【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点142基地

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
・公式 ttp://www.gundam-kizuna.jp/
・前スレ
【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点141基地
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1282914376/
・本スレ
【毎日】戦場の絆 第286戦隊【10絆がノルマ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1283563383/

・ジオン軍 軍規
 一 基本sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
 二 新スレッド建設任務は>>970(流れが速いときは>>950)が請け負う事とする。(踏み逃げ厳禁)
   ただし、任務遂行が困難な場合は、その旨申し述べてレス番指定で別の者へ任務を委託する事。
   また、委託を受けた者はスレ立て宣言をしてから立てること。重複は島流しとす。
 三 ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式にて行う事。
 四 外部サイトに対する無闇な攻撃は軍法会議に処す。
 五 釣り・煽り・不毛な話・頭の弱い非国民、及び無益なコテハン仕官は、あぼーんor放置にて対処する事。
 六 略称・キャラ・原作関連・動画等については質問する前にテンプレと関連リンクを参照する事。
 七 チラシの裏・日記レス・スレ違いや板違いの話題は専門のスレが立つまでは空気を読み、慎む事。
 八 他のアニメネタは自重せよ。
 九 スパイは居ないだろうな?連邦のスパイには熱々のおでんで歓待すべし。

【ラーメン屋ギャン】昔懐かしラーメン屋台、何処言った…?
【おでん屋アッガイ】お祭り以外での存在価値を真剣にお悩み中
【ゾゴジ警団詰所】異常気象でベルファスト周辺海域も熱いが絶賛夜周り実施中
【かき氷屋寒ザク】お隣の寒いヤツよりはマシだが少ない個性を奪われて苦悩中
【赤達磨運輸ギガン】ちょんまげ頭で今日も元気に連邦MS工場へ拠点弾を配送中!時間帯指定は前衛にまで。
【ゾック大明神】本堂で即倉庫番にならないか不安な日々を坐禅で過ごし中
2ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 14:15:03 ID:iEeUj9fBO
1乙であります


ジークジ(ry
3ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 14:38:14 ID:3j5YC3peO
何の洒落っ気もなく1000取っちまった…すまない(=○=;)
4ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 14:39:02 ID:R7kjEJeFO
>>1乙!>>1乙!>>1乙!
新スレこそジオンその物なのである!
5ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 15:15:58 ID:wqJMnYOLO
たわいない。

鎧袖>>1乙とはこのことか
6ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 15:28:54 ID:ZVauSzKK0
>>1乙もせずに一人前になった奴がどこにいるものか!

前スレ>>997
サンクス
制圧戦はwiki見て何となく把握できたが
機体性能の方がのぅ…
赤ダルマ鮭焦げ改安定は揺るぎないのかね
7ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 15:39:40 ID:gobvaEQ7O
イフ改結構良いね、グレは1発よろけだから置き撃ちでかなり嫌がらせできるなw
ただ足回りがもうちょっとどうにかなれば鮭ケンプと並べられたかも知れないのに残念でならないわ…
今の性能だと同等の腕前の敵とマッチングしたらチンチンにされちゃうけどね☆
8ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 15:44:00 ID:gobvaEQ7O
おっとすまない、いちょつ

ジーク・ジオン!
9ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 16:28:07 ID:OwrOlkhZ0
>>5
難しい言葉使うんじゃない!思わずググっちまったジャマイカ

改めて>>1
10ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 16:42:59 ID:gobvaEQ7O
>>9
おま…ガトー少佐の名言だろうが…

きさま れんぽう ぐん の スパイ だな !?
11ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 16:51:19 ID:eorFxOrKO
制圧戦に初めて出たけどジオンじゃキツいな…
特に野良のはもっとキツい…
12ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 17:05:18 ID:Zc5e/ZiZ0
>>1
全スレオーバーヒート寸前じゃねえかw

制圧戦は取り合えず・・・制圧するポイントがせますぎんだYO!
BBみたいにしてくれてもいいじゃない・・・・
13ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 17:27:19 ID:XRyEgQqx0
>>1
<<ありがとう>>
<<助かった>>
<<おつかれ>>
14ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 17:32:33 ID:WwhhK25vO
>>12
ジャンプするだけではじめから制圧しなおし
数歩動くだけで範囲から出てはじめから制圧しなおし

これ、ひどいよなぁ。
敵に見られてたら制圧どころじゃない
15ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 18:16:55 ID:mJfMH4bB0
一応アッガイダンス程度の動きなら出来るけどな・・
でも流石にビーム飛んできてるのに制圧ポイントで棒立ちは勘弁して欲しいわww
16ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 18:38:33 ID:28pEwiVC0
ドム系の滑ってる間はOKだったな
ちょっとだけリスクの低減にはなるか?
0.5秒ぐらいは移動しながら制圧状態になれる
17ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 18:47:22 ID:38ogze+LO
エリアから出なければ歩きでも制圧出来るよ^^
おしくら饅頭で押し出されるのは勘弁
18ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 19:02:25 ID:Y+mLRlMBi
>>14
敵に見られてる状態で制圧なんてやってたら単なる的だよ
敵を追い払ってから制圧しなきゃ
19ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 19:29:00 ID:HSBJ1qjkO
>>10
<<のばら>>
<<のばら>>
<<のばら>>
<<のばら>>
20ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 19:33:48 ID:edD7AiXf0
<<しんのすけ>>
<<しんのすけ>>
<<しんのすけ>>
21ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 20:12:23 ID:FUnZr+oF0
>>14
誰か一人踏んでりゃいんだから前でて時間作るんだよ
タンク戦の応用

制圧戦で負け越すようなら普段のタンク戦も怪しいレベルだと思うよ
22ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 21:02:15 ID:CYyQ0oU8O
ミンウーーーー!!!
23ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 22:30:42 ID:0xdkjSHY0
ミディを唱えるガンタンクと聞いて
24ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 22:49:32 ID:R7kjEJeFO
ファンを唱えるガンダムと聞いて
25ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 23:01:58 ID:T3EA/MIa0
ミンスーーーー!!!
26ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 23:06:16 ID:jL6ME3+U0
NY制圧戦88・・・赤4ナハトが今、最も輝けるマップだなw
あと連邦の妖精とかも同じ事言えるけど、イフ改もポイント中心でなければカット入らずに6連入れ放題なw
27ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 23:26:15 ID:on0aMxxl0
そんなこというならイフ改ナハト即決しちゃうからね?
28ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 23:34:42 ID:5dNBd+YM0
すごく久しぶりにジオンSカードで出たら
格の機体がイフ改に合わさってた

……あれ、俺イフ改の消化なんかしてたっけ……?
29ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 23:35:50 ID:NPdcW3B00
>>27
2対1で突撃しないなら援護できるんだがな…
アレックスうぜぇ
30ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 23:50:57 ID:wqJMnYOLO
>>28
すまん、今日謝ろうと思ってたんだがなかなか言い出せなくてな…

機動3まで出しておいたぜ!
31ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 23:56:59 ID:jL6ME3+U0
そしてこんな事書いてると、明日からナハトとイフ改が2機も3機もでてくるわけだ。
まじめな話、ドーム裏あたりで連邦がポイント制圧して中央に向かったら、ステルス歩きで無人のポイント悠々と制圧。
そのあとリスタしてきたやつから見えない位置でドーム屋根上で待機してると、無人と思った敵が1機でのこのこ入ってきて制圧はじめるから、穴から頭上強襲なw
前回はこれで中盤以降、ずっとドームはナハト1機で制圧できた
32ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 00:13:32 ID:xXS4HmnZ0
>>31
制圧時間ボーナスが大きいから、有りかもね。
33ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 00:22:55 ID:Cbuh5gRq0
ただ、ナハトは1機でいい

イフ改はいらない
34ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 00:28:51 ID:ZAADCMb30
あー、最近はなかなかかてん
35ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 00:29:50 ID:gL5wGG+LO
んでもイフ改は足回りなんとかできれば結構良い機体だよな〜
1発よろけのグレラン、ゆとり仕様の6連撃、撤退支援用のEXAM
ごく稀にマシサベBとか謎セッティングが出てくるが何がしたいのかわからんなw

今日試しに制圧戦でグレサベB青4乗ってみたけど楽しかったわ
爆風も相まって置き撃ちの命中確率がグンと伸びるね
久々にプロガンに会えたしグレ6連撃決まって落とした時には脳汁でまくったわw

…こいつに乗るとき青4で良いのかな?青5の旋回が上がるのは捨て難いが
何となく装甲値が260を切るのが心許なくてね…まぁたかだか10下がるだけだから青5のが良いんだろうけど
チラ裏スマンネ
36ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 00:30:07 ID:jk5v20lq0
ナハト赤4祭りってどうよ?
37ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 07:56:22 ID:STSU/+IfO
今朝ショットBみたいにお通じがでたからイフ祭りはあり
38ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 09:56:53 ID:o6BQ/ucAO
イフ改はサベB外してグレでQSQDで立ち回った方がいいんじゃないかな
39ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 10:00:01 ID:5KB27s430
イフ改でサベB使うくらいなら10円上げても鮭で外し視野に入れて戦ったほうが強いと思う
40ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 10:05:30 ID:AfYrwtPs0
>>36
開幕全員歩きでドーム側に集合な。
41ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 10:23:48 ID:KFMvvpRM0
>>30
よく俺のイフ改が青3までしか出てないって知ってるな
まさか……!?

つか、いやもうほんと、消化でも辛いよイフ改

>>38-39
だけどミサポもミサポでアレじゃね?
まあコスト+30はちょっと高いよなぁと思わなくもない
指揮ジムやピクシが+40とか+30なのは基本のコスト面からしてまだ納得出来るが
コスト240に+30して、鮭と近い結果が出せるかと言われるとねぇ
……ナハトに近い結果なら出せるとか禁句
42ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 10:59:25 ID:o6BQ/ucAO
>>41
サブにバルカンがあればいいんだが


あとはBD2と同等の機動力があれば・・・
43ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 11:13:50 ID:gL5wGG+LO
イフ系統は足回りさえ何とかなればなぁ、イフ系のフォルムすげぇ好きだから残念でならないよ
44ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 11:35:09 ID:mzCaTouXO
>>41
格機体だからまだトレモ楽だろ
45ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 11:42:54 ID:AZE6CA/TO
ナハトの産廃に比べたらまだまだイフ改は許せるレベルでしょ
ナハトは機動8仕様で機動8ならAP200でブーストにもステルス
機動4から歩きステルスくらいやってやっとコストに見合うよな
46ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 11:48:29 ID:2G9u0Rqj0
ステルスとかどうでもいいからブースト回復をどうにかしろと
47ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 11:50:25 ID:gL5wGG+LO
ステルス…?
あれは飾りです、偉い人にはそれがわからんのです
48ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 11:54:10 ID:KFMvvpRM0
>>44
消化しても使う場面がない機体を消化するのは苦痛です
49ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 11:56:26 ID:79bMpqlhi
砂漠44で寒ザクとか何考えてんだよ

クズが
50ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 12:06:54 ID:mZAHfu240
>>49
単機護衛なら仕事できると思うけど
ザク改青3よりは納得できる
51ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 12:21:35 ID:DqVG+CI9i
俺寒ザクとか乗ったことないんだが、F2より強い特徴教えてくれ

低コス乗ってジムカス抑えられないなら乗るな
ジムカス4アンチ喰らって2連完敗したぞ
52ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 12:24:48 ID:vqQJyrgw0
>>51
1.マシAのよろけがやたら強くてカットしやすい
2.燃えクラ

53ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 12:30:56 ID:5KB27s430
寒ザクは燃えクラよりミサポ派だな
マシAは超連射高ダメ高ダウン値だから、低コとして前に出てタゲ受けながらも一瞬で他の敵の動きを止めダメージを取れる
ミサポだと奥の敵に対して動かすorダウンを取りに行ける
66↑なら燃えクラも強そうだけど、
44の燃えクラって「タイマンで」「上手く先手を取れた」という限定条件じゃないと使い所なくね?
54ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 13:15:44 ID:IphqvxRhO
>>53
俺もミサポ派だな

ただ44でも鮭とかとバーストした時の燃えクラの威力は異常だと思う


俺には使いこなせないから関係ないけど
55ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 13:27:26 ID:bxP/dEdpO
壁‖凸)…
居ないな

=( 凸/)/
ヒョイ

(( 凸 ))
キョロキョロ


♪(* 凸)ノ⌒☆
ポイ



>>70
〇ハングレ


壁‖=3
ヒュウイン
56ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 13:39:52 ID:xaSXqzSN0
曲者の撃破にまわってください!
57ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 13:57:53 ID:bxP/dEdpO
『ザー…』


『こ…ら、ジム……威力が……ため…』
『…>>70に、拠点弾砲撃要請…もと…』
『急いで…、だめだくる』
『くるな〜……』

ザー--------
58ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 14:05:59 ID:2M1Yp7MW0
昨日砂漠で昇格試験受けたんだけど
味方ALL大佐ってのが1戦あった
1勝1負だったが勝ちは何か嬉しかったな
rev1は知らない世代だけどこんな感じだったんだろうな
機体選択画面で最初全員遠カテはマジ笑えたけどw
結局近乗って条件クリア出来なきゃどうせSで通用しないから
改でそのあとずっと出たんだけど勝ちが1つ足らねw
ランクは問題ないんだけどね
試験者はS1扱いだからだろうがそんなに差があるとは
思わんかったが結果は結果、実力が足らんのだろうね
また緑A3街で腕磨きますわ、スレチすまない
59ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 14:07:43 ID:yAHitpBs0
昇格試験でタンク乗る大佐は気持ちは分からないでもないんだが
44でアホにタンク乗られたら詰むんだよね…
マザク170円とか普通に出してくるし…
60ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 15:19:50 ID:EqK1MUbOO
改だけじゃなく焦げ乗れ焦げ
61ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 15:31:58 ID:GDLYCiUgO
>>49
砂漠って凄い暑いんだぜ
寒ザクならクーラーガンガンなんだぜ
62ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 15:38:37 ID:KtNH/lX+0
>>61
むしろヒーターガンガンだろう
63ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 15:45:31 ID:bc/Bsbu00
>>51
寒ザク乗るなら燃えクラ
燃えクラ積むならバースト
ミサポ積むならF2乗れ
F2乗るならAクラスでやれ
・・・って、感じだろうね。焦げと改が鉄板だよ

>>50
ザク改はTDだろうが青3が鉄板だから。
ホバーがない?ホバー目的ならトロにしろ
つかそんなに着地硬直が気になるの?
焦げにも乗れないと思うんだが

ブーストぽんぽん吹かすゆとりが
陸ガンあたりにtntnにされるんだろうな
だから青4にしたくなる
青4にしたところで、大してスベらんぞ?しかもAP考えろよ
ザク改青4にする奴とか信用できん
64ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 15:47:07 ID:yAHitpBs0
ザク改で青4使わないとかガイジもいい所だな
青3wwwwwwwww焦げ乗れよwwwwwwwwwwwww
あ、3落ち怖いっすかwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwww
65ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 16:04:01 ID:bc/Bsbu00
芝くっさ

ザク改青4の利点を挙げてみろハゲ
66ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 16:12:01 ID:yAHitpBs0
距離調整以外の何に使うんだよ雑魚wwwwwwwww
硬直隠しにしか使えないお前みたいなゆとりが
スベらんぞ?とかどや顔で言っちゃうんだろうなwwwwwwwww
67ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 16:14:21 ID:qVXALpFU0
22で新品ドムトロ出された…
二度と砂漠には出ない
68ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 16:14:54 ID:5KB27s430
トロで十分って言ってる人はきっと、今まで切り離しを喰らったことのない、
完璧なライン操作や面取りができてる達人なんだろうさ
69ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 16:16:24 ID:yAHitpBs0
ID:bc/Bsbu00みたいな奴が44でタンク追いかけて拠点裏まで行っちゃうんだろうな
で、「単騎アンチさせる味方が悪い(キリッ」


挙句の果てにこんなスレで機体否定まで始めちゃうんだから笑えるwwwwwwwww
まあ俺も似たようなクズだけどこいつよりはマシだなwwwwwwwwww
70ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 16:20:06 ID:bc/Bsbu00
アホすぎるな。さすが2ちゃん将官

>>68
俺はトロなんか乗らんよ
スベるのを理由に青4選ぶなら、って話ね
71ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 16:24:10 ID:yAHitpBs0
乗らないのに否定してたの?
ますますゴミだな
72ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 16:39:34 ID:pzvJ1SRwO
ザク改は機動3、4はマップによって使い分けだけどTDでは機動4はガチ

200前後で戦うスタイルならジムカスに対等以上に戦える

150前後ならチンチンされるけど

73ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 16:49:46 ID:gL5wGG+LO
ID:yAHitpBs0
とりあえずお前コテつけろ
74ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 16:49:49 ID:bc/Bsbu00
>>72
おいおい、やめてくれよ
そのジムカスはブルパ積んでいるのかい?

3と4ではダッシュ速度は変わらないよ
ためしに3に乗ってみな
そうそう切り離しなんてされないから

つか青4青4言ってるけどさ
APもさることながら
旋回Nになるけど、それ気にならんの?
75ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 16:52:35 ID:5p93gkuJO
冷房強化されたザクならD型あるじゃん
ダブクラあるし砂漠戦なら使えるだろ
76ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 16:52:51 ID:bc/Bsbu00
×ダッシュ速度は変わらないよ
○ダッシュ速度はそんなに変わらないよ
ちなみに、青2と青3以上では全然違うけどね

>>73
専ブラオヌヌメ
あぼ〜んぶっこみ
77ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 16:57:12 ID:fCSuJrKr0
>>68
切り離しってジムカス相手に距離を保てる機体なんて
焦げ以外にジオンには無いと思うの。
78ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:03:03 ID:rQ/v11Cg0
つうか
砂漠で寒冷地仕様のザクなんて出したら機体壊れるだろう
寒冷地で砂漠仕様のザクなんて出したら機体壊れるだろう

宇宙で水陸両用のz(ry
79ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:05:54 ID:RkxXDJEoi
ザク改青3乗るより、焦げの方が遥かに速い。
青4乗るより、トロ乗ったほうが射撃は当たらない。

降格ビビりのゆとり機体www
80ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:08:34 ID:5p93gkuJO
ん?
大気圏突入型、魔改造ズゴが…?
81ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:16:18 ID:pzvJ1SRwO
>>74
旋回やダッシュ速度はどうでもいい

ホバーができることが重要

200あたりならジムライは硬直に刺さらないし偏差グレも射程外で気をつけるのは偏差ジムライだけで済む

後はシュツルムで先手を取り続ければ有利に戦える

トロでも同じことできるけどここぞと言うときのブースト全開の速度が遅過ぎるんだよね
82ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:21:52 ID:taSYCiOL0
マップ考えたらホバー目的の青4はよくわかんね、別の所ならまだわかるが
83ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:24:38 ID:2M1Yp7MW0
TDだから改青4に乗っただけ
自分的には砂漠なら焦げより乗り易い
砂漠と鉱山アンチ(たまに青4)RCアンチ以外は青3です
宇宙は出ないから解んないw
改でタイマンで陸癌に負けるなんて事は無いでしょ?
軍師以上・青赤なら改青4とか無いわけですか?
緑下位戦などはざらに見るんですが
どなたかエロイ将官様教えてw
84ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:25:07 ID:wq5DMyR60
>>81
> 旋回やダッシュ速度はどうでもいい
>
>中略
>
> トロでも同じことできるけどここぞと言うときのブースト全開の速度が遅過ぎるんだよね


ほらブースト速度どうでもよくないわけないじゃんw
言ってること矛盾してるよ〜クズw
やっぱ降格怖いだけのS1クラスの人間だな
85ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:29:48 ID:KtNH/lX+0
>>81
最初と最後の文が矛盾してますよ
86ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:32:07 ID:i5h2MGPZ0
矛盾以外にも200なら〜って言ってるけど青4ザク改でジムカス相手に200を維持できるのか?
俺には無理だ
87ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:37:06 ID:kCasIDlj0
ザク改青4だろうが茶トロだろうがアレに2回かまれたらどうせ爆発するんだしAPなんて飾りですって言ってるアホがいたな
88ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:40:08 ID:pzvJ1SRwO
すまん

レベルのことを考えてなかった

Aなら別にザク改機動3でいいんじゃね

それに今日は土曜日だったのを忘れてた

道理で今更ザク改機動3、4の話を持ち出すとかおかしいと思ったわ

89ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:40:51 ID:HzxfJlZfO
>>80
とある漫画では宇宙でズゴやらゾックやらが出たり、ムサイが空を飛んだりだな・・
90ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:44:02 ID:kCasIDlj0
>>88
涙ふけよ^^
91ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:44:32 ID:pzvJ1SRwO
>>87
ある意味あってるよ

少なくともVer1初期〜中期ではそうだった

古参なんじゃね?
92ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:44:39 ID:i5h2MGPZ0
矛盾を指摘されてレベルが低いと言い訳して逃げる

あまりにもワンパターンで萎えるな
93ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:45:54 ID:qWDspl6CO
>>74
置き撃ちしないの?
ロック取るんなら素ザクのマシで良いだろうに。
94ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:46:49 ID:i5h2MGPZ0
>>91
REV1にアレは居ないぞw

書けば書くほどニワカで無知なのが滲み出てきて面白いw
95ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:48:47 ID:kCasIDlj0
>>94
もうヤメテ!ID:pzvJ1SRwOのAPはゼロよ!!
96ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:49:07 ID:aBDnqlCU0
ガンキャノン発進! ズバーーーーーー
の奴か
97ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:50:39 ID:YjtKijZT0
ザク改青4は速さ重視したらなんかすべる・・
て感じかな、おれ的には青4一択。青3は乗りなれてないからやりにくい

すべり重視するならムキャ乗ります
98ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:52:58 ID:pzvJ1SRwO
>>94
やはり理解できない奴いたか

これを理解できないと言うことは新参だろ

古参いないのここ?
99ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:53:44 ID:YjtKijZT0
>APなんて飾りですって言ってるアホがいたな

>>91はこの部分だろ・・多分
100ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 18:00:44 ID:ur1Q3SwzO
廻されるのと一緒だろ


ハァハァ
101ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 18:04:07 ID:4FF1QMLrO
ザク改なら焦げ乗れとかたまに見かけるけど運用が全然違うと思うんだが
ザク改は短期撃破向き、焦げは戦線維持向きじゃないのか?

ちなみに緑大将でもうすぐザク改搭乗回数1000回になるけど
青3単グレに落ち着いた
用途や使いにくい使いやすいは人それぞれだから青4でも否定はしないが
俺はオールレンジで戦えるように汎用性の高い方を選ぶ
野良だから何が起きるかわからないし
102ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 18:05:52 ID:kCasIDlj0
昔の方が今みたいに高ダメージボンボンなんて出なかったと思うんだけどなんでAPが飾りだったんだ?
103ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 18:07:49 ID:BWxYihHhO
昨日の制圧戦44で、ザク改青4マシB2個芋で左ルート牽制しに行くときはやりやすかったよ?

俺は気分で選んでるけどね。

青4はちょこまかあちこち動くイメージかな?
104ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 18:15:41 ID:i5h2MGPZ0
おーおー出ましたよ、自称古参のレッテル張りw

んー、じゃあ何でREV1初期〜中期だとアレに2回噛まれたら死ぬからAP関係ないのかな〜?
まさかREV1初期〜中期は格に2回噛まれた死んでたって意味だよ!とか意味不明なこと言わないよね?
中期がどこまでを指しているかにもよるが外しと返しが普及してきたたぐらいには2回で死ぬことはなかったし
その当時でもAPが飾りじゃ無いのはライトアーマーとカンパチの使用率の差に如実に現われてた
もちろんのことREV1にはアレックスなど居ない
さて、一体どこを理解しろというのか……これ以上レッテル張りするよりは確実な解説をしてくれよ
105ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 18:22:30 ID:pzvJ1SRwO
>>102
ヒント:低コ格の性能と近は200が最高コストだった


>>104
お前馬鹿だな本当に馬鹿だな
106ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 18:27:46 ID:GDLYCiUgO
アレじゃなくても2回噛めれば良かったじゃん
プロガンとかゴッグとか
107ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 18:28:20 ID:H0A66JDDO
>>102
44のみでMAPはGCかNYのみで広いエリアが少なめ
主力級の格はループ標準で基本的にはかけた側が有利
というかループ技術の進化に返し技術が追い付いてない
加えて格闘威力は今の高コ並なのに今の中低コしか無い
さらに硬直がほぼ無いってか消せるので射撃が当たり難い

総括したら噛み付き易い上に噛む=死ぬなので
APより少しでも噛み付き易く噛まれにくいことが必須だった
108ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 18:30:52 ID:pzvJ1SRwO
おっとすまん

あの頃はコストバラバラだったな

用はジムカスや焦げなど高機動がいなかったってことだ
109ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 18:30:54 ID:fCSuJrKr0
俺は自称古参の青将官だが

普通は焦げ1択。
ザク改を選ぶ場合は、インコス狙いかな。
コスト抑えた劣化焦げって認識だから
青3固定かな。青2にも乗ってたけど、ダッシュ速度が遅すぎた。
200コス以外だと焦げの代用できないしなあ。

>>101
たしかに細かい運用は違うんだけど
↑の意味では焦げと同じって感じ。
だから「ザク改なら焦げ乗れ」ってのはわからなくもないなあ。
因みに俺も青3単グレだよ。

まあ俺は極端で、本当に焦げ改タンクしか乗ってない将官だけど
何に乗ってもいいんじゃないかな。青4でも何でも。別に他人を否定はしない。
110ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 18:35:30 ID:GDLYCiUgO
セッティングが議論にあがる機体なんて割合少ないしね
111ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 18:48:05 ID:E5owGOma0
240円のケンプって将官の中で流行ってるの?
112ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 18:49:55 ID:pzvJ1SRwO
>>107の説明がうますぎる件について

>>102はこれで理解できたでしょ

ついでに>>104
113ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 18:59:05 ID:YAAks0NyO
やっぱりザク改青4信者ってのがいるんだなw
あの紙装甲とBRが余裕で刺さるウンコホバーでどうする気?
機動力なら焦げでOK、ホバーを生かすならトロでOK
いい加減「取り敢えずザク改」から卒業しようぜ、初心者君
114ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:05:26 ID:H0A66JDDO
>>104
簡単の速度がハッキリとしたのは88実装どころか
(低コの)硬直が増えて(低コ)の格闘が弱体化した後かと
それまではギャン並とかゲーム中最高のフワ性能とか
今からしたら失笑ものの評価をされてた
当時のジオンスレを見たら(今なら)笑える愚痴で溢れてる
115ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:07:13 ID:Cbuh5gRq0
とりあえず急に出てきてこんな事言うのもなんだが

ID:pzvJ1SRwOは、他人に説明を任せたりしないで自分で説明できるようになった方がいいよ
「説明できるけどわざわざ自分で言う必要あるの?」って思うんだったら、最初から黙ってた方がいい

これで自分はわかるんだから他人にも理解できるだろう、という発想は捨てなさいな
戦場の絆とか関係なく、そうしないとこの先面倒な事になりかねんぜ



あ、別に叩きたいわけじゃなくてだな・・・
116ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:11:10 ID:AhNQohWP0
ザク改青4は春のVerUPでお亡くなりになりました。
117ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:12:12 ID:HpE1WpGF0
こんなスレでIDが真っ赤のやつに人格や説明力求めてもしょうがないよ
俺はID:pzvJ1SRwOはガチキ○ガイだと思って見ていたが
118ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:20:46 ID:pzvJ1SRwO
>>115
説明はできる

とりあえずヒントだけ与えた

それでもわからなかったら教えてやるつもりだったけど先に>>107に言われてしもうた

つーか古参なら誰でもわかることだし
119ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:22:44 ID:fTMgVJnR0
ID:pzvJ1SRwOは小物臭がすごすぎるw。
具体例を出さずに逃げ回り運よく上手く説明できる人が出てくれたらとたんに乗っかってドヤ顔とかまじぱねぇっす!
120ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:30:13 ID:o6BQ/ucAO
ザク改は性能的には駒以下になってしまった

バンナムさんは連邦の要望だけは聞くからねw
121ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:31:24 ID:vVQMK+HFO
>>118
その「俺は古参だし、同じ古参なら理解できるはず」って発想をやめろと書いたんだが…

あ、ケータイに移ったからID変わってるけど


それに、正直俺はバージョン2に移行した頃に始めたから古参じゃなくてわかんないし、多分このスレ見てる人には俺みたいな人もいっぱいいると思うのよ

だからできればヒントじゃなく、最初から説明してほしいんだ
122ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:33:47 ID:pzvJ1SRwO
>>115
最後まで読んでなかった

たしかにみんなわかってると思いそれを前提に話すのはよくないな

俺の悪い癖だ(笑)

123ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:34:37 ID:fCSuJrKr0
ところで、>>1乙・・・と亀レスなのだが
スレタイから【機動戦士ガンダム】を抜いていいんだよね?

次スレから
【戦場の絆】ジオン公国【拠点142基地】
あたりでどうかのう?

あ、ジオン公国はサイド3、首都はズム=シティなので
覚えておくように。
124ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:39:08 ID:B2nI3mrL0
>>118
お前の言うヒント(笑)は107の説明とは、言ってる意味が違うぞ

>102 名前:ゲームセンター名無し [sage] :2010/09/11(土) 18:05:52 ID:kCasIDlj0
>昔の方が今みたいに高ダメージボンボンなんて出なかったと思うんだけどなんでAPが飾りだったんだ?


>105 名前:ゲームセンター名無し [sage] :2010/09/11(土) 18:22:30 ID:pzvJ1SRwO
>>>102
>ヒント:低コ格の性能と近は200が最高コストだった
>
>
>>>104
>お前馬鹿だな本当に馬鹿だな

>107 名前:ゲームセンター名無し [sage] :2010/09/11(土) 18:28:20 ID:H0A66JDDO
>>>102
>44のみでMAPはGCかNYのみで広いエリアが少なめ
>主力級の格はループ標準で基本的にはかけた側が有利
>というかループ技術の進化に返し技術が追い付いてない
>加えて格闘威力は今の高コ並なのに今の中低コしか無い
>さらに硬直がほぼ無いってか消せるので射撃が当たり難い
>
>総括したら噛み付き易い上に噛む=死ぬ
>なので
>APより少しでも噛み付き易く噛まれにくいことが必須だった


馬鹿はお前だろ馬鹿
自分の言葉で説明しろクズ
125ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:44:09 ID:vVQMK+HFO
>>123
マジかそんな細かい設定あったのか

首都はジオン=ズム=ダイクンの名前から来てるのかな
126ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:45:11 ID:KtNH/lX+0
>>123
抜くって話だったのに結局抜かなかったな
次抜けばいいんだけど
127ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:45:53 ID:pzvJ1SRwO
>>124
おつかれ
128ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:53:29 ID:fJWer/zTO
グフカス&簡八が格闘100の時代懐かしいな。LCSや補正だらけの時代
129ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:05:58 ID:Lc9+pmIC0
>>128
陸ガン陸ガンEZ元旦の鉄板編成をどう崩すか必死に考えてた頃が一番楽しかったしジオンらしかったな
焦げやザク改みたいなゆとり機体が登場してからしか知らないような新米とは話が合わなくても仕方ない
130ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:14:18 ID:fJWer/zTO
>130
切り払いも当たり前、外しは見てからかわす、燃え弾壁焼きや建物使って着地硬直無くすとかできる事は全てやってたなぁ。

昔はグフ3やってたわ
131ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:14:41 ID:lOY7zh980
特段がんばったわけじゃないけど今日の制圧戦10連勝で帰ってきた
射って結構強いな、ゲラザクしか乗らなかったけど
132ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:16:51 ID:fJWer/zTO
いまでも使える知りたい技術とかあればここに書くけどみんな必要か?わかる範囲で底上げになればと思ったんだが…
133ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:19:05 ID:5KB27s430
射ってそもそもラインの押し引きが敵任せになりやすいからタンク戦で嫌われやすいのであって、
MS戦が弱いわけじゃないし
134ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:22:36 ID:vVQMK+HFO
>>132
格で外しした時によくタックルでカウンター受けるんだけど、どう動けば上手くいくのかな
135ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:31:14 ID:jrkArsph0
なんでこんなにタクラマ大盛りなんだろうか?
砂漠を避けて制圧戦にいかせようって魂胆かな

制圧戦てさ
殴り合いするか後ろからウマーするか二択しかないよね
すぐ団子になるし・・・今日は88か
136ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:35:07 ID:gL5wGG+LO
私ゲルググジム改ロールアウトあたりの新参者だけどID:pzvJ1SRwOの発言内容とか意味がわからない
137ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:37:25 ID:68HqyqJNO
>>134
どういう外しをしてるのかわからなきゃなんとも言えないだろ
外しに種類がある事くらいは知ってる…よな?
138ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:43:06 ID:fJWer/zTO
>134
考えられるのは外しの深さが甘いのかも。機体にもよるけど基本的には真裏とって最速ならまず返されることはないよ。アレB使ってるならジャンプ外しで敵の上キープ→移動硬直切るORタックルの音聞いて切る(自機の高さ注意)
格闘相手の場合旋回やFCS広いから最初の移動方向から逆にブーストして振り切るのも有り
139ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:46:55 ID:fJWer/zTO
>129
古参なら君の意見や経験いかして底上げしないか?一人の意見じゃ偏るから協力して欲しい

>137
まぁ細かい事は気にしないで一緒に底上げしないか?教えてあげたりそっから発見もあるかもしれないし。
140ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:47:01 ID:7J/4sOjhO
切り離し切り離しって言うけど切り離しってなにさ?

