【ガンダム】チラ裏・日記スレ65冊目【戦場の絆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
・常時sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
・スレ立ては>>950(流れが速いときは>>900)が行うこと。ダメなら断ってからどうぞ。
・『踏み逃げ厳禁』
・ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。外部サイトを叩かない。
・釣り煽り、糞コテ、不毛な話、頭のカワイソスな人はあぼーんor放置。
・略称、キャラ、原作関連、動画などについてはとりあえずググレカス
・質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・ここはお前らのチラシの裏だ。オナニー的な内容でもかまわんが愚痴・晒しは該当スレに、な。

前スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272036729/l50
2ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 18:36:19 ID:fgVLsBCM0
まさかの2
3ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 18:57:41 ID:4/k2tFNY0
>>1
<<ありがとう>>
<<次もよろしくな>>
<<ありがとう>>
4ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 01:44:54 ID:gNCie1MT0
>>1
<おつかれ><ありがとう>
5ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 09:59:25 ID:LQYE9gxU0
<<>1のおかげだ>>
<<次もよろしくな>>

で、伊豆66のチラ裏。
拠点交換した後に負けてきたのでセカンド準備。
ギガン拡散が火を吹くぜ!!しながら<<ラインをあげる>><<よろしく>>打って前進。
敵タンクにロック取られないように遮蔽物に張り付いて仰角上げて撃ってたんだが、どうも時間が足りなさそう。
ギリで1発分間に合わなくて終了っぽい。
『また拠点ミリで負けですか』と諦めかけてたら、残り1発のとこで拠点ミリ残りせずに落ちてゲージdだ。
『???誰か拠点撃ってくれてたのか?』

・・・リプ見たら、敵瀕死を拠点まで追っかけてたケンプ(しかも2機でw)が拠点をジャイバズで撃ってくれてた。
そんな勢いで2落ちするから、とか思ったが、まぁ勝ったから良しwww
6ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 09:50:44 ID:kONgS+0mO
前スレ埋め立て乙です。

昨日、10連敗しちまった…
程よくAとかBが混じってるから降格は逃れたけど、自分が疫病神じゃないかって(´・ω・`)
7ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 10:05:44 ID:FYQKNbpT0
そういう時は落ち着いて素ザクや素ジムに乗って立ち回りを見直すのも有り
8ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 19:35:35 ID:DyhZwR0r0
素ザクは中佐までなら通用する機体だものね
クラッカーは強い
9ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 21:12:04 ID:UpsCDf+W0
今日絆をやりに横浜のラウンド1行ったらメタルギアアーケードのロケテストやってて
人大杉だったな
でも絆は8POD全て稼動してて全く空いてなかった
10ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 00:48:11 ID:ZK2Y8vlZ0
明日元ホーム周辺に用が出来たから出撃しようかな。
でもミノ粉、88、さらに夏休みなんだよなぁ。カオス編成確実だよなぁ。
ネタカードでネタ編成を楽しむのが一番かな?
11ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 01:25:28 ID:ibWNBVcQ0
>>10
何故そう思うのかワカラン。
勝ちたいオレとしては迷惑極まりない考えだな。
お前の様なヤツとマチしたくないから、9月まで出撃しないで欲しいんだが?
12ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 02:15:10 ID:lTA+KG2RP
Aクラだからおk
日曜だし夏休みだからSでもおk
13ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 10:19:12 ID:zrArLywd0
そういや昨日久しぶりにサイド7のリプ見た。
ガンダムお試しカードだとサイド7のまんまなのな。
14ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 21:17:45 ID:D+GpTgeJ0
>>8
階級で区切ってるようじゃマダマダだな
15ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 21:25:03 ID:Bhci8CZ10
>>8
Aクラス大佐戦で素ジムに焦げがタイマン負けしているのを見たんだが…
16ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 21:31:35 ID:Yza/L7oI0
硬直隠さなくてもAクラならある程度はやっていけちゃうのが問題
硬直隠せないならどんな高機動MS乗っても意味ないしな

大佐でやってるとちょくちょくいるぞ
近にまっすぐ突っ込んでくる格とかどんだけMなんだよ
17ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 21:38:10 ID:Iw5ts4eA0
>>16
真っすぐ突っ込む格に食われる近がいっぱいいるから仕方ない
18ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 21:52:08 ID:XMMg8o7m0
実際問題、上手い鮭とかケンプとかに突っ込んでこられると逃げきれないんだけど
Aクラだけど相手のビーライとかの射撃兵装が届く距離に入られると、逃げても逃げてもあっという間に切り刻まれる
19ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 23:37:05 ID:BDyM4MGc0
>>15
頭バルが届く位置でタイマンしてくれるレベルなら可能
今のAクラで間合い管理出来てる奴はそんなに居ないだろうしな
20ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 17:01:07 ID:wS9ksnud0
昨日、開幕してからすぐ 「敵タンク 2番機」のボイチャが
え? と思って行ってみると
ビルの間を量キャが、2機並んで飛んできてた・・・
一瞬、孔明の罠かと思ったわ
21ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 20:50:13 ID:2EXwXzWW0
>>20
罠には違いない。
孔明はジオン軍にいたようだが。

これぞ埋伏の毒っ!
22ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 08:55:22 ID:+pPaKt/gO
明日はドムのバズC入手と新マップの偵察兼ねてトレモに籠ってから対戦だな。
23ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 10:18:22 ID:62KEG+DX0
>>22
人多そうなのが気になるがな・・・
24ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 16:25:27 ID:+pPaKt/gO
そっか。
夏休みだったな。
25ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 20:44:49 ID:wo40lLcGP
いつも残念大佐の俺が、昨日今日は勝率9割強
みんな出撃控えてるんだなー


新機体では軽駒が欲しい
26ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 06:27:20 ID:ADBNNJSl0
カルコマって呼び方面白いなw
27ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 17:46:24 ID:CxUPP8jh0
結局バーうpでどうなった?
三行で
28ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 18:37:32 ID:WC1TDOMd0
>>27
わくわくしてコイン投入
VUした今日も22マチでした
絆は終了です

29ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 18:56:56 ID:by/2aoESO
とりあえずタンクで風車を壊してきた
障害物が意外と多い
落とし穴も多数
30ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 23:39:26 ID:Zzyl8S7x0
絆はじめて、4日目。
ターミナルを見ると、今日から海。
順番待ちをこなして、いきごんで出撃したものの、
全員バンナムのニューヤクが開始された。
Bクラスって、戦場ちがうんだね!!!!
31ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 23:47:07 ID:+xqPUaQ70
>>30
うんまぁその・・・なんだ・・・ガンガレ

NYは絆の最初から配信されたMapで
水・平地・高層建物と基礎全て学べる良マップだから
「未だにNYを超えるマップはない」と言われる位

Bクラ抜ければ全国はスケジュールどおりになるから
それまでは勉強して欲しい
32ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 00:32:01 ID:Cx49nkwD0
そんなことより順番待ち出来たのか
新MAP効果すげえな
33ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 01:02:14 ID:QfCaHnvC0
マイホームは2〜3人しかいなかったから連コしたw
リプ見たらジオンバンナム戦だらけだったし
みんな勢力戦にむけて出撃控えてるな

今回の新機体は良心的だな。Sならポイント、Aなら30勝で
今までの条件に比べて財布に優しい
34ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 06:25:14 ID:BImbVgh4O
>>33
携帯サイト見てきたけど、クラスで条件が違うようなことは何も書いてなかったぞ。

ウチのホームでも『今回は120ポイントだって』言ってるヤツがいたし、希望的観測
が独り歩きしてるんじゃね?
35ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 10:32:14 ID:QfCaHnvC0
>>34
いや条件達成が30勝or220ポイントだから
Sならポイントがさくっと終わる
Aなら勝ち数でさくっと終わるって話
36ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 11:36:41 ID:88/q+WQd0
>>33
今までと言うより前回のストカス・ナハトが異常だった。
その前のリアガン・リアゲルは30勝or220Pだった。
37ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 11:44:09 ID:hKxnQe/G0
全開のストカス/ナハトの時は
出撃人数の均衡取るための措置だったからな。
38ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 12:16:15 ID:BImbVgh4O
>>35
了解、把握しましたw
39ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 15:28:59 ID:KGoV6QlG0
昨日の夜、陸ジムでタンク護衛してたら画面がバグってゲームが止まった・・・・
アンチ撃破に成功して、結構優勢だったけど、その後どうなったか怖くて想像出来ない・・・
しかも一戦目だったんだよねぇ・・・

マチした連邦兵3名様、スミマセンでした。
40ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 20:23:13 ID:9boaJ9Mp0
うーむズゴ青3で延々ジムカス見て色々突っ込んで400以上取ったが負けた…まだ無双っぷりが足りなかったか…
もう少し周りが見れて1番機ゴッグをもっと早く呼べるかあと1カウントあればもう一回大佐ジムカス落として勝てたかもしれないのに…
41ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 23:56:17 ID:JEZDdTzN0
400点取った程度で勝てたなら俺は余裕で勝率7割超えてるなw
フルカウント前線にいれば400ポイントはいってる事なんて普通
無双じゃなくて被弾減らして上手く戦えた、って感じか
無双というならせめて800ポイント位は取ってないと
自分が上手く戦えても負ける何てことは良くある
次はゴッグのコスト分も稼いで勝利に導くんだ
42ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 00:28:04 ID:5ZQ+j1z0P
BLAZE LINE聞くといいよ
43ゲームセンター名無し:2010/08/07(土) 14:53:28 ID:SHSkr+u4O
ジオンで出撃

《瀕死だ》
《後退する》
打って戻ったつもりが違う船だったorz
44ゲームセンター名無し:2010/08/07(土) 19:34:52 ID:260J3/Gw0
学生らしき少年たちがBクラスでやってたんだが
バンナムが射一択になってて吹いた。
今は普通にバンナムガンダム出てくるんだな。
知らなかったよ。
45ゲームセンター名無し:2010/08/07(土) 23:45:53 ID:Df+Pd/Ns0
公式の先行支給MSの動画見てきた感想。
なんでマドロックのライフル陸ガンのやつなんだ。
ヅダブースト回復性能終わりすぎ。機動力は高いだろうが。
ゾックは上を取られたら終わる気がするな。旋回性能低そうだし。
コマライトアーマーは微妙だな。ビームガンとハングレの性能しだいか。
でも今回も先行支給のために金を使うんだろうけどな。
マドロック早く使ってみてぇ。
46ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 14:44:45 ID:9yffwVVmO
連邦の2機は汎用なのにジオンの2機は地上限定と宇宙限定か。
ヅダはザクと競合したんだから地上で使えてもいいんじゃないかと思うんだが。

>>45
ブーストの消費速度もゆっくりじゃね?
47ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 21:40:17 ID:o0uF6SrX0
野良で久々にアッガイ祭できたぜ
8機のアッガイが狭い通路に詰まってたり
タンク1機に対してアッガイ5〜6機が集中砲火したり
なかなか面白かった。
ノリと勢いだけでごり押ししたら勝てたし偶にはいいよな
こんなのも
48ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 00:14:55 ID:cTPpTHMN0
>>45
犬砂UのノーマルBRも陸ガンと同じ奴ですがね・・・・・
49ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 08:54:31 ID:c2yOCR59O
土曜日の66BFに野良で出撃
両軍2バー+4野良

一戦目は自分がタンク出して勝利。

二戦目はバースト組がタンク出して敗北。

慣れてないとバーストタンクはシンチャが減る傾向になるから、野良が余計に気を
遣わないといかんなと思ったチラ裏。
50ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 09:44:37 ID:ZXHD0Z/3O
やばい 頼れない 頼らない
格に格に遠に 射撃 狙 尖り
みんな一緒にね Chance Chance 願いを
Jump Jump 掲げて
Fun Fun 想いを Chat Chat 伝えよう
ミスったらサブカってことにして、もっかい!
誰も持ってるカードって言う名の小宇宙
ギュッと詰まっているよ 喜怒哀楽や戦歴
将官になったり 尉官落ちしたりbusy
カオス満載なマッチ テロにしちゃおう
ぶちまけ合っちゃおう
リプレイ中も無意識に 研究するpoint make
エアでOK 勝利が大事 不意に落ちる高コ
通じ合わないマンセル 自由にエンジョイ
楽しんだもんが勝ち
ごめん ゆずれない ゆずらない
格・狙・射撃swinging around
好きな機体出してるだけだよ MS Go Maniac
あんな装備 こんな編成
試していきたいんだ ずっとずっと
息合わせてね Chase Chase 勝利を
Break Break 夢見て
Faith Faith 強気で Shake Shake 盛り上がろう
浴びたら忘れらんないっしょ、<<やったな>>
51ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 11:55:17 ID:wkUiWXSQ0
BF 決してジオンマップと言い切れる程には思えなかったわ〜
なんせ連邦側で出てて55でデジムや砂出す馬鹿とか居ない限り二戦勝てたし悪くてイーブンだったわ
52ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 12:11:22 ID:vzQgOPea0
ステルスタンクで水中から撃ってると弾道が見えにくく意外と気付かれないようだ
53ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 12:27:22 ID:v8COOAKz0
バンナムしか来なかった
プレイヤー対戦したい
54ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 14:04:51 ID:cfiHGkOhO
昨日は、Aクラスでギガン+ゴッグ×7が超楽しかったお!
55ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 14:56:22 ID:wcbnViym0
昨日はイベント前&ミノ粉88デーという潜入感からか21〜24時の時間帯でも
A1クラス44以上の街自体ほとんど無かったので

ジムキャWDハングレ装備で開幕早々、≪中央ルート、上エリア、拠点を叩く≫打って
コンテナクレーンの上から支柱を盾にしてポコポコ拠点弾連射してるだけでアンチもほとんど無くて楽だった
(新ステージならではで、この時期しか味わえないマッタリプレイだろーなー・・・)

拠点1乙させた後は引き続きコンテナクレーンの上からセカンド狙うか、水中に降りて囮になりながら足掻いて
リスタで右ルートからこっそりステルスタンクして拠点密着ハングレキャノンで速攻撃破とか・・・

出撃前に動画で砲撃ポイント確認してたのがモロに効いて
久々にミノ粉で遊ばせて貰いました! 御馳走さま
56ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 19:50:59 ID:fpOx+tIQ0
>>50
校歌で考えてるんだが、なかなか難しくてなぁ
慈愛の心を育んで、が何度聞いても 地雷の心を育んで としか聞こえなくて
……毒されてるなぁorz
57ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 20:10:02 ID:TMbk7JaJO
木曜日はメタルギアついでに絆でもやりに行くかな
58ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 20:18:54 ID:v8COOAKz0
明日の朝9〜10時ごろ行ってくる
59ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 21:15:39 ID:LRpEZAFQ0
そういえばBFの地下水路って公式のMAPには別枠扱いになってないのね。
JGの水路やGCの洞窟みたいに載ってないから実際に出るまで気がつかなかった。
60ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 23:32:04 ID:8ZecAXII0
土曜日のBF66なのにゲルJ出した奴が居た。
自身満々(に見えた)に出すもんだから期待して出たんだが、前半はぜんぜん射線が見えなかった。
タンク護衛を完遂したがこちらにも支援は一切無し。
頭に来たので<<スナイパー・やったな>>打ったら<<すまない>>と返ってきた。
すまない思うなら最初からスナなんか乗るんじゃねーよ!
それでも何故か比較的楽に勝てたからまぁ良いや。と、せっかくだからリプ見て確認したら
ゲルJは開幕早々アンチから転進したアレックスに追い掛け回されてチンチンにされてた。







アレックス「が」
その後ももう1機のアレをAPが半分近く残ってるのをスナイプで瞬殺するわ
ピリってふわふわ逃げるカスを叩き落すわちゃんと仕事してたのね。
あとルートごとの敵枚数の報告が随時入ってたのもタンクじゃなくてあなたでしたか。
やったなとか打ってマジすまんかった。

>>59
ジオンから見て右の水路だよね?
でもアレはステルス進行して水路から出てもヒマラヤ横の低いビルのせいで
ジャンプしないとロックは取れない罠。
さすが連邦。きたない。
61ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 23:59:25 ID:ZXHD0Z/3O
>>60
別に<<やったな>>って一応ネガティブなシンチャじゃないからいいじゃん

よく仕事してくれたって意味で
62ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 00:23:55 ID:t5CQV0og0
>>61
たしかに<<やったな>>はポジティブなシンチャのはずなんだが
どう聞いてもネガティブな方にしか聞こえないんだよね。

はっ!もしかしてバンナム戦が無くならないのは
拠点を落とすと必ず飛んで来る<<やったな>>が
本来の意味だって教えるためなんじゃないかと思ってみたり。
63ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 00:27:27 ID:Pz0v0odp0
>>60
水路から出てちょっと左前に進めば直ぐロック取れるよ。
おそらく、ロック範囲内に拠点の中心をとらえてないんじゃないか?

風景にとけ込んでロックするポイントが解り肉いからな。

あとまあ、砂へのシンチャはキニスンナ。
砂使いは理不尽な罵倒に慣れきってるからな。
きっとリプレイ画面でどや顔してるさ。
64ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 00:29:33 ID:4UugihiO0
ジオンをSに上げておこうと思ったら7戦目でC取ったでござる
Aクラス緑でやってれば良く当たる奴は名前覚える
相手に一人上手い奴がいてこいつとマッチアップしなければいいと思ってら来た
無理しないで空気してたら反対側が壊滅して負け
せめて後30カウントあればB取れたのに
面倒だがジオンは30勝するかな
連邦は44で速攻220ポイント取ればいいし何とかなるだろ
65ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 01:12:11 ID:xMLOz7N00
編成画面で時間いっぱい使って決定する奴って何やってんだ?
他の人の編成みてから機体変えたりセッティングや武装いじるのは
別に気にならないけど
カテ選択→時間いっぱい使用
機体選択→時間いっぱい使用(機体を選ぶそぶりなし)
武装選択→時間いっぱい使用(セッティング、武装を〜)

特にPODの外でタバコ吸ってるカス共
たかが15分ぐらい我慢しろニコチンでスクリーンとレンズが汚れるし
床に灰を落としてんじゃねーよ喫煙マナーぐらい守りやがれ

66ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 01:21:00 ID:ozS0hPxWO
>>65
キニスンナ

煙草はもうすぐ増税されるからそんな輩は少なからずいなくなるよ

おとなしく電子煙草でもチュパチュパしてろって話だな
67ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 07:05:30 ID:V/Akr7ydO
>>65
全く持って同意。絆やる数分間すら我慢できねーのかよヤニキチガイが、といっつも思う。
まぁ、こういう奴らが大小に渡って他人に迷惑かけ続けた行為の結果、吸う場所は制限され、忌避されるのは自業自得だから全く同情なんかせんが。
しかしフルカウント使ってじっくりアレコレ悩む奴はなんだろね。
お前のとりあえずザク改の機動3か赤1なんて大局には影響せんからさっさと選べっつーの。
大概地雷かましてるし。判断力無いからなのかねぇ。
68ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 08:19:35 ID:rTDcded0O
カテ選択と機体選択はちゃんと乗りこなせるのが少ないならさっさと決めて欲しいな。 <br> 編成と武装とコストに最適な機体選べないし。タンクは編成見て変えるから最後でオケ
69ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 11:10:04 ID:zc5kQ5P7O
にらみあってる相手の階級が下だし、低コ近なんだけど、サブで動かされる・硬直取りがやたら巧い…
こっちの動きが単調になれば、レーダーでバレてしまっている様子。
巧い相手と対峙したときに、相手の動きかたを真似て、自分もどさくさ紛れでいい動きができたりとか。
格上とマッチしたならそれを盗んで、身体に覚え込ませないとならないんだなぁ…
と、思いました。
70ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 13:57:26 ID:DmwZupDWO
そういえばこないだの狙撃限定戦で、カテゴリ選択に狙不動でフルカウント使う奴居たな。
俺には見えない何かでも見えてるのかと思った。
71ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 17:43:02 ID:L1Vk3m850
マドロックゾック軽駒ヅダを全部取る気の人どの位いる?
射撃二機先に取れれば満足。逆になったらもう知らない俺はストカスナハトの傷が癒えず週末LP化してるんだが
72ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 18:01:02 ID:KOeaWOzz0
リアガンリアゲルの時点で萎えた俺に隙は無かった
73ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 18:03:51 ID:EzRJ1wpMO
>>71
全部取るも何も、射撃2体取れば翌月に近2体貰えるだろ。

ってゆう話じゃないの?


仮にAクラスで30勝、勝率5割、1絆¥500として、¥15000×(連邦+ジオン)で¥30000。

正直ちょっとキツいけど、なんとかならない事もない。
74ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 19:33:46 ID:tp8i/ARTP
俺は軽駒が欲しいな
理由はノーマル駒が好きだから
ガンダムはもう試作1号機だけでいいよ
75ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 20:36:00 ID:VRVHo7gZ0
>>73
そうなん?
ttp://gundam-kizuna.jp/news/summerbattle2010/index.php
を見ると何か第1弾第2弾別々のカウントにも読めるんだが

第2弾が薄字だし9/1-9/30までの期間に優秀な何チャラ書いてあるから
76ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 20:52:17 ID:SnBYODlX0
第1弾に30勝してれば第2弾でも自動支給なんて都合の良い話をバンナムが許すとはとても思えんw
77ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 20:58:34 ID:EzRJ1wpMO
>>75
今度の勢力戦で
連邦が勝利した場合…窓六&ゾック が9月に支給、駒LA&ヅダ が10月に支給。
ジオンが勝利した場合は支給順序が逆になる。

と解釈してる。

間違っていないかどうか、第三者の介入を待つ。



我ながらヘタレだw
78ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 21:25:54 ID:EzRJ1wpMO
>>75
ゴメン、やっぱなんか段々自信無くなってきたわw

第2段、支給条件が未発表だしw
79ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 22:31:01 ID:Vv/0/qFK0
絆はじめて、10日目。
おもむろにターミナルにカードをいれるとついに伍長への昇格の文字。
ターミナルには続けて
「あなたの戦績が認められて…」
???
「昇格戦を受けますか? 昇格戦はAクラスですがよろしいか?」

??!!

せんせーーー!!! ついに海きましたよ!!!
A目指すなら、飛んでばっかりじゃなくて、まずは基本歩きだと。
ちゃんと3連撃練習しなきゃだめだと。
ご教示ありがとうございます!!!!

どれもできてませんが、BFきちゃいました!
結果は、ええ、瞬殺で。Dの即落ちでした。

CPUばっかりと戦ってたからか、人間が多いと、ヤバイです。
だって、いっぱいチャットが飛び交うんですよ!?
ヤバイっす!脳みそがまわらねぇっす。

ご一緒したかた、すいません。レベルが違いすぎ・・・・でした。
またがんばります。
80ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 00:09:07 ID:iNv/+gA50
BD2青4BRで出た尉官
軍曹ギガンとタイマン
1落ちくらっただけでなく、2落ちしそうになった。
代わった味方の駒もやられてた。
動きすべてを読まれ、何度タックルくらったことか。
POD中で大笑いしてたんだろうな。
つか迷惑だから上エリア帰れ
81ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 00:33:00 ID:Ufa37v6r0
むしろお前が下エリ(ry
82ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 00:40:45 ID:I5q1C7QXO
>>80
むきになって正面からサーベル振っていただろ?格だからってサーベルに夢中になりすぎはいかんよ。
俺は尉官の頃、サーベルしか振らない格にはタックル多めだった。
ギガンのことはともかくとして、格の乗り方を考えるきっかけにした方が前向きだし、きっと上手くなれるよ。
83ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 00:48:20 ID:Ov4s74ax0
>>71,73,75-78
第1弾の前提条件は今回の勢力戦で220pか30勝
そしてどちらの軍が勝利したかで窓六ゾックか胡麻豆腐ヅダか決定
第1弾で支給されなかった方の機体は第2弾のイベントでまた新たに条件を満たすと支給

だと思う
8480:2010/08/11(水) 02:03:15 ID:iNv/+gA50
>>82
勉強になったけど、完全になめきった行動だったのでちと頭にきたわけで。
自軍の勝ち負けは考慮せず、拠点を敢えて撃つことのない、前衛ギガンでした。
ジオンは負け。33とはいえ味方いるのに・・・
連邦拠点横なので撃てば勝ち確定なのにリスタ待ってました。
ギガンの方から仕掛けてくる形で、サブで動かしての殴打やフェイントからの引っ掛けタックルなどでした。
後ろから襲ってもやられたところみると、レーダみながら振らされたと考えるべきでしょう。
圧倒的な技術的完敗でした。
ここまで上手な人と対戦したことはないのでいい経験にはなりました。
といっても一番上でA3大佐までとの対戦経験なので将官との対戦経験はありません。
次は対策練ってなんとか叩いてやるぜ(負け犬の遠吠えかも)

>>81
今より下では狩にしかならないのでやめときます。適正エリアが一番かと。
85ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 02:19:08 ID:n1Lpufan0
>>84
タンクなんて射撃で寝かして後ろ取ったらもう詰みだ。
マカクやキャノンで調子こくバカがたまに居るから、
現実わからせるために覚えとけ。
86ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 07:19:17 ID:ldsrvu7d0
>>83
要は両方コンプしたければ、今回と次回の勢力戦で30勝か220Pを連邦ジオン共に合わせて計4回満たせって事だろ?

誰が出るか!! 例えミノ粉ベルファで9クレ12勝とかやっていても普通に敬遠するわwww
87ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 08:46:27 ID:/hIN52BiP
津田、軽駒は3ヶ月後くらいにもらえそうだからねえ…
88ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 11:09:55 ID:64F1IMpT0
さっきアッガイ祭りして見事勝利してきたぜ!
相手がフルアンチだったのもあるけど、野良なのにばっちし連携取れ気分よかったわ〜

<全機><右ルート><集合><援護頼む><いくぞ>で右の狭い溝を6機のアッガイが
一列になって進軍してく光景は見ものでしたwwww


みんなもっとアッガイ使えばいいと思うよ!( ^ω^)
89ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 11:12:20 ID:hviu9R1l0
月いくら使うか知らんが220ポイントなんてすぐ
1クレ15ポイントだとしても15回
今時500円でやってる人は少ないだろうがそれでも7500円
俺の場合300円だから4500円。両方とっても1万いらない
普段から月2,3万は使ってるし期間中多めにやれば良いだけ
この前みたいに30勝とか言われたら流石に4機取る気にはならないけどね
90ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 13:53:44 ID:xwWz2lbcO
いよいよ明日だな
絆やりに行く前に田んぼの様子でも見に行くかな
91ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 14:05:12 ID:uI5ILs/LO
流れ去れ
92ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 14:18:50 ID:acvLITcb0
第一回勢力戦で両軍6機新型は今思えば鬼だったがまぁ10/20/30勝ごとだったけ?
それならまだ何とか気力保てたし、時期が時期だったからなぁ

ストカスナハト何アレ?
93ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 17:31:30 ID:/hIN52BiP
最早天然記念物だなw
>ストカス、ナハト
94ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 17:58:37 ID:7QrMEsxdO
>>90
《死亡フラグだぞ》
《もどれ》
95ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 18:03:52 ID:6zUZvpt+O
>>92
クジ引いて、階級ごとに貰える機体の制限があって、大佐なら全部貰えたんじゃなかったっけ?
96ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 22:30:17 ID:BG4FH3fz0
>>90
田んぼから帰ったら大切な話があるんだ・・・気をつけろよ
97ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 00:09:28 ID:hFhzjaji0
ハイゴ強すぎワロタ。
魚雷AとハンドミサイルA撃ってるだけでスコア300以上とかw
ちょっと落ちないように気をつけてればS取れるし。
98ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 00:19:04 ID:HtpNjueU0
>>97
ちゃんとカットしてくれるハイゴなら助かるんだがな。
今日連邦で出たらフルアンチなのに拠点叩くハイゴが居て敵ながら情けなくなったわ。
ダブタンvsフルアンチでがっつり2落とし勝利しちまった。

まあ、一人のタンクはひたすら砂粘着してたから・・・って前衛枚数あってるじゃんorz
ジオンカワイソス。
99ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 02:16:45 ID:UXnYC+sDO
2棒×3で5軍曹が旧砂即でフルアンチで負け
2戦目は急病で軍曹(少年兵)にチェンジ
大佐カードで2乙C(再度フルアンチ)とってた
他人カードで乙嫌ったかもだが、カルカン遺憾に見習って貰いたかった
100ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 08:22:28 ID:JTiEV03CO
晒しモニター見てると、水泳部の機動力は引き撃ちのバックブーストで最大限に発揮されてた。
ジオンやりたくねーと思うに充分だったよ
101ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 14:28:52 ID:FUQ4zHF4O
連敗記録更新してたカードが20連敗で止まったってチラ裏
敵にジムカス157回も乗ってんのに1落ち3点かます大佐(中将)いりゃさすがにな(2戦目は負けたが)
50連敗突破したら本スレに晒して連敗自慢しようと思ったのにorz
102ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 19:31:35 ID:iY7L46LIO
50連敗で殿堂入りなのか?

22、33で変なヤツ引き続けて、対人戦24連敗が最高だな
間にバンナムが20クレ以上も有ったから、通算では勝ち越しだ
103ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 19:36:33 ID:FzmBYDe0O
明日どうしよう
2バースト専門だからバンナムなんて引かないだろうし…

連邦でジオンの残念さん達に勝たせていただこうか
104ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 19:54:53 ID:987YKQSfO
今日は連邦で稼げたけど、明日は読めんな。
105ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 00:23:54 ID:3NFiQeoIP
窓六優勢だぞ、軽駒後退する
106ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 00:30:24 ID:GIRv5mhR0
昨日BFは7クレで44以上1回のみ
今日は4クレで1回
昨日よりましではあるけど勢力戦なのに過疎ってるのか?

連邦中尉のチラシ裏
107ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 00:51:54 ID:M94UZ0B/O
サブカに逃げてしまった
Aクラ楽しいお
108ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 00:56:00 ID:qGBFJONM0
陸ガン強すぎワロタ
109ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 02:14:11 ID:n9w8l8bP0
電磁砲
蛇少ないAクラではジオンの体性が低く
まれに高ポイント取れますが
前衛依存率が高い事だけは認識して乗って下さい
連戦乗って2戦目放置されてチンチンにされた少佐へ
110ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 09:45:35 ID:BDrw+ViB0
いくら変なやつ引いても、そんなに連敗しないだろjk

連敗したのを味方のせいにするなよ
22、33なら俺ゲーすれば勝てるだろ
111ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 10:18:29 ID:nx4vS503O
うちのホームに、普段見たこともない奴らが来やがった
近隣他所からわざわざきたらしい
うざいわヘタクソだわイライラするわ
112ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 10:37:34 ID:FFaaG+Vy0
>>110
24連敗もする奴に腕があるわけ無いだろ
88で味方の後ろから垂れ流すだけの奴が22,33やったらどうなるかって言う見本
Aクラス以上で24連敗なら全国レベルで上位なんじゃね?
片手でプレイしても味方ゲー引いてそこまで連敗できない気がする
113ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 12:01:25 ID:gDtXTDv3O
>>111 確かに勢力戦で時間ない時に待ち時間増えて余計イライラしそうだ
114ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 14:40:59 ID:3ws9aqbqO
そんな中でも我がホームは4コしかないPODが空いている。
さっきまで自分を含めても三人しか居なかったし。




撤去フラグか!?
115ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 14:47:48 ID:evw+/lS00
13日の金曜日なんですが
116ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 14:53:35 ID:QWUW0gaB0
世の中はお盆というもので休みの人が多いわけで
117ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 14:56:44 ID:MDw9R0rUO
夏コミ
118ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 14:57:05 ID:9IALexeY0
F2赤1マシ80ミサポは本当優秀やね。
メイン・サブともにカットや援護はかなりやりやすいし、他の三連マシに比べて
ちょっとだけダウン値低いから、中バラ以上中心の連邦に対してはマシ2、3セット+タックルで
結構削れるし、ライン維持にも役立つし、APは270と充分だし、良い機体だ。
88なら一機は、66でも状況によってはかなり役に立つんじゃないか?
残念大佐な俺でも多少は仕事できたわ。

つーかその残念大佐のF2にまわされちゃうアレカスの人って……。
119ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 16:05:32 ID:Y3j+yU5LP
チームリプレイムービーおもしろいなあ
120ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 18:20:40 ID:9IALexeY0
ああ、そのF2は今日の44で出したわけじゃあないっつーことを
誤解される前にいっておくわ。出したのはサマー初日ね。
121ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 20:02:33 ID:m7AloaMVO
負け越しどもにはもう何も言わないから
黙ってカード折ってBクラからやり直してくれ。

マジ無理
特に緑の負け越し
そろそろセンス無い事に気が付いてくれ。

今日の200限定でも、引き撃ちアクアとか自殺レベル
122ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 22:03:53 ID:Fq30UGHg0
ハープーン持ってないアクアジムなら仕方ない
ハナっから前に出る気がないっつってるようなもんだから

ハープーン持っててもチ近なら何乗っても近の仕事をする気がないんだろう
123ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 22:17:41 ID:qGBFJONM0
勢力戦できなかったorz
124ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 01:50:00 ID:TIx+nRlM0
俺は稼働初期組なんだが最初のホームに居たおじさんが今のホームにやりに来たんだ
初期GCで下士官から抜け出れない腕だったんだが今はどうなのかなーと思って覗いてみた
本当に目の前しか見てない。ある意味凄い
敵キャノンとLA相手にQDで後ろに回り込まれてダウン
起き上がった瞬間目の前にジムキャ居たらジムキャに斬りかかるw
LAに斬られると言う考えは全くないのだろうか?
これが残念負け越し緑って奴か
ちょっとやりこめば誰でもSクラスに行く位は出来ると思っていたが間違いだったな
その人は後100万使っても大佐にすらなれない
キャリア3年以上で全国大会やったら確実にワースト10にはいるなw
125ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 02:00:49 ID:T11NMmk+0
青尉官とか都市伝説だと思ってたら ホームに湧いた
マジ下手糞だった

しかも所属がホームになってるので過疎ってるホームで今後この人が稼動を稼いでくれるんだろうと思うと胸が熱くなった
126ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 02:08:51 ID:Ke6sfegEO
>>124
俺の事かと思ったぜ

確かにルナツーではクレーターに降りると、暗さが心配になるからコンテナ倉庫方面専門だし、やはりNYでも水中は不安になる

勘弁してくれ
127ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 02:33:12 ID:iDTBJ8HZ0
>>118
Aクラで同じ設定の負け越しが空気かましてくれた
中身しだいだから断言スンナ
128ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 04:22:12 ID:Ri603SRf0
>>124
そんなおっさん俺の昔のホームにもいたな
最後に見たときは少佐と大尉を行ったり着たりしてたけど
レーダー画面は忙しくて見てる暇ないしロック距離短いから格闘は使えないって言っててコメントに困った
そんなおっさんでも皆普通にバーストしてて今思えば本当にいい店だった
129ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 05:25:38 ID:fBk+pD32O
このゲームは人間スペック要求されるからなー
歳取ると辛いゲームではあるよね
130ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 07:54:32 ID:OIE5cxqT0
>>127
いや、済まん。なかなか良設定だからつい熱くなってしまって。
自重するわ。とりあえず、突っ込むときに突っ込める、一対多で味方を逃がす勇気
を持つ奴が使えばおkだろ?俺はカルカン地雷なだけかもしれんが。
131ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 10:44:29 ID:UQtdgywhO
撤退戦の時に、ここを死に場所に決めたとばかりに支える低コにはイキそうになる。
拠点で花火連発してる低コがいると、お前代わりに死んでこいよと思う
132ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 11:00:06 ID:3ITXL1rGO
ゲージが勝ってて自機が落ちたぐらいじゃ逆転されないからVSC打って突っ込んだのにポイントが足りないからって一緒に着いてきて挙げ句、撃破されて逆転されるやつが多い
特に射
次点で格
133ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 11:29:29 ID:NG6nilDQO
おまえが下がったら?
殿の振りして餌にするとか
やつら自分のポイントとビリしか目に入らないから
134ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 11:38:08 ID:Ke6sfegEO
実録3バーを今体験してきた

