【BBH】中日監督使いスレ【D専】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
優勝しても査定は変りません
それでもドラゴンズが好きです。

前スレ:中日 【BBH】帰ってきた中日スレ【D専】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1273596717/
2ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 21:03:59.50 ID:98aDki7dO
>>1ありがたい
無くなってて気にはなってた

FVで差し替えた方がいいのって、荒木ぐらい?
3ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 21:07:51.40 ID:dz12ScEV0
荒木、高橋、小林、山井、堂上直かな
和田はプルよりチャンスをとるなら有り
4ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 21:10:25.90 ID:vjp4stc/O
>>1
5ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 21:39:00.78 ID:98aDki7dO
>>3
SG×3枚でチャンス+1ってことか
EX+でもチャンス5は大きいね
プルはけっこう効果アリだと思ってるけど、チャンス++が取れるかどうか…
6ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 22:52:42.13 ID:yoxe0m/E0
>>1
C4ブランコに左++付いた
もうCU出来ねーな
7ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 00:13:41.19 ID:5bPsNsKDO
>>2
自分は荒木、高橋、和田、小田、山本昌を差し替えました。
8ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 03:37:07.73 ID:BqNXu/t/O
Wiki見てきたんだけど、BN森野の対左が2のままってマジ?
自引きしてテンション上がって6黒から差し替えちゃったんだが
9ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 07:45:38.96 ID:1OwWPwsSO
>>2
中田も6.5使ってるならコントが1上がってる
10ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 08:00:27.79 ID:3sRKHoAvO
>>7
>>9
ありがとう
小田は旧券だから差し替えたい
昌は友達からHLを貰えるから、2●から差し替えるのは抵抗あるけど、差し替えるつもり
中田賢は6.5だから、コントロールが上がるなら代えた方がいいね
11ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 08:21:44.61 ID:5bPsNsKDO
BNは成長違うって聞いたけど、持ってないから確認できないんだよね・・。森野、和田、浅尾を確認したいんだけど
12ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 09:41:55.02 ID:1NeMlK/mO
BNはファーストDになる。
黒はEのまま。

13ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 10:37:52.43 ID:3sRKHoAvO
和田は、SG×3とBNとTHは全部パラ同じ?
浅尾のEXとTHも?

14ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 22:07:19.85 ID:6eH1Fnlt0
今交流戦DHに和田さん入れてけど
明日は佐伯さん入れるわ
15ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 22:10:29.67 ID:r/YM2mwy0
そこはスタメンで
16ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 22:11:10.33 ID:r/YM2mwy0
ファーストが抜けてた
17 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/20(金) 22:19:42.36 ID:BJU/N/I90
ブランコ→DH
佐伯→ファースト
これでおkじゃね?
18ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 17:08:18.43 ID:JDL37fcPO
TH浅尾獲得しました〜
19ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 17:59:12.18 ID:CHfmhhvC0
SG和田トレードしたら同じSG和田が当たった
よくあることとはいえ今回の数の多さでこれはキツイ
20ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 18:20:56.49 ID:yOHMa3OHO
他球団のスラッガーばっか出るよ
T-岡田、ホワイトセルがリーチかかってるし、他にもブラゼル、鉄平…
T-岡田なんて、ベストナインと立て続けに引いた
せめてサブカで使うやつか、友達の使うのが出て欲しい
21 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/22(日) 13:57:28.28 ID:oH+z8SZo0
初期から勝負運ついてるから、浅尾も場合によっては差し替えも有りかな?
和田さん、森野は結局KP、RSが安定かな…
特に和田さんのプルは意外と効果が目に見えるし
22ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 14:00:18.62 ID:NuJhvZjq0
チャンス++取れてればKPでいいんだけどなぁ
23ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 14:00:21.17 ID:66qeIx/E0
☆5MVPとかもはや都市伝説
24ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 15:29:33.51 ID:UWC7hdoIO
糞味噌
25ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 15:32:03.02 ID:UWC7hdoIO
糞味噌使いさんよ

お宅の「虚カス」君をどうにかしてくんないかね?
26ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 16:27:49.40 ID:ksgksxjhO
MVPってパラはシークレットだよね?
隠すってことは、THとかよりパラが高いと考えていいんだよね?
まぁ、★5でNSPと同等なんて、まず無理だけど
27ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 21:26:49.13 ID:vh8/c0Ds0
森野がC4、和田谷繁がC3、大島野本岩崎達がC2でそれぞれレベル9になりそうだけどCUするかどうか迷う
森野和田は付ける対左++とかとれてるからCU無しでいいかもしれんが他がパワーミート++くらいしか取れてないぜ
28ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 23:54:30.32 ID:BRqGzrP50
>>27
普段から試合出る人なら、CUでいいと思う。
自分はC3までは頑張ってあとは各々考えてCUしてる


…2011出るみたいだからその辺りも考えないとね
29ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 15:13:57.30 ID:StBJ/yVK0
結局2011出ると育成リセットだろうしね

しかしテンプレ何もないのな
ちょろちょろ貼っておくか
30ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 15:16:15.00 ID:StBJ/yVK0
公式
http://dragons.jp/

最高券種ぽいの〜野手スタメン〜
*デジカは考慮していません

荒木 攻撃1.5SP 守備6.5●
井端 2.0●
森野 6.0RS or 6.5AS
ブランコ 5.5GR
和田 1.5GR or 2.5SP or 6.0KP 大島 6.0● or 6.5IL
松井 6.0○
谷繁 攻撃1.5● 守備3● バランス2.5●
31ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 15:17:20.35 ID:StBJ/yVK0
最高券種っぽいの〜野手控え〜 *デジカは考慮していません

藤井 5.5●&HL
小池 2.0or4.5●
野本 5.0D1
英智 6.5●
堂上剛 3.5●&HL 守備適性が外野メインの方がよければ6.5●
岩崎達 6.5SL
堂上直 6.5●
小山 5.0○
小田 4.0○
平田 初期値は5.0○ 成長後は4.0○
岩崎恭 6.5○
松井雅 6.0○
32ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 15:18:24.07 ID:StBJ/yVK0
最高券種っぽいの〜先発〜
*デジカは考慮していません

チェン 5.5SP(中継ぎなら4.5●)
吉見 5.5SP
中田賢 3.5●
山本昌 1.0● or 2.5SP&OT
朝倉 3.5●(用意できるなら3.0ロケテ)
川井 5.5SP
山井 1.0● or 4.0●
小笠原 4.0SP
佐藤充 2.0○ or 2.5●(2010まででサヨナラ)
伊藤 6.0○
山内 6.0●
岡田 6.0D1
ネルソン 6.5●
33ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 15:19:04.62 ID:StBJ/yVK0
最高券種っぽいの〜中継ぎ・抑え〜
*デジカは考慮していません

平井 2.0SP(先発なら1.0●)
鈴木 3.0●(先発なら1.0○)
小林 4.5●
清水 6.0●
河原 5.5●(用意できるなら5.5CP、先発なら1.0●)
高橋 初期値は6.0RS 成長後は2.0○
三瀬 1.0SP
久本 3.0○
浅尾 6.5IA
岩瀬 1.5GR or 2.5SP or 3.5SP 金剛 4.0○
長峰 3.0○(先発なら1.0○)
34ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 15:26:23.01 ID:ADEwbpm+0
上の方でも書かれてるが、浅尾は初期勝負運ついてる6.9のほうがよくね?
35ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 15:30:52.20 ID:qEx3dcS7O
小田は肩18の2か3のがよくね?
36ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 19:05:51.26 ID:fEpqBYhWO
>>32
川井はVS考えると6.5じゃない?
37ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 19:24:37.49 ID:StBJ/yVK0
>>34-35
前スレのを張っただけだしみんなで訂正してけばいいかと

デジカやCU関係なくレベル9の状態でってのが
どのスレでも最強券種評価なので
初期ついてるってのはたぶん意味ない話だと思う
38 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/24(火) 20:24:16.69 ID:5Jv0r7Sn0
>>31
堂上直倫は6.9FSのが強いよ
39ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 11:43:43.30 ID:c+zcg7BfO
体感だと藤井は55HLより55SPのが打つ60以降はわかんね
40 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/25(水) 18:17:51.08 ID:cXMlRoab0
森野が絶不調だからスタメン外して岩崎恭平使ったら5の5、2盗塁の大暴れだった
森野より強いかもしれん
41ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 20:01:29.05 ID:fT52IyKnO
>>39
藤井6ロケ使っててまだCL4だけど普通に打つよ
42天麩羅っぽいの:2011/05/25(水) 21:41:12.88 ID:JnKaSf4Q0
スタメン

荒木  攻守に優れた1.5SP、堅守の6.9●
総合  1.5SP 12-17-20-14-17-80 4-3-3-4-2-4-4-4-3-1 二B全外C  内CMスラ初固
守備  6.9● 12-16-19-14-18-79 3-3-3-4-1-3-5-3-3-1 二A遊B   内CM流逆初固

井端  2.0●一択
総合  2.0● 13-19-16-16-19-83 5-3-4-4-2-5-4-4-3-1 遊A二B   AH内流満固守

森野  スキル裏パラ適性お好みで
総合  5.0SP 16-19-13-16-13-77 4-3-3-3-4-3-3-3-3-1 三C一二左E CM連PH選LD初固
総合  5.5AS 16-19-13-16-13-77 4-3-3-3-4-3-3-3-3-1 三C一二左E CM連PH選初逆固大
総合  5.9BN 16-19-13-16-13-77 4-2-3-3-4-3-3-3-3-1 三C一D二左E CM連PH選LD初固大

和田  眉唾の1.5GRか3枚登録で多スキル高能力の6.9SGか
総合  1.5GR 16-19-10-15-11-71 4-?-?-?-?-?-?-?-?-? 左右D中E  AH内PH逆満初    
総合  6.9SG 18-19-11-15-12-75 3-3-1-3-5-4-3-4-4-1 左D中右E  CM威連PH選逆初サ

ブランコ  5.5GR一択
総合  5.5GR 20-15-13-15-10-73 3-3-1-1-5-1-3-2-3-1 一D     威連PH広初

セサル 6.0○一択
総合  6.0○ 12-10-17-13-10-62 3-4-2-1-2-2-3-3-3-1 二D中E   サ

谷繁  お好みで
攻撃  1.5● 15-14-10-17-19-75 3-3-3-3-4-4-3-4-3-5 補A     逆満ブ
守備  3.0● 13-13-10-18-19-73 3-3-3-2-4-5-3-4-3-5 捕B     ブ
総合  2.5● 14-13-10-17-18-72 3-3-4-2-4-4-3-4-3-5 捕B     流満ブ
43天麩羅っぽいの:2011/05/25(水) 21:41:58.02 ID:JnKaSf4Q0
控え

藤井  5.5●(HL)一択
総合  5.5● 14-16-18-19-15-82 3-3-3-4-3-3-5-3-3-1 中B左右C  プCM流LB

英智  ステータス型3.0●(HL)6.5●、スキル型4.0●、守備固め2.0●
守備  2.0● 11-13-17-20-19-80 3-3-3-4-2-4-4-4-3-1 中A左右B  LB守
総合  3.0● 12-14-18-20-18-82 3-3-3-3-2-4-3-4-3-1 全外B    LB守サ 
総合  4.0● 12-12-17-20-16-77 3-3-2-3-2-3-4-4-4-1 全外B    CMスラ初LBサ
総合  6.5● 11-13-19-19-18-80 3-3-4-3-2-4-4-4-3-1 中A左右B  初LB守

堂上兄 3.5●(HL)一択
総合  3.5● 15-15-13-16-14-73 3-3-1-1-4-2-3-3-3-1 一C三左右D 初代
 
堂上弟 6.9FS一択
総合  6.9FS 13-15-14-15-14-71 3-4-3-3-3-3-3-3-3-1 二C三D   初

岩崎達 6.5SL一択
総合  6.5SL 11-13-18-14-15-71 3-3-4-3-2-4-4-3-3-1 二B遊C三D  流

小池  2.5●が無い人はミート、チャンスが1下がるがパワー、バントの1上がる2.0●も
攻撃  2.5● 15-14-14-15-16-74 3-3-4-2-4-3-3-3-3-1 全外B三D  PH  
総合  4.5● 15-15-13-14-16-72 4-3-4-2-4-3-3-3-3-1 全外B一三D LD逆サ

野本  6.0PR一択
総合  6.0PR 12-14-14-14-13-67 3-3-3-3-2-3-4-3-3-1 右C中D左E  初

小田  小田を使う事より谷繁を怪我させないこれ大事
守備  4.0ロケ 11-11-12-16-15-65 3-3-2-1-1-3-3-3-3-4 補C
総合  6.9● 12-13-10-16-14-65 3-3-3-3-3-4-2-4-3-3 補C     MMブ
44天麩羅っぽいの:2011/05/25(水) 21:42:38.90 ID:JnKaSf4Q0
ローテ

吉見
先発  5.5SP 16-17-18-18-14-83 4-3-4-3-4-3-4-3-4-4 C 打   Hス3-オリ2-Vス4-シュ1

チェン
先発  5.5SP 17-13-14-17-12-71 4-3-3-3-2-4-2-3-3-4 D 打剛  スラ2-Sカ2-フォ2-シュ1

ネルソン
先発  6.5● 17-10-14-15-10-66 3-4-3-3-2-3-2-3-3-4 ?     スラ2-フォ2
中継  5.0○ 17-12-13-14-10-66 3-3-3-3-2-3-3-3-3-4 D     スラ2-フォ1

山本  
先発  1.0● 12-19-20-13-14-78 4-3-3-2-4-2-3-2-4-2 ? 打   スラ1-カー1-チェ1-スク4-シュ1

中田賢 
先発  3.5● 17-13-13-16-13-72 4-3-3-4-3-4-4-3-3-4 D 剛   CF2-カー2-フォ2

川井
先発  5.5SP 12-19-15-14-12-72 3-3-3-3-5-1-3-2-3-3 D 勝球  カッ1-ド4-サー1

山井
先発  4.0● 14-15-14-15-13-71 3-3-3-2-4-2-3-3-2-4 ? 尻   Hス3-Vス3-シュ1
45天麩羅っぽいの:2011/05/25(水) 21:43:19.84 ID:JnKaSf4Q0
リリーバー

小林  ワンポイントで対左を取るか、VS連投キレを取るか
中継  4.5● 13-13-13-12-12-63 4-5-2-2-3-2-3-3-3-3 ?     スラ2-カー1-チェ1-スク1-シュ2
中継  6.9● 11-14-16-13-12-66 4-4-3-3-4-2-3-4-3-2 ?     Hス3-カー1-Hシ2

鈴木
中継  3.0● 16-13-16-13-13-71 4-3-3-2-3-4-3-4-3-4 D     スラ2-Sカ1-フォ1-シュ2

三瀬
中継  1.0SP 15-15-17-11-13-71 3-3-3-3-3-3-3-3-4-4 D     スラ3-カー1-フォ1-スク1-シュ1

河原  1.0●は先発
先発  1.0● 15-15-15-11-15-70 3-3-2-2-3-3-2-3-3-3 ?     スラ2-カー2-フォ3
中継  5.5CP 13-13-16-11-14-67 4-3-3-3-2-2-2-3-4-3 C     スラ2-カー2-フォ2

高橋
中継  2.0○ 17-14-15-11-15-72 3-4-3-3-4-4-3-4-3-4 ?     スラ4-Sカ2

浅尾
中継  6.5IA 18-16-15-14-15-78 3-3-3-4-4-4-3-5-3-4 ? 牽打勝 スラ2-フォ3

岩瀬  どれでも打たれるから好きなので
劇場  1.5GR ??-??-??-??-??-?? 4-3-3-3-5-4-3-5-4-4 ? 威   Hス5-ナッ1-スク1-シュ1
劇場  2.5SP 16-19-18-11-14-78 4-4-3-3-5-4-4-5-4-4 ? 威   Hス5-ナッ1-スク1-シュ1
劇場  3.5SP 15-18-19-11-14-77 4-4-3-3-5-4-4-5-4-3 C 威打  Hス5-Nカ1-スク1-シュ1
劇場  4.5SP 14-18-18-12-16-78 3-4-3-3-5-4-4-5-4-3 ? 威打  Hス5-フォ1-スク1-シュ1
劇場  5.0SP 14-18-19-12-15-78 4-3-3-3-5-3-4-4-4-3 C 威球  Hス5-Hシ1
劇場  5.5SP 14-18-18-12-15-77 5-3-3-3-5-3-4-4-4-3 C 威球  Hス5-Hシ1
46ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 21:54:45.22 ID:2qOC2XCt0
>>42
細かくて悪いが森野は6.xだ
47ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 22:02:57.84 ID:JnKaSf4Q0
>>46
お、おう
48ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 22:11:06.64 ID:2VoKVAM70
岩瀬が打たれるのは俺だけじゃなかったんだな
49ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 22:59:55.50 ID:3LtjRSTx0
只今、守護神鈴木
50ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 23:08:55.99 ID:GfICcTfRO
岩瀬はオレの体感ではイニングの頭から行くと
先頭打者に八割ぐらいの確率でヒットを浴びてる気がするw
51ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 23:32:45.72 ID:XainBMFrO
2.5岩瀬を使ってるけど、9回に守備激励すると高確率で四球になるんだが
52ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 00:35:08.41 ID:YNt5vsoF0
ブランコは6のが使いやすいという人多いが5.5一拓?
英智は一見2.0が守備いいと思われがちだが目きり背走がついてない
野本は打つだけなら5.0D1
小田はリード取るか肩とるかで分かれるところ
53ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 01:15:13.47 ID:OWOldMi50
ブランコはOCHの方が打率は残せる
一発狙いかアベレージ重視かでGRかOCH選ぶのが良いかと

あとふと思ったんだけど、PRって白黒と何も変わらないよね…?
54ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 01:17:48.38 ID:IYvL8sGf0
PRは優越感に浸れる
白があるPRだと調子最高が無い分不利
55ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 01:59:40.49 ID:HM0LG37l0
2.5岩瀬はよく坂本にフォアボールを出す印象

ブランコは固め打ちあるからゲージ読みできない人は率上がるかもね

朝倉はロケテが最高券種だと思う
56ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 02:55:02.50 ID:L7+yzDP6O
藤井のロケテほしぃ…
57ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 05:59:54.54 ID:e3LZo+Rm0
>>53
ブランコ?犠飛要因ですw
58ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 09:02:00.01 ID:/IbSwJ880
>>55
ってよりも
そこそこ率は残せる選手多い中日において
威圧ありで一発打てる5.5GRをワザワザ一発減らして率を残す為に
6券種に変える意味有るのか俺は疑問だ
59ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 09:11:40.75 ID:YNt5vsoF0
俺のブランコ2シーズンづつの成績

5.5GR
.280 33本  .260 30本
6.0OCH
.320 25本  .360 18本

キャリアアップの恩賞あるから一概にはいえないが率は格段に伸びた
6番井端だから率残せるほうが得点力増えたな
60ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 12:24:17.30 ID:Z+Gq5yJqO
うちの2.5岩瀬毎シーズン防御率0点台だけど
今シーズンは40イニングくらいでまだ1失点
61ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 12:57:13.53 ID:HM0LG37l0
>>58-59
最終1シーズンしかわからないけど

5.5
3割2分5厘 39HR

6.0
3割3分2厘 19HR

だったから
5.5に俺は戻した
62ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 02:43:43.47 ID:ZR5EkcboO
おれんとこのブランコは50アザーだけど成績には満足してる。
63ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 09:28:14.57 ID:aVCq97fQ0
ロケテの画面に福田いたよ
64ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 11:46:04.31 ID:2lYMO5hU0
>>58-62
最近よくいる時報EX野郎相手にした時
VSが威圧感ないとダニの点みたいになるからなぁ
威圧感あれば合格点だわ

>>63
他は?
65ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 20:19:49.81 ID:jx2+iiMG0
>>64
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14572091
これ見る限り、三瀬の人とグスマンと前田ぐらいか新顔は
66ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 20:31:07.79 ID:hWyYHfLN0
三瀬は今のうちに育てておいたほうがいいのかな?
67ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 21:00:08.82 ID:2lYMO5hU0
三瀬は1.0超えるんかね
去年のあれだけで

巨人なら中井とか矢野とかあの程度でも他球団のレギュラークラスもらえるけど
中日は恨まれてるでしょ
68ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:37:35.09 ID:RIq35N+m0
FV昌を引いたが、初期クイック5ってすげぇな。
69ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:07:24.75 ID:rNclyEgI0
岩瀬ってそんなに打たれるか?
1シーズン終えて防御率0点台だったぞ
で、今50試合ほど消化したけど自責点0
70ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:11:11.15 ID:lUzcSLe50
時報EXすればそりゃ抑える岩瀬になるだろうけど

大○将とかだと5人に4人はEX200超えてるからなぁ
71ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:35:13.96 ID:NdihkcahO
そういや三瀬って所属扱いになってるの?たしか2010から居たはずだけど
72ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 17:37:47.75 ID:/TwDu0ziO
>>70
馬鹿発見
時報で投手わざわざあげねーよ
73ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:04:00.77 ID:hE4UQz2e0
>>71
なってるよ
74ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:58:35.09 ID:NdihkcahO
>>73
ありがとう。でも結局でなかったorz
75ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 00:26:19.29 ID:GzQtVjYlO
三瀬はLv9まで育てるの大変だった
76ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 01:49:44.39 ID:a0wJunN60
俺の岩瀬{6パラレル}144試合で44Sあげたけど防御率は3点台後半
77ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 09:37:09.17 ID:hYJPLv0BO
まあ抑えはVS、激励のオンパレード相手だからね…
振り切れないとキツイもんはあるよね
78ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 10:05:07.76 ID:AMsY/Vvq0
EXで対左糞上げられてるのに
抑えが左とかUNKO
79ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 11:02:30.89 ID:PRmWJwa80
岩瀬使うならVS用で1.5GRか2.5SPだな
高キャリア相手なら浅尾でそのままいったほうがいい
80ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 11:32:49.23 ID:qjPcPe0U0
みんな回またぎで浅尾投げさせてるの?
81ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 11:34:57.98 ID:PG+dlWmv0
ここ同様本スレ立てようとおもっったら
リセットされてたでござる

にんともかんとも
82ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 13:02:56.48 ID:AMsY/Vvq0
>>79-80
高ランクの人は跨ぐ人多いと思う
俺も跨いでるし

理由は>>70とか自分とか書いてるけど異常なEXを付けてる奴よく当たるし
対左は付けれても対右はつけられないから抑えれる
83ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 13:05:33.26 ID:qjPcPe0U0
回答ありがとう
言われてみれば確かにそのとおりだ…
今度浅尾を回跨ぎで登板させてみるよ
84ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 16:08:34.38 ID:vp0Dby4I0
3.5だけどフォアボール連発にインハイをセンター返しで打たれて3点差見事に追いつかれた
同じ左腕でも高橋とは安定感の違いがやばい
85ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 18:40:30.39 ID:PG+dlWmv0
本スレ梅やがった
チラ裏も残り少ない
俺●持ちではない…
86ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 18:41:34.27 ID:99/DDRgVO
高橋は炎上しまくる。岩瀬はメモリいじくりまわしたら何とかなってる(IL)

高橋(左ワンポイント)→浅尾とかやってる
87ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 23:34:51.40 ID:MBxBDbv70
wiki編集人いますか?
bbh3wikiに載ってる小田の残りのデジカはパワーでした
88ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 16:12:02.86 ID:fid9WPzF0
岩瀬どれも打たれるって・・・
ウチの岩瀬(6.0黒)は42試合勝ち負けなし33セーブ防御率0.22の不動の守護神ですが?

