三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 160

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 159
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1288146125/

【関連スレ】
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/
三国志大戦 流星デッキで覇王を目指すスレ17発目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1285915419/

【関連URL】
孫呉の旗を天下へ導く為のページ(孫呉wiki)
http://famb-ld.hp.infoseek.co.jp/f/a/m/famb-ld/cgi-bin/wiki/index.cgi
孫呉板
http://www.taisen2.x0.com/songo/
孫呉板携帯用
http://www.taisen2.x0.com/songo/i/
三国志大戦3 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/index.php
2ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 08:30:51 ID:6pZ2RN1E0
・三国志大戦3、孫呉の話題を扱うスレッドです。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。
・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・多色デッキは該当スレで。荒れる要因になります。
・史実知識は大事ですが、誰も現場は見てません。お互いに反応はしてはいけません。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢は灰燼に帰さしめよ。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然です。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクでどうぞ。
・武将への愛は不断で。負けて武将や勢力に当たるのもまた良し、ただし脳内限定。
・初心者には優しく。底辺の拡大が次Verへの架け橋。
・太尉・司空・丞相・覇者に昇格した人はデッキをお教え下さい。これは名君との約束です。
・排出停止武将にも使えるものはいます、色々活用してみよう。
 ※孫呉wiki内の「孫呉のおまけ」に排出停止武将の能力一覧が纏められています。

>>970をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・立てれない場合は、他の人に 『レス番を指定して』剣と印を引き継いでください。
・携帯の人は特に注意してください
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
>>960を超えたら、次スレが立つまでスレ建てができないPCや携帯では書き込まないようにしましょう。
3ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 08:31:50 ID:6pZ2RN1E0
孫呉旗導天下 pass:5555
策@長沙桓王 pass:0200
呉里霧中 pass:songo
超フトシ pass:5555
青SquaD pass:3594
荊州返せ pass:5555
麻痺矢包囲蒙 pass:5555
オッスおら呉 passなし
江東の名花 pass1595
孫呉の系譜 pass5555

各軍師の装備可能兵書
周瑜 増援[士気 再起 同盟 速度] 業炎[拡大 連環 強化 増援]
張昭 転進[再起 増援 同盟 武力] 知略[武力 縦幅 攻城 増援]
陸遜 再起[士気 増援 同盟 知力] 連環[減退 縦幅 延長 再起]
呂蒙 再建[士気 増援 再起 速度] 遠弓[強化 走射 縦幅 再起]
魯粛 再起[士気 増援 同盟 速度] 知勇[武力 縦幅 攻城 再起]
諸葛 集中[士気 再起 櫓再 武力] 諸刃[減退 縦幅 横幅 再起]
周姫 徒弓[再起 増援 車輪 神速] 再起[士気 増援 速度 武力]
陸抗 英魂[再起 増援 再建 速度] 精兵[士気 再起 増援 知力]

各軍師の装備秘伝書
周瑜 増援[速軍櫓設 同盟知昇 士気再起] 業炎[士気拡大 増援延長 同盟極滅]
張昭 転進[士気増援 同盟知昇 再起武昇] 知略[武昇知昇 増援拡大 士気延長]
陸遜 再起[士気増援 速軍櫓設 知昇知昇] 連環[知減拡大 増援延長 再建櫓設]
呂蒙 再建[士気増援 再帰速軍 武昇櫓設] 遠弓[増援拡大 士気延長 遠弓迅射]
魯粛 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟知昇] 知勇[士気拡大 増援同盟 知昇迅射]
諸葛 集中[士気再起 速軍櫓設 同盟武昇] 諸刃[増援拡大 士気延長 知減知減]
周姫 徒弓[同盟車輪 同盟神速 増援増援] 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟武昇]
陸抗 英魂[士気知昇 増援増援 速軍再建] 精兵[士気増援 知昇拡大 延長遠弓]
4ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 08:33:01 ID:6pZ2RN1E0
孫呉的3.59Q&A
Q 最終兵器ってどんな感じ?
A 1〜3度目はちょっとの城ダメ 4度目で落城ダメージ

Q 究極と至高って特技の数は重複するの?
A 孫堅以外柵で組むと3倍速になるよ!

Q 人心の昇華っていくつから遠弓剛弓?
A 15の武将がいれば雷落ちるよ

Q R程普さんの使い方を教えてください
A そんなものこっちが知りたいくらいだ

Q EX大喬って何回プレイしても引かないよ!
A まだエビテンに在庫があるらしいよ
5ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 18:20:29 ID:JvPPrTIo0
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) マウントは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

6ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 02:02:44 ID:p7MTwh370
徒弓撃攻増援増援を増援や精兵の代用として敵陣張りしても戦えるだろうか
7ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 07:06:12 ID:WPp01RlY0
名君使用率ガタ落ちてるがそこまでひどい下方修正だったっけ
8ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 08:47:57 ID:BV/kUrHdO
>>7
本人よか環境だろう。


賢母知略からバンビーノが楽しいんだが、いいデッキにならなくて困る
9ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 09:15:54 ID:saIZyjX90
>>6
いけなくはないと思うけど5枚集中増援より回復しないし時間も10cくらいだっけ?
10ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 09:37:48 ID:El+W0hfS0
>>7
上がだいぶ弱体化したから無理してでも掛けて大逆転ってことはできなくなった
でも下は十分強いと思う
もともと2コス槍が激戦区でバランスが取れたからばらけたって感じじゃなかろうか
11ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 13:39:31 ID:TmhLqWq70
2割くらい回復するし他の軍師が埋まってる場合のサブ選択肢としては悪くない

>>10
↓も1/2から2/3くらいに弱体化したらしいな
12ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 13:51:57 ID:6THcJdh60
要は使用者の大半はジプシーで、
今はトウシに流れてるって事じゃないのかね
13102 :2010/12/17(金) 23:03:13 ID:E5KDIocu0
トウシと雲散求心流行ってる中で
孫武二分はまだいけるのかな
孫武のランキング50位くらいにいるということは一応やれるみたいだけど
14ゲームセンター名無し:2010/12/17(金) 23:57:21 ID:94PzEGFg0
>>13
相手の最大士気が9だからどうしても先に仕掛けざるを得ない。
んで、最初の構成を城使って守ってトウシ落とすか転身で仕切り直しになるかで
流れ変わるけど、トウシ落としたところで仕切り直しならそこから孫武ためて
ひき殺しにかかるだけ。
15ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 00:07:26 ID:aalj2CQS0
ちょっと前ですが覇者に昇格したので名君との約束を果たしに来ました

デッキは 屍、R凌統、セルベリア、浄化、孫氏、GSR周姫、GSR周喩です

チラ裏ですが昇格と同時にやっと呉マスターも取得しました
さすがに長かった… 
16ゲームセンター名無し:2010/12/18(土) 02:54:43 ID:pN/HDNBI0
司空に昇格したので名君との約束を。

神弓、乱れシジー、浄化、転身、賢母、
軍師陸孫、軍師周姫

基本2人がけ乱れ撃ちか三人がけ乱れ撃ち。
賢母乱れ撃ちも騎馬1体位ならあり。

17ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 01:27:00 ID:xXN8WQag0
丸2日近く連環陣とかGSRホウ統効果長杉だろ……
18ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 01:31:29 ID:xXN8WQag0
新カードを創造してしまった
もうだめだ寝る
19ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 07:18:24 ID:e1aSMZ660
なんだろうな
ネタがなくなってきたのかね
甘寧+蒋欽+呂範の武力−11デッキとか
20ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 12:02:57 ID:ybgOkcqdi
それはネタじゃなくてネタデッキじゃなイカ?
21ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 12:19:17 ID:qm2ma55l0
弱体弓の伝授とかあれば……と思ったが甘寧推挙したほうが早いな
22ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 12:36:18 ID:2+R1cG1H0
慈愛の広がりを使ったガチデッキって何かある?
俺には思いつかない
23ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 12:39:04 ID:qm2ma55l0
どうしても慈愛使うなら多分一番ガチなのが釘機略
広げた計略を能動的に「使う」って考え方だと士気無駄が多すぎる
24ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 14:03:47 ID:vhIq35wrO
○○先生のセレクションでは水計と撃破鼓舞使ってたな
呉の号令は狭くないし、ごん太業炎ぐらいしか…
25ゲームセンター名無し:2010/12/20(月) 18:00:51 ID:gbkoALE30
撃破鼓舞に兵書知減付けて締結使って慈愛かけた蒋義渠連発っての見てワロタ
26ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 00:33:39 ID:UYjYFXRg0
>>25
計略が思い出せなくてググっちまったよw
27ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 03:07:12 ID:BS9DvwYn0
呉単で慈愛の超範囲生かすとなるとほぼ火計だしなぁ
28ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 04:22:22 ID:99pylXRMO
範囲を広げて強いのは妨害反計ダメ計あたりだから、妨害が少ない呉と相性が良いカードじゃないよな。
攻城しながらでも範囲内の憂国の大進軍や広範囲大喝は面白かったけどな、まあ面白いだけだったが
29ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 08:05:17 ID:gyS1ZsIX0
昨日ようやく呉皇帝に昇格したので名君との約束を果たしに来ました

デッキは 天啓 赤壁 呂岱 浄化 春眠
魯粛 再起[速軍櫓設]
陸遜 再起[知昇知昇] 連環[再建櫓設]

今の環境だと天啓の+11がかなり強いです
30ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 09:03:38 ID:0++CSA+70
>>29
おめ〜皇帝とかすげーなー
次は聖帝だなw
せめて征覇王〜覇王ルーパーくらいにはなりたいわ
31ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 09:18:43 ID:BwZ3Gxra0
皇帝ってガチランカーじゃないですか
呉スレレベル高いな・・・・
32ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 09:25:02 ID:lFhY0d2di
>>29
あんた生きてたのかw
おめです
33ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 11:01:54 ID:VJ+H8ghw0
>>29
おめでとうございます!
特定が簡単すぎるwww

34ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 11:07:25 ID:t3JCGPWS0
みつよしなのか?動画うpしてくれ
35ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 11:16:30 ID:BbdkOcJZO
>>29 オメです
再起は士気増援じゃないんですね〜


>>34 明らかに違うだろ空気読め
36ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 11:21:03 ID:u9kbq5jV0
>>29
SUGEEEEwww呉スレ史上最高位報告だわw
37ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 11:21:22 ID:t3JCGPWS0
何怒ってんだモシモシ
38ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 12:02:51 ID:u9kbq5jV0
何だこのゴミ
39ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 12:37:49 ID:gyS1ZsIX0
昼休みに見にきたら一触即発の場と化していた……

>>34
みっちゃんはランキングから消えてるので少なくとも1ヶ月は大戦やってないみたいです

>>35
普段使う魯粛は速軍で天啓で取ったリードを確実に守ったり相手の足並みを乱したりします
仮に腐っても終盤に速軍だけ・櫓だけ目的で使うこともあります

陸遜はプレイ時間が被ってる機略(知略+愚者反計)対策の知昇&堕落虚誘対策の連環です
40ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 13:16:41 ID:BbdkOcJZO
>>39 ありがとうございます愚者反計対策ですか…

堕落虚誘は今有利付きそうですがどうなんでしょうか?
41ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 14:50:08 ID:7VwQl0nL0
なにこのもしもし…キモイ


なにはともあれ、ペ君主おめ
42ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 18:25:38 ID:gyS1ZsIX0
>>40
ぶっちゃけ俺タさんしか当たらないのでよくわかりませんw
赤壁で2部隊焼こうとしてミスると終了なので神経使います

>>41
どもです(・ペ)ノ
43ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 18:28:18 ID:56/NxR1n0
みつよしってどうして引退したの?
何年も毎日のように何十戦とやってたのに
44ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 18:41:08 ID:+l82zzsD0
え?まじ?
45ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 20:33:34 ID:BX0ZNCwjO
デッキが迷走してるんだけど模索中なんだが
屍英魂ってこのバージョン通用するのかな?
46ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 23:14:49 ID:3CQpUUJhO
皇帝おめです

自分もみっちゃんさんの魂を引き継いで今年中に覇者維持くらいには上がりたいもんだぜ
もうループはいやだよ
47ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 23:53:29 ID:/4zlTokE0
司空・丞相ループが辛いと思っていたが
証争奪で勝ってしまって司空に落ちれないほうが辛いということに気づいた
最新4勝・・・だと・・・
48ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 23:55:39 ID:kmzBGgA90
緑の国の武力9柵弓、いいなぁ・・・
49ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 00:45:25 ID:kkpWkk3X0
武力9の柵弓なんて居たか?
コウチュウのことかな?
50ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 02:04:15 ID:zm8evxmP0
今日の頂上でしょ。旧SR黄忠
51ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 02:11:55 ID:QjQpAUTAO
ふと気付いたら、3のカードで武力9弓って2枚しか無いんだな。片方は8.5だが
52ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 03:14:33 ID:eqLGNkn60
赤壁進撃ってけっこう優秀じゃないか?
相手してるとけっこう面倒
序盤に強引に攻城とるとだいたい勝てるけど失敗すると悲惨
53ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 08:58:20 ID:kHY1j2u00
>>52
増えてるらしいって話は聞くね
54ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 18:04:49 ID:XCFj2Luz0
>>45
5枚型・6枚賢母型ともに征覇王ならいるよ
55ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 20:37:56 ID:Xo/zBrsI0
覇者に昇格したので名君との約束を…
SR孫皎、R黄蓋、LE孫権、C朱桓、UC張コ
軍師周瑜/陸遜
突破爺にはお世話になりました…。
56ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 20:40:21 ID:Xo/zBrsI0
すいませんUC張コウでした、張コってなんだよ…。
57ゲームセンター名無し:2010/12/22(水) 21:39:04 ID:KuFEL4FgO
>>54
そうなのか、まだまだ戦えるみたいだね
試してみるよ、ありがとう
58ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 00:07:04 ID:dmh0itsJ0
神弓の使い勝手が良すぎて
世の中の全てが神弓で解決する気がしてきた

でも使用率見たらへやーさんが復権してきてるのな
59ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 00:22:09 ID:zxVw/7WRi
>>55
勝ち筋が見えない……事もないが押しが弱そうだな
手腕剛弓で攻城取った後どうやって守るんですか?

Rじじい便利すぎは同意
6055:2010/12/23(木) 01:16:07 ID:BOnWO/By0
勝ち筋というか
『何でもできるデッキ』というコンセプトで作ったので
相手に合わせて戦術がコロコロ変わります
大まかに総力戦、消耗戦、ダメ計という形で戦ってます
守りは突破爺で相手の計略を誘ったり、迎撃取ったりです
押しが弱いのはデッキの引き出しが多いためで
その分それぞれの方面でマイルドになってしましました
61ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 14:37:44 ID:+5cDyvPZ0
.net会員じゃないんだけど、勝率見れるところない?デッキ作る参考にしたい。
62ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 17:09:58 ID:IFANaPg60
>>61
つ電卓
63ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 17:15:29 ID:PvnLMhhJ0
武将カードの勝率じゃねーの?
64ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 18:11:27 ID:oODADRok0
>>61-62 ワロタ

>>61
マジレスすると無い
スマートフォンとかウィルコム使ってる人には不親切だよな
演武場にも勝率や撃破のランキングあってもいいと思うし
いい加減コンパチ合算して欲しいもんだ

と思ったがEX周瑜とLE孫堅のデッキボーナスが減るのは嫌だわw
65ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 18:23:51 ID:VGlss1He0
演武場も会員サイトで良いから表示するべきだよな、金払ってんだし
66ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 18:46:45 ID:5xLa4x5kO
管理人ってまだ実用レベル?だいぶ脆くなったらしいが…
67ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 20:00:39 ID:Bmaqljfe0
かなり前に司空に昇格したけど規制で書き込めなかったので今頃名君との(略
昇格時デッキ 孫武・手腕・快進撃・アリエナイ・浄化 軍師:周喩&魯粛

現在は孫武・手腕・快進撃・アリエナイ・小華 軍師:同上 でやってます。
もうすぐ丞相が近いので、もし上がれたらまた報告に来ます。
68ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 21:44:38 ID:hZqBo6dT0
昇格戦挑戦17回目にして覇者に昇格したので名君とのお約束
デッキはガッチリ、孫武、二分、呉国体、張紘で軍師周姫、諸葛瑾。
トウシや桃園に当たると高確率で失敗するのが辛かった

今バージョンは孫武結構キツイ相手が増えた気が…

69ゲームセンター:2010/12/23(木) 22:17:30 ID:T5LpFRUE0
流れに乗って、名君に報告を。
やっと丞相に昇格しました。
屍、R太、LE孫権、浄化、孫氏
軍師 周姫/謹か周瑜
孫氏が下方修正で厳しかったっす。
70ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 22:27:34 ID:j4Dyz6kpO
>>67-69おめ 昇格は名君からの一足早いクリスマスプレゼントなのかも知れん

自分も今日ようやく覇者に上がれたので便乗して名君とちょめちょめ

デッキは 快進撃 手腕 孫桓 孫静 張絋 小華 軍師周瑜&再起

6枚快進撃の人の動画を参考にしてやってました
トウ芝対策バッチリデスヨ奥サン
71ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 01:37:26 ID:4ywph+Vq0
孫武って加速系計略か奥儀でライン上げないと弱くね?
72ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 06:00:29 ID:VOso0h5+0
なんか前スレからすごい勢いで覇者昇格報告があるなw

自分も覇者で雄飛、セルべリア、英魂号令、全ソウ でやってるけど
トウシや求心より徐庶入り蜀群がもちょが辛い…
徐庶入りでも4枚八卦なら枚数的に英魂号令でゴリ押しできるけど
がもちょ相手だとセルベリアに乱戦されたりローテ横弓端攻めで攻城とれんし、だいたい連環いるからさらに悶絶
英魂攻略で最初からサック切ってセルベリアとコンボ狙いで行く方がいいのかなあ
これも結局枚数差で厳しそうだが
73ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 08:27:23 ID:+cWvyKHG0
もう名君に報告するスレだなここ
74ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 09:06:08 ID:28YigRXm0
誰か>>66に答えて…
75ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 09:13:17 ID:6zP2nj4S0
>>73
ゲーム自体が終末感漂ってるしなぁ

>>74
現Verで使ってるやつが少ないんじゃね?
76ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 10:41:40 ID:6/GsgSLW0
>>71
だからニ分が居るんじゃない
77ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 11:59:45 ID:mcUhDLJhO
今のゆとり声望なら覇者までは誰でも金で買えるレベル
78ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 12:22:07 ID:zFKrQ303i
>>66
今バージョンから使い始めたけど、充分な硬さだと思うよ
連合号令対策に重宝してる
79ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 12:28:36 ID:ZY+yOJHo0
なんだかんだいって5戦4勝は面倒
80ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 18:20:55 ID:28YigRXm0
>>77
誰でもなれるって言いながら、今の覇者って5000人前後だろ?
一万人はプレイヤーいるとしたら半分はなれないぞ
81ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 18:32:54 ID:mApDzzNF0
腕のせいで覇者なれてない人間は全体の1割居るかどうかだよ
単純に金突っ込んでないだけ
現状証上がらないほうが難しい、低い証を維持するためにはプレイ数を減らさないと無理
82ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 19:33:17 ID:CbHTrwJs0
>>70
快進撃 駱統 小再建 浄化 守城弓 小華でやってるんだけど@丞相
手腕ってどういう時に打ってるの?再建と快進撃しか打たなくて抜いてしまった…
83ゲームセンター名無し:2010/12/24(金) 23:44:49 ID:CGAkQ0I/0
単純に金突っ込んでないだけ

って書くと暴論に聞こえるけど実際マッチ運に左右される
事実上6戦5勝はある程度回数こなさないと大体蹴落とされる仕組みにはなってるな

今はもう、上がりさえすればよほどのことが無い限り即落ちはないから楽だよ
90%声望値変動云々よりも開始90%は流石にゆとり過ぎる
84ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 06:53:59 ID:AwX56nPQO
コストオーバー大会はやっぱ業炎英魂すなあ。
しかし赤壁弱くなったねえ。逆に業炎強くなってない?
それと覇者はプレイ数もそうだけど、結局今はデッキがデカいよ。デッキ相性をどんどん強くしてってるからね。
そのverの流行りデッキを使えば証はどんどん上がってく。それを覆すのは相当厳しい。
85ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 08:30:34 ID:wQk2EY5fO
金突っ込めば上がれるって言ってるやつは厨デッキばかり使ってる何のこだわりもないカス野郎だろ。
上にいけば同じデッキばかりで萎えるわ
86ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 08:54:56 ID:DFvIutle0
>>84
赤壁は前に比べりゃ弱いがまだまだ強いからなぁ
知力4〜5は落ちなくても戦闘不能で6もMAXからまれに落ちるってのはプレッシャーになるよ
87ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 09:01:17 ID:nYn5IWp8O
負けても自分の好きなデッキでやるのが楽しいって人もいればとにかく勝つことが楽しいって人もいるだろうし仕方ない
8870:2010/12/25(土) 10:30:06 ID:atoC+ddlO
>>82
例えば神速号令・全突相手や槍多めデッキを相手にした時にラインを高く上げられてしまった場合など、快進撃だけだと押し返せないような時には便利です。
一番多く手腕を使う場面は士気12で攻め上がる時に手腕→快進撃 または手腕→増援→手腕で攻城を狙うことが多いと思います。
うまく手腕の良さを説明できなくてすまん
89ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 10:48:31 ID:vJiSIqVd0
>>88
>手腕→増援→手腕
マジか…6枚でこんな手法もありえるのか
カウンターメインになってるせいで攻め時で使えないのかもしれない

とりあえずこの証近辺は暴虐が異常に多くて、現状あんまり困ってないけど
攻めれなくなったら試してみる。ありがとう
90ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 13:26:08 ID:0Ly+ujN6O
>>85
大尉→司空は3割、司空→丞相は4割勝てば上がるんだぜ?
勝率5割で覇者上がれるのに金突っ込む=回数やれば上がれるのが無理難題だとは思わない。
回数をこなせば自分のデッキや流行のデッキに慣れてくるし、やった分だけ上達もする。
流行に逆行してるデッキで勝てない厨デッキばっかうぜーってのは、単に何の対策もしてない考えてないだけだよ。
91ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 13:30:57 ID:ZIyJn5xW0
そういえば俺今verになってから証1つも増えてないな・・・1コインもつぎ込んでないから当然だけど
92ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 13:36:09 ID:l3UjQtie0
むしろ1円も払ってないのに証が増える方が怖いわ
93ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 13:36:16 ID:DFvIutle0
>>85
8コス全部がこだわり()とかだと知らんが
よっぽどでなけりゃ金あれば覇者くらいならなれる
幸いなことに証争奪戦で上がりやすくもなってるしなぁ
94ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 13:51:56 ID:CQzGbj5d0
脳内さんは今日も元気だな
95ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 14:09:28 ID:DFvIutle0
ま、脳内認定でもなんでもいいが4割勝てないってのはさすがに下手すぎるわ
96ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 14:31:59 ID:atoC+ddlO
>>89
攻城時の手腕→増援→手腕 で相手を殲滅するのは難しいけど、6枚型だと攻城する時に城に張り付くのが自分の場合1コス部隊達、孫策はマウント役なので攻城役の兵力を維持しつつラインを上げたいときには全体強化は便利だと思います。
守り時に攻城されたくない時にも使いやすいので、どうぞお試しあれ
97ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 15:53:11 ID:q86NSsLW0
流れを焼き払って大尉に昇格したので名君との約束を
雄飛、赤壁、弓凌統、馬忠
騎馬なんてなかった

てかこの流れ見てると大尉昇格してぬか喜びしてたのが虚しくなってきた
98ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 15:54:03 ID:q86NSsLW0
何で馬忠なんか打ってるんだよ俺
馬忠→浄化爺
99ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 16:03:45 ID:Z044kDyl0
その悲しみのまましばらくプレイしてみれば流れの意味がわかるよ
100ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 16:17:31 ID:W5eKTbNYO
流行りデッキには大体勝てるけど流行りじゃないデッキには大体負ける…
相手のしたいことへの対応力が全然ないんだよなあ、3000戦やっててこれだから困る
101ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 16:54:38 ID:/4/XUMnx0
麻痺矢やってるものですが、チームって空いてるの?
「呂蒙の大号令」ってここじゃない?
102ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 17:27:27 ID:80Fl0nuW0
>>3になければ違う所じゃないのかね
103ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 17:56:40 ID:GJzzKc4C0
麻痺矢()?

