【BBH】阪神監督スレ3【虎専】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
無かったので立てました
BBH阪神純正、準純正プレーヤーの為のスレです
雑談情報交換リアル阪神の話題何でもどうぞ
煽りや荒らしは無視でお願いします

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1285345548/
前スレ
2ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 14:20:21.80 ID:/70vYqGC0
乙!!!
3ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 14:36:33.45 ID:vGYpwQuoO
>>1
4ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 14:41:04.18 ID:DNTS6Nz5O
EX能見、Lv.9。
16.17.14.15.15.77。
裏4.3.3.3.4.4.4.3.3.4。
スキル、勝負運と牽制。

新黒新井、Lv.9
16.17.11.13.13.70。
裏4.4.1.3.4.2.3.2.3.1。
スキル、チャンスメーカー固め打ち、初球、スライディング、プルヒッター。
5ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 14:47:08.00 ID:YHT3OqXY0
>>4
ありがとうございます。能見成長パラは5.0SPを超えましたか。
引いたら差し替えだね。

新井はプルヒッターが付く。これをどう見るか・・
サードはDなんだろうけど・・・
6ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 14:50:03.54 ID:1W3hyMp60
>>5
新井迷う…

マートンはパワー-2、対左-1、盗塁-1
チャンス+1、ミート+2

迷う…
7ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 14:57:21.19 ID:DNTS6Nz5O
新井サードDのままでしたファーストはCです。
8ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 16:05:18.04 ID:nNuFOJb+0
新井ってゴールデングラブ受賞だろ?
もっと守備力+三塁適正上げてほしいよ
9ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 16:31:58.34 ID:Qt4VfZa00
ゴールデングラブ受賞は一塁手として。
10ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 17:09:33.08 ID:LI/bW/1s0
新コンボの追加などはありましたか?
11ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 17:29:05.60 ID:MP1yiOnW0
>>10
試したのは

マートン→平野×
鳥谷→新井→ブラゼル×
スタン−城島×

だったから今回はないかと・・・
12ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 17:39:24.60 ID:LI/bW/1s0
>>11
そうでしたか…
情報ありがとうございます
13ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 18:53:39.93 ID:w8q3Ab6hO
NSPバースほしいな
キャンペーン買った人いるかな?かわいそ
14ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 21:20:24.91 ID:LYXuYpM80
>>11
まだ秋山ー城島の黄金が…
ないなw
15ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 22:53:26.85 ID:a25/HQOt0
>>1
メインスレで既出かもしれんが追加C俊介・鳥谷・平野のLV9報告をば
●俊介 11+2/12+2/17+1/16+1/12+2 2+1/3/3+2/3/3/3/3+1/3/3/1 内安
EX鳥谷 15/16+1/17/17+1/16    4/2+1/2+1/3/4/3+1/4+1/3/3/1 サヨナラ/流打/内安/選球/逆境/広角/満塁
●平野 12/18+1/17/16/17+2    3/3+1/3+1/3/1/3/4/3/3/1 AH/流打/初球/職人/CM/内安/固打/スラ おまけでレフトE追加

俊介は初期盗塁3のかわりに肩劣化
16ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 00:04:56.14 ID:OKlTOPQWO
11です
今日の対広島観たらベヒりたくなったので行ってきました。

んでFS秋山引いたんで

14 11 13 13 13 64
33322 13134
SS無し

明日、多分ないと思いますが、秋山‐城島で試してきます
17ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 02:28:47.52 ID:HAai8b2Z0
他球団使いだが隣の阪神使いがブラゼルの一塁適性Dになるって騒いでたよ
チラって見たけど確かにDになってた 既出かもしれんが一応報告
18ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 06:25:03.55 ID:zWxdtObOO
みんなの情報見たらFV差し換え推奨は能見、平野、坂、渡辺、ブラゼルだけ?

ブラゼルはベストナインとスラッガー三枚とどっちが推奨?

西村は黒に差し換え推奨?
マートンは好みだね。盗塁4のライジングの方がよくない?

しゅんすけは差し換えたら肩が弱化するね

新井さんパラレル使ってる人は黒か悩むよね。プルヒッター取るか…vsの大きさのパラレルか

他になんかある?
19ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 06:26:26.99 ID:zWxdtObOO
鳥谷は差し換え推奨か

城島は1.5と新しいカード迷うよねキヤッチャーBになります
20ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 11:01:06.07 ID:Zxl53qxt0
>>19
城島Bになるの?
ブラゼルと合わせてほしいな。
21ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 11:36:47.40 ID:7lorHAm+0
マートンは成長でも盗塁4にならんかな?
22ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 13:06:07.39 ID:FBgOfuUOO
平野ベストナインが一番いいの?
23ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 13:21:39.11 ID:ct0wQk2I0
BNと黒成長変わるのかな?
24ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 13:38:30.96 ID:zWxdtObOO
平野はベストナインが一番黒との差はvsのメモリーとかだけ(笑)マートン盗塁成長で4にならんよ
25ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 13:45:47.45 ID:0Ssl/JZ7O
能見の勝負運ってLVいくつで付きますか?
26ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 13:54:41.67 ID:o7Ah3Ldg0
え?
じゃあ鳥谷もなんも変わらないってこと?
27ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 15:42:26.46 ID:7lorHAm+0
>>24
やっぱり盗塁3かw
RS使い続けるよ。情報どうもです。
28ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 16:27:49.64 ID:i0OJce9cO
盗塁4の恩恵は確かに大きい
しかしAH初期装備もまたしかり
LV8まで新券使ってRS差し替え→CU後新券に差し替え→LV8(ryでやろうと思う
現行券種スタメン組の中で唯一C2LV9で止めてるもので
29ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 17:22:42.24 ID:X2bd0Y3O0
THのマートンは成長で盗塁4になるよ
30ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 17:25:26.45 ID:nG4S7A4x0
>>29
マジか!?

パワー、守備は成長するの?
31ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 17:32:33.09 ID:X2bd0Y3O0
>>30
パワー、守備ともにプラス2
スキルはプルがLDになってる。
で左中がC、右がD
ちなみにキャリア3のレベル9です
32ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 19:30:09.92 ID:mhiaQjEM0
ブラゼルが一塁Dになるだと?
そ、そんな大甘査定して大丈夫なのか?
33ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 20:16:34.30 ID:HkxtVTruO
カード屋で西村のHL見たんだが、ガチで両翼適正ついてて吹いたw
そういう遊び心は嫌いじゃない
34ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 20:27:15.30 ID:TlrTB5BX0
久保田、連日の炎上
下手すると球児も…って気がしないでもない。
35ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 20:43:04.53 ID:RJW5PLKhO
柴田初ヒットおめ。
36名前書いたら負けかなと思っている。:2011/05/13(金) 21:29:45.24 ID:g3ne4G3b0
真弓専用スレとか荒らしてくれって言ってるようなもんww

と思ったら全く別のスレでしたすみません
37ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 01:12:11.90 ID:1Y1GPIfaO
新井さんってよっぽど能力が高くない限り今のチーム事情だと
4SPを使わないといけないのが困る
38ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 02:11:37.47 ID:PZRF7zMf0
>>37
4新井の使い方を教えてほしい
6〜7シーズンやって.280越えたことがない
今C2LV9 ミート+、走力+が付いてる
39ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 03:02:25.27 ID:GK9lqJ6u0
>>38
ミート++とチャンス+付けてたらコンボ無しでも普通に3割超えてくれると思いますよ。
ちなみにタクティカルは采配の妙、逆境監督、機動力野球です。
40ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 08:56:54.92 ID:8vgrsMcU0
>>38
新井の前の打者(鳥谷平野マートン)の出塁率高けりゃ盗塁数稼いでおいて
盗塁警戒を軽打でもガツンでも
41ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 09:35:38.06 ID:zQhydqdOO
>>38
4.0新井鬼のように打つけどな・・・
ミート++とチャンスか対左++つければ
42ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 10:56:54.26 ID:FGBGkgaV0
74試合
鳥谷 .314 12本
平野 .297 9本
マートン .354 19本
新井 .247 2本
金本 .381 15本
関本 .284 7本
城島 .310 12本
俊介 .275 14本

新井は盗塁警戒を三振がゴロしか打たない
ミート++は5安打
絶対無理w
43ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 11:37:46.96 ID:1UNX/iiiO
新井さんキャリア6までするんじゃなかったわ。4.0が一番なんでしょ?
44ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 15:08:55.77 ID:fW5nwUe00
>>33
HLだけの恩恵かなと思ったら、新黒にも外野適性ついてるんだな。

新井さんについては、4.0SPが無難だと思うけど。
ミートやチャンスはEXスキルで上げられるけど、守備はどうにも出来ないしさ。
ただLv7にならないとあんまり打ってくれないよね。
45ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 22:24:10.61 ID:uEzKwFF7O
EXマートン

LV.9で盗塁4確認してきました。
46ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 00:13:19.63 ID:3SVEWFPoO
>>43
+++つけられるなら4かそれ以上打つはずだよ。
サードCにならないのが痛いがな
47ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 00:24:03.29 ID:7eL892TzO
盗塁4はレベル7からだっけ?
マートンは迷うね。
48ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 06:48:39.61 ID:OMPDZfbE0
>>46
簡単に言うけど、野手の+++って
ほとんど不可能に近いだろ
49ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 03:52:11.34 ID:sIHH2MeY0
>>48
時報マッチしないと無理ですね
50ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 16:54:45.04 ID:RaFEZvLtO
ブラゼルも新券は守備が成長する代わりにミート成長しないみたいだし悩むね
51ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 17:04:11.03 ID:X+0+zcScO
外野適正の付いてる西村の画像うPしてくれ・・・
52ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 18:14:18.67 ID:xYzXPTPNO
マートン、THだけ成長値違うってホント?

誰か〜(笑)
53ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 21:14:05.81 ID:rfQ5tIM/0
THマートンLv9報告
16 20 16 12 14 パ+2 守+2
4424333341 バント+1 盗塁+1
AH、CM、流し打ち、内野安打、初球、固め打ち、スライディング、LD
外野は左翼からCCD
54ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 21:29:52.33 ID:EZHj6naV0
EXは?
55ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 23:08:54.88 ID:xYzXPTPNO
マートン報告サンクス。
56ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 23:41:26.24 ID:e+L9MVrm0
大和が全然打ってくれない・・・・・・
打率2割切ってるんだけど大和スタメンで使ってる人
どのくらい打ってる?
57ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 00:06:07.14 ID:zLspFexc0
マートンはプルが欲しいか否か…次第ですね。
プル着いてると打球方向が偏ってヒット出にくい感触が…
58ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 00:53:36.40 ID:N8IeCWoJ0
結局マートンはEX、B9、THで何も変わらないてことか。能力値的には
59ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 18:02:17.79 ID:GhhcYByHO
久保Lv.9
15.15.14.17.16.77。
裏3.3.3.3.4.2.5.4.2.4。
スキル打球反応。
60ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 20:11:29.80 ID:cRw/n++oO
>>59
勝率トップで安定2か…
61ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 18:54:34.26 ID:767UF3410
今日の試合、平野に何があった?
2回なのにもう交代してるんだが。
62ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 19:38:38.83 ID:/c37gpWuO
クロスプレーで何かあったっぽい。
63ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 20:12:54.15 ID:JaoTWD3mO
クロスプレイの時捕手鈴木(シドニー)の左足に平野の左肩が直撃して負傷交代したみたいだな。
新作が出たらシドニーの査定が厳しくなりますな。
64ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 21:36:55.97 ID:+3lWx+dI0
>>63
現時点ですでに厳しいと思うが
65ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 21:55:00.16 ID:+UnjH2kh0
またヘッドスライディングしたん?
66ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 22:23:17.10 ID:kjwWig9c0
こりゃあもしかして明日のスタメンは一番俊介・二番上本くるかもね。
怪我した平野や鳥谷には少し申し訳ないが、なんだか胸が熱くなるな。
67ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 09:39:46.45 ID:fDZ4jOfuO
悪くても2割後半は打つ

どんな使い方してんだ?
68ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 12:45:01.79 ID:rPByCp/mO
昨日掘りまくって引いた
キラ10枚中、FV1枚てどんな嫌がらせだよ・・・
心折れて諦めた直後にTHマートン当てられるわで
最悪な日だったわ・・・orz
69ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 01:43:43.64 ID:2FfrRkDc0
>>67
メモリは?
70ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 01:56:51.36 ID:EtiGYwlY0
>>69
そんなの相手によって変えるでしょ。んな事言ってるから打たないんだよ
71ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 03:45:10.95 ID:KErf5Vt+O
新黒城島Lv.9。
17.16.13.18.16.80。
裏4.2.3.3.4.4.3.4.2.4。
スキルサヨナラ、プルヒッター、ブロック、威圧感、パワーヒッター。
72ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 00:30:12.02 ID:wUr139uH0
>>66だが本当にスタメンに一番俊介・二番上本きたね。あまり機能しなかったみたいけど…。
しかしここにきて高濱が持っていかれたダメージが出てきたな。
もうトレードなんてしなくていいから、若手を育てて欲しい。
73ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 00:43:55.94 ID:pUbsrhJnO
6.9俊介の成長分かる方いますか?
6.0→6.9に差し替えるか迷ってます。
74ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 02:17:15.82 ID:Mlbmbd2eO
肩が1下がって後は一緒とか聞いたけど本当かは知らない
75ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 07:47:43.62 ID:pjIVKeoNO
初期値が高い方を登録しておく
→9Lvになったら比較して好きな方を使う

これじゃダメなのか?
76ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 09:55:51.27 ID:TDSy/GqzO
新黒俊介Lv.9。
13.14.18.17.14.76。
裏3.3.5.3.3.3.4.3.3.1。
スキル内野安打。
77ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 17:26:29.82 ID:pUbsrhJnO
>>76
6.0→6.9で劣化という事でok?
78ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 20:19:36.26 ID:TDSy/GqzO
>>77
そういう事になるね。
79ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 22:02:35.22 ID:abRp5mRG0
キャリアアップ直後からレベル5にかけては新券でいいとおもうけど
6.0が盗塁3になるのがレベル5だから
デジカ盗塁あればレベル3まででもいい

といっても10試合寝かすか6試合+VSチャレンジ4試合ですぐだから
実質要らない子に・・
80ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 00:00:41.81 ID:pUbsrhJnO
>>78-79
ありがとうございます。
6.0から差し替え無しで行きます。
81ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 12:56:28.58 ID:5PdCRA+HO
ただ隠しスキル的な物は分からないけどね
ひょっとしたら目切り背走あたりが初めから付いてるかもしれないし
82ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 17:59:32.21 ID:X22NkYHT0
リアルは毎日毎日たこやきのようなスコアボードなんとかならんかね。
83ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 19:09:15.06 ID:GavHUf+90
どこぞのケータイ記事には『38年ぶり得点』とか書かれる有様だしな。
84ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 20:04:07.59 ID:cQwLWXiSO
弟は芯で捕らえてるのに、兄貴は、当てただけやん。
85ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 20:34:43.06 ID:63NIX1310
久保ってILとFV黒どっちがいいんだろ?
86ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 21:04:38.09 ID:GZ0VGBl+0
>>83
w
87ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 09:24:34.86 ID:qqZSg44FO
秋山の成長わかる人いないかな?
教えてエロイ人
88ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 20:45:02.48 ID:GFbGMOuZO
狩野はFSか6.0どっちがオススメですか?
89ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 22:21:02.52 ID:HzvpNx1oO
>>88
金本の券種次第。
レフト守備が欲しけりゃ60一択。
でなきゃ、大差ない。
90ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 23:30:36.27 ID:uuR8I2cL0
狩野もいいが2の浅井を俺は推す。メインは捕手でリードは3で肩は狩野を越える。レフト、ライトもDだぜ。
91ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 15:23:05.26 ID:NQHDpsJS0
何?このトレード…
ウチでは5.0SP江草が貴重な中継ぎだったのに…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110524-00000026-dal-base
92ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 15:39:30.77 ID:7c9sQKxB0
黒瀬ってカード化しているのか・・・・・・・?
いなかったら、プラチナ世代の横竜入れる。
93ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 16:05:26.40 ID:NQHDpsJS0
HUVの黒でカード化されてるね。
俺はHL秋山引いたら差し替えようかな。
94ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 18:05:48.21 ID:bszL+BRJO
狩野はキャリア2までなら走力16+1になるFSがいい
走力++も取りやすい
3以上育てる気があるなら現行ですな

それにしても江草ェ…2●先発券種がやっとLV9になったのにorz
95ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 18:43:38.95 ID:Qn/yyHk4O
黒瀬は一応カード化されてます。
勝者5・5択一なんで品薄に・・・ならないな
黒瀬入れる代わりに上本獲得するまで中継ぎ杉山入れとくわ
96ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 20:37:36.78 ID:jtSIQik+0
>>83
今日は47年ぶりのタイムリーが出たぞw
97ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 20:53:33.55 ID:W2QneAYNO
新井さんはPRがいいですか?
98ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 21:17:53.00 ID:Yi3DQjAV0
俺の新井はどの券種も打たないから1.0〇で覚醒狙ってる
99ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 21:56:26.59 ID:W2QneAYNO
>>98
キャリア6まで育てたんでPRか6.9どちらがいいか知りたいんですよ。
100ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 00:15:10.32 ID:dxvCQz550
>>91
もう少し待っても良かったかも知れないな。
俺の脳内では『クビ候補第一位』だった福原も、今年は活躍しているし。
101ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 01:46:10.10 ID:XbpZQQHt0
俺は福原よりも小嶋に驚き。去年とはまったく別のピッチャーになった。
102ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 05:36:08.55 ID:HGXwXthgO
投げ方変えてから球速出てるからな。
たぶん次のバージョンで中継ぎでカード化されたら、成長で球速4はあるんじゃね。
103ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 10:08:57.51 ID:dhUwYC010
>>99
新井はVSの大きさとるならPR
広角よりCMがいいなら新券
ミートが一個あがったような?
104ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 10:50:42.61 ID:Aj+oi+CP0
なぜメッセンジャーの先発がカード化されなかったのかな・・・・・・。
坂なんて、多分能力の上がりがかわらんのになぜ出す・・・・・。

ホームランキャンペーンで、先発メッセがでたらそれでいいんだが。
しかし、メッセは勝ち運ないな・・・・。
105ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 11:13:45.59 ID:2UNG34nw0
>>103
PRってVSでかくなるの?
106ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 12:22:01.40 ID:/+RLKu75O
6.0KP:城島
6.5黒:スタンリッジ
6.5黒:坂

それぞれ6.9黒に差し替えた方がいいんでしょうか?
6.9の成長わかる人いますか?
107ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 23:06:04.94 ID:z2OmHHNe0
初心者なんですがちと質問させて下さい。
先日BBHをよく知る後輩とプレイしていた時に
キラキラのマートンをひきました(安打記録とか書いてあった気がする)
それを見た後輩が『変えてあげましょうか?』と出してきたのが久保・金本・桧山
後輩曰く『先輩の方が圧倒的に得ですよ』と。
このトレードは本当に得?
108ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 23:08:24.53 ID:Mra3DVuvO
そのマートン裏の星何個あった?
それによって変わる。
109ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 23:10:24.78 ID:eoxE5u27O
リアルに大損するからゼッッッタイするな。絶対な(゜Д゜)
110ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 23:22:52.88 ID:FEBYRmfrO
釣りだろ?てか知り合い同士なら損とか得って考えるか?関係性によるけど、とりあえず俺なら、先渡しておいて相手が欲しいカード引いてくれたら貰うとかにするけど。
111ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 23:29:53.20 ID:IpsKXNWY0
>>110
先に渡すと言うがここに書いてる時点で質問者は阪神ファンだし
ASでは使い難いマートンを欲しがるのも阪神ファンか鮫トレ狙いだけだろ
お互い阪神ファンだとしたら欲しいカードは被るから後からもらうってのも難しいだろ
112ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 00:24:06.40 ID:RTEYrR0d0
FS秋山がLv.5になったので報告
表パラはLv.9の予測値。裏パラはLv.5時点の物です

16(+2)
13(+2)
14(+1)
16(+3)
14(+1)
3.3.3.3.2.2.3.2.4
Lv.3で疲労回復+1
Lv.5で対ランナーとノビが+1
変化球は今のところ成長なし
113ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 00:27:35.70 ID:RTEYrR0d0
裏パラミスった
修正します

3.3.3.3.2.2.3.2.3.4
Lv.3で疲労回復+1
Lv.5で対ランナーとノビが+1
変化球は今のところ成長なし


114ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 01:07:08.96 ID:deuJJUiu0
白カードで聞きたいんだけど
桧山、葛城、浅井、林、桜井、関本のそれぞれのオススメ券種ってある?

キャリアアップはしない方向でお願いします。
115ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 03:22:18.88 ID:MmAHI7HHO
桧山→4黒
葛城→劣勢時に代打で使うならMM持ち4.5黒、そうでないなら覇者白
浅井→6白 バントをLv3になるまでに根性でEx1つ上げれば後で楽ができる
林→3.5黒
桜井→守備が欲しいなら3.5黒、打力だけ欲しいなら6黒
関本→使いやすい4白、Lv7以上でデジカ揃ってるなら6白

他の人には異論はあるだろうけどとりあえずこんなとこ
116ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 07:13:52.19 ID:0UJk56vM0
>>115
白だろ?
117ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 08:38:48.13 ID:fvJHqfbyO
覇者はWBCメインだったから記憶が曖昧なんだけど、覇者の葛城の一塁適性ってどうだっけ?
制覇はCまで上がった気がするけど。
DH有で微妙に効いてくるんだよね。
118ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 12:11:42.47 ID:oenQ4NlWO
林の2○はP16M17まで伸びて広角PHつくので使いやすい
119ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 16:32:55.21 ID:RAc3QWRtO
初心者です
今日始めました

なんかこれだけはやっとけみたいな事ってありますか?
120ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 18:43:03.89 ID:l6fWIhfW0
>>119
一軍登録して使いたい選手だけはどのVer.でもいいからカード登録しとけ。
スタメン8+先発5+中継・抑え2の15人だけでも最低で。
(投手陣の数は個人の起用方法にもよるし、スタミナ無視ならもっと少なくてもおk)
ノンカードだと経験値が入らないから損するだけ。
121ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 20:42:07.84 ID:RAc3QWRtO
>>120アドバイスありがとうございます
122ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:54:02.66 ID:iYuX4Q7O0
岩田は4.5FSと5.5黒のどちらがいいですか?
123ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 14:55:11.42 ID:YAYcK64j0
ロケテで確認
新井ミート18 AHとかSS6つ
俊介ミート15
124ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:08:30.75 ID:K6GN8/pX0
>>123
へ?
辛いさんは昨シーズンだろそれ・・・・・。
125ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 15:28:45.65 ID:yHx1cbyO0
関本は個人的に
M18AH持ちの1.0黒もお薦め
126ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 12:17:57.39 ID:8wvU+DyfO
ロケテのブラゼルみたけど2011はキツイなぁ
127ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 17:47:31.12 ID:GWZeCqnZ0
そもそも得点圏.256でSG三枚でチャンス5だったのがおかしいわけで
128ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 16:27:09.08 ID:ZqTHOfjD0
6.9だけど大体こんな感じかな
優遇
ブラゼル:SGとはいえチャンス5?

