三国志大戦3 蜀単で征覇王を目指すスレ 130

このエントリーをはてなブックマークに追加
1劉禅
天下統一大会も閉幕!
羅刹への道に備え、蜀の御旗に集え勇者よ!!


         ∩
        ⊂⌒(  _, ,_)  ソコノオネエサン
          `ヽ_つ ⊂ノ   テンノサバキヲウケマセンカ?
前スレ
三国志大戦3 蜀単で覇王を目指すスレ 129
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1278250792/

関連サイト
まとめサイト
http://green.ribbon.to/~shoku/
蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレwiki
http://www.wikihouse.com/shoku/
蜀漢の集い
http://jbbs.livedoor.jp/game/31230/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
2ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 00:31:27 ID:93LssIEM0
緑の国の兄者たちにデッキの相談をする場合は
【現在の品】
【デッキ】(軍師も忘れずに)
【コンセプト】
【こだわりのカード】
【得意兵種】
【勝ちパターン】
【負けパターン】
【改善したい点】
これらを書いてくださいね

・質問する前に、過去レスを読みましょう。すでに回答は出ていませんか?
・質問するときは、wikiなどにざっと目を通しておきましょう
・蜀wikiだけでなく三国志大戦wikiも併用すると大抵答えが見つかるでしょう
・自力で一度も試してないのにデッキの診断を求めるのはやめましょう
・上記の約束を守らずに、「答えてくれない…」とぼやかないように
・(´・ω・`)つ『大徳の心』

あと新スレは>>960が立ててください
無理でも安価指定して新スレを伝授してください
3ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 12:16:20 ID:bKupjnHM0
各軍師の装備秘伝書
孔明 七星[速軍櫓設 同盟知昇 士気再起] 精兵[士気増援 知昇拡大 延長迎撃]
馬謖 転進[同盟武昇 増援知昇 士気再起] 奮陣[士気拡大 同盟奮陣 知昇迎撃]
糜竺 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟知昇] 知勇[士気拡大 増援同盟 知昇迅槍]
法正 再起[士気増援 速軍櫓設 増援増援] 長槍[増援拡大 士気延長 迅槍迅城]
龐統 増援[士気再起 同盟迅槍 武昇櫓設] 鉄鎖[士気拡大 同盟鉄鎖 増援延長]
徐庶 転増[士気増援 同盟速軍 奮攻奮攻] 舞陣[武昇知昇 同盟防護 士気拡大]
姜維 質実[士気迅槍 増援増援 同盟速軍] 連環[知減拡大 増援延長 増援増援]
月英 車輪[増援徒弓 同盟神速 士気知昇] 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟武昇]
 
>>1
4ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 20:23:20 ID:8Ak21dru0
過疎ってるなw

ところでSR祝融の捕獲戦法時の防御力って下がった?
久しぶりに使ったんだけど相手の号令捕獲したら余裕に死んだw
5ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 20:31:20 ID:U1BAUn++0
捕獲した武将だけ乱戦するようにしなきゃ駄目よ
それ以外からのダメは普通に通るから
6ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 21:38:46 ID:g1xmq/C80
桃園・忠義カンウ・王悦・張姫の変則4枚でやってるんだけどマジで馬ケニアに勝てない
デッキがおかしいっていう指摘はまぁあると思うけど、このデッキでケニアに対抗する術ってありそうですか?
7ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 21:43:39 ID:irATZ9yr0
デッキ変える気ないけど対策教えろ、って自分で考えろとしか・・・


せいぜい鉄鎖連環に嵌めるくらいじゃね?
8ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 21:48:26 ID:NzNEklXh0
特異なデッキ使って勝てないって言われてもな
とりあえず>>2のテンプレ使おうや
9ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 22:30:58 ID:HonAczsS0
桃園目覚めに士気全部使えばいいんじゃねーの

デッキ変えないんだったらコレしかなくね?
10ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 09:22:13 ID:NqkPI33G0
まずありそうですか?と聞いてくる辺りがなんか間違えてるだろ・・・
11ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 13:31:43 ID:sC6xVGLY0
>>6
それのチョロ型でやってたけど弱くないか?

五虎将に変えたら覇王ストレートだったからデッキを変えることをオススメする
12ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 00:02:14 ID:J4EqeDl90
>>11 参考までにデッキを教えてください
13ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 00:07:50 ID:epjieT4V0
>>12
桃園・忠義カンウ・王悦・チョロ松
14ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 20:38:35 ID:9IpTsHC60
鮑三娘動画見たら、息吹が9cになってたよ
瞬発力は無いがようやく使えるラインになったかな
15ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 23:20:16 ID:QB53YD1I0
時間が延びても回復量増えてないよね・・・
16ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 23:44:07 ID:uKA9T6TD0
呉蘭でおk
コレで全て片付いちまうからなぁ・・・
17ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 00:47:42 ID:sLHyMhje0
精兵侠者だと思って戦ってたら精兵呉蘭だったでござる
って展開を最近よく見るようになったなぁ・・・

対超絶号令系は兵力回復で凌ぐのだろうか?
18ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 15:45:44 ID:f/yaP8JH0
士気10くらいからライン上げて
侠者→精兵→呉蘭ってやりたいけど兵力コントロールが上手く出来なくて
そうなってしまったとかそんなところじゃ。

回復計略入れていると思わず連打しちゃったりってのは分からんでもない。
19ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 19:28:01 ID:95Pps33F0
>>17
侠者か大徳+精兵で武力+7、そこから回復撃ってどうにかする
武力+8までなら何とかなるけどそれ以上は厳しい
至高の長時間もきつい

回復捨てれば銀子+張苞+号令で回せるので
最悪それかな
20ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 01:03:35 ID:b6GrNMYU0
鬼槍魏延の暴乱をなんとか活かしたいが単色じゃどうにもならん・・・
曹仁に勇猛、魏延に募兵じゃだめだったのかな
21ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 15:37:00 ID:FbVlLiP90
初めての大尉昇格戦を開幕2連敗で失敗した。
5戦4勝の壁はきついです。はい。

ちなみに、デッキは(虎髭・旋風趙雲・落雷徐庶・王桃・諸葛鈴・軍師ビジク)
22ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 17:22:43 ID:mFn/MO+i0
騒乱対策に捕獲でも使おうかと思ったがいいデッキが見つからんのだが
甘皇后とか弓レンカンしか思い浮かばなかったが単色じゃ厳しい
使ってる人いたらどんな構成か教えてくれ
23ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 20:21:17 ID:K9KlfSpp0
>>21
大丈夫だ
この前、車輪の指揮で太尉昇格戦突破できたんだから
虎髭なら余裕だ。
あんま見ないけど個人的に王悦と関興入ってる形が一番めんどくさい。
24ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 20:31:35 ID:bccO0WHc0
蜀で騒乱、至高に勝てるデッキってなんだろ・・・。
この2つにあたっただけで両替タイムになっとる・・。
25ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 20:41:30 ID:3mN0SO8x0
挑発連環落雷から2つじゃだめなのか?
26ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 23:58:10 ID:mLJb8Pa10
>>22
白銀 捕獲 ススメ ビシジン 周倉
っての使ってた
ススメ下方受けてからは使ってないけど
27ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 01:39:45 ID:h17mXY/o0
>>22
侠者、捕獲、張苞、花鬘、槍鮑とかやってる
士気12使うが侠者>捕獲でダメ計も怖くない。攻城は張苞ワントップと見せかけて真のエースは花鬘
28ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 05:16:08 ID:2au06Lxr0
捕獲も花鬘も号令との食い合わせ悪くね?、使うなら無号令バラ系の方がいい
あと蜀単侠者は精兵が肝になるから天属性の槍鮑より銀屏の方が合う
29ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 18:33:50 ID:MptIcEy/0
>>26、27参考にさせてもらいます
2コスに捕獲いれてもアタッカーもう一人必要っぽいな
連環かススメいれてそのプレッシャーでバラけたとこに捕獲でワラワラって形でやってくるよ
30ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 20:09:31 ID:MXBMWW8O0
今の連環にそんなプレッシャーあるのかなぁ・・・
てか捕獲なら相手密集してる方が効率的だよ
31ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 00:20:24 ID:b3ywugBe0
>>24
臥龍使っとけ
32ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 00:53:44 ID:bHCXKTSt0
>>30
多分今の捕獲じゃ群れてこられたらコスト低いの掴まされて
すぐ効果切れて士気5意味なしになるし、祝融の防御力が上がるのは捕獲した部隊だけだから重ねられると溶ける
とりあえず高武力槍もしくはキーカードを捕獲するか他の計略の2択で迫るしかない
群れてくると困る落雷挑発は微妙、くるりんぱならまだいけそう
虎髭持ってたらいいデッキになりそうなんだがな・・・
33ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 01:04:08 ID:FKjY0dBi0
そうなると武力高い弓辺りと相性いいんだろうか?
前に先行する1コス撃って倒すなり下がらせて主力を捕獲。
SR黄忠 捕獲 旋風 連環 凡将 捕獲弓連環…やれそうな気がしないでもないんだが流石に2色向かなぁ 
34ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 01:17:52 ID:JFWV5zcP0
>>31
確かに大徳や八卦使うよりは臥龍の方が立ち回りで何とかなるよね。
35ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 02:14:40 ID:fotgXo8jO
今蜀単やるなら臥龍か大練兵だと思うけどランクインせず
それどころか存在自体忘れられてるのが面白い
36ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 02:26:21 ID:YvaBusLE0
於布羅「大練兵なら私の隣で寝ていますよ」
37ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 06:35:17 ID:N23VJ1/3O
蜀単ならセナ♂の使ってる挑発桃色デッキが臥龍や大練兵よりいける
つか、大練兵って蜀群じゃね
38ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 09:28:20 ID:KKtjYPEs0
決着張飛強いッスよ
39ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 09:34:16 ID:YTKBh16M0
まぁ至高、騒乱に対抗できそうなのは桃園か大練兵ぐらいだね。
それでも分は悪そうだが。
40ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 10:13:07 ID:d1iHwl7FO
大練兵は蜀群ももちろん強いが
蜀単で落雷か挑発入れても普通に八卦や大徳より強いと思う
41ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 11:19:16 ID:qC9g8gulO
虎髭はー

蜀呉型多いけど単色でも強いよー
42ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 11:24:17 ID:5vYSw9UvO
ススメ使ってみたら便利すぎわろた
ただ効果時間はかなり短くなってんなあ
43ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 18:16:14 ID:KKtjYPEs0
精鋭爺、SR張飛、旋風、五虎将ってどうかな
以外と連勝出来たんだけど
44ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 23:23:24 ID:vjlIqcFcO
今、虎髭使うならどんな形がいいんでしょうか?
45ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 23:24:51 ID:RK/LUxqc0
虎髭 王桃 旋風 馬姫 縮地or銀屏で安定じゃね虎髭
46ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 23:55:52 ID:WLIpgl4m0
>>23
が書き込んでた形を試行錯誤したらこうなった

虎髭 関興 王悦 ギンペ 傅僉
虎髭→武神がヤバイ
モリモリ食える
板違いだけど2色なら
虎髭 武神 人心昇華 諸葛瑾 ギンペ

正直,知略上げる計略必要か?と思う今日このごろ
47ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 00:28:07 ID:q29eR4UP0
・・・ツッコミどころが多すぎる
48ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 00:31:15 ID:EC4IGIOT0
虎髭→武神で士気11使うわけだが・・・。
さらに王悦 ギンペって士気が足りねーぞw
49ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 00:44:07 ID:W+OLLM+/O
虎髭には挑発馬謖より王桃のほうがいいの?
守りの虎髭の後押しに挑発系のカードを入れたいんだけどどれにしようか迷ってます。
50ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 00:45:23 ID:f+xpLuLGO
>>44
虎髭、車輪、遠弓麻痺矢、チョロ、縮地
軍師はホウトウ、ビジク
が俺のデッキ

苦手は開幕乙と傀儡騒乱
51ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 00:48:05 ID:OR9eVUbO0
>>46の突っ込み所ってのは、
天が王悦しかいない件と、
板じゃなくてスレ違いってことか

こまけぇこたぁ(ry
52ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 00:50:56 ID:W+OLLM+/O
>>50
この環境で騒乱が苦手なのはデッキとして破綻してないか?
53ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 00:53:32 ID:XTDXuhzxO
虎髭の流れだけど、やっと天人共鳴で覇者になれたよ
デッキは天人、当千、車輪魏延、徐庶、傅僉でした
54ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 00:59:04 ID:f+xpLuLGO
>>52
苦手なだけで自分なりに対処方は確立してるよ、
開幕乙は増援安定で開幕チョロで弓を拐えて凌げたら何とか
傀儡騒乱は掛け始めを潰されない様に自陣鉄鎖で上げきれたら半分はリード取れる、後はチョロや車輪で何とか
まぁ五分です

つか、言うほど当たらないw,それより至高や堕落オフラをよく引く
55ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 01:58:26 ID:s+mjWLUsO
というか縮地がいらん
セナ♂が使ってる桃園を虎髭にして1コスにフセン入れたやつが相当いける
前に言われてたけど虎髭は↑が馬と弓のがいきるから槍多くない方がいいな、一枚で十分
56ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 05:27:32 ID:A2Tl7YNg0
別に槍多めでも何の問題もないけどな
むしろ崩射や速度上昇付き号令が幅を利かせる昨今だと多めくらいが丁度いい
57ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 08:20:16 ID:droLy35P0
明日ススメの時間がせめて知力0相手に20cぐらいの戻りますように・・ムリ
58ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 17:13:20 ID:6tuX00PYO
銀子ちゃん可愛いな
言う事が大きそうに聞こえてただのパパっ子っぽいし
(`・ω・')<どうした、父の名に怖じ気ついたのか?(キリッ
↑武力3
59ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 18:35:33 ID:f+xpLuLGO
(´д`)<チチのナニかけてー
60ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 19:11:16 ID:VtOpS8dZ0
昔は全関羽より強かったがな
61ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 19:22:19 ID:SVEmpTYhO
武神が討ち取られることもありました
62ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 19:24:21 ID:3JlL6vcK0
なんか共鳴を結構見かけるようになったけど、天人だけ全く見ない。
やっぱ天人だけ微妙扱いなんだろか?

使ってみたくてさっとデッキ考えてみて気づいたんだけど、
天人だけ軍師で増援使えないのね・・・。

他の2枚が再起軍師と被ってるのに対してホウトウだけなんかひどくね?(´・ω・`)
武力上昇も良い方だし、前出し気味で増援叩いていけそうな気がしたのに・・・。

天人使ってる人いたらどんな形でやってるか教えてもらえないだろうか。
63ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 19:55:25 ID:4yGWcEhjO
っ 七星祈祷
64ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 20:01:25 ID:SVEmpTYhO
共鳴が仮に他の名前だったら使われたかと言えばノーだと思うけどな
65ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 20:12:49 ID:VtOpS8dZ0
馬共鳴が強すぎてな
槍とか弓で共鳴撃ったってどうにもならねー
66ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 20:15:06 ID:hPSqD/aJ0
天3.5コスだから七星溜まるの遅くてなぁ

張苞、馬姜維、天人、徐庶、ぎんぺ@月英馬謖
でやってるけど微妙だな
奥義は車輪が多い
67ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 20:58:36 ID:3JlL6vcK0
七星は溜まらないのも痛いし、やはり回復量がね・・・。

やっぱ兵種的な問題もあるのかな。
というか、魏で共鳴に組みやすいカードが多いだけか、刹那系とか虎痴とか目覚めとか。

とりあえずデッキ考えてみた。

SR馬姫 車輪魏延 天人 武神 1コス挑発  軍師:月英姜維

挑発、車輪、武神と小出し出来る計略を入れてみた。
馬姫はいらない気がしなくもない。

2コス槍2枚の方が良いかねぇ、前出し気味な戦いになるだろうし
壁に出来る槍が1枚だけだと不安な気もする。


どうも微妙な気がしてならない(´・ω・`)
68ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 21:07:05 ID:ds8rT81P0
八卦陣と同じく、なんだかんだで号令合戦には強いけどね>天人
微妙だと思うならちゃんと使ってみればいいんじゃないかな?

天人に拘わらず基本再起かゴリ押し用の陣略だから別に増援無くてもなぁ
69ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 00:13:50 ID:33xybikpO
共鳴に忠義関羽を入れると安定するよ。
70ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 00:59:00 ID:N+PYXtTB0
ここでおもむろにMy虎髭を

虎髭・零距離爺・挑発馬謖・白髪・傅僉
G月英(再起のみ)、姜維(連環のみ)

まあぶっちゃけ号令するより弓連環的にgdgdにしたほうが勝てるんだけどね・・・
いざぶつかる必要がでたときはやはり頼りになる

至高なんかは白髪ちらつかせておけば反対側に置いた連環陣に結構入ってくれて
そこそこ食べれてる
71ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 01:15:57 ID:Z4zyngBr0
>69
業務用を八卦の代わりに共鳴にするのかい?
72ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 10:06:28 ID:jXNSfS1o0
低品の俺が使ってる共鳴デッキは
共鳴ホウトウ・霍弋・馬岱・車輪魏延・カマンで軍師ビジクと月英(たまに馬謖)
号令合戦後に良い感じに兵力減った霍弋でgdgdにさせると意外と勝てた
馬共鳴は端攻めやら突撃やらやれるし弓共鳴は柵崩射付でサポ要員として活躍できるけど槍共鳴はそれらに一歩劣る感がする
73ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 11:41:22 ID:33xybikpO
八卦強化されたかな?
74ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 13:22:00 ID:sIPDnjBpO
厨雲試して来た。全国しかしてないから、正確には言えないが体感は火力と効果時間は変わって無い感じで防御力が低下し、武力7槍の迎撃で兵力が8割程度無くなる感じです。
需要あるかわかりませんが漢によく当たったのですが、チョウジンがかなり弱体化していてだいぶ楽になりました。
75ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 13:50:25 ID:SmDvhIdoO
武力7の迎撃で8割減だと昨日までと変わってないと思うよ
武力2のビホウに挑発迎撃されると7割ほど飛んでたし

蜀の場合、パーツがどうなるかよりも環境がどう変わるかが気になるなぁ
76ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 14:17:35 ID:cAiGAj4PO
少しだけど新バーをプレイしてきた
完全に俺得のラインナップだけど一応報告

大徳、天人、車輪指揮、当千、唯我独尊、捕獲は変更なし
八卦は多分0.5カウントくらい延びてる
あと微妙なんだけど馬姫の突撃ダメ落ちてるぽい
77ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 15:29:35 ID:NLqPwcnb0
白銀2.5倍って本当?ガセか??
78ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 15:56:08 ID:7Jiv09MP0
ガセって言ったら信じるの?
79ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 16:05:44 ID:NLqPwcnb0
金爺12cはガセじゃない!!…といいなぁ…
80ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 16:44:09 ID:pgX5qZSx0
音をやめてはならん…
ちこっと牛相手に調べてきたので報告

200%以上の時の練兵の減り60>50〜45%程度
大徳 変更なし(ほぼ7C)
大練兵 変更なし(8C前後)
長槍・車輪練兵 変更なし(長槍3倍は200%のみ、7C前後、130%+7、200%+10)
精兵練兵 10>11C前後 武力上昇変わらず(130%+9、200%で+13)
麒麟児 多分変更なし(2割程度で+10、8C前後)
忠義 6.5〜7C +3、回復2割('A`)ソロソロユルシテクダサイ
忠義援兵 変更なし(援兵後大練兵使用で、軍持ち+9、なし+8)
李厳 変更なし(7C、+4、2割回復)
八つ裂きさん 変更なし
馬姫 速度、時間は多分変更なし・突撃ダメランダム値増加?(前以上に極端に減るときと減らないときある)

交響曲 毒ダメ低下、最大効果時間減少(延命なし・14C前後、あり33C)
延命できる>回復の舞(終了時兵力60%程度)、奮陣(兵書奮陣で終了時兵力100%程度)

息吹中はしなないだろうから鮑法ワラが流行るね!…ごめんなさい
メイン4枚大練兵なんで変わってなくてうれしいような、さみしいような…
81ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 17:12:24 ID:7Jiv09MP0
>>80

大練兵下方受けてるじゃん
9c前後あったのに
82ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 17:41:07 ID:Y4fJpZCZO
>>74
お疲れ
旋風は変わってないみたいだね












挑発いれよ
83ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 18:00:44 ID:vxl6ysNl0
>>76
八卦って前verは7c?それとも7.5c?
84ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 18:09:47 ID:BO35QOgm0
>>80乙。

>回復舞で延命

な、なんだってー!!
知勇陣6枚回復交響曲でSUGEKIしてくる!
85ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 18:25:58 ID:oRIWXFnDO
>>76
個人的には馬姫の突ダメ落ちてないと思った
武力19相手に4割ガツンと削ってるときもあったし
ただ、ラグが酷い今の環境だと使い辛いかもしれんね
86ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 18:38:43 ID:HlGKvEkPO
>>80
交響曲:-4%/s
回復舞:+3%/s
といった感じだね

あと、回復奮陣=回復舞と仮定すれば
奮陣強化:12.5c(30s)
てのも出てくる
87ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 19:27:03 ID:Nhe28OPY0
増援で延命余裕か
それでも武力+4の1.5コスト舞いは管理が大変だ
88ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 20:48:02 ID:omzJFzDA0
白銀が2.5倍になったら馬姫とランキングで肩を並べあうぐらいまで行くかもしれん
89ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 20:49:36 ID:OXGs+aG40
明日ゲーセン行く予定なので何か調べてほしいカードありますか?
蜀(3.0〜3.5はコンプ3.59は縮地姜維・フセン・厳顔・カクヨク)
90ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 20:49:42 ID:YTzc2R5u0
wikiに虎髭さんが1C伸びたとあったけどまじ?
91ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 21:02:37 ID:yJIv4pFG0
明日八雲カウント減少値、決着、憤激車輪回復値、狭者落雷で知力2が落ちるか検証してこようかな
92ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 21:17:13 ID:nRIm02zJ0
>>90
ゆとりが書いたガセだよ

虎髭は据え置き
+0→+10、+12→-5、共に9c

あと細かいが、UC李厳は前Verから据え置きで6.5c
カウント以外は>>80と一緒
93ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 21:36:18 ID:ZpgBWe2KO
一騎当千+8とか‥

独尊一体斬りと並んじゃうじゃん‥
94ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 21:40:05 ID:ouUst7PP0
>>88
白銀はだいぶ前から2倍以上だって・・・
前のバージョンアップの時も知らない奴が神速より速い!とか興奮してたがw
ぶっちゃけ変化なし
95ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 21:52:40 ID:YTzc2R5u0
ってか当千って+7もあったっけ?
96ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 22:08:32 ID:cAiGAj4PO
>>83
前までは7.5cだったはず

>>85
ありゃ、誤報スマナイ
全国で試したから目測を間違えたみたい

>>93
当千は前までと同じ+7だっからwikiはガセだよ
97ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 22:15:24 ID:a1geH7Cu0
>>94
でも前々Verから花形姜維と同速だったらしいのよね…
まさかアレも2倍超過だったのか?
98ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 22:28:37 ID:sXkEd2InO
一騎当千は元に戻っただけだよ
武力13の長時間になったり15や16の短時間になったり
忙しいお人だね
99ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 22:38:01 ID:Tn0djFPM0
長時間の頃はともかく、今の当千は昔の天衣無縫みたいに「使うと負けフラグ」になりやすいから困る
あれに頼るときって大抵は相手の号令から単騎で城門死守するような修羅場だし・・・

知力こそやや低いけど武力8馬&勇猛+魅力&人属性ってスペックは極上だけどね
100ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 22:49:20 ID:H5ZG8k260
>>99
1のころの蛮勇孫策は同じスペックだったけど強すぎたからか2で粛清されたからなw

ところでSR弓爺を三連続で引いたんだがなんかいいデッキないかな
やっぱり王悦と組ませるのが鉄板? 人属性なら奮陣と組ませられたのになあ
101ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 22:53:28 ID:ouUst7PP0
>>97
検証した人がいうには大分前のバージョンで神速より速い2.2倍だったらしい
もっと前は2.5倍はあったらしいけど、弱体受けて2.2倍に下方された(ついでに効果時間も6Cに下方)
んで、今は変わらず2.2倍みたい
神速よりちょっと速いくらい
102ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 23:25:58 ID:ZijBAZ+O0
>>100
単色弓連環とかオヌヌメ
爺、憤激車輪、連環、後はお好きにドーゾ
103ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 23:28:31 ID:H5ZG8k260
>>102
弓連環かあ…今きつそうだけど頑張ってみるよ
しかしデッキ組む段階ですでに爺さんの崩射は空気になってる
そりゃ無いよりはあった方がいいけど…
104ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 00:10:57 ID:m0CDyLGyO
花鬘無修正だったぞ
武力8になってたし柵も一発で破壊する
ちなみに城門2発で62〜3%削れた
105??:2010/09/08(水) 00:15:46 ID:LBWy1HmIO
>>103
UCで手に入れやすく、崩射をいかせるものがここにいるぞ!!
106ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 00:32:26 ID:PhFJl5qa0
>>105
衛カン先輩、ココ蜀スレっすよw
107ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 00:34:16 ID:PhFJl5qa0
スマソ、衛カンはRだったか……すると、やっぱり他国だが劉虞だな
108ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 00:42:09 ID:+a/tk2No0
てす
109ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 00:45:14 ID:+a/tk2No0
おお書き込めた
>>107
劉虞より知力が高い蜀の武将がここにいるぞ!
110ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 00:49:17 ID:chllQ1Pm0
車輪中に一方的に槍撃されるのを防げるので崩射が活きますね!
111ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 00:54:24 ID:YanmV6CH0
昨日共鳴でうんたら言ってた人です。

SR馬姫 車輪魏延 天人 武神 1コス挑発  軍師:月英姜維

で2セット程やってきた。

結果4勝2敗

※証11の司空(笑)なんでその程度の意見ってことで一つ・・・

なかなか使いやすかった。
でもやはり、号令撃ったあとのホウ統の対処に困るw
特に相手に反計がいた場合かなり後方から打つんで辿り着いた頃には
一段落してたりとかw

号令のぶつかり合いのこと考えると2コス槍2枚のが安定しそう。
自分の腕の問題ではあるけど、1コス槍だと壁にするとすぐ溶ける。
もっと腕があれば武神がかなり活きそうな気はしたが・・・。
武神カウンターからの共鳴とか(´・ω・`)

挑発は正直外せない印象だったんで、
2コス人槍で久しぶりの挑発キョウイの出番か・・・?
リゲインの大軍も捨て難いが・・・。

1コス人馬は無難に張姫かな?(´・ω・`)

なんか色々考えが出てきてオラwktkしてきたぞ!(;゚∀゚)=3
デッキ考えてる時って楽しいよね!
長文失礼しました。
112ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 01:10:37 ID:BvltnnL+0
チラ裏
113ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 01:14:16 ID:x7ZXmT4D0
>>112
スルーでおk
114ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 01:21:46 ID:XdbmavOd0
3行でまとめた

馬姫 車輪魏延 天人 武神 1コス 軍師:月英姜維
でやってるが、号令のぶつかり合いを考えると、
武神よりも人槍の挑発姜維か大軍李厳のが安定するかな?

