12:57:16.26 ID:/GCJYaTnO
瀬田は走れるらしいな
523ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 17:34:23.98 ID:b4pzGPP/O
あれで速度上昇系を止められるようになったら終わりでしょ
524ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 19:57:52.34 ID:LZINie9D0
今日やってきたが一蓮托生は毘天止められなかった。山県はわからんが怪しいところ
強化っていっても速度上昇止められないと逆にこっちの足を引っ張る計略に思えてくる。
いっそ一蓮托生抜いて富士でもいれようかと考えてる今日この頃

525ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 21:15:22.92 ID:ABv2SsWf0
毘天ワラは相手がミスしてくれないと勝てないな
鉄砲は相性ゲーが色濃く出るから仕方ないとはわかっていても
槍が溶かされて鉄砲隊が蒸発していくのを見ると悲しくなってくる
526ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 21:16:51.23 ID:lf2f4eRH0
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  やっとれんわホンマ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
527ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 21:32:03.98 ID:uuh9vvdz0
とりあえず足軽の兵力を元に戻してほしいわ…
坊主どもは断食修行でもしてんのか…
528ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 01:30:05.76 ID:HMmRpeaJO
>>526
何か和んだ

>>527
つまり次回のupで修行を終え160%に…
529ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 06:46:23.08 ID:27pO8yzgO
一蓮托生は長政みたいな速度上昇無いワントップ騎馬対しては強いんだよね

でも今のワントップ騎馬はほとんど速度上昇するからやはり・・・

やっとれんわホンマw
530ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 08:14:47.26 ID:bwPzR0bVO
長政様は喰えるんだろうが…
士気5の効果じゃないよあれ…
531ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 08:50:00.40 ID:Tkn3I/250
せっかく采配なんだから足止めやら念仏と合わせてなんとかワンチャン作るしかないよね
一連が謙信やら瀬田止めれるようになったら狙撃に下方入ってもおかしくないし
足軽の兵力135は向かい風にも程がある…、俺は孫市が士気7だから単色捨てがたいのが困る
532ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 12:36:21.21 ID:G9ahRa79O
単純に士気5+6号令と考えたら糞強いけどな
ライレーンと同じっすよライレーンと
533ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 17:31:08.81 ID:ED1c7EfZ0
ダブルデッキケースもらえたお(●´∀`●)
浅井と迷ったけど結局、雑賀にしたよ
534ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 01:28:32.86 ID:tUw19yKW0
雑賀鉄砲+真田昌幸の組み合わせってどうなんだろうか?
昌幸で相手の強化消して雑賀采配とか一蓮托生して昌幸で相手だけ強化消すとか
色々できそうな気がするんだが誰かやったことある人いない?
535ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 02:34:08.91 ID:MZlG5prB0
むしろ真田昌幸は一蓮托生用の計略のようなもんだ
デメリットは真田昌幸が動けなくなる事だけどw
でも、槍入れたいからコスト的にきついかもね
536ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 05:28:49.47 ID:a4qRw8D+0
>>524
山県も止まらん。まぁ、家宝が兵速速だったからかも試練が。
537ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 06:38:18.33 ID:HAWmcP1r0
孫市で瀬田ってどう対処するのがベストなんでしょうか・・?

一応デッキは浅井朝倉との2色です・・
538ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 07:19:58.74 ID:/D/Z+Esy0
一蓮托生のために昌幸いれるぐらいなら鉄砲増やした方がいいだろ・・・
539ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 08:40:27.45 ID:N5CMGzFp0
末謙が極位に上がってるのか
歩兵はやはり今が妥当かもね
孫市は相変わらず強いからまだいけるさ
540ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 09:09:32.52 ID:AWKMDzLfO
狙撃下方修正あるのかな
下方入るなら狙撃持ちの計略は上方修正して欲しいな
541ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 12:25:08.43 ID:36cKZ9mm0
足軽が妥当なんじゃなくてヤタガラスがヤバイって可能性の方が高いだろう

狙撃がヤバイのかもしれないけど
542ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 12:29:16.80 ID:j0oxUMNj0
マツケンサンバが本願寺単やめたら俺もやめるわ
543ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 13:15:18.67 ID:a4qRw8D+0
>>537
河合さん入れとけば解決じゃね?
544ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 17:57:10.78 ID:HAWmcP1r0
>>543
やっぱ河合さん必須すかね・・?
でも河合さん入れると他がきつくなるような・・うーん

とりあえず今のデッキです
孫市・藤堂・初・仮面馬・ジェイソン・高橋
545ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 18:36:17.36 ID:wCVE83tD0
瀬田は河合さんで何とかなるはず
でも毘天が止まらないのが困る・・・何かいい手ないかな?
546ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 21:47:49.94 ID:JcD3cwC30
孫市で瀬田はかなりキツいよな
一応疾風八咫烏なら挑発入るので大分マシにはなる
547ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:02:32.66 ID:fCVDHvmv0
今日富士の山影入り雑賀衆を試したところねらいバッチリ騎馬ワントップ型に勝てた
放生月毛に乗った疾風迅雷発動後の水原にも謙信(EXだけど)にも完封した。

ええ。お察しの通り陣形や号令をかけられたぶつかり合いには負けますよ。
猛進の陣があんなに恐い計略だとは知りませんでした
548ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:54:28.53 ID:ZOdaoO7r0
念仏の人が挑発を持ってたらなぁ…
次回Verで追加…しないか
549ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 20:24:15.03 ID:SOmtqC730
騎馬対策に老虎とかどうだろう?
SR長野、R雑賀采配、UC無二、R小雀、C鶴首、C安宅とか。
・・・他家単キツいんですよ。
550ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 18:40:57.99 ID:/j2cTqqJO
一蓮托生て今の効果なら何倍までの騎馬止められるかな?
551ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 00:45:34.55 ID:IPf+gVZI0
>>52のデッキとか現環境でどんな感じ?
八咫烏引いたから使っていきたいんだけど。
いま使っている人デッキ教えてくれ
552ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 01:42:57.08 ID:gZMRs3RD0
やっと顕如様引けたけど使いこなせる気がしない。(´・ω・`)
顕如 孫市 脱兎 4/1 3/3で5セット程やってみたけど勝率は4割程度。
無二と小雀と組ませてワラにした方がいいのかな?
顕如様を単色で使ってる方いたら参考までにデッキ教えて下さい。
553ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 06:41:24.88 ID:W7eoCMBX0
>>552
顕如様、岡、蛍、無二、鶴首、4/1
でやってるけど正3で6割近く勝ててるよ。
従2になると途端にきつくなるけど
554ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 14:22:20.14 ID:R3ZNldsR0
兄 父 無二 徳田 如春尼 吉乃
開幕どうやったらしのげますか?
555ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 15:04:07.88 ID:9LlUVcdj0
>>554
無二打って柵と城使って耐えるしかないかと

でもそのデッキ開幕そんなに辛い?
馬に突撃されて…と言うなら如春尼を槍に変えた方がいい
こだわりなら愛で頑張れ
556ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 15:21:28.84 ID:whhgMDn70
孫市使ってる人は啄木鳥はどんな立ち回りしてる?
どうも苦手なんだが
557ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 15:38:56.28 ID:QmnyduUtO
二色で従一位だけど孫市と槍一枚、その他に分ける。ヤタガラス打った後に啄木鳥に掛かっても狙撃分とその他組で割と落とせる。その他組が掛かったら普通にヤタガラスで落とす。
俺は百花に苦手意識あるんだけどどうしてる?孫市焼かれたらデッキのパワー七割は無くなる様なもんだし。
558ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 18:56:00.63 ID:whhgMDn70
>>557
デッキ教えてもらってもいい?
てか槍1とか凄いな
謙信怖いから槍3銃2でやってる
百花は最近ほとんど当たらないから何も対策考えてなかったな、ごめん
啄木鳥は3回に1回は当たるイメージだからなんとかしたくて
狙撃分とその他で頑張って落としてみる
559ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 21:15:07.45 ID:QmnyduUtO
>>557
孫市・無二・藤堂+義影・高橋・小少将・4/1足軽の中から三枚。
槍がデッキに一枚じゃなくて孫市と一緒に啄木鳥にかかっていい槍が一枚ってこと。
560ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 07:37:20.67 ID:gpzkawMMO
ふと思ったがヤタガラスに瀬名入れるのってどうなんだろう?
超絶騎馬止めたいってのもあるが啄木鳥等の妨害も消すとかあるし
561ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 09:22:18.44 ID:f1dbmH200
啄木鳥って怖いか?弓ならまだしも鉄砲は撃てるんだぜ
562ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 11:03:25.19 ID:Dh9FdLtl0
どうしても苦手なら七支刀使っちゃえ
563ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 12:00:26.44 ID:Hj5BEjxCO
今川と組むなら騎馬対策は誘導の方が優秀だと思う
それに瀬名より槍一枚増やす方がいいだろ
上で書かれてるように啄木鳥そこまで怖くないし
564554:2011/09/23(金) 02:22:39.91 ID:aBYw/hOe0
>>555
高武力デッキ全軍前進に蹂躙されやすいので・・・。
思いついた策は開幕に奥義で武力上げて、殲滅狙いつつ大筒取ろうかなと。
どうせ全軍復活とかしても攻城狙えないし。
565ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 05:25:37.76 ID:+im3Isa00
ガン有利なのは充分わかってるけどたまにマッチする三段撃ちに孫市で勝てない……孫市での三段撃ち戦の基本的な立ち回り教えて下さい。
デッキは孫市、顕如、脱兎、3/3、4/1や今川か浅井朝倉との6枚です。
566ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 07:11:20.49 ID:xFkZiPqN0
SR孫市、佐太夫、小雀、蛍、徳田重清
これで西軍やっているけど全然勝てない・・・
騎馬にあっさり柵壊されて伏兵にやられてしまう
567ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 08:58:25.11 ID:cMRPftAx0
>>566
対全知シフトとはいえ、
大半は速度上昇馬を積んでるのに何故そんなデッキ?
568ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 09:11:47.81 ID:xFkZiPqN0
すみません逆でした東軍でやってます
ですが直虎や馬比奈にいつもやられてしまいます
569ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 09:39:08.35 ID:WD23X3bs0
武田との2色にすればいいだけの話じゃね
570ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 16:14:26.12 ID:nYTd59Tn0
>>557
兵統統家宝とか積んでがんばってる。
兵力MAXなら撹乱百火も耐えれるぞ
571ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 02:25:18.81 ID:RsStzxcc0
雑賀鉄砲単使ってると孫市+浅井朝倉とか孫市+武田使ってるのと当たると
裏切り者め!と思ってしまう
しかも勝てない
572ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 02:54:02.52 ID:54upjMgo0
孫市入りにしろ、なしの鉄砲単にしろ
雑賀鉄砲単VS二色の孫市って大抵騎馬対策と槍積んでるぐらいだし、馬1入っててもチヲーらへんじゃない限り有利つくと思うが…
573ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 02:59:53.63 ID:WkjhxmZQ0
次回のカード追加で雑賀は追加あるのかな?
本願寺はSS以外無さそうだけど…
574ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 07:55:41.41 ID:qil3sZyp0
>>573
雑賀もSS以外なかろうて
575ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 18:37:31.45 ID:P3T0tahn0
異名持ちの残りが来るだろ
576ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 20:23:57.52 ID:0ZDd3XWZ0
小牧長久手の戦いにも参戦してるし、出るんじゃないか
577ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 20:33:58.94 ID:WxlbLLfc0
小牧とか長久手で合戦があったことを今知った地元民。
578ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 23:11:15.56 ID:WFom5nB/0
孫市が豊臣家で出るということも…
579ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 16:39:22.58 ID:eVZYnE+/0
混色孫市でずっとやってきたんだが正3位になり最近勝てなくなってきた…

