【おめでとう】Answer×Answer109【4周年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
セガのオンライン対戦クイズゲーム「ネットワーク対戦クイズ Answer×Answer Live!」について語るスレです。
みなさん仲良く使ってください。
※荒らしに反応する人も荒らしです。

□前スレ
【アフロ大会】Answer×Answer108【LIVE稼働1周年】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1308743722/

□公式サイト
PC: http://anan.sega.jp/
携帯: http://q-anan.com/
twitter: http://twitter.com/Quiz_AnxAn
イベント情報: http://am.sega.jp/utop/eservice/

□まとめwiki(設置店舗情報、よくある質問、各種データなど)
[Live!] http://www37.atwiki.jp/anxanlive/
[チーム] http://www11.atwiki.jp/anan2chteam/

□Wikipedia(詳しいゲームの説明あり)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA_Answer%C3%97Answer

□よくある質問
http://www37.atwiki.jp/anxanlive/pages/60.html

・関連スレ、初めての人向けFAQは>>2-5あたり。
・わからないことがあったら、スレで質問する前にまとめwikiを読みましょう。
・次スレは>>950が立てること!いない場合は誰かが宣言して立てるべし。
2ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 01:20:33.00 ID:XUo6RdrM0
□関連スレ
Answer×Answer Live! プレイヤースレ 22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1308032830/
【Live!】Answer×Answerチラ裏スレ36【マターリ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1304480177/l100
アンサー×アンサー悪問嘘問晒しスレ21[Answer]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1294192445/
Answer×Answer目指せ全国制覇 2周目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1294753750/
Answer×Answer チーム専用スレ6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252580053/
Answer×Answer 笑ったCN・チーム名3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259584406/
3ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 01:21:16.26 ID:XUo6RdrM0
Q. どんなゲームなの?
A. 4人で戦う早押しメインのガチンコクイズゲームです。詳しくは>>1のリンク先を参照。

Q. QMAみたいなゲーム? っていうかパクリでしょ?
A. 一見QMAに似てるようで別ゲーム。求められるものやプレイ感覚は結構違います。 例えるなら、An×Anはアメリカ横断ウルトラクイズ、QMAはオールスター感謝祭ぐらい違うかも。
An×Anは戦略や瞬発力重視なので、QMA感覚でナメて挑むとボコられることも。

Q. カード作るのがめんどくさいんだけど?
A. カードなしでプレイしたデータを、プレイ後にその場で新規カードに引き継ぐことができます。
また、パスワードを発行して持ち帰り、後日(2週間以内)引き継ぐことも可能です。
ただし、パスワードから続きをプレーすることはできません。

Q. Answer×Answer.NETに入ったら何ができるの?
A. カードの再発行、キャラクター・解答台・効果音などのカスタマイズ、チーム加入、ランキングの詳細やプレイ内容などの閲覧が可能になります。
プレイ内容は1問ごとの細かい状況が確認できます。

Q. スマホでAnswer×Answer.NETは使えないの?
A. スマホでは使えませんが、一部の機種では何とか使う方法があります。
詳しくはこちら http://www37.atwiki.jp/anxanlive/pages/60.html#id_b2d2f07e

Q. 違うリーグの人とマッチするんだけど。
A. マッチングはメインリーグ同士(SならばS1〜3)で行われます。
詳しくはこちら http://www37.atwiki.jp/anxanlive/pages/60.html#id_ba7cfea2

Q. 協会員のツイッターがあるようだけど?
A. 公式のtwitterアカウントが存在します。
アンサー協会公式アカウント トーマス
http://twitter.com/Quiz_AnxAn
An×Anクイズ刺客アカウント
http://twitter.com/AnxAn_Live
★ハッシュタグは #AnxAn でお願いします(xは小文字のエックス)
http://twitter.com/search?q=%23AnxAn
4ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 01:29:17.54 ID:NRzcmKQOO
>>1
ブラボー♪
5ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 01:50:41.46 ID:pHgjQsAKO
それくらいで疲れねーよ
6ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 01:58:59.03 ID:quq913Jy0
ゆくっぞ〜誤爆〜
つっこめつっこめつっこめつっこめヘイ!
7ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 02:51:17.61 ID:l35pF8F70
>>1
乙でーす
8ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 03:15:52.45 ID:A1Bj0AgW0
ふりむけば>>1オツ
9ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 08:09:42.59 ID:r54mzCrOO
グレイトだ
10ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 09:25:03.52 ID:F+VGmzOb0
>>1
素敵だよ
11ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 09:27:47.29 ID:WgQgxDT2O
>>6
フォアカ〜ド
12ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 09:28:27.99 ID:WgQgxDT2O
>>6
フォアカ〜ド
13ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 09:37:31.05 ID:RMzVZEAN0
誰も知らないー
14ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 09:42:39.93 ID:5FsfUsx30
>>1
すごいな
15ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 09:54:17.80 ID:stFor11c0
>>1
ステキです!
16ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 09:57:01.36 ID:r03ge6hr0
>>1
すごいよ〜
17爆音で名前が聞こえません:2011/07/16(土) 09:57:43.58 ID:C231x1Nn0
新バージョンのロケテやってるのは、新宿とアキバのみ?
18ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:40:01.56 ID:tjgpkp+/0
>17
神楽坂もやってるよ
19ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:46:46.41 ID:1Nexc5iH0
>>1
20爆音で名前が聞こえません:2011/07/16(土) 11:01:54.78 ID:C231x1Nn0
>>18
そうなんだ、ありがとう
21ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 11:11:48.91 ID:zo2dvd3M0
登録している名前を変えることはできますか?
22 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/16(土) 11:43:28.10 ID:UBlrixhI0
>>1
愛してるよ〜
23ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 12:53:28.63 ID:noFsEfEI0
24ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 13:15:52.82 ID:tTIWbHNXO
sage
25ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 15:58:34.76 ID:noFsEfEI0
他の質問にも目を通してもらいたいから、ね。
URLコピペするのはわざわざってほどめんどうじゃないし。
26ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 17:34:10.86 ID:tMTPBr2a0
エリアタワー
せめて100階までは白星先行で登るつもりだったのに
60階越えたら普通に100階越え召喚しまくりの修羅の国じゃねーか
comはどこいったcomは
27ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 19:34:54.28 ID:EsBYvdh90
ストームエリア、人がいねえ。
各フロア1〜2名だから、今やってる人がいないっぽい。
28ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 19:57:54.08 ID:r54mzCrOO
地域限定だと一気に張り合いが出て楽しす
29ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 20:24:53.23 ID:FUG/Zo3Q0
【早押し】Answer×Answer2【激弱】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1247120683/l50

わざわざプレーヤースレ立てずとも
ここをプレーヤースレに使おうと考えたがどうだろうか?
30ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 21:46:12.73 ID:ape1/38/0
結局、がんばってるのは100位に入るかどうかの人たちだな。
あとそれ以上。
31ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 21:48:29.19 ID:0dPG44HZ0
今回トップ100くらいなら簡単そうだけど・・・
フィニッシュ・ビジュアルばっかり出るのが辛い
32ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 22:53:43.28 ID:vzYnwg1M0
トップ100と言っても全国で800人だから
チャレンジの500位以内よりもタイトルのレア度では下だな
33ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 22:58:19.23 ID:LQ3qIRTdO
関東Bのラッキーアンサーか義兄弟がとれそうな気がする
34ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 23:01:49.56 ID:iNZDRbNv0
こっちは5連続くらいで虫食いが出たな。
同じ人とばかり当たるのはつらい。
35ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 23:47:59.85 ID:tTIWbHNXO
積み重ねと連想がやりたいのに全く出ない
36ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 23:57:33.68 ID:noFsEfEI0
>>29
んじゃそれで。
37ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 02:46:11.56 ID:8u9bX+nPO
>>31
当方早押しと虫食いだけ
虫食いはいい、連想を出せ!
38ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 03:03:18.10 ID:/n8yhzJT0
じゃっかーでんげきたいかぁ
なつかしす
39ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 06:30:42.26 ID:+OnSt3zgO
明日押しに行く予定がある人は、速報クイズに備えて
なでしこジャパンのメンバーを押さえておいたほうがいいかもな
40ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 08:14:06.58 ID:U0N4upq60
>>39
昨日速報の奪取で出たぞ
41ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 08:34:36.48 ID:mE45ZTjj0
とある落語家のことも出るかな?
42ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 09:04:23.98 ID:4SGxvNy60
また九州は義兄弟出ないのか…?
43ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 09:23:45.37 ID:Mkizamdm0
プレイヤースレは消えたの
44ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 09:25:45.87 ID:Mkizamdm0
ですか?
45ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 09:29:56.58 ID:oAJYJRyt0
>>43
前スレの最後でこんな感じの流れがあって、立たないままになってるね。以下、再掲。

994 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2011/07/12(火) 00:23:01.40 E0hqJv70O
こんな無法スレいらない。ローカルルールぐらいきちんと見ろや。
続きは晒しスレでやればいい。

998 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2011/07/12(火) 00:39:11.34 wxAo4y5iO
どうせ晒しスレ立てても住み分けしないだろ。
最近の新参がローカルルール理解しなさすぎる。

Answer×Answer Live! プレイヤースレ 22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1308032830/
46ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 10:20:06.30 ID:7TekVPnFO
最近は●持ちか忍者レベル上げないと立てれないから立たないだけ
47ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 10:39:21.90 ID:Mkizamdm0
>>45-46
ありがとう。確かにプレイヤースレの流れは酷かったからな。
ゲーム以外での醜聞が多すぎる。プレイヤーも糞だが、書き込みする方も糞だった
48ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 10:48:25.34 ID:/3GP43WeO
>>47
オマエの書き込みも糞だけどな
49ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 11:20:11.26 ID:yxcyyPQWO
アQラUZEEEEE
50ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 11:20:59.55 ID:stAFa9tgO
いやいや俺の方こそ糞ですよ
51ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 12:08:34.90 ID:73U+7HpgO
一番糞は当局よりも当局のブサイ君だね。
あの小説もコヴァ憎しなんだろうけどやりすぎ。
フィクションでもやっちゃダメだな。
52ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 12:19:15.48 ID:7TekVPnFO
あの小説とか言われても誰にもわからないから
53ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 12:47:33.26 ID:1FcOsb/7O
スポーツ使いにロクな奴がいないのはなぜなんだぜ?
54ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 12:53:48.29 ID:nNmtE5/XO
ブサイ君に目をつけられたプレイヤーが小バカにされる低俗なリレー小説(藁)
やってることも内容もリアル厨房並
55ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 13:08:38.53 ID:hyFLYiVfO
実は当局もブサイ君も仲良しなのを知らないのか?
ここで煽ってる連中を裏で揃って笑ってるのも。
56ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 13:12:26.77 ID:YABfJgg50
(藁)って久しぶりに見た
57ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 13:26:41.54 ID:nNmtE5/XO
>>55
へぇ
>>56
期待通りのレスdクス!
58ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 13:29:27.78 ID:ydfkTzprO
さあ、やろうかキタ-!!
59ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 13:42:29.60 ID:Jq9TSvaxO
>>58
誰さ?
60ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 13:51:47.08 ID:NZN4GvJCO
>>59
アタックの赤
61ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 13:53:25.27 ID:VuHiRM5TO
ターバンの女あああぁ
62ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 13:55:42.05 ID:TBCtglp9O
ゴッホってw フェルメールもわかんねえで歴地社使いとか笑わせるぜ
63ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 14:05:44.38 ID:kJFcnopW0
ゴンま◯る様のアタックみなきゃ
64ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 14:09:10.09 ID:73U+7HpgO
いちいちアクションもウザいし最初の紹介時もAnAnのあのポーズして引きましたよ、土屋さんw
65ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 14:09:40.12 ID:opKmRxrFO
あれは恥かしいわ。お気の毒に。
66ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 14:44:01.88 ID:F5wzXJbY0
プレイヤースレがなくなれば本スレが荒れるのナ・・

何がAnxAnの話題だ 笑わせるぜ――
67ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 14:47:45.71 ID:1FcOsb/7O
ゴンまさる 地歴問題ひよりすぎw
68ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 14:50:56.77 ID:2hjWgPPE0
ポーズが寒かったとは言え優勝したのはやっぱランカーだなと思ったわ
69ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 15:38:18.84 ID:HYF9JmxbO
全国ネットで内輪ネタ
70ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 15:41:28.17 ID:rswYAohE0
プレーヤーの話はここでやれ(アーケード板)
【早押し】Answer×Answer2【激弱】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1247120683/l50

晒しはここでやれ(最悪板)
【An×An2】メモ厨叩きは重罪【最強平プロ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1263377612/

チラ裏まであれてる
71ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 15:55:44.65 ID:F5wzXJbY0
>>70
誘導乙

・・といっても
誘導先に勢いがないんだよな 残念なことに
72ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 16:43:22.66 ID:+oOOmE9rO
ロケテってもう終わったの?
73 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/17(日) 17:57:39.52 ID:ou1ce8Z20
60階超えたところで止まってたタワーの続きを登ったらいきなり4連続でリーグマスターにレイプされました…
ひどすぎますよ…
74ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 18:18:09.88 ID:amiekr2MO
タワー
何故か1ゲーム目と3ゲーム目に
同じ人と対戦することが多かった

北海道の赤プレート

宮城の赤プレート

1ゲーム目に当たった北海道の赤プレート

とかね
そして貯金がパァ〜

めったに出来ない経験だった。面白かったよ
75ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 18:25:27.59 ID:amiekr2MO
>>74

めったに出来ないと言うのは
めったに対戦しない人ってことね

言葉足らずでした
76ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 20:38:39.75 ID:kWE8B27dO
ブサイク君の小説はどこで見れるん?

小林とブサイク君は何でクズ同志なのに罵りあっとん?
77ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 21:00:19.75 ID:qI9my9P90
>>62
テレビだから緊張してたんだろ
誰もお前には言われたくないだろうな
俺も含め匿名のやつにはさ
78ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 22:32:00.05 ID:+b32V0WRO
>>77
本人乙

ってなるからスルーすればいいのに・・・
79ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 22:49:48.56 ID:y9x2tdTF0
カープのぬいぐるみ持ってた観客席の2人、すごいイケメンだったな
さすがにあのイケメン達がAnAnプレイヤーってことはないだろうけど
80ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 22:55:14.21 ID:7TekVPnFO
初日開始から直ぐにタワー登りまくった奴は楽にトップ100入れていいな
週末GLはランカーばっかで全く上がれん
81ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 22:57:28.22 ID:rk4Vu8350
今回のトップ100はあまり価値ないだろ
82ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 23:01:49.30 ID:CeEftQh1O
これエリア王が決まるだけじゃなくて
100位以内のメンバーで最強決定戦やればよかったのに
83ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 23:16:10.22 ID:JtRoWu7Z0
どうせ新宿のスタカン軍団が優勝だろ
やるだけムダ
84ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 23:55:53.13 ID:ix4UvIqV0
>>47
その糞を本スレから隔離する場所が必要なんだよ。
書き込む場所を無くしたから本スレ等に糞が逆流してる。
臭いものに蓋をしただけじゃ臭いの元は無くならない。
85ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 23:59:11.64 ID:gZ5egEWDO
今回のビジュアルチャレンジ、ビジュアル好きの人はこの仕様に納得してるの?
86ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 00:27:42.00 ID:uUdrYspz0
ビジュアル好き+漢字好き→俺得!
ビジュアル好き+漢字嫌い→見えたのに押せない・・・。生殺し・・・
ビジュアル嫌い+漢字好き→漢字が難しければ俺でもイケるな
ビジュアル嫌い+漢字嫌い→イベント?何それ美味しいの?

こんな感じかな
87ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 00:52:13.05 ID:tXRuntSS0
スタカンの本場、新宿は閉鎖すべき
88ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 00:55:48.37 ID:2IjyAORT0
閉鎖しても近辺に移動するだけだろ
新宿限定タワーとか作って隔離すべきなんだよ
89ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 01:00:56.19 ID:TYQo/0XWO
負けて悔しいのう
90ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 01:10:03.84 ID:tGssxSVl0
>>85

問題数が少ないため回収が効く(推測)
低王プレイへの対策なし

よって優勝に一番近いのは榊
ビジュアル界の方々が顔真っ赤にして連コしても榊
平日昼間からチャレンジ廃できる榊

榊さんビジュ系チャレンジ連覇おめでとうございます!
91ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 01:11:14.46 ID:GlGNHg6n0
でも榊って漢字メドレー得意だっけ・・
92ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 01:13:21.60 ID:nvdfhfjX0
ビジュアルチャレンジとメドレーチャレンジで両方入賞した奴とかいるんだろうか
93ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 01:15:29.52 ID:tGssxSVl0
>>91
回収
94ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 01:18:39.79 ID:wnNgjhmDO
今回はビジュアルが強くても、幹事がダメなプレイヤーは無理
逆なら十分戦える。
95ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 01:23:19.45 ID:2IjyAORT0
初日だけはな
96ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 01:29:18.09 ID:hEguj5xlO
やだぁたしの近100戦強ぃ♪
スタカンしてるのバレちゃう
97ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 01:39:44.91 ID:h/v/uYVGO
スタカンは押しや入力のタイミングが不自然なので意外と対戦者には分かる
98ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 01:39:47.41 ID:tXRuntSS0
偽物乙
99ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 01:43:34.50 ID:GlGNHg6n0
平均順位が2.4とかなのに不自然に早い押しとかバレバレだよな
100ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 01:58:01.24 ID:tGssxSVl0
>>96
おっさん久しぶりだな
「ゃだぁたしの」のほうがそれっぽいと思うぞ
101ぁゆみぃな♪:2011/07/18(月) 02:14:10.87 ID:hEguj5xlO
ゃだああたし人気者♪
ごんまさるさんにナンパされたらどぅしよ〜

しなのはブス
102ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 02:23:09.28 ID:PvtjKsj+0
>>78
そうだよな
ムキになって申し訳ない
103ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 09:21:49.87 ID:NBnAorkn0
>>92
ざっと見たら両方ベスト100は何人か居た
こいつらが今回の上位争いに入るのかな
104ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 09:54:10.94 ID:hjb9PO+HO
プレイヤーの話はよそでやってくれないか?荒れる
105ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 10:13:57.15 ID:an1VEHiQ0
さて、今日の速報クイズはどんなのが出るのかな?
106ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 11:10:42.01 ID:Ar6wwAsbO
よそでやれとか言っても別スレ立てるまで聞く耳ないよアホどもは
反応する奴も荒らしな
107ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 12:13:14.41 ID:Rlrh9cy3O
>>87 よく話題にあがる新宿のスタカンを今度見に行ってみようかな。


ところでさー中部エリアの大会参加してるんだけどキングジョイが酷い。時々そこでプレイしてたけど占拠されてて煩いから場所変えた。確かに上位陣は強いよ。それは認める。同じ店同士でマッチングしないから圧倒的に有利だよな。
次回作で改善できないものかね。
108ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 12:18:55.60 ID:qhHhVCgb0
全国では同店舗同士で当たらないのはいいことだけど
タワーでは同店舗同士でも当たるようにしてほしいね
109ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 12:35:40.54 ID:oaUoHLbM0
漢字ビジュアルだが、3人がダイブ誤答した場合は
俺回答権なし=獲得率低下
という理解でよろしいか
110ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 12:40:01.28 ID:W4vmwv9tO
タワー同店舗マッチあったら時間合わせて入って片方捨てゲーすれば1勝は計算できるとか…クソやんか。
111ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 13:02:34.23 ID:D3EDHOh30
>>86
俺の場合は3番目だな。ビジュアルはアンサー10級並みだが、難読漢字なら
SSプロ以上でも平なら勝てる自信があるから、チャンスと言えばチャンスだな。
112ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 15:24:32.81 ID:oAd9yZN50
今日の速報クイズで、早速MVPの「澤穂希」が出たわ。
113ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 16:15:17.24 ID:v5VuvDvNO
難問でも文字アシスト次第でなんとかなりそう
114ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 16:17:58.64 ID:tGssxSVl0
>>109
その認識で間違いないと思う。
115ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 16:52:45.79 ID:PmTomQ8NO
>>109
早押しボタンによる解答券取得ができなければその分ポイントを獲得する機会が少ないということになり、チャレンジではチキンな人ということになりますね
116北海道東北:2011/07/18(月) 17:50:45.07 ID:RbyCT/fVO
当方135階だが
連戦連敗で121階にorz
当たる相手が押すの早過ぎ
なんとかしるセガ
117ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 17:59:50.11 ID:d8PegtSuO
どうしろというのだ…
118ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 18:10:11.84 ID:wnNgjhmDO
早押し難問大会て、前にあったみたいだけど、
どれくらい難問だったの?
119ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 18:15:38.33 ID:dyB3/ykE0
悪問すぎて答えわからん、ってくらい。
120ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 19:14:01.23 ID:xl1WxFOCO
難問漢字っていうからには、

