【Live!】Answer×Answerチラ裏スレ32【直前直後】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはAnswer×Answerに関することを書き連ねるチラ裏スレです。

・マターリ進行推奨。頭のカワイソスな人は放置orあぼーんで。
・できるだけsage進行(E-mail欄にsageと入力)でお願いします。
・次スレ立ては>>970の方にお願いします。ダメな場合は断ってからどうぞ。

●前スレ
【新学期】Answer×Answerチラ裏スレ31【マターリ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271245820/

●公式ページ (公式の設置店舗情報あり)
http://anan.sega.jp/

●携帯版公式ページAnswer×Answer.net
http://i.q-anan.net/ docomo
http://ez.q-anan.net/ au
http://y.q-anan.net/ softbank

●まとめWiki (設置店舗情報、よくある質問、各種データなど)
http://www7.atwiki.jp/anxan2/ ... AnAn2
http://www36.atwiki.jp/answeranswer/ ... AnAn1
http://www38.atwiki.jp/answerxanswer/ ... キャラクタ
http://www11.atwiki.jp/anan2chteam ... チーム

●Wikipedia (詳しいゲームの説明あり)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AF%BE%E6%88%A6%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%BA_Answer%C3%97Answer2 ... AnAn2
http://ja.wikipedia.org/wiki/Answer%C3%97Answer ... AnAn1
2ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 16:58:13 ID:QVY2Y9a90
>>1Z
3ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 18:27:58 ID:N7IfpL7C0
>>1
つ◎ ←ドーナツ
4ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 19:16:03 ID:NAb5arzY0
>>1 otsu!

Live >>4 you
5ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 08:51:00 ID:1vrLpwBK0
>>1
グレイトゥ!

ついでに、アンサー協会公認Twitterアカウント
https://twitter.com/Quiz_AnxAn
6ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 23:17:59 ID:cZMpxK8YP
>>1
巨大掲示板立人疲様略何言?
7ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 01:04:59 ID:yVQvydBF0
>>6
自信アリ!

ス い
お 1
8ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 01:15:19 ID:f1bGVrgd0
>>7

つ 1

ブブー
9ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 01:25:23 ID:3kxq8Yi00
明後日にはもうないから安心だね!
10ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 04:48:04 ID:vumCD+uJO
22日に全台が変わるワケがない


むしろ変わらなかった台で榊が今更なが王者奪還を目指しそうな気もするがw
11ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 09:12:08 ID:5lUwWCRs0
1年ほど前たまたま彼女がやってみたいと言って始めたanan2。
銀までなることができ、楽しい時間をありがとうございました。
でもLiveはもうやらないと思います。さようなら・・・
12ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 10:33:05 ID:55px6wYj0
はい、さようなら。
13ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 13:49:04 ID:lpdqfSdN0
いちいち辞める宣言するやつってなんなの?
チラシの裏でも書いとけと思ったら、ここチラシの裏だったw
14ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 15:22:34 ID:tPtEkEawO
15ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 18:36:18 ID:b84nntBeO
16ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 21:27:41 ID:fiy9uxe40
Liveに引き継いだらゴールドラッシュ大会で手に入れたレアタイトルが引き継がれなかったorz
AnxAnフリークが欲しくて2で最初で最後の大会に出たのに…
カード度数が切れたから引き継ぎなし確定ならCAとマイクが一緒に装備出来るということでそのからみのネタネームのカード作ろ。
17ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 23:12:11 ID:b84nntBeO
>>16
現在ゴールドラッシュ大会の大会は何故か表示されない仕様になっている
18ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 23:47:10 ID:ghWSQzhj0
現在は修正されている模様
19ゲームセンター名無し:2010/07/22(木) 23:48:09 ID:N4iGiunP0
うちのホームは LIVE! の稼働が明日からで
今日は2の最終日でした
しかしそういう所は他にもちらほらあったようで
そんな時代後れの各地ホームに巣くう者同士が
名残を惜しみつつ対戦しました

とはいえどうしても協会員の出現率が高く
何度も 人1+COM3 とか 人2+COM2 になりましたが
それだけに人2の時など普段よりも濃密にブラボーを応酬し
まあ送別会にふさわしい雰囲気だったと思います

ちなみに対COM戦では パワーとかGPとか
リグマス連続記録とか いろいろ稼がせてもらいました
餞別としてありがたくいただいておきます

既に LIVE! に移行された皆様
明日よりどうぞよろしくお願い申し上げます
20ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 00:22:47 ID:uR+iyX2vO
>>11
とか何とか言ってやるんだろ。
だったら書くなつーの。言う奴に限ってやっている。
21ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 02:13:18 ID:Whe+tmzn0
うちのホームは今日(22日)からliveが稼働。
どうせ混んでるだろうなあと思いつつ18時頃に行ってみたら、
4台ともバージョンアップが完了しているのに、何故か誰もプレイしていない。

とりあえず、1時間ほど心おきなく連コさせてもらったが、
その間、最大でも自分含め2台しか埋まらなかった。
空いてるのは有り難いが、verup直後でこんなに空いてると、
今後撤去される惧れがあるのではないかと、不安になってしまう…。
22ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 03:03:15 ID:vey/+CeC0
俺は、出勤前の昼プレイヤーなんだが、wktkしながらホームにPM1時前に着いたら
今まさに作業中orz。麻雀格闘倶楽部で30分潰したものの、一向に終わり
そうもないので、普段行かない、会社にちょっと近いセガワールドに寄る事にした。
wktkしながら入っていったら…作業中だったorz。しかも一人で細々とやってるので
明らかに進行が遅い。ここには麻雀格闘倶楽部が無いので時間も潰せず、
あきらめて仕事に向かった。
そんなAnAn Live初日でした。
23ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 06:07:18 ID:X4s0+ED50
4月から第一ホームにしている贔屓の店
非セガ系なので、数日後かな…と思ったら昨日もうバージョンアップしてたw

4サテで2人プレイしていたので、先にほかの店舗で買い物をした後いったら
一人だけだったので、私もLive押し初めしてきました

2クレ目で、いきなり島根の人を斬れたのでついていました
さっくり大阪と東京斬りもゲット

…地震?
24ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 06:57:44 ID:wDCiLQMxO
>>23
千葉の方面? 朝からえれえ地震やね(ノ>ロ<)ノ
25ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 09:09:35 ID:I5Jmnd3e0
>>23
いきなり島根斬ったりするからだ
26ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 12:49:47 ID:8I10SlS30
鳥取、和歌山だったら、もっと凄い事になるぞ。
27ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 13:13:34 ID:RlMkaLWpO
解答権二人迄になるまでの間、さようなら
28ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 13:18:58 ID:32B91fIo0
カード奪取がなくなる迄の間(ry
29ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 16:34:16 ID:+QPdffQN0
アップデートで、設定をシレッとデフォにしていく(初回200円)のはやめてくれ
ゲーセンの営業時間内なのに「本日のプレイは終了しました」になってるし(これは店員に直させた)
30ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:10:15 ID:Dnpa4KKE0
>>29
したんじゃなくなっちゃったんじゃね。
http://www7.atwiki.jp/anxan2/pages/85.html#id_ecebaa20
31ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:21:46 ID:wAnVSiAY0
>>30
うちの方の店員は優秀だったということか
200円3クレのままだった
32ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 20:07:55 ID:RXomjCYiO
>>31
うちの店員は常時200円3クレから期間限定でこの設定に変えた
100円1クレになるならここ来る意味なくなるんだけど…
33ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 21:03:40 ID:RmRdxHBP0
新問って追加されたのかな?
問題を何万問も用意するの大変だとは思うけど
そこがキモだからな、頑張って欲しい
34ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 22:29:25 ID:RXomjCYiO
>>33
文章とかそういうのを除けばあった…ような気がする

ちなみにAnAnLive稼働より前にTwitterでマチルダは「何十万問もある〜」みたいな事言ってたような覚えが
本当かどうかは知らないけどね
35ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:06:11 ID:zyUuZq3/0
昨日今日と時間あったから少しつぎこんでたら
「○○トップテン」と表示されるようになってしもうた・・

やめてくれ、前回ブロンズ止まりなのに荷が重いわw
36ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:41:48 ID:Xgzn7tS30
俺も県王者になってしまってた
登場時に「○○の王」とか表示されて妙なプレッシャーがw
37ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:45:52 ID:KMXUwWaJ0
俺 内定出たらLive!やるんだ
38ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:47:55 ID:BORfoAte0
>>35
斬らせてください
39ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:52:35 ID:6luskuBEO
>>35-36
5Sスパの俺が全国ランカーとかorz
開き直ってランカー服着てタイトル配りまくってきたよ(´・ω・`)
40ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 23:58:23 ID:Z8fMeemm0
QMA7の曲が70年代っぽいと思ってたら
An3の新曲は50年代っぽいな
41ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:04:58 ID:Xgzn7tS30
トレーニング中のBGMは前の方が良かったな
42ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:15:14 ID:hgcqUyHQ0
初代の称号が無くなったのが地味に悲しい
43ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:34:49 ID:DPAR7C4RO
>>42
初代ブロンズプロなら.NET見たら普通にあったが…
そういう事じゃなくて?
44ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:41:33 ID:05uSIJiC0
>>43
はい、ダウト〜
良く考えろ、「初代ブロンズプロ」ってことは1→2にバージョンアップした時の称号だから2の称号だ
45ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:46:29 ID:2UxItVNs0
>>44
何を根拠に言ってるのかわからないが、普通に「初代ゴールドプロ」のタイトル持ってるぞ。
46ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:49:13 ID:tuwXjPCu0
「90年代好き」「お笑い好き」とか残ってるけど?@NET
明日になったら消えてたりして・・・
47ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 00:49:18 ID:DPAR7C4RO
>>44
ああそういう事ね
第一回ドラえもん好きなら残ってるぞ
48ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 01:04:26 ID:hgcqUyHQ0
あれ?初代ゴールドプロ残ってる?
今日サテで称号いじってたら申し子と初代ゴールドプロが見つからなかったけど勘違いか、すまん
49ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 01:07:52 ID:2UxItVNs0
>>48
何かトラブってるとは聞いた。

マチルダだか磯部だか何だかしらないが、
企画立てる前に普通の仕事をやらないと社会人失格だ。
50ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 01:08:45 ID:2w9yzcRi0
>>49
磯部カカオの正体ってマチルダだったのか
5146:2010/07/24(土) 01:18:09 ID:tuwXjPCu0
筐体とNETが対応していないかも?
タイトル数がぜんぜん違う(筐体<NET)、スターハットが筐体で見当たらなかった?がNETにはある、など
混乱。
52ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 01:55:33 ID:DPAR7C4RO
.NETでは特番関連のタイトルとタイマン○連勝のタイトルが表示されてない
あと元祖タワーヒットマンのバグは直ってた
53ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 01:56:43 ID:DPAR7C4RO
あ、スターハットは筐体では22日では普通に確認した
今日は確認してないから不明
5451:2010/07/24(土) 02:06:11 ID:tuwXjPCu0
>>53
なるほど。マッチング寸前時間なくて見落としかもしれんので次回かくにんしてみます>星帽子
55ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 02:22:00 ID:fzueboMA0
初日の午後にやっぱりセガが好きの称号付けたけど、今日噂どおりなくなってた
確かに付けていたのに空欄になっちゃってた
セガを応援しようと思ったのに
56ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 05:24:18 ID:DPAR7C4RO
>>52
前者はプレータイトルのジャンルの後にあった
なんでこんな所にw
57ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 12:55:35 ID:GH01lU9H0
速プレとメドレーは得意だったのに
なくなったかぁぁぁぁぁあぁぁぁぁ!!!1
回答権も3人までになったし最初の画面でやたら引っ張るし
(相手が何県かなんて正直どうでもいい)
おわたああああああああああと思ったの俺だけ?
58ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:06:26 ID:tqe3+QSU0
>>55
なにセガが好きとか言っちゃってるのよ
あ、あたしは別にあんたのことなんか何とも思ってないんだからねっ!
そんな称号つけてんじゃないわよ!(/// ベリッ

というのはどうか
59ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:06:51 ID:tnd9rsWWO
うん。
60ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:21:32 ID:DPAR7C4RO
>>57
プレッシャーの出現なら初日には本スレに何回か書き込まれてたが
61ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 13:44:45 ID:ZAPjeZyk0
暇だから統計取った
ソースは今日のランキング

ランキング100位まで埋まっている県
北海道、宮城、東京、神奈川、埼玉、千葉
茨城、栃木、愛知、静岡、大阪、兵庫
京都、広島、愛媛、福岡

(カード人口80〜99人)
岩手 93    福島 94    群馬 93    新潟 92
長野 94    岐阜 87    三重 90    熊本 94
鹿児島84

(31〜79人)
青森 69    秋田 48    山形 50    富山 38
石川 37    滋賀 53    島根 43    岡山 78
山口 59    徳島 48    香川 55    高知 48
長崎 53    大分 48    宮崎 39

(30人以下)
沖縄  28人
福井 27人
奈良  26人
山梨  22人
佐賀  17人
和歌山 11人

鳥取  8人


この土日で変化あるかな?和歌山と佐賀…鳥取はイキロ
62ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 17:40:14 ID:nj/RR1mgO
ロケテで稼いだGPはなかった事にでもなったのか?
63ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 19:47:55 ID:DPAR7C4RO
>>62
1ヶ月でリセット
64ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 20:10:21 ID:yBg52A6J0
都道府県制覇、見事に太平洋ベルト地帯を描いているw
プレイヤー人口も、そういう感じなんだろうな。
65ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:07:59 ID:nj/RR1mgO
>>63
へ?
つまり、0になってまうってこと?
66ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 22:12:14 ID:vsd0JgvV0
ジャンル超人を獲るには月間で1000問近く答えないといけないのか…
ジャンルの偏り方次第ではプレイ数も1000近くなってしまうなぁ…
67ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 23:52:53 ID:rHHyVG/s0
2で5Sレベルだったので、
県ランキングに載ってるウチに記念写真でも撮っておく^^
68ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 23:56:26 ID:HCvQfKvN0
>>67
同じくw
今年の4月から始めたんで
ランキングなんて無縁だったから嬉しいわ
69ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 16:54:54 ID:HFpUKcJ9O
くっはー
貴重な同県対決を逃してしまった…
次のチャンスはいつになるやら。
70ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 22:24:43 ID:EjqKG6s70
鳥取の方、今日はありがとう
関東と東海は制覇したが全国は遠いな
全国制覇したらひたすら「制覇済みスタンプ」か?それとも2週目とか?
どのみちアイテムがネタ切れになったらどうでもよくなるのかな
71ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 23:10:33 ID:o5hUzBSW0
これまでクレサやってたSEGA店が普通に1クレ100円なってた。
なんでもLiveになったのでSEGA店舗の統一扱いとのこと。

むう・・・
72ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 00:18:32 ID:ZyBePjlR0
セガって全国的にそうなったんだ。
客が他店に流れちゃわないのかね。
73ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 00:46:40 ID:DiXeW3+T0
ずいぶん前にセガ直営が一般のゲーセンの客をとらないように
クレサはあまりしないとか書いてた人がいた そうかもと思う。

あと、自動車メーカーが中古車価格の下げを気にするようなもんで
ブランド維持っつうか人気あるという演出をしたいんじゃないのかとも思う。
74ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 02:08:11 ID:+KVwejL70
A1でフラフラしてたら対戦相手が全員「リーマス・セミプロ・全国ランカー」というマッチングになった
知ってるぜ、これイジメっていうんだろ?
そんじゃまあどうせ連中の眼中にはないだろうし、雑魚は気楽にやりますかねーと思ってたら・・

全ラウンド1位取れてしまった・・・
負けて当然というアタマがあって肩の力が抜けたのか、早押しにしろ奪取にしろ
すごくスンナリ手が出てくれた

もちろん決勝は           余裕で速押し3タテくらいましたw
まあそりゃそうか
75ケキッチ:2010/07/26(月) 09:17:03 ID:VkatS4Ea0
新宿がすべて100円1クレに戻ってた
一店踏み出せば他も全部横並びに転ぶチキン地帯だとは
判ってるんだ

 勇者よ出でよ!
76ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 09:23:42 ID:8fZLwYBO0
>>74
あるあるw

でもたまにランカーに勝てたりして「俺すげー」感を味わうとやめられないよな
77ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 09:23:49 ID:DiXeW3+T0
ヒントが「上野」「代々木」で答が「図書館」だった 出題者ばかなの?
78ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 09:28:06 ID:VkatS4Ea0
というか
その段階で解答できちゃう人見ると
絶対この問題再見だろとツッこんでしまう
79ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 14:44:32 ID:Pu1Pcg2+0
単独で星10個とったのに予選落ちするとすごい凹む

再見の問題に思わず反応して取ると何か申し訳なくなる
ぼけーっとしてると取られるのはわかるが
80ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 16:04:12 ID:/zZg85510
今のランカーとかプロとかには意味はないだろ。1日廃プすれば誰でもなれる
81ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 20:17:30 ID:uF3uZS5P0
>>80
プロは無理な件について
82ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 20:23:53 ID:DiXeW3+T0
誰もなれないんだからやっぱり意味がないという叙述トリック
83ゲームセンター名無し:2010/07/26(月) 23:57:08 ID:ImizFtHQ0
眼鏡出過ぎ、他の顔パーツ欲しい…
84ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 01:05:42 ID:scCmQqqB0
顔だけツインテになるツインテお面とか 糸目アイマスクとか
85ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 01:20:57 ID:lLrKEhsG0
鼻眼鏡とか
86ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 01:59:08 ID:5yfchc6y0
そういえば包丁ってなくなったんだな
学生服に持たせようと思ったんだが、仕方ないので日本刀にしてる
87ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 09:53:36 ID:Rz0+DdVJO
>>27だが、こんなに早く帰って来られるとは思って無かった
88ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 09:53:36 ID:HQg7qLBM0
糸目限定で開眼アイテムって無いのかな。
89ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 10:44:40 ID:hU91VV8w0
>>88 それほしい
90ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 10:58:15 ID:PjWvHEmU0
せめて目の色の代りにどこかの色設定させてほしい。
91ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 16:57:34 ID:x8XmOKdh0
眉毛とか
92ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 19:20:49 ID:scCmQqqB0
ほかのキャラは目の色変えて頑張っているというのに糸目ときたら
93ゲームセンター名無し:2010/07/27(火) 21:33:35 ID:u4vOWIkL0
勝ち目がない

糸目使いなのに目の色意味ないって今気づいた
94ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 09:12:23 ID:nMmWCvpU0
この前、特番のビジュアルで「脱落」が出たw
95ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 06:29:19 ID:nsE0APvx0
チラ裏らしく

Sリーグが解放されていても、いまだBリーグでマターリやってた昨日の俺
もう過疎っているのか、1クレに1人COMが混じるようになってきた

早押し系はHUMが3人とも取ってくから、自滅しない限り
1位プレイヤーがどんどん星を伸ばす(逆転R含む)

結果、おれが1位で決勝に行ったのだが、クイズ形式選択画面で
相手のデフォ子級位者のレベルが分かりかねる…
本当のライトプレイヤーなのか、2のブロンズ以上が最初からやっているのか・・

相手は6級だったのだが決勝進出率100%

相手の早押し勝率44、44%だったので早押し選択したけど、
あっという間にリーチかけられた
なんとか追っかけリーチかけたけど、

「水平リーベ僕の船」→「すいそ」 ダン!ダン!ダン!! ○

これでどうしろと…

優勝アクション見たら、指輪していた
がっつり、手達れのものでした
また早押しの勝率sageちゃった・・・
96ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 08:06:37 ID:g7Vc3mIR0
>>95
Bリーグなんて10クレもかからずに抜けるところだからな。
問題は相対的な実力の差ではなく(ry
97ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 14:42:48 ID:xfxeBo0tO
将軍すらとれそうにないぜ
98ゲームセンター名無し:2010/07/29(木) 17:48:15 ID:CewKAAhR0
昨日特番で一度も早押しボタンを押さずに決勝行けたぜw
というかSリーグってへたれにゃ押し負けることすら許さないのな。
99ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 11:40:15 ID:SP7sMc4e0
カード奪取で、ファイナルファンタジーVIIの登場人物という出題。
「レッドVIII」で押してしまったけど、正解になった。
5足りなくね?
100ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 11:43:01 ID:RaXX9DVe0
>>99

アンサー×アンサー悪問嘘問晒しスレ19[Answer]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272817304/296

296 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 17:47:43 ID:6ZUut2uy0
サバイバルにて
「ファイナルファンタジーVIIの登場人物」

[レッドVIII]で正解された (ノω`*)
正しくは[レッドXIII]
101ゲームセンター名無し:2010/07/30(金) 12:54:18 ID:JS8w3fjq0
レッドVIIIwwww
102ゲームセンター名無し:2010/07/31(土) 00:10:30 ID:oqVfH3uJ0
>最近、丁寧な言葉遣い(〜してください。〜です。)と普通の言葉遣い(〜だぜ。〜よな。)が入り交じりショーイチローしてるな。

何年前の社長の名前出してんだよ……w
103ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 23:18:05 ID:SqGlwdnT0
色々リーチが掛かってるのに対戦相手が東京、東京、東京…w
104ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 23:20:56 ID:qQ5PoWPZ0
あとは神奈川、大阪、だなw
105ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 00:19:07 ID:sdt0ZUlc0
Sリーグだが、山梨が全然来ない。遭遇したことすらないかも…。
あとは北陸、東北が少ない印象。
106ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 00:43:03 ID:RyRcSNRB0
オレも東日本は山梨だけ空いてる。
夜しかやらないから時間帯が悪いのかな。
107ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 00:58:08 ID:qHguWoNG0
おれ主に14時〜18時のどこかでやってる人だけど、山梨結構当たる気がする。
ちなみに刺客にも結構当たる。
そして連戦するともれなく同じ人と当たる。
108ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 02:14:46 ID:4XSHW61e0
あまのじゃくと漢メドだけが1位台だったのに
いじめですか瀬賀さんよ
109ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 02:48:45 ID:VKmc16Ba0
逆に考えればあまのじゃくと漢字が強化される月になったら
お前は無双じゃないかw
110ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 09:34:50 ID:rHhqaQUr0
人間として一番信頼できないのは誰?