Aクラ尉官佐官ループにもわかるように教えて下さい
141ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:49:31 ID:Lc9+pmIC0
>>136
残念、ゲルググとジム改のロールアウト時期は違うよ
よく調べてから書き込めよw
142ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:54:35 ID:vVQMK+HFO
>>137
ああごめん
外し方に名前とかはあるのかは知らないけどね

俺は基本的にジャンプ践みながら前左にレバー入力で外して、そのまま右後ろ入力しながらダッシュ踏んで後ろに回り込む感じ

ちゃんと後ろに回れてないのかな…


ダッシュ践みながら右入力で外して、左後ろ入力しながらダッシュとジャンプ同時に践みながら左後ろ入力で敵の右後ろに落ちる感じの外しもたまにやってるけど、左後ろ入力が効かずに右にブーストですっ飛んで行ってしまう事がよくあるから、滅多にやらない

多分ドローしながら右にすっ飛んでいく様は敵から見てもシュールなんだろうな…
143ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 21:03:00 ID:fJWer/zTO
>140
例えばジムキャ護衛にジムカスでアンチがイフリートとか低コの足遅い機体だとしての話で。

拠点確定した時点でアンチ機体のダウン取った時点でジムカスがアンチに一気に移動すると足遅い機体だと追い付くまで時間かかるじゃん。その時間だけ敵護衛は枚数不利な訳だ。その間にプラスを作るチャンスを生む行動。
アンチがジムキャに釣られたら敵護衛組は壊滅的。
切り離しするタイミングや必要性は味方アンチとマップに依存する所があるからバーストor理解ある味方じゃないとキツい場合が多い
144ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 21:03:13 ID:5KB27s430
>>140
簡単に言うとダウン兵器や機動力差によって敵を引き離し強制的に空気にすること
上手くやれば枚数不利を作らずに枚数有利を作れる
145ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 21:47:32 ID:Weq5V40P0
ザク改は主力機なのに定期的に論戦になるな。青2〜4をマップによって使い分ければいいだけじゃない。
別に砂漠でトロじゃなく改青4だっていいと思うし、ハングレ使いたいから青4てのもあるだろ。
ちなみに俺は砂漠じゃトロだけど、青4はたまに砂漠で改使いたい時、それとJGで使うよ。
他は青3。縦方向移動が多いTTでだけ青2使ってる
146ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 21:55:13 ID:jrkArsph0
焦げでできない仕事→無理なライン上げなど
をしたい場合、本当は焦げに乗りたいんだけど
被弾が想定されるから改に〜
っていう観点で改に乗るならいいんだけど
とりあえず改青4て感じで乗られると
結局ラインが上がらなくて困ることがある

使い分けがしっかりできる人なら改は良機体だけど
妄信的に改青4を選んで爆散を繰り返すorチ近な人が多いのも
また事実・・・
147ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 22:36:27 ID:X+qZKZDQO
俺もザク改はマップで機動を使い分けてる。
ただ青3〜4。
148ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 22:38:30 ID:S7/myelF0
ザク改青4は出来ればアンチをお願いしたい
青4シュツで護衛とか、絶対にやめて頂きたい
下手するとタンクより薄い護衛とか、事故っちゃいました☆で
済む問題じゃねえ、と

あと上の方でなにやら古参ぶって上から目線のがいるけど
どうしてこういう手合いって「ヒントは与えた。あとは〜」って言うんだろうな
一応俺も古参になると思うけど、知ってる範囲での知識はとりあえず
広めるべきだ、と思ってる

>>129
Ezのいる時代だとジオンにはギャンがいたろ
当時は連邦専に近かったが、初期はグフ、それ以降はギャンが
恐怖の対象だったよ
他にもF2のミサポのほうがマルチより優秀だからコスト負けするとか、まあ色々
青芝なのかただの僻みなのか、腕の差なのかなんなのか
まあ難しい問題だぁね
ただ、ジオンには焦げが追加されるまでこれという鉄板の編成というのが
なかったのも、また事実か
いや、一時期グフグフグフタンクとかあったけどさ……
149ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 22:53:13 ID:/+f6So4qO
そういえばみんなはイベントやってるの?
ボダブレの劣化版な気がするんだけど・・・
朝とかマッチング悪いしやってるのかなぁ?
150ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 22:54:20 ID:yAHitpBs0
このゲームって特別な腕要求されないから
やり方と対処法さえ知ってたら誰でも簡単にマネ出来るし通用しなくなる
だから本物の実力者はこんなとこで知識広めたりしないと思うけどな
151ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 22:55:03 ID:vuAMR2u7O
>>72
>>81

連邦専だけど特に>>81がカス乗ってて一番めんどくさい。

機動3は鼻くそほじってても当たる。
機動4は真横グラップル?とかやられてるのかな、天狗になってた時にシュツでボコボコにされた。

まぁ距離とればいいし、砂漠はもうでねぇ。
152ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 22:57:13 ID:HLGhoV/fO
開幕右ルート高ゲル1人に任せて雛壇→ドームのルート抑えないカス死ねよ
最速行動しても、制圧中にデジムのレルキャ届くんだが?

マジで開幕は誰かいけよカス
153ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 23:06:57 ID:EXM+f4Pp0
>>152
そういえばそっちを抑えてた戦闘は
全部最終的に勝ってたな…
いつもの癖でシャアザクとかゴックとかイフABで行ってたわ
154ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 23:17:10 ID:7J/4sOjhO
>>143
>>144
なんとなくわかりました ありがとう
155ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:06:09 ID:Cbuh5gRq0
ID:vVQMK+HFOだけど、帰ってきてパソコン復帰

>>138
超ありがd
参考にしつつ試行錯誤してみるよ
156ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:10:43 ID:C3QVHNBHO
俺が腕無いのは百も承知なんだけど鮭の置き撃ちBRだとそんなに命中率高くないんだけど
イフ改のグレネイドだと絶対と言って良いほど当たるんだよな…
あと鮭だとそんなにスコアいかないけどイフ改だと一回りくらいスコアが違う…

俺はバ格なんだろうか…自覚症状が無いから脳死なんだろうけど…orz
157ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:13:00 ID:KrrA+i1x0
>>156
これが・・・以前噂になった藤原とうふ店のイフ改か・・・!
158ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:15:14 ID:xN3tx/350
あったなそういうネタもw
159ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:17:45 ID:C3QVHNBHO
>>157
俺は違うぞwww
ただ鮭よりなんだかイフ改のが肌にあってるのかなぁ…
鮭は一々足が止まるのが嫌なんだよな〜
いや、イフ改も止まるけどそこまで大袈裟な硬直じゃ無いし
160ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:20:18 ID:JW1YsGUJ0
もしかしたらイフ改って装甲振って射撃寄り運用する機体なのかな。
そう思わせる何かがあいつにはある。

まぁ、出ないに越したことはないんだが。
ギャンと同じで変態用機体が定着しちゃったからな。
161ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:26:33 ID:xjp1ZIvj0
そういや最近ギャンを全く見てないな
今日も88だからかゾゴックや格トロも見たのにギャンだけ見てないや
162ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:26:57 ID:rmbxIhAZ0
>>157
なにそれw
kwsk
163ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:33:24 ID:EU1wxC5Q0
イフ改さんはギャンと違って足回りが絶望的だから・・・
イフ改B乗るならショットチェンマケンプでいい気がする
164ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:40:59 ID:C3QVHNBHO
そうなんだよね…足回りが致命的過ぎるんだよねぇ…
44で勝てそうなマチだったら2戦目サベB使ってるわ
66で勝てそうなマチだったらグレミサ使うし
鮭乗るといっつも仕事出来ないで涙目なんだよね…
上手い人なら鮭で2枚見られるんだろうけど俺には到底無理だわw

と、いう事でバンナムさんはさっさとイフ系統の足回りだけでも良いから調整してくれやがれ
165ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:43:56 ID:zML0VbQnO
砂漠の44デジムマジかもだわw

もっと使えよ連邦w
166ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:58:53 ID:InbT4JNS0
イフ改の赤振り運用は考えたことはあるけどね…つまり鮭のような運用だけど

まず足がとんでもなく遅くなるのでサベBは外さざるを得ないし、ミサポはダウン
取れるけど射程が異様に短く当てにくいし硬直もある。なにより3連ドローの威力
が低く、コスト240とはいえ他の機体乗れよにはなる。

結局鮭のように頼りになるBRとかがないとダメなんだよな〜。ケンプの赤振りだって
硬直はほぼないに等しいけど使われてないし。
167ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 01:28:15 ID:KrrA+i1x0
>>162
以前、鮭やケンプでは地雷っちゃうけどイフ改だと何故か高戦績を残せる知り合いがいるって人の話があってだな
何故か、という話で「厨房の頃から無免でイフ改乗り回していたか」とか話が出て、藤原とうふ店のイフ改・・・という話になっていた、ってだけの話



俺はケンプ赤2は88の時の乱戦に備えてバズバルorバズチェンマで出す事ならある
赤2でも滑りのせいかそれほど機動悪くないし
ああ、赤3は論外な

まあほとんど青4バズバルでしか出さないけど
168ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 01:46:01 ID:s/EbhnsMP
今日アッガイのったが6連ミサランやっぱ強いな
8−8なら1体はいてもいいかもしれない
6−6だと微妙だが
169ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 02:04:07 ID:j2fdNhSOO
>>167
でもそいつは
連邦のアレックスとバトルしたとき
オーバーヒートさせて3乙E判定取って

アレックス乗りに
「制圧戦だから勝ったとは思わないが
次はまともなマシンでこい」
って言われ

今じゃ更に改造したナハトに乗ってる
らしいぜ
170ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 04:27:39 ID:yOAAywSN0
>>169
イフ改に乗ってるそいつもそいつだが、アレックスなんて壊れ機体に乗ってるくせにえらそうだなそいつ。
そういうやつにはすかさず「そのMSの性能のおかげだという事を忘れるな!」と言い返してやらんと
171ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 07:17:47 ID:EU1wxC5Q0
>>170
ネタにマジレス・・・

>>169
性能ダウンじゃねーかwww
172ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 08:04:12 ID:TjRKX0fSO
>>171
ネタレスにしか見えんが
173ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 08:33:15 ID:SFiMqSsnO
解りにくいボケはやめろよ
>>157
インプレッサだろ
174ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 08:38:47 ID:d5jeC4JeO
レールガンて射で粘着すると雑魚だよなw
バズーカ垂れ流し切り払い最高や!
175ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 08:41:55 ID:IXqZiev80
>>174
一昨日瀕死のF2でAPフルのレールガンとキャッキャウフフしてみたけど、本当に雑魚だよな
リロードが終わるまでにヨロケかダウン1回取っちまえばこっちのもの
というか自衛考えるならミサポじゃなくて素直にハングレにしようぜって思った
176ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 10:36:34 ID:XheNuJUc0
>>175
素直に、FZに乗れと言わないのか・・・貴様、ツンデレだな…
177ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 10:52:12 ID:IXqZiev80
>>176
俺はF2に乗ってた方だぞ?
相手してやったデジムがレールガン+8連ミサポで自衛に最低射程割り込んで当たらない
ミサポを垂れ流し→ダウン奪うと起き上がりにチャージ開始とかイミフな行動取ってたから
多人数戦でもない状況で自衛考えるんならハングレにしとけ、って事

というかF2でハングレ持つならFzにしろ、は正解
178ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 10:57:25 ID:hGw/qMse0
179ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 11:03:22 ID:shsRkYw50
TD改マシAシュツでBD1や陸ガンに距離170〜180で戦えばまず負けない
カスライグレなら170〜180離れ近すぎずでシュツ→マシ

問題はライバズ時なんだが170?〜190距離だとバズ歩きに刺さるから
歩き刺さらない150〜160?で戦うようにしてるんだが150だとシュツがカスの歩きに刺さらないから
偏差がしやすいにカスに劣勢になる
ブースト踏んだほうが負けになるチキンゲーム状態に

有名赤青カス将官相手だと負けるので距離200でエアータイム
被弾しないようにできるだけ空気化させる事しかできんのだが
皆は、ライバズ相手にどう戦ってますか?
180ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 12:01:57 ID:7AqeIaPfi
焦げのロケランのどこに18カウントも待つほどの性能があるんだ

ジムカスは10カウントなのによ
181ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 12:16:27 ID:b+3LYXXMO
全バラ1発よろけでマシBに繋がるようになれば価値出るんじゃね
え? 格闘機でおk? うん。
182ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 12:19:49 ID:GZXuqwE1O
つシュツルム

183ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 12:20:22 ID:raEm47r2O
焦げは、初期武装で大丈夫だよね
184ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 13:07:49 ID:sfT1YytHi
水ジムのミサイルのヒット音がうるさすぎる
なんであれだけあんなにうるさいの?
バンナムなんとかしろよ
185ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 13:14:34 ID:j40unSV0O
ナハトのクナイCのがうるさくないかな
まあ気になるならPODの音量下げるこったな
186ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 13:32:24 ID:d5jeC4JeO
デジムで6落ち青大将とかワロス
リプによるとジャンケン全敗したらしいな!
哀れwwwww
187ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 14:40:54 ID:lxUVuhKnO
常にリスタポイントで張られてた訳でもなかろうに
どうすれば射カテが6回も墜ちるくらいジャンケンしなきゃならんのだ?
188ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 14:56:39 ID:g9ikWOzIO
毎回ドームに突撃してたとか?

制圧戦はドーム側に何機来てるか逐一報告してライン維持に徹してたら何とか勝てるようになってきた
タンクいないからか誰も枚数報告しないんだよな
189ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 14:58:23 ID:gWf8NrtkO
近格でも6は容易じゃないな
190ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 15:01:38 ID:mf6lO7Nc0
土日しか出撃できないのにここ2週はTD地獄で困る。
制圧戦はNY固定っぽくてつまらんし、88だしw


ここは格が噛み辛いからな〜
191ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 15:01:48 ID:tFoo9sU3O
>>188
一応砂が枚数教えてくれることがあるにはある
してくれないことも多いが
192ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 15:13:18 ID:Jcuu1XT/O
まさかのデジムに無双された

二番取ろうと焦げで狙ってたら、デジムが常に二番狙ってる

焦げの俺が前に出るべきだったのか?
193ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 15:36:08 ID:IXqZiev80
>>192
そゆのは低コでやるべきじゃね?
どの位置から狙われたかにもよるけど、俺が低コだったらさっさとデジムに向かうかな
射カテ遊ばせていい事なんてないからな
194ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 15:37:48 ID:xjp1ZIvj0
そこは焦げがデジム抑えて制圧は後続に任すべきじゃね
と言うか射や砂が狙ってる時点で制圧なんてできないからそのあたりを押さえに行くべきだと思う
195ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 15:54:24 ID:Jcuu1XT/O
>>194
いや、低コが二機ほど一緒にいたんだが、そいつらが前に出てくれると思ってたんだ

で、後ろで敵裁きつつ隙を見て制圧しようと思ったら、その二人ともが制圧したがりでした、と

だからといって焦げでハイリスクな突撃するのもなーとか思ってさ


あとハイゴ出す奴死ね
196ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 16:07:08 ID:fnDKdCNs0
POD内に蚊の侵入を許した。短パンで肌の露出が多かったため3箇所被弾。
相手パイロットの血を吸う兵器を開発するとは連邦もなかなかやるようになったな。
しかも潰してもコスト10らしい。蚊にやられた俺は大佐失格なのか?
197ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 16:16:21 ID:BdRj0net0
つまんね
198ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 16:19:21 ID:GZXuqwE1O
>>196
短パンマン乙
199ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 16:21:55 ID:Jcuu1XT/O
俺の腹の中がパンパンマン
















なんかごめん
200ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 16:23:17 ID:PYUkuN+H0
>>195
制圧戦の話だよな?無理無理。
ジオンは三番、連邦は一番取って、二番の取り合いになるんだけど
連邦はまずデジムが複数機いるのに対して
ジオン射狙はやや劣り、よほどうまく機能しないと
前衛は何やっても無駄
真面目に二番取ろうとすると、ガスガス落ちるよ
焦げだろうと格だろうと、無理
やるなら>>193の言うように低コでデジム追う
でもアレカスその他、複数機いたらそれも無駄だけどね

制圧戦なんて、目の前の敵を切ってりゃいいんだ
みんなそうだから。とくに野良88とかアホすぎ
二番〜三番付近をうろついて、敵食うのに必死な奴が多すぎる
つか制圧戦なんて絆じゃないからw
戦略ゲーじゃない。別ゲー。
201ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 16:38:17 ID:/toazOa10
別ゲーとな?
それはシューティングゲームか?RPGか?恋愛シミュレーシュンゲームか?





・・・う●こゲームでした
あらやだ、私ったら
202ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 16:48:46 ID:xjp1ZIvj0
恋愛シミュレーシュンゲーム〜戦場の絆〜

グフカスタム:
今日は誰とマンセル組もうかな?
  ゲルググ(G)
→ドムトロ
  ザク改
203ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 17:01:03 ID:fg+P3QuZO
ドムトロ「噂とかされると恥ずかしいから・・・ごめんね」
204ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 17:03:05 ID:IXqZiev80
>>202-203
午後ティー返せwww
205ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 17:04:05 ID:00MSMf6I0
マンセル組めなかった娘が自分の居ない側で被弾して爆弾が大きくなって爆発ですね
206ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 17:17:45 ID:xN3tx/350
絆のRPGねぇ・・・

    赤蟹<タイガーブレイク!
  ザク改<ファイナルレター!
      ガルマ<疾風剣!
     マカク<削岩撃!
    ゲルJ<双竜波!



ジムカス<三日月斬り!       \ギャアア/
207ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 17:52:34 ID:Jcuu1XT/O
なんか今リプレイ画面ずっと見てたら、超面白いものを見た

ゲル砂が一切連射せずに一発一発謎の丁寧撃ち

そのゲル砂は開始直後に敵側三番狙って、ジムカスが左右にゆらゆらしながら三番制圧で、見事に全弾当たらなくてジムカス無傷

せめてもう少し垂れ流せ…

その後、足止めて制圧してるガーカスにまた一発一発撃ってた
連射してれば間違いなく制圧される前に撃破できたのに、結局制圧されて、ガーカス倒したのはその後に一番から流れて行った奴…

挙げ句の果てには何故か最前線に出てジムカスとタイマン始めたかと思うと、即ビービー言わされて仲間に応援頼みながら後退


いくら佐官でもこれはひどい
208ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 17:54:08 ID:raEm47r2O
制圧戦、Sクラで88がガチ楽しい。
二番を確保出来ると見るや、正面のスナ2を抑えに行くハイゴック・右のアレックスを押し戻すザク2改・左のジムカスに斬り込む鮭。
制圧ポイントでプルプル踊る俺のグフカス(笑)
みんな、本当にありがとう!
209ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 18:57:36 ID:e/2mAQtB0
>>208
もう昔の神聖なSクラスは消滅してしまったな…
210ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 19:07:12 ID:xjp1ZIvj0
神聖てw
しょせん今も昔もゲーム廃人の溜まり場だよ
211ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 19:18:29 ID:w2lm5fJRO
>>209
Sクラスは、設立時バンナム将官が表れ、現在はそれらが大・中将の優遇で居残る将官が居ってる。

神聖な時なんて無いよ。
212ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 19:21:51 ID:e/2mAQtB0
>>210
ゲルキャが出る前のREV1.16のときが一番「戦場の絆」だった
拠点を叩くと言えば、了解、了解とシンチャが飛んで、ひとり「回りこむ」が飛んで、後ろから護衛MSが自分を追い抜かして砲撃ポイントを死守してくれた。
そんな味方が格にループされてたら、拠点叩くの放り出して助けに行く。

今なんか拠点を叩くと言っても、1、2個了解飛ぶだけだし、護衛っつたってタンクを餌にポイント取ることしか考えてない。
たまに「タンク ありがとう」とかいってるアホもいるし。勝つことなんて二の次なんだろうな。

昔にもどれええええええ
213ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 19:52:08 ID:tFoo9sU3O
>>207
それ単にゲルJが赤1だったんじゃないのか?

>>212
さすがに美化しすぎ
214ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 19:59:47 ID:Jcuu1XT/O
>>213
え、ゲル砂赤1って今あんなゴミなの?

マジかよ仕様かよバンナム死ねよ…


しかしそれでも明らかにジムカスとわかってる状況でタイマン仕掛けにいくのはおかしいだろ
仲間が噛み付かれていたワケでもないし…
215ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 20:20:04 ID:tFoo9sU3O
>>214
まあ聞くかぎりはそいつの腕がそもそも悪そうだが赤1の連射力が他より低めなのは確かだ
俺は砂は最近乗ってないから赤1の詳しい使い勝手までは分からんけど
216ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 20:52:22 ID:PD+5x/77O
>>212
それより以前はタンクがB砲積んだ時点で、前衛のお仕事は決まったんだよね

そこまで戻してもらえばシンチャの数も減らして、テロチャも無くなるだろうに

周りが見てくれてるから、回されて即死もタンクだけは少なかった気がする

今では拠点を砲撃中も、敵味方共に誰も見てない時間がある
新しい戦術なのだろか?
タンクで格闘距離に相手がいるのに、何もしてこないと不安で仕方ない
連邦の新兵器か!と思ったりしてねwww
217ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 20:57:30 ID:xjp1ZIvj0
REV1の時にタンク乗ったら護衛放棄された上に負け確定状態で自棄になって
単騎で拠点特攻したら可哀想に思ったらしい敵の陸ガンが拠点落とすまで見守ってくれたことがあったなw
今はそんな状態になったらモビ弾か拡散積んでないタンクが悪いになるのかねぇ
218ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 21:00:04 ID:3R+f5EIj0
>>214
赤1でも横歩きダンスで全部避けれるってことは無い

ただ個人的に赤1は微妙
ダウン値も半端だし(高バラはヨロケ無い)
威力も今一つだしダメージも見込み辛い
機動性の低下も合わせてNでいいと思える

>>216
当時のタンクの悲惨さ
そしてタンクがC砲を持った時の前衛の悲惨さは今も覚えてる
あの当時が良かったと思えるのは生粋のバカかバースト専だけかと
219ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 21:02:35 ID:QgcYwF7eP
DAS無し時代がよかったなんて言ってる奴は居ない気がするが
220ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 21:21:08 ID:ZRD8kXjz0
>>217
俺はTT88で連邦の時、護衛放棄されたらジオンの全MSに同情されたのか
1乙後は完全に無視された
その代わり味方が虐殺されまくってたが
大皿付近で花火あげまくってたのは、キャンプじゃなく本当に応援を求めてたっていう

ところで陸ガンが見守ってたってやつ、GCだったとしたらなんか覚えがあるよーな
まあ他人だろうけど
221ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 21:46:18 ID:CsGPSg/60
野良でうっかりA砲を装備したまま、拠点を叩きに行ったのもよい思い出
いや、マジすまんかった・・・orz
バンナム戦で使ったまま忘れてたんですよ・・・

ここからここからチラシの裏
今日はジオン野良砂漠で17勝3敗
<<みんなのおかげだ>><<恩に着る>><<ありがとう>>
222ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 21:57:51 ID:3R+f5EIj0
>>217,220
陸ガンじゃないがGCに記憶にある
こっちフルバーで向こうはたぶん22(同じ店舗じゃないが近所ぽかった)
GCで敵タンクが放置されて狩りに走った味方格を止めたことがある
結局拠点は取られたけどMS散々とってボロ勝ちだった
223ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:02:44 ID:p35Er2Bk0
タンクじゃないけどジャブロー地上でスナ即決3人組が猛烈な抗議を受けた、って話を聞いたことあるな。
ジオンが野良5人+バースト3人。連邦は野良8人。
二戦連続で3人がスナ即決したら周りの5人が怒って、ガウから降下しなかったらしい。
3人は真っ先に飛び降りたんで、連邦の前衛7人に虐殺された。
二人が4落ちして一人は3落ちだったかな?
この話を聞いた時は笑ったな。
224ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:47:26 ID:quJPIRNQ0
>>649
をや?
肉じゃがは元々ビーフシチューの出来損ないじゃなかったっけ?
225ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:49:45 ID:3R+f5EIj0
>>224
どこの誤爆かと
226ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:55:17 ID:727Qq2BI0
制圧戦だからって未コンプだったデザクに久しぶりに乗ったら結構強い
というか俊足と言っていいんじゃないか?
マシはちょっと気に入らないけどクラ付きであの快足はいいな
227ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:57:31 ID:ZRD8kXjz0
>>224
肉じゃがはビーフシチューをイメージして作ったら出来ちゃった
半創作料理じゃなかったっけ
「たーしかこんな感じ」とかそんなノリで
228ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 23:07:40 ID:egTzA0LI0
すまん、カレー板の誤爆。
>>227
確か東郷平八郎かなんかがビーフシチューを知らない料理人に
ビーフシチューを作らせたらこうなったとかって記憶があったんよ。
229ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 23:13:50 ID:gS1RfBRv0
>>226
自分も久しぶりにデザクに乗ったら、あれ?デザクってこんな寒ザクみたいな機体だったっけ?って思った。
寒ザクも大分昔に乗ってから、ご無沙汰なので、記憶があやふやなんだが。
230ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 23:18:05 ID:KrrA+i1x0
デザクはMAP次第ではあのダブルクラッカーが便利だぜ
231ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 23:22:45 ID:T9Cr9ULP0
ゲルJ赤1は個人的には使い勝手が良かったけどな
1番の制圧ポイントは射線が通ってるから当てるのは簡単だし
小分けに延々と当て続けてたらあきらめて他へ行ったりする奴も居た
マップを見てリスタとかが湧いたらまた撃ちに向かえばいいし楽なもんだ
フリーで抜けてくる敵にカルカンされるときついが
それはセッティングとはまた別の問題
232ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 23:52:35 ID:O2XEXtqSO
朱雀赤3でジムカスと砂2を抑えて、制圧して、その2枚とも取ったオレが自慢気に通り過ぎるぉ(`・ω・´)
233ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 00:07:56 ID:8ANDouSXO
制圧戦のどさくさに紛れてグフカス乗ったけど重っ
びっくりした

置きB持ってるとはいえ通常戦では出せないなぁ
234ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 00:18:27 ID:08IleYiTO
>>226
素ザクの耐久力、機動力をコスト160相応に強化した機体がF2
対して素ザクを耐久力そのままで機動力をコスト200並に強化した機体がデザク
デザクはコスト以上に機動力が高く、かつ武装が優秀なので腕さえあればかなり戦える
235ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 00:28:19 ID:HRKqHdWTO
デザク機動力下方修正受けてからめっきり乗らなくなったんだが本当に200相当の機動力なの…?
おっと、だからといって44の時にザク改の代わりにデザク出します^^なんて馬鹿はよしてくれよ
本来は焦げ焦げ鮭(orケンプ)タンクで良いんだから
個人的には鮭よりバズバルケンプだけど…

鮭はどうもね…44だと使いづらくて…
236ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 00:32:15 ID:yK97FJnE0
>>234
コスト200ってのが何を意味するのか

ハイゴなのかグフカスなのか改なのか
本当に改と同等の機動力であのサブが160なら相当強いと思うが
237ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 00:33:30 ID:9SI0nRpO0
グフカス・デザクはゴミクズ専用機
機体がどうこう以前に乗る奴が全員終わってる事で有名
238ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 00:49:03 ID:CNT+yX4m0
>>237
グフカスは新品のまま倉庫番してるから知らないけど、デザクはそう悪くないぜ
地形次第では、サブの違いでザク改より戦いやすい
マシ自体は確かにちょい微妙だけど

コスト安めだし、低コ枠が開いてたらデザクも有り
239ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 00:54:15 ID:2tVlCqhr0
デザク、随分と乗りやすくなってる
上方修正あったのかな
多数さばくのにも向いてる

上手なグフカス使い稀に見るね
運用聞きたいところだな
240ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 00:58:14 ID:8ANDouSXO
連邦に軽駒入れたんならシャアザクを近距離でぜひ

コスト180
ノーマルから削りたいだけ青セッティングでHP140くらいまで削れるみたいな

ってヅダ?!イヤ゛ー
241ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 01:00:46 ID:StBd3hDNP
>>239
デ「俺は何にも変わってないぜ、アンタが強くなったんだよ」
242ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 01:03:31 ID:87Ga5N8W0
なんかカッコイイなw
243ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 01:04:14 ID:2tVlCqhr0
>>241
嬉しい事を言ってくれる
あれ、目から汗が
244ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 01:09:05 ID:Mr1Zn0El0
グフカス強いだろjk
フィンバルBロッドB青4で
245ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 01:09:19 ID:XHlKT+dc0
そういや最近低コ近に全く乗ってないな。焦げ乗れるようになった後、朱雀
乗ればえらい仕事ができると良く聞くけど 

>>241
かっこいいが…あんたは変わったよ…昔の短ロックで置き打ちできるあんたは
どこに行ったんだい!?

>>237
ま た か。 ザク改青4wwとか騒ぎがあったしなんなの?
246ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 01:15:36 ID:iRNvliuDO
デザクは別に弱くは無い
ただ朱雀・寒ザク・高ゲルとかの他のクラ持ち機体が強いだけ。
焦げも弱体化し続けてるけど今ぐらいが実は妥当だろうね、それだけマシ+クラ+機動力+高体力+低硬直の汎用性の高い組み合わせは危険てことだね。
つか近クラが強すぎで他のサブ殆ど使う気がしない
247ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 01:31:55 ID:neeGDBjA0
>>244
希にクソ強いグフカスやグフ居るよな。
俺はノリってるとかラルってると勝手に呼んでるが。

まあジオンの青い機体ってケンプ以外は変態専用だわ。俺には無理。
248ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 01:51:12 ID:9eXZ9xcUO
>>228

絆でカレー板の誤爆ってなんか和むなw

あれ?
デザクって昔カレーって呼ばれてなかったっけ?

なんだこの偶然w
249ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 01:53:29 ID:LaJ3DWdKO
デザクライトアーマー

クラッコABCD、特に売りは四個投げのC。
一発40ダメのDクラ。
250ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 01:59:03 ID:XHlKT+dc0
グフは今では変態専用だね。ロッド電流の先行入力、ロッド回しとかいろいろ
やるけど、低コ格は➈のほうがやっぱり安定する。

グフカスはまだ普通にいけると思うけどね。66以上ならポイントだけはバカ
みたいに取れるし。ただこんなこと書くとまたグフカス増えるんだろうな…
明日は鉱山だし
251ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 02:08:28 ID:HLHjvxbO0
>250
オデッサじゃなかった?
252ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 02:11:17 ID:9eXZ9xcUO
オデッサだねぇ

俺もMTだと思ってた
単なる見間違えかなぁ
253ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 02:22:02 ID:XHlKT+dc0
>>251
あれ?ホントだすまない。
>>252
自分は昨日wikiのトップでMT88って見たような気がする。これがwikiとか(笑)か。

オデッサでグフカスは使うなよ?絶対使うなよ!?クラのほうが生きるし、何より
44じゃん!

254ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 02:25:51 ID:h6vmNYCd0
>>253
編集履歴見てきたが昨日の時点でも間違ってなかったぞ
適当なこと言うなよ
255ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 02:53:25 ID:STHiDsDa0
1番はどうしようもないとして
2番を支援する射狙いないと、デジムがウザすぎるなー<制圧戦

アレカス等の敵前衛を牽制しつつ、クロスレンジor後ろからぶっぱされると
対処できんのう
僚機を狙って放たれるとアラートも鳴らないし
まだ2番を制圧してる状況なら
格がプレッシャー与えつつ近が弾幕張って
障害物に隠れてれば持ち応えれられそうだが
あの遮蔽物も何もない場所で制圧するのは無理がある

ところで、射は射を押さえてくれんかのー
個人ポイントtntnでも我慢できる近格を引いたとしても
牽制くらいしかできないから・・・
旧スナ赤2でお座りっぱでいいから
開幕ロードの後方から
ビルの間にいるデジムだけを撃ってほしいと
切に思った by近格で前押し上げた人より

・・・まあ、制圧戦なんてどうでもいいか・・・
256ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 04:01:51 ID:qXTtj2Da0
デザクはねぇ
落ちるタイミング間違えなきゃ強いと思うよ
2落ちするなら素ザク乗れ、0落ちなら焦げ乗れ
1落ちでどこまで仕事できるかだよな
あと機動力は少なくとも陸ガン以下だから過信するな
257ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 08:16:07 ID:/vZteCHxO
グフカスにしろザク改にしろ青4否定するのは乗ってからにして欲しいわ。
確かに無理に乗らんで良い機体だし焦げ乗れるならその方が良いが
焦げで『無理出来ないからザク改』とかAP低くて硬直デカい機体持出すくせに
そこから20下がったくらいで出来ること変わらんっての。
赤振りで乗ってるわけじゃないだろ?
258ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 08:24:01 ID:2tVlCqhr0
>>253
それは、遠まわし的に乗れって事ですね?
259ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 09:01:45 ID:805zU0Ly0
>>257
乗ってから否定してるんじゃないかな?
というか青3より青4の方が
前ブーがゴキゲンなのは当たり前じゃないか・・・
260ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 09:47:55 ID:ig5afof/0
昨日制圧戦で相当久しぶりにドムキャ乗ったら意外と使えてワロタ
さすがに実戦で出そうと思うレベルではないけど
261ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 10:00:31 ID:+dkQoTR+0
制圧戦か

何落ちとかポイント取れなかったとか気にする必要ないし
反対にポイントがアホみたいに取れたところで何も誇れない

それが制圧戦
262ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 11:12:21 ID:KgoLUKUrO
この週末出れなかったのにランキングが500位くらい上がってる

それくらい負け越して落ちてってる奴がいるのか

つか、それなら、やらないほうがマシなんじゃね?
263ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 11:24:01 ID:wFpARoKT0
愚痴スレ逝け
264ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 11:59:38 ID:ReWv9tYL0
>>257
旋回が足りなくてイライラするから俺的に青4は産廃
265ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 12:26:42 ID:QoIo4aPLO
いい加減に44でイフリート出すのやめてくんないかなぁ
Sクラだぞ、これ!?
敗因なのわかってないのか?
266ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 12:56:15 ID:Q+xyGAey0
デザクは悪い機体ではないと思うけどな。ダブクラつえーし。
ver1の時はお世話になったな・・・最近乗ってないが
グフカスはその・・・うん・・・
267ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 13:20:47 ID:S0Zdydcz0
ジオンスレの住人で
デザク乗るくらいなら朱雀に乗れって
うるさいくらい騒いでた人いたよね?
268ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 13:35:10 ID:KgoLUKUrO
>>263
ドンマイw
269ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 13:38:56 ID:T2WJdwcB0
>>267

そいや〜案外前は毎度のカレー談義があったな…懐かしい
赤1セッティングなら俺は今でも朱雀で良いとは思うがね

青4なら少しは選択肢に入るだろ〜俺は青4朱雀に乗るが
やっぱりデザクはRev1時みたく格闘の威力高めがよかったな
270ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 13:47:42 ID:Mr1Zn0El0
>>264は旋回弱い機体に乗ってるのに敵に簡単に背後取られる下手糞w
要は距離とるのが下手すぎ=近距離乗る資格なし=Bクラレレル

>>265
それはイフリートが駄目なんじゃなくて乗り手が駄目だね
ロールアウトしてからそんなに経ってないから乗り方分かってないんだろう
俺はタイマンだったら焦げより強いと思うけどなぁ
271ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 13:50:43 ID:5eBy1CuV0
デザク好きだ。クラもミサポもある。マシが神性能、ガシガシヨロケとれる。
272ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 14:43:58 ID:RmvO+/4rO
>>262
フラグ争いのある月末1週分がクリアされたからひょこっと上がっただけだろ?
273ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 15:19:49 ID:1zbSaAC20
>>270
背後とられるって・・・
>>264は格闘を含めた近接戦の話なんてしてないと思うよw
あくまで射撃レンジで枚数みる時の話じゃないの?<旋回速度

あと距離取るってのは、
カスライ相手に焦げ以外の機体で距離調整なんて
なかなか難しいと思うよ
ザク改青4ならそれが出来て、青3では不可能
なんて事もないと思うんだがどうか。
274ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 15:28:42 ID:9SI0nRpO0
ザク改青4が使えるってのは44の単騎アンチ前提だろ
2枚割けるなら焦げ一拓

ジムカス相手に距離調整できないって意味が分からんが
近同士の戦いなんだから詰めるのは難しくても下がるのは簡単だろ
ジムライが刺さらん距離だぞ

トロはバランサーの関係でジムライと相性悪い ブースト速度もザク改のが軽快だしな


てかこのスレででかい口叩いてる奴の理論と
実際に野良で出た時の味方の腕前に差がありすぎて
萎えてレスする気にもならん
275ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 15:36:42 ID:XHaXlOGy0
>詰めるのは難しくても下がるのは簡単だろ

…。簡単に下がれるカスライ使いとしか戦ってないのか。
トロの話なんて出すなよ恥ずかしい。

下3行は、まったく同意だけどなw
276ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 15:44:32 ID:9SI0nRpO0
むしろお前が脳死前ブーしてんじゃねえの?
下がれないとかありえないから
てか俺がジムカスなら下がっていくザク改とか絶対に追わない
前ブーを一回でもマシで取られたら大損だし下がる単騎アンチ確認した瞬間切り離してアンチ行く
アンチ不利マップだと護衛でモビ取りたい訳だがそれが出来ないからマップによって有利不利が出てきてジオン有利って言われてるんですが?


