MAME雑談スレ 0.98@アケ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
[前スレ]
MAME雑談スレ 0.97@アケ板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1291794992/

過去ログ
ttp://mame2ch.web.fc2.com/

オフィシャルサイト
MAMEDev ttp://mamedev.org/

情報サイト
MAME E2J ttp://www.e2j.net/
ARCADE LOVER -LIGHT- ttp://www.geocities.jp/arcade_emu/
MAME World ttp://www.mameworld.info/
Mame Channel ttp://www.mamechannel.it/
MAWS ttp://maws.mameworld.info/maws/
MAME Testers ttp://mametesters.org/
2ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 02:09:52 ID:6ofePBQc0
3ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 02:10:37 ID:6ofePBQc0
主なW.I.P.(Work In Progress)
Aaron's Almanac ttp://www.aarongiles.com/
Arbee's WIP Emporium ttp://rbelmont.mameworld.info/
Charles MacDonald's Home Page ttp://cgfm2.emuviews.com/
doxDev ttp://doxdev.blogspot.com/
DREW's MAMEOGRAPHY ttp://www.mameworld.info/ajg/
Haze's Mame WIP ttp://mamedev.emulab.it/haze/
Kale's Mame Wip ttp://mamedev.emulab.it/kale/
Luca's MAME Drivers ttp://www.lucaelia.com/mame.php
Nicola's MAME Ramblings ttp://mamelife.blogspot.com/
PhilWIP ttp://philwip.mameworld.info/
Reip's MAME WIP ttp://reip.mameworld.info/
smf's blog ttp://smf.mameworld.info/
The Guru's ROM Dump News ttp://guru.mameworld.info/
Ville's Development Log ttp://www.mameworld.info/vlinde/

アーケード基板情報
System 16 - The Arcade Museum ttp://www.system16.com/
The Killer List of Videogames ttp://www.klov.com/
unMAMEd arcade games ttp://unmamed.mameworld.info/
4ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 02:11:18 ID:6ofePBQc0
ここはROM関連は自己解決出来る人専用雑談スレです。
ROMに関する質問や話題はスレ違いです。
5ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 02:11:59 ID:6ofePBQc0
6ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 02:12:42 ID:6ofePBQc0
参考:バイナリが早めに上がるサイト
Emu-France.com ttp://www.emu-france.com/
7ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 03:55:04 ID:efsxuhZE0
2011年期待する事

●歴史的名作ドラキュラハンターをついに吸い出し&サポート
●ジャンプバグの音完全再現
●クレイジーバルーンの音完全再現
●ルパン三世の音完全再現
●スキャンダルマン(カミヤ版)吸い出し&サポート
8■どうするんだ!■:2011/01/03(月) 04:07:02 ID:lx+b6O910
俺が言いたかったのは、いい年こいた汚いおっさんが
新年早々MAMEみたいなもんで幼稚に浮かれて遊んで
ことあれば常時このスレに貼り付いて世間から見て
どれだけ哀れな人生なのよってことを言いたかったわけよ。
周囲の男たちは立派になってるというのに恥ずかしくないのかなって思ってさ。
コインを入れずにデモ画面見ながらレバーガチャガチャやっていた
あの頃の俺より気の毒だよお前らは
そんな気持ちになっちゃったので少しレスポンスしてみたわけさ。
君たちよりかは幾分か地位も名誉もあるさ。
MAMEなんてもんは世間様に言わせると絵が汚く音が悪く
数あるゲームで一番面白くない糞ゲーの肥溜めさ。
本当につまらない何の価値もない唯のクソゲなのさ。
いつまでパンチアウトの大迫力画面の余韻に浸っているつもりだよ。
いつまでダライアスのワイド画面に感動してるつもりだよ。
対戦ゲームといえばイーアルカンフーに空手道と答えるお前らを見てると涙が止まらないのさ。
新年早々すまん、涙をみせてしまって・・・。 改めてあけましておめでとうございます。
ゲーセンのゲームは家庭用ゲーム機とは違い金が要るのさ。
家でプレイできる家庭用ゲーム機は絵も音もチンケなもの。
動きも地味で楽しくないのさ。
だが華やかで賑やかなゲームセンターには
鮮やかで動きが豪快で楽しいゲームがいっぱいあるのさ。
何十万円もするゲーム筐体、1プレイ2百円もするゲームまである。
そんなゲームが我が家で腐るほどプレイできる正月が
無職童貞54歳の俺にやってくるとはなwwwwwwwwwwwww
9ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 04:07:19 ID:efsxuhZE0
去年のMAMEまとめ

・使用言語がCからC++へ移行
・バイゴーン、ルンバランバの対応
・第3惑星が当スレのマサシによる基板提出で奇跡の対応
・クエスタースペシャルエディション対応
・ファイヤーバレルの改善
・ヘビーユニットの改善
・PGM関連のケイブシュー(怒首領蜂大往生&BL、ケツイ、エスプガルーダ)の対応動作
・(非公式)VCのROM版超鉄ブリキンガーの対応
・(非公式)後期東亜タイトルのサウンドをサンプルで無理矢理対応
・(非公式)怪傑ヤンチャ丸や平安京エイリアンなどのサウンドも同様にサンプルで対応
・(非公式)PS2に収録のシステム16版ファンタジーゾーンII DXの対応
10■テンプレ■どうするんだ!■:2011/01/03(月) 04:07:47 ID:lx+b6O910
この感動は死ぬまで続くのかMAME病だぜwwwwwwwwwwwwwwww
今年もよろしくおねがいします。
自己満足の世界というと何でも解決しそうだが
本当にそれで人の迷惑になってないかと言われるとどうかな。
MAMEに関わらなければ周囲にもっと貢献できる男になれたかもしれない・・・
俺は大人だからそう考えてしまうのさ。
ゲームを立ち上げるたびに当時の感動がそのまま蘇ってくるのさ。
どのゲームも。いつプレイしても。基地外なんだろうな。
刷り込み洗脳ってやつなんだろうな。
永遠に高級基盤が生み出すグラフィックスとして観てしまうのさ。
無職童貞54歳ですが今後とも本当に宜しくお願い申し上げます。
ファミリーコンピューターのカセットがディスプレイされていた
ガラスケースによく張り付いて眺めてたっけ・・・
給料日にはたくさん買ったな・・・
出世して給料も上がったのでボーナスで
ゲーセン並みのグラフィックを誇るPCエンジンを買ったのさ。
大きなキャラクター、ゲーセンでしか聴けないサウンド
キラキラ綺麗だったなぁ・・・最新式だからソフトは薄い小さなカードなのさ。
ファミコンのカセットなんぞと違うのさ、最新式のヒューカードなのさ。
黄金の城並みのキャラが!ゲーセン並みのキャラが我が家で動かせるのさ。
そんな感動に浸ってると気が付けば無職童貞54歳のお正月が来たのさ。
どうするべさ? 病的に楽しめるのさ。本当さ。独りで死ぬのさ。
そうさな。夢と希望、現実とゲームとの違い、そして秩序を教わったよなMAMEに・・・
無職童貞の俺もマメも最高!!!!ひやっほーーー!!!
どうにでもなれー!!!ひやっふぉ〜〜♪♪ひゃーーふぉーーほぉーー♪♪
同士よ!!仲間たちよ!!!いやっふぉ〜♪♪最高♪♪最高♪♪さいこそるじゃあ〜♪
11ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 04:26:02 ID:fSyidc4G0
ヘビーユニットは最後までプレイ出来るようになるまでもうしばらくかかりそうだな
まあ他に色々あるから、それらをプレイしながら気長に待とう
12ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 04:26:50 ID:lx+b6O910
頭からきちんと最後まで読むのさ。

しっかり、最後で、笑みw 笑みがこぼれるのさ〜w

さらばなのさ。別れを惜しんで釣ってくるなよ同士よさらばなのさ。

          お さ ら ば な の さ 。 
13ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 05:22:47 ID:JzBaYwYm0
雷豆UIでチート使ってやったら普通に
ヘビーユニットENDINGまで行けたんだが。

ちなみにNEWバージョンの方。
14ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 07:48:11 ID:n+xh7xGZ0
>>7
僕の考えたMAMEてか?
キンモー☆
15ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 09:14:48 ID:ThKp8BdE0
Mann Co Store
16ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 09:17:45 ID:oNGo2UW30
ID:lx+b6O910さんのレス拝見して確信した
>>7の様に俺はなりたくない

今までレス交換してきたミンナ
俺MAME卒業するわ

このレスを最後にピタッと卒業する
目が覚めて胸の蟠りがすっと消えた

ありがとう

そしてさようならミンナ
17ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 09:23:55 ID:oNGo2UW30
帰ってきたよミンナ

2010年はMAMEを一切立ち上げない年になった。

2011年期待する事

●スパイクアウトの完全動作
●デイトナUSA2の完全動作
●バーチャファイター3の完全動作
●スカッドレースの完全動作
●ゲットバスの完全動作

MAMEを触れる年にしてください。
18ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 09:27:34 ID:oNGo2UW30
思い入れあるゲームは全て確認済み。
忘れてるものは忘れてるだけに解からない。
思い入れもないのに動作してるの観て楽しいか?
起動して音楽が鳴り動作確認取れたら満足なんだがね。
熱中してプレイするほど精神は幼稚じゃないし。
お前らやっぱり変人だなw
19ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 09:46:59 ID:ThKp8BdE0
ちんまいのう
20ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 09:52:17 ID:kKfaZELM0
自分を振り返るスレか?
21ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 09:56:13 ID:oNGo2UW30
どんな言い訳してもこんなもんで楽しめてしまうのは精神が幼稚な証拠。
これに関しては幼稚な精神が悪いとは言わないが幼稚な精神はこれだけに留まらないでしょう。
それを私は懸念しているのであります。
22ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 09:56:51 ID:g0hPk/G40
第3惑星の件は前スレの暗号wで何となく分かった。
グルと前スレのレスと、どっちが正しいのか俺には調査しようがない。
何はともあれ、こうして第3惑星が動くようになったことを感謝。
23ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 09:56:53 ID:dm5rYYd50
>>ID:lx+b6O910
>>ID:oNGo2UW30
寂しかったの?ねえ寂しかったの??
24ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 10:00:31 ID:QUvhpPZ40
まだまだ70−80年代で未対応のゲームたくさんあるけど、コレクターが押さえてるもあるのかなあ
仕方といえば仕方ないけど
25ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 10:03:24 ID:oNGo2UW30
>>23
幼稚なレスw

よって懸念せざるを得ないというわけであります。
26ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 10:11:56 ID:fSyidc4G0
昔のゲーム基板は、要らなくなったらゲーセン店主が躊躇なく破壊して捨てる事も多かったらしいし
MAMEが世に出た時点で
・1枚も現存していない
・MAMEに提供なぞ絶対しない蒐集家の手元にしかない
というようなゲームもあるかもね
27ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 10:17:50 ID:h7mwZH480
>>26
現物がなけりゃ吸出しようが無いね
他の手段で復元・再現できないのものかね
無論MAMEとして
28ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 10:21:50 ID:7QxlSMS40
>>26-27
昔の単純なプログラムなら資料や映像から吸い出す事無く復元され現にMAMEとして採用されてるよ
29ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 10:23:13 ID:69t1R2k30
プレミアな収集家は価値があることに魅力を感じて集めているだろうから、
mameには絶対提供しないだろうね。

なんかみんなで繋がって一致団結してそうだよ。
30ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 10:26:43 ID:7QxlSMS40
MAMEを基準に考えると価値がありそうに思い勝ちだが客観的に見るとPC用の唯のフリーソフト程度のものだよ
31ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 10:27:54 ID:vy6Sk97D0
正直ゲーセンに通ってたのが1989年以降なので
〜1988年までのアーケードゲームとか全く思い出がないので
正直どうでもいい
32ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 10:30:46 ID:vy6Sk97D0
知り合いが5才のときに遊んだタイトーのルパン3世の音が
どうこうとか言ってたけどものすごくどうでもいい
それよりポリゴンゲー全般をもっとマシにして欲しい
33ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 10:32:38 ID:RSTag91g0
そう言う目的のプロジェクトじゃないからね。解ってね。
34ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 10:32:43 ID:0CifM/qi0
前スレの最後を読んで、日本人は貧乏根性丸出しというのがよくわかったw
出回るのが嫌なら、ダンプの為なんかに出さずに一生死蔵してろよ
35ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 10:33:24 ID:7QxlSMS40
>>30に加えて言うとマイナー基盤を所有していても素人が作ったフリーソフトを1人で抱きかかえているだけという人も少なくない。
36ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 10:35:23 ID:7QxlSMS40
>>31
それじゃアーケードゲームのァ程度しか楽しめていないぞ
>>32
その人が通い詰めてプレイしたゲームを知ればそんなこと言えんでしょう
37ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 10:37:49 ID:7QxlSMS40
>>33
それもMAMEの計画の内に入るでしょう
勝手に決めつけ押さえつけてやるな馬鹿者

38ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 10:40:04 ID:69t1R2k30
20年後に鉄拳6とかがmameに対応されるようになったら、
わざわざwindowsXPから再現するのかねw
39ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 10:51:17 ID:RSTag91g0
>>37
最近のゲームなら、まだまだ基板の消失なんて先の話だから、
率先して優先順位が下でも仕方なかろって話ね。書き方悪くてご免ね。
40ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 10:52:58 ID:PeguWh2l0
Guruは確かに仕事はするが虚言癖もあるから、
成果には感謝しつつ発言は話半分に聞いておく方がいい

ルパンはサウンドのために第3惑星と同じところにもう送ってるから、
これから買って送ろうと思ってる人がもしいたら他のに金を使ってくれと言いたい
41ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 11:09:04 ID:II0ddVJ40
>それよりポリゴンゲー全般をもっとマシにして欲しい
皆そう思ってる。だがそやつは以前からMAMEを己のステータスのように認識しているので
自分の事を虐められたように発狂します、まぁ気に障ることは言われたくないのでしょう
些か病的ではありますがケツのあなの小さい女々しい野郎なので寛大にお願いしますよ

>>38
対応し直すのか、君がコレクションし直すのか、未来のことは誰にも解からないですな
MAMEが完結すれば固定される兆しが見え隠れするでしょう
近い将来にはMAMEをパックとしてその都度OSを乗り換えることが容易な時代になってるかもしれませんな

>>39
馬鹿者、優先順位はポリゴンからだ馬鹿者
とするものもいるのでどちらの開発も大事だということです

>>40
ルパンのサウンドなんぞ糞食らえです
そんなものはどうでもいいのだよハゲチャビン!出ていきやがれこのやろう!
42ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 11:12:33 ID:II0ddVJ40
いつまでかかったと思ってるんだモナコだよモナコ
やっと眺められると思えば曲がったチンポみたいになめてるのか貴様!!
ラッドモビール(ラッドモービル)もどれだけかかった?
何を悠長なことしてやがるんだこんちくしょうめが!
開発者は基地外なのか!ポンコツ開発者め!殆ど基地外みたいな顔してやがるんだろうなW
43ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 11:15:36 ID:II0ddVJ40
バーチャ2を立ち上げればギャギャギャギャ!!!グシャグシャグシャグシャ!!
なめてるのかこのやろう!!辛抱して待てばハゲポリゴンの人形がもっさりもっさりなめてるのかきさま!!!

44ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 11:17:13 ID:II0ddVJ40
極論ではあるがこっちからの角度のレスがしずらい状況というのは聊か問題でありますな。
肩身の狭い思いをしている紳士さんもいらっしゃることでしょう。
違いますかな?違うとはいえないでありましょう。
45ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 11:21:57 ID:II0ddVJ40
私から直々にあなた方にエールを贈ります
http://www.youtube.com/watch?v=nucPCQhdIf4
46ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 11:30:00 ID:mB0VXKpw0
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  酔っ払い警報!  .|
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
47ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 11:56:00 ID:QUvhpPZ40
>>34
壊れたときの保険のためにダンプだけしてるってことかな。
余計にセコイなw
48ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 12:07:12 ID:HOoQO0J2O
とりあえず童貞をあぼーんすれば良いか?
49ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 12:20:56 ID:vzXHTGgz0
豆でなぜ3Dポリゴン的な物が重いのかの根本的な理由を理解していない人ってよくいますよねょ
なぜあの人たちはそれを自分で調べないのか
理由がわかれば対処の方法がまったく無い訳でもないのにねぇ
ソースリストは公開されてるんだから自分でハードウェア3D対応に書き換えればいいのにねぇ
PS系基板なら某エミュからの流用で簡単だしぃ
50ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 12:25:47 ID:II0ddVJ40
>>49
それを完璧にして何がどうなる。
キモオタはこ〜んな小さいことをこ〜〜〜〜んなに可能性があるように語りたがる癖は治らんのかねw
まさにならでは典型的な例ですなwww
なんかそういうの好きだよねキモちゃんはw
お前らみたいに小さくないんだよw
51ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 12:29:48 ID:II0ddVJ40
ポリゴン的なものが重いだと?ww
重くて結構、動作確認できるならな。表示されんだろポンコツww
重いのなんてもんは許せるんだよ、表示され動作すればおkとしてる。
某エミュwwwww 伏せる必要性があるのかww
それがかっこいいのかwww もうねwww いやwwwww
52ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 12:29:59 ID:5+UJKYSq0
>>49
バカ丸出し発言発見
バーチャ2なんかAGES資料使い放題でも金掛けてやっとこ移植してるのに、
片手間で出来るみたいに抜かすなボケ
53ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 12:32:54 ID:II0ddVJ40
バーチャ2は特別ケッタイだからなw
54ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 12:39:22 ID:II0ddVJ40
なぜこういうのにムカっ腹が立つかというとだな
見ようによっちゃ人を騙すレスに成りかねない。
もしそいつが興味あるとするなら弱みを握ったように
手段を選ばず気を惹きのキモオタの詐欺まがいな必殺技になるだろw

「大丈夫ですよ、それなら○○すればいかがでしょう?
そんなはずはありません、うんたらかんたら・・・・」

みたいなね、で、結局、両者の価値観と感性が違う為に最初からゴールが違ってたりするわけだ。
うーんうまく説明するのは難しいがねちっこくて好かんw
ヘボけりゃヘボイで、ショボけりゃショボイでいいじゃねえかそれが事実なら。
55ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 12:42:04 ID:II0ddVJ40
それともMAMEはポリゴンが軽やかに動くものにしておかないと
お前らの人生都合悪いのか?MAMEはお前のステータスなのか?w
お前の母ちゃんでべそ〜www グラ4のっそのっそwwwww
ちゃんちゃらおかしいわwww笑わせるなwww
56ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 12:48:01 ID:+HQ7eDc20
携帯から最後のレスを贈りましょうw

PCにMAMEに愛着を持つのは否定しないが
愛し方を間違えてるんじゃないかね?www
君の地位や名誉はMAMEの出来高なのかね?ww

PCスペックなのかねwwww
開発者気取りになることかねwww
それが全てかねwwww 

^^ノシじゃね〜んw
http://www.youtube.com/watch?v=mismTcFzyBA
57ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 12:51:36 ID:fG/EPkHk0
もしかして、ID:II0ddVJ40って図星をつかれたマニアコレクター・・?w
58ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 12:56:07 ID:+HQ7eDc20
こっちも自分に色付けてレスしてるんだから妙な釣りやめなさいw
これ以上何を望むんだ。立ち去り二度とこないことぐらいだろw

キモオタみたいにビデオやDVDやなんだかんだと集めたりするような
過去に執着する趣味はないですよ〜w

モノ集めするのはキモオタの典型だw

59ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 13:04:37 ID:fG/EPkHk0
(´-`).。oO(じゃあ、なんでここにいるんだろ・・)
60ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 13:08:22 ID:ND8ICK4i0
このスレの住人はキモオタで上等だが
自分はこのスレの住人じゃないと思いつつ
このスレ来る奴らはここの住人以上にキモイ

61ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 13:09:56 ID:Yi/M7Us10
ここまでわりとどうでもいい
62ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 13:14:39 ID:+HQ7eDc20
>>59
(´-`).。oO バルブボブルwwww

>>60
お前も此処に来る参加者なんだ。自分だけが特別な存在だと思うな。
勘違いも甚だしい。これはしっかり認識自覚してもらわにゃいかん。
キモは自分の都合の良いように解釈するのでな。

>>61
MAMEスレにいる癖に若そうだな。
割り切って遊べよ。今の君はただのキモ童貞だが
その内此処にいる小汚いしゃれにならん汚いおっさんキモ童貞みたいになるぞwww 
63ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 13:17:11 ID:HOoQO0J2O
カナリー狂態
64ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 13:18:14 ID:+HQ7eDc20
>>63
君が童貞だということは解かったw
俺はものすごく頭がキレるし勘が鋭いんだぞw
65ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 13:21:35 ID:+ql2UVUA0
>>47
どう考えてもそういうことだよな
セコイなんてものじゃない 恥を知れ恥をとw

そういうのを相手する開発、吸出し側にも問題があるとは思うけど
保存のためとか言う大義名分は通らんよ この場合

66ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 13:21:43 ID:+HQ7eDc20
君たちのようなMAMEキモ童貞たちをこのように祝福してくれているようだぞwじゃあなw
http://www.youtube.com/watch?v=zFntYk1RPiQ
67ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 14:02:10 ID:SQfohMfi0
今思うとジャパンプに送らなくて正解だったな
先に送った人の思惑で公開が遅れた可能性もあるから
68ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 14:05:02 ID:QUvhpPZ40
>65
>そういうのを相手する開発、吸出し側にも問題があるとは思うけど

壊れてからじゃ遅いんで渋々コレクターの言う事聞いてるって感じかな
69ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 14:13:48 ID:ND8ICK4i0
>>62
日本語判りませんか?
キモオタで上等というのは自分も含めてキモオタで良いという意味だ
俺はここの住人としてちゃんと自覚してるぞ

>勘違いも甚だしい。これはしっかり認識自覚してもらわにゃいかん。
>キモは自分の都合の良いように解釈するのでな。

自分の事じゃねえかw
70ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 14:22:02 ID:67gc9bRh0
モデル2エミュのPS2版が出たらしんだが
どうやったら動かせるんですか?
71ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 14:22:28 ID:kKfaZELM0
キモオタ話はこちらへ

MAME雑談スレ 0.75
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1268484258/l50
72ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 14:29:00 ID:efsxuhZE0
2011年期待する事

●幻の作品 アーケードゲーム基板 コスモスのぺらちゃん吸い出し&サポート
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m49621284
73ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 14:33:52 ID:LbvqNz130
74ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 14:45:04 ID:efsxuhZE0
●タイタン(パックマンの海賊版)吸い出し&サポート
ttp://homepage2.nifty.com/totochan/y-natsuyoko2.html

●ノーティーボーイの音改善
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d96456998
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/122541334
7549:2011/01/03(月) 14:54:59 ID:vzXHTGgz0
>>51
>某エミュ
数年前に問題になったZINCドライバー流用の件を知らないのか?、知っててとぼけてるのか?

