機動戦士ガンダム EXTREME VS. part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
VS.シリーズ最新作「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」の本スレです
荒らし・釣り・アンチはスルーしましょう(sage進行を推奨)
・次スレは>>950が立ててください。次スレが立つまでは減速を心掛けましょう

ティザーサイト
http://gundam-vs.jp/ac-new/
wiki
http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/13.html
前スレ・機動戦士ガンダム EXTREME VS. part13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1273233574/

■参戦作品
・機動戦士ガンダム
・機動戦士Zガンダム
・機動戦士ガンダムZZ
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士Vガンダム
・機動武闘伝Gガンダム
・新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
・機動新世紀ガンダムX
・∀ガンダム
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
・機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
・機動戦士ガンダム 第08MS小隊
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)
・機動戦士クロスボーンガンダム
・機動戦士ガンダム MS IGLOO
・機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
2ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:23:41 ID:FHwTbxRQ0
スレ利用の基本ルール
◆スレ住民のお約束。
 sage進行を推奨(メール欄に「sage」と入力)。釣り、煽り、荒らしは放置安定。専ブラ使用でNG推奨。
 基本ルールは住人みんなで作るので毎スレで修正対象とする。
 常時>>1にアンカーを付けてテンプレ案出そう
◆次スレ立て
 次スレ立ては>>950が行うこと。無理だった時は他の人をアンカー(>>960等の)で指名して下さい。
 立てる時はスレ重複を避けるため、必ず宣言を行ってから立ててください(ここ重要)
 携帯からは立てられない事が多いので>>950を踏まないよう注意
3ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:24:06 ID:fpinNIpY0
3
4ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:24:24 ID:FHwTbxRQ0
452 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 17:14:12 ID:KWRnJj84P [6/6]
■「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」の紹介です!
ttp://www.alpha-st.co.jp/column/clm_151.html
ttp://www.alpha-st.co.jp/column/clm_152.html
5ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:24:47 ID:fpinNIpY0
5
6ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:25:07 ID:FHwTbxRQ0
◆内見会まとめ

システム
・覚醒(エクストリームバースト)は全押し
・アシストは個別武装扱い→無い機体も有る。
・コストは設定はかなり細かく合計は1000でコストオーバーは無い。
・ステップや格闘をBDやジャンプ、シールドでキャンセル可(エクストリームアクション)→ステキャン復活、有る意味ND続投。
・着地硬直とか硬直も全体的に減ったが、NDがBDCになったからパッと見の速度は控えめ。
要は「Gクロスオーバー以外の過去シリーズのシステムがぶっ込まれてる」。
・全機体にシールドガードあり。
・シャッフルシステムは続投。
・機体選択にランダム枠。現時点ではコスト400以下、コスト500以上、完全ランダムの3枠あり

携帯サイト
・月額制予定。
・アンケートをとり、「解禁したい機体を選択→選択した機体によってイベント戦の所属を決定→
対戦で勝利すると所属する勢力にポイント→ポイントが多かった勢力の解禁したい機体が次回解禁」というイベントを定期的にするらしい。
・ちなみに解禁されなかった機体やカード未使用プレイヤーにも救済処置がもうけられる予定。
・その他ナビゲーター選択、戦闘BGM選択などが出来るのは携帯サイトだけらしい。

その他
・今回はグラフィックはステージよりも機体重視で過去作より機体は大きめ。
・全体的なグラフィックはかなり上がってる。ステージも悪くないかも。
・サイド7の緑や、サザビーのメタリックカラー、シャアゲルのアシストのエルメスの巨大さとかは時代を感じるはず。
7ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:25:28 ID:fpinNIpY0
7
8ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:34:13 ID:FHwTbxRQ0
現時点の参戦判明機体
1st->ガンダム、シャアゲルググ
IGLOO->ヅダ、ヒルドルブ
08->Ez8、グフカスタム
0080->アレックス、ザク改
0083->GP01、GP02
Z->Z、百式
ZZ->フルアーマーZZ、キュベレイ
ν->ν、サザビー
F91->F91、ベルガギロス
V->V2、ガンイージ
G->ゴッド、ドラゴン
EW->ゼロカス、ヘビーアームズ改
X->DX、ヴァサーゴCB
∀->∀、ターンX
種->ストライク、ラゴゥ、フォビドゥン
種死->ストフリ、隠者、ルナガナーザク
00->00、スサノオ、ケルディム
UC->ユニコーン、クシャトリヤ
非映像->X1改、アストレイ

AOUショーよりムービーで型式等が確認された機体
ジム、マスター、トールギス3

アルファ情報
グフ(1st)、レオパルド(X)
9ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:52:31 ID:hGdI496E0
560 WゼロEW、DX、Sフリーダム、ターンX、ユニコーン
530 キュベレイ、V2、ν、神、∞ジャスティス、ダブルオー、髭
450 FAダブルゼータ、 Z、サザビー、F91、ケルディム、X1改、ヴァサCB、クシャトリヤ、スサノオ
420 ガンダム、シャアゲルググ、百式、フォビドゥン、GP-01Fb、GP-02A、ヘビーアームズEW、レッドフレーム
230 ベルガギロス、Ez-8、ラゴゥ、アレックス、ヅダ、ザク改、ヒルドルブ

EXVSキャラクター表 ロケテver
http://am-net-blog.sakura.ne.jp/sblo_files/am-net/image/gevs1.jpg
http://am-net-blog.sakura.ne.jp/sblo_files/am-net/image/gevs2.jpg
10ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:54:42 ID:Ogek/uQs0
グフとグフカスはグフスキーの俺でも流石にイランと思うわ
11ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:54:53 ID:hGdI496E0
>>1


テンプレの参戦作品が長すぎて、何か加えようとしたら改行制限に引っかかるよねw
横に並べてみる?
12ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:56:37 ID:xFpyL3En0
>>1

>>8にあるグフとレオパルドはどう考えてもグフカスとヘビカスを
見間違えただけだから最後の行は次から消して良いと思う
13ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:56:37 ID:g5S0OABz0
>>1
グフとレオパルドはグフカスとヘビアの見間違いだと思うんだがな
14ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:59:17 ID:i4jOWfuV0
>>1
乙!!
なんかゼータガンダムが普通の性能らしいから嬉しい
15ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:01:17 ID:+AIznTrL0
刹那とかも顔がすげえ眠そうだが
アムロとかはわりと普通だ

とか思ってたがすぐそばのNEXTみると
やっぱNEXTのほうが顔がすげぇイキイキしてるなー

プレイ回数19回て人がいた…
想像して泣いた
16ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:01:48 ID:xXIIUP3k0
乙乙が劣化ヴァーチェって本当なの!?
17ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:04:05 ID:75g8g+s10
>>1

で、結局どの辺りが極限進化なの?
18ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:07:32 ID:+9QN1l9c0
>>17
赤い線がちゃんと溝になって
絵の具流し込んで固めたみたいになってるあたりじゃね?
19ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:08:37 ID:xXIIUP3k0
>>17
負のベクトルに極限進化・・・らしいよ
20ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:09:05 ID:k2S49fYA0
>>18
進化するところ微妙すぎる
21ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:11:17 ID:XIpcCK3p0
キャラ絵とかどうでもいいよ。
対戦さえしっかりできてれば。
22ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:12:12 ID:28QSjqYx0
キャラ絵くらい使い回せばよかったのに
23ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:12:18 ID:Dzlyd3LQ0
対戦中あの顔がアップで表示されたら冷める
24ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:16:14 ID:hGdI496E0
動画見てるとシャニが敵倒したときに「バイバ〜イ」って言ってるように聞こえるな

アレックスの格闘CSって何なの?
25ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:18:23 ID:S9Qa4nPf0
シャゲ弱過ぎワロタ
26ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:18:38 ID:i4jOWfuV0
>>24
バットで後ろから思い切り殴る
そう思っていた頃がぼくにもありませんでした
27ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:23:20 ID:Ocw1/rn90
ザク改にアル特攻がついてもいい
そう思っていた頃がぼくにもありませんでした
28ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:24:41 ID:SyiHYg1Z0
アルが特攻すんのかよ
29ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:25:12 ID:k2S49fYA0
バンダイナムコ、290億円の赤字に転落。
経営統合以来初。10年3月期連結決算、ゲーム事業が不振

知ってると思うけど書いてみた。後悔はしていない。
30ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:26:10 ID:xXIIUP3k0
ザク改のアシスト枠にけんぷファー
そう思っていた頃がぼくにもありませんでした
31ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:27:02 ID:fEMJ4o3q0
リックドムUが一番しっくり来る
ケンプにはゲルググJ
32ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:33:10 ID:+xKxz7lB0
 中野こんでますか?
33ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:36:05 ID:kbg3WZ6Q0
終電近いので空いてきた
ただ土日なんで泊まり組もいるだろうから
今からきてもプレイできるかどうかは不明
34ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:38:14 ID:+xKxz7lB0
>>33
ありがとうー!すごい助かる情報。
35ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:43:12 ID:kbg3WZ6Q0
http://http://locatest.vsmobile.jp/
うちのだと繋がらんなー
機種判別厳しいのかな
繋がれば名前変更とかできるんだと思うが
変えてない人もけっこういるのでやっぱ選ぶのかも

X1をもっとプレイした一位の人
26戦はいいとしても勝率96%はねーわ
36ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:44:33 ID:oq0nvGLm0
エ糞トリーム バーサスへようこそ
37ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:44:43 ID:klX6LKnA0
スレ立て乙です。
>>17
開発人がやる気なければもう「極限進化」じゃなくって「極力進化」でいいよ・・。
38ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:47:57 ID:f09ql1dg0
開発も割いてる人間は前作と同じぐらいのはずだし
PS3でしかも初作という事で調整に掛けられるコストはまあそんな感じになりますよねとかフォローしてみる

おれやってないけど!
39ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:48:21 ID:aupiWJ/90
>>38
PS3じゃないだろw
40ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:55:35 ID:HGcUDxYw0
>>39
互換基盤ってことじゃね
41ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:57:39 ID:8dptb+3r0
System357だけど
あの起動時間とXMBがあるとこみると
現時点で中の人はPS3かもしれない
42ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:57:49 ID:f09ql1dg0
SYSTEM357はPS3でいいじゃないか
43ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:01:21 ID:hBlmiIS60
とりあえずロケテからただいま。
松戸で急に電源切れ吹いたww

友人が電池切れた?とかいっててさらに吹いた
周りが「え?」って息があってて心の中で爆笑だった
44ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:02:14 ID:i4jOWfuV0
おかえりー
俺もロケテ行きたいなあ
45ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:04:08 ID:g5S0OABz0
今更だけど
>>12>>13
おまいら結婚しろよ
46ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:04:10 ID:hBlmiIS60
とりあえず報告したいが・・・
わかる範囲で答えるけど、質問的なのある?
俺は隠者2回使ってきた
47ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:05:26 ID:sufFXATQ0
隠者ってやっぱ強く感じる?
48ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:06:15 ID:Npobhzs80
ロケテ行った人お疲れ様。

中野行った人に聞きたいんだけど、常に混んでる感じだった?
あと、どれぐらい待てばできるのかな?
49ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:06:59 ID:i4jOWfuV0
アスランの顔はどうだった?
あと前格の出し方はNEXT方式(BD中に前)?
それとも連ザ方式(BD中以外で前)?
はたまた連ザ2方式(前入力)?
50ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:07:13 ID:6eDToAhr0
>>47
んー・・・。基本性能は良いけど、ずば抜けてるって感じはないかなあ。
ただ、ブメが強い。いま中野松戸ロケテで一番勝率高い人の隠者みたんだけど
ブメからビーム、ブメからコンボと、基本ブメの使い方がうまいイメージがあった
51ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:07:52 ID:GR+uRJSE0
覚醒中もう一回覚醒でストフリがミーティアフルバうったり00がライザーソードするらしいけど
他にもそういう必殺技がある機体あった?
52ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:08:21 ID:TaQ688MN0
リフターの使用感と格闘の使用感がどんな感じだったか知りたいな
53ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:08:52 ID:6eDToAhr0
>>49
そこが微妙なんだ・・。
BD格試してないれすすいません・・・。
前格は多分レバー前+格闘で出てるよ

そこは他の人に・・・。すいません
54ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:10:07 ID:6eDToAhr0
>>51
あれってそうやって使うのか。見てただけでやり方わからんかったわ・・・。
ストフリのミーティアフルバしか見てないなあ・・・。
多分乙が特攻あると思うよ・・・。
ごめん明日隠者でテストしてくらあ
55ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:13:15 ID:sufFXATQ0
やっぱブメが強いのか
00が隠者よりブメ性能良いらしいので出来るようだったら明日使って比べてみてくれ
56ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:13:41 ID:GR+uRJSE0
>>54
ありがとう、たんきゅんのブログにそう書いてあっただけで
実際どうやるかはしらないけどね。Z、神あたりもありそうだな
隠者もあると良いんだけど、報告楽しみにしてるよ
57ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:17:44 ID:6eDToAhr0
>>52
連投で遅くなった。すまん。
まっすぐ飛んでいくんだけど中距離だと当てづらい。
近距離だと当たりやすいかな。でも近距離ならブメで事足りるから俺は使わなかったなあ

格闘は全部そうだけど、当てやすくなった。機体を斬るっていうか、
機体のある空間に攻撃を当ててる気分になる。説明しづらいんだ・・・。すまん

>>55
明日友人が00使うっていってたから聞いてみる。
が、隠者と00はブメの性能が違うから比べようがないかな?
隠者はちょっといったら停滞。00は飛びっぱなし。

