メタルギアアーケード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
とりあえず建ててみる
H&K G3とAK102は見たんだが他にどんなAR出るんだ?
2ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 01:39:02 ID:RXSoI4EG0
3ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 08:00:00 ID:ZUcFiFjO0

>>2 のスレは
まだわけのわからんタイトルの時点で立てたスレだから
スレの存在意義は果たしたね
でこっちに移行でもいいやね
こっちも妙なタイトルつけているけど
まあ あっちよりはましか ってなレベルだけど
age

4ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 09:34:36 ID:fKg8cOWK0
このゲームのプレイ料金がいまいちよくわからないのだが
1プレイ100円で
だーーーーーーれもプレイしていないので
後ろで見ようと思ってもそれすら出来ないんですよ
5ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 11:51:29 ID:Y/C0/y+00
プレイ料金はボーダーブレイクの
ガイドブック参考にしてくれw
6それがいいな!:2011/01/14(金) 10:40:02 ID:lUeL2Iz40
次からここにすれば?
7ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 02:28:11 ID:D2YDChk60
このスレは以後、
【MGA】METAL GEAR ARCADE 2戦目【メタルギア】
として再利用します
8ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 02:33:03 ID:D2YDChk60
「死角は友情でカバーしろ」
2010年12月22日より全国にて好評稼働中

■タイトル
 METAL GEAR ARCADE
■公式HP
 ttp://www.konami.jp/mg_arcade/

■wiki
 ttp://

■前スレ
Metal Gear Solid Arcade
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1244069164/

■ルール
・荒らしや煽りはスルーしろ。
・晒しは該当スレでやれ、該当スレがない場合は自分で立てろ。
・次スレは>>950が作成、立てられない場合はすぐに報告し再安価。
9ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 02:35:40 ID:D2YDChk60
あ、wikiを追加するの忘れてた
http://www44.atwiki.jp/mg_arcade/
これがwiki(暫定版)
10ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 02:53:48 ID:SEkX/1a20
信じられるかい? コレ、先月は30分で2000円も使うゲームだったんだぜ
1時間500円のプレイ料金を見て、最初に突撃した人は何を思うのだろうか
11ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 03:18:08 ID:u8eNFDcM0
アケゲなんてそんな感じのばっかりでしょーに
12ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 08:13:53 ID:vsY8NFtg0
MGボーナスが少なすぎて意味がないから即クレサ始めた店もあったぐらいだからなー

何を考えてあんな料金で行けると思ったんだろうか
13教えてエライ人:2011/01/15(土) 10:09:31 ID:S8wCzA7e0
>>10
1時間4000円?ってマジなの?!?!?!?!

地元なんだけど1プレイ100円で 誰もやっていなかったんだ
で1プレイ50円になって昨日の(金曜)の夜なんかは
けっこうやっている人はいた グループでやっていたから
まとまった収益にはなった? 確かそのグループは
戦場の絆 もやっている人たちだったので 得感がありこっちの
方が面白かったらそのまま乗り換えてくれるかも??

戦場の絆 は今300円 メタルギアは5コイン投入がデフォ?
これならメタルギアの方がやや得 なのですか?



14ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 11:07:48 ID:+NNO2Zm60
もうこっちか!
遠征してがっかりしないように書いときますね。
アピナの1時間500円は、階級が「伍長」になるまで
限定なので、メインカードが伍長以上だとできないよ。
サブカ作るならありかと。
15ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 19:55:25 ID:SEkX/1a20
>>13
最初はマジでそんな感じだったよ。メニュー開くのにも100円掛ったからね(今はタダ)
16ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 20:17:11 ID:sKlsB1uI0
MGOの使いまわしだな。
オンラインするには最低200円。200円だとゲーム内ポイント?的なのが中途半端に余るから最低でも300円投入。
金高すぎだ。しかもオンラインやってるやつぜんぜんいないし
操作も非常に難しくて敷居が高い模様。マップも少ない。

これでオンライン1プレイ50円とかで、人もいっぱいいて、マップがもっとあり、装備も安かったら神ゲー
17ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 23:17:50 ID:PIk7Cd8O0
今日、ラウンドワンでプレーしたが、いきなり8人対戦が成立した。
前より対戦できるようになっている。店の名前も出ていたよ。
18ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 03:25:27 ID:q9RMEldt0
対戦ゲーは対戦できてナンボだもんな
19ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 03:36:23 ID:z/YcMyeP0
狩りゲーを対戦と呼ばない
20ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 08:11:00 ID:oYewjLkh0
カエルの奪い合いはないのか
21ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 11:41:02 ID:/+c+404c0
人が居なくて模擬線と一緒な全国だったのが
人はいるが上の階級で狩られる全国になったんだな

とにかく対戦を楽しめるようにしてくれ
22ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 12:39:53 ID:8Sq5I34G0
>>10
30分2000円って何でそこまで高いんだよ?
いくらなんでも大げさだろ
23ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 12:52:33 ID:+Hi9HMIk0
誰かM4 CUSTOMの解禁条件おせーて
24ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 16:23:56 ID:t3FNz/S60
>>23 最先任何とかって階級くらいで解禁したと思う

SVDのスコープが正常に作動しないで画面固定されてしまう不具合あるのでSVD使い時は注意
25ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 16:26:40 ID:OyRtoVSQ0
やはりAKしか伍長は使えないな。
モシンとか上で撃たれたら無理だろ・・・
26ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 16:36:24 ID:+Hi9HMIk0
>>24
今三等軍曹なんだけど、まだまだっぽいな

>>25
モシン使いにくくて買ったけどまったく使ってねーわ
27ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 17:10:50 ID:OyRtoVSQ0
AAだっけ?AAで屋根の上から撃たれまくった。
ローリング難しいし、何気他の奴のステルスがうざすぎるw
28ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 17:44:45 ID:ZdqKZNhZ0
例のアピナ時間貸しサービスやってきた
全国対戦にアピナ勢多すぎワロタ

MGほぼ無限だから装備めっちゃ揃うし
最後の抽選もMGたんまりつぎ込むからいっぱい当たるなw

>>21
まぁ人が多くなってくればまた階級ごとのマッチングになるでしょう
29ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 17:59:25 ID:t3FNz/S60
アドアーズとアピナばっかり対戦で遭遇するな。
500円1時間を使ってゲーム終了連打したら・・・?

うらやましすぎる、まだ100円1クレで財布の中身空っぽになった。
財布を1グラムでも軽くしたいあなたへ・・・メタルギアアーケード
30ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:15:08 ID:7rQpolIv0
アピナで自分は伍長以上なのだが、初めての友達3人と行った。
友達二人は時間貸し使って、自分は普通に、もう一人は見てた。
が、途中で、見てた友達が時間貸しの一人と入れ替わり、更に自分のカードでプレイしていたので、
恐らく サブカ作成→時間貸しでプレイ→そのうち終了してメインでMGチャージ→ゲーム終了でチケット沢山
で行けると思う。プレイしないと階級とかわかんないし。
31ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:22:54 ID:OyRtoVSQ0
なんてこったい・・・アピナ勢最強だな。仕事終わりにでもサブアカ作るかな
32ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:38:07 ID:C+XtaTpI0
このゲームチュートリアルにサングラスカメラ視点なければ結構いいと思うんだけど
新規のひととか
なにこれ楽しそう→100円いれてチュートリアル→サングラスカメラ視点難しすぎワラタ
→MG10でミッションするか→難しすぎワロタ→もうやんねーwwww→MG11残す
がすごい多かった

サングラスカメラ視点で上級者でやってるひといるの?
いたらコツとか教えてほしいです
33ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:40:46 ID:7rQpolIv0
それ出来るか確認していないので出来た方報告求む。
しかし、昨日長時間居座った俺は顔が割れているので出来るか心配…
サブカなら問題ないかな。
34ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:42:49 ID:7rQpolIv0
現在一等曹長の自分もサングラスは難しい。特にスナイパーライフルは。
他は、視点固定ボタンを小まめに使うのは基本かな。
35ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:47:47 ID:OyRtoVSQ0
逆にチュートリアルで銃視点にして最初はやってたけど、どうもサングラスカメラじゃないとうまくいかないな。
というかこのゲーム接近戦めちゃくちゃ難しい。
36ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 19:20:07 ID:Z3wiLiKM0
一等軍曹だけどサングラス使ってない。
でもいつかは使わないと勝てくなってくだろうな…

サングラス使わないと移動速度が終わってるし…
37ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 20:08:18 ID:94D4lvlU0
少ない人間同士を無理やりマッチングしたら超絶格差マッチに
なるというおなじみのパターンにはまりつつあるようだなwww

とにかく新規入れてプレイヤー人口増やさないと既存のプレイヤー
同士で潰しあって廃れるのが早くなるぞ
38ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 20:15:41 ID:72Ei9M/Y0
CQCから逃れるの難しいなこれ
39ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 21:41:47 ID:sTDpbSAc0
おとし玉を握りしめた兄弟がプレイしたら・・・

軍曹「初心者だろうが即止めを刺す。ソレがこのゴッドランドの掟だ」

プレイヤーA「ああ! お、弟が!!」

軍曹「どうだぁ〜良い気分だろ! 貴様の方が優れているからこうなったのだ」
40ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 22:17:24 ID:t3FNz/S60
近接などはバックステップとかローリングでかわしてHSすればおk、MGOと何ら変わらない
41ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 23:11:47 ID:Z3wiLiKM0
>>40
MGOと同じように行動出来たら苦労しないよ…
貴方凄いね…
42ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 23:18:23 ID:0ChM7G2y0
サングラスは上位の人たちでもやっぱ難しいんですね・・・

あと芋虫になったりローリングとかバクステの仕方わかる人いたら教えてほしいです。
聞いてばっかですまそん
43ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 23:32:52 ID:sTDpbSAc0
というか、チュートリアルにもっと行動訓練をだな・・・
44ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 23:58:22 ID:JLWngJMU0
公式サイトの個人ページが一切見れないのをなんとかして欲しい
恐らくランキングページを作ってるんだろうけど…
それ以前に「日数計算が正しく行われていない」みたいな一文があったから期待したのに
再表示の残り日数も渋谷ロケテからの計算になってたのを直してくれ…
45ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 00:33:32 ID:h23Ky26U0
時間貸しやってる地域以外でやるのが馬鹿らしくなるな
46ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 01:28:25 ID:YhtUxyhR0
>>42 シャガミボタン2回おすとローリング、匍匐はない
47ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 02:25:47 ID:sdvSj9AB0
常時画面に銃口向けてたら後ろからCQCが来るぞ!!
48ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 03:03:29 ID:yj9U0vX10
8人対戦面白かったw
でもテレポートラグはどうにかならんのか。
49ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 04:04:46 ID:m4Q2061K0
ラグあるのかよ
50ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 09:25:43 ID:1qYHYQ5z0
昨日アップデート後初めてプレイしなかったけど、無差別マッチングなのに5〜6人しか埋まらなくて泣いた
しかもこれぐらい人が居ると時間切れではなくて、3〜4分ぐらいで終わるww はええよ。5分MAX遊ばせろ。

昨日、はじめて3人でミッションやろうとしてる人を見たけど、
MG説明やヘッドコントローラ調整が長すぎて1人だけ出遅れたり
ミッション選び間違えたりでまともに3人でプレイできてなかった。
10MGのミッションの内容も単調だし、すげーつまらなそうにして帰って行ったw
こういうところでも着実に人を離していってるんだろうな
51ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 10:43:49 ID:YhtUxyhR0
>>50
調整無駄だしスキップ出来るんだけど、書いてあるの気づいてないんだろうな

>>48
ラグが若干あるのは仕方ないんじゃないかw
52ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 12:42:00 ID:ZF2/C7Fs0
アップデート後はまだプレイしてない

モシンナガンを早く使ってみたいぜ
使いにくいらしいがそれでも俺を魅了する何かがある
53ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 12:54:22 ID:YhtUxyhR0
まだ公式の個人ページ見れないな
54ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 15:04:38 ID:ZF2/C7Fs0
>>50
そんな遅いんじゃあ戦争が終わっちまうぞ

個人的には麻酔銃とか非殺傷武器が欲しいが
使い道なさそうだから駄目か・・・
55ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 16:40:15 ID:si4Yff400
>>54
MGOではポイントも稼げるし何よりリスポンしてこず一定期間行動不能、
更にそいつを起こしに来た奴も狙えて利点はかなり多かったんだけどね
56ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 18:20:04 ID:TiyUNHfl0
誰かクレイモア使われたって人いる?
俺は自分で使ってるんだけど、使われたことがないから
いまいち使い心地がわかんないんだよね。
57ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 22:35:42 ID:iitVF8AkO
>>56
正直芋りながらやってるんで自分には意味ないです。CPUには効いてるかも
58ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 23:33:51 ID:si4Yff400
只って暗闇とか曲がり角に置くとめっちゃ効果的だったんだが
MGAでは不人気なん?
糞高いから初回プレイ後一度もやってないけどさw
59ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 23:46:17 ID:5KPpbjNP0
スナイプしてる人は何使ってる?

モシンでもできるかな?
60ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 01:21:35 ID:frM37/x20
>>56
一回だけ踏んで死んだことあるけど、クレイモア置いて待ってても時間切れるし、
仲間が勝手に前でバンバン死ぬから身内で固まってないと意味ないと思う
相手のリスポンまで攻め込んでから設置すれば効果ありそうだけど

>>59
モシンじゃないかな、SVDそこまで使えない、いかんせんマップが狭すぎて使いどころがない
61ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 01:35:31 ID:wGn9AC7a0
というか、今回モシンって殺傷弾になってるのか?
62ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 02:31:04 ID:OQmR0uct0
実弾だよ

一回対戦で使ったけどCPUがちょこまか動き過ぎて使えなくて、そっから使ってないわ
63ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 02:52:38 ID:OQmR0uct0
今wikiの階級見てたんだが、もしかしたら必要CPはCP=A+1000nで増えてるんじゃないか?
Aは前回の必要CPで、それに回数nに1000をかけたものだと思う

0→1000(+1000)→3000(+2000)→6000(+3000)→10000(+4000)→15000(+5000)→21000(+6000)→28000(+7000)→36000(+8000)→45000(+9000)→55000(+10000)

でも、wikiだと最先任上級曹長が65000だから合わないんだよなぁ
それまでは全部合うのに
64ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 03:05:52 ID:frM37/x20
>>63
結構やるといける階級だし、そこからレート違うんじゃない?


個人戦績のページ3日も見れないんだけどってコナミにメールしたら
どういう意味?みたいな返事来たんだけど、こいつらナメてんのw
65ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 03:13:16 ID:H1hVG6Eq0
>>64
コナミ「メタルギアアーケードなんて無かった」
66ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 03:23:31 ID:OQmR0uct0
>>64
そうなのかなぁ
67ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 13:04:48 ID:ku9HZODD0
>>64
テンプレ的な返信じゃなくて、ある程度しっかりした対応が来たけど
それって・・・

こうしいう新作のゲームとか筐体系とかはアルカディアとかに
開発者のインタビューとかが載ってってイメージがあるけど
アルカディアには編集者の体験記的なものだったと思うけど
やっぱり誰が作ったのかあまりはっきりさせたくないのだろうか?
68ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 13:20:39 ID:1cVpX5pq0
昨日やったらアプリケーションエラーって出ていきなりホストと接続切れたんだが・・・
これじゃあホスト落ちあるとか普通のFPSと変わらないジャン・・・

ちなみにアドアーズ上野
69ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 13:28:20 ID:1cVpX5pq0
初期装備でヘッドコン使用でAK使って上級曹長なんだが、
これってちょっとは自慢していい?w
あと使った金は5000くらい

ちなみにアドアーズ上野
70ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 13:40:41 ID:AQWpWcbH0
クレイモアはもっとマップ広くしたら使い道がありそうだ
71ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 17:12:45 ID:a0TzkZ2g0
>>64
そのメール晒してよ
72ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 17:18:41 ID:cy+rCRYo0
良く行く店がアップデート告知POPを制作してた
コピーが「まだだ、まだ終わってない!」でワロス
ワロス…
73ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 17:32:48 ID:OqGER98t0
>>72
笑えねぇよ
74ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 17:34:39 ID:frM37/x20
>>68
100円2クレのとこかうらやま、しねばか><
それくらい普通だと思うので自慢はアウアウ

>>65 >>67
今度は何も異常ないですけど、どういうことでしょうか。
みたいなメールきたなんだこれKONMAIつぶれてしまえ
75ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 19:33:33 ID:7l2ki1Lf0
>>72
リキッド・・・
76ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 20:00:02 ID:rDyyq4Sl0
誰かM14 EBR の出現条件教えてくれ

>>74 携帯のほうも個人戦績の攻撃防御指数とか表示されない…
77ささき:2011/01/18(火) 20:31:50 ID:WuboDhS/0
てかMGアケード出される前はみんな注目してたけど今となっては後悔しているよ・・・・
オンラインだれもいない市ね
78ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:00:42 ID:1BFNHxF60
>>60
え?っていうかクレイモアって仲間にも反応するの?
置いてから自分で踏んでも爆発した記憶がないから、
敵だけに反応するのかと思ってた。
79ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:13:26 ID:OQmR0uct0
AK102使ってるんですけど、相手と近接対峙した時は視線固定せず、動きながら連写はせず、一定のリズムで撃った方がいいですか?
80ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:37:59 ID:XBVvWmLK0
初プレイの全国対戦で准尉と当たった
が、こっちが一等兵だったのを見て手を抜いてくれた(?)のか、勝たせてもらった

しかし、次のプレイで再度当たりフルボッコにされたオチ
戦場は非情だ・・・
81ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 00:15:46 ID:mfhM5FSWO
>>80

きっと准将は新規プレーヤーに残ってほしいから一回目は優しくしたんだね。しかし二回当たるこの過疎り具合を鑑みて、こんなクソゲー続けるのは俺だけでいい!と君をボコボコにしたわけだ。どちらも優しさ。
82ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 00:16:42 ID:mfhM5FSWO
×准将
○准尉
83ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 00:21:56 ID:z3fUzz7s0
U.Uで白ビルからモシン撃ってる玄人がいた。
84ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 00:49:45 ID:OoLW/blY0
このゲーム酔うかな?
友人が1プレー試してすぐにトイレ直行した
85ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 01:08:22 ID:AMA7wyLn0
>>84
船や車の酔いと同じで個人差があると思う

>>74
書き込み見てると状況がイマイチ掴めないのだが、課金してないと見れないんじゃ?
課金してて見れないなら問題だし、ちゃんとそう書いてメールしたのなら対応がコンマイクオリティ

そして大尉のCPUスナイパーにボコられたオレ
86ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 01:41:18 ID:sTgrYTmI0
>>76
階級で解除

>>85
もちろん課金はしてますよ、エラーメッセージ出て正常に表示されません
ってまた報告したら、こっちから見ても異常ないけどどういうこと?みたいなメールきた
これだからコンマイは。


クソゲークソゲー言うけど普通に面白いと思うんだが、
確かに金はかかるがそれは内容とは関係ない
87ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 03:14:57 ID:AWdKdCN10
操作がネックすぎるんだよな、これ・・・
ガンコンも結構重いから腕が痛くなるし

とりあえずAK102を入手したところまでプレイした
果たして続けられる気力が持つかどうか
88ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 04:32:19 ID:GR++abFF0
やっとスカーが出た。
だけど東側そうびばっかり集めてるから知ったこっちゃない。
しかも50mgってなんだよ。300円かよ
89ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 08:37:31 ID:nRlZZ2JH0
wikiに俺の計算式書いてる奴がいてワロタw

これあってなかったらどうしようかね
90ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 17:22:37 ID:mfhM5FSWO
それがWikiです
91ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 17:33:58 ID:sTgrYTmI0
mk17とM4どっちのほうが使いやすいんだろう、持ってる人くわしく
92ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 19:38:09 ID:vWn4vadZ0
>>88SCARって50MGもすんの?
93ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 20:07:36 ID:xv7kk/+t0
このゲーム凄く興味あって今度横浜までわざわざ電車賃往復580円払ってやりに行こうとしてたんだけど辞めた方がいい?
94ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 20:08:46 ID:syBG2I5h0
うん
95ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 20:22:59 ID:vWn4vadZ0
高いが俺は面白いと思った。
96ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 20:39:05 ID:nRlZZ2JH0
俺は学校の近くにワンコイン50円のとこがあるからよく行く

今日行ったら昨日まであった四台の筐体が二台になってて驚いた
97ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 20:58:55 ID:xJpaebSf0
俺電車賃けちってチャリで1時間のゲーセン通ってる
98ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 22:18:30 ID:iWvFHFO10
>>93
人を選ぶゲームだから後悔しても良いのならやりに行っても良いと思う
99ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 01:18:58 ID:ovSRO69A0
>>98
まぁきっと後悔するだろうけどな
100ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 01:25:32 ID:/WXth1Gd0
>>99
ぶち壊しw
101ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 01:59:54 ID:6EpXPeHP0
でも事実かも・・・3Dがなんつうか、邪魔!
首振りとか面倒くさい。普通のFPSで良かった気がしなくもない
メタルギアのネームがなきゃ投げてた様な・・・
102ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 02:19:52 ID:13IXwrPv0
おい、潜入ミッションcが20秒で終わったんだが。

敵に見つかる→横のドラム缶に当たり爆発→巻き込まれる→寝ている所をヘッショ。

ものの40秒前後で20mg飛んだんだがwwwwwww
103ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 09:22:24 ID:y7fOyk2w0
チュートリアルで手榴弾が使えるようになったところで
2発を壁に向かって投げて自爆すると、終わるまで倒れて動けないまま
チュートリアルの説明だけが淡々と進んでクソワロタ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame031089.jpg

こんなチュートリアルで100円取ってた時代があったなんてなんて恐ろしいゲームだ
104ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 12:30:28 ID:llxrlOAb0
全国対戦ランキング、公式載りましたよ。
105ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 13:49:05 ID:/AT242zE0
ラウンコ全店にいれてくれよ。
近所じゃラウンコくらいしか置きそうにないんだよ
106ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 14:55:22 ID:64Fgp1zUO
皆あんまり無線使わないね
107ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 15:30:21 ID:FSlAauNp0
大声で喋った方がマシ
108ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 19:20:23 ID:eQrhvMhF0
小島プロダクションは小島秀夫と村田周陽以外のプロデューサーがダメダメすぎるんだよ
109ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 19:29:05 ID:3s8eXEZq0
ミッションも難易度によってMGが変わる意味がわからない
結局2分ぐらいで終わるし
時間も短いからミッションの内容がしょぼくてクリアしても嬉しくない
ガッカリメタルギア
110ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 20:14:17 ID:TbTdHuZc0
>>102
同じく20秒くらいで終わった。意味分からん。

>>109
確かにMG均一にしてほしいな。
111ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 20:54:30 ID:7TL8jLHM0
あ、ランキングに乗ってる奴だ
初プレイで手抜きしてくれたプレイヤーw

階級が上の奴と当たると、武装の差で無理ゲーになるのがなあ・・・
今日はクレイモアでガリガリ仲間がやられていったわ
112ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 21:55:09 ID:/WXth1Gd0
やっと一等軍曹になったぜ!
でも、 銀チケ足らなくてM4買えない
あと三枚どうにかしねーと

ランキングってどうやってみるの?
113ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 23:11:09 ID:llxrlOAb0
>>112

公式サイトに普通にランキングありますよ。
114ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:39:10 ID:dWOfReTS0
ランキング乗ってる!w
てか一応100位は表示出来るというwよかったw
115ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:57:21 ID:sR1MJ3mM0
っていうか金チケ出た試しがないんだけど。
階級上がって新武器解禁され続けてるんだけど、金チケないから一つも買えない。
銅チケ50枚とかいらないから金チケをくれ。
116ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 01:24:17 ID:q/9STR4F0
ダメージ無敵時間はどんな感じになってる?
117ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 06:19:34 ID:usiLZIVV0
>>113
載ってなかった!

まぁ、今週始めたばっかだから、そんな甘くないよね……
118ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 13:04:57 ID:3YU/gtE+0
ところでここでプレイしている皆さんは
1プレイいくらの店でプレイしているのです?
自分は50円になってから始めました
119ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 14:47:10 ID:n7mJwLqg0
いつの間にか設置店舗数が増えていて
俺の家から近いゲーセンにも置かれるようになったぜ

これで遊べるな
120ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 16:04:03 ID:47eJgyC+0
>>118
稼動初期〜は100円1クレのトコでずっと。

今は100円2クレのトコみつけたから、そこでしか。
121ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 17:05:14 ID:IC1AOfkC0
100円2クレのとこ教えて下さいw
122ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 17:38:41 ID:1XKgi6j10
200円3クレの店があるぐらいだな
123ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 19:16:25 ID:9PrTjS2p0
既に稼動されてるのを知って昨日やってきた
伍長以下は一時間500円だったのだが糞ゲー過ぎワロエナイ

ちなみに一時間の間はMGチャージし放題なので
抽選を何回もやればチケットが腐るほど手に入る
124ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 19:29:22 ID:Yl0Va/KN0
100円2クレ羨ましいな。
125ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 23:16:56 ID:GN5DWC9E0
>>123
アピナに人居るのか?
126ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 23:17:35 ID:Cbhq6/pCO
105MG抽選に使えるのか、股間が熱くなるな
127ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 23:32:12 ID:bj32pm2o0
【MGA】METAL GEAR ARCADE 2戦目【MGAC】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1295597641/
何かこんなスレ立ってるんだけど
128ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 23:57:48 ID:GWYV2x2a0
ここの>>1じゃね
129ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:31:29 ID:U7lHL/ba0
>>118
自分も50円1クレになってからだわ
130ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:53:55 ID:U7lHL/ba0
>>125
最近、全国対戦でアピナよく見るよ
131ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:59:36 ID:WXr5oMaI0
・・・地元民として一杯いればうれしかったのに
132ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 03:39:10 ID:SfwwAcDf0
金チケでないワロエナイ

シルバーとブロンズは30枚近くあんぞ
ゴールドは未だにでたことないが実装されてるのか・・・?
133ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 08:24:20 ID:PzWbe/FB0
俺は一等軍曹だが二枚あるわ

全国対戦でMVP取ると出てくる気がする
134ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 10:17:56 ID:7FT/MqKI0
准尉なったんで、装身具中心にwiki編集してきた
ミッションSランク装身具他にもあれば追加よろしく
もしくはこのスレに書いてくれれば編集するよ
グレネードファイトAと猛火の戦慄Aは何か出た覚えがあるがメモしてなかったんで、誰か試して見ませんか?
135ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 11:29:18 ID:v6Nw3egd0
やっぱ安くなっても糞ゲーは糞ゲーだから
どこも過疎ってるな
136ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:44:58 ID:B94xe+XF0
>>134

wiki大幅更新してくれたの貴方だったのか。
ありがとう。
137ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 16:30:49 ID:XicrPVQO0
さいたま川口は2月1日撤退ってなに?。
2月で終了なのか。
138ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 20:48:54 ID:F4i3atudO
撤去早いすなあwww
139ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 21:06:04 ID:Cy24jm540
いや 早くないんじゃない?
なによりこれ以上盛況になることはまずありえないんだから
赤字が膨らむ前に消し去るのは当然だし やむを得ないよ
140ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 21:12:25 ID:iB0C8NGu0
スレのスピード見れば分かる。人口の程度って奴がさ
141ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 22:40:46 ID:Hf2x7HlT0
仮説だが勝利+MVP3位以内に入ればチケット合計2枚もらえるみたいね。
こないだのアップデートで武器装備が解禁されても表示が出なくなったみたいなんだが…。

G3A3意外と強え。
142ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 23:01:10 ID:WXr5oMaI0
たった今やり放題やってきた。
うまくやれば特技兵でチケット乱獲できるね。
143ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:01:54 ID:RQtBK2EZ0

俺めっちゃはまってるが・・・
まあ黒歴史にはなるだろう
144ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:14:54 ID:ZHdFcH4i0
これステルスとかいらないよな。
145ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 13:47:18 ID:X8OR5ig80
確かにステルスはいらなかったな
146ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 13:57:32 ID:ugcMYkwS0
やっぱりステルスはいらないよね。
147ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 15:02:25 ID:ZHdFcH4i0
新規狩りの原因だ
148ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 15:21:39 ID:a3aY0VmY0
あるもんは使えよ。まぁ気休めにしかならんだろうが
149ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:15:02 ID:GirKB/Q5O
ステルスage
150ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 21:54:42 ID:KPF9akHc0
>>103