麻痺矢()スレいけ
104ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 18:08:10 ID:SwWVzIdY0
>>97
当たり前だが覇者になるためにはまずは丞相に、丞相になるためにはまずは司空に、
司空になるためにはまずは太尉にならなきゃならん。

太尉になった喜びを糧にすることは絶対に次に繋がるはずだから思う存分喜んでいいと思う
105ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 18:34:44 ID:CQzGbj5d0
>>97
おめでとう
太尉と覇者は一つの山場だな
106ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 19:43:59 ID:SwLw7Pdc0
太尉に上がってしまえば
証争奪とかもあるし、また安定してプレイできると思うよ

呉の1.5弓の可能性を考えたい今日この頃
107ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 20:14:54 ID:x9icD/RYO
>>105
実際そうでしょ
5戦中4回勝たないといけない関所がそこだ
そこに到達する一回を合わせると6戦中5回ということになるし
108ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 23:42:38 ID:r6yucjUV0
>>107
あれ?5戦4勝って覇王じゃなくて覇者だっけ?
俺の覇者昇格計画オワタ
109ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 23:57:41 ID:nv9lNWtX0
覇者昇格戦は5戦4勝
俺は何回失敗してるかわからない・・・たぶん二桁いってる
110ゲームセンター名無し:2010/12/25(土) 23:57:44 ID:eFBk5bZx0
ネタデッキとか自分で言ってるやつほどデッキを言い訳にして現実を見ないよね

仲間内の一見ネタに見えるデッキを使ってるヤツなんかは
「まだそのネタデッキかよwww」とか突っ込むと
「は?超ガチじゃねぇかよwwww」と帰ってくる。

デッキを愛し突き抜けるってこういう事なんだろうなと思う。
愛するカードが弱体化しても、此処を耐えれば次は強化さ!と前向きだしその精神は尊敬する
111ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 00:10:27 ID:oW7udf2F0
良いね大戦について話せる知り合いがいて
112ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 01:06:52 ID:sZxxjDCZ0
普通いるだろ
113ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 01:09:02 ID:bmC+pyyo0
社内の人と大戦
114ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 01:22:29 ID:V7Yl+p0tO
最終兵器を使いたいんですがやっぱり荒くれ形がいいんですかね?
115ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 04:39:23 ID:g2CXanEiO
東芝メタでデッキ組んだら何故か開幕乙気味になったでござる
バランス求心にも意外と勝ち越せるし良デッキなのかも
ただし暴虐には全敗…
こんなのでも覇王昇格戦まではスルスルと行ける
あとはマッチ運かな
116ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 09:13:02 ID:/EkgPDEKO
マッチ運大事だよな
ネタと言う名のガチデッキ使ってる時でも、マッチ運次第で余裕の勝ち越しもあり得るし


あと名君との約束を忘れてたけど、とりあえず報告
屍・弓リョウ統・空蝉・賢母・孫氏・転進再起or知略or精兵で、ようやく丞相になれました

基本は転進再起だけど、知略賢母屍で終盤にバンザイアタックするのも楽しい
屍持続中にリョウ統叩く分の士気も溜まるし

あと、精兵賢母の引きこもりも地味につえー


月1ぐらいでしかやってないけど、のんびり覇者目指します
117ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 09:57:27 ID:6ouu0NEj0
>>112
リアル友人が引退してもうすぐ1年・・・寂しくなったもんだ・・・
118ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 13:27:27 ID:bmC+pyyo0
失ったものは、自分で新しいものにしていけばいい
孫策も孫権もそうして強くなっていった
119ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 13:32:59 ID:Ih6D/IgI0
日曜の昼間からいい事を言うんじゃないw
120ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 13:56:00 ID:O7dDNxqM0
末期になればなるほど新しい人材が減っていくんだぜ…
121ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 16:38:50 ID:ZSR34Ssf0
今の呉スレは三国志で言うと西暦260年くらいか……
122ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 16:44:32 ID:dODaDGeGO
>>115
俺1年くらい開幕乙がメインデッキなんだが構成と戦術で暴虐にも普通に5割以上勝てるようになるよ
123ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 17:46:12 ID:vKdQWW7Y0
丞相になれましたので名君との約束を
SR呂蒙 コクリ ラクトウ ゴサン 浄化爺 軍師 周姫 諸葛キン
器用貧乏なうえに麻痺矢号令は冬の時代ですが、戦略眼を鍛える期間だと割りきってやってます

あと自分はiPhoneなのですがi-modeの契約残してるのでたまに前の端末に戻してデータ見たりできます
124ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 20:36:22 ID:Tn3gMyUg0
便乗で名君に報告
やっと覇者

神弓 乱れ 小虎 孫氏 呉国太 G周姫 G呂蒙

前は韓当だったけど前に上のデッキで覇王報告してた人がいたので参考にしました
125ゲームセンター名無し:2010/12/27(月) 01:09:41 ID:QLjR7MKeO
>>122
まあ俺のデッキはあくまで対トウシをメインに考えたから
2体の高武力騎兵を相手には作られてないから諦めもつくさ


ここで気が付いた
トウシより暴虐のほうが当たってる事実に…
126ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 01:53:06 ID:e+E/qklc0
大会終わった
槍策 屍 ガッチリ ヘヤー じゃ何も出来なかったよ
127ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 02:55:18 ID:VlleSAsT0
流れを読まずに太尉に昇格したので名君との約束を

R太史慈 SR孫皎 SR甘寧 R孫権
軍師:周姫 周瑜

今年の3月に友人から教えられてチュートリアルから始めて、
年内昇格が目標でしたが無事達成出来ました。

当面は太尉維持を目標にしたいと思います。
128ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 05:21:41 ID:u5x2JHig0
みんなおめー

>>127
今の太尉は激温だから相当下手でないと落ちないよ
てか、丞相でもプレイした分だけ証が増える
129ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 18:25:51 ID:guAE6WQmO
覇王になれたので、名君との約束を果たしに。
デッキは、りっくん、赤壁、UCアモー、小虎、浄化、
軍師ロシュク、ショカツキンです。
覇者求は無理・・・
130ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 18:42:22 ID:zt6N4ntSO
臥龍馬がけってどうすればいいの?
大体趙雲か関羽だから焼けないし長いから麻痺矢でも止められないし無理ゲーなんだが…
131ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 18:44:37 ID:uYGxMdzU0
相手の崩射を上回る量の槍で守る
132ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 22:22:12 ID:Bn0iqGYR0
丞相に昇格したので名君との約束を
デッキは、呂蒙・二分・転身・呉国太・孫静・吾粲
軍師は周姫陸遜
1コス弓は気分で変えたりします

柵が三枚以上ないと戦えない体になってしまった・・・
133ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 22:46:23 ID:cN+idCDqO
流れを断ち切るんですが、質問させてください

今赤壁快進撃のテンプレで司空なのですが、槍多めの号令(特に赤壁の効かないSR徐庶)や知力が平均的に高い覇者求などに、負けてしまいます

前者は快進撃も赤壁も出来ずに負けてしまい、後者は兵軍連環がうまく決まったときしか倒せない形です

何かアドバイスをお願いします

長文失礼しました

134ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 22:56:12 ID:qthMC/7D0
大戦納めが1勝5敗だと・・・
135ゲームセンター名無し:2010/12/28(火) 23:54:26 ID:X3GhkVYQ0
大尉昇格戦がいつも後一歩で負けます。
セルベリア孫策りっさんよさないかなのですが5連勝のためのアドバイス何かありますか。

魏がほんと苦手です。UNSANとか爆発すればいいのに。
136ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 01:20:29 ID:lozzucp10
最近復帰して覇者に昇格できたので名君との約束を
デッキは、SR陸遜、赤壁、UC呂蒙、小虎、ハンショウ
軍師は周姫、諸葛瑾
槍撃が安定しない・・・赤壁はやっぱり頼れますね
137ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 09:24:57 ID:U+zEOX+r0
>>133
丞相で似たような感じ
138ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 09:53:34 ID:UD7OPx1kO
>>133

槍多めのデッキが何か分からないから、4枚の脳筋侠者あたりと仮定して話するけど
赤壁ちらつかせて高めで号令撃たせるしか無いんじゃない?
士気12からだと高めで打たれても侠者×2でゴリ押されるから
攻城力高い槍だけでも早めに焼いておくと横弓と合わせて防戦すれば被害がかなり少なくなるよ。
求心は普通に快進撃で何とかならない?
速度上昇が相手に居なきゃカウンターで食うだけで行けそうな気がするんだけど
139ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 12:11:05 ID:tUIBwt4K0
侠者は分かるが覇者求に負けるのは赤壁に頼りすぎじゃね?侠者相手でも快進撃はワンチャンあるし
あと赤壁快進撃は機会があれば即赤ボタン押す気持ちが大事だと思う。
張飛一体入った時とか、出過ぎた馬を即食えそうな時とかね
140133:2010/12/29(水) 12:27:52 ID:sZwAepb7O
わざわざ回答ありがとうございます
>>138
なるべく高いラインで赤壁をうつように心がけてみます
侠者だと確実に何体か高コストの脳筋がいると思うのでやってみます

>>139
赤壁ばかり狙ってた気がするので、気をつけてみます
張飛1体だけでもやはり焼いた方がいいんですか?
2体ぐらい入れないと士気的に割に合わない気がするのですが…
141ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 12:51:00 ID:G51RscBoO
>>133
あんまり赤壁快進撃は使ったことない覇者なので、良いアドバイス出来る自信はないが、とりあえず苦手な理由を見てると赤壁にしろ快進撃にしろ、その計略一発だけで試合をどうにかしようとしてるのかなあ、と。
赤壁快進撃なんかは、こちらの計略をチラつかせて相手の行動を制限するデッキだと思うんだけど、現状は苦手意識のある相手にこっちの行動を制限されてる感じじゃないかな?
例えば侠者側からしたら、赤壁の範囲内に入るには士気7必要な訳だし。それが逆に侠者を警戒してくれて赤壁の動きが鈍ければ楽だよね。
常に侠者を先打ちしなきゃならなくて、そうしたら前に出ざるを得なくなる。
春眠いるからまとまらざるを得なくて、端攻めに対応しずらくなる。
前出た以上、もう一回侠者で押し込まざるを得なくなる。けど張り付けば快進撃がくるから攻城部隊も制限される。
みたいに、ここまで相手の行動を制限出来たら結構どうとでもなるんじゃないかな?
まあその辺は相手もあることだし、そうそう上手くいかないだろうけど、目指す展開はそういう感じじゃないかなあ。
具体的な動き方とかじゃなくて分かりづらいかもしれないけど。
とにかく長文スマヌ。
142ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 12:52:53 ID:tUIBwt4K0
>>140
侠者打っちゃえば相手は快進撃を警戒すりゃいいだけだから、もう槍を動かされて快進撃で打ち勝てなくなる
というのが困るのよ。
バレバレでもとにかく焼くぞって動きは必要。張り付かせてから焼けばいいやーとかは論外
相手は動きも遅いしね。
143ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 13:16:45 ID:G51RscBoO
>>135
長文ついでに連投スマヌ。
連勝出来るコツはなんともwあればこっちが教えて欲しいw
マッチ運って確かにあるし、その辺は数こなすしかないかも。
雲散対策としては2つ。まず雄飛を投げ捨てて英魂で攻めるつもりで敢えて雄飛を雲散させる考え方。もう一つはセルベリアの為の雄飛という考え方。
最初のは攻めるとき、後のは守るときって考えてもいいかも。あくまで原則だけど。
英魂狙いのときは雲散されても相手に士気を使わせたと思って、武力10で荒らしてから英魂。
セルベリアのときは、それこそ雄飛とセルベリアを両端に分けるぐらい離して雄飛即昇華で。
これやられると相手は雲散を迷うようになるよ。かなり雲散の意味が薄れるからね。
144140:2010/12/29(水) 15:11:15 ID:sZwAepb7O
>>141
長文に渡りありがとうございます
大変参考になりました
自分は赤壁快進撃はカウンターということしか考えておらず、槍多めの相手にも張りついてから赤壁や快進撃をうってました
周喩や快進撃などを常に生存させて、高いラインで相手にプレッシャーを与えるようにしてみます
自分は周喩を結構撤退させていたので、丁寧にプレイしてみます
>>142
まさに張り付いてからなんとかしようとしてました
快進撃ならなんとかなる、とか思ってました

お二人ともわざわざありがとうございます
145ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 15:41:11 ID:DTMM+hqcO
賢母アモーで武力31覚醒後33まで上がったぞ、Wiki更新してなかったんで書いたが既出?
146ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 16:11:49 ID:x7j+LnkIO
自分も赤壁快進撃だが、金田一求心なら奥義が何であれ五分以上
ただし騎馬求は必死に守って、連環知減で捲る以外に勝ててない
神速闘攻も再起速軍速軍も無理ゲ
147ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 16:30:12 ID:12dIXx3I0
馬単求は徒弓ファイナルアタック
外伝車輪強いッスよ
148ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 21:00:55 ID:14ado/+10
英知舞されてから業炎使って兵力満タンの丁夫人(知力6+6)が即死して吹いたわ
ダメ計のダメージ量って差分量よりも絶対値のほうが強くて
お互い知力上がると威力落ちるイメージだったけど業炎は流石の威力だった
元々知力6は即死かランダムだから上記もランダムではあるだろうけど

ひょっとして英知舞なしで賢母から業炎だったら素の曹操でも落ちるのかな
149ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 21:34:10 ID:I3eZCoc70
覇者に昇格できたので名君との約束
麻痺矢呂蒙、反攻程普、反攻朱桓、諸葛瑾、呉国太
軍師は、陸遜(再建櫓設)、陸抗(速軍再建)

もう、槍があつかえない体になってしまった・・・
150ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 00:15:36 ID:nS/upcwf0
>>143
アドバイスありがとうございます。

もう一つ聞きたいのですが雄飛昇華で行く場合と英魂昇華で行く場合よさないかとりっさんは
どんな感じの立ち回りが良いのでしょうか?英魂で行く場合は雄飛以外は温存しているのですが
雄飛昇華している時の他の2名の立ち回りで悩みます。
151ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 16:17:48 ID:7gOmZ7QB0
ver変わったら行こう

そう決めて早一ヶ月
verうpはまだかなぁby孫武使い
152ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 16:18:40 ID:rFCePHq60
孫武皇帝が居るんだから頑張れ
153ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 17:06:52 ID:I2smCjtVO
>>150
まあ状況や相手によるから、あくまで基本的な話だけど、よさないかはセルベリアのガードに、りっさんは雄飛を壁に突撃したり低武力の相手を潰したり端攻めに走ったり、ってところかなあ。
相手に雲散がいる場合、まとまってると潰されてしまうので、セルベリアとよさないか、雄飛とりっさんに分けて動かすとやりやすいんじゃないかと思う。
154ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 18:14:56 ID:2kol3ete0
漸く周姫がMASTERになったんだが秘伝書ってなにがいいのかな?
徒弓は増援増援、再起は速軍櫓設という気がしてるんだが
155ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 18:19:33 ID:1fOnKH4f0
再起の秘伝書は上の方で語られてたよ
156ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 18:50:52 ID:7gOmZ7QB0
>>152
あの人の頂上見てすげーと思ったよ
俺はあの人と同じデッキで完全に投げてたのに引き継ぎ蛮勇を入れてくるとは

>>154
再起は速軍一つだと思うなー
余裕持って動かせるしね
157ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 19:14:55 ID:/rFLFrDC0
>>154
徒弓はあえて秘伝書にする必要を感じない。
個人的には車輪か神速安牌な気がするけどな
158ゲームセンター名無し:2010/12/30(木) 20:10:15 ID:swhijLhTO
>>156
あれ孫策好きの君主の誕生日祝うために孫策使ったデッキで頂上にのりたかったかららしいよ
159ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 11:10:01 ID:04roL1FL0
快進撃+小華の不倫コンビは健在だな
昨日数ヶ月ぶりにプレイしたけど覇者レベルならそれなりに勝てるし、証も増やせた
崩射持ちが1人いるか、居ないかで快進撃って使い勝手が大きく変わる気がする

>>133
侠者はみかけないんで何とも言えないけど、覇者求は突撃さえ上手くできれば楽だと思う
快進撃の突撃ボーナスはかなりデカイので、速度上昇を活かして突撃決めまくるように意識すると良い
武力上がったからって乱戦すると敵武将を倒すのに時間が掛かって、策の武力がどんどん減ってしまうからね

槍多目でキツイのが東芝入りだと俺は思うのだが、3回当たって2回は完封されて負けて、
もう1回は上手く相手の槍兵を削れてカウンターでのマグレ勝ち。
つーか、東芝の計略効果時間長すぎじゃね?
ちょっと対策しないと厳しいね
160ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 16:34:48 ID:LXmo95r90
赤壁快進撃で猫耳を外して管理人さんを入れてるのはやはり無謀なんだろうか。
赤壁快進撃管理人韓当槍尚香でやってるけど太尉昇格ループ状態....
でついつい戦国大戦をやってしまうとw
161ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 16:40:38 ID:EvslwAtY0
勝ちと両立したいならこだわりカード()はせめて1枚にしとけ
162ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 16:44:56 ID:x7XsT0mS0
正直赤壁抜いちゃってもあんまり困らないと思うよ?
163ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 17:38:49 ID:j8UMsxcz0
赤壁以上に試合展開やプレッシャー与える2コスなんか他にねえだろ。
三国志末期最強武将 文おうがRなのでSR枠で追加してくれSEGA!!
164ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 17:50:13 ID:ZuOzde9a0
小華の代わりに管理人は無くはないと思うけど小虎抜くのはいただけない
165ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 17:53:42 ID:ZuOzde9a0
あ、あと崩射持ちは入れとかんと快進撃の長所削られるぞ
166ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 19:12:14 ID:LXmo95r90
>>161-165
レスどうもです。

話を総合してみると、
昇格戦の間だけでも赤壁快進撃のテンプレにするのがベストだけどこだわり(笑)入れるなら一枚。
って所でしょうか。
春眠小虎も大分レートが落ち着いてるみたいなんでカードショップ覗いてみます。

ありがとうございました。
167ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 20:36:36 ID:tNK60UKF0
流れベーネして大尉になったので名君との約束を…

雄飛 将軍 谷利 賢母

雄飛4枚デッキで色々やってきましたが、
このデッキでやっと大尉昇格。ギリギリ年内でした。
何度蹴落とされたか。。。

これからも週1プレイですが孫呉の名声を鳴り響かせるよう
邁進して行きます!!
168ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 21:47:54 ID:PY58yAjO0
今年一番お世話になった計略は?
169ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 22:23:34 ID:phciq6TxO
遠弓麻痺矢

将軍強いッスよ
170ゲームセンター名無し:2010/12/31(金) 23:14:24 ID:Vc7TbSBM0
連弩サーン

攻城にマウントに大活躍
171ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 00:04:01 ID:NedUuE2jO
スターターからずっとデッキに入れて使い続けている軍師魯粛だな
コモン軍師が全然排出されないVERで無くした時はツラかったな
「さあ!ここが勝負だ!!」
172sage:2011/01/01(土) 00:06:49 ID:qenuPl3h0
あけおめ!
今年も孫呉で行くぜ!!
173ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 01:49:31 ID:LVk97iB0O
賢母のおかげで覇者になれました。
今年もよろしく。
174ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 02:18:19 ID:F37YRInK0
セルベリアのおかげで証が13個増えました。
今年は覇王になるぞ
175 【豚】 :2011/01/01(土) 04:53:35 ID:Uv/RUi0p0
今年こそ麻痺矢号令が上方修正されますように(-人-)
176ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 04:54:45 ID:Uv/RUi0p0
おみくじやったら豚かよwww
こりゃ修正ないな_| ̄|●
177ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 08:18:11 ID:iXmQwmgU0
元日から笑わすなw
178 【中吉】 【762円】 :2011/01/01(土) 08:50:32 ID:FDn/SOcu0
あけおめ
みんな今年もよろしく

今年こそ覇者…飛び越して覇王になるぞ
プレイ数少ないから証なかなか増えんわ(;´Д`)
179ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 10:25:51 ID:v0ijuvWKO
>>145
知略賢母アモーなら武力40くらいまで上がりますよ!
戦乙女まで重ねると必殺ですw
180ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 18:07:26 ID:qenuPl3h0
武力差ダメ上がったんだっけ?
1コス溶けやすくなったね
181ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 18:15:14 ID:ogOU2ni40
何故変わってもいない体感報告をさも変わっているかのように語るのか
182ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 19:59:18 ID:cMRIrFcGO
麻痺矢号令ならもう強化されたじゃないですかー
183ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 20:31:21 ID:BJrBPJCQ0
どんな強化されたんだ?
184ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 21:02:50 ID:cMRIrFcGO
効果時間が0、5カウント延びた。弱体化はあれど強化はありえんと思ってたから、こんなんでも嬉しいW
185ゲームセンター名無し:2011/01/01(土) 22:11:04 ID:Ih3531pm0
新年早々遊びに行ったら調子が良くて
丞相になれたから報告するぜ〜

デッキはSR周泰、LE甘寧、Rリョウトウ、SR小虎
軍師は周姫とロバでした。

最近はこの4枚でやってるけどそれなりに何とかなってる感じ
神弓の対応力は素晴らしいと思う・・・・1〜3掛けまで万遍なく使う感じ
次は証30目指して頑張るずぇ(現在23)
186ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 12:26:18 ID:3addLUVv0
大戦初めで覇者から落ちた…
落ちそうな所で粘りまくってむしろ落ちれてほっとした。
二分孫武は環境きついのかなあ。。。
187ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 13:07:36 ID:BFVCYBxWO
どう考えても自分の腕が問題。
188ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 13:21:59 ID:3addLUVv0
>>187
ありがと。
やっぱそうだよね。
使ってるの粘り、孫武、二分、呉国太、張紘なんだけど
トウシ、求心、桃園辺りのお勧めの立ち回りとかありますかね。

桃園は城ダメで士気差作って何とかなることもあるけど…
同じくらいの腕だとトウシと求心は奥義絡めてワンチャン狙うしかない感じなんだよね。
189ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 13:31:12 ID:erVdPeusO
>>188
二分孫武ならニコニコで覇王が動画載せてるからみたほうがいいよ
戦略眼があればスキル無しでも充分強いデッキ

今の環境だと浄化→アリエナイ、呉国太→転身で奥義精兵かな
これでトウシと桃園は喰える
190ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 15:49:14 ID:HF6jcFNjO
>>184
むしろ0.4倍に戻せと(ry
191ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 21:05:46 ID:QWGxLxjU0
覇者になれたので名君との約束を(ry

R甘寧、R周泰、全ソウ、R呉夫人、呉景


ちょっとしたEDみたいなのが流れて感動しました
192ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 21:07:49 ID:j72jqB390
SHU君主のデッキでやってる低証なんだけど
過保護呂布の勝ち筋が見えねェ…。誰か教えてくれ、どうすれば勝てるんだ。
開幕はだいたい互角、攻城行くと槍をセイギとかで乱戦されて
すかさず推挙、焼くにも焼けず無双でオワタってパターン多い気がする
193ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 02:29:19 ID:uGCcaTn20
SR周泰、セルベリア、勇者、小虎、孫氏の神弓セルベリアテンプレ使ってるんだが
司空になってから3割も勝てなくなって心が折れそうだわ。
194ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 16:49:11 ID:IL5Rc/Oq0
>>192
開幕から士気12までガン待ちでカン沢集中狙い、で推挙無双してきたら柵で推挙切れるまで待って焼けばいいんじゃね?
俺も低証だから参考になるかわからんが…
195ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 17:04:43 ID:bPAnkDiu0
>>194
なるほど、ありがとう。なんか今まで赤壁に頼ってばっかでスキルが身についてないみたい。
最大士気差利用する、開幕柵守るを目標にやってみる。
196ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 18:15:55 ID:gD5+r3dl0
孫呉スレの人と当たったけどトウ芝だった(´・ω・`)
197ゲームセンター名無し:2011/01/03(月) 20:10:31 ID:DDZQj2Ez0
敵を知り己を知れば百戦危うからず
198ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 00:52:50 ID:AjOJ8CAO0
>>196
年末に俺も孫呉チームの人にあたったな
無双呂布、暴虐、王悦、月姫というすごいカオスなデッキだったが
199ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 01:34:33 ID:anoSU0m20
速毒+二分↓+快延のファイナルアタックとかいう生兵法を思いついたんだけど、
いきなり自分で試すにはちょっとおっかない

呉単で速毒快延みたいなの組んでる人っているかな?
どんな感じで運用してるか聞きたいんだ
200ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 08:00:16 ID:sXP9iP6Y0
二分周瑜、SR周泰、文オウ、孫コウ、諸葛カク
で覇者になれました

>>199
大胆でラインを上げて、二分or快延で一発取る感じ
二分がメインなので快延、速毒はあくまで補助的に使うくらいですね
無理やり一発取るときや最後の守りのときに快延は役立ちました
速毒はあまり使う機会がないです。二分の速度上昇のほうが便利なので
求めてるのとは違うと思うので多少でも参考になれば
201ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 16:31:51 ID:eZ/DIe4a0
>>199
丞相の自分は
屍孫堅、文オウ、文欽、孫コウ、諸葛カクでやってる
一応士気12からだと屍快延再起(速軍)屍というファイナルアタックも出来るけど
武力低下では撤退しないってだけだから完全にネタ

基本的には200同様大胆でライン上げて屍で張り付く感じ
騎馬無しなので速毒の依存度はけっこう高い
代わりに屍の武力上昇値と士気の安さを利用してコンボ重視に
これまた求めているのとは違いすぎると思うけど参考までに・・・
202ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 16:52:50 ID:Yv1rrhtR0
>>200
それで覇者になれたかふむふむ


え?
203ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 19:51:46 ID:c1MJOui/0
蛮勇孫策、張悌、神弓周泰、セルベリア、孫静でやってるんですけど狼顧連破に勝てません。
開幕に攻城とれないと流されまくって上手く足並みを揃えれず、一発とられて逃げられてしまいます。

孫策一人で司馬懿倒すようにすればいいのか、奥義知略昇陣とか、
祈り小虎でも積めばいいのかと思ったんですが、似た様なデッキ使ってる人がいたら司馬懿対策教えてほしいです。
204ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 22:03:54 ID:anoSU0m20
>>200-201
いやー、ライン上げには大胆が欠かさないっぽいってことがわかっただけでもありがたい
まぁ、呉の乱計略や乱持ち武将を考えたら、やっぱりそうなるかぁ
でも、今は連合が暴れてるから大胆でのライン上げは気を使いそうだ

理屈よりも何回か動かしてみて感覚をつかんだほうがよさげだし、
今考えてるので一回出陣してみるよ
205ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 22:20:36 ID:dsCRmnex0
>>203
狼顧は序盤勝負
水計の1,2発目なら周泰とか耐えられるからなんとか1/3とか城ダメ奪いたい
206ゲームセンター名無し:2011/01/04(火) 23:30:26 ID:5X2hZpWH0
狼顧は神弓一人がけを士気6で即城門にぶち込むお仕事で何とか勝ってるな
207ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 00:48:35 ID:VW2tQtPa0
狼顧より英知がきつい…知略張られるとアウトだからそれまでに何とかしないといかんけど
雲散が厄介でなかなかその展開にもっていけない
208ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 06:19:55 ID:iskTu6XK0
狼顧も英知もここIC一枚分位マッチしてないなぁ
209ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 13:57:14 ID:Ep6SFweV0
快進撃使ってるのですが、神速や全突が最近厳しいです。
速度上昇騎馬相手だと突撃が入らないので、快進撃の売りが生きてきませんし、
こちらが攻めたら端攻城、守っても部隊数の差で1,2発攻城取られて判定負けって感じです。

下手な相手なら開幕で数部隊が撤退してくれるので、カウンター快進撃でリードを取って、
あとは何とか守って判定勝ちが出来るのですが、覇者クラスになると馬の引き際が良くて
攻めるタイミングが掴めなくなりました。

デッキは快進撃、小華、小虎は固定で、今は孫皎、黄蓋を使ってます。
以前は赤壁入れてましたが、計略をあまり使わないのと崩射が欲しいので孫皎に変えました。
同じようなデッキを使っている人で、勝てる戦い方があれば教えて下さい。
210ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 17:10:13 ID:1Ve/8DYJ0
司空になったので名君との約束を…

R甘寧 R太史慈 C全ソウ UC張昭 R賢母

ゆとり司空ですが、昇格はやっぱりうれしいです
211ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 20:18:51 ID:VW2tQtPa0
>>210
おめ
自分と似たデッキ使いは応援したくなる
212ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 20:28:00 ID:xgECRtK+0
>209
快進撃使ってないけど軍師周姫にして車輪の書をくっ付けたら
213ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 21:05:04 ID:N23F6oVf0
大尉に昇格したので名君との約束を果たしに来ました

神弓、R甘寧(極み)、浄化、春眠、孫氏
軍師:陸遜、軍師:周姫

春眠が便利すぎる

214ゲームセンター名無し:2011/01/05(水) 22:28:39 ID:UXDkeLuu0
>>209
速度上昇号令は相性かなり悪い方だと思う
当たりまくるなら大胆+呂岱とかあるけど、他勝ててるなら捨てていいんじゃね
215ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 00:05:44 ID:Yx3x5q1/0
>>209
敵陣に諸刃や連環陣で最後にまくるくらいしかないんじゃない?
攻城役は常に孫皎で槍2枚は絶対埋めないことは基本で
216ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 00:10:13 ID:sStDRb3N0
チーム空いてるのありますかね・・・?
それと、チームって一品程度でも入っていいもんなんでしょうか?

汚しすいません
217ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 00:11:47 ID:Aun7kbWA0
神速・全突は俺はマッチしたら両替いくよ
開幕伏兵上手くあてて攻城につなげるか
残り20cから攻めあがって
奥義絡めて号令打って相手の走るスペースを潰しつつ
2コス弓で城門攻城以外勝ち筋がみつからん
218ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 18:52:39 ID:TJCe46Rs0
209です皆さんレスどうもありがとうございます

>>212
黄蓋だと車輪をつけても乱戦で削り殺されてしまいそうです

>>214
ちょっと騎馬単とのマッチングが続いたもので...
速度上昇がないなら結構行けるんですけどね。速度上昇は本当に辛いです
他はそれなりに勝ててるので、もう少し頑張ってみようと思います

>>215
これが今のところ一番マシな感じですね
終盤までリードされた状態でも我慢し、ラストに連環+快進撃から孫皎の攻城取ったり、
決死攻城を使ったりで少しは勝てる可能性が見えました

>>217
自分は開幕に相手が攻めすぎた状態からの快進撃カウンターが結構良い感じだったんですが、
カウンター取れない相手が増えてきたため勝てなくなりました
やはりじっと我慢して終盤に賭けるのが良さそうですね。工夫しつつ頑張ってみようと思います
219ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 19:38:53 ID:PzIlmmB70
>>218
対速度上昇は呉の鬼門だからねぇ
俺は蛮勇入れてるけど苦手デッキに当たった時は
キーカードと蛮勇刺し違えるようにしてる
小華あるなら立ち回りでいけそうな気もしなくはない
超絶メインならまずは相手の足並みを揃えさせない様にしないとね
低コスト潰すだけでも号令打ちずらいし
220ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 20:30:32 ID:V+iye3NV0
対速度上昇といえば車輪
そして今回のVerUPで車輪になった奴といえば
221ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 20:51:28 ID:nYqqhn+z0
本日丞相に昇格しましたので名君との約束を

SR屍孫堅 R文鴬 UC張承 SR孫氏 R周姫
軍師 R陸遜 C張昭

丞相昇格戦で既にいっぱいいっぱいだったので
覇者は厳しそうですな・・・
222ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 21:19:39 ID:UJYu3g0S0
おめでとう。まずは丞相維持戦に勝ち残らないといけないんだぜ
大分楽にはなったが
223ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 22:00:49 ID:nYqqhn+z0
224ゲームセンター名無し:2011/01/06(木) 22:02:44 ID:nYqqhn+z0
誤爆((

>>222
ありがとうございます。
90%開始は非常に大きいですよね。
司空にあがったときはストレート降格したものです(
225ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 00:12:17 ID:+D9MVK5B0
昨年末の話ですが、丞相に昇格しましたので遅ればせながら名君との約束を

SR周泰 R文鴬 SR孫尚香 SR孫氏 SR小虎
軍師 SR周瑜 SR周姫


武力1×2枚は辛いかと思いましたが、このデッキにして
司空、丞相と比較的順調に上がることが出来ました。

ただ最近神弓をほとんど見かけないのが寂しいですね。強いと思うのですがね・・・



最近は軍師の選択が悩みです。周姫は固定でいいんですが、親父以外でいい相方いるでしょうか?