“蠢く”とか“毟る”みたいな、

ネプリーグのファイブツアーズジェットの
最終問題に出そうな漢字が出るかも。
121116:2011/07/18(月) 19:29:22.24 ID:RbyCT/fVO
ようやく持ち直して145階に着きました。
ここまで来れば100位以内は大丈夫でしょうか。
しかし、なぜこうもすぐに持ち直せたのでしょうか。諦めない気持ちというのは、簡単な答えですかね?
122ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 19:38:05.32 ID:VEoSECka0
回収されてからじゃ勝ち目ないから
初日に参加したいけど台風なんだよな
123ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 19:59:47.81 ID:wnNgjhmDO
最低でもネプリーグの漢字の最終問題、Qさまの国語の9匁くらいのレベルは欲しい。
124ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 20:30:34.11 ID:bNVFbRoa0
QMAの☆5並みの問題が出るってことかねぇ
125ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 20:37:41.41 ID:aUoLZibi0
>>118
「難問早押さないクイズ」だった
先に押した方が失点して負けるから
強い人は安定して勝てたんだろうけど・・・
126ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 21:00:04.76 ID:ynP7/Fdb0
>>124
ヒント無しで☆5だと単なる悪問になりそう、と思ったけど4文字アシストがあるからいいのか
どうせ瀬賀のことだから漢検2級以上の問題集から適当にピックアップするだけだろうけどw
127ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 21:03:57.78 ID:wnNgjhmDO
二級とか難問じゃないだろ。準一でも、割と簡単なのあるしな。
128ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:48:50.36 ID:jVgbOBFX0
2級の読み問題はほとんどの奴が正解できるわ
準1級レベルじゃないと出す意味無い
129ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:52:07.08 ID:ynP7/Fdb0
俺漢字読めるよアピールとかいいから
このゲームのプレーヤー層なら2級以上が妥当だろw
130ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:59:25.70 ID:wnNgjhmDO
一般人の感覚でも、二級が難問はねーよw
131ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:06:38.97 ID:r58UCSJCO
浜木綿子
川島海荷
剛力彩芽
132ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:10:06.06 ID:0neZ0M470
今回みたいに過疎タワーで上のエリアとマッチングするのは
何とかしろ、セガ。本当はマッチしないのがベストだが、
せめて上のエリアとマッチングした場合はレートに
ボーナスつける位のことはできるだろ
133ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:12:52.62 ID:dyB3/ykE0
上のエリアの人はCPUとやってろ、ってこと?
134ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:15:29.33 ID:4pKcvMmpO
ゆうぷに圧勝だと思ってたんだがな
1351/2:2011/07/18(月) 23:26:35.62 ID:NRNywOdj0
ロケテでダブルスやってきたんで、これまで出てない情報と感想・要望を。

[情報]
・決勝ラウンド(第3R)はパートナーと、一問ずつ交互に回答権が与えられる。
自分の選んだジャンルは自分の回答権のとき出題される。
・個人成績が1位の場合に、次クレをサービスできるらしい。(店側の設定による)
・事前にタワーで「けんちんうどん」をとっていたが、ロケテの端末では
別の名前になっていた。(メモし忘れた)
1362/2:2011/07/18(月) 23:29:35.74 ID:NRNywOdj0
[感想・要望]
・決勝ラウンドで、パートナー向けの問題が出ている間がヒマ。
何かアシストできるといい。
・決勝ラウンドは、パートナーと相談して回答順を変更できる
ようにして欲しい。得意/苦手ジャンルに応じて調整したい。
・決勝ラウンドでのパートナーの回答中は、ヒマで注目するから、
不正解だと印象に残る。晒しに至らないような対策が欲しい。
137ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:15:30.90 ID:IuPFpDVE0
S・Aリーガーの負け惜しみ
やっと弱い者いじめ大会が終わった
上位のやつはさぞ楽しかっただろう

金銀銅強すぎる
こういう人たちと当たらない仕様にして欲しい
人いないからって当たるのおかしいよ なんでスペースエリアの1位とやらなきゃならんのだ
人いないならめちゃくちゃ強いCOMと当たるようにしてくれ
138ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:22:32.10 ID:dovwulNJ0
ダブルスって、QMAの協力プレーみたく全国からランダムにペア結成→対戦だろうな。
店舗縛りがあったら相当な過疎モードになりそう。
139ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:36:02.42 ID:lkAL6cww0
タワーのCOMは滅茶苦茶強いよ
勝っても1Fしか進めないのに負けたら4F下がるとか完全に罰ゲーム
COMとの対戦になったら鬱になる
140ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:36:35.22 ID:vf+2Eddz0
200F超えるとフロアマッチング優先してるせいで
160とかにいるやつより100とかにいる奴に当たるんだよな
アレのせいで、登りづらいスペースエリアをガンガン登れちゃう
141ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:44:18.34 ID:vjzJqViWO
あんだけやり込むなんてみんな暇だよな
142ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:48:56.25 ID:HdTQTLrA0
短期決戦のジャンルタワー以外はただの暇人タワーだよ
いつも同じ暇そうな人たちが上位にいるだろ
143ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:53:10.27 ID:ETJReArk0
>>131
禁書目録
超電磁砲
一方通行
は確実に出るな
144ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:59:33.12 ID:5r95iFlt0
>>142
「短期決戦」と「暇人」って相反してないか?
145ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 01:08:21.73 ID:NGGQeHDv0
>>118
スポーツ選手の名前で、○○、○○、○○といったら
苗字は○○ですが、

 --ページ切り替え--

この3人の選手のうち、一人だけ名前の読み方が違うのは誰?

クズ問題すぎワロタ
146ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 01:19:53.57 ID:uK0fUPcI0
どうりで400階超えと当たりまくったわ
10勝ぐらいプレゼントしちまったぜ
147ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 01:27:05.38 ID:ExRVnfkI0
ダブルスは今一テンポが悪いな
148榊☆神裸:2011/07/19(火) 01:36:10.13 ID:RizUESrVO
087は本当にニートなんですか?
149ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 01:38:58.50 ID:oOa5BjKm0
初代は最上位リーグでしかプロテストを受けられなかったらしいですが
ここでいう最上位リーグとはSSリーグ全体のこと?SS1リーグのこと?
150ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 01:59:10.62 ID:6UERrnRe0
>>131

は  き  わ  こ
ま  じ  た  が
か  ま  み  め
わ  つ  あ  い
つ  と  や
よ  む
151ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 07:22:37.28 ID:wm4pSNq80
今回は北海道のディノスパーク札幌白石がひどかったな
個人で登るというより集団で登ってるからなー
152ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 07:41:48.47 ID:1yUOPrIhO
知らなかったんですか?
タワーは団体戦です。
このくらい常識です。
153ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 07:45:09.44 ID:HdTQTLrA0
東京も北海道・東北もスタカン店舗が上位独占だな
154ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 07:52:28.54 ID:doC8Vo2I0
>>149
SS全体のことと思って差し支えない
体感的には、5戦中2回優勝できればという感じ

ただテストよりも維持の方がよほど問題で
速攻で10段に落とされまくったのは今でもトラウマだ
155ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 07:57:17.19 ID:omTbiAJnO
>>149
初代のシステム調べろ
リーマスはあったけど根本的なシステムが違うので123みたいなリーグはない
156うしゃぎ:2011/07/19(火) 08:09:20.89 ID:RizUESrVO
イシモリ(可不可の返信)エンタメタワーに続き11位おめでとうございます。引退詐欺ですか?
157ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 08:16:42.22 ID:NGGQeHDv0
>>144
「以外」を読み落としてるぞ

>>156
よそでやれカス
158ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 08:26:47.60 ID:Nrt74u+P0
「第1回エリア王決定戦」開催エリア別 ボーダー

1位/10位/50位/100位

近畿 497/206/156/138 1位が最も高い

北海 444/212/153/134 10位が最も高い

東京 411/208/155/139

関B 396/195/152/133

中部 355/198/157/140 50位、100位が最も高い

関A 348/200/138/128

中四 346/198/149/130

九沖 323/190/145/128

※上記の階に達していても勝率差でランクインできない場合がある
159ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 08:59:08.59 ID:AFsc5/sRO
1日平均2時間でトップ100ゲット
無理して11位でもタイトル同じだし〜
160ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 08:59:39.73 ID:wm4pSNq80
>>152
そのコメtwitterでみた
161ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 09:38:08.93 ID:Dm2+wEdI0
>>158
あと2F上がれなくて100位に入れなかった。
引き際が難しいな。
162ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 09:58:48.19 ID:cr4XXdZBO
>>158
ナイスまとめ
163ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 10:02:54.47 ID:63flygQsO
>>51
>>54
当局は悔しいんだろうね。普通に小説面白いよ。LAMB、おにいやん、イシモリは文才あると思う。

今後の登場希望人物。
当局側
パンサー鳥取(あの名言をw)
Gショー(モンスタークレーマー)
東北欧ソウル(恨流スターw)

雑魚キャラ
三咲(朝プレイの卑怯者)
よもぎ(朝プレイ&大会に出ない卑怯者、糞ダイバー)
東(超弱小)
この3人は出て5秒ぐらいで「ひでぶっ!」「あべしっ!」の展開希望。

あとはストーカー神原駿河や掘氏が行ったのに逃げた087氏を犯罪者呼ばわりしたクズとかも登場希望。

敵か味方か分からないが強者キャラとしては適当でした。さんやカルアミルクさん、小祝さんや如意棒さんかな。
164ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 10:30:47.01 ID:AFsc5/sRO
文才あってもプレイヤースレ立てるスキルはないのか
165ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 10:32:18.21 ID:KwPueW/q0
↓をプレイヤースレとして使うんじゃなかったっけ。

【早押し】Answer×Answer2【激弱】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1247120683/
166ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 10:46:02.76 ID:AFsc5/sRO
そんなん使う奴いるかよ
167ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 10:49:26.16 ID:2CgxkW3QO
二日前、100番も前の書き込みにレスするなんて、
ブサイ君は悔しかったんだろうな
168ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 10:55:33.66 ID:KwPueW/q0
んじゃホレ。

Answer×Answer Live! プレイヤースレ 23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1311040509/
169ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 10:58:33.14 ID:1exRqWUuO
>>153

上位陣スタカンは中部もだぞ
スタカンしてない地区ないだろ
170ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 12:33:05.37 ID:7v9hl3NvO
プレーヤーの質も地に落ちたもんだ
171ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 14:13:03.88 ID:R4NC0At7O
こう見ると087の異常さが際立つな…。
172ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 14:40:41.59 ID:pUZAlbaw0
こうなるともうタワーの意味が見出せない
タイマンできないんじゃあね
173ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 14:50:47.33 ID:aZkSyE3v0
ペア双方が連戦すれば、同じペアを組めるのか
174ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 15:58:05.36 ID:omTbiAJnO
>>163
東北欧は主催側じゃなくて参加側だろ
あとニョブニョブとおひめさまの対決希望
175ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 15:59:34.45 ID:aOPfhdo90
>>163
お前は一体何が言いたいんだ?
176ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 17:41:43.22 ID:4Ns00hdc0
リレー小説転載よろ
プレイヤースレでね
177ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 20:55:10.26 ID:QtGN9poh0
さて、明日は台風だがやりに行けるかなぁ。
178ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 22:58:38.83 ID:jUgvWwxYO
カンストは出ないよな?
だから、獲得率は気にしなくて委員ジャマイカ?
179ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 23:00:07.83 ID:lkAL6cww0
明日からビジュアルチャレンジか
また回収たりいな
どっかに回収した問題まとめてるところないの?
180ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 00:09:37.07 ID:Oj51EEfy0
>>179
新宿スタカン軍団乙
181ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 00:12:01.38 ID:ip5Bmyxh0
みんなで押すの確かに楽しそうなんだけど
俺にはANANやってる友達いないしなぁ。
さてどうしたものか。
182ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 01:23:04.58 ID:+9Hgkgaj0
おれもずっと一人でおしてるなぁ。
みんなで押すのはそれは一つの楽しみだし、スタカンも別にいいと思う。
ただ、待ち人がいるのに4台占拠して横から後ろから教えあう奴らはぶん殴りたくなるね。
1台で集中してやれよおまえら。
183ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 02:14:11.23 ID:/mMuk0n5O
>>156
人を叩く事しかできないの?
自分は弱小なのに。
184ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 02:39:35.92 ID:Yr7doO0C0
>>178
どれぐらい難問かによるだろうな
185ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 04:10:37.01 ID:JoKbDICq0
ロケテいつまでやるんかねぇ
んで本稼働はいつなんだろう…

Live のときのこと知ってる人がいたら
その時のこと聞かせてもらえませんか
186ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 07:59:28.41 ID:SiyKeVHj0
スタンドは別にやってくれて構わんけどな
モニターの向こう側にいるより多い人間に俺の勇姿を見せ付けられるかと思うとワクワクする
187ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 08:15:52.51 ID:6qUCV3Z20
>>183
人を叩くのが生きがいなんだろ。
そんな奴にはなりたくないよな。
188ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 08:35:56.71 ID:ip5Bmyxh0
ビジュアル名人で漢字メドレーはタイトル無し。
一応Sプロなんだけどなぁ・・・・・・・・
なんだか今週は悲しい気分だ。
189ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 11:41:43.43 ID:xNJVXgv5O
ビジュアルは平均2.89位だからそんなにやる気はないけど
VIPカード入手日の調整でタイトル2個は欲しいな。

Sリーグで300ptならよっぽどマッチングが悪くなければなんとかなるよな…
190ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 12:11:47.97 ID:OO160vxEO
ビジュアル、全然難問じゃねーなw
191ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 12:27:25.84 ID:IhrPZXUb0
>>190

難問というのは大げさすぎたってこと?
192ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 12:39:31.55 ID:XpxUSrj40
上で出てたが、高くて漢検2級レベルかな。
193ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 12:45:13.95 ID:Yplw4AGFO
漢検二級もないだろ
小学生レベルが中学生レベルになった程度

結局いつもの反射神経勝負
期待した俺が馬鹿だったわ
194ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 12:54:50.83 ID:x94PEFgXO
マジか…明日会社わざわざ休んで取り組むつもりだったのに…
195ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 12:55:33.02 ID:OO160vxEO
5くれやったが、澪標といった漢検1級レベルもあったが、奔放なんて3級wレベルもあった。
196ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 13:02:00.90 ID:aRSF/QP90
ズームだったらキツそうだけど
めくれるのだったらできそう
197ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 13:05:15.26 ID:4n6K9FP7O
難読じゃないのか・・・
ビジュアル苦手な俺オワタ
198ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 13:18:31.92 ID:X9a6aEASO
魑魅魍魎が跳梁跋扈する中、豪華絢爛に登場する不例矢亜が!
199ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 13:26:39.15 ID:Mo0Z3XBa0
押しが入るタイミングはいつもとそう変わらない気はする。

まあ読めなかった問題もあったから、ばらついてるのでは。
200ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 13:33:55.16 ID:r4TyM8tp0
昼休みにリーマス状態でグロマッチの中押したが、滅茶苦茶難しい漢字だったよ
その後、SS1の状態に落ちたら漢字の難易度が少し簡単になった気がする。
SS2でやったらさらに簡単になった気がする。
気のせいかも知らんが、サブリーグって機能してるのかも知らんね。
今夜は回収のために時間切れになるまで押す予定。
201ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 13:43:32.29 ID:QHSDXP0o0
もらえるタイトルにふさわしい、頭の悪いチャレンジだったってことか
202ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 13:44:04.29 ID:RTvR7DMg0
そんな細かく難易度分けしてるのか
俺には関係ないけど
ss3〜ss2だし
203ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 13:47:54.52 ID:JCWBw47W0
>>200
サブリーグが直接、問題難易度を左右してるかは分からんが、
マッチ相手による問題難易度の差は確実にあると思うな。
普段から、青プレートが入ると極端に易しくなる
204ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 14:05:44.57 ID:FLiqEyryO
>>138
店舗で組むか、全国から組むか選べる
個人1位のサービスは店舗で組んで
なおかつダブルス続行する時限定
(つまり相方はクレを投入することになる)
205ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 14:14:26.98 ID:rNsoOnJjO
サブリーグは全く機能していない。

Liveになってからはリーグ毎問題の難易度も疑問がある。
SS=難しい問題が殆んど
もうこの理屈は成り立たないような問題が増えすぎ。
連想のヒントで
「最後は冬至」
とかね。
206ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 14:32:26.50 ID:g4ZT0iF4O
>>195
澪標(みおつくし)クラス連発なら押し甲斐があるんだが…。
ま、土曜日まで夜勤なんで押しようがないが…。
207ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 14:37:11.46 ID:RTvR7DMg0
俺も夜勤だけど
夕方四時半からなので
12時から3時半までは押せるな
今日はやめといたけど
208ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 14:46:35.14 ID:OO160vxEO
いつものビジュアルチャレンジと同じだな。
209ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 14:55:15.32 ID:8R8sMQn20
今SS2だが
甲斐 丁寧 独逸 白樺
難読すぎワロタ
210ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 15:19:15.08 ID:Wz1SnClPO
普段のビジュアルもこのレベルがいいと思います。
211ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 15:22:39.59 ID:rnO95bxDO
>>209
これはひどいww
メドレー順位1.x位台のビジュ難民だが、途中で難易度調整入らない限りスルーかな。
212ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 15:23:56.78 ID:OO160vxEO
軟式野球が出たらしいw
看板に偽り有りも度がすぎるわwww
213ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 15:38:42.77 ID:V1oKxvjA0
>>209
1つしか読めない………………
214ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 15:40:13.22 ID:QRKfCBRQO
セガ社員にとっては十分難読なんだよ。言ってやるなよw
215ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 15:41:55.82 ID:dDevlMOW0
>>209
こうい
ちょうねい
どくいつ
しろかば
どこが難読なんだ?wwww
216ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 15:49:57.06 ID:GOCeFgAHO
そのまま出されれば簡単だけど隠されて出されると読みにくいかもしれない。
もともとビジュアル苦手なのでスルーしてるけど難解で尻込みして避けてるプレーヤー多そうだな。
いつもならチャレンジ選ばないとCPU戦なること多かったけど、今回はあっさり選ばなくても人数埋まる。
217ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 16:02:00.77 ID:Xg8Pn6+gO
今日の問題って何でこんな問題が採用されてるんだ?と思ったら速答プレッシャーの問題じゃないか
いくらセガ社員でも真面目に良い問題だと思って選んだわけじゃないよな!
トーマスが各エリアで負け数が多いプレイヤーに「エッ!リア王」のタイトル贈呈とか呟いてたが
セガの社畜であることが晒されるわけだから、ある意味罰ゲームだな
218ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 16:14:42.74 ID:zF9IDkXa0
>>217
速プレレベルの問題であることは間違いない

あと社畜の使用法を間違っている
この場合は信者とか儲などの用語が正しいかと
内容は同意・・というよりタイトルを後出しすんなという非難をしたいぞ
219ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 16:20:00.99 ID:AjexXcQW0
PARAGUAI
220ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 16:25:46.97 ID:TRwMnuKvO
二つ読み方があるのに、選択肢に両方だして、片方だけ正解はだめでしょ。SEGAさんよ。問題はあえてさらさないけど。細やかな気配りがないと客は逃げるで。
221ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 17:00:13.69 ID:BP8E8LEl0
>>220
いやそこはさらせよ。
222ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 17:00:54.19 ID:BP8E8LEl0
つーか
http://anan.sega.jp/mail_quiz.html
から報告しといて。
223ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 17:05:51.61 ID:tf1fGnxW0
いきなりビジュアルの平均順位リセットされた…なんでや
224ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 18:13:55.57 ID:QhOZfThGO
一回やめるとリセットになっちゃうね
225ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 20:27:43.03 ID:cWmDKc8pO
尾道
226ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 20:59:15.99 ID:Hf+yu8GN0
まあ本当に難問オンリーになるとそれこそ回収有利になるから、現状くらいがちょうどいいバランスだろうな
ただ、公式の「全て難問漢字問題となっております」は今すぐ丁重にお詫びして訂正しろ
227ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 21:08:52.35 ID:AjexXcQW0
QMAの☆5クラスがばんばん出るもんだと思ってたんだが拍子抜け
大蒜やら濁酒やら出されてもねぇ
228ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 21:13:55.11 ID:OO160vxEO
この世にいくら漢字があると思ってるんだ?
漢検一級じゃ収まらないような漢字がうじゃうじゃあるぞ。
本気になって問題を作れば、回収が追い付くような数にはならない。
ていうか、何で問題が名詞だけなの?
229ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 21:19:45.00 ID:OO160vxEO
すまん、四字熟語とかも出てるか。
ただ、動詞、人名とかは出ないんだな。
230ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 21:22:43.11 ID:FD/VNlrj0
かなり期待外れだった
易問ばっか
231ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 21:23:11.89 ID:AjexXcQW0
難読の華といえば地名だと個人的には思うんだが、今回のチャレンジには入ってないんかね
232ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 21:29:32.84 ID:NLWnB61k0
パリとニューヨークは見た。難読とは言えないが。
233ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 21:30:23.68 ID:Yr7doO0C0
ビジュアル将軍で平均4位になってる人いたぞ…
いいのかこれ
234ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 21:35:28.83 ID:NLWnB61k0
昨日までの成績がリセットされてるし、カード抜いても成績リセットだから問題は無いだろうけどね。
235ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 21:44:41.02 ID:OO160vxEO
地名は漢検にも出ないからな。
地名こそ回収が進みそうだが。
236ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 21:44:51.20 ID:1pW5TzJUO
難読漢字に「状況」が出たらアカンやろ
237ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 21:57:25.63 ID:1pW5TzJUO
>>228
回収の心配が減る代わりに漢メドチャレンジの悲劇が再来しそうだな
238ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 21:59:41.40 ID:wnwI/fy/O
難読に文句言ってるやつは 選択しなければいいだろ

