【ガンダム】チラ裏・日記スレ66冊目【戦場の絆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
・常時sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
・スレ立ては>>950(流れが速いときは>>900)が行うこと。ダメなら断ってからどうぞ。
・『踏み逃げ厳禁』
・ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式で。外部サイトを叩かない。
・釣り煽り、糞コテ、不毛な話、頭のカワイソスな人はあぼーんor放置。
・略称、キャラ、原作関連、動画などについてはとりあえずググレカス
・質問する前にテンプレと関連リンクを読むこと。
・ここはお前らのチラシの裏だ。オナニー的な内容でもかまわんが愚痴・晒しは該当スレに、な。

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1279962224/
2ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:10:31 ID:eQAki6aq0
【陣営】 ジオン公国
【PN】 Elements
【階級】 大佐(大将)
【所属大隊】 =悪い四連星=
【所属小隊】 猛将04
【出撃店舗】 非公開なので
【罪状】 回線抜きで勝率を稼ぐ青将官
ア・バオア・クー 6vs6 2010/10/01 00:06の出撃(1回戦)にて、
ミリっている1番機を4番機が援護して、残り1カウントで落ちて、逆転負け
ここまでは、たまにあるケース。
ちなみにコイツは3番機で、各尖りのくせにギガンに乗り
拠点1回しか割れんかった。

ネッワークの接続ゲージの進みが異常に遅く(誰か回線抜いた感じ)
2回戦、3番機のElementsがバンナムに...

5vs6での戦いだが、圧勝に近い勝利
味方のバンナムモビ1落ち(Sが4、Cが1)、連邦は8落ち(Dが5、Eが1)

Elementsの、1000勝の勝ち越しは、バンナム戦と回線抜きで、
稼いでいるのなら、絆ヤメロ!!

テメーがいない方が、ガチで余裕勝利だわ
3ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 21:47:24 ID:YQMqMEIIO
今日あまりに対人にならないから連邦昇格試験中カードで出撃。大佐味方に自分含めて三枚、敵一枚。ジオンがヤバすぎて哀れに思った。久しぶり対人だったのではしゃいだ、大佐の援護して楽しかった
4ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 04:55:23 ID:DLH1Cs3iO
>>2
しむらースレタイスレタイ
5ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 07:49:02 ID:2HNYgnoUO
1おつ
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
6ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 09:02:16 ID:DLH1Cs3iO
おおう
ツッコミ入れて本来の書き込み忘れてた(笑)

1乙<ありがとう>

後思い出させてくれた>>5<ありがとう>
<助かった>
7ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 22:15:39 ID:8fWL8UjeO
>>1乙、ありがとう
今日メインに窓六支給ついでに数クレ出たが・・・
ここまで多いのな、消化厨。びっくりしたよ
敵味方問わず出しまくりだったよ。どいつも消化できていなかったがね。
特にゾック出すやつの味方殺しぶりと頭がやばい
周りを見ずにぶっぱ当たり前、JUでも気にせず出す
JUでゾック出すくらいならバズリスのが断然味方も楽だと思うんだが
まあ、そいつらのおかげで勝ちが増えたが、ジオンではマチしたくないものだ
8ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:45:23 ID:JghszzA3O
>>1乙!

今日、支給された窓六&ゾック乗りにホームへ行ったら常連のバースト仲間がいた。
「もう窓六のセッティング全部出したYO!」早い…
聞いてみたら先行支給だと。
なんでもランキングで800番台だったとか。

あんたこの前「もう絆にかける金は最低限にするYO!」とか言ってたじゃんか!

なんか軽く裏切られた気分(´・ω・`)
9ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 00:57:57 ID:NtQboPDR0
ジオンで出たが、新車の窓が狙い目だったなぁ
稀に乗りこなしてるのも居るけど、基本270円で動き微妙だし

ゾック? 新車出した奴は、拠点においてきたからしらない
10ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 07:59:49 ID:wUYQajWS0
昨日マドゾック両方受領してダラダラトレモ籠り