ホバー硬直をジムライで取れて偏差グレも当たる150mぐらいが一番ジムカスにとって美味しい距離なんだが
ザク改のシュツと偏差マシを狙える200mをホバーで維持されると詰めにくいんだよ
200mなら歩きにホバー混ぜるから偏差ジムライも当たらんしな



てかコスト差度外視してザク改を1落ちさせるだけで勝てるならそりゃ詰めれるぞ?
280コストのジムカスが200コストのザク改のマシンガンをファーストの時点で喰らいたくないの
事故ってQSなんか喰らったらもう最悪
そのリスクを減らして確実にモビ取りに行こうと考えるとザク改青4が一番ウザイって話
277ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 15:45:17 ID:w/q5HbjD0
いつから44単機アンチ大前提になったのかはしらんが
ジオンスレ見て『ザク改青4TUEEEEE』と勘違いされるのが一番困る。

実際、微ホバーでも元々硬直とれないゆとり相手に
ガンガン前ブー+集弾性の良いマシであばばばして400pt
俺TUEEEEE!と勘違いして糠喜びしてる人しかいないしな。

…と、無責任なことを書いてみるテスツ。
278ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 15:51:10 ID:9SI0nRpO0
まともな44Sクラならジオンは2護衛・連邦は2アンチが一番勝算高い
2護衛に焦げ鮭2アンチにアレカスが来て残りの単騎アンチ枠を誰にするかって話になって
焦げで単騎アンチきついからザク改とかゲラザクとか色んなモビ試してるんだろ
むしろ護衛にザク改で来るやつが青4否定してるんなら
まずザク改で護衛に来る所からやめたほうがいいぞ
279ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 15:52:13 ID:CG798NT20
なんでもいいから前に出ろ前に
タンクの後ろにしかいねえのに
起動4とかいらんだろ

>>276
44の時は必ずお前が単機アンチ行ってくれ
280ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 15:53:44 ID:9SI0nRpO0
>>279
最近護衛しか行ってない
護衛でアンチ食って2拠点割らせる方が楽に勝てるし
てか俺がアンチ行っていいの?速攻で護衛リスタさせちゃうよ?
281ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 16:13:19 ID:CG798NT20
カスライ速攻で食って
ついでにタンクもサクサク食ってくれ
きついなら焦げで格闘振りまくっていいからw

がんばれww
282ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 16:13:39 ID:qlS+LFIbO
>>280
義を説き反を垂れるべき指揮官がお笑い草ですね(笑)
283ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 16:39:42 ID:NsrrGEsyO
>>276
>200mなら歩きにホバー混ぜるから偏差ジムライも当たらんしな

歩いてても、ホバーでも偏差出来る奴なら普通に当ててくるから

>事故ってQSなんか喰らったらもう最悪

確かに痛いかもしれんが、青4なら旋回終わってるから後は裏取られつづけて終了。
つーか6マシなんかモーションでかいから格闘距離だと見てから余裕でしたレベルだぞ
ザク改青4単機で、後先考えずQS仕掛けるアホなんか居るのか?w
まぁジムカス相手に空気できたら御の字っていうレベルだろ、ザク改青4は
もし、ジムカス食えちゃったら

《相手が弱かった!》

だけだからな、勘違いするなよな
284ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 16:58:22 ID:YWuWI5XqO
DAS無い頃の
「誰かタンク出せよ」
から全く進歩が無いな

前々から言われてるけど貧乏くじのある戦術は
例えチームにとって最善でも野良だと中々機能しない
285 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 17:04:27 ID:bXaMkiCxP
タンクに三連撃(60程度)、タックル(N40青−10赤+10)
ぐらいに近距離並みの近接能力があったら乗るよ
286ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 17:28:28 ID:SBApr0qc0
>>285
昨日ガシャポンのバラ売りやってる店でマカクと同縮尺っぽい可動するガンキャ買ってきたんだが
ストンパがどうみても一撃で50ダメは取れそうなゴツさだよ・・・
いい加減直らんかねマカクさんの豪腕
287ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 17:32:24 ID:VKKTmZBG0
フワジャンしながら近づいてくるアレックスに、拠点弾をぶち当てる猛者は居ないものか・・・?
288ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 17:46:18 ID:8ANDouSXO
見た感じはドムキャ拠点がそんな感じだよね

射角高いけど急カーブで落ちてきてアレックスの頭にゴチーンみたいな(笑)
289ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 17:48:14 ID:SBApr0qc0
>>287
rev.1ですでに100万単位で注ぎ込んで今でも野良で6割以上維持できてる位の古強者のジオン兵なら
地形選んで白タンで頑張ればなんとか狙ってできそうな難易度じゃないかと俺は思う

実際自分でも今日二戦目のOD(R)で
右ルート小岩手前と中央ルートやや左の平べったい小岩手前からフワジャンで襲ってくるアレカスに2・3回づつ当ててきたし・・・
「あ、これ突き詰めればセルフ護衛になるかもな・・・」とその時ちょっと思った

でも所詮大道芸の域じゃないかとw
290ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 17:48:47 ID:9SI0nRpO0
>>287
それ近接キーパーされてるだけだから
タンク的には全く美味しくないという
291ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 17:56:23 ID:VKKTmZBG0
>>290
いや、拠点落とした後や砲撃ポイント手前で襲われた時の非常手段としてさw

うん、無理かw

でもJUだと適当に撃った拠点弾が砂2を撃破することはまれによくあるよな?
292ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 17:57:25 ID:8ANDouSXO
ジャブ地下だと下校中らしいザク改が飛び出してきて、後頭部にゴチーンならよくあります
293ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 17:59:17 ID:epksQifO0
>>287
その人ならBBに行ったぞ
294ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 18:06:31 ID:8ANDouSXO
昔はストンパー職人ってのがいてグレキャの高台で敵前衛ヌッコロしていたのはいい思い出
295ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 18:08:31 ID:Q+xyGAey0
ザク改青4で護衛ですか。しかも詰められたらその分下がるですかふむふむ
・・・タンクを餌にしてるチ近なイメージしか浮かばないんだけど
296ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 18:18:01 ID:qlS+LFIbO
>>287
先月相方が拠点弾を適当に打ち捨てたらナハトに噛まれてるアレに命中し撃墜したぞ
297ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 18:21:14 ID:9SI0nRpO0
修正されてないなら拠点弾は距離によってダメージ変わるから
お座りしてるスナとかサイサ、キーパーしてるモビに喰らわせると大ダメージになるが
近距離で当てた場合カスダメでよろけすら取れないはずだが



自衛なら燃え弾を障害物に当てて自衛だろ
俺はハングレ転がしながら逃げ回るけど ザクキャにグレ欲しい
298ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 18:30:56 ID:8ANDouSXO
えー
クラッカとデカイ銃の方が絶対いい

グレ貰えてもクラッカかビッグガン的な物が連邦に行くなら必要のない取引だよ
299ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 18:36:01 ID:87Ga5N8W0
JUで味方の後頭部に拠点弾直撃はよくあるな……
護衛してくれるのは嬉しいから何も言わないけど射線塞ぐのだけは勘弁して欲しい
300ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 19:58:57 ID:CNT+yX4m0
逆に考えるんだ、むしろ自分が仲間に拠点弾ぶち当ててやるんだと考えるんだ



誰も得しないけど
301ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 20:05:37 ID:xot8Rpl10
>>297
そんなことはない
主に44の時しか延命@拠点弾をブチ当てるなんてしないから
俺の話はザクキャ拠点弾に限定されてしまうが
至近距離で当てれば、よろけは取れる(タックルも余裕で入る)
ダメージはあんま見てないから、なんとも言えないけど

>自衛なら燃え弾を障害物に当てて自衛だろ
節子それ自衛やない攻撃や

しかもお前、連邦のスパイだろ
302ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 20:29:50 ID:mM8osPAa0
まぁ以前残り30カウントで拠点があと2発で落ちる。
その状況で近の俺は3連を入れた。
でも敵タンク残りは近の3連だと微妙だが格が3連まで入れれば間違いなく落ちる程度
そんな状況で俺は敵タンクの正面でタンクの後ろからケンプが来てた。
よし!俺が正面空中で踊ってタゲ受て仮にキャッチできなくても後ろのケンプに噛ませれば勝つる!
結局キャッチは出来ず拠点に当たったぽいがケンプが噛んだ。勝った!

まさかのタックル暴発。

えぇ、ケンプを2連で止めちまいましたよ。
もちろんその後の無敵時間で拠点落とされ逆転負け。

マジすまんかった。
303ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 20:41:05 ID:30wGiYDe0
ある、たまにある。タックル暴発。
それで無駄落ちする事もたまにあって死にたくなる
304ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 20:55:54 ID:SWVtixK+0
俺も旋回中によく暴発するな

トレモでイフ改やドムの消化しててさ、回数戻そうと久々に44に出て焦げ乗ったんだ
目茶目茶旋回速いね
上のタックル暴発に加えて
至近距離で格闘しかけようとしても赤ロック出来なくて空振りしそうになるしさ…
305ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 21:18:10 ID:mM8osPAa0
>>103
                   , r ー- 、
  .. .: ∬ :::: :: ::          \寿/
 . .... ..: ∬ :: ::: :::::: :::::::::::      *(_ヽ、 +
        ∧ ∧.  _:::: * ._、_ l /'l  +  値段を良く見てください。12万って書いてあるでしょ。
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( <_,`/ / * そんな訳で俺の代わりに息子を連れてってくださいね。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iヽ、 ヽ〃./ イ もちろん経費はそちら持ちで。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l ヽ、|∽=| ヽ* いやぁありがたいですねぁ。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
306ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 21:20:18 ID:mM8osPAa0
マズった・・誤爆。

        Λ_Λ
      /,'≡ヽ::)、
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 昨日のカレーといい酒飲んでネットするもんじゃないな。
307ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 21:32:25 ID:QoIo4aPLO
チェンマケンプで単機アンチ
敵タンク囮に護衛誘き寄せてインファイトすればなんとかなるぜー^p^
というのが完全にナメた思考だったと思い知らされた今日この頃
ジムカス護衛にどうする事もできねぇ・・・orz
敵タンクにショットAのカスダメと生チェンマ一発当てるのが精一杯だた
今までQSできないからバズバル避けてたけど
単機アンチならこっちのがいいんだろうか?
でもチェンマ好きなんだよなぁ・・・
もう割りきって枚数有利な方へのりこめー^^した方がいいのかw
308ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 21:35:47 ID:9SI0nRpO0
バズバルでもバルカンでQSできるじゃん
どうしても使えないならショットAバルでもいいし
309ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 21:38:16 ID:+1WC/sb20
拠点弾バチコーンな話題が出てたけど、ザクキャの拠点弾は低コ相手なら
ばしばしあたるよね。もう拠点弾が対MS弾なんじゃないかって思うぐらいにさ。
まあ、低コいっぱいでてくる88だとクキャさん出番無いけどね。
310ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 21:42:26 ID:wpDuhFSAO
>>307
まぁ、格の単騎アンチは相手格下でもなけりゃキツい罠。

つか、今日有名ジムカス乗りと初めて敵マチしてさ。
あれ、どう対抗すればいいの?レベルだたよ…

壊れすぎだわ

でもおかげで次のクレからの楽なことww

変態ジムカスの対処法ないの?

311ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 21:45:58 ID:+1WC/sb20
あー、よくみたら話題ででてるのは至近距離の接射で狙うっつーことか。
俺のいってるのは白表示ぎりぎりで撃ってあてることだから微妙に違うな。
連投すまん。
312ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 21:52:22 ID:GxDVurQj0
>>306
ジオンスレは定期的にカレー誤爆があるなあと思ってたら・・・・
もしかして全部お前かw
313ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 21:53:52 ID:QoIo4aPLO
>>310
色々なシチュエーションを体験して
自分の中で瞬間的に対応できるまで昇華するしかねぇと思うだ
あいつら予想の上をいきやがる
ジムカスがやや浮いてフワジャンからブーストで岩裏へ隠れたから
ロック切って岩裏目掛けてグレ放ったら視界の上から斬られたでござる
そこまで機体性能引き出せるのもあるけど
ジムカス自体が絶対壊れだと思うわ
314ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 22:14:21 ID:+1WC/sb20
変態に対してインファイト挑むのは自殺行為だよなぁ
たいていハメ殺される、引き撃ちしかない
でも射撃戦も格闘戦も変態なやつとタイマンするとどうしようもないという
たのむからSクラスに戻ってください、残念大佐にはなにもできませぬ
315ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:01:35 ID:Yx1C6kjV0
>>314
その残念大佐を味方に引いて、勝ち星を逃す人たちもいるのよ。
悲しいけど・・・地雷の数は同等以上なのよね・・・


変態ジムカス相手には・・・数で圧倒するか・・・延命用の生贄を用意せねば・・・
316ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:07:49 ID:aWVCDUDUO
変態ジムカスを相手にするなら数で勝負するしかねーよ…orz
317ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:11:43 ID:sdfe6M3gO
>>314
もし、ザク改乗るなら、マシBはフワジャンにも当てやすいし、撃った後の隙が少なくてすむよ。


護衛にもアンチにも向かない武装かも知れないけどねw

318ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:14:57 ID:r3F5b9U30
変態ジムカスは歩いて、偏差ライグレを回避に専念して空気にするしかない

抵抗しようものなら抹殺されるw
319ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:16:11 ID:9SI0nRpO0
>>314-316
上手いジムカス崩すには状況有利作って勝負しろ


例えば極端な話一戦目ボコられたんなら
二戦目素ザクで前ブーしまくるだけでも一戦目より良い戦果出せると思うぞ
320ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:25:03 ID:NeU8GLlr0
出せるわけねーだろ^^;
321ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:30:37 ID:yJp+pVlG0
>>319
プロガン「今死ねぇ!すぐ死ねぃ!骨まで砕けろぉ!」
量キャ「低コスなんぞ使ってんじゃねえ!」
322ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:50:28 ID:Nt7MIMvWO
変態ジムカスの青4は本当にやだわ
323ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:54:50 ID:+1WC/sb20
>>315
俺が原因で勝ち星のがす人ってやっぱりいるのか……。
なんかごめんなさい
地雷かます確率を一割以下に抑えたいところだ…。
324ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 00:46:06 ID:hmuKfEax0
ジムカスFCS広くしてよ…
高ダメージ効率、300m射程、歩きに刺せる、高バラQS3連、高ノックバック、連射性能、リロード時間短い

チートすぎ
325ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 00:47:06 ID:TMGhe44sP
>>323
>>314はよく読まないでレスしたのだろう

味方に残念を引いて、その残念が特攻するものだから勝てない
>>323が愚痴った・・・と勘違いしたのだと思う


2ちゃんとはいえ、「俺ってアホだよな?」→「うん、アホだ^^」と言えるような
頭三流はいないだろう
326310:2010/09/14(火) 01:14:19 ID:emKDMc8UO
ジムライを歩きに食らう、遮蔽物からでた瞬間食らう、硬直ずらされて食らう、隠れているところに食らう、ほぼ命中させられるグレ、ひっかけ、フェイント…

俺が残念なのは認める。
野良とはいえ、あんなに完封されたのは初めてだ。

敵に天将時報やバースト引いても今日みたいな事はなかった。
しかも焦げで。
調子も悪くなかった。

…ん〜完敗、マジで悔しいけど勝てる気がしない。
327ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 01:16:58 ID:kMUuI+Eo0
まぁあたったらいいなーくらいなのが全部当たることもあるわけで
そのジムカスさん自身もびっくりしてたかもしれん
328ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 01:27:22 ID:QvcIa+I80
>>326
動きが単調だったんじゃないの?
あとHITマークはしばらく出続けるから
その動きで障害物の後ろに居る敵の動きもわかる。
俺も障害物から出る瞬間をそれで読む時もあるよ。
329ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 01:28:31 ID:QjCczrnK0
レーダー見ればいいとおもいます
330ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 01:32:20 ID:s6zq5IJy0
変態ジムカスとタイマンはどうしようもないよな。鉱山で単騎アンチなら、
アンチ放棄して切り離し狙いで護衛に合流しに行くのもありかもだけど、
RCとTDは射線が通ったりで味方が完全な挟み打ちの形になるからNG。

つまりできるだけ被弾押さえて空気になるしかない。これがザク改青4シュツが
使われる理由だろ? 俺も青4ザク改はTDとRC単騎アンチでしか使わない。むしろ
近なら自分は絶対焦げ乗りたいから、仕方なくインコスにする場合…ね。

連邦にもスパイ経験多い人なら分かるけど、ザク改青4シュツ使いこなす変態相手
だとかなり苦戦する(今まで1回しかないけど)。着地取れない、偏差しにくい、
シュツは歩きに当たるで散々。ハングレの当る距離まで詰めないといけなくなる。
331ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 02:58:27 ID:80TvIfFR0
ブリーフィング編成画面では、味方の武装くらいはチェックしてくれ・・・
改1アンチやる気満々で開幕も<回りこむ>打ったのに
味方前衛が2アンチにいったでござる・・・orz
シュツで護衛はキツイよパパン・・・

あと、アンチ組は敵タンクの報告は
必ずしてくれ・・・枚数報告するのはタンクだけじゃないお
332ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 04:28:06 ID:8MNFjcTe0
ドムキャ、拠点弾をトレモにこもってだして
4−4で出てきたが
これ意外と難しいな…
拠点落とせず普通に地雷してしまった
333ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 07:00:02 ID:PmNgSHyEO
>>332
リスタに狩られたのか?
敵前衛が落ちたら一旦引いて釣りの準備しないと駄目だぞ
瞬間ゲージ差で何がリスタしてくるか大体分かるだろ!
釣りにもなってねーよ

と天将に怒られたことがあります
334ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 07:00:25 ID:ggllppwtO
>>332
ドムタンはストレートに拠点狙う機体じゃないぞ?
拠点が気になるならギガン青6から始めた方が良くないか?
335ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 07:46:48 ID:hmuKfEax0
ドムタンクはモビ見るのが優先だな。
拠点撃つのを優先してると、リスタしてきた奴に気付けず、切られること多し。

逃げながらメインでダウンさせて、隙を見て拠点弾を1発撃ってまた、モビ見るのを繰り返すと強い。
336ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 08:08:04 ID:TMGhe44sP
ニコ動の悪いイッサがよくドムタンク動画をあげてるよ
337ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 12:34:13 ID:4gpycJwlO
あと地形を把握してないとな、建物や段差にひっかかって追いつかれるってパターンをわりと見る。
338ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 12:55:45 ID:yCk4C4xUO
基本的にドムキャタンクをやるには「1対1なら絶対に負けない」スキルが必要
敵に追われても冷静に「負けない戦い」に終始する事
あとは敵のリスタポイントから離れていきなりインファイトに持ち込まれなければOK

「拠点落とし」と「釣り」の切り替えを間違えないように
339ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 14:23:36 ID:qLqSfu7yO
>>278
>まともな44Sクラならジオンは2護衛・連邦は2アンチが一番勝算高い


↑何この黄色w頼むから後5000勝以上してから戦術語れよw
ジオンの最大の利点はタンク枠のコストの安さなのになw
それ理解出来ないカスが戦術語るなよw
340ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 14:42:25 ID:fRCxWZQh0
ジオンの2護衛って思いっきり負け(苦戦)パターンじゃねぇか。
341ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 14:44:19 ID:fRCxWZQh0
途中で送信してしまった!

単純に打ち間違えたんだよね?そうであってくれ。
342ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 15:18:06 ID:PmNgSHyEO
格下前提なんでしょ
343ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 15:31:40 ID:qLqSfu7yO
より敵拠点に近い方面に大量のコスト置いて更にその状況下で性能面で勝る連邦機体相手にコストプラス作ろうと考えられる脳みそが知りたいわw
より枚数有利を作るように動くジオン、枚数不利を嫌う連邦。
↑これはジオン120マザクとは別ベクトルの意味で強い220量キャが連邦では出てくる事から理解出来ないか?
連邦は160ジムキャじゃコスト的に苦しい理由も分からんとはな。
まぁもういいやどうせ44の日にバースト仲間とだけやるライト古参だしジオンがどうなろうと知ったこっちゃない。
344ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 15:46:10 ID:zDCnNSE90
>>339

抽出 ID:9SI0nRpO0 (9回)

のレスを全部読んでみな・・・
相手にするな
345ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 16:06:15 ID:qLqSfu7yO
>>344
すげぇなw特に最後のレスとかw
頭の悪さを露呈してるw
346ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 16:13:42 ID:GtZkpK3D0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【機動戦士ガンダム】戦場の絆ジオン拠点142基地
キーワード: qLqSfu7yO


抽出レス数:3
347ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 16:25:56 ID:qLqSfu7yO
>>346
なんだね?ID:9SI0nRpO0君
複数ID使って自演までしてそんなに悔しかったかね?
ごめんね。次から君みたいなのを傷つけないように気をつけるわ。
それでは『後退する…』
348ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 16:39:49 ID:D2llb0p70
ROMってたけどGtZkpK3D0=9SI0nRpO0が必死すぎワロタ。
まぁ確かに唯一自分を表現出来る場所で馬鹿にされたら傷つくよね。
気持ちは分かるよ、うん。
でも外行こうな?
349ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 17:03:04 ID:kMUuI+Eo0
そんな必死にならんでも
350ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 17:21:07 ID:nYdgiN5k0
いいんだよ、スルーしておけば

初心者〜
低:自分のスキルが低くて、全てが模索状態↓
中:モビの動かし方に一通り慣れる。連撃もマスターする↓
高:自分と同等の敵とタイマンして押せる割合が過半数を越える↓
中級者〜
低:とりあえず余計なことを考えなければ、ポイントを稼ぐのがうまくなる↓
中:格近射それぞれのカテで、生涯の得意分野が分かれる↓
高:得意なカテが複数になる。タンクにも乗るようになり、戦術を意識し始める↓
上級者〜
低:悩んだり人に教わったりして、急速に成長する↓
中:立ちまわり・戦術の、自分流のスタイルが確立する↓
高:将官まで一通り経験する。降格に怯える↓
超上級者〜
低:狩りつつ狩られつつを繰り返す。そろそろ緑になる。ここでサブカ作る↓
中:味方を誹謗し始める。戦術を語り始める。2chで晒す、晒される↓
高:SNSで暴れる。バースト仲間と口論になる。引退を考える。プチ野良専である↓
廃人〜
低:晒されても屁とも思わなくなる。ダラダラ惰性で毎日絆をする。青にリーチ↓
中:他人はすべて地雷に見える。捨てゲーに慣れる。借金して絆をする↓
高:すぐカッとなるが3分で忘れる。PODに住む。基本的に臭い↓
超人〜
低:どこかで聞いたパイロット名である。アラウンド赤グラフである↓
中:大会に優勝、もしくはそれに順ずる経験をした。SNSの戦友は100人単位である↓
高:−そして伝説へ−

…ま。超上の中、といったところか。
351ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 17:31:44 ID:AmStwzFJ0
両軍S緑だけどサブカ持ってない俺は超上の低なのかー

ってかどうでもいいけどサブカってやっぱり持つべきなんだろうか
持つ必要性を感じられないのは俺だけですかそうですか
352ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 17:36:32 ID:nYdgiN5k0
両軍、てだけで
すでにサブカ…という認識もある
…のは閑話休題
別に、全ての案件が当てはまるわけじゃないし
テキトーに書いたので、そんなに気にする必要もなかろう…。

まあ、上いくとさ
地雷を引いても、あんま文句言う人っていないんだよね
慣れちまってるから。
チャテロする人も少ない、てかいない。
冷めてるからかなー。それはそれで、ちと寂しい気もするが。

俺も引退かなー、さすがに飽きてきたかもしらん
353ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 17:37:58 ID:kMUuI+Eo0
>>350
後半書くの飽きただろw
354ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 17:38:44 ID:QjCczrnK0
>>339
黄色丸出しの猿乙 良くて緑だな
量キャ相手にアンチ重視するとか思いっきり負けパターンだろ
まーレス読んでると単に煽りたいだけで中身の無いゴミだからどうでもいいが
355ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 17:48:43 ID:nYdgiN5k0
>>353
えへっ笑()
356ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 18:26:58 ID:b+6JT2/XO
>>351
バースト仲間が全員自分と同等以上の腕なら必要なし
そうでないならバースト用にサブカは必要になってくるね
自分は両軍SメインにAクラサブカと黄色Sサブカの計6枚持つ羽目になった
357ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 18:29:00 ID:8MNFjcTe0
レストンクス

ちょっと拠点に無理に行き過ぎていた感はあった。
4−4だから2落としねらわないといかんなー的な意識で。
次からは適MSを見る重視でやってみる。
358ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 18:51:00 ID:qLqSfu7yO
>>354
量キャ相手だと何も出来ない糞黄緑色が完全に量キャを過大評価し過ぎw
『自分で量キャに狩られてます。』って自己紹介乙
359ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 18:54:53 ID:AmStwzFJ0
>>356
Aクラな友達とたまに出たりもするけど幸いカード貸してくれる知り合いもいるし
自分で持つには軍資金的にも厳しいだろうしでやっぱりやめときます

まぁ別軍カードもサブカの1つ、って認識でいけば俺もサブカ持ってることになるのかしらw
360ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:01:16 ID:ggllppwtO
逆軍はサブカじゃないだろ。
方軍だけでSやってるの居たらある意味尊敬するがお近付きにはなりたくないぞ。
361ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:04:38 ID:QjCczrnK0
>>358
実際名の有る奴は全員護衛重視だから
未だにアンチ重視してるのは2ちゃんで他人の意見丸のみにしてる糞餓鬼か
俺が名前聞いた事も無いような木端ぐらい
362ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:12:30 ID:QjCczrnK0
まあお前人の意見鵜呑みにして思考停止してるだけの糞餓鬼なんだろうな


>ジオンの最大の利点はタンク枠のコストの安さなのになw

>より枚数有利を作るように動くジオン、枚数不利を嫌う連邦。


これとか他人の意見を意味も分からず鵜呑みにしてツギハギしてるだけなのが丸分かり
これはジオン側がマザク捨てて2護衛で2アンチ回収してコスト差狙うのが正解な訳で
誰もマザク捨ててアンチ重視しろなんて言ってない訳だが
まー君みたいな無名雑魚の糞餓鬼が猿みたいにテロするんでしょうな
363ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:14:18 ID:0girz8nx0
>>361
正直俺は知らんが、「全員」ってのが胡散臭い
有名な人達の100%が護衛重視する、と断言できるのはすげえな

他人の心でも覗けるのか
364ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:16:31 ID:QjCczrnK0
>>363
SNSで色々有ったからな
365ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:22:00 ID:ZDJCkirh0
ずっとジオンメインで現中将(大将)の俺は
初めて中将に上った時にサブカとして連邦カードを作成
さくさくエレベーターで将官カードまで一気に上がったけど
勝率が全然違う
野良メインでやってた青ジオンカードは余裕の負け越し
負の遺産は今になっても変わらず、借金生活
むしろ増えるw
連邦カードは勝率8割の勝ち越し
ただし黄色であまりプレイしてない
主要機体を揃えたら放置気味

ジオンメインカード/連邦メインカードという言い方をするなら問題ないけど
「メインは?」を聞かれたら、「ジオンがメインカード」と答える
自動的に、サブは連邦カード、ということになるけどね
人それぞれかな
366ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:24:30 ID:e2jrcCmX0
>>364
その有名人ってたとえば誰?
367ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:24:36 ID:CYu65+9D0
ID:QjCczrnK0が普段の44で何乗って
どういう動きしてるのかが聞きたいわ
368ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:28:12 ID:0girz8nx0
というかお前ら、強い機体とか弱い機体って基準は一旦置いといてさ

お前らが「使ってて一番楽しい機体」、「本当はこの機体で勝ちたい」って思える機体ある?
369ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:36:35 ID:zWU0Inqm0
本当はイフ乗りこなして勝ちたい
けど俺の腕じゃ戦犯まっしぐらなので自重してる
370ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:36:56 ID:26Tvp+D20
>>368
使ってて一番楽しいのは素ゲルビーライ
本当はこの機体〜はグフカス

どっちもうかつに戦場に出せれねえよ晒されるから
特にグフカスは格闘能力強化とか何らかの修正がほしい
371ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:43:14 ID:z5pdl+LH0
本当はもっとケンプに乗りたい
けど実際はタンク、改、焦げばっか
372ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:44:20 ID:QjCczrnK0
>>368
使ってて楽しいのが素ザク
俺ジオンのモビで一番好きな機体が焦げだから本当は乗りたいけど…ってモビはないな〜
強いて言うならギャンで回してみたい
373ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:45:05 ID:AR/JnUBY0
グフカスはロッドをもっと使いやすくしてくれれば・・・
出をもっと早くしてガトBよろけから繋がるようにとか
374ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:45:28 ID:JktlSFOfO
>>368
素ザクが…素ザクが大好きなんだよ……。
rev1初期は良かったよ、好きな機体即決して感謝されるんだからな。
みんなグフ乗りたがるからザク枠はいくらでもあったし。

今は88で編制に気を使いに使ってようやく出せるレベルだしな。
そんで急先鋒としてやや強引に攻め上がってライン上げようとしても誰も付いてこない、と。
375ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:45:43 ID:ehc3/SU70
アッガイ大好き。でも8vs8の日でしか乗ってない
ナハトみたいなステルス機能付いてほしいわ。ジッとしてると三角座りしてレーダーに映らないとか
376ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:56:20 ID:emKDMc8UO
>>371
よぅ、俺

グフカスが大好きなんだけど、滅多に乗れない。
ケンプや鮭で暴れてみたいけど、焦げかタンク。

近と遠が尖った緑グラフ…
377ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 20:04:34 ID:ZDJCkirh0
朱雀はジオンの基本となる機体だからね
朱雀に乗る楽しさがわかる=一人前のジオン軍人というか
ただし、コストの安さを活かして単機でカルカン・・・という時代になってから
もう既に乗らなくなってしまったが・・・
グフザクの時代は本当によく乗った
今乗ってるのは>>371と同じかな

>>372
俺はあんたのこと好きじゃないけど
感性は共通するものがあるようだね
俺も焦げと朱雀が一番好きだし
ギャンで回してみたいってのも理解できる
まあ同じジオンスキーだしなあ

ID:qLqSfu7yO 共々、みんな仲良くやろう
378ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 20:06:35 ID:/nPy3arm0
綺麗にまとまったところでゾック様の性能予測でもしようぜー

なんか先行ムービー見てると4連メガ粒子砲を使ってないように見えるんだが
選択武装であるのかね?と言うかあるんだよな?頼むぜバンナム!
379ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 20:08:37 ID:5GhpD1jo0
Sだと使えるがAだと使えない機体ってあるよな。連携面で
ゲラザクとかそんな機体だと思う。
380ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 20:12:21 ID:AmStwzFJ0
ドムに乗りたくて絆始めたツィマッド厨な俺は蚊帳の外なのであった

ゾック様は火力と機動力がどんだけあるか個人的に気になるけど正直どうなんだろう
ムキャタンみたくなにかしら使い道があるといいなぁと思ったり思わなかったり
381ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 20:17:07 ID:1oVQR5P60
話題に乗り遅れてしまったが、乗ってて一番楽しいのは茶トロ。
これで勝ちたいっつーのはマカクかな。
マカクさん全然使われなくなっちゃったからさ。
俺は微妙なタンクスキルだからマカクさん使いこなせる自信が無い。
誰か彼に再び日の目をみせてやってくれ……・
382ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 20:31:24 ID:PmNgSHyEO
>>380
下士官の頃は狂喜乱舞だったよな!
素ザクで十分なのに茶トロで地雷しまくってザクキャ乗りまくってドムキター




懐かしいのう
383ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 20:39:08 ID:D2llb0p70
>>378
6発弾消費してるから6方向じゃない?
384ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 20:52:08 ID:AmStwzFJ0
>>382
ドム貰って初乗りしたときはもう内容覚えてないくらい舞い上がってたんだ
そして終わってカード通したらなんかギャン貰えてさ、もうね

純粋に楽しんでたんだなぁ
385ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 21:03:54 ID:zWU0Inqm0
>>383
8発消費だから8方向って話じゃなかったっけ?
たしか肩部メガCだったから最低でも3種類以上はあるよね

メインの頭部メガのフルチャージがどのくらいの威力なのかで評価が分かれそう
386ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 21:21:46 ID:0girz8nx0
皆乗りたい機体ってあるんだな・・・

じゃあさ、逆にその機体で「勝てる」方法を徹底的に突き詰めてみたらどうよ?
結果的にはアレカスにボッコボコにされるかもしれないけど、意外な誰も気付かなかったような奇策ができるかもしれないぜ
素ザクだと、アレカスを相手にした時は如何に釣りながら生き延びるかを考えるとかさ
多分、初期のころは皆そうやって、色々考えてた筈だろ?
改焦げ鮭ケンプじゃないと勝てない、って発想を一度やめてみてはどうだろう

これは俺にも言えるんだが、例えば魚雷ハイゴを「使えない機体」として皆諦めてしまってるだろ?
そうじゃなくてさ、魚雷ハイゴを「どう運用すれば使えるようになるか」を考えるとかさ
「○○(機体名)の○○(セッティング)使う奴は地雷」って切ってしまわずに、それはどう運用すれば使えるか?を考えるとか。
まあ、だいたいの事はもう考えられてるんだろうけどさ
それでも多分考えれば楽しいし、そうしてまた突き詰めていけば新たな運用法とか、ジオン兵全体としてワンランクアップする気がするんだ
もともとは使えない機体扱いされてたけど、今は研究されて使える機体に昇華した機体もあるじゃん?