>>111
操作しやすい方を選べばいい
115ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 02:21:10 ID:Vkl/aff4O
花形、霍弋、黄権、フセンと地味カードが評価されていく中取り残された李恢…
ダメ計が流行るか横山LEが出ればあるいは…
116ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 03:16:17 ID:YLYB0H85O
>>115
称号がむむむMasterとか胸熱
117ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 03:32:18 ID:4TR27jPrO
地味過ぎて話題になることすら滅多に無いからな
118ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 03:39:20 ID:Rd/Dze+C0
馬良に酷い事したよねぐらいしか感想が思いつかない
119ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 04:51:01 ID:JHfFXBE/O
馬良さんは英魂舞デッキで存在できるからマシだと思う
120ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 08:19:10 ID:0sXpvGnbO
でもそのデッキ最初は見たけど今使ってる人いんのかってくらい見ないな
121ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 09:12:08 ID:b7iPxWOb0
>>120
馬騰のが回転が良いからじゃね

李恢のコモンっぷりは異常だな、普通すぎる
良い点も悪い点もない、普通の復活持ち普通武力・普通知力の普通の弓兵
122ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 14:18:11 ID:RV8DVILb0
演奏を始めよう…〆(。。
需要がなさ…中々使われないのを中心に調べてきました。
カウント、回復は画面見ながらのなんで参考までにでお願いします。

巨象猛進  約6C +11
老当益壮  約6C +5 100%上限回復
車輪  王平さん8C その他7C +3
遠弓麻痺  約6〜6.5C +2
反逆の狼煙  約7.5〜8C +7

的確援兵  知7→4.5〜5割程度
戦女の息吹  9C 4〜4.5割程度
象の休息  3割程度回復
再出撃  約7〜8割場内復活
戦線復帰  約8.5〜9割戦場復帰

剛槍の伝授  約9〜9.5C +3 速度1.5倍 
車輪の伝授  約7.5〜8C +3

賢毒 約13C 毒1〜1.5割程度 知力確認できず

桃園  約6C(6.5は無い気が…)
天意の導き  6C 覚+0.5
大練兵  約8.5C(もう少し検証してきます…)

無血開城 20Cで-1 10Cで-2 残り5C城門攻城で93.5% 1Cで100%

息吹で完曲できるか実験→3回目息吹途中で力尽きる。(更新少し遅れた)
息吹終了をジャストタイミングで毎回継続出来るなら3回目生存も可能かもしれない。
うまく4回目いけて完曲できれば舞わずにたったの士気22使って33Cも+4で徐々に回復か…
援兵連打と蜀援護投げ続けて生存できるか?賢毒、縮地使うと何Cまで演奏が可能か
おいら間違っちまった気がしてるけど調べたくで仕方ないんだ。
123ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 14:38:23 ID:YUI1OywN0
>>122乙です
今バーの流行り次第では天意は地味にやれるかも知れんね

あと上で相談した者ですがSR爺使った弓連環はそこそこ頑張れました(@証30台)
計略使用率は縮地急襲>練兵>弱弓守弓>連環って感じだったけど……
124ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 17:12:54 ID:B6ssMLQR0
たぶんだが大練兵は9cだと思う
縮地姜維 9c +4
125ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 17:23:23 ID:hzDTWp98O
>>122 乙
逆算はまかせろー!

息吹:+2%/s
理論上はジャストでやって3回目ギリ(2秒余る)ぐらい

ちなみに、33c中に消費する兵力は316.8%
的確援兵(知7)を4発打てばミリ残る…かもしれない
126ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 17:56:23 ID:ju+/+ttMO
城毒は6cで10%食らうのがわかってて
最低ダメージが1%だから、リジェネと毒は0.6cごとに入ると考えられる
で、息吹のカウントは9cだから、リジェネ回数は推定15回
最終的に45%回復とすれば、3%/0.6cが息吹のリジェネ力

テンプレ究極はリジェネ特技1つで効果終わるまで(9〜10c)に15%くらい回復するので
1%/0.6cのリジェネ力と推定される

リジェネ系はこれで全部検証できると思う
127ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 18:21:43 ID:FySGXeB+O
無血開城は残り9c城門で85、6パーセントでした

臥龍二度掛けした関羽で武力2を吹き飛ばせなかったが前から?
128ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 20:13:28 ID:EzAAf5XsO
今大徳で勝ちたいならくるりんぱと旋風は必須かな?

大徳、張苞、旋風、くるりんぱ、張姫
うーん微妙そう
129ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 20:18:33 ID:WBOcL0tU0
旋風よかバキのがよくね?
130ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 20:19:31 ID:TQ1LWcyS0
2コス槍魏延、徐庶、厳顔、周倉でいいんじゃね
この間魯粛ワラで4連敗してきたよ
131ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 20:22:38 ID:aY664WlB0
計略が終わってる張苞入れるぐらいなら張飛のが方がいいね。
132ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 20:31:09 ID:8QDvN28D0
虎髭入り大徳か、新しいな
133ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 20:41:42 ID:aRqz1RUc0
んーでも2.5コス張飛ってダメ計きつくないか?武力10と挑発は偉大だけど
あー大戦2なら2コスト張飛あったのになぁ
134ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 20:48:06 ID:HWmD5WjSO
>>132-133
なぁーっ!?
135ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 20:48:10 ID:NskXvSuH0
え!?
136ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 21:08:33 ID:2fO1N0FR0
UC張飛は悪くないけど
実際使ってると固さのありがたみがわからんことが多い
ワイパーダメが武力8なのが痛い


137ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 21:10:18 ID:Va6I5yQvO
とりあえず勝つだけなら大徳当千旋風馬姫月姫で普通に勝てるし、
大徳の問題は構成がどうかより大戦全体の環境がどう変わるかだと思う
138ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 21:12:39 ID:07qPEvrD0
>>122
呂凱始まったな
139ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 21:16:50 ID:TQ1LWcyS0
>137
あれ、でも旋風以外魅力持ちで固めて
割と面白い構成ですな
140ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 21:20:18 ID:07qPEvrD0
>>139
どうしてこうなった
141ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 21:22:42 ID:RV8DVILb0
>>138
間違ったorz
戦線復帰 → 戦線復活 で
142ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 21:24:21 ID:Va6I5yQvO
>>139
旋風「以外ってなんだ!以外って!!」

まぁ超武力号令との真っ向勝負しなければ結構勝てるし、
場面に応じて使う計略選べるから楽しいよ
143ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 22:53:21 ID:b7iPxWOb0
>>136
最近は連突やダメージボーナスで瞬殺も多いからな
属性も合うし、鬼槍デッキに入れて3人掛けすればいいんじゃね?
         城 門
ギャリギャリ 魏延   張飛 ギャリギャリ
          趙雲 ギュイーン
           /\
     ワガソウジュツ、トクトアジワエー
144ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 22:53:33 ID:b4jmPgdeO
虎髭大徳はまあまあ強いと思うけどな
145ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 03:27:17 ID:gD46HYLK0
>>126
は、八卦のリジェネカはどんくらいになるとですか?
146ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 04:13:40 ID:arzGuvgeO
今回の修正は蜀に影響無いな
147ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 05:37:29 ID:zPMjDSATO
この環境なら槍単鬼槍でもそこそこやれるんじゃないかな!


一枚掛けの速度が0、8倍くらいになればガチでやれるのに
148ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 06:27:37 ID:FztP7RgI0
SR黄忠はヤケクソな感じの性能になってきたな
SR黄忠・旋風・縮地姜維・1コス2人の構成が強そうだ…
柵や単体強化も十分あるから舞いもありだな
ついに野戦の時代ktkl
149ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 09:44:59 ID:DlZUSa2HO
侠者で覇者になれました。高武力計略ステルスはほぼ攻城取れるのがいい。
150ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 10:14:57 ID:6DaDf5gC0
>>147
槍単にしなくても低コス騎馬1枚入れても騎馬単相手なら相性ゲーで勝てる!
151ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 14:14:15 ID:FMRVdsC/0
この策に、我が命を賭す…〆(。。
今日はウホッいい計略に夢中であんまり調べられませんでした。
カウント、回復は画面見ながらの体感なんで参考まででお願いします。

寡兵戦法 約7C ミリで+12

車輪の大号令 約6〜6.5C +4 槍兵のみ
蜀呉の連合 約7.5〜8C +3 効果変わらず
八卦の戦計  約7.5C 4人がけ+3 約5割程度回復

そんなことよりこの計略時間をみてくれ。どうおもう?

最後の交響曲(+賢毒) 無し最大約33C → 有り約53C

すごく…長い(ry
なんか知力依存が隠密なみにあるみたいです。賢毒が+5のままなら知力+1につき4Cくらいあがるのかしら?
知勇でいくらのびるか、縮地→賢毒でどこまでのばせるか後日調べてみます。
全盛期の魏武を士気8でできるとしたら…使いたくならない?w
救護の舞いはカード1.5枚程度はなれても生存可能(気持ち回復が上なんでもう少し余裕あるかも)。
回復範囲地味に広がったのかな?

移動舞+敬護賢毒交響曲デッキがテンプレって言われる日も近いな…
152ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 15:34:37 ID:rJlilvcOO
士気8はともかく3コス弓+舞姫は厳しくないか?

武神や臥龍みたいな長時間計略を絡めたり、単に救護か回復舞を一枚のほうが安定する気がする
153ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 16:26:21 ID:SdxnSYDJO
>>137
似てる(´・ω・`)
馬姫と月姫が違うけど
これじゃダメなのか…
154ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 17:04:30 ID:QOZ7G1gk0
別にダメってことはないと思うけど、どんな形なのかは知らんが。
大徳のよさって色々なデッキにバランスよく相性を保てるとこだと思うし
相性ゲーがなくなる分、自身のスキルに掛かるから、よっぽど特化した形じゃないならなんでも
155ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 18:50:47 ID:wxMiybCrO
救護と交響曲で士気12使ったら、結局守りきれんと言う結論に俺は達した
156ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 19:27:30 ID:VfZXXmD50
逆に考えるんだ、救護と交響曲を使って攻め続ければいいさと

悪さがいろいろできそうな長さだけど
「敬護、賢毒、交響曲」4コスが残念な弓でうまるのはきついな…
157ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 19:48:02 ID:vUvemdbuO
>>153
対応力重視するなら個人的にはどっちか欲しいかな

普通の号令には大徳、ワラ/騎馬には旋風で対応でけど
暴虐や究極みたいに号令勝負じゃキツい相手に馬姫は便利
月姫もちょっと頑張れば知力5超絶潰せるしね

当然ほかのカードで補ってもいいけどね
158ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 19:52:13 ID:tUaU9HF4O
天人を引いたので強そうなレシピを教えてくれ
159ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 20:36:09 ID:V0jDDdQf0
大徳が初心者から上級者まで薦められてたのは豊富な選択肢からの対応力だけど
今のご時世、選択肢と対応力より、やる事1つに限った構成の方が好まれるんだよな

雄飛英魂然り、究極・至高然り、傀儡騒乱然り・・・
160ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 21:40:30 ID:iKmFjhrqO
てすつ
161ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 22:02:33 ID:KmAytvRo0
過保護無双呂布に勝てねえ・・・。

落雷すれば米で復活。
連環すれば浄化される。

取り巻きを先につぶそうとしても、つぶす前に推挙+天下無双される。
推挙+天下無双されたらもう手がつけられない。

蜀限定でいろいろデッキ回してやってるんだけど、どのデッキでもたいてい負ける。

なんかいい戦い方ないでしょうか?
丞相です。
162ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 22:08:52 ID:T7lLX38d0
挑発を戦場真ん中に置いて号令
推挙無双撃ったら万を持して引っ張る。適当に刺して乱戦させて時間稼ぎ、城殴る
落雷の場合、味方を城に貼り付けてから落雷撃って、米からの出城の隙に城殴るなどする

十分削ったら再起撃って守る
163ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 22:22:15 ID:QoFwursf0
・・・大徳、Verupで復権するどころか、むしろ落ちてる?
代わりに侠者が伸びてきたのか・・・
164ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 22:33:33 ID:vKF3X5cH0
だって大徳で有利つく相手が思いつかないレベルだし・・・
165ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 22:42:01 ID:QoFwursf0
でも単色なら侠者も大徳と同じようなモンじゃね?
混色で使われてんのかなぁ?
166ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 23:01:36 ID:pgOKfQNUP
>侠者
流行りの戦騎ケニアに挑発車輪無しでも有利なのは大きいよね
大喝されないだけでもだいぶ楽
167ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 23:08:02 ID:tzQpISBOO
>>161
昔の柵もち孔明
168ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 23:25:12 ID:gGqFf/GXO
俺の呂布対策は臥龍してくるりんぱして突撃するだけの簡単なお仕事
169ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 23:32:04 ID:ZcGTLAVM0
>>149
侠者はそうでもないと思うけど。
強力な号令が増えて士気6+5の大徳が微妙と言われている今verだし・・・・・
170ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 23:33:32 ID:D51vv83TO
>>161
ライン上げる→推挙→無双→連環→浄化倒す→連環。
ライン上げる→無双→連環→浄化→連環→浄化倒す。
ライン上げる→連環→無双→浄化→連環→浄化倒す。
171ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 01:09:25 ID:mpts8KaVO
>>161
赤い国や紫の国ならともかく緑の国なんだからなんとでもなると思うけど…。
挑発なり車輪なり落雷なり連環なり…いろいろ対処法がある。
推挙無双は士気8使うんだし。
少なくとも無双がくるタイミングは分かりやすい訳だし、まあ槍兵を乱戦させすぎるなとしか…。
172ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 08:32:46 ID:RpkHRO0OO
>>154>>157>>159
亀スマヌ

馬姫→落雷JOJO
月姫→銀子
なんだ
ちなみに低品

ニコ見ててもたまに大徳はネタとか書かれてるし、初心者に向いてる様で実は向いてないデッキなのかなって思ってさ
173ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 09:01:22 ID:krGrz79+0
>>161
今の推挙短いから落ち着いて対処すればおk
174ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 09:31:50 ID:p5KkaOoX0
>>172
大徳は、大徳以外の計略も上手く使わなきゃいけないから厳しいのかもね。
今は、初心者なら臥龍とか業務用改とかの方が環境的に良さそう。
175ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 16:07:23 ID:tzma+OvK0
大徳が初心者にオススメなのは計略が範囲が広大な英傑号令で活持ちの槍というところだろう。
部隊を分散させた状態でも強化出来るし、万が一敵陣で劉備がやられてもカウンターで攻められる頃には「ポゥ!」と言う声が聞こえる。

あと募兵持ちだから、手がお留守になってぼへ〜っとしててもその場で回復してくれる。
176ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 17:54:58 ID:BxrXYSZ2O
おおっ>>175を捕らえたか
切れっ
177ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 20:31:27 ID:QZMJJo/gO
魏延「まかせろ!ぶった切るぜ!」

【一騎打ち】チンチンチンバッバッ…

魏延「なんでじゃー!」
178ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 21:24:33 ID:SSjKcgMa0
R馬超の一騎当千って知力上げると効果時間長くなる?
試してみたいけど最近ゲーセンいけなくて・・・誰か知りませんか?
179ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 21:41:49 ID:f6eVnP3+0
長くなるけど知力上げコンボするなら侠者撃った方が手っ取り早い
180ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 23:14:37 ID:ymiO0I4+O
無双リョフを張飛で挑発して二倍迎撃とったが、そのまま磨り潰された(´・ω・`)
181ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 23:56:14 ID:p6muCG8P0
>>178-179
いまの当千は能動的に撃つには短すぎるからなぁ
ホント撃ったら負けフラグになりやすい

>>180
二倍迎撃より二重迎撃の方がいいと思うの
182ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 00:33:35 ID:dL/tihR40
槍挑発2体入れてパスすれば100%殺せる
183ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 00:43:08 ID:W0GfVrpWO
交響曲使っているものです>>151の続きで、牛相手にて法正に縮地・賢毒使用→59Cで交響曲発動させた所試合終了しても効果は持続しましたよって交響曲は知力依存あります。
>>151の言う通り知力1につき4Cならば、縮地・賢毒で66Cは効果あるはずです
最も実用性はないですが(笑)
184ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 00:55:52 ID:W0GfVrpWO
>>183です
読みづらいですね…
簡単にまとめると
交響曲:知力依存有り
通常:33C
縮地+賢毒使用(交響曲59C発動):試合終了時も効果持続←多分66C
です。
実戦では使えないと思います。(笑)
185ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 03:15:24 ID:iqLhe5pIO
鬼槍魏延「オレを斬れる者はおるかっ!!」

‥感動したw
独尊魏延も言って欲しかったorz

鬼槍のR魏延も使い続けてみようっと‥
186ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 03:16:55 ID:l0dXcfjFO
R張飛 侠者 旋風趙雲
ここまで考えた。蜀って意外と馬鹿だけど強い奴って少ないのな。
187ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 03:48:51 ID:8f4UEiYQO
>>186
周倉とUCキョウイじゃダメかね



今侠者より桃園が強いだろダメ計減ったし

と思ってやってきたら、戦騎に人馬+突撃闘陣で全滅させられたり漢号令+神術ですり潰されたり桃園中にエンコウの一閃二回で兵力MAXの劉備落とされたり散々だった

俺は何を信じれば良かったんだ…
188ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 03:52:33 ID:3O352iK2O
沙摩可&周倉「ここにいるぞ!」

もしかして現行排出で知力1って91トリオとハチワン以外は群雄にしかいないんじゃない?
189ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 04:17:48 ID:8qruCGbL0
>>188
槍楽進・牛・クラウザーさん・馬忠「・・・」

余談だけど、最近デッキに挑発入ってないと戦える気がしない
190ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 07:58:04 ID:tuxqa1AnO
>>187
武力8の一閃2回で武力18兵力max落とせるんだ…知らなかった
一閃って士気5だったっけ?
やっかいだな
191ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 08:48:58 ID:rxLxYvVFO
一閃は最低ダメージ高いから二度がけで大抵の奴落とせる
しかし武力上がった軍持ちは殺しきれない
192ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 09:05:27 ID:UqHjMTEd0
>>189
やり楽進は3じゃね?
193ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 09:37:24 ID:ek7s9b1R0
旋略の方だな
194ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 09:56:06 ID:7c6ulogv0
ふと思ったけど魏延が槍極意って微妙だよな、計略じゃなくて魏延が持っていることが。
俺の魏延のイメージって、1の狼煙や唯我独尊、最近だと寡兵で全部馬なんだよなぁ。
正直狼煙魏延を復活させて欲しかった、2の頃最初から最後まで使った思い入れもあるし
なにより槍奥義ェ・・・。
195ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 10:43:02 ID:ihgSdaNe0
先行排出組の宿命といえど、天意目覚めの不遇っぷりに納得いかない
地勢、人心はそれぞれ神速+白銀、遠弓+剛弓なんだから天意も二つくれよ、と
196ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 10:52:11 ID:HvLIA+ZMO
特大車輪なんだぜあれ
197ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 10:55:54 ID:WdP9lW9NO
悦ちゃん豪槍とか微妙だな。
198ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 11:02:24 ID:UqHjMTEd0
>>193
そっちか。勘違いすまぬ
>>195
長槍剛槍か…
199ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 11:15:56 ID:l0dXcfjFO
旧R関平くらいじゃないと特大車輪とは認めない(キリッ
200ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 11:24:47 ID:LeQTzjNvO
王悦の追加効果が初期旋風なら許されたかな
201ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 12:26:16 ID:2Kxjdvlx0
車輪系計略二度掛けで特大車輪にならんのけ?
202ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 16:04:17 ID:48s3r/5m0
なりません
203ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 16:10:50 ID:UxRlDVcU0
長槍と複合してもなりません
長槍+長槍は重複するのにねぇ
204ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:41:48 ID:HvLIA+ZMO
>>199
よかったな
完全に同じ大きさだ
205ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:27:21 ID:l0dXcfjFO
虎髭のお供に侠者と言うと微妙な感じがするけど、侠者のお供に虎髭となるとすごく相性が良さそうに見える不思議w
英傑号令、ダメ計、妨害には侠者、超絶号令には虎髭と使い分けるとなんか強そうな気がする。
号令が2枚だと反計にも強そうだし。
206ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 21:32:57 ID:LuSdhAoQO
この環境で大徳を生かすデッキを考えてるんだが速軍と超絶再起仕込んだ大徳なら流行りのデッキに勝てないかな?

大徳、縮地、厳顔、凡将、挑発とか大徳、カクヨク、厳顔、チョロ、周倉とか。旋風大徳は白兵が弱すぎる
207ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 22:37:00 ID:hUb5UDfu0
>>206
それで勝てると思うなら人に聞かずにやればいい

俺は無難に旋風と馬姫いれて大徳バラっぽくするか、もしくは精兵侠者にするけどな
208ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 11:11:51 ID:6U6c7mTNO
結局バラの方が強いんでね?って話になるよな
そんな中茸さんは号令戦に持ってくのがやたらうまいがなんなのアレ
209ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 11:21:33 ID:Za/XDA/A0
茸とわくちんの1コス運用は頭がおかしくなって死ぬ
210ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 12:46:31 ID:neGw2pxwO
俺はこのVer、虎髭侠者の研究に骨を埋めることにする。
211ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 19:45:14 ID:3NJoWA2x0
今日初めて虎髭使ったんだけど、縦の範囲狭いのな (´・ω・`)
号令は大徳と八卦しか使ってこなかった自分には使いこなせそうにないわ
212ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 20:28:19 ID:iixxOTuP0
もう…大徳はダメなのか…?
スレ見直してきたけど悩んでるのは俺だけではなかった

侠者やってくるぉ いつか大徳に戻れる日を信じて
213ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 20:29:30 ID:FhBdXJoQ0
>>210
法正ェ・・・
214ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 20:36:02 ID:lac/z+Gt0
大丈夫、今日の頂上は茸さんだぜ
大徳使いは正座して待ってるといいと思う
215ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 20:45:21 ID:LMqmML1l0
まったくいいところなかったなw
216ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 20:49:40 ID:iixxOTuP0
>>215
ネタばれされたんだがww

侠者/仁王/馬姫/山頂 まで考えたんだが後1コス槍枠は何が良いと思う?
周ソウ、銀平、ビホウシジンは考えたんだがどれも一長一短で困ってる
217ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 20:52:27 ID:+Rz76Ycc0
>>216
普通に周倉でしょ
218ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 21:07:18 ID:3rRrzDh90
侠者で重要なのは奥義だよね。
+5だけじゃ今のverはキツイ。
219ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 21:10:23 ID:iixxOTuP0
>>217
周倉か
精兵陣の中で侠者打って目覚めると銀平も武力18になって車輪…
と考えたけど、あんま強くないんだよなぁ…ワラ相手には強い?どうなんだろ…
丞相レベルならいけなくもなさそうだが白兵戦での周倉安定ぽいな
220ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 21:12:01 ID:3rRrzDh90
銀ぺーは強くなっても所詮1コスの攻城力なのが微妙すぐる。
221ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 21:26:52 ID:v2UFWeGX0
侠者は号令勝負で負けない素武力、中知力超絶への対処、堕落舞への対処が肝心だね
それと士気の重さを緩和するのに可能な限り魅力が欲しい、あと精兵のために人属性は多め

>>219-220
今の銀屏は目覚めて城門に刺すというより、城門の高コス槍を横で援護する感じがいいよ
城内突撃から守れるし、城から乱戦しに出てきたら武力16&18車輪で瞬殺できる
222ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 21:45:29 ID:iixxOTuP0
>>221
いちお軍師は大徳からの引継ぎで諸葛亮と月英でやるつもりではある。
けど、山頂や馬姫入れると人属性が5コス…まぁ足りるとは思う。
今日のセレクション見て銀ぺーもいいなとは思ったがやっぱりある程度は活躍できるのね。
素武力を取るか、後押しと魅力を取るかだな どっちも人属性だし色々試してみるよ ありがとう

さらば大徳…次のverで会えることを期待するよ
223ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:33:29 ID:ZnhhVmKVO
神速元に戻っているから注意(+4→+3)

まっ馬岱便利だからいいけど
224ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 02:51:22 ID:wR9492FPO
>>213
虎髭と侠者じゃなくて虎髭侠者デッキなんだぜ。
侠者がいるから素武力は高めにできる。相手に計略を先打ちさせることが出来るから騎馬単にして先打ちさせてから逃げるのもありじゃないかと思うようになってきた。

とここまで考えて堕落の対処法を考えて無かったことに気がついたw
225ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 03:09:31 ID:QN82w/uvO
脳内デッキはどうでもいいです
226ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 04:34:41 ID:aWSQQQjwP
虎髭入り侠者は何度試しても精兵侠者でいいよね!って結論しか出ない
やっぱり侠者には馬より槍だね
227ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 07:15:14 ID:7wzdEv670
精兵侠者ってライン上げが大変そうなイメージがあるなぁ
痒いところに手が届くスペックと性能だけど、所詮は+5号令だし
範囲も馬の号令では広いといえど、そこまで広いわけではないでしょ
脳筋構成だと先打ち火計や使える計略の少なさが辛そう
かといって計略を充実させると劣化英傑号令だし・・・

まあでも流行らない理由の一番は環境だよね
大徳使いがやむなく移行するくらいなのだろうか。
228ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 07:47:26 ID:5lp8Edsc0
どんだけリアル脳筋なんだよ
229ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 07:53:35 ID:Aq0E/f/x0
>>220
そこで無血ですよ
230ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 10:23:54 ID:6YagTemwO
>>220
そこで花鬘ですよ
231ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 12:11:27 ID:aYUp8Nmc0
>>220
そこで麋夫人ですよ
232ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 12:16:30 ID:Xc9VxEsZ0
侠者は完全に武力特化してR張飛、張苞、厳顔、侠者とかやれば普通に強デッキの印象。
人単だし、憤激、挑発と痒いところに手の届く軽量計略もあるし。
233ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 13:03:53 ID:5ERxgAnIO
>>232
友人も勘違いしてたが、侠者はステルスになるからといって無理に脳筋入れる必要無いんだぜ?
従来のデッキより知力を気にせず入れやすいってだけだからな

234ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 14:05:46 ID:yCbx0on1O
ニコニコで肘丸氏がそのデッキやってたが普通に強かったな。
ただ肘丸氏だからあまり参考にならないが。

結局のところスキルと立ち回りなんじゃないだろうか
235ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 15:17:53 ID:84SE56JA0
>>220
そこで4倍速になる攻城兵ですよ

久々に調べたので…〆(。。
精兵練兵 約11C 130%時兵力低下20〜25%(前Ver-35%)
黄式加速装置 約10C
目覚め 約8C
麒麟児 約8C 最低+1 ミリ+11(予想最高+12〜13)
咆哮  約7C 最低+1 ミリ+14(予想最高+15〜16)
大練兵 約9C 最低+3(1割程度時、兵力低下なし)
忠義  約6.5C 回復2割(大練兵使用で+7確認)