徒弓か再起ばっかりで増援も極滅も全く使わないもので・・・


しかし、覇者への道は遠いなぁ
226ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 00:28:53 ID:WBH3uWm60
自城前諸刃神弓一人がけ(相手は死ぬ)とかどうかね
弓2枚だから麻痺矢諸刃は出来ないが
227ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 01:14:51 ID:JU4tMFel0
火計について質問させてもらいたいのですが

昔、火計に頼らないようにと赤壁を抜いて以来、IC5枚分くらいダメ計を使ってこなかったのですが
今度の大会で業炎入りを試してみようと思い立って火計の練習をしてみた結果、
使いどころがさっぱり分からずどうでもいいところで打ってしまったりしてしました

そこで、孫呉の先達に知恵を借りたいのが、

火計を打つポイント(業炎に限らず)とはどこなのでしょうか
抽象的すぎるとは思いますが感覚的な話で結構ですのでよろしくお願いします
228ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 01:31:47 ID:fCrfCIIS0
こいつを落とせば流れをものにできる!って時かな
こいつを落とせば守りきれるor攻め切れると判断できればピンだろうがなんだろうが焼く

逆に最悪なのが「打たされる」とき
基本的にこちらの意思で打たないとグダグダになって士気の無駄になりやすいor攻め切られる

と、ここまで書いたけどホントに感覚的なことだから「打ったほうが良いと思ったから打った」ってのが一番言い得てるんだよな
戦況とか士気状況とか「これされたら相手が嫌がるだろうな」ってのを判断して打ってると割と何とかなったり
229ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 01:45:25 ID:ZOOGo0V40
>>227
まず業炎を打つと3コスが沈んじゃう訳だから、
ギリギリまで武力8の弓として活躍させる事を念頭に置く。

次に打つポイントだけど、最低でも相手のキーカードを確実に落せる時。
若しくは相手の主力2枚以上を瀕死に追い込める時。
と考えていればまず大丈夫じゃないかな。

攻める時に打つより守る時に打つ方が強力、という事も覚えておくと良い。
230ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 01:47:48 ID:ZOOGo0V40
それより大会どうしよう。
なんとなく攻め難そうな感じがするから流星入れて
天啓パパ
快進撃
手腕
小喬
将軍or誰か
浄化

でいけないかなと思うんだけど生兵法だろうか?
231ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 03:03:47 ID:bt2/MHQh0
コストーオーバー大会は数あれど、
未だに8枚以上登録できる大会はないよなぁ……
プログラムの限界なのかもしれないけど、一度やってみたいものだ
232ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 03:46:48 ID:JU4tMFel0
>>227,229
ありがとうございました
確かに「打たされて」いる事が多かった気がします
流れや状況を見て相手の主力を確実に落とせる時に打つよう心がけてみます
あと、ただの火計要員と思っていたのですが、武力8崩射弓としてしっかり仕事をさせようと思います
233ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 03:49:26 ID:JU4tMFel0
安価ミスりました;
>>227>>228
でした
234ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 09:07:43 ID:wHZN++RT0
>>231
まぁ、デフォルトが8コストでカードの最低コストが1なのだから8コスト以上認識することはおかしいという仕様。
大会が仕様に反してるんだから仕方がない。
235ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 17:22:07 ID:I/kulVKq0
覇者以上でも天啓手腕とかいるんですね
トウ芝以外に色々なデッキが見れて面白い
236ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 17:45:36 ID:fX3e17wD0
呉民になって二か月でようやくRカード引きました
R程普って強いですか?
開幕しのいで一発目のあたりで良い感じに攻められそうな気がするんですが
237ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 17:50:23 ID:DtzfY4Sj0
238ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 18:03:00 ID:FF0t+K8k0
R程普さんて言うほど酷くないと思うけど、ハゲしい火計の方が分かり易く強いよね
239236:2011/01/07(金) 18:19:16 ID:fX3e17wD0
  ( ゚∀゚) ねんがんのレアカードを手に入れ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚) た……ぞ……??
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
240ゲームセンター名無し:2011/01/07(金) 21:33:54 ID:RwnfwAao0
>>4の最後の項目はそろそろ外していいんじゃないか
あと3倍速は嘘だろw
241135:2011/01/07(金) 21:39:53 ID:eQ0BAtDZ0
まさか自分がこの書き込みを出来るとは。ゲーセン最後の1戦から嬉しくて手の震えが止まらない。
太尉に昇格したので名君との約束。

セルベリア雄飛りっさんよさないか
周姫 諸葛謹

>>143,153 に改めて感謝。初心に戻ってプレイしたらスルっと上がれました。苦手な魏に一回しか当たらなかったのが
ラッキーすぎます。最後の相手の快進撃使いも昇格戦で白熱した試合で楽しかったです。

そして昇格してからまったく勝てなくなり2勝7敗。降格しそうで気が気じゃないです。ちなみに争奪戦に勝てたのでなんとか
証2の7%で踏みとどまっています。

242ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 00:10:43 ID:4O7YqfRv0
>>238
もしかしたら大会で化けるかもしれないカード。
243ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 01:04:18 ID:Rf4XlMFQ0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 帽子 老眼鏡 FF14 爪楊枝 ステテコ FF14 コタツ 
NintendoDSi LL 劇場版ガンダム00BD FF14 肝油ドロップ 絶頂射精 イカ娘
冷凍精子 FF14 ブブゼラ バードカフェの御節 待クマ 鼻毛 ( ゚ω゚ ) たけし
XBOX360 (*‘ω‘ *) FF14 ふわしょぼのぬいぐるみ NCロードスター NBロードスター
軍手 ツギハギジャケット FF14  セサル イケメン ウルトラオレンジ77本 ヒトデ☆
筋肉 FF14 三枝葉留佳(はるちん最高!) 聖魔杯 グルーポン汚節 ルービックキューブ
永遠の輝き FF14煩悩ハンドガン 栗きんとん 手帳 皇太子妃雅子様 生ゴミ
エナメルのくつ 東京都青少年健全育成条例 (^q^)ぐへへ AN-94 FF14 ゆでたまごv〇
人間革命・全巻 SRクジンシー FF14
244ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 09:07:21 ID:v/UGzmDU0
FF14はいりすぎw
245ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 11:06:07 ID:UlP9Lebw0
今度の大会では雄飛英魂が猛威を振いそうな悪寒
246ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 13:32:07 ID:aU0+jhph0
覇者以上のりっくん使い生きてる?
247ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 14:31:30 ID:5/Ocf+eF0
>>242
言われてみれば確かに・・・
でも持ってないんだよな
248ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 15:04:17 ID:qUQthDPl0
>>246
覇王以上でもオメガ君主筆頭に5,6人はいるはず
覇者ならかなりの数いるんじゃないかな
249ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 19:16:59 ID:NS3CeUIx0
大尉に昇格したので名君との約束を
りっくん、名君、赤壁、賢母、浄化爺
軍師 周姫 張昭 選択はほとんどが徒弓

伏兵で相手の攻撃を遅らせて孫武賢母徒弓のフルコン前だし後
名君もしくは赤壁で守るのがパターン

一つ質問です
トウシやワラワラ系がとても苦手なのですがトウシはともかく
ワラワラはどう動いて行けばいいんでしょうか?
250ゲームセンター名無し:2011/01/08(土) 20:04:14 ID:FWI/ilef0
丞相に昇格したので名君との約束を果たしに来ました

SR周泰、Rリョウ統、R周喩、SR孫権(人心)
軍師は諸葛謹、張昭 ほぼ集中増援を選択

孫権の一騎打ちにはよく泣かされました
251ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 11:26:22 ID:1s81DS4I0
>>248
覇王以上が1000人以上もいるのに、りっくん使いが5、6人てことはないんじゃない?
呉単なら、赤壁快進撃の次くらいに多いデッキだと思うんだが。
10人以上はいると思うんだが。
252ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 16:57:10 ID:FlaKWOrK0
>>246
むしろ陸遜は今Verこそ輝いてるんじゃね?
高武力弓積んだ孫武はわがぢん相手に滅法有利だぞ、アレ

あ、求心はお帰り下さい
253ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 18:49:37 ID:iijxWCfA0
覇者・覇王以上で呉とマッチするとほぼリックン入りだよ
254ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 21:11:51 ID:j8+jjTu80
本日、丞相に昇格したので名君との約束を

快進撃孫策、孫武、全綜、浄化、転進
軍師 SR周姫 SR周喩

気炎呂布、麻痺矢、トウシといった苦手デッキに当たらなかったので、運良く
上がれました。
やっぱ、マッチ運って大事ですねw
255ゲームセンター名無し:2011/01/09(日) 22:05:32 ID:eJT7ss4B0
やっと覇者になれたので名君との約束を果たさせてください

R周瑜 SR周泰 UC蒋欽 SR小虎 R呉夫人 軍師 周姫 諸葛瑾

まさか1回目のチャレンジで上がれるとは思わなかった…
次は覇王目指してがんばりたいと思います
ありがとうございました
256ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 07:33:20 ID:LPHSD0me0
おめでとうございます
1.5枠に蒋欽はもっと評価されるべき
257ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 09:12:05 ID:n01AGJvo0
>>254
丞相で呉単にマッチすると、大体赤壁入りだな
その次くらいに孫武かな?
258ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 13:27:02 ID:n01AGJvo0
今気が付いたけどアンカミスってたorz
>>257>>253宛で
259255:2011/01/11(火) 21:45:18 ID:GW9/AWaE0
>>256
ありがとうございます
小出しに出来る計略がないからとりあえず突っ込んでみたら便利でした
開幕カウンター出来た時とか低士気で攻城奪えたりして重宝してます
260ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 01:03:33 ID:87Nf46z90
海原雄山を引いたんですが、今のバージョンで至高デッキは厳しいでしょうか?
261ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 01:30:27 ID:Ac6hW5Ig0
>>260
あさってからの大会で大活躍できるよ!
262ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 22:16:22 ID:ty3GhgU/0
名君ー! 覇者になったぞー結婚してくれー!
デッキは赤壁 蛮勇 弓凌統 大胆 軍師周姫 軍師諸葛瑾です
凌統いつの間にか大人気だわ
263160:2011/01/12(水) 22:31:42 ID:ZHXsK3zK0
以前赤壁快進撃管理人で相談した者です。
残りをアドバイス通りテンプレの呂岱小虎にして証2は確保出来ています。
覇者昇格報告の方の後で何ですが、とりあえず名君との約束は果たさせていただきます。
ありがとうございました。

正直、大会で最新勝率落として勝てる相手とマッチする。
って戦略は同類と当たるだけで余り意味ない感じですね。
264ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 22:32:05 ID:GAyg2goP0
ついに念願の呉皇帝に昇格したんで名君との約束を・・・
デッキは麻痺矢号令、弓凌統、人心、転身、ゴサン 軍師周喩周姫です。
昇格戦で騎馬単に当たらなくて助かりましたww
265ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 22:38:24 ID:DTf3/fkX0
屍やろうぜ
266ゲームセンター名無し:2011/01/12(水) 23:15:09 ID:Xf0D4Xgr0
>>262-264
おめ〜

皇帝報告二人目か…すごいなぁ
267ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 00:33:38 ID:CuF7Zuk20
wikiにある究極号令のコスト依存?って何でしょうか
268ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 00:34:54 ID:kSV1h1Xe0
まさか名君に覇者昇格の報告を出来る日が来るとは…

天啓 赤壁 蒋欽 浄化 小虎 軍師陸遜 軍師諸葛謹

呂岱→蒋欽にしてから開幕・カウンターの成功率が跳ね上がりました
ぺ君主の頂上を心待ちにしてます

>>264
神様おめでとうございます!
269ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 01:26:31 ID:SXGpNh7t0
>>264
おめでとう!
自分も麻痺矢使いとしてあやかりたいものです
270ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 01:43:36 ID:qxhQzg1A0
>>264
麻痺矢の神様おめでとう!
これで麻痺矢全一かな?
271ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 01:50:46 ID:AtntA/wz0
>>264
呉皇帝おめでとうございます
前verくらいからデッキ借りてます

それにしても覇者報告ラッシュだな
272ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 02:39:21 ID:QicQg1Ch0
>>264
神様おめです!
あと、この間マッチどもw

>>268
覇者おめです!
一応毎日のようにやってますが全然頂上載りませんorz
273ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 03:38:13 ID:+wqeZYNKO
>>267
今までは特定の特技の数で効果が決まってたけど、それ+コストになったらしい

例えば 武力+2にするには勇か募が二つあれば+2になってたけど1コス勇猛+1コス勇猛だと+2にならない
みたいな感じ、反則だろ…

至高は効果時間短くなったけど楽しいから使う
つっても素で4.5cあるから覚醒と勇猛ぶち込みまくって特攻号令にしてる
キサマハナニモワカッテイナイヨウダナ→コノグンヲヒキイテイルノハダレダー→ガッシャーン
274ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 17:28:45 ID:8a7L9dav0
test
275ゲームセンター名無し:2011/01/13(木) 17:39:44 ID:8a7L9dav0
書けた!
始めて一年
やっと太尉に上がったので名君との約束を果たしに来ました!

快進撃 、赤壁、呂岱、小虎、小喬
軍師周姫、諸葛瑾
ほぼ再起興軍
これからも頑張る!
276ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 09:17:46 ID:txOM6BGI0
昇格報告者まとめておめ
277ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 15:47:17 ID:CoiyBlAc0
>>273
つまり、同コスト帯の同じ特技だと重複しないって感じ?
コストをばらけさせる必要があるって事でいいのかな。
278ゲームセンター名無し:2011/01/14(金) 22:46:27 ID:Ip2fem1+0
11コス大会、面白いですねw
皆さんはどんなデッキ使ってます?
私は8枚麻痺矢を使ってきましたww
279ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 00:39:31 ID:t/1lao7m0
封印舞が面白かった。
舞っても残り10コスあるから元とそう変わらないし。
城ゲージ8割差を捲くった時は脳汁出たw
280ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 00:47:08 ID:oHYa7dzb0
柵8枚の反攻デッキで大会参加してきた。
8部隊武力+10も楽しいが、何といっても
UC朱桓の火力がヤバすぎる。
柵8枚あると知力8が落ちるからね。
あと馬忠が士気3で武力34になったりする。
281ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 00:53:41 ID:7wZOxMm10
相手城門諸刃で弓援護がいい感じでした
11コストだといつもより武力0にした後の殲滅速度が速くて便利
282ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 12:39:11 ID:z6CeEB4u0
屍にセルべりア、SR孫氏の組み合わせを使ってるんだが、残り3コス
いい組み合わせはないだろうか
283ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 14:14:11 ID:deEceRfS0
>>282
りっさんと浄化
284ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 15:12:23 ID:0rdtPsXl0
只の屍英魂になってしまった
285ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 15:19:13 ID:0ImM2JKx0
槍凌統
286ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 16:38:43 ID:TooJ0c3S0
屍うつなら攻城力ほしいから2コス弓か槍がいいと思うんだ
287ゲームセンター名無し:2011/01/15(土) 16:50:02 ID:0ImM2JKx0
そこで沈瑩ですよ
288ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 11:26:58 ID:gJFbj4Ap0
今ってオリジナルデッキボーナス増えてんだっけ?
昨日全国やったら大会の影響もあったんだろうけど240ももらえてびっくりした
289ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 16:09:33 ID:nzIINCAD0
大会で皆が普段使わないカードばっか使ってるから普通のデッキのボーナスが上がってるだけでそ
290ゲームセンター名無し:2011/01/16(日) 17:53:56 ID:41Ly49E20
軍師ですごい貰えるのね
291ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 01:21:11 ID:Hfr3vUpK0
今日のセレクション動画のつまらなさは異常
292ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 03:15:20 ID:gyGxtGhm0
ならスレチだ
293ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 12:05:14 ID:b41o7SGA0
今回の大会は、このスレにあった攻城強化至高を考えて試してみた
ほとんどのマッチで、普通の2分デッキみたいな展開になったよ・・・

294ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 14:02:16 ID:XkGmLQHa0
>>289
昨日までだがオリジナルデッキボーナス3倍中だったよ
295ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 20:46:02 ID:Hqhzz4Bv0
やっと大尉になれた…名君との約束を果たせる

快進撃 神弓極意 春眠 UN凌統 軍師周姫 諸葛瑾

三国志大戦何年もやってるが五枚以上使えない俺
司空なんてなれる気がしないな
296ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 20:50:54 ID:uKETeRmi0
今は40まではほとんど変わらないよ
297ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 04:23:00 ID:kDs9jS/70
>>296
そうなの?
先日太尉になったばかりでそれからやってないんだが
ちょっとやってくる
298ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 04:46:27 ID:TFLQpEKSO
覇王が-20で覇者が-16だから丞相が-14、司空が-12で太尉が-10なのか?

この計算なら太尉から落ちるには10連敗しかないから余裕だろ
明らかに品時代のが辛いはず
299ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 08:41:46 ID:wEnF2x0J0
一回大尉になると何か気持ちに余裕出てくるよ
俺は1回落っこちたけど、なんかその後すんなり昇格して司空になれたし

つか最近は-10なのか?大分優しくなってるんだな
300ゲームセンター名無し:2011/01/18(火) 19:06:36 ID:LDSEI0Sr0
ようやく大尉になれたので名君との約束を!

SR周泰 SR孫尚香 R文オウ SR孫氏 UC諸葛瑾
軍師 陸遜 陸抗

大胆でライン上げ→神弓一人掛けで攻城→昇華でマウントが多かったです。
301ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 12:04:57 ID:zCn/a8ap0
証増やすのかなり楽な仕様になったんよね。
以前は司空→丞相ループだったけど、今は証48まで増やせている。

頑張って覇王に昇格したいものだ。
302ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 13:27:51 ID:UX1cuAFY0
チームって勝手に入ってもよろし?
303ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 16:12:42 ID:vCrO9+Od0
>>302
どうぞどうぞ
304ゲームセンター名無し:2011/01/19(水) 16:58:06 ID:/lH2ZpvS0
騎馬単やりたいけ
305ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 02:57:59 ID:65yiGT7z0
司空になれたので名君との約束を・・・。

LE周瑜、LE孫策、SR孫氏、UC呂蒙、UC張承 軍師諸葛瑾、陸遜

マッチ運が良かっただけかな。
306ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 18:45:41 ID:ZzuZ7s+M0
>>304
孫呉で騎馬単・・・
二分周瑜入れれば案外強い気もする
307ゲームセンター名無し:2011/01/20(木) 18:56:13 ID:KiF5oAbl0
>>304
快進撃、UC呂蒙、2分、孫氏、UC小喬(歩兵) 

いけそうでいけない気がする
308ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 00:54:13 ID:hoeAG5KL0
今日の頂上対決は>>264の方の頂上だったのでしょうか?
デッキが一緒でしたね

勝ち頂上でしかもいい試合でした
しかし、弓サーチうますぎで参考にならねーっすw
309ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 03:24:20 ID:9+zLz7dD0
戦国から呉に来てほしいスペックの人
310ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 04:42:27 ID:Ro+ajg190
保科、一条
311ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 04:46:26 ID:Ro+ajg190
呉の召喚兵の武力が全部1ずつ上がりますように
ついでに八つ裂き車輪も
312ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 10:26:10 ID:Yl5NisKi0
武力9のレンドサンとか胸熱
313ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 14:30:51 ID:OohEV/Y6O
>>312
知勇陣で10/2か
オケーイ並のスペックだな
314ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 20:37:06 ID:KfLj7k4r0
弓兵の攻城力減ってマジなのかな
うちのSR周泰さんが…
315ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 21:48:17 ID:SyHR6rLH0
業炎変化なし
316ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 22:34:32 ID:5OYt0CBP0
>>314
攻城力を弓に依存してるデッキ多いし、騎馬多めとかに手数で競り負ける勝負が増えそう
リカクシ・王桃・玄妙・雲散・憂国反計あたりは攻城するイメージ弱いから
影響大きいのは呉全般・コチ・金田一・黄忠ぐらいか?
特に呉単はカード勝率に響くレベルかと心配している
317ゲームセンター名無し:2011/01/21(金) 23:18:11 ID:ZLkupEMLO
弓兵攻城力の下方の参考になればと思います


R周泰 0:1:0:10.3
LE孫権 0:1:0:6.8
LE孫堅 0:1:0:7.6
LEX周瑜 0:1:0:8.2
城門
R周泰 0:1:1:21.8
LE孫権 0:1:1:13.8
LE孫堅 0:1:1:14.7
LEX周瑜 0:1:1:16.5
318ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 00:30:13 ID:1bcrYGyR0
復興戦法、国力+2ってマジ?
これやばくね? 漢流行くるぞ
319ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 00:46:45 ID:zz6W9S1J0
私麻痺矢デッキ使ってるけど基本的に漢はお客様なので増えてくれると嬉しい
320ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:10:46 ID:o54spxNx0
うちの中核たる一気呵成と孫呉の武はどうなったのだろう
と書いたところで特に修正される理由も意味もないことに気付いた
321ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:15:26 ID:hxU0aE8b0
究極引いたから使おうと思ったがwikiみてもあんまり法則がわかってないのね。
どんな風に試せば法則がわかるんだろ
まぁとりあえず竜巻・勇者・旋略神速・浄化で出撃してみようかな
322ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 01:35:25 ID:+7Gj1nW20
>>321
落ち着け。それじゃ武力上昇値が悲惨なことになるぞ
基本は裏に書いてある特技を掻き集める。必須は伏軍(時間)と勇募(武力)であとは好み
馬忠、文鴬が便利。あとは素武力と相談しつつ色々考えてくれ
323ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 07:45:07 ID:vAHRxd710
今回の修正かなりきつくないか?馬主体デッキへの勝ち目がさらになくなったんだが
324ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 08:01:38 ID:zN0pJNW90
コスト比掛かったときですら落城できねえ!状態だったのに、更に厳しい世の中か・・・
つか弓の攻城力下げるより槍の攻城力あげてバランス取れよ
325ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 08:55:56 ID:qCfufsB70
粘り二分孫武か2コス騎型の粘り手腕くらいしか安定しそうなデッキなさそうだな
326ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 09:15:43 ID:iQ3J2+pz0
>>317
へやーさんとレッドクリフの攻城力みるとやっぱ下がってるポイな
うち2.5、2、1.5が弓だからきついわ…
327ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 09:20:18 ID:ixD/l6110
下手すると騎馬単にもまくられるな・・・
328ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 09:43:21 ID:1OiKTOCa0
久しぶりに三国志やったんだが麻痺矢号令ってこんなに短かったか?
329ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 22:12:23 ID:RSRTR/iK0
こんなもんじゃない?って思ったけど、Ver3当初は9カウント近くあったんだよな麻痺矢。
もう幾多の弱体化もなれたよ…
330ゲームセンター名無し:2011/01/22(土) 23:11:47 ID:zz6W9S1J0
3.5になった時に大体の号令は時間下がったんだから仕方ないと思うけどねえ

だけど麻痺矢倍率はホント戻してくだしあ・・・
331ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 00:55:36 ID:Cf4SpX8B0
屍は更に攻城力なくなったのか・・・
終わったな
332ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:07:37 ID:ehuOU47UO
そりゃしかばねえな
333ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:11:04 ID:gqxMut5v0
弓を入れなければいいじゃないか
334ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:46:31 ID:SpDNYptp0
そもそも攻城しなければ良いんじゃね?

ちょっと小喬の体××してくる!
335ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 01:53:03 ID:4VibqbDU0
槍凌統を城門にぶち込め
336ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 02:10:12 ID:8GxDeC4R0
アッー!
337ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 03:28:46 ID:wi/9Th0q0
弓の城ダメ低下ってマジ?瀬賀頭悪すぎだろ
338ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 07:55:05 ID:i6dahjGU0
>>337
昨日ぼやいてたもんだがいってきたが明らかに減ってる
今までの感覚でやってるとまくれなかったりまくられたりしてしまう
まぁ変更喰らったのはどうしようもないから慣れてくしかないね
339ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 08:46:33 ID:AxmolZcX0
覇者に昇格しましたので名君との約束を果たしに来ました

孫武、二分、ガッチリ、浄化、転進 軍師魯粛/陸抗

攻城力は落ちたみたいですが孫武を溜めてりっくんを城門にぶち込む作業で抜けましたw
苦手デッキが来なかったので何とか勝ちあがれました
次ははお…覇者維持が目標ww
340ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 10:47:06 ID:ypigX4oD0
攻城力下がったんなら、弓いらねぇよ!!
ってことで、4枚二分を試した訳だが、かなり強かった
おかげさまで、覇王に昇格したぜ
341ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 11:57:33 ID:nLorrhW50
SR大虎が等々4枚目になりましたw
流石に4枚引くと、いかに悪女でも愛着がでてきて
使ってみようかなと思ってますが、何か良いデッキはないでしょうか?
兎に角、守る、貯める、一撃加えることを考えると8枚なのかなぁとも思ってます。

あと昇格した方々おめでとうございます。
342ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 14:53:29 ID:uq1MBNAV0
>>339
2,2,2,1,1型の孫武使ってる大尉ですが
二分が手に入ったのと攻城力の件でそのタイプに乗り換えようと思ってます
苦手っていうと火事場暴虐になるんでしょうか?
343ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 15:01:17 ID:ZIOaINYq0
今日海外勢と当たって、正座が屍を引き継いだんだが、既出?
344ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 16:14:33 ID:jmeYE9uQ0
武力いくつになったの?
345ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 16:30:38 ID:AxmolZcX0
>>342
苦手なのは騎馬単全般(特に求心)、無双(ワラ、推挙共に)、狼顧ってところですかね
暴虐はがっちり転進があるんで状況に応じてどちらかで対応できるんで苦手意識は無いです
でもへまると悲惨なことになりますけどねww
346ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 16:34:58 ID:SpDNYptp0
暴虐KJAのお供に呉国太、呉国太をどうぞ
陸遜以外魅力持ちで固めてやると最初の攻防が終わったタイミングで孫武チャージ出来てお勧め
347ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 16:44:53 ID:MSPEr3QG0
正座が屍を引き継いだってことは武力28?
始まり過ぎ
348ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 16:48:33 ID:uq1MBNAV0
>>345
亀なのにこんな早くありがとうございます
求心はそうでもないですが元々スキル的に騎馬単は苦手なんで丁度いいかもしれません
暴虐は残り時間が多いのにKJA連発体制に入られるときついぐらいで大体逃げれる感じですか

>>346
テンプレ自体は転身ありえないみたいですが色々パターンを変えてみます
軍師も使えるようになりますし
349ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 17:18:40 ID:TKU3iIL+0
高コス弓使ってる人、今回の修正は実際どうなの?
350ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 18:30:55 ID:ZIOaINYq0
>>344
確か武力19だったと思った。

引き継ぎして武力1→屍して武力12→パパを引き継いで武力19?
351ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:13:32 ID:chD9RC2W0
それ今まで通りじゃね?
352ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 19:56:33 ID:VkpoGDc+0
>>349
オケーイ麻痺矢使ってるけど攻城力無さ杉ワロエナイ
353ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:00:23 ID:q2deUEpn0
覇者になれたので、名君との約束を…
 SR呂蒙、C賀斉、UC韓当、UC諸葛キン、UC吾サン、UC張コウ
 軍師周姫、陸遜

それにしても弓兵の攻城力が下がってて、ワンスルーの判断が難しいです
354ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:03:50 ID:YbUNd6FMO
屍そんなに弱くなったのか…
355ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:33:55 ID:naG5v4j9O
>>350
それ変わってねーじゃねえかボケ
まぎらわしいわ
356ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 20:50:17 ID:gqxMut5v0
>>350
お前は何を言っているんだ
357ゲームセンター名無し:2011/01/23(日) 23:18:37 ID:XsUczINl0
計略修正点とかまだ把握し切れてないけど
今4枚デッキっていける環境なのかな?