妥当
マートン:プル剥奪もマートンらしい能力値に。ミート20初期ではなく、成長で良かったのでは?
平野:ほぼ予想(期待)通り
能見:復帰後の無双状態が反映された
久保:200イニング達成もスタミナ値は据え置き。回復が高いので仕方ないか

不遇
新井:スキルは増えたが広角剥奪、ミートは17。自己最高打率.311…
鳥谷:初の三割もミートは17止まり。100打点、得点圏打率リーグ1位もチャンス5には届かず
城島:三割打つもミートは16止まり。捕手Bはうれしいが…

初カード化の秋山、上本は保留しておくが優遇くさい。
秋山の表パラ、上本の盗塁4はやりすぎの気がする。
129ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 16:47:15.86 ID:zFfl+RYf0
>>128
鳥谷・新井・城島の3人は巨人戦でエラク打ったからなぁ・・・
130ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 16:52:12.15 ID:nXrOSrw00
>>128
今作だと基本3割〜3割1分の選手は初期ミート16だぞ
得点圏打率4割超えの田中賢介ですらチャンスは4だし
それで不遇言ってたらハム鷹以外のパリーグ使いから非難殺到するぞw
131ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 17:25:41.89 ID:svfEy6M30
>>128 の見解を受けての質問なのだが。

個人的に6.0●は差し替え対象外と思って、今まで使用感の良い5.5GRの能見を使って
来たが、6.9(or EX)への差し替えは推奨なの?
Wikiの成長を見る限りでは最終成長では6.0もEXも勝負運のアリナシくらいで
差は無いように思えるが・・・(Wikiをどこまで信じて良いかは別で)

みんなの意見を聞かせてほしい。
132[sage]:2011/05/30(月) 17:41:20.05 ID:XyEIcV5SO
能見に限らず先発は新券が強い(ある程度やり込める人限定だが)
これは安藤、下柳あたりにも言えることだし能見に関しても打たれ強さのデジカがあれば問題ないだろう。

先発のキャリア2には限界を感じる。
133ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 17:52:30.21 ID:nXrOSrw00
打たれ強さも6.9なら3になるしな
てか6.9の能見は岩隈や湧井並か、下手すりゃそれ以上の能力だと思う
134ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 18:36:00.09 ID:svfEy6M30
>>132,133
ありがとう。
能見のデジカは無いけど、6.0か6.9(こっちはまだ引けないorz)に
差し替え検討してみるわ。

ちなみにウチの先発は、久保が現在C6Lv8、それ以外は旧券も多いので
全員C2L9で止まってる。。。
ノビ>ピンチ>コントロールの優先順でEXスキル付けて、それ以外はテキトー^^;
135ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 18:54:02.74 ID:ZqTHOfjD0
ちょっと調べてみた
6.Xで一番ミート値が高いのを選んだつもりだが、間違えてたらすまん。
スキルや隠しパラもあるので、そんなに単純ではないが、暇つぶしって事で

初期 Lv.9
1青木 宣親 0.358 20 20
2平野 恵一 0.350 17 19
3マートン 0.349 20 20
4和田 一浩 0.339 18 19
5森野 将彦 0.327 17 19
6内川 聖一 0.315 18 18
7新井 貴浩 0.311 16 17
8廣瀬 純 0.309 16 18
9小笠原 道大 0.308 17 19
10梵 英心 0.306 16 16
11ラミレス 0.304 16 17
12城島 健司 0.303 16 16
13鳥谷 敬 0.301 16 17
14田中 浩康 0.300 16 17
15ブラゼル 0.296 16 17
16栗原 健太 0.295 15 18
17石川 雄洋 0.294 16 17
18荒木 雅博 0.294 16 16
19相川 亮二 0.293 15 16
20長野 久義 0.288 15 17

>>130
確かに鳥谷は不遇ではないね
新井さんはちょっと可哀想。梵、城島は不遇じゃないかな
小笠原、栗原、長野は優遇
パリーグとの比較もやってみると面白そうだね
136ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 19:16:36.29 ID:V5nBN/xR0
>>130
坂本とか阿部、長野、松本があんな査定されてたら鳥谷も不遇に見えてくる
137ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 19:22:13.79 ID:cb7FbKKE0
>>134
先発のデジカで疲労回復持ち新券先発で固めるとローテを一人減らせるんだよね
俺は最初先発6人でやってたけど安藤と二神とスタンのデジカ引いたから5人でも回せるようになった
コレが結構大きい
阪神の先発は旧カードが優秀だけど疲労回復持ちのデジカが揃ってるなら差し替えて野手増やすのもアリ
138ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 19:25:41.32 ID:cb7FbKKE0
>>136
坂本長野松本は完全にアレだけど阿部は微妙なところじゃないか
PH系がつかないし肩の数値もそんなに高くないし
内野安打とか意味不明なSSついてるから優遇に見えるけど
139ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 19:26:39.37 ID:HNJTnpMbO
5人でも回せるっつうか
5人で回さないと能見文句言わない?
140ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 19:30:30.68 ID:V5nBN/xR0
>>138
.281でミート17だぜ?
鳥谷、新井、城島は3割越えてるのにひでぇよ
141ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 19:31:03.07 ID:cb7FbKKE0
>>139
文句言うのってスタミナ全快してしばらく試合出さないとだよね
6人制ならギリギリ大丈夫だったと思うんだが
142ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 19:36:03.89 ID:cb7FbKKE0
>>140
盗塁阻止トップなのに肩16だったり40本以上打ってるのにPH系つかなかったり
かと思えば3割いってないのにミート17だったり内野安打5本なのにSS内野安打ついたり

本来高いはずの能力が低くて低いはずの能力が高い
優遇不遇というより査定が間違ってるだけだと思う
143 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 20:20:05.97 ID:5Rme8zY80
>>130
兎さんは打率3割きっても、成長でミート18とかだから不遇といいたいのもわかるし、
城島はむしろ捕手Cのまま、成長でミート17のほうが妥当かな
144ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 21:40:08.43 ID:nXrOSrw00
>>136>>143
あんなんと比べたらどの球団のどの選手もってきても全部不遇になるわw
あくまでも兎以外の球団と比べたらってコト
>>142
阿部はPH連発広角とPH系SSはOPVからついてるぞ
145ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 23:35:19.05 ID:H9PPDWMR0
>>114-115
115を補足。
桧山→守備重視なら3白、打撃なら5白
葛城→打力重視なら4白もなかなかいい。覇者白はバランスがいい。
林は>>118の言うとおり2白推奨
桜井→成長で何故か右Cになる4白
146ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 11:00:25.02 ID://pvGwGt0
>>107です

色々教えて頂いてありがとうございます
・マートンの☆は4個でした
・自分は阪神の純正目指しカード収集中
・後輩は中日のAS
・関係で言えば損得勘定で動く関係ではないんだけど
トレード云々の話なんで『得』という単語を使ったの
ではないかと思われます

と、後輩をフォローしつつ絶対トレードするなと書き込みも
頂いたんでまず自分で使ってみる事にします

色々ありがとうございます
147ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 11:09:33.52 ID:E+hUfq1HO
神監督スレかぁ……
とても素晴らしい采配をする監督が集まるスレなんだろうなぁ……
148ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 13:18:56.88 ID:6aZNZhw90
ようやくマートンに走力++付けれた。
CPU戦は理不尽な事多かったから
大嫌いだったけど、
ランドー橋本バッテリーから
マートン、鳥谷に走力++付けれた。
勝者から週4〜6試合ペースの
低段初心者だけど、
走力++で守備範囲がえらく変わる事
初めて知ったわ…
149ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 10:46:01.43 ID:ryUoK4dwO
>>148
どうやってつけたの?盗塁警戒されてなかなか走力++つかない…
150ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 15:39:30.40 ID:uo7XskBiO
148ではないけど
対コムの場合3盗塁のうちひとつはノーサインで走ってくれないとキツイ
対人の場合後ろの打者との兼ね合いで警戒されない事の方が多い
他の俊足ランナー出たあとのサインで撒き餌しとけばね
151148:2011/06/01(水) 16:05:31.04 ID:XfIEzswq0
>>149
俺はマートンに絶対付けたかったから
ミートMAXで激励+慎重走塁
塁に出たら無条件で盗塁。
2回目の時警戒されたけど
橋本悪送球でセーフ。
3回目は岩田(先発)が2塁に居たから
犠牲になって貰いダブルスチール
これで取れた。

鳥谷も似た様な感じ。

152ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 16:06:08.96 ID:hMXlfF900
機動力2、走力+付けて捕手6.0阿部の時に2盗→3盗→ディレイドスチール?(1塁3塁で盗塁)でほぼ行ける
過去3回成功した
今C4Lv4
でもパワー++は無理orz
今RSでパワー+、ミート++、走力++、チャンス+、対左+が付いてる
パワー++付いたらEXにする予定
153ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 16:12:43.04 ID:hMXlfF900
>>151
連投スマン
犠牲になってもらってダブルスチールってどゆこと?
kwsk
154ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 16:46:35.42 ID:XfIEzswq0
>>153
1、2塁からのダブルスチールは
2塁ランナーがサードでタッチアウトに
なる前に1塁ランナーが2塁到達してれば
1塁ランナーの盗塁が認められる。

2塁に鈍足おいて走らせれば
キャッチャーはサードに投げるから
1塁ランナーは盗塁成功になる。

155ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 17:13:47.63 ID:C9OBLTMDO
阪神の選手のカードが雨の人しか当たらん

スペシャリスト越智とかいらんのですが・・・
156ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 17:40:53.23 ID:y3YzL0OB0
>>154
そんなんできるのかw
知らんかった
ありがとう
157ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 20:55:35.93 ID:YqJGDCtg0
KP城島とFV城島はどっちがいいと思いますか?
158ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 22:00:44.35 ID:DoqepQEi0
うちのジョニキは6.9にしたら打率三割越えたよ

TSのおかげもあるけど
ただVSが小さい
159ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 22:28:04.78 ID:31RrinS+0
このままだと2011で小林久保田藤川のコンボない・・よなぁ・・
ほんとトリプルKとはなんだったのか
160 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 23:07:53.02 ID:Y2yZtIkQ0
なんなの…いやほんとなんなの
161ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 00:24:06.60 ID:uYtZVM3DO
また小林 打たれてますやん 2011のロケテの査定より確実に下がるよな
162ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 00:50:03.80 ID:yWm5tq/G0
交流戦での借金完済を目標としていたようだが、
このままじゃ完済どころかふくらむのが目に浮かぶ

真弓の代わりは用意してるか?
ベンチとフロント、どっちがアホか分からなくなるぞ。
163ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 02:00:10.48 ID:Olo60iQeO
どっちもアホやん。

久保田コバヒロでVSサークル敗北リレーとかいって、プラス15パーでも作ってくれた方が笑えるわ。
164ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 03:57:52.55 ID:NFUUNR/P0
ロケテの榎田って先発なんだな
製品版じゃ間違いなく中継ぎになってるだろうし何とかロケテ入手して夢の榎田先発をゲームで満喫したいわ
165ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 07:23:20.51 ID:7B0VhchG0
>>164
俺いらね
先発は6人決まってるし
全員活躍してくれてるから
予定通り8回任せるつもりだわ

コンボなんてイラナカッタンダー(´Д` )
166ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 08:19:42.08 ID:OLIKqr250
先発は
岩田、能見、久保、安藤、秋山、スタンだな
167ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 09:40:53.08 ID:7B0VhchG0
うちの先発陣は
久保、能見、秋山、岩田
福原(1.0●w)、ゾノだよ。
168ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 11:07:10.77 ID:Y04VhIGiO
うちは
岩田、能見、久保、Show、二神、鶴
だな。
秋山が入り次第、鶴は二軍に行く予定だけど。

正直な話、榎田は中継ぎに回ってくれないと、2011では継投が辛い気がする。
先発も捨て難いけど。
169ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 13:25:44.02 ID:7CQwATTP0
BN平野、6.9上本、坂
これの成長わかる人いたら教えて。

Wiki見ても載っていない。。。
170ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 15:09:27.96 ID:OLIKqr250
蕭一傑と二神使うとかなかなか凄いな
抑える?
171ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 21:12:41.05 ID:Y04VhIGiO
一傑
17登板 5勝5敗
90回投球
防御率2.80

二神
19登板 6勝8敗
110回投球
防御率2.77

裏ローテだし、こんなもんかと。
そもそも監督が、.450くらいのヘタレ将位だし。
スタミナと疲労回復がアレなんで、早めに継投を考えなきゃならんです。
172ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 23:48:22.87 ID:KGDdS6YmO
>>171
俺なんて二神をローテで15勝3敗の勝ち頭に仕立て上げたぞw
173ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 00:14:59.79 ID:eFV06U860
リアルでの二神と一二三はどうなってるの?
まだ怪我から復帰してない?
174ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 01:06:26.15 ID:U0EHfatqO
二神結構使える。
こないだLv.9なったけど、ノビ+とか付いてノビ5だからだと思うけど、結構抑える。
175ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 01:36:43.60 ID:6WsPvJlw0
小嶋7.0強くなりそうだから3.0育てたらメチャクチャ抑える
C1-9でノビ、ピンチ+
15試合 1.47 12勝2敗

ローテは能見 久保 スタン 小嶋 コバヒロ 安藤
岩田と秋山の枠がない…
176ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 14:05:08.44 ID:UyYEvLw20
先発はキャリア1でいいのかよー。
久保と能見をキャリア2に上げちまった。
177ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 15:24:17.53 ID:7Y1HDAMkO
>>176
先発こそキャリアあげるべき
野手や中継ぎ抑えよりスキルとりやすい
キャリア4や5になると++だらけになるぞ
178ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 16:57:45.05 ID:nCeR3cVa0
>>177
同意。
ウチもローテは秋山以外
C3〜4だな。
ピンチ、対左++付ければ
AS軍団も怖くない。
AS久保が勝ち頭で
16勝0敗防御率も0点台だわ。
盗塁警戒しなくてもいいから
反則だけど・・・。
179ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 10:48:56.03 ID:J9nFuOOn0
昨日、FS秋山(C1Lv5で)でまさかの完全試合達成!
大会で相手の方には申し訳なかったが。。。
でもその後の試合は球聖相手にボコボコにされてきた。。。
180ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 01:01:02.95 ID:D/ilNNnBi
みんなは藤川、久保田は何の券種使ってる?
181ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 09:22:49.68 ID:NtkCvDkG0
2.5GR 藤川
3.5GR 久保田
どちらのC2L9で全EX++付けた。(怪我しても何しても連投に次ぐ連投で)

リスペクト藤川も引いたけど、キャリアアップしてもう一度
EXスキル付け直すのが大変なんでGRのままやってる。
182ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 11:43:12.50 ID:rjXDr2XhO
自分は藤川45SP久保田45●
DFVS込みでやたらサークル小さくなるが
隅に置かず中途半端な位置のがいいね
相手の傾向にもよるけど
2011はこの二人のリレーすら存在が危うい
183ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 12:39:00.11 ID:Xi8NB8sU0
2011は榎田→球児かもね

BBH杯厨采配のASとか不正野郎ばっかりで萎える
184ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 17:26:32.66 ID:NtkCvDkG0
既出だと思うけど、ブラゼルの新券で教えて。

SG3枚登録でパワー+、チャンス+になるけど
BN1枚と成長自体は同じ?
だったらSG3枚揃えられれば、SG使ったほうが良さげ。。。

185ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 18:01:38.96 ID:Ju4xMxxoO
>>184
そう言う事
186ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 18:24:21.99 ID:NtkCvDkG0
>>185
サンクス
187ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 07:00:00.66 ID:SMFUWizXO
マートンはBNとEXとで数値・SSが全く同じなんだが何か違うのか?
188ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 07:11:54.95 ID:H7iwDfdPO
>>187
デザイン
189ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 07:34:13.57 ID:fcu/zXay0
成長のはやさ
190ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 09:16:30.40 ID:isw3DdQEO
>>187
星の数
191ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 12:11:20.00 ID:sXtpUj4HO
>>187
レート
192ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 15:45:09.00 ID:SMFUWizXO
サンクス、要するに大して変わらんということか
BNは売っちまうことにするわ
193ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 16:42:49.83 ID:3a6raFuY0
本スレかなんかで、鳥谷はBNだけショートの守備適正がAになるってみたような気がするが、誰か確認した人いないかな?
194ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 16:46:13.43 ID:vqWgc0itO
>>193
鳥谷はショートBのままだよ
195ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 16:51:00.47 ID:3a6raFuY0
>>194
ありがとう
ガセかあ。残念
196ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 16:51:23.39 ID:eYZIMLWJ0
>>169 だが
6.9坂のLv9が分かったんで一応報告。

11
14(+2)
16
13
15(+1)
69(+3)
3 3 2 3 1 3 4 3 3
遊C 二D→C 三D 一E 左中E→D
SS流し打ち

>>193
多分ガセ。今日か明日、確認してくる。
197ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 17:33:30.67 ID:rJr9CXrZi
ガセだよ!鳥谷はB!
198ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 22:32:43.86 ID:H7iwDfdPO
ブラゼルはDになるがな。これは大きい!
199ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 22:44:17.50 ID:3a6raFuY0
>>196
坂の報告GJです。

もう少ししたら上本のLv.9を報告出来そうです。
200ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 23:10:06.63 ID:fcu/zXay0
ブラゼルはSGもBNもファーストD
201ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 06:24:16.23 ID:EdVBp97dO
鳥谷がショートAになってたらまた叩かれたんだろうな…
ところで、上本が成長で盗塁4になるのはホント?
202ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 01:07:36.40 ID:myb5D1Bj0
今鳥谷C3-9
パワー+、ミート++、走力+、対左++が付いてる
昨日BN鳥谷が当たったんだがCUした方がいいかな?
203ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 01:27:34.39 ID:ns6OnAGQ0
>>202
C4なら全部つけれるよ
204ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 07:55:37.01 ID:89mb2z4/0
対左がまた付けられるか…
205ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 08:01:20.88 ID:FVvImNkbO
スキルはいつか取れるもんさ。城島にリード+++ついたし。
206ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 08:45:42.62 ID:ns6OnAGQ0
>>204
つかなかったら、キャリアアップ!
207ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 09:12:00.77 ID:4w634cY/0
上本Lv.9報告
12(+2)
14(+2)
18(+1)
16(+1)
15(+1)
3.3.3.4.1.3.4.3.2.1、バント+2、盗塁+2、エラー回避+1
SS:内野安打(追加はなし)
二塁B、遊撃C
208ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 09:19:56.88 ID:4w634cY/0
秋山Lv.9報告
16(+2)
13(+2)
14(+1)
16(+3)
14(+1)
3.4.3.3.3.3.3.3.3.4、対左+1、対ランナー+1、キレ+1、ノビ+2、疲労回復+2
追加SSなし
変化球:カットファスト2、カーブ1、フォーク3
209ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 11:45:16.33 ID:EdbbEyQI0
>>208

VSのタイミングどちらかは振り切れますか?
210ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 12:09:58.25 ID:ntoyUvgIO
>>207>>208
乙です。

秋山の疲労回復+2はいいな。
211ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 18:39:18.41 ID:4w634cY/0
>>208
確か上で振り切れたような…
確認しときます
212ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 18:42:28.98 ID:4w634cY/0
安価ミスった
211は>>209
213ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 20:44:47.30 ID:myb5D1Bj0
藤井のオススメ券種っていくつ?
教えてください
214ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 20:45:30.17 ID:myb5D1Bj0
忘れてた
あとメッセンジャーの使用感ってどんな感じ?
215ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 22:41:17.60 ID:EoHd7XAJ0
俺のメッセは敗戦処理。ピンチ3になるレベル5までは怖かった。デジカでノビが付いてからは安定して抑えてくれている。 
216ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 09:22:07.98 ID:l/P2RoEz0
>>213
4.0
217ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 11:44:27.06 ID:CfMg0U6B0
>>213

1.5を薦めたいが肩が・・・かな? チャンス4逆境、満塁プラス流し打ち 一応捕手Bになる。捕手リードは3にはなった

肩を考えるなら4.5ですがね
218ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 12:40:41.64 ID:XLEjS+fA0
>>213
打力重視なら1.5だが守備重視なら制覇新黒では?
219ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 18:19:31.39 ID:oImamZPk0
質問ですが
5.0狩野にミート++、リード++付けて
ミート19 走力15 送球16 リード5 適性D

5.5狩野にミート++、走力++、リード++の内2つ付けて
ミート18 走力19 送球16 リード5 適性D

6.0狩野にミート++、走力++、デジカパワー、肩、リード付けて
ミート17 走力18 リード4 適性C

どれがいいでしょう?
ちなみにC3にする、城島を使う予定はありません

220ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 20:34:30.60 ID:s5Ipj1hZO
俺の場合は6黒だな
バント4になるから選択肢が多くなるし
221ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 21:38:03.23 ID:PsVkh5G70
>>213
個人的には流し打ちが付いてる2.5黒も推したいところかな。
守りだけでいいなら4.5だけど
222ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 10:34:19.91 ID:bPi9LwjvO
みなさん安藤使ってますか?
223ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 12:03:23.12 ID:oHUK1btNO
安藤はGR使ってるよ。

CU2 LV8 ピンチ++と対左+とコント++を使い分けてる。
224ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 12:40:17.31 ID:oHUK1btNO
対浸り++でした。
225ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 13:51:48.61 ID:uynB5/340
>>219
TSによると思うけど俺なら6.0かな
捕手オンリーなら5.5

安藤はOPも意外といい
226ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 15:16:19.07 ID:dSSE3XqpO
広島ユニの赤松使ってる奴って恥ずかしいよね
227ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 15:27:36.20 ID:+d+6JfYFO
人それぞれよそんなのは
そういう事言うとまだ他球団ユニしかない藤井やコバヒロは使えないじゃない
228ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 15:46:53.12 ID:kTqZrr2eO
俺は今でも4番金本だ
229ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 17:22:26.73 ID:F8OGTcUo0
>>227
藤井とか炉利は仕方ない
阪神のカードがないんだから
阪神ユニのカードがあるのに能力優先で広島の赤松使うのが恥ずかしい
ロッテと当たって1.5今岡が出てきたら違和感あるだろ?
230ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 17:34:13.98 ID:6abMJvsz0
>>229
だからなんだよ。
別に何のカードを使おうとその人の勝手だろう。
231ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 17:37:32.80 ID:w5NjPOwv0
>>229
別に
個人的には今岡は縦縞のほうが似合ってるし逆に新井は赤いユニのほうが似合ってると思う
赤松はどっちも似合ってるから好きなの使えばいい
232ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 17:47:07.35 ID:+d+6JfYFO
>>229
いや別に…
俺がもしロッテ使いでも手に入るならそりゃ1や2使うだろうと思うし
実際ロッテ相手の交流戦で出て来た事あったけど「ですよねー^^」としか…

元々純準AS好きに組んだチームが入り交じって戦うゲームだし
今更カードのバージョン縛ろうと考えるのもどうかなーと思うよ

ユニ違いじゃなくても例えば金本にしても今とはかけ離れた能力の2使って
全盛期の輝きを…とするのも今の能力キツいカード使って今の金本を輝かせたいんだ!とするのも
それはプレイヤーの自由でありそれぞれを咎める意味も必要も無いのよ
233ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 19:34:27.97 ID:VF0W1tB4O
別にどうでもいいかな。
画面上では相手ユニ着てるし、旧券はカード画像見えないし、どの券種はどのユニだとか覚えてないし覚える気も無いし。
違和感とかまるで無いな。
234ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 19:40:45.15 ID:bCYmWNfi0
狩野は捕手専用なのでCUして5.5にしました
早速ミート++を付けようと思い激励したら新垣に殺人ボール喰らって2軍行っちゃいましたwww
235ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 00:04:21.13 ID:dSSE3XqpO
駄目だなおまえら
愛が足りねえよ
236ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 00:54:38.39 ID:ZBFsDKU70
>>235
赤松にやられたからってムキになんなよ。
237ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 07:06:29.17 ID:aC12yVwPO
長文すまん。

>>235
阪神ファンである前にプロ野球ファンだし、それより前に野球ファンなんでな。
ただ、野球は全般的に好きだが、アマチュア野球よりはプロ野球の方が好きで、中でも阪神が一番好きってスタンスだ。
だから所属球団に関わらず、がんばってる選手は全員好きだし、ナイスプレーは何時でも誰でも賞賛するよ。
そんな中で阪神が勝ってくれりゃあ、最高だがね。

つか、選手を球団で区別するとか、俺の目には球団信者の一歩手前まで来てる様に見える。
信仰心は愛じゃねーな。
そんな了見で野球見たって、純粋に楽しめてなさそうで可哀想にすら思えるよ。

さて、リアルの話はこのくらいにするか。
238ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 09:11:31.68 ID:/Spzi8K80
秋山と上本のデジカもう全部確認出来てるの?
239ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 16:12:03.56 ID:WaRnNtjgO
気持ち悪いなおたくども
240ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 22:57:18.76 ID:M8jI22Ri0
スタンLv.9報告
16
14(+2)
14(+1)
15(+1)
13(+1)
3.4.3.3.4.3.3.3.3.4.4、対左+1、キレ+1、クイック+1、安定度+1
勝負運、尻上がり
241208:2011/06/14(火) 00:38:01.10 ID:wPt90UBL0
>>240
超乙

6.9って、6.5より立ち上がりが不安定だよね。
尻上がりと立ち上がり×ってセットなのかね。
242ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 01:33:41.11 ID:BM1z4EV1O
>>238
今日秋山にデジカコントロール入った
やや四球が多かったから有り難い
243ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 12:26:35.79 ID:P13yTVTWO
2011ではHUVで藤井絡みの黄金あるで!
今からレベル上げとくか
244ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 17:03:52.95 ID:Y9cQCyGAO
みんな一軍二軍合わして先発何人いれてる?
鶴とか上園とか二神とか次回作じゃカード化ないからはずしたほうがいいかな?
245ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 17:41:20.51 ID:WKEJ38HFO
>>244

ムダに15人いる… (^_^;)

69:能見、秋山、スタンリッジ
65:久保、鶴
60:二神、上園
50:蕭、ジェン
45:岩田、安藤
40:下柳、杉山
30:小嶋
10:福原
246ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 19:19:22.44 ID:q2GHneI10
トレードでFS秋山を手にいれて入れようと思います
@ 安藤を抜いて秋山を入れる
A 友人が6ロケテ小林を貸してくれるらしいので、小林を中継ぎにして秋山を入れる
B 先発7人にする
C @+A(安藤抜いて、小林を中継ぎに)

Aの場合、中継ぎが球児を入れて6人になってしまいますが、誰か落とした方がいいでしょうか?