逆に浅尾が炎上しまくるが・・・
89 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:25:27.42 ID:lR8VmhfO0
>>88
まさに俺だわw
90ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 23:54:29.61 ID:iMo+IXT60
>>88
俺も同じだw
8回で浅尾がいっつも試合ぶち壊しw浅尾好きなのに…
7回浅尾→8回高橋→9回岩瀬だと何とかなること多い
91ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 00:01:01.09 ID:Tfo1MH8F0
なぜか浅尾に投手交代してすぐの被本塁打が半端ない
目盛りがどこでも関係なくスタンドに持っていかれる
だからもうピンチで登板出来なくなってしまったわ
92ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 00:07:46.58 ID:yXk056wH0
自分も8回に登板した浅尾の被弾率高いな
うた取れにしても三振狙いにしても先頭打者を出す確率高い
93ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 19:43:13.76 ID:d5Qrc6ULO
わかってんならサイン出せばいいんじゃない?
うたとれにして 外野前進にして外野フライ狙ってみるとか
それでも被弾するならどうしようもないけど

94ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 20:57:54.08 ID:8IJ6mn9YO
うちは
セットアッパー中里
抑え鈴木

IA浅尾はみんなと同じだったけどTHにしたら打たれなくなった
和田もTHの方が打つから内部的な何かが違うのかも
95ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 23:28:40.59 ID:n/60QtICO
和田さんの券種でMVPかTHかSGでどれが1番使用感いいか検証してみてくださいな!
うちまだKP和田でシーズン三割ちょっきりでHR16打点80くらいでしょぼかった…
96ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 13:05:51.57 ID:daOiNfXTO
今年の荒木さんが最高巻種になりますように…
97ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 14:30:14.10 ID:pLmjkvS+O
>>96
ロケテでは二遊Cで走力17だったよ
98ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 17:52:58.38 ID:0dHl8rzZ0
>>95
俺成績
SG(途中だが最高成績で来てる)>1.5GR>MVP>TH>KP
99ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 23:22:06.56 ID:daOiNfXTO
荒木さん…そりゃしょぼいな…さすがコンマイクオリティーw
わざわざ教えてくれてありがとう。荒木は15SP一択ですな
100ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 09:08:56.50 ID:QiE2zfIJO
>>99
荒木は6.9一択だよ
外野手として使うなら1.5だろうけど
101 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 09:13:24.38 ID:I01+vxow0
>>95
SG使用で40試合消化して
.341 9HR 38打点
成績には満足してる
102ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 09:32:52.62 ID:hqiBOWWLO
昨日荒木を1.5から6.9に変更したんだが、打った後の写真、五年前とほとんど変わってないや


103ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 11:26:30.94 ID:ZupL7w9w0
6.9にしてから成績落ちたから1.5に戻したわ荒木
104ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 13:06:05.66 ID:oYqMQXdLO
荒木どっちもどっちですな…和田さんはSGに差し替えたいな!藤井はいま50SP使ってるけど55HLに差し替えたら打たなくなったから戻した!6ロケテほしいけど6●ってどうなの??
105ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 16:50:24.15 ID:GinOCp4U0
打つだけなら荒木も和田も1.5
106ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 19:18:34.55 ID:QiE2zfIJO
>>104

5.5HL
走塁5になる
スキル多数
表の能力は最高

6●
初期値が低いのでEX付けやすい
初期バント4盗塁1エラー回避3


6ロケテ
初期バント3盗塁3エラー回避2



6●でキャリア上げてEX取得後ロケテに差し替えが理想
107ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 22:34:13.54 ID:hqiBOWWLO
CU6まで出来るなら和田さんは新券のほうがいいよ
そこまでやるなら普通にやってても大抵++までなら上がるから。
+++は普通にやってもまず打席が回ってこない
ただ走力は4盗塁2得点 だから私は荒木の3盗の力借りて出来たよ。

チャンス、対左、ミート、パワーを++にして走力+++にできれば。
108 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 22:43:04.59 ID:I01+vxow0
偵察オーダー組んでる人っている?
俺はライトだけ日替わりで使ってるから偵察メンバー入れてるけど
109ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 22:50:01.09 ID:oYqMQXdLO
1荒木
2井端
3森野
4和田
5ブランコ
6佐伯or堂上兄
7大島or藤井
8谷繁
最近こんな感じ
110ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 00:14:00.72 ID:j4DCChA50
>>107
ダブルスチールじゃつかんぞ
試してから嘘つけよ
111ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 01:32:43.25 ID:6WsPvJlw0
>>110
1塁ランナーが2塁ランナーより先に塁踏めばおk
112ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 01:41:15.65 ID:j4DCChA50
>>111
そのガセネタは古い
それにその理論じゃ荒木使ったらダメだろw投手を2塁とか嘘つけよww
wikiのほうでもご苦労様w
113ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 01:49:05.65 ID:6WsPvJlw0
>>112
wiki?
知らないぞそんなの
あと俺は>>107じゃないぞ?
中日の情報を覗こうとした阪神使いです
114ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 02:19:19.36 ID:WK6h2q9DO
香ばしいのが沸いてるな
阪神使いが中日スレにわざわざガセ書いて何がしたいんだ?
115ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 04:18:57.75 ID:xv0ffXLPO
おめえらは本当に性格悪いな
116ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 07:51:04.68 ID:UMR34CR90
阪神の専スレに同じようなことが書いてたから親切心で教えてやったんじゃねぇか
117ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 08:47:30.37 ID:XTZJRv/h0
親切心でガセネタって意味わからん
嘘つくなら自分で試してから書けよゆとり君
118ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 09:43:32.34 ID:FjEx7yy10
井端が1シーズン中に2回も死球で怪我したんやが…
直倫も誰も打撃面ではどっちもどっちだから泣けてくるわ
119ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 09:51:04.69 ID:BYSokpgH0
セカンドランナーがタッチされる前にファーストランナーがセカンド到達で盗塁つくよ
残りイニング少なくて走力取れそうな時にやってるし
120ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 11:20:56.59 ID:WK6h2q9DO
つかないとバレてるのにしつこいw
本スレに書いたら?
騙されるやつが何人かいるだろ
121ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 11:51:56.31 ID:6voyvKQYO
野本D1と6PR使用感どんな感じですか?
ちなみにD1は打たないw
122ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 12:17:49.06 ID:k4i0hVjt0
5.0の和田さんしか持ってないから2.5井上使ってるんだが他に井上使ってる人いる?いたらどんな感じか教えてほしい
123ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 14:33:46.78 ID:6voyvKQYO
2009の時に30井上さんはまえ使ってたけどチャンス4だしミートでかいしなかなか成績よかったよw
2010はわからない…
124ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 18:50:57.31 ID:k4i0hVjt0
>>123
おおありがとう
チャンスに強いからけっこういいんだけどなんか2010だといきなり打てなくなった気がするんだよな….270近く打ってたんだが2010になってから.250まで下がったし
125ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 19:13:18.55 ID:4KIKO1u00
>>121
D1→一割台
6白→二割前半
今二軍です
126ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 22:34:49.36 ID:utdd3PNK0
>>121
PR野本使ってるけど.270位は打ってくれてる
なんか知らんが井端なんかよりしっかり6番打ってくれるわ
127ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 00:12:13.01 ID:dWSkfAkQO
2●井端がマイシーズン二割後半くらいしかうってけれないんだがみんなどんなもん?
AS使いの井端みると四割近いやつばっかしだからよくわからん…
ちなみに打順は2番!!
128 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 01:31:12.72 ID:xbYO+T5P0
>>127
俺6番で使ってるけど最近5試合で6本ホームラン出てるw
打率は2割8分前後
129ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 02:52:10.09 ID:JXpK9wecO
>>127
2黒が.270くらいで不満だったので6ロケテに差し替えて現在.340
130ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 04:00:10.89 ID:2T6fSpf5O
>>127
目盛り大体のとこ合わせれば.350の15本はいけるだろ
内角パワーピッチしてくる奴多いし
131ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 11:11:58.69 ID:vqMgVjmS0
井端はミート放置で.350、0本
2期からパワーメモリ混ぜたら.300、10本
下の方が大事なとこで打つ印象
132ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 14:52:02.88 ID:pj9fnTBM0
まじかよ。2黒ミート放置で2割前後だから岩崎恭つかってるわ
133ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 00:55:06.83 ID:77OfUhGrO
井端メモリよんでもなかなか打たない事多いんだよね…
荒木のがメモリよんで打つしホームランも荒木のが打つし…
でも得点圏だけは井端のがいいのよ
134ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 02:16:44.93 ID:SxZz0vXh0
うちの2黒井端はミート打ちのみで.350は毎回残してる
135ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 08:52:15.14 ID:E4tYvXlS0
皆さん4番って誰にしてますか?
うちは和田とブランコがまったく打たないので新井良太使ってるんですが移籍してしまったので邪道ですかね…?
136[sage]:2011/06/05(日) 09:18:53.87 ID:SUE10Q7SO
>>135 愛があれば大丈夫。普段は和田さんだが大会で中日と当たったら井上を四番で起用するからよろしく
137ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 09:37:36.02 ID:77OfUhGrO
うちは三番から五番まで打率三割は残してくれるんでトリオコンボははずせないっす(>_<)
いつも二番と六番を誰が打つかで悩む…
138ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 10:34:38.77 ID:ZJ5ThrPw0
おれは普通にトリオだなあ。
森野4割、和田ブランコ2割程度の打率だけどw
2番は大島or藤井 6番は井端、小池あたりになってることが多い気がする。
139ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 10:57:07.43 ID:KBuFlQE70
回答ありがとうございます!
やっぱり基本和田の人が多いですよね
俺は良太愛を貫いてやってみます
.260程度しか打たないけどww
4番井上…俺もやってみようかな
ちなみにうちは2番大島で6番井端ですね井端は仕事してくれるし
140ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 12:17:22.95 ID:B0WWs7W60
荒木の打率が大体.250くらいを行ったりきたりの俺
1番打者の成績じゃねえ・・・
141ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 12:30:58.47 ID:ZJ5ThrPw0
荒木かあ
試行錯誤した末1.5SPつかってるけどだめだから6.9つかってみるかな・・・
142ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 13:15:17.78 ID:jM13t5MC0
うちの荒木は2.5●理由はバントさせるからw
なにげにバント4だからなw
143ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 13:50:50.48 ID:xC5wg7CQO
6.9に替える為に、C2Lv.9だった5.5●から6.0●(デジカ無し)にしてCUさせたら、.290くらいだった打率が下がりだし、更新後はさらに打てなくなった
6.9●、ショップにも打ってないんだよなぁ
他チームのBNとかSGなんか要らないから荒木が欲しい
144ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 14:10:25.26 ID:ihd0LlXUO
6・9はショップにはまだ無いなぁ・・・ソフトバンク大場は腐るほどあるのに・・・
145ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 14:17:15.56 ID:B0WWs7W60
FV黒ピンズドするならヤフオクしかないな
146ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 14:21:01.31 ID:crC+5P1L0
名古屋とかだと厳しそうだけど都内だと普通に売ってたよ
147ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 14:22:43.38 ID:+QouX7fk0
トレードすればいいじゃない。だって中日使いだもの ひろみつを
148ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 14:28:36.58 ID:xC5wg7CQO
俺がよく行くゲーセンの常連、中日の監督さんは居るけどみんなAS
カードくれくれ言ってくるコジキが居て、トレードならって答えると、向こうの希望がTHとかなのに出すのがEXとかね
やっぱりヤフオクか
込み込みで300円くらいか?
149ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 15:47:10.22 ID:QMjG3ZLn0
荒木15が.310打ってるから替えれない
150ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 17:37:37.05 ID:DpNOFkuC0
うちは基本2番大島、6番藤井、7番井端だな。大島不調だったら2番藤井、6番井端、7番松井になったりする。
151ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 18:03:37.10 ID:jM13t5MC0
うちは最近勝てなくってヤケでやってるw
1番ライト大島2番センター野本3番レフト荒木4番ファースト堂上(剛)5番セカンド堂上(直)6番ショート井端7番サード森野8番キャッチャー谷繁
以外に良い試合になって面白い
TSは逆境監督、ミラクル、コンボアッパー
152ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 18:12:05.85 ID:xC5wg7CQO
平田に逆境、サヨナラは付けてくれるんだろうな
153ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 18:33:48.54 ID:w3B81MZm0
むしろ開幕バージョンでカード化されるかの心配をだな・・・
154ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 18:43:59.40 ID:xC5wg7CQO
それはもう諦めてる
だからせめて、次回作のHUVの査定時期までは印象に残るぐらいの活躍をして欲しいと願ってる
155ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 18:59:49.44 ID:CYVVchTK0
森野が1試合で4打席ホームラン打ってくれた

俺の森野はキャリア5だった
156ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 19:09:55.09 ID:QJyA+HZy0
自分の5番打者成績
ブランコ .235 6HR
佐伯 .157 7HR
堂上兄 .189 2HR
うん…どうしよう
157ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 19:40:55.51 ID:77OfUhGrO
フレッシュのコンボアッパー二つとかめちゃ面白そうやないかw
ブランコさんは50アザーが優秀なんで差し替えれないっす
158ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 20:41:32.08 ID:YrXYW7/QO
オレ以外にも良太使い続けてる人居たのか。
感激だなー。
キャリアアップのおかげで2シーズン目は66試合で
3割越えの10本塁打、50打点と安定してるよウチは。
159ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 20:44:48.14 ID:M2q7iPAL0
平田のヒロインを見てからカード屋さんに値段を見に行ったら
今回のHL昌さんが480円だったから黒のODAと一緒に保護してきたw
160ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 21:11:52.75 ID:jDqdTnqy0
2011のHLは平田で決まりかな?
161ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 23:41:10.89 ID:77OfUhGrO
平田さんの鬼成長あるでw
162ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 08:24:29.75 ID:trqMOrb50
>>158
俺も仲間がいてなんかうれしいです。
俺は3.0使ってるんですがなに使ってますか?
163ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 11:05:02.82 ID:RQcO9glvO
業務連絡
先ほど当たりました中日使い大闘将さんありがとうございました。
同球団対決でわくわくした試合運びと見事な読みに乾杯でした。

また大会で会いましたらよろしくお願いします。
ちなみに守備ばっかに気を使い(とくにVS)攻撃がおざなりですみませんでしたm(_ _)m
栃木の段位ヘタレ10'中心カード竜使いより
164ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 21:13:46.21 ID:/a0DQhXB0
久しぶりに連勝が続いたのに準巨人戦で途切れたわ・・・
投手攻略ゲージを5回までにMAXまで進めたのに結局東野完封された
ああいう時ってどうすればいいん?
165ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 21:34:31.62 ID:eJR8rEmQ0
>>164
攻略ゲージ半分でも二桁得点で勝ったりするから
あんまり気にしないでやってる
166ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 15:31:12.61 ID:DHctdB3C0
結局の所メモリとベンチムードだよね
167ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 22:13:10.81 ID:wobP0/Zt0
リスキームード強いな
全然歯が立たなかった
168ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 01:38:23.03 ID:bTltx3HR0
打てるときは打てる。打てないときは打てない。
ゲージもメモリも関係なく。

うちのチーム、1試合で2〜7本くらいしかヒットが出ない。
やり方の問題なんだろうけど。
169ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 12:52:36.97 ID:pK6SX7M5O
俺は荒木が出塁したらつぎ井端で相手は盗塁とバンド警戒してくるから引っ張ったりしてるよ!
井端には内角攻めしてくるやつ多いね。
170ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 16:11:41.84 ID:VEf48ioCO
俺は次森野の場合は盗塁(2盗、警戒なしとみた場合)、エンドラン(リスク承知)のどちらか
森野以外は盗塁(同じく)、流しor引っ張り、バントから選択
171ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 17:18:29.65 ID:1YW0rLroO
>>169
井端に限らず内角低めが1番多いぞ
◎にならないしセンター返し対策にもなる
172ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 21:19:46.17 ID:pK6SX7M5O
内角高めで相手センター返しは結構うたれる感じがする…
173ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 04:07:26.83 ID:SwHkaS07O
竜使いのみんな、2つ質問させてほしい。

チームは上田、奈良原、川相、渡辺のコーチ入り準(それ以外は全て現役の在籍者のみ)

Aとにかく打てない!
14荒木5
+26井端2
35森野6
+4D和田1・5
+53ブランコ5・5
68藤井5・5
72谷繁1・5
87英智2
99小池3

本物が打てないのは承知だが…打順の前の+は2割以上の打率の人。なお、3割打者はなし。気を付けて使うポイントみたいなのありますか?

B今出回ってる和田さんで一番強いのはどれですか?
174ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 08:35:20.20 ID:1yLL7x4A0
>>173
同じく準D使いの初心者です。

自分が気をつけるようにしてるのはベンチムードです。
1/3になっちゃうとなにやっても打てないし、2/3以上あればD戦士達はわりと連打してくれます。

打順はブランコまで一緒で、以下

67佐伯
72谷繁
88藤井
99大島
です。

藤井の打率が悪いなら和田トニの連打を切らない打順にしてみては?6番井端とか。
175ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 11:03:07.88 ID:w6F2rhdR0
皆さん結構昔のカード使われていますが、私はほどんどが2010のものです。
井端とか藤井とか明らかに古いカードの方がよさそうですが、LV6まで成長させてスキル付けた方がよさそうな気もしますが。
和田さんなんかもミート、パワーとも20超えてますし、チャンスも左も6です。
走力も運よく++つきましたし。
スタメンは全員2010です。
176ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 11:33:30.00 ID:v0F8lHX70
自分が井端を2番で使うと打率が全然伸びないのは何故
主に6番起用してる時はほとんど複数安打なのに…
177ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 12:56:34.33 ID:YLuIXiBl0
>>173
大会で使ったオーダー
14荒木FV●
26井端2.0●
35森野6.0RS
47和田FVSG→守備固めで小池
5D遊具6.0OCH ※GRよりOCHのがホームラン増えたw
63小池4.5●
78平田5.0○→守備固めで藤井orライト大島センター英智
89英智6.5●
92谷繁FV●or小田FV● ※小田の方が打ってるw

クリーンナップコンボは固定
上田使ってるなら井上も入れたほうがいい
和田はSG使ってるけど打率、ホームラン共に優秀
178ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 17:39:43.29 ID:Vryqq+eC0
2井端で打率伸びなかったらどうにもならない
AS御用達券種であるから3割後半普通に打てますよ
179ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 00:27:28.41 ID:2U1mLCK7O
2井端はパワー++つければ15〜20本は打てる
その代わり打率は.330〜.350くらいになっちゃうけど
180ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 12:26:03.88 ID:nrARmO04O
>>175
運良く八百長乙
181ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 00:14:28.57 ID:SBuQRBQO0
みんななんでそんなに打てるのか……。
こっちは2点ビハインド=ほぼ負け決定だから、羨ましいよ。
182ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 00:36:29.10 ID:nJ0fSZad0
井端は送りバントやりまくって打数少ないから高打率になることが多い
183173:2011/06/14(火) 01:56:15.69 ID:tKdt8ncKO
>>177
サンクス。くじ運に自信がないので、和田さんを買おうかと思ったら、豪打伝説1枚とベストナインが同じ値段だった。

教えて君で申し訳ありませんが、豪打伝説は三枚揃えたらどれだけ上がるんですか?
184ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 02:10:07.53 ID:DiA57kwa0
和田さんホームラン打てねー
打率、打点、本塁打全て扇風機の方が上
185ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 03:28:30.73 ID:mFuxHWnfO
>>183
豪打は2枚でパワー、3枚でチャンスが上がる。和田はチャンス2が補えるからオススメ

>>184
おれのチームのホームラン王1.5のtanisige…
和田と遊具打たない…
186ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 22:13:00.44 ID:lKV2A7X+0
ブランコがケガしたけどコンボ優先でスタメンで使うか
どの道打たねーし
187ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 23:53:58.69 ID:RvL0FQRi0
井端ケガしたorz
188ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 00:14:43.35 ID:jKw7wfPu0
英智って2.0よりHUVの方がいいですか?2.0は盗塁4なんで使ってるんですが後者でも盗塁って決まりますか?
189ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 00:19:46.02 ID:h5hNfS3ZO
>>187
つ「水田」
190ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 00:22:48.29 ID:XoKH0VK/0
そこそこ決まる
あとレベルが低いと走力+付けやすいから良いね
191ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 00:58:59.02 ID:jKw7wfPu0
回答ありがとうございます
かえてみます
192ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 01:22:21.97 ID:QRKUDT2r0
>>190
???
193ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 05:09:32.13 ID:1Iu9poA1O
>>187
達郎「ソワソワ」
194ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 08:20:17.82 ID:NaB4eIMDO
>>187
プリ崎「ソワソワ」
195ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 10:46:09.26 ID:EFlwAzz40
??「ワシも券種次第では守れるで!」
196ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 21:08:30.06 ID:ZpHgswUWO
グスマンまじでいらね。去年のセサルと同じ。カードなんか期待できないし、そもそも来年いなそう
ファースト森野にコンバートして、サード堂上してほしい
ブランコも全然成長しない大型扇風機だし、今年で切ってもいいんじゃないかと
グスマンを我慢強くつかうなら、若手我慢強くつかってほしい
197ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 03:37:08.06 ID:p1DGEe+f0
>>196
グスマンもまだ26だし…
198ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 18:32:07.52 ID:xQzuRTgoO
>>196
>ブランコも全然成長しない
それは無い
199ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 21:14:29.52 ID:BJ8zw4yL0
>>198
年々成績落ちていくんじゃね?追い込んで外角にスライダーで安パイ。
わかってても手が出ちゃう。まーったく成長なし。
インハイ、インハイ、アウトロー
200ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 21:32:29.80 ID:FcsPK6HJ0
タイロンより全然若いじゃんって安心してたらこれだもんな
201ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 22:07:50.93 ID:1k2LmDQyO
守備はめちゃくちゃ成長してる
荒木、森野の魔送球を簡単に取りよる。BBHじゃ評価されないがな
202ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 18:52:16.44 ID:nQkax1YM0
積極的な守備でミスが多いブランコと消極的な守備で記録にならないミスが多いタイロン
どっちがいい?
203ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 21:58:12.31 ID:aNJEr4Pi0
森野はASと69●とどっちがいいんだろ・・・
迷う
204ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 21:59:40.33 ID:nQkax1YM0
>>203
RSでいいじゃん
205ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 23:10:32.17 ID:mlc4n+6Q0
森野はRS一択
206ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 00:08:50.01 ID:ii39itJW0
>>205
RSとASの差って「LD」か「逆境+大舞台」の差だよね?
LDってそんなに効果ある?
207ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 00:13:19.37 ID:0UoYwuFC0
>>206
ラインドライブ持ちの小池もそうだけど、強振放置で使ったら大事なところで結構打つよ
208ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 01:24:52.80 ID:L9ver6Tq0
>>206
森野はミート20だろうし、そっからミート率アップだから打つんじゃないの
コンボアッパーも含めてミート上限がどこまでかは分らないけど
209ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 11:12:22.63 ID:+yrkQKjDO
ミート率アップって、ミートの数値が上がるってことじゃないよね?
210ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 22:05:15.97 ID:sByLtlIM0
森野さんのRSからASに変えてみたのですが、打率が明らかに落ちました。
使い方はほとんど変わっていないので、カードの変更が原因でしょうか・・・
RSでは、.400超えていましたが、ASに変えて.310で終わりました。
HRはあまり狙わないので、そろって15本くらいでしたが。
RSの方が使用感は良かったです。
211ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 03:18:18.02 ID:CTD7FZqN0
森野はBNとRS併用してます。
LDつくと明らかに弾道が変わります。
ライナーでスタンドに飛び込む打球とかが増えます。
強振でのミート率がアップするので自然ホームランも増えますしね。

BN使ってるのはせっかく引いたからw 
まあ、ファーストDになるので、たまにつかったりしてます。69黒はEのままだったような。
普通はRSでしょうね。

和田は現時点ではSG3枚でしょうね。THとかMVPはみたことないですわw
誰か使ってる???
212ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 01:31:34.93 ID:QazjuYhK0
戦力値がMVPとSG3枚変わらなかった
チャンスはわからないけど表はSG2枚と同等かも
213ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 03:25:14.85 ID:5Eg/vS1jO
>>212
サンクス。チャンスはVSで
214ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 18:34:21.25 ID:VTyUd+6wO
Lv6-9
6.9●荒木AS森野SG和田OP遊具ロケテ藤井 cp谷繁、もうすぐIL大島も仕上げるところです。
和田は色々試しSGがシックリきます。
森野はASを以前引いてから使用してますがで流し打ちで8割ヒットでます。
一応パワー、ミート、チャンスは++は付いています。
それと遊具はの真ん中位で.330は打ちますよ。谷繁と遊具はゲッツ-多くないですか?
後、森野が死球でよく×になりますが…。井端も2●〜RPに変えて不安でしたが今は4-9でするところですが以外と調子よく頑張ってくれてます。
教えて下さい。
岩瀬は何を皆さん使ってますか?
L4-8ですから旧は諦めますがILを使ってますがイマイチで…。
215ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 00:13:55.59 ID:s/lPkB0YO
1荒木(69黒)
2藤井(55SP)
3森野(69BN)
4和田(69SG3)
5遊具(55GR)
6井端(35SP)
7谷繁(60CP)
8野本(60PR)
9投手(10黒山本,60OP吉見,69EXチェン,69黒中田,69黒川井)

さっぱり勝率があがりません…井端を20にはする予定ですが、打線が繋がらずほとんど残塁します。オススメの打順や券種、TSなどありましたらご教授願います。
216ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 03:03:38.00 ID:zuhq4eER0
>>215
野本→大島
谷繁6.0→1.5
遊具5.5→6.0
藤井SPは5.0しかないが間違いかな? 繋がり重視ならいじるのこんなもん。結局メモリ次第
217ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 03:10:52.28 ID:s/lPkB0YO
>>216さん
ありがとうございます。谷繁はデシカ付いてるんですが差し替えた方が打撃はよくなりそうですね。藤井は50の間違いだと思います。失礼いたしました。外野の一枠はいつもコンデションで決めてます。野本,大島,堂上,小池etc..また試行錯誤してみます。
218ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 05:48:39.23 ID:ttVrfF/kO
今更差し替え推奨とは言えないけど、デジカあるなら藤井は絶対6.0の方がいいよ。
レベル9である程度スキルとったら断然打つ。ただレベル低い時はマジでキツイ。
219ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 12:13:56.82 ID:qQ92AL8d0
打線繋がらないならブランコは6.0の方が良い
一発に徹するならGRで良いけど
220ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 12:36:01.03 ID:oWYE82hl0
1 荒木(6.9) +++(走力)、++(ミート、パワー、左、チャンス)
2 大島(IL) +++(走力)、++(ミート、左)、+(チャンス、パワー)
3 森野(AS) ++(ミート、左、チャンス、走力)、+(パワー)
4 和田(SG) +++(ミート、パワー、左、)、++(走力、チャンス)
5 ブランコ(OH) +++(ミート、パワー、左、チャンス)、++(走力)
6 井端(6.0ロケテ) +++(走力)、++(ミート、パワー、チャンス、左)
7 藤井(6.0) +++(ミート)、++(左)、+(パワー、チャンス、走力)
8 谷繁(CP) +++(リード)、++(ミート、左、走力)、+(チャンス)

藤井の走力++以上と、谷繁のチャンス++以上が取れません。
221ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 18:39:05.45 ID:RQ7jkFl1O
不正乙
222ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 22:40:55.40 ID:faeJe5MaO
≫220
凄いスキル付いてる。 不正?藤井ミート+++ ベンさん遊具の走力++ 井端 大島も…。考えられん。こちらパワーミートチャンス左++が限界。
223ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 00:28:49.28 ID:doTjuVZY0
不正じゃなくてただのかまってちゃんだよ
224ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 12:12:57.33 ID:L6kxIrSHO
和田とブランコの走力++は盗塁二回でいいから不正しなくても意外にとれるチャンスはある(1、3塁の状態で常にチャレンジ)
森野は三回は厳しい
あと荒木、井端、大島なんかは+++はほんとうに厳しい
コンピューターって一度盗塁するとその後盗塁警戒いれてくるから対コンピューターでは難しいし人との対戦も何度も盗塁すれば警戒してくるし。
+++を取れるのって普通にやってて可能なのは先発ピッチャーのスタミナと対左とキャッチャーのリードくらいかな

225ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 12:26:43.46 ID:1uwhjW5NO
ブランコを遊具って呼ぶのはファンとして納得出来ない
226ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 21:49:05.11 ID:11/2cCrYO
>>225
そうですね。自分も中日使いですので反省。
>>224
自分もチェン、吉見に各1コずつ+++が付いてるだけ。
1.3塁にベンさん、ブランコ試してみます。勇気いるな

227ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 22:05:20.42 ID:/KWylU0EO
>>226
べつに呼び方なんて人それぞれだから反省しなくていいよ
228ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 22:20:49.39 ID:Q/R+BKHkO
今日大会で3試合やったが球聖、球聖、大監督でEX210以上って酷くないか。
大監督なんて232だぞ。巨人、巨人、阪神で全力、ドンム−だもんな。結果1引2敗 もう少しやりたかったが…。
マジでやる気がなくなる。ちなみに闘将王でEX96です。
準正中日使いです。
229ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 09:07:56.88 ID:pQd8b4dMO
EX200超えてる相手に対抗できるのは対左+++付けた吉見か浅尾くらいで左ピッチャーはまず厳しい結果になる
ネルソン、中田がC6になって対左+++、ピンチ++、コントロール++、ノビ++のガスコンロにでもなれば対抗できるかもってなるけど

吉見も6.9は立ち上がり気をつけないと一気にやられるときあるし
230ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:11:52.38 ID:1y5B5opTO
盛り上がらねぇな。
231ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 18:25:01.47 ID:1y5B5opTO
教えて下さい。
BBHに詳しい方に聞いたのですが中日のロケテ7.0は浅尾と和田しか使えないらしいです。大島山井は使わない方が言いと言ってましたが…。 ちなみに巨人は全員使えるみたいです。
232ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 18:42:23.82 ID:oyQarEap0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
233ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 00:40:10.11 ID:iW65k8Rb0
盛り上げてるつもりなのか?せめてID変えてかけよ
234ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:21:15.23 ID:wkdj8NNaO
まだまだ始めたばかりですが先発投手のオススメローテーション教えて下さい。
235ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 16:15:17.24 ID:hkPNEqVyO
日ハムを解雇され育成で中日に拾われていた木下が支配下登録されました。
背番号は97らしい。
236ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 00:34:48.31 ID:7O7lvMro0
>>234
持ってる中日の先発カード教えてくれないかい?
デジカやCU考慮しないやつならこのスレの最初の方に書いてあるよ
237ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:29:27.87 ID:rF6Iuy3NO
2008 山本昌 GC
2010 吉見 OPS
山内 OV黒
山井 OV黒
バルデス OV黒
チェン OV黒
小笠原 OV黒
伊藤 OV白
岡田 OV白
ネルソン HUV黒
中田 FV黒
です。
238ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 19:20:16.75 ID:7O7lvMro0
吉見 チェン ネルソン 山内 5番目は伊藤か山井