帰省中、7時からやってる店があったので行ったら、1クレ目に2バーに後入りされた

ポッドから出て挨拶でもと覗いたら遠慮の無い小学生、4バーが居なかったら一度はタンク出さないと成らないと伝えて戻ると、最悪残りは野良

1戦目はギリギリ勝ち、2戦目、砂漠ならスナ2とデザク乗りたいと言い出す2人
即決は絶対ダメ、他にタンクが出なかったら諦めて、近距離出してくれタンクは俺が出す

なんとか連勝して話をしてみると、いつもは3人で遊んでるらしく階級は少佐と尉官のループ
携帯サイト見せると、えらい勢いで食い付いてきて、俺のメインカード見てSクラスなので納得し、独立小隊では全て将官が並んでるのに驚き、称号を付けてやっている間に友達が来て、いつも通りの3バーで射スナ即決してた

技術的にも戦術的にも小学生、しかし素直に聞く時は聞いてくれる
これも何かの縁、周りが言って聞かせればマトモになると信じて色々な事を話をして、その店の将官にも依頼して店を出て、ただいま食事中

3人の将官にはフレンド登録を人質に脅して納得させたけどね
尉官が地雷したら、その大隊の大将が叩かれた事は以前なら有った事

なんやかんやでお年玉で携帯買うそうな。正月にはカードも登録し直せるはず
携帯代と絆代、親のスネもガタガタなるな

今日は、なかなか熱い3クレだけ、でもえらく疲れた
帰ろうかな
135ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 11:52:31 ID:g4VS3jucO
ヘッポコ連邦Aクラ大佐だけど30勝より先に220pt行きそうな予感
木曜日に8クレ16戦やって7勝55pt…
明日のオデッサあたりでがんばろう。
136sage:2010/08/14(土) 13:01:25 ID:iDTBJ8HZ0
初日中佐に落ちた残念大佐(大将)だが、
本日12連勝にて将官試験リーチ
ジオン今日は厄日だと思う
137134:2010/08/14(土) 13:34:09 ID:Ke6sfegEO
>>134
デジムと書く所でデザクと書いてしまった申し訳ない


何だかんだ言っても、3クレだと物足りなくて店に帰って来て、Aクラスの8バーやってます

勝とうと思えば必死こいてやらねば、後4人Sクラスサブカが入っも勝てないレベル
何を使ってもリザルド頭にいないと脅した手前格好が付かないからね

疲れない為、たまにタンクで細かく指示だして誤魔化さないと無理かも
138ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:35:46 ID:NqMWDCz0P
砂漠はミサイサがやべえw
かわしても次々と別機のミサイルが来るww

噂のデジムも出るし、スナ2はいるし連邦超有利だな
逆に、青葉区とかではジオンが有利だししょうがないか・・・
139ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:37:25 ID:NqMWDCz0P
>>137
いい上官だなあ・・・
オッサンの俺にはできないなあ
140ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 13:38:30 ID:3ITXL1rGO
>>133
そいつが半分以下で落ちたら逆転される、自分はまだ余裕がある、しかも敵は残り時間じゃ落としきれない
そんな状況って多々あるだろ
141ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 14:56:49 ID:/2baqTm4O
前に誰かいなければ行かないかもよ
142ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 15:26:58 ID:EY9boBtNO
GREEアプリにSDガンダム戦場の絆が登場
手に入れた設計図と鉱物でパーツを開発、従来の定型MS・MAからヒートロッド+ガンダムなどのオリジナルカスタマイズまで組み合わせは無限大
諜報や裏取引で敵国の設計図が手に入ることも
グリ友を僚機に引き連れ戦場を駆けろ!!
143ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 17:06:05 ID:Mal87Msy0
今日Aクラジオンでカウントギリギリで射→狙に変えた奴が居たけど俺だ。
1戦目砂漠と勘違いして超やっちまったよすっげえごめん。
144ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 22:09:42 ID:vKq1mh3A0
今日はタクラマで無駄にデジム祭が頻発した・・・
毎回後一歩で負けちゃったけどね
つか、ジオンで義眼2機とザクタンと言う驚異の3タン体勢を展開されて吹いたw
光の早さで拠点割られて更に吹いたw
orz
145ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 22:49:07 ID:TooBVvsB0
こっちはやたらドムが拠点落としてるリプレイばっかだった
146ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 23:38:10 ID:OIE5cxqT0
ピリってるデジムがチャージするとデジム自体が電撃発してるようで、
レールキャノンがレールガンと呼ばれる由縁にもなったアレと雰囲気が似ている件。

いや、全然違うかもしれないけど、ファンの人済まん。
147137:2010/08/14(土) 23:44:12 ID:Ke6sfegEO
>>139
俺もオジサンだw
リアルにファースト世代
老眼鏡をまだ必要としないのが救いだが、加齢臭には気を付けてる
148ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 01:40:57 ID:WjcnFe/+0
今日の戦績はまぁ、良かった。
しかしデジムの強いことw

ミノで無ければ懐まで潜り込まれないからミノ無しコスト限定では猛威を振るうな。
時間が夜になるにつれて、敵も見方も段々と強くなっていくのがなんというか、夏休みらしくて笑えた。
149ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 02:30:09 ID:g7CJBGZFO
>>149
とーま「よう、何やってんだ?ビリビリ娘。」
150ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 02:31:04 ID:g7CJBGZFO
>>146だた
151ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 03:06:24 ID:NgHSo2lCO
深夜、テレビ見てると絆CMが結構やってるなぁ。
最近暫く見なかったがサマーバトルでCM再開か?
新規や離れていった客を呼び寄せようとしてるのか?
他にてこ入れする所が有るように思えるが・・・これ以上は言うまい。
152ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 07:23:03 ID:0HV7MjAr0
>>151
俺もたまに深夜民放でリーマン絆のCM見るけど・・・ そろそろCMもバージョンUPさせろよバンナム! と思うわ
仮にもCMなんだから現行最新鋭のMSで、Bクラスの練習重視設定から考えて
ジムトレとザクトレ出すくらいだから3連撃くらいは見せ所作るべきだろうにwww
153ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 10:29:34 ID:F05GuhnlO
>>149
ビリビリって言うな!
154ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 10:48:56 ID:RlK+CNiNO
ああ… 中佐に落ちてしまった…
もうおれ適性階級少尉くらいなんじゃないかと思ってきた
155ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 11:25:56 ID:MVv6JgWwO
昨日は村の行事のお陰で出撃できんかった。
今日はジャガイモ収穫したから、午後は絆三昧だぜ!
156ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 12:59:37 ID:MndAYyl6O
下エリアもどれって言われたから捨てゲーしちゃった
一戦目開幕相方が瞬殺されて2対1で1st成功させてるんですけど
降格しようと思ったけど途中でゲージ飛んだ
下エリアもどれってのは高コストで3、4落ちしてねって意味でいいんだよね?
俺以外350点位とってたし勝てたゲームだったのに
220点は終わってるけど籤は引きたかった
157ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 13:15:04 ID:u0tCuVcNO
>>154
俺も中佐と大佐を行ったり来たりだわ
昨日やっと大佐に戻れた

マッチした味方次第だけど確実にB取れる得意機体は持った方がいいね
俺はアクアジムでハープーン持ってカルカンしてる
158ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 13:34:18 ID:RlK+CNiNO
なんとか大佐に戻れたヨ
いやぁ、<みんなのおかげだ>
159ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 18:29:33 ID:mmUiBqDJP
ジオンAクラ
酷いチキンを引いたw

タンクに拠点撃たれてるのに誰も止めようとしない。
おかげで4アンチでもドフリーで拠点割られるわ、
突っ込んだ俺だけ4落ちかますわで最悪だった。
デジムレールキャノンってそんなに怖いの?
怖気づいて引き撃ちしかしなくなる程なの?
160ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 22:40:03 ID:SqdfTwxNO
AクラジオンでマッチしたA3大佐ジムカスの動きが、今までやられたどのA3大佐よりもすごかった。
隙が見えず、こっちは何をしてもよろけ、ダメを取られる一方。
2戦目、Rの護衛で行ったんだけど、相手を引き離すこともできず、全然役に立ってなかった。
白タンさんごめんなさい…
近トロ3マシを着地に合わせて撃ちこんでも斬り払いされてるのに気付いたのは、しばらく経ってから。
明らかに格が違うから、やーいやーいだった気もする。
相対してたら全くダメ取れないし、結局サブは最後まで当てられなかった…
相手の弾をぴしぴし当てられて、その間だけはタンクの弾除け成功…
落とされてはまた向かっていったけど歯がたたず、結果3落ち。
けっこうゲージ差ついてたと思うけど、負けたのも、自分のせいだなぁ。
敵味方のリスタが来るまではタイマン気味だったけど、ずっと相手をしてくれてたんだと思う。
リザルト画面のときに正面に立ってぴょんぴょんしたら応えてくれてたのは…同じジムカスだったのかな?
161ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 23:06:30 ID:PsZnGMtL0
わかってるかもしれんが、どう考えても将官崩れか将官サブカだw
トロで歯が立たないんだから。まあ、何か得られるものがあったんならいいんじゃない?

ここで俺のチラ裏。
何故か今日は俺とマチしたジオンAクラがめっちゃ優秀だった、A3とはいえあそこまでとは。
いくら俺の調子が快調でほぼ毎回鉄板編成であったとはいえ、14戦11勝はやばい、
負けたのも2戦は僅差だったしな。
おかげで余裕で30勝いったわwwww

今日マッチした全ての方へ、心から
<やったな><ありがとう><次もよろしくな>
162ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 23:31:25 ID:PsZnGMtL0
俺の調子が良くて勝利に貢献できたみたいな文面になってるけど、
普段は地雷かますことも時々あって、敗因になっちまったこともあったが、
今日はそれが全く無くて味方に負担かけずに済んだってことね。
なんか誤解うみそうな内容だったわ。
163ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 00:48:05 ID:+Q5yiEbDO
今日、ついにSクラの昇格試験にたどり着いた

けど



Sクラの先輩方に申し訳ないのでイベント終わるまで出撃するの止めときます

イベント終わったらよろしくお願いします!
164ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 00:55:18 ID:k6gvTRw2P
10月まで待つの?
気にしないで、じゃんじゃん出なさいな

ただ、今はSも相当酷いよ
消化しまくりのカオスになってる
165ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 03:53:34 ID:kK6aYtRsO
実家に帰省中、初見の店にて出撃。
右レバーのみでケンプを選択し、いざ発進の時に左レバーが激重でイカれてること判明。
一線目は空気だったけど、二戦目はタンクでなんとか凌いだ。

入金前にレバーは確認しとかんといかんね
あーびっくらした
166ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 04:12:42 ID:eVr8Mfq70
>>163
昇格試験受けられるだけでも、多分充分Sでやれるよ。昇格バリバリ狙ってて、
格射遠ばかりでポイント厨でしたってならあれだけど、今のSクラは言うほど
凄くないよ。

今ではAクラでもサブカ横行してるし、凄いの引く確率はAもSも一緒。むしろ
Sのほうがゴミ引く確率高いかもしれないくらい。
167ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 05:52:14 ID:oNZNe9TCO
>>163
YOU
S行っちゃいなYO
168ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 07:56:56 ID:d7Dx5bbn0
夏ガシャが埋まらねー残り6%だけど
ポイントも1万しかねーダブりすぎだろこれ
プログラム組んだ奴氏ね
169ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 09:13:16 ID:g/usT2dUO
年に一日しかできない、遠方の仲間との楽しいバーストの日は終わった。
今日からはまた野良で心を擦り減らす日々が始まるよ。
170ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 09:35:56 ID:6C5nDIelO
まだゲージは均衡してるな。ゾックの為に連邦に勝ってもらいたいのだが・・・

そんなんで今日から連邦で出るかな。

でも・・・負けたら・・・ゴメンね
171ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 10:58:48 ID:+Q5yiEbDO
>>164
>>166
>>167
Sクラの方達ですか?ありがとうございます
そう言えば来月もイベントあったんだよね 流石にそこまで待てないので明日挑戦してきます
黄色のA3大佐、カタカナ2文字、連邦で近が少しとんがっているやつ入ってたらよろしくお願いします 精一杯頑張ります
172ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 11:38:25 ID:b+H8Dexd0

アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
173ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 11:50:58 ID:YuNRdishO
>>169
なんだ俺と似たような状況だな。お互い頑張ろうや。
174ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 12:44:13 ID:iCv6vaLbO
あと1勝すれば30勝になるのだが、貢献ポイントも現在216何だよね
何とか2連勝出来るかな
175ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 12:46:41 ID:5hvLwmu40
2連敗でも条件満たせるよw
176ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 14:35:04 ID:mAyZkSB/O
>>175
Aだと無理じゃね?
Aは負けだと1だった気がする
二戦で合計二回以上拠点を落とせば負けでも行けるが
177ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 15:08:33 ID:pNTENbB+O
A負けは2だよ
拠点落としてると3
178ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 15:08:45 ID:whJtid0vO
S、勝9p敗5p
A、勝4p敗2p
B、勝2p敗1p

引き分けは敗扱い、完敗は0p
179ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 16:23:35 ID:HTIgvCz/0
昨日のチラ裏
休日午前中の連邦の尉官、少佐の層の厚さを甘く見すぎてた・・
尉官だと勢力戦のおかげで編成はそれほど崩れないんだ
ただ、カルガモみたいにひたすら先頭の機体についていくんだよね。
開幕から全力前ブーしてると少し間を空けてみんなついてくる
護衛ならまだ形になるけど、タンク放置して全員アンチとかさすがにまずいよ。
護衛側にフェイントかけてアンチに走る小技を身につけるまで10連敗くらいしちゃった。
少佐はさらにやばくて編成崩壊、格2近3遠1でなぜ水ジム蛇ガン陸ガンBR
射祭、3格1射、狙尖り×3射尖り×1などなどガンタン赤6とか初めて使いました
身の危険を感じたのでポイ厨ぎみに大尉→大佐まで階級上げて回避。
夕方からは6割位は勝てたけどバンナム引かない限り30勝前に220pになるのが確定したw
最悪の気分で帰宅したけど途中で買ったガリガリ君が当たったのでよしとする。
180ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 16:50:26 ID:RTNzGt7NO
今日のチラ裏

66連邦で出撃。
一戦目に勝っていざ二戦目へ。
牽制したのに砂ほぼ即決した奴がいて、それでも他は遠格近×3の微妙な編成。

開幕直後
《こちら》《スナイパー》《ここはまかせろ!》
いや、意味わかんねーし。

アンチに向かったら枚数合ってて、そのまま拠点交換になった。
ただ、こちらのタンクは生還、相手方は堕ちた。

その後徐々にこちらが有利に敵機を撃墜して勝利。

リプレイ見たら初っぱな砂が左のハイウェイの下から敵タンクチームを削って、
直ぐに護衛射撃してた。


キチンと戦況を分析できる奴が乗るなら砂もアリかな。
あと、砂が出たからといってチャテロしたり編成崩壊しなかった味方の判断も勝因かと。
でも、その判断が難しい。
181ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 17:13:31 ID:tupYjCtO0
33鉱山
ザクキャクラ拡散で≪前期≫≪集合≫って流行?
煙突登らず豆腐三連後にクラ重ねてきたから消化に走ったが
たいしたダメなくこかすくらいなら見守れよ中将
182ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 18:37:35 ID:ZJskt4v7O
連邦勝てるジオン負ける
183ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 19:58:43 ID:dVLswXZRO
>>180
今日ジオンAクラで出撃したらゲルJ即決野郎に同じ事言われた
御望み通り放置したら敵アンチ食いながら拠点落として
更に敵護衛を蹴散らしながら生還しやがった
お願いだから下で遊ばずとっとと上に帰って欲しいと思ったわ
184ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 20:11:09 ID:MeuKaZHS0
>>183
え?
ゲルJって何時からコスト200以下になったですのん?
185ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 21:32:17 ID:VIxVwyUwO
少し前の話しだが、AクラRC44で焦げでアンチ行ったら、動きが基地外なジムカスが護衛だったんよ。
もう何も出来ずに殺された上に、護衛してた2人もリスタで合わさって、3アンチ掛けてるのに、ジムカス取れず、拠点も後1発まで撃たれる始末

最後はそのジムカスに拠点落と、アンチ掛けてた高ザク取られゲージ飛ぶ体たらく。


この基地外は登録しておこうと登録したら、メインカードのSクラはジオンは4700勝で勝率70%、連邦は3500勝で勝率66%とかいう猛者だった。


知人の将官に聞いたら、野良専、たまにバーストしてる古参の人。
味方で引いたら嬉しいレベルって評価してたけど、明らかに貴方より強いです。


あんな人とタイマンで何も出来ずにやられたけど、貴重な体験だったわ。

また、やりたいな〜
186ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 22:05:47 ID:+fcBpfNl0
>>185
以前、有給休暇で昼間に遊んでいた時、確か4vs4だったかな。
当方Aクラスだったんだが、異様に強いジムカス1番機を引いた。
しかも、その1機だけではなく、2〜3番機まで俺除いて全員つえええええ。
俺がタンクを出せば、「ここはまかせろ」とかいって、残り二人をアンチに回す始末。
敵が2体でもチンチンにして撃破するし。ハンパなく姫タンクw
つうか、このメンバーでタンクは俺以外乗ったら、前衛力不足しまくり。
そのとき、5回も同じ人たちとマッチしたが、10戦10勝とかアリエネエ数字をたたき出した。
あの時の味方は忘れられない。素晴らしかった。

187ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 22:27:11 ID:DVzEXoTn0
ジオンSクラ、やっとこ220とってノルマ達成。

連邦もとるつもりだったけど、ジオンで思った以上に苦戦して疲れちまった。
188ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 22:59:11 ID:k6gvTRw2P
>>185
そういう猛者はアレカスに乗るのが多いので、ジオンで出るのが楽しみになった今日この頃
彼らに勝ちたいです・・・

>>186
連邦にそういう元将官っぽい人が多いよね
勢力戦で彼らとマチすると、ほぼ勝利確定なので嬉しく思う反面
ボロ負けしてもいいから挑戦したくなる


おかげで少佐まで落ちたぜww(改4落ち×2回他合わせて13落ち)
189ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:04:41 ID:ihKCCLU2O
>>188
俺は先ず自分に勝ちたい
この千円札使ったら終わりと思っても、気が付けば万札を両替してる自分がいる
お盆は過ぎたのに魂だけは、自分の意思とは無関係に絆してるんだわ
190185:2010/08/17(火) 00:30:38 ID:MiUtXkMxO
>>186
>>188
今日その人がサブで出撃してたから、敵マッチ狙ったけどマッチ出来なかったorz
そういう人とは100回やっても勝てないだろうけど、着実に自分の肥やしになるから
バンバン戦って行きたい。

ガッ って突っ込み待ちのPNの人だから、いつか ガッってしてやんぜ(`・ω・´)
191ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:56:51 ID:duh8bzwk0
日曜の6時過ぎにイベント戦で出た連邦Aクラ
1戦目は誰も遠出さないので量タンで出たら、コッチの指示に即反応と言う腕っこきばかりであっさり勝利。
まあ、アンチのナハトに護衛の二機が落とされそうになり俺の萌弾で萌して援護とかしたがw
2戦目もやはり誰も遠出さないので再び量タンで。すると今度は姫タンクに。ジオンのほうがだがw
で、アンチが来ないと判断して「ここまか」で全員をアンチへ…と思ったら、アレク大尉がピリって拠点へ退却中の敵さんを深追い中。
見事本懐を遂げたら、アンチ班が落とした敵護衛がデスルーラして挟まれてシボン
直後、双方の拠点が割れるも連邦のゲージがやや不利。
で、ダブデ復活と同時に「総員一丸となり前線を上げ敵拠点砲撃を敢行せり」とZ旗を掲げて突撃すると、
何故かアレク大尉が俺の頭上をカール爺さんの空飛ぶ家よろしく飛んで、俺の砲撃を邪魔し始める。
結局、拠点割れず僅差で敗北したが、彼は何をしたかったのだろう…
192ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 02:25:22 ID:PTE62EdeP
アレクって呼び方が気に入らなかったんじゃね?
193ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 05:31:21 ID:UCsROO4Q0
どんな理由だそれはwww
NTやイノベイターじゃないんだから判らないだろwww
194ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 05:51:22 ID:OHZKwbjtO
>>189
1クレ2戦ともSor納得いく仕事が出来たらやめる

気分がいい時に止めたほうが財布にも自分にも優しい
195ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 06:34:17 ID:BkgLWqJ00
リアルファースト世代のオサーンの日記…

最近よくデジムのレールキャノン動画を見かけるが
BGMが決まって同じ曲なので色々探していたら
「fripSide」という人達の曲だというのを知った。
そこからようつべでPVを見てたら
「とある科学の電磁砲」のOPだというのも知った。
そこから色々探していたら
「みさかみこと」という女の子が主人公のアニメだというのも知った。

おかしい…絆の上手い人達の動画を見ていたはずなのに…
おかしい…気がつけば「とある科学の電磁砲」について詳しくなっている…

絶対にお前らのせいだ…orz
196ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 07:40:39 ID:mfYDKybuO
あとは禁書目録観るだけ
197ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 07:52:46 ID:qAVTl38tO
っしゃー!
Aクラ大佐だが、220ptになる前に30勝すっぞー!
198ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 08:33:03 ID:Z+XOmcM1O
>>197
おまいはどんだけ負ける気だよw
199ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 09:01:10 ID:+A3C045/O
>>198
夏休み期間中の野良出撃を舐めない方がいい…。
200ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 09:17:21 ID:Z+XOmcM1O
>>199
条件は相手も一緒。MAPの有利不利、コスト制限か否かが大事
要はいかにして知能の足りない蝙蝠野郎を避けるか
Aクラならバンナム過多な時を狙い続けるのも有りでしょ
201ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 11:45:59 ID:XApFgy9UO
ヒマラヤで山側タンク護衛の旧ザク君が敵陸ガンを見た途端に逃げ出したでゴザル
202ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 12:10:07 ID:LE58N/Gw0
低コス格が護衛、ってのもどうかと思うけど、
せめてタンクが噛み付き易い位置取りしてくれるならな。
見捨てて逃亡は論外だけどw
203ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 14:05:55 ID:uBXXQTT8O
>>202
・旧で何故か護衛することになる
・しかも相手は陸ガン
・陸ガンに気づいても味方は来ない

ここまで来たら、タンクも勝敗も捨ててサッカーしたくなる旧の気持ちも分からなくはない。

タンクも仕方ない1落ち後、拠点は諦めてアンチ移行でモビ取った方が勝てそうだな。
味方が残念だとよくある。
204ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 17:10:03 ID:1eicjgb4O
さっきBD1で護衛してくれた人ありがとう!
おかげで拠点1落とし無理矢理出来たよ。
ただね、あの状況ならタンクの前に出るより餌にしてほしかった。
「全機右ルート制圧よろしく」って言ったんだ。
それでもタンクの護衛するなら餌にしてくれた方が護衛になったよ。
2ndで右から拠点叩きたかったんだ。
うん。だってあのメンツじゃフルボッコにされるの確定だったんだから。
2(敵前衛)対4(自軍前衛)でフルボッコにされるのが確定していたメンツなんだから開幕は3対1(自分)、3(敵前衛+敵タンク)対5(自軍前衛)が一番良い展開だった。
205ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 18:51:35 ID:4ZSAd66gO
さて、ミリP差が連邦徐々に増えてきてるがこのまま推移できるか!
まだ折り返しにも来てないが、皆の欲望が見え隠れする今回のサマーバトル。
然し皆窓六、ゾックの為に連邦に頑張って貰いたい。
206ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 19:04:15 ID:tIoXH3eyO
今日は10戦やって8勝2敗だったのは良かった
連邦は鉱山都市Rの方が拠点攻略しやすかったね
207ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 19:06:45 ID:0+Pre1vMO
ところでさ、
このまま膠着状態のまま終わっても1ptでも差があれば引き分けじゃないよね?
「引き分けだからどの先行支給もなしです^ ^」とか言わないよね!?
208ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 19:19:07 ID:+A3C045/O
>>200
仕事をそっちに合わせられない以上、マズイとわかっていても出撃しなくてはならんのよ。
あと条件は同じとはいうが…理屈ではそうなんだが……なあ?(護衛3対アンチ1で粘ってたら後ろから増援来てテロられながら)
209ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 20:47:05 ID:Pu+8CMReP
2戦目、新品のガーカスとか出しちゃって本当に済まなかった。
選択画面で時間切れとか、申し訳ない気持ちでいっぱいだ。

もう今週は出るのやめとくよ。はぁ・・・orz
210197:2010/08/17(火) 21:00:33 ID:qAVTl38tO
参加56 勝利30 貢献220
ちょうどかよw

あー、2戦目に完敗したのが悔しくて仕方ない
勢力戦だからって、拠点を叩く事しか頭にないなんて俺は今まで何をしていたんだ!
状況判断の出来ないタンク乗りだったあの一戦を、今後の戒めとして忘れないようここに記す
211ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 21:23:16 ID:PTE62EdeP
タンクやってて味方が来てくれて、それでの完敗ならまだいいよ
「相手がうまかった」も素直に受け入れられる
でも、終始5対1とか5対2ばっかやってる味方を引いたときは
絶望して「何言ってるんだてめえ」と思わず口走りそうになる

こういう時は好き勝手にやったほうがいいね
デジムが意外と面白かった
212ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:13:37 ID:4gyK0qPRO
タンクが尖った大佐が1戦目に遠からマッハで近に移動してザク改即決なんてことがあった
こちらがタンク出したら番機指定でありがとう連打、そんでキッチリ守ってくれて勝てた
思うにあれは前のクレでよほど嫌なことがあったんだろなぁ
2戦目はタンク出してくれたんでお返しにキッチリ守ってまた勝てた
あの大佐の気は少しでも晴れてくれたかな
《ありがとう》
213ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:19:48 ID:NtX8Lg1i0
214ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 01:30:16 ID:/YCXpyo5P
>>212
きっと餌にされたんだろうね
それか、味方がサッカーばかりで拠点割れなくて敗北とか…
前者のが濃厚


勝ちたいと思う時に限ってこういう味方を引くから困る
215ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 01:53:37 ID:YM63KxGhO
以前グレキャのジオンで出撃、デジムの当たり判定にやられまくった
今回鉱山(Rじゃない方)の連邦でデジムで出撃、
いや〜レール発射後の硬直長いし低バラだからチャージ中にチャージ解けるし・・・
だんだんイライラしたから斬りまくった方が楽な事に気付いた。終了後ホームの人達から使い方がおかしいと言われたが、ブースト制御のない格闘機として、ピリらせて逃げたら射程でドカンでいいと思う。
216ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 08:33:32 ID:NYoq+hSN0
今日は久しぶりに行くかな
217ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 13:42:01 ID:hwzqugzpO
JGで義眼出して最後っ屁の1発が敵拠点を飛び越えてしもーた。
砲撃P到着して、先に砲台破壊したのも結果的に無駄だった。
1st失敗したせいで、みんなのリザも微妙になっちゃった。勝ったけど《すまない》
しかし暑いね!帰り道の陸橋の路面がヘンな感じで波打ってて、タールがめくれてるよ。
218ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 14:16:35 ID:VujFGeYoO
昨日のチラ裏

一戦目を拠点2回割って快勝。

二戦目に「BFは広いから射撃出してもよい?」的なアピールが通ってゲルキャで出撃。

連邦はヤケクソか牽制の末か知らんけど、射撃祭。
海でハイゴさんが連撃喰らってる!助けねば!ビーム発射!
敵機撃破!
あ・・・なんか申し訳無い…
少しして、さっきのハイゴさんがアイコでポンを延々とやっていたから、今度こそ
援護のつもりで萌えクラポイ!
タックルしてるところに当たって敵機撃破!

重ね重ね申し訳ありませんでした(´;ω;`)
219ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 14:46:15 ID:xf7e8Ww+0
>>218
別に連撃くらってる人をカット援護して敵機撃破はいいだろう。
むしろ下手に火力調整して撃破しなかったりすると再び噛まれてしまうこともあるし、
放置はもってのほか。気にスンナ、それで正しいよ。

つーか、どういう編成だったかは知らんけど、ハイゴで何回も噛まれたりあいこに
なる立ち回りはちょっとな、勿論垂れ流しはお断りだが。
220ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:06:08 ID:OkKLqmRB0
>>218
LAに噛まれてる味方をギガン拡散弾で通るかどうかカット砲撃したら食えちゃったけど、「ありがとう」貰った事あるし
ケンプに噛まれてるジムカス見えてMS弾カット砲撃で食えちゃったけどやっぱ「ありがとう」貰った

鮭で大暴れのストでアレックスQD入る前に白ザク被せ食らった時は「すまない」貰った。
0落ち5撃破目前だったのに少しムカついたが「すまない」貰ったので許した
221ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:12:21 ID:fdbsWct2O
一度でも「やったな」打たれたら「了解」「後退する」連呼しながら拠点裏でプルプルするのが密かな楽しみ。勝ちそうになったら「全機」「ありがとう」で特攻するのも乙い
222ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:41:41 ID:xf7e8Ww+0
そういえば間違えて被せちゃった人の「すまない」に対する完璧なフォローってあるのだろうか?
どのシンチャ使っても嫌味にとられてしまう可能性が完全には抜けない気がする。
最近はむかついたら突発的に「了解!」なんてこともあるようだし。
「気にするな」とか欲しいなあ。これなら、単機アンチで拠点防衛失敗したが護衛は削った人が
「すまない」打った時とかも、仕方ない充分よくやったよって意味で返せると思うんだが。
223ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 17:49:08 ID:8ggpGYtI0
>>222
俺は「いくぞ」とかにしてる
気にしてないから次に行くぞ、という意味を込めて
あからさまに被せで撃破を狙ってきた時は無言か「やったな」だけど
224ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 18:09:51 ID:/Zzvo1IlO
>>209
S倉で無いなら気にすんな
事務トレになった相方もいるから
225ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:28:03 ID:nRmwQeTgO
ジオンでやると惨敗、連邦だと楽勝。
バランスイカれてるじゃね?
226ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 22:39:28 ID:/YCXpyo5P
>>225
Aクラ?
それなら、将官の多いほうが勝つわ
227ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:04:54 ID:AXLzsXTi0
>>226
Aクラで真面目にやるくらいならSに行けばいいのに
228ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:08:03 ID:8+TUBtaN0
いい加減相方に怒られたので見た初代ガンダム
さっき見終わったんだけど
おいいいいい、ジム駒は?ジムカスは?そして俺の相棒のジム改と陸ガンは!?
影すら出てきてねぇ・・・
229ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:16:19 ID:AXLzsXTi0
>>228
全部後付けだからしょうがない
初代はガンダム、ガンタンク、ガンキャノン、ジム、ボールしかいない
というかジムカス、ジム改は時代が違う

ジム駒:主にゲームに登場、代表例は戦慄のブルーとか?
ジムカス、ジム改:0083 主人公の仲間が搭乗
陸ガン:MS第08小隊 主人公、および小隊メンバーが搭乗
230ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:20:57 ID:IIhqFtV8O
>>228
機動戦士ガンダムの後にサブタイトルがあるのに気付かなかったのか?

『V作戦ホワイトベース戦記、実録地球連邦軍青年士官ブライト・ノアの嘆き』

主役を間違ったらいかん
231ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:28:44 ID:a6gV90AW0
ブライトさん当時何歳だっけか・・・・
「あまったれるな!」ってせりふも、いまおもえばいっぱいいっぱいだったんだよなぁ
232ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:45:14 ID:ombsjwmjO
>>229
駒は0080ポケ戦からだよぉ
寒ジムも以下に同じ
233ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:20:12 ID:KMkrX0BtO
今日のジャブローで相手はスナイパー入りのフルアンチ
陸ジムで相手はスナイパー抑えに行って、鮭とザク改が釣れた

「ちょ、おまいらwwww」と、できるだけ時間掛けて生存しようと思って釣ってたら…
おいおい… 敵拠点半分も減ってないぞ…

Aクラスで気分転換しようと思ってた俺が間違いでした
234ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:33:28 ID:RfE9rDli0
昨日ジオンで出たら2戦目のBFでゲルJ出した奴が居た。リザルトはダントツの600↑。
BFでどうやったらそんなスコア出せるのか疑問に思ってリプ見たがまったく理解できなかった。
今日連邦で出たらその時のゲルJ乗ってた奴を敵マチで引いた。1戦目のBFでもやっぱりゲルJ乗ってた。
理解不能な撃たれ方で1落ち。カルカンしたらスポBどころか200m以下でメイン当ててくるとか
こいつのゲルJには自動追尾機能が付いてるんじゃないかとマジで思った。

2戦目のJU?聞かないでくれ・・・

>>228
次はポケ戦だな。マジで泣くぞ。
で、0083と08小隊でジオンの魂を植えつけてもらおう。
235ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 01:20:18 ID:FFV9QlBBO
>>234
ジオン
ポケ戦、0083では、やはり俺たちは負けキャラに乗せられているのかと思い
連邦
08小隊、0083では、絆の主力は雑魚キャラなんだと思う


で、他に残ったMSは『はっきり言おう、カスであると』
236ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 05:54:09 ID:/f/IzTJR0
ブライトさんは当時がんばったよ…
士官候補生でV作戦の要の機密兵器満載の新造艦任されてジャブローまで来いって言われたんだぞ
しかも、どうもホワイトベースは捨て駒ぽかったし
まあ、その後も激動の人生送りまくりだったが
Zから始まり、ZZ、CCA、UC、そして閃ハサと連邦政治の暗部のしかも最深部に立ち会わされ続けたんだから
237ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 08:01:05 ID:mtXmWtEOO
ジオン兵として去年の5月連休から絆を始めて、初めてのタクラマカン。
ギガン祭の時報があったりで楽しかった!
その頃、心に引っかかっていたのが…連邦にはやたら肉薄してくる黄色いジムがいて、寄られるとけっこう痛い。
タクラマカンに来てみたら、バズーカまで撃ち出して…何じゃこいつは(汗)
そんな私も昨日
ヘ(凸デ)ヘヘ(凸デ)ヘヘ(凸デ)ヘヘ(凸デ)ヘヘ(凸デ)ヘヘ(凸デ)ヘ
祭を体験しました
238ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 10:07:30 ID:uWPqxSzn0
>>234
でもな、連邦にもそんな変態スナが居るんだぜ。
ダッシュ移動でフェイント掛けても俺の方がビームに吸い込まれて行くように当ててくる
スナ2のカーソル速度が遅くなったとか絶対嘘だ。
きっとバンナムに変態認定されると新スナにも赤ロックが実装されるんだ!そうに違いない!

>>236
確かにブライトさんは歴代ガンダムの中でも一番の苦労人だと思う。
特に閃ハサの最後はいくらなんでもあんまりだ…
239ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 11:16:52 ID:MxmDmbAUO
>>238
マップおぼえていればどの方向へ逃げようとするかは大体予想つく
あとは相手の動きしっかりみていればジャンプ中の敵でもビーム当てることできるよ。
240ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 15:10:28 ID:XuWWDGUcO
>>231
確か17歳
241ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 15:25:35 ID:uWPqxSzn0
>>240
いや、19歳。
242ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 21:12:10 ID:FFV9QlBBO
ブライトさんは19歳

シャアとガルマ20歳

学徒動員された兵士はいったい幾つだったんだ?