>>52
>バーチャ2
Model2ならM2emulatorの方が速度的には期待できるぞ、最近更新したし

もう少し建設的な書き込みが有るかと期待してたんだが、どの書き込みからも俺の成果と同等、又は以上の
行動をしている者が現れなかった事が凄く残念だ。
改良ドライバと自前外部ライブラリ、改造ワッパーとか纏めてたんだけど・・・・ ... orz ...
76ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 15:05:05 ID:+ql2UVUA0
>>68
広く公開されないのなら一緒だと思うけどね
毅然と対応しないから、そういう輩につけこまれるんだと思うよ
そういうのは既に壊れて入手不可とみなして相手にしなければいい

壊れてからじゃ遅いんでってのは、傍から見たら内輪で動いてればいいやと一緒
ある意味ダンパーや開発側も、そういう輩と同じように見られると思うけどね
何言われてもうちでは動いてるんで、どうぞご自由になんだろうけどさw
77新年早々ド素人揃いかね:2011/01/03(月) 15:15:17 ID:vE1IUhAr0
コレクターは壊したくないのでバックアップにしてるのよ
でもって遅かれ早かれいつかは流出する
部外者が基盤の心配するだけ野暮ですわ
78ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 15:18:32 ID:x/aSthQX0
http://www.nicozon.net/watch/sm4387701
ジャンプバグPC98移植版

ニコのアカウント取りたくない人向け
79新年早々ド素人揃いかね:2011/01/03(月) 15:20:53 ID:vE1IUhAr0
俺も数年前にたった一枚だけ基盤を手に入れた
オクで52万だったか本人と顔を合わせて売買したことがある
でもってその基盤は死ぬまで手放す気はない
君達がMameで鑑賞したいとお願いされてもな
これはコレクターの意地なんだろうと思うがね
しかしだオレが死ねば話は別だ、親戚や家族に処分されるかもしれないが
データにしきちんと保管してオレの形見の一つとして永久に保存され受け継がれてゆく
ところがいつかは流出するその時君たちがこのタイトルを鑑賞できる時
80ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 15:21:30 ID:+ql2UVUA0
>>77
そんなことはわかってるよ文盲 日本語理解できないのかよw
それをダンパーや開発に依頼するのが間違いだといってるんだよ

そしてそれを許容しているダンパーや開発側も

81ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 15:23:07 ID:SibBJRCT0
エンドユーザもね
82ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 15:24:53 ID:+ql2UVUA0
>>81
うむ

そういうのはコレクターが抱えたまま勝手に死んでいけばいい
83新年早々ド素人揃いかね:2011/01/03(月) 15:27:53 ID:vE1IUhAr0
ははははwそう易々と死ぬものかw
何があっても手放すまいw
タイトルをいうのも惜しいが正月だ、教えてやろう
チャンピオンベースボールという作品だw
84新年早々ド素人揃いかね:2011/01/03(月) 15:29:47 ID:vE1IUhAr0
>>80
ダンパーかなにかしらないがそんなもんはダンボール箱に詰めておけよこのやろう!!
なめてるのかきさま!!死に損ないめ死にさらせ!!ノーテンチョボンボ!!!
85ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 15:30:31 ID:vE1IUhAr0
いいなお前らw
今年の正月は愉快にしてもらってwww
86ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 15:31:39 ID:+ql2UVUA0
>>83
前レスよく読め つまり不要ということだwww
ご苦労であったw プッ
87ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 15:39:26 ID:jwfKXZd/0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 栗きんとん 手帳
NintendoDSi LL 劇場版ガンダム00BD 肝油ドロップ 絶頂射精 イカ娘
冷凍精子 ブブゼラ バードカフェの御節 待クマ 鼻毛 ( ゚ω゚ ) たけし
XBOX360 (*‘ω‘ *) シュトルム全集第2巻
88ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 15:42:35 ID:AAr3tfE80
DOCOMOのニューモデルテレフォン〜ヌッ、でレスさせてもらおうかなw

>>86
あくる日になってから昨日遅刻しました!
みたいな報告いらないからw
ご苦労であったーッ!! プッ!! プツッ!! とか必死に墓穴掘るな。
誰もお前を責めたてたりしないから。肩の力を抜けポンコツチョビヒゲボーイ。

何をやいのやいのとやってますのや?まるでお祭り騒ぎじゃないかwww

  ∧l二|ヘ
  (^ω^ )  ピャヒャヒャヒャヒャヒャヒャwww
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    
 |     | |,,,....
89ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 15:43:17 ID:x/aSthQX0

   ∧_∧ 
   ( ・ω・)  _          lヽ,,lヽ
   (っD─○|__,>;* ザッザッ  (    )
   /   )     ・;*;'∴     と.、  i
  ( / ̄∪      ∧l二|ヘ   しーJ
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\(・ω・ )/`゙゙´´ ~~゙゙
            ⌒⌒⌒
90ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 15:45:57 ID:AAr3tfE80

          オレを葬るとチャンピオンベースボールのありかが解からないぞ・・・・
   ∧_∧ 
   ( ・ω・)  _          lヽ,,lヽ
   (っD─○|__,>;* ザッザッ  (    )
   /   )     ・;*;'∴     と.、  i
  ( / ̄∪      ∧l二|ヘ   しーJ
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\(・ω・ )/`゙゙´´ ~~゙゙
            ⌒⌒⌒
91ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 15:52:13 ID:AAr3tfE80
考えてみりゃ、思い立ったように奇妙なおっさんがガレージでも借りて
そこを会社とし、ここでは解かりやすく、奇妙なおっさん一人が
ゲームメーカーに紛れて1枚のゲームを世に送り出したとする。
基盤のタイトルは「ピヒャヒャ」会社名は「ブハハハw」としようか。
で、コレクターはそれをレア!値打ちあり!とかいって収集するのか?w
 アホですわwww 基地外のすることですわwww 振り回されてる君たちは病気ですわwww
92ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 15:54:58 ID:AAr3tfE80
幼稚にゲームばかりしてるから感覚が麻痺してしまい
何が値打ちがあって何が値打ちがないのかさっぱり解からなくなってるんだろうw
ほんとにチミたちは馬鹿でおますなぁ〜w ほなしつれいしまっさぁ〜w
http://www.youtube.com/watch?v=95DhzX8T54I
93ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 16:01:34 ID:lcjvLR2w0
>>75
改造ワッパーならここが詳しい
ttp://ameblo.jp/daymoon93/entry-10547960425.html
94ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 16:03:44 ID:6k3uWdVK0
なんかそいつねち〜っとしてるなw
ワッパーテラワロスwww
95ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 16:30:29 ID:Uo6wdhax0
ID変えてもバレバレだなこいつ
9649:2011/01/03(月) 16:31:18 ID:vzXHTGgz0
>>93
お前らの書き込みには怒りを通りこして、もう呆れたぜ。らべる低杉www
97一平太:2011/01/03(月) 16:49:13 ID:sm+GkTN70
基板梱包完了です。
基板と、どこかのスレで最近話題になっていた「TT」の正式名、第3惑星・ワイバーンF0の広告など
目ぼしいところを撮ってみました。
Bのファイルには、クレイジーバルーンの取説(不完全ですが)
も入れておきました。
パスは1980.

ttp://u3.getuploader.com/madcatz/download/296/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B31.zip
ttp://u3.getuploader.com/madcatz/download/297/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B32.zip
ttp://u3.getuploader.com/madcatz/download/298/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B33.zip
98ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 17:15:48 ID:4RTzA7GR0
一平太氏、ご苦労様でした
ありがたや

高見盛のドスコイ汁が手に入ったので
今日はこれを飲んで温まって寝るお☆彡
99ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 17:24:20 ID:fG/EPkHk0
>>97
これは凄い・・・
貴重な資料、ありがとうございます。

TTってそういう意味だったのか!
30年来の謎が解けました ( ´∀`)
100ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 17:30:50 ID:wtvifjeW0
>>97
いただきました、ありがとうございます。
101ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 17:40:04 ID:QUvhpPZ40
>>97
サンクス
「ゲームマシン」持ってるんだ
いいなあ!
102ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 18:13:41 ID:rxB8NmqT0
>>34
>>47
>>65
34のアンカー無いから判らんけど俺の書き込みか?
じゃパンぷはmameに提供しない吸出しは一切していないよ
ぐるは提供を求めてるから数では凄いけどそんなにレア物はない
ぱんぷは数人でほぼ自腹れあもの多数
事情が完全に伝わってないのが原因にしろふところの痛さを考えても
セコイとか言われたらたまらんよな
ちゃんと今までの功績見たらそんな事くらいはわかるとおもうけど


103ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 18:16:02 ID:B9SFsILy0
ジャパンプじゃないけどダンプしたROMのCRCだけ送ったクズがいたよ
104ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 18:23:01 ID:Yi/M7Us10
Japump批判みたいな流れになるのもおかしいし
逆にGuru批判に走ったりするのもおかしいと思う
どの道ここにいるだけの連中は一部の情報しか知りえないんだし

>>102
ソースコメントの転載や一部情報開示、
マサシ以後の流れとマサシから出てきたGuruコメントの転載
どちらにせよお互いの言い分あるしそれが完全じゃないんだから
ちびちび情報出すとこういう場所では事を荒立てるだけになるよ
出せない情報なら徹底して出さないほうがいいと思う
余計な誤解や不理解を生むし

蛇足だが
いままでのJapumpからの提出が数人での自腹ってのが事実なら
(ソースの確実性を踏まえての記述だから疑ってかかってると思われないことを祈るが)
正直驚きだわww
105ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 19:32:37 ID:SQfohMfi0
話の流れ見るとジャパンプの方はちゃっくんのデキャップ終わってから
提供者の希望で同時に公開って流れだったと思うけど
いつデキャップ終わるかわからないからどうしようかと思ってたところに
第三惑星がGURUのところに届いてジャパンプが事前に用意してたソースを提供ってことかな
複数の基板からデータを吸い出してデータの正当性を確かめれたわけだから
GURUに送った基板は無駄じゃないしジャパンプに送った基板も無駄じゃないと思うけど
106ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 19:54:01 ID:m2Zgze2h0
MAMEとマサシと第3惑星
107ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 22:22:43 ID:QUvhpPZ40
>>102
なんかせっかくのマサシさんの提供が無駄だったような話の流れに思えてしまったので、
つい文句を言ってしまった
憶測で物を言ってすまん>ALL
108ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 22:41:13 ID:dq6QSn+a0
>>102
言いたいことはわかるけど、ずれてるよ
マサシの様な私利私欲を捨てた提供者が割りを喰うようなことはすんなってことだよ
意を決して保存のためにと、私欲なしに提供したら、実は既に提供者が居て
おまけに動いてましたなんて、今回みたいなことがあると、提供者も「えっ」ってこと
だってあるだろうし、今後もそういうのを考慮し始めると先細りだろうと

だったら、しかるべき期間後に提供があったとだけでも公表されるべきだろう
吸出し後の後処理(売却)などの期間を考えても、今回のはそれを越えた何かがあるのは
明らかでしょ 奇麗事では回らないと言いたい人が居るのもわかるけど、それはどこかに
なんらかの欲や意図があるから回らないのであって、かといって墓場まで持っていくことすらしない
そこで最初の提供者が表に出なくなるのは自業自得だし 少なくてもそういう提供者の上に
マサシの様な提供者が立てるような状態でないとおかしいだろうと
>>104の人が言ってるような事すらわからないのかと

それにセコイとか言われたらたまらんよなとか、言ってる時点でセコイよw
109ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 22:42:36 ID:Ubtac2rL0
荒らしてるのは前スレで痛いとこ突かれてファビョったコレクターだろ
ID変えてもすぐ分かる
110ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 22:55:18 ID:fG/EPkHk0
要するに、1行にまとめると

マサシは神

ってことですね
111ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 22:56:22 ID:PeguWh2l0
>>108
Japumpメンバーはマサシ以上に提供してるってことを忘れるなってことだよ
112ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:00:05 ID:dq6QSn+a0
>>111
それとこれとは別だし、言い訳にはならんよ

それに取り立ててジャパンプがどうだこうだとは言ってないよ
今回はジャパンプが話の表に出てきてはいるけどさ
ジャパンプの功績が減るわけでもないし
113ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:09:34 ID:7pB3yZNY0
取り合えずUP神みたいな、提供者=正義みたいな流れがキモいんだが
たんに著作権無視してやりたい放題やってるだけじゃん
114ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:11:16 ID:bgC2b7ZD0
来た来た
115ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:14:52 ID:MkDLbFsx0
ほい来た
116ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:17:50 ID:sYcBNhrV0
いらっしゃいませ
117ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:20:12 ID:kKfaZELM0
同時に公開って、まだ他にもあるのかね
118ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:21:14 ID:8Rn2fAEI0
こういうのは元のゲーム会社がやるべきなんだよな本来は
最近でもネオジオステーションができたりするし
売るか売らないかは兎も角
他のゲーム会社も昔のアーケードゲームを保護していくべきだと思う
119ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:27:56 ID:dq6QSn+a0
>>118
権利が散りまくってて難しいものもそれなりにあるんだろうなと

120ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:30:15 ID:RuLYXXpd0
元のゲーム会社にしても会社自体が残ってなかったり
一部の権利を失ってたりするだけで実現不可能になるわけで、
その辺もあって黙認してる部分もあると思うわ。
121ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:41:07 ID:6FQQSRdP0
セコイセコイってw
人のことはほっとけw
キモオタにありそうな「お、お、オレならもってあいつを幸せにできるのに!」
おめえじゃ無理なんだよww 俺がもし大統領になったら!と同じことww
まわりがセコイセコイとなにをなにをwwwwwww きんもいのうw
122ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:42:28 ID:YXJzcTzL0
版ナムがしつこくナムココレクションを発売しているだろ
123ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 23:44:00 ID:kzhw7SnT0
何はともあれ第3惑星が保存されて良かった
これでこの世から消え去ることはなくなった
124ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 00:16:11 ID:pCYg9/zmO
ダンパーのやつらもダンプしたロムを外部に流さないことにしてダンプ済みて公表すりゃいいんだよな
そうすりゃ変な価格高騰も抑えられるだろうし他の基板の収集も手分けして出来る
Devに近い奴らは情報共有してるのかも知らんがマサシや一平太みたいな一般人は知る由もないわけで・・・
一平太が送った分も実はもうダンプしてソースもありましたってことになれば送るやつらも馬鹿らしくてもう送らなくなるだろうな
125ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 00:22:29 ID:aQUaVUHH0
事前にダンプされててもフィードバックされてないんじゃ、結局意味が無いし
後から別の人が条件つけずに寄付したら十分価値がある
126ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 00:30:32 ID:Bjmw7zQ20
ダンプダンプダンプってしつこいぞキチポンw
ダンプ松本ならマスターシステムでやってこいハゲ!!
127ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 00:45:10 ID:0aFDKp6y0
うんず氏、何とか出来ました。

書式エラーが出る数個は該当行を140からコピペ。
debug, debugint と i386 は簡単にいかないっぽいので140に差し戻し。

雷豆ソースでは、include > includes。
ics2115.h / video\taito_f3.c で書式エラーで書き換え。
(ところで、twin16.h の追記って要らなかったっけか?)

ついでに本家(Plus!の141r4817)の話。
138u2以降にバグッたのか、kf2k3pcb が out of memory 出る(svcpcbは出ない)。
一応移植した kof98ae でも出るので、Cロムが32Mより大きいと出るのかな?
cps3のnocdのsimm化と巨大nvram復活が痛いなぁ…
128ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 00:53:45 ID:1X5Ye2Z10
>>124
そう考えるとかぶるかもしれない現物ではなく
スティールワーカーの時みたいに寄付の方がいいのかもね
129ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 01:10:29 ID:Bjmw7zQ20
物事には限度がある。立ち上がってきて怒りを覚えるようなもんはいらぬ!
サーカスチャーリーレベルの基盤など燃やして灰にしてしまえ!
物事には限度がある!
130ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 01:12:52 ID:Bjmw7zQ20
あれちがうな。もっとワイヤーフレームのやつがあっただろが!!
それ以下のやつは抹消してしまえ!!マメの名前の欄から消し去ってしまえ!
131ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 01:15:32 ID:Bjmw7zQ20
サーカスチャーリーwww
ピコピコピコピコゲームをするというが今のリアルなサウンドではなく
ゲームらしい楽しい音楽が鳴るじゃないかwww
思わず勃起してきたよwwwフル勃起してきたぜwwww
132ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 01:27:52 ID:Bjmw7zQ20
お前らの人生をミュージックに例えるとまさにこれだなW
http://www.youtube.com/watch?v=_1D08EGPBnk&feature=related
133ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 05:24:06 ID:i4NkOk6E0
I got your number, report.
134ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 09:45:49 ID:cCp7nnpA0
「基盤」ではなくて「基板」と書いたらいかがしょうか :)
135ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 10:17:44 ID:oVZWi3df0
MESSのSFCドライバがいい感じになったらしいな
136ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 10:55:44 ID:cSkqNJ2K0
基盤のほうがなんかかっこいいんだけどなぁ
基板はなんだか・・・・・
という感じがあります。
137ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 11:05:49 ID:CULo3KBo0
1980辺りのべぼい一枚のはいかにも基板で
cp3とかModel3とかは基盤って感じがする
138ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 11:10:26 ID:m0W8O9ST0
>>9
無理矢理は失礼だってのw

・使用言語がCからC++へ移行
・バイゴーン、ルンバランバの対応
・第3惑星が当スレのマサシによる基板提出で奇跡の対応!!
・クエスタースペシャルエディション対応
・ファイヤーバレルの改善
・ヘビーユニットの改善
・PGM関連のケイブシュー(怒首領蜂大往生&BL、ケツイ、エスプガルーダ)の対応動作
・(非公式)VCのROM版超鉄ブリキンガーの対応
・(非公式)後期東亜タイトルのサウンドをサンプルで奇跡の対応!!
・(非公式)怪傑ヤンチャ丸や平安京エイリアンなどのサウンドも同様にサンプルで対応
・(非公式)PS2に収録のシステム16版ファンタジーゾーンII DXの対応

今年もミラクルが起きますように
139ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 11:26:07 ID:zEPXlX/d0
>>132
曲いいな。
140ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 18:48:53 ID:8UDU52KI0
パグジーのcheatキタよ
141ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 22:21:38 ID:Z3O8vr0o0
無敵にして第3惑星やってみた

8面が終わると1面に戻ることを発見!
うまい人は永遠に続く…かもしれない
142ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 23:15:35 ID:ztagv7LB0
マッピーって怖いゲームですね。
ニャームコ達をマイクロウェーブで退治する描写は、電子レンジで猫を加熱するメタファーですよ。
当時からこんなブラックユーモア効かせてたなんてさすが765です。
143ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 23:22:31 ID:oWQRYo/m0
ギャラガなんか相手に拉致されて洗脳されちゃうんだぜ?
それはゼビウスでゲームの中で表現してたのがギャプラスだと思うけど
144ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 23:52:22 ID:A3knvN1C0
ここで得意気にメトロクロスの舞台設定↓
145ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 23:56:49 ID:+22sz7az0
逃げろ!
146ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 23:58:20 ID:oWQRYo/m0
じつはあれ食い逃げのゲームなんだぜ?
FC版の説明書に書いてあったよ
147ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 00:01:38 ID:lWWNF64O0
実は主人公はインポテンツである。
148ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 00:11:08 ID:XW0p+N5m0
「俺は一体誰なんだ!?」
149ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 00:32:59 ID:3t4zleeT0
いやだkら最初の方はなんとか大丈夫なんだが最後のやつだよ
いわゆるラスボスっての?ピヨヨンピヨヨヨンファイファイ!
飛びまくってつつくんだが最後にはひっくり返される
150ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 01:01:18 ID:8uTeYJqf0
80年代に2方向レバーでカエルを左右に移動させて
画面上方にいるクモを撃ち落とす、
いわゆるギャラクシアンタイプのシューティングゲームがあった。
たまに右や左からヘビが横切ってくるのでジャンプで避けたり。

フロッグ&スパイダーでいいのかな?
これはまだ対応しないのかな?
151ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 01:01:39 ID:jCv+qXT00
ALL ABOUT Namcoに載ってたメトロクロスの漫画がなんか怖かったです
152ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 01:41:55 ID:ynIbPOQR0
>>142 おおぅ怖いな
153ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 03:40:18 ID:8Ok/mrJG0
パンチアウトの英語なんていってるの
ファミホー
154ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 05:54:23 ID:qc5IbYlQ0
はみほーび
155ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 07:49:24 ID:Gl1JRSjQ0
>>153
バデボー(ボディーブロー)
156ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 09:24:12 ID:g8fTz+XS0
飲んだくれなんだ
157ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 11:56:36 ID:gCgCH7o20
<マダタツナ!
158ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 18:56:01 ID:9P7uNgm80
ホットギミックの未来永劫だけ全然見つからないな
159ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 19:02:02 ID:h8OBu50O0
そうですか
160ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 20:56:30 ID:SCnLr6Kc0
161ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 21:45:24 ID:xWS3Jl0U0
162ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 22:45:17 ID:c4Jk5zas0
163ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 22:55:48 ID:i+LymJOf0
\              /
 \            /
  \          /
   \  ∧_∧  /
    w\(´・ω・`)/ノシ   うまああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    w(´・ω・`)ノシw(´・ω・`)ノシw(´・ω・`)ノシ
      │  │  w(´・ω・`)ノシw(´・ω・`)ノシw(´・ω・`)ノシw(´・ω・`)ノシ
      (  ω⊃w(´・ω・`)ノシw(´・ω・`)ノシw(´・ω・`)ノシw(´・ω・`)ノシw(´・ω・`)ノシ
      /  \ w(´・ω・`)ノシw(´・ω・`)ノシw(´・ω・`)ノシw(´・ω・`)ノシ
     /    \   w(´・ω・`)ノシw(´・ω・`)ノシw(´・ω・`)ノシ
    /      \ 
164ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 23:03:18 ID:oKxsWga+0
>>156
ポンゲくんよ。
お前が思う俺はここだ。ハズレ。俺は常時シラフだポンゲくん。
165ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 23:08:55 ID:oKxsWga+0
さいこぼ〜おるぅ〜が♪ ポ〜ンゲ♪ ポ〜ンゲ♪
   さいこぼ〜おるぅ〜が♪ ポ〜ンゲ♪ ポ〜ンゲ♪
わしは歌詞まで覚えてないうぃ〜ペンペロリ〜ン♪
そ〜るじゃ♪ そ〜るじゃ♪ んはさいこそるじゃあぁ〜♪
んふぁそるじゃ〜♪ えそ〜るじゃ♪  うんはさいこ〜そるじょ〜♪♪
 お前等の脳のわしの思うがままのメロディーで埋め尽くすなんてことは朝飯前なのだw 
166ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 23:12:41 ID:oKxsWga+0
ちらっと覗きにきてやっただけだ。
あまりに寂しそうだから大人としての配慮と気遣いでレスしてやったが
こんなものは完全な奉仕じゃないかねw気の毒にのうw
いくら寂しいのか知らないがこれ以上迷惑をかけるものじゃないですよw
そして甘えすぎですwまた来年かなw寂しかったら大いに泣きなさいw
涙の数だけ強くなれるよ〜シ
167ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 02:56:56 ID:OVft45KU0
闘幻狂の対応を!
168ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 06:54:26 ID:3wmNmrZW0
>>167
IGS物はPGMとかプロテクト問題の解決方法が出てこないからしばらく無理だろうねぇ
169ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 12:01:03 ID:voA+MuU/0
CAVEゲーなんかより移植されっこない三国龍とかの方が重要だなぁw
170ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 12:13:58 ID:HF/WQq040
デーモンフロント対応まだかなぁ
あれ面白いのに・・・
171root ★:2011/01/06(木) 17:02:28 ID:???0
てst
172ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 17:28:36 ID:wEUvZanf0
テストでも冗談でも止めとけ。不正アクセス防止法違反で
マジ逮捕がありえるから。
173ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 17:32:15 ID:Z6erGF+B0
遠藤のも割れてた
174ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 17:56:28 ID:GLh2zG4s0
モペキチが本気出したら
最強のMAMEを作ってくれるだろうに、
今の彼はただの荒しだね
175ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 17:59:10 ID:Z6erGF+B0
今回は2ちゃんの設定ファイル漁ってたらパスが書かれてただけの話らしい
176ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 19:09:54 ID:qS78TcBY0
何の話それ?
177ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 19:21:56 ID:Spq9XtP50
>>175
www
そんなところに書き残してんなよと

>>173
それは知らなかったわ 遠藤さんのは推測から割れたのかな
最近あちらのスレに行ってないので、どうなっているのかさっぱり
178ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 23:50:52 ID:r4xaYr1f0
明日2ch鯖の収容所をブラスターで破壊します
179ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 00:36:10 ID:yGFJybv70
どうも2ちゃん自体が今回の事件でかなりヤバいらしいな。最悪閉鎖もあり得るか?
MAME関連の情報交換はスレが無くなると困るので、一応避難所の設置場所を
今の内から検討しておくか?
180ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 01:00:58 ID:lACEGvTZ0
FOXその他連中は気楽なもんですよ。
181ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 01:24:54 ID:HZmYIjUQ0
モペキチ一人でえらい破壊力があったんだなw
182ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 04:01:13 ID:1o7rQJlJ0
協力を得てモペキチ氏の時間を一年頂ければMAMEは完成します。
瞬時に立ち上がり、複数の同時起動もへっちゃらです。
現在のMAMEの開発者は頭が弱く言うところの基地外のようなもので
はっきり言ってノーテンチョンボと言うようなウンコのように臭いヘッポコ野郎です。
モペキチ氏様どうかお助けくださいませ。何卒宜しくお願い申し上げ奉ります。
183ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 05:06:15 ID:G96qAt1V0
それウケると思って書いたの?
184ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 05:46:40 ID:cki4hROs0
>>182
良いアイデアだな、どれ私からもお願いしてみよう。

知能の低い殆ど知的障害者のようなMAMEの開発者が
阿呆の様な顔をしながら上の空の遊び半分で開発をやらかしているので
開発の方はというと完全に疎かになっております
モペキチさま、どうかMAMEに纏わり付く機知外どもを焼き払って
MAMEを健全で清いものにしてください。よろしくお願いいたします。
185ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 06:00:11 ID:tEFx1F9I0
あれ?ここサロンだっけ?
186ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 06:27:33 ID:Y99GE0k30
>>184
自演バレバレ
187ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 09:06:26 ID:kzmGw9Fo0
>>186
お前が聞いたことの無い台詞を聞かせてしんじよう。
ふふぁははwまっまさか自演がバレるとはなふふぁふはあはw
188ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 14:15:56 ID:1xHkvu550
manure
189ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 18:25:00 ID:afBR1Pzt0
今の豆てBETしても脱がないんだな
orz豆の頃は脱ぐしカンチョウもできたのに
どうしてこうなった?
190ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 19:00:36 ID:5RDrB3fX0
>>182
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 19:50:33 ID:hkFWN2Xf0
>>190
自演バレバレ
192ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 21:42:05 ID:ezPy17NR0
MAMEんなよ
193ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 21:48:28 ID:5xI9l7+B0
MAME猫懐かしい
194ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 22:27:41 ID:YSGhGj+K0
エミュまで有効
195ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 17:50:28 ID:HEVXw8M80
モデル3のエミュきたみたいですけど
重くて落とせないっす
196ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 18:25:52 ID:H16d8p0m0
そうですか。
197ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 19:25:00 ID:yWIyJ/7D0
雷豆UI+ 0.140X で fantzn2 の YM2413 Mode を ON に しても FM音源 が 鳴らない の ですが …
198ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 21:47:57 ID:2PYrlmFI0
>>192
>>193
キャッツのなめんなよもレア基板だな
199ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 22:15:50 ID:bZfTHVj/0
東亜サンプルってまだどこかで入手可能ですか?
200ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 22:21:13 ID:NskYeTfv0
質問スレへどうぞ
201ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 22:36:31 ID:rQyLI3ro0
東亜サンプルクダサイ
はりーはりーはりー
まにあわなくってもしらんぞー