「あまのじゃくで1位台の人」
「嘘つきで1位台の人」
「爆弾で1位台の人」
「罪重ねで1位台の人」

   「パ   ス」


111ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 14:57:30 ID:79Zm0aDi0
あまのじゃくなんて放っておいても
超人取れちゃうよな
112ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 20:51:07 ID:pIlJnckaP
サバイバルで1人脱落して自分は絶体絶命。
ここから2番手の人が2問連続で自爆して決勝進出。
決勝も相手が2問自爆して1回も早押し押すことなく優勝した。
なんだかなー。
113ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 23:27:55 ID:JuIugMeaP
トレーニングって結構な難問も出るんだな。
ヤードポンド法で腕を広げた長さは?
って聞かれて、フィートかと思ってたら二文字目にィが無かった。
ファゾムなんて生まれて初めて聞いたよ。
114ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 23:41:36 ID:drFfOnqL0
anan不毛の地に異動
俺のananライフオワタ
115ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 23:49:14 ID:RyRcSNRB0
>>113
ヤー(ド)、ホント難しい問題だな
116ゲームセンター名無し:2010/08/03(火) 00:21:09 ID:ucmmM2FF0
>>115
マルで話にならないな
117ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 16:35:19 ID:GxDdUO530
点で話にならない でもおkだな
118ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 18:50:45 ID:nTFNBnLr0
運良く鳥取県のCOMに勝ち、これによって中国地方を制覇できた。
ひとつの地方の都道府県を全制覇したのは初めて。

地方制覇でも貰えるのはVIPカードかよ…。
なんか地域性のあるアイテムでも貰えるのかと思ったのに、凄くがっかりした。
119ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 23:06:32 ID:Yz/wqp9g0
>なんか地域性のあるアイテムでも貰えるのかと思った

An4ではそのあたりも実現してくれるといいよねぇ
120ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 23:36:30 ID:AQiMUYsD0
みんなもっとプレーしてくれよ
県トップテンになんてなりたくねえよお
弱いのに
45%なんて・・拷問だろお
121ゲームセンター名無し:2010/08/04(水) 23:41:46 ID:F1xHTMKr0
2から単純劣化してプレーヤー減ってるからな
122ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 01:18:04 ID:JBVU6cW/0
押しつけの複数選択問題で岡本太郎の名言は『AはBだ!』みたいな問題が出て
Aの選択肢が芸術とリア充だった、吹いた
123ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 01:21:46 ID:JLjp+EAO0
>>122
Aに「汚物」って選択肢あったら完璧w
124ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 01:49:37 ID:u7fxa0TF0
関西の某TTボウル店だけど、いまだにDX+。wikiに書いておいた。
ちなみにここはDX+へのアップデートも遅かった。
店員のやる気or知識が無いんだろう。

こういう場合って、セガの社員がやってきてアップデートしたりするんだろうか
125ゲームセンター名無し:2010/08/05(木) 21:03:21 ID:ycXbDiMM0
>>124
実家の田舎だ・・・夏休みに帰ったらやろうと思ってた。
どうりでランキングに出ないはずだよ。

逆に言えば、バージョンアップしていないカードでSSS1狙える・・・?
126ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 16:11:12 ID:xMGH1gK8O
そんな低い頂、俺は登ろうとは思わない。
127ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 18:35:38 ID:IERb5/BJ0
初プレーしてきた@引継ぎ。
1クレ目から鳥取の協会員きてワロタ。

あと、カーボーイハット(赤)貰ったけど、これってレア?
128ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 22:02:54 ID:IXu2AtzH0
自由が丘の右から2番目の台、押し抜け多発するから気をつけて
129ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 22:54:52 ID:G/oLszak0
>>128
ココにカキコする前に店員に言え
130ゲームセンター名無し:2010/08/06(金) 23:44:00 ID:QDZiDJxU0
>>127

liveからだし、まだ見たことないんでそこそこ
131ゲームセンター名無し:2010/08/07(土) 08:45:13 ID:XkwNV21M0
SSりーぐ、4人解答権だった
132ゲームセンター名無し:2010/08/07(土) 17:19:22 ID:XkwNV21M0
ごめんね 土曜日なのにスレ止めちゃって ごめんね ><;
133ゲームセンター名無し:2010/08/07(土) 23:02:24 ID:BVx54v3a0
wikiの横浜タイステの住所が違ってるね。今の南幸共同ビルはアンアン無い方のタイステ。
ちなみに近くの某HLSは期間限定で(終了時不明)200円3クレのサービスやってるよ。
R1が一杯のときでもこっちは開いてる事が多い。
ちなみにwikiは更新しないできない。
134ゲームセンター名無し:2010/08/07(土) 23:39:32 ID:PWDijiMi0
横浜利用者なんだけど、HLSってどこ?
R1はなぜかポップとかが撤去されてるので
200円3クレであることが分からなくなってるね。
あれって知らない人は普通に100円ずつで遊んでしまう気がする。
135ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 00:07:29 ID:C0kNN6HG0
ハンズ隣の瀬賀。
R1は3台と2台が向かい合う形なヘンな配置。
常連らしき、もさい連中が占めてたから、その心配はないかとw
あそこは何か一見さんがプレイするような感じはないなあ。

今日の午後に134がプレイしてたらスマン。
136ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 00:26:26 ID:9rXulAO30
おぉ、さんきゅう。
R1よりあっちのセガの方がすいてるし台が入り口から近いしいいね。
今度行ってみる。
R1は3Fまで登って台がうまってるとガッカリする。

ちなみに今日R1でプレイしてたけど
もさい軍団には含まれていないと思うので多分平気w
137ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 04:13:47 ID:JKUizKLt0
>>132
いや土曜日っつうか、最近は本スレその他含めて進行遅いから。
稼動からまだ半月、しかも夏休みでこの有様はちと残念。
138ゲームセンター名無し:2010/08/08(日) 11:21:00 ID:i2iHWlmF0
サトイモのガラクタンが今日の問題で出てたけど、
サトイモに関する文章問題で選択肢にガラクタンがあった。
新問と被ってても採用されるのか。
139ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 10:37:16 ID:gcDG5efGO
昨日今日の話じゃないけど、積み重ね語文で『灰谷健次郎の著作』というのが出て嬉しかった!
連想の答えが『THE BOOM』とか『松本大洋』ってゆーのもアンアンやっててよかったー!と思ったなぁ。

おまいら狂喜した問題とかある?
ド素人な書き込みで申し訳ない。
140ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 12:28:46 ID:7T5EEnW00
>>139
積み重ねやサバイバルで鉄問ほぼパーフェクトの俺が来ましたよw
141ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 12:53:59 ID:ty/fD/M10
>>139
実在する軍用機の形式を選べ!
142ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 13:01:41 ID:7T5EEnW00
>>141
俺、それも無双できるな
あとミサイルもw
143ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 13:21:52 ID:O/xXeMEaO
綾辻行人の館シリーズを選べ。
144ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 14:04:37 ID:udJwD+jF0
>>139
サバイバルだが「お姉ちゃん(17歳)の担当したキャラを選べ」
もちろん問題文そのままじゃ無いがなw



……1番だったから取り敢えず一番メジャーだと思われるベルダンディーを取ったら
一番好きなみずほ先生を取られて激しく後悔orz
145ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 14:22:41 ID:fY65Tv9l0
インドネシアに属する島を選べとかかな
基本このゲーム歴史に比べて地理が簡単すぎるから地理マニアの俺としては悲しい
146ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 14:36:59 ID:LpyYZfmY0
>>141-142
「アメリカ軍のミサイル」はいい。
だが「実在する軍用機」は嘘問。
何度F-100でだまされたか…。
147ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 18:23:34 ID:GzfhpgKf0
>>139
積み重ねの「○○県の市を選べ」
あと2の時だが「平成の大合併で消滅した市を選べ」ってのが出て
脳汁出た(ダミーにも「福島県勿来市」とか「広島県松永市」とか
昭和時代に消滅した市が出てて脳汁倍増w)
148ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 19:54:37 ID:G6pryM6r0
>>144
おまえのせいで福島があたまにうかんだじゃないかあやまれ
149ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 20:08:25 ID:TUwf5jw6O
Liveになってから今日の問題のLive感が無くなったのはどういうことなんだか
150ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 21:30:53 ID:bc4bfU+80
>>139
「○○ガンダム(ガンダム○○)の登場人物を選べ」
「Gガンダムの登場ガンダムを選べ」
151ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 21:50:58 ID:HQ2Scdxc0
キャラ:だぜ子
コス:おくさん
小道具:魔法のステッキ
手:スカルリング

こんな意味不明コーディネイトのアンサーがいたら
それはおそらく私です。
152124:2010/08/09(月) 22:55:12 ID:4bDiY45b0
やっとアップデートされたらしく、ランキング確認。
セガの設置店舗にも載った。
ttp://location.anan.sega.jp/location/location_shiga.php
wikiの書き換えた情報も削除っと。

>>125
ということなので、Liveで楽しめそうですよ
153ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 23:35:41 ID:n+JmG1zq0
形式固定の利点って称号取りやすくなるぐらいだな…
154ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 23:37:53 ID:Y60esibd0
ほんと何であんな事したんだろうな?

俺は漢字ダウト爆弾チキンが嫌いだが、この内2つも出る月とか考えただけで怖ろしい。
155ゲームセンター名無し:2010/08/09(月) 23:58:50 ID:hQhhEVVM0
俺も特にダウトが大嫌い。
あれ、相手をダウトで蹴散らせて勝ってもなんだか気まずいし、
自分が嘘をついて勝っても全然嬉しくない。あれが2クレ続いて
出ただけでもウンザリするのに、一月今の調子で出現したら…
ホントむしろ元に戻してもらいたいわ。
156ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 00:51:26 ID:etcedhiv0
>>154
本当にゾッとするよ・・・
157ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 01:09:02 ID:0E7EKaIpO
近くにゲーセンなくて、週末プレイしかできないので
VIPカードは期間じゃなくて回数制にしてほしかった…もしくは直後から適用に…。
山分けで一人で独占、二倍で最下位から一位に浮上した時は大変うれしゅうございました。
158ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 01:51:41 ID:Zhl98sDX0
QP、2のときは1999990でカンストだったのにLive!になったら200万overになった模様。
159ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 02:34:35 ID:etcedhiv0
初めて聞いたけど「回数制」の方がいいなw
160ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 22:20:31 ID:xHNjzKZi0
161ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 22:24:33 ID:5lYiYGPH0
リーチ6個いいなw
162ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 22:25:51 ID:Bt81PS2p0
三重と鹿児島はけっこう出るからそのうち地方制覇はできるさ。
163ゲームセンター名無し:2010/08/10(火) 22:54:50 ID:YE+SG+fm0
>>160
次は青森県だなw
164ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 14:47:21 ID:f+Kxy2KN0
>>160
そこからが長かったりする
がんがれw
165160:2010/08/11(水) 20:16:03 ID:CwT4pQ7w0
>>163
残念!
ttp://imepita.jp/20100811/727920
ちなみに引いたのはレア県の奈良でした。

>>164
あ気長にやりますよw
166ゲームセンター名無し:2010/08/11(水) 21:28:10 ID:wFLjDKT2P
A1とS3を行ったり来たり。


早押しにて

これは阪神の金本だなあ

かねもと・・・こうじ?

「こ」がなくてパニック

TIME OVER

浩二はプロレスラーじゃんorz
167ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 07:37:49 ID:X0Ip67jZ0
B1なのに…COMつお杉…
特にタイマン

決勝連想にて
B1とは思えぬ厨難易度の問題をさっくり2連続正解リーチ
なんとか追っかけリーチして、5問目スルーして最終問題で
空気読んで間違えてくれたw

B1であれだから、A以上なんて、鬼畜レベルじゃないか…
168ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 12:14:59 ID:pK4cAFw90
段が二人にCOM2人。
まさか2人とも予選落ちするとはなぁ・・・w
169ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 19:53:12 ID:34sVO6OP0
同じ形式ばかりやってようやくアンサーチャンスと思ったら
出るのは賞金、VIPカード…もうなんかさ、ね?うん。あれだわ。
170ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 20:15:58 ID:jVlR2SdbO
>>169
すげーわかるわ。
最近賞金とVIPばっか。たまにアイテム出たかと思えばどーでもいいもんしかでない。
アホらしくてやってられんよ。
171ゲームセンター名無し:2010/08/12(木) 20:54:47 ID:snL7VuZy0
今週初めて押しに行って、初めて映画チャレンジもしたんだが、

表は回収ばかり裏はcomばかりでどっちもかてん。
行かないのが一番って結論になっちゃうんだけど、まずいだろせが。
「俺が勝てるようにしろ」じゃない、普段どおりのモードがほしいだけなんだよ…
172ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 00:38:24 ID:Y65bM71/O
>>171
SPジャンルは初日〜2日目にがっつり回収した奴には勝てない。
逆に考えればスタートダッシュで回収すりゃ誰でも勝てる仕様だ。

セガも1〜2日単位で問題増やすとか、入れ替えるとかすりゃいいのにな。
173ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 00:40:05 ID:cDVSCha90
仕様もあれだけど
人も減ってる感じがする
174ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 00:48:51 ID:TaoblDNrO
SPの参加と不参加を選択出来るようになったのはいいと思うけど
不参加だとCOM率高いから結局参加せざるをえない

それにしてもCOM狩りとかよくやるよな。2連戦しただけでアホらしくなって止めた
175ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 00:50:54 ID:cDVSCha90
comがつよいとまずいってのはそうやってさらに人が減るところなんだと思う
176ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 20:21:12 ID:8qV4gdTG0
金曜日にスーパーアンサーチャンス!
         ↓
よし週末はVIPで稼ぐぞ!
         ↓
レアアイテムゲット…

という流れを2週連続で演じてきました。

これで日曜日あたりにひょっこり出てくるんだよなVIPさんは
177ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 01:44:13 ID:fsSFaUoC0
一番上は皇帝か、超人の方が凄そうに思える
178ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 01:55:03 ID:OuprnmNZO
>>177
無理に超人の上を作った結果がこれだよ!
179ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 03:03:38 ID:gkAmPskG0
廃人で良かったのにw
180ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 03:11:06 ID:ZFtZy3K60
凡人・軍人・変人とか・・・自民党チャレンジで

こないだ立て続けに3エリア制覇した
スーパーアンサーチャンス3回で
VIPカード3枚・・・7日間もどうしろと。タワーもあるのに
181ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 04:03:34 ID:DsXRA3OlO
おもしろくない!


出直してまいれ
182ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 05:00:20 ID:C8C2a1pYO
10回やって8回特番てどうなってんだよ。
マジで凹むわ
183ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 07:19:23 ID:azOSHmErO
なんで今更ウィンブルドンなんだか┓(´ー`)┏
184ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 11:06:00 ID:gkAmPskG0
>>180
真紀子乙
185ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 16:41:46 ID:4tWL8/vTO
>>180

俺のVIPカード有効期限20日なんだけどな…
186ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 21:24:11 ID:OuprnmNZO
タワー始まったらスペシャルジャンル問題で嘘問悪問スレが埋め尽くされる気がする
187ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 23:08:50 ID:JIx9mOdK0
とりあえず決勝4000位以内に入っておいて、あとから.netに入ってももらえるのかしらん

っていうか、解答権獲得したら「?」が立ち上がるのかな?
押しただけで立ち上がったり、押さなくても常に立ち上がってたりするのかな?
188ゲームセンター名無し:2010/08/14(土) 23:17:33 ID:6NSnWNXO0
>>187
ウルトラハットは
「○階を突破する」
「ゲーム終了後にNETにアクセスする」
「NETから日テレのページにアクセス、パスコードを取得」
「NETでパスコードを入力するとアイテムもらえる」
らしいです。これだけ読んでもいまいちわかりませんが
189188:2010/08/14(土) 23:19:46 ID:6NSnWNXO0
連投失礼。

>>187
決勝4000位の効果音なら
「贈られます」「設定はNETでできます」としか書いてないので
NET会員じゃなくても受け取ることはできるのかな、設定できないけど
190ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 01:05:17 ID:/dDEcgQZ0
.netへの加入は義務じゃないよね入ってなくてもメインだよね
サブカももってないよ
191ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 05:03:11 ID:ACTOkaWw0
.netは、もう少し間口広げないとなあ。
番号ポータルとか始まると、今以上に困った事になる。
192ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 10:46:41 ID:8OKR8uaUO
秋田の嫌われ者はサブカ自重しろよ。
今回のタワーもサブカでもやるのかよ?
193ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 11:46:48 ID:PXjSptAeP
>>192
MINGさんって嫌われてるの?
194ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 11:52:16 ID:idqNdwjVO
>>192
嫉妬乙
195ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 15:40:44 ID:j51Oq3kOO
>>193
MING氏は岩手だろ?いい加減な事を抜かすな。
196ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 17:05:48 ID:e11w1YykO
日テレクイズの利用規約読んでたら「当社がクイズプロと見なした人」は加入出来ないらしい。
とうちゅうさんウルトラ装備お断りかよ
197ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 17:28:22 ID:hj0/9dAXO
>>195

MINGさんホーム秋田でしょ
だからといって嫌われてるとは思わないが
198ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 19:56:26 ID:u8jiB+eT0
>>196
あの人クイズで仕事してたっけ?
199ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 20:44:15 ID:5zQ3XgcbO
秋田っていったらお○○こじゃないのか?
200ゲームセンター名無し:2010/08/15(日) 22:32:07 ID:B6IUnF8R0
>>196
道蔦さんが製作側にいたりするのかな、もしかして
201ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 01:06:04 ID:vCUY57c3O
みんぐはこえがきもい
202ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 01:21:21 ID:gRBmJ3Zh0
何があったし
203ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 09:44:22 ID:S8HWbfhX0
UFOキャッチャーがでねえええええ
204ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 16:06:47 ID:FyC3La5rO
昨日メインカードなくしたからサブカ作ってやり直したんだ。
その時のCリーグBリーグでの出来事。
ジャンルはスポーツ問題
問題
日本の国会の構成は参議院と何?

特番中だったが競り負けて落ちたw
他にも「はい?」と思うジャンルと問題が無関係なのが頻発。
あと、語文の積み重ねで平成仮面ライダーシリーズを積まされたのもあったなw
普段、Aリーグ以上では、こんな現象は無かったが既出?
205ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 16:09:32 ID:kz7sdjBm0
既出か聞いてどうすんの?
206ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 16:38:36 ID:yH58l1H10
聞いてもいいじゃね?
チラ裏スレなんだから
207ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 16:47:00 ID:NP9FC7RX0
表示と内容がずれてるだけでよくあるバグじゃね?
リーグ関係ないしそこまで騒ぐことでもないよ
208ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 17:45:51 ID:vimTDHe3O
そういえばBリーグのスポーツで女性ファッション誌を選べっ隣の台で見たな。
その最近始めたであろう人は、えっこれスポーツ?
って言ってたわ
209ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 18:41:55 ID:kz7sdjBm0
>>206
別にダメとは言ってないよ。
210ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 18:45:41 ID:V4+Z80aU0
タワーやってきた。
効果音でどうしても笑ってしまうんだがww
これはセガGJと言わざるをえないw
211ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 19:01:59 ID:68df5Izu0
>>204
悪問スレにこういうのがあったな、ほぼ相手にされてなかったけど。
最近あちこちで起こってるのかもね

463 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2010/08/11(水) 13:32:55 ID:+QUg4DMDO
昨日積み重ねの歴史地理で永井豪の漫画作品を選べって問題が出た。
歴史地理って…
212ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 20:32:27 ID:t/azjcCwO
金無いから大会は1クレでお試し。
音が変わっただけでなんであんなに面白いんだろうなw
ボタン押すのが快感で快調に飛ばしてもっとやりたくなってしまったw
>>210に激同。

あとチラ裏で。湯川専務が答えの問題が出て吹いた。
フルネームわからないんだけど、と押してみたら「せ」が通ってワロタ
「ドリームキャストのCMでお馴染みSEGAの元専務……」自虐ネタかw
213ゲームセンター名無し:2010/08/16(月) 20:44:54 ID:t/azjcCwO
>>139
遅レスだけどなんか自分を見ているようなのでw
・積み重ね…坂口安吾の著作
・サバイバル…日本で夏を過ごす鳥
・あまのじゃく…実在するツルの名前
・連想…美食倶楽部(相手に持って行かれたがひねくれ方が嬉しかったw)
個人的にマジ感涙ものだったのは安吾。
214ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:20:37 ID:GsBM2rMRO
アンサーチャンスって重複したらどうなるんだろう?地方制覇と20都道府県制覇が同時に起こった時とか。2回分もらえるのか、1回分は消えちゃうのか。
215ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:23:10 ID:9YHyk/0pO
.NETの開催中イベントかな大会データの中のクイズ形式別データに
押し合い爆破クイズの項目がない・・・
結構調子よかったからどれくらいの勝率か見たかったのに・・・orz
216ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:43:54 ID:26UaEGxH0
2かいぶんもらえるある
217ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 00:45:38 ID:HClgunf40
>>214
タワーでゴールドためまくったときは
そのあとの全国対戦でアンサーチャンスが3回ほどまとめてやってきたが。
218ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 01:00:39 ID:GsBM2rMRO
>>216>>217
サンクス。もしかして常識?
初心者な質問でスマソ
219ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 03:12:19 ID:AcUEOJFHO
>>218
いや、ロケテストのおためし大会参加者以外は
皆Liveのタワー初心者なので無問題
220ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 03:15:07 ID:AcUEOJFHO
あら誤爆orz
221ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 03:17:53 ID:XQ36nK8N0
222ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 03:56:33 ID:98JKDI1l0
本日初Live行ってきた〜
……押すタイミングとか駆け引き忘れてて大変だった('A`)
223ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 04:33:47 ID:HmZzC+kRO
ジャンルと内容の不一致、やはりあるのか…
ジャンルポイントとかにも影響しそうだし
テクニカルクイズ(もしこれでも不一致あるなら)では重要な情報だから対処して欲しいな。

ウルトラクイズやったけど、かなり上の段位の人とタイマンできたので楽しかったw
通常のは特番連発。あまり冴えない感じで初四位いただきました…。
224ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 06:03:08 ID:6UNJw9zn0
時間の都合で、昨日タワー2クレだけのぼってきた
「ズッチャ ファーン ティロリロ ブー」

これだけでも金つぎ込む価値あるわw

音量のでかいサテでやる価値もある

ウルトラの過去問もかなり出るな
しかし、25年前と今では、社会情勢が違うから
地歴社系はかなり絞られるな
225ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 08:23:23 ID:FQ2ieiTB0
あのー
ウルトラハット装備できた方いますか?
226ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 08:33:42 ID:5k7RAkX60
>>225
できなかったの?
227ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 11:58:04 ID:1y4U9KiQO
>>214

自分が全国制覇の際は、北海道・東北制覇で1回、全国制覇で1回ちゃんと出るよ。
でも、出た結果がVIPカード4日(北海道・東北分)+7日(全国制覇分)+7日(すでに持っている分)=21日で9月初めまで使い放題…orz
貯まりすぎだよ
228ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 12:19:01 ID:FfgUO77RO
>>225

どんな感じで装着出来なかったかしらんけど、自分も、ハット獲得して装備設定した次のゲームで、カスタムマイズアイテム全部外れてデフォルト状態になったな。
結局何度やっても直らなかったが…
229ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 13:14:16 ID:1y4U9KiQO
>>225

タワーで貰えるのはまだ試してないけど、日テレの有料サイトで貰えるのなら昨日まで使ってたよ。
230ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 14:27:22 ID:jyORmqLeO
>>228
プレー中にゲットして装備するとデフォ衣装に戻るがカード差し直せば大丈夫
231ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 14:49:41 ID:kh55f1Dn0
>>224
ズッチャもあったのか
きのう一日やってたけど、まわりが五月蝿くて気付かなかったよ
つーかこの音最高だよな。デフォにしてほしいくらい
232225です:2010/08/17(火) 15:33:01 ID:1QlcY0Qq0
40階頑張って突破したのにパス入力画面にたどり着けない
このイベントの為に.NETも
(納得行かないが)日テレ有料サイトも加入したのに、だ
233ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 15:46:35 ID:ZC1TUM/P0
あれ、装備の話じゃなかったの?
234ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 16:02:25 ID:HClgunf40
>>232
どこまではたどりつけるの?(以下そもそもパスワードももらえていない場合)
突破アイテムなら、NETのTOPページ更新すると上から「凶の問題」「今月のオベント案内」があって
その下に「AnxAn×ウルトラクイズコラボイベント!」と(青地に?)書いてあって
「コチラ」のボタンを押せば「アイテムプレゼント」のページになって・・・(以下略)
235ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 17:24:20 ID:C+/2S8Ha0
おーい、瀬賀さんよー、
いくらウルトラクイズとのコラボだからって、
ウルトラクイズの過去問を出題できる形式しか出さないってのはどうなんだよー