どんな屍姦プレイだよwww
151ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:05:38 ID:hxQ0rG8O0
公式見たら地元の設置店舗が増えてやがる
やる人が増えれば…いいのか?
152ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:29:33 ID:9BtyC1W60
ステルス配る前にダンボールだよな。
153ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 01:17:30 ID:424qCvIV0
ダンボールは今でも見たら撃ってしまうわ

人入ってそうで
154ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 08:35:07 ID:9mm877c60
昨日 地元のゲーセンに行ったら、ガンシューコーナーが意味ありげに
配置換えがあって「まるで4台ぐらい並べて設置できる」ぐらいの空きスペースが
作ってあった…

怖くて店員に何が入るの? って聞けない…
地元ゲセン終了のお知らせですかぁッ!?死亡フラグっすかぁっ!!?
155ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 14:43:29 ID:tbnTqHKS0
アイテムもステルスだけじゃなくて色々種類あればよかったのに

でもそれだとやっぱり買う必要あるか・・・
156ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:55:30 ID:fNGqyEzbO
まず何よりも移動のもっさり感をどうにかしてほしい。
157ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:52:34 ID:jqJQuMlL0
俺の相棒「ダンボール」はどうすれば手に入るんだチクショウ。
あれ被ってないと落ち着かないんだ。
ロケテにはあったんだからちゃんとあるよな。
…まさか収録されてないんじゃ…………
158ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:57:22 ID:mJ65JRfW0
俺だったらステルスを金10枚位にして販売するな。
それかリアルマネー10kくらい
159ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:06:29 ID:oCFJHpSa0
このゲーム的に考えてステルス枠はダンボールでよかったよな

なんでステルスにしようとおもったんかね
160ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:50:13 ID:Ehi+FX2v0
昨日時間貸しで、三枚のe-amusement PASS を不規則に使用し、
200MG(一度に付き900円分)ほどチャージ→ゲーム終了でチケット抽選を繰り返しやってみた。
約30分やったのだが、最低でも必ず銅チケ2枚だった。ときどき銀、銅が1枚ずつ。
なにか、ミッションや全国大戦などの後のほうが銀、銅1枚ずつになる確率が高かった気がする。
しかし、一度だけ、金、銅チケが1枚出てきた。

以上です。
161ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:23:51 ID:LN1bZ1e50
全国対戦でMVPでも銀止まりの方が多いなんじゃないかと思うんだが
MVPでも2位に対して圧倒的な戦果を挙げないと金チケ入手は無理っぽいなと思う
162ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 04:22:31 ID:yW5QOG/f0
奇声怪女キター!!
163ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 14:27:02 ID:m7MrVCvHO
あぁん?
164ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 15:11:28 ID:eHrk7aCF0
何かが足りないと思っていたらメタルギアには
必須の段ボールが足りないんだ

PWみたいに設置できる段ボールとかでもよかったのに
単なる置物としてしかないから不満が多いんだ
165ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:30:28 ID:M5s1uhuy0
このゲームのスピード感がないのが嫌い…。
166ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:48:33 ID:3vGm8BuX0
ゲーム中のスピード感のもっさりさは半端じゃないのに
150円も出して3〜4分ぐらいでゲームが終わってしまう意味で
MG消費のスピード感は半端ない。つまりコスパが悪すぎる
167ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:36:25 ID:dlC/BIJoO
一回やったけど微妙だなコレ
全国やったら同店にフルボッコでソッコー終わった
168ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:04:11 ID:CWPcFGOc0
これとサクラ大戦3は店を赤字にさせるようだな
169ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:25:52 ID:GWU14tol0
お手軽感がないんだよなぁ…。
初見でまず独特な操作学ぶために
チュートリアル必須で、
「お!面白そうじゃん、ちょっとやってみよ」
って感じじゃあない。

んでもって内容はごく普通のFPSだし…

なぁ、メタルギアシリーズって正面きって
チームでドンパチ撃ちあうゲームだったっけ?
マップにほとんど横道がないからスニーキング(笑)だし。
170ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 00:29:35 ID:Fy0LR1QR0
公式サイトでアンケートやってるぞ。アーケードやって不満がある人は書き込んでみたらどうだろう。
改善してくれるかはわからないが
171ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 01:07:24 ID:ENKN7SMi0
個人的には照準がガンコンの動きにやや遅れてくるのが気に食わない

あと、ガンコンに機能を詰め込み過ぎてるのもなんだかなぁと思ったり
銃を持ってるという感覚より、ヘンテコなコントローラ持たされてる感のほうが勝る感じ
172ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 08:23:39 ID:zDkMgY9LO
未来の戦場だから仕方がない。それにペダル操作を加えると今度は「足つった」とか苦情がくる
173ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 08:48:15 ID:CqUbq/Vd0
話が少し脱線するが、最近のアフリカ沖海賊事件では海賊をしりぞけるという
大義名分のもと、最新鋭ハイテク兵器の実験場(じぇのさいど)になっているらしい。

アメリカや韓国の軍隊がそこで使用しているライフルはまさに>>171 の言っているようなものらしい。
足ペダルはなさそうだが。
174ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 09:09:41 ID:F6akMtBc0
んー3Dはいいけど
ヘッドコントローラーには直感性なんてまったく感じないんだが
なんか今までの左スティックをそのまま頭でやってる感じがして・・・

てか初めてMGACやった時全然感動しなかった・・・
率直な感想を言えばMGOにはまった時とほとんど同じ感覚
まあランキング入りするほどはまってる訳だが・・・
175ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 09:20:31 ID:gYsHAMfC0
「METAL GEAR ARCADE」 プレーアンケート

http://www.konami.jp/mg_arcade/news/form.html
176ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 09:58:27 ID:XSkLtiyg0
久しぶりに梅田出たらこれ置いてあって
3D液晶とガンコンでおおすげーと思ってたのに
スレの勢いはこんな状態なのか…。

ちょっとまだ時代を先取りしすぎたか。
177ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 10:04:10 ID:mcUMg/rY0
時代もクソもFPSをガンコンでやろうってのが正気の沙汰じゃねぇ
マウス&キーボードで最適化されたジャンルだからな
178ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 10:36:07 ID:neIcSQRU0
アンケートしたついでに公式トップ見てみたら、また昨日バージョンアップしたのかと思ったのに
あんまりシステム変わってないのか。
ヘッドコントローラーに特に不満はないが、視点移動速度のカスタマイズは
チュートリアルで入れてて欲しかったな。プレイ中は時間がもったいなくてねぇ
179ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:58:25 ID:ziGlWsbp0
アンケートどうしても不満しか書けないな
いいとこなさすぎなのよ
180ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:34:11 ID:Ek8PL3pk0
スタートに失敗したのが痛かったな。
料金の高さや、チュートリアルの不親切さなど。
ボーダーブレイクにはなれなかったか。
181ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:35:41 ID:tMM7WXMM0
次回作に期待してますって書いておいた
182ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 20:17:19 ID:ajL3uAHk0
移動速度はかわんねーの?
183ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 21:02:55 ID:F2hISxJT0
個人的にはまっているので、アップデートで改良してって人気出てほしい。
184ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 22:53:28 ID:6atYjs2s0
・・・あれ、ここ本スレ・・・だよな・・・?
なんでこんな過疎ってるんだ

まだ1回しかやってないがそんなに酷いか?
まぁ移動速度はもうちょっと速く動いて欲しかったのともうちょい視点移動速度上げられればと思うが・・・
185ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 23:22:01 ID:pJSuZOOc0
少なくとも、ミッションは1つ21MG超えはじめる辺りから萎えてくる。
いい加減、全ミッション1つ100円以内で遊べるように統括しろよ・・・
186ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 23:42:17 ID:V8kdErgl0
ミッションなんで難しさに消費MGも比例して上がってんだよw
難しいから失敗率高くて金捨てることにもなりかねないくせに、Sランクとっても報酬は他と同じってアホかしねw
187ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 00:00:48 ID:lgtwYIZt0
失敗したミッションだけで1000円分以上蒸発してるわ。
こんだけ過疎ってると1コインで全国1回はできないとやってらんねえw
いや、ゲームとしてはバトルギア4並みにリアルだからいいんだけどね。
サバゲーやりたくなってきた。
188ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 00:23:27 ID:S1V1XzCL0
視点移動速度はカスタマイズのオプションから変更できるぞ
ヘッドなら5〜7、ガンコンなら6〜8くらいが使い易いと思う
視点固定でがっちり止めるタイプなら10でもいいが酔いの保障はしない
189ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 01:12:29 ID:aUfn4Hd40
>>184
まだ設置店が少ないから・・・って事にしといてくれ

もう一声安くなれば嬉しいんだけどな
ま、ゲーセンにとっては悲鳴モノだろうけど
190ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 01:14:00 ID:P1knZNqY0
MGACやるより外でサバゲーやった方がお得だわ。
ちょっと週末の準備しなきゃ
191ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 01:14:01 ID:60i4sSSw0
なんでPCで戦績みるのに月315円もすんの?
普通無料でしょ携帯からならわかるけど
192ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 01:24:56 ID:Et8WP74j0
だよね
馬鹿なんだよきっと
製作陣の頭が悪すぎ
193ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 04:17:31 ID:u84z5d1D0
T/S新宿は自作(?)パンフ配布してたりMGボーナスやって頑張ってたな
人座らないけど
194ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 06:34:47 ID:21EVPo380
>>191
BBは月420円かかるんだぜ

たぶんそれで行けると思ったんだろう
195ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 08:16:10 ID:lpKiKSDO0
>>190
サバゲやったことないんだが、敷居高い?

どれくらいの装備から始められるもんなの?
196ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 08:20:42 ID:jRK/mewwO
ルールによってはハンドガンだけでもおk
197ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 09:47:41 ID:Pb40jd3G0
初期の料金が高すぎるのが問題だったな。
チュートリアルとか、装備の変更ですら金がいる。
制作者はもうちょっとプレイヤーの懐具合を知った方が良い。
198ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 12:23:06 ID:6ZAzZiRn0
>>197
チュートリアルにもカスタマイズにも武器購入にも金のかかるBBを参考にしたんでしょうな
199ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 13:13:57 ID:rPHGUw2u0
どれだけ粗悪な雑なものでどれだけ店・客から金を取れるかのを
壮大な実験をしてるのかもしれない・・
200ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 14:02:17 ID:sJrH4gEF0
それを何にいかすんだ?
201ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 14:14:16 ID:lgtwYIZt0
>>195
入門だけだったらレンタル装備貸し出しできる2000〜3000円程度の有料フィールド行くといい。
後で確実に体が疲労破損するけど1日中遊べるぞ。
202ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 15:11:24 ID:0npYOkqfO
ところでこのアーケード媒体は一台いくらするんだ?
どのくらい赤字なのか気になる
203ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 15:38:50 ID:D9h8VU8DO
3Dだしガンコンとか高そう
204ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 17:02:29 ID:Pb40jd3G0
BBは装備の変更自体にはGPを必要としないぞ。
カスタムサービスタイムというかたちで30秒くらいは無料だ。
装備の変更ですら金が必要だったのは前代未聞クラス。
205ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 17:04:02 ID:u84z5d1D0
>>202
700万近く
206ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 17:25:49 ID:TXXRBVJK0
ば…筐体
207ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 18:08:23 ID:ApEru72h0
>>205
ということは4台で2800万ってことか?
こんなもん絶対ペイできないだろw
208ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 19:08:17 ID:cGLsdGGmO
いやいや4台で700万じゃなかったか?
209ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 19:59:48 ID:Et8WP74j0
むしろ700台で4万じゃね?
210ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:09:00 ID:XspwuczF0
211ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:46:22 ID:wN0vOz9I0
ほほう、このサイトいいですな。
悪魔城は198万円でサイレントヒルは178万円ですか。
212ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:55:57 ID:lpKiKSDO0
>>201
なるほど、おもしろそうだな

普通はエアガンなのか?
ガスガンは使わない?
213ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:56:33 ID:P1knZNqY0
>>195
自分は初期投資で5万使った。
それ以降は気が向いたら払ってる。 HGでフィールド駆け回るとか楽しいよ。
214ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:58:40 ID:fv+fXX5k0
>>177
銃撃つゲームなのにガンコンを否定するのは
本末転倒だと思うんだよ

てかそもそもマウスだと銃撃ってる感じがしない
215ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 21:43:00 ID:uG14PIRg0
「ガンシュー感覚」で撃てるのがウリなのに、
既存FPSの要素である反動やら集弾性やら
リロード速度のせいで全然ガンシュー感覚にならない。
216ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:11:48 ID:XspwuczF0
>>215
確かにそうだよな。
撃ってる感じがするからこそ良いんじゃないか。
特にスナイパーライフルなんて手ぶれ半端ない。
HSとか難しいからな。
マウスやコントローラだとMGOのようにHSで即死なんてことになりかねない。
217ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:26:35 ID:g1wnceJZ0
NPCのスナイプが凶悪すぎるけどな
馬鹿みたいに遠距離で殺される
218ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:45:08 ID:XspwuczF0
携帯サイトの個人戦績観覧でミッションの情報も見れるようになってる。
219ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 00:16:18 ID:tVxLIcxH0
>>213
HG?
ハイグレード?
220ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 00:33:19 ID:HJs61bzu0
>>219
ハンドガン
221ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 01:53:53 ID:tVxLIcxH0
>>220
なるほど!

ARみたいにかさばらないからか!
222ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 08:43:10 ID:+sQwwEC30
サバゲおもろいのは知ってるが、場違いなは話すんなよ
223ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 08:54:18 ID:+lXexoBdP
銃座型ならともかく、あの形のガンコンで座ってプレイするってのが
まずありえないと思うんだが
絆と違って囲ってないんだからマイクなんていらんだろ。大声出せ。

ゴーストスカッドっぽくなぜできなかったのかね
224ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 09:07:27 ID:GhBrklf0O
絆みたいなドーム状のスクリーンなら振り向き操作がもっと直感的に出来たかもね
今のだと眼球は正面の画面を見てるのに顔か銃口はナナメ向けなきゃならないので
操作に凄く違和感がある
椅子に座りながら銃構えるのも かえって疲れる気がする
225ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 09:20:25 ID:+sQwwEC30
>>223
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1145623847&tpl=view
この値段は勇気いるだろwってか今以上に設置店舗限定されて
全国対戦が・・・確かに操作性はどうにかして欲しいとこだけど・・・
226ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 13:10:01 ID:+uyCyJCt0
>>223
ゴスカはよかった。適度に重いのでスナイプが安定するし、ちゃんと
フルオート/セミオートの区別もできた(なんで威力のでかいG3A3とか、
AK102とかがセミオートに切り替えられない仕様だったんだろう?)。

ガンコンの形はそこまで悪くないとは思う。問題は座ること。
あれで構えの可動域が大きく限定されてやりづらくなった感じ。
もうちょっと重くていい気もするけど、そうなると非力なプレイヤーが
参入しづらいという配慮があったのかな。…女性や10代前半の
若者がこの手のゲームに手を出すともあまり思えないけど。
227ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 14:35:05 ID:ywK7ey/0O
セイギノヒーローみたいなシンプルなゲームを3D化して欲しかった。
メタルギアアーケードみたいに複雑なシステムだとやる気無くす。
228ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 16:11:55 ID:FKc3TV8E0
>>191
最近はスマホ多いからPCでも大体のゲーム有料だよ
229ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 16:54:37 ID:NyyCnmAG0
セイギノヒーローもゴーストスカッドも
ウォートラントルーパーズも秀作だったのに
なんでどれもこれも続編出ないかな

AKB劇場の下でメタルギアやったが
ゴスカが生き残っててちょっと嬉しかった
230ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 17:23:07 ID:iPkZF8w00
MGってネットで課金できないのか?
231ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 17:31:02 ID:8uSfTXDs0
ネットでMG購入→プレイしていないので終了扱い→ネット上で抽選開始→ブロンズチケット入手!
232ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 20:37:08 ID:VWuE+bbB0
>>227
複雑もクソもFPSだからな。ガンシューではない
ガンコンはガンシューでやるべき
233ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 20:57:48 ID:6zJte6lp0
MGACはFPSとみても操作は無駄に複雑だろう
234ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 21:20:53 ID:ywK7ey/0O
どうせならペイントボールマニアも完成させて欲しかったな。
235ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 23:42:38 ID:d5Uyg5hc0
値下げしててこ入れしているのに、さっぱり流行らんな。
236ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 01:11:35 ID:swZo5R0b0
お通夜状態と聞いて来てみたんですけどこんなゲームあったんですね
ていうか置いてる所見たことないんですが
237ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 01:13:26 ID:mS5mFVgg0
初期武器性能がウンコで、
装備が違うだけで強さに直結するのに
その装備手に入れるには金つぎ込んで手に入る
チケットが必要。
このようにちょっと触っただけでも、大量に金が必要な
未来がアリアリと見えるのでゲンナリ。

そして何より人が少な杉。
木偶or精密射撃マシーンなCPU相手にしても
ちっとも面白くないからやがてプレイヤーは離れる…
という悪循環。
238ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 02:26:02 ID:AAKVNVxw0
とりあえずスキルはないよなまだ
スキルなんて作ったらまたレベルアップとか
めんどくさいからな
239ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 03:31:36 ID:jBWI/5uEO
スキルないかわりに身装具に能力が付加されてるんだろ。まぁ防御力と速度だけど
240ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 04:00:23 ID:wZRD/K6LO

何も調べても無い受験生なんだが

メタルギアアーケードもう置いてるの?

関西にありますか?
241ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 07:19:35 ID:hG6XH2ODO
設置台数が4から2になっててワロタ
まだ一ヶ月なのに
242ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 08:05:41 ID:qC6kLE/v0
MGOは全一が小学生()笑
だっけ?
243ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 11:45:08 ID:ISzQ2kdt0
典型的な失敗パターンだったな。
高いといわれたBBが良心的に思えるような高さ。
コナミ社員の金銭感覚はどうなっているんだか。
244ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 12:54:47 ID:XDVai6IN0
3D表示じたいは悪くなかったんだけどね
245ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 13:08:51 ID:VmpvzUya0
歴史上希に見る糞ゲーです
新商品でここまで盛り上がらないゲームは
アクション刑事以来です。
246ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 17:02:01 ID:ISzQ2kdt0
ここらへんまで酷いのも珍しいんじゃないかな?
オペレータは憤激ものだろうよ。
まがりなりのも、大作の名を冠しているのだがなぁ。
247ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 19:22:41 ID:OTnptrhl0
広告、料金設定、ゲーム性、すべてが失敗だったといっても過言ではない
前二つは仕方ないとしてもその二つを吹き飛ばせるゲームとしての面白さが凡ゲーと同じかそれ以下
ネット対戦FPSなんだから最初はサクラでもいいから人を配置しておくべきだったな
248ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 20:01:20 ID:CSRtV01j0
>>242
MGOのアイドルRYUきゅんだよ!
RYUきゅんの視界に入った者は1秒もたたずに肉塊になるんだ!
249ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 22:46:44 ID:ISzQ2kdt0
普通のプレイでは他のタイトルや、自社のMGOと差別化できないから、3Dやガンコンを使うのはわかる。
250ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 23:20:05 ID:bSeFBQfL0
チケットとか糞仕様で半端者の武器縛るのやめてくれよ。
課金ですぐ使えるとかならまだ救われる。
251ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 23:21:34 ID:AHQI3RXS0
一応、対象年齢は15歳以上の筈なんだけどな >MGO
252ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 00:11:21 ID:eK/K8NOJO
強い人ほど強い武器を持ってるって何だかオカシイ
253ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 00:18:42 ID:jgOnphn90
>>252
つ戦場の絆、BB

まぁ絆は強機体ほどコストが高いから、リスクを伴うし
BBも強武器もあるけど基本一長一短だし、機体の相性もあるが

MGACは見た感じ、○○の上位互換が△△見たいな感じだよね
254ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 00:45:38 ID:1l+tL0vNO
>>252
そもそも強い人が強い武器持ってるんじゃなくて、金かけた人が強い武器持ってるだからなあ
ま、それだけ金かけたなら大半は強くなるんだが
255ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 00:53:34 ID:QDyNaXco0
ブロンズチケットばかりたまってしまう…効率悪くてもいいんで
両替するシステムが欲しい。でもそうすると地味にミッションで
ポイント貯めて、それで両替を図る人が増えるだろうなあ。
それだとコナミの集金モデル的には美味しくないんだろうなあ。

あ、モシン・ナガンでもスコープの画像が固まって狙えなくなる
現象が発生しました。ミッションの「一騎当千」で、雑魚相手に
打ち込んでいた時です。その際、付近でドラム缶が誘爆しました。
256ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 01:52:50 ID:MjyTzNap0
今、一等軍曹だけど今日の昼にいいマッチングあって、あっちに最専任二人曹長一人三等軍曹でこっちに准尉と上級曹長と最専任でやった時にMVP取ったら出たよ!

その時、隣に三人くらい高校か中学のガキンチョが居て、一人が曹長くらいまでやってて、マッチングで同チームになった時に負けるわけにはいかねぇ、と思ってMVPを取りました!
どうせ全国でCPUばっかと戦って俺TUEEEしてんだろうな、と勝ち誇りながら去ったのは私です
257ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 08:49:39 ID:6hW34fY90
まだ新しいのに毎度らくらく座れると思ったらこういうことか。
3Dってのが新しいし、MGSを名乗ってるしと思ってカードまで買ったのに・・買ったのに・・・・
258ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 08:51:43 ID:Dr+rmQsn0
安心しろアミューズメントパスだから他のゲームでも対応してる
259ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 08:55:36 ID:s1JABC970
クイズゲーに麻雀に音ゲーといろいろできるよ!
260ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 09:41:42 ID:lPp5QZ6x0
>>240
調べろよw あるにきまってんじゃん
261ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 09:48:20 ID:lPp5QZ6x0
>>245
アクション刑事、モーキャップスポーツ、オンガクパラダイス、ロードファイターズ
262ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 10:27:01 ID:CtdEIlWP0
強い人が〜とか言ってる奴何なの?
akだけで准尉だし、金だって10kしか使ってない
いちゃモンつけるところのセンスが無い。
まあ糞ゲーだが
263ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 14:14:15 ID:yiVyumcyO
早くまともな3Dガンシューやりたいよ…
264ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 15:48:34 ID:YTE4KkWIO
>>260

スマン
あの時3時間後に起きて試験会場行かなきゃならなかったから
三宮でやってきた
ステルス怖いお
265ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 16:16:50 ID:hQKKBpZi0
段ボールのないメタルギアなど肉のない牛丼のようだ
266ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 18:07:28 ID:vR4s2SpCO
みんな武器が云々って言ってるが、寧ろ強いのは装身具の違いじゃねえか?
武器に関して言えば、AKさえ手に入れば10killオーバーぐらい余裕じゃん。
重装備の人が有利なのは解せないんだよな。
重装備だと移動が遅くなるが、イライラするだけで戦績にはほとんど悪い影響はでないんだよなぁ。
267M:2011/01/30(日) 18:22:27 ID:0maQGywM0
 全国対戦でもらえるチケット。あれ、確変あるっぽいです。
 銀2枚が同時にもらえて、珍しいこともあるもんだと思っていたら、金2枚とか出ました。
 その後もMVPでもないのに、金銀のチケットがほとんど毎回のようにもらえました。
 銀は数えなかったけれど、金はその1〜2時間で9枚GET。
 これまで手に入れたゴールドチケットと同じくらいの数が、少しの間で手に入りました。
268ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 21:30:33 ID:bjHt3mev0
もうメタルギア関係なしにただのFPSゲーになったな
269ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 22:25:20 ID:E7Rj+ZI30
FPSよりもひどい
270ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 00:52:33 ID:du8u57mp0
Mk.17使ってる人いる?
欲しくてチケット溜めてるんだけど、使い心地とかが気になって。
因みに今使ってるのはAK。
271ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 09:20:24 ID:uZ86TRWjO
初書き込みです!
Mk.17使ってますょ
スナイパーライフル以外使ったけど一番この武器がしっくりきたかな
ってか威力あるし
なんといっても弾の飛距離があるよん
デメリットは弾の装填数が20発,手振れがあります あとはそのデメリットをカバーできるくらい自分性能をあげることかな?
ちなみにこの銃使ってて自分は攻撃指数ランキングトップ5入りしてま〜す
272ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 12:21:22 ID:uX6H/Xug0
トップ5ってことは5か、4じゃねぇかw
273ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 12:27:48 ID:uZ86TRWjO
ブッブー
俺は1位だよん!
274ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 12:30:39 ID:38stHx4/0
こんなクソゲーで一位になっても…まぁいいか
275ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 12:31:52 ID:uX6H/Xug0
YASUってやつか
276ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 12:38:41 ID:uZ86TRWjO
そうです。

たまたま1位なんだけどねぇ

277ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 12:43:41 ID:k8nWRJfM0
出たよランク自慢www
もちっと人口増えてからにしろw
278ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 13:03:56 ID:uZ86TRWjO
そのとおりだ!(笑)
650人くらいだからな
MGOよりも全然人口少ないからなぁ
279ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 13:36:20 ID:38stHx4/0
すくないってレベルじゃねぇが、1位はすごいね
280ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 14:15:28 ID:uX6H/Xug0
凄いと思うわ

そうやって自慢してライバル心燃やすのもありじゃね?
281ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 14:48:59 ID:uZ86TRWjO
ありがとう(∩∇`)

なんかみんな色々このゲームにいってるけど
自分はなかなかいいと思うんよ

確かにお金かかって辛いけど頑張ったプレイヤーにはポイントちゃんとあげるしMVPボーナスとかさぁ

話ちがくなるけど
今はなくなった
ハーフライフっていうゲームはいくら倒して頑張っても負けたらMVPにもなれないしさらにポイント絶対−でかなり萎えて胃に300回くらい穴開きそうだった…

それから比べればそいいうポイント評価は最高だょ

…でもやっぱり高いかッッ
282ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 16:34:01 ID:q1BOB0b40
ミッション失敗したり対戦で負けると全くポイントや
チケットが貰えないのは勘弁してほしいな
283ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 16:55:20 ID:zzNS/gz40
いつ見てもほんと不満ばっかだなwwwつまらないならやらなきゃいいのに

ガンシューと聞いて警察庁24時思い出した。
こういうシステムあればよかったのに。物陰に隠れて銃撃戦なんていかにもMGSらしいじゃん
284ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 17:17:58 ID:EeCo1AvD0
>>283
いったんモシン・ナガンとか取っちゃうと、毒を食らわばって感じで
なかなか足を洗えない。そして、わりかし新鮮なのでそこまで
足を洗う気にもならない。忍耐力のあるプレイヤーが多いのか
(ワールドコンバットのスコープ標準装備が好きだったのに!)