誰得交響曲 知力9 約33C
知力0 (+速愚)  約25C 
知力10(+知勇)  約45C
知力14(+賢毒)   約53C
知力18(賢毒+縮地)約61C

予想なんですが交響曲知力10未満までは約「25C+知力*0.8」
知力10のときなぜか大幅に効果時間がUP。それ以降知力1につき2Cじゃないかなと。
あんま需要なさそうですがもうちょい調べてみます。
236ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 16:34:36 ID:59byi1XOO
>>233
勘違いっつうか中途半端に知力高いの入れるより開き直って脳筋入れたほうがぶつかり合いに強いってだけ
237ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 17:23:42 ID:Xc9VxEsZ0
肘○は、脳筋焼かれて半端な武力の武将が残るよりは脳筋ばかりにして
ちょっとやそっと焼かれても高武力保てる構成の方がいいみたいなこと書いていたな。

現実として脳筋の侠者で覇王みたいだから、理には適ってるんじゃないかとは思う。
238ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 17:53:07 ID:6YagTemwO
>>233
無理矢理ってか妨害ダメ計を無効化できるなら、脳筋武将を入れない理由がないと思うわけだが。まあ俺は張苞じゃなくて関興入れるけどね計略的に
あとアンカーは大文字って勘違いは直しておこうな
239ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 19:03:23 ID:TGhPqB4O0
侠者はガッツリ脳筋構成にすると伏兵が多いデッキに開幕困ることあるよね
240ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 19:17:43 ID:MLmBX0EyO
5枚狭者は脳筋編成にしても号令対決で勝てるとは限らないしな
超絶対策無しもツライ
どうせ精兵しくなら脳筋にこだわる必要もないでしょ?
241ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 19:55:11 ID:XwjO7gGK0
肘○式4枚侠者は精兵より奮陣メインだから高武力重視って意味が大きいな
ただ、あれ立ち回りで超絶とか凌げるスキル無いと相手の伏兵だけでもキツいよ

どうしても高武力4枚がやりたいなら業務用か2.5×2の八卦の方が楽
242ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 20:02:44 ID:yrYYsK1K0
脳筋編成かバランス編成かは一概にどっちがいいとは言い切れん

脳筋侠者デッキは一見ダメ計・妨害には強そうだが、実際は号令中以外はダメ計・妨害にくそ弱い
バランス侠者デッキはそれらの穴は防げるが単純な力押しは少し劣る
まぁそれでも他の英傑号令クラスよりは火力も対応力も上だが
243ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 20:05:24 ID:Hb7F+Fvv0
侠者は募兵でなく魅力だったら良かったな〜といつも思ってしまう
244ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 20:15:12 ID:HirCFP6X0
魅力は他で補えるから募兵でおk

脳筋侠者は侠者が撃てないと悪あがき程度の事しかできないからなぁ
自分のスキルに自信があるなら使えばいいけど、普通はバランス型かな
広がれるから妨害ダメ計に強いって言っても4枚大徳が主流にならないのと同じ理屈
245ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:05:26 ID:9bMIY8ETO
流れぶった切って悪いが丞相に昇格できたので報告

昇格をかけた最終戦が苦手な戦騎ケニアだったんで嬉しすぎる
246ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 00:06:50 ID:EVBPdzAL0
規制解除テスト
姜維が遂に頂上で質実健攻を見せたな
質実健攻の反計メタっぷりは半端無いぜ

ところで今バージョンの鬼槍強くね?放り投げて1人掛け適当に打っても結構勝てるんだが
2人掛けも思ったよりゴリゴリ削れるし…
鬼槍の、そして槍単の時代は目の前か?
247ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 00:20:20 ID:hv++a+iB0
花形もかなり強いし、姜維始まったか。
挑発もなんらかの救済措置がないもんか・・・
248ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 00:22:13 ID:ED7Wbfdp0
>246
鬼槍強いけど曹仁ほど良い仲間が居ないからな
俺は落雷徐庶いれたよ

使ってて3枚掛けの速度上昇が一番うれしいね
終盤まくれるし

天人引いたから天人桃園組んでしまって鬼槍はデッキケース行きにしたが
249ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 02:51:37 ID:XpfSg5hEO
長い大徳の歴史を紐とけば現状を打開するデッキが見つかるんじゃないかと模索してたら天意大徳を見つけた。
これを今風に組み替えたらなんとかならないかな?
250ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 06:13:12 ID:7kx2pJeD0
>>246
槍単は流石に速度的な問題で難しいんじゃないか、馬1はどうしたって欲しくなると思う
251ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 07:39:56 ID:CFkqk7zLO
>脳筋侠者デッキは一見ダメ計・妨害には強そうだが、実際は号令中以外はダメ計・妨害にくそ弱い
って当たり前だろ

脳筋侠者は勝負所で妨害ダメ計食らわないで高武力で戦えるのが利点
普段は呂布バラみたいな立ち回りで行くのが吉
252ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 07:48:46 ID:0v2ILCRpO
>>249
そこは大徳→大徳で押し込んだ方がましな気がする
253ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 07:55:01 ID:U5Dy1pP/O
流れ寸断で昔懐かしの蜀単弓連環組んだら証22から30まで一気に上がったw
環境なのかかなりやれる。皆ダメ計妨害対策を忘れすぎ。
デッキSR黄忠、SR魏延、天意目覚め、フセン、ホウ統
254ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 08:05:27 ID:N3ImzBwl0
>>251
でも侠者デッキだから常時、妨害ダメ計怖くないって勘違いしてる人多いぜ?
255ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 10:24:02 ID:EVBPdzAL0
>>250
単純に考えれば確かに欲しいけど、馬諦めて槍4枚にしたら勝率上がったわ
槍4枚全員で城門殴れば落城するよ!

立ち回りは鬼槍3掛け・旋風・挑発で調整すればおk
端攻めは攻城兵と孫策とごっつん以外無視

散々城門殴ったら転進すれば万事OK
256ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 12:29:09 ID:1aG0vz5T0
>>235
動画で素打ち43カウントを見た気がするから、単純に知力×2じゃないかな?
基本25の知力×2で計算ぴったりだし。

使っててカウント数えたことないけど、少なくとも33カウントでは終わってなかったはず。
257ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 15:03:58 ID:h6VVu4Wj0
GSR黄月英 再起ではなく車輪目的に使ってる人って居る?
見ても再起だから・・・使い勝手どんな感じなんだろうか
槍3馬2構成ならアリ?
258ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 15:06:24 ID:78A7Mf440
今は姜維がどのカードも人気あるな
縮地は奇襲にうってつけ、
寡兵は前田氏スペシャリスト、
軍師姜維も溜め短くなった、
旧姜維は一部ランカーが今も使用、
あの挑発ですら募兵が良いのか知らんが
使用者を見かけるようになった。

ん?粛清?ああ、彼はEXなんでいいんじゃないでしょうか
259ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 15:30:45 ID:EVBPdzAL0
>>257
車輪が突き刺さって戦況一変!っていうのは見た事ないな
車輪+号令→城内ワンスルー→カウンターで落城って流れならよく見る

>>258
武力7は入れにくいけど、いざ入れると役立つよ<挑発姜維
1.5枠が激戦区で馬謖入れればOKってならないし、2コス槍はそんなに争ってないし
虎髭・車輪魏延・挑発姜維・八卦の募兵単とか行けそうな気がしないでもない
260ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 16:43:43 ID:PUndFhnrO
EX麒麟児は使ってみると案外強くて便利なんだけどねぇ
計略もスペックもいろいろな意味で希少な存在
261ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 18:54:26 ID:AGSniuPzO
今4枚八卦がいけるきがする
5枚でしばらく覇王ルーパーだったけど4枚にしてからこのVerで62まで増えてる

業務用じゃなくて馬ギエン徐庶型ね
キチンと槍撃しないとダメだけど
262ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 20:09:25 ID:/IGjE6+E0
麒麟児は.NETによると暴勇より範囲広い
.NETの範囲見るだけでもかなりの計略が調整入ってる
弱体化の謀略とか2倍くらいになってるし
263ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 20:21:51 ID:DFgOqD+80
>>257
槍3馬2の大徳使ってた時に騎馬単相手に使ってた。
終盤に大徳→車輪+大徳で騎馬単では取れない城ダメ奪えるから安定して勝てる。
それ以外はあんまり使わないなぁ。
264ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 20:42:05 ID:yWTcIz/2O
>>261
俺も久々に覇王ランクで証上げれてるので5枚八卦もいけますよ
265ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 21:46:43 ID:Yab8AIjLO
司空昇格記念カキコ。
デッキはこの板にあった
張苞、馬姜維、天人、徐庶、ぎんぺ@月英馬謖。姜維さんがいい仕事してくれる。しかし、大尉に上がった時くらいの感動がないのは何故?
266ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 21:51:58 ID:CME1ZBaK0
>>265
太尉の時と司空の時の昇格戦回数だったり、
初めてのエンディング?を見れた感動とかじゃないかな
267ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 22:00:46 ID:AGSniuPzO
>>264
奮迅型? 八卦ランカーは5枚で奮迅型みたいだけど
268ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 22:02:25 ID:eScOV6QAO
>>265
自分で考えたデッキで勝ってないからじゃない?
269ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 22:31:18 ID:yWTcIz/2O
>>267
軍師以外はかんたろぅさんと一緒ですね
奮陣の立ち回りが出来ないので再起ばっかです
270ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 22:55:31 ID:EVBPdzAL0
今日調べてきたら、師の教えの効果時間が18Cだった
前見た時は13Cくらいだったと思うんだが…上昇値は変わってなかった
効果はしょぼいけど、中知力の計略耐性UPには十分っぽい

後はコンボして輝いてくれる大型計略でもあればいいのにな
271ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 23:04:55 ID:CX/rVMPN0
グングン張飛とか武神再臨とかかな
推挙で良いやと思ってしまう
272ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 23:10:28 ID:AGSniuPzO
>>269
そうかー じゃあ俺が下手なだけなんだな
5枚で覇王クラスで証増やせるのは羨ましいな

>>270
虎髭じゃだめなの?
273ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 23:14:04 ID:G89D0C7X0
18Cって凄いな・・。夢のコンボができるぞ。
274ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 23:21:13 ID:xTKTDkIx0
夢が膨らむ計略は大抵膨らむだけ膨らんではじけるから困る
275ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 23:46:35 ID:EVBPdzAL0
知略無双、全盛期の教え白銀みたいな爆発力が出ればいいんだけどな
今の白銀にそれだけの力があるかどうか…

>>272
+3じゃ推挙・縮地戦略を押しのけて入れる気がしないなぁ
でも目覚めも一緒に強化出来るのか…
276ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 23:56:03 ID:i7lLgiNp0
推挙虎髭はちょっとなぁ・・・
まぁ+3でも計略効果UPのついでに範囲ダメ計妨害の耐性が増すと考えれば十分じゃね?
277ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 00:00:13 ID:i7lLgiNp0
>>275
一応2.5コスの中では強い方だよ>白銀
馬姫みたいなばらつきも無いし
278ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 00:37:52 ID:e/U7JRNu0
こういっちゃ何だけど知力上昇コンボって言うほど有用なのが少ないんだよな
間違いなく妨害・ダメ計に対して牽制にはなるけど知略上昇させる本人のスペッコも相まって今一感が拭えない
279ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 00:52:00 ID:7LVszRFa0
それを言っちゃぁお仕舞いよ

ただ、大徳とかみたいに他に武力低い高コスト武将がいるデッキならともかく
武力落とさずメイン号令や超絶の仕込める虎髭や白銀バラなら1コス程度どうにでもなる
280ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 03:12:47 ID:rCbJTZs3O
それでも知力+3、4は微妙でござる
281ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 08:33:03 ID:oPIcfAGF0
賢母ママが素直に羨ましいと思う
282ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 09:06:12 ID:tPU467V30
賢母はいいよな、本体も計略も
まぁあっちは超絶不足で、知力上昇の需要が英知くらいしかないって悩みもあるんだが
283ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 09:15:26 ID:fJJdTgCQ0
英知・・・?
何かずれてないか
284ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 09:31:57 ID:lQ9wu8lp0
単体強化はどれも知力+3で7C→10Cになるくらいだな
「効果高いけど知力低いから短くてむむむ」って奴がいないな

俺的ピックアップ
ヒイ→通常3割、教え中なら4割5分回復
SR黄忠→通常11C,教え14C、知力5→8
鬼槍魏延→覚醒・教えで知力9、教え付きで10C、15/9の特大車輪が10C…

忠義援兵から精鋭・車輪練兵に繋ぎつつ七星祈祷とかがありかもな
士気が回る気がしないけどw
285ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 11:14:16 ID:iCPh5F+f0
桃園があるだろうに
ダメ計耐性のために知力アップが嬉しくて、
でも計略時間伸びすぎるとそれはそれで辛い計略だから丁度よくね?
286ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 13:02:15 ID:/tmVxunl0
>283
羊コのママと間違えてるんだろう
向こうは賢女の教えだよな
287ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 14:26:19 ID:lHBt14YHO
恐妻の舞のほうかとオモタ
288ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 19:40:37 ID:G+ADixXn0
ふと桃園、練兵爺、王悦ここまで固定でやりたくなったんだが、
誰か残り1.5コスのアイデアをくれまいか。
爺の単なる武力上昇計略もごりっと底上げすれば強いんじゃないかと思って。
289ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 19:43:57 ID:9jAXrYR/P
バキ
290ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:36:48 ID:lOvNrogEO
>>288
???「ここにいるぞ」
291ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:47:54 ID:G+ADixXn0
>>289
知力が微妙に不安なのよね

>>290
馬岱はガチで考えてる、いい感じに穴を埋めてくれそう
292ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:57:46 ID:lWq8ST8m0
ここにいるぞじゃない方の馬岱ってガチで存在感ないね
293ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:58:10 ID:eWWFZGhI0
落雷で良いんじゃね
294ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 21:11:09 ID:G+ADixXn0
>>292
陳到「・・・・・・蜀スレっすよねここ」

>>293
徐庶も考えてるけど素武力落ちるし結構悩ましいのなあ
295ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 21:20:55 ID:H/s+GN+G0
ど・・・土竜・・・
296ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 21:31:08 ID:lQ9wu8lp0
>>288
つ車輪の指揮
297ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 21:40:23 ID:/4zIWczD0
>>288
?「バッバッバーン」
?「雨よ、我が身に降り注げ!」

個人的に↑おすすめだけど、バキか旋風でいいんじゃね?
桃園からの旋風or白銀マウント決まれば相手蒸発するし。
金爺がどっちの計略も崩射で援護できるから相性もいいかと。
298ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 22:31:08 ID:y+4WsSyQO
カクヨクは厨
299ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:11:48 ID:9TTmC2Yc0
いくら桃園だからって力押ししか考えてない構成はオススメしないなぁ
武力気にしてどうしても計略要員使いたくないなら目には目を〜で馬姫かな
300ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:36:11 ID:KXXGNBAyO
孫尚香だろ
意外に曲者で桃園と合わせて17の弓は怖いよ
301ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:49:20 ID:01t3CVbV0
>>300
でも桃園遠弓は不思議と余り削れる気がしない。
武力面でも不安定な感じがするので誓わないで誓った連中のフォローに回した方が・・・・
302ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:53:40 ID:scQ2VJjs0
白眉か歯抜けだな
303ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:59:43 ID:KXXGNBAyO
>>301
気のせいだよ(キリッ
304ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 03:39:59 ID:2fVb6Bf8O
黄権さんは桃園で使うためだけに生まれたカードのような気がする。
305ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 04:44:09 ID:Du5KZyZ9O
桃園中に鶏肋が鶏肋したらどうなるのかしら
306ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 05:48:38 ID:2XVVGvuZO
黄権使うなら馬謖使うわ
桃園は馬謖 王桃 馬姫のデッキの完成度が高くてなぁ
307ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 07:03:46 ID:M/BuqfvF0
>>305
自分はメガ周瑜使ったらどうなるかも気になるな、撤退数に含まれないし
308ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 08:55:37 ID:kjbTgDa3O
むかし、桃園中に泣斬誤爆してだな…

共に誓った魏延が劉備を叩き斬ったこともあったな
309ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 09:02:19 ID:KR6achiSO
桃園デッキのキーカードって挑発持ちだろ?
310ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 09:40:58 ID:cw4uh8cQO
桃色吐息じゃね
311ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 11:43:08 ID:indwKoat0
>>304
交響曲デッキでも活躍中だよ!

交響曲自体殆ど見ないっていう突っ込みはやめてね!
312ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 11:52:27 ID:vI+frrOK0
黄権さん自体見ないし
313ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 12:43:45 ID:Mzk6TEoI0
素武力重視のSR徐庶デッキから、発想を変えて機動力重視にしたら良くなった
象の優秀さを再認識させられたよ
314ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 16:47:07 ID:2fVb6Bf8O
>>313
そこでSR張飛ですよ。
機動力があり超絶号令対策にもなるSR張飛は侠者のパーツとしてはかなり優秀だよ。
315ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 18:03:08 ID:eeBARLDlO
虎髭はスペック要員でもかなり仕事するよな
316ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 18:12:58 ID:kjbTgDa3O
侠者は2.5コス入れると不安定になるけどなぁ
蜀単なら2コス武力8×2+精兵の5枚で純粋な号令デッキしてる方が安定して勝てる
317ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 19:02:46 ID:M/BuqfvF0
狭者と槍厳顔が強えぇ
318ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 19:24:06 ID:ZdKIPWt60
鬼槍天人を研究してるんだけど…

A案:R張苞・挑発姜維 軍師-法正・馬謖
B案:R張飛・旋風趙雲 軍師-姜維・徐庶

どっちが良いと思う?
319ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 19:28:05 ID:8H3A79jy0
A
320ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 19:30:29 ID:EgqtcTc00
>>318
C案:槍厳顔、麋芳、周倉、後はホウ統抜いて徐庶いれたら完璧
321ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 19:35:49 ID:Mzk6TEoI0
>>314
捕獲が影の主役なので入れたいけど入れらない…
4枚も検討してみるかな
322ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 20:03:35 ID:Zd9idvHlO
>>321
侠者捕獲虎髭+1.5コスにするなら、侠者じゃなくて八卦+2コスのほうがいいと思うな
武力上昇値は劣るが士気6で計略ステルスできるし、いざという時の1体がけもあるし
323ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 20:24:20 ID:ZdKIPWt60
>>319
dクス

>>320
その手の鬼槍は何回か試したけど4枚槍単のが強かったわ
3枚掛けの火力低すぎるし、1コス槍の生存率が低いのが辛い

槍単4枚なら鬼槍の全部が実用レベルになるから、厨計略の様な気がしてくる
324ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 20:32:30 ID:EgqtcTc00
>>323
4枚槍単はチョコバナナこと大喝トンと柵弓デッキが糞辛かったけど、
どうやって対処してたか教えてください
325ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 21:31:18 ID:ZdKIPWt60
>>324
大喝はそんなに困らないな…そもそも4枚がばらばらに動いてるs(ry
ゆとりケニアを想定して話すけどOK?

守り→2体以上固めない・城内槍撃徹底
攻め→3部隊を鬼槍範囲一杯に広げて進軍、一喝されたら鬼槍3掛け、されなきゃそのままライン上げ

質実健攻(速度上昇)→城門鬼槍1掛け→城門どっかーん
ゆとりケニアだと↑は集中増援無しで凌ぐのは困難。槍撃マウントと挑発プレッシャーも上乗せするべし。


柵弓は詰んでる
強いて言えば、序盤ガン守りする事かな…柵は攻城する隙間があるなら無視でおk。
3掛けでディフェンス→隙を見て1人が攻城に走る。
んでわずかなリードを守りきる。槍単らしくないけど相性悪いからしゃーない
326ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 22:08:50 ID:oLlHlgKy0
侠者デッキでボロ負けしてたけど縮地虎髭デッキ使ったら覇者になれたー。
まぁコンボより雷銅さん使う方が多かったけど。
雷銅強いよ雷銅。
327ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:30:36 ID:MeXp4k4hO
今の排停疾風車輪ってどの程度の強さ?割とガチなら4枚鬼槍で使いたいんだけど
328ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:35:17 ID:4YSQXxch0
デッキ構成吟味して1.5の方使ってください
329ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:38:57 ID:mtsu/KFSO
22211で精兵佼者やるなら何がいい?
330ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:50:34 ID:MeXp4k4hO
>>328
1.5は土竜枠なもので・・・あと旋風は使ってみてどうも肌に合わなかった
でも、余程の事がない限り麒麟児あたりを使った方がいいのかな?
331ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 13:11:13 ID:984OMYpKO
>>330
旋風持ってないからなんとも言えないけど、旋風が肌に合わないなら疾風はもっと肌に合わないと思うけど…。
どっちも騎馬キラーなのは確かだけどどっちも刺さるわけだし、疾風はゴリゴリ削れる訳じゃないしね。
332ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 13:14:55 ID:MeXp4k4hO
>>331
え゙・・・今の疾風刺さるの・・・?

・・・素直に麒麟児か関羽使います
333ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 13:42:25 ID:rSVgkm4+0
>>332
今、どころか実装当時から刺さったんじゃなかったっけ?
ことみんのSUGの4コマでそんなネタがあったような。
活勇魅の高知力槍だからしぶといけど、その高知力が活きる妨害、ダメ計が今少ないからな…
334ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 13:54:39 ID:p9Rfl53Q0
>>329
SR徐庶・R張苞・R馬超・UC周倉・Cビホウ
今の環境で挑発は必須だと思っている

奮陣型でSR徐庶・R関興・SR祝融・Cビホウ・Rカマンも個人的にはオススメ
335ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:10:13 ID:UBd28+w70
昨日鬼槍天人のレスした者だけど、例のデッキで覇者昇格戦3連勝できた
レスくれた人サンクス

>>334
徐庶いるからって全員低知力だと伏兵怖くね?
336ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:24:56 ID:Wu+2+GIPO
あまり言いたかないが、最近の流れ見てるとデッキくらい自分で考えようぜ、と思ってしまう
やってみてわからない事や辛い点があるなら>>2のテンプレで聞けばいいんだし
337ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:13:28 ID:FslAVz7qO
でもこういう会話でもないと過疎りますでおすし
338ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:39:24 ID:1szDTy3ZO
ニコニコとかで見られる上手い八卦使いの動画ありますか?
最近八卦を始めたんだけど、動かし方がなかなか難しいよ。
今は四枚使ってて証は20台だけど、あまり勝てないです。
339ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:41:48 ID:l0TK9dSf0
規制解除?
最近蜀単動画あるか?まったく見ないんだが
340ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:45:46 ID:sz0SbeV80
>>338
覇者か覇王の人がいたような・・・まぁ八卦でサーチすれば出るとおもう
341ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:02:00 ID:+8RJsAKnO
ニコニコで縮地虎髭探すと見事に負役ばかりだた
342ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:16:32 ID:o/TvQMtH0
大徳のかませ犬っぷりに比べたら・・・
まぁ少し前の「大徳=茸型大徳だけ」に比べればマシなのかもしれないけど
343ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 23:37:32 ID:R1IUMMfS0
白銀、ちょっとだけ速くなったな
微妙に6,5Cと伸びてるし
344ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 09:37:52 ID:b3sFYy0L0
移動速度上昇計略は早くなるだけで動ける距離が増えるから
効果時間UPみたいなもんだからな

二分裏山
345ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 15:39:10 ID:9cLoykZ+0
槍=速度UPが一番だなっていうご時勢に反して、鮑大徳で行ってみた

UC鮑・大徳・一騎当千・旋風・カマン
懐かしの開幕息吹で敵が焦ってる感じがして笑えたw
346ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 19:22:50 ID:gMRYCxM/0
今は後半ワンチャンが多いから開幕息吹は強いと思う
347ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 20:17:05 ID:8fJKh9HkO
桃色吐息弱体化してる?
挑発と効果時間同じになってるみたいだが……
348ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 20:30:08 ID:jTfXRxV0i
最近の臥龍の弓掛けって特に変更無し?
349ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:03:14 ID:si2wP7kQ0
>>348
3.59になった時に射程が伸びました
最近は変更無いと思います
350ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:04:40 ID:2rkVZ47s0
キツい、厳しい言われる今の大徳も魅力多めにして開幕増援大徳でいけるんだろうか?

・・・相手に伏兵と柵さえなければ
351ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:27:57 ID:BPv+MtVYO
侠者が出た今、大徳は開幕号令しか生き残れない気がする
352ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:32:40 ID:si2wP7kQ0
開幕に全力で殴りかかっても、W号令や武力上昇の高い号令が多いから後半捲られてしまうんでないかな

そこで、今回私がオススメするのは臥龍デッキです
圧倒的な効果時間…長時間に渡り白銀騎兵が武力差を物ともせず、戦場を闊歩する様は戦慄を覚えます
圧倒的価格…キーカードがワンコインで買えてしまう、そのリーズナブルさはスゴイの一言でしかありません
今からでも遅くはありません
R諸葛亮を手に握り締め、ゲーセンに突っ込みましょう
353ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:33:36 ID:9cLoykZ+0
>>350
そんな条件満たす相手殆どいないじゃんw
士気6使う大徳じゃ、魅力多くても騒乱や卑屈で潰されるだけな気もするしね

伏兵対策なら軍持ちを使うといいんだよな
黄権は伏兵踏んでもびくともしねぇ
354ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:51:20 ID:2rkVZ47s0
>>351>>353
ですよねー|||orz
まぁ侠者と大徳はまた別だと思うけど、いっそのこと両方いれてW号r(ry
なんか大徳に拘ってると最近どんどんマイナス思考になっていくから困る

>>352
( ゚ω゚ ) おこt(ry
355ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:04:25 ID:XVontzYJi
>>349
ありがとう
356ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:24:30 ID:HIhjGVvC0
しかし、改めて考えると今の大徳って何がキツくて何に厳しいんだ?