ただそれだけ 文句あるなら公式にメールでもしとけ
239ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:01:25.13 ID:IgBIs2Iq0
まとめると「周りが知らなくて俺だけ知ってる漢字だけ出題しろ」ですねわかります
240ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:06:13.55 ID:9iihi7NM0
4人中1、2人が初見で知ってるかどうかとか、そんくらいだろ、難問ってくらいなんだから。
別にその1人が俺である必要はないよ。
241ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:08:15.84 ID:OO160vxEO
漢検三級はおろか、W級以下のレベルの漢字がちらほら混じる。
今日、漏れは獲得率73%くらいだったが、
分かるのに会頭県とりそこなったり、
分かるのに早く押しすぎて間違えたりを考慮したら、獲得率は85%は越えるだろ。
今日60問くらいやってみて、分からない漢字は5問もなかった。
そんくらいの正解率を残せる問題が難問はおかしいな。
242ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:11:22.49 ID:oqmB7W5Z0
会頭県w
243ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:12:37.23 ID:IgBIs2Iq0
>分かるのに早く押しすぎて間違えたり
おいおい
244ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:13:22.32 ID:NLWnB61k0
>分かるのに早く押しすぎて間違えたり
ビジュアルってそういう形式だと思うけど
245ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:19:02.95 ID:OO160vxEO
一般的なこととして、園問題が難問かどうかは静止画で見て解けるか?で決まるだろ。
だから、早く圧しすぎて間違えたけど全部見えたら分かったのはここでいう正解率に入れて良いのでは?
246ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:21:55.37 ID:x94PEFgXO
やはりダイブに悩まされたわ

しかし、どうしても難問と思ってるので、
「様子」とか出ると本当に驚いた
247ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:22:36.72 ID:IgBIs2Iq0
>会頭県
>園問題
君はゲームでも2chでもダイバーか。
書き込みボタン押す前に一呼吸おくべき。
248ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:23:26.10 ID:NLWnB61k0
ここまで来るとネタにしか見えない。

ダイブはそこまで悩まされなかったかな。0ではなかったけど。
249ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:28:50.35 ID:bHRnxu9HO
teidanはAnxAnタグ自分だけで占領する気かw
250ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:29:52.91 ID:h9Dnl6Zq0
結局のところ、いつものビジュアルと変わらない。
個人的には写真判定が苦手なので、楽にできるかな。


しかし、22時までだったとは…。
251ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:32:42.66 ID:Mszptao50
1日目は様子見の予定が思いのほかがっつり稼げてしまったわ
終盤のエスパーダイブ大会が始まる前に稼げて良かった
252ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:34:32.03 ID:oqmB7W5Z0
終盤なんか回収組に食い物にされるのが目に見えてるからウラに回るよw
253ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:37:37.14 ID:IgBIs2Iq0
最終日とかなら回収組がリーグ落として獲得率上げに行くだろうから表でも大丈夫
254ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:43:09.44 ID:vQ9kSbvD0
「難問漢字」って普段のビジュアルとほとんど変わって無いじゃんw
全部開いても全員お見合いになるレベルを期待してた俺がバカだったw
25566:2011/07/20(水) 22:44:24.63 ID:+FPtGkZ00
今回のチャレンジのポイント称号は必要なポイントを獲得しとけば、25日に受け取れるって事でOK?
256ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:45:00.78 ID:IgBIs2Iq0
みんなそれ期待してたらしいけど実際にやられたら絶対「100円返せ」っていうよね
257ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:45:23.18 ID:gKrLBWwo0
聖闘士星矢を読んでたおかげで「阿頼耶識」を答えることができたぜ。
258ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:47:39.34 ID:+0cn9fVJ0
>>257
押し負けましたorz
259ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:51:46.05 ID:c0AY4f3H0
今日ガッツリやって来たが「見た漢字読めそうだし、文字アシストもあるから行け!」→「うわっ、わかんねぇ」の流れが多くて、場が適度に荒れて楽しかったな
1級準1級レベル放り込みまくってお見合い大会になったらつまらなそうだしこの程度がベスト
260ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 23:09:50.53 ID:QhOZfThGO
QMAの漢字問題の方がはるかに難しいとは
261ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 23:14:20.59 ID:s0Tprq6m0
そりゃQMAのエフェは難読ではなく変読が出るからなぁ
262ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 23:16:34.52 ID:/wU2MW5p0
そもそも漢字って誰が決めてるんだ?
たった今俺が作った「廃々人々」とかいう4字でも誰かに認めてもらえば、漢字になるんか?
263ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 23:26:51.96 ID:7llfQSdP0
SSでパーフェクト獲ったのチャレンジイベントで初かもしれん
264ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 23:48:06.38 ID:gibHDWYwO
昔から
亜米里加
御内裏様
熱帯雨林
赤坂御苑
とか出るしな
ロケテのデモで流れてるのは「焼肉定食」だしw
265ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 23:59:39.47 ID:cpw0rgsjO
>>262
>「廃々人々」
それは漢字じゃない、熟語だ。
君はまず日本語の基礎を学ぼう。
>>263
それって「早押し系で80点満点を取った」てこと?
266ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 00:02:06.40 ID:sdreyeV0O
亜米利加じゃねえのか?
267264:2011/07/21(木) 00:05:09.00 ID:gibHDWYwO
>>266
そうだ、亜米利加だorz
268ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 00:07:09.63 ID:oTIDeAGoO
>>231
地名と人名は扱いが難しいから。
例えば「早川徳次」はシャープの創業者と日本地下鉄の父で読みが変わるし、
「神戸」は兵庫県の県庁所在地と岐阜県安八郡の町と島根県の一級河川とJJのSサイズモデルの苗字で別の読みになる。
特に人名は一般人に別の読みがいないとも言いきれないから、出題しない方が無難。
漢字メドレーやQMAのエフェクトみたいにヒントで特定出来れば問題ないんだけどね。
269ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 00:32:01.32 ID:+Tud0lcUO
すげ。専門家の意見って感じだ。
270ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 00:38:39.27 ID:ekBfckxK0
人名は、漢字と全然違う読みでも命名できるからなあ。
あと、柿と杮、日と曰、下と卞、子と孑みたいな引っ掛けは無いのかね。
271ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 01:28:58.44 ID:rnUcyRqr0
ごほうびタイトルが「夜露死苦」「愛羅武勇」だから
dqname.jpで予習しなきゃいけないレベルかと思ったが、
案外まっとうな出題で肩すかし。
QMAの変読人名エフェクトと被りたくなかったのか。


…1000pで「愛死天流」、1500pで「仏恥義理」も追加ヨロw
272ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 01:43:30.61 ID:5lHnWjt30
昔、QMAのアニゲエフェクト問題で「中島愛」を16人全員が「なかじまあい」と読んで全滅したのを思い出した
273ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 01:59:47.57 ID:rnUcyRqr0
>>272
ググった。やっぱこういうのはQMAに任せておいた方がいいな。
274ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 02:16:52.42 ID:WeUvae7/O
武井咲はエンタメ苦手な人には絶対読めないな。
275ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 04:25:07.01 ID:F6YK0xFy0
「愛情の愛と書いて「めぐみ」」はオッサン世代なら一発で憶えられるなw
276207:2011/07/21(木) 04:35:11.50 ID:k0zB/S8z0
なんだよ夜勤終わって
明日(今日)漢字やりこむぞって思ってたのに
まさか、今度のタワーも
初代の問題とか再録の
クソタワーにならんだろうな
いまだに長州小力とか
ジョイマンの問題とかでるし
277ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 05:18:09.08 ID:jM0AlQFD0
>>275
真っ先に美樹原愛が浮かんだ…うん、オッサン世代だよ(´・ω・)
おっ!サンテレビよりは年下だけどw
278ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 07:04:26.42 ID:HUefAK/7O
早押し苦手だけど漢字得意だから今回はいけるかなって思ってやったがやっぱり押し負けてしまった
もう少し漢字の難易度上げてほしかったけどやっぱりアンアンは早押しゲームなのね
279ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 07:38:56.61 ID:VPQ3SZghO
向井理とかも読めない人多そうだな
280ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 07:55:10.96 ID:iJSMAObw0
難読ビジュアル
1位は初日でカンストか

ま、こうなるわな
281ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 08:45:13.02 ID:L6TKyV1U0
>>280
おそらく逃げきるだろうな
他にカンストが何人出るかだけど
282ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 09:01:12.12 ID:Ztnd7SE0O
セミプロ8級ってどう見てもサブカだな
しかも2人対戦データを見ると異様にCPU戦が多いことがわかる
ということは以前ここで段位とか極端にアンサーランクが低いと
グロマッチにならないとか書かれていたが、まさか本当だったのか?
ここまでやるなら低王プレイでpt獲得率の限界まで挑戦て欲しいな
283ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 09:39:03.14 ID:VPQ3SZghO
もう逆転無理じゃね?
これでトップランカーのやる気を削いでくれれば上位狙えるかも
284ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 10:09:53.78 ID:KFkd18pc0
平日だったとはいえ、あれだけ簡単簡単言われててカンスト1人って・・・
>>241,245みたいに考えてる人けっこう多いのか
285ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 10:56:30.15 ID:zGcRnHWSO
>>284
そうね。
俺も押し負けしまくりだし問題も簡単で
全然ダメだこりゃと思ってたけど、
意外にも100位以内に入ってた。

日曜日までカンスト目標にがんばってみるわ。
286ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 11:33:02.82 ID:laM/VtWZ0
既に言われている通り難読漢字大会にしては簡単なのだが
それでもSSリーグとSリーグでは明らかに問題の難易度が違う

SSリーグならまあそれなりに難読っぽい問題が出るから
漢字好きな人は頑張って上に上がれ

・・・逆に言えばSリーグは本当にひどい
「年貢」、「郷愁」、「献立」・・こいつらも普通に常識の範囲だが
もしかしたら読めん奴もいるかもしれん
しかし「印象」って・・もはやどこに難読の要素があるのかとw
簡単すぎて一瞬チャレンジ選択するの忘れたかと思ったわw

ただいずれにしろ画像問が出ないのは確かだから
漢字問は好きで画像問は嫌いな人とかは参加する価値はあるだろうね
287ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 11:38:32.36 ID:RJ/d+k1P0
>>282
ストレートでSSまで上がれば、COMとしか当たらないのは実証されたな。
おまけに今回はCOM弱いからカンストも楽勝と。
サブカで上位独占したらマッチングシステム変えてくれるかな(失笑)
288ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 12:10:41.34 ID:g+sJsCuJ0
>>287
そう言ったら、1回目のビジュアルチャレンジ途中でCOM強化したから
COMの異常な押しの速さに俺涙目だった
289ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 12:21:25.34 ID:kBrrZ34vO
チャレンジ1位の奴は真っ黒な遅答屋
290ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 12:55:17.84 ID:56th1rmBO
ロケテでやらかした人かも知れない
今回のロケテはカード通した時点で何の警告も無しにいきなり前バージョンでプレイできなくなってる鬼仕様だから
291ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 13:31:43.96 ID:WeUvae7/O
マッチングシステムが以前から問題視されてるのに変えないなら、このままだろう。
個人的にはPO率でマッチングさせるのが1番合理的だと思うが。
段位とかセミプロが連戦連勝でSSまできたら、
ずっとグロマッチが続くんだろうし。
これ、現実的に段位、セミプロがベスト10くらいを占めたら、真面目にメインカードでやってる人間はやってられない。
292ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 13:39:38.11 ID:ZrMVC8eg0
SSのチャレンジなのに、昼間だからかCOMが出てくるんだよな。
裏に行ってる人が多い?
293ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 13:46:00.75 ID:oQfkKO1P0
SSのまともな人は仕事中に決まってんだろ!!
294ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 13:58:02.80 ID:WeUvae7/O
発条が出たらしいが、読み方2つあるんだけど?
勿論、セガのことだから1個しか正解用意してないんだろうな。
295ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 14:19:24.39 ID:60Lt2b6n0
今日も昼休みにやってきたが、隣で中学生くらいのガキがやってるのを見たら
Aリーグだったみたいで異様に簡単な漢字が出まくってたな
あれだと本当にいつものビジュアルと変わらん
296ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 14:19:54.14 ID:+lPny8oT0
>>282 >>287 >>291
前スレでデマよばわりされて涙目だった俺参上

このマッチングは「初心者にイキナリ廃人をぶつけるな!」という
2時代の要望を汲み取ったもののような気がする
協会の怠慢から考えて、サブカは想定外だったのではないだろうか・・?

個人的な要望だが
チャレンジイベントは独自リーグを作ってその中で競う形式にしてほしいところ
時報避けのために同一人物とのマッチをさけるプログラムと鬼協会員もあればなお良し。
297ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 14:32:31.77 ID:8IbUAQLG0
>>294
http://anan.sega.jp/mail_quiz.html
から報告しといて。
298ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:05:31.29 ID:L8tKTvLdO
>>290であってるよ
299ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:14:50.95 ID:cTAGDy2J0
一位は京都から来た自意識過剰なあの人?
300ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:15:36.83 ID:JWm8PCv+0
やっててメンツがおかしいってカンストするまで気がつかなかったのかな
301ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:27:38.59 ID:WeUvae7/O
>>296
初心者が廃人とぶつからないためにリーグがあるのでは?
302ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:53:22.07 ID:USx1LQB80
>>294
知名度が低い方はぜんまいだけどどっちが出るんだろう
303ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 16:02:40.99 ID:h1KJTeFS0
>>302
日本発条(にほんはつじょう)株式会社 ってのがあってだな・・・
車のシートのバネとかつくる会社なんだけど
304ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 16:09:45.92 ID:+lPny8oT0
>>301
リーグはリーグとして厳然とあるわけだけど・・

アンアン2では実近5戦の好不調だけでマッチが組まれていたようで

好調に最上位リーグまで勝ち上がって来た級アンサーが
最上位リーグあたりをループする中堅どころのアンサーではなく
いきなり全国ランカーにぶつけられるのも普通だった

これに対策しようとしたのが裏目ったのかなぁと推測しているのだが・・・
305ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 16:46:34.19 ID:WeUvae7/O
てか、難問しか出なくなってね?
306ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 17:15:34.74 ID:JldWkJRR0
>>305
昨日より難しくなってる気はする。
307ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 17:23:43.87 ID:Z/3Gdu2k0
>>304
全国ランカーが居るリーグまで初心者のうちに登れる人なら全国ランカーといきなりマッチしても問題ないと思うがな。

所属リーグは実力を示していると思うけど、パワーランクは強くなくても廃プレイで上げることは出来る。
sリーグに居たりする全国ランカーはSリーグなりの実力だ。

プレイ回数でマッチングを制御し出すとサブカが蔓延るだけだし難しいところだな。
308ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 18:17:50.62 ID:zX6e0lMTO
>>304
最近5戦の成績?で対戦相手を操作できるとは考えにくい
情弱の見本のようなレスだな
309ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 19:05:07.35 ID:7lnGjYL10
っキリッ
310ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 20:07:31.64 ID:WeUvae7/O
明らかに易問が減ったな。
何か昨日と今日で不公平な気が。
311ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 20:08:52.59 ID:ZM44K4eU0
で、結局のところ、直近5戦の戦績で調整でいいと思うが。
312ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 20:19:59.94 ID:8Xty5FgiO
易しい問題が明らかに減って…初日にカンストした人逃げ切り決定
313ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 20:24:32.22 ID:RJ/d+k1P0
期間中に調整を加えるなよな・・
何度おんなじことやれば気が済むんだよ
314ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 20:40:59.99 ID:QGboPVtQO
スタートダッシュが大事ですよ、というセガからのメッセージなんだろw前回のチャレンジもそうだったじゃん。
315ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 20:48:57.98 ID:WeUvae7/O
漏れは今日みたいな難易度乃芳が良いな。
316ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:06:16.60 ID:xu8uvPRwO
4周年大会の1000位以内獲得衣装
かわええなあ…

狙ってみたいが何階まで登ればよいのやら。
317ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:45:26.98 ID:qy2Vg/XQ0
結局、初日に15クレプレイした廃人さん有利のチャレンジでしたとさ
318ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:45:41.78 ID:QNAAXNxU0
正解率の高いものは自動で除外されるんじゃないの
難問タワーもそんな感じで問題を選抜したんだろうし(結果悪問ぞろい)
319ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:24:36.59 ID:1JYXRLYnO
昨日今日とやったけど、確かに昨日みたいな馬鹿問を見掛けなかったような・・・
320ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:37:07.55 ID:8mhEaxDD0
>>319
たまに見かけるけど、かなり減った。
読めなかった問題もいくつかあったし。
321ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:40:15.11 ID:8mhEaxDD0
やっと15個埋まったが、100位以内に入れるかな。
322ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:44:19.39 ID:KMIt4GZ10
>>316
いやこれ下にスカート履いてるってどうなのよ
もう少し丈長くするとかしてほしいわ
323ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:01:04.59 ID:7lnGjYL10
むしろ初日の易問ラッシュで獲得率削られて涙目だ
今日だけ廃プレーがベストだったかも
324ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:05:34.41 ID:3FvMcjgeO
>>315
オマエ昨日の会頭県の人か。
なんで常にageるの?
325ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:28:12.08 ID:8G5Jp4hRO
まだageとかsageとか言ってる珍獣いるんか…。

びっくりだわ
326ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:47:09.22 ID:4jGOZVgd0
昨日必死こいて問題回収したのに、昨日回収した問題が出なかった・・・orz
327ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 00:01:44.09 ID:zX6e0lMTO
>>322
それは女性の地位向上を目指すオバサンの発想だな
ミニスカートなどを履いてオシャレした経験のある人はそんなこと言わない
まぁ実際このゲームやってる人はオッサンが多いがなw
328ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 00:05:25.23 ID:Qa1ljzKo0
この様子だと最後はいつもの回収ダイブ合戦で終わりだな
ただ今回のランキングは「初日にたくさん押せて良かったね」ランキングだけど
329ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 00:18:57.95 ID:46U9V4+LO
チャレンジ2日目で順当に15マス埋めたけど…つまらんな
裏に回ろう。廃プレイは火曜からのタワーで
330ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 04:23:54.47 ID:tdNisOlz0
四文字熟語は意味はわからんでも
とりあえず音読みしとけばOKてか
331ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 06:40:36.03 ID:5wDuF2Mz0
>>303
はつじょうは猿でも読めるレベルで
ばねがちょっと難読で
ぜんまいが激難読だと思うの
332ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 06:41:37.18 ID:5wDuF2Mz0
あれ、ばねは正しい読み方だったかどうかちょっと定かではない
333ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 07:28:09.04 ID:I+emqzRv0
ビジュチャレ終了wwwwwwww
ここからは廃人サブカによるランキング荒らし合戦をお楽しみください
334ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 09:31:52.11 ID:6U+G5h1P0
やっぱ、サブカですかね。


100位は1800ptちょっとか…。
まだ届かないな。
サブカが増えると上位が埋まってしまう…。
335ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 09:48:24.70 ID:EHjlocy/O
サブカ作ったもん勝ちだな。さて、俺も・・・。
336ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 09:55:02.41 ID:u6k3/o7x0
2000ptでは100位に入れそうにないな...
337ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 09:56:43.44 ID:ta40DpvM0
サブカ使ってまで上位に行くなんて大会では勝てても、セガの手の上で踊らされてるみたいで嫌だ
金の無駄じゃね?
338ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 09:59:32.18 ID:Wz9ZhCa+O
主人公の名前やカードネーム考えるのに3日かかる俺はサブカとか無理
そもそもこのゲームでサブカ使う意味がわからない
339ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 10:00:52.73 ID:gGXNTExgO
>>337
今更廃人に「金の無駄」なんて言葉はナンセンスw
340ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 10:04:59.53 ID:TldRC9ie0
カンスト+獲得率100%達成者が現れたか

成績はあからさまなサブカの上
4位をワザと取ってリーグを上がりにくくする調整もしてるっぽいな

上記の穴を放置したのはセガのリサーチ不足

怠慢なセガに対し
廃人たちからの痛烈な一撃が見舞われようとしてるなww
341ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 10:37:25.53 ID:ta40DpvM0
二日目にしてビジュアルチャレンジ終わったな
俺も15個埋まったし1000位は大丈夫だろう
さぁ次はタワーまでは休養できるな
342ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 12:19:32.60 ID:1KBdzu/l0
今回も大失敗フラグ確定くさいな
金どぶに捨てる気もないから裏に回るわ
343ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 12:48:48.34 ID:ZZYRtIAfO
上位にタイトルなしでパワーだけやっとけ
344ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 13:14:44.24 ID:VvYE91JU0
またあいつか
ジンギズカンってわかりやすいCNだなー
345ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 14:06:20.97 ID:GY7ZHCp80
まだみんなチャレンジなんてやってたの?
何が面白いのあれ?
346ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 14:26:48.07 ID:EHjlocy/O
面白くないならやらなきゃ良いだけじゃん?
性格の悪い奴だ。
347ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 14:50:38.97 ID:k/IQdFt9O
>>344
いわゆるおやじギャグだな
348ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 15:25:49.69 ID:5s48ILew0
>>316
かわいいな
ワンピほしい
本カードをロケテ機に突っ込んでしまったわたしには関係の無い話だ(ヽ´ω`)
349ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 16:24:04.34 ID:5dfC5Njn0
>>341
何点取ると1000位以内確定の自信が出るの?
350ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 16:39:58.14 ID:FeX8RJHn0
300,500ptに15試合の合計でいってりゃびじゅあるとかもらえんだよね?
前回480くらいで終わらせた気がするから明日行かなくては
351ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 16:42:18.33 ID:F9KuhsF9O
今日の問題って普通に昔からあるよね
352ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:15:22.94 ID:ish5BOnZ0
突然どうしたの。
353ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 18:29:21.55 ID:3ct28R/cO
今日の今日の問題、普通に早押しで3、4回は出たぞ

354ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 19:08:21.12 ID:+50OgyOrO
今までサブカなんぞ興味無かったがタワーの賞品見てたら女キャラでやりたくなってきた
というか水色ポロシャツな爽やかなヒゲなんてヒゲじゃねぇ
355ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 19:15:47.16 ID:1snKyOGo0
さっき、サブカでチャレンジしたら一発目で176pts稼げてしまった。
メインでは40クレしても一度も150ptsすら超えられんのに・・・
やる気失せたからもうこれ以上チャレンジはしない
356ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 19:28:53.73 ID:EHjlocy/O
チャレンジイベントのシステムはサブカ圧倒的有利、暇人の運試しランキングなど、
問題が山積みなのに、カスセガは何もしないからな。
357ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 20:22:17.99 ID:2TFtnH1hO
訳:俺に有利な条件で俺に勝たせろ
358ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 20:34:30.30 ID:Inem1jxV0
>>357
バカ?