リプレイ見てるとマドロク出てる連邦が負けてたわな
ゾック出てるジオンは他の近格遠でゾックの穴埋め頑張って勝ってるってのが1戦だけあった。他普通の編成で勝利


トレモの消化効率知らない脳ミソ猿の貧乏人がストナハト以降増えた事
11ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 08:07:22 ID:9S60ImwZ0
だってそいつらは消化のために乗ってるんじゃないもの
乗りたいから乗ってるだけでセッティング出しとか考えてないよ
対人でMSごっこしたいが第一だから何言っても意味がない
消化効率?楽しくないじゃん。勝てない?それがどうした。ポイント取れない?新MSに乗るのが楽しいんだよ。
って感じで根本的に行動原理が違うから無理無理
12ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 09:15:58 ID:JghszzA3O
そーいえばストカスでセッティング出しの凡ミスしたら、残り60ptくらいで実戦消化したんだ。

即決したわけじゃないんだけど、《やったな》連呼されてアンチ側に単機放置された。
結果は3乙0ptE、降格までさせて頂きました土佐。
13ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 11:39:06 ID:efQkJZAf0
>>11
禿同、勝ちが目的じゃなくなった時点でトレモの意味も皆無になるな
まぁ利点あるとすればより早くコンプできる事だがそんなこと奴らには関係ないんだろう
敵に窓六2機とかざらでそろって2桁リザレクト下からワンツーフィニッシュだし
リアルでも学校の成績とか会社の業績も下からワンツーフィニッシュだから何も気にならないんだろうなぁ
14ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 13:10:46 ID:gdJwrX1rO
トレモならちょっとヘタ打っても5クレでコンプできるのにね→ゾック
窓六は7クレかからないくらいじゃないか?
15ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 14:28:50 ID:gL/Y/qu4O
窓のトレモ6クレ、回数足りないから7クレになるけど。
16ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 15:14:46 ID:/b+5Ak59O
>>11

見事だ。
晒しスレのテンプレに強く推す。
17ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 20:56:16 ID:QrOvtm5rO
好きなMSに乗って圧勝したら射精しそうになった
壊れ編成でも諦めずに戦ってくれた連邦兵、ありがとう
タンクと護衛、一緒にアンチ行ったアレには負担をかけてしまいました
ヘビガンなんかに乗ってしまってすいませんでした
もっとうまい近距離乗りになりたいと思う
次マチしたらまた全力で勝ちを拾いにいきましょう。
18ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 21:33:10 ID:nJYltOH10
前スレ>>998
カルカン格じゃなくてチキン格なのか・・・珍しい。
お前は落ちないように遠慮するんで無くて、
ちっとは地雷覚悟でカルカンしてみた方がいいと思う。
19ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 21:37:26 ID:OIq1TZZbO
噂のリアル初心者の中ボスことプチ・キングと初めて味方マチしたw
二戦とも射撃不動w
JUは射撃祭になりました

プチキングさん使えないっす
リザも下位安定だし
20ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 09:23:50 ID:P9LoDjuoO
典型的な子供の道路飛び出しに遭遇した。
もともと安全運転なので停止も余裕だったが、
これバスやトラックや運転が荒い営業車ならまず
アウトだろう、ってほど全く周囲未確認で飛び出して
くるのな。
仮にバイクなら回避運動の最終手段、自爆転倒で
ライダー重症なんて事態もあり得ただろう。
勿論その後は叱りつけてやりましたとも。
でもなんか、これってレーダー未実装で2落ち3落ち
デフォの奴に通じるものを感じた。
その日はちょっと萎えて出撃する気になれなかった。
21ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 09:33:27 ID:mXDUk+JGO
20XX年、さらなる客層を求めるべくドームスクリーン型アーケードゲームを世に送り出した。

一撃殺虫!!ホイホイさん〜自宅の絆、Gとの戦い〜


全国共同モード
全国のホイホイさん達と共同で無限に現れるG達を殺虫撃退していく。
また一定条件をクリアすると全国モード終了後そのままイベントモードへ移行。
想像を絶する凶悪なG達とのデスバトルが始まる。
なおイベントモードでは撃破された時点でイベントモード終了になります。


全国大戦モード
全てを蹂躙せよ自分のホイホイさん以外は敵だ。
全てのホイホイさん達を倒し君は生き残るは出来るか。









すまん夢で見た

じゃ俺はニコニコを見る作業に戻る
22ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 13:31:13 ID:PQ9LAfuoO
>>20
教習所でしきりに「子供の動きは予測不可能だから見たら絶対速度を落とせ」って言われてたわ
何でも子供の視野は大人のよりかなり狭いとか