今は織田と組んでるんだが(孫市、森、秀吉、川尻、まつ)大筒一発ワンスルーからのカウンター落城or巻き返し不可状態になってしまいます。

混色で使っている人でオススメの勢力とか戦術とかあったら教えて欲しいです。
580ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 18:26:29.11 ID:+OMq4Qn20
>>577
学校の授業で習うレベルだろガチで@小牧民
581ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 19:03:20.77 ID:/VN3WloZO
雑賀鉄砲単って1コスト二枚と2コストのどちらが良いんだろ
582ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 21:36:03.08 ID:NLbjlaK90
>>580
いや、かすりもしなかったんだが。
583ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 22:08:34.79 ID:BaTFS1lv0
あーもう、毘天とかバッファローマンとか今日は本願寺単にはキツいヤツばっかに当たったな…
デッキは孫市、顕如、無二、馬鹿め、念仏なんだけど
引き気味に戦って兵書奥義使ってワンチャン狙うしかないのかな?
馬鹿めの範囲が狭すぎて捕まえても逃げられるし、毘天だと乱戦で潰されるぜ…
584ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 22:11:23.81 ID:WdEelfvv0
>>583
雑賀単の知り合いが今日他単っつかヒロさん一人に完封されてたわ
あれ意外と厄介なのな
585ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 07:38:39.16 ID:2TEhu2DdO
本願寺共通の天敵は速度上昇騎馬
速度上昇の無い馬は鈴木の親父で突撃防げるけどな
586ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 03:54:07.05 ID:D48v2Q1YO
>>579
超亀ですまんが、武田とくんで、孫一、馬場、黄梅院、三条、大熊

馬欲しいなら
孫一、一条、小幡、矢沢、黄梅院

これで正3から従1Bまではこれた。
587ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 20:15:04.02 ID:mJ5sNBFN0
>>586
横からすまんが、孫市で5枚デッキってどんな具合?
ワラ気味に組んだ方がいいかなって思って、
孫市、甘利、大熊、黄梅院、三条、下間頼成でやってる。

孫市ワラにするなら、磯野と組んだ方が強いね?
588ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 12:10:07.62 ID:V/f3kn1F0
>>586
馬場にしても一条にしても、スペック要員?
それとも押し込んだ時は計略使ったりする?
589ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 19:00:17.74 ID:KonuZ13TO
また亀ですまない

>>587
5枚だと6枚より手数落ちるけど壁役固いのと、端攻め役が6枚より強いのが魅力だて思う。

>>588
一応どっちのデッキでも孫一以外の計略も使います。
孫一だけでいけるならいいけど毎回うまくいくわけじゃないので。
一条入りなら不利な状況で相手のローテ見越してのカウンターで一条使います。
馬場さん入りの方は大筒防衛用とぐだらせ用です。
590ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 19:05:46.69 ID:p7vV1PsB0
孫市以外織田の槍で組んだら、なかなか安定した強さだった気がするよ
対超絶騎馬用の裏の手で森長可、あとはスペックで梁田・塙・まつの計5枚
ただ鉄砲メインの相手とまだ当たってないから、そこが不安だけど
591ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 23:06:45.04 ID:NBYbenZP0
ゴルゴ岡さんって計略を素で使用した場合(残弾3のとき)
赤ロックでフルヒットと仮定すると武力いくつまで確殺できますか?
デッキ入れようか迷ってるので使用感を聞いてみたいのです。
592ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 23:23:09.43 ID:xaLe3dNA0
弾数3の一発必中じゃ武力0相手でも落とせないよ
593ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 23:58:49.65 ID:aY3XuDNT0
超絶騎馬多すぎるから本願寺単挫折するぜ
さよなら本願寺…
594ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 22:52:56.19 ID:nFulxp5V0
本能寺単でランカーいるけど、上の方は超絶騎馬少ないのかな?
595ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 13:16:12.62 ID:tIVTegfKO
瀬田がいっぱいと謙信が少しいます
596ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 19:52:51.40 ID:Z7qbTyMa0
サダオって副効果速付きのピンクって止めれたっけか?

それ次第で念仏外すんだが…
597ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 23:07:00.28 ID:25llFRWL0
止められたらもっともっと使われるわ話題にあがるだろjk
まあでも十分強いけどなザ太夫。速度上昇の無い槍馬構成なら蜂の巣に出来る
598ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 23:17:38.53 ID:1fq7Pn9EO
>>594
信長、光秀以外にいたか?
冗談はさておきホームで疾風迅雷ワラ対本願寺単のランカー同士の対戦があったから見てたけど蓮如が固いのと孫一の火力で結構互角だったな
ただ他の坊主は下手に孤立するとすぐ成仏してたからランカーのハンドスキルで賄う感じはした
599ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 01:51:01.20 ID:H8KYsUOy0
このもしもしはどこ産の戦国大戦をやっているのだろうか
600ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 00:14:38.32 ID:QSt2WUry0
孫市混色でやってる人ってどんなデッキ使ってる?
騎馬も入れてるかも聞きたい。
今自分が考えてるのが、孫市、小雀、関口、槍朝比奈、蒲原、奥平なんだが、改善点あったら教えてほしいです。
601ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 01:50:15.14 ID:w7luZZAA0
狙撃が死に修正されたらいよいよ他家化するな
うまく調整してくれてたらいいけど・・・
602ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 01:46:07.38 ID:wkjF+rqE0
最近孫市を手に入れたのでやり始めたが
某動画サイトで正一位が使っていた天野、関口、蒲原、奥平、下間頼成の丸パクリデッキでやってる。
計略は基本的に孫市と奥平、城に貼りつかれた関口、って感じで運用してる。
603ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 05:48:51.45 ID:yomQ8CEy0
無二「・・・起きるよ」
604ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 07:14:14.78 ID:d7FA5P7m0
まだ眠いにゃあ
605ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 21:09:27.99 ID:c3JS8Mtw0
どうでもいいが如春尼ってぱっと見、アヘ顔に見えるんだが
606ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 00:23:07.34 ID:bCkY0cuz0
無二「・・・寝るよ」
607ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 17:42:18.66 ID:LINgBN840
孫市で6枚デッキってよく見るけど、7枚も結構アリじゃね?
孫市・頼成・小雀に、あと今川の蒲原・奥平・松下・早川殿で組んでやったらかなり勝てた
ただ超絶騎馬や瀬田が不安だけど…
608ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 01:26:42.56 ID:H2lHwHet0
結局孫市は何と組ませるのが安定するんだろうな?
孫市、磯野、河合、藤堂。ジェイソンでやってたが
一度従2位まで上がった後正3位Cまで落ちた
609ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 11:28:45.36 ID:SZT78uW9O
孫市は壁が優秀な国なら何でも合う。
傭兵軍団は国を選ばないのだ。

だが1.5コスト槍が微妙な上杉はNG
610ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 20:44:49.23 ID:jUEnoxiv0
孫市+織田家はまだ見たことないな
孫市、伴、安藤、高山、1コス槍、頼成なんて面白そうだけど

孫市+上杉はまぁしょうがない
611ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 00:30:12.51 ID:239KQOIA0
孫市、千鳥、鬼武蔵、まつ、一豊

孫市に大筒占拠させて、鬼武蔵で守る。
いざとなったら、千鳥で城門、虎口狙う。まぁ鬼武蔵ないし、妄想ですし。

孫市の後ろに忍びの状態の千鳥潜ませるとか、生兵法だろうか?
612ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 09:03:10.01 ID:5F2HOaAO0
>>611
相手は何も考えずにダメ計、妨害を大筒側にぶっ放すだけで良いんだが。
あと、地形次第じゃ端攻めに弱いしなぁ。
無骨して来たら大筒奪えば良いし。
613ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 11:10:12.44 ID:dOHXIVRk0
>>609
傭兵軍団とか言いながら実際は槍を傭兵に雇ってる側なのが・・・。
614ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 13:01:05.89 ID:YYUljiu8O
鉄砲の方が少ないなら雑賀が出向で良いかと
織田と組まれないのは織田に2色で鉄砲雇うメリットが少ないからじゃね
615ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 14:57:15.49 ID:azhGcU/yO
孫市を傭兵に出す時お供にもう1枚鉄砲(主に無二、小雀等)連れてくのと孫市単独とあるけど
実際どっちがいいのかね?
ヤタガラスが強くても素の状態じゃ火力足りないから鉄砲はもう1枚欲しいんだよね
・・・孫市単独だと馬入れるのかな?
616ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 18:57:19.27 ID:qBxzqwV00
馬無し孫市はダメージソースが素でも計略でも孫市しか頼れないから、
城に張り付くにしても張り付かれるにしても困りそうだ
激励入りなら結構やれたけど馬無しは中々厳しいんじゃなかろうか
617ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 22:45:06.89 ID:roZR1Avu0
阿修羅 森息子 梁田 安藤 蛍
でやっと、正3にあがれたよ!
ありがとう乙女座の男モリシゲエーカー!
618ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 23:17:05.26 ID:rd1P+59a0
孫市手に入れたはいいが…今verは何処と組ませるといいんだろう?
619ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 23:26:04.14 ID:GmirSpW60
孫市にしろ顕如様にしろ単色で組むなら頂上にも出た孫市 顕如 脱兎 4/1 3/3がベストなのかな。
顕如様だと他は無二、岡、小雀みたいな1.5コス以下鉄砲2、3枚と組み合わせたワラもたまに見るくらい?
孫市か顕如様をメインに据えて単色で組みたいけどなかなか難しいね。
単色でやってる人いれば参考までにデッキ教えて下さい。
俺は顕如様 無二 脱兎 岡 4/1 鶴首で正二位で5割位です。
岡はたまに手猿楽にしたりします。
620ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 09:07:08.34 ID:+/5P/xQw0
単色孫市はマツケンだからやれるだけだと思うぞ。
頂上にのったから強いとは限らんよ。
大人しく浅井朝倉との槍盛り2色にしておくんだ。
621ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 09:10:54.82 ID:2iff/9yc0
ぶっちゃけ本願寺単はマジでマゾにしか使えない
ストレスで禿げ上がる
622ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 09:59:23.91 ID:T5DBQ8MR0
バッファローとか毘沙門天とか三枝とかと当たると絶望したくなるもんな
とりあえず茶々手に入れたんで激励孫市でしばらく頑張ってみるか
623ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 21:53:25.10 ID:e48dkyBm0
土橋 無二 蛍 SS雪斎  UC朝比奈

土橋 蛍 小雀 SS雪斎 SS義元

二色で土橋使うならどっちがいいと思う?

