【QMA】クイズマジックアカデミー7 21問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●QMA公式HP●
  QMAポータル ttp://www.konami.jp/qma/
  QMA7スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/am/qma/qma7/
  QMA7公式設置店舗情報 ttp://www.konami.jp/products/am_qma7/shoplist.html (一部反映の無い店舗があります)
  e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト ttp://www.ea-pass.konami.jp/service/service_qma.html
  QMA DS2スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/qma/ds/2/

●関連サイト●
 ▲QMA7Wiki ★質問する前に一読しましょう★
   ttp://www20.atwiki.jp/qma7/ (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)
 ▲自己主張画像生成ツール
   ttp://g2ex.sakura.ne.jp/appendix/ap03.htm (QMAの正解率グラフ等の画像生成が可能)

●関連スレ●
 ▲前スレ
   【QMA】クイズマジックアカデミー7 20問目
   http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1274185298/
 ▲動的更新リンク集
   http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html (アーケード板などのQMA関連スレのリンクが随時更新されています)
 ▲携帯ゲームソフト板 http://jfk.2ch.net/handygame/ (DS版の情報などについてはこちらへ)
 ▲ゲームキャラ板 http://schiphol.2ch.net/gamechara/ (より踏み込んだキャラ談義はこちらへ)

 ★ リディア先生との約束 ★
※次スレは原則として>>950を踏んだ人が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
 >>950が無理だった場合、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行ってください。宣言無しのスレ立ては乱立の元です。
 アルファベット表記は半角で、ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。
※質問する前にまずwikiをよく読んで、それでもわからなかったなら質問しましょう。
※アンアンうるさい変な人、性別にうるさい変な人などへは、レスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ。
2ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 14:32:04 ID:lLfbz0c40
■前作「クイズマジックアカデミー6」およびロケテスト版「クイズマジックアカデミー7」からの引き継ぎについて
ttp://www.konami.jp/products/am_qma7/basic.html#epass

・QMA6
学籍番号
あいさつコメント用単語(一部除く)
アイテム所持データ(一部除く)
マジカ(上限:500マジカ)
予習/決勝で選択する出題形式(⇒クイズマジックアカデミー6で賢者以上の場合は全て選択可能になります)
ガイド役の先生
所属する組

・QMA7ロケテスト
階級(ロケテスト版は大魔導士まで)
マジカ(上限:500マジカ)
ロケテスト(新規)から引継いだカードは一律ガーゴイル組から

※データ引き継ぎを行った場合でも、改めて名前の入力、およびキャラクター選択が必要になります。
※引き継がれた保持アイテム情報は、クイズマジックアカデミー7で同じアイテムが登場した際に有効になります。
 ただし、男女別アイテムなど、一部アイテムについては例外となる場合がございます。
※マジカの引き継ぎについて「QMA6」「QMA7ロケテスト」両方のデータがある場合は、合計の上限が500マジカになります。
3ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 14:33:54 ID:lLfbz0c40
QMA7仕様変更まとめ

(QMA7wikiなども参考推奨)
ttp://www20.atwiki.jp/qma7/pages/18.html

・予選はQMA6の総合形式とジャンルから前半後半で5問ずつ計10問。前後半でジャンル、形式が変わる
・準決勝はQMA5までの形式とサブジャンルから前半後半で4問ずつ。前後半でジャンル、形式が変わる
・準決勝ではサブジャンルも出題されるようになった
・QMA7限定パスを使用した際の特典はカスタマイズアイテムのランタン(筺体のついてるランプ)
・あいさつコメント引き継ぎはキャラ名以外ほぼ全て引き継ぎ
・カスタマイズアイテムはほぼ全てフラグのみで現状未実装(順次実装されていく予定)
・チュートリアルがスキップ可能に(その際は、ガーゴイル組所属に)
・タッチした箇所が白く光る(MFCなどと同じ演出)
・暗証番号の数字の配置がランダムに、モード選択画面まで正解率グラフなどの情報が見れない
・検定の数は自キャラ情報のスペースを考慮すると全24種類
・購買部・マイルームへはモード選択画面から行けるように(予習回数を消費せずに行ける)
・プラチナメダルの獲得条件に「決勝COM無し」が追加
・予習での☆昇格条件がQMA6と比べて各☆で1回少ない合格回数に(☆1→5では計14回)
・各組での獲得マジカはQMA6と変わらず(ドラゴン組で25mjk、ガーゴイル組で14mjkなど)
・検定での石獲得数はAが石20→15個獲得、Sが40→30個(QMA6ではAで30→15個、Sで50→30個)
・魔力ポイントがランキングなどから無くなっている
・PASELIを使えば「復習」が可能、終了後にそのプレイで不正解した問題に再度解答できる
4ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 14:34:27 ID:d3VRkwiT0
>>1からは猛虎魂を感じる
5ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 14:37:41 ID:29LcqbbL0
>>1
さあ、お前の乙を数えろ!
6ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 14:51:37 ID:QWQTfzKz0
>>1
見事なスレ立てだと感心はするがどこもおかしくはない
7ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 14:54:25 ID:jerXyoJS0
なんだこの>>1は・・・。たまげたなあ
8ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 14:59:13 ID:DC0fsL3CP
「回収」ってゲーセンで写メやメモとる行為? それの答えを家で調べる行為?
どっち?
9ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:01:04 ID:G3QyFO0P0
後者だろ
前者は後者のための手段でしかない
10ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:01:11 ID:2+5IWvml0
>>8
どちらも欠けたら意味が無いだろう
特に前者だけやって後者をやらないのは最悪だ
俺のことだ
11ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:04:21 ID:IXi7DHhU0
マガトって選手としても有名だったんだ。
12ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:04:27 ID:ZhA+ZkrU0
5時代の芸能問4000枚ほど放置したままだな。

…まあ、6の武器他でさらに7000くらいあるけど考えないことにしよう!
13ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:07:10 ID:QWQTfzKz0
後者なのか?俺ずっと前者だと思ってたわ
14ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:09:32 ID:ydbql1hk0
7で最新の問題だと思って回収した問題が、昔のフォルダから出てきたりすると
すごい脱力感を感じる
15ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:26:41 ID:kIGLPTr/0
>>1
きのと!

……いや、こういう風に答えさせる問題があったんだよ、ホント。
16ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:27:28 ID:29LcqbbL0
十干か
17ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:35:10 ID:kIGLPTr/0
こうおつへいていぼきこうしんじんき!
18ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:39:48 ID:u6SGzz+z0
十干は覚えてないな
このさい漢字圏の歴史的事件と一緒に覚えてしまおう
19ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:59:40 ID:Ts3dfZgM0
20ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:59:52 ID:nUX+jD9+0
G1初の同着キタ――(゚∀゚)――!!
21ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 16:00:07 ID:PCXexJzS0
>>19
うp早すぎw
22ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 16:00:20 ID:zFp5GQ3e0
GIで同着か
線結びは覚えやすくなるかな
多答でも出そう
23ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 16:01:25 ID:vILNAEMHQ
オークス同着

ニュース問はどういう風に出題されるんだ?
24ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 16:06:55 ID:UgI44OXp0
311 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 16:00:11.98 ID:YpK6RxZ5 [2/2]
ttp://pa.dip.jp/jlab/ren/r/pa1274597968670.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ren/r/pa1274597997860.jpg
25ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 16:07:14 ID:lLfbz0c40
さすが競馬ヲタの濃さに定評のあるQMAスレ
26ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 16:08:22 ID:ZieuYiGW0
G1で同着とか、最近の競馬はぬるい
ミホシンザンとニシノライデンの天皇賞は、今でもニシノライデンが勝っていただろう

腐れ関東人のやりそうなことだ。
問題だな。
27ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 16:22:00 ID:jerXyoJS0
>>23
出るとすればおそらく多答かタイピング
28ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 16:24:42 ID:rpmciz480
シルバー>>1オッツ

>>15
ジョジョにそんなキャラいたなそういえば
29ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 16:24:49 ID:Ts3dfZgM0
>>23
出ない
30ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 16:31:47 ID:f1NgToPe0
>>15
もろは、じゃね?
31ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 16:35:21 ID:2cTP3txB0
          __,,,,,,
     ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
  ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
 (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
  `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
    !       '、:::::::::::::::::::i
    '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
     \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                 ∩`"   <ヽ  \>
                 | ゝ    ヽ ∨
                /  ノ    / / 
                  /  /    / /
               /  /     / /
              /   /    /  /              
             /  丿   /  ノ                  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            (   ヽ、 /  〈               | こっ、これは乙じゃなくて. |
             \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、           | 押されたふりをして      |
               \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ  | 転んだだけだからね !!    |
                ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ |_ ___________|
                  \/      / ィ _彡彡彡彡 ノノ
                   "ーーーー(,,___/つミ彡彡
32ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 17:06:11 ID:NCBkdbHk0
マケボノ懐かしいな
33ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 17:08:41 ID:KrVZtSBR0
ギャンブルやる奴の頭ん中が理解できねーわ
34ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 17:09:46 ID:rorA7xIK0
BGMで予習の曲って何作目から使い回し?5のサントラだけもってるけどはいってないし予習時の入ってるCD欲しいんだが
35ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 17:21:14 ID:NCBkdbHk0
>>34
DS2買え
確か予習BGMは6で一新したと思う
36ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 17:21:38 ID:f1aMdcrl0
>>33
こんなゲームに金かけてる奴の頭ん中が理解できねーわ

趣味なんて人それぞれよ
まぁギャンブルみたいのは迷惑かけたり身を滅ぼしたりしない程度の節度は守ってほしいもんだけどね
37ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 17:24:28 ID:rorA7xIK0
>>35
6から一新かーありがと
調べたら6の曲目のキャラ名になってるのが予習時の曲っぽいか
DS本体自体もってないし折角だし6のOST買ってみる
38ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 17:42:03 ID:tLkAH7ce0
>>26
風のシルフィードのマキシマムとのダービーでは必死に写真を引き伸ばしてたのにな
39ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 17:51:02 ID:YbMKQZaLP
>>38
皐月賞でも写真判定に泣かされたよね
だからこそ菊花賞での雪辱には感動した
40ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 17:54:00 ID:37bWI6O80
魁皇の1000勝達成といい今日はスポーツの話題に事欠かないな
41ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 17:58:15 ID:29LcqbbL0
千代の富士は素直に凄いと思えるけど、魁皇はただ現役が長いがための結果という感じが否めない
まあもちろん長く現役を務める事も凄いんだけどさ
42ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 18:14:32 ID:ZJqIznEl0
八百長疑惑あるしなあ

大学生で例えると4年間主席で通した奴が千代の富士とするなら
8年間(留年)毎日出席(代返疑惑あり)して卒業した奴くらいの差を感じる
43ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 18:15:46 ID:37bWI6O80
まぁそれでもニュースクイズの為に知識として蓄積しておくに越したことはなかろう
44ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 18:36:47 ID:C5pgb5kw0
>>42
千代の富士も八百長疑惑の常連だったよ。

ただし、「ガチンコでやられるなら、負けて金貰った方がマシ」
と相手に思わせる実力者だったのは間違いないようだが
45ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 18:38:19 ID:/L5Uokkc0
干代の富士とか酷いよな
46ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 18:40:29 ID:fzREif2B0
ヤオ拒否した大乃国や寺尾は潰されたなんて話もあるからな
47ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 18:53:04 ID:/L5Uokkc0
九重親方よりも芝田山親方の方が活躍しているイメージがあるな
48ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:04:43 ID:XLVajWr90
>>36
だったらQMA一生やらなくても良いし、このスレにも来るなよ。
49ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:07:46 ID:XLVajWr90
>>1乙がお前の絶望へのタイムだ。
50ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:15:12 ID:CVituRVH0
今度の水曜に追加されるアイテムはなにかな?
ジューンブライド合わせでウェディングドレスが来たから
梅雨合わせで傘と合羽とかかな
51ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:19:58 ID:YCkv0xOo0
カエル帽子・・・とか?
52ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:20:21 ID:NCBkdbHk0
水着だろ
53ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:21:38 ID:29LcqbbL0
木村カエル
54ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:25:35 ID:NCBkdbHk0
いっそカエルの着ぐるみセットとか
想像したら気持ち悪そうだが

最近アニゲで俺の得意な世代が出てこない
俺ババアになんかしただろうか
55ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:25:40 ID:dNL41ZVs0
ワールドサッカー検定って今夜の0時からプレイすればできるのかな?
配信日に特攻したことないからわからん。
56ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:27:06 ID:iE2cAJyI0
ルキア服
※シャロン専用
57ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:38:18 ID:weqdS55n0
パイタッチすると凹んだまま元に戻らなくなるんですね、わかります
58ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:44:32 ID:PCXexJzS0
俺の中ではルキア服=ドカタ衣装
59ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:48:09 ID:NCBkdbHk0
サンダースの後を継ぎふんどしになるのはマヤで決まり

一番範囲が広いジャンルって何だろう
スポか芸能か?
60ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 19:52:46 ID:0rIh3j790
また今日も変なやつに遭遇してしまった・・・
順番待ちと思われるやつなんだけど
異様に近いところ(俺の席で一緒に座ってるのかってくらい)で
待ってて俺がわからない問題きて頭抱えて考えてるときに
耳元でなんか言ってくるんだよ(驚いたしよく聞こえなかったけどおそらく答え)

俺が終わる前に他の席が空いたからそいつは
その空いた席に座ったけど嫌だったよorz
61ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 20:02:20 ID:BZwKYv7D0
ここで愚痴るよりその小さな胸にしまっておくんだ。
62ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 20:08:55 ID:OqZO3S8+0
賢者とかのシステム全く意味がないから廃止してほしい。
いくら金入れたかの目安にしかなっていない。
組のシステムに力を入れてほしい。
63ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 20:11:24 ID:37bWI6O80
>>62
特に今作は話の進行度と階級が関係してないしな。
64ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 20:14:37 ID:tLkAH7ce0
今作は宝石賢者以降も何かあるんじゃなかったっけ?
どうせ宝石まで行けそうもないから無縁だけど
65ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 20:14:53 ID:YCkv0xOo0
検定賢者も一定以上の回数S取るとかしたら魔神戦が発生するというのも
あっていいかも。

ただしソロで戦ってもらうということで・・・。
66ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:02:00 ID:xJilspn20
              ,. -──‐- 、
              , '´_ -        `ヽ
           / -_-      -_- ',
           ,′_-_       _-_- ',
          」_ -‐‐‐に 」__」 _ノ‐‐‐‐-L_
      ,. ィ´ ,.  -‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐- 、 `ヽ、
     < .:.:.:.:.:.:j      〃/l.:.l.:l.:.///メ、不.:_:..:.:)
         ̄`7  l   〃 { !.:l.:lヽりツ{//リ
         i  l   /   ヽ{.:l.:l   〈
          ′ :  /   ∧ ハ{  _ /
        /  .: /   /、 { L_ /
          /  ,′,′   /l  l |
       /  / /     l/`ヽl |                  
        /  / /    / ,. ‐ヽト、                  ̄ ̄フ
     /  / /     / /    ト、                  /    r 、ィ´
    /  / /    イ  ′    ヽL:〉              >>1 (、__,  ( 人)
   //  ,′,′    { ,'      〈 ヽ
 / ./        ,. イ 〈       \}            , 、
   /           ∧ ヽ       \     ,. イ ノ-─っ     〜∞
  ,′  l: : l: : l : : : l: |   \       ` ̄ ̄`ヽ.:.:.:.:.:.}‐-'-っ
  i. l . : l: . l: : | : : : l: |    \           ';.:.:.:.:l  ´ ̄ミヽ              ∞ 〜
  |:.l : : l.:.: l: : |: :|:: :l: ト、       \            }.:.:.:」ー‐‐‐‐'
  |∧: : :l.::.:.l: : |: :|:: :l: |        `i丶 ,.  -‐一‐'´ ̄       (◯)      (◯)
    ヽ:{ l: :l: : |: :|:: :l: |        「 ̄                ヽ|〃      ヽ|〃
                               `゙゙ ` ゙ `` ゙゙゙゙゙ ゙``゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙ ゙"" ゙゙"゙゙""" ゙゙"""
67ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:06:00 ID:lLfbz0c40
>>66
<天使ちゃん本当天使)
68ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:10:56 ID:+W/jwqR20
同着だと払い戻しどうなるんだ?
69ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:16:58 ID:ELcWkqqw0
>>68
両方とも的中あつかいで払い戻されるよ。馬券の種類に関係なく。
だから、普通は1通りしかない単勝も2通りが払い戻される。
70ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:31:25 ID:tLkAH7ce0
金額はそのまま?
71ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:34:17 ID:wXX5+868P
>>51
それが有っても金髪ロリメガネが居ないからなぁ
72ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:36:49 ID:smmubYIn0
>>70
そんなわけないだろ
73ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:38:25 ID:lLfbz0c40
これはいいggrks
74ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:39:50 ID:nUX+jD9+0
単勝、馬単、三連単は当初のオッズより配当減ってる。
今回馬単より、馬連の方が配当高いし。
75ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:40:54 ID:ELcWkqqw0
>>70
金額はオッズどおり。

てか、俺もここしばらく馬券買ってないからはっきり「こうだ!」とは言えないな。
連複は通りが増えるだけだけど、連単はどういう扱いになるのかわからん。
wikiにも載ってなかったし。
76ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:05:56 ID:smmubYIn0
>>75
嘘は書くなよ
wikiって何?wikipediaのこと?
wikipediaでしか調べられない・wikipediaを鵜呑みにするような人にはなるなよ
77ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:08:09 ID:ELcWkqqw0
>>76
とりあえず、自分の発言が間違いだったことは認める。

すんませんでした。
78ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:08:26 ID:smmubYIn0
ちなみに単勝(勝ち馬を当てる馬券)のオッズ(倍率)は
アパパネ 3.8倍→同着により2.1倍
サンテミリオン 8.5倍→同着により3.8倍
79ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:09:00 ID:ydbql1hk0
宇宙人を一人一つ答えなさいってリレーがあった

ハルヒの長門って宇宙人だったのかよ!
情報統合思念体という妄想の産物だと思い込んでた…

他の3つは自分も知ってる作品で宇宙人確定だったのに
アンカーでミスるとは全く。しょうがないなあ俺
80ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:09:58 ID:wX1mhvZU0
>>79
選択肢に「鳩山由紀夫」を入れるべきだと思うw
81ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:11:27 ID:lLfbz0c40
し、芝草…。
82ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:21:54 ID:tLkAH7ce0
BS11見てるとフェラーリの工場の作業着が欲しい
83ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:23:37 ID:DC0fsL3CP
地球人だって宇宙人じゃん!
ってのは流石にひねくれてるかな
84ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:26:42 ID:SRn+kxEo0
>>83
間違ってはいないけど、明らかに宇宙人ってわかる答えが4つあるならそっち優先だな
85ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:43:06 ID:QWQTfzKz0
>>81
たしかに宇宙だが宇宙人ではないなw
86ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:48:36 ID:StFK6qSj0
長門って情報統合思念体に作られた
対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェースじゃなかったっけ
まぁハルヒの望んだ「宇宙人」に該当するからいいのか
87ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 22:50:45 ID:wX1mhvZU0
>>66
可愛いな。
まるで天使のようだ。
88ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:08:33 ID:PCXexJzS0
馬連も1着-1着になるのか・・・
89ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:29:42 ID:5R7e0YjTP
ぐるなびフード検定やっただけじゃアイテム入手できないこと今思い出した
今からじゃ間に合わねー
90ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:31:32 ID:CyXZB7pO0
>>89
ここに書き込んでるぐらいなら出来るんじゃないの?
91ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:34:23 ID:5R7e0YjTP
>>90
一番近いQMAあるゲーセンまで1時間近くかかるからもう間に合わない
92ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:38:45 ID:ydbql1hk0
今回は協力があるので頑張れば宝石賢者に成れる気がする
宝石の称号は金で買える時代になった!いい時代だ
93ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:39:11 ID:ZJqIznEl0
>>89
すっかり忘れてたから助かった…
おととい検定してきたから早速貰ってくる
94ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:41:20 ID:C5pgb5kw0
>>86
地球の物体ではないからね。
95ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:43:54 ID:jxKTsyON0
>>92
協力ばっかやってたら階級がカンガン上がってうんざりなんだが……
96ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:49:42 ID:M0rRG8UM0
>>95
どんだけ金持ってるんだよ貴殿は
97ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:50:47 ID:+W/jwqR20
協力やっても2階で逃げられるんだが。
98ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:52:19 ID:l+xg4ogI0
しかし1年で宝石になるには月8000個は必要なんだよな
今時点でまだ賢者8段なんだが、俺は宝石になれるだろうか…
協力プレーと検定はどっちが効率いいのかな?
99ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:52:58 ID:TUiTvkiZ0
>>92
QMA2・4・6も金で宝石になれるじゃねえか。
100ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:56:21 ID:C5pgb5kw0
>>99
一番安いのは4だね。

2はやってなかったが経験値没収があったはずだし、
6は金もさることながらかなりの長い時間を注ぎ込まなくてはならない。
101ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:57:54 ID:ydbql1hk0
>>99
盲点だったZE!