夏休みなんだよな


ちなみにキシリア24歳、ドズル28歳…
243ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 21:17:27 ID:kypwEQxX0
シン・マツナガ23歳
244ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:26:16 ID:4gpCzTHL0
>>243
えw
それは知らなかった。あんな顔で世が世なら新卒ですかw
245ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 23:03:11 ID:kypwEQxX0
すまん、UC0055生まれだから24だ。(;=○=)
246ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 01:32:38 ID:qkOWNi0+0
トミノ作品の年齢は色々おかしい
カテジナなんて17だから日本ならまだ高校生w
逆にOVAはまああるかって年齢なんだけどね
バーニィなんか19だからブライトと同い年
247ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 03:28:34 ID:nX16apy0O
アル「バーニィを馬鹿にするなぁ! バーニィはあと一機でエースパイロットになれたんだぁ!」

おかしいのはバーニィ(19)じゃない。ブライト・ノア(19)の方。

個人的にはファーストの外見・言動なら三十路くらいでしっくり。
逆シャアまで外見・精神年齢まるで変わっとらんわ。
248ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 09:23:47 ID:q1uc2MGL0
>>244
謝れ!高校時代からおっさん顔の俺に謝れ!
249ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 12:27:06 ID:/Ig9SxKHO
>>248
ふ。こわっぱが。
厨房(うすら20年近く・・ゲフン)時代のあだ名が「ジジ」だった老け顔の俺にかなうものかよ!!
250ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 13:54:55 ID:q1uc2MGL0
>>249
小学生の時にぎっくり腰やってついたあだ名が「ジジィ」ですが何か?
近年それが原因だったのか腰の骨に異常が見つかって
チタンプレートを入れると言う強化人間手術を約6000絆で受けましたが何か?
251ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 14:14:20 ID:UvM8jT/MO
強化人間手術なら、我が主砲の砲身先端部の防御幕除去手術したオレには敵うまい…orz
252ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 17:13:31 ID:ZuXYvUCX0
顔が童顔だが、言動と身体能力で年寄りと呼ばれる俺もいる
253ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 18:34:01 ID:NL5qh5hoO
>>251
強化されたのか?
実務的に使用されてるのか?
254ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 19:11:06 ID:hNTOvVbC0
学生時代(20歳)の時にやってたコンビニのバイトで
夕勤の女の子に「30過ぎのリストラサラリーマンが子供と嫁を食わす為に
夜勤のバイトをしている」と広められた俺が通りますよ

その後はじめたスーパーのバイトで10歳上の社員に「俺より年上のバイトが来た」
と思われていたという……
255ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 19:12:57 ID:hNTOvVbC0
本題忘れてた

ブライトは仕官だし、ちゃんと軍の学校出てるんだろうけど←当たり前
バーニィはどっちかというと軍人になりたくてってタイプじゃないから
まだどこか幼稚(年相応?)なのかもね って思った
256ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 20:23:58 ID:nuM+DW3/0
ブライトって士官候補生じゃなかった?
257ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 21:08:20 ID:2lvBzhFZO
>>256
最初だけだったような…
ルナ2でジャブローまでの移動の間のホワイトベースの臨時指揮権と階級を与えれ、ジャブローで正式にホワイトベース艦長になったんじゃなかったかな
258ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 21:16:21 ID:rXUn0dbP0
>>257
無理ゲーってレベルじゃねーぞwwww
道理でクロス物でのブライト無双に違和感がないわけだ
259ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 21:19:11 ID:2lvBzhFZO
感じんな事を忘れてた
学生時代、中学年に間違えられて、一緒にいた彼女がお母さんに間違えられたくらいの童顔な俺は勝ち組なのか?
260ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 22:23:35 ID:hNTOvVbC0
>>259は母と一緒にいると「奥様ですか」と聞かれる俺への挑戦と見た
ユーコン裏の海中で元旦で待ってるから好きな機体で来てくれ


そろそろ本当のチラ裏
ククク・・・初めてやったが・・・思ったより気持ちがいいな・・・!
開始から不動でそのままジム頭を出すというのは・・・!
ましてそれで・・・バズリスBや鮭を食ったとなると・・・さらに別格っ・・・!最高だっ・・・!!

稼動初期からやってて、本当に初めて不動の射ってのをやったよ
88のWタンで釣りタンしてるジムキャを追っかけるゲルキャを皮切りに
回復に戻ってきたバズリス、同左の鮭、リスタしたデザクなどなどをアッザム脇で食って
リザは1乙6落し700P↑
でも勝てたのは本当にみんなのおかげだ、ありがとう
2戦目は犬ジムで囮引き受けたら3乙してた1番機より
261ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 22:27:18 ID:IDsVcf5U0
サイド7出港時にいわいる軍人だったのはメインキャラでは
ブライト・リュウ・ジョブジョン・オスカ・マーカーだけだったはず。
262ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 00:14:04 ID:1A4XSzUKO
やっと目標クリア。
ジオン30勝178pt
連邦27勝222pt

両軍合わせて60クレ、ある意味イーブン。

ジオンはバンナム戦が幾つかあったけど、連邦は一度も引かなかったなぁ。

圧勝あり完敗ありで、マッチングにムラがありすぎww

途中、中佐に堕ちたけど、何とか大佐に返り咲きした。


ただ、勢力戦前はなかなか中佐から抜け出せなかったんだけど、始まって直ぐに昇格して
堕ちてもあっさり復帰できたのは何でだろ〜♪
263ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 00:51:04 ID:uJJaeCuB0
とあるデジムのレールキャノンは、「広範囲MAP」よりも「幅が狭いMAP」有利という俺理論の実戦。
案の定だった。
しかも。乱戦になりやすい状態でサイサリスと違って、動きながら撃てるというのが最大の利点。
岩陰で5機が、味方をサッカーしていたもんだから、
一発ドカンで5体をなぎ払った。

デジムのこの装備は、もはやチートw

JUでは、ガチ機体に格上げ。
264ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 01:14:52 ID:dHWvh0DvP
ガルマザクでチンチンにしてやったぜw
265ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 01:30:43 ID:RKnneM+8O
昨日のJUで6発程
デジム様に拠点弾をカットされて
敵拠点ミリ残りで逆転できないで
負けちったよ











まあ、昨日は連邦しか出てないけどな
266ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 06:47:01 ID:rELBia9q0
>>255
バーニィって学徒兵だと思われがちだけど
あれで短い期間とはいえちゃんとした訓練を受けた正規兵なんだぜ
ただ特殊部隊に組み込まれて中立コロニーに潜入し
頼れる先輩方が皆戦死。ジオン故に誰にも頼れない状況でコロニーを守るために
十歳の相棒とただ二人でザク修理して火斧一丁で新型ガンダムと対決した19歳
これだってどれだけ早熟だよって話なのに
同じ時代に同い年で最新鋭の巡洋艦を指揮して
その全責任を両肩に負ってる老け顔の男がいるから
わけのわからん話になるw
267ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 08:04:58 ID:Hvihk0z1O
まぁジオンには超老け顔のムラサキバb(ry
おや?こんな朝に来客か?
268ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 08:07:32 ID:1A4XSzUKO
>>267の魂よ、安らかに眠れ…
269ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 09:53:42 ID:rwEdhqtZ0
>>266
>>255だけど、バーニィを学徒兵とは思ってないよ
というかちゃんとちゃんと訓練を受けた「兵士」だと認識している
新兵だっただけで
ただブライトと比べると、あちらは「軍人」としての訓練と教育を受けてるから
言動に差が出てるんじゃね?って話
見た目についてはノーコメント

ちなみにジオンの学徒兵は「し、死にたくないぃ〜」とかいって爆散する
ゲルググの中身
巡りあい宇宙のあの悲鳴は、ヘッドフォンでやってるとある種トラウマモノだったなぁ
270ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 10:01:24 ID:NCb8lLxo0
学徒兵、というよりア・バオア・クー防衛戦でのジオン兵の死に方って
悲惨なの多いよな。見ててすごく悲しくなる。
あんなに敗戦濃厚だったのに、最後まで必死だったんだよなぁ。
271ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 10:05:21 ID:a6fDLN/H0
ブライトは士官学校出の大学生相当
バーニーは高卒で戦闘訓練受けた兵士
そう考えればいいんじゃね?

あとゲルググの中身の学徒兵は「か、母さん〜」じゃなかったかな?
272ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 11:37:03 ID:EOk3QS+B0
>>270-271
ABQ稼働初期にフルバーストで出て撃墜寸前に「母さーん!」をやって、
その後ずっと全員爆笑で戦犯になりかけた話があったようなw
273ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 22:11:22 ID:Sz+GCqNU0
寒ザクの性能もだけど見た目がすごく好き
落ち着くというか、懐かしいというか不思議な感覚

自分でもなんでかな〜と思ってたら
小学校の時集めてたBB戦士の中で、ザクVがお気に入りだったことを思い出した

なんで思い出したのか分からない。でも思い出せてよかった。
274ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 22:23:54 ID:t4h3k3czO
>>265
いるよな、キャッチのやたら上手いやつ






味方の拠点弾の
275ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 00:44:05 ID:Gq7OEBky0
わーいクジあたりまくったからGP02初期からもうちょいでコンプだー
けど乗らないからなぁ・・・
276ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 01:19:42 ID:qc1k2+QP0
>>274
ありすぎて困るw
まあ、JUは敵にも良く当たるよね
277ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 09:42:02 ID:UhYDdi3k0
今度は08小隊ってのを観てみた

ノリスイケメソ杉る
アッガイTUEEE
ジムスナ長TUEEEEEEE

さーて、倉庫で埃かぶってるグフカス磨きなおしてくるか!
278ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 11:11:01 ID:EEm/5wNHO
久々に3ヶ月ぶりに出撃したけど、自分の腕ではこりゃダメだ…って痛感したわw

引退します。
今まで、ありがとね
ヽ(´▽`)/
279ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 11:17:00 ID:6Vvu1Jzd0
久しぶりだったら慣れてないから下手っぽく見えるんじゃないか
280ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 11:39:09 ID:AZ2toNX40
>>277
ノリスは、陸ガンとジム頭とEZ8を同時に相手して
元旦落としたのか・・・
鬼すぐる
281ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 12:06:40 ID:m1PGTrcaP
>>280
しかも、陸ガンは偏差してくるくらいの腕なんだよな
282ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 12:58:25 ID:zXHu4/oo0
でもマシ持ちが1機しか居ない時点で予想できた範囲っ言っちゃぁそれまでなんだがな。
283ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 16:25:47 ID:aFEn+E380
しかも内二機はメイン武器(BRと180mm)を最初に潰されたからな
まあ絆ならメインなくても双連撃で秒殺だろうがw
284ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 16:37:05 ID:qc1k2+QP0
着地硬直撃っちゃうぜ?とか言ってあっさりフェイントで躱されてたな
285ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 19:08:11 ID:71mW96LQ0
尉官やBクラスの連邦兵だもの
しょうがないよ
286ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 19:14:21 ID:ODQlz+pd0
大将がばんばん前線に出撃する絆の基準で考えるとズレが出てくるかと
287ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 20:20:16 ID:PqnkOcXp0
>>286
中将って考えるとビグザムの戦果も納得だな

尉官×2にサックリ食われたけど
288ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 20:54:38 ID:ODQlz+pd0
と、いうわけでビグ・ザム実装です。
Iフィールド搭載、拠点を10秒で溶かせます。

なんつーか、絆の将官って現実の尉官、良くても少佐な気がする。
実際、どんなエースもだいたい尉官どまりだったしな。

289ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 22:20:37 ID:qc1k2+QP0
>>288
連邦は大尉までって聞いた事あるよ
少佐はMS乗らないんだって。戦艦乗って指揮の方に回るらしい
だからアムロは大尉止まり
ジオンはシャアでわかると思うけど手柄たてれば最前線の兵士でもバンバン階級上がる

知り合いから聞いただけで公式の資料見た訳じゃないから絶対合ってるとはいえないけど
290ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 22:21:46 ID:PqnkOcXp0
>>288
ツテか何かなしで上れるのは普通は佐官が限界
実際にはツテも無しで戦果だけで大佐って言うと半端無く凄い人
ましてや兵卒からの叩き上げで将官とかマジあり得ない化け物
291ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 22:24:45 ID:m1PGTrcaP
>>289
ジーン「手柄を立てりゃあ俺だって・・・」
292ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 23:04:55 ID:9QSCv/KS0
>>289
公式かどうかしらんが、ユウ・カジマは大佐と呼ばれてたような>逆シャア時代
ジェガン乗ってたけど
293ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 23:52:25 ID:vV4L5zrY0
連邦ジオン、共にノルマ達成。
キャンペーン第二弾はクジ引きでMS支給にしてくれバンナム。
二ヶ月連続はキツイ…。

でもパンフにゃ、優秀な戦績を収めたパイロットに支給って書いてあるからなぁ…。
294ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 00:13:55 ID:qNF/Es+00
士官学校出はがんばれば将官まで
兵卒上がりはがんばっても大概は大尉止まりだそうだ。(例外あり)
ブライトやシャアが大佐まで行ったのは士官学校出身だから。
アムロは民間人上がりだから大尉止まりだった。
295ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 03:57:38 ID:tJ5BYN+jO
>>293
金無い奴は客じゃねぇ(バンナム談)
296ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 06:57:12 ID:d8jQVV6F0
不覚にも>>267-268のやりとりにドリフ大爆笑
297ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 07:01:32 ID:/T3KkEv00
土日と出たが、連邦Aクラのあたりはずれが酷過ぎる…
午前中に出撃したら、遠に全員あわせてあったのが光の速さで全員近に移ったのを見て吹き、
タンクだしたら護衛とアンチがキッチリ機能して危なげなく勝ち、
その後のマチでも遠から近にあわてて移すの見て吹きながらもタンク出して勝ってたんだが、
お昼過ぎたら酷い事に…
それでも土曜はまだ「もう一度がんばろう!」と笑っていってられたが、日曜の昼下がりはもうね…
誰一人として遠選ばず。タンク出したら敵との枚数合わせず。護衛に付いたら途中から敵を追いかけまわして俺放置して。
挙句は番機指定で「やったな」ですよ。キレて「やったな」「やったな」したら「下エリア」「戻れ!」されたけど、
近不動で視界に入ったのをボコボコにするだけの大尉に言われたか無いよ。無双したければトレモへどうぞ。
が、判ってる人たちとマチると押し引きのタイミングが絶妙だわ…
敵拠点復活寸前に「タンク」「敵拠点」「よろしく!」と同時に砲撃ポイントへの花道確保されて2落し目成功とか、
敵タンク放置してるんで2落しされる前に排除してもらおうとシンチャするが反応無かったんで、
乙覚悟で妨害に行ったら禄に妨害できないうちに乙って拠点も割られたが、他の人たちはコスト計算して行動してたらしく拠点落ちてもまだまだ余裕で勝つわ、
2落としを狙えると思って前に出たら即座に「時間が無い」と戻らされ、後退中は常にフォローされたとか。
まあ、微妙に残念な状況になってちと独断で無理して時間ギリギリに2落しして逆転とか、
みんな好き放題に近に乗ったら敵さんボッコボコで勝っちゃうとか、ヘンなマチになっちゃったことも有ったけどねw
298ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 20:47:41 ID:O/P2xe0FO
さて、また規制が始まって書き込みが激減したようで。
ノルマ達成したから今夜は様子見程度に出撃してみますか。
299ゲームセンター名無し:2010/08/23(月) 21:19:46 ID:F/2Fch7q0
>>290
リアルの話だが俺の叔父は大尉止まりだった
高校行ったかどうかも知らないが兵卒から始めた
色々試験受けて転勤で全国飛び回って(自衛隊は国家公務員)退役まえに大尉
頭のいい人だったけどお金無くて自衛隊いったらしい
親父は叔父の持ってくる携帯食が楽しみだったとかいってたなw
退役と同時に少佐になったかも試練が詳しく聞いてない
士官学校卒なら少尉から。何も問題起こさなければすぐに中尉らしいよ
まあ、士官学校なんて簡単にいけるモンじゃないけどな
俺の時は早稲田何かより難しいイメージだったが今でもやっぱ難しいでしょ?
300ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 00:32:30 ID:5i85rsGiO
ジオン優勢、差が徐々に開いてるし。

みんなヅダが欲しいんだな、きっと。
301ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 00:39:33 ID:cqlbXLHBP
なんたって渋さとロマンがあるからな
どうせ来月も出るし、焦ってもしょうがない
302ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 01:36:02 ID:/zb6JbTC0
自分のホーム、場所柄外国の方が良くいらっしゃるのだが、
今日見かけた人たちにはちょっとモニョったわ


後入りバースト
2クレ4戦ガンダム即決してタンク餌に引き撃ち全開
インカム付けない(まあ、つけたとしてもコミュニケートはできないのだが)


あー、射撃即決ってこうゆうのがやってるのかなーと思ったよ
最初BR使ってて1落0ptとかやってたけど、バズに切り替えたら
意外と刺さったりしてて勝っちゃったりするしな

俺は、それ見てたらなんか戦意を失って、クレジットを握りしめた手を
そっとポケットに戻して撤退してきました
303ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 19:46:27 ID:5i85rsGiO
今日のチラ裏。

連邦・ジオン共に大佐、オール野良戦。

連邦で出たら拠点落として勝利×2
ジオンで出たら拠点落とせず勝利×2

両クレ共に自拠点は割られた。

一応、ゾックゲットに貢献かな…?

で、最後にもう1クレ、ジオンで出撃。
一戦目はゲルキャでアンチに。
タンクさんが頑張ってくれて拠点割って勝利。
自拠点は無事。

二戦目は自分がザクキャで。
拠点割れずに1落ちしたけど、2機釣った上にその内の1機喰ったw
自拠点割られたけど、味方がモビ喰ってくれて勝利。

自分も大した腕じゃないけど、今日の、特に連邦は残念が多かった。
平気で硬直晒すし、サッカー上等だし。
もうちょいやってみないと判らんかも知れんけど、これじゃ勢力戦で連邦は勝てんわな。




あ…ゾック遠のいた。
まぁオレはヅダ派だからいいやw
304ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 23:52:23 ID:cqlbXLHBP
でも、今日だけでかなり追い上げたんじゃない?
305ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 23:55:09 ID:ubykOLDh0
昇格試験落ーちたー
306ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 00:43:57 ID:fWdsirXFP
今日出るバカがあるかい
今は狩りが横行してるからしょうがない
307ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 00:55:55 ID:pbjOZtCL0
>>306
間違えて押しちゃったもん
Aクラスでやってたのに全員試験中の伍長だったもん
308ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 01:01:09 ID:SZf936Co0
今日、有名な「みやもと○○し」さんとマッチング。
Aクラスで赤グラフを見てびっくり。そこそこ有名人だよね?
負けちゃいましたが、楽しかったです。
2戦目3落ちして戦犯になってごめんなさい。
マッチありがとうございました。

>>307
たまに低い階級のカードで遊びでやっていると、味方に伍長が混じる。
そんなときは、俺様種割れして、無双勝ちして勝ちをプレゼントするのが趣味。
え? そいつが点数取れなければ意味が無いって?
それは仕方ないが、リアル尉官だったら余裕で2〜3人相手でも勝てるからね。
309ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 06:33:42 ID:bsv2nMDs0
同名な別人もいるけど
まあ赤で宮本組なら間違いない
310ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 08:02:17 ID:wVz+2o1j0
キュベレイ実装まだですか?
311ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 13:01:59 ID:Csa8yrNUQ
デジム落とす時に「ジャッジメントですの!」と言いながら撃破したら、友人に軽く引かれた…アニヲタだって良いじゃないかw
312ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 13:26:15 ID:bFSzP1jo0
アニヲタでも言っちゃうかどうかは大きく線引きされると思うぞ
313ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 15:29:42 ID:YjEAdm2o0
何のネタかわからなくて反応できないときはあるな
まぁわかってて引いてるならその友人もアニヲタ
314ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 16:12:29 ID:HsCvttvM0
>>313
いきなり「ですの」なんて叫ばれたらちょっと引くだろ普通
少なくとも俺は元ネタ知ってるけど、んなこと叫ばれたら
一線引いちゃうかな


といいつつ、俺もケンプのチェンマ装備でQD決める際に
敵がギリギリ落ちるかどうかの時だと「落ちちゃえよ!」とか
呟いてるが
315ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 17:52:10 ID:rG2c0QUy0
>>314
「落ちろ!カトンボ!」
と叫ぶ俺はまだ健全だな。
316ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 17:55:23 ID:bYJhwxpd0
勝ったぞ!

なら言ったことある
317ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 18:38:42 ID:HsCvttvM0
>>316
落とされたけど同時に拠点割ってゲージ飛ばした時には言うな
結構経験ある人多いんじゃない?

ちなみに俺はそれでグフカスに落とされたが


あと、知り合いと他店マッチとか、よくマッチする人と対戦してて
その人を落とすとゲージ飛ばせる、って時は
「悪いな、○○さん」とかつい言っちゃう
この間それで元ホームの将官の焦げを落として勝った

3落ちしてた
318ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 21:33:44 ID:pbjOZtCL0
アッシマーがぁ!
319ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 23:16:20 ID:fWdsirXFP
>>311
オッサンとしては十字架天使を思い出してしまう
320ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 23:19:47 ID:QrMiMi1m0
北極88粉50での出来事なんだが、リプレイ見て吹いたよ
シャトル裏にザクキャ
そしてユーコンの尻に俺の砂U拠点仕様 
14人いて誰もタンクの位置に気づいてねえww
321ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 23:24:16 ID:UfFgOFNq0
完全に敵味方共にモビルスーツゴッコになってらww
ミノ粉だからって一人は気付けよwww
322ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 23:30:23 ID:fK+Z4xVfO
今日のラスト、ジオンサブカで出撃。

TTで勝って伊豆へ。
大量リードで迎えた終盤、ザクキャが拠点砲撃中に斬りかかられてたから後ろからサクッと…
そしたらゲージ跳んで勝利だったけど、敵拠点も瀕死だった。
他の味方はクラッコとかでひたすらダウン取ってただけなのに、3連入れちまった。


空気読めなくてスマソ(´・ω・`)
323ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 23:45:59 ID:RoMQEwD20
>>321
ちなみに気づかない人数が16人ではなく14人なのは俺とザクキャは気づいていたから
なんせ進行ルートが同じだったからな
少しかちあって全力で見逃した
ザクキャの横で回復してるF2とかもいたよ
324ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 23:53:50 ID:UfFgOFNq0
ザクキャの横で回復するF2・・・。
ミノ粉で拠点削られてたらどっから弾が飛んできてんのかぐらい旋回して確認して欲しいぜ。
どうせ回復してんだから旋回で確認してもたいした時間ロスの差はでない。
どこからも飛んできてないなら密着だしな。
325ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 07:52:40 ID:zG1cNI/10
今回どっち勝ったっけ
326ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 08:26:01 ID:Z6ZL7Nv40
>>325
ジオン優勢

差は1085
327ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 09:04:48 ID:57lhkHPJ0
TTがNもRも連邦マップという事か、
連邦の格性能が上という事か。
まぁ、後半、連邦の地雷は減っていたと感じたが。

ドレデモナケレバ、番南無調整まんせー。
328ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 09:47:54 ID:Wcaqu9lK0
昨日連邦で出た成績:12戦9勝3敗
くじ引き:6戦6敗

泣ける
329ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 12:19:59 ID:dM0L65bgQ
>>328
がんがれ。
前回の俺がそうだったから、次回は当たりまくるよ!今回は、10回中7当たり。
330ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 13:05:54 ID:zG1cNI/10
ジムか・・・
ガンダム欲しかったな・・・
331ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 16:05:08 ID:mMJir99M0
どっかのスレで「大佐の上と下の差は、大佐を除くAクラス全体の差よりも大きい」と書いてあった。
つまり、大佐で中流以上のやつは中佐以下をぼこぼこにできるってことだが、それを実感した。

決して上の方ではないA3安定の大佐なんだが、この間ヘマやらかして中佐に降格しちまった、
「大佐もどすのめんどくせえなぁ」とか考えながらプレイしたんだが、5クレストレートで条件満たして復帰、
しかも戦果はS6個A4個で10戦中8勝。
狩りゲーに近い感覚だった、俺とやりあった敵が面白いようにどんどん落ちていく。
大佐中流の俺でこれだぜ?昇格拒否してるやつらが万が一中佐におちたらどうなるよ?
やはり、大佐への昇格条件を厳しくするか上手いやつが必ずSにいく調整が必要だな。
332ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 17:30:44 ID:aUrA9WUo0
44だと自分でパンチタンクに乗ると勝てて、
DAS装備したり他のカテに乗ると負ける不思議。
333ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 18:21:18 ID:Z6ZL7Nv40
>>331
Bクラで成績優秀者に試験の免除があるように
Aクラでも何らかの優遇措置が欲しいってこと?



戦果S取得に対してなにか優遇措置を設けるくらいしか思いつかない
334ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 18:48:41 ID:mMJir99M0
俺が欲しいっつーわけじゃないがな、俺は微妙に残念だから俺へ影響はないし。
ただ、大佐たちの実力の開き方が酷いってことだ、さっき書いた通り、中流大佐
以上だと中佐以下を完全にぼこぼこにできてしまう。逆に下級大佐だとこいつほんとに
大佐か?みたいな感じ。
だから、上手いが昇格拒否してるやつの強制Sクラ昇格や、大佐への昇格条件をきつくするなどの
大佐の実力の開きをせばめるための調整が欲しいってことなんだ。
まあ、いいたいことは伝わってるようだしな、これも同じことの繰り返しだし。
335ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 20:04:14 ID:XK+P8bx50
確かに、俺みたいな下手糞が大佐になれるのはおかしい
QD外しも硬直隠しもできないんだぞ・・・
頼むから自主降格させてくれよ
336ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 20:23:55 ID:dERXebo+0
>>335
安心しろ、大将とか中将とかで
出来ない奴が山程いるから
Aクラに居るだけで十分だ

本当に酷いS1大将を見れば解るが
A2から見ても尉官かと思うぞ
3クレ中にE3連発しないとAに落ちない
腐れ大将中将の腕の酷さにはビックリだぜ
337ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 20:33:45 ID:euFCvvf/0
>>336
3クレでE3回取っても未通しだと意味が無い罠
マジで大将中将優遇止めろよ。

それがダメなら大将中将でS1になった時点で少将と同じ扱いで降格フラグも少将と同じにしろや。
338ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 20:45:09 ID:lDSi9FIZ0
同階級内での実力格差なんてどうにもならないだろ
味方の実力や個々の相性で本当は同レベルなのに
フルボッコ、格上なのに相手が勝手に裏目引いて
瞬殺できちゃうなんてこともよくあるわけだし
339ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 21:49:56 ID:GD8GmCn3O
今度の『制圧戦』で色々と露呈しそうだな。
340ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:17:22 ID:DhYB3gElP
制圧?
連邦必死だぞ
341ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 11:45:29 ID:kqyytkUb0
あんまり格差マチひどいって言われ続けたから
Rev1の頃なら軍曹〜少将くらいのをみんな佐官ってまとめたな
昔の大尉安定だったライトの俺は良く分かる
今はその頃よりさらに遊んでないのに中佐安定だ
342ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 12:43:43 ID:uKlCPABLO
343ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 00:07:32 ID:mNrwqLPy0
拠点無いからまずタンクはいらないし
狙撃機とか踏みに来ないだろ
344ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 00:26:41 ID:VoAdUd+0P
制圧ポイントに来る敵機を狙い撃つとか・・・









いらないなw
345ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 07:49:17 ID:Ar3VH9+A0
とりあえずルールを理解してる味方をひかないとな・・・ 
絆Pでサイサ出すくらいプレイしてないと、勝敗条件一通り聞かされても実感湧かないんじゃないか?
346ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 09:38:16 ID:yfa3ArjY0
制圧戦の流れをぶった切ってチラ裏

昨日Aクラのリプを見てたらFAがアップに
近い間合いにぴんぴんしてるズゴ、遠い間合いにびりった何か(失念
カメラの角度的に落とされたのはズゴっぽいが、ベイAが当たる間合いじゃねーよなーと
思いつつ見てたら
FAベイ発射→と同時に回避行動してたズゴがFAの目の前に→全弾同時着弾でズゴ蒸発
ちょっとばかしFAの高火力を見なおしちゃった一瞬だった
あのズゴはなにが起きたか理解出来なかったろうなぁw
347ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 20:40:23 ID:qpEArTuD0
55で○○○のパパって奴が混じった3バーを引いた・・・
そして3バーがタンク出さずアッガイ・ドム・ドムの編成になった。その時点で野良は葬式ムード。
で開幕一言「拠点を叩く」といって3人が敵拠点突貫し、敵拠点無傷で3人速攻落ちた。
俺ら4対2で頑張ってたんだが?
2戦目も2ドムとかもう・・・涙も出ねえ。
こいつら以前もマチして2連敗したしほんと死ね。

2戦目のリザルトが野良2人完全無言で絆を感じちまった。
348ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 20:47:54 ID:qpEArTuD0
うわ・・・愚痴スレと間違えた。すまない。
○○ガのパパとマチしてからろくな事がねえ。疲れてんな俺。
349ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 08:25:05 ID:8gGzXZGH0
【鶯谷】戦場の絆【熟女】 (11) - 風俗全般板@bbspink
(゚Д゚)…
350ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 10:17:15 ID:yssQMVNt0
>>349
なにそれこわい
351ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 10:48:49 ID:UB0PmFUj0
>>349
どんな連中が書き込んでるやら

まさかシーマのようなおばさ・・・・
352ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 13:06:22 ID:doDhJWbtO
なにげにエマ中尉とか…
353ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 14:32:07 ID:9poDwi5EO
>>349
20歳代なのに

ついたあだ名が

紫婆…
354ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 15:52:02 ID:Qyghm2N0P
紫豚よりはマシかな
355ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 20:37:28 ID:xzhaTpp80
>>349
ネタバレ、糞コテが立てたクソスレ
356ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 19:36:27 ID:Ew6nrcxZ0
昇格試験中の二等兵を3人で袋叩きとかどうよ・・・
357ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 21:02:57 ID:k3ofiHfQ0
別にどうも
しばらくBクラスでがんばれとしか
358ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 21:07:28 ID:1AQGhaXCP
自信満々に格不動&アレ即決する人とマチ
さぞや名のある方なのだと援護しながら観察すると、
敵機撃破の際に毎回プルプルしていた
…ああ、単なる人格三流かw
勝利はしたが、多少冷めた気分になった

相手ギガンへ
タンクに乗ったのなら、決して諦めるな
無抵抗に落とされたって彼は何とも思わないどころか、
射精しながら喜ぶだけだ
359ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 21:29:24 ID:iJ4Ycghx0
二等兵で昇格試験受けられるのなら
それなりに腕があるのではないか?
360ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 22:14:03 ID:229/oCMo0
バンナムもえぐいわ。

強制参加の勢力戦で文句ブーブー言うから裏MAP用意してやったぜ?
絆MAPで最もつまらない砂漠44だがな!

ってか。

ガノタの入れない会社だけあって悪意のあるガノタ虐めが酷い。
361ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 22:20:22 ID:+mbsnMr70
昇格試験中のやつはリザルトでばれるからなぁ
そういう人格三流がいるのは事実
昇格試験中だけ階級軍曹や少将にしないとまずいだろこれ
362ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 23:51:01 ID:1XVUNZ7b0
むしろAクラ試験中の相手は徹底的に潰す。
階級が分かる2戦目だけですが。


でもこれやると、即昇格試験終了でリアルBクラが迷惑するのか。
うーん、悩むな。
363ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 23:52:21 ID:/mE/hhx00
>>361
人格三流というか仮にソイツがリアルで昇格戦中なら
高確率で参加者の中だと弱いわけで
多対多の試合ならそこから崩して数的有利を取るのは当たり前の発想じゃないか?