アドバイスよろ
624ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 23:18:06.11 ID:9oZmxPk30
>>620
ようやく、孫市が手に入ったので使いたいけど
浅井朝倉の槍要員は誰が良いんだろう?
デッキ案をお願いします。参考にしたいので…
625ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 12:41:47.91 ID:KiZTdXq50
気制の河合さんと城の藤堂
柵が欲しければ高橋と義景
欲を言えば激励も欲しいね
626ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 19:43:32.40 ID:9DLKCoti0
>>624
自分は河合、藤堂、ジェイソンを入れてるな。
たまにジェイソンと高橋を入れ替えるくらい。河合の緊縛と藤堂の城が便利なんでこの2枚は固定してる。
627ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 15:58:55.23 ID:Ea2J6mz8O
激励孫市で三位になりましたが敵が孫市慣れしてて辛いです
孫市 藤堂 弾丸補給 茶々 高橋 ジェイソン

で士気フローに罠と弾丸補給する形ですが
素直に無二か蛍か河合さんの方が安定しますかね?
628ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 19:41:02.06 ID:n6J7CXqK0
>>625
>>626
ありがとうございます。
ジェイソン・茶々は持っていないので、
孫市・河合・藤堂・高橋と2コスになりますね。
残りの2コスはどうでしょうか?
雨森が良さそうに感じますが…
629ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 23:15:38.73 ID:JSHuuw85O
騎馬入れない人多いんだな。
630ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 09:09:39.88 ID:AH1OEKqg0
>>629
雑賀使うと鉄砲複数入るから騎馬まで入れると操作が大変にならない?
タッチアクションは少ない方が楽だし
631ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 12:16:09.29 ID:E7Ah19ifO
>>630
629だけど、鉄砲は孫市だけだから何とかなってる。
計略時はターゲットサーチする必要ないし。

さすがに鉄砲複数に騎馬は手が追い付かないな。
632ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 18:14:59.42 ID:/oA1skO20
今川家孫市だが天野を入れてる。
敵陣を荒らす目的で居座れるし、端攻めに素早く対応できるからいると便利だとおもう。
まあ、突撃の精度は別の話だけどさ
633ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 11:06:16.95 ID:9klpUZTv0
孫市+馬1でも鉄砲ロックが気になって馬が遊び、敵槍消しと突撃が気になって孫市が遊び…
634ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 21:45:25.45 ID:c6ppFSyXO
激励八咫烏で残り1.5×2を高虎か景鏡か河合さんかで悩む
城も馬も速度低下も欲しくてたまらんけどどれかか捨てなきゃならんなあ
635ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 22:00:37.57 ID:bM3AgjGM0
下間頼成「速度低下がご入用と聞いて」
願証寺証意「飛んで参りました!!」

採用は計画的に
636ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 22:10:39.95 ID:jiLrMoIZ0
上はともかく下のお前はダメだ
まるで使い物にならん
637ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 08:56:33.89 ID:+xutl5kfO
上は速度上昇に強いけど計略発動前から正面見据えて動かないといけないから難しいね
基本下使ってる
638ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 11:54:07.77 ID:6fVjNw8I0
下は何倍速くらいなんだっけ?
欝漁師くらい?
639ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 12:14:40.05 ID:32Mpt5OYO
>>628
鉄馬使えるなら磯野が強い。
槍にするなら雨森よりは頭数揃えたいので1コスト二人の方が展開しやすいよ
640ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 12:14:54.19 ID:3Gnjp7ZA0
下は走れなくなるぐらいじゃなかったっけ
ほとんど変わらないから陣外からの突撃は防げない
641ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 17:37:52.77 ID:yE0fXUrY0
陣外から自分にはギリ届かなかった気がする
主速のみの家宝で陣内から普通に突撃してくるけど
642ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 04:34:15.43 ID:BG+E6aaJ0
>>639
雨森を使いましたが、ダメでした‥
結果的ですが、磯野の方がまともに戦えました。
騎馬スキルが酷いので、練習します。
1コス二人の6枚デッキも試してみます。
643ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 22:28:15.21 ID:Zkotwc4Z0
>>634
馬ほしいけど、物理的に操作やばいわ。
端攻め対応力は明らかに上なんだが。
先制されると泣けるほどキツイからなぁ
644ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 03:08:47.76 ID:l3h8D+vq0
激励ヤタガラスは景鏡入れたほうが絶対に強いって分かるんだけどねぇ
馬鉄の操作は人を選ぶねorz
645ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 21:55:13.04 ID:GetYSJrC0
激励八咫烏に鳥居入れた形も結構強かったよ
孫市、茶々、義影、高橋、鳥居、宮部
士気あふれには罠、攻陣で
鳥居マウントと宮部の回復が強い強い
646ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 13:16:51.79 ID:CXdoTPPz0
孫市ェ
647ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 14:20:15.94 ID:L4Kx4zA00
孫市は・・・死んでしまったのか?
648ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 19:27:49.27 ID:5EL2hWf60
重兼「私の弟、諸君らが愛してくれた雑賀孫市は死んだ。何故だ!」
649ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 20:13:53.17 ID:JKEsPtFg0
弾切れだな…
650ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 20:14:27.12 ID:70Ebltiw0
孫市使ってきたけど、効果時間以上に射程落ちてるのが気になった。
敵2部隊端攻めしてきて自陣中央でで八咫鴉やってもカス当たりになるだけで前ver以上にダメージを与えられない。
でも、威力は健在だからまだまだ使えるかな?
651ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 22:18:27.98 ID:pEUaw877O
マツケン氏による運用が注目されますな
652ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 02:43:18.26 ID:fvW64ElY0
マツケンはヤタガラスを捨てたよ

とりあえず今までどおりに赤3発の運用が出来なくなったのがきつい・・武力+2になったから赤黄黄辺りがベストなんかな
653ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 00:08:32.74 ID:LShb26Y10
中途半端に槍馬いれるより、
本願時単のほうがいいきがしてきた
654ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 00:24:03.24 ID:9qp4Ju4U0
開き直った6枚鉄砲楽しいよ、低位だけどな
655ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 04:08:20.53 ID:fOnJEBCw0
赤ロックの時間が長くなって俺の顕如様が過労死しそうだ!
誰か…誰か助けテ!
656ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 17:55:51.44 ID:tuabK4bcO
マツケンさんの動画見て
まだまだいけるんじゃね?と思ってしまったが
落ち着いて考えりゃ
ありゃハンドスキルとかによるものだなぁ
やっぱ効果時間と射程ダウンはきつそうだわ
657ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 00:06:36.46 ID:LiGEHqYO0
>>654
6枚はキツそうだなあ・・・残弾とかで絶対ミスしそう
658ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 19:02:10.96 ID:+tmM035x0
今日正三位で6枚雑賀衆鉄砲単とマッチングした。
騎馬無し火門無二の俺にどうしろというんだ。
659ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 03:07:24.34 ID:JAFzhLFK0
なぜそんなお前がこのスレに
660ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 03:22:21.15 ID:VGCPe4nF0
>>659
敵から見た対処法を教えてくれるかなって思って・・・
661ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 11:38:22.27 ID:ut7pp+2CO
>>658
開幕青海波から無二マウント以外の道が見えない。
鉄砲はマウントに弱いから開幕でマウントに持ち込めればイケるはず…
662ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 12:35:23.20 ID:VGCPe4nF0
>>661
やはりそれしかないか。
一応鬼芦毛を持ってたから装備してたんだが士気投入できる中盤にうってしまったんだ。
663ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 17:49:14.73 ID:s+m9/LXn0
織田との2色阿修羅を試したいんだが
編成が土橋 2 1.5×3でいいのだろうか?
後,織田から入れるので山津波は有った方が良いのか?
664ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 18:56:41.17 ID:JAFzhLFK0
山津波を入れると山津波ばかり使ってしまう不具合
665ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 21:38:47.04 ID:kjppO+1jO
阿修羅はやれんのか?
666ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 22:00:41.69 ID:CExYWYSo0
つよいよ。蛍入れたら従2はいける
流行ってる暗黒カモれる。ビテンは諦めろ。
667ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 22:40:13.17 ID:kjppO+1jO
よし
明日は阿修羅で出撃してみるか
構成はどんな感じ?
阿修羅と蛍で4コスだから残りは2・1.5・1.5とか?
668ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 23:31:58.34 ID:/+WYskmx0
基本は2色の朝倉と思うとこだが、織田がお勧めだ。
土橋、蛍、佐太夫、安藤、河尻
669ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 00:56:51.12 ID:B1AvCO8e0
戦国界の今回の修正内容の孫市の欄→になってるんだけど
何の冗談だよ瀬賀はwwww
670ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 01:39:49.48 ID:I2gsbl8P0
>>669
武力+2になったから対等なんじゃないかにゃ
671ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 09:28:34.38 ID:5ceRSIxZ0
>>669
あれは単に上昇と下方の両方に修正があるって意味だと思う
672ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 09:02:48.39 ID:oW8PUIu00
いやでも武力+2は結構でかいよ、純粋に破壊力が上がるんだもん
まだまだ現役で頑張れるんじゃないかな
673ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 15:40:24.30 ID:VM6Ke5H6i
俺の使ってる疾風八咫烏デッキはそこまで大した影響受けてないな
むしろ武力1上がった事により赤ロック射撃の破壊力が上がった
674ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 21:54:33.51 ID:E7yHYl8C0
如来光臨手に入れたのでデッキ組もうと思うのですが
如来 教如 七里 頼成 小雀 手楽猿or脱兎
一向一揆の超回復デッキ使おうと思うけど、使った事有る人いますか?
如来光臨と一向一揆の回復コラボが楽しみです。
675ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 22:09:15.93 ID:LNAdBPoq0
やったことは無いが99%無理ゲー
676ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 22:29:24.14 ID:1DCcSu3C0
>>674
まずやってみるがいいさね、回復量を知るのは大事よ
とりあえず降臨まで士気が回らない&武力アップ采配や陣形で圧殺される未来しか見えないけど
677ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 22:39:39.98 ID:E7yHYl8C0
>>676
序盤は大筒2発ぐらい取らせて、山津波で守って、30カウントから七里如来で虎口決める。
馬がいたら小雀で打って、無理なら足止め。
一向一揆は長時間って書いてあるから40カウントぐらいから打ってもいいかな。

本に乱戦ダメージが槍撃ダメージより下ってのがちょっと気になるけど、回復でカバーする。
678ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 23:47:39.27 ID:yx/MAWY/0
>>677
一向一揆は統率0士気4で即撃っても試合終了まで持つらしいぞ
あと七里降臨つかったことあるが士気6采配や陣略とまともにぶつかるとボコボコにされる
2コス以上の騎馬が居ると士気5采配にも押し負けかねない


679ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 23:59:31.02 ID:8M8Pkv7V0
そりゃ武力上がらないからなw そういう時は山津波とか使って削った方がいいんじゃないかね
680ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 00:06:42.55 ID:bd7tD6Zf0
>>679
攻めは開幕童子切無二で、守りは無二まれに如来降臨で何とかいけてた
681ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 03:41:24.71 ID:5BovttY30
ほぼ上位互換の陸奥でさえちゃんとサポートしないとゴミクズのようにやられるよ
所詮足軽
682ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 06:15:10.01 ID:yWCg7PuU0
>>677
大筒どころか開幕奥義叩かれて城ガッツリ削られそうだが…
そのデッキじゃマウント取られたら返しようがないし、頼廉あたりいないと蹂躙されてまともに戦えない予感
683ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 21:10:57.29 ID:dn1rDFUd0
677です。早速上記のデッキ使ってきました。正4位で8勝4敗でした。
如来が硬いのが使ってた印象です。
一向一揆があんまり生かせないのがわかったので完全なスペック要因でした。
山津波、如来光臨以外は使わなかったのでもう一つサブ計略が欲しいですね。
今後もこのスレを参考にさしてもらいます
684ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:53:35.97 ID:AqvauKiV0
今verの疾風八咫烏は皆どんな構成でやってる?
前verと同じなら孫市・高坂・無二・小雀・黄梅院で合ってる?
685ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 12:45:19.43 ID:mX6RIJ/x0
疾風八咫烏って始めて聞いたわ
686ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 13:01:03.65 ID:oa3I9fOsO
疾風雑賀の6枚型しか知らないんだけど
687ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 19:05:32.04 ID:RYgmtB/e0
疾風と八咫烏入れたら自由になるのは後何コスト?
そんな偏ったデッキが普通になりうるとはとても思えん
688ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 19:09:27.23 ID:3Llh9zcF0
このスレで定期的に疾風ヤタガラスがどうのこうの言ってる人いるけど現実的じゃないよね
『強いカード組み合わせました^^』感がヤバイ
689ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:30:47.46 ID:LgAD6ohH0
疾風なんぞするくらいなら如来脱兎でおkなわけだが
690ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 01:36:50.13 ID:cqSFrGKI0
そういや疾風雑賀采配は今どんな感じなんだろ

強いって言われても扱える気はしないんだけどもw
691ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 04:05:58.43 ID:46Zukrat0
未だに疾風雑賀采配の疾風の必要性がわからん
692ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 07:42:51.99 ID:TI6tqTFt0
>>691
高坂が騎馬とのタイマンに強いのと鉄砲の足の遅さを疾風でカバー出来るからじゃないかな?
使ってる感想としてはこんな感じ
693ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:39:05.45 ID:em6XUAiR0
疾風陣八咫烏もそんな感じだろう
枚数少なくして操作減らした感じ



