戦国大戦 武田家スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 20:52:33.00 ID:8aQlNuNy0
>>932
場内にいるもっとも統率が低い敵武将を撤退させ、自身は城に戻る
この計略は攻城ゲージが出ているときにしか使用できない

妄想したら雲隠れの上位だった
高コス武将か自身撤退にしないとダメだな
934ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 03:38:12.44 ID:BIi/u27E0
大筒カウントを一定時間進めないようにしたり、
城防御力を下げたりする計略でいいと思う
935ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 06:51:21.99 ID:vY/VWTlyO
>>934
そういう計略がいいね。
ま、どっちも効果時間が長いと壊れるけど、忍者の統率なら気にしないでもいいか。
特に大筒の発射カウントを遅くできるのは、虎口解放のタイミングも計れて便利かも。
936 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 22:40:46.67 ID:YFPn8QAC0
最近は頂上とかでも兵力がそこまで減ってなかったり、むしろMAX状態からでも風林火山を打つパターンあるけど、これが最近では普通な戦い方なのかな?
937ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 23:50:01.92 ID:w/X9I3C/O
風林火山のカウントが長くないし、もたもたしてると士気が溢れるから、兵力は気にせず、攻めれる時に攻めるんだろ
938ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 23:53:50.13 ID:YFPn8QAC0
>>937
やっぱそんな流れになってきてんのか。
そうなると武力・移動・統率だけを上げてる計略として士気9って思うと微妙だなぁ…
939ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 09:58:48.58 ID:4gVgOmBe0
兵力管理は自分でするとこだろ
940ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 10:25:23.13 ID:ybwPM4weO
頂上でも兵力管理してないし微妙だよねって話じゃないの?
941ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 14:07:15.20 ID:qSTRulgUO
>>937
そうなの?
効果時間短いなら、先に打たれても少し踏ん張ってから風林火山した方がよくね?
942ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 21:59:31.57 ID:ybwPM4weO
>>941
士気漏らさなかったら覚悟の構えなり何なり他の
計略を終盤に出せる可能性があるからとかじゃないかな?
とは言っても兵力を回復させない風林火山と遊び場はあまり理解は出来無い。
943ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 22:16:01.09 ID:qSTRulgUO
風林火山に入る武将の計略だと、

駒井…覚悟の構え(士気3)
三条…撹乱の術(士気4)
大熊…叛逆の狼煙(士気4)
小幡…不屈の構え(士気4)
小畠…火牛の計(士気7)

このくらいかな。
このうち、小畠は消費士気の関係でおいそれとは使えないね。
944ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 11:46:14.52 ID:uOo79FZU0
風林火山は計略内容全部生かせなくてもいいだろ
単体風林火山とか悲惨な状況で打つくらいなら
兵力気にせず攻め時に打つんじゃないの

>>943
出浦…忍法雲隠れ(士気2)
も追加で


最近マッチする4枚風林火山は、出浦より小畠の方が入ってる確率高いような気もする
945ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 13:21:56.61 ID:lEjUWYHS0
>>944
全部活かせないならST信玄でデッキ組めばSR真田とSR信玄の中間デッキになると思う。
ん?そう思うと普通にST信玄ありな気がしてきたな。馬場さんと組ませて4枚デッキにも出来るし。
疾風陣や飯富とはまた違った運用で楽しめそうだ。
946ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 13:56:49.37 ID:K48G2AXP0
ST信玄にするなら一条でいいよ、マジ
947ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 17:34:48.44 ID:PxznW8IP0
今の風林火山のだと
火牛いたほうがいいし

完全に風林火山のみだけで勝つのは前とちがって厳しい気がする。
948ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 19:43:29.27 ID:lg34896YO
つまり真田でおk
949ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 19:48:44.33 ID:vr3Xt9q30
風林火山は上位御用達だぜ
950ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 10:36:43.48 ID:Fqb7WOm50
>>943
YAZAWAがいない…だと…?
951ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 12:10:21.48 ID:7EWWIUh20
>>947
お屋形さまに、恥をかかすでない。
952ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 20:42:26.55 ID:qIHr8l5GO
真田を使ってみたけど、山県デッキに小畠をいれた方が効率的な気がして困る…
953ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 21:42:35.56 ID:YsfHXjEeO
秋山さんで一位昇格記念書き込み

一瞬で落ちたが(笑)
954ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 00:38:16.16 ID:hOfWSI4p0
>>952
山県→火の如くしてナンボ…正面からぶつかりたい
真田→ドーザーと百花してナンボ…ぶつかり合わない様に発射間際以外は付き合わない
全然違うし七転び八起きが来た今は真田の時代な気がしないでもない

>>953
オメっとさん
955ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 00:41:39.44 ID:hOfWSI4p0
ageスマソ
956ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 17:36:44.03 ID:2UHuMzDP0
真田で山県に勝つ方法?
奥さん入れてやれよ・・・何とかしてくれるさ!
957ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 18:50:31.87 ID:Hx86v6s+0
奥さんなら千代女の方がいいと思う
それにしても七転八起すごいな
中統率ぐらいならチリも残らないぜ
あとは統統の副効果があれば、、
958ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 20:18:21.88 ID:370BG8n6O
いきなりだが飯富さんデビューしようと思う。
デッキは内藤さんと残り1コス槍で固めるか、適当に1.5コス以下の優秀な槍入れたデッキどっちが良いだろうか?
他にも良い案あればplz
959ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 21:08:34.81 ID:hG3XpYp9O
小山田、不屈柵、駒井、撹乱とかは?
960ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 18:03:09.91 ID:dGxF8XBy0
話題?の秋山さんが動画にあんまり出てないもんで挙げたからダメだしお願いシャっす
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14637012