俺がその中でやるならこれかな
スタミナ足りなかったら中田使う

新券はデジカ取れるとかなりよくなるけど最初はきついから
カードショップで一通り使える過去券揃えた方が楽かもしれません
239ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 20:03:47.07 ID:rF6Iuy3NO
>>238
ありがとうございます。
とりあえず2010で行きたいのでオススメしてもらったのを参考にしたいと思います。
240ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 20:11:31.76 ID:MVkGEA9tO
RS森野と20井端。キャリアアップした方が良い?ちなみに両方キャリア1。
241ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 20:25:28.14 ID:z3l1yZCw0
>>240
どっちも初期能力高いからキャリアアップしたほうがいいと思う
あと過去券種はキャリア2までしかいかない
242ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 20:32:11.42 ID:ofdlfMgrO
>>240
森野は対左++が有ると無いとじゃかなり差が出るから、キャリアアップした方がいい
243ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 21:38:34.89 ID:1bRu8GjI0
森野はレベル7にあがるまで守備が厳しいけどそこまで頑張れるならキャリアアップした方がいい
244ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 22:27:54.40 ID:7O7lvMro0
これからの出来る試合数にもよるかな
井端は++で嬉しいのが走力++なんで
結構厳しいし どっちでもいい

森野は出来る事ならキャリア2で左++取りたい所

またレベル9にするのがしんどかったらやめてもいいかな
245240:2011/07/17(日) 05:08:46.84 ID:9T/iihT/O
>>241-244
ありがとうございました。
試合数を考えてキャリアアップはしないで行きます。
246ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 08:57:43.82 ID:3cFSmc2T0
うちのローテは吉見6.9黒、チェン6.9OT、伊藤6.0白、山内6.0黒、岡田6.0D1だな。
伊藤、山内はかなり抑える。特に山内はオススメ。初期左4は結構大きい。

中田とかネルソンとか今中とか昌さんとかがファームで体育座りしてるw

たまに上に上げて使うんだけど大抵炎上するんだよなぁ。

247ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 11:37:58.51 ID:Y6Be022UO
Respect井端が全然打たないんですがあまりよくないんですか?
248ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 12:42:20.91 ID:8K9obGtj0
5.0黒ら様が、良くわからん好投を続けてる
今のところ7勝1敗とかいう謎の好成績
249ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 14:54:08.91 ID:VY6ulqp40
小笠原はコントロールが高いからか結構抑えてくれるよね
VSでもそこそこだし
250ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 21:09:08.26 ID:14NwSlC70
何故、小笠原=ら様
教えて下さい。
251ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 21:09:59.96 ID:TjMzjDXJ0
いつだか月間MVP取ったときに〇〇らと一人だけ略されてたから
252ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 23:28:19.21 ID:h1Vcj9CdO
吉見はOP使ってますが6.9●がいい?
ちなみに吉見、OTチェン 伊藤 ネルソン 中田でローテーション回してますが、小笠原、山内はそんなにいいですか?
ちなみに券種も教えて下さい。
ベンさんはSG使用してますがKPより打たなくなった様な…。
253ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 23:58:08.92 ID:f+MCgC1J0
小笠原はVSが優秀、ただ左投手なので今作じゃ使いにくい。券種は4.0SP。デジカのクイックあるなら6.0だと盗塁はまず刺せる
山内は左4で使いやすいけどVSがしんどい。キャリア3以上にしないなら朝倉旧券使ったほうがいい
254ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 00:01:48.99 ID:zwZcOTMh0
山内でもコント++付ければVSは振りきれるようになったようなならなかったような
255ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 02:30:02.01 ID:gX3QHS/U0
>>247
OPバージョン見る限り 2黒にはC6EXとデジカありでも及ばないよ
C6までやってるなら別だがそれ以外なら2黒で打ちまくるのがいいよ

>>252
FV吉見はレベル7で尻上がり覚えるくらい
初期値の違いくらいだな 使ってしっくり来る方使えばいいよ
山内はOPバージョン 小笠原は使うなら旧券4.0sp推奨

和田さんはホームラン打つならKPだな 差し替えてすげー感じる
けどチャンスとパワー上がるのデカイし率は残しやすくなったから俺はこのまま
MVPでも自引きしたらSG3枚に頼らないんだけどな
256ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 10:03:23.02 ID:+RQeaATzO
>>253 254 255
アドバイスありがとうございます。
小笠原もデジカ4つありますし山内と二枚を登録して吉見、チェンは6-9なのでしばらく休ませます。
のちにシックリくる方を使います。それまでは9月位までに成長させるだけ頑張ります。
次作もいつも以上に中日はサブい査定だろうしチェンも…。 岩崎、平田、堂上兄、ネルソンに期待を込めて…。
257ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 14:15:00.81 ID:HK+kBFeF0
まぁ次回作は読売も長野以外ダメだし優遇なければどこも似たようなもんでしょ
ちなみにロケテじゃ和田さん走力あがってる
258ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 18:14:33.56 ID:25xAPsgcO
山内はEX無くてもLV6以上でVSいけるよ
259ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 21:51:26.83 ID:ATtnM0pB0
>>258
コントロールのデジカ持ってるんだけどいける?
260ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 22:15:06.43 ID:g5U2zHH+O
>>256ですが
山内登録してC1-3で先発2試合で17イニング(1完封)自責点0 相手闘将8段に知将王。びっくり!
この先が楽しみです。一応ご報告まで
261ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 01:38:27.61 ID:b4LrvofJO
↑の者です。
現在RP井端(5-9)で止めてます。
地味ですがそこそこ頑張っていますがロケテ2010が入手できるのですが変えた方がいいですか?

あと中継ぎもオススメやアドバイス下さい。
ちなみに浅尾、岩瀬、高橋は外せないのですが、他に小林 鈴木 清水 平井を使用していますがイマイチで…。IL平井2-9 6.9●小林2-3(大会でキャリアUpしてしまいました)清水、鈴木は1-8です。
オススメ選手と券種教えて下さい。
262ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 04:02:05.76 ID:bherlmQPO
平井2SP
三瀬1SP
鈴木3●

平井はノビ++で奪三振マシーン

263ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 16:53:43.23 ID:CJnmbcjQO
ノビ5の平井にノビ++つけるの?
264ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 01:07:34.77 ID:a9jbScGEO
岩瀬がどうも安定しなくて困った。皆さんは何を登録してますか?私はILを使っているけど。
265ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 18:11:48.10 ID:cQIJ95/50
岩瀬は2.5SP使ってます。やばくなったらVSでかわせるし。
266ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 20:35:39.98 ID:LYKjechuO
自分も岩瀬は2.5
対左++にしてるからまだ左バッターには対応できるがラミレスやマートン、坂本など右バッターは避けるかVS勝負しています
浅尾岩瀬のコンボは絶対発動させたほうがいい
高橋を1人だけ投げさせて浅尾に交代、浅尾は体力あるから2イニング位投げさせて、最後の1人、左バッターなら岩瀬投入が今の必勝パターンになってます
267ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 20:39:07.20 ID:D2uRu4B20
NS今中の使用感どう?
ら様、ラジコン共に炎上するから入れようか検討してるんだけど
268ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:44:44.98 ID:a9jbScGEO
岩瀬は2.5SPですか。すでに4-9まで成長してるからな〜。
ところでラジコン?誰?
ら様は小笠原ですよね。
269ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:48:11.84 ID:9k3yabClO
ラジコンは山山杯で検索するとわかるよ
抑えでVS外せないのきつくない?キャンセラー使用ならいいけど
270ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:01:42.81 ID:6ruC5wNu0
ウチは谷繁がデットボールの怪我で
野本、小池が揃いに揃って1割台で泣けてくるわ…(;_;)
今は
1.(二)荒木  黒 6.0
2.(右)大島 IL
3.(三)森野 RI
4.(左)和田 黒 6.0
5.(一)ブランコ RI
6.(遊)井端   RS
7.(中)英智   黒 6.5
8.(捕)ODA 黒 6.9

にしているけど…野本や小池はやっぱり必要かな?
藤井は個人的にリアル同様、外野の守備をミスりそうで怖いから代打や9回の守備固め専門

ちなみに先発は 吉見、チェン、朝倉、川井、伊藤準
中継ぎ 鈴木、小林正、平井、高橋聡  SU:浅尾きゅん 抑え:岩瀬

271ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 01:07:50.41 ID:PPB8/6+BO
森野のデッドボールで×多くないか?
この間森野×で次の試合大島も×だぜ。 このゲーム、デッドボール多すぎ。
272ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 09:50:22.75 ID:j7nfOeOb0
俺なんかケガ耐性あるはずの2.0井端がケガしたorz
273ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:39:17.99 ID:dSAFbuDgO
>>267
ASで谷繁さんとくませてるけど、コントロール寄りでかなり安定感があり信用に足る。ただし、全力やドンムーが発動すると目も当てられなくなる。
274ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:51:37.96 ID:t1jqeZwa0
ブランコ、谷繁、大島はよくケガするけど森野はした事無いな
275ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 01:29:15.20 ID:ARrg55M60
ケガしてもそのまま使うから気にしたことない
276ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 13:09:00.27 ID:uuJRYNB5O
確かにアライバ森野ブラ和田はゲガしてもそのまま使うわ
絶不調になっても控えより使えるだろうし
277ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 20:35:49.32 ID:jsN5a0Dh0
俺は怪我したら基本休ませるなぁ。
ひかえを育てるいいチャンスだし。

こないだブランコ怪我したときは5番ファースト佐伯だった。

守備がかなり違ったし打撃もまあまあだったよ。
278ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 22:17:57.84 ID:5aRZNWHrO
怪我は絶不調になるだけだからBMWだけは怪我してもスタメンで使ってる
279ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 00:33:43.92 ID:byKMpM8GO
怪我したら即交替して治るまで使わなければ2試合くらいで治るけど、そのまま使って酷い時は5、6試合長引くからな。
怪我など絶不調だとAHなど特定のスキルが発動しなかったりもするみたいだし、怪我人は即交替する様にしてる。
それに怪我耐性あったり運が良いと1試合で治る事もあったような…
280ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 00:53:16.03 ID:rnuqATUi0
怪我してもそのまま使っても使わなくても治る期間は同じ
281ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 19:23:53.31 ID:IMputQPZO
ブランコ、和田さんが怪我で外れても代わりがいるからいいが森野のサードがかわりになるのが岩崎、堂上と打撃、送球がいまいち
デジカ込みの森野は守備含め絶対に代えがきかない
282ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 00:40:48.56 ID:sFro2us7O
確かに森野の代わりに堂上、岩崎では物足りないと思うけど、そこは中日愛で成長させると思って使ってやってくれ。
自分の堂上c2-L7、岩崎c2-5はそこそこ頑張っていますよ。

来年チェンいないかな〜。
283ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 07:59:05.44 ID:sI4urfZYO
チェンは、「メジャーに行きたい」って言い出した時から2軍幽閉中
残る気が無い選手を使う気にはならないよ
でも、「今年は成績が悪くて好条件の契約できそうにないから残留して再来年オフのメジャー移籍を目指しま〜す」とか言い出しそう

旧券の中継ぎに戻してこき使うかwww
284ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 20:20:27.64 ID:sFro2us7O
7.0はどこも査定厳しいだろうな〜兎以外は。
俺はネルソン、平田、岩崎に期待を…。できないか?
ところで来年ブランコいるかな?
285ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 09:41:22.24 ID:Gv07XNM1O
浅尾RI→EX
岩瀬黒→IL

に変えた途端、毎回毎回救援失敗してたのが打たれなくなったw
浅尾は勝負運が付いたのがデカイのかな
286ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 12:47:19.08 ID:TLOxEGz1O
ブランコ、怪我再発で長期離脱へ

シーズン後半に間に合って打ちまくれば、来季の契約もあるかもね
287ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 14:15:52.17 ID:t/hTIk3V0
おまいらキャリアアップした後とか、反骨手に入れたあとってオープン戦で鍛え上げるよな?
288ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 16:12:11.06 ID:oqQ0/W2i0
キャリアあげてもそのまま使う。EXつけるの優先
289ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 17:25:55.63 ID:Nb5slqSYO
荒木、井端、森野、ブランコ、谷繁、和田以外は二軍に落としてレベル3にしてから再び使うようにしてた

290ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 23:11:52.34 ID:tDwtf5TW0
レベル低い方がEXつけやすいよ。
藤井なんかC6のLV1でヒット5本打ってミート+++がすぐついた。
EXつけやすい選手もいるからそのまま使った方がいい時もあるよ。
291287:2011/08/05(金) 15:18:01.29 ID:XYu0DwJZ0
反骨手に入れたばかりなんだが、オープン戦で鍛えるよね?
292ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 18:51:07.09 ID:fDJVGFpyO
>>291
Lv.1よりはLv.2の方がいいからね
293ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 18:18:12.42 ID:tCRXskIqO
これ、来末の2011バージョンが怖いなぁ…

そういや、ペナントがずれ込んだ分は稼働時期には反映されないんかな?
294ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 07:01:45.49 ID:ih5pdcCAO
リアルが打てないよなぁ…来シーズンバージョンは中日カード、ソト以外は使わないんじゃね?

クリンアップコンボは誰なんだろ…?
295ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 21:38:04.02 ID:B8ekyEngO
コイツみたいなニワカには小林正の凄さとか分からんのだな…

だいたい、クリーンアップが機能してないのにコンボも糞もないだろ。
296ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 21:41:19.64 ID:lx2vwT7U0
ついに平田がスタメン張れるレベルまで行っただろうから平田が楽しみ
297ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 22:56:11.81 ID:MVoWuxjCO
FVでも出なかった平田カワイソス
298ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 23:31:40.34 ID:MybWGLlIO
299ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 23:32:34.40 ID:MybWGLlIO
華麗に300ゲット!
175は小さめ
300ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 23:59:51.77 ID:akE+ANZn0
↑馬鹿
301ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 01:03:30.81 ID:nW9Fjyoa0
通じるけど「クリーンナップ」じゃね?
302ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 15:01:30.44 ID:HR0olf2M0
303ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 00:18:21.63 ID:JDLDRjbi0
クリーンナップーラジオ
クリーンアップーレイディオ みたいなもんだな
ゲームではクリーンナップとなってる
304ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 20:48:30.95 ID:1dREkbY4O
谷繁にファーストてきせいつくのかなぁ?
そんなにBBHではメリットないけど
305ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 05:48:28.58 ID:A/761xsB0
あげ
306ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 07:23:32.33 ID:SBx8mu/CO
捕手として申し分の無い守備力を持っていて、谷繁以上の捕手が居ないんだから捕手以外で使うメリットは何も無い
何より、谷繁より優れた一塁手が居るんだし
307ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 13:52:23.14 ID:96zNNJ500
ファミ繁
308ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 14:15:20.61 ID:k13gIAll0
谷繁ファーストか・・・中村NS待望論
309ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 20:56:54.75 ID:IwEobViQ0
NSは落合以外認めん
310ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 10:56:51.15 ID:PrY66FrGO
中村って、ノリか?

谷繁をファーストで使うならNS中尾を希望
落合はロッテだろうから、出るなら谷沢か宇野あたりか?
311308:2011/08/27(土) 13:02:17.69 ID:4IE8BHXU0
ごめんわかりにくかったキャッチャーの中村武志
312ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 16:24:55.19 ID:PrY66FrGO
中村武志

15 13 11 19 18
33314 43534
ブロック、逆境

こんな感じか?
313ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 09:56:27.03 ID:5Py+tK+O0
武志がキャッチャーの時は外角しか選択出来なくなるんですねw
314ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:34:00.53 ID:0gH/uMtX0
ワロタ
315ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 11:13:35.71 ID:zmU6q1yfO
中村(横浜に拾われた偽善者とは別人)は最後確か楽天でカード化されたのでは?
316ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 13:13:10.48 ID:1IWH4bbR0
中村 武志11 11 10 10 14 56 捕C ブロック

(^_^;)
317ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 00:21:48.17 ID:LtpR5AOSO
中日7.0ヤバい!森野、和田↓
ロケテ和田は高騰するね。
C3以上は2-9。C2以下は継承。C9まであるらしいよ。廃人さんのゲームだよ。
しばりが10試合で、あまり、訳わからん。新規はやらないな。稼働は22日か遅くて29日!
318ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 11:06:42.90 ID:ii1633eAO
>>316
これぐらいが妥当だよな

今中の球ポロポロ落としてたイメージしかない

当時、谷繁がいたら今中もっと勝ってたんじゃね?
319ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 19:21:18.62 ID:0QCQBkd0O
怪しい薬物
井端さん
320ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:06:47.62 ID:BsSW0tNl0
>>318
少なくとも野口とは相性よかった
俺は強肩から急に弱肩になったイメージが強い
321ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 15:42:51.45 ID:DIvLnfNpO
>>317

稼働は21日が濃厚だよ
21日稼働の貼り紙確認した人もいるし
322ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 17:13:44.11 ID:J/YBDczeO
>>321
21日に間違いないですね。確認しました。
323ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 21:54:05.05 ID:snpSE0Kc0
もうほとんどやってないけどSG和田さんが50円で売ってたから3種類保護してきた(`・ω・´)
324ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 08:43:43.59 ID:RpUbh9ftO
契約更新間際に2割4分に乗せた和田さんが、契約更新後に1割打者に逆戻り。森野もブランコも3割か2割後半なのに…

今年バージョンは大幅に打力が下がるから、クリーンアップコンボが付かないと使い物にならんわな。
325ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 17:20:19.45 ID:k74tD8PzO
コンボに頼ってるカスらしい意見だw
326ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 20:14:45.43 ID:RpUbh9ftO
だから何だ?煽るしか能のない低能が。
327ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 22:13:09.59 ID:tTX2vlNx0
>>325は相手が一回でも低めセンター使ったら怒りチャット連打タイプ
328ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 23:09:25.33 ID:znKz2+w00
俺は相手が低めセンター一回でも使ったらキャンセルするが何か?
329ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:59:23.42 ID:AnbOtNLPO
コンボ厨は煽られた事がよっぽど悔しかったんだなwww
330ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 02:08:21.91 ID:wLGGIUU90
必死だなw
コンボ厨にボコボコにされたかww
331ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 02:46:19.92 ID:wyWEKgvV0
そもそもカスコンボしかない中日スレで何で暴れるんだよwww
332ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 20:52:20.10 ID:wuSsNEXuO
吉見に二冠が見えてきた
333ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 11:43:07.68 ID:jUJDwSjK0
吉見は川上以上になれるかどうか
334ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 12:18:30.75 ID:7expfIYRO
>>333
ニンニク注入すれば・・・

335ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 12:20:06.87 ID:9XLKYwhZO
>>333
無理。ヒント…一発
336ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 12:45:48.91 ID:h42EAwWqO
吉見は、川上みたいにピッチングで味方を鼓舞するようなタイプでは無いよなぁ

田中将か岩隈か、みたいな感じ
337ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 13:14:25.72 ID:Hq3hmpOM0
すでに川上こえてるだろ
338ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 22:49:50.88 ID:nJ7aIj7DO
吉見今年は被弾はそんなにしてないだろ

ただ威圧感はつかないだろうからそのへんが絶対的なエースと差がでる

田中やダルビッシュと比べるといたしかたない。
339ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 06:41:42.52 ID:Co2vTnR+O
>>338
エース様には自分で打つ一発があるって意味なんだがな。吉見がエース様を越えるなら一発を標準装備しないと。
340ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 07:28:16.40 ID:n5tXXoIm0
>>339
なるほど
川上の2.0SPにはなぜか打撃の方に威圧感がついいたけど。
341ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 18:44:30.54 ID:V22PxkpkO
チェンはとっととメジャーに行ってくれ
342ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 19:15:18.28 ID:N4CQzoFP0
>>341

チェンはBBH的にも、現実的にもいまいちすぎる
343ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 19:36:35.46 ID:V22PxkpkO
>>342
あれだけのストレート投げれるのにな
性格が真面目なのか、弱気なのか
344ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:55:49.75 ID:ADWFcyow0
よく比べられるが、メンタル面が今中とは雲泥の差
345ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 21:04:16.48 ID:z0jeMsTz0
こないだ初めてコントロールとノビ+++がついたんだが、その選手が岡田だった。
VS振り切れないし左腕だけど我慢して使っててよかったと思ったよ
346ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 23:29:19.51 ID:Sr6QIXOsO
ノビとコントロールは結局+++できなかった。スタミナは圧勝の試合でひたすら怪我してもなげさせ、ピンチは違うピッチャーにピンチを作らせ、自責点付かないようピンチを切り抜け、対左は巨人戦でだいたい付いた。
次回作もピンチは失点しても自責点さえ付かなきゃ条件クリアになるかな
347ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 18:05:28.52 ID:WPK3WeBl0
2010やり納めしてきた
C6の野手4人居たけど結局誰も+++取れなかった
投手はC6は2人でコントロールと左とスタミナ取れた
348ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:03:32.94 ID:tA4hsvLh0
バント以外全部取れました。
349ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 02:01:24.15 ID:M8cHAU6a0
ブランコと藤井はミート+++取れたが 
これと谷繁さんの捕手+++ 野手はそれだけかな
和田さんも森野もC6行くまでに++一式取れたせいか満足した

投手はスタミナと対左くらいしか+++取れなかったなぁ


>>345
岡田ってデジカと++でも下振り切れないの?
育てられなかったからわかんないんだ
350ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 20:02:04.13 ID:SlaBp6wxO
ロケテ山井の成長は変化球+3、スタミナ+2

裏はレベル8時点で対ランナーが3になって尻上がりと大舞台ついてた
351 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/21(水) 21:17:46.89 ID:YDe4tS/M0
何か本スレ曰く大島が外野全Cから成長しない様だがほんとうなのか…??
352ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 21:19:41.20 ID:HojZmSmr0
みたいだよ
あと送球14止まり
353ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 21:25:53.41 ID:g6Ef4mlO0
流し打ちはつけてほしいな>大島
354 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/21(水) 21:32:11.91 ID:YDe4tS/M0
ILのまんまのほうがいいかな??デジカ等は抜きで考えると。コレクション用にはどのみち欲しいが。
355ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:27:25.67 ID:2SfRJE+NO
先発ネルソンと、起用範囲の広がった水田は使うかもだが、ネルソンは中継ぎの方がいいかな…

佐藤充は使用不能で、クリーンアップは森野、和田、ブランコ。
356ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:29:06.54 ID:2SfRJE+NO
浅尾、岩瀬で必勝リレーなしを確認しました。

まぁ六点差だったからかも知れない。
357ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:45:06.65 ID:iFdc1mDw0
とりあえず確認できたこと。

平井ー浅尾で中継ぎリレー
浅尾ー岩瀬で必勝リレー

英智外野適正成長なし盗塁成長なし
井端成長でセカンドA
和田さんついに成長でレフトC
山井デジカで勝負運
森野成長でもサード適正上がらず、対左1のまま。

とりあえずこんなもんです。
未来が見えない…。
358ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 00:36:15.08 ID:JrMbMM+20
荒木の能力が全くでてこないね
山井と鈴木が勝負運つくとかおかしいわ別に勝ってないじゃん
浅尾小林につけてくれよ
359ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 01:25:02.28 ID:EEyTwZ1c0
>>356
前作と同じで3点差か1点負けしかつかないからな
そのコンボはあるよ
360ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 12:08:15.58 ID:OoKXkfUX0
谷繁金デジ座り送球確認。

やったことあったっけ?
361ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 12:36:32.01 ID:cFO5R+3u0
まさかの中日優遇きたで。コンマイグッジョブ!
362ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 15:07:51.64 ID:Qg9CLhpiO
荒木成長で盗塁、走塁5
チェンノビ5デジカ剛球
和田全外野C?
今回投手いいよ
以上確認報告。
363ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 16:03:25.21 ID:gExIGSue0
落合監督が遂に退任するそうだ・・・
後任には高木守道だってよ

これで2012は落合がNS確定やな
364ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 19:28:18.87 ID:/VvlSZRsO
和田 金デジカでチャンス あとパワー
365ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 21:59:19.51 ID:YRx6O4/qO
グズマン引いたから選手紹介文も含め,本スレ(でいいのか)?に書き込みしてきた。
中日使いの上司にプレゼントしてきたが,毒茸をプレゼントしたなと言われた。
平田は登場しないのはわかるが,中田亮が何故登場しない。
檻使いの俺は欲しいし,入手したら特別招待選手として檻一軍にいれたい。
366ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 00:39:12.43 ID:QFrn0DKk0
>>365
中田の初昇格はAS直前だよ

しかし中日優遇と言ってるのいるが和田だけじゃない?
投手はいいの当たり前だし、森野はひどいなw
367ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 13:51:17.05 ID:oEMthqjY0
 落合監督退任かあ。次期監督は守道さんとは。

BBH的には高木プレイングマネージャが可能となるね。
368ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 16:53:27.37 ID:39wP2zVb0
監督になってもカード使えるの?
369ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 17:49:35.52 ID:+baCbtG8O
森野は対左1は妥当だからEXで++すれば戦える 対右はきっといいことを信じて。
内野は守備機会多いからレベル上がるよ
フル出場で大会含めて1500試合くらいできれば新券でCU9いけるんじゃないかな。

和田さんはデジカでチャンス上がるし広角が結構いいから新券オススメ、守備もデジカあるとやっぱりちがう。
370ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 20:01:44.37 ID:W+SX4eYeO
しかしRS程の対右は期待ないだろうな
思ったよりは数値良かったから差し替え迷ってる
EXのコストと獲得条件次第かね
371ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 11:06:03.97 ID:PLt0/cau0
ネルソンのデジカ
・投球体力
・投手守備範囲
・荒れ球
・剛球(金デジ)
372ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 16:36:31.72 ID:2BGyU0YBO
落合勇退。高木さんは山本マサ、岩瀬、ひょっとして井端に引導渡し役。その次に立浪政権。
そんな感じかな
373ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 20:27:45.49 ID:Uwnb8aZHO
>>372
立浪なら井上の方がまだマシ。

監督の椅子をスター選手の年金がわりにされるのは良いものじゃありません。
374 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/26(月) 21:58:06.75 ID:vV7lQgU10
井端に三塁デジカって適性あんの?
375ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 23:06:46.92 ID:QRWBN6oBO
>>373
同感
立浪だけは止めてくれ

井上、今中でいい
376ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 23:13:59.79 ID:WqEPZK7n0
立浪は監督向いてなさそう
377ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 21:24:04.78 ID:+bvaAfk1O
立浪が若手に慕われてたってイメージが全然無いんだよねぇ
378ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 23:22:35.04 ID:TS0bctJPO
テメエが無知なだけだろ(笑)
379ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 22:09:40.96 ID:KfoxrUoE0
コンマイさん、他はどうでもいいけど平田だけは最高券種でオナシャス
380ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 15:45:22.80 ID:24NabNq30
>>379

今回優遇されてるから大丈夫w

ソトェ・・・
381ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 15:53:17.43 ID:BaThQTOs0
そしてまたもやカード化見送りされる
ブーちゃんこと中田亮二
しかし何で朝倉は毎回キッチリカード化されるんだろう・・・
382ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 23:15:53.94 ID:Cz2EKXAm0
どこが優遇されてるんだ?
ちなみに平田はプロスピ最終アップデートでも打撃はいいが守備も肩も足も平凡扱い
383ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 11:19:43.70 ID:PxdMNRyb0
>>381