そんなこと書いてないじゃん
359ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 21:00:07.99 ID:2TFtnH1hO
なんで356じゃなくて358が怒ってんの
360ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 22:27:21.48 ID:zagOmnsn0
メイン(携帯)
サブ(パソコン)
361ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:37:58.16 ID:x57PC2m9O
別にメインだろうがサブカだろうが、それより上に行けばいいだけだろ?
362ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:47:50.20 ID:0/m3v81I0
サブカが楽々メインより上に行ってしまう件
自分のサブカに勝てないのが一番へこむ
363ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 04:43:12.67 ID:8SUdfUlU0
ぜんぜん難問じゃなかったぞ。メドレーチャレンジの方がまだ難しかったような気がする
364ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 05:15:34.47 ID:naI+t1on0
実際チャレンジとその裏って強い人たちはどっちに行ってるんだろう?
365ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 07:09:04.25 ID:OGjUArjR0
今日の問題は悪問じゃね?
366ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 07:26:41.97 ID:FIg6MXFBO
図らズって意味だから当然の答じゃない?
367ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 09:37:09.38 ID:CI8ixOXf0
>>336
もう100位は2000pt超えてしまったな。
キリがないというかなんというか…。
368ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 10:45:22.90 ID:OPROG2fE0
>>365
広辞苑や大辞泉には、当て字と断ったうえでちゃんと補足説明されてる
369ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 13:05:24.68 ID:uZhtHCIaO
>>362
サブカが上になるのは当然のこと
メインでないから気楽に、やや前倒しに押せる
そしてこのゲームは、そんなプレイスタイルの方が勝てるようにできている
370ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 16:57:30.86 ID:HF1ts38cO
なんかチャレンジのほうあんまり人いないのかな
でも有名ランカーとかは結構ちらほらいて戦えたんで自分的にはいい勉強になった
371ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 18:36:45.19 ID:WUu8Prm9O
>>364
裏はそもそも人がいない。
Sリーグでも普通にCOM3人とマッチングしてる
372ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 20:34:09.71 ID:rIXfiV2q0
>>362
そもそも「メインの方が常に上になるはずだ!」って思いこみ自体がおかしい訳で・・・
メインの方が上に行くこともあればサブの方が上に行く事もある訳で・・・

たまたま「今回は」サブの方が調子よかった・・・ってだけの話では?
373ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:34:33.85 ID:m9rg8RvfO
勝手に「常に」とか付け加えて、
そんな思い込みはおかしい!とか会話になってないツッコミをしてるバカがいる訳で・・・
374ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 22:06:55.09 ID:7YMIEEAu0
しかし、苦手なビジュアルで1回だけとはいえ20*4なんか取れると思わなんだ
どうも押すタイミングがいつもより遅い
375ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 22:07:45.90 ID:PpL0qmHZ0
ズームアップが多いから、いつもよりは遅くなるだろうね。
376ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 22:28:39.39 ID:sjg3Y19f0
難問期間中は文字数アシスト無しのほうがいいと思う
377ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 22:37:54.53 ID:wXBVpzJIO
今更だけど、一位が複数いたら接続順なんだよな?
接続順て、どういう風に決まるの?
378ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 23:28:23.44 ID:D9VWY7T40
>>377
チャレンジのことを言っているなら文字通り達成の早い者勝ちかと。
通常の全国対戦のこと言っているなら、それこそセガのみぞ知る。
ただし、タイム差は1/100秒まで測るので、
全く押せなくて、3位と4位争うと言うならまだしも
1位争いの場合なんて☆が一致して、総得点も一致して、
タイムまで一致することはほぼ奇跡だろう。
私自身もそれなりに長くやっているが、タイム差まで一致したことは一度もない。
379ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 23:31:01.96 ID:7WOnFq630
四字熟語とか適当に音読みで読んで正解したけど、
意味がちんぷんかんぷんというのが多すぎる。

難読漢字というより難解漢字だな。
380ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 23:31:02.58 ID:PpL0qmHZ0
>>378
緑特番で全問スルーという事例が。
381ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 23:42:40.75 ID:wXBVpzJIO
チャレンジイベントの場合だと、カンスト獲得率100%が複数いた場合、早く到達した順てこと?
382ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 23:48:27.02 ID:WUu8Prm9O
今回のチャレンジ、意外と
ビジュアル苦手な人も結構来てる印象があるな。

まあ平均順位2.98の俺が言えた話じゃないけど。
300pt稼ぐだけでA1落ち寸前の崖っぷちまで来る始末だよ
383ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 23:59:29.37 ID:0USscBvq0
>>381
だいたい合ってる

漢メドチャレンジの際には公式ツイートが
「セガのサーバーに成績が登録されたのが早い順」と言っていたはず

それが実際どうなのかはわからないままだったけど
もしかしたら5分差とかの僅差だと、覆る可能性はあるのかも・・・・・
384ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 00:08:08.37 ID:ySQxON1p0
もう100位はあきらめたので昨日今日とやらないかな。
放っておいても500位には入れるだろう、多分。
385ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 06:46:07.92 ID:xRetAFSK0
>>373
ん?サブカに勝てない事を嘆いているんだろ?逆の言い方すれば「サブカに勝てて当たり前」と思いこんでいるから
>>362の様なレスになるんじゃないの?
386ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 08:27:34.83 ID:ew3STndM0
ポイントカンスト5人目か。

彼だけは獲得率が周りと比べて低めなので
新しくカンストするプレイヤーが現れると
まず副大臣の座を奪われてしまいそうだな。
387ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 10:06:14.88 ID:vnqSVxi20
カンストって貧弱な俺から見ると狂ってるようにしか見えない。
スゴすぎる。
388ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 11:09:51.97 ID:WFgwQTPXO
今回のチャレンジ500位は1750PTSあたりかな。
389ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 11:24:40.01 ID:TMrfEoZiO
大してレス多いスレでもないのに、10レス以上前のレスに粘着レス返す奴痛いな
390ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 11:53:20.88 ID:TwGYr1OTO
>>389
オマエほどじゃないと思う
391ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 13:08:01.75 ID:L08vWgWSO
四周年ってタワーなのかよ
逆転Rでスペシャル投げれるのかと思ってたわ
392ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 14:54:56.62 ID:TMrfEoZiO
>>390
必ず顔真っ赤にしてレス返す奴いるよな
393ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 15:23:02.95 ID:TwGYr1OTO
必ず顔真っ赤っ赤にしてレス返す奴いるよな
人に噛み付くくせにレス返されるのにはデリケートなこの痛さ
394ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 15:23:12.50 ID:0tZEba6RO
>>392
おれも混ぜて
395ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 16:22:11.35 ID:exh9bPbIO
そうか、夏休みか…
396ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 17:10:33.18 ID:TMrfEoZiO
アケ板で夏休みとかバカか
397ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 17:21:08.65 ID:rVbkQ/x20
毎日が夏休みみたいなのがわらわらしてる板、それがアケ板
398ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 18:00:07.11 ID:Wq68sN1X0
なんでそんなに必死なんだw
もっと肩の力抜けよ
399ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 18:09:12.50 ID:8xXPAS1v0
AnAnスレも過疎ってしまったな
これもサブカが悪いのだろうか
400ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 18:10:59.75 ID:+JcBjtpj0
よっしゃー400
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
401 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/24(日) 18:41:52.05 ID:EVBhcmMX0
今日は小姑的な奴がいっぱい湧いてるな…
402ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 19:24:13.74 ID:dcnZ1npeO
あー初日にもっとやっとくべきだったー
403ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:36:35.87 ID:venZMfFXO
>>389
別に。レスは1000レスまでできるしね
噛みついた癖に質問されると答えられないから内容以外で相手を攻撃するのは痛い
404ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:46:48.38 ID:zLLORqSh0
4周年大会押す気なかったのに、
蟹工船欲しいwwwwwwww
405ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 00:01:38.15 ID:MwfTVWF90
共産主義者乙
406ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 00:41:07.12 ID:xnw549dI0
粘着か・・・・・

>>389の言うとおりだとはわかるんだが
前スレの710氏による速プレのコツ教授をいまだ待ち望む俺ガイル

ま・・・・・・・・
釣りだろうけどなwwwwwwwwww
407ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 01:36:29.06 ID:LGufMIvU0
蟹光線==☆ってやつがいたっけなぁ
何気にこのゲーム名前に☆入れているやつは強くない?
408ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 02:12:05.50 ID:amK9vrry0
☆入れてる奴は何らかの問題がある奴ばっかじゃんww
409ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 04:57:38.30 ID:IiiSAVR+0
♪マークもな
410ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 06:19:09.93 ID:0M45eLjP0
イブセマスジー!
411ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 08:31:02.44 ID:rxWtw746O
チャレンジの順位がまだ確定してねぇの?
412ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 08:54:40.66 ID:00jkJXHZ0
>>411
セガも夏休です
413ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 10:42:30.95 ID:tmMf/zV/O
イベントやれなくね
414ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 10:50:47.25 ID:Y8EIRmJQ0
しかしanxanスレも過疎ったな
土日で50レスちょいとは
415ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 11:04:22.65 ID:3Lj6snuaO
イベント10時からじゃねーのかよ
416ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 11:19:20.24 ID:0M45eLjP0
417ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 12:22:16.81 ID:UwL+yO2t0
>>416
しかし、AnAn1の頃から相変わらず中国高速鉄道なみにトラブル多いなw
418ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 12:30:56.13 ID:Qy15KwGZO
開催遅れてるのにもう100人近く登ってる…?

10時に始めてすぐトラブったのかな
419ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 12:41:19.20 ID:+pmr/2140
>>416
タワー後に全国対戦をプレイするとCリーグになってるとか。
420ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 12:44:59.52 ID:V5xv42fe0
>>419
それなんて天青魔神 w
421ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 12:49:26.06 ID:5Y94GHsQ0
全国対戦に なってしまった プレイヤーさんには申し訳ないがくそったれ連発させてもらった。
イベント大会選べない時に自動的にやりたくない全国対戦になってしまったから。
422ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 12:57:03.39 ID:LnS+tDbx0
サブカがいなければ100位に入れてたのに...
423ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 13:20:47.40 ID:0M45eLjP0
>>421
店内対戦選べばよかったのに。
424ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 14:18:31.64 ID:FlD9+w2j0
誰だよ、プレイヤーネームをオワコンでやってるやつは…
425ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 14:27:38.55 ID:+jI+BV000
なんで平日の11時とかにプレーしてるの?
ニートなの?
426ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 14:29:07.47 ID:CMQa1hEsO
世間は一応夏休み期間だ
427ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 14:31:58.05 ID:r+JZr25u0
そういやナナマルサンバツってその後どうなったの?
全然話題に上がんないんだけど
428ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 14:35:23.90 ID:YLVWg8aX0
来月2巻が出るとか聞いた気がする
429ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 14:40:01.30 ID:0M45eLjP0
>>427
どうって言われても、
どうってこともなく普通に連載続いてるよ。
430ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 14:43:56.30 ID:lF+ytOEu0
もう難問漢字の結果出た?
初チャレンジのイベントで1850ptと低いけど気になる。
431ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 15:05:02.24 ID:LnS+tDbx0
100位は2222pt
10%は1377pt

500位と1000位はわからん
432ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 15:29:33.61 ID:lF+ytOEu0
>>431
ありがとう。
100位までは高いなぁ。。
でもまぁ
何かしらタイトル貰えそうだからいいや
433ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 16:15:24.97 ID:/vEOURmf0
マンガ読んだ感じ主人公が神がかったツキで難問をエスパー押ししていく展開がこれからも続くんだろうな
434ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 16:19:17.50 ID:0M45eLjP0
それ1巻では最後だけでしょ?
435ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 16:21:50.41 ID:/vEOURmf0
あの場面でアレ持って来ちゃったら今後もあれほどの0文字押しじゃなくても二択がもりもり当たるとかそういうツキに恵まれた展開になりそうで
436ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 16:22:47.13 ID:0M45eLjP0
その前にちゃんと成長を描いてたじゃん。
437ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 19:09:42.81 ID:OzBq4Tup0
作者の言い訳乙
438ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 20:21:24.44 ID:UW/ivQ8F0
大会のスペシャル、芸能が多すぎ
439ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 20:27:38.11 ID:xj6/AMgj0
>>438
60階まで登ったけどエンタメ問題ばっかりだった
たまにスポーツって感じで
やっぱりananなんだなぁと感じた
440ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 20:38:06.71 ID:7DWFrhK70
まーたエンタメ優遇タワーか・・・
ワロタww
ワロタ・・・(´・ω・`)
441ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 21:19:19.71 ID:nqGIqdoj0
数年の間に一番変動したのがエンタメなんだろうからしゃーない

それよりもスペシャルの出現個数にバラつきありすぎ
442ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 21:49:18.97 ID:Qn2VRPja0
つかほぼ全てスペシャル問題にしてくれていいのに。せっかくのイベントなんだから
443ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 21:59:41.31 ID:Kr5Drmxc0
>>442
激しく同意
通常のタワーと変わらんからなー
444ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 22:00:20.09 ID:12Q6N4kh0
地元のゲーセンだとやってる人を見かけないんだけど、
まだこのゲーム流行ってる?
数年ぶりに復帰しようかと思うんだけど、過疎ってたらやる意味ないし
445ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 22:01:12.25 ID:tmMf/zV/O
人に聞くくらいならやるなよ
446ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 22:04:09.45 ID:653urcJk0
>>444
ちゃんと対戦相手いるよ
早朝・深夜はさすがに常にフルゲートは無理かもしれないけど
447ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 22:08:32.08 ID:OF5ndOtl0
>>406
まさかまだ待ってるとはなwwwその心意気買ってやるぜ

まずジャンルマークを凝視する。これ大事。選択肢のイメージを膨らましておく。
そんで、俺は指1本派だが、2択、3択どちらでも対応できるように、2択の時の選択肢の真ん中付近に
指を持っていって5mmぐらい離す。問題出たら、とにかく選択肢を見る。出題ジャンルに一番近い選択肢を選ぶ。
スポーツで「金星 銀星 銅星」とかだったら迷わず金星。これで0.78sec
どれも正解になりそうな場合には、問題文を見る。これはしょうがない。

「西川 横山」問題は、とりあえず西川に指を近づける。頭の中で「き〜 き〜 き〜 き〜」と
想像し続ける。「や〜」が出た瞬間、指を払って隣の選択肢に。

見てから判断するのは遅い。見て確信する感じで。
448ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 22:11:54.50 ID:uPnsUz+A0
それくらい既にやってるがな
449ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 22:11:59.67 ID:M2E0fTnp0
>>447
ちょっと変わると思うんだが押し合い爆破はどう対応してる?
450ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 22:12:17.20 ID:d8esTNR10
ブドウとプルーンはブドウ、キツネとタヌキはキツネを選ぶといいよ
451ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 22:13:30.43 ID:OzBq4Tup0
最新エンタメもチェックしないでクイズかよ(笑)

オタクwwwwwwww
452ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 22:51:19.83 ID:NWKSb+dnO
8月のイベント予定まだかな。
453ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 22:51:25.13 ID:OF5ndOtl0
>>449
押し合い爆破は正確性命だから対応できん
一問のミスで全部ポアーだからな。地道によく見て正解重ねる
454ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 23:09:21.67 ID:wmuTkG36O
関東Aの過疎タワーからだとなんて人がタワーなんだろうと錯覚してしまうw
平日初日で2000人越えならにゃんにゃんタワー並みかな
455ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 00:23:36.19 ID:qOY2KeSL0
>>449
答えを最々優先で見る気持ちで全体を見て、迷わず押すだけ
456ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 01:32:26.05 ID:+ahHrLCrO
>>454
すまん全く日本語わからん
457ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 03:34:37.70 ID:dkVZoVGD0
>>456
関東Aと比べたら、人が多すぎ>4周年。

と言いたいのでせう。
458ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 04:23:36.80 ID:z4uTD5sh0
見ろ!人がタワーのようだ!
459ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 07:24:20.39 ID:mj+xg2hWO
突き指怖いんで最近はタッチペン使ってます
460ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 07:44:00.66 ID:vgPTGcp+0
指紋がついて汚れるからタッチペン必須だよね
461ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 08:00:44.19 ID:EZnmgmvl0
でもANANで使えそうなタッチペンって売ってないよな
みんな自作してるのか?
462ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 08:46:30.84 ID:teqn1qVs0
>>461
東急ハンズでアクリル棒(もちろんカットしてもらって)とキャップ購入して付けてる。

あと、iPhone用のタッチペンも案外いけるらしい。
463ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 09:01:49.06 ID:vgPTGcp+0
消しゴム鉛筆だけはやめろな
あれは店員さんが困ることがある
464ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 09:30:58.70 ID:2Ffdrf1G0
タワーな を 多い に置き換えてやればいいのか
携帯の予測変換が暴走したのか、はたまた挿入系でのミスか。

じっくり見てたら

タワーという文字が
多という文字を崩したように見えてきた
465ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 10:23:33.09 ID:moKsDkeL0
消しゴム鉛筆使いの俺
466ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 10:48:18.92 ID:jbEJJrESO
カスがこびりついたりボタンの隙間に入るのか
467ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 11:00:28.14 ID:2Ffdrf1G0
カスが画面の右下と左下のカドにたまってこびりつくんだよ

そしてタッチ位置がそれに干渉してズレて
別な誰かがキレることになる

あと画面を傷めずにあのカスを取るのは
バイトの女の子とかだと厳しいとおもうぞ
468ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 11:18:24.95 ID:Ovho36xL0
でも消しゴムつき鉛筆置いてる店も多いよね。
469ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 11:32:52.41 ID:2Ffdrf1G0
鉛筆は購入がラクだからな
あのタッチパネルに反応する素材でかつすべりやすいものとしては
コストパフォーマンスに優れていると思う

ただ
メンテナンススタッフが影で泣いている
470ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 12:07:12.65 ID:i3MwKoRc0
今日はトラブルはないかね?
471ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 12:26:13.46 ID:zs65BZ8z0
タッチペンはスマートフォン用のを使えばいいだろ
472ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 12:38:52.11 ID:JhR+VBlC0
あと、DS用の別売りの大型ペンもある

それに、MJ、MFC、QMA向けの別売りのタッチペンもあるし、探そうと思えばいくらでもある

鉛筆消しゴムは簡単に、大量に手に入れやすいみたいけど、店員いわく掃除がめんどくさいとのこと
473ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 12:45:28.27 ID:kotxbGT30
掃除が面倒だと言うのなら筐体備え付けのやつを用意してくれ。
気の利いた店は右利き用と左利き用と二本用意しているぞ。
474ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 12:57:23.54 ID:KVp9dflg0
>>473
先生、それ利き手用ではないです
475ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 13:18:56.47 ID:kotxbGT30
>>474
あれってカップル用なの? ふーん、知らなかった(大恥)
476ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 13:27:07.09 ID:jbEJJrESO
うちの田舎は筐体備え付ける度にバカが引きちぎってパクるから無くなった
477ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 13:27:22.99 ID:Ovho36xL0
二刀流用だよ!
478ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 13:38:19.55 ID:Ovho36xL0
>>472
DS用だとペン先固くない?
479ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 17:02:52.87 ID:p2xkLWYR0
男は黙って指サック
480ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 17:11:20.09 ID:xYIPqomkO
男ならコンドーム
481ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 17:29:25.88 ID:/8qQFAB/O
ゴールドプロは睨んだだけで勝手にボタンが反応するらしいぜ。


■最高到達フロア
101F
■大会対人勝利数
26勝18敗5分
■大会対人勝率
59.09%
■暫定順位
222位/3518人


調度1000円でここまで。
初日にしてはまずまずかね。
土日待ちとは言え人少ねぇw
482ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 17:38:14.78 ID:80KDOORA0
自慢乙
483ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 17:45:24.39 ID:/8qQFAB/O
自慢になるかこの成績?

