三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 158

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 08:59:58 ID:vXXIBwye0
>>951
カウンター決まるとかなり気持ちいいですよねb
953ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 10:43:25 ID:nkeFbPp50
孫武の話題が出たので覇者昇格の報告。
デッキはR-オメガ君主型の孫武。

とりあえず周姫の徒弓撃攻の増援増援は厨だと思います!
954ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 11:11:49 ID:AlzGSye20
・・・
955ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 12:14:45 ID:AlzGSye20
急に規制が解けたので…

特定君主名のデッキを出されてもわからない俺にkwsk
956ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 13:03:43 ID:nkeFbPp50
>>955
デッキは、孫武 赤壁 浄化 小虎 馬呂蒙 軍師 諸葛瑾 周姫

バランスがいい構成と軍師のおかげで極端に苦手な相手は居ないのが強み。
957ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 14:03:25 ID:vK6VXpENO
軍師周瑜って今でも使える?諸刃が多い印象だが
958ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 14:07:40 ID:AlzGSye20
>>956
thx
俺には扱えそうにないわ…
959ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 14:22:12 ID:ig2FkZez0
>>956のデッキで徒弓って活きるのか?
普通に魯粛で良いと思うんだが
960ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 14:26:12 ID:QxT3Yt5e0
>>959
上手い人の徒弓孫武はマジで溶ける
特に赤壁入りだと攻めながら絶好の焼きポジション取ってくるから困る
961ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 15:23:33 ID:qeSDScDg0
>>957
増援は持ってるだけでありがたい。ゲージ溜まるのも早いし
962ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 15:40:18 ID:nkeFbPp50
>>959
徒弓はラインをあげるのが楽になるのとコチンタイやキョチョイク相手に
ピン焼きしたあと攻めるのに使ってます。

単純に+2と増援増援が強い!
963ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 17:10:32 ID:vGYJVNtVO
2コス馬が呂蒙なのはやっぱ素武力の問題だよね?
速度上がらない馬が不安な俺蛮勇脳
964ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 17:42:31 ID:AlzGSye20
迎撃されて戦線維持が難しくなるのが不安な俺は槍弓脳

G周姫って、増援増援以外秘伝書にする意味ないからこまる
965ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 18:12:14 ID:nkeFbPp50
>>963
蛮勇も試したんだけど馬の操作が下手すぎて、効果時間内に活用できなくて呂蒙使ってます。
柵とかうまく使えば一気呵成で号令を追い返したりできるので強いです。

速度あがる馬とか操作むずかしいよね(´・ω・`)
966ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 20:05:28 ID:5SLISr4R0
最近騎馬単も減ったから車輪じゃなくてもいいのが嬉しいな
967ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 20:27:55 ID:vGYJVNtVO
>>965
まあ馬は刺さって覚えるしかないからねぇ。
俺は群雄出身だから神速騎馬ありきって感覚がなかなか抜けない。
こっちこそ呂蒙試してみます、ありがとう
968ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 00:19:09 ID:+VHBJnmPO
周姫徒弓は対騎馬にいつも使うから車輪オンリーのままだが増援増援のほうが使えるの?
969ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 00:29:20 ID:LRpUTO7Q0
>>968
編成による。としか言いようが無い
所詮回復は1割だし、昔の質実や戦乱のように溜めが長いわけでもないから
ホント好みの範疇だとおもう
970ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 00:35:25 ID:MPRtIPou0
SR周泰 セルベリア 名君 孫氏 浄化爺

でやってる品ですが順調に上がっていくに従ってだんだんと
勝てなくなってきました。守備はカテナチオ状態なのですが攻め上がる時に周泰→昇華以外の
攻め手が欲しくなります。名君抜いて勇者様を入れるべきでしょうか?あと1コス槍枠も小虎、かわうそ
で悩んでおります。

こんな品ですがSR周泰二人目が出たので隣で物すごいデッキで連敗している10品の方にあげてきました。1ヶ月前に始めた
自分が言うのもなんですが新規さんもまだまだいるのですね。
971ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 00:36:15 ID:ZTkLbLk80
私麻痺矢デッキだけど兵書神速にして端攻めで一発もぎ取るのに使ってるわ
972ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 00:58:33 ID:VcyFQFHc0
>>970
・神弓1〜2掛けは馬相手には効果が薄い
・攻城要員が周泰と名君しか居ない
・柵無しで弓が働きづらい

ここらへんが弱点じゃないかな?
ラインを上げる計略を入れるより、周泰の3体掛けを視野に入れてデッキを組んだ方が汎用性は上がるよ
周泰、名君、孫氏と守り用の計略は3つも要らないから、どっかに弓(できれば柵弓)を入れるべき