今の投手陣
・先発
6.9能見 C2-5 1.95
6.5久保 C2-3 2.28
4.5岩田 C2-5 1.99
3.5小林 C1-8 2.02
6.9スタン C2-2 2.87
4.5安藤 C2-7 3.37

・中継ぎ
6.5西村 C2-2 2.14
6.9渡辺 C2-1 1.74
6.0川崎 C1-8 2.84
1.5久保田 C2-6 0.14

・抑え
2.5藤川 C1-9 0.00
247ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 19:51:36.26 ID:DAWCASVIi
>>246
野手との兼ね合いもあるので
一概に言い切れませんが…。
私ならコバヒロ中継ぎで
秋山登録の先発6人で回します。
ウチも先発6人で中継ぎ6人ですよ。
秋山の回復が遅いので
基本5人で間に秋山を投げさせてます。
248ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 21:02:25.11 ID:X8iNAAjn0
ダルビッシュ撃沈!!
249ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 21:19:37.64 ID:IuxSLUas0
>>247
僕はあまり試合できないので、秋山は投げさせまくって早くC2にしたいんで谷間は…

それより本格的に藤井育てようかなw
250ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 21:42:43.32 ID:bhwuWsHBO
>>244
ウチは
一軍ローテ:能見、安藤、岩田、久保、下柳、スタン
二軍:福原、鶴、二神
の計9人
アッキャマンが早く欲しい…

>>246
Aだろう
というか、中継ぎ5人はしんどくないか
特に先発が早々降板したときのイニングイーターとかに困ることない?
リリーフはストッパー含めて6、7人が一番安定するよ
251ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 22:06:32.82 ID:IuxSLUas0
>>250
早崩れしたらEXスキル狙いで久保田を投げさせまくってるのでw
ノビ++がなかなかつかない…
252ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 03:04:41.92 ID:gquQyFIji
>>249
手っ取り早くLVUPならCPU戦がいいよ。
>>250も言ってるけど、
中継ぎ5人は辛いでしょ?
粘りLV3なんかと当たったら
4回でスタミナ黄色だよ。
ウチはニシケン、ナベ、筒井、コバヒロ
久保田、球児で回してる。

秋山は表パラ全部成長するから
疲労回復デジカ獲得すると
無敵のアッキャマンになるよ。
今C1LV6で7勝0敗1.41
ちょっと出来すぎ…(^_^;)
253ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 05:46:57.93 ID:N4XG2yYRO
とりあえず、スタンの成長報告は釣りだよな?
254ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 05:48:21.75 ID:N4XG2yYRO
スタンの成長報告は釣りだよな?
255ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 09:56:32.18 ID:yhT/+wmbO
>>253
釣りだとしても気になるなら自分でレベルあげて確認しろや
お前低段か?
256ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 10:01:57.87 ID:crZpQKN3O
うちは渡辺、西村、久保田、筒井、小林、球児で回してる
257ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 11:56:12.86 ID:lQhCpTaDO
>>252
秋山は成長がそこそこいいしなぜかパラ以上に活躍する

俺も今回のCPで秋山のデジカ二枚位は出て欲しい・・・
258ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 16:07:21.52 ID:2zQao0Wd0
>>246ですが、ひとまずコバヒロのレベルが9になるまで安藤に2軍行ってもらいました
秋山の初登板は6回2失点被安打6、6奪三振でした

コバヒロはおそらく次の登板でLv9になると思いますが、CUして弱い券種で++を付けてからロケテに差し替えた方がいいですよね?
259252:2011/06/16(木) 18:36:08.09 ID:gquQyFIji
>>257
そーなんだよね…。
気休めだけどLV3まで二軍にいて
LV3と同時に初先発。
初戦はASさんで防御率めちゃくちゃに
されるのが嫌だったから
2、3点失点したら交代させようと思ってたけど、結局7回無失点だったわ。
四球も少ないしかなり信頼してる。

>>258
間違ってたらゴメン
券種の差し替えって勝者→勝者しか
EXスキル持ち越ししないんじゃ…。
あと余計なお世話かも知れんが
俺は中継ぎ抑えはCUさせてない。
だってなかなかLVUPしないし(´・_・`)
260ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 19:29:17.17 ID:c7Sf1LT40
EXの持ち越しは
券種問わず→勝者
261ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 20:17:25.85 ID:Xnj8QJx70
まだ秋山持ってないけど、投球体力のデジカ出たよー
262ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 20:23:13.78 ID:Xnj8QJx70
スタンはLV8で今日差し替えた、LV8現在で勝負運のみ
263252:2011/06/16(木) 22:17:40.45 ID:gquQyFIji
>>260
サンクス
最近券種変更してないから
わからんかった(´・_・`)
264ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 17:54:58.00 ID:D9nkzmvDO
みなさんTSはなに使ってますか?
265ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 20:21:54.10 ID:wQm33tyCO
機動力野球
266ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 20:54:13.16 ID:mQqLfavsO
つまらないTSだよ
データ激励+反骨カリスマ

カリスマデータ反骨は大会だとファン一体とかにかわる
267ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 21:59:35.03 ID:D9nkzmvDO
>>266
一緒ですね笑
ありきたりが一番いいのかな?
268ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 23:48:11.78 ID:N63P9gHRO
桧山、葛城、林、関本、バースorブラゼルと代打陣が豪華だから、代打の神様つけてる
269ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 01:50:12.73 ID:C3i0P3wAi
メインではヒットアッパー、反骨、鉄壁にしてる。
CPU戦になったら機動力とかスモールではとかでEX獲得を狙ってます。
270ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 10:37:33.18 ID:oq+nowLu0
いまの時代激励+じゃキツいでしょ
271ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 19:36:57.12 ID:LAbcW+gx0
SGブラゼルの値段下がってきたな。
500円だったから買っちまった。
272ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 10:50:37.11 ID:+OzCFqN5O
THマートンが一番いいんですか?
273ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 19:55:11.54 ID:UFnzjsHn0
>>272
どれも打つ
ただ何故か昔からレアリティーの
高いカードの方が良く活躍する。
274ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 19:58:26.58 ID:UlhAhQb9O
藤井初期で捕手リード4、成長5あるんじゃね?
275ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 20:47:41.37 ID:wQidonuVO
藤井の捕手リードはOPVは3で成長後に4だと思う
能力は11(+1)13(+1)11(+1)14(+2)13(+2)くらいか
276ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 20:21:52.61 ID:jvwuZhsQO
藤井今のうちに登録しといた方が良さそうだな
277ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 00:08:38.48 ID:NYl1v4Dp0
うちのチームはペナント1シーズン終わったから
ついに4番からアニキが外れた 正確には外したけど
んでフルコンボスタメンで本日6連勝
矢野桧山も2軍落として藤井良太を昇格
とうとうチームの新時代が

ブラにチャン・ミー++付いて
チャ6パ21ミ18の化け物に

嬉しかったので報告
てきとーにスルーしてください

>>264
繋がる・激励+・代打神だったけど
激励+・カリスマ・反骨・代打にした
葛城がチャ5の4.5だったり桜井も3.5だからね
阪神なら層熱いし代打も結構使えるかと
278ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 12:45:18.78 ID:uNZy6RECO
鳥谷(60RB LV8)が左投手から3安打したのですが、対左++がつきませんでした。
wikiによると対左2以下は3安打以上とありますが、この条件は成長分(LV9で対左3)も含まれるのでしょうか?
279ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 19:51:26.36 ID:GF6Q/wO2O
>>278
なんで画面上で確認しないかな?
wikiに書いてる事は、正しいとは限らないよ。

パラとか条件とか暗記してるワケじゃないから、3安打したのに、ってのは何とも言わないけど。
280ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 04:27:59.05 ID:bOwwsQ1nO
>>278
左2でも左++取るには4安打が必要
ガイドブックに書いてあるから間違いない
281ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 08:59:53.47 ID:i6RcQJFS0
今日のデイリーに福留獲得って書いてあったけどどうなんでしょ
282ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 09:08:08.83 ID:mT2yQgYxO
福留も松井もこないだろね。
283ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 11:25:13.45 ID:I51IIQAeO
福留きたらBBH的には歓喜
284ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 12:35:46.79 ID:qAgjEbd2O
>>279 >>280

スミマセン。画面上で確認出来ることをすっかり忘れてました…。
今度確認します。
285ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 12:52:53.93 ID:mT2yQgYxO
福留きても使えるの2012でしょ?
286ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 14:30:46.17 ID:RprGOcmT0
メジャー行ってから今年は活躍してるから、
福留が日本に帰ってくるとは思えない。
複数年契約は恐ろしい。
287ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 16:09:02.49 ID:CPI/piEaO
3.5林使ってる方
EXはなにつけてますか?
288ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 16:58:56.86 ID:r9R0Di7k0
>>287
C1L7だが対左+とパワー+を付けてる。
289ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 20:46:48.62 ID:2fn2jfdoO
チャンスとミート上げてる
コンボと守備重視するとスタメンで使いづらいのがネック
290ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 01:02:44.83 ID:hDqRF2gUO
3.5林威助は異様に打つし、守備も適性Dとは思えないくらい妙に好守してくれるので内部で何かしらの優遇がある気がする
291ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 15:34:28.06 ID:lY/lBFEr0
昨日、ブラゼルが不調だったんでファースト新井、サード関本にしようとしたら関本も不調だったんで一塁に林をいれてみた。林が左投げなんでいつもはできない一塁ゴロゲッツーができて感動した。
まあ試合後半は守備固めで関本に換えたけど。
292ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 14:08:50.34 ID:h08r/GNvO
やっぱ藤井入れよう。

そう思える活躍してるし
293ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 14:53:04.46 ID:B23xKzIZO
>>292
ぼくちゃんはもばげでもしときなさいねぇ
294ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 21:37:34.92 ID:6fVm5QHD0
>>292
下克上を起こしてほしいね。かつての矢野のように。
城島を何処に置くかが問題だけど。
295ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 06:48:37.24 ID:prYzorbDO
>>293
へたくそは、いんたいしてくださいねぇぃ。
296ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 10:43:13.97 ID:hNVt/2YEO
マートンはRSとEXどっちがいいですか?
297ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 13:25:52.47 ID:RSIzBxXO0
OTかTH
298ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 14:25:48.65 ID:4A7X1lZCO
THだな
299ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 20:57:53.67 ID:9Qdr5vmfO
その2つでなら好み。
300ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 22:20:19.06 ID:hNVt/2YEO
THか…高いなぁ
話し変わるけど阪神のカレンダー持ってる人いる?7月見たらどっかで見た城島が
301ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 00:40:36.27 ID:CxyCc4udO
準でやってる方
赤松 藤本 濱中
のオススメ券種はなんですか?
302ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 01:02:40.78 ID:QdpBP54yO
それぞれ最新、最新、2.5じゃないの
303ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 01:17:24.51 ID:rYTIdUKY0
赤松はFV
藤本は2.5か4.0
浜中は2.0かな
304ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 10:07:51.95 ID:PpePAMLL0
昨日俊介がレベル8になったのですが、OP黒とFV黒のどちらがいいんでしょうか?
305ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 18:51:19.60 ID:No1HZti5O
CUしてないなら6.0
306ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 12:39:36.29 ID:OyaFjTIZ0
>>304
良く出る話題ではあるが、
最終的には6.9俊介は表の送球が1低くなるらしい。裏パラは最後は同じ。
だから表パラだけで見れば6.0がいい。
とはいえ、下位打線コンボに伴っての新券だから、マスクスキルあるかもしれないね。
粘り打ちや目切り背走とかを持ってるかもしれないな。
俺はこの前、自引で手に入れたから、試しにFVに変えてみようかと思ってる。
307ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 11:37:05.25 ID:JQ3B7fABO
球児ってやっぱり2.5が一番ですか?いまRPでキャリア3のレベル9なんですが今さらキャリアアップするのもなんやし2.5に変えようか悩んでます。
308ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 12:19:04.39 ID:+VBICuAXO
>>307
球児はどれ使っても大差ない。
次回作が(ほぼ)確定で、引き継ぎが見えない今、せっかくのC3を安易に捨てる必要も無いかと。
309ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 17:50:51.32 ID:F+amgdNAO
相手の戦法も球児が出る展開なら大差ない
狂ったようにカリスマ激励連発かVS連発かセンター返し(笑)連発
まあVS上下両切り出来る券種が有利ですな
310ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 19:47:15.98 ID:oyO4UDO5O
DVS付けておけばまず打たれない
311ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 23:24:59.15 ID:xSnf8Co+O
HL西村を引いたんで早速入れてプレイしてその試合は最終回で10対2と圧勝だったんで西村をレフトにしたら相手が怒り顔連発して最初の打者を抑えたら相手が強制終了してきました。

そんなに憤るもんか?
312ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 00:06:45.59 ID:AEcHrKP2O
まぁ外野適性付いてるわけだから、相手が西村去年外野守った事知らないんじゃないか。
313ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 17:25:02.91 ID:Xu+dK8MH0
ブラゼルは退場させたんだろうな?
314ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 18:54:50.04 ID:OQmtiZsh0
>>311
一種のジョークだからなぁ、開発陣の。
まあ、野手が枯渇してからの方が当たり障りがなくていいかと。
315ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 21:50:25.32 ID:I2ykeRww0
大差なら舐めプレイと取られたのかもね
316ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 23:15:39.71 ID:B640PNQR0
俺もやった事あるけど
笑顔アイコン出してくれたぞw

中日戦の甲子園で9回2−2だったから
浅井の守備適性無視して
1 藤川 1
2 平野 7
3 鳥谷 6
4 新井 5
5 西村 9
6 浅井 3
7 大和 4
8 俊介 8
9 小宮山 2
にしたら笑顔アイコン連発されたわ
まあこっちの攻撃も平野からだったし
完全にネタプレイだけど
317ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 10:32:51.16 ID:qbNDYi6lO
以前は制覇新井を使う阪神使いが多かったが最近勝者新黒新井を使用してるのが増えてきた。
勝者新黒新井っていいのかしら?
318ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 11:45:23.50 ID:aqqVBP4WO
単純にキャリアアップの問題。
319208:2011/07/13(水) 08:36:20.64 ID:w8wkIJ0z0
保守
320ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 12:47:07.44 ID:i+iIu6WrO
>>316
時代が時代なら、遠山にファーストDくらい付いたかな?笑
321ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 09:23:48.76 ID:WqxF1fX50
ジェン、デジカそろってるし育てておいたほうがいいかな
322ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 23:51:15.35 ID:V5tR2AlHO
秋山にデジカ球速入ったら、157kmとか出て吹いたwww

廃人の巨人相手に三振とりまくるしww

あんなの秋山じゃねえよwww
323ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:33:49.24 ID:sHh6kOgn0
秋山を初先発させたら6回無失点でした。ローテ入り決定!
話が変わりますが6.9黒の久保の成長ってどなたか知りませんか?
324ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 22:48:58.88 ID:D7S+YWyR0
成長分だけLV9
変+2、スタ+2、守+1
キレ+1
スラ+1
325ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 09:04:52.97 ID:yxPtbjyAO
渡辺って制覇がいいんですか?
326208:2011/07/27(水) 08:49:32.76 ID:dyxKCq250
森田オメ
2011のHL候補だな
327ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 12:06:04.74 ID:Gj2CosVDO
新井さんのクリーンナップ適正がない券種を探しているのだけど制覇以降はアウトで3もダメかな?
純正使いだけど新井さんをクリーンナップから外したい時があるんだよね。
328ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 23:29:13.54 ID:N56tWZuF0
>>327
試したわけではないから何ともいえんが、1.0〇新井ならどうだろう?
そのころ(2005年前半)はまだ6番あたりを彷徨っていたはず。
329ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 23:54:42.04 ID:YbLuoq0AO
上本
対左4(成長で5)
SS
満塁あるで
330ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 23:55:53.59 ID:yT3bKImm0
>>329
プルヒッターも追加でw
前にHR打ったときも引っ張ったやろ?
331ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 00:09:18.80 ID:+AWeZXDcO
スタンリッジ、GRかリスペクトあり得るな。
332ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 01:14:03.82 ID:jDaJJ0sjO
まだそんなに本塁打打ってないのにプルまでは・・・
内野安打・CM(成長)・満塁位で勘弁してくれ・・・
兎の脇谷ですらプル&流し打ちは付かなかったんやから。

あと森田も
代打・逆境だけだな。
幾ら逆方向に本塁打とはいえそれだけで流し打ちや広角なんか付いたら袋叩きに会うわ
333ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 01:33:07.41 ID:GkAjJztB0
>>331
あり得ると思う。
コバロリが1試合やらかしてなかったら現在9勝だし
防御率1.87もかなりの好成績だからね
334ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 18:08:48.44 ID:4X6mjZ1YO
次回作は黄金バッテリー藤井だよな。
ゲーム的には使い物ならんよな…
335ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 06:03:35.40 ID:/YKlWE3I0
最低でもスタン-藤井の黄金はありそう
コントロール初期値14〜15ないとVSで捕まるな・・
336ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 11:03:08.15 ID:ZL4MIj+aO
これから阪神でやろうと思います。
投手、捕手、内野手、外野手のオススメ選手を教えて下さい。できれば控え選手もお願いします。
券種も教えて頂くと有り難いです。
337ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 11:18:22.52 ID:oSnu+im+0
>>336
質問が大味すぎ。登録数42人も書く気は誰も起きない。
そこまで大味だと、
とりあえず数字の高い阪神の券種を集めろ、とか
とりあえず試合によく出る阪神の選手を集めろ、ぐらいでいいよな?
338ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 13:19:08.72 ID:6/ba0ZwWO
>>336
金本2.0
あとは2010
339ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 15:40:05.30 ID:kQLK+lEtO
カードショップには阪神の過去最強券種は品切れ&高価で販売されてるから気を付けな。

340ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 16:54:32.09 ID:orBxXsiIO
というか、いわゆる最強券種なんてプレイヤーによるよな。

ライトプレイヤーなら、初期パラが高い券種がいい。
やり込むなら、成長後の数値が高い券種がいい。
どんな手を使ってでも成長させ切る気なら、2010がいい。

そこから投手の先発・中継ぎや、守備適性、想定する起用法による券種の再検討。
その辺ができない人間は、基本的にこのゲームに向いてないから、手を出さない事をオススメする。
341ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 18:53:24.88 ID:KIfxtXpu0
桟原さんおめでとう!
頑張って!
342ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 21:10:36.91 ID:ZL4MIj+aO
336です
>>337 338 339 340
アドバイスや教えて頂き有り難うございました。
とりあえず2010の券種で頑張って見ます。何か他にアドバイスありましたら宜しくお願いします。
明日から頑張って成長させます。
343ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 21:22:26.78 ID:CImrsln80
何というスレッジハンマー…
344ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 09:23:20.83 ID:naoZRnUUO
桟原支配下に復帰か?
345ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 15:55:54.53 ID:5nRBqjSbO
確定。
346ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 18:13:17.14 ID:NpHe3nN4O
2011は7or8番小笠原で恐怖の下位打線相手にするのか…あ〜やだやだ
347ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 02:03:05.79 ID:l354z89ZO
アレと男前の恐怖の下位打線

うーん…胸熱
348ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 23:43:49.51 ID:FgOIaG2Y0
黄金バッテリーで藤井が評価されるのはうれしいんだけど、
あのリード能力をゲームで評価するのは難しいだろうな…。
表パラもそれほど高くないだろうし。

黄金以外で城島を使おうものなら、またハデに叩かれる気がする。まぁいいけどさ。
349ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:07:34.44 ID:71tajKx/0
言いたい奴は言わせておけ
俺はぐーまん好きだから
今作最後までぐーまんと矢野さんは
絶対に外さない。
勿論スタメンは矢野さん。
ゴリラと男前は次回作で入れる。

対戦相手が矢野さんの打席で笑顔出したり
試合前に良いチームですねって出される。
捕手ってやっぱゴリラが多いのか?
350ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:10:09.37 ID:pCQqTOvL0
スカアッー!とした原監督
http://www.youtube.com/watch?v=CySiRPgUuBA
351ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 02:26:07.99 ID:Qow24oALO
>>349
よっぽど城島が嫌いな人でない限り入れてる率は高いと思うよ
どの券種も優秀だし何よりコンボで俊介の打力上げられるのが一番でかい

ちなみに俺は城島矢野狩野小宮山が入ってて藤井は次作で入れる予定
352ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 17:17:44.17 ID:FjiXFFQsO
まだまだ未熟者ですが城島はKPがいいですかね?6.9●使用してますが今日、警戒一回無警戒二回盗塁されました。相手は燕の田中、宮本、藤本で球聖さんです。 あと矢野さんの券種もお願いします。
353ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:46:34.66 ID:j5r1iQg/O
盗塁の成否には投手のクイックや野手のベース張り付きの有無も関わってくるから、そこが分かってないと簡単に盗塁されるよ。
354ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 21:02:16.77 ID:JSA9HBHAi
>>351
レスサンクス(^_^)
そっかぁ〜
俺はゲーム内だけでも
最後まで矢野さんの雄姿を観たくて
登録削除なんてとてもとても…(´Д` )
355ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 09:48:52.96 ID:nmbYpzXD0
マートンが体調不良で昨日の試合中に病院に直行したらしい・・・
今日からのヤクルト戦出場は微妙だとか・・・
このまま退団の憂き目にはあってほしくない。
356ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:48:01.85 ID:Q515y7KCO
マートンの最強券種ってTHですか?
357ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:30:06.82 ID:vkffQJa80
>>356
能力面は6.9やね
レアリティはOT>TH>BN
358ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 22:19:56.62 ID:Q515y7KCO
>>357
いまEXで3割半ばぐらいの打率なんですがOTに変えたらもっと打つようになるのですか?
359ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 22:31:38.83 ID:vkffQJa80
>>358
レアリティは上記の通り
能力はどれも一緒のはず
隠れスキルがどうとか
都市伝説語ってる奴もいるけど
そんなんコンマイしか解らん

