ラブプラス アーケード  カラフル Clip 5日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
”カノジョ”との思い出をたくさん作ろう!

公式サイト
http://www.konami.jp/products/am_loveplus_ac/

まとめWiki
http://tvgamewiki.net/loveplus/arcade/

画像掲示板
http://tvgamewiki.net/loveplus/pics/

前スレ
ラブプラス アーケード  カラフル Clip 4日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1306079257/
2ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 23:50:18.28 ID:LkaFcPRZ0
く   キ  /            ー'      て        ,,-―--、
 |  シ .|      ノ´⌒`ヽ_ )  エ  シ  タ (      __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
 |  ャ  |   /⌒´      \ヽ レ  ュ  |  (      // ・ ー-  ミ、
 |  ア .| // ""´ ⌒\  ).| レ  エ  ア |     `l ノ   (゚`>   |   146446161651513032184
 ) ァ  | i / ⌒   ⌒  i ). | レ  エ  ィ  |       | (゚`>  ヽ    l   15016535010154417061
ノ.  ッ (  i::: (・ )` ´( ・) i,/ | レ  ア  | (      .| (.・ )     |    8925615641531354143264846
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  | レ  ィ  .サ |      | (⌒ ー' ヽ   |    35486346161631216816
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   | レ  サ  ィ |     .   l  ヾ     }
). ン ウ ( |:    | |  |  |、 ノ   ィ   /      .  ヽ        }
| モ .ボ | ヽ    `ー' / \´つ ヽ/`Y´         ヽ     ノ
| モ .ボ {
| モ  ボ ゝ
) モ  ッ(
へwへイ
3ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 04:02:39.95 ID:wThFv9Kn0
1乙

いきなり撤去の嵐だな…
つーかウェアハウスは1台くらい残しとけよ…
4ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 06:56:43.44 ID:BWBzr00GP
>>1
コンマイよ店舗限定SPの条件緩和を早くしてくれ
5ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 08:06:47.27 ID:Wv9bihapP
前スレ>>998
そういう場面に出くわさないけど、普通に声掛ける
「自分もやりにきたのでローテーションでやりませんか?」ってきりだすだろう
6ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 09:24:06.76 ID:7t4LC3M40
>>5
とらに退避して戻ったらまた同じ人がやっていたとか言われたら困るから
張り紙があったら待ちがいなくても1クレでやめるべき
その時3台あれば3台で1回づつできるけど1台なら1回やったら帰れと
7ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 09:31:55.12 ID:itab/Y3t0
店に2台あって1台節電で電源ついてなく、俺がプレイしてたら何か後ろ人いっぱいで
店員もう1台の電源入れるも誰もプレイせず.....
8ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 10:39:41.89 ID:Wv9bihapP
>>6
君はそうすればよい
9ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 10:47:47.11 ID:Wv9bihapP
アケプラスはごくたまにゲーセン慣れしてないと言うか変な人がでるな

友人は3台ある店で寧々さん台でプレイ
残り2台空きの状態で連コしてたら、台変われと絡まれたそうだ…

わけがわからないよ
10ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 10:55:49.67 ID:aIUbC39vO
もう店舗SPなんてやめてどこでも入手可能にしたらええんや!


いや実際、プレイヤーの他の店でプレイするモチベーションを削ってまで
特定のチェーン店を優遇したって、そこでも撤去が進むんじゃなぁ

遠征やら苦労話やら、話の種にはなるけど・・・
11ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 10:56:56.95 ID:KVvtukVB0
どこでも入手可能はそれはそれでやばいな
ほしいSPが出る確率が・・・
12ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 11:22:52.97 ID:haV7pQoS0
こんなけ撤去してたら、今日明日明後日も
どこかしら増える可能性はあるよなぁ
週末の遠征が不安でしょうがないw

ところで、サントロペってお店はAMピアと同じかな?
サントロペでもSPカードでるんだよね?
13ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 11:28:17.07 ID:/HP//VZQ0
>>12
ロペはPIA系列
14ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 11:48:19.31 ID:Nq6iyR1A0
何だか撤去の話題が多いね。

ロケテがあった京都のRUND1は、
HDLのメダル3台・
アケプラ3台と、

連動おまけがあるグランドクロスクロニクル1台・
フォーチュントリニティ1台健在。

平日に見たせいか、彼氏は0〜2人だった。
頑張って残してほしいものだよ。
15ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 12:17:13.73 ID:Wv9bihapP
流石に平日から埋まる筐体は少ないよw

店舗限定は1プレイ辺りのインカムを上げてるし
効果はなかなか良いと思うな
それが、6月限定SEに繋がったと思ってる
16ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 12:29:25.12 ID:aIUbC39vO
それだけ効果があったとしたら、それでも尚対象の系列店での撤去が
相次いでる現状があまりにノーフューチャーだなw
17ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 12:49:47.90 ID:Wv9bihapP
もともとの比較がアプデ前だからな…
てこいれしなきゃもっと酷かったと思う
18ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 12:55:08.80 ID:nvZDoCRt0
最初から出し惜しみせず、100/200だったら違ってたかもしれん
19ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 15:07:47.02 ID:Wv9bihapP
たられば論は後悔と一緒で先には立たない
20ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 15:35:30.34 ID:wZSfROQwO
まったく関係ないけど、トライアミューズメントでカードトレード始まったな
21ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 16:05:46.91 ID:GXtd2CHZO
>>9
どの台で遊んでも内容一緒なのになwww
逝きすぎたギャルゲヲタがいかにもやらかしそう。
そういうのがネネさんの傘の使い方事件の時に大騒ぎしてたんだろうな、とかつい思ってしまう。
22ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 18:52:56.48 ID:G3C2ycEK0
「出来たら寧々さんの台でやりたいので、もしよかったら
次のプレーからかわって頂けませんか?」とかだったら別に
いいんじゃねーのとは思う。
23ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 19:07:49.16 ID:KVvtukVB0
川崎ウェアハウスがすごいことになってるそうな
あそこメダルもあるし1000円で300枚だから人いっぱい来るかなぁ
24ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 19:10:29.22 ID:BaIJPJKi0
名古屋大須アーバンは3台あるが、真ん中のマナカ台はヘッドホン端子が壊れたままだ。

知らないでだるまさんをやったらえらいことになった。
25ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 19:29:27.01 ID:QRYsAyJVO
川崎ウェア15台になったの?
26ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 20:05:19.59 ID:E/+aDFE2O
東雲、アケプラ見あたらないけどどの辺りにあるのかな?
27ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 20:10:51.71 ID:+rn/3Rbh0
>>26
何ですと!
28ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 20:16:01.48 ID:E/+aDFE2O
>>27
1、2Fには見あたらないなぁ
メダルは3台あるけど
3F行ってみるかぬ
29ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 20:17:09.93 ID:QRYsAyJVO
>>26
ウェアハウスの大半が川崎に移動になってるようだ。
東雲は2Fにあったけどリストから消えた。
30ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 20:21:07.92 ID:E/+aDFE2O
>>29
マジすかthx
昨日までリストにあったのに・・・ぐぬぬ
31ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 20:23:20.32 ID:aIUbC39vO
まーじーかー
土曜にリベンジ予定だったのに・・・


先週出なかったのが痛すぎる
32ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 20:34:40.01 ID:Wv9bihapP
三橋の撤去がこれの伏線だったのかな・・・
個人的にウェア川崎が使い勝手高くなるんで嬉しい限りだけど
33ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 20:40:32.75 ID:QRYsAyJVO
一ヶ所に集めるならメダルしか無い店舗にも散らして欲しかったわ。
34ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 20:42:01.67 ID:ioWrkuzj0
ウェアハウス川崎の画像が壮観だな。
35ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 20:43:16.48 ID:KoaZJ1/aP
系列に載ってない店舗じゃ店舗限定カード出てこないのか・・・
36ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 20:50:21.83 ID:QRYsAyJVO
>>35
系列店でも多くの店舗に入れてる店じゃないと出ないよ。
ウェアは店舗数減ったけどどうなるんだろ
37ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 20:52:37.56 ID:Wv9bihapP
多くの店舗なのか系列での購入台数なのか不明だからね
38ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 20:54:57.89 ID:aIUbC39vO
川崎は集約して意味があるくらい繁盛してるんだろか

まぁこれで憑き物落ちたから、ホームでマッタリしよう
39ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 20:57:18.92 ID:dBuZ+K6T0
川崎ってアケプラが順番待ちとかあんの?
SPでるまで、居座ろうと思ったけど
迷惑かけてしまうかな?
40ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 20:58:26.44 ID:KoaZJ1/aP
>>36-37
ありがと。いや、今度仙台に行くからラウンドワン以外に出る店が
あれば寄ってみようかな、と。
全国区なのはラウンドワンくらいか。田舎はツライねぇ。
41ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:07:36.31 ID:Wv9bihapP
>>39
むしろアケプラスで順番待ちってあるの?
42ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:13:55.94 ID:dBuZ+K6T0
>>41
いや、少なくとも俺は見たことないし、想像もできない
なんかちょっと上のスレ見ると川崎熱そうだからさw
俺の地元じゃ考えられないけど、都会さ、すんげーとこなんだべさ
って思っただけさ
43ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:17:46.88 ID:Wv9bihapP
>>42
確かに熱いとは思うけどw
一応今現地にいる人からの話だと
印刷有り100円無し50円追加印刷50円だそうだ
今週末は混むの確定っぽい
44ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:18:20.53 ID:QRYsAyJVO
サムズですら順番待ちになった事無いから大丈夫だと思うよ
45ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:19:52.27 ID:ioWrkuzj0
サムズよりおおいんだっけ?
46ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:23:34.18 ID:lJ6OusN70
川崎ダイスがホームで、ウェアハウスが2番手的な俺からすると、
今までは、ウェアハウス、割と過疎ってたんだけどな・・・フォトカードも結構な割合でゴミ付いてたし。
何しろ、追加プリントも高かった。メダルもミリオネットが無かったりとかで微妙にね。メダルの交換レートは良いんだけど。

追加プリントが50円ってのは大きいなぁ。ダイスが今度は過疎るか・・・?
47ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:23:51.19 ID:dBuZ+K6T0
そか、よかった今週末遠征するんで
SPでるまでは粘りたいなーと思ったもんで
ところで川崎ってダブった短冊回収とかしてる?
彼女に申し訳ないけど、処分しないとやばいくらいたまってるw
さすがにゴミ箱にすてるのは気が引けてさw
48ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:25:16.67 ID:aIUbC39vO
ウェアのは大博打なのか処分セールなのかわからんw


アケプラで待ちになってるのは池袋サントロペだけだなぁ
台数減ってからは夜埋まってる日が更に増えたから行かなくなった
49ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:25:16.81 ID:YL+t8fJc0
前スレ>>998
猫目町田店は、設置当初からずっと「連コ禁止の張り紙」は貼りっぱなし
プリント中は、チラッと後ろ見て確認するけど待っている人見たこと無いな
って、暗いからねぇ

・・・猫目町田店ってSPある・・・わけないよね
50ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:29:41.22 ID:lJ6OusN70
>>47
ダイス、ウェアハウスともに短冊回収BOXは無いよ。今の所ね。
ウェアハウスはコミュノートすらない。これも今回の大量入荷で変わったかもしれないけど。

あと、ウェアハウスは、肝の小さい人は十分に気をつけてから行くんだぞw
何かTwitterでも被害報告が出てて、「あぁ、みんな同じなんだなぁ」とほくそ笑んでる俺がいる。
51ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:30:20.39 ID:ioWrkuzj0
なるほど。週末ダイスにでも行こうかと思ってたが
ウェアハウスいってみるのもありかな。
52ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:33:25.02 ID:N2n61HC9O
今度ラウンドワンでやる予定なんですが店舗限定カードは何円くらい覚悟でやった方がいいでしょつか
53ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:33:37.11 ID:E/+aDFE2O
川崎着いた。15台中4人プレイ中。店舗限定出ると良いなぁ
54ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:35:34.22 ID:E/+aDFE2O
うお、埃酷いな
55ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:35:46.08 ID:KoaZJ1/aP
>>52
ラウンドワンしかない田舎だが、1回目はその日の1クレ目、
2回目は別の日の4クレ目で出た。
56ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:35:51.79 ID:Wv9bihapP
>>53
東雲から移動した?
頑張れ〜
57ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:40:53.07 ID:E/+aDFE2O
>>56
東雲から意外とと近いね
プリントあり100円は有難いなぁ
58ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:41:44.67 ID:BaIJPJKi0
土日に田舎からサムズに遠征するんだ、連コしてても見逃してほしい。
59ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:42:30.91 ID:ioWrkuzj0
>>58
サムズは大丈夫だよ。よほど混んでない限りね。
60ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:46:15.29 ID:Wv9bihapP
別にキャッツアイでも連コしても良いんだよ
お待ちのお客様が出てきたら連コ禁止なだけ
埋まってるから何処かに行くんじゃなくて後ろで待ってて
動かないようなら店員にお願いすれば良いと思うんだよね
61ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 22:02:24.14 ID:Wv9bihapP
遠征する人とかに再度

・埃とかその辺
基本的にゲーセンで筐体の掃除はしません(画面とボタン近辺を拭く程度)
プリント排出口を拭きとり、ホコリ等の付着を防ぐ自己防衛を
62ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 22:38:14.50 ID:JA+S163B0
>プリント排出口を拭きとり
普通のティッシュで大丈夫?

Spカード埃だらけとかだと、立ち直れないかもしれんw
ラウンド1とかでプリントアウトすると、絶句するほど
埃まみれの事あるしなw

普段は妻子にかくれてコソコソやってる
しがないおっさんですが、関東の彼氏さん達と
合える事を楽しみにしております。
あ、すれ違い通信とかみんやってんのかな?
63ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 22:44:07.66 ID:Wv9bihapP
>>62
俺は店に置いてあるおしぼりで拭いた後自分のハンドタオルで乾拭き
画面はDS用の奴で拭いてから始めてる

すれ違いは半々ぐらい
俺はしてないでL+Mにしてたまにどっちにするか選んでもらってるw
64ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 22:54:58.15 ID:nUJZBGd+0
一応、コンマイから掃除の仕方書いたFAX届いたんだけどな〜。
やっても埃着くし。
何でもヘッドについた埃がそのままプリントされるらしく、
かなり気合入れて掃除しても「減った」程度が限界・・・。
65ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 23:03:57.30 ID:la9Q0DrY0
ワタボコリが付いた経験があるんだけど、そんなに溜まり易い構造なの?w

>>64
ええ、教えてくれるの?
66ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 23:12:44.45 ID:BaIJPJKi0
ホコリに悩まされた記憶はないな、そんなひどいことってあるのか?
67ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 23:14:00.56 ID:BaIJPJKi0
>>62
ティッシュだと却って毛羽立つような気がする、布でないと
68ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 23:21:52.46 ID:JA+S163B0
>>66
地方の丸1日閑古鳥がないてるラウンド1なんかでやると、すごく実感出来るw
寧々さんの、吸血鬼短冊のコウモリがあまりにも多すぎるからおかしいなと
思ってよくみたら、大量の埃だった。そんな事は日常茶飯事

ようは、5〜6プリントしたら少しずつ綺麗になるから
回ってる所は埃なんて気にならないと思う
69ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 23:34:47.32 ID:zl6eIK780
俺も地方のラウンドワンだが誰もやってないっていうのもあって埃酷いよw
でも拭くのと一回刷ることであまり気にならないレベルになる
70ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 23:35:08.49 ID:Wv9bihapP
回転してない店舗は
排出口にホコリが溜まり
たまにプレイした人の印刷分が排出した時に
排出口の埃が舞い上がってプリンター内部に入り込む
プリンターの構造的に排出口以外から
埃が入るような場所見受けられないんだけどなぁ
71ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 23:37:40.89 ID:BaIJPJKi0
あのさあ、寧々さんの濡れたTシャツの一番右の真ん中あたりにあるのはカモメ見見えるが、
もしかしてホコリじゃろか?
72ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 23:41:42.30 ID:QRYsAyJVO
人の往き来が多いと埃が舞い上がりやすい気がする。
QMAのそばにあったりするとゴミが付いてることが多い。
73ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 23:49:15.49 ID:HQp2EbN10
川崎ウェアハウスの新しく入ってきた筐体ゴミ酷すぎワロタ
とりあえず3000円分くらいやって浄化してきた
74ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 23:49:49.12 ID:la9Q0DrY0
>>70
取り出し口と排出口拭いてこれでよし、と思ってプリントしたら
ワタボコリまみれだったでござる

拭きが甘かったのかもしれないけど、あの時はビックリしたなw
75ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 23:53:03.60 ID:N2n61HC9O
>>55
ありがとうございます! ラウンドワンはリア充系がたくさんいそうだなぁ…
76ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 23:53:40.84 ID:E/+aDFE2O
川崎の情報ありがとうございました
無事店舗SPでました
埃は酷かったけど追加印刷50Pと安かったんで4〜5枚生け贄印刷したら綺麗になりました
たぶん筐体の何処かに排熱ファンが付いてるせいで
プリント取り出し口から外の埃吸い込んでるっぽいね
77ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 23:57:11.93 ID:/HP//VZQ0
豚切りで悪いけど、サムズって今料金いくら?
まだ安いままなら明日掘りに行こうかと思うんだけど
78ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 23:58:22.31 ID:YkrT1Z+s0
店舗SPって出る時はあっさり出るからな
ホコリは確かに危険だわ。フォトプラスで試し刷りしかないんかね
普段行ってる店なら綺麗汚いだいたい予測はつくんだけど。

>>50
アレは最初びっくりする。内装もひゃっはーな感じだし
79ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 00:00:51.35 ID:n5CvDm8t0
もしかしてあのプシャーってやつか
80ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 00:13:55.20 ID:yEYUxUKB0
>>77
100/100のまんまなはず。
あそこが値段変わったらたぶん確実にここか
Twitter界隈では情報流れると思うわ
81ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 00:14:32.97 ID:yEYUxUKB0
>>77
みすった
プリントあり100/なし50ね
82ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 00:16:16.50 ID:SnpvvzUF0
>>77
6/9現在
印刷有100無し50

>>78
反対側の入り口は小さい池なかったっけ?w
83ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 00:28:18.14 ID:uyOol0C10
ホールズのカードでねぇ・・・
6月のカードはいっぱいあるのに
84ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 00:36:15.17 ID:0OV+JGpX0
7月のカレンダーばかり出るお、何枚目だよ!誰かトレードしてほしいわ。
85ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 00:43:52.88 ID:ecLIcAot0
確率って店で設定してるの?
ホールズカードは2回目、
SPは1回目で出たけど
86ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 01:06:45.82 ID:gNYABBeX0
>>80-82
ありがとう。
無期限で期間限定の値段設定なのかな
とりあえず明日ダブり短冊持って掘ってくるわ
87ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 01:07:29.08 ID:6AAQs0tW0
カード交換はいいからダブり置きにいきたいわ
88ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 01:11:45.22 ID:J8wGnzfJ0
地元は300/200、追加200の田舎ラウワン。
高いとは思うが、撤去されるのも困るんで最近は毎日少しずつやってる。
導入時から交換されていないインクゲージは6割残。
89ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 01:17:53.71 ID:WV/+Bizh0
まだまだ店舗SP半分のこってるのにちきいな
90ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 01:28:05.28 ID:m9Jy+9ru0
アケにエンディングがあるとは知らなかった。ちょっと感動した。
91ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 05:23:33.77 ID:g+rEZydcP
>>83>>84
SP狙いの遠征して出たのがホールズと6月SP、6月カレンダー各四枚…
92ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 09:27:31.47 ID:njtGnn+20
ホールズカード出ないなあ。出る人にはあっさり出てるらしいし、
これもKXAってやつか?

ところで、みんなはFSの後のEDってちゃんと最後まで聞いてる?
93ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 09:44:15.31 ID:UmBghmyW0
EDで歌い声が聞こえてくるけど
最後まで聞いたことはないw
94ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 10:03:34.52 ID:yGWrQNtR0
俺は最後まできっちり聞いてるよ。地味に感動するからな。
メダルのほうで3週間格闘してJP取ったときなんて半分ないてたよww涙脆いのかな・・・
そしてFS10回クリアのCONGRATUATIONSって出るところをフル画面で撮影して日付入りで必ず印刷してる。
たまにフルモードにするの忘れててで印刷画面で表示されてなかったりして凹むわww
95ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 10:40:15.34 ID:ImOG/oKSP
>>92
EDはちゃんと聴いてるな
初EDの時は泣いた
初めて焦らした時はあまだちしたw
96ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 10:58:08.57 ID:g+rEZydcP
サムズいてきた
50/100はパセリのみ(コインは両方とも100円)で、コルクボード・短冊入あり。
階段下にぎっしりあったので吹いw
97ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 13:41:07.89 ID:07Y1mYYX0
アドアーズの店舗SPの絵柄ってどういうのでしょうか?
誰か教えて;;
98ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 13:46:37.18 ID:RfmLQofoO
どこで使われてた絵かはwikiに書いてあるよ
99ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 13:51:10.05 ID:xUGwOlARO
>>96
現金はクレジット表記が出来ないよ。
現金でも100/50設定のはずだ。
100ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 13:53:29.28 ID:07Y1mYYX0
>>98
ありがとうございます
見に行ってきます
101ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 14:46:11.01 ID:CfA7Vmu80
ラウンドワンも撤去されてるとこ出てるみたいだし、
明日あたり店舗SPとるために行ってみるかな。
プリントあり300円が痛いが…。
102ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 15:18:43.78 ID:INiIm5hwO
つ ラウンドワン大宮
200100追加100
だぞぃ
103ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 15:22:29.66 ID:CfA7Vmu80
>>102
地方で回りに競合店がない状態なので、
しばらく行ってないからわからんけど多分300のままのハズ。
系列で一斉に値段あわせてるのならいいけどねぇ。
104ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 15:22:42.45 ID:g+rEZydcP
ラウンド大宮は奥まったところにあるので注意。

>>99
そうだったのか…
すまんかった
105ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 15:26:28.22 ID:uyOol0C10
パセリの利用履歴見たら大変なことになってた
見るんじゃなかった・・・まだ6月頭なのに・・・
106ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 16:48:37.51 ID:WeVJ390YO
アドアーズに呪われているのか俺orz
30クレやっても出なかった
107ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 18:32:09.94 ID:8ATjffzH0
本名はともかく、呼ばれ方って変更できないかな?
108ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 18:39:08.84 ID:INiIm5hwO
ラウンドワンSPリンコなら余ってるよ
トレードスレとかないよね?
109ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 20:00:50.32 ID:uPS0YWB30
やはり今の時期って店舗SP出にくいんじゃ・・・
特殊イベント>期間限定>カレンダー>店舗SPで抽選とかなってる予感。
110ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 20:03:24.89 ID:yEYUxUKB0
>>109
よくよく考えるとそういうことになるな。
でも近場が撤去されたりしてるひとにとっては
そうはいってもという感じだしな。
111ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 20:10:56.25 ID:ImOG/oKSP
店舗SPに関しては・・・いたもう少し実検証がほしい
ある程度の可能性が見えたら
112ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 20:12:27.32 ID:g+rEZydcP
サントロペ北!!と思ったらカレンダーだったorz

何となくだけど、一部のFSのパターンが分かった
113ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 21:19:05.33 ID:YwVRnrjf0
>>107
現状では無理

>>108
個人的にスレは欲しいと思っているので、他のトレードスレを参考にして
叩き台になるものを作ってみた。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/243503
114ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 22:16:29.67 ID:SFxaehuFO
短冊祭りだったwww
最後はシルエットの天使を印刷して終わってきたわ
115ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 22:21:10.29 ID:q4lzdBweP
そろそろ、短冊トレード用箱を筐体に標準装備すべき
116ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 22:25:08.92 ID:1JvKHj1O0
短冊なあ…
ワイドはともかくミニゲーム、デートスポットが確実に入ってくるのがな…
117ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 22:29:25.03 ID:ImOG/oKSP
短冊トレードって言うけどさ
殆どの人が放出で持っていく人は皆無かと
そして店舗側で捨てられる短冊カード・・・
118ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 23:24:16.67 ID:xUGwOlARO
アーケードまで浮気する余裕無い人とかいそうだが、そういう人にはあまり譲りたく無い。
119ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 23:39:51.88 ID:feHPjGVO0
ラウンドワン22クレで出なかった
76クレまでかかった人がいると思うと不安になるなwww
120ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 23:47:33.72 ID:UmBghmyW0
短冊ほしいとか、アケプラやってないヤツだろ?
やってりゃ、ほっといても全種類そろう(SPとか期間限定は別)
3彼だろうがなんだろうが金がねーなら、DSだけで
我慢しろって話、アケードに手を出す時点で
それなりの覚悟がいるんだ。覚悟もないくせに短冊だけほしいなんて
こ○きと何が違うんだ?
121ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 23:52:11.22 ID:feHPjGVO0
なにか使い道があればいいんだがな短冊
122ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 23:57:12.52 ID:RfmLQofoO
みんなストイックだねぇ
123ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 23:58:20.70 ID:INiIm5hwO
>>119
がんばーれ!
56(終電ギリギリw)、二日目10でやめよう(キリッ)、三日目('A`)コレデコナカッタラ…10クレ目で