個人的に使うところ無いんだよな

ブランコ福田居るから、どうしても三番目になってしまう
384ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 11:23:04.00 ID:57ARQkNI0
ぶっちゃけBBH的には左の代打余りまくってるからぶーちゃんカード化されてもベンチに入らん…
385383:2011/10/08(土) 20:08:10.55 ID:PxdMNRyb0
しかも佐伯さんも(一応)おるやないか
386ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 08:23:23.34 ID:fe+Gfgn+0
4.5●の谷繁さん使ってる人いる?
使用感を知りたいんだが・・・
今回盗塁警戒が絶望的で、今まで3●CU2Lv9使ってたんだが差し替えを検討してます。
387ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 13:21:59.35 ID:ROM1b0Gl0
>>386
4.5は打撃に関しては申し分ないが盗塁阻止に関しては普通だよ3.0のほうが阻止率高いんじゃないの?
2009から使ってるけど最新に差し替えを検討してる
388ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 13:27:05.42 ID:fe+Gfgn+0
>>387
情報サンクス、やっぱ打撃は3.0より期待できるよね。
3.0●でもクイック4投手と組ませても盗塁阻止できないから、いっそ打撃の券種に変えようかと思ってね。
しかもライトプレイヤーだから最新券種に差し替える余裕もないから。
389ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 13:35:38.59 ID:CGMVFTzBO
谷繁7.0黒もGRも盗塁は酷い。今回はどこも誰も、ほとんど刺せないんじゃない。 金デジの座り送球あるけど山なり送球だろ。コンマイよ 早く修正しろよ。
390ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:52:31.15 ID:uYILhV1g0
山崎帰ってこないかな・・・ファーストの選択肢増えてBBH的には楽しいと思うのだが・・・
391ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 08:28:00.16 ID:eZomn/sE0
ジャーマンイラネ
GGのがほしい
392ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 18:10:29.99 ID:ql4Be/q10
1 二塁手 4.5SP 荒木
2 遊撃手 3.5SP 井端
3 三塁手 6.0RS 森野
4 左翼手 6.0KP 和田
5 捕手  6.0CP 谷繁
6 一塁手 6.0OP ブランコ
7 中堅手 5.5HL 藤井
8 右翼手 6.0IL 大島
9 投手 ――――

こんなスタメンになってます。
もっといい券種あるだろ とかありましたら教えていただけませんか?
393ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 18:24:46.37 ID:7k2pdvr30
>>392
券種については>>42あたりからこのスレを読み直すんだ
394ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 18:53:30.00 ID:JF4D8ZQTO
携帯のYahoo!のSPORTSニュースで
高木次期監督が「山崎武司。本塁打が打てる選手だからねぇ。獲得を検討してるよ」とコメント。
山崎武司さん、復帰する可能性が高いかもよ。
395ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 19:06:55.41 ID:ql4Be/q10
>>393
ありがとうございます。過去ログを見る癖を付けますね><
396ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 19:12:18.85 ID:7k2pdvr30
>>395
ただ日付的に今回の券種が混ざってないから
上に出てる券種と今回の券種の成長をwikiで見比べた方がいいかも
397ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 22:41:05.38 ID:wmNK4Rse0
藤井は7.0はないので、5.5でよいと思いますが、その他は、全て7.0にした方が良いです。
成長を楽しめる。これに尽きる。
堂上兄はかなり良くなりますよ。
398ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 23:15:30.02 ID:u+TXuTYa0
>>391
GGは必要ないんじゃ?
年俸でもめるイメージが・・・ノリと同じでイヤなんだが
>>395
プレイ頻度が少ないなら森野は差し替えなくってもいいかもしれないですよ
399ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 23:48:33.20 ID:JPEG6ZFI0
いまの川井は完全にうたとれ低め厨だなw
400ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 01:02:40.23 ID:ZqtTfOUe0
>>395
新券で格段にいいのってネルソンぐらいだよ
打者は旧券のが能力たかいよ
401ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 01:58:00.58 ID:x9n2XlT/0
>>398
引越しでゲーセンが近くになったのでガッツリやろうかとw

>>400
ネルソンとブランコは変える予定です!GRの方がかっこいいし!
402ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:17:10.90 ID:wvm9E4NU0
>>401
俺が使いこなせてないだけかもしれんが、5.5GRブランコはやめておいた方が…
403ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 00:52:41.35 ID:FfXzjmsC0
>>402
C2L9のOCH使っているけど、使い方が悪いのか40試合で3割、本塁打4本。
ブランコはどのカードも微妙に使いにくい気がする。意外と新券が打ったりするかもね。
404ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 16:56:14.34 ID:l6XpcD+7O
>>403
ブランコに三割打たせる秘訣が聞きたい。

ウチのブランコは.216で7本だからな
405ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 17:13:13.98 ID:nsIXlq7zO
>>404
どうすれば打てるのかって話はこういうとこで話したって答えは出ないんだから、聞いても無駄だと思うぞ
406ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 18:47:44.35 ID:ljATdzH/0
>>403
十分打ってると思うが
407ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 19:47:40.57 ID:MF2dnUuP0
ブランコは15試合消化して3割打ってるけど、ホームラン0本
強振指示でもシングルヒット止まり
どうしたものか
408ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 10:41:58.83 ID:k3Gik8if0
うちのブランコは7.0だけど、0.357 28本です。
ちょっとHRが少なくなりました。
6.0で、EXつけまくりの頃がやっぱり打ってました。
409ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 20:16:46.50 ID:iZnCXDix0
今制覇PUVの谷繁を使ってるんですが、どうも対左が4あるせいか対右が2な気がしてなりません。
この1PUVの谷繁が手に入ったのですが差し替えた方がいいですかね?
ちなみにキャリア1のLV9です。
410ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 00:21:06.09 ID:tP7u/MTm0
>>409
EX見たらわかるよ。他の選手と比べてみて右が2ならバーののびが少なくて対右とれるから
あと1.5はいちばん優れてると思うよ
411ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:41:54.86 ID:is5AZ+ue0
落合がまた昨日の試合でやらかしたな・・・
先発が川井だったのに5回から吉見を登板させて
物の見事に18勝目を挙げて最多勝&最優秀防御率を確定させました!!
412ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:00:32.81 ID:is5AZ+ue0
連続ですまないが
元・楽天の山崎武が中日復帰でブランコが退団するそうだ・・・
413ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 15:45:48.98 ID:IXEV1UfqO
↑これは完全なガセ ブランコは契約予定。山崎が来ても来なくても残留方針。
7.0ブランコはしかし打たんな。70試合250.3本 あかん
谷繁GRはそれなりかな ロケテ和田70試合.410 19本 64打点
ロケテ浅尾46試合 1.24でまずまず
SP森野 ネルソンは正直期待外れ
414ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:12:46.42 ID:acPhL7vEO
河原が戦力外・・・
本人は現役続行希望らしい。
415ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:57:34.11 ID:Vl+PD/gI0
山崎の最高券種っていくつ?
416ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 01:09:17.92 ID:nltK8h3z0
どれ使っても打たない
417ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 05:08:25.37 ID:M0aXmaZZ0
鷲使いだが使いこなせれば3割30本は軽くクリアできる
ただブランコ和田で苦戦してる人には無理
最近のLD持ちの券種の方が打球の滞空時間が短くてヒットになりやすくて使いやすい
7SPはLV8で威圧感・LD付くまで打たないからCPやASがお勧め
ASはパワーがCPより1低い代わりにCPに付かない大舞台がある
418ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 15:01:44.57 ID:fcwDSqme0
この球団はホントカスだなw
何が楽しくて応援してんだ?
419ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 14:32:52.41 ID:BCrXH6k9O
デイリーの飛ばし記事程度だが・・・
ネルソン・ソト・ブランコの三人の残留交渉が座礁に乗り上げているらしい・・・

420ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 19:47:20.70 ID:IJTXbOQs0
ぷっ
421ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 06:27:03.21 ID:Mm3C2UXu0
三瀬・平井・佐伯・朝倉あたりもやばいな
422ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 09:07:15.17 ID:ctKuSyJZO
今の外国人選手は森のことを慕ってたし、ブランコは落合に恩を感じてるだろうから退団の可能性はあるかもね
ただまぁ、森から「ゴネて釣り上げろ」ってアドバイスされたかもしれないけどね
423ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 13:46:58.46 ID:cH5mgByJO
新券に代えて和田さんがスランプ
424ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 14:58:33.34 ID:82T+bmfM0
森野は6.0RSと5.9BNどっちがいい?5.9に変えようと思ってるんだが。
425ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 17:13:52.42 ID:+XHZO8JwO
6.0
426ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 23:37:45.04 ID:AeBW5qn60
7.0でしょ
427ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 01:31:13.79 ID:cdgXOeS20
>>425-426レスありがとう!
最近始めた新参で、一通り買い漁ってようやく揃いました。
森野は6.9FVかRSか迷ってる。現状RS。
先発は
吉見5.5sP
チェン5.5SP
中田3.5●
朝倉3.5●
ネルソン7.0SP
がメインで、
山井4.0●、川井7.0、小笠原4.0SPを調子見ながら使ってます。
選手器用(特に投手陣)でアドバイスあったらお願いします。
スタメンは荒木井端森野和田ブランコ藤井タニシゲ大島です。
428ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 16:37:17.89 ID:5bvcgE8VO
佐伯が戦力外だがクライマックスシリーズには出場するそうです。
429ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 10:12:17.84 ID:Z816F1od0
>>427
スレの最初の方を良く読むと幸せになれます。
あと森野はRSの方が俺的には使い心地がいい。
2割強でHRも結構飛ばしてくれる。

あと中日は長打より単打連打ってイメージだから、ミート高い方が良いよね?
というわけで勝負運持ってる投手を入れておくのが吉だと思うよ
430ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 10:16:00.12 ID:Z816F1od0
ところでウチのドラユニ中村紀洋がフィーバーし続けてる。
代打で出してるんだけど.480 点数19 HR 4 これは鬼すぎるでしょう・・・
得点圏打率も6割近いし・・・w
431ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 11:59:21.08 ID:+kLvU9JO0
>>429
ありがとう。まだ70試合ぐらいで8段ですが、ようやく勝てるようになってきました。貯金も10に。
先発は山本1.0も入荷して二軍と合わせて9人ぐらいいますww
やっぱり投手陣が豊富ですね。あと、井端の2.0のチートぶりが素晴らしいw
432ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 12:45:11.68 ID:Z816F1od0
>>431
2.0黒井端が見つからないから今2.5黒で代用してるよ・・・。
2.5だとチャンスが無いんだよねぇ・・・
433ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 15:06:09.76 ID:+kLvU9JO0
>>432 都内住みですが、どこのトレカショップにも数枚ありますよ。
値段も700円前後です。
434ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 18:48:54.04 ID:gSDsqV+lO
>>432
まぁそのぶん左4だから悪くはないけどね
EXでミート、チャンスつければいいのでは?
俺は20使用してるがミートと右つけてる。盗塁はなかなか貯まらん
まぁ最高はロケテだけどな
435ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 20:16:22.83 ID:Z816F1od0
とりあえずスタメン査定お願いします
45試合消化での成績も書いておきます。


1 4.5 SP 荒木  (EXミート+のみなのに何故か4割超え打つ)
2 2.0 黒 井端   (3割コンスタント)
3 6.0 RS 森野  (一番の役立たず。2割台前半。何故か得点圏打率4割)
4 6.9 BN 和田   (2割後半。チャンスにめっぽう弱いけどたまに長打)
5 5.5 GR ブランコ  (3割乗る。5試合に1試合は二発ぶち込む試合アリ)
6 6 CP 谷繁   (2割中盤。チャンス時のゲッツーメーカー。1.5黒に交換予定)
7 6.5 IL 大島   (3割台コンスタント。流し打ちで大体ヒット打てる。)
8 5.5 HL 藤井   (2割後半。得点圏打率1割台。チャンスメイキングは上々。)


5.0 GR 吉見   (防御率1割台。安定したエース格。9勝1敗)
-.- NS 今中    (防御率0割台。打たとれの安定感は抜群。4勝0敗。)
6.9 EX チェン   (防御率2割台。何故かこいつが登板すると打ち合いになる。3勝1敗。)
4.0 SP 小笠原   (防御率0割台。勝負運付いてるだろってレベル。8勝0敗。
6.0 白 伊藤準規  (防御率0割台。lv1の時に闘将9段に完封の大立ち回り。1勝0敗。)
1.0 黒 山本昌   (防御率0割台。安定して中継ぎに回せる。2勝1敗。)

6.0 RS 高橋聡文  (防御率2割台。劇場。たまに三振ガンガン取ってくれる。3勝2敗
6.5 SL 平井    (防御率1割台。まさに中継ぎ。いいところほぼ無し。0勝1敗。)
7.0 黒 浅尾    (防御率0割台。安心の中継ぎエース。3勝0敗。)
4.0 GR 岩瀬    (防御率0割台。世間じゃ炎上炎上言われてるけどウチは守護神。1勝0敗24S。)
436ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 20:17:50.92 ID:Z816F1od0
>>435
連投すいません。黒井端は2.5です。
437ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 12:04:06.44 ID:HW04eIjHO
野手の新券の使用感どう?
438ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 19:07:30.45 ID:qunQcaed0
bbhで中日でやっています。色々教えてもらえたら嬉しいです。
今使っているのがスタメン野手

荒木 井端 森野 ブランコ 和田 藤井 大島 谷繁

ベンチ野手
佐伯 英智 小山 小田 小池

投手(先発)
吉見 今中 チェン 山本昌

先発向き
川井 小川 小笠原 (→2軍)中田 朝倉 山井

中継ぎ・抑え
平井 岩瀬 浅尾 高橋 小林 鈴木 河原

を登録して使っているんですが、先発投手多すぎ野手少なすぎって状態になっています

これは使うべきだろって野手教えてくださいorz
439ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 20:31:30.08 ID:hTLqC8Kj0
どにき
440ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 22:21:01.31 ID:xOc5K8Lv0
おがりゅーってカード化されてたっけ?
441ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 23:47:26.31 ID:CpBf4h840
まつがい たつろー
442ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 01:17:30.51 ID:j7w8+vL10
>>438
野本、水田は入れておいて損はない
443ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 02:15:16.60 ID:cClTlErM0
達郎もそこそこ仕事するよ
444ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 19:27:17.61 ID:eGGpd+690
FV平田が出たらどれくらいになると思いますか?

平田を今のうちに育てておこうと思っているので…
445ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 19:33:07.38 ID:YnwrCbi20
16 15 16 16 13
4 4 1 2 4 3 3 4 3 1
サヨナラ 威圧感 広角打法 ムードメーカー

希望込みの成長後でこれくらいになってほしい
446ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 19:33:49.29 ID:YnwrCbi20
あと守備は外全Cくらいで
447ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 22:02:14.05 ID:CwxSLiFL0
高望みし過ぎだよ それ
448ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 22:57:58.04 ID:cClTlErM0
14 12 15 16 14
4 3 3 3 3 3 3 3 2 1
逆境 サヨナラ 大舞台
左D 中C 右C
成長込みでこれくらいでどうだろう?
大舞台は日シリーズでの活躍があると信じて
449ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 00:16:04.53 ID:nj+vtOcD0
実際は足もそこそこ速くて肩は強い+正確なんだけど、プロスピアップデートでも弱肩鈍足だったから試合見てないと思うよw
450ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 05:37:35.13 ID:VknNuzBj0
>>448
ミート12って、福田より低いんだぞ?w
451ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 06:55:56.23 ID:3IESChCj0
成長込みで74~5あってもおかしくないとは思うんですけどねぇ・・・。
まぁある程度の能力になってくれればファンなので使いますがw
452ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 10:33:25.46 ID:HaEsxBRI0
>>450
言いたいことは解るがコナミ査定というフィルターを通した最低ラインということで
そら445くらいの査定なら文句はないけど期待できないし・・・
453ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 12:13:21.48 ID:tyEQzm/O0
制覇の能力に各+2くらいあれば…
454ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 23:36:49.40 ID:VknNuzBj0
>>452
(去年程じゃないが)1ヶ月査定健在
その割に日本シリーズ進出チームでOP査定にご祝儀付いてたからさ

月間MVP獲った平田に関しては今回だけは多少夢見てもいい気がする

そんな俺は成長後
15 15 15 16 14 広角、サヨナラ、MM、デーゲーム
33324 33331 左D中右C
くらいと予想


長々と書いたが、HUVの話だよな?w
455ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 01:00:52.82 ID:uud+xlFY0
横浜吉村の新券くらいになってくれたらいいね。
吉村は4月に爆発してあの査定だし、平田も15 15 を期待したい。
456ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 08:31:35.51 ID:BjVv5Oeq0
吉見ってデジカ考慮して新券差し替えのがいいかな?
川井、鈴木も迷ってるんだが誰かアドバイス頼む!
457ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 11:56:26.02 ID:9KWYXxBt0
>>456
吉見は差し替えていいと思う。結構安定して抑えてくれる。
鈴木は勝負運が欲しいなら差し替えてもいいんじゃないかな。勝負運に拘らないなら3.0でいいかと。
川井はあんまりかわらないからお好みでw
458ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 12:11:03.58 ID:/Mmv7zIg0
>>457 ありがとう。デジカが出たら考えるとする。vsやってくる。
459ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 01:05:07.55 ID:RyY8t1If0
>>438 です。
色々教えてもらってありがとうございます。
来期の戦力外発表もあったのでとりあえずグスマン/佐伯/河原/水田を外そうと思うんですが、
代わりに誰入れようか迷ってます。
まぁ河原以外はそんなつかってなかったんですが…
入れるべき人教えてください!

スタメン野手
1番(4)荒木 4.5sp
2番(6)井端 2.0黒
3番(5)森野 6.0RS
4番(7)和田 1.5GR
5番(3)ブランコ 5.5GR
6番(8)藤井 5.5 黒
7番(2)谷繁 6.0 cp
8番(9)大島 6.5 IL

控え野手
堂上兄7.0(黒) 英智1.0(黒) 小山5.0(黒) 小田2.0(白) 小池6.5SL
野本5.0(D1) 岩崎達6.0(白) 松井雅6.0(白) 松井祐6.0(黒)
投手(先発ローテ)
チェン6.9ex→吉見5.0GR→ネルソン7.0SP→山本昌4.5GR (今中サンは、純正にしたかったので外しました。)
中継ぎ抑え
岩瀬4.0GR 浅尾5.5FS 平井6.5SL 小林6.0白 高橋6.0RS 鈴木3.0黒 三瀬1.5sp
2軍含む今使っていない選手
川井5.5sp 中田3.0sp 大野7.0D1 小笠原4.0sp 岡田6.0D1 山井5.0黒 朝倉5.0sp 今中

長くなってしまいましたが、ここに、水田 グスマン 佐伯 河原が今私が登録している選手なんですが、
他に誰いれようか迷っています。

先発はとりあえず、チェン,吉見,ネルソンは安定していますが昌さんは…
とりあえず外れる4人(今中も入れて5人)の変わりにお勧めの人教えてください!
460ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 01:09:29.71 ID:RyY8t1If0
句読点の使い方が変なところがありますが、気にしないで下さい・・・

またこのカードはこっちの券種のほうがいいよというのも教えてください。
461ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 01:47:07.72 ID:htAMvg8h0
>>459
来年度verでやるなら現状は新加入決まってるのがいないから、使わないのを45人の中から3人選べばいいだけだよ
462 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 12:53:53.49 ID:0caS1kCx0
後から元中日見てもらっていい??
463ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 16:28:45.12 ID:mmanBPJJ0
和田の2010KPトータル76ってwikiに載ってるんだけど
能力振り分けするとどんな感じになるかな?
464ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 18:35:16.19 ID:Ly/8Y05j0
19、17、11、16、13
何となくこんな感じと推測、根拠はない
465ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 18:57:26.86 ID:+oz9/TaH0
>>463
どっかで黒より守備+1って見たな
466ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 13:30:40.29 ID:syA0YnOh0
KP和田成長wikiで見るとレベル1で72って書いてある。。
どれが正しいんだろう

KP和田が76なら使いたいし
467ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 14:38:17.10 ID:Y1rOhb7BO
>
468ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 15:35:09.65 ID:Y1rOhb7BO
>>445
さすが味噌、きめぇ妄想全開だなぁ。威圧感とか笑わせんなよ。
469ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 20:52:28.67 ID:GgrFJmcb0
みんな川井の使用感どう?新券でデジカつけてるけど旧券よりもいいと思うんだが。
470ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 12:43:00.17 ID:WZDPEeXsO
中日って楽天より弱いんだな
471ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 18:34:57.22 ID:r+XSluvj0
今日bbhやってたら、GR谷繁引きました。
CP谷繁とどっちがいいのかおしえてください!
472ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 19:02:18.68 ID:aYYxkik00
CP打てなくね?
俺の谷繁220そこそこでリアルとほぼ一緒w
473ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 19:11:37.62 ID:TpIz94zi0
今まで使ってたcpは
2割4分くらいで6HR 30打点くらい。

7番においてて、森野→ブランコ→和田に次ぐ打点の多さで結構助かってました。
放置ムランもいいとこで出てたしw
474ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:05:23.13 ID:5sRoy/Gy0
新券の谷繁は座り送球がマイナススキルって聞いて使うかどうか迷うなぁ
2011になってほとんどやってないけど
475ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:32:43.30 ID:s1Ff3/ZM0
浅尾は新券のがいいかな?この度差し替えた
476ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:49:48.53 ID:iFTUz+2a0
中日ゲッツーとりづらい気がするのは気のせいかなぁ?
477 ◆/k5fbIquHA :2011/11/27(日) 23:39:31.42 ID:EhdzwLA30
和田が塁に出てブランコゲッツーの場合多発だょ
478ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:25:01.92 ID:qgfXqmlY0
>>477
ごめん、守備時の話。
新券アライバ使ってるんだけど、セカンド井端定位置へのごく普通のゴロで打者走者小笠原でもゲッツー失敗するレベル。
送球の数値かなぁ。
479 ◆/k5fbIquHA :2011/11/28(月) 00:38:42.20 ID:CRnN9sYv0
>>478
確かにとりづらい!

アライバ旧券使ってるけど、とりづらい

守備位置を動かすと、まず無理
480ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:11:51.62 ID:yXjF+Bph0
>>479
旧券でもそうなんだ。
勝者時代は、敵の打者走者の走力がアップしてないか?
(平凡な内野ゴロでも敵チームだけ一塁到達が早く感じた)
って感じたときはかなりあったけど、まあ新券に関してはアライバ送球13だし
それのせいだってことにしておこう・・・。
481ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 19:07:44.12 ID:cFPwACvz0
おいおい中日戦力外ばかりだな
中川・佐伯・河原・木下・長峰…
枠が埋まらんわ
佐伯と河原はコツコツ育てたのに
482ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 19:18:05.27 ID:2iEGlrsV0
>>418
おれ的には小池が痛すぎるわ
福田かお兄ちゃん上げるかなー
483 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/01(木) 12:28:11.46 ID:R/4Rp4Ml0
谷繁は結局7.0GRのがいいのかな?旧券使ってるんだがデジカも揃ってきたので差し替えたい。
誰か教えて!
484ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 14:43:13.62 ID:Ry5RvWsi0
>>482
小池も痛いよな
対左の切り札+守備固め要因だったのに

FAしたけど中日に残るってことは……ないだろうな
485ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 15:57:16.34 ID:asK/ru/+0
>>483
1.5じゃね?
486 ◆/k5fbIquHA :2011/12/02(金) 00:43:33.81 ID:5LDZk5qW0
チェンがメジャー行きだね

小池も河原も佐伯もいないから、代わりになるやついないな

右の中継ぎが足りない気がする

ランクも下げたいのに、入れ替えてもほとんど変わらないorz
487ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 01:03:54.11 ID:LULAop870
これは昌さんあげるしかないな。
488ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 01:20:01.09 ID:sShW3xIT0
戦力値下げながら守備固めで使える水田の離脱が地味にいたい
489ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 02:07:29.76 ID:e/h1wAkx0
社員で使用可能選手(自球団選手に限る)52人
退団確定選手7人(木下、水田、河原、長峰、佐伯、グスマン、中川)
退団濃厚選手2人(チェン、小池)

リアルタイム純の俺涙目\(^o^)/
早くHUV出てくれ…
490ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:25:40.62 ID:GlF/HoI90
補強もあるから入れ替えはそれからだな
491ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 17:08:53.21 ID:Ix7/mfhx0
カード化されてるのが決まってる&それ以外でされてた奴は戦力外のコンボで足りないんだよなぁ
492ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:04:16.76 ID:QDe2xDeR0
そこでノスタルジック落合ですよ!
493ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:49:03.07 ID:/QS84lpE0
加入はジャーマンぐらい?
西武やソフバンに比べりゃましなほうか
494ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 13:36:22.17 ID:MEEYSgv90
他を差し置いてグッスと水田のデジカ全部揃っちまった
特に水田は謎の打撃覚醒してたので切ない
495ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 21:38:10.59 ID:9ocuuKJG0
野手が足りねーよな
ピッチャーばっか余るw先発が二軍にわんさか待機してるよ
496ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 21:43:32.57 ID:n9IAtcnc0
内野が圧倒的に足りない
ブランコアライバ森野W岩崎くらいしか…
497ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 21:44:24.23 ID:n9IAtcnc0
弟書き忘れた
498ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 21:44:57.71 ID:ym9/aYlm0
先発は余るくらいだけど中継ぎが地味に足りない。特に右。現状鈴木くらいしか状況問わず出せる右の中継ぎがいない…。
499ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 21:49:27.06 ID:okHp2bXu0
>>495
同じく。
勝者でダブル松井やプリンスやらカード化されたし、今作でぶーちゃん期待してたんだけど。

プリンス使ってるけどなかなかいいね。
500 ◆/k5fbIquHA :2011/12/04(日) 22:59:55.72 ID:QdWxd0Zb0
>>496
確かに内野は足りなくて、打撃、守備みると外野ばかりになる…

2010の小山は一塁も守れるし、岩崎達郎&恭平で代走&アライバの補欠要因、小池の2.5●は三塁守れるよ(FAで二軍に落としたが)


それよか、マッチランク3で今は辛い…

戦力値1960まで落としたが、あとは投手陣を落とすしかないなぁ…
チェンがまだいるから二軍に落とすかな

501ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 03:18:25.02 ID:vkZDJ/wG0
チェン、小池、河原、佐伯は落としたよ。
おれは1890くらいだったかな。
502ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 07:46:54.79 ID:JcAxG7fu0
純じゃないけど立浪が入閣していれば…
503ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 08:30:27.54 ID:ntDgX9MS0
チェンは使えなくなるから外したけど小池と河原は出来れば残したいなぁ
河原どっか獲ってくれんかのう

それとバージョンアップは新カード多めで頼む、ぶーちゃんと平田は必須で
504ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 15:28:06.84 ID:RIvKZpxl0
山本昌が大幅の減俸も来季も現役続行です。
505ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:21:15.74 ID:w2h/M8Vq0
副業で稼いでラジコンいっぱい買わないとな
506ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 00:47:05.75 ID:OXTXzxBe0
CPは抽選ではなくて、15試合で必ずもらえる早い者勝ちのようだが、荒木の競争率はどれくらいと予想する?
東海3県なら、金曜日で全てなくなるかな?
土曜日の朝からやろうかと思っていたんだが・・・。
507ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 13:59:11.77 ID:fti51oEI0
楽天の山崎武の古巣復帰決定へ・・・
508ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 15:45:06.47 ID:fti51oEI0
連続で悪いが背番号は7だそうです。
509ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 17:48:35.99 ID:Smhpk2rG0
ジャーマン使う気にはならんわ

俺はギリギリまで佐伯で行くよw
510ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 21:55:34.58 ID:RRwOzIk00
CP荒木差し替えたんで成長報告。
レベル6時点だけど、初期値で守備が+1、成長でミートパワー走力が+1、裏は変化なしだった。
511ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 02:09:26.94 ID:I6nouPYG0
CP荒木成長込みでスキル4つあったんだけど内野安打はCP限定なのかな?
wiki見ると黒荒木はスキル3つだけど
512ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 13:35:08.17 ID:OOhnBSIz0
>>511
mixi垢あるなら純正のコミュに画像貼ってあるよ
513ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 00:51:27.60 ID:5d4k2RCs0
荒木ゲットしたが、1.5SPがまだ最強券種なのかな?
1.5SP普段もチャンスも全然打たんゎ

最近2.5黒井端も打てなくなって1&2番絶不調orz
514ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 20:44:19.14 ID:USh3kvv70
推奨オーダーで新券アライバがたまに7、8番になるのは打たないからなのかな?
とか思ったり

1番5.5HL藤井2番荒木ってのが多いけど藤井にしろアライバにしろ全然打つ気配ないや…
515ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 21:45:31.90 ID:9qVNL2590
>>513
最高券種は6.9でしょ
516ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 22:14:11.16 ID:DhW6jlLb0
打つだけなら1.5SPだよ
517ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:00:40.66 ID:3ERoc/Vv0
攻撃時?にロケテ和田よりブランコ7.0黒の方が経験値が高い気がするというか、150くらいもらえるのは気のせいですか?
レベルはブランコ低いからかなって勝手な解釈だけど…
518ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 01:36:18.96 ID:ZgXIKjFjO
>>513
打つだけなら1.5です
これで荒木打たせられないならどれでも打たせれないかも…
ただゲッツー取れないから守備絡めたら6.9が推進券種かな。
新券荒木も同じ守備Bだけど1.5よりは動きいいよ
井端は出来たら2黒
チャンス5は偉大だよ


>>517
俺もロケテ和田さんと新券ブランコ使ってるから今度見てみる
519ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:40:03.75 ID:QVfZIf5eO
全く打てなくなった。
相手がパワーピッチ低めだけだとほぼ完封される。
VSで打てればいいんだけど。
520ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:53:43.86 ID:vGFT1UI60
打てないこと前提に尻上がり打線つけて4回までは攻略ゲージ溜めに徹してるよ。
その間チャンスきたらサインだすけど基本サインは温存。
アライバが打てないってんならおれも同じ!
521ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:12:12.30 ID:QVfZIf5eO
井端は打つんだけどさどうにも繋がらない。
繋がる打線Lv3、粘り打線Lv3、こつこつ打線Lv2なんだけど考えなおそうかな。
522 ◆/k5fbIquHA :2011/12/18(日) 23:45:11.46 ID:3wL99TbY0
>>521
最初は俺もそのTS付けてたけど、空気だから目で見ても分かるTSにしたよ
曖昧な言い方でスマン

たまに連打でベンチムード上がりまくりだけど、単発じゃ威力ないよねー


523ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:50:56.02 ID:vGFT1UI60
おれは尻上がり打線、繋がる打線、代打の神様で終盤勝負だね。
あとは次の回が勝負ってときは勝負運持ちを登板させとくとか。
爆発するときは半端ない。

最近井端使ってないけど、なにげに.270くらいだった。
荒木は.220くらい…
524 ◆/k5fbIquHA :2011/12/19(月) 00:12:49.80 ID:FFs9El1X0
>>523
俺は
ドンドンムード、オフェンシブor機動力or 鉄壁かな?
最初は繋がる&こつこつ&機動力or 鉄壁だったけど、使用感悪くなってきたから辞めた

荒木は290、井端300、森野320、和田285、ブランコ280、平田200、藤井250、谷繁220ですヽ(・∀・)ノ

HRは
荒木8、井端12、森野28、和田20、和田25、ブランコ29、平田12、藤井15、谷繁10くらいかな?