俺はOTマートン使ってて
Av.340くらいでHR14本
どれも一緒じゃね?
360ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:03:40.33 ID:JP1057PUO
明日も勝ちますように!
361ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:25:46.88 ID:3EebqwimO
マートンの体調不良の原因は都内で歯の治療を受けた際、使用した麻酔が
マートンの身体に合わなかったみたいでそれが原因らしい・・・


362ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:35:10.30 ID:BJ1mE9pg0
>>361
その歯医者が巨人ファンってことはわかったわ
363ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 18:55:50.98 ID:aoPLJs6j0
EXCITED鳥谷を入手して換えて以来、パタリと打たなくなりました。やけくそになりそれまで1番で起用してたところを3番にし、1番にマートンを置きました。要はコンボを捨てた訳です。するとマートンはもとから良く打っていたからいいのですが、鳥谷が復調!
FVの鳥谷にはクリーンナップ適正があると私は思います。皆さんはどう思いますか?  
ちなみにEXCITEDを入手するまでは6.0黒でした。
364ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 19:16:21.21 ID:5N/s6KvMO
コンボあり一番BN鳥谷で3割後半打ってます。結局使う人の能力ですよ。メモリ読まなきゃ打ちません
365ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 19:52:57.02 ID:8sas84ysO
迷信は置いておくにしても一番は初回第一打席に相手のメモリが全く読めないから多少は打率が落ちるものだと思う
攻略ゲージも溜まっていない段階でより先に打席に立つわけだし
まあ、それを差し引いても三割は打たないといけないけど
366ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 20:39:14.80 ID:bL7EHfuaO
うちの鳥谷は6黒だけど、3割後半維持してます。1番コンボありで、対左 ミート チュンス++を付けてるから打てて当然かもしれませんが。鳥谷で走力++が取れない。
367ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:35:20.57 ID:RrEAg9Q70
>>363
俺もマートンの走力++取得から
ずっと1番マートン3番鳥だわ
平野の打率が4割超えてるから
マートン出塁→盗塁が面白い様に決まる。
鳥は打率.340位だけど
HR27本打ってる(70試合位)

マートンの盗塁が40超えてても
2番が4割超えてると盗塁警戒しにくいのかね…。
368ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:59:46.59 ID:a1bH4UXvO
俺は1番鳥谷だな。
せっかくバントできる選手を、クリーンナップに置きたくないから。

…うん。
趣味なんだ。
勝率は高くない。
369ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 10:51:07.72 ID:yV3iBg0y0
85 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/09(火) 00:54:48.61 ID:rpLtZmNR0 [6/14]

このとおり、日教組を通じて朝鮮学校に寄付金が渡っているwww
http://megalodon.jp/2010-0319-1404-13/www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2009/03/0903j0821-00001.htm
http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/img/img_box/img20101201104647380.jpg

そこで出てくるのが、仙谷よwwww

893 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/09(火) 00:59:49.73 ID:rpLtZmNR0 [7/14]
2001年2月 徳島市の徳島グランドホテル偕楽園において行われた日教組関連団体の、
チュチェ思想研究会全国連絡会関連の全国セミナー徳島県実行委員会の主催のパーティに、
来日中の朝鮮社会科学者協会のキムヨンイル副委員長を団長とする朝鮮社会科学者代表団、 在日本朝鮮人総連合会中央常任委員会のナムスンウ副議長が招待され、
全国セミナーは、 自治労徳島県本部書記長である全国セミナー徳島県実行委員会川越敏良事務局長の司会で行われたんだわなwww

徳島は仙谷の地元だろ?www
当然、仙谷もメッセージフォーユーしてるんだわなwww村山のクソヒゲと一緒にwww
自治労代表としてwww
http://juche.v.wol.ne.jp/news/jnews1303j.pdf 
つまり、仙谷が輿石の送金ラインを奪ったわけよwww


895 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/09(火) 01:02:13.26 ID:rpLtZmNR0 [8/14]
さらに、日教組絡みの北の送金ルートは、あしながだけじゃねえぜwwww
おまいら知りたい?www
他の日教組と北の送金ルートwww

裏2ちゃんねるで拾ったんだけど、すごいねwコレ

370ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 18:08:25.95 ID:/OGBRUoeO
>>367
監督ランクは?
371ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 18:41:49.23 ID:YKQSf4sU0
質問なんだが、ブラゼルはILとRISINGのどっちがいいと思う?
372ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:36:35.91 ID:rE2EaUkQ0
私はRISINGですね。チャンスメーカーより対左2が気になるので。ブラゼルに回ってきて相手が左のワンポイント入れてくることもありますから。 
373ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:30:48.35 ID:4Uy6If2OO
比較するならSGじゃね。
374ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:04:41.93 ID:/OGBRUoeO
SG
375ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 01:41:33.28 ID:FgrBsE7yi
>>370
ランク?
大闘将の低段だけど?
376ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:23:30.53 ID:fNcL/s2JO
早く柴田のカードがほしいなぁ〜!田上も使いたい
377ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:49:08.67 ID:WFJEoABZO
森田も使いたいね。

あとは、捕手育てないと。城島戻ってきたら、藤井控えなんだろうなぁ
378ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 20:37:34.19 ID:cD8YRZiAO
藤川俊介・大和・上本を登録されている方にお伺いします。
それぞれ、どのくらいキャリアアップしてますか?

ちなみに自分は、コンボ優先で打順を組んでいるため現在のキャリアは、藤川俊介(C4)・大和(C3)・上本(C1)です。
379ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 23:53:08.43 ID:D8z5J09a0
>>378
そんなもんでいいんじゃない?
初期ステータスが低めだから、3人ともスキルつけやすくてCU推奨。
でも上本は、今からCUしたらまたLv9にするのはちょっと厳しいから、
その辺で止めるのは無難では?
次回作の繰越内容がわかってからCUしたらどうだろう。

大和(6.0)・上本をCUするなら、2軍では育てず
Lv1〜2のうちになんとか送りバントを成功させて、バント+をつけておくといいよ。
うちの大和(CP2、C4L9)はパワー+ミート++バント+がついて、足の速い関本って感じ。
380ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 05:49:12.67 ID:6S+j7EDt0
ぶっちゃけ上本と大和ってあんま使わなくね?
俺は
外野 金本 俊介 マートン
内野 関本 鳥谷 平野 新井 城島
先発 能見 久保 スタン 岩田 秋山 鶴

関本は4.0〇でミート、パワー++
しょっちゅう赤顔になるよ
381ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 06:54:39.11 ID:/UwtXu23O
>>380
大和については、金本次第かな。
守れる券種ならその通りでいけるが、そうでないなら平野が外野にまわる。
で、空いた二塁はCP大和(守備職人)に任すワケだ。

上本は…使うために使ってる状態。
まぁ、リアルで頑張って欲しいという期待も込めて、だな。
382ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 06:57:29.20 ID:YeFqTK0v0
使う使わないなんて本人の自由だろw
誰も関本の話しなんて聞いてない
オーダー自慢なら他所でやってくれ。
どうせそのアレ本1.5か2.0なんだろ?
383ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 15:16:16.68 ID:6S+j7EDt0
>>382
制覇から始めたらから金本は4.0だよ
384ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 23:42:28.53 ID:/9KKMsjc0
鳥谷ってBNとEXどっちも使用感変わらない?
能力同じなのにBNの方が高いから
385ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 15:32:09.13 ID:SoXnVFHpO
>>378です。

お返事が遅くなりすみません。
みなさんご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。
藤川俊介は、C2にすると次のLV9が果てしなくなりそうなので、C1で止めることにします。
386ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 17:06:49.30 ID:sBbkG0PQ0
リアルでは城島が手術に踏み切るらしく
シーズン復帰は不可能らしい
恐らく藤井がそのまま捕手するだろうが・・・・
このまま出ていたら藤井にとっては初の規定打席到達だな。
ということは過去最強券種である制覇新黒越えあるで!!
387ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 21:13:07.95 ID:qCFr618K0
平野はFVとBNで何か違いはありますか?
和田は違いがあったので平野もあると思いますが
388ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 16:56:21.37 ID:PSDcUrkp0
>>387
エラー回避の違い
BN4、黒3
389ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 23:45:35.19 ID:hYCjIPsa0
FV黒の藤川はRISINGの成長と結果的にほぼ同じでコントロール+1、ピンチ3→4、ランナー2→4、疲労回復4→5。違いというかメリットは打たれ強さが3→4 になること。でもみんなFV黒よりRESPECT使うんだろうか?
そういう俺は4.5SPだけど・・・
390ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 22:53:28.85 ID:XZn0BQ4uO
俺は最強の2.5GR藤川使ってるんだがよく打たれるんだ・・・

C6LV9で
ほとんどのEX++は持ってるんだが・・・

どのパラを補強すればいいんだろうか、教えてエロい人
391ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 00:06:59.30 ID:2Cvp3Ib40
>>390
>2.5GRがC6LV9
ダウト
392ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 00:24:42.92 ID:mY2PjI5R0
>>388
ありがとうございます
393ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 11:40:11.79 ID:nz8GhwEbO
>>390
間違えたorz

C2LV9でした・・・・
394ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 21:14:49.87 ID:AmBxEjy60
まあC6だったらEX全部付けちゃえばいい話だしねww
395ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 14:47:56.00 ID:LGJASd5/0
>>386
阪神の選手になったって時点で今までより確かな査定もらえるだろうしな
他人事ながら楽天の査定はちょっとひどい
396ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 21:01:06.08 ID:ckhoeKvP0
本日の七回表

四球−犠打−四球−四球−四球−併殺打

4四球もらって1点止まりかよ。
397ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 21:22:09.29 ID:ckhoeKvP0
コバヒロはもういい。
今年はもう見たくない。
398ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 21:24:26.69 ID:ckhoeKvP0
いや…
『俺ならもっとうまく扱える』…と言えるようにならないとダメか。
399ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 03:19:23.08 ID:8uLFr1IV0
俺のKP城島
試合数 428 打席数 1621 打数 1529 安打 422 打率 276 本塁打 83 打点 213

今日、石川のデジカ勝負運出たけど、石川使ってる人居る?
勝負運って効果あるのかね、スタン、能美使ってるけど今一わからん
400ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 03:29:42.18 ID:8uLFr1IV0
JOYメダル750コで、ガスコンロ
藤川 球児・関本 賢太郎・葛城 育郎(未登録)・狩野 恵輔・杉山 直久・マートンのみ
3枚が14人
401ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 16:52:25.15 ID:8uLFr1IV0
VSプラス、反骨、機動力、犠飛打線の俺にムーキャンのコストはでかすぎる
402ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 18:24:12.22 ID:Tgu+ZKSDO
関本なんですが4.0か4.5どちらがいいですか?
403ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 23:47:10.79 ID:ILdwPGy40
>>402
どっちも最終的に同じだから好みでよくね?
俺は4.0白使ってる。単純に4.5持ってないし、白カードだから試合中に覚醒あるし。
ちなみに2番ライト平野、6番セカンド関本がいつものオーダー。試合後半はサードに入る。
404ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 17:21:47.27 ID:dnxme5heO
ブラゼルの怪我があまり思わしくなく今季絶望の可能性が出てきたらしい。
契約は今年までの筈だからこのまま退団になるのでは?
405ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 22:06:31.62 ID:k7cc+ttd0
>>404
2年契約の1年目で今年球団側に契約するか否かの選択権があるはずだけど?
406ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 23:05:02.07 ID:ctmKEjaU0
突然だが城島1.5黒の相場を教えて欲しい。需要があればオクにでも出そうと思うんだが
407ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 23:38:46.23 ID:Bq8J8Iag0
>>406
今は辞めた方がいい。
今作は旧券が圧倒的に不利な仕様で
やり込んでる奴らはみんなKP使ってる
もうすぐ次作がリリースされるんだから
次作の内容を見てからでも良いと思う。
少ないかも知れんが
ご新規さんもいるかも知れんし。
408ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 17:12:32.52 ID:pGeBpYqc0
>>406
ショップなら2000切るくらいだったと
3980で買った俺orz
409ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 18:56:30.36 ID:KS8RVeRl0
>>407 >>408
ふむ、つまり2011で値が跳ね上がるってこともあるんだよな
でも黒カードだから価値ないと思ってずっと箱にまとめて入れてたからどうだろな
410ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 05:48:43.08 ID:A/761xsB0
あげ
411ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 20:57:19.94 ID:QkrG4jKh0
また打たれてやがる、あのバカ…。
412ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 21:02:41.12 ID:3W7ppleG0
やめろとは言わないが
二軍いけ
413ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 21:15:17.91 ID:QkrG4jKh0
ついでに俺のここ3〜4年、脳内クビ候補(真弓ではない)も二軍行ってほしい
414ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 21:21:34.52 ID:QkrG4jKh0
と思ったら今日は抑えたか
415ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 23:53:50.91 ID:srQypwWF0
背番号28のことかな(笑)
416ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 00:10:19.05 ID:ELGFRfw+O
低段なんで監督ランクマッチングは勝てる見込みあるんだが・・・何故大監督や名将五段(共に全力発進持ち)とあたるのでしょう・・・


417ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 08:26:43.49 ID:GmgmRpZAO
>>416
名将5段で全力?
418ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 08:29:00.35 ID:ELGFRfw+O
>>417
間違えた・・・
名将五段は逆境監督や・・・



もう新シリーズまでやらない
419ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 12:24:44.94 ID:wlrFfvqc0
金曜日、ようやく新井に守備固めいれたね。
このままだと2011はエラー回避か送球のどちらかが、1の恐れがあったから
BBH的にはもう少し早めに決断してほしかったが。もう遅いよなぁ。

ゲームでは、俺の三塁はすでに大和が守備固め状態。まれに先発。
終盤は右から関本上本鳥谷大和だけど、やっぱり見てて安心できるな…。
420ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 13:49:18.55 ID:eiu8lJFI0
スタメン4番サード新井さんだけど試合終盤はファーストに移動させてる。サードには関本か大和かな。大和をセカンドにしてライトデジカ守備範囲持ってる平野をライトにする時もあるけど。 
421ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 17:41:40.12 ID:G1ykaxkBO
渡辺は4.0のほうがいいんですか?
422ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 21:06:00.24 ID:+vUDCPcq0
代走に代走とか、何があった?
423ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 22:25:44.38 ID:dAk/6Zer0
ただ単に1本で帰って来れる大和に変えた
だけだと思われ。

なら最初から大和出しとけって言うなよw
相手は真弓だもん(σ^∀^)σ
424ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 22:27:45.43 ID:3Dx3gVns0
>>422 >>423
最初から大和出しとくとゲッツーになったときに代走が無駄になるのが嫌だったんじゃないかな。
425ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 22:50:12.80 ID:9lqML7qHO
>>424
それなら桧山でええやん。
426ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:35:01.41 ID:+vUDCPcq0
http://www.sanspo.com/baseball/news/110828/bsb1108282133011-n1.htm

ようやく重い腰を上げたか。
しかし替わりに入ったのもこの有様では…。
427ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 00:37:47.10 ID:XwwLLgUZ0
真弓がついに一塁新井を覚えたァァァァァ(泣)
428ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 00:43:34.32 ID:dxATIU0Y0
一死2、3塁でもゲッツーになる新井さんだしな
429ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 00:58:17.41 ID:xvKFbMHZ0
>>428
目が点になった。
430ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 23:34:36.42 ID:mNSopUTyO
小林
1勝5敗
防御率2、87

431ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 23:46:02.16 ID:CtUJ+x2m0
さっき調べたら、中継ぎでコバヒロ以上に負けているのは今村(広)しかいないという事実。
しかも今村は最初先発で負け重ねてたからね。
少なくとも現状では、セの最多敗戦中継ぎ投手。

まあ先発炎上の後なら、サンドバックされても敗戦扱いにならないからね…。
数値には見えないだけで、潜在的には他にもいると思うが。
432ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 18:11:50.76 ID:GxrIa9yUO
2011が始まって新券があつまるまでキャリア2レベル9でやろうと思うのですが
すべて2010のカードから
久保2.0
渡辺4.0
城島1.5
新井4.0
に変えたほうがいいですかね?
433ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 22:04:04.90 ID:MYRVIr78O
電アケ見たけど、粗いさんは地味にいいな。コバヒロは表数値は、ロケテの方が上。安いから今のうちに手に入れておいても損はなさそうだ。
434ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 19:49:10.16 ID:/3OikAWwO
四番関本なんて冗談キツいわホンマ
435ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 20:18:49.11 ID:33sBlxmH0
新井へのちょっと荒い荒療治だな。
効果はさっぱりのようだが。
436ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:39:09.39 ID:u/bCOmrqO
関本4番に据えるなら…森田に経験詰ませろよ。
437ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:52:51.52 ID:33sBlxmH0
>>436
ナゴドの中日相手にそんな余裕はないだろ。

しかしここ一番の押しが弱いなぁ、毎度毎度だけど。
438ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 01:05:14.24 ID:Q3Cc0eo30
>>436
先発ソトで左腕との相性考えての関本でしょ
439ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 02:01:17.46 ID:rTLvV61+O
2011のコンボはどうなるかね
スタン藤井、榎田藤川あたりは確定として
440ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 05:01:03.56 ID:sBEl7XKVO
4番関本絡みのコンボは勘弁
441ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 14:47:12.01 ID:N67Ny4+VO
クリーンナップは鳥谷・新井・ブラゼルでしょうな。

フレッシュコンビで柴田・上本とか欲しいとこやけど。
442ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 22:38:39.61 ID:vucPPEg20
コバヒロ-藤川、追加で榎田-藤川じゃないかな
443ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 00:09:22.49 ID:XQEeHv4EO
藤井黄金はHUV以降の追加でだろうな。

てか今控えのレベル上げる為にスタメン組控えでやってるけどきついな。遊大和セカンド上本サード関本でやってる。外野は俊介、狩野、金本。捕手が藤井。
444ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 19:45:25.01 ID:Aq3cOGmZO
BBHでなら第二捕手は藤井よりも狩野の方がパラ高いよね。
狩野を外野手で使うのは明らかに勿体無い気がする
445ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 04:34:12.89 ID:5DPvBnatO
>>444
残念ながら2011年から狩野は外野手登録だからカード化されたら適正は外野手になるな。
しかし捕手適正は付く可能性がある(捕手リードは1だろう)。
446ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 09:14:54.76 ID:rymWufU5O
柴田が成長で松本みたいになったりしないかな?
447ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 09:30:26.07 ID:OJis5rpE0
>>446
あの腕を動かす打法の再現に期待です。
448ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 11:14:14.52 ID:UdN75/ZrO
むしろ新井弟が鬼成長になるんじゃないかと予想してる
前半は印象に残るヒットも多かったしね。
449ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 20:41:08.83 ID:yQeA/tGb0
それにしても阪神、相変わらず効率悪い攻撃だなぁ。
450ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 22:42:48.18 ID:0ftXfInG0
もう最下位でいいから金本外してくれよ。
もはや出続ける金本より起用し続ける真弓のほうが腹立つわ・・・
451ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 00:07:24.21 ID:AakzKXH5O
今日神宮見に行ってきたけど、同点までは流れよかったんだけどな…
452ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 00:34:11.20 ID:+K9ONvTa0
榎田があそこで一発もらうとは思わなかっただろう。

それにしても攻撃の効率の悪いこと悪いこと。
燕の倍近く(下手すると以上)ヒット打ってこれか?
453ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 06:50:09.08 ID:n4rDlt7YO
2012純阪神には下柳はいない………
戦力外だから………
454ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 15:15:13.36 ID:+wFqJaQ4O
先発捕手狩野で、終盤に金本を下げたら、藤井を入れて、狩野をレフトにしたら…とりあえず打線は何とかなりそう。

小宮山…(+_+)
455ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 11:06:58.39 ID:FdAYCW0d0
2011のマートンの守備適正はどうなるのか?左D中E右Dになるのかなあ。成長して左C中D右Cになる?
2010のように中はもう無理かな。適正C+デジカ守備範囲って助かったなあ。
456ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 20:01:28.76 ID:aJLnAZyq0
先発メンバーを見た

中堅:坂

いよいよトチ狂ったか、真弓よ。
457ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 16:28:47.03 ID:VP8JD/7H0
下柳が事実上の戦力外らしい・・・
本人は現役続行らしいが43歳では誰も獲得なんかしないでしょう・・・
引退しか道はない
458ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 18:43:08.91 ID:ZG+QXs7BO
今年の候補は
下柳 杉山 加藤 安藤 清水 葛木あたりか
459ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 18:55:37.65 ID:UPf8tXDV0
>>458
+福原、白仁田、岡崎、桜井

本当は金本・桧山を加えたいけど、
若虎があのていたらくじゃとても無理だな。
460ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 19:05:10.86 ID:VP8JD/7H0
桜井や安藤なんかは仮に解雇されても
何処か拾ってくれるかもしれないが
後は微妙だなぁ〜

461ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 11:51:26.38 ID:bKIYqS3K0
いつもは小林宏→久保田→球児で終盤を抑えてるんたが、前者2人が不調だったんで西村→渡辺と7、8回を繋いだらそれまでほぼ無言だった相手が「てごわいのがきた」と「やられた」を連発してきた。
・・・榎田がいれば完璧だったなあ
462ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 13:37:43.07 ID:ZFPYPtr/O

上原美優ちゃん、全裸で風呂場でキレイに首斬られて血の海の写真あれ見ると殺されたんやな
463ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 14:20:58.96 ID:7WmDuIZaO
そういえば春先は俊介も三割打ってたから成長込みでミート16くらいもらえるかなぁ
代わりに足とか肩が下げられそうだけど
464ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 18:35:07.72 ID:rCWNffr50
戦力外候補:下柳・葛城・加藤
トレード要員:安藤・桜井・杉山・橋本・筒井
育成落ち:石川・白仁田
って感じがする。福原はそこそこがんばってるから平気じゃない?
上園あたりもこのままでは怪しい気がする。
465ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 18:58:20.51 ID:uqowPOcTO
桧山⇔金本でベテランコンボ確認
466ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 19:39:51.01 ID:SIkPnaFH0
クリーンナップコンボないってマジか!?
すごいショックなんだが
467ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 19:54:51.32 ID:GzCwHcGJO
先手必勝もないとなると…
純正オーダーの恩恵がない
468ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 20:00:26.21 ID:8qtyiyKtO
鳥谷も劣化してるしね。誰を差し替えるか悩む
469ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 20:19:24.61 ID:L+WFC437O
劣化してない券種ってあるのって感じだな。
去年が良すぎたのかな。
470ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 20:22:49.33 ID:RxJSNYmxO
スタンリッジは能力上がってるから差し替えた。SSにナイトゲームが付いている。
471ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 20:27:41.05 ID:L+WFC437O
>>470
スタンリッジ、勝負運はつくのでしょうか?
472ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 20:37:00.06 ID:RxJSNYmxO
初期ではナイトゲームのみです。成長で勝負運付くかどうかは分かりません。