昔のクラス分けが無い頃の話なんだが
尉官がソロで出てたら毎回のように将官+自分vs将官+尉官って編成で
当たり前のように尉官が集中で狙われて落ちてた
364ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 23:59:19 ID:+mbsnMr70
>>362-363
お前らみたいなのがゲームの質下げてるんだよ
rev1だろうが2だろうが変わってないね
自分たちもやらされたから・・・って思いっきりDQNの考え方w
別に良いけどさ、俺はバンナム嫌いだからこのゲームもっと廃れろって思ってるし
365ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 00:14:55 ID:eY/dj/i/0
>>360
TD44がつまんないだと?
我慢できないバ格乙

射厨引きやすくなるのはマイナス要素だが近の練習にもってこいのMAPだろ
366ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 00:33:10 ID:EqEHqUbu0
>>364
なんで勝ち易いところから崩すのがゲームの質下げるのか分からんが
なんとなく7並べで壁作るのを卑怯だと力説してた奴を思い出した
367ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 00:33:13 ID:W7oUVH6L0
つかS1将官なんかより試験中のA3大佐の方がよほどあてにできるよ。
リプ見てても大抵前者が足引っ張ってて、しまいにその大佐にチャテロされてたりする。
368ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 01:03:02 ID:nkk8vtgx0
胡麻豆腐うめえええええええええええええ
鮭でアンチ。QDの最後をBRで締めるかシュツで締めるか迷って死なないだろうと思いBR
あっさり落ちやがったwモビコン難しいからAP200とかやめろ
MAPの真ん中だったし即落としちゃったので護衛に転身
キャノン斬ってるところを後ろからBR。その後斬って外したら落ちたw

敵の編成は量キャ、ジムカス、アレ、胡麻豆腐
インコストにするって言う言い訳で出したんだろうが速攻2落ちしたらインコスト意味ねぇからw
369ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 02:49:18 ID:m7uaHmAx0
>>367
強いか弱いかで言ったら大佐の方が強いと思うんだ
ただ、大佐引いたからって捨てゲー気味になる中将大将や
敵に大佐見つけたとたんAに落とそうとするSがうぜえ
それぐらいで上がれないならA適性とか言うんだろ?将官様はw
昔はもっと酷かったとか、その酷いのがあんたらは好きなんだろ?
370ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 08:26:51 ID:zMpt1XQg0
>>368
44で低コス馬鹿だからなあw
まあ、でも駒豆腐はそんなに悪い機体ではないよ。
むしろ前評判よりずっと良いだけに個人的にはwktkだわ。
と、トレモでセッティング出し中の俺ガイル

>>369
A→Sならまだいいよ。
B→Aの二等兵は明らかにサブカ。そういう奴なら潰していいだろ。
371ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 09:36:21 ID:Ep37QMi60
たまにリプみてて、将官・大佐まじりのマチで
タンクそっちのけで、護衛大佐に二人掛かりで
斬りかかってる将官とかいるな・・・
勝敗度外視でS上げないとか、どれだけ根性曲がってんだよ
372ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 11:23:38 ID:wGpCRtf20
>>370-371
確かにAクラ二等兵はサブカの可能性高いけど狩ること無いんじゃない?
そいつが明らかにエース級で抑えたら勝ちが見えるってんなら分かるけどさ
まぁ誰狙おうが自由だけどバンナム本当にやらかしたよなぁw
もう新規なんて増えなくても十分利益あるぐらい確保したから
今度は復讐&嫌がらせってか?粋だねぇw
373ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 11:56:09 ID:6pVcr//i0
ネタサブカが作りにくくなったわな。
Bクラで狩するのもヤダし、昇格試験マンドクセ。
最初の練習所(旧横7)S2連でA昇格復活せんかのぉ。
374ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 22:10:07 ID:Km5h8JHfO
窓六&ゾック入手に制圧戦関係ないのか。

今回はムキにならずに「貰えたら貰う」程度にプレイするだよ。
375ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 00:05:09 ID:WXpoUzquP
サブカの分までもらうのは止めて欲しいなあ
376ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 14:05:15 ID:Fec4WixL0
ふと開幕戦艦から飛び降りるのを待って夜景を見る
横向いたらジムカスも同じ事しててPODの中で盛大にふいた

別クレでジムカスでGP02相手しててチャージしたからビルに隠れて撃つの待ってから出ようとしたら死んだwww
リプ見ても機体まったく晒してない場面で撃たれてビルに隠れて爆散してるし・・・
377ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 16:45:28 ID:7SU07+ji0
>>376
元気玉の中心が建物にぶち当たって消えない限り
建物通過後も周辺の当たり判定は復活するからな。
恐らくそこがジムカスに触れちゃったと桃割れ
378ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 00:13:50 ID:MdKX9Yca0
味方ジオンの最高位が大尉
敵には佐官が5人いた。
1戦目は当然のように蹂躙された。
2戦目、大尉が鮭を出した。
曹長はギャンを出した。
中尉はサイサバズBを出した。
階級忘れたが焦げも混じっていた。
俺少尉はなんとなくタンクを出した。
大差をつけて勝った。
触れてはならんもんに触れてしまったような気がした。
表面上は格差マッチだったが実は公正だったのか?
379ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 00:59:02 ID:uO1+yElt0
>>378
なんつーか絆って・・・

人生にも似てるw
380ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 00:59:44 ID:MzfDF1GZ0
>>378
朝練したらSとE連発で階級が3つも落ちた時の話だが・・・
ALL中佐(200〜400勝くらい)vsALL尉官(緑混じり)マッチが多発した。
この場合大体尉官側が2連勝するぞ。
混じったリアル尉官がビビって2戦目どん引きしなければまず負けない。

しかし午前プレイの連中ってみんな超つえーのな。
対して14時〜17時は連邦に小学生がすげえ湧いてる気がする。
無駄にガンダム系が多いのにアレだけが出ない。たまに出てもやたら硬いとかイミフ。
381ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:37:14 ID:p8upAZ2c0
>>378
地雷たちを率いて勝ちを拾おうとしたら3落ちしたでござる×3で大尉だ
そんな奴らや自分勝手に機体使いたいからサブカ作りました・・・
な奴らが格下相手にテキトーに遊ぼうと思ってたらガッツリやられました
(#^ω^)手を抜いたら好き放題しやがってマジぬっころ

それが二戦目だw
似非がのほほーんと遊んでたんだろ
382ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 10:04:17 ID:4lDcwmEK0
昨日佐官戦で、味方の中佐鮭が180p 大佐焦げが200p
他も似たようなpぐらいで負け。
そしたら、中佐が旧ザクに、大佐がデザクに乗った
「えー、勝てないから捨てゲーなのか?」

すると、旧ザク600p↑ デザク500p↑ で大差付けて勝った・・・
ポイントがすべてではないとはいえ、意味がわからない
383ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 10:28:36 ID:Vmdw5nfB0
>>382
味方がチキンだとよくある話。
低コで突っ込んで(注:カルカンとは違う)ラインをちゃんと形成すれば
意外とチキンも付いて来て優位に進む事も多い。
もしかすると>>382自身もチキンな戦いしてなかったか?
低コでもちゃんとした使い方すればその位は行く
たぶん1日・デザクとも1〜2落ちでそのくらいじゃないかと思う。
せっかくリプ画面が良くなったんだからちゃんとよく見て研究するよろし。
384ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 16:53:48 ID:20/+3MHM0
制圧戦っておもしろいなおい
385ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 19:02:10 ID:pGxyBfy70
>>384
残り数カウントでこっちがポイント一個分弱ゲージ負けてる状況で
最後の最後に敵の拠点を一個中立に戻して逆転ミリ差で勝つ
これやると敵も味方もポカーンと棒立ちしててウケる
詰めが甘いんだよっ

関係ないが午前中の連邦、制圧戦はコスト200縛りだったんだが……なにかあったのか?
ジオンは鮭ケンプ焦げと高コ組が出てて、中盤は連邦有利なのに最後にまくられて
負け、ってのが多かったようだが
386ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 22:20:20 ID:PlMGolhI0
今日ゴマ消化ついでにイベントやってきたよ
結構面白いね
ただ降格無いから280コスが平気で3乙するのがシュールだ
387ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 23:44:40 ID:zOPqLZdEP
388ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 01:03:50 ID:Q262GTG90
次の大型バージョンアップでこうなるんだなきっと
389ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 02:59:41 ID:XHRVuLlG0
>>384
今晩23時から1時間、3クレだけ遊んで来たけど
制圧戦は確かに面白かった! おかげで消化中だったうちのBD2に念願のBR支給♪

野良的に言わせて貰うと・・・ ずっと44くらいのほうが楽しめる気がしたな
ポイント付近でタイマンして勝ち取る快感はプライスレスって気がした

>>387
絆遊ばせたくて、ガンプラ売りたいバンナムの商売根性が浮き彫りに・・・ そんな気がした
3Dハロスキャナーが実用化されれば狂四郎も感涙のプラモスピリッツが再燃するだろーけど

勢力戦の盾飾るくらいの近所のゲーセンが、8個あった匡体を4個に減らすくらい過疎ってるゲームが
それまで持つのかが心配・・・
390ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 11:41:37 ID:yNmHtMwdP
あのアニメを見た少年兵が増えないことを切に願う
大きなおともだちはOK
391ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 14:36:15 ID:5+zfpSak0
ビギニングガンダムとかベアッガイが追加されませんように
392ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 14:48:56 ID:79wq+LTx0
でもさ、絆やめる前に他の事業辞めるべきじゃね?w
393ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 16:29:08 ID:52YyX491O
制圧戦やってきた。
面白いっつーか、修羅場だなw

88でタンク出したヤツがいたけど、ジムキャモビ弾Bじゃ役に立たなかったようだ。
元旦拡散で中央に嫌がらせの雨を降らせればいいのに…

アレで4乙したヤツもいて、勝ってもEだった。

新砂は連邦が安定してた。
ジオンはサイサで中央にぶっぱなして稼いでた。


自分はひたすら近、時々格or射。
ナハト赤4でステルスしてたら、段差でバレてフクロにされたwもうやらんw

ジムカスで出たらEとって、駒ライ出したら600↑の1乙Aってどんなんだww

よし、じゃあヅダも消化するか!って地上じゃ出れないじゃんw


てな訳で、テンション上がって使っちゃいけない金額まで投資しちゃいましたorz



おまけ
砂漠で3バーに野良で参入。
キャマダに翻弄されて足引っ張ってゴメンよ!
でも二勝したから許してネ!
394ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 21:03:06 ID:pb0ZHTdX0
制圧戦出てきた。
これ途中で感覚麻痺してくる、気が付くと最初の5クレで28落ちしてた
とりあえず終了前意外で左行くと自分も中央の見方も壊滅するね
反省してザク改で付かず離れずA粘着で安定でした
395ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 21:22:58 ID:yNmHtMwdP
誰も左行かないからね〜
焦げで粘着してたけど、無理だった

何故か12番しか行かないんだよな
396ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 21:23:17 ID:gRzQplyz0
制圧戦面白いとか言うなよな〜折角楽しいのにプロゲーマー様が
来てご高説始めるだろ

そっちは拠点ありきで絆の真髄を極めて貰わないと
397ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 12:33:34 ID:x7P9kSkRO
>>367
ブハッ!以前そのような一戦に当たった
S1将官様が昇格試験中の大佐に茶テロされてた

その後で携帯見たら大佐は見事少将に上がってました
大佐!ご苦労様でした
398ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 13:16:52 ID:CNX1XXeXO
勢力戦のいつものご褒美のザク2(指揮官)の替わりにベアッガイだったら…
乗ってしまうかもw
399ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 14:04:31 ID:m6mnQ13UO
終始モビ戦でキャキャだから時間が長く感じる
400ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 15:46:49 ID:9sn4IlFOO
一回目…フルアーマーに叩かれて撃墜
二回目…ベビガンにザックリ斬られて撃墜
なんだか、新鮮だたw
401ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 15:53:04 ID:sWU95z+v0
昼過ぎに食い過ぎて少し眠かったからトレモでジムカスの消化をしてたんだ
マシマシタッコォーを延々と繰り返すのを5クレ10戦やってるとますます眠くなってきて
で、5クレ終わった時、あと少しでコンプだったからもう少し頑張るかーと
何でトレモしてたのか忘れてトレモ回復のためにイベントに出てしまった

ボンヤリしたままジムカス即決で開幕よろしくも無くダッシュ
敵が見えたらマシマシタッコォーマシマシタッコォー
反撃されても気にせずマシマシタッコォーマシマシタッコォー
3落ち×2でEEしてようやく自分が対人してたのを思い出した
402ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 15:56:33 ID:O4pzmetwO
タクラマにて一戦目射牽制され粕で出たが空気で敗北
二戦目デジム超電磁砲で大暴れして圧勝
牽制した人と他の味方はどう見たのかなぁ
やっぱ射厨め…なのかな
403ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 16:18:33 ID:6HD8Wln/P
味方を囮にしてたのなら、「自分の力で勝ったと思うなよ」とか思ってそうだけど
ちゃんと前衛やってたなら素直に認めてると思うよ
404ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 19:54:58 ID:1cGWO+D10
鬼武者で絆ってやつだ、を聞いてきた
3回目にしてやっとED見る事が出来たよ(2回は閉店で見れず)
ボーナスあまり引けなかったが今月の絆資金ゲット
先月みんながやりまくって中将になったんだが今月で大将に復帰できそうだ
軽駒はバンナム戦でゆっくり消化するつもりだったが余裕出来たしトレモ行ってくるぜ
405ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 20:18:25 ID:2R3wTgpaO
つか少なくとも1戦目に牽制はしないなーってか砂漠なら射が居ても別に良いと思うんだけどなぁ。

数日ぶりに出撃したら、牽制しまくった挙句に近格射遠とかになって近は私1枚ですか、そうですか。みたいな事が多かった。
んで格射共に後から敵護衛連れて護衛側へ走ってくるんだけど…
最初から近の私が1アンチするべきなのか
406ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 22:27:00 ID:Ws+UnQIy0
射で出たらアンチ一人で近2が護衛に、とかは何度かあったな
数はまぁあってるんだが半分くらいは見捨てられたかー?とか思いながらちまちまと護衛を食ってたわ
407ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 22:53:50 ID:gE7UZ3Z20
44TDで射を出したら単機アンチは普通じゃないかなぁ
TDなら単機射アンチでも極端に不利にはならない気がするし
逆に近射でマンセル組んでアンチすると噛み合わず壊滅なんてことも
あったようななかったような…
408ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 23:17:27 ID:vVuCA7wz0
昨日のタクラマでの連邦Aクラで、2戦目ダブタンにしてしまってスマヌ
いや、1戦目は全野良なのにちゃんとタンクを生かした真っ当な戦術で勝てたんで、
俺を護衛して結果落ちてしまったアレク少佐とか信じられるかなぁ…と。
いや、機種選択で誰もカーソル動かさず、試しに俺も近にして見たけどやっぱり無反応だったから、
「まあ、このメンツならタンクだしても大丈夫だな」と思って遠選んだら、1戦目にやや空気目だった軍曹も同時に遠を…
たぶん、彼なりに気を使った(俺が近にしたからか?)結果被っちゃったんだろうが、流石に血の気が引いたわ…
ジムキャ選んで開幕「すまない」「囮になる」「中央ルート」「拠点を叩く」して、軍曹には左の一般的ルートを進軍してもらう。
すると、ジオンはまさかのドム祭。…どうして囮の俺をスルーして、軍曹のジムキャを叩く?アレか、デコイには興味が無いのか。
結果、2方向からの拠点攻撃で光の早さで割れるが、軍曹のジムキャが御昇天。ごめんな。折角遠出してくれたのに。
で、後退してMS弾まいてたら拠点復活したんで単機で拠点砲撃開始。と、アレク大佐から名指しで「むりするな」「戻れ」との御達しが来るも、
最悪、タンクのコスト献上して拠点分のコストもらえれば…と拠点攻撃を続行。拠点を割るも1落ち。
まあ、拠点を2度割りしたお陰でドムのバズ攻撃で拠点割られても逃げきれたから結果オーライだったけど、
一番ありがたかったのは、事故でダブタンになっても嫌な顔せずに「タンク」「ありがとう」と言ってくれた二人だよ
409ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 03:06:14 ID:mnOEUjAIO
制圧戦おわったから、今日から本気出す
410ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 07:11:55 ID:YgJVIEswO
そういえばRCBで曹長朱雀がBD1×2とプロガンを相手にしつつ、プロガンを道連れにしてたリプレイを見た。
411ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 15:08:17 ID:gOwkyTpT0
週末のAクラ88制圧戦は、ほんとカオスだったな
佐官戦を10クレほどやったけど、野良サイサがでても砂即決されても
腹がたたないってのは、精神的に楽だなw
むしろ、最後の方は「誰かサイサ出してくれよ、援護するから!!」
って感じだった。 
戦術を楽しんだり、勝ち負けに拘る人には全くお勧めできないが・・・
412ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 17:34:54 ID:ey+XATwj0
今日、絆を遊びに行ったら同じ店の人と一緒のチーム(連邦)になったのよ
しばらく対戦してこっちが負けそうになった
そしたら同じだった店の人がポッドから出てきた
なにするんかなーって見てたら俺とあっちの機会の回線抜きやがった
俺が「なにするんですか」みたいなこと言ったら「えぇ!?負けそうでしょ!?負けたくないでしょ!?!?」って唾吐きながら言いやがった
あれはなんだったんだろう。
413ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 18:06:45 ID:TBGLLb92O
もう、どうしょもねーな
414ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 19:11:20 ID:5egl18mZ0
将官カード持ちがサブカ作って大佐まで駆け上がる時とかに異常な勝率はあるけど、
将官カードでん千回やってて勝率8-9割ってのはごく一部の異様な腕前か回線抜きなんかな?
とか今思い始めた
415ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 20:35:41 ID:acuo8OIs0
>>414
廃人将官クラスがサブカつくって毎回フルバーストしてれば
Sに上がった後でもまず勝てるんじゃね?
416ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 20:43:44 ID:5egl18mZ0
>>415
そっか、リアル初心者の負け戦歴帳消ししたくて作り直しって手+フルバーって手があるか
あとはやっぱり異常にシステムとウマが合う極一部達人とごく一部の回線抜き逃げゲー君かな
REV.1でフルバーしてた戦友は軒並み引退しちゃいましたよ…
417ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 21:54:22 ID:rwN+pS3NO
共感してくれるヤツがいると信じて書き込むけど、

格がタンク切ってるのを敵護衛が邪魔しない様にするのって、友達が悪い事をしてるのを先生が来ない様に見張ってるヤツみたいな気分にならない?
418ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 22:17:05 ID:R2qoT+yaO
>>417
なる…
というか…三機くらいでタンクを囲んでるのを後ろにして敵を牽制してるのは…
公衆便所で集団レイプしてるのを表で見張ってる感じで居たたまれなくなる…
419ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 22:30:45 ID:a40NuFeyO
>>418
そんな経験ないから実感わかんが、言いたい事はわかる。
味方の馬鹿さ加減とタンクの哀れさはそれと近いだろう。

俺は警ドロで空き缶守ってる感じだな。
420ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 22:41:51 ID:acuo8OIs0
>>418
ちなみに、レイプの見張りをやっていた場合共同正犯として
レイプした連中と同じ罪に問われます。
ソースは先週のゴタ消し
421ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 22:52:16 ID:fF0HoGNMO
>>414
大佐まで駆け上がるには勝ち負けあまり関係ないから、俺のサブカの勝率って思ったより良くないw
422ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 23:13:17 ID:uecqPsJm0
そう考えると集団レイプはする方よりされる方やその親が悪い気がしてきた
絆って恐ろしいゲームだな
423ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 00:15:09 ID:T2CWdGPL0
デジム乗ってテロされてる味方引いたw
一戦目アレ無双で勝利
二戦目俺はキャノン。射に合わさったので量キャやめてジムキャ
デジムが出て一人はジムカス。もう一人は一戦目のアレの人だったがBD2マシC
開幕左ルート一機援護頼むと言ったけどみんな左に来たw
ジムカスは当然だがBD2もデジムとマンセルは無理と判断したんだろう。
デジムで護衛とかマジで勘弁して下さい。88じゃないんだぜ?
先駆けで飛び込んでいきなり連撃決めてるBD2。
斬られた時にカットに来るのはBD2。左が空いたので移動
何故か一緒に来るデジム。2機相手に中央で頑張るBD2
ここらでテロ開始w俺は4番機(デジム)前衛よろしく 3番機(BD2)すまない
拠点落とした後瀕死の敵を落として左奥に抜ける
敵拠点復活直前に瀕死のケンプが来たのでタイマン
運良くジャンケンに勝ってそのまま拠点撃つ
リスタのケンプに落とされたが何とか勝利
デジム600↑でS。
勘違いしちゃうし負けた方が良かったのかな?
BD2の人お疲れ様。

デジムが黄色でそれ以外緑の将官戦
44でデジムがまずあり得ないが護衛は論外
偶々BD2が2機見る腕があったから良かった物のタイマン出来ない機体で44でるな
424ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 00:15:29 ID:RPctyyh1O
日曜日の砂漠で44なのに砂出したヤツが敵にいて、格闘くれてダウンしたら直ぐに
立ち上がったかと思ったら、間髪入れずに狙撃体制になった。
あのー、アタクシ真後ろにいるんですけど…
また斬ってダウン→起き上がり直ぐにしゃがむ→斬って(ry
レイープと言うより、そいつがドMだったんじゃないかって。
きっと狙撃体制が四つん這いの代わりのポーズで、尻をつき出して
「ぶって下さい!マシタッコーでもかまいません!」
みたいなノリなんだろうな。
425ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 00:20:45 ID:lVhYf0rcO
ぶわぁかっ`´
426ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 00:21:18 ID:vegxIdJrO
リボコロBでデジムがレールガン溜めてるの見てると綺麗だな

レベル1の御琴がいっぱいだったけどな
427ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 13:17:53 ID:IwLL+qZg0
昨日ホームでリプレイ眺めてたら、
右ルートからジオン拠点に真っ直ぐ突っ込み、
拠点上でしばらくプルプルダンス。
おもむろに拠点にタックル&射撃をし始めたピクシーがいた。
ジオンはドムタンクで連邦拠点2落とし。
その後放置されたジムキャがジオン拠点落とすけども、既に手遅れ。
ピクシーはジオン拠点が落ちた後も拠点の上でプルプルダンス。
ジムキャは砲撃ポイントでそれを見ながら棒立ちしてた。
そのピクシー、たまたまUPされてた動画に写ってて、
コメントでフルぼっこされてたG3のA2大佐だった。

何となく萎えたんで、ご飯食べて別のゲーセンへ。
428ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 13:19:15 ID:IwLL+qZg0
「なぱぁむさいきょぉぉぉぉぉぉぉ!!!」
「ぎゃははははははは!!!!」
「いけいけいけいけいけいけいけ!!!」
PODから聞こえてくる絶叫。
晒しモニターには、左ルートでザク改1機を追い詰める2バーのガンダム&量キャ。
ガンダムはナパーム装備。
ザク改を2落とし、拠点1落としするも、
その間に連邦拠点陥落、アンチ組壊滅。
ジオンタンクが2落とし目砲撃段階になってやっと右ルートへ。
時既に遅く連邦拠点落とされ、
その後何故か中央丘陵地帯のザク改に突っ込んだ量キャが落ちて僅差で連邦負け。
2戦目、量キャがガンダム、ガンダムはFAに乗り換え。
今度は右ルートへ。
ビルの影から引き撃ちする2機。
ストレートで落ちる拠点。
そのうち鮭に刻まれ落ちるFA。
FAが落ちたため鮭と焦げに速効落とされるガンダム。
「やりかえすぞぉぉぉ!!!」
「うりゃぁぁぁぁぁ!!」
「とったぁぞぉぉぉぉぉぉぉ!!!」
またも聞こえる絶叫。
鮭を落とすも、その間タンク放置で2落としされる拠点で、2連敗。
PODから出てくる二人はハイテンションのA3大佐。

「次はメインカードね!」
S3大将とS3中将だった・・・・・。

やる気がそがれて帰宅した。
429ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 14:34:04 ID:Rp5iDNLS0
>>427-428
君呪われてるよ・・
430ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 15:28:40 ID:l14kyMDW0
大尉でアレックスケンプ
少佐でプロガン

被せは少佐でor出来れば中佐で卒業してほしいなぁ
持ってても一度も乗った事ないなら出来ればトレモ、譲ってナム戦で一度乗ってみて欲しい
特にプロガン初期装備のガンハンでQDがどれだけ削れるのかを実感してほすぃ
431ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 16:16:47 ID:9Ng0N8qeO
万年大尉〜少佐ループしてたリアルだったんだけど、44ばっかり出てたら、大佐に成れたでござる。
適正階級はどっちだろう?
432ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 17:13:25 ID:qyNruOKx0
>>431

88戦・66戦になると邪魔が入りすぎて、近・格だと厳しい。
逆に射であれば垂れ流しで昇格できる。

44戦は遠乗ってれば楽に昇格できる。
近・格ではタイマン力が無ければ昇格も難しい。

結局、何に乗って昇格したか?
楽な機体で昇格したのであれば降格する事をお薦めする。


残念佐官のつぶやきなので無視して下さって結構。
433ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 18:20:22 ID:6D4r+sm2O
昨日のRC44で10秒までタンクで無かったからジムキャBSGパンチだしたら編成が
駒N.駒赤1、ガンダムBRバルカン、ジムキャになった

左から拠点撃ちにいって二発撃った所で後ろにいた駒が消えていた
おかげでザク改とタイマン
応援頼むも反応なし
100カウント近く殴りあってザク改瀕死にして此方が落ちた
駒二枚は後ろでサッカー
ガンダムが援護するというので撃ちにいく
敵アンチのギャンはガンダムに任せて拠点撃破
その後はギャンを挟んで取り終了

勝利!?
何故勝てたしと思ったらガンダムさんが0乙950越え
ギャン4乙させていた
駒二枚は仲良く2乙Bだった
護衛放棄とかはしないでほしい
434ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 18:39:02 ID:IgLfEmdyO
今、Aクラスでアッガイ祭りしてくれたみんなマジ感謝m(__)m
435ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 18:57:18 ID:thnaZJQkO
自分がいくら頑張って判定Aでも、敗北4連引いたら降格するんだな(知らんかった
A3のまま中佐になっちまった
66でタンクのあとに砂なんて出されたら勝てる訳ねーよ
こんなんばっかり引いてこれ以上どうしろってんだ
436ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 19:35:30 ID:iyGwKtYr0
>>435
公式には大佐→中佐のところに
>過去10戦内に4連続敗北と、パイロットランク4連続C以下を取る(敗北とランク同時も含む)。
とあったが、最近これ変更あったっけ?
437ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 20:08:09 ID:zwzefwvR0
いや、記憶に無いが?
438ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 20:12:42 ID:iyGwKtYr0
>>437
だよな

>>435
チラ裏に突っ込むのもヤボだが、どっかでC4連もやってたんだろ
まあ相当の腕があれば5クレで復帰だから頑張れ
439ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 20:14:35 ID:EADVkixgO
今も4連敗しても4連C取らなきゃ落ちないよ
440ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 21:25:28 ID:BB8yWKZm0
いまワンクレやってきた〜
久々にドム乗ったら、射も楽しいな。

二戦目は調子にのった格祭りになっちゃったけど、それでも勝利できたし。

ただ、普段近と遠しか乗らないおいらだと格に乗ったら「こんなもんか」と
再確認できたよ。

精進しなきゃね。
441ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 23:45:11 ID:T2CWdGPL0
昨日まで未プレイで大隊順位22位
昨日800ポイント位やったら14位

これが 俺の大隊の 実力だぜ!
442ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 00:42:06 ID:c9gWKuDcO
ウチんとこなんか平日夜9時頃行っても晒しモニターはバンナム戦映してんだぜ
ヒャッハー
443ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 08:34:01 ID:9Qu5HwKY0
解除されたので夏バトルの野良日記を書こうとしたら野良スレに変なコ沸いてたのでこっちにカキコ
RCB66で3バー2バーに吸い込まれ一戦目勝利
二戦目の編成で2バーがジム改対拠点仕様を出してきたので自分も並べる
祭りを嫌がったのか3バーがジムカス×2とジムキャ
左ルート:自分+2バーの片割れ 対 高ゲル+ギガン
右ルート:3バー+(中央から流れた2バーの片割れ) 対 格トロ+FS+FS+(中央から流れた高ゲル)
まずジムカスが被撃墜
次に自分がタイマンしていた高ゲルを撃破
続いて2バーの片割れがタイマンしていたギガンを撃破
高ゲル撃破後護衛側に援護に行くもグダグダで負け
枚数不利とは言え、3バーが河にすら下りれず押し込まれた挙句ジムカスが先落ちって・・・
戦績チェックしたらまあ納得
嫌味や皮肉ではなく<<相手が上手かった>>って打ってあげれば良かった
444ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 08:37:59 ID:yjuXXC5RO

> 結局、何に乗って昇格したか?
> 楽な機体で昇格したのであれば降格する事をお薦めする。
なるほど、ありがとうございます。
タンクと高ゲルと鮭゛なので楽な機体ですよね(^_^;)
結構喜んだんですけれども、精進します《下エリア後退する》
445ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 09:46:38 ID:T9bH+tgAO
うん?
タンクと焦げはともかく、鮭は大佐にならないと貰えないのでは…?


それはさておき、高コスト機体の近格は決して楽な機体じゃないと思うんだが。
ハイリスク・ハイリターンの機体を使いこなしての昇格なら自信持っていいんじゃね?
446ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 09:54:36 ID:Mz5hWiHJ0
曹長のまましばらく放置していた連邦サブカを
窓六もあるし少尉まで上げとくかと久々に出撃
味方全員、曹長・伍長 「狩りにならないように手加減するかな〜」
とか思ってたら・・・。

最近の曹長・伍長って強いのね・・・
格は敵も味方もQD外し完璧、フワジャンも硬直隠しもキッチリ
置きクラ置きハン当たり前、横の素ジムは壁引っかけやってるし
前の素ザクは偏差でクラ投げてくるし・・・。

メイン少佐ごときが調子のってすいませんでした
447ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 09:59:50 ID:7GXSbnULO
>>446
これ見て思ったけど、こんな状況に新規が混じったら
そらやる気も失せるわな
448ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 10:35:36 ID:yjuXXC5RO
>>445
> タンクと焦げはともかく、鮭は大佐にならないと貰えないのでは…?

一応REV2.の時のゆとり仕様で(少将)は付いてます(^_^;)

まぁ自信持ってやってみます
449ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 13:16:42 ID:tgwVlyZ70
>>447
俺1年前に始めたけどそのときでも十分絶望したぜ?
軍曹が大佐フルぼっこにしてたからな
Sクラのおっさんがヘラヘラ笑いながら少尉カードで遊んでたっけなぁ
450ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 13:27:43 ID:BxN+Jmm7O
今日は台風のせいか、みんなの気性も荒れ荒れで連ジどちらのスレも大シケです
まったりしたいネ
451ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 14:20:53 ID:oTpFHaX00
話を豚切るけど、グラフって「勝利数に応じて伸びる」って話なんだけど、
「遠」カテの勝利数だけ、他カテの倍ぐらいにカウントされてない?

今、勝利数が「格125、近108、射15、遠110、狙0」なんだよ。
普通に考えると格・近・遠に均等に伸びそうなんだが、グラフを見ると
明らかに遠が飛び出て尖ってるんだけど。
452ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 14:40:53 ID:S2kctDl20
確かに「タンクの割合が多いは多いが伸び率が早すぎる」と思って時期がありました。検証はしていない
453ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 14:43:46 ID:Mz5hWiHJ0
勝利数ではなく、獲得Pだったりして
だから射でPとりまくってると、射尖りになりやすい・・・とか?
454ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 17:55:50 ID:ppsUFCSd0
あのゲージは謎補正がかかってるからなぁ・・・

いいかげん勝利数だけじゃなくて勝率も重ねて表示して欲しいもんだ。
1回しか乗ってないのに1勝じゃ勝率100%になっちゃうから
近時の100戦ぐらい(100戦してなければ表示されない)を参考で。
10000回乗って100勝と100回乗って100勝じゃ全然違うからな。
勝利数に対して勝率が伸びてなければ地雷認定できるし本人も自重するだろうし
逆に勝利数と勝率が共に伸びてれば射狙だって変態認定出来て安心できる。
携帯サイトの自分ランキングで搭乗数やら勝率やら出せるんだから難しい事じゃないだろ。
455ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 21:09:12 ID:zEeggfMZ0
カテ別勝利数なんかより搭乗数グラフでいい気がする
456ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 22:03:56 ID:ZuM5108z0
>>451
多分近時の50〜100戦位の割合がでかくなってる
バンナム戦連発して射乗ったらいきなり小さいグラフの直前まで伸びた
現在REV2で2500勝以上してる。
携帯サイト入ってないが基本射に乗らないから10勝程度でグラフが伸びるのはあり得ない
457ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 22:05:43 ID:uIEqB6/cO
>>446

ごめんなさい
458ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 22:40:26 ID:cPIvPFe/0
グラフはもっと正確にして欲しいな
例えば近を100連続で乗ったら二次元じゃなくて線になるとか

今の微妙な変形だと今一つ面白みがない
459ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 22:47:37 ID:PxdJKWTa0
射とか狙ぜんぜん乗らないけどグラフ綺麗な五角形だな。
もっとへこめ
460ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 22:51:19 ID:xu0UpcYR0
つか、連邦の下士官諸君!
君達はもっと積極的に遠に乗るべきだ!乗って下さい御願いしますorz
リアルだと大尉程度の技量しか無い俺が気付いたら中佐だよ!
いや、勢力戦で勝ちを拾う為にタンク乗り続けたってのも有るんだろうけどサ。
アレックス乗った大佐が間合いに入ったアンチを全て斬り捨てる魔神と化して先導してくれたり、
ジムコマ乗った大尉がピンチになると何処からとも無く現れてアンチを倒すと疾風のように去っていったり、
そんなこんなでSA安定してメキメキ昇格したよ!
461ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 23:27:43 ID:hBXeepK8P
今は連邦の世だから楽しいぞ〜♪
廃アレが無双してくれます^^
462ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 09:18:48 ID:7k0smxS20
4バー+3バー+野良俺とかだったら人数多い方にタンク乗ってもらいたいが
ALL野良でタンク出ないなら俺が乗る

NLポイント知らずにケチつける馬鹿とかは勘弁してもらいたい
あと砂漠で軒並み時間間際の近格→射が何人もいたら拡散籠りするから。その結果その連中が涙目な戦果取っても知らん
残り150カウント前後のゲージ+100前後とかだけで「優勢だぞ 戻れ」言い出す馬鹿もご遠慮願いたい
463ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 16:47:39 ID:dRuwMJBAO
連邦最強の兵器はビームサーベルユニットだよ
464ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 00:12:27 ID:tfSBnlfaO
すまんかった
1戦目プロガン2落ちC敗北、すまんかった
次戦ジムカス600弱S、すまんかった
1戦目も近にしればヨカタ
465ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 18:19:34 ID:3j5YC3peO
嫌という程、高ゲルに乗っているのに超久々にビームナギナタ振ったよ…制圧戦、楽しい♪
466ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 17:53:58 ID:6Fn5ksTVO
ダメだ
2万位以内キープするなんて軍資金がおっつかないorz
大隊が19人しか居ないけど、混んでる大隊から引っ越してこられたらアウトだし…
今回は後退、正式支給まで待つことにする。
467ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 18:50:48 ID:xj9Ccjk90
制圧戦は前衛のレレルが露骨に出るな
なまじお祭りゲーだからと
枚数合わせすらしない馬鹿が大量マチすると凄い事になるな

Sクラの77でドーム下のポイントがフリーだったから一人で制圧に行ったら
制圧成功した直後に敵三枚に次々と狙われて粘りつつも乙る
まあ移動含めれば四十カウントは枚数有利を稼いだからいいかと思ったら超劣勢
リプで確認したらそのタイミングでポイント2の制圧どころかポイント1で全員でサッカーした挙句
前線上げてきたサイサBによってそのポイント1からすら駆逐される地球連邦軍の同士諸君がw

結局勝てたのは44マチで無双した時だけだったよ……
468ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:29:01 ID:RDj9jdiN0
そんなお祭り落とし合い宇宙でも
毎試合毎試合マシ持ち低コ赤1で2番付近に居座り続け、味方の悲鳴に必死でブースト焦がし追いすがり続け
ひたすら弾幕バラ撒き&タッコーマシンと化し続ける俺
たまに思い切っていつもと違う機体を選ぶもとっくの昔にフルコンプした近かドム
いいんだ、良くて2落ちBとか1落ちCとかでも
消化もしたいけど勝てるときは一応出来るだけ勝っときたいし

でもそんな俺でもたまにイフやケンプや鮭やハイゴや坊ややゲラザクを消化したくなる事もある
まだまだですな
469ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 19:46:21 ID:tHiOpf+e0
今日12絆砂漠44やった中で印象に残ったランキング(連邦
※個人的な偏見MAXです

3位
アレ、粕、ガーカス、ムキャWD vs 鮭、焦げ、ザク改、ザクキャ

とにかく我慢大会をした試合
アレは鮭、ガーカスはザク改、カスは焦げと全員でひたすら我慢大会をし、
ラスト30カウントくらいでしびれを切らした改と鮭を撃破し、オトリになっていたムキャが撃破され終了
後ろで見ていた戦友に、つまらん試合だな言われたけど個人的には理想の勝ち方

2位
粕、粕、ムキャ vs ケンプ、鮭、ドムキャ

3:3砂漠なのに何故か相手は格闘2枚
もちろん美味しく引き打ちをし、ゲージを飛ばしてボーナスゲーム終了
あまりに引き打ちしすぎたせいか途中青グラフのケンプ様がプルプルしていたのが印象的

1位
粕、粕、粕、ジムキャ vs 寒ザク、イフ、焦げ、ザクキャ

脳汁たれそうになるくらいの安定度を誇った試合
連邦でタクラマカン44やるならこれ以上の編成はないんじゃね?的な編成

とにかくジムライはすごいなと思った一日でした
470ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 20:43:17 ID:L6VvDjhM0
ものは試しでマッチングクラス無しのイベント戦やってくれないかな
471ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 22:55:09 ID:S7/myelF0
>>470
前回の砂祭りがそんな感じじゃなかったっけ
でも格差マッチになったって話は聞いてないな
472ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 23:06:43 ID:2496Pr/r0
2戦目ライカス3機の黄色い3連星なんか結成してごめんなさい
つか、Aクラとは言え1戦目に無理矢理目にライカス祭起してごめんなさい。
開幕「やったな」されたのは祭の肯定と同時に否定の意味もあったんだろうか…
結局2戦とも危なげなく勝てたし、1戦目隙をついて単独で3番拠点落としたら名指しで「やったな」「ありがとう」されたから、
そんなに怒ってはいないと思いたいけど
473ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:22:51 ID:xjp1ZIvj0
初の900ポイントオーバー達成!

いや、制圧戦88で砂祭りに遭遇して虐殺しただけなんですがねw
そしてこんな時に限って次武器支給まで残り55ポイントとか……
474ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:30:57 ID:rmbxIhAZ0
俺今日1200取ったw
475ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:51:33 ID:JW1YsGUJ0
1600取ったことがあるな・・・サイサだが。

サイサ以外だと今日旧砂で884ポイント取ったよ!
ゲルJスポBを3回蒸発させるだけの簡単なお仕事でした。
476ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 00:56:09 ID:JW1YsGUJ0
連投申し訳ないんだが、気になったことがあるのでカキコ。
今確認したらゲルJスポBが3落ちでEになってた。
いつの間に追加コストで280になっても3落ちE出るようになったんだ?