まぁ>>100が言ったとおり6は時間掛かりすぎてどうにもこうにも
102ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:00:18 ID:5R7e0YjTP
ぐるなびフード検定やってキャンペーンに応募したところまではよかったがその後もう1プレイするのを忘れるとは何たる不覚
103ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:03:06 ID:wX1mhvZU0
本田圭佑はベスト4ではなく優勝を目指しているらしい。
やはり目標はでっかくないとな。
104ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:20:02 ID:UYFYeqj80
現在の廃人王(全国首席)(計測初代、復帰) 2010/5/23 21:06更新 のべ286142人中

サーリア@シャロン       161290個 瑠璃賢者

2位との差13069個。
モソモソ先生も4位に上がって来ました。まだまだ首席レースは続きそうです。
105ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:25:19 ID:UBMWakmw0
リック使い少ねぇ
いいキャラなのに人気なさすぎだろ…
106ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:27:32 ID:TczEEYTNP
野郎には興味ないんだろ
107ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:28:31 ID:sWGBhsM+0
リエル使い少ねぇ
いいキャラなのに人気なさすぎだろ…
108ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:32:39 ID:U6Ek35jH0
>>107
よんだ?
109ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:32:58 ID:Y/9UVWcf0
トナメオンリーのモソモソ先生が1位になるのは厳しそうだな
110ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:34:52 ID:qTSCr/ex0
アイコはチルノばりに頭弱そうな顔してるから好きだ
111ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:35:32 ID:TuRckjBA0
さっさとライラ出すかCVが名塚佳織のキャラを出してくれよ
そしたらもうアホみたいに貢ぎまくってやるから…
112ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:39:04 ID:bAYxEiby0
>>111
ライラも良いがセラもアケで使えるようにして欲しい
「にゃー」にしか聞こえない解答ボイスがツボ過ぎる
113ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:42:17 ID:cJOu1HeS0
>>111
マヤの声が名塚佳織だったらよかったのにねぇ。
114ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:42:17 ID:HSjg/5HD0
というか、
サッカー日本代表関係のクイズ問題が多くなりすぎだな。


みんなが約50%間違ってくれるから個人的にはありがたいんだけど、
そんなに難しいかね?
115ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:43:12 ID:fbzU+9gI0
ライラは家庭用のストーリーで中心となったりおいしいポジションを得た代わりに
そっちが一段楽するまでアケに絡めさせないようにしてる感じがする。スタッフの頭の中
116ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:44:07 ID:qidh4OI90
>>114
興味ない人には何も出来ない分野だからねえ
117ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:44:10 ID:cJOu1HeS0
>>114
サッカー関連の正解率は30%ない自分が通るよ。

サッカー關係は難しいといえば難しいけどよく当てずっぽで当たるので
それ程苦手とは思わないけど。
118ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:56:43 ID:5rMcDogG0
30%は苦手を越して即死と言っていいレベル
それなのにやたら前向きな>>117に惚れるわ
119ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:12:33 ID:HSjg/5HD0
ドラゴン組に行くためには、
全体の正解率が何パーセント必要なんでしょか?

個人的には、
アニゲー・スポーツ・芸能が75〜80%だけども
学問が55〜60%orz
120ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:12:49 ID:cJOu1HeS0
>>118
サッカーはほら、海外サッカーだと語学知識で何とかなることがあるし。

なんで「レファクーゼン」もしくは「レーファルクーゼン」じゃないのかとか
思ったりもするけど。
121ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:14:50 ID:cJOu1HeS0
>>119
自分はフェニドラだけど総合正解率は65%、最も高い社会とライスタで68%くらいしかないぞ。
芸能はともかくスポーツなんか・・・。

アンタ絶対自分より強いだろ。
122ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:15:00 ID:xWjPqvbt0
>>119
60%以下の分野をなくすことだと思う。極端な苦手があると勝てないよ。
あと正解率の高い問題を絶対に落とさないこと。単独不正解とかやっちゃだめ。
123ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:17:13 ID:door2+fY0
>>119
ドラ組でないのにその学問の正解率ならかなり学問が苦手っぽいな
ドラ組の連中は右側は基本落とさない(特に理系学問は)んで
そっちを克服しない限り厳しいかと
124ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:19:04 ID:FnNoj5qY0
>>119
ドラフェニだけど総合65%
社会なんて33%だぜ。
125ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:19:57 ID:qidh4OI90
>>119
理系は70はほしい
文系は65くらいでもなんとかなる
左3つはそれで大丈夫だと思う
126ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:21:30 ID:ueQIyISh0
ワールドサッカーってどの範囲まで出るんだろうか
欧州なら何とかわかるがアジアや南米出されるとさっぱりわからん
127ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:21:37 ID:GfKVA95u0
おもにプレイするカードを途中で変えたけど、見てみたらサッカー16%だった
まああまり1日のプレイ数がないからで、これから100戦もすれば変わると思うけど、さすがに無理ゲーすぎるw
128ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:23:09 ID:BzKsXgV20
リック少ないって良く聞くけど
トロフィー稼ぐために協力言ったら自分以外全員リックだった
129ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:24:08 ID:bAYxEiby0
>>124
それでミノ落ちしないのが不思議
>>119
理系85%文系70%ある俺と合体しようぜ

理系は教科書等のの太字+索引で用語は結構フォローできる
文系教科は対策自体はもっと楽
130ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:25:24 ID:5iKY2J1m0
>>119
時間帯にもよるが、行くだけなら全体正解率60%もあれば十分可能性はある

ただドラ組で戦っていくなら、最低限70%は無いと
ろくに決勝行けないし、すぐフェニに落ちると思う

131ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:26:51 ID:qidh4OI90
決勝で俺以外3人がリックだった
俺がメインカードだったらリック4人という珍しいことになってたのに…
132ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:27:09 ID:r19ydYFf0

しかし1億円が860万で90%以上ピンハネってww
土建屋の重層下請けもションベン漏らすほどの酷さだな
やくざでもここまでやらねえよwww
どの面下げていままで土建屋や自民党の利権を批判してきたんだ?
クソTV局はキチガイだな
133ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:27:10 ID:cJOu1HeS0
>>126
逆にアジアや南米を出さないのなら「ワールド」ってつかないだろうねぇ。

ま、サッカーの場合「欧州」限定でも南米やアフリカのサッカーの知識が
必要というか必須な気がするけど。
134ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:39:41 ID:pLa+KczG0
>>121>>129
組によって問題の難易度が違うんだから
正解率だけで強いか弱いか語るのは間違ってるんじゃないのか?
135ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:40:02 ID:U9J5rLhI0
サッカー検定やってきた。
すでに全国1位が6500超えてたw

>>126
アジア問題は引かなかったけど、南米も普通に出る。
日本人関係問題は少なかった。
136ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:50:22 ID:cJOu1HeS0
>>134
まぁそうなんだけどさ。

でも正解率高い(順位も高くなるだろう)のにずっと下位組、というのも
意図的にやらん限り難しいのではないの?

>>135
ハンパないなーW
最終的に1位は何点くらいまで行くことやら。


自分は6の時ミリタリー検定で1戦目でS取ったしそれ以降S以外出したこと無し、
検定やってるにあたって問題は「全問正解するかしないか」「今度のセットでは満点だと何点が取れるのか」
だけ考えながらランキング期間中ひたすら回して100位以内に入ったけど、でもちっとも楽しくなかった・・・。

とにかく点数と順位だけで頭がいっぱいで、即入れが基本だから問題文全部読めないし。
得意ジャンルでそれじゃ面白くないんだよね・・・。

なので今回はミリタリー検定が来ないことを逆に祈ってる。
好きだけどQMAではやりたくないw
137ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:52:36 ID:SBRo4LLw0
検定モードって何か意味あるの?
138ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:56:09 ID:FdmeUPOT0
検定はコンマイのトラップでランキング上位を目指すものならお金がいくらあっても足りなくなる魔のモードなのだ。
139ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:56:35 ID:/Qr/xRm3P
>>137
自己満足
140ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 02:00:41 ID:WLBnN9PE0
理由ばっかり考えてるあなた! 仕事、恋愛、全てにおいて理由、意味が無きゃいけないと思ってんじゃねーか!
141ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 02:01:23 ID:vOlq69Yk0
>>137
DS版でもS連発な人の為の魔法石稼ぎモード
142ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 02:07:51 ID:G4nbx6Cw0
>>137
キモオタ回収厨隔離モード
143ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 02:11:31 ID:cJOu1HeS0
>>138
S取った後最初の1戦で理論上最高点数のセットが来て全問青完答すれば
2クレで済むんじゃないかなw

・・・確率的に烏賊が立って歩くよりありえなさそうだけど。
というか実際にそうなってもコンマイに「不正だ」とか言われてデータを消されそう・・・。

6のミリ検の時にサブカ作りまくってランキングを荒らした、俗称「エセックス級バカ」が
いたけど、あの人あれをやるためにどれだけのお金と時間を掛けたんだろうか・・・。
144ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 02:38:21 ID:ueQIyISh0
>>133
そうなんだよね
まぁでもJリーグと海外両方覚えるのは大変だから前作のレッスンに比べたら稼ぎやすいかも
145ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 02:55:30 ID:5NMscjnh0
ぐるなびキャンペーン終わっても
すでに応募してあれば、次のプレイでアイテムもらえるよね?
146ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 03:01:15 ID:cJOu1HeS0
>>145
応募したのが昨日の23:59までであったら貰えてると思うけど。

そういえば自分は応募せんかったな・・・。
147ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 03:12:47 ID:5NMscjnh0
>>146
ありがと
初日にプレイして応募したから大丈夫かな

次はサッカーか苦手克服のいいチャンスかも
少し上位目指して頑張ろう
148ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 03:48:42 ID:LQkzAxKB0
>>145
まぁ大丈夫じゃないか?
同じ状態だがとりあえず明日プレイしてくるし。
149ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 03:51:11 ID:ZNj5d5fo0
友達のサカオタに教えたら今度一緒に行くことになったわ
いいチャンスだから蘊蓄でも聞いて知識増やすとするか
150ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 04:11:41 ID:RCzkQYK50
ま、日本人は野球だよね
151ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 04:16:50 ID:Q1PyBOIX0
>>150
でもなぜ日本では野球の方が人気なんだろう・・・
スポグラフ12スパの身分としてはよくわからん
152ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 04:21:05 ID:RCzkQYK50
サッカーは貧乏がやるスポーツ、日本では流行らなくて当然なのでは
153ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 04:42:25 ID:cJOu1HeS0
>>151
歴史が段違い。
日本の野球人気は戦前からあるけど、サッカーはプロスポーツとして定着したのが
ホンの20年前くらいだし。

あと、日本は野球だと世界レベルの実力がある(ンなこと言ったって世界で野球熱心に
やってる国なんて極一部じゃん、というのはさておいて)けど、サッカーだと世界レベルで
みたらどうにもならないし。
欧州のレベルからみたらもうどうしようもない、というのがこの前のW杯で誰の目にも判る
くらい徹底的にわかっちゃったから、ホントに好きな人しかもうファンがいない。
154ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 04:55:01 ID:OVHXFl0b0
スポーツの話題されると荒らしたくなります!
野球サッカー使い全員死ね
155ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 06:15:25 ID:HVL8X1eY0
             , ‐- '⌒ヽ
           /.:::::::::::::::::::::::\  
.           /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ  「荒らしたくなります」
.         /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.  
     ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
      ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_ /  }ー┐        r┐
       ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧={   ノヽ / __ ヽ  / |/  
           . イ        /_   ̄` \ツ /     、_/ O 
.    , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
   /  __   ∧       |    ∧
.   〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
  ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.  {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
  レ, /        ,        ∨   | |                 |
  //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
     /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.    |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.     |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
    |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
156ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 06:20:06 ID:e4xc4Scj0
アニゲ、スポーツ、芸能とかってよく話題に出るけど社会とかライフスタイルってさほど話題にならないし荒れないよね
前者は趣味にしてるくらい得意な人と苦手ジャンルにしてる人が多いからなのかな
157ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 06:24:41 ID:HVL8X1eY0
芸能あたりが壊滅的なんだけど、予習方法とかあるんだろうか・・・・
まだ7になってからやってないや・・・・
158ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 07:08:42 ID:AW+eEu3E0
野球やサッカーってライト層への受けがいいから優遇されてる気がする。
みんなでワイワイ解くのに向いてそうだろ。
159ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 07:30:28 ID:3qLQ0s/k0
サッカーは中国や韓国がいかに基地な国かを最初に目で見て分からせてくれたスポーツだからなぁ
寒流とかにはまるのは絶対サッカー見てないタイプ
160ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 07:35:33 ID:HVL8X1eY0
寒流にはまって、騒いでるのは大抵中年♀
韓をあそこまで持ち上げてるのが一緒の国民だとおもうと恥ずかしい
161ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 07:42:02 ID:UOIRT5PJ0
>>157
とにかくテレビを見る

>>126
中東は鬼門。大体のチームにアルが付くから覚えにくい

162ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 07:56:54 ID:Q1PyBOIX0
韓国は林昌勇と朴智星とチャングムの誓いは評価する
163ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 08:12:31 ID:Fz7qW+p8i
は…林昌勇
164ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 08:24:13 ID:/Qr/xRm3P
はやししょうゆうか
165ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 08:51:42 ID:2/v+cFrS0
昨日の「龍馬伝」で幕末検定で覚えた八月十八日の政変が出て「オー!」ってなった。
文字で覚えた出来事を映像で見ると、すげー面白いね。歴史が好きになってきた。
166ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 09:02:12 ID:4pZaKq13P
韓国ドラマや映画は無駄に評価されてたり過少評価されてたり極端すぎる
167ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 09:11:59 ID:/lb7tIm80
>>166
アイリスだっけかいう韓国ドラマが視聴率7%と全然取れてないから
一般的な評価はそんなもんかと。
168ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 09:24:08 ID:FYcAY8+/0
>>167
テレビ局の力量がもっとも問われると言ってもいいゴールデンタイムに外国のドラマを
持ってこざるを得ない所に今のTBSの惨状を感じずにはいられない
テレビ放送が始まったばかりの黎明期じゃないんだからさ
169ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 09:41:20 ID:YGnwKrwl0
>>165
幕末の知識皆無の俺でも、「龍馬伝」見ただけでS取ったな
170ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 10:30:49 ID:cmvIQ3a10
>>156
その辺はクイズの基本みたいな問題が多いから、クイズゲームをプレイしようって
いうような層には空気みたいなジャンル。
不得意とする人も少ないからなくなると困るっていう意味でも空気。

だから議論の種になることも少ない。
171ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 10:58:39 ID:DeTyi1eg0
でも、最近は難易度がアップしたようだけどな
旧雑学系は
172ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 11:01:23 ID:2/v+cFrS0
>>168
TBSは朝鮮人に乗っとられたから韓国ドラマを放送するのは当たり前。
あそこはもう日本のテレビ局じゃないよ。
173 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/05/24(月) 11:17:07 ID:/UIZP9Vh0
          _____
        /  バカ   \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /
     ∨
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) 何か言ってるぞ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か救急車呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

175ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 11:59:33 ID:ch9NYYii0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/  
176ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 12:03:18 ID:/Qr/xRm3P
>>156
社会とか政治の話になると荒れるよ
177ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 12:07:16 ID:QsdgXOkR0
角福金はおなかいっぱいです・・・

一応、政経を武器にしてるけど自分に刺さることがよくある。
つーか自爆営業とかどうみても経済と関係ないだろ・・・
178ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 12:13:02 ID:M1U8iANQ0
イムチャンボム
179ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 12:15:33 ID:RCzkQYK50
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
180ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 12:20:21 ID:/Qr/xRm3P
AA厨もここまで
181ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 12:36:52 ID:gKFdWGpj0
社会が空気とか…
れおやログの投げる社会マルチめちゃくちゃグロいだろ
ミリタリー・鉄道も好きな奴の易問も一般人は置いてけぼり状態
カレッツァの正解率で一番低いのも社会だし。ハードなら学問より確実にグロい
182ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 12:54:20 ID:JE+9iLLfP
すべての国の首都と国旗を把握している俺に死角はなかった
183ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 12:57:33 ID:Sv5buQJD0
むしろハードでも空気なジャンルって何よ?
184ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:01:07 ID:FYcAY8+/0
ライスタ
185ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:02:30 ID:ch9NYYii0
俺なんか世界に国がいくつあるかすら知らないぜ
186ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:06:13 ID:5rMcDogG0
>>183
理系キーボード系に一票
ライスタはパネルハードだけはグロい
187ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:09:36 ID:udVn/19iP
ライスタのガーデニングとミステリと囲碁のグロさはガチ
188ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:29:20 ID:1bb2cA7R0
>>186
理系キーボード総合使いからするとフェニ決勝までならメンツによるが十分刺さる
ドラ決勝だと………さすがに問題による
やっぱなーシリーズ通してやってる輩には見たことある問題多いよねー対策立てやすいよねー
189ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:35:30 ID:1vu1O9H20
理系は最近ニュースや移動で問題数が量産されてるから(主に生物)
そいつらの中で強めのをを引ければ自分にも刺さるくらいの破壊力を出す時はよくあるね
190ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:35:30 ID:d+hbn84D0
協力プレーの目標点ってどうやって決まるの?
4人プレーで14階で3500点とか要求されて撃沈したんだけど
191ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:38:15 ID:mA1U4BiK0
異論があるのを承知で文系に1票入れておこう

下の組では学問系苦手な人が多いのもあってそこそこ刺さるが
ドラでは対策されきってる感がある
ニュース要素もほとんどないし、歴史系の検定は多いし
その他なんて6のときはハードでも空気問連発だった
192ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:40:13 ID:9gGIbAXo0
ライフスタイルはエフェクトがやばい
作家の名前の読みとか
作家の名前の読みとか
作家の名前の読みとか

('A`)

>>188
こないだドラ決勝で、プルキニエ→ピット(器官)→(フェイバー)・ビレンを4人揃って即答で糞萎えした
俺が理タイ投げたんじゃないけども、使い手からしたらたまったもんじゃないよな
193ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:42:45 ID:2/v+cFrS0
囲碁の問題とかそんなにあるか? ほとんど見たことないな。
194ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:53:17 ID:Vd4Re0kl0
>>192
それはドラ決勝で理タイなんか投げた奴が悪いと言わざるを得ない
他の3人が理系1だったりしたらまだ分かるけどな
195ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:56:03 ID:mA1U4BiK0
>>190
Wikiには(12問の合計点数)×{(ノルマ比率)×(参加人数)}と書いてある
(ただし要検証状態。大蛇の洞窟以降は参加人数が増えるとノルマ比率が減るらしい)

つまり、理論上その階で取れる最高得点に対する割合で決まるってことかな
そのフロアのスタート時に全部の問題セットが内部で決定してて
たまたま難問が多かった場合、獲得可能点数が上がるから
目標点も上がるといった感じじゃないかと

ただ、これだと同じフロアでも目標点が低い場合と高い場合があって
後者だと即死フラグになって不公平なんだよな
でも、そう考えないと前のフロアより目標点が低いことがあるのが説明つかないしなぁ
196ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:57:34 ID:GzAV7mEt0
今日は協力の回線が弱かったのかしら…
予習終わったとたん即召集→一人旅イヤン→即リタイア

5回ほど続いたのでさすがに飽きて止めたが…初回120Pだから割高に感じる
協力一人旅は本当につまらない コンマイ頑張ってくれ
197ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 13:58:42 ID:1bb2cA7R0
>>189
それはあるね
上位組は理系できるとはいっても予習で積極的に回収してるってわけでもないだろうからニュースとか追加問の正解率低いやつは刺さる
ただ最近旧雑学とかライフスタイルから流れてきたような問題が多すぎてなぁこれ理系?って思う問題も…
>>192
それはメンツも濃かったのかもしれんが洒落にならんw
言い過ぎかもしれんがフェニ以下なら全部刺さってもいいくらいだぞ
って事を平気でやられるのがあそこなのよねぇプラチナ増えないのもそのせいなのよねぇ

>>190
出る問題と総得点は開始時に決まっててその中の何割かが成功ラインになるんじゃあないの
セレクトとかマルバツが多ければ低くなるだろうしタイピングとかマルチセレクトが多ければ高くなるんじゃあないかしら ソースはない
198ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 14:05:18 ID:5rMcDogG0
ドラ予選で考えてボーダーが高くなりそうなのはやはり理系キー、次にライスタキーな気がする
体感だけど
それ=刺さらない、空気と考えて間違いないよね?
今度じっくりとサンプルとって検証してみるわ
199ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 14:07:43 ID:U1CIFHEE0
空気なんかないよ。
ドラでも全員全問正解することは滅多にない。
200ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 14:07:50 ID:nZlhX2HS0
>>153
世界レベルではなく世界一。
WBC連覇してるんだから。
201ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 14:13:37 ID:d+hbn84D0
>>195>>197
なるほど、難形式が多いと目標点も高くなるのか
おつかれコメントした覚えがあるから確かにタイピングとか多かったかも
202ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 14:17:49 ID:SMZjPB5U0
>>200
あんな歪なルールの大会で連覇しただけで、
世界一と言い切るのはどうかと思うがなw

世界レベルなのは間違いないが
203ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 14:27:14 ID:4pZaKq13P
サブジャンルで考えたら、ホビーが一番グロい気がする
204ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 14:29:02 ID:/lb7tIm80
>>202
とはいえ最高ランクの世界大会で優勝したわけだから
名目上でも世界一は世界一だ。

文句なら自分らに有利なルール設定したりベストメンバーも出さなかったりしたアメリカに言ってくれ。
それでも連覇した日本野球はたいしたもんだと思う
205ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 14:32:56 ID:U9J5rLhI0
>>203
ホビーとスポーツその他の範囲の広さは異常。
206ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 14:33:49 ID:DeTyi1eg0
>>204
まあ、W杯みたいなもんだからな
207ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 15:09:26 ID:/Qr/xRm3P
>>196
平日の昼間に何をいってるんだ
208ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 15:27:10 ID:sJtZZrng0
ID:cJOu1HeS0←こいついちいち長文ウゼェ・・・。('A`)
もう少し、簡潔に書けねぇのかこの馬鹿は。

>>195
お前の長文もウゼェから、てめぇのチラ裏にでも書け。
209ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 15:31:11 ID:sJtZZrng0
>>197
お前の書き込み方もウゼェな。
そうやって長文を書かねぇと気が済まんのか。
210ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 15:33:45 ID:SMZjPB5U0
そう喧嘩腰にならずに深呼吸してちょっと落ち着け
211ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 15:36:46 ID:pMiVAguBO
sageも知らんアホに何言っても無駄だろ
212ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 15:57:48 ID:U1CIFHEE0
いまどきsageる必要なんてあるわけ?
213ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 16:30:27 ID:lX2gkRh80
ホビーなんか問題数少ないし実質的にはノベルだけ押さえておけば簡単
微妙に出てくるマイナーどころは問題的に少なすぎるから対応楽
214ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 16:38:25 ID:ch9NYYii0
バスクリンに社名変更するって問題、誰か覚えてる人いない?
あれちゃんと「ツムラライフサイエンス」って指定あったっけ?
215ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 16:46:51 ID:U1CIFHEE0
あったよ。
216ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 17:00:46 ID:Ib/DujYU0
雨降ってるからゲーセンに行けない…
217ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 17:13:19 ID:GHWUArVy0
>>216
('A`)人('A`)ナカーマ
218ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 17:36:46 ID:iIGMZyxm0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /    (( ゚ω゚ ))  ちょっとゲーセン行ってくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

219ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 17:49:51 ID:RUlg7JUkQ
>>218
気をつけてね

こっちも土砂降り(´・ω・`)
熊りてぇ
220ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 17:53:32 ID:H7Vtx+Ia0
早くDS3出して
協力プレーだしてください
雨の日が暇でしょうがないです
221ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 17:55:41 ID:LQkzAxKB0
逆に考えるんだ。
問題を覚える時間ができたと。
それとナイフフォークは受け取れた。既出かもしれんが。
222ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 18:11:46 ID:BjFP/AxC0
雨にも負けず風にも負けずチャリでホーム行ってる俺を見習え
今日も膝から下濡れた状態でQMAる羽目になった
223ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 18:16:17 ID:ewazt3fu0
雨の日だとゲーセンに人少ないから半ヒッキーの俺にはありがたい
QMAにも人いるか心配だったが終始フルゲだったし

なんか熊増えないなと思ったらノンジャンの予習忘れてた
ガイドもずっとババアだったしなあ…
224ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 18:28:18 ID:ch9NYYii0
【訃報】プロレスラーのラッシャー木村さん、腎不全による誤嚥性肺炎で死去
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274693133/

マジですか・・・orz
225ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 18:33:19 ID:PKF+axlb0
マジかよ…ラッシャー木村まで
最近名レスラーが続々と亡くなるな…
226ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 18:41:11 ID:rwYrAh6r0
>>225
昔は死期の近づいた名レスラーが少なかったからな
227ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 18:54:06 ID:wqp3V55H0
最近○×がおもしろくてしょうがない
決勝でも選ぶようになった

形式の話が出てたみたいだけど
セレクト系は少ない?
228ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 18:59:00 ID:YqMjOP8L0
DS3もリストラ組はリストラのままで居て欲しい
牛女とメガネが戻ってきたら不買運動するわ
229ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:09:20 ID:Fhz1P9cKP
DS2が爆死したのに3なんて出すわけないじゃん
230ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:20:10 ID:ncaAiw3E0
一般人から見切られたかのような爆死ぶりだったしな
なんでだろ
231ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:22:20 ID:/lb7tIm80
前作の初回出荷版がバグ満載だったから
次作も同じく初回出荷見送った奴が続出したんじゃないかなとw
232ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:23:35 ID:qwxqS1/u0
6で宝石までやった俺ですらDS1のフェニ以上の問題は難し過ぎて全然わからん
あんな問題を一般人がやったらクイズゲームって難しいな。とか俺には無理だとか思うよ
233ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:26:50 ID:YqMjOP8L0
そりゃぁ6ベースだったのと糞の価値もないキャラ共が出しゃばったからだろ
7のキャラは捨てキャラ無しだし、システムも過去最高だから糞共さえ復活しなければ人気出ると思うけどな
234ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:30:34 ID:WwLXyF8m0
なんか決勝で四択とか連想投げてくる人は居てもセレクト総合投げてくる人ってあまりいない気がする
235ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:33:18 ID:rN44Bywu0
風俗やエロを狙ったキャラを全部削除したのは評価できる
たださらに露骨な風俗とロリを入れたのは失敗だったな
次回作で看護婦とロリと糞ガキを消して欲しいのは俺だけではないはず
236ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:37:35 ID:3niAYDOL0
  / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー

237ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:37:47 ID:ch9NYYii0
一番最後に入った没個性女が要らない
238ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:42:07 ID:9t80j4lXP
ゴミの人にエサを与えないで下さい
239ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:42:27 ID:rN44Bywu0
ああいう媚びない無難なキャラの良さがわからないとは可哀想な奴だな
240ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:45:23 ID:c5m0ofcv0
新キャラは外れキャラがいないのがすごいよな
241ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:47:49 ID:ncaAiw3E0
旧にだってハズレなんかねーよ

あ、ヤンヤンは公式が陵辱させたり殺したようなものか
242ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:54:27 ID:rN44Bywu0
シナとか外れ中の外れじゃねぇかw
新キャラも娼婦とロリは糞だな
雌牛同様QMAの汚点となるだろう
243ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 19:55:17 ID:ZQzdpjQX0
今はメディアだけど、リストラなくてキャラの追加という形だったら
やっぱりアロエ使ってるだろうなあ・・
244ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:02:00 ID:Wyyw5feq0
ちびキャラのアロエで潜りたかった
ミューもかわいいけどさあ
245ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:06:02 ID:YSuYZ99B0
ID:YqMjOP8L0
246ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:06:43 ID:YSuYZ99B0
ID:rN44Bywu0
247ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:15:22 ID:dKfL/lre0
黄金とか白金の昇格魔法石の数すごいな・・・
どうやって稼いでます?
248ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:19:20 ID:ueb0EvVq0
>>227
ノン○×の俺と勝負しようぜ!

>>234
四択、連想とか数回しか見てない気がする
249ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:21:46 ID:WwLXyF8m0
>>248まぁ俺もそんなに見てるわけではないが総合形式では見たことないなって
やっぱサブジャンかパネル・キーボード・マルチの総合形式が一番見かけるかな
250ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:27:17 ID:OwP3jXt70
キャラは声優で選んでる俺に隙はなかった!
ペロペロ(^ω^)
251ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:32:46 ID:H7Vtx+Ia0
万年レオン使いの俺にはまったく関係ないな

>>247
協力おすすめ
252ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:32:48 ID:LQkzAxKB0
決勝でタイプしか出してないな俺は。
一度、俺以外理系多答祭りになった事ががが
253ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:38:18 ID:VPuQJq4Y0
>>247
S安定があるなら検定やってS取ってから即捨てもアリ

決勝はY時代から理系と文系パネルの使い分けでかつEASYを投げてる
流石に真ドラでは空気だが仮ドラやフェニだと単独取れることもあるから楽しい
254ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:38:27 ID:hNmaeZ6P0
いいからはやくハラダチャーンボイスのキャラ出せよコンマイ
255ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:38:39 ID:wqp3V55H0
>>248
こっちはリディア先生仕込みのライスタ○×だ
256ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:43:15 ID:OwP3jXt70
そういや決勝でノンジャンル○×を投げると嫌われるって聞いたんだが本当なのか?
257ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:44:18 ID:UBMWakmw0
予選準決ダントツだった人が決勝で3人からマークされて
メッタ刺しになってた(´・ω・`)
その人が出した問題だけ空気だったしついてないな
258ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:45:46 ID:dKfL/lre0
>>251
今は協力メインでやってますが、金属賢者になってからけっこうきびしいですね。
>>253
賢者になるまでは検定ばっかりやってました。
やはり、この2つでしょうか、答えていただいたお二方ありがとうございました。
259ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:47:17 ID:jjruRq8+0
パネタイ(キー)ランは誰か投げるから、いつもセレ総合を投げてる
武器があればそれを使うんだがな
そんなレベルじゃないんで
260ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:50:14 ID:c/awo6qP0
>>247
ゆっくりやってればそのうち周りの階級が上がってくるからそれなりに稼げるように
なるよ。
261ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:51:56 ID:VPuQJq4Y0
>>258
この時期に金属ならかなり早い方では
ホームの宝石さんは協力検定はそこそこにしてトナメ中心に石稼いでた
262ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:53:06 ID:sjJUc6Ui0
>>250
リック<選んでくれてありがとな!(^ω^)


フェニで宝石さん踏んでも8個しか石もらえなくて吹いたw
263ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:56:05 ID:Jm7Ez6AC0
武器作成の意味でも精度の荒い(武器といえるレベルではない)形式を投げるのもありじゃないかな?
かつては理系マルチ総合のNormal(場合によりHard)だったけど(一応フェニ以下なら通用する?)
最近はライフスタイルの文字パネルばっかり。
結構誰かに単独掻っ攫われることもあるけど回収できたと思えばなんとも無い。
下ドラだけどそれでプラチナ取れた(まあ相手の武器で単独取ったからだけど)から信頼できる武器が無ければ作るのもありかな?
264ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:59:45 ID:ueb0EvVq0
>>256
/(^o^)\ナンテコッタイ

たまに単独正解、よく単独不正解をするが体感的にはまったくそんな感じはしないな
265ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:06:11 ID:71mrsb0G0
>>169
龍馬伝見てるけどいまだにSが取れない
ついでにワールドサッカーが思った以上に難しい…
266ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:08:35 ID:3CTNb2lt0
今日アイスで優勝したら石15個じゃなく25個になってたけど
見間違いかな?
267ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:09:52 ID:wqp3V55H0
アイスになる前に倒した人の分は
普通にもらえるよ
268ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:17:48 ID:WwLXyF8m0
最近自滅覚悟でマルチ総合HARDか★5線結び出そうとしても結局サブジャンか
NORAMLに逃げるチキン野郎な俺
269ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:22:12 ID:ewazt3fu0
レオンの安定感は異常
ただ全く萌えられないのが弱点

文字パネルは他より刺さりやすい気がする
単独何度貰った事か
270ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:28:27 ID:ueb0EvVq0
萌えられないなら燃えればいいじゃない
271ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:28:27 ID:HIpEEiIi0
7になってから、他人のCNが全然覚えられなくなった。
やっぱ同じキャラ多すぎるんじゃないか?強いタイガとかヤンヤンは
嫌でも頭に残ってたけど、今はよっぽど妙な名前じゃないと覚えんww
272ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:29:23 ID:ugi6pZ9s0
紫宝賢者まだいないのか・・・
273ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:32:32 ID:PKF+axlb0
特に新キャラ達はあまりに数が多すぎてCNが全然覚えられんなw
274ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:34:19 ID:WwLXyF8m0
なんか左横のキャラが並んでるところにミューが連続で7人くらい縦に並んでて
誰が誰だかry
275ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:39:11 ID:mA1U4BiK0
>>271
エントリー表がすぐ消えちゃうのが一番の原因って気も
276ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:41:47 ID:ewazt3fu0
そういやモンモン先生会えないけど今どいつ使ってるんだろう
軍曹のインパクトが強すぎて予想がつかん
277ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:43:00 ID:+CbvsiaZ0
モソモソ@ハルト だろ?
278ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:43:52 ID:71mrsb0G0
>>276
ハルトじゃないのか?
279ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:44:55 ID:VPuQJq4Y0
>>276
つ全国ランキング
280ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:46:45 ID:c5m0ofcv0
準決勝で一位通過するのを見るまでモンモン先生がいるのに気づかなかったことがあるな
インパクトが薄い
281ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:47:30 ID:ewazt3fu0
>>277>>278
ハルトか、ありがとう
そういやアレもかなりのネタキャラだったわ

競馬同着とかサッカーとか赤は定期的に活気があっていいね
訃報もあるのが残念だが
一番得意な黄は最新の話題とは少し疎遠だしなあ
282ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:53:19 ID:+oC4NG9v0
サントラまだかよおおおおおおおお
283ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:55:08 ID:mA1U4BiK0
自分は多分一番ニュースに縁のない藍使いだ
同じ学問系の紫は衛星打ち上げだの新しい○○発見だの
ニュースになり得るネタも結構あるのにな
284ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:56:14 ID:FYcAY8+/0
小説関係も最近の奴は黄色に行くしなあ
285ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 21:57:40 ID:Wyyw5feq0
直木賞芥川賞とかあるじゃない
iPad向けに配信される小説のタイトルor作者なんかも出そう
286ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:00:00 ID:iIGMZyxm0
決勝でスポタイ投げたら「しね」言われたwww
287ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:10:43 ID:ewazt3fu0
小説関連は確かに充実してる
でももっといろんな範囲でニュース出ないかなと思ってる
あんまりないから仕方ないけど
しかし>>283の書き込み見ると確かに藍のが縁遠そうだな

アニタイ投げて「アニオタシネ」ってタイプされたってのはどっかで見たが他でもあるのか
わがままな奴も増えたもんだな
288ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:11:27 ID:QR1HSXQG0
アニゲ超コエー
モーヤダー
289ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:12:19 ID:c5m0ofcv0
アニゲーサイテー
290ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:13:54 ID:b7TY9aJP0
暴言吐いてもらえるなんてそのジャンル使い冥利に尽きるもんだと思うけどねw
291ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:15:16 ID:ueb0EvVq0
無条件で捨ててくれるから踏み台だなw
292ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:15:49 ID:vlpSlGYH0
してやったりって気分になれるな
293ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:16:57 ID:Wyyw5feq0
○○クソナエとか○○シネとか特定ジャンルに泣き言打つ人はそれ以外のジャンルも大した事無いことが多い
294ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:19:43 ID:cJOu1HeS0
Wサッカー検定で831点で最下位をゲットした。
狙ってやったわけでもなく全力でこれはある意味誇っていいよね!

・・・しかし一時的にでも最下位取れるとはなぁ。
その後2回やってどっちも1400/1300点台でギリギリAは取れんかった。南無。

まぁそれはサブカードの方で、メインカードは一回目で1531点でAかろうじて
取ったからいいんだけど。
これもA所得の最下位記録な気がする・・・。

しかし今さっきの時点で検定受験者2500人以下しかいないのね。
初日だからってこともあるだろうが、少ないな・・・。
295ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:20:00 ID:ewazt3fu0
ああそういう考え方もあるんだな>暴言
言われてみりゃわざわざ一問犠牲にして煽ってるのか
何がしたいんだ…せめてネタタイプにすりゃいいのに
296ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:21:18 ID:kei/8iTd0
>>272
(紫の人にとって)
検定廃人になれそうな検定もない
協力にハマるって人も少ない
トナメ廃するタイプのプレイヤーもいない

から紫宝は遅くて当然かと思われる
297ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:21:36 ID:mA1U4BiK0
さすがにクソナエ、シネ等の暴言は吐かないけど
明らかに自分だけが恥かくのが予測できちゃった状況のときは
笑われる前に自分からネタにしてやろうって気になったりするな

例えば超有名なアニメの内容に関するタイピングが素でわからなかったときは
「アニゲムリィィィ」とか打ったりする
そういうときは得てして単独不正解になることが多いのは言うまでもないw
298ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:23:42 ID:BjFP/AxC0
クソナエじゃなくてクタバレなら打った事何度もあるな
299ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:23:53 ID:bhTS4e+U0
>>285
平成以降くらいの小説は芥川・直木賞も含めてほぼ黄色。
300ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:24:06 ID:H7Vtx+Ia0
わかんなかったときはネタに走るのが他のプレーヤーから悪く思われてないのか心配だ
タイピングで星野仙一の字を見た瞬間にワシガソダテタとか打っちゃったのとか…
301ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:24:40 ID:u3xfK6lY0
QMA人口の内、積極的にサッカーに興味を持つ人は殆どいないだろうし、少ないのは当然かもね
受験してる人の中でも「とりあえず検定はやっておこう」って考えの人も多いだろうし
302ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:25:14 ID:vlpSlGYH0
計算延々やる検定とか…
一番需要なさそうだ
303ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:25:43 ID:bhTS4e+U0
>>271
>>275
それに加えて、殆どのアイテムを没収されちゃったんで装備で個性を出しずらいってのも。
304ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:25:46 ID:GzAV7mEt0
暴言吐く人はツンデレタイプだな。
口では冷たいことを言っておきながら1問捨てることで周りの人を
陰からサポートするみたいな

別にあなたのために捨ててあげるんじゃありませんからねっ!
みたいな感じ
305ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:27:27 ID:Kp7jQ2Cd0
答え知ってて正解できるのにわざわざ「なんとかくそなえ」って打つ人ってどの程度いるんだろう?
306ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:28:23 ID:vlpSlGYH0
しかし暴言タイプするひとにシャロン使いをみない不思議
やっぱキャラあわないのかね
307ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:28:33 ID:c5m0ofcv0
クソナエとかいうやつはもともと答え知らないんじゃないのかw
わざわざ捨ててるわけじゃないだろう
308ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:31:01 ID:TIIDlm860
(店の名前)クソナエ
ならタイプされたことがあるな
309ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:31:55 ID:LQkzAxKB0
>>300
長時間やってると異常にボケたくなる俺もいるんだ。
何、気にする事はない。
ボケ整いましたー! げえッ!九文字じゃん!
とかたまにやるけどさ。
310ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:33:20 ID:3niAYDOL0
>>294
普通の蹴鞠好きなら、今日の日韓戦でこれやってた筈↓

  / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー

つか検定配信日なんて普通の人は知らんし、
今日月曜日だし雨だし日韓戦と被ったし少なくて当然じゃね
311ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:34:11 ID:sjJUc6Ui0
ボケが被った人達を見た時は、可哀想な気持ちになる。
「○○○きんし」で「○○○」とボケた人がいない時は、寂しい気持ちになる。
312ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:35:34 ID:glHcYWeU0
>>310
ワールドサッカー検定に執念燃やすような奴は逆に日韓戦とか興味ない俺カコイイとか思ってそうな気がw

まあJ厨もJ厨で興味なさそうだけどw
313ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:36:00 ID:vlpSlGYH0
店のわるいとこは店員にいえばいいんでね
キャラ名指し目的か、店名について文句言いたいのかどっちだろう?
俺、ネタ店名だと思ってたのが正式名称だったとかでびっくりした
314ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:36:26 ID:ueb0EvVq0
>>300
中には答えを知っててボケるのもいるから侮れないw

>>311
>「○○○きんし」で「○○○」とボケた人がいない時は、寂しい気持ちになる。
全俺が泣いた
315ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:36:26 ID:cJOu1HeS0
>>310
まぁ確かに天気悪いと人減るしなぁ。

そう言えば大々的に宣伝はしてないんだね
>新検定
となると、よっぽど情報をマメにチェックしてる人しか
知らないものなのかな。
いや自分もこのスレ見てなきゃ知らんかったとは思うけど。
316ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:38:25 ID:lA4vkG6U0
>>311
それで単独不正解だともっと寂しい気持ちになる。
317ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:39:06 ID:IojNnKO/0
>>294
俺は夕方ワールドサッカー検定やったら、それまで1000人ちょっとの受験者中で最下位だったw
正解率1でほぼ固定のジャンルなんで、1000点超えて喜んでたらこのありさまだよ
318ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:41:17 ID:mA1U4BiK0
6には検定で一定以下の点数を取ると
実際の順位に関係なく最下位扱いになるってのがあったけど
(自分はプロ野球検定でAを取ったにも関わらず最下位ゲット)
最下位報告が多いのを見ると、その仕様は7でも生きてるっぽいな

多分、膨大な数のプレイヤーが一度にやってる検定の結果を
リアルタイムで反映させるのが難しいから
そうしてるんだろうとは思うけど
319ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:43:12 ID:71mrsb0G0
ワールドサッカーはJの知識だけではどうしようもないしな
バッジオのインテルでの背番号のタイピングは裏をかいて
いろんな大きい数字入れても間違えて続けて
仕方ないんで普通に考えそうな数字入れたら正解だったのは悔しい
320ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:44:39 ID:JsFevPDW0

<チラ裏>

今日のQMA

ミノでアイスったのが大きく影響して自分には珍しいフェニ昇格、「ここからが本当n(ry」
フェニで1クレ目から10位(惨敗)→1位(アイス)→12位(COM4人)→1位(アイス)→ドラ昇格

ドラゴン組+ドラゴンルーキーのクマフィーおいしいです(((;^q^)))

</チラ裏>
321ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:46:31 ID:Q1PyBOIX0
反映にも時間がかかるんかね
ぐるなびのアイテムをプレイ中に携帯から取ったけど10クレ位後になってやっともらえたし
トナメの順位記録とプレイ記録はすぐに更新されてるみたいだけど・・・
322ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:48:07 ID:cCfG3h7t0
323ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:49:01 ID:kei/8iTd0
>>320
文字通りチラ裏でやれw

そのまま夜中にやってドラゴンバスターもらっておくとか
324ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:56:19 ID:YXG2fCw1P
協力10Fで全滅しちまった……
9Fまでは貢献1位とか単独正解とかぼちぼち取ってたのにこのフロアだけ2/12とか悲しすぎる
明らかに俺が戦犯だわ

>>300
ボケに走れる頭の切り替え方とアイデアを授かりたい
325ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:00:24 ID:iIGMZyxm0
しかし京都検定がお流れになったとはいえ、新検定が1個だけってのは寂しいな
あと18個だっけ?来月は4個くらいまとめて来い
326ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:00:44 ID:Tb5mljtS0
チョンにぼろくそに負けてるのに
「おーにぃっぽー
にぃっぽー にぃっぽー にぃっぽー おいおいおい」
とかやってるいけぬまはワールドサッカー検定でSなんか取れる連中じゃないよ

ホームでこの惨敗、ブーイングの1つくらいしてみろと言いたい

そんな回収厨の俺はワールドサッカーは一発でS取ったけど、その後見たこともないグロ問連発して半端ねえと思った
超マイナー大会・選手・チーム名のJSTとか、誰が知ってるんだよ的なの

検定なのに初日から6000越えてる奴は本物の蹴鞠好きだろうな
327ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:01:40 ID:7CS7PRY60
>>318
単に初日はやりこんでる人が多いだけかと

>>321
あれは一度カードを抜かないともらえないはず
328ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:05:35 ID:bbIZXq+i0
>>294
お前は長文で書き込まないと生きて行けないのか?
お前のくだらない長文なんて見たくねぇから、チラ裏か自分のブログにでも書いてろ。
329ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:07:52 ID:4QlfhfK+0
>>313