いや、つかってないんだけどね
694ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 13:10:54.47 ID:og+Jkw8l0
そもそも疾風八咫烏って士気回らなくね
騎馬に2.5裂いたら壁減るし利点が無い
695ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 13:28:11.76 ID:Jr/+CGqj0
疾風雑賀はお互いの士気も少ないからまだ分かるしアゴなしが実践で使ってるから分かる
でもヤタガラスはねーわ
696ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:27:02.08 ID:kDZDq9KC0
マツケン諦めたか
697ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 07:07:54.50 ID:ltoF8wlOO
ヤタガラスに馬入れるなら1.5か2コスの1枚で安定だろ


今は今川槍最強みたいだから今川との2色ヤタガラス考えてるが
孫市、天野、関口、浦原、奥平、小雀or鶴首
これが安定かな?
698ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 10:29:44.01 ID:wLE9kcDD0
今バー足軽キツイなぁ
従一から従二まで一気に落ちちまった
699ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:01:33.82 ID:IOfGX5KO0
従二位でこっち浅井朝倉孫市、相手雑賀鉄砲単に当たったけど手も足も出なかった
なんか鉄砲の錬度が全然違ったよ…
700ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 18:36:21.40 ID:6HIu+LDQ0
>>683
如来降臨は顕如以外狙撃鉄砲だけで組んだ6枚が強いよ
狙撃だけで火力でるから采配相手に潰されることもない
701ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 19:14:11.42 ID:bhpeKR+C0
>>700
顕如以外を鉄砲で6枚だと2コス入らないから歩兵2枚鉄砲4枚の方が安定すると思うのですが…
ちょっと前に順位一桁の色んなデッキ使うランカーにマッチした時は顕如、一連、無二、小雀、鶴首、4/1歩兵でした。
それ以外ではマッチしても本願寺単使ってなかったのでお試しの可能性は高いですがこのデッキは本願寺単ではやれる方じゃないかと感じました。
702ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 19:21:27.40 ID:6HIu+LDQ0
一連入れるかどうかだね
個人的には一連で相性緩和するより、狙撃2枚にして開幕の白兵力の方が欲しい
703ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 00:46:32.66 ID:+ot9ru2n0
ランキング見たら本願寺一枚もランクインしてないのな…
雑賀はランクインしてるけど
704ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:05:31.34 ID:tr90wj58O
雑賀下方祭りでした
みなさん坊主を使いましょう
705ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 13:14:36.58 ID:begeOKlb0
>>704
その足軽も弱体化食らって使用率死んでたじゃないですかー
706ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 13:53:48.22 ID:l/BbWWfX0
公式からここの修正だけコピペ

阿修羅の銃弾   ↑
手猿楽       ↑
一向宗の念仏  ↑
一揆の陣     ↑
一発必中     ↓
二丁拳銃     ↓
一蓮托生     ↓
蛍火の陣     ↓
707ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 16:36:24.33 ID:9wSII8q10
孫市って永続陣形には有利?不利?
708ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 17:35:48.15 ID:5vSztHirO
相手によるよ
馬全知+鵜殿とかだと面倒だが暗黒はそうでもない
709ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 17:43:48.48 ID:9wSII8q10
>>708
鵜殿とか宮部とか回復積んだ相手にはどうすればいいんですかね?
710ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 17:52:21.27 ID:bbu0IFKn0
手猿楽が約3Cくらいで武力5下げたんだけど
前からこんな強烈でしたっけ?
711 忍法帖【Lv=2,xxxP】   【四電 84.6 %】 :2011/12/20(火) 21:36:38.79 ID:LWmW9BQM0
坊主の時代が来たと思っていいんだね?
712ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 21:52:48.03 ID:JbbeEpW10
>>711
お、おう



まあかつて一回坊主っつか足軽の時代は来たけどな
713ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 22:44:30.28 ID:begeOKlb0
その頃から顕如はんはスペックでしか採用されてないよな

士気6になって国制限消えればなぁ
714ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 23:05:41.10 ID:af3Ufme90
>>710
1.10Cの動画見てきたけど、効果時間約11Cで1Cで約-1
3Cで武力-5って事は1Cにつき-1.5かな?情報無かったら明日試してくるわ
715ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 22:11:34.92 ID:UtGp2q7P0
顕如計略要員で使ってるよ
っていうかあれを士気6にしたり勢力縛り外したら環境がそれ一色になるぞ
716ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 22:48:34.06 ID:zvfrCec90
>>715
とりあえずデッキplz
717ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 00:03:26.52 ID:sRlFg6DB0
顕如、蛍、鶴首、無二、小雀、下針で従一位
ほとんど顕如連打で時々下針撃つくらい
718ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 05:04:09.14 ID:8NlJgDqVO
ヤタガラスの

八〇烏

○に入る漢字の読み方がわからないんですが、何で変換すればでますか?
719ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 05:22:36.50 ID:39qC+68m0
読みはあた
基本的に出ないから『しせき』で変換してる
つうかググれば見つかるのを聞くな
720ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 10:09:58.73 ID:oas0vugB0
念仏ってどう強くなったん?
使ってみたけどよくわかんない
721ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 11:34:53.38 ID:8NlJgDqVO
すみませんググってもわからなかったんで

というか、アタでもシセキでも出ないんですが
722ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 11:57:02.15 ID:g06F3ZXt0
もしもしじゃ語彙が少ないから無理かもな
それでも書きたいならコピペしとけ
723ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 12:15:08.38 ID:uMBSlzDuO
咫はパソコンでも出すのムズいらしいな
でも検索したら普通に有ったぞ
アタ、シで変換だけどパソコンだと出ないこと多いからシセキで出すらしい
俺の携帯はシで変換出来るけどアタ、シセキででない
724ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 14:05:41.23 ID:eM68wo7o0
念仏の速度低下はどのくらいになりましたか?
725ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 14:10:14.33 ID:G6U63TRV0
通常騎馬がオーラ維持出来ない事程度
これは前から変わってない
726ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 15:28:41.99 ID:eM68wo7o0
早駆けなど打たれたらオーラ出ますかね?
727ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 17:26:14.32 ID:CHlF/MwIO
頼廉以外全員足軽にしてごり押しプレイやってみたら全く士気たまらないw
無士気でいるとどんどん足並み乱されていくから
苦し紛れに計略打って立て直し、結局士気差ついて押しつぶされる
詰んだか…
728ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 18:06:29.29 ID:pcqYtsT80
今日、孫市で対内藤山勘だったんだが、足遅いから単体刀家宝選んだんだ。
そして、高いラインで内藤打たれて守り気味で孫市打ったら、相手が馬家宝で避けながら城に帰って行って、カウンター食らってしまったんだが、どうしたらよかったのかな?
729ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 23:24:08.58 ID:1TjSRiWB0
>足遅いから単体刀家宝選んだ
相手が当然そこを補ってくる事を予想すべきだった
730ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 08:46:39.85 ID:eOP7vhWw0
>>729
正直、戦う相手のほとんどが初花カウンターだった俺には予想できなかった。
731ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 12:06:08.59 ID:uvhT+gWD0
>>724
体感だから参考程度に。遅レスだから見てないかもしれないが

一向宗の念仏を少し使ったが、主効果が速の家宝に対して、騎馬の突撃準備ができない
速速速は不明、ただ、速速○の家宝でも突撃不可
また、早がけでは普通に突撃されたよ
732ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 00:04:24.22 ID:nL4v858c0
だな
733ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 10:55:07.65 ID:VzMUg6on0
他家と組もうと考えてるのだが
長野父 阿修羅は固定として
コスト配分が2,1,1か1.5,1.5,1のどっちが良いんだろうか
734ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 13:36:28.84 ID:KmsjZx5zO
1.5、1.5、1コスのほうが良いんじゃ無いかな
低士気計略要因として岡or無二を入れて
残りに槍と鉄砲を1枚ずつ入れる
735ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 13:06:14.86 ID:8WKXEIPh0
何かコメントしたらどうなの?
今日は暇だから君らの安い挑発に乗ってあげてレート表も作ったしフルコンプの証拠もうpしたんだよ?
口先だけの奴らが急に黙ったな
今度から綾姫、三姉妹の診断する人は自分がすでに持ってる証拠をうpしてから診断すれば
少しは無駄なコメントが減るかもなwww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2442193.jpg
736ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 21:22:21.42 ID:uI2cDHJb0
>>735
どした?
737ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 21:55:57.57 ID:yJ1jQ/EN0
トレスレの誤爆だろうけど、その画像じゃ証拠になんねーよ?
IDを紙とかに書いて写真内に一緒に収めないと、まぁスレ違いだからどうでもいいけど
738ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 04:30:26.05 ID:7ilO/Ggc0
七支刀の奥義使った武力19のSS滝川も
素の遠射ち阿修羅の前では赤子同然だった
兵力満タンから射撃一回分で倒せるとかやべえ
739ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 13:16:33.57 ID:GderrNxb0
>>738
だったら両方入れれば良いんじゃない?

と、前Verでやってた俺が言ってみる。
VerUpで阿修羅が狭くなってかなりどうしようか悩んでるが(汗
740ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 18:37:29.43 ID:eCPR5CRgI
土橋ワラを組んでみたら初めて従二位にいけた
さすが斎藤さんと並ぶいい男♂

孫市に一回も勝てたことないんだがどうすればいいかな?
デッキは 土橋 無二 高山父 武井 山内 原 千代
開幕ガン攻めしかないのかな
741ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 19:12:33.55 ID:MkgmdRjw0
重兼蛍無二小雀ゴルゴ補充おじさんの完全鉄砲単が大好き
重兼さんテラハーレム
孫もいるけどコスト重いから鉄砲の数が減るし
何より女三人入らないのが我慢できぬ
742ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 07:58:46.08 ID:xIie//WVO
孫市、無二、蛍、小雀、三条夫人、黄梅院
で孫市ハーレム完成じゃw
槍2名は他にも候補多数
孫市「俺からの挨拶代わりだw(・∀・)」
743ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 23:32:27.11 ID:2QmW44ea0
>>740
今の阿修羅の銃弾なら蛍か吉乃で射程伸ばせば
ヤタガラス相手でも正面から撃ちあって勝てる
射程伸ばさなくてもライン上げて接射できればいける
744ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 15:42:22.26 ID:0kiUlVXb0
でもさ、実戦で槍部隊を壁にして後ろから鉄砲撃ったら、槍部隊を後ろから撃つ事になるよね。
弓なら斜め上向ければいいだろうけど。
745ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:18:44.20 ID:QYFbhoIN0
敵味方が入り乱れて乱戦してるところに鉄砲だの弓矢だの撃ちまくって
味方にだけ当たらないわけがない
746ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:46:05.97 ID:tr5IC5Dn0
鬼武蔵ならやりかねん・・・
747ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 16:39:27.05 ID:qiLh6tTM0
冬コミで本願寺のホモ本を発見!たまげたなあ…
748ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:53:41.08 ID:Ul33rvRO0
顕如本か…恐れ多くて手を出せなかったw
749ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:25:29.62 ID:q0o720tc0
え、なにそれは・・・(興味)
750ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 11:31:58.49 ID:JAqfIg5W0
織田の腐鍋さんがアップを始めました
751ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 22:58:40.96 ID:rF7afLqaO
顕如はんがハルクに虎口攻めするわけですね、わかりません。
752747:2012/01/08(日) 09:09:47.35 ID:hvf5ddKL0
本願寺勢はほぼ皆出てるけどメインは重兼×頼旦なんだぜ!(迫真)
753ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 12:50:11.64 ID:RReyZoK70
>>752
背負ってる業が重過ぎるって、それ一番言われてるから
754ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 16:19:13.81 ID:zoCYI6Xp0
手猿楽鬼すぎワロスwwww
755ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 19:41:06.08 ID:hvf5ddKL0
俺も手で猿みたく楽しく○○ります。
756ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:06:36.71 ID:9gosGX/L0
本願寺単で組んでるけど孫市で勝てなくなってきた…
SR孫市、小雀、超勝寺、頼旦、3:3念仏なんだけど足軽増やすなり鉄砲の火力あげるなりした方が良いのかね


757ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:12:49.32 ID:JD4uzoix0
孫市デッキに小雀入ってるのもわからんし脱兎入ってないのもわからん
孫市、顕如、脱兎、足止め、念仏以外の形は微妙じゃね?
蛍入ってるのはまだわかるけど
758ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:54:46.58 ID:9gosGX/L0
>>757
小雀を入れてるのは馬を嫌っての事と、脱兎が入ってないのは別のデッキに使ってたからなんだけどね
やはり2コス組を壁にして撃ちまくるというのは安易な考えだったか
759ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:40:29.49 ID:sFkALNHj0
>>756
ライタンと超勝寺はずして脱兎山津波無二ゴルゴ等1.5コス2枚と1コス1枚の方がいいと思う
760ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 21:33:37.17 ID:qw2gl/7J0
手猿楽が本願寺の救世主にならないかな?
今日使った感想は全体強化には勝ちやすかった。
あと押し込まれたりした時の計略が欲しかったな。
ちなみに仲孝、河合、高橋、小雀、鶴首、無二、下針でやってた。
金縛手猿楽が強かったな。
下針で陣形に押し込む事もできて楽しかった。
761ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 17:19:55.93 ID:AzdOgM2R0
土橋と茶々引けたんで、激励阿修羅とか考えてみた

土橋 無二 藤堂 教如 茶々 小少将

とかどうだろ?開幕が厳しすぎるかな?
762ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:53:57.71 ID:9Q6ea1dn0
遠撃ち阿修羅で3〜4回発射できちゃうからなあ
そんなに士気まわす必要もない気がするが
激励使うならサブっていうかコンボ用に別の計略あった方がいいかも
763ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:18:53.92 ID:k9UsUMXX0
小少将の所は高橋か朝倉当主じゃないかな
教如を河合さんとか?
764ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:59:54.29 ID:J23Amo7D0
コンボ仕込むなら無二を蛍にかな?
鉄砲2人だとあれだから、小少将の代わりに鶴首か小雀で教如の代わりに河合さん

鳥籠から阿修羅って強くね?と思って小少将にしたけどよく考えたら、士気足りなかった
765ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 11:38:14.68 ID:OB8LGC730
宮下英樹先生のSS顕如様出ないかなぁ…
766ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 19:45:43.07 ID:vqe05txv0
けんのはん…
767ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 22:47:52.45 ID:VH6VxCKU0
手猿楽強いけど時間もう少しのところで切れるのがキツイ
特に柴田慶次あたり、継承コンボなら阿修羅使って士気トントンではあるが…

あとは鍾馗もキツイがここは脱兎でカバーかなあ
768ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 00:39:46.96 ID:kBcoq48m0
>>766
千鳥出てるし、重野なおき先生のSSで夫婦で出たらそれもいいなぁ。
769ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 02:23:12.86 ID:FrAP7VDU0
浅朝スレに以前書き込んだ
孫市 茶々 鳥居 高虎 義景 高橋

の激励ヤタガラスを試してみた。家宝は鉄槍の黄石。
開幕は思ったより弱くなかったし飽きるほど挨拶できて凄い気持ち良い(・∀・)
ただ相手の士気上昇速度も上がるという激励の仕様上、細川入りかかれがひでぶってレベルじゃなかった…
770ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 12:16:55.22 ID:kBcoq48mI
>>769
徳田さん「上がりやすくなった士気を弾薬に回せばいざという時撃ち放題なんだけどな〜(チラッ」
下針「更に弾幕射撃で弾けば真っ向からぶつかり合わずに済むんだけどな〜(チラッ」
771ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 16:24:42.99 ID:IS8b15Eo0
何気に徳田さんのスペックいいよな、柵持ちだし
でも強いのわかってても、同じ1.5コスの層が厚すぎる
おっさん使うより無二や蛍や下針を使ってしまう
772ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 17:23:13.37 ID:kBcoq48m0
確かに柵が必要なら佐太夫、重兼、土橋と2コス↑で足りるけど
茶々と組むと1.5で柵持ち、あふれ防止の育成計略の徳田さんの価値が上がるんよ。
この動画見るまではそうは思ってなかったけどね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16300396
773ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:12:55.36 ID:yV2SOlql0
激励八咫烏俺もやってみた
孫市 茶々 高虎 徳田 高橋 ジェイソン
開幕しのいで舞ったあとは、挨拶のバーゲンセールでかなり楽しい
何より徳田の補給で6発持った孫市が乱射するので、
殲滅がすごい安定した激励あるなら徳田はかなり使えるね
774ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:38:50.85 ID:yaKj1qzE0
証恵が泣きながら虎口にドリフト決めた顕如様を拝んでいる画像ください
775ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 01:17:09.14 ID:moHLoXSl0
>772
うさぷちの人かコレ。
荒ぶったデッキだなw
776ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 17:54:26.43 ID:wbmPVhw80
なんか次のVerUPで雑賀&本願寺は肉体派の坊さんがだいぶ上方エラッタされるらしいね。
ハート様と頼たんと超勝寺さんは計略内容も軒並み上方修正
雑賀はランボーさんが統率4、さらに怒りの銃弾が士気4だとか。
777ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 18:03:10.40 ID:gE7QeGEc0
超越寺が士気3なら、結構暴れるんじゃないかと予想
778ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 21:45:41.88 ID:Vms3P8FAi
超勝寺さん結構好きだったからこれは嬉しい
教如も柵ついてかなり優秀っぽいし
坊主が熱くなるな
779ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 22:33:26.73 ID:wbmPVhw80
他もだいぶ大幅に改編されてるけど、槍と弓の兵力が減るらしい。
ということは相対的に坊主達が壁としても優秀になるということか?
これは坊主がランクインする日も近付いたな ( *´ω`*)人アリガタシ!
780ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 23:09:30.18 ID:DVS/KsXc0
7/5 → 8/5城

どんな進化だ
781ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 23:17:37.33 ID:MEkP30S80
おまけに士気4→士気3で武力上昇までw
782ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 01:20:02.35 ID:vXPhcb4T0
ロケテ情報で盛り上がってる所、低レベルな質問で申し訳ない。

孫市に付ける家宝で悩んでるんだけど
鉄鉄効果の姫鶴と鉄槍の黄石とではやはり前者の方をメインにするべきなんだろうか?

デッキは孫市と茶々以外は浅井朝倉の槍盛り激励ヤタガラス。

大筒占拠して相手が筒付近まで来た辺りで家宝→ヤタガラスしてもノックバックや馬家宝らで逃げられてしまう上に残弾が半端に残って戦線を維持出来ない事が多いんで一回の射撃での殲滅力を上げる方針にしようか、でも足遅くなるから二射目以降がどうなるかと迷い中。

一発に賭ける方針なら大般若辺りを選択するべきかもしれないけど、そっちは鉄速しか無いという。
783ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 06:40:52.37 ID:W5ZK+LLqi
36計が個人的には使いやすかった
784ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 09:29:01.70 ID:nF6J82hz0
>>782
相手が逃げたらその大筒奪って相手城に張りつきgdgdして孫市と槍部隊を一人でも残し帰城する。
その頃には士気7溜まってるから相手のカウンターも防げる。
激励はそれがしやすい。

あと家宝は相手みて決めることが多いから。
連環は対騎馬主体。
刀は対高武力号令や足遅いデッキとか。

姫鶴は試したことないけど、相手が引いて、味方が城に張りついてから使えばいいのかな?
実際やってみて使用感聞いてみたい。
785ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 11:08:40.31 ID:mYPzg4kAI
>>782
槍隊の構成はどうなってますか?
河合さんは必須としてあと3.5コストを教えてもらえますか?
786ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 14:32:55.34 ID:nF6J82hz0
新verは騎馬の突撃で乱戦ダメ入るらしいからちょっとは雑賀本願寺単はやるかな?
まだワントップ騎馬とか神速騎馬キツイだろうが、使用率10%もいってないし、はやってほしい。

そういえば雑賀本願寺って孫市エラッタで制圧いなくなったな。城殴れってSEGAの啓示か?

787ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 14:55:46.24 ID:mYPzg4kAI
制圧が重複(さらにコスト参照)するようになるから
大筒の上で八咫烏がガン待ちし続けて勝つのを防ぐためだろうね。
織田や上杉と組めば簡単だけど、激励八咫烏は河合さんだけになるなぁ
788ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 18:57:43.35 ID:vXPhcb4T0
>783
36計自体は所有してるんですが、効果時間の短さと相手の武力上昇具合とで敬遠していました。
実際の使用方法としては家宝発動→ヤタガラス発動→赤ロック待ち→効果切れ寸前に発射とかでしょうか。

>784
参考になります。逆にこっちから攻め上がるのは考えていませんでした…
姫鶴は開幕押されて、こちらからも城殴りも視野にいれないといけなさそうな高武力槍入りに試してみます。

>785
孫市 茶々 高虎 宮部 高橋 義景です。
河合さんは最初は使っていたのですが、思ったより金縛りに士気が回せなかったので
す武力目的で宮部と入れ替えた次第です。
1.5の枠に能動的にダメージを与えられるメンツとして騎馬の導入も考えたんですが
操作がガタガタになったので銃を一枚、無二か岡か上で話の出ていた徳田さんにしようか検討していたところです。狙撃を活かした各個撃破での足並み乱しを考えると
孫市 茶々 河合 無二 高橋 義景とかにした方が良いでしょうか
789ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 21:01:08.44 ID:4Ow9tcY/i
>>788
上でも出てるけど激励八咫烏なら徳田がいいよ
無二は八咫烏の代わりになるけど、そもそも八咫烏前提だからいまいち噛み合わせが悪い
柵に弾丸補給のほうが噛み合いがいい

36計は敵からのカウンターに、超絶騎馬に、半壊の敵を逃がしたくない時にとなかなか優秀
八咫烏は黄ロック2発がいいかな?八咫烏自体も時間があんまり長くないから、赤まで待つよりは黄で回したほうがいい
790ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:03:56.49 ID:WUZ+35Zm0
Verupで射程+と計略時間が少なくなる以上、八咫烏もそうですが
全体的に射撃系の計略中は黄ロック安定になりそうですね。
蛍火や遠撃ち舞踊などの射程補助計略で狙った方が狙撃持ちは活きそう
791ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 08:07:32.03 ID:Hhl/MXc70
>>790
詳しい効果時間と射程はまだわからないですかね?
地方なんでロケテ行けません。
792ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 11:12:08.61 ID:Hhl/MXc70
次のverは孫市、頼旦、脱兎、足止め、ハート様で行くかな。

超絶騎馬には山津波で流すのもいいかな?

793ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 14:42:14.92 ID:AkaXcXAp0
なんだこのスレ
どれも孫市前提だな
794ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 16:14:34.33 ID:WUZ+35Zm0
>>793
それはつまり、SR雑賀孫市とR鈴木佐太夫を使わない全く新しい本願寺デッキを語れということ?
795ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 16:21:09.03 ID:bMnBYCul0
なら一向衆だな
796ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 17:00:33.00 ID:WUZ+35Zm0
あれか、武闘派の坊さんと顕如さまで固めた開幕乙デッキ
良く考えたら歩兵が相対的に強化されてる今なら意外とやれるかもしれないな
797ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 18:00:16.25 ID:4gYLa6IA0
>>794
平井「・・・・・・・・・」
798ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 21:12:48.60 ID:Hhl/MXc70
強いキーカード少ないから孫市ばっかにもなるさ。

ってか他の国と比べてSR少なすぎないか。
次のverではもっとカードプール潤うんだろうな。

799ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 22:10:38.18 ID:WUZ+35Zm0
平井村の重兼さんや先代頭領みたいにRがキーカードだからいいんでないの?
まぁもともと二勢力一緒にしても名が残ってる人物が少な(パァッーーン!
800ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 22:14:37.99 ID:cyvB8ARL0
本願寺と雑賀が別だったらお互いマゾすぎるw
801ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 10:53:39.99 ID:DER/Se4r0
如来降臨って次のverでどうなるかな?
武力依存上がったのが−で
槍弓の兵力減と周りの下方修正と雑賀本願寺の強化が+になるから。

ワンチャンある?
802ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 10:57:04.05 ID:o2mvOcDL0
本願寺の敵は騎馬だろ。騎馬に手付かずなら今までと変わらんと思われ
803ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 11:07:05.39 ID:DER/Se4r0
>>802
一応突撃の時に乱戦ダメ入るらしいから手付かずではないよ。

あとどっかで頼旦かハート様の一向一揆に直虎が突撃し続けたら直虎が死んだらしい。
本当か知らんが。

突撃の最低保証のダメも減った噂もあるからな。

近くでやってたら検証出来るんだが。
804ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:45:11.57 ID:A0NfosPE0
次のカード追加で槍馬弓の兵種出してくれよ
足軽と鉄砲だけとか明らかに運営の悪ノリだったし
どうせ「本願寺足軽のみwwwオモシレーwww」みたいな
運営の自己満足だろ
ランキングで雑賀衆以外入ってないとか
他家でもないのにさ、明らかに失敗だったろ
805ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:56:59.72 ID:cOKAvycm0
織田と比べると槍ない代わりに織田より鉄砲が強くて、高性能足軽のいる国って設定だからな
その分士気4速度上昇采配とか士気5で+6される強化がある
何が不満なんだか、槍ないのが不満なら織田でも使ってればいいだろうが
806ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 14:06:22.35 ID:o2mvOcDL0
でも足軽をゴミにしたよね?ね?
807ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 14:22:09.31 ID:z/geydf90
その埋め合わせのためのエラッタ+システム変更じゃないの
808ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 14:37:13.20 ID:o2mvOcDL0
足軽と言う兵種そのものがゴミになれば、雑賀衆しか見なくなるのも当然だろうよ
今回はどうなるやら
809ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 15:19:26.23 ID:5aFWX315I
足軽がゴミになったというが、兵力が有り余ってた昔は昔で使われてたんだろうか?
魔王上洛から始めたからイマイチわからん
810ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 15:53:52.77 ID:RsD05Ibm0
昔の本願寺勢は勝率上位常連だったぞ
顕如、脱兎、足止め、念仏辺り
811ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 15:59:58.10 ID:gKz5/2tf0
>>810
そこら辺は足軽采配と雑賀衆が強かったおかげだろ
812ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 16:44:12.35 ID:RsD05Ibm0
それに加えて兵力の問題もあったろ
813ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 16:46:26.79 ID:z/geydf90
いやあ、将軍は強敵でしたね
814ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 18:10:10.79 ID:5aFWX315I
>>810
ああ、確かに昔の大戦動画見てると「ありがたし」はよく聞いてたな
815ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 21:59:35.77 ID:DER/Se4r0
本スレから孫市は効果時間約7cで射程UPは副効果鉄一個分らしい。
816ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 02:19:59.29 ID:/ZIsQi7o0
ロケテしたが脱兎で9連勝できたわ
正確には頼廉デッキなのかもしれんが
脱兎と重泰の計略だけで勝った試合もあったしな

次verもまだまだイケる
817ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 11:03:28.36 ID:ct1Ta9SIi
孫市どんどん弱くなっていくなぁ
土橋さんも範囲狭くなったし
818ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 11:49:40.06 ID:fmNl955AI
>>817
逆に範囲内の命中率は上がったから遠撃舞踊と合わせて使ってるよ。
まだ正五位前だけど
819ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 12:25:28.42 ID:lt+rr9p+0
>>818
吉乃にこだわりなきゃ今川と組んで蛍火阿修羅のほうがもっと上に行けそうだ。
まぁ俺の意見だけど。
820ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 16:40:01.08 ID:fmNl955AI
>>819
>蛍火阿修羅
ごめん今川は誰が出るの?朝比奈信置?
821ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 21:17:48.05 ID:lt+rr9p+0
>>820
信置、関口、蒲原とあと1コスは奥平か小雀あたりで。
822ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 11:18:44.39 ID:TTmRQpZCI
ああ、蛍火阿修羅以外はほぼ今川家という構成なんですね
今川は全部持ってないのでとりあえずリサボ漁りから始めます
823ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 13:06:44.98 ID:qrgQ8zDZ0
雑賀本願寺はいったい何枚新カードが出るのか。

鉄砲超絶なんか出ないかな〜。
824ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 15:23:03.14 ID:TTmRQpZCI
出ると思うよ。やたら強いのが、それでもジワジワと下方されて
結局時が経てば阿修羅や八咫烏と同じ位に落ち着くってオチだろう

それよりも、鉄砲と歩兵以外は本当に出ないんだろうか
竹槍隊みたいな低スペックでもいいから槍が欲しい。
それと将来的には徹底的に低スペックな0.5コスト武将も欲しいな
825ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 15:58:37.02 ID:WjxWeRkP0
出てもSS孫一程度だろ
826ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 17:35:02.80 ID:TTmRQpZCI
そこなんだよな。もともと英雄格の人が少ないから新カードだすにしても
今まで出た人の刷り直しになるんだよな

ところで話は変わるけど、速度上昇した騎馬相手にてこずらされる場合
兵法書無しで対処するにはどうしたらいいだろうか?
827ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 19:51:31.87 ID:qrgQ8zDZ0
>>826
雑賀本願寺単の場合は思いきって計略終わるまで引きこもるのも大事に感じる。
828ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 20:30:21.77 ID:m5O+W7uD0
孫市派と土橋派でまっぷたつになるという事だから、
それぞれの新カードは出て欲しいなぁ。
829ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 20:58:55.90 ID:NJehk2On0
的中とか発注とか
830ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 21:16:44.39 ID:uqQHrAxv0
SS孫市とかは期待しちゃうなぁ、イラストよくて計略コンパチとかでも熱い
831ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 21:26:57.93 ID:qrgQ8zDZ0
孫市がssで出るとしたら何から来るんだろ。
832ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:45:05.68 ID:bp5XaJjtO
次元大介(雑賀孫市) illust:モンキーパンチ
833ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:53:01.11 ID:TTmRQpZC0
織田家にルパンっぽい秀吉が、他家に秘剣持った石川五右衛門がでるんですね。わかります
834ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 23:21:53.32 ID:a8UFLsnwO
仲間にゴールデンボーイの色違いいるからコブラじゃない?>SS孫一
835ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 23:33:56.61 ID:uqQHrAxv0
つまり・・SS顕如で・・クリボー!!!!
836ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 00:02:29.57 ID:r0WAvLV+O
教如がコモンだからなぁ
837ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 00:23:11.40 ID:dE56I0yRO
>>832
全UC橋本一巴が泣いた
838ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 10:21:58.38 ID:/suC1h7e0
重野なおき先生のSSはもっと出てほしいね。
やたら光るけど人間の顕如様、ツンデレボインの如春尼
本気出した斎藤龍興、凄腕銭ゲバの孫一とか、ただ頼廉さんは印象変わらんな。
839ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 10:44:28.63 ID:s/Eu92rYO
陸奥からSS孫市が来たら発射中向きを変えられるとかかな
840ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 01:26:31.27 ID:BHQZf5Ow0
>>839
発射アクション、声が相手からわからず、いきなり弾が飛んでくるとかだと恐いね。
841ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 07:51:31.77 ID:zIzUtvGw0
>>840
ゴルゴ『やめて出番なくなるからやめて><』
842ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 08:24:09.14 ID:Ky4DiGBeO
孫市無し雑賀本願寺単だと、現状何が実用的かね。
足4鉄2辺りの六枚ライレン位?
843ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 10:04:23.73 ID:0FWPq/ib0
>>842
今verは知らないけど、次verは頼廉がガチそうだな。

逆に今ver雑賀本願寺単はガチじゃない。実用的をどう捉えるかはわからないけど。

まぁ一応マツケン型ぐらいかな。
844ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 12:20:41.52 ID:5CmNset10
便乗して相談を。

頼廉・無二・脱兎・足止めまで決めていて残り2.5コス悩んでいます。
手猿楽or教如、念仏or一向宗援軍でどの組合せが強いですかね。

現verは布武継承多いので、個人的には手猿楽・念仏かなと考えています。
845ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 12:39:26.87 ID:0FWPq/ib0
>>844
足止め手猿楽でいいと思う。

けど超絶騎馬に勝つ要素を増やしたいなら。
山津波足止めか城持ち顕如入れたいな。

体力減った騎馬なら山津波で流せるし。
城があればワンチャンで相性も少し緩和されるからな。
846ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 12:43:58.90 ID:0FWPq/ib0
>>845
間違った。
足止めの所念仏
847ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 13:26:16.90 ID:Mi6jWjpC0
超絶騎馬が念仏で止まると思ってんのか
848ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 19:39:10.05 ID:PsjUK8Da0
そもそも超絶騎馬を本願寺&雑賀でなんとかできるのか?
VerUP後の毘天とか突撃なくてもゴリゴリ減るという話だが
849ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 21:47:44.96 ID:5CmNset10
>>845
ありがとうございます。
これで行ってみます。

超絶騎馬は相手が足止め範囲に入ることを祈るか、念仏+術書同時で対応できないかやってみます。
後者なら計算上は+100%まで止められる筈。
850ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:10:01.17 ID:0FWPq/ib0
>>847
念仏は赤備えとかだろ。
851ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:12:53.00 ID:0FWPq/ib0
>>848
毘天時間中は城に引きこもり城ダメ無視、顕如ワンチャンしかない。
それでもほぼ勝てないけど。
852ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:22:32.23 ID:0FWPq/ib0
島津家は槍兵出すなら雑賀より弱い鉄砲にして欲しい。
稼働初めは強くていいけど。
853ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:41:43.69 ID:JUR4YpiP0
念仏15cくらいあるから舐めると苦労する
854ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:49:50.84 ID:PsjUK8Da0
>>848
なるほど、基本的にはどうしようもないから頭垂れて待つ。ということですね。

最近、リサボにいくらでもあった坊主軍団が、VerUPが近付いたからか全然見当たらない…
855ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:57:04.80 ID:0FWPq/ib0
>>854
俺も頼旦がカード屋になくて困ってる。
856844:2012/01/25(水) 23:03:10.68 ID:5CmNset10
そう言えば結局、念仏の今の効果って*何%なんでしょうか?
1.11Dで速度減少率上昇したらしいけど具体的な数字がさっぱりで。
wikiの描写等から*60〜70%程度と考えているんですがどなたか知りませんか。
857ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 00:43:53.20 ID:l4I2abLW0
ロケテやってきたけどランボーマウントつええぞ

逆にマウントじゃないと歩いて射撃避けられるからあんま強くないけど
858ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 09:10:41.09 ID:+ws1ukkV0
ランボーは実際使って強さがわかりそう。
859ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 09:44:50.69 ID:+ws1ukkV0
雑賀本願寺は槍入れて、強すぎた所をマイルドにした勢力にするのと今のままでいいのとどっちがいい?
860ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 11:22:58.25 ID:a/CcWZvl0
>>857-858
実際誰と組ませて入れるべきだと思う?
鉄砲ノックバック距離減少で射程距離上げなくてもある程度は当てられそうだけど
他の1.5候補と比べるとなかなか空きが見つからない。
861ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 12:03:10.05 ID:+ws1ukkV0
>>860
気合鍋とか如来降臨とかかな。