>>56
やってくる。情報thx
58ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:20:15 ID:hlKAQDXO0
つまりガンバトシリーズみたいな格闘モーションなのか?
59ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:23:14 ID:xsB7B2YI0
数時間並んで1機だけか
初めて触るシステムに四苦八苦しながら厨機体相手に自己分析って大変だな
60ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:24:30 ID:jry7SvlW0
F91使うとセシリーが喋るらしいんだが、X1時にはセシリー喋りますか??
61ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:27:00 ID:z9Y5KoOd0
動画で見た感じ00のブメはエクシアのダガーのちょっとデカイ版で
隠者ブメはNEXTのユニデストロイのサブが横に広がったみたいなでかさの判定のブメに見えたんだが
>>57どうだろう?
62ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:31:53 ID:6eDToAhr0
>>58
モーションはそうだねー。

>>59
そやねー。でもいまんとこ羽とかしか当たってないから楽かな。
なんとか戦えるよ。

>>60
しゃべらないと思う・・。相方が黒本だけどセシリーうんぬんはないかな

>>61
そんな感じ。00のブメはね・・・。NEXT運命のブメの直径と同じくらいかな。
隠者のブメはユニデストロイのサブがそのまま横になりますたみたいな感じ。
あれすごい強い。当たってから格闘出し切りなりビームなり、ちょっと小さくすべきだと思って、
アンケートに3回もかいたよ
63ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:31:54 ID:ymk0q3cn0
明日もニュー黒本ペアが無双するのか
64ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:33:54 ID:lwAFNayG0
ガンバトみたいなモーション

バンナムッー!!!
65ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:36:34 ID:qCf9aDrN0
アシストに声有りと考えると機体数に期待できないな
初代が最多じゃないのはおかしいだろ
流石にガンキャノンは出してほしい。もし出さなかったらセシリーみたいにガンダムのアシストだったはず
66ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:39:37 ID:z9Y5KoOd0
>>62
報告乙
引き続き調査よろしく
>>65
三馬鹿とか1機体で3人分も声あるんだぜ・・・
オペナビとか考えるともう金がどうこう言う問題に思えなくなってきたんだが
67ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:42:08 ID:VEBZngSo0
シュラク隊全員しゃべらないかな
68ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:43:45 ID:lwAFNayG0
廃人「開発さん!そこまでやるんですか?(9円課金、カードで廃人仕様)」

開発「(ロケテに並んでまで)来ると思ったよ・・・!アマちゃん廃人は、ネクストが沈めばエクストリームもろともみんなが幸せになるんだろう?!!」

開発「(アンケの不評を見て)馬鹿にして・・・・!ニートがやること・・!ニートが!」

廃人「バンナムッー!!!」
69ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:43:55 ID:ymk0q3cn0
そういや、V2ABとかニューバリアが消えないってレスみたけど
また0ゲージバグみたいのがあったりするの?
70ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:46:47 ID:w5bfED9y0
ロケテスト
BGMはどんなだった?
今回もただの主題歌?
71ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:56:26 ID:6eDToAhr0
>>64
風呂入ってて間違いに気付いた。
ガンバトってなんだ・・・?

>>69
今日松戸のガノタみたいな人が
「V2はV2A(アサルト)とV2AB(アサルトバスター)があるんすよ」
とかいってたけど
その両方を交互に使ったところが0ゲージバグにみえたんじゃないかと・・・。
ニューバリア消えないってのは知らない・・・。

>>70
主題歌以外よくわからん・・・
聞こえない的な意味でも、聞いてもわからん的な意味でも
72ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:00:07 ID:ZKWM/3rg0
不人気機体はなによ?
73ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:02:21 ID:ymk0q3cn0
>>71
バグは勘違いか
よかった
74ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:03:20 ID:6eDToAhr0
>>72
ザ ク 改

>>73
多分だよ−?
でも明らかにV2Aの時はビームが太くなったけど、細めでABは太かった
75ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:16:22 ID:2PfXBEFW0
>>71
ガンダムバトルシリーズという登場機体が多いだけのキャラゲーがあってだな
76ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:17:03 ID:thRT2xx80
>>29
アイマスとかDLコンテンツでボッタくってんのにこの様かよ。
77ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:18:49 ID:+dYaGNXB0
和田とかネタ路線でいけよ
78ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:20:21 ID:yx448Xje0
よくレッドフレーム出してくれたな

今後に期待
79ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:20:21 ID:rl59wFHQ0
>>76
完全にハード選び間違えてるもん。テイルズとかPS3,PSPで出した方が売れるのにでるのは移植だけだし
80ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:21:01 ID:6eDToAhr0
>>75
知らんかった・・・。
よってガンバトのモーションってのはなしってことで・・・。
81ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:21:35 ID:ZKWM/3rg0
>>79
誰だって移植やリメイクで売れるならそっちにするがなw
82ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:27:47 ID:xPaJPCvB0
ナムコの存在が癌、ヒットゼロは逆にすごい
やはりセガとくっ付いとくべきだった
83ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:29:50 ID:uNcriAcA0
>>79
テイルズの移植方式は理由がある

まず箱で作るときに開発費がゲイツから補助費で支払われるので
箱で最初に開発したほうが安くつく
その後PS3なりに移植することで箱版を流用して使えるため
非常に効率的

テイルズは損出てないんじゃね?
84ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:31:56 ID:thRT2xx80
その分、乱発のせいでブランド力は低下の一途だけどな。
ユーザー舐めすぎだってw
85ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:32:16 ID:2ejq3Asw0
機体のコスト設定が明らかにおかしすぎるけど
和田とかDXみたいな超コスは逆に使いにくくて不憫な存在だと考えれば
理不尽に弱くされてるUC勢のがマシか
86ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:34:10 ID:+dYaGNXB0
最近のゲームって面白味がない
ある会社のSFCのソフトは神ゲーばっかりなのに今はグラ優先の糞RPGしかださない会社に落ちぶれてるし
87ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:41:06 ID:6eDToAhr0
>>86
大変なんだよ。ゲーム会社も
出すもん出し切って、また作って少しでもかぶったら○○のパクりなんて言われるんだから
ある意味、良いゲーム(何かが新しいゲーム)を作ったら
さらに良いゲームを作りづらくなってるんだからね
88ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:41:58 ID:+dYaGNXB0
>>85
超コ=ネタというわけか
CBが450なんだからDXは530にしてほしかった

自由でるならいい加減中コに格下げでいいと思う
89ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:47:57 ID:gpllJqf30
>>86
つまらなくても、宣伝さえ派手にやれば騙される馬鹿がたくさんいるからな
楽な商売だよ
90ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:52:47 ID:YbtuAGZm0
カプは種優遇しすぎ
キラ厨多すぎだろ・・・
91ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:54:17 ID:peP/2j730
>>89
和田「広告に金をかければどんな物でも売れる(キリッ!!」って発言思い出した。
正直糞ゲーは爆死させないと懲りないな最近のゲーム会社は
92ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:55:23 ID:rl59wFHQ0
芸能人にエクストリームvsをやらせてる映像をCMにすれば家庭用爆売れするな
93ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:56:57 ID:RxrwYc6V0
俺は種系は話は好かんけど、MSは好きだったからめっちゃ使ってるよ。
94ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:59:40 ID:uNcriAcA0
>>92
そういう発想の結果がこれから日本でやるカプセルファイターオンラインに
オペレーターの声優として土田がやる気のない声でやりましただよ
95ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:59:56 ID:jLkiZDHU0
>>86
スクエニですねわかります
96ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:01:52 ID:/cplAICR0
>>83売り上げではあまりとかそんな無かったし問題は無いと思うけどGのバグ消しを出したのは損だろうな・・・
やらない会社よりはずっとましだけどね
ゲーム自体は面白かったけど

>>88隠者かνと黒本があれなだけで別にネタってわけでもないと思う
まあこれから色々開発されてけば変わるかもしれないけど
97ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:02:03 ID:jBhrDLW50
>>94
アホすぎる
誰得もいい所だ
98ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:12:04 ID:dZXsFYYd0
なんかガンダムばっかでつまらん。
リーオーを出せ!
99ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:14:02 ID:uNcriAcA0
エアリーズのほうが好きだな
100ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:15:48 ID:sn8Nnu8d0
ストフリ使った人いる?
101ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:16:50 ID:qv863bco0
トーラスだろksg
102ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:19:04 ID:ZgvrKe040
サーペントにしとけ
103ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:32:29 ID:uNcriAcA0
もう2年後くらいの家庭用番にモビルドール育成機能付けてもらおうぜ
104ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:35:51 ID:qCf9aDrN0
どのオペレーターを選んだかで何厨か性格がわかりやすくなるのか
105ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:39:16 ID:ZKWM/3rg0
>>104
ギレンがぶっちぎりで1位になりそうだから
それは気にしなくてもいいだろう
106ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:44:13 ID:qCf9aDrN0
>>105
アズラエルか議長が1位だと思うのだがギレンも台詞と声優が人気あるからその可能性
はあるのだろうか
107ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:54:54 ID:nf1PFwcK0
アズラエルか議長が1位はねーだろ
108ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:58:38 ID:m1eyT4zS0
それは流石にギレンを過小評価しすぎじゃあるまいか
初代見てるような世代はゲーセンなんか来ないかもしれないけどさ・・・
アズラエルはキチガイオペやってくれるかもしれないからまだわからないとして
議長は絶対ないと言いきれるレベル
というか女キャラが圧倒的な戦力差を見せつけてくるような気がしないでもない
109ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:01:07 ID:QF+XJlE60
タンカーの声すげー癇に障る
110ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:01:24 ID:HAWwOv5p0
連ジのメインだったオッサン世代ならともかく種以降若いヤツ中心だから多分女キャラが強いと思う
111ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:06:23 ID:aNWMTM4O0
格闘振ってじゃないとステキャンできないというのは
マジですか??連ザ2好きだったのでステキャン
復活に期待していたのですが
112ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:06:27 ID:ymk0q3cn0
ゲーセン仲間になぜかパンピーと思われてる俺
オペレーターは迷わずフェルトにして、オタ告白するんだ…
113ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:08:46 ID:m1eyT4zS0
蔵馬って人気あるんかいな
114ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:09:48 ID:x9Q9PRyE0
オペレーターのリストは上がってきているのか?
115ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:10:50 ID:0XSvNQW70
今の所オペ子はギレン、レイン、偽ラクス、フェルト、ネーナ、スメラギ
と圧倒的に女ばっかだしね
後はリリーナ、ティファ、∀の金髪とかかな
ニナ、ファ、シャクティ
116ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:12:54 ID:JIurmAac0
ミーアの歌流されるとペースが崩れるw
117ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:13:20 ID:UlFw/K2O0
しかしこのゲームってクソゲーだよな、オラタンの方が100万倍面白い
なんでこんなゴミゲーがゲーセンで流行ってるのか理解不能
ガンダム大好きなキモヲタニートの童貞どもをキャラで釣ってるだけなんだろうなw
118ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:18:22 ID:qv863bco0
>>116
連ザの頃、奴に何回テンション乱されたかw
119ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:26:37 ID:GWQRqGlQ0
???「ザフトの皆さ〜ん、ラクス暗いンで〜す」
120ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:28:29 ID:0XSvNQW70
フェルトオペ子にしようとは思うけどなんか周りの目が痛いよね
なんとなく
121ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:30:48 ID:qCf9aDrN0
連ザUでミリアリアやメイリンがナビだった時は予想以上に恥ずかしかったな

ギレンと議長とアズラエル以外に人気出そうなナビは想像付かない
どうせフェルトとか選ぶ奴は顔や体系が平均以上の奴だけだろ
122ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:32:38 ID:ZKWM/3rg0
フェルトは喋り方普通だからそんなに気にならんだろ
語尾にですぅが付いてるのはある意味やばいw
123ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:33:08 ID:foVnOIOC0
08からオペ子は出ないんですか・・・
124ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:42:47 ID:ymk0q3cn0
>>115
読みようによってはギレンを女としてカウントしてるように見える
125ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:46:43 ID:ZKWM/3rg0
>>123
男だけどエレドアがやるんじゃね
人気なさそうだけどさ
126ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:49:30 ID:JIurmAac0
>>125
いやいやひろしは人気あるだろw
127ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:50:45 ID:rrWXJdgL0
アーカイブ出演でなんとかブライトさんを
そういえばゆにこーんのアニメのブライトさんどうなんの?
128ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:57:30 ID:pl/8Lysg0
ルナザク使いながらネーナをオペレーターに持ってこれるような強い漢になりたい
129ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 04:00:56 ID:qCf9aDrN0
08はアイナが居るだろ。そういやジム頭に声ありだったらナビにタリア出そうだな

フェルトは喋り方が普通でも十分に恥ずかしいと思うが。ミレイナとは別の恥ずかしさがある
130ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 04:00:56 ID:JIurmAac0
>>127
声優さんの名前は忘れちゃったけどすごい似てる人いたなぁ
131ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 04:07:19 ID:+r3G2Jci0
フワフワがクソ弱いと聞いたけどどうなん?
滞空時間稼ぎって現時点で何かあるのかしら
132ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 04:11:29 ID:tWVBaTK80
もう家庭用開発してんの?
http://www.youtube.com/watch?v=ZfAS48zJEjY
133ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 04:11:39 ID:2lQJdBPG0
オペレーターとかギレン総帥一択すぐる。対抗馬アズラエルかな。

斜め上でジャマイカン・ダニンg(ry
134ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 04:20:21 ID:ymk0q3cn0
名前忘れたけど、クロトの声があるから08小隊のチビもオペレーターにできそうだな
135ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 05:26:18 ID:9qzjCVBV0
そもそもオペレーターと言う枠をあんまり縛らず、パイロットしてるキャラもアリにすれば良いのに

「僕達が本気になったら、相手が勝てる訳ないじゃない?^^」
「相手のMSはクズだ!生きてちゃいけない人間なんだ!」
「何故だ、何故にこうも…orz」
「オレは!スペシャルで!○○(←プレイヤーのプレイ回数)回で!模擬戦なんだよ!」