容量が大きいから上げる人はめったに居ないだろうなw
Vmanaなんか2分割だったような
202ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 22:43:02 ID:NskYeTfv0
いやだから質問スレへどうぞw
チョット前にあっちにURL貼ってくれる人いたよ
203ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 22:46:50 ID:rQyLI3ro0
別の曲を鳴らしたいけど
好きなMP3ファイルを用意して
ファイル名を同じにするだけでおk?
204ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 22:47:26 ID:6bS4nG6H0
モデル2のエミュってグラボ無いと動かないようになってるのな
昔のバージョンは無くても動いてたのに
205ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 23:32:21 ID:Nqjv4CTn0
>>204
うちオンボードだけどためしに新しい本体落としてきたけどバーチャファイター2サクサク動いてるぞ
206ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 23:34:41 ID:rQyLI3ro0
オンボードだろうが何だろうが内蔵されているチップしだいだろw
だそうです
207ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 01:52:49 ID:iJBT5dE70
バーチャは糞軽いのにファイティングバイパーズは重いな
208ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 01:56:05 ID:w6CB88Ai0
いつものところにFZIIDXのチートコード置いときます
真のエンディングを見てない方はどうぞ
パスはここのスレ番です
209ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 02:58:21 ID:gaqkxC570
ぬこ自慢でもコソーリと配布してるじゃん
210ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 04:02:19 ID:wV4dSdNK0
0.120あたりの頃のように、自分で手軽に探せれば便利なのだけど
211ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 09:47:36 ID:PcIGyKnU0
20年か。遅いことは誰でもできる。
212ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 21:33:27 ID:oC9Btnbb0
FZIIDXプレイできるフロントエンドってどれ?
213ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 21:56:00 ID:aFm1C/vD0
214ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 22:03:28 ID:oC9Btnbb0
う る せ え え  え え え  w w w w w
215ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 22:06:30 ID:K7Sh9uNR0
いやお前がうるさいよw
216ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 22:14:07 ID:kJin0fkO0
さすが日曜w
217ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 00:12:23 ID:Is94sil70
218ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 00:48:13 ID:UQ02Y6Ek0
>>217
面白かったが「大ヒット作」にシルクワームが入ってる事だけは同意できない
219ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 01:25:38 ID:J9kYiDwR0
ローリングってひさしぶりに見たな
220ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 09:47:58 ID:0zr9TK+80
ローリングダンサーですか、ひさしぶり。
221ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 09:51:33 ID:0zr9TK+80
例えばこの質問を俺がしたらどうなるかな

FZIIDXプレイできるフロントエンドってどれ?
222ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 10:02:38 ID:C1b5D+GE0
Inside XBOXで2日に1回ぐらい見てるな
223ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 10:28:46 ID:kCXPWKZ00
>>213
教えてやればいいものをケツの穴の小さいカスよのう
224ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 10:32:31 ID:kCXPWKZ00
数年後MAMEはパックになる
ファミコンのエミュのように
つまらんぞ時間を捨てるのは
この一年進歩なしだったようだな
今年、いや来年には一度ぐらい機動してみようかなと思います。
225ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 10:47:39 ID:5xiCTvfL0
>>217
ファミコン史上最強シューティングは烈火で
弾幕横シューが少ないのは避けにくいからで
トレジャーは凄くて、グレフは頑張ったのが分って勉強になりました
226ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 11:23:38 ID:yhjfFdio0
ゲームって時間の無駄じゃない?
俺はこの無駄な時間に学生時代の大半を注ぎ込んだんだな。
227ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 11:31:53 ID:5xiCTvfL0
228ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 11:41:41 ID:7+lYrxt20
ブランディアが実際に稼動してるの一度しか見た事ないからなぁ
TOWNS版は買ったけど、多分あれぜんぜん違うし…
229ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 11:49:38 ID:yhjfFdio0
う る せ え え  え え え  w w w w w
230ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 12:09:34 ID:a7GjxP0D0
tes
231ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 12:11:21 ID:a7GjxP0D0
>>217
面白そう番組だな
232ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 13:28:13 ID:T5co7tNN0
>>218
あっちじゃ人気あったんじゃないの?
233ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 13:45:19 ID:it42zJKx0
>>226
大人になってからも恐ろしい。
これといった知識も得られないし体は疲れる。
たまの息抜きのゲームってのは複数で適当にゲームらしくしないとな。
やらされている作業になったり、ここのれんちゅ・・・やめとこ。
234ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 14:43:31 ID:t6HmDSwX0
ローリング、F通のレビューの絵とぜんぜん違うしw
235ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 20:01:56 ID:yhjfFdio0
アヴォォォゥ!!
◎ 三



            _、,@
           ,、 t、,チノ    ヽ(;:)Д )Σ
           Lォ  | そ    /  /つ
            }={  て   /  /
            |_h.,〉    (<
            Uー'
            _       __

236ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 21:11:31 ID:c2rtcQee0
さて、今日も一人寂しくスーパーダービーで大穴を賭けてみるか・・
237ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 23:03:27 ID:4ZFh16Fq0
ケツイもバツグンも遊べるとなると
残るは雷電2とDXの対応だな
238ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 23:07:21 ID:WAU5Vpvf0
ケツイは東亜豆や雷豆には取り込まれないのかな?
気長にお待ちしております
239ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:06:51 ID:oT47n3Se0
ひとつでいいものをうれしがりとちょうしのりが阿呆みたいにわんさか並べてよろこぶんだよ
そういう要領の悪さを阿呆さ加減それに喜ぶハナタレヤロウ、情けないもんだ
240ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:09:49 ID:oT47n3Se0
気質が気持ち悪い上にケチで女々しい
MAMEで喜んでいる幼稚な大人にあまり良い人間はいないな
知恵遅れのおっさんとキチガイのおっさんとの恋わずらいのようなものが見え隠れするだけだ
241ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:13:34 ID:oT47n3Se0
う る せ え え  え え え  w w w w w
242ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:13:35 ID:yfEO5SS/0
またヘンなのが来た
243ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:17:11 ID:oT47n3Se0
>>242
俺とお前という人間の経歴を世間様にお見せし
容姿にキャラ雰囲気などを評価してもらったとしよう
100%確実にお前の方がヘンと言われる事実に背を向けて逃避して罪無き他人に八つ当たりするなーッ!
お前のほうが確実にヘンでキモイしキチガイのようであろう。
俺は真面目なんだ嘘は嫌いだ。
244ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:19:57 ID:oT47n3Se0
俺はMAMEなどプレイしない一般的でまっとうな大人だ
お前らは普通と違いMAMEに執着したヘンジンだと先ず自覚しよう
世間様が普通で、MAMEをいじくるお前らが病的なの、いいか?頼むぞしっかりしてくれよ。
245ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:23:33 ID:wzYFhHts0
246ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:25:33 ID:z5za1iXK0
では最後にお前らマメキチと違いまっとうな社会人がケータイから暖かなレスを贈りましょう
ツインビーがない!と真っ先にいいたくなるのが一般人なのだ
ルァイデェンもヘチマもねぇーし、ローリングサンダーの話はもういいのオヤスミ。
247ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:26:28 ID:z5za1iXK0
>>245
少し自覚できるようだな^^ノシ
248ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:26:52 ID:oXPTOQnL0
なんか面白かった
249ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 00:49:15 ID:wBevZ79b0
「そうか、普通のやつらはツインビーなのか・・・」とか思うなよ
お前らは世間知らずだからそのまま鵜呑みにするかもしれないと
態々レスをしにきてやったぞ。一般人が見ても意味不明で「オタクが出てる」
ぐらいなもんで無関心。「いやこれぐらいなら知ってるだろ!」って?w
お前らの価値観は狂ってる自覚しなさい。
ツインビーw無きにしも非ずだがそれは片足突っ込んだ人間の意見だ
信じちゃいけないと心配して態々きてやったぞwwwww
どこまで心配かければいいのかお前らは。
で、何をいいにきたんだったかな、それともう1つ・・・えーっと・・・
あーそうだ、>>240を読み返して笑ったという話だ。
笑える側の人になれ。とお前らに言うのも酷な話だろう。
しかし自覚して世間様とはどういうものか理解ぐらいしような。
新しいお客様への接遇を少し学びましょうか。
徐々に心を磨かれよ。腐りきった廃人たちよ。by鈴木部長
250ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 01:09:01 ID:wzYFhHts0
せやな
251ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 01:41:35 ID:3LxuTMMS0
本人は周囲を馬鹿にしているつもりだけど、周囲からはただの頭のおかしい人にしか見えないという典型例だな。
252ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 02:00:12 ID:SURSmNmu0
エミュの真剣な協力者や支援者が出ると、
必ずそれをぶち壊そうとするやつがわいて出てくるのはなぜだ?
しかも世界を見回しても、そんなの日本人だけ。
レア基板を自分だけのものにしたい奴もそうだけど、
これが日本人気質なのか?
253ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 02:03:47 ID:GpzutrZW0
>>251
アリゾナ州の銃乱射事件の犯人とかと同類だよな
日本が銃社会じゃなくて良かった
254ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 06:15:34 ID:SCs1x/c+0
>>251
馬鹿してる自覚はあるし利巧な人は見抜いてると思う。
必死になるな豆坊主w

>>252
陰湿な人種だな。差別意識が強かったり。
弱い気質の生き物なのでしょう。

紳士的にいかないとねw

ここでは、キモファーストキモファーストw
255ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 06:26:17 ID:Seqy6GH80
うつになるとあーなるんだな、気をつけよう
まあこんな時代だからしようがないが
256ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 06:27:28 ID:LgMMM8jy0
>>250
866 :トロン・それがしー ◆1XbJhNz7LE :11/01/11 03:25 ID:xtAXukSU
せやな
257ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 06:29:39 ID:73yB8CXr0
ナルホ納豆化するはずだね.........
258ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 06:36:18 ID:Z/b7W5DP0
だっせw
259ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 07:08:16 ID:EGZMCVst0
ID変えてもバレバレだなこいつ
260ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 08:44:10 ID:66qjgke10
どうして相手をしない、触れない、というこれだけのことが出来ないんだよw
そういう忍耐力も少しは付けてくれ
261ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 08:56:34 ID:A3eRocvy0
  ,/\___/ヽ、
 / 無職池沼カス\,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                /_ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|                | ●   ●    |また地手的障害者かよ
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\                \        /

262ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 09:45:08 ID:gVvXO2dG0
260 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 08:44:10 ID:66qjgke10
どうして相手をしない、触れない、というこれだけのことが出来ないんだよw
そういう忍耐力も少しは付けてくれ
263ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 09:56:29 ID:MU8yzeVk0
おあいてさまにはあるのにね♪(え?このレス?哀れみの愛想ですよ♪)
264ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 11:10:25 ID:aDEqGutk0
>>250
866 :トロン・それがしー ◆1XbJhNz7LE :11/01/11 03:25 ID:xtAXukSU
せやな
265ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 12:42:27 ID:MAXzJyaL0
雑談なんだからそうカリカリするなよ
266ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 13:08:07 ID:/z60S6iH0
カリカリして人なんている?
267ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 13:19:26 ID:Q9x6iatY0
僕のカリカリもオッキしますた。
268ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 13:32:46 ID:O8rVBG4t0
269ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 14:45:56 ID:zYJuUpQt0
最近良く出没する無職の荒らしオッサンは
MAME質問スレでみんなから馬鹿にされ蔑まされて
ついにはキチガイになっちゃったんでスルー推奨w

↓このスレでオッサンはみんなから馬鹿にされたんだよ〜www
MAME質問スレ 0.01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1241961085/
270ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 15:33:08 ID:esrVc37y0
>>265-269
自演かな^^;;

>>250
866 :トロン・それがしー ◆1XbJhNz7LE :11/01/11 03:25 ID:xtAXukSU
せやな
271ペロン・それがしー ◆1XbJhNz7LE :2011/01/11(火) 15:46:44 ID:gVvXO2dG0
何がしたいんだ君は?
272ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 15:50:28 ID:YH6EVMLr0
もろはのつるぎw
守るべきキャラなのねw

わかったよw
もう虐めないよw
273ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 17:02:08 ID:v+PZwURv0
3DSのローンチタイトルでワイバーンF-0がないのに失望した
274ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 19:00:44 ID:oF6u2gPR0
サンザーセプターを
275ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 19:31:29 ID:5Lzs/kyb0
スペースハリアーは、3DS向きだろ
276ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 19:46:23 ID:1Gg/L6fH0
マークIIIで遊んでろ
277ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 20:04:25 ID:VYXpw8AP0
今度こそアウトラン3Dを
278ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 20:25:57 ID:w4D7bSsO0
とびだせ大作戦こそ至高
279ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 20:35:44 ID:M7o3oT9s0
任天堂でも3Dをゲーム性に生かしたゲームは作れないと思うが
280ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 20:35:53 ID:P181Nsd00
サンダーセプターの音楽好き
シャリシャリしてちょっと歪んでてなんか涼しげ
今の季節じゃないけど
281ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 20:36:22 ID:l5wyl3pI0
ホロシアムでお願いします
282ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 21:31:00 ID:BiZIoeUs0
>>281
あまり知られていないが
コロシアムとホログラムの造語らしいよな。
283ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 21:32:35 ID:66qjgke10
いや知られてるだろw
284ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 21:35:54 ID:VYXpw8AP0
>>282
まんまじゃねえか
気がつかないのはお前くらいなもんだ
285ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 21:43:08 ID:M7o3oT9s0
それ以前にゲーム自体が知られていないと思う
あの映像は魅力的だった
286ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 21:44:12 ID:A3eRocvy0
             `゙'''ー ..,_         `゙''ー ,,,>.._,.. ,,,.゙"     .''-、    ヽ   .l   .!  r ̄ 、/    /
            - ..,,_"''― ..,,,_、 ゛..,,,_           `゙'''`-..,゛ rー      `'-、  \       / 、,〃  //
           、 .`゙゙'''〜      `゙゙''''― ..,,,_.     {   ミ      `'-、 \(^o^ )/   うわあああああああああ!!!!!
               `゙゙゙'"  __  r'"⌒'- ..,,.    ´゙"''―`''' ー= .`゙''ー ,,、  `'-│  │′   ″ /   //
'-、,      . _,゙,゙ ゙̄""         !   .`゙'ミ 、 .¬―--   ___        │  │
  `゙"────'               ゙'-- ―¬           ____       │  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ⊂ω )       : ー ..,,_.
            ,, -――ー- .              /  .゙│ : ー''''"゙,゙.. ー'''',゙./   /  \        、,    .`゙'''ー
          /        ゙̄二ニ--、   : _,,,.. -ー''''  ゙ー- .″ .‐''"´ ,.. -''″   /     \  \
       .l゙         二ニ-- ‘´    _,,.. -ー     _..-‐'″ .,..ー _/     .i′ ! .l,   、 \
       .l             'ニ―' ._,,.. -‐'''"゛     ,,, -'"゛.,..  ,/´ /    ,   .l゙  | ヽヽ ヽ  `-、
... --ー'''^゙´ .ヽ          _;;jjl″       ._,,, ._..-''"゛._.. ‐'´ ., / .../    ../    . l  ! .! .ヽヽ ヽ  .`'-,
        . ゙'ー ..,,..  .'“´       ,,‐'"  .''彡….‐'″ ,/゛ . ,/     ./   .,  !  ,!  !  .ヽ ヽ ヽ
   ._,,,.. -‐''"                _,, ‐l゙   ._ /   ,..-'´  _、./   / /   /   .!  │ .!  ..l, .ヽ .゛
287ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 21:49:19 ID:K8Ibo0M60
ゲーセンで誰もやってなかったよ
格ゲーとしての魅力がいまいちだったな
288ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 21:51:39 ID:neaS0hAn0
カカテキナサーイ!
289ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 21:53:18 ID:VYXpw8AP0
>>287
格ゲーかあれ?
290ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 22:02:18 ID:M7o3oT9s0
>>289
ミュージカルゲームのあとあの筐体で格ゲーが出たんだよ
驚くことにMAMEにも対応している筈
291ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 22:11:24 ID:VYXpw8AP0
>>290
ああ、前作のLDゲームの3D版みたいなのとごっちゃにしてた
どっちも一日くらいしかやってないからなあ
292ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 22:19:38 ID:M7o3oT9s0
今のところホロシアムが対応しててホログラムタイムトラベラーってのが未対応なわけ?
ROMが現存しないとか
293ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 22:47:15 ID:66qjgke10
タイムトラベラーはもう希少物だからなぁ
タイムトラベラーはROM+LDね
294ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 00:03:45 ID:j6pba4YO0
少し上にまさにキチガイという言葉がピッタリの人が出没しているようですが・・・w
普通の大人はとっくに仕事始まってるからニートなんでしょうか。

ふと思ったので書いておきますが、
インターネットが普及し始めた頃のどっかの掲示板やそれ以前の草の根BBSの時代には
この種の意味不明な自虐的オタクは少なく、どこも割と和やかな雰囲気があり、
かなり有意義な情報交換がされておりました。
初心者のお間抜けな質問にも真面目に答える人が圧倒的に多かった。

あの時代って、掲示板にオタクしかいなかったよね。
でも一般人はこんなところ興味も無いから来ない。

上のほうで暴れてる人は、少しオタク要素のある、オタクにも一般人にもなりきれなかった、
一番人生を楽しんでない悲惨な中途半端なキチガイなんでしょう。

でも豆キチって言葉は少し良いなw
釣りキチ三平みたいで。
295ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 00:23:49 ID:w1VD/NaY0
ホロシアム昔新宿で見た記憶がおぼろげにある・・・
他のマシンと違って通路にポツンと置かれてた
296ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 00:26:01 ID:G+xj/Wpk0
>>295
奇遇だな
俺も新宿の西スポ2Fか蟹スポで一度だけ見た記憶があるよ
未来ゲーの感じはあったw
297ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 00:37:56 ID:W9ohBss/0
ホロシアムか...
17、8年前に船橋にいたころ、フジっていう巨大なゲーセンで遊んだなぁ...
298ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 02:42:22 ID:rK2Gc1vLP
ホログラムになってるドラゴンズレアみたいなのは
セガ直営ゲーセンで15年ぐらい前に見た気がするな
299ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 07:30:48 ID:lVaC2mjv0
ホロしアム、地元のハイテクセガにあったな。
店員と仲良かったんでインカム聞いたら、ほぼ俺しかコイン入れてなかったw
300ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 10:27:08 ID:/k5CLKsR0
Sandyでmameをプレイすればどんな重いゲームも60fpsでヌルヌル?
301ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 10:38:21 ID:3GO1NTal0
モチロンソウヨ
302ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 11:10:03 ID:gfFzPDqM0
さぁて今日もおMAMEちゃんをクリクリするかなぁ〜
303ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 11:13:52 ID:NCAEhwxV0
それウケると思って書いたの?
304ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 11:48:35 ID:Ko7j01og0
>>303
しっ、目を合わせちゃいけません!
305ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 11:56:36 ID:hjgHfa150
さぁて今日もおMAMEちゃんをクリクリするかなぁ〜
306ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 12:50:54 ID:Z7ROl/F40
それウケると思って書いたの?
307ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 12:58:38 ID:Q5r8nLf7P
>>306
しっ、目を合わせちゃいけません!
308ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 13:01:29 ID:VBSog8a60
>>306
体調が悪いなら無駄に体力使うなスルーしろ。
好調なら適当に合わせてやれよ大人気ない。

>>271の続き
「何がしたいんだ君は? 」
確かにwいえ特にw
「何をしにくるんだよ?」
皆様への配慮です・・・
「それいいことしてるつもりなのか?」
いえそんな・・
「MAMEに興味ないのかよ?」
今ところは・・
「じゃもう来るなよ、何がしたいんだ君は?」
www とくにこれといって・・w

>>294
3点張りされてスルーするのも忍びない。
世話を焼かせるなよ。
うーんそのレスに返信するような用事はないw

キモさん達、いつまでも機嫌よくキモ同士でキモキモやってください♪
また逢う日までさようなら♪
309ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 13:08:26 ID:VBSog8a60
>>305
コナミのハイパーオリンピックのように
左手でサシをMAMEに当てて、右手の人差し指と中指を揃えて
サシの先端をぶるわんぶるわん!ばらららーーッ!ひゃーーッ!!
という感じで一生やってなさい♪さようなら♪
310ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 15:10:08 ID:cadttdxM0
どう見ても心を病んだ人の書いた文章
311ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 16:16:40 ID:jNa0ekG40
ねっちょりちょんねっちょんちょん
312ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 16:25:46 ID:1P4wGdhZ0
患者さんはこちらへ

MAME雑談スレ 0.75 (何でもありの自由なMAMEスレ)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1268484258/l50
313ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 16:42:16 ID:zhNTY2cg0
>>312
それウケると思って書いたの?
314ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 16:43:28 ID:7ISPUKrs0
>>313
使用法を間違ってるよ
315ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 17:29:51 ID:p7b6lLke0
すみません、ちょっと古いバージョンですが、MAMEplus0.95なんですが、
コントローラーを設定して、一度終了させて再起動すると、キーのいくつかが「なし」になってしまいます。

以前はコンバーター使ってプレステのコントローラーでやってたんですが、アナログスティックの右側が
再起動すると、2カ所ほど「なし」に戻ってしまいます。

今日、エレコムのジョイスティック買ってきて、コントローラー設定したのですが、今度はHatスイッチの下と左が再起動後に「なし」
に戻ってしまいます。

なぜこのような現象が起きるのでしょうか?
いわゆる「ダメ文字」みたいな事でしょうか?

また、解決方法があるのなら教えてもらえないでしょうか。
316ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 17:40:01 ID:G+3hmQ4D0
スレを間違っている
317ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 17:50:50 ID:7ISPUKrs0
318ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 19:09:15 ID:3JtugyUz0
すみません、もう一度申します。ちょっと古いバージョンですが、MAMEplus0.95なんですが、
コントローラーを設定して、一度終了させて再起動すると、キーのいくつかが「なし」になってしまいます。

以前はコンバーター使ってプレステのコントローラーでやってたんですが、アナログスティックの右側が
再起動すると、2カ所ほど「なし」に戻ってしまいます。

今日、エレコムのジョイスティック買ってきて、コントローラー設定したのですが、今度はHatスイッチの下と左が再起動後に「なし」
に戻ってしまいます。

なぜこのような現象が起きるのでしょうか?
いわゆる「ダメ文字」みたいな事でしょうか?