非号令のワラ・バラにも相変わらず有利な範囲だし、効果時間も妥当
戦騎ケニアや騒乱にも挑発や落雷や車輪が入るぶん他勢力より楽、
二分名君とは素武力と+α計略使えばまぁ五分五分
漢はそもそも遭遇率が低い

特に問題点は無いような?
357ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:33:59 ID:7pW+xFWh0
前Ver、前々Verで天敵だった究極・至高も消えたね
あえて挙げるなら精兵侠者や教え虎髭などの身内?
358ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:35:35 ID:XVontzYJi
大徳→騒乱→落雷→傀儡師→ウボァー
359ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:53:29 ID:XRAZnlYY0
大徳は何が苦手というか満遍なく微不利だと思うが
やれなくはないけど特に売りはない、まさに器用貧乏
360ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:55:39 ID:BDz3iv5bO
大徳の弱点。
ダメ計妨害が少ないので、広大な範囲を生かせない。
361ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:59:00 ID:96TOiDuQ0
>>358-360
それ、大徳に限った問題じゃなく戦い方の問題じゃね?
362ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:06:00 ID:XRAZnlYY0
>>361
すごい上から目線でばっさり切ったなw

>>360の「環境にダメ計妨害がいない」ことが戦い方の問題ってのは新鮮だわ
363ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:12:03 ID:BWSxCsdp0
3.59の当日に侠者の話したときも同じようなの聞いたな、その理屈
結局、難癖付けたいだけちゃうんかと
364ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:23:34 ID:SawIY4A/0
実際にダメ計妨害の使用率が低いのは事実なのに難癖とかいわれても
何度も聞くなら皆そう思ってるってことじゃないの
365ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:27:18 ID:bjf2+fK90
伏兵2枚とか伏兵&柵とかのデッキが増えたんだよな
あれがキツイ

徐庶も落雷威力低下で使いにくくなったし
大徳と徐庶が組むと武力がヤバい…今まで異常な落雷の威力でどうにかしてきたけど

落雷いたとしていつでも撃てる訳じゃないから、単純に武力上昇値が高いものも苦手
於夫羅・騒乱・最近寡愚の乱も増えた
魏も礎とか狼顧とか共鳴持ちだしてくるし
366ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:28:52 ID:BDz3iv5bO
>>361
NO、その先を考えよう。
ダメ計、妨害が少ない→武力押しデッキが多い→大徳じゃ役不足→環境が合ってない。
自分をグーとするなら、チョキが減ってくれば勝てなくなるのは自明の理。
自分が変わらなくとも周りは移り変わる。
そろそろ自らも変わることに、気づくべきであろう。
367ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:33:06 ID:7Pp26NOh0
それだと大徳が侠者に代わる理由にはならんのだが
368ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:34:33 ID:hVWxB/fPO
>>362
ダメ計妨害がいないと素武力も高くなるからな。
それと大徳は機動力の低さを号令の範囲を使ってバラけることで補っている面もあるからね。
369ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:36:17 ID:EkfhkAVF0
>>364
別に無理して広がらなきゃいいだろw
370ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:40:02 ID:YWbQmf2O0
逆に大徳にダメ出しするひとってどんなデッキなら納得なの?
371ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:44:10 ID:SawIY4A/0
侠者が大徳に代わる理由?

・大徳と武力の変わらない高知力伏兵馬
・単純に号令時間が長い
・号令中は雲散や反計を受けないため他の計略につなげやすい

くらいで十分じゃない?士気7だけど、号令時間はその分延びてるし
とはいえ侠者も環境にあってるとは言えないけどな
372ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:53:16 ID:SZdfRzEX0
対策考えるならともかく、なんで必死になって身内をダメ出ししてんの?
373ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 02:00:51 ID:MbI1PEQq0
ある程度ダメ出しもしないと、デッキ議論なんかできないだろ…
都合の悪いことは一切見ない聞かないってのはただの逃避だ
374ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 02:04:28 ID:V0ZpVN9d0
ある程度どころかデッキ議論する気も無いほどフルボッコに見えるがな
しかも聞く耳持たない系の人達に・・・
375ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 02:08:40 ID:5fS11weq0
ランキングみた感じだとやっぱ+5号令は物足りないんじゃないかな
至高、究極は減ったけど他に上昇値の高い号令増えてるし
376ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 02:14:51 ID:QM6WLqanO
実際、大徳使ってる人はド楽勝な環境なの?
377ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 02:16:48 ID:jCKig6iT0
実際おまえら何使ってんだ?
378ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 02:18:11 ID:MbI1PEQq0
>>374
ざっと読み返したが、聞く耳持たないのは大徳擁護派の人たちじゃねえ?
否定派は、なぜ今大徳はつらいのかを(合っているかどうかはともかく)語ってるけど
それに対する反論は「お前らの戦い方が悪い、身内にダメ出しするな」だけ

きついのを自覚した上でこだわりで使うならかっこいいが
目を背けてきつくないと思い込んでも仕方ないだろ
379ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 02:29:52 ID:By5iH0aj0
擁護というかダメ出しする側も極論すぎるんじゃね?
ダメ出しするだけしてそれに対するフォローも無しの投げっぱなしだし、端から議論になんてならんよ
380ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 02:39:39 ID:MbI1PEQq0
うーん
>>350あたりからしばらくは議論成立してるように見えるんだが
特に何の理由もつけず、戦い方が悪いと一蹴して議論打ち切ったように見えるw
381ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 03:02:23 ID:3yjJaGW80
イク様の目の前で計略使うような考え無しと斬新すぎる自己理論を出されたらなぁw
最早デッキ以前の問題だ
382ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 03:54:06 ID:BDz3iv5bO
>>379
投げっぱなしではない。
変わることが要求されていると代案は出した。
それはデッキであり戦い方でもある。
いままでの大徳+武力要員+計略要員と言う構成が多かったが、コンボ要員を積んでみると良いかもしれん。
383ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 06:46:22 ID:eb3cbWDfO
大徳でイク様対策は士気12戦に持ち込んで、敵の号令見てから2回撃つ
それかカウンター狙うしかない
玄妙が士気4になったのは本当に神調整だ……士気3じゃ無理っす
384ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 08:46:28 ID:MbI1PEQq0
>>381
イクの前で大徳打って戦うと主張しているバカなんかどこにもいないがw

大徳が赤壁や反計に有利という主張は典型的机上の空論
八卦3枚掛けが赤壁対策になると思ってるのと似たようなもんだ
実際にはバラけさせた時点で反計も赤壁も役割は果たしてるんで
385ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:33:41 ID:zgHp5MjLO
テス
386ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:40:59 ID:alPQzMXm0
別にイク様云々の話じゃなくて、>>358みたいにどう動いたらどうなるかわかっててもそれしか出来ない馬鹿な戦い方の事じゃねぇの?
387ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:42:56 ID:zgHp5MjLO
おぉ、カキコめた
>>378
俺は、こだわって大徳使ってるぜ
最近なかなかプレイできなくて月一大戦なんだけど
武力面でキツイのもあるけど敵の計略の効果を、まだ把握出来てないのが
1番キツイ原因だと思ってる
388ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 10:37:39 ID:bjf2+fK90
大徳・虎髭の組み合わせはどうなんだろう
号令武力だけ考えれば蜀でもトップクラスの組み合わせだけど…

大徳・虎髭・UC鮑・銀屏・傅僉
敢えて三種の神器(落雷連環挑発)抜いてみたが、勝てる気がしねぇw
行ってくる
389ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 10:50:26 ID:t1nrnbo10
>>388
その組み合わせやったことあるけど、虎髭↓が全盛期の時だったから大徳イラネってなった
今は虎髭↓が弱体化したけど、やっぱりどっちかで良いってことになりそう
390ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:09:50 ID:gxxIN0+5O
そういえばなんで蜀に知略昇陣ないんだろ
391ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:22:25 ID:AY/MvCDI0
代わりに私が居るじゃない!って石仮面した人が高速で踊りながら去ってった…
あと、豪商が兵書チラ見せしながらそっちを見てる
392ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:27:23 ID:tEdRzG+p0
むしろ集中増援をだな
393ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:49:14 ID:4oTYipdb0
そんな事より俺の剛槍を見てくれ、こいつをどう思う?
394ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:56:33 ID:QNWcaTUp0
大徳があまりにも弱すぎて侠者に逃げたけど侠者も微妙っていうね…
慣れないデッキってのもあったけど証29→27に落ちていったよ

キノコみたいなPスキルは無いけど大徳、侠者で漢仙術に勝つにはどうすればいいか教えてくれ…
大徳/仁王/旋風/馬姫/チョロ でいけそうな気がしたが多分、無理なんだろうな
395ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:58:58 ID:NSalJQo2O
>>393
すごく…八つ裂き車輪です…
396ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:55:10 ID:9KU8eZW/O
>>394
開幕押し切る、連環/挑発系で相手しない、撃たさない、この辺じゃないかな?

キツいと言っても大戦2末期や決起、屍全盛期に比べれば幾分マシな気はする
何にせよ一番の天敵はマイナス思考かと…
397ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 14:21:41 ID:QNWcaTUp0
>>396
レスthx
開幕押し切るって難しいな…七星切って増援とか? 難しいな…
大徳でも侠者でもそこらは変わらない話か デッキ考え直してみるかな

丞相~覇者辺りで大徳、侠者使ってる人いたらできればデッキ教えてくれないか?
色々と参考にしてみたい
398ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 14:39:10 ID:bjf2+fK90
虎髭大徳やってきた
でもマッチングがカオスすぎて何が何やら…勝率も5割で強いやら弱いやら

SR張飛入れたら高武力騎兵の貴重さを思い出したわ…
高武力騎馬含めた連突はやっぱり強い

咆哮魏延・一騎当千・唯我独尊あたり入れてみると、大徳の雰囲気変わるかも
399ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:11:38 ID:hVWxB/fPO
そこで侠者虎髭ですよ。
えっ?お呼びでない?
400ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:37:46 ID:UNWmSvgK0
>>399
号令の士気が両方7で、しかも高コス二枚が騎兵で攻城力が無いからきついだろ
401ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:59:42 ID:dqdZJBiS0
攻城力の問題さえ無ければ久々にプチWライダー大徳使うんだけどなぁ
402ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:15:44 ID:WZ+1HyF10
>>401
劉備が攻城力十分あるし、2コス騎兵でもそれなりに減るから気にしなくてよくね?
403ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:31:40 ID:1slAyOnxO
大徳には、唯我独尊がガチだと思う…たぶん。自分は大徳使わないけど、色々耐性付きそう。

>>394
神術は俺もキツい……。誰か教えてくれ!いや下さい!お願いします。

>>397
低証覇者です。SR馬超、R張飛、李灰、狭者。

あと肘○君主は、狭者・・R張飛・R張包・UC厳顔でやってた。
404ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 01:03:33 ID:jRiUQvPW0
大徳やるんだったら
222111より
2.5で武力9いれたほうが武力負けしにくいですよね?
405ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 01:30:10 ID:ONpuDcsHO
今の唯我独尊って一人斬りでもかなり武力上がるよね。速度上昇無いけど。
確かに今の大徳に合ってるかも。
406ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 03:22:12 ID:ONpuDcsHO
ん?そういえば今は唯我独尊一人斬りで武力16になるんだよね?
ってことは銀子が回るんだな。
独尊 銀子 桃園‥‥あと一人旧R趙雲的なカードがあれば昔の決着桃園みたいなデッキが作れるのかな?
とはいえ1.5コスで旧R趙雲的な仕事ができるやつなんていないか。
407ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 03:41:59 ID:IcXufSMi0
大戦.net未加入な人間からすると、号令カードの勝率調べてから話をした方が。
って気がしないでもない。

>>406
その1.5コスは切られ役?
408ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 04:57:42 ID:jPBsgdEE0
>>404
武力負けしにくいって点では、2.5コス武力9入りより、222111で武力8×2の方が安定する
ただし、蜀は2コスと1コスの堅実な計略に比べ、2.5と1.5に派手な計略が多いのが悩みどころ

>>405
むしろ最近、一人斬りの武力上昇9→8に下げられちまったんだがな
そして独尊目覚め考慮で組んでも、実際一番斬りやすい餌は銀子自身になるっていう・・・
409ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 08:42:52 ID:CsqPaFoZO
>>406
独尊だけならともかく独尊目覚めなんてやるくらいなら桃園のほうがいいじゃん…。
というか今の環境ならコスト、士気多少変わるけどR馬超や咆哮魏延使ったほうがいいんじゃね。
410ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 10:52:56 ID:WZ+1HyF10
車輪は武力11程度じゃなぁ…槍厳顔でも回してればいいんj(ry

霍弋の寡兵からならもっと安い士気で目覚めるぞ
大徳+寡兵+目覚めは中々火力がある、霍弋さんが強すぎるだけというオチだが
411ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 11:02:35 ID:j0duZGOQ0
霍弋さんより武神で(ry
412ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 11:08:02 ID:vMRQFx1U0
【現在の品】 5
【デッキ】
R馬謖 R張苞 SR徐庶 SR馬姫 C鮑三娘
軍師: SR諸葛亮 SR黄月英
【こだわりのカード】
馬姫でデッキが組みたく侠者が初心者でも使えそうだったので選んでみました。
【勝ちパターン】
侠者で攻め上がってから精兵して再度侠者
【負けパターン】
高武力号令に撃ち負ける。馬が刺さる。
【改善したい点】
馬姫以外でデッキを変更する箇所が無いか。
高武力号令の対処法が有ればお聞きしたいです。
枚や弓柵多めは馬姫主体で攻めてるが間違っているのか。
馬姫の計略打つ時のコツ。(中々回転させながら突撃するのが難しい。)
精兵と再起を使い分けて行きたいのですが毎回どっちを選ぶか悩む。

5品までは楽にこれたのですが急に勝てなくなってきました。序盤は伏兵2いてそれなりに攻めやすい
筈なのですが張苞が落ちると目も当てられいない結果に。高武力相手はタダ磨り潰されるのみです。

デッキに関係ないのですが軍師育てる米がカツカツなのですが全国こなして行くかしかないですよね。
413ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 11:25:56 ID:I4NGQW850
目覚めは最初から狙うんじゃなくて号令とか超絶のついでに使うのが大事
コンボ用とはいえあくまでもサブ計略だわな

>>412
まず力押しデッキの割に素武力高いのが少ないのが気になるな
あと精兵を狙う割には属性が4/4でちょっと微妙・・・

個人的には馬姫&侠者でいくなら、挑発は捨てて
馬謖→UC関平(人属性&武力6&長槍&精兵内で募兵可)
鮑三娘→関銀屏(人属性&覚醒張苞+精兵侠者で車輪可)orUC周倉(人属性&武力4)

高武力号令はなるべく自陣では撃たさない&無理ならすぐ退く
馬姫の操作は練習あるのみ

あと、蜀単侠者でも精兵を出すまでは相手に馬鹿侠者落雷を意識させるような動きを取ると吉
414ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 11:26:53 ID:mA9JzXA+0
>>412
C鮑三娘→Cビシジン
R馬謖→関平や旋風といった武力1.5

軍師をどちらか(個人的には諸葛亮)→馬謖
自分ならこうして、敵陣山頂温泉にするかな
相手の号令も、うまく挑発や敵陣での攻めで足並みを崩す方向で
415ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 12:25:42 ID:WZ+1HyF10
>>412
まず馬が刺さる負けパターンを無くさなきゃどうしようもない

徐庶・馬姫が刺さる→フォローが減る→仁王がボコされる→仁王がいなくなって徐庶・馬姫が焦る→乙
こうなってるんじゃね?

馬2体が刺さる、扱いきれないなら、狭者→大徳のが良いと思う。劉備が突撃の壁に向いてるしね

乱戦さえするなら槍の操作は丸投げでおk。馬の操作に集中するべし。
慣れてくれば槍や弓をいじる余裕も自然と出来る。
416ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 13:29:45 ID:ONpuDcsHO
霍弋ってwikiによると2割で+10ってなってるね。
確かに強いけど銀子と守りで使うにはちょっと安定感が気になるな。
攻めで使うにも霍弋より先に銀子が死にそうだし‥‥霍弋は単体で使う方がよさそうだな。
417ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 17:36:24 ID:bADLUtS7O
カクヨクさんは素武力も合わさって漢の意地みたいになるんだよな。
武力押しには寡兵で粘りたい時には憤激が便利すぎる
418ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:37:38 ID:pzx7DR8e0
でも霍弋さんが誤爆以外で寡兵使ってるの見たこと無いぜ・・・
今のところ22211構成の大練兵くらいしか出番ないなぁ、霍弋さん
419ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:38:58 ID:0KDS95qqO
寡兵戦法が強化されたのが効いてるな。
ラケンはランキング入りだし諸葛センもちらほら見るし。
420ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:59:45 ID:jtH0giEl0
天人共鳴をトレードでゲットしたから大尉昇格戦をこれで頑張ろうと思うんだけど
誰かが落ちた時のサブ号令を組みにくいのが辛いです

天人にLE趙雲入れて高武力人馬ヒャッハァーがやりたいのに魔道さんと当たると終わる・・・
421ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:55:14 ID:EDF5Pmh4O
号令対決でも当たり負けない程度のパワーはあると思うけどな
張飛と銀子入れて号令からのコンボも仕込んでみれば?
422ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:02:59 ID:oBPvmhUu0
交響曲で丞相になれたー。
カフェオレさんが前使ってた型にしたら、証14から40戦ほどで昇格できました。
ありがとう、カフェオレ君主様!
まぁ、昇格直後に魔道さんに何も出来ずに落城されたが。


霍弋さんはうちのエースです。
基本憤激しか使わないけど、寡兵はマウント時や奮迅内では獅子奮迅の働きを見せてくれるよ。
423ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:16:09 ID:MGf2mIGGi
>>422
誰うま
424ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:29:12 ID:GLNe0mHC0
大徳・縮地姜維・槍厳顔・月姫・傅僉
先日の大徳論議の意見を参考に色々試した結果これになった…最新勝率も8勝から13勝まで回復した

22211は武力的に安定してて使いやすいな
425ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:32:55 ID:3UtkqmZtO
今日司空に上がれたよ。
蜀の皆さんばっか当たったのはなんでじゃろ?
426ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:42:57 ID:2KqLIS/8O
そういえば蜀って他の勢力に比べサブ号令積み込みにくいな
魏のお手軽刹那号令が羨ましい
427412:2010/09/21(火) 00:47:03 ID:a9iWkmde0
皆様レスありがとうございました。出先で拝見、さっそく試してまいりました。

>>413
>>414

お二方の言うとおりのデッキでそれぞれ3戦づつしたら6連勝しちゃいました。UC関平はマウント時に士気3で相手の騎馬超絶
防げるので(自分がヘタなので槍が長くなるのは凄く楽)かなり活躍し、相手が出てこない時募兵で回復できるのが地味に大きかったです。
旋風を入れた時も攻撃だけで無く、防御にもかなり活躍してくれました。ただ刺さったり槍撃で結構簡単に落ちるので練習が必要みたいです。
ただ魅力をもっているのでUC関平か旋風で悩みます。1コスもビホウ&シジンのパターンだと開幕攻城取りやすく感じました。ただ中盤のぶつかり合い
や魅力(どうしても士気7がメイン計略たと魅力が欲しくなってしまう)を考えると関銀屏も良い感じががしました。1.5と1コス両方候補がいて中々難しいです。
軍師は諸葛亮をリストラし馬謖にしましたが育ってないので今回は使えませんでした。米不足が深刻です・・・

>>415
このまま馬2が大変なら大徳にしようと思います。そして指摘して頂いた壊滅パターンがまさにその通りです。しかし今回は槍は
乱戦させて放置し騎馬に専念した所かなり良い具合に騎馬で突撃を繰り返す事ができました。助言とても助かりました。

皆様のおかげでデッキや戦い方を見直せる事ができたのでこれからも練習して行きたいと思います。一つだけ質問なのですが馬姫で
マウントする時に突撃すると攻城しているカードが邪魔で上手く突撃できません。突撃がとまったり攻城しているカードが動いてしまいます。皆様はどうしているのでしょうか?
帰り際に思ったのですが攻城しているカードは盤面からどけているのでしょうか?
428ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 01:01:16 ID:xxPX1Wu+0
カードどけるとその場にカードが残ってる扱いになるから馬を認識しない
どうせ乱戦されてる時は攻城できないから攻城部隊の方をずらす
その時は攻城ゲージ維持出来る横移動が基本
敵乱戦部隊が引いた後は攻城が早く再開できるようにまたカード位置を調節すると良い
429ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 01:45:54 ID:a9iWkmde0
>>428
攻城ゲージが出ているカードを盤面から退けるのでは無く左右に逃げてマウントしている騎馬の突撃スペースを作ってあげると
言う事でしょうか?
430ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 02:01:02 ID:xxPX1Wu+0
そうです、そこ言うの忘れてました
431ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 07:34:43 ID:Ty5+D9KE0
>>427
大徳にしたところで槍4馬1だといろいろ不便になるから、騎馬は練習あるのみ

騎馬に関してはカードを突撃予定地点より一歩奥に行くように盤面上で大きく動かすことが肝
突撃マウントにしてもまっすぐ上下に動かすと攻城役が邪魔して突撃できないけど、
攻城役の斜め後方から攻城役を通り越して逆隣にカードを置くと上手く突撃できる

槍は逆に小さく小まめに動かして槍撃連射するのがいいけどね
432ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 10:11:47 ID:GLNe0mHC0
>>425
丞相〜覇者は赤・青・騒乱ばっかりだったぜ
こいつらに負けて叩き落とされたのが(ry

気炎撃だと思って質実健攻したら、よく見たら赤兎だったでござる
俺のアフロ教え練兵コンボが…
433ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 15:22:43 ID:Pwd/aMH50
>>424
縮地とフセンは今までの蜀に足りてなかった部分をかなり埋めてくれるよな
最近その2枚がデッキから抜けなくて困る
434ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 15:37:33 ID:97nNbXoo0
ただ姜維と傳僉は号令主体デッキにはちょっと入りづらくてな…
一応虎髭ならそれ自体が武力要員になれるから組み合わせ易いんだが
435ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 16:12:33 ID:SvTmDS4pO
1コスのフセンはともかく、縮地姜維は便利だけど逆境を覆すには厳しい印象
2コス馬は最終的にスペックの馬超か、可能性の関興に落ち着くな俺は…
436ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 17:20:22 ID:3UtkqmZtO
花形は厨カード。


花形入り大徳で11連勝中だよ。
437ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 17:22:24 ID:qG2SXFUA0
で、何品の話ですか?
438ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 17:24:49 ID:3UtkqmZtO
大尉〜司空。
439ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 18:24:06 ID:Pwd/aMH50
フセンは号令デッキでもかなり仕事するよ、武力低くないし

花形は他の2コス馬だと出来ない事ができるから重宝してるかな
使い慣れると計略打ってあらせる場面が意外なほど多い
武力を他で補える22211型の大徳で採用するなら悪くないと思う
440ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 18:51:00 ID:RUNcTaOn0
>>429
横向きにして奥に押し込む方法もある
この方法だとカードをあまり動かさなくて済む
441ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 20:13:56 ID:e+k3pkS30
7/7神速涙目っていうのはわかった

22211大徳は武力的にも兵種バランス的にも安定するのは確かなんだが、
旋風や白銀みたいな切り札がないのが唯一の欠点なんだよなぁ・・・
現状の2コス武将の計略は尽く弱体喰らったし

旋風やバキが無特技、最悪速度UPなしでも2コス武力8や7だったら時代は変わったかもしれん
442ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 21:03:31 ID:a3qRdIo60
張飛入り目覚め天人で大尉昇格戦に挑んだらダメ計連チャンでさくっと落ちてきた私が通りますよ

アリエナイ砲にこれだけ手こずったのは久しぶりだわ・・・
443ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:41:51 ID:AC75WfqJ0
そんな時は何がむむむだの人ですよ
444ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:45:17 ID:XPPe5JXI0
信念で敵を倒す人の方がいいんじゃね?
445ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:53:36 ID:Pwd/aMH50
天人に目覚めいらなくね?
446ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:06:08 ID:bWGQnyDE0
銀屏ならいて困るもんでもないし、天人後のブーストにはいいと思う
士気7号令には結構うれしい魅力もあるし
447424:2010/09/21(火) 23:06:26 ID:GLNe0mHC0
>>424だが・・・今日、書いた通りのデッキで覇者昇格したぜ
3セットやって8勝1敗、勝率は上々だ

伏兵踏める・ダメ計受けても平然とマウント・柵で守りも嬉しい
縮地さまさまや
448442:2010/09/21(火) 23:14:45 ID:a3qRdIo60
知力と生存率を求めて麒麟児+イセキで次はやってみるよ

天で1.5の槍以外ってジョショが鉄板なのかね・・・
馬姫、天人、2.5コスト、1コストの形にしたいのだけど、ワガソウジュツだと機動力に欠けるんだよな
449ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:16:00 ID:S0sDOhkB0
なんと 7/7神速趙雲が おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?

ニア いいえ
   NO
450ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:16:26 ID:BNxVxi6o0
いても困らないだろうけど、他に入れるものある気がするな・・・天意目覚めは論外だと思うけど
銀屏入りにするとしたらで考えても構成が思いつかん、入れた人はどう組んだんだろ
451ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:29:24 ID:n4NT5Ioa0
>>449
いれれば働くし頼りになるけど、それを入れるより他にいいものがあるんじゃないかと考えられて使われない
それが神速戦法ってもんだ
452ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:31:59 ID:Pwd/aMH50
>>447
おめ
自分は大徳ではないけど、天人に縮地突っ込んだデッキに変えたら最新が7から12まで回復した
まるで胡散臭いパワーストーンの広告のようだw

漫画ネタじゃなければ変に敬遠されず、もっと早い段階で流行ったかもね
453ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:41:55 ID:mr2bQ+7aO
最近白銀って全然マッチングしないけど弱くなったんだっけ?
覇者〜覇王辺りでずっと落雷ワラ使ってたけど勝てなくなってきたし飽きてきたから白銀バラ考えてる。
白銀と桃色固定で2コス槍 1コス挑発or連還 1コス馬を好みで入れれば流行りのデッキ相手には普通にやれそうなんだけど今の白銀ってそんなに弱いの?
454ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:47:41 ID:bWGQnyDE0
>>452
どうだろう?柵持ちとはいえ2コスで武力7ってだけで敬遠されるしねぇ
武力面のみなら当千や武神の方に分があるし・・・

>>453
単体性能は弱くないよ
馬姫ワラが出てこない以上馬姫が問題って訳じゃないし、単純に前より槍が増えた
あと天敵の大喝が絶好調なあたりにもちょっと厳しい感じ
455ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:55:24 ID:mr2bQ+7aO
>>454
単体性能が悪くないなら個人的には問題ない。
大喝は戦騎含めてパーツで対策すればいいかな。
明日試してくるよ。
456ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:55:43 ID:CTfM5r2b0
>>454
縮地姜維はちょっと前の魏のトウガイみたいな存在だな

「隠密になる意味なくね?」とか「城内でしか使えないとか不便じゃね?」とか
本当は強いけど、使いたくなくなるようなことがカードに書かれてる
457ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:00:53 ID:ghMIJ9Wg0
というか、本来神速騎馬は常速騎馬メタになれるから強いとされるが
蜀の場合、槍で騎馬全体に牽制できるから別に神速より高武力の方が歓迎されるんだよな
458ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:03:33 ID:L0r0EB/H0
食わず嫌いも多いと思うよあのカードは>花形
俺みたいな
459ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:05:00 ID:GpiLJ/tRO
>>453
白銀、王桃、山頂、黄権、連環でやってるが覇者ギリギリ維持してる

ただ馬姫入り精兵2色の方が強いと言われると否定出来ない
460ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:39:02 ID:TAjzZmsLO
>>457
花形は槍に刺さらず、いきなり乱戦するから怖いんだぜ。
461ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 01:31:30 ID:bjf2+fK90
ライン上げ中の低武力にぶつけるとかなり効くな、縮地で飛び込めるラインでは号令撃ちたくないだろうし

城内から3カウントで端攻城叩きこんだり、部隊釣って城門スライドしてみたり
さすが天才と言わざるを得ない
462ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 02:00:07 ID:gxxIN0+5O
縮地戦略でそれやって見事に数の暴力を受けた
速度↑大事
463ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 02:24:10 ID:CEE4ctehO
なら、縮地→厨雲が一番いいんじゃねえか?
464ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 06:54:57 ID:DSMdlHXj0
縮地はカウンターが強いね
柵を壊しにきた相手にいきなり後ろを取れるから他の神速馬とは使い方が違う
絶対反計されないからライン上げ中のイク様に直接当てたりするのもいい
465ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 07:41:36 ID:KX/HsfPf0
でも超武力号令が流行ってる昨今、神速馬は馬姫でおなかいっぱい
466ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 11:02:31 ID:kfTYwXiXO
同名武将可9コス大会か…
魏延単ができるな
467ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 11:11:13 ID:9KU8eZW/O
く、どうせなら新旧W大徳とかやりたかったな…
コスト割れなしに同名単ネタができるのは魏延くらいか
468ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 12:48:25 ID:R9eS9rc+O
>>467
二色になるが、劉備単が可能だ
469ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:34:00 ID:n7IorADLO
>>468
蜀単でも劉備単できるよー。
大徳、桃園、五虎将、2奮激、2スターター(ランペイジも可)。
五虎将が意味無くなるけど…。
470ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:47:22 ID:R9eS9rc+O
>>469
2のカードって確か使えないんじゃなかったのか?