>>384みたいに、皆昔は純粋に楽しんでたじゃないか
一度原点回帰してみてはどうだろう

藤原とうふ店のオヤジは10個思いついた事を実際に試して、うち9個が使い物にならないテクニックだったけど、それでも同じ車で技術を磨き続けたって言うじゃん

きっと藤原とうふ店のイフ改だって・・・!
いや、イフ改の人はしらないけど


>>375
多分88でアッガイの三角座り祭りが発生する
平地で8人円になって三角座りするアッガイの図

・・・俺が連邦兵なら攻撃できぬ・・・・!
387ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 21:28:55 ID:4BjYRInH0
皆さんにお聞きしたいんですが。
デジムを見かけた時に、味方に教える方法ってないですかね?

さっきやってきてデジムを見かけた時にとりあえず
《敵機○番機》《前衛》《スナイパー》《発見》って報告したんですが、、、
了解は帰ってきたので一人は分かってくれたみたいでした。

他に良い方法ありませんでしょうか?
388ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 21:35:51 ID:yCk4C4xUO
>>386
いつも言ってるけど平地マップで茶トロ使えば格上のアレカスに勝てるぞ(ドムキャでも可)
こう言うと「無理だろ」と言ってくる奴がいるが、逆にどうやって負けてるか知りたい位だ
389ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 21:45:29 ID:FvDt1klJi
>>386
ハイゴのチャージジャンプでフワジャン出来るよ
俺のとっておき情報
390ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 21:49:55 ID:s6zq5IJy0
>>388
俺も無理だと…いや、タイマンなら負けはしないかもしれんけど、アレ相手だと
距離さえ取ればいいけど、全力バックブーでも距離開かないんだよね<茶トロ
あれを経験して茶トロは駄目だと認識させられた。

カスは茶トロのスピードが遅すぎて、ブースト中に余裕で偏差貰ったりするし、
改のシュツのほうが誘導高い気がする。
そしてマンセルになれば味方を殺しちゃうし。

誰かうまい茶トロの動画とか知らん?
391ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 21:49:59 ID:HNcATuyjO
>>378
ゾックか…
グレキャは山側も湖もメインの射線通りにくいよな…多分

支給日がグレキャでない事を祈りたいw
392ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 21:57:13 ID:lWXTqn7mO
>>386
クラ射程ギリギリで4つも当てたら、普通は何処かに消えてくれるけど
横からカスライ来てからが本当の見せ場なんだよね
大抵はオペ娘のテロチャで萎えて終わり

本当に、オペ娘の連続番機指定はテロより萎える
393ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 22:02:33 ID:LJV+tdDAO
>>386
藤原とうふ店云々のイフ改使いじゃないけど
鮭よりはイフ改のが使いやすいって書き込みしたのはそうです、私が変なおじさんです

イフ改使う時は絶対と言って良いほど置きグレのモーニングショットが当たるから
牽制っつーか、こいつ…できる!的な雰囲気を如何に出すかって事を意識してる
相手がプロガンだとすげぇ嬉しいんだよねw
モーニングショット当ててから立て続けにグレあててあげると大概Gみたいに物影に隠れてくれる
たま〜にグレ牽制に無反応で建物に隠れながら近寄ってくる訓練された対抗性Gみたいなのがいると流石にお手上げだわw
イフ改も鮭と同じような感覚で使ってるな〜、基本的に斬りに行くには瞬発力がたりないからねぇ
鮭と少し違う所は積極的には斬りに行かないけど随時斬らせてもらうって感じかな…?
でも、赤振りにだけは絶対にしちゃだめだwトレモで赤振りしたらかなり重かった、あれは動けんわ
サベBでなくグレミサででることもあるな〜、腕が同等以上だとサベBは圧倒的に不利
最近はグレミサで出ることが多いかな〜、瞬間的な枚数有利にできるミサポが結構優秀なのよね
基本的に初戦様子見てイフ改出せるか出せないか判断してるチキンちゃんだから参考にはならんと思うけどね…
394ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 22:07:15 ID:QjCczrnK0
誰が何と言おうとバンゲリングベイは神ゲーだから
なんでこれがクソゲー扱いされてんの?意味分からん
395ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 22:20:01 ID:QvcIa+I80
>>394
バンゲリングベイだけで語るなや。
チョップリフターとロードランナー全作やって
変集動画7見てから出直して来い。
396ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 22:34:44 ID:yCk4C4xUO
>>390
それは君が使いこなせてないだけ
カスもアレも中バラなんだから丁寧にヨロケを取って間合いを切れば良いよ
397ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 22:42:03 ID:0girz8nx0
>>394-395
お前らは何の話してるんだよwwww
398ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 22:53:50 ID:PmNgSHyEO
>>384
俺はザクキャの時にギャンを貰えて全く嬉しくなかったな
2ヶ月後にはループを覚えてしまってギャンに乗りまくってドムなんか記憶から抹消されてましたね
399ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 00:06:24 ID:FGWugo34O
俺は当時スナ乗りに憧れててザクTスナに初搭乗したときにぼっとで格落としちまって
リスタしてきたその格に粘着されて落とされまくった苦い経験があるな…w
そんな後にギャンとれても複雑な気持ちだった気がするわ
400ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 01:02:55 ID:O9DvrQAb0
テスツ
401ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 02:22:35 ID:OKvrOSiF0
俺はホントは素ゲルに乗りたいんだよなー、その次は改とかザク系
っていうのもエースじゃなくてそこそこのMS乗り目線でやりたいんだよね
まぁゲルググ貰えたらエース級なんだっけか
コロ落ちの感覚でね、何回も戦場に赴いた結果ようやくBR支給みたいな
402ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 08:12:42 ID:aW6gLVSeO
学徒兵級のエース
403ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 09:29:53 ID:qsU+beFOO
ザクっぽい色のリックドムツヴァイ出してくれよ
コスト240近で
メインMMP80マシ
サブにダブルシュツルム

ポケ戦機体でまだ絆に出てないのコイツだけでしょ
404 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 09:36:42 ID:3uaS8CBgP
リックドムUのサブはシュツルムじゃなくて生まれ変わった腹ビームだろ
ゴッグのA砲みたいなのでよろしく
405ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 10:23:59 ID:Tb3AwAr8O
>>396
まだ言ってんのか。
さんざん言われて来たが自身の乗るジムカスとトロを対峙させたらどうなる?

おまえのジムカスは機動、旋回、射程などが劣る200コストに負けるのか?

格上相手にやれてる訳じゃなくて、相手は落とすか削って残す選択考えてるだけだから。
カスでトロは取りにいく、エア両方できるがトロは取りにいけません。
はい、おしまい。
406ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 10:34:31 ID:FGWugo34O
ん〜まぁ確かに茶トロの場合“糞遅い高バラ”機体だからカスライには絶好の的だろうね〜
407ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 10:37:42 ID:mlb+nsaC0
>>394
ずっと、ハングリングベイだと思ってた・・・
408ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 12:23:48 ID:NzDyS1iyO
俺もイフ改乗りたいわ
でもSクラスで出せるわけないだろ・・・
1戦目余裕勝ちで格出せそうならって思ってるけど
相手そんな甘い訳じゃないし、結局月曜火曜とイフ改一度も乗れんかった
409ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 12:48:50 ID:RX5TRf1vO
>>390
ズーミーでイワイが砂漠44でトロ1アンチ相手の動画上げてたよ。
参考になるかはわからんけど。
410ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 13:35:36 ID:k35ZBP8ZO
連邦もっと厨機体とか言われてるデジム出してくれよ!




デジムでた試合負け無しでとっても美味しいここ最近、ウマウマだぜ
411ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 13:52:55 ID:i0E4iyKR0
グフカスは66以上なら普通に出す。ハイゴはBFのみ出す。イフ改は44とかで、味方の3バーが
2格で➈2枚とか並べてきたら出す。茶トロは味方が完全に終わってるとき、ずっと
引き打ち上等で出す。

こんな感じ?

412ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 14:08:13 ID:IT5vjKx0O
>>405
いや、馬鹿の相手はしたくなかっただけなんだけどw

君にもわかるように説明するのは大変面倒なのだが、仕方ない
「コストが高ければいかなる場合も優勢であるとは限らない」訳
分かりやすい例を出せば君の焦げはEZ8(サベS)と閉鎖空間でインファイトをしても常に勝てるのか? って話
機体コスト(基本性能)の差は地形や相性によって覆す事ができる
俺にとって茶トロは得意地形(平地)ならジムカスに相性が良い機体なんだよ
だから「自分がジムカスに乗って自分のトロに負けるか」は「平地で戦えば勝てない」が答え

俺自身はどこにでもいる大軍師に過ぎないが平地のトロなら青将ジムカスくらいは当たり前に食ってるよ
最近負けたのは16000勝の某有名天将と戦った時くらいなんだけど

機体性能を地形や運用でカバーするのがジオンだと思ってるけど君は違うのかな?
「ジムカスに勝てません」って諦めるなら連邦に行きなよ
413ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 14:40:51 ID:aW6gLVSeO
>405
「両方に俺が乗ればカスが勝つよ。だからトロ出さないよ」
>412
「両方に俺が乗れば引き分けになるよ。だからトロ出すよ」

話す余地が無いw
各々結論出てるならそれでいいじゃんw
414ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 14:47:13 ID:Pt6guzTJ0
それすら気づけないヤツなんだよw
415ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 16:03:39 ID:Tb3AwAr8O
>>388が格上にトロで勝てるって言ってるから答えただけなのに馬鹿はどっちよ。

>>412は相手が天将だから格上すぎましたとでも言いたいの?
おまえがトロで格上に負けてるなら意味ないじゃんw
組まされた方達が本当に可哀想です。
416ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 16:29:39 ID:XuKX3F8pO
てか平地で自分が乗ったジムカスとトロが互角とか面白過ぎます。
どんなシチュエーションで互角なんだよw追いかけっこでもする気か?

明らかにジムカス搭乗時のスキルが腐ってる
417ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 16:36:29 ID:cuDZ4P+9O
>>410
砂漠44でデジム全員乗れば勝てるよね
418ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 17:38:06 ID:YYL678LQ0
連邦のスパイ沸きすぎだろ、トロとかどこが使えるんだよあんなもん
いくら滑ったって遅すぎだろ、ザク改青3or4とトロ青4を交互に100回乗ってみろ
どんだけジオン狩りすりゃあ気が済むのかね、連邦のやつらは
最近ジオンがおつむ残念なのは認めるが連邦は人格腐ってる
419ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 17:43:46 ID:w8Ir49LN0
そりゃ
コロニー落とされようが小惑星落とされようが人間だけを殺す機械を放たれようがバイク戦艦に蹂躙されようが
一貫して腐敗を通した連邦だから
420ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 17:47:38 ID:7ijev+RLO
ティターンズの台頭にはまだ早いはずだが。
421ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 18:26:25 ID:IvNdU+Ou0
ねーねー。ジオンのみなさん連邦のスパイが多いって書き込み見たから聞くけど
44で量キャ拠点B鉄鋼弾持ちが出てきた時って、どう思ってる?
やっぱカモにしか思ってない?
俺自身は最速で拠点落としてパンチで釣りタン出来るから結構いいと思ってるんだけど
ジオンの視点から見るとどうなのかな〜って思ったんだよ。

200勝程度の俺のジオンカードじゃ、そう簡単に量キャ鉄鋼弾持ちに会えないからね
ジオン専のみなさんから聞いてみたいのですよ。
422ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 19:04:07 ID:l7Ggo1hi0
トロも場所は選ぶが充分ガチだろうに。
ザク改青4ならカスいけるがトロは無理とか何時まで弱体化されまくってる改青4に幻想みてるんすか
423ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 19:08:39 ID:0hdzTCXJO
同格以上が相手なら改もトロもグフカスもカス相手じゃきつい
焦げなら空気くらいはできる
これが結論じゃないかね
424ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 19:08:49 ID:xaGgYdteO
結論
トロもザク改青4もジムカス相手には無理
425ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 19:18:55 ID:XuKX3F8pO
トロとザク改を同じように語るのはやめろよ

あと無理無理言い過ぎw
そんな無理じゃないし、そのレベルのジムカス滅多にいないから
426ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 19:19:22 ID:4uI4Dh0J0
>>419
一度解体されて生物発光体が出て来るようになっても腐ってたからなぁ…
427ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 19:27:15 ID:Un1SwjG80
いや既にジオンにも相当数の痛い子ちゃん達が根を張り巡らせてる事実を直視しないと痛い目見るのは自分達なんだぜ
428ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 19:32:31 ID:Tb3AwAr8O
>>412
トロの性能を地形や運用でカバーする話なら、平地で何と組めば良いか話すほうが有用じゃない?
トロ単機でアレ、カスに通用する話は不毛だと思う。
>>422
ちょっとスレ覗いたら好きなモビでの最適な運用論議中。
別にトロ出すなって訳じゃなく単機運用が難しい機体になったのにアレ、カスに勝てるって所からおかしくなったw
429ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 19:45:08 ID:IT5vjKx0O
なんだ、まだこの話続いてんの?

まあ良いや
平地トロでカスに勝てないって言ってる僕ちゃん達
差し支え無ければ階級、勝利数、トロの搭乗回数教えて
君達がどうして勝てないのか、どうすれば勝てるようになるのか考えてやるからさw

まあAクラかSクラ下級のゴミなんだろうけど
430ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 19:50:24 ID:xaGgYdteO
>>429
動画UPしてくれよ

百聞は一見に如かず
431ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 19:54:15 ID:hJnwehVeO
レボ1からの変態トロ乗りさえ、今のトロには乗らなくなったんだ。

それは、トロが弱くなったのではなく、天敵が現れたから。

答えはそこにあるのになぁ…

もしかしてトロトロ言ってるのは、古参のトロ乗りの一部か?
それなら、ある程度のジムカスまでは対応できるだろね。ある程度まではね。
432ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 19:58:35 ID:hJnwehVeO
>>421さんの連邦士官さんに誰か答えたって。
433ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:00:17 ID:oEMN1fFh0
>>429がS3の超上級トロ乗りだそうなんで天将あたりのカスとやりあって勝ってる動画を上げてくれるだろうよ
ここまで言えるってことは有名カスとやり合う機会も多いんだろうから動画あげるぐらいすぐだろう
434ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:05:32 ID:2JNLCmwOO
現在 少尉 A1
29勝27敗
トロに乗って味方撃ちされないようにするには、どうすれば良いですか?











つ台本
これで、いいんだよね。これで…
435ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:09:37 ID:/zA/4/Wc0
>>421
量キャの徹甲弾は自衛向きじゃない
その武装で釣りタンするなら、せめてデフォ武装青4にしろ、って思う
それくらいコストの無駄

>>429
最近のSクラで胸張ってても空しくなるだけだぞ
Rev1の最盛期将官戦と比べたら、まだ当時のALL大佐戦の方が熱いくらいだ
上の方で青将官のカスを食ったとか言ってるようだが、今主流の青将官は雑魚率が高すぎる
もう少し上を目指しましょう

ホバー機対アレカスという前提で話をしてみると、近づかせなければホバー機が勝つか
最悪お互い空気化という事にはなる
ただ、トロの場合あの速度にアレカスがおっつけないって時点で格下も同然
例え偏差とか置きBRとかがなくても、速度という致命的な点でトロがこの2機に勝つというのは
同格を前提にした場合はほぼ絶望的
ザク改ならともかく、トロの武装で相手を近づかせない立ち回りっていうのは不可能に近い
マンセル組んでて味方が牽制してくれてる、とかならまだ話は分かるけども

同格でも、Aクラならトロでアレもカスも食えるだろうけどねー
436ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:25:59 ID:XuKX3F8pO
ちょいちょい現れるこういうやつに限って、みんなと違うことを言ってるのに一切中身は話さないよねw
ここで言ってる勝つの意味がわからないが、自分乗ったジムカスをどう始末するんだろうね

昔の射スレのやつらと同じだわ
437ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:28:47 ID:kBf1i3iD0
俺はトロ大好きだけどなあ

でも最近食べてないなあ、赤身ばかりだ。
438ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:33:06 ID:oEMN1fFh0
俺はトロはトロでもブリトロが好きだな
439ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:38:33 ID:Mn1vfVIPO
かつて、ジムバズでギャンに負けるのはありえないと言った伝説の勇者を思い出した。
440ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:42:20 ID:cuDZ4P+9O
俺はにゃーにゃー言うトロが好きだな〜
441ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:47:27 ID:oynMGCxo0
大トロ食べたい
>>436
正直今と昔の違いがわからない
442ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:48:19 ID:aW6gLVSeO
鮭トロも美味しいよね
443ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:48:55 ID:Pt6guzTJ0
トントロが好きです
444ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:55:35 ID:ohkUt0az0
ヒマラヤきてほしいな〜
寒ザク前あと3勝なんだ・・・。
明日スケジュール更新されるな
445ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 21:02:35 ID:2IL5B0AX0
>>444
とことが、ぎちょん。
宇宙ステージの制圧戦だよ。
446ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 21:11:09 ID:ohkUt0az0
まだ制圧戦あんの?^^;
普通の拠点攻略戦が1番おもしろいよね
447ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 22:13:17 ID:i2mWOXRB0
機体を「使えない」と切るのはやめようぜって言った矢先にこの有様・・・

もうジオンも連邦もいったん勝ちに拘るのやめて、好きな機体に乗ればいいと思うよ
勝てなくてもその方がきっと楽しいよ!
それで、好きな機体で頑張って勝つ方法考えて、それで勝てたらもっと面白いよ!

勝てなくても、楽しければいいじゃない
ゲームなんだし誰も死なないよ!

ジオンは元々連邦に機体性能で負けてるんだから、今更トロとか朱雀とか低性能でもあまり大差ないさ
むしろ、その低性能機でジムカスに勝つにはどうすればいいか考えてみようぜ

きっと「不可能」って思ったら、それはもう技術の成長が止まっちゃうフラグだと思うんだ


まあ俺のトロは新品で倉庫番してるから何ともいえないけど
448ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 22:21:44 ID:IT5vjKx0O
あれ?あれ?あれ?

Sクラで結果出しても叩かれるんだから、このスレの連中は余程のレベルかと思いきやw
階級、クラスを聞かれるとダンマリなんだな、ゴミクズ君www

遠慮しないで名乗り出ろよ
どこの有名ランカー様なんだ?
トロの性能にケチつけるんだからrev2になってからカンストするくらい乗ってるんだよな?
大した回数も乗らずに「トロではジムカスには勝てない(キリ」かよwww

機体の問題じゃねえ、お前らの腕の問題だろーが、カス
449ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 22:29:03 ID:IT5vjKx0O
>>447
残念ながらこれが今のジオン兵のレベル
折角人がジムカスに勝つ方法を教えてやっても試しもしないで「出来るわけない、無理」だ
ジオンが弱くなる訳だよな

実際、機体の特徴、地形、シチュエーションを上手く使えばコストで上回る機体を撃破する事くらい出来るのにな
これも「取り敢えずザク改」の弊害なんだろう

まあ、向上心の無いカスは自分で自分の選択肢を狭めて窒息するのがお似合いだけどな
450ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 22:30:00 ID:ZkvD8cUH0
トロは44じゃなく66それもRCで出すものだろ?
ついでにトロはタイマンする機体じゃなくて2枚見ながらシュツぶっぱして滑ってればいいだけだし。
ジムカス相手はそんなに悪くないけど格ビームライフルの置き撃ちに弱いのが産廃の理由だしAクラならガチ。
451ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 22:34:47 ID:HX6t4dFg0
まあみんなカリカリすんなよ。
勝ち目指す気持ちはみんな同じだろうが勝ち方のこだわりは連邦ジオンで違っても良いんじゃないか?

癖の強い機体の多いジオンは勝ち方にこだわってもいいと思うんだ。
452ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 22:42:53 ID:xaGgYdteO
連邦は4千勝程度でジムカスは3百回以上搭乗してるけど、トロ相手に手こずったことないぞ



平日なら19時〜21時で時報できるならやろうぜ


称号は『狡猾な智将』使ってるからさ
453452:2010/09/15(水) 22:45:52 ID:xaGgYdteO
連投すまん
>>448宛ね
454ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 22:52:52 ID:Hr4Q+OBL0
現在REV2で2800勝
一回カード無くしてるんだがその時のカードで確実に1000以上は勝ってる
トロでジムカスに負けた事一回もないぜ


トロ以外の機体コンプ(宇宙以外)したから最近バンナム戦で消化始めましたw
今機動3まで出たよ
455ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:01:42 ID:jyzD6pftO
トロってカスもだけどアレもうまく捌けるのか?
俺は尉官時代からトロに乗ってないし乗る気もないけど連邦格闘を振りきれる足があるなら使ってみたい
456ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:08:39 ID:Mn1vfVIPO
トロが高コ格やジムカスに転かされても挽回できるやり方を教えて欲しい。
俺は正直無理だ。せっかくの機会だからぜひ教授を希望します。
転かされないようにするというのはなしで。
457ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:13:18 ID:hJnwehVeO
とりあえず、もちつけ。
俺乗れる、乗れないは個人のものだからさ。

マッチしたトロが勝ちに導いたことがあるか、ないかぐらい記憶にあるだろ。もちろんSクラス限定でな。

さて、みんなはどうだ?
458ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:17:42 ID:i2mWOXRB0
トロはとりあえず、ジムカスやアレに転倒させられた時の為に、近格どちらかとマンセル組める状況での運用がベストって感じか

というか元々ジオンって、性能的な意味で「単機で勝てる」機体は存在しないって言われてるし、元々マンセル推奨軍だよな
459ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:17:47 ID:tFBiHKPB0
>>450
>格ビームライフルの置き撃ちに弱いのが産廃の理由だし
避けれるよアホ。トロだからとか関係ねーよw 腕が悪いだけ。
>>455
「間合いに入れない」で維持する足なら、中コス以上なら大概持ってるぞ。
言っておくが、間合いに入られたアレを速度で振り切れる機体なんて無いからな?

トロはREV1の頃の定番機体だったから、腕のある古参で使えないとか言うのは
いないだろうな。トロ(マシ)で完封するのが将官の腕の見せ所だった。
最近は安易に突っ込んで格闘振り回すアホな近が増えて嘆かわしい。
460ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:19:48 ID:qsU+beFOO
だからコスト240近でリックドムツヴァイ出せば万事解決だっつってんだろ

あ、サブはダブルシュツルムでお願いします
461ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:22:05 ID:SyTtPj8qO
トロでジムカスに負けた事無いのは凄い。が、
そんな凄腕なら連邦カード作ってジムカス乗れば、
トロに負ける訳ねえよな。
462ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:23:34 ID:NZtYVjJlO
>>457
そもそもSで敵にしろ味方にしろトロを見た記憶が皆無

覚えてないだけで実はいたのかもしれないが
勝ち要素になるぐらい活躍してたらなら確実に記憶するとおもうけど
463ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:25:26 ID:oytXJfOjO
ガンダム乗ります
464ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:40:37 ID:i2mWOXRB0
>>463
それは報告しなくていいです

というか何故こっちで宣言した・・・連邦スレはここじゃないぜ
465ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:43:30 ID:oytXJfOjO
すみません。
間違えました。
466ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:59:46 ID:Hr4Q+OBL0
>>459
俺は稼働初期組だがトロそんなに使ってねーなw
腕のある古参、には該当しないけどね
腕のある奴でもトロ使ってない人多いだろ
グフとザクで充分戦えた
グフカンストしてない奴はいないがトロカンストは案外少ないんじゃね?
467ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 00:00:02 ID:3QbXhPaHO
残念ながら結果を出した証明も出来ず、格上に勝てる方法も書き込まず大言壮語を吐くしか出来ないのが>>448のレベル。
だんまりしてる訳じゃなくて皆触れたくないだけ。
煽りたいだけのかまってちゃんですか?
もちろん>>452時報の誘いはスルーですね、わかります。
あなたは青将ジムカスも喰える>>412が16000勝の天将様に勝てる方法を考えて書き込んであげてください。


>>462
トロを見る訳がない。
携帯サイトTOPパイロット使用MSランキング
今週近トロ、40機中31位、同率31〜34位
先週近トロ、46機中39位、同率39位〜40位
先々週近トロ、46機中44位、同率44位〜46位
ステージ、ランクにもよるがまがりなりにも勝ち越している方々の使用頻度を見てもあきらか。
468ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 00:03:15 ID:MYWgKXYg0
最近ドムトロよく見るなと思ったら気のせいじゃなかったのか
また2chに左右されてる子がいるのね
469ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 00:05:37 ID:1ilh+ostO
それAクラスだろ。
Aはドム系・射撃系大好きだから。
470ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 00:07:09 ID:eMwlqXk00
もう動画出せでいいじゃん
これ以上触ってもスレの無駄でしかない
何か言ってきたら「で、動画はまだ?」だけでいいよ
471ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 00:08:40 ID:pH2V3h4+O
せめて砂漠とかホバーの歩きが速くなれば…トロがこんなにも責められずに…っく!
砂漠は砂漠仕様とホバー以外は歩き遅くしろ。
よし!みんなこれで解決(快傑)トロリだ!

ヒマラヤは寒冷地仕様を…
よし!これで寒ジムゾロリだ!
472ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 00:44:05 ID:Kbyj2eNA0
トロRCでもMTでもアンチならそこそこ仕事できるけど
戦場が市街地に移ったとたん「他の機体乗ってくればよかった〜」ってなるからな・・・
汎用性考えると出し辛いです

常に自分の有利な地形で戦えるわけじゃないからね
473ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 00:57:27 ID:/Z51fbal0
>>472
そこら辺は慣れもあるけど、でも今はRev1の限定された機体だけじゃなく
かなり幅広く用意されてるから、それがよりトロを選ばない理由になってるんだろうなぁ
Rev1ならJUとかであえてトロ出して油断してる間抜けをボロクソにいたぶるとかで
遊べたのに……今は もう 動かない〜 おじさんの茶トロ〜


どうでもいい話だけど、「俺ならカス相手にトロでいける」ってのは当事者の話であって
それが全員に通じる話じゃないっていい加減気付くべきだよな、本当
全員に通じない=お前ら雑魚 って方程式なんだろうけど、むしろマイノリティなのは
どっちかを考えるべき
青将官だとか天将だとか、そういうの相手に勝った負けたなんてのは参考にもならないし
もし本当に使い道があるなら、どう立ち回ればアレカスを上手く捌けるか
それを提示しなければ、ただの脳内将官乙というだけの話にしかならない
手っ取り早いのは>>470とかも言ってる「動画出せ」だろうけども
474ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 01:01:42 ID:SB9z1yyL0
最近フルアンチ編成に免疫の無い奴多いなAクラスだけど

砂2、サイサ込みでタンクなしなんだからゲージリード取ったら
さっさと引いてダブデを盾にして戦えばいいじゃん
わざわざダブデ前の平地でうろついて敵の射線通してどーするの?
時間切れ前にぽこぽこ落ちるのやめてくれよ
475ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 01:31:32 ID:uqScKmD80
無双になったんでトロラケバズとマシA乗ってきた
結論から言うとやっぱ遅ぇぇぇぇぇぇぇぇ
ラケバズは連射良いけど威力ない
マシAは遠距離の威力がぱねぇ、無双といえど500近く取れたのにはびっくりした
476ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 01:43:14 ID:mkuD5VLHO
てす
477ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 02:24:03 ID:qaZz4qlC0
>>390だが
昔は茶トロは自分も愛機だった。その頃はザク改すら出てない時代だったので
充分ガチだった。
ただ現状では連邦格はBR持ちが増えて置きBR余裕。ジムカスなどの
対高バラ歩き崩し機が出現。

自分で考えうる限り、現状はザク改でおk。茶トロで青将官喰ってると大口叩いてる
茶トロ乗りの方も、茶トロよりザク改とか乗ったほうが味方に優しいと思う。
茶トロでもなんとか勝てるよ?俺強いよ?ではなく、はっきりとザク改とは違う
利点を上げてほしい。

なにより乱戦になったら味方殺し&格を生かしにく過ぎる。だから運用法とか、
動画を上げるなりで教えてほしい。
478ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 03:20:41 ID:dzRFHRwaO
俺も>>448との敵対時報参加したいかも。
あまりにSクラスでトロなんて見ないからどんなもんか見てみたい。
昔のエアバみたいなトロ乗りがまだいるのは正直興味あるわ。

連邦メインじゃなくてあんまりやってないから3500勝程度だけどマチ出来るかな?
称号は昔から全くいじってない『射撃を極めし者』だからすぐ分かると思うが…。
敵対時報出来るなら日時と時間よろしく
479ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 04:59:33 ID:du1i82YEO
>>477
茶トロで青将官のガンタン落として「青将官喰った(キリッ」だと思う。
480ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 06:57:00 ID:/nTFSeVVO
>>456
アレカスにダウンさせられた後について

無敵中に旋回して格闘で反撃するだけでOK
「トロは旋回能力が低いから裏取りすれば楽勝」と思ってる奴が多いが高確率で反撃が間に合う

481ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 07:04:04 ID:FYyETHVjO
>>480
なにこの超エースw
あんたには誰も勝てねーわww
482ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 07:14:13 ID:kcFgX2ujO
>>480
そのやり方で相手格乗りなら二人に一人には斬られ続けるけどね

まぁでも4000勝程度の格乗りに絞ってもその程度と言えばその程度

俺はやるけどジムカスで頭上取るやつもあんま見ないな
483ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 07:16:36 ID:O4Im/ceM0
ゆとりでない、将官クラスのアレカスに
ダウン取られて頭の上ブンブンされたら
焦げでも対処するの難しいのですが・・・

ドム系のモビを相手に背面取りをして
反撃食らうようでは・・・
484ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 07:27:47 ID:qaZz4qlC0
茶トロ乗りktktr と思えば、ただの勘違い君だったか…

その場旋回は、相手から見れば動いてないように見え、一歩でも動けば急旋回
したように見えるらしいから、裏取りされた際意表はつけるにはつけるよ。

ただ普通の敵は頭上取ってきますからww後、茶トロでその場旋回で反撃が間に
合うとは思えないんだけど。
485ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 08:13:20 ID:eMwlqXk00
その場旋回だけでどうにかなる相手としかやってないとか冗談抜きで尉官じゃないのか?
今の大佐でもそれぐらいの対応できる奴はかなり居ると思うが……

まあアレだ、「早く動画出せ」
486ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 08:14:56 ID:/nTFSeVVO
勘違いも何も反撃が間に合ってるのだから仕方なかろうw
どうせ自分で試しもしないカスが噛みついて来てるのだろうが
異論があるならS上位でトロ相手に裏取りでそのまま撃墜する動画でも上げたら?
お前らがそのレベルのカード持ってたらの話だけどなwww

まあ、カスはともかくアレに対してはリスクが大き過ぎるからダウンさせられないに越した事は無いけどな
487ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 08:24:25 ID:qaZz4qlC0
FA臭がする。茶トロはやっぱ駄目か…

なら次はグフカスの話題に入らさせてもらおうか!!皆の見解はどう?「ただの
趣味機体だろ?グフカスで仕事できるならザク改のほうが仕事できるだろjk」
って感じ?

それとも使える変態が使えば心強いし、いてもおk?


488ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 08:29:36 ID:ar/l7rER0
>>486
なにやらこいつから射スレのFA神て猿の臭いがプンプンするんだけど。
489ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 08:30:18 ID:O9Zui7o7O
>>486
敵にトロを引くレベルのカード持ってません
今更、カードを作り直すのも馬鹿らしいし

是非ともトロでダウンしたあとの対処法を動画で上げてください
きっとこれから始める新兵には有益ですから
490ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 08:32:56 ID:keKouPpHO
>>486
時報してくれよ


ちょうど週末はTDだから、称号統一して時報しようぜ
491ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 08:36:41 ID:O4Im/ceM0
上の人と対戦したことがないのだろう・・・

>>487
乗るな、とは言わない。
でもね、44で乗れる機体なのかどうかを考えれば
答えは自ずと出てくるはず。そして同時に
「なぜ44だとダメなのか?」
「なぜ88なら1機くらい居てもいいのか」を考えてほしい

そろそろBクラスで俺TUUUUEEEしてる連邦のサブカ狩り師が
Aクラスにも進出してきてる
デザクだ寒ザクだ、グフカスだハイゴだ、トロだドムだイフ改だ
出してもいいさ。否定はしない。けどね
まず、焦げくらいはまともに乗れるようになって
同格のアレカスを倒せるようになってから
それから、その他の機体の運用を試してみてほしい
少なくとも、毎回、格下相手を想定して物事を語るのだけはやめてほしい。


敵ゲージ1_も減らせないまま完敗くらってさ。
何を学んだんだろうなあ?月曜44で産廃機体を並べた人達は・・・
492ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 08:37:59 ID:4tRfd2Ey0
>>486
色違いのジムカスタムに勝った動画をうpしてから
ほざきやがれ
493ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 09:07:47 ID:+DA3jXjI0
俺、ドムトロでジムかす潰してる人とマッチした事あるよ
みんなも知ってるような有名将官様だと思う

連邦やってからジオンに流れた人の影響か知らんけど性能第一主義の人多くなった?
ジオンは性能第一主義でなくてもやれる機体の宝庫よ
494ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 09:29:20 ID:XkZsJeh60
>>493

いろいろ勘違いをしているな

まず、昔と今とは話が全然違っていて
アレカスを代表としてジオン機体との性能差は開いている
それによって、昔の「青芝」と今の「青芝」は違う

つぎに性能第一主義ではない
トロでジムカスを倒せるなら、それでよい
乗るなとは書いてない
だがそれは万人に通じるものじゃないから、反論が出てるだけ
ぶっちゃけ、トロvsカスではなく中の人の性能差によるところが大きいだろ
まして「余裕で倒せるよ^^」とか書かれるともうね

>ドムトロでジムかす潰してる人とマッチした事あるよ
トロでカスを「潰せる」人が
他の機体で出来ない理由を教えてくれ
495ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 09:40:48 ID:qaZz4qlC0
>>491
スルーせず返答ありがとう。もちろん44では出さないし、44以上とかで出す
理由も、曲がりなりにもちゃんと考えてますよb

鉄板機体使わないなら、それ相応に考えて使わないと味方に迷惑だし、負けちゃ
楽しくないよね。ましてや自分のせいでなんて。
496ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 09:55:13 ID:INskn0fuO
トロは二等兵の時に

朱雀で点数出ねぇ〜

高性能マシンさえ手に入れば

トロGet

やっぱり点数出ねぇ〜orz

な思い出しか無いな〜
497ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 10:01:49 ID:2eGc7Tfj0
ザク改・焦げ・鮭とかって強いけど
アレックス・ジムカス相手にするには、相手より上手くないと
空気プレイするのがやっとだとは思うな

逆にトロとか射撃とか変態機体を極めたほうが廃人に対抗できる
可能性が少し出てくる気がする

でも結局は乗り手次第だとは思う。
44=高コって固定観念があると思うけどマップ次第で
寒ザク+旧ザク+焦げor鮭ってデスワープ編成も強いぞw

498ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 10:11:56 ID:S6WJIMku0
>>497
44近2枚で片側が寒ザクとか出されたら、俺は焦げ→改にするなあ
負担がハンパないし、無理しなくちゃいけなくなるからね
焦げは本当に丁寧に乗らないとダメだから
だから俺は焦げ諦めて改で強引にいく
この辺は乗り手にもよると思うので賛否両論あると思うが

てかその編成だと、どうやっても詰まない?
残り1枚って遠でしょ?
499ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 10:26:15 ID:2eGc7Tfj0
>>498
スマン説明不足だったか、もう一枚は遠。
確かに負担はあって詰む場合はある。
スキル負けしてたら話にならない可能性もあるな;

作戦としては寒ザクの一枚アンチで拠点3落としだけ阻止+デスワープ
一時期よくみた作戦ではある。


互いに拠点2落としでゲージ勝ちを狙う作戦だが
ルートぶつけみたいな奇策ではあるとはおもう。

高コ編成のスタンダードで負けたら、やる価値あると思うよ
相手戸惑うし。
500ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 10:29:53 ID:EH7iZMrUO
500ならF2乗ります
501ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 10:48:57 ID:2zdD+HlPO
>>500
いってらっしゃいませ♪
まあ今日は66だし
502ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 11:00:20 ID:+DA3jXjI0
>>494
他の機体でもカス潰せると思うよ

でも、トロで潰せるならトロでも良いんじゃない?別に
503ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 11:03:02 ID:/nTFSeVVO
>>497
そういう事
焦げ改鮭が安定して強いのは分かるが、連邦は更に上を行っている
同じ事やってちゃ同格以上には勝てないよって話
折角ジオンは尖った機体が多いのだからそこで勝負しなきゃ勿体無い

大体、ここはジオンスレなのにジムカス信者が多すぎるのが問題
普段どれだけやられているんだっての
504ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 11:03:37 ID:0JBbNlHsO
白ザク「>>500 78マシ、シュツルムで迎えよう!」

505ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 11:21:52 ID:3h5ov31o0
最近イフリートばっかり乗ってるけど
かなりいいよ
ジムカスより確実にテクニカルな機体だと思う



さあ、反論求む!
506 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 11:25:31 ID:nDd8ufbnP
66以上ならご自由に
507ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 11:45:00 ID:+DA3jXjI0
>>505
よっ、このヘンリー野郎!

むしろ運用講釈たのむ
508ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 11:53:01 ID:zLIRpKEZ0
イフリートはデカいサーベル持ってて、もっと足回りよくて格闘よりな機体をイメージしてたが
絆だとショットガンチクチクな射撃戦機体だからなぁ。。
509 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 11:58:00 ID:nDd8ufbnP
一応ショットAはQS仕様じゃん?
510ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 11:58:00 ID:keKouPpHO
イフは乗ってて楽しい機体ではあるね

ショットCの置き撃ちがやり易いし、Bでネチネチ削るのも楽しいw

でもSクラスではキツイかな
511ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 12:04:39 ID:2eGc7Tfj0
茶トロは耐久力高いしコストを考えれば性能良いとは思う。

ジムカスとタイマンしてダウン取られて裏とられるって
前提の話ならザク改だって厳しいのは同じだろうし。
マンセル組めば耐久力生かして乱戦も苦手じゃないとは思う。

まあこのゲーム攻めたほうが不利なんだし
ジムカス相手にタイマンの状況なら
距離とって空気プレイ狙うけどね
追って来るようなら下がりながらマシバラまくだけで良いしょ

コスト280相手にコスト200で攻めて勝つのは無理
要は機体の特性と状況に合わせた戦い方ができるかってことだな

茶トロは6マシより3マシがオススメ
集団率が6マシがイマイチだったりする。
512ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 12:28:58 ID:dzRFHRwaO
>茶トロ
どうでもいいけど時報出来るのか出来ないのか教えてよ。
スルーされて段々イライラしてきた。


ってかアレの上空裏取りは何故強いか理屈から分かってないな?なんか…マジで将官?
513ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 12:31:19 ID:gJYZWrnWO
>>509
ショットAって中バラから2発当てないとよろけないよ。

1発だと思い込んでQS仕掛けたら量キャに殴られたw
514ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 12:37:23 ID:63YPJRa20
おい お前らが白タン使える白タン使えるって喚くから
44で白タン中将引いたぞ しかもフリーなのに拠点合体してセカンド狙わない
挙句の果てに護衛に拠点カルカンされて3落ちってアホだろ
結局タンク囮にして俺の焦げと相方のザク改でアレ3落ちさせてゲージ飛ばして逆転勝ちしたがきつすぎるだろ
44はマザクBかザクキャかギガンで必ず2拠点狙ってくれ 頼むわ


で、二戦目俺らがタンク出したら完敗しかけたwwwwwwwww
枚数有利でお見合いしてたら不利側どうなるか分かりませんか?
リプ見て唖然としたわ
515ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 12:38:12 ID:63YPJRa20
>>513
ショットAは中バラ一発よろけだから
斬るの遅すぎるかショットごと殴られてる
516ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 12:46:33 ID:+uKH3S4i0
>>514
それ白タンが悪いわけちゃうww

>>515
今wiki見てきたら中バラ2発よろけになってたけど・・?
517ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 12:49:00 ID:2eGc7Tfj0
流れは良く分からんが、トロ相手に
アレ使って一度でも格間合いに入れたら圧勝だろ

上空裏取りとかRev1のグフカスロッドジャンプ外し思い出すな。
レーダー見つつ合わせて動くだけでウマウマだった。
518ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 12:51:12 ID:63YPJRa20
>>516
え、マジで?
昨日アレックスでケンプにショットA撃たれてよろけたと思って
そのまま斬られたんだがもしかして糞地雷かました?
519ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 12:53:10 ID:0snUG+GP0
>>516
マジか。wikiが間違ってるんじゃないか?
ケンプのショットガンAは中バラまで一発よろけだったはずだが・・?
520ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 13:02:15 ID:63YPJRa20
俺もwikiが間違ってると思う
たまにとんでもねー嘘が書いてあるし
ナハトのブースト性能はアレックスと同等(キリッ
521 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 13:05:22 ID:nDd8ufbnP
いやイフリートのショットAの話だろ?
ケンプのは中バラよろけであってる
522ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 13:07:12 ID:ezcvgwgj0
で?
何時からイフリートのショットガンAの話が
ケンプファーショットガンAの話になったんだ?
523ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 13:08:44 ID:0snUG+GP0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さぁ、どっから間違えたんでしょうね。
524ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 13:16:59 ID:gJYZWrnWO
ちゅっと前までは近トロとイフの話しか出てきてなかったわけだがwww
525ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 13:22:06 ID:ezcvgwgj0
読み返してみたらID:63YPJRa20が間違えてるな
526ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 13:30:10 ID:63YPJRa20
すまん
527ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 13:32:16 ID:NcCLn83sO
イフショットA 低バラまで1発よろけ
ケンプショットA 中バラまで1発よろけ

ここ試験に出ますからね
528ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 13:34:24 ID:ezcvgwgj0
>>526
罰として美味い飯を食べて、2時間早く寝て、朝一番にラジオ体操
529 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 13:43:30 ID:nDd8ufbnP
どっちかというと最初に間違えた奴よりその後それに気づかず続いた奴の方が・・・
530ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 13:49:50 ID:CmL2OHD9O
なんか、ほのぼのしたよ
531ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 14:13:30 ID:TUwLj/v2O
ダウンアレの前ブーからのカウンター対策おしえて
ビーライ喰らっちまう…
532ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 14:45:56 ID:gJYZWrnWO
近トロがどうのこうのとギスギスしてたより、こうほのぼのとしてた方がジオンスレっぽいな

>>531
無敵時間見極め→BR切り払い→再度格闘→アレ斬殺、でよくね?

フェイントされたら知らない…
533ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 14:51:00 ID:Eizn9NF/0
>>531
確実な方法はないが 遠目の建物に隠れる(近場に着地は格闘狙われるけど引っ掛け出来るなら近場で) 
ないなら着地ずらし わざと近めの格闘レンジで格闘誘ってみる 切り払いが対策に該当するかと思う。
タイマン格闘成功後想定だろうし、アレの後ろに回りこんで建物使って逃げて射撃戦仕切りなおしのほうがいいと思う。
534ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 14:55:20 ID:n3n1neBM0
いいや、おもいきって自分も前ブーですれ違う



その後は知らない…
535 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 14:55:21 ID:nDd8ufbnP
>>532
無敵時間見極め→BR切り払い→再度格闘→アレ斬殺、でよくね?
再度格闘でアレ斬れるならアレはとっくにBRキャンセルして格闘してくるだろそれ
536ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 14:59:18 ID:dzRFHRwaO
トロ野郎がホラ吹き野郎だと証明された。
口先だけなら何とやらだな。
実は射スレのFAじゃね?こいつ。
やり口が全く一緒なんだが…
537ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:00:32 ID:gJYZWrnWO
>>535
じゃあタッコーでw
538 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:06:46 ID:nDd8ufbnP
>>537
いやだからBR切り払い後にタッコーや格闘が届く距離なら
切り払いした時点でそこを切り刻まれてるだろw

ちなみに俺の考えた答えは
ロックオンせずにダッシュで距離取りつつ旋回して
アレが追いかけてBR撃ってくるタイミング=着地にあわせてアレから垂直方向にタックルで避ける、だな
539ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:10:50 ID:pH2V3h4+O
>>531
伝授いたそう。
アレックスダウン。
↓(薙刀持ち替え)
焦げバックブー

アレックス前ブー

焦げ、わざと着地

クラッカー

アレックスビーライ

ビーライ斬り払い

アレックスビーライ硬直にクラッカーヒット。

焦げプルプル
540ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:13:47 ID:gJYZWrnWO
>>538
いやだから、BRって硬直あるでしょ?

黄ロックが出る距離でBR撃ってきたら切り払いじゃなくてアレを普通に斬れるでしょ。
541ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:14:46 ID:FYyETHVjO
絆ジオンのオペ子ってあれか、イグルーのオペ子かな?
542ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:16:15 ID:63YPJRa20
「これはやるな」「この機体は出すな」「これ出すんならこう使え」
ってのはスレに書いても中々広がらないが
ロック上旋回を確実に返す方法を以前このスレで書いたら
俺のアレックスがそれやられるようになって以来この手のアドバイスはしたくない俺
543ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:16:16 ID:gJYZWrnWO
あー、やっぱ無し。
よく考えたらそうだわ。

難しいことはわからんw後任せたwww
544ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:27:30 ID:avV0Ok4PO
ネタか本気かいろいろ案が出てるみたいだけどアレのBR硬直の短さ考慮したらどれも無理があるような


545ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:30:30 ID:63YPJRa20
BR→バルってほとんど硬直無しでつながるしな
シャゲェ…
546ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:34:53 ID:mkuD5VLHO
>>541
イグルーはモニカさん(cv.長沢美樹)だっけ?
絆のジオンオペ子はユウキ ナカサト(cv.浅野真澄)、PS2のガンダム戦記のオペ子だよ〜
547 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:35:17 ID:nDd8ufbnP
俺の案はよく考えたらバルカンでタックル硬直取られて終わるけど
>>539はアリだと思うな、そのままダウンもとれるわけだし
クラッカーじゃなくても納刀しない武装ならできるし
548ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:50:33 ID:pH2V3h4+O
>>539
は普通に使う技だよ。

できれば1回目のバックブーは建物に隠れたいものだが、毎回建物あるわけでもないしね。

あと、バックフワジャンは余裕あるときしかしないほうがいいよ。対アレ。
549ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 16:13:37 ID:FYyETHVjO
>>546
南米系のオペ子とは違うのか……
声が似てるから気にしちまったぜ

ありがとう
550ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 16:54:50 ID:UxdIpy7d0
Aクラの話だが
焦げでSを何連続で取れるか試したら8連続だった
S8連続よりAクラで8連勝のほうにびっくり
ついでに久しぶりに昇格試験受けようとしたら直後にCとった
やはり焦げの性能に頼りきっていたということか……
551ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 17:03:08 ID:63YPJRa20
フラグかかった最後の一戦は無理ゲーになるという噂
552ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 17:14:30 ID:UxdIpy7d0
よく聞く話だよなぁ、それ
最後ぐらいは低コカルカンでいいのかもね
実は既にSにいったことがあるんだけど、緑まであとすこしの黄色だと
A3とたいして変わらんことに気付いて、Aに戻ってまったりやってる
まあ、俺にSやるだけの腕がないだけなんだけどねwww
今回はやけに調子良かったからやってみようかと思ったんだけど、無理でしたw

ついでに訂正
×何連続で ○何連続
553ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 17:15:42 ID:uqScKmD80
確かにちょっと前まではフラグ取るの楽勝だったけど2〜3ヶ月前くらいからかな
一回も取ってないや。それまではしょっちゅう試験受けられたんだけど・・・
まぁ試験受けても3〜5クレ目で無理ゲーになる仕様だったがorz
554ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 17:16:20 ID:avV0Ok4PO
ここまでベルファスト四日間の話題





なし
555ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 17:33:05 ID:63YPJRa20
試験フラグ取れたら取れたで試験のラスト一クレにありえないバーストぶつけられるぞw
まあこれは知り合いの昇格試験バーストで手伝ってたからかもしれんが
556ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 17:42:17 ID:CMQmVKnD0
今日S昇格試験で6戦終了時点で1勝5敗と悶絶してなかば諦めかけていたが
残り4連勝マジ≪ありがと≫>
557ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 17:50:17 ID:mkuD5VLHO
話題に乗り遅れてスマンが、焦げに乗ってるときにアレに切られたときの対処のしようがない…
俺の腕がないって言われたらそれまでなんだが
fcsの狭さと相まってダウンしたあとに上フワフワ飛ばれるとどうにもならん…
ジャンプしてロック取ろうとするもロックが出来ない&ジャンプすると相手も高度あげてロック外からまた切ってくる…
いやはやどうしたらいいか…噛まれるなよって答えはやめていただきたい
558ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 18:02:22 ID:j7ncTx690
噛まれるなよ
559ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 18:06:36 ID:+DA3jXjI0
噛まれなければ
560ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 18:11:42 ID:QGRIdNzh0
素イフはショットAがケンプと同じく中バラまでよろけ取れるようになったら化けると思うんだけどなぁ・・・
561ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 18:17:42 ID:pAyF1m2G0
>>560
ショットガンC「お前は俺を殺したいのか(⊃д`)」
562ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 18:34:12 ID:V36ZBieZ0
だからイフリート系は機動力底上げしろよ
仮にも半分ドム系なんだろ
563ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 18:41:38 ID:eMwlqXk00
残念ながら今のドム系は機動力に優れてるとはとても言えない状況で……
564ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 18:47:58 ID:EH7iZMrUO
今日の戦績、0勝0負0分
565ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 18:50:44 ID:j7ncTx690
どこでF2乗ってきたんですか
566ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 18:53:53 ID:EH7iZMrUO
のれませんでした。
567ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 19:15:42 ID:eMwlqXk00
スレ読んでたらFA神ってのが射スレに居るそうだが
REV1の時もFA大佐ってアホなのが居たよな確か
大佐→神とはえらく出世したもんだw
568ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 19:38:33 ID:F8KrlAWaO
>>556

5敗した時点で終了じゃね?

残り4戦勝ったの?
569ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 19:40:56 ID:eMwlqXk00
条件が
「〜更に同10戦において5勝以上する」
だから5敗までOKだよ
570ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 19:54:33 ID:0QdB+vwgP
ロック外フワジャンの対策を誰か教えてくれまいか?
昔はAクラでもそれをしてくる猛者がいたんだけど、
今はそんなのはとんと見なくなったんだ

恐らく使わないとは思うけど、知りたい
571ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 20:32:38 ID:rypvn0lt0
>>561
連射力を上げるか威力を上げてからおいで下しあ
572ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 21:13:59 ID:UxdIpy7d0
>>570
俺は高機動な機体に乗っているなら旋回しながらダッシュで
相手の下をくぐってなおかつ後ろをとってる
読まれると死ぬがwww
低コなら、FCS範囲活かしてブースト切らしてでも後ろに少し下がりながら
両ペダル踏んで高速ジャンプ→ロックをとる でやってる
クラ持ちなら全力で後ろに逃げながらクラを撒けばほぼ当たる
しかし、どれも連邦格主力のアレに対しては通じにくいという
これに関してはやはり噛まれんことが重要だな
正直これだけだと対応できないこともある
誰か補足頼む
573ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 21:15:25 ID:UxdIpy7d0
ごめん、ダウンとられたあとの話でいいんだよね?
574ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 21:58:52 ID:nfKWVwUI0
>>540
斬りモーションって前進するんだぜ
下手な距離で切り払いやると斬られて終わる
斬りモーションで前進しても黄色ロックにならない距離でしか切り払いはやっちゃダメだ
一回切り払った後もう一回切り払うかどうかも距離見て決めよう
素直にBR食らうのも一つの選択肢だぞ。アレの場合は切り払われたらバル撃つ人多いけどね
鮭でBR切り払われたら次はシュツを撃つんだ。これを切り払うとその次のBRが切り払い間に合わなくなる
575ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 22:18:37 ID:0QdB+vwgP
>>572
ありがとう、>>572番機のおかげだ

Aクラでコレやってくる人はめっきり見なくなったけど、
かつて悔しい思いをしたからさ
Sに行けたら試してみます
576ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 22:23:33 ID:SbV3E4oD0
>>557

お前が噛まれる前に俺がアレを噛む!!


577ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 22:32:44 ID:gJYZWrnWO
>>574
そう!そうなんだ!
それに気付いちゃったんよ!

偉いこと言ってた自分が恥ずかしい…(´・ω・)
578ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 22:34:55 ID:n4Y90iUY0
自分で補足すると
両ペダル高速ジャンプは、普通のフワジャンかジャンプで少し高度上げてから、
いきなり高度を上げるようにするとだいたいロックとれる
あと、ブースト切らしてでも、って書いたけどやっぱ切らしちゃだめだ
ごめん、少しでいいから残すということに訂正しといてくれ
579ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 23:55:33 ID:hdvxaQ9Q0
>>570
自分は障害物利用するかな。近くの岩やらビルやらに密着しにいって、最悪引っかけ
できるようにしてる。 障害物なかったら気合いとしか…

なんかマッチング仕様変わった?今日連勝した後、とんでもなく負けまくった。
以前の連勝するほど無理ゲにされるマッチングみたいな気がしたけど気のせい?
580ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 23:59:02 ID:8dQJ9bXl0
>>567
FA神のレスを読んでるだけで虫図が走るわ
人を煽る文面、都合が悪くなるとスルーする事故中さ
あれ何なの?酒がまずくなるから射スレを今更覗きたくもないから知らんが
アイツPN晒してるの?まあそんな度量も無い人格破綻者だろうけどw
射はステージと編成次第で頼りになるから嫌いじゃないが
奴のレス見てると射乗りのイメージが悪くなる一方
581ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 00:05:07 ID:nYelR9CT0
>>580
じゃあ以前のFA大佐と多分同じ奴だな
ひたすら具体論を避けて煽るだけのクズだ
582ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 00:17:38 ID:40Jp/YtJ0
今週末、3回目の制圧戦か。制圧戦88は普段は役に立たないMSが意外と使える場面あったりするなあのルールは。

88だとイフ改の6連撃が入れやすかったりしたけど、こないだはギャンのサベBがなかなかに暴れられて面白かったw
583ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 00:25:14 ID:StrHSOqdP
バースト仲間にはイマイチだけど、俺的にはあれでいいと思うな
>>制圧戦

もちろん、土日限定だけどw
584 :2010/09/17(金) 00:34:56 ID:WQkAjI+m0
>>570
レーダー見て相手の方向確認→そちらに旋回しながら自分も飛んでロックを取ってタコー(反撃)
                   ↓→そちらに旋回しながら1回だけ飛んで落下しながらタコー(回避) 
                     →あきらめる
585ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 00:35:37 ID:tkl12YCHO
>>580
PNは元よりホームも称号すら晒してないよ
もちろん動画なんてあるわけもなく
何故か開催してないはずの時報に参加して勝ち越したとも豪語してたね
今も昔も頭と腕の悪さは変わってないようだが
586ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 00:44:13 ID:aj7eiM8b0
>>580
ただでさえ射カテのイメージ悪いのにトンデモ理論で更にイメージ悪化
させてるからな〜実は射アレルギーの奴がやってんじゃねーの?
少なくともあのスレ見たら射カテなんざ乗ろうと思えねーし
587ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 00:51:36 ID:EAdfl0HH0
>>581
>>585
今も昔も忌嫌われる存在かw
自分が正常の様なので安心したよ
スレチなんでこれくらいにしとこうか?
オヤスミなw
588ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 01:48:05 ID:ubKMk9Bo0
もう、鮭のタックルをタックル後連撃可にしちゃえよ・・・。

赤鬼ができるんだから鮭もできるだろ・・・。
589ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 01:53:34 ID:iIOP4f5xO
590ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 02:17:41 ID:kDw7B3uI0
>>588
赤蟹さんがすっごい笑顔でこっちみてんぞ?
591ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 04:22:51 ID:RFhk+MnF0
艦長、私のアレックスの出撃準備を・・・
592ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 04:40:34 ID:1BZCBRRG0
>>572
レーダー見ながらフワジャンするので
相手の下を潜るのは無理。
頭とってフワジャンする技術もってる奴に対し、
それで対処できるなら相手がぬるいだけ。
その場合、高機動とはいっても焦げでもアレの下は潜れない。
できるのは、相手がぬr(ry

>クラ持ちなら全力で後ろに逃げながらクラを撒けばほぼ当たる

うまい奴なのかどうかしらんが
軸だけ合わせてNLでクラ放っても、それ読んで格闘にくる奴もいるから。
あと、当然のことながら
ダウンさせられて複数機にガン見されたら
何もできないで終わる。
つか、低コ?諦めろwもがくだけ無駄

俺は、その場旋回から一瞬フェイクで相手近くにダッシュ→相手を誘って
逆側にダッシュ→フワジャン(ここでロック取ればいいが無駄)→
なるべくFCS合わせるべく旋回して、
タックルorクラor格闘だけど、読みが当たって格闘orタックル振っても
潰されることが多い。=無敵時間が切れる時に、格闘を重ねられるから。
確実なのは、やはり噛まれないこと

>>575
Aクラでもやってくる奴いるから注意な
つか、Aクラスはマジでカオスだから。とくにジオン野良A
アホみたいなゆとりも多いが
ナメてると、そこらへんの青以上の狩り師もいるから注意
全力で頃せ!
593ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 08:00:00 ID:xlBPC1atO
23〜27までの4日間勢力戦がBFであるみたいだな
我が水泳部の出番か!
594ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 08:18:32 ID:ulAH824bO
それ、5日間じゃね?
595ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 08:42:18 ID:lR0N8JPqO
白蟹て良機体だと思うんだが不人気で干されてるのがかわいそうすぎる
596ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 08:46:53 ID:y26G95IzO
白蟹出すならゴッグ出したほうがコスト的にもいいからね
597ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 09:07:46 ID:EK2pRP6EO
ちょっと待てゴッグと白蟹じゃ運用が全然違うぞ。
598ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 09:18:20 ID:xlBPC1atO
>>594
あばばば、26までの間違いだった…
<<すまない>>
599ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 09:41:36 ID:Mwrmtke30
>>595
青蟹は、近時代の赤蟹と似たような性能だと思ってたが
使われていないんだよね
全体的にダメージが低いのと、ブーストが遅いから?

メガBの威力と、蟹味噌の誘導&威力
そしてブーストが、わずかながらでもUPすれば
即エース級になりそうなんだが。

それにはコスト200になると思うけどね
600ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 10:09:34 ID:uSlCZXA6O
青蟹はコスト160機体としてはメインABサブAB共に使い易くて良い前衛機だよ
まあ機動力がコスト160相応なのがネックだけど
この際赤蟹と役割の被ってる白蟹をコスト200近の「水陸両用機の主力機体」とした方が良いと思う
ハイゴさんは射に行ってもらうとして
601 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 10:15:13 ID:B6hr9zuaP
白蟹はメガAなら200コストマシンガン格闘機なんだからいいじゃん
メガB使うなら赤蟹乗れよ
602ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 10:49:41 ID:KA9toVxDO
最近の俺、アッガイでデジムRC追い回すのがツボにハマった
青ロックでバラ打ちしても、ミサイル鬼当たるんだよ
地味に体力削って最後の30秒でぶち殺す
デジム一匹しか潰せ無いけど、中佐維持に持って来いだぜw
603ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 11:22:28 ID:amxiTfMh0
ゴッグでいいわ
水中のメガAは鬼畜だと思う
使ったら止められん
604ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:19:53 ID:UHV7diqKO
>>601
白蟹メガBと赤蟹のじゃ性能ちがう。
白は全バラ一発よろけ、赤は中バラまで一発、高バラ二発よろけ。
605ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:28:47 ID:VFavp+vx0
青蟹はタイマン性能は悪くないがマンセル性能は最悪だそうだ。
やはりクラッカーとハングレは偉大
606ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:29:40 ID:6q/a2xFfO
BFなら蟹系はどれも逝けるよ
607ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:29:57 ID:k6g8/dEpO
ゴッグメガAは確かに使いやすい
608ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:33:08 ID:W+DRzSGYO
>>600
ハイゴは射にするより初期装備をビームカノンにして欲しい
609ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:46:55 ID:NgPpqW2y0
>>608
自分もハイゴは近がいいな。水泳部の中でも青蟹のコスパはかなり高いんだけど、
1発ダウン系がないからマンセル力が少し微妙。
610ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 13:08:32 ID:5kWOWvpu0
あのさ、鮭でQD外すメリットってある?
リプレイでミリ残ったタンクに外して、股下くぐられて
拠点落とされるのを見たんだけど
当ててりゃ落として勝ちだったのに・・
611ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 13:12:45 ID:OGW5QxxW0
拠点ロックしてないタンクなら5連BRで瞬殺できるメリットがある
ロックしてるタンクに外すのはただのアホ


っていうかBRで外してたのかシュツで外してたのかによってシャゲがアホなのか
タンクがやり手だったのか評価が分かれるな
BRで外してたならタンクに無理やり外されてる(レバー操作で確実に当てれるからシャゲが未熟なのは確かだが)
シュツで外してたんならシャゲが頭沸いてるだけ
612ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 13:15:04 ID:fvJ8GnlB0
聞くまでもないんじゃないか・・・?


まあ、鮭のQDについて
外した方が良いか、それともそのまま当てた方が良いかって話なら
6連まで入るので、ダメUPを計って1回外すのはいいかもしれん?

ところで、ケンプは外す機体じゃないよね・・・?
613 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 13:15:05 ID:B6hr9zuaP
そもそもQD当ててりゃ落とせたなら外す意味あるわけないだろ
614ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 13:21:50 ID:UHV7diqKO
>>612
ケンプでも状況によるんじゃない?
ショットAチェンマでも3連チェンマで倒せないと思ったら外すし、場合によっては初っぱなから外す。
バズバルでも3連外し1ドローもする。
ショットAバルなら外し狙いにいく。
615ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 13:24:10 ID:OGW5QxxW0
>>612
チェンマなかったら俺は基本的に外す
そして俺はバズバルかショットAバルしか使わない
バズ直当てより5連のがダメでかいしバズ外しは返される事まずない
バズはあくまで射撃戦用
616ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 13:29:12 ID:xVxL+Xoe0
>>604
一応ガーカスは2発よろけだけどなカノンB

実際そろそろ新機体☆ミじゃなくて全体のMS調整入れる時期だと思うんだよなぁ
617ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 13:42:27 ID:fvJ8GnlB0
>>614
機動セッティングは、いくつにしてます?
その場ですんなり噛みつけたんならいいけど
青5とかだと、初っ端外しはジャンプ外しでもブースト的にきつくない?
俺は、3連チェンマで倒せないと思ったら
ショットAで我慢して一旦仕切り直しするなあ・・・
外しについては、離脱するならいいんだけど
格闘1発入れる為にリスク犯す必要ってあるのかな、と悩んでしまう。

>>615
たしかに、3連外し→1QD(BZ)より、3連外し→2連の方がダメージ高いけど
自分の硬直が痛くない?
あとショットAバルは、噛み付きやすく離脱しやすいが
ダメージソースに乏しくないかな
連邦の機体でいうと、コスト200の格あたりと似てなくもないような
BZはもちろん射撃戦用なんだけど
遅延が気になるのと、射程が・・・
ぶっちゃけ、鮭のBRがやはり使いやすいなあ


こう書くと、意外とケンプって器用貧乏?APも低いんだよね
618ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 13:51:05 ID:OGW5QxxW0
>>617
失礼だが言わせてくれ
青5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そらwwwwwwあかんわwwwwwww青5wwwwwwww



ケンプは青4で乗ってみろ 世界が変わるから バズ外しは硬直無い
ショットAバルのダメージソースは5連格闘
あの強引な機動力とQSできるショットA
囲まれても離脱できるバルカンがあるからケンプで噛みに行ける訳で
噛めない相手ならシャゲ乗るよ俺は
あとバルカンでQS出来るようになった方がいい 歩いてるジムカスよろけさせて噛むのは快感
619ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:00:26 ID:5PoktRRH0
>>617
突っ込もうと思ったが先に言われテーラw

88用広域マップの少数戦とか、
接敵に時間掛かりすぎる予想のあるとき以外は青4の1択

ゲテモノ青5、敵の意表を突いたりする時や、
以前のJGとかリスタ位置が遠すぎて泣ける時に
何度か乗ったけど、やっぱり格なら青4でしょう
安心してる近カテ殴り倒す楽しさは有るけどw
620ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:03:54 ID:rtgKJuf30
てか3連外し2連より3連外し1QDBZのがダメでかいっしょ?
621ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:17:06 ID:UHV7diqKO
>>617
俺は機動4固定にしてる。
青5は使ったことない。
チェンマは様子みてから外すか、どっちを当てるか。
タイマンでカット食らわなかったりする状況でしゃないと外しチェンマは狙わないし、ショットA当てて離れたりする。
外しチェンマで死ななかった場合には相手との読み合いになるから注意。
バズバルんときも同様に状況次第。ただ、バズに硬直がないから狙えるなら3連外し1連バズ(orバルカン)ドロー。状況によりけり。射撃戦もこなしたいからバズ温存して、バルカン使った1連2連ドロー視野に入れてやる。
ショットAバルカンなら射撃でのダメは狙えないから1連2連ドローでひたすら撹乱を狙いに行く。
んではぐれた奴を3連外しタックルやタックルを2連、1連バルカンとかで立ち回るようにしてる。
でも落とす事狙うよりもやはり1連2連ドローによる撹乱狙ったほうが結果ダメコンによる勝ちが見えたりする。
まぁなにが言いたいかってと個人の技量、考え方で乗り方変わるってこと。
622ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:26:08 ID:RJU6YgdEO
>>604
ズゴEは高バラまで1発よろけで盾ジムは2発よろけだ
意外と勘違いしてる人が多いんで訂正
623ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:52:03 ID:xVxL+Xoe0
>>320

3-2  :27→29→34→27→29=146
A-3-2 :8→27→29→34→27→29=154
3-1-BZ:27→29→34→27→37=154

実際、自分の置かれてる状況とBZに何を求めてるかの差だ
624623:2010/09/17(金) 14:53:50 ID:xVxL+Xoe0
あ・・・320じゃなくて620だった pq
625ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 15:17:50 ID:m3GxdtS30
青5はいかんのか・・・
青4でアレカス相手に接近戦して
ちょっと無理するとすぐビービー言わせてしまうので
青5一択にしていたのだが

てかそんなに青4て機動力高い?
ギャンくらい?
プロアレ乗ってると、そんなに速くないんだよなあ
626ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 15:22:12 ID:OGW5QxxW0
一連外しバズは弾もったいない
627ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 15:24:06 ID:OGW5QxxW0
色々間違えたがジオン軍人なら>>626で俺の言いたい事は伝わると信じるしかないな
628ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 16:17:54 ID:oakd0Axc0
>>592
>>572だが、あんたのいうとおり俺が相手してんのはたぶんぬるいやつ
それに、アレに通じないのは重々承知してるよ、噛まれないことが前提だな、やっぱり
というより、謝りたいのは、通じない可能性があるテクを堂々と書いちまったことだな
すまなかった
629ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 16:22:27 ID:m3GxdtS30
>>628
謝る必要なんて何もないぞ
全ての意見が正しい必要なんて
ないのだ

これでいいのだ
630ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 16:44:30 ID:StrHSOqdP
かなり実のある話題になったもんね
631ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 16:45:29 ID:nUoIlQ+HO
HGのケンプ作ってみたんだが、ケンプってガンダムより一回りでかいのな
632ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:13:14 ID:k6g8/dEpO
しかし装甲は紙w
633ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:30:32 ID:je9Id1sV0
MGガンダムver2.0<MGケンプ<MGガンダムver.ka
キットの大きさは、某卵型筐体ゲーの目安ランクと同じ位あてにならんぞ?
634ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:34:59 ID:feg9VXVh0
>>625
もう、消えろ。どうせAクラ黄色だろ?
でなけりゃケンプ青5なんて話題なんか出るはずないからな。
635ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:38:52 ID:XIF857kX0
スーパーエリート様の634が何かいい話題を提供して頂けるみたいだぞ。
みな静粛に
636ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:39:22 ID:zpvT9vmz0
>>632
前貼りのみと書くとエロく見える
637ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:42:50 ID:feg9VXVh0
タヒね雑魚ども
638ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 18:03:24 ID:vpCPCupMO
>>636
おまえ、本名 安田 じゃね?
639636:2010/09/17(金) 18:19:06 ID:rN7oJKFx0
>>638
日本でもっとも多い姓ベスト5中の一つでござる
640ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 18:33:24 ID:vpCPCupMO
>>639
保健室の死神って漫画があってだな…

正直、スマンかった('A`)ヴァー
641ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 19:02:30 ID:m3GxdtS30
どこかのサイトに
ゲルJの完成キットの画像が掲載されてて
ああいうの見ると、1個くらい欲しくなるなー

個人的にはザクが欲しいのだが
良いのが無いなあ
642ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 19:05:16 ID:k6g8/dEpO
>>641
シャアザクならRGが11月に出るが…
緑に塗るか?
643ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 19:10:53 ID:AiBRBROBO
MGもHGでも悪くない出来だと思うけど?
アッガイたんとゴッグママンを並べられないのは残念だが。
644ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 19:32:44 ID:7mr6FobFO
待て、ベアッガイ発売まで我慢するんだ!
645ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 19:57:41 ID:ulAH824bO
ベアッガイて…

キモいだけじゃん!
646ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 20:38:52 ID:baGyAIu+O
ベアッガイはネタとしてライバル機に何故ハイニュ−なんだろうな
唐突すぎる
647ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 20:46:03 ID:LgjYsg7SO
すーぱーえりーとえーすぱいろっとのfeg9VXVh0さんwwwwwうぇっうぇwwwっうぇwwww
ありがたい言葉はまだでしょうかwwwっうぇwwwwっうぇwwwwwww
648ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 20:48:15 ID:c4f3r+MyO

何コイツ
649ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 20:50:44 ID:C9B2TCv60
せっかくいい感じに皆スルースキル発動中だったのに、何いきなり煽ってんの・・・
650ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 20:53:12 ID:C9B2TCv60
まあいいか

とりあえずHGのハイゴがまだ塗装途中で数ヶ月放置してるわ・・・
ケンプも後に控えてるのに・・・早く作らないと・・・

戦場の絆風のジオラマでも挑戦してやろうかしら
651ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:02:32 ID:StrHSOqdP
ハイゴにマシ撃ってるところで
<<よろしく>>
652ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:14:45 ID:ZklAq5vn0
>>651
ハイゴに罪はねぇ!
何言ってるんだお前はよ

ジオンのくせに
653ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:24:13 ID:C9B2TCv60
ジオン兵がジオン機が攻撃されてる様を望む・・・だと・・・?