形式少ないから、それ自体に飽きる
形式少ないから、ただでさえ少ないっぽいSP問題が繰り返し出されて上の方ではカルタ取りで飽きる
236ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 17:56:03 ID:y93rCkX0O
しなきゃいいだろ!
237ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 19:16:51 ID:UzAS98VrO
安西先生……連想がしたいです……
秋になったら戻ってきてくれるって信じてる。

しかし、タワーのSP出題見るに、難易度としてはめっちゃ難しいのはない気がする。
2で5Sスパ平ブロンズの自分でも、問題の予想がつけば押していけるのがありがたい。
予選突破ボーダーがマジで見えないけど、赤青ハット狙ってやってみるわ。
238ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 21:34:57 ID:fvhCYuDj0
タワー上ってきた。
いい音だ。とてもいい音だ。
239ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 22:21:30 ID:gBpL3H2QO
去年の某高校生クイズのコラボよりずっと楽しいわウルトラクイズ


濱野氏も悔しかろうに…
240ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 22:27:18 ID:pLUrofFP0
STOPとピンクのハットは松尾清三さんしかかぶっちゃダメだろ
241ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 22:40:40 ID:ivubvH4L0
タワーで勝っても普通のBGMなんだな
勝ち抜けのBGMもウルトラ仕様にしてほしかった
242ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 22:57:57 ID:u7/VSxPm0
スルー時間切れもチキチキチキチキブーにして欲しかった。
243ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:12:54 ID:26UaEGxH0
思い入れのある人にとってはとっても楽しいのだろうが
やっぱり今のアーケードゲームとしてはすごく地味な音だと思った
244ゲームセンター名無し:2010/08/17(火) 23:31:22 ID:rYiGdOY/0
てっきりアナウンスも留さんの声になってると思ってたのに残念w
245ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 00:30:48 ID:qbMtgzBMO
>>244
ウルトラ世代として激しく同意w
やはり、ウルトラの看板を掲げているわけだから、ここはMr.ウルトラに一肌脱いでほしかったな。
そうすれば、新たな顧客(オッサン世代だけど)を取り込めたかもしれない
246ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 01:43:54 ID:nMs+uuHk0
今日はぜんぜん頭回らなくてさんざんだったわ
対戦した人酷い誤答ばかりしてごめんなさい
247ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 01:48:53 ID:UHbF2qhA0
とりあえず49階まで上がってみた。今回ボーダーもしかしたら20階よりは上になるかもしれないなあ
248ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 02:41:32 ID:6OP5Kulv0
>>239
もう我々の知っている高校生クイズは死んだのだよ……('A`)
249ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 07:49:58 ID:IexkDsyw0
あんなタイトルからしてゆとり全開の番組としかコラボできなかったとか、交渉能力低いと言わざるを得ない
250ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 09:57:05 ID:T3baKrMlP
>>249
どっちのことを言ってるの?
251ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 10:14:41 ID:bu4cpcTrO
コラボレーション期間終了後、デザイン等変更されますのでご了承下さい。
だったらどうしよう。
252ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 10:18:53 ID:Oa+4T7Hl0
253ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 10:25:51 ID:wyRgdubDO
日テレサイトに入会して、メインカードに星条旗ハットとか与えながらふと思った。

パスコードの取得、.NETへのカード登録をうまくやれば、複数のカードに
今回もらえる五つのアイテムを分散して付与する事は可能なのか。
まずメインのショートで.NETと日テレに入会、パスコードを五つ取得して
その中から星条旗ハット、東京直行、ニューヨーク壁紙を取得。
そこでショートを.NETから切り離し、サブのヒゲを登録。
ヒゲにSTOPハットとハズレ壁紙を取得させる、みたいなね。
カードまだあるから後でやってみるか…?
254ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 10:31:24 ID:bu4cpcTrO
>>252

ありがとう!
AKBの例があったんで心配だったよ。良かった。
255ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 13:02:29 ID:i8zWNTWX0
>>253
.NETから切り離した時点で・・・

人柱レポ期待
256ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 13:08:12 ID:s0YSfsTtO
>>253
可能かも知れないけど.NETに入ってないカードは
頭装備も壁紙もカスタマイズ出来ないのを忘れないようにな。
257ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 14:41:38 ID:bu4cpcTrO
>>253

データの引き継ぎ使ったら可能かもしれんが…
258ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 15:03:00 ID:T3baKrMlP
それができるんなら、タワー登ってない人に
タワーのハットを譲るというのも出来るのかな?
259253:2010/08/18(水) 18:28:31 ID:wyRgdubDO
どうも俺です。人柱として、日テレサイトのアイテムについて検証してみますたお。

メインのショートにハットと壁紙を全部取らせ、ショートを.NETから切り離す

サブのヒゲを.NETに登録。日テレサイトの契約を切り、改めて課金コンテンツ契約

さあまずはヒゲにハットと壁紙を一つずつ、次はツインテで試してみようとパスコード取得

したら

「このパスコードはすでに登録されています」とのメッセージが出てアイテム受け取れず

(゜Д゜)
確かにショートにあげたハットと同じコードしか表示されてなかった。

携帯の回線一つについて、ハット2種、壁紙3種を一つずつのみ、という規定のようだ。
日テレの契約を切ってやり直しても、それ以上は手に入らないと判りますた。
ちなみに一回.NETから切り離したショートをまた.NETに戻してアイテム見てみたが
星条旗ハットなどゲットしたアイテムはちゃんと残っていた事も報告しておく。

複数キャラへの付与が可能かどうか、まだアイテム獲得してない勇者の挑戦を待つ!
260ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 20:43:56 ID:1uNoKejyO
隣で絶えずボタンをパチパチ叩きつづけるやつがいたり、知らない作家・漫画家の作品や鉄道の駅とかが多答で出るとすごい萎える
261ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 22:15:03 ID:Xf5BGFj8O
260「俺の分かる問題以外出すな」
262ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:15:56 ID:nMs+uuHk0
気持ちは解る
SP映画の時ジャッキーの問題が一回も来なかったときはホント萎えた
263ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 23:47:54 ID:6hOEsXe/O
スレタイが財前直見に見えた
264ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 00:40:56 ID:KfbNlcAMO
>>262
同じく
木下恵介も家城巳代治も、それどころか小津安二郎すら出なくてすごく萎えた
265ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 01:06:53 ID:oCBSsdSyO
勅使河原宏が監督した安部公房作品ならパーフェクト取れたのにな
なんかありきたりの問題ばっかだったな
266ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 01:41:23 ID:X6fUSKxOO
スマートフォンは携帯サイトが見られない事くらい調べてから機種変更しろ
267ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 01:42:39 ID:+YxRWpwMO
漫アゲでコナミ問は絶対出ないと思ってたんだが、今日出題されたw
ラブプラスとかいうのゲームの問題だったが他にもコナミ問あるんかな?
268ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 02:50:35 ID:bmSxmyjf0
>>266
スマートフォンにしてから、AnAnに出会う場合だってある。
それに皆が皆、266のようにAnAnのためだけに機種変更しないんだよ。
ライトプレイヤーなんかは特に。

友人が2の末期から、AnAnに微妙に嵌り掛けてたが
スマートフォンだったので今回のイベントは仲間はずれ。
萎えて、そのままフェードアウトしそう。
これじゃなんのための携帯サイトの分厚いサポートなのかと。
269ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 07:36:43 ID:FzXDvmD0P
>>241
勝ち抜けのBGMは、グロフェの『ミシシッピ組曲』。
グロフェが亡くなったのは1972年なので、著作権がまだ切れておらず、
日テレの許可以外に遺族か著作権管理団体(JASRAC等)の許可も必要なため使えなかったのではないかと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7

いまちょうどラジオで流れてるのを聴いて気付いた。
270ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 08:34:13 ID:DYpb8ys5O
どうもセミプロになってからは
Gマイナスを嫌って足が遠のいてしまっているなあ。
自分は一度崩れだすと
3連続ラスとか平気でやるタイプだから特に
271ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 09:05:52 ID:X6fUSKxOO
>>267
音ゲーに関する問題とかある
滅多に見ないが

>>268
まあPCサイトが作られたら話は早いだろうけど、
セガのオンラインゲー全部にPCサイトがあるワケじゃないし、採算とか考えたらPCサイトはまだ不要ってのがセガの考えなんだろうね
MJや三国志大戦と比べたらプレイヤー数はどうなんだろう?
272ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 09:43:34 ID:8P6NtEt70
SNCよりはAnのほうがプレイヤー多そうな気がするんだけどなぁ
273ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 09:44:25 ID:zegCfLWwO
>>270

マイナス分くらいすぐに取り戻せるから頑張って!

ソースは自分 1位と4位同じくらいあるけどもうすぐライセンステストやるよ
274ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 10:21:02 ID:vlIs00Q6O
残念賞のおかげで4位を取っても+100Gくらいになるよね。
2の頃の初期は辞めたくなるくらいマイナスが酷かったのに優しくなったもんだよ。
275ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 10:51:49 ID:tyfiOSLmO
1の頃は2位でもマイナスとかあった。
2はやりさえすれば誰でもゴールドになれた仕様。
ぬるすぎるのもどうかと。
276ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 11:55:19 ID:KfbNlcAMO
>>267
>>271
奪取で正解が熊DS2だったことはある
お題は忘れたがコンマイもクイズも関係なかった
277ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 14:41:32 ID:s5MjIqDqO
ウルトラハットキーホルダーにJASRACマークがついていたな…
正直、音楽の再生機能については出来が悪いんだよねー
278ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 21:57:59 ID:ZIxW24IS0
いっそのこと21階から60階まではクイズ無視してじゃんけんでやってほしかったなw
279ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:00:07 ID:7ymEDOmo0
無料ならいいですけど金払ってじゃんけんしますか
280ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:08:41 ID:iUdZIY30O
ジャンケンポン ズコー
281ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 22:28:55 ID:08HaR+1f0
カード奪取
「幕内で10回以上優勝した力士」
1枚目で「千代の富士」
いきなりド真ん中ストレートで慌てて押したが・・・あと誰も押さない・・・

え?ひっかけ?と思って凝視するも違うところもなく・・・結局単独正解
そうか・・・もはやウルフを知らない世代と一緒にクイズやってんだな・・
282ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 23:06:56 ID:X6fUSKxOO
引退宣言なら黙ってやれよ…

>>281
有名な選手全員がそういうのに該当してるワケでもないし
283ゲームセンター名無し:2010/08/19(木) 23:42:11 ID:TWi80jl4O
初めてホームでトップになった(゚д゚)
ずっと防衛してたプレーヤーが遠征して不在だっただけなんで
多分三日天下だろうけどちょっと嬉しい
思わず携帯で記念に撮ってしまった

ウルトラ始まってからすごく調子が良い
プロ野球イレ込み情報(昔のズームイン)で
阪神情報やるときの歌が聞こえてくるようだ…
284ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 00:04:07 ID:PZWi5Wm5P
ジャンケン3回勝負で勝ったら回答権だね
285ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 01:27:31 ID:hI154OzzO
両者チェックポイントマッチの時にジャンケンを…
286ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 01:35:17 ID:0tu0QStYO
っ ttp://s.pic.to/14fc34

気分だけですがどうぞ。名刺サイズ。
287ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 01:42:18 ID:xVzAxOAN0
>>282
>>281は、千代の富士をリアルで見てきた世代がジェネレーションギャップを感じたと素直に言ってるだけだろ。
見当違いのレスするとますますゆとりっぽくてみっともないよ。
288ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 02:03:09 ID:AURwl2+x0
速報クイズで、清水健太郎は何回目の逮捕かの問題くるかと思ったんだが…
289ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 02:33:47 ID:yFsTI1Ds0
犯罪の問題で金儲けなんて不謹慎だろ
290ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 06:26:36 ID:4tzsZg250
4人奪取には是非、嘘奪取を実装してほしい。

画面のどこかを押しながら早押しボタンを押すと、1ラウンドに1度だけ嘘奪取(奪取したように見せかけて奪取していない)が使える。
つまらない奪取もこれで少しは面白くなる。
291ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 06:28:15 ID:BervLIxNP
ギリギリまで取らなきゃ付いてこないよ
292ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 07:51:23 ID:hAWPDMkY0
>>283
最近寝起きはいいですか?
抜け毛は少ないですか?
歯ぐきから血は出ませんか?
朝めしはおいしいですか?

辛抱さん、なんだか秋にテレビ局辞めるうわさがありますね

>初めてホームでトップ…
お前は俺かw
4月に設置された店舗が、きれいで空調がよく聞いていて音も大きいので
第一ホームに格上げしたのだが2の旧銅プロがほかの店でもやってるらしく
いきなりおれが店舗王者になってた時は軽くビビったw
ま、それほど過疎ってるともいえるのだが…
293ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 10:04:11 ID:sKCE3JBV0
>>286
コミケで売ってくれw

>>288
AnAnなら正解「5」にしそうだな('A`)

>>292
噂ちゃうよ、本当に辞めるよ
秋までに辞めないと年金の支給額が下がるんだってさ
294ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 21:11:31 ID:9z5ioo6V0
とりあえず103階まで一気に登った。
疲れた……

スマートホン使ってるから、ウルトラハットを貰えないのが残念だなぁ。
早急にPCサイト作ってほしい。
295ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 00:48:23 ID:0NCiBh9TO
120Fが越えられない……
111〜118Fを行ったり来たりのSEGA&上位層の養分から抜け出したいよ
296ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 01:17:16 ID:QwA2azsaO
80階越えてハット3個ゲットしてもうなんか満足だわ
>>294には悪いがハット貰っても装着してない俺
297ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 12:00:37 ID:kKiaZIp60
>>294
課金はするから、PCサイト欲しいね〜
298ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 12:45:48 ID:RfQ2Vz49O
休日で時間があるそこの貴方。

「ゆっくり ウルトラクイズ」で検索してみて、ニコ動で行き当たる動画を見た事がなかったら
見てみるといいよ。世代の人はちょっと幸せになれると思う。
299ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 12:53:18 ID:bzK2eW48O
中年乙
300ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 12:59:16 ID:GfBm4BwD0
なんでゆっくり実況なんだろ
普通のプレイ動画もあるのに
301ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 13:20:51 ID:euDZMkRRO
ただの宣伝か東方やニコ動の信者だろ
302ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 19:32:06 ID:rKc4EFxKO
今回の予選通過ボーダー70〜80Fぐらいになりそうだな・・・

ウルトラの魔力を甘く見すぎてたわ
303ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 20:51:27 ID:UHw/Q7xx0
ウルトラクイズをリアルタイムに見てた世代ではないけど
今回はインフレがなくて押し合い爆破があるので頑張った。
304ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 20:54:20 ID:ZS/oTnzm0
何で2やLiveの押し合い爆破は時間制にしなかったんだろ?
305ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 21:54:47 ID:jVhDANMN0
>>304
遅答対策じゃね?
306ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 21:58:59 ID:lX4lWsqSO
>>305
爆破でそれをやる意味がない
307ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 22:01:22 ID:r2VlsL4eO
>>305
問題数限定により、勝っている側のラス問ダイブを許してしまっているんだが。
実力反映なら、2回爆破先取とかにした方がいい希ガス
308ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 22:19:20 ID:lX4lWsqSO
>>307
ラス問ダイブは1の頃からあるから問題数固定とは余り関係ない。
ただ、問題数固定により逆転が起こりにくくなってるのは確か。
309ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 22:19:22 ID:jFcOlLm00
爆破の残り2問で5−50ぐらいで負けてたのを連続0秒押しで逆転したのは申し訳なかった
310ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 22:48:09 ID:LlRbuDm60
>>306
1の時代プレイしてる人なら爆破でも遅答が効きまくることを知ってるはず

>>308
>問題数固定により逆転が起こりにくくなってる

だから爆破までの持ち時間を1秒減らしたんだろうなぁ
311ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 23:23:59 ID:GfBm4BwD0
俺もなんか負け臭漂ったからやけくそでラス二問ダイブしたら逆転できちゃった
312ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 23:32:07 ID:UOayki6hO
問題数固定にしたのは単なる時間短縮じゃないかな。

調べてみたが1の押し合いは70秒だったのか。
今思い出してもアツかったね。
313ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 00:03:42 ID:q79/vnHi0
というか押し合い爆破だけ店内対戦でも遊べない仕様にしたのは何故だろう
314ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 00:11:02 ID:AZA3+zT00
話豚切り

タワー内で勝った時の音が1時代に戻ってるのに負けた時の音が2のままなのはどうしてなんだぜ?
315ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 01:27:20 ID:FJUL7UET0
>>302
今回は上位7000人だしそこまでボーダー上がらないだろと思うが
316ゲームセンター名無し:2010/08/22(日) 09:56:10 ID:4Fl5AshfO
現在41階
8371位
317ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 00:15:06 ID:tWuZS8sD0
昼間、ある人と2連続決勝に行って2連続で俺が勝った。
2度とも決して綺麗な勝ち方じゃなかったから相手の人に悪いなーと思いながら
次のプレイに入るタイミングを少しずらしてみた。

その人がいた……

相手も俺を避けるためにタイミングをずらしたのかなぁ
だとしたらなんかもう申し訳ない(´・ω・`)
318ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 00:19:33 ID:wFj4CKE60
あるある
そんなときはQMAを一回挟むようにしている
319ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 06:55:09 ID:pKiWGdm60
文章問題 ”斎藤由貴”

『ミス週刊宝石』に選ばれて芸能界デビュー。TDKのカセットテープ『AHF』や
『タコ焼きラーメン』のCMで人気になる。デビュー曲は『追試』。悲しみよこんにちはは、
アニメ『どくだみ荘』の主題歌にもなった。スケバン刑事やNHK朝ドラ『愛の水中花』、
映画『極道の女たち』など、演技にも定評がある。
『尾崎将司』との不倫騒動でも話題をまいた。モルモン教徒。
320ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 11:37:09 ID:NYWyOY5T0
時には文章問題で全部間違いってのがあってもいいよなw
321ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 16:36:09 ID:QJPc/P7D0
答えが確定するならな。
322ゲームセンター名無し:2010/08/24(火) 18:43:40 ID:XA7lPqr40
2日で90クレほどぶっこんだのに
VIPカードが1枚2日分しかでなかった(´・ω・`)
323ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 11:54:52 ID:EKWA7t9/0
>>322
1ヶ月600クレで2回の俺に謝れ
324ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 19:19:14 ID:LpHxtX6g0
むしろVIPカードとか要らない。
何かあっと驚く面白いアイテムとか、
AnAn初代であった出題形式選択権とか出ないかな。
325ゲームセンター名無し:2010/08/25(水) 19:20:44 ID:IYIg0PAp0
1000回に一回ほどの割合でゴールドマイナスカードがでるらしい
326ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 12:19:45 ID:qKnfIHaq0
自分でも驚いたがリーグマスターになれた
マッチングした9人はもっと驚いただろう

PO4割台のリーグマスターに
327ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 20:59:05 ID:xjd/Q5rm0
Bリーグで10回遊んだが10回ともCOMが1人混じってきた
BリーグまではCOMが混じるようになっているのかな
それとも人が減ったんだろうか 

関係ないが決勝で勝率8%台の人に負けてしまった
自分も勝率3割切っているだけに人事じゃないが
自由の女神が一発で取れたのは奇跡
328ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 21:52:28 ID:Q+jnolNB0
服つきで一日刺客権とかもらえたら面白いな
329ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:33:53 ID:pN23jTE+0
>>326
Liveになって60%に満たないリーマスをよく見かけるようになった気がする

リーマスになれたんならPO率はこれから上がっていくさ。
330ゲームセンター名無し:2010/08/26(木) 23:35:40 ID:I6C8UN0pP
プレーオフ率は7割近いのにほぼ二位でくやしい(´・ω・`)
最近反射神経が衰えてきたようです・・・
331ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 01:02:39 ID:uoJ7IBLj0
ドンマイしてくる奴ってなんなの?
本当に心から励ましの気持ちでやる奴なんていねーだろ
悪意しか感じねえ
332ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 06:35:51 ID:sIZXHrER0
ただ間違えただけじゃやらないけど、明らかなタイポとか、出題が適切ではない問題で間違えてたりすればたまにする
333ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 20:55:27 ID:sWBvurrA0
そういえば今CMみたけどドコモのスマートフォンは来月頃からiモード使えるようになるんだね
AnAnのためにずっとガラケーだったのがやっと脱却できそうだわ
334ゲームセンター名無し:2010/08/27(金) 20:57:07 ID:sWBvurrA0
とおもったらメールだけかよこれ紛らわしいな(´・ω・`)
335ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 13:28:26 ID:okV6mMDw0
FOMAカード差し替えれば、前の携帯でiモード使えるけどね、
iモード315円にAn×An.NET315円の合計630円はちょっと痛すぎる…
336ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 14:03:42 ID:p7M/+wW70
>>335
どんだけ貧乏なんだ
337ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 14:59:55 ID:lAk8zMc30
月間6〜7クレを惜しむような奴は、
そもそもAn×An.NETへの加入を考えるほどにはこのゲームにのめり込まないんじゃなかろうか。
338ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 17:01:36 ID:7WU4Lv0c0
An×An.NETの315円は地味にきついな
すでにコンマイネットDXやMJ-NETに加入してるので月945円になると困るしな
339ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 17:05:38 ID:oN5pQCuc0
コンマイのは全部あわせて315円なのは非常に安上がりでいいよな
セガのは全部有料だから困る
MJ ボーダーブレイク AnAnと登録してるとけっこう地味に…
340ゲームセンター名無し:2010/08/28(土) 19:12:28 ID:FOfKPUyu0
二回連続、星0個で決勝進出という
なんとも珍妙な結果を出してきました。

タイトル「ミスター漁夫の利」を下さいSEGAさん。
341ゲームセンター名無し:2010/08/29(日) 12:31:53 ID:uAyRQVHc0
大会は107F。これで2000位になれますかね?
自由の女神が取れていないのでこちらに専念する予定です。
342ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 00:49:40 ID:hGOChQ7x0
103F勝率48%ジャストで2042位wwwwwwwwwおわたwwwwwwwwwwwwww
49%〜50%くらいがボーダーだねこれ
343ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 01:59:53 ID:uVF8qj4v0
ウルトラクイズで初めてまともにやり込んだが、まだ慣れない。