な、感じでプレイを盛り上げてくれれば極限進化
136ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 05:36:21 ID:VGzfsZov0
今回は長めに続いて欲しいな
そうすればいろいろな機体が使えるようになる
もうリストラもないし
137ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 06:08:40 ID:YbtuAGZm0
これからリストラと復帰の永久ループでしょ
138ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 06:32:49 ID:HIJai0yg0
大画面は戦場の絆みたいだな
139ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 06:45:49 ID:R1c0Q0yk0
>>62
いやいやダメだあんた、隠者のブメは昔からの仕様のまんまだろ、アンケートに三回も書くぐらい強いのか
普通に強すぎない限り、どの機体の何が弱いかを書くべき、強いのを弱体化させるのは安易すぎる意見
>>132
これ既にPS3の実機で動かせるだろ、
140ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 07:01:47 ID:dzTQLvtC0
08はケル子だろjk
あれ・・?これってガンダムバトルシリーズじゃ(ry
141ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 08:10:35 ID:kJCvXMLM0
現在50人待ち@松戸
142ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 08:13:20 ID:VPzmLFNz0
足利市のきんこん館でロケデできるようになる日が来ないものか
143ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 08:14:15 ID:VPzmLFNz0
ロケ「テ」だったorz
144ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 08:16:27 ID:z9Y5KoOd0
>>139
>>62は使ってみて普通に強いと思ったから書いてるんだろ
第一ロケテで強と捉えられたものが下方修正されんのは
弱と思われたものが上方修正されるのと同じくらい普通の事だろ
そして短い期間でのロケテというのは総じて安易にならざるを得ない
145ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 08:23:58 ID:zmRUhdXx0
覚醒について
専用のゲージを一定量貯めることで使用可能
ゲージが貯まる条件は以下の通り
・ダメージを受けること
・撃墜されること

覚醒することによって以下のボーナスが得られる
・ブーストゲージ全回復
・武装弾数全回復
・攻撃力アップ(与ダメが約1.8倍に増加)
・防御力アップ(被ダメが約1/2に減少)
・EXバーストを発動可能(機体特有の大技 ブーストゲージを大幅に消費する)

主なEXバースト
・Zガンダム
ハイパービームサーベル切り 
ダメージ約420(覚醒時の相手には約180ダメージ)
右手に構えたサーベルを大きく振りかぶり縦に一刀両断する
振りかぶってから切るまで約0.5秒
射程は広くマップの1/3は余裕で届く模様
剣速のスピードがロックオン並の超速である為、初見だとほぼ回避不可能

・ケルディムガンダム
一斉放射
ダメージ不明 300は超えている様子
前作00のアシストが飛んで行き当たるとスタン そこにケルヴィムが一斉射撃を行う

・初代ガンダム
ラストシューティング
覚醒後 NNから射撃+格闘+ブーストボタン同時押しで発動する模様
詳細不明
146ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 08:31:06 ID:WjB7zUb60
ラストシューティングについては脚ひらきすぎってことしか覚えていない

勝利ポーズもあれだったな
147ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 08:35:39 ID:wdWu++wz0
見てきた感じ確かに
ν 隠者 クロボン  が強い感じしたな
今の段階でいう3強みたい
特にνクロボン とか 何かガンネクのW0初代コンビを思い出させるような
感じしたわ
最初のロケテなんでバランス悪いのはしょうがないけど
調整に期待しましょ
ガンネクがバランスよかっただけに頑張ってくれるでしょ
148ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 08:40:32 ID:e56Boi7O0
>>145
わかりやすいGJ
149ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 08:44:19 ID:GqQFQkbHP
>>145
覚醒とEXバーストは別システムって事?
150ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 08:48:01 ID:zmRUhdXx0
>>149
覚醒中のみ使える武装といった感じ
ダメージは破格だがキャンセルできない模様

出し方は覚醒後、射撃+格闘+ブーストボタン同時押し
151ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 08:50:29 ID:VPzmLFNz0
トランザム中限定の行動(サーシェス斬りとか)みたいなもんか
152ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 09:03:52 ID:zmRUhdXx0
ロケテ2日目レポート
・シャア専用ゲルググ
メイン射撃:普通のビームライフル 
メインCS:ビームライフル三連射 前方に移動しながら撃つ
サブ射撃:ナギナタ投擲 前作ナタクのサブのように弧を描いて自機体に戻ってくる軌道で飛んでいく
特殊射撃:エルメス召還 ビットを飛ばし援護してくれる 微妙な性能
特殊格闘:格闘カウンター
格闘CS :ナギナタ投擲 3ゲージまでチャージ可能 槍投げのようなモーションで投げる 弾速は遅い

赤ロック距離が短く格闘の発生が早い近距離寄りの万能機体
ただコスト帯の役割とマッチしていないため初代や百式と比べると立ち回りが難しい

・ストライクフリーダム
メイン射撃:普通のビームライフル 高コストのためダメージが高い(100ダメージ?)
メインCS :前作のシングルCS 弾速と発生が速くなり使いやすくなった 
サブ射撃: ハイマットフルバースト 発生・弾速共に超速 収束して放たれるため横幅は広くない 開幕ゴッドシャドウを展開した神を撃ち抜いてた
特殊射撃: ドラグーン展開 フルヒットで200いかないくらいのダメージ 自機周囲に展開した場合メインと連動して発射される模様

ブースト性能が異常なほど良い
450・420帯ではまず追いつけない
射撃性能・格闘性能共に良好で扱いやすい機体

EXバーストにミーティアフルバーストがあるがダメやミーティアに当たり判定があるかどうかは未検証

・νガンダム
メイン射撃:ビームライフル
サブ射撃 :フィン・ファンネル サイコフレームの光を纏っておりとても綺麗
特殊射撃:バズーカ ダメージ約130-160 弾速が速く発生も早い 誘導もそこそこ
特殊格闘:ファンネルバリア とても硬くなかなか剥げない 覚醒で回復するのがとても凶悪

バリアとバズーカがとても強い万能機体
EXバーストがあると噂されているが未確認
153ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 09:28:51 ID:6eDToAhr0
ロケテいてくる。
隠者でEXバースト試してくる。
154ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 09:29:35 ID:BF5HlAOW0
>>152
ストフリのMCSは無いの?
あと特格がどんなのか気になるんだけど
155ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 09:31:17 ID:6eDToAhr0
>>154
その場でくるって宙返り。
NEXTフルバの急上昇をちょんと押して出した時の感じ
156ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 09:43:25 ID:zmRUhdXx0
>>154
MCSは無いっぽい
モニタ見てても一回も見なかったな
157ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 09:44:33 ID:y6y9UcKD0
>>145
メメントモリ破壊ミッションの時のケルディム再現か・・・
でもセラヴィーのハイパーバーストが当たってからとか死亡フラグじゃないか?
OOのアシストの時でさえ当てるの難しかったのに当たってからじゃないととか・・・
158ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 09:47:32 ID:cZ4vqIIP0
当たらなくても撃つには撃つでしょうよ
159ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 10:08:36 ID:z9Y5KoOd0
セラの玉の速さにもよるだろう
160ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 10:14:29 ID:9icNhNsa0
00アシストってかなり曲がってこなかったか?
161ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 10:32:09 ID:9cGmiPC9Q
今日夜の9時くらいに行こうと思ってるんですが、最終日だけロケテ早く終わる事ってありますか?
162ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 10:46:33 ID:xTQz2bpl0
エピオンでないならトールギスVに格闘機として頑張ってほしいとこだ。

理想ではメインがメガキャノン単発(強制ダウン)
格闘はエピオンっぽく
サブ射:エピオンのメイン
特射:メガキャノン照射って感じで。
163ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 11:09:39 ID:o4V426Sz0
アンケートに調整案を書くスネーク達にお願いしたいのだが、
ガンガンの自由みたいにゲーム(システム)を破綻させるような機体性能じゃない限り
「○○が強過ぎる!」よりも
「○○(機体名)の○○(性能)が、同コスト対の○○(機体名)と比較して弱い」
という感じで意見して欲しい。
弱体化の結果、全国大会で使われない良調整(笑)ばかりはもう勘弁。
コスト帯で強さを比較した時、どの機体を使っても強いから
どれ選択するか、プレイヤーの好みになるゲームにしようぜ。
164ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 11:10:12 ID:GR+uRJSE0
>>152
ストフリのCSって従来の単発撃つやつなの?
http://www.youtube.com/watch?v=tZi_8YuPX9k
この動画見ると照射ビームにみえるんだけど
165ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 11:25:52 ID:13GeI5H20
>>164
確かに照射っぽい。てかドラも一緒に撃ってるよねこれ
ビームの本数分広がりもある感じだしドラ展開してれば
CSの時に一緒に撃ったりするのかな
166ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 11:27:03 ID:o+cdb2Kj0
それはサブだっつうの
167ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 11:30:02 ID:hndhC2yD0
サブのなんとかかんとかなんちゃらだな
連ザ2のときより収束して撃ってる
168ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 11:35:47 ID:GR+uRJSE0
サブのドラグーンフルバーストは1:20とか2:03あたりのやつじゃ?
0:46、1:04あたりのやつはどう見てもそれとは違うと思うんだけど、勘違いかな?
169ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 11:41:54 ID:z9Y5KoOd0
>>164
47秒、1分5秒、1分19秒、2分5秒、2分17秒でそれぞれ照射してるな
47秒と1分5秒と1分19秒と2分17秒では腹ビーとレールガンとライフル
加えて2分5秒のではドラも同時に照射してるな
サブのフルバだと思う
>>168
完全なフルバはドラ停滞からしか撃てなくなったか
単にドラが包囲で出張中だったからドラビーなかったかのどっちかだろう
170ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 11:47:16 ID:z9Y5KoOd0
しっかし包囲に出張中のドラの挙動がまるでミサイルみたいだな
1分1秒に召喚したアリオスが味噌撃ったのかと1度見間違えてしまった
171ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 11:48:13 ID:RnPm97rB0
今回カプコン抜きっていうソースある?
このシリーズカプコンのロゴが入ってたり入ってなかったりするし、悪名高い無印ガンガンもちゃんと開発カプコンだからわからん
流石にロケテ中にスタッフロールは見れないし・・・
172ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 11:53:56 ID:uYDHoMQz0

これを期にVSシリーズ始めようと思ってるんだが、
今からEXが稼動する前にNEXTで練習しいたい。
NEXTって、EXの練習になる?
そんなにボタンの配置とかって変わってないよね?
173ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 11:57:51 ID:QFV9QHhh0
VSシリーズは根本的な部分は同じだからいいんでない
ただ、練習する場所は選んだ方が良い
過疎で対戦に飢えた輩がいたりするからな
174ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 11:58:46 ID:9icNhNsa0
>>172
ロケテ行った訳じゃないから確証は無いけど
NEXTダッシュがEXだと弱体化してるらしいから癖がついてしまわないように手を出さないほうが良いかもしれない
175ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:00:35 ID:xsB7B2YI0
ボタン配置すら覚えられずにあたふたして対戦終了するくらいならNEXTで練習しておけばいいと思うよ
176ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:06:23 ID:CScQqAhq0
普通にカプコンだろ
177ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:07:03 ID:MEMXIoew0
今回のロケテは参加人数多いんだから、連勝なしの一回きりのプレイで、1プレー50円にするべきだと思うな。

仮に2on2×2グループの8台ですれば、1プレー平均3分だとすると1時間で160人がプレーできるし、店側も8,000円のインカムになる。

これを1日10時間続けるとすると、1日1,600人プレーし店側のインカムは80,000円。

参加人数が1日中160人と変わらなければ、プレーヤーは1日中参加すれば10回プレーでき、プレー代は500円で済む。

機体選択はランダムにしておけば、プレーヤーは強制ではあるが色んな機体でプレーできるし、バンナムにとってもより多く色々なプレーヤーから意見を集められる。

とにかく順番を待ってるプレーヤーの気持ちを考えたら、連勝はなしにするべきだな。

一部の玄人プレーヤーが長く陣取ってたら、他のプレーヤーがすぐ潰されて楽しめなくなる。店側にとっても回転率が上がらず大きな損失だろう。

それに初心者から玄人まで幅広く意見をもらった方が、バンナムにとっても有益だろう。

1人のプレーヤーに同じ機体を何度も使ってほしいなら、ロケテの回数や場所を増やすか、機体の任意選択が可能な台を混ぜればいい。

ちなみに上述の連勝なし、機体ランダム選択の設定で1プレー平均2分半だとすると1時間で192人がプレーでき、店側のインカムは9,600円(1日で96,000円)

その場合、参加人数が半分の96人なら、プレーヤーは30分に一回(1日で20回)プレーできる。(1日のプレー代も僅か1,000円)

これの場合だと皆満足だろうな。参加者は何回も、しかも確率的に殆ど全機体プレーでき、店側も大きな儲けになるし、バンナムも十分過ぎるほど参加者の意見を集められるから。