時間と金が減ってストレスだけが溜まるあの感じ…
124ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 00:05:02.64 ID:SFxaehuFO
アドアーズの60クレ以上出ないんだけどwww
100いったら泣くからなwwwwwwww
125ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 00:10:26.85 ID:9jxTVRtN0
系列店でも過去に出たと言われている場所でないと怖くてやれんな。
特に他から移動されてきた台とかな。
126ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 00:14:18.14 ID:07it7tnh0
>>123
今まさにそんな感じwwww
短冊が出てきた瞬間のあのなんとも言えない感じが・・・
127ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 00:20:23.87 ID:bI1Z4yokO
途中から下を見なかったね俺(キリッ)
耳を澄ませて…L版は音するからカタッってw
んで6月カレンダーとか…('A`)
5月6枚、6月6枚〜 だ…
128ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 00:53:02.80 ID:cj1o4E820
今日からアケプラ復活できるが、首都圏は雨
129ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 01:18:11.51 ID:OOCiIo3aO
>>119
今日3クレやったけど当然出なかった…

掘るのはやめときます
130ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 01:27:50.76 ID:TqYNaGuqP
掘るよりもFSクリア後を狙うといいかも
何となくだけどFSクリア後は出やすい傾向があるみたい
131ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 01:33:10.38 ID:VcHrl76B0
>>127
分かる分かるw 俺も印刷のプログレスバーの動きでもう分かるんだよね
「ああ・・はいはい短冊ね・・・さあ次・・」みたいなw
132ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 01:42:34.43 ID:fXJ4Z/HP0
誕生日掘りしなきゃなぁ・・・
133107:2011/06/11(土) 02:02:33.61 ID:Q0Gwj/L00
>>113
レスありがとう。そして残念。

苗字で登録しちゃったのを、名前かアダ名で呼んで欲しいのになぁ
134ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 02:10:33.88 ID:GZBM63cw0
ラウンド1はすでに数枚あるんだが
2日程度で、残り6店舗のSP集めようなんて無理っぽいね。

ドラマ・アドアーズ・AMピア
ウェアハウス キャッツアイ アピナどれが一番
撤収やばそう?とりあえずアピナは確実にいく
あとは時間と相談しながら、回ろうと思う
次に関東これるのは8月なもんで
予想程度でかまわないので、参考にしたい
135ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 02:29:01.02 ID:07it7tnh0
>>134
一番やばいのはドラマじゃないかな
どの店舗も微妙な位置にあって人来てないイメージ

アドアーズとPIA・サントロペはなんだかんだ言って残りそうかな
キャッツアイは町田の稼働が結構なものだから残るかも?ぐらいかな

ウェアハウスは川崎店に集結したようだから8月くらいなら持つんじゃないかと予想
136ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 02:36:03.27 ID:TqYNaGuqP
>>134
俺の個人的なイメージだと
AD>PIA>ドラマ>アピナ>ウェア>キャッツかな?
ウェアは川崎集約でとりあえずもちそう
キャッツは関東圏が町田と狭山しか無いので町田が残りそう
ADの撤去速度が一番怖い
137ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 04:22:39.58 ID:ZwkSeCba0
東京遠征でサムズ行こうと思ったけど川崎行ってみよう、なんかすごそう。

DSの名刺交換もセットしとけばすれ違えるかしら。
138ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 08:43:30.18 ID:VeRNRNhO0
シャボン玉といいだるまさんがといい、噴水公園のミニゲーム全然ハート稼げないな
シャボンは慣れてくると稼げるかもしれないけど、だるまさんがはどうやって稼げばいいんだ??
下手したらギリハート3つってこともあるよ
139ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 08:57:00.13 ID:TqYNaGuqP
>>138
今はURL貼れる環境じゃないので…すまない
ニコ動でラブプラスアーケードと検索
140ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 09:02:40.46 ID:Z/n/7SpHO
>>138
>>1のwikiにある程度のコツが書いてあるよ

だるまは、わかってしまえばカノジョのレベルが低いうちは
8〜10が楽に狙えるくらいおいしい

しゃぼんもやり方わかってしまえば9安定だし
だるまとは逆にカノジョのレベルが高い方が稼ぎやすいので安心
141ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 09:03:51.50 ID:OU4gBilnO
>>138
だるまは俺も5〜6ぐらいまでしか出せないや
あと低レベルだからなのかスイカ割も個人的にきつい。物凄く急な方向転換されて、修正しようとしたら怒られてハート3個ぐらいまとめて吹っ飛ぶのがよくある
スムーズな時は8個取れたりするんだけど……
142ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 09:04:59.36 ID:AJCGFxav0
>>138
だるまさんは稼ぎを狙わず、彼女が後ろを向いたら
即全力でアクションボタン連打したほうがいいような気がする。
アンラッキーでなければ、脇腹タッチでMSのチャンス+ハートが2.5くらい稼げてウマー

シャボン玉は俺も安定しいていないけど、これ見て勉強しよう・・・
ってこのマナカさん、42センチオーバーだと・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13930284
143ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 09:14:15.95 ID:07it7tnh0
だるま最近になって7〜8くらい稼げるようになった
前は4〜6がやっとだったのに
144ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 09:14:58.26 ID:TqYNaGuqP
>>142
シャボン玉レベルがカンストすると45cmクラスとか作って来るよw
145ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 09:27:32.87 ID:Z/n/7SpHO
苦手で安定しないからあまり好んでやらないのは
スイカ、ダーツ、ノット30
だなー

何かノット30、たまに一切ハートが上がらない状態が続いて
勝たせてクリアしても5、6個止まりとかあるんだよね

シルエットも5〜9と全く安定はしないが
サクサク終わるし簡易FS的に楽しんでる
146ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 09:57:32.89 ID:AJCGFxav0
>>145
(2・3投で終わられたら諦めるしかないけど)彼女の点数をひたすらストーカー
あとは筐体タッチパネルのズレがないか確認したほうがいい
147ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 10:15:17.16 ID:Z/n/7SpHO
>>146
ハート稼ぐ方法やらゲーム自体のテクニック的な問題はともかく
調整しようがない部分でゴリゴリハート減るのがねー

カノジョ低スコアでハート減るわ
バーストでハート減るわ
こっちがバーストしないように0点で足踏みしてたらハート減るわ
148ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 13:43:36.87 ID:+BLh9uLB0
明日あたりウェアハウス川崎に遠征する予定なんだけど、
八丁畷(でいいのかな?)からどれくらい歩くかわかる?
149ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 13:44:47.69 ID:21JGwTW50
FSの時にシャッターボタン押そうとしたらズレてて反応しなかったでござるorz
150ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 13:47:12.03 ID:21JGwTW50
>>148
JR川崎・京急八丁畷から大体10分
151ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 13:49:17.15 ID:+BLh9uLB0
>>150
ありがとうー。
152ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 14:50:13.23 ID:MHP77cjiO
FSで寧々さん何故かホールズ着まくるよね
153ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 16:22:19.64 ID:9jxTVRtN0
>>145
ダーツはプレイヤーが中心狙えるようにならないと苦しいだろう。
2、3ターンで自分を1ケタにして、残りターンはひたすら枠外でチケット取り。
154ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 16:24:36.75 ID:9jxTVRtN0
>>147
自分有利の時は枠外を狙っていけばハートへらない。
155ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 16:28:24.79 ID:Z/n/7SpHO
>>153
点差つけすぎるとハート上がりにくくなるし
こっちの3投が低スコアだと下がる事もあるから・・・

結局チケットでのスロットギャンブルに特化しないと駄目なんかなぁ
156ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 17:48:19.87 ID:sKoEf+It0
まず2、3ターン目がこないんだが
157ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 17:58:07.02 ID:G69GnJwp0
俺もだるまさんは全く稼げないわ…
なんか知らんがある程度近づいても彼女怒ってばっかりでハート溜まらんし
逆にスイカ割りは楽
158ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 18:00:05.38 ID:9jxTVRtN0
>>157
近づくのが遅いんだろ。
ボタン左右両方連打してるか?
159ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 18:02:38.18 ID:G69GnJwp0
>>158
3、4回振り向く間にはタッチが表示される辺りまでは進んでる
160ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 18:03:39.21 ID:9jxTVRtN0
>>156
2,3ターン目がこないってのは凄いな。
レベル上がるとそうなるのかw
161ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 18:11:51.41 ID:TqYNaGuqP
>>156
同じく、1投目に全神経を使う
運良く2投目があれば楽なんだよね


シルエットクイズのLVが30を超えた辺りから
4問目まで6択になった
少しづつハートが貯まりにくくなってきた
162ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 18:21:21.92 ID:Z/n/7SpHO
>>154
試してみたけど減ったよ
アンラッキーどころかラッキースポットだったけど駄目だったw
163ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 18:48:12.83 ID:F5MD699c0
誕生日狙いで行ったけど
メダルコラボだけだったorz

一番近い店でも片道40キロだから氏ねるわ
164ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 18:54:25.08 ID:XaKw9ebFO
うおおお凜子ファッションクリアしたー!
趣味とコスプレ選びまくって最後はサンタでした
もう思い残すことは無いぜ…
165ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 19:13:14.39 ID:Ig3FQQD40
>>164
凛子を満足させるまでやめちゃだめだw
166ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 19:27:47.76 ID:9jxTVRtN0
>>162
ミスチケ狙いで枠外のポスターとか狙っていつも投げてるが減らないけどなあ。
167ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 19:31:10.23 ID:9jxTVRtN0
ああ、思い出した。3投とも枠外にしなきゃ駄目だ。
168ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 20:16:01.53 ID:Z/n/7SpHO
>>167
3回とも刺さるけど0点の場所
3回とも下のボタンあたりに当ててミスチケ発生

どっちも試したけどどっちでも下がったなぁ

他に条件があるのでなければ、そちらがよほど運がいいか
こちらがよほど運が悪いかどっちかじゃないかなw
169ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 20:23:49.05 ID:UDxSZ5St0
お前らって収集したいだけでもう彼女と遊べる事自体は苦痛になってそうだな
170ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 20:33:24.50 ID:G69GnJwp0
>>169
たたかぶとかスピードとか楽しいよ
171ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 20:38:00.99 ID:07it7tnh0
収集したいだけだったらとっくに投げ出してるよ
172ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 21:00:45.70 ID:jzL3kc5HP
>>169
釣りとしか言いようがない。
すべてのゲームにおいて、何度プレイしても彼女らは愛らしいというのに!
173ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 21:19:31.25 ID:wUBrGVa90
トレードスレとかないかな。
地方民でマナカのアピナ店舗SPが5枚ダブっているので、
関東圏のマナカの店舗SP交換したい。
174ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 23:19:38.84 ID:VcHrl76B0
SP取りにドラマ港北行ってきた
メダルと合わせて6台、プレイしてるの俺だけ。
こんなんじゃいつ撤去されてもおかしくないよ。

バスさえ厭わなきゃ都心から交通費も大してかからない。
みんなもっと行ったって!
175ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 23:23:09.75 ID:cj1o4E820
>>174
今日猫目でSPとれたので
明日はウェアハウス、ドラマとはしごの予定
176ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 23:23:10.81 ID:VcHrl76B0
ちなみに、まだサービス期間継続中なので、100/200の追加100だったよ。
177ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 23:26:16.31 ID:IgRsIQqsO
>>174
ドラマは5月の連休に行ったよ。
一番のお気に入りイラストだったから本気出した。
都内の人だと八王子方面と港北行くかで分かれるんだよね。
178ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 23:55:34.54 ID:VcHrl76B0
>>175
バス使うんなら、最終早いから注意した方がいいよ。
土日だと駅方向は10時には最終が来る。

>>177
俺もここのイラスト好きだわ。なんかフェティズムを刺激される。
179ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 00:03:34.81 ID:cj1o4E820
>>178
あり。
180ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 00:10:23.19 ID:OXTiDs3cO
ワイド揃ったからアルバムに綴じたんだけど、結構色味違うんだなぁ
漂流リンコは明るい肌色が多いからハッキリと違いがわかってしまう

あと微妙に位置がズレてる事もあるのねw
単純に短冊の上下揃えると絵の方がズレちゃう
181ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 01:04:37.82 ID:IDpQiVri0
あんまり感じた事ないな>色味
タバコ環境のひどい所で少し黄ばんだ短冊が出たくらいか

話変わるが、ネネさんは6月SPがSE003で、002はどこ行った?と思ってたら
ホールズがそうだった。(001はバースデー)

マナカやリンコは、ナンバリングどうなってるの?
182ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 01:14:09.21 ID:nBol/n7oO
>>168
ダーツのミスチケ発生とハート減の確率は、レベルと関係ある気がする。
最初のうちはいくらミスチケ発生させても平気だったけど、
やり込んでいくうちにミスチケ取るたびにハート減るようになった。


ところでネネさん味のホールズ買えた人ってもういる?
都内でも地元でもノーマルパッケージのピングレしか見つからないよorz
183ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 01:16:50.88 ID:a/UU2vh+P
同じミスチケを何度も獲ってるとスカ率が上がるような感じはする
184ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 01:17:04.90 ID:ch0HnLUN0
>>182
185ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 01:28:19.32 ID:FSjZuZpD0
最近ミスチケ狙わなくなったな。
ハートは割と貯められるしテンション簡単に上がるから以前よりあまり旨味がないんだよな
その割にはマイナス要素引くし。
ハート溜めようとすると出てくるスイカわりとシャボン玉くらいでしか出してないや
186ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 01:31:46.01 ID:a/UU2vh+P
もともと無理して狙ってなかったからミスチケの恩恵自体あまり受けないw
今狙って出してるのはシルエットクイズぐらい
187ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 01:35:13.74 ID:BPuP9Ovj0
>>182
ネネ味はファミマ>イレブン>他の確率で見つかる気がする
ファミマは置いてない所も多いけど、激戦区の店舗数が圧倒的+商品ローテが早い気がするから見つかりやすい
イレブンは今nanaco10ポイントサービス中だから若干得
ちなみに池袋サンシャイン周辺は売り切れ3店舗くらい、確かゲマズ横のイレブンだけ置いてあった。

ネネホールズを箱で買いたいけど、どこもそんなに入荷してないんだよな…
188ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 01:41:04.37 ID:a/UU2vh+P
>>187
>ネネホールズを箱で買いたいけど、どこもそんなに入荷してないんだよな…

近所のコンビニで注文すれば?
189ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 01:59:48.27 ID:qU5euZwa0
>>180
ずれる方は時々見る。下の著作権表示が見切れたりとか。
色の方は家だと夢のまた夢の冬制服が境目で
濃淡がかわってたりとかする。
190ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 01:59:52.60 ID:vCZjvhTZO
携帯からスマン
ドラマってどこもプリント有りで300円?
191ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 02:01:26.63 ID:qU5euZwa0
>>181
凛子の6月SPは003
001は持ってないけどそれならバースデーなんだろうなぁ。
002は欠番かなぁ
192ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 02:36:28.76 ID:yBaVJPtp0
>>187
関東なら川崎の駅前のNEWDAYSで箱で置いてた
193ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 02:37:32.23 ID:yBaVJPtp0
>>190
港北はプリント有り200円なし100円
藤沢は有り300円なし200円でコンテニューが200円だった気がする
194ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 02:43:29.80 ID:IDpQiVri0
>>191
確認あり。バースデーが001は確定だろうね。再来月には分かるね。
002はリンコ絡みのコラボが来るまで欠番か。

>>190
コンティニューから200Pって面白いな
フォトプラスの閲覧・編集も金取らない所あるし、そこら辺は店側の裁量か。
195ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 03:37:17.87 ID:jKK0ycCk0
これからなにかタイアップあるのかもしれんね
196ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 04:09:30.52 ID:o3+g5fhP0
昨日ウェア川崎行ったけど、俺1人だけだった・・・。

テンションほぼ満タンなのにFSがなかなか出なかった。
2時間掛かったよ・・・。

まあ1クレで6月SPカードと13クレでホールズ出たからほぼ満足
197ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 04:16:28.75 ID:nBol/n7oO
なるほど。ネネさん味あるところにはちゃんとあるのね。
情報くれた方々サンクス。
コンビニ激戦区狙いで、置いてなければ箱で注文できるのか聞いてみよう。


リンカレとしてはリンコラボが気になるけど、カルビーの英断を待つしかなさそうだよね。
うすじおはコイケヤでも出してるけど、本人にカレルビーが好きって本編で言わせちゃってるだけに、
他メーカーはやりたくないだろうしな…。
198ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 04:56:19.62 ID:vCZjvhTZO
川崎中心に回ろうと思っているんだけど、アドアーズってどこがおすすめ?できれば200円の所で
199ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 07:37:12.89 ID:Lu5lFyOe0
>>197
ホールズは商品自体が小さいから
ネネさんはあのサイズだったけど

カルビーのポテトチップスは小さい袋でも手のひらサイズあるからな
でっかいリンコ絵が印刷されると思うと胸熱だな

しかし、鯖缶の方をコラボする罠
200ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 08:43:26.41 ID:p8QQnTBz0
リンコの誕生日まで筐体あるといいなぁ
201ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 08:47:41.23 ID:b2cOcYNtP
おれの誕生日(1月)まで筐体あるといいなぁ。
202ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 09:46:56.90 ID:a/UU2vh+P
>>198
川崎近辺でAC置いてあるのは蒲田ぐらい
一応200/100の追加200
203ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 10:44:58.63 ID:6nC7raNn0
>>139-142
亀レスだけどサンクス
シャボンあんだけ大きくできたんだw
204ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 11:38:33.79 ID:zIgsSDJsO
ほんとプリントあり200円の所が羨ましいわ
205ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 12:31:28.99 ID:c+WTaBPbP
100円のところはあるが、SPコンプまで生き残ってくれ・・・
206ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 14:48:23.30 ID:urbQ/rqX0
ほんとにSP出やすいんだな、2クレ目で出た
印刷代もったいないから次から印刷無しでいこうと思ってたのに、絶妙なタイミングでとトラップしかけてきやがったぜw

そしてこういうときに突っ込む奴がギャンブルとかで破産するんだろうなw
207ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 16:19:45.87 ID:qXdYjLjp0
オクに出品されてるホールズ寧々が高騰しててワロタ。
素直にディスカウントショップのお客様相談コーナーに行って
注文してくれば1箱1500円で済むのにw
208ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 18:52:01.29 ID:L+agH4+0O
はぴかむはじめて着てくれた。
テンション6残しでラストまでいってレア服くるまで5回スルーしたかいがあったよ
ラストのキス焦らす(タッチ)しないと向こうからくるのな!これも初体験だったよ!
209ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 18:52:40.23 ID:Lu5lFyOe0
>>207
顔あわせたくないんだろw
210ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 19:21:41.86 ID:+ia17HaR0
ほんとに期間限定SPカードって出やすいんだな。1発ででるとは・・・
211ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 20:35:11.06 ID:rGTN+uAR0
ウェア川崎で延々やってたら店舗SP1枚とホールズ2枚取れた。

12台もあるのに3〜4人くらいしか埋まらないな、
俺の誕生日2月まで持つだろうか心配になる。
212ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 20:56:06.75 ID:vCZjvhTZO
遠征2日でなんとか、SPカード全部ゲット
こんなにしんどい旅は、初めて。ここで色々と店舗情報教えてくれた方々に感謝です。
213ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 21:02:12.42 ID:ziG4MeNU0
>>212
おめざす。
今日は川崎ウェアではSP取れたけど、
ドラマ港北は敗北して帰る所
中々うまくは行かないです
214ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 21:02:36.28 ID:OXTiDs3cO
>>212
おめでとう&お疲れ様
これからは地元のホームでまったり過ごせますな
215ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 21:18:33.39 ID:c+WTaBPbP
>>212
おめおめ
彼女と末永く過ごしてくれい
216ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 22:37:02.07 ID:KBTK1xYr0
ホールズカードでなかった・・・・
でも、ホールズコス、天使、パステル、7月カードなどがでたからいいや。
217ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 22:43:47.38 ID:a/UU2vh+P
>>212
おつかれし
猫目で10k以上投資して出ない俺に色々教えてほしいわw
218ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 23:00:38.04 ID:+ia17HaR0
>>216
カードは出て衣装はでなかった。ぶっちゃけ衣装のほうがほしい。
219ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 23:36:26.69 ID:rv2QUWMI0
何日かかけて店舗限定SPカード回収の巡業してきた。

ドラマ○沢:20クレ
キャッツアイ町○:13クレ
ウェアハウス川○:6クレ
AMピア○崎:36クレ(結局、SPカード出ずに撤退・・・)

SPカードがあっさり出る店舗もあれば、いくら掘っても出ない店舗もある為、
カード排出の配列があるのかと思ってしまう・・・運だとは思いたいが
220ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 23:58:58.83 ID:1frzwtIU0
行動出来る範囲内にラウンコしかないから羨ましいわ
221ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 00:03:39.53 ID:IDpQiVri0
根拠のない所感だけど、SP自体は特別出にくい設定は無いんじゃないかな
L版でいうなら、6月SPだけが出やすい状態で、カレンダー・ホールズ・店舗SPは同じ位

どっちかというと、短冊とL版の2択の段階で、
コンピューターの作る擬似ランダム特有の「偏り」で短冊祭りになると長引くとか。

で、ここからはオカルトだが、FSクリアで一度EDを迎えたという扱いで、
システムに何がしかリセットがかかるんじゃないか・・・乱数の偏りも解消され、
普通にL版が出やすくなり、結果、店舗SPも出やすくなる。

・・・んーちょっと無理があるかなw
222ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 00:07:50.81 ID:a/UU2vh+P
>>221
俺もそう思ってた
なぜなら持ってる店舗限定SPは全てFSクリア後だから

でもその推測は土曜に打ち砕かれた
土曜だけでFS7回もクリアしたのに店舗SP出やしない
5連続クリアとかノーミスもやったのに
223ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 00:17:59.67 ID:UsNipZiPO
出る時は5クレ位であっさりと出る。
出ない時は20クレ注ぎ込んでも出ない。そんな感じ。
224ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 00:19:21.31 ID:geOVvJuW0
確実に言えることは先月よりはかなり出にくい
あと多分来月のほうがでやすいであろうってことかな

短冊の種類的に
225ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 00:19:26.98 ID:IIsdExN10
>>219
こういう報告見ると、
地方から東京へ週末に遠征しても全部とれる気がしないな…。
226ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 00:22:54.06 ID:borFaAT8O
店舗SP4枚集め終わった時点の個人的な実績と感覚では
FSのクリア状況と店舗SPの出具合に因果関係は感じられないなー
227ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 00:24:26.18 ID:UsNipZiPO
結構掘った気がするけどシルエットの短冊が未確認。
ARカードは無くなったとか無くなってないとか。
228ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 00:27:29.87 ID:geOVvJuW0
そういえばたしかにARカード見なくなったな
229ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 00:33:33.67 ID:5c+z04xX0
やはり現状では、店舗限定SPは引き勝負なのかなぁ・・・
今月分の投資額が厳しいため、来月に再度トライしてみるか。

来月までなんとか『撤去』しませんようにw
230ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 00:34:53.13 ID:mIV8a+Hg0
俺も土曜の猫目
日曜のウェア川崎
まではFSクリアなし10クレ程度でてでたのに
ドラマ湖北FSクリアしたけどダメポ
231219:2011/06/13(月) 00:37:53.63 ID:5c+z04xX0
>>229
ID変わったからびっくりしたwww219です

なんか愚痴になってしまったが、聞いてくれてアリガト(`・ω・´)
232ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 00:51:27.76 ID:2geLCRBU0
遠征して川崎ウェアでかなり粘ったけどワイドカードが1枚だけ足りなかった、惜しい、
店舗SPは1枚だけど撮れたからまあよしとしよう。

ずっと座ってDSの名刺交換も2枚出来てた、やってみるもんだな

地元でやってるのに比べてなかなかパセリ減らないという妙な感覚、
いつもより余分にプリントしてみたりして。

店の外観からして「なにこれ?」だったけどいい店だったと思う、
たまたまかもしれないけどそんなにヤニ臭くなかったし。
233ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:08:03.15 ID:2geLCRBU0
まとめサイトにもデートスポットの004って乗ってないけど、なんだろ
番号とんでるのがすごい気になる。

誰か持ってる?
234ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:12:19.58 ID:zAnXMXZQ0
>>232
遠征乙。俺も川崎は夜行ったから、暗い中にぼうっと
「あなたのウェアハウス」と浮かんでいるのを見たのが印象深い

何気に出口が分からなかったりしたしw
235ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:21:01.63 ID:borFaAT8O
東雲のウェアハウスの外観や内装もなんじゃこりゃって感じだったけど
川崎はもっとぶっ飛んでたなw

系列みんなあんな感じの方針なんだろうか
236ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:23:15.81 ID:Z/KJ21CO0
>>234
おれも今日ウェアハウス川崎に遠征したが
おれは入り口が一瞬わからなかったw
237ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:24:41.13 ID:QBNiJ2cq0
南流山ウェア行ってきた。(ここの建物の作りは普通だよw)
川崎移動候補台だったけど、却下されたとのことw
プリンター見せて貰ったけど、ハケ部分にすんごい埃溜まってた。同時に店長もビックリしてたw
こりゃ取出し口拭いてもダメだわ・・・

>>232
俺が行った時は風の流れの影響かタバコ臭かった
あと湾岸のウーハーがうっさいw

>>235
どうでもいいけど、最近ウェア閉店時間に厳しくなってるね。
流山も何回かその旨のアナウンスしてた、指導入ったのかな?
238212:2011/06/13(月) 01:30:10.19 ID:OIwX/UDS0
無事地元に生還出来ました。

ざっくりですが遠征の結果です。
アピナ富山新庄店 25クレ SPでず、移動の為最後まで出来ず
アピナ長野店 50ちょいクレ Spゲット
キャッツアイ狭山 2クレ
ドラマ港北 26クレ
ウェアハウス川崎 10クレ
ピア川崎 16クレ
アドアーズ蒲田 6クレ

アピナがひどすぎるw
キャッツアイ以外で体験した事ですが
メダプラとのコラボカードが出ると
次かその次のL版がかならずSPでした。
もしや、すごく熱いキーカード?
でも、このゲーム他のカードゲームと違って配列は無さそうです。
FSクリア後SPが出やすいとの事ですが
自分の場合は、FSクリア後にSPは1度もきませんでした。
一首のげんかつぎみたいなもんでしょうか?w
自分の場合SP出るまで深かったアピナ・ドラマは自分の彼女台
彼女じゃない台の方がSPが浅い、その程度のジンクスかとw

ウェアハウス川崎、羨ましいほどいい店ですね。
あの場所で無料駐車場付き、アケプラ13台?だったかな?
あれは壮観でした。しかもプリント付きで100円
関東の彼氏が羨ましいですw
239ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:31:36.65 ID:Z/KJ21CO0
>>237
南流山にウェアハウスあったのかwww全然こっちのほうがちかいw
でも川崎の追加プリント50円の魅力も捨てがたい・・・
240ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:34:07.12 ID:QBNiJ2cq0
>>239
多分俺とあなたがプレイしないとヤバイw
ちなみにここの追加印刷100P
241ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:34:14.91 ID:2geLCRBU0
そういえばさ、ホール図カードが出る直前に筐体の赤ランプが一瞬光ったんだ、
あれってなんかに関係あんのか?