もし使えるなら、そっちで挑むわ
471ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:57:19 ID:t1nrnbo10
2のカードは使えません
472ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 13:58:06 ID:P6i5TrxPO
3.0以降だから蜀劉備単は無理
473ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 14:07:55 ID:DSMdlHXj0
八卦で精兵陣はれたりするのかな
大錬兵で七星とか
474ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 14:09:09 ID:t1nrnbo10
ちゃんとルール読めよ
軍師被りは禁止
475ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 14:45:26 ID:n7IorADLO
あらら…蜀劉備単は無理か…。
呂布単ケニアにボコられて来ます…。
476ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 15:18:08 ID:xL/sDAjUO
「「「「俺を斬れる者はおるかっっっっ!!!!」」」」
477ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 15:19:30 ID:Lyv3PYToP
同名武将が使いたいって思ったデッキがない
蜀以外でも

なんかあるか?
478ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 15:21:52 ID:wojVrSIS0
>>477
 呂 布 単
479ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 15:47:17 ID:P6i5TrxPO
孫堅単か孫策単は面白そうだが、ここは蜀スレなんだよな
現実的なところではW徐庶とかは頑張れそうだよね
480ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 15:59:59 ID:wojVrSIS0
五虎将劉備で趙雲+1
ふと気づいたけど、劉備より関羽より張飛より多いんだな

知謀戦隊こうm(ry

姜維も何人かいるから頑張れないこともないんじゃ
481ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 16:28:15 ID:P6i5TrxPO
生姜戦隊は普通にガチなような。残りに何を入れるかがポイントだな
482ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 17:52:25 ID:NuidsZtA0
>>480
そういえば
馬劉備 神速趙雲 剛槍趙雲 長槍趙雲 ワガソウジュツ で
一虎将デッキが組めるのか……胸熱
483ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 18:07:55 ID:bjf2+fK90
白銀馬超・当千馬超・人馬趙雲・神速趙雲

wwライダー
484ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 18:10:21 ID:wojVrSIS0
>>482
劉備「集え!儀の旗のもとに!!」

趙雲「髭とかデカイだけだろwwwww」
趙雲「獅子の剛槍wwwww時代は子龍ですよwwww」
趙雲「スターター乙wwwwww」
趙雲「他の4人は引っ込んでろwwwww」
ってか普通に強そうで困る
神速、種類の違う超絶2種、牽制兼小出し計略
こう書くとすごい厨で困る
実際厨な気がしてきた、馬デッキなら槍術あるし、槍なら剛槍、弓なら神速あるしな。

>>480
麒麟児、縮地がいるだけでガチデッキができると思う。
消耗戦よりだから人属性多めで奮迅デッキとかいいんじゃね?
485ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 18:31:02 ID:8rS+lFHr0
>>482
ガチすぎてワロタ
486ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 20:38:35 ID:bjf2+fK90
>>484
張飛「なぁめてんじゃねぇぞ!」
張飛「ハム買っても無駄だ!」
張飛「勝てると思うてか!」

武力的に勝てる気がしないな…さすがの子龍も高武力から一騎打ち申し込まれると辛い
あれ、スレ違いな奴がいる気が…

>>482
長槍趙雲はEXじゃなかったっけ、使えなくね?
487ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 20:41:57 ID:4QX1gvMn0
>>486
RとEXでW桃園とかがダメなだけでEX自体は使えるはず
488ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 21:23:48 ID:tEdRzG+p0
>>486
長槍趙雲はどの趙雲とも被ってないだろ
489ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 21:53:15 ID:00DaS00T0
>>486
絵柄が違うだけで性能は同じっていうのが使えないだけで、3.0以降のカードならEXでもLEでも普通に使える
490ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 23:03:26 ID:bjf2+fK90
>>487-489
勘違いしたわ、禁止はコンパチEXだけだったわな
てのはいいが、30分置きに言わんでもええわw
491ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 23:23:37 ID:wojVrSIS0
>>490
ヒント:張飛は脳筋
492ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:19:34 ID:0f0sww9n0
虎髭諸葛鈴を使っている方にお聞きしたいのですが、
銀子は必須だと思いますでしょうか?
493ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:38:00 ID:WiKcPc2rO
>>492
無くてもいい
他に入れたいカードが無いなら入れたら?なレベル
俺は挑発を取ったが
494ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:48:57 ID:Ta5gP6Db0
>>492
無意味。他のパーツでは挑発系、ダメ系両方欲しい。
495ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 16:31:39 ID:F/nXgT8d0
縮地、挑発、麒麟児
臥龍「人材不足解消で今度こそ北伐できそうです^p^」

愛弟子デッキ考えたら、意外といけそうな気が…
大会楽しみすぎるわw
496ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 18:49:53 ID:oiTetp1o0
普通に武神、山頂、魏延で(ry
497492:2010/09/23(木) 19:56:08 ID:0f0sww9n0
>>493-494
早い時間のレス有難う御座います。

銀子は入れない方向で6枚縮地虎髭頑張ってみようと思います。
498ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 20:12:52 ID:7zBYMidwO
ちょっと前に白銀について質問させてもらったから報告。
今日プレイしてきたけど割といけるんじゃないかな。
白銀 剛槍趙雲 くるりんぱ ビホシジ 凡将で証51から57まで勝率8割で上がった。

やっぱり突撃2発で相手武将落とせるのは楽だね。
騒乱は1コス挑発を連還にかえた方が楽だと思うけどこのままでも何とかなる。
ゆとりケニア対策のために挑発入れてる部分あるからそのへんは好み。
マッチしてめんどくさいのは天地号令かな。
ちゃんと処理していかないといつの間にかやられてる。
流行りの騒乱とゆとりケニアには割といけるから白銀バラはお勧め。
二分名君はマッチしてないけど厳しいかもね。
499ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 20:22:19 ID:l18e7QQl0
ODB200到達記念カキコ。
SR黄忠、R姜維(挑発)、UC馬岱(ここにいるぞ)、C蒋琬、R花鬘
500ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 20:29:43 ID:QEjV3wpf0
白銀馬超?あぁ曹仁と馬姫の劣化カードね
501ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 20:37:46 ID:7zBYMidwO
>>500
馬姫も試してみたいけど持ってないんだよw
マッチングした相手にいる時は強いと思うんだけどカード回すのがめんどくさそうで入手する気にならないw
それに白銀は旧カードとLEがかっこいいからな。
絵柄だけ見れば白銀の方が上だろ(キリッ
502ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 20:46:40 ID:f7ApTbjJ0
馬姫持ってるし試したことあるけど、なんかぱっとしないんだよなぁ・・・
上手くデッキ組めてないとか、俺の技術がお察しとか色々理由はあるんだけど
感触だけで言えば普通の白銀のが良かった

操術自体は思ってるより操作の負担にならなかったな、面倒なのは確かだけど
503ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:21:46 ID:iPYPHZcM0
馬姫はあくまでサブ計略要員でしかないからな
親父さんのようにメイン張るにはちょっと力不足

本当に親父以上の力があるなら馬姫ワラとか出てきてもおかしくない
504ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:33:46 ID:QEjV3wpf0
武力上昇は弱いとしても効果時間は馬姫の方が長いし士気5と士気6、突撃ダメも馬姫が上じゃなぁ・・・

505ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:57:00 ID:RhyI1gZV0
>>504
馬姫は突ダメが不安定すぎて親父の方が安定する
あと素武力の差が大きいな
506ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 22:33:23 ID:Yu5wfqjq0
馬姫は攻めにも使えるけど、むしろ1.5コスがピンチを救ってくれるのがありがたいわ。
馬姫だけになった時にマウント担当と攻城部隊を単騎で全滅させた時はビビった
507ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 22:44:02 ID:7kmsrabU0
それ、相手が・・・
508ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:05:13 ID:ZXLEAN3M0
馬姫は過大評価だって
白銀だと突撃後に相手がちょっとだけ残るようなら乱戦でもOKだけど、馬姫じゃ微妙
突撃した後にろくに乱戦できない武力の超絶は使いにくいよ
509ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:18:05 ID:Ta5gP6Db0
馬姫の白銀って馬オーラまとわれてると普通の突撃なんだもん・・。
510ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:25:14 ID:bbYm+TLH0
親父「そんな武力で大丈夫か?」
馬姫「大丈夫だ、問題ない」
511ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:26:03 ID:b3kHot2S0
馬超が馬姫の劣化はないわ
512ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:40:32 ID:bdCCqSaLO
馬超と馬姫は頻繁に議論になるけど
計略使わない前提だと馬姫のスペックは足引っ張るぞ
白銀撃っても馬超と違って乱戦できるわけでもなし
個人的にはカードパワーで言えば大差ないと思う
513ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:45:10 ID:Ta5gP6Db0
厨雲さんが倒れた今蜀の未来は王桃が握ってると思ふ
514ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:50:50 ID:ZXLEAN3M0
旋風さんがいつ倒れたんだよw
やつが倒れてたら蜀の使用率が2%は落ちてるわ
515ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 04:30:27 ID:iTHmtpQ80
使われすぎて過労死という意味では倒れそうだな>厨雲さん
516ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 07:36:41 ID:gkyYiEQV0
馬超は曹仁の劣化だからなぁ、マジで2.5倍速にならんと使う気にならん
馬姫だって乱戦出来ないとか言ってるけど崩射や他の武将を盾にすれば連突出来るだろ
でもスペックは馬超のが上だから完全劣化ではない
517ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 08:01:54 ID:Em205HqB0
使ってから言えよ
518ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 11:04:13 ID:12E64KPDO
馬姫使った後に親戚のおじさん使ったらとても使いやすかった。

519ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 12:34:45 ID:e9J8Jpjl0
白銀馬超の方が使いやすい
520ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 17:16:25 ID:8hTpfHwr0
今でこそ武力9騎馬も増えたけど、以前は蜀唯一の武力9騎馬が白銀だったからなぁ。
聖闘士なのに勇猛が無くて一騎打ちが怖かったのも良い思ひ出。
他に突撃ダメボーナス計略を持った騎馬も増えたし、そろそろ士気5に戻しても良い気がする。
521ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 17:49:22 ID:7JozGphEO
逆に士気増えて全突と融合したら笑うに笑えn(ry

まぁ昔に比べたら中コスト帯が強化されて、2.5コス独特の強さも薄れてきたね
522ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 18:36:25 ID:D8519XLDO
白銀馬超は蜀単でデッキ組みにくいことを除けば最強の一角かと
馬姫はデッキが組みやすい代わりにハンドスキルの要求度が高すぎる感じがする

実際、バキゲーを食らったことがほとんどない
旋風ゲーや白銀ゲーや疾風ゲーは何度も食らったんだが……
523ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:54:30 ID:v9Re/fTt0
流れと一切関係ないが、動画見て改めて思った
土竜馬岱の武力上昇低すぎね?

車輪・人馬だから控え目にしてんのかね…
士気4・ミリで発動しても巨象猛進に並ぶ程度ってどうしろと
524ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:14:24 ID:M6Mna1FP0
張ギョクさんが士気4&全快から兵力削って武力12なんだから17はいい方だろ?
525ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:16:18 ID:or6LAgy/0
>>520
武力+10にしてくれてもいいなぁ。
526ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:19:45 ID:0rVrFieC0
おい、白銀君が釣れちゃったぞ・・・どうすんだよ?
527ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:37:04 ID:yUpEg/baO
決まってんだろ
キャッチ&リリースだ
釣り的に考えて
528ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 23:39:21 ID:JjWQDREu0
正直今の士気上昇だったら、デッキタイプにもよるけど
緊急時に耐える為だけに士気6神速戦法として使ってもそこまで損じゃないよ
自城防衛は突撃が一番怖いから、武力14の2.2倍速?は潜りながら結構粘れる
突撃出来るなら出来るで武力関係ないしw
529ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 23:53:45 ID:7nP2ScYM0
良くも悪くも馬超は話題にされて良いよなぁ
かつてWライダーでコンビを組んでた相方はSEGAに調整放棄されて久しい
せめて独自計略だったらなぁ
530ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:28:40 ID:2lu92H6r0
子守はスペックが時代遅れ過ぎる…
531ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:36:21 ID:Ll2NguCM0
麒麟児さんの最先端スペックを見習え
いや実際人馬持ちがこのスペックだったら危険だけど
532ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:04:28 ID:07TsUNu7O
子守さんは今なら計略が寡兵人馬とかになるのかねぇ
533ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:24:05 ID:xm+szio70
>532
長坂橋のエピ的にはそうじゃないか
534ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:51:42 ID:txJgbL/b0
寡兵突破になりそうだ
535ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 02:37:11 ID:/Vghry0N0
7/7趙雲「ここまで私の話無し」
536ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 05:41:42 ID:ebdUPu840
神速は、2だったら使われてたかも知れないが
3だとスペック不足も含めて・・・。
しかも、蜀以外にも各国槍兵が大量配備で活躍の場が・・・
更に蜀には、対速度上昇系メタの同じ名前で蜀使用率一位の
あのカードがいてはなぁ。。。
537ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 07:43:08 ID:XTDTWATCO
神速も人馬も共通計略なのが痛い
神速雲、人馬雲が弱いのはSEGAだって知っとる
538ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:41:46 ID:APAP2oDJ0
弱くはないだろ武力上昇インフレのせいで輝きにくくなっただけで
539ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:40:40 ID:lEcO1Y6QO
節子、それ弱いっちゅうんや
何で群雄に人馬を出したかねえ
しかも知力1差で
今更言っても仕方ないが
540ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:46:12 ID:FYgyqyBj0
元は群雄の計略だったんだよ
541ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:47:39 ID:OJoRDerz0
弱いってのは居ても居なくてもどっちでも一緒みたいなのじゃねぇの?
一応、場を荒らせるって点ではしっかり仕事できるぜW馬趙雲
542ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:48:53 ID:E/DaUqhlO
剛槍雲は話題に上がらないな

俺的には彼の方が旋風より何とかしてくれる
543ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:55:49 ID:H09zc73Z0
遭遇したときの鬱陶しさに掛けては結構なもんだね>人馬趙雲

神速はまったく見ない
544ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 12:00:11 ID:zcd2XShJ0
SR趙雲を交響曲で強化すれば、トウガイ+魏武みたいな感じで使えないかね
活持ち・人馬で荒らして誤魔化してカウンター奮陣交響曲はまれば強そうじゃね?

SR趙雲・SR法正・黄権・孟優・Rホウ統 奥義回復奮陣
545ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 12:47:27 ID:iG0rQxtI0
武力1槍兵は交響曲かけてもすごく脆いんであまりお勧めしない
号令かけた後は基本的に死なせちゃダメなデッキだから復活も後半は活きにくいしなあ

というか荒らしにはもっと適任な上コストも低い縮地姜維さんがいらっしゃるので……
546ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 14:27:41 ID:zcd2XShJ0
>>545
かといって密集して突っ込んでこられたら止め切れないじゃん?
相手をバラけさせる要素が無いのもきついと思うんだ

縮地は強いけど、マウントから撃てないのは交響曲では致命的な感じもするし
547ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 15:41:40 ID:qGyFun8K0
挑発バショク チョウギョク SRコウチュウ 鬼槍ギエン なんですが色々無謀ですよね?
548ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:52:27 ID:aJJomylvO
うむ
549ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 07:14:46 ID:CRzjcbnF0
神速趙雲ほど使われてかっこいいカードは他にないと思う・・・ってのは俺だけ?
550ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 07:27:02 ID:FrQ/UH2F0
相手におったらうざいけど、
自分で使うと役に立たないってイメージがw

ところで大会で忠誠大練兵にワガソウジュツーしたら中々楽しいことになった
551ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 11:02:08 ID:Olky790i0
兵力ミリも気にせず白銀マウントに入るLE馬超さんのカッコよさは異常
あとは満を持して城門に突っ込む零距離黄忠だな

俺はアフロ馬謖・孔明・孔明・孔明・王平のデッキ組んで大会行ったぜ
開幕落城されかけたけどみんな空気読んでくれた

八卦1掛け・臥龍・大練兵を全掛けしたスーパー王平さんの活躍がパネェ
552ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 11:13:49 ID:rHIaibcbO
大車輪ェ・・・
553ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:46:02 ID:ixgHcWSH0
>>552
ガリューXがただの強化戦法になってまうw
554ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:29:02 ID:x6d/e/Of0
今バーは足並みそろえて号令ドンなデッキが多いから
割と自由奔放に戦える八卦が結構強いな
捕獲・縮地と組ませて嫌がらせしまくりんぐ
555ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 17:32:53 ID:FrQ/UH2F0
逆に足並み揃えた総力戦なら練兵が強いよ
テンプレなら消耗戦もできるし
556ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:20:42 ID:9k1u/lAO0
ダメ計、妨害をけっこうな時間防げる侠者もなかなか。
範囲も広めだし脳筋には雷落とせばいいし。
まぁ覇者求と英知のダブル号令にすり潰された俺が言うのも何だが・・・。
557ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:16:48 ID:+9OMVvHbO
劉備単強かったよ

バースト決起車輪と桃園が使い分けれて
おまけに転身がついてる

決起劉備は名前被らなきゃ
二色にしてでも桃園に入れたい素材だよ
558ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 20:18:38 ID:cbGSD7urO
交響曲で丞相になったから一応報告。
R馬超 交響曲 孟優 周倉 孟達 凡将 軍師奮陣

奮陣は城門から少し下げて戦場中央に下辺がかかる感じに設置。
後はカウンター気味に攻め上がってだらだらと戦いつつ士気あれば休息、憤激、当千を適当に叩く。
最初はR馬超 孟優をLE趙雲 花鬘でやってたけどこっちもそれなりに強いと思う。
559ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 03:56:34 ID:JCTs3czAO
交響曲はニコニコにあった救護奮陣象のデッキが強そうだった
ハマればどうしようもなさそう

誰か交響曲のテンプレ作ってくれねえかな
カフェラテも微妙みたいだし
560ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 07:26:16 ID:34duCfz8O
回復or救護舞と交響組み合わせるなら張翼も輝けないだろうか?
561ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 10:26:17 ID:cdZFq0fK0
残念ながら輝けないかと。
八つ裂き車輪兵を輝かせることを夢見続けたけど、
シンフォニー&救護でほぼ士気を使い切るから車輪打つ余裕はないし、
シンフォニー&車輪兵で救護後回しにしたら英傑や超絶で乙る。
回復はどうだろうなぁ・・・武力上昇値低いから普通に磨り潰されそうだ
562ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 10:43:24 ID:8RM9VfK2O
交響曲は連破と赤壁で乙りやすいのがな
563ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 11:26:00 ID:7e2itO/w0
八つ裂きはあくまで使い捨てに徹しないとダメだな

>>562
そんなにあっさり乙らなくね?
救護入りなら法正ピン焼き見てから救護で回復しましたwとか出来るし、対処法は無くもない
564ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 12:34:53 ID:8RM9VfK2O
どこの世にダメ計で交響曲をピンで狙うやつがいるんだよ
565ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 12:58:17 ID:6SL/VeYDO
>>557
決起劉備なら我が槍術を〜で十分だし、持ってなければ軍持ちの泣いている人でいいじゃんか、、、
柵持ちの人は知らん、、、
566ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 17:49:08 ID:/8eEGyTnO
八つ裂きは1.5コスト相手ならダメージ計略に等しいな
567ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:21:02 ID:cmPgtA1F0
大徳と侠者だとどっちがいいの?
568ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:32:55 ID:C+lR8KRO0
大徳安定
569ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:36:44 ID:vh+z0m8h0
侠者安定
570ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:38:37 ID:0zJwvIs30
           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (・∀ ・)侠者大徳!
        ノ(  )ヽ
         <  >
571ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:25:53 ID:XtI87QTd0
どちらも安定して厳しい
572ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:20:13 ID:bdhgEf2N0
厳しい厳しい言われてるが使ってるといつも通りなんだがなぁ・・・

>>570
何度か使ったけど案外勝てるから困るw
573ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:31:38 ID:ADK+QVPx0
13溜めきれば、これを潰すのは容易じゃない。
潰された本人からの弁。だがロマンなら桃園侠者だろ。
なぁブラザー?
574ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:41:25 ID:gsCyGkmQ0
桃園→馬謖→再起→侠者で完璧だなブラザー。
575ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:00:24 ID:NQuQNX8L0
品レベルなら大徳でも十分戦えるよ
週末の土日どっちかに6戦程度しかやらないド素人でも6戦3〜4勝くらいな感じ
うまい人ならもっと行くんじゃないの?

そんな下位の話はしてないって?
どうもすみませんでした
576ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:14:10 ID:svuFYLSXO
ロマンだけなら、
八つ裂き→大徳も中々ですぜ
577ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:29:52 ID:wUfL5iO50
侠者引いたんで使ってきた。
確かにすごく強いデッキって感じはしないけれど。
かと言ってすごく弱くもない感じだよなw
578ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:20:03 ID:K8moB9fv0
ここにいる先輩方に質問なのですが
今魏蜀の大錬兵デッキを考えているのですが全員を軍持ちで固めると
妨害orダメ計が居なくなってしまい超絶対策が少し弱い印象を持ちました
無理して軍持ちで固めるよりも1枚ぐらい計略要員を入れた方が安定するでしょうか?
よろしくお願いします
579ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:30:03 ID:W48Ff15QO
とりあえず蜀単で組む所から始めようか
580ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:46:11 ID:K8moB9fv0
エー(´゚д゚`)
まぁ、組む発端が蜀に軍持ち超絶馬っていないよな→なら魏から輸入すればいいじゃん!
という発想+馬姫や霍弋あたりを持ってない所なので苦し紛れではあると思うのですが

なので今後蜀単にする場合でも軍なし計略要員について聞きたいです
581ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 03:19:45 ID:m2DrMuHDO
とりあえずスレタイを確認するところからはじめてみようか。
582ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 03:39:24 ID:K8moB9fv0
あ・・・
なんか色々すみませんでした
583ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 04:48:22 ID:IuhNuopc0
一応助言しておくと1.5コスと1コスの1枚ずつくらいなら軍無しでもいける
オススメは要所要所で武力補えたり大練兵に重ねてもいい武将ヨウコ

超絶対策の1コス計略要員は大勢いるので兵種と好みと自分の腕に相談
584ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 07:11:27 ID:qHwpbASQ0
ここは蜀単スレだよ?