「天安門広場…」とあったので当然「ペキン」と答えようとしたら、2文字目に「キ」がなくて、
混乱して自爆した。

ひらがななんてずるい…
344ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 02:03:28 ID:Y8Aqujdv0
>>343
それは心が折れるな
345ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 02:05:56 ID:CfWdYHHs0
>>343-344
ワラタw
103Fで凹んでた気分が幾分か晴れたわ、ありがとな
346ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 02:11:41 ID:Tyhpnn4u0
>>344がペキンと心が折れる音を掛ける意図だったのかどうかが問題だ
347ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 05:51:55 ID:TjfLUYcl0
>>344
てめぇセンスあるな!!
348ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 08:43:57 ID:afvtyRBS0
今回の刺客戦、磯部カカ夫は来ないの?
また変なタイトル配ってくれよーw
349ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 09:42:16 ID:7hcQvmuw0
心折設計ですね わかります。
350ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 11:44:58 ID:dLzbbZ3JP
そういえば昨日ランカーさんのAnAnプレイ見たけどこのゲームでもノート広げちゃうんだな。
4台占拠して4人全員ノート広げたときはちょっと吹いた
351ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 12:22:59 ID:msOH39890
まああんだけ多答増えればノート使用者も出てくるよな
逆転R難問傾向って点でもカンペ効くようになったし。
352ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 17:07:33 ID:zBAeL4KA0
>>350
何県?四台全員なんてなかなか見れないぞ
353ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 18:09:02 ID:LSjM/qV70
ちょっとだけ刺客のプレイヤー情報が見れた

0−0−1−7 だった
354ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 18:11:23 ID:LSjM/qV70
↑は正確に言うと斬ってすぐに履歴見たら見れたが、今みたら見れなくなってた
355ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 21:40:03 ID:dLzbbZ3JP
>>352
一人有名ランカーさんで残り3人はよく知らん人だったけどね
日替わりで100円2クレになるとこ
356ゲームセンター名無し:2010/08/30(月) 22:50:04 ID:W9V1IP/d0
>>343
わかるわー
答えひらがなのイメージで選択肢見たらカタカナだったときはちょっと焦るw
357ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 00:22:59 ID:qYbACcXWP
>>355
神奈川?
358ゲームセンター名無し:2010/08/31(火) 00:50:17 ID:bKf9+t+c0
>>350
四人で店対でもやってろよな
359ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 00:34:07 ID:GOHjSQSp0
昨日7回アンサーチャンスやったら7回とも磯部カスだったでござる(´・ω・`)
360ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 17:17:03 ID:2BZ+0YRC0
アンサーチャンスに5色のウルトラハットが登場って言っても
どうせ出るのはやっすい賞金だろ?と思ってしまう
結構やったのにまだアロハ出てないし
361ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 17:53:44 ID:yWjFzYkwQ
>>360
そう思ってたら5クレで緑が穫れた。
ただ、星5つだったからどんだけレアなんだろ…。
362ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 22:19:22 ID:u96UFHnk0
>>343
全くだ。
「ソビエト連邦」だと思って「ソ」をタッチしたら二文字目に平仮名が出てきた時はテンパった。

「ソれん」ってなんだよ畜生……
363ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 01:59:30 ID:Oe4gx5E+0
>>361
一番レアそうな書かれ方をしていた茶色はレア度星4つだったよ。
364ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 08:36:31 ID:i/cGmdKQ0
サバイバルで肝付さんが声優のキャラ。
最後まで残った「剛田武」を誰も答えられず。
答えの一つにスネ夫があったこともあってか、全くのノーマークだった。

旧ドラなんて噂でしか知らないし、見たくても関東ローカルだったしなあ・・・
365ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 09:02:25 ID:0NEnlZd30
>>361、363
深緑、紫も☆4だった。

>>364
選択しても不正解になるのがAnAnクオリティー
でも多答系はウィキペディア参考に問題作ってるっぽいからちゃんと正解になるのか?
今度のその問題引いて「剛田武」あったら選んでみるか
366ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 10:54:55 ID:Z8I4QaeA0

>旧ドラなんて噂でしか知らないし、見たくても関東ローカルだったしなあ・・・

スレ違いの話ではあるが、一応は全国ネットだったのでは。少なくとも札幌では放送していた。
367ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 11:25:57 ID:JuAKlGOt0
ドラえもんは全国でやってた普通に
ゆとりうぜぇ
旧とかいうな
368ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 11:37:21 ID:0/pmqpbJ0
一応言っとくと、今話してるのは1973年の日テレ版ね。
369ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 12:10:28 ID:Z8I4QaeA0
>>368
放送時間が日曜の朝だったから、同時ネットではないかもしれないけれど、73年ごろにSTVでやっていたのを見ているので、間違いありません。
370ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 12:14:44 ID:0/pmqpbJ0
少なくとも再放送は関東以外でもやってた模様。
http://hanaballoon.com/ntvdora/jyoho.html
371ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 13:19:49 ID:i/cGmdKQ0
放送は同時じゃないにしても全国でしたか。
当時は地方の片田舎で、見聞きしていた時間に放送していなかったので、
てっきり関東のみと思ってました。すんません。

ちなみにそのときは、こんな感じ。ジャイアン以外の正解は簡単だったのですが。
○スネ夫、ドラキュラ、殿間
×獅子丸、ブービー、木手英一、(忘れた)
372ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 13:54:45 ID:LcTbGHRL0
黒べぇもあった様な希ガス
373ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 14:37:19 ID:0/pmqpbJ0
>>372
選択肢は毎回同じとは限らない。
374ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 21:57:05 ID:xZzzeAxI0
俺にもその問題が簡単に思える日が来るんだろうか…
375ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:00:44 ID:uADKYgKj0
リアルタイムで放送見てたら声優分かるって前提がまずおかしい
376ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:01:48 ID:9Brf+LbLP
まずマイナーどころの声優名が上がって答えられる自信がない
377ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:07:31 ID:LmSaj/XO0
釘宮理恵と多村ゆかりならラクショーなんだがな
378ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:59:14 ID:oxR2CzLQ0
名前間違えておいてラクショーもないと思うが
379ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 23:02:27 ID:yQsz4SZK0
チクショー
380ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 01:16:04 ID:DGcybY7V0
>>377
野球板住人とみた
381ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 10:25:26 ID:pGFKrckz0
すぐ休養しそう…
382ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 12:13:27 ID:rDYzhdNh0
今年は頑張ってるんだぞ>多村
383ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 04:11:04 ID:DJKWawVz0
スペらない多村なんて多村じゃない
384ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 13:59:38 ID:b9eA6xXh0
twitterで写真付きで嘘問報告してる人は回収カミングアウントしてるも同然だよね・・・
385ゲームセンター名無し:2010/09/05(日) 14:33:54 ID:Uql0h2vg0
写真回収はキモイけど非難することもないだろキモイけど
386ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 01:59:40 ID:baUP+8ub0
写真無しじゃ証明にならないとか言われるよ
387ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 08:27:01 ID:NrrRYiX40
いま形式制限で積みかさねが出やすいから、選んでない選択肢が出る奴とか
証拠でとれたらおもしろいんだけどな
388ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 11:21:06 ID:+Zv4JIjo0
SP期間中って表も裏も特番出ないんだっけ?
389ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 11:41:56 ID:DsJm7kH4O
うん
390ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 11:49:52 ID:9A3ql8AeO
>>388
裏は出るよ
391ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 11:55:28 ID:HYSBMqQ30
>>390
トン
んじゃ裏行くかな
392ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 11:59:44 ID:T7ebpF4T0
すまん表とか裏って何?
393ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 12:03:44 ID:0NTrmGJd0
394ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 14:12:07 ID:T7ebpF4T0
>>393
ありがと!
395ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 16:36:14 ID:0kFNCv9AO
しこ
396ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 17:27:02 ID:38244WI5O
有賀登志子?

ウルトラハット4つめ
もう要らないでござるよ・・・
NETにも入ってないし
397ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 18:22:59 ID:lRlAr/2uP
1からの復活用語はさすがに難しいでござるな
398ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 18:37:05 ID:0NTrmGJd0
>>397
2でもタワー不参加を「裏」って言ってなかったっけ。
399ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 18:39:48 ID:bsu3pOZ50
あれ裏ドラって言い始めたのがが先なのか?
400ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 18:45:49 ID:vOzc8ikrP
どうにもQMA基準のヤツがいるな
401ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 18:59:51 ID:+0qN7NbbO
裏って元々はQMAの用語じゃなかったっけ?
(QMAの全国大会開催中にオンライントーナメントをプレーすること)
402ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 19:38:25 ID:0NTrmGJd0
>>399
AnAnで聞いたのはそれが最初だな。
QMAはやってないので知らない。
まぁ独立に発生したとしてもそれほど不思議じゃないと思う。
403ゲームセンター名無し:2010/09/06(月) 21:36:50 ID:2pVGi0vu0
ギャンブルの表開催裏開催だろと思ってたけど
404ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 03:51:26 ID:bibk791aO
昨日GTにウルトラやってたら
S1リーグでPO率100%・早押し勝率100%の相手が出てきて('A`)ウボアー
ランカークラスとかの人ならS1でもそれくらいの成績でいけるんですかね…
405ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 10:25:44 ID:Wfa5xKQc0
ランカーっていってもピンキリだからなぁ
406ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 22:58:01 ID:nozBLwIOO
サブカじゃね?
407ゲームセンター名無し:2010/09/07(火) 23:27:28 ID:Q+ypxbO5P
まぁサブカだろ
408ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 00:38:20 ID:UgQz5Kt1O
>>401
QMAは初代からやってるが聞いた事がない
QMA7のwikiの用語集にもなかったはず
409ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 02:25:55 ID:PgNvGxDj0
「裏ドラ」=「ドラえもんSPの裏」(≠「裏ドラゴン組」)

で「裏」という表現自体一気に広まったよな
410ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 06:35:42 ID:xQ1Xc5+W0
「ウルトラチャレンジ」の初日、2R終わってトップだったら、逆転RでSP投げるけど、2位以下だったら、
相手との点数差や得意/苦手ジャンルを考慮して「語文」や「スポーツ」を投げてたんだが、
自分以外の3人がSPを投げてきてた時、SPは全部正解したのに、最後の語文をアッサリ他の
解答者に取られたw
後でじっくり考えたら、SPに関しては「自分一人だけ回収状態」なことに気付いた。
特に第2回位から第13、14回位までは、ウルトラ本を穴の開くほど読んでいたので、
早押し問題はほぼ全部覚えてる。(さすがに400問ペーパーはほとんど覚えていないけど)
だから昨日は逆転ラウンドは全部SP投げたけどウハウハ状態。1回は200を越えたw
今日か明日くらいから、廃人さんの回収プレイが始まるかもしれないけど、使用されてる問題の数も
かなり多そうなので、初めての100傑入りあるでw
411ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 07:34:59 ID:P2GnaoT70
あっ、そう
412ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 08:11:15 ID:mgD42rXkO
今回、上位陣の獲得率が映画の時より高いような気がする。
413ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 08:13:43 ID:ACGVA9GRP
今回のチャレンジは、大量ポイント源のサバイバルが無いから、
ほぼ出題数に依存しそうだな。
配問に依存するから、数こなす人の方が
有利そうだな。
414ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 08:41:15 ID:AviIZcWU0
山分けもないし、SPが出ない形式も多いからな。
逆転ラウンド勝負になりそうだ。
415ゲームセンター名無し:2010/09/08(水) 12:25:21 ID:rTrMPlaBP
長文だなあ
416ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 04:59:57 ID:ls0eLeEJO
その読点わざとやってるの?
417ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 06:58:16 ID:SN8KBUG+0
>>416
西村京太郎がどうした?
418ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 18:20:32 ID:CIGRxuyEO
SSリーグデビューで予想通りフルボッコにされてきたぜ(●ω・`)
最後は裏に逃げたけどCOMに決勝で負け
問題難しいです \(^O^)/
SSからは本当のクイズ好きの世界だね
419ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 20:46:21 ID:WGeV8MyzO
釣りですか。
420ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 21:13:37 ID:xbS47iSnO
いや最近はかなり難しくなってると思うぞ
こればかりはとにかく問題こなすしか無い
421410:2010/09/09(木) 21:40:40 ID:R6aW5ZSR0
なんとか10戦全部3ケタptsで埋めた。
合計は1400をギリギリ超えた。
昨日から、不自然なタイミングで押してくるプレイヤーが
ちらほら出てきたが、今日はそれがより増えている感じ。
ただ「回収」」と言うよりは、「あ、さっき見た問題だ!!」
という方に近い気がするけど。
今ドロップアウトすると、100位は微妙なところかな・・・
でも、10位以内にランクインなんて夢のまた夢。
潮時かな、とも思うが、SPジャンル云々以前に
早押しの調子が絶不調になったので、今裏に移っても
ボコボコにされそうだw

>>413
俺は月曜からのクレ数が10,6,7,8で50位以内にランクインしてるが。
上位10位でも獲得率80%近かければ、1日平均10クレくらいじゃないの?
(50%台の人は20クレ以上やってるかもしれんが)
422ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 22:09:58 ID:Dofap9ITP
あっ、そう
423ゲームセンター名無し:2010/09/09(木) 23:17:24 ID:VSYSmfun0
昭和天皇乙
424ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 00:09:17 ID:X6yaaFq+0
あーうー
425ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 00:18:15 ID:z5TzpEkj0
1400でも100位厳しいかなあ。
安全圏だと思うけどね。
426ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 01:25:07 ID:cdgnX5Km0
http://anan.sega.jp/img/event/shikaku/shikaku_201009_tokuban_get.jpg

磯部カカ夫もこっそり出撃して撃破できたら「イレギュラー」くれよー
427ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 22:25:25 ID:Aqngzfgk0
>>420
今日、S3での出来事だけど
1R早押し、4問とも全員スルー(=「手が出なかった」)で
みんな仲良く6P獲得が起きた!

本当にさっぱりわからん問題ばかりで…
428ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 22:58:12 ID:b4Rl8HliP
>>427
どっちが珍しいかは知らんが、全員-10ptで一位というのは体験した。
429ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 23:08:02 ID:mi6bcdSaO
>>428
そういえば、予選で全員マイナスだとトップ賞のGもマイナスという仕様はまだあるのか?
430ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 23:47:06 ID:bM+4tz1r0
>>429
元々無いよ。-5で単独トップのとき、チケット自体が出なかった。
431ゲームセンター名無し:2010/09/10(金) 23:54:14 ID:b4Rl8HliP
>>429
.Netで確認したら全員-20ptだった。
ボーナスは覚えてない。スマソ
432ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 01:21:00 ID:++D2XcVM0
>>427
夜8時少し前の回だったらご一緒してたかも
もしかしてCNがひらがな3文字、ひらがな4文字、
漢字交じり6文字のいずれかではないですか?
433ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 03:01:34 ID:1Ex1PbMH0
俺25で他3人が−15での6-4-4-4はねぇわ。
頑張ったのに報われないぜw
434ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 03:39:21 ID:jtFwJhVD0
マイナスポイント補正位はあっても良いかもな。
獲得星半分とかな
435ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 03:58:09 ID:VhA5Z/lX0
>>422-423
昨日、特番の連想で出たぞ

歴史、地理、社会

明治34年生まれ  あっ、そう

二枚見えで押して正解とったw
436ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 04:09:02 ID:jtFwJhVD0
>>435
さすがに「あっ、そう」は不敬じゃないのかよww
437ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 06:34:10 ID:0oNuJ9Mb0
あっ、そう
438ゲームセンター名無し:2010/09/11(土) 12:26:33 ID:u2/xp3nY0
麻生は不敬だったが母系
439ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 02:06:13 ID:FrqA8hc60
>>435
すげえなw
そこで押せるのもセンスが良いな
440410:2010/09/12(日) 09:56:04 ID:m8kL/B140
金曜土曜の二日でナントカ3回更新できた。
ただ積上げは合計でも100pts以下。
これから急に覚醒して、6日間で1回しか出せてない200pts以上を、
今日一日で3回出したとしても10傑どころか20位以内も難しい…。
ただ今回のSPは、「こんな問題、○○のジャンルじゃねえよ!!」というのが無いので
楽しかったわ。
(100位ボーダーは、金曜も土曜も70〜80ptsずつ上がったので、
今日もそれくらい上がって、結局1300台の後半になりそうだな)

441ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 15:52:54 ID:tvYdI0ghO
今ただ思い出しただけだが答えが「エイズ」の問題があった。
あれはいいのだろうかと思った。と言う感情が偏見なのか?
442ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 16:11:12 ID:eOd931Q10
>>441
何が駄目なのかが分からん。癌が答えだったりエボラ出血熱が答えでも駄目だと思うの?
443ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 17:24:43 ID:e+gBKQH10
>>441
問題文が適切であれば、なんら問題なかろう
444ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 17:37:50 ID:UX85XOuv0
「『後天性免疫不全症候群』の、アルファベット4文字での略称は何?」
みたいな問題はあった気がする。解答は「AIDS」。
特に問題ないと思う。
445ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 19:42:01 ID:wIXTAjdY0
>>441
具体的にどんな問題だったの?
446ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:15:30 ID:tmHdaSvPO
>>445


>>444じゃないかなあ。
447ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:29:00 ID:tvYdI0ghO
お騒がせして申し訳ない。
ほぼ>>444の問題文で自分の時はカタカナだった。
つい性病と言うイメージが……。
448ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:36:12 ID:SrGRugYk0
処女とセックルすれば治るよ、とでも言うつもりか?
449ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:49:37 ID:iLjQmhLQ0
>>448
ヨハネスブルク人乙
450ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:55:17 ID:5llM8CQWP
C型肝炎と同じように薬害とかのイメージが強い
451ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 22:59:41 ID:C123ESk0O
未だに性病とか言ってる人は大抵オバサンだよな
452ゲームセンター名無し:2010/09/12(日) 23:32:39 ID:wIXTAjdY0
>>447
仮に性病だったとしても、
略称聞く問題出したくらいで何かマズいことがあるのか?
453ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 07:58:09 ID:KG+Nc/SUO
梅毒が答えの問題を見たことあるし、問題ないんだろ
454ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 11:28:07 ID:f+Yqupt9O
>>453
それは強烈だなw
まさかあるとは
無難に植物の名前がつく病気とか聞いてるんだろうか
455ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 11:30:11 ID:s+kGv2JS0
野口英世がらみと予想
456ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 11:36:06 ID:xUvDr0fs0
個人的には1のときのビジュアルの「結婚詐欺」がツボだった
デートゲーでそれをやりますかw
457ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 11:50:53 ID:KG+Nc/SUO
>>454
サルバルサンを治療薬として使う病気は?みたいな問題だったよ
サルバルサンと言う名前がツボだったので調べたら梅毒だった
458ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 12:48:24 ID:LK0lhPJC0
なら別に強烈でもないな。
459ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 13:40:33 ID:hyyVLoR+O
アメリカ大陸原産の物って多答の答えにもあった
460ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 14:55:11 ID:YXHNfB7pO
wikiにもあるがビジュアルで局部の読みが出たりしたなー
他にも局部とは違う性的な漢字があったかな
461ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 17:44:14 ID:Of+NG2ZfO
オギノ式がらみの問題を虫食いでみたような。
……ってこれもwikiに載ってたか。

>>460
急所とか官能とか。
462ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 17:56:50 ID:LK0lhPJC0
「急所」なんて性的でも何でもないだろう。
「局部」は「一部分」って意味、
「官能」は「官能試験」の「官能」、
と考えれば問題ないし。
463ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 18:06:26 ID:ay4p8ASk0
ゼンマ、キョクマとか出るね
単語が変な意味にも取れるから仕方ないけど
464ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 18:10:55 ID:XZrPKaq/0
>>460
答えが「座薬」ですね、わかります
465ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 00:09:47 ID:j6ykHlFPO
浅間山山荘事件を答えさせる問題の選択肢で
大菩薩峠事件てのがあって思わずワロた
466ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 00:32:09 ID:eZbih2i40
>>465
それ、何がおかしいの?
467ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 10:00:18 ID:b3AvmFi9O
>>463
何それ、おいしいの?
468ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 10:27:20 ID:sYw70pCiO
>>464
昨日座薬問当たったわw
直腸、肛門、膣って普通に流れるな…
469ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 15:19:48 ID:IPbqSSUSO
>>468
ち、膣!?
470ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 16:49:31 ID:UJTE1pW20
>>469
俺も実際の問題みて驚いた
そういうのもあるんだね
471ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 16:53:00 ID:BQuLIVvmO
AnAnの多答と言えば鮫島事件だな


ちなみに鮫島事件ってのは…おや?誰か来たようだ
472ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 20:13:14 ID:yge1Ink/O
鮫島はマジでやばいからやめておけ
473ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 20:32:40 ID:6ESmeI/i0
あーこれは本格的に終わった予感
474ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 21:59:47 ID:Np+6hhFR0
今日数カ月ぶりにやってみた。
日テレのサイトにつないでウルトラハットとニューヨーク行きボードゲット。
課金アイテムを装備しても全く強くならないというのが
このゲームの悲しいところやね…。

VIPチケット?とかいうのもらった。
2日間取得賞金アップって、それなんてサクサクチケット?
また2日間廃プレイですか…。

475ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 22:35:58 ID:bkK96qRgO
VIPカードでの賞金の増え方は異常
476ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 03:08:42 ID:RNity8WtO
>>469
しかもそのあと
などに挿入する…って続くんだぜ
477ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 04:28:41 ID:KbchoqTy0
サバイバルの語学・文学で
後に「物語」を付けると作品名になるもの、という問題で
「栄華」「子鹿」に混じって「O嬢の」があったはアカンやろと思った

最期の4つ目として、おいしくいただいたけど
478ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 10:30:50 ID:MkqSG3nQ0
>>477
なんでアカンの?
479ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 11:31:36 ID:lnHXmbDg0
東京メトロの路線カラーってカタカナ表記なのね。
「あか」とか「あお」とばっかり頭にあったから、
選択肢がカタカナでビックリした。
480ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 12:39:56 ID:sM1U4BcD0
>>477
俺もその問題で往生したわ
481ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 13:04:58 ID:hJm4/MTY0
>>480
さっさと成仏しろっ
482ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 14:23:21 ID:KEu2V7pjO
速報で菅直人出た
483ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 14:38:24 ID:7b3HTVpXO
早押し系の速報で歴地社が来たら0秒押しですね、分かります。
484ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 16:08:24 ID:hEc9WBpj0
>>483
答えシュワちゃんの問題あったぞ
485ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 18:52:47 ID:sADMMY1n0
刺客を倒しAn×Anレギュラーを掲げてたら
その後の特番で答えがレギュラーの問題が出た
486ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:14:56 ID:hJm4/MTY0
今、国内サッカー板の某スレをみて、初めて
「駄菓子菓子」 は「だが、しかし」ということだと気づいた
487ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 20:15:52 ID:Ut6IJqmr0
3へぇ
488ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 22:24:48 ID:eqkRC/sX0
四方山坂!
489486:2010/09/15(水) 22:26:55 ID:hJm4/MTY0
>>488
まじで今気づいたわ…いやほんとにw
490ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 22:38:38 ID:x5ouXCeN0
駄菓子菓子、バケツリレーどこ行った?
491ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:07:58 ID:yPTyJqOX0
個人的にかるぴす魔人氏の消息が気になる
492ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:17:35 ID:QIqWcOuo0
ノーバディー氏、もうやめちゃったのかな……
493ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 23:30:38 ID:4LEwKjD8O
鼻めがね男とイシュタムとパラレルは今どうしてるんだろう
494ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 00:11:20 ID:nZ4C9bVBO
スザン又さんもやめちゃったの?
495ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 00:16:11 ID:mJ8YiNLV0
入院中らしい
496ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 01:21:09 ID:kqtEN/c6O
あくとあねさんは?
497ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 01:22:57 ID:ugHMLdpX0
きゃたぴよはどうしてるんだろう
498ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 02:17:24 ID:thqaYXXD0
>>493
Ixtubの人は確か誰かに批判されたとかなんとかでやらなくなったとか当時聞いたような
クイズ畑の本職の人がこういうゲームやるのがどうたらこうたらとか
499ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 02:18:43 ID:thqaYXXD0
あuじゃなくてaだった
500ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 02:30:30 ID:hyQR5ncCO
>>492
数週間前店でみた