また、解決方法があるのなら教えてもらえないでしょうか。
319ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 19:15:06 ID:l252hAFg0
質問スレに行け
320ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 19:19:16 ID:3JtugyUz0
結構です。
321ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 19:23:25 ID:HJQE0AgB0
行けばすぐに回答してもらえるのに
322ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 19:42:36 ID:3JtugyUz0
イヤがってるのがわからないのか貴様!気持ち悪いのだよ!w
323ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 19:44:44 ID:3JtugyUz0
自演までして嫌味な真似事しなくても快く答えてあげればいいじゃない。
常識的な話が通じるとはこれっぽっちも思ってはないけれどもね。
324ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 19:45:12 ID:f723Nn710
OSを”7”に変えれば問題は解消さ

次の質問どうぞ
325ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 19:46:09 ID:3JtugyUz0
自演だから答える必要がないのかも、知れないがw
いや答えないかっこいいところを見せたいのかも、知れないがw
326ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 19:54:13 ID:3JtugyUz0
ありきたりなワインを飲んでいつもお互いに仕事の話をするぐらいですが
それでも記念日にはこうしてレストランを予約して少しでも一緒に食事できる時間を作るように心がけています。
正直言ってあなた達が羨ましいです。楽しいそうで。あ、時間なので行きますね。。。
327ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 19:54:37 ID:qVUEnv2P0
うんず様へ

F4キー押してキャラクターパターンを表示した時ですが、
上のGFXSET2 COLOR 〜の文字の部分が縦に2ドットほど絵にかぶってしまってるのですが、
これって直りますでしょうか。
雷豆Pです。
328ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 20:04:49 ID:0xVGu8F30
本当に羨ましいです。楽しそうで。悩みがなさそうで。
じゃ行ってきます。
329ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 20:39:41 ID:jGvkDnkK0
なんでバージョンが上がるたびに糞重くなっていくの?
もう今のバージョンは俺の化石PCじゃ起動までに1分以上かかるよ
330ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 20:51:06 ID:p7b6lLke0
>>317
センクス
そのスレってROMクレクレスレかと思ってた
331ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 20:51:25 ID:TQx0bnnd0
なんで糞重いのを化石PCで動かそうとするの?
普通に新しいPCでやれよ
332ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 20:57:17 ID:qVUEnv2P0
>>331
かねがね金がねぇ・・・
333ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 21:01:14 ID:jGvkDnkK0
だから重いゲームを動かすのにトロいのはわかるけど、
一覧表示するだけでなんでこんなに重いのよ。
334ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 21:03:47 ID:/rSjpVrC0
1000IN1でも東亜の音と絵が修正されたのとか出してくれないかな
ゲセンでも音ありゴミなしバツグンやりたい
335ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 21:07:00 ID:nKGjxuJr0
>>318
とりあえずcfg フォルダ内のdefault.cfgを削除してから
起動して試して見れば?
336ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 21:12:10 ID:L21qQVcp0
>>333
ROMの数が肥大化してんだろ
だったら仕分けして、起動するフォルダ分割したらいいだろ
バカだろお前
337ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 21:15:14 ID:gd6THOtp0
>>329>>333
MAMEのプログラム見れるか?
どれだけ無駄な文字が並んでるか…
単純にプログラムを組むのが下手なのか頭が良くないんだろうな
1つの処理するだけでチンタラと無駄なプログラムを読ませてトロクサイことになってるな
この開発者は本当に程度が低いな、ソース見る度に呆れてものも言えん。
338ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 21:21:57 ID:swMpdyNH0
話変わるけど、TX-1の辰巳ってまだ存在してるんだな
ちょっと感動した
339ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 21:25:04 ID:OXQPq5Fb0
>>333
LiteMAME使えばいいじゃない
340ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 21:30:41 ID:TjqwFkwM0
>>338
どこにあるの?
341ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 21:37:38 ID:Vpiy7vyZ0
>>337
具体的に、どこがどうトロくさいのか言ってみ。
342ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 21:40:25 ID:yH3K34dS0
> ROMの数が肥大化してんだろ
> だったら仕分けして、起動するフォルダ分割したらいいだろ
古いPC使い続ける貧乏人のくせに、やりもしないものを大量に所持してて
これは歴史の保存だとか称するコンプ厨なんだろうなw


とはいえお前らはROMフォルダの分別と仕分けはどのようにやってる?
ウチはネオジオ、CPS、PSX、ナムコ、コナミ、セガ、CHD、その他と分けてる
343ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 21:42:05 ID:HdqEYqz+0
>>337
脳内すーぱーぷろぐらまーさん乙
344ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 21:47:46 ID:swMpdyNH0
345ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 21:47:56 ID:saOflmMq0
346ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 22:36:23 ID:gd6THOtp0
>>342
分けてないフルパックオールインワン。
347ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 23:36:12 ID:GMlEj9NA0
一覧表示するだけなのに、いちいちromファイルの実体にアクセスするんだよな。
だからNASにromを置くと、とろくてやってられなくなる。
348ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 23:46:15 ID:xmkNd4vP0
mame起動しても数回コンティニューしたら飽きてEscで次のゲーム・・・を何度かやって終了
ワンコインクリア出来るゲームとか一個もないわ
349ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 23:54:26 ID:TQx0bnnd0
そんなに今のGUIが重いなら、ランチャーでも使えばイイんじゃね?
350ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 00:04:21 ID:80c64V++0
>>348
paperboyオススメ(非クリア重視)
351ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 00:11:51 ID:CNLhmAnJ0
>>348
なんでMAME入れたの??
逆に思い入れあるゲームとかないのにMAME入れてることが不思議
352ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 00:16:50 ID:he79n93d0
ハイパースト2をハーデストでワンコインクリア
これがなかなか難しくて未だにできん
まーダッシュガイル使えばたぶんいけるけどw
353ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 00:17:13 ID:yUqBc1td0
俺はアトラクション画面をボーッと見つめて、あの頃の思い出に浸っている
354ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 00:38:20 ID:yUqBc1td0
お前らに遺言を託す・・

俺が死んだなら、出棺の時に「サンバ・デ・ラム」を流してくれ・・
頼んだぞ・・
355ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 00:39:07 ID:cc7fCXna0
新しいチート、エスプガルーダのやつが無いな
ガルーダは別にノーミスクリアで2週目や真ボスとか無いんだっけ?
356ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 00:39:47 ID:rW2oo+Hj0
誰かSandy導入した奴はいるか?
357ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 01:06:28 ID:iILaXwyV0
>>355
ないよ
358ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 01:07:20 ID:qxNoW6Vh0
Sundyに導入予定でぃ、なんちってw
359ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 01:31:46 ID:DJDSzNwr0
>>353
駄菓子屋になくてゲーセンや商業施設で100円出さなきゃプレイできなかったようなゲームは
アトラクト画面見てることのほうが多かったから、その思い出のほうが強いw
360ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 01:44:45 ID:LU8QXzdk0
今でも1プレイ100円以上のゲームなんてめったにしないw
361ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 02:39:01 ID:we4FqjVE0
honnosense

@iwakamiyasumi 竹島問題で米が竹島を「韓国領」と表記することを決定したにもかかわらず
日本側抗議せず、報道もせず。日本外交及び報道劣化=対米奴隷化の証明〜
@magosaki_ukeru孫崎亨つぶやき編集http://bi■t.ly/f■gT7rU





うんずキムチうま?
362ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 03:10:20 ID:T0wVONtF0
>>361
ゲサロのスレに書いた方が喜ばれるよ
363ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 04:30:04 ID:New9Lqx70
>>361
なぜ朝鮮人は日本人に「朝鮮人」のレッテルを貼るのか。朝鮮人は頭がおかしい。
そしてこのスレいつも思うけどサヨクや三国人が多すぎ。竹島は日本の領土です。
364ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 04:35:55 ID:New9Lqx70
三国人ではなく特定アジア人に訂正
365ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 05:11:12 ID:18zKe2iw0
>>363-364
ゲサロのスレに書いた方が喜ばれるよ
366ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 07:54:08 ID:P+Rzona6i
>>354
死ぬ時の言葉は、

ムネン
アトヲ
タノム

であるべき。
367ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 09:15:48 ID:Xq3HayzH0
>>333
それはGUIの問題
MAMEの問題ではない
368ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 09:18:33 ID:q8XKzZ120
メーカー品でも今売ってるPCならMAMEはそんなに重くならんけどな
369ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 09:48:09 ID:cWuThfti0
岡ちゃん、東京オフィス閉めちゃったの?

http://www.gamerepublic.jp/recruit/company/outline.html
株式会社ゲームリパブリック
本社所在地
東京都目黒区中根1-2-3 粕谷ビル4F
(最寄り駅:都立大学駅)

http://www.mkest-office.com/floor/f:c245d12a32347557
粕谷ビル (4階) 東京都目黒区中根1-2-3の物件情報
最寄駅 都立大学駅 (徒歩1分)
坪数 71.04坪
賃料(坪単価) 12,000円
共益費(坪単価) 2,000円
預託金(保証金・敷金) 10ヶ月
370ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 09:49:11 ID:vfihW1Nr0
まぁ肥大化してるのは事実だがな
きょうび実行ファイルが50MB超とかなかなか無いだろ
371ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 10:01:30 ID:YWNh+O3l0
あ、ああ…
372ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 11:30:30 ID:kFoN68Ej0
うんずさん、ありがと…
373ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 11:33:37 ID:rnpb0zkn0
結論マメは糞てこと
374ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 12:04:52 ID:adEAz+qC0
ホロシアムは昔、大須(だっけ?)の東映だかの映画館のゲーセンにあった。
SEGAの店だったのか知らんけど、時の流れに取り残されたようにブロクシードなんかと一緒に。
カルテット2もあった。
375ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 12:10:38 ID:QfB2zd8T0
mameって各種エミュ詰め合わせみたいなもんだから
サイズでかくなるのはしょうがないだろ
376ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 14:13:40 ID:EPxqnSEU0
サイズはいいがMAMEが低性能なのは褒められない
377ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 16:35:26 ID:zfy2S4Tb0
雷豆UI+の新しいのに0.141まで入れて起動時間6秒だけど、この程度の時間もがまんできないのか?
378ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 17:38:20 ID:QfB2zd8T0
>>377
起動して初めて起動するゲームだけ
異様に時間かからない?私はかかる
その次は何起動しても一瞬なんだけどさ
379ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 17:38:36 ID:nfwecOBW0
雷豆UI+の新しいのに0.141は終了時にシステムに居座る時間が16秒でした
380ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 17:56:51 ID:B2702Am60
>>378
俺のはチートファイルの読み込みにモノすげえ時間がかかる。
1分とかそんなレベル。ゲームの起動自体は瞬速だから、PCスペックの
問題でも無さそう。なんじゃこりゃ。
381ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 18:18:35 ID:SyQKRrtV0
お前らしょうもない事で悩んでるんだな
382ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 18:32:44 ID:zfy2S4Tb0
>>378
設定ファイル消してダークレガシーチートつきで起動してみたが1秒かかってないよ
このゲームはデモはじまるまでは長いけどエミュとは関係ないし
383ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 19:02:53 ID:YAi3ZxxZ0
>>380
アンチウイルスがcheat.zipの中身数千ファイルをいちいち全部チェックしてるんじゃないかね
384ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 19:10:24 ID:Ujwip76P0
VF2のCPUマジでインチキすぎるな
昔これに200円入れてたかと思うと…
バブル恐るべし
385ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 19:19:21 ID:fGASH4uU0
>>384
たしか一歩下がって待ち投げで全員対処可能だよ
386ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 19:29:53 ID:Ujwip76P0
あったな、そういう攻略方法
でも結構外すんだよなぁ
結局CPU戦でデュラルまで行けなかったw

あー技を思い出せねぇ
ウルフしか使えねぇ
387ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 19:43:38 ID:zfy2S4Tb0
388ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 19:47:16 ID:s/WLY0TQ0
MAME plusとかって所有romの情報キャッシュしないの?
389ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 19:53:19 ID:SURdU39o0
390ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 20:36:43 ID:8eDtpkbY0
伊達直人がドラキュラハンターの基板寄付してくれんかなぁ
391ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 20:55:06 ID:yUqBc1td0
え?cheat.zipをそのまま置いてるの?
あれ、解凍して置いとけば認識速いのに
392ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 21:45:41 ID:/RSK5emO0
>>390
どんだけコアなニーズを把握してるんだよw
393ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 22:46:35 ID:q8XKzZ120
>>391
無圧縮なら問題無いぞ
394ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 23:27:55 ID:s/WLY0TQ0
>>5の人気に嫉妬
395ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 01:10:48 ID:gpB062090
今まで4:3の22インチでミニチュアのようなダライアスでチマチマ遊んでたんだが、
でかい液晶TV買ったんで、せっかくだからPCも繋いでMAMEでダライアスやったら予想外に快適、これはいい
繋ぎ目ないし、業務用の画面より少しでかい気がする

>>390
396ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 01:57:53 ID:3WMegy/G0
>>395
15-17インチCRTの頃とはまた違う感動だな
397ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 02:47:51 ID:AoCBV5rZ0
>>395
何インチ?
398ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 05:04:39 ID:Xr0e99uk0
>>397
シャープで一番大っきいの、価格COMでみておくれ
399ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 05:45:48 ID:JoMe1ZuL0
65インチかよ、すごい金持ちだな
400ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 07:19:25 ID:34+NGG+g0
でかすぎワラタw
それを置いてもしっくりくるでかい部屋なんだろうな…うらやまし
401ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 07:48:07 ID:HORlgcJ30
でもアケゲーって画面と眼が近いよね。29インチ画面を1m以内で観てるし。
普通のTV番組を、29インチで1m以内の距離で観る人は居ないがw
402ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 08:30:07 ID:fYFLQFpt0
電磁波シャワー世代
403ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 09:16:42 ID:sH/69x4c0
最初はみんなそういうが見慣れるとどれでも一緒
ダライアスの場合は当時のイメージがあるのでリンクしていい感じ
404ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 09:24:55 ID:sH/69x4c0
>>399-401
部屋の左から、三菱のスピーカー、観葉植物、この液晶テレビ、ジャワ島の置物、PC、左からアンヌ隊員のポスター、クローゼット、
ここにソファーと、小さいガラスのテーブル、葉巻ケースに空き缶がにさん、そんな感じっす。
これでワイルドガンマンをすると気持ちいいんですw
405ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 09:34:41 ID:sH/69x4c0
玄関のドアを開けてすぐリビングルーム、この部屋をMAME部屋にしてます
この奥がキッチンで左隣が和室、右隣が応接間でここを来客用にしてる
この部屋はもともと娘のピアノの練習部屋を予定してたので24畳あります
娘も高校生になりましたが今ではどこで何をしてるのやらw
406ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 09:59:30 ID:UBWWa60A0
>>ID:sH/69x4c0

>>5
407ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 10:52:05 ID:Mss2I0Vh0
>ID:UBWWa60A0
408ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 11:11:29 ID:lrXr4EOJ0
本家、最近更新ないね…
409ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 11:15:07 ID:w4uL2kC+0
unMAMEd arcade games を見るとまだまだ色々あるな
それ以外も完全動作に遠いタイトルが一杯だ
だからこそ面白いんだがw
410ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 14:44:17 ID:ZtpiJeLG0
雑談スレで雑談すると注意されるのか…
411ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 15:24:28 ID:+w/ddbsF0
>>410
ここって昔から修正とかレア情報を期待されるスレだから
どうでもいい事や質問とかには厳しいのよ

どうでもいい雑談ならこっちがオススメ
MAME雑談スレ 0.75 (何でもありの自由なMAMEスレ)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1268484258/l50
412ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 15:50:58 ID:qEMezF8G0
>ID:+w/ddbsF0
413ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 16:06:01 ID:syWjWtWX0
まぁ雑談ならフジ糞のところでやっとれって感じだが
414ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 16:06:28 ID:ERVjN3jT0
今まで4:3の22インチでミニチュアのようなダライアスでチマチマ遊んでたんだが、
でかい液晶TV買ったんで、せっかくだからPCも繋いでMAMEでダライアスやったら予想外に快適、これはいい
繋ぎ目ないし、業務用の画面より少しでかい気がする
415ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 16:07:48 ID:OvxyweY80
でもアケゲーって画面と眼が近いよね。29インチ画面を1m以内で観てるし。
普通のTV番組を、29インチで1m以内の距離で観る人は居ないがw
416ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 16:10:05 ID:Z8UfiR0f0
定期的にダンパーのやつらもダンプしたロムを外部に流さないことにしてダンプ済みて公表すりゃいいんだよな
そうすりゃ変な価格高騰も抑えられるだろうし他の基板の収集も手分けして出来る
Devに近い奴らは情報共有してるのかも知らんがマサシや一平太みたいな一般人は知る由もないわけで・・・
一平太が送った分も実はもうダンプしてソースもありましたってことになれば送るやつらも馬鹿らしくてもう送らなくなるだろうな
417ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 16:10:06 ID:e9LUGOwH0
雑談ってもいきなり自分語りは引くわ
418ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 16:12:28 ID:Z8UfiR0f0
>>417
引いて出てこなくなればいいよ
419ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 16:20:33 ID:e9LUGOwH0
先に送られてるのが足枷付きなら、足枷なしで後から送られるのも意味ある
ってことじゃなかったっけ?
その足枷状況を公開しろってことか
420ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 16:27:40 ID:1lu+XGwL0
>>416

>そうすりゃ変な価格高騰も抑えられるだろうし

コレクターは価格高騰が抑えられると困るから公表しないのではないかね
421ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 16:50:24 ID:qIe649UO0
> コレクターは価格高騰が抑えられると困るから公表しないのではないかね
なんで困るのか意味不明だよな
そういうゲームって個人的に思い入れあるから所持してるはずだろ
中古市場の価格が下がることで価値も下がると思ってるなら馬鹿としか言いようがない
422ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 17:43:18 ID:ODCaHCp90
>>416
>Devに近い奴らは情報共有してるのかも知らんがマサシや一平太みたいな一般人は知る由もないわけで・・・

ここで「何々送ろうと思うんだけど?」って聞けば良いだろ?Devに近い人見てるみたいだし。
423ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 18:28:41 ID:fYFLQFpt0
電磁波シャワー世代
424ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 18:46:53 ID:Jb0pgyuH0
超電磁ヨーヨーなんて知らないぞ、俺は!
けいおん最高!
425ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 19:29:02 ID:O32OwdA10
やっとMAWSが更新されたか
426ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:04:20 ID:NtAXqc8M0
MAMEのダライアスは音が変じゃね?
427ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:08:01 ID:b1NFXH0A0
>>426
2は音おかしいよ。爆発音とかぜんぜん聞こえない
428ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 20:11:15 ID:GfBbQotK0
音量バランス調整すればちゃんと聞こえる
429ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 21:39:22 ID:+w/ddbsF0
音量バランスってその基板のデフォ設定なのか
それともドライバ書く人のさじ加減なのか
どっちなんでしょうね・・・
430ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 21:53:40 ID:GfBbQotK0
基板や資料がちゃんとあればそれベースになってるでしょ
無いものはデバイスの標準音量ベースだったり聞いて判断した結果だったりみたいだけど
ダライアス系統の場合はボディソニック用のチャンネルボリュームがでかいせいでおかしく聞こえる
ボディソニック用チャンネルのボリュームを落としまくればちゃんと聞こえるよ
431ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 22:12:19 ID:BU09QyZf0
>>427
むしろPSGパートの爆音みたいのがうるさすぎてスピーカで鳴らせない。
432ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 23:00:07 ID:kdTsCpsx0
433ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 23:03:56 ID:xWHEH1dH0
>>431
ゴゴゴゴーってやつだよな?
あれだけ消す方法があればいいんだがなぁ・・・
434ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 23:15:02 ID:GfBbQotK0
>>431>>433
だからチャンネルボリューム調整で消せるってばw
やってみろってw
435ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 23:15:53 ID:GfBbQotK0
補足するがきちんとボディソニック用のPSGパートのみで
ボリューム調整できるからな
436395:2011/01/14(金) 23:27:29 ID:gpB062090
>>397
42インチだよ、65インチは別人
俺は>>395以降、一度も来てないし書いてない
ちなみにシャープじゃなくて東芝
期待してなかったけど、思ったより遅延が確かに少なかった
残像はある

>>426
一部おかしいね
Raineもそうだったけど、ボスを倒すタイミングか何かで
ボスの撃沈音が消えたり、音がかすれたりする

>>433
え?あの音消したらダライアスやってる気がしないじゃないか
437395:2011/01/14(金) 23:35:37 ID:gpB062090
あと画面でかいと横画面のままで縦画面のゲームが違和感無いサイズで遊べる
ピポット機能付きのPC用液晶も検討したけど、でかい液晶TVで正解でした

>>401
いま測ったら90cmでした 近いね
でも細かい弾避けるシューティングとか遠いと無理だ
438ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 23:45:47 ID:WOkUEqIM0
オリジナルって15インチか18インチx3だよな
42インチのワイドのほうがでかいのか?
439ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 00:24:34 ID:gZ7EFa7A0
実機のボディソニの回路止めたらMAMEと同じしょっぼい音になるぞ
フロントラインかよって言いたくなるくらいしょぼい
440ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 00:27:17 ID:rxqnryad0
ボス戦の音楽はボディソニックないと貧弱だな、確かに。
BOSS 7なんかも、サンプリングでドカスカ音が鳴るわけじゃないから意外と地味。
通常BGMは今聴いても結構派手だと思う。
441ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 01:53:55 ID:6+s3Untx0
> え?あの音消したらダライアスやってる気がしないじゃないか
どちらにせよあの音は尻から出ないとダメだろ
442ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 02:02:49 ID:FEE8vrR/0
そこでオトメディウスXの豪華限定セットについてくる
ゲームチェアの出番だろ。

ダライアス、ニンウォリ用にキープしたやつもこのスレには多いだろう。
443ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 02:40:50 ID:f2RX+S2z0
>>442
椅子だけ普通にかえるからオトメのセットなんか手を出す必要ないじゃんw
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/refashop/gamechair/
444ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 02:46:17 ID:FEE8vrR/0
お前シーツいらないのかよ?
445ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 02:52:00 ID:f2RX+S2z0
お前シーツ欲しいのかよ?
446ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 02:55:52 ID:EOSwI5os0
MAMEって5.1chに対応してるわけじゃないから実機の仕様通りのスピーカーシステムは無理なんじゃないの
現状の重低音用のPSGパートをそのままステレオで鳴らしてもうるさいだけで迫力ないし
447ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 03:06:28 ID:830x5Z3H0
ナイトストライカーみたいに音を前後に振り分けているゲームもあるんだから
そろそろサラウンドに対応してもらいたい。
448ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 06:18:34 ID:9a0623j00
ダライアスは上と下に太い黒い帯が出るんだよね
ワイド液晶つないで改善するのか自信がないんだ
449ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 06:20:29 ID:9a0623j00
>>439
w
450ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 06:24:03 ID:9a0623j00
うちのダライアスは上下に太い黒い帯が出るんだ
PCエンジン版ダライアスのようにスクロールすらしてくれない
ほそほその豆っちいのでやらされてるんだ
うちのPCのモニタは旧式の四角いモニタだからアーケードみたいにならないんだ
横長にしたい場合は液晶ワイドモニターを買えば繋ぐだけでいけるの?
あぁあん爆発音はプロントラインで大歓迎ですよ
451ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 06:27:57 ID:9a0623j00
爆発音はうちの7.1chのシューパーウーファーがあるのでマイルームに大爆撃を打ち落とせまっしゅるうむ。
452ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 06:29:47 ID:9a0623j00
ふんふん、結構理想的なスレになってきたのではないかな?
こればかりは一人ではどうにもできない
皆と共に築いていかなければなりませぬうw
453ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 06:42:36 ID:B96p+r420
>>411
誰が決めたんだ馬鹿やろうぉおぉお!
テコテコテコテコ  ぴゅ〜ん バーン♪♪
お前はエキサイトバイクの着地音と
エレベーターアクションのジャンプをCDRに焼いて車で一生聴いてろ、これは命令だ。

お前がいう糞情報よりなぁ!
ユーザーの雑談のほうがずっとずっとずっと貴重で有り難いレスなんだよぉ!
そうだろお前ら!俺の心の叫びを聴きやがれ!テコテコテコテコ  ぴゅ〜ん バーン♪♪
まさに雑談、しかし、大切なお宝レス。 皆に幸あれ。

大きくなれよ^^
454ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 06:48:22 ID:B96p+r420
さて、セガのスーパーモナコのサウンドをどのように再現していくかだ。
他にはサンダーブレードにアフターバーナー、アウトランにハングオン、
グラディウスにバーチャファイター、雑談は尽きないはずだ。
アフターバーナーの草ひとつとってみても桜が咲く頃まで語り合えるだろう。
自分が聞き飽きたからといっても新しい客人には新鮮で有り難い雑談なのだ。
お前の為にこのスレがあるのではない、皆の為にあるのだ。出て行きやがれ基地外!
455ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 06:57:01 ID:B96p+r420
やっぱりいま旬であるバーチャファイター2をMAMEで動作させた時の雑談がいいな
サウンドの再現性、ポリゴンの欠け位具合、良くも悪くもその実情と内容を語っていくのが楽しいのではないかと思う。
テレビゲームの良さは限界を知ることにある。処理落ちを楽しみ、スプライトのちらつきを楽しむと。
MAMEの場合は何を楽しめば良いのか、「出来なさ具合」に尽きるだろ。
いかにMAMEの程度が低いのかという本題に付け加えて、開発者のいかれ具合などなど
問題点や欠点を惜しみなく雑談、議論していけばいいのだ。
これでいい、これで完璧、等とできるわけがない
向上心の高さの表れなのだよ!
じゃどうるんだ、問題点と欠点を惜しみなく曝け出し語ればいいのだよ
スローリーポンコツグラディウス4wwwwというようにな。
グラ4の音楽は基地外なのかという具合にな。
それは本当にMAMEを愛すユーザーの気持ちなのです。
雑魚はすっこんでな!
456ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 07:16:37 ID:VWyp6EnK0
よし、今のところ例のキモオタはいないようだ。
土曜日日曜日と休みの人も多いでしょう、雑談をしましょう雑談をしましょう。
やはり基本的にMAMEのタイトルはMAMEで動作しないと意味がないと思わないか?
プレイできればいいってものじゃないよな、MAMEのタイトルはMAMEで動作せねば意味がないと。
ではどうすればいいのか、起動して真っ暗な画面で待ち続ければいいのか・・・
よくわからないが恐らくそれでは無理でございましょう。キーボードを連射しても無理でございましょう。
では、何をしてゆくべきなのか、我々は何に立ち向かっていけばよいのか、そこですよそこ。
それは簡単なことなのです、MAMEの開発者を叩きまくり新たな開発者を向かい入れれば良いのです!
出来損ないのタイトルを笑って笑って笑い飛ばせばいいのです。それでユーザーもMAMEを通じて楽しい人生に成り代わります。
いやあ実に合理的ではありませんか。まぁとりあえずスパイクアウトを観てみたいものですな。
457ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 07:20:45 ID:VWyp6EnK0
雑談にもテーマがあったほうが宜しいでしょう。
〜 カプコンのドラム音は基地外なのか 〜
これをテーマにしてみましょうか、パァッ! バァッ! バァッ!wwww
おやおや、人の耳をなめてるのかという話でしょうww
MAMEの開発者は基地外なのか!!!死ねよ!!!
ちょっと筋違いでユーモアがあっていいですよねwww
まぁモーニングタイムとしてはこのへんでまずまずでしょうww
458ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 08:37:59 ID:lAzXoReS0
↑病院行け
459ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 10:17:13 ID:+Pm9EJfC0
>B96p+r420

>VWyp6EnK0
460ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 11:54:28 ID:WFEzhxLP0
なんか最近妙なやつが湧いてきてるが、なんなんだこいつ?
リアルに頭がおかしいっていうか、マジで精神疾患なんじゃねーの

こういうのマジで相手にしないほうがいいな
461ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 12:03:32 ID:/GwOcQu80
wwwwww
462ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 12:12:40 ID:f2RX+S2z0
>>460
相手しとるやんw
463ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 13:01:41 ID:046yf34z0
電磁波被照過多に伴う脳障害
464ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 15:50:51 ID:yTMccmmi0
正月だから浮かれて酒でも飲んでる奴なんだろう
…と思っていたんだが、まだ居るんだな
465ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 17:02:59 ID:XWH3S0VH0
そろそろHORIが「究極MAME用コントローラー」と「MAME用モニター」とMAME用筐体を発売してもいいと思うんだ
そうだよね、うんずさん?
466ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 17:23:40 ID:q5lB2g/q0
ちょっとムリありすぎるだろそれはwwwww
467ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 17:27:33 ID:OoB0ORQa0
468ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 18:11:11 ID:Q60s7PXI0
>>454
スーパーモナコには同意する
469ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 18:45:46 ID:3WOvOPcG0
スーパーモナコのミッションの板をどのように再現するか
そして、サウンズをどのように・・・音楽あったかな?w
まったりいこう
470ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 18:49:17 ID:3WOvOPcG0
ペッペレッペペッペレッペウオ〜ン!ベンベンー!キィーキキキキバオンー!。。。。( ・・)
471ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 18:49:42 ID:x95KsFTv0
>>467
こいつぁすげーや>リアルアーケードPro
でも、テーブルの上に置くと盤面が高すぎて使いにくそうだし、
膝の上に置くにはすげー重そうだし…。
写真のように「モニタがついた専用筐体」に接続すれば両方の問題が解決しそうだが…。