ただ店側にとっては参加者をさばくのが大変だろうけどね。


178ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:12:16 ID:QFV9QHhh0
早速コピペか
179ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:15:32 ID:B35WiCuR0
キュベのプレッシャーの仕様変更ってどんな感じ?
単純にチャージが早くなったの?
180ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:16:54 ID:yhqN3ddoP
>>179
したらばだと当て身とらなくてもフィールド発生するって書いてある
181ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:17:18 ID:NsB1ETJJ0
ストフリにはあまり強くなってほしくないな
182ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:17:42 ID:o+cdb2Kj0
それしたらばでも叩かれてたキチだからスルー
183ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:18:42 ID:B35WiCuR0
>>180
情報サンクス
トライアル+全方位シールドか、なんじゃそりゃw
184ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:19:56 ID:Ejqhz2sX0
和田もうちょい弱くしろよ
フルバとドラ使いやすいし機動力高すぎて飛びぬけてる感がある
スタッフはほんと種厨しかいないのか
185ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:20:23 ID:NsB1ETJJ0
>>184
だよな
186ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:23:46 ID:JIurmAac0
自演くせえよw
187ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:25:06 ID:IKSPbQeN0
>>179
プレイしてないからわかんけど任意で展開で範囲は割りと小さめだったかな?
それでもやばそうな性能だったけどw
スパアマじゃなかった気がしたけど、スパアマ一瞬あるかもしれん・・・てかあって欲しいw
188ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:25:54 ID:NsB1ETJJ0
>>186
いやいやw
確かにそうっぽいけど、違いますw

なんか誤解招いたみたいでごめんなさい
189ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:28:17 ID:yhqN3ddoP
>>183
シールド判定は無くなったって

要は派手でデカいトライアル
190ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:30:22 ID:HAWwOv5p0
現状キャラの強さなんて全然わからないな
191ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:31:00 ID:UoldZDFz0
くらい覚醒は健在?
192ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:33:00 ID:e8cbtSyf0
普通のビームライフルなのにみんな太いなー
細くていいのに
193ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:33:20 ID:B35WiCuR0
>>187
>>189
なるほど
ZZの最後でハイメガ防いでたようなプレッシャーじゃなくなったのか
それは残念
194ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:34:45 ID:qv863bco0
プレッシャーでハイメガ防げないだと…
いや実際にはトライアルのが強いだろうけど
195ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:35:37 ID:iz6lkQ8H0
これ相手覚醒したらこっちも覚醒しないとかなり危ない
ダメがインフレ起こすからな
196ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:39:23 ID:GR+uRJSE0
覚醒時のダメージは何とかしないとまずいよな。V2の動画で覚醒したシャゲの格闘
途中から食らって300減ってるし。攻撃力2〜30%upとかで十分なのに
197ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:41:04 ID:EgDmsvAt0
現状は覚醒ゲー。戦力あと1落ち終わりのところから覚醒撃って先にダメ入れたほうがほとんど勝つ。
3倍+明鏡止水2倍とかあまりにヤバすぎる
198ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:42:28 ID:HAWwOv5p0
初心者が勝ちやすくするための条件の一つに「ダメージがデカい」ってのがある
ダメージが低いと読み合いの回数が多くなって上級者にますます勝てなくなるけど
ダメージがデカければ事故勝ちを狙える可能性が高くなり初心者にも優しいから
だからこの大ダメージは初心者への配慮なんじゃ?
199ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:42:48 ID:Ejqhz2sX0
糞ゲーの臭いしかしないな
これは大爆死するだろ
200ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:43:28 ID:qv863bco0
旧連ザみたいなしょっぼい覚醒でいいのにな
201ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:45:18 ID:EgDmsvAt0
350補正あるのか知らないけど覚醒ズンダで200?適当なコンボで350ぐらい減る。1.8倍ぐらい。
その上機動力も多分上がってるからねじこみやすい。一発逆転っていうより覚醒をいつ撃つかゲーになるよこのままだとw
202ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:51:29 ID:Zad+3gWw0
いくらゲーム的な演出とはいえ
ガンダムみたいにリアルティを追求したアニメで
パイロットの気分でパワーアップなどという
ダンバインもどきの要素を捻じ込むのが
そもそもの間違いなのですよ
203ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:53:52 ID:g8A6gsEH0
>>202
その認識がまず間違いだろw
初代の時点でエスパーっぽくなってたし、
GもWもさらにいえばOOも全部乗り手の気分によって性能が変わるじゃないかw
204ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:54:24 ID:qv863bco0
>>202
ドモン「…」
205ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:55:10 ID:qv863bco0
てか種割れ演出とかモロに気分でパワーアップだよね
206ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:55:39 ID:z9Y5KoOd0
vsシリーズでリアリティなんてものを口にする人まだ居たのか
207ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:59:53 ID:+r3G2Jci0
>>202
初代後半や乙で既にオーラバトルしてますが?
208ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:00:44 ID:NsB1ETJJ0
とりあえず糞ゲーにはなりませんように
このゲームには結構期待してるからなあ
209ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:01:48 ID:bZY257+t0
初代後半のアムロはもう敵機の運動からじゃなくて直感で予測して撃ってたからな
Zのハイパー化は言わずもがな
210ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:02:02 ID:qv863bco0
ガンダムってスーパーロボットの部類だよね
211ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:04:32 ID:+r3G2Jci0
シロッコVSハマーンとかプレッシャーだけで戦ってて機体動かしてないしw
212ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:11:03 ID:B35WiCuR0
>>211
ファンネルの軌道読んで撃ち落したりしてただろ…
213ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:20:33 ID:+r3G2Jci0
その後2機とも動かなくなったろ
214ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:21:26 ID:UoZ9WKym0
たぶんガンダムで不思議パワー使ってないのXと種系だけだ
215ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:23:22 ID:nf1PFwcK0
種の種割れとか変なニュータイプみたいな描写は十分不思議パワーだったろ
216ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:24:02 ID:qv863bco0
X…NT
種…ピキーンとピシューン
217ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:24:25 ID:e36tZEVB0
ってか覚醒大味すぎるうえ攻撃力1.8倍防御力2倍とか開発は対戦ゲームした事ないとしか思えん

このシリーズどんどん敷居と天井が低くなってる印象を受ける
218ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:24:38 ID:Ejqhz2sX0
ハイテンション状態とか言われてもなぁ
219ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:26:47 ID:z9Y5KoOd0
嫁補正で全敵停止というかつてないオカルトをやってのけただろ種は
220ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:27:25 ID:MwcHTRxR0
>>210リアルロボットでスーパーロボットしてるのはそんな少なくないから大丈夫

>>215種割れは能力アップじゃないぞ一応
集中力が1番高くなったってだけらしい
221ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:27:57 ID:shbUR3Ra0
OTの主人公といえばコウとウラキとシローぐらいか
222ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:29:20 ID:HAWwOv5p0
>>217
敷居と天井の高さはほぼ正比例するからね
間口が広く初心者にも楽しめ、かつ奥深く上級者もやり込めるってのは難しい
223ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:29:55 ID:qv863bco0
>>221
コウ・ウラキェ…
224ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:32:47 ID:hzQlzdlE0
今見た
ウッソ描いた奴チンコとれて欲しい
225ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:36:21 ID:cPKU0Lmb0
もう覚醒でたら相手が死ねばいいと思うよ
226ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:36:33 ID:PGZ8hGdz0
>>220
種割れはMobが硬直して無抵抗になる能力じゃないの?

>>221
コウ・ウラキは一人の人間だぞ
一応ガロードもティファというサポートがあったとは言えOTのはず
227ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:43:06 ID:zmRUhdXx0
覚醒のダメについて不平不満が有るのは分かるがまだ第一次ロケテだぜ?
NEXTの時もロケテ時はダメがおかしかったことを考えれば確実に修正入ると思うよ
228ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:44:33 ID:O/3g/llw0
連ザのときみたいに覚醒受身はできるの?
229ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:46:02 ID:mpLXhFpw0
どっかに書いてあるのかもしれんが
ダメージ言われても各コストの耐久のアベレージがわからないよ…
230ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:46:54 ID:uYDHoMQz0
ケルディムって、どう強いの?
ファンネル?が使えて、遠くからでも攻撃できるってので、すごい楽しみなんだが
231ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:49:54 ID:ymk0q3cn0
>>214
種死キラはムウの存在を察知できるエスパーになってたけどなw
232ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:50:21 ID:PP0eHEDS0
OTってなんだ?
233ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:51:15 ID:JIurmAac0
>>221
吹いたw
234ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:51:57 ID:bZY257+t0
>>229
大まかには
560が700
530が650
450が560
420が540
230が320
235ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:53:19 ID:GIMS8xp90
>>227
不平不満を言わなきゃ修正されないだろ
236ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:55:17 ID:qv863bco0
>>232
OldType
237ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:59:47 ID:MwcHTRxR0
>>235つまりここで書かれてる不平の大体はアンケに書いてあるから
修正される可能性高いし少し落ち着けって話だろ

>>230メインやCSの弾速が速いらしいし
シールドビットは暁ドラバリアみたいなこともできていやらしい
けど本体は近づかれたら厳しいし初見殺しではあるけど強すぎない程度だと思うよ
238ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:03:04 ID:RnPm97rB0
近接戦の読み合いはどうなった?
BC化で鈍化してリスクが増加したのか
それともステップキャンセルで更にローリスクになったのか

個人的には格闘はハイリスクハイリターンなのが好きだったんだが
239ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:03:34 ID:4upPSGY30
>>236
と言う事はクリスはニュータイオプだったのか
240ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:04:52 ID:QxhV5nfL0
>>239
それは忘れられた存在、てかポケ戦は主人公アルだし
241ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:05:25 ID:USgcJC5X0
低コの平均体力320で覚醒コンボで350減るのは不味くないか
連ザUは一回のコンボで300ぐらい減るけど体力最低のグーンは390あったはず
242ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:08:21 ID:RnPm97rB0
>>241
ガンダムvsΖガンダムってジオだかΖだかの格闘でボール蒸発しなかったっけ
しかし350は減りすぎだな、300補正が無いのか、補正込みでその威力なのか
243ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:11:20 ID:1LSdDGBW0
MS戦なんて本来サーベルの一突きで終わるもんだしなー
244ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:14:40 ID:yhqN3ddoP
サテライトキャノンなんて直撃したら大破どころか蒸発するわ
245ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:16:21 ID:OyVLz8/B0
不思議パワーは00が異常過ぎて他の作品のはもう気にならなくなった
あそこまでGNナントカで好き勝手やられるとさすがに萎える
246ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:16:22 ID:QxhV5nfL0
シャギア「ま、サテライトランチャーのある私達が最強だけどね」
247ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:17:50 ID:ymk0q3cn0
>>245
サイコフレームの時点で慣れとけw
248ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:17:58 ID:RnPm97rB0
そうだね兄さん
249ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:18:43 ID:9PB7KHUO0
戦艦の主砲を盾で防いだのってなんだっけ?
250ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:19:27 ID:bZY257+t0
NEXTでも300超えダメージって
サテライト
メガバズ

運命の特連打コンボ(高度限定)
エピオンの前×5→後特(終わるまでが長い・決まっても敵相方から反確)
神升の明鏡止水コンボ
髭の月光蝶コンボ

ぐらいだもんな
つか改めて髭の月光蝶は出鱈目な威力だったんだなー
251ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:21:33 ID:PGZ8hGdz0
>>249
まぁシールドの素材でガンダム本体造れよ!ってのは初代から言われてる事だからな
それにしたって宇宙空間にヘルメット浮いてるのに生存は流石に笑ったけど
252ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:22:10 ID:zmRUhdXx0
>>23
そのとおりです

>>238
近距離戦の読み合いについてはまだなんともいえんな
基本ふわふわ以外そこそこブースト消費するからステキャンのみとかNDのみとかで渡り合えるような感じでは無い

参考になるか分からんがアルファの上手い人は近距離戦はフワフワとステキャン組み合わせて滞空時間・距離を調整するような立ち回りしてたな
相手の覚醒は高飛び+シールドでしのいでた

核で思い出したが2号機核のエフェクトがかっこよくなってた
綺麗な青色の爆風で地面の岩(砂?)が巻き上がってるエフェクトがついてた

253ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:23:35 ID:z9Y5KoOd0
NEXT維持は噛み噛み自爆で460叩きだすんだぜ


それにしてもロケテで無論デスコンなんて以ての外な状況で350はやりすぎだな
254ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:23:42 ID:9X8xqY5D0
>>250
バーサーカーノーベルゴッドフィンガーをスルーとは
にわかめ
255ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:23:51 ID:QxhV5nfL0
子安「なんたって俺は、不可能を可能にする男だからな!」
エピオンでコロニー斬るとか負けた弟よりコスト高いとか某橋の下ではつけた名前ステラだし
256ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:24:12 ID:nf1PFwcK0
>>245
逆シャア見てなんとも思わなかったのか
257ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:25:08 ID:HAWwOv5p0
一回の対戦時間を短くする事で回転率を上げインカムを良くしてあげようっていう
ゲーセンへのバンナムの配慮だったりしてな
258ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:25:20 ID:UoZ9WKym0
>>245
ユニコーンでさらなる高みにいくんだ
259ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:26:51 ID:cn2mVxGs0
OOのGNやストフリのザ・ワールドはまだマシなほう
260 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:31:21 ID:h7GTnXbxP
動画見たけどPS3移殖する気マンマンだな。もしかして中身自体がPS3なのか?
261ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:33:03 ID:Div2hFo30
今から松戸のロケテス行ってみようと思うんだけど
やっぱ混んでるかな?
262ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:33:44 ID:QxhV5nfL0
そういや生OOで覚醒したらオーライザーは勝手にドッキング?
263ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:35:04 ID:rl59wFHQ0
>>260
PS3基盤でつくってある。XMBも確認
264ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:36:49 ID:kJCvXMLM0
>>257
せめて250or300補正とかは入れるべきだと思うのだが…
265ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:36:55 ID:kAEUGklp0
ターンエーは不思議パワー使ってないよw
でも機体はチート
266 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:38:00 ID:h7GTnXbxP
>>263
そんな事が許されるのか?
オペ達泣くぞ。