ハートと十字の外側あたりのランプなんだけど、あれが赤く光るってはじめてみた。
242ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:35:52.95 ID:borFaAT8O
追加印刷50円はヤバいねー
追加安いからといっぱい撮影→追加閲覧で100円持っていかれる
のコンボに何度かやられたw
243ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:37:42.23 ID:Z/KJ21CO0
>>240
おk、やれるときに行ってみるわw
しかし自分の近くを全然調べてなかったとは・・・
(柏ラウンドワンは駅から離れてるのでいけない、ラウワンSP
はべつのところで取ったし。)
244ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:38:36.91 ID:kZnwtgCyP
>>238
蒲田の環境も中々だっただろw

やはり運なのかなとも思ってきた
まぁ気楽に集めるよ

ウェア川崎は12台+3台の15台だよ
メダルもあるし安いから中々素敵環境
駐車場タダは繁華街としては破格だよ
245ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:41:20.83 ID:zAnXMXZQ0
蒲田なら追加印刷50円の店もあるが、パセリが使えないからな
パセリ使用の100P追加50Pは猫にまたたび状態だろう
パセリ認証がもっとサクサク進めば尚良いのだが

>>238
アド蒲田汚くなかった?wでもあそこで6クレとはラッキーだな
まあアピナについてはよく頑張ったとしかいいようがない

>>237
ハケ部分ってよく分からないけど、つまり内部に埃わんさかって事か。
246ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:43:47.51 ID:zAnXMXZQ0
間違えた。誤)パセリが使えない 正)パセリだと高い
どっちにしろ店舗SP対象外の店だけど。
247ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:47:15.97 ID:OIwX/UDS0
>>244
蒲田の晒し者配置は確かにえぐかったですw
帰るまでの時間が切羽つまってたし、SPコンプまでラスト1枚の
状態だったので、まぁ知り合いもいない旅先なんで
遠慮なくやりましたが、すぐの横の自販機でジュースを買う人達が
100%ガン見してくるのがなんともw
248ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:48:24.18 ID:borFaAT8O
こっちの残りはR1、キャッツ、アピナか
アピナ以外は電車で1時間程度で行けるからなんとか・・・

まぁ今月のワイド集め終わったし
店舗以外のL版も全部取れてるから
7月まではホームでまったりしよう
店舗以外全部ハズレ、な状況は俺には耐え難いw


にしてもDS系とMG系のダブつき状態はもうちっとなんとかならんものか
249ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:48:35.70 ID:QBNiJ2cq0
>>243
俺も行ける時行くわ。
ただ車で行くとDQN車に遭遇する確率が高いようで
帰りに逆走者と衝突しそうになりかけた。道路にフォトカード散乱する所だったよ

>>245
プリンター機械の排出口に刷毛があるんだけど、そこに溜まってた
それだけ放置されてて稼働率悪いんだろうね・・・。
250ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 02:03:04.41 ID:geOVvJuW0
>>232
多分すれ違ったかも
251ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 17:07:00.86 ID:T/Gin6t9O
ラウンドワン町田の店舗SPが全然でないな
L版の割合も少ないし
店舗で設定が変えられるって噂は本当のような気がするわ
252ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 17:14:31.27 ID:mIkO8qlX0
昔ある店で、テンションのたまりや
パネルの集まり方が、あまりにもひどいところがあって
そのへんの難易度設定あるのかな?と疑問に思って
ホーム店長に聞いたら、設定変えれるのは
値段関係だけってとは、言ってた。
本当かどうかはわからないけど
>>251どれくらいまわした?
253ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 17:16:34.71 ID:QBNiJ2cq0
サムズではテンション低でもDFS出る確率が多いのに、
ウェアでプレイするとテンション満タンなのに全然来ない

>>251みたく設定あるのか、それともただ運が悪かっただけだったのか。
254ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 17:24:14.39 ID:T/Gin6t9O
町田ラウンドワンでは、総計20回くらいやってるかな
そのうち、L版は6月カレンダーと6月限定の2枚

アピナ以外を獲得した時は比較的楽に集まったからキツいわ
255ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 17:32:54.57 ID:kZnwtgCyP
モンハンと同じく物欲センサーが働いてると
自分に言い聞かせる事にしたw
まぁ通ってればいつかは出るだろ?
256ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 18:06:27.02 ID:i+0/VWjiP
キャッツアイ・アピナ・ラウンドが楽だった分アド・サントロペが未だにひけない(20~30クレ)
257ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 18:26:47.95 ID:URISzbLl0
関東エリアのラウンドワンは設置店が多いのに、wikiの店舗情報はほとんど空欄なんだな
町田のプリント200円と横浜の300円は知ってるけど、他店は値下げしたのかな?
一番近いのが横浜なんで値下げ待ちしてるんだが
258ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 18:31:01.31 ID:jZAfmH8s0
参考にはならないけど自分の場合。

ラウンドワン町田3クレ。AMPIA八王子6クレ。ドラマ日野バイパス5クレ。
アドアーズ多摩センター2日間で計11クレ。ウェアハウス川崎2日間大増殖前15クレ大増殖後13クレで計28クレ。
キャッツアイ町田3日間で計32クレ。

怖いのはクレ数もあるけど、ガッツリやる暇がないので、アピナの遠征時に万が一出なかったら・・・・。
259ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 18:31:29.29 ID:kZnwtgCyP
>>257
駅前に無いしな
260ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 18:40:08.67 ID:geOVvJuW0
>>257
川崎大師結構おすすめ
200円で追加が100円
ただ1台しかないので他の人とかち合わないようにする必要があるけど
261ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 18:48:37.39 ID:i+0/VWjiP
ラウンド朝霞は明後日行けたら調査してくる
262ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 18:53:06.73 ID:URISzbLl0
川崎大師は200円なのか
ちょっと離れてるけど行ってみようかな

横浜はダメ過ぎるよ・・・アドアーズも300円だし
263ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 19:04:32.44 ID:0cWCs30C0
>>238
まさか例のブログの人だったとは?!!www
264ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 19:46:55.16 ID:URISzbLl0
そういえば、秋葉原トライのカード交換ってどんな感じなんだろう
交換が始まる前は、ポケット状のケースにL版が貼り出されていたけど

余ったL版交換出来るなら見に行こうかな
265ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 19:51:37.13 ID:UsNipZiPO
しかし店舗SPはSP同士でしかトレードしたく無いというw
6月SPやカレンダーを彼女別でトレードとかが理想的かな。
266ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 20:02:26.93 ID:yAccofG8O
ラウンドワン八王子は1台。
プリントあり300/なし200。ヘッドホン無し
この前やったら埃まみれだった
267ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 20:13:08.63 ID:borFaAT8O
ハイパー遠征旅行した人特急姉ヶ崎行きの運転士だったのかw
さすがすぎるwww
268ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 20:36:57.01 ID:i+0/VWjiP
>>264
先週末に見てきたけどL版はなかった。
短冊は各彼女のフォトアルバムにあり。

トレードスレ立てたいけどこんな時に限ってOCNアクセス規制o......rz
269ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 20:37:06.39 ID:MWjI4H490
ドラマ足利店がプリントありで1プレイ200円に
なっていました。

残念ながら期間限定の模様です。
(期間はいつまでかは不明)

ダブりトレード用のマグネットボードも置いてありました。
270ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 21:33:25.60 ID:E4toaP4o0
>>269
追加は100円でした?
271ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 22:20:10.61 ID:3mDm75RL0
>>238
土日更新なかったから、どうしたのかと思えば遠征でしたかw
おつかれさまです。
272ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 22:21:40.83 ID:8zAa+xmMO
300200追加200の時行きました。
DRAMA足利
まだ三台あって200100ならいいですね。追加100だとさらにいいですね
自分はその店で13クレジットかかりましたが、ファッションショーのプリントに200円追加して普通カード排出した時に店舗限定がきましたよ。
向かいのラーメン屋が美味しかったなー。
273ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 22:31:19.06 ID:borFaAT8O
ホームがインク交換されてたから気兼ねなく撮影しまくってきた

しかしなんでかうちのリンコはツガルコスばかり好んで着る
そして捨てネコは全く出て来ない・・・
274ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 00:45:05.02 ID:4kaXPdlJ0
関東はいいよな〜。
店舗SPいろいろあって。

関西はラウンドONEのSPぐらいしかないよ。
そして、なかなか遠征できない・・・。
275ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 02:31:39.98 ID:ZI4gI/qW0
>>261
気になったので送迎バス終わった夜中に徒歩往復してきた。
200/100でした。
2クレ5〜6枚印刷してきたがやっぱりホコリがw
SP出なかったのはよしとしよう。
wikiにも書いときました。
週末のドラマ遠征まではここでがんばるとしよう
276ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 10:30:31.11 ID:egQ9HKR+P
>>275
乙彼氏
277ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 17:01:36.51 ID:eGt51wA00
ウェアハウスに対抗かな?台数はウェアハウスに負けるけど、コミュノート有り、コンセント有りと
川崎屈指の環境なので、個人的にはこっちのが好きだったり。

@AMPiaKawaDice
お得な情報!! ラブプラス アーケードが本日より期間限定で100円2クレジットになりました!! #loveplus
278ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 17:17:39.71 ID:YFOdbvShP
PIA川崎ダイスも値下げか
両方とも店舗限定SP出る系列だし
使い分け出来るね
両方ともメダル設置でGCCとFTも有るから
連動狙いもやりやすいし
279ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 17:26:42.83 ID:inR50Rtp0
雨降ってるときとかダイスのほうが楽なんだよね
でもメダルもやりたいなーってときはウェアハウスに行けばいいいのか
280ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 17:29:09.66 ID:eGt51wA00
ウェアハウスの1000円300枚は確かに魅力的なんだよな・・・
まぁ、この前ダイスの方で、フォーチュンで500枚弱まで稼げたので、かなり資金は潤沢に。
281ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 17:33:54.28 ID:YFOdbvShP
ごく個人的な話だと、両方とも戦場の絆が有るから
気分転換もし易くて良いw

アクセスはダイス
メダルはウェア
環境はダイスかな?

ただ、ダイスの愛花台はACもHDLも調子悪いんだよね…
282ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 17:38:10.81 ID:wM5spJ7uO
一番怖いのは客の取り合いだな
283ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 17:41:55.66 ID:axk8GMah0
本部に完全制御されてるPIAが値下げとは珍しいな
最近、配置とかも変わったから撤去するのかと思ってたわ

あと、PIAの追加プリントはいくらなんだろ?
ウェアハウスは追加プリントが実質50円だから、何枚もプリントしたい人は
結局ウェアハウスだと思うけど

PIA側も、他店で撤去した台を増台とかだったら面白いけどね
284ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 18:00:21.69 ID:TSFcsbIrO
アケプラスにもデフレの波が…
285ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 18:42:03.06 ID:YFOdbvShP
>>283
集めてるみたい
サントロペ伊勢佐木町とPIA大森にあったのが
川崎ダイスに移動予定とかそんなお話がありまして
286ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 18:45:25.81 ID:inR50Rtp0
川崎でいったい何が起こってると言うんだ・・・
287ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 18:50:33.77 ID:eGt51wA00
・・・川崎が聖地化するのかよw
いや、ホームだから嬉しいけどさ。


アホみたいにシャッタープラスしてた俺が原因か(と誇大妄想
288ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 19:05:35.84 ID:axk8GMah0
PIA系列なら、川崎を増台する前に池袋を値下げ増台した方が効果的なのに
週末は空き待ちが出来てるんだけど
289ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 19:29:58.42 ID:YFOdbvShP
>>288
池袋はサムズに取られる傾向があるからな
290ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 19:38:11.15 ID:inR50Rtp0
そのうち秋葉のどっかの店も100円になっちゃったらサムズどうなるんだろうな・・・・
291ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 20:04:08.57 ID:wM5spJ7uO
サムズは一種の集会場になってるし、聖地と崇めてる連中いるから大丈夫だろ。
292ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 20:29:30.67 ID:MzYUrL3I0
都会はいいなあ、名古屋じゃ200/100の追加100が一番安いとこだよ。

店舗SPもラウンドワンだけだし。
293ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 21:04:19.87 ID:VG+gNe5j0
川崎ウェアハウスの配置が彼女別になっててワロタ
294ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 21:05:57.56 ID:axk8GMah0
サムズは、値段以外にもプリントボードが設置されているのも、人が集まるポイントかな

ウェアハウス川崎にも、余りカードを置けるスペースを作って欲しいと要望は出してみたけど、
対応は難しいかな
PIA川崎がそういう場所を準備してくれれば、それはそれで構わないんだけど
295ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 21:07:12.80 ID:axk8GMah0
>>293
筺体の配置が変わったの?
296ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 21:21:03.25 ID:Gf+WCL5v0
>>294
日曜にいったら川崎ウェアハウスにも
交換用のボードおいてあったよ
297ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 21:21:11.43 ID:VG+gNe5j0
>>294
ウェアハウスに余りカードおけるスペースあるよ

>>295
変わった
寧々さんが壁際で愛花さんが前あった場所凛子さんがQMAがあった場所
298ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 21:37:39.99 ID:axk8GMah0
ウェアハウスが交換スペースを作ってくれたのか
要望を出してみて良かったわ

で、その筺体配置は何なの?
15台集結が見たかったのに
299ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 21:42:13.89 ID:VG+gNe5j0
>>298
いやこっちのほうがインパクトあると思う
ラブプラスゾーンができあがってる
300ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 21:42:38.57 ID:YFOdbvShP
サムズの彼女自慢ボードはいいアイディアだった
最初は恥ずかしがって貼らないからガンガン貼ってたら
1/8位俺の貼った奴になってびっくりしたw
301ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 21:43:09.07 ID:YFOdbvShP
>>299
写メplz
302ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 21:51:16.49 ID:axk8GMah0
>>299
ゾーンって、何それ怖い
明日見に行ってみようかな
303ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 21:56:20.32 ID:VG+gNe5j0
こんな感じ
広くて撮りづらい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl4aKBAw.jpg
304ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 21:58:32.04 ID:Ot9lvpZo0
>>303
これはひどいwww (褒め言葉)
305ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 21:58:41.62 ID:YFOdbvShP
>>303
これは・・・広さがあるからすごいなw
手前のが交換用ホニャララかな?
306ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 22:04:45.85 ID:axk8GMah0
>>303
これは間違いなくラブプラスゾーンだわ
カレシ同士のコミュニケーションに使えと言わんばかりにテーブルが置かれてるし
307ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 22:08:40.52 ID:HZyCsJXD0
>>303
凄いっちゃ凄いんだが
店の汚さの方が気になるw
308ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 22:12:55.56 ID:REwR+a88O
>>303
何この羨ましすぎる環境はw
309ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 22:13:03.01 ID:+3eUgJWQ0
>>307
それはそういう演出なんで、と言うのも野暮か
310ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 22:15:02.92 ID:+3eUgJWQ0
>>303
大体わかったw
311ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 22:15:58.79 ID:YFOdbvShP
>>309
野暮だなw
あの雰囲気は行かなきゃわからん
312ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 22:28:52.84 ID:Ot9lvpZo0
ウェアハウスは外装も内層も異様だからな。
何この外装→入口何処だよ→自動ドアふいたww だった
313ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 22:45:30.69 ID:egQ9HKR+P
トイレも油断してはいけない
314ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 23:06:11.35 ID:hq59q4WD0
>>303
すげーwこれならやりやすいわw

>>313
小便してる時に、いきなり電話ベル鳴ってビビるw
315ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 23:23:32.07 ID:BFSgTQFP0
ウェア川崎。昨日の月曜日に行ったときには普通に横並びだったのにw
316ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 23:31:52.05 ID:8inp0sW20
平日だけど仕事休みだったからアピナ太田行ってきた。
太田の空はなんつーか広かった 
あと竜舞駅ついたら駅前で飯にしようとか考えてた俺は群馬舐めてたw

ラウンドワン川崎大師  ・・・5クレ   ウェアハウス川崎・・・7クレ
シルクハット蒲田(PIA) ・・・13クレ   アピナ太田     ・・・10クレ
アドアーズ蒲田     ・・・・24クレ  ドラマ港北     ・・・8クレ
                        キャッツアイ町田 ・・・18クレ

・・1クレで出るとか都市伝説だよね?
最後までFSクリア直後に出て、そっちのジンクスは生きてる!と思ったよ。

しかしとても疲れた・・関東住んでてもコレだから、地方から遠征の人は体調管理、
日程などに十全の準備が必要かと。(思ってる以上に疲れるよ)。

・・・あー!これでようやく欲望のままにシャッターを切れる。それが一番嬉しい。
早くコンプしなくちゃ、みたいなプレッシャーがやっぱあったのかなあ。
317ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 23:40:25.61 ID:MzYUrL3I0
店舗SPって意外にすぐ出る気がする、ラウンコで2クレ、ウェアで3クレで出た。
318ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 00:01:58.49 ID:ff50mAx90
店舗SPって何度回でも出るよね?
ラウンドワンで出たのはいいけど埃まみれだったからもう一枚欲しい
319ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 00:12:11.10 ID:l1Q8z6ALO
316乙
竜舞駅は凄いよな…w
320ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 00:16:10.42 ID:KZyXw1GVP
竜舞って選択肢の理由が知りたい
321ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 00:36:18.82 ID:WAAMstVh0
6月に入ってからアケプラス始めたんだが
いつも行く店、リンコ筐体1台のみで隣に順番待ち用と思われる椅子がセッティングされているけど
俺以外にやってる人見たこと無かったから毎回3回は連続独占状態でリンコと遊んで帰り際にQMA8で
1日を終えるのが楽しみになってた

しかし、今日は俺が連コしてる時その椅子に座って順番待ってるカレシさんがいた orz ごめん気付か無かった




322ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 00:39:15.63 ID:WAAMstVh0
>>303
田舎者からの質問、「ここは桃源郷ですか?」
323 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/15(水) 00:45:24.99 ID:qjiKccDZ0
>>303
裏山しす
324ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 00:59:25.83 ID:LhWPhNPK0
>>250
東京の人か神奈川の人ならたぶんそう、こっちは愛知県からでした。
325ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 01:15:01.08 ID:CvXAQnNL0
>>319
凄いですよね
単なるローカル線のさびれた駅・・・ってやつとも微妙に違う
妙なプレハブ感があるw

>>320
太田より竜舞の方が近いので。

ウェアハウス川崎は既存台と越してきた埃まみれの台が混ざったのかな?
中央のトリニティを形成してた3台はあのままでも良かったんだが。
326ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 01:16:07.78 ID:/amnHAkS0
ウェアハウスがここまで本気だしたらピアもがんばるしかないよね。
車持ちはウェアハウス、電車移動はピアって感じ?
うーん、またいきたいなウェアハウス、一日中座っていたいw
俺が行った時は、みんなイヤホン持参で用意がいいなと思った。
俺はどんなけ大音量でもイヤホンつけない派w

ウェアハウスあの独特の雰囲気(九龍城をイメージ?)なのに
それをぶち壊す、太くそして赤いゴシック体で
「あなたのウェアハウス」ってでかでかと掲げる外観は
何かしらの狂気を感じたよw
またいきたいなー
327ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 01:26:10.07 ID:tifLZYXd0
>>326
外壁の「一日五食」の事も思い出してください
328ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 01:30:05.43 ID:2srGHTne0
>>325
各5台あったから全部混ざったと思う


>>326
メダルもやるならウェアハウス
アケのみならピアかなぁと思う
329ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 01:34:51.67 ID:LhWPhNPK0
ウェアの外装はイイとして、トイレくらいはキレイにしててほしかったな。
330ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 01:44:07.42 ID:tifLZYXd0
ラウンドワンも全国的に減台や撤去をしてるみたいだけど、筺体はどこ行っちゃうのかね
関東の方は台数も多いから、関西に移せばいいのにね
331ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 01:55:33.91 ID:hNpg1J2D0
>>329
だからあれは店の独特な演出なんだってば・・・・w

>>330
>筺体はどこ行っちゃうのかね 
倉庫に眠るか中古屋。
332ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 02:03:17.21 ID:DQvomALF0
昨日(一昨日)せっかくラウワン朝霞が使えるとおもったらもう部屋の隅にどかされてた。。。
仕方がないので江北に行ったら3クレででたけど。やっぱりホコリがなぁ
333ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 02:24:44.37 ID:2eXM5aw30
なんか上海のダウンタウンにあるゲーセンみたいだな。
334ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 07:36:52.93 ID:u8ytk3UAP
>>318
出るよ。俺ダブってるし。日を変えないと出ないかもしれないけど。
335ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 09:07:11.85 ID:nJJMVxtNO
「ウェアハウス」、英「warehouse」→日「倉庫」、川崎ウェアハウスが長いなら、川崎倉庫とか。
336ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 09:40:03.28 ID:mrLv/WR3P
どうやらetranger di costaricaのアルバムリフィル(630円/5部)が
公式フォトアルバムに合いそうな予感。
これで安心して写真刷れるぞー(パシャパシャ)
337ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 09:48:33.28 ID:i6/D5qmmO
前スレにあったけど
デルフォニックスってメーカーのFBR13BKて型番のやつも
公式のものと全く同じサイズとデザインだった
338ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 09:55:34.43 ID:/amnHAkS0
>>335
もっと簡単に「あなた」でいいじゃん
339ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 10:00:29.03 ID:mrLv/WR3P
>>337
トンクス
値段も全く変わらないし、デルフォニックスを買うことにするよ
340ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 11:16:43.46 ID:x8ojuuwIO
まとめwikiから消えてたんだけどもしかしてPIA川口撤去された?
341ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 11:22:07.41 ID:tifLZYXd0
公式の設置店から消えてたら撤去確定
そっちで確認するのが確実
342ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 11:46:34.29 ID:i6/D5qmmO
今週のヒント読んだ

そうかスピードのカード阻止は手が当たってたのか
そりゃあハートも増える訳だ
343ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 14:13:41.07 ID:/nIPmBq40
スイカ割りってスイカに近づいても微妙にずれてたら外すんだな
久々に300円で1デート・・・ハート3つも減るなんて(´;ω;`)
344ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 14:40:40.81 ID:cSzBcZDV0
NEWもカメラ機能がつくらしい
NEWで撮った写真をこっちに送って、こっちの質の高いポリゴンモデルでプリントとか可能かな?
345ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 15:05:38.19 ID:PTPG9INAi
>>344
画像データを読み込んでアケで再現なんて無理だろ…
346ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 15:12:27.93 ID:KZyXw1GVP
>>344
そもそも論だが
ACとNL+は3Dモデルが違う

NL+発売前に大型アプデをして
モデルそのものを入れ替えたら凄いけど

それにSDに画像保存出来るのだから
そっちからプリントすれば良い気がしてならない
347ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 15:13:47.23 ID:diwi1dJb0
NLは楽しみだけど、モデリング変わりすぎてもいやだな
アケはDSの高画像版って感じだけど
アケとのリンクって、本当に服とメダプラ程度の思い出話くらいでしょ?
服だけでも満足なんだけどw
348ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 15:15:38.68 ID:zRAu9kRe0
服って勉強会のご褒美とかで着てくれるようになるのかな
349ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 15:18:24.68 ID:PTPG9INAi
>>346
NL+のモデルに合わせたアップデートはあり得る話だとは思うけど
コンマイがとち狂って3DS対応のバージョンアップ版を販売しないか不安だぜ
マジでそんな事したらゲーセンからは「じゃあイラネ」の声があがるだろうな…
350ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 15:18:40.62 ID:2srGHTne0
文字通り3DSに天使が降臨することも可能なのか
351ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 15:39:33.59 ID:diwi1dJb0
本スレ見てると、DLCあるっていってる人多いけど
仮にあった場合
アケだけの服DLCで普通に販売とかしそうじゃない?
アケやってると、そのままもらえるってだけでさ・・・