テーブルの上(というかパソコンデスク上)で使える、薄いジョイスティックでないもんかねえ。
一番最初のファイティングスティックが理想的だったんだけど、2以降無駄に重厚感や安定性を
目指して分厚くなったのがイヤ。
472ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 18:52:04 ID:OQFNpiaA0
MAME32Plus!のサイト移動。
新しいサイトは
ttp://sourceforge.net/projects/mameplus/

ここのmameplus_bin_x86-0.141r4829-20110113を
落としたけど
設定が保存されないし
MAMEp.exeが落ちる・・・
473ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 19:09:57 ID:3WOvOPcG0
今日も賑やかにキョーワインターナショナルのコントロールパネルの話だなw
バーチャ3が楽しくできそうだ。
家でハンドルを再現するには揺れが激しいが、ポールで枠組みしてるような動画観たなー
バーチャ2も3も出来上がるのが遅すぎ。もっと早ければ楽しめたものを遅すぎ。
やっぱりデイトナUSA2だな。こういうのをできるだけ早くみたい。時代が進みすぎると
せっかくのデイトナUSA2もPCエンジンのビクトリーランのように感じてしまうからな。
474ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 19:13:10 ID:3WOvOPcG0
心配するな。俺は粘着アンカーが嫌いなだけだ。昔から奴はたちが悪い。。。。。( ・・)
475ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 19:15:09 ID:046yf34z0
などと供述しており、
476ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 19:17:22 ID:ZBo0XrUw0
何にせよ粘着長文よりはマシな気がする
こういう奴は事件起こしそうだよなw
477ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 19:20:54 ID:kIpVdb2p0
美しい国日本で喧嘩はやめて!
478ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 19:47:08 ID:Fr/1Fdic0
なんだその長文のやつは!ほっとけよ!
ナムコのガンシューティングで「りぃろぉ〜う!りぃろぉ〜う!」つっぺよぉ
ボート乗ったり、ペダル踏んだら身を隠したりするやつあるだろ?
あれはMAMEでプレイできないのかね??まさかまだ再現できないのか!
知恵遅れの開発者はいったい何を遊び半分に眠いことをしてるのだ!
開発者は基地外なのか!病気か貴様!!病気なのか貴様は!!調子にのってんじゃねえぞ!!
479ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 19:52:56 ID:Fr/1Fdic0
MAMEwwww 楽しさは1ほどで、むなしさ99wwww
ゲームして情けない気分になるってMAMEだけだろwwww
完全に基地害だろ開発者はwwww この程度のこともできなくて
いったい何ができるというのかねwww 禿げ上がってるんじゃねえのかよwww
キモオタみたいな顔してチンタラチンタラとひきつけをおこしたようなバーチャ3のまま
よくも表に出せたものだな!恥を知れ恥を!ちゃんとせえよ!!まともなものを出せよ!
頭湧いてるのか!完全に基地外だろ!ノーテンチョンボなのかよ!チョビヒゲなめるなよ!
480ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 19:57:10 ID:Fr/1Fdic0
バーチャ3の印象はデカイな、立ち上がるとズンチャカチャンチャン♪
ズンチャカチャンチャン♪ペンペレペンペンペンペレペンペン♪
ギャンギャラギャンギャラぺっぺっぺっぺっぺー♪フガフガフガフガ♪
ひきつけを起こしたようなお前これwwwお前なwww
         基地外なのか貴様はーッ!!!www。。。。。( ^^)

481ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 20:32:46 ID:vBxArvyU0
>>471
買ってあげないから中止になったじゃないか…
http://www.4gamer.net/games/026/G002688/20100727051/
482ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 21:09:41 ID:VC/VizQi0
ゲーセンと同じとか言ってもどうしても環境は違うモンなんだよ。
リアルアーケードがレバーもボタンも煩せーのなんのってw
結局でかくて取り回しも面倒だから使わなくなって久しい、今ではゲーセン自体中身がPC
だから同じである事に惹かれるものも無いしな。
483ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 21:42:00 ID:Zmp8yr3x0
やりたい奴はもうアストロとか買ってるって
484ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 22:15:54 ID:ZKV/Bbqg0
ブラウン管筐体なら、多分発売されてた
485ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 22:22:35 ID:GXVNCCwE0
>>438
スマン、目の錯覚だったw
いま画面サイズ計ったら、業務用の実機のモニタのほうがでかいかも・・・
dot by dot表示の一切調整なしの状態で、横83cm 縦22cmでした

今までが小さすぎたので、これで自分は満足しちゃってます
486ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 22:25:26 ID:GXVNCCwE0
>>443
いいね、ちょっと欲しいなこれ

シーツは猛烈にいらないですw
オトメディウスとか一回もやったことないし萌えシューとか興味無いわ
487ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 22:33:30 ID:GXVNCCwE0
>>485
> dot by dot表示の一切調整なしの状態で、横83cm 縦22cmでした

これダライアスの表示されてる範囲のサイズね
液晶TVの画面全体はもっとでかいです
488ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 22:39:40 ID:GXVNCCwE0
>>481
こんな企画なんで通ったんだ?
こんなもの出す前に、ローリングスイッチとループレバーでも出してくれよ

前スレにあったUSBパドルコントローラは
パドル部分の回転に慣性がまったく無さそうだから買わなかった
489ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 01:54:04 ID:Syq81V/F0
うんずちゃんさ〜、ファンタジーゾーンIIのFM音源が鳴らない不具合、さっさとFIXしてくれないかな〜
490ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 04:00:00 ID:MRkQVShR0
自分では何も出来ないくせに偉そうに命令するクズは、何なの?
491ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 05:53:02 ID:XJNwfQUT0
うんずキングがお怒りである
492ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 07:21:27 ID:31g2bH650
>>490
立場を弁えよ、我々の命令に素直に従えば良い。
493ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 07:45:08 ID:IHi4T34J0
>>488
勢いよく回せばいつまでも回るように、ってこと? 確かにそうはならないね。しっとり重い。
でも慣性のニーズって、例えばどんな?
494ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 11:13:35 ID:F1bVTQVr0
ダーっと回すようなゲームで使いたかったんじゃないか?
そういうゲームもあるしな
495ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 12:00:00 ID:Syq81V/F0
酒に酔っていたとはいえ失礼な書き込みをしてししまい、穴があったら入りたい気分だよ
深い後悔と反省の日々を過ごしながら、雷豆の更新を楽しみに待たせていただきやす
496ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 12:54:09 ID:Devjnkfp0
酔っているときこそ、その人の本性が見えるんだがね 失笑
497ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 13:25:37 ID:5mXmaP9N0
MAMEplus0.138u1
MAMEplus0.140
雷豆0.140
どれも、入力を保存→再生できず。

MAMEplus0.141に至っては毎回落ちるし・・・

ちゃんとテストしてからリリースしてんの?
498ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 13:53:22 ID:L1618UXi0
うんずさんに文句タレる不逞の輩には、毅然とした態度で立ち向かわなければなりません。
このような暴挙をこのまま許しておいてはならないでしょう。
多くの方々の奮起を祈念したい所ですね(^^)。
499ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 14:07:54 ID:F1bVTQVr0
>>497
マルチうざい
500ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 14:43:50 ID:31g2bH650
>>499
マルチぐらいいいだろう、自己責任なわけで
色々な人に色々な情報をもらえるなら喜ばしいことじゃないか
教える気があればボランティアで答えればいいし
気に入らないなら個人的にスルーできないか?
皆そうしてるのにどうして一々書き込むかね
501ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 14:45:35 ID:slou0E6Y0
最近の流れは何かおかしい。
502ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 14:54:54 ID:pPLmw9Q90
最近の流れというよりこれ一人だけだろ?w
503ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 15:29:28 ID:5mXmaP9N0
>>499
は????
どのスレとマルチ??

幻覚でも見てんのか?
504ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 15:30:14 ID:5mXmaP9N0
>>499
マルチしてるっていうurl貼ってみろ ボケが
505ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 15:42:32 ID:lWxiHX1Z0
適当に難癖つけて嫌がらせをしているのか
はたまた自演で嫌がらせしているのか
どちらにしても荒らし行為だな
506ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 15:48:13 ID:JTUouqlE0
箱の大往生BL、MAME対応を見計らったように修正パッチ配布発表きたな

今更どーでもいいけど
507ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 17:11:30 ID:Devjnkfp0
「おしゃべりマチャ」って遊んでると当時の思い出がフラッシュバックして目頭が熱くなるな
508ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 17:30:14 ID:A+nVMNFi0
そこの坊主ちょっと遊んでいかんかね?
509ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 17:45:52 ID:6pUoAIWh0
うんずさん

長いこと使わせていただいております。
いつもありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。
510ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:19:06 ID:3CdrAR4c0
うんずさん

音楽も鳴らせないような腐ったエミュを吊し上げて何をしたいのかね。
起動すらままならないゴミクソエミュを抱きかかえて逆上せあがるのもいい加減にしなさい。
基地外のようなお前のようなカスが気持ち悪い顔をして何をコセコセコセコセ大便落書きを繰り返しているのだ。
君は馬鹿か?知能が低そうだがよくまあしかし堂々と恥ずかしいプログラムを曝け出せたものだな。
ヘッポコピーのポンコツエミュww地上最強のポンコツエミュwwww
私が知る限り最低のエミュでしょうね。基地外が弄くりまわした基地外エミュww
誰も喜びはしないでしょう、皆さん大人ですから何もいいませんが不満爆発してますよw
さっさと足を洗って開発もどきをやめなさい。気を使って代役も名乗りを上げにくいでしょう?
解かりますよね?んずさん。邪魔です。非常に。
お前が開発を遅らし皆の迷惑になっていること自覚できますか?自覚しろつってんだハゲがw
オレンジジュースを飲んだ勢いで書きますがね、貴様は基地外なのか!
ファミリーベーシックで開発してるのではないわな?目見えてるのか?ポンコツメガネw
曇った眼鏡をはずせよ!ハゲ散らかすな!出て行け池沼!
511ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:25:01 ID:cDq8nVGb0
>>504
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1294255988/
98 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 18:26:53 ID:d2Qy/jc30
入力を保存しながら実行をすると、必ず落ちるんですが・・・
ちょっと古くて0.138です。
何か原因心当たりある方いますか?

これおまえだろ
512ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:33:44 ID:IVDwfRA00
ダートダッシュと東京ウォーズ対応したのってバージョンいくつから?
513ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:37:35 ID:fKt3w8bS0
514ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:48:43 ID:+DWSY4fE0
ダートダッシュと東京ウォーズ対応したのってバージョンいくつから?
515ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:50:15 ID:+DWSY4fE0
アンカーキチガイに流されず、できるだけ常識的に会話をしていきましょう。
516ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:50:59 ID:+DWSY4fE0
>>511
誰でもいい、女々しいのう
517ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:52:02 ID:IVDwfRA00
なんかある時期からダライアスとかみたいなキャッチーなメロディのゲーム音楽って減ったよな。
518ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:53:16 ID:+DWSY4fE0
MAMEplus0.138u1
MAMEplus0.140
雷豆0.140
どれも、入力を保存→再生できず。
MAMEplus0.141に至っては毎回落ちるし・・・
ちゃんとテストしてからリリースしてんの?

それから、ダートダッシュと東京ウォーズ対応したのってバージョンいくつから?

みんなで解決してね!
519ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 18:58:33 ID:btmaAitw0
>>518
無視すべき質問まとめご苦労
520ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 19:00:40 ID:5mXmaP9N0
>>511
は??
何?MAMEのバージョンが同じ話が別のスレで出たらマルチ認定?
おまえ頭大丈夫かよ?死ねよ。バカは書き込むなよ。うすら低能が。
521ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 20:13:48 ID:Y0FTzn2s0
メンヘラさんの自演で大荒れですか
こういう人は本当に精神病患者さんだったりします。
本当に高確率で。多いですよ、2chには本当に。
522ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 20:16:34 ID:pPLmw9Q90
かたっぱしからNGしまくったらかなりすっきりしたマジオススメ
523ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 21:47:02 ID:PW0Yciof0
歌謡育ちベタベタの粘着メロディがカッコ悪くて淘汰されたのは必然
所詮レトロでしかない 琴線のツボは人それぞれだがな
524ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 22:20:14 ID:l++RpaQf0
「淘汰」の結果似たり寄ったりだけ残って飽きられて衰退か
525ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 23:56:43 ID:PW0Yciof0
そんなことよりジェフゴードンで抜かないか
きっといい気持ちだぜ
526ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 00:15:24 ID:vIuDnvG30
USBメモリを買ってきたんだがまったくPCとかに認識しなかった
こんな事初めてだわ
527ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 00:58:20 ID:EYcqDkjs0
ノートPCでModel2エミュv1.0動かすとテクスチャが白黒になるんだけど
改善策ってある?CPUはAMD Turion64X2(TL-60)
528ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 01:06:09 ID:n6uH2SBs0
>>527
自作ノートじゃなきゃ無理かな
529ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 01:34:07 ID:wblM5E6k0
Model2エミュってもろグラボの性能で左右されるタイプのエミュだろ
CPUだけ書いても何の意味もないよ
ノートPCだと最低限の機能しかついてないオンボードのグラボしか載ってないだろうし
メーカーPCなら拡張も絶望的だろうし
530ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 01:44:57 ID:V1YR2jyc0
531ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 01:47:04 ID:KmPr9Nfh0
いや、MAMEの質問じゃないからこっちだな。

エミュレータの質問はここでやれ!18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1281867652/
532ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 02:07:42 ID:s6QQyHPR0
>>510
気持ちいいレスだな
533ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 02:52:07 ID:bLiL16K40
頭のおかしな長文が多いな
534ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 02:59:14 ID:zv5aiWf50
Dox update & Batsugun w/sound, the Double Whammy
http://seibuhack.blogspot.com/
535ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 03:00:34 ID:zv5aiWf50
This is Batsugun running in MAME with full sound emulation.

AWJ (Alex Jackson) added support for the extended V25/V35 features to the NEC V20/V30 core in MAME.

These features (timers, memory-mapped register banking, custom interrupt controller) are used by the sound programs of several Toaplan titles.

Batsugun has unencrypted sound code, so was the easiest one to get running.

V-Five / Grindstormer, Fix Eight, Knuckle Bash, and Dogyuun will also benefit from this once their sound code has been fully decrypted.

And yes, I suck at this game :-)

This footage is from an interim build. The progress will appear in the official 0.141u1 release.

For more MAME news and updates see
http://mamedev.emulab.it/haze/

536ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 03:06:31 ID:zv5aiWf50
For the remaining Toaplan games (Teki Paki, Vimana, Fire Shark, Ghox, Whoopee JPN version)
the sound MCUs need decapping, which will require funding / donations for this purpose.

537ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 03:13:36 ID:0HZU6ylg0
やべぇ
538ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 03:17:20 ID:VZmadKSv0
>>527
海外のフォームで配布していた本体ぶち込んだらいけたよ。
ttp://www.speksnk.org/foro/viewforum.php?f=50
自分も1.0入れたら白黒で焦ったわ。以前はそのまま表示されてたけどね。
539ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 03:24:14 ID:KmPr9Nfh0
ついに東亜サウンド来たか。
540ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 03:25:14 ID:EduM8/GY0
オンボでもAMDなら行けると思うけどね
しかし流石にノートは分からん
541ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 03:33:24 ID:nSxuQtrK0
>>510>>532
確かに清々しい気分になる
542ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 03:38:11 ID:4eeOueqn0
バツグンの初対応から音が出るまでに11年かかったのか
543ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 04:25:42 ID:wblM5E6k0
ふじさん鮫!鮫!鮫!が飛翔鮫になってますよ
544ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 04:33:29 ID:bLiL16K40
これってバツグンは東亜MAMEよりも正確に再現できたということか?
グラフィックのバグとかも直ってるのかな

でも鮫!鮫!鮫!はまだダメなんだな
545ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 06:53:31 ID:TyRHwzDM0
平たくいうと、うんづは頭が弱い。
546ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 10:45:03 ID:TyRHwzDM0
まぁそう言ってやるな、親も悪いんだよ。
547ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 10:46:45 ID:TyRHwzDM0
あーそー、そうくるの、なるほど、想像するより美しく仕上がったな。
548ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 10:49:23 ID:u24L6KwA0
なにコレ
549ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 13:11:56 ID:pdKsCjLc0
ついにサターン版バツグンを手放すときが来たのか…
胸が熱くなるな
550ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 13:29:59 ID:vIuDnvG30
ごりおしのはステレオなんだろ?
だから俺から観た
完全版はごり押しってことになる
551ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 13:32:39 ID:iLqhjL/s0
>>535
ほう、バツグンのBGMも出るし1面のゴミグラフィックも消えたか

…時期的に、サンプル対処版が出た事と関係あるのかどうかは判らんけどw
まあどちらにせよ実物により近くなるのはイイことだ
552ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 13:34:01 ID:KtoidJ4K0
タイトーF-3のサウンドエフェクト改善されんかなぁ
553ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 13:55:16 ID:jUo3xzo90
セガラリー2が動作しないぞ
554ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 13:56:22 ID:jUo3xzo90
連投すまんセガラリー3も動作しないな
555ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 14:37:55 ID:wblM5E6k0
>>550
バツグンのサントラはモノラルの基板音源をそのまま収録してるからステレオはねえよ
サターンのアレンジ版はステレオだけどサンプルはモノラルのwavしか扱えないから
ごり押しでステレオで鳴らすのは無理
556ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 14:57:18 ID:jUo3xzo90
PCの調子がわるいのかもしれないな
新しいPCを電気屋で見てくるかな
557ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 17:47:51 ID:2mT2i+kr0
セガラリー3改善されんかなぁ
558ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 21:03:53 ID:mwRMeWdn0
mamelistjpもようやく更新されたな。
559ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 21:18:37 ID:ZHOrd8uo0
さぁて、今日もおMAMEちゃんをNAMENAMEするか
560ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 21:56:28 ID:E947lXm/0
>>555
で、次のMAMEバージョンで東亜シューティングの音源は鳴るの?
電豆は即効で対応してくれるだろうな楽しみ。
561ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 22:04:35 ID:VkvMGdzd0
バツグン以外はまだこれから・・・って感じなんじゃないの?これ。
562ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 22:06:56 ID:vGmY/D1d0
>>560
これくらいの英語は自分で読めるようになれ
563ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 22:37:48 ID:/lprPGM20
BENQのXL2410TってMAMEで使う価値はあるんでしょうか?
564ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 22:55:43 ID:yhK9kC9Z0
BENQのXL2410TをMAMEで使うか使わまいかも大事だがセガラリー3ができないのも見逃せないわけだが。
565ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 23:44:25 ID:vIuDnvG30
東亜にはナックルバッシュってゲームがあったのを忘れてたw
キャラクターがパンツ一チョで暴れるのは何故か?
と東亜に聞いたらホモ仕様だからとか言い切った作品だ
566ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 23:44:40 ID:bLiL16K40
>>563
性能以前に画面が小さいので見送りました
ただでさえCRTよりゲームに向いてないので、そのうえ画面小さいとメリットが見当たらない
567ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 23:59:01 ID:jPEXAlif0
>>565
ツナギ着てんのにか?
568ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 00:21:19 ID:KH6ybp3L0
>V-V、フィグゼイト、ナックルバッシュ、ドギューンでも、このサウンドコードが
>完全に復号化されたことで追い風になっていくと思われ、プログラムの解析は時間の問題です。

>残りの東亜プランゲーム(テキパキ、ヴィマナ、飛翔鮫、ゴークス、フーピーの日本版)はサウンド>MCUを腑分けしなければいけないので、金銭的な支援が必要となるでしょう。


伊達直人寄付まだぁー?
569ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 00:22:05 ID:KH6ybp3L0
改行ミススマンorz
570ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 00:46:29 ID:Y+ncSmCo0
>>563
ゲーム向けの機能ってMAMEだとあんまり意味なさげ
ピボットついてるし、PCゲームよくやるなら悪くないんじゃね



571ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 01:09:54 ID:IsVruCNx0
VF2はほぼ完璧になったがVF1はまだバグあるな
572ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 01:58:58 ID:d8vfbDXai
セガラリー3って何?
573ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 02:05:51 ID:YdlAB1N20
構うなよ
574ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 02:44:28 ID:SuG0KWH70
ここでバーチャロン5thの話題に入ります
575ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 04:40:10 ID:J87ZSQOb0
バーチャロン5th改善されんかなぁ
576ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 09:19:17 ID:NAJ2qNTP0
>>572
セガのカーレースゲームだよ
ドリフト走行したりてたのしいよ
おぉばぁじゃんっ ろ〜んい〜じ〜らいっ、ふぃにぃ〜っしゅっ!
ふぃ〜〜〜ぃ〜〜ぃ〜〜〜〜にっしゅ♪
ミュージックはさほどよくない、ルート16ターボのほうがいい。
ルート16ターボの音楽をCDRに焼いて音量を大きめでいつも車で聴いてるけど
聴きながら車走らせてると気持ちがいい、聴きながら窓を開けて腕を出して拳を握って走ってる。
肘の角度はほぼ直角、いやぁ〜!って感じ。雪景色が眩しい。
577ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 09:27:17 ID:jqkeoJJR0
脳内で3なんか作っちゃったのか。逝っちゃってる人は大変だな。
578ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 09:28:27 ID:L3nFacuQ0
事故って氏ね
579ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 14:06:38 ID:SuG0KWH70
明後日に箱の大往生の修正パッチがリリースされる様だ
まさか豆のほうが早いとは・・・

580ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 14:50:59 ID:gIZMfWyX0
あちらはEXTRAバージョンですから
581ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 15:35:19 ID:XZSxE5a10
>>579
なんだよその相当躊躇ったような空白は。
582ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 16:56:16 ID:PE/+ovrx0
これ何のBGMだ?

てーてててーててーてーててーてーてーーバスター♪
583ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 17:16:36 ID:nGrA0n4d0
一匹の狼のように、兵士がたった一人で戦場に出向き、ヘリから投げ出され
何万人もの兵を相手に銃1つで立ち向かうゲームはなーんだ?
ヒント:戦場○狼
584ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 17:18:39 ID:EKaYN9vs0
いくら頑張ってもキチガイはキチガイ
585ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 17:20:51 ID:nGrA0n4d0
フィッシュ
586ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 17:21:07 ID:L3nFacuQ0
ググれ
587ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 18:46:09 ID:PE/+ovrx0
てーてててーててーてーててーてーてーーバスター♪
588ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 19:03:44 ID:+RY+STYh0
そろそろゲサロに帰んな
半月以上無駄な事を
589ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 20:40:30 ID:bfGAocxM0
VF1はまだバグある
590ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 21:55:10 ID:TNas8i6Z0
モデル1の3D映像処理を見ていると軍事用に開発されたハイテクマシンなんだなと再認識してしまう。
591ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:17:03 ID:8tggQ1Ok0
XBOX360の怒首領蜂大往生にMAMEのソースコード盗用疑惑
592ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:25:38 ID:4A3FTJoQ0
スーパーデッドヒートIIっていつ動くの?
593ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:29:15 ID:SB/kn5Zy0
>>592
お前が筐体一式提供したら即対応
594ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:35:46 ID:D5OSRzYA0
オハヨオハヨ
595ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:36:56 ID:d1fyit/30
アララ アララ
596ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 22:37:11 ID:957ISPwp0
>>593
あれは実物あってもM5232物だから即対応はしないんじゃねぇの
597ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:12:35 ID:LcdtSVdE0
ぼくのうちの余った納豆のたれと
賞味期限切れのオホーツクをGuruさんに送るお。
きっとDumpしてくれるお。
598ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 23:30:31 ID:jWD2p7E80
>>596
2203x2+PCM(5205?)っぽい音に聞こえるが
599ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 00:05:45 ID:ChRj5YMn0
naomiとかまともに動かないからどうでもいいわ
別のエミュなら快適に動くんだからそっち使えばいいだけ
600ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 00:39:46 ID:OkndD41u0
naomiもまともに動かないのかよ
何をしてるんだよMAMEの開発者は頭が悪すぎるだろ
601ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 00:54:18 ID:HlfqOdDG0
次ぎ当たりで
本家の豆でバツグンの完全体とケツイとかのCAVEゲーが纏めて対応されるわけなの?
602ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 01:15:07 ID:4PvOFEKt0
603ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 01:15:10 ID:bZCBrbY80
スーパーデットヒートIIって実際に発売されたの?
音楽最高だよなあれ
604ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 01:21:23 ID:CmA/lJGs0
>>591
kwsk
605ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 01:23:12 ID:CmA/lJGs0
112 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 05:43:01 ID:bLiL16K40
ケツイを動かしてみたんですが、すごいですね
ケツイのためにXBOX買った途端、MAMEで対応・・・( ^ ^;
いくつか質問があります

一見、素人には不完全な部分は無いように見えますが、
>このゲームはプロテクトのためエミュレーションが不完全です。
>サウンドエミュレーションが不完全です。
とあります。
具体的にどんな部分が再現されていないのでしょうか?

また、業務用では処理落ちした場面が、
XBOX版では処理落ちしないので弾が速くて難しいそうですが、
これはMAMEではどうなっていますか?