モーキャップは面白かったなあ。理不尽なやられ判定だったり
適度に弾が当たりにくかったりはあるけど、そこそこ撃ってれば
クリア出来ないものではないし。
285ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 19:04:06 ID:1K4Xj/2p0
>>283
そりゃメタルギアの名前を冠してるから期待してたのに
裏切られたんだから不満のひとつやふたつ出るさ

「つまらないならやらなきゃいいのに」
がっかりイリュージョンの法則。
286ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 19:18:01 ID:quVU82yO0
そもそも多くのユーザー・MGSファンに期待されてない、知られていない
店側もロケテ等で危機感で近場に入荷されにくい
って感じがするけどなあ・・
287ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 20:59:06 ID:RwJsIAC/0

そして誰もいなくなった
288ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 21:21:40 ID:VA+beYm60
MGOやってると、ただの焼きまわしにしか感じない上に
第一MGO自体面白いものじゃないんだよなコレ

TSNEは面白いんだが、ただのチームデスマッチとなると
そこら辺のTPSより面白くないわ
289ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 22:13:10 ID:4GJSrOfF0
うちのホーム、2店舗8台あったのに1店舗2台に減っててワロタ
ほとんど誰もやってなかったからしょうがない。消えた分はどこへ行ったのやら

>>283
もうやってないよwwww
290ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 22:26:32 ID:vvr1stK80
まったくだ
全国で半分に減らされた残りはドコに行ってるのか
291ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 22:29:40 ID:aHwNuROI0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、メタル /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、オンガク / ̄| ギア //`iアクション
    |MOCAP| |パラダ /  (ミ AC ミ)  | 刑事 |
   |SPORTS | イス | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
292ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 23:55:59 ID:y7YpDSOu0
>>288
今思うとMGOって結構な糞ゲー
けどTPSの中だとまあ上位だと思う。

しかも今やかなりMGO過疎ってるんじゃないか?最近inしてねえからわかんないが
それもあってか「MGOのアーケード化決定!!」ってニュースの方が注目されて
最近になって「MGAC稼動開始!!」ってなっても全然注目されてないという・・・

正直今年入って稼動してるの知ったけど、ググッた時に去年の2、3月のニュースしか出てこなくてびびった
テンション高めで導入店行って、「順番もあるだろうし、連続どれくらいできるかなぁ。。」って思ってたらガラッガラ
ショック過ぎて立ち直れねえや
293270:2011/02/01(火) 01:11:33 ID:rjmeoUKH0
>>271
回答サンクス。
スペック見る限りリロードが遅いみたいだけど、気になるレベル?
価格的に、Mk.17一丁でM4とDesert Eagleが買えるから、慎重にならざるを得ない。
294ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 05:06:10 ID:KIBG/NfS0
>>293
PS3しかやってない俺の意見が参考になるとは思えないが。普通にM4の方が安定すると思うよ
295ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 07:34:35 ID:P1Jz1rtLO
》293
↑なんかこのやり方がわからぬ

リロードの方は自分は気になってないです。
ってか基本,他の銃とそんなに変わんなくないって感じです。
それと,確かにチケットを今のとこ一番使うからなかなかこの銃に手でないかもしれないけど
買えばわかる
なんていうかこう

ヒャッハーっ感じ

…すみません。
296ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 13:04:47 ID:NpImlqtJO
>>295
ヒャッハーだけでその武器のすべてが分かった気がしたw
297ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 14:01:58 ID:ZJzU07tXO
>>295
↑安価は半角の>を連続で入れれば出来る
何かを伝えたいという気持ちは分かる、分かるがその表現はなんだw
ちょっと和んだよw
298ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 14:27:45 ID:P1Jz1rtLO
分かってもらえたッ!

みんなさすがッッ
この表現は
MK,17を使っていると
ヒャッハーというような気持ちで戦場を駆け巡れ
さらにこの銃を持っているとなんかこう妙に落ち着くんだ!!

…ヒャッハー!!
299ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 14:53:01 ID:FN2pWCdy0
メタルギアで一番盛り上がってる店はどこ?@東京
300ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 15:13:39 ID:Bkgd9jSp0
ウォートランのハーネマン教官でヒャッハーしてえな
でもキャラのカスタムパーツがいまいち少ないんだ……

世界観壊れるからボーダーブレイク級はムリとしても
もうちょっとキャラメイクに幅があってもいいと思うんだ
301ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 15:23:30 ID:lqXKljQsO
昨日初プレイ
ボダブレに比べるとちょこっと料金が高く感じるけど操作が面白いなー
慣れない内はミッションで装備集めた方がいいのかな?
302ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 15:43:10 ID:Byv66qEx0
MGAの攻撃指数やら防御指数ってどうやって上がる仕組みなのかね?
命中率?死亡率?誰か教えてーー!
303ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 16:44:15 ID:P1Jz1rtLO
たぶんだけど
与ダメージ,被ダメージだと思うよ!?

ちなみに自分は与えダメージ16300くらいで攻撃指数500ふりきりました。
304ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 16:58:42 ID:NpImlqtJO
攻撃指数は毎対戦の与ダメージの平均数を基準に、全国一位の人を500、与ダメージ0を0と置いたときの相対値のこと。
防御指数はこれの被ダメージ版。こっちは恐らく最下位の人を0と置いている。

上げる方法は、自分の与ダメージを上げたり、被ダメージを下げるのがひとつ。
全国一位の人の与ダメージが減るのを待つ。もしくは被ダメージが上がるのを待つのもひとつ。
305ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 17:06:29 ID:NpImlqtJO
>>301
ミッションは難しいのは難しいから気を付けてね。
失敗するとCP減らされるから。
かといって、全国対戦は最近じゃ初心者には入りづらいだろうな。
もし、NPC相手でもいいからCPとチケット稼ぎたいんなら、模擬戦がいいんじゃないかな?
ステージも初心者向きだと思うよ。


アップデート前は伍長までは別に全国対戦のマッチングが行われてたから、初心者にもやりやすかったんだけどね。
そっちはそっちで、対戦相手がいないという深刻な問題があったんだけどね(笑)
306ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 18:55:25 ID:ST7m6maeO
地元のゲーセン、ついにメタルギアが撤去される…
俺しかやってなかったからか
307ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 18:58:45 ID:woxblqdg0
チケットはMVP取れば金銀もらいやすい、というより対戦・ミッションの総合獲得ポイントが大きく影響するってほうが正しいかもよ。
初回+Sランクボーナスだとか勝利+MVPで金銀チケット出た!な話が多いのは多分これが理由。
KONMAI「ヘタクソにも買う権利はやるがM4の素材は渡さねえ、AKでも使ってろnoobが」
ってことか。ひでえ。
308ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 21:08:48 ID:ZWMTgvxRO
ところでみんなPCはいくつ持ってるの?MGAで二つ目を作ろうか思案中なので。自分はMGO=8、MGA=1
309ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 21:35:41 ID:2obTfUJ90
>>308
PCは2台ある。XPのデスクトップとノート。
ところでなんでPCの話題?
310270:2011/02/01(火) 21:41:48 ID:WJIwzP6o0
>>295
その一言でMk.17の購入が決定しました。
ありがとう。
311ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 21:49:31 ID:NpImlqtJO
>>309
恐らくプレイヤーキャラクターの略じゃないの?


ところで、CQCされた瞬間にレバガチャを思いっきりやると抜けられるみたいなんだが、誰か検証してみてくれ。
俺は方向キーをぐるぐる回すようにして何回か抜けたことがある。
312ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 21:58:58 ID:YS09vuiq0
>>308-309の流れにワロタ
313:2011/02/01(火) 22:17:38 ID:UEbY7QCaO
>>311

CQCかけられたので慌てて方向レバーをガチャガチャやっていたら、
方向レバーが減り込んだのが1回。
方向レバーが抜けたのが1回。

どうやって抜けるのが正解なんだろう? 羽交い締めなら抜けられるけれど、押さえ込みは抜け出れた経験がありません。
もしかして、軽装備の方が跳ね退けやすかったりするのかな?
314ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 22:40:43 ID:V8NsI4GSO
315ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 23:43:21 ID:P1Jz1rtLO
》310

ホントっ!
よかったぁ。

少しはお役にたてたかなぁ?

あなたはきっとMK17を装備し戦場にでて分かったはずです。

ヒャッハー!ヒャッハー!

…って感じがね!


しかし俺は今日攻撃指数のランキングの過去20戦の方2位にさがってしまった…
MK17と今日はうまくシンクロできなかった…

私を拒絶するのかっ!
MK17ッ!!
316ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 00:42:16 ID:LJAqjy1A0
横から失礼。
YASUさん気さくすぎて思わずw

ちなみに何回か昔、戦いましたー。
一様BPランク今だけトップ5の者です。

Mk.17の件、僕もちょっと気になってたんで、情報助かりました。
感覚的な意味でw
317ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 00:42:33 ID:VjQmkbbCO

テッテレーッ

さらに3位に転落(笑)

頑張って1位にならなければ

俺とMK17の友情パワーで簡単に戻ってみせる!

俺:なっMK17!?

MK17:え〜また俺のせいにするんでしょ〜?
それでM4チャンにかえてさぁでまた俺引っ張り出してさもぉ疲れたんだょ…
もうトリガー動かなくさせちゃうもんッ!

俺:…まてっそれだけは!ごめんよ〜

MK17:…

俺:動け!動け!動け!動け!動け!動け!動いてよぉぉ!
MK17:ドックン!
ピーーーー…

はいっ俺オワリツコー!

ヒャッハー!
318ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 00:52:28 ID:VjQmkbbCO
》316

それはどうもです。
戦場で何回かお会いしたのですか!

たぶんわかったかも?(笑)
また会った時は敵としても味方としてもよろしくね!
お互い一緒に頑張っている姿を見せればきっとみんなは分かってくれるはず
このゲームは楽しいってね
言ってる事ばかばかしいと思うけど
馬鹿って言わないでちょんまげっ!




マジでごめん
319ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 01:00:58 ID:LJAqjy1A0
>>318
こちらこそですー。

トップ5(以内)ですよ!?
しかも今、何故かBPランキングみれませんがw
ヒント→北海道。
mixiのMG-ACトピックにはよくいますわー。


お互い楽しみましょうね!
ではでは。
320ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 01:03:13 ID:5xGEKj9C0
何このスレキモイ
321ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 01:36:38 ID:gpielKkB0
過疎すぎてランカー様もある意味必死なんだよ。
言っちゃ悪いがmixiならまだしもここでランキング自慢とかさすがに痛すぎだろ
322ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 03:09:22 ID:5rK6C/890
>>313
方向レバー、結構脆いですよね?CQCくらって格ゲー感覚で
レバガチャしてたら外れて慌てて店員呼びました…。

結局のところ、捕まるとあがき方を模索するヒマもなく
絞め落とされてるのが現状です。ステルスが憎い。

>>295さん
やってもやっても上級プレイヤーにヌッコロされる、
名ばかり三等軍曹のAK102ユーザーとしては羨ましいです。
いつかはみんなDSR!

あ、>>(アンカーといいます)は
1. 日本語入力を「半角」モードにする
2. シフトキーを押しながら ">"を2回押す
3. 任意の番号を半角でつける

これでうまくつけられます。全角の「>>」を変換して
「》」にするとダメみたい。
323ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 06:47:46 ID:dt9YJ1mH0
MGAプレイヤーって小中学生が多いの?
324ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 07:15:57 ID:FNujojod0
小学生位の精神がなきゃこんなクソゲー続けられんって事だろ
俺はCPUのエイミングスキルに納得がいかなくて辞めたわ
325ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 07:37:13 ID:VjQmkbbCO

別にいいじゃないですか!
色々ばかみたいに文句言ったり人晒したりしてる訳じゃないんだからさっ

このゲームやって嫌ならやめたほうがいいと思うし 確かに文句の1つや2つ
あると思うけどゲームなんだから楽しんでやりたいんです。

ちなみに私は小中高ではないです(笑)
確かに精神年齢はこの3つのどれかかもしれないけどよぉ(爆)

ヒャッハー!
326ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 08:09:16 ID:7sY/wrAo0
盛り上げようとしてくれてんだよ
空気読もうぜ
327ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 08:54:38 ID:VjQmkbbCO
携帯で日本語半角ってできるんですかぁ?

なんか色々やったんだけど分からなくって。

パソコンだけなんかなぁ…
328ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 09:16:46 ID:vYzV17kPO
アルファベットとかに出来るだろ
329ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 09:37:22 ID:VjQmkbbCO
>>297さん
>>322さん

ありがとうございます。
よいやくアンカってやつできました。
330ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 11:46:22 ID:5nkNIwDS0
プレイヤーの質とksゲーの歯車がガッチリ噛み合った感じ

まさに・・・メタルギア・・・
331ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 12:47:32 ID:uKEKVTiwO
>>327
記号を半角にして探してみれ。
332ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 12:51:15 ID:uKEKVTiwO
文字→記号→半角で>>を選べはおk
333ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 12:52:13 ID:VjQmkbbCO
>>331さん

もうやり方分かりました
大丈夫です
すみませんありがとう。
334331:2011/02/02(水) 12:56:30 ID:uKEKVTiwO
>>333
ちゃんと確認しレスすればよかった。出来る様になってよかった。
335ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 13:55:32 ID:jd+EB5lQP
まあ、小島がメタルギアをガキんちょ対象にしていってるからなー

もう終わるのかなーメタルギア…
336ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 14:11:06 ID:jd+EB5lQP
ここを直したら、やってやる

PS3コントローラ使用可能
スキル開放
TPSへ変更

俺はこれだな料金はこれでいい
ガキ臭いのは勘弁して
337ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 14:57:21 ID:VjQmkbbCO
スキルはいらん

自分のスキルがあればそれで十分!!
338ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 16:48:11 ID:5nkNIwDS0
>>335
まだ終わってない!

ガキんちょ対象って言うか新規層を取り込もうとするのは商売の基本と思う。
ただ、TUYOI HITO KIKKU ってプレイヤーが溢れるのは想定外だったって話w

つか、PS3コントローラーでって、MGOでよくね?w
339ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 16:48:26 ID:4noDrCyCO
>>336
それアーケードでやる意味あるの?
340ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 17:18:01 ID:KWDglXnw0
宮城県の仙台駅にありました。
意外とやっている人が多かったhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY7-C7Aww.jpg
341ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 17:28:57 ID:FNujojod0
まだ4台置いてあるゲーセンがあったとは
342ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 17:53:52 ID:jd+EB5lQP
>>338>>339
まだMGO初めてない連れをひきこみたいんだよねー

今のアーケードは全くの別物だよなー
343ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 18:09:03 ID:jd+EB5lQP
もうさ、PS3を4台提供するから、
モニターとサラウンドだけよこせって感じ


その方が100ましだろw
344ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 18:45:13 ID:7sY/wrAo0
誰か、小島にTwitterで突撃するやついねーのか?
今からでも小島に訴えた方がいいだろ

MGブランドの傷がついてるんだから!
345ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 20:01:17 ID:VjQmkbbCO
今日は人いっぱいでいいなぁ(´Д`)

今日はなんとか攻撃指数過去20戦ランキング1位を奪還できたよ〜
もぅ右肩痛くってなんねぇ
しかもみんなうまくなってるんだもの!
…いいことだね


みんな聞いてくれッッ!
攻撃指数は500だけど
防御指数は20くらいなんだ
なッ、なんだッてーー!!

346ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 20:06:17 ID:Ag3PUrGg0
>>344
いやでも小島はアーケード制作には一切関わっていないし。
347ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 20:06:25 ID:7sY/wrAo0
>>345
突撃兵やないかw
348ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 20:07:21 ID:7sY/wrAo0
>>346
だからこそ、こうなってしまったと思ってる

今からでも監督に関わって欲しいと思ってるんだ……

やっぱ無理かな
349ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 20:11:53 ID:4noDrCyCO
そんなことよりアップデートはまだなのかな?
350ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 20:16:36 ID:Ag3PUrGg0
>>348
俺もそう思ってるんだけどなぁ。
ちょっと映画的演出もあったりしそうで。
351ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 20:17:58 ID:QNrLE8Pw0
メタルギア2、3、4しかやった事ないんだけどこんな俺でも楽しめるかな?
352ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 20:20:26 ID:hYoI84e70
>>351
メタルギアシリーズとほぼ関係ないから大丈夫だよ!

楽しめるかどうかは別だよ!
353ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 20:23:13 ID:EYRcxz74O
スナイパーライフル使おうと思ったけど、モシンかSVDどっちのほうがオヌヌメ?
354ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 20:29:48 ID:QNrLE8Pw0
>>352そうなのかちょっと近くのゲーセンに置いてあったからやってみる
355ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 21:00:54 ID:VjQmkbbCO
>>347

そうだよ
俺は戦場でじっとしていられないんだ。

356ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 21:05:04 ID:gydeKLI90
ていうかメタルギアアーケードやってるやつはあほだ
お前らみんな死ねばいいんだよww
357ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 21:25:41 ID:FPos3y4f0
>>345
特攻しすぎw
今日、何回かあたりましたよ。
スナイパー構えてる横からヒャッハーされまくってました(笑)

>>353
一発勝負に拘りたいならモシン、そうでなければSVD。
結局は好みの問題。
358ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 21:38:40 ID:7sY/wrAo0
>>356
戦場に出て一回も死なない奴はいないから安心せえ
359:2011/02/02(水) 21:54:48 ID:v1/fH6djO
>>353

モシンナガンとSVDなら、自分はSVDをお勧めします。
モシンナガンの方が威力は高めなものの、1発撃つごとに弾ごめを行わないといけないので、連続して撃てずにスキも多くなりますので。
360ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 21:58:40 ID:gzVc9Xzk0
ただ、モシンは燃える
361ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:02:28 ID:gzVc9Xzk0
少し見ないうちにこのスレ変わったな、
362ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:14:41 ID:Hy94RSab0
>>361
何かの出来事がある一定以上の酷い線を超えると
取り残されて残ってしまった人々は色々良い気分になれるらしいぜ

ペストが流行った時しかり、ベルリン陥落間近な時しかり
身近な所ではFF14でまだ残ってアイテム作ってる奴とか
このゲームで残ってる奴も今そういう状態なんだろう
363ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:34:59 ID:ulTX4tUH0
あー既に末期のネトゲくさい空気はあるな
364ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:43:12 ID:VjQmkbbCO
>>357

ホント!?(笑)

ヒャッハー!!
365ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:44:47 ID:0Jj67HzH0
これ装備とスピードがトレードオフのようだが、基本重装備のほうが有利だな
ガーコとかスピードが決め手になる要素があれば別だが、そういうものが一切ないからな
戦闘の優劣は、遮蔽物の使い方とか、一対一になったときの立ち回りで大体決まるし

366ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:45:54 ID:dARxPjHkO
>>348
更に糞盛るようなもんだろ
映画的な演出(笑)てか?
3Dムービーをチケット出して買うんですか?
367ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:54:12 ID:VjQmkbbCO
>>365

どうなんかね?

ちなみに俺はめっぽう標準型の軽装側に近い方です。

重装型は遅くて泣ける
ストレスたまっちゃう

まっ
人それぞれって事ですね。
368ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 22:55:47 ID:vYzV17kPO
小島監督はアーケード否定的じゃなかったか?

メタルギアアーケードにPS3コントローラとスキル付けたらMGOと変わらなくなる。
ただHSされて終わるだけだ。
369ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:01:51 ID:FPos3y4f0
>>364
名前が数字だけなんで、すぐに分かるかと思いますw




…攻撃255、防御466。要するにチキン(笑)
370ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:16:43 ID:5nkNIwDS0
>>361
末期のネトゲって何故か糞コテがID真っ赤になるまで書き込むよなw

なんでどこも同じ流れになるんだ・・・?
371ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:41:51 ID:UQeH/AIl0
過疎ゲースレでランカーさま登場はよくあること
他に話す相手もいないし他所で相手してくれる所がないから2chに書き込みすんの

優しい目で見てあげてw
372ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:43:49 ID:4noDrCyCO
>>370
そいつしか書き込む人いなくて、そいつがなんとか盛り上げようと空回りするからだろ。
373ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 23:51:44 ID:4noDrCyCO
てか、YASUさんテンション高すぎ。
ちょっと血抜いて落ち着いてこいよ。


公式HPでCQCの操作方法が追加されたね。
374ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:17:20 ID:Hs2SBpA1O

ごめんなさい

やっぱり俺は書き込みしない方がいいみたいだねぇ

ちがうアーケードゲームの時は散々晒されても書き込みはしないで見てただけだったけど
今回初の書き込みで面白くなってしまいました。
なんかちょっと寂しいけどいぃや…最後にッッ!!


次は戦場で会おう!!
YASU
375ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:23:50 ID:PBB8TmkI0
>>374
IDが変わったら書き込み口調を変えて素知らぬ顔でレスをするんだ
まったくの別人として書き込み出来るのが2chの良い所
2chで不用意に固定とか名前出しは危ない

頑張っても1000人程度の町ゲーなら尚更
376ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:25:07 ID:rM6PoYoe0
全国でGuest相手にG3A3でフルボッコにしたら3万5千ポイントオーバーで初めて金チケットもらった。
ポイトン稼げるのはいいけど恨まれるだろうし、素人狩る位ならCPU相手のがマシ。
戦場の絆で例えると民間人のザクがアレックスだらけの戦場に放り込まれるようなもの。
377ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:40:43 ID:cRuw4PhbO
昔4万ポイント越えたことあったけど、それでも銅チケ2枚だったよ。

チケットの出現率ほんと可笑しいよ
378ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 00:59:26 ID:rM6PoYoe0
CQCマスタリーってミッションをプレイした人いる?
素手で5人倒せっていう一見簡単そうな説明なんだけど、すごすぎる。
まるで最初からプレイヤーの位置がモロバレしてるかのように銃を持った敵が何人も向かってきてあちこちから撃ってくるんだ。
5回まで死ねるならなんとかなる、なんて考えがこの時点で吹っ飛ぶ。
間合いに入るまでにCPUに引き撃ちされただけで積む。
潜入ミッションがマシに見えてくるほどのこのマゾさ。お値段なんと30MG!
379ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 02:17:41 ID:K0PjbW4JO
一回やったけどメタルギア関係なかった
380:2011/02/03(木) 02:25:59 ID:UQDJmczgO
>>378

難易度6の《CQCマスタリー》ですよね。

敵に見つかると近付く前に倒されてしまうので、待ち伏せをして撃破するのがいいですよ。

スタートから右側へ向かうとMAPが開けていて危険なので、余り移動せずに左寄りの物陰で待ち伏せると戦いやすいです。


381ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 06:00:01 ID:viWqD1qkO
>>352、359サンクス

精密射撃できなさそうだから弾数が多いSVDにするよ

さて、シルバーチケット4枚集めるかな
382ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 12:14:43 ID:KIkm61O/O
だれかM14EBR使ってる人いる?
使い勝手聞きたいんだが。ゴールド三枚は厳しいけど…

因みに今はモシン使ってる。
383ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 17:04:09 ID:rM6PoYoe0
コナミ株大暴落だってよ。
ttp://jin115.com/archives/51750603.html
こんな半端ゲー出すからこうなったのか、暴落したからこんなのが出たのか。
マジでチケット取るにもミッションがムズすぎて全国しかやることない件
384ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 17:20:31 ID:oBTwKU3Y0
QMA7でキャラ半端に削除とかけちくせー開発してるなぁと思ってたしな
余裕かやる気がないんだろう
385ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 18:58:40 ID:77s9ySZq0
グラフィックはほとんど流用だしな。
386:2011/02/03(木) 19:07:37 ID:UQDJmczgO
>>383

ミッションモードはコツをつかめば案外簡単ですが、そのコツをつかむまでが大変なんですよね。

これ以上このゲームを過疎らせないためにも、みんなでコツとかテクニックなんかを教え合いませんか?


言い出しっぺの自分から、基本的なテクニックを書いておきますね。

《素早さ重視》
ミッションモードには敵がマーカーで、攻撃して来ないものがあります。その場合は防御力は不要なので、装身具をできる限り外したり軽いものにするなどして、素早く動けるようにした方が効率が上がります。
あらかじめカスタマイズで、身軽な装身具セットを登録しておくと良いでしょう。
(ちなみにwikiによれば、潜入ミッションのスネークの移動速度も、プレイヤーキャラの装備に準拠するそうです)

《AK》
序盤で入手可能な武器の中で一番のお勧めが、この【AK102】。射程は長めで威力も高く、一等兵で入手可能な上に必要なチケットがブロンズ4枚・MG5と、かなりのお値打ち。
これを持っているだけで、序盤のミッションや全国対戦がずっと有利になるはずです。


387ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:42:37 ID:sVKav4ZF0
AKに買い換えると、これで当分大安定なんだよな
おかげでハンドガン使った記憶が無いわ

今日久々にやったら、初プレイの際に実戦の厳しさを教えてくれた准尉と全国街したけど・・・
もう、あいつ一人でいいんじゃないかなってくらい無双しててワロタ
388ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:48:22 ID:KIkm61O/O
アンケート開始から既に一週間はたったが…
いつ、そのアンケートが反映されたアップデートするんだ?
389ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:44:09 ID:L6glaeCm0
もうそんな金かけないで他の良ゲーを作ってほしい

確かにMGAC面白いけどこんなお先真っ暗なアーケード見てられない
プレイ人口が少なすぎるんだそもそも

それに撤去された店も早くもあんだろ?
潔さも大切だって
一時的にでも撤退して、ゲームシステムをじっくり見直した方がいい
その方が未来に繋げられると思う。
390ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 23:52:38 ID:HHL73mnV0
2/25までなんだから3月だろ
391ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:33:51 ID:SuEyKCzDO
>>390
なるほど。しかし三月か…
ちょっと長いな。また料金見直してくれると嬉しい。
100円2クレが羨ましいよ。
近くに設置してるとこはないし。
一番近くで電車で二駅乗り、更に自転車で30分くらいのとこにしかないよ…
それか電車で何駅か、30分くらいかかるとこまで行かなきゃだし…
設置店舗すくなすぎ。
地方の人はどうすればいいんだ。
392ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:42:20 ID:XHsP5K9RO
>>391
どうするもなにも、他のゲームをするんだろ。

またアップデートで料金が安くなってくれると嬉しいんだが、初動でこれほど転けてしまったからKONAMIが見切りをつけないか心配だ。
393ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 02:50:10 ID:i6f4VxFJ0
>>389
いや、金かからないからこの企画通したんだろ
ゲーム部分はPC版で完成してるから、後はガワだけってわけだ
売りとして3D機能をつけたと。実は元々別の企画で作ってあって、メタルギアは乗っけただけって可能性が濃厚か
ガシャーンとかビシバシとか、もっとカジュアルなのに搭載する予定だったのかもしれん
394ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 07:54:32 ID:SuEyKCzDO
ミッション高すぎ。
難易度で変わるとか意味わからん。
なんで高くなんの?
難しいから更にすぐやられるのに…
潜入ミッションのTypeC?難しすぎ。
395ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 10:21:10 ID:u0kLXMY+P
じつはこれたしか一年間ほど遅れて稼働してるんだよな…

一年待たせてこれかよ…コナミェ…
396:2011/02/04(金) 10:54:29 ID:2lx67vviO
>>382

【M14 EBR】……連射のできるスナイパーライフルですね、使ってました。

ただし自分の場合は、スナイパーライフルというよりも、遠くも当てやすいマシンガンといった使い方をしていたので、参考になるかは分かりませんが……。

まずマシンガンとしてですが、連射速度がやや遅く感じます。

次にスナイパーライフルとしては、一発一発の威力がマシンガン並なので、SVDやモシンナガンと撃ち合いになると不利です。

近距離でも遠距離でも対応できますが、どちらに特化している訳でもなく、どっちつかずな感じは否めません。

それでも愛銃として、自分はかなりの戦闘を使い続けました。決して悪くはありませんが、スナイパーライフルとしてはSVDの方がいいかも知れませんね。
397ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 11:15:38 ID:M5JmY1tv0
>>396
横からですが、レポートありがとうございます。
モシン・ナガンのコッキングの遅さを取るか、ドラグノフの
(狙撃銃としては)決め手に欠ける威力を取るかで
悩んでいたところです。
おとなしくドラグノフとG3A3の二枚看板で行ってみます。
398ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 11:25:58 ID:XHsP5K9RO
>>395
そういう計画性のなさが露見した作品ってことだろ
399ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 12:07:20 ID:u+Q7ARHC0
今、学校早く終わったからやりに行ったら筐体が一台になってたw
400ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 12:39:36 ID:wsJXVxqY0
>>389
売っといてサポートしいと信用に関わるだろ、買ったゲーセンに潔さもとめてどうすんだよ
401ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 13:49:07 ID:QQWt1ZJY0
ゲーセンは、変わった。
402ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 14:10:28 ID:ayurklYs0
>>401
プロジェクトXが脳内再生されたぞw
403ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 14:29:20 ID:yKse59pU0
>>399
1台しかなかったら全く活用されてなかったマイクが本格的にゴミになったなwwww
404ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 14:47:23 ID:wDiVGfxf0
ふと疑問なんだが、たまに匍匐前進してるキャラいない?
405ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 15:12:40 ID:u0kLXMY+P
ローリングしたら、一瞬自分が見えて、TPSになるねw