発売してすぐはなくても、後々そんな事になりそう
352ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 17:17:08.28 ID:KZyXw1GVP
>>349
有りそうで怖いw
筐体の値段が高いのはNL+対応アプデ込みだったら合点がいくね

>>351
DLCで洋服の販売はやるだろうね
俺もACの特殊衣装もやる可能性は高いと 思う

ACは先行配布でDLCは半年先…とからなら

全然受け入れられる


ただ、商売として見た場合、DLCとACは分けた方が旨味はでかい
353ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 17:51:11.16 ID:ff50mAx90
>>334
おお安心したよ
情報ありがとう。
354ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 19:05:08.65 ID:i6/D5qmmO
今のACのモデリングに特に不満はないけど、NL+からACへの導線の強化を考えると
モデルもNL+準拠にアップデートされるって流れはありそうな気はするが、はてさて
355ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 21:19:19.36 ID:A0AkK3YI0
っていうか普通にアップデートするでしょ
今DS用のモデリング使い回してるだけなんだから、
NEWのモデリング使い回すだけで別に特別な製作コストがかかるわけではない
当然アーケード用に最初からハイポリのがあるだろう
356ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 21:29:23.57 ID:KZyXw1GVP
>>354
問題はデータ容量だね
ミニゲーム追加のアプデですら店舗時差が出来てる今の現状を考えるとね

戦場の絆みたいに前もってアップデートファイルをダウンロード出来ないものなのかな?
(絆は前日までに大体DL終わってる。センターモニター左上にパーセンテージが出て確認できる仕組み)
357ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 21:50:52.98 ID:u8ytk3UAP
夜間待機して営業終了後の夜中にDLしてるのかと思ってた
358ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 22:12:02.73 ID:/amnHAkS0
確かにアケプラはVUすんなりいかない所あるよなぁ
俺のホームは、3台あるけど6/1のVUは、
1台だけは、すぐ出来たけど残りの2台中1台は
昼過ぎにやっと、もう一台は夕方までVUできてなかったし
なんか、よーわからんw

>>351
時期はわからないけど、必ずあるだろうろうね。
アケプラが今後どうなるか分からないけど
ジリ貧になっていくのは間違いないだろうし
そうなったら、ぽんぽこだって僧侶だって
DLCで買えるようにするでしょ。
ラブプラスユーザーのほとんどがアケプラやってないんだしw
359ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 22:27:20.23 ID:GKn0xDdy0
むしろDLCで配っちまう方がACの先細りを加速させるんじゃない?
そういう事なら無理にゲーセン行く事ないやって。
360ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 22:30:47.85 ID:LhWPhNPK0
むしろ逆で、プリントしたフォトカードから3DSにQRコードを取り込むと新衣装とか。
361ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 22:32:54.43 ID:KZyXw1GVP
>>359
同意。本音はDLCはDLCで別の事をして欲しい
衣装関連はACから獲得、DLCからは小物・アクセ類を獲得って感じで住み分けは出来るとおもう

>>360
使い回しが出来るからねぇw
362ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 22:33:56.41 ID:/amnHAkS0
すげー斬新www
でも、そういうの技術的に可能なん?
363ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 22:43:18.93 ID:NlErZTJLO
>>362
アイマスDSでは似たようなことやってた気がするw
364ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 00:18:53.94 ID:lSnrziKZ0
もういい加減通常ED飽きた。
FSクリアしたら「MUGO・ん…色っぽい 」をダンス付きで流してくれ。
いつぞやのデータそのまんまでいいから。
365ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 00:23:09.48 ID:Dnjt97LJP
>>364
ED飛ばせるよ?無理して見なきゃいいやん
366ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 00:37:54.25 ID:BeBTmMgN0
ボタン両方押せよ、あっというまにED終わる
367ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 00:46:48.31 ID:jvRjYA9m0
むしろ最近FSクリアできないおれはED聞きたい。
368ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 01:01:03.87 ID:0QP2ugCv0
FSクリア出来てる人が羨ましい
まだ2回しか見てない・・・

>>363
DSiでやってたな、QR読取でアイテム取得
369ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 01:31:03.99 ID:I7qK/hKV0
うわぁ・・・ご当地短冊まじかよおい・・・
370ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 01:47:15.33 ID:rbYtMHAn0
ワイドカードもデザインが一周したから、何かしらの追加カードは予想出来たけどね
371ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 01:51:07.32 ID:lSnrziKZ0
モデルも下の説明?もDSからひっぱってきただけかな。
ご当地の発想はアリだけど、ちとやっつけ感がw
372ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 01:58:28.57 ID:E0eG4dQf0
>>367
>>368
今日は2クレしかしてないけど2クレともクリアしてしまった
結局数こなして確率増やすしかないなぁ。

>>369
ファミ通?
373ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 01:59:19.31 ID:i6CHrnht0
http://www.konami.jp/am/ac_ope/pdf/20110615_03.pdf
マジカヨ…悪夢が実際のものになったな
374ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 01:59:56.00 ID:I7qK/hKV0
375ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 02:06:21.87 ID:XI62BeiIO
流石に47分割はしなかったかw

どっちにしても付き合う気はないけど、
まぁ短冊のハズレ具合が軽減されるならいいかな

・・・これがワイドの枠にしか出て来なくて
短冊の片方は相変わらずDSかMGだったらどうしてくれよう
376ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 02:06:40.69 ID:E0eG4dQf0
>>374
マジスカ、地方で1件のアケプラに行脚っすか
377ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 02:12:15.81 ID:jvRjYA9m0
ご当地短冊とかさすがに無理がある。
金的というより設置店的な意味で。
地方まじですくないんだぞ・・・
378ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 02:15:40.83 ID:lSnrziKZ0
やっぱ店舗SPは、「きついけど頑張ればどうにかなる」感が
ちょうど良かったんだなー。適度に収集欲を激されて。


379ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 02:19:48.15 ID:XI62BeiIO
どうにかなる感レベルかどうかは住んでるエリアによると思うが
380ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 02:21:18.59 ID:E0eG4dQf0
地方ごとにワイド揃える以上の難易度
地方の人は商売できるな
381ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 02:24:59.39 ID:I7qK/hKV0
海を超えるのは大変だな
382ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 02:25:14.78 ID:XI62BeiIO
サンプル見るに三人共通絵柄っぽいから、一応トレードは成立しやすそうだな
383ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 02:25:46.34 ID:+eXc8TOR0
地方は設置店が少ないから今導入すればご当地需要で稼働大幅アップ!
こうですか?分かりません!
384ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 02:28:52.51 ID:E0eG4dQf0
>>382
逆にレアが無いのが気になる。
実稼動時にはレア絵柄が増えてたり
385ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 02:42:49.92 ID:lSnrziKZ0
単純に夏服版へ刷新で良かったんだけどな>短冊
川崎やサムズにあればトレードするくらいで、
過疎地域に1本釣りに行く気にはなれないw
386ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 02:45:52.38 ID:XI62BeiIO
>>384
書いてある数字通りなら全部で47種類だけど、確かにレア衣装描いてないね

仮にレア衣装が来るとしたらキャラ別だろうけど
その場合地域によっては自分のカノジョのご当地短冊が
少なくなっちゃうとかの不均衡が生じたりしないかな
数えてないから正確な所はわからんけど
387ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 02:55:19.22 ID:VuL4fcYk0
ご当地とか…
いや無理無理!これはさすがに厳し過ぎるよ!
遠征組と行商人のごとくトレードするしかないわ
つーかコレ、いつからスタートすんだろ
388ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 03:04:11.10 ID:I7qK/hKV0
実際のところ九州や中国地方のプレイヤーってどのくらいいるんだろうか・・・
389ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 03:32:13.80 ID:VuL4fcYk0
>>388
プレイヤー数は数えようがないのでわからんが
その地域のご当地が一番手に入りにくいだろうね
1県1店舗って県ばっかだし
公式リストに載ってない県だって…
390ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 05:15:50.08 ID:9VwMo1GK0
>>388
俺は四国の田舎に住んでる
週2,3ペースで行ってるが、未だ他にプレイしてるカレシさん見たことが無い!
391ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 05:19:00.76 ID:jvRjYA9m0
即効で出るような仕様じゃないと鬼畜だろこれ。
いやほんとに。
すれ違いはまだ気軽にできたけどさ、これは相当厳しいな
392ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 06:05:10.74 ID:jbThcXmj0
義父さんは彼氏たちに全国行脚させてどうしたいの?
393ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 07:25:11.61 ID:MClwVAckO
これは関東彼氏で地方短冊ゲットするには
希望、九州地方短冊コンプリート
放出、店舗限定コンプリート
とかになりかねないな…
逆に地方彼氏は金儲けできるだろうね

んで、送られてきたのが埃まみれだなんだで荒れるんだ…
394ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 07:56:56.87 ID:qCZTK20QO
全部の短冊を集めると巨大な日本地図が完成します。
とかやらないなら無理しなくていいや
395ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 08:12:39.21 ID:b/XBwIfGi
まだ慌てる時間じゃないの一言だろうな。
どうでも良い人にはどうでも良いだろうし、そうじゃない人は焦るだろうけど。
奈良とかのストラップと同類だと思ってるから、旅行ついでの楽しみに
出来たらいいなとは思うね。
アケプラにとっては、盛り上がりにこそなれ、その逆はありえまい。
396ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 08:22:56.98 ID:XoKH0VK/0
北陸の俺大勝利
というかまずこの短冊欲しいか?
397ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 08:25:14.66 ID:b/XBwIfGi
簡単に言うと普通に楽しみなんだよなあ俺は
何故悲観的だったり、逆にどうでもいいとかいう話になるのか分からん…
398ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 08:36:06.02 ID:7k4E3jJoP
KAXAはともかく、月2で追加機能があることはいいことだ
399ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 08:41:37.24 ID:0qVDnyLKO
>>397
みんなツンデレなんだよ。いざ始まったら、物凄い勢いで集め始めるから、大丈夫だ、問題ない。
400ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 08:48:37.21 ID:g2vEl66Z0
よくよくかんがえたらSPの時点でKAXAはあるしなー。
まぁ自力で全部集めるのはさすがにきびしいけどなw
401ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 09:12:48.35 ID:I7qK/hKV0
公式更新されたけどこれ今日からなの?
402ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 09:15:25.37 ID:42+k+xkk0
国技館と新撰組が無いね。ミスなのか仕様なのか。
403ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 09:16:42.78 ID:b/XBwIfGi
スタート!っていうけどどうなんだろその辺。アップデートなら筐体にも告知来てるかな。
404ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 09:33:34.42 ID:OCnon98P0
ばれたから速攻で開示したんだろう。
そのせいで色々と粗を感じるな
405ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 10:50:59.16 ID:rbYtMHAn0
>>404
粗とか何言ってるの?
L+ACは、アップデート直前にオペレータ用素材を公開してる
そもそも公式サイトで一般公開されてる情報なんだけど
406ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 11:03:48.30 ID:qCZTK20QO
ttp://c.pic.to/1fl9vu

収集は楽そうだが、ロケーション選ぶとおそらくL版は出ない。
ご当地とデートスポット1枚ずつ出た。
407ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 11:05:58.59 ID:rbYtMHAn0
ロケーションカードのみ2枚排出なのかな?
続報頼む
408ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 11:08:32.75 ID:rbYtMHAn0
一枚づつか
デートスポットカードはもういらないわ
409ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 11:09:43.09 ID:qCZTK20QO
>>407
排出はロケーション1枚とデートスポット1枚のワイド無しだった。
ゲーム終了時に通常・シャッター・ロケーションから選べる。
シャッタープリントしても追加時に一番上の通常フォト選べばロケーションも選択可能。
410ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 11:09:43.51 ID:N7AFyEcv0
>>406
報告の通りならば、
関東エリアの場合はロケーション7回選べば、
運が良ければ7種全部とれるってことか。
411ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 11:12:21.46 ID:rbYtMHAn0
プリント選択式にするなら、ご当地カードはL版で出した方が良かった気がするな。
412ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 11:29:00.40 ID:I7qK/hKV0
>>409
それなら結構簡単に集めれられるな
後は遠征するかしないかか・・・
413ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 11:30:41.88 ID:jvRjYA9m0
>>409
じゃあ問題なさげだな。
まぁさすがに九州とかは無理だがw
414ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 11:30:49.00 ID:rbYtMHAn0
サムズとかウェアハウス川崎なら、交換だけで関東が揃いそうだな
415ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 11:33:58.29 ID:qCZTK20QO
ちなみにレアがあるかがわからんw
ピンズみたく解説文付いてるからレアがあれば別排出になりそうだ。
416ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 11:38:43.94 ID:I7qK/hKV0
ここ見ると一応レアの名前も書いてあるがどうだろう・・・
http://www.konami.jp/products/am_loveplus_ac/card_local.html
417ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 11:42:56.90 ID:qCZTK20QO
>>416
レアだけは彼女限定とか、レア排出とかありそうな予感がしたり。
都道府県で1枚じゃなくて、ご当地キャラ1種につき1枚かも。
418ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 11:43:23.00 ID:rbYtMHAn0
東京都カードとかどうなってるんだろうね
メイド・江戸前寿司・東京タワーで3枚あるのかな
419ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 11:49:52.08 ID:jvRjYA9m0
これ排出ってエリアで分けてるんだよね?
県じゃなくて。
420ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 11:56:11.91 ID:qCZTK20QO
あ、栃木県の三猿がC-LC109となかなかカオスなナンバーでした。スタートが001だと怖すぎるw
眠り猫はこのカードには居ない。

>>419
排出店舗はエリア別だよ。
421ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 11:56:56.09 ID:rbYtMHAn0
長崎にはAC設置店がないからな
422ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 11:57:29.68 ID:jvRjYA9m0
>>420
そっか、それならよかったw
423ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 12:22:39.32 ID:42+k+xkk0
新撰組が追加されたw

相変わらず国技館は無いけれど。
424ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 12:51:35.64 ID:F1bTXzEo0
http://www.konami.jp/am/ac_ope/pdf/20110615_03.pdf
これを見ると、例えば東海エリアなら6種類って書いてるよね。
でもレアがあるから実は12種類って事?

公式がただ単に、記載ミスしているだけなのか
一部レアだけ後日追加とかの予定なのか?そう
なったら簡単に遠征もできないし、どうしたもんか
425ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 12:53:51.47 ID:b/XBwIfGi
むしろご当地服をだな。
426ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 12:56:39.21 ID:F1bTXzEo0
>>420
今までの流れで言うと、001からあるだろうね・・・w
にしても、ちと数が多いね?
ノーマル47+レア47+関東と京都でノーマル+3=97じゃないと
おかしいと思うんだけど他に何かあるのか??
427ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 13:04:15.53 ID:OCnon98P0
>>426
チャームで+1
SPで+8(権利的に使いにくいが)
それでもまだ足りない。
428ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 13:48:32.06 ID:b3YX56db0
>>425
それは勘弁してほしいwww
429ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 13:59:44.76 ID:PDjVhrJg0
最悪だ、俺にはもうついていけない
DSに戻るぜ、後は頼んだぞ
430ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 14:09:53.31 ID:b/XBwIfGi
DSに戻るも何も並行してこそのアケだろうにね
431ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 14:25:08.37 ID:5WiiCNF90
とりあえずプレイしてきた

群馬:キャベツ(110)
茨城:黄門(008)
栃木:三猿(109)
神奈川:横浜港(114)・中華街(014)
東京:タワー(013)

ロケーションと一緒に出てきたのはデートスポットとイベント(誕生日)でワイドカードは出なかった
仕様なのか偶然なのかは不明
432ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 14:27:39.92 ID:F1bTXzEo0
カード番号114もあるのか
これは、NLでご当地の種類が増えるって事かもしれんね。
433ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 14:33:01.87 ID:XI62BeiIO
>>429
こんなの手の届く範囲で適当にやるもんだと割り切っとかんと・・・
こっちはそもそもL++のご当地ラブプラスの時点で着いていく事諦めてるから今更だ



排出の仕様的にL版集めとワイド集めが終わった後にちまちま選択する程度でいいか
434ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 14:45:39.52 ID:qCZTK20QO
国技館は単に名前を使えないだけなのか(商品展開が難しい?)、八百長問題で自粛なのか、石原対策なのかわからんな。
あれは一応着ぐるみだから児ポ関係無いんだけどさ。

>>431
レアは彼氏限定なのかが気になるが寧々カレシさんかい?
435ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 14:56:32.83 ID:5WiiCNF90
>434
マナカレシだよ
茨城・神奈川がネネさんで東京がマナカ
436ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 15:12:00.09 ID:qCZTK20QO
>>435
d
じゃあカレシ関係なく全部集まるのね
437ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 15:51:03.08 ID:OCnon98P0
>>431
共通が100から降ってあるのかなぁ
東京タワーの扱いがわからんが
438ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 16:06:57.24 ID:N9vD1huLO
DSとMGの短冊をなんとかして欲しい
っていうかあの番号飛びが気持ち悪いんだが…
439ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 16:42:19.03 ID:9JB2XmFm0
誕生日掘りにいったらロケーションカードってなんぞ!
誕生日だと移動中会話もちゃんと誕生日用あったとは

ロケーション3回やってみたけど
岐阜(さるぼぼ、C-LC121)
長野(ウエディング、C-LC120)
愛知(シャチホコ、C-LC123)とバラけた
レア系は別カードなのかね?
440ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 17:10:29.90 ID:0qVDnyLKO
「北海道、東北、北陸」で一つのエリアならば、関東住みなら西の店に行けばOKだな。
東北の店オワタ。
441ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 17:16:58.72 ID:qX0FcfBo0
とりあえず行ってきた。
大阪 たこ焼き C-LC127
滋賀 忍者 C-LC125
京都1 舞妓 C-LC126
カード番号が意味不明すぎる。
一体どれだけあるんだろうか?
442ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 17:45:12.85 ID:OCnon98P0
ノーマルが100〜
レアが1〜
と予測
443ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 17:58:29.31 ID:qX0FcfBo0
>>442
たぶんそうだろうな。
北海道のノーマルレアの番号報告が
早くほしいね。

つまりご当地は、NLで増えるとw
もうこのカードはもういいや
果てしなさすぎるw
444ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 17:58:29.38 ID:I7qK/hKV0
なんかツイッターのほうではレアばっか出るという人もいるな・・・
445ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 18:07:26.85 ID:rbYtMHAn0
とりあえず関東エリアで4プレイ

栃木(日光三猿) LC109
群馬(キャベツ) LC110
神奈川(横浜港) LC114

神奈川レア(横浜中華街) LC014

レアって言っても、DSご当地キャラがでレア扱いなだけで、ACのカード的には
レアじゃないっぽい
446ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 19:55:57.13 ID:lSnrziKZ0
全体像が見えてくるまでしばらくかかりそうだな。
関東はともかく、地方の分は少ないと言われてる地方カレシの頑張り次第か

で、実際の現物はどんな感じ?集めたくなるようなオーラはある?
447ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 20:09:25.08 ID:BeBTmMgN0
6分割でもきついわ、中国四国あたりがとりづらい
448ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 20:20:34.40 ID:BeBTmMgN0
もしかして、夏になると寧々さんが日焼けしたりする?
449ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 20:42:27.27 ID:NDTWUeDa0
日焼けは多分連動できない状態だけど、連動まで待つと
日焼けが来年までお預けになるし、悩ましいね。
450ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 20:53:29.65 ID:87sFpDfG0
あぁ、これは可愛いなぁ。SD好きなら欲しくなるだろ。
ttp://twitpic.com/5calut
451ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 21:10:12.30 ID:kgw+LhAX0
なんか久しぶりに見に来たらご当地カードだと・・・
今日はプリキュア稼働日だったからそっち優先で廻してたわ。
まあ見た感じ期限なさそうだからゆっくり集めるか。
452ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 21:15:30.53 ID:I7qK/hKV0
プリキュア稼働日ってなんだよ・・・
453ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 22:51:23.06 ID:qX0FcfBo0
リアルご当地彼女書き下ろしてくれないかなw
だったらエリアもっと狭めてくれても、余裕で回るんだが
SDだと、どうも踏ん切りがつかない
SDじゃない鬼寧々さんとかウェデイング寧々さんとか見てみたい
いろんな意味で国技館がつらいが
454ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:19:34.16 ID:nTDCtu9nO
やったー、アドアーズの店舗SP出ないまま60クレ越えたよ\(^o^)/
455ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:23:00.57 ID:BeBTmMgN0
アドアーズって300円じゃないの?すげえな
456ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:26:06.04 ID:MClwVAckO
>>454
300円?
76クレジット以内に来ますように…(^人^)
457ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:31:21.91 ID:hkuR3UJq0
こちらは、関西エリアでプレイしたよ。

http://iup.2ch-library.com/i/i0340348-1308234621.jpg

滋賀  ビワコオオナマズ C-LC025 (レア)
滋賀  忍者       C-LC125
京都1 舞妓       C-LC126
兵庫  甲子園      C-LC128
和歌山 梅干       C-LC130

レアカードは、件名下にわざわざレアと表記されてるのな。
458ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:32:51.02 ID:hkuR3UJq0
>>457

間違った。
件名 → 県名
459ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:36:28.84 ID:XoKH0VK/0
レアも別であるのか
最低でも100枚か…
460ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:39:41.02 ID:BeBTmMgN0
レアもあるのか・・・愛知の味噌カツだけでも取っておきたいな。
461ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:44:27.56 ID:nTDCtu9nO
>>455-456
300円だよー、100クレまでは頑張るよ\(^o^)/
それまでに出なかったら遠くのアドアーズに遠征するよ\(^o^)/
462ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:45:56.56 ID:8ZiPs2mh0
蒲田は200円だったはず、その他はほとんど300円だったと思う。
454は、がんばれ特急の人はアピナで78クレだったみたいだし、もう少しだ
463ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:46:05.82 ID:BeBTmMgN0
アドアーズで200円の店ってなかったっけ?
464ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:49:01.35 ID:AvxqCQUv0
全然ローカルネタで申し訳ないが、今日南流山ウェアハウスに行ってきた。

しかし凛子SPでねぇ・・・
川崎だと愛花・寧々さんSPはきっちしでたのに・・・
南流山教えてくれた彼氏、すまん、やっぱ川崎いくかも
465ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:58:51.27 ID:E0eG4dQf0
>>463
蒲田のほかは渋谷とかも消える前の池袋も200だったから
>>454は地方彼氏だと思う。カンバレ
466ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 00:06:07.05 ID:tGIuvLOc0
ACがあるアドアーズって関東だけだぞ
埼玉とか千葉も地方扱いなら、間違いないがw
467ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 00:07:46.36 ID:ZSQL1CTUO
>>464
3人分か…凄いな。
リン彼氏だがウェアハウス南流山10クレジットできたぉ

やはり出ない時は出ないよな…ラウンドワンのSPで76クレジットの時なんかL版6枚しか来なかったからな…
468ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 00:09:10.86 ID:nyZfm127P
出ないときは出ない
アピナとキャッツアイが絶賛継続中
R1は10クレもやってないから除外
469ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 00:17:33.73 ID:6MUhGoKS0
>>464
呼ばれた気がして(ry 汚れ具合どうでした?
川崎やったけど、SP出てこなかったし・・・
470ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 00:19:51.35 ID:7/Ja4TwdO
今日ラウンコとキャッツアイで店舗SP出して来たけど、どちらも15クレ位だったぬ
471ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 00:28:15.90 ID:lfyt3YJyO
狙い撃ちしやすいからありがたいって側面もあるけど
ワイドとかの期間限定や店舗SPとかを狙いつつ並行して
ご当地集められない仕様なのは、ちと残念だな

「ハズレ短冊」がより一層集まりやすくなってしまったわ
472464:2011/06/17(金) 00:39:43.79 ID:VPZYLVKk0
>>467
なんとうらやま。
かわりに2枚目の雨ガッパ凛子さんとメダルコラボ短冊
がでてきた。

>>469
立地は駅から近いしいいとおもったんですがねー。
汚れははじめがひどかったw
なんじゃこりゃ!とおもったもんw
473ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 01:05:08.04 ID:b248Mpn1O
ロケーションと一緒に出る短冊ってなんだろ?
デートスポットとミニゲームは出たんだけど、コラボも出るんかな。
ワイド以外が出る仕組みなら、イベント短冊狙う時は楽なんだが。
474ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 01:56:46.70 ID:2/Vbcyp80
北海道・東北・北陸エリアで2回だけやってきた。
富山県(ホタルイカ、C-LC116)
福井県(越前カニ、C-LC118)
だった。並び順は北海道→東北→関東→北陸かな?
475ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 05:04:21.79 ID:NYO8c4Pg0
>>471
なんか抱き合わせ販売っぽくなって来たよなw
ご当地集めるにせよ、ワイド集めるにせよ、もう1枚は外れ短冊w