●スタンリッジ
16 13 13 14 12 68
2333342334
SSナイトゲーム

●能見
15 14 16 16 13 74
3434334433
SSなし

ちなみにGRは能見
473ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 20:42:18.31 ID:SIkPnaFH0
なんか今回冷遇っぽいな
まあ前半は最下位もあったし仕方ないのかな
でもコンボは欲しかった
474ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 20:44:01.46 ID:RxJSNYmxO
ちなみに11試合やって、出たキラはSP坂本、D1大石の2枚のみ。
坂本だと●澤村、内海を付けて阪神のキラとトレードいけるかな。
475ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 20:51:18.93 ID:L+WFC437O
>>472
ありがとうございました
476ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 21:32:56.25 ID:QWWi1BeL0
コンボはコバヒロ→球児の必勝リレーとスタン-藤井の黄金を確認

7.0●球児LV9
16+1 13 15+1 12 14 70+2
3/3/3/3+1/3/4+1/3/4/3/4
初期剛球のみ威圧感(多分LV8)追加

7.0○大和LV9
10+1 11+2 17+1 15+1 15+2 68+7
3/3/2+2/3+1/1/3/4/3/3/1
SSスライディングのみ
守備二遊B左右E→遊B左右D
477ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 21:55:25.69 ID:uqowPOcTO
俺もコバロリ→球児の必勝リレー確認したんだが、必勝リレーってカーソル15%ダウンだったよね?
だがこの2人だけで繋ぐと10%しかダウンしない
となると、ロリの前に榎田が入る?
●榎田引いたんだが上記のリレー試した後に3点差以内の展開にならなくて帰って来てしまった…すまない
478ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 22:05:45.17 ID:GzCwHcGJO
榎田じゃなくて久保田だったりはしない?
479ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 22:10:13.88 ID:uqowPOcTO
>>478
そのロリ→球児の試合で、ロリの前に3.5久保田を投入したけど無反応だったぜ
だから榎田じゃないかなあ。大穴で渡辺とか?
480ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:13:06.31 ID:yercuhXH0
●ブラゼル
16 13 11 13 9 62
33115 21231
SS体当たり

○小嶋
14 12 12 12 12 62
32333 33233
SSスピン

ブラゼルは西武時代に戻ってしまいました・・

481ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:23:11.65 ID:fUJEefpG0
榎田→コバヒロ→球児で必勝リレー確認
482ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 00:42:59.83 ID:W9AOqHI6O
>>480

遂に小嶋に新券か・・・

成長が楽しみだ
483ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 01:24:32.46 ID:8IyzGvvj0
今作全然だな
野手ほとんど旧券だし
森田、上本に期待
484ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 02:26:16.18 ID:h7ulAjx+O
藤井は成長次第なんだろうけどどこまで伸びるだろうか
あと桧山あたりとか
485ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 06:52:00.54 ID:cu8g6GN20
コンボアッパーコスト2になってもた(´・ω・`)
486ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 08:21:19.86 ID:DUSWuJUSO
2011の阪神にコンボアッパー無縁だな(^_^;)
487ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 12:22:39.68 ID:KyjNDn/gO
さすがに先手必勝くらいはありそうな気がするんだが俊介絡みでないかな?
488ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 12:50:29.23 ID:DUSWuJUSO
阪神だけ他のチームよりコンボ多いとかなくないか?FVで追加に期待するしかない
489非通知さん@アプリ起動中:2011/09/22(木) 14:24:30.46 ID:PYYeHZLs0
マートンー平野
鳥谷ー平野
平野ー俊介
で出なかった
あとは平野ー柴田かな?
クリーンナップ系はマートン4番にしたりしたけど出ず
新井ー藤井の恐怖も出なかった
490ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 15:14:27.34 ID:t6N0EUf60
ないだろうけど俊介-上本のフレッシュとかはないかな?
ベテランと共存あるなら可能性が…
491ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 18:29:47.52 ID:D1TXR2ww0
我らが榎田
14 12 13 13 13 65
33333 34233
SS打球反応
492ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 22:39:25.11 ID:DUSWuJUSO
関本絡みで恐怖のあるか試してみる。
493ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 22:57:31.28 ID:EpzgQltAO
柴田上本でフレッシュコンボありました。
今回はコンボアッパー不必要ですね。
みなさんは新券に変えるなら誰ですか?
私は2010でスタメンはキャリア6までしたのですが今回は能力低い選手ばかりなので…
494ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 00:29:15.23 ID:rDIw19Ph0
つまりレフト金本ライト桧山にしろって?うわあ・・・
上本はともかく柴田使うくらいなら俊介使うよな。今作の連携はクソだな。
495ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 00:32:56.56 ID:1Bgepj6p0
新券に変えるとしたら上本?
後は大和はどうだろう・・・
デジカ次第では球児かな
496ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 02:46:01.90 ID:jbpuKg5P0
先発の前に金本置いて終盤桧山代打
ミラクル+コンボアッパー+代打の神様で・・胸が熱くならないどうしたことか
497ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 08:49:49.04 ID:zd/crjF30
ベテランコンビってベンチムード上昇じゃなかったっけ?
いいんだかわるいんだかわからないね
498ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 17:50:31.01 ID:UIfdDUryO
桧山に変わって代走西村って…(笑
何かSS欲しいな!
写真はもちろん二塁上ランナーで(笑
499ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 18:11:43.34 ID:9QxLHuuG0
2012も西村のHLが決まった件について
500ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 21:26:30.51 ID:x4MjUzpb0
新井さんSP引いたから差し替えてみたけど、ロケテ時は付いてたAHが付かなかった
SSはLD付いただけ
パワー15→16
守備11→15
一D→C
チャンス3→4
対左2→3
盗塁1→2
弾道3→4

あと誰か新券俊介、上本の成長知ってたら教えて
501ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 21:46:58.69 ID:/QfRCb190
俊介は
パワー12→13
左D→C
SSは内野安打、流し打ち、逆境がついた

>>500
デジカでAH付く
502ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 23:15:36.28 ID:zBxR64vh0
2010だとなぜかバント5だったよね(笑)
まあ2011の方がいいかな。頑張って当てよう。
503ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 00:59:25.82 ID:QbnnzdUBO
>>501
何!!
新井さんにデジカAHつくのか!?
明日三万パセリに補充してVSチャレやってくる
504ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 01:22:45.48 ID:YhgJcXHG0
福原でてないんだな
ちょっと期待したが・・・
505ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 01:56:39.51 ID:IWL50tVl0
>>504
俺も2011からは福原を中継ぎとして起用しようと思ってたからちょっとショック。
西村はともかく何で前半戦全く投げてない藤原が福原を押し退けてカード化されるわけ?
506ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 06:27:36.02 ID:54IARc0K0
>>501
ミートと守備力はどのくらい?
507ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 10:04:44.02 ID:0oF9OSHm0
>>500
新井さんの守備が15だと?
508ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 13:17:15.28 ID:sV7318rA0
>>506
ミート、守備とも15のまま成長せず

書き忘れてたけど裏パラはバントと走塁が3→4になる
509ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 16:46:46.91 ID:BP5CSTMgO
あとは能見と上本の成長が気になるな…
510ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 17:16:09.18 ID:IWL50tVl0
スタンリッジだが
変化球、コントロール+2、スタミナ+1、ピンチ2→3、キレ3→4、尻上がり追加。
511ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 17:19:26.03 ID:sV7318rA0
能見は
変化球14→16
スタミナ16→18
守備13→14
ノビ3→4
SSは牽制と打球反応が付きます

金デジカは尻上がりです
512ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 19:13:35.28 ID:cN4u3ZAm0
今回の浅井は捕手適性思い出すの?
513ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 20:48:00.07 ID:Xm6pRG8E0
まだ社員未プレイなんだが
城島どの券種使うべきかな?
514ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 20:53:00.27 ID:0QQqSC9s0
>>513
俺は6.0が旧券になってEXスキル消えたから1.5に戻した
515ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 20:58:35.31 ID:ZF9+FzLHO
城島は1.5→6SPの変換使ってバント4にしてたなー
2011だと使えなくなったけど
516ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 22:39:36.75 ID:aepRzEDYO
新券大和はどうですか?
517ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 00:17:22.38 ID:Y3ArugGYO
>>513
7.0使ってるけど正直しんどい
CUさせると打撃はある程度目を瞑っても
捕手リードが2しかないから・・・

大人しく1.5をオススメします

私はC9L9への果てなき旅にでます・・・
518ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 05:52:43.04 ID:rF12h1W+0
藤井引いて差し替えたらムードメーカー(LV6?)会得しとった
妙に納得
519ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 18:50:29.28 ID:czLld7fW0
鳥谷のレベル9わかる方いますか?どこに書いてあったか忘れてしまった
520ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 21:08:01.58 ID:N2W51Laz0
渡辺
球威14、変化球12、コントロール14→15、スタミナ12→14、守備力13→14
ピンチ3、対左4、打たれ強さ3、ランナー3、キレ3、ノビ2→3、クイック3、疲労回復4、安定度3、球速3
5215ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 21:41:47.81 ID:4+uQ3+BG0
>>520
5.5のままだな
522ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 23:39:07.98 ID:KcGCfxXi0
?????
523ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 00:44:07.97 ID:tAw9iYDz0
>>522
券種5.5のまま変えないってこと
わかりにくくてスマン
524ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 18:13:00.98 ID:LPhfzmYt0
阪神の欄、出遅れてるのでwiki編集のご協力お願いします
ttp://www6.atwiki.jp/b_heroes/
525ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 20:49:18.75 ID:tMc/R3xt0
>>523
ナベの5.5ってあったっけ?
526ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 21:23:08.09 ID:M+E6BnWU0
間違えた…
6.9だorz

申し訳ない(T_T)

それより榎田なにやってんだ(;´д`)
527ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 20:27:12.89 ID:2qmS+Dar0
相変わらず阪神の攻撃は効率が悪い。
ヒット半分の相手に負けるとか日常茶飯事だし。
528ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 21:10:57.13 ID:0u+5Wt9p0
>>527
秋山ナイスピッチングでした(^-^)
とりあえず真弓はタヒね
529ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 11:52:10.58 ID:6XEg5Xhq0
新井兄のデジカ【送球精度】確認しました

530ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 14:48:33.57 ID:4Cqr6vEg0
昨日神宮で観戦していた(別に両チームのファンではない)
試合終了後の阪神ファンの
野次や罵倒・怒号は凄まじかった・・・
531ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 15:45:30.11 ID:5NP2Zr8v0
最近阪神弱いからヤフーのコメントが「真弓辞めろ」ばっかww
532ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 19:31:51.59 ID:StgVcmCE0
>>530
しかしこの記事だ。

http://www.daily.co.jp/tigers/2011/09/29/0004511487.shtml

こりゃ下手すると暴漢が湧くぞ。
今の状況じゃ、誰が指揮しても(それこそ落合辺りでも)同じ結末だと思うが。
533ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 22:00:39.97 ID:StgVcmCE0
それにしても胃に穴があきそうな3タコだった。全部逆転負けとは…。
早めに替えてもダメ、引っ張ってもダメ。
534ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 22:40:49.83 ID:5NP2Zr8v0
あれだけ補強してんのに借金あるとかほんと爆笑だわ
535ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 01:40:46.22 ID:eAU8/j6s0
藤川炎の11連休・・・・・・
536ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 07:21:57.36 ID:ut2UlzwS0
藤川「一緒や!肩作っても!!」
537ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 08:55:25.83 ID:rbl79Zh10



元阪神の浜中(現ヤクルト)が引退を表明・・・


538ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 10:07:24.73 ID:ut2UlzwS0
濱ちゃん…(´Д` )
あのダイブさえ無ければ…orz
539ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 22:11:54.83 ID:/WPttmOh0
湧き立つ大地に輝る男
猛虎の要矢野狙い打ち
540ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 22:37:09.26 ID:Uxj2MZac0
不死鳥が舞い降りたらこの勝負制す時ー
濱中、濱中、俺たちを導けー
541ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 22:52:49.63 ID:f6d7YUk/O
>>540
そのダサい方が好きなの?
542ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 15:59:34.23 ID:MaYtE+b+0
藤川
球威16→17、変化球13、コントロール15→16、スタミナ12、守備力14
ビンチ3、対左3、打たれ強さ3、ランナー3→4、キレ3、ノビ4→5、クイック3、疲労回復4、安定度3、球速4
SS
剛球。成長で威圧感追加。
543ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 17:55:24.19 ID:9aiUjKjA0
藤川は覇者、2010、2011と似たり寄ったりな数値だな。
544ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 09:33:28.67 ID:5O3nd88y0
鳥谷のデジカ 遊撃守備範囲つかないの?
545ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 10:54:46.70 ID:G4fvbbvBO
あくまで自分の使用感覚でしかないしソースもないんだけど
2.5球児って確実に勝負運持ってるよね
546ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 11:11:56.25 ID:Dl6TYBLuO
使用感覚で確実っていうのもなんだかな
547ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 11:37:19.72 ID:tQ4qIAUwO
>>544
つくよ、付いたら守備は6.9に匹敵するよ

魔送球投げるけどww

あと新井さんのAHはガセ情報
548ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 16:40:50.74 ID:fQ258qf20
スタンリッジ
球威16、変化球13→15、コントロール13→15、スタミナ14→16、守備力12
ピンチ2→3、対左3、打たれ強さ3、ランナー3、キレ3→4、ノビ4、クイック2、疲労回復3、安定度3、球速4
SS
ナイトゲーム。成長で尻上がり追加。
549ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 17:27:46.53 ID:mpGBB3bHO
デイゲームはあるけどナイトゲームはあるの?
550ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 17:52:37.37 ID:JTmXnYbiO
坂ってレベル9でロケテと製品版どちらがいいですか?
551ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 19:02:45.49 ID:4HVkYgcfO
>>545
抑えで勝負運持ちはいない。
球児は大体寸前やら接戦がついてるから唯一何もついてない2.Xを使うとそう感じるだけじゃない?てか抑えで勝負運持ってたら嫌だわ。

>>549
あるがな
552ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 10:18:58.74 ID:WIMMjlxFO
2011の能見が手に入るまで4.5GRかEXどっち使っていればいいですか?
553ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 12:45:42.75 ID:jiuyCvQbO
5.5能見はレベル7ぐらいにならないと上下振り切れないし四球かなんかもってるからEX一択かな。
あと裏パラの初期値は3333434までは確実なんでwikiに編集できる人いたらヨロシク。
ついでに4.5安藤はコントロール16→18(レベル9)、スタミナ14で裏パラは3333334ってのも
554ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 13:59:01.12 ID:qfkopI+Z0
藤井がレベル7でチャンスと捕手リードが4になりました。
あと、レベル6でムードメーカーを覚えます
555ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 15:58:23.09 ID:vTq4kY3MO
今まで1シーズンで1、2回しかエラーが無かった4SP鳥谷が今社員20試合で4失策・・・

エラー出やすくなったっぽいね
556ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 20:52:36.15 ID:ToqT7Uf30
それより何故40SP…?
557ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 00:11:25.00 ID:5qvk5jYaO
>>556
そんなガチでやってる人間じゃないからそれしか持って無いのよ

田舎だからカードショップも無いし
558ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 01:43:54.31 ID:9v9DhmUs0
4.0SPなんてあったっけ?
4.5じゃない?
559ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 01:52:57.59 ID:5qvk5jYaO
>>558
やべぇ恥ずかしいww

そう4.5だった
560ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 10:06:38.28 ID:iFOaxHcmO
浜中〜浜中〜ここまーで届かせろ〜
一発〜長打〜今すぐブーチ込め〜

°・(ノД`)・°・
561ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 10:18:37.19 ID:3kP/PLoA0
柴田、上本の成長知ってる人教えてください
562ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 15:33:06.65 ID:HSgwN9fD0
今仕様では純虎はなんのTSがいいのかねえ。
とりあえず、逆境、鉄壁、機動力、オフェンシブVS育ててます。
守勢が流行ってるぽいが打撃力が下がっちゃうのはねぇ。
でもあれだけ理不尽に打たれまくる状態になることを考えると守備重視のほうがいいのか。
三振でごっそり経験値引かれるからこつこつもありなのかとも思うし。
何をつけるか迷いますな、皆様はいかが?
563ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 16:11:51.71 ID:TTP5ZRk0O
ファースト後方のフライをブラゼルと平野が共に追いかけ捕った平野が無人のファーストに魔送球したのと
無死一二塁のセカンドゴロで4―6―5と投げられ三塁セーフに
同じ試合で起こって以来守勢(当時TSLV2)は使ってない
今はスタン先発時にコンボアッパー+ランナー警戒+DFVS
それ以外は機動力+VSプラス+DFVS+鉄壁か代打神
長文スマソ
564ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 00:06:41.11 ID:iY+Z5uA80
今日鳥谷を新券に差し替えたらSSに代打があって目を疑ったわw
565ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 00:32:04.08 ID:n2tqFmYO0
SPにだけ付くんだけどね
566ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 15:34:48.14 ID:d/4jH9W9O

今作はコンボ無いから、色んなこと試せて面白いかもね

調子によって代打に鳥谷回したりw
567ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 17:15:43.95 ID:7vYpHYzh0
>>564
流石コンマイ
スタメン外れた日に代打で出場してヒット打っただけで代打のSS付けるとは・・・

あと質問だが柴田を引いたんだが成長わかるかな?
ウィキには未だ柴田出てないから・・・
SSで内野安打くらいはあるよな?
568ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 23:29:00.21 ID:/gKbjaAW0
>>567
裏はわからんが上二つが+2で下三つが+1だった記憶
569ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 23:52:02.85 ID:o7gN237Y0
>>567
内野安打はデジカだったかな?
成長で流し付く
570ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 17:45:50.89 ID:PenWoyqy0
球児〜(泣)
571ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 18:09:41.23 ID:RJrtwyag0
久しぶりに新ネタ
久保
球威13→15、変化球14、コントロール15、スタミナ14→16、守備力14→15
ピンチ3、対左3→4、打たれ強さ4、ランナー3、キレ3、ノビ3、クイック5、疲労回復4、安定度3、球速3
SS
成長して打球反応追加。
572ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 09:14:21.00 ID:jUUeAzxT0
http://www.daily.co.jp/tigers/2011/10/09/0004535083.shtml

さらば桜井・葛城…か? 以前阿部健戦力外のガセネタを流したのはここだったかな?
573ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 14:01:41.33 ID:ueM52w0aO
あれはスポニチ。
まぁ水田は出されたわけたが。
574ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 14:16:01.42 ID:wZcy3TOh0
>>572
葛城、桜井、下柳
3つも枠空いちまったぜ
2010の時福原の解雇確信してたから鶴と差し替えたんだが
今思えばLv9だったから勿体なかったなぁ
さて、空いた3枠榎田、柴田とあと1人
森田待ちだなw
575ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 15:50:59.50 ID:mdwAPgiM0
下柳もイクローも2010初期に引退させて正解だった…
広大の枠は森田かな?

576ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 14:00:28.05 ID:ht8PXHiP0
天空の彼方に
舞う球は
勝利を告ぐ桜
乱れ咲き
577ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 14:53:49.81 ID:4D4R7PJ20
応援歌はカッコよかったね♪

メロディーも渋くて好きだったけど残念です…
578ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:29:47.14 ID:96OXECmIO
wiki見てきたが桟原・阿部も戦力外らしい。
579ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 18:05:54.85 ID:Rdbeg1Wj0
ここまでで
支配下6人(下柳、桜井、葛城、杉山、桟原、阿部健)、育成2人の計8人が戦力外。
(奇しくも支配下6人は全員カード化歴有)

次は誰だ?
580ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 18:16:09.08 ID:SBDTiplq0
>>579
川崎、加藤康あたりじゃね?
左の中継ぎは榎田、小嶋の2人が活躍してるし、川崎とかよりは筒井の方が起用されるだろう。
581ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 18:34:27.57 ID:9VvVZg2W0
藤原もいるし2軍で横山もいいしね
あと安藤とか中堅捕手たしか清水などが危うい
582ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 20:44:48.42 ID:1nZrLzxsO
鳥谷、マートンの去就も気になる。
583ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 20:52:54.18 ID:UoXJTr2C0
矢野が監督で決まりや
584ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 20:57:39.51 ID:1nZrLzxsO
阪神自力CS進出消滅。これでも監督続投か
585ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:00:57.03 ID:phTV7lZ30
>>584
ここ一番の弱さは異常だな
中日がうらやましい・・
586ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:01:59.96 ID:Rdbeg1Wj0
>>580-582
あの2人は一発屋の感があるからなぁ。
加藤康はともかく、川崎はまだのような。

安藤は納得。
清水…う〜ん、どうだろう? 小宮山出てきたけど。


>>584
正直、外部から血を入れられるかどうかすら怪しいと思うが…
587ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 05:52:45.29 ID:2kpuxfcT0
ドリナイ連携デジカは球児の対左だった
旧券使ってる選手じゃなくてよかったけど野手がよかったな・・
588ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:17:05.56 ID:FKov1MBn0
>>584
さすがに球団社長も重い腰を上げたらしい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111013-00000117-jij-spo
589ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:20:00.66 ID:kTuQAWxx0
>>588
残念。
「リーグ優勝しない限り、ずっと真弓」
くらい言ってくれるかと期待していたんだが。

まあここまで突き上げが凄ければやむなしか。
590ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:30:01.50 ID:w6lxyhpF0
まあ妥当だわな。今すぐとは言わないがいつか矢野に監督やって欲しい!