>>959
飯富→秋山と似た形のデッキを使ってるけど小幡駒井三条だと壁が頼りない気がする。
弓と妨害が欲しいなら2色になるけど鳥居・関口・小幡・好みの1コス槍とかどうかな?
どの計略も軽いから最大士気があんまりデメリットにならないかなと
961ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 00:59:28.44 ID:u44n+JDv0
千代女引いたけど忍者いるかぎり出番ないよな
家宝統率上げれば使い物になるか
素の状態だと何カウントもつの
962ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 07:15:50.32 ID:Up1rCRzHO
この過疎っぷり…もうダメぽ
963ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 08:01:49.95 ID:W/HjOGGk0
結局、やることは馬槍槍槍槍だしな。

まァ、これじゃ特に何も語ることないよなw
964ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 11:56:30.64 ID:n+emDg4q0
真田の良い使い方を教えて下さい。
965ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 18:33:47.62 ID:/8djOEEM0
>>965
真田使いとして言わせてもらうと奴のメイン仕事は相手の槍をはじくことだよ
vs山県とかうまいこと相手はじいてこっちの槍を乱戦させないようにするだけで有利だし
まぁ謙信は乱戦で溶かされるからきついけどな・・・
966ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 22:55:01.65 ID:FWVGUJoFO
勘助を使ったデッキのレシピと構築の考え方を教えてください
現在はデッキを考えながら4枚デッキを使っているのですがイマイチ勝てません
アドバイスをお願いします
967ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 07:33:54.31 ID:VbnKT26MO
>>966
勘助、飯富兄、小幡、小畠

2.5コスを武力6妨害で使うわけだから、あんましガチで戦えなくね?
啄木鳥と飯富の突撃で大筒とるのをメインにして、終盤啄木鳥→城もちファイナルアタック…くらいしか思いつかん

飯富兄を一条に代えるなら、勘助、一条、小畠、原虎かなぁ
968ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 09:49:35.82 ID:WKvElyS+O
4枚中3枚城とか酷すぎんだろ
啄木鳥は統率下げないんだから火牛はねえよ
969ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 10:50:18.88 ID:cCvS5Gvp0
啄木鳥使わない山勘はただのゴミなので、計略の選択肢は少なくていい
基本は武力を重視して、武田単なら山勘・甘利or一条・出浦or小幡・1コス槍2枚

4枚じゃないときついなら山勘・甘利or一条・板垣or原・出浦or小幡or多田
2コス槍を1.5に落として飯富もありだが、速速以上の家宝が欲しい
970ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 21:56:30.59 ID:jcQuLv8Z0
大戦国のデッキ決めたぞ!
山県・山勘・出浦・小幡・小畠で行く!

山勘が少し必要か悩むが、強力なサブ号令があるに越した事は無い。
低統率も多いだろうし宿業も居るだろうから火牛は入れたぞ!みたいな感じ。
出浦と小幡は絶対に居ても足引っ張らないし、これでいいやって感じだな。
たぶん悪くないはず。
971ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 04:45:45.94 ID:oYG7EVri0
>>968
武田のキーカードが山勘しか無い俺は今度の大戦国用デッキ組んだら5枚中4枚城持ちなんだが
上杉は上杉で虎甘粕ワラしか無理っぽいし
972ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 07:22:00.41 ID:iJPbL9lwO
カード資産無くていびつな形になるのはしょうがないだろ…
何言ってるだこの人は
973ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 23:56:44.91 ID:/txw+xkF0
資産無い人は手持ちで何とかすべし。
それこそ穴山でも横田でも資産が無い人だけが使える嫌な特権。
974ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 01:27:11.63 ID:VyrJ0RijO
真田一族はぴったり10コストか…
975ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 20:11:49.82 ID:sQAuHe4V0
琴姫デッキの可能性を大戦国で見せてください
976ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 03:58:52.90 ID:bqb4o2l90
信繁にお任せ下さい!
信繁に… お任せ下さい!(´;ω:`)
977ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 04:01:22.97 ID:GLT0kI7Ni
ネタバレ
信繁は川中島で死ぬ
978ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 10:12:33.95 ID:8AF5jdUoO
今回の大戦国は、開幕をどう凌ぐかがキモだわなあ

【信繁】
「戦いは士気だよ兄貴!」
979ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 20:34:55.51 ID:5ahIDz2SO
今日真田さんを引いたんだけど、どなたか弱者に真田の戦いを教えて下さい。

真田・駒井・YAZAWA・忍者でマッチングしたあなた、悪ノリしてすまん。
980ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 01:41:25.42 ID:CMMHJPkkO
あと三条か?
981ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 15:47:46.58 ID:TuUPXkrB0
>>979
統統統か七転八起つけて三回焼く
982ゲームセンター名無し
ちょうど統統統の天地人が手に入ったとこだ。
いつも初花で、ちがう家宝初めてだから緊張するなあ。
レスくれた皆さまありがとう。