喜ぶのはPS3ユーザーだけだ
267ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:42:14 ID:RnPm97rB0
既に鉄拳6とかPS3準拠の筐体だし
何も問題はない
むしろ開発がカプコンならMTFrameWork使っててPS3、箱○、PCでマルチという夢もある
268ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:43:28 ID:z9Y5KoOd0
PS3ベースのsystem357基盤で作ってるって大分前から出回ってた情報だろ
今作爆死したら家庭用は無いかも知れないが
269ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:44:57 ID:WzYtdVAJ0
>>245
ユニコーンはもっと不思議パワーが凄いぞ
宇宙世紀のNT関係に比べると00は演出が派手なだけで
やってることはそんなに凄くない
270ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:45:00 ID:+r3G2Jci0
>>266
いまどきハードにこだわる理由って何?
もう次世代でもなんでもないだろ
271ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:45:23 ID:AeUSMuRL0
鉄拳6はアケ→PS3ですら劣化移植です
272 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:45:32 ID:h7GTnXbxP
まあ360は売れてないからどうでもいいよ。インカムに影響ないだろうし。

PS3はやめて欲しいなぁ。
273ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:47:27 ID:RnPm97rB0
画質落としてPSPで出るかも知れんだろ
あと宗教戦争がしたかったら他所でやれ
274ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:47:34 ID:rl59wFHQ0
>>271
あれは無理やりマルチにしたからでしょ。そのせいで家庭用はやたら遅くなるしオンはパッチくるまで酷かったし
275ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:50:19 ID:W1sKBalm0
でも家庭用があるってだけで結構なネックになると思うよ、ゲーセン側にとって
家庭用据え置きでネット対戦してみたいってのもあるけどそんなにすぐには出ないでしょ
276ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:51:46 ID:HAWwOv5p0
まあゲーセン自体が死に掛けてるし
277 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:52:09 ID:h7GTnXbxP
>>275
普及してない360や携帯ハードのPSPならあまりインカムに影響出ないと思うのだが、PS3はちょっとな。
278ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:59:26 ID:z9Y5KoOd0
すでにバカ高いって事でゲーセンに負担かかってるしこれで速攻過疎ったら死ぬゲーセンも出るだろう
というか本稼働も始まってないのに家庭用とか気が早過ぎるだろ
279ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:00:59 ID:RnPm97rB0
PSPは被害甚大だと思うけどな
四人対戦できればいくら環境が良くてもゲーセンまで行って1プレイごとに金払う気はしないだろ
何にせよゲーセンのビデオゲームは有料βテスト会場みたいになってるのが現状だから仕方ない
280ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:03:35 ID:gnos3Hij0
連ジ〜ZDXまで熱帯は過疎の一方だったしそうでもないんじゃね
281ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:05:42 ID:iDj4i2lQP
バンナムは普通のマルチリリースをすると死んじゃう病だからマルチは無いな。
282ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:12:07 ID:UoZ9WKym0
しょうじきカードとかいらね
283ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:15:13 ID:mCzpuGGa0
>>278
発売後少なくとも9ヶ月は家庭用移植販売はしないとのこと
ソースはバンナム営業
来年後半には家庭用移植販売決まりとのニュアンスだが
てことは次作発売もその時期かも
284ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:17:44 ID:kJCvXMLM0
>>283
ゲーセン関係者?
285ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:19:36 ID:EgDmsvAt0
意外ともたせるんだな。無印ガンガンなんて不評で一瞬で家庭用・ネクストでたのにw
286ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:21:23 ID:W1sKBalm0
>>283
オンラインアップデートもあるから1年くらいは持たせると思ったけどそこまでじゃないのか
NEXT+が出たのってNEXT稼動からどれくらいだっけ?
287ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:21:32 ID:z9Y5KoOd0
>>283
俺が言う速攻過疎ったらって事の意味はゲームがガンガン無印同様つまらんと認識されてって事ね
家庭用のせいでとかどうこういう前に今作でvs死ぬかも知れないんだし
個人的には生き延びて欲しいけどカードなんぞに手を出した以上終わるのも時間の問題に思えてくる
288ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:22:03 ID:kJCvXMLM0
>>283
>発売後少なくとも9ヶ月は家庭用移植販売はしない
これは「ニュータイプキャンペーンセット稼働から9か月」って意味?
それとも「SDセット稼働から9か月」って事?
289ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:23:47 ID:EgDmsvAt0
>>286
8か月ぐらい。発表なら半年
290ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:24:19 ID:HAWwOv5p0
ガンガン無印は最初からネクストを見据えていたような気がしてならない
291ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:27:23 ID:HlgE9Baj0
>>280
あれは繋がりが悪いし有料だったからなあ
292ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:35:03 ID:UoZ9WKym0
快適なオン対戦できるなら月900えんなんて安い
293ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:35:31 ID:EgDmsvAt0
PS3でさえ3Dゲームはくっそラグるからゲーセンはある程度安泰ですよ。
FPSとかやってる奴らなら分かると思う。まして弾幕があるこのシリーズじゃね
294ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:37:22 ID:GR+uRJSE0
MGOとか全然ラグないよ。LBPは海外ユーザー?とつなぐとかなり重かったけど
295ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:43:56 ID:rl59wFHQ0
>>293
全然ラグないだろ
296ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 16:14:03 ID:xsB7B2YI0
>>287
でっていう
297ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 16:24:56 ID:mK9T4Yuh0
つーか無印エウティタは秋稼働で冬には家庭用でてたような
298ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 16:29:53 ID:xfRAynTd0
>>290
実際それはない
ネクストとかとりあえずNDつけてみましたっていう無印に付け焼刃をしたようなゲームだし

ってかロケテ動画とか見るとみんな動きがネクストすぎてはっきり言ってネクストにしか見えなくてつまんねーw
299ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 16:37:54 ID:u3xXcbAv0
今作はPS3でオンラインつくだろうから前作同様の早さでは家庭用ださないだろ
たぶん1年あける
300ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 16:39:53 ID:ZKWM/3rg0
鉄拳6は2年あけたから
これぐらいが目安じゃね
301ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 16:41:14 ID:u3xXcbAv0
>>300
あれは箱○マルチ同発化の影響だろ
302ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 16:44:10 ID:ZKWM/3rg0
>>301
EXVSもマルチになるだろjk
303ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 16:45:43 ID:ONPkNZ5k0
なんだかんだで今回の目玉はSystem357でグラ大幅アップってことで
ゲーム的にはガンガンの黒歴史を払拭してくれそうだよな。

ロケテで叩かれるのなんてシリーズの伝統だし、製品版は稼動直後から
大人気で会社帰りのリーマンから、このゲームのために部屋から出てきたニートまで
満員御礼ですごいことになるだろうね。
304ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 16:45:46 ID:u3xXcbAv0
>>302
鉄拳の場合は最初PS3独占で、あとからマルチにして、発売を箱にあわせたから
EXVSはマルチならマルチで最初からきまってるだろう
305ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 16:56:58 ID:RnPm97rB0
NEXTでも結構敷居が高かったのに
こんなに色々出来て新規は大丈夫なのかが不安
ずっとやってた俺らみたいなのは大丈夫だけど
306ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:02:43 ID:P+dobSh70
>>302
海外(笑)を狙うタイトルじゃないから、無いよ
307ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:07:00 ID:ZKWM/3rg0
>>306
海外狙わなくてもガンダム無双みたいにマルチになるタイトルもあるよ
ようは国内でも5万本以上売れるなら出す価値あるんだろう
一度マルチにすれば続編も簡単にマルチ化できるだろうし
ちなみにガン無双2は箱〇だけで6.4万売れたらしい
308ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:10:17 ID:u3xXcbAv0
>>307
あれでた頃は箱盛り上がってたからねぇ
今ガンダム無双をマルチでだすと北斗無双くらいの比率になるんじゃない
今の箱の状態を見てマルチにする可能性は低いとおもうが、まぁ無いことは無いわな
309ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:14:08 ID:rl59wFHQ0
今年になってから箱で1番売れてるゲームは3万本くらいだぞ
310ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:16:33 ID:ZKWM/3rg0
>>309
調べたら4.4万本だったぞ
311ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:20:24 ID:BiQvE6H00
とりあえずPS3で出してくれるなら他は気にしない
ただ一年ぐらいは待たないと駄目かもしれない
312ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:32:41 ID:UoZ9WKym0
>>311
NEXTの機体の裏切り方はやばかったからな
313ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:46:07 ID:zFDxBPeI0
キュベのビットがよく動きすぎて子蠅にみえるw
314ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:46:48 ID:rl59wFHQ0
もっと動画あがるかなぁと思ってたけどそんなに来ないな
315ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:48:48 ID:qFuX/c5r0
>>311
PS3でやっと長続きできるガンダムゲーくると思ってたのにな
テイルズ乱発して勝手に爆死するし力の入れどころ間違ってんだよ
今回はアプデで調整とか言ってるけどシステムが糞で終わる匂いがプンプンするわ
316ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:04:59 ID:ZJn1TQ6F0
カプ開発なのにTAITO Type X2じゃないんだな。

金曜日にロケテ行ったが3時間待ち疲れた。
少し連ザIIに近くなってうれしかったけど。
317ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:08:26 ID:EgDmsvAt0
ぶっちゃけ家庭用出てもカード制なら俺はゲーセン通うと思う。もちろん家庭用は買う。

・・・・いいカモだわ
318ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:12:48 ID:GPuOaz2D0
今北
よく見ると種死に運命いないのなww主人公じゃないってかwww
機体のセレクトが相変わらず微妙だな
319ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:20:12 ID:xfRAynTd0
PS3で快適な対戦提供するようなら晩南無マジで死んだほうがいいよ

ただでさえ無駄な機能ばかりごたごた付けて筐体や周辺機器の値段が跳ね上がって、その上快適なネット対戦をPS3で出すとか今厳しいゲーセン業界のこと全然考えてないよね
下手にEX入れたゲーセンはマジで大爆死する悪寒
320ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:26:19 ID:hkeelG9z0
それがわかってて入れるゲーセンが悪い
地雷原に足を踏み入れるようなもんだからな
321ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:27:11 ID:RI4woDxp0
ゲーセンの都合とかどうでもいい
322ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:29:37 ID:qFuX/c5r0
PS3で出そうが今回はアプデで家庭用といくらでも差別化できるし
バンナムが努力するかどうか
業績考えてPS3で出してもどうせアイマス商法なんだろうけど
323ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:32:10 ID:GPuOaz2D0
戦記のオンやったらとてもこれのオンが快適になんて発想にはならないはず
324ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:34:34 ID:VGzfsZov0
だから直ぐに家庭用は出さないんだろう
今までと違って課金でお金取れるし一年後ぐらいは覚悟せにゃな
じゃないとこれも長続きしないし
325ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:35:59 ID:m1eyT4zS0
00の動画で00Rで落ちた後00で復帰してたんだが
そのときの刹那が00R出撃する!とか言ってるけど大丈夫なの
0Rのゲージ切れがたまたま重なっただけならいいけど・・・
326ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:39:03 ID:YbtuAGZm0
バンナムはどうやって今期10倍の利益出すんだ
このソフト家庭用に出さないで・・・
327ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:39:38 ID:EgDmsvAt0
wikiそこそこ書いてあるな。使った人雑感でいいからもっと書いてほしい。Zとかサザビーの情報欲しい
328ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:41:11 ID:ZKWM/3rg0
>>326
計画を見たところ海外をあてにしてるようだ
クラッシュオブタイタン:タイタンの戦いとデッド トゥ ライツ レトリビューションを全世界で100万以上売る気らしいw
329ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:41:47 ID:2JwI84Zr0
>>327
したらばで結構報告されてんぞ
330ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:44:33 ID:i+Yu+Dd50
2chはケータイ規制されまくりだからなぁ・・・
331ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:47:28 ID:OkR1p9Y30
そもそも今年度中に家庭用って出るのか?
332ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:53:39 ID:ZKWM/3rg0
>>331
ねーよw
333ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:56:32 ID:qFuX/c5r0
今年の秋稼動で4台セットとかもっと遅いのに
ゲーセン舐め腐ってるってレベルじゃねーぞ
334ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:58:12 ID:i1MneU4a0
1000万円のニュータイプキャンペーンセット 78セット限定が完売で
これだけでも7億8000万の売上だぞ
DXや基板売りで10憶以上は稼ぐだろう
更に稼動後は通信費も取れるし
335ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:01:37 ID:xfRAynTd0
携帯サイトの課金とか全部晩南無の収入になるしな
336ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:02:27 ID:aFPB32VN0
337ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:07:16 ID:qFuX/c5r0
>>336
核でマップの小ささがものすごくわかるな
338ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:08:17 ID:qv863bco0
核発射早いな
339ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:08:40 ID:ZKWM/3rg0
マップは狭い方がいい
広くても逃げられるだけ
340ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:09:49 ID:rl59wFHQ0
>>336
建物の壊れ方に進化を感じた
341ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:10:09 ID:6PLZzj2d0
誰かアンケートにDXのコストを下げてと書いてくれ…
ヴァサと組めないなんて…というか下手したら謎の三機目とも組めない…