ちなみに最近ずっと大練兵デッキだが、
魏との混成に価値が見出せない
混成にするなら群だし、
妨害入れるなら1コス枠でホウ統か月姫、張姫あたりいれればいいんでね?
585ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 08:05:35 ID:wnCiHPpB0
単色スレとはいえ混色や他色の話も多少してもいいと思うがね、昔みたいに
586ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 08:44:55 ID:Tp0blGaWO
大徳に程イクの流れか
587ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 08:49:58 ID:NoeXm4CJO
選択の一つとして混色の話題を出すならともかく、混色前提の話を単色スレで始めるとか日本語の勉強をちゃんとやれとしか
588ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 10:22:05 ID:1W9LA3jdO
大練兵は2色も一通り試したけど麒麟児入り蜀単4枚に落ち着いたな
士気溜め込む展開になりやすいので最大士気9だとすぐ溢れる
単色なら大練兵の後に落雷や麒麟児をすぐ撃てて対応力あるし
589ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 10:33:00 ID:BqFLw69GO
4枚大練兵はSR大練兵 SR麒麟児 UCリゲイン SR馬姫かUC士気5回復の人

が強いね

軍師でいつも迷うけど回復奮迅がいいのかな
590ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 10:41:52 ID:P79xvRLa0
脳内だが軍師は転進増援がいんではないのかな?
591ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 10:47:01 ID:TwITyCoGO
>>590
秘伝書で奮迅+奮迅が無いなら微妙
あるなら最適
592ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 11:06:04 ID:qHwpbASQ0
大練兵の流れで相談なんだが、
穆皇后入り大練兵でオススメ無い?
593ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 11:07:53 ID:BqFLw69GO
アドバイスありがとう

その2枚だけレベル15なんだよね他はマスターなんだけど・・・

頑張って育ててみる
594ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 14:29:07 ID:AIJ/oPWBO
>>592
穆練兵は選択肢広がりすぎだから、大徳と同じくお好みでどうぞレベルじゃね?
595ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 15:20:58 ID:Tp0blGaWO
蜀には柵軍がいないので
穆を舞うの前提になりがちなのが難しいところだ
596ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 15:26:44 ID:enSyCq8q0
SR法正の軍は犠牲になったのだ、交響曲の犠牲にな…
597ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 16:28:12 ID:ZtvIMGnW0
自分の大練兵は寡兵姜維、大練兵、馬姫、花曼、羅憲。
総武力?なんですかそれ。
麒麟児と見せかけて南蛮王を叩きこむの楽しいぞw

4枚型大練兵なら麒麟児+呉蘭いいと思うけど士気が足りない気がするな
いっそ大軍持ちじゃなくても回復計略持ちなら誰でもいい気がする。
回復奮陣に鮑三娘を重ねてもいいし的確な援護でもいいし
598ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 17:28:36 ID:AIJ/oPWBO
>>595
穆は踊り続ける必要ないから柵いらないぞ?
…ふと、穆桃園でいいような気がしたのは内緒
599ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 18:27:12 ID:Tp0blGaWO
SR法正の存在すっかり忘れてたよ。穆練兵なんぞに入れたら負け(ry

穆潰されると最大兵力が元に戻ってしまうから
穆を柵で守るか、穆が死ぬ前に大練兵撃たないといけない
柵がないと最大兵力が溜まる前に仕掛けられるのが怖い
相手が士気11使ってでも穆を潰したら、大連兵が決まっても再起乙になってしまう
600ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 18:51:47 ID:jDNgtCmf0
>>599
穆、交響曲、救護が入ったデッキの動画があったり
601ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 19:19:37 ID:y2j/SB/o0
>>599
どんなタイミング舞う気だよ・・・
回復舞じゃあるまいし
602ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 19:34:52 ID:RwCSnk8T0
舞わなかったら武力1の足手まといやがな
603ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 19:54:23 ID:qHwpbASQ0
穆皇后練兵相談したものだけど、
諸葛亮、穆皇后、関興までは固定で
残り3コスを李厳、羅憲にするか
旋風趙雲、黄権にするか悩んでる。

普段は2色練兵だが、大会で使ってたら楽しくなってきたんだ
604ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 20:15:51 ID:ZtvIMGnW0
絶対に舞う自信があるなら大軍持ち入れる必要無いでしょ
関平+雷銅とかでいいんじゃ。
伏兵欲しいなら馬謖でOK
605ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:43:13 ID:/hue9Ovk0
シンプルに車輪魏延+月姫でおk
てか、そこに武神は合わなくないか?開幕武力不足する上に士気回らなそう・・・
まだ武力8&勇魅の当千の方がいいんでね?
606ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:32:02 ID:/6+cMw8a0
忠誠舞なんてそう簡単に成功するもんじゃないっしょ
アタッカーは軍持ちの方がいいと思うわ

孔明・穆・李厳・R徐庶・馬厳顔
が無難じゃね
607ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:55:25 ID:h+iECK4/0
忠誠舞って簡単な方じゃね?
608ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:00:10 ID:iNuk9lGd0
忠誠大練兵の本命は大練兵コンボに見せかけた忠誠からの消耗戦だぞ
609ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:06:49 ID:enSyCq8q0
忠誠大練兵は遊びで何度か使っただけだが、縮地姜維は外せなかった
縮地姜維 大練兵 挑発馬ショク 張ギョク 忠誠舞とか
610ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:08:22 ID:P79xvRLa0
大練兵は効果時間長いし普通に強いよね。
蜀単ではあまり見ないけど・・。
611ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:22:12 ID:ZtvIMGnW0
蜀単以前に大練兵そのものをあまり見ないな。
孔明の素武力があまりにも低いのが原因か?伏兵じゃないから開幕に激弱いし。
でも大軍の特技そのものが強いから大軍持ちが複数集まってる時点で強いと思うんだけどね。
特に李厳の存在は大きいわ
612ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:36:08 ID:qHwpbASQ0
そういえばいつも蜀群練兵だから関興いれてたけど、
よく考えたら単色ならいらないですね。

人属性集めて奮迅とかも考えたけど無難に増援か再起のがいいか。
2コス枠に馬超か姜維のどっち使うかで悩みますね。
個人的には練兵かけた旋風趙雲の削りっぷりも好きなんですが高望みか
613ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:43:41 ID:EyrQNJCJ0
なんか最近の縮地姜維のよいしょ見飽きた
確かに便利ではあるけど何にでも入るカードじゃねぇ
614ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:49:58 ID:FEOWJcAa0
縮地姜維今日引いたから参考にさせてもらいたい
縮地姜維はどんなデッキに入るんだろうか
忠誠とは確かに相性よさそうだが号令系とは合わんよなきっと
やっぱワラなのか?
615ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:51:45 ID:87qLo3Fs0
少し変則ですがデッキ診断お願いします。
【現在の品】証12
【デッキ】R張飛・侠者徐庶・旋風趙雲・周倉・リョウカ
     軍師諸葛亮・軍師バショク 
【コンセプト】挑発・旋風・憤激で相手の足並みを崩し精兵侠者・奮陣侠者で押し込む
【こだわりのカード】R張飛。高武力挑発が好きなので
【得意兵種】槍>>弓>騎馬
【得意な相手】英傑号令・騎馬単・ワラ
【苦手な相手】神術漢号令・決起号令・無双呂布ワラorバラ
【改善したい点】呂布は相手しだいでなんとかなるのですが神術漢号令相手にどう立ち回ればいいのか全くわかりません。
序・中盤でリードを取っても最後のパレードでまくられます。
立ち回り・パーツの差し替えについてアドバイスお願いします。
616ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:29:42 ID:T0l1+RWH0
>>614
ワラじゃなくてバラでもいい、どっちかと言うと旋風バラになるが

号令につっこむなら天人は意外と合ってた
グダったときに単体で何かできるカードが欲しいデッキなんで
…天人自体が微妙って話は聞く
617ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 02:02:12 ID:CHWlCQB80
>>614
八卦に入れて師弟コンビオススメ
618ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 04:55:16 ID:e67aNYSxO
いやーでもやっぱ強いよ縮地
特に蜀群ワラにいるの強すぎだわ

ゴツトツコツが日記で先生が救護交響曲使ってたって書いてたんだが、だれかデッキわかる人いる?
変態仕様かもしれんが参考にしたいな
619ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 05:56:35 ID:LqOMIfBe0
細かいところまではわからんが、
救護型ならほぼ絶対に象が入ってるし、
旋風趙雲、交響曲、救護、捕獲祝融、@2コスとかじゃね?
620ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 06:04:49 ID:nWE1zGl30
>>615
周倉リョウカを連環フセンにすれば、有利が減るけど不利も減る
何度か既出だが、精兵狭者は総武力だけ上げても超絶対策が弱いとやっぱり困ること多い
621ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 07:22:53 ID:ImnrYwuo0
大徳や大練兵もだけど、2コス号令5枚型に2.5コス投入はミスマッチだと思う
大戦2のシフクノ大徳みたいにコンボや他の目的があるなら別だけど
622ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 09:26:41 ID:tfwVAT6g0
練兵に麒麟児
大徳に白銀
ぐらいしか思いつかん
623ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:11:25 ID:mWBxxlKIO
侠者にR張飛
オイマスに臥竜

違うか
624ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 12:16:57 ID:MnzLcU7rO
虎髭はSR張飛
625ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 13:03:21 ID:qFJHSf5SO
挑発だろ
626ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 14:00:09 ID:nWE1zGl30
>>621
高武力挑発が好きって書いてるのを読んでやれよ
627ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 16:11:43 ID:d1AU+H7jO
<おらぁ!かかってこいやー!!…チクショ-!
張飛がダメなら侠者を変えればいいじゃない!

まぁ何を使っても実際問題、中盤までで一気に城落としきるか、
高めで撃たすか、鉄鎖or連環に嵌めるしかなさそうだ
628ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 16:22:23 ID:3pNoTAFZ0
張苞はいい加減に計略許されても良いと思うわ
劣化強化戦法なのどうにかならんのか、アレはw
629ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 16:32:34 ID:aeHTwjy10
張苞はスペック要員(キリッ
中盤から2コス最高武力の9!
一体の何の文句があるというのかね
630ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 16:50:45 ID:FYUfAEOr0
まあでも以前の仁王だと明らかに強すぎるからな張苞
俺の忠義デッキが仁王落雷デッキになってしまっていたほどだ
631ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 17:19:23 ID:3pNoTAFZ0
>>629
魏に最初から武力9で計略も重宝されてる奴、いるよな
内部調整されてても耐久力は武力8より高いしな…

全盛期の7、現在の5、間を取って6でよくね?
といいたいが、SEGA的には張苞に大人しくしててもらいたいんだろうな
632ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 17:53:49 ID:8ATCfGpg0
まぁ、奴は無特技だからな・・・
同じ槍で比較すると、
呉のクリーチャーとか群雄の卑屈完殺さんが羨ましくなる
633ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:12:45 ID:d1AU+H7jO
ランカーデッキの後押しもあって車輪魏延は結構復権したね
個人的には槍厳顔が人属性だったらベストだったのだが…
634ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:15:23 ID:LqOMIfBe0
>>633
??「覚醒して武力9になる俺を使いな!!」
635ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:22:39 ID:uhE3wnU50
>>634
車輪になれるようになってから出直しな
636ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:37:41 ID:8ATCfGpg0
槍厳顔の強さがイマイチ分からんけど勇猛の他にセールスポイントある?
当たってもだいたい車輪しか使ってこないしそれなら魏延でいいんじゃねと思ってしまうんだが
637ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:39:38 ID:xFwcxjMR0
>618
ゲームジャパンに載ってるよ

テンプレは漢蜀色香交響曲で軍師は孔明・馬埴
挑発張飛、劉倶、漢劉備、色香、法正

蜀単版はバリエーションで掲載してたな
638ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:40:42 ID:xFwcxjMR0
>636
俺の鬼槍デッキにいます
とても役に立ちます
639ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:46:55 ID:3pNoTAFZ0
>>636
突撃が出来ない車輪相手とか、高武力低兵力を一瞬で倒すのに役立つな

つまり奮陣麒麟児涙目
640ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:23:15 ID:d1AU+H7jO
>>636
いや、だから属性差が欲しかったって話
どうせ人属性の武力8槍って仁王しか居ないしね
641ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:16:47 ID:Irdrj34S0
3.5以降、蜀の良計略持ちデッキパーツは尽く天属性だからな

また蜀群人単ワラを警戒したのかと思えばオフラみたいなの出して結局この様だし・・・
642ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:33:12 ID:3pNoTAFZ0
しかし属性揃えた所で良い奥義もないんだよな…
狭くて使いにくい奮陣か、汎用奥義の精兵集陣だろ

集中増援、知略昇陣、精兵攻勢はまだか
643ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:48:32 ID:rBMGKgms0
その三つと蜀の組み合わせはどれもセガに警戒されてる気がする
ただ八卦がかなり弱体化された今なら集中増援ぐらいは望んでもいいよね?

速軍侵攻という壊れ攻略がある群雄にも使いやすい2コス槍が追加されるぐらいだし
644ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:51:18 ID:tfwVAT6g0
個体差結構激しいんだな
ウチのはチェンジシールはグシャっと剥がれて
自作シールは少し線付いて
ガチャや食玩、DXはなんともなかった
645ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:52:00 ID:tfwVAT6g0
誤爆 orz
ごめんなさい
646ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:09:25 ID:3pNoTAFZ0
>>643
SE○A「集中増援はやっぱり危険な気がするので、蜀オリジナルのものを用意しました」
つ「集中再起」
647ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:27:44 ID:0SmtRhcS0
昨日の615です。
診断ありがとうございます。

パーツを差し替えながらいろいろ試したいと思います。
漢相手は立ち回りでなんとかするしか無さそうですね・・・

アドバイス有難うございました。
648ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:29:23 ID:En/Gt3Ml0
次は攻略奮攻とかかな
649ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:39:16 ID:Lpd36fqa0
ぶっちゃけ、もう兵力回復はお腹いっぱいだから
サポート系の単純な全体武力上昇か、粘りの逆で全体攻撃力UPが欲しいなぁ

計略・軍師問わず
650ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:02:01 ID:8ATCfGpg0
>>649
むしろいい加減に連環・挑発以外の妨害計略が欲しいな。
範囲ダメ計はSR徐庶が追加されたけど妨害計略は・・・

麒麟児の粛清使えってか・・・?
武力7だったらホントに良かったのに
651ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:14:22 ID:jg0Qn42GO
粛清が武力7か
レートが熱くなるな……
652ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:40:02 ID:FYUfAEOr0
妨害は挑発と連環がガチ過ぎるからなぁ
これら以外にもガチ効果が貰えるとは思えん
653ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:45:43 ID:/8B/8a4K0
むしろ妨害で息してるのその二つぐらいじゃないかと思う
654ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:02:17 ID:UE8AANdU0
>>650-651
完全に壊れてるやんw
槍じゃなくて馬なら、それだけで強い気がするんだが?
使ったこと?EXだぞ?あるものかよ!!
655ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:15:55 ID:nmHn0CZm0
伏兵ェ
656ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:50:16 ID:NsabElx10
>>654
まぁEXカードだから仕方ないなと思うんだけど計略が思いのほか使えるから欲が出ちゃうよね。
槍の国の2コス槍兵が武力6って切ない・・・

そいえば何気に知力9って姜維のカードの中で最高知力か?
孔明の愛弟子と言われて軍師カードにもなってるのに基本知力7って意外と低いような気がする
657ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:04:51 ID:NsabElx10
>>642
蜀の軍師(っぽい人)で軍師カード化されてないの誰がいるかなと思ったので箇条書き
・張松
・蒋エン
・費緯
・董允
・むむむ
・水鏡先生
・トウ芝
・伊籍
・楊儀
ぐらいか?
なんか軍師と言うより政治家っぽいのばっかだな
658ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:10:53 ID:wbiVjIl60
>・むむむ
なにがむむむだ!

むむむ言ったのは馬超だし
659ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:39:00 ID:RZF2f1Eh0
>>656
「文武両道」だからじゃね
ゲームバランス的に7/9とか8/9とかで出てこられると困るんじゃ

隠密神速の人?知らんがな

>>657
水鏡先生、蜀にも知略昇陣お願いします
660ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:12:28 ID:2yWdiIzo0
侠者 挑発張飛 李厳 呉蘭 で、精兵貼って
侠者→精兵→呉蘭→呉蘭 で
太尉なりたてから、司空まで直通でした。
このスレのオカゲだなぁ。
661ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:53:04 ID:dJMsXdLa0
俺、呉蘭のところ、馬姫だわw
侠者→精兵→侠者→憤激or白銀
ランク?低品だよ!言わせんな、恥ずかしい。
662ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 09:48:43 ID:FXHbTV1YO
麒麟児 捕獲 大練兵 呉蘭 G法正 ホウ統で品から丞相まで一か月でした
馬はR徐庶や馬姫も試したけどアメヨ〜がマジ便利
この辺は不利な相手への対応力を考えるより前出し力の高い構成にして
勝てる相手に確実に勝つほうが安定して証が伸びますね
それでいて捕獲のおかげで相手の前出しは許さない
663ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:09:31 ID:NsabElx10
>>662
大練兵+麒麟児+雨よって大練兵の鉄板かもね。
大練兵で押し込んだ後に麒麟児か雨の使い分けってことでおk?
孔明+姜維の師弟コンビで勝てるデッキとか萌えるわ。
ちなみに自分は軍師に馬謖入れて更に師弟デッキよ

馬姫は自分で引いたカードだから使いたいんだが大練兵とは食い合わせ悪いのかなぁ。
一応、たびたびピンチを救ってくれてるから役に立ってないわけでは無いが
664ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:34:30 ID:Ak22LVJ5O
精兵侠者→回復はコンセプトがわかりやすくていい
665ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 16:17:18 ID:R6C0e6bL0
大プッシュされてた花形を使ってみたけど強いなあれ
相手の理解度が低いと面白いようにカウンター取れるし抑止力が半端ないわ
666ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:58:59 ID:lT6tuaZi0
個人的には趙雲以上関興未満って評価>姜維
独尊もそうだけど使用条件付の強化は使いにくい
守りで使うなら馬姫でいいし
667ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 19:48:03 ID:RZF2f1Eh0
>>666
敵を撃破するっていう非常に面倒な条件付いてんじゃねぇか<関興
しかも覚醒持ちで序盤つらいしな…

城内発動は条件でもあり利点でもあり欠点でもある

反計されない・出撃がノータイム・X軸を自由に選べる
この3点は非常にデカイ
668ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 19:55:41 ID:ctHoSlBS0
>>666
汎用性が今の関興未満は絶対無いと思う、カクヨク未満って言われたら引き下がるが

馬姫でいいやって思うようなタイミングで使う計略じゃなくて
相手が帰るところで裏を取ったり
相手のライン上げの途中で低武力にぶつけたり、槍のカバーしてないところに突ったり
自分も最初ネタカードだと思ってたが慣れてくると使い勝手いいぞ
669ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 19:56:43 ID:QreI0N9M0
武力7の馬で柵ってのがいい
柵があるから急襲も生きる
670ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:10:34 ID:aM1+lstWO
ついでに弓兵いるとかなり守りやすくなるよ。
671ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:16:58 ID:odu/Gzyo0
柵があるおかげで舞デッキにも候補として入れられるからいいね
特技・計略からほぼ守りに有効で、攻めにはほとんど使えないのがネックといえばネック
672ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:22:34 ID:RZF2f1Eh0
>>670
そういって傅僉の話題にしたいんだな?

蜀のランキング常連じゃないけど優秀武将リスト
・縮地姜維
・傅僉
・呉蘭
・霍弋
・咆哮魏延
・SR孫尚香

異論は認める
673ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:26:57 ID:ctHoSlBS0
傅僉も蜀の弓とは思えないほど性能いいよね
弱体も守城も常用する計略じゃないけど、ここぞの場面ではすごく役に立つ
674ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:29:32 ID:34WTX5W50
>>672
俺は関索推しで
よく見ると旋風趙雲から勇猛抜いたスペック
しかも苦手兵種かつサブ号令持ちって言うのはもっと使われていいと思うんだ
675ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:30:26 ID:4JVfaXrf0
嫁より頭悪い夫なんて・・・
676ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:51:27 ID:aM1+lstWO
>>672
どっちかっつーとR黄忠かしゃまかがやりやすい。
677ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 20:55:20 ID:aDFCeDDq0
>>672
W法正「・・・」

両方十分強いんだけど
デッキがピーキーすぐる

捕獲 麒麟児 大練兵 呉蘭使ってきたんだけど
捕獲強すぎワロタ
ただカウンターしづらいんで関興入れたんだけどコレもけっこいいかも知んね
4枚だと麒麟児 大練兵 呉蘭が鉄板すぎる
678ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:07:51 ID:7PMyZO5M0
車輪法正は強いと言えるのか…?
抜いて旋風入れればOKと思ってしまうんだけど
679ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:08:13 ID:3iNOQgi00
リア充だし・・・
嫁の方が使えるしな
680ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:17:39 ID:RZF2f1Eh0
関索か…
覚醒後6.5〜7Cっぽいな…もう一息欲しい感じ

白銀親子、剛槍・旋風趙雲、落雷、そして関索自身と、知力上げる価値がある武将が多いな
これは水鏡先生の出番か

>>677
法正さん好きだけど、活躍場所限定されすぎるんよ
法正だったら個人的には軍師法正・長槍閃陣が熱い
681ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:21:26 ID:1zNCrXEhP
長槍陣って3,0以外見ることなかったな
見ても再起
682ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:26:58 ID:h7Lq1SKf0
何はともあれランキングは嘘つかないからなぁ

>>667
>敵を撃破するっていう非常に面倒な条件付いてんじゃねぇか
それ、使用条件じゃなくね?
683ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:35:01 ID:dJMsXdLa0
蜀スキーでもSR関羽、軍師諸葛亮、軍師法正はやりすぎだと思ったよ。
でもそろそろ、SR関羽は許してやって欲しい。
684ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:42:21 ID:DpkPHWJ90
時々思うんだが今の忠義なら強化戦法に計略変わった方が強いんじゃないかと思える
士気4で武力15の馬がそれなりのカウント暴れられるんだろ?
下手な超絶より強いんじゃなかろうか
685ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:51:56 ID:sP6dXyZj0
知力7の強化戦法は9Cもつらしいね
686ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:55:14 ID:FXHbTV1YO
王悦も回せるしなw
687ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:59:48 ID:dJMsXdLa0
でも娘は輪姦せないw
688ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:02:00 ID:dJMsXdLa0
やばっ間違えた!
あと強化戦法は+4じゃねぇ?
689ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:06:21 ID:RZF2f1Eh0
>>688
確信犯じゃねw +5だよ、結構前に変更された
地味に劉封は何とかしてくれる
690ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:13:07 ID:Ak22LVJ5O
劉封のキーパーぶりは異常
呂布でも無計略なら問題ない
691ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:21:03 ID:7PMyZO5M0
忠義はもうちょっと何とかならないかなぁ
今の環境なら3割回復に戻してもそこまで暴れないと思うんだけど
692ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:56:54 ID:odu/Gzyo0
士気12で忠義+七星+軍持ち+錬兵で武力+10〜11コンボという夢を見た
が、関羽と孔明でコスト5かよ・・・
693ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:03:24 ID:sP6dXyZj0
それ以前に七星使えないじゃん
694ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:08:25 ID:QA2MMqTY0
>>692
七星持ちの名前を確認しようか…

大練兵は最大値はいいから上がり幅緩くしてほしいな
忠義援兵足しても武力+1しか増えないんだっけ?
695ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:22:05 ID:odu/Gzyo0
なんてこったorz

>>694
たしか兵力20%につき+1
幾ら兵力増やしても+8を+11にするだけだからなぁ+3を他の号令なり超絶なりで補った方がやっぱりいいのかね
696ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:37:35 ID:uOxyh5RO0
忠誠援兵+大練兵は兵力を増やしたあとに減らすってのが
もう全然噛み合ってないと思う
697ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:51:08 ID:7PMyZO5M0
兵力減る量まで増えやがるからな
減るのは最高でも30%くらいにして欲しかった
698ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:02:16 ID:8zcXR4nk0
そもそも兵力減らなくてよかった
武力上昇値の調整が必要だけど
699ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:17:50 ID:YJ2FNtju0
忠義練兵はどうやらそこそこ知力依存があるらしい
知力+3したら5割近く回復した
…だから何だという感じだが…
700ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:25:26 ID:kUT5fuh30
スペック含め全盛期鳥類くらいじゃないと使う気起きないで御座る
701ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:38:09 ID:iR6jCxr+0
>>672
零距離の黄忠は攻城にも防衛にも強くてお気に入り
+8強いよ

傅僉は高武力高コストが城門に突っ込んで来た時に一番輝いてる気がする
702672:2010/10/01(金) 00:56:53 ID:YJ2FNtju0
>>701
忘れてたんだぜR黄忠
自分の履歴の城門攻城回数トップなのに

雄飛孫策が接近してきた時の傅僉は水を得た魚状態
703ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:53:30 ID:92nnIg+m0
俺も使ってるけど、昨今は「武力15の歩兵」って結構簡単に殺されるんだよなあ
もちろん防衛時はすげー頼もしいんだけど、攻城時だと
「士気4と(最終的にだいたい死ぬので)2コス消費して城門一発」って結構心許なく感じることもある
704ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 05:27:37 ID:1G/sKOhX0
>>703
ちゃんとマウントしてるか?
705ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 07:05:21 ID:19unM8PG0
古臭いデッキでこないだ大尉になったんだが、
とたんに勝てなくなってストレートで舞い戻ってしまった・・・
さすがにもう忠義じゃきついのかな?
腕を棚に上げて申し訳ないが誰かアドバイスをくれまいかorz
以下テンプレ

【現在の品】 一品
【デッキ】忠義関羽、車輪魏延、落雷徐庶、関平、G馬謖、ホウトウ
【コンセプト】 焼かれても大丈夫な汎用型
【こだわりのカード】 特になし
【得意兵種】 槍
【勝ちパターン】 開幕リード逃げ切りor転進カウンター
【負けパターン】 ライン上げられて号令
【改善したい点】 ぶつかり合いの後の判断かなぁ
706ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 08:07:25 ID:YJ2FNtju0
>>705
忠義の勝ちパターンは中盤赤青赤によるがっつりリード。

その勝ち・負けパターンから見るに
「開幕攻めたけど、その後向こうのターンになって号令パワー負け」
が負ける原因だな

開幕攻めるのを自重して、士気9〜10くらいから攻め上げ→忠義→奥義→忠義といくべし。

奥義は七星祈祷・増援・転進増援・車輪閃攻から好きなのを二つ選ぶといい。
忠義で転進再起は中途半端すぎる。奮陣も使わないだろうし。
707ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 14:59:15 ID:/maqxmo60
開幕って書いてあるから奮陣一択でしょ
708ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 15:18:36 ID:3FXIG03w0
さすがに属性が足らん
開幕叩くから七星でなく増援なんだろう
709ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 16:08:22 ID:6yF9qdsS0
後は関平抜いて旋風にするくらいだな

もういっそ、忠義 関平 天人 周倉 張姫 とかにして
天人かけた武力17カンウを前出ししてみるとか
710ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:00:25 ID:4lz2fH1U0
忠義の持ち味は他のデッキでは攻めることができないタイミングで攻められること
とにかく部隊を生存させることが大切
忠義がまともに当たっていいのは属性号令ぐらいだから城ゲージやってカウンターにかけること
それと関羽は基本乱戦と攻城要員で兵力減ったらマウント
それほど酷使してなおかつ撤退させないよう運用しないとキツイ
他の部隊壊滅して一人兵力満タンで帰る関羽のなんと切ないことか
711ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:21:43 ID:INfas2hpO
低コスの攻城が弱くなって、安定の忠義5枚は厳しいんだよな
4枚にすると相性ゲーがきつすぎるし
計略弱いからなおのこと厳しい
712ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:15:54 ID:a+qH0UmH0
ずっと敵陣に居続けるのが忠義の強みだからねぇ
引き際を見極められるなら奮陣もありだと思う
713ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:05:54 ID:Z7Ofmhx20
狭者天人で大尉昇格記念カキコ!
天人メインだと陣略のがいいのかなぁ・・・

今はジョショを一騎当千に変えて楽しんでます
714ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:23:06 ID:5x6vx8t/0
だがちょっと待ってほしい
忠義は敵陣に居続けられない
715ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:33:16 ID:DG7lpvUs0
>>703
旋風か士気が重いなら関平で槍マウントしたらどうだろ。
馬でマウントもいいけど黄忠が城門にいると馬が突撃仕掛けてくるケース多いからね


自分も大練兵で大尉昇格記念カキコするよー
SR大練兵孔明・SR寡兵姜維・SR馬姫・C羅憲・R花曼
軍師は馬謖と麋竺

反抗デッキに当たった時の花曼の頼もしさは異常。
あまり警戒されてないのか開幕で南蛮王で城壁1・2発もぎ取れるケースが多い。
後、羅憲の伏兵は偉大だなぁ
716ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:56:28 ID:yg1ZBsbv0
大練兵はかなり強いと思うよ。
群雄と組み合わせて超絶再起つきならね!
717ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:49:46 ID:DG7lpvUs0
>>716
蜀単で聞くのもなんだけど、
群雄と組み合わすなら於夫羅・成宜・侯選あたり入れればいいんか?
寡愚の乱って意外と強いのな・・・・
718ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 02:04:15 ID:nJMsUW1F0
>>716
2色練兵で使い始めてずっと低品だった俺が司空まで駆け上がれた程度には強い
うん、超絶再起つええなぁ
719705:2010/10/02(土) 05:30:57 ID:iEIr/yq00
皆アドバイスthx!
がんばってみるよ

>>706
まったくもっておっしゃるとおり、開幕自重してみる。
ただその赤青赤で最近の号令に勝てるんかな?
勝たなきゃ負けなんだろうけどw
奥義の件も把握、七星とか増援をもっと使ってみる。

>>707>>708
開幕でリードってのはほぼ立ち回りでなんだ・・・。
そんときは奥義腐らしてるときが多い。

>>709
旋風も天人も持ってないが考えてみる。
張姫ってことは落雷はもう馬鹿ピンでしか使わないってことでいいんかね?
俺は結構ぶっぱなして落雷ゲーも多いんだ・・・
720705:2010/10/02(土) 05:31:54 ID:iEIr/yq00
連投すまん

>>710
関羽を乱戦させるのか、槍2枚突っ込ませて壁突撃してたよorz
兵力満タン単騎よくある
転進に頼らずカウンターってのは憧れるなぁ
単純なぶつかり合いだとやっぱ属性くらいしか勝てないか

>>711
orz
もっと腕を磨くよ

>>712>>714
転進使い始める前は居座り続けてほぼ全滅→再起がデフォだった
やっぱ開幕攻めてたから士気も奥義も溜まらず
リードできても向こうのターンであぼーんだったんだけどね
引き際むずかしす
721ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 08:06:45 ID:VOaoG1WC0
当然場合によるけど、張り付いてた槍が撤退したときが引き際だと思う
少なくとも関羽は撤退しちゃダメ!絶対!
722ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 09:20:05 ID:9/2CuOUl0
大徳・鬼槍魏延・息吹・張姫・周倉で全国行ってみた

自分でこれはないだろと思ったけど、鬼槍2掛けと息吹が強くて意外と行けた
2掛けがごりごり削れるな…槍撃一回で2〜3割ぶっ飛ばすから頼りになる
ダブル槍撃で5〜6割…中々爽快な削りっぷりだぜぇ


>>719
>ただその赤青赤で最近の号令に勝てるんかな?
ぶっちゃけキビシー
車輪閃攻に神速攻勢付けると関羽様が大活躍してくれるからおススメ
723ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 14:56:13 ID:wApGFqb4O
虎髭と独尊でWライダーは‥無理、か‥
724ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 16:35:16 ID:l7KBVqm70
虎髭、独尊、旋風、銀屏、月姫

無理って言い切るほど悪くないと思う
725ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 16:51:25 ID:nJMsUW1F0
>>724
独尊→関興、旋風→関平で家族デッキの完成だぜ!
特に意味はない
726ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 19:42:01 ID:8TT36e8eO
虎髭は四枚デッキで栄える
727ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:15:45 ID:dV8SgHEv0
ここの住民って普段どんなデッキ使ってるんだ?