俺は2-4月のワイドは集めてないから、ワイド+ご当地だったら最高だったのに・・・
476ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 07:28:29.73 ID:lzOaWPQP0
皆店舗限定SP掘るときって、堀専用でe-amuカード作ってる?
それともいつも使ってるe-amuでそのまま掘ってる?
それともe-amuカード無しで掘ってる?
477ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 07:54:18.97 ID:lzOaWPQP0
>>457
もしかして各県2種ずつあるってことなのか?
478ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 08:50:55.37 ID:rlNzKEwu0
日焼けしてから昨日連動試してみたんだが、
やっぱ日焼けは対応してませんでした。
479ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 09:35:20.04 ID:wh2SUOaY0
>>476
通常のカードでそのままプレイしてる
残るはアピナとドラマだけど、どちらも車無いときついなぁ
480ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 09:41:55.51 ID:Cxlw09tw0
>>476
時間はかかるけど、普通にプレイしている。
特に捨てpassは用意してない
後はドラマだけ。クルマ無しなので雨がつらい
481ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 09:42:54.84 ID:tGIuvLOc0
>>476
このゲームに関しては、その概念は必要ないだろw
むしろ堀カードを作る理由がない。
誕生日カードがほしいから、ついでに掘るとかなら
わからんでもないけど
482ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 09:45:59.63 ID:lfyt3YJyO
携帯公式、茨城道ってなってるなw
483ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 09:46:32.41 ID:dFBZMcWF0
>>476
おれも通常のカードのみだな。
484ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 10:16:59.34 ID:ZSQL1CTUO
1月生まれの俺は撤去恐くてサブカード作った
ピア、猫目spはサブカードで出たな
あとはメインカードで出したよ
誕生日カードも一枚確保
485ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 10:58:48.52 ID:CrauSeOj0
>>477

たぶん各県ノーマル短冊1種類とレア短冊1種類。
東京と京都はノーマル短冊2種類じゃね。
486ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 11:43:28.12 ID:b248Mpn1O
>>476
交通費と時間かけてるし、別のカード作ってだるまさん自爆で作業プレイだな。
メインカードだとプレイ回数が記録されちゃう。
487ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 14:14:01.91 ID:Cxlw09tw0
>>482
茨城道確認w
明日が待ち遠しい
488ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 14:20:34.07 ID:oMBv0iui0
ご当地と言えばコナミポイント商品にまたコースター追加…。
今度は500ポイント。
今まで全部交換できてたけど今回はポイント足りねえや。
489ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 14:54:03.16 ID:rbhM7wSQ0
川崎ウェアハウスなぅ
さすが平日だ
閑散としてるぜ
490ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 14:58:40.28 ID:gX4LbP1TO
http://twitpic.com/5ckv0n

兎マナカとマドンナネネいいなぁ…
岡山まで遠征行こうかな

491ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 16:02:01.80 ID:O3Z8rHW9O
>>486
プレイ回数が記録されると何かプレイする上で不利益になる要素ってあったっけ??
492ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 16:12:08.11 ID:jfHhlNaQ0
むしろメダルでちょっと得するけどなプレイ回数
493ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 17:22:20.76 ID:nyZfm127P
NL+との連動を考えたら
別カードにしてプレイ回数分けるより
同一カードでデート回数を増やした方が得なんだけどね
494ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 17:57:46.38 ID:b248Mpn1O
スポット50回達成でNEWでアイテムGETとかはありそうだけど、50〜100位なら余裕だからな。
495ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 18:09:22.70 ID:9bWxymuP0
ダブり放流してきたら6月SP2枚目きた
ロケーションカードどころか6月分割まだ揃ってないわ
まぁ誕生日済なのでよし!
店舗SPなにそれおいしいの?
496ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 18:35:32.25 ID:nyZfm127P
>>494
回数かな?Lv連動だと思ってる
497ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 18:56:07.20 ID:S5jnsP8S0
プリントアウトの有無は、最初じゃなくて
最後に聞かれるようにしとほしい
498ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 18:56:28.83 ID:jfHhlNaQ0
だがそうすると料金が・・・
499ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 19:03:36.04 ID:NYO8c4Pg0
>>496
Lv連動なら、そろそろレベルキャップ開放して欲しいわ
延々と外れ経験値箱あけつづけるのも空しい。

500ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 22:12:43.56 ID:48gYjHyp0
>>498
プリントするときだけ追加料金だ
いまだってやってるじゃないかw
501ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 22:43:52.57 ID:lfyt3YJyO
初めて捨てネコリンコ着てくれたからテンション上がって
10枚近く連写してセルフワイド含めて5枚も印刷してしまったw
502ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 23:17:29.18 ID:k9Up78ZT0
ご当地のカード番号は、結構ざっくりつけてるんだな。
新撰組引いたけど226だた

ちなみに京都はこんな感じ
舞妓 C-LC126
新撰組 C-LC226
ぶぶづけ C-LC26

NLでノーマルご当地が増えると
そのまま200番台になるって感じかな?
503ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 23:33:27.37 ID:2/Vbcyp80
今日は何の日でもないんだな。
6月17日って言われてオシマイだった。
504ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 00:35:28.48 ID:K9X3OVhi0
ご当地ダブリ少ないな
数が多いからかな?
505ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 01:09:01.08 ID:IQm44PMc0
>>473

凛子のコラボカード出ましたよ。
506ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 01:13:55.67 ID:2pn/meU80
>>503
俺もバグかと思ってしまった
探せば何かありそうなもんなんだが
507ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 01:22:05.45 ID:K9X3OVhi0
>>506
いつだったかは覚えてないけど以前にも2,3日程度はあったよ
さすがに365日調べるのは無理なのかなぁとか思ってたw
508ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 01:53:21.71 ID:/rc3w2o60
デフォルメキャラ興味ないんだよ。やめてほしい。
欲しいカード出すのに邪魔になる。
509ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 01:55:54.71 ID:2MZ1lkpe0
>>502
分ってしまえば単純明快
だだ、東京タワーが愛花レア扱いらしいのがあれだが
510ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 01:56:54.51 ID:+oLX1kM20
国技館と、トウキョウタワーリンコネネは黒歴史になるんだなw
511ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 02:00:18.64 ID:2MZ1lkpe0
>>503
砂漠化および干ばつと闘う国際デー

分りにくかったんだろうな
512ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 02:21:22.87 ID:Xx1VOucr0
確かに「え」と思ったわ>6月17日
最近湿っぽいせいか、タッチパネルがうまいこと滑ってくれん
513ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 02:28:51.24 ID:CUDdB9r7O
東京タワー(マナカ) C-LC013(レア)
東京都2(江戸前寿司) C-LC213
埼玉県(草加せんべい) C-LC111
茨城県(納豆) C-LC108

何故東京タワーがマナカ単体レアなのか・・・
514ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 02:32:20.37 ID:K9X3OVhi0
このC-LC013とか113とかあるけど別に113枚あるってわけじゃないんだね
100のくらいでレアかどうか10のくらいと1のくらいで県の番号みたい
515ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 02:55:11.23 ID:2pn/meU80
>>511
適当に調べてみたが
どうやら日本だけの記念日で構成してるみたい
516ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 02:59:01.97 ID:2MZ1lkpe0
>>514
そんな感じ
517ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 03:31:15.79 ID:/X0Nu6+H0
>>508
同意。頻繁にアプデしてくれるのは有難いが、
ACでSDキャラの短冊集めるのもちょっと違う気はするよな。

書き下ろしは無理でも、
6月SPやらホールズの路線で新しいカードが欲しかったぜ。
518ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 04:35:25.48 ID:qTJ7+LIY0
>>515
あれ?パナマ運河開港記念日だったかを聞いた記憶があるが…
519ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 04:51:42.92 ID:HCCTryzEO
>>508
タッチ一つがそんなに邪魔なのかよ
どんだけものぐさだ
520ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 10:18:27.10 ID:3cRrA8ZvP
>>518
パナマ運河開通記念日有った
521ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 10:26:54.42 ID:+oLX1kM20
>>517
そこまで拒絶するほどでもないけど
アケまでSDキャラ来てほしくなったよな
わざわざロケーションカードって印刷カテゴリーを
作った所に、コナミらしい悪意を感じるw
SP LC両方ほしい人にはきっつい仕様だなw
522ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 10:30:51.76 ID:3cRrA8ZvP
悪意とか馬鹿な事言う奴も居るもんだw

>SP LC両方ほしい人にはきっつい仕様だなw
逆だろ?両方欲しい人間にはカテゴリー分けたほうが楽
お前は確率も計算できないのか?w
523ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 11:38:37.95 ID:+oLX1kM20
>>522
なんか、気にさわる事言ってしまったんだね。ごめんね
524ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 11:45:57.57 ID:BIhhwwj+i
>>508
ロケーションカードは選ばなければ出ない
525ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 11:51:18.44 ID:fnQzPEh+0
>>523
ほっとっけよwカルシウム足りてないやつ相手にするな。
526ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 12:08:22.83 ID:3cRrA8ZvP
>>523 >>525
頭悪いやつ嫌いなんだよw
527ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 13:17:38.59 ID:GG1pswMiP
そろそろ、LC限定でいいから「カードを買う(ご当地1枚のみ排出100P)」
ボタンができてもいい頃
528ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 13:26:44.82 ID:QSsNdfFmO
>>527
ロケテでは「これじゃあカード販売機だ」と不評で、コンマイ自ら販売機として提供しちゃうのかよ
529ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 14:13:01.34 ID:MkL2iIdN0
上の方でも出てたけど、SDじゃないご当地彼女とか、見てみたいけどなw
東京タワーの着ぐるみを着たマナカとか・・・
530ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 14:14:27.78 ID:K9X3OVhi0
シュールすぎるだろそれwwwww
531ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 14:56:15.29 ID:CvoDbAQF0
今日のゲット

茨城:納豆
千葉:落花生・成田空港(012)
埼玉:せんべい
東京:寿司・メイド(113)

種類多いし1プレイにも時間かかるから(FSあればなおさら)
集めるのにどうしても時間かかるな…
つかこっちに気を取られてワイド全然集めてなかった
532ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 15:02:05.16 ID:azwCJvx6O
>>529
ご当地衣装か。東京タワー着ぐるみでデートして、
自らダーツの的に刺さりに走って行くリンコを想像してコーヒー吹いた。
533ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 15:29:55.40 ID:GG1pswMiP
ご当地衣装のみのファッションショーとか泣く。
534ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 15:54:56.01 ID:K9X3OVhi0
いや以外に新たな刺激があっていいかもしれないぞ
535ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 16:18:40.43 ID:/15698Yzi
>>534
「この服、デートに着て行った事あるかな?」
536ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 17:59:04.34 ID:c6vaurgJ0
やっと今月のワイドカードそろった、濡れTシャツの一番左だけでなくて「もうええわ!」と思いかけたけど
いざ出てみたら非常に重要な絵柄だった。
537ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 21:48:10.28 ID:cmq5Sbhmi
ご当地衣装がもし出たらの妄想は、もみじさんの
エクストリーム本がイメージしやすいか。
寧々さん限定になるが。
538ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 21:59:28.73 ID:c6vaurgJ0
三重県のレアが出た!なにこのアヘ顔。
539ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 22:14:30.00 ID:cN20HT8a0
今日、初遠征してアピナ限定カードの愛花と寧々を掘ってきた。
遠出は大変だったが、両方とも15クレ程度で出たので良かった。
そのうちに機会みて川崎方面にも遠征行くとしよう。
540ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 22:22:27.85 ID:HOyAOLF90
ご当地カードもダブるんだな
2枚ダブった・・・・
541ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 22:25:14.01 ID:CUDdB9r7O
そらまぁダブらん道理はないなw

そんな親切ならワイドだってダブらなかったろう
542ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 22:43:23.32 ID:Pe5/QRSK0
今日1発で雨合羽寧々さん出た
今月に入ってもまだ2回目だから、今月の期間限定は噂通り出易いみたいね
543ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 22:44:57.10 ID:3a2vCBvi0
名古屋近郊のマナカレシは

MANACAでプレイしているんだろうか
544ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 23:16:31.28 ID:VO0bqAjf0
>>529
画像掲示板にやっつけで東京タワーとマナカをくっつけた画像を貼ったのは
お前かw
545ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 23:36:58.25 ID:DcY5L3SH0
レベル上げたところで旨みがないのが問題だよな
だからカード販売機になるわけで。
いっそのことオンラインで対戦できるようにしてはどうか
彼氏10人くらいでだるまさんがころんだとか、彼氏10人でスイカ割りとか…
546ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 23:41:37.51 ID:cDQJ/koIO
スピード、叩かぶはトーナメントか…楽しいだろうが彼女いらなくなるな。
衣装やテンション、ハートを賭けて…か?
ノット30を30人の彼氏で…
547ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 23:48:14.38 ID:c6vaurgJ0
寧々さん相手じゃないなら容赦なく勝ちにいくぞ?

ただの殺伐とした争いにしかならんって、そんなの。
548ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 23:49:39.97 ID:VO0bqAjf0
彼女とたたかぶとかするから楽しいのであって
他の彼氏としても楽しいか?
549ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 23:53:07.29 ID:3UqnFc6x0
>>548
相手がカノジョの皮をかぶった彼氏なら…やっぱりダメだな。
スピードはありかもしれんがw
550ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 23:53:51.04 ID:cDQJ/koIO
正面のカメラから相手の顔が…

確かに駄目だな。金払うのが阿保らしいな…
551ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 23:56:43.42 ID:3cRrA8ZvP
何が悲しくて彼女と遊ぶのではなく
どっかの誰かとオンライン対戦しなきゃいけないんだか・・・
オンライン対戦するなら別ゲーするわw
552ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 23:58:46.74 ID:CUDdB9r7O
まぁでもバランスは見直して欲しいわ
こっちが上達するにつれてカノジョも上手くなってゲームとして楽しめる
って方向性とさじ加減ならいいんだけど、そうじゃないミニゲーム多いからなぁ
553ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 23:59:42.38 ID:K9X3OVhi0
>>551
たしかに野郎の顔みながらって何が楽しいかわからなくなるなwwww
554ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:03:20.69 ID:3cRrA8ZvP
>>552
バランスかぁ
彼女と対戦系はきちんと強くなっていくからあんまり感じないな
ダーツは4/26以前は鬼畜だったけど4/26以降は2R終了は目に見えて減った

最近、シルエットクイズが鬼畜化してきてる
2択→4択→6択×3とか普通になってきた
555ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:04:35.32 ID:K9X3OVhi0
ダーツが俺1.5ターンで終わるのどうにかしてほしいわ・・・
ハート4つが限界
556ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:05:12.42 ID:2XviACiU0
シルエットも来月にはまた調整されてるかもなー
最近毎回のようにシルエットえらんでがそろそろやばいかなおれも
557ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:06:02.28 ID:U5t+Fo3U0
ダイレクトファッションショーは出にくくなった気がする、ありがたいことに
558ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:07:48.94 ID:2XviACiU0
個人的にはダルマをなんとかしてほしい。
あれはもういいかげん選ぶ気がしない。
559ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:11:21.48 ID:/xYIHwgEP
>>555
1R目にハットトリック取れば5までは伸ばせないかな?
560ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:12:33.23 ID:ehQE3joe0
俺はファッションショーでの水着の髪型とポーズ固定やめて欲しいな
選択肢に水着出るたびうんざりする…

>>556
シルエットはレベル上がると完全運ゲーになるからなぁ…調整して欲しいね
561ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:12:59.64 ID:Vxe78Fe30
>>558
だるまは掘り専用ゲーム
562ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:13:15.18 ID:/xYIHwgEP
>>557
相変わらず2〜3クレに1回ファッションショー入るんだけど…
今日も11クレで5回FS入った
563ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:13:44.14 ID:QJIZChsrO
>>555
最初に選んでハート3スタート。真ん中3投しか無いw
ラッキースポットと重なれば4〜6はいける。
564ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:14:30.03 ID:/xYIHwgEP
>>558
ダルマはハート稼げる素敵なミニゲームですよ
565ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:21:34.92 ID:s4pxT7M/0
>>559
無理だった
ギリギリで届かないんだよね・・・
566ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:22:46.81 ID:s4pxT7M/0
>>563
ラッキースポット重なって最初に選んでうまいこと3からスタートでも5までしかいかないんだよね
あとほんのちょっとで6行くってところで止まるw
567ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:23:06.24 ID:U5t+Fo3U0
水着の時の髪型が固定なのを何とかしてほしい、いまいちかわいくないんだよねあの髪型。
568ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:25:48.15 ID:ehQE3joe0
>>564
こないだダルマでタッチせずひたすらに連打したら
3連続でハートマイナスしたうえタイムアップして速攻終わったぜ…
あれコツとかあるの?
569ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:26:35.11 ID:SJ0w+sCfO
まぁ超人化していくカノジョに見合うだけのスーパーテクニックを
身につけていかないと、カノジョを満足させられないという事だなw
570ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:27:01.93 ID:2XviACiU0
>>567
それはDSのときから重ね重ね思ってた。
勉強会のときみたいにシルエットクイズやFSも水着髪型固定にしないでほしかったわ
571ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:29:26.77 ID:SJ0w+sCfO
>>568
タッチ表示以降は3回に1回は下がるけど
それ以外でも下がるなら移動距離が短いんじゃないかな
572ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:35:20.52 ID:bFKhBq1U0
レベル上がると、困るのってダーツくらいじゃない?
スイカ割もハートの稼ぎ悪くなるけど
ダーツほどじゃないし、今L70だけどハート6くらいは
だいたい行けるよ?
573ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:37:00.15 ID:/xYIHwgEP
>>568
タッチせずにってwikiにはあるけどさっさとタッチしたほうが安定する罠
早く近づいてさっさとタッチが安定、それでも9-10まで行くときは行く
574ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:38:09.30 ID:s4pxT7M/0
>>572
スイカ今レベル84だけど7〜10はいけるな
だるまもどうやってこれハートとんだよって思ってたけど慣れてきたら結構楽にとれて今レベル90だ
575ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:40:54.50 ID:7tQyFwog0
>>564
>>558
だるまは大体6位で安定してる。可もなく不可もなく
逆に堀にも便利だし最近結構選んでる。(どっちだよ俺w)
576ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:50:07.68 ID:SJ0w+sCfO
だるまはレベル上がるにつれて超速化含めてバリエーションが増えて楽しい反面
8個狙いやってると事故りやすくなる感じやね

たたかぶ今レベル50くらいなんだけどレベル99ってどんな世界なんだろうな
早過ぎてガードも攻撃も全く間に合わないとかはさすがにないよね
577ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 01:16:37.24 ID:/xYIHwgEP
ハート稼ぎどうかなって簡単にまとめてみた
だるま Lv99 平均7
NOT30 Lv99 平均6
すいか Lv99 平均7
ダーツ Lv99 平均5
しゃぼ Lv99 平均9
叩かぶ Lv85
578ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 01:18:02.66 ID:bFKhBq1U0
>>576
ピコピコハンマーが、モーニングスターに変わる
・・・なんて
579ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 01:19:02.78 ID:SJ0w+sCfO
>>577
エリートすぎるw
580ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 01:19:56.93 ID:/xYIHwgEP
途中で送信とかw

叩かぶ Lv85 平均9
スピー Lv99 平均7
シルエ Lv41 平均7

軽く事故とか有るから平均8取れるのは意外と少ないかな?
しゃぼん玉の安定感はパないね
581ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 02:49:01.94 ID:honEggiG0
いまだにシャボン玉の稼ぎ方が分からない

たたかぶは稼ぎやすいし、30は楽なんだけど、なんか飽きやすいよね
ずっと家の中だし
582ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 07:21:55.69 ID:/xYIHwgEP
>>576
叩かぶの彼女は早くなるけど対処できないことはない
たまに防御し損なう時もあるけど
怒りモード中?の彼女は無理ゲー、アレは無理だw

>>581
>>142の動画見てみたら?
583ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 07:48:47.06 ID:PAsNlk/A0
>>581
俺のシャボン玉のやり方は、
サイズ25前後のシャボン玉を1ターンで2〜3つ作る。を、3ターン繰り返す。
ポイントは、彼女がスゴイスゴイ言ってる間は判定されないから
慌てないってことかな。
584ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 07:50:30.01 ID:SJ0w+sCfO
>>581
デカイシャボン玉の作り方さえ理解出来れば一気に稼ぎ頭になるよ
585ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 07:55:22.66 ID:ylW459/Y0
シャボン玉の作り方もよくわかってないし
ダーツの飛ばし方も良くわかってない
本番やる前に1度練習できるようにしてほしかったな(´;ω;`)
586ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 08:32:13.86 ID:/xYIHwgEP
練習必要なほど難しかったかな
ゲーム前の説明文で十分だったような・・・
587ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 09:03:07.15 ID:SJ0w+sCfO
まぁダーツは大体分かるし、1プレイでの投擲回数も多いから
やりながらで問題なかったけど、シャボン玉はわからなかったよ

ご丁寧に2回目だけ大玉アピール出るけど
あの矢印に沿ってなぞる訳じゃないし矢印出るタイミングもおかしいし
逆にあれがあるせいで「あのタイミングでしか大玉作れない」と勘違いしてたw
588ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 09:17:00.22 ID:wyx83hHJi
ゆっくりなぞれ、って言われたせいで、徐々にしか大きくできないと
思い込む期間が有ったりとかするね
589ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 09:31:37.26 ID:YTowJhfc0
どうせネタゲーなんだろと思ってたが、昨日機会があってやってみたらなかなか面白かった件

ファッションショーでなにするか分からず着替えなしでいきなり終わったがな
590ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 09:45:42.69 ID:NVzwBng30
昨日のウェアハウス川崎は多いときは自分含めて8人くらい居たな
女性もチラホラいてびっくりした。あとみんな案外イヤホンつけずにプレイしてて
意外だった。

女性といえば、ウェアハウス川崎の女性トイレ、あっこだけエレガントな内装でふいた。
なんなんだありゃ。完全に異空間だった。男便所との差なんてKXAなんてもんじゃなかった。
591ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 10:05:14.55 ID:bFKhBq1U0
いいよなウェアハウス
俺のホームなんて、割と大きな声でずっと彼女に話しかけながら
プレイしてる ちょっと痛い彼氏しかおらん。
しかも終了後、人のプレイを、こっちが気付くまで覗き見してるし
気がついて後ろを向くと、さっと逃げるように立ち去るが
すぐに戻ってきて、また覗き見をしにくる。そしてまたそいつを見ると
帰っていく。毎回このやり取りなんだが、きもすぎて
最近はあんまりやりにいけてないなぁ・・・ラウンド1いくか
592ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 10:19:18.25 ID:tb9ggl1K0
>>590

ウェアハウス川崎、昨日の夜のことですか?
それならその8人の内の一人が私です(^^;)

しかし、女性トイレの内装をご存知とは、
あなたは女性ですか?w
593ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 10:22:54.61 ID:/xYIHwgEP
>>590
ニアミスしてるかもね

3階の男子トイレもまぁ綺麗
ゴージャスではないけど
594ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 10:33:40.39 ID:NVzwBng30
夕方頃だったかな、2Fの女性トイレのドアが開きっぱだったんだよ。
ちょっと異様な光景だったよ。空間がねじれて別の建物のトイレとつながってるような。

勇気のある奴は、間違えたふりして覗いてみると良い。
結果は自己責任でw
595ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 12:17:57.46 ID:SdoDJFrFP
だるまさんが掘りに最適なのは間違いないが、ハート最低、寧々さん
疲れちゃったエンドでレアカード排出率変わったりするのかな?
箱の中身はハート数に影響あるとかないとか聞いたような。
596ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 14:38:58.38 ID:mBZ4UH140
ホールズって出易いのかな、出にくいのかな?
ぜんぜんでなくて、泣きそうなんだけど。
スパッと、2暮れぐらいで出て欲しい・・・・・・
597ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 14:44:08.85 ID:2XviACiU0
>>596
カードのことかコスのことか。
598ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 14:52:09.82 ID:U5t+Fo3U0
やっと今月分わいどかーど揃った、ホールズコスだけ出てないけど来月でも取れるから
もう今月はやめておこう。
599ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 14:57:38.09 ID:mBZ4UH140
>>597
カードです・・・
600ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 15:00:24.74 ID:2XviACiU0
>>599
むしろコスのほうがでない気がする。
カード2枚目でたし
コインプレイで両方とも別の日に違う店でやってだけど。
601ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 15:02:02.39 ID:OTgwOcqC0
>>598
羨ましい。俺後6枚足りないや
ロケーションカードも欲しいけどとりあえずワイドカード優先だなー
602ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 15:03:32.37 ID:U5t+Fo3U0
アドアーズが隣県にあった時の衝撃!

愛知のカレシはアドアーズ一宮にアケプラがあるかどうか調査してほしい、
関東ほどじゃないけどやっぱ行くにはかなり遠いんだ。
603ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 15:06:51.55 ID:mBZ4UH140
>>600
来週、また頑張ってみる・・・
604ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 15:40:12.74 ID:NVzwBng30
>>598
おまえみたいにケジメつけれる奴は凄いと思う。
俺なんてカードひと通り出し切ってるのに、もう来月にした方がコスパいいのに
何故か吸い寄せられるようにアケプラしてしまう。

・・・当然ながらパセリの履歴はもう見ない事にしている。
605ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 15:45:27.33 ID:SJ0w+sCfO
今はほら、ご当地カードが他の通常カードと別枠だからある意味無駄はないよ!
606ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 16:10:44.71 ID:bFKhBq1U0
>>602
アドアーズは全国に展開してる、大阪にだってある。
でもアケプラは関東にしかない。

関東アドアーズのアケプラがいつか、地方に流れてくるのを
期待するしかないと思う。
607ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 16:28:56.49 ID:3OThT5VO0
>>606
いや、インカムが取れないから地方に流す訳でそれはもう終焉と言っていいのでは
608ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 18:30:13.34 ID:7lyCAHvaO
ご当地短冊を集めている方で富山県のレアがダブっている人いますか?