やっぱ大雑把コストのがいいよな…
342ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:10:43 ID:rScWXa9u0
>>336
サイサリスのモーションは殆どガンガンシリーズと変わらんな
343ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:11:05 ID:GR+uRJSE0
ダメージ食らってるときにオレンジに機体が光るのはなんかやめてほしいな
344ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:13:02 ID:ZgvrKe040
>>334
つーか本当にたかが1PLAY100円のゲームで、10億以上も稼げるのか…?
1000万回PLAYしてやっと10億だよな
345ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:14:00 ID:aFPB32VN0
346ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:14:17 ID:qFuX/c5r0
>>339
ブースト量と比較したらこれがいいんだろうけど
近作は空中戦がなさそうだ
347ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:15:14 ID:xfRAynTd0
>>344
おまえは いったい なにをいっているんだ
348ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:16:27 ID:aFPB32VN0
349 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:17:17 ID:h7GTnXbxP
PS3で出さないで欲しい。
350 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:17:57 ID:h7GTnXbxP
360みたい地下ハードなら出しても影響無いが。PS3はダメだろ
351ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:18:21 ID:Ejqhz2sX0
サザビーかっけぇな
352ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:18:21 ID:shbUR3Ra0
100人×100日×100円×100店舗×100年=100億円
全然問題ないな
353ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:18:28 ID:48mD7J720
さっきからコイツうるせーな
354ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:18:53 ID:cn2mVxGs0
サザビーきた!!!!!!!!!
355ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:19:08 ID:qFuX/c5r0
そろそろNG入れといた
スネークさん動画乙です
356ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:19:34 ID:ymk0q3cn0
ほぼアケゲーだけで運営してて50円を売りにしてるところとかって利益出てるんだろうか
357ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:20:51 ID:qv863bco0
サザビーのテカりが違うな
マジカッコイイ
358ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:22:23 ID:rl59wFHQ0
サザビーのスタイルがよくなってるw
359ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:22:40 ID:hkeelG9z0
おい100年
360ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:23:57 ID:aFPB32VN0
361ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:24:11 ID:xG3pjBj10
誰か格闘の鍔迫り合い復活させるように書いてくれ
362ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:24:23 ID:rl59wFHQ0
てかフワフワしてるじゃん。あとファンネルかっこいい
363ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:26:55 ID:W1sKBalm0
なんだかんだで楽しみだなー
近畿でもロケテしてくれよ…
364ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:28:31 ID:BF5HlAOW0
よく見たら普通に撮影禁止かかれてるwwww
しかしいろいろ変わってる感じだな。スネーク乙
365ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:31:23 ID:hnG1OJU00
ロケテいけなかったお…
格闘が強いらしいけど、ステップで誘導切れるんでしょ?
366ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:32:47 ID:48mD7J720
むしろステップで誘導切れないとか無理ゲーだろ
367ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:35:21 ID:/mXPuRzy0
サザビーメタボじゃなくなってるなw
368ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:37:01 ID:peP/2j730
>>362
このゲームはフワフワしてると的になる

369ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:39:28 ID:viKR1Fiq0
これ開発ナムコ?
370ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:40:29 ID:/kHh3GK/0
なんか勘違いしてる奴らがいるようだけどエクストリームは別ゲーだよ

マリオとソニックぐらい違うと言っても良い

ナムコがモンハン真似てつくったゴッドイーターみたいなもん
371ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:43:41 ID:A1p+auNg0
動画みると、地味に対戦でも他のプレイヤー機しゃべるようになったんだな。
なんとなく嬉しい。
372ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:43:48 ID:Br8huVwK0
なんか見ていて全然面白く感じないんだがどうなんだろ
373ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:46:56 ID:Ejqhz2sX0
良い機会だしそのまま止めちゃえよ
無理して続けることないし
374ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:46:57 ID:GvD6yPgE0
最初の時より明らか上手くなってるなー
若干空中戦するようになったな
ゼロカス見てる感じだとやっぱシールド使えるんだな
核のグラいいなあ
375ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:47:28 ID:viKR1Fiq0
>>372
ガンガン⇒ガンガンNEXT⇒今回だからな・・・
同じ系統の焼増しも3回目だと流石に新鮮さを求めるのは無理だぜ。
376ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:47:45 ID:UMgEHExD0
動画見て思ったんだが、接地してからブースト回復するの遅くね?
回復し始めてから全快するのもかなり遅い気がするんだが
377ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:49:07 ID:aFPB32VN0
378ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:52:55 ID:hnG1OJU00
フワフワでの回避が難しいってことか
ってことは、片方がフワフワしてロックを集める、とかが戦法になるのかね
379ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:53:01 ID:shbUR3Ra0
>>370
屋上久切れ
380ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:55:16 ID:iz6lkQ8H0
ブースト残して着地すると、すぐには回復しない代わりにステップとかの行動が出来るようになってるんだな
381ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:57:30 ID:hnG1OJU00
>>380
そこらも駆け引きになりそうだな
着地時のブースと残量をどれほどにするか
382ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:01:00 ID:BiQvE6H00
前作のコスト2000的なのがないのはどうなんだろうか
383ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:04:50 ID:iz6lkQ8H0
武装とか機動性の調整ばっかりだけど、HPの調整ってあまりないよね
今強機体と言われている奴のHP200くらい下げてみたらどうなるか
384ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:06:21 ID:xfRAynTd0
コスト制が昔に戻ったのに何故ガンガン系のコスト制と比較するのか
385ゲーム好き名無しさん:2010/05/09(日) 20:06:50 ID:Dqnu/Gao0
隠者って糞強いとか最初はみんな慣れてないだけだから騒がれてるだけとか意見が分かれてるけど実際どうなの?
隠者の詳細頼む。
386ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:07:56 ID:aFPB32VN0
387ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:10:09 ID:GvD6yPgE0
>>385
強いのに変わりはないよ
ただ黒本とνがインチキすぎなだけ
388ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:11:28 ID:GR+uRJSE0
>>385
したらばからだけど
392 名前:名無しEXTREME VS.さん[] 投稿日:2010/05/09(日) 19:50:43 ID:ZorKsIRkO
>>376

1位クロスボーン
800戦くらい
もんた少年(勝率98%)

2位インフィニットジャスティス
710戦くらい
ぴー(勝率95%)

3位νガンダム
650戦くらい
きざみみ@つえー(勝率80%)

393 名前:名無しEXTREME VS.さん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 19:54:09 ID:XYJvWnHk0
>>392
その隠者のぴーってのが巧い。ほとんど全戦で5連勝してると思う。
隠者の性能で騒いでるのはこいつに狩られた奴らだと思う。
389ゲーム好き名無しさん:2010/05/09(日) 20:12:10 ID:Dqnu/Gao0
乳癌が鬼畜とか言われる理由はバリア以外にもあったりする?
390ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:12:51 ID:N6ligwyn0
黒本隠者νは弱体化した方が良いな
391ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:13:26 ID:ymk0q3cn0
隠者は騒ぐほどじゃないでしょー
392ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:13:41 ID:aFPB32VN0
393ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:13:44 ID:GR+uRJSE0
>>386
5:20あたりでシャゲがとんでもない動きで格闘してんな
シャゲがやばいのかそれともシステム的な問題なのか
394ゲーム好き名無しさん:2010/05/09(日) 20:14:07 ID:Dqnu/Gao0
>>378>>388
情報サンクス、黒本と乳癌は弱体化決定だな、
うわさじゃストフリやゼロカスもヤバイとか言われてるけどゼロカスはヤバイのメインだけ?
後、ストフリは単純に騒がれてるだけだろうか?
395ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:15:09 ID:GvD6yPgE0
>>389 無いけど >>386の二分ぐらいの格闘の伸び見たら分かる
まあ隠者 黒本の格闘これよりやばいけど
396ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:15:37 ID:ymk0q3cn0
60 :名無しEXTREME VS.さん:2010/05/08(土) 22:55:31 ID:9hsETuHYO
中野ロケテは世紀末だよw
重大なわからん殺し(スポラン上位陣とその身内でだけ広めてる)があるせいで他の人が勝ててない
397ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:15:46 ID:N6ligwyn0
別に大幅に弱体化しなくても少し弱体化すればいいんだよ
ここまで使われてたらその辺り心配はない
398ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:20:23 ID:kJCvXMLM0
>>396
あまりにもひどい
399ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:20:44 ID:aFPB32VN0
400ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:22:10 ID:shbUR3Ra0
>>396
糞だな
401ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:24:22 ID:rl59wFHQ0
建物の壊れ方がカッコいい
402ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:25:17 ID:xTQz2bpl0
気のせいかサザビーが軽そうに見えるぜ
403ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:27:27 ID:GvD6yPgE0
νのBZ二発覚醒なしで255以上だと・・・・
404ゲーム好き名無しさん:2010/05/09(日) 20:28:06 ID:Dqnu/Gao0
ダメのインフレ起きまくってるな
405ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:29:21 ID:kJCvXMLM0
1プレイを短くするためのダメージ増量ならふざけているとしか。
406ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:32:00 ID:osOvqttH0
ゴッドは最高コストじゃないのか


まさか師匠が最高コストとして・・・!!
407ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:33:17 ID:6eDToAhr0
ロケテからただいま。
なんだか寂しい・・・
408ゲーム好き名無しさん:2010/05/09(日) 20:33:20 ID:Dqnu/Gao0
バリアなかったら乳癌どこまで落ちる?
409ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:33:34 ID:qv863bco0
>>406
それだったら泣くわ
410ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:34:06 ID:QF+XJlE60
>>396
その集団、階段の死角と仲間を壁にして後ろに見えないように横入りしてたぞ
411ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:34:25 ID:aFPB32VN0
412ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:36:14 ID:shbUR3Ra0
>>410
ほんと糞だな
ゲームで強けりゃ何してもいいのかよ
413ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:37:21 ID:GvD6yPgE0
>>406 真剣そうだと思う
髭のコストが530とかありえないのもそうだが560はおそらく1作品につき1機なんだろうな
神の530も師匠の布石じゃね?解禁で出るってのもあって
師匠は風雲再起出ることに期待
414ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:37:54 ID:qv863bco0
関西でもやってほしいな
できれば大阪
次点で京都兵庫あたりで
415ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:39:37 ID:CdhbdDH50
犬よわw
416ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:39:39 ID:RRbu74aQ0
>>414
シャトーでそのうちあるだろ
417ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:39:50 ID:GR+uRJSE0
ほとんどの動画がνクロボン勝利ってどういうことだよ、、、、他に色々使いたいとか思わないのかな?
見かける機体もかなり偏ってるし、ロケテってこういうもんだけど何とかしてほしいな
418ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:40:02 ID:iz6lkQ8H0
地方でもやってくらさい><
全国大会でもなんだかんだで地方も勝ち進んでたし
419ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:40:28 ID:6PLZzj2d0
DXが戦ってる動画無いの?
420ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:40:34 ID:iDj4i2lQP
>>379
実際GE的なものじゃないのか?ExVSは。ロケテ開催店舗的に765開発くさいし
なにより、両者ともカプコン製ゲームからの“進化”を謳っているしな
421ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:40:47 ID:xTQz2bpl0
四国でやってくれ……無理だろうな
422ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:42:36 ID:kJCvXMLM0
せめてニュータイプキャンペーンで導入する店舗には(インカム)ロケテスト開催権を与えてやっても良いはず。
423ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:43:11 ID:SEKbIGUx0
>>417
クロボンにゅーコンビやクロボン隠者コンビでめちゃくちゃ連勝してる奴がいる

武装わからん機体だと初心者殺しのように圧殺される

対抗できるのがやっぱクロボンニューなのでそこらへんが増える

って感じ
424ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:43:39 ID:6eDToAhr0
>>408
普通に良い機体。
キュベとどっこいかも
425ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:44:35 ID:6eDToAhr0
と、いうかさ。
クロボン隠者よりクロボン羽のが強いと思うんだが・・・。
426ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:44:42 ID:jBhrDLW50
サザビーの動画ブースト切れてるときでも盾構えられてるように見えたけど
ブーストなしでも防げるのかね?
427ゲーム好き名無しさん:2010/05/09(日) 20:45:14 ID:Dqnu/Gao0
やっぱ基本性能は高いか。
ってか、バリア無くても530クラスなんだな
428ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:45:56 ID:oVKFWy980
νとDXのコスト取り替えれば良いんじゃね?
429ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:46:11 ID:GvD6yPgE0
開発は圧倒的に使用率高いν黒本隠者を調整するだろうな
次のロケテもこいつらばっかだとまずいから確実にそうなる
でストフリゼロカスFB初代あたりがまた・・・
最終ロケテで強い奴は稼動時えらいことになるかもな
430ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:47:48 ID:zmRUhdXx0
>>425
クロボン羽は560+450だから組みづらいよ
431ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:47:50 ID:/mXPuRzy0
>>406
ただ師匠が450で一緒にくめるようにしたいから
530なんだと思う。

00の530も同じ理由
432ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:48:32 ID:6eDToAhr0
>>427
発生早い優秀なバズが4発な上にリロード早いのも強みだしね。格闘迎撃ウマーな人多かった

433ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:48:43 ID:SEKbIGUx0
ちなみに師匠は出場確定ね。

モニターの携帯サイトの広告にマスターがいるからww
434ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:49:27 ID:6eDToAhr0
>>430
そういえばそうだよ。忘れてた。
435ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:50:10 ID:rl59wFHQ0
ラゴウ面白そう

>>433
てか初めに公開されて動画にもでてるでしょ
436ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:50:42 ID:m1eyT4zS0
ネットワーク経由で機体のバランスは随時調整するからまぁ大丈夫なんじゃないの?
それよりシステム面をどうにかしたほうが良いような・・・
437ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:54:13 ID:xTQz2bpl0
現状で雑魚扱い、若しくは話題にも上らない機体は後々の最強候補だな
438ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:54:52 ID:3xnwTjww0
女子高生ガンダムがコスト560で帰ってk(ry

需要無しか
439ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:54:55 ID:oVKFWy980
>>437
ついにアレックスやDXの時代か
440ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:55:07 ID:6eDToAhr0
>>436
俺はもうステップやBDはNEXTと同じ仕様にしてくれって3回くらい書いた。
441ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:55:27 ID:hnG1OJU00
システム面調整のためのロケテなのに
一つの機体ばっか使われるから、開発の方も
そっちに集中しちゃうことになりそうで怖いな
442ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:56:01 ID:aFPB32VN0
443ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:57:22 ID:6PLZzj2d0
>>436
コストも変えてくれないかな。DXが560はおかしいだろ。
ヴァサと組ませないつもりなのかジャミルDVを420で用意するのか。
444ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:57:32 ID:xG3pjBj10
V2はどうなのよ、使った感想
445ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:58:11 ID:SEKbIGUx0
>>444
まぁ普通にやれる