エロネタ超人さんとバクチク現象さんもいずこ
501ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 02:33:18 ID:SsX9sIT90
>>498
某人とはえらい違いだなw

>>500
エロネタさんは引退みたいだね
バクチクさんは別カードっぽい
502ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 02:39:37 ID:34+rlRBc0
>>478
http://ja.wikipedia.org/wiki/O%E5%AC%A2%E3%81%AE%E7%89%A9%E8%AA%9E
>『O嬢の物語』(原題Histoire d'O)はフランスの中編小説。
1954年ジャン=ジャック・ポーヴェール書店より刊行。
> ストーリー [編集]
注意:以降の記述で物語・作品・登場人物に関する核心部分が明かされています。
女流ファッション写真家のOは、ある日恋人ルネにとある城館へ連れて来られ、複数の男の
共有性的玩弄物となるよう、鞭打やその他肉体を蹂躙する手段をもって心身共に調教される。
一ヶ月ほど後、城館を後にしたOは、ルネからステファン卿なる人物を紹介され、卿の求めに
従ってルネから卿に譲り渡される。ステファン卿の持ち物となったOは凌辱と鞭打とを
繰り返され、さらに卿の持ち物である証として尻に烙印を押され、性器に鉄の輪と鎖を付けられる。
そしてある夜会で、梟の仮面を被せられ、陰部を脱毛されたOは衆目に晒されることになる。

アタック25や高校生クイズで出たら面白いだろうけど
503ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 03:07:49 ID:jTwE/Ha+O
ゲスト21復活キボンヌ
504ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 03:40:51 ID:hyQR5ncCO
パラレルさんは2は別カードっぽい
チーム(既に解散)・店・得意ジャンルが同じ人がいた
505ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 07:24:44 ID:JHfaP56E0
>>498
大人気なく大会で騒いで正義面してるクイズ屋に爪の垢でも煎じて飲ませたいところだ
506ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 08:24:03 ID:/COwcOMR0
>>502
ちょっと買ってくる。
507ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 10:28:10 ID:odrw2ERGO
イシュタムさん、2では難問早押しで見たし、LIVEでも見たことあるよ。
カードは生かしている模様。
508ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 12:02:59 ID:mJ8YiNLV0
>>498
単に、仕事で忙しいからと聞いたが。店舗大会にもいたぞ。
509ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 12:16:06 ID:thqaYXXD0
ランカーから転落した直後そんな話が出てたんだけどな
もうずいぶん前の話だからなあ
510ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 22:27:55 ID:bi8V2bsg0
当時そういう批判(>>498)をしてた人がいたのは確かだけど
本人がそれが原因でやめたのかどうかは本人にしかわからないからなぁ
511ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 22:52:23 ID:6w4ji6BR0
単に、イシュタルは賢押杯の準備で忙しいだけでしょ
一応大会にも参加しているのも見かけたし、まだ引退していないっぽい

賢押杯、今回は年明けに企画されているみたいだけど、すでに出場条件で物議をかもし出している
512ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 23:41:09 ID:bi8V2bsg0
開催日時: 2010年9月23日(木)〜2010年9月30日(木) 10:00〜24:00
http://anan.sega.jp/img/event/event/event_201009_ultra_fukkatsu_title_09.jpg

うまいこと考えたなぁ
513ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 00:12:46 ID:G61B1duTO
>>512
その期間限りのレアアイテム(笑)だもんなあ
514ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 00:13:16 ID:7j0qIDbf0
今回は上書きなしか
515ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 01:02:29 ID:3J+0T/CV0
>>512
……ほ、欲しい!!(><;)
516ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 01:14:54 ID:LGmxaU2n0
>>515
100階突破でもらえるぞ。頑張れ。

今回、順位によるアイテムがないから、100階超えたところで止める人が続出しそうな予感。
517ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 01:19:18 ID:bIfnOHHyP
俺知力・体力・時の運がほしいわ
518ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 01:25:30 ID:tv6t8RjV0
>>512
こ、これは・・・木曜100円2クレがホームの俺に取ってくれと言わんばかりだ
519ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 01:40:13 ID:FtR5PXw90
4位になった時用に罰ゲームの音が欲しかったのにw
520ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 01:59:23 ID:3J+0T/CV0
>>516
100階なら大丈夫だ、前の決勝は103階だったぜ!



……えぇ、2061位だったぜorz
出題音の復活配信はまだですか?('A`)

>>517
「勝てば天国」から順にお気に入りに縦に並べたいけど無理だよね?
521ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 02:01:37 ID:LGmxaU2n0
イベント終了後、お気に入りに
「勝てば天国!」
「負ければ地獄!」
「知力・体力・時の運」
と並べるプレイヤーが続出しそうな予感
522ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 02:11:29 ID:3J+0T/CV0
>>521
出来るっけ?
上書きされるんじゃないの?
523ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 02:32:04 ID:LGmxaU2n0
>>522
公式によると
>※チェックポイント突破獲得したタイトルは、次のチェックポイントを突破しても上書きされて無くなることはありません。
とのこと。
524ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 02:43:18 ID:3J+0T/CV0
>>523
マジで!?(ホロ様AA略
みなぎってきたわ〜
525ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 02:45:05 ID:BYUMpkyXO
>>477
澁澤龍彦作(翻訳らしいが)SMの物語だよ……w

今日ビジュの迫ってくるやつで「葬式」が出て吹いたw
526ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 03:56:49 ID:FtR5PXw90
>>525
俺なんて特番のビジュアルで「脱落」が出たぞw
527ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 07:59:13 ID:1hc7Mfl40
なんかこのゲーム始めてから太ったわ
クイズやってるとやっぱデヴになるのか
528ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 10:35:44 ID:brdIF2iD0
>>526
特番、ラウンド1で早くも絶体絶命になった奴がいた時に「危機一髪」
が出て来たw
そして、その絶体絶命の奴は絶命してしまった。

あと、テクニカル8分割で「避妊法」とめくれただけで全員一斉に押さ
れるとかもあったな。
529ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 10:54:30 ID:CgbtErDB0
>>527
俺は逆に8キロ減った
530ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 12:31:29 ID:ZXLD9hPKO
梅ついでに書いたことに噛み付いてんじゃねーよ
でこのレスには本スレでチラ裏>>730とかって絡んでくるんだろきっと
ファッションも=コスメではないしお前コスメって言いたかっただけだろ
超きもいわ
531ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:14:32 ID:cDwAJV070
ちょっと何言いたいのかわからない。
532ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:26:39 ID:BYUMpkyXO
>>526
「鳥取」もワロタな。
こちとら協会員で埋められたけど血眼になってる奴もいるだろうに…
533ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:30:22 ID:RKJTz4l7O
レス番間違えてるんだろ
とりあえず落ち着け
534ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 14:59:32 ID:/VkpPRwcO
>>532
×鳥取
○取鳥
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 15:35:29 ID:EmDxQJu90
>>534 釣り?
536ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 15:42:44 ID:cDwAJV070
ネタにしちゃつまらなすぎるからマジなんだろう。
537ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 17:25:48 ID:R9ZpNZElO
>>530
キニスルナ
スルーしとけ
538ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 18:06:30 ID:BgMxs6Nz0
肉塊、岐阜でカード忘れてんじゃねーよ
トップテンは御免なんだろが
539ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 19:13:16 ID:sH0XsEzRO
今日、対戦したSEGAの人はまさしく仏だったよ
お互いにリーチのカード奪取の時の問題が
SEGAのメダルゲームを奪取せよ
なんて俺には絶対に手が出せない問題だったのにSEGAの人が選んでくれたのは
メタルスラグ
だったんだよ!あなたの優しさにホレたぜ
540ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 22:59:46 ID:Z1uk6OuM0
すっかり刺客日の事を忘れて18時から参戦。
541ゲームセンター名無し:2010/09/17(金) 23:02:29 ID:Z1uk6OuM0
すっかり刺客日の事を忘れて18時から参戦。
プロアンサーも多いし、今日はもうダメかなーと思ってたら刺客とマッチング。
プレッシャーでミス多発なのに最下位になってくれたセガさんありがとー
542ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 00:22:16 ID:kRa0Ycc60
あきらめてた九時半ぐらいに特番で刺客でてきた
みんなの言うように接待ぽかったけど誤答連発の人がいたから3位だったな
ほとんど何もしないで決勝行けてタイトルもらえて良かったよ
543ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 03:47:59 ID:Y3VylmTv0
だ、第一ホームが撤去…
これで去年の8月から4度目…
('A`)

さすがにきついわ
また開拓しなきゃだ

もう公式からもwikiからも削除されとるw
そういうのだけは早い
544ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 08:37:20 ID:oRb2anEgO
×接待プレー
○刺客が弱かったor自分の運が良かったor自分が強かった
545ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 09:32:39 ID:+VnGfR6o0
>>544の見事な接待されぶりに感動した
546ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 15:22:45 ID:Fw7nUMWj0
俺も今回初めて刺客に当たったけど、下位リーグってこともあって露骨すぎな接待プレイだった。
特に逆転ラウンドで、刺客さんが全員棒立ちのグロ問をさらっと単独で正解して、次の問題は答えの最後の文字をわざとタイポして
最終的に最下位になったのには、接待してやってるアピールしすぎだろと思った。
547ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 18:31:25 ID:UeErlVR00
別にいいんじゃね?
548ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 21:00:31 ID:l3E0AtkU0
メンバーが2人だけの少人数チームで、昨日メンバー同士がマッチアップできた。やったぞー!
549ゲームセンター名無し:2010/09/18(土) 22:31:20 ID:VVkX4dEo0
特番R4の連想で、自分だけ☆1つの絶体絶命状態から

”山崎豊子” → ”江崎玲於奈” → ”ポエニ戦争”

の3連続正解で生き延び、決勝もなんとか拾えたぜ。
550ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 03:55:45 ID:6XFbvfoYO
>>548
ウチも時報だけどできた!
あの時はウルトラタワーの裏だからやりやすかった。
551ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 06:29:46 ID:O12LBMpC0
サバイバルで「赤版緑版のポケモン」が出たんだけど
起家だった俺がピカチュウを選ぶと他の三人皆爆死。

AnAnではポケモンがそこまでメジャーじゃないのと、おっさんプレイヤーが多いことを痛感した
552ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 06:35:48 ID:DeyWcD1G0
ウルトラクイズ好きな層はその辺りは苦手そうだな
553ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 10:42:43 ID:zjdiNmxNO
>>551
いい年こいて、それだけの根拠で結論づける短絡さは、若さのせいだけではないなと痛感した。
554ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 11:38:29 ID:8xvEaAYx0
>>553
ポケモンの赤、緑をやったことのある年代は20代後半だろう(当時12歳前後)
30代後半のオッサンはポケモンなんて、漫アゲ使い以外やらんだろ。
555ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 13:16:43 ID:IzMOvzDaO
ヒント 子持ち
556ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 14:22:08 ID:8xvEaAYx0
それだったらなおさら赤、緑に登場…なんて知らないだろ
今何種類出てんだ?あのゲーム
557ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 14:43:47 ID:n0Cv8umd0
Wikipediaでも見てみれば。
558ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 14:46:57 ID:ZD//Sl7DO
赤緑はGBAで、金銀はDSでリメイクされているから
当時やってない若い世代でも分かる可能性はあるんじゃない?
559ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 14:49:58 ID:ZtE9UASW0
ポケモン好きは昨日アンアンしなかっただろ・・・
多分
560ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 15:21:57 ID:6XFbvfoYO
>>554
穴埋めで「ポケモンの初代(赤緑)四天王」が出て、やっぱり自分だけだった。
山分けではなく押し付けで(ちょっと惜しい)。
27歳でモロ赤緑をブームになる前に新作ゲームとして普通に遊んでた。
最新作にはもうついていけない。あの問題は覚えてた事に自分で驚いたけどw
561ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 15:25:13 ID:mE6EGS/H0
赤緑ってアドバンスでファイアレッド・リーフグリーンとしてでてなかったっけ
あれは完全に別ゲーになってるの
562ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 15:29:33 ID:6XFbvfoYO
連投すみません
他の3人はパスだったので問題見てやる気が折れていたっぽいです。
もちろん>>559の一言に尽きます。

新作話題になってるけど、さすがに他社ゲーから速報クイズは無いよなw
563ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 15:31:51 ID:mE6EGS/H0
そういえば最近フォローしたAnAnプレイヤーのツイートがかなりポケモン色に染まっていたな…
564ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 18:22:33 ID:zjdiNmxNO
>>554
だから、20代後半にもなって
たまたまマッチした3人がポケモン赤・緑問題を間違えた、というだけで
オッサンが多いんだと結論する厨房じみた短絡さに以下略。
565ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:30:32 ID:cFa3cTXZ0
「…大木こだまの相方は…」

はい、「ひびき」……あれ、「ひ」は?
答:おおきひびき

またこのパターンかorz
566ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:44:27 ID:tSLfAJ5i0
むしろそこは両方なくて助かったと思うべき
567ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 21:45:26 ID:M/YOnyQa0
それが 君の ひびき
568ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 22:03:30 ID:XQN2Kdk60
問題文で、〜大木こだま まで出たら、
古都カランコロンの一択押しに賭ける。
569ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 22:17:29 ID:u35iKcYD0
今日対戦したら池田大作って人がいて吹いたwww
570ゲームセンター名無し:2010/09/19(日) 23:05:48 ID:ZVSu7AsI0
武豊の父親の名前を答える問題は1文字目に「た」も「く」もあって何度も×食らったなぁ……
571ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 04:06:17 ID:PBRKqV78O
そんなこと言ったら去年の夏SS2の逆転で
スクエア・エニックスが発売している天空の花嫁等のシリーズがある
人気RPGは何? って問題出て誰も押さすに総取りしたぞ

かくいう私もドラクエやったことない
572ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 04:11:51 ID:cEB48CS60
SSで鼻兎の連想で俺ひとりしか答えてなかったのは悲しかった
573ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 11:53:29 ID:jW14dhn+O
得意分野のマニアックな問題が出て総取り出来るかと思ったらcomに2nd取られた
574ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 17:14:48 ID:7XTeyFk50
グルメの問題を自然科学に出すんじゃねえorz
自然科学&スポーツが得意でグル生が苦手という典型的日本男児のワシ
キャラは女キャラだがな!
575ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 17:34:27 ID:dT/ojFAUO
グル生なあ。
食べ物関係は自然科学に関連する問題もあるから苦手ではないが、生活ジャンルお手上げ。
女・子供向け雑誌や化粧品、ベストジーニスト、靴の種類は全く分からない。そんな俺はスポーツジャンルが苦手。
576ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 17:46:10 ID:PBRKqV78O
ロン毛の99位の人は刺客のデータ?
得意ジャンルも表示されてないし異様に低い勝率も説明できる
577ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 18:42:15 ID:dNm8F/uAP
グル生が一番得意だなあ
〇〇県の名産とかは勘弁だけど
578ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 19:13:11 ID:UyBxsjK8O
語文投げてくれた人にはブラボーしてる。
リーグ情報見ると苦手に必ず入ってるし逆転Rでも投げられないし。
おかげで他のジャンルの方が積み上がって涙目。

>>576
すごい、鳥肌立った。
ロン毛は絶対数が少ないから適当に作った刺客のデータが入っちゃったんだな。
かく言う自分もしつこく残れてるし。
579ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 20:45:26 ID:0kEY8JZv0
流石に男にとって、女性雑誌に出てきたモデルの積み重ねはきついものがあるよなぁ
580ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 21:50:53 ID:e6lYasV0O
>>579
別に
581ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:12:31 ID:UyBxsjK8O
>>579
ジュニア向けだと……
わからない人間で良かったと思うw
582ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 22:18:18 ID:W53oQami0
ローゼン明電の少年はこうやって疎外されたのだなきっと
583ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:14:05 ID:k/Ns3JVNI
>>576
戦績見た限り全COM対戦も数回やってるみたいだなwww
もうすぐ1億なのに1回も刺客見てない俺涙目www
584ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 23:22:17 ID:E6B69QTE0
>>576
デフォ子の99位もだな
585ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 00:59:04 ID:QjrI76Zd0
連想でギルガメッシュ(アニメ)答えさせるのが出た
ちとマニアックすぎないか… 
なぜか瞬間的に思い出して答えられたけど
586ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 01:20:29 ID:TugZXOra0
数年前のパッとしなかった深夜アニメの問題が出た時は驚いた
最近のアニメの問題ってだけでも珍しいのに随分とマニアックなところを出すなと
587ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 01:24:52 ID:QjrI76Zd0
>>586
何が出たのかすごく気になる
伏せ字でいいので教えてくださいな〜
588ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 01:29:48 ID:TugZXOra0
松尾衡のアニメね
ローゼンじゃないよ
589ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 01:38:50 ID:QjrI76Zd0
>>588
ありがとうございます
レ○ド○ー○ンあたりかな?
その問題を引けるの楽しみにしときます
590ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 03:35:26 ID:cPbOLKR20
女アバター4人でやっていて早押しグル生で
「ブラジャーのサイズは何p刻み?」で単独正解した。
なんだ、お前ら全員中の人は男かよ、



俺と同じで。
591ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 05:51:02 ID:nc+Fh/3oO
>>590
おっぱい皇帝現る。
さ……3ですかね?
592ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 07:46:38 ID:ZqHAlzka0
俺レベルになると長さを測るときpじゃなくてカップで考えてる
593ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 09:58:46 ID:r0+nOLx/0
チキンでも「○カップのカップサイズは何センチ?」って問題を外す人が多かったなぁ
ツインテ使いなんてほぼ例外なく外してくるw
おかげで1ではよく勝たせてもらったし、2でも単独ビンゴよく取らせてもらった。
594ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 11:27:03 ID:1wMa5W+D0
つヒント 「女アバターの胸は残念」
595ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 11:28:15 ID:v/Ngz+AL0
何センチ刻みって二種類あるんだけどどっちなんだぜ
596ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 15:20:35 ID:RdL5J6EYO
>>595
ひとつしかないだろ。メーカーによって端数表示ありとなし(四捨五入?切り上げ2)があるだけ
597ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 15:29:31 ID:yE+oCl9+0
カップは2.5cm刻み、アンダーは5cm刻み、ってことじゃないの。
598ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 16:27:17 ID:mtSn3/wq0
その問題、第10回ウルトラクイズで出たから覚えてるw
女の人が答えようとして間違えていたけど。
599ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 19:02:14 ID:8C4NnvDR0
アイドル好きにはカップ計算なんて常識^^
600ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 19:19:18 ID:wiu5oYr/0
DっかいのもEなあ
601ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 21:42:11 ID:C7rozqytO
今日「平塚らいてう」が答えの問題に遭遇したんだが、「ひらつからいちょう」って打たせるんだな
歴史的仮名遣いで考えてたから7文字目で一瞬戸惑ってしまった
602ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 22:17:12 ID:Mkr4+id/0
らいてうパターンもありますよ
603ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:23:45 ID:r0+nOLx/0
ちょっとしたバグネタ(進行には何の影響もなし)

まずトレーニング画面からタイトルセレクト→レアタイトルに飛ぶ

レアタイトルの上から9段目以下のタイトルをどれか1つセットする

クイズタイトルに飛んで、適当にタイトルをタッチ

htp://up3.viploader.net/game/i/vlgame025174.jpg
htp://up3.viploader.net/game/i/vlgame025177.jpg
604ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:41:58 ID:g3I9D9l00
>>598
第15回とは違うのか?(トップとアンダーの差からカップサイズを答えさせる問題だったが)
605ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 23:45:11 ID:FkVjgm6Z0
>>604
10回はブラジャーのカップは何センチおき?だね。
押した人は5センチって間違えてた。
606ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:15:54 ID:RSY5UT4l0
誤ブラしてやれ。
607ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 00:54:30 ID:b/qEEBxt0
ブラじゃなーい!
608ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 01:40:45 ID:2uboyINx0
>>607
ショートの声で再生された
609ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 15:01:05 ID:KUE/tNQx0
ところで自分は20代後半のオッサンプレーヤーなんだが、ウルトラクイズのアイテムには
それほど愛着がないんだが・・・
小学生ぐらいの時に番組見たかな?ぐらいの感覚。
このイベントで盛り上がっているのは自分より上の世代なんかな?
それとも自分が当時、ウルトラクイズに興味がなかっただけ?

610ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 15:03:19 ID:mE6EGS/H0
30代前半の毎週木曜日が楽しみだった少年時代を過ごしたおっさんにはすごく愛着がある
611ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 15:03:59 ID:TkMM6qP60
20代後半でおっさんて。
612ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 15:04:25 ID:mE6EGS/H0
なんで三日前と同じIDなんだよおかしいだろ
613ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 15:23:08 ID:RFZWxecm0
20代後半だと1981年〜85年生まれ、
そのころだと番組見る頃には
予選は東京ドーム、司会は福沢朗ってイメージが強くて
愛着わかないだろうな。
614ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 21:32:31 ID:O12LBMpC0
>>610
早くこいこい木曜日

>>609
20代前半から半ばくらいは同じ日テレでもマジカル頭脳パワーのほうが愛着があるかも
純粋な知識を問うクイズゲームではないけど、子供も大人も楽しめた
615ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 21:33:36 ID:H2PAgvtZ0
>>563
>>610
何で同じIDなの?同一人物?
616ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 22:49:23 ID:mE6EGS/H0
>>615
同じ人物なんだがまさか3日前と同じIDになるとは思わなかった
617ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 22:50:17 ID:H2PAgvtZ0
ホスト名とかちょっと気になったりする。
三日前に書いた他の人で同じIDになった人って他にいるのかなあ。
618ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 22:53:07 ID:O12LBMpC0
>>617
ああ、俺もそうだぜ。
三日前のO12LBMpC0も今日のO12LBMpC0も俺の事だ
619ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 22:53:56 ID:ZA6f/2rf0
IDについては結構いろんなスレでその手のレスみたな
620ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 23:00:59 ID:KUE/tNQx0
>>613
>>614
あー確かにジャストミートとマジカルバナナは記憶にありますw

明日からまたイベントみたいだけど、アイテム再出のせいか話題がでないな〜。
621ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 23:19:17 ID:mE6EGS/H0
>>617
OCNだよ
622ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 23:28:02 ID:O12LBMpC0
>>621
俺もOCN なにかの対策か?
623ゲームセンター名無し:2010/09/22(水) 23:30:31 ID:H2PAgvtZ0
何かおかしいのかなあ。OCNだけなのか。
624ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:25:28 ID:MCIm5VxR0
これはあのフレーズの書き込みを誘ってるのか?連想早押しか?
625ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 01:25:16 ID:hT4RE8HO0
OCNなんでテストしてみる
626ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 02:10:13 ID:ET+JNBudO
30代のオバサンでこのゲームやってる香具師いんのかな
627ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 02:53:02 ID:0FPhuyW90
>>626の人気に嫉妬
628ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 08:37:59 ID:IcdMX9Od0
どれだけ人望無いんだ>>627
629ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 11:01:10 ID:Vl4UNgrM0
香具師を使うってことはなかなか古参の方とお見受けします
630ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 12:33:03 ID:VHXsC4NF0
ビジュアルクイズ
これは何と読む?
「香具師」
「こ」「か」
「や」「き」
631ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 13:22:56 ID:VXLyuAc00
雨のひはアンアンに限るな
632ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 13:54:45 ID:Mz0Ogc350
香具師なんてQMAでも出る普通の問題
633ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 21:32:55 ID:VXLyuAc00
キングオブコントの結果でもメモっとくか
634ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 22:18:24 ID:LkcMqpq/0
キンコメだけ覚えておけば明日はokだな
635ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 00:51:39 ID:kjTZlxknO
net見て2→Liveで姿を消した人って
ほぼ漢字メドレーを一番得意にしていたひとなんだ
と思った
これを期に卒業したのか来月から復活するのか?
636ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 01:40:53 ID:I5xsG1z10
漢字メドレーは読めない漢字は殆ど無いんだけど入力速度が追いつかなくて困る
637ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 07:27:29 ID:7Z5xT+np0
ウルトラクイズからの出題。
彼女と一緒にいるとすぐにたってしまうものは?
[い][チ]
[ペ][じ]
638ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 07:52:30 ID:DShXdylM0
自信あり!
639ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 08:15:57 ID:kWFSGuvrO
自信あり!
「ペ」
640ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 08:37:59 ID:+PrTvjktO
自信あり!
いちも
「つ」「つ」
「つ」「ち」
641ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:21:00 ID:iyCGoTeZi
>>623
OCNだけじゃないよ
>>611
AnAn的には普通かも知れんがゲーセン行く層としては十分おっさんじゃなかろうか
642ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 10:40:01 ID:mTEbs9Sz0
いや、最近のゲーセン客の層は麻雀とかのおかげで普通に高齢化してるだろ
20後半はまだ普通
643ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 11:06:52 ID:748ahIh8O
>>641
20代後半はおっさんではないし、普通にデートでゲーセン行ったりするだろ
キミいくつ?
644ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 11:30:55 ID:Z6wrA7Xr0
オッサンや
645ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 11:53:09 ID:I5xsG1z10
まぁでも20後半はおっさんって言われるよ
646ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 11:59:22 ID:Na2WL3EQO
17歳と134ヶ月です!
647ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 12:42:33 ID:I9eg69aEi
そら30代から見たら20後半なんてまだまだ若いし
10代から見たらもうおっさん

40代から見たら30代なんてまだまだ若いし20代から見たらもうおっさん

50台から見たら40代なんて(以下ry

みんなおっさんと認めたくないんや…!
648ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 16:02:18 ID:iZ41GWQ50
30超えてゲーセンにはまってるのは、一癖も二癖もある人ばかりなのは事実だよなあ。
649ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:23:25 ID:tXjNy3aLO
先日、友人が見てる時に四国の某県王者を斬った。
しかし帰ってからいくら.NETの対戦履歴を見てもその試合が見つからない。
タイトルは確かに持ってるし、撃破数もたった1回であの時取ったと記憶してる。
プレイ中に人がいるのも非常に珍しい事だし、何より最後のプレイがその日なので日付は間違い無し。

首をひねった挙げ句、思い当たる事として、プレイ終了直後に突然電源が落ちたのを思い出した。
QPをピコピコ送ってる最中にプツッと切れたので、王者斬りが最後のプレイで結果を送信ミスしたと言う事なのか。
QPも足りないんだろうか……いちいちQPなんか覚えてないから不明。

ちなみにその県の王者はもう変わってたw
650ゲームセンター名無し:2010/09/24(金) 19:31:29 ID:tXjNy3aLO
連投すみません
やっぱり食い違ってました。
プレイヤー情報の近5プレイ成績の最後→2位
対戦履歴に載ってる最後のカード→3位
最後のプレイは一昨日でそれからやってません。
とりあえず成績カウントと対戦履歴が載るタイミングは別になってるのがわかった。
651ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:15:55 ID:ggMBEqmoO
>>642
20代後半なら体力もあるしこれから何でもできるだろ
20代後半はオッサンなどと言ってる奴の方が人生終わってる側の人間じゃないかな
まあゲーセンで廃プレイで金使うより他にやることあるだろとは思うがなw
652ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 00:55:29 ID:pV8AY8Ki0
26〜27歳ぐらいの時に一度は10代の子から見たらかなりおじさんかな…って
考えたりしなかった?もう人生終わったとかそんなんじゃないと思うけど
653ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:02:06 ID:zcVARhRV0
30代〜40代以降の廃人の中には子育ても一段落して
自由に遊べるという境遇の人もいるだろう。
そういう人は人生終わるどころかこれからって感じ。

あ、結婚してればの話ね
654ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:11:30 ID:SlcoRYo5O
30〜40代で子育て一段落っても、子供は10代か、いってても二十歳そこそこだろ
ゲーセン廃プレイ中に子供とかち合いそうだなww
655ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:17:22 ID:pV8AY8Ki0
40代ぐらいの夫婦で押してるのも高校生のカップルで押してるのも見るけど
親子で押してるのはさすがに見たことないな
656ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:18:53 ID:zcVARhRV0
>>654
それも面白いんじゃねw
でも逆に子供にはゲーム禁止してたりしてww

あるいは子供が親の廃人ぶりを見てゲーム嫌いだったりしてwww
657ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:23:56 ID:ggMBEqmoO
>>652
2、3歳違うだけでも物凄く歳上に見えることあるけど、実際に過ごした時間の違いや被服心理等により印象は左右されます
658ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:29:15 ID:zcVARhRV0
ところで俺が忘れられない女性プレイヤーは、
推定50代の白髪頭をポニーテールにしてたデブおばちゃんだな。
見た目のインパクト強すぎww

彼女には何も怖いものがなさそうな、そんな迫力があった。



659ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:29:58 ID:/qWe4JKV0
>>646
おいおい
660ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:30:14 ID:VGk85F5p0
子供にビジュアルを押させてたプレイヤーは知ってるがw
661ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:31:48 ID:AhWolTFO0
いつのまにか30代も半ば
仕事は、いつリストラされてもおかしくない窓際社員
仮にリストラされたら再就職むりぽ
未婚
友達はAnAn仲間
仕事終わりはいつもAnAnか、mixi、twitterでのAnAn仲間とじゃれ合い

人生何回終わってますか?
662ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:35:07 ID:jI3x69sE0
交流できるだけいいじゃない。誰かさんなんかは、いや
663ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:36:06 ID:zcVARhRV0
>>661
仕事もなし、
友達もなし、
趣味もなし、

という人生が始まってない奴もこの世にはいるんだ。
君の人生はまだ始まったばかりだ、この先長い。
頑張れよ。
664ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:44:40 ID:VGk85F5p0
>>661
楽しんだもん勝ち。イ`
665ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 01:51:51 ID:ODuwYmH60
イベント早押しにて「平成ウルトラ3部作は、ティガ、ダイナともう一つは?」って問題
ガイアのガの字探して自爆w
イージーミスに落ち込んでたら。対戦者が・・・

「ウルトラマンコスモス」って入力しようとして・・・

ありがとう、ちょっと一日楽しかったよw

666ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 02:00:51 ID:LEMtgLrL0
>>658
神奈川のプレイヤーですか?
667ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 02:13:42 ID:zcVARhRV0
>>666
俺がそのおばちゃんプレイヤーを見たのは埼玉で一回だけ。
神奈川にもいたの?そんな強烈なキャラが!
668ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 02:21:01 ID:MMplcB/rO
>>661
正直、詰んでるよ
人生終わり
ananなんかやってる場合じゃないだろ
自分でもわかってるだろ
ananなんかよりも自分のやるべき事をやれ

なら、また人生始まるかもしれない
こんなゲームで人生棒にふるな
がんばれ
669ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 03:23:56 ID:zcVARhRV0
>ananなんかよりも自分のやるべき事をやれ

それがわかってるんなら苦労しないんじゃないのw

まあ、自分のやるべき事もしつつ、ananも楽しめるようにな。>>661
670ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 03:45:22 ID:jI3x69sE0

>>668は韻を踏んでいるんだよ
671ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 07:46:17 ID:/FCfVcm30
なんだこの暗い流れw
意外と今までなかったパターン
672ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 09:49:31 ID:7zbV72DdO
>>665
もはや伝統芸能とか様式美だなw>ウルトラマン〇
673ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:08:14 ID:8XQbZ4pd0
カードが壊れた……
ライトエラーでリカバリも失敗
セミプロ7級のゴールドなんてどうでもいいけど
タキシードだけは帰ってきてほしい
674ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:21:14 ID:s1KvGmrzO
数日前から出張で関西行ってたが、なんだあのカンペ?率の高さは。
ノート抱えてプレイして別に悪くもないんだろうが、楽しいのか?
関東じゃたまたまかもしれんが見かけたことないから、関西のあの
光景は異様に映ったわ。中には有名ランカーなんかもいて、自分は
対戦したときにさすが強いなーって感心してたのに、がっかりした。
俺がライトプレイヤーすぎるのか?しかし残念だわ
675ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 13:38:12 ID:mdhOSbHG0
それは名前書いちゃいなよ
そういうプレイヤーだってことをみんなに知らせるべき
676ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 14:02:09 ID:L5wO17L/O
>>674
店どこ?
677ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 14:12:46 ID:Fyou8/bq0
カンペして解けるゲームじゃないだろAnAnは
678ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 14:16:45 ID:scOmEp5+0
罪重ねだろ
もしくは鯖威張る
679ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 14:42:30 ID:iB3gC3BA0
最近はノート使用してるヤツいるよ
早押し使わない形式にもつかうけど早押しでもちゃんと写メしてるのを確認した

100円2クレのイベントやってる日に4台占拠して全員ノート開いて連コする姿は壮観であった
あとなぜか100円2クレなのに6クレ位入れてる香ばしい奴もいたり関西地方は熱いところであります
680ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 14:53:10 ID:FfQ2YT8Q0
おそらく二条のことだと思うが、週一の2クレイベントだからこそ、香ばしいのが集まってくるんだよ。
681ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 14:59:01 ID:iB3gC3BA0
多分そこらの週一とかの2クレイベント回ってると思うよ
大阪中心に。
682ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 15:23:10 ID:cD9EEdjF0
>>661
けっこう似たタイプ多いと思うよ。
うちもリストラはないけど、年下の20代の上司から
ネチネチ言われるストレスをクイズで晴らしてる。
上から可愛がられ、部下に厳しいタイプだが。
今は税金関係の仕事が暇な時期なので、5時15分に直帰して、
10時までやってるときもある。
683ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 15:44:03 ID:CrcXJnrwO
>>661
友達なんかおらず社員ですらなく30代前半未婚の自分よりまだマシ
友達がいないでAnAnやると達成感はあってもなんか虚しいんだよな…
しかし色々構って貰える分羨ましい…
684ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 16:42:48 ID:s1KvGmrzO
>>676
それ書くと結果的に晒しになるから書かないけど、京都、大阪、兵庫と
関西の三地域ですべて見かけたからなあ。神奈川や東京じゃそんなやつ
見たことないし、地域性なんだろうけど。
勝ちゃよいんだよたかがゲーム、と言えど、萎えちゃう
685ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:09:40 ID:cD9EEdjF0
一ヶ月くらい前、横浜市内の某ゲーセンで小さいメモ帳に
必死に急いで書き込んでる人を目撃した。

間違えた問題の復習でもしてるんだろうか?
686ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:17:45 ID:/hBbAcWnO
>>685
大穴でキャラ萌え台詞回収
687ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 17:30:34 ID:iB3gC3BA0
>>684
奈良にも10日に一回2クレの店があるからそこにもきてる
土日とかぶるとそいつら含めて魔境になるから行かなくなった
688ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:11:50 ID:oUJV1pHD0
横浜ハンズ回りのゲーセンがのきなみ200円3クレジットになってるな。
明日は朝から行ってみるか。
689ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:21:02 ID:fCKwS/iXO
いつでも100円2クレな俺はそういった部分では勝ち組でいいのか?
690ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:26:00 ID:Vf3Udkac0
100円2クレだと人が多く来るのでイヤ
691ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:31:47 ID:fCKwS/iXO
ところが平日ならいくら連コしても迷惑にならない位にすいてるんだな
692ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 21:45:08 ID:pGJ/Nk/M0
ド・ゴールについての穴埋め問題でヘンデルの定理を再発見してショウジョウハエで実験したと
選んだらバツだった 正解はなにかな
693ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 22:12:57 ID:KF4a0Fjl0
今日は何度も「まんだらけ」って答えさせられたよ・・・
ananは俺をオタに認定したいんか・・・
694ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 22:59:31 ID:DOeqYoWW0
>>692
何もかもが間違っているな
695ゲームセンター名無し:2010/09/25(土) 23:34:04 ID:eNmce3Y60
CN2文字なんだが、
逆にした人と時々会う。

こっちはセミリタイヤでもう1ヶ月に何度もやらないから
会えるだけで嬉しくなるw
696ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 00:23:40 ID:+kscLywVO
野球チームを答えさせる問題で、
わかった!「ジャイアンツ」だ!
解答権とったのに「き」が押せなかった…orz

ところで、タワーのチェックポイント最終問題で
10vs20ビハインドなのに先押ししちゃうのはマナー違反wですか?
697ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 01:02:08 ID:dFv1b5ht0
>>696
自分がチェックポイントって事かな?ただ押して正解したいっていう気持ちが
そのまま出ているだけだからいいんじゃないかなぁ
30点負けてる最終だから適当に押して間違えるというのはどうかと思うけど

可能性は低いけど相手が79Fとかにいてハイリスクだったら押してこないでしょうし
(勝ちでも引き分けでも+1という意味です)
698ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 01:02:45 ID:xvxReROb0
>692
ド・フリースで、メンデルの法則を再発見してオオマツヨイグサで実験云々と思われ
699ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 01:12:15 ID:4mCpvVnbP
>>692
お前以前本スレでオノマトペがどうとか質問した奴?
700ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 01:19:29 ID:4hj4tSa8O
>>696
相手の状況次第だが自分なら即押し即誤答して相手に勝たせるタイプ
701ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 01:32:57 ID:045B1F9D0
同点で阻止したら空気読めない奴と思わせる空気の流れはいやづら
702ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 01:36:35 ID:hKFF9xbI0
勝率下げたくないさもしい俺は絶対押すわ
703ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 02:23:08 ID:+kscLywVO
>697
分かり難くてゴメソ
自分がCPで10点、相手が20点という状況です。
引き分けは負けと変わらないので、
冷静に考えれば相手の誤答に賭けるしかないというシチュエーションで。
つい即答してしまうっていう…
704ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 02:40:53 ID:a/hRfaDp0
>>702-703
俺は全力でやるわ。
負けるより引き分けの方が気分がいいもん。
意見が割れると思うけど個人的には手抜かれて勝ってもあんま嬉しくない。
汚い手を使うわけじゃないし全然マナー違反じゃないと思うけど。
705ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 08:19:52 ID:yh2ICzKv0
そのシチュは相手もあせるからけっこう逆転できるんだよね
だから無理せず普通に押す感じ
わざと負けたりはしないな
706ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 09:44:21 ID:yyY4bQx2O
わざと負ける選択肢は無いな。
20点以上の点差でも取れる問題なら取りに行く。

今日の問題で韓国語の複合母音について調べる事に
なるとは思わなかったw
707ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 10:20:51 ID:bfzD6Fnr0
>>706
「船」という問題だったとしてもか?
ネイティブだって、日本語の「お」と「を」の使い分け以上に
混同してるぞ。
708ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 10:21:53 ID:qqpDsPOfO
国宝までのアイテム取り尽くしたし、GP増える気がしない。
キャラ変えてやり直したいがサブカ1枚まではネット登録出来ればいいのにな。
709ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 11:20:14 ID:UmOnRHqjO
>>703

分かりそうで分からない問題の場合、ギリギリまで待っても相手が押さないときは、回収のために押して次の戦いに備える。ただでは負けない。
710ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 12:09:40 ID:yD9KCyQY0
>>703
自分なら最後も本気でやる。以前、そういうのに近い事をされて、喜ぶというより
「そんな事されてまで…」って腹が立ったから、っていうさもしい理由だけど。

別に人それぞれだし、どっちも明らかな間違いではないと思うけどね。
711ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 12:55:43 ID:i2WXvbBlO
お互いCPで引き分けたときの誰得感は異常
712ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 15:55:45 ID:q9iPUjgj0
>711
100F以下なら今は2人とも階が下がったりしないだけ楽なもんだ。
713696=703:2010/09/26(日) 17:56:48 ID:+kscLywVO
レスくれたみんなありがとう。参考になりました。
とりあえず、いつでも全力ってのが後悔の少ない形の一つと認識しました。
今夜も押しに行くので、マチしたらよろしく。
714ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:06:11 ID:5I+3bqI5P
ドン・キホーテに出てくるロシナンテは何ていう動物?って問題で、
「ロ」って入力して見事に×くらったwww
もう一人も同じ間違いしてて笑ったwww
715ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:27:31 ID:GTRrZv7s0
電波少年が悪いんだよなwww
716ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:51:35 ID:Muto3kV60
>>714
ロシナンテってロバじゃないの?
717ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 18:54:55 ID:sw46zjms0
馬だよ
718ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 19:04:33 ID:ubXimebaO
タワーは毎回60階越えると飽きる。
719ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:29:26 ID:C6fmf4+00
語文の連想のヒントに、「ロバではない」ってしっかり出るぞ
720ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 21:51:48 ID:5I+3bqI5P
>>715
いやぁ、刷り込みって怖いわwww

>>716
そう思っていた時期が俺にもありました
721ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 22:43:44 ID:M2gYVqwW0
ホープ・ページってなんや?
722ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 23:36:50 ID:yS/HQpUv0
>>688
ひさしぶりに駅周辺に行ったら、ラウンド1が禁煙、6時まで完全分煙になって
すばらしかったが、3機も調整中だった。
パソピアードも以前のように、煙でいぶされているような、バルサンのような、
煙が煮詰まって、従業員の健康も害しているんではないかと思ってだが、
久しぶりに行ったら、かなりましになっていた。
ところで、ハンズの近くのセガもタイトーにもAnAnは見当たらなかったが、
どこにあるんだろう。
723ゲームセンター名無し:2010/09/26(日) 23:54:03 ID:+JbXDnXHO
今日イベント行けなかった…


バイオハザードがあったからなテレビで
724ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:12:02 ID:QUp+09I/0
>>711
相手に得をさせないことは重要だ。
725ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 00:56:49 ID:i7rr3k570
>>718
100階過ぎると泥沼化する、一進一退。
726ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 07:53:19 ID:a+Kum/lP0
>>722
セガにあるはずだけどな。
http://www37.atwiki.jp/anxanlive/pages/57.html#id_1119246d
なくなった?
727ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 07:56:02 ID:5cDBogNM0
100階超えると勝率40%第だと10階くらい登った所で強い人と当たって101階に叩き落とされる事の繰り返しになるんだよね。
まあ、だらだら続けてる人ではなく、実力のある人でないと登り詰める事は出来ないってのは、
悪くはないと思うけどね。
728ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 08:15:06 ID:5cDBogNM0
>>722
ん?ハンズ隣のセガにもタイトーにもAnxAnあったよ?
セガは1階右奥、タイトーは3階登った目の前にある。
タイトーはプリクラフロアだから穴場になってるぜw
729ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 08:36:44 ID:PmfZbbCa0
西口付近でタバコ吸えるとこなくなったよなあ。
高くて汚くて揺れるパソピアードの唯一の売りは遠慮なくタバコを吸えるとこだったのに。
ananはともかく、MJ禁煙とか経営的に大丈夫か心配・・・
730ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 10:21:02 ID:a+Kum/lP0
MJは五番街タイトーとかセガBREEZEが喫煙コーナー内設置だったような。
http://www12.atwiki.jp/mjkami/pages/238.html#id_e04cb255
731ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 16:25:26 ID:89n+yvVd0
スレ違いを引っ張って悪いんだけど麻雀やりたいけど雀荘はタバコが…
という理由でゲーセンに行く人もいるから禁煙でも経営は大丈夫なんじゃないかな
雀荘で禁煙の所もたまにみかけるけど全体の0.1%かそれにも届かないよな
732ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:38:33 ID:dUdjKDzH0
3回目の120F、「よーし押し合い爆破か、パパ頑張るぞ」と思ったら
マッチング直後に画面が真っ暗にorz
しばらくして復旧したけど、案の定COMとの対戦。
相手は1問しか正解せずに「75-1」という結果
ま、通過できたからいいんだけど、何の達成感も無く…
733ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 19:57:51 ID:dtJAxAh0O
今日決勝で戦った相手と
ネームプレートからお気に入りタイトルの順番まで
完全に一致してた。
こんなこともあるんだなw
734ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 20:14:59 ID:tcttg/tk0
タワー70階ぐらいまで登ってたから今日でとりあえず100階超えようとプレイしてきた
なぜかやたら絶好調で引き分け4つ挟んで15連勝してしまった
もちろん強い人達が上の方にいてマッチングしにくいってのはあるが、こんな大きな波が来たのは初めてだ
735ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:33:54 ID:762hTxyi0
>>727
引き分けでも下がるようになるから、
20-0位から追い付かれるとかなり焦る。

あげく押し負けて逆転負けか、無理押しして逆転負け…
736ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 21:51:55 ID:89n+yvVd0
>>733
はやくこいこい木曜日  勝てば天国 負ければ地獄 知力体力時の運
737ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 22:03:45 ID:FG/T+57V0
ベタすぎるだろ
738ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:02:33 ID:rrcT4vtUO
☆感情間違えて落ちブラしちゃいました。すみません……
739ゲームセンター名無し:2010/09/27(月) 23:04:35 ID:EclIEQ4SO
>>729
パソピアード横浜は一ヶ月程禁煙だったけど
多分客が減ったのと監視がないのとで
喫煙可能に戻ったぞ

県内のファンファン本厚木も同じ
740ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:32:25 ID:PNXz5ms00
失礼します。質問です。
初期からやってますが、ブラボーのキスとガンマンのやり方教えてください。
どうやってもできません><
741ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:33:29 ID:XTvt9Z1y0
↑↑↓↓←→←→ブラボー
742ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:36:28 ID:GrKYBers0
有料会員限定です
743ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:37:43 ID:8iKMRci50
>>740
スト2の出始めの頃に昇竜拳がでなかったように慣れれば簡単に出るよ


というのはもちろん嘘で.netに加入してポイント貯めて取らないとできない
744ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:40:39 ID:PNXz5ms00
>>741-743
早速のレスありがとうございます。
有料会員限定ですか、残念ですがこれですっきりしました。
今日はゆっくり眠れそうです。
745ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:44:06 ID:2Abvp5hL0
>>744
寝坊するなよ。
746ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:47:06 ID:xPzGuQBh0
これプレイしてて負けが続くとたまに知らない奴らに
「あいつあほだな」とかほざかれた時のなんとも
言えない感情を俺はなんと形容したらいいのだろうか。
747ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:49:50 ID:H0rARI7/O
>>746
「くやしいですぅ」
748ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:50:02 ID:3fT4DI5/0
何とも言えない感情なんだから何とも言えないのではないだろうかいやない
749ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:51:37 ID:aewuKjjbO
どんだけ民度の低いゲーセンですかそれ
750ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:53:13 ID:3fT4DI5/0
おとにきく民度の高いゲーセンというものも一度見てみたいものであることよなあ詠嘆

おうじとか?
751ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:53:38 ID:Y4jMU1jr0
>>746
実際阿呆だから負け続けたんでしょ?
752ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 00:55:38 ID:H0rARI7/O
積み重ねのアニメ問題でいきなり見知らぬヲタっぽい奴に「これとこれとこれっすよ」と教えられた時の微妙な空気をAAで表してくれ
753ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:18:17 ID:W44xD9Z90
>>752
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
754ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 01:29:50 ID:aewuKjjbO
今日初めて特番がラウンド5まで延びた
特に称号とかは無いのね…
755ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 02:09:01 ID:DlgJBWZ00
「速攻サバイバー」の対義語はなんだろう。

というか、称号と正反対のことしてるのに、まだ称号がもらえるというのは
すごく不遜な考えではないだろうか。
マージャンだったら、タンヤオの反対にはホンロウトウがあるが。
756ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 03:12:00 ID:YkehjJMXO
タンヤオの反対にはチャンタやな
757ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 03:52:51 ID:S0V92oME0
>>739
パソピアードの空気が、きれいになった、と感じたのは、
禁煙になったからでなく、客が減ったから、ということか。
県警OBの県庁の嘱託が巡回して罰金を徴収してほしいものだ。
西口駅前の箱に入らないで吸ってる人に対しても。
まあ、もうすぐ大幅値上げで、喫煙者も激減するかもしれんが。
758ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 04:20:15 ID:S0V92oME0
>>728
ありがとう。今度、ラーメン食べに行く時に
寄ってみるわ。
よく探してなかった、というかタイトーはプリクラの中に
あるとは分かりにくい所にあるな。
759ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 14:34:26 ID:GrKYBers0
>>756
混老頭が反対じゃないだろうか
760ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 14:40:12 ID:4ng0yv350
>>759
ホンローは順子が使えないからチャンタのほうが適切だと思う
761ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 14:47:29 ID:GrKYBers0
ヤオチュー牌を使わないタンヤオ
その反対はヤオチュー牌しか使わない混老頭じゃないかしら。
762ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 14:49:51 ID:nPnEPlsF0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
763ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 14:49:51 ID:Y4jMU1jr0
>>760
順子ってことはタンヤオ牌使っちゃうでしょが

タンヤオ→(普通の手→)チャンタ→純チャン→混老頭→清老頭or字一色

の順じゃね?