店員の知らないところで悪評を立てて売上を下げる方が、店に与える影響が大きいでしょう。
直接店員に言っても、無視する奴等ばかりなので。
330ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:12:17 ID:bbIZXq+i0
>>318
お前もいい加減長文ウザイ。
もう少し簡潔にまとめろや。
331ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:13:00 ID:JsFevPDW0
今日はなんでこんなに香ばしいんだ?w
332ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:15:36 ID:bbIZXq+i0
>>326
だから長文書くなって言ってんだろが、この糞が!!
333ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:16:44 ID:OVHXFl0b0
答えるくらいなら踏み台や盥もらった方がマシってほど嫌いだから捨てるんだけどな
特定ジャンルだけ全力で捨てたのに優勝かっさらったときは最高にザマアって思う
負けた方にとったら晒したいほどムカつくだろうけど負けた自分を責めて晒せないだろうなとはいつも思ってる
334ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:16:59 ID:GzAV7mEt0
あっはっは。今日は回線が悪いのか協力がソロだった
ガチで挑んだが3階で乙ちまった やっぱ一人でやるもんではないな
明日こそ回線復活し強い仲間に逢えますように… 南無々々
335アンチ長文:2010/05/24(月) 23:18:19 ID:bbIZXq+i0
俺はこの世で一番、長文が大嫌いなんだ!!
長文書いてる奴はマジアカをやる資格剥奪&マジで死ね!!
336ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:20:54 ID:H7Vtx+Ia0
しかし仲間が強すぎると自分の貢献度が低くなっていたたまれなくなるという…
337ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:26:54 ID:G4nbx6Cw0
板の制限内で書かれてる書き込みに対して文句垂れる人間こそここにいる資格なしだと思うが。
338アンチ長文:2010/05/24(月) 23:31:58 ID:bbIZXq+i0
>>337
殺すぞ、糞ボケ。
それかQMAが一生出来ねぇ身体にしてやろうか?
339ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:33:02 ID:dEYl4Ac20
>>337
荒らしは触らずスルーが鉄則
340ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:33:05 ID:VPuQJq4Y0
今日は雨降ってる以外に何かあったっけ
まあ香ばしいのはNGIDでおkかと
341ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:39:24 ID:kvsUg1nA0
>>338
言い過ぎ
342ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:39:42 ID:4QlfhfK+0
いや、馬鹿にされれば全身全霊で報復すべきです。
343ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:40:37 ID:4pZaKq13P
この前、CPUの選んだジャンルに暴言吐いてる奴がいた
344ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:43:43 ID:u3xfK6lY0
>>338
通報しますた
QMAスレで初の逮捕者か
345ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:44:58 ID:ugi6pZ9s0
ID:bbIZXq+i0

このスレで一番香ばしいなw
346ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:47:29 ID:VPuQJq4Y0
>>343
ワロスw

暴言で笑ったのは出題アニビジュ(X時代)なのに「アニタイシネ」と打ってきた奴がいた事
「コレビジュアル」って突っ込んだらその後の問題全捨てしてたw
347ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:51:49 ID:7ByOSK7X0
>>338
あちゃ〜、やっちゃったね。
ニュース楽しみにしてるわ。
348ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:57:09 ID:fcLfTOqF0
急に大人しくなりすぎwwwww
349ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:59:05 ID:iIGMZyxm0
「げいのうやめて」と打ったら、実はライフだった事があった
歌舞伎か能の問題だったかな
350ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 00:14:41 ID:AaJnJuc/0
>>269
成熟した野郎は汚い粗大ゴミだからなw
あんなの使ってて楽しいのは女とゲイだけだろ
351ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 00:16:18 ID:NtabVf6i0
>>326
W杯の決勝トーナメントで今日の雪辱を晴らしてくれるよ。
352ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 00:18:21 ID:0fsm1j0RQ
>>300
そうゆうのなら不快に感じる人はほとんどいないと思う
下ネタとかだとそれなりにいそう

俺は全然平気だが
353ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 00:30:59 ID:Y2P+EuYn0
>>344
あれ?のびたは捕まってないんだっけ?
窃盗で。
354ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 00:36:04 ID:1njsjMUK0
>>353
QMAやってる人で初の逮捕者って意味じゃなくて
このスレで初の逮捕者って意味じゃないの?
355ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 00:36:05 ID:MBuMGhmi0
>>351
その時まで生きてないだろうなあ…
356アンチ長文:2010/05/25(火) 00:38:49 ID:WJQmpUS20
>>300
そうゆうのなら不快に感じる人はほとんどいないと思う
長文とかだとそれなりにいそう

俺は全然アウトだが
357ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 00:54:45 ID:56ztt61F0
ネタならいいけどマイミク募集は微妙な気持ちになる
俺がmixiやってないからかもしれないが
当たり前だがタイピングは自由度高いのがいいな
並び替えやスロットもだがたまに秀逸なネタを見ると負けた気になる

決勝のユリを見るたびに格ゲーで使いたいと思ってくる
コンマイ格ゲーって作らないのかな
358ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 00:57:22 ID:UZA0L7Wp0
>>357
つイーアルカンフー
359ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 01:00:10 ID:YlFMihUD0
>>357
音声もうpされてたことだしMUGENで作ったら?
360ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 01:04:56 ID:SusNPnd80
>>357
つ【DRAGOON MIGHT】

# んなの誰が覚えているというのだ…
# 俺もCPUの動きが的確すぎることしか覚えていないが
361ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 01:05:47 ID:Y2P+EuYn0
>>357
つ[ライトニングレジェンド]
つ[ファイティング武術]
362ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 01:07:53 ID:56ztt61F0
お前ら優しいな、ありがとう
とりあえずイーアルカンフー以外は知らないからググってくる
MUGENはなんか合わないからいいや
363ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 01:08:26 ID:YMP6sGg20
>>352
下ネタとボケと言えばフルーツポンチの並び替えが来るたびに………ゲフンゲフン
いやさすがに品が無さ過ぎるかなぁと思って自粛してるけどすごく衝動に駆られる、我ながら小学生並みだ
364ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 01:21:50 ID:AaJnJuc/0
365ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 01:26:21 ID:YlFMihUD0
ああ、そういえばこれがあったな
つ[マーシャルチャンピオン]
366ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 01:27:43 ID:AaJnJuc/0
そういえばぷよぷよフィーバーでQMAのボイスパッチ当ててたやつがいたな
タイガVSガルーダ
367364:2010/05/25(火) 02:21:50 ID:AaJnJuc/0
レス相手間違えた

>>357
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2197896
こんなのどうよ?
368ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 02:21:57 ID:xQ4ii4TI0
>>363
品云々よりもドン引きされそうだが。
うちのホームみたいに一度だけ悪ふざけで下ネタ打ったら順番待ちしてた奴がそれをたまたま見て、そいつらの間ではタイプした下ネタで呼ばれてる奴がいるぞ。
気をつけろ。
369ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 02:40:29 ID:7E0xmEy+0
>>357
こういうのも作ってみる気はないか?
http://www.youtube.com/watch?v=ZecJVuuirZc
370ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 02:42:31 ID:UHvXbY2r0
正答率何%あったら武器として安定レベルって言えるの?
371ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 02:46:34 ID:IeY1tO/c0
>>370
80はいるんじゃない?
372ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 02:46:43 ID:l9nNS9sk0
95%はないと武器とは呼べないね
373ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 03:10:12 ID:bg2Rb/6H0
70% たけざお
75% こんぼう
80% どうのつるぎ
85% てつのおの
90% はがねのつるぎ
95% ほのおのつるぎ
100% ロトのつるぎ
374ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 03:23:06 ID:Q5hhILOpP
70だと武器というか得意ジャンル
つまり、素手
375ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 05:57:54 ID:GBFAANxVO
>>363
テレビ並び替えで狙った訳ではなく素で「おッパイふさイい」と答えた俺が通りますよ。正解解るかな?
376ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 06:07:53 ID:Q4z8PSr00
>>375
それなら最近DS版で出たから分かる。「おさいふイッパイ」だよね?
377ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 08:10:45 ID:tydI6CRV0
>>368
ワロタw
378ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 08:39:28 ID:l2DtYMg+P
>>370
全く答えになってなくて悪いんだけど
見た目の正解率はそんなに重要じゃないよ。
実際にどれだけ取れるかが大事。
だから正解率を見るんじゃなくて天体で武器縛りをやって
平均何ミスしたかを見た方がいいと思う。
379ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 08:59:31 ID:cgE51QL80
>>370
正解率―%なんて飾りみたいなもんだ
安定して勝てれば30%だろうが90%だろうが大して変わらん

…だといいのになぁ
380ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 09:41:41 ID:V095MO/m0
>>374
70は苦手ジャンルだろ
381ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 09:43:28 ID:m3aEn4E/0
「金玉」(アニゲ)のエフェで何の躊躇もなく「きんたま」って打ったな
相手の何人かが「・・・・」になっていたので、俺と同じ答え打ったんだろうか
382ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 09:53:00 ID:1uuWlMaI0
法学部既卒無職の俺のために法学とか政治学とか追加してくれ。
383ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 10:14:20 ID:fkR67c5z0
参院選にあわせて政治検定がきっとくるからそれまで待てw
384ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 11:01:03 ID:DjLw9KR70
>>370
ビジュアル使いなら80%は低すぎる
JTorマルチHARDで80%なら十分過ぎる
何使うかによっても変わるよ

理文字パネ使いだけど正解率は80%程度なので自爆はかなり多い
80前後だと決勝で2回投げたら1問はミスる事になるので強形式でない限りは90↑が理想
後、正解率では見えないが速度もかなり重要
385ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 11:46:59 ID:GJAQZUjfP
協力コンテ40Pでもまだ高い
10Pにしろ
386ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 11:57:28 ID:QuWISiDF0
40Pなんて安くていいね
うちの近くは90Pだよ
387ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 12:02:57 ID:cMwMyJbrP
どこの田舎だよ
388ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 12:08:31 ID:POPHWSnzP
>>386
うちも90
千葉は軒並み90な気がする
389ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 12:13:33 ID:cMwMyJbrP
千葉市じゃなかったら違います
390ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 12:26:52 ID:QuWISiDF0
QMA人口が少ないところほど
Pも少ないってことか
391ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 12:31:01 ID:UkuvUraS0
>>380
言うねえww
392ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 12:32:41 ID:Ki1Te74s0
理タイだが正解率98%
95%以下は武器として名乗るなよな…
393ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 12:37:08 ID:tWSFQxHp0
理系で自慢されてもな…
他のジャンルのが遥かにメンテも大変なのに
394ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 12:39:48 ID:Dp49O6CL0
>>386
>>388
初回60P続き24Pのうちは隙がなかった都会は基本高いのか
395ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 12:45:06 ID:+CbcODBO0
どこの組での98%だw
396ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 12:55:03 ID:1gPdZ7W00
どうせサブカで問題回収してるチキンだろw
397ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 12:57:07 ID:k+QlJFYwP
理系は他のジャンルの+5%換算で考えろよ
398ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 13:07:20 ID:rnkqV3FC0
>>253
Sとって残り捨ててる奴とかいんのかな・・・
そういう奴って石稼ぐためにゲームやってんの?
399ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 13:07:51 ID:QuoxuvVd0
昨日QMA7になってから初めて検定をやってみたが、
まだ数が全然なく、得意ジャンルが一切ないので焦った。

仕方なくワールドカップ検定をやってみた。なんとか
1100点台はとれたものの、順位=総人数で思わずワロタ。
400ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 13:12:36 ID:ebXT8g3N0
>>391
知り合いの称号常連は、80%未満のジャンルを致命的な穴だと言ってた。
401ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 13:19:07 ID:Bsa7BdoT0
>>398
時間貸しならありだと思う。
402ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 13:26:41 ID:kDC6BNCE0
>>400
ダラダラ遊んでる身にとっては、正に雲の上の世界w
極めるとなると、どこの世界でも維持するのが大変なんだな
403ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 13:45:17 ID:NJGDTlgc0
40Pとか90Pとかよくもつなぁ
404ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 13:45:58 ID:Oof84ZGQ0
アイテム追加なんだろね
405ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 13:48:13 ID:34OwkvoZ0
>>392が同じ努力をして芸タイやスポタイが何%になるんだろうな
406ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 14:21:25 ID:FEUofEyf0
理系厨は相変わらずカスばっかりだなあ
407ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 14:42:53 ID:gcMmBMsH0
都内がようやく協力45P設定店増えてきた感があるなぁ
大半はアドアーズだけど

埼玉の方いったら、予習2周とか当たり前になってていいなと思った
ついでに遠出と越境手に入れたけど
越境って東京からだと関東圏抜けないと手に入らないんだと思ってたが・・・
408ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 15:03:03 ID:fkR67c5z0
パセリってコナミにどれだけピンはねされるの?
409ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 15:10:11 ID:3ww9t1Lp0
>>407
東京だけ別扱いになってることの恩恵だな

埼玉は2周は多いが2クレや協力45Pはまだ浸透していない気がする
場所にもよるだろうけど
410ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 15:12:45 ID:3ww9t1Lp0
前言撤回w
調べてきたら浸透してないの自分の住んでる地域周辺だけだったw
超恥ずかしいwww
411ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 15:27:52 ID:bg2Rb/6H0
大阪は高いな。半分以上90でたまに60や50がある程度。100なんて店もある。
現金主義の民族性だからか、PASELI非対応店がやたら多いし。(ラウンコに限らず)
412ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 15:31:20 ID:IjEN6riRP
>>408
100‰
413ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 15:47:31 ID:fkR67c5z0
>412
そんなもんなのか。思ったより良心的だなw
414ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 15:49:57 ID:weTFqf/a0
>>408
全国☆ゲーセンの従業員すれ69号店
371 :ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 13:29:28 ID:YTjHd9mN0
お客が使ったパセリの10%をコナミが取って残り90%が振り込まれる

どこまで本当か知らないけどね
415ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 15:52:53 ID:+CbcODBO0
100%搾取だったらPASELI導入する店ないだろw
416ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 16:00:20 ID:xQ4ii4TI0
>>415
おまいは落ち着けw
417ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 16:00:28 ID:OV7bICIV0
>>415
よく記号を見るんだ
418ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 16:05:42 ID:xQ4ii4TI0
あれ?
いやちょっと待てよ?
俺が間違ってるのか?
419ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 16:15:59 ID:+CbcODBO0
うお、パーミルじゃんwww
420ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 16:26:43 ID:kCLiVT870
千分率を問う問題は理パネでよくでるよね
421ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 16:30:16 ID:l2DtYMg+P
>>419
お前はあれか
クサハヤサナイトシンジャウ病か
422ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 16:42:11 ID:+CbcODBO0
ごめんなさい。
くさタイプなんです。
423ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 16:52:19 ID:cgE51QL80
臭タイプと聞いて飛んできました
424ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 16:53:01 ID:MpoU0II10
おうマッチもってこいや
425ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 17:33:40 ID:cMwMyJbrP
んもー芝刈機AA略
426ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 17:55:41 ID:Bhzzc6N80
URLだって草生えてるんだから許せよhttp://→コレwww.google.co.jp/
427ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 18:16:59 ID:7NWTIpqo0
奇跡的に決勝に残ったけど相手が皆かなり強そうだったんで
荒らすしかねぇ!と思って投げたノン○×で見事に全部落とした挙句
1問でも取れてれば優勝出来てたときのやるせなさ
428ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 18:45:54 ID:0RXPJWVm0
>>427
やるせなさ100‰w

429ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:03:21 ID:+77FDAar0
>>427
タイポで優勝逃したよりはマシだと考えるんだ…
430ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:10:07 ID:+/7fEbeJ0
>>429
やめてくれーorz
店内大会で2回タイポって負けた(しかもどちらか拾ってれば勝ってた)時は中々立ち直れなかった
431ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:11:59 ID:8OTYka1o0
○×でダメだった時はすがすがしい気持ちだよね
432ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:14:54 ID:McpfDbp70
予選後半5問○×全問落としたことあるけど全然すがすがしくねぇよ
前半はベスト3入ってただけに余計に
433ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:15:27 ID:1ZD7D0sM0
>>431
客観的にいうと、
実力もなけりゃ運もないわけだが。
434ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:30:27 ID:tydI6CRV0
>>431
今日自選の○×で滑ってきたぜorz
435ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:48:29 ID:wcCkcNLE0
>>394
やっすいな・・・LLばっかいってて協力コンテ99Pだわ

協力で1-2階で点数低い奴がいるとリタイヤする人結構いるなぁ4人の時はまだいいが最初3人で抜けられるのはちょっとなぁ
っていうか協力やるとほぼ毎回10Fまでは貢献度一番低くてひどい時で貢献度15とかなっちゃうときあるけど
11F以降だと4人で一番点数取ってしまう なんか上層の方が俺にはむずい
コカトリス回は何故か毎回とれねえw
436ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:54:45 ID:POPHWSnzP
>>435
白銀に囲まれて7〜12Fで最下位独占した俺が通りますよっと
目標点が軒並み高くて易問ぐらいしか拾えなかった

100/30/90/81設定以外の店をまだ見たことないや
協力楽しいけど高いからあまりプレイできなくて困る
437ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:55:37 ID:weTFqf/a0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100525-00000015-mantan-ent
ディズニー映画にトトロとか
438ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:56:13 ID:fbBRozQI0
LLささしまはスタート50PASELIなのに
協力のコンティニューだけが90PASELIの鬼畜仕様
店員に文句言ったら
「変える権限無いから文句言っても無理」
LLってチェーン店だよな?
文句つけるところ無いもんかな…
439ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 20:00:36 ID:l9nNS9sk0
>>438
たまにそういう店あるよな
わけがわからない
440ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 20:23:02 ID:NsfzWOly0
初回100協力45か初回50協力90の店しか見たことがない
441ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 20:25:43 ID:3F9Twb4X0
7になってからドラ組ぬるくね?
いや俺がルーキードラにいるせいかとも思うが、フェニよりも決勝に行き易い。
マジアカやって初のプラチナ獲るのも時間の問題だな。
442ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 20:30:13 ID:MpoU0II10
>>441
下ドラどころか真ドラよりもフェニのがキツイ
443ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 20:31:30 ID:3zctnBj40
>>382
行政法不服審査法において自己に対し処分を行った処分庁を相手に不服申し立てすることを「異議申立て」といいますが、
処分庁の上級庁や審査庁に対し不服申立てすることを○○○○という?
444ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 20:34:02 ID:0YSArUaT0
>>441
フェニから上がるのが大変
上がれば下ドラの方がやりやすい
445ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 20:35:26 ID:cgE51QL80
流石に真ドラよりフェニがきつい、ということは(時間帯にもよるかもしれない)
余り考えられないんだが
446ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 20:37:24 ID:l9nNS9sk0
フェニのほうが真ドラよりきつかったら俺がドラゴンに上がれるわけがない
447ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 20:41:05 ID:gERpCKat0
むしろフェニがあまりにも楽過ぎてずっとステイしてたいんだが
もうここ最近ずっと3クレしか居れないから困ってる
ドラだと予選100点も取れないことが多いがフェニならほぼ確実に150点以上取れて決勝にも行けるから楽しくて仕方が無い
448ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 20:41:58 ID:alEFCcR70
真ドラよりフェニの方がきついとかw
ありえねーにも程があるww
449ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 20:51:40 ID:Mtyj+oZz0
>>443
審査請求?公務員試験の季節だなぁ、そういえば
450ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:02:35 ID:3zctnBj40
>>449
正解〜
451ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:23:59 ID:iSHocD0N0
博打で正解するのはセレクトとかマルチセレクトなら頻繁にあるんだけど先日初見のグロい文字パネルであてずっぽうで言葉つくったら単独正解とってしまった
人名ならまだしもわけのわからん外国語だったからびっくらこいた
452ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:26:22 ID:NJGDTlgc0
というかそれぐらいは基本だろ

せめて教示の条件を問うとか
453ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:26:30 ID:Rf674+fa0
GTフェニでも気楽にプレイして優勝できるのに、真ドラよりきついとかないわw
圧倒的に真ドラの方がきつい。
454ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:28:52 ID:od5+zPl80
>>449
2年間受けて結局受からんかったが、QMAの成績は上がったぜハハハ

orz
455ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:30:11 ID:z1+//2K50
博打で正解で思い出したが、ワールドサッカー検定のマルチは
明らかに選択肢3つのより4つの問題の方が多い
おかげでさっぱり当たらん
456ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:30:55 ID:IDpo8HLQ0
フェニよりドラの方がきついとか希望が無くなること言わんといてくださいよ
457ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:31:53 ID:M5xVWdTH0
>>454

リアルクイズ大会だと思ってれば、そのうち受かるよ!
458ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:36:01 ID:l9nNS9sk0
公務員試験なんてたいしたことねえだろ
459ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:37:57 ID:DUJsooWk0
はいはい、公務員試験なんて簡単ですよね
95%じゃないと武器じゃないしね
460ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:42:52 ID:Rf674+fa0
>>455
4×4の線結び、選択肢4つで正解が1つだったりする多答。
そういえば昔はこうだったなと思った。
ワールドサッカー検定きつすぎる。
461ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:45:02 ID:Oh0zUDL00
サッカーを武器にしている俺から見てもサッカー検定はムリ。4000点が限度
462ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:50:48 ID:vyLH8oym0
決勝で線結び★5試しに投げたら見事大自爆\(^o^)/
463ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:59:31 ID:4zGqssO60

10 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/05/25(火) 15:40:25 ID:hO4PuCWE0
6月は氷の洞窟。
階層は不明。
464ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:00:43 ID:SPT3MP440
昨日20クレつぎ込んで6000越え→回収した問題を調べて今日凸した結果500しか伸びない…
背番号の線結びなんてひいきのチーム以外曖昧だからやめてくれー
465ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:02:38 ID:kNunNoeA0
>>453
久しぶりに上ドラ行ったら、何もできないままフェニに落とされた


明日はアイテム(水着)の配信だっけ?
前作みたいに優勝絵が変わったりするのかな

前作で白ヴェール買ったにもかかわらず、
今作パセリでまた白ヴェール買った俺には、6月に猫耳(犬耳だったかな)貰えるみたいだ
466ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:07:40 ID:z1+//2K50
ベールと耳じゃ全然属性違うじゃないか
耳なんかいらんからパセリ返せって言う人が絶対出てきそう
467ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:22:32 ID:qg90LhU90
ねこみみ、水着実装
ベール引き継ぎできなかった人が購入していた場合、ねこみみで対応だって
いまセンモニにかいてある
468ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:28:44 ID:+/7fEbeJ0
水着より鎧が欲しいです…
有料アイテムとクエストアイテムは早目に実装すべきだと思うのだがなぁ
469ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:31:56 ID:ZHV7l94y0
今日の午前11時代に3クレやって一人だけHUMが入ってあと全部CPUだったんだが午前中ってこんなもん?
470ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:33:25 ID:wG/H4F760
組は?
471ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:34:27 ID:hhvvj5oh0
まだ決勝戦の総合形式の難易度選択バグ残っているようだ。