レーダー見れない連中は周辺視苦手なんだろう多分
セルフEXAMというか
23ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 16:06:30 ID:6ljgDn0p0
>>19

貴官はコレに参戦された?
であれば敵マチ乙です。
(小官の書き込みでないので推測ですが、2戦目に回線抜きであればビンゴです)

しかし、立ち位置メチャクチャなサイサに「どんな初心者だ?」と思ったけど、リザ画面みて中ボスだったとは
驚いたさ。
しかし窓六が5機並ぶと、見慣れないせいか壮観でしたよ。

ではまた戦場でノシ




329 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 18:51:37 ID:Ohy8G6mEO
久しぶりに、ぷちキングとマチした。Aクラでw

二戦目は楽しかったぞ。サイサ筆頭に、残りが窓六祭。皆さんの地雷っぷりに腹筋痛くなった。
まぁ、ある意味同情したよ。味方に恵まれず大変だったな。
でも回線抜いちゃだめだわ。

さすがにAクラで2連敗は古参のブライトが許せないか?w
24ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 20:02:17 ID:1LSyeT/L0
ぷちキングのサブカでそげキングがあったなら…

正真正銘、マッチしたら敵より1機少ない戦いを強いられると覚悟せよ
25ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 21:54:57 ID:D2GDJano0
>>22
左目だけ視力が悪くて、免許更新に視野証明が必要な俺が
レーダー見るの苦手なのはしょうがないことだったんだな、うん
26ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 22:24:51 ID:wlzQYpfS0
>>25
うん、そうかもしれないが世の中身体障害背負ってても頑張ってる奴らは沢山居るんだぜ
某有名将官には、左足が不自由な御仁が居てだな
彼の御仁はジャンプとブーストを同時に踏めないらしい。当然グラップルも出来ない
だがしかし、同時踏みやグラップルしなくても良い立ち回りを必死で考えて実践して今の地位まで登りつめたそうな

俺の友人には片耳に聴力障害を負ってる奴が居る
障害側のアラート音や射撃音、ブースト音等が聞こえないらしいがそれでも問題なくプレイしてる
敵をそっち側にやらないように立ち回りに気を配ってるらしい

>>25も頑張れ、応援してるよ
27ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 22:37:00 ID:PQ9LAfuoO
>>25
今はレーダーの位置上か下かに調整できるじゃんか
んで戦闘中はレーダーをメインに見るから
視線をうまく移して対処出来ないかしらね
28ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 01:14:42 ID:6jNpRqXo0
>>26
そういう人達が努力して頑張っているというのに俺ときたら…orz もうカード折ろうかな?

29ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 10:05:17 ID:8v5Sk6lUO
チラ裏だが、絆の夢をみた。舞台はMT。出撃してるのはMS大に巨大化した生身の俺自身。
乱戦の中ハンマー持ったプロガンに粘着され「ぜってぇ勝てねぇ!」と走りなら逃げてるとハンマーが当たらない。
「よかった、GHだったか」と立ち止まった瞬間BRで撃ち抜かれた。心臓のあたり。
痛かったかどうかは覚えてないが、目覚めたあとも、HHじゃなくてよかったよかったと反芻していた。
ストレスたまってるのかな。長文すまない。
30ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 11:00:53 ID:VS4JzGxe0
今日気がついたんだが…何で俺1日にゾック貰ってんだ?
いくら使ってんだ…
31ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 12:37:43 ID:7hHCli4W0
>>29
俺も今日絆の夢見たぜ
TTで自拠点裏、鮭乗ってアレとタイマンしてた
置きBRするも、「外れるだろうな」という意識があるからか
見事に避けてくれるアレ
そしてなぜかアレがシュツを撃ってくる
お互い1セットフルコン入れてAP半分で睨みあいしたまま目が覚めた


>>30さん……酸素欠乏症にかかって……
3257:2010/10/08(金) 15:25:10 ID:T44kvjCg0
>>29
生ガンダムとな?w
いや、ジオン軍だったか
33ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 20:00:08 ID:flE6zjx4O
ゾック様はすでにコンプ済みだが、今日はトレモ籠もり
にて終了。
いや、なんとなく後方置きメガCが使えないかなと思い、
無駄な練習しちゃったかもだが、それなりに楽しかった。
34ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:39:34 ID:QwtYyAmpO
拠点を打ってる時間よりもHザクとタイマンしていた時間の方が長かったぜ
ジムキャはパンチしてるときが一番輝いてると思うのは俺だけじゃないはずだ
ただし、目の前の敵に集中しすぎて、気がつくとゲージ劣勢だったりライン下がってて不利だったりと浦島太郎状態になってしまう