枚数多い方がいい環境だったら諦めないといけないけど…
358ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 00:37:40 ID:X0qM3HVFO
>>357
デッキによるとしか言いようがないだろw
359ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 01:50:12 ID:AKqP4xw50
>>353
囮兵召還できる祖茂を入れない場合
やはり麻痺矢の1.5コスは弓が安定ですかね
仮に騎馬を入れるにしても1コス突撃要因にした方が求心にも対抗できるかな
360ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 11:38:56 ID:enMPptZn0
まだVerUPしてからやってないけど乱れ神弓は死に?
文鴦いれときゃいいのかな?w
361ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 11:52:31 ID:I9NkLN9Y0
3.1から屍を使い続けて来たが…もうちょっと頑張れそうに無いぜ…
屍自体の効果弱体ならまだしも、唯でさえ攻城力がryな屍に

弓兵の射程短縮と攻城力低下はもう…。
ドウスレバインダー
362ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:51:52 ID:SoFMlOhxO
弓の射程減ってまじ?
363ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:56:02 ID:wqtc/mxcO
弓兵の弱体化は金田一のせいだけじゃなくて、弓は十分強くなってたのに
まだ弓ネガする馬鹿が本スレに定期的に現れてたから
弓をいくら強くしてもネガられるならもう知らんわと思われたせいだったりして
364ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 12:58:50 ID:IM2WRlx3O
求心対策が取れん俺丞相
特に刹那神速入りや金田一入りに負けこし多くガッチリ5枚孫武やったり麻痺矢やったりしたけどどうもしっくりこない
赤壁は今ver必須なのかと思いながらいろいろ試行錯誤中
気分転換できるデッキをください
365ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 13:03:17 ID:M5DbrDM50
弓使いカッコイイが始まる
366ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 13:17:17 ID:wqtc/mxcO
>>364
刹那神速入りの方は騎馬単なら二分名君で有利つくよ
367ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 13:37:53 ID:XIEFbmuqO
>>366
蛮勇、へやー、陳武、孫堅
知略
368ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 13:44:25 ID:XIEFbmuqO
>>364だ間違た格好悪い

求心相手は二分みたいに機動力で勝るか強槍強馬編成にするのがいいんじゃないかな
呉でやる必要無いとか知らん。呉で求心に勝つのが気持ちいいんじゃ
369ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 14:07:00 ID:lUOkUVPT0
ランカーの呉単デッキ
赤壁快進撃・赤壁天啓・人心麻痺矢・手腕赤壁蛮勇・赤壁孫武
バランス型はともかく騎馬単はどれもキツそうだな
求心は呉で勝敗トントンならいいと思うけどね
むしろ英知が流行ると孫呉は死ねると思っている
370ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 14:50:34 ID:O7FdhYOJO
弓は横弓での攻城妨害が強いから、攻城力はこんなもんで良いと思うんだけど
371ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 15:15:01 ID:prrL0BCa0
確かに横弓は強い
まぁでも弓の攻城力下げるよりは槍の攻城力を上げた方が良かった気がしなくもない
372ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 15:32:04 ID:I9NkLN9Y0
攻城妨害をまともにさせてもらえない騎馬単相手に厳しくなるんだよな…
騎馬の攻城据え置きとかないわー

騎馬単相手に槍貼り付けるわけにも行かないし死活問題
373ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 16:56:22 ID:lRAUikymO
雄飛セルベリアが無事ならいいや
374ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 17:37:13 ID:jpQlKVze0
>>371
そうするとちょっと前のバージョンみたいな高コスト槍を城門に差しこむゲームになるぞ?
375364:2011/01/24(月) 18:30:47 ID:IM2WRlx3O
遅くなったけど>>365-368の辺りの人たちアドバイスありがとうございます
高コスト槍も使っていろいろ試そうと思いますm(_ _)m
376ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:44:28 ID:0wzTxMG30
>>374
今も似たようなもんだ。だから俺はいつでも甘寧を城門にぶっこんでやるのさ

「ぶっつぶしてやるぜ!」
377ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 18:50:52 ID:wqtc/mxcO
アッー!
378ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:00:41 ID:Cu/pvZec0
大尉程度で申し訳ないが、名君との約束を・・・・・・

テンプレ赤壁快進撃で。

本日昇格戦失敗から盛り返して2度目の昇格。
同じ人に三回当たったり、最終戦ミリ勝ちだったり、上がった直後証争奪戦で
証頂いたり、その後何故か丞相に勝ち譲られたり、勝率8割越えの方に遊ばれたり
とにかく濃い1日でした。

君主カードが二桁大台行っていたのでやっと安心です。
379ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:13:58 ID:pw+Gsnt7O
>>369
神弓忘れるなよ(´・ω・`)
380ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:29:48 ID:dHZ+KtQi0
>>374
孫呉的にはまだその方がマシじゃね?
381ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 19:42:40 ID:r4DoTzt00
司空昇格したので名君との約束を

雄飛、R陸遜、セルベリア、よさないか G魯粛、諸葛瑾


剛弓ダメがさらに下がった気がする今日この頃だけど、
セルベリアのおっぱいのおかげでまだまだ行けそうです。
382ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 20:45:40 ID:pP8RwvZ+O
オケーイはまだやれるんだろうか…
383ゲームセンター名無し:2011/01/24(月) 22:18:56 ID:W3UNZJ2zO
名君に覇王昇格の報告を。
雄飛 人心昇華 浄化 呂岱 孫氏
軍師 陸遜 張昭

>>381
剛弓ダメ低下した感じがしたのは俺だけではなかったか…
384ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 02:43:05 ID:qNH5lgn6O
>>378>>381>>383
まとめてオメ。
やはり呉単での昇格報告はメデタイものだね。
385ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 08:55:51 ID:vcVO7IXq0
>>378>>381>>383
オメオメ

>>382
前バージョンから変わってないようなので、環境次第で十分戦えるでしょ
386ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 17:14:31 ID:kPjQgu8uO
雄飛 人心孫尚香 陸抗 かわうそ甘寧 孫氏 軍師陸遜/諸葛謹 で覇者になれたので名君に報告

運よく雄飛を城門特攻できて昇格できただけだとは思いますが初昇格なので嬉しいです
387ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 19:36:50 ID:rwq4UHr1O
神弓の勝率が…
388ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 20:37:14 ID:NbX7ru600
>>387
演舞場オンリーだから見られないんだけど
どうなってるの?
389ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:10:31 ID:+6A8g/lh0
1、弓の攻城力調整で天啓一発で取れる城ダメが5〜10%減った
2、カウンターのチャンスが少ない漢が増えた
3、飛天・大喝がランクイン、R張飛・求心の使用率UP
4、ぺ君主の証が減っている
結論=赤壁天啓は辛い環境
390ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:20:01 ID:rwq4UHr1O
>>388
39.4%
391ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:30:21 ID:NbX7ru600
>>390
うへー
この前神弓師範になったトコなのに
バーうpしてからやってなかったんだがやるのが怖い
392ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 21:55:32 ID:hVlxuMPi0
麻痺矢の場合は城ダメが-10%で済まないのが…
何のための修正だよ、これ
393ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:04:31 ID:cG1Yn6UL0
-20%ダイレクトに来るな
394ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:08:28 ID:9L0GNE67O
引きこもってないでみんなと楽しく遊ぼうよっていう修正
395ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:11:35 ID:hVlxuMPi0
城ダメ少ないほうがライン上げるリターンが少なくなって引きこもりになっちゃうような
396ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:11:36 ID:cG1Yn6UL0
むしろ城ダメ減らしてやるから夢見て無駄な攻城などせず引きこもってろって修正だろ
397ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 22:15:13 ID:CAaYcz270
こっくりさんが96位に入ってるが
何か上向きの期待感があったのかな
398ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:26:03 ID:9L0GNE67O
>>395>>396
だから呉民はw
もうゲーセン行かず家に引きこもってろw
399ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:30:57 ID:wGZ1tBr30
まぁまずsageようや
厨スレでもお前ageてるぞ
400ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:44:15 ID:Jo4WwZDCO
携帯から失礼、丞相に昇格したので名君以下略

軍師 張昭、陸抗
SR陸孫、R周泰、張承、全ソウ、R呉夫人

2連勝→2連続回線切断で泣きそうでした…
401ゲームセンター名無し:2011/01/25(火) 23:49:59 ID:xNwDY8t20
同じ人間じゃなく2連続で回線切れたんなら十中八九おまえさんのゲーセンのせいだよ
そして昇格戦でそんなゲーセン使ってるのが悪い
402ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 00:19:01 ID:irgoj1Ks0
ゲーセンの選択肢が無い子もいるのよ

>>400
おめでとう。自分も孫呉使ってるんだけど、張承の使い勝手ってどうですかね?
403ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 02:43:03 ID:hdP5QpohO
>>389
さっき証101まで減りました(;ペ)ノ
功城力ダウンとお覚悟が本当に辛い……
404ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 06:39:10 ID:NDzCQAlo0
弓攻城力ダウンとか瀬賀アホ杉。

大人しく使用率、勝率高いカードだけ計略修正してりゃいいんだよ。
バランス調整できる能力無いくせに、微調整アップデートで兵種にテコ入れするとかありえん。
405ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 07:12:38 ID:spQtfKD90
>>403
がんばって…
406ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 09:07:38 ID:em8dF0c+0
おれここ数ヶ月プレイできてないんだけど、今の弓の攻城力はどれくらい減ったの?体感でいいんで、分かる人教えて
407ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 09:08:09 ID:ZJ7HVfdD0
一律2割減
408ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 09:47:59 ID:y2Cfvm2e0
>>406
だいたい象と同じくらいだ
409ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 10:42:23 ID:eVtsXvPXO
そういえば攻城力が槍>弓の時代って1か2のころになかったっけ?
410ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 11:42:40 ID:em8dF0c+0
象と同じくらいか・・・大分減った感じするな。まあ象も大分減ってるけどw

>>409
3になるまでは基本槍>弓。その分槍は今より足が遅かった。あれ?弓が足速かったんだっけ?どっちだ?
411ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 12:29:42 ID:Xl2GTInRO
お覚悟はきつい…あれ長いから麻痺矢でもとまらんしどうすればいいんだ
412ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 12:35:36 ID:1bM0GUtJO
>>410
槍が今より遅かったと思う
弓はこんなもんだったけど、戦器で速くなる奴がいた
413ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 12:55:20 ID:hdP5QpohO
>>411
浄化抜いて推挙入れて推挙の周りに固まっといて
お覚悟が推挙に乱戦したら推挙しちゃう

使いどころ限定されるけど何の対策も無いよりマシかと

かわりに奸雄とか神術とか憂国謀略とか離間とかに泣かされるw
414ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 13:00:33 ID:HFPwmD+00
お覚悟に似た計略の人使えばいいんじゃないか
415ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 13:59:27 ID:y2Cfvm2e0
李異かw
崩射ついてりゃーいいのになー
416ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 16:40:40 ID:pEv2VityO
御覚悟には、ジョセイとかフトシとかで援護兵を生贄に差し出せばいいんじゃね?
417ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 17:32:47 ID:TDWjTHdsO
>>412
虞翻先生の端攻城成功率は異常
418ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 18:13:47 ID:8aoEKvZR0
>>415
付いてたら尚更すぐ撤退しちゃうだろ
419ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 18:27:19 ID:pX1u+UwG0
>>418
すまん、いみわからん
420ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 18:32:15 ID:pNkgDOE+0
>>416
速度差ありすぎて死ぬ前に貫通されてみんな仲良く程良く削られるのがオチ

死亡的遊戯と仇討ち覚悟の決定的な違いがこれ
421ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 18:41:26 ID:HFPwmD+00
馬だから機動力あるしな
撤退しないし
422ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 19:01:47 ID:uc+uvshf0
1.5で入れやすいのに武+12で10.5cってのがやばい…全盛期の呂姫クラスだろこれ
423ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 19:17:33 ID:HFPwmD+00
まあ一騎打ちか兵力減ってる誰かを生贄にするしかないな
424ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 21:25:56 ID:DDjh1A1K0
弓だからこそ響きやすいペナルティをそのまま騎馬に入れたところでどうということもないだけ
生贄にしようとライン崩したところでていよくかわされるだけだと思う
425ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 22:01:01 ID:MqrKQiDoO
>>410
馬が1.1(オーラ纏って×1.2の1.32)
弓が1.0
槍が0.7
最初はこうなっていたはず
どの段階かで弓が0.9になった記憶がある
426ゲームセンター名無し:2011/01/26(水) 23:31:19 ID:8aoEKvZR0
一番最初は弓と槍の足の速さ一緒だよ
427ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 00:27:01 ID:gxq8gwnT0
オカクゴーは蛮勇策を生贄に差し出せば問題ないけど
チンタイがセットで来るとキツイ
428ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 01:11:08 ID:dK79sDttO
3になってからかその少し前ぐらいから馬のオーラ纏うまでの速度は
槍より遅いんじゃなかったっけ?
429ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 01:13:17 ID:hDONa5lc0
>>428
それだと乱戦したら逃げられないではないか
430ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 02:42:42 ID:VPyCdS720
2は移動速度が弓>槍で槍を乱戦で逃がしてなかった記憶がある
同時に槍撃しながら槍で追っても逃げ切られていた
431ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 10:54:32 ID:oeWZT08y0
3に入って走射が出来て速度下がったんじゃなかったかな。
で、同時に乱戦力低下の調整が入った。

3.02辺りで乱戦攻撃力が上がって他と同等になって
3.1X辺りで走射速度が下がった気がする。
3.5で崩射追加。
3.59Xで崩射性能低下だっけかな。
432ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 15:35:37 ID:cxbLBTtoO
覇者に昇格したので名君とのお約束


デッキは雄飛、セルベリア、ガッチリ、孫氏
軍師陸遜/諸葛謹

証27からまさかの12連勝でストレート昇格しました
一番好きなデッキでいけたのでかなり嬉しいw
433ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 16:14:13 ID:jwq/Zwf0O
昇格おめでとう!

そのデッキのガッチリを神弓でやってたんだが
槍が2本欲しくなって、神弓を屍に変えてみても屍を上手く打てずにダメだ。
ガッチリだとどんな感じ?
434ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 21:14:43 ID:cxbLBTtoO
>>433
苦手な天下無双や暴虐の対処ができる
守りで雄飛うてない状況の時はなんとかなる
雄飛のため中に押されそうになったときなどかゆい所に手が届く感じ

雄飛英魂以外の雄飛デッキは基本雄飛で城門を叩くお仕事だから屍で底上げするよりは他の部隊で全力で雄飛をサポートしたほうが戦いやすいかもしれない
435ゲームセンター名無し:2011/01/27(木) 23:52:04 ID:dvEqjtNe0
丞相に昇格したので名君との約束を

SR陸孫、全ソウ、LE孫権、張紘、潘璋、凌操 軍師周姫、周瑜
強化戦法が地味に強いですね
436ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 07:47:20 ID:r7FOAbWDO
今って、大胆+二分↑って刺さるんだっけ?
437ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 10:00:31 ID:/SAE/5TD0
二分↑が1.5倍速だから、大胆が1.2倍だったとしても1.5*1.2=1.8倍速=刺さる
これくらいは計算してくれ
438ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 14:00:08 ID:6XrD/W9m0
なんかwikiに孫武12cって書いてあるけどマジ?
439ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 14:24:51 ID:cCGFW4X30
>>436
お前は俺か
戦計に先打ち出来て、管理人で消すまでに働ける+騎馬単相手で大胆思いついて
大胆・2コス弓・二分・全ソウ・管理人
まで組んだところで刺さることに気がついた。
将軍入れると各種袁紹や八卦をねらい打てそうではあるんだが
440ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 14:41:06 ID:cCGFW4X30
連レスすまん
>>438
つい昨日頂上でオメガ君主が発動させてるじゃないか…
溜め9c 効果10.5〜11c
据え置きだと思う
441ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 14:42:56 ID:6vjKPsSA0
>>439
その2コス槍は何の為に居るんだい?

    ∧_∧
    ( ゚ω゚ ) 観念しなー
バリバリC□ l丶l丶
    /  (    ) 抱いて!
    (ノ ̄と、   i
           しーJ
442ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 16:02:47 ID:9vqQ4xOhO
UC孫呉の武「呼ばれた気がした」
443ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 16:13:30 ID:d22yZfOf0
>>442
突破爺「帰れよ」
444ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 17:34:59 ID:FuDag2y6O
へやー(`・ω・´)
445ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 18:52:06 ID:KGHalt8h0
軍師諸葛瑾がやっとMasterになって普段は集中増援に武力上昇つけてるんだけど同盟+武昇にしても同盟効果が増えるだけ?
兵書と秘伝書で同じ名称でも増援とかは効果が上昇するもみたいだけど
446ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 19:50:09 ID:X1oVKqR70
>>442-444
不覚にも笑った
447ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 19:50:57 ID:BYFh1SGL0
雑誌見たけど呉は転進範囲縮小と手腕範囲拡大のみ
あと弓
448ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 20:47:20 ID:d22yZfOf0
>>446
「誰かお忘れではないか」
449ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 23:21:09 ID:I75mqDz1O
手腕拡大したのか。
気づかんかった・・・
450ゲームセンター名無し:2011/01/29(土) 23:33:13 ID:FTKejjiSO
麻痺矢戦法の上方はガセだったのか(´・ω・`)
451ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 00:51:32 ID:gcqGG13e0
覇者に昇格したので、名君との約束を果たしにきました。

デッキ:SR陸孫、将軍、禿キャノン、決死攻城、浄化
軍師:SR二枚

特技が少ないのが自慢です
452ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 15:18:56 ID:pH6yPL1W0
>>209ですが覇王に昇格したので、名君との約束を
デッキは変わらず快進撃、小華、小虎、孫皎、黄蓋

苦手だった騎馬単相手にも序盤は我慢、終盤に連環陣からの逆転狙いなどで
何とか4〜5割の勝率にすることが出来るようになりました
それにしても速度上昇系入りのデッキ相手だとにらみ合いが長くて疲れます
まあ、相手としても攻め手がないから辛いんでしょうけど

そして最近は漢軍というか、盧植先生対策を考えないとちょっと厳しいです
効果時間が長い上に、こっちの武力が下がるために快進撃が使いにくい
守りは崩射+快進撃に頼る事が多いので、何か対策を考えて行こうと思います
453ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 18:21:22 ID:dtl2Yk39O
大きいディスプレイでリプレイを見るコト1ヵ月。
いよいよ今日、大戦デビューしました。
ショップとリサボでカードを集めたのですが、軍師カードを購入するのを忘れてしまい、スターターからも呉の軍師は出ませんでした…
そこで、何かオススメの軍師カードなどあれば、教えて頂けないでしょうか?
454ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 18:33:54 ID:bD3kp5sF0
デッキによって、軍師はかわるので、まずは、デッキ構成を書いてほしいw
 
再起(魯粛、陸孫、周姫)を1枚選んでいれば安定する・・・はず。
455ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 19:16:32 ID:nM92I+ox0
逆にお薦め出来ない系の軍師の筆頭は周瑜かも。
最初の頃は増援が魅力的に映るかも知れないけど、
軍師枠に入れてしまうと武将枠の5枚が使えなくなる。
456ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 19:41:41 ID:PuST3/mrO
まあデッキ次第だけど

とりあえず一枚なら陸遜、安定の再起と連環が一枚で使える
というか1枚は再起持ち入れるのが無難

あとは何が欲しいかにもよる
流星等なら呂蒙や諸葛瑾があると守りが固くなるし

オススメは再起持ち+妨害陣略持ち
(魯粛or陸遜+諸葛瑾とか
457ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 19:46:55 ID:dtl2Yk39O
>>454
デッキは
天啓パパ 槍周泰 援兵太史慈 陸コウの4枚です。
最初は天啓 周泰 陸コウ 賢母 張悌の5枚でしたが、馬2枚は操作出来なかったので、弓を増やして↑枚数も削りました。

>>455
今日赤壁周喩と当たったのですが、強いですね…アレ。
いや、自分が下手なの原因でしょうが。
458ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 20:04:22 ID:dtl2Yk39O
>>456
魯粛欲しかったですね。
手に入れ易そうですし!
でもショップでもUCとかはバラ売りしてませんし、リサボには軍師カードって入ってないものなんですね…
459ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 20:41:49 ID:3gXD/Oly0
目欄にsegaとか
460ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 21:24:12 ID:KyzHPosr0
初心者ならスタンダードな5枚手腕のがいんじゃね?
小戦で攻める→相手に英傑号令打たれる→意地で対抗→へやーがフォロー出来ないところを壁攻城される
ここまでありそうな感じ
461ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 21:41:15 ID:5SENSBhX0
軍師は本当に引けないので、一通り買ってしまうのがいいと思う。周姫外せば500円行かないし
デッキは老婆心ながら>>460に同意
5枚手腕は品から皇帝までいる孫呉の素敵デッキ
一応遊々亭のアドレス貼っておく
http://yuyu-tei.jp/index.html
462ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 21:44:39 ID:nM92I+ox0
天啓デッキでやろうってんなら、読めるなら
http://www.wikihouse.com/sangokushi/index.php?%C5%B7%B7%BC%A5%C7%A5%C3%A5%AD
は読んでおいた方がいいかも。
携帯から読めるかどうか知らないが。
463ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 23:10:48 ID:j+rFDXD20
スターターなら、軍師、魯粛が一番かっこいいな!!
火計を別に任せるなら軍師、周瑜は大アリだと思います。
464ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 23:14:21 ID:eR/4Vg6e0
ここは春だな♪
465ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 23:19:28 ID:fSm6BCBo0
2枚登録できるけど天啓入っているなら再起一択でいい。
なかでも再起効果の高い魯粛がおすすめ。周姫も良いけどなにぶん高い。
466ゲームセンター名無し:2011/01/30(日) 23:21:14 ID:TGwP1L9/0
屍ばっかり使ってたら速度上昇系がさっぱりつかえなくなったぜハハハ
467ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 01:03:39 ID:YR3NS64xO
屍二分その他騎馬オヌヌメ
意外とやれるってマジで!
468ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 01:04:13 ID:+GOIUxHD0
5枚デッキでも武将周瑜がいるから
集中増援使ってるぜって人は多いはず
469ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 10:02:42 ID:cgtY3OOw0
>>468

1コス落とせる状況とかだったら落としてからたたけばいいしね
ただたまるのが遅いってのがネックだわ
470ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 18:48:49 ID:brmTLY9oO
名前かぶりのせいでいまだに軍師周瑜だけマスターにできん。
おかげで兵糧余りまくってるわ
471ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 21:31:32 ID:U5kKJgmdO
弓単麻痺矢はまだイケた
472ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 21:48:59 ID:pL5HdfCD0
弓の攻城力下がって順位下げたのはオケーイくらい
呂蒙はあまり変わらんし、谷利丁奉は若干増えたし
473ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 22:17:21 ID:+GOIUxHD0
コックリさんは何が評価されたんだろうか
いや、弱くはないんだけど順位上げてくる原因が思いつかない
474ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 23:28:32 ID:0VZCcRga0
弓攻城弱体→弓が減って槍増える→一網打尽を狙えるコクリ
とここまで書いて、だったらオケーイが減ってる理由ないよなと気づいたw
475ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 23:36:06 ID:eJIRVpEa0
オケーイは攻城役も兼ねてるってのがあるかも
476ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 23:37:04 ID:51Esva4k0
谷利入ってるようなデッキは相手の城を殴る必要ないし相対的な強化なんだろう
477ゲームセンター名無し:2011/01/31(月) 23:41:30 ID:JZ66SAvD0
オケーイが減ってる理由は赤壁大人気という悲しい現実のせいだと思う
478ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 00:21:43 ID:ITI748DYP
だいぶ弱くなったけど赤壁は安定するね
479ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 01:20:25 ID:SJAp3DLAO
コクリさんは荒くれが原因の気がする
480ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 02:49:02 ID:lVMJIwfEO
オケーイは東芝と決起に有利だったからね
今だと有利は桃園だけかな?
求心や神速、憂国には…
481ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 03:01:57 ID:p6vGSRFBO
バランス求心には有利じゃね?
482ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 04:07:07 ID:BzqxJShWO
オケーイがトウシに有利って…転進いないトウシなんていたのか?
同じく挑発がいない桃園なんてまずいないし
決起なんてデッキ幅広すぎて話にならん
バランス求心は金田一食らうと死ねるがやや有利


オケーイはそのトウシへの需要だと思う
483ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 05:40:44 ID:cjUTdaK+O
ハマったときのマップ兵器っぷりは素敵なんだけどなー、谷利もオケーイも
484ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 09:05:27 ID:gU424Uvs0
まあ両者の最大の敵は転進だったんだけどなw
485ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 10:30:06 ID:FBlGvc2q0
また呉の敵は呉か
486ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 10:49:53 ID:T4PizrAF0
>485
桃園「同意 落雷恐い」
求心「お前は俺か 神速号令恐い」
群雄「無双を見ると震えが止まりません」
487ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 14:09:20 ID:pVzS8ukDO
みなさんに相談ですが
現在ガッチリ、孫武、よさないか、賢母、朱治というデッキを使っているんいます
このデッキに軍師周姫か張昭(再起か転身)でなやんでいます
戦術はカウンター気味に溜めて孫武ガッチリか賢母を絡めた攻めです
どうかよろしくお願いします
488ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 15:40:42 ID:Vek0vLFw0
>487
ガッチリ孫武で増援計略まで入ってるなら再起だと余る気がする
中武力弓に徒弓は微妙だし
相手に超絶強化が居ない場合ダメ計居る可能性が高いし
その2択なら裏の手で知略も選べる張昭の方がかみ合っているかな
489ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 21:25:29 ID:s4SgflOD0
>>487
デッキが地属性多いしもし事故った時のために周姫かな?
ガッチリ使うとずらされやすいから溜まりにくいけどおじいちゃんの方がいいかなー
490ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 22:43:11 ID:pSy8Mp7f0
>>487
そもそも朱治じゃなくてR周姫や転進のほうがよくね?
491ゲームセンター名無し:2011/02/01(火) 23:02:54 ID:zgZVitWQ0
転進再起も奇襲効果高いから張昭かなー
492ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 08:39:28 ID:pS1ThGsS0
>>490
朱治は可愛いし、武力3もあるし、倍プッシュできるんだぜ?
俺も昔がっちり孫武に朱治突っ込んでた事あるけど、知略→孫武→がっちり→手腕or祈りで落城までいけたなー・・・

まあ、孫武が溜め11cの効果時間13c時代だとか、攻城力がまだ高かった時代だったとかだが
493ゲームセンター名無し:2011/02/02(水) 12:57:19 ID:/V99C2eJ0
>>490
朱治入れると開幕から攻めれるから漢軍メタれるよ!
494ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:33:40 ID:KighBchZO
頂上が手腕vs孫武だってのに、賑わってないなぁ
495ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 21:37:52 ID:+UtU/yXz0
え?赤壁と赤壁でしょ
496ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:41:11 ID:2YNLD2Rg0
1年ぶりに大戦やったらボロ勝ちして証14→19まで上がってしまった
徐盛麻痺矢強すぎワロタ。そしていつの間に孫呉wiki消えたんだ?
497ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:53:14 ID:bOu8EZ7+0
1年前の証14は今だと証29相応
498ゲームセンター名無し:2011/02/03(木) 22:58:49 ID:Nfe4t0650
というかもう40以下は超ぬるま湯ゾーン
499ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:04:51 ID:z/kGQPoG0
31〜49までは大して変わらんぞ
少し最新が良くなると覇王とマッチするけど
当るの覇者ばかりだしよっぽどこの辺りに
人が多いのがわかるw
500ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 00:14:51 ID:7iPoA2r0O
覇者維持できない俺どんだけ下手なんだよ…
501ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 08:42:45 ID:Gi24nFS20
>>500
仲間だw
大型連勝もするが大型連敗もするから調子いい時ガンガンあがるけど
そうじゃないときは一気に落ちるわ…
502ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 08:45:04 ID:BoysQDOr0
もう2ヶ月大戦してないなー・・・やる気はあるんだけど、何故か足がゲーセンに向かわない・・・ポイントサービス消えたからだけどさ・・・あと雪
腕が動くか怪しいけど、今の環境でもやってみたいんだよなー・・・
503ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 10:59:01 ID:UGFAFGLaO
賢母屍で証25あたりにいるんだけど、弓攻城力低下に伴いデッキ変えたいのでお知恵を拝借したい
元は、弓リョウ統・呂岱・孫氏、軍師転進再起or精兵でやってました

賢母屍を固定で、何か良い面子いませんか
個人的には2コス槍・1.5コス武力6弓・1コス適当って考えてます
504ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 13:08:38 ID:euqxJqqhO
>>503
2コス槍:槍リョウトウor勇者とか
1.5コス弓:蒋欽or文欽
1コス:孫氏抜けなら火計担当のゴサンとか、屍使い回し用の太史亨とか?