昔は素コストしか判定対象になってなかったような・・・
477ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 01:36:51 ID:00MSMf6I0
半年位前からだよ
478ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 01:42:41 ID:oPffKluOP
>>472
ライカスって何?
黄色い〜からジムトレーナーかな?
479ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 01:42:48 ID:JW1YsGUJ0
>>477
サンクス。
これで枕を高くして寝れる。
480ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 02:32:03 ID:IDfDhL950
そういや、制圧戦でアッガイ5落ち敗北でE判定とってたヤツがいたな。
4落ち敗北はCだったのに。
481ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 05:37:15 ID:xN3tx/350
>>478
今は連邦に黄色は二機いるけどな。多分駒LAの事だと桃割れ。
ライトアーマーカスタム・・・?
482ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 05:38:36 ID:sIGkwylG0
>>478
ジムコマンドライトアーマーのことを適当に略した…筈だったんだが意味通じてないよねorz
ってなんで語尾に「カスタム」が付くって思い込んでたんだろ
483ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 08:44:51 ID:IXqZiev80
昨日勢力戦でアホばっか引いてカリカリしてたら、隣のPODから「糞がぁ〜!」と聞こえてきた
何事かと思ってちょっと覗いてみたんだが、どうやら攻撃が当たらないらしい

……うん、まあフワジャンしてる敵に赤ロックしてもゲルビーは当たらねえわな
というか、見てて酷い……赤ロックしたら即トリガー、硬直取るとかそういうの一切なし
あっという間に残弾0になるBR、そしたらクラッカーぽい、ぽい

……これで大佐、か……
484ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 09:48:59 ID:JW1YsGUJ0
きっと巧くできない自分(or味方)に嫌気がさして頭に血が上ってたんだよ。
フワジャンにBR撃つ大佐なんて居るわけないよな・・・
485ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 09:51:03 ID:oPffKluOP
>>482
出たばかりの機体だからね
ストカスさんが一瞬ドキっとしてたぞ
486ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 10:01:54 ID:IXqZiev80
>>484
俺も見間違えだと信じたかったよ
都市伝説だよって言いたいよ

だけど本当に目の前で起こった事なんだぜ……アニメじゃない、ホントの事さ
487ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 11:29:46 ID:rR2G6wo+O
糞がァァアァア→覚醒→空中BR偏差→しかし当たらず

これしかないな
488ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 13:24:31 ID:YmiDddP50
下士官が佐官を蹂躙する
今日もいつも通りの
Aクラ平常運転ダス
489ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 19:03:51 ID:3R+f5EIj0
>>487
当てろよw
490ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:07:40 ID:HjKwSQgZO
昇格してカード三枚目、ようやく降格出来た…

今までSでマッチした将官の皆様、地雷ばかりで申し訳ありませんでした。
そして、ありがとうございました。
491ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 01:41:53 ID:neeGDBjA0
陸ジム祭りで判ったんだが制圧戦88のオール120編成って意外といけるな。
こっちもボコボコ落ちるが拠点がないから敵高コもガンガン落とせる。

みんなノリノリでライン上げすぎて中盤までポイント2が中立というチョンボやらかしたが普通に勝った。
492ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 01:57:59 ID:Mr1Zn0El0
実はフワジャンにBR当てることって出来るんだよな
大事なのはフワジャンしてる方向
自分から見て前後方向に敵がフワジャンしてるならけっこう当たるよ
左右にフワジャンしてるやつに撃つ大佐は麻薬中毒者か空中偏差できる変態
493ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 03:42:40 ID:fwgK5PfPO
TD44も週末はまるで夏休みの再現のようだった。
なるほど先々月から先月にかけてこういう奴らが
終日湧いていたのかと、妙に納得してしまった。
2クレで早々に撤退したので被害は少なくて済んだけど、
これで冬休みまではまた平日組/週末組の住み分けが
出来そうな気がした(カオス回避の目安というか)。
収穫としてはその程度。
494ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 10:15:25 ID:j3RNYdwTO
財布落として大佐(少将)カードが二度と出てこないと覚悟してたら警察署に届いてた。
届けてくれた人ありがとう。
495ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 16:56:25 ID:KZjHUWNV0
昇格試験最後の一戦で落ちたうわああああああああああああああああああああ
496ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 18:05:31 ID:n57JZFcxO
>495
あるある
いつものことじゃん
まぁ<<ドンマイ>>
497ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 22:03:26 ID:GubdF0vtO
そういうのが有って、4勝4敗で迎えた初戦惨敗の絶望
2戦目が、オラの鮭800台Sで圧勝
ヅダを入手する為に、Sクラにした訳ではなかったんだがなあ
498ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 22:39:42 ID:HTQ4Kj8Vi
制圧戦楽しかった
ギャンで1落ち1000↑10撃破のギャン無双
1000超は稀にあるが、10撃破は初めてだった
気持ちよかったww
やっぱギャンは良いなぁ
ギャン無双できると、


濡れるっ!!
499ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 22:41:50 ID:KZjHUWNV0
くうううずううれたあああ
・・・・チームワーク(´・ω・`)
500ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:26:45 ID:f+6MtsY2O
今日のOD44

両軍ゲージ_残り、自分のAPも_残り。
ここで3連+QD決めればゲージ飛ばして勝利!ってとこで胸ポケットの携帯が…
マナーモードだった故に小刻みにB地区を刺激されてQD失敗、敵機ダウン。
そのあと別の敵機に撃たれてゲージ飛ばされた。


すまんこ
501ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 00:14:06 ID:JktlSFOfO
>>500
これに懲りたら携帯をパンツの中に仕舞う習慣を付けるんだな。
502ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 00:25:05 ID:Q4y8dt/UO
>>500
<B地区制圧>
<了解>
<了解>
503ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 04:57:11 ID:W/iNcHDZO
B地区を制圧されると俺のコロニーレーザー…もとい、ビームスプレーガンが暴発する危険ががが

今日はOD66か。久々にまったり楽しんで来ようっと
504ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 06:23:08 ID:rtJufe/v0
・・・NL拠点撃ちより先にNL燃焼弾の方が当たるようになってきちゃった
505ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 10:18:35 ID:JktlSFOfO
あと一回S取れば昇格試験って所でD取ってしまった…しかしその直後S3連取ってしまったorz
バ格が終了間際戻らず落とされて逆転負けでS逃した3試合、あれさえ勝てていれば…。

まあ自分ね実力的に考えてまだSに上がる気はないけどな。
506ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 15:25:30 ID:Vkn8Q+FJO
旧ホームといい、新ホームといい最近ラグが目立ってる気がするな。
微小のラグなら気にならんが中途半端に止まったりすると
さすがに気になって戦闘に集中できないぜ。
しかし最近連邦兵が異常な強さを誇っているな。
ラグで集中できない地雷がいても圧倒的なゲージ差で勝つことが多い。
俺の下士官時代の負債を味方が返してるみたいで気が引けるよ。
マチした味方ありがとうね。
507ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 15:40:30 ID:/KVONOvJ0
>>502
はっはっは
俺のは頭バルだぜ。
齢34にもなって1日2発OKとか我ながらいろんな意味であきれるわ。
508ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 16:19:33 ID:YWy+7FBMO
旧砂で接近戦にてザク改(恐らく超格下)を撃破できた。当分、旧砂で接近戦の練習してみるわ
509ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 16:19:38 ID:bBDn1svl0
八月の勢力戦直前までジオンの弱体化が凄まじかった
その傾向は今でも感じる
510ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 18:44:33 ID:/3ztIWVZO
>>508
今日のOD66でゲルJに乙されたジム頭なら味方マチしたぞ。
瀕死だけど砂ならなんとかなるんじゃね?
くらいの気持ちで狩りに行ったんだろうけど、スポB喰らって蒸発してた。
夕方で空いてる時間だったから、リプレイが何度も流れてちょっとカワイソス。
511ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:06:29 ID:YWy+7FBMO
>>510

だおねー。自分はバルとサベでやっつけた。同格相手なら絶対無理だけど格差のある今のマチなら「サーベル持って前線に立つ旧砂」ってかなり面白いと思うんだ。

512ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 19:37:07 ID:FrRLRsTL0
ヒント
拠点を撃たないアンチもしないタンク
513ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 21:18:10 ID:LgJgKq600
よっしゃ! これから3クレばかり出撃してきて
BD2のBR筆おろししてくる
514ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 22:21:57 ID:jECSnzt60
>>513
初めてだからって乱暴に扱うなよ?
丁寧に、かつ大胆に使ってやるんだ。
515ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 22:57:59 ID:uYXBKlerO
>>510
敵でマッチするかリプレイを見る分には面白いな
味方には一切要らないが

>>513
早打ちは厳禁だからな
516ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 00:31:54 ID:sbRQzJHsO
>>513
B地区さぶの存在も忘れるんじゃないぞ
517ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 02:13:48 ID:Y3fOrXAk0
制圧戦で気付いたチラ裏
蛇ってゲルJの青2だと適正距離からちょっと外れただけで
例え青3でも蒸発しないんだな
500mちょっと離れてたところからだったから余計にかもだけど
APフルから放電させただけだった

ちょとだけ連邦の脅威のメカニズムに触れた気がした
518ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 08:04:51 ID:ZTHHYwR8O
ガイア・マッシュ・オルテガの3バーとマッチしたけど、ドムじゃなかった氏ねぇ!
ふぉー…ドム乗りたい!
今度ちょっくらドム系専用カード作ってくるか
【格】出ないと格トロ乗るから譲るなよ
【近】は近トロでアンチ逝くから誰かタンク護衛してやってくれよな
【射】は当然ドム様だ。胸ピカかバズCか迷うなー
【遠】が44でも出ないなら拠点仕様ドムキャたんで出撃しちゃうよー?
【狙】のドムスナイパーとか捏造してくれんかな…狙撃体制でホバーとかどうよ?
519ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 12:18:24 ID:7ijev+RLO
狙ドム「高い所は苦手。狭い足場も苦手。」
520ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:12:01 ID:HX6t4dFg0
>>519
それでも>>518は乗るのだろうよ。
すさまじいテクを編み出すに違いない。
521ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:50:23 ID:Hr4Q+OBL0
滑りで敵のビームを紙一重で躱す
こちらのビームは敵スナに刺さり撃破
こんなリプ流れたら格好いいなw
522ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:57:38 ID:+jDV0jyoO
タンク「やべっ!敵拠点瀕死まで追い詰めたのに落っちまった!こうなったら奥の手だ!
ソドムぅ!ソドムぅ!」
ソドム『呼んだ?』
タンク「時間が無いんだ!そこから拠点叩いてくれ!」
ソドム『わかった!いくぞぉ…ホバータッコー!』
タンク「拠点叩かんかいボケェ!」




ソドムって聞いたらなんか『ごっつええ感じ』思い出した。
523ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 00:04:22 ID:eMwlqXk00
ドム系の新機体が出るとしたらリックドムツヴァイかドムキャノン単砲仕様かな?
ドムキャノン単砲はPS3戦記で出てたからナハトが出てきたのを見ると出てきても不思議じゃない
単砲は長砲身らしいから遠になって初のホバータンクが出現する可能性もあるな
524ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 00:23:50 ID:0QdB+vwgP
ホバータンクの座はザメルさんが渡さないそうです
525ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 01:29:28 ID:kW1AuFMA0
なんでΖとかの機体でないんだろう
可変の表現とか難しいからかな
526ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 01:41:50 ID:uqScKmD80
キャラゲーになるからだろ

GvsGか連座やってろや
527ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 01:42:06 ID:u0p9t84P0
>>525
Zの機体って殆ど小数生産の試作機じゃん。
あいつらは消耗戦の泥臭い匂いがしないから絆の雰囲気には合わないなあ。

一兵卒としての戦争参加が元々のコンセプトだし、やっぱ量産型がアツい。
てわけでZはイランが個人的な意見。
528ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 02:20:13 ID:OZOwUEIIO
まあ今の絆に量産機なんてほとんど見ないんですけどね
529ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 02:21:40 ID:wji/SRui0
量産機でいうと連邦後期のが好きだな、ジムカスよりもっと先の
流石に絆じゃオーバースペックだけど
530ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 04:58:48 ID:Rli6qfC6O
もっと先って言ったらVガンか。欲張りめ
531ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 08:28:50 ID:Un9wrfkj0
>>527
名機ネモさん舐めんな
532ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 10:14:22 ID:byzjS0Ge0
ザクVやらハイザックやらはZZの方?
533ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 11:11:40 ID:jAXkjl860
ハイザックはZ
ザクVはZZじゃなかったけ?
どの道Mk-2やらZ、リックディアス、ハイザックでたら絆を止められる
ストカスナハトは微妙ラインだが機体性能がアレだから今のところカウント入れてない
534ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 11:30:16 ID:tnZk3fQEO
>>525
第三勢力のティターンズが出たら連邦とジオンから何人移動するか楽しみだ

535ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 12:46:08 ID:1ilh+ostO
そろそろバンナムには、ガンダム戦場の絆というアニメを作っても良いだろ。忘れてるのか?
もちろん、卑怯な人が<下エリア><戻れ>打ったはいいが惨めに落ちるとか再現してもらうが。
536ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 13:00:43 ID:0snUG+GP0
PODデザイン丸丸使ったビギニングGでそういう演出出してもらえば
絆プレイヤーはニヤニヤがとまらんだろ。
537ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 14:08:41 ID:EH/oxYrl0
アレカスや青いのやらですでにスパロボ感覚だからもうなにでてもいいや
シードでもトランスフォーマーでも何でもこい
538ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:01:24 ID:sAXY8Nzf0
デザイン的にマラサイとギラドーガが欲しい。
あくまでデザイン的に。
539ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 15:08:49 ID:SPKZj2yQ0
???「逢いたかった…逢いたかったぞ!ガンダム!!!」
540ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 16:58:32 ID:V36ZBieZ0
そういやもうすぐ公開か
541ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 17:39:28 ID:OZOwUEIIO
ラスト20カウントくらいで180勝ちだったのに
アレが<ラインを上げる>とかほざきながら敵前衛に突撃していって負けた('Д`)
リザルト見たら4落ち
アレで4落ちて…
542ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 18:30:44 ID:fqk+aVICO
>>541
むしろアレク3落ち抱えてよく+180になったなっていうw
543ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 19:00:47 ID:0QdB+vwgP
>>536
既にHi-νがそれらしき行動を取ってるぞ

絆に直すと、アレカス3バーでAクラ狩りしてるようなのが出てくるw
544ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 19:33:25 ID:OZOwUEIIO
>>542
ああ、おれもそれはまったく不思議だったよ
他の味方が優秀だったんだろうか
コマで560↑とっちゃう人もいたし
545ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 21:09:29 ID:5DrmIfJWO
産廃機体が増えて困っています
全く使って無い機体、メルヘン機体等々・・・バンナムさん、返品したいので引き取って下さい
546ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 21:44:45 ID:kkxI0czn0
少尉でA3で大佐の44戦に入れられた。
1戦目、アレで空気でCで勝ち、
の大佐が2戦目、光の速さで元旦即決したのは吹いたw

勝ってれば降格フラグは回避できてるのになんでだろう?
547ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 21:51:04 ID:UxdIpy7d0
4連続C以下と4連敗を別々にとっていたら降格だった気がするが、俺の勘違い?

俺のチラ裏
高台で砲撃してクラにバシバシ当たってくれる連邦タンクはありがたい。
枚数不利でも20〜30カウント時間稼ぎできるから、枚数有利でタンク護衛完遂させた
味方の増援がかけつけて、挟み撃ちで敵機全部アボンwwww
敵のアンチは低コ1機と味方タンクに釣られてました
548ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 22:15:31 ID:SbV3E4oD0
テスト
549ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 22:48:21 ID:eMwlqXk00
クラに当たるって、その度に連邦タンクは最低一発撃ってるわけだよな?
その状態で30カウントもしたら確実に拠点割られてると思うんだが俺の気のせいか?

と言うか俺がタンクならクラやハングレでの低ダメダウンはかなり嬉しいんだが
550ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 22:59:57 ID:n4Y90iUY0
枚数不利なら、クラで嫌がらせして砲撃遅らせるのはすごく重要だよ
一発ごとにクラあてられてるなら1.5から2倍は時間かかるからかなりうざい
まあ、BRとかの長射程高ダメ武装ぶちこむのが一番いいんだろうけどね
それができないか、そういうのがいない時はクラをぽいぽい投げていやがらせしてる
551ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 23:06:45 ID:n4Y90iUY0
途中で送信してしまった

無理にタンクに噛み付いてこっちが削られる方がダメだと思う。
どっちみち拠点割られるなら回復できないわけだし、瀕死にはなりたくない、
それに枚数不利で防衛不可能なら、反対側はこっちが有利なはずだから、
味方がわかってるなら拠点確定後に応援にかけつけてくれて一緒に敵モビ食って
拠点分のコストを取り返せる
だから、タンク撃破よりもAPを温存しつつ砲撃を遅らせる目的でクラポイポイってことね
552ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 23:08:50 ID:0r0NO77M0
>>549
枚数有利のタンクの砲撃が30カウント遅れたら
逆サイドでは枚数不利が30カウント長く続くんだぜ?

枚数不利のタンクにダウンくれる脳死もいるが
ヘッドバルカンとタックルで4連続ジムストを空振りさせてくれたガンキャが昔いた
護衛壊滅してるのに余裕で拠点撃破とかね
553ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 23:59:12 ID:du1i82YEO
むしろ、枚数有利の護衛が敵アンチにクラの間合いまで詰められてる事が問題。
554ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 00:04:59 ID:zwuyLw0c0
>>553
通常はタンク込みでの枚数有利だから
敵が一切タンクに絡まない&タンクも敵に絡まないなら同数と同じかと
555ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 00:12:54 ID:nYelR9CT0
でもクラの回転数とダウン時間、護衛が枚数有利でクラ以外あまり手出しができない状態
ってことを考えたら+30カウントしてもまず拠点落とせると思うんだが
しかも高台ってことはロック取り直したりノーロックする必要もないしクラも100%当たるわけじゃないわけで……

……ここまで書いて気が付いたがよく見たら拠点落とされてないとは書いてなかったな
拠点落ちた後で全機食ったってことか勘違いスマン
556ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 00:25:41 ID:ZP01vDt20
鮭で4落ちして勝った時は脳汁吹いた
557ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 01:06:21 ID:PLA5t15si
みんなは月、絆に幾らくらい使ってる?当方ライトで新機体には興味無し。 ホームは\300-
愛本の支出管理やってたら気になってしまって…
558ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 01:24:32 ID:StrHSOqdP
気にしたら軽く凹むくらいつぎ込んでる
559ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 01:33:57 ID:K0n6Y8+50
絆だけで考えるとへこむかもしれない
けど絆に使わなくたって飲食物のグレードが上がったり別の趣味に消えたりするんだよな
560ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 02:23:04 ID:PLA5t15si
でも勝ち負け関わらず、納得のいく試合なら金払ってもいいと思う。
殆ど無いけどねw
561ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 04:57:50 ID:6VfiV/RQ0
>>521
オデッサ右ルートの緩やかな坂道を利用して、BRのリロードギリギリを計算して
撤退するゲルキャのキャノンを左斜め前ダッシュでかわしつつ
ジムスナUWDのBRで射殺したリプならこの間流した是! しかもソレで時間ギリギリ逆転勝ち

我ながら俺格好良い・・・ とか思ってすみません
562ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 06:31:02 ID:hBMx59qb0
誰もタンク出さないし
自分も出す気はサラサラ無かったのでジム改対拠点使用を選択
もちろん落とせるとも思っていないからネタのつもりで行ったのだが
格トロとドムが出迎えてくれた
きつかった
ただひたすらにきつかった
563ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 06:47:27 ID:JX2Mu3fpO
残り10カウントけらいでこっちが350くらい負けてて、自分はビリって撤退。
あーあ、負けか…と思ってたら勝った。
何が起こったかわけわかめでリプレイ見たら、終了間際に味方3機に連続で
敵機撃破のランプが点いた。


おまいらカコイイ!
564ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 08:53:25 ID:lzLW0CVxO
残り数秒、ミリ敗けの状態で一機落として
「ヒャッハー!俺ヒーローじゃね?」
とか思ってたら、他の人も落としててそのリプしか流れず泣きそうになった俺が通りますよ




とりあえずチラ裏

仕事帰りにスーツ姿で来る奴は地雷。
ウチのホームに4人いるが皆ヒドイ。
565ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:06:59 ID:/OmvsP7O0
きみは一体どんなかっこでいついってるんだ・・・


と、おもいつつなんとなく同意
中の人のことなんてもちろんわからないんだけど、仕事帰りにあたる時間帯は
やっぱり平均的にいまいちな感じかも・・・


自分もそうだけどさ
566ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:07:26 ID:/OmvsP7O0
さげわすれた
567ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:34:15 ID:baGyAIu+O
>>562 マドロック来たら少しは楽しくなるかもね連邦前衛タンク
568ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 15:42:58 ID:fvCFyAjT0
>>562
昔リプでTT44でドムキャ*4vsジム改*4を見たことがある
見た瞬間吹いた
569ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 16:39:51 ID:oakd0Axc0
リアル尉官とバーストするためにサブカを作っている途中なんだが
聞いてはいたんだけど、今の軍曹〜尉官のマッチって本当にひどいのな
俺はいま軍曹なんだが、少尉とマッチして22になった時に少尉が焦げだしたんだよ
「サブカの俺も人のこといえんが元上級佐官かよ…」と思ったね
リアル相手には手加減してやらないとなぁ、とかも考えてた

そしたら敵2番機にアレックス、敵1番機はジム改、そりゃあ新兵さんはやりたくなくなるわ
俺は出来るだけタンクだしてリアル狩りをしないようにしてるんだが、
こういう奴は手加減なしで相手していいものなのか?

というか、リアル自体をほとんどひかねぇ……、リアル下士官は絶滅危惧種だな、こりゃ
570ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:07:44 ID:0oYDYtYE0
>>569
リアル下士官よりひどい元上級佐官なんて
腐るほど知ってる。

あ、俺か。
571ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:12:53 ID:je9Id1sV0
>>569
相手がふざけた真似してるんだからタンク以外乗ってて狩りに遭遇したらフルボッコしてやればいいじゃん?

Rev.1で反対陣営始めた頃はリアルさん相手の力量に合わせて1連撃に留めたりしたけど、狩り野郎はリスタ狩り含めて全力で叩いたわ
恥ずかしいリザルト晒させたわ
572ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:13:56 ID:oakd0Axc0
今調べなおしたら、焦げはともかく、アレックスは大尉で入手可能なんだな

いや、尉官でリボコロ30勝できる上に、少尉までに支給される機体を全部持ってる
やつはそうそう少尉まで落ちねえよなぁ……やっぱり似非なのか
俺のことをリアル軍曹だと思ったのか俺のトロに脳死前ブーしてきたが、
引き撃ちでほぼ無傷で食ってやったわwwww
つーか、アレックスに乗ってドノーマルトロに翻弄されるとかすごいね
573ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 18:44:41 ID:0o7PZJ3nO
相手残念といえばそれまでだが、
1戦目ドムキャ拠点弾で勝ち。
2戦目ゲルJ拠点仕様で勝ち。

タンクINEEEEE!
本当にあった今日の笑える1クレ@TD44
574ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 19:07:50 ID:nYelR9CT0
俺もカードなくして再出発中で現在大尉だが普通に下手な緑大尉をかなり見たよ
多分似非じゃなくて単純に動かし方を知らないんだと思う。wiki等も知らないんだろう

それにしてもA3に上がったらきっついわ
ほとんど武装とか出てないザク改やトロでカス、アレの相手するのは物凄く疲れる
しかもA3大佐は結構上手いのが混ざってるからどうにもならない時もあるし……
それ以前に33マチとか多すぎて中々昇格判定が出ないのは何とかしてくれ
575ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 19:25:24 ID:KHfLHZViO
俺は連邦黄色A2大佐だけど、緑大尉なら今日味方に引いたな…A3の。

たしか味方が緑ばっかだったし、誰も遠出さないから2戦ともジムキャで出たけど…
2落とし目でゲージ飛ばして勝利。普通に連勝させて頂きますた
576ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 19:28:57 ID:ha1Awd3u0
こう言っちゃぁ何だが2chもwikiも見てない・知らないって人も結構いる。
教わるのはゲーセン常連の人に知識の欠片だけとか
でも金持ってて回数だけは伸びてるとかね。Aクラだと結構多い印象
577ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 19:36:31 ID:L5yx8Qrz0
>>572
機体支給は勝手にポイントが溜まっていくからそのうち終わる。
勝利数は例え勝率3割でも100戦やれば30勝に届く。

ようするに階級満たして数こなせば、どんだけ下手だろうとアレックスは貰えるんだ
578ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:05:25 ID:g+ri2NO20
昇格戦最後の1戦は
地雷大佐を連れて敵大佐ズの圧勝を阻むムリゲーだった。
すごく疲れた。
昔はもうちょっと穏やかだったよね?
579ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:17:20 ID:7WiI4OtZO
制圧戦にて
敵のアレと粕が3落ち、BD2とリアガンが4落ちしてた…
味方は鮭焦げゲルキャ3落ち、自分のゲラ2落ち
一応勝ったんで味方はD止まりだろうけど…
どんだけノーガードやねん
580ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:17:23 ID:JX2Mu3fpO
只今マッチング待ち

備え付けのインカムがガバガバw
581ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:22:42 ID:CUUG23K4O
>>579
制圧ポイントの円内だけのチェーンデスマッチや、ドーム内だけのバトルロワイアルなら俺も馬鹿になってやってみたいぞ
582ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 21:34:38 ID:ohdF6H8ZO
砂漠でイフ乗って大将のアレカス捌いて返り討ちにして
「あれ、今日の俺覚醒してね?」って思って携帯確認したら
ただの超格下だったでござる
583ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:54:10 ID:StrHSOqdP
>>579
制圧戦ならそういう味方のが嬉しい
撃墜を恐れて後退し、ポイント取られたら目も当てられない
584ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 23:00:38 ID:Qss9lMFk0
>>582
ありのままに以前あった試合の話をするぜ
「MTR44でAP残り30のザクキャ散弾装備、プロガンに睨まれた状況で
アンチに来て回復に戻ったジムカスをNL散弾で落とし、タックルでプロガン迎撃しながら
大皿を割って(2乙目)、その後プロガンをタックルで落としてゲージを飛ばした」
な、なにを言っているか分かると思うがなにが起きたのか分からなかった
格下とか雑魚とかそんなちゃちなもんじゃねえ
Sクラスのレベルの低下の片鱗を垣間見たぜ……

しかも恐るべき事に、このカスとプロガンの組み合わせに2バーの鮭焦げが
ボロクソにやられてたって事
こっち敵拠点1乙+護衛のザク改がカス食ってくれた分+ジムキャ1乙vs自拠点1乙+鮭焦げ計3乙+ザク改1乙で
ゲージ差があったから、敵タンクが2nd諦めてくれてよかったけど
本当にあの時のザク改の人、ありがとう








585ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:45:18 ID:NzxSHyoV0
しかし、相変わらずバンナムの「実力の近い者同士をマッチングさせる」システムは
理解不能はマッチングばかりなんだけど。

今日、こちらジオンは全員黄色将官(300勝台2人、400勝台2人)に対して、
連邦は5000勝台1人、4000勝台1人、3000勝台1人、非公開1人。
まあ、確かに1勝1敗だったのでそういう意味じゃ「実力が近い」んだろうが。


でも、その次の1戦は、味方緑3人+黄色(俺)で、緑は2000勝台2人、
非公開1人。
相手は13000勝1人(この時点でおかしい)、8000勝、非公開、2000勝台。
今度は甘くなくて2連敗。
ちなみに相手はカス、カス、アレ、タンクの鉄板編成に対し、こっちは焦げ1機、
後はシャザクとゲラザクとか編成の時点からおかしかった。
586ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:45:19 ID:2jcNR79S0
絆で色々とチラ裏的な出来事があったのに
規制されて一カ月書き込めなかった…orz やっと解除だぜ!ヒャッハー!

上を目指して焦げに率先して乗ってるんだが
1落ち100ptとか0落ち2桁とか超絶地雷で味方に迷惑かけてる…orz

で素ザクやF2乗ったら1落ち500ptとか0落ち300ptとか。もう低コマイスターにでもなろうかしらん…

587ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:53:32 ID:hCFV6bXT0
しかし、今度の勢力戦でBD2がまた支給されるけど
正式支給はされないのかねぇ?

それにベルファストだし、あんまり連邦で出る気にならないんだよな。
コスト200以下限定戦もあるし、どう考えてもジオンゲーだろ…
588ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 01:59:45 ID:2NU4Ym7WO
ベルファストは全然ジオンゲージャナイ。
二百以下水泳部仕様になってもな。
連邦は護衛過多になったら負け。
589ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 02:53:24 ID:4D9R/UR50
「砂漠、相手にしたらメンドクサイヤツ」

連邦:登場機体、ジムカス。クラスはA3〜2ね。
メンドクサイ・・ドム、ドムキャ
普通  ・・・・滑る系のマチ持ち、イフ
ウマ  ・・・・その他近距離、ゲラ
ウマウマ・・・・シャゲ、ケンプっていうか格

今日はうまい焦げに出会わなかったから楽だった。
ドム、ドムキャめんどくさかった。
タイマンで見ていればいい状況なら問題ないのだが、護衛に着く必要がある時とか
切り離す時のバズがホントめんどくさい。うざいw味方のフォローができん。

撤退する場面なんかでも脅威。
ドムが2機いる場合のゲージミリ勝ちの撤退は敗色濃厚。

ドムの脅威にガクブルだた。特に味方前衛力ない子やドムたんに釣られる子がいる場合、もう絶望的。
でも砂漠はおもしろいw


590ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 06:54:18 ID:1nFdlNZn0
REV2でライト化した黄色に近い緑少将の野良日記
先日のOD33で青大将緑大将とマッチ
ジムキャ乗ってトリガーカチカチ・・・
後はほんの少しの自衛とチャット飛ばしてるだけでSが手に入る
とても簡単なお仕事でした
まったくもってなんという味方ゲーw
前衛力の劣る人がタンク出した方が勝ちやすいってのは下の階級だけの話では無かったようです
591ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 11:50:34 ID:ELYyh/O60
稼動初期から貯めた使用済みカードが・・・61枚・・・乙
592ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 11:57:45 ID:sNAoqfYxO
>>591
バンナム「まだだ!まだ終わらんよ」
593ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 12:35:55 ID:ltWKlbzl0
砂漠44で敵タンクが居なかったので味方タンクに合流してしばらくしたら
「拠点が攻撃されています!」
え?拠点仕様ジム改でも居たかな?
と思って拠点に急行したらなぜか拠点をどつく素ジムバスが一体ぽつんと
何がしたかったんだろうか……
594ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 13:01:43 ID:PF7EH1rO0
制圧戦、A2〜A1、6vs6、連邦大佐のみ、ジオン大尉&少佐。
当方、ジオン少佐A2。デザク。
こらぁ、ワンサイドゲーだなと半ば諦め。。。

結果、3番を2回占拠、S、勝ち。
その間に、アレを2落とし、ジム頭を1落とし。
連邦どうしちゃったの?

ってか、誰も来てくれない、3番を一人で死守。
ジオンもどうしちゃったの?
595ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 17:42:04 ID:XHwcUkwyO
>>585
俺もSクラ緑だけど、最近のマッチングは本当に酷い。9割型相手が格上になる
連邦青4人、大軍師2人、ジオンは1500勝程度が4人、黄色が2人とかばかり。
多分人数の偏りが原因だと思うが、ワンサイドゲーム過ぎてただの糞ゲーになってるわ。

早く調整してほしい。まぁ、おかげさまでお金が貯まってきてますけどねw
そろそろ潮時かな、このゲームも・・・・
596ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 18:14:47 ID:ltWKlbzl0
制圧戦でカウント即飛びしたと思ったら22だった……
いくらなんでもこれはねーよ。フルに探してバンナム戦の方がまだマシだ
597ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 19:29:16 ID:yaaNAio0O
バンナムが盛大にアイマスでやらかしたが絆は大丈夫だろうなぁ? あ?バンナムさんよぉ
598ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 19:43:47 ID:UMF5eYDl0
>>595
ジオンの兵のなさは異常。味方に1人青とか引いたら、相手は全員青でした〜、
とか良くある。別に自分はそれでも構わないんだけど、味方がボコボコ落ちるし、
自分は近乗りだから挽回も難しい。

ときどき2連勝とかしちゃうから、これだからジオンはやめられないって思う時も
あるけど、最近は本当に無理ゲーかしてきた気がする。
599ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 19:52:20 ID:rSkjOrpXO
連邦は相対的にアホも増えるから連携取れなくて惨敗とかもママある
ドツボの連邦はマジやってらんね
600ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 19:53:59 ID:wCnoNumo0
多くの人は人は連邦で出るだけで機体性能分有利ってことで暇つぶしだけなら
連邦で出る人が多いんだろうなぁ。勝てた方が面白いし
601ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 20:03:34 ID:iSnwnuS4P
>>597
アイマスに何かあったん?
602ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 20:07:21 ID:iSnwnuS4P
全てはMSの性能差が原因
腕が同じなら連邦で出るでしょw

特に勝ち負けにうるさいSなんかじゃ当然

と、負け越しが言ってみる
603ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 20:13:01 ID:fQt1GJvK0
ジオン勝ち越し、連邦負け越しな俺が通りますよ。
機体支給なけりゃ連邦なんてプレイせんわ。
604ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 20:15:03 ID:yaaNAio0O
>>601
ゲームショウで新作発表で葬式
605ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 20:23:16 ID:DUeRRgmD0
>>604
でしょうな。自分も関係者から残念な話聞いた。
606ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:10:49 ID:jLgZr2P5O
新作があるぶんアイマスのがアイマシだよ
AOUに影も形もない絆に比べれば
607ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:01:21 ID:CYKADZZ90
ガキ3人組がPODの椅子にカード置いて
順番待ちしてたが、どうしても1がこない。
POD3台空いてる状況で次々と順番待ちが現れる始末。


約15分経過した頃、ようやくそのガキが他のゲームを
終えたところで3人集まってPODが埋まってた。
しかし!


最初に待ってたガキ2人は連邦で後からきたガキは
ジオンをチョイス・・・


ツレションかよって愚痴なんだがw
608ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:14:24 ID:iSnwnuS4P
>>604
サンクス

さっき見てきたが、男が出るのと、主力級?な女が使えなくなるらしい
絆でよく見かける「たかまち なのは」系が消えるかな?
609ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:20:27 ID:5/empCFx0
さすがバンナム。毎回俺達の期待の遥か斜め上を行ってくれるとは
絆もアイマスもやっぱバンナム製って事だな。
アイマススレみてきたけどあっちすげーな。30分で1スレ消化してるぞ。
610ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:33:27 ID:Exc0v5lyO
>>608
それも大きいが自分的には完全オフライン化の方がでかいな
オンライン対戦から決別して名実共にギャルゲー化すると言う事だから
611ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:35:01 ID:ZA/zZfy10
アイマスよく分からんが動画の葬式っぷりは半端じゃ無いな
落選議員の選挙事務所とかその位悲惨なアレっぷりじゃないか
壇上のキャラ声優残して責任者退席しちゃダメだろ。最後まであの空気で耐えないと
612ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:36:39 ID:z2rEnUhDO
>>593
拠点仕様ジム改に自拠点付近でキャッキャウフフしてた
ギャンを引いたときは、さすがにチャテロ解禁したい
気持ちになったんだぜ、昨日の話だが。
そろそろ44に限っては、チャテロ&マシ撃ち
解禁して、夏休みの残党どもを一掃してもいいのでは?
と思えてきた。
613ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:42:39 ID:7qn656ca0
>>611
スレチを承知で聞くがその辺の詳しくわかるスレかサイトを教えてくれまいか。
614ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:49:24 ID:ZA/zZfy10
>>613
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52374127.html ☆

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12146198
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12146289
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12146373 ☆☆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12148850

忙しい人は一番上。その次は☆2つのを見れば宜しいかと。壇上の声優が仕事とはいえあの空気は辛いと思う。
俺も完全にスレチだから撤退する
615ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:54:50 ID:7qn656ca0
>>614
サンクス
チラ見したがまぁ新しい客層狙いって事かね。
んじゃおれもこの件に関しては沈みますわ。
616ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:16:46 ID:1h6O1Ln/0
>>614
ワロタw
アイマスなんて全然知らないんだがそれでもこれは酷いと思う
千早ってキャラが居るんだよね?
何かの動画(絆の動画ね)で見たんだが俺にはサーベルタイガーしか浮かんでこなかったぜw
617ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:33:38 ID:DBVnQ2Ux0
これ絆で例えるならMS少女出すような事態じゃね−かwwww
バンナム何考えてんだ?

618ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 23:59:18 ID:smEn0pcM0
>616
ちあや!ちあや!
619ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 00:16:21 ID:O038FwnU0
既存キャラ削除で男入れるとか馬鹿だろwwwwwwww DLCとか別ゲーだろそういうのはwwwww
620ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:05:03 ID:E9aI+V+10
どうせ超高額DLCで追加されるでしょ。
DLCを売るために人気キャラをスタメンから外してんじゃね?
商売としては外道だがバンナムなら当然やってくること。

同じバンナムゲーとして明日は我が身だな・・・このままだとRev3やべえ。
MSセッティング変更に追加100円投入しなきゃならないとか
追加コスト武装使うには200円投入とか。
621ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:18:37 ID:RgwCt79u0
>>620
追加武装無しで44出てくるんじゃねーよ、ですね。わかりm(ry
622名無しくん、、、好きです。。。:2010/09/19(日) 01:24:05 ID:o2oWwYtZ0
使用率下位MS全部削除とかやってきそうで困るな。
Rev3が出るならの話だが
623ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:25:59 ID:vZdtPNyu0
>>620
スク水ザクっすね!
624ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 01:53:03 ID:EceRRXUZO
そこはスク水アッガイだろう、jk

というか、ジオン水泳部は全機体スク水装備だな
さて、ゴッグはスク水かブーメランビキニか
どっちがいい?
625ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 02:31:40 ID:HQ+w7ZLZO
漢のブーメランパンツ
626ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 02:46:22 ID:jV5MPNMMO
スク水ブーメラン常備のゾゴパが最強
627ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 06:41:34 ID:xdx8EAftO
ふんどしが出て来ない貴様らには失望した。
古くは宮沢りえのサンタフェに始まり、歪みねぇ兄貴達のマストアイテムを忘れるなんてッ!
貴様ら、それでも軍人ですか!?軟弱もの!!
628ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 06:51:14 ID:y8hF0Uj2O
そこは少し変態仮面的な意味合いでムタンガを・・・・
629ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 06:54:36 ID:n+IOyPHE0
オンラインゲーをオフラインにする
既存の人気キャラを削る
ファンの誰もが望んでない方向から新規キャラ
AKB商法

最近の新型支給方法ラッシュがAKBに若干通じるか?
630ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:19:18 ID:7wrleTl5O
THE iDOLM@STER見て来た



アイマスって対戦ゲームだったんだ・・・・


ク〇ブセ○幕張朝7時から絆プレイできたのに今日行ったらできなくなってたorz今月に入ってまだ
一度もプレイしてないから張り切って来たのに・・・・おかげで暇潰し中
631ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:21:51 ID:7wrleTl5O
ちなみに今のトコ順位は27,347位
632ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:23:22 ID:7wrleTl5O
連書きサゲ忘れすまないorz
633ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 09:29:48 ID:HpVSQffe0
4000ポイントで大隊10位に入ってた
流石に撤去されないか心配になって来たぞ……
634ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:23:19 ID:Ix/L9Z0t0
今まで更新してきたカード何枚か忘れたけど
使用済みカード見てるとアイマスのDLC追っかけてった連中のことは笑えんな
アイマスは家庭用ハードだけど絆は終わったら残るのは記憶の中だけだし
635ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:26:36 ID:Ov3nuhjOP
ゲームなんてそんなものでしょ
636ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:04:49 ID:n+IOyPHE0
ガンダムAでMS娘のイラスト連載あるじゃん?
あのイラストレーターの絵をベースにして「機動少女ガンダム 戦場の萌え」にしたら?バンナム
内容が糞化と搾取してるんだし波に乗れるかもよ

まぁ間違いなくカード折るがなぁ
637ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:13:30 ID:6ygOdCn60
>>636
ダムAふだん読んでないからよくわからんが、リョナ要素入れたら一部から絶大な人気を誇るんじゃね

あと>>634はPSP絆さんの事、たまにでいいから思い出してあげてください
638ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 12:29:48 ID:iJagEnkHO
ヤバイヤバすぎる。
ジム頭180mmが産廃じゃない。
角度があって、誘導がほとんどないから味方を餌にしなくてもバシバシ当たる。
今日ジム頭180mm使った試合は全部勝った。ジム頭使った試合3戦のうち、2戦Aランク。
マジジム頭180mm神(Aクラスでは)
639ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 14:49:20 ID:Orcwf29PO
今度の勢力戦まで自重します。
ちょっと前の自分ならトレモに籠ってライ駒とヅダのセッティングコンプに励んだけど
今はそんな余裕ないし。
武装支給クジもあるみたいだから、そっちアテにするわ。
640ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 16:01:44 ID:n7FDK1XRO
今77のSでマチしたジオンみんな、申し訳ない
インカムの調子が悪くて、左ルートが全部右ルートに変換されちまったorz
641ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:34:29 ID:n4LLdwni0
642ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 20:03:27 ID:X46dW1Op0
Aへの昇格試験で
88の乱戦を期待してたら、実質22で迷惑掛けてゴメンね・・・
643ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:35:00 ID:a6FqldHN0
>>616
猫かわいいよね猫
むりやり引っ張られて「ニ゛ャ〜」っていやがる千早萌え
644ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 22:34:31 ID:HpVSQffe0
Aクラジオンサブカで出撃
とうとう伝説の緑少尉をこの目で見た!と言うか味方に引いた!
……なんでギャン持ってるんですかあなた?
645ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 22:52:58 ID:mk3+wZbZO
鉱山都市88の日なのに44引いた。
誰もタンク出さないから量キャB砲徹甲弾パンチで出たら、S頂きました。
でも味方3人揃ってC取らせちゃったな。《スマナイ》
2戦目誰かタンク出すだろうと思ったらまた誰も出さないから、
ジムキャで煙突登ってS頂きました。
最近のアンチに来る佐官尉官は煙突登れないのか?
2連勝頂きました。
みんな!野良でもタンク出そうぜ!
646ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:13:05 ID:+kwyirK7O
>>644
俺なんかこないだ制圧戦で青中尉引いたぞ。
やっぱりあんまり活躍してなかった。
647ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:18:16 ID:tFa6Hv790
今日Sクラ88鉱山、ケンプバズバル護衛で0乙3撃破444pのSをとったんだ…

無傷でな!!!無傷で勝利なんて、PSPのネット対戦TTでアッガイ乗って以来
だよ。
648ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:19:14 ID:a6FqldHN0
確かに野良でタンク出す人少ないよね…まあ、タンク出たから勝てるとは限らないのが今の連邦Aなのだが。
88でタンクでたと思ったら何故かダブタンになり、最初にガンタンク出した人が気を使って囮になってくれたのにジムキャが拠点落とせない…
つか、気付いたら二人仲良く並んで砲撃してるしw
で、2戦目は誰も出さないので俺がGMキャ出したら、護衛とアンチの枚数有ってるのに護衛がサッカーしてフリーのアンチに落とされる俺。
再起して拠点を叩くと言ったら、今度はアンチ班も何機か護衛に参戦してそのまま敵拠点までアンチもデスルーラも根こそぎ吹き飛ばしてるw
が、アンチが敵護衛とのタイマンになってしまい、ザクタンクが拠点をモリモリ削る。
それでも隙を見てザクタンクにちょっかい出してくれてたが残念ながら落ち。
俺が駆けつけてMS弾で狙うも間に合わず拠点破壊され、ザクタンクは落としたが敗北。
次クレは55で、当然俺のカーソルは遠に有ってるんだが、変えようとするより先に射と近不動でしぶしぶジムキャ
…すんごい快適な戦闘で2落としありがとうございました。つか、GM頭でアンチてしてリザTOPは凄いな。どうやったんだろう。
2戦目もやはり「御前がタンクに乗りなさいね」と言う編成。そしてまたしても完勝、しかも拠点2落とししたら敵ゲージが飛ぶ有様。
タンク任されたのか、それともタンクくらいしか役起たないだろうと思われたのかは判らんが、こういうのが有るからタンク出てないと乗っちゃうんだよねぇ。
649ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:32:05 ID:58yLAHep0
すごくどうでもいい話だけど、店によってPODの整備具合が違うが、
主に音質によって戦場の臨場感が変わると思う

例えば、ハングレ踏んでこかされて、そのあと起き上がる場合の音だけど、
俺のホームは「ドォンッ! カッ、クウウゥン」って感じ
でも、たまに行ってみる近くのゲーセンは「ズガアァァンッ!! ガッ、
グオオォオン」みたいな音がする
どちらかといえば、後者の方が戦場の臨場感はあって楽しい

しかし、そのよく整備されてるゲーセンの8番PODはやばすぎる
「ズギャァアアァァァッァン!!! ゴッ グワアアアァァァン!!」ぐらい音がでかい
もう音がでかすぎて集中できない、被弾がマジ怖くなってそこは使わなくなった
つーか、そこ被弾するたびにシートまでぶるぶる震えるけどなんなの?
650ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:40:48 ID:48FNLPMR0
>>648
それって、「味方が強ければ、圧勝だし、ポイントもいっぱいとれるからタンクはおいしいぜ♪」ってこと?

砂漠の44でやたらタンク率が高かったんだ。
フルアンチでいいじゃん!って時にもタンク出たし・・

648を読んで、彼らは前衛乗ると降格するからタンク乗ってるんじゃないか?って思ったw
砂漠では連邦ジムカス乗れないと近は安定してポイント取れないし、射もタイマンになりやすいから当たらないだろ?

44では、タンクの動きってとても重要じゃん。だから、少し気になったww
651ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:42:05 ID:E9aI+V+10
タンクやってたときの話しだ。
全機、左ルート、敵タンクが全機、ありがとうに変換されちまった。
そしたら味方から返されるありがとうの嵐w

残り100カウントもあるのに戦勝ムードになっちまったわ。
まあ勝ったんだが。
652ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:43:45 ID:HpVSQffe0
>>649
音量調節すればいいんでないか?
マッチング時間にシンチャ決定ボタンで調節できたと思うが
653ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:46:11 ID:58yLAHep0
>>652
最後に書いたPODは何故か発生するシートブルブルが臀部に刺激を
与えてきて集中できません
ほんとう、なんであそこだけ震えるんだ?
あと、書き忘れたけど、これは全部音量が最適設定の時の話です
音が小さすぎる店はどうしようもない
654ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:48:49 ID:QOReq5Ck0
>>648
味方が強い場合は楽に勝てるから
俺も一戦目快勝した時は、そのまま二戦目もタンク乗るな
655ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:52:00 ID:58yLAHep0
済まん、連投になっちまった
音がでかい店は確かに調節してるよ
でも、音が小さい店だけは勘弁して欲しい
音量最適にしても音が小さいから、音が遠くで聞こえる感じがして、
自分が操縦しているのではなく、映像を見ているだけのように思えてきてしまう
656ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:56:59 ID:HpVSQffe0
音量が小さいぐらい別にいいじゃないか
本当に状態が悪いポッドは暗い上に日光入ってきたりして本気で見えないからな
おまけにドット欠けのような白点が画面に飛び散ってたりとかある
画像の方は本気でどうにもならん
657ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:14:27 ID:Oq1aC0IxO
今ひどい試合になった
中佐〜大佐のA2〜A3のマッチングで、格3近3射1遠1でおれはガンタンクで出撃。
左ルートでピラミッドを登りつつ撃ってたら右ルート側で瞬く間に減る連邦軍ゲージ
気づけばピラミッド周りもおれだけになってて落ち

100カウントちょっとを残してゲージが消し飛んだ。ひどい。

携帯サイトを見るに敵にはわざと落としたんであろう将官が3人
こっちには普通に落ちただけであろう(少将)が3人だった

完敗なんて久しぶりだよぅ…
658ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:15:25 ID:OQm8GIDS0
俺のやってるとこは結構環境良いんだな
なんか、済まん
どこのゲーセンにもきちんとした整備を願いたいところだね
659ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:18:44 ID:yZJ0FcRNO
>>649
俺のホームはPODを乱暴に使う奴がいるよ
660ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:22:44 ID:OQm8GIDS0
>>659
POD破壊は最悪の行為だよな
チャテロはその時の味方にしか迷惑かけんが、POD破壊はゲーセンと
そこの絆を利用する客全体に影響を及ぼすというね

ちなみに>>649>>658です
661ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 00:36:23 ID:yZJ0FcRNO
そうだよね
野良で出たリプレイや他の人のリプレイを見てどういう動きしてんだろって見てたらターミナルのすぐ隣からドーン、ドーンって聞こえてきたからビックリしたよ

せっかくホームが値下げしてくれたのに、POD破壊されたらたまったもんじゃないです

662648:2010/09/20(月) 00:55:04 ID:20gW5wdq0
うん。確かにポイトンウマー、てのもあるのかも知れない。
だから、1戦目勝った時、2戦目もSやA取らせてもらっちゃうのも気が引けるんだろね。
たださ、基本的に野良なんでちゃんとシンチャで意思疎通が出来ると楽しいんだ。
枚数指示してるのにスルーして少林サッカーを続けられた挙句拠点割られて負けたり、
一度ナハトが隠れてて咄嗟に枚数変更伝えて呼んだのにスルーされてせっかく護衛してくれた人が落とされちゃったりしたこともあって、
タンク乗るのが不安でしょうがないんだけど、「必ずタンクは出しなさい」って教えを受けてるもんだから。
663ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 02:04:28 ID:qp4ja/uaP
無意味な武器切り替えでのボタン埋没も勘弁してほしい
664ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 06:44:09 ID:+YMzVLty0
>>644
亀だが、一応
rev1の頃にはギャンは一等兵以上で条件を満たせば
支給を受けることができた。QD外しの制限も無い時代
だから無限コンボ安定の一等兵やら伍長が乗るギャン
によってリアル等兵・下士官大虐殺が大量が頻発してた。
665ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 07:09:52 ID:rj3RLygmO
マシン傷つける奴は、全員晒せ〜!
666ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 08:42:14 ID:xDtk2Vn4O
タクンはたくさん話せるから楽しいよね
開幕から枚数報告したり
667ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 08:56:29 ID:OQm8GIDS0
タンクが喋るのも重要だが、前衛が近くの味方の指揮をとるのも良いもんだぞ
1番機の時にやると部隊長っぽい感じがするし、タンクの大まかな攻守切り替え指示
だけでは不十分だから、前衛も番機指定とかで細かく指示だしをする必要がある
これは少し違うけど、コスト200が落ちたら負ける状況で、1番機のF2が
最後の最後に「オトリになる」「ここはまかせろ」打つとかなんてもう痺れるね
668ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 09:47:38 ID:QKL43Cua0
昨日はフル護衛したがる奴ばっかで馬鹿すぎ
考えなしで微妙な2戦級の機体選ぶ奴も多すぎ

最後60カウントで拠点落としても勝てないゲージでタンク俺がリスタそのまま不動になった意味分かったか前衛糞共?
唯一<すまない>打った軽駒大佐さんよ?それ2落ち2桁が見えて謝ったのか?
669ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 09:47:47 ID:fNpPsx+d0
一戦目タンクで快勝した後は俺も様子見ながらもう一回タンク出すな
主に自分の前衛力不足で<<相手がうまかった>>貰わないためだけど…w
670ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 12:46:51 ID:hTA4H0bc0
やっぱPOD乱暴に扱うやつってどこにもいるんだな

この前ターミナルで見てたら後ろから「ガタン・ドコン」って聞こえて
驚いてポカーンとしてたら同じように驚いた麻雀してたリーマンと目があってしまったw

あれ、やってない人もビックリするからもう少しどうにかならんかね
671ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 15:11:12 ID:xEFmepLdO
お隣のポットまで揺らせる中佐殿なら、ウチのホームにいるよw
ポット全体が揺れてリアルな操作感が俺は好きだが、いつかポットが壊れてしまいそうで気になる。
672ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 15:17:08 ID:xEFmepLdO
ポットってorz
673ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 15:39:53 ID:d2P7romp0
お茶のサービスがなくなっちゃうねw
674ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 16:20:55 ID:fiefmQKI0
神奈川某所のプレイヤーはすごいぞw
味方がミスするとPODからガコガコという
蹴り音と絶叫が聞こえてくる。
はじめてみたときはドン引きした
675ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 16:24:07 ID:xEFmepLdO
>>673
すまない(=○=)つ旦~~~
676ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:08:49 ID:cCFYfE2oO
そういう癇癪持ちのプレイヤーを晒して下さい
敵マチだろうが味方マチだろうが発狂させる自身があります
677ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:09:35 ID:qp4ja/uaP
バンナムに落とされてガコンガコンやってる人なら見たなw
678ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:34:22 ID:rZeKDXIu0
>>671
中佐どころかアクエリオンという大将がいてな
転々と大隊を放浪しているんだ
(もちろんPODを乱暴に扱った挙句、暴言チャテロして…ry…)
679ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:36:55 ID:EhLJvV9E0
>>674
どこか直ぐ分かる。8台のほとんどスクリーン割れてるしな。

チラ裏ジオンMTR66
マカク火炎弾積んで煙突側より進行したら全部勝った。
きわどいのもあるけど、この状況の場合、敵さん後退すること多くて
そのまま拠点砲撃

すたれた戦術だけどまだ通用するのね
S緑の話
680ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:37:41 ID:McdmcRBBO
10000位以内はキープ出来てるし、少し控えるかーと数日やってなかったら…5000位以内に上昇してたw
連休中に自爆したヒト多いみたいだねー
681ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:55:43 ID:hh8zs3Xn0
それ1週分の集計がずれただけじゃ
682ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:00:28 ID:EbQq3R7z0
俺そんなつもり無かったのに両軍早期支給来そうだ
683ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:05:27 ID:OX1boWNU0
>>682
ちと教えて欲しいのだが
俺は将官維持する為に一枚のカードだけで遊んでいる。
そうすれば自然と新MSゲトーできると思うてるのだが
駄目なのか?
684ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 08:05:24 ID:tINfKn8hO
>>683

たとえ将官でも大隊内ランク20位以下で全国ランキングも2万位以下ならもらえません
685ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 08:09:15 ID:JdEL/eeBO
>>684
どちらの条件でも貰えるだろ?大丈夫か?
686ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 08:14:04 ID:Vd0q328i0
>>685
少将なら維持条件無いから大隊20位以下でランキング2万位以下も十分あり得るぞ?
何で貰えることになるんだ
687ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 08:27:08 ID:/mxYs+Dc0
1枚に2万入れて勝率4割あれば貰える
688ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 09:52:41 ID:vLKSl6iI0
粕とタイマンで神経の削り合う我ながらいい試合をしている真っ最中
急に天井のプロジェクターの蓋が開いてドリフのコントのように頭に直撃した
いらねぇダメージ喰らうわ散々だった
鍵ぐらいちゃんとかけとけよ店員ェ…
689ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 11:16:46 ID:bmHOJYmT0
>>688
うわぁ・・・
ご愁傷様、強くィ`
俺は送風用のパイプの先端についてたL字の塩ビパイプ位かな、振ってきたのは
690ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 12:50:48 ID:tINfKn8hO
>>688

頑張れ

カメラ障害を起こす武器食ってそのまんまプロジェクタがオシャカになったヤツなら知ってるが、そのドリフじみたアクシデントは初耳だ
691ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 13:03:07 ID:XlvE6TkkO
志村!上、上〜!
692ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 13:19:47 ID:fG5u6Dbv0
上から来るぞ〜気をつけろ〜
693ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 13:28:26 ID:qq42z2660
あぶなーいっ 上から降ってきたっ!
694ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 14:22:12 ID:u1jpoOmLO
アッー!!
695ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 14:30:57 ID:za+dGcLTO
入り口の近くに筐体があるとたまに虫が入ってくることならある。細いトンボみたいなのとかアブは怖かった
696ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 14:34:01 ID:6K7qi8OtO
くる〜きっとくる〜
697ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 18:53:49 ID:+FoiAJ6rO
ゲームする時間はモンハンF
見るスレはアイマスが今が旬
動画はTGS閲覧で忙しい
最近は絆から遠ざかってしまってるぜ・・・
698ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 19:28:21 ID:gejmZCSFO
>>695
分かるw
俺のときは、プロジェクターに虫が止まって、スクリーンに巨大な影絵が出来て…ゾクゾク興奮しながらプレイしてたな変態だ俺
699ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 21:23:29 ID:r8JxpQuMO
故障してる訳じゃないけど暗いPODもあるよな
いまいち成績もふるわず混んできたから別の店に移動したら明るさが全然違った
あの暗さじゃそりゃ影響するよ
700ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:36:51 ID:75XFqQK3O
すまない。
今さっきAクラ連邦でジムカスバズ乗ってた者だが1戦目後半POD不調で落ちた。
勝ってただけに残念。
701ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:02:45 ID:LIYG9H8D0
最近、勤務先が移転してホームに行けないから
会社近くの大隊からランチ時間に出ているが
昼の連邦って脳タヒしかいないのか?

MT/MTRなのに2戦連続で蛇消化、護衛に来るヤツとか
格1射1近3で元旦決めた後、格3射1近1に変わるし。

それでいて3格で護衛に来て最速で砲撃ポイントも抑えず、
焦げが砲撃ポイントからドフリーで進軍してきているのを放置。
スタート地点まで元旦で下げられることになるとは・・・

これでオール緑のA3・・・
ランチ後の出撃しか時間が取れないしがない勤め人だが、
昼下がりの出撃は消化に徹するよ。
702ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 06:57:57 ID:Ndoby1120
昨日ザクキャでデジムのレールキャノンを拳でぶち破ったぜ
出会い頭に撃って来ると呼んでたから予め構えていて良かった
硬直中のデジムがポカーンとしていたように見えて満足
即ジムカスに背中から切られて堕とされたが、なぜか勝った気分だ
703ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 08:23:58 ID:iANnVb35O
拳で切り払いってカコイイよな


ええ、下手くそな俺にはできませんとも。
704ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 09:06:47 ID:Orcwf29PO
>>703
敵が撃ってくるってわかったら意外とすんなり斬り払えるよ。
逆にトドメのBR撃とうとしたら弾切れだった時に、相手が空振りしてたし。
705ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 09:19:44 ID:KqsQP30p0
動画で見たら警告音と同時に切り払い入力してれば出来たと思ったが…
窓六欲しさに連邦しか出撃してないからRC切り払い展開に遭遇出来ない

タンク後ろでRC外しまくり餌タンやってくれる屑デジムは沢山いるね
706ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 11:47:52 ID:ka4/s144O
チャージしながら、味方の後ろを行ったり来たりしてるしね

ゲルググキャノンと対峙して連撃入力してるのにレールキャノン撃ってくる馬鹿いるし
707ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 12:17:26 ID:ES2HdNMu0
ゲームアイビス姫路東店
ガンダム祭 絆150円
http://imepita.jp/20100922/425400
http://imepita.jp/20100922/413980
708ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 18:05:59 ID:WPEl7mXXO
ちょっと前に、TTの終了間際に拠点上で
落とされたら負けるって状況で、
敵拠点弾に右ストレートかましてた、ザクキャの勇士は未だに忘れん

いやまあ、切り払えずに、喰らってたけど・・・
おかげで勝てたけども
709ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 18:12:37 ID:n7FDK1XRO
>>707
ウラヤマシス
710785:2010/09/22(水) 20:04:30 ID:nZAhhjEX0
今回のMS支給2万位内のやつ7千位だったからちまちまやればいっかーと思ったら4万位以上になってた^o^
サブカにしても、そんなにやってるやついるんだなぁ〜と思いつつ今回は諦めがついて金銭消費しなくて済んだわー

けどゾック欲しかったな〜
711ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 20:10:55 ID:ENsAcXwU0
俺は極端な値下げは正直簡便かなぁ
そりゃ安くプレイ出来るのは羨ましいけど、
その分いろんな客層が来るし、PODのメンテも疎かになりそうな気がしてさ

新規が増えるのは喜ばしいことではあるけど、マナーなにそれな連中も少なからずいるし、
俺のホームは当分1クレ400円を貫いてほすぃ
712ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 20:12:05 ID:HpVSQffe0
>>710
ゾック欲しいなら行ける範囲の店で過疎店ないか調べるのもいいぞ
人が多いように見えてもプレイしてるだけでその大隊に所属してるのは実は少ないとかもある
俺の大隊なんてPP4000ポイントで10位入っちゃって困ってる
このカードではフラグ必要ないしなぁ
713ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 21:34:53 ID:ke9u+d7rO
やべぇ、前にネタで作ったサブカが大佐になっちまった。
大佐に上がる直前にジム改が出たばかりなのに・・・。
そしてメインは再びスランプに陥ったぜ。
ジムカスのFCSとジムライに慣れようと使ってたら
前はある程度乗れていると思ってたBD1にすら乗れなくなってた。orz
ジムカスもまだ下手くそなままだしどうしたものか。
714ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 21:40:28 ID:nZAhhjEX0
>>712
いつもはちょっとやっただけで10位前後に入るんだけど今回はイベの影響もあってか他プレイヤーもやる気満々みたいw
話し変わるけど、あんま行かない店舗行ったらPODの画面(中央下)が割れててビビった

踵に力をこめたのか丁度蹴りやすい位置だったから誰かイラついてやったのか…
715ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 21:48:45 ID:ka4/s144O
>>714
>>659に書かれてる奴がいるからPODが破壊されんだよ

716ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 22:02:47 ID:PKQorsXO0
万年A1大尉だけどひょんなことで棒2本ついたら味方に大佐ついたー
別ゲー!
こんなに楽しいゲームだったのか。。orz
717ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 22:08:57 ID:RWo71FaI0
>716
3本付いたら更に・・・・w

曹長でもA3になるとA3大佐戦に混ぜられるよw
718ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 22:30:21 ID:x1mxwMFa0
>>717
A4戦か、さぞかし…
ってお前は何処に行く気だw
719ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 22:33:06 ID:/nHujmT2O
負け越し3バーが44で出撃するのは犯罪だな。
もう一人集まるまで出るなよ!

秋葉原とか・・・。
720ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 22:34:48 ID:n+IOyPHE0
>>718
A4戦クソワロタ …完敗した気分
721ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:19:06 ID:qFOufXjH0
ぶはっwっw

素で間違えてたwww
2本だっっっwっw
722ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:27:04 ID:swi8Q5Zq0
負けバーストイベントやろっぜー。

トレーナー縛りで。
723ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:52:22 ID:C7c1o0eRO
味方は少尉4
敵は大尉1中尉3
一戦目味方は陸ジム素ジム犬ジム、自分はジムキャ
相手は旧ザク素ザクゲラザクマザク
で僅差敗北
二戦目味方はプロ粕量キャ、自分はBD2
相手は鮭焦げゲルキャサイサ
で大勝
…いろいろと突っ込み満載…
724ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 05:25:55 ID:L86g6UCdO
22で序盤高コ2機落としてゲージ勝ち、味方とCPU共に戻らせて中盤以降1対2して終了時間いっぱいまで粘って落ちたら味方に【やったな】…
いやお前体力満タンで速攻外周逃げして居なかった、そんなにSが欲しかったのかよw

ちなみに1戦目こいつが【もどれ】無視して1落ち…、出すぎてた敵CPU食って引き分けに持ち込む


いやはや2からの参入将官って言うのはこんなんが多いなって思った話


じゃ、また明日
725ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 07:33:21 ID:5z7YYdSTO
最近の怠佐やS1怠・厨将は煙突やHLVに登れないのが多いね。

キャノンやタンクで登るとブースト音はするけど登って来る気配がない。
2拠点割ってからゲージが飛ぶ頃に降りると焦げ・鮭・絹布・アレ・粕・プロとか簡単に登って来れる機体が蟻地獄みたいに待ってたか、みんなスクワットしてたな。

リプの時はSクラの鮭・焦げ・絹布の3機だった。

とりあえず噴き出したコーヒーと煙草1箱を返せ。話はそれからだ。
726ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 07:53:23 ID:jlfe/gBAO
>>725
特にジオン兵は登れない奴が多いよな

ジオンは今までタンク以外登れなくても良かったが
連邦は前衛が登れないともしもの時に辛かったのが原因かと
727ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 08:11:33 ID:5z7YYdSTO
>>726
レス有難う。
それだけタンクに乗らないのと教えて貰って無いからかな。


最近は白タンの青3で上に上がり散弾撒くのがお気に入りだ。余談だが元旦やマカクの青振りでも乗れる。
728ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 08:26:35 ID:zAPO1UOcP
馬鹿にされるのも悔しいので、焦ってる時でも登れるように練習しとくか
と思ったら今日はBFだったでござる
729ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 08:43:13 ID:7N+oUE/A0
イフ改か・・うーん・・まだ持ってないから一応取っておこうと思うんだが
普段鮭とギャンしか乗らない格乗りでも使えるもんなのかな?
730ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 09:24:31 ID:0C90hY//P
普通に玄人向けの期待ではある。
誰でも簡単に使えるという格闘ではない
731ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 09:56:00 ID:5z7YYdSTO
>>729
普段ギャン青4や絹布青4に乗っていると青5でも踏み込み速度がとても遅い。
サベAの1発目のダウン値が激高なので味方の被せやカット等でダウンしやすい。メイン・サブ共にマシ以外は癖が強い。

鮭はBRメイン半近なので別。

鮭=万人向け
絹布=玄人仕様
ギャン=変態仕様
イフ改・ナハト=ロマン(M男)仕様と自分は考えてます。
732ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 14:50:23 ID:jlfe/gBAO
>>727
上からの拡散はノーロック出来ないのが難点

というか、元旦赤6でも登れた気がする


元タンクの人がニコ動に上げてなかったっけ?
733ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 15:41:50 ID:5z7YYdSTO
>>732
元旦、マカク赤は上がれるかも知れないがブースト枯れそうだ。散弾は煙突上からは要ロックだけど。


懐かしいチラウラ思い出した。

マカクのミサイル弾を煙突上から打つと適性距離で赤ロックしていてもミサイルは真上に飛んで行き画面外に消えた。自分のリプを見て噴いたでござる。
734ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 19:53:55 ID:03ZLrToY0
ミサイルって一定距離を進んだら消えちゃうんだよな
煙突から撃ったら絶対にあたらねぇwwww
735ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 22:51:18 ID:8jcWqjnkO
今日初めてアレックスを実戦で使いますた
結果は1乙2落としの370pt コスト的に殆どプラスを作れなかったので反省
しかし下手くそなオイラが格上戦で単騎アンチ成功できるなんて素晴らしい機体だね 連邦はアレプロカスと言われる所以が分かった気がしました

あとこれはアレ関係ないかも知れないけどBR1QDって意外と難しい 癖なのかどんなに気をつけても2回切ってしまっていた
精進あるのみですな…。
736ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:30:41 ID:CoONCptQO
MTで8連勝。今日からBF勢力戦だ、ひゃっほぅ。
って、出撃したら8連敗したでゴザル。

うまいことできてるなぁ。なぁ、バンナム。
737ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 23:37:53 ID:X8ReeEWNO
ジオンで出て一回戦勝ったら、二回戦は連邦が量キャ+アレ×3で見事に逆襲された。
それなりに対応すれば勝てたんだろうけど、気がつくのが遅かった。
アンチ側は程よく蹂躙されたよ。
738ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 00:48:58 ID:+cM3nKgR0
ジオン勝てねぇぇぇぇっどうにか勝ち星を手に入れようと奮闘
自分キャノンで他ザク改x3になった時は…になったけど拠点捨てて全機集合させて勝てた…
他試合でタンク乗って拠点落とせなかったけどアレx2と指揮ジム落として3落ちで勝った…
まぁこの試合はザク改の絶妙なカットとかが素敵過ぎたのもあるけど、ジオン側は考えて行動しないとムズイMAPだなぁと思った

高ゲル乗ると無理しないように護衛・アンチやってると微妙にB届かないぜ…!
739ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 02:21:54 ID:FhBJXg7dO
焦げでやっちまった恥ずかしい一戦。
辛うじて0落ちで済んだが、残りAP4…@MT(R)66。
どうみても高コスト近の立ち回りではありませんね。
フォローして頂いた味方機様、本当に<すまない>
ビリった焦げに全護衛の光景は俺も初めてでした。
※いちおう勝ち試合
740ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 08:21:52 ID:DmEZH8nEO
>>738
どっちの軍でもどのMAPも頭使わなきゃ安定した勝ちは見込めないぞ、と。
741ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:11:26 ID:q3cT4YOg0
>>740
それ以前にレーダーで機種判定できるくらいにならないと成長しないぞ、と。
742ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 13:00:57 ID:3ZUjFel50
レーダーもうちょっと拡大して欲しい。範囲はそのままで大きさだけ単純に拡大して欲しい。
743ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 14:01:57 ID:q8QTbsAC0
俺はレーダーの色を変えて欲しい。
PODの照度によっては連邦側の青い点が見難くて見難くて・・・
744ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 17:35:41 ID:9FePFyLYO
両軍のメインカードが100ptちょいで、12000〜13000位辺りにいる。
今月はこれで打ち留めだから、あとは黙って結果を待つのみ。

二ヶ月連続はさすがにキツいわ。
745ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:04:38 ID:O2cuv65sO
BFゴッグはうんこ速い

今日の名言ね。
746ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:19:36 ID:tb9tjt2bO
さて、給料も入ったし20000位狙うか。

20000〜16000位くらいのヤツらは気を付けておかないとヤバいかも。


…と、先の先行支給で泣いた俺ガイル。
747ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 20:29:08 ID:k11EFSti0
今日の1クレ目、味方に弾薬庫仕様のドムキャ「赤4」を引く
それでもタンクに乗って拠点を目指したら何故か護衛がそのドムキャのみという事態に……
しかもそのドムキャさんこっちが切られて動かないようにレバー倒してるのに拡散弾を打ち込んでくれました……
しかもこっちが2落ちして敵拠点残りミリまで減らしてるのに前線下で遊んでるだけ。その拠点弾は飾りか?
そんな中隙間を見つけて何とか敵拠点を破壊した帰りに敵のジムに絡まれて応援頼むをシンチャで打ったら
返ってきたのは「ありがとう」だった……これは何の嫌がらせ?
結局デスルーラ組みが二人いる方向に逃げ切って3落ちは免れたがぼろ負け
2試合目はタンク誰も出さななくて予想通り負け

次のクレも最初タンク乗ったら今度は味方が余りにも強すぎた
弾一発も飛んでこずに最短で拠点撃破、後退してノーロック拡散撒きつつ
味方の多い方向に行ってみたらセカンドも余裕で成功。何とノーダメージ
ゲージも拠点2個分以上の差を付ける大勝
2試合目も押せ押せムードできっちり勝利
嬉しいけど楽すぎてこの状況はダメになると思ったぜ
748ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 21:01:47 ID:nhrKdnoLO
66でダブタンて何なの

でもそれでも勝っちゃうんだから凄いけど。
749ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 21:51:38 ID:Te+cv+lvO
REV1末期のNYだったと思うが
44のダブタンで勝ったことならある
他はガンダムと駒だったかな?
壮絶なるどうぞどうぞじゃあ俺が合戦の末だったが
750ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:09:39 ID:D0jPcm+k0
66で一人回線落ちでも勝てちゃうような時もあるもの
人はそれを格差マッチと呼ぶ
751ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 22:46:19 ID:eX/afoiV0
1戦目足引っ張った奴が回線落ちると2戦目勝つ。
まれにあることです。
752ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:27:17 ID:2d27oVXe0
茶テロ+「抜いたな」って回線落ちがいたあと逆に士気が上がって勝つこともある
やってやる!である
753ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:46:57 ID:QPOj7X+w0
たしかに、0落としの3乙の突貫格闘より
拠点でウロウロしてるバンナムのがマシな時もあったり・・・
754ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:18:46 ID:jrvgnpgZ0
あるある
全野良なのにかなり強い絆を感じるよなぁ、あれ
755ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:38:26 ID:eLE3OEBCO
袖がレバーに引っかかったらしく、クラッカー装備
のはずが、いつの間にかミサポにorz
喰らえ置きクr…あれ?何かまっすぐ飛んでいったぞ??

大失態…はいはい地雷乙地雷乙。
マチした味方様<<すまない>>
756ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 02:28:57 ID:OuohebziO
黄色のA3大佐なんだけど、最近ドム系の赤MAXを良く見かけるんだが何か流行ってる?
757ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 03:13:32 ID:RKM8ZqY40
うん。定位置からの垂れ流しが流行ってる。
758ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 08:47:28 ID:j4D2hkFJ0
ジオンSがとうとう−ポイント!
40000位とかゾック無理ぃ!
ガチでやっても何やっても負けるから−負債が払えない
こんな時はバンナム戦が欲しいがこうゆう時はバンナム兵は休戦タイム
20位以内も無理だからSカード ゾック諦めマス田


話変わって、ジオンて上から下まで糞ばっかりだよな?
連邦は上以外がひどい糞で

もうホントね俺が敵タンク斬ってるのに後ろからマシとかバズとかね、
敵タンクだけ嬉しそうにむしゃぶりついて敵護衛に俺だけレイプとかね、
ポイント取れても負けるでしょ?