ROMのバージョンが3つあるようですが、
具体的にどこが違うのでしょうか?
ORIGINAL:ケツイ 〜絆地獄たち〜
CLONES:ケツイ 〜絆地獄たち〜 (older)
      ケツイ 〜絆地獄たち〜 (first revision)

詳しい方いたら教えてください。

↑質問スレで回答なし
誰かわかる?
606ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 01:33:01 ID:PQnMhuWp0
>598
ごめん勘違いしてた>596は忘れてくれ
607ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 02:23:16 ID:OkndD41u0
次ぎ当たりで
本家の豆でバツグンの完全体とケツイとかのCAVEゲーが纏めて対応されるわけなの? という件について
608ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 02:25:01 ID:OkndD41u0
折り入って質問があります。
ケツイを動かしてみたんですが、すごいですね
ケツイのためにXBOX買った途端、MAMEで対応・・・( ^ ^;
いくつか質問があります

一見、素人には不完全な部分は無いように見えますが、
>このゲームはプロテクトのためエミュレーションが不完全です。
>サウンドエミュレーションが不完全です。
とあります。
具体的にどんな部分が再現されていないのでしょうか?

また、業務用では処理落ちした場面が、
XBOX版では処理落ちしないので弾が速くて難しいそうですが、
これはMAMEではどうなっていますか?

ROMのバージョンが3つあるようですが、
具体的にどこが違うのでしょうか?
ORIGINAL:ケツイ 〜絆地獄たち〜
CLONES:ケツイ 〜絆地獄たち〜 (older)
      ケツイ 〜絆地獄たち〜 (first revision)
藁をも縋る思いです教えてくださいお願いします。
609ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 02:31:34 ID:cf/OQC/p0
藁をも縋る・・・
610ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 02:32:13 ID:OkndD41u0
2つも3つもスレあると行き来が面倒なだけだと思うしな。
何のことやらわからないがこの程度の内容ぐらい雑談で処理していこう
この程度のことでスレがどうだのガタガタいう女々しい男はスルーしよう
611ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 02:33:04 ID:OkndD41u0
それは比喩。まぁソユコト。
612ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 02:36:15 ID:RjPkeZZF0
2つも3つもスレあるが各スレには用途があるからな。
何のことやらわからないがこの程度のキチガイぐらいゲサロで処理していこう
この程度のことで長文反論だのガタガタいう女々しいキチガイはスルーしよう

613ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 02:41:52 ID:OkndD41u0
MAMEの雑談ついでだが、このCMのダンスは妙に斬新でいいな。
車がメインなので色合い等は美しくないがCGのキャラが混じっている辺りも面白い。
http://www.youtube.com/watch?v=dUmbLDj7-9I
614ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 06:07:39 ID:TXPQtMG00
>>596
まさかのマジレス、無理だていいたかっただけさ
615ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 07:15:28 ID:TwRQTPZy0
>>605 >>608
ココ(↓)で聞いてくるといいよ♪
http://mihara.sub.jp/top/blog/sb203/
616ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 07:42:03 ID:El9KSn1d0
>>605
>具体的にどんな部分が再現されていないのでしょうか?

MAMEで遊んでいるという事は当然基板をもってるですよね?
実際に自分で調べてください。

>また、業務用では処理落ちした場面が、
>XBOX版では処理落ちしないので弾が速くて難しいそうですが、

MAMEで遊んでいるという事は当然基板をもって〜略

>ROMのバージョンが3つあるようですが、
>具体的にどこが違うのでしょうか?

3バージョンとも持っているなら自分で確認出来ますよね?
実際に自分で比べてください。

>↑質問スレで回答なし

123に回答あります。
617名無し募集中。。。:2011/01/19(水) 09:42:18 ID:zb7Dph4K0
バツグンに続いてドギューンとV・Xもサウンド対応きた
ナックルバッシュは今のところ一部SEのみ
618ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 09:42:59 ID:IaKLFRQO0
スパイクアウトが正常動作しないな
619ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 10:30:53 ID:IaKLFRQO0
どうも動作が悪いな
PCの調子がおかしいのかな、電気屋で新しいPC見てくるかな
620ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 11:24:53 ID:wGubkfYN0
MAME使うなら自作は当然
メーカー品が許されるのは小学生までだよね〜
621ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 11:27:04 ID:fVXtc4Lv0
そいつ触っちゃ駄目だよ
622ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 12:03:40 ID:shC8+fog0
>>620
619ではないが、俺は7〜8年前から買い替えばかり。
休みの日も色々忙しくて自作PC作る時間惜しいから半年置きに買い換えてる。
金にもの言わしてるようだがこのほうが楽でいいや。
623ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 13:06:42 ID:2xDPiKkp0
ゲームの不具合(本家ではおkだけど雷はNGとか)以外は本家MAMEPLUSの不具合だよ
624ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 17:22:11 ID:bZCBrbY80
うおーー
ギャラクシアン3のLDがダンプされたぜぇええええ!
ゾルギアじゃないのはちょっとだけ残念だが、これは貴重すぎる
625ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 17:36:36 ID:kpdQ0nmD0
ギャラクシーフォースUの迫力に驚き戦きます
626ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 20:05:22 ID:Y6qhG9bl0
ギャラクシアンってまじか…
すげーな
627ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 20:34:53 ID:5NXT0S6I0
背景も動画じゃなくポリゴンだった花博版入手はさすがに無茶かw
628ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 20:50:13 ID:RjPkeZZF0
>>627
あれとワンダーエッグの奴って
たしかどっちも億単位の設置金額だったし
メンテ全部ナムコがやってたから流出しようがないんじゃない?
629ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 21:06:58 ID:wGubkfYN0
多分シアター6版だろ
これなら全国レベルで結構出回った
630ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 21:09:46 ID:RjPkeZZF0
>>629
LDの部分ダンプが完了したのはシアター6版だね
ProjectDragoonてサイトで1-2年前から筐体手に入れてリストアしてた奴
たしかEMUで動かすのを目標にしてたからそれでじゃないかと
631ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 21:15:47 ID:HlfqOdDG0
モニターの枚数は何枚なのそれ
簡単に説明するとどういうやつ?

PSに移植されたのは2画面のを取り込んだモノでしたが
632ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 21:16:14 ID:jokdu7iy0
花博か・・
あの頃あたりを頂点に日本は下り坂だね・・
633ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 21:20:36 ID:RjPkeZZF0
>>631
PS版の移植元の作品だよ
モニタはでっかいプロジェクタ2台
アーケードのは6人分のコックピットついててちょっとしたゲーム機というよりは施設w
634ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 21:28:25 ID:HlfqOdDG0
>プロジェクタ2台

それが豆で映す事になったら3画面のダライアスみたいな細長く(小さい)画面になるんだろうか?
635ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 21:35:15 ID:fVXtc4Lv0
そんなもん訊ねるまでもないだろ
636ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 21:45:49 ID:RjPkeZZF0
今回のギャラ3のLDダンプ報告してる人ってDAPHNEのコアメンバーでもあるんだな
LDゲー関係じゃ名の知れた人っぽいしいろいろ期待が膨らむなぁ
637ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 21:47:43 ID:HlfqOdDG0
今のPCって6個のコントローラーも繋げる事が出来るんだよな
凄い時代だ
638ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 22:15:07 ID:El9KSn1d0
誤 今のPCって6個のコントローラーも繋げる事が出来るんだよな
正 今のPCって6個のコントローラーを繋げる事が出来るんだよな
正 今のPCって6個もコントローラーを繋げる事が出来るんだよな
639ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 23:40:38 ID:eRKhwn7L0
いつの間にかMAMEでもデイトナUSAポリゴン表示されるようになってるのね
例によって処理重い&テクスチャの色が薄いけど
ウチのPCはピクセルシェーダー無くて専用エミュ使えないから
そういうのに関係なく動くMAMEはうれしい
640ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 00:06:16 ID:hmmTtmaj0
>>609
藁をも縋る思い
一寸の虫をも五分の魂
石の上をも三年
ファインディング・ヲモ
この程度の比喩がわからないなんて相当馬鹿だな。

>>608,>>611
ね?
641ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 00:29:18 ID:BsEzDFGS0
112 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 05:43:01 ID:bLiL16K40
ケツイを動かしてみたんですが、すごいですね
ケツイのためにXBOX買った途端、MAMEで対応・・・( ^ ^;
いくつか質問があります

一見、素人には不完全な部分は無いように見えますが、
>このゲームはプロテクトのためエミュレーションが不完全です。
>サウンドエミュレーションが不完全です。
とあります。
具体的にどんな部分が再現されていないのでしょうか?

また、業務用では処理落ちした場面が、
XBOX版では処理落ちしないので弾が速くて難しいそうですが、
これはMAMEではどうなっていますか?

ROMのバージョンが3つあるようですが、
具体的にどこが違うのでしょうか?
ORIGINAL:ケツイ 〜絆地獄たち〜
CLONES:ケツイ 〜絆地獄たち〜 (older)
      ケツイ 〜絆地獄たち〜 (first revision)

詳しい方いたら教えてください。

↑質問スレで回答なし
誰かわかる?
642ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 00:31:51 ID:eXTwrVsu0
発売時期だろ

あとバグ修正版とかそんなもん
643ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 01:11:14 ID:uI2XTZMU0

ORIGINAL:ケツイ 〜絆地獄たち〜 ← 開発厨のオナニー&信者確保用&一般厨房向け
CLONES:ケツイ 〜絆地獄たち〜 (older) ← 開発厨のオナニー
      ケツイ 〜絆地獄たち〜 (first revision) ← 弾幕縦臭信者兼厨房向け
644ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 01:18:07 ID:ODJgojWr0
最近ナムコが出したデッドストームパイレーツというゲームがあるんだが、
これがギャラクシアン3の系列で筐体もより導入しやすいようにしたシアター6の発展版と言えるかな?
ゲームやってるところを後ろから見てたら海賊版ギャラクシアン3だった
645ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 01:21:45 ID:z9uCG71p0
あれはちょっと違うでしょw
それを言ったらガンシューみんなあてはまっちまうw
646ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 01:26:34 ID:Lm3Muml80
3DSをまだ見た事がないんだけど、サンダーセプターIIを再現できる程度に3Dなのかな
そうだったら、出たら欲しいなぁ
会社の垣根を越えて、コンチネンタルサーカスとかバトルバードもセットで
任天堂マネーでひとつ頼むぜw
647ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 01:26:38 ID:ODJgojWr0
いや砲台固定と銃を持って撃つのとでは大きく違うぞ。標準のマーカーも出るしね
ナムコで体感筐体自体が久々だし、これはギャラクシアン3の系譜を感じた
惜しいのは2人プレイ仕様で、ダライアスバーストみたいに4人で遊べればなあ
648ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 01:28:24 ID:ODJgojWr0
>>646
今どきサンダーセプターIIをほしがる奴が何人いるのかだな
コンチネンタルサーカスなんぞさらに知名度が低いものだし
バーチャルコンソールを3DSでもやってくれれば可能性は無くもないか
649ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 01:34:22 ID:Lm3Muml80
欲しがるのは100名に満たないだろうな
VC的なもんで出してもらうしかないか
650ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 01:55:52 ID:3MjYnSnD0
サンダーセプターIIはおれも欲しい
高校時代に死ぬほどやり込んだゲームだ
651ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 02:00:26 ID:ODJgojWr0
最近じゃDSのナムコミュージアムにサウンドだけコッソリ入ってたな
652ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 07:13:18 ID:y7oLhwv90
ミュージアムやコレクションのタイトルは完全に再現されてるのか移植なのかという件
653ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 11:38:29 ID:lDP84fXI0
>>652
吸出してそのままだからMAMEより出来は上々。
654ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 14:04:39 ID:/2SvWGy20
やべえケツイ対応って遠い未来かネタかと思ったらマジだったのかよ。
今は箱○版やってるから見なかったことにしよう…。
655ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 14:13:27 ID:2lIhzB5z0
>>653
そのままって何?頭大丈夫?
656ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 14:57:09 ID:ki8b6c8F0
患者さんねちょ〜ん
657ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 14:58:51 ID:ki8b6c8F0
人の会話に口出してまあ根性が悪い嫌味な男だね〜
あぁ〜やだやだ
ぞっとするわ
658ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 15:19:28 ID:J6++qztp0
はやくMAMEが3Dに対応しないかな〜ん
インストカードが浮き上がって見えたり、ブラウン管の曲面まで再現されちゃったりするのかしら
もうドキがムネムネね!
659ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 15:33:12 ID:thJTotZb0
>>658
ヤンキーにカツアゲされたりね♪
昔のゲーセンはまさに弱肉強食のジャングルだぜ
660ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 16:20:20 ID:8j2MRtcl0
レイフォースがややこしいな
661ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 19:44:46 ID:aIwsQv7D0
高校生が煙モクモクの便所から出てきたり、見回りの凶暴体育教師が来たりするゲーセンはないの?
662ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 21:04:42 ID:z/B0eBIh0
ロビザさんHPに、ドギューンとV−Xの動画きた。
663ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 21:24:30 ID:aaPPlcbJ0
MODEL3の動画もきてるな
664ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 21:30:36 ID:vFT6hy8e0
デスレースはマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
665ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 21:33:06 ID:Qspg6iaf0
>>664
お前が基板供出すれば即対応
666ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 21:37:00 ID:A7OSz1650
デスレースはCPU使ってないからMAMEには来ない
667ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 21:39:56 ID:aaPPlcbJ0
宝くじ当たったらヴァーテクサー買って寄付するんだ…
668ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 21:45:05 ID:7fJSRqNj0
コンニチハ コンニチハ
669ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 21:47:57 ID:7uuvxk6v0
BIGで6億円当たったら100万円くらい基板買って提供したいわ
670ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 22:00:58 ID:BsEzDFGS0
6億当たったとき、お前らゲームのこと覚えてるか?
選択肢広がってすっかり忘れんじゃねえの
671ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 22:27:39 ID:QZEgXQM70
ハゼさん動画はいつもヘタクソなプレイなのでガッカリしてたが、
ナックルバッシュはなんかいい動きしてて吹いたw
672ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 23:40:38 ID:5Ky1rCeB0
ついにドギューンの音が出るようになったのか。
胸が熱くなるな。
673ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:23:08 ID:rCd0jdHv0
ヴィマナ早く来い!
674ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:29:56 ID:cryIDj+f0
フィグゼイトのプロテクト解除来てくれー
675ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:32:43 ID:KLISfk3Z0
>>673
今回の対象は、バツグン、VV、ドギューン、フィグゼイト、ナックルバッシュのみ
それ以外はデキャップ費用が必要だからヴィマナほしいなら寄付してやれ
676ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:46:55 ID:8YANksj/0
ナックルバッシュのクリア時の野郎共の掛け声が男臭くてステキ
フジさんありがとう!
677ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 01:00:06 ID:4ZW2tb100
005の完全なサンプルまだぁー?
678ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 02:00:09 ID:hQkkiZ/v0
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   ポイポイポイポポイポイポピー!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
679ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 05:46:23 ID:9n+Bnxh30
>>665
持ってたが10数年前にテクナートに売った
>>666
CPUがないとはこれいかに?KWSK!?!? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
680ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 06:55:39 ID:QgS9SW4+0
>>679
知らんけどCPUが無いというとモナコみたいな感じじゃないの?
まぁ、対応してもらいたいならもう一度基板買って提供すれば可能性はゼロじゃなくなる気がする
知らんけどな
681ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 07:57:55 ID:UbpLB3DJ0
CPUが無けりゃ有るようにすりゃいいだけの話し。
682ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 08:08:47 ID:E9IitTEwi
CPUとプログラムじゃなくて、すべて回路でやってる時代だな。
683ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 08:56:36 ID:UiL3FLNV0
回路で映画のCGを描写することも理論的には可能だよ
684ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 11:28:15 ID:cXH6EnI90
ソルバルウを後回しにするなよ、バカタレ。
685ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 12:43:36 ID:1qFBQ9Xy0
失業してヒマができたので10年ぶりくらいに新たにいろいろ落としてやってみたら
サスケVSコマンダーの音が出るようになってて感動したw
あとさ、達人って無いのかな?東亜のSHT。
686ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 13:30:02 ID:wrLd1lcL0
687ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 13:32:07 ID:GlUIjCtC0
どうしたもんかねソルバルウはよ
688ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 14:44:15 ID:QNtWObTo0
スターブレードは大丈夫なのかよ
689ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 14:44:58 ID:nZZcDocf0
>>685

×サスケVSコマンダー
○サスケVSコマンダ
690ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 14:49:32 ID:1y17dnAY0
ザ・グレート・サスケ vs. コマンド・ボリショイ
691ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 15:38:22 ID:ZmG3VV8A0
>>685
初心者スレへどうぞ>>5
692ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 15:53:05 ID:cTl1ALW10
きたこれ毎日が日曜のヒッキーくんw
693ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 16:33:11 ID:PxJCIpGE0
>>692
自己紹介ですね。
694ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 16:59:19 ID:mo+5YfUF0
きんも↑
695ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 17:21:14 ID:tdlk25zN0
自己紹介ですね↑
696685:2011/01/21(金) 20:47:58 ID:c5QwuvlT0
>>686
d
懐か鹿(TT)

>>689
ほんとだー。下のが検索結果多いw
697ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 23:45:07 ID:uoq1aR7L0
ドギューン!、V-V、ナックルバッシュの音出る
698ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 00:10:38 ID:LuQojeuA0
699ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 00:14:41 ID:A8y2Y8nv0
>フィグゼイトのCPU用復号化テーブルは違うものを使っていましたが、Robizaさんがサウンドプログラム自体はドギューンのものとかなり近いことに気づき、
現在約6割まで解読されたようです。ただし、今のところまだ起動しません。フィグゼイトではDIPスイッチではなくEEPROMを使っていて、
背景データもプロテクトされています。


フィグゼイトが正常動作するのも時間の問題って事か?
700ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 06:10:47 ID:NM8ieHZH0
色々と東亜つええな
701ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 07:28:32 ID:TY62VhDz0
>>698
見た目は面白いが、操作性はよくなさそうだな。
702ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 08:25:00 ID:FSwW+JLg0
ソルバルウをなんとかしなくっちゃ
703ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 08:32:16 ID:he8jdstg0
>>702
内部資料持って来てから抜かしやがれカス
しつこいんだよ
704ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 10:16:28 ID:xGNG7zgu0
雷豆対応まだあ?
ガルーダ 大往生 ケツイ 飛翔鮫あたりを早く頼む
ShmupMAMEはあまり使い勝手が良くない
705ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 11:38:38 ID:40HaZs5L0
>>703
内部資料?はぁ?W
人の資料を当てにするなよ
甘えずにやれよアホか
706ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 12:29:10 ID:kp1j6RurP
>>704
それら動いてるじゃん。まだ何か問題あるの?
707ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 12:58:27 ID:Wr17Q7X00
BSMT2000もdecapされたのか。
708ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:25:41 ID:pjQMyOvu0
幻界超戦DISTOPIA(ディストピア)の基板を持ってる伊達直人さん、基板提供お待ちしております。Wooooo!
709ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:28:38 ID:YnbkIRFU0
ばくばくアニマルなんですけど、やっとこさ動くようになりましたが
音が出ません(TT)どうしたらいいですか?
710ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:32:40 ID:pjQMyOvu0
つかケツイめちゃしっかり動いてる
音も出てるしどこが不完全なんだかわからんぞ
なんで祭りになってないんだ?あんま騒いでないからスルーしてた

まだ試してないが、このレベルでガルーダ・大往生も動くなら
あとサイヴァリア動けばPS2破棄できる
711ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 14:58:43 ID:ntpogbR40
スターブレードを改善しなくっちゃ
712ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:01:38 ID:2nY9zpBI0
>>709
SSFなら音も出る
ばくばくしようぜ!
713ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:15:19 ID:OzT/PV830
> なんで祭りになってないんだ?

Caveから勧告来て大往生の対応取り消した過去があるから
だからWhatsnewにも載ってないし、本家掲示板に書き込むと消される

例のパッチと重なったのは単なる偶然なんだろうけど
運が悪いといえば悪いわな

要は祭だなんだとあんまり騒ぐなってことだね、この件に関しては
714ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 15:43:53 ID:PRBQM1xH0
>>710
ガルーダ・大往生も動くし、サイヴァリアも一応プレイはできる
だがPS2には他にも良いゲームも有るんだし、折角だから持っとけw
715ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 17:05:46 ID:J3S65loL0
mameworld.info落ちてる?
716ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 17:23:46 ID:wTX67isT0
>>715
普通に開ける
717ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 17:24:47 ID:J3S65loL0
あら、403出る…
718ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 17:26:32 ID:ntpogbR40
スーパーハングオンの再現性が悪すぎるだろこれ?
719ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 17:49:32 ID:IhXWNwr80
>710
ケツイ・大往生・ガルーダ共にBGMがずれてる
実機と比べて早い

あとガルーダでキャラ化けが発生しない
まあこれの再現は無理かー
720ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 18:07:33 ID:8T3T76yc0
>>705
じゃあお前が死ぬまで未対応な
別に動かないだけだし
721715:2011/01/22(土) 18:46:12 ID:eenrEPmB0
IP変えたらつながった
722ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 19:01:39 ID:GImMCE360
PLUS141u1でドラスピやったら音飛びするのは俺のパソコンが
ショボイってことでいいですね?
723ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 19:35:58 ID:/MCihUiD0
本家掲示板てどこのこと言ってるんだ
724ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 19:43:47 ID:pjQMyOvu0
>>713
解説どうもです
本家でもそんな状況だったのか

関係無い話ですが、大往生は箱版がありえない出来だったそうで・・・
海の向こうの方にどうこう言う前に、まず自分をしっかり鏡で見つめて欲しいですねw
お前らは本当に生みの親なのかと・・・
725ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 19:51:01 ID:lkpbShLw0
パクリ手抜きでフルプライス これが今のジャパンクオリティ
やってる事は今までさんざんバカにしてきた他のアジア諸国と同じ
726ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 19:53:10 ID:qRpdaaGg0
>>722
垂直同期切れ
もしくはパラメータ設定のリフレッシュレートを60.000fpsにしろバカ
727ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 20:44:29 ID:kLnnBYwM0
きびしく、そして誰よりも優しい
728ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 21:10:56 ID:tTCSbP6a0
いや、ショボイが正解なので、きびしいだけのバカ。
729ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 21:13:29 ID:rUqy3SjE0
サンダーブレードのバグは取りきれないのかよ
何をちんたらしてるのか
730ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 21:13:41 ID:gOIutmRP0
インベーダー系が一切音しないんだけどどうしたらいいですか?
MAME32使ってます。
731ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 21:23:34 ID:TY62VhDz0
>>730
まず心身を落ち着ける
そして心の中で再生する。
ピキューン、ピキューン。
ほら、カツアゲする不良の声まで聞こえてきたろ。
732ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 21:24:09 ID:ODL1ycpR0
>>730

>>5

このスレは初心者はお呼びじゃないです。
733ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 21:24:54 ID:10it7nLm0
>>730

     _
    (〈
      ||
      || ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ||( ・∀・)  < 耳掻きしようよ!
     (_)_    つ   \________
      ||| | |
   ,ミ"~"ミ、_)_)
   ゞハハ彡′
734ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 21:26:01 ID:rdf/vCKp0
今日9800円で買ったイヤホンが壊れた
大音量でスリップノット(笑)聴いてたせいかいきなり途切れやがった
くそ。9800円もしたってのに。
俺は腹が立って45万円のプラズマテレビを座布団に叩きつけた
はっと我に返り、あわてて壊れていないか確認した
画面が映る。良かった。と思ったら音が出ない
くそ。45万円のプラズマテレビまで壊れてしまった 送料込みで47万円の損だ
TVがぶっこわれたんじゃ仕方ない。エミュでインベーダーでもして遊ぶか。
こう見えても、昔は10万点プレイヤーだったからな。
と思ったら、インベーダーも音が出ない。何やってんだ、くそ豆め。
それにしても今日は静かだな 気晴らしに散歩にでもいこう。
735ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 21:32:47 ID:Gwk1XlXE0
>>726
優しいな、おいw
736ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 21:54:39 ID:0hrY/XkN0
メタルブラックのたらばーバージョンの基板誰か盗んできて
737ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 22:17:39 ID:Qw3FlNI70
>>724
> 関係無い話ですが、大往生は箱版がありえない出来だったそうで・・・
> 海の向こうの方にどうこう言う前に、まず自分をしっかり鏡で見つめて欲しいですねw
> お前らは本当に生みの親なのかと・・・

あれはPS2版改ざん移植した開発元と管理しきれなかった販売元が悪いんじゃね?
さすがに生みの親のケイブに文句つけるのは筋違いだと思うんよ…

…というか箱版の経緯を知ってての発言だよな?
738ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 22:39:32 ID:KLPAZ/+m0
蜂2の場合は?
ソースコード付きで版権を渡しといて
レイプされたとCAVEの社員が文句を言ってたような
739ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 22:45:44 ID:LWQT6qMm0
どう見ても箱往生の経緯を知らずに書いてるだろう・・・
CAVEシューのMAME対応を正当化したくて言いがかりをつけてるだけだろうな
740ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 22:46:09 ID:fPazegjc0
CAVEを支配して社員を奴隷にしたい
741ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 22:48:42 ID:rdf/vCKp0
ウイニングラン
ソルバルウ
スターブレード
バーチャファイター
リッジレーサー
鉄拳3

そこら辺サクサク正常に動くようにしろ。グズ共。
742ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 22:50:14 ID:KLPAZ/+m0
箱往生は2個持ってるぜ
743ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 22:53:33 ID:KLPAZ/+m0
ケツイは3枚
744ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 23:09:55 ID:rUqy3SjE0
>>730
音が出ない??
インベーダーごときでてこずってるのかよ開発者は。
745ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 23:32:46 ID:xGNG7zgu0
インベーダー解決法
自分でぴちゅんぴちゅんと録音する
ファイルをリネームする
フォルダにぶち込む
746ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 23:40:07 ID:on9frPIJ0
>>732

死ねよカスw
747ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 23:40:44 ID:pjQMyOvu0
>>714
サイヴァリアは効果音出るけどBGMが出ないね
748ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 23:50:40 ID:rUqy3SjE0
>>745
それ本当ですか?ネタだよな。