いい加減仕事汁コンマイ
472ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:35:48 ID:k+QlJFYwP
あれ便利だから残ってていいのに
縛り店対がやりやすくて助かってる
473ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:36:06 ID:xQ4ii4TI0
やっぱり小出しにしていくんかね?
7が終わる直前に6のアイテムが出揃う・・・ことはないよな。
474ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:38:34 ID:UeC4wC3Q0
このスローペースでとても全部で揃うとは思えん>6のアイテム
475>>441:2010/05/25(火) 22:38:54 ID:ZnjuUjra0
>>442
だよな。
ハッキリ言ってフェニの方がグロい・・・。('A`)
476ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:41:13 ID:l9nNS9sk0
賢者服を実装しやがれ
477ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:41:37 ID:ZHV7l94y0
>>470
1クレ目がガーであとの2回がミノ

普通に店の通信状態悪かったのかな
478ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:44:53 ID:E/Pr/UEP0
早くハチマキを実装してくれ
479ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:45:07 ID:ZnjuUjra0
水着は当然スク水だよな?
べ、別にビキニでもいいんだからね!!
アイコの水着姿(;´Д`)ハァハァ
480ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 22:57:13 ID:gcMmBMsH0
★ 新アイテム販売のお知らせとアイテム引継ぎ情報 ★
5/26(水)より、購買部にて新アイテムを購入できます。
夏制服や水泳着など、季節を少し先取りしたアイテムを追加します。

※ お詫び ※
QMA6からの引継ぎで、5/12(水)に追加した
「ホワイトベール」を引き継げない症状を改善しました。

改善前にデータを引き継げなかった方が、
既にPASELIで購入されている場合には、6/9(水)に追加予定の
「ねこみみ(茶&こげ茶)」をプレゼントします。
なお、データは6/9(水)に反映されます。あらかじめご了承ください。


まあいまさらだけどぺたり
481ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:04:55 ID:b46y9H9u0
それにしても PC の購買部はいつオープンするんだろう。
482ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:05:41 ID:wG/H4F760
水着だらけになるな間違いなく
483ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:06:15 ID:/Eey5KTU0
>>443
382だがわからなすぎて「行政上訴」とか答えちゃった…。
「再」か「請求」か「審査」あたりが入ってると思うんだが…。
484ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:07:06 ID:Oof84ZGQ0
茶&こげ茶って何だ
485ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:09:02 ID:/Eey5KTU0
>>449-450
ああ、審査請求だったな…(´・ω・`)
法学部出たのにコレとかもうQMAにすら居場所無くなる勢いだな(´・ω,';,';,',
486ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:09:49 ID:W3CTqRD90
水着も赤水着・青水着と言った色違いばっかな予感
487ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:10:23 ID:gcMmBMsH0
>>484
ベールみたく
黒…PASELI
茶、こげ茶…マジカ
とかになるんでね?
488ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:11:36 ID:l9nNS9sk0
マヤには白水着が似合う
489ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:17:39 ID:wG/H4F760
私服水着がなかったことにされる予感!!
490ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:17:47 ID:Oof84ZGQ0
>>487
そうじゃなくってなぜ2色なのかと思って
2種類ってことなのか
491ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:18:13 ID:FbCX3c9q0
バカには見えない水着は追加されないのか
492ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:18:29 ID:kNunNoeA0
男子生徒用に赤ふんどしを是非
493ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:19:15 ID:LpDIakGc0
>>491
それを実装するなら、やっぱり正解率が60%以下にしか(ry
494ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:19:55 ID:TsYQUoxJ0
下命-免除
禁止-許可
特許/認可

どの項目に何が当てはまるかまで聞いてくれると最高ですね
495ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:20:41 ID:LpDIakGc0
逆だったw
正解率が60%以上にしか見えない水着を
496ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:21:03 ID:fVBEWmch0
>>491
フェアステ宝石のみ有効ですねわかります
497ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:23:01 ID:hhvvj5oh0
いまってまだ1プレイ200円のぼったくりの店ってあるの?
498ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:23:47 ID:CcDkPrXi0
フェアリー組で大賢者の人がいたんだけど
そんなことして楽しいのか…?
499ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:25:06 ID:hhvvj5oh0
検定賢者wwwwwwwwwww
500ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:27:09 ID:cgE51QL80
ミューは制服を切り込んでるぐらいなんだから
まさか水着も大胆にカットしているんだろうな?!


期待しているぞ!
501ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:30:27 ID:CfFe023o0
わしもやっと近所で100円とこ見つけたぞぃ、若造
502ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:30:36 ID:0YSArUaT0
水着よりネコミミを待つとするか。
503ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:31:08 ID:E/Pr/UEP0
リック使いだけど夏服とかどうすんのコイツの?
通常の装備の方が露出度高いとかだったら夏服って呼べねーぞ
504ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:33:06 ID:oZl93AwH0
格闘科制服と看護科制服、商業科制服を実装しろとなんど言ったら(ry

シャロンに格闘科制服着せたいんだよ。あと、眼帯も。
505ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:33:46 ID:gcMmBMsH0
>>498
A.新カードを検定・協力で大賢者まで育てた
B.連続正解金熊フィーのためにわざと落ちた
C.苦手ジャンルが多すぎてあれよあれよと落っこちた
D.ひれ伏せNoobども、を地でやりたかった

>>503
白くなるとか
506ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:34:55 ID:YL+2cP980
今日賢者に上がったんだけど、このペースで稼動終了までやったら宝石ってなれるの?
507ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:36:02 ID:hhvvj5oh0
宝石より上が・・・・・

まだ未解禁だけど
魔法石の奪い合いモードできるのあかn。
508ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:37:11 ID:yrbIF7KIP
>494
車の免許と営業許可

新幹線の事業認可
ぐらいしか覚えてねぇ・・・
公衆浴場はどうだったっけ・・・
509ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:37:59 ID:IhU1nrju0
今日も魔神倒せなかった
あと大賢者になった
510ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:38:11 ID:xQ4ii4TI0
確か体温が高めだからああいう制服にしたとかどっかでみたような。
海とかプールなら体温が上がりすぎることはないだろうからベタな水着に違いない
511ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:45:45 ID:UKtoBJgS0
>>454
過去問演習が足りなかったのでは?
専門論文のある1種はともかく、2種なら過去問を回しまくっていればどうにかなる。
たった3問(or6問)のために予習を何百回、何千回と回すQMAの武器作成に通じるものがあるな。
512ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:46:44 ID:AWuOWfL00
>>436
復習81とかボッタクリすぎだろその店・・・
513ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:46:58 ID:wcCkcNLE0
>>497
秋葉のheyとかTAITO系列だと200円まだまだあるわ
他に秋葉QMA設置店3-4店あるのにあの強気・・・!しかもそれで結構人行ってることに驚く
514ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:49:15 ID:IhU1nrju0
heyはもう100円やで
515ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:49:50 ID:hhvvj5oh0
>>513
並ぶのが嫌ってひといるのだろうね
時間はないけど、金はあるって人!

2プレイ100円の店だと10分は待つ
516ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:50:49 ID:CcDkPrXi0
>>505
ユニからフェアリーへの降格は不可能
だからAしかないんだろうけど
Aみたいなことやって楽しいのかが疑問なんだ…
517ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:52:26 ID:gcMmBMsH0
>>512
これ、かく場所まちがえてるだけで、デフォルト設定じゃね?
100/100/90/30 10%引きになったときの81
協力コンテと復習の価格設定は連動するように(ベースレート設定)なってるから
復習だけその値ってのはない
ベースレート最大120%だから最高でも36p
518ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:52:58 ID:CcDkPrXi0
アミューズメントパスのサイト重くないか
519ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:56:12 ID:wcCkcNLE0
>>514
あれ?数日前まで200円だったと思ったけどかわったのか
520ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:56:28 ID:CfFe023o0
>>515
ちとその店どこにあるか教えてくれんか
やっと1回100円の店見つけたのに
521ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:57:55 ID:CcDkPrXi0
>>520
wiki見ればいいじゃない
522ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:58:59 ID:tyyC+Pf10
早くペットを復活させてくれ
お魚ちゃんをプニプニしたくて死にそうだ
523ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:05:53 ID:IlE6nl450
魔神で80しか取れなかったときは申し訳ないと思う
524ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:06:39 ID:7NWTIpqo0
探検メットがないと協力で気分が出ないんだが
525ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:08:25 ID:fSY2zyKx0
伊達さんすげー
526ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:09:09 ID:rDFzNluJ0
νガンダムは(ry
527ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:09:32 ID:NBxuuy+i0
今日の上ドラ、GTだってのに一度もフルゲにならなかった
16人対戦が売りなのにこれは駄目だろ…早く下ドラ廃止してくれ
上がっていきなり廃人にボコられるよりCOMばっかとやる方がずっと嫌なんだよ('A`)
528ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:15:36 ID:eJrh6OCZ0
>>527
自分の周りだけで全体語ってんじゃねーよ
529ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:17:05 ID:3BYPc4VD0
早く俺のジーニアス帽子○を…
530ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:17:17 ID:KT3Mr+mP0
>>516
トナメより協力のほうが楽しいと思う俺みたいない奴もいるわけで
531ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:19:46 ID:gelgUPFT0
召集時間が後1分長ければフルゲ率はかなりまると思う。
532ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:38:20 ID:rRTnjKG40
水着と聞いて(^ω^)
533ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:40:15 ID:qCX1erMJ0
前作まで一切回収とかしてなかったけど今作からやる気出て写メ取る回収だけしてんだけどどういう風に整理していくのがいいんだろ?
写真の名前を答えにするかエクセルとか使って表にするべきなのか後QMA問題ツールみたいなやつに入れてやってくのどれがいいん?
534ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:44:39 ID:S+vBJBuk0
それぐらい自分で考えられない人がクイズ強くなれるとは思えないな
535ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:49:44 ID:UDdRc7JK0
>>533
エリーザ「調べておきなさい。」
536ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:50:59 ID:7Xivr8cQ0
どのやり方が効率がいいかなんて人それぞれだからなぁ。
まぁ色々試してみるといいとおもうにょ。
537ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:56:38 ID:ai+bqQQK0
>>533
っアンキパン
538ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:56:55 ID:6aFtKLFZ0
>>536
真田アサミ乙
539ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 01:03:58 ID:cEz7icl4Q
>>537
出してしまったら食い直ししなきゃならんな
540ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 01:18:39 ID:AF8cUCOu0
>>538
中の人代わったんだけど…出題されるんかな?
541ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 01:22:58 ID:6aFtKLFZ0
そんなミュージカルのGAでヴァニラやった人なんて知りません
542ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 01:24:43 ID:wrInNNUr0
写真撮って調べるって実際やってたけど効率悪いよ
当然何もしないよりは強くなるけど
543ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 01:26:02 ID:l4U4nBDI0
回収は大概「問題集めるだけで満足」になる気が。
特に画面撮影は・・・。

検定なら、総問題数はそんなにはないので、片っ端から記録して
調べるのは有用だと思うけど。
544ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 01:28:43 ID:xuLwL4I60
画面撮影してるやつ結構見かけるけどよく携帯で間に合うなあと思う
545ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 01:36:47 ID:epSRYsLf0
ニュースクイズで
ぴゅあぴゅあはーと
の並べ替えがもうでてる

はえーよww
546ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 01:37:45 ID:l4U4nBDI0
本来そのぐらいでなければ「ニュース」クイズとは言えまい。
547ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 01:44:31 ID:UDdRc7JK0
OPやらEDやら挿入曲やら、えらく「けいおん!!」を推してるな・・・
ランキング1、2位になったからか?
548ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 01:53:54 ID:AiplG7Z20
けいおん関係の問題見たことないや
6のときに一回だけ見たかな
549ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 01:56:24 ID:gelgUPFT0
>>546
関東と近畿以外の人にとっては訳の分からない問題です。
550ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 02:00:09 ID:BamNxQrd0
>>497
お台場
551ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 02:02:59 ID:l4U4nBDI0
>>549
そんなこと言ったら「半蔵門線のラインカラーは?」とか「**駅と**駅を
結ぶ大阪の地下鉄は@@線?」とかだって近畿と関東以外じゃ出題できないぢゃん。

ってか>>545の並び替えなら全く知らなくても出来るでしょ。
「はーとぴゅあぴゅあ」でXだった、とかはあるだろうけど。
サッカー? 何それ? って人が「エジソンウ」「ウエジソン」にさせちゃったり
するよか良心的だべ。
552ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 02:15:45 ID:nkn4cuhr0
地下鉄がらみは東京大阪が多くでるけど
ほかの都市の地下鉄もでないわけじゃないな

連想
地下鉄のラインカラー
札幌市営地下鉄東西線
大阪市営地下鉄今里筋線
東京メトロ銀座線

を見た気がする
でも大阪東京か
553ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 02:28:50 ID:l4U4nBDI0
「広島の新交通システムの愛称は?」
ってのもあったりするね。

自分はこの問題に遭遇するたびにあのぺっちゃんこの鉄のせんべいになった
車を思い出して欝になるな・・・。
554ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 02:30:00 ID:AiplG7Z20
いやな事件だったね…
555ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 02:30:28 ID:l4U4nBDI0
あっと途中で送ってしまった。

なので、「それ**の地方の人以外には訳の分からない問題では?」というのは
どのジャンルでも結構あるよ。
それを言い出したらクイズが成り立つまい。
556ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 02:42:29 ID:783XXSGr0
DS版で出たが愛知県にある日本唯一の猿専門のテーマパークがあるところは?って聞かれたけどこれ
愛知県に住んでる人しかわかんねーよwwって思ったな
今は仮面ライダーのイベントがやってるからもうちょっと知名度があがってるかも
557ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 02:44:13 ID:nVPORlnr0
猿なのに犬なんだよな
558ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 02:46:25 ID:OHfDsoko0
地域問はどのジャンルでもあるからなぁ

>>556
初見で愛知で知っている市を入れたら偶然正解した俺みたいなのも居る
559ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 03:05:04 ID:V47SXpkA0
>>549
第二期はTBS系列全国ネット
560ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 03:13:49 ID:Gpryoi9z0
>>556
修学旅行で行ったから即答出来た俺みたいなのも居るぞ
561ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 03:19:04 ID:rRTnjKG40
行ったことあるのを思い出したけど遊園地しか記憶に残ってないw
562ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 03:25:02 ID:783XXSGr0
>>558
犬山市を知っているとか城マニア?
563ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 03:51:06 ID:hMXmigRY0
犬山市なのにモンキーセンターかよ、という事で印象に残っていた。
564ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 03:53:05 ID:hBsPtYa90
>>559
2週以上遅れてるからニュースで出されると苦しい
情報収集すればいい話だけど
565ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 03:57:59 ID:J3KwdWLF0
一部のみの放送ならともかく、全国ネットで放送しているのに最速地域基準にするのは不親切だな。
566ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 04:14:00 ID:fmWd2lxM0
トナメでも復習でも間違えた問題はパセリ余計に払うんで答え教えてください先生方
特にマルチセレクトの類は調べんのめんどくさいっす
567ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 04:37:06 ID:wNwLkO9t0
マルチ(特に多答)は
トナメで出た選択肢が復習で出てこないからなぁ…
568ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 06:51:44 ID:EUmBY9RR0
>>560
おやこんなところに自分がいる
当時まだ子供だったから、モンキーセンターより
遊園地の方が魅力的に見えたんだよなぁ
親は「せっかく連れていってあげたのに
あんな遊園地なんかに夢中になって」って
今でもぼやいてるよw
569ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 06:52:51 ID:EUmBY9RR0
あっとアンカー間違えた
>>561
570ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 08:45:37 ID:CrHHZq3KQ
ttp://imepita.jp/20100526/306970
ttp://imepita.jp/20100526/309390
夏服と各種水泳帽だってさ(´・ω・`)
571ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 08:46:37 ID:ECsT/fB10
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、 
572ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 08:48:03 ID:rKnOr3910
やる気、まったく感じられず
573ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 08:52:48 ID:0rYBn7HN0
えっと…水着じゃなくて水泳帽だけ?
なんという斜め下。
574ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 08:54:25 ID:ifQ8rOq70
ノースリーブじゃないのかよ!

後メッシュの水泳帽子は短髪の人は髪が飛び出るので何か気に入らない。
575ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 09:06:59 ID:Py5suHQC0
こりゃひどい
576ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 09:08:58 ID:BFaaU94M0
>>541
ちゃんぽらん富好さん、なにやってんすか?
577ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 09:09:25 ID:nkn4cuhr0
paseliのほうは?
578ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 09:19:29 ID:xdGXbDgI0
>>570
スク水はどうした、スク水は?
579ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 09:21:58 ID:UumRUSOoP
昨日水着とかぬかしてた奴出てこいよコラ
580ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 09:23:50 ID:1YhqsxPY0
>>579
間違ってはいないだろ、
望まれてはないが
581ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 09:27:01 ID:ifQ8rOq70
どうせ水着に着替えたら優勝絵書き換えないといけないから
メンドクセーしお茶を濁しとけってことだろ
582ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 09:33:18 ID:gbi3R2H00
つか第7アカデミーって…
583ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 09:38:22 ID:epSRYsLf0
=グランドアカデミー(地上の学校)ってことだろ

てか先生いないのになんで制服あるんだよwsw
584ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 09:44:44 ID:gbi3R2H00
>>583
それは分かるけど
じゃあ第1〜6はどこだよwみたいな…

まぁ気にしないでくれ
585ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 09:50:49 ID:l4U4nBDI0
もしかして単に「QMAで舞台になってる学校だから第7」なの?
586ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 09:53:52 ID:l4U4nBDI0
おっと、また文が抜けた。

「QMA7で舞台になってる学校だから第7アカデミー」
ね。

夏服が青いのも第7だから「青い山脈」でブルーなのかしら?
(ネタが判らない人すまん)
587ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 10:01:44 ID:CrHHZq3KQ
ttp://imepita.jp/20100526/356310
ttp://imepita.jp/20100526/357010
あーお騒がせしました
水着ありました買えます
私服水着は買ってないのでわからんちん
588ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 10:04:17 ID:AiplG7Z20
なんだ
589ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 10:10:41 ID:UumRUSOoP
水着着たまま優勝してみてくれ!
590ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 10:32:29 ID:tS7q4zXX0
サリンでも作ってるんじゃね?<第7
591ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 10:55:44 ID:jp7Qo41t0
優勝水着絵はあるかね?
592ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 11:00:52 ID:rDFzNluJ0
白スクはもう配信されないのかな
593ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 11:24:43 ID:zOxc7ZwR0
ミューは夏服が紺スクだったよ!

ttp://imepita.jp/20100526/408380
594ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 11:33:32 ID:UumRUSOoP
水着着せてる奴らまだ優勝できないの?
早くしろよ
595ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:00:35 ID:sEG/v0Ew0
夏服が限定だった青制服みたいだな
リボン違いとも言えなくない
596ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:06:59 ID:9s37/RQU0
>>594
なんでそんな偉そうなの?

優勝した奴絶対うpすんなよ
597ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:11:00 ID:bdl+LU67P
>>594
言い出しっぺの法則というものがあってだな
よろしくね
598ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:17:59 ID:ifQ8rOq70
>>593のジブリールみたいなのが気になってしょうがない
599ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:18:27 ID:rRTnjKG40
>>587
私服水着もきてるの?
600ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:18:57 ID:UumRUSOoP
さっき自分で優勝して確認してきた(^o^)
結果はヒ・ミ・ツ♪
601ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:28:49 ID:MJkS3ltJ0
>>587
水泳帽被せたらおばちゃん臭くない?
602ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:31:45 ID:NZiDkLFA0
PC購買部見たけど、私服水着は無いようだ
603ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:34:04 ID:YGr+Z7190
>>587
スク水キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
てか600マジカもするのかよ・・・。高ぇ・・・。('A`)
604ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:37:20 ID:sGcvrgIz0
こんなこともあろうかと、1000マジカ残しておいてよかった。

けど、600ですんでまだよかったよ。
Yでは1200マジカだったもの、スク水。
605ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:42:00 ID:xuLwL4I60
5も高かったような
606ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:43:57 ID:wSBoDLQT0
>>587
てか白水泳帽がブリーフにしか見えない件
607ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 13:01:34 ID:NZiDkLFA0
変態仮面かよww
608ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 13:37:32 ID:rKnOr3910
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
609ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 13:44:13 ID:7Xivr8cQ0
ん?
購買部解禁されたのか?
610ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 13:56:31 ID:E5CPO9CW0
結婚してドム化した嫁を家に飼うなら
澪ちゃんとあずにゃんのどっちがかわいいか
悩んでだ方が幸せだなw
611ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 14:35:37 ID:CvL/RGct0
クソッ!水着で優勝したら優勝絵は変わるのか知りたいけど、まずは水着を買うためのマジカを貯めないといけないと言うジレンマ!
612ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 14:48:28 ID:TxekSS1w0
ゲーセンから帰還
購買部(PASELI)の追加は一切無し

あと、フェニで水着のみで優勝したけど、優勝絵は普通のものだった
というか、水泳帽が微妙すぎて買う気すら起きない…
613ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 14:54:03 ID:F8TnEQ1w0
ユリには水着セット似合いそうだな
早速俺のユリに買ってやろう
614ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 14:56:08 ID:nkn4cuhr0
pc購買部はPASELI使用だけやね
615ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 14:56:49 ID:DLrmHgal0
っ検定
1時間足らずで600マジカ貯まります
616ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 15:05:08 ID:1z/sgE3z0
スク水が配信されたから、次はチアガール衣装だ。
そしたら俺、コナミのことをコンマイって言うのを止める。
617ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 15:06:26 ID:Ht1vT8Cb0
そんなことよりウィッグをだな
618ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 15:19:55 ID:ifQ8rOq70
>>612
優勝絵変わらないんならわざわざトナメ行く必要ないな…

段ジョンに籠もってよう
外は雨強いしね
619ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 16:00:43 ID:hMXmigRY0
>>618
何だか格闘家の名前っぽいな>段ジョン
620ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 16:24:43 ID:C8u22TtgP
雨は降りそうにないな@千葉県

600も持ってない奴とかいるのか・・・
10000こえてた
621ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 16:31:21 ID:no4uB5st0
>>620
俺20000以上余ってるんだが…。
ローブとかいらないけどそろそろ全部買うかな。
5000マジカくらいは減ると思うし。
622ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 16:35:02 ID:7Xivr8cQ0
始めた時期によるだろうな。
俺は稼働初期からちまちまとしかやってないから1000間近くらいしかないや。
623ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 16:52:51 ID:44qXx0u90
日曜日に初プレイして今200だな
624ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 16:59:44 ID:bdl+LU67P
1クレ100、協力コンテが90/81の店で4000消費、他数百円で300マジカぐらいだった気がする
トナメは今ミノ組
625ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 17:02:55 ID:xuLwL4I60
20000って異常だろ
626ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 17:06:37 ID:no4uB5st0
>>625
もう軽く1000クレはやってるからな。
マジカと未処理の写真だけは溜まる。
627ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 17:10:06 ID:Ht1vT8Cb0
ドラ、検定で廃プレイしたとして一回25マジカなので約800クレ
100円2クレだとしても40000円なり
まぁ廃人様ならそんぐらいあってもおかしくないんじゃあないかしら
628ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 17:11:34 ID:xuLwL4I60
1000クレか・・・未知の世界だ
629ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 17:17:45 ID:/L3kCtZS0
水着ってVIからの持ち越しじゃないのか・・
630ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 17:24:13 ID:v9lnH0TY0
持ち越しじゃなかったっけ?
購買部入って探したら既に「購入済」になってたはず

俺の記憶がおかしなとび方をしてなければだが
631ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 17:38:44 ID:pQIGeW4V0
マジカ多い自慢ですか?今のところ買えるもの全て買ったけど28000マジカ余ってるよ。
632ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 17:46:57 ID:d04sargb0
夏服が意外に可愛い
メディアが着ると風俗くさいが
633ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 17:51:19 ID:nxSueQ7p0
10000も余ってないけど四桁後半は余裕である。普通にプレイしてたら600マジカでも高く感じるんだな
時々普通って感覚がわからなくなる、そんな白銀賢者
634ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:01:58 ID:9L3t933m0
アイコは水着が微妙だったんで夏服に買いなおした
やっぱこっちのほうがいいわ
635ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:02:20 ID:no4uB5st0
>>631
もう宝石?