西村に外野適正付けたKONAMIさん、中村ノリに二塁適正お願いします(笑)
591ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:35:03.31 ID:61OabJB30
監督 矢野 ヘッド 和田が凄く見たい この二人なら6位でも許す
592ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:47:53.99 ID:dPQbx+dSO
真弓監督には、残り試合もう好きなように采配してくれ。

落合がやってくれたら…どんなチームになるんだろうな
593ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 16:04:00.20 ID:JQzoD7k/0
594ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 21:24:28.71 ID:q9fzxTPF0
天も真弓やめろだって(笑)
595ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 14:57:42.28 ID:6Ku4xOMb0
>>592
レフトの人は干されると思う
596ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 17:22:06.26 ID:fLwOHH5v0
巨人勝利につき、阪神のCS進出は消滅。
597ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 17:41:56.23 ID:O3gRe0I40
来年NS真弓出るで
598ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 19:06:08.63 ID:BnDmyB3q0
真弓終了

http://www.sanspo.com/baseball/news/111016/bsb1110161842011-n1.htm

…のはずなんだが、何だ? この嫌な予感は

>>592
第二の真弓になるだけかと。
あの勝負弱さはちょっとやそっとじゃどうしようもない。
599ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 20:56:02.61 ID:Vmw5s+b/O
BBH的には、赤星コーチ熱望だな。
600ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 21:06:48.81 ID:LsIotdBYO
>>599
そうなったら
一番センター赤星の阪神使いが増えてしまうから・・・
601ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 22:12:41.36 ID:u3XpXacN0
赤星コーチになったら使えるのは来年から?
602ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 11:31:14.59 ID:xf9l+Oeq0
>>601
今オフに外野守備走塁コーチとかになったら
次作から登録可能だよ・・・
でも赤星本人阪神から事実上の解雇されたのを相当恨んでるらしく
断るんでは?
603ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 14:15:03.50 ID:A6FlflEq0
>>590
まあ守ったからEはつくでしょ。多分。
604ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 20:04:41.93 ID:p1/fPZQ9O
赤星はドリナイでコナミがすでに肖像権とってるはずだから本当は今から使えてもおかしくないはずなんだけどなぁ
単純に使用不可リストが肖像権の有無に関わらないということなのか、そこのところどうなんだろうね。
605ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 07:57:37.92 ID:yLrzKp/7O
赤星他球団のコーチ説が流れてるぞ。星野がひきとるとか。梨田は893と接触の噂あるらしいから阪神取るのかな?阪神はそうゆうの嫌いみたいだし…
606ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 11:38:28.94 ID:ybXIG7X/O
もし赤星がコーチになったら

早ければ使えるのは7.5か7.9?
からかな?
607ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 13:57:01.75 ID:qGn7oDp40
>>606
8.0です。
608ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 14:23:19.53 ID:cviWARTNO
赤星憲広コーチ誕生なら8.0から入れる?純でやってると準になるからどうするかなぁ〜
609ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 14:33:55.40 ID:uiId2aPz0
ゲームでは歓迎だな
ライト平野
センター赤星
レフト中村豊
鉄壁や〜
610ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 23:12:29.93 ID:h+DusZPH0
ブラゼルを戦力外…はさすがにガセと思いたい
611ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 02:17:59.02 ID:dsSdJ6TF0
>>610
やっと豪打伝説3枚買い揃えたのに…
612ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 10:17:35.48 ID:yK2ZvOwwO
無敵のSGブラゼルが・・・
613ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 13:31:56.13 ID:B+3Mj4wKI
ジェフ入閣検討

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111019-851996.html

実現したら胸熱なんだが…
614ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 15:38:26.95 ID:59UtqzsUO
そうなれば次作では
一番センター赤星
JFK
球児の正捕手である矢野
下柳・矢野のベテランバッテリーが復活やないかい!!!
615ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 21:42:51.80 ID:xPxOby7a0
ブラゼル解雇はさすがにないよな・・・
デイリーの飛ばしだと信じたい
BBHやってると選手の移籍とか解雇のニュースに敏感になっちゃうよな
616ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:17:37.01 ID:JWWG+hoG0
無きにしもあらず…ってところだな。

韓国の大砲・李大浩を獲りに行くという話も出たし、
城島はどうなんだって話もある。
果てはSANSPOにも『新監督次第』とか書かれてるし。

まあ、所詮推測の域だが。
617ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:03:59.59 ID:is5AZ+ue0
鳥谷は阪神残留宣言して桧山は来季も現役続行だそうだ。

618ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 17:50:21.28 ID:dWxt7vXT0
金本は桧山見て何か感じないのかなあ
619ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 08:32:04.75 ID:V3R6/jcdO
和田監督→ブラゼル残留
梨田監督→ブラゼル解雇

620ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 12:00:23.70 ID:GusUpDzDO
梨田はないって
三塁手のFAで2人もいるから、守備が光る新井さんをファーストにしたいんだろう
となるとブラゼルがねぇ〜日本人放出はしないだろうし天秤にかけたらケガの無い新井さんの評価は高いだろうね
621ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 20:42:38.63 ID:pOMSyFXe0
平野と鳥谷って確かに足速いけどそれ以上に走塁技術が凄いよな。
622ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 14:44:12.41 ID:McgkF10j0
まあ、正直スタン、ブラゼルよりもマートンが消える可能性のほうが高い
と思う。
623ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 05:03:06.79 ID:ikUqSmboO
あかん笑いが止まらん。
和田監督、負広ヘッドとか暗黒時代の立場入れ替えただけやん。
624ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 13:32:42.18 ID:/3DzBaSX0
鳥谷FAか・・・
外す準備をするかな
ショート大和でしばらく頑張ってみようorz
625ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 14:10:09.31 ID:fhZRWiqU0
鳥谷まじか
リアルもBBHもまだ大和じゃキツイな
626ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 14:51:04.60 ID:l3eDqd680
FAってどこの情報だよw
FA宣言せず球団複数年提示→鳥谷単年契約主張→単年契約成立→来年海外FA取得→FA宣言が一番可能性高いと思う。
627ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 15:28:55.67 ID:xZzDj7Ev0
赤星コーチになってくれ!!
628ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 21:37:09.95 ID:zSWj7oUOO
薮って結局カード化されてないんだっけ?
629ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 22:12:08.92 ID:ikUqSmboO
残念ながら無い。
630ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 22:54:40.75 ID:hJ5zp+Ul0
>>615
江草をワンポイント・敗戦処理・圧勝処理で使っていたから
移籍って聞いて誰を差し替えるか迷ったよw
631ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 23:25:12.66 ID:17NidNhBO
自分他球団使いなのですが西村に外野適正ついてるってガチ?
632ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 23:28:47.28 ID:q6ogxos10
>>631
え?6.9はついてるよ
633ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 11:32:08.74 ID:jk51RUSnO
赤星と矢野輝弘コーチで復帰マジかな?そうなら来期は城島いらんな。

BBH的には
634ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 21:44:53.01 ID:5kMCVwc20
金本
パワー13→15、ミート11→13、走力13、送球8→9、守備10
左E
チャンス3、対左3→4、バント1、盗塁2、弾道4、エラー回避1→2、走塁3、送球2、安定度3、捕手リード1
SS
大舞台。ラインドライブ、プルヒッター追加。
635ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 00:59:49.07 ID:HEPGkFeOO
教えて下さい
友人に5.5OT鳥谷を頂きましたが打順は三番?
後、レギュラー陣のオススメ券種を教えて下さい。ヤフーかショップで購入を考えています。
宜しくお願いします。
636ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 02:12:59.75 ID:S9qmt8kZ0
>>635
好きに使えば?
オススメ券種はwiki見て自分で考えましょう。
それもこのゲームの楽しみの一つですよ。
637ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 09:06:13.02 ID:OcAGHndnO
>>634
代打付かないとかw
誰か使う奴いるのかよwww
638ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 09:54:01.51 ID:co4Wyd1E0
アニキも戦力値調整に使われる時代か・・
639ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 09:59:00.33 ID:A5rw+uaTO
赤星の入閣見送りで代わりに楽天から関川が二軍コーチ招聘有力らしい
ソースはサンスポ
640ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 13:06:23.83 ID:rt8ZSpnI0
>>639
関川ってコーチで昇格してなかったか?
楽天が出すんか?
641ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 20:59:14.38 ID:XCotZ1+q0
2011になって2.0金本が全く打たなくなったんだが…
今まで安定して.350は打ってたのに

逆に1.5城島が2010より打つようになった気がする
642ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 22:30:09.58 ID:n/KAqcMji
>>641
そうか?
1.5城島、2.0金本は.350は打ってるなぁ。
他は全然ダメ!軒並みキャリアアップしたら勝率が.450になったww
誰か勝ち方を教えてくれ!
643ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 12:22:09.94 ID:4a0Te0Hm0
>>642

つCPU
644ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 15:33:18.00 ID:tqupjhUe0
俺の7.0城島は打率2割くらいだなぁ....他の7.0は平野と鳥谷は4割、新井さんも3割3分くらいは打ってくれるのに・・
しかもCUしたら捕手リードが2になる。。
645ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 16:23:27.37 ID:EzoyTW5a0
ほ〜楽天の関川コーチが退団か
(ソースはSANSPO)
646ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 19:31:16.65 ID:4jdR7uxf0
新井良を当てたんで換えてみた。満塁付くんだね。
647ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 01:18:15.57 ID:zitlPJP5O
外野ブラゼルってどこから来た話?
ヤフーニュースのコメント欄に沢山あって驚いたんだけど
648ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 10:15:21.52 ID:6xusAFLuI
鷲使いですが
下柳の7.0成長がwikiにないからよかったら情報頼む

最強は2.5でいいのかな?
649ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 10:46:01.54 ID:49MenIFj0
ブラゼルは1塁しか守れないから要らないかも

3塁でも外野でも守るよ byブラゼル

みたいな記事からじゃなかったかな?
650ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 14:47:00.98 ID:XLrLZvMf0
>>648

鷲使いよここは阪神使いの板だぜ・・
最強は2.5かな
GRもなかなか使えるよ
メモリが最大まで活かせるから
651ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 01:17:56.67 ID:TANDRPii0
新券小嶋LV:9
VS上で振り切れました!

相手が面食らって驚きチャットしてきましたw
652ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 01:37:31.18 ID:VxcCOXBq0
>>651

えっマジでw
653ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 19:14:29.59 ID:N0n7jWwq0
福原残留要請…マジか?
今年だけのような気がするんだが
654ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 21:02:24.23 ID:+3F4uUWl0
昨年からずっと城島1,5使ってるんだが
ソックス見せるスタイルの券種に替えたいんだけど
どの券種かわかる人います?
655ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 21:08:50.61 ID:dSgSR2DH0
一昨年出てくる度にクソな内容
去年久保の意味不明な早期降板の後に出てきていきなり畠山に爽やかに放り込まれる
今年柴田の落球事件への布石

貢献より迷惑の方が圧倒的にある。どこが獲得するんだこいつを。こいつのFA権とか紙きれ同然だろ。
656ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 21:20:00.30 ID:gw15YWSO0
第二の連絡誕生の瞬間であったw
657ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 23:06:28.46 ID:N0n7jWwq0
>>655
ヤツは出てくる度に灰になって帰ってくるイメージがあるからなぁ。
658ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 01:36:57.49 ID:qpSh3AaT0
>>652
マジです。

仕掛けられたのが一回きりなので安定して振り切れるのかどうかは分かりませんが、
振り切れたのは事実ですよ!
659 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/11/06(日) 02:21:25.60 ID:ZD53SUQw0
>>658
ここでいらんこと書くなや
660ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 01:54:23.67 ID:YA/PdfHKO
いや、別に大した情報じゃないけど
661ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 18:23:52.68 ID:Qr58hblj0
岩田の70ってどうですか?
今5.5しか持ってなくて
差し替えようか考え中なんです。
662ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 18:34:53.51 ID:Z2pFk+HF0
>>661
先発はキャリアアップしやすいので、個人的には差し替え推奨。
やり込まないなら5.5でもいいのでは。
663ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 18:37:37.28 ID:Z2pFk+HF0
>>662
連投スマソ。
言葉足らずを少し補足。
「先発は野手に比べてEXスキルも付きやすいのでキャリアアップ」
です。
先発5人で十分ペナント回せるので、先発メンバー固定にすれば尚良し。
664ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 18:59:31.06 ID:Qr58hblj0
>>663親切にありがとう!
差し替えます‼
665ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 02:47:31.69 ID:xshFv6UQO
西武使いですが2黒江草の使用感を教えてもらえませんか?先発がFAや中継ぎになったりして少なくなってしまい2軍で干してた5SP江草を2黒で先発復帰を考えています。
666ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 10:33:16.14 ID:hX8Qazl90
>>665
可も不可もないという感じ
667ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 12:28:01.24 ID:M7FnQxKuO
同感。
ついこないだまでサブカで使ってたけど、特筆するほど良くもなく悪くもなく。
消去法で選ばれる感じ?
668ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 13:23:50.35 ID:9zXjI5qEO
上園…
669ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 15:31:12.21 ID:NQP/09fP0
旧券が++使えた前作では上下切れたんだがね(´・ω・`)>江草
そして五十嵐獲りとかホントこりないなこの球団
670ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 02:07:24.36 ID:FW72RJxiO
江草の情報ありがとうございます。とりあえず江草を先発の一角として使ってみます。
671ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 17:22:15.35 ID:5W760FyK0



⌒ ヾ 、ミ川川川彡
r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ ミ 彡
/. ノ( (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ 三 こ 駄 三
/ ⌒ ト、.,.. \丶。 三 ら め 三
彳、_ | ∴\ ヽ 三. え だ 三
| ) r‐ / ノ( \\ |∴ 三 る 三
| ⌒|⌒ ヽ ヽ | 。o 三. ん ま 三
ノ( / | | / 三. だ だ 三,.
.⌒ / ヽ|/゙U 三 吐 三
/ u 三. く 三
三 な 三
彡 ミ
彡川川川ミ.
672ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 01:24:30.91 ID:urNguNJmO
>>668
サンスポしか報じてないぞ。
673ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 01:55:59.41 ID:ksniD3fkO
大阪の風俗、風俗案内所を散々撤去した橋下さん、弁護士時代嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ!通い、先週アサヒ芸能
674ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 19:20:55.60 ID:HhXzvXbQ0
浅井をついにレベル7にした。結果として2011は捕手復活しません!
675ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 20:56:46.79 ID:YWlCVDIS0
>>674
えっ?オレの新券浅井はC4になりそうだけど…
676ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 04:38:39.31 ID:QIKanP7G0
新聞でみたけど

新井FA宣言ってマジ!?
677ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 08:11:54.29 ID:lKkk9BYj0
まだ交渉中じゃないの?
678ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 17:36:37.00 ID:AWBMHlQ50
皆さん林はどのバージョン使ってますか?
679ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 18:44:11.79 ID:mqLzTdnoO
無難な守備の3.5
680ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 20:09:08.76 ID:9r6FdJuW0
3.5だったけどスタメンは上本、浅井、俊介を使うし、戦力値を下げたいから7.0にした。
代打でしか使わないなら7.0を薦める。代打、逆境、初球、プル、ラインドライブとSSもなかなかだし。
681ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 20:40:37.39 ID:jf5U0VNvO
>>678
3.5OT
682ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 20:45:26.25 ID:b63bTXjN0
>>681
3.0だろー
683ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 21:08:53.91 ID:X/qR8o0P0
>>678
広角打法もってる2.5
684ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 21:56:29.40 ID:J9b/TzHA0
林の新券使えると思うけど…
685ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 01:06:55.82 ID:tsHXZvjN0
林のデジタルカードが揃っているなら新券ですw
686ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 01:16:17.85 ID:TJPd9HMR0
>>678
林といえば3.5使って3年になるが、打つ打たないはかなり波がある感じがあるな。

一般的には、
急成長にPH付き、白券でまさかの覚醒大爆発の2.0、
かっこいい絵柄のOTのあり能力もある3.0、
右翼担当と思いきや実は一塁がD、裏パラに難がなくスタメン向きな3.5、
代打要員にしてはSS豊富な7.0
ってとこじゃないかな?

うちでは主に一塁で、関本と右左で代打の兼ね合いになるな。
投手に代打→そのまま一塁守備で、ブラゼルのところに中継とかのケース。
関本の場合は新井さんと変わるけど。
687ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 11:52:06.22 ID:ID/Et8gD0
新券縛りで頑張っている者です。

どなたかCU 小林の成長が分かる方いらっしゃいますか?
wikiには黒 小林の成長がありますが、CU 小林の成長がありません・・・

黒の方がロケテより表パラ(守備)が1良いようですが、CUが分かりません。
現在ロケテ 小林を使っているのですが、トレードなどでCU 小林を入手しようか迷ってます。

ご意見よろしくお願いします。
688ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 12:00:20.11 ID:FLUejhZxO
>>687
キャリア上げたんで成長忘れたけど

CU小林はさりげなく成長が凄かったと思う

デジカでノビ5
+でキレ5みたいな
689ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 13:07:31.24 ID:ID/Et8gD0
>>688
ありがとうございます。
黒もロケテもノビ3止まりで、デジカでノビ+を考えると、CUが一番良さそうですね。

CU小林の入手を考えてみます。
690ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 14:40:10.60 ID:wRs5WlfHO
小林CULV9

15/14+2/13+3/12+1/13+2 計67+8
裏(成長分だけ・デジカ除く)
対左1+2 キレ3+1 ノビ3+1
球児より戦力値上がるとかなんか納得出来ん
691ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 16:26:37.61 ID:fvx//qLw0
>>690
パラ情報ありがとうございます。やっぱりCUが黒、ロケテに比べて一番ですね。

2011開幕前は「トリプルK」とか言われて、結局は火だるまの連続で、
久保田と揃ってな〜〜んにも活躍できませんでしたね。
とか言いつつ、BBHでは榎田+小林+藤川で必勝リレーコンボ発動だから
リアルのようには中々外せず・・・な俺。

だって、ベテランコンビは2軍幽閉中の桧山だから使うこと無いし、
フレッシュコンビはまだ柴田育成中で使いづらいし、
黄金バッテリーは藤井だと盗塁無双に太刀打ちできないしね。

リアルも社員も難しい〜(´・ω・`)
692ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 19:47:54.10 ID:ZRdZrrUV0
>>691
俺と全く同じでワロタwwww
693ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 21:25:59.56 ID:8vpv2VMO0
中日でも水田は戦力外か。
しかもその他大勢扱い…。
694ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 18:42:23.63 ID:7zDbu97xO
どなたかキャンペーンデジカの渡辺と元阪神バルディデスの新デジカわかるかたいらっしゃいますか?
695ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:30:48.35 ID:8ezLU3gT0
本スレの方で、巨人を叩き出された紺田を取るんじゃないかって話になってるが…
実際どうなんだ?
696ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:49:14.89 ID:R0rx52QI0
>>1365
とりそうな気はするな
697ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:27:38.21 ID:MBEJz1VE0
>>696

超ロングパスだなww
698ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:37:44.12 ID:K+g1YH1U0
一生届くことのない超ロングパス…w
699ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:44:29.13 ID:bUctkCYYO
かあ
700ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:45:05.79 ID:bUctkCYYO
キサラギ、サンサンコンビは自重
175は小さめ
701ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 00:40:28.98 ID:+Utl09Q4O
今日プレイしに行ったら相手ソフバンで
コンボダウナー使ってきたんだが・・・

確かにこっちは純正だけど・・・

なんか凄く申し訳ない気持になった
702ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 14:32:33.46 ID:8P7zRbCo0
みんな野手の攻略デジカは何を育ててる?
投手はローテーションの読みが当たり外れあるんでバラバラになるけど、
野手はスタメンの中で何から攻略していくのがいいのか考えてる。

俺が育ててるのは、
巨:(完了)阿部、長野、(攻略中)小笠原
中:(攻略中)森野
ヤ:(完了)青木、(攻略中)宮本
広:(攻略中)栗原
横:ほとんど当たらないので覚えてない・・・

巨人は当たる頻度が多いので攻略完了がいる。
皆の青木もAS混入率が高いのですぐに攻略完了した。
広島は栗原より東出なのかなぁと考えてる。
横浜、誰がオススメか教えてほしい。

703ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 14:33:55.85 ID:8P7zRbCo0
連投スマソ。

ちなみにこの間、試合結果を見るとマートンに攻略デジカがセットされてた。
マートン、鳥谷、平野の順で攻略されてくるのかなぁ。
704ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 15:25:26.82 ID:WaUnXxCU0
>>703
平野はASにも入ってるから
平野>マートン=鳥谷と読んだ
705ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 15:32:38.10 ID:NncQwp2t0
オレの完了は
巨人…阿部、長野、山口
中日…井端、浅尾
広島…栗原、廣瀬
ヤク…青木、畠山
横浜…村田

攻略中は
巨人…由伸、澤村、内海
中日…吉見、森野
広島…梵、マエケン
ヤク…館山、バレ
横浜…筒香、山口

投手は読めないとなかなか上がらないよね…
706ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 16:03:47.49 ID:8P7zRbCo0
>>702の者です。
>>704
ASは平野より田中(賢)や本多が入っているのが多い気がするけど、最近は平野なのかな?

>>705
横浜は村田ね・・・なるほど。サード村田は鉄板か。
まずは村田を攻略してみよう。
個人的には筒香よりスレッジの方が苦手。打た取れムランを何度くらったことかorz
707ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 17:44:28.42 ID:noMKVA0d0
鳥谷は何を使ってますか?
708ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 18:40:24.73 ID:2+urIDCM0
>>707
6.9EXCITEDで3番ショート。C2L9。一応7.0SP当てたけど色々下がるからかえない。一番の理由は守備適正。
709ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 23:33:56.33 ID:3orngP7K0
>>708
守備範囲デジカがあれば十分
手に入れるまでは我慢かVS頑張る
そりゃ過去券の性能は欲しいけど…

まぁキャリア9とかは無理だろうけどスタメンの内野で経験値入り易いのに旧券使うのは勿体ないから新券一択ってか、出てるカードは全部新券だけど…
710ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 23:46:04.37 ID:N3lj65OuO
>>709
自分も70だけど、デジカがないから守勢野球でフォローしてるな。
それでも一応.330くらい打ってくれてるから満足してる。
711ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 05:34:39.58 ID:HNBN0a2O0
>>710
709だが130試合くらいだけど打率同じくらいだ(笑)
オレの鳥谷はHR14本だけど満足してる感じかな?

CUしてから打率はかなり下がるがレベル7くらいからまた打ち出すしレベルアップ自体が早いから問題ないと思う

712ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 10:12:37.92 ID:B9zhPaEQ0
708です。打率は0.309です。鳥谷のデジカがまだないから難しいかな。
あまり関係ないけど7.0の鳥谷ってビジターだとリストバンド赤になってるのが気に入らない(笑)。
一昨年が灰色で去年前半までは白に水色のラインのを着けてたけど後半からしなくなったみたい。
713ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 12:50:51.81 ID:6TJTRIzEO
7.0平野もスゲー打つよな、ミートMAXで4割打つよ
ガスコンロだけど
714ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:48:10.90 ID:8L6I0NJQO
>>713
平野の前にマートンか鳥谷がいる場合が多いんで、盗塁警戒とかバント警戒とかしてもらえるからね。
とくに対CPU。
なんで、パラのイメージよりは成績残しやすいんじゃない?

それでも4割はすごいと思うけど。
やっぱりVチャレやるかなあ。
715ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 02:48:53.10 ID:UquMMDpJ0
コバロリ先発再転向・・
まぁ1イニング0点で抑えるよりは6〜7回を3失点のが確率高そうだな
試合壊すことはないだろ・・たぶん
716ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 13:49:30.12 ID:uEjEuwI20
上園、結婚してたって。
これを機に、来期は頑張ってもらいたいもんだ。

サンスポの金銭トレードで楽天へってのも、完全な飛ばし記事だったな。
717ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:08:14.33 ID:bw4IQJ//O
>>716
去年は水田・阿部健戦力外て飛ばしてたしな。まぁ水田は新井良とトレードされたけど。
718ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:18:35.98 ID:z46DbEiP0
>>717
そして>>693で書いたとおり、今年ひっそりと戦力外。
どうなる、水田。
719ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 17:40:26.77 ID:E2B9MlEpO
水田と阿部健はヤクルトが獲得余談だが元阪神で02年パ・リーグ新人王正田もヤクルトが獲得・・・
しかし葛城・パイプ椅子桜井・下柳は獲得する球団が現れず引退の危機に・・・
(((゜Д゜;)))ガクガク
720ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:25:29.08 ID:Ihl1m+YX0
下柳は年齢、桜井は怪我頻発のイメージがあるせいで、取る球団が現れるか怪しい(特にヤクルト)。
葛城は手を挙げる球団が現れると思ってたが…。
721ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 07:33:17.40 ID:2xJFvKf1O
葛城は桜井と林の影に隠れてたイメージだから、印象薄いんじゃない?
いいバッターなんだけど、とか言い出したら、プロになる人間なんて全員そうだしね。
722ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:17:05.04 ID:tNdPmxjh0
マートンの新券引いたんですが使われてる方、活躍具合はいかがですか?
723ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:59:48.85 ID:hNUURVxTO
>>722
LV1と9じゃ全く別人になる

LV9ならRSみたいな感じだけど
LV1ならむしろ俊介の方が強いくらい
724ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 20:52:41.03 ID:Me8PDsWYQ
70マートン2シーズンで.290と.274だった。ちなみに70ブラは.330で36本110打点と.310で10本80打点くらいだった。
725ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:22:39.24 ID:R6qCaeIi0
6.9には守備では勝ってるのにね。まあ私の場合7.0マートンを当ててないからまだ迷う余地すらないんですが。デジカ肩はあるのに…

話変わりますがネクストプレーボーナスのデジカの情報ありませんか?
俊介の対左投手、関本の逆境は確認してるのですが。
726ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:25:49.53 ID:TgCruiVUO
1.0桟原ってVSで上と下両方切れますか?
727ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 02:37:01.26 ID:k0qqOgnL0
>>725
スタンが投球体力
渡辺が疲労回復力
関本が逆境
俊介が対左
柴田が中堅守備範囲

柴田以外は確認(持ってる)してるから間違ってないハズ
728ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 02:37:35.50 ID:k0qqOgnL0
ごめん間違えたスタンじゃなくてメッセね
729ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:21:14.82 ID:Q/pxGfRmO
新券のスタンリッジに失投危険率低下のデジカが付いてから驚くくらい打たれなくなったのですが皆さんの使用感はどうですか?
730ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 10:08:50.81 ID:CLq3BlorO
そもそも阪神は一発病多すぎるんだよ

岩田、久保、スタン、球児辺りは間違いない

みんなデジカ入ってから大分マシになるけど
731ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 14:36:45.77 ID:47EzBNZJ0
9回の藤川で試合を落とすことが多いんだけどどうしたものか…

デジカは失投危険率低下とドリナイの対左が付いてるけどあまり効果が感じられない

よく一発くらうし、コントロール寄りにしてるのがいけないのかな?

732ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 15:24:39.56 ID:GUFUMmJgO
DFVSとVS+育てて最終回に2回以上VS残しとけば?
733ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 17:45:05.90 ID:5JV3UXD10
http://www.sanspo.com/baseball/news/111130/bsb1111301651015-n1.htm

来年は仕事せぇよ、ほんまに…
734ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 22:31:19.40 ID:wjeSRNO/0
やっと2011始めようかと思って新券買うために地元のカードショップみたいなとこ行ったんだけど、能見以外のキラが50円~100円だった…
今回そんなに値崩れ早いんですかい?鳥谷、新井50円、小林、榎田100円で買えたんだが…
735ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 17:48:10.45 ID:N0Lv16eWO
おかげでカード排出あり台で100円も200円も余分に払うのがバカらしくなるよな
736ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 18:09:39.30 ID:33hrXj7U0
6.0以降の白黒は売ってすらいないから、自分はやるしかない。
もっとも、自転車でも使わないと遠すぎてとても毎日は行けないが。
737ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 19:17:46.23 ID:QO7dUJYBO
上園と松崎(楽天)のトレード成立
738ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 10:43:30.85 ID:DkvS4QCcO
平野の新券の能力分かる人いたら情報ヨロ
739ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 12:11:04.87 ID:7QQhOkzG0
>>738
ウィキで見てきたぞ
ミートが17に成長して
守備が20にまで成長する
SSはCMと固め打ちとデーゲームが付くぞ。
適正では二塁手がAになりセンターがBになる。
今度からは自分で見る努力はしような?
740ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 12:24:35.07 ID:DkvS4QCcO
>>739
すいません・・・
CP平野の事です
741ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 18:07:28.13 ID:TwoATctB0
>>738
レスしてる暇があったらさっさと15回やってカードもらって来いks
742ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 19:37:49.09 ID:h3mT8zPp0
cp平野
1216171419 3242134231 内野安打初球スライディング 遊左D中右C二B


成長は知らん
743ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 21:01:03.75 ID:g37FJizK0
平野は守備職人がプラス

新券使ってる人は差し替え推奨
744ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 13:32:03.39 ID:3cydDaWV0
wikiが更新されている。久保田、ブラゼルはありがたいが桧山が悲惨なことに…
どなたか柴田の守備適正が成長するかどうか教えて下さい!
745ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 15:21:01.32 ID:+IphqWAtO
>>744
柴田は中Cで右左はDだけど
デジカがあればかなり守れるよ

特に捕球力とセンター守備範囲
746ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 22:51:08.36 ID:eFTG5Uaf0
FVで成長でいいから鳥にAHつかないかな
今年の3割は価値あるし、似たような成績の栗山にもついたからほんの少し期待してるんだが
747ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 00:53:52.22 ID:Bw+lauy70
>>746
それはやりすぎでしょ。とりあえず適正をBに戻すのが最優先かな。
748ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 01:56:09.03 ID:rNQPGgggO
AH付いたら最高だけど、鳥谷にAHは
違うよな。
749ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 21:06:10.51 ID:EtS4bY5NO
D1榎田はロケテと同じようにレベル9でキレ4になるか分かる方いますか?
750ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 17:50:18.36 ID:RNS4TnUL0
新デジカ確認。岩田で投手守備範囲。
751ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 16:39:00.62 ID:Z61SOC9Z0
>>749
新券だし中継ぎだし中々育たない、今LV7の88%
キレは3のまま、対左と打たれ強さが4になってる
752ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:16:24.35 ID:08oBI6u3O
>>751
そうですか
てっきり、やり込んでいる人ならもうレベル9にしていると思ったのですが、ちなみに私も同じくらいです
753ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 09:33:06.20 ID:TXw3DV4HO
ロケテコバヒロとCUコバヒロのLV9だと違いがあると聞いたんですが
ロケテの方がいいのでしょうか?
754ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:05:39.92 ID:D5YRnExFO
>>753
答えてもらってるのにお礼も言わないでマルチするな
755ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:57:20.94 ID:ZBO0//x+0
一応書いておくけど金本の5枚目のデジカはパワーだよ
756ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 17:59:16.93 ID:Ae6MQxgN0
金本引退祈願
757ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 07:33:45.79 ID:MXcIFeIhO
BBH的にはいてくれなきゃ困るから悩ましいわぁ
758ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:36:33.81 ID:mVE69dHP0
>>1427
コーチになるだろ
759ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 19:59:04.38 ID:7dw63x+5O
>>1427
いや、監督だろ
760ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:14:14.75 ID:dtWpmG30O
>>1427
GMになろだろ
761ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:12:29.24 ID:eW99vGzu0
>>1427
横浜買収するんだろ
762ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 13:38:00.91 ID:/qYy/qPk0
>>1427
トラトラタイガースに出てるだろ
763ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 21:33:41.77 ID:XHc9KtO10
BBH 2010 FV鳥谷の
EXCITEDとBESTNINEって成長同じだっけ?
WIKI見てもBESTNINEでて無かったんで・・・
764ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 16:42:09.54 ID:3uzko6Ma0
>>763
同じ
765ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 13:16:30.10 ID:jE+crcAm0
>>763
お礼くらい言おうな
766ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 10:50:38.62 ID:8nE7iU7U0
今6.5IL久保使ってるんだけど7.0ってどう?
6.5使っててやたら打たれるから検討してるんだけど
スタンもメッセンジャーも試したけどダメだったし
767ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 12:20:51.82 ID:OwTFWJArO
同じくIL久保使ってるが安定して活躍してくれるぞ
だから自分は劣化版の2011への差し換えは考えていないな
768 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/01/18(水) 12:22:37.49 ID:GYxL/G/9i
>>766
デジカ&キャリアがあれば、7.0で15勝はしてるかな。
769ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 18:22:02.66 ID:cynL6AN90
>>766
制覇からやってるけど俺の新券久保さんこの間チームで初めて完全試合したぜ
デジカそんなに無くても能見と同じくらい安定してるよ

後の3人は炎上しまくりだけど、PUVに期待してるわ
770ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 19:56:03.34 ID:8nE7iU7U0
みんな意見ありがと

デジカもキャリアも無いから悩むな
てかバージョンアップの久保は期待できん気がするわ
途中怪我したし復帰後も微妙だったし
771ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 22:21:27.90 ID:RXF/8nb50
2010時代は6.5ASでエースの働きをしてくれたけど2011になって打たれるようになったから7.0にしたよ。そしたら再び安定した。
球速4よりノビ3の方がいいと思う俺は間違ってるだろうか?
772ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:16:07.87 ID:PPS/Cyby0
久保の6.Xって打たれ強さ4だっけ?
オレはオール新券だけどキャリア5で+打たれ強さ付けて打たれ強さ5にしたら全然打たれなくなったよ

久保と能見はデジカ尻上がりと+打たれ強さ必須だね
CUする気あってデジカあるなら絶対新券の方がいいと思う

773ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 07:04:41.80 ID:poWU1qvH0
test
774ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 07:07:42.80 ID:poWU1qvH0
775ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 03:45:33.56 ID:u6+jLJxgO
ハイライト出るみたいだけど何になるかな
776ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 10:14:05.62 ID:/zv4d8cc0
森田のプロ初打席代打2ランHRが良いなぁ、無いだろうけど
777ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 10:23:34.89 ID:iZTeiz+TO
777ゲットン♪
778ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 20:16:50.85 ID:q7skHBvy0
柴田落球事件、新井さん奇跡キャッチ、代走西村の変、岩田涙の初勝利、渡辺まさかのタイムリー、金本転倒、マートンボール投げ入れ事件、俊介盗塁失敗、藤井男前ヒロイン、能見7者連続奪三振、

のどれかでよろしく!
779ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 09:38:25.81 ID:NKZMlEqcO
城島が引退の危機に・・・
右肘の腱が切れる可能性があると赤星との会談で話してるそうだ。
780ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 14:25:14.85 ID:eJvKhoAA0
>>778
HLは上本の満塁弾(多分)になったが正捕手候補の藤井が脇腹負傷で戦線離脱したそうだ。
781ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 20:33:26.55 ID:rWDxkJTg0
GR能見に勝負運ついてる気がするんだが、気のせいかな?
782ホワイトHIVババア:2012/03/01(木) 22:44:47.77 ID:HglKPYpbO
783ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 14:14:22.23 ID:RAIDn67wO
>>782
ホワイトブターキモヲタの諸君

784ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 14:19:11.37 ID:CI99qZnCO
>>782
白豚はねつ造&コピペ三昧
785ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 06:44:41.10 ID:7p2kg34uO
>>781
sageろ
お前みたいにsageない奴いるから荒らしが来るんだからな

本スレと燕スレもsageない奴いるから荒らしが出現する
786ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 10:17:12.72 ID:Nkl9YUJtO
>>785

787ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 10:18:20.35 ID:Nkl9YUJtO
>>785


氏ね
788ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 13:26:31.17 ID:Vc+OhCXOO
>>785
↑しね
ホワイトブターは荒しババッチ
789ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 14:25:55.72 ID:7p2kg34uO
氏ねとかw

中学生かw
790ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 15:06:00.02 ID:Vc+OhCXOO
>>789
タヒねとかW

小学生かW

白豚
791ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 17:24:38.45 ID:7p2kg34uO
>>790
粘着池沼ホワイトブター
792ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 11:11:32.79 ID:kh/our7+O
みんな外野はどういう布陣にしてる?

俺は
左 マートン 6.9EX
中 柴田 7.0白
右 俊介 7.0黒

左中間バンバン抜ける…
柴田の守備範囲デジカあればマシになるのだろうか
793ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 12:06:49.60 ID:5VrnzrCwO
準で中Aの赤松使ってるけどそこまでかわらないよ
一通りの二番の仕事が出来るから使ってるけど
ちなみに左マートン金本中赤松柴田右平野俊介
794ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 12:31:33.29 ID:E5sWrjrBO
基本は
左翼=アレ(制覇SP)
中翼=柴田(7白)か俊介(7黒)
右翼=マートン
控え内野手が好調時
左翼=アレ
中翼=平野(勝者BN)
右翼=マートン
だな。
795ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 12:35:41.37 ID:oyNt8/7fO
俺は7和田8藤井9鉄平
左中間の当たりは藤井がカバーしてくれてる
守備重視なら和田は新券なんだろうけどSGが打ちまくってるから変えられない
守勢野球つければ多少は良くなるが
話は変わるが俺は平野が苦手だ
毎試合マルチ打たれる印象
お前ら目盛りどのへんで使ってるの?
796ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 13:58:01.41 ID:kh/our7+O
>>793
2012だから赤松使えないな
カード持ってるけど、使いたくなるw

>>794
確かに平野センターにすれば外野強化出来るね
797ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 15:40:45.73 ID:E5sWrjrBO
>>796

しかし勝者の平野は内野手適正だから外野手適正の平野に比べると若干動きが鈍る・・・
2012年も内野手登録みたいなのでねぇ・・・
798ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 19:22:41.53 ID:39ZMJF130
あげ
799ホワイトアゴ:2012/03/04(日) 19:42:14.50 ID:GZX6Uct6O
800ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 17:32:48.45 ID:ImDbXWBS0
>>797
右翼守備について、
適性Bの6.9平野と、適性C+守備範囲デジカ付きの7.0マートンでは、
マートンのほうが動きがいい感じがする。
券種の適性が右翼手だから、プラス効果あるのかな?

勝者のころ、新券に守備範囲デジカついたもの一枚もなかったから、
今回でマートンの動きが格段によくなってるの見て結構驚いた。
まぁ肩ばかりは何とも…。
801ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 17:48:01.16 ID:R7mztvuaO
>>800
本来ならマートンは走力も送球もあまり良くないから右翼よりも左翼の方が望ましい(楽天の鉄平もコレに当てはまる)のだがアレが・・・
802ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 17:57:12.68 ID:uTT9NVp00
「右翼手表記だからライトにすると動きが良くなる」とか本当にあるんですかね?
ちなみに私は常にレフトはマートン固定です。
803ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 18:04:39.76 ID:306ic0xDO
>>799
いまだにつづくMJ関連トピックスの連投荒しに便乗煽りのホワイトブター
804ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 21:04:14.07 ID:ImDbXWBS0
>>801
フルイニング続けてた頃、アレに守備固め出したり
赤星を右翼に置いただけで掲示板に晒されていた時代があったなw
阪神使いとしては、稲葉や長野とは言わなくてもせめて強肩広範囲の守備を外野に置きたいよね…。

>>802
昔、適性三塁の宮本が遊撃での動きが悪い、というのを聞いたことあるが、
それでも表記については気のせいと思ってくれていいと思う。
でも俺は左翼マートンは、金本スタメン落ち以外は置かないな。
レフトに置くとしたら金本か俊介、もしくは2.0浅井だね。
浅井については、固定砲台って使い方。
動き遅いけど、右翼左翼に置くとポテンヒットを本塁で刺すのにもってこいだよ。
終盤で妙な流れになった時に、結構効果ある。
805ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 10:45:23.97 ID:REawPm8JO
>>804

確かにアレがフルイニング出場していた覇者までは守備固めとかしなかったが今は普通にしてるわ・・・因みに左翼の守備固めには狩野を起用してます。
806テリメス:2012/03/07(水) 15:42:29.70 ID:dNgYCxK8O
>>799
今度は戦国の乙の板に粘着してる、ホワイトブター
807ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 16:53:52.21 ID:+wEoWCt8O
>>802
プロスピを元にしてつくってあるから、多分関係ある
808ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 16:57:54.61 ID:eVryM0fwO
>>799
ホワイトブターは、シャクレた顋つきだしてるババアだろ
809ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 14:23:51.31 ID:5e37w37t0
あげ
810ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 00:43:37.18 ID:Itrm/o5Q0
ロッテの無双外野を思えば阪神はきついよね。
他球団に負けないのは平野ぐらいでその平野も肩が衰え始めた。
赤星抜けてからは救世主不在といってもいい。
811ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 02:34:28.57 ID:Yj/bFDOIO
今回の阪神の鍵は上本の育成だね

Lv7まで上げてしまえば守備は平野を外野に置いてもいいくらいになるし
打撃もチャンス、バント、盗塁が4と戦略のバリエーションが豊富になるし
柴田とコンボ組ませて良し単品も良し、しかも二塁だから育成にそこまで時間が掛からない
812ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 10:32:13.85 ID:mko2XBSUO
大和と上本が台頭してきたときに解説者が「何故あの二人に外野手の練習させなかったんだ・・・」と呟いたそうだ。
813ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 23:29:15.00 ID:WDIkL6iWO
>>799
やっだあ…まだにちゃんにいる、ホワイト野郎
814ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 13:52:23.37 ID:ktXQaM0CO
CPアレ貰ってきた。

チャンス5にならないのな。差し替えたけど、2SPでよかったかも。
815ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 17:21:54.18 ID:ZeDVMRvsO
マートン→平野の先手必勝コンボって、いつからついたの?
816ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 01:41:55.43 ID:3MVuIfFi0
今回のアップデートから。他球団見てるとあとひとつぐらいありそう。
817ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 00:41:00.32 ID:0a9SosioO
多分福原絡みじゃないかと思うが
残念ながら福原の中継ぎカードが・・・
818ゲームセンター名無し:2012/03/27(火) 23:02:04.84 ID:Pf8p6rPoO
NSまさかの川藤!!
Σ(゜Д゜;)
819ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 00:29:40.14 ID:/kt2ahp30
亀山はいつ出てくれるんだ…orz
820ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 11:19:44.22 ID:jvUaiaaJ0
若竹と森田が7.3で初カード化されたけど、森田をとりあえず育てて見ようかと思う。
皆はどうする?
821ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 16:05:47.20 ID:E1C4OhRCO
>>820
森田引いたから育ててるよ。
まだ7試合だけどアイテム使って赤鬼で2ホーマー

俺的には、ロケテブラゼルより使いやすい
822ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 23:32:46.86 ID:mT68ugpE0
携帯みたら、新券8人のデジカ項目増えてるね。
みんな5枚あるみたいですごいな。でもそもそも新券に魅力があまりないからなぁ…。
森田入れて、差し替えで鶴ぐらいしかしないと思うし。
823ゲームセンター名無し:2012/04/04(水) 23:43:51.83 ID:dqeK3ehoO
今日代打で片岡篤史出したら2試合チャットオフにされたんだけど、これ恐らく西武の片岡と勘違いされてるよなぁw
824ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 00:21:20.45 ID:ODGENTWnO
>>823
そんな馬鹿な奴はいない
825ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 01:34:01.31 ID:+nHeCJuyO
>>823
そんなわけないだろw
826ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 02:27:48.75 ID:Y+OJrBs60
2010の平野のベストナインって同じ2010の黒と比べて何か能力が上がりますか?
827ゲームセンター名無し:2012/04/05(木) 17:54:40.42 ID:lofEDdaeO
今から下位打線コンボ調べるけど
城島・俊介・藤井・柴田、林・金本・新井弟あたりを適当に組み合わせたら出るかな?
828ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 07:22:03.92 ID:vicTL64JO
出ねぇよ
829ゲームセンター名無し:2012/04/06(金) 23:47:34.63 ID:QHY3RzdoO
森田-大和で恐怖の下位打線ってマジか?
830ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 01:53:34.33 ID:sV42ZI+sO
それが本当なら新井さんかブラゼルのどちらかが外れることになるな
831ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 09:59:42.11 ID:0oO9+fjn0
左ブラゼルで解決や!
832ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 15:59:45.08 ID:sV42ZI+sO
確認した

また使いづらいコンボを…
833ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 16:49:37.75 ID:Zn50mvTAO
マートン
平野
桧山
金本
上本
柴田
森田
大和

キャッチャーアニキでフルコンボ打線や!
834ゲームセンター名無し:2012/04/07(土) 18:00:19.31 ID:hQnY73XX0
>>833
こうか?

7:マートン
4:平野
9:桧山
2:金本
5:上本
8:柴田
3:森田
6:大和

柴田が過労死するぞ
835ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 10:40:30.90 ID:lo8pNq0UO
藤川が海外移籍可能なFAを取得して来季はメジャー挑戦するみたいだな。

836ゲームセンター名無し:2012/04/10(火) 18:42:53.18 ID:wX0KgSIcO
藤川もダルと一緒でWBCでメジャー球に苦戦してたから厳しそうやね
単純に飛ばない球じゃなくてメジャーと同じ球使えば
ピッチャーのアジャストも上手くいくと思うんだけどね
ただの素人考えだけど
837ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 12:29:03.23 ID:8a89rc5G0
藤川はこの前の試合後にもうストレートじゃ飯食って行かれへんって言ったらしいから
ちょっとあきらめてるかもしれないぞ
838ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 14:01:25.21 ID:8n7I4MxaO
藤井が顔面への死球で長期欠場を余儀なくされるみたいだな・・・
小宮山や岡崎・清水等が控えてるしいざとなれば狩野を起用すれば問題ないが
もしかしたらトレードで捕手を獲得もあり得るなこりゃ
839ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 19:18:17.83 ID:Fupn1alO0
それよりも眼前の仇を血祭りじゃ!
840ゲームセンター名無し:2012/04/11(水) 20:30:15.19 ID:hpQAzNomO
あんまり引っ張る事じゃないよ藤井の事もブラゼル事も
色々な意味でろくなことにならない
841ゲームセンター名無し:2012/04/13(金) 21:17:03.27 ID:qDkGU/0r0
球児、自分で舞台を作って盛り上がってるんじゃない
842ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 01:06:38.26 ID:w662nwiD0
7.Xでカード化された選手を退団した選手以外全部入れようとしたのだが、
残り3人のところで、誰を切るか困ってしまった…

7.Xでカード化かつ自チームにいない:若竹、鶴、森田
7.X未カード化で自チームにいる:蕭一傑(5.0D1)、二神(6.0D1)、筒井、横山、狩野(以上6.0)、小宮山(6HUV)

さてさて、旧カードの誰を切ったものか…。二神、横山、後一人…?
843ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 08:20:41.22 ID:VdW24Jut0
>>842
とりあえず筒井と小宮山はやめたげなよ
俺なら横山かな。
844ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 23:08:52.87 ID:qVCMcEyZ0
>>843
ありがとう。やはり第一候補は横山か。
その後2人が気になるが…二神の後は蕭か狩野か…。

リアルを見ているならKONAMIは頭を抱えているに違いない。
大和が中堅守っているのを見て。
845ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 23:21:38.48 ID:95VswR70O
大和って今シーズンは外野手登録だっけ?