楽しい?
負け越してないから心配いらない?  あぁ、そう。
759ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 10:42:03 ID:OuohebziO
垂れ流した挙げ句に前衛壊滅後に捕まって汚い花火上げてるケド…。
760ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:03:59 ID:VD++5ezz0
>>755
ジムカスでやった事ある
ライグレ、ライグレ、アレ、キャノン
俺はライグレで護衛行った。当時の俺は偏差でジムライ上手く撃てなかった
150m付近で偏差グレ投げたらバルカンが飛んでいった・・・
普段ライバル乗らないけど偶々その前の時に乗ったんだよね
44の機体選択なんて基本武装替えないから気がつかなかったよ
761ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:22:08 ID:iqmkpHRR0
>>760
ライバル装備選んだつもりで何故かブルパバルになっていた俺に死角はなかった
762ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 11:32:03 ID:VD++5ezz0
>>761
味方の士気下がるなw
俺のライバルで護衛まっしぐらも味方ジムカスの初動を遅らせただろうけどさ

ギガンでパンチのつもりが拡散とかもあったなぁ
NL視野に入れるMAPは44でもギガン。66以上はほぼギガン
66以上なら基本拡散積んでたから44の日に最初にギガン乗ったら武装替えないと行けない
拠点落とし終わって釣りに移行。
バックナックルにしようと思ったら何か変な音がしてる
あれ?格闘トリガーの弾数が1じゃねーぞwww
763ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 12:25:16 ID:C4bE0gxn0
>>762
ピリったアレが俺の処理に来た。
ふん、そんな瀕死で俺の相手が務まるかな?
食らえ!必殺ザクキャパーンチ!

ずどーん

あれ?なんか飛んでったよ?
ねぇ?ザクキャって何時からロケットパンチ装備になったの?
764ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:16:13 ID:qh0UfMRV0
ザク改「ここでハングレおいて、っと」
シュツルム「ボスウゥゥゥゥー・・・」

デザク「ここでクラッカーなげて、っと」
ミサポ「ボスウゥゥゥゥー・・・」
ガトーさん「命中!」
765ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 14:42:03 ID:uAkUKmUU0
レバーが緩い店だとあり過ぎて困る
この前もザク改選んだつもりがドムトロに…しかも2戦も
味方の方々本当にごめんなさい
766ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 15:10:36 ID:VZxXtMacO
>>758 釣りだと解ってもワロタw

40000位とかあんの?
767ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 15:12:07 ID:xBd+g5Et0
JG66で1戦目自軍トップも負け
前衛力不足だと思ったし2戦目砂即決がいたので赤6元旦でフルアンチ指示

追加弾がMS弾でしたー

いやまあ威力あるんだけどね、キャッチしてるとほとんど空気……
768ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 15:12:49 ID:N/lvVjBJO
カテから機体選びまでは横のボタンでやってる。
そのほうが確実だ。




前に遠を押したつもりが狙になっちまって、味方から《やったな》連呼されて懲りた。
769ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 15:37:47 ID:xBd+g5Et0
>>768
前に遠に合わせてて決定しようと思ったら△押して中(Rev1時代)になっちゃって
あわてて戻そうとして○押してそのまま中になっちゃったこともある俺に□はなかった

ジム頭180mmで拠点人質フルアンチで事なきを得たけど、正直すまんかった
770ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 16:41:59 ID:5+RRK7gTO
>>764
シュツやミサポは没収だ
ぼっしゅぅ…
ぼっしゅぅ…
ぼっしゅぅ…

771ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 16:52:06 ID:AIqge2hO0
【審議中】
    |   |         |   |       (( ) ) (( ) )  ((⌒ )
 __(; 凸 )___   __(;=○=)___   (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
 | ⊂l >>770 l⊃|   | ⊂l >>770  l⊃|    ノ火.,、  ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄     ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::) γノ)::)   γノ)::)
    |.|.  .||        |.|.  ||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪ ∪|        |∪ ∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |        |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |        |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~        ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
                           u-u (    ) (   ノ u-u
                              `u-u'. `u-u'
772ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 16:52:56 ID:5+RRK7gTO
あ・途中で送信してもた…
ネメスト使用中に左レバー故障でポッキー連発
カウント半分以上過ぎてからハッと気付いて長押しするとブゥゥゥン…
773ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 16:53:49 ID:ouTgWdDU0
>>770
君からは座布団を没収だ
774ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 16:54:06 ID:zH+SVyW8O
悲喜こもごもの88だけど、久々に笑わせて貰ったわ。
ジオンAクラス2戦目、グフカスにてアンチ戦。敵ジムキャを削り殺したが、自拠点撃破。
これは2タンクだな、と思い、索敵開始。ミノ粉だから注意しないとね。
海中。中央。敵影なし。円を描くように左周りに索敵。やはり敵影なし。漏れは無い筈なんだけど・・・。
「下エリア制圧」「敵タンク二番機」を打ち、敵タンクが二機であることを味方に打電。せめて一墜ちの際に敵タンクの弾道方向だけ見とけばなーと悔やみながら海から上がる。
まずい、ゲージは今のところ勝っているが、拠点割られたらやばい。迫る自拠点復活時間。
コンビナートの上か!居ない。風車上!?やっぱり居ない。
おかしい、確かに居るんだ・・・居た。コンビナートの隙間にピッタリ入りこんで、お尻こっちに向けて微動だにしない量タン(笑)
きっと彼はレーダー見ながら祈ってたんだろう。向こう行け、向こう行けと。
おしかったな!危うく見逃す所だったがもう貴様はお仕舞いだ!(←悪役気分満喫中)
ここは戦場。出会ってしまった不幸を呪うのだな、と思い、タンク撃破。ほぼ同時に戦闘終了。勝利。
昔、ア・バオア・クーでドムで出撃した人がピンチになった時、ドックに陳列されてるドムに成り済まそうとしてバレて、結局撃破されちゃった話思い出した。
つうか微動だにせずにお尻こっちに向けてるタンク。なんか可愛いかったなぁw
775ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:03:06 ID:VD++5ezz0
>>774
背景のドムになりすますとかwww
爆笑してしまったw
776ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:48:57 ID:7qft50IL0
あれこの背景のドム火花散ってる上にロックオン出来んぞ?みたいな
777ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:53:55 ID:RKM8ZqY40
そういや昔、デザクで出たとき
白いF2がダブデで回復してたっけ。
プルプルしたらプルプル返してきたんで
なんだ、鏡かと思い
そのまま撃破したよ。
778758:2010/09/25(土) 18:09:40 ID:j4D2hkFJ0
>>766
釣りじゃない、紛れも無い現実だ!
Sクラのポイントは勝てば+15、負ければ−9だ
Aクラのように負けてもぺナが無い世界ではない
負ければまける程、−ポインッ

ちなみに昨日は3勝13敗で−34ptに
負債を払うつもりの狂の出撃で3勝8敗でさらに−が増えた♪
今回のSは勝たないと出撃の意味が無いのでかなりキツイ



なぁ、3番機、3番機… 3番機よろしく、3番機よろしく、3番機よろしく…
3番機いくぞ、3番機ありがとう、3番機すまない、3番機ありがとう…
3番機、3番機…  3番…     3…        。。。。
779ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:17:19 ID:AXuuPzlgO
>>778
「流星号応答せよ」思い出した。
なんのことかわかった奴は多分道民。
780ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:50:40 ID:5WqKKEL20
>>779
「H大好き」はどんな番組なのか教えてくれ
781ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 20:51:35 ID:C4bE0gxn0
Rev1でF2が実装された頃、ジオンで出撃。
かなり乱戦になった時に何故すぐ横にザクスナが!
と思ったらマシンガン撃たれた。白ザクかよ・・・
2戦目、スタート早々真横に白ザクが!
いつの間に!食らえ!タックル!
ザクスナかよ・・・しかもザクスナから<<すまない>>って返ってきた。ごめんよごめんよ。

最近はBD1・2とケンプを良く間違えます。
俺が悪いんじゃない!照度のおかしいPODがいけないんだよぅ・・・
782ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:09:41 ID:TkIZ9ZV50
今日、14時39分頃にジオンでマッチした皆、ホント申し訳なかった。
1戦目勝って2戦目の編成が決まった瞬間、プロジェクターエラーでPODが
止まってしまったんだ・・・。
結局復帰できず。恐らく2戦目の開始時でバンナムに化けたと思われ。
この場を借りて謝罪させて下さい。2戦目で赤蟹選択した2番機より
783ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:13:15 ID:5WqKKEL20
>>781
自分も駒乗っててゲーム途中で白ザクにフレンドリーファイヤーした事もあるし、逆もある。

人間ロック表示とか色とかじゃなく瞬間、形状で反応するんだなと思った事あるよ
皆同じか
784ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:43:02 ID:GOoKrwSZ0
白ザク乗ってグフとジムキャ追いかけてマシ食らわせたりしてるから白ザクは味方に撃たれるんだな
悪気はないんだが何クレかやってから陣営かえると1クレ目は勘違いすることがたまにある

吸い込みで入ってきた人がいたんだが最初に「あっやべっ」はいいんだが
こっちがインカム無しだと思ったのか声をかける前に独り言モード全開で「機体なにだすかな〜」機体決めるときは「君に決めた!」セッティング選ぶ間も「どうすっかなぁ〜」
選択したあとも開幕で「よっしゃー」その後もトリガー引いたりブーストするたびにコメントしてて
止めは2戦目タンクに乗ってくれたんだがダメ食らうたびに「うわぁっもうだめだぁぁっ!」「誰か、誰か俺を助けてくれぇぇっ!」「護衛機はいないのかぁっ!」
とか言われたら笑いをかみ殺すのに忙しくてQSできねぇよw
785ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:53:45 ID:VD++5ezz0
>>784
多分その人日本で5番目位に絆楽しめてるよw
786ルシフェル:2010/09/26(日) 00:29:11 ID:uJUTQeTs0
そんなMSで大丈夫か?
787ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 00:46:22 ID:LteYMDX+0
>>784
そういう人と友達になりたいな、バースト仲間にはなりたくないけど
788ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 01:01:27 ID:U1fiIjcP0
クジのおかげで、ゲルJとサイサをコンプできたぞっと

乗りもしないのに失敗した・・・
ヅダとかにしときゃよかった・・・
789ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 02:15:57 ID:Fd8azMy00
>>778
ハデに負け越したもんだなぁ。
でもジオンは今日バンナム率かなり高くなかったか?
知り合いの中将か4クレくらい連続でバンナムひいてたし
俺も3クレやって一回バンナム、あとは33だった。
やる気ならんわ〜。
790ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 03:05:33 ID:akGozskF0
連邦88ミノ50%でキャノン乗った俺
開幕拠点叩きに行くけど下に居ると狙われちゃうから赤いクレーン?で撃つことにしたのだ
けどばれちゃってる感があったから、その手前にある灰色のプロペラが回ってる方へ移動しようとフワジャンしたんだ

おっし!このまま・・・ヒューンとなぜか急降下して水中部隊の真ん中に落ちてしまったのだ☆
リプレイ見たら、味方のタンクが撃った砲弾が当たって崩れちゃったってオチ
一つ目があんなにも恐ろしく感じることはなかったのだ・・・
791ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 03:06:39 ID:yoGkJSf60
マイナスだとペーパーパイロット(カードはあるけどさっぱりプレイしてない)の0Pより下になるから
実質その軍の所属人数全体に近い順位になるわけか
792ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 03:39:15 ID:Q7Ts4Squ0
今日の死亡フラグ。
連邦:ダブタン
ジオン:水泳部過少orタンクが地上ルート

カオスだったがジオン9クレで12勝とまずまず。
連邦は1クレ全敗で見切りを付けた。
793ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 07:10:30 ID:ELl64BFz0
ダブタン、ステルスタンクはばれたら負ける。

後だしタンクのために
ど真ん中で派手に囮タンクになって勝ったが・・・しゃくだ。

俺的200コストBFミノ粉敗北フラグ:
ザク2改、ジムコマ

ジオンはデザク、ゴッグで十分でした。
連邦の200コスト近・・・陸ガンで0落ち?
794ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 07:11:59 ID:cxtWfHsM0
PODから出るたびに目が合ってた女性が、PODに入ってきた。
あとはご想像にお任せします。
元カノにも、公共の場所では、して貰ったことなかったのに…

P.S.
マチしてた方、ゴメンなさい。ゲームどころではありませんでした。_o_
795ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:13:39 ID:9iP3ZEnHO
それ、なんてエロゲ
796ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 11:49:55 ID:nxyVdoaeO
昨日の88ミノ
ジオンのダブタンは結構な確率で勝てたんだがなぁ
連邦のステルスタンクは砲撃中に隠れる場所が無いのが痛いんだろうな
左外回りのトンネルなんてイイものがあるんだが、着いてからが問題あるよな
797ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 12:38:43 ID:f42b7gKTO
>>794
気になるんだが1クレの間で終わったのか?
それとも戦闘終わって明るくなった後も続けてもらったのか?
疑問が残る

もちろん
<こちら>
<瀕死だ>
ってシンチャは打ったよな?
798ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 13:13:18 ID:EJOV8RO70
>>797
タンカーな俺。
拠点撃ちながら愛人に咥えて貰うと、だいたいSで勝てる。
自分では女神プレイと呼んでるが。。。
難点は、1クレじゃ逝けないところだ。。。||li _| ̄|○ il||
799ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 13:16:50 ID:avNy6UszP
アホの妄想はそこまで
800ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 13:36:26 ID:ipQgYsNU0
<こちら>
<こちら>
<こちら>
<いくぞ>
<いくぞ>
<いくぞ>





<瀕死だ>
801ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 14:07:31 ID:rOrPMRTE0
<<目標地点到達>>
<<後退する>>
802ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 14:19:44 ID:LteYMDX+0
<<目標地点到達>>って「もくひょうちてんとうたつ」じゃなくて「もくひょうちてんへとうたつ」
って言わないと反応しなくね?つか最近VSC反応悪すぎる
あとここ数ヶ月ぐらいブースト吹かしてるときレバー操作利かなくなるときがある
PODのせいなのかな?
803ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:27:13 ID:W9kcwCqoO
>>802
もくひょうとうたつ

でも認識するょ
それ以外の事はていいん(何故かry
に見てもらったら?メンテ不足じゃね
804ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:48:47 ID:+yHNXXCZ0
本日ジオンで出撃
左上ルートから行くザクキャの護衛に付いたら蛇、ジムコマ、指揮ジムがアンチに
一緒に来た焦げに蛇を抑えてもらいジムコマと指揮ジムを相手に拠点残り2発まで護衛して
指揮ジム、ジムコマ共ピリらせた所でザクキャ共々爆散
その後はザクキャに単独行動してもらいケンプやその他機体と一緒に蛇ガンを苛めてたらゲージ飛んで快勝
撃墜こそない物のリザも490で個人的に満足

ニヤニヤしようとリプを見てたら開始30秒でアレックスが爆散してて吹いた
805ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 16:05:03 ID:EYGh/PoY0
アレックスェ・・・
806ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:01:56 ID:97n+nrbF0
以前紛失して再発行手続きをとったカードが春秋物のジャケットの胸ポケットから出てきたでゴザルの巻
そういや紛失したのって春物から夏物に衣替えした頃だったっけ・・・orz
807ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:52:44 ID:cS0Wac7YO
ソフトバンク優勝おめでとう
808ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:57:37 ID:AWTHWgF2O
>>484 撃たれた時に
アバババ…
言ってる連れなら居ますw
809ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 20:36:30 ID:VoOpG+atO
>>808
×>>484
>>784

だよね?
810ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:17:13 ID:HLvAxdqR0
安心して支給貰うためにやりまくってたら連ジともに大隊2位になってた。余裕で貰えるじゃんorz
やってないのに順位上がった日もあるみたいだし、気を遣って転属してる人もいるんだよね・・・

小隊長だから転属も出来ないし、Sクラのみんなすまんです。
811ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:55:06 ID:5cKIclvAO
>>810

マッチングが階級依存だったREV1とは違うから、気にする必要は無い。
812ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 02:11:18 ID:Stkd9k2M0
休憩がてらゲセンでリプ鑑賞してたら、大尉戦ジオンがドムで祭って勝利
連邦もジムトレいたから遊びだったんだろうけどジャイバズの嵐は恐ろしい
その次のリプは少尉戦で今度はハイゴ祭りでジオン勝利、
すごい勢いでミサイルが飛んでく
連邦ガンバレや
813ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 02:33:46 ID:qGk5HnjN0
今日55になった。
ジムカスで撃墜3の720点
ジオンのゲルググ3乙 0点

オレ鬼畜
814808:2010/09/27(月) 04:06:25 ID:NUd1cTvIO
>>809


その通りです。面目ない…
815ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 08:10:48 ID:2ltT2XtMO
>>814
こっちこそ酔っぱらった勢いでつまらぬ突っ込みを入れてスマンカッタ


携帯でランキング確認したけど、今二万位以内に入っていれば窓六&ゾックGETでおk?
816ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 08:42:49 ID:Tt4ngpm0O
>>815
少尉以上ならOKですな。
817ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 08:53:26 ID:Ngs1vI/g0
>815
確認するのは今週じゃなくて、先週の順位ですぞー。
818ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 09:15:32 ID:2ltT2XtMO
>>816-817
《ありがとう》

どうやら内定したようですw
これで給料日まで安心して出撃を控えられますw
819ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:19:06 ID:a8vEqgtS0
>>782 の方かどうかはわからないけども、Aクラの同時間帯2戦目で0点0落ちの赤蟹は見ました。
プロジェクタエラーは回線つながったままなんだろね〜。
820ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 18:23:56 ID:RGXL+uAvO
>>812
古い話だけどREV1・JG88・ズゴ祭は壮観だったなぁ
あの飛距離と手数が今あればなぁ
821ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:08:16 ID:Or15LIHu0
>>820
ミサイサB「呼んだ?
822ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:08:31 ID:uLpZrCNN0
>>821
およびでない。
823ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:08:57 ID:BJT379bEO
拠点2落としの前に敵のゲージがトンだ。
おい誰だよ無双してたのは!
ってアレックスの中の人、あんたかよ。
そういや<敵機撃破>と索敵報告は頻繁に飛び交ってたわ。
それよりサベがあと1振りで4桁pt達成だったのに、
先にゲージがトンで惜しかったな。
こちらは圧勝を頂いたから、それで満足だが。
ともかく、0落ち4撃破980pt↑はお見事でした。
<ありがとう>
またいつか味方マチしたときは
<よろしく>
824ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:11:57 ID:zhfH/Yha0
2万位以内でマドロック手に入った〜
ゾックは大隊内20位以内に居るけど不安だ〜
825ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:22:00 ID:d6brNZDD0
そういえば、このあいだのBFで始めてまともなハイゴ引いたな
枚数不利のアンチだったけど、上手く支援射撃と格闘を使い分けてくれて、
高台にいて手が出せなかった敵タンクもいつの間にか落ちてたわ
826ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:25:11 ID:hhMaLQ720
ハイゴ色々と言われてるけどこないだ試しに乗ってみたら
勢力戦のどさくさに紛れて生のままでてみたけど
昔のズゴをそのまま射程縮めてコストあげたような感じで等兵時代にでも支給されればnoobキラーになれたかもしれないな

ところでREV1初期仕様のザクキャはREV3で戻ってこないかな
あの自衛力の高さとキャノンは良かった
827ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:53:00 ID:NB/Wcjzn0
>>825
AクラのBFだと上手いハイゴは結構活躍できるよね
リプみてたら、敵一機牽制しながら隙を見てタンクに魚雷をガスガス打ち込んでた

Sクラだとキツそうだけど・・・
828ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:42:48 ID:oHs29/PtO
>>826
Rev2当初のガンキャが連邦に戻ってくる事になるが、それでも宜しいか?
829ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 03:06:00 ID:aFMlGEe8O
それよりも焼夷弾をメインに積めた頃のジムキャを…



ていうか最近の絆って300〜500mを狙える機体がほとんどないよね。
射は軒並み近と変わらない射程にされたし。
ミサイサとタンクの追加弾くらい?
830ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 05:06:35 ID:A4Fmlac1O
>>829
バズリスB『…』。
831ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 06:27:37 ID:9Alave6VO
>>830
だから、お呼びでないって言ってるだろ?
832ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 06:43:25 ID:26kgtRu1O
>>831
ワカイソウすょ
833ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 07:44:39 ID:aFMlGEe8O
>>830
おめぇさんは運用が特殊すぎるからダメだ
834ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 08:25:11 ID:CSMTjBaoO
夢ヲチなんだが

普通に出撃したら、敵味方に見たこともない機体が何機か混じってた。
家に帰ってパソコンでサイト覗いたら新型ばっか。
各機体の説明文の最後に『○○県PN××さんの作品』とか…

PNが「パイロットネーム」か「ペンネーム」かは分からん。
いい年こいてジャンプなんか読んでるせいだな。
835ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 10:05:33 ID:hGPtISbM0
1pt足りなくて、窓六届かず・・・
836ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 10:11:20 ID:T6fTn+OpO
とりあえず、来月5日貰えるから一安心だ
837ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 11:01:36 ID:oHs29/PtO
昨日の事だが意味不明な茶テロを受けた
自分はジムキャ乗ってたんだが、4階行って砲撃始めたら「(自分)番機」「やったな」って始まって、延々繰り返された
多分護衛に来てた1機も「???」だったと思う
自分はそのまま敵拠点に突貫して後ろまで敵2機釣って落ちたんだが、そこで「やったな」「下エリア」「もどれ」だって…
一応2拠点して勝ったんだが…リプで理解した
自分の隣の奴がドムキャに延々釣られてた…
茶テロは構わんが誰が何番機で何に乗ってたか位ちゃんと確認しとこうな
838ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 13:58:22 ID:jHWymCtfO
>>835 大隊内順位でがんばれ
839ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 14:13:45 ID:e6MdyXrO0
>>834
コレがまさかガンプラビルダーズ題材にしたRev3の予知夢だったという事を、
まだ>>834も含め皆知る由も無い事であった・・・

とかなりそうで怖いな
840ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 15:42:34 ID:Va5BopXwO
そいや、むかし、アンケートでオリジナル機体がどうこうと書かれていたような?
841ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 19:38:52 ID:LIUpWNGgO
>>840
バンナム「聞いただけ」
842ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 19:58:02 ID:kgVmqT+50
リプをみてみたらこんなことが起きていた

俺ザク改、開幕三階部分アンチ→スロープからジム下位と犬キャが登ってくる→
ジム下位と俺でちまちま削りあいながらタンク足止め→突然後ろからピクシーに噛まれる、
なぜそこにいる、俺挟み撃ちでオワタ→とりあえず瀕死で足止め続行→ピクシーと下位が
いつのまにかいなくて、犬キャだけ→なぜか俺に積極的に殴りかかる犬キャ→とりあえず落とす
→その後は前衛一機相手にしながらタンク粘着で勝利

なんで、ピクシーと下位がいなくなったのかっていうと、あいつらが<敵○番機(俺)><瀕死だ!>
<タンク><撃破!><よろしく>打ってどっかいってたから
パンチ装備だからやれるとでも思ったのだろうか?いくら俺が瀕死でもそれはねーよ
ピクシーのお前が瀕死の俺を瞬殺してからアンチまわれよ
しかもタンクが落ちたらチャテロ開始するピクシー…、犬キャに同情するわ
843ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 21:26:39 ID:IrELWcs3O
【赤い彗星】モバゲーの愚痴 パート6【ファン】
1:03/10(水) 19:37 xyRUASEl0
このスレは、
もっとも卑劣な行為を行う有名出会い厨の手口を愚痴、連絡、報告、騙された人への応援、他者へ"注意喚起"するスレです。
雑談→最悪→モバゲー愚痴スレ参照

残念な元将官で地雷だがSNSで違反出会い厨は得意
こいつのせいで自殺した
未遂だった為警察も大した事はしてくれなかった
人を傷つけても平然として今もSNSなど利用して出会い厨繰り返している


844ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:06:26 ID:XNTuz5yPO
誰か尖閣諸島にアッガイを配備してくれっ!
845ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:18:20 ID:+MrEuL+y0
>>844
水凸じゃだめかな・・・
アメリカンな感じが好きなんだが。

赤鼻がさびしそう・・・
846ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:26:42 ID:NYN7dKZQ0
日本の地理的状況からすれば、
マッドアングラー隊が有ってもおかしくないわなー。
847ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:34:26 ID:3OjYh1Sa0
>>826
ハイゴは敵を追いまくる分には良い機体だよ
落ちた数以上にコスト回収できる腕があればね
848ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 00:50:39 ID:+A8rbmqzO
TTでハイゴ魚雷Bを使った人を見た時に思い出したチラ裏。

rev1時代中距離のTT・JUズゴ、水事務。ABQRのミサイサB。
全て天井にぶち当たっておりますよ。
849ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:19:39 ID:f8ArGS3i0
>>848
天井耕してるズゴはJU実装直後はある種名物に近かったなぁ
数クレに1機は混ざってたし
その後不憫に思ったバンナムが中央の天井を高くしてやったけど
あいつらわざととしか思えないくらい天井低い方にいくからな……
もしくは自ら天井までの高さを減らすか
850ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:58:37 ID:ZzqGjB5z0
>>828
残念ながらver1.10から一気に2.10に飛んだ俺は2.0のガンキャがわからない
おかげで未だにダブルアームドに馴染めないというかタンクだけでよかったんじゃないかと思ってる

今日2落とし目始める直前に4階から飛び降り自殺して2落とし目間に合わずに負けた
マッチした方<<すまない>><<すまない>>

>>848
ただその腕があったらあえてハイゴを選ぶ意味が・・・ん?誰かきたようだ
851ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 02:02:08 ID:ZzqGjB5z0
誰か来たと思ったら気のせいか
そして>>848じゃなくて>>847だったようだ
852ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 02:10:07 ID:+A8rbmqzO
開幕にWBに向かって行くズゴをセンモニで見た時『やりおった』と。

自分がバンナム時にFAの消化で玉葱上の天井に突き刺さった時は『やってしまった』と思ったよ。
853ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 02:32:44 ID:+A8rbmqzO
連投スマナイ。
rev2初期のガンキャは爆散がまだ燃やし効果があり、キャノンや格闘に繋げる事が簡単だったよ。
知らないグフカスが当たりまくってたのを記憶している。
854ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 03:28:34 ID:racu+Mym0
>>853
徹頭徹尾ガンキャ爆散に燃焼効果など付いた事は無いぞ?
Rev1.10からRev1.16、Rev2.01からRev2.17にかけて1度たりとも
855ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 03:57:13 ID:YfMNo54s0
Sクラ野良連邦の一戦目
僅差で負けたら昇格試験中のザクキャ大佐が
リザルト表示の間ずっと俺の前で小ジャンプしてきたんだ

二戦目はきっちり勝った
またザクキャに乗ってきた大佐は一度も拠点を割れずに二乙Dだった
次のクレでもマチした。今度は二戦とも格祭り気味の編成で圧倒した
昇格試験の合格をお祈りしています。大佐
856ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 04:11:39 ID:eKZjzdGe0
試験不合格したら未通しで出られないのでダウト
857ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 08:22:46 ID:tKSo1CNGO
>>852
WBって何?ホワイトベース?
絆のズゴックも宇宙を飛び回れるようになったのか?
858ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 09:15:00 ID:xT604DQ60
>>857
マジレスするとア・バオア・クーじゃなくて旧ジャブローマップのことだろ。
今のマップでだだっ広いドックになっているところは当時進入できなくて
そこにホワイトベースが置いてあった。
859ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 09:33:27 ID:tKSo1CNGO
>>858
思い出した、あれかw
にしても最近ジャブ地下やってない気がするな・・・・、アイランドイーズもご無沙汰だが
860ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 09:41:10 ID:Em/MeGsl0
ホワイトベースもグレイファントムも思ったより小さくて…
861ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:18:09 ID:brNApFbk0
なんとなくジャブ地下で制圧戦がやりたい
862ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:36:58 ID:SvCCSYZj0
TT44で昇格試験か・・・

勝つために120マザクで囮をやってまぁ、シナリオ通りDで勝ったんだがな。
アレがはびこる中、ジオンは難しいな。
863855:2010/09/29(水) 12:00:07 ID:YfMNo54s0
>>856
携帯確認したら彼が二乙Dだったのは二クレ目の最初だったわ
昨日はあれの稼働日で絆に閑古鳥が鳴いてて連コ状態だから記憶が混乱してた
しかしダウトって随分カッコイイなあw
864ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 12:27:15 ID:kXe3XF14O
TTは格2でもいいのに近2になると護衛きつい
昨日連邦でやってたけど近2より近1にしたほうが勝てた
格4とかでも勝てるかも
一人プロガンで暴れて1000近く稼いだw
昨日タンク護衛してたのに目の前で格トロに絡まれてるの助けられなくてごめん
反対側にザクキャが上ってるのが見えて他の2機は下で何やってるのか
目の前の敵に夢中だったみたいでこっちは格トロを倒さずザクキャに向かってしまった。
ザクキャはすぐ倒したけどジムキャもやられてしまった
次はちゃんと倒して拠点やられてでも護衛するよ
他の2機も目の前の敵よりお互いのタンクがどうなってるかそっち考えてほしい
865ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 12:34:32 ID:r/coBv/X0
中身の問題もあるけどな。

昨日はジムカス追い回してるケンプ見た。

結局、あしらわれてジムカスにボロカスやられてた。
866ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 13:02:43 ID:nKEuLr90O
>>843

ジオンYのT王
867ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:34:59 ID:xFk+zRxQO
久々にゴッグメガB使ってみたけど、なかなかどうしていいじゃまいか
まぁAクラだけどね
868ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:02:26 ID:5YXYQrYD0
昇格試験10連勝!調子に乗ってさらに4連勝で大将になってきた
久々にS復帰!!

正直、A3の緑大佐戦より昇格試験の方が全然オレTUEEEEEE!できるんだが・・
なんだ?これ??
869ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:14:07 ID:wATmRojZ0
やっぱりAクラの話だが、TTで盾事務盾バルが楽しくてしょうがねえ。
アレが3連QDかましてる所を2機ほどバルカンでよろけながら見物してもらったり、
鮭焦げがよろけた瞬間に格が噛みついてくれたりした時はホント脳汁出るわ。
これがトリガーハッピーって奴か。
870ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:15:41 ID:RG3but+R0
緑A3大佐って実質准将クラスだろ?
871ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:21:29 ID:wahg63eY0
>>868
実力 A3>S1
最近はA3>S2>S1と言う方もおるね
Sで赤青S3に蹴落とされた中堅SがA3に集結しつつあるんよ

つか、S1に常駐しとる人間は
Aに一度でも落ちれば現行S昇格試験絶対に通らんw
872ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:41:27 ID:E0B6FnnUO
>>871
昇格試験に行く前に適性階級(尉官)まで降格するお。
873ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:53:57 ID:AQhwwE750
>>871
最近の緑A3の楽しさは異常。 元緑の地雷大佐は中佐くらいに蹴落とされた
んかね?
自分はジオン緑S2ときどきS3メインだったけど、それより今の緑A3連邦のサブカがメインに
なりかけてる。

こんなこと書いても実力ないやつは来れないし、来れるのは実力者だけなのでウハウハ。
そのうちSクラは将官の肩書にしがみつく地雷のみの巣窟になるんじゃない?
874ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:27:43 ID:wlh2GXMYO
久しぶりに昼過ぎから連邦廃プレイしたが疲れた…

夜中にマッチした味方は正直サーセンw
格ばっか乗ったはいいけど大分タレてて反応遅れるし目がついてかねーのなんのって…

自分は2〜3クレ程しか100%で戦えないとよくわかったわ
875ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:55:19 ID:5YXYQrYD0
レスありがと
そっか、今はS1<A3なのか、納得できるが・・

個人的には昇格戦の導入は珍しくバンナムGJと思った。
消化とSでいつも乗れない機体の練習場だったAクラが変わったのは実感できた。
でも、A3から落ちたりすると悶絶だったし、明らかに経験不足な味方を引く確率も結構高かったから、
一概にS1<A3かは疑問だったりする。

Sクラがどう変わったのか、ちょっと楽しみだ。
876ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 05:09:03 ID:izHLY4KpO
開幕アレで3階の出窓からジオン側の3階スロープへ回り込んで強襲
その際コロニー内の3.5階へのスロープの陰に隠れてるナハトと目が合う

ナハト「えっ、そっちから来るのは想定してなかった」

ナハトは逃げ出した
しかし(ry
877ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 05:13:13 ID:QziO+njYO
>>866

天罰が下って撃破
878ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 05:35:31 ID:PbfcrWm8O
ホームで将官戦TT44のリプを観てた。ザク改中将の撃破シーンで何か違和感を覚えた。
2機目のシーンで気付いた。前ブーしながらマシで撃破だったが、ダッシュ速度が明らかに遅い(赤フリ?)、ダッシュ→着地を2回してたがグラップルしてねー!
2度のシーンで共通するのはマシでのハイエナ。
そんな彼でも、技術、戦術共に俺より上なのだろう。Sに上がるなら金閣でと縛りはしてるが、上がりたいのに今だA1-A3大佐をウロウロしてるオレ残念杉。
879ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 07:10:27 ID:rAHmYpJJ0
AクラだとA1A2よりA3の方がポイントも勝ちも取り易いんだよな〜
A3だと(稀に例外もあるが)大体思ったところに敵味方ともいるし攻勢、守勢の判断も共通してるが
A1とかだと全員どこで何やってるのかさっぱり分からん時があるから探してて空気になっちゃう時間が痛い
それに団子になる率が高いからどうしても安定しないぜ
880ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 07:58:11 ID:OsMPCt9tO
あるある
一回噛まれると4階から身投げするタンクとかな
ソレ撃墜してやるから勝手に落ちるなと

もしくは4階から身投げしたと見せ掛けて後ブーで3階に入れよと
881ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 08:44:39 ID:jBQfQOfX0
>>880

>後ブーで3階に入れよと

ぜひコツを…。
いつもひっかかって地上まで落下する。OTZ
882ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 09:35:33 ID:ZZfSI/Dw0
>>881
スッと投身自殺
階層半分位降りたらフワジャンしながらレーダーや飛び降りポイントから横移動量を合わせつつ後ろブー
噛まれた時の無敵時間使って位置調整とかして降りる時もあるな〜

と言っても感覚でやってるからもしかしたら違うかもしれん…
883ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 09:45:55 ID:yYREUXP3O
>>881
最初は後ろ向きに落ちて位置を把握する事から始めよう。レッツトレモ。
884ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:13:38 ID:RG3but+R0
>>880
>一回噛まれると4階から身投げするタンクとかな
ほんとにあるわ、その糞タンクどものせいで何度勝ち確状況から負けたことやら
2拠点目取って終わりの状況でちゃんと味方が護衛に結集してガチ護衛してるのに、
わざわざ敵リスタたちが走って来てるアーチ前に飛び込む馬鹿タンクの頭の中を見たい
885ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:15:25 ID:yuXndHRqO
護衛に誰も来ないと飛び降りて敵を釣って落ちようとか考えたりもするけどな
半分以上の敵が群がってるのに何故、こちらの拠点は落ちてるのかと問い詰めたい
護衛が出来ないならせめてアンチは成功させてくれ
886ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 16:19:41 ID:R9zHsvUT0
>>885
ヒント:護衛になってない護衛をするよりアンチモドキをする方が難しい
887ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 16:55:10 ID:krXD+7AQO
>>885
ヒント・いつでも何処でもサッカー大会


昨日連邦で出たら、拠点落とし終えたタンクに猿が三匹も群がっているのを見た時、俺は考えるのを止めた。
888ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:15:56 ID:ZZfSI/Dw0
そんな状態のタンクとか落とすよりピリさせたままの方が良い時
<○番機 タンク 様子を見る>

いって通じるのはA3の"極"一部
A1/A2/S1/S2では通じない


889ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:18:51 ID:mRc4SKSN0
以前、少佐*2 大尉*2で
<敵タンク瀕死だ><様子を見る>
で、誰一人タンクに手を出さなかったのは驚いたw

多分みなサブカだろうけど・・・
890ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:24:42 ID:ZZfSI/Dw0
>>889
それは貴重だw
891ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:28:14 ID:NJwzXnBh0
Rになったときに、バンジー台の位置が微妙に違うのに気づかず、タンク落下。
下で待っているアンチに瞬殺。
892ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:12:30 ID:QziO+njYO
893ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 21:03:10 ID:rAHmYpJJ0
風呂に入ってる時にふと思ったが
マドロックはメインがBRで多分コスト+あるだろうから本体価格240でも実質270ぐらいだと思うんだ
ゾックはメインサブ両方ビームだから下手すると両方コスト+付いててされて初期状態280とかあるかも
更に追加で左トリガーにもコストUPビームを付けられたら……ジオン純正機で初のコスト300越えあるかも!