券種は知りたかったら聞いて
大したことない成績晒してスマソ

2011になって全体的に落ちたのは事実でつ
525ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 01:41:44.41 ID:VmGIJcqU0
すごいなぁ
うちは荒木220 井端270 森野280 和田260 ブランコ320 谷繁280 英智330 大島320

1.5軍 藤井210 プリンス210 松井祐310
レギュラーと呼べるメンバーだとこんな感じかなぁ。
といっても60試合いかないくらいだから参考程度だけど。
ホームランはまだ二桁いってるのがいないw
券種は藤井は5.5HLで残りはそれぞれ一番新しいのを使用。

英智がおかしい。
526 ◆/k5fbIquHA :2011/12/19(月) 01:50:48.48 ID:FFs9El1X0
>>525
英智はすごいな

基本守備要員だから打席に立つことは少ないが、こっちはムードメーカ持ち小田は代打のみで285打って役に立ってるよ(笑)

低レベルな話ししてゴメンなさい
527ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 02:00:43.75 ID:VmGIJcqU0
プロ意識が高いのか、コンディション高い時が多いからついスタメンで使っちゃうんだ英智。好きだしね。

金曜日に松井祐が絶好調だったから二番ライトで起用したら三打席連続ノーサインムラン三本叩きこんだのはホントに驚いた…4打席目は敬遠されたwこんなことあるんだなーって感じでした。

低レベルはおれのほうがもっとアレなので…
528ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 02:06:41.47 ID:VmGIJcqU0
あ、そうか。
代打の神様使ってるしMM持ち小田入れても面白そう。
サブ捕手は小山で一軍に昌さんいるときだけ小山下げて小田にしてるんだ。
529ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 17:28:55.04 ID:VEqY5cDZ0
今回新券外野で育てるのがいないから英智スタメンでずっと使ってるけど
2割くらいで打つ方は繁さん以上に諦めた

ただデジカあるから守備ではレーザービームで刺してくれるからそれ考えたら現状外せないや
藤井は戦力削りたり時は2軍に落としてるし 上げたとしても代打と和田さんの守備固め
使えば楽なんだけど井端以外で育たたないのが居たら楽しくないや

>>528
小山と小田両方入れててもいいと思うよ 小山は旧券ならチャンス5で代打にも出来るからね
小田は3白にしてMMは結構助かる場面あるよ 終盤代打で打てばかなり上がる
成長後なら繁さん代打の守備固めの方も文句ないし
530ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 20:19:17.90 ID:esudCMzvO
荒木6.9に戻そうかな
二遊間Aコンビってセンター返し対策にもなってた気がする。
531ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 03:33:06.77 ID:F+S4/O4H0
荒木は1.5にしてから打つようになった(前は6.9で.270前後だった)
守備もそこまで悪くないし

荒木.320 藤井.330 森野.380 和田.310 ブランコ.220 井端.360 大島.220 谷繁.210


藤井が2011になってから覚醒した
ブランコがHRも打たなくなって
大島、谷繁は平壌運転
532ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 06:38:02.72 ID:FcSv+bQ/0
>>531
誤字で旬な話題と絡ませるとは。こいつ、できる!
533ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 21:40:02.80 ID:dJVC43hIO
ワロタwwwww



534ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 00:13:32.76 ID:qYDVqmcq0
打力ならデジカ込みCP荒木守備なら6.9
好みだよね
ただ7レベまで盗塁3の走力17はきつい
535ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 01:59:15.24 ID:sGY62qSQ0
パワーアップもうすぐで楽しみだな
536 ◆/k5fbIquHA :2011/12/31(土) 00:32:03.69 ID:613Hm6ay0
ドラゴンズの神的ユーザーは誰?
537ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 02:17:12.06 ID:DT9oiB7z0
○将にも届かない始めたばっかだが大会で球聖と当たったんだ
九回裏1点負け相手VSキャンセラー、サイン使い切ったのでやけくそで
積極強振MAXで放置したらまさかのドニキ起死回生の同点HR、まるで勝ったかのように嬉しいw
はじめてビッグベースボールの効果を実感したぜ

ところでうちの7.0SR森野は対左のほうがよく打つんだがなぜだw
538ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 02:41:20.35 ID:HK5aSpTQ0
こういう段位に差がある相手とのマッチングこそ大会の醍醐味
539ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 05:35:11.63 ID:cy7LnpEY0
あけおめ!

ところで、和田、ブランコ最新券種使ってるけど、基本ミート?
森野以外使いこなせない…
和田はロケテ、ブランコ黒でずーとCUし続けてるが、8、9Lvくらいにならんと使えないorz
540ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 11:26:46.17 ID:mesF2BtFO
>>539
俺はブランコは強振放置
330、25本位かな
全然打たないシーズンもあるから通算はもっと低いけど
541ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 07:58:31.08 ID:PebRiIbb0
俺が下手かして和田さん今回微妙です

黒でも成長後はロケテと一緒だろうし 打たせられない・・・
542ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:05:00.93 ID:FMqVz41B0
まだ9段だけどうちの7.0SP森野と7.0黒和田さんは
Lv1からLv8終盤までで.340打ってる
ただ同様の7.0ブランコがLv8まで.250に満たないスーパー扇風機で
Lv8終盤の今やっと.280に戻してきたところ
543ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 06:49:17.62 ID:v3VrzD4J0
もうブランコ外してジャーマン使ってる
544ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 08:52:13.91 ID:NfwFbH9E0
荒木がガスバーナーになった!
ガスバーナー自体初めてだからうれしいなぁ
545ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 16:27:22.18 ID:lGqvltnR0
>>544
俺の荒木は制覇時代からガスコンロになっとるわ・・・
546ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 16:35:03.06 ID:2iEC8RVX0
ごくり…
547ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 19:40:55.52 ID:9/8+0iVx0
548 ◆/k5fbIquHA :2012/01/15(日) 19:51:52.29 ID:eCGqqVGQ0
age
549ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 14:00:05.22 ID:nyCtApgD0
登録名変更のお知らせ・・・
川井→雄太に
小林→小林正に変更されました。
550ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 16:36:19.47 ID:155+Fb890
小山金銭トレードとか嘘・・・だろ・・・
来年はtanisigeとODA2枚でいくつもりか
551ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 21:39:24.94 ID:xAgY464YO
次の大会は山崎入れててもブルースター?
552ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:14:50.36 ID:o3niaE9vO
>>550

球団は落合色を消したいからシーズン中も落合色の強い選手を追い出すだろうね・・・

危ないのは山井・高橋聡・小田辺りだな。
553ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:18:58.02 ID:jFywGhsw0
>>550
3枠目は育成用にってことじゃない?
あとは小山自身、仙台出身だからサイレントKの時みたいに多少配慮したかもしれん

>>551
本家見ればわかる

山崎など新規加入、河原など退団選手、奈良原コーチなど退団コーチは
移籍元球団、移籍先球団のどちらでも使用可能
鉄平など過去所属選手は現所属球団のみ使用可能
554ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:30:46.51 ID:7u5ayCWh0
>>552
生え抜き以外はイラネって球団の方針だろ
555ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:40:29.60 ID:iFA8VvRs0
俊足捕手にロマンを感じて小山正捕手だったからキッツい
松井雅入れたけど盗塁1なのがなぁ
556ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 23:58:35.04 ID:ltCO2Mm8O
前田『俺にまかせろ』
557ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 00:00:35.51 ID:xAgY464YO
>>553
ありがとうございます。
佐伯外して山崎入れてたから心配してた。
チェン、小池、小山、河原...
抜けていく一方だな
558ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 13:04:32.58 ID:LuJSzd68O
和田は生え抜けだから大丈夫だな
559ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 17:58:35.97 ID:RT4mu4Gh0
残ってるヨソもんではあとは平井ぐらいか
さすがに捕手はもうださんだろうし
560ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 18:08:01.23 ID:+YEEI2HV0
三瀬ェ・・・
561 ◆/k5fbIquHA :2012/01/24(火) 19:25:58.39 ID:ECVn9gSNi
>>556
まぁ、前田は戦力値調整要員だが、弾道4になるんだなぁ、これが!

夢で和田が捕手になる夢を見た(笑)
1.5GRは捕手で使えるネタを聞いた(笑)

福田は捕手再コンバートだから育てて助かったかな?
562ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 20:10:50.37 ID:ARjDBsI+O
俊足の左打ち内野手補強しないかなぁ
563ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 20:32:57.88 ID:7tJmJCEr0
>>562
獲れそうな俊足左内野手て誰よ。
564ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 03:35:17.66 ID:M/MSslg1O
>>563
キムショーとか無理かな?
565ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 03:45:38.76 ID:xvEA55O+O
>>564それは無理だと思うよ。広島が出さないわ
566ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 04:00:21.05 ID:M/MSslg1O
中田、小笠原、朝倉、山井の辺り絡ませたら無理かな?
先発欲しいっしょ
567ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 05:14:13.16 ID:xvEA55O+O
そのぐらいならいけそうですね!
568ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 14:24:02.35 ID:ssuB4m+Z0
とりあえず落合色が色濃く出てる選手を餌に誰か内野の守備要員との
交換トレードを頼みたい・・・。
569ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 21:37:48.90 ID:g1Pj3ODPi
久しぶりに盛り上がってるかと思えばスレちがいじゃねぇか?

確かに左は少ないな
570ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 21:49:06.69 ID:M/MSslg1O
BBH的には先発3人いれば足りるからね。
右の中継ぎが足りない。
571ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:28:28.08 ID:vTMws2xD0
落合色って何だよ?荒木や森野が不要ってことか?
572ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:42:01.73 ID:PFs5j3uK0
8年もやってたからねぇ。
落合色じゃない奴挙げたほうが早いかも。
573ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 00:48:20.85 ID:RJFI3erHi
ボスに逆らう選手なんていたら、まずスタメンじゃないし。
落合色なんていったら二軍以外みんなじゃん
落合色≒森≒他中日在籍したことないスタッフ≒一軍選手
574ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 10:18:45.08 ID:EsEQ19HgO
山井、中田賢は、権藤の構想で中継ぎ(セットアッパー)になるかもしれないから、少なくとも現時点での放出は無いと思う
今のところ出されたのは、フロントの意向じゃなく、落合、森の意向で獲得した選手ばかりだから、もう動きは無いんじゃないの
575ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 03:57:07.10 ID:9RSfCYKq0
川上復帰へ ソース中スポ

リアルはあんまり期待できないけど、ゲーム的にはありがたい
576ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 14:09:18.30 ID:nkabZ9Wd0
川上の最高券種は尻上がりのある2.5SPか、レベル9で威圧感付く4か
577 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/27(金) 15:55:24.78 ID:kEgqxqqz0
ドメも帰ってくるとか何とか。
578ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 15:58:16.09 ID:kEgqxqqz0
何かメ欄バグッたすまん。
579ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 17:02:32.85 ID:Y/Pqy5KPO
>>576
レベル8で威圧感だべ
580ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 18:29:10.83 ID:/NEDWbN2O
バランスなら3.5
2.5はスロスタついてて使いにくい
581ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 00:40:44.23 ID:oiyZSeiJO
4.0が一番じゃないか?
582ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 03:38:48.62 ID:RU6SjXH+0
>>581
wiki見ると
ピンチ2で成長しないし、球威15球速3で上に振り切れなさそうだが
威圧感以外に利点があるのか。
583ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 04:34:08.01 ID:oiyZSeiJO
>>582
3.5が一番よさそうですね。失礼しました
584ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 06:55:16.79 ID:Gf/P7eBq0
まぁ裏の成長はどうなるかはっきりわからんけどね
585ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 12:51:41.74 ID:xtus2IUy0
まあリアルだと厳しいんだろうけどBBH的には長く頑張って欲しいもんだ
586ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 15:24:20.32 ID:TALB1x/hO
川上の中日復帰が決定
背番号は11・・・

岡田は21に変更
587ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 10:09:20.04 ID:Rujf83qmO
天麩羅辞めて準にしようと思ってるんだが1.5佐伯、SG鉄平、2種田、2森岡以外に強いカードある?
588ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 18:32:31.86 ID:Rujf83qmO
因みにジャマとノリは使う気ない
ジャマは打撃特化なパラのくせに打たないし
ノリは見た目も人間性もキモいから無理
589ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 16:25:48.99 ID:wXJ4tok70
ジャマさん打たないとかお前が下手くそなだけ どれ使っても打ちます

むしろブランコより使いやすいです
590ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 19:11:30.68 ID:TNx5AKmE0
ジャマさんどれつかっても打つならブランコならもっと打たせれる
591ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 19:50:22.83 ID:JD9IF7ML0
武司は打たん
打率1割切った(笑)
使い方教えて欲しいくらい!
592ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 19:51:01.35 ID:JD9IF7ML0
ageスマソ
593 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 16:57:16.04 ID:T0XlWbeI0
楽天使ってて草野山崎高須種田はほっといても打ったぞ。
594ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 22:23:28.41 ID:gGvVIrTC0
>>590
ブランコもそりゃある程度打つよ それと比較しても使った感じで話してますよ
ジャマさんのが放置で爆発する機会多いし SSや裏はジャマさんのがいい
サブでやってた楽天でもジャマさんが打たないなんて一度もなかった。
595ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 17:20:45.52 ID:el7Tvfy/O
>>587
2川相。サードBは中日には準でも彼しかいない
596ホワイトブター>>>ホモババ:2012/02/10(金) 17:22:03.75 ID:bhmRLZodO
597ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 20:58:27.15 ID:M2/0CKJFO
>>595
川相良いね
戦力値調整にもなるし

まだカード揃ってないからビクトリーしかやってないんだけど準竜中々おもろいわ

4荒木 1.5
8藤井 5.5
3森野 6
7和田 2.5
9鉄平 6.9
2谷繁 2.5
6井端 2
5種田 2

この打順でヒットアッパー、繋がるつけたらかなり打つ
598ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 23:07:59.82 ID:xDB7B6IhO
>>596
↑こいつもはや日本一有名な売春オバハンじゃねホワイトブター
599ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 03:17:10.97 ID:r7i3p92IO
>>596
超糞貧乏なデブ専ソ―プ嬢のホワイト婆
600ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 20:04:12.65 ID:QNCIVbySO
まだ先発が吉見小笠原川井しかいないんだが今日ペナントデビューしてきた
目盛り読みやすい初心者ばかりで四戦負けなしだったぜ
タイミングゲージの使い方理解してないのか履歴黄緑ばっかの奴いたから2.5岩瀬で振り切りまくってやったぜ
モバゲーと当たった時準かと思ってたら代打で森野が出てきて「アレ?」となったが森野は東海大相模出身だから地元枠か
601ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 00:48:12.18 ID:DutFj6sI0
和田さんは6.9がいいよ
602ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 01:07:11.51 ID:fkbn3nbXO
和田は新券で十分
603ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 01:33:42.72 ID:AhUk5s81O
>>596
ココまで酷いとと10年は最低出所してこないだろうしキチガイなぞ生きててもイジメられて狂ってくるしんでタヒぬだけなんだから安楽死を承認するべきだとかんじる、ホワイトブターには(笑)
604ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 07:55:23.39 ID:LmH/ORcLO
>>601
SG買ったんだがまだ届いてないんだ
まだ四試合だけど打率6割強4HRとPHなしの2.5が覚醒してるわ
谷繁もパラの割りには打つね
605ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 07:58:52.27 ID:LmH/ORcLO
あといい加減バント警戒でサードが極端に前くるの直してほしいわ
ランナー二塁で警戒したらサードがら空きになってオールセーフになったわ
リアルみたいにファーストがチャージかけて三塁線はPが処理してほしい
606名無し監督:2012/02/13(月) 11:15:27.43 ID:ZuuH+2ZG0
>>605
相手がうまく三塁側に転がしたと脳内補完。
でも三塁手が処理したなら普通一塁に投げるのでは。

コナミは走者一塁or二塁の時のバントシフトの違いを知らないんじゃね。
607ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 12:40:29.09 ID:LmH/ORcLO
>>606
打者走者が投手だったしファースト間に合うタイミングだったんだが、種田さん捕球した後サードベースに向かって突っ込んでった…
608ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 18:02:42.65 ID:DutFj6sI0
>>604
ユニ違い気にしないなら 1.5でも2.5でも打つだけならいいのは事実なんだけどね
谷繁さんは過去券なら打つ方も期待出来る 成長後なら1.5がいいよ
新券GRだとデジカ粘り打ち付いて初めてよくなるレベル

>>605
俺はランナー1塁のバント警戒で上手く転がされた場合は仕方ないで切り替えるが
セカンド送球FCになるパターンが一番がっくり来るなぁ。
609ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 18:47:30.76 ID:fkbn3nbXO
だから和田は新券で十分だって
610ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 21:23:20.92 ID:M/Xw98Us0
デジカもちで守備でにやにやできるくらいしか新券にするメリットなし
SG×3だとEX付けるとミート20、パワー20、チャンス5なるからな
611ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:20:45.24 ID:fkbn3nbXO
>>610はカードパワーにしか頼れないヘタレだな。ダサいなwww
612ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:23:56.02 ID:AhUk5s81O
>>596
はあ
婆をは乳母捨て山とゆうTIMESをむだにしているオンラインplayやにメイワクをカケルこういしているよ(笑)
613ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 01:14:17.11 ID:xyuhCXlv0
まぁあんまりやりこめない人は和田6.9でいいと思う
614ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 01:47:26.39 ID:YF56pI49O
キャリアアップはあんまり意味ないよね。森野はサードがDに戻るから、キャリアアップなんてさせられない
615ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 06:35:35.08 ID:ni37zEdF0
和田はもしもしが1人頑張ってるが6.9でいいな
森野はサードCになるの?
616ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 08:07:55.83 ID:vZyRKwvuO
6.0RSはサードCになる
617ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 09:05:55.68 ID:fYmsHCnJO
>>596
かいわふぜんのはったつしょうがいしゃさらしあげ〜

オレの伝言板にババアがwww ホワイトブター
618ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 11:41:46.94 ID:G12fUsqq0
福留移籍先決まってよかったな
BBH中日使いにとっては帰ってきてほしい気持ち少しあったけど
619ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 12:32:55.96 ID:ri7of1dHO
守勢野球つければ適性Dでもそこそこ守れるよ
ビッグとヒットアッパーで相殺すれば普通に打つし
620ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 14:43:13.75 ID:YF56pI49O
最強の山崎武司はバージョンいくつですかね?キャリアアップは考えないとして…
621ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 15:09:46.60 ID:ri7of1dHO
LD持ちの方が使いやすいらしいから俺は7SP落札した
因みに3の頃楽天でやってたんだがGRはコンボあっても打たなかった
622ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 18:00:22.79 ID:NuVZoy470
>>620
2.5 3 3.5 4.0 5.5 CP 新券どれ使っても打つ
623ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 21:00:43.82 ID:2FjhUErx0
最強聞いてるのにどれ使っても打つって頭わるいのか?
624ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 21:34:57.57 ID:NuVZoy470
>>623
言いたい事がわからないの? どれも大差がないの
自分の使う用途によって決めろって事
SSや裏が若干違うから それだけだもの
最強で言ったらデジカ含んだ新券です 育てて下さい
625ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 22:24:02.41 ID:2FjhUErx0
>>624
なんでそんなに必死なんだよw >>589>>594もお前だろw
書き方に特徴あるからすぐわかるぞw
626ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:01:39.13 ID:JdzflLbD0
ジャーマン育てたいのはヤマヤマなんだが
代走が補強ポイントだったせいで
代わりに恭平育てて結局下げちゃった
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 23:29:29.29 ID:5JV9Giil0
実際CPだろうが7SPだろうが変わらん。そんな飛び出てるもんはない。
628ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:46:58.33 ID:NuVZoy470
>>625
聞いておいてなんだよ 代打かスタメンかで変わるってのが言いたいんだよ
育てる気がないなら初期表が高い3.5とかの選択になるし
お前がなにがしたいの?ちゃんと教えてあげてるのになにも理解出来ない頭なの?

ただ漠然に最強とかの聞き方頭悪いよ
629ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 00:27:10.46 ID:KiJ9DOut0
竜使い同士で喧嘩しないの。
630ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 05:26:57.78 ID:tjHqKUyx0
どれ使っても打つっていっといてちゃんと教えてる・・・?
用途によって書かないから馬鹿にされるんだよ
あと文の書き方が半島の人だね。句読点ちゃんと使ったほうがいいよ
631ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 10:06:36.43 ID:Ct3OSvjeO
俺はファーストで森野と併用する予定だから対左4になってSS豊富な7を使う
632ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 12:16:25.21 ID:bcehAIj4O
地雷踏んだ NuVZoy470 が可哀相
633ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 15:08:20.41 ID:CPlg4LAn0
>>630
喧嘩腰になるだけのよくわからんやつは
最強券とか言うの並べて勝手にやってろ 聞いてこれならここで聞くな
調べて満足行く券種自分で選べよ
634ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 15:39:38.89 ID:PfoNOmGeO
レベル9でなら
2.5→ミート18チャンス4
4SP→チャンス4対左4
7SP→対左4+スキル8個+デジカ

俺は趣味で4ロケテ使ってるけど放置で.370くらいです
635ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 18:51:11.13 ID:qTF/VvAlO
>>634
質問した人間ですが。
他の皆さんもありがとうございました。
クリンアップコンボには入らなそうだし、右の代打かブランコのケガ要員(うちはDHは和田で固定)としての使い方を想定してるので、パラの高いものをそのまま使いたかったという意味で最強を聞きました。


難しいですね。
636ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 19:00:40.77 ID:M2eSl7isO
>>596
ひまだから観に逝きたい…ホワイトブター
637ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 20:01:28.75 ID:7XTjZUAu0
>>635
和田のときは普通に教えてくれたけどジャーマンは全部打つっていうへんなのいるからな
まぁ半角スペースはふれないほうがよさそうだよ
638ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 19:09:16.54 ID:pdM38XQCO
日シリ初めてやったけどこっちが下手に先制すると噂通り理不尽な流れになるね
打撃系のTS付けるよりVSプラスとかで流れを持って行かせないようにする方が良さげだね
639ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 19:40:08.12 ID:6NB+Kq4LO
成績自慢してもいい?
640ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 10:06:35.08 ID:I28tk8CIO
>>639
いいぜ。晒してみろよ。
641ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 17:38:01.65 ID:5dZw1i5x0
自演
642ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 21:54:45.24 ID:OTRQyqDL0
本スレにも書いたが、ハイライトの選手がサテに出てきた。
うちは浅尾。
他の球団が言っちゃ悪いがマイナーな選手が多い中、よりによって浅尾かよと。
これは高騰しそうだねぇ・・・。
643ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 05:05:32.74 ID:5LduIyHp0
浅尾か・・・
どうせなら達郎のサヨナラとかにして欲しかったよ
644ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 08:27:23.83 ID:RloytczVO
ハイライト浅尾かよ…どうせPUVで何かしらキラになりそうなのにな…
645ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 08:13:35.82 ID:m2XMrxFxO
浅尾は間違いなく高沸するな
646ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 08:24:55.81 ID:nPavs2ws0
>>645
浅尾そこまで高騰するかな?
1100枚がまとめてユーザーの手元に届くわけだから
実際に使う奴を除いても500〜600枚はあまる気がするけど。
647ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 23:18:31.38 ID:et19k6M90
MVP浅尾も高くなるのが濃厚なのにハイライトに浅尾とかマジ勘弁
2010年のMVP和田でさえまだ高くて手が出せないのに
648ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 00:28:13.87 ID:GCtpCrF+i
Going に中日がやっと出て少し嬉しい(笑)

前は山崎のメールあったね
649ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 17:24:42.09 ID:P8ol10SC0
守備固めのときファーストは誰を使いますか?
650ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 01:15:09.58 ID:a7jhSD/KO
>>649
2白ナベさん
651ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 01:21:54.10 ID:w20sStx80
森野をファーストに移してサードに直倫か達郎
2人とも不在なら森野サード福田ファースト
652ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 02:13:28.27 ID:tlITnuoQ0
森野一塁適正Eだから、最近辞めたょ!6.0RSで!