参考にならんかもですが。
505ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 16:35:04 ID:XJ9fDLhn0
勇者入れて溜め→発動直前に賢母で勇者賢母うめえして、賢母切れる前に屍で倍率ドン
1.5、1コスは今のままでよくね
506ゲームセンター名無し:2011/02/04(金) 17:48:20 ID:UGFAFGLaO
>>504 >>505
賢母勇者からの屍は楽しそうだね
勇者・呂岱は確定で、1コスを孫氏・吾粲・太史享あたりで試してみる!

ついでに溜め時間・効果時間も見てくる
ありがとう
507ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 07:47:16 ID:S4C2HQm90
また特攻型4枚至高で呉相手を落城させる仕事が始まるお・・・

火計でしか対応できないからってワンスルーなんて許さないお・・・
ワンスルーはゲージ9割もらうお!
508ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 09:09:39 ID:FuOJoafN0
がんばれニート
509ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 12:46:36 ID:Aje4K/Uu0
魯粛の秘伝書には同盟同盟があっても良いと思うんだ
要らないけど
510ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 20:48:13 ID:Dm7pT00f0
多色開幕乙や張氏号令に輸出される未来が見える
511ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 21:45:24 ID:Xrp9XwVWQ
かわうそ甘寧って一体どのデッキに入れたら活躍出来るんですか!ちょっとよくわかりません!! 
512ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 21:52:15 ID:oVhOcCfc0
城門守るだけなら強いよ
カウンター主体のデッキには良いんじゃない?
513ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 21:57:21 ID:5I7Y10Va0
愛だよ愛 内心微妙と思いつつも使い続けることが必要
514ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 22:08:03 ID:GPWlpyqQ0
相手城門に諸刃貼ってかわうそマウントすると相手は死ぬ
515ゲームセンター名無し:2011/02/05(土) 22:15:57 ID:Xrp9XwVWQ
>>512
なるほど!カウンター主体っていうと快進撃とかですよね!考えてみます!!
>>513
そうですか!そうかもしれません!吉田戦車先生の絵はなんでこんなに魅力的なんだ!
>>514
そ、そんな使い方があったなんて!!武力が微妙なのを見事にカバーしているじゃないですか!!
516ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 01:23:10 ID:ppbMZIeZ0
城を守る計略は元から豊富な国だし単騎残されてどうしようもなくなったときぷち強い強化戦法として使われるくらいだと思う
ただスペックは良い
517ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 03:00:12 ID:rFw3ZhOE0
1コス超絶強化ってのがそもそも不要な国だからなぁ
で、イザって時どうにかしてくれるかというとどうにもならない
まぁ、愛以外で使う理由が無いわなw

それより遂に丞相になったぜ!
孫呉使用率85%以上、対人約1400戦でようやく昇格
色々なデッキ使ったけどガッチリ手腕は安定するね
逆境や桃園に合ったら捨てゲーになるけど
518ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 08:03:36 ID:H0ssLA1U0
士気5で多少の武力差は毒が埋めてくれて
死なないから攻めに転じやすく、もぐりミスって死んでも1コス
って書くと強そうに見えるけどね
519ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 08:20:57 ID:q11i3oGtO
1コス武力3槍で裏の手仕込めるだけで十分。俺は使わないけどw
520ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 13:36:58 ID:T6Yn9WqY0
同名OK大会だと活躍してくれたんだけどなぁ
521ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 14:55:40 ID:dAjubYitO
そーなんだよなぁ。がっちり孫武二分な俺のデッキじゃ使いたくとも使えない。
なんで甘寧なんだ・・・同じ河賊上がりなら、他に被りの無い蒋欽辺りでいいじゃねーかw
522ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 17:22:27 ID:ndqxfgpNO
周魴って使える? 文欽より武力落ちるけど計略は8cと長い
523ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:00:16 ID:nNnaSxWQ0
周魴は超ガチカード
現役で使ってる俺が言うんだから間違いない
524ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:07:09 ID:gtxcMxT40
1.5コスの中では正直スペックは物足りない
遠弓麻痺矢信者で1.5コス枠が未決定なら半計略要員として一考の余地あり
525ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 18:49:49 ID:aDJdD+SZO
昨日の頂上見ると天啓は相当強く見えんだけど…

使ってる人はいないかい
526ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:12:03 ID:U1unb6U70
天啓単体は、弓攻城力ダウンが響いてる
昨日のは、漢に士気6で押す手腕+お覚悟用の推挙+推挙との相性&スペックで天啓
みたいなデッキなんじゃね。基本的に天啓手腕好きだし
デッキパワーというよりは、中の人のスキルありきのバランスデッキに見えるけどね
527ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:14:25 ID:ZBYCZdLg0
かわうそはポリゴンで笑える
528ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:32:03 ID:4OLpwR5tO
兵力満タンの知力5を赤壁で10回中8回飛ばされて
このVerは呉に降伏する事にします

強さに感服いたしました…
529ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:35:34 ID:tyQVjJO+0
そうやってギャーギャーいうから赤壁(笑)みたいになってるのにね
530ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 20:39:23 ID:T6Yn9WqY0
周魴さんのライバルは呉景はんだよな

>>527
かわうそは再現度が異常。落城時の演舞はいつ見ても吹く
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12265405
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11403419
531ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 21:16:05 ID:4OLpwR5tO
>>529
同じ負けるなら赤壁入りでやって相手の対処法とか見たいんですよ
呉を使っての立ち回りが分かれば赤壁含めて呉との戦い方を変える事が出来るかな、と
532ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 22:40:40 ID:BwW5HRWm0
>>529
(笑)と言われつつ勝率50%は確保出来てるんだからなぁ。
533ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 22:53:09 ID:ySmBzO870
ジョショで1本じゃ知力2が落ちないわ3本で知力5も落ちないのが基本の落雷とは偉い差だよね
534ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 22:59:09 ID:PFNDOr4/0
ダメ計はダメ計でも 火計と落雷を一緒にするのはどうかと思うわ
535ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 23:27:35 ID:CRo0EvvZ0
知力5なんか2割も落ちねえよ
536ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 23:32:38 ID:4OLpwR5tO
>>535とマッチング出来ればよかったんですねw
(笑)なダメ計なのか50%超にふさわしいダメ計なのか
自分で赤壁使って辛さ体験してきますw
537ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 23:49:10 ID:Ffrf9hhRO
赤壁より 快進撃をなんとかしろとか思う。店内頂上で 多少兵力減ってたとはいえ、武力40超えの呂布が一撃で溶けてたのは ガッカリだよ
538ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 23:58:44 ID:w9lrbTOXO
俺の使ってる快進撃は兵力MAXなら二回突撃しても死なないんだけど
539ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 00:58:22 ID:DW7TjedT0
赤壁と春眠はなぜか死に修正されないから大戦終わるまで現役な気がする
540ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 00:59:04 ID:mTgXMs5b0
快進撃は使ってるが>>538と同じだな
>>537の多少が6割とか言うなら落ちるだろうけどそうでなきゃ落ちないんじゃない?

というか現状の快進撃はそこまで強くないと思うけどな・・・
速度上昇系の馬には弱いし、妨害にも弱いし、槍を振ってればほとんど仕事できないし
上手い具合に槍を封殺されたり兵力を減らされたりするなら、それは相手側のせいだしさ
541ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 01:15:12 ID:covXm27O0
やられすぎて頭がおかしくなったんだろ
542ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 01:28:04 ID:wb/SzNMx0
まあでも怖いのは間違いないから麻痺矢は外せない
543ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 03:11:30 ID:7ji5/fIKO
俺は赤壁あんま使わないけど
今の範囲と威力なら対処できないほどでもないでしょ
強いのは確かだが「赤壁ゲーで負けた」って言う人はまず自分の立ち回りかデッキの欠陥を見直すべき
544ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 12:30:17 ID:pywYDEg/O
でも何だかんだでどのverも使用率10位以内にいるし間違いなく強いだろ
最近の頂上も呉単だとほぼ赤壁入りだし十分赤壁ゲーは可能
545ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 12:59:13 ID:j39jOPHQO
シューティングゲームの落雷と違って
火計はテクニックが必要なんだよ
546ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 13:18:24 ID:O5qTxbJG0
露骨過ぎる
547ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 13:31:37 ID:VdMTtiMd0
>>543
デッキの相性が悪い結果「赤壁ゲーで負けた」ってのは純然たる事実だし
相手が上手くて赤壁ゲーにされたにしても
嘘は言ってないだろw

>>545
周姫の火計は特にテクニック必要なのは認めてやろう
548ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 14:15:18 ID:Buo0nZCP0
究極の仕組みがようわからん・・・
極みカンネイ入れれば究極サックとあわせて武力+4になるの?
549ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 15:07:49 ID:3whfiStpO
あんまり詳しく調べてないが、その特技を持つ武将の総コストに応じて上昇値が決まる

もしかしたら一つの効果に対して上限値設定あるかも
550ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 15:17:58 ID:4y/xIk05O
ゆとり声望だけど丞相に昇格したので名君との約束を

C馬忠 C主桓 C陳武 2C朱拠 2C周ホウ@再起

丞相を維持できる気がしない……(´・ω・`)
551ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 16:15:49 ID:j39jOPHQO
>>547
2の時にSR周姫を1000戦以上使っていたから知ってるよw
552ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 16:30:54 ID:prCzRzHj0
とりあえずなんだ
初心者は赤壁見たら奥義は迷わず再起を選ぶんだ
赤壁を自陣で撃たせて士気差作ってカウンター

ラインを上げる時はカードの間隔を少し離して横一列隊列を意識する
で、馬で牽制して真横に入られないようにする
こうすると相手は1〜2枚しか焼けないから撃つのも躊躇するしその間に押し込める

これを意識するだけでだいぶ変わるとは思うなぁ
553ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 17:04:32 ID:9wTFSRlF0
>>548
極み甘寧と孫策だけなら武力+4だね。
他にも2コス勇募(黄忠や馬騰など)1枚だけを範囲に入れても武力+4。
だけど極み・黄忠・馬騰の全てを入れても武力+9にしかならないから
(基礎+1、極み+3、黄忠+3、馬騰+3だから単純計算だったら+10になるはず)
限界は設定されていると思うよ。

試した例
策,忠義関羽,孫静,羅憲,土竜:武力+6、6Cくらい
策,極み甘寧,りっさん,文鴬:武力+6、7〜8Cくらい
昔みたいに強いテンプレ究極の再現は難しそう。
554ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 17:08:04 ID:Buo0nZCP0
>>553
うおー、wikiより詳しい情報ありがとう!
究極引いたんだがデッキ構築難しいんだね・・・
ちょっと暴れすぎたからなぁ
555ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 17:10:19 ID:BREpAslt0
>>552
それだけだと少し足りない気が。

落雷とか赤壁入れてる側としてはその「1〜2枚」に落とせそうな高武力系を入れる事を考える。
「ピン焼き」って奴。
それを踏まえて相手に二択(以上)を強いる展開に持ち込むのが対策の前提じゃないかと。
556ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 18:00:33 ID:9IYQyfu40
兎に角、並ばないことが一番楽。
相手を悩ませるのは、デッキや状況次第なので
プレイ中に考えるってムズイよな。
リードしてるなら無理攻め→全員焼かれて撤退→
士気差作って再起でカウンター→落城狙いでいいけど・・・。
557ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 18:22:57 ID:SZYFf+X00
赤壁の対処法なんざいくらでもあるだろう(´Д`)
@固まらない
Aわざと焼かれる
B反計
C高知力でデッキを組む
D知略上昇計略or知略陣

赤壁(笑)とか言いながらデッキ構築の段階で対策練らない奴はなんなの
558ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 18:55:55 ID:xCPkJzCX0
(1)固まらない→崩射+快進撃のエサw
(2)見え見えの奴を焼く馬鹿は少ないw
(3)反計外から撃てるしそもそもマウント取れないと意味がないがなw
(4)素武力下がるけどなw
(5)推挙なら1枚落ちる、それ以外なら士気4使って(゚д゚)マズーだし、少し削って赤壁撃てば知略陣は問題にならんw

デッキ構築の段階で赤壁側も対策は練るだろwwwwww
559ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 19:22:00 ID:8Zievu3k0
脳内乙
560ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 19:31:19 ID:j39jOPHQO
だから火計はテクニックがいるのを理解しろ
赤壁自体は対処が簡単だし、本体は足を引っ張るカススペックだぞ

知力5確殺でなければおかしいよ
561ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 19:41:04 ID:pywYDEg/O
下ならテクニックも糞もねえよ、たくさん入れて焼くだけだ
上にいくとどの場面で焼くかが重要になってくる
562ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 21:17:35 ID:WP2wSyHy0
まぁ赤壁に勝てんと言ってるという事は快進撃撃たれてないんだろうし
低〜中知力のアタッカーに依存しすぎのデッキなんだろう
俺は赤壁より屍や雄飛に入ってる孫氏の火計のほうが時として絶望的だ
563ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 21:22:41 ID:uCwl448q0
デッキによって極端に変わることあるからな
崩したくないならパーツを1つでも代えるしかない

まあ対策取ってるときに限って当たらないわけだが
564ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 23:11:13 ID:neh/y7DbO
ここに知力9で大軍持ちのデッキによっては城門一撃48%いく槍兵がいるんだが…
565ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 23:13:41 ID:0r9tCRIv0
このカードをデザインしたのは誰だぁっ
566ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 00:02:50 ID:uH0seGGOO
実際至高はかなり面白いよ!前に流行ったのは効果時間+復活時間短縮だったけど
呉単特攻仕様はいくら殴られても落城さえしなければワンチャン落城狙えるのが熱い

『ふん、貴様はなにもわかっていないようだな』→『この軍を率いているのは誰だぁ!』ガシャーンパリーン
『失せろ、愚か者に興味はない』
至高の計略効果を理解していない人にお怒りのご様子
567ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 01:18:36 ID:NbLo0xG/0
至高さんは、一ヶ月くらい前に平均、1000円くらいなのを
特に汚れがあるわけでもなく、500円で購入。
自引きした、「究極」よりも台詞が楽しい。原作知ってると特に。
だが俺のメインの孫堅は屍なんすよねぇ・・・。
568ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 04:15:35 ID:j7xDz7UN0
既出だったらスマン

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13527198
この動画見てて思ったんだけど、竜巻の剛弓ラグなくなった?
569ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 10:27:08 ID:Jtpgbl6L0
ラグがなくなったんじゃなくて
不動時間が減ったんじゃなかった?
570ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 11:15:57 ID:7/tz63MLO
至高の攻城特化型ってどんな感じ?
試しに組んでみたら
神弓、至高、セルベリア、孫静、かわうそ
になって、神弓つえー、で終わった
571ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 16:58:59 ID:ixvMStlB0
快進撃・弐連・至高・二分

今の2コス弓兵の城門は約18%かな?弐連が至高状態で33.5%ってでてたから
攻城力は約1.8倍、ただ孫堅の城門は42%、快進撃の馬壁が15.1%だから1.8〜2倍くらいか
(至高+弐連の城門)+(快進撃+二分の馬壁)で落城するのは確認済み

んでこのデッキは勇猛2覚醒2だから
元々至高って勇猛or覚醒一つにつき攻城力+0.1倍だっけ?だったら究極みたいにコスト依存になってる可能性があるし
単純に一つにつき攻城力+0.2倍になってるかもしれない
まぁ、このデッキなら壁が城門並みの攻城力になるって考えでいいかな
572ゲームセンター名無し:2011/02/08(火) 20:21:27 ID:FlFd2s9f0
現状、攻城力は大体
槍兵でコスト×10%
弓兵は8%
馬が6%
壁はその半分

武力で多少前後したりするけど概ねそんな感じ
なので2コス弓城門は16%くらい
573ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 00:59:20 ID:WcuJNX6IO
>>550はニコニコの人?
574ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 01:04:48 ID:FlLmL1ZP0
つか前から思ってたんだが昇格報告って征呉覇王以上でよくね?
昔は大尉司空もかなりきつかったけどさ、ぶっちゃけ今は(ry
575ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 01:08:26 ID:fGP/jQ590
まあでも「いつか報告するぞ」ってのはモチベーションになるし
それだけでスレが埋まってるわけでもないのでいいんじゃないかな
一風変わったデッキとかも見れるし

ぶっちゃけ他に話のネタが(ry
576ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 01:10:31 ID:FlLmL1ZP0
>>575
それもそうか、まあ最後の行は言うな><
577ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 01:41:59 ID:MZyD2G1L0
久しぶりに究極使ったら弱すぎてずっこけそうになった
何で全部隊揃っててやっと手腕と同レベルなんだよ
578ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 02:05:59 ID:rSCMV0E30
>>577
この計略は出来損ないだ。使えないよ
579ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 02:30:38 ID:IE57hZlf0
>>558の必死さはなんなんだ
580ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 02:34:14 ID:em750VhJO
>>573
ひっそりと上げてたのに、このスレに見て下さってた方がいたとは……
昇格記念動画がグダグダで、うpするかどうか悩んでるところです
581ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 02:42:56 ID:suyNFtSo0
難易度は人それぞれ
ゲームなんだし報告したいときに報告してくれれば良いよ
582ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 02:45:06 ID:rSCMV0E30
うれしい事は分かち合えってばっちゃがいってた
583ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 07:02:07 ID:fGP/jQ590
俺もgdgdな昇格戦上げて酷いコメントつけられたけど
気にせずaegちゃいなYO
584ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 09:10:30 ID:/gB2JuEx0
厳しい意見も大いに結構じゃないか。強くなる為にはな。荒らしは知らんが
ただ、動画見返したりして、ここはこうすればよかったとか、自分でしっかり復習しても、いざ本番になると相変わらず慌ててしまうのは私だけではないはず
585ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 12:47:00 ID:r1CAlUhgO
負けた試合にこそ反省する材料がある訳で
勝った試合にはさほど意味はないよ
自己満な勝ち動画上げて喜んでんのはマスかいてんのと同じレベルだよ
586ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 12:51:00 ID:+rD/hCSOO
オナニーの何が悪い
動画上げるのがオナニーなのは百も承知ですが
587ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 12:52:28 ID:2k25ssn20
苦手な相手に勝った動画とか反省的にも意味あるしな
いつもそういう動き出来れば勝ててるのが出来てないから勝ててないわけで
588ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 13:23:25 ID:SI4KuMK+0
でも苦手な相手に勝った動画って大体相手のミスのおかげだよね
589ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 13:26:52 ID:FlLmL1ZP0
対戦動画って
面白い、厨デッキに勝った、珍しいデッキ
この3拍子ないと伸びないよね。俺は見るだけだがな
590ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 13:41:19 ID:C39tLmPK0
ミスったりぐだったりしただけで死ねとか言われる一方で
勝ったら勝った出>>585みたいなこと言う奴もいるから怖くてニコニコにあげる気なんかおきないな
人のは見てて面白いからみるけど
591ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 14:27:44 ID:DOPe8yHV0
叩かれて人も証も上方修正するw
592ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 14:32:21 ID:8rZvSyGV0
test
593ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 14:57:56 ID:PkVkW7/pO
SR孫尚香は使えるキャラか否か
594ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 15:05:48 ID:a+ZqvijE0
使えるよ
色々と
595ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 15:34:38 ID:QWq7V1AiO
孫尚香で2ガロン出た
596ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 16:02:19 ID:+rD/hCSOO
>>589
俺が見るのは自分のデッキに近い人の動画だけだなあ
立ち回りを参考にしたくて見るから
597ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 16:39:01 ID:V+FTtTq50
覇王に昇格したので名君との約束云々

R将軍、R周泰、R孫権、UC黄蓋、SR小虎 軍師は基本SR周瑜、サブでSR周姫

馬が扱えない体になっていく…
598ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 20:19:43 ID:1Ci7UHeH0
呉単で4枚デッキってどんなのがあるの?
枚数多いのが操作出来ないので4枚デッキで頑張ってみたいです。
599ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 20:49:11 ID:Kz/0lYWbO
雄飛 りっさん セルベリア よさないか
が一番多い気がする。
むかしは2×4の構成が主流だったけど。
600ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 21:25:25 ID:yd23YbvE0
自分は二分・ガッチリ・勇者・孫皎の4枚デッキ使ってた
精兵陣敷いて、勇者でライン上げ→二分+ガッチリの前出しデッキ
601ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 21:43:03 ID:DD/H/9ObO
雄飛、セルベリア、孫氏、あと2.5コスト適当
2.5コストには、ガッチリ、天啓、屍、神弓など
とか
ガッチリ、快進撃、二分、よさないか
とか
使ってたな
602ゲームセンター名無し:2011/02/09(水) 22:20:11 ID:vyJK4R+tO
ガッチリ固くなったな
狩りが使ってたデッキにガッチリ入ってたからガチになったのかなと思って使ったら固かったよ
今では狩りが使ってたデッキでやってるがやっぱり上の奴はPスキルもだが、情報収集とか構築とかもしっかりしてんだなと思った
603ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 12:25:18 ID:vgUJmrA80
最近新規で始めた初心者です
先日の大会で兵糧が沢山入ったので、兵書を買ってみようと思っています
どの効果のがおすすめでしょうか?

使っている軍師は周姫で再起メインで使っています
デッキは手腕を軸に蛮遊手腕等を使っています

よろしくお願いします
604ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 13:11:37 ID:kM7GJh420
再起メインなら速軍が一番安定
殲滅されて城に貼りつかれても速軍ならすぐ
出て対処できるし
605ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 13:13:35 ID:zUS2b6rd0
周姫の再起につく兵書は

増援・士気・速度・武力

無難なのは速度上昇(1.5倍、5c)だよね、城から出るスピードも速くなるから
全滅→相手の騎馬が攻城するため張り付く→再起(速度上昇)
→復活した騎馬が乱戦→相手が逃げようとするも速度上昇してるから一方的に突撃して撃破

なんてこともできるし、あとは士気上昇(士気+0.5)も腐ることはほぼない
再起っていう性質上復活した部隊が4c武力上昇(+1)しても意味がほぼない
増援(生存部隊・復活した部隊に兵力+5%)も城内にいるから回復するし
あの5%があったから攻城を防げただのを実感するのは厳しい

無難なのはやっぱ速度か士気かな、増援はまだしも武力はちょっとない
再起で武力上昇なんて再起使うことがなくて武力上昇目的で再起使って手腕で+6みたいな
606ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 13:35:37 ID:jFB6eQdpO
蛮遊って想像力を膨らますよね
607ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 13:42:10 ID:sC4NFT7Z0
あれ?兵書増援って現存部隊しか回復しないんじゃなかったっけ
記憶違いならすまん
608ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 14:19:19 ID:8mVP/kXm0
>>598
蛮勇・天啓・赤壁・周泰がオススメ
騎馬2枚は固定で弓は太史慈入れたりするのもあり





懐かしいなあ…2コス騎馬が選択肢なかったけど気にならなかったよな
呉と言えば2×4か賢母天啓の呉バラ
609ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 14:46:01 ID:Ea7/CN2bP
>>608
いつから寝てたの?
610ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 14:50:28 ID:CzCr39s00
>>608
3の天啓は2.5コスだぞ・・・
611ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 14:53:43 ID:Qg8WzGhF0
>>610
きっと孫呉の武の周泰
612ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 15:29:48 ID:Obr1tvwQO
>>610 あぁ嫌だ…使ってもないのに薦める奴…

2×4デッキに天啓…

コストすらわからないのに薦めるな
613ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 15:58:28 ID:TVOPZ5XO0
1の頃の呉4ってことだろ多分。確かにこのタイプは結構見たわ
614ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 16:28:44 ID:oOK8XN+e0
天啓が2コスのままならデッキ構築の楽しみが大幅に広がってたんだけどなぁ
615ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 16:33:14 ID:CzCr39s00
>>611
孫呉の武の周泰は失念してたわw
ほぼ董襲の劣化と化してるけど・・・

616ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 22:11:26 ID:6aSBD/BM0
何気にR周姫が100位以内に入っているけど
昇華した時の麻痺矢効果、実はけっこう強かったりする?
617ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 22:42:32 ID:Qg8WzGhF0
>>616
雄飛孫尚香のセットでいるんじゃないかなと
618ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 22:43:57 ID:n6n60UmT0
>616
少し短くなったけど士気考えると大分お徳
619ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 22:52:19 ID:0XPgdX1k0
それにしても名君が一気に消え去ったな
攻城はあまりお得じゃなくなったけど
防衛ではまだまだ使えるんだけどなぁ
620ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 23:00:15 ID:Ea7/CN2bP
>>619
2,2,2,1,1の2コス弓2枚の孫武に入れてたけど
弓の攻城力低下したからがっちり入れた形に変えてしまったよ

防衛で使えるのは同意だがほんと前Verで修正されて急激に減ったよな
デッキボーナスを名君でのみもらってたし
621ゲームセンター名無し:2011/02/10(木) 23:11:24 ID:6aSBD/BM0
>>617 >>618
なんだかんだで雄飛はいつも安定した順位だよね。R周姫はそのお供と。

しかし昇華の効果時間がかなり短くなった割には使われているので
リョウ統の速度低下0.3倍みたいに、実は麻痺矢効果が通常よりも高いのかなとか思ってさ
622ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 00:42:01 ID:Hi+lbrZz0
二分快進撃ってアリ?
623ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 02:12:45 ID:KwBv4ryh0
魅力の多さを武器に快進撃で序盤リード取って
中盤以降はカウンター狙いながら赤壁で守るデッキに二分は不要
624ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 03:51:36 ID:SGvQ7yCy0
>>623
赤壁快進撃とは全く別のデッキじゃね?
二分の速度上昇と高武力騎馬の相性は悪くないし、快進撃はむしろ守りの時活きる気がする
625ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 05:11:25 ID:HZgLrzJc0
>>623
カウンター二分でワンパン取って、ひたすら快進撃で守られた時は非常にウザかった

勿論、諸刃陣でお帰り願った訳だが
やはり10数Cで速度上昇号令撃たれるプレッシャーはハンパないな
626ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 10:04:48 ID:vM0qW9SP0
快進撃に二分入ってるデッキなんて低証をプレイを後から見てた時にしか見なかったぞwww
627ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 10:23:24 ID:4CQ5wQcyO
今は証いくつが低証なんだか…
>>601にもあるけど
ガッチリ、快進撃、二分、よさないか
とか、別に悪いデッキでは無いと思うんだがなぁ
628ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 11:15:23 ID:6OkcYtaG0
30位じゃね?
629ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 13:08:28 ID:Yp6IK9Dj0
ここで俺が暖めていた崩射突撃デッキが活きる訳だな
快進撃、バリバリ、ニ分、孫静、賢母で突撃し放題だよ!俺未だに快進撃持ってないからやったことないし、強いか弱いか分からないけど

数ヶ月ぶりに大戦やったらボロボロだった。弓の射程とか、突撃の距離とか槍撃とか何もできねえ・・・orz
とりあえず動きの少ない麻痺矢でリハビリすべきかなあ・・・弓凌統持ってないけど・・・
630ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 14:19:32 ID:cUnBdAogO
質問ですががっちり使ってらっしゃる方でどんなデッキを使ってらっしゃるか教えていただけないですか?
631ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 14:38:09 ID:aRyO+8YvO
ガッチリ孫武
632ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 14:49:11 ID:cUtqHFw60
屍ガッチリ精兵
前出しデッキでなかなか強いです
633ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 14:57:11 ID:cUnBdAogO
できればレシピを教えてもらいたいのですが…m(__)m
634ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 15:06:37 ID:T/fn8MPlO
>>633
自分で考える気ないの?
635ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 15:17:16 ID:dS/pHEyY0
>>633
ガッチリ孫武は