音出ないとするなら非常に残念だね
ぴゅんぴゅん音だけのゲームなはずだが
何の音で音階もわからなから音だけでも用意するの難しいだろ。
749ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 23:52:53 ID:rUqy3SjE0
音がないまま完成されてしまったのか。それは残念。
最近立ち上げてないので俺は知らんし記憶にないが
確かそういった不満が残った記憶だけはある。
750ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 00:01:22 ID:pjQMyOvu0
>>737
下請けに丸投げも普通にどうかと思うけど・・・
客もそっち側の内情を考慮しないと発言しちゃいけないとかイミフだろw
751ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 00:04:57 ID:e4hDLw2h0
達人やライデンもどきの話しかないのかよw
サンダーブレードのバグは取れたのかよ?
一年以上MAME触ってないしPCに入れてないので憶測で話すも大変なんだ多少気遣えw
752ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 00:10:44 ID:RnkcI8xB0
ゲーム性はともかくセンスは怒首領蜂2の方が今のCAVEゲーより好きだわ
クールだぜ
753ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 00:36:20 ID:JEzVU6UK0
>>752
俺もそう思う
まぁ2に関してはクールというよりバカバカしい熱さを感じるがw
萌えキャラオタに媚びなきゃSTG作れない世の中なんて・・・
754ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 00:41:14 ID:7a/dPlwB0
怒首領蜂2に角が生えた萌えキャラいなかったっけ?
755ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 00:43:17 ID:9NDubOLM0
>>748
ネタじゃないよマジ
インベーダーの必要ファイル調べてみ
756ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:06:19 ID:wRChP4ME0
ゲイルレーサーの出来がよかったとMAMEを通じて痛感した
32BitラッドモビールはアフターバーナーUやギャラクシーフォースUを超えてはいなかった
体感ゲームを知ってるか?やったことあるか?そうだろないだろ。
バーチャファイター1のポリゴンを体感してみろ。
あれほど立体映像3D映像を体感できるタイトルは他にない決して他には無い!断言できる!
バーチャレーシングも。
757ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:10:42 ID:wRChP4ME0
ポリゴン気持ちいいな。シンプルイズザベスツ。
握り飯がうまいように純なポリゴンは格別うまい。
立体を感じられるのはモデル1のスタイルということだ。
テクスチャなしのポリゴンなら制限無く表現可能ではなかろうか。
そう思うと胸がわくわくしてお前等キモオタの頭を張り倒したくなる。失敬。
758ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:11:21 ID:OX9dgOij0
フィグゼイトの音も鳴るようになった
759ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:14:01 ID:wRChP4ME0
ディグダグとかどうでもいいんだよゼクセクスは綺麗に表示できるようになったのかよ
760ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:19:51 ID:qG0LVau10
それもどうでもいいわハゲw
761ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:28:06 ID:wRChP4ME0
そうか難しいな。俺は彼女の誕生日にいちごのパンツとか贈るタイプかもしれん。そうか難しいな。確かに完全に禿げ上がっているすまん。おやすみ。
762ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:05:44 ID:eLyJM+Z80
雷電DXはまだか。
763ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:53:47 ID:HLeblYkl0
昨年末くらいから居着いてるキチガイは何きっかけでここに来たの?
764ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 03:30:01 ID:QoUyGbTu0
年中張り付いてるお前より増マシ
765ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 03:31:13 ID:QoUyGbTu0
あぁ傷ついたとしたら謝る
だからと荒らさないでくれ迷惑してる
766ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 03:49:43 ID:gTScDvgq0
なるほど、反応するって事はキチガイだという自覚はあるのか。
767ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 05:06:42 ID:dpMBYizA0
768ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 09:04:14 ID:0IpnEnG50
>>767
見つけて嬉々として書き込んだのかもしれないが
バイナリのみの公開でファイルも分割偽装までしてるんだから
こんなところで晒さずにそっとしといてやれよ
769ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 09:04:22 ID:k7Et3Met0
東亜祭りで狂ったか
770ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 09:55:49 ID:P+UZ/Y180
久々にやってるけどリストの最後にあるZzyyyyxxとかいう変な洋ゲーが異常におもすろいぞwww
昨日徹夜してやっちゃったよ(。-ω-)zzz
771ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 10:28:32 ID:3c/lIU6H0
>>770
聞いたこともないようなゲームやってみるとたまにツボるのあるよね
俺はdevil fishのギャラクシアンハード版がおすすめ
妙に哀愁の漂うBGMがイカス
772ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 11:29:48 ID:9M5ljBLQ0
らわやさみそやしや、し
773ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 11:32:31 ID:9NDubOLM0
0.140ベースのUIバージョンは重いんでこれは助かるな
774ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 12:09:21 ID:Qi4lo4Jb0
Ffuuuzzyyyyxx
775ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 12:56:56 ID:Ue3CvNuH0
ロムはフルパックなんだが殆ど動作しないな
776ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 15:27:32 ID:L2mtf2up0
バカなのに何で初心者スレに行かないんだろう
777ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 15:47:24 ID:tj4qSCO40
>>776
どんな価値観なんだよお前、何に嫉妬してんだよ、いい加減スルー覚えろよ
778ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 15:55:29 ID:jqugj8mJ0
>>777
どんな価値観なんだよお前、何に嫉妬してんだよ、いい加減スルー覚えろよ
779ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 16:05:34 ID:tj4qSCO40
>>775
MAMEの完成度が低いから辛抱しどころだよ
780ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:29:18 ID:7z9JnkM80
ロムはフルパックなんだが殆ど動作しないな
781ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:55:01 ID:PqL97t8D0
バカなのに何で初心者スレに行かないんだろう
782ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:06:18 ID:seF1y6Hu0
>>781
どんな価値観なんだよお前、何に嫉妬してんだよ、いい加減スルー覚えろよ
783ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:58:47 ID:l3fu/Sth0
>>782
どんな価値観なんだよお前、何に嫉妬してんだよ、いい加減スルー覚えろよ
784ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:14:05 ID:9XsbCgkF0
大往生パッチの前にバレットソウル発売とか舐め腐ったマネすんなよ

785ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:31:54 ID:dpMBYizA0
ドラキュラハンターMODOKI
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293988149/
786ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:42:45 ID:0IpnEnG50
URLもまともに貼れないなら転載なんかすんなよw
787ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 22:52:50 ID:8L1/h5Xv0
いやロムはフルにある、フルパックなんだ
だが殆ど肝心なやつは動作負荷なんだよ
どうなってるんだこの腐ったMAMEは
788ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:21:06 ID:ZPkickE20
>>784
パッチの前って何言ってるの?
789ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:08:20 ID:MTNyVoXq0
>>788
寒いから履いてるよ
パッチの前は息子が天を仰いでいるが何か?
790ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:24:06 ID:nKg72xMq0
>>786
適切なコメントすぎて吹いたwww
791ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 01:39:47 ID:etITT6Zu0
>>784
パッチ出ただろ
792ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 01:57:45 ID:MTNyVoXq0
パッチ履いてるよ
793ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 03:39:26 ID:6+8ICOix0
虎のふんどし
794ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 08:12:35 ID:H15+vQIy0
おひさんひとつ
795ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 09:14:50 ID:19hlwE7a0
>>787
じゃあお前が新しいEMUを作れや
796ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 10:43:24 ID:+BGBdODD0
>>795
何にジェラシー燃やしてんだよお前マジかよ
797ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 10:50:06 ID:+BGBdODD0
なんだよこいつマジきめえなあ
キモヲタの価値観どうなってんだよ、MAMEが自分のステータスだと思い込んでんのかよ
どんだけガイキチだよ、きめえなあ
798ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:31:29 ID:gQl1QQkO0
>>250
866 :トロン・それがしー ◆1XbJhNz7LE :11/01/11 03:25 ID:xtAXukSU
せやな
799ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 13:14:29 ID:MQa9hPZk0
粋なはからいですね
800ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 15:48:35 ID:kGzaTIPw0
u1キターーーーー
801ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 16:14:18 ID:3mqmkJOh0
フィグゼイト動作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
802ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 16:36:44 ID:aaUDoTMg0
大昔から動作している海賊版とプレイ内容は同じだろ?
803ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 16:53:57 ID:3mqmkJOh0
海賊版はBGMが違う。ランクの上がり方も違うっぽい。あと処理落ちが酷い。
804ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 16:57:32 ID:wG8PuP2i0
雷電IIの怒涛の修正がメインディッシュだな
805ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:04:29 ID:MQa9hPZk0
携帯型のMAME専用機が欲しいよ
806ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:25:40 ID:IYrLlRO90
ランク上昇が変わってもあの永パ防止鉄球が出るのが速いのはかわらねぇw
フィグゼイトはお世辞にも面白いゲームじゃないだろw
807ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:44:32 ID:JFMQNERo0
亦能
夂心
808ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:49:40 ID:aaUDoTMg0
熱血硬派くにおくんの海賊版ってバランスが糞だったんだっけ?
公がPS2に移植すするときそれを元にして問題になったとか
809ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:03:30 ID:r3U/d/kd0
液晶画面が大きいのがいいな
頭文字Dとかやりたいし
810ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:35:50 ID:DANFaOGT0
>>805
PSPでは厳しかったしPSP2に期待だな
811ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:43:16 ID:DKhJZ/9f0
ええいッ 燃えろプロ野球ホームラン競争のdecapはまだかッ!
812ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:46:16 ID:aaUDoTMg0
>>805
ノートブックとかじゃ駄目なのか?
813ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:55:14 ID:fjLdofrK0
PS3用MAMEはまだか?
早くしろ
814ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:16:01 ID:bEclRjrA0
>>813
てめえがやれよ糞
815ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:24:12 ID:XMKEXul/0
>>808
まあサーセン族のくにおくんに関しては元が海賊版な上にMAMEソース盗用じゃなw
816ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:39:39 ID:DANFaOGT0
てか今時家庭用へのレトロゲー移植で独自コード書ける所ってM2しかないんじゃ?
817ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:39:47 ID:wG8PuP2i0
http://www.youtube.com/watch?v=xAkTu7XGlN8
ほぼ完璧な携帯MAME
818ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:57:36 ID:kn7gTThP0
>>805
そこでGP2XかWizですよ。
819ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:03:12 ID:UdauI2LaP
>>813
FBNextで我慢しろ
820ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:07:22 ID:7no0RfDS0
アイポッド?アイホーン?MAMEできるの?空箱?ゲーム機?なにそれ?
821ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:15:51 ID:7no0RfDS0
お手軽パッパでしたいよね
魔界村とかハングオンとか
MP3プレーヤーのMAME版がほしいんだ
822ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:26:39 ID:aaUDoTMg0
PSP本体とカプコンクラッシックとかナムコミュージアムで十分じゃね?
823ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 21:33:51 ID:YEuTVXwj0
PSPでプレステできるのか
MAMEがいいな
まあもうええわ
824ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 22:48:55 ID:0jPxoHOo0
PS→USB変換で理論上は反応が遅くなるってトンデモ説だけど
科学根拠あるの? 体感的に遅く感じるってほざく馬鹿も居るんだがw
少なくとも体感的に遅く感じる程、遅れる事は物理的に無いよな。
825ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 22:50:22 ID:0jPxoHOo0
プレステコントローラー → USB変換で理論上は反応が遅くなるって
トンデモ説だけど科学根拠あるの?
体感的に遅く感じるってほざく馬鹿も居るんだがw
少なくとも体感的に遅く感じる程、遅れる事は物理的に無いよな。
826ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 22:57:12 ID:TD8/ret90
最近のはどうか知らんけど、昔は明らかに違ったでしょ。
分からん人には分からんのかねぇ。
827ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 22:58:09 ID:FAl7UldH0
ちょっとググれば、科学的根拠も示したサイト出てくる。
828ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:00:55 ID:/E3KgV+g0
じゃあ、市販されているUSBコントローラの仕組みを説明してください。
829ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:02:20 ID:0mbbyfBY0
いwれwぐwいww
830ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:35:13 ID:aaUDoTMg0
科学根拠なんて知らんが製品によって差があるぞ

変換機じゃないけどサンワの安物PCパッドの入力反応は駄目だった
エレコムのほうが上でしたな
但しガワがぼろいからスティックに繋げなおさないと使い物にならない
831ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:54:06 ID:6ND3czti0
>>824と同じ書き込みをどっかで見たなと思ったら
家庭用ゲーム板のアーケードスティックスレの720だった
コピペかね
832ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 23:59:50 ID:uTMtnZCZ0
わからんやつはポリゴンゲーの30fpsと60fpsの違いもわからんくらい鈍感
833ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:36:50 ID:yQEsi+RI0
やっぱり色んな種類のエミュがプレイできるほうがいいから
携帯するなら小型PCポータブルみたいなのがいいのかな
大きなテレビ買ってダライアス映して喜べるほどこどもじゃないしさぁ
嬉しがりのハゲオタゆえに喜んでダライアス映して調子にのって書き込みした
みたいに思われるようなことになってはいけないと思うのでチラリと映すだけの簡易な
玩具みたいなもんで映し出せるだけでいいんだけどなあ
ぶっちゃけMAMEをプレイして遊ぶことないし、気が向けば観るだけだから。
834ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:40:45 ID:yQEsi+RI0
コントローラがどうだの、反応がへちゃくれぼうずまんだの、必死になるほど
ヒキヲタの子みたいにゲームすることないしさあ、ちょいと観る程度のもんで
そんなキモのオタのようにゲームゲームというほど必死にゲームして楽しめる歳じゃないしさあ
東亜プランのボムを見て大爆笑するほど知恵も遅れてないのでそのへんのことも踏まえててんやわんや行こうと思うんだ。
835ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:47:14 ID:yQEsi+RI0
>>818
へぇーやっぱキモオタはこういうことよく知ってるなあ
それはそうとコントローラを必死に握りこんで
いいとしこいたおっさんがMAMEだのポンゲだのサンワサプラのジョイボールだのなんだの
そんな感じで俺はMAMEを楽しめないからさあ、キモのそういう、童貞チンポのようなもんに付き合いきれんのだよ
836ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:51:55 ID:yQEsi+RI0
デイトナUSA2が映し出されないしスパイクアウトも映らないしなんだこれは?情けないエミュだなあ
837ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 00:59:36 ID:evvD61+d0
>>770
おもしろいわ
サンクス
838ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 03:50:50 ID:IilEGcVY0
ズィズィックス て・・・w

これはあれか、フロッガーの亜流になるのかな?
839ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 04:13:36 ID:2Py1yttd0
東亜豆が事前に出てるせいか、今回の後期東亜のサウンド対応は
期待されてた割りにはさほど盛り上がってないな。
毎回まだかまだかとせかしてた奴らは祭りくらいに盛り上がれよ
840ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 04:47:20 ID:Pv7IYWXC0
The Capcom DSP16A has been decapped.
841ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 04:51:05 ID:MzW4Re/j0
確かに盛り上がってないな
個人的にはメチャ嬉しいが現状ゴリ押しで対応済みだし
動けばどうでもいいって人がほとんど
FMの音質どうこう言う人は居ないし
CD音源のほうがMIXされてたりして音質その物は綺麗だったりするしな
本物のチップから録音してあるわけだし
エミュはあくまでエミュで本物の音は鳴らない
842ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 05:11:23 ID:lnliWGXo0
カプコンQサウンドだっけ
843ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 05:25:04 ID:lnliWGXo0
ようつべに上がってるMAMEのバツグンとサントラを聴き比べるとわかるけど
サントラのは結構音がこもってるよ
実機らしい音と言われたらそれまでだけど
初期に出た鮫!鮫!鮫!やゼロウイングはレコーディングやミックスダウンに
気を使ってて音質はいいけどドギューンあたりから予算があまりさけなくなったのか
音質がいまいちだったりする
844ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 07:46:28 ID:SFYFM8//0
本物の音というがどの筐体を基準にしてるんだ?
サウンドデータが同じでもアンプやスピーカーで音がガラリと変わってしまうというのに。
845ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 08:35:28 ID:MzW4Re/j0
スピーカーか出る音ではなく信号の話なので
846ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 08:55:09 ID:GMpUGlzg0
最終的に耳に届いた音が異なれば人は違う音だと認識します
847ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 08:59:43 ID:GMpUGlzg0
エミュは本物の音です
本物の音を寸分の狂いなく再生できる環境を構築できるか否かにかかっているということなのです
848ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 09:02:43 ID:GMpUGlzg0
本物の音と言えど、個々の筐体でも変わりますし、空間の環境でもガラッと変わります。
その人が思う本物の音と一口に言えど人により全く別の音色を聴いているということなのです。
849ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 09:07:34 ID:GMpUGlzg0
テレビゲームを趣味はルックスが魅力的ではないとされています。
ルックスが良い人ほどIQが高い傾向、英研究
http://media.yucasee.jp/posts/index/6275

 ルックスの良し悪しと知能は連動するという衝撃的な研究結果が報告された。英国の研究
によると、ルックスが良い人はIQが平均より14ポイント高く、また女性より男性の方がその傾向
がより顕著にみられたという。英メディアが報じた。
 この研究を発表したのは、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)の研究者、カナザワ・サ
トシ氏。調査結果によると、外見が魅力的な女性は平均よりIQが11.4ポイント高く、また外見
が魅力的な男性は平均よりIQが13.6ポイント高いという結果が出た。また、中流階級の女性
は、労働者階級の女性よりもIQが高い傾向にあったという。

 カナザワ氏は「社会的階級やボディーサイズ、健康状態に関わらず、外見的魅力は明らか
に一般的知能と連動しています。男性は特に、外見的魅力と知能の関係性が女性より強い
です」「美しい人々がより知的だという私たちの主張は、純粋に科学的なものです」と語っている。
 カナザワ氏の研究は、1958年3月に生まれた英国人1万7419人の容姿と知能を幼少時代
から成人になるまで調査した「National Child Development Study」に基づいている。同様の
研究が3万5000人の米国人を対象に実施されており、それに基づいた研究からもIQと知能の
連動性について同様の結果が得られたという。
850ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 09:17:17 ID:GMpUGlzg0
>>841>>845
どれほど気持ち悪い顔をしたブサイクなのか証明しなさい。
その信号を皆でキャッチしますので。
851ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 09:22:27 ID:zS+j1AtJ0
インベーダーのサウンドファイルっての入手したんだけどそれからどうするの?
romを解凍してぶっ込んで再圧縮したけど鳴らないよ(TT)
852ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 09:28:50 ID:N4Uvvg+o0
あ、それはマジネタなのか。
それは聞いておかなければならない。
つーか、本当に鳴らないか?パックもんは帳尻合わされてるものですよ。
時間とともになんでもパックになります。作業工程の手間は無駄です。
853ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 10:19:34 ID:sIaEJuRg0
ROMはフルパックで持ってるよ
854ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 10:57:44 ID:8JCuDWQF0
>>817
iPhoneはコントローラーがタッチパネルでやるしかないのがな
とiPhone版大魔界村をやりながら思った。

>>835
読点も使えない知恵遅れが何も知らないだけじゃないの?
855ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 11:00:49 ID:8JCuDWQF0
>>843
GSM1500シリーズは金かけてないからな。
NEOGEO物なんて家庭用NEOGEOのヘッドホン端子から撮ってたそうだし。
856ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 11:12:26 ID:3VeQgu6K0
コントラ厨がご立腹で必死になっているスレはここですか?
857ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 11:28:35 ID:hsUHXI2W0
サントラの音でいいとか、冗談かと思ったら本気の人もいるのか

東亜は興味ないから個人的には特に盛り上がらないけど、こういう修正は一番嬉しいだろ
ダラ外(というかF3)のリバーブがまともに実装されたら祭りになるぞ
今まで移植でまともに再現されたものがひとつもない
858ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 11:39:21 ID:URSy6E9p0
祭りにはなりません、おめでたいのは君の頭だけです。
859ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 11:41:38 ID:Siahf2hm0
俺得で -終了-
860ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 11:59:37 ID:URSy6E9p0
終了は1000レスまで。MAMEに徳はありません。
861ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 12:24:34 ID:/fgxF/oW0
ShimaPongって人は何であんなに嫌われてるの?
862ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 12:42:10 ID:iD3yjVQX0
質問は質問スレでどうぞ
863ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 12:50:38 ID:cT7Q6B130
>>861
post全部見れば分かるだろ
864ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 12:55:12 ID:jA2HhU2q0
見れば分かることを質問するなんて馬鹿だよね
865ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 13:18:17 ID:URSy6E9p0
馬鹿だと何がどうなるんですか
866ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 13:59:43 ID:PDzUv+jO0
ゲサロに何年も前から住みついてる顔面コンプレキチガイみたいになる
867ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 14:39:17 ID:8bbk97Ud0
東亜シューとかどうでもいいからワイバーンF-0早くしろや
868ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 15:18:01 ID:rf8Pf6QZ0
インベーダーDXなら普通に音が出るが
どのインベーダーが出ないんだろ
869ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 15:33:31 ID:Jv9mYGve0
うおっ0.141u1でとうとうMESSと統合しやがった
なんでわざわざ不具合原因増やす事するかなー
870ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 15:51:58 ID:HrAF3JaS0
MAMEでなんら俺は間違ったことをいっていない
完成されるのはとりあえず置いとけよなんら俺は間違ったことをいっていない
とりあえず置いといて仮の形で動作とりあえずさせろよな
最終的な動作はいつでもいいからとりあえず動作させようとしろよな
なんら俺は間違ったことをいっていないなんら俺は間違ったことをいっていない
871ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 15:55:27 ID:HrAF3JaS0
なんら俺は間違ったことをいっていない
MAMEで完成させるのはとりあえず置いとけよなんら俺は間違ったことをいっていない
とりあえず置いといて仮の形で動作とりあえずさせろよな
最終的な動作はいつでもいいからとりあえず動作させようとしろよな
なんら俺は間違ったことをいっていないなんら俺は間違ったことをいっていない
一旦とりあえずの形でいいから動作させようとしろよな
MAMEでなんら俺は間違ったことをいっていない
完成されるのはとりあえず置いとけよなんら俺は間違ったことをいっていない
とりあえず置いといて仮の形で動作とりあえずさせろよな
最終的な動作はいつでもいいからとりあえず動作させようとしろよな
なんら俺は間違ったことをいっていない
MAMEとしての最終的な感性はいつもでいいから
一旦とりあえずあるだけのハード駆使して動作させようとしろよな
なんら俺は間違ったことをいっていない
それからおいおいMAMEに落とし込んでいけばいいだろ
ちんたらちんたら何をやってるのかというのだよ
ユーザーの足元みすぎだろ、とりあえずできるだけのものをお客様に提供しようとしろよ
基地外なのか開発者は、なんら俺は間違ったことをいっていない
872ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 15:57:42 ID:HrAF3JaS0
インベーダーDXなら音は出る!
パックもんを落とせ!
一瞬で解決だ
873ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:41:37 ID:zjMyGcJs0
ダライアス
                               ,,r‐・l,,                        
                     : _,,,,,,,,,,,r‐'"r''ニレ|                   ,,ィ'',!   
           _,,,,,―・'''''¨~゙゙ ̄ ̄″:::::::::、 ゙゙̄'''・'リ巛,,,,,,,,,,,,_               ,,,xl゙_,,r''}   
      __,,,,vr''゚゚、::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,v----―---―‐―――ー-.xx,,二,,ニ,!≪ミ,,,__,r'''":,r彡‐イ    
  ,,,r‐'''"゙゙,,,,:x,_ :  ,,lll,,,'''°                        `”゙' ━+→'''''''ニ-―l゙    
 .レ-t,!r,,'!!ll◎“l,゙'i,,″'l                            ___,,,__、  '二二,|,   
    .゙'r,,゙ll,,、 .レ''il  亅                     ,,w‐'''''゚'゙゙゙゙,,,レ―‐「''!i,,~'=,ー―-|,   
 .ri,,,,,,,,,,,,,,,llllll‐ ,rケ,y,,i,,,,,,,--、,,x,,,,,、            ,,,iewm*亡,i,yrニ二z      .`゚''''ル,,゙"-|  
 .゚'―ニ,_,_,,,i#lニ,,,,,_゙゙゙゙";;;;;;;;;;;;;,,,3,,,,v-----―'''''┴―・'"゙゙^  ~'''━サ            ~'''ニ|  
             ` ゙゙゙゙̄~゙゙゙~`                       
874ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:45:59 ID:KO2EXizQ0
シーラカンスちゃうやん
875ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 16:52:26 ID:zjMyGcJs0
しゃけかこれ?ダライアスか?ちゃうんか、そうかすまん。
876ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 18:51:02 ID:ttU/WNf50
>>869
MESSとは統合してねーよ
PinMAMEとは統合したようだけどさ
877ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:09:37 ID:jqjRRpRL0
おまえらのようなキモオタに聞くと「使い分けろ」と言いそうだが
現時点で一番しっかりしてるMAME本体を紹介してくれなんでもいい。
ディスクから移して動作を見てやるよ。ロムはフルパック持ってるから心配するな。
グラディウス4とVF1.2とデイトナUSAの1か、辺りがさらっと動くやつを
いや動かなくても一番ましなのをここに出せ。もう出さないなら俺はMAMEはしないw
そもそもやる気がせん、もうええわ、もう、お前らのそういう根性の悪さを見てるといやになってきた。
878ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:12:39 ID:jqjRRpRL0
インベーダーも音鳴るか見てやらんでもない。
まず本体がないとな。OSはWIN7だ。不都合あるか?
ないなら相応のものをここに示せ。お前らの気のよさをみてやる。
難しいことはいってないはずだ、さてどんなMAME本体が出てくるか楽しみだ。
ふるいの紹介してはめるなよw」
879ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:14:08 ID:l+ugaoe+0
ごめんな俺は気の悪い奴なもんで