一応土日組に言っておくが60F-100Fは5.-1.の3.0でCPダウン無しだったよ。
引き分けは忘れた。
484ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 18:45:33.69 ID:Xo4NAM7Y0
>>481>>483
同じぐらいの成績で、
100F突破したけど、18クレだった。

でももうイベント限定のセミリタイヤなんで、
易問押し負けで30F台で勝率30%前半まで落ちたwwwww
昇っていってほどよい難易度になってからやっと盛り返せた。
485ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 18:45:35.92 ID:ae3wy5DvO
百均のノック式消しゴム使えよw
486ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 20:04:09.99 ID:p2xkLWYR0
消しゴムは店に優しくないって書いてあるのがわからんのか
文盲が
487ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 20:47:58.22 ID:80KDOORA0
こういう人が犯罪を起こす
488ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 20:55:21.93 ID:ChzExX140
今回の1000位ボーダーはいくつになる事やら
サブカ使いは自重してほしいモンだがな
489ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 21:12:45.36 ID:5oDyK4HF0
スマフォの人ってみんな.net解約されてチームからも強制脱退なの?
wikiのは自分の機種では無理らしい(´・ω・`)
一応segaにも問い合わせしたがこれって泣き寝入りパターン?
490ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 21:17:44.79 ID:vgPTGcp+0
>>489
imode契約をそのままにしてたらnet継続できてるよ?
net使うときだけスマフォからSIM抜いて前の携帯に挿して操作したら使える
491ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 22:41:56.89 ID:jbEJJrESO
スマフォの裏蓋頻繁に外したら割れそうだな
492ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 22:46:28.72 ID:rpfW0ImmO
スマホに変えたのは自分だろ。
それのどこが「泣き寝入りパターン」なんだ
493ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 22:49:14.34 ID:vgPTGcp+0
俺は買い換える際に携帯サイトこのまま契約しっぱなしにできる?って聞いてできるの確認してから買い換えたわ
SIM移し替え面倒だけどね
494ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 23:44:28.18 ID:Baki2qPz0
逆に.netに対応するスマホを待っている俺

2台持ちや差し替えするならまだガラケでいいや
495ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 00:20:09.18 ID:bYHK8cX00
1から初めてようやく2枚目突入記念カキコ

……2でバランスぐちゃぐちゃだったときに一時期やめてたんだ
496ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 00:53:32.92 ID:4ylgH+4y0
>>408
イベント大会の60位に
「☆☆☆☆☆☆」ってアンサーを見つけてしまったんだが・・・・・・・
497ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 01:05:48.35 ID:4ylgH+4y0
>>481
チラシの裏にでも書いてろよ

最終的には51%144Fくらいになりそうな成績
いわゆる廃人の踏み台乙
498ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 02:10:47.09 ID:0v35uH6JO
>>494
.netに対応するスマホを待っても仕方ないと思うが。

ドコモなら秋にスマホがi-mode対応するみたいだけど
499ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 08:01:24.54 ID:jCAAfrfB0
>>496
ちなみにコレは「六ツ星きらり」と読みます

1000位ボーダーは133くらいかな
140で安定だと思う
500ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 08:10:47.09 ID:sa46+czU0
それはいらない情報だった。
501ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 09:53:27.59 ID:ecgE+ZjN0
>>498
i-modeにさえ対応できれば.netは使えるようになるけど。
i-mode上のサービスだからね。
502ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 10:36:54.72 ID:UDp5soSH0
imode使えるスマホも確か出る予定あったような気はする・・・
って3月の話なんでもう出てるのかもしれないがポシャったかもしれない
503ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 12:40:51.55 ID:GH2CnXmt0
>>502
docomoのF-07Cかな? 先週発売されたよ。
ガラケーとWin7をモード切り替えで使えるスマホ。

ただ、仕様が変態過ぎて万人にはお勧め出来ない。
504ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 13:59:32.53 ID:ph5I/cEIO
たったいまS3リーグで起こった出来事。最終ラウンドで人間2人10点CPU2人のうち1人が9点。
最終問題を物凄い勢いで奪って1位突破するCPU。更に決勝で「せい!せい!せい!」と3問連続速攻で正答。
なにこれ。少しは空気読ませろや糞セガ。
505ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 14:02:42.28 ID:VI2AJxEn0
100回に1回確変する仕様ですよ
506ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 14:04:01.21 ID:sa46+czU0
「空気を読む」ってのをプログラム化するのは難しいだろうな。
507ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 14:24:53.10 ID:UDp5soSH0
問題難易度を数値化して難問ほどCPU段位と得意ジャンルに応じた回答率で押させたら・・・
って無理なのかなあ。
508ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 14:41:39.04 ID:zXB4oYMv0
>>504
お前の気持ち分からなくもないが…
やはり自分が強くなるしかないと思う。
509ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 15:04:31.97 ID:HZl5bn5CO
平日の昼間に押す方が悪い
510ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 15:17:10.36 ID:k7g6Ufdq0
そもそもこれCPUと競いあうゲームじゃねーから
511ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 17:38:04.53 ID:c3hYUdaE0
>>504
ていうかS3リーグあたりだと大してCPUも強くないだろう。
対人に比べたら全文読んでも余裕で押し勝てるんだし。
たまたまグロ問が続いたと思って諦めるんだな。
512ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 18:02:41.78 ID:1Io5lYwhO
1位通過のCOMが投げる奪取はヤバい(こっちが投げたときはさほどでもない)
宮沢賢治とかカエルの横スライドの怖くて押せないのをバンバン押して当ててくる
そもそもそうなった原因はCOM1の緑特番で誤答しまくった阿呆2人なんだが
513ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 18:20:16.35 ID:c3hYUdaE0
>>512
確かに奪取は最悪だなwww
あいつら奪取では全然失敗しないもんなwww
514ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 18:48:27.64 ID:L1wvmbVQO
そこで(いやむしろそういう時こそ)2枚目0秒押しですよw
GPerにはお勧めできないけど。
515ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 19:01:40.60 ID:Bu2tPsVHO
ライセンスを一発で通ろうとした俺が通りますよ。
6人に撒きました。
516ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 23:06:25.41 ID:XStPJLo+0
>>511
確変時だと、クイズゴッド並だから押し勝てないよ
完全に運
517ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 00:55:06.87 ID:dninq1UN0
ひなが1000位ラインを140階超えと判断したか
他人の努力を徒労として嘲笑おうとするヤツのこと

実際は136階ぐらいと見るべきか
518 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/28(木) 07:24:43.36 ID:m2Lg/F/n0
100階超えるのが精一杯の俺には1000位ラインなんてどうでもよかった
519ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 07:42:07.84 ID:n6WjtHFMO
今回はマイナスがでるのが早いので115階ぐらいだと思う
520ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 07:48:20.62 ID:dninq1UN0
>>519
100〜120のハイリスクが
勝ち:+5 負け:-1だぜ・・・・?

アイテムの出来は好評だし
#アンサーアンサータグの人が120階を越えていたりするんだが・・・・。
521ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 08:02:47.36 ID:jY2k4DxB0
>>520
+3だろ?
522ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 08:09:18.77 ID:yoX5Tzf9O
[今日の問題] An2から4人同時対戦が可能になり、
って言い方は引っ掛かるなぁ。4人同時対戦制になり、だろ?
とAn1の2人対戦×3戦が好きだった俺が言ってみる。でも総当たり特番は嫌い。
523ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 10:16:06.06 ID:8U1ZjizS0
さすがに120階を越えないと1000位には入れないだろうけど
140階まではいかないよな132階ぐらいかな
524ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 11:46:15.03 ID://lv66jT0
1000位ボーダー124階に300ガバス!
525ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 12:01:01.73 ID:MvDEdO20O
アフロ大会と同じくらいかな
140は流石にネタで言ってるとしか思えない
526ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 12:01:18.18 ID:vmh4tzEjO
いつになったら特番消えるのやら。
527ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 12:28:50.64 ID:5zk8wzGF0
>>518
男服のデザイン、いまいち
101階突破してから考えるか
528ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 12:31:42.10 ID:8U1ZjizS0
>>518
時間的にってこと?今回は120階までは誰でもいけるよ
529ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 13:11:57.45 ID:65QoDJ3n0
8月の予定マダー
バージョンアップマダー
530ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 14:07:05.42 ID:yPgNKBs70
mj5の本稼動とどっちが早いんだ?

あ、mjのスレはまた荒らされるから立てなくていいです
531ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 16:06:52.68 ID:/LGrw9v40
小松左京死去
532ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 16:50:36.54 ID:2uAX2YEiO
>>531
ハハハ・・・



ハァッ!?
533ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 17:17:42.94 ID:WNIFDckLO
おいマジか、マジなのか
534ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 18:22:18.49 ID:ESWwq5l90
お前らニュースも見ないでよくクイズゲームやれるな
535ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 18:38:54.04 ID:b+rWSf040
来月の11日から稼働らしい
全国ダブルスがどうなるかだなあ
536ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 18:39:27.62 ID:8U1ZjizS0
マジだよ80歳だもんな
日本沈没・・・日本以外沈没の問題を何度みたことか
537ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 18:56:07.77 ID:RwXXGtfjO
まぁ訃報は速報クイズにならないからなぁ
538ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 20:03:54.34 ID:fzp7vJan0
ttp://am.sega.jp/utop/eservice/ananlive_110801.html
8月の予定。

5〜7 グル生タワー
1〜10 TOKYO GIRLS COLLECTIONと「今日の問題」コラボ
11日以降 ダブルアンサー稼働予定
539ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 20:14:29.24 ID:zhjmIcfy0
俺なんて日曜からニュースを見てないぞ。
540ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 20:19:09.25 ID:e3fzPpEXO
このバージョンアップはパワーリセットされるの?
541ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 20:55:15.85 ID:Apd5/2rJ0
「Answer×Answer Live!」のバージョンアップだから
基本的にはパワーも色も全引継ぎでないのかな
542ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 21:15:03.14 ID:G/WWOWyv0
>>541
そうか・・・
引退できると思ったのに・・・
543ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 22:24:23.62 ID:u2XGXKCU0
いいかげんにスペシャルという名のエンタメ大会はやめてほしい
うざい
544ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 22:26:58.35 ID:cRGfobkc0
夏休み横断!はナシ
545ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 23:28:04.19 ID:vmh4tzEjO
8月イベントやる気ねーな。
546ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 23:36:15.77 ID:7Ea6MpMxO
いつぞやみたいに半ば突発的にやるかもしれんぞ
547ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 00:04:24.00 ID:ZA35gQdy0
バージョンアップしたら
本格的に
やめる
548ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 00:06:25.63 ID:Qx/eE90j0
バイバイ
549ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 00:08:50.60 ID:ZA35gQdy0
タバコだよ
550ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 00:21:23.00 ID:Cn/4cS000
そういえば、1年前はウルトラクイズイベント目白押しだったな。
タワーにチャレンジ、果ては日テレ携帯サイトとのコラボで公開クイズ大会。

正直、Liveになってからのピークはあそこだった気がしないでもない。
551ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 00:22:53.81 ID:lxX5B9Oo0
バージョンアップでAime対応してほしいんだけど…まだだろうなあ
552ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 00:34:48.15 ID:ByiSHQGl0
553ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 00:55:26.70 ID:Bw6jT//NO
ピークを感じていたのはおっさんだけでは?
ウルトラとかどうでもええわ。
JPOP、オリコン、お笑いチャレンジイベントの頃が漏れのピークだわ。
554ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 01:56:14.58 ID:GF6PFahwO
>>553
それ全部、Liveになる前のイベントですがだわ
555ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 05:40:53.39 ID:GeZXju200
auだったらSIMの差し替えすら出来ないから(出来るが有料)泣き寝入りだね
556ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 05:46:02.15 ID:e196E7kY0
その場合はちゃんと確認しなかったバカユーザーの方が悪い
557ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 07:37:16.03 ID:EWTnDJ8u0
>>556
公式やwiki、あとここのテンプレに目を通さずに質問してくる奴もウザいよな
いい加減 タワーの最終ランキングはこれで確定ですか?いいえ違います。
このやりとりに辟易してる
558ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 07:48:19.07 ID:jmPaRiTt0
>>555
機種変更なら何ら問題ないぞ?

悲惨なのは、規格の違うSIM出してるソフトバンク。
559ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 07:55:46.25 ID:GNK7LH8cO
>>549
日本人ならSVOをはっきり表現してくれるかな
はっきり表現しようとすると表現力の無さが露呈するからか
560ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 08:01:40.38 ID:1QAzEWKg0
日本人だからSVOをはっきり書かないんだよ。
561ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 08:02:41.91 ID:EWTnDJ8u0
それはそれとしてこれはこれだよね
562ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 08:22:41.00 ID:c2nmFTcjO
11日からダブルアンサーだけど、ダブルスってこれ全国対戦でもやるのかな?
だとしたら組んだ相手を潰すために即押し連発とかするやつ絶対に出るだろ(特にタワーとかやった場合)
563ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 08:29:37.22 ID:qDzXY7/h0
>>562
そんな奴いるか?
まあわからんけど
564ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 08:42:51.08 ID:EWTnDJ8u0
考えられる行動はそれが自殺行為であろうとも
必ず取るやつがいただろ

0秒押し、問題潰し、捨てゲー

自分だけでなく、大嫌いな相手を巻き込めるんだったら
システム的に封じない限り、それをやらないはずがない
565ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 10:21:16.43 ID:c2nmFTcjO
>>563
メインでタワーで上位まで上がって、サブカで他の上位とペアになって落とすとか、榊やひなみたいなのだったらやりそう
566ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 11:16:30.44 ID:/4cbiMa70
ダブルスでの勝率が表示されるといいね
で、組む時はそれが表示されて「この人と組みますか?」と聞いてくれる
567ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 11:24:29.58 ID:OCUO6rVR0
>>551
ついでにamimeを修正して欲しい
568ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 11:24:41.45 ID:/ZIBlDDe0
でNOだとCOMと組めるわけですね
569ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 11:25:37.53 ID:nZ3MHoOZO
ロケテで実際にダブルスやった香具師等の、
感想みたいなのはないのかな?
570 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/29(金) 11:38:51.49 ID:4RfoHv0f0
伊良部秀輝死去 自殺とみられる
571ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 13:45:35.98 ID:Whvb9Nd90
動画大好きな滅びの美学ちゃんがあげるんじゃね?
572ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 14:43:50.06 ID:5a7+Q5Z8O
もうニコニコに上がってたような

とりあえずダブルスの新しいアクションをするセミロンを拝むために続ける!
573ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 14:57:38.92 ID:GdBAoeL30
【延期します】http://anan.sega.jp/event_taikai_area_result_sohyo.html こちらのサイトで発表した「8月1日からSSリーグで
優勝者の名前のCOMがランダムで登場する」企画ですがCOMの引越荷物が運送業者の手違いによりアラスカに運ばれたため開始日を延期します。申し訳ございません。 #AnxAn


なんだよアラスカって。

574ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 14:59:24.65 ID:wV8GPHu50
SSQ炸裂
575ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 15:04:49.93 ID:eR2PCz+90
ごめん意味が分からない
576ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 15:16:37.82 ID:1QAzEWKg0
プレイヤーをバカにしてるな。
577ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 15:24:52.62 ID:e196E7kY0
なんかそういう事件があったりしたとかないのw
578ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 15:26:03.84 ID:YWHtH56VO
579ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 15:27:57.44 ID:wE8Mecnb0
こういうの本当に寒い
580ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 15:45:32.00 ID:e196E7kY0
なんでなるたる?
581ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 17:43:48.86 ID:/4cbiMa70
>>569
ペア組んだ奴が早押しで自爆しまくるタイプだと
最終ラウンド、本当に何もしないうちに負けてる
あれはつまらない
582ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 18:11:08.72 ID:ta6qLrvJO
ダブルスはリアルペアしか参加しないだろう
583ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 18:20:43.21 ID:GF6PFahwO
糞分岐と言われるだけあって分岐は糞すぎるな、特にタワー
584ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 22:47:17.11 ID:fFfDLbPl0
つべとニコからロケテ動画あさってみた

HUMペア
http://www.youtube.com/watch?v=b7idazq3nXo 爆破・積重・連想
http://www.youtube.com/watch?v=0irhbJx2xn4 あま・積重・早押し

COMとのペア
http://www.youtube.com/watch?v=waeVlmSrd88 ひらめき・積重・早押し
http://www.youtube.com/watch?v=vVFwR0zX1-M 爆破・積重・連想
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15056882 積重・あま・早押し
585ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 23:57:53.66 ID:ahqZQBHj0
1ゲームながっ
586ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 01:04:52.39 ID:f2LK5jNW0
中だるみ感が半端ないな
587ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 01:34:17.07 ID:BbbGCaja0
つまんね
588ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 05:12:31.90 ID:8yLuAdn0O
一度やったならともかく、やる前からまずやることはないだろうという、
今回の新システムも珍しいなw
特番以下のつまらなさじゃねーか?w
589ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 08:18:24.97 ID:jjUtpLwmO
トーマスがしれっとバージョンアップ情報をリークしているな

【リーク】秘密の情報を漏らすこと
590ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 08:20:12.19 ID:SSZmbodq0
二人打ちになるのか次回作は
よこに友達はべらせてやることはあるけど組打ちはする気起きねえな
591ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 08:57:30.84 ID:u8bQTK8g0
よくこんな絶望的なシステムを取り入れたな
592ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 09:36:42.99 ID:K3gnoFhG0
混んでる時に2台占有して連コするカップルが目に見える
593ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 09:38:34.50 ID:SSZmbodq0
大声で答えを教えあって周囲に迷惑をかける廃人の登場とかも想像に難くない
594ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 09:40:20.30 ID:FDP1EU2D0
それがセガの狙い
二人で一台よりも倍稼げるからだろ
595ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 09:46:32.88 ID:u8bQTK8g0
ペアで楽しそうに遊んでるのを他の客が見て、アンアンに興味を持つ予定。
596ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 10:24:51.89 ID:vZubT8K40
もがみがよ!
597ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 10:33:27.44 ID:SZzjiW9T0
味方が捨てゲしたら終わりじゃないか
598ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 10:35:44.54 ID:uOYhYXrP0
>>584
3番目の動画
ひらめきワードクイズでの「歴史上の人物」という指定で
「池田勇人」が「いけだゆうと」で正解になってるぞ
日本の総理大臣なら「いけだはやと」だろ
599ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 10:47:07.24 ID:xh4FpMxt0
最近連想でソフトバンクの犬が出るCMの事を言ってるらしきヒントが出て(ヒント自体にsoftbankがあった)
「しらとけ」かと思って押してみたが最初の選択肢に「し」がなかったんだが
あれの答え何だったか誰か知らん?
600ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 10:48:12.13 ID:ZRfe8++D0
>>599
「ほわいとけ」
601ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 10:54:20.10 ID:vZubT8K40
ほんとは「しらと」のはずだけどなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=K1fCJZy23H8
602ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 10:55:02.68 ID:vZubT8K40
あ、連想か。
なら「ホワイトわり」とかかもな。
603ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 10:55:52.00 ID:xh4FpMxt0
>>600
ありがとう!
そういえばそんな言い方もしてたね
604ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 10:56:58.80 ID:xh4FpMxt0
>>602
こっちもありがとう
まあ同じ問題にもう1回出会うかは微妙なトコだと思うんだが気になっててね
605ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 10:57:13.53 ID:vZubT8K40
>>603
どこでしてた?
606ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 11:00:30.80 ID:xh4FpMxt0
>>605
検索してみたけど「ホワイト家族」って言い方だった
結局もう1回同じ問題に当たらない限り正解が何かは不明だなあ・・・
607ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 11:23:49.42 ID:ZRfe8++D0
>>604
回答権の有無に関わらず,そうとう昔からあわせて4回は見てる問題.
全ひらがなで書かれると答えを見ても?なのが印象に残るな.
608ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 12:13:07.62 ID:qNOuOEBjO
>>599
先週同じの見たよ。しらとけだよなぁ…あれ『し』が無い
えーって思ったらCOMが『ほわいとけ』
公式にはしらとけと読んだことないのかな…あうーだから分からん。
609ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 12:56:15.23 ID:JoyP4mQnO
犬のお父さんの名前が「しらとじろう」(←白州次郎を意識?)だから「しらとけ」だろ
ちなみにお父さんの名前はSoftBankの選挙篇CMではっきりそう言ってたぞ
610ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 12:57:19.40 ID:0GfVrSqf0
ホームにアンが二台しかないんだが。
ダブルスやられたら終了だよな。
611ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 13:18:50.51 ID:qNOuOEBjO
>>609
選挙編か、それなら見たことあるな。
しらとが勝手な思いこみかと思ったがそんなこと無かったか。補足ありがとう。
612ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 14:41:22.82 ID:kLVpgrCG0
138Fまで登ったから1000位以上は大丈夫だよな
今週末はゆっくり休む予定
613ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 15:09:03.34 ID:imd3B+F3O
ダブルアンサーになったら名前は変えられんのかな?
名前以外は引き継ぎたいんだけど。
614ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 15:51:18.30 ID:SPYuFUv70
ダブルアンサー稼働時にスマホ対応期待してたが、
それは無さそうだなぁ・・・
615ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 16:18:14.40 ID:SSZmbodq0
そういえばイニシャルDAAのパクリかこれ・・・
616ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 16:31:39.97 ID:8yLuAdn0O
2からLiveになったときにかえられなかったんだから名前変更は無理かと。
617ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 17:18:50.21 ID:JoyP4mQnO
>>611
どういたしまして。
あと609の白州次郎は白洲次郎の間違いです。


>>614
昨日QMA8がスマートフォン版を公開したことを当然アンサー協会も知っているはずだから今後に期待…してもいいんだろうか?
618ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 17:27:18.05 ID:quUfS5FYO
質問します。男キャラのパーツでサムライ系のものはどのジャンルを選択していくと貰えますか?日本刀がほしいです。
619ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 17:56:15.35 ID:5RNPAqIVO
普通に考えて歴史じゃないのか
620ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 18:16:02.78 ID:u8bQTK8g0
女キャラのロングソードの方がおすすめ。
621ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 18:31:29.86 ID:xFCojosYO
連想早押しで最初の「秘密」だけで回答された時は辞めようかと思った
622ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 18:37:05.75 ID:A4tRQkBa0
>>621
回収というか、指運じゃないの?
ちなみにジャンルと答えも教えてくれよ
623ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 19:01:53.70 ID:D2vOnGle0
>>621
ジャンルが語学・文学なら「東野圭吾」で勝負できるし、エンタメなら「広末涼子」の可能性大。
別に驚くことでもない。それくらいで辞めようと思うならさっさと辞めたほうがいいぞ。
624ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 19:04:37.29 ID:rMcBObXdO
多分語文で東野圭吾だろ
これなら一枚押しいける
625ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 19:12:21.35 ID:kLVpgrCG0
回収とかしなくてもジャンルと一つ目のヒント見て分かる時はあるな
626ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 19:25:44.03 ID:WbBmRUIY0
今月のウソつきダウト明日で終わりだけど、滅多に無い形式だから次は年明けかも・・・
627ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 19:33:51.25 ID:D2vOnGle0
自分の想像の範囲を超えると「回収」とか「廃人」とか騒ぎ出す奴は本当に腹が立つ。
てめえが下手なだけなんだよ!
628ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 19:47:01.03 ID:z6303vwLO
漢字もチキンみたいにフェードアウトしそう
629ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 20:04:32.28 ID:ZNDJJZzV0
まぁ、1枚目に出てくるヒントじゃないとは思うけどな。代表作過ぎる。
630ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 20:10:09.98 ID:8yLuAdn0O
山分けなくなってほしいわ。
631ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 20:29:45.75 ID:6rlN//ItO
今更だけど○周年企画って今年が一番酷いな
というか公式のやる気が感じられない