まあいいや勝ったしw
35ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 22:49:23 ID:7ToMBSxKO
元旦でケンプ鮭ひき殺した時の恍惚感は……うん……逝っちゃたった
36ゲームセンター名無し:2010/10/08(金) 23:09:35 ID:L0Kq72vO0
夢物語でいいならヒルドルブに乗ったことあるぜ。
APFSDSでF2ザクをブチ抜いて、ビッグトレーもブチ抜いて。

後カルカンプロガンに修羅双連撃する夢も。
37ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:17:30 ID:8JDjjA4k0
流れをゾックの頭部メガ粒子砲でなぎ払うけど
ちょっといいかい?

はじめて8ヶ月ほどの(カード3枚ほど)大尉〜少佐をうろうろしてる残念な兵士なんですが
うちのホームには将官がいない。というか俺の推測だけど
将官くらいの腕の人はいそうなんだけど、みんなA3大佐あたりでまったり出撃してるっぽいんだ。
そんな人達に教わってみようかな?とは思うんだけど
どうも人間的にどうか?と思う人が多いんだ。
たとえばPODの中にペットボトルや缶コーヒー持ちこんで飲んでたり
対戦で負けた後にPODから出てくると思ったらドアを蹴って開けたり
リプレイ見ながらセンモニの下の台をガンガン蹴ったり。

まーこのゲームやってる人って(自分も含めて)やっぱり人格的に問題ある人多いのかい?
ガンダムが好きでこのゲームはじめたけどもうやめたほうがいい?
38ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:20:51 ID:pJ1hAvje0
>>37
やめたきゃ好きにやめればいいさ。
・・・普通のものが目立たずDQNばかり目に付くのは
ゲームだろうと世界情勢だろうと何でも同じ。
39ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:21:48 ID:+sZuNsMU0
>>25
てか、免許持ってるって事は右目の視力は良いんですよね?
右目がよければレーダーみれるじゃんw
40ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:29:24 ID:lI1jmmr80
どんな事情があっても人格三流には関わらない方がいいよ
そいつらに声をかけるのは絶対にやめておいた方がいい

大尉〜少佐あたりをうろうろしてるなら
攻撃の基本(硬直を狙う)
防御の基本(有利な距離を保つ、自分からは極力ブーストを使わない、ジャンプの着地やブーストの終わりを地形で隠す)
レーダーをきっちり見て孤立しないようにする
さえできるようになれば大佐にまで十分に上がれるはず
何回か近で格闘封印して上の3つをきっちり意識してやってみるといい
特に間合いの維持、当たらない弾を垂れ流さない、レーダー確認、は重要
41ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:37:55 ID:pJ1hAvje0
でも大尉〜少佐あたりウロウロするのが一番
気を抜いてゲームを遊べるなぁ。
中佐だと変に維持しようと意識しちゃう。近でも。
格と射(無誘導兵器)乗るなら尉官でないとボロボロにされるし。
42ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 00:52:31 ID:HgufXMlLO
>>37
ホーム変えたらどうよ?
自分は元ホームの常連&客層が微妙だったから変更した。
何処でも多かれ少なかれ変なのは居るだろうけど、少しでもマシなところで遊びたいしさ。

今のホームは雰囲気も悪くないし、時々店員さんが「いつもありがとうございます!」とか深々お辞儀してクレサしてくれるし、女子ちぅがくせいとか見て目の保養出来るしで満足している。
43ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 01:00:27 ID:Qk4ugtEq0
>>42
女子ちぅがくせいwww
お前もう人としてダメだなwww

ところでちぅがくせいは全然関係ないんだがお前の面を拝みにいってやるからホーム教えろよ
いや、教えてください
44ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 01:07:02 ID:WEsCtYPV0
人見知りな俺は一番DQNが少ない店(つーか過疎店)をメインでやってるが
他店のDQNがたまに来るからむかつく。たのむから話しかけないでほしい
戦術教えてくれるならいいが話しかけてくるのはくだらない内容ばかり