俺は五虎将なんだが
728ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:42:34 ID:PGqvetFV0
奇遇だな 俺も五虎将だ
厨雲で組みやすくなった
729ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:42:44 ID:I43u4FYNO
俺は天人馬姫くるりんぱデッキ
730ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:44:53 ID:jRrVPzNj0
俺は4枚車輪の指揮だな
731ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:48:13 ID:F0agLSkc0
僕は、4枚臥龍ちゃん!
732ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:54:15 ID:inZ1Vvmi0
基本、大徳だけど今は何か物足りない

1.5コスの複数に強力な計略を持たせて出すよりも
2コスに決め手になる計略持ち武力8か、蜀槍版の危地が居ればまた違ったろうに・・・
733ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:55:42 ID:AtAB4zGI0
4枚精鋭目覚めだな
734ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 21:29:41 ID:ieGVAye40
わ、私は・・・
 精鋭爺、挑発姜維、UC馬岱(神速)、剛槍伝授、花鬘
735ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 21:37:35 ID:hsvJgzTF0
蜀単ワラかな
最近は蜀魏天意に浮気してるけど
736ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 21:55:40 ID:KzR4KmJvO
4枚八卦

芳香強いよ
737ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:30:03 ID:sDx1UTRB0
>>730
な,仲間がいるだと・・・
関興活かすデッキ考えてたらなぜかコレになったんだぜ。

孫武が両替レベルにキツイです

738ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:43:39 ID:8TT36e8eO
俺四枚虎髭
739ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:47:27 ID:F0agLSkc0
おや、結構4枚デッキ多いな
みんな臥龍やろうぜ^^
740ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:53:00 ID:yg1ZBsbv0
縮地虎髭・・。
741ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:54:48 ID:jRrVPzNj0
>>737
関興は入ってないぜ
司空、丞相ルーパーだけどな
742ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:56:51 ID:G4zpYrvh0
大徳で22211構成ってダメ?
743ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:59:33 ID:3kbPZD1q0
相性が大きくなるそうな
744ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:12:14 ID:8Per04o70
四枚大練兵…
745ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:14:43 ID:DG7lpvUs0
たまにしか当たらないけど大流星がきっつい
へやーと将軍とコックリさんうぜぇ・・・・・
746ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:17:23 ID:DG7lpvUs0
>>742
ただでさえ素武力が低いからしんどいと思う。
ボロ負けはしづらいけど基本的に苦戦が多くなるから疲れる
2、2、1.5、1.5、1
2.5、2、1.5、1、1の方がいいような気がするよ
747ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:17:51 ID:umNfHFsk0
八つ裂き砲があれば楽勝
748ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:25:50 ID:yg1ZBsbv0
環境的に挑発か、くるりんぱがないと蜀は今キツイね。
749ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:32:56 ID:V9u+RjV90
>>746
22211の方が武力8が2体入るから武力負けはしにくいぞ?
2コスの計略が修正喰らいまくって辛いだけで
750ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:37:02 ID:Gc5y3WRiO
旋風と剛槍のスペックが逆ならよかったのにね、22211大徳
751ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:33:08 ID:EKLcwli4O
>>724
おーし、次はWタカヤマライダーで出陣してくるぜ!
752ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 07:45:16 ID:jw2/+mO10
大徳・傅僉・花形・月姫・厳顔
総武力・知力共に26。この数学的美しさが理解できるかな
753ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 08:05:33 ID:ionXMDYN0
低いな
754ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 09:49:59 ID:BZ6HvZxoO
それ以前に7.5コスしかねえじゃんと思ったよ…。
しかもそのデッキじゃ花形使いにくすぎるっしょ…。
755ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 11:28:08 ID:jw2/+mO10
>>753
高さじゃないのだよ、バランスってやつだ…
2コスと1コスが対になってるんだぜ

>>754
槍の方の厳顔な
8と6活の槍がいて縮地使いにくいってことはない

計略バリエーションを生かせば超絶号令もどうという事は無い
756ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:20:10 ID:VOcnQ7xK0
何が言いたいのかわからんが平凡すぎて何とも言えん
大徳的には姜維を当千or武神、厳顔を車輪魏延or仁王の方がいいぞ
757ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 15:33:54 ID:yzPA6J850
というか大徳的にはやっぱり6枚じゃないのか?
きっちり重ね槍撃が出せるという前提で
758ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:57:51 ID:WoP8FaUO0
3.1まで大徳やってて、
つい最近復帰した者なんだが、
大徳デッキ組むときに、
3.5〜3.594で追加された武将で現環境必須なやつって何がある?

久々にやろうと思ったが浦島太郎状態だぜ…
759ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:08:07 ID:uh3oHldk0
今は王平さんが大人気
760ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:10:19 ID:adwiS1hkO
アフロ大練兵(゚∞゚)
761ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:22:53 ID:MIYFoAEo0
>>758
必須じゃあないけどいると助かるのはやっぱりR徐庶、もしくは旋風趙雲かな?
大徳は選択肢が広すぎてなんとも言えない
とりあえず高武力の槍か騎馬は必須だと思う。
762ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:32:57 ID:WEkur7+20
個人的には落雷は月姫に任せて、
空いた1.5コスに無号令に強い旋風趙雲か、超武力に対抗できる馬姫かな
763ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:34:07 ID:HxGU0JZj0
今の月姫のピン落雷ってどこまでの知力の敵を落とせるor無力化できるん?
764ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:39:40 ID:XRNQcxp3O
今大徳やるならネタでなく6枚だと思う
765ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 23:47:47 ID:RtP7qvGo0
>>763
徐庶:知力5ミリ残り
月姫:知力5が8割減

月姫でも雄飛中の槍策くらいなら武力6以上の突撃か槍撃数発で落とせたな
まぁ、馬姫いれるなら無理なときはそっちに任せればいいんじゃね?
766ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:01:26 ID:ul18inXU0
大徳はとりあえず挑発系いないと厳しい。
今は+5の号令だけでは攻めるの難しいからのー。
767ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:06:28 ID:7bVoVDPi0
それなら挑発よりも大徳+旋風とかで押し通った方がよくね?
768ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:11:45 ID:xbXr/LbmO
やっぱり花形だろ。
769ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 00:18:57 ID://VWwbjb0
攻めに使えん奴に用は無い
770ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 01:10:05 ID:OGYN73JO0
とりあえず何も考えない前だしなら大徳+旋風かなぁ
士気11のコンボとしてはかなりの威力もってるのに気をつけるのは旋風の位置取りぐらいだから
対応手のない相手は蹂躙できる

まぁ、だから勝てるというわけではないが
771ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 09:46:42 ID:z+sJQdI2O
大徳使いじゃないけどラインを上げての攻め大徳の場合、2コス馬の中じゃ花形が最弱でしょ。
守りやカウンターなら花形強いけど。
まあ相手に花形がいるといつでも奇襲があるから疲れる…
772ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 10:21:41 ID:Q6m0H+690
端攻め対処からすぐ舞い戻ったり出来るけどな

縮地→大徳っていうのも割とアリなんだが、これは使った人にしか分かるまい
表面上は低品の無駄使いにしか見えないだろうしな…
773ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:20:48 ID:xbXr/LbmO
大徳自体、攻めに使えないけどな。
774ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:31:54 ID:zBazCShwO
無限ループって恐k(ry
まぁ何にせよ、ひとつのパターンに囚われないことが大事だと思う
775ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:43:22 ID:JqON69p8O
6枚超えて7枚大徳にしてみた
わりと戦えて楽しいw
776ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 12:29:48 ID:dv1uJjXmO
七枚大徳はエリンギがよく演習でやってるけどあんまり勝率よくないな
777ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 15:05:14 ID:pO3UVUikO
SR徐庶を使ってる人はどんなデッキくんでる?
八卦に入れようかと思うんだけど、どうでしょう?
普段は挑発張飛、寡兵巍延、落雷徐庶の四枚なんだけど、
三人掛けを活かしつつ、ダメ計を入れようかと思いSR徐庶採用を考えました。
ま、三掛け出来る状況だったら狭者打った方が得ですけど。
覇者昇格に手こずってるんでどなたかアドバイス下さい。
778ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 16:13:19 ID:z+sJQdI2O
>>777
全く同じデッキ使ってるものの意見として八卦にSR徐庶入れる?
一言…無茶。
そもそも単独で三掛けなんてほぼ使わんでしょ。
超絶にも弱くなるし2.5コスの片方を2コスに落とすことによって今まで有利だった相手が不利になるのが増える。
というかわざわざR徐庶をSRに代えるメリットが全く見えない。
まあ八卦を外すんなら別だけどね。
779ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 16:38:32 ID:pO3UVUikO
>>778
即アドバイスどうもです。
使っていく内に八卦がいらなくなりそうかなとは思ってたけど、やはりそうなるみたいですね。

四枚八卦でここまで来たけど
昇格戦のハードルが高くて覇者になれる気がしない。
狭者デッキに鞍替えして挑戦してみます。
780ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:44:34 ID:dv1uJjXmO
>>777

今の環境はその4枚八卦がかなり強いとおもうけどな侠者より

勇友型八卦からその4枚八卦に変えたら証48から54までほぼ負けなしで行けたよ

戦い方を間違えてるとしか思わないけどな
781ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 19:13:43 ID:9f3flAZeO
>>777
今更だが、八卦と侠者は相性良くない。てか悪い
張飛を城門に叩き込むだけの簡単なお仕事とかミリ咆哮から1体掛けでの兵力100%超絶騎馬とかオットセイ大戦とか、爆発力も対応力もあるそのデッキで勝てないなら、侠者にしたら証割れまくると思うぞ
782ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 19:34:58 ID:u1PCAv7ZO
勇友型八卦って数ある形の中でも
凄く弱そうに見えるんだが・・・
使える計略弱いのに素武力低いし。
ホウトウとカンコウで色々食えるのかな?
使い勝手いいか教えて下さい。
783ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 19:56:05 ID:pO3UVUikO
>>780>>781
アドバイスサンクス。
そんだけ証差があるってことは操作に問題があるのは明らかですね。
この四枚にしてから順調に証は増えたんですけど、
昇格戦の6連勝がキツくてデッキに飽きちゃったんですよね。

めげずに挑戦してみますわ。覇者に昇格すれば勝率五割でも維持できますよね?
784ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:00:58 ID:C2lrZVLK0
侠者は張飛+張苞に厳顔か劉封で精兵
それか麒麟児+武神+関平か張嶷で奮迅

4枚ならこれだと思う
785ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:42:31 ID:9VwbSnbp0
侠者は張飛・張苞がやっぱりいいよね。
そいえば馬鹿落雷型って全然見ないけどやっぱあんまり実用的では無いんかな
786ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:51:51 ID:Lqy5u75/O
張飛・張苞もいいけど張飛・李厳にすれば安定感がグッと上がるよ。
蜀がこの先生きのこるには肘丸デッキを使わざるをえない。
787ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:03:56 ID:F9Bzo2Hc0
22211+精兵にした方が色々対応できていいけどな
788ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:38:33 ID:8/2Nm90LO
今日の頂上の形も良さそう
脳筋を再出撃でフォロー
789ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:48:19 ID:/NE91QtQ0
>>777
SR徐庶、LE張飛、UC李厳、SR馬姫+軍師諸葛亮です。
馬姫は自力で引いたから使ってるけど、流行りは呉蘭ですかねw
呉蘭はいるなら、張飛をSR姜維に変えてもいいかも。ダメかな?
2.5コスは強引に城門ねじ込んでいくから、張飛で挑発自体使う機会が少ない。
790ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:04:20 ID:slLc7XIU0
5枚なら傅僉さんいれたくなるんだよなぁ・・・

侠者+精兵+弱体弓はチートレベルの性能

おい大徳で良いじゃんとか思った奴
確かにそののとおりだと思うけど黙ってろ。
791ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:40:05 ID:mOx2CTWR0
今月姫って知力5のフルでもピンだったら落ちるの?
今日やってて落ちたような気がした....
792ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:40:52 ID:aCoxFq/r0
徐庶ですら落ちない
793ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:46:41 ID:mOx2CTWR0
徐庶でも落ちないなら見間違いか...
月姫は4までが限界だな
794ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:52:14 ID:aCoxFq/r0
ごめん最大値なら分からん
徐庶は知力5落とすこともあるわ
795ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 01:47:28 ID:mOx2CTWR0
最近,勝ち越しがないので汎用性の高い大徳を考えているんですけど
大徳 月姫 挑発生姜 唯我 凡将っていうので覇者に上がりたいのですが..
なにかアドバイスあったらお願いします
796ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 02:12:46 ID:zzigKL8F0
まず姜維と唯我を捨てます
797ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 02:20:27 ID:mOx2CTWR0
>>796 代わりになにいれるんだ?
798ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 02:21:09 ID:zzigKL8F0
槍厳顔と一騎当千でよくね?
799ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 02:27:06 ID:mOx2CTWR0
じゃあ,げんがんいれて凡将だしてチョロいれるなんてどうでしょ?
800ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 02:50:18 ID:wZMC2o1l0
なんでここ数日、話がループしてるんだ?
少しは前レス読めよ
801ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 08:09:48 ID:ZBQAj3EG0
エンドレステン
802ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 09:20:58 ID:9Rgrv2d2O
エリンギの腕で5枚大徳がキツいんだから
6枚だろ今の環境
803ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 09:37:36 ID:DIJwYpRy0
挑発姜維とか、2コス武力7の強計略持ちが選択肢に入らない理由がイマイチ分からん
開幕弱い武神はちらほら名前出るのに、オイマスは名前も出てこないのは何故だ

姜維・黄忠・霍弋とか、素武力7ってだけで敬遠されてる気がする
22211に武力7を1人入れる分にはそこまできつくないぞ

>>799
まずはsageるんだ
804ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 09:37:45 ID:jtkIny/fO
個人的には4枚以下、6枚以上は厳しくて、結局5枚安定だなぁ
誰かの真似するより自分に合ったの使うのが一番じゃない?
805ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 09:49:21 ID:jtkIny/fO
>>803
自分で答え書いてるけど、その22211が主流じゃないからだろうね
強計略っていうなら1.5コスの方が派手な計略持ち多いしさ
806ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 09:59:19 ID:rgOw3dTZ0
虎髭+鈴を使っている方に質問なのですが、どんな形のデッキにしていますか?

色々、考えるとなかなか纏まらず、皆のデッキ構成を参考にしたいと思っております
807ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 09:59:52 ID:wew4y2Wl0
霍弋は兵力減っても長い間戦場に居座れるのが強みだと思う
うっかり刺さっても逆に寡兵で相手をすり潰せたり憤激で粘れたりするから低品低スキルな俺には有難い武将です
何より兵力ミリ寡兵だと普通に銀子を目覚めさせれるし…
808ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 10:01:36 ID:miqLsnbaO
>>775
5枚にすれば君ならもっと勝てように・・
809ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 10:10:50 ID:64fPAO9iO
>>806
魅力持ちで固める。
6枚なら、月姫、槍鮑、銀子、馬姫
5枚なら、旋風、馬姫、王桃かな。
810ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 11:04:41 ID:DIJwYpRy0
>>805
今の情勢には22211が一番対応出来ると思うんだが

1.5コスの派手計略つーと落雷・旋風・白銀だろ?
どれも士気消費が重い・所持者のスペックが戦力を下げるつーのが気にかかる。

旋風の覚醒まで5/4っていうのは結構痛いと思うんだが、みんなよく大徳に入れる気になるよな…
811ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 12:38:02 ID:kE3FbpQQO
>>810
その三枚がスペック低いなら高スペックって何?

まあオイマスは五虎将デッキに入れると物凄く頼もしいよ
伏兵踏めるし超回復で場をごまかせるし
812ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 12:56:43 ID:aOT6g2cAO
劉封とかそいつらよりハイスペックですよ、冗談じゃなく
大徳相手にして1.5に馬姫がいたら白兵は明らかに楽だし
魅力で固められると開幕大徳警戒するがね
813ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 13:58:53 ID:gf08bkkJO
馬姫はあの計略だから採用されるレベルのスペック。
814ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 14:16:02 ID:GRZtzhSr0
5/4勇・魅・・・やっぱ知力4ってのが残念だな。
勇猛は一騎打ち発生しやすいから嬉しいけども。

呂姫と同じって書くとすごく強そうだけど、
孫尚香より低いって書くとすごく弱く見える不思議
815ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 14:22:44 ID:jtkIny/fO
馬姫や旋風を大徳にいれると確かに開幕の素の白兵戦は脆くなるけど、
中盤以降の計略戦になると号令に重ねたり、足並み揃わなくても単騎防衛できたり便利

まぁ、かく云う俺も3.59までは22211大徳使いだったけどね
816ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:45:26 ID:uZcFN/oEO
1.5のハイスペックなら5/7伏の挑発槍がいる件


こいつの存在が槍姜維をゴミにさせてるほどの性能なのにどのデッキで使われてるのかさっぱりわからん
少なくとも桃園以外で見たことないよ
817ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:51:32 ID:9Rgrv2d2O
大紅蓮疾風の飛天に入ってたな
818ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 18:01:55 ID:LTIyMAtPO
今の馬謖はスペックだけで採用ってわけにいかん
UCが死んで入れやすくなったR張飛、低コながら大暴れできるビシジンなど、挑発の選択肢は広い
知力7挑発の長さは引っ張り回すにはいいんだが、あいにく槍なのでな
819ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 18:48:47 ID:EriyO/glO
俺のデッキも22211だな
今時大練兵だけどw
820ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:02:58 ID:zDRah/8wO
逆に考えるんだ
強いのに誰も使ってない=odbうまうま、と
821ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:36:46 ID:SxMrQnKJO
馬謖はそれなりに見るけどなあ。桃園や飛天やワラとか。
まあ1.5枠は強計略持ちが多いのと軍師奮陣があるからハイスペックの割には見かけないってところじゃね?
挑発姜維は中途半端なんでしょ。張飛ほど強い訳じゃなし、ビホウと違いコスト圧迫するし。
822ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:42:23 ID:EriyO/glO
今のご時世なら1ロケテの生姜がきても…
と思ったが、あらゆる1.5槍が憤死するから駄目だな
823ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:46:14 ID:AdFGfb+v0
>>810
>今の情勢には22211が一番対応出来ると思うんだが

なんで?
素では強くても、いま重要視されてる瞬間火力だと2/2/1.5/1.5/1に劣るだろ?
824ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:50:29 ID:CD5aeOGeO
>>822
そういう言われ方するとめっちゃ気になるじゃない。
おせーてください。
825ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:03:12 ID:EriyO/glO
>>824
1.5槍 6/8 魅力 挑発
あと、白髪が
1槍 3/9 伏兵 連環 だった
826ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:09:18 ID:uwlhfd9a0
>>812
劉封は計略要因な?士気4で武力11になれるとか厨すぎんだろ
827ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:09:02 ID:slLc7XIU0
>>826
さらに計略の効果時間が長いという厨っぷり

828ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:13:54 ID:DIJwYpRy0
>>823
今は計略ぶっぱで足並み乱すのが効く相手が多い
特に騒乱・魔道・共鳴なんかは頭数減ると火力が目減りする

んで足並み崩すなら士気は安い方が良い、低士気単体強化なら素武力の高い2コスのが得意つーこと

それとは別に、城門をがっちり守れる一騎当千・零距離・オイマス・寡兵憤激みたいなのもある。
829ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:28:14 ID:n/9uo4Qi0
士気4で武力14になれるゴブリンが・・・

>>828
足並み乱すならそれこそ旋風や馬姫の出番だと思うがな
修正くらって大人しくなった2コスの計略で崩せるくらいならみんな苦労しないよ
830ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:30:00 ID:5EiJ3WKp0
>>828
何品?
831ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 23:46:29 ID:FmVqzsmu0
3.5以前みたいに武力依存もそこそこのスキルゲーだと22211は安定安心なんだけど
今みたいに超武力赤ボタン連打ゲー環境だと小さく纏まりすぎて無理

大戦2の末期に大徳がまったくダメだったのと同じようなもん
832ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:11:00 ID:ON+uEKfx0
今日の頂上はW挑発桃園だったらしいね
やっぱ完成されたデッキなんだろうね、使うの難しそうだけど
833ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:20:24 ID:CzHwaVtl0
迂闊に真似すると痛い目みる典型だろうなぁ、W挑発桃園
834ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:30:12 ID:2Rg5qnbs0
>>830
覇者

>>829
ミリで逃げる騎兵を追いかけるとか、そういう雑用にまで士気5払うのは痛い

寡兵憤激・厳顔の剛槍・縮地急襲・挑発
この辺は足並み崩しに十分使えるぞ、神速趙雲だって出来る子
巨象は知らぬ
835ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:33:19 ID:gpdeG3sA0
魅力持ちだから実質士気4.5ってのは野暮か?
836ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:36:41 ID:3NnC2TIXO
痛い目といえば明日キノコ型6枚大徳試そうと思うがさすがに無茶かな?
メインデッキが鬼槍だから槍の動きには少しだけ自信はあるんだけどやっぱ素武力きついか?
837ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:38:30 ID:ON+uEKfx0
しっかり槍撃出来るなら武力はまったく気にならないと思うよ
838ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:39:00 ID:yUOs5P420
>>834
そいつら程度に足並み崩される相手は何してんだ?って話
旋風とか馬姫なら同様に相手に対策なければ足並み崩すどころか蹴散らすが
839ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:43:59 ID:Yl2DeN6/0
旋風って気のせいかもしれんが食らう弓ダメとか凄い増えてるよね。
馬姫は強いことは強いが憤激のおじいちゃんの方がなんとかしてくれる・・。
840ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:52:41 ID:1EQ6Bz7R0
まずカードをよく読もうぜ
あと馬姫は敵殲滅用、厳顔は局地防衛用で用途が真逆だぜ?
841ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 01:17:19 ID:KNePkiDNO
1.5馬「こ、ここにいるぞ(´;ω;`)」

知力高いから桃園に入れてます。伏兵で開幕頑張ってます。
842ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 01:19:11 ID:HKzL8wOo0
>>832
俺のホームなんだよなぁ、あの勝者。
店内ランクが上から桃園、屍、快進撃、飛天

もうわけわかんない。
843ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 02:13:04 ID:H8FaEUXJO
>>836
必要なのはチョロのセンス
ただそれだけだ
844ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 09:00:38 ID:r+vcPAX0O
>>835
計略を一回しか使わないなら、そうなるな

>>838
旋風や馬姫は殲滅用だと思ってた
やっぱ上に行くほど、足並み崩し程度にしかならないのかね…
845ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 09:53:54 ID:pTvOdQ1RO
前22211大徳使ってたけど今はキツくて変えたな
小技が多いのはいいけど今の環境だと決定打が無いのが痛い

>>844
おまえは何を(ry
846ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 10:56:05 ID:r+vcPAX0O
>>845
挑発程度に足並みなんか乱されないよ的な発言があったじゃん?