それくらいじゃないと全部購入して
28000は余らないと思うんだが。
636ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:10:48 ID:sRryGaqY0
>>617
ポニテウィッグをキボンヌ!!(`・ω・´)シャキーン
637ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:12:26 ID:sRryGaqY0
>>620
悪かったな。
マジアカでもリアルでも貧乏で・・・。('A`)
638ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:15:18 ID:sRryGaqY0
>>634
謝れ!!アイコのスク水姿を待ち望んでたオラに謝れ!!
639ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:25:03 ID:d04sargb0
自分が満足ならそれでいいじゃん
浮き輪が欲しいよ
640ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:28:41 ID:nI9j0QZw0
シュノーケルも欲しいな
641ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:30:22 ID:46n52/H90
今日初めてマジアカしてみたんだが、店舗ルールになにも書いてなかったから20クレほど連コしたんだけどまずかったかな?
他の常連らしき人達も連続プレイしてたからいいと思ってたけど
642ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:32:56 ID:63KG14sg0
>>641
ハウスルールで連コが明記されてないならあなたの良識にお任せ
要は空気を読みながらやれ
643ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:36:57 ID:1YhqsxPY0
>>641
他の席が空いてたり、後ろで人が待ってないならおk

ってか、よく20ゲームも集中力持ったな
644ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:39:22 ID:46n52/H90
>>642
了解!ありがとー
普段やってるゲームは全国統一で連コ禁止(待ち人いなくても離れてからクレ投入)だけど
格ゲーやレースゲーは連コOKって聞いてたからこれはわからんかった
645ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:41:53 ID:46n52/H90
>>643
ちょっと試しにやってみようと思ったら面白かったんでw
ミノタウルスに上がった途端ペリカンみたいな鳥に落ちたけどね・・・
646ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:41:56 ID:iXI43FtZ0
月末に検定約90クレぶっ続けてやった俺に死角は無かった
てか女子キャラはともかくとして男子勢の水着酷過ぎね?
性格にはキャラの上半身なんだけどさ、リック割れてないとかどういう事なんだよ
それ抜きにしてもなんかずん胴肌色オンリーで着ぐるみ着てるみたいで気持ち悪いしどうにかしろよこれ
647ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:42:56 ID:MlI1Fp/l0
スク水微妙

競泳水着出せよ競泳水着
ハイレグのキュッと切れ込んだやつ
648ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:43:29 ID:u9NY/L7z0
>>644
レースは知らんが格ゲーで連コしていいのは周りに誰もいない時だけだ
649ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:44:18 ID:7y0FzFbS0
引継いでドラゴンからはじめたらそれ以外の組クマフィーって組落ちしないともらえないの?
650ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:47:26 ID:ynVCkHIkP
>>649
下の組のクマフィーは全部もらえる
651ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:49:58 ID:46n52/H90
今凄いことに気付いた
クマフィーってクマの形してるトロフィーでクマとフィーをかけてるのか
652ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:52:05 ID:7y0FzFbS0
コンマイからはどの学籍番号がまだ引き継いでないとかって把握できてるのかな?
653ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:53:30 ID:Cn0i+ZD+0
え?
654ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:58:53 ID:l4U4nBDI0
>>652
検索すればそのユーザー(というか、そのeパス)がQMA6までをやっててQMA7やっていないかどうかは
わかるだろうけど、個別にいちいち「把握」はしてないでしょ。

そもそもカードが何枚発行されてQMAの延べユーザー数がどれだけいると・・・。
655ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:08:13 ID:hMXmigRY0
ミステリのアリバイとかにそのうち使われそうだよな。
「X月X日のX時でしたらオンラインのクイズゲームで遊んでました。メーカーに
問合せてくれればわかるはずです」
とか。
656ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:09:00 ID:no4uB5st0
カードの延べ数自体はそれほど増えてないんじゃないの?
俺は6の時メイン合わせて6枚使ってたけど、今は2枚だけだし。

キャラどうこうじゃなくて、単純に★を埋めるのが
大変だからサブカを作るヒマがないってだけだが。
メインを宝石にして★全部埋めたら全カード引き継ぐ予定。
657ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:17:04 ID:7Xivr8cQ0
本人が使ったとは限らないじゃあないか。
658ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:21:33 ID:a1Wi+93UP
自分が答えたはずの問題を知らなくてアリバイが崩れたりするのか
659ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:25:28 ID:46n52/H90
そもそもゲーセンに防犯カメラでわかるのでは・・・
660ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:25:35 ID:KS3I9PPf0
いいから私服水着を入れろ。
661ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:32:30 ID:erc61s1C0
>>648
それわかってないやつ多いよね
後ろで待ってたのに仲間内で「次俺な」みたいなやりとりでわりこんできて全然どこうともしない
ゲーセンのゲームは貴様らの私物じゃねぇっての
662ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:33:10 ID:d04sargb0
水着祭かと思ったけどまだウェディング祭の最中だった
ミューは水着より夏服の人のほうが多かった
旧スクっぽいからだな
663ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:40:41 ID:oP40Qbz40
>>661
一人での連コはまあ、負けが込んで熱くなってるだけかも知れないんで俺は大目に見てるけど
回しプレイ・・・こいつはメチャゆるさんよな(ry
664ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:46:02 ID:5kaHORic0
今作から始めた分際で協力プレイを初めてやってみたら白金三人と当たった。
17階で最後、単独正解で良いとこ見せられたと思ったら次の階で足引っ張りまくって終わった。
ごめんなさい。
665ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:51:31 ID:7KyxsDQs0
後ろで並んでるって分かってるのに
予選終わりとか間が開くたびに席立って、他の台に座ってる仲間の画面覗き合ってる奴がいた
問題始まっても、1問答えては仲間の台に行ってダベっての繰り返し
ガチでキレそうになった
666ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:53:04 ID:erc61s1C0
>>663
一人での連コも本来はよくないけどね まぁ気持ちはわかる

どんなゲームにせよ、というかゲームに限らず順番守るってのは常識だろうに
今日みたいな日は平気で傘は盗まれるわ世の中自己中心的な輩が多すぎるわい
667ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:56:50 ID:no4uB5st0
>>665
店員に言えばいいよ。
体感だとそういうのは中高生くらいの集団プレイが多い。
俺の場合はすぐ諦めて貯玉してあるコインゲームで
18時過ぎるまで遊んでる。
668ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:00:28 ID:5kaHORic0
「待ってるから一回いい?」って聞けばいいじゃん。
中高生くらいだと大半は「スンマセン」って後ろに回ってくれるけど。
そもそも絡んで大丈夫な人間とそうでない人間もわからないってことはないでしょ、いい歳して。
一番どうしようもないのは30過ぎたオタクみたいな人種。
669ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:13:06 ID:/7ftW1H80
順番待ちがいるのに連コする奴は老若男女を問わずにクズだろjk

ところで、夏服のデザインってキャラによって違ったりするの?
670ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:16:44 ID:Cn0i+ZD+0
カードを後ろで見せびらかせながら俺の後ろに立ってた高校生が怖かったwww
671ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:19:36 ID:KXoySEaW0
>>635
検定ループなら割とたまるんじゃなかろうか

>>668
リアルDQNじゃない限りは大抵動いてくれるけどな
「るっせーんだよ」的拒絶じゃなけりゃまあ・・・
ただ、それで連コされた時は「オイコラちょっと待てよ」って気になるがそこで下がるか行くか
672ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:30:36 ID:Yvw7mKQF0
ミノタウロスは易問祭りだったりグロ問ラッシュだったり
差が大きいよな
今日は予選1位が101点で10位が50点の回に当たった
(前半アニゲーマルチ後半文系キーボード)
673ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:31:07 ID:HrezIoOP0
>>651
いまさら何を言ってるのかね、君は?
674ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:33:15 ID:/tkFh6ay0
いい年したオッサン二人組の内一人が後ろに俺がいるの分かってるくせに
回しプレイしようとした時はさすがに引いたな
回しプレイ自体ダメだがやろうとするにしても高校生までだろ
675ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:36:44 ID:HrezIoOP0
>>661
大いに同意だな。
俺の第2ホームのゲーセンで、隣の台が空いてるのに同じ台を仲間内で交替してた馬鹿がいた。
こう言う輩はゲーセンに来ないでほしい。
676ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:45:41 ID:nI9j0QZw0
>>675
台が空いてるなら別にいいんじゃないか?
全席埋まってるのに回ししたら糞だが
677ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:47:32 ID:tmWpo4ik0
>>675
それはスタンドつけてワイワイプレイしたいだけじゃね?
678ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:47:49 ID:iXI43FtZ0
並んでる時、連コは1度目は多めに見るけど2回目はおいちょっと待てや、って声かけるな
誰かがいわねーとその馬鹿は今後ずっと連コし続けるだろうしよ
679ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:52:19 ID:iDzdsIqY0
後ろに立たれてレンコできるほど俺のハートは丈夫に出来て出ないのさ…
おかげで同突したときに緊張しまくって挙動不審になっちまう
680ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:52:47 ID:HtVlDguF0
連コは店員さんに相談するようにしています^^
681ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:54:29 ID:ai+bqQQK0
俺のホーム、全台席が埋まってるの見たことない(´・ω・`)
学校ランキングは、結構上位なのに。
682ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:58:32 ID:F8TnEQ1w0
連コしまくってるヤツのすぐ後ろで仁王立ちするのが趣味の元陸自隊員の友達1m91cm
683ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:59:46 ID:xuLwL4I60
制限のない店で連コしまくってます
684ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:21:18 ID:Kf2fnoPy0
>>680
たぶんそれがベスト
685ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:31:14 ID:H+X5beiu0
まあ人間なんぞみんな利己的だからな。
人の事を考えられる奴なんぞほとんどいないよ。
686ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:34:13 ID:d04sargb0
キリッ
687ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:35:32 ID:xuLwL4I60
>>685
いいこというね
688ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:45:42 ID:AO4DTBHK0
連コしているのはカップルも多いかな。体験入学生の。
絶対後ろ見ない
逆に中高生はマナーいいよ。スポーツが出ると悲鳴が出るけど
ガーやユニで必死にやってるのを見ると微笑ましい

>>668
一人だけ連コしている、見るからにアニヲタみたいな馬鹿がいるから
「オゥ、他の人たちは順番でやってるのにお前だけ占領してんじゃねーよ。2クレやったら他の人に譲れや」(※100円2クレ)
って言ったらどいてくれたよ。
689ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:47:25 ID:4QlqE+FP0
パセリプレイだと連呼ができないのが難点
690ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:05:07 ID:V+lLKwmW0
PC購買部見てて今頃気づいたけど、
101 シャロン、105 ユリ、107 リエル、・・・
って画像番号ふってあったんだ。

100とか102〜104が埋まる日は来るのかな。
691ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:07:56 ID:oP40Qbz40
>>690
106はどうでもいいですかそうですか(´・ω・`)
692ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:08:42 ID:/MaD4cI+0
盥取ろうとするときわざと間違えてると
他のプレイヤーから白い目で見られてそうで怖いわ…
693ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:09:09 ID:OMw+bFwl0
白の水泳帽がブリーフ被ってるみたいに見えて吹いたwww
694ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:09:14 ID:ifQ8rOq70
まず連コ以前に席が埋まっているのすら珍しい光景
これで大丈夫なのか?

ま、100円2クレにしたら埋まるだろうけどな…
695ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:22:29 ID:tNhFTA7k0
ハウスルールで無制限と書かれている店での連コは有りだよな?
連コしたら待ってる奴らに舌打ちされたんだが
696ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:23:49 ID:jCtzD+VwP
モラルの問題だと思うよ

いくらハウスルールが連コ可でも待ってる人がいるなら俺は絶対変わる
697ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:25:49 ID:42B+MnJ40
俺も代わるな
でも代わってくれとは言わない
698ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:25:49 ID:BHxHMqol0
>>692
あきらめて盥狙いだすと相手も落ちてくるでござる の巻
699ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:27:16 ID:OMw+bFwl0
今時連コの話題でこんなに盛り上がれるとか
700ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:27:37 ID:mj/US9TW0
諦めなくても盥が降ってくるでござる の巻
701ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:27:56 ID:xuLwL4I60
代わるわけねえじゃん
何時間待つかわからないのに
702ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:28:27 ID:PnaabReJ0
購買部に入ろうとするとエラーが出て入れないのですが
パセリ登録していないカードだと入れないのでしょうか?
703ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:32:56 ID:l4U4nBDI0
時々「タライ阻止戦」が起きたりするからなw
>決勝戦
704ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:33:14 ID:ai+bqQQK0
そんな混んでる程繁盛してるゲーセンもいっぱいあるなら、
まだマジアカも安泰か
705ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:33:47 ID:ifQ8rOq70
代わったら次入ったプレイヤーが居座るのはよくある話
706ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:33:54 ID:urUWcpzT0
>>702
いや、PASELIに登録しているカードもだめ
コナミの対応がまずかったんじゃないかな
707ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:34:44 ID:tmWpo4ik0
真剣にプレイしてダブルスコアで盥が振ってきたでござる の巻
708ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:37:20 ID:xuLwL4I60
真面目にやっててもダントツビリでこのままだとタライだなってときに簡単な問題がくる
709ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:40:42 ID:VFLtArd70
>>702
俺も購買部に行けなかったな
710ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:46:41 ID:UumRUSOoP
代わってあげた途端100円玉20枚くらい投入されたらキレてもいいの?
711ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:48:38 ID:BXlcCc900
>>710
状況次第
712ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:50:47 ID:/MaD4cI+0
>>703
そのどさくさに紛れて一位とったことが2回くらいあるわ
713ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:56:24 ID:0rYBn7HN0
5年くらい前QMAじゃないが
連コ止めるために厨房か工房がコイン投入する寸前
座ってた椅子蹴ってかわらんかいと言ったことがある。

店の椅子蹴るなんてどう考えてもDQN行動だった。
俺も若かったな。
714ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:58:44 ID:LNjYzfSa0
そんな、まだまだ若いっすよ
715ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:59:36 ID:y33xzAVL0
>>713
まあ当時のそれを反省できる今の自分がいるならいいんじゃない?
俺にはそんな勇気ないがw
716ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:01:27 ID:9s37/RQU0
連コしてるなら椅子蹴られても文句言えないだろ
717ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:04:47 ID:/MaD4cI+0
蹴るのはさすがにやりすぎだと思うけどな
相手が逆切れしてきてリアルファイトとか本当に笑えんし
718ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:05:39 ID:m7iSF4oz0
>>644
核ゲーでも周りに誰もいなくても一度は席を立て。
んで周りに誰もいないことを確認してから再度連コ。それがマナー。
719ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:06:08 ID:xuLwL4I60
逆切れはこわいな
大人しく過ごすのが一番だな
720ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:09:03 ID:V+lLKwmW0
>核ゲー
チェルノブですね、わかります。
721ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:09:56 ID:XoHzxQFR0
連コカップルに代わるよう促したら
「ならあんたは電車の中で座ってる人に代われとか言うのか?」
っていう話、以前聞いたことがある。
722ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:12:48 ID:g1nfAc/N0
お前らゲーセン初めてか?力抜けよ
723ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:13:05 ID:/MaD4cI+0
>>721
電車とゲーセンを一緒にするなよとか言えば
たぶんなんも言い返せずに立つんじゃね
724ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:14:15 ID:UumRUSOoP
何も論破できてないから立たないだろ
725ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:15:16 ID:/MaD4cI+0
>>724
そもそも論も糞もないだろ
726ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:16:57 ID:UumRUSOoP
だから立たないだろ
727ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:18:12 ID:mj/US9TW0
要するにカップルは滅びてしまえばいいということだな?
728ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:18:39 ID:c+TOX1py0

(´・ω・`)やぁ。ようこそゲームセンターへ。
この連コインは俺ルールだから、まず見て落ちついて欲しい。

うん、「まだ2クレ目」なんだ。済まない。
当店のコンテニューも三度までって言うしね、怒って譲ってくれと言っても譲るつもりはない。

でも、この行為を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「既視感」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした廃人達の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このルールを発動したんだ。

じゃあ、出入禁止以外の注文を聞こうか。
729ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:18:56 ID:/MaD4cI+0
>>726
ごめんわかんない
730ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:18:59 ID:Pfp6GQqB0
連コするほど客付きが好いゲームだったのか…
731ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:19:58 ID:ifQ8rOq70
>>721
男「しょうがねぇな 席代わってやるよ」
女「いいの?」
男「やりたいってんだから代わるだろ?」
女「キャー優しいのね!大好き!」
男「ははっ まぁこいつは休日に一人でゲーセンに居るくらいだから寂しい奴なんだろ」
女「キャハハ」

という風に話が続いていたのかもしれない
考えてたら寂しくなった
732ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:20:23 ID:H+X5beiu0
勃つだの勃たないだのやらしいな
733ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:20:59 ID:UumRUSOoP
電車とゲーセンを一緒にするなよの一言でなぜ何も言い返せなくなり立たざるを得なくなると思うの?
734ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:21:02 ID:/MaD4cI+0
>>731
やめろてください…
735ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:21:19 ID:eBOHfcKa0
論破って言葉最近よく見るなw

>>727
うちのホームはカップルよく来るがあんま連コはしないな、長い時でも30分
やっぱ廃人の方々の方がやっかい
736ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:24:13 ID:/MaD4cI+0
ゲーセン来て男女両方楽しめるのなんてクイズくらいしかないだろうしな
格ゲー対戦とかしてるカップルとか見てみたいもんだが
737ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:27:40 ID:iXI43FtZ0
となりのカップルと同突してこっちは準決勝進んでカップルが予選落ちした時のあの何とも言えぬ空気…
そのクレでいなくなったなアイツら
738ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:28:41 ID:RR/TD4e10
>>731
一回それと似たような事言われたけど
「デートがゲーセンでマジアカとかショボすぎですねwどんだけ貧乏なんスか?」
って言い返したら逆ギレされたことがあるでござる
739ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:32:04 ID:VFLtArd70
>>738
そんなカップルはぶん殴っちまえ
740ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:40:30 ID:bG94kuDO0
>728ってコピペ?
741ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:41:09 ID:HF3omp730
pcサイトが復旧する気配ないな・・・寝る
742ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:42:07 ID:/MaD4cI+0
>>741
一体何があったんです?
743ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:44:34 ID:bG94kuDO0
ID:UumRUSOoP
ID:/MaD4cI+0
744ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:46:17 ID:/MaD4cI+0
>>743
正直すまないと思っている
745ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:48:20 ID:QS1KCeJ/0
>>740
バーボンの改変だろ
>>737
有り過ぎて困るw
746ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:54:25 ID:UumRUSOoP
キチガイに触れてしまってすまない、って感じですまないとか書いたんだろうなこいつ
747ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:54:58 ID:gsdyr5gq0
ここのカップルはうまくいかなかったよね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org916461.jpg
748ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:56:14 ID:/MaD4cI+0
>>746
いや俺のほうが悪いよ
わかんないって書いて相手のことを考えようともしなかったし
そのせいでそっちの気分も悪くしただろうし
本当のすまんかった
749ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:05:32 ID:bG94kuDO0
恥知らずこわいです(´・ω・`)
750ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:10:01 ID:E/bgG1BL0
>>714は出世するタイプ
751ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:12:49 ID:rxfTKuWH0
周りの台が空いてたら連コ3回くらいしちゃうんだけどダメなの?
752ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:13:38 ID:QPs52C140
空いてたら何回でもしていいよ
ていうか先に入れるってこと?
753ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:14:49 ID:lcHxtCQn0
ガラガラならいいんじゃね
あんま混むような店舗使わないんだけど
754ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:15:49 ID:FzZPpe3d0
>>706,709
ありがとうございました。コンマイェ…
755ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:15:50 ID:TAW2QqLZ0
今日DSのアニゲ多答で見た問題なんだけど
北斗の拳で南斗聖拳の使い手を選びなさいという問題で
アミバを選んだら間違いになったんだけど
この問題って7では修正されてる?
756ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:16:00 ID:rxfTKuWH0
>>752
コンティニューの時に空いてたら入れる
757ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:16:54 ID:py5rdPoX0
コインいっこいれる
758ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:19:40 ID:QPs52C140
>>756
じゃあいいよ
何万回でもやっていいよ
759ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:31:41 ID:sFjcdU8D0
>>755
俺はジャギ選んだら間違いになったぞ
760ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:37:40 ID:TAW2QqLZ0
>>759
マジか
あまり考えずに六聖拳と五車星だけ答えとけばいいのかな・・・
761ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:41:41 ID:Wv+5Nthp0
マジレスするとアミバは南斗聖拳学んでただけで
使えないっぽい
762ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:42:07 ID:zBB6q29y0
ヤンヤンとはなんだったのか
763ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:45:47 ID:ade2cVGl0
少しかじっただけの奴を「使い手」と呼べるかどうかだよな。
764ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:46:41 ID:E/bgG1BL0
>>762
765ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:50:42 ID:py5rdPoX0
>>762
歌うスタジオ
766ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:52:51 ID:zBB6q29y0
あーやっぱ体しか価値が無いのか
そりゃ消えるわな