>>627
下手じゃなくてその知識がないだけだろ
何ムキになってんの?
632ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 21:08:16.78 ID:dObwby8lO
俺も1枚目で朝までファミコンが出てきて押されて泣きたくなった
633ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 21:10:49.44 ID:kLVpgrCG0
山分けは引き分け少ないしそこそこ面白いからなくならんやろ
爆弾押し付けかあまのじゃくあたりが無くなってほしい
完全に運ゲーだし
634ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 21:14:35.26 ID:8yLuAdn0O
山分けはただの4択クイズをやってる感じでつまらん。

あまのじゃくは選択肢を10個にしてくれ。
635ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 21:16:47.27 ID:BuR76lYP0
センモニ見たら1位 420F?とか別次元でワロタ
ずっとやりこんでるのかね?
636ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 21:19:56.56 ID:kLVpgrCG0
420Fって何クレ必要なのかな?
637ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 22:01:04.27 ID:QzygPVT1O
山分けはダメか?
そこそこ難易度も高いから悪くないような気がする。
速答はいらん。
易問の2択3択ばかりな上に運要素が強すぎる。
638ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 22:03:32.97 ID:Qinv49er0
奪取はなくならなくてもいいが、他人が押したのが見えるのをやめてほしい
チキンの二の舞になるのが目に見えてる
639ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 22:31:52.43 ID:ZNDJJZzV0
>>632
舛添要一以外の答が思いつかない件
640ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 22:41:53.08 ID:quUfS5FYO
今まで使ってたカードで飽きてきたので新しいキャラクターを作りたいんですが、NETに新しいキャラを登録するにはどうすればいいんでしょうか。一度解約してまた新しく登録し直すんですか?
641ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 22:42:17.08 ID:xFCojosYO
>>621はジャンル漫画・アニメで正解が「せんたい」だった
642ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 22:43:24.75 ID:Me2L6vkZ0
全国対戦の逆転ラウンドで
「プロモーションビデオ」を単独正解。
他2人押してたけど2人とも「プロモーション」で詰まって時間切れ。

…当然のことだけど、
もうビデオを知らない世代も普通にいるんだなあと
妙に感傷的というか複雑な気分になった
643ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 22:52:51.07 ID:CwzQvRk60
ビデオって別にVHSとかのビデオテープだけを指すものじゃないだろ
644ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 22:54:08.25 ID:w7H6cT4x0
自然科学のグル生化がひどいな・・・
やたらと野菜の問題が出る
645ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 22:59:39.11 ID:XdGGmx1p0
>>644
確かに自然科学とグル生の境界線が曖昧な問題が多いな…特に食材系。
○○県の観光地が趣雑だったり歴地社だったりするとか。
○○ベストドレッサーがエンタメでなくグル生とか、茶道華道が逆にグル生でなくエンタメとか。
646ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 23:27:23.96 ID:0S2HZ5rNO
運や戦術はゲーム性に欠かせないものと思うがね
647ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 23:43:52.54 ID:B6/r2N3OO
話題になってるんで聞きますけど
自然科学が得意でグル生が苦手な人いますか?
648ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 00:17:03.09 ID:K054tKI70
>>645
野菜ならまだいい
自然科学の問題で「ビートルズ」が答えの問題がある
649ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 00:21:38.80 ID:WMm0vJMaO
1000位ボーダー予想お願いします
650ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 00:22:11.23 ID:k7d0jRi90
語文で第1ヒントに「秘密」か。
くっつき言葉や四字熟語を恐れないダイバーが多いんだな。
651ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 00:25:35.92 ID:qyr9WMtZ0
>>649
128〜130Fくらいです。
652ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 00:26:22.63 ID:q6Y7u9rG0
アンアンはクイズ

ゲームではない
653ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 00:31:42.12 ID:k7d0jRi90
>>652
釣れますか?
654ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 00:53:34.92 ID:LFGtth5H0
>>647
ノシ
655ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 00:54:19.12 ID:AeFWQFyQ0
山分けと4人カード奪取は自分の中で勝ちパターンがある。
カード奪取はつられ押しを極力避けること。これに尽きるな
656ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 00:55:34.36 ID:+gABylOO0
今回のタワー、アフロのときの前日ボーダーより高いなクソ
657ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 00:58:09.61 ID:ArqMsoOV0
134階でも厳しいかなぁ?
明日も押さなきゃダメか…
658ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 01:09:57.21 ID:1tAdwEaX0
運要素がなければ、ランカー斬りといったものの取る機会がなくなる
ライセンステストの時には、この要素が逆にうっとおしくなる

うそつきは、チキンや漢字のように店内対戦専用の形式になるんじゃないのかなと予想
どうせAAでは4人対戦モードが追加されるから
659ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 04:31:03.87 ID:Y5Y6E/sL0
さんざん東野圭吾で語っておきながらジャンルが全然違ったら誰も語らなくなって吹いた
660ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 08:46:08.46 ID:rmVSGj1u0
>>623
>>624
色つけてやるよwww
661ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 08:58:18.61 ID:OLzEhHt30
>>657
そんなに1000位に入りたいのか?
662 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/31(日) 10:42:57.45 ID:lTffOBl60
100階超えが精一杯かと思ってたけど、きのう時間が出来たんでちょっと頑張って登ってきた
俺は今127階で780位くらいだよ
今日1日で200人から抜かれる…だろうなぁ…
今日はゲーセン行く時間ないんだよ…orz
663ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 10:49:35.75 ID:2u/JbFG00
>>641
他のヒントは「電子」「科学」「太陽」とかで9個目が「海賊」だったりすんのかな
「侍」「忍者」「恐竜」とか出てきたら訳分かんなくなるな
664ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 10:51:06.14 ID:1O0OY4E2O
アイテムタワーに釣られたわー
665ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 10:51:55.36 ID:2u/JbFG00
>>647
苦手って程でもないが、自然科学は宇宙とか化学系が得意なので
料理とか野菜の問題は一般常識程度の知識しかない
666ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 11:17:06.48 ID:CBpBoYk+0
科学で、理学部に行ってないとわからないような問題ばかり出されても困る。
667ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 12:30:44.85 ID:ulU+Uz8x0
自然科学と漫画アニメは俺が苦手だから統合でいいよもう。
もしくは廃止。
668ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 13:17:34.76 ID:ptN3oODH0
130Fでやめたけど昨日で600位台だった気がした。
1000位入れますように。
669ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 13:34:40.99 ID:q6Y7u9rG0
学問
tv映画
音楽
漫画アニメ
ゲーム
野球
スポーツ
その他雑学

親切な俺が新ジャンル編成を決めたぞ
670ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 14:48:43.78 ID:cyu2bsqQO
131F 612位 50%


微妙過ぎるが912位狙える気もするぜ。終了。
671ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 14:58:30.15 ID:ptN3oODH0
おっ、130Fでも大丈夫そうな気がしてきたぞ!>>670
672ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 15:09:16.62 ID:BAfmxV9TO
毎月、俺の嫌いな形式ばかり優遇されてるな。
好きな形式は出る気配なし。
673ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 15:31:24.27 ID:XRHmDaGVO
>>669
釣れますか?
674ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 16:30:58.98 ID:CBpBoYk+0
女キャラにサッカーのコスチュームは必須
675ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 17:48:00.35 ID:maVDQJfhO
誰も触れていないが九州・沖縄大会のえっ?リア王が…
他の地域のえっ?リア王と比較してもすごい

人口の関係もあるんだろうけど
CN見たらよけいに…頑張ってください
676ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 18:01:00.01 ID:Ot//8iagO
チームメイトの名前みるとネタっぽい

そんなことより席開かねー
677ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 18:18:09.52 ID:aXniGHsBO
タワーの時は、ハイリスク・ローリスクの他に「降参(負け扱いで即終了)」とかつけてほしいな。
勝てる訳ない廃人ランカーと当たってもやるだけ時間の無駄だし、ショートカットしたい。
678ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 18:20:45.11 ID:gJ4do7At0
廃人ランカーと当たるのが嫌ならタワーやらなきゃいいのに
679ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 18:27:45.07 ID:aXniGHsBO
基本的にはちゃんとするけど、勝率75越えとかと当たるとさすがに萎えるもんで。
どうせ回収してる奴に勝てる訳無いんだし。
680ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 18:46:53.30 ID:ArqMsoOV0
調子よく登れている時に限って、チェックポイントで金銀プロとかw
681ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 18:57:51.09 ID:aXniGHsBO
>>671
今の時点で128階→940位(.NETの成績。サテだと1000位圏外。)だから、かなり危険だと思う。
682ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 19:06:33.09 ID:cyu2bsqQO
131F
15:00→19:00
612位→739位

ケツが熱くなるな
683ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 19:09:53.58 ID:gaNMP69fO
>>679
どうせ回収してる勝てる訳ないような奴が勝率75%ぽっちしかないのは
おかしくないか? と自分が勝てない相手、分からない問題答える奴は回収だ、
と罵ることで自分のプライド保ってる類の奴にツッコんでみる
684ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 19:14:50.71 ID:BAfmxV9TO
タワーはまだ二分くらいで旬札されるだけだから良いが、
全国はランカー、リーマスに囲まれると本当にやる気なくすし、早く終わってほしい。
サレンダーボタンを用意して、押したら4位扱いで、
そのプレイヤーはコンピューター扱いで全国は続行とかで良いだろ。
やる気のない対戦に時間まで無駄にするとか、どんなイジメだよ。
セガも回転率がよくなるから儲けられるし。
685ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 19:23:08.42 ID:q6Y7u9rG0
パワーもGPもいらないので、COM4人モードを作ってください
686ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 19:24:10.56 ID:9gqpBO0E0
19:20現在で130F→810位

微妙だなぁ…
687ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 19:43:36.11 ID:A4Ih4+kt0
アフロ大会の時は130Fまで昇って勝率でレインボーアフロ貰えなかったが
今回も130Fまで昇ったがまた勝率でアイテム貰えない予感w
688ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 20:14:37.03 ID:r6/lo/o00
>>677>>684
俺もそれは結構賛成だったりする。
特に(上のリーグに上がってしまった時等)リーグを落としたい時に重宝する。

>>685
それは無理w
5人対戦にでもならない限りね。
689ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 20:31:14.69 ID:ptN3oODH0
えっ130Fやばいのかな。
昨日のラスクレで130なら大丈夫だと思って
ハイで3敗(わざとではない、ただトイレ行きたくて焦ってはいたw)してやめたんだよなー。
うむむ今から行っても微妙だし運を天に任せるか。130F 52%
690ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 20:48:25.24 ID:csQQyI/a0
現在の暫定順位見る限り130Fの勝率勝負っぽいなー
ただここから上るボーダー付近の人がどの程度いるのかさっぱり読めない
691ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 21:00:49.76 ID:SNGat8t2O
>>680
金プロ銀プロといってもピンキリ。
医〇〇人が相手なら勝てる人はかなり居ると思う。
692ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 21:03:16.77 ID:HndZTFbN0
今回の1000位内のアイテムって実はそんなに欲しくない
でも、一応1000以内目指すって感じの人は多いような気がする
693ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 21:14:21.05 ID:vajKHn/B0
なんか途中で萎えちゃって100F越えた時点で復刻シャツあきらめました
1000位以内目指してる人がんばって
694ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 21:30:44.41 ID:cyu2bsqQO
131F
15:00→19:00→21:30
612位→739位→822位


大体どのフロアも60人前後だったからNET暫定で930位割った辺りからデンジャーゾーンな気がする。
695ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 21:47:09.14 ID:VUdFbYI80
ただいま帰宅

ウソつきダウト次にプレイできるのは来年かな・・・
なんか名残惜しい
696ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 22:13:54.39 ID:FdU5Wzx/O
>>791
ただ数やってるからな
仕事しているのかどうかも怪しい暇人には勝てないよ
697ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 22:16:41.34 ID:FdU5Wzx/O
>>691の誤り
698ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 22:17:41.58 ID:oRwb9VZ00
129Fは水没か。
699ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 22:19:43.11 ID:ptN3oODH0
>>694
サンクス、すぐ近くだから押しに行こうか迷うな。
スマホだからNETみれないし、、ちくしょーw
700ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 22:22:49.43 ID:qyr9WMtZ0
129F

22:20時点の.net順位 → 991位

ボーダーは上で出てたけど、130Fの勝率勝負かヘタしたら131Fまでいくかも。
701ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 22:29:14.41 ID:aXniGHsBO
さっき、130階に到達したとき筐体表示の順位は「984位」だった。
この分だと、ボーダーは130階の最下層になりそう。(あわよくば129階も一部滑り込み?)
702ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 22:32:28.03 ID:oRwb9VZ00
取り敢えず、「140Fを越えないと1000位はない」という雰囲気は作りたいですね。
もう無理ですけどね。(棒)
703ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 22:43:31.93 ID:cyu2bsqQO
131F
15:00→19:00→21:30→22:30
612位→739位→818位→855位


コンスタントに30人強/hが抜けて行くなあ。
となると最終的には912位は132Fの勝率下位、1000位ボーダーは131Fの何処かかな。
704ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 22:50:16.71 ID:ptN3oODH0
もう風呂も入っちゃったし臭くなるの勘弁だから諦める。
実況してくれた人達、本当にどうもありがとう。

ところで最近都内で禁煙のところってありますか?
昼間ならラウワンやセガワールドに行くんだけど夜はどこへ行っても臭い。
705ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 22:50:29.66 ID:AeFWQFyQ0
>>702
勝率50%の人が、ハイ+3,-3,-1, ロー+2,-2, 0っていうレートだと、
130F付近に集まる仕様。数学のマジックに人間は勝てることはできない。
ひなは数学の知識は足りないから理解できないかもな
706ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 23:02:32.49 ID:CBpBoYk+0
国語のマジックを理解できることもできないかもな
707ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 23:06:18.43 ID:5cpAl/650
>>704
神奈川はほとんど禁煙なんだけどね。
708ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 23:07:41.79 ID:5cpAl/650
>>705
確かにそのレートになると、間にたまるしかないんだよな。

連勝しないと抜けれないし。
709ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 23:10:37.33 ID:ptN3oODH0
>>707
ありがとう、神奈川は例の条例出来てからですよね。
意外と遠くないし今度神奈川に行ってみます。
710ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 23:13:28.78 ID:hz8eroRc0
>>704
wiki見てみ。
711ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 23:17:04.69 ID:+pryHlSu0
>>704
クラブセガ新宿西口、代々木は禁煙
712ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 23:36:03.93 ID:cyu2bsqQO
131F
21:30→22:30→23:30
818位→855位→886位


1000位以内は確定かな。
912位は無理そうだ。131Fのかなり上位かしら。
713ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 23:36:47.90 ID:ArXzjrTu0
>>701
130Fは水没したらしい。これは131Fの勝率勝負かな。
714ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 23:39:09.15 ID:ZYDD76bf0
>>713
.netの表示がその階の最高位で
筐体がその階の最下位

だから大丈夫だと思う
715ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 23:48:44.52 ID:cyu2bsqQO
む、ほぼ順位の変動が止まった・・・
716ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 00:01:48.70 ID:5cpAl/650
大概、0時前に終了するからなぁ。
717ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 00:02:28.80 ID:cyu2bsqQO
はい終了。
131F勝率トップが893位でした。
お疲れ様。
718ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 00:02:41.74 ID:aXniGHsBO
23:30から閉店準備で稼動が少しずつ止まっていくのが常だしね
719ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 00:06:16.11 ID:eFh/4kxMO
4周年タワー131F53.08%で1000位以内入れたかな?
720ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 00:07:56.47 ID:y8DFFCDhO
130の勝率勝負っぽい
721ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 00:10:56.55 ID:zDnw2y28O
131Fに100人以上溜まっているとか
逆に131Fに20人以下しか居ないなど
余程極端な事が無い限り912位→131Fと1000位ボーダー→130Fの勝率は確定と思って良いかと。
722ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 01:55:40.21 ID:uv+X8sSfO
>>683
負悔だの自分のプライドを保ってるだのとしのごの言って
プライド保ってる輩が定期的に湧くなぁ。
回収しまくりなのは事実なんだからそこは認めろな。
723ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 02:15:39.49 ID:w7GzVl2b0
夏だねぇ。
724ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 06:41:52.57 ID:oWoMsPgRO
おっと とっと 夏だぜwww
725ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 06:42:45.27 ID:jMb6L0bWO
>>722
そのしのごの、回収だ廃人だって愚痴ってる書き込みあっての
レスなんだから、それを「定期的に湧くなぁ」ってのは無理があんじゃね?
(先に湧いてるのは・・・)
726ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 07:20:41.69 ID:1s48uW0y0
□問題回収議論スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293972048/

貼っとく
727ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 07:29:21.98 ID:zDnw2y28O
おはよう。935位だった。
仕事行ってくる。
728ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 08:03:44.19 ID:Ty9rB5Rq0
>>724
強盗傷害乙
729ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 08:13:19.32 ID:eFh/4kxMO
>>712
912位だったo(^-^)o
730ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 08:14:42.00 ID:hO0Ray3lO
今月は爆弾押し付けがあるんですって
やーだーねー
731ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 08:15:58.58 ID:Pl8Zmow4O
なんとか130Fで1000位以内。危なかった。
.netの今月の予定みたら、グル生タワーのみしか記述ないね。盆あたりから、新作になって、パワーリセットかな。
732ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 08:16:08.83 ID:54AoZNQY0
ダウトよりは1おくまん倍くらいいいけどなー <押し付け
733ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 08:26:44.41 ID:BcNHaPIt0
>>729
まじかwおめー
734ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 08:34:52.20 ID:l+ACj2UPO
ラッキアンサーは133階の5割ジャストの人
735ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 08:43:35.65 ID:V4bU3DsFO
>>731
なんでバージョンアップした直後にリセットせにゃならんのじゃ。
早すぎるだろ。
736ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 08:53:12.16 ID:k+IvHh+q0
>>729
普通にすごいなー
でもCNバレちゃったねw
737ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 09:28:09.47 ID:KvMEvb9wO
封筒松原がいるようじゃ。
738ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 10:03:01.46 ID:hNQHS2kZO
129Fで余裕ぶっこいたのが甘かった…
まあ裏のアンサーチャンスで
夏の彩りセット取れたからいいや。
皆様今度はAAでお会いしましょう
739ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 11:17:34.25 ID:F9xk/Ly30
しかし138階で400位台だったからな
どんだけ人溜まってんねんて感じ
740ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 11:54:03.00 ID:sHzKtbDGO
1000位は130階何パーセントくらいですか?
741ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 12:14:20.18 ID:eFh/4kxMO
>>733
>>736
アリガトウゴザイマス(´人`)

CNばれちゃいましたね(汗)
まぁヘタレアンサーなので気にしない気にしない(笑)
742ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 12:30:45.47 ID:4sQji2+00
来月はグル生大会後のイベントの予定はないの?
743ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 13:14:25.88 ID:l+ACj2UPO
>>742
トーマスのツイートによるとAA華道直後になにかイベントやるらしい
744ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 13:23:34.32 ID:w0qnYA770
>>742
ダブルス開始。
745ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 13:41:11.72 ID:tRrA6D6fO
>>742
第二回エリア大会
746ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 14:12:07.35 ID:wmTA1aEI0
ナナマルサンバツ2巻大会やってよ。
女子校の制服クレクレ。
747ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 14:29:00.79 ID:KfV7OKfl0
ナナマルサンバツの第2回大会はやって欲しいな。
次は奪取とビジュアル抜きで。
748ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 15:22:52.17 ID:Rua86eHIO
>>740
130Fで以下の通りでした。
大会対人勝率:50.44%
最終順位:995位

749ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 15:23:35.17 ID:sHzKtbDGO
748様、ありがとうございます!
750ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 20:16:10.22 ID:jMb6L0bWO
すげぇ、世界一面白くない。

言わずもがなの爆弾押しつけ
751ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 20:19:24.17 ID:4L+aIIJyi
爆弾面白いよ。
格上でも勝ちやすいし。
752ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 20:26:00.28 ID:KvMEvb9wO
押し付けは面白くないが、山分けが一番つまらない。
753ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 22:34:08.93 ID:aRd8h6yE0
実力と面白さが反比例する形式。それが爆弾押し付け。
754ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 22:37:54.35 ID:hLA3UqYU0
ランカーでも平均2位代多いね 押し付け
755ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 22:58:44.74 ID:L8NrEcvz0
平均1.xx位で安定するような形式はゲームとして欠陥がある
756ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 23:48:46.32 ID:1FQGXSEZ0
このゲームは格下が勝てるかもしれない、ってのがいいよね
757ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 00:04:32.11 ID:33tZK4Wa0
>>756
格下ならではの発想
758ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 00:17:25.05 ID:rvUOPsKu0
押し付けは歴代の形式の中で群を抜いて糞。
強いやつに勝ちやすいのはわかるがあんなのでたまに勝てたって
おもしろくもなんともない。
押し付けが好きってやつは頭おかしいとしか思えない。
759ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 00:26:56.54 ID:drRiM8IN0
ここに出入りしているのはSリーガーばかりだな
確信したわ
760ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 00:37:54.96 ID:6cxZr+Br0
>>756
新形式「じゃんけん!」
761ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 00:41:14.33 ID:tTTIZpjJ0
新形式「100問ペーパーテスト!」
762ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 00:42:11.69 ID:61qpm/Dt0
リアル機内クイズか…
763ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 01:00:56.78 ID:RqQOg7fk0
普段は勝っても負けてもあーはいはいって感じだが
ライテ中に爆弾出たらイラッとしたな
764ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 01:13:58.38 ID:CJA8mRwW0
ライテ中に格上と当たって爆弾出たら喜ぶくせに
765ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 01:53:51.16 ID:rvUOPsKu0
>>764
喜ばない。
途中まで勝ってて最後に爆破されたらイラッとじゃすまない。
766ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 01:55:45.04 ID:CJA8mRwW0
途中まで負けてて最後に爆破で1位になったら喜ぶくせに
767ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 02:05:45.83 ID:lqxRBofDO
>>725
まず廃人と呼ばれる連中が回収をしてるのは事実なんだから認めないと。
で、愚痴にしかとれないのは何で?
勝てる勝てない≠楽しい楽しくないだと思うんだが。
全く同じ問題に何度も触れてる、問題の答えを調べて把握してる相手とクイズしたって
クイズとして楽しくないんだよ。すげーとかにもならない。
クイズ番組に置き換えたってそうだろ。ちょっと考えればわかること。
荒れそうだから回収議論スレに行ったほうがいいかな?
768ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 02:23:10.16 ID:f+XctmWE0
まず