あぁややこしい、もう清一色と絶一門でいいよw
764ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 15:22:12 ID:H0rARI7/O
100F越えたら早押し速度について行けなくなった
30オーバーのおっさんは知識のアウトプットに時間がかかる
765ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 15:52:43 ID:z4Z0SvOd0
そんで、200階超えは今何人いるの?
766ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 16:23:23 ID:/YbYf+YsO
>>765

現時点で3名
トップは290階
767ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 16:26:42 ID:gIk65QsB0
200階以上は全員が念の使い手らしい
768ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 17:06:49 ID:668LFDweO
今138階
虫食いでしか上がれない
さっき百位から陥落した

ここまで割と調子よくいけたんだがなぁ
769ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 17:55:54 ID:EvtUOOmK0
今回のタワーは101F行ったからもういいや
って人が俺を含めて多い希ガス
770ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 17:58:55 ID:YkehjJMXO
>>761
一九字牌を含まない面子と雀頭で構成されるタンヤオに対し、一九字牌を含む面子と雀頭で構成されるチャンタ。難易度、役の大きさから見ても対義語としてより適切なのはチヤンタだな
ホンローされてるだけだろ
771ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 18:02:11 ID:nPnEPlsF0
>>770

【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
772ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:20:25 ID:Kh1klq/T0
当方得意が歴地社、苦手がエンタメなんだけど、
問題のジャンルが「エンターテイメント」だったのになぜか得意ジャンルと表示された。
そのときの問題は、「東西ドイツが統一されたのは西暦何年?」という問題だった。
これはジャンルの表示と中身を間違えて作ってしまったのだろうか?
773ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 22:45:01 ID:P54Swn+U0
今日の昼間は過疎りまくってた……
皆タワーに流れてたんだろうか?
774ゲームセンター名無し:2010/09/28(火) 23:56:36 ID:aewuKjjbO
今日、異常に特番+ビジュアルばかりでたんだが…
ついにAリーグ落ちで泣ける
775ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 01:41:27 ID:jZ4v8ZFj0
>>746
茨城ではそんなとき「いじやける」って言うんだ。
これ豆知識な。
776ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 04:22:47 ID:FcNcegFX0
>>769
俺も。100階、過ぎたら、一進一退、独ソ戦のドイツ軍のように泥沼化する。
使う金が格段に多くなる。なんか200勝200敗くらいの人が
現れたけど、そんなにやってそんなもんくらいの階だったような
気がする。135階?コスト・パフォーマンス悪過ぎ。
777ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 07:48:51 ID:xbMs33h40
>>769
昨日のタワーでの話。100階越えての初早押しで
3問平均早押しタイム0.9秒。
相手の話です。
浅田次郎ので押されて・・・・正解等々。
ASスパの俺にこんな化け物ぶつけて何がしたいんだセガは。
そのクレでやめました。
778ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 08:35:36 ID:iMSJ8Rui0
そんなポロロッカみたいな・・・
分岐とか無いもんなのかなその問題。
779ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 08:38:53 ID:jdXy58u10
タワーなんだから上に行けば強い奴と当たるの当然だろ?
780ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 08:45:35 ID:EzkThxk10
>>772
悪問スレから。ジャンルがずれて入力されてる?のが一部ある模様

930 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 08:25:35 ID:3fT4DI5/0 [3/3]
そういえばタワーの爆破で映画「プラトーン」の舞台はどこの国?(ベトナム)ってのが
スポーツで出た。
781ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 10:26:49 ID:Azi3OI5J0
ホームにあるサテの中に、時折画面が処理落ちしているサテがあるが、
このサテを使うと、何故か押し負ける率が上がる。

これって出題の画面表示タイミングが、処理落ちで遅くなっているためと
考えても良いのだろうか?
最近は、基本的にこのサテを使わないようにしていますが。
782ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 11:25:43 ID:3QORho5j0
>>729
五番街タイトーが2台喫煙コーナーに移動してたよ。
783ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 12:38:06 ID:8sI4hSWoO
>>777
タワーってのはそういう所だから。
早押しで2秒も3秒も問題文を読んでいるような人は、全国対戦に帰った方がいいよ。
784ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 14:48:49 ID:WIfCxCbKO
>>777

0.9秒くらいなら一行見えてるよね。
それくらいなら押さなきゃ。
押してから問題推測して解答導き出すからね。
785ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:39:50 ID:ulY/ccMnO
Sリーグで調整のために捨て毛するのは勝手だけど
最後の文字だけ態と間違えるわかってますよアピールすげーうぜえ
786ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 18:48:30 ID:oJC1kKVp0
>>785
ヒント与えて答えてもらったほうが落ちやすいとかじゃね?
しかしまぁ、上で負けたくないから下で負けるとか本末転倒とかいうレベルじゃねぇ(pgr
そりゃ上に行けんわな、まぁイライラしながらSリーグで負け続けたまえ
787ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:02:36 ID:3QORho5j0
>>785
熊と見間違えた。
788ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 19:06:02 ID:6BKW2DP+0
>>785
決勝ラス問で30点以上離されて負け確定の時はやるよ。
789785:2010/09/29(水) 20:21:10 ID:ulY/ccMnO
書き方が悪かったか
決勝じゃなくて予選。サバイバルだったから1Rで去ってった
790ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:26:57 ID:hxDxOtzAO
前に歳を特定出来ないプレイヤーと当たったw

サバイバルクイズの問題で“涼宮ハルヒの憂鬱”に出てくる登場人物ので、そのプレイヤーに一番手の解答権があった。
誰もが知ってるアニメで簡単な問題なのに、全く違う物を選んで2位から4位に転落(俺、腹筋崩壊wもちろん俺含む後の3人はあっさり正解)

アニメに疎い人と印象つけて第2ラウンドの積み重ねで、麻雀で2翻になる役を答える問題。
そのプレイヤーがパーフェクト正解してきた、オッサン乙と思いきや、次のNHKの子供番組に出てくる登場人物を全て答えろの問題でもパーフェクト…
更に言えば、次の野球に関する積み重ねもそいつが1番積み重ねた…

一体何歳なんだよw
791ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:32:12 ID:EzkThxk10
幼稚園児の息子がいるおっさん
792ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:32:57 ID:dZl8A9iW0
お前がハルヒしか知らないことは分かった
793ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 20:42:07 ID:aKKKdUe/0
俺が彼女と二人で押してたらそうなるな
やたらと教育テレビのおじゃる丸とか好きだから 俺が麻雀と野球ね
794ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:19:59 ID:r2zaFSSU0
>>790
俺みたいなプレーヤーだな
有名アニメでも世代的にキツイのがある場合もある
795ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:27:16 ID:3QORho5j0
>>790
実況民だな。
796ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:44:47 ID:45fU8k1D0
>>790
>誰もが知ってるアニメで簡単な問題なのに
知らねえよ。世の中の人がみんな自分と同じだと思うなよ、アニヲタ。
797ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:44:53 ID:bFytkKhNO
一番手だとパフェできる問題でも
焦って誤答することもあるよ
798ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:50:50 ID:+hevE3/k0
ハルヒは漫アゲ問題にも出るが、一応「元は小説」の積み重ねで選んだら正解になるからな。
799ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 21:51:09 ID:h1g6712w0
今日も101回から出発して戻って来た

あー、つかれた。
800ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:12:09 ID:RchZEewPO
>>799

お帰り〜
(*^^*)
801ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:15:23 ID:x0DKi+/u0
>>790
38歳2児の父、つまりは俺だな。
まぁ子供問題パーフェクトは俺には無理だが。
802ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:15:45 ID:HM0gFi110
麻雀=オッサンってのもどうかと思うけどね
803ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:15:59 ID:h1g6712w0
>>800
101「階」を間違えているようでは、だめか…
804ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:33:31 ID:RchZEewPO
>>803

今日は疲れてたんだよ。
大丈夫、明日はきっと120階越えられるよ(^^)v
805ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 22:43:05 ID:h1g6712w0
>>804
ありがとう。
806ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:03:46 ID:+gomAQiyO
「誰もが知ってるアニメで簡単」って何のことを言ってるんだと思ったら
まさかの涼宮ハルヒww この客観性のなさは引くわ…。

どんな易問でも、人が間違えてるの見て「腹筋崩壊w」とか人格歪んでるのに
それが涼宮ハルヒ…
807ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:05:08 ID:a1lJjWAn0
790読んで腹筋崩壊した
808ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:07:30 ID:l/IDjzu1O
中学から競馬見てるから、競馬問題は強い。
麻雀は知らん!
809ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:25:34 ID:/D19FX7d0
ハルヒなんて普通しらねぇってw
810ゲームセンター名無し:2010/09/29(水) 23:40:17 ID:IM4ln+UFO
ハルヒとか超メジャーな登場キャラしかしらん
811ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:12:08 ID:6VS7baln0
アニヲタのキモさは異常
812ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:15:40 ID:vtrvubjV0
ハルヒ問題とか見たことないけど深夜アニメの問題って存在するんだね
813ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:20:31 ID:QXQ3Zo24O
亀ですまん
>>779
21階越えた人は全員とマッチングするから必ずしもそうとは言い切れない
もしマッチング条件とか変更されてるならすまん

>>812
そういやなんとかって番組で放送されたアニメを選べってのがあったな
814ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:25:46 ID:U1pFy91U0
ノイタミナ?
815ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:30:18 ID:jxYmQZJOO
>>812
「ハチミツとクローバー」とか「のだめカンタービレ」とか結構いろんな切り口で出されてるよな
ドラマがあったからかな

あと連想の少女マンガは鬼門だわ
816ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:31:19 ID:flKRICGD0
けいおんの文章問題が出て吹いたわ
817ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:50:58 ID:oxeZY48w0
それで吹ける奴はアニヲタ
それでパーフェクト出す奴はよく訓練されたアニヲタ
818ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 00:52:00 ID:0anqLKJM0
けいおんのパートを答える問題も出たな
ちなみにカスタネットは×だったぜ
819ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:08:41 ID:Jsn7iwgi0
>>818
何という良く練られたひっかけ選択肢www
820ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:27:39 ID:lV0YthnA0
ハルヒしってるけどSOS団のメイン格くらいしかもう覚えてないな
821ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 01:42:49 ID:a+Sf/C6NO
ハルヒ知らない。ホスト部なら分かるけど
822ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:26:36 ID:ZEMK2Hw8O
ハルヒのキャラってSOS団の5人以外に鶴屋さん、谷口、区に木だ、朝倉くらい?あと妹か。
823ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 02:35:15 ID:d+6yPFKD0
素朴な疑問なんだけど結局タッチアクションってもう増やす気ないのかな?
824ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 03:26:04 ID:xZRsCZrH0
男キャラのアクション女キャラにもほしいぞ
825ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 08:06:02 ID:voUf5KBU0
サバイバルバトルで絶体絶命を凌いだ時の「セーフ」とか「胸をなでおろす」アクションを通常でもほしい。
826ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 09:21:55 ID:fbHeAz710
誰もが知ってるアニメって、5年以上続いててほぼ全国ネット、もしくは大ヒット映画ぐらいだろ。
サザエさん、ドラえもん、アンパンマン、ちびまる子、しんちゃん、コナン、あとジブリ系。

ハルヒはクイズやってる人は押さえておきたいが、一般人からすると正解が恥ずかしいレベル。

827ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:19:54 ID:U1pFy91U0
アクションはもっと増やしてほしいね。
828ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:39:08 ID:Jsn7iwgi0
>>825
あ、「胸をなでおろす」欲しい!
積み重ねとか速答プレッシャーとかで使いたい
829ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:45:41 ID:NgcE/Psk0
で、「胸をなでおろす」アクションを連続で行い
「胸をもんでいる」アクションに見せるのですね
830ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 10:51:23 ID:ChuyHwie0
あわわ系アクションとかなら嫌味もないと思うんだけどね
間違えてブラボーしちゃったときとか役に立ちそう
831ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:37:17 ID:a+Sf/C6NO
>>826
ポケモンと乱太郎はダメですかそうですか
832ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:41:22 ID:0kIemEKC0
謝るアクションはあった方がいいと思うね
ダイブしちゃった時とか誤ブラしちゃった時とかに使いたい
833ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:48:10 ID:QXQ3Zo24O
ハルヒ知らない人:ハルヒ?何それ
スポーツ選手の名前知らない人:○○?誰それ
世界史の出来事知らない人:○○?何それ

結局どっちもどっちか
クイズに答えたってだけで恥ずかしいとか関係ないな
834ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 11:51:58 ID:U1pFy91U0
もうその話はいいよ。
835ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:22:11 ID:mjLpvhYX0
ビジュアルはアニメ問題少ないし純粋に早押しを楽しめるし
全脳トレ以来おもしろいゲームに当たったて感じだわ
836ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:31:18 ID:Jsn7iwgi0
一応涼宮ハルヒはCMに出たからなぁ……
まぁ「とくダネ」で紹介された時のスタジオの空気ったら('A`)

>>826
その概念だとプリキュアシリーズも入ってきますがよろしいか?
837ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:39:53 ID:AVupVjNaO
ビジュ大会マジか!平均1.21位の俺の時代がきた!?
でもビジュ得意な人は60点取りにくるだろうから、
15戦全部満点続出して同点1位量産の予感。
838ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:42:41 ID:f8mjGf3c0
>>832
一位取っちゃってゴメンなさい><
みたいに使う奴出るわ
839ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 12:57:50 ID:MpJNf5LS0
>>837
得意な人しか参加しない可能性がある
ということはつぶし合い
60点×15は意外に少なくなるんじゃないかと思うがな
840ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:01:07 ID:RBduUaTg0
ビジュ苦手な俺が
誤等連発で解答権潰してあげるからね。
841ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:15:37 ID:ZEMK2Hw8O
美術と漢字は得意、不得意で二極化してるから、参加するのは得意な人だくだろう。
競合同士でマッチしやすいから、ビジュアルも漢字も満点×10回ってのはまず無理じゃないか?
842ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:17:16 ID:U1pFy91U0
>>841
強豪どうしだと漢字で満点とれないってりくつがよくわからん。
843ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:20:34 ID:ZEMK2Hw8O
全員階刀剣だから、ビジュアルよりはとりやすいだろうけど、弱い人よりはとりにくくなるだろう。
844ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:21:18 ID:U1pFy91U0
>>843
なんで?
845ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:22:13 ID:voUf5KBU0
>>841
漢字は相手がいようがいまいが24問正解できる人なら全く問題ない。

>>840
ビジュアルで問題つぶしダイブが出たところで2ndに15点入るからあまり問題ない。


両方とも、問題になるのは「あわよくば」を狙うトップクラスに少し届かない位の人。
846ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 14:54:07 ID:V+tpf/PbO
>>843
事実誤認はあるし、誤字脱字は多いし、
失笑ですよ、腹筋崩壊wですよ。
847ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 15:01:41 ID:V+tpf/PbO
ていうかその誤字脱字王、強い人と当たると1位取りにくいよ〜、程度の奴が
本スレで漢字帝王狙う宣言しててコケた。
848ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 15:16:48 ID:ZEMK2Hw8O
強い人とあたると1位とりにくいのは事実でしょ。
難しい漢字出たら、自分がわからない場合、強い人なら当てるかもしれない。
弱い人なら当てる可能性は少ないから差がつかない。
そりゃ分からない漢字はない!くらいの奴がいれば相手が強い、弱いは一切関係ないだろうけど、
そうもいかない人がほとんどだろうし、苦手なジャンルや問題が出たら自分は落として、他プレイヤーが正解というケースはあると思うけど。
2時代は漢字1.3位台だったけど、苦手な地名問題でこのケースが何回かあった。
849ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 15:23:46 ID:U1pFy91U0
1位のとりにくさは相手によって変わるだろうけど
満点のとりにくさは相手関係ないでしょ。
850ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 15:26:30 ID:voUf5KBU0
そもそも、コンスタントに満点取れない人は「強豪」じゃないと思うんだ。
満点取れないけど平均順位は高いよ、って人は、単にマッチング運がいいだけ。
851ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 16:05:43 ID:ZEMK2Hw8O
マッチング運言いだしたら、きりがない気が。
満点とれる人も問題運が良かっただけにならないか?
852ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 16:22:57 ID:vaI9D0F40
ならねーよ
853ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 16:44:41 ID:m0MeTFzdO
そそ、満点取って当たり前ですからね
854ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 16:54:26 ID:ZEMK2Hw8O
www
855ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 16:57:44 ID:jxYmQZJOO
初体験だから皆さん教えてくれ

そんなに急がないと間に合わないの?
難読漢字とか出て来て運に左右されるの?
動画も探すけど体感的なところを教えて下さい
856ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:11:59 ID:U1pFy91U0
>>855
それなりに急がないといけない。
それなりに難読が出る。
857ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:32:58 ID:vaI9D0F40
しかも訂正ができない。
858ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:41:04 ID:MpJNf5LS0
少なくとも1問に悩んでる時間はない
どうあがいてもわからん、というのは悩まずにパスしたほうがいい
859ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 17:59:12 ID:jxYmQZJOO
なるほど
丹念に自分のペースでやるしかないということか。

即答プレッシャーで指遅いのに無理して一位狙って大炎上したから、
同じ間違いはしたくなかったんだ
860ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:01:03 ID:jxYmQZJOO
答えてくれた人達ありがとう
861ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 18:08:52 ID:60oMh3dI0
>>855
>>857>>858の補足
不正解だとペナルティーがある。

訂正ができないので、途中で間違えたら最後まで答えて
不正解にするのではなく、間違えた時点でパスすること。

読めそう(書けそう)だけど間違ってるかもしれない
微妙な漢字だったら、あえて答えて不正解になるよりかは
パスする方がいい。
862ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:00:06 ID:0IM9+Yyo0
ビジュ大会やってる間は決勝でもビジュ選べるようにすればいいのに。
60×15より90×15を目指すほうがきっと楽しい。
(まず決勝に進む必要があるので3Rが白熱するし)

あと、1の時代にまさに一時代を築いた周王朝レジェンドの人がどこまで行けるのか見てみたい。
863ゲームセンター名無し:2010/09/30(木) 23:48:01 ID:csraS7OQO
誰も見たくないだろ
864ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:24:53 ID:K2CpGdt20
あんなの今は通用しない
865ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:40:59 ID:5yM5UnUG0
どこか別のゲームでやってくれ。
AnAnでは二度と見たくない糞ゲーム。
866ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:47:26 ID:qODtUQ0z0
周の印象。

ビジュアル「だけ」は強い。

廃プレイと「遅答」で王者に。

(現に「遅答」が無効になってから以降、成績は全く伸びない)
867ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 00:53:07 ID:hA4Flm1o0
2の成績見る限り、とてもそうは思えんが。
868ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 01:27:23 ID:CGTifdaTO
>>866
そう言い切れるお前の実力はどの程度なんだ、と。
少なくとも、俺はシュウを「そんなに強くない」と言える程強くないがな。
869ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:13:25 ID:qODtUQ0z0
>>868
俺だって大して強くはないさ。
ただ、周と対戦したときの俺の負けパターンは

形式がビジュアル
(周の)「遅答」

だった場合が多かったから。印象として>>866となったわけだ。

ビジュアル無し、「遅答」無し、なら周は激弱だよ(俺の印象)。
強いて言えばスポーツはちょっと得意だったかもしれないが、
それ以外の学問的なことや生活問題などは廃プレーしてるわりには
お粗末様だったし。

周相手に王者切りなど、簡単に取れたよ。
当時、俺にとっては周より手強い相手は他にいくらでもいたなあ。

少なくとも俺は、「遅答」が無効となっている今、
周なんて全く怖くないね(ビジュ以外)。
870869:2010/10/01(金) 02:22:19 ID:qODtUQ0z0
ああ、それでもな、
周相手にやけくそでビジュ〇秒押しして(もちろん漢字以外で)
たまたま閃き全開で連続正解を出し、奇跡的に勝ったこともあるが、
あんなプレイは心臓に悪いよ。

871ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:25:38 ID:fInLvQth0
プレイヤースレでやってくれ>臭
872ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 02:48:35 ID:PtSFRv020
相変わらず漢字苦手な奴が多いんだなーと分かったスレの流れでした
873ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 03:01:45 ID:+vtud/L7O
>>869
お粗末様なのはオマエの言ってることだろ・・。それもこれ以上ないくらいの。
「現にAn2以降の成績は―」と事実に言及してたのに、
一転して「印象として」「俺の印象」と印象を強調するお粗末ぶり。

ビジュ&遅答(An1)時代の話についても、シュウとビジュアルで対戦するのは
(自分が投げない限り)シュウに予選で1位を取られるしかないんだが、
当然、予選の直接対決では「激弱」のシュウに勝つとして、それでも
そんなビジュ以外激弱なはずのシュウに1位を取られてしまうオマエはなんなんだよと。
874最低人類0号:2010/10/01(金) 03:58:15 ID:qODtUQ0z0
>>873