QMA8ではリストラキャラ復活がくると思うけど
人気ルキア・アロエだけ復活になりそうだな
アロエは中の火と替えないとムリっぽいがw
767ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:58:01 ID:TAW2QqLZ0
>>761
マジかよ…
768ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:58:56 ID:2WVtlsoq0
まあクララが復活しても中の人変えざるを得なかったり、
カイルとラスク復活するとしても、
今回の新キャラ同様中の人で釣るために変えるんだろう。

まあ復活するかしないかはまた別の話。
769ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:00:57 ID:EDGyLOOM0
ゆりしー以外のアロエの声とかありえんわ


以上
770ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:04:04 ID:rxfTKuWH0
ロマノフってどうなんの?
というか先生のセリフってシリーズごとに増えたりしてるの?
771ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:05:06 ID:vPwQXn9RP
アロエ(c.v井口裕香)


あると思います
772ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:06:17 ID:py5rdPoX0
アロエ(c.v金田朋子)


プレイヤー大爆笑です。
773ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:07:26 ID:2WVtlsoq0
カイル(cv.神谷浩史)

ラスク思いつかネ…っつうかショタ系声優はわからん。
774ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:08:16 ID:IU5m8R/m0
金田朋子はブラクラの双子の女の子の時凄い怖いから困る
775ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:09:45 ID:2WVtlsoq0
>>770
とりあえず今作は7つ目のクマフィー取ったら出てくる。
あとロマノフ先生はなんかアカデミーについての説明でナレーションしてた気がする。
776ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:09:49 ID:eJCqRWHM0
「何億詰まれても空飛ぶアカデミーの制服しか着たくないんや!!」
アイコが10歳の頃からこう言い続けとったのは周知の事実やな
そんなアイコが第七アカデミーに入学したのはなんでか知ってるか?
物心ついた頃には、あのアカデミーははるか上空にあったんや
空飛ぶアカデミーに入れず、悔し涙に濡れたアイコにある大物アカデミー関係者が助言したんや
「ぽっと出の無個性女学生が着れるほど空飛ぶアカデミーの制服は安くないんや」
「どうしてもって言うならそこらのアカデミーでいいからまず賢者になってみんかい」
「その時にはわしの教え子として空飛ぶアカデミーの制服を着せたる」
ロマノフオジキとの師弟関係が誕生した瞬間やな



第七アカデミーで勉強したのはアイコにとっては不幸中の幸いやったで
層の薄いアカデミーならいい成績取りやすいさかいな
しかし空飛ぶアカデミーの制服着たさにここまで頑張ってくれたとは嬉しい誤算やったで
それもこれも猛虎魂のなせる業やな
777ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:10:35 ID:r+o9pgLb0
>>770
増えてるよ。

だって今回とかもそうだけどイベントシーンのセリフとかあるじゃない。

ロマノフは今後も出てくるなら予習の時とかの台詞も含めて、全部別の人で
録り直ししなければならんだろうな。
778ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:11:31 ID:5jPl92WV0
>>773
そりゃー伊瀬茉莉也ちゃんか遠藤綾ちゃんだろ
普段は美少女役が多いけど、ショタ声やってもかなりうまいんだぜ
遠藤綾ちゃんってなんか緑が合うんだよね

>>774
じゃあラスクは南央美だな
779ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:15:08 ID:TAW2QqLZ0
3ダースさんのことも時には思い出してあげてください
780ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:15:44 ID:py5rdPoX0
もうこの際ラスクもアロエもカイルもサンダースも金田朋子で
781ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:19:52 ID:di/CupXv0
ラスクは適当なコナミ社員でいいよ
782ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:21:06 ID:FemPaNoS0
>>780
やめれ。いろんな意味でカオスになる。
783ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:22:19 ID:FemPaNoS0
アロエのCVが豊崎愛生ちゃんになればいいと思うのは俺だけでいい。
784ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:23:19 ID:r+o9pgLb0
誰がやるにしても、カイルのあの「セルフ二人二役」は声付きで
聞いてみたいよなぁ・・・。
785ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:26:19 ID:lcHxtCQn0
ゆりしーってそんなのやばかったのか
改名なんて焼け石に水か
786ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:28:52 ID:FemPaNoS0
ゆりし〜は声優活動する気ゼロだろ。
787ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:37:07 ID:5jPl92WV0
>>781
なんでラスクをそんなに邪険にする
同じQMAのキャラだろうが
788ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:40:58 ID:r+o9pgLb0
もはや影が・・・。
使いだった人には悪いけど
>ラスク

ってかユウの影もものすごい薄くなった気がする。
数少ない残留組なのに。
789ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:43:52 ID:FRlM5fCc0
ラスクの人もカイルの人も上手だと思うんだけどなぁ
790ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:48:38 ID:5jPl92WV0
>>788
影が・・・とか
そんなのはわかってるが
それ以前にそういうこと言っちゃダメだろ
791ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:50:39 ID:2KC+ohoL0
アロエは、成瀬未亜にやってほしいが、廃業しちまった…
792ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:53:43 ID:r+o9pgLb0
>>791
逆にむしろ今なら演ってもらえるでしょ。

「成瀬未亜」って名前では無理だろうが・・・。
793ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 02:00:05 ID:PO/1Wi7V0
リックマヤ実装時のことを考えると
万が一リストラキャラ復活した場合も選び直しありそうだね
1から使ってきたアロエカードそろそろ引き継ぐか…
794ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 02:01:33 ID:2KC+ohoL0
>>792
声や顔がそっくりでも、
「成瀬未亜」じゃないとときめかないのは、病気だろうか?
795ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 02:07:06 ID:r+o9pgLb0
>>794
気持ちはわかる。
自分も「後藤麻衣」には違和感があるので。
あぁこの人もメジャーになれてよかったなぁ・・・とは思うんだけどね。

まぁ自分も君も病気なんだよ、きっと・・・。
796ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 02:11:41 ID:5jPl92WV0
なぁ、ここの奴らはラスクはもうゴミでしかないのか?
2の頃はそんなんじゃなかったよな?
進化した幼女だと思えばゴミなはずがあるわけないよな?
797ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 03:55:32 ID:tdcfk+tmP
>>796
マジレスするとショタ枠ではラスク派だったからいなくなったのは少しショックだった

つか俺には女体化とか理解出来ない世界だわ……
798ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 04:52:22 ID:BH0JALyc0
>>797
女体化じゃない
それじゃちんこがついてない幼女になるだろうが
生物学的にはオスではあるが、
ちんこがついた、同じ性感帯で気持ちよくなれる
進化幼女としての使い道としての有用な資源であることをアピールすべきだと言ってるんだ
799ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 05:36:49 ID:CscY+lHY0
ラスクとユウは同じショタでもベクトルがかなり違うと思うが。
ラスクは英雄伝説4のラエルのような小生意気なやんちゃ系で、
ユウは今流行りの男の娘ってやつだろ。いい子系の。


俺は個人的にはラスクの方が好きなんだがなぁ。
かわいいのがいいなら素直に女にしろよって考えだし。
800ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 06:19:00 ID:d7II1kk40
>>796
一番最初に「ラスクは何の価値のないゴミ」だと言いだしたてめぇにだけは、ラスクも言われたくねぇだろうぜ。
801ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 06:27:15 ID:KQQkbuwq0
ゴミの人にエサを与えないで下さい
802ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 06:58:09 ID:CscY+lHY0
何かラスク叩きってアロエ使いかユウ使いに多い気がするんだよね。
DSのラスク・アロエ合同オンオフの後のアロエスレの荒れっぷりは見ていて悲惨だったし、
同オンオフにユウ使いが妨害してたらしいし。「別キャラで乱入してやったぜ」って。

ドロドロすぎるだろw、このちびっ子3人組w
803ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 08:15:20 ID:6nHu3cNy0
そういや全国大会っていつやるの?
804ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 09:02:45 ID:hujAUmtZ0
そもそも合同オンオフはアロエ側の主催だしオンオフ自体も良い感じだったんだけどな

最近キャラ板はゴミに便乗した馬鹿がアイコ使いになりすましてクララスレ荒らしたり
リストラキャラは用済みなんてスレ立てるなどしてるし
乱入発言してる奴もその仲間だと思う
805ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 09:45:42 ID:3JKOuIJh0
>>804
VIIの稼働前はシャロン使いになりすましてたんだよな、そいつ
806ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 10:09:02 ID:Oq9ECsWSO
リストラキャラの話題はリストラスレでやれ
ここは7スレだ
807ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 10:16:48 ID:XnsPV4fv0
7に登場しないキャラの話題はスレ違いってことか。
808ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 10:28:26 ID:GKHM3Try0
>>804-805
そのなりすまし馬鹿って、ラユルのことだよな?
809ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 10:29:04 ID:Xvqe9LMz0
リストラキャラに限らずキャラ談義は荒れちゃうからよそでやろうよ
810ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 10:31:43 ID:0ElL07ip0
昨日の連コの話じゃなけど誰も待ちいねーしって思ってコンテした直後に人着たりとか一度消えてた人がコンテ後に戻ってきたらマジ気まずい
しかも他の人も後ろきょろきょろ見てて同じこと思ってたんだろうなぁと
811ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 11:47:20 ID:SilTaZV40
いつも満席の2クレ店に行ったら2台空いてたので
これはラッキーと思って先にトイレに行ったら
戻ってくるまでの僅か2分ほどの間に両方とも塞がってた上に
2人くらい並んでる状態になってて唖然としたことが…
812ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 12:52:00 ID:XnsPV4fv0
いつも満席の店ならすぐ埋まることくらい予想できるだろ
813ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 13:16:06 ID:sg3iapKO0
>>810
周囲に誰もいないから、待ってる人がいない、と判断したんだよね?
それなら別に問題ないじゃない。
814ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 13:22:02 ID:pnHaEIvI0
満席のマジアカが想像出来ない。
5あたりからガクっと人減ったんじゃないのコレ。
815ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 13:28:35 ID:6gOfmqLt0
うちのホームは7から盛り返した。夕方以降はずっと満席。
半分は協力プレーやってる。
816ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 13:47:15 ID:tdcfk+tmP
うちは4〜5の時行ってたとこの4軒中2軒が撤去されていたな
あるとこも4台あって1台埋まっているかいないか程度だ
817ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 13:53:09 ID:XnsPV4fv0
うちは、4は平日夜と休日は常に順番待ち
5は平日夜と休日は順番待ちすることが多い
6は平日夜や休日でも順番待ちすることはめったにない
7は4と5の間くらいに戻ったな
818ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 13:56:43 ID:lcHxtCQn0
6って俺の中で空気なんだけど
819ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:06:49 ID:pQV8YwLN0
空気ってことはなくてはならない存在
820ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:08:06 ID:CNTmV4Lg0
6は黒歴史の集大成だからな
821ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:10:01 ID:VocmrhqG0
6は7のβか有料ロケテストだったんじゃね?

全国大会次第だな
822ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:13:59 ID:CZYsMnBC0
ゲーセンの店長さんと話したことがあるけど、
6があまりにも売り上げが悪いから7にするのをためらったって言ってた。
今はいつ行っても誰かは居るってくらい盛況だから、してよかったと言ってたけど。
6のせいで撤去した店も多かったし、6は完全な黒歴史。
7はキャラリストラされたけど、なんだかんだで面白い。100円1クレでもやってしまう。
6は立ち絵廃止と形式統合が全ての原因だろ。
823ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:14:20 ID:XnsPV4fv0
>>821
つまりβか有料ロケテストの結果いらないキャラを確定させたわけだな。
824ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:15:10 ID:XnsPV4fv0
>>822
魔力の方が大きいだろ。
825ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:20:41 ID:EDGyLOOM0
検定にせよトナメにしろ魔法石減少が大きく響いてる気がする
それに加えて宝石までの時間の増加

予選前半後半と分けることで「長く遊べる」ことを理由に
半強制的に100円1クレ 必要以上に長いキャラ紹介
どうせ16位になるんだったらさっさと終わらせて欲しい
826ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:24:29 ID:mYf4JHf90
立ち絵廃止はそれほど不評ではなかった。
騒いでたのは一部のオタだけ。
827ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:26:02 ID:tdcfk+tmP
俺は5の昇格システムで萎えて離れたな
6はまたちょっとやってみるかって感じでやろうとしたらチュートリアルが死ぬほど長くて速攻でまたダレた
7の協力に惹かれて再度復帰したが、協力は高いのがネックだ……
828ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:27:49 ID:pQV8YwLN0
>>826
このゲームやってる層はそのオタが多いんですよ
829ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:27:49 ID:XnsPV4fv0
7好評で分かったのはキャラ削除は些細なことでしかないということ。
830ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:29:27 ID:Oq9ECsWSO
そもそもQMAはクイズゲームであってキャラゲーなんて低俗なものではないからな
7で客が減るどころか増えていることを考えてもキャラ目当てでやってるカスが異端なのは明か
831ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:29:41 ID:U9ebwDX60
あーでもカスタマイズしたのがいっつもも見られるのはえかった
832ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:33:00 ID:4oTOuEUm0
そして今日も一人きりの協力プレイ祭りが始まる・・・!
833ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:37:57 ID:WCMCTfI00
>>832
私も行きますよー!
834ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:47:39 ID:xwZ3AQ760
>>830
増えてる?

カード稼働数を見てみなさい。
835ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:49:20 ID:XnsPV4fv0
店舗数が大幅に減ってんだからカード稼動数なんかみても仕方ないだろw
836ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:50:43 ID:UYAUk3qG0
過疎ってる昼ドラの準決勝で爆死
  ↓
俺の代わりにCOMが決勝進出

この後ゴールドメダルを巡って残りの3人が死闘を繰り広げるのかと思うと胸が熱くなるな
837ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:51:43 ID:gbe4fbPM0
店舗数減ったの差し引いても客が増えた形跡なんてほぼない
都内でもすでに稼働率は下がってる
838ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:53:56 ID:4w5K/8bq0
>>836
残されたほうはマジ消化試合になるんでやめてくれwww
昨日もそうなったんで腹いせに開発中の武器投げてやったぜ\(^0^)/ 全滅×2・単独×1という糞展開に
839ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:56:11 ID:EDGyLOOM0
>>836
夜道を歩くときは気をつけろ…!
840ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 15:03:14 ID:6gOfmqLt0
店舗数は減ったけど残った店は盛況なようだし、淘汰されたってことじゃないの。
ちょうどいいぐらいの店舗数になったんだよ。カード数が多かったっていってもサブカが多かっただけだしね。
841ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 15:21:26 ID:f70tZLGA0
100円1クレは仕方ないにしても、協力コンテは50P以下にしてくれんとお金が続かないよ。
協力プレーの殺伐とした空気を緩和する意味でもお願いしたいな。
842ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 15:26:17 ID:3d27jnNc0
相変わらず必死な奴が粘着してるのを見ると
現状余程やばいんだろうな。
843ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 15:44:26 ID:TAW2QqLZ0
ガゴの準決勝が30%の問題の連続で
俺含め二人しか決勝にいけず残り二人CPUになっちゃって
結局決勝では一位とったけど非常に気まずかったな・・・
844ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 15:49:28 ID:LvWRjaFh0
やはりレッスン廃止が一番の理由だな
845ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 15:59:59 ID:+q0lA8CW0
レッスンは武器成長や苦手克服にかなりお世話になった
立ち絵廃止も自分のカスタマイズキャラが動くのを見て和めた
俺の中では6は良作だったなあ
しかしそれを超えるくらい7は面白い
欲を言えばレッスンモードを復活させてほしいが
846ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:15:11 ID:09fToz/O0
>>845
俺も。
7+レッスンだったらもう言うことないわ。
847ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:15:52 ID:HvswYwoOP
>>834
カード稼働数を見てみなさい(キリッ
上げなきゃいけない☆の数増えたのに
サブカ回してる余裕なんかあるわけないだろ
848ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:16:00 ID:iw8zQIKt0
6の失敗の理由をすぐ形式統合にしたがるヤツがいるけど
DS2が形式統合でも神ゲーなんだから、統合に罪はない。
茶臼の怨念がスレに渦巻いてると見誤る。
849ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:20:56 ID:jEGL7SYe0
レッスンのせいでトナメが過疎ったと大声張り上げてたやつが
今作では協力で必死だからな
850ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:21:47 ID:r+o9pgLb0
>>843
ドラ以下はまだいい? のよ。
気分以外は貰えるものが変わらないから。
ドラは決勝にCOM入るとプラチナが貰えなくなるからね・・・。

昨日のドラで準決勝がやったら難しくて2/8しかとれんかった。
COM7戦なのに10位・・・。

でも準決勝でCOMは8位だった。
なんで君そんなに強いんだ。
851ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:24:00 ID:09fToz/O0
>>848
まあでもタイピングと多答投げる奴が増えたのは確か。
そいつらが6をやってたかどうかは不明だけど。

俺に言わせると統合の手間は3倍もかからなかったし、
95%の武器を作るだけなら半年あれば余裕だったよ。
852ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:26:51 ID:4w5K/8bq0
映画を・・・映画を返してください
853ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:32:40 ID:+q0lA8CW0
6好きな奴が俺以外にもいて安心した
形式統合も最初は慣れなかったけど慣れれば面白いし
レッスンの実力テストもハマったな、理系の動物が面白かった

アニゲランダムのアニメと特撮分けてくれれば嬉しい
特撮得意でアニメ知らん俺にとって諸刃の剣ジャンルだ
854ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:35:46 ID:4M18wnzaO
やっぱ6の不人気はメインである通常トナメのショボさだな
・全国大会で石倍増なら通常トナメなんてまずやらない
・その上GT以外では役に立たない魔力P
・形式統合で一部形式使いの反発を買う
・立ち絵・優勝絵なし・ストーリー性も薄い
・クエストも単純なギャルゲイベントに成り下がり
・金属以降に昇格に必要な石が増加
通常トナメの価値がレッスン以下だったから
みんなレッスン・全国大会に逃げたりプレー回数減った
7は上に挙げた問題しっかり解決してるからまだ魅力がある
もちろんキャラ復活や全国大会の仕様等改善点はまだあるけど
855ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:38:24 ID:DMJZqwDuP
仕様という意味では7なんて相当やっつけだと思うがなぁ
856ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:39:53 ID:GhVTFNFg0
ちょいと質問、ストーリーを進めるのになにか条件が必要なのか?
857ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:43:50 ID:09fToz/O0
>>856
虹クマフィー6つ集めてドラ決に行った時に、
他の3人が6個以上持っていれば魔神戦。
で、勝てばエンディング。
858ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:46:54 ID:8HmcNL2AP
クソゲーまとめwikiにQMA6、7追加した奴誰だ
859ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:47:40 ID:4M18wnzaO
>>855
まあCOMだらけの下ドラなんて物はやっつけの代表格だよな
>>856
COM相手でもいいからとにかくトナメをやりこめ
そうすれば虹クマ6個までは集められる
860ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:50:40 ID:gbe4fbPM0
>>847
必死こいて全形式星上げしてる人間なんて全国に1000人もいないだろ
それに星上げ終わらなくてもサブカ作ってる人間なんていくらでもいる
最初にサブカも引継ぎする人間も多いだろうしな
861ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:54:03 ID:Z/RfNgKL0
サブカは人によりけりだなー
クマフィー埋め頑張ってるから、サブカはほとんど使わない

862ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:54:59 ID:qZ388FGq0
ようはネガキャンがしたいだけ・・・っと

>>853
6からはじめたから自分も6は面白かったよ
7になってレッスンがないため、この2ヶ月は回収とかやってないから7からの新問に対応出来てないな
863ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:55:12 ID:09fToz/O0
>>860
1ジャンル全部埋めるだけでも大変なのに、
サブカなんて使ってられないだろ。
確か全部で157形式あるんだぞw
さらにクマフィーもあるし、現時点だと
サブカのメリットが気分転換くらいしかない。
あとキャラ主体でやってた人間は、
メインを引き継がず新規でプレイしてる奴が多い。
864ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:55:25 ID:r+o9pgLb0
サブカの方だけリストラされなかったのでサブカの方が先に賢者になってしまったな・・・。

今は諦めて別キャラでメインに切り替えたけど。

そういえばランダムメダルってどうやったら貰えるん?
865ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:56:13 ID:yr8+uaoZ0
とりあえずのべ数のデータ提示

2010/5/16 21:06更新 のべ289219人中

2010/5/19 15:06更新 のべ287116人中

2010/5/22 15:06更新 のべ284633人中

2010/5/23 21:06更新 のべ286142人中

2010/5/27 13:06更新 のべ279403人中


QMA6に比べるとまだマシと思えるけどこんなもんです
866ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 16:59:24 ID:TAW2QqLZ0
>>863
その気分転換にサブカ使う人がすごく多い気がする
どこかでスパイラルに陥ってる人とか特に
867ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 17:00:37 ID:+q0lA8CW0
星上げは前回楽だったせいか今回余計に厳しく感じる

サブのリックでやってたら初回プレイでグラスラしやがった
組が組だからだろうがこいつを使うべきだとコンマイが言っているのか
俺のシャロン様はいつ本気を出してくれるんだ
868ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 17:08:36 ID:KjyuRt+P0
>>865
なんで減ってるのか理解できないんだけど…180日たってないのに減ることってある?
869ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 17:13:14 ID:yr8+uaoZ0
>>868
センモニの登録数は2ヶ月プレイしないとその数が減ります
180日のはデータ保持期間
870ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 17:39:47 ID:E/bgG1BL0
6の個人的によかったところをあげると、

・予選が前半戦/後半戦に分かれたところ(上位3名と平均点の発表も)
・BGMがQMA1や2のようなポップな感じ、特に予習と前半戦、準決勝が好み(異論は大いに認める)
・レッスンモードで好きなジャンルの問題ができる