ゲーム教えてもらうなら敬語使う人がいいよ、面識薄いのにタメ語使ってくる奴は社会的常識に欠けるTheDQN
4537:2010/10/09(土) 01:21:42 ID:8JDjjA4k0
優しいレスアリガd
また長文&チラ裏オナニーで申し訳ない…

地雷が多い事で有名な四国wの田舎モンだから
ホーム以外のゲーセンは車で片道一時間…だからホーム変えるってのはなかなか難しい
別のゲーセンで出撃した事はあるんだけど
スクリーンに星が散ってたり画像が粗かったり?(機体判別がし辛い)
メンテナンスは今のホームが一番いいんだよね。それに店員さんも今のホームが一番丁寧だし。
それにウチも夕方なら、女子ちぅがくせいとか女子しょうがくせいとか沢山いるよ!(俺は熟女好き)

4637:2010/10/09(土) 01:48:02 ID:8JDjjA4k0
また連投&オナ(ry 申し訳ないです。
>>40 丁寧なアドバイス有難うございます。

硬直を狙う、距離を保つ、硬直を隠す、は出来てるつもり…
まだ甘いかもしれませんね。もう一度見直してみます。

機体搭乗の割合は、ほぼ近遠のみ、祭り格差のみ格、バンナムのみ射狙
最近は、近2遠1の割合(尉官戦でタンクに誰も乗らないから)なんだけど
タンク搭乗の悪い癖がついたのか射撃とタックルで立ち回っている事が多いと思う。

先月の新機体狙いの将官さん(その人は県外)がウチに来た時にたまたま俺もいたんで
一回だけアドバイスして貰ったんだけど
「もっと格闘を振らないと」と言われました。
だからポイントが取れなくってでBやCが多いんじゃないか?と。
タンクに乗る事も多いからチキンにはならないようにしてるつもりだけど…

ここの住人の優しいレスのお陰でまたやる気が出てきたよ。
もうちょっと頑張ってみます。ありがとう!

47ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 02:03:01 ID:f/pZAH/xO
>>37晒しスレへGO!
48ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 02:07:48 ID:rGcQPidtP
>>37
間違いなく元将官だねw
このゲームは人格三流じゃないと上には行けない仕様になってるんだよ
Sクラスでは罵倒しながら敵を倒すゲームw
49ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 02:15:45 ID:o5BNntcDO
>>44
人それぞれ感じ方が違うからなんともいえないけど、堅苦しくなくフレンドリーに話しかけてくれるのもいいんじゃないかと
敬語を使ってたとしても将官というだけで威圧的に上から物事を話す、ゲームと現実が区別出来ないキモヲタが最悪
50ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 07:40:50 ID:PS1yLaNDO
少ない貯金ながら死ぬ気で買ったマイTVが、とうとう
逝ってしまった。。。
また死ぬ気で家電店へGOの悪寒。

どれくらい死ぬ気かというと、ミノ無し8vs8で
タンク単機(または先頭)で拠点を叩きに行く位に。
51ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 10:19:14 ID:d3/Twgzr0
>>50
運が良ければ敵がフル護衛でアンチ行為ガン無視かもしれん
まだ諦めるな!
52ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 11:21:06 ID:rGcQPidtP
最近のテレビって面白いの無いじゃん
<<様子を見る>>
<<よろしく>>
53ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 13:09:58 ID:pJ1hAvje0
5年前に就職して1人暮らし始めたときに買った
14型ブラウン管テレビ(9000円)はまだまだ元気です。

・・・でも後1年足らずで使えなくなってしまうんだよなぁ・・・
ザクからグフやドムに乗り換えたベテランパイロットの寂しさ的な気持ち。
54ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 13:37:57 ID:d3/Twgzr0
>>53
テムレイがこれ(地デジチューナー)を使うんだ、って言ってるよ!
そうすればブラウン管テレビだってまだ10年は戦えるってマ大佐も言ってたよ!
55ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 15:18:09 ID:cQxMfZw0O
10年以上前に買った手のひらサイズの液晶テレビ。それにも付けられる地デジチューナー。
テムレイさんに頼んだら作ってくれるかな?
56ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:08:20 ID:d3/Twgzr0
>>55
素直に買い替えるんだ
57ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:11:18 ID:Tm2Td1QtO
こんなもの!
なんて言われて棄てられる。