おでんかドMかどっちだ
654ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:27:45 ID:UHV7diqKO
ケンプ青5だろうが赤3だろうが別にいいじゃん。
のほほんとしてる近距離追いかけまわすから青5バズバルつかいます。
普通の格闘で使いたいから青4ショットAチェンマつかいます。
赤は…運用わかりません。
と、考え方違うから運用方法もちがう。
だからこそこういう議論がでるんでないの?
青5だから何?自分が使わないから地雷セッティング?
まだ自分で考えてこのセッティングはどう?
て聞かれて、逆にこんなセッティングでこんな運用もありなんだ。位に思いなよ。
まわりの意見もきいて、やろうとするなら、平凡将官な俺の経験と知識でいいなら少しでも足しにしてくれ。と思う。
そんな人叩くよりもまわりの意見も聞かず、迷惑も考えず、自分が楽しめたらいい、な射カテ即決や被せハイエナマンセーな勘違いのが叩かれるべき。
655ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:32:05 ID:ohdF6H8ZO
俺はバズバルだろうがAチェンマだろうが青4派だな
あの瞬発力はジオン格にはないからな








え、ギャンさん?なにそれ
656ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:40:37 ID:UHV7diqKO
大丈夫。
極稀に話題に上がるギャンさんよりも存在自体がステルスなステルス機能()搭載の奴とかなやつより使い道あるから。
気にせずサーベルSを振り回しときたまへ。
657ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:41:00 ID:AiBRBROBO
我が道極めるのも悪いとは言わないけど
多くの人が何で薦めるのかくらいは気にした方が良いと思うけどね。
658ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:48:14 ID:C9B2TCv60
バズバル使うならギャンでいいんじゃね?





とか思ったけど、ギャンにはバルカンがなかったでござる・・・
659ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:51:05 ID:C9B2TCv60
おっと・・・間違えた

バズバルじゃなくてショットAバルね
660ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:02:36 ID:UHV7diqKO
確かに我が道極めようとするのはきつい。
俺も最初は気にせずやってたけと、上にはいけない事に気がついた。
だからこそ俺の二の舞になってほしくないから書いてるだけ。
どのマップでもザク改青4強いと誰かが言えばそればかり
、ケンプ青4バズバルが一番いいと言われれば脳死みたいに乗り回す、
言われてるからこれしか駄目、じゃなくて皆こう言ってるけど自分てばこう思ってるからこのセッティングで行く、といった目的意識持ってやれ、と言いたいだけ。
例えばザク改でマンセル意識して6マシもつより3マシ持つとかね。
661ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:07:04 ID:HY6HgtIw0
この機体にはこの装備のが調子出るってジンクスはあると思うんだ
俺はザク改乗るならは6マシでシュツ持ってアンチへ行きたい

でも焦げはデフォ武装が鉄板だかんね
662ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:08:44 ID:dInWnG8z0
とりあえずチェンマに+20の価値が感じられない今日この頃
QDで悠々とチェンマ投げられる場面なら外しできるし、
4撃+タックルならそこまでコンボダメに差無いし
4撃+チェンマまで行くとさすがにでかいが結局そこまでできる状況ってタンク処理が早くなる程度か?
あとはショットAチェンマだと高バラに詰むってのも痛いかな

結局野良だと味方が当てにならないからバルカンが外せないってのが一番でかいが
663ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:16:56 ID:UHV7diqKO
まぁ確かにジンクスはあるかもね。
まぁセッティング色々いじくりまわしてあれこれ試してみるって一つの考え方だと取ってくれ。
ガチのセオリーは確かに使いやすいし、強いけど、やりこめばセオリーより違う方がしっくりきた…
なんてこともあるかも知れないしないかも知れない。
そんな研究するのが俺は好きなだけ。
664ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:18:36 ID:mvAvKfsaO
EXAM搭載型ギャンにゲルググのBRもたせりゃ
BD2になど負けんだろ
665ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:21:02 ID:YmXK6Y0Z0
>>664
ギャンを280コスト性能にして、盾ミサを8発仕様に戻せば十分です。
666ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:44:56 ID:3XAJ6l9j0
>>654
私にも君のような青臭い事を言っていた時代があったんだ
667ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 23:11:21 ID:gxfd0yLZ0
ケンプは上手な人はセッティングがなんだって乗りこなすんだろうけど佐官の俺にはバズバル青4しか使えないよ
チェンマ出てきたんだけどショットAが微妙だからたぶん使わないだろうなあ
バズチェンマとか積んでいく人なんて降格志願者ぐらいしか見ないし
668ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 23:15:44 ID:B6hr9zuaP
バズチェンマが降格志願者なら鮭はスパイレベルだなもう
669ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 23:22:43 ID:XJXR09aD0
ゾックに1連撃のチャージ格闘でねえかな。当たったら150M吹っ飛ぶようなの。
そんな事をGガンダム見ながら思った。
670ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 23:26:44 ID:/Y6BY6/00
ゾック「そのまま彼方へ消えてくれるとありがたい」
671ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:30:18 ID:EHtM9oj00
>>668
バズチェンマの使い道がさっぱりわからないんで
教えて頂けないだろうか
プロガンハイハンBRみたいな感じか?
672ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:31:14 ID:5/empCFx0
今日出たら砂漠だからだと思うけどやけに味方にゲラザクが出て来たな。
敵がジム頭ミサランとかデジムとかガンダムBZとかいたからもうどうでも良かったが。
っていうのを話したら
友人「え、平地ならゲラのラケバズつえ〜よw」
いまいち信じられん。マジ?
673ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:34:15 ID:ELYyh/O60
砂漠なのに格選ぶやつどうにかしてくれ〜
2落ち以上ポイント2桁以下撃破0とか
明らかに役に立ってないのに2戦目も格不動とかマジでありえん
リザルトで「すまない」うったら帳消しなわけ?

格出したい奴は素直に制圧戦行ってくれよ誰も文句言わないし
戦果だって気持ちよく上げれるんだから
674ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:42:51 ID:LjTIatDu0
>>673
基本的にそれで免罪符だと思ってるからね
675ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:50:46 ID:cgMm8nwnO
>>660
そうだよな
「他の人が言ってるからこれしか駄目」って奴が多すぎ
自分で試さず他人の意見を鵜呑みにする奴ばかり




こないだ「茶トロは使えない」って奴に階級聞いたらダンマリだっしな
大方AクラやS下層のゴミ将官なんだろうが、一人前に機体運用語るなってのw
676ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:01:59 ID:ltWKlbzl0
カスをトロで殺ってる動画まだー?
677ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:02:27 ID:9h305h4U0
ギャンは…格闘ロック+5mにするだけで大化けすると思うわ
本職の格闘機がBRで射撃戦でOKな格闘モドキに負けてるってなんか悲しいよなぁ
678ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:07:13 ID:B0QLTu4F0
俺はケンプ、トリントンではショットAチェンマの方が使いやすい

>>675
Aでも機体運用法かなり知ってる奴はいるよ
自分の価値観でA全体を一括りにしない方がいい




あと、最近A3ならS1辺りより強いって聞いたけどその辺どうなの?
679ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:13:42 ID:iSnwnuS4P
>>677
置き格闘の距離をそのくらい(ロック可能距離から+10m)にしてくれればいいな
玄人専用機みたいになれる
680ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:17:00 ID:ei200DXyO
>>678
S1は44にゾゴ、寒ジムが出てきたりする。
間違ってS1に落ちたS3が、単機タンクでアンチ完封しながら二拠点とれちゃったり
681ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:28:39 ID:711+6uZ30
>>675
お前の言ってる事と>>660の言っている事は似ているようでまったく違う
人の言葉を借りてドヤ顔するのは止めた方がいいぞ
恥をかくだけだから

>>660は「何故その機体、セッティングなのかを考えて使え」って意味だと俺は読んだが
お前は「トロでアレカス封殺出来るから乗れ」「否定してるのは雑魚」しか言ってないだろうが

ちなみにマンセル意識してザク改マシBというのもいいけど、敵にプロガンやガカスが
出てくるとかなり高い確率で絶望出来るから、マンセル組むであろう味方機と
仮想とする敵をよく吟味してから出そうな
別にザク改に限った話ではないが、オジサンとの約束だ

>>680
S2も最近酷いもんじゃね
編成の機微もへったくれもねーよ、マジで
それとも、機体支給目当てで地雷や準地雷が大量に沸きまくってるだけなのか……
682ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:41:32 ID:jdOqYu1OO
先週、先々週の制圧戦88で見かけたので質問させてもらうが、
ドムキャ砲戦仕様(拡散弾&閃光弾)ってどうなの?

3クレに一度位の割合で出てきたが、そんなのいたなぁ。って後で思い出す。リザルトも印象に残ってないし、戦闘に絡まなかったのか何処で何をしていたのかも分からない。
制圧地点密集している所に拡散or閃光打ち込めば良いのだろうが低ダメだし、それに片方あれば事足りるような。

有効な運用ってあるの?
683ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 02:50:12 ID:5xpEpj880
拠点弾出すために消化してるだけ
684ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 03:35:33 ID:fBQAIMQc0
ザク改は散々出した結果マシ6でおkでそれなら焦げでおkという結論になったんだ。
マシCを極めたらどうなるのかは不明。2点バーストでジムライフル風に扱うほうがいいのかな?偏差できんけど
ウィキには極めるとジムカスとプロガンぼっこぼこに出来るかもよと書いてあるが実際どうなんだ?
685ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 04:21:39 ID:wCnoNumo0
ちょっと本気で分からないんだけど、ケンプ青5ってやっぱ選ぶ価値ゼロなのか?
青4も使ってはいるんだけど、何回乗っても青5の方が安定するんだ
多分俺の敵に囲まれる判断が遅いんだと思うけど、青5なら離脱早いじゃん?
それってただ俺が状況判断が極端に下手なのかな?アレや鮭なら囲まれること少ないんだけど
ケンプだとなぜか被弾多くなってしまうorz自分がへたれなの承知で聞きたいんだ(緑負け越しのゴミ)
やっぱり自分で納得できないのに定石を使うってのは脳死だからやりたくないんだ
ケンプのほかにも
ザク改:青3シングレではなく青4Wグレの方が安定する
鮭:青振りの方が安定する
これってただ単に俺の立ち回りが間違ってるんだろうか?
それとも俺が「こっちのがイイ」と思うのにも理由があるのだろうか?
地形その他もろもろに左右されるってのは勿論あると思うけどNY固定で反論頼む
686ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 04:57:58 ID:fu6gi5kwO
ザク改鮭については運用とか人それぞれだから別にいい
俺だって鮭なら青2だし。
けどケンプで青5は無いと思う
スピードが無いし燃費があまりにも悪すぎる
バズバル使うにしても素早く格闘や射撃のポイントに入れる青4で間違いないと思うね
687ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 06:09:33 ID:PBiL1tJXO
>>685

マジレスしてみる

その装備の方が勝率がいいのは普段が脳死核地雷なので、空気になる事が自軍勝利に繋がると言う事。
まずは焦げに乗って護衛に行き、0落ちてでアレックスにひたすら嫌がらせをする戦い方を覚えよう
688ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 06:16:39 ID:PBiL1tJXO
Sクラ完全野良(過去はずっとバーストの古参)
1100勝700敗の緑
(バンナム戦も結構引いてる)
689ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 07:25:25 ID:wCnoNumo0
>>686-687
thx<<ありがとう>><<助かった>>
690ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 07:31:03 ID:AxmPam9A0
ケンプ青5バズバルで近になれるんじゃね!?って時期が自分にもありました…

でも燃費悪すぎるし、ケンプの青4のスピードは捨てられないね。青5見たら
不安になる。

>>662
チェンマ生当ても使ったり、2対2の状況で片方を早く沈めたりには重宝するよ。
未だにバズバルかAチェンマか悩むけど、バズでアレBR相手と射撃戦はきつい…
そりゃコスト差40あるから仕方ないんだけどね。
691ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 08:25:45 ID:dCHui/Tv0
ケンプはジオンにしては珍しくかなり良い機体だからなー
次の制圧戦でイフ壊とか本当に萎える・・・
もう性能そのままでいいから肩を赤く塗ったBD2をジオンにくだしあ
692ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 08:49:31 ID:DUzW2pDA0
青5の速度って、素ゲルの機動4と同じってwikiに書いてあるんだけど
これは2.17の素ゲルの話かな?
昔の素ゲルの機動4って
焦げ青2より速い(もしくは同等?)だという検証動画なかったっけ?
いや、昔のデータしかわからないし、wikiはよく嘘が書いてあるっていうので・・


>>685
青5の方が安定するっていうんなら無理に変える必要はないと思う。
青4と青5を繰り返して何回も乗ったんだよね?
青5見たら不安になる>>690氏みたいな人もいるが、
青4と青5の違いは、
瞬発力を落とす代わりに
1回で移動できるブースト距離を最大にした(リミッター解除)もの。それだけ。
プロガンみたいに、瞬発力が青4(+5)→赤2(-1)になるなど
距離移動できても噛みつけないほど劇的に低下するわけでもない。
また、ザク改青3→青4は、AP面と旋回面で心配な点はあったが
ケンプはAPもどちらでも変わらない。
ただし、プロガン赤2と違い、グラップルはするべきだね
とくにフワジャンは精度高くないとダメだと思う。

まあ俺個人的には、青5でもいいと思うよ。
まずショットA+チェンマなら、青4の瞬発力を駆使しなくてもQSで噛める
次にバズバルの場合。近カテに近い立ちまわりに終始するならいいかもしれない
ただし、近カテの立ちまわりと射撃戦の安定度が増すかわりに
噛み付くのが更に難しくなるだろうね(とはいっても、そんなに変わらないが)
こうなると、いっそ近に乗った方がいいかもしれない
まあ3連BZの瞬間火力と外しによる離脱があるので、
格闘戦だけは近よりは安定する。射撃戦は近に劣る。

・・・ま、使い手次第だと思うよ。乗りやすいほうに乗ればよろしかと。
693ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 09:22:40 ID:YiQRP6p10
>>691
ケンプは良機体なんだけど所詮は240コスなんだよな
コス+装備なしだと240としては微妙だし
畏怖改は壊れてるし
はやく実用的な280コス格が欲しいよ本当
694ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 09:38:32 ID:75Ncp7+HO
>>693
鮭ェ・・・
695ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 09:42:35 ID:uLitTfC7O
鮭は240+BR40だと(ry

もし鮭がBRなくてマシ持ちなら誰も使わなくなるだろw
696ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 09:43:56 ID:iSnwnuS4P
ナハトさんがアップを始めたそうです
697ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 09:52:28 ID:6Mzx6Nw5O
>>695
シャケのマシ持ちwww
コスト240でも誰も乗らんわな。

アレックスみたいにガトBっぽい性能の武装でコスト250かw
誰も乗らんw
698ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 09:52:39 ID:ltWKlbzl0
ナハトは実用的がイマイチで鮭は基本性能240だからなぁ
699ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 09:56:17 ID:ltWKlbzl0
ゲルMが280格、ゲルM指揮官用が280近で出るのを期待するぐらいしか
実用的な支給はこの先無さそうな気がして来た
700ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 10:03:55 ID:jtsmt9pC0
>>685
既に結論が出ているかもしれないが、俺も>>692に同意しておく
というか、特異なセッティングを出すと周りに「うへぁ」と思われる可能性は高いが
それでもきっちりと仕事をこなし結果を出してるなら「なんだよ、心配させやがって」で済む
地雷したら「ほら見ろ」と思われるだけ
だから自分でも「これマイナーだよな」と思ったら、その機体を出した時にはちゃんと仕事する事
それさえ守れば、例えなにを言われようともそれを貫くなら問題ない
主にスレなどで言われている「○○なら〜〜がガチ」というのは、あくまでも標準・基準としての意見
自分に合ったセッティングがあるなら、それを突き詰めていくというのは間違いじゃない
でも、それを他人に勧めるのはNG
上のトロ野郎なんかもそうだが、特異・特殊なのを他人に勧めて反論・否定されたら「低能」だの「雑魚」だの
なんて言うのは完全なお角違い
そういうのは、本来黙ってコツコツやる事で自然と周りが(中の人を)評価してくれる
だから人の目を気にする前に、これぞと自信の持てるモノを見つけてるなら、それを突き進むべし
俺なんかだと、Rev1の頃ギャンは青2、Ezは赤3かNか青2しか出さなかったけど、それが一番安定してたし
結果も出せていた
今でもギャンは青2、Ezは乗らなくなったがアレックスも青2だ
これだとアレはよく「プロガンかBD2乗れ」って言われるけど、一番安定するからもう開き直ってる
ちなみに鮭はNか赤3、青1でケンプは青4、プロガンは青3GHバルが安定かな
とはいえ、格に乗れる機会が少ないからあんまり出せないんだけどね

>>697
でもピクシーのマシみたいにほとんど近マシに近いのが実装されたらどうする?
あ、BRでいいすか、サーセン
701ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 10:06:49 ID:KVxCgt3b0
使えそうな機体はそれぐらいだよなぁ
リックドムUなどまだまだいろいろあるが、番南無なら全て産廃にしかねない
全ての機体が比較的安定してるのはザク系統かゲルググ系統ぐらいしかないしさ
ジオンMSは全て好きだけど、俺はドム系統が一番好きだからなぁ
鉄板編成だとほとんどがザクゲルだけの戦場はジオンらしさも失われてる気がするし
まるでジムダムだけの連邦のようだ
702ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 10:23:48 ID:lGrOkGMSO
ニムバス機がきたら鮭は倉庫行きにします
703ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 10:32:08 ID:dB2g50jaO
イフ改の足回りをどうにかしてくれ、一生面倒見るから…
704ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 10:44:57 ID:pmG06f8G0
>>692
rev2.08だね
rev違うがBD2の青4とほぼ同じ速度らしい>ケンプ青5
一年近く昔の動画だから今は変わってるかもしれないけど
705ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 11:00:10 ID:YiQRP6p10
>>701
ザクUも色んなのあるんだよね
陸戦型であるJ型とか。宇宙とF型で分ければいいのに・・・
分けても160コス近では産廃か?w
エルマースネル機とかJCとか、カスタマイズしたものを
200コスで出せばあるいは・・・
てか高機動型ザクもあまり使われないねー

あ、ドムも色んなのあるね
ドワッジとかまた色々と
706ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 11:17:47 ID:iaeFDWV0O
久々にMT88あるじゃないの
88暫く出てないけど出るかね
バズリス即決するから宜しく
707ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 11:22:17 ID:jDunWjh1O
>>700
ホントに安定してたか?
限界性能使い慣れてないだけでないか?
ってだけの話さ。
取りあえず100回乗り比べての結論なら堂々としてれば良い。
貴重な格枠なんだから不安な要素見せられるよりは普通であって欲しいだけ。

ちなみに鮭の赤5は硬直狙いのジムライ避けられるくらい軽いんだけどあんまり理解されないな。
708ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 11:42:00 ID:e63FTRkS0
青4たってギャンと同等なんだよね
青振りのプロガンに負けるし、当然アレには及ばない

てかN派な俺に言わせれば
赤5で何するつもり?って感じだけど
本当に硬直狙いのカスライを避けられる?
相手がぬるいだけじゃないの?
709ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 11:55:27 ID:uLitTfC7O
えっと、>708に誰かいいツッコミを・・・
710ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:00:34 ID:n2DoLK+o0
>>708
「やらないか?」
711ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:12:46 ID:e63FTRkS0
ん?何かおかしい?
寝起きなんで全然わからんッス
712ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:13:54 ID:hCgzGz6b0
>>708
鮭とケンプをごっちゃにしてるだけだよな?
713ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:15:36 ID:ZBmGxRlO0
所で、ケンプバズチェンマの使い道を誰か教えて頂けないかな?
714ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:24:31 ID:e63FTRkS0
>>707の前半部分の「安定してたか?」ってのは
ケンプの話だよな?だから青4の話をしたわけだが
後半は「鮭の赤5」の話が出たので、鮭の話をしたわけだが
鮭に青4、ケンプに赤5なんてないよな?
ごっちゃにしてないけど。。。
ちなみにジムライってのはジム改のじゃないよな?
名称同じだがカスライと脳内変換したが

>>713
つ トレモ用。。。かな

ここのエロイ人が「降格志願機」と言ってたが
てかコス240+40で280にしたとして
焦げと同じ2落ちでC確、3落ちでEにはならないよね?
wiki見た限りでは「コストアップ武装は〜」とは載ってたが
検証してないんだよねー
715ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:26:12 ID:jtsmt9pC0
>>709
>>708の機体には青4と赤5が同時に存在しているのかー @ロンメル

マジレスすると、Wikiのケンプの項目の
>機動4の状態ではダッシュ速度、ジャンプ速度ともにギャンと同じく優秀
これを勘違いしてるんじゃないかなーと
ダッシュ速度はケンプ、ジャンプ性能はギャンがそれぞれ勝ってたような気が

>>713
射程距離限界あたりで横歩きを狙えるバズ、近距離でほとんど回避不能のチェンマで射撃戦
もしくは一度噛みつけば簡単に高ダメ狙えるロマンセッティング
ただし格闘に持ち込むのが苦手で闇討ち主眼
あんまりお勧め出来ない
716ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:27:21 ID:5/empCFx0
でもこの前ゲルJスポットガンBで3落ち敗北でE取ったって言う報告があったな。
最近になってまた仕様変更があったのかも試練が誰か検証求む。
制圧戦でやればなんとか・・・。
717ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:32:14 ID:jtsmt9pC0
>>714
自分では分かってても主語がなければ他人は分からない、って事を覚えよう
ちゃんと読めばそれぞれケンプと鮭の話だとは思うけど、唐突過ぎて混乱する
ちなみにジムカスとジム改のジムライは弾速はほぼ同じだったかと
718ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:33:26 ID:ZBmGxRlO0
鮭を射撃重視にしたような物か…
使ってみたいがQSが不可能になるのが痛いな
「ありがとう」「次もよろしくな」
719ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:35:51 ID:dB2g50jaO
先週の制圧戦でイフ改サベBのって3落ちしたらEだったよ〜
EなんてとったのRev.1での下士官当時以来だったからショックだったわw
720ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:43:19 ID:e63FTRkS0
>>716>>719
それが本当だとやはり降格志願機になるのか
3落ちして840pt↑取ればいいのかな
そういう問題ではないかw

>>718
QSができないことより
最も痛いのは複数機を捌くのが難しくなること
鮭に比べてまだ動けるバズあるからいいけどね
上いくとAマイン<バルバズになるはず
721ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:48:17 ID:wCnoNumo0
>>692>>700
ありがとうございます。基本ケンプは使わないんですが前々から気になっていたので
絆始めたばかりのころはPG赤2でバ格やってましたがPGは流石に青3に落ち着きました
あと、ほとんど近しか乗らないのでその癖でケンプ青5が使いやすいのだと思います
いやぁ、聞いてよかった
722ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:54:25 ID:5/empCFx0
くっ、連邦の諜報員だったか!

ケンプは赤3ショットBシュツルムが最高だよねー(=○=)
723ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:55:18 ID:dB2g50jaO
>>720
サベB装備で270だから3落ちで810だな
たぶん一律800コスト↑献上したらEになったんじゃないかな?
724ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:56:36 ID:dB2g50jaO
>>722
きさま れんぽう の すぱい だな !
725ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:57:46 ID:jDunWjh1O
だからプロガン<アレックスとか言ってるのか。
青4乗ってみたら?
726ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 13:23:21 ID:xozjDxD60
初めての制圧戦で、デザク祭りになった。
カード2枚ぶりにコスト200未満の近MSに乗って勝利。
低コストだからといって、制圧に時間がかかるわけじゃないよね?
727ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 13:27:28 ID:w3EHcQ8JO
>>720
バルバズの利点は足が止まらないメイン+バルカンによってある程度1対多ができるところじゃないのか?

Aチェンマなんかで複数機は捌けない
728ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 13:28:07 ID:zprQ8UnEO
駒や陸ガンなら青4乗るが
ジムカスとアレは青3だな
729ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 13:29:03 ID:KVxCgt3b0
>>726
制圧時間はかわらんはず
しかし、近祭り、それもアッガイではなくデザクとは珍しいな
730ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 13:33:37 ID:joOdk1670
ジムカス青4は旋回速すぎて敵をロックする前に通りすぎてしまう
731ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 13:37:14 ID:xA7jFCdM0
>>722
元々機動力が高いから赤3でも動ける。
赤にすると硬直が減るうえに、かなりスベるので
ドム系並にマシを受けにくい。
ショットBは歩きにささるが1発リロなのが痛い。
射撃戦に徹底したいのでBZやチェンマより
シュツにしてショットBの穴を埋めた方がいいな。

ふう無駄な体力を使ったぜ
732ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 13:44:12 ID:lGrOkGMSO
>>731
赤3は移動距離がショボすぎて話にならない
733ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 13:52:40 ID:7/AzbOxHO
>>732
ちゃんとネタで続けてやれよ
734ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 15:22:13 ID:lGrOkGMSO
俺鮭と焦げでマンセルしながらプロガンとアレを相手にしてたら焦げが何処からか飛んできたレールガンで死んでオレ\(^O^)/オワタ
連邦必殺の双連撃を食らって、ぎゃああああああああと思ったら元気玉が忌々しい2匹を破壊してくれたでござる
ジークジオン!
735ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 15:58:53 ID:dB2g50jaO
マジでとあるデジムのレールキャノンなんとかしてくれねぇかなw
ミサイル弾幕で近づこうにもデジムだけみてるわけにもいかねぇし
目を離したら離したでフワジャンにも刺さる威力100近い武装ってなんなの?w

ところで今日ズゴEに乗ってみてたいかんwで悪いがEの青3とイフ改の青5が同速だった気がするんだ…
…きっとあれだな、ズゴE200コスにしては足が良い意味で壊れてるわww



…はぁ
736ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 16:05:37 ID:6u1vluBFP
レールガンってロック距離じゃ70がいいとこじゃなかったっけ?
737ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 16:17:04 ID:iSnwnuS4P
弾がデカイから、ノーロックでも当たるぞ
それがこの上なくウザイ
738ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 16:41:29 ID:ltWKlbzl0
久しぶりに制圧戦でグフカスの三連バルBを使ったんだがあんなに集弾性悪かったっけ?
200付近できっちり硬直取ったのに敵の両脇を弾が抜けて行ったんだが……
両脇を抜けてるからタイミングずれた訳でもないし
739ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 16:48:26 ID:ztU6Z8GbO
マシB『回避運動!』
740ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 16:51:40 ID:US9hrFdvO
昨日、砂漠で焦げに乗って、インファイトの上手いカスにボッコボコにされました(^0^)/
741ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 17:02:14 ID:PBiL1tJXO
制圧戦のどさくさに紛れてケンプ赤2、3に乗ってきたぞ


断言できる赤3は無い!
誰だ乗り方次第とか言った馬鹿は


今すぐ書き込め
フルボッコにしてやんよ
742ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 17:28:47 ID:s/nobaCd0
このスレは、読解力が無い御仁が多いな
743ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 17:29:26 ID:lNBzjAHcO
>>738
バルBって狙って撃つんじゃなくて、撒くもんじゃないの?