まで読んだ
769ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 02:25:24.34 ID:Qdpu5EHo0
クイズ番組なんか、全く同じ問題出まくってるぞ
770ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 03:46:30.86 ID:tAv29nSwi
>>758
お前みたいなのがいるから尚更面白く感じるわ
格下に爆弾当てられて火病でもおこしててくれ
771ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 05:38:21.69 ID:2L+h7XY20
Sリーグの押し付けは糞。思わぬところでパス&誤答が出て展開が全く読めない。
読み合いができて、駆け引きが発生するのはSSリーグから
772ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 06:17:41.43 ID:B3vH2pO8O
>>752
山分けがつまらない理由を教えてほしい。
積み重ね、早押し、漢字、サバイバルと同じで実力と知識で勝負する形式と思う。
−−−
勝てなくて嫌いな形式=サバイバル
まあこれは知識不足の俺が悪いだけだが。
勝っても面白くない形式=速プレ、4人奪取
見ず押しやら、正解ペナやらで後味悪い。
773ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 07:02:45.66 ID:EUoog6pQO
カード奪取は何で3rdでも10ptなんだろ
774ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 07:17:48.44 ID:qIqaQKSCO
ハイエナ多いし5ptで良いよ
775ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 07:50:15.77 ID:vUYaVBdQ0
>>767
回収議論スレでやれ
776ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 07:53:57.26 ID:QRaX852G0
>>759
違うな俺はS/SSルーパーだ。
まぁあんたからしたらあんまり変わらんかw
でそんな俺がSS常駐者に勝とうと思ったら運が必要なんだよ。
ただ好き嫌いで言ったら早押し以外はどれもあまり好きじゃないなぁ。
俺早押し弱いけどこのゲームも醍醐味はこれに尽きる。
777ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 07:59:48.83 ID:qh6gBYSYO
>>767
おまえだって回収してる。そこは認めないと。
同じ問題に触れたことがないなんて言わせねーよ?
勝てる訳ない、楽しくないってのが愚痴じゃなくてなんなんだか。

いわゆる回収押しを連発された、ってことに言及してるなら兎も角
廃人だ、回収してる、勝てる訳ない、だからな。そんなの幼稚な駄々でしかない。
「廃人と呼ばれる連中」でも、問題により多く、より何度も触れてるはずの
プレイヤーのが強いわけじゃないという、テメーの駄々と辻褄が合わない事実に
ついて見解を述べろ、話はそれからだ。
778ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 08:03:39.53 ID:0YW94A3NO
ジャイアントキリング多いにあるのがAnAnの醍醐味でしょ。
結論はこれだよ。
779ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 08:09:03.93 ID:qh6gBYSYO
>>770
やっぱこういう性根してないと、押しつけ面白く感じないのかね。

爆弾当てられて? あんなの駆け引きも糞もない運ゲーだろ。
「当てられて」るんじゃなく当たってるだけ。当ててるつもりでいるんだな・・
780ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 08:09:39.88 ID:drRiM8IN0
>>777
このスレから出てけカス
781ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 08:50:35.47 ID:c866kDv20
>>778
「大いに」な。
782ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 08:51:47.71 ID:hEJO64Lk0
駆け引きはそこそこあるけどな>爆弾。

まあ、それ以上に運が重要だが。
783ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 08:58:34.99 ID:EoInqkAp0
爆弾は運だな
これほど運が重要なのもないんじゃないか?
784ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 09:37:59.09 ID:sEpLRfzXO
ダウトもマッチング運が重要だよな。
レア県とマッチした時のウソの通りやすさは異常ww
785ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 09:44:52.80 ID:Es7baxN00
爆弾って運なの?
いかにとにかくすばやくと押せるかが大事だと思っていた
786ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 09:47:26.84 ID:lMSg63k10
それ違う爆弾じゃ
787ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 09:57:19.47 ID:ylxYjeZx0
>>776
>S/SSルーパー
新種のウーパールーパーかと思った。
788ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 11:04:17.17 ID:c866kDv20
>>785
それは爆破。
789ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 11:48:12.51 ID:a4xa6BPw0
>>767
ループ話題。問題回収スレ1から読んでAn続けるかどうか判断しろ。

>>777
問題回収スレでやれ。
790ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 12:00:11.46 ID:HuSJJ/nz0
難問ビジュアル漢字って誰かランキングから削除されたんじゃね?
791ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 12:15:56.98 ID:w0eClLqmO
回線抜きの仁義さんですね
792ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 12:23:36.42 ID:HuSJJ/nz0
二人くらいいるような気がするのと
もしかして今日全国ランキングが上がっているのって
アカウント停止があったってことなのかな?
793ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 12:28:26.45 ID:1Cplhtmh0
仁義はあからさまやったからな

よもぎは棚ボタ
794ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 12:29:48.19 ID:4d17DIVMO
セガもクズを排除しないと危ないのがようやく分かってきたか
795ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 12:34:34.08 ID:PT2veAiUO
1位2位が消えたのかな?9位が7位に上がってるらしい。
あと1人誰?
796ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 13:00:43.11 ID:f+XctmWE0
ひな排除までオナ禁
797ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 13:05:22.15 ID:Qdpu5EHo0
>>795
2位はよもぎだったので消えてない。
798ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 13:13:40.87 ID:h0K7ZRP60
関東Bタワーの1位も変わった?
799ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 13:23:49.09 ID:E65/TWE20
爆弾は、まんべんなく知識がある人は強くて、穴がある人は弱い
平均順位は正答把握数に比例する駆け引きゲームだから
実際4位に沈む時はたいがい他の人より答えがわからなかった時
800ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 13:33:21.29 ID:tAv29nSwi
>>779
自分の考えが他の人間と一緒だと思ってるの?
俺が嫌いなやつはクソ!ってのおかしいっしょ。
だったらオフゲーやってりゃいいじゃん、好きなだけ俺ツエー(笑)出来るんだから。
801ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 13:37:15.51 ID:bdkcklRcO
俺もクイズの強さと爆弾押し付けの強さはある程度比例してると思う。
形式自体の良し悪しは置いといて。

802ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 13:40:42.26 ID:HuSJJ/nz0
>>801
正解しないと点数増えないんだからそら比例するわ
803ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 13:45:36.24 ID:m5Czwx22O
難問正解したら自分かもう一人しか正解しないで爆発はしょっちゅう
804 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【関電 81.1 %】 :2011/08/02(火) 13:52:33.53 ID:dp6mVv5v0
爆弾持ちでグロ問来たときの絶望といったら
805ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 14:30:36.63 ID:bdkcklRcO
>>802
とても爆弾押し付けをやったことがあるとは思えない書き込みだな。
806ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 14:34:17.98 ID:HuSJJ/nz0
じゃあまずある程度比例とかいう意味のない表現をやめてください
807ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 15:27:08.72 ID:+4hs3sAY0
「ある程度相関がある」ならいい?
808ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 15:44:48.53 ID:6QPPeOqt0
このゲームやってる奴、おっさんしか見たことない
10代でやってるやつなんか居るのかな
809ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 15:55:33.19 ID:Afv3eDdZ0
小学生が押してるのを見たことがある。
810ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 15:59:20.53 ID:+4hs3sAY0
ボク5さい
811ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 16:50:11.92 ID:NcewK85s0
どこで爆発するかは運だと思ってるな。

自分が爆弾持ってる時だけは考えるが。
812ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 17:40:38.68 ID:6QPPeOqt0
自分が爆弾持ってる時:
ひとつ先が持ってる時:
 少なくとも自分に爆弾が来ないようにはできる

二つ先、ひとつ手前が持ってる時は「読み」だな
読みが当たれば嬉しいし、まぁ外れて不快になる人もいるだろうが
これはゲームだからな
813ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 18:43:21.35 ID:q4FKx+ZyO
できると思ったら一人パス一人勘違いで自分に
814ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 18:46:24.81 ID:e+mVYlpB0
>>812
>自分が爆弾持ってる時:
全員間違えて、戻ってくることがあるね。
815ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 18:48:58.27 ID:+aevFc2I0
>>719
義兄弟獲得?
816ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 18:55:25.02 ID:R43v1wSe0
777位だったv(^0^)v
817ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 19:08:18.68 ID:6QPPeOqt0
>>814
もちろん、自分自身が確実に正解/パスする前提だ

その場合は爆弾を少なくとも1個進めるか
最大でも3個進めるかはコントロールできるんだから

そうなると、最終問題あたりであと2個、3個という自体もある程度コントロールできる
爆弾押し付けはクイズゲームじゃなくて爆弾をコントロールするゲーム
もちろんクイズ力も必要
なかなかの良形式だと個人的には思う
818ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 20:11:34.89 ID:LC2W7C5PO
>>816
嘘はよくない
777位の知り合いだけどこのスレに書き込んでないって言ってたよ
819ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 20:20:07.80 ID:6QPPeOqt0
>>818
>>816 はどの大会で777位だったか書いてないぞ
820ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 20:25:29.33 ID:8+OISoxd0
知り合いが嘘つかないとも限らんしな
821ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 20:38:41.71 ID:2INoiZCl0
嘘で固められているのが2chです。
822ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 21:33:31.37 ID:uJzhcVjt0
>>816
完全に特定しました
823752:2011/08/02(火) 21:42:40.39 ID:UpEmmk5q0
>>772
1番の理由は多答が好きで、早押し系嫌いではないが、別に好きでもないこと。
山分けは早押し系の早押しを無くした劣化版だと思っている。
上手く言葉では表しにくいが、やっててとても面白いとは思えない。
それに、実力が反映される面白いと決め付けるのはどうかな?
824ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 21:50:48.77 ID:uJzhcVjt0
それで、山分けがあまのじゃくより面白くない理由は?
825752:2011/08/02(火) 22:03:33.04 ID:UpEmmk5q0
勝てるし、好きな形式=漢字(1.1位台)
勝てないけど、好きな形式=サバイバル(2.4位台)

勝てないし、つまらない形式=山分け(2.4位台)、押し付け(2.4位台)
勝てるけど、つまらない形式=ない

総合的に1番面白い=ダウト
総合的に1番つまらないビジュアル
826ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 22:18:46.05 ID:NdVkTSE20
ダウトとビジュアルの平均順位は?
827752:2011/08/02(火) 22:19:02.29 ID:UpEmmk5q0
>>824
なんとなくだな・・・。
要するに、山分けは分からない問題が出てくる割合が高いのが理由かもしれん。
828ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 22:21:09.85 ID:+xYDWnIx0
難問ビジュアルの結果がアップされてるから見てみたんだけど、
ポイント獲得率100%だった人が獲得率落として2位になってる
なぜそんなことしたんだ・・・
829752:2011/08/02(火) 22:22:25.52 ID:UpEmmk5q0
>>826
ダウト=2.1位台
ビジュアル=2.1位台(ただし、難読ビジュアルチャレンジで大幅に順位が上がったから、本来は2.3位台くらい)

山分けは一応、知識を競い合っているが、ビジュアルは脳トレに近いからつまらん。
830ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 22:24:05.22 ID:JF8tAQIl0
>>828
100%だった人は抹消されたよ。2位の人は初日にカンストした人。
831ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 22:24:26.73 ID:NdVkTSE20
やっぱり勝てることと面白いことの間には相関があるんでしょうね

漢字得意なのにビジュアル苦手なのは何でかわからんけど
832ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 22:28:43.33 ID:+xYDWnIx0
>>830
あれ?そうだったか、すまない
なんで100%だった人が抹殺されたのか教えてくれると嬉しい
833ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 22:35:31.65 ID:JF8tAQIl0
>>832
公式からの説明が無いから想像するしかないが、回線切りとの噂。
あと、4位か5位のどちらかも抹消されてる。
834ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 22:36:18.47 ID:r7JKylBL0
>>825
漢字はそこそこ読めるけど総合的な知識は足りない。
だからそう難しくない三択・四択問題では正解できないのでつまらない。

まあダウトが一番面白いなんて言ってる時点でかなり残念系なので仕方ないか。
835ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 22:37:00.49 ID:uJzhcVjt0
>漢字得意なのにビジュアル苦手なのは何でかわからんけど

そこには何の疑問も感じないわ
求められる能力が違いすぎる
836ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 22:40:43.30 ID:vmDTbBZKO
何言ってんだ?
837ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 22:42:15.27 ID:NdVkTSE20
>>835
漢字が書けない人ですか?
838ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 22:43:11.47 ID:/qSWbvxH0
>>833
頭の回線も切れていたんだろう
839ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 22:48:07.39 ID:uJzhcVjt0
>>837
えっ?言ってる意味が分からん
ビジュアルの漢字を全部読めない奴なんて居るのか?
840ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 22:58:23.52 ID:NdVkTSE20
どっちもイメージが浮かばないと答えられないと思うが
なぜそんなに違うと断言できるのかその根拠を
841ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 23:02:31.62 ID:vmDTbBZKO
つーか、ビジュアルの漢字は読めるか?じゃのうて見えるか?だろ。
画像も出るし。
842ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 23:05:13.27 ID:1MNmpBJrO
不毛な議論だな
843ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 23:06:02.58 ID:NdVkTSE20
漢字は表意文字だから読めると見えるはそんなに違わないんだが広島の人?
844ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 23:09:17.32 ID:+xYDWnIx0
>>833
そうなのか、ありがとう
回線切りなんてやり方すら分からないけどそんなことしようとする人もいるんだね
845ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 23:11:39.24 ID:uJzhcVjt0
>>840
いやいや、全然違うわ
漢字メドレーは回収だろw
ビジュアルも回収要素あるが、見ていかに早くどの漢字か判断して早押しするゲーム
漢字メドレーで全部読めても、とろい奴はビジュアルで稼げないだろ
846ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 23:18:32.29 ID:8FxSn3N/O
>>839
ビジュの漢字なんて誰にでも読めるからこそ関係ないだろ
俺、漢字は1.5位以内だけどビジュはカード作りたてで下のリーグの戦績が反映されてた時を除けば1番良かった時でも2.3位台(大抵2.6位台)
難問ビジュは期待したけど苦手なズームアウトとモザイクばかりで却って厳しかった
4文字分散とパラパラをもっと増やして欲しかったよ
847ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 23:18:34.07 ID:vmDTbBZKO
ビジュアルの漢字は誰でも読めるレベル。
問題は早圧しの力
848ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 00:00:41.01 ID:vm2xQZUX0
漢字は1.5でビジュは1.8だが
ビジュの漢字は読んでから答えてちゃだめだろ
849ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 03:59:35.54 ID:kTkJqr7UO
>>777
程度の問題だろ、アホ。
君の主張に基づくなら、回収ゼロの人間なんてほぼ全ていない訳だがw
俺が、廃人だ、回収してる、勝てる訳ないなんていつ言った?
ただ、回収廃人と戦うと負け戦になって楽しくないという書き込みは定期的に見かける。
クイズゲーに命をかけてる暇人が問題を回収しまくってるから、
回収してない問題が多めに出題されないと勝てないっつーことだろ。
かといって毎日長時間プレイしたり答えを暗記するようなプレイヤーには落ちぶれたくないと。
至極<全う>な意見だと思うけど。(皮肉だから突っ込むなよ)

>いわゆる回収押しを連発されたってことに言及してるなら兎も角

「回収押しを連発された」のような書き込みのあとって決まって「負悔乙」のレスつくじゃんw
回収押しされて負けて楽しくないだけじゃなく、
ただ対戦相手として楽しくないと感じるやつがいることも自覚してもらわないと。
続きやりたいなら回収議論スレでな。もう話すこともないと思うが。
850ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 04:09:19.27 ID:YirPyeoW0
流れ切ってスマン、公式HPみたら8月11日頃ダブルアンサーにVer.upするそうだが
ロケテとかあったっけ?この話題はどこのスレでするのが適当?
851ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 04:09:55.62 ID:5Rj0HMcDO
スルーできない奴は2ちゃん来るなよ。
852ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 06:37:05.26 ID:xHyUVQO20
>>850
過去スレ読めばロケテの話題は出てくるよ
ニコ動とかにも多少アップされてるからどんなものか見てみるといいと思う
853ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 08:12:14.45 ID:ucKa826F0
今回のロケテはカードもバージョンアップされて戻れないケースらしかったからなぁ。
見かけてもゲストでちょっとやるくらいしかできなかったかな。
854ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 08:13:28.76 ID:12PCyfhoO
>>849
「突っ込むなよ」「もう話すこともないと思うが」

必死だな。よっぽど自分が言い切った所で話を終わらせたいんだな。
855ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 08:23:58.99 ID:DBBVFkY+0
流れ切ってスマン、

次スレのテンプレには
回収議論スレへの誘導リンクとタワー最終日の成績についてのQ&A
を増やして欲しいと思うのだが
856ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 09:16:09.18 ID:/sRDORf/0
>>855
お休みシーズンは発生率が高いから必須かもな。
「クイズの本質は回収」って気付かないとやってても辛いだけだから止めた方がいいのに。
857ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 10:55:36.23 ID:LETLHgnX0
>>856
>「クイズの本質は回収」
これは分かるけどクイズゲームの回収は「問題文の回収」だから性質が違うぞ
限定不能なポイントや連想ワードで押されてすらすら答えられたら誰だって萎えるよ
858ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 10:55:43.05 ID:zPOP2kvv0
こっちで存分にやってね。

Answer×Answer 問題回収議論スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293972048/
859ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 11:19:41.82 ID:y4fq0fPp0
以降,本スレでは「回収」という言葉を使うの禁止
860ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 11:34:10.42 ID:ymF1sWd7O
>>859
その文言もテンプレ追加でどうでしょうか。
それはそれとして、誘導は勿論だが、該当スレのageるのも一つではないかと。
861ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 18:46:54.24 ID:EhAoqmhw0
>>858
過疎スレ紹介してどうかしたの?大丈夫?
862ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 19:26:35.20 ID:QlVslGHmO
>>857
怪臭廃人のやっていることはオ○ニープレーだから他人が見て不快なのは当然
863ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 19:32:19.10 ID:c+76P6D/0
ナナマルサンバツ2巻がちょうどそんな話になってるよ
素の知識くん(笑)は読んでみるといい
864ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 20:00:44.82 ID:MAxG7gdF0
答え確定してないじてんで押した場合、自動的に誤答にすべき
865ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 20:04:34.13 ID:mS9ryv6v0
Aリーガーは黙っとけ
866ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 20:07:18.45 ID:VAKpzG/Z0
アイアンリーガーと聞いて
867ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 20:29:16.68 ID:fpH0PfAH0
俺も個人的には回収至上主義者は嫌いだが
百人一首とか考えるとクイズゲームが最終的に覚えゲーになるのも
致し方無いとは思う・・・

だからこそ、ゲーム要素を今くらいに維持してほしいね
ガチの覚えゲーはQMAにやらせとけ
868ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:16:17.13 ID:+6F9Qc990
なんで他のクイズゲームの名前を出すのかな
869ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:19:46.37 ID:zPOP2kvv0
>>861
大丈夫だよ。
みんなで盛り上げてやってくれ。
870ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:25:49.66 ID:NK4e/LP+0
>>868
まだこのゲームが覚えゲーじゃないとでも思ってるんだろ
871ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:36:09.88 ID:fpH0PfAH0
>>870
最終問題で爆弾押し付けられて台パンしてたのはお前か
872ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 22:11:39.41 ID:y4fq0fPp0
禁止ワードを起点とするレスはすべてスルーでお願いします.
873ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 22:32:05.97 ID:QYmhYIrpO
>>866の苦手ジャンルは語文
874ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 22:59:28.34 ID:NvVIUOkd0
グル生タワーまであと2日
875ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 23:50:56.58 ID:ArW7jwQm0
ちょうどQMAでもスポーツ大会があるな>今週末。
876ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:10:39.06 ID:0BBhITlkO
ダブルアンサーはスタカン対策なのか?
複数プレーしたい人はこのモード使いなさいみたいな
877ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:21:11.53 ID:rHQVnUtc0
>>876
俺は自分がそうだからか男同士で一つの椅子は嫌だけど
友達と楽しく遊ぶのは好きってやつの為かと思ってる
まさか二人で並ぶときつそうなデブ用ということはないだろな
878ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:27:43.38 ID:SGIAXtuJ0
グル生タワー予想