どう転んでも新型にはかなわん。
新機体導入しる。
58ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:28:35 ID:26spBdKBO
液晶テレビは東芝が良いよね
レグザ万歳!
59ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:37:20 ID:cQxMfZw0O
《了解!》
《ありがとう!》
《こちら55番機》
《買い替える》
60ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 17:50:02 ID:GUAPsuL80
一世代前の型落ち品とかアウトレット店とかも以外に狙い目。
中低コスト帯でも使い方次第よ
61ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:00:17 ID:FJfymliW0
アクトザクさん(3Dテレビ)が手ぐすね引いて待ってるぞ?
62ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 18:14:48 ID:26spBdKBO
>>59
買うなら池袋のヤマダ電機かソフマップアウトレット館がオススメ

安く買いたいなら価格コムで最安値で送料無料を狙う
んで、もしレコーダーを買うなら同じ会社を購入した方が良いよ
東芝はレグザリンク出来て最新機種はレコーダーに外付けHDDの容量を増設出来て尚且つ、録画したヤツをコピー出来るからマジでオススメだ

63ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 19:10:19 ID:6vlBh0aR0
>>37
俺からもとっておきをひとつ。

ブーストが先にきれたほうが硬直をさらし撃たれる。
→切られない100mちょっとくらいを横歩き。
→相手が無意味にブーストをつかてくる。間合いは保つ。
→相手がブースト半分つかったりしたころでこちらもふわじゃんにつきあう。
→ブースト切れるのが相手のほうがはやいから結構な確率でこっちにブーストをしてくる
→こっちもブーストを使って間合いを保つ
→相手が先に着地、硬直
→よろけさせて格闘。格闘はしなくてもいい。
これが引き撃ちの基本だ。

一方向にさがれば押されっぱなしだが、向きを変えながら戦場を保つのだ。
レーダーを見ながら戦う事に慣れることだな。これはすぐには身につかない。
64ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 19:12:37 ID:6vlBh0aR0
↑これができるようになったのなら、

歩きでよろけさせるサブを使って相手にふわじゃん、もしくはブーストを強要させる。
これで俺は無敵だw少佐くらいのタイマンならこれで大丈夫だろう。
65ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 21:01:42 ID:QQQS6oyC0
>>62
ただしシャープで揃えるな、と付け足しておくべきじゃね
実家のは亀モデルの最後期のだけど、シャープのレコーダーの評判悪すぎて
パナにしたよ
リンクは出来ないけど、そこは諦めた
66ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 23:37:17 ID:cQxMfZw0O
《全機》
《ありがとう!》
《恩にきる》
《行ってくる》
67ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 23:54:07 ID:ZpNc3csP0
>>62
俺の場合近所のヤマダが強気すぎて、それ以来ヤマダでは買ってない。ビックの方が印象は良かった。
パナでそろえたが、当時は国産パネルってシャープとパナだけでソニーと東芝は半島製って聞いたから敬遠した。
今はどうなんだろ?
68ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 01:36:50 ID:1WU+F8mL0
ジャブローステージがどうしようもなく苦手な自分
普段はA2大尉だが、ジャブローではあっという間に降格
出撃しなければ問題はないのだが、・・・・実は一番好きなステージ
ガウからの降下中から心が躍る。結果は大抵Dだが

味方には降格中に、敵にはその後のステージでの昇格中に迷惑かけるので、
やっぱり出撃を控えるべきだろうか



69ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 01:47:08 ID:Y84CEZ7Y0
JGは編成くずれやすいから近、格だとポイントが安定しない。
JUは籠もりになりやすいからやっぱりポイントが安定しない。

他のMAPに比べると降格しやすい。
70ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 02:14:20 ID:Hplks1980
そういえば素ザクでサイサみたいなポイント取ったのもJUだな。
71ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 02:28:07 ID:5spB6Nsd0
>>70
900↑取った事あるぜw
980位だったかな?もう少しで1000と言うところで落とされて駄目だった
赤1マシBね。相手にはハイハンBRのプロガンがいた
72ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 03:08:02 ID:TP4sxMx4O
>>71
伊豆でなら2乙だが940があったお。バズ・クラ赤1で相手にFA・蛇がいて単機護衛しただけだが。
73ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 09:31:32 ID:NhMd4ePD0
実力以上にポイントが取れるのも問題。