かといってニューや隠者みたいにバリ強いわけでもない

うん。いつも通りw
446ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:58:39 ID:qv863bco0
サザビー勝利ポーズかっこいい
447ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:59:28 ID:rScWXa9u0
ロンデ二オンってどんな感じだったのよ?
逆シャア劇中だと草原が広がるイメージなんだが
448ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:00:54 ID:XyMwuguQ0
もう230は1000、420,450は2000、530,560は3000にしてよ
体力とか弾数とか調整すりゃちょうどいいだろ
449ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:02:12 ID:oVKFWy980
>>448
でもコストオーバー無しだと30002000一択になるな
450ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:03:05 ID:m1eyT4zS0
>>443
それは俺も思うわ
なんかサテライトはネタにされてる感があるんだよね
最高コストで超ダメージのぶっぱができるお遊び枠みたいな
無印のX、NEXTのDX
もうそういうのいいから
451ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:03:17 ID:3xnwTjww0
ネクストのシステムでグラと機体だけ変えて出せば流行っただろうに。
カードとか毎回画面が4回以上も止まる覚醒なんて蛇足だった。

と1年後言えているのだろうか
452ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:08:58 ID:pCgdQfhK0
453ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:10:07 ID:e56Boi7O0
はやく携帯サイトでも機体ランキングとか見れるようにしてほしい
「アイテム倉庫」とかあるんだがこれは称号階級関連かな?
454ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:10:08 ID:HAWwOv5p0
560の中でDXだけ何だか場違い感があるんだよな
一応平成以降のガンダムで強い奴、00はクァンタが隠しで出るって予想できるけど
それにしてもDXはどうも強いって印象があんまり無い
455ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:12:24 ID:GPuOaz2D0
まあガンガンみたいに大会はフリーダムだらけみたいにならなきゃいいお・・・
456ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:13:14 ID:SEKbIGUx0
>>454
エクストリームのDXのサテはやべえぞ
ネクストのアシサテよりも早く補正かかってぶっ放すww

まぁそれでも総合的にゼロカスのが強そうだけどw
457ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:14:37 ID:dWP2qDE60
>>454
本編でも結構苦戦してたりするからなー・・・何で最高コスト?って未だに疑問だわw好きだけどさw

F91使った人いないかな?使用感聞きたいんだがしたらば見ると前作とは別機体になってそうなんだよな・・・
458ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:15:38 ID:ZKWM/3rg0
別に劇中の強さでコスト決めてるわけじゃないだろ
459ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:16:29 ID:oVKFWy980
>>458
でもサザビーやアレックス見てるとどうしても劇中の強さで決めてるとしか
460ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:17:23 ID:osOvqttH0
>>431
師匠が450って低いような気もするが

てか、コストゲージ1000分使って0になってからどっちか墜ちたら負けみたいな仕様なら
コスト組み合わせ意識しなくて済んだはずなのに
461ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:17:34 ID:SEKbIGUx0
>>457
ヴェスバーはブーストかなり消費する。
基本的には使いやすい。セシリーはCSみたいにぐるぐる連射。

MEPEは誘導きるんだけど今までよりマイルドに切る。でも当たっても解除されないし多分2倍ダメじゃない。
ってかMEPEの時のエフェクトが燃えてるようにしか見えない
462ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:18:43 ID:QxhV5nfL0
てかゼロカスの勝利ポーズの羽、素敵すぎる
463ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:20:21 ID:lpA3lyFT0
なんかZのハイパービームサーベルさんが超性能らしいじゃないか。嬉しい限りだぜ。

強すぎない程度の中堅性能でおねがいしまふね^q^
464ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:22:21 ID:3xnwTjww0
それならマシュマー・ヤザン・ノリスは最高コストに・・・
465ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:26:34 ID:13GeI5H20
>>462
ストフリも今回は光の翼展開しててなかなかカッコいいな
466ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:29:44 ID:QxhV5nfL0
>>465
これで運命出て羽展開+アロンダイト両手構え持ちとかなら我が世の春が来る
467ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:32:08 ID:wdWu++wz0
>>429
使用率はそれらが3トップですけど
勝率は
ν ゼロカス 初代  が3トップだった気がする

隠者は50%ちょっとで若干低い
6割超えがν 初代 クロボン ゼロカス だけだった気が

しかしまあクロボンは格闘おかしいな
ガンガンの神升のキックを思い出したよ

カプコンは色々と学習能力がないな
468ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:37:49 ID:cyN8Sikb0
>>461
実際あれ装甲蒸発させてるんじゃなかったっけ
469ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:39:09 ID:hlKAQDXO0
ロケテの人、頼むから
「地上移動で肩振り過ぎ 不自然」
って書いてきて!
「地上移動で肩振り過ぎ 不自然」
って書いてきて!
「地上移動で肩振り過ぎ 不自然」
って書いてきて!
470ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:39:15 ID:RGvsjBt70
>>463
まったく、Ζ好きには嬉しいよな
471ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:40:05 ID:WZP/rS9f0
ユニコーンが気になる
472ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:40:19 ID:BF5HlAOW0
攻撃が当たった時の機体が赤くなる演出やめて欲しいところだな。
このくらいの演出なら特別やめて欲しい訳じゃないけど
473ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:41:54 ID:wdWu++wz0
てか今回全体的に格闘強すぎじゃね?
強引にふってけるの多すぎだろ
何か全部の機体がやってはいけないガンガンの神升のキックに見えてくる
神升のキックは黒歴史だったろうに
あれを超える格闘はVSシリーズにないと思ってるぐらい
474ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:43:31 ID:6eDToAhr0
>>473
っていうか全機体が強引にいける
機体に判定があるんじゃなく、機体の周りまで判定みたいな。
隠者しか使ってないが、見た感じ全機体そうだった
475ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:45:09 ID:xTQz2bpl0
>>473
エピオン「我が世の春がきたああああああ…………あれ?」
476ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:45:38 ID:HAWwOv5p0
今回はどの機体が、ってわけじゃなく格闘自体を強くする調整なんじゃないか?
まあロケテだと格闘が強く感じるって体感もあるだろうけど
477ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:45:56 ID:UtRFK4VH0
04.26 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス(バンダイナムコゲームス)

ニュータイプキャンペーンセット ※数量限定品
ご注文締切日:2010年5月14日(金)
発売日:2010年9月下旬予定
セット内容:

ノアール筐体×10
PCB×10
ライブモニター×2
サーバーボックス×1
ICカード×2カートン(1カートン100枚入)

DXセット
ご注文締切日:2010年5月28日(金)
発売日:2010年10月予定
セット内容:

ノアール筐体×4
PCB×4
ライブモニター×1
ICカード×2カートン(1カートン100枚入)

SDセット
ご注文締切日:2010年5月28日(金)
発売日:2010年12月予定
セット内容:

PCB×4
サーバーボックス×1
専用コンパネ×4
ICカード×2カートン(1カートン100枚入)
478ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:46:31 ID:SEKbIGUx0
>>473
あんな感じだよ

ぶっちゃけネクストよりもスピーディ。BRも早いし
479ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:46:52 ID:m1eyT4zS0
まさか判定部分が箱型ですとか無いよな
流石に無いよなうん
480ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:47:38 ID:wdWu++wz0
>>476
今度は全機体ガンガンの神升を目指そうってか
ひどい話だよ
あのキックは思い出しただけでもゾッとする
ステップ、引き撃ち、弾幕 どれもがほぼ通用しなかったし
481ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:48:55 ID:jLkiZDHU0
>>454
DX自体はヴァサーゴCBとかと比べてもMS戦闘自体には突出していない
単純に戦略兵器として見れば超火力で機動力もある
こういうゲームでの強さとは別物なんだよな Gファルコンつくとその辺も強くなるけど
482ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:48:56 ID:aFPB32VN0
483ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:49:00 ID:dWP2qDE60
>>461
おお、dクス!
射撃CSがウェスバーでサブランチャーが良かったなあ・・・
ただ使い易いみたいで安心した。ビギナもビルギットさんよりゃマシだろうし
484ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:50:32 ID:PogRR+vj0
なんか00出てる動画いくつか見たけど全く役に立ってないな…アリオスが
いい加減ネタにしてごまかすのも無理に成ってきたぞと言うかもうちょっと
何とかなんないのかよコレ……あと両手だら〜んは直したほうが
485ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:51:08 ID:iDj4i2lQP
格闘はガードで弾いて下さいって事かなぁ。
486ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:51:43 ID:6PLZzj2d0
DXは原作だとそんなにサテ撃ってないからさ。サテそんな高性能にしなくていいよ。
ついでにガロードはティファいなくてもかなり射撃やサテの精度高いんだからそれを再現しろと。
格闘はもっと頑張れよ。OP切り最後まで再現しろよ。
(突き刺した後、相手の肩押さえて引き抜き。よく動く。)

まぁ、前作DXぐらい戦えたら俺はまた使うけどね。一番好きなガンダムだから。
487ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:53:24 ID:wdWu++wz0
でも正直ガンガンの神升のキックでカプコンは学習してくれたと思ったけどな
ガンネクで性能落ちたし

488ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:54:26 ID:rScWXa9u0
>>482
すげぇな
足撃ち抜かれたらそこが壊れてから爆発するのか
489ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:55:30 ID:6PLZzj2d0
>>483
次回作ではサーベルブンブンするビルギットさんだと信じてたのに…
490ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:55:33 ID:6eDToAhr0
>>487
多分、全機同じようなあたり方してるから仕様なんだろうな。
しかもNEXTではキックをコンボパーツとして再利用する鬼才っぷり
491 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:55:56 ID:h7GTnXbxP
下手糞がロケテ行くとほんとバランスが悪くなるな。自分が負けたら強キャラ扱いかよ。

ロケテは大会出場者だけでやるべきじゃね?雑魚はヨツベ見てろよ、マジでうざいわ。クソゲーになったらどうするんだよ
492ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:56:59 ID:HAWwOv5p0
あのBD格は発生自体は16Fで過去のシリーズを含めた中でも最速って訳じゃないんだよな
最初は発生1Fなんじゃないかってまでいわれてたけど
493ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:58:18 ID:CszlKsPT0
MFのキックの調整とか糞だろ
強かったのを使い物にならないくらい弱体化することなんてアホでもできる
単発での価値がほぼ0じゃねえか
494ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:59:18 ID:QxhV5nfL0
初代はバズーカ撃つ度に後ろに捨てるのかよww
495ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:00:38 ID:shbUR3Ra0
絶対さわるなよお前ら
496ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:02:52 ID:cn2mVxGs0
本当にニュークロボンばっかですなぁ・・・・
497ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:02:58 ID:kJCvXMLM0
>>482みたいなのをどんどん公式サイトとかで公開していくべきなんだよ。
今回も公式サイトのやる気のなさが丸見えなのは異常。スマブラ拳みたいな情報公開方式で良いから、
毎日何かしらの情報公開はして欲しい。
498ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:03:39 ID:+r3G2Jci0
>>492
連ザ自由の横格とかも発生16Fだが、あれは踏み込み数F+発生16F
MFのは発生16Fで強判定出してから突進で今までの格闘よりよっぽど速い
499ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:03:56 ID:6PLZzj2d0
ていうか、みんなX1やνつかってばっかで飽きる…もっと色々使おうぜ
500ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:04:10 ID:rl59wFHQ0
公式で今の段階の動画公開しても動画評論家ばっかりで意味ないと思うけど
501ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:04:44 ID:JwOoRR+b0
せめてグフカスがあれば・・・
ロケテ行ってないけど
502ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:06:20 ID:i1MneU4a0
>>416
もうシャトーでロケはないよ
NEXTもやらなかっただろう
503ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:06:29 ID:wdWu++wz0
>>493
糞性能だったからガンネクで調整されたんだろうに

>>492
マジかよ
最速に見えたわ
てか過去シリーズで1番糞な格闘だと思ってたわ
あの神升のキックは個人的にもう思い出したくないレベル
504ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:07:37 ID:iz6lkQ8H0
無印ガンガンのMFは格闘空振り後の硬直が短すぎる
505ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:08:56 ID:nxH282Tn0
>>491
それは間違いないな。
が、それをしないのがバンナム。
家庭用とかなら対戦云々より売れるかどうかだからいいが、
対戦ゲーで下の人の意見取り入れたら糞になるのは目に見えてるのにな。
506ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:09:38 ID:qCf9aDrN0
ストライクが450じゃないのは450自由フラグか?最悪でも次回作には出るはず
507ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:09:57 ID:6PLZzj2d0
無印神はもうなんか相手にしたらヤバ過ぎでヤバかった。
対する俺のGXはVSシリーズ稀に見る不遇機体だった。

今作もそんな匂いがする。
508ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:10:18 ID:hndhC2yD0
無印ガンガン神升「おいーっす^^」→ドカドカバキ
509ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:10:37 ID:UtRFK4VH0
1〜2時間も並んでんだから、勝って長く遊びたいと思う人がいて当然
それに伴って現状での強機体使うのは当然といえば当然
前作もターンX、ν、キュベ多かったし