まだ福田か、経験値UPの為、山崎途中から入れたりかなぁ…

準正なら渡邊が無難だね。

純正というかリアルなら、昨年までなら一塁森野、三塁堂上だよねー。

新券福田なら、level7くらいで一三塁Dまで上がるから、上手い事使って!

適当なレスでごめん
653ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 02:25:59.88 ID:plIpL1vc0
3.5堂上をずっと守備固めと代打で使ってます
英智スタメンだから外野守らせてないので旧券使ってますね
654ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 18:45:11.67 ID:vM6ReMS20
>>652
wikiのほうにも書いてる人と思うけど1行ごとに改行は読みにくいよ
655ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 10:08:53.44 ID:vM7mtUZvO
川井が勝負運覚えて三試合投げさせたんだがあまり恩恵感じない…
656ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 23:40:40.86 ID:u0o3s3zKi
先発はあまり感じないよね?

高橋は感じた(・д・)ノ
657ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 20:58:18.29 ID:H93u3F/J0
ここで聞いて良いのかわからないですが質問です
3.0B小池さんの打率がウOコなんですが、放置の時は強振、ミートどっちの方が
いいんでしょうか?
658ゲームセンター名無し:2012/03/13(火) 01:43:13.18 ID:jqDGCy/l0
オート
659ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 17:32:58.65 ID:W96BTcy10
キャンペーンに井端きたな
過去最高能力反映だとしたら2.0黒かロケテのミート19のどちらかかな?
どちらにせよCUとかデジカなかったら使わないけど
660ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 18:28:34.02 ID:Z0sYz8PI0
いちいち店員呼ぶとかめんどくせぇ
661ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 19:12:27.31 ID:MugziHbG0
2.0とキャンペーンどっちが強いかな
662ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 19:54:07.41 ID:JL821d0G0
足速くなるけどいろいろ削られてるから2.0でいいな
663ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 11:52:23.66 ID:JknE8iv00
井端ゲットしたので早速差し替えた。
流石に2.0に比べると落ちるけど十分だわ。
664ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 12:49:26.97 ID:ynKsmEOA0
コンボ追加あったみたいですね
打者はなにが追加されるんでしょうね
今日少しやりに行くので見つけたら報告します
665ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 16:32:33.19 ID:up5r5EZk0
谷繁と平田で下位打線コンボとか・・・ないな
666ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 18:13:03.64 ID:Ky+kv8Qr0
森野-ブランコ-谷繁の嫌がらせコンボないかな?
667ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 19:49:13.74 ID:VWEO+O2r0
荒木井端の先手なし。森野ブランコ谷繁のクリーンアップもなし。鈴木小林の中継ぎもなし。追加コンボがわからないw
668ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 13:41:39.80 ID:0RJz/KUR0
小林ー浅尾でコンボあり
669ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 00:21:52.02 ID:EVzu1g0Q0
コンボ情報ありがとうございます。
さーてコバマサの追加カードで能力あがる事祈る
670ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 08:22:05.50 ID:Wti0hcLSO
ふと思ったのだが・・・
今回のCPは各球団の選手のキャリアハイのカード化・・・
中日は井端・・・
なんで山本昌にしなかったのかしら?
671ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 18:53:28.20 ID:gO1hLwfs0
平田・堂上直のフレッシュコンビを確認 堂上直の新券は確定か?
スタメンを任せられない程ではないが荒木井端森野の壁は高いぞ
672ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 19:15:18.01 ID:vfWPIBs40
ソトが出たらチェンと差し替える
あと平田の新券化
673ツアラー(改):2012/03/25(日) 19:19:45.14 ID:2aQUtz5ZO
>>672
豚ホワイトゎ朝青龍マツコ・デラックス

チョン語までが

674ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 23:22:38.28 ID:7dPbNL5/O
ほんっとゴミみたいなコンボばっかだな堂上直と平田なんてならべねぇよ
675ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 13:10:48.26 ID:bOrtGl/2O
本スレで記入したよ,というより昔から野本をよく引くな。使えっていう事かよ
676ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 15:54:17.15 ID:yIHNh+koO
HUV平田成長(裏はLv7時点)
15 14 14 14 14
3333334331
左中右C
サヨナラ、逆境、広角
677ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 16:18:37.31 ID:yIHNh+koO
訂正
表15 15 15 15 14でした。
678ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 17:11:55.86 ID:Q7wIyulUO
平田は他の外野と比べてもスタメンで使える数値だね
679ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 19:27:02.83 ID:HzkTfXcO0
平田使うに当たって守勢育てようかな
一旦英智をスーパーサブに回してとかモチベ維持考えたら
英智現在C5だけどどっち使うか迷いそう

守備固めや代走だけだと今回の英智も時々文句言うんかな
ずっとスタメンだからわからない
680ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 20:29:42.57 ID:Q7wIyulUO
新黒の準規引いたけど成長確認し忘れた
初期値は表も裏も6.0よりいい
681ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 00:05:24.21 ID:RLQt0ZlB0
平田強いなー
早く欲しい
弟はソトの疲労回復デジカ手に入れて喜んでたけど能力弱そうですね
682ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 00:09:18.71 ID:m407DCqQ0
直倫の能力気になる
683ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 01:35:18.30 ID:o8KlFzL80
>>682
wikiの掲示板にのってるよー
684ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 02:09:39.22 ID:74Da9zUjO
平田弾道3って低すぎだろ
685ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 10:58:40.95 ID:m407DCqQ0
>>683
ありがと
686ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 11:55:37.22 ID:2IUaWuob0
中田の裏パラ・・・
ピンチ1
左1
打たれ強さ2
ランナー4

中田「俺そんなに巨人戦で好投してないのに・・・」

みんなの青木「?」
687ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 00:12:49.70 ID:SyPM3G0F0
直倫差し替えたんで成長報告
1414141415
二三C、遊D
裏パラ
4333343331
SS追加は無し。

日本シリーズのCPU戦で使ったら3併殺だった模様。
688ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 01:03:21.00 ID:2urGisMQ0
英智エキスパートに差し替えた人いませんか?
いましたら成長後の能力を載せていただけませんか?
689ツアラー:2012/03/30(金) 01:09:32.67 ID:+rDzw3MQO
>>688
楽しかったぜ。お前さんがにちゃんを見付ける前から、オレは何十台物パソコンに囲まれて毎日2ちゃんをたもってきたんだぜ、ホワイトブター。因に我が家にはパソは25年位前からあり当時は高級品でかなり高かったぞ
690ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 13:54:17.11 ID:fFrzEqfJO
HL浅尾 Lv.9

球18
変15
コ17
ス14
守19

SS威圧感 打球反応 勝負運

ピ4
左3
強3
ラ4
キ4

ノ5
ク4
疲5
安4
球4
691ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 14:33:51.71 ID:JI3l6hOlO
>>690
かなり能力いいね
牽制ないのは残念だけど
692ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 14:44:37.58 ID:vcYsGogi0
まだ文句つけんのかよ
693ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 14:50:02.57 ID:JI3l6hOlO
>>692
浅尾見たことないの?
694ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 14:55:13.67 ID:JMDbhWEg0
>>693
>>692はエイプリルフールの釣りだろ
今までのカードにも牽制ついてるし浅尾見たことあるなら牽制上手いの知ってるはず
なくなって残念がるのは普通だろうし
695ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 14:59:30.58 ID:vcYsGogi0
>>694
釣りじゃねーよ
結局なんか文句つけんだなって。そりゃあ本スレで煙たがられるよ・・
696ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 15:01:33.09 ID:JMDbhWEg0
>>695
残念がってるだけだろ
本スレで文句言ってるわけでもなし
大丈夫か?
697ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 15:09:10.25 ID:vcYsGogi0
>>696
本スレの話は今現在の話じゃないよ。お前ちゃ?と本スレ見てんのか?
698ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 15:13:54.56 ID:JMDbhWEg0
>>697
今の浅尾に関しては本スレ関係ないだろ?
お前は本スレでなんでも中日に噛み付いてくるやつと変わらないな
699ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 15:18:19.22 ID:JI3l6hOlO
専スレ残念って言っただけで文句だとか言われるなんて…
700ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 16:10:11.33 ID:vcYsGogi0
>>698
じゃあなんで本スレで文句言ってるわけじゃないのにとか書いちゃうの?ややこしくしてるのお前じゃん(笑)
今回は関係なくてもいつもいつも本スレで不満ばっかり言ってるのが中日ファンなのは現実なわけで。
んで専スレでも素直に喜べないのが同じファンとして嫌って話
701ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 16:24:05.16 ID:JMDbhWEg0
>>695
本スレでって話を最初にしたのはお前だろw
702ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 16:29:07.96 ID:JI3l6hOlO
文句じゃなく残念って言っただけでアスペみたいな人呼んでしまった
ここの中日ファンには申し訳ないことをした
703ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 16:52:02.47 ID:vcYsGogi0
>>701
だから、それについて関係ないと思うなら触れなければいいのに、噛み付いてややこしくしたのがお前だろって話。
自演ご苦労様です(^_-)
704ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 16:54:51.82 ID:UCcn8yJB0
みんなでかい釣り針に引っかかりすぎだろ・・・
705ゲームセンター名無し:2012/04/01(日) 16:56:11.08 ID:JI3l6hOlO
>>704
すまん
文句とか言って噛み付いてやこしくしてくるアスペがいるとは思わなかったんだ
706ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 15:52:44.31 ID:T65bWXZoO
岩瀬は旧カードだけの中で考えると、どのバージョンがお薦めでしょうか?
お願いいたしますm(__)m
707ツアラー:2012/04/02(月) 15:59:48.72 ID:w+aRNhb2O
>>706
ホワイトブターグロマンババアか
708ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 16:56:50.66 ID:NIgPL49IO
1.5か2.5じゃね
俺は2.5使ってるけど毎シーズン防御率0点台
709ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 17:43:58.48 ID:/guU0u/cO
1.5が両切りできるから一番いいんじゃないかな?手に入れるの苦労しそうだけど。まーでも新券でも十分だわ!
710ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 22:35:49.20 ID:x8ABswKn0
キャリアアップして切れなくなった3.5岩瀬で毎回VS被弾してます
711ゲームセンター名無し:2012/04/02(月) 22:42:35.32 ID:pUH1XNBS0
>>710
元々3.5はLv9でも両切りにはならんだろ。
ナックルがナックルカーブに変更した為だっけ?
712ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 01:28:33.06 ID:M+5N5m4S0
GRの谷繁って捕手適性がAになりますかね?
wikiに書いてないので
なるんだったらオークションで購入しようかな
713ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 08:13:53.34 ID:M6CczQOuO
前検証してた人がいたけどGRはミートか肩が一つ上がるらしい
714ゲームセンター名無し:2012/04/03(火) 18:43:42.39 ID:kun+ie2TO
>>710
2.5は球威16球速4
3.5は球威15球速3

2.5は初期の対右2で成長で上がるか不明だから俺は対右3で両切りの1ロケテ使ってる
715ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 19:40:39.74 ID:8en8uBzJ0
4.0GRの柄が好きだから使ってるけどそれでも普通に抑えるわ>岩瀬
最近の悩みの種は荒木と鈴木ぐらい
716ゲームセンター名無し:2012/04/09(月) 03:58:58.25 ID:we+/EccpO
越智んちん
717ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 06:12:37.83 ID:9ZBn8PgvO
山内マスクで負け運ついてる?
718ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 02:02:21.14 ID:YNFwUsrz0
付いてません 勝者からずっと使ってるけどそんな事感じた事もない
むしろ強カードとしか思わない
719ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 06:32:46.15 ID:niLyVZuQ0
去年までの通算成績5勝3負で負け運ついてたら凄いわ
720ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 15:21:08.99 ID:LyY7HMu2O
こないだ見てビックリしたんだが、上田コーチは外野全部Bになるのな。守りスキーの俺歓喜!

ところで、我らがキング・オブ外野守備の英智さんは外野守備の能力は上がるのかね?
721ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 17:16:46.59 ID:rPQzgMOX0
>>720
新券EPでも全Bと表はパワーミート以外は伸びないけど
デジカありだと鉄壁だよ 19 19 18に
右中守備範囲に送球精度あるからかなりいい

初期で守備職人LBもあるし最初から守備完璧だよ
722ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 14:26:41.87 ID:bRJqA6RCO
>>721
ということは、レベルMaxでも守備適性は上昇なし?それはそれで?かなぁ。
723ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 16:48:29.75 ID:FSNOBgL00
田島イイネ!FV期待!
724ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 17:40:29.22 ID:w8wIXxAM0
>>723
2011のゲームで田島がFVで出るのか。これは胸熱
725ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 18:13:57.59 ID:5RLNeK570
>>722
うん あがらない。裏はバントが4になるだけだよ
726 ◆/k5fbIquHA :2012/04/21(土) 20:43:34.25 ID:U6F2lH0a0
>>723
2011だから出ないよ…
2012があればルーキーで高橋と出るかもしれんが
727林檎に拡声器 ◆/igTeOH8tM :2012/05/03(木) 17:35:50.71 ID:AYNmgYkg0
過疎
728ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 01:57:41.47 ID:LjdmFvfBO
来店ボーナスコンボは森野〜山崎のコンボとか。
729 ◆/k5fbIquHA :2012/05/07(月) 03:32:02.47 ID:eWObgteEi
新券平田の使用感はサイコーヽ(・∀・)ノ
730ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 03:58:37.77 ID:gDe0eKmOO
>>729
新券平田はデジカコンプすると別人になるwww
731ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 08:53:15.72 ID:kF7//cH/0
新券平田欲しいなぁ
周りに売ってなくて5.0白使ってて獅子奮迅を育てるのにはそこそこ良い感じだけど、同球団戦で守備CとかSSとかデジカをみると羨ましい
732ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 12:06:26.01 ID:gsTDDzIB0
あげてみる
733ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 10:05:50.21 ID:xw8u9EtHO
VSチャレンジでデジカをコツコツ集めてるが、なぜか岩瀬のばかり出る…
岩瀬の新券なんざ新券縛りでもない限り使わないっての。
734ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 16:57:05.29 ID:oaMQu2sz0
今はパセリ自体あんまり使ってないけどデジカの欲しい所が来ない

吉見・山崎・荒木・森野・浅尾・岩瀬辺りが一枚も無い

VSチャレンジまたやらないとダメかなぁ
735ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 10:09:41.93 ID:qR8rrWaoO
野本はデジカ揃うと攻守に別人になるね
736ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 12:06:24.90 ID:aG21yQHdO
>>733だけどさらにVSチャレンジで掘り続けたら、今度はクズマンと佐伯のが2枚ずつ集まった…
何だこれ。
737ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 23:41:27.58 ID:Pqyn2PsjO
必死こいて自球団で三千点超え達成したのに河原の勝負運とか…
738ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 22:16:43.45 ID:T39nTVIrO
デジカ集めにVSチャレンジやるんだけど毎回一枚しかもらえんww

みんなミートMAXで端っこに置いてるの?
739ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 20:52:04.69 ID:pn+Yhf0O0
ミートMAXで真ん中一番下
740ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 20:57:09.07 ID:cvBav1uq0
>>739
若干、外角よりだな。
741ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 23:56:19.47 ID:uqXvxQcUO
2011のヒートアップバージョンの岩瀬と2008のパワーアップバージョンの岩瀬どっち使った方がいいんですかね?
742ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 21:59:20.52 ID:h+sbrgUEO
岩瀬は2.5一択だと思うが
743ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 02:22:29.72 ID:v2VevL/6O
>>>742
VS両切りだし間違いないな。
744ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 05:14:07.05 ID:b/0m/dHI0
C2Lv9前提だが、初期対左4の2.5より成長対左4の2.0の方がいい
745ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 21:43:24.33 ID:3K5Ygmtc0
来年田島に勝負運つくかな
746ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 22:10:23.88 ID:v2VevL/6O
>>745
勝負運+剛球
747ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 23:17:08.37 ID:3Bf5VkUXO
VSの両切りってどうゆう意味なんですか?
748ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 23:24:50.01 ID:PjpEDHXa0
>>747
打者側のタイミングゲージを動かさなかった場合に、投手側が上下どちらかに目一杯動かした場合にタイミングをはずせることです
749ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 16:11:25.23 ID:CDAHaVTH0
5.0吉見使おうと思ってるんですが、使用感どんな感じですか?
750ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 12:29:05.85 ID:U6B5MZHJO
5以降の吉見ならどれ使っても抑えるよ
751ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 16:24:05.67 ID:6JInX6hfO
吉見は7HUVで良いと思う
VS重視なら5PUVだけど
752ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 08:33:23.96 ID:vBb7lftLO
制覇FS使用したら?(笑)
753ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 13:09:56.52 ID:po1LUvaNi
>>752
そんなにひどい能力じゃないけどなw
吉見の能力はどの券種もバランスいい
754ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 23:22:36.80 ID:SpfCJ0No0
>>751
尻上がりはいらんなぁ
スロースターターもセットになってる気がする
755ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 23:33:20.85 ID:KwX+bOj0O
W岩崎を一、二番に据えてる猛者とマッチしたわ
756ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 00:35:49.62 ID:gGln5XjPO
>>755
俺も良くやるよ

1 プリ崎 二
2 誰崎 遊
3 平田 左
4 ブーちゃん 一
5 兄上 右
6 弟上 三
7 松井佑 中
8 松井雅 捕
757ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 08:10:56.78 ID:1EhuafdFO
翔さんがくればこういうオーダーが可能なのか

1岩崎
2岩崎
3中田
4中田
5堂上
6堂上
7松井
8松井
758ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 22:10:51.43 ID:QUbpG4N00
七対子っぽいなw
おもしろい
759ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 23:01:53.39 ID:GjKoEz5d0
最近守勢lv3になって投手陣は今回144試合で防御率1点台と助けられてるんだが
打線が全く打てない 守勢ってやっぱり打撃に結構影響出るもんなの?
RS森野と73平田はあまり関係無く打つんだけど7和田なんか120試合で.230とか悲惨・・・
何かアドバイスあればお願いします
TSは繋がるLV3、守勢、残りは気分でオフェンシブ、反骨、豪快、ヒットアッパーつけたり。
メモリは読んでます
760ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 08:49:46.32 ID:A4YCJXxw0
>>759
「あまり関係なく打つ」選手がいるということは守勢の影響というよりも
当たりシーズンか否かの違いではないでしょうか?
検証したいのであれば10試合ほど守勢をはずして和田を使ってみては?
そんなに使用感に違いは無いと思いますが
761ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 10:10:38.93 ID:MnjiVKBSO
守勢取得してからずっと愛用してるけど極端に打たなくなったとかはないな
和田は攻略つけられる事が多いからその影響では?
762ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 15:35:10.96 ID:tyKVMEJo0
藤井が楽天の長谷部とのトレードで楽天移籍とか・・・
3割強残していて不動のセンターが・・・
だんだん落合色の強い選手が放出されていきますね・・・
次は朝倉辺りが放出されるのかな?
763ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 16:10:24.29 ID:tyKVMEJo0
>>762
どうもガセみたいだから謝ります・・・
スレ汚して申し上げあしませんでした。
764ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 18:13:03.67 ID:yDCCvnwQ0
>>762
藤井が3割の不動のセンターって?
大島かと思ったよw
ガセネタで安心
765ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 19:06:29.70 ID:8RNCDgtY0
7.6で谷繁に捕手(B) ファースト適正(E)ついてた
766ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 19:41:45.35 ID:8/cIWwcMO
>>765
谷繁さん2011年一塁守った?
767ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 20:30:26.76 ID:4xqKEy8Y0
>>760,761
どうもです。今日守勢外して何試合かやって、打線はそれほど変わらなかったし、それ以上に
守勢を外すことによるデメリットの方が大きいと感じたので外すのをやめようと思います
内野前進無しで左打者のボテゴロ内安防げるのはやはり大きいですね
それ以外でも守勢無しとlv3装着時での動きが違いすぎて・・・
768ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 20:32:15.93 ID:+AeRnWJH0
>>766
守ったよ
打撃好調で5番打ってた時期に先発ソトで捕手小田だった時
769ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 21:34:27.69 ID:4xqKEy8Y0
>>760
当たりシーズンってのがあるんですか?
前2シーズンはSG和田が連続で.370打ってくれたんで7.0でもLv7あたりまで我慢すればそれなりに打つかと思ったら
予想外過ぎて・・・
あと10試合で今期終わるんで次期もあまりにも酷い様だったら差し替えも視野に入れるつもりです
サプリは勿体無いけど・・・
770ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 21:51:08.68 ID:4xqKEy8Y0
連続で申し訳ない
「それなりに打つ」選手が共通してLD持ちだったことに気付いた(森野・平田・山崎)
パワーヒッター系スキル毎で使い勝手が違いすぎる気が・・・
771ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 01:21:02.56 ID:UTgLf9jY0
SGはAHこそないけどCMにミート19もあるしパワー系って認識間違ってる気がする
7.0ブランコでもロケテ和田さんでもうちは毎回それなりに仕事してくれる
何週もしてるとわかるんだけどムード系とかCPU狩りばっかりしてる訳じゃないと
やたら打つシーズン苦労シーズンはありますよー

そもそもSGとかより打たせにくいの承知で差し替えるべき
明らかに動きいい守備のメリットあるから新券のがいいと俺は思うんだがね
ただ打たせたいだけなら、1.5かSG使う方がいいかもね
772ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 02:27:28.92 ID:0HvojEvU0
>>771
成績落ちるのは一応承知で差し替えたんですけどねー
そもそもSGが大不振だったんで打てないなら守れる方使うかって換えたんですが
ここまで不振が続くとは・・・ という感じです
確かに最近CPUと当たることが極端に減ったからそれも一因ではあるんでしょうが
攻略デジカ考慮しても打てなさすぎですね
ちなみにブランコ和田ってどういう使い方してます?
教えられる範囲で良いので聞かせてもらえれば幸いです
773ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 16:15:17.15 ID:XUdMFgQlI
5.5荒木ってどうなんや
チャンス左4やから使っとるんやけども
774ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 17:29:23.08 ID:taSZdIf4O
イバタという人は漂白カードになっちまったか。残念だ
775ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 17:56:20.83 ID:Dm9i0PvQO
1. 5荒木は打撃のカードと言われてるけど守勢つければ6.9と遜色ない動きする
守勢つけても三割打てるし守勢つけた1.5が最強かと
776ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 18:18:22.49 ID:ax3dapNn0
>>775
俺も荒木は1.5SPで守勢付けてるけど順序としては
三塁前(森野)の内野安打対策として守勢を付ける。
守勢を付けるなら荒木は1.5SPで良いやって感じ。

でも守勢付けても送球は改善されないよね。
森野の暴投で走者一掃の三失点で負けた。
777ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 19:43:47.23 ID:Dm9i0PvQO
>>776
守勢つけても暴投するね
ブランコはエラーしまくるし送球とエラー回避はそのままで守備範囲と取ってからの速さだけに影響してる気がする
体感的には表パラの守備+1、適正1段階アップしてる感じ
778ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 20:58:31.78 ID:QsRYkUW30
>>769
主観ではあるが当たりor不振のシーズン(144試合)はあると思う
なので最高券種とされているものを使っていて新券に差し替える場合はよくよく考えるべき
旧券→現行は経験値リセットくらいで特別なペナルティはないけど
現行→旧券だとEXスキルは消されてしまうからね
ライトプレーヤーだと144試合消化するまで時間かかるから
どうしてもアクションを起こしたくなると思うけど
779ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 21:08:02.77 ID:QsRYkUW30
連投スマヌ
>>772
ウチは和田・ブランコは普通に森野とのコンボで使っています
券種としては二人とも威圧感を持っているのを使っているので
ランナーいない時はメモリ↑で見極め
満塁まで持って行けそうな気配ならメモリ↓で見極め
(6番に20●井端を据えているため)
それ以外のランナー有りの時はダブルプレーにならないようなサインを出す
二人とも初球も持っているが警戒されることが多いので見極めのが多いかな
780ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 02:01:27.45 ID:R9bm5+HD0
>>779
いろいろ参考になります
やっぱり威圧感有りと無しじゃ違うもんかな?いまいち効果が実感できない
打たせて取れから強振でHR打つ確率が高いとか?
ランナー無で強振とありますが、相手が明らかに打たせて取れの時のメモリ配置ってどうやってます?
例えば相手メモリを↓3と予測したなら自分は↑のどこにメモリを置きますか?
どこかで逆メモリっていうのを見たんだけど詳しくは言及されて無かったので…
今回何だかんだで勝率.650ほどあるけどもうちょい勝ちたいんですよねー
781ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 08:13:01.27 ID:LGpdjGUL0
>>779
あくまで私的な理論であり確定的要素は何一つ無いので参考までに
まずひとつ目の威圧感について
VS時のサークルの大きさに一番違いを感じる
ノーサイン時には失投(フォアボール)を誘う程度だと思います
782ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 08:14:24.11 ID:LGpdjGUL0
ふたつ目相手が↓の時は自分はどこにメモリを置くか
メモリを読みきってるのであれば
基本は↓3と思えば自分も↓3だいいと思います
回が詰まってれば↑3もアリですね
ここからがキモなんですが・・・
攻略ゲージが溜まる時ってどういう時だと思いますか?
基本はメモリの方向が合っている時です
ピッタリ合ってれば1マス位上がります
ミートHRはこの状態の時に出ることが多いです
なのでヒット判定が引けず凡退であっても残念賞的に上がるわけです
では、相手が相手投手がメモリ↓の時はHRはピッタリメモリ以外に出ないのか?
否、やはり出ます
リリーフの被弾を例にとってみましょう
自分の投手が↓の時にあっさりHR(被弾)したことはありませんか?
誰でも1度や2度は経験あるでしょう
相手にビックリ顔出されたりとかw(この時たぶん相手投手は↓だったね)
これは真にメモリ相性がいいのは↑には↓、↓には↑だからだと推測されます
とはいえメモリピッタリより数%率が上がる程度でしょうが
先発の時はなぜかこの事は実感し辛いです
なので序盤なら攻略込みで↓3、終盤やHR狙いなら↑3という回答になるわけです
でも明らかに↓3が読めるなら余程でない限り↓3がいいと思います
繰り返しますが、あくまで参考程度でお願いします
783ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 10:40:58.56 ID:LGpdjGUL0
>>782の者ですが
ちょっと文章的におかしな部分もありますがお許しを
「相手」や「自分」の表記で食い違いが出てる箇所もありますので
前後の文章で意訳して下さい
784ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 10:52:40.99 ID:R9bm5+HD0
>>781、782
そういえばサークルの差がありましたね 忘れてました
参考程度といえど確かにその理論はあるかもしれないですね 思い当たるフシがかなりありますw
先発投手に関して、自分は基本的に打たれるまでメモリを固定していて、読まれやすい状況になってしまうことも多いので
その理論でいえば打た取れムランも合点がいきます
リリーフも含めて試してみますね!
ちなみにあなたの勝率は如何ほどでしょうか?差支えなければで結構です
785ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 12:03:54.46 ID:LGpdjGUL0
>>784
今期はR4でCOM戦半分程度
.780です
最強と言われる券種のC2L9を基本として控えで戦力値調整してます
実質的には「準」ですね
786ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 12:58:34.21 ID:9ZFZK1m+0
>>785
AS相手でも対人戦の勝率が6割にも満たないのであれば
逆にメモリの動かし方を再考した方がいいレベルでは。
787ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 13:14:38.40 ID:LGpdjGUL0
>>786
これはこれは、ご心配いただき
でも楽しみ方は人それぞれですよ
私は私の考え方でそれを体現していくだけです
788ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 13:29:53.90 ID:R9bm5+HD0
>>785
今までのやり方で大して打てていないので結果がどうなろうといろいろ試したいと思います
R4って人居ないんですか?私はB3-4ですけど対人ばかりで 10試合中2回くらいはCOMと当たりたいです
たまには息抜きしたい・・・
とりあえず いろいろと答えていただいてありがとうございました!
また書き込むかもしれないのでその時はよろしくお願いします
>>786
他の方の考えも聞きたいので何かあれば教えていただきたいです
789ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 13:44:55.51 ID:9ZFZK1m+0
>>788
B-3とR-4だけどCPU戦は1割ぐらいかな。平日は夕方以降だね。
メモリは基本相手に合わせてる。コント3ならミート3みたいな。
下手に逆サインは狙ってない。相手がコントピッチでどうしてもHRが欲しい時はVS使う。