対強化陣形の固まった所に撃ち込めば強そうだから強化陣形に弱いデッキの裏の手みたいに使うとよさげ?
862ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 14:55:14.92 ID:a/CcWZvl0
>>861
最初「どうやって減らすか」と考えて真柄直澄と組ませようかと思ったけど
別に無理に減らさなくても回復しながら前線に出して減ったら怒ればいいのか。
特技の気合も上方修正されるらしいし、意外と流行る要素はありそう
863ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 15:23:34.60 ID:+ws1ukkV0
>>862
すまん。
やっぱ回復は相性悪い。

コイツの計略は常に体力瀕死で計略打ちまくりのほうが強いかもしれん。
864ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 16:17:46.96 ID:a/CcWZvlI
鉄砲だから一度減らせば強いだろうけど、丁度よく減らす手段が無い以上
回復と組ませて最初に前に出して壁に、減ったら顕如様で弾きながらランボーが撃つ
でいけると思ったんだよな。
865ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 16:49:31.20 ID:+ws1ukkV0
如来降臨が11cで合計の回復量と毒ダメ変わらず。
wikiより。
866ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 17:00:18.11 ID:a/CcWZvl0
つまり単純に回復も兵力減少も即効性が上がったって事ですな。
これで顕如様も流行ること間違いなし( *´ω`)人アリガタシ!
867ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 17:31:37.97 ID:+ws1ukkV0
雑賀の采配と一蓮托生と一向宗の采配の弱体化聞かないな。

周りの下方で追い風か。
868ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 17:36:14.58 ID:8pIUyRXl0
雑賀の采配って弱くね?
869ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 18:17:17.67 ID:a/CcWZvlI
強いというより、士気5で貫通効果と+2を「全員に」与えるから
意外と工夫が出来る采配。同じく下方を免れた上条さんで3方貫通射撃
雑賀単でも蛍、下針、鶴首とかの低士気射撃計略と相性いいよ
10c続くから事前に徳田さんで増やして撃ちまくるのもいい
870ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 18:19:23.03 ID:8pIUyRXl0
配置次第では後方陣に負ける印象
実際活躍してるの見たことないし、せめて+3になればいいな
871ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 18:39:26.55 ID:+ws1ukkV0
雑賀の采配使ってるのに貫通を生かす打ち方しない人多いよな。

銃の枚数多くなるからそのまま全部押さえて適当に撃ってるのをよく見る。

操作量が多いけどそれが出来れば強いんだろうな。
872ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 18:50:05.93 ID:U3mj+14r0
いや、普通に強いだろ雑賀采配。
騎馬なしデッキとか陣形デッキじゃ場合によっては積むレベルだし。
873ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 10:02:26.16 ID:9BiQEDUyI
騎馬を突き抜けて後続を攻撃出来るから無駄にならないよね。
問題はバラけられた時にどうするかだな
三段もそうだけど、弓槍足軽の端攻めに弱いんだよな
874ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 10:32:24.39 ID:m4jO06S90
遊々亭のブログで毒蛾のナイフが対孫市を書いてるから、益々孫市対策がキツくなりそうだ。
使ってるほうとしてもタメになったけど。
875ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 13:18:46.73 ID:9BiQEDUyI
次のVERで北条家が竹束盾みたいな鉄砲に強くなる特技を持ってくるそうな。
島津家の走り撃ちや毛利家の爆弾弓といい、本願寺が強くなる代わりに
雑賀鉄砲隊に良い話が来るのはだいぶ先になりそうだな。
876ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 17:27:23.70 ID:0MqcZ/7a0
雑賀本願寺といっても使われるのは無二と孫市ばかりだったからな
877ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 17:54:58.82 ID:gI9xj8GwO
いっそ本願寺歩兵限定の特技とかないと絶滅しそう。特技 仏 復活時間短縮で
878ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 18:06:05.86 ID:z/E3+ahP0
>>848
画面のすみっちょでSD武将が「もどせ!」「城を攻める好機ぞ!」とか指示してくれるとテンションあがるわ。

やべーこれおもしろそう、誰かSEGAに薦めてみて。
879ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 18:07:21.23 ID:z/E3+ahP0
ごめんスレ違い。
880ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 18:34:31.91 ID:uds514fj0
武力依存が上がるってことは一休ワラみたいなのができなくなるうえに
顕如様の虎口へのドリフトがやりづらくなるんだろうか。
同盟相手の毛利家から本願寺と相性のいい武将がやってくるといいなぁ。
881ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 16:41:04.03 ID:AMjT3ATm0
阿修羅で8連勝きたー(゚∀゚)
とりあえず正2位にまで戻ってこれたので良しだわ
882ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 21:32:17.24 ID:Ph0lhdoA0
>>881
デッキを教えてくれ…
従二位の壁が越えられん
883ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 19:31:00.88 ID:93ZEBnCI0
>>882
阿修羅、鶴首、手猿、榊原、簗田、高山父

家宝は榊原に槍槍か兵兵で
かかれとか鬼小島は手猿で、残りは阿修羅で
百火は基本的に諦める
ちなみに流行りの遠藤は鶴首で武力1にして乱戦でok
884ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 02:43:16.93 ID:oBzObY1F0
>>883
すげー弱そう
885ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 10:30:21.44 ID:7pVrmKt10
ところが手猿楽と阿修羅でなんとかなるから恐ろしい

ぶっちゃけ阿修羅がいれば残りはパーツでokなくらい
孫市と違い騎馬に強いのがポイントだと思う

886ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 11:06:46.49 ID:QA5ypQzJ0
いそいで手猿楽を入手しなきゃ!
VerUPと次のVerUP+エラッタのおかげで坊主連がUCですら売り切れてる。
887ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 21:58:06.49 ID:ueksKNIS0
今Verは孫市安定だけど
既存鉄砲強化で生き残れそうなのが
阿修羅と三方向ぐらいしかないから、阿修羅には期待してる
888ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 08:30:54.14 ID:hj6Xers+0
雑賀に投げ計略来ないかな??。
士気3で貫通効果付与みたいな。

阿修羅士気5だからいろんなコンボしたいだけどな??。
889ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 09:54:10.55 ID:yA8kFpaq0
カウボーイで我慢しな( ´Д`)=3
890ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 10:11:03.50 ID:hj6Xers+0
士気5は重いんだよな??
891ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 12:32:29.04 ID:zBRRV+z3I
SS雑賀小一の登場を期待するしかないね。
892ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 12:55:06.55 ID:57hWC4nAO
SS値上がってますな・・・千鳥欲しいんだけどなあ
己の引きを信じるか否か
893ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 13:22:01.83 ID:zBRRV+z3I
売ってる内が花、こっち(酒田)なんかカードショップないから
通販で見てみたけど軒並み売り切れてるよ。
894ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 21:07:39.83 ID:hj6Xers+0
頼旦まじで置いてねー。
895ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:04:22.55 ID:11H5tflA0
>>893
酒田というと西部警察で列車爆破ロケやった所か。
896ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 23:13:38.51 ID:dytdCzV/0
http://am.sega.jp/utop/eservice/index.html

イベント期待してるんだがなんか来ないかな
897ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 15:28:14.53 ID:swZCr8qN0
雑賀六字の城でSS来たら歓喜なんだが。まぁ、ないんだろうな。
898ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 20:35:55.39 ID:15nWtrWP0
>>895
戦国時代から考えても良い所&話は色々あってもマイナーだと自覚していたが
まさかそんな昔の名作で覚えられていたのかw
899ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 21:04:06.78 ID:aYg9NojY0
今バージョン最後の大戦国は大砲に陣取る対戦相手を尻目に坊主軍団で城を掘るとするか。
900ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 14:16:13.65 ID:8/FnFpPUI
ただ城攻撃に夢中になると虎口が開いて大砲と一緒に決め手を二つも相手に握られるぞ
その辺も考えどころだと思うね
901ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 02:55:21.74 ID:YjNlLTuyO
顕如様デッキで従一位以上の人って居るかな?
マツケン氏以外で顕如様使ってる上位陣って見たことも当たったことも無いんだけどさ
902ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 07:50:01.47 ID:FgPMCPOb0
上位は騎馬凸上手いから足軽は少なそうだよな。
高勝率時代も下位で稼いでたのかも。
903ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 07:55:32.66 ID:GbCd5TSG0
保科や禰津呼び込んだら騎馬対策にならんかな・・・いやさっき思いついただけなんだが
まぁ騎馬だけならそれでいいかも知れんが、足軽中心なら鉄砲も脅威だしな
904ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 08:21:32.59 ID:bjZMYOJU0
新階級従三位ができたら勝率調整してそこに居座る
死んだひい爺さんが従三位もらってたらしいから
905ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 08:30:30.91 ID:DaVIaso70
従三位叙任者ってwikiに名前載ってるんじゃね
906ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 08:35:05.28 ID:bjZMYOJU0
あとで調べてみる
そして本スレに書いたつもりで誤爆していた
907ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 08:35:58.87 ID:DaVIaso70
そんな気はしてたわ
908ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 08:54:31.04 ID:FgPMCPOb0
そういやこのスレはいつ次スレ立てるの?
950あたりから?

遅いと織田家スレみたいになるから注意しとこう。
909ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 01:23:12.69 ID:K200Ry9F0
950でよかろう
基本的に戦国は家スレも単色ベースのみじゃないから
話しやすくて荒れなくていいね

大戦国は頼廉か孫市あたりいくぜ(´・ω・`)
910ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:39:12.87 ID:bmjINjR10
>>903
俺はあまり上手く扱えなかったが一枚だけ持ってくるなら禰津っちオヌヌメ
計略使うと優秀な坊主壁の後ろからびびるくらい長い物を振り回せる
なれてない相手だと騎馬がびっくりするくらい刺さる

まぁ今は普通に坊主メインじゃなくて武田槍+雑賀鉄砲になってるから禰津使ってないがなー
強いがやはり統率1槍は色々安定しない
911ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 20:46:08.38 ID:BCOEkEKH0
追加カード期待age
912ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 06:34:05.05 ID:lvxCGzJp0
とりあえず追加あるらしいし安心だ。
913ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 22:36:50.57 ID:v5JHe0Xl0
剃髪してきた。
23日有給も取った。
あとは当日を待つのみ。
914ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 23:57:55.01 ID:uRvULAj70
一行目必須なのかこのスレは・・・すげえぜ
915ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 00:02:37.08 ID:e38lcsIu0
1行目ワロタw
916ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 05:22:35.94 ID:225Vw5W20
本願寺で数珠とか買うと気分出るぞ。自動販売機にペットボトル入り本願寺のお茶とかあったんで土産にしたわぁ。
917ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 07:30:40.22 ID:M5J/IKRfO
今は本願寺の皆様め朝のおつとめを済ませて食事を取られている頃でしょうか
とりあえず行ってきます
918ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 09:58:10.80 ID:/XqvQBlh0
真面目な話、九州の鉄砲隊にたいしての立ち回りはどうしたものか
速度上昇させて乱戦→鉄砲とか?
919ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 10:07:47.25 ID:nBQE+hsT0
十字砲火すりゃいいんかな?
920ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 10:50:13.17 ID:BCAq2Qtw0
真面目な話脱兎一向宗は次回アリだと思うねん
921ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 12:03:06.13 ID:RIGk0zkw0
焙烙?車撃?
知るかバカ!そんなことより乱戦だ!
922ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 12:35:55.98 ID:vGaymT9P0
北条が気になるな。槍で鉄砲に強いなんて胸が熱くなる話だ
本願寺の足軽も心神で鉄砲のノックバックを受け付けなくなるとかないのかね
心頭滅却すれば火もまた涼しとか言ってずんずん前進できるように
923ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 16:24:08.18 ID:225Vw5W20
更新直後の既存カード下方修正&新カード試行錯誤なうちに坊さんで押し込む戦法でいこう(提案)
924ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 21:42:21.22 ID:cogMsOs00
>>922
それ本願寺やない、武田家や
925ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 00:52:27.65 ID:U/dh0bvE0
北条だと勝った勝ったの人が怖すぎる
統率も上がるからすごい勢いでボコされそう
926ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 10:57:30.06 ID:2rLDT07r0
>>917
マジレスすまんが本山の朝のお務めは朝5時頃からじゃなかったかな
朝4時起床という話だし