これでいいのに…

意味なく10回ほどローリングしたらおきあがりHs
406ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 15:15:29 ID:u0kLXMY+P
>>402
にわかメタルギア乙
407ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 16:39:42 ID:ayurklYs0
>>406
元ネタはわかるけど、脳内再生されたのがプロジェクトXだったんだよw
408ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 18:01:11 ID:co5QLAu40
ゲーセンは変わった。
ユーザーや店舗のためではない。喜びや交友のためでもない。
ブランドの安売りで作られた筐体と、広告で押し売られたソフトが果てしない代理戦争を繰り返す。
インカムを消費する戦争は、よりメーカー側にな痛みの少ないビジネスモデルへと変貌した。

みたいな?
409ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 18:19:03 ID:SuEyKCzDO
もうちょっと工夫すれば面白いゲームだと思うんだけどな。
どうにかならないかな…

自分は今でも結構はまってるんだが
410ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 19:27:40 ID:Ev4hB52HO
新しいコピペの誕生を目撃してしまったっ
411ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 19:27:57 ID:u0kLXMY+P
ガンコン使うTPSなんて斬新でオモロそうなのに、なぜFPSにしたんだ

みんなこんどローリングしてみ、
「お?!」て思うしなぜこうしなかったと感じるはず
412ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 19:29:51 ID:u0kLXMY+P
>>408
液体「良いセンスだ…」
413ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 19:33:14 ID:Ev4hB52HO
>>411

まぁ…ヘッドコントローラーをオンにしてガンコンの銃口を外せばなるんだけどね…でもやりたくないよね…ヘドコン
414ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 19:38:02 ID:u0kLXMY+P
>>413
ん?TPSになるの?
Kwskお願いします
415ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:17:11 ID:QQWt1ZJY0
正確には3人称のときは銃が撃てないようになってるからShootingが無いただのTPだな。

ゲーセンは変わった。

仕事帰りやアドアーズのためではない。インカムや客寄せのためでもない。
30MGで雇われた傭兵部隊と、超AIMの無人兵士が、チケットなき代理戦争を繰り返す。
MGを消費する戦争は、理不尽なうまみのない潜入ミッションへと変貌した。

ゲーセンは変わった。

ID登録してない新規プレイヤーたちは、ID登録されたVZ83を持ち、ID登録してもパセリが使えない。
KONMAIの企業姿勢が彼らのやる気を減衰し、駆逐する。
チケットの制御、千太郎の制御、やる気の制御、全国対戦の制御。
株価は監視され、暴落されている。

ゲーセンは変わった。

時代は名作からクソゲー乱発へと移行し、サイバーダイバーによる一人勝ちは回避された。
そしてロードファイターズの売り上げは、株価のコントロールをも可能にした。
416ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:29:46 ID:VQlKTcZ/O
ロードファイターズって25年前のゲームのリメイクかと思ったら違うんだね^ ^
417ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 20:32:12 ID:WIPaFJ5v0
今日初プレイ記念カキコ
言われ尽くされるんだろうから最後に一言


もうやりません
418ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:30:07 ID:SuEyKCzDO
一つ忘れてはいけないのは、このゲームはMGOのチューンアップ版ということだ。
最初からそれは言われていた。

メタルギアソリッドらしさを求める人には向かないだろう。
419ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 22:45:30 ID:5476BfW90
地元のゲーセン ついに一台になってしまった(笑)
4→2→1
完全撤去も 遠くないか・・・・・・・
420ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 23:28:16 ID:u0kLXMY+P
いやいや、MGOを求めても
絶望しかないがな…


もう筐体貸してくれよ、
PS3つないでMGOやらしてくれw
421ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 23:31:25 ID:1id/vSUS0
デザインはサイダイよりはるかにかっこいいので、
サイダイとコラボして、キャラクターだけ移植すればいいよ。

サイダイのキャラは変態的でキモすぎるけど、MGはかっこいいくて
たまらんもんね。
422:2011/02/04(金) 23:53:44 ID:2lx67vviO
>>394

難易度5の《潜入》ミッションTypeCですね。色々な攻略ルートがあると思いますが、自分が使っているルートを攻略法と合わせて書いておきますので、よければ参考にしてください。


事前の準備として、カスタマイズで軽装備にしておきましょう。スネークの移動速度が上がります(防御は落ちる様子なので、絶対に発見されないように)。

スタートしたら画面斜め右奥へ向かい、二つ目の土のうの右側にしゃがんで隠れ、左前方から来る敵をやりすごす(隠れながら画面の向きを、大通りを見渡せるようにやや左向きに変える)。
左前方から来た敵は立ち止まった後、しばらくすると左へ向きを変えるので、それを確認したらMAP右側を進んで次の土のうの右斜め手前辺りで、土のうに寄り添うようにしゃがむ(体がかなりはみ出して見えても、動かなければ案外と発見されない)。
右前方から来た敵が自分の左を通り過ぎようかという辺りで、立ち上がって前進。
大きな表通りは斜め左へ続いているが、そこではなく右の裏通りへ向かう。
ただし裏通りを進もうとすると、周回している二人の敵と鉢合わせするので、まず一人目を車の陰でやりすごしてから裏通りを進む。
細い道を抜け切った頃にもう一人の敵がやって来るので、裏道から出ないで建物の角ギリギリで待ち構える。歩いて来た敵は曲がり角でわずかに動きが止まるので、そのスキにCQCをかけて撃破する。
後はもう一人の敵が来ないうちに、ゴールへ向かえばSランクでクリアできます。

ちなみにこのルートでの自己ベストは54.500です。他にも、いいルートがあるかもしれませんね。
423ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 02:02:33 ID:W72MOXdV0
>>419
孤独と戦う・・・戦士には必要な事だ!
424ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 02:22:49 ID:rspQAK8E0
>>423
死角は友情でカバーしろ。

と、公式HPにはあるのですが・・
425ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 03:21:00 ID:fk0kg32M0
あまりにも必死すぎる書き込みで社員なんじゃないかと疑ってしまう。そんなわけないか。
元気出せよ。サイレントヒルはクソだったけど新宿警察24時とかあるじゃん。
426ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 08:52:58 ID:yNm/ah3R0
純然たる好奇心として
このゲームによる損害額を知りたい
427ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 09:28:03 ID:dI+hIh/R0
まだサイレントヒルの方が面白い
428ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 09:55:03 ID:LO40r3k50
ぶっちゃけ、メタギ撤去して新宿24時置いた方がインカムいいだろうねw
あれは未だにたまにやりたくなる。セイギノヒーローでも可
429ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 09:56:37 ID:Sm3C2Q1WO
アイデアは良い。
ガンコン、3D、ヘッドコントローラ
あとはシステムの問題。
430ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 10:39:16 ID:dI+hIh/R0
取り合えずwiki色々追加しておいた
431ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 10:52:10 ID:u0XE+gSBP
>>426
いろいろあって
>>383
432ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 15:30:41 ID:Sm3C2Q1WO
だれか長野の人いない?
公式サイトには四店舗しかないんだが、ゲーム中にのってない店から参加してきた。
誰かどの店あるか教えてくれ
433ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 16:25:42 ID:g2qEm6SS0
皆そんなにヘッドコントローラー使ってないのか?俺はデフォルトで使ってるが。
でもそのせいで、他のFPSやってる時につい頭を振ってしまうけど。
434ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:39:02 ID:l0YuONm3O
撤去された筐体を流用してセイギノヒーロー3Dとか出してくれないかな。
435ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 18:39:49 ID:EYMnZdP7O
わかるわwwww
他人の後ろで見てるときとかにもつい首を振ってしまう俺ガイル
436ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 21:54:13 ID:b1SJR12CO
コツはリスキルだなやっぱ
リスポン位置を覚えるのが上達への近道
437ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 22:54:35 ID:isxin7NC0
>>432
長野ですよ
438ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 23:39:53 ID:8+K8udD80
リスキルはCPU相手にしかやりたくないけどな
439ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:35:10 ID:xrqKvWI5O
>>437
サイトで見てみるとアピナ四店舗しかないよね?
載ってない店で稼動中のとこってあるのかな?



リスキルってなんて意味?
440ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:41:51 ID:9YIAPmNn0
リスポーンキル。
復活(リスポーン)地点で待ち伏せて
復活した瞬間にまたぶち殺す。
ってな意味。
441ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:49:04 ID:56qHgMlk0
言い換えれば「逆襲」「リベンジ」 > リスキル
決してリスを虐殺くぁwせdrftgyふじこlp;@:
442ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 00:58:53 ID:r/Wv3ajI0
リスキルは、新規潰しになるのでやってない
その状態(敵拠点まで行く)になると、そこで待たずにそのまま素通りして後ろを取りにいく

あれ?リスキルと変わらんかな?
でも、FPSは死んで覚えると言うが、これは操作が出来ずに、なんで死んだのか理解できないうちにやられまくるので、
それが新規を遠ざけてる理由の一つじゃないかと思ってる
443ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 01:17:44 ID:JBlaEL710
>>439
wikiの神奈川に乗ってるタイトーステーション横浜店だってサイトに乗ってない
直営店は載ってなかったりするから長野にももしかしたら数十店舗あるのかもしれない
444ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 01:35:22 ID:GZ7X/Jmt0
>>425
床パッドのやつか!!懐かしいなぁ・・・

またやりたいゲームのひとつだよ。
445ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 02:13:17 ID:qF+EKbtn0
この間初めてやってきた(横浜店)
金曜なのに人居なくて笑った
やり方全くわかんなくて初見殺しすぎる

個人的にカメラはサングラスカメラのが構えやすい
つか銃ってどんな風に構えてやってるか教えてくれ
446ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 02:21:18 ID:UxKG5gezO
十分死んで覚えるの範疇だと思う
だからこそ値段が高いのが致命的だけどw

初心者からネチネチやってた身としては虎の巻的なものをwikiに投下したいかな
447ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 03:32:05 ID:RyyLLSi30
MGAのインターフェイスをガンコンを使用せずに
BBのインターフェイス(L・Rグリップ、タッチパネル)的に操作出来るようにして
筐体の価格をもっと押さえればもう少しはましになったりしたのだろうか?
448ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 10:53:46 ID:+KAbfDAS0
コナミ製品はプランナーが悪い。
麻雀UVにしろ、メタルゲアアーケード(MGA)にしろ・・・。
MGAももう終わりだな・・・。
コジプロにも見捨てられたみたいだし
449ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 11:21:44 ID:IfP+f+tQ0
麻雀で何したら糞になるんだろう、ジャンラインみたいか?
と思ったら1クレ30円の通信料取り始めたから全国一斉値上げで大不評なんだな
450ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 11:40:29 ID:H6bRd/gM0
東京蒲田で1クレ50円の台発見w しかもMGボーナスつき。1台しかなかったけど誰もやってなかったか
50円(21MG)だけ投入してつまんなそうに帰って行くかのどっちかだわ

>>448
ここ2年ぐらいのコンマイはヤケクソな企画が多いと思う
そういう企画自体は以前からあったが、大抵はロケテストで消えていたからな…

>>449
画面はほとんど変わってないのにやたら処理落ちしてるのも気になる。MFC4〜5の頃みたい
451ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 11:41:04 ID:H6bRd/gM0
>>443
ゲームメーカー直営店は絶対にコンマイ公式に載らない
452ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:17:09 ID:hIX5EOs4O
>>448
お前新しい用語を習ったからってコピペして貼るの止めろよ。しかも過疎スレ上げてるし
453ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:31:20 ID:xrqKvWI5O
100円2クレとか良いな…
近くにないよ。
1000円で1500円分のゲーム出来るチケットと1000円分のメダルくれるとこならあるけど。
454ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:32:07 ID:6JfFbb2k0
FPSというよりサイレントヒルのようなガンシューゲームだよな
455ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 13:02:52 ID:0aw3W8RW0
>>453
いやその店のが神じゃね?
456ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 13:28:58 ID:gvTxLt+J0
つうかリスキルは自重したほうがいいなこれ
ほとんどコレで死んでるやつおおいきがする最近

新規潰し加速するし
457ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 13:33:47 ID:HV/P576D0
昨日全国二回やったけど二回目が酷かった。
敵の…えとなんだっけ?
何とか将とかいう奴が2人俺達の復活地点後ろの障害物に隠れてて復活した瞬間後ろからショットガンで撃ちまくられて試合にならなかったんですけど。
どうなってんのこれ、いつ回りこんだんだあいつら。
458ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 14:47:29 ID:8kM+QQLe0
准尉じゃなければCPUだな。
リスポン地点近くだと敵が発砲できない、みたいなの作ればいいんじゃね?
459ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 15:10:16 ID:UxKG5gezO
うわこいつやだなーってヤツと当たったら1分くらい待ってからまたマッチングに入れば回避できそうじゃない?
460ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 15:39:35 ID:pBl/gpJSO
でも、時間無いから、完勝狙いだとリスタ狩しないと間に合わないよね。
狙う程の価値が有るかは分からないけど
461ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 17:16:51 ID:IfP+f+tQ0
>>460
チケット増えるし狙う価値はあるさ
462ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:15:50 ID:qfhlDdPp0
俺が住んでる市にMGAを設置してるゲーセンが1店舗しかないという…
泣いた
463ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:25:59 ID:xrqKvWI5O
俺の市なんか一店舗もねーよ
464ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:28:42 ID:T2apGLmoO
四台あったがプレイしてる人を見たことない

まだだ! まだ終わってない!
465ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:34:26 ID:xrqKvWI5O
思ったんだが腕とかそんなに疲れるか?
俺は30分くらい続けてやってもたいして疲れないんだが…
みんなどんだけ細い腕してんだ。
466ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:46:19 ID:T2apGLmoO
そんな疲れたりはしないけどな

むしろ動かしすぎて首が痛い
467ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:46:52 ID:59kb0t500
>>465
俺もガンコン程度じゃ疲れない。

流石に、サバゲーで4キロ超のSR構えっ放しはキツいが…
468ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:48:22 ID:9aHuCeZz0
MGAを見たことが無い件
469ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:54:16 ID:3+XFMCH90
2時間やっても大丈夫b
なほど過疎ってもいる
470ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:11:25 ID:+KAbfDAS0
うちの店じゃ稼動悪いから2台づつに分けたい、って言ったら営業さんに
「ちょっと待ってくれ」って止められた・・・。
うちの役員も「戦場の絆みたいにTVCMでも作ってくれ」って言ったみたいだけど
無理っぽい。
きちんとフォローしてくれよな、コナミさん
471ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:39:04 ID:RyyLLSi30
>>470
2台ずつってどういう意味?
基本4台対戦を2台×2に変更みたいな事?
472ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:57:49 ID:+KAbfDAS0
>>471
基本は4台1セットなんで、それを2店舗に2台づつ分けての設置は無理っぽい
、ってことです。
ラブプラスアーケードも3台1セットなんで、分けて設置は無理って最初から
言われてるみたい。
473ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 22:07:09 ID:xrqKvWI5O
じゃぁ2台に減ったとか2台しかないって聞くけど、そうゆう店はなんなんだ?
474ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 22:08:09 ID:RyyLLSi30
>>472
なるほど ありがと。

カラフルクリップだっけ?あとにはメダル版の人生ゲーム的な筐体も控えてるんだっけ?
筐体3台基本セットなのか。ひょっとしてソフトも3タイプあるとか?
ユーザーに対してA○B商法が流行ってるからってまさかゲーセンに対してやってくるとは
475ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 22:21:12 ID:UxKG5gezO
4台あったってミッション以外組めないんだから意味なく思える

ところでオンライン対戦のマップってどーいうサイクルになってんの
U.U・D.D・M.Mしかみたことないんだ
476ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 22:27:21 ID:YL/ALaTB0
店舗情報。

池袋のアドアーズ(JR池袋駅東口から徒歩数分)にて、
平日の【10:00-16:00】に限り、30分500円で遊び放題となるようです。

サンクリの帰りにふらっと寄ってみたらその旨が台に
貼っつけてありました。1時間ぐらい連続でやっても、たぶん
迷惑がかからない程度のインカム率です。

なお、眼鏡拭きは各自で持参を。ゴーグルについたのが
ベトベトして取れなかったし、吹くための布も一切なかった。
477ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 22:27:25 ID:67Jv/KGf0
たぶん1台にコントロールシステムが乗っていて
自身の筐体と他の子供筐体3台を制御している
元から2台の店とかは
そのシステム筐体+子供筐体1台
なので、4台設置の店の場合は2台に減らす事はできても
分けて残った子供筐体2台だけじゃあ
他に移しても営業できないって事でしょう
ま、想像ですけど
478ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 22:53:41 ID:3+XFMCH90
俺が通ってるとこはレンズ拭き用と耳かけ拭き用の2つのタオルが用意されてるけど
byアドアーズ上野
479ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 22:58:34 ID:xrqKvWI5O
昨日全国対戦やってきた。
そしたらこっちは
曹長、三等軍曹、上等兵、大将(CPU)
VS
准尉、最先任上級曹長、准尉、伍長(CPU)←うろ覚え
だった。
向こうはスゲー強いくせにこっちの大将はたいした働きもせずに大差で負けた。
17対0だった。クソつまらなかった。
480ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 23:23:08 ID:qF+EKbtn0
横浜ってラウンドワンしかないのな
しかも安くないとか涙目すぎる
481ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 23:25:31 ID:T2apGLmoO
自分の仲間のCPUが弱く感じるのはよくあること
482ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 23:40:50 ID:T2VaE3fi0
これをペイできた店ってあるのか?
483ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 00:03:59 ID:UxKG5gezO
そういや元帥CPUでたわ
棒立ち撃ちなのは相変わらずだし強くはないんだがHSうめーのwww
484ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 00:20:57 ID:sOhXNQvH0
全国対戦どんなに頑張って勝利+MVPを取り続けてもブロンズチケットばかりでいい武器が買えねえ…。
G3A3もいいけどもうすぐ准尉なんだからM4くらい買わせろよ!

485ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 08:28:44 ID:accBOK600
>>450
ちょ、そこ俺のホームだw
486:2011/02/07(月) 11:27:28 ID:F3jjudcQO
>>475

全国対戦のMAPは、現在のところ5つで、

2/7 Desert Duel(デザート・デュエル)

2/8 Ambush Alley(アンブッシュ・アレイ)

2/9 Urban Ultimatum(アーバン・アルティメイタム)

2/10 Lethal Leviathan(リーサル・リヴァイアサン)

2/11 Blood Bath(ブラッド・バス)

2/12 DD 2/13 AA 2/14 UU

のように、順番にローテーションしているようです。公式サイトを見れば、予定も載っていますよ。



>>484

ミッション(一人用)をSランククリアして行けば、シルバーチケットを5枚入手するくらいなら、さほど時間はかからないはずですよ。
487ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 11:49:47 ID:8lpN5q8BO
ゴールドちっとも出ないんだがどうにかならないか?
488ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 11:56:20 ID:yCVLmMk1O
>>475
同店舗で同時に全国入ればほぼ確実に同じ部屋に味方でマッチングするぞ。

>>484
よう俺
まあ俺はAK使ってるが。

あと誰か夕方辺りに時報しようぜ
489ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 13:35:51 ID:LJM/WA6W0
>>480
>>443
コナミは直営店(タイトーステーションとかアドアーズとか)乗せないから
公式の店舗情報はあまり役に立たない
490ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 14:59:47 ID:kPgDnTRsP
公式のM4の条件
三等軍曹って間違いでは?今三等軍曹なんだが、開放されてない…
491ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 16:49:37 ID:8lpN5q8BO
近くのゲーセンにない。
492ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 17:26:54 ID:ich1g3wH0
>>479
二等兵・一等兵・二等軍曹(CPU)・?(CPU) VS 准尉・最先任上級曹長・伍長・二等兵(CPU)
こんなマッチングでリスキル一切してない後者が3分で完勝決着させてた
これじゃあ前者のCPU2人がよっぽどフォローしない限り無理ゲー
こんなことやってたら初心者・初級者は二度とやらんだろ
493ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 17:28:18 ID:kPgDnTRsP
養殖の准尉が多いなぁー
あと、クソだと思ってたが結構楽しくなってきたw
スモグレ使えすぎw
皆さんあんま使わないよね?
494ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 18:01:25 ID:QQpN2pAY0
凄く楽しみにして今日やったがなんかボーダーブレイクの方が面白い気がしてがっかりだった
つーかむしろゴーストスカッドの方が面白くね?
495ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 18:02:21 ID:sOhXNQvH0
最新鋭の武器装備もった養殖准尉をAKやG3A3で仕留めて「ねえねえ今どんな気持ち?」するの最高に楽しいだろ。
>>492
階級は当てにならない。ゲストでも強い奴は強いし、装備に恵まれてる准尉の中にも弱い奴はいる。
496ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 18:13:33 ID:EsXzHjf00
一度誰もやってない所を目撃したならともかく
ゲーセンに言って4〜5回連続で誰もやってなかったとなるといよいよ怪しいな。
とはいえものすごい勢いで割引されてるから一度やってみたい気もする。
3Dゴーグルも一度くらいはかけてみたい。
497ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 19:13:09 ID:kPgDnTRsP
MGOやってる奴が何が有利かって、MAP知ってるの大きいよなー

養殖准尉が4人いて、三等軍曹でMVPとった時は脳汁でだw
498ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 20:11:00 ID:8lpN5q8BO
>>497
俺はMGOちょっとやってたから、マップも覚えてたし、結構役に立った。
499ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 20:17:32 ID:nVwILuBy0
勝ったのに敵のプレイヤーがMVPだったときの敗北感
500ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 20:37:24 ID:6hzCIMkgO
ステルスついてる相手がマジ無理ー
なのに階級が上の人にはステルス中でも撃ち殺される…
501ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 20:49:53 ID:kPgDnTRsP
>>500
ステルス中は、しゃがむと良いですよ
まあ、武器の位置から大体頭の位置分かりますが…
502ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 21:32:14 ID:hV/ZciPwO
えっ、ステルス中はグレを持つんじゃないの?
503ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 21:34:16 ID:QQpN2pAY0
ステルスってどうやって使うの?
チュートリアルになかったから謎なんだけど
504ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 21:38:48 ID:6hzCIMkgO
トリガーに中指をかけたとき人差し指がかかる位置にある四角いボタンを押すんだ
505ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 21:39:15 ID:WtTHLno8O
初プレイ。ミッションだけやって終了。
その後携帯サイトからランキング見たら
当然全国対戦はやってないから攻撃指数0ポイントで
順位は839位だった。
全国にそれだけしかいないのかよ…
それともポイントにマイナスまであってもっと人いるの?
506ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 21:48:15 ID:hV/ZciPwO
>>504トリガーは人差し指で引くものだと思い込んでいた。先入観って怖いね
507ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 21:48:35 ID:QQpN2pAY0
>>504
あ、気づかなかったかも
ありがと
508ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 21:55:00 ID:XLBUaJ/C0
>>476を書いた者ですが、詳細と訂正です。

正確にはアドアーズサンシャイン店3Fです。
東口に程近い方のアドアーズには設置されておりません。

店員さんに頼んでフリープレイ状態にしていただくのですが、
上限は210MGで変化はありません。しかし、その30分間はずっと
ゲームを続けるのも終わらせるのも自由なので、チャージをすべて
ゲームに使うのではなく、かなり多めに残してゲーム後の
抽選に充当することも可能です。実際、ゴールドチケットも出ます。

ただ、同じ手口をずっと繰り返していると「ブロンズ×2」とかの
ショボいチケットが出る確率が上がってしまうようです。全国対戦で
MGを消費し、結果を出しながらだと抽選も良い配牌が得られると思います
(今日のケースだと、ゴールドが出たのは全国対戦でMVPを出した後でした)。
509ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 21:58:33 ID:nc68aM2j0
>>480
タイトーステーション横浜西口店にもあるぞ
510ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 22:03:18 ID:kPgDnTRsP
何だこれw
サイトに繋いで戦歴見ようと思ったら
「金はらえ…」だってよ!!

さっすがーw
511ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 22:52:54 ID:+hZ5o2DH0
>>510
今更そういうのいらないから
512ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 00:10:48 ID:tTSOOTfn0
>>490
昨日付で一等軍曹に任ぜられ、そこで初めて
M4が解禁されました。誤ってますね、おそらく。
513ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 00:24:58 ID:yRRYL19g0
何でアーケードにしようと思ったのか
514ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 02:13:31 ID:wxevJu6WO
MGOの拡張パックとかPC追加とか売り上げはたかが知れてるからね。
アーケードだと長期的に大金を吸い上げられると思ったんだろうね。
515ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 02:23:09 ID:ZSkouuU90
逆に3D機能を有効に活かせそうなゲームを持ってきたのかもしれん
これでFPSは失敗したから、もっと違うゲームに搭載してくるかもね
やっぱりガシャーンかなぁ。一番合う気がする
516ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 03:26:14 ID:q8eUoW4A0
問題はゲーセンがソレを仕入れるかだな・・・
正直コレが赤に導いたゲーセンは多いだろうし
517ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 04:22:09 ID:76EfBGL90
konamiのゲームwikiでここまで情報の無いwikiも他では見ないレベルだしな
どれだけ人気が無いんだ
518ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 05:27:17 ID:RVy8c1Ry0
>>506
人差し指でいいんじゃないか?
ON/OFFするときだけ四角ボタンにすればいいし、中指はやりづらそう・・・
519ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 07:50:17 ID:Eimr8fCmO
>>518
俺は左手の親指を伸ばして押すかな。
520ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 08:40:13 ID:JSLva2R90
>>504は位置を教えるためにこの表現をしただけだろ
521ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 09:07:30 ID:Enwd2ot40
私はトリガーは人差し指、リロードは親指でやってる。
中指は武器変更で使うけど、人差し指で代行できてしまうな。

そういえば左手で撃ってる人を見ないなあ。一応
コントローラーは両利きに対応してるみたいだけど。
522ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 09:16:53 ID:Eimr8fCmO
左利きが少ないからじゃないか?
もしくは、左利きでも右で撃つ人もいるだろうし。
523ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 09:42:13 ID:D+7sFrAXP
ステルスボタンは、両サイドにあったっけ?
524ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 09:52:16 ID:uz1QGSnMO
左利きの俺颯爽登場
アイテムボタンもセレクターレバー(リロードボタン)も両側についてるよ
525ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 10:04:04 ID:D+7sFrAXP
ステルスにナイフでリスキルも使えそうだが、どうだろう

ナイフはステルスしたら、見えにくいんだろうか?
526ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 10:58:36 ID:wdNoqErN0
>>525
それで一瞬で殺されたことあるわ
527ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 11:09:08 ID:Eimr8fCmO
CQCとナイフってどっちが良いんだ?
CQCだと相手倒すまで時間かかる。
この前、その間にやられた。
528ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 12:07:39 ID:orMXR+b6O
そもそもステルスの持続時間短いからそんなに使わないな。
俺は角を曲がるときとか、敵とバッタリ出会いそうな場所でしか使ってない。

ナイフ、CQCは確かに見つかりづらいけど、どっちも決定打に欠けるんだよな。
529ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 14:38:46 ID:TRAs+aYbO
新しい試みを入れたのに殆んど裏目に出て
しまっているから悪いのか・・・

いや、むしろ改善点が分かりやすいから
これからもっと良くなるはずだ
530ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 14:49:32 ID:Eimr8fCmO
>>529
そうなってほしい。
やはりまずは料金の問題だと思うんだよな。
あとは人数増えたらマッチング区分かな。
531ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 14:54:21 ID:qQIvdzSaO
現在所持武器がスコーピオン・AK・G3A3・M870・白燐G・クレイモア
所持チケットが金*2 銀*7 銅*48なんだけど

次に何を買うかで迷ってます
候補としてはM4 D.E SVDのいずれかを買うか、Mk-17まで貯めるかなんですが

アドバイスとかあったら是非お願いしたいです
532ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 15:21:06 ID:3zNjMWRY0
>>531
サブ武器買ってないみたいですね。
ならD.Eはどうかと。