狩野は昨シーズンから外野手登録だが何試合か捕手をしていたけど・・・
846ゲームセンター名無し:2012/04/16(月) 23:30:32.91 ID:qVCMcEyZ0
>>845
内野手登録のまま。
公式にもYahooスポにも書いてある。
847ゲームセンター名無し:2012/04/22(日) 14:51:38.14 ID:dfVaWNmWO
大和に満塁とチャンス4頼むぜコンマイ
848ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 11:12:15.83 ID:o7WacuQJO
>>847
あとセンターBな
849ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 14:11:15.19 ID:4Pe8F7ZQO
大和は一塁も守れるからこれであと三塁と捕手をマスターすれば第2の木村拓也襲名だな・・・
850ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 15:48:10.14 ID:CSuXXd6I0
>>849
去年、三塁守ったよ。
伝説の柴田落球の試合守ってなかったっけ?
他の試合だっけ?
サードゴロをエラーして、鳥谷がフォローした試合はこれじゃなかったっけ?
851ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 23:07:02.71 ID:6xdyuRZd0
以前から中堅守備の実績あるわけではないし、さすがに中Bは成長でもムリだろう…。
たぶん二遊Cの三右左中Dで、成長で二B三遊中C右左Dとかじゃないかな。
阪神使いとしては、木村拓というよりも秀太って感じになるのかもね。
でも守備固めといわず、レギュラー奪うぐらい、もっと伸びてほしい。
852ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 18:22:05.17 ID:+b9ldS/G0
7黒の城島って座り送球付いてるよね?
853ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 23:09:08.55 ID:hn9wJfIg0
EP桧山がLV9になったのだが、7.0と何も変わらない…
なにこれひどい…
854ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 15:38:44.99 ID:AEdXNMnEO
阪神若竹投手と日ハムの今成捕手のトレードが成立した模様・・・
855ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 19:42:36.17 ID:GoKWwgVY0
>>854
現状、阪神投手陣は半ば野戦病院状態とは言え、これは…
果たして吉と出るか凶と出るか?
856ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 19:46:24.45 ID:GoKWwgVY0
>>855
違った、阪神捕手陣ね

それにしても能見…速攻で灰にされてしまったな
857ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 07:43:03.99 ID:d4YCV/ls0
藤井、城島 36歳
岡ア 28歳
清水 27歳
小宮山 26歳
今成 24歳 
橋本 23歳
原口 20歳

若いしまぁ悪くないと思う
打撃にも期待して良いタイプらしいし
858ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 14:04:04.71 ID:JQqoYgydO
狩野外野手(元捕手)「城島を獲得しなければ俺が正捕手だったのに・・・」

859ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 14:41:40.54 ID:dfupG2un0
>>858
にわかすぎる・・・・
860ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 14:50:09.60 ID:stnq3aUK0
浅井外野手(元捕手)「城島を獲得しなければ俺が捕手だったのに・・・」
861ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 20:20:38.69 ID:0Ppnb9DM0
>>860
>>858以上に論外だ
862ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 21:00:02.95 ID:91/S6VVq0
本日の不幸は久保か
863ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 23:23:48.28 ID:qZXEAf0IO
すいません・・・
バルを解雇した球団が近くにあると聞いたのですが・・・。
864ゲームセンター名無し:2012/05/01(火) 23:52:31.29 ID:91/S6VVq0
>>863
はい、ここです。
当時の監督がアホなせいで(外野を守らせたりして)逃げられました。
G.G.佐藤とトレードしようとしたようですがダメだったようです。

そっちに来たのも岡田監督あってこそではないかと。
865ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 02:05:38.27 ID:WcGRLeRjO
>>864
現在在日プロゴルファーとゴルフ番組に出演してる前監督「呼んだ?」
866ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 20:22:34.42 ID:QCjDEU0p0
>>863
すいません・・・
どんでんを監督にした球団が近くにあると聞いたのですが・・・。

まぁバルは広角な打撃と広角な送球に定評のある民団コネクションの
辛いさんがいるので、三塁空かないから仕方ないかと
867ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 23:06:11.87 ID:mFaMMt8X0
球児を以てしても名古屋の呪縛は破れず…か
868ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 09:53:44.82 ID:nIyYKt2f0
今作の鶴は優秀ですね。クイック以外は3になる!
869ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 12:25:01.47 ID:he5KLmFMO
日ハムから移籍してきた今成の背番号が49に決まりました。
870ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 19:21:42.06 ID:EIi913xE0
小宮山と柴田が一軍登録抹消か
次に上がってくるのは誰だ?
871ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 19:44:01.07 ID:Zj95pW47O
元捕手で外野手登録で背番号99がアップを始めました。
872ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 19:55:52.18 ID:x70YCeDCi
>>870

今成と田上
873ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 19:32:57.17 ID:CWV8nkG2O
平野内野手が国内FAを取得した模様で球団は全力で残留交渉を行う予定。
874ゲームセンター名無し:2012/05/08(火) 20:08:58.05 ID:Q1H3QXuz0
>>872
了解。こちらも確認した
両者とも今期(虎ユニを着ては)初一軍だな
打力の底上げ狙いか
875ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 07:15:13.95 ID:pG+E87lq0
柴田はもう少し我慢して欲しかった。
青木モデルのバット使ってフォームも青木っぽくして今年はいけると踏んでたんだが。。。
赤星以来の盗塁王を獲れる逸材であると俺は信じてるよ。
876ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:31:02.38 ID:htf1bgXP0
なんか知らないが、柴田戻ってきてるなぁ。
その代わり俊介が抹消されてたけど。
877ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:37:24.59 ID:htf1bgXP0
ウグイス嬢:『バッター・金本に代わりまして、今成。バッター・今成…』

う〜ん、出世した…んじゃなくて金本と『上』の都合か
878ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 02:35:38.73 ID:E3qTxGeZ0
さらばヤニキよ!
ウルトラの肩よ!
879ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 20:15:05.08 ID:qVfVENTZ0
今日の桧山の守備はどうだった?
880ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 01:57:16.09 ID:Q/MjishiO
フライもちゃんと取ってたよ。
打つ方はセカンドゴロゲッツーとかで良くなかったけど。
881ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 19:24:11.25 ID:CeivCqEH0
>>880
ほう
では、レフトの今のアニキと、ライトの今の桧山
安定感をより感じられるのはどっち?
882ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 19:59:54.77 ID:tX+Dtsza0
今成にマスク被らせて、中継ぎに久保…
883ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 21:09:08.91 ID:UysPEJNAO
>>882
今成リードは糞だが打撃はいいみたいだな。
884ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 21:26:33.63 ID:tX+Dtsza0
>>883
了解、リードは任せるに足りないか。
では、小宮山・清水・岡崎と天秤にかけて、リードを任せられる順に並べると?
885ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 12:39:02.80 ID:I6HC19GdO
背番号99が捕手の練習に入りました。
886ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 22:58:51.65 ID:pBjPhR0I0
本日の悩んだ1・2軍の入れ替え

http://imepic.jp/20120610/823040

前の試合で鳥谷・上本←→平野・新井弟の入れ替えを行い、
ここから浅井を1軍に上げようとしたのだが、誰を落とそうかとはたと困ってしまった。
浅井を上げるとして、誰を下げる?
(ちなみに自分は大和を下げた)
887ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 23:01:41.26 ID:pBjPhR0I0
そして本日の罰ゲーム

リアルでもマートンが先発落ちしたそうだが、
自分は思いきってこんなオーダーを組んでみた

http://imepic.jp/20120610/824270

青星杯で、相手はソフトバンク
能見は3回と持たずに灰になったのは言うまでもない
888ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 01:38:07.80 ID:O8Mv4UBu0
>>887
俺もセカンドは上本固定。
柴田と1、2番コンビ組ませたときは、上本柴田のほうがなぜか繋がった。
たぶん上本に、デジカが結構ついてるからだと思うけど。
889ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 06:13:56.12 ID:66lyJIlK0
今成はリードが駄目とか言うよりまだ阪神の投手の特徴を把握できてないだけかと
合流して1ヶ月かそこらだし
890ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 23:38:07.67 ID:+prjoBmG0
前健と藤岡が投げ合ったみたいだが…そろそろ阪神でも、背番号18の活躍が見たいぜ…。
杉山はもうすぐ使えなくなるし、
二神はBBHで出してもホント打たれる。リアルでは2軍でそこそこ頑張ってるみたいだけど。

池田のカードでも手に入れて、18番でもつけさせるかなぁ…って抑えなのか。せつない。
891ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 01:40:11.39 ID:rtJphphR0
>>890
俺もだ
二神は2011では、D1を2〜3回投げさせたが、
どうあがいても3回と持たず灰になって帰ってくる。
蕭の方がまだ頑張ってる始末。こっちも勝てないけど。
2011CPUのデータにはあるんだけどな、先発適正で。
892ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 14:48:03.68 ID:7asxFB4t0
気楽に答えて頂ければ幸いです。
1二平野、中柴田
2二平野、中大和
3二平野、中俊介
4二上本、中平野
5二関本、中平野

どれが好みですか?私は現実は2、BBHだと1です。
893ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 16:47:00.83 ID:3U8Qa/hdO
坪井が使えなくなるなぁ。
寂しいぜ…。
894ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 23:56:52.01 ID:RDlzp+HW0
>>892
リアルではちょっと変えるけど
6 二上本、遊大和(鳥谷は三塁)
センターは…いつか、伊藤が守ってくれればそれでいい。でも阪神じゃムリかな…。

BBH的には1が無難だよね。
895ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 20:37:47.32 ID:2jQef80iO
阪神終了のお知らせをします

藤川が膝の骨の病気のため二軍落ちしました。

秋の風物詩(藤川の跨ぎ当番)が無い模様。
896ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 20:11:06.24 ID:msf5LRbIO
まあ藤川には沢山夢見せてもらったからな。じっくり治療に専念してほしい。
…で、藤川の後釜候補だれよ?
897ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 22:56:19.37 ID:eXxGU/Di0
>>896
抑え経験者は福原、久保田、小林宏だな。おおよそ福原になると思うけど。
対抗では榎田だけど、まだセットアッパーに専念させるでしょ。
ここで鶴を抜擢したら和田はかなりの大物だ。こういうきっかけで輝いてくれれば嬉しいのだけれどな…。

まぁ藤川は治療に専念して、ラストスパートで活躍してくれれば。
898ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 18:29:17.92 ID:jR8Y+A9u0
黄金バッテリー:能見=小宮山

本当なら次のVerで小宮山追加かな?
899ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 23:44:20.17 ID:KXfV5I8vO
中継ぎリレー
渡辺=福原確認
900ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 23:55:44.77 ID:jR8Y+A9u0
福原…以前は『万年クビ候補筆頭』とか思っていたが、最近は復活したよなぁ。
俺の最初のガスバーナーも福原だし(肝心のカードがないけど)
901ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 19:04:08.22 ID:b7Dj1p8TO
やっぱ納得いかねぇ。
なんで純正面して全盛期ヤニキ使う奴とばかり試合しなきゃなんねーんだ。
城島だってとっくに劣化して現実では雑魚チームになってるくせにいつまで過去の栄光で打線組ませてもらってんだよ。
902ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 20:29:59.37 ID:G6wv0735O
>>901
CP高橋の使い心地はどうですか?
あと6.0松本と6.5カッスも使いやすそうで羨ましいです
903ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 00:17:20.58 ID:4uS+5CQTO
井川がアップをはじめました。
904ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 20:35:10.84 ID:wh6djEQo0
ダメだ阪神、あの無死満塁で2点止まりかよ…
『ナゴヤドーム−−』とか付いてるんじゃあるまいな…
905ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 21:38:45.94 ID:GOPsCb5S0
平NOOOOOOOOOOOOOOO!!!!
906ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 22:49:59.07 ID:wMcmdP4m0
鳥谷黒カードないのかな ベストナインとか☆4つじゃないかー
907ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 01:11:35.94 ID:OAeibp370
選手デジカの項目に、森田の後ろに2人分追加されているのを確認した

おそらく今回2人分追加されたと思われる
…筒井と小宮山で鉄板かな?
908ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 02:10:12.01 ID:b9Qk9DNlO
>>906
黒はあった
>>907
追加カードは小宮山狩野
909ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 02:29:21.59 ID:OAeibp370
>>908
Thx
狩野は意外だったな
筒井か、あるいは田上だと思っていたが
910ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 08:52:09.11 ID:BiImX+i6O
2011年から狩野は外野手登録になってる。
911ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 10:02:45.18 ID:7LeowyndO
7.6新井引いたけど何かかわったのか?
おまいらなら差し替える?
912ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 11:12:08.33 ID:OAeibp370
>>910
外野手登録になってるのは知っていた
だが狩野より田上の方がイメージが強くてな…
今調べてみたが、狩野の方が試合には出てるんだな
(10試合12打席、田上は6試合16打席)

ただ筒井はもっと出てるけどな(12試合)
913ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 11:53:19.91 ID:OAeibp370
黒12名の陣容ははっきりしたし、
白も小嶋、小宮山、上本、柴田、狩野の5名までは掴んだが、
最後の一人がつかめない…誰なんだ?
914ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 12:12:13.11 ID:9l8kVo26O
関本
915ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 20:13:00.34 ID:OAeibp370
>>914
ありがとう、こちらでも確認できた。となると、18人の陣容はこうか

RB109:渡辺 亮
RB110:(榎田 大樹)
RB111:能見 篤史
RB112:岩田 稔
RB113:藤川 球児
RB114:(メッセンジャー)
RB115:(スタンリッジ)
RB116:(鳥谷 敬)
RB117:平野 恵一
RB118:(新井 貴浩)
RB119:ブラゼル
RB120:マートン
RW055:小嶋 達也
RW056:(小宮山 慎二)
RW057:(関本 賢太郎)
RW058:(上本 博紀)
RW059:柴田 講平
RW060:(狩野 恵輔)

おお、ちゃんとこの18人で試合ができる
916ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 20:17:04.02 ID:BiImX+i6O
狩野は金本が退いた後の左翼や指名打者ありの時の左翼スタメンで起用していたから外野手適正は助かるがスキルは無しか?
917ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 02:13:09.35 ID:BuJOlVv6O
結局7.6に柴田はあるの?
918ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 10:20:53.66 ID:vyzhw2ep0
>>917
パラ情報は既に出てる

ブツを見たわけではないが、
ヤフオクでそれらしい画像は複数IDから確認できる

あると見ていいだろう
919ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 11:55:56.05 ID:GLK6s1uBO
>>917
7.6柴田ひいたよ〜
成長で盗塁が3になる
920ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 11:58:26.17 ID:Z84Mh77G0
>>919
初期で盗塁3じゃね?
921ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 12:29:33.51 ID:GLK6s1uBO
>>920
スマン 盗塁は初期3だね
成長で3になるのは走塁だ
922ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 17:58:58.97 ID:Z84Mh77G0
>>921
なるほど、サンクス
初期チャンス2に下がってるけど、チャンス4にはなる?

7.9もあると信じて、筒井と田上はそっちに期待したいね
923ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 21:03:10.47 ID:Q/cVG/76O
鳥ちゃんのBNの能力わかる人居ますか?

また差し替え推進でしょうか?

平野はCPとBNどちらが良いでしょうか?

また差し替え推進でしょうか?
924ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 00:21:18.02 ID:YPL3agJfO
SA渡辺三枚コンプとデジカコントロールとコント++装備で

コントロール20になってVS無双になります

さらにコンボも合わせれば完璧です
925ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 12:59:45.88 ID:Kknit3Ui0
狩野外野手適正だから捕手リード1か・・・
成長で2とかなんないかな・・・2011年は数試合捕手として
試合に出てるんだし・・・
926ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 22:45:54.84 ID:7cz0WrBuO
>>922
チャンスは3止まりだった
代わりにミートが15まで伸びたはず
うろ覚えでスマン
927ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 23:52:22.25 ID:YPL3agJfO
>>923
BN鳥谷は7.6黒鳥谷と比べて守備が+1になる

守備18の適正B+守備範囲だぜ

ワイルドだろぉ〜
928ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 16:27:43.97 ID:3N+kVBNs0
>>927 黒鳥谷の全体の数値の成長わかりますか?

RS藤川はスタミナだけ+1だた
過去券種安定すぎる
929ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 10:02:17.06 ID:ilGDexz1O
BN鳥谷はゲッツー崩しもあるんだな
昨日新井さんがま〜たゲッツー打ちやがった、と思ったら
鳥谷が荒木転かしてビックリしたわ
930ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 20:26:13.64 ID:2rgegV9L0
数値教えてくだしゃあ
931ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 18:45:22.95 ID:A5pUE4iqO
新コンボは平野大和やね
932ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 21:12:44.11 ID:fElD//Rf0
野手が打つときは投手が踏ん張れない
投手が踏ん張るときは野手が打てない

投手が踏ん張って、野手が打ってても負けてるとき…そりゃ勝負弱いせいだ!
933ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 00:52:59.20 ID:Yqf/QXlB0
センターマートンが現実でまた見れるとは
934ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 21:25:34.40 ID:7lV+6Nmt0
今日も酷い負け方だな…
935ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 13:46:33.74 ID:BHY8cCTnO
平野は来期阪神ユニ着てなさそうだな
936ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 14:44:49.24 ID:MpkRmjq+O
藤川鳥谷平野が抜けたら、さすがにガタガタになるな

どなたか7.6榎田の成長分かる方いませんか?
937ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 17:15:06.61 ID:KrXAtRxoO
平野来季は兎がマスコットの球団のユニ着てセカンド守ってそう・・・
938ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 13:30:07.89 ID:ULHULgTk0
うーん、マートンの差し替え悩むな
BN高そうだし
939ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 17:53:39.80 ID:1Yb2naV3O
球団は実績のあるオリックスの日高捕手との交換トレードを行おうと考えたがオリックスが久保田か渡辺を希望したため頓挫したとか・・・
940ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 19:22:42.11 ID:OPCO4S0b0
>>939
本当か?
俺なら、久保田とのピンならGOを出したかもな
941ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 22:40:27.19 ID:N3BX7/7dO
FA持ちだし、無理に獲得するまでもないと判断したんだろう
今更だが中日から小山とっときゃなぁ
942ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 23:00:07.01 ID:4iYaEwIz0
>>941
小山は宮城出身だから楽天に行っただけで
阪神に来るぐらいならトレードされなかったと思う。
943ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 14:13:44.28 ID:S/ynE3PWO
もう今年は捨てて捕手育成を含めた若手を起用すればいいんだが・・・優勝を覚えたファンは暴徒と科すだろう・・・
944ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 15:02:01.32 ID:dvCtWrHz0
>>943
若手って岡崎、小宮山それとも今成?
945ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 17:07:19.86 ID:0RyOAnzEO
岡崎と小宮山は打撃見てると伸びしろあるか?
三人の中でって話なら今成だな。
来期二遊抑居なくなりそうだから、若手起用して欲しいな。
鳥谷だけでも残ってほしい。球児はメジャー平野は国内移籍しそうだし
946ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 19:50:39.07 ID:i47p+vVT0
中谷の外野手転向は果たして正しかったのだろうか…?
947ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 21:36:09.15 ID:i47p+vVT0
今日の勝ち方も、胃が痛いなぁ…
948ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 22:59:29.50 ID:S/ynE3PWO
BBHでの捕手登録されている若手捕手・・・
小宮山・岡崎・清水・今成(狩野は除外)・・・
リード面なら小宮山だが打撃は良くない・・・
打撃は今成だがリードは糞・・・
949ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 23:30:03.02 ID:i47p+vVT0
が…
小宮山(27)
岡崎(29)
清水(28)
今成(25)

今成ですら、若いとは言えないという…
950ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 03:04:59.61 ID:V396TSNS0
bbh初心者です

あまりやり込めないので、阪神の大和、桜井、桧山、関本の最強券種を教えていただきたいです

あと、阪神でマートン、金本と外野をあと一人迷っています

平野の場合のかわりのセカンドか、オススメの外野手がいれば、教えていただきたいです

お願いします。
951ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 11:07:04.49 ID:qS+EvlsJ0
>>950
大和→2010CP
桜井→3.5or5.5SP
桧山→1.0SP、2.0、4.0、桧山は券種によって特徴が大きく違う。
関本→4.0、4.5

外野のあと一枠
俊介、柴田を中心にお好みで

平野以外のセカンドは大和or上本、関本は守備がかなり厳しい
BBHのセカンドの守備重視にすべきと思う。やはり平野が一番良い。

オススメの外野は攻撃重視なら林(3.5or7.0)、狩野(6.0)。
守備重視なら浅井(2009CP)か、平野を外野へ

952ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 14:18:01.45 ID:Fz97Lyc20
RS能見は球速が4だた
953ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 15:09:54.07 ID:DHlTdnXOO
今成いいな。チームの勝利に涙するなんて、やつは熱い男かもしれん。
954ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 16:27:40.90 ID:V396TSNS0
>>951
アドバイスありがとうございます。
955ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 04:33:28.86 ID:FYHEUtxf0
4.0関本って使用感とかどんな感じですかね?
956ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 15:08:20.73 ID:VQ7t5TtWO
期待ほど打たないが想像よりは二塁でも守れる
そんな感じ
957ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 10:29:48.06 ID:WXTRXoPgO
打撃に期待するなら1の関本もオススメ
958ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 11:00:07.66 ID:iUdrLvdE0
>>955
一塁三塁の守備を兼ねるならオススメで、特に三塁の守備に関してはかなりいい。
鈍足だから内野安打を刺させないので、平野には負けてしまうけど。壁みたいな感じ?
三塁守備は俺の使用感では、
6.9平野(成長C)>4.0関本(C)>CP大和(成長D)=4.0新井(成長C)>>>>4.0以外の新井

打撃に関しては白カードの赤顔狙いか、成長後のチャンス5を生かそう。
俺の使い方は、投手に代打関本→ブラゼルか新井の守備固めって感じ。
959ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 02:30:17.89 ID:CVvfWN7m0
>>956-958
詳しく教えてくださってありがとうございます!
960ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 21:34:44.75 ID:zwHUiHmE0
うちの鳥谷が2010でEXCITEDに変えてから全く打たないんだけど
961ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 22:46:15.51 ID:gaMw1ex2O
ロケテプレイしてきたけど2012縛りでやるのきつそう。
ずっと新券でやってきたけど持ってない旧カード集めてオクかな。
962ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 02:41:34.71 ID:7hV/sTdb0
>>960
うちの鳥谷は2010EXCITEDで些細な送球逸れでエラー付きまくりだ
963ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 19:46:43.56 ID:N6frufbI0
BBH初心者です。

新井7.6黒と4.0SP
どちらがよいですか?

また小林宏6.0RSは強いですか?

質問ばかりで申し訳ございません。
964ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 22:31:38.42 ID:QWXzynNvO
新井はデジカあってCUするなら7.6

コバヒロは強さだけなら3.5
自分は6ロケテ使ってるけどシーズン2点前半位だから強くはない。
965ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 02:01:47.88 ID:xMkBjvR60
>>964
ありがとうございました。
966ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 10:01:27.44 ID:BNREr6je0
6.0と6.9のマートンしか使ったこと無いんだけど7.0or7.6のマートンのライトってどんな感じ?
967ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 10:45:30.26 ID:Xpr/+R9nO
阪神って重量打線出ないでしょうか?
968ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 15:22:16.66 ID:ILek2damO
>>966
守備範囲は狭いけどデジカ有りなら
7.6の方が攻守共に6.9より使用感はいい

ただ盗塁はできない
969ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 09:38:41.39 ID:NFD73wpV0
>>968
ありがとう。デジカが肩とパワーあるんで悩んでる(笑)
970ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 03:17:20.69 ID:J+U2lGw30
RS岩田、平野
DS関本
TH新井
GR新井
っていうのはわかったのですが、FSは何かわかりますかね?
971ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 11:38:42.92 ID:j+yI9+3U0
>>970
たしかFSは榎田です。

ちなみに榎田はついに先発転向のようです。
972ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 23:51:51.05 ID:BABKm93L0
7.3白川崎を5.5黒加藤康介と交換しようと思ってる。まあ小嶋、藤原、筒井、榎田といるから出番があるかは謎だが(笑)
973ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 14:14:40.43 ID:iyzmr4m6O
8月4日(土)の二軍戦の外野・・・
レフト→ブラゼル
センター→林
ライト→狩野
どんな罰ゲームやねん・・・。
974ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 14:35:24.65 ID:OTUEimhZ0
>>973
センター林は酷いなぁ・・・
ブラゼルは志願の抹消だったらしいし、チーム分裂が目に見えるようになってきてる
975ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 15:15:12.30 ID:/ymYVy05O
ブラゼルは退団するでしょ。
マートンは微妙。まぁ切ってフォードみたいな糞外人取って来られてもな
976ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 23:30:58.07 ID:vbTB0uR90
RISING岩田はスタミナ+2だね
977ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 00:20:09.96 ID:3F5j4m1L0
2012が出たとして入れ替えようと思うようなカードがどんだけあるんだろうか。。
榎田 福原 鶴 良太 大和 加藤 今成くらいな気がする
後は初カード化が何人いるかな、田上 隼太 野原は出てくると思うんだけど
978ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 11:29:36.12 ID:W9Xrga9ZO
新入団選手 マツイ
979ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 18:16:03.29 ID:c38B/aYW0
DS関本
バント3→5
980ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 21:49:20.20 ID:Ebr2RFhYO
2012年バージョンの新井兄・・・
チャンス1(成長無し)
バント4(初期)
981名無し監督:2012/08/21(火) 21:54:57.52 ID:O1A+hi4U0
>>980
どう見てもバントは1か2やろ。
練習しただけで一塁適性つく兎球団と同じにしたらあかん。
982ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 09:23:08.78 ID:5tdMVeSWO
城島が二軍戦での一塁守備で古傷の膝が悪化してしまい
もはや再起不能寸前だとか・・・
やっぱりあの時に久保田と交換でオリックスの日高捕手を獲得したら良かったのに・・・

983ゲームセンター名無し
やっぱり捕手がしっかりしてないチームは弱くなるな〜
城島に一塁守備とかやらしてるけど、そもそも捕手が出来ない城島なんか価値ないからな・・・
契約があと2年残ってるから置物として割り切って藤井を中心に若手の捕手を使おう。