好きなの使えハゲ
880ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:19:19 ID:jqjRRpRL0
ハゲてないし、好きなのない。
好きになるからお勧めを出せ。
881ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:21:20 ID:jqjRRpRL0
まあいい、どうせディスクから映すこともしないだろ。
ここに出たとしたら、気が向けば広いにくるかも程度。
もういい。忘れてくれ。根性の悪さを見せしめるだけだw
882ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:22:29 ID:y28AIHRL0
ダライアスに>>873が出てきたら名前はケサー・キマラーだな
883ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:23:44 ID:6vIqFpPB0
>>876
もっとだめじゃねーかw
どうせピンボールゲームの電光表示部分だけだろ?
一体誰得なんだよ。。。
884ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:29:37 ID:pEek4DPv0
バツグンプレイしてみたんだがコイン音と
逝くぜー!のジュンヤボイスしか聞こえないぜよ?
885851:2011/01/25(火) 20:30:38 ID:kWL5V8dx0
他スレで聞いて的確なレスくれた人がいて解決しますた。
それにひきかえ、ったくお前らは使えねーな('A`)
886ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:31:08 ID:dySKlP4L0
>>876
意味ねえなw
統合どころか俺はスロットマシンはずして欲しいわ
ジャンル違うんだし、邪魔でしょうがねえ
887ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:35:37 ID:pEek4DPv0
>>843
あのサンプルって市販のサントラから取り出したものじゃなかったの?
888ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:37:20 ID:eAZjj4dC0
>>885
だからみんな質問は質問スレへ行けって言ってるんだよ。
889ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:38:24 ID:k8/CFmqF0
>>857
ダラ外とか同じ曲でもステージによってエフェクトが違うからなぁ
890ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:39:11 ID:jfg3Glkx0
ったくお前らは使えねーな('A`)
891ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:43:47 ID:jGoNOAMo0
>>890
向こうで答えてるのもこのスレにいる奴らだよ。
質問スレにだけ居着いてる奴なんているわけ無いだろ。
892ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:47:47 ID:x8rhTXIX0
>>885
どういたしまして
893ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:21:29 ID:TLtyjMRi0
なんら俺は間違ったことをいっていない
MAMEで完成させるのはとりあえず置いとけよなんら俺は間違ったことをいっていない
とりあえず置いといて仮の形で動作とりあえずさせろよな
最終的な動作はいつでもいいからとりあえず動作させようとしろよな
なんら俺は間違ったことをいっていないなんら俺は間違ったことをいっていない
一旦とりあえずの形でいいから動作させようとしろよな
MAMEでなんら俺は間違ったことをいっていない
完成されるのはとりあえず置いとけよなんら俺は間違ったことをいっていない
とりあえず置いといて仮の形で動作とりあえずさせろよな
最終的な動作はいつでもいいからとりあえず動作させようとしろよな
なんら俺は間違ったことをいっていない
MAMEとしての最終的な感性はいつもでいいから
一旦とりあえずあるだけのハード駆使して動作させようとしろよな
なんら俺は間違ったことをいっていない
それからおいおいMAMEに落とし込んでいけばいいだろ
ちんたらちんたら何をやってるのかというのだよ
ユーザーの足元みすぎだろ、とりあえずできるだけのものをお客様に提供しようとしろよ
基地外なのか開発者は、なんら俺は間違ったことをいっていない
894ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:38:26 ID:8JCuDWQF0
なんだ俺は気違い

までよんだ
895ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:51:10 ID:AVz7+ega0
>>893
だれか、このポエムに曲付けて
896ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:55:50 ID:TLtyjMRi0
897ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:56:15 ID:JoWjCB5z0
>>895
サビは・・・

>最終的な動作はいつでもいいからとりあえず動作させようとしろよな
>なんら俺は間違ったことをいっていない

・・・あたりかな?w
898ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:56:51 ID:D3s8iFGU0
>>889
いやマジでダラ外の音関係はいい仕事してる。
ラス面のショットの残響音からSELFが静かに入ってくるとこ感動。
あの時代のタイトーの音職人は揃いも揃って凄かったなあ。
899ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:57:39 ID:TLtyjMRi0
自演ポンポコ貼り付けて元気がいいなw
900ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:04:56 ID:8JCuDWQF0
901ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:22:27 ID:VcOwV2TF0
ええかんげんにせえよw
まぁ肝っ玉はできてきたようだな。ふむふむ。心地よい荒れになってきた。
902ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:24:39 ID:VcOwV2TF0
R-TYPEの2面
                               ,,r‐・l,,                        
                     : _,,,,,,,,,,,r‐'"r''ニレ|                   ,,ィ'',!   
           _,,,,,―・'''''¨~゙゙ ̄ ̄″:::::::::、 ゙゙̄'''・'リ巛,,,,,,,,,,,,_               ,,,xl゙_,,r''}   
      __,,,,vr''゚゚、::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,v----―---―‐―――ー-.xx,,二,,ニ,!≪ミ,,,__,r'''":,r彡‐イ    
  ,,,r‐'''"゙゙,,,,:x,_ :  ,,lll,,,'''°                        `”゙' ━+→'''''''ニ-―l゙    
 .レ-t,!r,,'!!ll◎“l,゙'i,,″'l                            ___,,,__、  '二二,|,   
    .゙'r,,゙ll,,、 .レ''il  亅                     ,,w‐'''''゚'゙゙゙゙,,,レ―‐「''!i,,~'=,ー―-|,   
 .ri,,,,,,,,,,,,,,,llllll‐ ,rケ,y,,i,,,,,,,--、,,x,,,,,、            ,,,iewm*亡,i,yrニ二z      .`゚''''ル,,゙"-|  
 .゚'―ニ,_,_,,,i#lニ,,,,,_゙゙゙゙";;;;;;;;;;;;;,,,3,,,,v-----―'''''┴―・'"゙゙^  ~'''━サ            ~'''ニ|  
             ` ゙゙゙゙̄~゙゙゙~`                  
903ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:26:15 ID:VcOwV2TF0
あとはあれだな、質問スレだの雑談スレだの関係なく人への配慮がなされるかどうかだな。
ねちこかずにさらっといけば俺も振り上げた拳を下ろすというものだw
904ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:28:01 ID:VcOwV2TF0
ちょっとちゃうな、なぐりつけたようになったまうか。
振り上げた拳をすくめるというものだ。なんの質問かしらんがさらっといけよ
今日はアンカーが出てないようなので偉いぞ。腰を据える稽古を怠るなよ。
905ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:28:07 ID:l+ugaoe+0
人に配慮せずに独善で暴れ回ってる奴が言えた事じゃねぇな
906ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:30:38 ID:VcOwV2TF0
>>905
キャッキャいうな落ち着け。ゆうたしりからお前はw
907ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:44:12 ID:/4kxB6Y+0
エミュの音楽の再現性は完璧であります。だからこそエミュレーターなのです。
完璧に再現できるからエミュであり音色として音を放てるのであります。
筐体から鳴り響く音というものはスピーカー筐体、視聴する空間で音質がガラリと変わってまいります。
基盤からサウンドを忠実に吸い出しそのままCDやDVDに落とし込めばこれは立派なコピーです。
サウンドを完全体として取り込めた証拠でありましょう。
しかしながらそれを視聴する再生機器はいかがなものでしょう?
スピーカーも異なれば視聴する空間も異なってございます。
それでは同じ音色データとて同じ音色として耳に届きません
それどころか話の辻褄が合わずまるで番う音として会話をせざるを得ません。
本物の音とは何なのか、リアルな音とは何なのか、今一度頭を冷やして考えてみてはいかがですかな。
908ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:47:57 ID:/4kxB6Y+0
キャッキャいうのならこういうキャラは住み着きますよw
初心者でもあるまいし、些細な質問ぐらいどこでもさせてやれ。
気持ちよく答えてやれよ。スレを分ける意味は無い。
顔はブサイクなのか仕方ないが心ぐらい男前になれよww
909ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:39:57 ID:PDzUv+jO0
puke
910ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:43:20 ID:8QhyFuGi0
PinMAMEがついに統合されるのか・・・?
911ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:44:15 ID:z5T4w9atP
質問するのは自由だが、答えがもらえるかは別問題だ。
答えが欲しいなら質問スレに行け
912ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:45:30 ID:8QhyFuGi0
んー?
913ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:46:32 ID:AGwS6yqd0
アッー!
914ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:48:21 ID:ot5h4MLI0
疑問形の雑談は禁止ってかw
何たるファシズム
915ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:50:13 ID:3jew1kHl0
>>911
俺はいらん。MAMEなんぞ今時マニアだけのものじゃない。
オタは自分だけのものという意識が強いので違法だ、ググレ、だのいうが
こどもがもしインベーダーに興味持ってやりたがり、音の出し方に疑問を持てば大人が教えてやればいい。
初心者の質問はあまりに酷くなればその時に対処法を考えればいいし、スルーすりゃいいんだ。
アンカーまみれにしなくても、過剰に反応しなくても。
良いものなら分けてやりゃいいし、MAMEの知名度をあげ皆に楽しんでもらえばいいじゃないか。
本当に傍から観て恥ずかしいほど根性が悪いぞ、おまえら、いや一部なんだろうがな。
もう少し気持ちよくやり取りしないと雑談スレでありながら雑談もできない
いーや雑談スレでなくても会話するためにスレはある。
お前だけの思い通りにはさせられない、それだけは覚えておけ。
916ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:50:19 ID:9yuGgAai0
p2は無視するのが一番。
917ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:53:50 ID:JoWjCB5z0
なんなんだ・・・この・・・なに?
こんな変なのってまだ2ちゃんに居たんだ
918ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:56:03 ID:3jew1kHl0
そうだな。手を変え品を変えIDをとっかえひっかえいくつも使用して
マメに小細工しているようだが悪質すぎると俺は見る。
皆が気持ちよく情報交換でき、些細なことでも楽しみを分かち合い
MAMEを通して楽しめるものであってもらいたい。折角の面白いゲームがカスのせいで台無しだ。
マイルールを勝手に決めてるのも、24時間体制でこのスレに張り付いてるのもアンカーくんも同一だろう。
こんなに根性の悪い奴そういるものか。俺もレスも余計だ、自覚はある。かなり。
だが他のものはレスしやすく、共有できるように願うからだ。だからおまえ等皆でよいスレにしてくれ。
919ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:56:35 ID:l+ugaoe+0
こんなのだから貼り付いてるんでしょ
920ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:59:49 ID:3jew1kHl0
ねちっこさと根性のわるさは筋金入りだからなこいつは。
悪質極まりない。何に嫉妬して噛み付くかもしれないチンケなやつだ。
引きずり出して殴りつけてやりたいというのが本音だなwwwははは。
まぁこやつはねちゃつくだけが関の山。お前がその気なら苦しめてやりますよw
921ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 00:01:34 ID:CRVqywqq0
本当にね思いますよ。若い子達や初心者にも共有してもらいたいですね。
ベテランだからこそ私はそう思います。以上。
922ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 02:25:47 ID:9yxHfLOq0
907 豆でレイフォースの音聞いてみろ
923ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 02:37:16 ID:V22fC3yK0
スーパーモナコの無線っていつなおったの?
0141u1だと結構いい感じ
924ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 02:55:36 ID:uIfFJdVX0
>>923
改善されたのはまさに141u1においてだが
925ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 04:37:03 ID:y/qEaG8l0
デコカセの大相撲やりてぇ・・・。ガキの頃凄く気に入ってなけなしの
小遣いでやってたが、上手になる前に消えちまった。
926ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 07:20:50 ID:dKxSMKBa0
>>915
>お前だけの思い通りにはさせられない、それだけは覚えておけ。

周りのみんなはお前に対してそう思ってるようだぞwwwwwwwwwwwwww
927ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 11:21:43 ID:NGUXd5iy0
モナコの無線?ボソボソ言う効果音あった気がするな確かに。
おん、あった気がする、でMAMEではなかった気がする、おん、おんそうだ本当か?
ボソボソで、ブーンブンブンだったな、MAMEにそれはなかったなおんおん。
レイフォース?まるで別の音が鳴るのか、レイフォース動作したっけか。
飛び越えてレイほにゃもうええ知らん。
928ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 12:08:47 ID:+70ahUkM0
バタフライシフトをゲームに取り入れたのってスーパーモナコGP辺りからだったか?
929ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 13:13:59 ID:u3YLmYEL0
あれぐらいじゃないか、あったとしてのその後だと思う
930ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 13:54:33 ID:+70ahUkM0
バーチャレーシングもあったよ
931ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 14:13:48 ID:zOpOPWw30
サターンのレーシングコントローラも
932ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 15:42:06 ID:x0iNN09VO
SモナコGPのバタフライシフトのメンテは超煩雑だった思い出
933ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 19:35:43 ID:jc9uNE6V0
>>922
レイフォースのごり押し作ってよ
934ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 20:00:27 ID:+DXgFm9d0
>>928
スーパーモナコが最初だ
正直当時は遣い辛いと感じた
935ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 20:26:02 ID:e9beSKWY0
ストリートファイターのでかいボタンないからこりゃだめだ。
936ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 20:52:16 ID:sXBMw4aD0
PS3MAMEまだかよ
早くしろ
937ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 20:54:14 ID:VAysai3a0
>>936
お前が作れよカス
938ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 22:55:38 ID:FTRwbq6f0
韓国メディア「日本に『試合でも負け、マナーでも負けた』と言われても仕方ないニダネ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296044973/

 PK先制で猿の物まね「日本人蔑視」と物議
 読売新聞 1月26日(水)21時20分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000878-yom-socc

 25日にカタール・ドーハで行われたサッカーのアジア・カップ準決勝の日本対韓国戦で、
 韓国の奇誠庸(キソンヨン)選手が23分にPKで先制ゴールを挙げた後、
 カメラに向かって猿の物まねをしたことが、韓国で「日本人蔑視」と物議を醸している。

 英国のセルティックでプレーする奇選手は、先制ゴール後、鼻の下を伸ばして
 顔をかくパフォーマンスを見せた。韓国メディアによると、奇選手は試合後、
 「意味はない」と説明したが、自身のツイッターには
 「観客席に旭日旗があったのを見て心の中で泣いた」「選手である前に韓国国民だ」と、
 日本人への当てつけだったことを示唆した。

 韓国メディアは奇選手の行動を批判。聯合ニュースは「非難されて当然」
 「『試合でも負け、マナーでも負けた』と言われても仕方ない」と指摘した。

 http://momi9.momi3.net/s/src/1296009532033.jpg





うんずも猿顔のパフォーマンスするの?
939ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 23:04:35 ID:lZ4vb2zP0
>>938
ゲサロのスレに書くと喜ばれるよ。
940ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 23:46:04 ID:/u1Ug/l80
ドギューンの音がいい感じ
941ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 01:12:43 ID:z0lpsuAH0
>>938
うんず、うんずて、そんなに好きなら股でも開いてろよ
942ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 01:14:34 ID:Rmoq+nro0
うんずさんはむしろ生粋の日本人だろ
意味わかんね
943ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 11:48:30 ID:FpKv/rfx0
ヨーロッパとフリーザからみればアジアの顔は猿顔に見えるのは昔からだけどしっかしバカだなそいつw
ヨーロッパに移動しただけなのに自身はすっかりヨーロピアンになったつもりなんだろw
まぁ、同国にしては珍しく行為を批判しているのでちょっとは進化したのかな?w
猿真似されても全く気がつかなかった我が国が一番スバラシイですがwwwwww
944ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 11:49:13 ID:FpKv/rfx0
誤爆スマソ
945ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 13:56:28 ID:USKo0r4X0
うんこず旭日旗
946ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 18:01:58 ID:uf7aC8Ni0
「ネトウヨッ!ネトウヨ野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中のカルデロン一家支援者(国籍不明)    

 http://stat001.ameba.jp/user_images/20090910/14/0k0k/1a/f7/j/o0640048010250672332.jpg
 http://stat001.ameba.jp/user_images/20090910/14/0k0k/bb/c1/j/o0556041810250672330.jpg
 http://stat001.ameba.jp/user_images/20090910/14/0k0k/39/2d/j/o0165022010250672331.jpg

 http://momi9.momi3.net/s/src/1296009532033.jpg




今回の韓国選手に似ているのは偶然でしょうか?
947ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 18:03:31 ID:R21PrLfc0
>>946
ゲサロのスレに書くと喜ばれるよ。
948ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 18:05:29 ID:m+aD6lva0
PSP2概要
・アナログスティック2本。スライド式じゃなくてちゃんとスティック式
・従来のPSPゲーム(DLゲーのみ)プレイ可能(MHP3のDL版発売予定)
・UMDスロット無し(DL専用?)
・メディアは専用カード(フラッシュメモリ。将来の大容量化も可)
・PSPの4倍の解像度(960x544)
・5インチパネル(有機EL)
・タッチパッド(有機ELパネル/本体背面、マルチタッチ可)
・カメラ2個(前面/背面)
・3G回線接続可/WiFi利用可
・ジャイロセンサー
・位置情報等を送信し自分の移動履歴や
 他のユーザーの居場所やどんなゲームをプレイしているか知ることもできる
・価格は現時点では未定
・年末発売予定

このスペックならMAME動作も余裕だろな
949ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 18:05:44 ID:FnnvssID0
カルデロンといえばスターフォースだろ
950ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 18:11:05 ID:VJ6Q6lwQ0
> このスペックならMAME動作も余裕だろな
割られればな
しかしこれに限ったことじゃないけど位置情報送信なんかいらねえっての
個人情報を垂れ流してるようなもんじゃねえか
951ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 19:47:18 ID:nFic/wLx0
>>950
@カメラ2個(前面/背面)
A位置情報等を送信し自分の移動履歴や
 他のユーザーの居場所やどんなゲームをプレイしているか知ることもできる。

ゲーム機本体自ら通信網探し出して勝手に送信する機能とかありそうw
違法ユーザーは人間扱いしないのね。
952ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:10:46 ID:uf7aC8Ni0
テレ朝、サッカー日韓戦の猿真似問題で旭日旗を捏造報道!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296121033/

 テレ朝の捏造ひでぇw
 http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan182606.jpg

 ミラー
 http://nagamochi.info/src/up52728.jpg




.
953ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:19:39 ID:R21PrLfc0
>>952
ゲサロのスレに書くと喜ばれるよ。
954ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:24:44 ID:Gokk9X1g0
>>948
解像度高いのはいいね
今までだとアーケードゲームを家庭用移植する時解像度が低いと
画面が粗くなったり、または上下に画面スクロールしたりとかあったからな
(PCエンジンのR-TYPEとか)
エミュ移植タイトルが色々出るといいな
955ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:38:30 ID:R21PrLfc0
横960ならダライアスも余裕で等倍表示できるな。
956ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:52:52 ID:uf7aC8Ni0
テレ朝、サッカー日韓戦の猿真似問題で旭日旗を捏造報道!謝罪もせずに逃亡中!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296127887/

 http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan182606.jpg

 ミラー
 http://nagamochi.info/src/up52728.jpg


 動画
 【猿マネ問題】テレ朝川村「健全なナショナリズムの範疇」
 http://www.youtube.com/watch?v=bydVppA3zm8





 完全に写真が事実だという前提で
 話が進んでてワロタ
957ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 20:56:05 ID:aCLyvd6W0
>>955
いやーでも小さい画面だとダライアスって無理ゲーだぞ
最近21インチくらいのモニターでダラIIやってんだけど、3画面バージョンはまともにゲームできん
958ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 22:18:55 ID:xL1wJYZ/0
>>956
死ねばいいのに
959ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 22:27:57 ID:P1a2R+Zj0
u1のrom監査 めっちゃ遅くないか?
960ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 22:30:40 ID:kksX0JMJ0
何時になったらバツグンの音が出る本体が公開されるんだ?
961ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 22:45:34 ID:Bx35IkZS0
バグツン
962ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:02:42 ID:Hqas36pR0
mame機が出るみたいだけど、CPS3対応とか謳ってるのに
memory:128MBじゃそもそも無理だよな?
963ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:05:28 ID:LTjUhCua0
>>960
もう3日も前に公開されてる
964ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:09:21 ID:4venJDHG0
雷豆対応マダー?
965ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:09:34 ID:LWzq5dIy0
Plus!のu1はまだか!
966ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:10:04 ID:w+SRAo/v0
>>960
質問は質問スレへ。
初心者は初心者スレへ。
967ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:11:37 ID:aCLyvd6W0
どうしちまったんだこのスレ

って感じだな最近w
968ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:26:21 ID:m+aD6lva0
>>967
MAMEの対応自体は今年になって神対応続きで
逆の意味で不安になるけどな
969ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:28:49 ID:Qhu5BgQF0
>>965
もう出てるし
970ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:36:42 ID:d2lyNNYo0
>>967
キチガイに構うな
971ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:55:00 ID:l7i5U+8l0
PSP2MAMEはまだか?
早くしろ
972ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 00:12:20 ID:e4q1rUGR0
>>971
先ほど開発完了したけど、公開せずに封印するってさ
973ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 00:51:41 ID:KuNc/gfEP
NGPの参入会社にハムスターいるから、
オレたちゲーセン族forNGPあるで
974ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 01:25:43 ID:7+PvdQ470
もうすでに各所で言われているけど、NGPってのはネオジオポケットと紛らわしすぎる。
975ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 01:29:48 ID:wm1j525x0
携帯豆はiPod&Padでええやん
976ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 03:06:51 ID:mT0E9lVn0
>>6にプラスのバイナリ来てたからバツグンとかためしにやってみたけど
BGMやSEがちゃんと鳴ってて感動した
バツグン、ヴイファイヴ、ドギューン、ナックルバッシュが鳴るのを確認
977ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 03:21:35 ID:L99/t5Cs0
KOFとかいらねーよなw
池沼しかやんねーよあんなもん
978ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 03:22:19 ID:W5j0w6+fP
スマフォのエミュを一通りインストしてみたが
こらいかんわ
敷居が低くなり過ぎだ
ROMをDLできるアプリまである
マーケットのコメントもPCのエミュに触れた事がないような質問コメばかり
979ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 03:53:19 ID:e4q1rUGR0
>>978
スマフォってどっち?
980ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 04:06:58 ID:W5j0w6+fP
>>979
Android
981ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 04:49:47 ID:GiSBE3EN0
>>959
10分くらいかかるな。

そして98%で止まった・・・
982ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 06:59:09 ID:L51qF4iC0
完全な状態のROMを正しく配置設定しているというのに
スリルドライブの1も2も3も全く動作しないんだがPCが旧式が故の原因かな
新しいPC新調しなくっちゃ
983ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 07:14:03 ID:GiSBE3EN0
ギャプラス起動しなくなった・・・
984ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 07:25:50 ID:IIRYUKSN0
それは君が情弱だから
985ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 08:07:38 ID:P9mhK/Ch0
MAME雑談スレ 0.99@アケ板
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1296165809/
986ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 11:27:30 ID:J0UdbMy10
ナムコのタイトルは完全なチップ再現がまだだから
頻繁に変わる
987ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 13:32:13 ID:OF6TmcWG0
たしかギャプラスって最近MCUがdecapされてたような
セットが変わってるってだけじゃないの
988ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 13:50:34 ID:dxpAqC9n0
ギャプラスっておもろいのか?
E野ケンジっいうデブの香具師(文字通りの)が好きって言ってたんでイイ印象がないw
989ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 13:57:34 ID:OF6TmcWG0
自分で直接判断せずに
外部要因でいい印象が無いなんて先入観振りかざしてたら
どの道面白い訳無いから、おもしろくないって事でいいんじゃねーの?
990ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 14:31:22 ID:afaRxvv40
MAMEは日本産のゲームでも表示順序で

海外バージョンのロムセットが一番先頭にあって
日本バージョンが亜流みたいに扱われているのがムカツク



並び順まともにしろやカス開発陣ども

原産国冒涜してんじゃねえよ

991ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 14:39:05 ID:aPvtgihL0
それ気持ち分かる
992ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 14:41:22 ID:0xyVRUC50
韓国さんみたいなことを急に言い出すなよ
993ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 14:55:41 ID:+A7wL6q40
うんずさん
日本で発売されたものだけを対応して
純国産豆をビルドしてはいかがでしょう
994ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 14:58:22 ID:afaRxvv40

★★★日本のゲーマーはMAME開発チームに抗議を★★★


MAMEは日本産のゲームでも表示順序で
海外バージョンのロムセットがオリジナルとして一番先頭にあり、
日本バージョンが”クローン”扱いされているのが現状です。

例:

ORIGINAL:
ドンキーコング (USA版 set 1) dkong

CLONES:
ドンキーコング (USA版 set 2) dkongo
ドンキーコング (日本版 set 1) dkongj
ドンキーコング (日本版 set 2) dkongjo
ドンキーコング (日本版 set 3) dkongjo1


原産国及び原作者を尊重し日本のバージョンがオリジナルとして扱われるべきではないでしょうか。

ゲーム遺産を永久保存することが目的のMAMEで
世界一のアーケード大国として一時代を築いた日本のゲームがこのような不当な扱いを受けているのです。



我々の力で
ROMセットの並び順、及び名称を原産国準拠への是正を実現させましょう。
995ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:09:19 ID:CQlKH3xs0
新手のMAME潰し活動かw
996ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:10:44 ID:uu4q2grQ0
>>994
俺が日本のバージョンをオリジナルとして表示するMAME作るから出来るまで黙って待ってろ
しばらくかかるけど黙って待ってろな
騒ぐとやる気なくすから
997ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:15:56 ID:dxpAqC9n0
早くシル
998ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:16:41 ID:CQlKH3xs0
>>996
新スレにも貼っといてくれw
999ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:19:03 ID:CQlKH3xs0
埋めちまうか
1000ゲームセンター名無し:2011/01/28(金) 15:20:07 ID:CQlKH3xs0
1000だけど別に何もない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。