あと、>>970を踏んだのでスレ立てをお願い
973ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 01:27:16 ID:DnaPlc/t0
大胆奔放つかってから天下二分打つとR文鴦って刺さりますか?
974ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 01:28:33 ID:ysk/HsJw0
>>970
1コス槍は小虎にすると騎馬(特に曹仁ケニア)に勝ち手が出てくる
柵も確保できるし。
なるべく今の構成をいじらない方向で行くなら浄化爺アウト小虎インでいいかと。
2コスト槍が勇者の構成は、動画サイトとかで結構上がってたと思うので
動画みていいなと思ったらパクってみればいいんじゃないかな。
周泰は3人がけが強いと思うので、>>972が言ってる通り1コスを転進とかにして弓3にしてみるのも手。
その場合は戦い方が割と麻痺矢に近くなるけど。
975ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 02:39:52 ID:SCLk5T3WO
麻痺矢使いは大戦の癌
976ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 02:44:26 ID:vteST5070
臥龍がとても怒っているようだ
977ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 06:16:16 ID:+VHBJnmPO
>>973
大胆も雄飛も刺さる
978ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 06:48:55 ID:lsrRFQ3y0
>>973
二分↑だと走射で刺さるんだから他の速度上昇系と合わさると刺さる
攻城兵は知らんけど
979ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 17:56:56 ID:LzfK0ZGFO
司空昇格しました。
雄飛 大胆 弓リョウ統 守護者
軍師 集中増援 転身再起
ぶっちゃけると>>671のデッキを参考にさせてもらいました。
671、ありがとう。
980ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 19:14:20 ID:+VHBJnmPO
凌統は知力5あればなあ
981ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 19:38:12 ID:vteST5070
太史慈の知力が下げられてしまうぜ
982ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 20:21:46 ID:PEM7RxjO0
>>979
いやあ、お役に立て何よりです

というかむしろ勇猛が・・・
なんか意外と一騎打ち率高い気がするのは俺だけ?
後ろで弓打ってる時に阻止しに来た騎馬とよく喧嘩してるんだが
983ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 20:46:40 ID:LzfK0ZGFO
>>982
弓リョウ統は俺も一騎討ち率高いと思いました。
弓だから一騎討ちの機会は槍馬より少ないはずなのにあの発生率は…

あと軍師について質問なんですが、奥義の連環って役に立ってますか?
984ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 22:00:47 ID:5wlKbxMz0
ちょうど上にも出てるんですが、SR周泰を引いたんで神弓+セルベリア固定でいいデッキアドバイスくだしあ。

眠い子氏のデッキ以外で


一応自分で考えたのは、崩射活かして

周泰、セルベリア、蛮勇孫策、孫氏、張悌or小虎

です。開幕が大分辛そうです。

神弓3枚がけもやってみたいですが、弓3は難しそうです・・・
985ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 23:16:26 ID:PEM7RxjO0
>>983
連環は・・・
正直大将軍デッキくらいしか使わないですね・・・
機動力のないワラデッキ(そんなのあるのか?)には有効だと思いますが
あとは神術漢号令みたいな総力戦挑んでくる相手の時に気分で使ったりするくらいかな

集中増援に慣れすぎて他の奥義選ぶと腐ることが多くて困る
986ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 23:22:21 ID:qPT1taUN0
>>984
3掛け選択肢に無いときついよ
リョハン入れて開幕ワンパン+遠弓陣で守るとかどうよ
987ゲームセンター名無し:2010/10/26(火) 23:28:14 ID:iFdRNqtJ0
>>984
周泰、勇者、セルベリア、小虎、徐夫人でオッケー
988ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 00:31:52 ID:huPZ6RFR0
残り5Cで相手の城が満タンから
名君4人張り付きで城が落ちた
何を言ってるのか(ry
989ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 01:01:30 ID:k+IIIqCa0
SR名君「俺達」
R手腕「名君」
UC名君「4兄弟」
人心名君「!」
990ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 03:11:05 ID:rLmZ3qDF0
UC名君なんて今いたっけ?
991ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 03:58:15 ID:6aPf25bn0
>>984
開幕は柵or伏あればなんとかなると思うけど
武力1が2枚は中盤以降がつらそう
992ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 10:33:41 ID:GKikZzOI0
孫武二分デッキって基本的な動きは、
士気9くらいまで待ってからため
孫武発動と同時に二分かけて前出しでいいんでしょうか?
993ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 10:56:01 ID:84/qWX+A0
次スレ立ってないけど立てに行っていいのかな
とりあえず行けたらいってくる
994ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 10:58:06 ID:84/qWX+A0
ヴァー無理でした('A`)
↓お願いします…
995ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 11:01:10 ID:T4n3X+Lg0
んじゃ、ちと行ってくる
996ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 11:05:10 ID:T4n3X+Lg0
無理だったー
↓後は任せたぞ。息子達よ!
997ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 11:20:34 ID:aQjvES9i0
いてきま
998ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 11:22:54 ID:qJ7AKVHxO
1000なら東南の風は吹かない
999ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 11:26:25 ID:aQjvES9i0
ほい

三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 159
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1288146125/

1レス目の1行目コピペ消し忘れて申し訳ないorz

次の>>970は「踏み逃げすんな!馬鹿野郎が〜!」
1000ゲームセンター名無し:2010/10/27(水) 11:26:49 ID:L/wCTvRa0
いらない (証が)
持たない (新カードが)
夢も見ない (覇者を)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。