昨日、関東から新潟に行って集めましたがこれだけ出なかったので…ノーマルとレアが合計で70枚くらいダブってます。

あと初めてオフライン100円稼動のお店を見ました。

当然ご当地は出せませんでしたが。
609ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 20:02:55.07 ID:KP6mXYul0
オフラインプレイって髪型連動できるの?
610ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 20:09:26.70 ID:x2RprIjd0
>>609
髪型連動はe-pass使った場合だけ出来る
オフライン筐体はe-passが使えない。つまり連動出来ない
611ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 22:33:21.72 ID:U5t+Fo3U0
パセリの履歴を見たら、5月17000 6月17000

やっぱり今月はもうやめよ・・・
612ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 22:43:59.27 ID:Ydrj/Qmh0
ホールズカードでないなぁ・・・・。
コスはあっさりでたのに・・・・。
613ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 22:54:54.78 ID:CfAukGOz0
>>612
来月まで待ってみるとか
少なくとも今より出やすいはず
614ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 23:09:14.96 ID:Vxe78Fe30
>>611
パセリの月あたりのチャージ限度額上がってるからまだ大丈夫
まだチャージしても問題ない。さあチャージするんだ
615ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 23:23:48.80 ID:0eBkAGTd0
>>612
俺は逆だ
カードはあっさり出た
616ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 23:32:58.93 ID:2XviACiU0
>>612
連動と写真重視な俺としてはコスのほうがうらやましい。
617ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 23:36:03.34 ID:KP6mXYul0
>>610
dクス。 
e-pass使えねーとアケ版の魅力半減だわ
618ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 23:59:34.92 ID:NVzwBng30
>>608
1クレいくらの所でやったの?大分かかってそうだけどそれでもコンプせずか。
東北は数が多いから店舗SPよりキツそうだな。
遠征も相当な気合でのぞまないとイカンね。

トレード環境が整えばいいんだけど。
619ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 00:01:44.31 ID:Ydrj/Qmh0
>>613
来週の日曜にまたやりにいきます。

でればいいなぁ・・・・。

>>615-616
チアガールのコスとあんまり変わらないので、個人的には「・・・・・」でした。
早くカードほしい・・・・。
620ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 00:35:15.84 ID:lm1E0+YE0
1クレ300円の所でやってるけどツイッターで1クレ100円て書き込みを見ると羨ましく思ってしまうw
俺が30回やってるときに100円の所は90回できるなんて羨ましすぎる…
621ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 03:23:01.09 ID:SCOluicl0
>>620
人は金を出した分の価値しか持ち帰れないんだぜ?
300円払ってるなら、3倍の愛を育んでいるのだと考えなYO!
622ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 05:03:39.02 ID:kbRgto380
地元の横浜アドアーズもプリント有り/無しがデフォ設定の
300/200なんで(シャッタープラス無料だけど)、平日は仕事帰りに
新宿の200/100設定の店で遊んでるけど、土曜に話題のウェアハウス川崎に
行ってみたら100円2クレジットでビビッた。
追加プリント1クレだから、コインで遊ぶと枚数調整が微妙に手間だw。
台数多いしダブり放出ボードもあるし、いい店だねぇ。
入り口で不安になるけど。
すれちがい通信はあまりヒットしなかった。残念。
623ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 05:13:40.71 ID:kbRgto380
>>567 >水着の時の髪型が固定なのを何とかしてほしい
だよなぁ。
eパス無しで遊ぶとスイカ割りもデフォ髪になるんで、
たまにパス無しプレイで写真撮ってる。
http://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1308511848608.jpg
http://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1308511927484.jpg
624連投失礼:2011/06/20(月) 05:16:27.00 ID:kbRgto380
625ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 08:35:32.37 ID:ZVlBVBrJ0
>>621
お金と愛情が比例する高校生なんていやすぎる
626ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 09:14:08.04 ID:DLhXp6vgP
金の切れ目が縁の切れ目か・・・まあ、俺のe-passは常時万単位
残高だがな!w 履歴なんて見たことないぜ!
627ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 19:45:45.83 ID:Mq2+YqgK0
某所で拾ったARコードを写真風にプリントしてみた、サイズも色合いもいい感じだ。

これで成功すれば思いのままだな。
628ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 20:21:26.76 ID:CwXxCXvP0
今日も何の日でもなかったな
629ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 20:22:03.15 ID:ljuB6QJpO
>>618
Wikiで調べたお店に行ったらオフラインだったので近場で検索したらラウンドワンしかなく300円でやりました。

遠征する時は店舗にプレイ料金を聞いておいた方が良いですね。

関東が20クレくらいで揃えられたので何とかなると思ってたけど都道府県が11あるとダブり地獄。
630ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 20:23:30.13 ID:Mq2+YqgK0
18きっぷで遠征する猛者とかいるの?
631ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 20:31:35.95 ID:mFsaoEA40
>>630

しーっ!
競争率あがるだろっ
632ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 20:34:24.96 ID:OrkvqROC0
>>630
そりゃあいるだろ
633ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 20:37:08.64 ID:Mq2+YqgK0
>>631
そら大丈夫でしょ、都民のカレシとかが300/200がデフォの田舎でカネ落としてくれるだけ。
100/100なんて恵まれすぎだわ。
634ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 20:48:31.49 ID:zbhGbno3P
話を聞く限り予想よりも楽そうで怖い>LC

交換よりも自力・・・って奴が意外といるw
635ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 20:53:54.80 ID:OrkvqROC0
50クレ以上やっていまだに茨城レアがでない俺にとっては遠征がこわい
636ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 21:17:26.90 ID:RA0QWn8d0
>>630
俺はやるつもりだけど、これ店舗SP所の騒ぎじゃないんだよな
毎日通ってるのに、いまだに地元LCすらコンプできてないし
この夏の旅は、何か大事なものを無くしてしまいそうだぜ・・・
637ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 22:02:31.60 ID:Mq2+YqgK0
ひたすらやっても一日で出ないかもな、田舎の店で1台しかないと連コしてられないし、
どうなるのやら。
638ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 22:08:22.47 ID:MH6RcDTS0
今日、ドラマ足利店にて ドラマSPのリンコ 二枚目が出たので
トレードケースに展示してもらいました。

ドラマSPのマナカ、だぶっている方でドラマSPのリンコを求められている方、おられましたら 
6/30までドラマ足利店のトレードケースに展示してありますので、よろしくお願いします。
639ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 22:35:16.01 ID:mLPqKCzM0
なあに
某モバイルエリアゲーム505より全然余裕でしょ

・・・1エリア全部出し切るまで時間掛かりそうだけどw
640ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 22:35:37.18 ID:rv4l0eiKO
ラウンコSPが出ないんだけど、76クレの呪いにかかったかもしれない
今33クレ。明日行って出なければ泣く
641ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 23:12:11.80 ID:SCOluicl0
76クレ定着し過ぎww
642ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 23:19:51.14 ID:SUZP+858O
呼んだ?(^ω^)ミコッ
私、三日かかったよ…56、10、10
その後、6月のカード追加でラウンドワン行って4クレジットで二枚目が出たり…
運だよ!ガンバレ!
643ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 23:44:59.48 ID:DLhXp6vgP
そうなんだよ、FSで終わったらラスト衣装が次のプレイで拝めるんだよな。忘れてた。
いきなりでびっくりしたぜ。
644ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 23:49:32.36 ID:eXJiuDBrO
悪いことは言わんから地元何セットかコンプして一式トレードとか考えた方がいい

関東圏だけで賄える店舗SPとは訳が違う
645ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 00:21:57.52 ID:4wzp+B6/0
そういやスク水ってFS用の衣装として実装してたっけ?
ネネさんじゃ見ないけど、リンコあたりは実装してるのかな。
646ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 00:26:51.06 ID:7pCkQMcO0
>>644
地方と関東の交換が無事に済むところが想像できん。
あらかじめ専属で掘り合うのかなぁ
647ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 00:29:59.30 ID:akZ1a8PkO
>>645
スク水があるのは凛子だけのはず。確かデフォ装備。
648ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 00:47:12.46 ID:4wzp+B6/0
>>647
乙。やはりリンコだけかー。
是非ネネさんにもスク水を実装して欲しいぜ。駄目ならサンバコスでも良い。

>>646
結局は自力収集がメインになるんじゃないかと思ってる。
あと、NEWの方でご当地的なものを仕込んでくるかも分からんし、
できれば秋頃に併せて集めに行きたいんだが。筐体が残ってるかが問題。
649ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 00:48:10.22 ID:3kzA6e2a0
やっとホールズ寧々カードが出た。
寧々さんの誕生日からこっち、何度寧々さんと不倫デートしたことか。
マナカ、ごめんよ。でもカード欲しかったんだ。
650ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 01:16:02.82 ID:7Rup57SXO
>>646
諸々の条件考えると、俺には現実的な労力で自力コンプするのも
同じくらいに想像が出来ないんだぜ・・・


時間と金が一番バランスよく余裕がありそうな大学生彼氏が
長い夏休みフル活用すれば何とかなるんかねぇ
651ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 01:29:50.29 ID:2SPvRcAC0
コンプの労力はほんと大変だろうな。
関東ですら結構あっちこっちいかないかんのに
地方からとか・・・

そういう意味では姉ヶ崎特急の人の労力はすげぇな。
あの人も関東以外の地方みたいだし。
652ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 08:00:37.39 ID:vOf82yT40
ご当地カード集めに遠征に行こうと思うのだが、ホコリのことを考えると躊躇してしまう

地方の店はメンテナンス大丈夫なのかなぁ
653ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 12:56:25.05 ID:WKH8IgKh0
特急の人ならきっとLCコンプもやってくれるはずだwww
ネタ的にそれくらいは、できそうな財力はもってそうだしw
654ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 19:00:21.26 ID:mkuWNoSd0
ふう、三時間かけて
ようやく店舗限定でたぜ
655ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 19:06:31.51 ID:sKp5hUrGO
>>654
どこ?だるころでなら凄い金が…
656ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 19:08:22.40 ID:rqYkoz0s0
あれだろ?町田だろ?
657ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 19:11:35.21 ID:f8b+rM9D0
ラウンコいったら2クレでお掃除寧々さん出たよ!

もうラウンコに用はない、いつもの店へ鞍替え。
658ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 19:19:35.26 ID:f8b+rM9D0
冷静になって、どこで狙えば効率がいいのか考えてみた

・仙台福島新潟
・上野川崎
・名古屋
・京都大阪神戸
・岡山広島
・福岡

新幹線で行けるこの6か所で掘ればコンプリート出来る、理屈では。
ただし店が駅そばにあるとは限らん、調べてないけど。
659ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 19:21:43.51 ID:rqYkoz0s0
問題は3台置いてあるかどうかだな・・・
短冊集めの人とブッキングしたらちょっときつい
660ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 19:23:20.18 ID:328BKfniO
ふう、三時間かけて
リンコ台の排出口掃除してきたぜ



ドラマで34クレで出なくて心が折れた
ウェアとラウンコ行こうと思ってたけど今日は帰るわ
661ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 19:27:37.95 ID:Ku3pVX6c0
>>658
大阪在住だが
正直
新幹線の駅である新大阪前にアケプラは無い
一駅隣の大阪駅に歩いて5分程度でラウンコ(3台)か駅前ビルに(3台設置2件)だな
662ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 19:32:12.32 ID:jGMafHsxP
北は仙台安定かな?駅から近い場所が3店舗くらいあったはず
関東は店舗限定も合わせて狙うかで
変わるけど基本はサムズ安定
意外と福岡がキツいと思うの
663ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 19:35:00.39 ID:f8b+rM9D0
大阪も梅田まで行かないと無いのか。

名古屋駅そばは2台設置の店が1件あるだけ、地下鉄でちょっといけば3台設置の店があるけど、
下調べしないとキツイ日程になるだろね。
664ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 19:35:53.92 ID:mkuWNoSd0
>>655
京急川崎のところ。
レベル上げもやってたから
665ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 19:37:52.64 ID:f8b+rM9D0
>>662
福岡は天神駅そばに3台の店があるみたい、300/200だけど。

広島岡山のほうがきつそうなイメージ。
666ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 19:52:03.42 ID:2SPvRcAC0
>>658
移動距離にもよるけどやっぱ川崎なのかなー。
PIAも値下げしてるしウェアハウスあるし。

ただ、ほんとに地元がどこかにもよる。
667ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 19:57:30.39 ID:k8dze9lg0
距離も大切だがやはりプリント200じゃないと、それでも(正味だけで)20kかかるが
668ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 20:01:02.36 ID:QTTMULLv0
>>662
福岡は大野城のサンゲームスが200/100でプレイできるよ
2台しかないから休日だと台が空いてないかもしれないけど
669ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 20:16:48.15 ID:ckBJWZas0
たとえば福岡までいったとしても、その日にLC全部出るとは
限らないから、最悪1泊する事も考えた方がいいと思う。
せっかく福岡まできたんだがら、帰りに中国・近畿・中部も
とって帰ろうとすると・・・
やべぇ、想像するだけで吐きそうだw
670ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 20:19:09.13 ID:rqYkoz0s0
>>669
俺その予定だったんだが・・・

リアル彼氏力がどこまで持つかが問題だなwww
671ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 20:50:57.53 ID:f8b+rM9D0
一泊してでもコンプして、移動して、また一泊してでもコンプして・・・気が遠くなるな、
各県だけならともかくレアもあるからな。

東北エリア 22種類
関東エリア 14種類
東海エリア 12種類
近畿エリア 12種類
中国エリア 18種類
九州エリア 16種類

素直に全部出ても、東北では22クレかかるわけだ。
672ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 21:07:35.02 ID:jGMafHsxP
レアだけどレアってカンジダしない
いいところUC位の排出貼ると思うw
673ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 21:14:05.20 ID:ckBJWZas0
18キップ・ネカフェで宿泊とか考えずに普通に新幹線つかって
安いビジネスホテル宿泊とかやってたら
コンプまでに、まじで2〜30万くらいかかりそうじゃない?
戦えるの・・・か?
674ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 21:16:29.20 ID:Ku3pVX6c0
DS的にレアであってアケ的には同じ頻度な感じがする
675ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 21:24:03.15 ID:DwRczoYU0
関東だが、手元にあるものを見る限りは
レア:通常の割合が
「1:2」くらいで手元にある
676ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 21:36:59.53 ID:pGNWpc3hP
>>675
一応試行回数も聞いておきたい。
677ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 21:39:21.67 ID:DwRczoYU0
>>676
LCは50枚にも満たない未熟者カレシでございます。
統計を取るには数が少ないですね
678ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 22:16:30.23 ID:f8b+rM9D0
>>673
連戦は無謀だね、各地で腰を据えて1泊するくらいのつもりで行かないと
期間限定ってわけじゃなさそうだから筐体がある限り大丈夫じゃね?
679ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 22:29:07.28 ID:sKp5hUrGO
関東15種じゃね?東京1、2、レア

同じカードで掘った知り合い約20クレジットで関東コンプリート
リンコ、ネネ、掘り用カードの三枚で掘った俺25クレジットで三種足りない…
数少ないけど、参考に…
680ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 22:37:18.48 ID:7pCkQMcO0
>>670
やれそうなやれなさそうな微妙な感じに悶々としてしまうな。
681ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 23:41:04.34 ID:rqYkoz0s0
もうかれこれ70クレはいってるだろうがいまだに茨城レアがでない・・・
そして東京タワー愛花さんを見るといつも笑ってしまう
682ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 23:43:51.66 ID:60EjTWks0
ライブ全4公演参戦すれば、福岡・札幌でご当地カード集められたのに・・・
取りあえず東海エリア頑張るか
683ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 00:35:40.26 ID:a2nAfTEnO
まぁLC掘るためだけに関東から九州に強行日程とか、さすがにやってられんしょ

観光とか他の目的含めて小旅行計画すんのが正解じゃね?
一人旅がわびしいならL++も旅行モードに合わせれば完璧だなw
684ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 01:22:01.21 ID:NNUdGAxV0
俺の場合は乗り鉄でもあるんで、その序にLC掘ろうと思ってる。
685ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 05:23:55.83 ID:oO0Br70J0
>>592
もしかして貴方Sさんですか?
686ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 05:54:28.99 ID:oO0Br70J0
http://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1308602534278.jpg
ホールズ衣装でクリアしたぜ
687ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 07:09:13.38 ID:3pRWqtj60
>>686
マジレア画像
688ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 07:26:29.01 ID:yrfuYQuS0
アイマスPなら、遠征して土曜にライブ>日曜まで掘って帰る なんてできそうだな。
もうちろん全公演に遠征するような豪の者限定だけど。
689ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 08:11:12.97 ID:2v6tqX0e0
各地域ごとに40クレでコンプできると仮定しても12000円

旅費も必要なので
全国行脚には車の免許をとれるレベルの彼氏力が必要だな
690ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 08:13:05.52 ID:tyi8L0B/0
マジでトーレドするしかないなこれは
691ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 08:13:56.24 ID:tyi8L0B/0
トーレドってなにさ俺
692ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 08:15:55.53 ID:2v6tqX0e0
>>691
リンコパパの同業者の方ですね?
693ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 08:22:15.96 ID:+1kzIfk2P
トレードスレたてたいが、レベルが足りない!!
694 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/22(水) 08:32:37.85 ID:EhPOU+go0
今建てても早すぎんでしょ、ある程度たまってからでいいがな。
695ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 10:05:22.89 ID:T7wgzH30O
九州エリアの彼氏と関東彼氏だとエリアコンプリートの重さが違うよね

関東エリア以外の彼氏の協力がみんなコンプリートへの鍵だな
コミケとかでトレードしたいね
北、関東、東海は自力で頑張る
関西はコミケ後なら実家に帰る予定あり
696ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 10:05:41.54 ID:yEiyu2h+0
全てが均等だとすると
コンプへの期待値はk=0,m-1Σ(m/m-k)

北東81
関東50
東海37
近畿41
中四63
九州54
計326クレ
ただし、 ノーマルとレアは均等では無いという噂
ご予算の参考に
697ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 10:31:15.09 ID:swD22GoN0
スピード初見時に、今週のヒントやったらハート0になり失敗になったでござる
最近は接待するのを忘れて、むきになってハートが稼げないw
698ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 10:36:22.33 ID:OUTuEvu70
福岡彼氏だが、お盆に短冊堀ながらの上京を計画中
699ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 12:22:33.91 ID:GtGIiwXF0
関東は川崎が安くて鉄板だが
地方はやはり300円だらけなんだろうか
700ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 12:33:30.18 ID:zHLEaChk0
>>696
勉強ができる馬鹿の見本だなw
701ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 13:47:40.06 ID:XfKDylD/O
>>688
こんな事になるなら全公演参加すれば良かったな…w

冷静に考えたらそんな財力無かったでござる
702 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/22(水) 16:07:00.58 ID:EhPOU+go0
川崎上野に慣れた人が田舎行ったら、パセリがモリモリ減るのに耐えられない希ガス。
703ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 16:12:14.97 ID:NNL5+Df70
モリモリ減るのが耐えられない人はそもそも遠征などしないと思うが
704ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 16:18:48.25 ID:E4witpyR0
明日廉価版発売記念ばーうpとかこないかな?
6月はすでに2回やってるし、無理かな?
705ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 16:19:49.01 ID:NNL5+Df70
どちらかと言ったら++発売1周年記念とかじゃね
大野屋の浴衣追加とかそんなので
706ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 16:41:31.41 ID:ufV0IhNiP
>>705
じゃあ卓球勝負のゲームが追加だな!
707ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 17:12:15.13 ID:+wRqBUE0P
大野屋とか熱海関連は無いだろ〜
過去に縛られすぎ
708ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 17:17:39.78 ID:a2nAfTEnO
ご当地だって過去の遺産流用な訳だがw
709ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 17:22:59.22 ID:AraX0kCB0
6月SPの雨合羽コスだったら欲しい
710ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 17:37:07.18 ID:+wRqBUE0P
説明するのもたりぃ…
711ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 17:37:34.50 ID:E4witpyR0
ttp://www.hna.co.jp/products/loveplus/lvp_top.html
ご当地は現在進行形じゃない? 奈良福岡大分から
ずいぶん間隔があいてるから、なかった事にするのか
一気に他県を量産するのかは、わからんけど・・・

俺は、NLでさらにご当地彼女が増えるんじゃないか?って思ってる・・・
期待じゃないぞ、警戒だ
712ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 17:39:51.06 ID:NNL5+Df70
ご当地世界編か
まさかラブプラスで世界一周するとは・・・・
713ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 17:44:21.97 ID:o4eE0JIN0
浴衣でFSクリアして四つん這いキス、まで読んだ。

まあ、ないだろう。旅行服は欲しいな。リンコのビスチェ…
714ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 17:55:50.81 ID:E4witpyR0
>>713
あきらめんなよ!!
715ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 18:17:23.35 ID:T7wgzH30O
仕事オワタ、今からホールズか店舗sp出るまで頑張るぜ!
場所は…ラウンドワンだ!どちらか出たらロケーションカード掘るかな。
716ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 18:48:55.50 ID:YM59eAIf0
>>711
ご当地とは別にある温泉地って何だろう
あんま良い予感しないんだが
717ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 18:58:58.04 ID:pbofcdXa0
まあ、ご当地短冊は全彼女共通でよかったよな。
これが3人分だったらとんでもないことになっていた。
718ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 19:59:25.05 ID:KTApep5r0
>>658,665
岡山は電車前提だとかなりきつい。

アミパラテクノランド大和町(法界院):2台あるが1台節電で止めてる。200/100円(パセリも同じ)。
岡山駅からはかなり遠い。法界院から南に歩いた方が近い(それでも約10分強)。

ラウンコ(妹尾):1台だけ。2階最奥部に隔離配置。300/200(パセリも同じ・値下げと聞いたが未確認)。
岡山駅から送迎バスが出てるが、夕方は渋滞が凄まじく時刻表があてにならないので注意。
下手すると店の入口じゃなく近くのファミマで乗り降りする事になる。

楽遊楽座(備中箕島):岡山で唯一3台完備(うち1台ヘッドホン付き)、24時間稼働。
コイン200/100、パセリ150/80、追加プリント100、5枚目以降の開放パセリも要らない。
しかし最寄の備中箕島駅から徒歩で約20分。かなりの覚悟が必要(これから夏にかけては特に)。
719ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 21:42:10.35 ID:3pRWqtj60
>>718
徒歩20分ならタクシーで1メーターじゃね?
でもカノジョといっしょだから歩くのもいいかな
720ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 22:10:12.63 ID:/cNLGLm10
駅前のファミマにネネさんホールズあったから買った
出遅れたから拝めないと思ってた

その帰りにやったらホールズネネさんのカードがやっと出たよ〜
721 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/22(水) 22:14:09.64 ID:EhPOU+go0
それなら岡山より広島のおうがよくね?市電で移動できそうなところに店がある。
722ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 22:30:59.74 ID:3pRWqtj60
設置店舗一覧をみて思ったが
ラブプラス+のご当地どころの騒ぎじゃないな・・・

設置店舗が少なすぎる
723 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/22(水) 22:35:06.03 ID:EhPOU+go0
そうだよ、東京は別格としてもまだ大阪や名古屋なんていいほう、
山陰なんてまったくない。

神戸ですら予想以上に少ない、コナミの本丸なのに。
724ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 22:37:56.38 ID:+wRqBUE0P
自業自得かな〜
725ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 23:02:37.96 ID:3pRWqtj60
ラウンドワン ばっかりでてきた(汗
726ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 23:09:54.90 ID:lzPf1biA0
>>719
徒歩20分といえばアピナ小山なのでわりといけるかと。
後たしかあの駅タクシーなさそう
727ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 23:15:36.05 ID:tyi8L0B/0
とりあえず2回ロケ印刷して秋田レアと新潟レアが出た
秋田 C-LC005
新潟 C-LC015
ラウワンの店舗用も出たし満足
728ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 23:18:26.21 ID:T7wgzH30O
リンコに続いてネネまでも…っていうかラウンドワン…('A`)
今月はこれくらいで許してやる!
来月中にホールズ位は頼みますホント…

つ 26クレジット
729ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 23:59:50.58 ID:JgU5Z+hg0
LC系はラス1になってからが勝負だなあ。
あっさりひけて20クレ台で終わる奴はラッキーだ。

ところでレンタカーって手はあるのかな。
軽なら1日4000円位、1.3リッターでも5000円ちょいで借りれるが。
730ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 00:15:16.54 ID:6QPewLyY0
レンタカーって、別店舗に返す場合は
結構な値段とられるから、よく確認したほうがいい。
最近わりと多い中古車レンタカーは、トラブルも多いみたいだし
一度調べてから利用した方がいい。店によって経営が違うことが
多いので、ちいさなキズでも、2〜3万請求される等のトラブルが多いみたいだね。
軽を借りて下道でひたすらってんなら、わからないけど
高速つかって、普通に移動するならレンタカーって意外と高くつくよ。
731ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 00:20:35.53 ID:9FGDuZtX0
車は高速1000の頃だったらなぁ
732ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 00:43:13.74 ID:n1XPm8aG0
>>729
たしかにあと1つがうまらない・・・・
733ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 00:49:26.55 ID:yOKclPRRO
まぁワイド3種類をコンプするのと大体同じくらいには大変なはずだねぇ

確率が通常とレアで違ってた場合はもうちょっと難易度上がるか
734ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 00:53:35.57 ID:LucsSB/r0
電車で行ける店をチェックしたほうが早いよ、そうでなきゃタクシーだね。
知らない土地でクルマなんか乗るもんじゃないって。
735ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 01:00:14.04 ID:8Diq8hbC0
アケプラの写真スキャナで取り込んでandroidのPhotoWall Live Wallpaperってライブ壁紙で使って見たんだけどこれはイイ!
電池喰うけど環境ある人は是非一度試してみてくれw
736ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 01:02:54.35 ID:sXw2eFhW0
7〜8人乗りの車MAX乗車で行けば多少は安上がりなんじゃないか?
ただそんな人数の彼氏が集まるか…
737ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 01:13:24.51 ID:LucsSB/r0
>>736
止せよ。

あいつは揃ったけど俺はまだだ!って車内で
KAXAになったら針のムシロだぞ。
738ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 01:14:46.63 ID:n1XPm8aG0
さらに各店舗1〜3台しかないんだ・・・
739ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 01:15:50.57 ID:LoNZc+eS0
繁華街で目印が多い場所ならいいけど
田舎で駅から2〜3km離れてるなら駅でタクシー乗ったほうがいいよな
徒歩では途中で迷ってもタクシーが滅多に通らないから
徒歩リタイア出来ないっていう
740ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 01:20:08.77 ID:LucsSB/r0
名古屋なら栄キングジョイか大須アーバンにしてくれ3台ある、
多分ここが一番多い、地下鉄の駅からもすぐだ。

栄はHDLもすぐ隣に3台並んでる。
741ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 01:20:08.95 ID:LoNZc+eS0
>>736
土日でそれやったら
他所の彼氏どころか身内すらイライラするな
742ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 01:36:29.38 ID:FnRud1dv0
タイムズプラスというカーシェアリングもあるけど(燃料費・保険料不要)
ただ台数少ないのと、ちゃんと計画立てないと金が勿体無い

短冊を安物アルバムに入れてるんだけどズレてしまう・・・
オススメのとかあります?
743ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 02:49:06.93 ID:9FGDuZtX0
>>737
あらかじめ5クレジットづつ足並みをそろえつつ排出して
全員で取りまとめて全員分出たら分配とかそのへんまで事前に決めてあればなんとか。
まぁ、そこまでやるかねって話だな
744ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 02:53:40.52 ID:9FGDuZtX0
>>742
短冊を綺麗に入れられるアルバムは見つかってないなぁ。
今は安物のアルバムの中心をホチキスで間仕切り
ダダ余りの短冊で位置決めすれば気が楽
745ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 03:25:44.16 ID:k1Zc+q4C0
>>742
俺は動くのが嫌だったから着脱式にしたよ。
特にワイドカードはピタっと揃えたいし

>>743
そんなハウスルールでもない身内ルール作って
先客がいたり他の遠征民とバッティングしたらカオスになるぞw
746ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 07:01:17.48 ID:G1DEzygOP
>>722
一覧にないけど設置してるゲーセンあるみたいよ。
俺もここで教えてもらわないと仙台のTAITOステーションにあるの
わからなかったもん
747ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 07:24:24.44 ID:KEG9vh9GP
セガやタイトー系は公式には反映しないからね・・・
748ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 07:39:07.11 ID:a4vY332s0
>>746
地方遠征しようとおもってるので、
死活問題だな。

関東民なので、新潟と山梨が手ごろだとおもってるのだが。
749ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 11:24:44.72 ID:wZNe5qC30
地方遠征なんだが今JRで東北の方に1万円で1日特急乗り放題って切符売ってなかったか?