甘寧・陸遜・1.5・1・1、 1.5が馬朱桓なら1コスは槍・弓
ここら辺は好みだよね、火計も孫桓にするか吾粲にするか
1コス馬を賢母にして1.5を武力枠にするか1コス槍を小虎・張コウにするか
転進いれるかどうするかで孫武溜めれなくてもガッチリ精兵で攻めれたりするし
636ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 15:35:03 ID:cUtqHFw60
>>633
SR孫堅(屍)・SR甘寧・UC諸葛瑾・R周姫・SR孫氏

精兵陣の上を孫堅を盾に前出し → 屍orガッチリor転進
屍切れる直前に周姫を使えば、武力11の攻城役に武力15の麻痺矢マウントで攻めの継続に
ぐだぐだの時は英魂火計が頼もしい
展開によっては開幕最速87c屍で先制を狙っていくのもアリ
637ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 16:04:43 ID:pIIqT4HPO
二分がっちり楽しい
638ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 16:51:12 ID:Yp6IK9Dj0
>>633
がっちり、孫武、ニ分、虞翻、浄化

某のがっちり孫武
639ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 17:32:47 ID:cUnBdAogO
ありがとうございます。みなさんやさしくて助かります。
参考にさせていただきます。ありがとうございました
640ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 19:21:28 ID:uKcPpXfoO
呉単使いになるなら、ダメ計武将っていた方がいいですか?
641ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 19:33:29 ID:xseP2WYyO
火計はよりどりみどりでっせ。コストと相談して好きなの選ぶヨロシ
642ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 19:53:47 ID:4CQ5wQcyO
妨害計略が春眠のみだから、超絶強化等の対策としてあると便利
が、まぁ無理に入れる必要は無いんじゃない?
643ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 20:31:41 ID:aeGQ+zD10
火計ないと呂布が非常にきつい
例は1月27日の頂上
644ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 20:43:12 ID:LeKx6rsBO
>>642
孫権「↓……」
645ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 21:35:22 ID:r8FQdGe40
火計無いから呂布相手は軍師の真髄
646ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 22:01:01 ID:cUtqHFw60
ダメ計の代名詞、赤壁は4位とかなり高い位置にいるのう
しかしそれ以外の火計はあまり元気がない様子

矢印ハゲなんかはトップクラスに使いやすいカードだと思うんだけどあまり見かけないな
647ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 22:08:31 ID:bG/0WX/l0
矢印ハゲだけだとどっちか特定出来ないよね
648ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 22:11:03 ID:cUtqHFw60
ああスマン。馬の方ね
649ゲームセンター名無し:2011/02/11(金) 22:28:35 ID:Yp6IK9Dj0
相変わらず強いけど、1.5コス馬にニ分が来たからな。使用率別れただろうし、
1コスにも火計が来たからそっち入れて1.5枠に槍や武力要員取ったりするようになったしな
650ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 00:02:33 ID:+qrcVSDd0
1.5なら二分か大抵武力要員だしなあ
赤壁入れば他の火計入らないし
赤壁が流行ってるからこそってのもあるかも
651ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 01:00:44 ID:j67BUGILO
初めまして。麻痺矢号令を使用している太尉近辺の者です。
神速デッキor騎馬多め求心を相手にした場合、相手の奥義が神速攻勢の場合が多いのですが、どのように対応してますでしょうか?
人心号令入りや極み甘寧入りを試して見ましたが、攻める際こちら麻痺矢号令→あちら奥義神速→こちら追加の計略→あちら城に戻ってやり過ごす、の負けパターンが多いです。
槍孫権を入れると便利なのですが、弓の攻撃力が下がりこのままで良いのかなど迷走しています。
麻痺矢で神速馬集団を相手にすること自体不利な相性だとは思いますが、麻痺矢号令を使っている方がおりましたら使っているデッキ構成やうまい立ち回りなどご教示願います。m(_ _)m
652ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 02:04:46 ID:8cFTPuik0
基本カウンターと奥義絡めて何とかするしかないんじゃないかねえ
間違ってもガチでぶつかり合いは避けるとか
653ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 02:40:27 ID:v436JA/90
転進再起使ってなんとか被害を最小限に抑えるくらいしかないような気もする
上手い相手だとまず無理ゲーだしミス待ちみたいな戦い方になるかな
少なくとも自分には無理。今の麻痺矢の性能じゃね・・・・
654ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 02:55:27 ID:ecUtnBkE0
俺も麻痺矢使ってるけど神速+神速攻勢はマジ無理
火計撃って何か奇跡が起きればいいなー、という程度の気分

騎馬単求心なら神速攻勢に合わせて自陣連環撃つだけの簡単なお仕事です
バランス求心だったり弓サーチに自信があったりする場合は
徒弓撃攻で突撃されないように動かしつつ低武力から落とすのも良い

デッキは麻痺矢、リューサン、賀斉、転進、英魂火計 陸遜/周姫
655ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 07:52:55 ID:mBUB7Nur0
ちょっと前は麻痺矢の性能と連環合わせれば武力上昇低い神速はそこまで辛くなかったんだけどな・・・
今はガチで辛いな。徒弓号令出る前の2時代に戻ったくらいやるせない
656ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 08:53:00 ID:zMqZJmgG0
>>650
1.5の武力要員ってあまり見なくないか
武力6って
弓:蒋欽 文欽 呂岱 賀斉
槍:黄蓋 陳武
結構良い人材揃ってるよなぁ
657ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 10:17:38 ID:EljeMP1FO
>>655
さすがにそれがおかしかったから速度低下率下げられたのでは?
658ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 10:45:54 ID:gGlkSTgWO
序盤に城ダメ取れるだけ取って守りきるしかないよね。
659ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 12:09:23 ID:h53Yo5DL0
>>657はキチガイ
660ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 12:40:48 ID:veKriMg+0
>>633
SR甘寧、SR周瑜、UC張承、C朱桓、C太史享

二分↑して甘寧突っ込ませてガッチリかけて騎馬で集団突撃
安全運転が信条の、ゆとり速度デッキ
661ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 12:42:18 ID:Io4PLIy2O
カバネ1コス枠、周姫と孫氏、どっちが正義?
662ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 12:42:45 ID:EljeMP1FO
>>659
自己紹介乙
663ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 12:48:40 ID:89qM9TmGO
>>662
この方は厨スレでキチガイ理論振りかざしていた方なのでNG推奨です
664ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 12:52:40 ID:EljeMP1FO
>>663
携帯からもわざわざ乙
お前こそ俺のレスの内容理解もせずに煽ってた嫌魏厨のキチガイだろ
同じ呉使いだったとは残念だわ
665ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 12:58:43 ID:89qM9TmGO
679:ゲームセンター名無し :2011/02/12(土) 10:28:54 ID:EljeMP1FO [sage]
>>675
槍が複数入りにくい魏デッキで簡単に槍張り付けるわけにはいかんだろう
必要なのは2コス武力7以上でダメ計に焼かれない知力の弓
R劉焉やR丁奉みたいな弓が魏にいたら金田一の枠に入って金田一と使用率分散するよ


天才の言う事は理解できませんなあw
666ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 13:02:53 ID:EljeMP1FO
>>665
魏の2コス弓の攻城時の用途を考えればすぐ分かるはずなんだけど
ここで説明するのはスレ違いだよな
667ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 13:09:39 ID:ecUtnBkE0
>>661
賢母屍なら英魂火計は重過ぎるから周姫
普通の屍なら屍→英魂火計が出来るから孫氏
668651:2011/02/12(土) 15:42:25 ID:j67BUGILO
皆様 様々なアドバイスありがとうございました。
カウンターなどうまく隙を狙い、勝てたらラッキー的な感じで気軽に取り組もうと思います。m(_ _)m
669ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 21:11:52 ID:raFYPfndO
神弓手に入れたんだけど、これ息してますか?
670ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 21:12:20 ID:zMqZJmgG0
深呼吸してリラックスしてるよ
671ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 21:29:41 ID:raFYPfndO
いや結構マジで教えて…

試すのが一番なんだけど今月わけあって金欠なの…
672ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 21:35:40 ID:ywOoxbIO0
覇者で5割ならいけてるけど…
673ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 21:40:09 ID:zMqZJmgG0
基本的に一人がけしておけば
騎馬単相手で一斉突撃でも食らうとかで無ければ
19/9徒弓2倍速で少々の号令やダメ計は押し返して
そのままカウンターできる勢いはあるよ

騎馬単求心が大流行だから環境的に弓の超絶がきついけど
674sage:2011/02/12(土) 23:41:26 ID:UNbUcjpD0
話の流れを切るようですまないが、
太尉に昇格したので名君との約束を果たしにきました。
赤壁、蛮勇、手腕、浄化、呂岱
軍師魯粛、諸葛キン
さらに上を目指してこれからも焼き払っていく所存です。
675さげはメ欄よ:2011/02/12(土) 23:55:14 ID:raFYPfndO
ありがとうです!

厚かましいんですが参考までに構成教えてくんないですかね…
2、5、2、1、5、1×2型で2コスには槍採用ですか?

>>674
おめでとうです!
676ゲームセンター名無し:2011/02/12(土) 23:59:37 ID:ecUtnBkE0
SR周泰、セルベリア、勇者、小虎、孫氏
がテンプレだった気がす
677674:2011/02/13(日) 00:04:50 ID:sFVCvySz0
すみません、間違えてあげてしまいました。
ROM専に戻ります。

>>675
ありがとうございます。
678ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 00:07:39 ID:4Q4phoN+0
>>675
>>676が基本だと思うけど
麻痺矢も使いたいから俺は2、1.5には弓採用
弓武力低いとあんま意味無い気がしてね

デッキはチョコチョコ変わるんで…試行錯誤中
奥義はほぼ徒弓、次点で再起と諸刃

残りが大体槍、馬にしてるから騎馬単は両替行くレベルで無理ゲー
679ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 00:08:01 ID:LXYPmjPGO
>>673
求心の騎馬単は減って来てない?求心はここの所バランス型にしか当たらないな
神速や全突にはよく当たるけど
680ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 02:26:34 ID:m6QVRhUcO
大尉に昇格したので名君との約束を

守弓 冊爺 ハゲしいな 手腕 虞翻 連弩


このデッキ固定してから大尉にあがるまで100戦かかった

ツラかった
681ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 07:02:31 ID:2gFySMM90
>>675
丞相でよければ
神弓 名君 蒋欽 呉景 小虎

号令相手には超絶or名君↓
超絶相手には神弓3枚or春眠
相手城前まで持ち込んだら名君↑or弱体弓

求心+神速闘攻とかどうにもならんのは
名君2回かけて引き籠るor相手城前に諸刃ひいて神弓ぶっこみ
682ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 13:52:56 ID:guwAjjbQ0
呉景はどこにありますか?
683127:2011/02/13(日) 14:09:05 ID:b107a4Uv0
流れを読まずに司空昇格できたので名君との約束を

R太史慈 SR孫皎 SR甘寧 R孫権
軍師:周姫 諸葛瑾

上がったばかりですが、皆様の胸を借りようと思います。
684ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 18:06:46 ID:OqFLa2jmO
神弓、セルベリア、馬忠、転身、ありえないでやってきますた

神弓は対応力が高いなぁ…
号令→1
マウント→2
超絶→3
でカウンターで勝てる


騎馬単には厳しい
685ゲームセンター名無し:2011/02/13(日) 18:55:09 ID:oz23WMnH0
本日覇王に昇格したので、名君との約束を…

R孫策・SR孫尚香・C全j・R周姫・SR孫氏 GR陸遜・GC魯粛

兵略が再起被りですが、兵書の使い分けと求心対策の連環、
知勇兼陣には秘伝書「知昇+迅射」でチートセルベリアコンボと用途に合わせて使います
魏全般と馬超絶・馬号令・知力下げ妨害あたりを避けられれば強いと思います
686ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 00:12:03 ID:fxiMdaMj0
まとめておめ
呉はこれといって勝率高いカード無いけど、皆地道にがんばってるんだな
モチベ上がるわ
687ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 15:46:39 ID:serBg2y/O
長い間諸刃使わないうちにいつの間にかゲージ満タンじゃないと武力下がらないようになってたんだな。
諸刃範囲内で桃園しやがったものだから麻痺矢撃ちながらザマァwwwって思って嬉々として諸刃やったら俺がザマァwwwになったわ
688263:2011/02/14(月) 22:21:58 ID:oJ6cVH6z0
太尉→司空の最短の三倍掛かってやっと昇格....
もうそろそろ限界かも。
689ゲームセンター名無し:2011/02/14(月) 23:24:57 ID:YYPRW3bTO
覇王に昇格したので名君に報告を。
SR業炎周瑜、Rりっさん、歩隲、呉国太、カワウソ、軍師陸抗、張昭
業炎でプレッシャーかけての英魂が強いです。
690ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 00:16:42 ID:/K6QsPf8O
対赤壁快進撃はワンチャン諸刃か焼かせて再起か迷う…
相手によってメインで使うのが赤壁か快進撃か違うんだよなあ
691ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 01:49:57 ID:hjqV1I+iO
丞相に就任したので名君との約束を


勇者、赤壁、ハゲキャノン、文欣、賢母

軍師 張昭 陸糞


前半、賢母ダイターンでリードとったら後は知略陣の上で火計or麻痺矢地獄。

知略陣の上で賢母してからの赤壁は知略7までコンガリ(^∀^)

ダブル火計でプレッシャーを与えていると、敵がラインあげてきたの見てからダイターン余裕で間に合う。


意外と強いお
692ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 07:46:48 ID:m5fypFd2O
槍策、、天啓、賢母までデッキ考えたんだけど、
残り1.5コスをどうしようか悩んでます
孫家単とか関係なしにアイデアがほしいです
よろしくおねがいします
693ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 09:21:07 ID:TZkueCDZ0
よさないか砲か馬ハゲかセルべリア
694ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 10:53:22 ID:lopn1SS5O
雄飛、英魂号令、セルベリア、よさないか
でやってるけど、オカクゴーってされた時の生贄が用意できなくて辛い
雄飛潰されたら英魂でいいけど、流石に英魂いる状況で雄飛潰してはくれないし
どうしたらいいのやら…
695ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 11:42:37 ID:VVn6UyuQ0
>>692
まあセルベリアが形的にも美しいわな

>>691
禿とかはまだいいけど呉単スレで陸糞ってのはどうなのよ
696ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 12:30:57 ID:SrDJu148O
手腕快進撃+軍師に周瑜採用だと呉蘭入り4枚侠者がつらい
号令打ち合うと素武力の高い相手に押し負け、結局業炎陣頼り
その業炎陣も決まれば勝ち、決まらなければ負けという安定感の無さ
孫桓砲くらいじゃ抑止力にならんよ
697ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 18:09:14 ID:0z+FYkel0
今はR張飛多いしダメ計枠は孫桓よりよさないかのほうがいいのかな?
698ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 19:21:54 ID:KFl28pJrO
ごさんさん
699ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 21:34:13 ID:VHNiqpmXO
今日、店内頂上で連弩兵召喚を見た!証50位だったけど感動した。
700ゲームセンター名無し:2011/02/15(火) 21:49:20 ID:MkGRIdVB0
丞相に昇格したので名君との約束を

神弓・SRシジー 賞金 よさないか 軍師 うに スタイリッシュ

神弓号泣乱れうち楽しいお

701ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 06:41:26 ID:gEGevspr0
呉武将ででカートテキスト内で号泣してる武将いたっけ?
何となく気になった
702ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 09:01:20 ID:4SHcYhPj0
蜀のあいつくらいじゃないか
703ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 13:26:10 ID:IOTP7dwM0
最近5枚至高(至高・孫皎・駱統・二分周瑜・張悌)でやってて
伏兵放射が4あるから4.5c+4cで8。5cだと思い込んでたんだけど
動画で測ってみたら7.5cしか無かった。

で動画サイトで他の至高デッキだと伏兵放射の数とコスト同じで張悌落ちてても7cもってたんだよね
ほかの業炎入り至高だと9cもってたし、特技もコスト依存で見てるって事?
コスト依存なら4枚型にしようと思ってるんだけど、どっかに詳しく載ってるサイトないかな
704ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 18:20:28 ID:/xGbn/1Z0
至高もコスト依存してるとおもうよ
2.5コス以上で効果up、2コス以下はコスト被りで効果低下

特攻型はいいよ
傾国みてから至高で壁殴りまくって落城余裕でした とか
至高・孫皎・快進撃を効果中に城門にぶち込んだら3発で落城するし
こう、一撃で40%以上ゲージを削るのは幸せな気分になれる
なにより相手が驚いているであろうと思うとやめられない
705ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 20:41:52 ID:yVdEyjQu0
久しぶりに戦国から戻ってきたら
神弓の短さに泣いた
706ゲームセンター名無し:2011/02/16(水) 23:30:56 ID:Jxh2YZeS0
むしろ攻城力に泣け
707ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 07:22:58 ID:FrsaXbLP0
呉のデッキの主流がわからん、
今は特定の型が流行ってるとか、ほとんど無いのかな?
708ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 07:34:45 ID:Ncsg1Qm+O
一応赤壁快進撃が流行りじゃないの


今の蜀の流行りのR張飛入り八卦や侠者に強い計略って何?
709ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 08:19:46 ID:l/xyobZZO
へやーさん
710ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 08:45:32 ID:xaON8rbcO
がっちりさん
711ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 14:01:06 ID:PREkQpF20
俺は神弓を諦めない!!!
712ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 17:40:20 ID:+LE04nI20
713ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 18:51:46 ID:4OY2nJ760
SR呉夫人使った良いデッキ無いだろうか?
士気1が1.2〜3c辺りで溜まるから上昇率2倍かそれ以上だと
思うんだけど。余の速度に吹いてしまったわw

2色の方が良さそうだけど単色だと赤壁とか召喚連打する
デッキが良いのかな?
714ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 19:09:43 ID:hFr8ojR70
>>713
賢母大胆+αでも賢母屍でも賢母孫武でも好きなのどうぞ
715ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 19:11:03 ID:hFr8ojR70
ってSRの方か

業炎や召喚だなあやっぱ
716ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 19:15:39 ID:q7fnjWN00
車輪兵を呼ぶ作業を
ってなんか以外にうざそう
717ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 19:26:59 ID:7Z7CvAlU0
>713
赤壁 春眠 丁奉 蛮勇 ってのに当たった
718ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 22:54:26 ID:i/q1t9VR0
質問なんですが、溜め計略に賢母する時って
溜め開始前に賢母を使わなきゃ効果時間は長くならないのでしょうか?
719ゲームセンター名無し:2011/02/17(木) 23:03:18 ID:KnAdODgg0
発動直前でよし
720ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 05:30:47 ID:nFpU6EvD0
ありがとう、早速試してきます!
721ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 09:27:44 ID:y2za9a+80
見える・・・溜め発動と賢母が重なって先に溜め計略が発動してしまい泣く>>720が・・・!
722ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 16:46:47 ID:dxRiGP0l0
孫武がプシャァァァァって音を発してから賢母押しても間に合うよね、確か。
723ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 16:55:27 ID:p4xl0YL60
何だその卑猥な音は
724ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 17:12:40 ID:LuR5+53WO
>>722>>723のせいで、もう溜め計略がエロくしか見えねぇwww

どうしてくれるんだ…
雄飛使いな俺には致命的だぞ…ww
725ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 17:14:42 ID:2nWghcYRO
「戒めの炎」溜め開始

プシャァァァ
726ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 17:56:25 ID:iuiqz7d+0
おまえ等卑猥すぎるだろ・・・

至高・快進撃・弐連・二分 で覇王になってきたお!
攻城力こそ正義!!
727ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 18:48:43 ID:6Op5tG0q0
孫武麻痺矢やろうと思うんだけど、
今の環境が把握し切れて無くてパーツに何を入れて良いか迷う。
転身すら範囲小さくなってるから外すのも有りかなと思うし、
槍も小虎でいいか、むしろ入れずに馬にするかとか。
孫武麻痺矢やってる方いらっしゃいましたらデッキを教えていただけないでしょうか?
728ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 18:48:49 ID:p4xl0YL60
至高は謎が多すぎる
729ゲームセンター名無し:2011/02/18(金) 23:20:46 ID:bZXNKY/90
>>727
麻痺矢じゃないけど、神弓孫武でさっき太尉に昇格したよー
SR周泰 りっくん SR孫尚香 ホシツ かわうそ
伏兵いると辛いからかわうそは張昭の方がいいと思う。
軍師は周姫と諸葛瑾。
730ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 02:04:18 ID:2HNIkiyA0
R周姫の昇華は知力8なんだから、あと1cか2c欲しいなあ
昇華のお株はセルベリアに完全に奪われている印象が
731ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 02:13:25 ID:oRTysPYYO
>>683
ニコ動で全く同じデッキみたなーw
まさか流行ってるのか?
732ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 03:33:46 ID:eQAB2iS7O
今日雄飛と孫武を一緒にプシャァァァァさせてきた俺が通りますよ
733ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 04:27:07 ID:bwYdNJWG0
そういやみっちゃんの名前をセンモニで久々に見たな。
またやってんのかな。だと嬉しいんだけど。(いや、自分勝手だとはわかってるけどね)

>>727
知り合いがSR陸遜、SR呂蒙、C駱統、R呉国太、SR孫氏
軍師周姫、諸葛瑾でやってる。
けど麻痺矢効果下がりすぎ攻城力も下がりすぎで死にそうって言ってた。

>>726>>729
まとめてでごめんだけどおめでとう!
734ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 04:49:53 ID:W059LE0vO
>>730
セルベリアと周姫は役割が結構違うだろ
セルベリアは殲滅力up
周姫は麻痺矢でのサポート
周姫は張り付けた武将が突撃されるのを防げるし

しかし今は、雄飛プシャァァァァから繋ぐならオカクゴ対策に1コストを多めに積めるって理由で周姫のほうがいいかもしれない
735ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 14:52:12 ID:2HNIkiyA0
>>734
思うにメイン張れるか、あくまでサブ(サポート)止まりかの差かね
士気1違うとはいえ、効果時間ほぼ同じで士気投入するからには決定力が欲しいと

雄飛プギャァァァァからの攻め手ならオカクゴ考慮しても周姫よりセルベリアの方かな
武力17(18)+遠弓剛弓と、武力12+麻痺矢では戦力に大きく隔たりがある
736ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 16:57:44 ID:3qQo+s/r0
デッキ相談させて下さい。
勇者、孫武、凌統、春眠、転身、軍師再起でやっている低品です。
魏の求心や神速等に当たると手も足も出ません。
後、主力の2体がため計略のせいか、
守りの時に使える計略がなくて困っています。
このカードを軸に!とかは無いのですが、
デッキの改善案のアドバイスよろしくお願いします。
737ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 17:29:44 ID:W059LE0vO
>>736
凌統→周泰で、いいんじゃないの?
へやーは守りに便利だし、主力2枚が溜め計略ってこともなくなるし
738ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 17:43:36 ID:zhkBtYt3O
>>736
個人の考えとして聞いて下さい。あくまで孫武デッキ、さらに凌統は弓として考えます。
騎馬無し弓3は流石にまずいと思うので、神速対策を考えても槍の数は減らさないで弓一枚外して馬を入れたいかな。また、高確率で入ってる離間の抑止力として浄化も入れたい所。
また、孫武と勇者の噛み合わせがあまり良くないと思うので、高武力槍が欲しいのでなければ外してもいいとは思います。以上を踏まえて考えると、頂上に出た形か、そこから一枚変えるのがベターかと。
孫武・蛮勇・弓凌統・浄化・春眠
孫武・阿蒙・勇者・浄化・転進
使い慣れたカード、コスト配分をなるべく変えない形だと上記に落ち着くと思います。参考までに。
739ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 18:47:22 ID:TLjsI9ih0
>>736
凌統ってどっち?弓?槍?
そこで大きく違う
740ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 18:54:53 ID:0N2ZIsIv0
>>736
求心や神速等騎馬中心には2コス槍に名君孫権をすすめてみる
攻城力が低いので最後の守りで相当プレッシャーをかけれる
号令として使わず広範囲妨害として使うように

他は迎撃狙いで突破黄蓋もいいよ
乱戦しても槍がすぐ出てくる速度上昇槍は騎馬は怖い
741ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 19:15:15 ID:zTDJF4Oh0
>739
ためって言ってるし槍の方だろ
742ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 19:17:36 ID:3qQo+s/r0
レスありがとうございます。

すみません凌統は弓の方です。
超絶対策で麻痺矢を良く使ってます。

転身はとりあえず柵目的でたまに転身出来れば・・と思うのですが、
あまり使うタイミングが見つかりません。
転身使うより全滅して再起ってパターンが多いように思えてます。
弓3は確かにつらいかなと思いますが、ハンドスキル的に馬を扱えるかがわかりません。

速度上昇の槍は便利で助かってます。
やはり孫武と勇者の噛み合わせは良くないですか・・・

743ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 19:17:56 ID:TLjsI9ih0
>>741
勇者、孫武の時点で溜め2枚だろ
孫武を主力に数えてるか居ないかで凌統が弓と槍に解釈が変わる
744ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 19:44:59.14 ID:YIbIBwva0
>速度上昇の槍は便利で助かってます。
突破爺「テンション上がってきた」
745ゲームセンター名無し:2011/02/19(土) 23:40:56.76 ID:2a95fWpaO
>>713の書き込みを見て、激励を最終兵器に組み込んでみた
魅力3、士気5.5から舞って残り30Cに4発目を落とせたよ
相手に高武力弓がいなければそこそこ楽しめそう
746ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 01:04:20.67 ID:D+rVaAE1O
>>742
デッキは変更しなくても問題なさそう
やはり弓凌統がカギかな
守りでも↓で相手の高コスト含む2体にサーチできればOK
攻めのターンでは大胆の長槍or孫武or凌統↑麻痺矢の組み合わせで
ぶっちゃけ↑麻痺矢で号令役に粘着すればまともにぶつかり合う事はない
士気のほとんどを↑麻痺矢で費やすぐらいの気概で臨め!
747ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 06:20:48.51 ID:1QcCuz/WO
弓の攻城力減って戦騎や神速が更に無理ゲーになったな…
748ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 13:55:10.05 ID:e3DPJAFGO
R呉夫人と周姫と孫尚香をプシャァァァァさせたい
749ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 14:18:09.24 ID:LGjyBw4B0
流れを読まずに、さっき司空に昇格したので名君にご報告を

デッキは春眠・矢印・将軍・へやー・手腕 軍師は諸葛謹と再起

維持できるだろうか……

750ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 14:38:03.28 ID:4W8PwTxc0
できる
総武力ちょっと気になるけど柵4枚もあったら変な動かし方しない限りいける
751ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 19:46:08.34 ID:J7deezAeO
>>726
亀レスだが詳しく教えてもらえないだろうか?
何がどれくらい上昇して効果何カウントとか
そのデッキの立ち回り方とか
752ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 01:15:25.34 ID:EBsOemJsO
>>751
なんが上昇するかーいわれても至高の武力上昇+7は固定やし

簡単に言えば
武力+7 移動速度+1,1倍?、復活時間-8?、攻城力1.8〜2倍 6.5c かな?