◎ぽり〜♪
前回上位、今回も全力で登れるなら本命候補。
グルメにファッションにダイブにタワーレート、全部対応出来る。
◯はると
旧メキシコの人。テクニカルがとにかく強い。
多少のブランクありも、すぐ取り返せる。
▲Dプリキュア
ダイブも出来る、獲得率も申し分なし。タワー経験足りないのが不安要素。
△花音、Gショー、SNOW、ジョン万次郎
万次郎は最近見ないので割引してここ。本来なら本命なんだけど。
他3人も3日間押すならトップ10は固い。
879ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:52:58.04 ID:gdhSNAknO
>>878
回線切りのひつじを忘れてるよ
鉄板でしょ
880ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:56:03.96 ID:rHQVnUtc0
今回のグル生タワーは応じ大会に参加する人は少し割り引かないといけないね
普通に考えれば前回上位のタワー好きな人となるんだろうけど
881ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:56:24.77 ID:KwY41ZG/O
グル生最強の伊達爺さんは?
882ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:42:33.25 ID:INEFFsSIO
>>856
回収厨の言い訳見苦しい
883ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:44:23.90 ID:HwnM8YOw0
こっちで存分にやってね。

Answer×Answer 問題回収議論スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293972048/
884ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:47:43.86 ID:INEFFsSIO
>>883
おk
本スレでも永久ループの話題、平行線を辿るだけだから行かないけど
885ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 03:06:16.77 ID:+xwCdG5C0
バカは専ブラでNG設定→あぼ〜んでスッキリ
886ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 03:26:35.18 ID:NPnwgVFH0
>>878
ぽりー乙
887ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 03:26:55.75 ID:NPnwgVFH0
>>878
ぽりー乙
888ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 08:33:17.52 ID:Xy6mKGaZ0
>>878
Liveになってからジャンルランカーになった新興のメンツは?
面白そうな人たちもいると思う

さすがにポケモンの人とかは除外ね
889ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 08:48:23.59 ID:4yowTQZxO
>>878
NKL挙げないとかモグリもいいとこだろお前w
890ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 14:17:23.49 ID:KwY41ZG/O
891ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 17:40:56.46 ID:GshMZbfhO
大会優勝者の名前が入ったCOMが出現するようになったらしい
接続地域はそのまま

勇者チョンとかハガキさん辺りが優勝すればよかったのに…
準優勝者はSリーグとかでもよかったかも
892ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:25:13.18 ID:ohftUK0dO
松田あぁぁぁ
893ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 19:09:07.63 ID:LwcaxWM+0
死ぬのはちょっと待つだあぁぁぁ!!
894ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 20:17:28.75 ID:wYpj0htxO
残念だ
895ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:18:18.76 ID:qjozPcIc0
この前の漢字ビジュアルチャレンジで義兄弟取ったんだが発表では別の人の名前になってて
おかしいなと思って運営にメール送ったんだが
返信によると、やっぱ不正行為があって、そいつらが抜けた分ランキングがズレたそうだ

ちなみに俺が既に持ってる義兄弟は消えたりしないそうだから
今回のチャレンジでは義兄弟とラッキーアンサーが2人ずついることになるな
おそらく>>816>>818がまさにそうなんだろうな
896ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:46:17.80 ID:mSAZnG000
不正行為って何なんだろうな?
897ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 23:03:10.92 ID:7eZgo+8sO

 ざわ・・・
  ざわ・・・

898ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 23:07:00.98 ID:uX1IccBt0
不正行為は不成功に終わったな
899ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 23:18:39.83 ID:XnT+N+P2O
プレイヤースレに書いてあったけど、回線切りやカード抜きという方法があるらしい
回線切りは敵が全員COMになり、カード抜きは履歴が残らないみたいだ
900ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 23:22:04.41 ID:KwY41ZG/O
カード抜きってどうやるの
901ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 23:30:24.24 ID:nvvLQXoc0
カードを抜くんだぉ
902ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 23:34:27.34 ID:IgpjIfR3O
カードを重ねて
903ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 23:38:18.89 ID:nDdB2rKw0
一気に抜く
904ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 00:16:32.88 ID:SPAqz0V9O
>>895
個別に答える暇はあるのに
それを公表すべきという意見・問い合わせはガン無視なのか、An運営担当
905ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 00:17:30.93 ID:klF0ofuM0
DOCやってた人はやり方知ってるだろうなw
906ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 00:44:19.42 ID:bAsNX1u60
でも俺の順位はずれてないんだよな
907ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 01:09:05.04 ID:TZ8HvnGL0
>>904
895の内容を無条件で信じちゃってどうすんの
908ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 01:45:01.15 ID:SPAqz0V9O
>>904
むう、そうか・・・
しかし公式が何も言わない以上、どこの誰とも知れぬ名無しさんの言うことに耳を傾けるしかなく
909ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 02:42:09.63 ID:baDW1jAd0
ゴム無しは不性行為ですか?
910ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 07:47:13.77 ID:jAr+s+3w0
消しゴムはカスが入り込むのでNG
911ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 08:14:03.90 ID:AL4W7JM50
どこぞのゲーセンはやってたけど、灰が入り込むので喫煙禁止になってたな。
912ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 10:03:54.29 ID:5Uvlv1Xm0
【ダブル】Answer×Answer108【アンサー】
913ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 10:15:15.90 ID:5Uvlv1Xm0
しまったスレ数間違えた・・・・

【AA】Answer×Answer110【稼動】
914ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 11:02:07.10 ID:kfT1C2hM0
>>898
そのようですね。
915ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 16:37:19.61 ID:o3zLk6N7O
埼玉の奴に埼玉名産、広島の奴に広島名産て、何のいやがらせや。これくらい制御かけろや。糞セガ。
916ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 16:56:32.04 ID:PuPng7bY0
>>915
自分の時はホルホルしながら答えるくせに
917ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 17:50:34.96 ID:THy7Z49X0
918ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 17:51:28.17 ID:THy7Z49X0
かなり遠回しな言い方だが不正行為があったことの発表があったようだ
対戦プレイをする際のお願い
http://anan.sega.jp/topics.html#topics43
919ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 18:00:10.97 ID:F5EJ6SRa0
920ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 18:37:55.33 ID:e8XcCPe30
重い槍の心ね
921ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 19:38:48.39 ID:PaWWzXI50
言葉を選んだにしろ「思いやりの心を持て」と注意されるのも情けない話だ
922ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 19:48:45.94 ID:2YgAYzGr0
segaにはタワーでは思いやりの心を持ったマッチングをお願いしたい
923ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 19:55:05.57 ID:BHQsLWBd0
何ていうかセガにとって金を落としてくれる人間はどんな人間であってもお客様。
本来は客に線引きしたくないけど他の客がプレーしなくなれば意味がなくなる。
そこで苦渋の決断をせざるを得なくなったということだろう。

要するに良識の範囲でプレーしろということだな。
スタカンなんかはまだギリギリ良識の範囲に入るけどそれ以上はルール違反。
公式の見解としてはそういうことなんだろう。
924ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 20:25:00.14 ID:avsQBYuz0
不正行為と思いやりは違うと思う。
他の人が来たら、席をゆずるとか、そういうことだと思う
925ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 21:14:49.94 ID:PaWWzXI50
「思いやり」という表現から察するに不快なプレースタイルに関する苦情が増えてきたんじゃないの
926ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 21:28:17.58 ID:1Rv9CsVeO
一件の連中の肩を持つわけじゃないが、
事前に告知されてない基準やルールで失格はおかしいやろ。
次回から正式にルール適用するべきだと思うが。
マナー違反wかもしれんが、ルール違反じゃないだろうしな。
927ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 21:38:00.11 ID:YtHicsen0
途中で回線やカードを抜いてはいけませんとか
そんなのルールになるわけねーだろ
928ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 21:48:16.76 ID:nC6BnjYiO
洗ったぬこを電子レンジで乾かさないで下さい

という感じ
929ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 22:15:23.19 ID:4FSIGZz2O
不正行為=正常のプレーではない行為という意味だろう。

おそらくわざわざ書かなくてもアンアンのプレイヤーは良識で判断してくれると思ったんだろうが、それは大間違いだったということだ。

というか、ルールに書かれなきゃ何やってもいいとか低王的発想だろ。

逆の立場から言えばそんな奴ら相手にわざわざ金払ってゲームしようなんて思う人はいるのか?ということを思いやりと表現したんだろ。
930ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 22:17:53.31 ID:1Rv9CsVeO
この人たちは失格のために、金と時間を無駄にしたわけね。
931ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 22:20:23.88 ID:gTGwbngp0
932ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 22:31:06.29 ID:niusbwfk0
>>923
どこにスタカンはギリギリOKとか書いてあるの? 願望?
933ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 22:37:53.66 ID:hbUfZyTj0
>>932
初代のマナー講座じゃね
934ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 23:01:25.58 ID:FwhSjXZr0
そもそも複数人でやるのはAnAnの想定ケースでは?
935ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 23:02:10.96 ID:F5EJ6SRa0
ログからわかったってことは切断かな。
936<丶`∀´>:2011/08/05(金) 23:08:40.42 ID:RcYT7FsEO
たくさん金を貢いだのにランキングから抹消されたニダ
ルールには書かれてないから不正行為じゃないニダ
セガには謝罪と賠償を要求するニダ
937ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 23:46:59.72 ID:klF0ofuM0
>>936
残念、すでにカード裏に訴訟対策済みだ
938ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 23:47:09.04 ID:HUQqyc++O
で、ランキングから消されたのって誰?
939ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 00:01:08.91 ID:9lZRdl+8O
>>925
苦情・不平が目に見えて多い不快プレーの筆頭、
誤ブラが野放しなのに?
940ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 00:10:33.43 ID:mPhiUmWC0
>>938
ヒツジガシララムニクとか言うCNの奴が消えた
941ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:07:40.28 ID:xN+UIjGW0
>>939
誤ブラ厨も有名どころからサクッと2、3人消されれば相当平和になると思うが
942ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:10:24.32 ID:Ky68s2Yv0
総合ランキングから消されてるわけじゃないしなぁ。
難読ビジュアルも、サブカしか消されてないし。
943ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:20:17.88 ID:b2lX3yEx0
ラブ&ピースのクズプレイヤー二人よりも
そういった不正が可能な店のほうが気になるな・・

ヤツらの根城はどこで、一体どんな環境なんだ?
944ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:22:56.72 ID:brRUn7iTO
毎回店に内緒でやれないだろう
945ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:40:53.27 ID:5caDSkry0
どんだけ無法地帯のゲーセンなんだよって思うよな
946ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 02:01:39.13 ID:YPW7abGgO
少中学生ならともかく、いい歳した大人が回線引き抜いてるとか、さすがに店員も思わないだろw
947ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 02:11:27.22 ID:K5A3QhnhO
>>946
店の協力がなきゃ出来るわけねーだろそんなもん
948ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 02:15:09.42 ID:b2lX3yEx0
一旦抜いたLAN回線をただ挿すだけではオフラインのままなんだよな、確か。
やはり、ラジオペンチでもあればどこでも可能なカード抜きと判断するべきか。
949ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 02:27:06.40 ID:0COae2T90
筐体側のLANケーブルは基盤の奥で抜けないし、ケーブル弄るとしたらハブの方抜くのかね。
上のカードのが可能性高そうだ。
950ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 02:33:56.34 ID:+ZMYoUeg0
>>948
採集接続地コロコロ変えてるとこからもそんな感じだろうね。
ペンチなくても、入れるときに細工しておけば抜くのは楽。
951ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 02:35:09.05 ID:b2lX3yEx0
ハブ抜きはアンアン全台、もしくはその他のゲームの回線まで切れるから、
よほどの過疎店以外は不可能だと思われ。

しかしこれだと、
某ジャンルランカーの所業は本当なのか?
という疑問が出てきたりもする。
952ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 03:05:17.25 ID:Z9y5nw1j0
カードに小さい穴あけて、針金でも通しとけば簡単に引き抜けるもんな
QMAがタッチ式になったのはそれ防止もあるんじゃね?
確かそれまではカードの頭が出ていて指でも簡単に抜けそうだった
953ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 03:16:31.45 ID:Z9y5nw1j0
それと、回線抜きは対戦相手にはCOMになってバレバレなんだから
何十回も同じ相手とマッチするタワーではさすがに使えないだろう
負けた瞬間にサクッとカードを抜けば、相手にもばれず記録もつかない
という感じなんじゃないだろうか
954ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 04:28:08.11 ID:nN12hjB+0
http://anan2.g-com.ne.jp/index.htm


このサイトの集計わかりやすいから次スレからテンプレにどう?
955ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 04:41:42.36 ID:jscXa5Oa0
素っ気ないもう一つの集計サイトのほうが好きなんだが。
956ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 05:00:02.44 ID:1Xj1zAngO
同じく…
設置、撤去、復活の表とランクイン基準一覧は役に立つ。
見易いしね

…ところで両サイトとも2のまとめがないのはどうしてだろう?
957ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 07:10:58.82 ID:ynfSu8IOO
みくりや♂派か森久保派かは別れるとこだな。
データ充実の前者と見易い後者。
958ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 08:56:04.94 ID:YPqXh+TIO
今日の問題
いくらなんでも酷すぎるわwww
959ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 09:22:01.44 ID:AECJhwRFO
>>951
某ジャンルランカーは確信犯だよ。タワー対戦で劣勢になると、コム対戦に切り替わります。が自分だけで3回あったからな。回線切る時はほぼ府中からつないでる。
960ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 09:25:45.27 ID:VXk3LObt0
>>958
俺も笑ったわw
961ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 09:34:52.89 ID:L6Vcye0r0
>>959
GPerなんだから、タワーって興味ないんじゃない?
というかタワーでやったらセガがログからチェックするでしょう。
962ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 10:33:33.90 ID:b2lX3yEx0
>>959
モール内部にあるあそこか。確かに店員の監視は甘かったな。
まさかのセガ系列が温床なのは悲しいが。

話変わって、
プレイ中に店員の不注意で筺体の電源を落とされた事があるんだが、
次のプレイでデータを見たら、直前順位が4位にされていた。
>>340はリーグ調整だと推測していたが、4位が多かったのは
セーブ前に故意に電源を落とす行為の痕跡だったのかもしれないな。
963ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 10:45:02.55 ID:dlCSsAMn0
たしか昔はGPも減らされてたはず。
自分に過失なく電源落ちしたらGP減らされてブチ切れたGPerがいたとかいないとか。
964ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 11:11:08.91 ID:/XPvUNF3O
流れ豚斬りスマソ。
スレタイを考える時期になりますた。
965ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 11:55:08.40 ID:DvvwI27wO
>>913でいいんじゃない
966ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 12:04:08.41 ID:X0Sad8BF0
クイズゲーで不正するのってどんな人なのかなぁ。
現場を目撃してみたい。多分爆笑するw
967ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 12:13:35.06 ID:1Xj1zAngO
彼らがよく使っていたタイステ横浜は横浜周辺の設置店では
唯一吸える店なのに過疎ってるからそこならできたんだろうか?

あそこだけQMAもパセリじゃないしマジなにで持っているんだろう
スマートボールかw

アドアーズ横浜は目立たなかった上にアドアーズ事態が
閉店相次いでいるしなぁ…
顔の看板が変な宗教の施設っぽく見える
968ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 14:54:00.53 ID:ahsSDbVK0
昨日今日で、愛知のお米当選者の名前のキャラ(全部別人)に
4回も当たった。ちょっと不謹慎かな。
969ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 18:39:23.59 ID:+wuMqXnAO
>>958
自分は誤答選択肢の作り込みに笑ったけどなw
パロディとしてはかなりよく出来てると思うよ。
970ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:13:15.21 ID:1Xj1zAngO
>>968
流石に米俵は持ってないかw
あとはグル生のご飯か…
購買部もないしゲットする前にアカウント消されそう

関係ないけどQMAで全身白い服(猫耳とセットで配信されたやつ)
+ゴーグルのコスチュームで
CN:1シーベルト、コメント:健康に問題がアル
って人を思い出した@リック

その人は福島接続だから自虐なんだろうけど、
やじうまが作ったとかだったりしたら…
971ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:36:47.72 ID:QoGCMEo4O
怪しいお米 アウト
セシウム セーフ
972ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:45:00.15 ID:5e0Jnot20
>>969
くだらないけど俺も面白いと思ったw
973ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:00:28.78 ID:YAY2xoI10
>>969
壁紙にしていいレベル
974ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:03:04.83 ID:9yZmC97N0
噂になってる回線切りなんだけど、通信障害とは
区別できるものなのかな??
昨日タワー10クレ程やったんだけど5回ぐらい通信障害の為
コム戦になりますって言われちゃったんだけど。
まぁ俺の場合剥奪されるような称号もらえる可能性は0なんだけどw
975ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:24:32.12 ID:5e0Jnot20
>>974
区別は無理だと思う。
でもログ見れば同じ店舗の人が皆落ちてるはずだし
不正扱いにはされないでしょ。
976ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:25:48.30 ID:P+7ZwkK10
今日の問題、最高につまらなかった
977ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:08:09.76 ID:tn2yl5KK0
やっぱりというか、今日の問題の話題が出てたw
自分はマジウケした
978ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:18:09.32 ID:MQUZHCe00
タワーの100位ボーダーはどのくらいになりそうでしょうか?
979ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:49:16.16 ID:G3u1gtBj0
次スレ立てないのか
このスレも前スレ>>1000まで埋まってたから立てたけど
980ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:53:14.36 ID:6CoTPmujO
Answer Kyokaiよりも
Answer Associationのほうがよかったような…
Answer×Answer AA
byAnswer AssociationでAが並ぶし…
981ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 08:07:44.53 ID:IArOdGcZ0
network taisen quiz だからなぁ
versus とか battle の方がカッコイイと思うのに
日本語の部分は日本語ママって考えなんだろう
982ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 09:47:36.44 ID:GV5Effcg0
「NETWORK TAISEN QUIZ」は優勝エフェクトでも使われてる定型句だしな。
そう統一しているのかも。
983ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 10:09:04.05 ID:X2r+4ZEU0
公式HPのラウンジの今日の問題ページが更新されてるね。
ttp://anan.sega.jp/lounge_tokoquiz.html

自分は昨日の今日の問題は笑った派。
984ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 10:18:28.28 ID:UD2J23/60
もう今日の問題で3択問題は出さないのかな
985ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 10:43:09.68 ID:HSIaRqJi0
>>984
三択になったことがあったっけ?
986ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:23:20.53 ID:yfz4MHu70
昨日の今日の問題は何だったの?
987ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:47:07.92 ID:A7JWtsSDO
>986

秘密♪
988ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:52:02.40 ID:e2G17c6E0
昨日の今日の問題と今日の今日の問題は似ている。
989ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:59:13.63 ID:czH8eKLh0
しかしこのコラボのおかげでTGCのチケット買いました\(^o^)/
って奴は一人でもいるんだろうか
冗談抜きで全国で0人のような気がするんだが
990ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:04:59.00 ID:voVFADjc0
「今日の問題」はAn×An流行語大賞
991ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 13:12:19.05 ID:FSpCy1pIO
>>981
「versus とか battle の方がカッコイイと思う」。

昭和の発想だな
992ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 13:16:05.41 ID:SMWX/bOg0
Q. どんなゲームなの?
A. 4人で戦う早押しメインのガチンコクイズゲームです。詳しくは>>1のリンク先を参照。

Q. QMAみたいなゲーム? っていうかパクリでしょ?
A. 一見QMAに似てるようで別ゲーム。求められるものやプレイ感覚は結構違います。 例えるなら、An×Anはアメリカ横断ウルトラクイズ、QMAはオールスター感謝祭ぐらい違うかも。
An×Anは戦略や瞬発力重視なので、QMA感覚でナメて挑むとボコられることも。

Q. カード作るのがめんどくさいんだけど?
A. カードなしでプレイしたデータを、プレイ後にその場で新規カードに引き継ぐことができます。
また、パスワードを発行して持ち帰り、後日(2週間以内)引き継ぐことも可能です。
ただし、パスワードから続きをプレーすることはできません。

Q. Answer×Answer.NETに入ったら何ができるの?
A. カードの再発行、キャラクター・解答台・効果音などのカスタマイズ、チーム加入、ランキングの詳細やプレイ内容などの閲覧が可能になります。
プレイ内容は1問ごとの細かい状況が確認できます。

Q. スマホでAnswer×Answer.NETは使えないの?
A. スマホでは使えませんが、一部の機種では何とか使う方法があります。
詳しくはこちら http://www37.atwiki.jp/anxanlive/pages/60.html#id_b2d2f07e

Q. 違うリーグの人とマッチするんだけど。
A. マッチングはメインリーグ同士(SならばS1〜3)で行われます。
詳しくはこちら http://www37.atwiki.jp/anxanlive/pages/60.html#id_ba7cfea2

Q. 協会員のツイッターがあるようだけど?
A. 公式のtwitterアカウントが存在します。
アンサー協会公式アカウント トーマス
http://twitter.com/Quiz_AnxAn
An×Anクイズ刺客アカウント
http://twitter.com/AnxAn_Live
★ハッシュタグは #AnxAn でお願いします(xは小文字のエックス)
http://twitter.com/search?q=%23AnxAn
993ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 13:17:14.54 ID:SMWX/bOg0
誤爆スマン

新すれ立てた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1312690282/
994ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:39:32.93 ID:DWguYX4I0
995ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:35:25.79 ID:Xf6PRgBjO
>>993
そして埋め
996ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:15:43.50 ID:4Kgx4wGH0
うめ
997ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:12:28.66 ID:a1iWZG8vO
埋めてまえ
998ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:19:26.56 ID:UDLhBzSD0
ではダブルスで会いましょう
999ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:10:36.00 ID:JiopsPNB0
うちのホームはサテ1台
1000ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:12:49.83 ID:B6QZgXkmO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。