射程内で歩いてると必ず喰らう。
744ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 17:37:29 ID:UMF5eYDl0
>>738
200付近じゃそんなもんだと思うよ。その距離なら着地前からメイン連射してまぁ
当るくらい。

>>707
グラっプルしないほうが速いくらいになる?よね。およそ硬直と呼べるものがなくなる。
ただあまりの機動性のなさで44では敵タンクに全く追いつけず、88でもBR当てる位置取り
を維持するのもしんどいという…未だに鮭のセッティングには悩む
745ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 17:38:32 ID:8oWBpg/V0
>>735
イフ壊は青5でやっとBD2のN並みだからな・・・ちなみにAPは同じ。
まぁ速度が同じになっても武装的な意味で産廃は変わらんがせめて速度があれば
斬りにいきやすいのだが・・・
746ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 17:49:04 ID:dB2g50jaO
>>745
グレランが産廃…だと…?
確かに低バラにはあまり向かないけど連邦は主として中バラが多いから
グレランはかなり使いやすいよ〜、多からず爆風もあるから置き撃ちもばっかばか当たる
マシはシラネ

むぅしかしどうしたもんか、イフ系統は足回り調節してくれても罰当たらんと思うんじゃがのぅ…
747ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 18:01:10 ID:XHwcUkwyO
wikiみて再確認したが、ジムライって射程やたら長いな。デジムの電磁砲は380まで届くとかやりすぎだろw
軒並みジオン武装の射程越えとるやないかwそら、連邦過多になるわな
バンナムはいつになったら調整してくれるのかな・・・・
とりあえず、砂漠で焦げの偏差クラの練習でもしてくるか
748ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 18:11:28 ID:3G66AGQVO
>>723
ケンプが出たばかりの頃は280装備の3落ちはEだった。でもリアゲルが出たばかりの頃はビーライ装備のリアゲル3落ちはDだった。
ちょくちょく仕様が変わってるってこと?
749ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 18:19:49 ID:6u1vluBFP
270で3オチ敗北はCかDだよ
2オチならBもとれる

750ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 18:46:30 ID:ztU6Z8GbO
はあ?
751ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 19:05:08 ID:6jko/xTDi
変な味方引くから軍を変えた。したらまた変な味方引いた。

敵はいつもまともな編成ばかり。どうなってんだよ。
俺は敵に引く人達を味方に引きたいんだけど。
752ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 19:22:48 ID:J9SnFmNM0
マッチ運が悪かったと思って諦めるしかないな
今のところマッチ運を素早く強制的に変えるには降格するしかない
753ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 20:11:06 ID:uQz7WPiD0
>>752
ただし良い方に動くとは限らない
754ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 20:35:21 ID:fLIM2XMKO
夕方から10クレTD

10連勝した後10連敗。

野良だとさ、運だよ。
もうね、割り切ってる。

あと、機体が云々〜あるじゃん?
それ、中の人が全てだから。
ま、気楽に楽しみましょ
755ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 20:46:05 ID:ltWKlbzl0
>>743-744
やっぱグフカスのバルBは撒く物か
前に乗ったのがかなり前で記憶があやふやだったんだが以前からあんなのだったのね

これじゃ接射じゃないと硬直取れないからと適当にポイント2付近の乱戦団子に歩きながら垂れ流してたら
終了時に300ポイント越えててワロタ
756ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:07:10 ID:t1aLC/E80
>>754
44なんだから活躍してから文句言おうぜ
757ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:40:19 ID:fLIM2XMKO
>>756
活躍も何も、運なんだって。
ほぼ二枚見続ける、エースのカスを空気にする、とか仕事しても…
枚数有利なトコで壊滅されたり、流れ読めない人達がサッカーしてたり。


分かるかい?
俺はヘンタイ的に巧いわけじゃないが、44だと尚更味方次第でしょ?
758ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:53:24 ID:J9SnFmNM0
運じゃないよ
10勝10敗ならバンナムの思惑通り
バンナムが言う「腕前が近い同士のマッチング」=「勝率5割」ってわけだ
759ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:59:51 ID:J9SnFmNM0
短期的には腕前が近い者同士が揃わないけど
長期的(10戦くらい)に見ると腕前が揃ってた事になる
これがバンナムマジック
数字合わせの詐欺的行為
760ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:08:49 ID:t1aLC/E80
>>757
>ほぼ二枚見続ける、エースのカスを空気にする、とか仕事しても…

そんなもん仕事とは言わんよ
近護衛なら0落ち500点ぐらいから文句言え
エースのカスwを2落とししろ
これが仕事だろ

味方に勝たしてもらってるやつが運とか言うなや
761ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:12:56 ID:DxhCosyo0
>>760
じゃあ言い出しっぺであるアンタの腕前を動画で見せてくれ
色違い軍団程度の腕前はあるよな?
762ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:18:11 ID:t1aLC/E80
>>761
それぐらいできないのに44の絆が運とかちゃんちゃらおかしいって話なんだけど
0落ち500点っていちいち動画あげないと信じられないぐらいすごいリザなの?
アレ二機分に満たない程度だろ
763ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:18:42 ID:rSkjOrpXO
ほ゜いんと て゛はんた゛ん する やつか゛
また て゛たか !
764ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:21:46 ID:DxhCosyo0
>>762
単純にアンタが有言実行しているかどうか知りたいだけだ
うpよろしく
765ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:23:05 ID:t1aLC/E80
>>764
お断りするわ
766ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:23:16 ID:/wRfZgEn0
>>762
>0落ち500点っていちいち動画あげないと信じられないぐらいすごいリザなの?
リザとしてすごいとか言ってんじゃねぇよw
お前みたいなアホがマトモに仕事してそのリザ取れるワケがねーだろw ってだけ。
ああ、それか、Aクラ底辺で雑魚狩ってご満悦なご自慢リザか?w
だったら700は取れよw
767ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:27:01 ID:t1aLC/E80
>>766
当然Sでの話
まあ信じられないやつは多いか
ほとんどの近距離は1落200点みたいなリザだしな

お前はとれるの?なら、俺の言ってることわかるだろ
44の絆が運なんざ腕前残念の発想だよな
768ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:33:50 ID:DxhCosyo0
>>767
いいからさっさと動画をうpしてくれ
このままではアンタがホラ吹きになってしまうぞ?
769ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:39:41 ID:/wRfZgEn0
>>767
自分が400〜800取っても味方がドカスで負けるのを(街)運が悪いと言わなくて
なんて言うんだ?
お前の言いたい事も多少はわかるが、お前が文句つけた奴らが残念かといったら
違うぞそれは。
味方クソでも高P取れるのは確かに腕があるとは思うが、勝敗がどうにかなるかは
全然別問題。
他味方が雑魚でも、1年くらい前なら、まだ自分無双で勝ちにしてやれる程度で
踏み止まっていたレベルだったが、今はそれすらほぼ無理なくらい論外。
バカやってる論外野郎を勝たせてやれないってだけで、そいつを残念扱いするのは
さすがに現状じゃお門違いだ。
770ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:40:03 ID:t1aLC/E80
>>768
嘘だと思うってのは腕前残念って証拠よ
発言を信じてもらいたいために動画うpなんざアホくさくてやる気はせんな
信じなくても結構。
だが真実は俺みたいな奴がいて腕前残念の味方を勝たせてやってんだ
44の絆は運ではないよ
771ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:46:32 ID:t1aLC/E80
>>769
まともなプレイで800取って負けたら味方のひきが悪かったでもいいよ
でも>>757のレス内容見る限りぜんぜんそんなことはないからな
772ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:50:01 ID:4G6eUYODO
>味方に勝たせてもらってるやつ


うん、みんなで勝ちを目指すゲームだからね。
そういうあなたも味方のおかげで勝てるわけですよ。勘違いしてのぼせない方が良いです
773ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:52:46 ID:47LnQZ3q0
ケンプ青5でBD1の青4の全力バックブーに追いつけました。
774ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:53:44 ID:/wRfZgEn0
あと、正直な話、0落500P程度じゃ、それこそ味方に勝たせてもらってるレベル。

単においしいトコ持っていってるだけ。
味方に世話になってP取らせてもらってるだけ。

自分の実力でPもぎとってるってんなら、最低600〜700以上は取れなきゃ、
自分が勝たせてやったなんて、恥ずかしくて俺には言えない。
775ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:58:18 ID:t1aLC/E80
>>774
いや別に600〜800も出せるけど
0落500Pでもいいと思うよ

タンク護衛成功して
前衛が3人0落500Pで負けるパターンがないんだからw
776ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:59:27 ID:vUuZ7AeAO
>>773
相手のセッティングが見える…

…あんた、エスパーか?
777ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:02:36 ID:DxhCosyo0
>>775
色違いジムカスが
残念将官をフルボッコ完敗寸前にしたときの状況にそっくりなんだが…
778ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:04:07 ID:4bYr53Je0
0落ち500Pでもいいんじゃない?
護衛、アンチ、機体によるけど。
>>776
いかにもエスパーだ。
779ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:04:57 ID:EDkWLO7Y0
野良前提ならば>>757は至極当然な愚痴だわな。

連勝連敗は運だろ?
ポイントは別の話ね。
780ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:06:50 ID:t1aLC/E80
アンチだと前衛撃破してもあんま勝ちにつながらないんだよな
護衛で稼ぐのが一番安定

>>779
自分が強ければ44は運とかいわねーって
781754:2010/09/18(土) 23:22:27 ID:fLIM2XMKO
何だかすまない

ネタがスレチだったな。
勝敗が運じゃないなら、俺の絶望的な腕の悪さに原因があるっつー事で納得するわ。
782ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:24:53 ID:1h6O1Ln/0
運もあるだろ
味方がまともでも相手が自分より上手かったら負けるんだぞ
運じゃないと言えるのは全国で上位数十人程度
確かに腕があればそれなりに勝てるが連勝に運が絡まないって事は無いでしょ
勝率はそれなりに収束するとは思う
てか44で勝率悪いなら腕がないと言われても仕方がない
783ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:25:15 ID:t1aLC/E80
>>781
バンナム抜きで勝率5割なら多分普通なんだろ
強くなれば勝率はあがるよ
784ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:51:28 ID:isqiTTp30
マジスレなんですが
ケンプ バズバル出したら0落ちC安定で
鮭N〜赤5なら A安定する 俺って・・・?
ケンプ乗ったらバ格なっていいですか?慎重なりすぎですかね
785ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:08:00 ID:WL/Wi7vJ0
>>784
鮭とケンプじゃだいぶ性質変わるからね。
自分の相性ってのもあるんじゃね?
俺は逆にケンプならB-A安定、鮭はCとかDとかよくカマす。
786ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:09:25 ID:y2Qxx3Di0
>>784
バ格は一番良くないからそのままでいいと思う。
でも今後上手くなりたいのであれば、ケンプバズバルでA安定目指してみたらどう?

鮭のBR立ち回りは引き撃ちジムカス引くと詰むんだよね
787ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:35:21 ID:vjj6W3zf0
>>785
俺の場合、ギャンでS・A
       ケンプでC・D
       鮭で  A・B
788ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:47:06 ID:3kN2xKpL0
>>773
↑で書いてあったのは、BD1じゃなくてBD2だよん>>704

それとは関係なく検証してくれたのかな?
だとしたら乙であります
789ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 05:26:00 ID:Lp0sNeLH0
>>788
店内モドでやってたの。
ちょうど起き上がり追いかけっこ噛みつき撃破があったから報告したまでさ。


さて、愛機のBDの整備をせねb・・・
790ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 05:26:34 ID:K0mO7xrEO
引き撃ちジムカス引いて詰まない格なんていないだろ
791ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 06:10:42 ID:4viKmXZ10
>>754
だいぶ前のレスで自分も同じようなこと書いてスルーされたんだけど、マッチング
またいじったとしか思えない戦績になるよな。過去10戦の記録が常に5勝5敗になる。下手に
6〜10勝してしまうと、かなりの確率で連敗させられる。

2つ前のマッチングのド地雷と組まされるほどではないから、Aクラなら問題ないようだけど
Sじゃキツい。
792ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 07:52:56 ID:6H6kl61r0
ID:t1aLC/E80

いいから動画うpしろksg
793ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 07:53:05 ID:xoy+BmM2O
正直、野良ならカス引いても44だったから何とか勝ちまくれた

ただ2バーで出ると同軍2バーの酷さは半端ない
794ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:56:42 ID:FIzhgj3C0
44でカス一枚引くぐらいならどうとでもなるが三枚はさすがに_w
795ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:58:15 ID:RgwCt79u0
>>791
腕の問題だってw


そういえば昨日久々に6連敗したなぁ
その後9勝1敗だった・・・あれ?w
796ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 10:34:53 ID:DJAdGFgqO
>>795
3連勝→3連敗→3連勝→(略)
797ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 10:40:10 ID:ige9Wj9mO
せんせー、でじむのちゃーじしきのびーむはよこあるきにもささりますか?
798ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:33:20 ID:nhDgupcDO
距離によっては歩き、フワジャンにまで刺さる超兵器です
これによりゲルキャくんやサイサくんはデジムさんを涙目で虐めないようにしてください

大半の人が置いてきて100近くのダメ、かなりの大きさの弾、高弾速と3拍子そろってウザい事この上ないんだけどね
あぁ、チャージ中歩けるなんていうチートじみた事もできるんだっけか
799ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:46:41 ID:ige9Wj9mO
せんせー、でじむさんたいしてゆうこうなたいしょほうはありますか?
800ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:47:35 ID:ige9Wj9mO
ミス、やってらんねぇ、デジム氏ね
801ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:56:44 ID:V7sVsVbg0
距離詰めて切り払え
802ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:27:42 ID:zJFXI4R70
制圧戦ならポイントごっそり取っても負けは十分ある、とは思うがねえ・・・

レール8ミサで0落ち5落とし888ポイントとって負けたりするし。

さ、帰るか。
803ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:43:32 ID:UbMaA1wy0
>>794
え?

普通、44だとカス1枚引いただけで、詰むよね?
どうにでもなるって・・・
もしかしてAクラスの話ですか?
804ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:45:28 ID:6u9pS4ei0
RCを切り払ったときの出事務の焦り具合は異常w
中の人の顔想像するとにやけちまうwww
805ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:26:13 ID:Ov3nuhjOP
ミリのデジムRCを切り払った時(デジムを殺せばゲージ飛ばして終了)
デジムが命乞いのプルプルしてきた時は笑ったw

アガイだったので、思わず返してしまったがww
806ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:31:43 ID:Ix/L9Z0t0
そのデジム
パッチ、ザ・グッドラックとか言わなかったか
807ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:35:11 ID:VwZ8SSXY0
>>805
その絵最高すぎるwww
808ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:36:58 ID:Ov3nuhjOP
そいつ、逆に砂2に焼かれてたよw
809ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:43:52 ID:2XCIA7Z80
連邦カードもってないからわからんのだけど

最大チャージで、どのくらいの硬直だっけ?
カウント数にして、長くても4cntくらい?

あと、焦り具合とかプルプルって・・・
硬直してて動けないような気がしたんだけど
リロードが長いだけで、移動はできるのかな?

俺は切り払いしたあと、マシ入れるくらいしかできないなー
硬直長いなら、ビビらず前ブーして切った方がいいのかな
810ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:59:45 ID:DJAdGFgqO
>>804
相手が硬直で涙目なのを分かってるのに焦げでマシを撃っちゃうんだよなw
811ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 14:03:36 ID:6u9pS4ei0
つか、なんで出事務出す奴ってRC・ミサ持つの?
敵はRCと分かった時点で接近戦挑んでくんの分かってんだからハングレ持つべきじゃないの?
どうしても理解できないんだけど・・・ミサイルなんか脅威に思ったことないし
砂2と同じ感覚だったんだけど、違うのかなぁ
812ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 14:21:48 ID:nUaKCHN4O
初めてケンプ青4乗ったんだけど速すぎワロタw
今まで乗ってた他の機体乗れなくなりそうだ…
813ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 14:47:46 ID:V7t93r650
66BFハイゴで護衛いくときは
どの武装がいいですか?青4と仮定として
【定番】と【これはないわ】と【垂れ流し用】
それぞれ教えてください。
教えないと新品で出しちゃうぞ(はーと
814ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 14:52:16 ID:6ygOdCn60
>>813
護衛に行くな
以上

アンチに行くならメインサブともAか、BCとサブAじゃね
嫌がらせして遅延させるのは得意だけど、踏ん張って迎撃したりするの苦手だし
どうしても護衛行きたいならBCとサブAだろうけど、チャテロ食らっても責任持てん
815ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 15:23:53 ID:n7FDK1XRO
44でのアレカス優位を打破するには…アカハナアッガイしかないw
816ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 15:44:02 ID:nhDgupcDO
もう両軍共Gガンだせばいいよ、連邦シャイニングゴッド、ジオンクーロンマスターで

88すげぇわ…俺がタンク出したら残り5秒になってダブタンになったり
ハイゴAAノーマルで護衛きたり、味方枚数過多なのにばっかばか落とされてたり酷いわwww
呆れるっつーか笑いがでたわw
それと、ハイゴで護衛来るようなやつがまだいんのな
マジそういうやつは腹切ってしんでくれ

まぁ俺に戦況ひっくり返す腕がないのと88にでたのは認めるけど正直酷いの一言
関係ないけどよろけつくってるのに噛みに行かない格が増えたね
増えたっつーか大半のやつが無意味な睨み合いばっかしててげんなり
バ格になれとは言わんが周りの敵は見てて格が見てる敵にちょこっとマシAでよろけ作ったんだから噛みに行けと思ったわ

愚痴スレ行けですね、すんません
817ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 15:52:52 ID:Q71z8/sM0
>>813
ハイゴなんか出したら捨てゲーするからな

タンクで捨てゲーしたら敗北確定だよ(はーと
818ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 16:19:56 ID:MjQ65p4x0
ハイゴについて勘違いしてるやつが多いが、
ビームカノン砲装備してれば普通の近距離機として立ち回れるぞ。
1セット(2発)命中で高バラからもよろけ取れるし
220というコスト相応の実力は発揮できる。
819ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 16:54:04 ID:6ygOdCn60
>>818
魚雷の誘導性能がなぁ
離れればそれなりだけど、近づかれると厳しい
割り込みにQSにいたぶりにとBCの性能がいいだけに、そこが惜しい

もっとも、現状より近い間合いで誘導し始めたらただのチートだが
820ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 17:01:43 ID:92pF7Ear0
>>818
個人的にBC装備で200だと言われればありかなと思うけど220かと言われると・・・
グフカスのガトシーもそうだが何故カスライみたいなチート平気にコスト+なくて
ガトシーやBCにはコスト+あるんだ
821ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 17:17:48 ID:80lpWBBsO
REV2初期はよろけとれないマシとかの環境で1トリガーよろけの背後メインは優秀だった
けど今は修正入らない限り陸では出せない、BFなら別に気にしないけど
822ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 17:28:47 ID:nUaKCHN4O
>>816
タブタンの時、僅差で勝たなかったか?
823ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:08:50 ID:hpIB70uP0
海中のハイゴはアレカスをぶっちぎれる機動性能を持ってるんだから
例えコスト+20になっても海中護衛なら全然ありだよ?勿論装備はメインBCでね。
サブは使用条件でABを使い分ければ良いんじゃないかな?どちらも歩きに刺さるし

メイン魚雷で出たら捨てゲーしてやれwww
824ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:13:24 ID:Q/o5/jQZO
ハイゴが護衛に来たら、とりあえずタックルダウン貰って、あとはタンクを1ドローでひたすら削る。
ハイゴが近づいて来たら、ハイゴ噛む。

ハイゴ護衛おぃしぃです。

まぁ、ハイゴ護衛なら無視って事だな^^
切り離ししても乱戦弱いから、怖くないしw
825ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:15:21 ID:OQgCVIAM0
>>818
さすがに素体性能考えたら無理がありすぐる
>>819
バンナム「200が持つ武装の性能としては強いのでコストをプラスしてます^^」とか
でもガトシーは200限定戦ならまだ・・・ザク改だせ?ごもっとも
826ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:15:53 ID:Ix/L9Z0t0
つーかハイゴッグはポケ戦本編じゃバリバリ白兵戦やってたじゃねえか
なんでミサ垂れ流し機体に仕上げたし
827ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:21:39 ID:Cqxk6sDzO
828ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:22:27 ID:fC51FA6D0
>>826
ヒント バンナムはガンダム好きな奴は就職出来ない
829ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:23:31 ID:6u9pS4ei0
週末や休日及び88の日に出撃する奴は障害者
30連敗したとしても愚痴る資格なし
ハイゴはBFカノンAでやっと出していいレベル、あとはどのマップでも
チャテロ許容機体、捨てゲ回線抜きされても文句言えない
>>818-819
ズゴアクアェ
830ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 19:47:04 ID:nhDgupcDO
>>822
600くらい差があって負けました
831ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 19:52:21 ID:V7sVsVbg0
>>829
ハイゴのカノンAってなんぞ?
832ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 19:54:41 ID:HpVSQffe0
>>831
多分カノン+ミサAってことなんじゃないかと
シンチャテロや回線抜きを正当化するレベルのアホの言うことだから日本語じゃない可能性もあるけどね
833ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 20:15:15 ID:a/0HQxEeO
実際BFで最速でアンチに行けるのはハイゴ青4なんだよな。
そこだけは評価したい気がする
834ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 20:19:08 ID:cP2nv4LQO
逆にいやそこだけなんだけどな。
しっかし矢張り今日はジオン無理だなー。ただでさえ連邦格が有利なMAPなのに、ゾロゾロと射が混ざりやがる、一匹はまだいいが二匹以上になると無理だな、ずっと後ろで垂れ流す奴ばっかりだからラインがガタガタになっちまう。
835ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 20:32:51 ID:92pF7Ear0
>>834
しかも初めは近に合わせておいてタンクみてからうめぇ顔で射に変えてタンクを餌にする気満々だから困る。
最近はまだ即決された方がマシな気がするわホント
836ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 20:44:19 ID:KEIi/mrW0
同志諸君!
今日はやはりSクラ昇格試験は受けない方が良いのか?
2バーで出る事は出来るが88は運ゲー過ぎるよなw
やはり44か66かな?
837ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 20:56:38 ID:bfpOJxwc0
>>836
S底辺はいつでもアレなんでいつでもどうぞw
人口減ってるのか88でも少人数化多いし、あんま変わらん気がする。>人数
838ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:01:37 ID:UHmxrjqA0
んなこたーない
839ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:15:52 ID:KEIi/mrW0
底辺かw
試験者はS1扱いだから底辺だよな確かにさ
この前も44で緑2バーで入ったが最後のクレに
S1黄色負け越し2人を引いて連敗で終了w
運もあるのかな?良い人引いたクレも有ったんだけどね
840ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:45:21 ID:OJ5vozcoO
こちら8番機大佐
2番機緑大佐鮭ありがとう

2戦目はタンク籠もりゲーでしたねwww
841ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 22:24:06 ID:3al6/+wF0
Aクラだけど、今日は特に酷かった・・・

右に俺含むアンチ2機、左にタンク含む6機
敵はジオン側から見て右にタンク含む4機、左にアンチ4機
拠点攻撃側は枚数圧倒的に有利なのにボコボコにされて拠点落とせず全員リスタとか勘弁してください
しかも敵ゲージ全く減ってないし・・・
左で焦げの俺ともう1人のケンプバズバルが3枚相手に必死こいて頑張ってるのに・・・

やはり緑佐官6人も引くと碌な事が無いな・・・


他には、俺がケンプでアンチに向かったら、同じくアンチに来たのが鮭とバズリスとか・・・
これで俺にどうしろと

これはとりあえずバズリス守ってればよかったのか?


確かに俺に腕が足りないのは事実だけどね・・・これは俺には戦況ひっくり返せないよ・・・
842791:2010/09/19(日) 22:24:56 ID:tFa6Hv790
>>795
どうやら間違いではなかったようだな…今日も5勝5敗のマッチングまじパなかったw
次勝たないと5勝5敗ならんな〜って状況になると、レディオスソープ、でんどうこけし、
ア オ ゾ ラ、セージ…などなどを敵に引いた。それでも接戦だったり負けたり
した時は、そいつらがタンク乗ってた。

なんだかここまで露骨だと萎える(´・ω・`
843ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 22:36:08 ID:hpIB70uP0
>>836
Sクラ昇格試験を受けるなら制圧戦の裏で出撃しろよ
844ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:06:17 ID:y2Qxx3Di0
最近編成が荒れすぎて、祭りになってもやる気が起きない。

つか祭りって昔はみんな同じ来たいじゃなかったけ?
なんか同じカテゴリ乗って喜んでるやついっぱいいるけど、何が楽しいんだろうか?
845ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:12:36 ID:cP2nv4LQO
不動とか、全く譲らない奴がいて、やる気無くすってパターンだろ。
オマエの勝手だが、それに自分が苦労させられるのがムカつくってね。
846ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:17:04 ID:d07hFCQk0
敵も味方もぬるすぎて
まともな将官はプレイ回数減って
ゆとりが下で狩りして新規減らす
馬鹿正直が無理して降格しまくり
左尖りが好きな機体で遊びまくる

みんな阿呆になってぐるぐる踊って
連邦もジオンもハハハ!と笑って握手して
そして戦争が終わる
847ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:18:55 ID:LsY1OUT9O
今日射祭りになったけど同じカテなら別な機体出したほうが勝ちやすい
まあ祭に勝ち負けはあんまり気にしてないけどさ
ムキャタンにドムBバズにガルマ2枚に素ゲルサイサゲルGにゲラザク
この編成で普通に勝てるから困る
連邦では88の日は出れないとジオン側から見て思った
848ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:19:56 ID:3al6/+wF0
あー、今日も似たような事はあったな

1戦目圧勝して、2戦目で格やたら主張する奴がいたから「あ、祭りか」と思って格に合わせたら、4番機だけ射から動かさず。

で、残り4カウントくらいでやっと動かしたかと思ったら近で即焦げ決定。
残り皆はそのまま動かす時間無く格。
4番機が近にしちゃったからグダグダになって、格の皆はケンプやら鮭やら赤蟹やらカオス。

4番機、空気は読もうよ・・・


あ、結局勝ったけどね
849ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:23:15 ID:O038FwnU0
>>842
そいつらは基本S1の奴らだから色関係なく当たるだけだろ
850ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:27:47 ID:iK/K4p5W0
祭なんてやらないよ
空気読もうよ、ってどこのAクラスなのよ
そういうのは時報かバーストでやってよ
851ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:49:57 ID:LsY1OUT9O
俺は祭りなら祭りでどう勝つかを考えて戦いに臨むから祭りは嫌いじゃないな
いつもの2倍は集中してやってる
そもそも祭りは皆の意志が揃って発生するわけだしみんなノリがいいんだよ一戦目勝ったときは
問題は一戦目の地雷が射なり格から動かないと発生する怒りの祭りだな
冷静さを失うかポイント厨に走るかのどちらかだし
852ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:52:06 ID:92pF7Ear0
>>847
身に覚えがあるから困るんだが。
最後ギリギリ敵を1人落して勝ちだったら俺もいたわ。
853ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:53:41 ID:6u9pS4ei0
>>831
ハイゴを999回乗るとビームカノンがAとBに分かれてだな、
カノンAは弾速ジムライ以上、全バラ一発よろけ3連撃可、カノンBはダメ50
854ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:58:04 ID:PJZbWam0O
うわーすごーい
855ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:59:52 ID:WJNxkRmV0
ドムトロ(近)「ちなみに999回俺に乗ると
マシの威力が倍になってサブにRev1仕様のラケバズ追加だ」
856ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:03:49 ID:OQm8GIDS0
よっしゃ俺の愛機掘り起こしてくる
857ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:06:16 ID:VMPymCDx0
その後>>856の姿を見たものはいなかった・・・
858ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:08:31 ID:icTMmB4rO
中国侵攻記念。
859ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:28:02 ID:VmSIyigO0
>>856
間違っても、真夜中の夜明けを起こすんじゃないぞ。
860ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 01:08:15 ID:NKO9nSqpO
>>851
まったく同意。祭りになった時の一体感は半端無い。
フルアンチになるから皆でタンクに襲い掛かって瞬殺したり、何故か普段ではありえない連携とカバーが生まれるから思わず笑えてしまう。

そして、1戦目地雷君の不動から起こる怒りの祭りはやっぱり駄目。新機体支給直後に起こりやすい。イフ3兄弟の時は本当にひどかった。

今回RC-B,RCは回避して正解だった。
861ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 01:13:16 ID:zV/rhQ1u0
>>851
普通の編成の時でも
どう勝つかを考えて戦いに臨んでください
普通の編成の時でも
いつもの2倍は集中してやってください

怒りの祭?
たんなる消化ゲーじゃないか
862ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 01:31:30 ID:ZdrMeQbI0
なんか絆が命!どんなことがあっても真剣にやれ!遊びじゃねーんだ!
ってのが居るな別にゲームだしいいじゃん

それにいつものタンク戦とは戦術も違った物になるし敵味方の動きも予測しにくいから
特殊編成の方が周りの様子に気を使ったり勝ち手段を複数予測する必要があるんだろう
普段ならある程度敵味方とも動きが読めるし勝ちパターン負けパターンもある程度固定されてるから
慣れてくると自然に行動できるが特殊編成だとそうも行かない
863ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 03:57:53 ID:ACvJRW4cO
>別にゲームだしいいじゃん
たしかにその通りだがSクラスでそれは通用しないというのがわかってない奴らがいる
何故かそういう奴らがSクラスにしがみついてるから絆がどんどん駄目になっていくんだと思う
864ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 04:30:40 ID:Oq1aC0IxO
Sクラスの人たちは絆が仕事なのか
865ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 04:42:55 ID:amWwx8wZ0
本来、Sクラスは勝つことが目的なはず
MSごっこしたいだけならAにいろよ

A気分でSに来る奴が多すぎるけどな


だからMSごっこが目的の人からしたら「何ゲームでマジなってんの?www」ってなる
866ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 06:54:15 ID:CflBCc/H0
Sクラスの特に古参な人の傾向としては
単に勝つだけじゃあ満足できないらしいよ
いかにして綺麗に(自分の思ったとおりの形で)勝つかが重要みたいだよ
だから、それに少しでも外れると気に食わないらしよ
ホームにいる将官がそんな感じでさあ
毎回、毎回プレイが終わってPODから出てくる時に
「何だよ、あのバカ」とか「何であんな動きするの?死ねばいいのに」とかっていっつも
文句しか言ってないのね
ストレス溜まって大変そうだなあ なんて感じ
867ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 07:14:49 ID:LLbJn2x5O
少し違う
「自分の思った形で勝ちたい」ではなく、「ミスをしたのに何故か勝ってしまうのはつまらない」だね
それで勝っても相手が弱かっただけだから
868ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 07:25:57 ID:4gzkww2lO
なるほど
869ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 07:34:14 ID:00SoWne70
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし

こう思えばなんでもなくなるんだがな
870ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 08:21:58 ID:kH8JQuX0O
その手の文句は言いたくなる気持ちはわかるけど口に出したら人として終わる

871ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 08:56:44 ID:GkqK6YAg0
どんなに個人として活躍しなくても勝利したら、勝ちに貢献してると思うよ
コレは低得点は不満て人へ

どんなに低得点でも居ると居ないでは雲泥の差
損な役一身に受けてよくその程度で済んだなってのもあるし
そのおかげで他が楽ってのも
コレは地雷したなー、でも勝ったなーって人へ

リザルトで低い位置にいてもムシロその人のおかげで収支がプラスってのもあるし
リザルトが下のほうで凹む人へ

てなわけで
勝利したらみんなのおかげだ

次もよろしくな
872ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 09:07:32 ID:iU7ooCuDO
>>871
そのくらいの気持ちでいたいよね。
対人ゲームなんだから勝って味方に愚痴るなんて敵マチした人にも失礼だろと。
自分の反省も幾らでも出来るだろうに他人にばかり完璧求めるアホが多過ぎる。
873ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 09:18:39 ID:VpJTaxUVO
>>872
えらい低い完璧の定義だな。
求めてるのは、出来て当たり前の最低限のことだと思うのだが…
そのラインってのは、人それぞれだとも理解できるが、最近はそのラインがなくなっちまってるから、いろいろ文句でるんじゃないか?
874ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 09:26:42 ID:ZdrMeQbI0
そんなに人の失敗や自分の常識以外が許せないならこんなゲームやらなきゃいいじゃん
自分一人で全てが決まる格ゲーでもやってろよ
875ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 09:40:55 ID:VpJTaxUVO
>>874
言えてるなw
最近は遊びメインだし、俺自体は文句とかそんかにないよ。
ただただ酷い質の低下だなぁと笑えるだけ。
876ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 09:59:01 ID:LsxOTNZ70
>>872
同意

色々含めて、毎回状況が違うってのもこのゲームの面白いとこなのに

>>875
そうか
他人を見下して悦に浸れて良かったなw
877ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 10:27:02 ID:pQw/wheh0
あれ?
他人を見下さず、悦に浸らない人間って存在するの?
878ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 10:32:39 ID:ZdrMeQbI0
自分で作り上げた物をみて悦に浸る人は結構いるね
見下すことでしか悦に浸れないのはちょっとね……
879ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 10:48:28 ID:jHwT8Vbsi
俺の作った戦場の絆はサイコーだー(悦)
by番台な婿

今日はナハトが活躍出来るMAP?
880ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 11:03:32 ID:SDso0nFx0
>>ID:ZdrMeQbI0
キミはよくできた人間なんだなあ
他人が消化しようが捨てゲーしようが
腹が立たないって言ってるんだから。
当然、愚痴スレや晒しスレなんか無用だよね?
まあ、たしかに絆はMOなので
色んな人が同時に遊ぶわけだから
1人用のゲームとは違うよね、うん

あ。それとさ
祭をするのは勝手なんだけど
反対に、それ拒否してガチ機体乗るのも当然おkなのは
わかっているよね?
「こいつ空気読めよks」なんて
文句言ったらダメよ?
881ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 11:14:07 ID:jHwT8Vbsi
おぉ、今日も荒れ模様だな
何がそんなに気に触ったんだ
882ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 11:16:11 ID:ZdrMeQbI0
実際愚痴スレも晒しスレも無縁だな
でも、プレイ放棄だけはやめてくれとは思うけどね
多人数ゲームをやる気がないのなら最初からやらないで欲しい
そっちの方が両方幸せだ

俺は自分から祭りやったこともないし祭りを拒否する人に文句やなんかも一切言う気はないよ
祭りっても所詮同じ機体が出るだけだもの別のが混じってても大したことない
883ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 11:29:24 ID:LHsR7Qzx0
>>881
土日休日クオリティがジオンスレにも蔓延しているだけかと
ゲームだから楽しくやるのは良いと思うが
>>864-867あたりを読むと
流石にちょっと違うと思うぞ
今に始まったことでもないし

>>882
なら、それでいいじゃないか
これ以上は、あなたも
他人に自分の意見の押し付けをしていることになるよ
884ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 12:03:34 ID:nrVnxFbWO
>>880
憤ることはねぇ。
878は味方にゃ仏だが、根本はお前と同じ、
連邦のケツに鉛弾とヒートホークを捩じ込むのが生き甲斐の優秀なジオン軍人だ。

味方同士で争っても仕方あるまい?