今んとこ勝率は純正で.910、ASは.930ぐらいだよ。
790ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 13:56:49.83 ID:R9bm5+HD0
>>789
9割越えってw
どういう試合運びしたらそんな風になるんですか・・・
やっぱり新券選手のCLは主力はほぼMAXとかそんな感じですか?
それが勝敗の全てじゃないのは承知の上ですが
791ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 14:02:41.33 ID:LGpdjGUL0
>>788
私の場合、仕事帰りに1、2試合って感じなんで時間帯の問題かな?
792ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 14:11:56.50 ID:9ZFZK1m+0
>>790
試合数は500試合程度でキャリアは一番成長してるのでC3ですよ。
793ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 14:16:26.84 ID:R9bm5+HD0
>>792
監督の腕ですか・・・
基本的にはやはりメモリ合わせですかね?
あとVSの使いどころなど参考までに教えていただければ
794ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 14:49:12.50 ID:9ZFZK1m+0
>>793
VS → ほとんど守備VS
サイン → 内角3:外角7 激励は敬遠でかわす。
メモリ → 相手勝率でメモリの動かし方はある程度読みやすい。
TS → 反骨、守勢、OVS、鉄壁、機動力、ヒットアッパーあたりの組み合わせ。
795ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 15:04:39.39 ID:R9bm5+HD0
>>794
やはり基本的な事をしっかりという事ですか
なかなか激励のタイミングが読めないのもまた結構差が出るんでしょうねー
メモリは勝率が高い監督ほどあまり大きく動かさないという認識で大丈夫ですかね
TSは繋がる打線は使いませんか?
守勢はこの前外せないと分かったんで打撃力ダウンが気になって反骨・鉄壁・機動力を
なかなか使えないんですよね・・・
今自分は守勢・ヒットアッパー・繋がるの組み合わせでやってます
796ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 15:50:45.27 ID:KqECxaML0
>>795
激励一回に対して敬遠は三回も使えるのだから
敬遠でかわす方が圧倒的に有利。

ベースはヒットアッパー、守勢、OVS、反骨かな。
繋がるは悪くないけどコスト的に付けれないので諦めてます。

押さえで反骨付けとかないと激励プラス来た時が厳しくないですか。
797ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 16:29:01.96 ID:Im3uOtCfO
>>772
そこ乗り越えたらまた打つよ
ブランコがパワー++はまだないのに対人ばっかの基本放置の強震だけで最高.350 45とか打ったし
使い方って言われても難しいんだよなw

和田さんは相手に合わせてやるんだけど攻略デジカのせいと俺が下手だからのらりくらりの3割ちょいで毎回満足してる
基本的にスキル生かした使い方しますね
なんで強震寄りのが多いです
双方共に簡易見極めも結構使いますが、いいのか悪いのかわかりません
メモリの固定だけは絶対しないので、その日の感覚任せと言うかなんと言うか…

B2にいるのが辛い俺のが打者の使い方教えて欲しいくらいだよw
強力な先発陣いるからこそ勝てるとかだからね…
3割後半ゴロゴロとか打線全部が打点100前後ばっかりとかまずならない!
最小失点守る野球だから率よりいかに勝利打点になる場面でへくらない事意識してる
だからなんだろ見た目の数字気になるのは痛いほどわかるんだが 貯金増やして行けたらいいさ!
798ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 16:49:48.80 ID:evp78bg0O
B2〜B3が主戦場で勝率.780くらいだけど守備時のメモリは下3多用で激励も含めてあんま打たれないな
一巡目は下3固定
二巡目は上Max、上3〜4、上1、下1でランダム
終盤は下3メインで後は状況に応じて微調整

こんな感じで先発リリーフ共に防御率0〜1点台維持してる
TSは守勢、OVS、DVS、機動力、スコアラーでサインやVSは守備で使う事が多い
同球団と阪神戦は脚使いづらいから機動力外して鉄壁か代打にしてる
799ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 16:51:47.64 ID:Im3uOtCfO
勝率に関して言えば俺も.730とかなんで至って普通です
調子いいと8割進行もするんですがまあ続かないねw
チーム愛付けるのもかなり多いしずっとTS固定せずにコロコロと育てまくりながらやってるのもあるんだが中日になにがいいのかわからんのだw
ヒットアッパーも育てたんだけど個人的には地雷候補TS。あれのレベル3付けても変わる程打たなかったよ
それなら同コストの繋がるのが好き、こっちのがわーっと連打する
守勢の打撃ダウンは気にならないレベル
それ以上に守備の強化が素晴らしい サード前進させなくても左バッターさばけるようになる


コンボ追加されてからは対巨人用にコンボダウナー育てて遊んでるよ
そしてまた今月限定コンボ追加ときた
うちもなんか増えるし、コンボダウナーレベル3がどれだけ刺さるか楽しみだ
800ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 19:59:58.61 ID:LGpdjGUL0
>>793
私もVSは殆ど守備でしか使いません、が!
店舗内にひとり仲間を作るのは大事です
店舗内対戦をして守備VSを仕掛け、
自分の守備VS時のホットコーナー(黄色や赤色になっているゾーン)を見せてもらうのです
これを把握してるだけで全然違う
まあ始めからどこにカーソル置いてるか覚えてられる人には必要ないんだろうけどw
私は月イチくらいでカンニングさせてもらってます
801ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 21:29:15.27 ID:kSngVxh40
別に仲間つくらんでも1人で店舗内対戦できるがなw
802ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 21:58:21.67 ID:LGpdjGUL0
>>801
あーまー確かにw
でも私1球団しか持ってないので・・・
それにそのためにハーフとはいえ金を出す気にはなれない
803ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 22:25:42.43 ID:R9bm5+HD0
みなさん色々と意見くれてとてもありがたいです
>>796
敬遠すると満塁っていう状況が多々あるんでなかなか・・・履歴は自分でもある程度把握してるつもりなんですが最近VS当てられることが多い・・・反骨まだlv2なんで3まで上げようかな。
>>797
確かに最近はあまりにも打たないので何とか勝てればいいやっていう方向になりつつありますw一度放置してみるのも手ですかね。放置って言うと完全放置ですか?それとも相手によって動かしたり?
コンボダウナー・・・巨人相手には付けたいところですが
>>798
代打ですか…今まで1回も使った事無いですがこの際育ててみようかな
>>800
自分では把握してるつもりでも実際見てみると違うんでしょうねー
804ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 22:43:14.02 ID:LGpdjGUL0
と、まぁ色々書いてみたが >781>782>800
今は同球団対戦があるから敵に塩を送るようなもんだよねw
ともあれ折角面白くて続けてるゲームなんだから
意見交換もしながら楽しくやりましょう
805ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 05:35:53.73 ID:XSoWLXo60
>>803
自分のVS履歴を把握しておくのは必要だけど
相手のVS履歴を鵜呑みにするのは危険極まりない。

今作は特にCPU戦が多いのでCPU戦で意図的にVS履歴を偏らせて
対人戦で嵌める人も多い。まぁ俺もそうだけど。
806ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 17:30:39.24 ID:lHH7Orop0
皆さんが差し替え予定のカードを教えてください。
807ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 23:44:02.45 ID:dewPaRmT0
>>805
たまにあからさまに操作された感のある履歴の監督と当たるんで、そういう時はあえてそこに投げ込むようにしてますね
>>806
投手は岩瀬以外は基本差し替え、野手はCP井端・RS森野以外、荒木は成長でセカンドA、盗塁4以上になるなら差し替えようと思ってます
森野も成長次第(打撃能力やLDがつくかどうか)で替えるかもしれないです。白なら最高潮ありますしね
808ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 00:54:49.19 ID:S4E8xbT/0
>>807
黒荒木はCPの成長先取りです。変わりません GRにしたらパラあがるかな?
森野はSPより守備と裏送球 プルHが追加された白カードになります
809ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 08:43:40.22 ID:BMsTtK6nO
>>806
自分は全て新券に差し替えます。
810ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 23:47:04.69 ID:i9kZ3nyj0
どなたか7.6大島のLv9確認した方いますか?
811ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 02:32:34.35 ID:mk85ku+vO
>>>810
70CUと比べて表は何にも変わってなかった。
裏は送球が4。センター初期Bかな。
812ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 02:45:02.98 ID:OtvKFwyP0
>>811
どうもです。
て事は上がったのは守備関係だけ・・・?
まあデジカ込みでセンターA、送球16守備16、裏送球4もらえれば十分ですかね
打率は高くは無かったし打撃の強化が無いのは仕方ないか
中日は今回右中間の強化がすさまじいな
と言うよりはちゃんとした評価をしてもらえたって感じかな?
中大島右平田でレフトに英智が入ればまさに鉄壁ですね
813ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 08:23:46.39 ID:mk85ku+vO
ハゲも初期レフトCですからけっこーありがたいです。
814ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 11:46:47.64 ID:OtvKFwyP0
森野も76白育てれば攻守悪くないみたいだし替えようかな
守備も上がるらしいしエラー回避送球両方とも(成長で)3みたいだしデジカで一塁もCになるから終盤一塁に回せるし
あとたしか白って入る経験値多いんだったかな?
良いことづくめじゃん CU直後がかなりキツそうだけど
815ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 12:18:41.87 ID:mk85ku+vO
>>814
7.6森野は中日のPUVで一番の良券ですね。
出て速攻差し替えました(^-^)
816ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 22:50:15.74 ID:OtvKFwyP0
>>815
良いですね
私は今回はオクで落としまくってますw
引くのも楽しみの一つだけどすぐにでも差し替えたいカードが多すぎるので・・・
817ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 23:01:00.37 ID:mk85ku+vO
自分はすべて差し替えました。自分は井端差し替えて失敗しました。
セカンドAでショートBにしかならない…
((((゜д゜;))))
818ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 23:28:29.92 ID:OtvKFwyP0
やっぱりですか…
セカンドで使うならいいんでしょうけどねぇ
819ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 23:49:53.04 ID:mk85ku+vO
荒木をショートで使う自信がない…
820ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 00:39:33.06 ID:n+ysPdL50
表送球が低いとキツイですよねー
821ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 12:26:25.73 ID:n+ysPdL50
>>815
ところで新券森野の使用感どうですか?
822ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 12:45:24.28 ID:zBztAPH5O
7.0SPと比べてHRが減ったような…
後は変わらず。
差し替えてない人は是非とも差し替えを。
823ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 13:59:02.05 ID:hj1ml0zSO
>>822
6SPとどちらがマシですか?
824ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 14:29:07.61 ID:zBztAPH5O
6RSじゃなくて?
825ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 16:58:12.29 ID:hj1ml0zSO
>>824
そう言われたら確かに。

結局どうですか?
826ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 17:54:28.46 ID:zBztAPH5O
そりゃー6RSの方が能力的には申し分ないですけど自分は7.6白森野で十分です。
キャリアアップできますしデジカ揃ってるなら差し替え推奨ですね。
白カードなんで赤鬼覚醒もありますし。
827ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 01:14:37.68 ID:tYuYMJGo0
>>826
やっぱり覚醒すると凄い事になりますか?
828ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 06:16:53.88 ID:2Q2wZc/kO
とんでもないことになりますよw
829ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 22:54:16.60 ID:tYuYMJGo0
この間打てないと相談した者です
もっとしっかりとメモリを読むようにした結果ヒット自体は増えたんですが、チャンスで打てません・・・
ランナー一塁にいると和田が面白い位ゲッツー打ちやがりますw
チャンス4とか5の打者に下手にサイン出さない方がいいのかなぁ
あとこういう場合って繋がる外して勝利の一打付けた方がいいんでしょうか
830ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 23:52:25.84 ID:tYuYMJGo0
ちなみに今日プレイした11試合の結果
× 0-3
○ 3-2
○ 2-0
× 1-2
○ 2-1
× 1-2
× 1-3
○ 5-0
○ 3-1
○ 9-1
× 0-1
こうして見ると失点は最大でも3だからやっぱりあとひと押しなんだよなあ
831ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 02:06:19.56 ID:aX48TJgXO
>>829
勝利の一打は2塁からじゅなかったっけ?
832ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 02:15:15.08 ID:thjhTM3M0
>>831
あ、ごめんなさい書き方が悪かったですね
チャンスでなおかつゲッツーがある有りうる場面だと高い確率でゲッツーもしくは
内野フライなどでとにかく点を挙げてくれないんですよ
833ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 02:51:25.68 ID:aX48TJgXO
自分は森野や和田みたいにチャンス5ぐらいある奴には基本ノーサインですね。
そっちの方が打つ気がします。
834ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 02:52:52.36 ID:thjhTM3M0
メモリは相手にかかわらずどっちに置いている事が多いですか?
835ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 05:13:01.37 ID:aX48TJgXO
時と場合によりますけど、高段者や、やり込んでる人にはパワーよりで、低段者にはミートよりです。
836ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 10:40:57.42 ID:thjhTM3M0
なるほどなるほど
どうもです 試してみます
837ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 13:56:17.62 ID:aX48TJgXO
あんま信用しないで下さいね?
838ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 19:25:10.10 ID:8+VYhE110
RS平田が全く打たない。メモリを強振よりにしてもミートにしても激励しても打てない。
さてどうしたものか
839ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 19:30:34.52 ID:DKRw7oJvO
シーズン変われば多少変わると思いますよ。
それにしても新券浅尾が出ない…
840ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 21:55:02.99 ID:NFnyaIQ50
レベル9でやっとミート15なんだがら、たいして打たないのは当たり前かと
841ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 22:58:08.70 ID:DKRw7oJvO
>>840
ごもっともですね。
842ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 22:16:57.96 ID:/9AoeFeC0
あーもう色々とアドバイスして貰ってるのに全く打てない 打てなさ過ぎてイライラが有頂天
こういう時っていっそ放置するのも手なんだろうか
843ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 23:05:41.82 ID:S/ynE3PWO
>>842
俺なら打てない選手を一度スタメンから外してその試合に出さない用にしてる、
そうすればそれなりに打つようになるがそれでも例え主力選手でも途中交代させたり二軍に一度落とす位の荒療法をするわ。
844ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 21:36:33.39 ID:k3tcJ9eZ0
ちょっと気になったというか今更聞くような事でもないかもしれないけど
メモリのオートって三振狙いと打たせて取れをランダムで文字通りオート操作でいいの?
845ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 21:51:36.85 ID:DbZSdc5Q0
>>844
ちょっと興醒めな言い方をすると
どこにメモリがあるかだけなので投球内容はあって無いようなもの
自分が真ん中オートで相手がそれを読んで真ん中オートにしたら打たれる
オートは単なる表現
846ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 21:59:43.11 ID:DbZSdc5Q0
>>842
メモリの読みもさることながら相手の癖を見抜くのも大事
相手がどういう状況の時にどこにメモリを置くのか
終盤の大事な場面に備え、布石を打って傾向を探る
特に得点圏にランナーをおいた時にどうかをチェック
凡退の時の攻略ゲージの上がり方や
自バッターの経験値の減り方(これ結構大事)で大体分かる
847ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 22:16:37.43 ID:Fz97Lyc20
>>846 で、あなたの階級は?
848ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 22:28:56.96 ID:DbZSdc5Q0
>>847
結局そこを気にするんだな
英雄のいうことなら信用できるが将位程度のヤツのいうことは聞く耳もたぬということか
時間と金をかければどうにでもできることに拘ってはいかんよ
849ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 00:18:01.90 ID:sKM+VDMq0
>>843
外すのも手ですかね
しかし大前提としてまず育てたいので外す選択肢はほぼ無いという(汗)
>>845
そうでしたか
いや今日も全く打たなかったのでチャンスで半ば投げやりでオートにしたら何本か打ったんで
たまたま相手がオート付近だったんですね
>>846
経験値の増減で判断するやり方があったとはたまげたなあ…
できればその辺できる範囲で詳しく教えて頂きたいです
とにかく貧打貧打アンド貧打で失礼な言い方になりますけど藁にもすがる思いなんです

あとランクというよりは勝率が大事ですよね
もっと言うとこの件に関しては打者が成績を残している監督ならその方が言う事がある程度正しいというか、確率が高いと思うんです 
850ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 21:45:48.64 ID:ifti7QgH0
>>849
貴殿の場合はまず相手の攻略よりバッティングの仕組みをキチンと把握すべきでしょう
以前、店舗内対戦のことが出ましたが、ゲージについてもそうです。
サイン無し、つまりゲージ相性のみで進行している時
相手投手がどの位置で自分がどの位置なら打つ確率が高いか、
ゲージに対する自分なりの考え方を持つことです。
私は3からこのゲームをやってますが、昔はよく友達と店舗内対戦をして
打った時、打たれた時、自分のゲージと相手のゲージを申告しあったものです。
友達が店舗内にいないのであれば空いた時間を見計らって1人で店舗内対戦をするんです。
2球団持ってなければeパスをもう1枚買いなさい。
それで研究するのです。
違いを見つけ、仮説を立て、実験をし、検証をする。
これの繰り返し。
言うなれば科学者的な観察眼が貴殿には足りないのです。
他人から教えてもらうことは確定的事実以外はほとんど無意味です。
最終的には本人の感覚だけが頼りですから。
最後の最後は自分で会得したものしか頼れません。
頑張って自分なりの何かを掴んでください。
851ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 21:51:05.44 ID:ifti7QgH0
あともうひとつ
オートの簡単な見破り方だけお教えします。
これは私も友達から教えてもらったことなので差し支えないでしょう。
@相手がスト先や慎重の指示を出さず
A自分も積極的や見極めの指示を出していない時
B凡退した時にほんの僅かに攻略ゲージが増えたら
これすなわちオートを使用したサイン
852ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 22:46:34.43 ID:jH9GVONt0
>>850
今日プレイしてきました。
まず友人のeパスをいつも預ってるんで店舗内に関しては滞りなくできました。
ただ一人で2台使うのは恥ずかしいというか何と言うかw
で、色々試してみて、それで得た自分なりの考えを実行に移して8試合プレイしたところ、
7勝1敗という結果になりました!
いつもは先制されるとそのまま逃げ切られてしまう事がほとんどなんですが今日は相手のメモリの動かし方のクセも頭に入れて
プレイしたら勝負所でしっかり逆転する事が出来ました。
色々ヒントをくださったおかげです。感謝です。
次プレイした時に負け越しちゃ意味無いですがw
ただ、一人店舗内対戦した時に再現できなかったパターンがありまして、
攻略ゲージが全く増えない時のメモリの状況だけがちょっと分からなかったです。
853ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 22:50:17.56 ID:jH9GVONt0
失礼
7試合で6勝1敗でした
別にどうでもいいですね
854ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 00:41:57.25 ID:N7QPdjUf0
>>852
ひと皮むけたようですね、よかったです!
激励のつもりでカキコしましたが嫌になってやめたりしないか心配してました(汗
自分で得たものなら一時的に結果がでなくても続けられるでしょう
借り物の答えで結果が悪ければすぐ捨ててしまいたくなりますからね
いくらゲージ相性が良くてもサイン相性が良くても凡打になる時はあります
しかし、その逆のこともたまにはあります
これは乱数がつきまとう以上、仕方ないことなのです
くだりの部分の攻略が全く増えないパターンについてですが・・・
何も合ってない(スト先に見極めあるいはその逆でなおかつゲージ向きが反対)時、
というくらいにしか解釈していませんが
どうなのでしょう?
855ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 01:02:57.32 ID:YCqJoltw0
>>854
この程度でやめるくらいなら熱心に何度も質問しませんよ!
それでですが今日得た中で一番大きかったのは「メモリがドンピシャでも凡退する」って事かもしれませんね
これである意味開き直って序盤は攻略ゲージ溜めに徹する事が出来るようになりましたし
あとは三振狙い⇔ミートなど逆メモリの相性なども新しい発見がありました

「攻略ゲージが全く溜まらない」を再現しようとした時は確かにスト先見極めなどの指示は出してなかったですね
ただ今日対人戦で溜まらない状況が何度かありましたが簡易サインはどちらも出していなかったと思います
黄金バッテリーなどの攻略スピード変動が影響しているんですかね その辺は確認不足でした…
856ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 01:10:24.84 ID:N7QPdjUf0
>>855
そうですね、不可解に上がり辛い時は確かにあります
考えられるのは相手が
捕手リードが5
黄金バッテリーが発動していた
鉄壁を使っていた
等が挙げられます。
攻略ゲージを重視されるのであればTSデータ野球を使ってみるのも手ですが
857ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 02:03:37.86 ID:YCqJoltw0
>>856
確か相手中日、バッテリーが吉見−谷繁だった筈なので大方そんなところでしょうね
データ野球も相手の予想先発によってはありですかね
ただ攻略ゲージMAXでも打てない事が多々あるので何とも言えないところです
上には攻略ゲージ溜めに徹するとは書きましたがあまり信用もしてはいないという…
自分にとってはあくまでメモリ探りとしての色が強いかなと考えてます
だからゲージMAXになってしまうとそれ以上は相手メモリが分からなくなってしまうので
打てない時は逆に困るというw
858ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 09:38:39.91 ID:N7QPdjUf0
>>857
初心者とベテランのコメントが混在してますね〜
吉見−谷繁ならほとんど上がらなくても何ら不思議は無いです。
もともとチビットずつしか上がらないので
三振時にゲージを隠されると余計上がってないって思えますよね。
攻略ゲージについて言えば貴殿の言うスタンスで間違ってないよ思います。
ゲージMAXになっても打てないのは
球威のある威圧感持ち投手相手にはよくあることです。
割り切って体力を削る作戦に変更しましょう。
TS粘り打線にSS粘り打ち、見極め等を駆使しましょう。
でも打てない時はやっぱり打てない
最後にはVS頼みですかね〜
859ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 22:45:35.90 ID:YCqJoltw0
>>858
どの辺が初心者でどの辺がベテランですかね…?
数だけでいえばそれなりにやってますけど今回の様に考察みたいな事をした事は無かったので
初心者的な面があるのは仕方ないですねー 仕方なくはないですね…
860ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 23:20:09.74 ID:N7QPdjUf0
>>859
攻略ゲージが上がらない〜吉見−谷繁だった・・・←初心者っぽい
攻略ゲージはそんなに信用してない〜メモリ探りの色が濃い←ベテランっぽい
ちょっと意地悪な感じでしたかぁ m(_ _)m
861ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 02:19:48.35 ID:/2/+KLbC0
なるほど
攻略ゲージが全く増えないってあまり無い事なんでそうかな、と
今まであった(であろう)のを思い返してみると大半が黄金コンボありのエースPだった気が…
862ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 21:53:56.73 ID:/2/+KLbC0
今日もプレイしましたが8試合で6勝1敗1分(内CPU2試合)でした
アドバイスいただいてからだいぶ勝てるようになりましたねぇ
1敗も9回に無死満塁のチャンスを作って、結局全部VSで振り切られてしまいましたが
今までの様にすんなり負けることは少なくなりましたね
感謝です
863ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 19:50:18.53 ID:y79ThpNA0
>>862
たった一回のひとり店舗内対戦でここまで勝てるようになるとはw
もともと「読み」自体は良かったんでしょう
的確なゲージ操作ができるようになって「読み」をしっかり反映されられる
ようになったということです。
なんだか強敵をひとり増やしてしまっただけのような気もしますがw
864ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 22:20:26.70 ID:7OyoZOl30
>>863
そうなんですよねw
同球団マッチがあるので下手したら敵を増やすことになりかねないのにもかかわらず
教えて下さったあなたに本当に感謝したいです