しかしバージョンアップ楽しみだねぇ
不安はもちろんあるけども
927ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 21:07:22.77 ID:7QnX3XfL0
>>920
脱兎一向宗は効果時間据え置きだとやばいよね
既存の陣形が軒並み7C周辺なのに、脱兎15C一向宗8C強

ただ、攻城主体だから大筒ダメ&城内回復アップは間違いなく逆風
928ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 11:11:59.17 ID:uMD4ZXlMO
929ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 13:05:34.58 ID:JYEQ6yfAi
>>928
本願寺にも新カードあるのか!
これで極楽に行けそう
930ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 13:40:45.85 ID:BFTowUWe0
弟にレアリティ負けるなんて……
931ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 19:36:49.13 ID:+iqiJAXQ0
>>930
C下間頼照「男ならそんなちいせぇ事気にすんなってんだ!」
932ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 20:27:36.90 ID:AUQiznyO0
BSS甲斐姫の陣形は北条専用だろうか?
脱兎の代わりになるんじゃないかと
933ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 10:34:16.26 ID:76+j2sfqO
あれ「2体限定」でしか速度上がらない
つまり1体と3体以上じゃ意味無し
934ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 14:31:10.99 ID:ToV1FY3n0
>>933
そうか、ありがとう。
935ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 21:45:24.55 ID:LuFmz39O0
ちなみに勢力限定ではない。
936ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 23:20:35.39 ID:Hfl1xY2Y0
よっしゃ土橋手猿でランキング一桁を撃破したぜ
130万石が超えられない俺でも
SR義弘を撃破できる手猿は厨だな\(^o^)/

ついでに家久も倒したんだが義久は無理ゲーだったわ
ちなみに手猿は戦場4分の1出るくらいで前と範囲変わらず。
多分減少値も変わらないはずなんだが・・・

とりあえずはオススメ、従一位までは保証します。
937ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 00:39:48.25 ID:SCDEEbzM0
情報でそろってきているけどやっぱりSSは追加ないっぽい?
坊主がだめなんだろうか・・・
938ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 00:45:42.70 ID:+FlZPPSgO
孫市がこの先生きのこるには・・・?

島津ェ
939ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 02:08:52.87 ID:MrbzAy2O0
一向一揆って効果時間短くなったけど武力上がるようになって逆にガチになった?
武力依存が高い環境で頼旦が10/5城で回復付きとか意外と厄介そう
頼廉・頼旦・准如・脱兎・無二でやってみようかな
940ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 04:05:23.86 ID:CdJLNI9x0
>>936
レシピプリーズ
941ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 09:44:42.87 ID:DRUeqdJh0
>>940
弱そうとダメ出しされてる>>883のデッキ
基本、土橋と手猿があればあとパーツだから
特技が豊富な島津と組ませたいと考え中

北条の楯槍すらも手猿で武力下げれば
乱戦で氏政、ダブル氏康も抹殺できる

問題は島津勢で槍は倒せても
後ろに車撃ちがいるからラインが上がらん
そこは慣れとカード替えてくしかないか・・・
942ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 18:07:42.98 ID:y2ucxNf50
まーた、ライレンの勝率がおかしなことになってんな
943ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 18:34:54.81 ID:NtyEUXm/0
>>938
次の強化にご期待ください
時間減少で赤ロックが更に狙いにくく、射程減少で射線数が減ること多い、
全体速度アップで相手は部隊配置のコントロールがやり易いの3段弱体化だしな
旧カード構成のデッキ相手ならまだ行けるけど新カードが出てきたら大抵ボコされる
944ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 00:11:14.08 ID:qmOJ8W6O0
新カードの速度低下の奴ってどんな感じ?
945ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 17:33:11.18 ID:EgGUJYUL0
よっしゃ今日も格上ランカーで撃破できた
やっぱ土橋は厨だな

でも6枚はキツすぎるから5枚考えよう・・・
ちなみに陸奥相手は黄色ロックで兵家宝なければ
斜線あわせて阿修羅一発で撤退まで追い込めます。
騎馬扱うのが苦手な人にはオススメ
946ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 17:48:56.73 ID:sVk2AxMZ0
土橋も頼廉も持ってなくてワロタ
どうしたもんか
947ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 13:48:52.68 ID:FNXGwnirO
脱兎って刺さらないよね?
土橋、無二、脱兎、頼胆、山津波ってデッキ考えたんだけどどうだろう?
948ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 14:46:09.00 ID:EbohtvuB0
悪くないんじゃね

今までなら孫市でおk、だったけど、今は土橋のほうが未来がある気がするし
949ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 21:03:24.33 ID:qO23FvgwO
未だ小名の素人だがようやく救世済民が降臨したよ
余りの神々しさに拝んじゃったんだが他の足軽でおkとかないよね?
950ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 13:29:14.92 ID:eXWa1UUUO
頼旦でおk
951ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 20:11:26.74 ID:+nMn/01EO
相手の士気が枯渇してる状況下で如来が使えたら適当に団子になってるだけでもアホみたいに強いよ。
そんな状況に持ち込めればの話だけども。
如来だけがキーカードってのはキツいと思うから、あと一人くらいメイン計略持ち入れた方がいいと思う。
952ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 21:44:22.80 ID:Cix3eXBJO
ライレーン使うなら、顕如様より頼旦の方が良いの?
顕如様・ライレーン・脱兎・ハート様・頼成でやろうと思ったんだけど。
953ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 22:00:26.10 ID:aVKcveKi0
かかれとか散華とかとぶつかったら勝てる気がしないが大丈夫か
鉄砲と騎馬に弱すぎないか
954ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 22:05:26.79 ID:Cix3eXBJO
>>953
銃がライレーン一枚だと厳しい?
955ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 23:52:48.48 ID:gDEs4Zkl0
顕如様・ライレーン・脱兎・ハート様・2/5伏でやってるけど
かかれはむしろ負ける気がしないよ
ぶつかったら確かに勝てる気しないけど、ぶつからずに道を譲ればいい
956ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 23:59:09.35 ID:pw7ddXOt0
顕如ライレン脱兎1.5 1はかなりのテンプレ構成というか、単色でライレン顕如やるならこれしかないわな
957ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 08:22:53.80 ID:HngiLaEQO
涅槃の陣使いづらかった
範囲が横幅はカード四枚分くらいあったけど、縦幅がカード一枚分位しかないから入れづらい
狭い山津波って印象

いきなり全国で使ったから正確には計測してないけど時間も速度低下も大したことない感じ
本願寺の鉄砲で伏兵って所はいいんだがなぁ
958ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 03:38:41.79 ID:VsQ3miSC0
はじめて雑賀鉄砲単で従一位になれた
もちろん必要な勝ち星が緩くなったってのが一番だけど
それでも今バージョンの方が鉄砲単強い気がする
959ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 17:38:18.06 ID:cxIjR7q60
武力主義の環境なせいか鶴首落としが何だかんだで役立ってるなあ
960ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 17:58:59.75 ID:C8lt93EH0
つまりEX明智光秀にもワンチャン…?
961ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 09:48:39.81 ID:jq3zv3WPO
武力依存上がったおかげか孫市や土橋は狙撃の火力高いよね
962ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 13:25:13.55 ID:yVbayKLuO
鶴首きゅんは開幕陸奥対策に入れてみたら思いの外役に立ってくれた。
馬無しじゃ追い返すのも一苦労やであいつ…。
963ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 22:14:59.69 ID:yZBM9xqhO
流行りの車撃たくさんは正直キツくて負けまくってきたが、
焙烙コンボデッキ相手には脱兎さんがいたら凄まじく有利取れるな。
大玉も焙烙号令も先撃ち脱兎でスイスイかわして士気差作ってフルコン乙の流れで全勝できた。
軍配で統率上げたらなお鉄板。
964ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 01:05:24.22 ID:7Va69hCK0
VerUPで大幅上昇されたはずなのに元々地味だった為に入ってるデッキをみることが余りないが
ランボーこと鈴木重泰が今すごい。兵力減少に対する武力上昇値が大幅に上方されてる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17173071
965ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 01:20:38.12 ID:JrXYCMu60
1.2のロケテの頃からヤバイと言われてたもの
覚悟猛進と焙烙対策に入れてる
兵兵兵家宝でさらに鉄板になるのかな?
966ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 01:32:43.60 ID:iOIv7BcC0
>>964
今の正3ってこんな悲惨なのか・・・・

道理で五割ギリギリの俺が正2から落ちないわけだ・・・
967ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 18:46:53.83 ID:7Va69hCK0
>>965
どうだろうな?総兵力からいくら減ったかを参照するのか
それとも100%からいくら減ったかを参照するかによって、武鉄鉄か兵兵兵か変わりそう
968ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 23:29:57.86 ID:Oxu49sv30
手猿土橋でやっと正一位きたー
手猿が島津軍にメッチャ強いわー

ああでも家久はいやん(´・ω・`)
969ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 10:00:43.80 ID:cUNCVaViO
最近の書き込みを総合すると、
焙烙には証恵、車撃には仲孝、陸奥には土橋か鶴首でメタれるから全部入れて、
なおかつ高勝率の法主様かライレーン様入れれば本願寺最強じゃね?とか思った。
いやごめん言ってみただけです。毘天やめてピンクやめて
970ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 10:44:10.14 ID:qYO4aaJa0
今の時代なら十分戦えそうだから困る
謙信にも家宝36計にすれば脱兎と併せてワンチャンあるんじゃね?
971ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 15:53:25.79 ID:WFrxfq/S0
ところで渾身の采配とはなんだったのか
972ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 16:05:16.82 ID:0+HNvrFL0
銃のノックバック無効もついでに欲しかった
973ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 21:34:29.83 ID:5zIy7zt70
>>971
脳内シミュでは渾身+雀で士気1損で毘天を止めれる!


あ。乱戦で溶けるわw
974ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 21:46:28.95 ID:0+HNvrFL0
渾身って士気5だよな確か
975ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 22:32:28.39 ID:5zIy7zt70
>>974
あ、そうだわw
976ゲームセンター名無し:2012/03/11(日) 16:33:03.73 ID:nJADmYsu0
島津狩りのための赤備や毘沙門天が地味に厳しい(´・ω・`)
鉄砲ワラは車必須かな?
977ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 00:02:07.37 ID:nJADmYsu0
>>980に行ったら次スレを建てよう



戦国大戦の本願寺について語るスレです

◆関連サイト
【『戦国大戦 -15XX 五畿七道の雄-』公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
└Ver1.20A情報http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/pages/1379.html
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675

978ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 13:28:21.22 ID:AuZfc9eI0
基本超絶騎馬には昔は小雀いれればよかったけど
乱戦で溶けるようになったから今は他の勢力から槍持ってこないと難しい気がするな
浅井朝倉の人とは結構噛みあうからそれ入れてるけど
979ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 17:20:55.01 ID:x7FZ4J6u0
元々小雀は超絶騎馬対策になってないよ…
980ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 20:47:47.62 ID:ZwvgDme60
スマホからたてた
さすが2chmateや

【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その弐
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331552792/
981 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【Dnewsplus1328194225450008】 :2012/03/12(月) 22:37:16.58 ID:6ZBMAbHH0
>>980
乙でごわす
982ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 23:50:59.38 ID:bT0qcBuX0
>>980
983ゲームセンター名無し
>>980
ありがたし