ってところだな。
まぁ、現時点では7が一番だが。
871ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 18:04:28 ID:lcK88Pd30
>>853
そんな元アニラン4使いの俺はアニソン・声優にも分けて欲しかったけどな。
>>870
俺は芸能の予習と検定のBGMぐらいが良曲だけど
872ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 18:34:11 ID:vD5o/o7g0
6時代は準決勝ノンジャンル固定を続けて欲しかったなー。
いまの準決勝の仕様には満足してるけど。
873ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 19:22:59 ID:MF9idYrC0
みんな自分の好きな作品を成功作、嫌いな作品を失敗作にしようと必死なんだよな。
実際は作品ごとのQMAの人気(インカムランキング)は殆ど変わっていないのに
874ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 19:23:08 ID:Dmm1ehWCi
ノンジャンとライフスタイルのBGMがいいな
875ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 19:33:36 ID:lpuIaitS0
6はリディア先生の立ち絵が素晴らしかったな
6をベースに書き直して欲しい、ついでに学生時代のリディア先生とアメリア先生を使いたい
876ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 19:36:59 ID:r+o9pgLb0
7のミランダ先生の立ち絵を何とかして・・・。
877ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 19:40:52 ID:UdhjA+RC0
PC購買部まだエラーなのか
878ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 20:00:19 ID:1Ka+vz5y0
>>874
言えてる

それにしても腹減ってるときにQMAやるもんじゃないな
集中力なさすぎ
予選前半で1位でも後半単独不正解2連発して
16位になったorz
879ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 20:01:57 ID:UdhjA+RC0
長丁場には糖分が必須ですよ
アメかチョコがオススメ
880ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 20:04:09 ID:ZoSYTcM70
>>873
人が減ったと騒ぐやつがいるがゲーセンの客が減っただけなのにな
881ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 20:13:17 ID:1Ka+vz5y0
>>879
糖分かぁ
次はアメもっていくよ、サンクス
882ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 20:19:56 ID:z3oglPIg0
まー6よりは多いよね

しかしコンマイは購買部に入れないエラーを把握してんのかな?
883ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 20:26:45 ID:KduClLw7P
ゲーセン自体が売上高前年比90%とか珍しくないから
健闘してる方なんじゃね?
884ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 20:34:06 ID:HRhC107s0
糖分といえばホームの首席がマックスコーヒーガブ飲みしてるんだけど
ありゃあ健康に良くないだろ・・・なんて思う
885ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 20:34:42 ID:A/CbpmKM0
>>866
それ、俺だな
メインもサブも引き継ぎでやってるけど
サブのメディアはタイピングで分らん時に「ちちもみたい」って打つためにやってる感じ
886ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 20:40:18 ID:ChQ/7Q/t0
>>884
マックスコーヒーの甘さはヤバイよなw
コーヒー類は甘くてもほとんど飲めるけどアイツだけは買って飲もうとは思わん
887ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 20:41:11 ID:U9ebwDX60
あーいう甘いコーヒーをちまちま飲むと空腹感が紛れていいという話を聞いたような
なんか結果的に胃が小さくなるとかなんとか
888ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 20:44:24 ID:ZoSYTcM70
マックスコーヒーの100gあたりの栄養
エネルギー 48kcal
たんぱく質 0.6g
脂質 0.7g
炭水化物 9.8g
ナトリウム 32mg

コカコーラとか三ツ矢サイダーとかに比べると炭水化物は少ないよね
889ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 20:59:24 ID:HRhC107s0
>>886
俺自身2回ほどとある試験の勉強してた時に友人のオゴりで飲んだだけだから
あまり詳しい事情は知らないんだがまあやたらめったらに甘いことだけは覚えてる
890ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:06:21 ID:oLcq0n/Z0
>>884
あれ、飲み過ぎるとトイレが近くなって困る。
協力する前には必ず用を足してから。
うちのホームはペットボトルであるからなおさらに。
891ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:10:56 ID:1tp6jyNq0
PC購買部今入れたよ
色々買って来た
892ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:10:57 ID:ccihTptM0
>>888
練乳パワーだと思う
炭酸は甘さ以上に糖類が増えるらしいし
893ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:11:10 ID:oLcq0n/Z0
sage忘れ、失礼。
894ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:14:14 ID:pZU3NvOK0
えっマックスコーヒー美味しいじゃん
期限切れそうなマックスコーヒーVが3本50円だったから2箱買った
895ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:14:29 ID:QPs52C140
甘いとは言っても想像を超えるほどではなかったな
もう飲まないけど
896ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:15:11 ID:IZPs2EIE0
最近はミルクティーにしてる
甘さもちょうどいい
897ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:21:43 ID:YD8N8xDb0
アイスティーしか無かったけどいいかな?
898ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:22:35 ID:o2Ymk98r0
>>891
入れんぞ
899ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:23:16 ID:di/CupXv0
マックスコーヒーってそんなに甘かったか?
最近飲んでないから味でも変えたのかな…ちょっと飲んでくるわ
900ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:29:30 ID:GCuqotDk0
MAXコーヒー好きの首席と聞いて真っ先に愛媛の帽子の人が浮かんだ。
901ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:41:08 ID:DFzeK5gu0
MAX好きの首席と聞いて真っ先に栃木の毛深い人が浮かんだ。
902ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:43:04 ID:VvCv+vxK0
むしろ昔のMAXコーヒーに比べれば甘さはマイルドになってると思うぞ。

25年程前、MAXコーヒーを飲んでコーヒーとはこういうものだと思っていたのが懐かしい。
903ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:44:41 ID:QPs52C140
MAXコーヒーもごっくん馬路村もメジャーになったよなあ・・・
904ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:44:58 ID:EDGyLOOM0
MAXコーヒーは確かに甘くてうまいが…


協力中にペットボトル空けてしまうと
途中で悲惨なことに
905ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:47:05 ID:HWbGNXKp0
ユウくんの精液をごっくんしたい
906ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:47:50 ID:ql8i1/jZ0
MAXコーヒーの甘さぐらいでは缶入りお汁粉の敵ではない
907ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:50:39 ID:igVB0C430
>>904
ペット空いたら緊急時のトイレになるからいいじゃないかw
908ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:52:24 ID:ieVPOfqB0
いつも爽健美茶なんだが。お茶って人少ないのか。
909ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:54:06 ID:EDGyLOOM0
>>907
絶対それ都市伝説だって。絶対恥ずかしくて出来ないだろ

うちの首席はちゃんと代打ち頼んでトイレに行ってる

…態度が悪いと晒されてるけど
910ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:55:33 ID:7lGWUioY0
>>909
っおむつ
911ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:00:10 ID:HWbGNXKp0
>>908
持参のお茶だよ
ジュース類はあまり好きじゃない
たまに英国紳士のたしなみロイヤルミルクティーを飲むぐらい
912ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:02:22 ID:igVB0C430
アミノサプリ飲んでる奴はいないのか
一応アカデミー公式飲料でしょ
913ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:11:08 ID:VSUk6TJ+0
カロリーメイト缶飲みながらやるのも
914ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:12:31 ID:QPs52C140
購買部つながらないな
915ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:29:14 ID:U9ebwDX60
んーそだな、つながんない
916ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:29:55 ID:ma3WrOwE0
マックスコーヒー美味しいじゃん!!
でも、QMAやる時はダイドーの仮面サイダーか、ウルトラコーラを飲むけどな。
917ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:30:13 ID:tdcfk+tmP
筐体が不安なので基本飲まない
飲む場合、何を飲むかはまちまちだけど基本的にペットボトルで、飲む時だけ鞄から出して飲んでる
918ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:41:51 ID:XpTnRGaA0
0カロリーの午後の紅茶が一番多いかな。
次にウーロン茶。

マックスコーヒーは甘い甘い言うから期待して飲んだのにいつも家出飲んでるコーヒーとあんまかわらんかった。
919ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:44:07 ID:o2Ymk98r0
基本ブラックしか飲まなくなったけど、マックスコーヒーはさほど違和感なく飲めたな
コーヒー牛乳みたいなもんと割り切ってるからかもしれんが
920ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:46:35 ID:+0WDSp2l0
さっき久々にMAXコーヒー飲んでから帰ってきたらなんという流れw
でも個人的に最近のお気に入りは午後の紅茶エスプレッソティーだな
921ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:49:12 ID:HUgWyzPZ0
マックスコーヒーか
元々千葉の一部地域でのマイナー品に近かったが、今は全国区だっけ
最近ぜんぜん飲んでないなー
922ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:01:52 ID:py5rdPoX0
ジョージアに買収されてから甘さが下がったらしいね
923ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:08:06 ID:tCQqo0IH0
コーヒースレワロタwwwwwwwww
924ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:09:36 ID:QPs52C140
でもコーヒーは尿意を催すからだめだな
925ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:10:54 ID:ZoSYTcM70
ユウのミルク入りコーヒー
926ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:13:35 ID:ChQ/7Q/t0
まあなんだかんだで雪印コーヒー500mlが最強だな
紙パックだから保存性最悪だけど
927ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:14:36 ID:SHYvBmZC0
お茶やコカコーラゼロみたいな、カロリーが無いやつだな
入院してる時に、糖尿病の患者を多数見てきたので、
(足が切断されている上、食事も制限される。)
普通のジュースとか飲む気にならない
928ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:15:31 ID:QPs52C140
【社会】 10〜30代に、「ペットボトル症候群」増加…最悪の場合は昏睡状態に★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274920836/
929ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:15:53 ID:JTcX7RN70
最近協力プレーメインでやってるが、気に入らない相手だと2階でリタイアする日と多いね。
コンテイニュー選択でいつも考え中で放置する黄金賢者が嫌がらせとしか思えん。いつも同じヤツだし、2、3分無駄な時間をすごすことになる。
930ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:16:54 ID:6Gz6rqQn0
ゼロ系のジュースは不味い
931ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:17:18 ID:tCQqo0IH0
せっかく浄水器ついたんでボトル持込の水がいいです
932ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:18:31 ID:4oTOuEUm0
みな珈琲派か。
まぁいいさ。俺はちびちびバオバブペプシでもすすってやる!
933ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:18:47 ID:QPs52C140
>>929
今日そいつと当たったかもしれない
やけに考え中が長かった
934ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:30:26 ID:/5qaLc330
全国メジャーになる数年前、チバラキ在住の方からマックスコーヒーを1ダースいただいて
コミケ帰りの東京→肝細胞所まで抱えて持って帰ったものいい思い出だ。

帰宅したら居候の弟に1ダース全て飲まれてしまったが…orz。
935ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:31:53 ID:+yJtMggh0
マックスコーヒーと聞いて飛んできました。
QMAのお供はマックスコーヒーと(自分の中で)相場が決まっている。

まあ、マックスコーヒーが一番うまいのは目覚めの一杯だけどね!
936ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:40:21 ID:CZYsMnBC0
>>887
ほんまでっかTVで澤口先生が言ってたね。
937ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:44:55 ID:N0m+Aqv2Q
エメマンとかの甘さに慣れたらMAXコーヒーは飲めなくなった

>>930
同意
なんかただの炭酸水飲んでる感じがする
938ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:46:23 ID:uH75iEbQ0
ファンタレモンZEROの味気なさは異常
普通のファンタレモンを復活させてくれよ(´・ω・`)
939ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:46:40 ID:py5rdPoX0
ただの炭酸水もうまいぞ
940ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:48:38 ID:G4ptBlBq0
>>929
俺もそいつと当たると萎えるわ。
メンバーが気に入らないのが理由で、リタイアするなら別段かまわないのだが、
放置して周りに迷惑かけるってのが気に入らん。
941ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:49:42 ID:09fToz/O0
ゼロカロリーの午後ティーって市場から一気に消えたよな。
俺の周囲だと今どこにもない。好きだったのに…orz
942ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:51:38 ID:2+Ck+zgs0
今まで一回もマックスコーヒーを飲んだことがないので
なんだか飲んでみたくなってきた。
943ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:54:19 ID:uH75iEbQ0
>>929
>>940
こないだ晒されてたのと同じ奴かい?
944ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:01:04 ID:rq/8fsT/0
945ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:02:09 ID:QoNOg2N70
ここに居たらMAX飲みたくなった

ちょっとPASELIついでに買ってくる
946ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:02:16 ID:MkVUdf6qP
jaykayってTop gearの有名人レースで一番早かった人じゃないか
947ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:03:18 ID:pgJZNqcF0
ゼロカロリーの午後の紅茶はそれなりにうまいぞ。

948ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:17:53 ID:94839Ur20
>>943
おそらく違う
949ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:23:14 ID:HcyoQX/x0
>>943
こないだ晒されてた・・・てのが良くわからないけど。
少なくとも、晒しスレには登場してないね。
ひょっとして、痛い人なのか?と思ってチェックしたけど。
950ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:24:40 ID:wt8F1zymP
べにシャチでは無いだろ
951ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:25:10 ID:oryfyOLV0
>>929
大阪民国のミューだな。
協力プレーのライキングに載ってるから、メンバー見てランキングを
更新できないと見るや、そういうことしてるんだと思う。
迷惑以外の何者でもないだろ。
952ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:29:00 ID:qCuHceYw0
>>929
五反田? あそこもよく放置落ちするけど。
953ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:30:06 ID:9DddAHyZ0
>>951
更新不可能と見たら、さっさと降りるんじゃね?
954ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:32:22 ID:mTDB3/0Q0
>>929
それはその人が回線落ちしたからでしょ
いつも同じってことはその人がプレーしてる店の回線が落ちやすいってこと

そもそもただ放置するだけなら2〜3分も時間はかからないと思うけど
955ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:34:26 ID:qjeu78Un0
>>950
次スレよろ
956ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:39:31 ID:+TddZHYa0
コンテニューするかしないか決めるところの制限時間って2分以上もあるか?
回線落ちの可能性が高いし、故意に放置してると決め付けるのは早いでしょ
957ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:39:48 ID:I7rd2Hff0
飲み物談義でここまでドクターペッパーなし。
みんなそんなに嫌いか?

俺はマックスコーヒーかドクターペッパーの2択。
ホームは両方あるけど、ドクペはわざわざ1階まで降りないと買えないのが
めんどくさい。
958ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:41:52 ID:SL7QUKgF0
ミルクティー結構いると思ったのだがマイナーだったか・・・
959ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:44:21 ID:r84di7BV0
>>957
嫌いじゃないけどあれどこにでもは売ってないんだもの。
960ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:46:06 ID:a8PxjQBP0
警戒したいから↓で晒してくんろ
[QMA]クイズマジックアカデミー晒し専用スレ☆75
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1272276071/
961ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:46:21 ID:cHYxB73f0
そんなことより大事なことがあるw



【PC】NEC、3D対応PCを発表──「VALUESTAR N 3D対応モデル」6月下旬発売、QMAの3Dキャラ映像も搭載

 NECは5月27日、3D表示に対応するデスクトップPC「VALUESTAR N 3D対応モデル(VN790/BS)」を発表。2010年6月下旬に発売する。価格はオープン、想定実売価格は22万円前後と予想される。
NECは、2010年4月に3Dディスプレイ搭載の試作PCを公開し、2010年上期中の投入を示唆していた。

(中略)

 3Dで楽しめるコンテンツは以下の通り。

・今後発売されるBlu-ray 3Dタイトル(3D再生対応の視聴ソフト「PowerDVD 3D」が付属)
・2D→3Dリアルタイム変換による一般DVDタイトル(同じく「PowerDVD 3D」で再生可能)やJPEG写真データ
・3D撮影対応デジタルカメラ「FinePix REAL 3D」で撮影した写真や動画(3Dコンテンツ再生ソフト「DigiCame3D Viewer LE」「DigitalVideo3D Player LE」が付属)
・偏光板方式の3D対応動画共有サイト内の動画(YouTube)
・クイズマジックアカデミー3D(シャロン、アイコ、ミューの「飛び出す」特典3D映像を同梱)

記事はここ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1220343666/
962ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:46:33 ID:A0y+4QUL0
むしろゲーセンで飲み物だなんてこぼしたらと思うとおっかなくてとても飲む気になれん
たまに飲み食いしながらやってるやつ見かけはするけどこぼさないでくれよ
前なんかの食べかす落ちててざらざらしてたわ
963ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:50:47 ID:I7rd2Hff0
>>959
言われてみれば、地元以外では秋葉原くらいしか見たことないな、売ってるところ。
赤いタイトーが売ってるのは個人的に助かってる。
964ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:50:59 ID:HXba/g5M0
うちのホームの人に1.5リットルのコーラを持ってくる奴が居てだな。
つーか頼むからケンタ食べながら油手プレイは堪忍してくり
965ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:52:18 ID:wt8F1zymP
あれ、次スレ自分か
966ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:53:00 ID:r84di7BV0
>>963
ちなみにドクターペッパーは基本的には関東甲信越と静岡、沖縄でしか売ってない。

これ問題に出るから注意な(マジだぞ
967ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:54:07 ID:94839Ur20
>>964
遠征先で爪噛みプレイ見たことあるYO!
968ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:58:20 ID:I7rd2Hff0
>>966
そうなのか!? 知らんかった。情報サンクス。

ドクペもメックォールも大丈夫だけど、ルートビアーだけは勘弁な。
一口ふくむと口内にこう、湿布薬の香りが広がるのは……。
969ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:59:22 ID:Z6e7m/5Z0
すまん、爪切り忘れて噛み切りながらプレイしたことが何度かあるw
970ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:00:38 ID:r84di7BV0
この流れからすると「ジュース検定」とか「ソフトドリンク検定」ってあったら
盛り上がりそうだね。
971ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:01:13 ID:pgJZNqcF0
何で静岡と沖縄なんだ?w

972ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:01:48 ID:eN2EBeds0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1274975985/
携帯Pからだったのでパソから次すれ
973ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:02:58 ID:+TddZHYa0
>>972
乙です
974ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:09:01 ID:7nuCuczy0
メッコールに比べたらドクターペッパーなんて普及しまくりだろ
975ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:10:19 ID:eN2EBeds0
アンバサかな
976 ◆TOP72//1G. :2010/05/28(金) 01:11:09 ID:YepW0eCl0
さて、今夜もナニして寝るか。
977ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:15:03 ID:7nuCuczy0
>>976
何日か前、協力モードで言ってなかったか?
978ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:15:18 ID:59GSgfn30
>>976
乙なにおってしねよ!
979ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:16:26 ID:I7rd2Hff0
メローイエローが飲みたいデス。
980ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:18:20 ID:r+oXOrGv0
スライスという炭酸飲料が好きだった
981ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:18:56 ID:QoNOg2N70
紅茶花伝の後味の悪さはたまんねぇ
特に温くなったミルク
982ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:19:17 ID:7nuCuczy0
某ラジオ番組で有名だったタヒボベビータ飲んで死に掛けたりとか
983ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:25:57 ID:HcyoQX/x0
>>954、956
その可能性も考えないわけではなかったが、
1・2回ならともかく、2桁には届いていないけど結構な回数なんだよ。
しかも、毎回必ず2階で落ちる。
階数がまちまちならともかく、毎回2階で落ちるのはおかしい。
さらに言うと、同じ店で別の人とあたったけど、切れずに結構奥まで進んだよ。
実際に、本人のプレイをしているところを視認したわけではないので、
灰色と言われればそれまでだけどね。

もし、本当に回線落ちなら謝るよ。
984ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:31:52 ID:8A1X0qpA0
>>983
☆上げだけして後は捨て
だったりして
985ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:35:58 ID:a8PxjQBP0
>>983
できれば>>960で教えてくれ
986ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:58:35 ID:3ucZweAG0
>>982
JR東海が出してたアレか
さすがに俺も死んだ
987ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 02:20:12 ID:0ETQeBvp0
>>983
自分も同じ目に7,8回あいました。毎回2階で考え中放置、トイレいってジュース買ってもまだ考え中のままだったからやはり2,3分かな。
わざとやってるか回線落ちかは他店だからわからないから晒しにはかきこまないけど
現在黄金賢者の数字からCNのはじまるミュー使いです、
988ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 03:12:09 ID:hzWOmjwI0
1000ならアメリア先生のメガネ配信
989ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 03:25:08 ID:MhiKbcfn0
ドクペについて販売地域が異なるのは、コカコーラの販売してるボトラーが地域によって異なるから。
セントラルジャパンの管轄の地域ならドクペ扱ってる(売ってるところ少ないが)

昔冗談でよく言ってたのが、栃木千葉茨城のボトラーはキッコーマンが出資してるからコーラには醤油が入ってるって言ってたな。
990ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 03:30:25 ID:q++DYyRV0
ここまでキリンレモンなしか。
大人のキリンレモンはガチで旨し!!
991ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 03:39:31 ID:jXE/WJ/80
関西でも一部の店では売ってたけどな、ドクターペッパー
992ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 04:08:06 ID:T7QLoZlx0
元ソニプラなら普通にあつかってるんじゃね?ドクペ
メッコールとかの方がレアな気がする
会社自体なくなったんじゃなかったっけ
かなり脱線してるきがするが埋め
993ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 04:36:54 ID:u6YZfGGtQ
>>990
俺も好きだぜ
スプライト・三ツ矢サイダー・キリンレモンが並んでたらキリンレモン選ぶ

てかタブクリアの話題はなしか
存在自体知らない人多そう(´・ω・`)
994ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 05:18:01 ID:c+mhYS/K0
てか維力の話題はなしか
存在自体知らない人多そう(´・ω・`)
てかリベラの話題はなしか
存在自体知らない人多そう(´・ω・`)
995ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 06:15:10 ID:99xZzxVa0
サイダー飲むとしゃっくりが止まらない・・・
996ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 07:40:45 ID:XJVLwkoU0
話題振った張本人だけど俺は選ぶならお茶かアクエリアスビタミンガードだなぁ
>>993の3つなら三ツ矢サイダー
997ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 07:40:50 ID:u+1yhwl0P
>>994
維力はQMAで出たことあるぞ
エフェクトだが
998ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 07:43:18 ID:QoNOg2N70
>>998ならMAXコーヒー1ダース配信
999ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 07:54:51 ID:mVXFouDx0
>>999ならライラちゃんが使用可能に
1000ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 07:57:07 ID:DfwPWf5b0
>>1000なら今日優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。