対戦相手のクセを見るのもかなり重要ですね
そのおかげでここ最近9回にひっくり返す試合も結構増えたので。
ちなみに今日は5勝2敗1分、岩瀬が激励打た取れムラン食らって引き分けに持ち込まれた試合が勿体無かった…
それでもソロ店内対戦以降17勝4敗で一応8割ちょいでここまできてます
勝率が.640切る寸前から.650まで持ち直しました
まだまだここからですけどね
865ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 23:26:00.56 ID:/SsNtKAj0
>>864
負けモードの時はあるので負けそのものは別に気にすることはないんですが
勝ち試合をうっちゃられるのは勿体無いですね。
こちらが激励して打たれた(岩瀬のゲージは↓)、いうことですか?
それはよほど逆メモリがビッタリはまったのではないでしょうか。
その試合でよくつかった位置あたりに置いていませんでしたか?
中日の投手陣はかなり強力なので、
全投球中8割が打た取れでも大抵の場合はロースコアで収まります。
ですが、2番手以降の中継ぎに↓オンリーは危険です。
特に球威の低い最近の岩瀬やコバマサあたりを使う時は要注意。
固定しているとあっさり逆ゲージで被弾します。
同じ向きゲージは凡打でも攻略ゲージが上がる、
逆ゲージは直接的な効果(ヒット率アップ)だと私は考えています。
みなさんはどう思われますか?
866ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 10:02:49.04 ID:+fcgn7On0
>>865
すいません激励は相手側で、こちらはコース指示のみです。
打たせて取れでも可能性はあるとはいえどうしても被弾は避けたかったので↓にしたんですが…
思い切りも必要ですね。
ちなみに岩瀬は最強券種の2SP使ってます。
一番後ろを任せるピッチャーがVS振り切れないのはかなり心許ないので。
逆ゲージはあると思いますよ。ところで攻略度上昇率変動(TS、コンボ)無しで
メモリドンピシャの場合って、攻略ゲージ1メモリ分の上昇で良かったですか?
この前確かめたはずが頭からすっぽり抜けてしまって…
867ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 11:05:54.60 ID:HelOv2mI0
>>866
その辺は相手の捕手リードや簡易サインの相性も関係するので
一言では言い表せないですね
お互いに簡易サインなし、捕手リード3なら私もそれくらいを目安にします。
868ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 15:17:53.25 ID:2wnQqWqlO
>>866
岩瀬の最高券種は2.5GRです
869ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 16:26:30.60 ID:td+RNUCoO
>>868
福留ェ・・・
870ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 21:18:29.80 ID:WibgAUO00
>>868
GRは1.5な
871ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 22:06:54.59 ID:uhrctOEA0
岩瀬最強は2.0SPで合ってるだろ
理由知ってる人多いから今更説明するのアレだけど
2.0は対左初期3(対右も3)に比べて
2.5は対左初期4(対右が2)
表パラも成長で追いつくし
2.0も成長で対左4まで伸びる
裏考えたら2.5SPでしょ
872ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 22:10:39.58 ID:uhrctOEA0
>>871
最後間違えた
訂正
裏考えたら2.0SPでしょ
873ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 23:21:49.99 ID:fYvT8q5N0
>>872
そうね、2.5SPの対右は成長で伸びるのか分からないから
でも俺は伸びてると信じて2.5SP使ってるよ
874ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 00:22:49.71 ID:ke61OvgA0
>>871
ですよね。初期能力はともかくlv9前提なら対右が3とはっきりしている2.0の方が良いと思ったので。
おそらく2.5もlv9で対右3にはなるんでしょうけどね。
875ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 00:28:09.86 ID:ke61OvgA0
lv9じゃないですね。投手の対左が2→3になるのはlv5でしたっけ。
876ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 00:30:17.44 ID:ke61OvgA0
連投すみません。対左がlv5で2→3なので成長ルール通りならlv5で対右3ですね。
877ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 21:22:02.23 ID:HLqB3qTl0
グハッ!
白・森野を自引きしてしもうた・・・
878ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 23:33:38.76 ID:YjvQvwzC0
何か問題が?
879ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 23:39:07.33 ID:HLqB3qTl0
60RSから替えるつもりなかったのに・・・
いざ手にすると心が揺らぐw
880ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 00:35:49.77 ID:QppBn0sX0
なるほどw
CU直後を我慢できればそれなりに打ってくれますよ。
ただ対左が2のままっていうのがキツイですけど…
自分も7SPの段階ではRSから替えるつもりは全くありませんでしたが、
プル持ちなのと対左が1じゃない、あと守備が良くなってるのと経験値増と
最高潮の白ならではのメリットなどいろいろ天秤にかけた結果差し替えという結論に至りました。
ただやはりネックは対左が2止まりという事ですねー…
シーズン途中で差し替えたので7.6のみのデータは不明ですが80試合で対右.321対左.229ですw
対左のVSが苦しい…
881ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 01:49:52.02 ID:uGn2zqrYO
>>879
やり込めるなら自分的には差し替え推奨ですけどね。
CUしまくって対左+付ければ何の問題もないような気がします?
自分の7.6白森野は対左の方が打率がいい…w
882ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 13:13:28.87 ID:gpMJh/On0
>>881
さあ、そこが問題なんだ。
今作ではちょっと戦力値を調整してR4(準中日)になるようにしてるんだけど
キャリアアップによるランク分け加算点数がどれくらいのものなのかが分からない
以前、1000万人動員キャンペーンで大量に1→2にキャリアアップした時は
ランク3にされて焦った経験がある
その時はNP今中を外したら4に戻れたのでノスタルもランク分けに関係することが分かった
(それ以来、今中は戦力外)
ちなみに現在のしきい値は戦力値で1999以下
2→3へのランクアップはEX++の解放もあるので加算点数もあるはず
キャリアアップをしたためにR3にされたくもないし・・・
それを考えるとキャリア2で止めるなら60RSのがいいのかなぁと
883ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 00:18:16.20 ID:+KkoKc+1O
キャリア2のままなら6.0RSでいいかもしれませんね。
884ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 07:57:56.65 ID:9M7/CRlW0
>>882
そこまでしないと勝てないようなら他球団の戦力値低い選手もいれて調整すりゃええやん。
そうすりゃ気にせずCU出来るくらいに下がるやろ。
885ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 08:37:55.77 ID:BzqELCHK0
>>884
これが最低限のドラゴンズ愛なのです(涙
まだ稼働間もない頃はブルーでやってたんだけど
自球団がまだ発展途上(キャリアやレベル、TS含め)ということもあって
だいぶ他球団の廃人プレーヤーにカモられたのです
やむなく低段や初心者の多いだろうR4に移り住んだ次第
クライマックスや日本シリーズはR1と当たりたくないのでブルーに変更しますが・・・
886ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 11:26:21.26 ID:qxdyOLgs0
中日は他球団に比べて戦力調整は容易なチームだけどな。
887ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 14:09:57.56 ID:bcWBdxYX0
午前中にプレーしていたんですが
1点ビハインドで1死1、3塁の場面、VSを使い打球はサード森野の方向へ
サードランナー(松中)はスタートを切っていたので本塁へ送球すれば楽々アウトのタイミング
しかし森野は何を思ったのかセカンドへ送球し併殺を狙いに行きました。

結果、併殺は取れずその間に松中が生還して失点。。

これが2試合続いたのですがこの現象はどうにもできないのでしょうか?
888ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 15:06:59.37 ID:+KkoKc+1O
>>887
失点阻止か前進しとかないとよくある
889ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 17:15:13.21 ID:BzqELCHK0
>>887
俺なんかノーアウト・ランナー1塁
相手「送りバント」
こちら「バントシフト」「アウト優先」
でサード前(森野)のゴロを2塁に送球され犠打野選でオールセーフ
なんのためのアウト優先なんだか分けわかんねぇ
そういう時は単なる負けモードなのだと諦めるようにしているw
890ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 17:34:00.58 ID:OUnltZXRO
>>889
そんな演出誰でも経験済みだろw
そんなんで負けフラグとか単なる言い訳じゃねーかw
891ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 17:41:57.86 ID:bcWBdxYX0
>>888
一度目は三塁線を閉めるシフトを敷いた私の采配ミスだったのかもしれませんが
二度目はちゃんと失点阻止で前進させていたんですけどね・・・

>>889
森野やらかしますねw
二度目の時に怒って直倫に代えちゃいましたw
892ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 21:34:52.14 ID:uVVi6WvZ0
失点阻止のスクイズ警戒でも2塁投げちゃうおバカさんだからなぁ
893ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 22:02:27.14 ID:SI72cKKU0
そういうポカーンとなるプレーは長い事やってると何回か経験しますよね
自分もこの前ランナー一・三塁で相手スクイズ、こちらスクイズ警戒(簡易シフトはもしかしたら指定無しだったかも?)
で、三塁手森野の前に打球転がる(三塁走者刺せるタイミング)→何を思ったか森野二塁へ転送→一塁走者アウト→
なぜか三塁走者三本間で動かず→捕手へ転送→三走タッチアウトとかいう超変則ゲッツーを目の当たりにしましたw
ところでやっとブランコの一塁手守備範囲を入手したんですがLv7以降での動きはどんなものでしょうか?
まだ試合をしてないので動きの違いだけでも知りたいなーと
894ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 22:18:02.23 ID:BzqELCHK0
アウトも出塁もすべて演出とはいえ
プロ野球らしい演出にしてもらいたいものだ、ということですよねw
895ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 22:18:36.24 ID:+KkoKc+1O
ブランコの一塁守備範囲あるとないとじゃ大違いですよ。
かなり守備範囲広くなります。平気でダイビングして際どい打球も処理します。
896ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 22:35:56.37 ID:SI72cKKU0
>>895
ありがとうございます。
大違いというのは期待できますね。やはりD→Cの差は大きいという事ですか。
守勢野球使ってるので楽しみです!
それでもエラー回避は変わらないので速い打球は取れない事が多いですよね?(!マークがでるやつ)
あ、でも動き出しが速くなるならその分今まで伸ばしキャッチしてた打球が正面で取れたりするようになれば
取れる方が多くなるんですかね
897ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 22:48:26.88 ID:BzqELCHK0
>>895
おぉ、ブランコがダイビングとな?!
そりゃ見てみたい気もする

>>893
よく考えればそんなプレーもあり得る
三塁手の手前に小フライ(絵的にはゴロだったようだが)
インフィールドフライにならない動きで、わざと落球
走者はそれぞれ戻ろうとするが、まず二塁へ送球で封殺
そのあと落球を見た三塁走者は本塁突入を試みるが捕手への送球も逸れずランダウンプレーに
その後、敢えなく三走タッチアウト
うん、あり得る
898ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 23:08:18.76 ID:BKc3XPgO0
そう言えばVSチャレンジで一死一二塁でパスボール
打者三振振り逃げで一死満塁なんてふざけたバグもあったな。
899ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 23:22:12.79 ID:9M7/CRlW0
>>897
なんでサードがこぼしてるのにサードランナーがスタートするんだよ(笑)
900ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 23:23:21.17 ID:SI72cKKU0
中日の守備陣は新券オンリーでもなかなか固いですね。(井端はCP)
これでGR荒木がセカンドAになるなら即差し替えるんですが…まあカード持ってないですけどw
901ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 23:24:21.08 ID:+KkoKc+1O
守勢付けると尚更効果UPです。
自分のチームは守勢LV3になりかなり固い守備になりました。
今では守勢が外せません…w
902ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 23:34:27.49 ID:+KkoKc+1O
GR荒木はセカンドBのままですよ。
因みに7.6井端がセカンドAショートBなんで自分はセカンド7.6井端、ショートGR荒木でやってます。
903ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 23:36:01.30 ID:SI72cKKU0
>>901
守勢は中毒性高いですよねw
打撃はプレイヤーの腕である程度カバー出来ますが守備は簡易シフトで初期位置いじるくらいしか出来ないですもんね。
ちょっと思ったんですが守勢付けた上で白森野(三守備デジカあり)でシフト指示無しで左の足が速い打者の
ボテボテ内野安打が防ぎにくくなった気がします。
6RSの時は普通にアウトにしてたんですが…
表送球の差が影響したんですかねー
あれっ、と思ったのは鳥谷に内安を打たれたからです。RSは鳥谷ならほぼアウトにできていたので。
904ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 23:38:34.70 ID:SI72cKKU0
>>903
遊撃荒木って送球キツくないですか?
自分は遊撃荒木はそこが不安なので遊CP井端、二6.9荒木でやってます
905ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 23:56:33.87 ID:+KkoKc+1O
>>903
7.6森野は守勢あれば問題なくアウトにできますよ。
守勢ないときついですけど…
>>904
7.6荒木は裏パラの送球が3になりますしデジカの送球精度あれば問題ないかと。
906ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 00:19:47.35 ID:4LzTsxE00
>>905
表の送球的に厳しくないですか?
13でしたよね確か
907ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 00:26:16.32 ID:TpxiFwd/O
13ですけど問題ないですよ。
ここ30試合ぐらい試してますけど送球ミス0ですよ?
守勢使ってるせいもあるかもしれませんが…
話し変わりますが7.6井端使ってるんですけどセカンドがAなもんですからセカンドで使わないともったいないような気がしてw
908ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 00:40:41.68 ID:xIvFTLbM0
CPの井端ってゴロを処理してからの送球とか
併殺の時の1塁への送球などかなり動きが速いですよね。。
それを見ているからかわからないですが荒木の(特に送球)が鈍く感じてしまいますw
909ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 00:52:00.24 ID:TpxiFwd/O
>>908
CP井端と比べたら荒木鈍臭いですねw
問題は7.6井端がショートAになれば一番いいんですけどね…
井端の三塁守備範囲のデジカといいセカンドAといい嫌がらせですかね?www
910ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 00:57:25.98 ID:4LzTsxE00
>>909
2011はセカンド専任だったので仕方ないと言えば仕方ないですねー
911ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 00:58:51.00 ID:4LzTsxE00
確かに三塁手守備範囲はデジカ枠の無駄としか…
いくら守備18〜19でもEじゃ意味無いですよねー
912ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 01:07:51.03 ID:TpxiFwd/O
守備19で三塁Eってどんな動きするんですかね?ほかのチームにもなかなかいないなw
ちょっと見てみたいから明日やってみようかな…
913ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 01:47:16.51 ID:4LzTsxE00
ご報告お待ちしてます!ww
914ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 01:49:55.68 ID:TpxiFwd/O
了解致しましたwww
915ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 20:25:56.80 ID:qAe8IK77O
>>913
井端三塁で使って来ましたよ。
結果から言うと、可もなく不可もなくでしたね。ただボテボテ内野ゴロの突っ込みが森野より遅かったですw
強い打球に対しては森野より反応がよかった?気がしました。
916ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 07:51:24.09 ID:25FVdkDN0
平田が能力の割には使い難くて困る
917ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 08:48:23.00 ID:MCwRnxQY0
>>916
無駄に戦力値の高い守備要員と割り切る。
918ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 10:11:04.87 ID:FAp6yy+iO
>>916
女々しく鉄平入れましょ
919ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 01:25:06.65 ID:CJ5H4w+60
TH浅尾ツモったから早速差し替えた
レベル9時点で7.6との違いはピンチが4になってた
ほかは変わってなかったはず
無論勝負運はないw
920ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 01:26:54.15 ID:CJ5H4w+60
あ、あとDSはブランコ
こっちも差し替えたら7.6黒からミートが1上がってた

連レススマン
921ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 10:09:30.34 ID:nNC8wKS8O
鉄平の成長は?
922ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 10:24:16.18 ID:7lDWmt+W0
FS大島とRS野本(ヤフオクより)、RS山内(ポスターより)

野本かよwww



orz
923ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 00:01:53.83 ID:It0zb4Ys0
表パラ変化ないとかそりゃないよ・・・
守備とスタミナしか増えてないじゃないか
924ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 00:11:55.75 ID:yDjEkR5d0
浅尾6.9
18 16 16 14 15

7.9
17 15 17 14 19

なんで無双したシーズンのが球威と変化球下がってんだよ
色々おかしいよこれ
925ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 17:23:33.78 ID:CtD6VUYb0
>>924
しかも中継ぎで9勝もして勝負運もはく奪
926ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 18:23:26.14 ID:4jnKrzXG0
あえてコンマイの擁護するなら浅尾来年以降も活躍するだろうと思って
これ以上強くしたらもうあげる所がなくなるから控えめにしたってことかな・・・
927ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 18:47:53.02 ID:yDjEkR5d0
勝負運は俺はそこまで文句ない 威圧感にスピン付与されたので
本当はスピンじゃなくて剛球が成長で付く方が良かったんですが
デジカ込みの査定される以上避けれない・・・無双シーズンは今後も需要あるカードに仕上げて欲しかった
投手Aに守備評価したらこれでいいだろ?的なのがありえません
ダルビッシュやまーくんなんかもそうなんだけどトータルパラがバグらないように調整してるのはわかる
ただ一番楽しみにしてた選手の表守備だけ極端に評価した事によって他下がるってなんだよって事です

コナミが新券使わせたいのはひしひし伝わるし 新券は森野だろうと育てた それはいいんだ
ただ最高券になりえるシーズンはそれなりの査定して欲しかったよ・・・
928ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 22:09:54.06 ID:lp8ub2jXI
平田のRSみんなの使用感はどう?

使いにくいとちらほら聞くけど
929ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 23:13:21.11 ID:lRWSZW4Y0
大会で当たったとき見たが1人だけ3割いたが後はだめだめ
もちろん俺の平田も何してもうたん・・・
930ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 00:37:16.01 ID:i4MmozeV0
守備だけで打撃さっぱりです 俺のも数値以上に打ってくれませんね
931ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 13:16:24.49 ID:uv8h+GQs0
>>928
今シーズンは120試合くらいで.270 15本くらいかな
基本強振よりで使ってる。サインは大抵流し打ち
個人的には足もそこそこだし使いにくさは感じないな
932ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 15:09:40.12 ID:cnnKtrqSO
ヒラ太は無駄に戦力値食うから二軍だな
933ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 17:32:37.72 ID:M48cgkKdO
センターでしか使えない藤井と、ライトでしか使えない平田。微妙な対決だわな。両打ちと実績で6番は藤井固定になったが。
934ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 17:39:57.30 ID:Zhp83XDJ0
>>933
中堅に藤井、右翼に平田という選択肢はないのか。
935ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 19:19:34.60 ID:M48cgkKdO
>>934
無い。右翼大島は貴重な左打者で、かつ俊足。それに、平田はそれを押し退ける程の数字を出してない。

今は大島は一割だが、足と守りは捨てがたい。平田はチャンスパラの割には弱いし。藤井はスイッチだし、足もあり、レーザービームがあるから、平田より魅力。

打てない平田は、ただの飾りだ。

ついでに、平田/藤井の打順は6番。谷繁、大島と続く。
936ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 20:26:43.70 ID:ZCLSxO2b0
足あるからCでも藤井ライトで使えるけどな
937ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 21:18:35.80 ID:X0gyLKx6O
柳田「俺のカード化は無さそうだな・・・」

森野「?」
938ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 22:29:46.04 ID:lX22ZLPI0
>>928
115試合経過で.245(対右214、対左320)、8HR
左右両方3でなぜこんなに差がつくのか…
得点圏はパラ通り一応3割超えてます。
7.6は僅差のビハインドでよくひっくり返してくれたんですがRSに替えてからいまいち力を出し切れていないです。
ただ守備の差を考えると7.6には戻せないですね。
ポテンヒットになりそうな打球をよくスライディングキャッチしてくれます。
デジカ固め打ち欲しいなー それとNPの連発だけなのに
939ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 22:31:13.26 ID:2kP/IMxp0
大島センターだからフレッシュコンボの関係でライトに野本使ってるわ
調子良い時は堂上剛がライト入るときもあるけど、守備固めに英智いるから藤井と平田は二軍
940ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 22:56:28.00 ID:V2WIW1PtO
誰かRS野本の成長教えてけろ
941ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 23:23:55.15 ID:cjreYDjsO
>>935
お前平田だろ?
942ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 23:26:47.11 ID:cjreYDjsO
間違えた。

>>935
お前アンチ平田だろ?
943ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 02:28:28.55 ID:nEUJRRe3O
>>942
いや?平田自体は好きだぞ。けど、打線の切れ目になるなら、意味ないだろ。
944ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 12:33:36.05 ID:Uz7XtiRnO
鉄平はグレートとスラッガーとリバイバルでどれがお勧め?to
945ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 12:59:06.16 ID:Fy0SY+S0O
>>944
鉄平なんか使ってんじゃねーよ。
楽天のスレ行けタコ
お門違いだわ。
因みに中日に鉄平入れてる奴は10割クズ采配w
946ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 16:30:52.49 ID:vWFsAQQS0
俺は鉄平使わんけど
楽天と対戦するとほぼSGだからそっちじゃないか
947ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 20:22:43.36 ID:5rHI00d5O
>>944
3黒マジオススメ
948ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 00:09:27.60 ID:V8dYWIr40
鉄平君はいつものやつだから相手すんなよ
949ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 02:13:17.09 ID:Wv9szyTT0
>>941
藤波ワロタ
950ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 21:12:36.91 ID:EcA8rCXD0
色々言われてるが鉄平入れるのってそんな悪い事か?
951ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 21:14:59.71 ID:SYcm7GXF0
>>950
別にチーム編成がASになるだけでしょ。
952ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 08:15:52.33 ID:XA/LnWDt0
鉄平が活躍してから外野の穴埋めに5.5GRだのCPだの入れてるって思われるから叩かれてるだけ
2spからずっと鉄平が好きで準なんだって言うくらいこだわりがあるなら別だけども

チーム編成は自由だけど鉄平だけ補強してたら叩かれてもおかしくないよねって思うよ
別のチームでもピンポイントに補強してる準は煙たがられるから鉄平だけが特別悪い訳でもない
953ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 09:55:20.76 ID:UUDT5VSnO
相手チームのメンバーなんか、どうでもいいじゃん

それに、ファンなら一度でも中日のユニフォームを着た選手に愛着を持つのはおかしくないでしょ

まぁ、wikiの中日スレで騒いでる粘着○チガイみたいなのも居るんだけどさ
954ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 16:41:16.81 ID:cZ2qT/Wh0
中日のユニ来た良太と小池さんのカード使ってる俺はセーフやな
でも良太は2012が最高券種になりそうだから迷うけど
955ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 20:59:09.07 ID:nkwN24Cd0
岡田使ってる人いる?
能力は大したことないのに、なぜか毎回抑えてチーム内防御率&勝ち星1位。補正もあるのかもしんないけどw
全体的なパラが平均的な方が抑えるよね?裏パラ含めて。川井とか山内もそう。
逆に中田賢とか山本昌みたいな一部分だけ突出してるのは全くダメなんだが…
956ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 21:14:36.74 ID:z1PFuWSHO
中田はムラがあって使いにくいね
うちは吉見川井山内を軸にソトネルソン小笠原の中から調子見て二軍から上げて使う感じだから岡田は使った事ないわ
中田は怖くて上げられないw
957ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 22:22:23.29 ID:/hDoT74S0
中田はCUして左++ 右++ ピンチ+つけると結構活躍してくれる
右++取るまで時間かかりすぎたから達成できたのははC9だったけど
まあマスクで四球あるだろうからそこらへんとの兼ね合いをどうするかが問題だが
これも使う人によって全然違ってくるのだろうけど
958ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 11:42:57.80 ID:RZwSOwhVO
>>957
バージョン2なら、そんなに中田は崩れないけどな。

ところでFSの大島ってどうなの?守備適性が全部Bとか、センターがAになったりとかは成長である?
959ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 11:57:37.40 ID:ONtkr/yT0
コンマイA「年に一度の神投球しやがって・・・」

コンマイB「彼にはまた裏パラ1のオンパレード確定ですね。」

中田賢「そんなぁ・・・」

田中浩「クスクス」

コンマイC「お前はもう既にSSスライディングのみ確定だから」

田中浩「(´;ω;`)」
960ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 13:54:59.12 ID:ex06raC7O
>>959

消えろ
961ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 14:49:29.27 ID:MyTPs/yUO
だまれ
962BBH:2012/08/22(水) 08:45:57.08 ID:qdIajmo4I
今更ながら、ブランコの唄パワーのデジカはどうすれば貰えるのでしょうか?
963ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 01:32:02.80 ID:mtDK3bWh0
7.6(●、GRどちらでも)荒木使っている人に聞きたい
今更ながら6.9荒木からの差し替えを検討しているんだけど(打撃不振の為)、使用感どんな感じかな?
打撃に関しては対右デジカあるしパワーが今までで一番高い、あとCUのEXの恩恵でそれなりに行けそうかなと勝手に思ってるんだけど
問題は守備面で、裏送球は送球制度所持しているので問題ないが、適正Bが気になる。ちなみにポジションはセカンド。
自分は今まで適正Aの荒木しか使った事無いからどれくらい動きが変わるものかなと…あと表送球13も。
何か感じた事あれば教えていただきたい。
守勢lv3付けた状態での感想を教えてもらえると尚良いです。
そういえば●とGRって何が違うんだろ?
964ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 09:23:12.62 ID:g5zI/3W4O
>>963
差し替えても何の問題もないですよ。
自分はGR使ってますけど守備、打撃共に好調です。3割、10本は毎シーズン越えてくれます。
対右、左も両方3になってどっちからも打ちます。CUできるなら差し替え推奨です。
もうじき新ver出ますけど…
965ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 09:56:11.16 ID:p5f1NxJrO
>>963
それは使い方が悪いんじゃない?ウチも6.9でミートの一番下まで下げて使ってるけど、三割後半を記録してるよ?

まぁシーズン変わればまた調子はかわるんだけどさ。
966ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 12:31:38.47 ID:UdfFovQGO
1.5でいいじゃん
守勢つきなら適正Bで充分
チャンス4、走力20、送球4もでかいし
967ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 18:26:50.03 ID:GfVP09eaO
谷繁ってなにしても打たないな
ミート++と粘り打ち手に入れても安定の二割五分台
968ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 20:11:40.76 ID:kbE/KtC/0
俺の中で一番打つのは藤井5.5

異論は認めない
969ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 22:46:36.61 ID:zABoj9VI0
中日で一番打つのはSG和田さん、というマジレス
970ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 14:55:02.91 ID:Gp60Y8tO0
2012の大島チャンス1は確定かな・・・
971ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 17:37:18.26 ID:bD0QarL50
>>970
打率.288で得点圏.167だからね…
1でも3まで成長するだろうし、EX獲り易いと思えば逆にありだと思う(次回作もEXあればだけど
972ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 19:12:17.57 ID:emzYgZIA0
>>964,965,966
今更だけどサンクス。
結局76●に替えてみた。
逆メモリ狙いで打率上げようとしてみたけど全然ダメ…
ミート放置で打率残せるとか意味分かんないよもう…
1.5はそれなりに希少だしなー
973ゲームセンター名無し:2012/09/02(日) 09:35:59.17 ID:ycll/WmZO
1.5は機動力と盗塁+つければクイック4肩18のバッテリーからも走れる
座り送球持ちはさすがにきついけど
974ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 05:04:14.38 ID:fEkFvTRJ0
くそうせっかく今期吉見が絶好調だから防御率のonlyone狙おうかと思ったのにcom相手に2ラン食らうとか…
それ以降失点してないだけに試合終了すればよかったなあ今思えば。
そうまでして作った記録に意味が有るのかと言われればそれまでだけど。
975ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 14:19:54.73 ID:IX1eZJex0
>>971

横浜の7.9吉村が初期からチャンス2だしそれは無いと思う・・・
976ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 15:10:28.49 ID:xgqhLHGhO
>>974
俺も射程圏内だったが低段に逆サインタイムリー打たれて微妙になった
977ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 16:27:53.14 ID:fEkFvTRJ0
>>976
そういうのやりきれないよねぇ
負けてるならともかく勝ち試合終了するのもなんだし
ちなみにウチの吉見はあと400イニングくらい無失点で投げれば達成できるwww
978ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 17:50:31.16 ID:KDnTjHud0
2012バージョン
in:ソーサ・田島・周平・川上in
out:清水・平井あと2人誰にするか迷う…

ネルソン辺り怪しいしな
979ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 10:10:35.55 ID:PaA/q5ygO
リリーフ飽和状態になりそうだな
まあ足りないよりは全然いいけど
とりあえず岩瀬浅尾小林ソーサ田島でやりくりするか
980ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 18:44:13.83 ID:pURSgktf0
中日は野手が足りないよな
2軍で眠ってる投手が8人はいるw

W岩崎・W松井・ブーは打たんし…
981ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 21:09:21.68 ID:PaA/q5ygO
外野の方の松井なら代打の神様つけて代打専門なら打つ
982ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 23:04:59.85 ID:lFVfcRjA0
うちは達郎がなかなか打ってる

個人的に楽しみなのは福田の守備適正w
983ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 06:31:00.05 ID:Gu02E/W80
代打、逆境、チャンス4、左4の数少ない優遇査定の松外は打つだろ
984ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 12:43:56.25 ID:zPFwWlePO
一ヶ月確変しただけでミート19盗塁5外全Aの松本の方が優遇だけどな
985ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 16:48:34.10 ID:8/2ciquNO
>>983
松外って誰よ
986ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 19:30:02.79 ID:bUVk0dca0
「外」野手の方の「松」井ってことじゃないか?

捕手の松井は、走力あるし育てると案外使えるんだよな
谷繁は攻略済み多いしかわす意味でも
987ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 00:22:07.65 ID:rsC/F6k0O
>>986
なるほど。松井祐介の方ですな。ありがとうございます。
988ゲームセンター名無し
さすがに谷繁をわざわざ攻略する人いないのでは?
森野、和田あたりに発動してると思うが