俺、「挑発は足並み崩しに超便利」
って思ってたんだけど
「ひょっとしたら上じゃ通用しないんじゃないか?」
って不安になってさ

だったら今まで殲滅用に使ってた旋風や馬姫も、上では足並み崩し程度にしか使えないんじゃないか?
って思ったのよ

飛躍しすぎかな?
847ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 11:30:17 ID:2Rg5qnbs0
>>846
>>838は「(旋風白銀なら)足並み崩すどころか蹴散らせる」って言ってるぞ
あと「挑発で乱されない」とは言ってないな、剛槍とかのマイナー強化に対して言ってるんだろう
848ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 16:04:28 ID:A1H7BZ99O
>>838
お前は何品?
849ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 18:14:55 ID:ZFGGdpTdO
俺はむしろ白銀を守りで使って憤激を攻めで使う。というか攻めで白銀使うくらいなら大徳を2回使う。
もちろん状況に応じてそれぞれ逆に使うこともあるけど。
850ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 20:06:44 ID:lFygAqfV0
誰もそんな話してなくね?
851ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 20:08:45 ID:quuhoRVb0
蜀に1コストの号令があればな
そうすれば生姜も使えるんだが
裏切り者しかおらん
852ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 20:10:01 ID:JX7E4N1L0
伝授でも使えよ
853ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 21:57:30 ID:iV0QHEumO
皆捕獲戦法強いよ。守りの時頼りになるし、
ダメ系は勘弁ね
854ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 23:21:17 ID:JaF+GzlH0
>>839
厳顔強いよなぁ。でも絵柄がな・・・・w
855ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 23:21:58 ID:cR+Rd/vZO
カクヨク強いな
暴虐相手に店内頂上で憤激ばかり使ってるの晒されたがwww
856ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 23:41:56 ID:bOnpF3Av0
話題ループはいつまで続くのか・・・
857ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 00:53:55 ID:GQFJKtshO
新カードかバーが上がるまでだろ
それまでずっとループだから来なければいい
858ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 03:09:22 ID:mEzPVtQTO
どうでもいいけどUC王桃可愛い
859ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 03:19:18 ID:ETMOpHwEO
同じ1.5弓なら孫尚香姐さんだろjk
860ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 05:42:35 ID:UI4+6QnJ0
>>857
そういう意味のループじゃないと思う
861ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 07:46:19 ID:NpOZ72zJ0
話題がループするなら投下すればいいじゃない
それっ つ 三「司馬徽」

師の教え、効果時間が18Cになってるよ!
862ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 07:52:50 ID:iYwBbusb0
ここは相手が納得するまで自分の考えを押し付け合うスレじゃないからな
少しは他人の話を聞く耳と受け入れる余裕を持とうぜ
863ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 11:18:15 ID:0wiZkn2l0
>>858
覚醒とか暴乱での水増しでは無くて純粋に特技3つとかチートすぎるよなw
くるりんぱも元に戻ったしかなり使えるわ。

ススメロックはいつになったら許してもらえるんだろう
864ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 11:35:39 ID:EaO9azEHO
今の士気上昇速度である限りは許されない
ってか許されたら士気12から試合終了までロックされるはめになるぞw
865ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:16:10 ID:8orsCwdd0
>>853
だよね?捕獲強いよね!?
八卦挑飛武神捕獲で
敵城門奮迅、ずっと俺のターンデッキが強い…
ODBが35貰えるし…
866ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:20:07 ID:7rqvThYKO
>>865
それ落雷赤壁で詰まね?
867ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 12:43:54 ID:EaO9azEHO
3体八卦があるから詰んだりはしないと思う。挑発で逃がさないようにもできるし
有利か不利かっつったら不利だとは思うけどね
868ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 13:10:15 ID:TkA3RPhlO
そのデッキ使った事あるけど伏兵がかなり辛かった
869ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 17:42:15 ID:XTLKPQMVO
>>862
脳内ランカーが多いから無理なんじゃね。
870ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:07:10 ID:NpOZ72zJ0
だれもネタ投下に乗らない…水鏡の時代はやっぱり来ないのか
今度教え白銀+野戦舞で行ってくる

>>863
SR黄忠は覚醒、暴乱、魅力すらないのに3特技だぜ!こりゃすげぇ!
871ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:38:38 ID:0wiZkn2l0
先生はあのスペックがなぁ・・・
せめて武力2なら・・・せめて柵か魅力か募兵の1つでもあれば・・・・

>>870
いつも思うけど大戦で見る限りでは、
黄忠がどうやったら夏侯淵に勝ったのか不思議で仕方無いw
と言うか夏侯淵が過大評価されすぎじゃねと思うんだよな
872ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 18:38:37 ID:vByhHyfF0
あまりに勝てないんで虎髭買ってきて教えと組ませてみたよ
ダメ計や妨害対策にいいけど特技ない分鈴ちゃんの方がいい気がした
873ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 19:04:48 ID:IBo7+eGx0
>>871
2コスR枠(弓):乱れ射ちVS零距離
2コス馬枠:特攻号令VSオイマス
2.5コスSR枠:礎VS精鋭練兵

兵種的に覆せない相性のSR枠はともかく、
ほかの二つはスペック的にも計略的にもいい勝負のような
874ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 22:05:09 ID:NpOZ72zJ0
白銀ワラを組んで、そこに知力補助として…
呂布だってカン沢吹っ飛ばして成り立つんだし、司馬徽1人スペック酷くても何とかなるだろう

白銀馬超・王平・周倉・孟達・張姫・司馬徽
うん、司馬徽関係なくきつそう
875ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:18:05 ID:OHGHXL4j0
虎髭・槍厳顔・旋風・月姫・先生でいいじゃん
876ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:11:30 ID:1nJxa9f60
>>875
それ1回使ったことあるなぁ。
ただし厨雲なんて使うのヤダヤダ!と思って代わりにもぐら馬岱を採用して


知力10の伏兵と踏み合って即死したんだけどな


人馬猪突車輪は舞姫殺しに便利だけど知力3の伏兵ってすごく無意味・・・
877ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:35:33 ID:clreDUiq0
>871
大戦1
2コス騎馬 武8の淵に対し勇猛付武7の黄
2コス弓  武7の淵に対し武8の黄

で始まってるからなぁ
878ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 00:36:31 ID:clreDUiq0
>876
呂布は死ぬからいいじゃないか
879ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 07:35:02 ID:1ISAoSEg0
そういえば大徳とかの5枚蜀単だと槍3馬2が黄金比みたいに言われるけど
弓とか象とか他の兵種いれるならどんな比率がベストなの?槍2馬2他1?
880ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 09:42:14 ID:1nJxa9f60
>>879
人によるけど槍3馬1他1か槍2馬2他1かな・・・・。
連環とか月姫を入れる場合なら槍2で片方が低武力だとキツイから槍3になるかもしれんけど、
基本は馬2が多いんじゃないのかな?
881ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 12:08:44 ID:L0miIwAMO
大徳なら槍2馬2弓1の編成でやってるね
882ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 19:01:48 ID:Ik7Bk9xG0
俺も馬2槍2弓1だな
弓1人いると攻城妨害ができて守りやすくなるから
下手な中武力よりも役立つときがある
883ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 19:04:28 ID:a2VFB+cXO
W挑発の桃園なら馬2槍2弓1だな
まぁ基本三兵種使うなら蜀じゃなくても馬2槍2弓1になるんじゃね?
呉だったら馬1槍2弓2にもなるが
884ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:46:05 ID:tLJxqJu80
槍2馬2弓1の大徳ってどんな編成?

劉備、2コス馬、旋風、馬姫、フセンとか?  
885ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 21:40:39 ID:D0D3FfTL0
大徳、当千馬超、R黄忠、Rホウ統、Cリョウカ
886ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:12:10 ID:ZAwRtlLvO
>>885
それなんて俺?
時代遅れに見えてまだやれるから困る
887ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:01:55 ID:1nJxa9f60
大徳、R馬超、R徐庶、くるりんぱ、周倉とかあるんじゃね
888ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:15:11 ID:JeLsZwQT0
武力低すぎで微妙じゃね?
大徳に王桃は食い合わせ悪いと思う
889ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:09:05 ID:dOtrZiZ+O
覇者昇格したよー
R黄忠さんは攻めにも守りにも便利すぎる
890ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 01:11:07 ID:2ROSX/rI0
大徳 周倉 R黄忠 唯我 張姫 かな
891ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 01:25:51 ID:Uwqmtac8O
俺なら黄忠かリカクシかフセンだな
最近使ってみたのがフセンなんだが弱体弓と守りの時に使えわけできるから1コスの候補になりつつある
892ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 02:47:07 ID:ZbFN9+4pO
大徳にリカクシ入れてるの?
893ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 08:07:26 ID:rQhbAak00
>>890
>>885をダメな方にマイナーチェンジしたようにしかみえねぇ・・・

>>891
シャマカのことか?
そういえば一時期天意大徳とかあったなぁ
士気11で劉備以外+9じゃ今の超号令時代は無理かねぇ?
894ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 09:06:33 ID:CYkeGId4O
超絶号令の多い現環境でまともに戦える蜀の号令は桃園と大連兵くらいしかないよな・・・
895ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 09:59:04 ID:olYAk94yO
大練兵使ってるけど蜀では侠者が一番やれる気がしてきた
896ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 10:32:45 ID:j75siBPV0
>>894
超絶号令と桃園でぶつかってこっちは1部隊で乙ってのはきつくね?
なんていってると桃園はいつ使えるんだって話になるなw

>>895
確かに狭者強いな
エルボーの4枚狭者でやってみたが案外行けるわ
897ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 10:47:20 ID:FgxxQHSg0
超絶号令っても漢絡みだけだがね
傀儡・騒乱は馬姫がいればそれなりになんとかなる
898ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 11:15:10 ID:j75siBPV0
>>897
他には魔道・地天共鳴・狼顧3回目以降が高火力号令じゃね?
それに対抗して蜀群大練兵、孫武、礎とかがちらほら見かけるかな
899ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 11:22:17 ID:1O4ZtxbLO
そして忘れさられる虎髭さん
900ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 12:04:31 ID:NZWW3WkR0
連環と白銀があればやってやれない事は無い
901ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 12:35:35 ID:H8JdtuXn0
神速趙雲がこの先生きのこるには

武力で勝てないなら兵種アクションで勝てばいいじゃない!
と思ったが、突ダメうpがないのはさすがに生兵法か・・・
902ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 12:38:05 ID:vGGcPoPW0
守りでは他に劣るけど攻めでは強いでよ
903ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 12:43:47 ID:65u42wIN0
長槍趙雲がこの先生きのこ
904ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 12:50:37 ID:u/zIfqCK0
>>903
使ってからネガろうな、な!
905ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 13:09:17 ID:j75siBPV0
>>901
突撃しっかり入れれば大半が2〜3回の突撃で落ちるから十分だと思うわ
ただ今の蜀は1.5コスマンセーな所あるから、中々入りにくい

22211大徳で車輪魏延と組めばそれなりにいけそうな気もする
906ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 13:16:59 ID:MhwUwipM0
それなら武神いれるなぁ
907ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 13:41:32 ID:KroG28hF0
>>903
槍厳顔にトドメを刺されました
908ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 13:51:08 ID:H8JdtuXn0
>>906
武神じゃいざというときの爆発力に欠けるし、
4枚程度の高武力号令には全然歯が立たないのぜ。

うちのエースの祝融姐さんもさすがに複数枚相手はしんどそうだし。
909ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:04:53 ID:LU/Gjrec0
槍壁があるなら神速じゃなくて武神の方がいいぞ?

>>907
ダウト!全然役割違うじゃねぇか
910ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:12:05 ID:j75siBPV0
神速の方が槍壁への負担が大幅に軽減されるけどね
この辺は好みの差かもな

とりあえず弓・神速騎馬にも対応出来るのは神速
911ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:16:12 ID:0m4zu91a0
当千「さらに言うと槍壁があるなら計略使わなくてもいいな」

神速は縦横無尽に走りまわれるのがウリだからなぁ
912ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 16:04:42 ID:P2ue277mO
新姜維は神速趙雲にひどいことしたよね。
913ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:02:56 ID:hLRW9ne70
そうでもない
攻めの趙雲、守りの姜維になっただけだ
914ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:01:23 ID:eJNncjXMO
神速雲は3初期から悲惨な扱いだったな
復活さえあればオイマス未満にはならなかっただろうに
915ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:03:46 ID:dKxXQOfI0
現性能の復活持たされるくらいなら武力か知力上げてもらった方がいいわ
916ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:05:29 ID:0kESIxFd0
初期パピヨンみたいにぶっ壊れ戦器があれば隠れ壊れだったのになぁ
2コス神速
917ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 20:50:12 ID:D4GOwLwN0
蜀単で回復舞いというのは、今の時代どうなんだろうか
今は蜀群回復でプレイしてるけど士気がどうもなぁ

スレチならすまない

918ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 21:54:43 ID:P9Rt8b1N0
弓爺、甘、旋風or張ギョク、馬姫or馬厳顔、連環、周倉

・・・超武力号令マンセー時代の今じゃちょっと無理か?
919ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 21:55:24 ID:y4IwrhFO0
>>914
せめて勇猛か魅力があればなー・・・3つとは言わないけどせめて2つ・・・
920ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 21:58:13 ID:eBtnrZG+0
回復舞は一部の上級者に愛好家がいるからなー
今は旋風の守備力低下を回復で補ったワラ型が主流だ
921ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 22:22:30 ID:1O4ZtxbLO
確実にクラスは二つはだからな、開幕以外センターラインさえ越えさせて貰えなかった
開幕のリード守れずぬるぬる負けた
922ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 22:33:19 ID:wsWFXoe70
今回復舞ランカーって3人だよな
R黄忠 旋風趙雲 孟優 張松 孟達 甘皇后
3人ともこの形だったはず
923ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 22:58:16 ID:e2dTBiHt0
大練兵はお手軽前出しデッキなのに、なんでランキングのらないんだろ
弱点多いけど大練兵目覚めとかかなり強いのに
やっぱ孔明のあの絵柄のせいなのかな
924ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 22:59:33 ID:eBtnrZG+0
弱点多いってわかって(ry
925ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 23:02:34 ID:e2dTBiHt0
弱点がそこまで気にならんよ、今の環境的に
926ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 23:40:59 ID:GICX+LIc0
蜀単の練兵はどうだろうか・・・
練兵色々使ったけど2色に落ち着くw
927ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:22:59 ID:SO6CWJpfO
俺はむしろ単色に落ち着いたw
928ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:25:12 ID:4KpDfaOX0
デッキの性質上2色にすると士気が溢れるんだよね
超絶再起の存在は確かにでかいけど
929ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:27:28 ID:iEBJL/08O
1コスに張松を入れた蜀単22211型の大練兵が強かった
ただ、息の長い攻撃が出来ないから相手に引き籠られると弱い
チョロと霍弋がいるから局地戦でもかなり戦えるんだけど、
それなら霍弋・旋風ワラとかで良いと結論がついたよ
930ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 00:28:03 ID:qgTBLnwQ0
自分も寡兵姜維を入れた蜀単に落ち着いたな・・・
練兵→寡兵麒麟児はホント便利だわ

蜀群だと超絶再起も強いけど精兵戦陣も強いな。暴乱計略も使えるし
931917:2010/10/10(日) 00:47:51 ID:gjkm5EFo0
みんなレスありがとう
蜀単回復だと形が限られてくるんだな・・・

自分は形がどうであれ、馬姫は必ず入れるようにしてるなー
魅力持ちだしチョロとのWマウントはあれで結構気に入ってる
柵担当をくるりんぱにしてW挑発でもいいけど、零距離に変わる攻城役が見つからないもんだ・・・

とりあえず満スレ近いしそろそろ自重しとくわ
932ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 11:08:38 ID:38MHKunn0
正直今の回復舞自体が微妙ってのは言っちゃダメ?
933ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 11:12:02 ID:SO6CWJpfO
今の蜀なら下手な号令でバランスよく負けるより
局地戦に徹する方が環境に合ってない?
934ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 11:36:53 ID:OJb/MvLG0
>>933
俺もそっちの方がいいと思う
なんか今の蜀使ってるとチョロと白銀とススメで
ひたすら嫌がらせしてた大戦1の頃を思い出す
935ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 12:20:08 ID:f6xqfMQmO
>>933
バランスよく負けるに吹いた
936ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 12:31:00 ID:NSHgmyXO0
号令デッキが号令ばかり使うと思うなよ!!・・・な大徳使いの俺ガイル

ま、号令に弱い相手もいるし結局は戦い方次第だわな
937ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 13:15:57 ID:MVjYaRzg0
つまりなつかしの4枚大徳だな

大徳、ススメ、白銀、弓黄忠
938ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 13:26:22 ID:wy530y1l0
劉備は投げ捨てるもの
蜀の号令デッキとしては大徳は局地戦がやりやすい方だし、使い方次第だな
939ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 14:15:10 ID:/bZl26M+0
R張飛八卦は環境合ってると思うの
940ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 14:25:02 ID:VDwKt+V3O
SR黄忠 R霍弋 天人共鳴 銀子 まで決まったんだが後人属性の1コスは何がいいかな?
コンセプトは黄忠以外を人属性で固めて+8の黄忠でマウント取ったり城門にぶっこんだりするつもりなんですが‥‥
941ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 14:33:26 ID:0zs8fWX5O
ゴイ

>>937
今風にコンバートすると大徳、弓爺、馬姫、白髪、余った1.5に旋風…

むむむ、もう少し弄ればイケる気がする
942ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 14:42:36 ID:MVjYaRzg0
今風なら崩射がほしいね
943ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 14:52:50 ID:l7e4gWvA0
つまり桃色・馬姫・白髪・何か だな
あれっ、なんか普通
944ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 15:08:49 ID:VDwKt+V3O
>>941
呉懿か‥‥面白そうだな。
ちょっと霍弋と李厳の2パターンで試してくる。
945ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 15:36:58 ID:wy530y1l0
>>937を今風にすると狭者・白銀・金爺・Rホウ統だな
使いこなせる気がしねぇ
946ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:05:21 ID:O/KlSazn0
精兵+弱体敷いて張苞にゴイ撃ちまくるだけで相当な圧力になるな
さっきそれでSGPにこの世の厳しさを教えてきた

947ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 18:59:27 ID:ZuznbjUb0
SGPって何?
948ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 19:43:06 ID:VG2fN6b80
>>947
シンガポールだろ。
最近はもうあの音聞くと「またラグゲーかよ」ってなもんでやる気失せる。
949ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 21:36:54 ID:VUdlUCLd0
>>943
R凌統、文鴬、馬姫、王桃、連環の2色白銀弓連環なら使ってるなぁ
R凌統さん、呂布止めるとかマジぱねぇっす。孫コウでおkって言わない
950ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:10:35 ID:E50RaQBTO
次スレも近いので良ければ梅ついでにデッキ診断お願いします

【証8】
【コンセプト】五虎将劉備が使いたい

【デッキ】劉備、UC関羽、3.5SR張飛、3.5R趙雲
軍師 R姜維 SR黄月英

【得意兵種】馬
【戦術?】長槍チラつかせながら士気溜めて虎髭万歳→奥義→五虎将カウンターが多いです

【診断箇所】とにかく槍が下手でUC関羽→R挑発張飛、SR張飛→SR馬超等も試しましたが、守りには強くても攻城が出来ず今の形に落ち着きましたが、お勧めの形等がありましたらご指導願います
951ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:25:38 ID:N8RAqMP20
結局何に対してどうなのかがさっぱりなのでテンプレ改変せずに書き直しなさい
952ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:33:31 ID:K3pnV1v20
五虎将使いたい、ってだけならwikiみれとしか言えんしなぁ・・・
953ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:03:10 ID:P/SbMFqhO
天人共鳴の話題にならなさは異常
954ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:21:47 ID:3hQw/k190
兵種が馬か、覚醒あればねえ
955ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:27:02 ID:0Z4bUAGj0
漢は黙って 桃園、忠義、決着
956ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:27:26 ID:16jCsr5+O
呉単の共鳴+名君みたいなファイナルアタックがあればなぁ
957ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:30:05 ID:pRJQa99m0
蜀は自慢の精兵があるじゃないですか
……というか、それしかきのこる道がない気がしてくる
958ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:32:33 ID:3hQw/k190
つまり共鳴時間差桃園か



無理だな・・・
959ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 03:18:54 ID:MifOFUzD0
ネガうざい
960ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 05:18:18 ID:16jCsr5+O
>>959が蜀単共鳴のポジな話しをして下さるそうです
みんな正座して待つように
961ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 05:21:42 ID:16jCsr5+O
ゴメン踏んでしまった
次の方スレ立てお願いします
962ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 06:20:22 ID:eYJWk1oA0
じゃあわたしが
963ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 06:29:27 ID:eYJWk1oA0
建ててきたよー
不備あったらすまぬ

次スレ
三国志大戦3 蜀単で征覇王を目指すスレ 131
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1286745788/
964ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 07:26:01 ID:ZIfE/f4l0
>>963


天人は火力があるけど対応力がないんだよな、八卦のが対応力がある
鬼槍と組んだら対応力・火力ともにあって中々面白かった
965ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 07:37:52 ID:W9+Z0xkmO
>>963
乙〜

一度ランカーの回復舞い使ってみようかな……
象は必須なのか
966ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 09:12:37 ID:EMwqiDci0
>>963

>>960
まぁ否定的で先のないレスばかりだとネガって言われても仕方ないわな
問題があるだけじゃなく、だからどうするかっていう建設的なスレにしようぜ
967ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 09:29:53 ID:s1PhQDHQO
頂上に上がってから桃園が増えた気がするな
968ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 10:06:03 ID:gD65mTSE0
桃園に限ったことじゃないだろうに、何を今さらw
969ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 10:53:01 ID:XCSVtLV60
そういえば侠者も地味〜に増えてるみたいだね
大徳や虎髭の使用Pは変わって無いから他の号令やバラ使いの人が使い始めたのかな?
970ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 11:31:25 ID:KN61fKahO
精兵侠者は李恢でR張飛復活させる型が出たからね
あれでかなり使いやすくなったんじゃないか
侠者を撃てない時に火計落雷ピンで糸冬にならなくなったから
971ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 12:41:40 ID:eH3ycsk5O
天人はなぁ…

連れから借りて使ったけど、意外に範囲小さいのねw。言われてる意味が分かったよ

あと、軍の使い道がサッパリだ(´Д`)
972ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:54:17 ID:FdEz/RxF0
>>950
五虎将使ってるけど2.5コスを2枚って微妙じゃない?
計略使わずに戦いたい時に1.5コス2枚が足ひっぱちゃうと思うんだ
973ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:00:21 ID:ZIfE/f4l0
狭者が伸びてるのは、R張飛と組んで使われてるんじゃないかと思う
張飛の使用率は右肩上がりだし、八卦も久々にランク入りしてるしね

こないだの流れ見て神速趙雲使ってみたんだが、結構強いな…
R張飛と組むと対応力高いし、神速の効果時間も9Cとなかなか
奮陣での募兵神速マウントも良い感じ
神速趙雲・R張飛・馬厳顔・大徳で行ってみるわ、なんか低品っぽいデッキになったが
974ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:53:03 ID:7x5rOTU/0
挑発が有効じゃない時に超絶使われるときつそうだな
975ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:54:30 ID:du/bqeGW0
厳顔→馬姫で攻めの神速大徳・守りの白銀挑発でおk
976ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 17:19:47 ID:S0dbM/qLO
大徳にせよ侠者にせよ挑発張飛いり4枚なら八卦の方がいい気がするなぁ

天人の軍は八卦陣みたいに号令後に端攻めさせるときに超便利
977ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 18:06:26 ID:1hrhqYR10
だが待って欲しい
高武力脳筋2枚で綱渡りするような4枚デッキは八卦とは違う
なんとも言えぬパワーを秘めていることに

あれ使うと実際立ち回り上手くなれる気がする
978ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 18:30:34 ID:Qd3zJujnO
>>973
花形と槍趙雲でいいんじゃねの?
979ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:14:16 ID:ZIfE/f4l0
>>977
高武力少数デッキでマウント決まると「俺TUEEE!」って感じになるよな

>>978
奮陣張ってマウントで撃ちたいんよ

つか何故みんな厳顔を変えたがるんだw
厳顔がベストなチョイスだと思うんだが…
980ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:27:24 ID:g3Lw7gp40
今の時代、兵力回復より圧倒的火力ですおし
981ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:54:16 ID:AZBWhXuNO
>>980 <br> SR黄忠「うむ、同感」
982ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:42:59 ID:7OdtwAc90
天人使ってるけど結構連勝出来たんだが、そんなに微妙なのかな?
確かに欠けたら威力落ちるという弱みはあるが…
983ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:52:03 ID:M/REksXX0
>>981
お前さん、こっそり悦ちゃんと組んで悪さしてるじゃん
・・・不撓不屈?何それ?

>>982
使った事ないひとが使い方わからずにスペックに難癖つけてるだけな気がする
1.5コスになって帰ってきた八卦陣奥義と考えればなかなかイケる
984ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 22:23:33 ID:/Nln9DgmO
SR姜維以外を天属性にして武力16のSR姜維を城門にぶち込み、麒麟児→回復でさらに居座ると言うのは生兵法だろうか?
985ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 22:24:54 ID:pRJQa99m0
奥義が精兵+城弱体ならアリ
986ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 22:31:40 ID:0Z4bUAGj0
あー、今日と昨日やたら王桃と当たるなーと思ったらランキング15位だったのか・・・
987ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 22:32:10 ID:/Nln9DgmO
回復陣のほうが良くない?
988ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 22:37:42 ID:3PKHuy3I0
>>984
俺がよくやる挑発張飛で開幕端攻城の方がよっぽど、生兵法w
武力10は止められません!
989ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 22:48:59 ID:pRJQa99m0
>>987
精兵+城弱体は武力+2で城毒全く受けない
兵力ミリでも城を割り続ける究極の前出し陣略

回復陣は武力上がらないけど兵力回復する
50カウントの長時間生かして募兵の瞬間回復などで時間をかけて立ち回る陣略

なもんで投げ回復に士気を割くなら精兵陣の方が強い
回復陣だと号令超絶に士気を回すのがメインだから投げ回復がいらん
990ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 22:58:36 ID:ZIfE/f4l0
麒麟児→鬼槍魏延でもよくね?
魏延1人だけ天属性にすれば人属性5.5、陣略も張りやすい
相手に応じて剛槍や疾風車輪も使い分けられるし
991ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:21:14 ID:/Nln9DgmO
>>989
なるほど。
わかりやすい説明ありがとうございますm(_ _)m
確かに精兵のほうが合ってそうですね。

>>990
となると鬼槍 霍弋 共鳴 銀子あたりを入れることになるのかな?
992ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:34:33 ID:KN61fKahO
陣略系なら麒麟児+呉蘭でほぼテンプレじゃないだろうか
993ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 23:55:01 ID:hH8k1IRGO
>>984
それ俺のデッキの勝ちパターンだよ
でも号令かけてるのは変な顔した孔明さんなんだ
994ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:00:27 ID:O9WwlG/aO
>>992
いや、共鳴をいかすデッキを考えていたら麒麟児回復型に近くなっただけだから‥‥あくまでも共鳴デッキ
まあすべての面において麒麟児回復型が勝るならそっちを使うけどね。
995ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:05:51 ID:iiMpWxoM0
何度かスレに出ている4枚大練兵で麒麟児+呉蘭だと
士気溢れすぎて軽く死ねる
いや,立ち回り上手い人だとなんともないのだろうけど・・・
霍弋さんの偉大さがよく分かった、あのひと便利すぎる

そしてまた1.5枠に悩む毎日が始まる
呉蘭でもいいんだけどJOJO脅かす程でもねえんだよなぁ
996ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:41:59 ID:BFJX6hIg0
SR黄忠で思い出したのでカキコ

最近、『大練兵諸葛亮・SR姜維・馬姫・羅憲・諸葛瞻』というデッキで大尉に上がったばかりなんだが、
上がった直後の試合で『大練兵諸葛亮・SR黄忠・王悦・羅憲・張姫』というデッキに当たった

自分のデッキの狙いとしては、大練兵後に相手とぶつかり合って体力減った所で麒麟児打ってゴリ押し
するんだが、相手は大練兵後即目覚めを打ってくるので、武力21の車輪が誕生した後に武力16と13の弓が
飛んできてかなり痛かった
997ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 00:44:11 ID:J3bKXmAu0
似たようなデッキ考えたけど
羅憲と張姫を2コスにまとめた方が強いと思う
998ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 01:29:41 ID:VSbogN1L0
そのままだと無双とかに詰むから2コスでEX姜維の出番だな

うめ
999ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:17:25 ID:73QKKf320
1000ならまさかのEX陳式登場
1000ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 02:25:09 ID:xBQei8ow0
1000なら横山LE復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。