どうしても収まらないなら、次の出撃で連邦のケツを一発おまけに蹴りあげてくるといいぞ。
885ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 12:35:52 ID:4gzkww2lO
>>884 同軍対戦かフレンドリーファイアの導入をバンナムに提案します!
886ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 12:40:01 ID:Q0V1QHUO0
>>885
同軍対戦はともかく、フレンドリーファイア導入は地雷というか、仲間しか撃たないゆとりが現れるぞ
887ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 13:02:18 ID:BUOhEjDlO
レールガンの硬直にザクキャ拠点弾て当たるんだね
ギガンはシラネ
888ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 13:40:24 ID:N8rYD0nx0
距離はどのくらい?
889ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 13:59:16 ID:BUOhEjDlO
300ぐらい
嘘じゃないからね
890ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 14:15:15 ID:BrymAHfO0
>>848
それ俺じゃないけど理解はできる
射に合わせてたのは祭りに対する抗議で
高ゲルを選んだって事は勝つ事に全力だったわけだろう
むしろ全員の了解が得られないのなら祭りを中止すべき
本当の意味で空気を読むってのはそういう事だと思うよ
891ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 14:18:00 ID:nrVnxFbWO
>>885
FFとかどんなマゾだ?
ある日、お前は行けると踏んで飛び込む訳だ。
するとだ。背後から同じく行けると踏んだサイサのフルチャージのデカマラがお前のケツめがけてすっ飛んでくる。
死亡報告書の記載にゃ『お宅の勇敢なご子息は、味方のデカマラに大興奮のままケツアクメで大昇天しました』
それ受け取ったお前の身内は間違いなく棺桶にお前を納めずに、広がったケツに棺桶ねじ込んで土中に蹴り落とされちまうぞ?w
892ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 14:27:46 ID:bHt++BMMO
>>891
べつにいいんじゃね。
バーストなら「避けろ」の一言もなきゃハブか苦情が
解りきったことだし、野良ならFF事故大な機体だしてる
時点で最初から晒し当確だろ。
893ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 15:08:01 ID:Q0V1QHUO0
>>890
まあ今は特に勝利=ランキングにも関わってくるし、ゾック様マジで欲しいって人だったのかもな・・・
たまに発生する圧勝の後の祭りくらいは容認してくれてもいい気はするが、この期間中はとりあえず控えるべきだったか・・・

まあとりあえず、今回に関しては勝てたから結果オーライなんだけどもね


あと祭りって、2戦連続圧勝を防いで、相手の心をバキバキに折らないための対抗策でもあると思ってたんだけど違うの?
894ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 15:23:53 ID:nrVnxFbWO
>>891
先日、バーで整備班長が愚痴溢してたぞ。
パイロットどもが産廃産廃と使わねえMSが格納庫にミッチリで、
今じゃ戦車隊の予備機格納庫を侵食中なんだそうだ。
まぁMS編成の適材適所ってのは大いに判るが…だ、
『あいつらだって、俺っちがきっちり整備してんだぞ?をい、聞いてんのか?』
と、絡んできた口調を鑑みるに…

これ以上産廃機種増やしてあの人を怒らせれば、
ジャムったマシンガン片手に手足の欠損したザクで前線を行軍するはめに成りかねないぞ?
895ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 16:01:24 ID:N8rYD0nx0
>>893=>>848でおk?
相手に可哀想なくらいの格下を引いて
まともにやったら、2戦ともこちらの圧勝が見えている
なので2戦目は
機体消化したい人がいればすればいいし
全員射や格でも余裕だよね〜ってのが味方全員の見解で

結果=祭になりましたー、なら許容範囲なんだろうけど

1戦目、相手そこまで強くないのに
護衛もアンチも尉官レレルでgdgd
フルボッコ食らった怒れるタンクそっちのけで
地雷戦犯した奴が、面白半分・自暴自棄で
射カテピロピロ、もしくは即決して
半数以上が射カテになって編成ぶっ壊れて

結果=祭でも何でも好きにすれば?、なら
例えAクラスでもカード折った方がよろしい。

まあ、>>848は余裕勝ちした結果の祭みたいなので
今回の件は後者ではないんだろうけど
それならそれで、(機体消化で)射不動だった人も
ニッコリ笑顔で受け入れてやるべきだったと思われ

ちなみに、1戦目圧勝しても
相手なめて2戦目完敗くらう阿呆共も多いので
例え前者であっても素人にはオヌヌメはできない
ってのが俺個人的な見解

「勝って兜の緒を締めよ」
896ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 17:22:24 ID:t6rmipl40
文句言うならやめればいいのになんて寝言ほざくヘタクソの為に
最近は家ゲーしかしてないんだが絆のレベル低下やばいな
まともな奴もうやってないだろこれw ヘタクソしか居ないw
897ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 17:30:56 ID:1sOg4ImG0
って事は未だにやっている896自身の話って事か。
898ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 17:42:24 ID:4gzkww2lO
>>896
出てこなければっ
やられなかったのに
899ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 17:49:32 ID:K1c5OVCjO
その下手くその一人が>>896なわけた
900ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 18:07:49 ID:Q17t9MCF0
酔っ払いながら格ゲーをしているサラリーマンを発見した。
誰かと待ち合わせをしてた様子で、それらしき人が来ると2バ−で絆を始めた。
酔っ払いがPODの中で「課長ーーー!!」と大声で叫びだす。
後から来た人がその人のPODに駆け込む。肩を担いで出てくる。
近くのベンチに寝かす。そこで大きないびきをしながら寝る。
しばらくして、その酔っ払いは大きな音を伴う屁をこいた。
同時に「ブリブリ」といやな音もした。周囲に悪臭が漂う。
何より最悪だったのは、尻の向いてる方向に俺がいたってことだ。
店員に「出てってください!」と言われ、後から来た人に担がれて退出していった。

こんど酔っ払ってきたらウイスキーで浣腸してやる・・。
901ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 18:15:24 ID:8JxVtx7z0
>>900
ブボボ(`;ω;´)モワッ
902ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 18:24:46 ID:WHaDun3T0
rev1中期から絆を始めて、ジオンオンリーでやってきた。

ちと友達の連邦カード借りて初めてアレとジムカス使ってみたんだけど、カスライとか何だあのチート武装w
ジムカス、完全なチ近野郎が乗ってもあの機動力とライフルの性能のおかげで十分強いだろ。チ近の焦げは空気で役に立たんのに。

とりあえず、自分が使ってみたアレカス相手に自分の使う鮭焦げで、勝てるイメージがまるでわかねぇ
903ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 18:31:40 ID:AIW5h0Q10
>>902
激しく同意
904ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 18:50:55 ID:eMEaCFcgO
アレカス乗って連邦から帰れなくなったヤツならホームで沢山いるよ
905ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 18:52:22 ID:VlQVCpqu0
アレカスをタイマンでさばける機体は残念ながら我がジオン軍には存在しない
でもみんなはそんな相手にも勝ってきたんだろ?
このゲームはタイマンゲーじゃないから立ち回りで十分カバーできるよ
906ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 19:10:35 ID:oxChWEyEO
ジオンはアレカスに勝つ必要はない
互いに1落ちなら引き分けじゃなくジオンの勝ちなんだよ
極論を言えば、自分が2落ちする前に一回敵を落とせば良いんだ。簡単だろ?

まあそんなに現実甘くないけどな
907ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 19:24:58 ID:qlnFXiqSi
昨日ジオンに入隊しました
アッガイたんに早く乗りたいです
908ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 19:45:32 ID:BUOhEjDlO
先週の話なんだが熱田の護衛ジムカスと対峙したんだけどみんなはどうやって押さえてんの?

空気合戦しようにも鬼畜偏差で涙目になったんだが
909ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 20:28:47 ID:Sm9vgMEUO
俺もRev.1中期組だけどアレカス使うともう戻れないような気がするから連邦カードは作らない
てか、長らく言われてきたゾックが手に入ったら引退出来そうな勢い

おそらく、大半のジオニストはそうでなかろうか?
910ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 20:33:40 ID:xEFmepLdO
>>907
ようこそ、ここへクッククック(=○=)つ)))
911ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 20:51:00 ID:dikI45mE0
ジムカスは焦げで相手するしかないが
被弾抑えてクラッカー当てていくしかない気がする。
その色違いのジムカスの方はどうしようもないから、勝負さけて引くしかない;

最強カテの近に限って言えばコスト240以上の機体が連邦に比べてジオンは少ないよね。
もうちょい数増やして選択肢が欲しいけど青芝か・・
912ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 20:56:44 ID:AuuNMIoZ0
シャアザクとゴッグAが乗り足りない…
焦げでアレックスをアババするのも楽しいし…
ジムカスのジムライが弱体化すればまだまだ戦える
装弾数-2位で
913ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 20:58:49 ID:LzzVz2M3O
イフは(カスライ−機動力)という意味で、240相応だが、
重要なのは、機動性だな。

機動性連邦240コス並みの高コス近がほしいもんだが…

武装か装甲は汎用性がないジオンでは諦めるしかないだろうが…
914ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:05:37 ID:DVBulEu2O
>>908
敵タンクにクラで砲撃遅延、護衛がブースト使って阻止しようとしてくるならすかさず護衛を見る
クラが当たらない距離で拠点をうたれるなら護衛のアンチ転身を阻止に切り替え
これをこなしながら落ちなければいい、誰を相手にしても同じ
915ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:14:36 ID:YoC+MjkO0
>>913
コスト240相当の近距離機体候補ならまだまだ居るだろ。

リックドムII メインジャイバズ・MMP80 サブ胸ピカ強化版・シュツルム
古座後期型 メイン ジャイバズ・ザクマシ後期型AB サブクラッカー・ビッグガン・ザクバズ後期型
アクトザク メイン BR・ブルパ サブ シュツルム・ハングレ

簡単に挙げてこんなもんじゃね?
リックドムIIはダッシュ性能だけなら焦げ並にしてジャンプと旋回はFZのN並に
古座後期型は機体性能とマシの性能をBD1とコンパチにすれば良いだろ
916ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:15:21 ID:VLyV/s75O
>>913
全然違うだろ

ショットCは超劣化カスライ
機動性なんて240機体の機動性じゃないこと差し引いても

イフは200じゃないと割りに合わない
917ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:35:49 ID:LzzVz2M3O
>>916
カスライの方が弾速速くて、ジオンに高バラ多いのもあって、上手く機能するのは同意だけど、
そんなに超をつけるほど、劣化とか言う気はないなぁ。
違うに全然をつけちゃうほど否定も語気強めだし、連邦に勝つ気ある?
なんかジオンの勝利を諦めてるみたいだな。
俺らは次のBUまで、またまたこの状況に甘んじて勝ちにいくしかないわけなんだが…。

昔は連邦のネガキャン青芝が盛況だったが、
最近はジオンはネガキャンで悲しい限りだ。
918ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:41:15 ID:ULAPV3ZwO
俺も熱田のユウとそこそこ当たったことあるが敵タンクの進路予想して抜けさせなくするので手一杯だな。
タンクの邪魔するためにクラコ撃つ余裕なんてほとんどないよ。

焦げ使用前提で書くけど平地で睨み合いは不利だからなるべく避けて歩きも方向が単調にならないようにする、引きうち気味だと逆にマトだから押し引きしてちょいちょい近寄る動きみせといて近距離戦に持ち込む。
このぐらいしか俺には言えない、正直倒しにいける奴じゃないから両方空気になれる+敵タンクドフリーじゃなき味方しだいだね
919ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:42:53 ID:VhtOMq8V0
>>905
だね。特にマンセルでの殴りあいになればこちらが先に落とされたとしても、
コスト勝ちが狙える。ジオンはこれしかない!

そしてタイマン>>908の状況は諦める。ずっと物陰に隠れていてもいいんじゃない?
流石に向こうから物陰のこっちを攻めさせさえすれば希望が見えるはず。切り離しさえ
されなけば御の字。
920ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:44:52 ID:lE2rPbVR0
威力以外弾速連射性リロードが勝っているカスライとショットCなぞ比べ物にならんと思うが
まぁ勝つ気云々いうならイフシリーズは御法度レベルだけどなそもそも
921ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:00:12 ID:VLyV/s75O
>>917
お前は一体何を言っているんだw

青芝言う気はさらさらないが、イフを機動性若干落とした程度の劣化ジムカスと捉えるなって話

要は200コスなら出す価値あるけど、240コストなら割りに合わないから焦げか改乗れって話

これがわからないなら編成地雷
922ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:06:29 ID:Lli7tgQz0
>>880
まあ落ち着け
923ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:09:11 ID:EhLJvV9E0
偏差練習中のジムカス相手だとショットCでちょっと偏差るだけで
勝てる
が、上手い奴がビシバシ決め手くると、ビビル大木になる
924ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:16:34 ID:VhtOMq8V0
イフのショットAは1発よろけ取れないから、ショットCがほぼ必須。だけどFCSが広く
弾速はかなり遅いので、偏差できず、置き撃ちも見て避けられるレベル。加えて
中バラにQSで2連止まり。そして足が遅いので産廃。

でも高機動になれば武装の関係上壊れになってしまう可能性大。だから
単純にショットCの威力アップか、旋回だけ速くしてFCS狭くしてほしい。

ジオンの蛇ガン?みたいな感じにしてほしいな〜(足遅いが偏差やら置き打ちやらで
射撃攻撃力が高い)。そうすれば66くらいから出番が増える。
925ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:17:54 ID:lE2rPbVR0
寧ろショットAを中バラまでよろけにしてくれるだけで充分な気が
926ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:21:36 ID:BUOhEjDlO
>>918
そうなるのよね
砂漠だからきつかったわ
護衛組もアレカスにダメコンされて大変そうだったし
927ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:29:17 ID:VLyV/s75O
イフのショットCは出が遅いのが致命的
CからDの切り替えとかモウネ('A`)

武装と機体特性を正しく理解しているとチ近戦闘になるから
928ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:44:24 ID:ULAPV3ZwO
イフは単騎アンチなら全然オケだぜ、基本44をCDでやってるけど不満ないけど。
連邦だってコスト240はあんなもんで微妙なところがある。それより44でザク改とかが一番俺は中途半端で弱いと思うがねぇ・・・
929ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:49:17 ID:VhtOMq8V0
>>925
それいいね!リロ早いし最大射程辺りで判定広がるし。ショットCは産廃になるだろう
けど。
それでもコスト240の価値は…どうだろ?

それよりも今度のイベント制圧戦はイフ改支給でしょ?イフ改の修正来ないと
ますますジオンで勝てなくなるな…
930ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:05:42 ID:iuDpaWKa0
たまには存在がステルスさんも思い出してあげて下さい
931ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:09:32 ID:SU90j6ZdO
イフシリーズってなんかもどかしいんだよね
イフって脚を早くするかショットACちょこっといじるだけで生まれ変わるし
イフ改は脚を早くしろかサブでジャイバズくれよと
イフのジャイバズ廃止でいいから
そうするとケンプまではいかなくても射撃戦もできるし
ミサポのような止まるサブいらないからさあ
ナハトはステルスをもう一度見直してコストを下げろと
932ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:13:31 ID:qp4ja/uaP
ナハトはギャグキャラとしては一級のネタを持ってるんだがなあ
933ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:21:34 ID:hh8zs3Xn0
40刻みやめればいいのになんでこだわってんだろ
934ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:26:03 ID:WHaDun3T0
>>931
ナハトはコストそのままでいいから、ステルス無くしてAP上げて、ブースト回復をケンプ並みにしてくれればガチ機体になれる。
コスト下げたらおそらく格闘威力もブースト速度も一緒に下げられて、結局いらん子になると思うよ。ギャンでいいじゃんみたいな。

完全なギャンの上位互換になればいいんだがな。ブースト消費と回復だけでも性能上がれば結構なもんになるのに
935ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:29:05 ID:EbQq3R7z0
偏差って不規則に歩いてれば殆ど当たらないよね?逆に不規則な歩きに当てようとすると
偏差に必死になってしまって他の敵に狙われるし(それでも余裕で当てられる上手い人は除いて)
たまにずーっと同じ方向に歩いてるやついるけど面白いように偏差当たる
なんで方向変えないのかなー?と思いながらパシパシ当てる
936ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:42:15 ID:VLyV/s75O
>>928
まさにそこ
引き撃ち運用しか出来ない機体なのよね

相方が突っ込んだら不利な運用になるから単機もしくは遊撃運用が望ましいんだけど

それなら汎用性の高い焦げ改にしろって話で
937ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:07:46 ID:OX1boWNU0
>>928
そういう理由でハイゴ単騎アンチも44ならありだと思うの
938ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:08:37 ID:B7cDzTTFO
改ってそこまで汎用性高くないと思うがね、グレもシュツもクラコにはおよばないし、セッティングもわりかし半端にかんじる。ぶっちゃけ44で削りあいならイフの方が強いし消耗枠で改つかうなら寒ザクの方が俺はいいと思ってる。
どうせ改じゃ射撃戦も近距離戦もジムカス喰えないから近距離戦喰える性能ある寒ザクか護衛とカスに囲まれないように距離とって削りやすいイフ乗るんだがバースト的な思考なんかな?

てか改って言われてるほどいらないと感じてる、66でも近距離枠内一機で十分。コスパ最高の朱雀や近距離戦強い寒ザク、安定の焦げとかの方が66でも強く感じる

長文すまないね・・・
939ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:13:33 ID:dpEUrCf10
イフに限らず全体的に機体はAクラに合わせて作ってあるのかもしれんが
コストと武器のコストアップとか明らかに調整不足だよね。

開発者さんや担当者さんのスキルもAクラス程度なら調整は難しいのかな・・
940ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:13:34 ID:VQN+vkuAO
それでもイフで44を出す勇気はない
焦げで仕事すればいいだけだしさ
66以上ならありかな?
でもショットDは積んでくれよな
約束だぜ
941ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:15:55 ID:B7cDzTTFO
>>937
ハイゴは駄目だってw
ジムカス一機に対してでも自衛できるレベルにまで達してない性能だから、ビームカノンたまにクソビー出すしw
942ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:21:54 ID:8c2wmqby0
言うほどハイゴ弱くないでしょ
距離を取って偏差カノンと偏差ジムライの差し合い
サブはタンクに撃つ
偏差の差し合いで負けるなら何乗っても負けるよ

偏差カノンが案外難しいので俺は使ってないけどw
ジムカスと偏差の感覚が違いすぎてダメだった
下手にカノンになれてジムライ偏差の精度落ちたら嫌だったし
943ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:24:45 ID:EXNIHDVnO
>>938
ぶっちゃけバースト的な思考になると思う

当然自分の役割決めて機体選ぶけど
中盤以降の流れって読み切れないから、後に備えて焦げ改に乗っておくと
カユイとこに手が届く感じ
ぶっちゃけバーストで朱雀、寒ザクその他がしっかり役割ごとに機能してるならいらない発想だと思う
944ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:47:53 ID:B7cDzTTFO
>>943
それ聞くと全野良は本当にきつそうだな。
てか煽りとかじゃなく野良専ぽい奴てなんで近距離あんな下手なんだ?
クラコとか機体によって少し差違はあるけどかなりのゆとり武装なのに


あとハイゴは削り相も別の機体のほうが強いし鈍重すぎるよ、BFでもいらないと俺は思ってるぐらい
945ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:50:09 ID:cBys1DrbO
>>941
クソビーってw
さては貴様連ジ上がりだな?
946ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 01:07:28 ID:yQsQBPQ+0
ハイゴとか見つけたら俺は大喜びで狩りに行くが
947ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 01:16:10 ID:GhkVrko50
俺はザク改使いやすいと思ってるけど、上では改微妙って言ってる人もいる。
要は、使いやすい機体ってのはその人の乗り方次第であって、別に他人がとやかく言うことじゃない。
被弾を恐れずに前に前に出たがる突撃思考の人には焦げ扱いきれないだろうし、乗って欲しくもない。まあ、そういう事だろう。

「○○はガチで、○○は使えない」って言っても、その人にとって使いこなせないならガチ機体だって無駄なワケですよ
その人にとって、乗りやすくて最も仕事のできる機体に乗ればいいんだよ
例の藤原とうふ店のイフ改の人も、前話題になったトロの人も、きっとその道を突き詰めていった人なんだよ

「この機体使ってる奴は地雷」じゃなくてさ、それがその人にとって一番仕事のできる機体なのかもしれないから、捨てゲーせずに様子を見てあげることも大切かもしれんぜ?


だからといって、地雷ばっかする機体を「俺はこの機体が一番使えるんだよ!」ってのはナシだけどね
そういう場合は違う機体開拓してみなさいよ
948ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 01:38:49 ID:OX1boWNU0
>>947
トロはAIRBIRD、SKYLINEが好んでいたね
ハイゴはNORITAKE???さんが開拓しようとしてたっけ

個人的には朱雀をマスターグレードしたい思うてるけど
周りがそれを許さんだろうな
949ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 01:39:36 ID:yQsQBPQ+0
スカイラインは…もう……
950ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 02:00:28 ID:EXNIHDVnO
>>944
簡単でしょ
野良専は基本的にマンセル組む人の意見聞けないから常に遊撃要員でしかないのよ

意味不明な動きするから、そこから前線が崩壊する

タンク護衛だってラインの概念すらわからんし、
アンチで無理しないとか
時間稼ぎのエアープレイあたりの意味もわかってないから

だから編成段階から尖んがった機体選ぶし、腕に自信なけりゃ引き撃ちの垂れ流し機体選ぶわけ

全野良なら中盤以降が不安になるから、200コストで融通効く改は野良ご用達になる

あ、ちなみに俺は野良、7バースト3くらいの割合ね
951ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 02:10:00 ID:OX1boWNU0
絆始めた頃
誰もが陸ガンしか乗らないから陸ガン全く乗らなかったのを思い出す。
それと同じで誰もが改ばかり乗るから、焦げか寒さんばかり乗ってる。

でも、改乗ると突っ込めるから楽なんだよね。
焦げだと無理できん。でも突撃することで敵はたじろぐ
寒さんだとガンガンイケルほどのブースト性能持っていないから
焦げほどでないけど、丁寧な乗り方になる

結局、コスト的に改さんが一番ガツガツやれるんだよね

楽しいかどうかは別として・・・改さんは駒に似てるから乗りたいと思わんけど
近枠全部改さんになるとビンタしたくなる
952ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 03:09:47 ID:coU1lKtHO
BFのアッガイマスターはいないのか?

アガイとまだ今年一回も敵街してないのはなんでなんだぜ
953ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 03:36:46 ID:QPBhVMle0
>>938
全野良はキツイよ
SA問わず、ただでさえまともな編成にならないからね

44前程に話をすれば
200以下の近なんて不要、というか使えないのよ
コスト160の寒ザクが、コスト200の改以上の立ちまわりができるなら
それは壊れ機体であるとしかいえない

44の近は焦げ前程なんだけど、色々用途があって下げるなら改までになる。
改が「壊れ機体」「強い」わけじゃない(勿論、弱いわけでもない)。
焦げ以外で出せる近てのは、消去法でやっても改に落ちつく
ただそれだけの話。

使える人の機体みれば
焦げ改タンクの使用率が高いことからも伺えるだろう
954ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 08:11:18 ID:0YpfkAHJO
鮭の強化案を考えてみた
BRに連ジのダムBRばりの誘導を付加して弾数を+2にすればばばば
955ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 08:20:28 ID:dpEUrCf10
44の寒ザクアンチは3拠点だけ防げたら
突っ込んでやられて、デスワープを利用した切り離し目的でしょ。

相手の護衛が合流するまでの時間が空気になるから
その時間にどれだけ頑張れるかの勝負。

44で拠点撃破が砲撃開始から31-32カウント前後
拠点復帰が60カウント

ジムキャ相手でもラストに拠点タックルされると3落としされる可能性があるからね。


956ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 08:30:24 ID:RUfXDve80
>>953
200は改以外は基本的に尖ってるからね・・・
66とかなら1機はハイゴだのトロだのグフカスだの尖った連中がいてもいいと思うが、
44で、ましてや全野良ならば一番安定するのは改だと思う

>>954
サブ射が薙刀クルクルで、タックル(蹴り)から連撃が入るんですねわかります

ゲルBRA使うと、なんか連ジの感覚を思い出す
957ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 08:51:33 ID:r8JxpQuMO
>>947
自分の使いやすい機体ですって射狙出されたりハイゴだの並べられたらどうするんだ?
958ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 10:04:43 ID:eu7wSq4mO
コスト200以下戦でのデジムRCの射程凶悪すぎだろjk
なんだよ380って・・・・、グフカスのロッドを600位にしても良いレベルだぞ
959ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 10:15:26 ID:dpEUrCf10
ハイゴはBCのコストアップと持ち替え遅延がきついな。
ジムカス並みにFCSが狭くないと偏差もきつそ・・

ハイゴ使って活躍できる人は相手よりスキル高い場合だけの気はする。
まあ変態機体を極めてる職人の人がいるかもしれんが・・

960ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 10:23:39 ID:FSw2vGGR0
>相手よりスキル高い場合だけの気はする。

正確には
自分のスキル如何ではなく
格下の相手それもリアル佐官以下の場合だけの気がする。
961ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 10:24:55 ID:yQsQBPQ+0
拠点上からロッド投げてるだけで楽々ファースト阻止できるんだが
962ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 10:25:47 ID:yQsQBPQ+0
>>958に対してのレスなw
壊れってレベルじゃねえw
963ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 10:31:06 ID:yGf0ARJt0
鮭強化とか要らないだろ。むしろBR格は全般弱体でいいくらい。
あいつらのせいでどれだけの機体が氏んでることか。
鮭プロガンのBRは最大60ダメ、アレBD2ライタマは最大50ダメでいい。
964ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 10:40:50 ID:yQsQBPQ+0
BR格弱体化しろ

マシ持ち近弱体化しろ

バズ持ち射弱体化しろ

バ格ウマー
965ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 11:04:51 ID:0YpfkAHJO
>>963
自分で書いといてなんだが鮭強化はいらないと思うw
ごめんね
966ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 11:26:29 ID:G35N5531O
たしかにBR格闘のせいで、マンセルの力とかあんまりなくなって、ゲームが個々の単純なモビルスーツゲームになりつつあるよね。

射の修正で高火力だよりに階級を上げてるプレイヤーが多くなったせいで、さらにゲームが楽しくなくなったね。

タンクにも修正いれて、拠点弾の射程伸ばしたり、拠点の耐久とコスト変更したりすれば、また新しい戦術が生まれたりするのに…

あと、タンクの拡散はダメ20くらいでダウン値小にしてほしいなぁ…
あと、プレイ時間伸ばして欲しいw
あれ?ここなにスレだっけ?w
967ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 11:54:28 ID:XbT7GV3DO
もう格BRは密着30最長20くらいの足の止まらない寒ジムの劣化ビームガンみたいなやつで良いよ
968ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 11:56:36 ID:XbT7GV3DO
…1発よろけでそれだと今より壊れになりそうだな、1発ダウンで
969ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 12:15:41 ID:CaktV38S0
>>962
おいおい、射出時間と回収時間を忘れてるぞw
970ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 17:54:07 ID:xmUXZEAS0
>>969
障害物もな!にしても射程600とかインコムかなんかかよww

>>959
自分もそう思う。今のハイゴカノンの弾速は話にならない。修正してほしいけど、
陸でも使えるようになるとBFではチートになりそうなのがな〜。
威力減、弾速アップでジムライみたいにしてくれれば…

コスト220近でアレとじゃんけんしてもバックブー余裕、ジムカスより機動力ある
とかマジキチ。
971ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 18:13:20 ID:xmUXZEAS0
おっと970踏んでしまった。スレ立ては初めてだ…
>>1のコピペに[前スレ]と[本スレ]のとこ修正だけでおkなんかね?

なんか書き足しした方がいいこととかある?

972ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 19:00:36 ID:cTFV7OhJO
公式のゾック動画を再確認してきたんだが
メインがチャージ式
距離100強、約45%チャージでタックル一発に近いダメージ
赤3だと宇宙の格闘機みたく多段ブースト可能

こんな感じ?
割と使える気がしてきたんだが


>>971
優秀なジオン兵は新機体をいきなり実戦投入しない
必ずまずトレモに行こう

こんなの追加してくれね?
973ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 19:10:53 ID:xmUXZEAS0
>>972
じゃあそれを軍規の十にしようか。

…本当にしちゃうよ?
974ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 19:11:03 ID:R1N6sxUm0
>>972
でもここ頻繁にあるくじ引き武装支給がなかったら
けっこうコスト200のドムキャさんが明らかに消化の感じで今でも出ていたと思う
975ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:01:27 ID:GhkVrko50
>>957
それでしっかり「前衛の仕事」ができるんなら俺は何も文句は言わん
後ろに下がって垂れ流す射・チ近には別の機体開拓するとかしろ、とは言う

まあチ近の場合もうどうしようもない気もするが

どうにもならないチ近よりは、前に出てくれる射の方がまだいい気がする
976ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:14:34 ID:xmUXZEAS0
次スレ誘導
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1285067393/1-100

ジオン軍規の十が少しずれた…すまないorz
ご飯食べに行ってくる。
977ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:17:39 ID:0YpfkAHJO
>>976


友軍の脱出までこの旧スレを維持する!
978ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:24:03 ID:XlvE6TkkO
>>976
ありがとう(=○=)つ)))
979ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:42:54 ID:cTFV7OhJO
>>976
ありがとう(`・ω・´)

ヅダをどノーマルで出す奴が多過ぎなんだよな

ゾックが先行支給されたらトレモに篭る事を約束するわ
980ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:46:06 ID:Vd0q328i0
ゾックは胸の4連をまとめて撃てるのかどうかが今の心配だ
メガAは頭で薙ぎ払え!
メガCはどっちか不明だが3方向?もしかして後ろにも撃ってて8方向とか言わないよなアレ?
メガBかメガDが胸の4連だと期待してるんだがどうなることやら
981ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:54:15 ID:ywbjZ14tO
いいこと思い付いた!
次からはトレモ使用率で先行支給にすれば解決だ!
982ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:06:42 ID:VQN+vkuAO
最近はうちの近くの店は300円だからトレモにこもったほうが効率いい
ケンプのときもジャイバズ青4までちょちょいのちょいだったし
書いてて思ったけどジオンは財布に優しいね
焦げなんてセッティング2つ出すとエース機だし鮭も似たようなものだろ
アレカスよりは金かからないで実戦投入できるからそこはジオンの設定を誉めたい
983ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:08:29 ID:AC8EokPU0
>>980
肩のABCは単発、収束、拡散だと思う
マルチロックではありえないな、同じ方向に撃ってるし

後メインは頭のチャージ固定じゃね?
984ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:36:26 ID:JdEL/eeBO
ジオンのS野良にはゴミクズしか居ないのな
人がなぶり殺しにしてた敵がリスタ後反対側で無双とか
どんだけ腐ってるんだよ、全員纏めてカード折れ
985ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:03:22 ID:/1n5EOIR0
120、160の赤1カスタム乗ってる奴に質問なんだが、
今どき、誰にタックル当てるの?

敵はジムカスとかアレックスが多いと思うだけど、遅すぎて追いつけずに引き撃ちされるだけじゃね?

今日焦げで素ジム赤1?みたいなやつをノーダメで倒せたんだけど、あれ戦力外だろ
986ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:06:02 ID:cOGlZoKj0
2VS2なのに射で出撃されたうえに、格を斬りまくる....
いったい何が目的なんだ...
987ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:13:10 ID:H76iWsry0
>>985
俺は低コ乗るときでも、だいたいはタックルダメ20を捨てて青設定にしてる
タックルQSは青でも充分威力あるし、低コで突っ込んで掻き乱すのは
機動性のある青設定の方がやりやすい
それに、AP30ぐらいの差なんて、油断すればあっというまに吹っ飛ぶ
俺もあんたにだいたいは同意見かな
ただ、赤1がカスとは言い切れないけどね
988ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:30:54 ID:OLjy94K5O
>>986
開けたマップでGP02とジムカスなら有りだろ
989ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:12:29 ID:nhDgupcDO
ん〜赤1が許されるのは低コ枠のバズ旧ちゃんだけだろうなぁ…
赤1旧ちゃんだって足遅くてあんまり使えないけどね
990ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:20:08 ID:3al6/+wF0
88で装甲フルの素ザクでとにかく戦場かき乱す事に専念すれば奇策としては赤もワリと使える
まあその人の戦い方(かき乱し方?)次第で青振り赤振り好きにはすればいい
ただ、これでチ近してたらぶっちゃけまるで意味が無いけど
だからといって突っ込みすぎで落ちすぎも無し

青はともかく、赤はあまり万人向けではないな
991ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:37:44 ID:brMFYbzfO
>>986
2VS2マッチならドムキャ(パンチ仕様)が俺のガチ
992ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:39:17 ID:PQMI5r5FO
赤1素ザクはガチだろ
120コストの機動性に何を期待してんの?
赤1の機動性はそれほど酷くないし、マシタックルの瞬間火力は相当強味だぞ

何より素ザク相手に格闘狙おうとする奴多過ぎるから、タックルカウンターも相当はいる
993ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:40:04 ID:RgwCt79u0
朱雀、旧の赤1はJUとかの乱戦MAPで使う
鉱山都市じゃ無理だな
逆に朱雀青は使わないな
青に振ったところで射撃戦は弱いからね
旧青4斧Aマシは偶に使う。
994ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:59:23 ID:X8+HTcVW0
Sクラも本格的に終わってきてしまったな。

➈の青4バズ斧Bで、枚数崩して有利側に行き、なおかつ建物に隠れている。
デザクやらズゴ赤1で開幕アンチに行ったと思いきや、アンチ放棄し全護衛体制。
ゲルキャ護衛。
ゲラ青5でアンチで即落ち。
66で3近の内、2機がF2でサブにバズ。
赤振り装備を有効活用できずに即落ちする低コ…

有名地雷引いたり、黄色なら仕方ないねで済んだけど、最近の酷さは異常。
噂でよく聞くが、皆結構Aクラにおとしちゃったのか?
995ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 01:03:34 ID:WLnDyTOP0
ジオンだと低コの青なら朱雀の青乗るより、寒ザクの青乗るわ
連邦の低コの赤ならジムの赤乗るより、F2赤乗るわ
瞬間的な判断遅い味方だと思ったら低コ自体乗らねーよ

自分がどうこうじゃなく、味方を生かすための低コ(とくに赤)じゃなきゃ低コの必要ねーだろ
一緒に行く奴等の火力を見て青じゃ足りないかもとか考えるべきはそっちじゃねーの?
996ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 01:25:33 ID:3al6/+wF0
ひたすら釣り頑張るなら素ザク青振りアリよ
ただそんなに機動力あるワケじゃないから、釣りするだけとは言っても立ち回りも結構難しいから注意

ジムカス釣れた場合は特に長時間釣れない
でも少しの間くらいは空気にできるから、その間に仲間がガンガン押してくれれば思惑通り

アレ、その他格が釣れた場合はとにかく間合いに入られないように障害物やら切り払い駆使して、マシクラで引き撃ちし続けるしかない
それでもアレは特に平然と追いついてくるから困るが、アレを前線からある程度切り離せたら邪悪な顔して「計画通り」って言ってもいいかも

どの作戦でも、基本的に自分から撃破しに行ったら負ける可能性大
とにかく障害物利用しまくって主にクラで生存時間上げるのが仕事
撃破しに行くなら高コスト乗った方がいいよ

あと、落ちすぎても本末転倒だから難しい

障害物が少ない開けたMAPなら、むしろ釣りよりも赤で突っ込み気味に戦って前線かき乱しながらライン上げした方がいい

ああ、青にしても最初から最後まで釣りに専念だけしてればいいってワケでもないから注意

まあ、所詮俺流の使い方なんだけどね

2機以上釣れた場合は大成功
敵拠点側に移動しながら1秒でも長く生き延びろ、だな
その間空気になるから、敵前線はワリと涙目

その間にそこそこのコスト取ってくれる、もしくは大ダメージ与えてくれれば、120くらいすぐ回収できるし


「仲間の代わりに落ちるのが低コの役目」だと俺は思ってる
997ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 01:28:49 ID:3al6/+wF0
ああ、追記だけど所詮は「奇策」だから、多用できるもんじゃないから注意ね

釣ったと思ったらジムが釣れてこっちが涙目って事もある
998ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 01:31:22 ID:E3mAuRBm0
>>996
釣りながらアレを撃破しなくても削れてたら、だいぶ儲けだね
戦線離脱か、返り討ちにしやすい
999ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 01:35:01 ID:CLyjTF9L0
単騎相手の釣りにコストは意味無いとあれほど(ry
同じジムカス1機の60cを奪うなら、
朱雀の60cとゲージ120を使うより、
焦げの60cを使ってゲージ消耗しないほうがいいわけで
1000ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 01:41:25 ID:E3mAuRBm0
朱雀に出来て焦げるにできない事もあり、
焦げるに出来て朱雀に出来ないこともある

1000ならジークジオン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。