近〜中距離で一発でもヒットなら転倒→追い討ち
で即、安全に倒せるし、威力もかなり高い。

打ち合いの時、メイン武器のリロードの隙消しになりますし、使えますよ。

要はMk-17はサブ武器を整えた後でもよいかと。


533ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 17:19:57 ID:59E1tRUf0
アーケードはALL.net P-rasとかMFCアルティメットのようなレンタルにしないとメーカーは長期的には儲からないよねえ。筐体売って終わり。
534ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 18:15:03 ID:u/VlYGFX0
D.Eって近距離で転倒させれるのか?
535ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 19:28:37 ID:Eimr8fCmO
>>534
出来る。ぶっちゃけ2、3発あてれば倒せる。
そのかわり反動大きいから使いづらいかもしれないが。
536ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 19:44:58 ID:u/VlYGFX0
へぇ〜 色々と仕様が変わってんだな。

変わってるといえば、MGOの方もバージョンうpしてるな。
オートマッチングも過疎りすぎたのか、ついに1部屋だけにw
537ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 20:58:06 ID:JSLva2R90
>>536
当時は盛り上がってたし、MGACださなければ後味スッキリだったのにな
538ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 21:18:06 ID:qQIvdzSaO
>>532
ありがとうございます
D.Eにしてみようかな…

アサルト一本でやってきたのでG3A3の上位互換らしいMk-17に惹かれてたんですが
脇固めるのも大事ですよね

ハンドガンで反動が強いってのは連射で散りまくるってことですか?
それとも画面がめっちゃブレたりするんでしょうか
539ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 22:12:08 ID:uz1QGSnMO
俺ずっとサブはCQCなんだけど、CQCの投げってどうやって出すの?コントローラ倒すタイミングがわからん
540ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 00:39:49 ID:VD1bZAYqO
>>539
wikiに書いてあるがガンコンを横に倒して(横撃ちみたいな形)CQCかけにいくと直投げができる
掴んだ後だったら同じように倒すと投げなかったっけ

ミッションのスネークでしかやったことないから違ったらすまん
541ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 02:15:41 ID:6dfoWL860
ミッションモードでゴールドチケットを獲得なさった方は
おいででしょうか?また、得られた方はどんなミッションで
獲得したかを教えていただけると幸いです。

ステージMMの一騎当千で、モシン・ナガン装備で25体倒したら
シルバーチケットが出てきました。似たようなスコアでも
出たり出なかったりするので、与えたダメージや命中率が
顕在ではないながらも影響を与えていると考えられます。
シルバーが出た回はダブルダウンが多かったのです。
542ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 03:46:56 ID:7lSG1kV30
シルバーは一番最初のオレンジ色の標的を20体倒すやつでS取ったら出たりしましたよ
543ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 05:00:00 ID:o2Em2MP50
キャラクターの移動速度、私は標準の重装寄りと、標準の軽装寄りは
一緒で、標準、重装、軽装の3種類の速度しかないと思いますが、
皆さんはどう思います?
544ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 07:15:09 ID:AsW9ZXKcO
>>543
そこは俺も気になる。
ちなみに俺は重寄りの標準だが、軽、重装備にしたことないからわからん。
545ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 07:45:33 ID:NAzGo5xIO
>>540
d やってみる
>>543
多分同じだと思う。

軽量も重量もどっちも線越えた途端に移動速度が変わる。
だからギリギリまで硬くて重い装備にしといたほうがお得だと思うよ
546ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 08:10:22 ID:WtoKl0170

むしろ装備も3段回仕様だったりして
547ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 08:12:09 ID:WtoKl0170
むしろ防御力も3段階仕様だったりして
548:2011/02/09(水) 09:32:17 ID:7t5K46FtO
>>541

自分は【潜入】と【拠点防衛】で、ゴールドチケットを入手しました(Typeは定かではありませんが、潜入がCで拠点防衛がBだったかと思います)。
別々のキャラクターで、それぞれ違うミッションでの入手でしたが、どちらも初挑戦のSランククリアでもらう事ができました。
もちろん初挑戦のSランククリアでも、ブロンズチケットしかもらえない事の方が多いですけれどね。
549ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 09:36:47 ID:tCUCKznOO
単にランダムなだけかと
550ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 10:33:19 ID:AsW9ZXKcO
>>547
三段階仕様ってどうゆうことだよ
551ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 12:00:30 ID:gQVgx8VXO
>>550
装備の重・軽に左右されるってことじゃないかな。

防御力は耐貫・耐衝パラメーターに準拠してると思うが。
でも、軽装備にするには相当パラメーター低くする必要あるし、重装備は吹っ飛ばなくなるから、三段階で考えてしまっても良いのかも。
552ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 21:50:48 ID:AsW9ZXKcO
防御は細かく反映するんじゃないのか?
553ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 03:40:38 ID:/zdkD+4r0
公式にお勧め装備とかでたな
wikiに似たようなのあったらいいよな
554ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 06:32:50 ID:OA1TAFaSO
やっと伍長なったわ
555ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 08:15:42 ID:ARy5VeL60
移動速度は3段階、防御は細かく反映と信じて私の装備を載せてみます
重装型
バラクラバA
バリスティックヘルメットA
タクティカルジャケット
タクティカルパンツ
タクティカルアーマーA
レッグホルスターB
ハーフカットグローブ
タクティカルブーツ&ニーガードC
何も考えず最重装備。公式の重装型(中級以上)に同じ
標準型
ハーフマスク(パラ的には無しと同じだが視覚的効果の為)
バリスティックヘルメットA
Tシャツ
タクティカルパンツ
タクティカルアーマーA
レッグホルスターB
ハーフカットグローブ
タクティカルブーツ&ニーガードB
足を多少犠牲にしてギリギリ標準に抑えてみた
556ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 08:17:09 ID:ARy5VeL60
軽装型
ハーフマスク(パラ的には無しと同じだが視覚的効果の為)
プロテクターヘルメットB
Tシャツ
タクティカルパンツ
チェストハーネスC
ダンプポーチA
グローブ無し
タクティカルブーツ&ニーガードD
公式より頭を重点的に守り腕を犠牲にしてギリギリ軽装に抑えてみた
CQCマスタリー攻略時には軽装にお世話になりました
視覚的効果
A.AとL.Lはネイビー
B.BとD.DとU.Uはカーキをとりあえず使ってる
他のいい色あったら教えてください
余談だが、G.Gで全国対戦したいですね
557ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 14:08:10 ID:PBQ1BCLuO
もうちょっとキャラの顔とか細かく設定したいよな。
あと武器とかも増やしてほしい。
初心者とかと差がつきすぎないようにしなきゃだけど。
558ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 14:38:34 ID:B8cl4YOi0
今度MGAしたときCODMW2のプライス(砂漠迷彩)の作ろうと思っている
559ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 14:52:27 ID:E8b8mn6H0
>>557

是非公式のアンケートにも書こうぜ。
560ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 14:59:49 ID:B8cl4YOi0
wikiの装身具の獲得方法に「ミッションSランクで獲得」って書いてあるんですが
ミッションは何でもいいんでしょうか?どなたか教えてくれませんか?
561ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 16:31:11 ID:E8b8mn6H0
>>560
確か獲得できるミッションはきまってるハズ。
wikiのミッションのトコを探って欲しいモノの探してみては?


てかここってマッチング募集してみてもいいのかな?
IDとやる時間書いておくだけでも全体的に栄えていくと思うんだ。
562ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 16:42:09 ID:+3pWEuprP
初期防具だとやっていけませんか?
あとAK102の次にオススメな武器も教えて頂けたら幸いですorz
563ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 16:51:05 ID:Bgxoo3MW0
>>561
お、ありました!ありがとうございます^^
564ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 16:53:10 ID:jhIN0lE3O
俺の経験からいうと軽装備じゃ無理
AKでさえガスガス死ぬからな
565ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 17:16:10 ID:+3pWEuprP
>>564
有難うございます

やはり初期装備は駄目ですか
公式の軽装備で固めてみます
566ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 17:29:38 ID:E8b8mn6H0
初級者の方ならデータよりも、カモフラで補うのもありかと。
特に軽装備タイプなら。
567ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 17:51:14 ID:xhubXBQFO
アップデートきてるね
568ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 18:30:44 ID:gCKgRUdH0
ほんと金食い虫だわ

やめられねーけど
569ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 18:32:27 ID:zUEbzL67O
MGOと同じ装身具にしたいけど、ヘッドセット+バラクラバ、ができないから
詰んでるorzアンケートに要望として書こうかな…
570ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 18:45:04 ID:YXmcoEtp0
でもやっぱり糞ゲーだね
571ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 19:33:46 ID:PBQ1BCLuO
マッチングは両チームバランスとれるようになったみたいだな。
実際やってみてないからわからんが。
だれかやった人報告よろしく
572ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 20:59:44 ID:jhIN0lE3O
>>565
軽装備にこだわりがあったりSGにこだわりがあるならいいかもだけど基本的に装備は固めた方がいいと思う

あとAKの次はARならG3A3かな
もしくはSVDを買ってみるのも良さげ
俺はチケット貯めるためにもしばらくAKで装備から揃えてったわ
573ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 21:24:20 ID:2Zv96wy1O
>>565
どちかと言うと大賛成
時報やろうぜ
574ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 21:30:10 ID:2Zv96wy1O
安価みすった
>>573>>561
575ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 22:33:41 ID:QQ1aAANI0
>>565
最初は軽量より重量の方が良いよ。
軽量だと「発見される=死」みたいな感じだから、多少撃たれても耐えられる重量の方がMVPも取りやすい
ローリングで逃げてたらライフ回復するし、グレネードで吹っ飛ばないのもおいしい。

>>571
今日数回やったけど、理不尽なマッチは減った気がする。
准尉が二人いたらバラけてたし、准尉一人+CPU v.s.曹長とか三人+CPUとかも何回かあった。
576ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 23:21:29 ID:MLmR/nN/0
とりあえずもうちょっと人が増えないかな
あともうちょっと初心者でも長い時間遊ばせて欲しい
577ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 23:32:47 ID:4RCw9cuZ0
チュートリアルの仕様変更が面白いことになってたな。
まずどっちの操作方法でやりたいのかを選ぶようになって、
どちらか一方の視点移動しか練習しなくなった代わりに
ローリングやしゃがみなんかの実戦にも使える動きが加わった。

しかも最後は20体を目標に、動く的を倒せという。
オンラインアップデートってこんなに変えられるもんなのね。

>>572
G3A3を使い始めましたが、反動の大きさに悩んでます。
2点バーストを基本に売ってるんですが、AKなら当たったところが
G3だと1発しか当たんなかったり。射撃時にどんなことを
気をつけてますか?
578ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 00:02:01 ID:jhIN0lE3O
>>577
俺もG3A3だけどトリガーをカチ…カチ…カチって感じで遅めに連打してる
結果的に3~5発ずつくらいになってるけどそんな当たらないとか思ったことはないな

バースト意識しすぎて弾の密度薄くなってるだけじゃね
579ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 00:04:12 ID:E9qH0prRO
>>577
チュートリアルそんなかわったのかwww

指切りはできてるなら
・しゃがんで反動抑制
・視点固定ボタンでレティクル縮小
あとはAIMくらいしかないな
580ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 08:19:10 ID:oJDC6eJhO
ちょっと長い時間やると手とか凄く震えない?
アドレナリン的なものかな?
581ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 09:28:30 ID:XghrMQTaO
腕に血が回ってないとか
ずっと上げてるし
582ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 09:36:50 ID:jLNeDoF00
>>578, >>579 様方
アドバイスありがとうございます。

「20発装填なら2発×10回撃てりゃいいか」という具合に
機械的に考えていた結果、当たるまで撃つということを
しなくなっていたかもしれません。もうちょっと撃ってみます。

あと、しゃがむことも重要ですね。これ1つでだいぶ反動が
抑制されていたように思うので、隙を見て落ち着いて
撃っていければと思います。…実戦でできるかなー。

>>580 震えます。ドラグノフ持ってらんない程度に。
583ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 10:08:14 ID:x8HbdFAtO
>>580
自分は一戦やっただけでも震えます。
酷いときは開始前から震えるときもあります。
アドレナリンが出やすい体質なのかもw
584ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 10:54:47 ID:YIVBLq0Q0
座ってガンコン構える体勢になれてないからだろうなー
585ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 10:58:40 ID:YkO4DtNp0
公式に書いている設置店舗てあまりあてにしないほうがいいですかね?
586ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 11:19:29 ID:jLNeDoF00
>>585
>>489さんがおっしゃっているのですが、大人の事情により
タイトーなどのメーカー直営店をサイトに掲載することは
難しいのです(どこかの会社だけ掲載したのしてないのと
ケチが付いても困るということなのでしょう)

逆に言えば、掲載されていなくても稼動させている店舗は
あるということです。
587ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 12:24:17 ID:JeVCtQiO0
スナイポーは座席の肘置きにガンコンのトリガー握った方の肘を置いて固定するとブレにくい。
G3A3万能じゃないか!とか思って時期が俺にもありました…。
SCARは指きりしなくても遠くからバスバス当たるんだよなあ。
588ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 13:19:38 ID:F/SaCERi0
俺長崎に住んでるんですけど長崎にMGAありますか?
589ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 20:01:29 ID:iXP54jid0
今日ランキング上位の人のプレイを見てたんだが、
チケット欄のゴールドチケットの左にプラチナチケットっていうのがあったんだが・・・
どうやったら手に入るのやら
590ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 20:59:08 ID:XX/vhq7u0
>>587
俺は肘置いてないけど、殆どブレない。
逆に、肘置くと変な体勢になって腰が痛くなるw
591ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 22:26:57 ID:XghrMQTaO
チケット出やすくなった?
592ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 23:31:14 ID:JeVCtQiO0
>>591
今日10MGのSランククリア済みミッションでS取ったらシルバーもらえた。
その後に全国で階級上のプレイヤー相手に1:1で圧勝+スコア35000でMVP取ったらいつも通りのブロンズ2枚だった。
ミッションに限って言えばマシになった?気がしなくもない。
一定MG以上の連続プレイで金銀が保障されてるとも取れるが、まあ十分オカルトの範囲内だよな。
593ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 04:43:31 ID:s9hlqbJJ0
>>589
詳細を希望します。
その人はプラチナチケットは何枚持ってましたか?
プラチナチケット保持者の階級は?そして、何が
他のチケットと視覚的に大きく異なっていましたか?


昨日、全国対戦のB.B. でCPU相手にリスキル狙ってた曹長が
ものすごい勢いで敵准将のEBRに瞬殺されてた午後8時。
新宿の犯行予告と相まってプレイヤーが殺伐としていた。
594ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 12:01:34 ID:LYFPzHYFO
階級下の奴しかいなかったのに金チケでたぞ
595ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 14:44:08 ID:yrxkmgu50
wikiのurlキボンヌ
596ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 15:05:56 ID:SxlRxVLL0
>>893 
1枚持っていました。
階級はもちろん准将で、視覚的にはシルバーチケットがもっと綺麗になった感じでした。
それよりもブロンズチケットが600枚もあったのが驚いたよ、相当やり込んでるんだろうな〜
597ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 15:06:23 ID:5cKZ218M0
598ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 15:58:24 ID:Il9yZk3B0
>>596
早速の回答ありがとうございます。それにしても
ブロンズチケット600枚も相当な驚きですね…プラチナは
将官にならないと得られないということなのでしょうかね。
599ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 17:39:30 ID:GhPklYG6O
やってみたけど残念なゲームだった
600ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 18:09:39 ID:4gS1HOYWO
BP一位の八百万とかどんだけやってんだ。
ゲームセンターの店員とかで金かからない人とかなのか?
601ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 19:53:19 ID:RrlHlMAkO
八百万だけにヤオヨロズの神々がプレイなさったのだ…
602ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 00:02:59 ID:I3TmV6tm0
これの影響かどうか分からんが、以前に比べてMGOの人が増えた気がする。
603ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 00:23:28 ID:WGM9aacXO
でも全国対戦の集計対象人数は
未だ1000人を超えず…
604ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 02:10:51 ID:9Lyyd9750
プラチナチケットには「PLATNUM」ってかいてあるぜ

武器を購入する時には表示されなくて
防具を購入する時に表示されるから防具にプラチナ使う予定なのか?
605ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 02:22:17 ID:I3TmV6tm0
どうせ実用性の無いネタ装備が買えるんだろうな >プラチナ
606:2011/02/13(日) 03:27:22 ID:X/kS4QklO
目黒区にないんですか
607ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 04:07:38 ID:ZDPCR/zI0
外見をスネークにできる装備に5枚とか必要になりそうだな
608ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 09:28:53 ID:1i78zYfkO
EBRの銃声が雷みたいでコワイ
609ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 09:44:10 ID:w95f6q0a0
足立区にないんか・・・

ところでRPG7とか出てくる?
610ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 09:59:20 ID:w95f6q0a0
足立区にないんか・・・

ところでRPG7とか出てくる?
611ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 13:02:29 ID:e3DMUGdaO
RPG7はミッションで使える
612ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 14:59:30 ID:xE9kPbux0
迷彩よりソリトンレーダーのが欲しい
ナノマシンで情報共有している感がまったく無い。
613ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 15:19:13 ID:DMqdfyON0
これって索敵ってどうすればいいの?
俺は銃弾が飛んでくる方向でしか索敵できないんだけど
それで合ってる?

それとも何かの拍子にレーダーに敵が映ったりしてるの?
614ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 15:23:07 ID:1i78zYfkO
銃下げて三人称視点にしてカメラくるくる
615ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 19:21:34 ID:ECjrrBnS0
カンプピストルって出てきますか?
616ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 19:34:05 ID:xE9kPbux0
階級が低ければ壁越しでも一定周期ごとに敵のシルエットが壁越しでも見える。
ある程度階級上がると自分で見つけるしかなくなる。

大戦中の遺物が現代戦に出てくるわけねえだろ、と思ったらモシンナガンあったな。
カンプピストルはないけどDEピストルなら出てくる。
617ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 20:00:58 ID:1i78zYfkO
ステージごとに最適武器ってあるよな
618ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 20:11:46 ID:e3DMUGdaO
ミッションでピースウォーカーみたいに戦車や装甲車を破壊しろってミッションあったら面白そうじゃないか?
すぐに倒されるとかはマジ勘弁だけどな。
619ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 20:42:52 ID:cgaKRLIcO
あとは折角死んだ味方の方向で交戦があるのはわかるよな。まあ狙撃されたりしてるとのこのこ行っても的にされたりしそうだが
620ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 21:17:29 ID:ZDPCR/zI0
>>618
実は戦車は走行車戦はPWで一番いらないと言われてる部分
621ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 21:50:23 ID:B3BuzDxeP
チースニを導入すればちったぁマシになるかなぁー
622ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 22:36:12 ID:yG5a133kP
mission失敗したらMGの無駄だから
全国対戦ばっかやったほうがいい?

経験値はどっちのほうが比較的高いだろうか?

皆はしっかりmissionやってるの?
623ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 02:21:52 ID:ILfuILXh0
>>622
ミッションより模擬戦かなあ。うまくやれば1000pts近くは
着実に取れるし、好きな武器の練習にも使える。
「一騎当千」も悪くはないけれど、1回でもらえる上限値が
定まってくるし、チケットの出方も模擬戦と変わらない気がする。

私はG3A3に乗り換えたときにAK102との違いが大きくて、
リロード感覚とか当て方とかを模擬戦で覚えた。あとは、
モシン・ナガンをスコープ使わずに使うとしたらどの程度の
間合いで使いやすくなるかを試してみたりも。
624ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 03:14:27 ID:Dh2BW8Cj0
まだやってんの
625ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 18:40:47 ID:hJvtA1H90
一対一で対峙したとき、
自キャラを移動させながら射撃ができるようになると
死亡率が大幅に減った
626ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 21:45:15 ID:Xgurm52LO
MGOの習慣でつい立ち止まってエイムしてしまいますよね。
627ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 23:46:11 ID:wSKV5fxCO
MGOそんな立ち止まってたか?
628ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 00:03:05 ID:JKmB+rXZO
俺はMGAでは武器の都合上待ち構え気味
でも攻撃指数高いんだよな…

指数ってあれどうやって定まるの
629ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 07:51:14 ID:ehJ8lLMCO
wikiに書いてなかったか?
630ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 20:30:14 ID:M0WBGCVlO
これから立川でフリープレイしてくる↑↑
631ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 22:17:13 ID:M0WBGCVlO
立川でプラチナ持ってる方いらっしゃった(笑)
632ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 02:21:22 ID:ymIfe+cu0
30分500円のフリープレイは、プレイ時間だけなら大して
通常価格でプレイするのと変わらない(マッチングの時間や
ローディングのせいで、全国対戦だと早く終わっても5分は
まずかかるし。ミッションは120秒だと3分半はかかるし)。

けれど、チケットさえ貯めていれば服装が買い放題なのはでかい。
おかげでやっと緑・カーキ・グレーの3色が揃ったっちゃ。
交通費のかかる池袋アドアーズでな!
633ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 02:36:15 ID:eNhvDbha0
>>632
フリープレイ羨ましい。
俺の近所じゃ、100円1クレのボーナスなしが主流だから、
余分な装身具までは中々手が出ないんだよね。
10MG超えてくると追加で1クレ入れて全国したくなるし。
お陰でブロンズが余って仕方ない。
10枚で1クレとかになんねーかな。
634ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 08:27:33 ID:Zr/twSxEP
フリープレイの時の効率の良い
チケットの集め方を教えて下さい><
635:2011/02/16(水) 09:12:56 ID:qhfQ7sO6O
>>634

正攻法としては、1分以内に終わる潜入のような短いミッションを、クリアし続けるというのはいかがでしょう。cpも貯まりますし、階級上げにも丁度いいかと。

後、確か採点の画面はスキップできたはずなので、それで時間短縮すればプレイ回数を増やせるかと思います。
636ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 09:36:36 ID:HnlEORWjO
210MG使って抽選*nのがよくね
637ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 10:02:28 ID:ymIfe+cu0
>>636
それだけやってると、毎回の認証にちょっと時間がかかるのがネック。
そして、やり過ぎると店員の目が痛いのよね。好きなミッションを1セット、
やめる直前にチャージとかどうでしょう。全国対戦なら必要な
マッチングの時間もないし、チャージのおかげでミッションを抜きにしても
確実に2枚もらえるのは美味しい(金もそこそこ出る)。
638ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 10:16:10 ID:EEfSpfydO
立川なら20日まで90分1000円
639ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 10:23:36 ID:64cO7jLzO
90分!?
階級制限はない?
640ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 12:03:11 ID:EEfSpfydO
>>639
うん。
なんか、八王子店との対戦で勝ったから通常60分のフリーが90分まで延長になってるみたい。
641ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 13:56:36 ID:ymIfe+cu0
>>640
ちなみに、何時までですか?新宿住まいの人間には
池袋のほうが安く上がるのかもしれないけれど…
642ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 14:54:06 ID:EEfSpfydO
>>641
22時まで受け付けるみたいです
643ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 16:27:08 ID:I21g7YPxP
メタルギアアーケード
たぶんもうだめだろw
ルールも全力面白くないしw
ぎんのカード出ないからAK作れないし
あー、もう絶対やらないなw
644ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 16:45:06 ID:EEfSpfydO
>>643
シルバー出ないのは単にキミが下手なだけ。
645ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 17:03:42 ID:MFkOQ/V+0
>>643
銀は出るよ普通に。
646ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 17:14:02 ID:YEamhLG60
縦読み・・・
647ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 18:50:35 ID:64cO7jLzO
なるほど…
648ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 19:54:10 ID:s4F92MRJ0
649ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 20:38:27 ID:pSEWcx3R0
>立川でプラチナ持ってる方いらっしゃった(笑)
>1枚持っていました。
>階級はもちろん准将で、視覚的にはシルバーチケットがもっと綺麗になった感じでした。
>それよりもブロンズチケットが600枚もあったのが驚いたよ、相当やり込んでるんだろうな〜

もしかすると自分かもしれません。
今度見かけたらよろしくお願いします。協力ミッション、誰もいなくて寂しいので!!
ちなみに、階級ポイント(CP)は999999までしか行きません。今は准尉までですが、
今後のヴァージョンアップでもっと上位の階級が解禁されたら自分はいきなり元帥とかになるんでしょうかねぇ?w

650ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 20:54:42 ID:KdalSh3HO
はい
651ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 21:21:28 ID:MFkOQ/V+0
プラチナ本当にあるのか。
何に使うんだ。
そしてあなた一体何円使った。
652ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 21:24:14 ID:ad7ND/ql0
はい
653ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 21:29:52 ID:MFkOQ/V+0
自分もよく立川でやってるけど誰かが協力ミッションやろうとして人数足りてない時は無言で参加しちゃう時がある。
その後マイクで話す事もあったけど。
あと全国で待ち中の人が居る時も参加する。

実際どう?
嫌ならやめるけど。

でもやっぱこのゲームは協力がキモだし…
654ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 21:38:46 ID:pSEWcx3R0
プラチナ取ったけど、使い道がないので紙くずです!
武器は全部買い占めたので、ゴールドも今は紙くずです!!
防具は耐久度の高いのを買ったらほとんど買わなくなるので、シルバーもブロンズも溜まっていく一方です!!

チケット所持数
プラチナx1、ゴールドx34,シルバーx145,ブロンズx707枚!!
655ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 21:55:14 ID:I21g7YPxP
トラップカード発動!
《The Beginning of the End》
656ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 22:39:06 ID:64cO7jLzO
>>654
いくらかけたんだ?
657ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 22:48:36 ID:s4F92MRJ0
もはや釣りかマジキチのレベル。
658ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 02:10:48 ID:RTeIA+cXO
MGOの動画初めて見たんだが、
みんな3人称画面(MGAでいうガンコンおろした状態の画面)でやってたんだ
MGAやってるひとも同じように操作してるの?
オレ昨日最先任上級曹長なったんだが
今まで銃構えた状態の画面7割、三人称画面3割くらいでやってた・・・
659ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 07:23:22 ID:LETAFGSV0
>>653
そのほうがいいんじゃないでしょうか?直接、入りたい人が
プレイ中の人の筐体の横にヌッと顔を出してくるよりも驚きが
少ないと思います。もちろん、人数が少なめだったとしても
既に仲間内でメンツが決まっているなら話は変わってきますが…
個人的には、参加時に「援軍が現れました」って書いてほしかった。

>>658
体感速度のみの問題かもしれませんが、三人称視点だと
歩むスピードが一人称視点より遅くありませんか?
あのもったり感が苦手で、曲がり角など奇襲を警戒するときや
スナイパーの発見を目的としない限りは、ずっと一人称です。


昨日の池袋で、重装備でMP5SDを使い、結局アサルトライフルに
撃ち負けてばかりの曹長がいました。何度全国対戦でやられても
AKやG3A3に変更することはなく、その状況が続いていました。
仲間になってしまったら怖い。
660ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 14:17:24 ID:kXZSooBU0
>>659
なんだその曹長

養殖なのか?
661ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 17:28:31 ID:N5nG+Zwd0
縛りプレイだろうね。
昔はMP5SDよく使ってたけど一度アサルトライフル使ったらもう戻れないレベルの威力だった。
662ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 19:07:11 ID:ZqR8wcUnO
やったー
全国対戦ランキングの集計対象人数が
1000人超えたよー
663ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 21:27:38 ID:KZSiPNIZO
やっと千人か…
664ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 22:12:14 ID:AxOHWXi80
>>662,663
ぼちぼちカード持ってる人が入ってきたんですかねえ。
でも、わざわざICカードを作ってまでやろうという人はいなくて
音ゲーなんかでカードを持ってる人か、あるいは一回限り。

今日は立川で中学生と思しき子供たちがプレイしてましたが
全国対戦を選んでおきながら、友達と「太鼓の達人」を遊びに
放置していく始末。
供養のため、Guestの二等兵で十数体斃してきました。

立川の90分1本勝負は20日までだそうです。受付は>>641さんの
情報の通り、開店から22時までです。ちゃんと眼鏡拭きも
用意されていて、プレイ環境としては悪くありません。
90分フルに遊んでたら一気に最専任上級曹長までランクを
上げてしまいました…マッチングが地獄になる模様。
665ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 22:25:01 ID:izevWQPJ0
>>659
653です。
レスありがとう。
続けようと思う。
666ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 23:26:48 ID:/uLmNBZ50
大阪で時間貸しやってるとこないかな?