まあ、妄想のチラ裏
894ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 22:05:00 ID:S6vDZk85O
>>893
おーい、ゲルキャさん忘れとるで〜
895ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:13:48 ID:9ZZ8hz5pO
味方にナハト出されたら、ナハトのために動けばいいのか…?

0落0撃0点のナハトって一体。

896ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:22:40 ID:2GkTn5fQ0
流石にそれは無視していいんじゃね?
ナハトが特殊な機体であることを差し引いて考えてもナハトの判断力が極めて残念だっただけかと
0落0点ってことは戦ってないor物凄くチキンってことだしな

そういや俺も0落0撃0点のゲルキャとか味方に引いたことあったけど
隣で一緒にアンチしてたはずだし何で0落ち0点なのかマジで意味不明だった
こっちはナハトみたいに「物影に隠れてたけど誰も来なかったんだろうな」的な想像すら出来ないからな
897ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:41:18 ID:zzK0/JZT0
というかそれは捨てゲーじゃ
898ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:56:34 ID:RXgsSlET0
随分前に、プロガンで0落ち1落し0Pってのがいたぞ
どうやったらそんな奇跡的なスコアが、と思ったら
斬りかかるも真正面過ぎてタックル余裕でした×n回→回復に戻る
→拠点割れる→あわてて前に出たら瀕死になったザクキャが
→バルで撃破
その後は終わるまで空気
どうもザクキャがタコられすぎてて、バルのダメじゃポイント分配されるほど
ダメを与えられなかったようだ

写真とって置けばよかったなぁ
899ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:18:06 ID:MCeteTXx0
>>880
>>882
>>884
それは味方信用してないんじゃない?一戦目はともかく、一戦目gdgdの二戦目とか
それでタンク乗る方もどうなの?って思うけどさ、多分そういうタンクの脳内は
「バーストか時報のやつが護衛だったらもっと踏ん張るんだがな・・・チッ、しゃーねー前で囮するか↓↓」
って感じかもよ?まぁただのチキンかもしれないが
900ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:34:12 ID:MCeteTXx0
絆関係の掲示板やブログの更新がここ数ヶ月気持ち悪いぐらい遅いw
901ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 05:12:16 ID:rRAV9rmM0
>>899
囮も何も拠点取るかどうかが全ての状況で飛び込み自殺するタンクはただのお馬鹿ですよね
敵MSを取る必要が全く無く味方は護衛についてる状況で、一体何に対する囮なんですかね
敵拠点コストをただで奪えるところで逆にタンクのコストをただで献上するんですから
902ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 09:19:05 ID:CgSjxQ/M0
昨日の夜TTで出撃
66でアッガイをだすのは、100歩譲っても
納得できないが、それ以上に俺が格で連撃しているのに
ミサで邪魔をするな!
903ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 10:16:11 ID:+agVakqPO
>>901
TTに関してのみ、1階から4階砲撃ポイントまでとリスタ位置から4階砲撃ポイントまででは、リスタからの方が断然近いし1階からのルートは限定される
4階に来てる敵を全機叩き落とすという意味で「拠点突貫」という手段が取り得る
あくまでも護衛<アンチの状況か護衛が信用出来ない場合に限定されるけどね
904ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 10:51:16 ID:XtNDKSpKO
>>903
1階まで降りる意味はほぼないよ。
援護も期待できなくなるしな。
今の釣りタンク信仰は止めた方がいいだろう。
905ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 11:23:50 ID:VjXc1juN0
落ちた時点で援護から切り替えてくれって意思表示だろ
906ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 11:29:25 ID:+agVakqPO
>>904
拠点突貫は、あくまでも援護が「期待出来ない/しない」場合に行うのが常だからねぇ
1階からコロニー内への戦線復帰は意外に時間かかるし、うまく拠点奥まで敵前衛を引っ張れれば前衛の数的有利は出来る「はず」だしね
ただ援護が期待出来ない時点で数的有利も期待出来る訳も無く…
頑張って釣って拠点落としても溜め息しか出ない場合が多いんだよなぁ
907ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 15:47:45 ID:PDvdQy/00
昨日のTTRジオンでタンク出撃、色々あって残り40カウント-300ちょい
敵拠点は残り半分以下で、あちらは引き気味
<3階部分集合> で、全員集まる。
あちらは下からBR撃ってる奴2機と拠点近くに引き籠ったの4機、
砲撃地点到着残り25カウント
「よっしゃ、まだ間に合う!」と、砲撃開始
「なんで連中は引いてるんだろう?」と思った瞬間、敵機全員拠点に群がる
「あああ、6機がかりでキーパーする気か!!」
完全に作戦ミス、<全機すまない・・・>

が・・普通に・・ゲージが・・減って・・・いって、あ、落ちた
無事に逆転勝ちでした
リプ見たら6機がかりでキーパーするも誰も取れてなかった・・・
なんか、ありがとう
908ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 15:57:33 ID:iOxtHpaNO
状況見て釣りするのもタンクの仕事の一つではあるが、
拠点落とすのが仕事の状況で「釣りです(キリッ)」と言いながら無駄コスト献上しに行くのはご勘弁願いたい
釣りを知らない、あるいはできないタンクよりも、
戦力ゲージその他を全く見ないでひたすら無意味に釣りという名の自殺するタンクのほうが害は多い
自衛と称してアンチに無敵与えまくって護衛の邪魔するタンクも同上
909ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 17:51:41 ID:9s8T4xgmO
とりあえずゾック様をトレモ消化でコンプしてきた。
たぶん対人よりトレモ(砂漠or演習場88)のほうが
楽しめると思う。
存分にバスタービームが堪能できた。
敵機撃破の画面が追いつかないことも、しばしば。

ここで連邦兵にちょっとご忠告。
タゲ取られたからといって、ゾック様の正面より、
向かって右側15度あたりに立っちゃダメよ。
頭ビームの照射はそこから始まる。
回避するなら接近しつつ左側にね。
910ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 18:04:40 ID:ZSWYzgTE0
あまり資金も無かったし大隊のランクイン狙いのつもりで7900余PP稼いだら全国2万以内に入っていた・・・
おかげで月末まで1〜2クレくらいしか出撃できないけど、マドロックが楽しみ〜
911ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:12:03 ID:EaLj82Zw0
TTは砲撃技術じゃない方面で
タンクとしての立ち回りが露骨に問われるよなあ
三階砲撃は確かに連邦のアドバンテージだろうけど
狭い通路にケンプ鮭改がひしめいてて、レーダー見れば護衛は俺のガカス一枚なのに
カルカンして「応援頼む」連呼して鮭にあっという間に喰われた挙句
ケンプ改を捌いて逃げ回ってた俺を番機指定で「やったな」してくるタンク
こういうのはリスタも敵の多いところを選んで突っ込んでコスト献上するから困る
912ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:33:21 ID:Qly//lyX0
>>909
それで思ったんだけど、
メインAとメインBと分けて左右撃ち出し位置をそれぞれ逆にしてみるとかやっても、
よかった気がするんだけどなぁ。
913ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:41:20 ID:EYV+L1fR0
TTは護衛=アンチだからね。援護要請は基本しないな。
ぶっちゃけ、3〜3.5階制圧してもらえれば拠点楽だし。
状況次第だが、その為の釣タンはやるかな。
>>911
そりゃTT用タンカーじゃないね。気にしない事です。

最後に、TT66までで拠点回せないのはタンクの責任です(キリッ。
(酷い格差戦は除く)
914ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 20:51:38 ID:JMgnerdO0
ようやっと大佐に戻れた
ジムカス様様だな

しかしゾックは超高バラか
行く行くはジムライフル頼りでは通じなくなるのかな
915ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:30:48 ID:xSCCIutP0
今日はGCで始終タンク三昧だった。
戦績は五分だったが、あるときラスト1秒で敵拠点撃破逆転勝利を飾った。
で、終わったらなぜかお通夜みたいに味方全員無言なの。
どしたのみんな戦闘中はあんなにお喋りだったじゃないの。
ホラホラ<ありがとう><みんなのおかげだ>勝ったんですよホラホラ。
みんな何が起こったのか分からなかったのかな。
ごめんね。もうちょっと楽に勝てるように立ち回り改善するからね。
916ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:34:24 ID:6QA3xDHCO
半引退してたが先月から復帰の大佐です

昔はGC44なんてお見合い多発で嫌いだったが、連邦2クレ出て3勝1敗スコアもS2回A2回取れた

乗り慣れてたプロガンでは変なタイミングで囲まれ、1落ちして軽く戦犯orz

苦手だったBRアレックス試したら鮭7割削ってジムカスに落としてもらい
置きBR、偏差も8割当たる自分なりのヌータイプ覚醒ww

タンクも2回乗ったが2回ともモビ弾&前衛力で敵1機後退させて拠点撃ち始めはフリーな展開

敵味方に恵まれて楽しかったのでチラ裏
917ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:58:10 ID:EWMh6+pDO
>>916
前は血道を上げるようにやってなかった?
きっと今はリラックスして戦いを楽しめたんだと思うがどうか?
918ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:12:46 ID:M7AI9RbYO
>>917
レスありがとう!
確かに以前よりリラックスできてるかも
まったり大佐の意味を噛み締めつつ楽しむ絆を続けて行こうと思う
919ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:31:07 ID:5I1dpXHQ0
ありのままにさっき勢力戦で起きた事を話すぜ!
「試合終了時に連邦が3箇所制圧していたのにジオンが勝利した」
な、なにを言っているか分かると思うがなにが起きたk

リザ見て納得、Ezとアレが揃って3落ちしてた
いくらAクラで制圧戦だから降格なしとはいえ、もう少し自重しようぜ
920ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 03:18:52 ID:G1bEBoMR0
Sクラス復帰 出撃その2

GC44、新機体が出たということでゾック様に会えることを楽しみにしていたが
結局、会えなかった。まあ当たり前か。戦績は15勝9敗だた。

2ちゃんではA3がどうのとか言われてるが、やっぱSクラの方がAよりレベル高いわw
確かにひっどい人も何人かいたけど、わけのわからんことする人を引く確率が全然違う。
オレのミスで負けた試合もあったし、満足。

特に両軍拠点落とした時点でモビ負けしていた状況から、2落としして勝った試合。
タンクの釣りと誘導もうまかったし、前衛もよくダメージをコントロールしてくれた。
あきらめずに柔軟に動いたお前らの判断はすばらしかったぞ!!

って、モビ負けのマイナスを生んだのは俺なんだ。ごめんね。
921ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 08:46:36 ID:dz3yBwYmO
>>920
将官はサブカお休みしてメインで新機体検証中であります。
今のタイミングでA3に居るのはリアルAクラだけであります。
922ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 09:39:50 ID:2JQX2ledO
メインのゾック様は5日までおあずけなのに、期間中に新規作成した連邦カードがマドロック早期支給されていた件

勢力戦で青の2号支給を機に、今まで殆ど乗る機会の無かった格を練習しようと思い立っただけなんよ
元々メインはAだし、早めにBは卒業出来たから、まあ狩りにはならんだろうと…つかBで肉入り引くと勝て無かったくらいだし(´・ω・`)
ところが支給条件の少尉以上を目指してプレイしてたら勝てる勝てる…自分がCDとかでも、気付いたらゲージ飛んで勝ってるなんて事多発
携帯登録して無いから勝率とかは分からないけど、直近9勝1敗なんぞこれ…つか我が心の故郷、ジオン大丈夫か
923ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 09:48:31 ID:xGSD6gpc0
>>922
同じことをジオンでやってたら「連邦大丈夫か」になるだろうね
924ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:18:17 ID:2JQX2ledO
>>923
うーん…そうゆーもんなのかね?
S受験資格も取れない近おっきの残念大佐だし、無双出来る腕も無いから必要最低限の自衛や手の届く範囲のカットしかしてないんだが…
しかし平気で鮭焦げ出してポコポコ落ちる尉官大杉だとおも(´・ω・`)
オイラ鮭なんて、クジでコンプはしたけど、ピッカピカのまま倉庫に飾ってあるぜぃ?
925ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 15:49:16 ID:FYvyaMBJ0
>>924
鮭焦げ出してボコボコ落ちるから今尉官(元将官or佐官)なんだろな
落ちない奴は佐官以上安定してるって
926ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 16:10:09 ID:db2BxEm80
>>923
なりません。両軍Bからやってみな、分かるから。
927ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:10:53 ID:91lw6t73O
ゾック様の頭テカってて吹いた。

しかし、ビグザムが出てきたら、
ビグザム(きのこの山)vsゾック(たけのこの里)戦争が勃発する恐れがあるな。
928ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:17:50 ID:a8SFqsA80
制圧88ジオンで出撃した時のこと
落とされてリスタ後は手薄だったドームポイントを攻めに行ったら
何故か味方のサイサリスがポイント制圧しようと格闘戦をしてたw
アンタ何でそこにいるんだよ!バズB持ったサイサがやる仕事じゃねーよ!
頼むからここでLAと切り合うぐらいならポイント2の後ろで垂れ流してください
と言うかアンタサベBも持ってたのかよ!余りにも突っ込み所が多すぎた
そんな状態なんで当然のように負けたが絆であそこまで驚いたのは久しぶりだ

追記:2クレ出たが毎回毎回俺の制圧回数が5とか付いてるんだが他の人も制圧してくれよ……
制圧する気まるで無しと言うか開始60カウントで全ポイントが連邦に制圧された時は何事かと思ったぞ
929ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:17:56 ID:qoiJ9D610
格闘機が未支給のナハトを除きイフ改を残すのみとなったが、
ほとんどペーパードライバー・・・じゃない、トレモドライバーな俺。
格闘機って敵に回すとあっという間になます斬りにされるのに、
俺が使うとあっという間に蜂の巣だからなぁ・・・敵に近付く技術が欲しい。

鮭は強いよなぁ。俺が乗るとほとんど格闘せずに射機体みたいになるけど。
930ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:19:41 ID:SHaqcNSYO
今日はさすがに相手に同情した。
連邦(自軍)all中佐以上、ジオン中佐×1、大尉以下×3とか…
格差すぎるだろ。
完敗くらわせてごめんねごめんね〜
931ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 21:16:21 ID:gdONV+u20
>>929
とりあえず旧かグフに乗り慣れでいいんでない?
932ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:07:49 ID:db2BxEm80
制圧戦面白eeeeeeeeeeee
拠点戦と違って頭使えば勝つる
拠点戦はアホが居ると無理ゲー化するけど制圧戦は単純なVSCだけで
アホでも意味分かってくれるからイける
中央先に制圧しようとしない池沼も結構居るけど
あと22とかで足速い機体に何故か右行けって新茶する池沼も居る
それでも自分が相当頑張れば勝ちもぎ取れるよ
もうずっと制圧戦で良いわ、つか地雷は通常戦でなくていいよ、制圧戦ならオモリできる
933ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:27:11 ID:Uh5/7B/X0
>>930
ランクA2だったのでは?
自分の経験(少尉〜大尉)での今のマチは
中尉や少尉でA2だと相手はA2大中佐、味方はA2中尉以下になる。
似非がいなければ、まず尉官側が完敗する。100秒残してゲージが飛ぶなどざら。
A1か大尉A2だと格差になりにくい。A3は知らない。

おそらく似非対策のマチだろうけどリアル尉官殺しになってるよバンナムさん

934ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:32:27 ID:FreE645NO
明日は宇宙か・・・っと思ってさっき洗面所に行ったら足下に人類永遠の敵ゴキちゃんが・・・。
ゴキジェットを装備して舞い戻ったら敵をロストしてしまった
おまえら、明日は存分に楽しんでくれ
俺は今からヤツとの長い戦いが待ってる
935ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:34:33 ID:dsTUBekh0
>>934番機>
<劣勢だぞ!>
<敵1番機>
<上エリア>
<無理するな!>
<もどれ!>
936ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:48:50 ID:sBdiikiAO
>>934番機》
《無理するな》


《相手がうまかった》
《切り替えるぞ》
《次行こう》
937ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:49:14 ID:zUOyH5Gi0
ゾック様に張り付いて転ばせて、起き攻め仕掛けてやろうと思ったら、
野郎、バック取れてるのかこっち向かれてるのかわかりゃしねぇw
938ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 00:16:59 ID:LAh/AVoV0
そういや今日、戦闘中に
PODの画面上にでっかいGOKIが!
顔を引きつらせながら戦闘して
終わってから確かめた。
プロジェクターのレンズに小さい虫(GOKIに非ず)が止まってただけだった。
びっくりさせやがって。
939ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 00:24:24 ID:8vzTsC6F0
>>928
ビームバズで敵倒してから制圧しに行ったらリスタが来たんだろ
制圧した後下がってビーム溜めようとおもってたんじゃね?
940ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:47:32 ID:DQ3bx/nR0
制圧戦でゾックさん見た
意外と小さいけどビームわろた
0落ち800Pで1位取ってて輝いてた
941ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 06:29:30 ID:IpqZcLI+O
他スレには内緒だが、ゾック様は編成画面に
収まりきってないぞ。
支給されたら、まずは編成時にペダルを踏んで笑え。
942ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 08:56:49 ID:8vzTsC6F0

あの編成画面がいいんじゃないかw
俺は何となくイゼルローン要塞が思い浮かんだ
一昨日一巻から読み直してたからw
943ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 13:00:37 ID:LAh/AVoV0
ゾック様そんなに丸いの?
転がった方が速い?
944ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 15:26:26 ID:b/gpRbcPO
>>941
俺は撃破された時に出てくる画面にフイタわw

両手収まりきらずはみ出てて

デカッ!?

ってつい声出しちまった
945ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:49:55 ID:Zda9H0FO0
ゾック様祭りやったら、編成画面をどれくらい埋め尽くすかな?
946ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 18:26:51 ID:lZuPDUkRO
TD88なら祭してみたいな。

ゾック様トレモで2000越えた。

>>950
スレ立てよろしく。
947ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 19:31:17 ID:W21X8ZAT0
宇宙戦場なのでオッゴ乗るぜとゲーセンに勇んで行ったら
順番待ちが5人もいて諦めた・・・
今ホームが期間限定で4プレイ1000円のサービスしてるから
中々ゲーセンに行ってすぐプレイできる時が無い・・・
948ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 19:52:54 ID:Zda9H0FO0
>>947
俺のとこ以外にも1000円で4プレイあるのな
1クレ300円は良く見るけど、
この1000円で4クレ連続プレイ可というのはほとんど見ない
・・・>>947のホームは、たまに飲み物サービスしてない?
949ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 20:07:45 ID:W21X8ZAT0
>>948
あるある。200mlのミニサイズの缶ね。
大抵紅茶だけになってるんだけど俺紅茶苦手だから・・・
950ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 20:17:24 ID:Zda9H0FO0
>>949
200mlミニサイズ缶で、紅茶が最後に残る?
もしかして、同じホームかな?

とりあえず、>>950なら次スレ挑戦してみる
無理だったらすまない
951ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 20:26:43 ID:Zda9H0FO0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1286105053/1-100

立ててきたが、これで大丈夫かな?

同じホームなら、>>949とは是非顔合わせしたいところだけど、
あまり突っ込んだ話はしないほうがいいかな
952ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:41:41 ID:CE/UgXBnP
頭文字とか出しあって、一緒にバーすると楽しそうだね
953ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:01:46 ID:8vzTsC6F0
>>943
編成画面の顔だけ表示されるところ
全体で見たら楕円だなw
954ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 22:04:21 ID:lZuPDUkRO
>>950
ありがとう。乙です。
955ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 03:19:51 ID:zvBc/n6c0
埋めついでに日記でも

中佐〜大尉ループの残念な俺。時間が出来たのでホームに行く。
一つ空いていたのでドアを開けると座席には4〜5歳ほどの子供が座っているじゃないか。
「ボク?ゲームするの?」と聞くと「おとーさんが500円入れてくれる」
ははぁこれは新規さんでカード持ってないな、と思っていたらすぐに父親がやってきた。
「あのーこれこっちのターミナルでカード作らないとゲーム出来ないんですよ」
俺はこう言ってターミナルの前で説明してやる。
で父親がカードを作成してる間に俺は出撃。
そしてその子供をPODの中に入れてあげて、ある程度教えてあげながら観戦さしてあげた。
2戦目には父親も入れてあげてまた簡単に説明。
対戦終了後、一通り挨拶をして俺はセンモニで独り反省会。
その親子はキャンペーンの無料ゲームをやっていた。
子供は楽しんでたようだが父親の方も興味を持ったようだった。

バンナムさん。新規さん増やしてあげましたよ。
そんな俺に勝利数を10ほど下さい。ちょっとでも負け越しを減らしたいよ…orz

956ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 09:17:54 ID:N26Yli7z0
>>955
時期が良ければ新兵勧誘武装セッティング出しの特典とかあった
それ300円で勝率稼げるなら悪用する連中出てくるだろw
957ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:22:16 ID:g0gp36L3O
あれ?
あのキャンペーン終わったの?
958ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 11:31:48 ID:K1XL3s850
昨日のAB、ジオン一戦目こっち中佐2少佐4 連邦はオール大佐A2A3のみ
当然のようにフルボッコ・・・-1000ぐらい。
「はあ、また格差マッチか みな消化に走るのかなぁ・・」
とか思ってたら、タンクが砂に変わっただけで2戦目もガチ機体
「おお、皆諦めてない!」

むしろ連邦側が油断して、アレカスプロ引っ込めてFAやらG3やらL駒やら
それでもきつかったけど、+40ぐらいでギリ勝ち
<全機ありがとう> 諦めかけててすまない。
959ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 13:01:02 ID:bl1vvz47O
1戦目普通にタンク戦でボロ負けして格差マッチかと思いきや、
2戦目編成崩れてフルアンチしたら勝ってしまうのは稀によくある。
タンク戦(特に護衛)はろくにできないがMS戦だけはある程度できる、
っていうメンツが多いと起こる。
でもそれを察して2戦目デジムを出したりした場合でもいちいち「○番機やったな」とか言ってくる奴がいるから困る。
1戦目タンク乗ったらはりつけの刑喰らわせてきたチ近のくせに射カテ見ただけで文句かよ・・・
ちゃんと仕事して勝ったら黙ったが。
やっぱ緑中佐は口だけ達者なカスだな。
960ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 13:04:14 ID:TV/33ZuAO
>>958
悪いけどあんまり格差とも思えない。が、それは置いといてナイスガッツだ。
勝つ気のない腐れ大佐なんぞより、勝つ為に諦めず頭を使う中・少佐の方がずっと味方マチして頼もしいぜ。
961ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 13:28:12 ID:S3I31p4QO
>>958
ナイスガッツだ。気に入った!ウチに来て俺をファックして良いぞ!!
962ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 13:29:54 ID:wvh84Y1v0
一番頼もしいのはA3大差戦に割り込んでくる軍曹
963ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 14:34:21 ID:g/PA1gJNO
>>961
クッ!?ガッツがたりない!!
964ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 14:55:48 ID:UvZWwm0uO
あと、「一戦目勝ったから、次負けても5分だしいいや」
ぐらいのノリのプレイヤーもいるからなぁ・・・

一戦目大敗したら、相手の油断に期待だな
965ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 15:38:45 ID:A9DEcfrAO
>>962
あーそれ昨日あったわ
こっち大尉1人にあと佐官なのに相手軍曹とか曹長とかが3人ぐらいいて
1戦目圧勝するとこだった
1人少佐が降格していた
2戦目はまあまあいい勝負だったが余裕だったな
最近のマッチは人さえ入れたらいいみたいになってるね
966ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 16:39:43 ID:96/WBhNbO
絆人口が減ってるんだな。
マッチング条件を緩くすれば格差マッチ。
条件を厳しくすればバンナム戦しか引かない。


サブカを昇進させようとか思ったら、格差でも何でも肉入り引ければ有り難いけどな。
967ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 17:46:08 ID:+uQsAu84O
宙域MAP、新機体消化、なにより斜め上なverうpというか
verうpさえやる様子がないからダルくてプレイする気にならない
ゾックもほったらかしで取りに行ってすらないよ
やめるつもりはないけどアイマスの件にしても
企業としての怠慢に腹が立ってあんまり貢ぐ気にならない
とりあえずさっさと機体調整のverうpを早急にやってほしい
気兼ねなくイフ改に乗りたいよ
968ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 20:57:12 ID:hOZOeYft0
ちょっと上の格トレモドライバーだけど、
連邦が大尉に落ちちまったい・・・
とりあえず暫くここで安い格使って修行する。
969ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:28:13 ID:ZWtRqIkH0
>>968
ある程度トレモで安定して立ち回りできるようになったら、
制圧戦に出てみては?
昇格降格しない云々より前に、常に色んな機体が攻撃仕掛けてくるから、
レーダーを見て動いていく慎重さを覚えるにはいいかもしらん。
普段、あまり使わないルートとか、建物の上とかも使うから、移動や立ち回りの
工夫もできるはず
970ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:40:32 ID:CNOzrlJ+0
ぶっちゃけその腕だとトレモ出ない方がいいと思う
トレモでAIのぬるい動きに慣れてしまってるから実戦で通用しなくて
通用しないから練習するよ!って逃げてトレモに篭った結果、更にAIの動きに慣れてしまうの悪循環
つらくてもDとっても対人で頑張れ。そして対戦後に思い返すんだ
何でD取ったか、何故切られたか、何故攻撃が当たらないか、レーダーをちゃんと確認していたか
無駄にブーストを切らしていないか、着地の隙を消しているか、回復に戻るか落ちるかの状況判断は正しかったか
このあたりをきっちり意識して次のプレイに生かすようにすれば尉官に落ちることはないはず
971ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:49:05 ID:UBb5V4aO0
久々に帰ってきたSクラス

アレクとBD2(オレ)でアンチ
「下エリア 戻れ」って言われたお
1戦目だったからリプも確認できなかったし、状況もヨクワカンネ

久々にもらったが、イラつく。理由がわからんからなおさら。
SNSに入ろうかと思った今日の出来事。
972ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:53:41 ID:rSXYDZMSO
そういえば件のガンプラアニメ第二話のTV放映って
今月末なんだよな。
973ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:57:35 ID:EdC9kexY0
>>971
速攻で前衛落としてタンク側を枚数不利にしたとかじゃね?
その上拠点かなり削られたとか

二戦目下エリア後退する、でサイサ5落ちとかしちゃえば良かったのに
多分次にSに上がった時に同じ奴からは下エリア戻れ、とは言われないと思うよw
974ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:03:43 ID:hOZOeYft0
>>970
>そして対戦後に思い返すんだ
・・・実はプレイ中いつも興奮してどう動いたか覚えてない
ことが多々あるんだ・・・リプレイが出れば多少は思い出せるんだが。
ver.1からやってるのに成長性の無さが酷い。

>つらくてもDとっても対人で頑張れ
階級維持にはそこまでこだわってないから頑張る。
もし少尉に落ちたら嘲笑ってくれ。

トレモって点稼ぐモードであって練習するモードじゃない・・・よね?
・・・低レベルしか使ったことないしなぁ・・・
975ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:06:56 ID:H1c4g8NlP
何でも最初は簡単なものから始めるでしょ
976ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 23:54:44 ID:Z4+rtv/m0
>>974
トレモは「トレーニング・モード」の略
あとはわかるな?
977ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:00:32 ID:hOZOeYft0
>>976
おk
978ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:09:07 ID:/S41JAeBO
rev.1末期参戦の新参?Aクラ緑だけど、2年やってきて今日初めてフルマチが一度もなかった。昨日もフルマチは2回だけ。久しぶりにバンナム戦もあった。

もうそこまで人がいないのか、それとも窓六ゾック支給前で皆控えているのか。
979ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:13:21 ID:4i9P+14l0
>>974
興奮して覚えていられないのであれば、冷静に1歩引いた視点で戦況を見る癖をつけるのも大切だよ
コレが出来てないと結局個々の技量が上がっても周囲や全体を考えた動きが出来ない事に繋がる

トレモなら最強オススメ
CPUがマジでプレイヤー機殺しにかかってくるからそこで生き残る術を鍛えるといいよ
低レベルで細かい操作や技術の確認⇒最強レベルで立ち回りの練習⇒実戦で実行⇒何処がダメだったか思い出して克服
ガンバレ
980ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:14:14 ID:BaS1xcYV0
とりあえず何回か負けてもいいからトレモ最強に挑め。
トレモはリプも出ないから晒し者になる心配もないから思い切って負けて来い。
で、自分が何回斬ってバンナムに何回斬られて何回超反応で返されたか数えて来い。

別に回数を覚える必要はなく、例えば斬られてる間に回数を数え、
斬られ終わって立ち上がるまでに、さてどうやって反撃したろうかね・・・?
と考えれば、意外と考える時間があるって事に気が付くと思うぞ。
そのうちそういう考える時間が見つかってくると落ち着いて行動できるようになる。
・・・ハズだと思うんだがなぁ・・・
981ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:17:35 ID:BaS1xcYV0
ありゃ?ID変わっちゃったな。
980=976ね。
とにかくトレーニングなので最弱ばかりじゃもったいないぞ。
982ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:23:33 ID:gpr4wvzq0
>>979-981
明日は最強で虐殺されてくる ノシ
983ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:31:59 ID:S93etC3O0
>>973
いや、味方ファーストで落とした。
ちなみに、敵ファースト阻止したぞw

マンセル組みにくかったんだと思うだ。たぶん。
アレク、拠点に帰って回復してたし・・


お前頭いいな。
もう少ししたらSNSに入るわ、格乗りの考えてること知りたい。
984ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:55:51 ID:0TddNWHQO
良い奴らだなぁ
参考にして私も今度トレモ最強逝ってこよう…今日A3になったら200円4落ちやらかして中尉に降格したorz

んで、別クレのチラ裏…23:30頃の戦場で拠点2落とし目を狙ってた量キャの方、終盤にシャアザク落としてしまってごめんなさい。
バズラック乗って最初に左で格2機にザクザク斬られてた者ですが、まさかあのピチュン一発で撃破&ゲージ飛ぶとは思って無かったので…
後でリプ見たら拠点そこそこ削れてたし、あのシャアザク後退して行ってたみたいだし
スプレーじゃなくバルで牽制くらいにして、さっさと他の敵を見て時間だけ稼げば良かったんですね…空気読めずに申し訳ありませんでしたm(_ _)m
985ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 01:00:16 ID:c55gL+z00
ルナツー ジオンで出て1戦目勝って、2戦目自分はアンチ
1、2,、3番機が敵拠点へ、すると30カウントほどして
タンクが <3番機><下エリアもどれ!> と打つ
「おいおい、始まったばかりで喧嘩すんなよ・・・」
と思ったんだが、3番機が<了解>打って、そのまま普通の流れで終了→勝ち

あのシンチャは何だったんだろう? と思いリプ見て納得
3番機が敵アンチ追いかけて、ドックから上に飛んでいこうとしたので
タンクが、下へ戻れと諌めただけのことだった。

つまり俺は、<下エリアもどれ!> に相当過剰に反応してるんだな
と改めて思った・・・。

986ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 02:33:50 ID:4i9P+14l0
>>985
上下階層のあるステージだと《上エリア》《下エリア》は非常に大事
まぁ結構悪い意味でも使われる事が多いから自分がその状況に立ったなら
《3番機》《無理するな》《下エリア》《援護頼む》と打つだろうが、1ワード多いんだよなぁ・・・
987ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 03:10:42 ID:BaS1xcYV0
大体どっかのバカが<<やったな>>や
<<下エリア>><<無理するな>><<もどれ>>等をネガティブに使い始めたのが悪いんだろ。
そのせいで受け取る側もネガティブな言われ方で受け取るようになっちまう。
以前敵にスナランカー引いたがこちらのスナが完全に抑えてくれて勝利目前になった時
お礼の意味も込めて<<スナイパー・やったな・ありがとう>>打ったら何人かが呼応してくれて
<<スナイパー・ありがとう>>の合唱になったが、肝心のスナから帰ってきたのは

<<全機・すまない・すまない>>

なんかさ、色々と不憫に思えてきたよ。
988ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 05:25:21 ID:chxX2QvWO
もはや《やったな》はネガティブイメージしかない
そのせいか33でタンク乗って拠点落とした後で《やったな》きて反射的に《すまない》言っちゃうんだよね
味方バンナムのテンプレシンチャなのに
989ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 11:33:27 ID:1ZojJrAo0
>>986
あー、俺も前にTTでタンクに飛び降りろ、って意味で「下エリア」「いくぞ」って言ったら誤解されたなぁ
降格しろなんて言ってないから、分かりにくいけども

それとは別に、故意に降格しようと思っていた時に丁度どうしようもない屑を味方に引いて
(TT44でアレカスでアンチに行って1護衛にtntnにされる程度+チャテロだけは一人前)
2戦目捨てゲ気分で蛇出したらまた単機護衛、それでも拠点2落とし確定させてから、タンクの前で
「こちら」「○番機」「下エリア」「先行する」と言って4階から飛び降りたのを思い出した
蛇出して捨てゲと分かってるのに、護衛に対して「ありがとう」してくれたタンクには悪かったが……
ただ、「先行する」に対しての返答が「了解」「○番機」「よろしく」とはなんだったんだ?
990ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 12:11:19 ID:qwHbeXs6O
>>989
タンク(オレもここで負けたら降格なんだよなー)

とかじゃね?
991ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 13:10:24 ID:GQsoTuLA0
>>971
・・・アンチに格2枚?

護衛組はどうなってた?
992ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 15:57:39 ID:rUdoZgPxO
タンクが斬殺されたら護衛が悪い
タンクが射殺されたらタンクが悪い

これは概ね正しいんだが、意味を理解してない馬鹿者が悪用してくるから困る
ザク改の接射やら鮭ビーやら好き放題やらせておいて、
死んだ元旦に向かって「斬らせてないから護衛のせいじゃないよなw」とか言う不届き者が・・・
993ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:00:52 ID:D9j9J5780
○エリア 援護する ○○ よろしく でいいでしょ
○○はもどれ 先行する ラインを上げる 等でよし

994ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 17:48:48 ID:Zk4Un1xIO
最近は『タンク拠点を叩く!ラインを上げる、よろしく』で遠カテ先頭の餌にしますよ的な味方多数。

『自分番機、ラインを上げる、タンク敵拠点よろしく』みたいな護衛減ったね。
995ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 19:32:21 ID:MeT9p7k80
赤振りの素ザクで、餌にされるのに快感を覚える俺は変態ですか?
996ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:57:01 ID:WWNScYFF0
>>995
普通じゃん。俺だってそうだよ。
997ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:07:10 ID:8c9YB8Wb0
俺もだ、安心しろ
998ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:18:01 ID:gpr4wvzq0
埋め。

トリントン訓練場で最強CPUに虐殺・・・されなかった。
陸ジムと指揮ジムで1落ちA安定。
・・・おかしい、俺の実力はこんなもんじゃなかったはず
(もっと下手的な意味で)

と考えてたんだが、そもそも格でポイント取れない時って
0落ち0落し70点とか、戦線に加われている時間が少ないのが原因だったような・・・
訓練場狭いから嫌でも戦線に加わるし。
もっと広い戦場で、44で練習すべきなのか・・・
999ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:22:26 ID:qsHcm4Dp0
埋めついでに

ほとんど出てない元メインのS連邦カード
9月はパイロットランク集計中に何度か出撃して
凄惨たる結果だったけど、カード通したら窓六キター(゚∀゚)
いそいそとジオンSカード通したらゾック様コネー(´・ω・`)
携帯サイト解約したから順位分からんかったけど、まあよし、なのかな

問題は窓六に拠点弾が夢幻だったのと、ゾック様祭りが発生した時に
なにを出せバインダーな事か
1000ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 21:23:56 ID:qwHbeXs6O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。