開幕全滅してもいいから柵はぶち壊す、士気12まで貯める、これ最重要
後は超基本の立ち回りが二つ
まず中盤に居座る、号令で攻めてきたら逃げる。城ダメなんか関係ない、落城しなけりゃいい
後は適当に二分で超絶・雲散・反計を潰し効果中に攻め上がる
相手が攻めてこない(開幕に殴られていたりして)時は士気12まで貯めて出城即↑二分、雲散・反計を狙ったり敵部隊を落とす、相手号令使ったらウロウロする
とりあえず二分終了までに至高が貯まるから敵城近辺で至高が打てる状態にすりゃいい
後は至高うちさえすりゃ殴れるから城門にぶち込む、至高+弐連城門で80%いく、馬二人が壁殴れば落ちる、快進撃が城門でも落ちる、相手が守ってきたら馬マウントで潰すだけ
後は快進撃なり弐連なり二分なり至高なりで守るって感じ
「至高見てワンスルー余裕でした、撤退乙」的に思う相手が多いから攻城スルーしてくれたりするよ
大体城門ぶちかまされて慌てて出てくるけど
753ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 01:40:46.99 ID:ItcVI7tqO
でもそれって一種のワカラン殺しな訳でしょ?
ここでネタばらしたらマズくないか?
754ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 06:18:33.08 ID:sM/UfL6iO
>>752
詳しい説明ありがとう
いまデッキ迷走中だからちょっと借りて使わせて貰います
755ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 08:49:34.63 ID:DkroMw7z0
楽しそうだなー。至高と快進撃持ってないのが悔やまれる
756ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 11:42:31.72 ID:G2qudhH50
>>753
きっとこの説明すらもブラフにすぎない予感
757ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 16:11:58.04 ID:Mdod7Lr0O
はったりでもいい
メインデッキが行き詰まってきたから是非雄山にチャレンジしてみたい
758ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 19:45:05.00 ID:X3gOLcZr0
Test
759ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 20:46:14.46 ID:cZMaCdGmO
今度の大会だが、やっぱダメ計…赤壁入れます?
760ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 21:25:26.15 ID:Eldh19Ca0
入れたいなら入れればいいし、逆に赤壁を使われたくないんだったら、そういう立ち回りをするしかないんじゃないか
前の大会ではW呂布やら呂布ケニアやらいたから、ハゲしい朱桓も活躍してくれた

真意は分からないが、ダメ計が流行りそうなら別のデッキ考えたい人だと思って言うが、
今回は呂布カルテットなんていうロマンまでできるお祭りなんだし、楽しんだ者勝ちなんじゃないか?

ちなみに俺は、前回やりたくてもできなかったW周姫やW小虎でデッキ構築中だ
761ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 22:14:56.85 ID:/9prMAcrO
次大会同名単出来るの孫権だけかな?
攻護の名君、若き王の手腕、人心の掌握、HE指揮、守成の名君、名君の連係
弓4馬1槍1だが弱そう
762ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 04:01:25.25 ID:sSTiXyDSO
前回参加しなかったんだけど、前は2のカード禁止だったんだっけ?

>>752
そのデッキってリョフなんかの超絶相手にどうするの?
763ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 04:54:35.91 ID:1wMcrFzoO
>>761
ほれ
っ[大喝 あしたの 2UC惇 3UC惇]
764ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 05:04:42.35 ID:dm4SRhjq0
>>761
求心、求心、英知、特攻
桃園、五虎将、HE、憤激、転進、車輪
無双、気炎、飛将、むしょ〜

君主対決なら曹操の独り勝ちだなw
765ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 05:59:28.77 ID:JoevgYk/O
9コスならサック単が出来たんだがな……

しょうがないから孫氏入れて擬似策単で挑むか
766ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 08:30:53.12 ID:Gc/8RI110
サックは11コス分いるけど、1コスがいないんだよな
甘寧は8コス。むむむ……

>>764
呂布は君主なのか?
はおいといて、呂布単は赤兎入りが多いんじゃないだろうか。飛将or神弓に繋げられるのがイヤだ。
767ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 09:10:57.68 ID:y9zYSzxT0
呂布は君主だろ
768ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 10:16:24.65 ID:GlrlPJaQO
>>763>>764
ありがとう
でも呉単でって意味だったんだ…
蜀は趙雲張飛姜維
魏はキョチョ曹操夏侯惇
群は呂布
二色で馬超劉備
ここまで発見
769ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 21:44:46.14 ID:+TP91C3a0
>>752で言ってたのってこれか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13675504
770ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 22:21:14.10 ID:aiYKCMin0
よく見つけるなw
一発目が1.5馬と2弓の壁で2発目が雄山の城門と他の面子の壁一発ずつでいいのか?
771ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 22:44:04.00 ID:A98vk5gv0
至高やりたくて買ってきたw 業炎、りっさん、至高、かわうそで逝ってくる。
攻城力強化が1コス分しかないけど知略か知勇なら兵書で多少上乗せできるよね。
772ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 22:49:29.31 ID:MwuKTRtk0
攻城力強化がメインコンセプトじゃないのか?
773ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 23:22:13.77 ID:A98vk5gv0
3コスを城門に入れるつもりでいるから2コスとの差別化は一応出来るんじゃないかと思って。
未知の部分が多いから試してみないことには何とも。
774ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 23:23:57.93 ID:cbWGqXxF0
至高のこのネタ、今度の大会でおもしろいことになるんじゃないかと…
775ゲームセンター名無し:2011/02/22(火) 23:38:48.20 ID:RYPe2lZd0
今日、至高を試して録画したけど見たら動画上がってるのね

立ち回り難しかった。。。
776ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 04:21:11.28 ID:vfrI02nVO
大会は赤壁入れたら普通にいけそうだな
777ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 04:39:03.16 ID:J7LG1eboO
至高屍…
いや何でもない
778ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 08:22:31.12 ID:fB1j/qy80
大会は>>769のデッキに呉国太二枚でいいような気がしてきたw
779ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 08:33:13.46 ID:4o4DNxvnO
激励の舞して指揮MAXから
孫武→天啓→屍……

流石に浪漫すぎるか
780ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 08:40:11.85 ID:UtETAwPs0
>>778
赤壁の方が効果時間UPして安定するんじゃね?
まがりなりにも赤壁快進撃の形になるし
781ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 08:56:17.54 ID:8WSB/fd00
至高まだ1000円以上するんだよなー・・・流石にその金あったら普通に全国につぎ込むぜ・・・
まあ動画見てちょっと笑っておくかな
782ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 09:04:59.73 ID:8WSB/fd00
て、陰陽の人かw
これ雄山か孫コウの城門決まったら楽しそうだなー。すっげえ減ってたな
783ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 18:35:17.48 ID:UMaCLhTW0
今日のセレクションはこうかか…
一時離れてたみたいなのに証96まできてんのな
784ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 19:48:21.94 ID:0q+OjnL70
孫瑜の可能性について
785ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 22:19:40.97 ID:4Rm3Yt9L0
魅射より柵射のラクトウが使えるからなぁ
786ゲームセンター名無し:2011/02/23(水) 23:41:31.31 ID:0q+OjnL70
カキのおかげで武力上げらんないから孫瑜入れて兵力戦にシフトしてるんだろう
787ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 00:55:10.50 ID:GAHhZK4W0
なるほどね

話題の至高使ってきたが俺には無理だったわw
ラインがあがらなすぎる
二分から至高にもってくのに士気MAXからでも6Cいるし、仮に至高撃てても+7じゃ今の環境士気10くらいで普通に守られるな
>>762にもあるけど呂布には詰んでるし、このデッキ相性勝ちかスキル勝ちしてる相手にしか無理じゃね
788ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 00:59:53.99 ID:bNYW2SD90
そういえば究極デッキもコスト依存になっているらしいから、
ライン上げという点では究極の方が扱いやすいかもしれないね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1298409438
789ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 22:09:51.31 ID:c9kceK22O
手腕神弓を考えてるんですが有りですかね?
ちなみに神弓のテンプレってどんな構成ですか?
790ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 22:18:56.92 ID:YQPxbx820
せめてこのスレぐらいは見てみろよ・・・
>>676で出てんじゃん
791ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 22:25:55.36 ID:enZvKXAt0
虎・小覇王は健在だけど眠い子が神弓を諦めて
オメガ、ペ、SHU、神様、長曽我部が証停滞中 (すべて敬称略
そんな中みっちゃんがランカー復帰&皇帝昇格してるけど1.5コス何使ってるんだろ?
792ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 23:35:57.32 ID:dUijbDAk0
演武場のセレクションでは孫瑜だったな。
魅力+崩射で選んだ、と解説されてたが動画の方は援軍ゲーだったw
793ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 23:43:52.91 ID:5ySQyZI60
maxi見てたら、このスレで話題になったからと>>726のデッキを使ってみたって動画をうpしてる人がいた
上手く>>752にあるような展開の対求心だった
なるほど、展開に持っていけると強いってのを実際に見れてよかった

俺には無理そうだけどな!
794ゲームセンター名無し:2011/02/24(木) 23:46:07.91 ID:5ySQyZI60
うぉ、一部抜けて意味不明にw

なるほど、「あの」展開に〜で読んでくださいorz
795ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 00:07:00.89 ID:1JU1hxD0O
セレクションって解説なんてあるの?
結構話題になるけどみんな演舞場入ってるんだな
796ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 02:07:31.28 ID:kZhlPpXn0
司空に上がったので名君との約束の援兵

がっちり、快進撃、弐連、春眠、軍師周親子のSRデッキ
弐連マウントからがっちりして、そのあいだに馬マウントといっしょに殲滅が基本
春眠は主に槍柵要員の採用なので再建爺に変更も検討
軍師は意外と再起が腐ることがあったので増援もそこそこ使います







     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) マウントは任せろー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) 相手は神速全凸よ!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ


でないかぎりそこそこいけます
797ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 10:59:26.80 ID:drX5VEQQ0
>>796
おめ
属性的に精兵とかも面白いかもね

>>793
見てきた
結構攻城力あがるんだな
馬2枚は普段扱わないから、使える自信がない(´・ω・`)
798ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 13:17:37.98 ID:phlpFiI40
究極や至高がコスト依存になったってことは、一閃とかには強くなったってことか
何気に始まってそうだなー
799ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 14:44:29.17 ID:eCJ5yL4DO
至高うった後、城門に決死の攻城とかやってみたいな
800ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 15:37:26.90 ID:9Chf36PQ0
ネタっぽいが、決死の攻城は壁であれ、城門であれ、攻城力アップであれダメ固定だ
801ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 16:50:28.44 ID:KjUlYWnzO
大尉にあがったから報告しようと思ったけど、気が付いたら品に戻っていたでござるの巻
802ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 17:51:23.31 ID:tvckU2qH0
>>801
慌てず大勢を立て直せ
803ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 19:31:07.72 ID:ImwBfKpzO
オケーイの昇格が全然ないんだがもうダメなのか…
804ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 20:44:56.31 ID:5unYL0tl0
JYOSYOに昇格したので名君との約束を
雄飛 賢母 大胆 弓凌統 G諸葛瑾 GG
基本は集中増援で騎馬単とかカウンターが怖い相手は転進再起
先生・・・人属性の陣略がほしいです・・・
司空上がって孫呉槍ケニアとか雄飛業炎英魂とか色々遊びすぎたせいで負債が・・・・
しかしこの構成で騎馬単全般+呂布に苦手意識があるって異常なのかね?
805ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 23:34:05.28 ID:fBpZgXPuO
>>804
俺も色んな構成の雄飛入りデッキを使ってるけどその二つはいつも苦手だ
特に呂布
806ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 23:57:39.91 ID:TdOqxv3d0
騒乱ワラも何か苦手なんだよな
殲滅しても活入りでどんどん復活されるし少ない士気で武力が超絶クラスになるし
807ゲームセンター名無し:2011/02/25(金) 23:59:52.21 ID:TdOqxv3d0
騒乱じゃないや暴乱か
808ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 00:21:25.45 ID:wLSM+z1NO
俺のデッキも号令ないから暴乱は苦手だなぁ
Cハゲ積んだが短くて計略要員範囲外の時に暴乱打たれるし、最初から広がってるから横弓や火計が生きない
何より最後の快延→超絶再起→快延が止まらない
速毒や速愚がいなければ遠弓麻痺矢で端からシューティングするのに……
809ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 02:09:14.60 ID:6uQl2f2nO
6枚手腕でやっと覇者昇格戦までこぎつけました。
今日起きたら挑戦してきます。

孫呉の諸兄の力よ宿れ!
810ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 02:38:44.14 ID:dtNr2dcSO
ガンガレ!
今の時代に6枚手腕とは漢だな
自分もその辺りをウロついているから、もし当たったらガチでいこう



と思ったが万が一にあと一勝で昇格の時に当たったなら、開幕に自城前一直線に布陣してくれ
呉単弓ケニア使いより
811ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 03:16:24.72 ID:e8OlaVN5O
速毒快延ワラって意外に脳筋少ないし、ダメ計よりも
普通に時間を稼いで武力低下を待った方が良くない?
812ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 03:55:55.08 ID:wLSM+z1NO
>>811
デッキがコモン単なんで擦り潰されるんです……
勝ち試合も相手のミスだけだしね('A`)
813ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 08:10:22.29 ID:+EHV17K/0
コモン単とかキツイな
一応、家計も超絶もあるけど
814ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 09:22:04.36 ID:kiGkQB170
ハゲがコモンっていうのは大きいよな
815ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 09:34:04.88 ID:00gYCLxR0
呉は謹頼りなのがどうにも
謹無くしちゃったから組めないwwwwww
816ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 09:35:45.74 ID:f/trBc5KO
諸刃陣でも引いてりゃ即死じゃね
817ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 09:40:47.00 ID:+EHV17K/0
それはそれとして甘寧3枚でヒャッハーしてきた
諸刃ガッチるんです(相手は死ぬ)はガチ
818ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 18:20:15.31 ID:MauTG4beO
屍ガッチリ強いお
まあ全国じゃ使えないが…
819ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 18:48:02.49 ID:FIdzX162O
推挙オケーイ使ってみたけど6〜7cくらい?
守りだと強いと思うが攻めだとなんとも…
二分と使ってるけど手腕の方が相性いいかしら
820809:2011/02/26(土) 19:37:30.55 ID:6uQl2f2nO
>>810 さん
激励ありがとうございました。
覇者アタックは散々蹴られて帰ってきましたorz
821ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 20:44:44.56 ID:limlG+ql0
司空に昇格したので名君との約束を
(2度目ですが前回は守れなかったので)
雄飛、神弓、孫瑜、ホシツ 軍師魯粛、諸葛キン

前出しなんですが兼陣中の援軍マウント、
援軍で無理やり城門入れての諸刃が結構強い
まあなんというかセルべりアください
822ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 22:13:18.04 ID:/MIScRap0
うへぇ、今日だけで覇者昇格戦4回失敗してきたぜ・・・・・
負勝勝勝と来た最終戦で、魏単飛天と殴り合って
ミリ差で負けて心が折れて帰ってきたw
瞬間的に6戦5勝叩きだすのはやっぱキツイね

デッキは神弓4枚(神弓・オケーイ・赤壁・小虎。軍師周姫&ロバ)
なんだけど、毎度昇格戦で全凸やらその他相性悪いのに絡まれるから泣ける

3掛けで相手が止まらないと割りとどうにもならないことが多い・・・・
ちょっと体勢が崩れると馬にボコボコにされるしw

でも本家麻痺矢号令の方がもっとどうにもならないので、
神弓引いて以来こっち使ってます
明日こそは覇者に成った報告してやんぜぇ!
823ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:16:38.53 ID:+nlnMqfd0
乱れ打ち(旧太史慈)は使わないの?結構相性マシになるとは思うんだが
オケーイは馬鹿すぎて辛い時もあるし…
824ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:36:18.29 ID:/MIScRap0
>>823
乱れ太入りとかも以前試してはいるんだけど
使った時に何か微妙感が有ったもんで結局使ってないんだ
相手にダメ計が無ければ武10募弓は強いしさ(赤壁まで行くと2も4も同じだし)

元は2コスが弓リョウトウで限界まで素武力編成だったんだけど(神弓2〜3掛けと相性良いし)
火が無いとどうにもな事態が多かったもんで、今は赤壁にしてる

でも確かに昇格戦抜けれてないし、もう一回編成考えてみようかな?
825ゲームセンター名無し:2011/02/26(土) 23:49:50.46 ID:f/trBc5KO
覇者に昇格したので名君との約束を

がっちり甘寧、馬朱垣、朱治、浄化、馬呂蒙
G張昭 G陸抗

軍師は二枚とも迷ってる、
基本前だし、祈り連打で号令合わせられたらがっちり、バカ主体なら火計。
苦手は超絶単体と火計つまり、呉バラw長時間号令も苦手かな
826ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 00:20:17.94 ID:TWJPvm8h0
>>824
オレが使ってるデッキ
神弓・R凌統・SR孫尚香・UC張紘・SR孫氏・軍師周姫&諸葛瑾

3掛け使いたい前提で組んでるデッキだが
いざという時のダメ計は孫氏マジオススメ
827ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 02:07:38.71 ID:CYwWQjlnO
丞相に昇格したので名君との約束を

R孫策・甘寧(オケーイ)、セルベリア、孫氏・軍師周姫・諸葛キン

基本雄飛からセルベリアのコンボ狙いです。
あと、気のせいだと思うけど地味にオケーイが強くなってるような気が…。
828ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 12:51:42.71 ID:xnpZCvPTO
オケーイはほぼ変わってないよ、変わったとしても0.1cくらいの範囲
オケーイは挑発、ダメ計、神速騎馬がいない相手には強いんだけどそんな相手まずいねえ…
829ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 13:01:17.87 ID:Vk3jHjSLO
>>828
テンプレバラ求がその条件に当て嵌まってるな
830ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 17:16:36.35 ID:P4TNsOwz0
久しぶりに復帰したばっかりだし、大分階級とか変わってるせいもあるだろうけど、
テンプレバラ求心は呉だと大分戦いやすい相手になった感じがするな。馬が少ないって実に素晴らしい事だと私思うの

あと丞相なんだけど、プレイする度に麻痺矢が出てくるのがちょっと笑える。こんなに同門対決しまくってるの初めてかもしれん
とりあえず同じ麻痺矢使いとしては負けられんな。と、思う
人心麻痺矢強いな。流石はテンプレだと思った。それでもボーナス100ちょい貰えるけどさ・・・
831ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 21:25:50.42 ID:egs2GOgM0
神弓 蛮勇 セルベリア 引継ぎ アリエナイ
で覇者行きました。周瑜、俺たちの時代が来たのだ!
832ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 00:10:22.80 ID:ZKtP81Fh0
覇者に昇格出来たので名君との約束を
SR屍孫堅、SR孫皎、SR天下二分周瑜、R周姫、UC張紘
十回近く失敗しましたが何とか成功しました
実質6戦5勝しなければいけないのは辛かったなあ
しかも妙に神速号令や馬単求心にマッチしてしまうし・・・

因みに>>752のデッキも使ってみたが自分には無理だったw
833ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 17:16:41.75 ID:zw2bl3Bb0
流れに乗って、覇者昇格したので名君との約束を
SR呂蒙、谷利、ラクトウ、ゴサン、ハンショウ
軍師周姫、諸葛兄
一発で通れたのは財布の中のRコウガイのおかげかな・・・
834ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 20:04:06.39 ID:lP7w9LJFO
質問
周姫と孫尚香、昇華させるならどっちがよい?
835ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 20:12:55.51 ID:9Ulte9TJ0
ログ読んで死んでこい
836ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 21:31:27.46 ID:lP7w9LJFO
>>835の死を持って孫呉の内乱を鎮める
837ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 22:06:22.13 ID:Q9ypNbJh0
デッキ構成によるし相手にもよる
後は自分で考えろよ
838ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 23:10:15.94 ID:nX+atrPM0
屍、全宗、呂岱、祖茂、諸葛謹でやってるけどなんかどうもパッとしない。
どうすればイイ感じになりますかねぇ?抽象的すぎる質問で申し訳ない。
839ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 23:14:22.82 ID:vZdNZiqu0
群雄以外で1.5×3枚は罠、と思ったが桃園とかあるんだよな
840ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 23:19:15.18 ID:LQUYXxbe0
>>838
武力8弓と孫桓にしたらいい
計略の役割的に凌統が一番合ってるけど無かったら太史慈でもいい
841ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 23:37:53.81 ID:f4IDSBXx0
そんなデッキにあたったら、間違いなく屍「以外」を先に落としていくよ。こちらのデッキにもよるけど、呂岱あたりを真っ先に狙うね。
そんな相手にはどう戦うの?

と書こうとしてリロードしたところで、>>840の凌統に一票いれとく
次点のR太史慈にするなら、諸葛謹もR周姫に変更かな
842ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 23:51:43.94 ID:nX+atrPM0
やはり1.5×3はキビしいっすかねぇ・・。
武力8弓と孫桓・・
全宗→孫桓は分かるのですが武力8弓はどっちを外して入れるのでしょうか?
自分としては呂岱も祖茂も重要で・・。
5枚屍なので召喚で頭数を増やしたいっていうのがあるんですよね。
それを考えたら祖茂→太史慈でいけそうかな?一度試してみます!
843ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 23:56:54.72 ID:MFW2L/zC0
頭数増やすというなら屍から双弓につないでもいいかと
そのデッキだと囮兵の使いどころが
屍直前しかない感じなのでもったいない
844ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 00:11:32.08 ID:wpZKHKLN0
屍 凌統  呂岱 諸葛謹 孫桓
屍 太史慈 呂岱 周姫  孫桓
と2種類デッキが出来たので両方とも何度か試して見みたいと思います。

余談ですけど呉の1.5コス弓って良カード多すぎて悩めますねorz
845ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 00:13:30.94 ID:YOfkFzUe0
>>842
馬なしにしてどうするつもりだ
846ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 00:25:18.47 ID:/kUXIbs/0
>>844
屍したら弓3(+1)槍1になるのって、どうかと思うんだ。
騎馬多めの相手に苦しくなるような気がするから、俺なら呂岱の方を外すよ。周姫で対策できるなら、それでも構わないけどね。

属性気にしないなら、祖茂呂岱→張承太史慈ではどうだろうか?
崩射が欲しいのなら2コス武力8弓でSR孫皎という選択肢もなくはないが…
847ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 00:33:05.40 ID:0i2fwYfTO
つか馬なしのデッキって欠陥デッキなのか…?
848ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 00:38:17.82 ID:wBtCqJGP0
弓単でも覇者なら維持できるよ
849ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 00:39:54.09 ID:/kUXIbs/0
欠陥ではない。

ただ、屍をうったら、通常有利な槍に対してさらに有利になるが、苦手な騎馬にはあまり有利にならないだけの事だ。
2.5コス槍が落ちるから、使う人によっては不利になると思えるんじゃないかね。
850ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 00:43:43.26 ID:2cigxhxp0
武力高くても快進撃だと軽く蹂躙されるしな
麻痺矢系統入れるか槍増やすか
851ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 03:57:37.61 ID:1QuGFHhkO
教えてください

将軍を入れた五枚デッキだと現在ではどのような型が良いと思われますか?
852ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 04:48:03.49 ID:d9xmqxS9O
>>851
R孫策UC周瑜R丁奉R大流星
853ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 04:52:22.63 ID:6YffLOvV0
>>851
SR孫策R周瑜R丁奉UC凌統
854ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 07:14:14.63 ID:UdES12jmO
>>851
無難に組むなら
UC呂蒙/R丁奉/R孫権/C全ソウ/UC張紘
ただ丁奉は号令〜よりもグダらせるのが強みだから
もっと特化したほうがいいとは思う

>>852-853
5枚ってちゃんと書いてるのに
なぜ4枚を勧める…
855ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 08:26:08.92 ID:/kUXIbs/0
zoomeの人がネタに困ったのかと思ってしまうな
856ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 08:55:27.45 ID:MTc2hLWS0
自分はR丁奉R周泰R孫権C全ソウSR小虎でやってる

遠弓麻痺矢メインで闘うなら混色でワラ気味に攻めるほうが良いかも。ダークサイドだけど
857ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 11:09:00.00 ID:QrQgUimT0
前俺が当たったのだと

将軍、コックリ、張承、ハゲ、小虎っていうのが居たな

将軍の遠弓で動けなくされてからの2コス弓マウントは痛かった。攻城力ひくかったから何とかなったけど
858ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 12:49:41.98 ID:B5oB5sRT0
将軍に春眠と火計を入れるのって、テンプレでもあるのか…?
正直、噛み合ってる気がしないんだが
859ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 14:36:10.94 ID:Vfx94Xpz0
固まれば火、距離を取れば春眠、
散開すれば麻痺矢
ってことかな
860ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 14:51:43.18 ID:ATIue2JG0
器用貧乏すぎる
どれだけ武力落とせば気が済むんだ
861ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 15:23:59.44 ID:XUZOVwaB0
>>860
将軍は武力差が付いても、部隊差を付けれるから問題無くね?
相手とガチ当たりするデッキじゃないんだし、総武力なんて20も有れば十分
862ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 15:50:40.79 ID:Pl966fyyO
求心に圧殺される未来しか見えない
863ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 18:41:47.84 ID:6X5hh/VF0
うん、すまない。じつは>>858=749なんだけど、自分は春眠火計を軸に考えたから、ある意味、将軍はパーツなんだよ
だから、将軍デッキとしてなら>>854やワラをおすすめする

でも、将軍+春眠火計の人が意外にいたから、どう思って同居させてるのか気になったんだ
ちなみに求心は先月3回あたって2勝1敗のようだ。参考にはならないだろうけど、低証でならまだ通用してる
864ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 21:43:18.96 ID:QrQgUimT0
将軍はようは足並み崩して戦うワラデッキみたいな感じなんじゃないか?
で、一発取った後は足並み崩しながら計略で守り抜く感じで。だから素武力よりも使える計略とってるんだと思う

>>857のデッキなんか、こっちの足並み崩す為に復活した凌統ピン焼きとか普通にしてきたし。とにかく崩して崩して泥仕合に持ってって勝つってイメージ
865ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 22:31:38.88 ID:6X5hh/VF0
自分も、号令相手は特にそういうゲーム運びを意識するよ
プレイ履歴を見てたんだけど、求心バラ相手に撃破19撤退8(うち1は一騎討ち負け)とかで、他の試合も負けてても撃破数は大抵勝ってる

…って事は、自分の戦略もデッキもそんなに悪くはなくて、最大の課題は攻城という事か。thx
866ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 22:55:16.16 ID:45wyA6930
ちょっと屍、蛮勇、二分、孫氏、強化戦法でやってくる
867ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 23:07:33.83 ID:/kUXIbs/0
zoomeの人…なのか?