1戦目、俺が素ジムで800Pなんか取ったら、相手をナメ切って2戦目は低コ祭り。
素ジム・素ジム・素ジム・陸ジム・陸ジム・ジムキャに。
当然、相手は負けないよう高・中コスト機並べたバランス編成。

結果はミリ勝ちだけど、味方はことごとく2落ち3落ち4落ち。
なんぼ低コで落ち覚悟とは言え、ほんとよく勝てたわ。。。
74ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 10:01:01 ID:OD3ZiME5O
>>73
実力以上にポイント取れた1クレなら昨日体験したよ。

一回戦、ジムキャ ジムカス アレ 駒(オレ)
焦げにチンチンにされて完敗寸前の惨敗。

二回戦、ジムキャ ジムカス ジムカス アレ(オレ)
格闘苦手だし、44だと腕の良し悪しが如実に表れるから
降格覚悟で挑んだんだけど…
蓋を開けてみれば圧勝寸前の快勝。
ジムキャさんが囮になって1乙、あとは拠点が1回割られただけ。

ランバ・ラルの台詞が頭をよぎった。
75ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 12:07:59 ID:iistQFj7O
『待たせたな、ひよっ子ども!』

って事で無事にテレビ買ってきました。
今度のはパナの3Dビエラ42Vでございます。
いやぁ、近くの家電店が店内改装処分セール中で
<助かった>
アドバイス頂いた皆さんには、味方ゲー級に感謝します。
<ありがとう>
<みんなのおかげだ>


あ、>>50です。
76ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 12:21:50 ID:dYZlZqMx0
>>75
<やったな>
<次も勝とう>
77ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 13:50:01 ID:tq8ERZjIO
昼前のS2全野良連邦
タンクだったんだがボイチャがまともに働かず
〇ルート→行くぞに変換されてしまって開幕に
「行くぞ2番機行くぞ2番機」

了解で返してくれた2番機の人、ゴメンなさい
そして勝たせてくれてありがとう
78ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 14:23:32 ID:o+z1vrmh0
A1大佐×2・A1残念中佐(俺)・A1少佐
vs
A3大佐×4

これは酷い大虐殺ショーw
制圧戦だったので時間いっぱい嬲られましたとさw
79ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 16:22:18 ID:VBTpGD8NO
とりあえずA3に上げてから制圧戦にいくほうがいい
80ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 17:44:47 ID:+xX+ZKroO
44で射房引いて指示出しとか色々がんばった
タンクが3落ちしながら2拠点とってミリ逆転!
体力1桁で敵の拡散を用心してたらザク改のマシに引っかかってゲージが飛んだ
残り1カウント、みんなすまない
仲間を全然信じてなかった
本当に悪かった
やり始めて2年半こんなに自己嫌悪を感じたのは初めてだ
81ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 18:54:50 ID:H0YWK7vu0
天候不順の運動会中止か
父親、母親同乗の少年兵の多いこと多いことw
土日の地雷でキレたらいかんね
82ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:10:47 ID:R4AdBAj1O
圧勝した相手に900p取ってるBD2の少尉が居た
0落ち0落としだったんで全然気付かんかった
リプ見てて思ったのがワザとそうしてるかのように相手をミリにしたら深追いせず見逃すを繰り返してた
そのミリを追いかけて返り討ちにあう大佐達…
そんなのを繰り返して圧勝
少尉よ、味方が悪かったようだな
83ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 22:27:03 ID:yHIQ07TKO
今日はギャンのサベBが楽しかった
84ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:48:25 ID:zbNE+VuFO
チラ裏だが、仲のよい友人がいて時々予定合わせて2バーで出撃してた。
次第に仕事が忙しくなり何となく絆のやめ時を模索してたら、友人も同じだった。
「なら今月末を最終出撃日に決めて2バーして、終わったら飲みにいこうぜ」という流れに。
居酒屋で一杯目を飲み干したあと、きっぱりやめるべく二人同時にカードを折るど、

グニャリ。

オレ達は「パキャッ!」と軽快に折れてくれるものと思っていたので、「くの字」になったカードを見てると、不思議な笑いの雰囲気が発生。
あとは絆の昔話をしたりマンセル時の思い出話をしたり折れたカードを縦に立てて紙相撲ごっこしたり。
飲んだ後は「時間を有意義に使おう!新しい趣味見つけたら教えてくれ」と約束。