誰か教えてくれー
667ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 03:33:34 ID:MN6ZQzEh0
先週初プレイしてきた。
カードは以前のコナミゲーの時に買っておいたカードがあるから100円でチュートリアルと模擬戦だけやってみたんだが、
3Dにしてみたら本当にいろいろ飛び出てて感動した。
でも顔にゴーグルつけるのうざったいから今後はたまにやる程度にしようと思う。

当初より料金設定が大幅に安くなったとはいえ、ネット大戦が100円で1プレイにならないと食指が動かないな。
500円入れると店が追加でクレジットを入れてくれるからそれなら1プレイ100円以下になるらしいが、
5ゲーム以上もぶっ通しでやると疲れそうだ。
668ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 07:46:22 ID:klF8Yv0BO
>>657
結構疲れるぞ。
初めてやった時は一時間近く遊んで、そのあと頭痛がしたからな。
長時間やるなら休憩を挟むか2Dに変えよう。
669ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 10:25:46 ID:3fiZM8JEO
>>641です。
自分の行きつけ店舗が話題になるの、けっこう嬉しいですねね。ちなみにみなさん何歳ですか?俺は22歳。
670ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 11:06:07 ID:klF8Yv0BO
高校生、地方のほうだから100円2クレとかないし店舗数少ないし、料金高いから困る。
671ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 12:33:59 ID:7o8gRugX0
RPG買えたらどんなによいだろうか・・・・・・・・
一挙に数人抹殺できる
672ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 12:52:43 ID:Jtkcq68hO
初っ端拠点に向けて撃ち合いになるだろうね
D.DとかA.Aとか悲惨だ
673ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 12:52:53 ID:klF8Yv0BO
RPGだらけになったら逆に困るけどな。
それならMGOみたいにルールを増やして
そこに装備がRPGのみ、っていう部屋みたいなのを作った方がいい気がする。
674ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 13:04:58 ID:Jtkcq68hO
ステージ増やしてほしいな
倉庫みたいなところとかミッションであるんだから使えるだろ
675ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 17:30:58 ID:h/L3sPv90
スナイパー通りからRPG通りになるのか・・・。
676ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 17:43:15 ID:sPGUUkvp0
>>669
23歳です。行きつけは新宿、最近は池袋のフリープレイも利用。
全国対戦だと無駄に准尉とかおっかない方々にボコられてます。
677ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 20:22:12 ID:7tBFd9X6P
ヘッドセット付けないガンコンによる視点変更がマジオススメ
678ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 20:23:25 ID:3fiZM8JEO
>>670
>>676
>>669です。
同世代がいて安心しました。自分がプレイする時、30代〜40代くらいの方しかいたことがなかったので。中学生とかいる時もあるけど、"guest"でしかプレイしていないんですよね。
679ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 20:42:43 ID:klF8Yv0BO
>>678
恐らく料金が高いから…
中学生なんてそこまでお金ないだろうし。
全国が100になればまだ良いんだが…
680ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 21:20:22 ID:Jtkcq68hO
Mk-17買ったとたんスコアが激伸びした
なにこの神武器
681ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 22:09:59 ID:p5Mnb3duO
オレは大学一年です。 今日准尉なった´`
682:2011/02/18(金) 22:28:40 ID:4DyP9hdSO
とある店の3人組との全国対戦で、RPG-7で倒されました。
確かCPUではなかったはずなので、もしかすると1〜4人用のミッションSランククリアで、RPG-7が使えるようになるのかもしれません。
683ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 23:51:33 ID:Jtkcq68hO
誰がwikiにステージの欄作ってもらえないかな…簡易で良いから
684ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 00:58:35 ID:ppdguGLC0
>>680
ゴールドチケットの出現率が低すぎて買えない…2枚は
保存しているので、妥協してM4にしようかとも思案中です。
現在はG3A3を使っていて、威力は素晴らしいのですが
近距離での集弾率の悪さが地味にBBなんぞで響いております。

両方ともお使いになりましたか?また、そうだとしたら
使用感覚は他のアサルトライフルやサブマシンガンに
似ているものでしょうか(SCARが)?
685ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 01:37:56 ID:ppdguGLC0
攻撃指数ランキングに2名、防御指数ランキングに3名、それぞれ
青森県民がいることに、同郷のプレイヤーとして心底驚いた。
あの筐体を導入したところはやはり県庁所在地だった。
686ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 05:23:08 ID:/09Gcq290
RPG-7ってミッション専用でないの?
687ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 07:19:12 ID:YLba9rr7O
MGAは今のところ1000人だけどさ。
ボーダーブレイクとかは何人くらいやってるのかな?
688:2011/02/19(土) 08:05:38 ID:/2BdGUi2O
>>686

そう思っていたので驚きました。ただ録画していたわけではないので、見間違いだとしたらすみません。

ここの利用者で、どなたかRPG-7を持っている人っていますか?
689ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 10:44:01 ID:eatAZKttO
でもまぁM4使ってる奴のが多いよな
RPGはガセだろ…
690ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 10:50:17 ID:YLba9rr7O
SCARは使いやすいのか?
691:2011/02/19(土) 11:00:11 ID:/2BdGUi2O
RPG-7、やっぱり見間違いでしょうか……?
敵マチしたのは、ファンタジアン柳津の3人だったのですが。
692ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 13:31:31 ID:/09Gcq290
ID:pSEWcx3R0さんが持ってないならないと思う
これNANOHAさんかな?
693ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 19:35:29 ID:eatAZKttO
これ狙撃銃いらないな
ステージの問題もあるだろうが基本的にARですべてこと足りる
694ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 20:20:06.70 ID:/OQDizS90
ARがあればスコープ付きは要らない
そう思っていた時期が俺にもありました・・・
695ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 01:47:19.67 ID:dLX/JKEp0
>>693,694
倍率を変更する機能があるけれど、使ってる人いるのかな?
遠いとブレが大きくなるし、じっくり狙ってるとおっしゃる通りARに
撃ち負けるし。
昨日のステージがU.UだったためSRを装備する人が増えていたけれど
モシン・ナガンで最初の倍率であれば問題なく狙撃できたようです。
なお、スコープモードで照準が動かなくなるバグは消えていないようで、
高所に構えていたスナイパーが危険覚悟で空撃ち。戦略が台なし。

あるいは調整可能にしても、銃ごとに倍率がすべて異なるという
選択も考えられたでしょう。EBRは中距離も考えられているので低め、
狙撃専用のドラグノフとモシンは高めで。
696ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 08:18:00.41 ID:tCx7jaXK0
MGAのマップは全体的に狭いので、倍率変更いらないと思う。
せめてU.Uの屋上から狙撃するくらいしかないと思う。
697ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 12:41:13.05 ID:lx8OlQCI0
僕は中学生だけど少ない資金でなんとか曹長行けました。
だけど残念な事に初めてゴールド出た時に資金切れ。
M4欲しいんだあああのになんて高いんだああああ
698ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 12:43:00.77 ID:lx8OlQCI0
ついでにいつも立川でDIVAACとリフレクとこれやってた。
これが一番プレイ率低い。
だって高杉…
699ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 12:45:57.37 ID:YQPjsR0/0
誰か調布で協力ミッション一緒にやりませんか?
700ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 13:21:03.92 ID:xKGGhiJQ0
>>698
乞食が手を出すゲームじゃねえんだよ!
701ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 14:06:30.01 ID:lx8OlQCI0
>>700
うんそうだね。
正にその通りだね。
だからユーザー少ないんだよねぇこれ
702ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 14:28:36.23 ID:ONqPImw30
>>700
レス乞食乙。

>>701
ローコストで曹長に昇進するために、何を心がけましたか?
立ち回り、武器や装身具を購入する際の選択、時間帯など
様々な要素が考えられると思います。

…今度、違うカードでプレイするとしたらMP5とショットガンは買うまい。
703ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 17:06:08.79 ID:lx8OlQCI0
>>702
えーと、ミッションはあんまやって無いなぁ。
やるのは準備運動で一騎当千やってAIM調整くらい。
ずっと全国対戦で勝ってた。
あと二回に一回はMVP取ってた。
武器はAKでサブ武器は初期のやつ。
戦闘開始したらとりあえず敵の動きを見る。
んで敵が大体どんな所通ったりするとか把握したら工夫して待ち伏せとか横から突撃してたり。
戦場になってる所は出来るだけ避けてとにかく回り込んだ。
出来るだけ暗い所に居るようにした。
マップが回り込めないようなとこだったらとりあえず戦場になってるとこにグレネードを投げて、爆煙が上がってる間にとにかく適当に撃ちまくった。
それだけで結構殺せたりするw
戦況が圧倒的に敵チーム側の時は味方の中で一番強そうな人について行った。
敵を見つけたらすぐに視点固定
704ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 17:10:35.75 ID:lx8OlQCI0
としゃがみで頭の下ぐらいに照準合わせて指切り無しで撃ってると3発くらいでHS決まりました。
動きながらです。
接近戦も慌てずに同じように。
グレネードは絶対に死ぬまでに全部使ってました。

装備品は安物の黒いのを揃えて標準型です。
武器はAK以外かって無いです。

時間帯は午後3時-5時くらいでした。
705ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 17:12:16.51 ID:lx8OlQCI0
あとリロードはこまめにやりました。

まあ、とにかく勝ってMVPを取りまくればなれました。
706ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 19:22:48.80 ID:FC0UgD/JO
厨房とコテハンは混ぜるな危険だな

ところでそこの准尉!あからさまなリスキル狙いとか誇りはないんか!
707ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 19:28:54.66 ID:qJ6r40P40
リスポンは修正されないとむかつくな
逆にとったらうまいけどね
708:2011/02/20(日) 20:14:21.41 ID:rXxMpAq2O
数時間ミッションにトライし続けましたが、難易度7までの一人用ミッションでは、Sランククリアでもらえたのは装身具だけでした。難易度8は……自分の腕では無理です。

協力ミッションも一人だとクリアするだけで大変で、Sランククリアは少ししかできませんでした。こちらも、入手できたのは装身具だけでした。

やっぱりミッションでは、武器はもらえないのかな……。
709ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 20:46:59.77 ID:qSrkJVr+0
リスキル対策しないとプレイ人口は増えにくい気がする
自陣内で復活地点を選べるようにすればあるいは……

そういえばKD率って意味あるの?
自分は3ちょっとなんだけど、
ランキングに反映されないから
高いのか低いのか全然分からない。
710ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 23:38:23.32 ID:VGJWwCf80
リスキルは最低、絆から移ったが対策してくれ。
ゴールド出なさすぎ。装備品の品種も少なすぎる。
各国の正規軍の装備も欲しい。
711ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 00:56:27.68 ID:KpoSUI0e0
単独ミッションは難易度9まで全てS取ったけど、武器は無かったよ!!
712ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 01:51:35.32 ID:Ei3nc+P10
>>703-705
丁寧なご返答ありがとうございます。かなり実践的ですね。

相手の動きを見るところまではやっていましたが、中遠距離で
G3A3を使っているとカービン相手はともかくSCARに撃ち負ける
ケースが増えていたので、そもそも相手の射線に入らないように
気を配ってみたいと思います。グレネードはその点便利ですよね。

マズルジャンプは意外と上に規則的に出るもんなんですね。
ハンドガンを使ってると真上に持ちあがる感じが顕著なのですが
ARでも同様の現象があるとは。
時間帯についても気を付けてみますね。

階級ばかり上がって昨今やりづらくなりましたが、頑張ります。
713:2011/02/21(月) 07:36:45.79 ID:d5jujHZkO
>>711

情報ありがとうございます。
しかしすごいですね。難易度8のミッションでもどうすればSランククリアできるのか頭が痛いのに、難易度9までもSを取られたとは……。
714ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 17:14:52.85 ID:62Ts755CO
立川のフリープレイ期間が終わってる…。都内でフリープレイ可能な店舗があれぱ教えて下さい。
715ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 17:46:15.41 ID:A/wubS6kO
池袋
ただしミッションやりまくるとかじゃない限りかなり割高
716ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 20:51:32.53 ID:A/wubS6kO
アップデートきてんのかな
将官ポイントってのが追加されたみたい
717ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 22:04:38.78 ID:A/wubS6kO
えーと不必要かもだがレポ

・士官ポイント実装
→准尉以上の階級で発生。マッチング時、自他チームの階級を数値化して戦力ポイントを算出
勝敗によって相手チームの戦力ポイントに応じた士官ポイントが増減するみたい
士官クラスより下は戦力ポイントがあってないような数値だから士官が多ければ多いほど増減もデカい

准尉*4で400だったかな…(うろ覚え)

・勝利
→(相手チームの戦力ポイント)*(自分のkill数)/(自チームのkill数)が加算
これに加えて完勝なら+20それ以外は…未確認

・敗北
→(自チームの戦力ポイント)*(自分のdeath数)/(自チームのdeath数)が減算
これに加えて完敗なら-20それ以外は…未確認

MVPは勝敗かかわらず+30

准尉→少尉で3000pt必要だった
不確かな部分があるかもしれないけど概ねこんな感じ

…かなり階級あがりにくいと思う…
718ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 22:39:30.11 ID:c/tryfwSO
FUTTA^W^というカード名でプレイしている者です。

上手いなぁというかプレーを尊敬してるのは
KA-KUNさんです´ω`
ものすごい上手いです。


みなさんとも是非マチしたいですね♪



バージョン上がってから
ゴールド出やすくなった気がするんですがきのせいですか?
半額店で500円分やって金チケ3枚来ましたw

チケットの出が良い気がしました。

少尉…同じくかなりかかりそうです、、
719ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 22:58:07.41 ID:5SS3F42u0
今回の解禁武器、G3A3好きとしては魅力的ではないな…
パラメーターとかチケット枚数にもよるけど。


>717
早速のレポートありがとうございます。
明日やってこようと思います。18時台に。

>718
この前AAで当たりました!
G3A3愛用者です。
720ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 23:13:29.19 ID:Ei3nc+P10
>>717
めっさ必要です。レポートありがとうございます!

実銃では故障が少なく評価はそこそこながら日の目を見なかった
XM8がどのような活躍を見せるのかがすごく気になりますね。
既存の武器が相対的にかなり分が悪くなっちまうんじゃないかという
危惧こそありますが…

スナイパーライフルも新しいのが出たようで何より。実銃から見ると
弾数や威力はモシン・ナガンの上位互換みたいになるのかしら。
721ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 23:20:29.53 ID:A/wubS6kO
誰かwikiに追加しといてもらえるとありがたい
722ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 00:49:27.70 ID:b5jEk5bA0
ステージスケジュール見たけど、
何でL.Lの頻度が高いんだ?
723ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 01:22:49.99 ID:NTWT7cq+0
>714
>立川のフリープレイ期間が終わってる…。都内でフリープレイ可能な店舗があれぱ教えて下さい。

アドアーズ八王子なら28日まで1時間1000円でフリープレイ可能です。
もしくは300円でプラス2クレジットのサービスがありますよ!!

評判が良かったから期間延長したとかなんとか・・・
724ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 01:24:41.77 ID:NTWT7cq+0
新しい武器は皆プラチナチケットが必要だった・・・・
725ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 01:46:24.85 ID:NTWT7cq+0
>713
難易度8の見えざる敵はトラックのある通路の瓦礫付近でリスポーンする敵を狙い撃ちすると、時間が
稼げます。確かAK装備したと思う。AK無理ならMK.17で。

CQCはスタート地点の近くにあるコンテナの裏と爆発するドラム缶のある瓦礫の建物の中でコンテナの見える
入り口のところでしゃがんで待機すれば結構敵が引っかかってくれます。
CQCは130秒以内のクリアでSランクですが、自分は残り0.2秒残してクリアしたので、ギリギリだった!!
726ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 02:45:03.16 ID:7Sa8xwAQO
宗教上MGOができないやつがやりにいく感じのゲームだなこれ
727ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 05:18:41.29 ID:4HvwozzNO
宗教上MGOやってない奴って4に手を出さなかったってことだから
MGSシリーズ自体ほとんど見限ってると思うよ
そんな奴がMGO見て1クレ入れてももう二度とプレイすることはないだろう
728:2011/02/22(火) 07:33:26.76 ID:fpEQ+bL4O
>>725

貴重な情報ありがとうございます!

頑張ってSランククリア目指します。
729ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 10:18:44.22 ID:ATgJ4XboO
>>715様、>>723
>>714です。
情報提供ありがとうございました。
通学定期範囲内の八王子店を利用しようと思います。
730ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 10:57:14.82 ID:a2mi0dzCO
地方のひとはどうすればいいのだろう…
731ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 15:02:33.65 ID:a2mi0dzCO
プラチナの出現率はどんな感じなのかもレポ求む。

あとゴールド出やすくなったってのは本当なのかな?
ほかにやった人いない?
732ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 16:43:50.23 ID:Qx4GWkH0O
俺は昨日7~8試合やって銀1枚出た以外は全部銅だった
全部MVPだったのに('A`)
733ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 18:15:44.77 ID:o8UWy5n1O
チュートリアルだけ終わらせて全国やってみたがホント養分だなw
同店舗准尉3人とマッチして、その場で復活したら即ぬっころされ
初期位置?に戻ったら出口押さえられてて顔出した瞬間十字砲火でワロタ
正面撃ち合いなっても2発でこっち死ぬのに相手は4、5発耐えるてなんだよwww

店内協力がちょっと楽しいから、まだやれるが一人じゃ全くやる気でねー

全国はCPU結構やりこんでからやるもの?
734ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 18:55:31.24 ID:613KmMmf0
CPUの犬死にはマジでやめて欲しい。
自分1デスで完敗ってどう考えてもおかしいだろ…
3000円(全国22試合)やって、1600SPしか増えなかった…

チケットは、金1・銀2枚出たくらいかな。
735ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 19:07:14.85 ID:KAVYtt9z0
cpu二等兵のグレネード自爆ホント勘弁
736ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 19:39:06.53 ID:/IiuanbqO
はじめてプレイしたが装備の差も顕著だが(一応AKでるまでミッションしたょ)
後発新規にはプレイするなといわんばかりのリスキル地獄だった
7killくらいで気付いて助けてくれた上官殿には感謝

がっつりプレイしてみようと100円2クレいったが
金額以上に敷居が高かったぜorz
737ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 20:17:22.92 ID:FGD01HWs0
>>734
シルバーはやたら出やすくなりましたね。チームで負けても
MVPの2位くらいまでに入れば銀が取れましたし(もっとも、
私はまだ下士官の身なので加減もあるのでしょうが)。

でも、相手が手練の二等兵でこちらが最先任上級曹長だと
CPUの使えなさが半端じゃなくて泣けます。まるで犬のエサ。
自分のチームに人間が一人だと確実に負ける気がする…

>>733,736
助けてくれた人の恩が嬉しいこともオンラインの醍醐味ですが、
武器の性能が上がってくると考えられる以上、今まで以上に
プレイヤーのモラルが問われるようになりますね。
状況からリスキルと判断することは容易でしょうし、次回のアップデートが
あれば、悪質プレイヤーのBANも検討してほしいとこですね。

…ここで、リスキル地獄を見せてきたプレイヤーの名前が
リストアップされたら…いや、やっぱり怖いか。
738ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 21:03:27.80 ID:NTWT7cq+0
>>737
…ここで、リスキル地獄を見せてきたプレイヤーの名前が
リストアップされたら…いや、やっぱり怖いか。

俺の名前がでてきそうで怖いよ!!
739ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 21:28:01.61 ID:o8UWy5n1O
俺は地獄見せられた側だがココみて初めてリスキルってのを知った。
このリスキル地獄ってゲームシステムの不備じゃね?
実際に1対3で一方的にハメられてワケワカメ状態でヤル気無くしたが
相手は仲間内で連携とりながら有利に進めてるだけなんだろ

まぁマッチした瞬間3人ともMVP確定でニヤニヤしながら騒いでる様子思うとムカつくがw

最低でも先人様が暇してるので後発共は先人様の養分になれ的な
マッチングシステムをなんとかしてくれんと二度と全国ヤル気は無い
人数差と階級差がある試合が酷すぎる。両方が重なると、それは既に試合では無いw
740ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 21:40:37.73 ID:Qx4GWkH0O
上からの射撃ってコツないのか
上とっても活かしきれず死ぬw
741ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 21:52:52.69 ID:NTWT7cq+0
本当に強いプレイヤーっているんだろうか?
是非ともお相手願いたい!
742ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 23:10:25.63 ID:K+7t58LD0
オンラインで酷い嫌がらせがあった
幸運をいのるばかり押して妨害しやがった
友人もその被害を受けたといってた
743ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 23:49:11.99 ID:KAVYtt9z0
そういう時は「誰か来てくれ!(頭の治療求む的な意味で)」押せばおけ
744ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 23:51:49.49 ID:oaHd/1xm0
>>740
メガネだと下向きっぱなしが辛いので、ガンコンモードがお勧め
そして、視点固定押して下を通りかかったのを上からプスプス
倒したら即後退して姿を隠す

きっと砂以上に嫌がられるだろうw
745ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 01:22:37.66 ID:lFk7GNUb0
>>738
どうでしょうねえ。上位プレーヤーと当たったときはほぼ確実に
リスキル食らってるので…例えば群馬県の人とか。

>>739
店内の仲間としか無線連絡できないのが理不尽だと思うのは
贅沢なんでしょうが、これほどの通信技術があれば…と、
思わなくもない。これが原因で武器の不均衡も起こってますし。

今日見た中でいちばん不思議というか、「そりゃねーべよ」だったのは
UUで全国対戦だったチームが4人中3人モシン・ナガンという光景。
これじゃあ店内で連携してる人には勝てない。

>>742
新宿東南口のタイトーステーションででリアルに見た。
中学生くらいかな、一人がプレーしててもう一人近くにいる奴が
ポチポチ…いや、むしろ連打だな。それで7番押しまくってたの。

うるさいったらありゃしないし、プレーしてる本人にも迷惑だろうとは
思ったんだけど、やめる気配はなかった。
今度同じの見たら、お小言の一つくらいはあってもいいよね。
746ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 01:45:22.71 ID:KRQ1ulHc0
ちなみに追記だけどそんとき俺より階級が高い奴だった
747ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 04:35:20.45 ID:gH2uuHFQ0
とんだ下種野郎がいたものだな。今度会ったら、リアルCQCで気絶させてやれ。
748ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 08:24:02.24 ID:co1Kay5M0
ガンコンモードでTPSにできれば最強なんだが・・・
749ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 18:58:18.63 ID:QtWC1v5gO
戦力ポイントはCPUはなしなんだな
人間がいるとかなり違う
750ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 21:42:38.47 ID:G/oOx1Dx0
マッチングデフレスパイラル入ったら2000円使っても上がったり下がったりで一向に昇格できない
次からは熱くならず一度時間をおくとこの人差し指に誓う
751:2011/02/23(水) 23:53:48.84 ID:ollWGj+HO
>>731

プラチナチケットを2枚入手しましたが、3〜4時間に1枚ぐらいの確率でした。

心配しなくても、要プラチナチケットの武器を購入できる階級になる頃には、何枚か入手できていると思いますよ。

だって士官ポイント、なかなか貯まらないから……。
752ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 09:15:54.55 ID:tEVQsVbNO
そういえば装備重量に修正入ったよねたぶん

今までぎりぎり標準に納まってた装備がアプデ後には重装になってたから。
何が重くなったかはわからないけど。
なんとなくプロテクターヘルメットBとかかなという気がする。
あるいは標準になる重量の限界値が下がったか。
753ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 09:57:06.92 ID:I10YFtigO
勝てなくて銅しか集まらないので色違い装備を買い続けるのみ
754ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 18:03:37.62 ID:XKB+g6eGO
金が全く集まらない。
すでに2、3万使った気がするんだが、三枚しかない。
MVP取ろうにも相手准尉いたりで無理。
755ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 20:10:12.32 ID:rbIPqtt3O
初書き込みさせて頂きます。 <br> <br> 未だに全国対戦でBP1位のKOYOYONさんというプレイヤーさんとマッチングしたことないのですが、実在するプレイヤーさんなのでしょうか? <br> ナノハさんやカークンさんとは会うのですが…… <br>
756755:2011/02/24(木) 20:36:35.79 ID:rbIPqtt3O
ただいまアドアーズ立川に来ましたが1000円60分やってます
受付時間も前回と変わらずですね
757:2011/02/24(木) 20:57:23.19 ID:1I5t43KlO
>>755

もちろん実在する方ですよ。自分は出撃する時間帯が似ているのか、しょっちゅう敵味方マチしています。

やり込んでいるだけあって、特に高低差のあるステージなどでは思わぬ位置から狙撃して来る手強い人です。この人のプレイを見て、位置取りを勉強させてもらったりしました。
758ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 21:01:42.84 ID:I10YFtigO
少尉以上はみんなちゃんと強いよな
准尉止まりは大抵養殖

ソースは俺…
759ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 21:04:22.71 ID:hlfBmJiB0
こんなクソゲーやらないでラブプラスアーケードやろうぜ!
MVP取ってもブロンズチケットとかもう飽きたよ。
760ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 21:33:52.77 ID:rbIPqtt3O
>>757
返レスありがとうございます。
あのBPだといくらぐらいつぎこんでるのか気になりますw

ランキング上位者とマッチングすると勉強になりますよね。

あぁ味方CPUが全員二等兵の時のやる気の出なさは異常。
761ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 00:12:53.70 ID:k3ZI/PPMO
うちのホームは75%オフになって時々順番待ちとかが発生してるぜ(o≧▽゜)o




4台入荷して3台どっか行ったWW大丈夫かこのゲーム
762ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 00:22:04.66 ID:9d1KdK5P0
史上最大の糞ゲー
全国250セット1000台しかないのに
いつ見ても閑古鳥とか尋常じゃないよ
新記録更新だな
763ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 00:34:33.12 ID:VeQDBNtR0
>>756
立川のフリープレイ復活したんですか?今度行ってみます。

>>760
全国対戦のCPUはやる気の無さで異常ですが、ミッションのCPUは凶悪です。
難易度9のCPUは地獄ですが、なぜ全国でそれが反映しないのかが不思議です。

BPの方は今のところ1回の対戦で約20000〜45000の間で推移しています。
1時間1000円のフリープレイで2時間やってだいたい100万位稼いでます。
764ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 00:38:53.20 ID:SZD66afi0
時間貸しとかクレサある店っていいよな・・・

いまだにデフォ設定で稼動してるからモチベが低下する。

765ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 01:04:15.81 ID:yp9w99Oe0
このゲームまだ誰かやってるのかな?
満席見たことないんですけど。
うちのホーム償却できんのかな?
可哀想に。
766ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 04:09:32.80 ID:IWR1ribU0
むしろ100円1クレで稼動してる店のほうが異常。
武器の格差なんとかならないかねえ。
新武器がプラチナ1金2銀15+50MG〜とかコンマイ強気すぎるだろw

新参と中間層を狙って切り捨ててるようにしか見えない。
767755:2011/02/25(金) 06:57:51.29 ID:0xVCkIbZO
>>761
私のホームは私以外にプレーしている人は2人しか見たことないですw
けどデフォ料金で4台生き残ってますね。
大丈夫かな………

>>763
復活してましたよ。
ただ1000円60分って普通じゃないですか?あまり割安感がしないのは自分だけ?
今度一緒にやりませんか?