自分の書いてることよーーーーーっく読み返してみろ。

お・そ・ま・つ

だから。

875最低人類0号:2010/10/01(金) 04:02:22 ID:qODtUQ0z0
追伸
周のように分厚い回収ノート持参でゲームしてるやつにたまたま
負けたってしょーがーねーよ。
876ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 04:07:52 ID:p/EattkG0
なんで最悪板の名無しになってるんだ?
877 【吉】 :2010/10/01(金) 09:21:59 ID:+DVK5+Ye0
今月のアンアン運
878 【大吉】 :2010/10/01(金) 09:30:04 ID:IaQOrkZi0
よしおれも
879ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 09:40:56 ID:+vtud/L7O
具体的なことは何も書かないでのお粗末返しw(しかもage)
バカって言うやつがバカなんだよ〜レベル。
880ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 11:45:13 ID:vAIW65TZO
シュウは遅答なのでお粗末だと思う。知識がないんだからビジュでガンがればw
881ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 13:45:27 ID:PQo6iCsk0
1の2人対戦は良くできていたが
遅答派によって滅ぼされたと思っている。
882ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 14:04:31 ID:wl8qc6HeO
>>867

> 2の成績見る限り、とてもそうは思えんが。

本気で言ってる?2では早朝狩りの榊と並んで、深夜狩りの代表格としてCOM狩り界の双璧をなしてたから数値が水増しされてるだけだからw

現にLiveだって決勝進出の3回に1回くらいはCOMとだしなw
883ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 14:45:38 ID:+vtud/L7O
「シュウ弱い」を語るなら、戦績の数字は高いのは認めた上で
でもそれは深夜プレーの水増しだから、というのが常識なのにな。
そこに触れてないというのもお粗末な分析だった。

しかし、深夜・早朝は関係ない(むしろ面子はグロい)決勝対人勝率は
高かったし(勿論ビジュアルはない)、そこだけ捉えて「シュウ弱い」は
やはり、本気で言ってる? だわ。
884ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 14:59:11 ID:Vh1SOxEyO
もちろん。
885ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 19:07:13 ID:Z0YK9aP+O
>>883
当たって見れば普通に強いかもしれないしこの程度?て感じかもしれない
しかし深夜早朝に当たる人間はやはり全体的に弱い傾向にあるから戦績を見る時はそれを考慮した方がよいでしょう
当たって見れば普通に強いかもしれないしこの程度?て感じかもしれない
886ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:24:59 ID:gwtgtJHqO
まさか速報でキムジョンイルの息子が出るとは…
887ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:40:21 ID:byr0Rvs90
>>886
漏れも昨日その問題にあたって噴いたw
888ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:42:56 ID:lXqnZKmGP
ブログとかでAnAnの成績書いてる人がいるけど見方が全くわからない…
2-2-2-0の0って何だよう
889ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:45:53 ID:p/EattkG0
1位〜4位の回数じゃね
890ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:51:27 ID:AYWX84cqO
今本当にメドレー出るのか?
自分はおろか周りからもホラ貝の音が聞こえないのだが
891ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 21:59:29 ID:hA4Flm1o0
メドレーは出た。あまのじゃくも出た。

山分けが出ない。なぜだ。
892ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:03:51 ID:qpqwVrssO
最近のマッチシステムカオスだな
夕方なのにS降格懸かってても平気で進出率金ピカ(セミプロ以上)が2人とか出やがる。しかも1度や2度じゃなく
サブリーグはあまり参考にならないとは言っても好成績じゃない時にこんなマッチなんて前は滅多になかったぞ
893ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:06:35 ID:K2CpGdt20
過疎ってるんだよ
894ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:11:32 ID:p/EattkG0
俺もセミプロ級なのにS級三人に囲まれまくったな
拷問だった
895ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:22:26 ID:Fp/KkkDR0
>>892
俺も。SS3で降格懸かってるところ、トップテンとか、そうじゃなくても
シュウとかいう奴などの、進出率金ピカの奴と当たる。リーグマスターの。
SSという括りで、級はあんまり意味ないんでは、と最近、疑問に感じる。
前は、まあまあのマッチングで、そうでもなかったのに、と。
896ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 22:27:09 ID:8QGeTEHR0
ぶっちゃけSSとかセミプロのが少ないんじゃないかってぐらいプロとしか当たらんよな。
でも翌々考えるとプロ=プレイ数多い=居る時間が多いだから当然っちゃ当然か。
回数多くても勝てなくてG溜まらない奴はS以下に居るんだろうし、結局プレイ数がそこまで多くないけど
Sステイはしない俺みたいのが一番苦しいのかもな。まあスパイラーが苦しいのは昔からだが。
897ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:08:20 ID:CCDxrTty0
>>888
競馬は苦手か?
898ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:09:48 ID:9hETRJP+0
2ではSSSにいる時間が長くて、SSに落ちてもトンボ帰りだったんだけど
Live!になってからず〜〜っとSのサブリーグをぐるぐる
こういう人多いのかな?
899ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:23:46 ID:WB61pfAX0
俺がそれに近いS1とS2を行ったりきたりなんだが本来相手は変わらんよな?
昨日も同じように次回2位以下でS2へという条件であきらめてたんだが
逆転ラウンドで押し込みすぎでボタンが反応「水兵リーベー…」ぐらいの所
そこを奇跡的に正解して1位、その後連勝して初のSS行けた
直後4位だったんでやめておいたが現在は記念SSだ
900ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:26:08 ID:nVIgBRADO
>>888

1位の回数 2位の回数 3位の回数

0が補導歴だよ
901ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:35:09 ID:Fp/KkkDR0
>>898
調整と称して、故意にLive!になってからず〜〜っとSのサブリーグを
ぐるぐるする輩が激増した感じだよ。
SSに上がったらフルボッコにされるとかで。
902ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:36:15 ID:p/EattkG0
PO率あげつつSリーグ維持となると決勝捨てゲーしないとどうしようも無いから辛いな
903ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:41:38 ID:M+MFNP5X0
暴論は承知で言うが、進出率表示やジャンルポイントのシステムをやめたら、
多分故意ステイヤーは減るよね。
俺は刹那的に面白い方がいいから、その方が嬉しいんだが
904ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:45:09 ID:lTrFyVOI0
そうとも言い切れない
それらが表示されないことで故意ステイヤーか否かが曖昧になり、
晒されないのをいいことに鬱憤晴らしや愉快犯で下位ステイする輩が増える恐れがある
905ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:46:26 ID:lXqnZKmGP
皆さんありがとう
2位2位2位0位ってどういうことだ、とずっと疑問だった
906ゲームセンター名無し:2010/10/01(金) 23:54:00 ID:vRqxcatc0
>>903
上に上がりたくない理由は、進出率やGPのためだけじゃないと思うなぁ
>>904の他に
「SSで1問も解答権を得ることなく1クレ無駄にするよりもSでクイズに参加したい」とか
907ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:00:33 ID:O23mro2N0
SSは廃人の巣窟だからな
毎日何十クレもやって問題覚えてるような連中がザラ
908ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 00:01:49 ID:AFJdDIJF0
以下問題回収と素の知識に付いての不毛な議論をお楽しみ下さい。
909ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:05:31 ID:kG3RrG010
ランカーって全員回収なんだろ?
オレもうAnAnやめる
メモ動画撮影乙
ありえないところで押してくる
オレのほうが強い

NGワードな
910ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:11:42 ID:FoDOWwnk0
だな、その辺のワード定期的に書き込んでるのがいるから
全部NGにぶっこめばスッキリしそうだ
911ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:13:23 ID:T8UD/u+q0
>>909が見えない。
912ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:38:28 ID:Aw/8stDo0
回収のおかげで初見で分からなかった問題が
次には答えられる。
何が悪いんだ?
わからない問題をわからないままにしておくなんて俺にはできない。
ましてや金払ってるんだから。

学校で試験があるよな。
そのために勉強するのはおかしいか?
それとも勉強せずに今ある素の知識とやらで勝負するのか?
回収を否定する奴は努力が足りないおバカさんなんだよ。
913ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:42:21 ID:Aw/8stDo0
ああ、学校の試験とゲームを一緒にするな、と言う奴がいるかもしれないから
言っておく。俺にとっては知識を吸収するにあたって
学校の試験勉強もクイゲーの回収も同列なんだよ。
914ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:52:14 ID:qgXJZQ880
スタンドのおかげで一人で分からなかった問題が答えられる。
何が悪いんだ?
わからない問題をわからないままにしておくなんて俺にはできない。
ましてや金払ってるんだから。

体育でバスケやサッカーがあるよな。
みんなで協力することはおかしいか?
セガが公式HPで協力プレーの写真載せてるのに一人ぼっちプレイとやらを押し付けるのか?
スタンドを否定する奴は友達がいないおバカさんなんだよ。
915ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 01:58:53 ID:2Pu9+gTW0
みんなでわいわいはいいんだけどなー。重装備でゲーセンに居座って異様な空気を作るのがちょっと嫌かな
でかいペットボトルとかおいてノートおいてずっと連コとかさ。100円2クレの店とか結構そういう異様な光景が見られる
916ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 02:36:40 ID:Aw/8stDo0
>>915
人は人だ。気にしても仕方ない。

みんなでわいわいなら可愛いが
一人でわいわい言ってる奴は・・・。
917ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 04:37:17 ID:/Rs2AEitO
>>897
競馬ファンだから着順とか言っちゃうなw
成績表記も言わずもがな
3位が異様に多いからチーム名をワイドで鉄板にしたかった
918ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 07:41:11 ID:HNrszzUR0
「居飛車党の棋士を選びなさい」
あまのじゃくでは何回か見たけど、積み重ねではなぜか出てこない。
おかげでタニオタなのに、いつも(高確率で他人とかぶる)「谷川浩司」が選べない。
919ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 08:42:55 ID:Z1/xdctg0
>>914
他のマッチングした人も多人数でやってると思ってるの?
そもそもサッカーやバスケを引き合いに出すのが間違ってる。
920ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 09:05:46 ID:8AqlYpa9O
ワイドより複勝だら
921ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 09:47:15 ID:06SPxjTt0
>>918
振飛車党を選ぶのは積み重ねでも見た。
あとは振飛車党の戦法とか。
居飛車党はオールラウンダーが多くて、問題にはしにくいのではなかろうか。
悪問スレ行きが多そうな気がする。

っていうか将棋版でアンアンの話がないから、何か嬉しい。
一度雑談スレで羽生の連想の話をした位かな。
922ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 10:44:05 ID:XQmqZ4odO
昨日の早押しで出たので、ふと思ったのだが、
都道府県民の日は何月何日っていう問題はどうかと。
地元の人でも分からないんじゃないかと。
923ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:19:32 ID:1sCDs4uzO
>>914

お前、真性のアホだろw
サッカーやバスケで1対9や1対11が存在するか?
ま、何人で押してても1人じゃ勝てないバカだから
大人数で押してるんですと言ってるようなもんだけどなw
924ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:26:14 ID:1sCDs4uzO
連投すまん、1対9じゃなくて1対6なw
925ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:27:09 ID:kG3RrG010
>>924
m9
926ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:44:30 ID:T8UD/u+q0
>>923
でもこれサッカーじゃないよ。
927ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 11:59:01 ID:qgXJZQ880
>>912
他のマッチングした人も試験に取り込むように必死に回収やってると思ってるの?
そもそも学校の試験を引き合いに出すのが間違ってる。

お前、真性のアホだろw
学校の試験に過去の問題がそこままでるか?
ま、押してても初見問題じゃ勝てないバカだから
回収してるんですと言ってるようなもんだけどなw
928ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:20:20 ID:P5ENoHIRO
前出た問題が出て、「あ、前これ出たな、また取られたわ」って笑ってられるならいいんじゃないかい?

こっちはそれが出来ないんだよ
929ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:28:40 ID:XQmqZ4odO
>>928
要は、俺Tueeeeeeeeeeeee!!!
をやりたいだけなんでしょ?
930ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:37:33 ID:P5ENoHIRO
>>929
うん。
自分がどれだけ覚えられるか、ってのも自分にとって大事だからね
結果は後からついてくる、っていうのが理想だけど、やっぱり負けたら悔しいし、その気持ちを原動力にしてるしね

931ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 12:46:15 ID:W4S9U7Ch0
>>924
1対5じゃない?バスケは5人だよ。
932ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 17:07:27 ID:wFVx9ahK0
>>918 >>921
将棋の話できる人がいるのは嬉しいな
居飛車党とは言っても両方指す人が多いから(谷川のゴキゲンとか)問題としては難しいよね
なので実際にも出て振り飛車の戦法を選べとかのほうが良い気がする
933ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 18:09:21 ID:iKyxMz4EO
今日2時半頃から5時過ぎまでやったんだけど
その間プレイしてた人数…1人

4台中…1人

俺…1人
934ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 18:11:37 ID:2Pu9+gTW0
周辺(隣県も含めた)のクレ設定や筐体の状態・他常連客がいるかどうかも結構客付きに影響するんだよね
935ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 18:15:09 ID:06SPxjTt0
中田功XPなんて??感じだよな。知らなきゃ想像すらできんし。
でも客観的にみても、囲碁より将棋の問題が多いように感じるのは気のせいではないと思う。
936ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 18:59:38 ID:wFVx9ahK0
>>935
それでたわ。 中田功なんだから振り飛車に決まってるって思う人はなかなかいないよな
将棋やらなきゃ藤井システムでさえ無理だろうな ゴキゲン中飛車となってようやくか
937ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 19:01:12 ID:2Pu9+gTW0
将棋の戦法ってなんかえらいフリーダムに名付けられてるよね
938ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 19:07:48 ID:DHcjKgFP0
漢字メドレーが復活したと聞いて久々にやってみたが、
10クレくらいやっても1度も出なかった。
939ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 19:08:23 ID:2Pu9+gTW0
物欲センサーみたいなもんだよね
やりたい形式は全然引けないっていう
940ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:12:56 ID:tc+EWWJwO
>>938-939
そうそう。2の時に漢字は2位台に落ちたことがなくてビジュはB評価だった俺のとこにはビジュばかり
一方漢字嫌いな友人のとこは10クレやって3回漢字
941ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:38:05 ID:NMKAs909O
特番嫌いなのに何度も連チャンして涙出そうになったなーそういや
942ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:44:33 ID:8AqlYpa9O
特番は10クレに1回くらいで良い。
最近、三回に一回は出る。
943ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 20:50:12 ID:+UZG6P5pO
>>940
ビジュアルCの漏れは来週一杯お休みだw
944ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 22:33:28 ID:g8nYPI8j0
>>941-942
是非俺と変わってくれ

俺は特番だけのためにこのゲームやってるのに
5クレに1回くらいしか出てきてくれない。
945ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:18:51 ID:wxpnUNYO0
>>943
不参加選べなかったっけ。
946ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:34:25 ID:2Pu9+gTW0
不参加でも出るのかなああれ
947ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:50:52 ID:WgU/AaDX0
できるかな?できるだろ。いや、できるとも!
948ゲームセンター名無し:2010/10/02(土) 23:56:53 ID:iot5AdFs0
>>944
特番の楽しみ方を是非教えてくれ(煽りじゃないです)

ビジュが壊滅的で、1Rにきちゃうと脱落余裕なんだよorz
でも今日、1R終了時星2つ → 形式&問題に恵まれて優勝
を経験して、あきらめたらそこで(ryと反省したなー
949ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 00:11:58 ID:4PKtWK+r0
>>948
ビジュがどこまで壊滅的かによるけど1Rならば3人に回答権だから
二人押したあたりのつられ押しぐらいでなんとか答えられればって気がする

最後まで誰も答えわからずって問題がないのでダイブ誤答に期待できないのがつらいね

他の形式ならば絶体絶命から耐える楽しみはあるから好きな人多いんじゃないかな
950ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 00:22:12 ID:RYAmSYj30
>>948
ビジュについては、こういう動画を繰り返し見るのもおすすめかも。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11173809
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11176114

>>949
>最後まで誰も答えわからずって問題

↓みたいなことがまた起こる可能性がないとは言えないw
http://www.youtube.com/watch?v=T4blyOWMQBI
951ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 00:26:35 ID:9TuVYQ9u0
ビジュは漢字さえ何とかなれば生き延びれる
一部を見て全体を想像する
二文字目がわかればかなりの高確率で一文字目もわかる
952948:2010/10/03(日) 00:37:10 ID:F4HHNNtI0
>>949
>1Rならば3人に回答権だから
だからこそ「自分以外ノーダメ」なわけで……
3人目にすらすべりこめない押し負けキングで嫌になるぜ

>>950
参考にしてみる、ありがとう
ようつべの方、なにこれこわいw

来週のビジュ祭、得意なひとは楽しんでくれ!
953ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 00:38:26 ID:iFxiPnpzO
特番て、これからもあの5形式しか出ないのかな?
954ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:35:04 ID:JIPIg8xUO
特番専用形式があってもいいじゃない。
ビジュアルがなくなれば尚更いいじゃない
955ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:39:29 ID:77z6M5iU0
ビジュアルはあってもいい。むしろ積み重ねがいらない。
どっちも消えるってならそれでも構わないが。
956ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 02:05:26 ID:iFxiPnpzO
早押しボタンオンリーかよ。
957ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 02:25:59 ID:+GSh/Oeg0
>>950
闇夜で烏が黒豆を食べてる(違
毎日フォトバンクに直接問い合わせるかw
958ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 02:59:32 ID:4PKtWK+r0
950は期待薄だけど(笑)最近俺が読めたから難易度中?ぐらいの漢字で単独正解したの思い出した
ビジュアルでも難読の漢字を取り入れる可能性出てきたからそれで楽しめたら良いね
959ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 03:34:55 ID:L08SJMZk0
2の時ビジュは平均2.6位と散々だったけど、今は2.2位切くらい。

今でも苦手意識あるけど案外どうにかなるもんだ
960ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 08:47:20 ID:fPM6kq3UO
昨日協会員2人入りのマッチになってビジュが来たからラッキーと思ったら
誰か分からない写真が出て、相手も地蔵のまま協会員に小村寿太郎と答えられた
初めてビジュで協会員怖いと思った
961ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 09:11:03 ID:ONQaSwjL0
協会員はセガと癒着してるからな
962ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 09:55:58 ID:ac7KmIpjO
>>944
この前3クレだけプレイしたら全部特番だった
963ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 10:35:12 ID:fQ0Ewn7k0
特番はわりと立て続けに来るイメージが。
乱数偏ってんのかな?
964ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 11:21:39 ID:6Pj6A9ug0
>>963
クラスター錯覚ってやつだな。
965ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 14:35:28 ID:gASdWIQf0
すっかり特番恐怖症になってしまった…
怖えぇよ。
966ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 15:11:58 ID:bTbTELcFO
貰えるパワーが通常より多いしあの緊張感がいいので特番好きだな。
967ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:29:55 ID:3aN+J6Dt0
しかし山分けが出ないな
クラスター(ry
968ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 17:48:24 ID:v94WZN+v0
テトリスの落下ブロックみたく、補正がかかったりしないのかな
969ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 20:56:19 ID:r+byhINZO
特番1Rで落ちるルーキーを見ると切ない気持ちになる。
970ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 21:07:56 ID:iFxiPnpzO
山分け一回も出ないな。
バグか?
971ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 12:18:52 ID:iiyCk80nO
>>969
今はSでもみんな地蔵になる問題多いから1R落ちは珍しくはないよ
972ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 17:16:09 ID:glUf4mH4O
え?もしや裏もビジュ固定?
973ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 17:46:54 ID:dzoetRo20
誰か「小沢一郎」が答えの問題を見たことあるかね
974ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 18:11:29 ID:GYNtJFQ00
連想である
975ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 19:53:43 ID:tlSBukZVO
回収カコ悪い
それを勝てない奴の僻みとか努力してないだけとか言って悪あがきしてる奴もっとカコ悪い
976ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 20:53:54 ID:xR2J4xKrO
>>975
安っぽい釣りしてないで、1分間ハァハァでも読んでこいよw
977ゲームセンター名無し:2010/10/04(月) 22:35:46 ID:BpEX9SQO0
ビジュが毎回あって新鮮だ今までほんとにあるの?ってぐらいでなかったからか
978ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:19:58 ID:ZkpvfC/n0
>>950
下の動画、リビアの国旗が白黒で出てるんじゃね?
979ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 00:30:49 ID:siBeL2CS0
>>978
国旗なら問題文が「どこの国でしょう」とかになるんじゃないかな。
「画像協力:なんとかフォトバンク」も出ないと思うし。
980ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 01:11:26 ID:ajpp1kgHP
>>978
国旗が白黒で出るなら、三色旗関係は判別不可だな
981ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 01:27:33 ID:zzigKL8F0
次スレは?
982ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 08:11:34 ID:hKMCD3bF0
QMAの回収は許せるがANANで回収してる奴は終わってる
アンアンでしか通用しない見切り押し連発とか萎えて辞める人増えるだけ
983ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 08:12:30 ID:r/bUUTpF0
QMAもそういわれてたよ そう言わない人が残っただけ
こっちももし長く続けばそうなるかも
984ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 08:18:22 ID:tQnReuYF0
QMAの回収は神がかってたな
分岐の判別が文字の位置(ドット単位)とかだったことがあったぞ
985ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 09:16:50 ID:hKMCD3bF0
QMAはそもそも回収前提の難しさな上に、対戦相手にいかに早く見切られようが、
答えさえ知っていればじっくり考えて回答することが出来る(実際にチャチャという最上位プレイヤーは遅答スタイルで勝ちまくってる)
回収しなきゃいけないほどの難しさじゃないのに、早押しという特性上、回収されたら手出しすら出来ないアンアンとは違う
986ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 09:19:59 ID:H/90ZtNUP
聞いたことがない最上位プレイヤーが出てきた
ググったら検索プレイヤーが出てきた
987ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 09:20:28 ID:I5K8A6Bn0
昨日、漢字メドレーの「気象に関する言葉」の読み問題で出たのが「鮫」。
気象関係で特別な読みがあるのかとしばらく悩んだが結局「さめ」で正解。
どういう気象関係の言葉なのかわかる人います?
988ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 09:42:45 ID:pEjASUgiO
>>982
回収と見切り押し?は違うけど、回収の定義を簡潔に述べてみて
989ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 12:54:13 ID:HAYSolXfO
ランカーなんてエスパー押しばかりだろ
990ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 12:55:03 ID:C/vBDIPi0
>>987
気象鮫ってゲームがあったような記憶が。
991ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 13:20:48 ID:I5K8A6Bn0
>>990
節子、それ気象とちゃう。飛翔や。
992ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 13:23:11 ID:tQnReuYF0
鮫はなんかもう何かの間違いなのかね
鮫注意とかあるのかしら
993ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 13:28:42 ID:r/bUUTpF0
たんなる問題入力ミスか
秋雨 のたぐいの「さめ」読み問題とごっちゃになってしまったか
994ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 13:57:04 ID:Q+rejWVM0
船底を ガリガリかじる 春の鮫
995ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 18:28:36 ID:N5vxbCtyO
(〃ω〃)キャ anan間違いでした
996ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:31:36 ID:PvqsFgf20
残業中にこっそりぬるぽ

>>986
彼はQMA1の頃からやってるけどね
997ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:41:02 ID:S8vmASY50
生め
998ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:41:55 ID:S8vmASY50
熟め
999ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:42:41 ID:S8vmASY50
1000ゲームセンター名無し:2010/10/05(火) 20:43:32 ID:S8vmASY50
1,000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。