えぇ、1ヶ月後には2人とも戦線復帰していました。
長文すまん。
85ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:48:28 ID:fPAXPo6l0
ああ、もう。俺が前衛近距離やると地雷で敗北100%。
デジムレールガン使うと80%勝利。
もう射撃即決しまくります!
86ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:55:36 ID:9Su0nk8J0
>>84
ちょwwwwきっぱりやめれてねえww
多分、カードがパキンッ、と折れてくれなくて踏ん切りがつかないからだろうな
逆の方向に曲げればまた使える可能性まであるらしいし
カード折って絆止めるって人は案外多いから、
カードの真ん中に加工をして折れやすくするとかどうかなww
87ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:07:25 ID:BRaron4TO
会社のシュレッダーにかけるとか・・・
88ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:08:01 ID:Etnt5hDD0
今日制圧戦88をセンモニ見たり自分出たりした感想
ジオンは
ゾック出てない:勝てる
ゾックがメガAで出てる:負ける
ゾックがメガA以外で出ていて集団戦に参加してる:勝てる
ゾックが追いかけ回されたり自分からタイマン行ったりで単独行動してる:負ける
問題はゾックの半分以上がメガAで孤独死したり前線から長時間離脱してることなんだが
集団戦に紛れ込む腕と判断力のあるゾックは強かった
89ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:24:16 ID:8uidWSN70
ゾックでなぎはらえー楽しそうだなと思いつつ、
9月まで半年ほど絆から離れてたから
ナハトとかヅダとかマドロックとか無いんだよね・・・
早く正式支給してくれないかしら。
90ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 02:52:53 ID:wX8KmXykO
1戦目 完敗
意気消沈ムードの中、2戦目・・・

























全員Sで圧勝・・・
91ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 07:02:51 ID:F29jMNbhO
昨日のニューヤーク44のチラ裏
1戦目は普通に勝ち。
2戦目編成は普通だが内容がカオスだった。
俺( 焦)乗って( 鮭)とアンチへ行ったのにいつの間にか居なくなる( 鮭)
護衛(陸-\-)はドーム上から落ちたら登って来ないし。
1人残った(つ凸)はドーム上から健気に拠点へ砲撃してたがマシAで制圧。
2回(つ凸)落として、回復後の終盤(陸-\-)(陸凸)相手にマシAでアババしてクラ投げまくって捌いてた。

Sご馳走様でした。
92ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 12:47:24 ID:sSJCtfKo0
>>90
全員Sで圧勝って完勝じゃねーか。完勝ないです。羨ましっす。
93ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 14:32:22 ID:CTJsC4PdO
>>90
kwsk
94ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 15:15:05 ID:ImOhlbMaO
ポイント的に無・・いや何でもない
95ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:41:02 ID:yp5LFkUs0
1戦目・お互いタンク入りガチ編成で完敗
2戦目・敵タンク入りガチ編成・味方は崩れまくって射狙消化のオンパレード。

何故か圧勝。

まれによくある話。
96ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 16:53:24 ID:oY1hEWYGO
よくキリ番とか持って行ってるおちん〇せいじんさんと初めてマチ。本人かなぁとか思いつついざ出撃。

ふざけてる名前からは想像できんほどナイスなタンクで連勝
《ありがとう》


今日の午前11〜12時ごろジムカスで応援頼む打ちまくっていた中佐より
97ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 18:10:25 ID:nDKRPDXq0
>>96
サマーバトルかなんかの時にマッチした>星人
護衛してくれたのはともかくとして、チャテロしてたのは余計だったなぁ
まあデジム出した4番機の中佐だか少佐だかがアンチ指示シカトしてたから無理も無いけど
緑中佐がAクラでチャテロとかみっともねーよとは思った
98ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:57:35 ID:6MFeuUyQO
すまないと言うなれば
二戦目タンク乗れカス緑大佐。しかしタンク乗ってもアホな動きでしたね頼むから44にはでてくるなカス
99ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:26:23 ID:Tz8ZYsz40
知り合いのプレイ眺めてたらAクラNYR44でゾック即決を見た
出るの間違えたんじゃねと思った
(大将)だった
500超えるくらい稼いではいたがどうなんだろうな
100ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 20:38:29 ID:1S2FNFcy0
スケジュール見ると…
TDがホント多いな TD44とか飽きたよ