私も大体その辺りですね。
SPたまらなさすぎです……。

>>764
私もデフォ料金店舗なのでわかりますその気持ち。
クレサや50円店舗は羨ましい限りです。
768ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 07:31:49.75 ID:Gy7z+HqjO
地方でも50円とか時間貸しやってるところってありますか?
自分は地方なんですが、4台あったのがこの前2台に減ってました。
デフォ料金だったからですかね。
地方では1クレ50円って厳しいものなのでしょうか。
769ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 07:33:41.50 ID:Gy7z+HqjO
地方でも50円とか時間貸しやってるところってありますか?
自分は地方なんですが、4台あったのがこの前2台に減ってました。
デフォ料金だったからですかね。
地方では1クレ50円って厳しいものなのでしょうか。
770ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 07:40:06.22 ID:VeQDBNtR0
50円だとコイン投入口のコインシューターという機械を変えないといけないので
厳しいと思う。
あと、MGAのような大型筐体は業者からレンタルだと思うので、勝手な改造は出来ないんでは
ないんでしょうか。
771ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 11:57:20.54 ID:Gy7z+HqjO
50円というか100円2クレの場合も同様なのでしょうか?
772ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 12:18:48.73 ID:PkV0YtLH0
>770
レンタルだったら、オペレーター喜んだだろうな。
773ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 12:40:05.93 ID:hDuHEaCjO
クレサや時間貸しいいよなぁ。
地域に唯一の店舗にも関わらず月曜23時にバージョンアップの準備が出来ました。再起動して下さい。
のメッセが流れてるくらい過疎ってんのに定額だぜ・・・
774ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:28:57.44 ID:0xVCkIbZO
軽装備になると移動速度とか速くなるんですか?
私はもっぱら重装備派なんで試したことがないので。
775ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:20:52.10 ID:go3xIZ6H0
味方全員cpuで相手全員人間でcpuの防御に徹したが無理ゲーだった
776ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:46:25.18 ID:go3xIZ6H0
全国大戦のcpuにもロケランもたせるべき
777ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 22:23:36.39 ID:uotCNdA/0
立川行ってみたけどあんま人居なかったなぁ。
フリー出来るのに
778ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 23:52:10.31 ID:8MWJ7V2P0
業務用ゲームのKOTYがあれば優勝狙えるなこれ
779ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:24:36.33 ID:IXRu5QmE0
こんなまともに作られてるゲームでKOTY語るんじゃねぇドアホ
780ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:28:16.41 ID:+yh1nGrcO
KOTYってなんですか?
781ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:28:54.13 ID:nS8fu15g0
クソゲーまとめwikiならガッカリゲー判定相当だろうな
782ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:29:26.26 ID:CLtwGll90
アーケード限定で縛るなら普通に狙えるんじゃね?
アーケードで操作できないレベルのクソゲーなんて出てないだろ多分
783ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:47:56.93 ID:IXRu5QmE0
>>782
ならアケにクソゲーはない、で終わる話
尤も、笑うべきところすらないという意味ではクソゲー以下とも言えるが
784ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 01:44:08.88 ID:0HZqwrSSO
>>780
クソゲーオブザイヤー

ニコニコなら動画でまとめてくれてるから見てみればいいじゃない
785ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 01:59:20.02 ID:f2ke31rJ0
そういえばたまにマップが表示されないんだけど これはなんなの?
786ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 02:30:14.68 ID:CLtwGll90
>>783
本家の名誉のために言うが
KOTYは相対的に決めるもんだから
そこそこのクソゲーしかない年はそこそこのクソゲーが普通に選ばれるからな
787ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 04:32:43.41 ID:iWKG2MIA0
ゲーセン側からしたら物凄いガッカリゲーだろうけど、クソゲーじゃないだろ
過疎ってるのはどこにでもあるFPSの割りに、プレイ時間が短くてお金がかかるからだろう
788ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 08:26:34.79 ID:A1l9VkdCO
確かに。あたしゃ100円5クレになるまではやらないよ!
789ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 12:11:42.33 ID:HQLory59O
11で、こちらサブマシンガン持ち
相手は狙撃銃、地雷持ちだと、ビル上に籠られたらCPU狩るしかないな…
790ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 14:32:34.95 ID:4ARUcZVjO
四台あったのに二台に減っちゃったよ…
791ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:12:19.94 ID:I/vjFhqs0
これでもっと安ければ楽しいんだがなぁ
792ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 00:40:06.58 ID:8wZedn8t0
格上相手にMVP取ってもブロンズ2枚じゃ全国やる意味ない。
最先任まで行ったが武器もまともに買えないし二度とやらねえよこんなクソゲー。
793ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 03:50:28.21 ID:kZ9yZDH80
その格上自体を、そいつに倒された数より倒した数が多ければ統計的にシルバー以上ほぼ確定です
794ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 12:16:05.96 ID:wXqTWrn3O
金出なすぎふざけんな
795ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 14:43:51.85 ID:rzX6uGFk0
木曜日の昼1時ごろかな、KOYOYONさんを敵に回しましたが
さすがに強かった。ステージはBBだったけど銃はMk.17で
拠点も容赦なく攻める、上級者らしい(=勝ちにこだわる)
プレイスタイルだった。

これは池袋の話。
平日の10−16時に限って30分500円でフリープレイにできることが
魅力のアドアーズサンシャイン店に、なんと2時間・2時間半の連続
貸切プレイをそれぞれ敢行したペアがいた。先週水曜日は23日、
都立高校受験の終わった中学生を刺激したらしい。
でも、出来れば他のプレイヤーにも配慮してほしかったなあと。
796ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 14:45:23.37 ID:CfOSodg70
フリープレイのとこでも過疎ってるけどな
797ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 22:12:06.68 ID:wXqTWrn3O
フリープレイなんてねーよチクショー
798ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 23:37:37.61 ID:QSfmgKwr0
Nってプレイヤーと戦ったことありますか?
今日よく当たって沢山やられたんで…
799ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 23:52:33.97 ID:wXqTWrn3O
都会はほとんど100円2クレなのか?
800ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 01:12:13.40 ID:DSMdtEWS0
>>799
まさか、本当の都会はそんなことしません。
普通のクレジットにしてもプレイする人は多いので…
100円2クレでよくランキングに出てくる店舗もアレは確か
埼玉県内のものだったはず。
でも、追加MGのサービスは多めのところが多いかも。

仙台駅周辺なんて、タイトーステーション仙台東口店だと
なんとMGボーナスが木曜日を除いて一切つかない!
これまたそこそこ大きな仙台東口のサードプラネット、
あすこは5クレ入れても110MGどまり。困ったものです。
801ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 01:22:04.43 ID:AxoG/S7E0
仕官ポイント制になってからプレイスタイルが変わった人っている?
「如何に倒されないようにするか」というスタイルから、
「如何に多くの敵を倒すか」というスタイルに変わった。

マッチング方式が改善されたのは良いが、
仕官ポイントのせいで経験者が勝ちにこだわるようになると
余計に初心者狩りの傾向が激しくならないか?
802ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 01:35:54.71 ID:AxoG/S7E0
そういえば今日初めてプラチナが出た。
全国対戦を28回やってMVPが16回。
プラチナが1枚、金が1枚、銀が3枚で、他は全部銅。

完勝しても相変わらず銅が2枚だが、
なんとなく金銀が出やすくなった気はする。
803ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 01:49:25.66 ID:DSMdtEWS0
>>801
可能ならば、将校は将校同士の(下士官は下士官同士の)
ドンパチを増やしてもらいたいですよね…
尉官佐官を倒すのとゲストの2等兵を倒したのがどっちも
同じ1/25で数えられるシステムは是正されてもいいと思う。
尉官は1人で3人分とか。それもかわいそうか。

全国大戦を28回も行うための軍資金がありません、上官殿。
804ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 01:49:45.44 ID:w5UF2RPK0
少佐に必要なspが20000・・・
この調子でいくと中佐、大佐には・・・・・・


805ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 03:05:12.22 ID:oimPAxaQO
やっとの思いで大尉になりましたが、なんだか急に飽きてきました。
マンネリでしょうか?
大型のシステム変更等があるまでしばらくやめようかと。
806ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 03:35:17.16 ID:Yd6zM34JO
>>805
勝つために気をつけてることを教えてください。
807ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 05:48:18.81 ID:xSasJMq20
私もです
勝利にこだわると同じ事の繰り返しになりますからね
少佐までの道のりは長いし
私は防御ランキング10位以内に入ったことがないので
しばらくは昇格をきにせずこれを目指してみようかと考え中です
808ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 08:21:45.95 ID:HqC+toTN0
では私は攻撃ランキング40番台を目指します。
50番台になったり70番台になったり忙しいので…
リスキルはせず、高い武器は使わずでどこまでいけるか
試してみようかな。
809ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 12:52:32.88 ID:xSasJMq20
リスキルしないなどとちょっとした縛りプレイをするのもいいですね
あと目安として攻撃ランキングは20回すべて10人以上倒すと大体10番くらいに入れます
何回か15人や20人倒しているのがあれば3番くらいに入れますよ
なので40番台なら平均8人くらいだと思われます


810ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 12:57:51.18 ID:1KzzJZKhO
今日ゲーセンにいったら筐体の数が減っていてワロタ

2台から1台になってた
811ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 14:09:19.98 ID:XKD9Cxs2P
メタルギアアーケードなんて無かった
812ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 16:01:07.56 ID:St6u84F70
ラウンコ横西はしぶとくまだ四台あった。
リロードのモサモサ感がとにかくイライラする
今日二度目のプレイだったが、三度目はないな
かわりにユビートを増やしてほしい

ちなみにリフレクビート、ラブプラスアーケード、ラブプラスメダルで、計12台あるが、誰も遊んでませんでした、、ラウンコ潰す気かコンマイ
813ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 17:22:23.95 ID:zZWlLZiM0
ラウンドワンとかに100円2クレ以上とかある?
814ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 17:49:25.33 ID:qa2PNiJL0
計10台の間違いでした
815ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 20:15:26.96 ID:lt8fWAjO0
>>812
時間帯の問題だと思う
さっきまでいたがリフレクは行列できててラブプラスメダルは一人だけだけど200枚近く輩出してた
MGACも二人ぐらいが友達数人周りに囲んでプレイしてたし

でもMGACはフリプかボーナス付けてほしいな
816ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 23:48:12.08 ID:/9hxOkgA0
生存報告。新宿T/Sは今日もちゃんと4台ありました。
ボーナスは5クレで115MGと相変わらずだったので、
意見箱に時間制フリープレイの要望を出しておきました。
池袋でのフリープレイは交通費がかかる代わりに、武器や
装身具を購入するのもほぼ無尽蔵なのが魅力なのよね…。

昼間フリープレイもいいけど、映画のレイトショーみたいに
遅い時間帯のフリープレイってできんのかしら。コナミは
対象年齢層としてそこまで青少年を視野に入れているとは
思えない(メタルギアプレイヤーはいい歳こいてるのが多いだろうし)。

そしてやっとゴールドが出たので今更ドラグノフ購入。
モシン・ナガンばっか使ってたけど楽しすぎて怖い。
チュートリアルで調子乗ってたら全マガジン撃ち尽くしてしまった。

>>812
普通のガンシューから興味を持たれたのでしょうか?FPSだと
リロードの時間はどのソフトでもこんなもんだと思いますよ。
817ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 23:48:35.77 ID:61tyL1kTO
やっと100円2クレになった。
1000円でメダル150枚と1500円分のゲームに使えるチケットを貰えるので、
1000円が1500円になるので、つまり1000円で3000円分遊べる?
818ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 23:50:19.67 ID:61tyL1kTO
まぁ、元が高いのでたいしたことではない気がするが。
819ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 00:10:08.09 ID:JtIgUm3N0
どなたか新しく追加された銃のレビューをお願いします
820ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 00:31:03.96 ID:pzwuVv5IO
上等兵になったばかりでいまいち損得わかんねーけど
閉店間際プレイが多い所為か少尉やら推尉?と良くタイマンになるんだ

上等兵+少尉 VS CPUにしたら少尉側に何かデメリットあんの?
上等兵には遠くからの狙撃で即死させられ萎えるデメリットがあるんだが
あと頑張ってCPU数匹倒してもポイントマイナス300とかされっとどうでもよくなる
821ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 07:16:36.46 ID:0wK7P3E/O
士官ポイントが少なくなるとか?
822ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 08:44:22.41 ID:ZkBxsjjY0
攻撃指数や防御指数の高い人って、どんなプレイしてるんだろうね。
参考にさせて欲しいわ。
823ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 10:48:48.80 ID:qQZM6JggO
攻撃指数ランキング1ケタ台のプレイヤーはだいたい過去20戦平均キル10↑だとか聞いたが
824ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 13:01:14.99 ID:2srTL32L0
上手い人は気付いたら既に暗がりにいることが多い。
簡単には見えない場所にね。そういう意味で例えばDDだと、
廃墟の隅っことか、2階部分にしゃがんでたりとか
(しゃがむと攻撃可能範囲が狭くなるので一長一短だけど)。
一本道の端っことかではまだまだ見抜かれやすい。
825ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 17:08:41.68 ID:8WFS/Lz30
で、アップデート以降金銀はジャブジャブ出るようになったのかね?
826ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 18:24:29.08 ID:2srTL32L0
>>825
じゃぶじゃぶってほどではないけれど、私の場合は
4戦から5戦で1回、金が出るようになりました。
銀は完勝試合で2位くらいに食い込めれば出てくるし、
「一騎当千 Type1」で狙撃系の武器で30体程度
倒せればそこそこの確率で出てくれます。これも
4〜5回に1回というところでしょうか。
MGの抽選は、ゲーム終了直前に追加するような
ずるをするとブロンズ2枚で片づけられてしまいます。
827ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 20:23:19.09 ID:xeBDkkzL0
このシステムで俺がゲーム作った方が百億倍マシだわこのクソゲ
828ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 20:43:34.06 ID:fUkdvByW0
でもお前が作ったゲームとかやりたくないんですけど
829ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 20:49:38.04 ID:8WFS/Lz30
こんな過疎ゲーで階級にモチベーション見出せるとかマジで賞賛モノ。
ミクソもここも馴れ合いばかりでつまらない…
全国はリスキル上等修羅の国だしAKじゃ廃人装備に勝てねーよ。

完全無料になったら遊んであげよう。
830ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 20:53:14.96 ID:3ncLAcyv0
AKあればそこそこいけるだろ
831ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 21:23:35.51 ID:pzwuVv5IO
確かにAKあれば、対同レベルならそこそこやれるな
尉の付くランクに当たると終了だがw

さっさとマッチシステム何とかしてくれ
832ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 21:34:40.83 ID:3ncLAcyv0
准尉くらいまでAK愛用してたな
833ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 21:43:33.97 ID:qQZM6JggO
G3もM4もSCARもあるけど好きでAK使ってるよ自分
834ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 21:59:36.18 ID:3ncLAcyv0
その3種類であえてAKなのか  いいセンスだ
835ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 23:52:06.56 ID:0wK7P3E/O
AKは弾が散るからな…
ちょっと困る
836ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 23:54:46.16 ID:ma+C+q3oO
俺の股間のAKも、寝起きは集弾がバラつく。
837ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 00:10:37.22 ID:4D7Sf4S50
今でこそSCAR使ってるけど、それまではずっとAKのお世話になってた
なんだかんだで一番バランス取れた武器

防御指数なんてチキンプレイしてれば余裕だろ
それよりもKD率でランキング出してマッチングした方が良い
838ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 00:12:18.74 ID:WU5mCLrnO
G3出たけどAKと比べたら威力かなりでかい?
シルバー少ないからコレに使っていいか悩んでるんだ
AKでも10発撃ったらリロードするタイプだから弾切れは多分気にならないと思う
839ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 00:15:40.63 ID:0tJMCCng0
ランキング100以内のツワモノ達と戦いたいんですけど
時間帯的にいつがいいのさ??
そういえば、今日BIG:BOXさん仲間でいたけど、強いねーお方。
惚れちゃうわwww
840ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 00:22:22.80 ID:4V26NtXj0
>>828
問題はコナミがマジで827以下って事だろ
841ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 01:10:04.78 ID:06nirJtR0
一回、全台回収して、中身とガンコンとか全部作り直してから来春再度稼働し直すくらいのサポートして欲しいわ
定員の悲鳴より
842ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 01:32:08.27 ID:YB8fcKq/0
>>838 AKの後 G3使ってたけど G3使い出したらAK使わなくなった

>>839 BIG:BOXさん強いよねー  Mioさんもなかなか強い
843ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 02:33:53.82 ID:WU5mCLrnO
>>842
慣れれば問題なさげかー
thx
844ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 02:40:16.42 ID:xRsZZ+0q0
>>838
相手の防具にもよるけど、AKで4発撃って倒せた距離なら3発で、
同じく3発で倒せたなら2発でいける、それくらいの違いです。
あとは遠くの敵に撃ってもAKよりダメージが減らないので、
見える範囲で遠くにいるスナイパーを排除するのに便利です。

その代わり、近距離だと連射速度の速い銃に負けるし、相手に
至近距離でウロウロされると当てようとする間に弾切れを
起こしやすいので注意が必要。戦場を駆け回るのが好きなら
AKで神出鬼没を狙うと楽しいと思います。
リロードも状況によりけりですが、30発という装填数を活かせたら、
より隙のない攻撃が可能だと思います。


俺…女性キャラで登録したらCQCで幸せを分けてあげたいんだ…
845ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 03:37:20.22 ID:ESY/VstcO
FUTTA^W^っていう准尉は大したことない地雷プレイヤーですw

自分で中傷するのもあれですが、ボーナスゲーですw
846ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 04:21:50.44 ID:+h7AS/U90
敵に強い奴がいる時より死にまくる養殖が味方にいるほうがつらい。
キルなら稼いでやるから養分になるなら陣地に篭っててくれと…。
847ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 06:15:33.58 ID:bCBi55Wp0
>>846
いやいや、自分がカモになってるうちに敵さん殺っちゃって下さい。
ビックボス宜しくお願いします!!
848ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 06:45:58.10 ID:qCpqDMlJO
>>844
俺女キャラでメインはAKほぼ固定だけど、サブはCQCほぼ固定でみなさんに幸せパンチしてる
女に馬乗りになられながら死ぬのはある意味幸せだろう?
だいたい途中で投げてメインでトドメ刺しちゃうけど
849:2011/03/03(木) 07:26:51.24 ID:yeCGzb36O
>>839

平日の夜20〜24時くらいだと、敵味方が上位ランカーばかりです。

味方に引くと心強いんですが、敵側に2人もいたりするともう……。
850ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 07:39:34.11 ID:WU5mCLrnO
>>844
近距離でも弾は数えながら射つから威力と有効飛距離伸びるの助かりそう
買ってみるよ ありがと
851ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 09:09:50.94 ID:b3FJnLE00
AK腹上死・・・
852ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 09:33:42.11 ID:bCBi55Wp0
兵の尉官と佐官の皆さん、上手くなる方法を教えて下さい。
プレイヤー人口が増えるよう願っています。
853:2011/03/03(木) 10:05:09.14 ID:yeCGzb36O
>>852

1.最初はミッションから

まずはミッションをクリアし続けましょう。階級が上がるしチケットも手に入るので、ある程度の装備が整えられます。操作にも慣れるし、MAPも頭に入って一石四鳥。


2.ネットを活用

ここ以外にも、公式サイトやwikiなどを使って情報収集。知らなかったテクニックなどが見つかるかもしれません。


3.MAPは模擬戦で確認

初めてのMAPで出撃する際には、事前に模擬戦で地形を覚えましょう。


4.上級者のマネをする

上手い人を味方に引いたらチャンス、その人の行動をよく見て動きを盗むのが上達の近道。


5.バーストする

上手くなるのとは少し違うかもしれませんが、勝率を上げるにはこれが一番。



あなたが行くお店で上級者がいれば、思い切って相談してみてはいかがでしょうか? 案外と親切に教えてくれるかもしれませんよ。
854ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 11:23:40.46 ID:tHD+Xcsl0
>>846
「馬鹿な味方は最強の敵」
ロシアのことわざ(というか、ロシア語通訳・米原万里の書籍から)

>>848
投げってHP半分以上は着実に減らせますか?絞め技を続けてると
いつスナイパーにやられるかが怖くって。…組み伏せれば頭を
低くできるので、かなり回避できますが。ロマンは危険と隣り合わせ。

>>853
GGはまだ慣れたプレイヤーが少ないことを考えると、
予習で埋められる実力差がまだまだありそうですね。
ドラちゃんをどうやって使おうかしら。

あと、バーストするというのはバースト射撃(連射武器でも2発または
3発でとどめる)のことでしょうか?それとも「勇気出して突撃しやがれ!」
ということでしょうか。
855ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 11:26:22.75 ID:EIyz5qHH0
横浜のタイトーが4台から2台になってた・・・。
MGOやらずに三国志やっててごめん
856:2011/03/03(木) 12:30:05.78 ID:yeCGzb36O
>>854

すみません。一般的な用語ではありませんでしたか……(汗)

戦場の絆ですと、同店舗の何人かで一緒に出撃する事をバースト(一人で出撃する事を野良)と言いまして、つまり何人かで一緒に出撃した方が連携も取りやすいよと、そういう意味でした。失礼しました。
857ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 12:39:49.32 ID:bCBi55Wp0
仕事終わったらやりに行きます。
チームになった方々、ご迷惑お掛けするかもしれませんが
宜しくお願い致します。某最上級先任伍長
858ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 12:46:59.42 ID:od/9wKFK0
>>849
サンクス!!その時間帯に行ってみますw

859ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 14:12:43.06 ID:mtLQiOpGP
メタルギアオンラインの
「超劣化版」
以上
860ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 14:32:31.45 ID:KK5eETsH0
ラウンドワンのスポッチャにでたら多分ずっとするかもしれない
861ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 14:50:43.23 ID:tHD+Xcsl0
>>857
同格がいらっしゃった。お目見え願いたいものだ。

>>859
なーんか、MGAが駄作だとかダメだってことに
なってくれないと困る人たちがいるんですかねえ。
862ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 15:04:12.57 ID:7Kx+Js4bO
逆に駄作だと思ってない人が居るのが驚きなんだけど。筐体の価格、これまでの流れ無理でしょこれ
それでもそれなりに楽しい部分が有るからやってるんじゃないの?
863ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 15:39:54.02 ID:W9PsSN3e0
駄作とは思わないな、わざわざゲーセンに行って遊ぶほどの魅力は感じないけどw
864ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 15:55:42.75 ID:4V26NtXj0
じゃあ駄作じゃないか
865ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 15:56:51.80 ID:4V26NtXj0
>>861
駄作になってこの糞デカイ筐体がどいてくれないと他の楽しい筐体が入ってこないので
866ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 16:05:19.74 ID:7CZsArRo0
このゲームって、LANぶち抜くと戦績反映されなくなったりするの?
某大尉のチームが負け確になる度に、「ホストとの接続確認中…」のメッセージが流れるんだわ
それともこれって、仕様?
867ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 16:08:26.86 ID:qCpqDMlJO
>>854
投げでどれくらい与えてるかはちょっとよくわからないわ。だいたい半分くらいかな?
でも直投げor拘束後即投げ倒し→メイン追撃の方が締め落とすより早いし、別の敵にカットもされづらいと思う
868ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 16:38:34.93 ID:nQxmNbPsO
CQCで相手を掴める範囲ってどのくらい?
869ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 18:11:57.23 ID:jzurKEupO
おさわり出来る位
870ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 20:37:09.34 ID:qCpqDMlJO
>>868
前に吸い込み判定はそんなに長くない。触るか触らないかくらいまでならだいたい掴める。横は真横くらいまで掴むこともある。


CQC使う人なら多分知ってる小ネタだけど、
自分が立ってる状態だとしゃがんでる相手は掴めない。
ちなみにしゃがんでる状態なら立ってる相手もしゃがんでる相手も掴める。

あと相手を掴みそこねると結構でかい隙になるんだけど、これはしゃがんでる時にに掴みそこねるほうがでかい、気がする。
871ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 21:09:09.03 ID:2Qw/l6Vy0
>>846 まぁそうなんだよねww 

お店名がなくて地域名しかない人ってどういう事なんだろう?
872ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 22:32:55.12 ID:vrVxaFhPO
>>819

P90はなかなか鬼畜かもしれんw
連射速度と装弾数がイイ!!!

近〜中距離なら最強かも。
873ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 22:55:03.37 ID:Y2pa4SXi0
スナイパーライフルのスコープ動かなくなるバグ模擬戦でなった。
全国対戦ではならんかったが
874ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 23:07:52.00 ID:rqET1J000
>>866
このゲームにも回線抜きがあんのかよ
ゲーセン店員とグルでやってんだから
名前晒しておk
875ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 23:10:40.77 ID:0QzDiCuY0
某大尉って誰だ
876ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 23:24:04.11 ID:Y2pa4SXi0
>>866
勝敗決してからmvpでるまでの間にでるやつだな
それ勝ち確でもたびたびなったことある
たぶん関係ないと思われ
877ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 23:37:00.95 ID:tHD+Xcsl0
>>867
ありがとうございます。追撃でとどめを差した方がいいようですね。

今日さっそくAAで暗い所に潜みながら仕掛けたんですが、あと一歩で
絞めから抜けられ、倒されるという情けない状況になったので…

ところでCQCで幸せを振りまく皆さん、ガンコンを「倒す」動作について
どのように行っていますか?絞めの最中にしゃがむことはできましたが
組み伏せが上手くできなかったので、確実性を期するためにも
アドバイスをお願いいたします。

>>819
P-90は鬼畜仕様です。本日9時台にとある少佐が使っていたのですが
連射速度はM4と同等かそれ以上、しかも装弾数が多いのと貫通力が高
いことから、G3A3で交戦してしまうとまるで歯が立たない。
菅直人もびっくりのばらまき具合です。

SAIGAはライトがないことによって凶悪度が一段と増したと思う。
878ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 00:15:13.09 ID:nSThuAVCO
ついさっきY大尉のP90に蜂の巣にされてきたぜ
アレは近中距離で打ち合うもんじゃねーなw無理すぐるw
879819:2011/03/04(金) 00:30:47.47 ID:Mq4U6H8v0
>>872
>>877
有難うございます
自分もP90にフルボッコにされました
AKだと交戦距離が長くないと打ち勝てないですね

XM8とGSR-1を見かけないので本当に追加されたのか甚だ疑問です
880:2011/03/04(金) 00:55:32.33 ID:FWD27iiLO
>>879

DSR-1は大尉でないと購入できないので、持つことのできる人自体が少ないですからね。その上にプラチナチケットが3枚も必要ですから、みんな二の足を踏んでいるのだと思います。

XM8は……どの階級で解禁されるんでしょうねぇ。中佐か、それとも大佐か……。
881ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 01:27:19.53 ID:/IqNTKqN0
>>879
大尉の人にGSR-1でHSされたので追加は間違いなくされてる…はず。
昨日中尉になってSAIGAが追加された俺の記憶が正しければ、
多分GSR-1は、大尉になって追加されるのだと思われ。
882ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 02:14:03.13 ID:mI8bPjDT0
>>880
そこに少佐を除外視しているのは
あなたは今・・・
883:2011/03/04(金) 06:15:47.37 ID:FWD27iiLO
>>882

鋭いですね〜。はい、ご想像の通りです。頑張って中佐目指します。
884ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 08:18:57.75 ID:MxMnCJetO
>>877
ガンコンを「倒す」ってのは普段正面から見て「|」の形で撃ってるのを「−」の形になるように90゚傾けて水平にするってこと
あとどこかで聞いたがXM8は大佐からだとか
885ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 10:36:11.39 ID:xeBbU4o+0
>>883
やっと特定できました。
昨日マッチングで一緒になった最先任上級曹長2人で
挑んだところ、貴官に拠点攻め含めてぼっこぼこにされましたよ。
Mk.17だったかなあ。
886ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 11:33:21.82 ID:bTk0xyAs0
>>884
説明わかりやすっ!!www
887ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 12:09:50.40 ID:xeBbU4o+0
>>884
分かりやすいご説明ありがとうございました。
一騎当千あたりでやってみます。

期間限定ながら、池袋のアドアーズサンシャイン店で
100円2クレのサービスが実施中です(時間貸しは
中止しています)。お得になった…のかな?
888ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 12:29:55.51 ID:dKYS8aFY0
ついついM4買ってしまったがそんなに良くないな(泣
今度はMK.17買おう・・・でもチケ貯めるの大変だorz
当分はAKで頑張るしかなさそうだな(泣
889ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 12:40:05.82 ID:mI8bPjDT0
ではMさんはつまりMioさんということですか
890:2011/03/04(金) 12:41:17.88 ID:FWD27iiLO
>>885

あ、敵マチしていましたか。昨夜は他のランカーさん達が出撃していなかったようで、結構勝たせてもらいました。このゲームは敵味方の区別が無いので、次は味方でマチできるといいですね。

MK.17は階級が高いと大抵の人が使っていますが、あれはいい武器ですよ〜。チケットが貯まったら迷わず買いです。
891:2011/03/04(金) 12:47:25.15 ID:FWD27iiLO
連投すみません。

>>889

その通りです。基本的に防御無視で突っ込むしか脳が無いので、他の佐官に比べると倒しやすいはずです。敵マチした人は手加減してくださいね(汗)
892ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 12:50:41.54 ID:mI8bPjDT0
はっきりいってp90やsaigaやdsrなくてもMK.17でだいたいいけます
893819:2011/03/04(金) 14:26:49.48 ID:Mq4U6H8v0
>>880-892
皆さん有難うございます
個人的にSCARよりXM8の方が好きなので
買うのを躊躇うんですよね

プラチナは1枚しか持ってないので、迂闊に購入出来無いので迷いますね
894ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 14:43:30.79 ID:nSThuAVCO
>>891
時間帯が似てるからよくマッチしてるが
あんた味方だと頼もしいけど敵だと絶望すぎるよw

そういや昨夜は首〆の人によく当たったナァ。5、6回投げられたw
895ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 14:53:47.52 ID:xeBbU4o+0
>>871
地域名しかない人たちについてはたぶん、プレイをある程度で
やめちゃった人たちだと思います。

攻撃指数の方には「地域名のみ」の人が見当たりませんし、
防御指数については攻撃指数よりも一般に、ランカーたちの
階級が低い傾向があります(上位は別として)。

攻撃して与えたダメージ・倒した人数が多いほど昇格に必要なポイントが
たまりやすいゲームシステムに鑑みると、階級がとどまっているのは
そうした目覚ましい活躍がない(やられず、しかし敵を倒すこともない)
状況下の人たちでしょう。倒した数とやられた数がトントンだとしたら
全体としてのポイントの下落や上下は少ないにしても、ランキングに
反映される程度の攻撃指数の上昇や防御指数の低下は避けられません。
896ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 15:20:47.11 ID:LIhSI2zy0
>>895 実際にオンラインで敵としてプレイしたのですが・・・  何らかのエラーなのか どうでもいいって言ってしまえばそれまでですがww
897ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 15:54:19.25 ID:MxMnCJetO
>>886-7
ほめられるとどや顔したくなっちゃう^ω^どや


前にも話題になってるからレスしなかったけど、店舗名がでないのはセガワールド、プラザカプコン、タイトーステーションみたいに競合メーカー直営店だからじゃないの。別にやめたからとかそういうのではなくコンマイの習性のみたいなものだろ
898sage:2011/03/04(金) 16:30:23.07 ID:uVy3NqjYO
昨夜、都内某戦場にてM氏と対戦するも
50回以上…ヌッコロサレマクリ
自分のヘタレ加減に萎えた┐(´〜`;)┌
899ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 16:42:04.30 ID:HFKtmS6c0
>>898
回線は切断されなかった?
900sage:2011/03/04(金) 17:43:01.54 ID:uVy3NqjYO
>>898
ホヘェ(?д?)
切断なんぞ気にせず、M氏の連投に追従してたょ
チョィとラグが気になったくらぃカニャ
良ぃ立ち回り&的確な射撃でした
軽装備だったから、素手→グローブにチェンジしたが
ヤパーリ…ヌッコロサレマクリ(*´∇`*)ゥハハァーン
901:2011/03/04(金) 18:57:26.28 ID:FWD27iiLO
>>894

そう言っていただけると、嬉しい限りですw

でも自分よりも上手い人は他に何人もいますからね、その人達を敵に引いた時の自分の反応は、あなたとまったく同じですよ……。


>>884 >>897

XM8は大佐で解禁らしいとの情報をつかんでいるアナタ! もしやアナタは、現在一人しかいない中佐のKOYOYONさんでは……!?