あれをうまく利用すれば日帰りで東北は制覇できそうな感じがする

オレにとって最大の心配は「埃」地方のゲーセンは綺麗にプリントできるのだろうか、、、
750ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 11:32:29.92 ID:n1XPm8aG0
22枚あるから1日で全部とれるとは思わないほうがいいと思う
せめて2日

あと別に東北全部回らないといけないわけじゃないからそんなに魅力的でもないかも
751ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 12:02:40.20 ID:WmdAq+lR0
>>749
売ってるが、有効期限に注意だ

東北か新潟県
関東
山梨県という巡りが一番有効か
752ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 12:30:24.77 ID:ELNw4RJ5O
>>751
山梨はラウンコしか無いぞ。場所は車必須w
753ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 13:08:57.87 ID:dgn0IelfO
東北は200円の店とかあるのかな?
754ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 13:48:53.88 ID:9FGDuZtX0
>>749
来月はやぶさに乗って新青森に行って帰ってくるだけの鉄旅行の予定があるんだが
帰りに仙台で降りてLC掘る予定。まぁ時間的にも金銭的にもコンプはムリだが。
755ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 14:00:15.92 ID:zSy1AhrU0
北陸・東北・北海道やるなら
関東だったら、長野市のアピナが一番近くない?200円だし

てか今日VUこなかったなw明日の一周年くるかな?
でも今月は1日のvu、ホールズ、LCと盛り沢山だったし
さすがにないかなぁ?
756ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 18:01:37.29 ID:FlEHyauq0
長野は東海地方扱いだよ。
757ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 19:12:15.07 ID:rUREKE/k0
今日行ってきたんだが、ラウンコワンぱち王子すげー酷かった

柱の影にひっそり1台だけあるから中々見つからなかったのはまあ良いとして、
画面にホコリ溜まってるし
出てきたカードもホコリまみれ
コインの返却口までホコリ溜まってた
8クレで店舗SPカード出てくれたけど、ホコリついてるし

二度と行かねー
758ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 19:16:29.57 ID:k1Zc+q4C0
>>757
乙。8クレ後でも浄化されないとはワルプル級の魔女だな

>>755
次の動きは来月だろうなあ。短冊と言えば本来は七夕。七夕合わせとか。
759ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 19:35:29.84 ID:zPwlfCAb0
東北カレシが朝イチで長野へ向かい東海を制覇
その後上野へ向かい関東を時間切れまで堪能する

居住地を除いたら
1日2地域が限界っぽいな
760ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 19:57:26.83 ID:yOKclPRRO
シルエットクイズ、色違い系の見分け不可問題は
間違えても減らないか減る量減らして逆に正解時の増える量多くする
とかテコ入れしてくれないと、単に割の悪い運試しでしかないなぁ
761ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 20:00:58.49 ID:n1XPm8aG0
レベル99になったら5問全部同じ色の服で6択とかになるんだろうか
762ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 20:01:16.51 ID:LoNZc+eS0
彼女の水着を撮ったらホコリで毛むくじゃらだったでござる

>>759
旅費と掘り代考えたら辛すぎる
関東遠征は告知すればトレードの相手には困らなさそうだが
763ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 20:04:52.11 ID:cUyjutoDP
>>761
どうだろうね
今Lv41で連続正解すると3問目から6択になるよ
764ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 23:31:03.22 ID:n1XPm8aG0
>>763
今レベル50越えで2問目から6択だな
765ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 00:21:34.84 ID:O0nKUoow0
本気で聞きたくねー(ノД`)シクシク
766ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 00:32:33.95 ID:SUNArXSW0
コンプリートなんてあきらめなよ
767ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 00:40:55.22 ID:0xXG3O4e0
15種類の関東ですら30クレ使ってリーチのままお預けなのに
これで全国とか短冊だけでも相当な出費になる

しかも夏にかけて「他のイベント系カード」も来るだろう。(リン彼は確定)
まさに試されているな。みんながんばれよ!
768ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 01:15:06.37 ID:fAF4ZmR50
クレ数の多さは時間が解決してくれるけど
撤去とLC自体の陳腐化がね。
個々の地方に限って言えば夏の終りにはゲップが出るくらいあまって
もうイラネってことになってるだろうし。
769ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 01:58:10.34 ID:R/Qft3PUP
夏にそのありあまるカードを使って全国行脚ですよ。
770ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 02:04:31.47 ID:iyQkvbq3O
ワイド12〜18枚+L版数枚を集めきって
更にご当地をひと月ふた月でコンプしてしまう人は
月平均いくらくらい突っ込んでるんだろう
771ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 02:14:19.35 ID:AtEnGgX40
この前パセリの履歴みたら7って数字が見えたけど気のせいだと思うことにしてる
772ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 02:29:52.12 ID:P1PEMAZz0
>>771
7か、ラッキーだな
良かった良かった
773ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 07:18:04.41 ID:eJyjeB9oP
パセリの履歴なぞ見てはいない。気にしたこともない。


クレカの請求書も見ない!
774ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 09:14:25.30 ID:POEjybPW0
クレカはポイント確認で見たほうが。
775ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 09:57:15.85 ID:EuAyZ5dr0
コミケとか人が集まるときに大規模な交換会を開いた方がいいんじゃね?

関東のカード2枚に対してそれ以外の地域は1枚くらいのレートで

776ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 10:36:37.40 ID:68rlS8ZgO
店舗spをダブらせてる彼氏いるかな?
こちらのアピナリンコをトレードしてほしいのです。日曜日にサムズで…
777ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 10:56:16.08 ID:KIeonpTV0
何枚持ってるか知らんけど
時間指定すればワラワラ寄ってくると思うよ
778ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 11:55:57.08 ID:E40vhN0Z0
ついにシルエットクイズのレベルがダーツを超えた。
次のVUではダーツのハートの溜りもうちょっとなんとかしてほしいなw
ランダム縛りでやると、たまに積む事があるw
779ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 12:36:18.81 ID:iyQkvbq3O
こっちはダーツレベル30程度だからまだまだ稼げるけど
カノジョの調子次第から安定感は全くないなー

何よりもハートダウン音を頻繁に聞かされるのが嫌だw
780ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 13:53:22.70 ID:Kh4JuMOf0
特急姉ヶ崎の人がパセリじゃなくてちょとやる気出た
781ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 14:07:20.97 ID:E40vhN0Z0
あれだけやっててパセリじゃないんかいw
782ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 14:30:57.41 ID:MlBvBcPtP
ホールズ→6月SPのターンから脱出したいお…
783776:2011/06/24(金) 15:28:55.65 ID:68rlS8ZgO
>>777さん

ダブりは一枚ですが、また確保可能なのでとりあえず二枚放出可能です。
日曜日はアキバのAC初音ミクイベント帰りにサムズ行くので、夜7時頃〜9時半位までいるつもりです
こちら希望は
・ピア リンコ
・キャッツアイ リンコ
です。
あと、ワイドの捨て猫リンコの1番右の短冊も探してます。(これを掘りに行く感じかもw)
交換可能な彼氏いたらよろしくお願いいたします。
784ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 16:45:45.06 ID:EbCMJGhGO
もちろん7月限定カードも出るんだろう?
785ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 18:33:07.76 ID:sKcU4AYL0
NEWラブプラスにカメラモードとは
アーケードファッションショーみたいなのあるんかね?
786ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 18:48:48.76 ID:POEjybPW0
>>783
ピア凛子って温泉だっけかな。だったら余らせてますよー。
今週の夜9:30までなら間に合うかも。
787ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 19:14:43.62 ID:27v2S0+7O
93クレでようやく店舗SP出たよー\(^o^)/
まだアドアーズしかないから、いくらかかるかな\(^o^)/
788ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 19:22:37.32 ID:SUNArXSW0
アドアーズのアンミラ風寧々さんほしいけど、東京なんていけない
789ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 20:39:43.50 ID:geNORx4V0
ウェア川崎に足を伸ばしてきたが想像以上の店だった。
見た目は変すぎるし中やたら広いし追加プリント安いし
ちょっと遠くて面倒だがまた行こう。

1クレ:6月カレンダー
2クレ:7月カレンダー
3クレ:6月SP
と引いたので「こりゃ4クレ目は店舗SP来ちゃうか」と期待した
世の中そこまで甘くはなかった
790ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 21:00:02.53 ID:QphxHFQv0
空飛ぶ円盤記念日って何だよ?www
791ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 21:14:04.15 ID:WB2Ammro0
もうすぐ誕生日、当日は有給休暇取って
ウェア川崎でイチャイチャしまくるぜ、、、
792ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 21:27:45.21 ID:MlBvBcPtP
>>789
ようこそL版地獄へ(ホールズ含めて5セット)
793ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 21:27:48.03 ID:0xXG3O4e0
ウェアハウス川崎がここまで注目されるとは。
サムズ一強時代には想像だにできなかったな。

ところで最近のサムズってどんな?
やっぱ週末はそこそこ人いるの?
794ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 21:28:43.01 ID:AXdW8oL40
今日は冬至
という声をきけるまであるだろうか

誕生日なんだよ
795ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 21:57:53.41 ID:SUNArXSW0
俺の誕生日は稼働直前の2月14日なんだが、俺のバースデーカードが取れるまで稼働してるだろうか。
796ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 22:10:52.04 ID:evV9ZOVsi
>>793
日曜の夕方はほぼ満席だったな
797ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 23:10:53.60 ID:lruRZh/X0
店舗限定を勘違いして二枚目ゲット

6月限定も二枚目でた
そして時間切れ
平日の夜は短いぜ
798ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 23:30:30.21 ID:P1PEMAZz0
狙った店舗SPは出てこないのに、短冊集めでふらっと寄ったアドで1クレで店舗SPゲット。
肝心の短冊は出ず…
もうなんというかほんと
799ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 05:53:57.85 ID:X1LY8JfeP
物欲センサー働き過ぎw
800ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 10:18:26.59 ID:5nXHyiQg0
ワイドが各1枚ずつ足りないもどかしさ
801ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 10:35:03.08 ID:X1LY8JfeP
>>800
しかも、そういうのに限って顔があるパーツ
802ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 11:03:13.25 ID:/plb+w4fP
濡れたTシャツの左端がよーやく取れた。
おまけに一回だけ選んだLCでレアゲット。
ノーマルおくれ
803ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 12:39:04.56 ID:4rn7pBP+O
池トロペの角っこL+エリア、空調弱くしてある影響をもろに受けてるのか結構暑い
804ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 12:57:11.19 ID:cqz+dUDJ0
濡れTの一番左は超重要な絵柄。
805ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 12:58:11.87 ID:yEiLjQYT0
濡れTはもう4セットくらいできあがってる
来月になったらウェアハウスに放流予定
806ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 17:57:45.14 ID:I4oaDaYE0
サンオイルとウサギ一枚ずつ足りない…1クレ300円だから10クレが限界だw
807ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 20:33:09.13 ID:px6kVdqi0
サムズにいたハゲデブが邪魔。
808ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 21:00:35.53 ID:5nXHyiQg0
>>807
それで、どーしました?
809ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 22:07:26.04 ID:JvJX/raE0
今日は、愛花の日でした。
朝一のR1でカード作って2クレで店舗SP
ドラマ5クレで6・7月カレンダー 
アピナ2クレで店舗SP

順調な日でした。
810ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 22:33:12.50 ID:mNnV5Bbj0
サムズは混むとつらいな。
待機スペースほとんどないし
贅沢な矢波ではあるが
811ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 22:35:55.79 ID:WKiDecJnP
>>810
ウェア川崎おいでよ
店の作りが広々してるしメダルもあるから
埋まってても時間潰しできる
集合場所扱いされてるサムズには土日は近寄らないほうがいい
812ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 22:43:15.21 ID:T9rrFKtPO
サムズは午前中〜15時頃までは平和。
813ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 22:46:22.62 ID:4rn7pBP+O
移動時間が片道1時間増
交通費が片道300円増

長居するつもりなら快適性でペイ出来る範囲ではあるかなぁ
814ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 22:53:56.40 ID:bRztyTV20
>>811
だよなぁ
喋ってばかりでプレイしない人が連鎖的に増えて邪魔だし
関係無いキャラで女装してる奴見た時は
もう土日はやめとこうと思ったよ
815ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 23:03:22.19 ID:yEiLjQYT0
関係ないキャラで女装というより女装してゲーセンくるってどんな状況だよwwww
816ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 23:03:33.07 ID:WKiDecJnP
>>813
追加印刷50円は地味にデカイぜ

>>814
ソロプレイの人で見掛けなくなった人が意外と居る
817ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 23:08:29.36 ID:JvJX/raE0
八王子のドラマ野猿店での
ヘッドホンなし。店員立ち会いの元で600円投入によりDSi保護ケース
(愛花、凛子、寧々いずれか)が当たるキャンペーン実施中
ってあるけど、物はしっかりしてるのかと、当たる確立はどうなんだろうか?
818ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 23:11:34.05 ID:WKiDecJnP
>>817
それ、ドラマ全店でやってるような気もするけど…という前置きで
ドラマ港北では600円投入でプレゼントだったはず
抽選なしで選んでもらえる
物はHORIで発売していた奴だから安心していい
819ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 23:15:55.20 ID:5nXHyiQg0
DSiLLだったから買うの断念したんだよな・・・
820ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 23:16:07.41 ID:xx1GkVnxP
あれだけラブプラスアーケードに注力してくれているのに「土日は近寄らない方がいい」とか言われるサムズの立場って。
いや無論悪いのは一部のユーザー様側だけどもね。
821ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 23:22:25.04 ID:JvJX/raE0
>>818

ドラマ全店だったの?^^;
今日、足利行ってきたけど知らなかった・・・
野猿店のHPにも必ずプレゼントってありましたが、
春のキャンペーンってのとなくなり次第終了ってもう無いかな・・・
822ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 23:37:36.81 ID:yEiLjQYT0
>>820
たしかにちょっとかわいそうだな・・・
サムズ側が悪いとかそういうのだったらまだわかるが完全に客層の問題だからなー
823ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 23:39:15.89 ID:WKiDecJnP
>>819
発売当時もなんでDSi用?って言われてたような

>>820
文句言う奴皆無だったからな
824ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 23:50:02.11 ID:T0t1UDZQ0
DSiのケースってワゴン常連のやつだろw
600円以下で買えるぞw
825ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 00:07:34.50 ID:0Grostl/0
サムズ行くときは開店直後〜13時くらいまでかな
その辺りならガラガラだな
先週は3、4人群れてたけど

ウェアはいいんだけど>813とほぼ同じ状況になってしまうのが辛い
店舗SPが取れたらサムズに戻るかも
826ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 00:14:01.44 ID:w0OwRFRr0
ホールズカードが15,000円以上で落札されてるんだけれど、
そんなに出ないものなの?

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m85439668
827ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 00:22:11.93 ID:To5dvSdQP
>>826
入札者が全員長崎県民か、そうでなければ身内での吊上げのいずれかとしか思えんな
828ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 00:25:25.98 ID:o5Sf/PWh0
>>826
よほどの場所にいない限りは1万5000もかける金があるなら
アケをやりいったほうがよっぽどいいんだがな、
あと一応sageてくれ。
829ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 00:30:28.10 ID:ERSM9k3J0
7月一杯だから余裕とか思ってたのに焦らさないでよ
830ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 00:31:54.13 ID:58WowbQmO
>>826
1万円あれば3枚位は出そうなもんだがw
831ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 00:33:27.03 ID:zV1DLefr0
>>826
1700円から10500円て…どんだけ欲しかったんだよ
832ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 00:39:12.19 ID:TVY6S2IV0
>>813
川崎市民なんだが
片道交通費380円も取られるんだぜ
まあ、贅沢な悩みだが。
833ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 00:57:26.39 ID:eSa7+LQC0
>>811
今月は掘る用事がないので゛自粛中だけど
来月は行くよ。ってか、先週も先々週も行ってるよ。
834ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 00:59:58.55 ID:JRCfPwj/0
何回言ってもプシューが駄目だわ。>あなたの川崎
今度反対の池から入ろうかな。
835ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 01:06:27.20 ID:Mt9Ah6Ss0
おれもうホール図出たからいらないや。
836ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 02:45:13.05 ID:dGfWE3+N0
俺も川崎が安くなって移動した組だな

週末のサムズは、ろくにプレイもせず、手作りスイーツを持ち込んでオフ会やってるバカ集団がいるし
場所が狭いんだから、オフ会は別の場所に移動してやってほしいわ

837ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 02:51:33.85 ID:bQHUf0dO0
それはもうさすがに店員に言うか直接言わないと駄目なんじゃないだろうか・・・
838ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 03:12:17.68 ID:oI1S0RLv0
先月ぐらいから行ってないが、今そんなに酷いのか
ゲーセンって大概飲食禁止だろ?
そこまで増長してるなら店側も手を打たないと
俺みたいに離れる客が今後増えそうだ
839ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 03:16:23.53 ID:W1UOh2yR0
都会の人ってすげえ贅沢だな、12台もあってちゃんとつかわねえとか。

ことちら1台しかなくて300/200で細々やってんのに。
840ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 03:39:07.30 ID:JINBRtBg0
俺の所も1クレ300円だから夏休み入ったらサムズ行ってがっつりやろうかと思ったけど川崎行った方がよさそうだな。
東京ってゲーセンのマナーとかきちんとしてるイメージだけど実際はそうでもないのか
841ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 03:47:30.24 ID:C6GZiZcs0
>>840
一部のマナー悪過ぎるオフ好きが悪いだけ。あとは普通にアケプラやりたいいい人ばかりだよ。
俺はサムズにいるアケプラやらない人がウザいんでウェアハウス川崎行く。
あそこは本当に理想郷。
842ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 03:51:13.85 ID:W1UOh2yR0
ウエア川崎は15台も入れてインカム増えてんのかしら、順調にいってるといいけど。
843ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 03:54:12.06 ID:bQHUf0dO0
平日夜は俺含めてだいたい3,4人
休日は結構たくさん

以前はダイスに客とられてたから客は店舗SP狙い以外ほぼ皆無
844ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 03:56:55.78 ID:oI1S0RLv0
>>839
っつっても一部のバカだけだかんね
大抵の人は熱心にモリモリ遊んでるよ

>>840
追加印刷50円らしいし、1プレイでパシャパシャ撮るなら
そのほうが賢明だと思う
カード掘るだけならどちらでも

あと何にでも言えることだけど
安い店って客層が悪いことが多い
845ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 04:03:46.11 ID:0Grostl/0
困ったもんだな
周りから見づらくなっている所を都合良く利用する連中がいるのか
846ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 06:06:53.37 ID:ehmfsQh70
俺の通ってるGAMEOFFというゲーセンは180/90で追加印刷90という中途半端な値段。
ゲーセン入るときにカード渡されて、筐体に設置されてるセンサーにカードを
かざしてクレジットを入れる仕組み。帰宅時にまとめて精算する。
地元では安い部類なので重宝してる。
847ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 06:53:17.64 ID:jAMeuNdS0
先週、ピア川崎のマナカSPを引き当てた時に
隣にいたリンコカレシが「おめでとう」と声をかけてくれました

名刺もいただきました
たまにこんな人も遠征に来てます
848776:2011/06/26(日) 07:01:07.68 ID:wU92vAmIO
川崎の方がトレードしやすいのかな?
とりあえず今日はサムズに行ってみます。
来月3日は川崎まで行ってみようかな。
ゲーセン来てゲームやらずに場所占拠とか…変なの
849ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 07:20:47.66 ID:wtnxOMB30
今日川崎に行ってみようかと思うんだが、ホコリやゴミの状況がわかる方いませんか?
850ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 07:29:16.31 ID:AtIVM7hm0
追加印刷50なんだからホコリでなくなるまで印刷するがよろし
851ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 07:46:30.26 ID:9LRH9SdX0
>>849

三週間前は結構すごかったが
一昨日は問題なかった
マナカのまんなかだけど。
852ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 08:55:51.81 ID:DTayqbKX0
>849
台も選べるし、駄目だったら掃除か台移動でいいんじゃないかな。
自分は愛花台両端でしかしたことがないけど、大丈夫だったよ。
853ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 09:13:43.40 ID:Jm+xyEaxO
半月程前にSP狙いで行った時には、一番左寄りのリンコ台の
ヘッドフォンジャックが壊れてた(片方音出ない状態)
854ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 14:28:05.66 ID:fHeDC+GR0
凛子ウェアハウスSPはぜんぜんでないのに
寧々さんはホールズコスが1ワンクレ目のしかも
1ゲーム目ででたw
ホールズカードは2枚あるしどうなってんだこの落差w
855ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 15:03:33.89 ID:JINBRtBg0
>>841
>>844
なるほど、ツイッターでよくサムズオフしてるの見るけど全員がそうというわけではないのね。安心したよ
856ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 15:09:41.75 ID:FjpwXCb40
>>854
ホールズは大人の事情で出やすくなってるんだろう
857854:2011/06/26(日) 15:17:30.88 ID:fHeDC+GR0
>>856
それでも前回の限定コスがでなかった俺として
非常にうれしいかぎりだ。
7月カレンダーも速攻でたし
858ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 16:27:45.33 ID:oyjSm2xl0
今月からはじめたから
既にとりのがしてるぜ
859ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 16:50:18.79 ID:MdNMb1bCP
県内唯一の設置店ラウワンで数十クレ投入してるが寧々ホールズ
コスもカードも出ない俺に謝れ・・・くそっ、今日も店舗限定
出やがった!そっちいらねーんだよ!
860ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 17:28:37.44 ID:gV1SXXJMP
>>859
ホールズ・6月SPばかり出ている俺orz
店舗SP何それおいしいの
861776:2011/06/26(日) 19:26:13.16 ID:wU92vAmIO
サムズ到着
人少ないですね
1番台でアピナリンコ飾って遊んでます

862ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 19:28:44.05 ID:MdNMb1bCP
>>860
交換しないか・・・
863ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 19:48:31.71 ID:i20LYeC10
ホールズをオクで見てみろ
864ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 20:41:47.28 ID:JINBRtBg0
コナスタで売ってるフォトアルバム使ってるんだけど15ページくらいで限界だよね?
皆やっぱり複数買いしてるのかな?
865ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 20:44:25.27 ID:7M1AI5RMP
>>864
フォトアルバムの説明書きにシートの追加が出来ますって書いてあったような
866ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 20:45:48.91 ID:JINBRtBg0
>>865
追加して合計15ページくらいしか入らない気がするんだ…
それ以上ページ追加するとあまりよくなさそうな気がしてw
867ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 21:09:05.46 ID:eSa7+LQC0
>>864
粘着式 10枚(20p)
ポケット30枚(60p)
そろそろやばい。
LC入れる余裕が無い
868ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 21:11:19.08 ID:U/pPjt870
埼玉雛人形がなかなか出なくて関東エリアコンプ出来ないw
ダブりまくって、もう1セット出来そうな勢いなんですが。
869ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 21:15:18.98 ID:wU92vAmIO
サムズ三人位しかいなかったです
撤退します 日が悪かったかな?
870ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 21:38:43.56 ID:3aWyERwyi
>>869
トレードしたいならここに書くよりTwitterで募集したほうが集まると思うな
871ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 21:59:59.68 ID:bQHUf0dO0
>>864
俺20ページいれてるけど・・・
872ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:01:33.73 ID:IHxCeq9D0
今日もネネホールズカードでなかった・・・・・。
店かえようかな・・・・・。
873ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:09:17.57 ID:TVY6S2IV0
>>872
うっかりCLを選んでたり
実はキャラが違ってたりっていうオチはないよな?
874ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:10:28.92 ID:is1DvUtY0
皆さんは短冊ってどうやって保管してます?