>>866
屍入り騎馬単か!
868ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 11:31:12.46 ID:1XO8apBVO
>>866
結果レポ期待!
869ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 12:40:05.26 ID:UOzYPwbhO
やっと覇者に昇格出来ましたので名君へのご報告。
デッキは、張承、張昭、潘璋、文オウ、手腕、吾粲の器用貧乏な6枚手腕です。

正直同胞が一番キツかったです…。(笑)
870ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 16:11:11.28 ID:Qq8SVOh0O
神弓初めて使って見たけど、掛けを使い分けるのなかなか難しい
そして小虎2枚目ひきましたー
871ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 18:33:58.38 ID:CQcylq6V0
騎馬単じゃない号令相手なら2がけで低コスからバリバリで落としていくと良いよ
マウントでもバリバリ集中強いね
騎馬超絶、時間かけて殺したい時には麻痺矢、城門ブッコミや城門死守の時は1がけって使い分けしてるかなぁ
覇者でデッキ勝率5割くらいだけど…
最近神速とか騎馬単に結構あたるから無理ゲー増えてきた
872ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 22:54:50.76 ID:4Gwwp0mDO
長い道のりでしたが覇王に上がれましたので名君との約束を…

R甘寧、R周瑜、張承、SR小虎、カン沢で軍師陸遜と周姫です。
開幕の伏兵は良くも悪くも試合終盤まで響きますね。

最初は張承→人心でやってたんですが
このタイプのデッキで出番は殆どありませんでした。
873866:2011/03/03(木) 00:51:26.75 ID:DXpUrb6j0
俺の腕では扱いきれんねこれは
874ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 06:52:16.38 ID:hZFjBc8d0
激しく乙・・・
875ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 17:04:57.28 ID:jcK7IA/MO
現在の屍の効果時間、武力上昇ってどれぐらいですか?
快進撃徐盛ワラ→SR陸遜快進撃使って勝率5割丞相です。屍快進撃で4枚、5枚デッキでどんなの良いですか?
876ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 17:26:19.70 ID:18SwVwHvO
雄山の話は出てたけど山岡の可能性はどうなんだろ?
いや、たまたま山岡を引いただけなんだけど…
877ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 17:42:32.18 ID:16NNClLM0
>>876
まだSEGAに許されて無いらしく辛い。
知力特化でがんばってた動画あったけどやっぱり辛そうだった
面白かったけど、うーん自分は使う気がしなかった
878ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 17:53:00.60 ID:0buhS9CF0
呉で組むと普通に手腕とどっこいどっこいの性能にしかならんからな・・・
879ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 18:10:56.90 ID:RJbgZ7huO
>>872
おめです
弓の攻城力低下でよくやれるな…俺は無理でした
880ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 19:48:16.44 ID:gQ4rPLt/0
呉の号令で孫武号令の次に長いのって何だろ?
881ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 19:59:43.52 ID:RbhcRPb+0
賢母
882ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 20:00:29.08 ID:V2q+cbee0
二分続く号令があるじゃないか
883ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 20:14:42.84 ID:nX5SMW9uO
覇者昇格したので名君との約束を果たしに来ました
デッキは 天啓 赤壁 呂岱 浄化 柵爺

弓攻城力低下の影響をもろに受けた天啓だけどできる子です
884ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 20:51:19.87 ID:tUfOnPS/0
おお、快なり!
885ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 21:41:27.81 ID:P3sExRt70
>>873
そのデッキは2.5・1.5・1.5・1.5・1にするのも面白いかも
これ一枚で器用さがグンと増すUC張承を推したい
886ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 22:05:17.20 ID:q2ItHR8k0
んー俺なら屍以外騎馬単なら

屍 あもー 張承 賢母or孫氏 太史享or凌操 かな?
887ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 22:45:25.09 ID:nX5SMW9uO
騎馬4なら槍消せる囮兵のが良いんじゃね?
屍 蛮勇 囮そも 孫氏 凌操とかどうだろ?
888ゲームセンター名無し:2011/03/03(木) 23:04:18.34 ID:YG4adfL30
武力+14の神速騎馬にしたかったと思うんだが…どうしてみんな二分を外すのか
まぁ、ロマンなんだろうけどな
889ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 14:52:13.12 ID:uBKb7PRUO
1.5×3枚ならしょうりぼく?だったかな?
武力6の騎馬がいた気がするがありかな?
屍、しょうりぼく、二分、張承、孫氏
890ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 15:20:16.18 ID:znmD79Y50
孫呉に1.5の馬で武力6はいない記憶
しょうりぼくも5だぞ
891ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 15:23:20.77 ID:MVhrOlO10
昇格の報告が続いてるんだね。みんなまとめてオメ

>>889
鐘離牧なら5/4だから、計略等を考慮して祖茂のほうがよさそう。挑発メタになりうるのはメリットかも知れないけどねw

あと、元のデッキは二分以外が地属性になってるから、連環陣とか意識してたんじゃないかと予想。
残りの軍師はロマンを追求して兵書神速に違いない。
892ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 19:19:36.41 ID:XGLrwa2y0
鐘離牧は厨、おまえ等は鐘離牧の凄さを何もわかっちゃいない
騎馬の天敵である挑発、その一発が勝敗を分けると過言ではない
この騎馬さえ倒せれば、その意図をあざ笑うかのような孫呉の武
ま さ か のビタ止め、し か も 更に武力+5
相手にとって悪夢でしかない状況
鐘離牧使って証10も増えた、俺でさえ証+10、普通の呉民なら証+20は堅い
893ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 19:26:49.08 ID:cCIlCjEz0
今日のセレクションはまさかの朱拠か
894ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 21:39:57.31 ID:uBKb7PRUO
鍾離牧武力5だったか…
それなら新or旧祖茂かな
連環なら属性そこまで気にならないだろうし
895ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 04:09:41.41 ID:9Rxm20d50
谷利さん、ずっと欲しかったのにいざ引いたらデッキが見付からない。
何かオススメのレシピないですか?
896ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 04:12:31.79 ID:YRPmzuy10
あいつは傾国流星専用パーツ
897ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 04:13:25.26 ID:fqgzg76fO
おまえら鍾離牧が挑発対策になるとか…
UC凌統で孫呉の武使った事ないだろ
溜め時間なんて一瞬だし、槍が離れる動きしたら発動後に結局刺さるわ



えぇ、この前使ったんですよ
孫呉の武持ちとSRりっくんデッキ…
898ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 06:58:43.85 ID:vpf+7R6TO
挑発対策はふんばれだろjk
張飛王桃馬謖多いしマジ復活しないかな…
899ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 09:13:31.27 ID:GhIaIwnv0
城門の雄飛を挑発された事ならあった。セルベリアまでつなげて、まさしく乙だった。

>>897
ネタにマジレスすまないが、鍾離牧はビタ止まりできる点でSR凌統なんかとは別物と考えるべきで、そういう意味では892の中段の解説は間違っちゃいない。
問題は、超絶持ちでもない1.5コス馬を挑発してくれるような状況は、なかなか作れないって事だろう。
900ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 11:22:17.78 ID:Bp5WyoMeO
>>895
遠弓陣と組むと楽しいよ!
強くはないけど…


関係ないけど朱然追加されないかな…
趙雲のかませなフレーバーとか黒歴史にして
901ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 11:58:53.25 ID:GhIaIwnv0
谷利さんがガッチリと組んでて、なんじゃこりゃと思ってたら諸刃陣だったってのを見た気がする。確か相手が桃園で乙ってた。
そんな感じで陣略とはだいたい相性がいいんじゃないだろうか?多分その関係で、大流星に入ってるのも見るな。
902ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 20:10:35.06 ID:HqHGQbix0
特攻型至高怖いから使うのやめろwwwwwwww
903ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 22:24:06.47 ID:h47Y+kpr0
覇者に昇格できたので名君にご報告

がっちり甘寧 二分周瑜 張承 馬矢印 孫静

馬1枚デッキしかまともに運用したことない自分が馬3枚デッキに挑戦
本当は1コスも馬にしたいけど1コス崩射なのは甘え
904ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 00:48:52.22 ID:vQCDzAa80
少し前になるが,呉単で覇者に昇格したので名君との約束を…

SR孫策(蛮勇) SR孫権(攻護の名君) R周喩 R呉国太 UC張紘
軍師 C魯粛 他1枚(LV上げ)

まあ,赤壁を使うことが多くなってしまいますが…。


とりあえず…,呉国太がはずせない…。
905ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 00:59:56.82 ID:OWu4/X/L0
>>904 つ  UC小喬
906ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 09:31:11.04 ID:aVndFnCj0
昼から出陣してくるから考えた即席だけど欠陥じゃないよね?

賢母 馬呂蒙 R凌統 孫武 ありえない
魏で弓2馬2槍1流行ってるから・・・
907ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 09:45:32.16 ID:3cCMWCVz0
>>906
賢母とアモーってかみ合わせ悪くね?
どうせなら蛮勇にしようぜ
908ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 09:45:58.25 ID:v0AxPada0
賢母と一気呵成の同居はどうかと思うけど、その辺使い分けられるなら、欠陥てほどではないと思う。
もう一枚、蛮勇もデッキケースに入れておくのをおすすめしてみる。
909ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 11:30:01.12 ID:aVndFnCj0
今の蛮勇完全に呉の民じゃないと思ってたから忘れてたわ
ありがとう〜二種類試してきます

910ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 12:22:34.34 ID:XDXkt+bHO
最近バリバリ見ないけど、まだまだ強くない?

凌統の方が便利だからか…
911ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 12:26:06.79 ID:Ne0uscW/O
話に割って入ってすまないが、快進撃に孫コウいれるのってありかな?

孫コウ当たったから使ってみたいんだけど、良かったらデッキ教えてください
912ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 13:16:04.49 ID:gjR8E3vW0
崩射持ってるだけで入れる価値はある
913ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 13:22:52.72 ID:1wn0B83D0
おれは呉を使わないんだが気になってたんだ
麻痺矢使いって、勝つときは壁ワンパンの引き籠りで奥義は自陣極滅とか徒弓のひどいガンマチだろ?
あまりにも寒い
他人からウザイ奴、気持ち悪い奴、死ねばいいのにと思われてるって自覚はあるのだろうか?
多分あるんだろうけど、なら何で麻痺矢使い続けるのか?
煽りっぽくなってしまったが、本当に疑問なんだ
914ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 13:34:19.08 ID:IS105Jcv0
麻痺矢は厨スレでどうぞ
915ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 13:43:19.76 ID:OWu4/X/L0
>>913

少なくとも騎馬単の引き籠りよりは数倍マシ
916ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 14:09:40.93 ID:czsVLYf/O
呉厨の巣があがってると思ったらファビッてんのかな


>>913ほらこんな所に居たら筐体の後ろからクスクス笑われる人になるぞ一緒に巣(厨スレ)に帰ろう
917ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 14:18:30.25 ID:Z/c8zTGC0
ワンパンガン守りって
要は全体の流れを把握してプランを立てて
きっちり行動してるって事なんだよな。
ワンパンをとる流れとワンミスも許されない守りが必要になるわけだから。
918ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 14:23:00.48 ID:czsVLYf/O
>>917
ポカーン(゚Д゚)

ダメだここにいたらまともじゃなくなる
919ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 14:31:33.93 ID:zomHNLhGO
最近麻痺矢にあたってないなぁ
920ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 14:33:28.71 ID:BXcFRyWoI
虎の使ってる孫武の型わかる人教えてください(>_<)
921ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 14:37:54.76 ID:CN0AWnRe0
麻痺矢で勝つときは一度の攻めでがっつり城ダメ取って、そのリード使って守る形が多い
その一度だけの攻めが序盤か中盤か終盤かで大きく変わってくるけど
自分は序盤から中盤にかけて敵陣でグダらせて城削ることが多いな。だからこそ城ダメ低下が響く
まあウザイは麻痺矢使いにとっては褒め言葉だな
922ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 14:41:18.21 ID:/akeGyaIO
>>920
孫武、弓凌統、よさないか、神速特攻、小虎
923ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 14:54:11.07 ID:WeuXqBO90
麻痺矢はウザがられて上等は同意

まともに号令でぶつかり合ったら勝てないから、
どれだけ相手の足並みを崩せるか、やりたいことをさせないかが勝負だと思う。

そういうところが、嫌われる要因なんだろうね。
924ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 15:40:54.24 ID:62X7Y01n0
マッチポンプに引っかかってんじゃないよw
PCで質問っぽく書き込んで携帯で煽ってるのバレバレじゃないか
925ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 15:48:41.50 ID:iCq/T+Hn0
要するに陳武は厨すぎて
みんな使うのを控えてるってことだよね
926ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 16:53:07.95 ID:IwPWdQQr0
自分も麻痺矢使ってるけど嫌がられてるの分かってて使うよ。
相手が顔真っ赤にして台パンしているとか思うと楽しくて仕方ない。
927ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 17:17:00.97 ID:k6r5VdNRO
基本 呉民って麻痺矢にかぎらずワンパンガン守りじゃない?
孫武にしろ屍にしろカウンター向きだし火計は守りに強い
柵や伏兵の武将も揃ってて素武力低くなりがちだし自分から攻めるより攻めさせてカウンターになるのは仕方ない
しかも得意兵種が弓の呉だからなおさら。
呉の存在意義すら否定してるような…と思う

要はガン守りされても押し切るだけの腕と対策があればOK!
…桃園で呉民に手も足も出ないオレが言うのもなんだがねp(´⌒`q)
928ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 17:43:30.84 ID:BNje/xa6O
俺もガン守りは戦術としてアリだし文句言う方がどうかと思うから
>>913>>915も同類にしか見えない
929ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 18:46:15.69 ID:aVndFnCj0
明らかな燃料投下に火入れてるやつって馬鹿なのか自演なのか・・・
上手いこと言っても煽り返しても麻痺矢について語っても釣りだからレスしても意味無いぞ
930ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 19:10:16.26 ID:v0AxPada0
孫コウは優秀なんだけど、デッキの主役にするには谷利がライバルだし、パーツとしてならR凌統のほうが便利だな。
それでもメイン計略として使いたいなら、手腕に入れるのが無難かねぇ。

屍でもいいんだろうけど、2コスはR陸遜が鉄板だろうしなぁ…
931ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 21:57:08.13 ID:tBpd8lT3O
谷利って一見強そうに見えて弱いカードの代表格に思えて仕方ない
あの明らかに噛み合わない特技と武力7がなぁ

バリバリは二分とかで居場所あると思います
932ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 22:00:48.83 ID:Fob8H2AC0
流星デッキにコクリは必須ってほど強いよ
933ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 22:10:31.59 ID:ZqphE1L2O
柵と肉壁が無いとまともに活躍できないからな
934ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 22:15:00.57 ID:yTrK8D5z0
極みもだけど櫓の位置でだいぶ有利不利あるよね
935ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 22:24:55.13 ID:grHHtOjs0
歌う人は意外と強い
936ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 22:44:16.57 ID:v0AxPada0
二分忘れてた。今度、二分・バリバリ・UC凌統・張承・呉景で行ってくる。

…二分見ると、孫武入れたくなるんだよ
937ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 22:59:05.76 ID:MYRNV9kE0
そういえば弐連とかで複数射撃中に崩射持ちが走射するとどうなる?
本来射線が通ってる相手1体のみが崩射された状態になるのかな
938ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 23:21:58.98 ID:OWu4/X/L0
槍2部隊に射撃中なら2部隊とも崩射状態になるよ
939ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 23:48:08.00 ID:MYRNV9kE0
まじか
ということは崩射号令から乱れうちすると・・・・別に大してやばくないか
940ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 00:04:25.62 ID:cYjeonFr0
その二人が入ってる時点で・・・
941ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 00:30:28.27 ID:BMLTYlqz0
コスト2で槍を迷ってる人!!
Rコウガイ 突破戦法 結構強いよ。

ゆとり覇者35証だけど活躍してくれる。速度も上昇するから
騎馬がピタ止め失敗して追撃取れるぜ。
手腕での倍プッシュでもなんとかしてくれる。

使用デッキは手腕・ハゲキャノン・小虎・弓リョウトウ・コウガイ
伏兵居ないけど柵2枚と前衛が割と高知力だから開幕ミスしても
さほど被害が少ないよ。
942ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 02:57:49.50 ID:WV4V+++WO
うん
まずsageようか
943ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 09:13:24.26 ID:xc5vYMnp0
ピタ止めがなんかツボったw
944ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 16:29:56.06 ID:I0Q+grzO0
ちょっと便利程度の強さで2コス武力7を入れる余裕など無い
945ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 17:18:26.70 ID:hmXjZWjhO
>>944
2コスのお勧め武将教えて
946ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 18:03:47.63 ID:dMs+Sk4B0
>>945
希望の兵種によって異なる、槍なら文オウかな
947ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 18:10:23.68 ID:XsS3EARFO
軍あるとはいえ7じゃん
948ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 18:14:24.21 ID:7oHwhbKQ0
昨日賢母孫武聞いたものだけどR凌統の麻痺矢強すぎわろた

赤壁の苦手なオカクゴーとか快進撃とか推挙無双とかも完封してくれる
2コスの麻痺矢だから妥当なのか・・・?
949ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 18:15:46.67 ID:EfKb5poh0
まぁ大胆は計略がちょっと便利ではなくて癖があるが強いという感じでデッキの軸に出来るから武力が同じとはいえベクトルが違うだろう

ところでここのところ赤壁快進撃に全く勝てないんだがあれの苦手なデッキはどういうタイプのデッキなんだろうか
赤壁で即死しない程度の知力編成で相手より素武力が高くなるようにして相手最大武力参照の妨害入れておけば大丈夫だろうか
それでデッキになるのか謎だけど
950ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 18:35:14.11 ID:dG1WXWlS0
槍の軍は武力1換算、皆知ってるよね

>>949
丁奉1枚でおk
951ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 18:38:18.00 ID:r6TTugvI0
文鶯はいいが、文盲はスルーだ

>>948
その用途なら、かゆい所に手が届く遠弓麻痺矢もアリ
孫武→双弓ができないのが難点だけど

>>949
対赤壁快進撃は立ち回りで勝負してる
呉単じゃなければデッキはいくつか思い浮かぶけど、試した事ないから分からん

とりあえず っ軍師 諸葛謹
952ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 18:46:51.33 ID:7oHwhbKQ0
快進撃は赤壁使ってると最悪の敵だなぁ
しかも最近は快進撃弱体で撃たない試合もあるから諸刃が腐ることもよくある

ということで麻痺矢をおすすめしておく
953ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 19:15:33.47 ID:DW5dfeR8O
だからアゲんな呉民(ゴミ)見るだけで不快なの
954ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 19:16:26.42 ID:Zi551xqf0
つまり、いつかの将軍春眠火計が赤壁快進撃メタか

……そうなのか?
955ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 19:24:39.78 ID:akrCZoR1O
対赤壁快進撃は試合の流れがすべて
うまく敵城前に諸刃張って快進撃をうたせる流れにもっていければいいけど大抵ライン上げてうたれたり赤壁ゲーで負ける
956ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 19:27:46.75 ID:WtyzIP2FO
がっちりじゃ駄目?
957ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 19:35:00.54 ID:BMLTYlqz0
赤壁いるなら再起じゃね?
958ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 19:47:01.79 ID:EfKb5poh0
あぁ将軍良いなぁ
遠弓付きの麻痺矢だから外から打てるしぐだつかせられるし
比較的高知力編成で将軍入れてやってみよう
問題はそういうデッキを組んだ時に限って中々お目当ての相手に当たらないんだよな
959ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 20:02:23.26 ID:XDJrnWzaO
1頃は平熱のような勝率で万年七品だった私も運良く中華統一出来ましたので殿との約束を

弓技/UC呂蒙/UC黄蓋/春眠/亨(極滅/連環)

とりあえず神速騎馬は勘弁な
960ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 20:23:18.59 ID:KVrQb3NKO
対赤壁進撃は何がなんでも開幕でリード取るのが重要だな
壁一発でもリードさえ取ればローテで守って勝ちが見えてくる

諸刃って非maxだと効果薄くなったから進撃対策として微妙じゃない?
961ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 20:49:13.71 ID:r6TTugvI0
赤壁快進撃相手で開幕に押し負けてるようならすまない、そういうデッキなら諸刃はすすめない
そのうえで可能なら相手の奥義を消費させておいて、快進撃を諸刃陣に誘導しなきゃいけないんだから、ハードルが高いのは確か
快進撃側も、諸刃を打たせるために快進撃を打つ(再起で相殺する)ような事もあるらしいので、その辺は読みあい

ただ、ハマれば相手は春眠くらいしか防衛の手がなくなるので、かなりのアドバンテージになる…はず

>>959
おめ…一瞬、極意一人掛け専用かと間違えそうになった。R甘寧だよね
962ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 06:54:32.29 ID:2/RTZH5V0
>>941
黄蓋入れた手腕デッキ一時期使ってたけど
突破楽進入り求心の方が強いんじゃね?
って思って試しに使ってみたら
 
・・・いや、これ以上は言うまい
963ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 07:04:06.66 ID:d8HmiU4a0
武力上昇下げて知力依存大幅増とかにでもしないと黄蓋は永遠にそのまま
964ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 07:31:57.21 ID:x7/3nrFw0
7/7募挑発すら使用されないご時世ですからなぁ
965ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 07:37:39.32 ID:9055bzqKO
突破に特別思い入れとかない限り名君使うし…
966ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 09:08:41.94 ID:c60HnykYO
武力要員なら今は普通に7軍も8もいるしなぁ…
突破戦法自体は強いと思うんだが
967ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 10:15:23.82 ID:nhDfazEl0
今そこそこみかける神速にちょっと有利
968ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 12:44:37.54 ID:K9NB8UU80
突破爺は将軍に似た士気4でキーカードを落とすポジションで、迎撃とれたらラッキーくらいに思ってないと戦力として計算できない
馬姫だとかお覚悟みたいな、1.5超絶が呉にいれば居場所があるんだろうけど……トカゲはコッチミンナ
R甘寧や蒋欽あたりと組んで、弱体弓+肉連環なら輝けるだろうか

あと、スレ立て注意
969ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 18:33:17.35 ID:iv3DMJYOP
>>964
誰も平和=悪だなんて言ってないよ
平和=嘘だって言ってるだけ
お前だって生きてんだろ
ただ単に「生きる」という言い方をするのがサヨクの卑怯な所で
生存競争に参戦する、という言い方が正しい
生きることすなわち争いなわけで、そこから意図的に目を逸らすから嘘付きだって言ってるんだよ
970ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 23:33:27.13 ID:ab5ej3Hv0
>>969
つまり、次のバージョンで挑発姜維が全盛期の忠義とか目じゃないほどのぶっ壊れになり、それが原因でユーザー同士の戦争になる…と
どんな調整をしたんだろうか・・・

ところで、最近雄飛と将軍を組み合わせた全く新しい局地戦デッキを模索してるんだが、残り3コスはなにがいいんだろうか
流石に3,2,3の構成は却下として、3,2,2,1か3,2,1.5,1.5か3,2,1,1,1のどれかなんだろうが
3,2,1,1,1は号令もないのに素武力下げてまで枚数増やすメリットがあんまり見つからいのと、元々4枚使ってたせいで扱いきれなくて却下
で、3,2,2,1構成で将軍+雄飛or2コスが常時戦場にいるような編成にすると、コスパ重視で槍凌統、黄蓋、馬周瑜、馬忠、いざという時のなんとかさん
3,2,1.5,1.5にすると小回りの良さでで張承、槍尚香、蒋欽、いざという時に董襲、陳武、朱桓、よさないか、雄飛とのコンボ限定で弓尚香
みたいな感じかな?
幾つか試してみたら、槍凌統or黄蓋+太史享、馬周瑜+浄化爺、張承+槍尚香がいい感じだった
他におすすめ候補とかあるかな?
971ゲームセンター名無し:2011/03/08(火) 23:54:47.15 ID:x60mBmWd0
リクソンor文オウと孫氏。
972ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 00:14:04.46 ID:UUDuOcriO
>>970
次スレよろ
973ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 00:25:32.35 ID:Y1+yUFQjO
快進撃ってさ、快進撃使って武力10くらいまで下がったら殿馬とかしたら、殿馬の効果時間切れるまで死なない?
それとも殿馬であげた分も時間たつと下がっちゃうの?
974ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 00:27:53.72 ID:1WcKHNZG0
・三国志大戦3、孫呉の話題を扱うスレッドです。
・質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。
・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・多色デッキは該当スレで。荒れる要因になります。
・史実知識は大事ですが、誰も現場は見てません。お互いに反応はしてはいけません。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢は灰燼に帰さしめよ。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然です。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクでどうぞ。
・武将への愛は不断で。負けて武将や勢力に当たるのもまた良し、ただし脳内限定。
・初心者には優しく。底辺の拡大が次Verへの架け橋。
・太尉・司空・丞相・覇者に昇格した人はデッキをお教え下さい。これは名君との約束です。
・排出停止武将にも使えるものはいます、色々活用してみよう。
 ※孫呉wiki内の「孫呉のおまけ」に排出停止武将の能力一覧が纏められています。

>>970をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
・立てれない場合は、他の人に 『レス番を指定して』剣と印を引き継いでください。
・携帯の人は特に注意してください
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
>>960を超えたら、次スレが立つまでスレ建てができないPCや携帯では書き込まないようにしましょう。
975ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 00:35:41.52 ID:omfNwMXW0
>>973
快進撃の効果時間は死ぬまでほぼ無限

>>974
呉Wikiはもう無いので※行と>>1のリンクは外していいと思う
孫呉板は生きてる……か?
976ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 01:00:19.44 ID:AKwjfnwz0
たぶん974は校正のために貼ったんじゃないだろうし、sageないケータイは先日の文盲だろう
つまり、次スレ立つまでは自重汁
977ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 01:36:50.63 ID:Y1+yUFQjO
>>975

じゃあ殿馬の効果時間切れるまでは武力13でずっと死なないってこと?
978名無しさん@ピンキー:2011/03/09(水) 01:45:57.34 ID:sXJ/lMUKO
>>977
死ねよ文盲
>>975に「快進撃の効果は」って書いてあるだろうが
号令なんかで強化しても武力は下がり続けるんだよ
そのぐらい文脈から読みとるか、できないなら小学生の国語からやり直してこいカス
そもそもここは孫呉スレだからスレ違いだ
979ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 02:15:53.61 ID:9WniZrPdO
流れを携帯からふっとべやーして申し訳ないが、丞相昇格→維持出来てるので名君に報告を。

孫武・快進撃・小華・残り2.5コストで槍1弓1(よく変わる)

軍師:魯粛 周瑜

覇者はさすがに上がれないと思うけど、また報告出来るように頑張ってみるよ。
980ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 02:36:46.29 ID:omfNwMXW0
行って来るか
981ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 02:43:55.14 ID:omfNwMXW0
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 161
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1299605960/

チームって生きてるの?
982ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 07:25:49.93 ID:/JwFxBFF0
チームはよくわからんが、たまにニコ動にうpしてる人はいるな
983ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 07:44:02.55 ID:AKwjfnwz0
>>981 超乙
984ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 10:06:50.19 ID:teBFYBS5O
新スレ重複してるな
985ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 10:19:42.26 ID:6DLyZNIf0
立てたのは>>974
いくならいくでここに書いてきゃいいのに
立て終わってもなんもなしだし
986ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 13:02:52.23 ID:S+I0129q0
時間的に>>974は誤爆なんだろうけど、かなりいいタイミングだね。でも乙とは言わない。

>>981
乙です

>>978
sageない・二色・自重しない・自分でカードを動かしてもいない、大胆不敵の勇者文盲。
そんなのに望むままのものを与えるなんて剛毅だね


ところで、突破爺はしばらくお世話になっていたカードだから、突破爺・蛮勇・セルベリア・よさないか・呂範で可能性を探ってみようと思う。
予備は何もっていこう?
987ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 13:31:06.96 ID:bjSCVdaa0
つ文鴬
つ孫権(槍)
つ凌統
つへ、へやぁっぁぁぁ・・・
988ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 15:12:53.38 ID:9kl1ydNOO
最近始めた低品ですが…

ハゲしいな桜井くんの朱桓の火計って確殺はどのくらいか教えていただけますか?
989ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 15:14:41.49 ID:ya2awY/N0
>>988
柵なしで知力1、柵1ごとに+1だったような気がする
990ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 16:21:18.53 ID:1WcKHNZG0
>>970ですが、済みませんでした
報告しようとしたら連投規制喰らってたから、後で報告しようと目を離してたらさっぱり忘れてました
重複もしてしまったようで、ご迷惑をお掛けしました
あと、>>974は新スレへの誤爆です

文鴦は溜め時間のせいで基本団体行動になっちゃうからなあ…
名君と周泰は普通にいけそうですね
弓凌統だと、丁奉と役割がかぶってるのと、3/8が槍で4/8が弓だとなかなか厳しそうなのが・・・
アドバイスありがとう御座いました

重ね重ね、申し訳有りませんでした
991ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 17:48:39.30 ID:iIRtAvI20
ほっほ〜
992ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 18:01:16.02 ID:X3yCVJ7K0
>>990
まぁ今更しゃーない
次がんばれ
そして乙
993986:2011/03/09(水) 19:07:27.26 ID:ksaCbGBh0
仕事から帰宅埋め

>>987
突破爺の予備ばっか…爺にはもう可能性なんて無いのか orz

>>990
テンプレの
>・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
を書き取り10回ね。次は気をつけような


とりあえず>>986で逝ってくる
994ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 19:49:05.25 ID:UUDuOcriO
>>986
どう考えても大佐が浮いてる気がするから1.5弓
995ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 22:33:08.59 ID:AKwjfnwz0
蛮勇からつなぐんだろうけど、そのコンボが必要かって事だな
弱体弓でグダらせるだけなら武力重視で呂蒙や呂岱を選べばいいが、グダらせ損なった時のリカバリに使うのならアリかも知れん
蛮勇だけでリカバリできないならセルベリア、なんとかなるなら崩射もちの呂岱ってとこか
996ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 22:50:28.08 ID:fmygk2z10
1000ならえーと、あれだ、
997ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 23:03:30.98 ID:No9Tz79m0
1.5弓はUC魯粛
998ゲームセンター名無し:2011/03/09(水) 23:25:32.80 ID:sTzKKBql0
小梅
999ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 01:11:23.48 ID:JjpBigm4O
1000なら明日おきれる
1000ゲームセンター名無し:2011/03/10(木) 01:19:53.27 ID:Qaw/uKdf0
1000なら明日はゲーセンに行く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。