>>898 >>900

もしかして5連続くらい敵マチして、以後も度々敵マチしたけれど一度も味方同士にならなかった少尉さんですか……?
902ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 19:08:09.70 ID:mI8bPjDT0
koyoyonさんが少佐〜中佐のところをうろついていた時に
敵になったり味方になったりしたのですがXM8を使ってなかったので
解禁は大佐の可能性が高いと思われます
903sage:2011/03/04(金) 19:22:54.91 ID:uVy3NqjYO
>>901
何回~街したか忘れるくらぃ
オィラも連投してましたょ(;^_^A

最近、娘キャラの高飛車な台詞にハマってまして…
メィンカードでの出撃をシテオリマセヌ
メィンのハンネ頭文字は、貴殿と同じ『M』ですょ

ここ数日、KO氏NA氏…猪突猛進YA氏
見かけませんのぅ( ̄〜 ̄)
リアル多忙なのカニャ
904ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 19:31:27.90 ID:LIhSI2zy0
>>897 なるほど!! 
905ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 19:49:38.27 ID:nSThuAVCO
>>903
NAさんとYAさんなら23時以降に二人ともマッチしてる
名前に間違いなければ昨夜も二人に当たったはず
あとsageはメール欄な
906ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 19:56:28.91 ID:bTk0xyAs0
羨ましいなー!!
結構、強い方とマッチングされてる方いるんですねー。
明日は昼から出撃予定ですーwww
にょほほほほほ♪
907ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 20:00:34.12 ID:uVy3NqjYO
>>905
おっと失礼シマスタ(>ε<)
数年ブリのカキコで忘れてオリマスタ
23時かぁ
オサーンには、辛ぃ時間帯ダヌン

さてと…ヌッコロサレに都内某戦場へ行きます(≧▽≦)ゞ
優しく弾丸を撃ち込んでクダチャィ
908ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 20:52:56.86 ID:VpAwbeFc0
誰かDSRの詳しいレポ求む。(パラメーター関係)

それより、プラチナはいつになったら出るんだ?
P90がいつまで経っても買えねえよw

今日4クレ(全国3試合)やって来たがCPUの戦力ポイントはもう少し高くできないのか?
自分以外全員CPUで、22キルしたのに200SPくらいしか貰えないのはマジ困る…


>>905
23時か…
俺みたいな餓鬼は追い出される時間ですね(笑)
実際居ても追い出される事はないが。
909ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 21:08:14.05 ID:MxMnCJetO
誰も言わないから言うらけど、ID:uVy3NqjYO喋り方きめぇほんときめぇ
910ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 21:12:07.76 ID:F6R4+xFp0
>>909
思ってるけど言わない、それが優しさ
911ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 21:34:37.42 ID:yJZD+RRU0
思っててもこんなユーザーばっかりだから諦めるしかないという、それが儚さ
912ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 22:13:33.06 ID:mI8bPjDT0
>>908
4クレ足らずじゃプラチナはでません
さらにcpu相手でもでません
50000位のbpを稼げば軍曹相手でもたまにでます
尉官、佐官を多く倒せればゴールドがよくでてプラチナもたまにでます
あと自分の階級が高くなるほどプラチナが出やすくなっている気がします
913ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 22:14:13.50 ID:mI8bPjDT0
>>908
4クレ足らずじゃプラチナはでません
さらにcpu相手でもでません
50000位のbpを稼げば軍曹相手でもたまにでます
尉官、佐官を多く倒せればゴールドがよくでてプラチナもたまにでます
あと自分の階級が高くなるほどプラチナが出やすくなっている気がします
914ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 22:46:15.63 ID:LIhSI2zy0
>>908 やってればそのうち出ますよ  俺も気がついたら3枚くらい持ってたし
915ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 22:56:54.41 ID:uVy3NqjYO
>>909
キモくてスマナィ
オィラは、ドMだから
悶絶しそぅな
もっとキツィ米を切に願ぅ(*´∇`*)

都内初戦でM氏とKO氏のペアと敵街
激しく弾丸をブチ込まれ
その後、何戦もNA氏にもヌッコロサレ
地雷に…
味方の皆様~スンマソン

閉店までガツーリとガンガリます
916819:2011/03/04(金) 23:19:54.90 ID:Mq4U6H8v0
なんで5000円プレイしてプラチナ出ねえんだよ
大体MVPで40000越えしてるのに…
クソッ…
917ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 23:23:59.94 ID:VpAwbeFc0
>912-914
ありがとうございます。
プラチナ出るまで気長にやろうと思います。


…つくづく思うがこのゲーム、学生の経済力じゃ厳しいな。
少尉まで来れたのは自分でも驚きだわ。
918ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 23:40:28.27 ID:mI8bPjDT0
昇格に必要なspも中尉に7000大尉に10000
少佐に20000中佐に40000大佐に80000だと思われますので厳しくなるばかりです
919ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 00:30:13.58 ID:ZD4E8lgz0
DSR−1はMOSIN−NAGANTの上位互換銃。大尉で解禁。
攻撃力・飛距離・貫通力が最大で、1発発射することに弾を込めるモーションがかかる。



さて気になるお値段は、プラチナ3,ゴールド5,シルバー15、50MGと大変お安くなっております。
P90とDSR−1買ったけど、それでもまだプラチナ3枚余ってる・・・
後27枚溜まったらブロンズチケット1000枚行くんだ!!
920ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 00:37:51.77 ID:ZD4E8lgz0
連投ですまんが、八王子駅の近くにあるアドアーズ八王子が1時間1000円の
フリープレイサービスが3/31まで期間延長してた!!
結構嬉しかったりするんだけど、お金がピンチに!!
921ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 01:14:12.56 ID:eVyVbwE+0
>>919
あざっす
とっととチケ溜めて乗り換えることにするわ
922ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 01:33:12.19 ID:NJAAEFEP0
>>919
これはNANOHAさんでしょうか
923ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 08:37:07.89 ID:ZD4E8lgz0
>>922
自分が誰であれ、味方として時には敵として、全国大戦で見かけたときには
どうぞよろしくお願いします。お互いに頑張りましょう。

ちなみに自分はフリープレイの出来る八王子か100円2クレジットの調布地区に
だいたい出没しています。
924ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 09:10:58.06 ID:CgjjfYG+O
八王子は知らんが調布で結構NANOHAさん見るしなー。
925ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 11:06:43.94 ID:m0DgoDyf0
AK持ったら突撃です。
銃剣戦闘したい。
926ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 12:58:56.71 ID:6LIG7iW40
迷彩色にマルチカム迷彩欲しかったな
927ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 13:25:19.15 ID:WrqLWHXiO
調布って2クレなんだ!

今から行ってくるわ。
928ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 15:36:51.84 ID:DlgeDiz9O
武器装身具買うのにMGが必要な意味がわからん
929ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 16:38:43.46 ID:krUSBqP80
長崎にMGACないから俺涙目・・・
930ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 16:43:58.58 ID:HEhXv+ue0
2クレのところで2000円ぶん全国やってきたが、
28回中プラチナ2枚、金3枚、銀6枚だった。

MVPかつ完勝でも銅2枚だったり、
MVP逃して完敗してもプラチナだったりでよく分からん。
931ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 00:35:31.17 ID:3qqs6Zt40
>>929
良かったな。広島のゲーセンが真っ赤にならなくて済んだぞ
932ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 00:55:15.40 ID:TC2GZhjXO
なに言ってんだよ
933ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 01:23:13.31 ID:233Lv2jB0
チケットの条件って完全にランダムだと思う
今日またプレイして3位+完敗でプラチナ出たわ

昨日の5000円はなんだったのか
934FUTTA^W^:2011/03/06(日) 01:28:16.32 ID:fPwxG8rm0
KA-KUNさん池袋遠征お疲れ様でした^^
KA-KUNさんは茨城にいるので一緒にやれないだろうなぁと諦めていたのですが
今日池袋いらしてたんで全力疾走で向かいましたw

へたくそ少尉ですがまたお世話になりますww
お疲れ様でした^^

935ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 08:54:18.58 ID:l7T5MzFs0
いや別に遠征目的で行った訳では無いのですが…
諸事情でして。
でもなんだかありがとうございます。
936KA=KUN:2011/03/06(日) 09:34:02.45 ID:dUT3P9mw0
私信込みですんまそん

>FUTTA^W^さん

こちらこそお疲れ様でした。あの時は不甲斐ないプレイで申し訳なかったです。
また全国で敵味方どちらになるかわかりませんがよろしくね。
別れたあとにDSR買って試してみました。
次弾装填速度とリロードがほんの気持ち程度モシンよりはやいかな?ぐらいでしたね
攻撃力はモシンより強いけど装備の硬い部分にあたった場合は死亡しなかった><
せっかく買ったから使うけど、DSRない人はモシンでいいんじゃないかなと思った

>>935
はなりすましなんだろうか?とりあえずお疲れ様だな
937ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 11:15:27.21 ID:B0LzS/O4O
あーMGAはMGOと違ってコミュサポが無いのかw
938ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 12:21:27.53 ID:233Lv2jB0
>>936
キャップ付けたらどうですか?
939ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 13:58:33.82 ID:Y2lhp2UhO
>>936
ぉゃ(?д?)
ピンクパンサー部隊のKA氏が、袋に遠征とわ
長旅~乙デシタ

@コィンAクレやフリープレーの出来る店舗が増えて
お財布に優しぃ??環境にナリマシタね
見方or敵街した際は、ヨロスコスコスコ(o^-’)b
940ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 14:21:40.39 ID:QGSGk7giO
私のホーム店舗は他に誰もやっている人がいないのでかなり寂しいありさまです。
しかもデフォ料金で私涙目。

調布ってプレー人口は多いのかな?
昨日行けなかったから今から行ってみます。
941ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 15:17:20.92 ID:sHLWrXEr0
実力の反映されないガチャガチャゲーは変人しか集まらないからヤダ。もっとまともに遊びたいんだよまともに
942ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 18:04:01.30 ID:/Var3/BIO
>>941
MGAC実力めっちゃ反映されてんだけどww
実力ないなら何回もやってコツつかめばいーじゃない?わがままさん。
自分と違う考え方や得意な人を変人扱いするのは、どーかと思うよ。
程よい競争心持ってやったら楽しいと思うよ。ま、MGACやりたかったらの話だけどな。

長文と真面目失礼しました。
943ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 18:06:24.95 ID:EcOYKotR0
まあスレ見てもコテだらけだし
末期のゲームだから変人だけ残ってるんだろう
944ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 18:08:35.35 ID:CWIewKT0O
普通ってことばが個人差あるな。
俺はゲセンにマウス、キーボードやそれに似た装備の筐台を置くのはどうかと思う。
メーカーだって頭が痛いんじゃない?何が受けるんだって。
945ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 18:24:48.68 ID:QGSGk7giO
ちょwww
CPUにRPGー7で殺されたんだがwwww
ふwwざwwけwwんwwな
946ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 19:03:50.01 ID:WsqB+KGmO
富山だけど一時間500円って安い?
947ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 19:47:43.63 ID:BSrIdxyl0
>>946 素晴らしい!!
948ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 21:29:36.33 ID:sHLWrXEr0
>>942
バカか?トップになってもチケット出ねーんだろうが
挙げ句チケット目的でとにかく試合早く終わらせようと突撃しかしてこない奴とか出てくんだよ
949ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 22:13:45.41 ID:Y2lhp2UhO
>>946
500円/@hって言ったら、アピナグループ並に安!!
ぁぁ…富山のアピナかな

調布へ来てみたが、この町はゲーセンだらけですね
アドアーズ南口店なんて、眼鏡布巾まで完備
上野アメ横店に並ぶ良環境

この環境でプレィ出来る、有名プレィヤーが裏山シス
950ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 22:39:30.46 ID:Zwp5oZhM0
>>949
メガネふきあるのモナコの方じゃなかった?
951ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 00:09:08.48 ID:v7y3W/ro0
プラチナって尉官にならないと出ないものなのでしょうか?
今日でやっと下士官を卒業したのですが、金チケの相変わらずの
出現率の低さにより、強力な武器が買えず悩んでいます。
今日もMVPになったけど銅2枚だったり、負けチームの2位で
金が出たりとよく分かりません。
後者はクレジットをある程度突っ込んでからの試合だったため、
クレーンゲームみたいに、ひょっとしたら一定のクレジットを
つぎ込まないと確率が非常に低くなる事態があるのではと踏んでいます。

心ない、そして残念ながら少なからずいる尉官の方々のように
リスキルの鬼にでもならないといけないのでしょうかねえ。
本当に上手くて歯の立たない人もいるんですが。
952ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 00:10:09.43 ID:axSO6a1/O
>>950
失礼(^-^;)
アチコチ行ったので、勘違いしてマスタ
眼鏡布巾は、北口のモナコですね
音量も耳に優しい仕様
筐体に貼られたPOPを見て、インカムUPの必死さが伝わってキマスタ
953ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 00:11:47.54 ID:v7y3W/ro0
あ、>>950さん後で次スレ立てお願いします。
954ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 00:58:28.30 ID:eN7rY+8Y0
>>951
なんかその書き方だと、尉官は皆リスキルしてるみたいに見えるな。
ってか、敵の陣地に突撃していって、結果的にリスキルっぽくなることはあるじゃん。
955ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 01:17:00.45 ID:xVK7sotn0
リスキルは自分がベースに戻ってきた一回目はやられるかもしれないけど
二回目以降はやれれなくない?本当の初心者やcpuでは無理だが
956ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 01:45:07.60 ID:Z4vM+LlF0
>>953
勢い無いんだから990でもいいだろ
957ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 10:25:21.26 ID:ZQ+85sx5O
みんなガンコンで視点移動かヘッドコントローラで視点移動かどっちを使ってる?
958ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 13:27:38.44 ID:okWl5gMVO
>>948
アホか?MVPも実力ないと取れない。ランクも実力なきゃ下がる。(仲間にもよるが。)
チケなんて実力で出るようなら、弱い奴はどーすんだバーカ!それこそ、ランダムのが平等だろうが。
だからわがまま言ってんなよ。わがままさんww
しかも、チケ目的で早く終わらせる為の突撃してるとかなんでわかるん?
心読めるん?wむしろ、あんたがそのスタイルなんじゃないのか?www
959ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 13:35:43.53 ID:E3hxcf500
>>957
おいらはガンコンタイプだぜ!!
3Dは酔うんだよなー。
960ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 14:09:23.50 ID:B5JTlApH0
>>954
皆が皆リスキル地獄を味わわせているというつもりはありませんが、
「陣地に突撃して結果的にリスキル」というには余りある
リスポーン地点待ち伏せ+攻撃を行う方がいらっしゃいます。
私の運が悪かったと信じたいところですが…

>>957
ヘッドコントローラータイプです。
肘を肘掛けに置いて、左手で右肩口にぐっとコントローラーを
押さえつけることで照準を安定させていて、あまり銃を
動かしたくないためです。
961ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 14:35:23.08 ID:N8+dNj5b0
咆えろ俺のAK!!
962ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 16:43:32.42 ID:/+FZtK670
敵陣を攻めたり自陣を守ったり、
そういう攻防の駆け引きがあるから面白い。
確かにリスキルされると腹立つけど、
そういうプレイヤーを見つけたらマッチング回避すればいい。

防御指数の高いプレイヤーなら何かコツを知ってるんじゃないの?
上級者もここを見てるみたいだし、この際教えて欲しいもんだ。
963ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 16:50:30.14 ID:h2eeGCojO
気に食わないなら晒せ。プレイヤーは清く正しく(笑)拠点攻めするなって風潮にすりゃいい

対人リスキルなんて>>955が言うみたいに簡単じゃねーだろ
復活地点は1箇所じゃねーし 1回殺せば潜伏場所バレるから対処される
それでもバカみたいに殺さるなら自分がCPU並の養分だと認識した方がいいんじゃねーかな
964ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 17:32:17.27 ID:BhZ324AgO
正直このゲームって、ステルス迷彩使って、敵陣地に強行突入しつつ
最初は手榴弾投げまくってそのあとそのまま敵に
アサルトライフル連射すれば自分1死に対してそれなりの戦果あげられないか?
965ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 17:38:25.89 ID:E3hxcf500
>>946
ステルス使っても見つかる時は、本当に見つかる。
え?うそーんって時何回かあったw
例え、946さんの通りにしても、上手な人とご対面〜♪するとポックリさ。
ま、僕の場合はねw
966ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 17:39:33.37 ID:E3hxcf500
↑964の間違いです。
967ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 17:40:53.15 ID:5TN6eSYp0
>>957 ガンコンです。 3D疲れるのでw
968ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 18:16:49.34 ID:7qZRuZqE0
>>958
お前昨日の942?自分の言ってる事と今言ってる事滅茶苦茶だよ?気違い?
969ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 20:19:36.37 ID:9Cv9+Lpn0
マジレスしますと、プラチナチケットの出現率は確かに低いです。つーか、レアチケットがほいほい出たら
レアの意味がありません。w
ただ、アップデートによってある程度プラチナ・ゴールドの出現率は上がっているような気がします。

どういう確率か解りませんが、MVPで言えば過去20戦以上の戦績で自分のチームが例え負けても全部
MVPだけは取ってもプラチナが出るとは限らないようです。

公式サイトにはミッションを上位ランク&クリアした数によって多少レアチケットが出やすくなる様なことが
書かれているので、「プラチナでねぇー」で泣いている人はあまりミッションやっていないのではないでしょうか?
ちなみに自分は44ミッション中38ミッションクリアして、単独ミッションは全難易度(1-9)ランクS、協力ミッションは4つくらいSありますが、
それで上記のようにMVP取っても1枚か2枚くらいしか出てきません。

准尉以降、士官の人は模擬戦、ミッションではポイントが一切入りませんので、階級が低いうちにミッションで自分の腕を鍛えておいた方が
良いと思います。Sランクがいっぱいあると自信が付きます。

ついでに言うと、リスキルの鬼になっているプレイヤーは自分の陣地に巣くう害虫ですので、
真っ先に処分しています。
970ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 20:49:29.88 ID:8Rq5tgoJ0
メタルギアがアーケードで登場、立体視対応で操作も斬新で
しかも限られたゲーセンにしか置いてない

順番待ちになるって普通は思うよね?
100円2クレになってる上ハウスルールで連コOK
近くのガンダムに人が集まり始めてる時間帯なのに誰もやってないとか
評価が芳しくないのを知っていたとはいえマジ予想外だったんだが
971ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 21:03:43.43 ID:jhjQL9+K0
ちなみに聞くが、このゲームのどこがメタルギアなの? スネークは使えるの?
972ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 21:08:36.88 ID:1cXPuQBaO
ステルス迷彩がある
スネークはミッションモードに登場

以上2点です
どうだ、どこをどう見てもメタルギアだろう
973ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 21:17:57.43 ID:BhZ324AgO
メタルギアは登場するんですか?
メタルギア乗って戦ってみたいんだが
974ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 21:22:38.50 ID:xVK7sotn0
それはおれもかねてからの疑問だったw
975ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 21:41:11.95 ID:1cXPuQBaO
主要キャラ的にはオタコンは出ないしリキッドもビッグボスも出ない、
そもそもスネーク以外のキャラは誰もいない
じゃあ象徴的なアイテムのダンボールや無限バンダナ、レーションなんかはあるんでしょ、なんて思われがちだがこれもない
そもそもメタルギアと言う兵器自体が出てこない

これでもシリーズ作品です
これならスマブラXでもメタルギアシリーズ作品を名乗れそうだなw
976ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 22:15:18.06 ID:8Rq5tgoJ0
格差マッチが話題に上がってるけど
立ち回りがその辺のFPSと変わらんし全然気にならんかったな
CQCが追加装備扱いな上解禁も早くないってのが一番不満
標準装備にして銃での射撃との2択ぐらいのゲームバランスでよかったんじゃないの
あともっとマップを複雑にするとかさ
977ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 00:15:07.48 ID:XtxI/vqQO
言っておくがこれまメタルギアオンラインがベース。
みんなまずそれを頭に入れるべきだ。
MGOだって最初はキャラクター使えなかったし、今も課金しなきゃ使えないからな。
まぁ、ダンボールがないのは意味わからんが…
そのうちアップデートでくるんじゃないかな。
978ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 00:45:06.72 ID:rl3PKA2v0
まず皆、メタルギアオンラインやってないだろうしな
979ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 01:10:02.83 ID:xG2rAmE+0
P90、M4、MK17の強さ比較するとどんな感じ?
誰か例えてくださーい!!
例えが上手な方にはもれなく、プラチナチケットをプレゼントしてあげたい。
けど、できなーいw
980ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 02:40:22.79 ID:cfg6ZP1tO
日曜日に調布地区にプレイしに行きましたが、私がプレイしている間(6時間くらい??我ながらマジ基地ですねw)2人ぐらいしかプレイしに来ませんでした。
しかも初めにプレイした筐体はスティックが抜けて壊れてる始末。
味方にMioさんとKA-KUNさんが一緒になった時、お二方を押さえてMVPになれたのは嬉しかったですね。


>>957
私はヘッドですね。
特に理由はありませんが。
981ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 09:08:38.55 ID:EJFAvSi8O
MG4のMOBになって、戦場を駆け巡ろうってゲーム
駆け巡れる程、広くは無いけどね
982908:2011/03/08(火) 11:32:03.43 ID:tAq3Ffm00
>>919
ありがとうございます。
買いは決定ですが、それ以前に大尉になるほどの金があるのかどうかが問題…


>>969
20しかクリアしてない上に、Sランク4じゃ出るわけ無いですね…
983ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 11:50:20.40 ID:FnRGn5Gr0
商品名が間違ってるな
メタルギアアーケードじゃなくて
メタルギアオンラインアーケードだろ
984ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 12:23:21.41 ID:4CL+SHRp0
ジ・エンドの森の迷彩でないかな。
985ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 14:30:48.23 ID:pVRIHU6G0
公式HP見るとランキングの隣に大会ってあるんだけど
どんな感じで行われるの?
てか、行われたの??
986ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 17:41:54.32 ID:LPOblh8xP
これメタルギアアンケートだろ?

お前らはモルモットさwお疲れ様
987ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 18:51:04.30 ID:12SR1hE50
>>985
大会はまだ開催もされていないので、どのような仕様の大会になるかは不明
MGOやってる人ならある程度予想はつくんじゃないかな?と思ってみる。
988ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 21:45:45.98 ID:xG2rAmE+0
おお!!公式HPに全国大会のお知らせが!!!
989ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 22:05:57.79 ID:ptAo0yX50
>>988 本当だ!!
990ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 22:39:05.18 ID:XtxI/vqQO
でも1200人で大会って…
しかも所有武器の格差とかでどう考えてもランキング上位が勝つだろ。
991ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 23:48:37.45 ID:GqGlJ2Hq0
ちょっっ
今日G.GでDSR-1の弾一発で三人抜きしたんだけどw
なんか縦に並んでたっぽいww
992ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 00:01:15.04 ID:WLG+BM020
今日、初めてG・Gのマップをプレイしたんですが、あのマップは狙撃地獄ですねぇ。
自分もDSR−1を用いて色々狙撃の練習をさせていただきました。

あと、2階の通路でクレイモアで何人かの敵プレイヤーが餌食となってくれました。
心より感謝いたします!!
993ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 00:44:03.56 ID:reYbY6cE0
大会がランクに限らずすべての武器を使えるようにすれば最高
994サイが:2011/03/09(水) 01:01:11.23 ID:toiVPCjS0
防御指数って何?
1位はどなた?
995ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 01:28:59.76 ID:Ya/kwO+30
公式サイトに載ってるよ
996ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 01:54:26.65 ID:9a1mT3qB0
アドアーズ八王子っていまは時間貸しですか?2クレですか?
997ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 05:29:10.22 ID:NcaMUDHP0
「死角は友情でカバーしろ」
2010年12月22日より全国にて好評稼働中

■タイトル
 METAL GEAR ARCADE
■公式HP
 ttp://www.konami.jp/mg_arcade/

■wiki
http://www44.atwiki.jp/mg_arcade/

■前スレ
メタルギアアーケード
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1294847850/l50

■ルール
・荒らしや煽りはスルーしろ。
・晒しは該当スレでやれ、該当スレがない場合は自分で立てろ。
・次スレは>>950が作成、立てられない場合はすぐに報告し再安価

無理だったから誰かよろ
998ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 10:01:20.63 ID:HCRsdR7eP
これで終わりだクソスレめ
999ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 10:08:09.76 ID:+dknTdv60
次スレが立たない件について↓
1000ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 10:10:47.90 ID:HCRsdR7eP
クソスレに次スレは立ちません
仕様です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。