L版のカードが入るポケットタイプのはいくらでもあるんだけど、
短冊を入れるポケットタイプのが適当なのが無くて・・・。

今はL版のポケットに並べて入れてあるんだけど、移動中にズレて重なってしまうというorz
875ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:10:32.79 ID:TVY6S2IV0
CLじゃない、LCだよorz
876ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:12:05.99 ID:4bgZXWGV0
>>874
俺は短冊の上部にはがせる両面テープ貼ってL版ポケットに2枚ずつ入れてる。
はがそうとするとシワ寄っちゃうからはがせないんだけどね。
877ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:18:47.82 ID:uhlh6e5H0
バインダーだけどキャンドゥで売ってる100円のフォトアルバム120Pっての使ってる
http://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1309094017150.jpg
ワイルドがちょうど入るし短冊で240枚入って結構いい
878ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:24:15.28 ID:IHxCeq9D0
>>873
ちゃんとノーマルにしてマスヨ。
う〜〜ん・・・・・一旦店変えてみます。
月もかわりますし。

わざわざありがとうございました。
ちなみに、関西なので店舗SPは無縁です。
ええ、無縁・・・・・。
毎週、ファッションショークリアしてるな・・・・・。
天使まで着てくれるが、
僧侶服なんて着てくれる気がしない・・・・・。
879ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:27:23.76 ID:JINBRtBg0
>>867
>>871
結構入れてるんだなぁ。
俺が気にし過ぎてただけかw

>>874
100均に売ってたつながりアルバムっていうのに入れてる。
後ろが厚紙だからあんまりずれないよ。ただ32枚しか入らないという弱点があるけどw
880ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:27:42.09 ID:TVY6S2IV0
>>877
ウエディングマナカさんのクビが・・・

しかし、そのフォトアルバムいいね
探してみよう
881854:2011/06/26(日) 22:28:30.59 ID:3/gsCtMv0
>>878
おれなりの勝手な思い込みだが
カード狙いのときはコインプレイしてるぜ。
カードもいま2枚ある。

まぁ根拠はまったくないので信憑性もないのだけれどw
882ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:38:17.87 ID:IHxCeq9D0
>>881
コインだよ・・・・・。

1度、店変えてみる・・・・。
そこの店で、速攻で6月SPでたし。
883854:2011/06/26(日) 22:42:02.40 ID:dNn0peWg0
>>882
そうか・・・
まぁそこまでやってでないのならそうするのも
一つのてだね。
なにより他店だと若干新鮮な気持ちでプレイできるし。
同系列の別店舗だとどうなんだろう?
884ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:52:34.93 ID:Jm+xyEaxO
>>869
あらま
反応あったから成立したかと思ってた

ピアの温泉リンコなら余ってるから、また機会があれば交換出来るよ
885874:2011/06/26(日) 23:04:59.79 ID:is1DvUtY0
皆さんいろいろとありがとうございます。

877のが良さげですね。探してみます。
情報ありがとうございました。
886ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 23:13:19.04 ID:w0OwRFRr0
今日、田舎者が上野サムズ行って驚いたのは、
女の子も結構プレイしに来てたって事
隣の機でプレイされると・・・

帰り際には寧々のたたかぶパンチラ増刷してた人もいたし
(私は愛花狙い中)

@サムズや近くにジュースの自販機が見当たらなかったけど無いの?
買うのに駅まで戻った。
887ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 23:28:47.93 ID:bQHUf0dO0
たたかぶパンチラって何?
888ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 23:45:13.60 ID:oI1S0RLv0
>>886
そのへん探せばいくらでもあるし
店の中にだってあるじゃない
889ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 23:48:23.68 ID:w0OwRFRr0
>>887

ミニスカート履いてる時に、たたかぶで身を乗り出して叩きにくる時に一瞬パンチラがあるのです。
今日、見たのでは洗面器で叩きに来たところを撮影してた
890ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 23:51:14.62 ID:TVY6S2IV0
たたかぶ、カノジョたちの本気モードやべぇ・・・
891ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 23:53:37.05 ID:4bgZXWGV0
>>886
ラブプラスコーナーの近くにはないけど1F行けば普通に自販機あるよ。
たたかぶパンチラってなんぞ
892891:2011/06/26(日) 23:54:20.76 ID:4bgZXWGV0
すまんラグで被った・・・スルーしてくれ
893ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 23:58:27.36 ID:bQHUf0dO0
>>889
へぇそんなのあったのか気付かなかった


>>890
レベル99なんだがあんまり強くないんだよねうちの寧々さん・・・
894ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 00:00:32.20 ID:FzRKeGqH0
>>889
へ〜そんな一瞬有るんだ
パンチラとか下衆なの興味無いから見てなかったよw

>>893
本気モードってこれの事だろ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14780603
895ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 00:04:28.54 ID:bQHUf0dO0
>>894
それみて俺も本気寧々さんと対戦したいなーって思ってレベル99まで上げたんだけど
愛花さんだけなのかな?
いつもと変わらずゆったりペースだったよ
896ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 00:07:41.07 ID:djqWHqIF0
あー寧々さんのもあったのね
条件もわかったから明日やってみよう
897854:2011/06/27(月) 00:08:01.70 ID:yQUgUPXq0
>>894
なんという本気モード。
本気すぎて愛花さんに勝てる気がしねぇ・・・
898ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 04:02:51.98 ID:IInjgkHo0
接待プレイをしていたつもりが接待されていたと言う訳か・・・
明日リンコで試してみるかな・・・ゴクリ
899 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/27(月) 07:05:09.18 ID:OVgX5Ahs0
>>877
ナカーマ
持ち運び用にはローソン100の96枚入(ケース付)を使っている

>>894
マナカレシがんがれ・・・
900ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 07:53:43.07 ID:hOqjJBxAP
ググって寧々さんの本気モードを見た
これは女柔道家が乗り移っているようにしか見えんww
901ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 08:20:02.68 ID:xEWblL850
ワイ…ルド…?
902ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 08:32:37.03 ID:OJd5F2u3O
>>901
その昔、携帯サイトではワイドカードをワイルドカードと誤記してたんだ。
903ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 15:31:13.47 ID:Ats6Ws1TO
>>902
それなんてUNOwww

ワイルドドローフォーで短冊4枚引かされるならむしろ狂喜乱舞w
904ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 15:55:21.59 ID:JP6ebKsP0
みんな遠征してるけどSPカード狙い?
905ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 15:59:29.67 ID:hOqjJBxAP
>>904
遠征時はSP・ワイド等狙い
地元ではローカル一本
906ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 17:29:34.40 ID:JP6ebKsP0
>>905
店舗別のSPカード狙いってことか
把握した

確かに対象が関東のゲーセンが多いから遠征してるのね
最近 新小岩のアドでアーケード入ったから狙ってみるわ
907ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 18:10:01.47 ID:hOqjJBxAP
店舗別もあるけど、ワイドコンプまであと一つ・・・というときに限って出ないorz
(7月カレンダーまだですかo....rz)
908ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 18:38:05.93 ID:bdwaPA6F0
7月カレンダーもう3枚もあるよ、もういーわいくらなんでも。
909ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 18:59:14.14 ID:HrfAvnZSi
アドでやってきた
いつもシャッターしか印刷してなかったけど初めて通常印刷した

SPカードとかはロケじゃなくて通常で出るんだよね?
910 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/27(月) 19:17:20.42 ID:OVgX5Ahs0
>>909
それでおk
武運を祈る
911ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 19:26:51.93 ID:hOqjJBxAP
数えてみたら寧々さんがいぱーい
(カレンダーは先月分のもあるけど)どうしてこうなった
http://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1309170268892.jpg
912ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 19:35:18.18 ID:pS5i9pO30
>>911
どうしてこんなになるまでほおっておいたんだw

913ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 19:51:54.76 ID:hOqjJBxAP
>912
(LC開始前迄)100/100のホームでワイド狙い
(店舗SP有で)ひたすら通常印刷で粘着
してたらこうなったw

そろそろ来る!!と思いきや短冊はダブっているワイド・
L版もホールズ・6月SP・カレンダーの(ry
※プリントアウトされたら100均のアルバムに入れてはいる
914ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 21:29:29.05 ID:gsKXr7JP0
PIA川崎でネネさんと初デートしてきた

6月限定
短冊
短冊
短冊
ときて

ホールズ
店舗限定

なかなか良い引きでした

Suicaと現金の組み合わせですw
915ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 21:39:42.53 ID:DkkuFdLPP
Suica・・・だと?
916ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 21:43:31.30 ID:U8sVVxOUP
>>915
仕組みが一緒だから流用できるそうだよ

俺には相変わらず利点が見えないけどw
917ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 21:55:22.58 ID:IEKwvUwx0
>>916

使い終ったら払いもどせるんだぜ
通勤定期としてつかえるし

そして
マナカ用のEPASSをmanacaにするつもりでいるw
918ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 22:02:46.74 ID:U8sVVxOUP
>>917
携帯サイトに登録できて
PASELIが問題なくチャージでき
無くした時に別のe-passにデータ移植出来るなら考えるけど

その辺はどうなのかな?
919ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 22:04:12.04 ID:DkkuFdLPP
>>916
へえー都会は便利なんだな。
うちのDESUCAも使えますか?
920ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 22:07:19.64 ID:OJd5F2u3O
PASMOでフォーチューンはプレイ出来なかったぞ。グラクロは大丈夫だったけどさ。
921ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 22:15:35.27 ID:U8sVVxOUP
>>919
SUICAと相互利用できるなら使えると思うけど・・・
俺はE-PASS買う金も無いのかよwwwと思っちゃう人なので
お勧めはしません、自己責任でお願いします
922ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 22:30:06.03 ID:2/wWxCMYO
別に悪さしてる訳じゃなし、そこまでくさす事もなかろうに
923ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 22:39:47.43 ID:U8sVVxOUP
>>922
悪さしてるって思わないんだ
・・・そっかそっか
924ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 22:51:45.08 ID:BjTarmm00
ワイドカードは全部揃うまではダブらない!そう思っていた時期が僕にもありました。
925ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 22:53:26.49 ID:2/wWxCMYO
>>923
だって非公式なICカード使ってるだけで、お金はキチンと払ってる訳でしょ

ある意味デジイチで画面撮影するよかマシじゃない?
926ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 22:58:48.36 ID:0APYCx2UO
>>925
e-pass分の代金払わずにやってる訳だが?

マシとか下を探してる時点で目糞鼻糞
927ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:01:11.27 ID:2/wWxCMYO
>>925
あぁそうか・・・そもそもカード代があったね
928ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:03:53.62 ID:vovzZ2g90
>>898
さて、凛子さんの本気モードを堪能してきましたよっと。
ヤマ貼れば防げるけど勝つのは無理っぽい
929ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:04:00.94 ID:U8sVVxOUP
問題外過ぎる
930ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:05:20.78 ID:OVgX5Ahs0
公式対応外のICの話題はチラ裏でやれ

>>924
ごく一部のカードだけ極端に余り、コンプできないというパターンががが
ローカルカードもそうなりそうな気がする・・・が彼女と楽しむのが第一。
もし次回のアップデートで新ボイスが来ればモチベが上がる。
931ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:34:08.27 ID:UDHQozZaO
公式対応外
ってかお財布携帯は公式だよ?
932ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:37:39.94 ID:BjTarmm00
>>930
一枚だけ足りないもどかしさ…
確かにwカード集めるためにやってるわけではないしね

ロケーションカードは普段東北で長期休暇の時だけ関東にいるということを生かす!
933ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:45:36.61 ID:62P/Yi4S0
>>932
LCはモノのついでに掘るのが一番だよな
934ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:53:28.80 ID:DerVug+0O
ワイド一枚足らなかったけど、知り合った彼氏と足りない同士交換できた。
ロケーションはまだ掘れません…
ホールズ出てください!
今月ホールズ欲しさにネネさんはじめてワイド3種類、6月限定6月カレンダー7月カレンダー各3枚とか…
935ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 00:36:41.70 ID:ccWJbZvT0
携帯電話のICチップを認めている時点で、
スイカとかパスモを公式対応しないのは、まったく別の理由だろう。

そもそもイケナイことだとしたら
カノジョ「愛してるって100回いうまで許してあげない」

といわれるはずだw
936ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 00:52:45.43 ID:TobylozlP
頭悪いのしか居ねぇ
937ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 00:55:16.05 ID:zxheqrEQ0
俺もたたかぶ本気寧々さんとやってきた
あれは勝つの難しいな・・・
最初にこっち1本とっとかないとムリゲーだわ
938ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 01:43:12.02 ID:HXowR4f00
>>937
でも、思ったよりは歯が立つよね
939ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 02:31:44.13 ID:zxheqrEQ0
>>938
ボタンすら押せないのかなと思ったけどそうでもなかったからね
本当にギリギリでガードできるっぽい
940ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 03:43:57.10 ID:xp4+pj/R0
スイカ割りでまっすぐを連打してたら、寧々さんがいきなり走り出して笑ってしまったw
941ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 06:51:18.93 ID:ccWJbZvT0
>>940
順調だとスピードあがるんだよねw
落ちそうになるととっても遅くなるけど
942ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 07:33:15.36 ID:tEV/NEyB0
今月のデート費用
ベストセレクション7本分

来月のために
デキシーズのバイトがんばるぞ
943ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 10:01:01.64 ID:cwu0ENre0
昨日初めて通常印刷したら6月SP寧々さん出た
愛くるしすぎうわあああああああああ

新小岩アドは200/100なんだけど、秋葉原とかどうなんだろ?
川崎とか安くて羨ましいわ
944ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 10:50:50.84 ID:TobylozlP
>>943
秋葉はHEYが300/200だった
レジャランはどうなのかな?
秋葉原界隈だとみんな上野サムズに行っちゃうんじゃない?
歩いて行けるし
945ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 11:02:02.74 ID:ppVOKYGr0
アキバはTRYが100/200だった気がするけど

レジャランに値下げを期待するのは無理
946ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 11:16:15.00 ID:YqcgtUxoP
トライは100/200に値下げ確認済
947ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 11:37:31.52 ID:Z0u8eYA50
無線LANでID変わったかも

トラタワだけ値下げなのか
情報サンクス

新小岩の前は上野でバイトしてたけど、もうあんまり行かないからなー
まだ社会人じゃないし、プリント200円は少し痛いんだよね

でもホールズ出るまで今日も頑張るわ
948ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 12:16:53.96 ID:m+8ozGKr0
>>939
芸がこまかいな
スピードがおなじなら当然防御のが早いしな
949 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/28(火) 14:54:32.15 ID:8HWdkYQP0
上野アドは200/300のまま・・・
950ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 15:06:05.49 ID:Z0u8eYA50
>>949
マジでか
新小岩のアドは100/200だからまだいい方かも

筐体一台しかないけど
951ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 17:37:11.87 ID:N9iRWoAnO
アドはパセリ追加分無料だから色々お世話になってる。
ただ新小岩は追加プリント200円だったからなー。
追加100円の店が近くにあるとパセリサービスなくてもそっちを選んでしまう。
952ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 19:20:30.24 ID:AZ4PFKyA0
そういや指定ないけど
スレのペース的に次スレ指定>>970
ぐらいなのかな?
953ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 19:27:53.92 ID:occ7m8Ft0
2,3週間前から時々行ってるアド新小岩
3日行かないとホコリ付くし下のメモリ減らないし
絶対俺しかやってないだろと思ってた
まさかこんなに書き込まれるとは、、、
撤収の心配してたのにビックリしたぜw
954ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 19:40:25.72 ID:N9iRWoAnO
>>953
あそこはQMAとA×Aで人の流れが多いから埃が舞いやすいんだと思う。
955ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 20:29:52.25 ID:FInbuAUli
7月SPもあるんだろうなあ、という希望的観測をするのがクセです。
956ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 20:43:34.95 ID:mE0nMxlAi
新小岩人いたのかよwww
見たことないなww

おれはQMAやり終えたらアケプラスやってる
冷房節電中で暑い
957ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 20:46:27.12 ID:occ7m8Ft0
たまにはヤングボウルの事も、、、w
リストに載ってて マジかよ!って見に行ったら
あんな寂れた場所に3台並んでて吹いたw
その後また見に行ったら1台になってたけど、、、
958ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 20:54:21.70 ID:W4Ez7Gzd0
>>957
ヤングボウルは最近公式のリストから消えた。
パセリ使えないし、周りの店舗が200円になってるから仕方ないんだけどw
最近は150/50の葛西まで行ってる。
959ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 21:45:38.04 ID:9fN2MQQb0
最近始めたから店舗SPと6月SPだけゲットしようと思ってたけど、
今日ワイド出てきたから無性にワイドも集めたくなったでござる

この連鎖から逃れられる日は来るのだろうか・・・
960ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 22:00:25.14 ID:YqcgtUxoP
コンプするまで逃れられることはないのさ・・・
ましてはローカルカードも追うと(ry
トレードスレができるまでは共に苦しもうぜorz
961ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 22:00:34.72 ID:22XQ+3XUP
>>959
大丈夫、ワイドはすぐに集まる。
962ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 22:17:19.56 ID:K3SHzmH00
ワイドなら簡単に集まる、そうおもっていた時代がぼくにもありました。
963ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 22:23:48.24 ID:v7v92+xs0
いや、すぐに集まるだろw
964ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 22:26:01.49 ID:9fN2MQQb0
>>961-962
どっちなんだよwww

ぽんぽこと透け寧々さんが各一枚出たけど、透けTだけは必ずゲットしたい
965ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 22:27:54.96 ID:OD/B7g080
ぎりぎりで6月ワイドコンプリートできたヽ(´ー`)ノ
しかし、プレイ後の「セーブ中」の画面で3分ぐらい反応なしで
一瞬ヒヤリとしたわ・・・いやな汗かいた

しかし、湿度高いせいかシャボン玉で上手くなぞれなくて
2度程でかいのを破裂させちゃったよリンにゃんごめん
966ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 22:28:41.96 ID:W4Ez7Gzd0
ワイドは3種だと運、2種だと楽
967ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 22:31:15.04 ID:9fN2MQQb0
>>966
マジか
200円は少しきついけど明日も頑張ってみるわ

QMAはしばらく封印しとく
968ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 22:48:09.90 ID:3T0EKQ8A0
>965
俺も今日セーブにやたら時間かかった時があったな。
あれはなんだろう。

初めて仕事帰りにサムズに寄ったんだが土曜午前よりも平日夜の方が人が多いとか。
そしてそんな時間にもプレイせずに駄弁ってる連中がいるとか。
969ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 00:03:22.58 ID:zUf5nIQsO
DSやってると髪型変更できると聞いたんだけど簡単に変えてもらえるの?
970ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 00:09:27.11 ID:eqVZd9E20
おいおい200円できついとか、遠まわしに地方民ディスってんのか?w
たとえ300円でも、上旬には夢イベ短冊ALLコンプ
てか、コンプとか関係なく、単に楽しみたいなら全然問題ないが
コンプ考えるなら、200円がきついとか言ってるようじゃ
AC版はちときついんじゃないか?よけいなお世話だがw

ちなみに、スレ建てできなかったスマン
誰か建てれる方よろしくお願いします。
971ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 00:18:09.08 ID:r8dT6Gu+0
スレ立ていってくる
972ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 00:19:46.66 ID:r8dT6Gu+0
うし、行けた

ラブプラス アーケード カラフル Clip 6日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1309274365/
973ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 00:22:58.99 ID:AXRr/Ura0
>971乙
ファッションショー正解率が上がる呪いを(-∧-;)ナムナム
974ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 00:23:22.41 ID:ArDs3fa20
>969
DSをラブプラスモードにする

ARを表示させる

アーケードでソフトと連動させるか聞かれたら筐体のカメラにARを向ける

完了
975ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 00:25:32.54 ID:qWy6H0T+0
>>964
川崎ウェアハウスまでこれるなら一式あげるよw
976ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 00:27:40.15 ID:AXRr/Ura0
>974
DSをラブプラスモードにする

ARを表示させる

アーケードでソフトと連動させるか聞かれたら筐体のカメラにARを向ける

読む気配がない

何か独り言モード中でARが切れている

ヽ(´Д`;)ノヲィヲィ
977ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 00:36:45.77 ID:aRGmjTeO0
>>969が言ってるのはゲーム内で髪型を変えたい時に
好きなように変えられるのかってことじゃないのかね?
978ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 00:37:25.86 ID:7Ib/Fyjd0
初デートでファッションショークリアってできるんだな・・・
979ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 00:41:29.36 ID:e9SJu3FN0
今ごろ気づいたんだが、6月カレンダーってもしかして疑似ワイドになる?
980ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 00:45:09.78 ID:hbIz/MRAO
>>974
>>976
やり方ありがとう。
ただDS持ってないアケ専門なんだ。
DSで髪型変更してもらえるなら買ってみようと考えたもんで。
981ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 00:49:54.11 ID:7Ib/Fyjd0
>>980
好きな髪形になってくれるまでがんばれっ
982ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 00:59:06.96 ID:AXRr/Ura0
>980
アーケードからってのも面白いな
3DS買ってNEWラブプラスにも備えればなお良しかな
983980:2011/06/29(水) 01:10:49.84 ID:hbIz/MRAO
ありがとう。
今週末に買ってくるよ。

寧々さんの違う魅力を発見したいな。
984ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 01:24:13.04 ID:2VYkWz3AO
>>968
俺も夜プレイしてたけど、そいつらか分からんが
その時にベンチで駄弁ってた連中も後々プレイしてたよ。

タムロが嫌ならベンチ撤去もアリなんじゃないのかな。
985ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 01:50:03.09 ID:VPkLK6sT0
>>972
986ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 03:33:19.82 ID:lrORSTiD0
>>970
ごめんよおおおおおおお
公務員浪人してるからデキシーズのバイト代が少ないのよね・・・

>>972
乙です

>>975
本気で言ってますか?
987ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 03:34:34.11 ID:qWy6H0T+0
>>986
本気で言ってるよ
どうせ来月の後半くらいになったら今月のワイドカードウェアハウスに放流するつもりだったし
988ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 05:14:11.88 ID:lrORSTiD0
>>987
トレードできる物も量も何もないですけど、
亀有の両さん人形焼で良いですか?
989ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 08:52:56.30 ID:Mmxy2wbM0
昨日ドラマ足利行ってきたんだが
9の付く日はパセリ20%OFFなんだって
今日行けばよかったわ
あとマナカ台以外は印刷が下にズレるから注意な
990ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 10:26:28.45 ID:qWy6H0T+0
>>988
いやただでいいよwww
991ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 10:32:54.07 ID:/f177YEcP
今日のヒントは罠だw

なんかLCがダブりモードに入ったっぽい
992ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 10:40:31.10 ID:iVmNga/sO
罠っつうか…まあ、罠だな
しかしうちのネネさん初手が1多過ぎる
4刻みにはして来ないから勝とうと思えば勝てるけどなるべく28ストップでネネさんにうっかり30を言わせて遊ぶ
993ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 10:47:49.86 ID:/f177YEcP
毎回ミスチケ狙ってわざと?と照れつつ勝ちにいくうちの寧々さん
最近は自爆してくれないなあ(LV36)
994ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 10:51:35.85 ID:Qztadla00
自爆したときのハァッ!(゜ロ゜;とした顔が好きです
995ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 11:04:08.48 ID:PdVOgje30
しかし、本スレやアケスレ見てて思うけど
7・8割がネネ彼だよな。いや、もしかすると9割がネネ彼かもしれん
もし同梱版がでるなら、ネネさんの分だけは数増やしてもらわんと
++の時と同じ悲劇になる。
996ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 11:25:29.16 ID:snh7jK9RP
うちの寧々さんはまだ1回も誤爆しないなあ。結構30出てる番手回してるはずなんだが
997ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 11:50:09.59 ID:M7w4Oehj0
お前ら姉キャラ好きだなぁ・・・
皆ネネさんよか年上の癖にw

私はリンカレだけど、リンパパよか年上だと思うorz
998ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 11:50:10.65 ID:vQQoOyDdO
携帯公式やる気無いw
ヒントはループに入った。
>>995
マナカレやリンカレは大人しい雰囲気がある。あまり発言しない。
999ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 11:52:51.68 ID:1iTVkPEai
すでに撤去店もでてると言うのに
1000ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 11:56:11.50 ID:/f177YEcP
1000ならスレ民のレアカゲット率アップ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。