ロケテの場所増やすか台をさらに増やすべきってのは過去作で何度も言われてるけどね
510ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:11:05 ID:nxH282Tn0
>>503
調整の仕方が糞
って言ってるんだよ。
自由一強だった対戦システムを見直して、
全員キャンセルできるようにしました!
って言う調整放棄をするガンネク具合からしてもうどうしようもないが。
511ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:11:11 ID:6PLZzj2d0
あ、勿論自由なんてリアルチートは無視な。
うちのホームじゃ制限ありだった。
512ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:11:20 ID:GR+uRJSE0
>>506
そういやストライクのコストって聞かないな
420なの?
513ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:12:33 ID:CszlKsPT0
煮詰まってもないゲームで上手い奴とやらの意見とりいれても微妙だろ
内容がめちゃくちゃなアンケを無視してくれれば良い話
そこらの判断がバンナムにできるのかは微妙だが
514ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:12:47 ID:m1eyT4zS0
>>503
あれは調整とは言えねぇな
完全に機能停止させたレベル
515ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:13:27 ID:HAWwOv5p0
そのMFをも遥かに超越してた自由はどれだけ強かったんだろうと改めて思う
516ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:13:38 ID:qv863bco0
>>507
無印はサテライト使おうとしても
動くなyペンペンペンペペペペペペペペ
とかそんな感じだったもんな
GXの格闘の振りの速さはちょっと好きだった
517ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:14:27 ID:SEKbIGUx0
神は近付いて特格連打してるとなんか勝手に相手が死んでく機体

升は近づいてサブとかアシとか横とかBD格とかなんでもいいから相手が死んでく機体

黒キュベはなんか避けらんないビーム出してくる機体

自由は何かずっと浮いてる機体



ガンガン無印は素晴らしいゲームだネー ネー
518ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:15:43 ID:qCf9aDrN0
>>420
00とケルディムの動画で機体選択画面で使用できないもののストライク クシャトリヤ スサノオ
にカーソルを合わせると機体とパイロットは黒いもののコストだけ確認できた
519ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:17:29 ID:uP3O/n8z0
今のとこは黒本とνと隠者が三強なのか
これからはどうなってくかわからんけどな。ガンネクの羽髭の糞調整の例があるし

無印はゲームとして成立させる気がなかったろ…
間合いを有利に取れて回避も抜群。格闘性能も素晴らしいとかどうしろと
520ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:17:44 ID:qCf9aDrN0
>>512宛だった
521ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:19:51 ID:HAWwOv5p0
無印は機体によって開発の愛の差が如実に伝わるゲームだったな
やたら派生とか作られてて高性能なMF、ロケテから稼働最後までずっとぶっちぎり最強な自由
それに対して特格が無かったりサテライトがゴミだったりでティファ以外に価値が無いGX
522ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:20:17 ID:QxhV5nfL0
「ガンガン無印の再来は、嫌ですよ!」
523ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:20:23 ID:GR+uRJSE0
>>518
フォビのコスト的にストライクはその上かと思ったけど420なのか
じゃあもしかしたら自由が450ってのはあるかもね、隠者と共闘させるために
524ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:21:51 ID:hndhC2yD0
ただ、神升は異常なこだわりが見られていたのは確か
空ステでバク宙になったり、地ステ2回目が側転になったり、格闘の派生の多さとか
525ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:22:53 ID:cyN8Sikb0
側転はステップ終了動作だろ
526ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:22:58 ID:CszlKsPT0
自由は元々最強で
それでも覚醒ないときに着地とれば柔いし勝てないことはない!
と思ってたら キラ「ヤメロ-モー」
527ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:23:35 ID:6PLZzj2d0
>>516
無印GXの軌跡
・サテは歩きでも余裕回避。苦肉の策「復帰狙い」
・そんなサテを最低二発当てなきゃ仕事したと言われない。
・機動力は3000コスト平均以下…というか2000コスト下位。
・数少ない任意盾持ちなのに封印安定。範囲が小さいし壊れたら空気。
・横格とBD格とアシストとBRだけは3000コスでも上位。
・「GXが1000コスト、ティファが2000コスト」と言われる始末

これに比べたらNEXTのGXは普通に、DXは弱いがまだ戦えるという、信じられない優遇っぷり。
528ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:24:46 ID:GR+uRJSE0
無印自由も稼動初期はまだ最強機体レベルだった
特格キャンセルが発見された後は神の領域にいったな
529ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:24:55 ID:YtEjAn580
NEXTのGXは完璧と言えるくらい良機体だったと思う
530ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:26:47 ID:qv863bco0
>>527
そういや任意盾が壊れたらBR使えなくなるんだよなww

NEXTでのDV実装にはもう感激したわ
地走なのがちょっとアレだったけど
531ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:27:45 ID:6PLZzj2d0
>>529
使ってて楽しいよな。武装の引き出し多いし、ハモニカ便利だし。
換装機体なのに換装機体的な難しさはそこまで無いし。
532ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:28:00 ID:iz6lkQ8H0
試作3号機

MF

自由

自由(ガン逃げタイムアップ)

これが無印だ
533ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:29:51 ID:SEKbIGUx0
神の領域 無印ガンガン自由

リアルファイトぶっ壊れ 連ジジオング 無印ガンガンMF

ゲームバランス崩壊 ハイメガZ 残りの無印7強 バルストマワール

強すぎと言える強さ 連座高コ犬系 ネクスト羽髭初代 シャゲ 水中ゾックいじめなど

まぁ強いね ガブスレイなど ネクストタイヤなど
534ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:30:12 ID:HAWwOv5p0
そのBRも弾数8だしアシストも補正きついし自由のが高性能だしであんまり強いとは言われてなかったような
というか自由って覚醒以外の性能もXより高かった部分が多いような・・・
535ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:31:51 ID:FuJ1XlQa0
当てやすさだけならXのほうが上だな。
536ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:32:26 ID:uP3O/n8z0
連ジジオングはステージによっては追いかけても追いつけずになぶり殺しされたから
ガンガン自由より上って感じがするな
どっちもクソゲーになるのには変わりないけど
537ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:34:24 ID:GR+uRJSE0
耐久力は優秀だったよGX。ロケテのでサテの性能は騒がれすぎた
538ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:37:16 ID:peP/2j730
無理にフワフワして被弾するのは俺だけじゃないようだな
539ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:38:30 ID:SEKbIGUx0
>>538
BRが超早いからフワフワなんてやってらんないよね。フワステならともかく

ぶっちゃけネクストよりもゲームスピード速い
540ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:38:48 ID:+dYaGNXB0
とりあえずDXに神並の豊富な派生をあげてください
サテライトはNEXT仕様でいいんで
サブもハモニカ砲召還でいいんで付け変えてくり

>>536
ジオン先に取られた時点で負け確定です
541ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:39:32 ID:peP/2j730
上昇の時の消費量多いよな エクスト
542ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:40:16 ID:6PLZzj2d0
>>534
正直、NEXTノーベルより不遇だったと思う。

まあ原作でもあのGXほとんど活躍してないんだけどね。サテ以外のマトモな戦闘はDV以降。
DXですらサテ以外の見せ場がいくつかあるのに…
543ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:41:34 ID:+dYaGNXB0
エクサスのステージってまたサイド7あんの?
544ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:42:08 ID:qv863bco0
ハモブレ大好きです
てか実際GXってDV装備するまではサテライトが無駄に火力ありすぎで使えない子だったよね
545ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:43:32 ID:ypI6A2uyP
>>527
無印GX、確かに弱かったね。
自機サザビーでのCPU戦が楽で楽でしょうがなかった。
546ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:45:18 ID:uP3O/n8z0
開発途中としか言えん出来だったしな
無印GX
547ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:46:21 ID:+dYaGNXB0
一番の疑問は殆ど後継機が出場してるのになんでXだけ前期なのか
NEXTだと解禁以外で追加機体いないし
548ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:46:32 ID:jLkiZDHU0
>>544
本来の用途とは別だしね 
とはいえガロードがNTでGビット眠ってたらシリーズ有数の厨機体になってしまうところだし
549ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:46:43 ID:V2gJXAxU0
特格ないしなw
最初キックがそうだと思ってたよ・・・
550ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:48:09 ID:qCf9aDrN0
>>523
態々3つ喚装付きなのに450じゃない時点で次回作は絶対出るような気がする
特射は声付き正義呼出で中コストになった影響で今更感がなく人気が出そうだ
551ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:49:18 ID:+dYaGNXB0
>>549
あれ?俺がいる

DVがガンガンについていてもどうせ中堅機体だったんだろうな

552ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:49:58 ID:SEKbIGUx0
ちなみにウイングゼロは

ガンダムウイングゼロ(EW版)っていう表記です。


もしかしたらテレビ版出るかも
553ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:50:07 ID:HAWwOv5p0
そういやゼロゲージバグ修正ROMが来るときに各機体に調整がはいるって噂も出たっけな
わざわざそのバグ修正だけでROMは送らないだろうと。特に自由の空キャン
でも実際は空キャンを仕様として認めたあたり多分自由最強は意図的な物だったんだろう
554ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:50:09 ID:dJopWGPr0
GXの真価は整備いらずなところ
長年放置されてたのに即機動して戦闘もこなせるという
555ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:50:57 ID:6PLZzj2d0
着地に盾出して
「へっへーんdうわぁっ!」
って何回なったことか…(範囲狭くて足に当たる)

防ぎすぎて盾が壊れ、
「あのGX無視しようぜ」
と相方が何度方追いされたか…

何度負けたか…
556ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:51:48 ID:wEfEJotK0
公式HPの更新も、こう言うのはだいたい制作スタッフが兼任でやってるんじゃないかな。
更新されないのは、たぶん制作がいっぱいいっぱいでそれどころじゃないって事だと思う。

まあ、HP担当作れやってオチでもある訳だけど。
557ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:53:29 ID:+dYaGNXB0
DX530になってくれんかな
解禁でDVが450で来てくれれば最高なんだが
560はネタ臭がする
558ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:54:22 ID:SEKbIGUx0
まぁ解禁(というか追加ダウンロードか)で530にテレビウイングゼロ、自由、GXが来るんでしょ。確実にその布石だと思う
559ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:55:23 ID:ZKWM/3rg0
TV版W0はねーだろ
ゼロカスがW0と被りすぎてる
560ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:56:11 ID:qv863bco0
NEXTではDXで海老をBD格で退けて逃げまくって最終的に上空からバルカンで殺して
振り向きざまに敵相方のV2にサテ決まったときは脳汁ヤバかった
561ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:56:50 ID:wdWu++wz0
まあ逃げに関してはガンガンの7強が過去最高で今回もそれは見られないし
それはいいとして
格闘はやりすぎな気がするな
ガンガンの神升じゃあるまいし
562ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:57:20 ID:6PLZzj2d0
つまり全ての主人公機の中で一番不遇と名高いウイングが…
563ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:58:43 ID:SEKbIGUx0
オールスターゲームが家庭用入れて4作目になるのに一度も参戦しなかった主人公機ってだけでギネスものだよねウイング
キュベレイは3色と言うキチガイじみたことになってるのに
564ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:01:23 ID:+dYaGNXB0
今の230全部430にして4 30を450にして450の一部を530にすればいい
低コとかいらね
565ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:02:21 ID:6PLZzj2d0
原作での活躍が敵機撃ち落とし→「アハハハハ!」ぐらいしかないし…
566ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:02:57 ID:qCf9aDrN0
よく考えてみたんだが自由を450で出すとF91と被るんだな
見分けはF91より耐久力と機動性あげてアシスト違いでいいのだろうか?
567ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:03:13 ID:dJopWGPr0
ウイングは劣化ウイングゼロにしかなりそうにないしなあ
それなら他の特色ある機体だしたほうがいいというか
568ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:03:55 ID:QxhV5nfL0
バスターライフル使いきりで格闘機に!

盾壊された無印GX
569ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:05:43 ID:/mXPuRzy0
無印はほんとひどかったなあ
よけられないBD格
射撃効かない格闘もカウンターしBD消費もないGF
NEXTとかより圧倒的に性能がいいアシスト
性能がいい空中ステップ
金ピカ状態になると圧倒的な火力

これでもさらに上がいたがw
570ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:06:05 ID:6PLZzj2d0
>>568
機動力的にまだやれそう。GXは相手に追いつけない。
571ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:07:09 ID:+dYaGNXB0
種はマンネリ解消に和田とストライク消してイザーグフとブリッツ入れるべき
虎ガイアでも可
572ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:07:24 ID:QxhV5nfL0
>>570
EXVSで出てもケルディム等に撃たれる未来しか見えない
573ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:08:02 ID:JdDxxaax0
次回作から大会の上位〜名のみテストプレイに参加する権利が欲しいな。
大会上位者ならある程度初見でも機体扱えそうだし、少数で色んな機体を触った方が
バランス調整しやすいと思う。
574ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:08:21 ID:qv863bco0
連ザでのマイフェイバリットだったブリッツ復活はして欲しいな
せっかくデスヘルがリストラされたんだし
575ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:09:52 ID:3xnwTjww0
>>573
それがね・・内見会ってのがあってだね・・
576ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:13:11 ID:bBZaoynY0
>>575
知っているのか雷電!?
577ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:17:03 ID:HAWwOv5p0
ネクストの髭も特殊な機動性と月光蝶による超火力でMFの再来みたいに言われてたな
無印MFとネクスト髭ってゲーム内での相対地位的にどっちの方が酷かったんだろう
ネクストはあまりやってないからよくわからん
578ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:18:32 ID:uP3O/n8z0
ガンネクでのマイフェイバリットだったエクシアは復活してほしいな
…運命は解禁で出るはずだから心配してない



うん、信じてる
579ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:18:42 ID:h7GTnXbxP
雑魚が隠者を強キャラ扱いしてるのが泣けるね。
580ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:19:05 ID:CszlKsPT0
シグー「ミラージュコロイドなら僕も・・・」
581ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:21:11 ID:wdWu++wz0
>>577
圧倒的にガンガンMFです
あっちの方が何も考えずに無双できるし相方気にならないし
髭はある程度相方と立ち回り考えないとごり押しは無理だからね
582ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:21:25 ID:m1eyT4zS0
>>577
無印MFだと思うよ
髭はプレイヤーが相当上手くないと全然大したことない
ネクストで無印MFみたいなのっつったらロリかな
583ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:23:49 ID:wdWu++wz0
後たとえば
ガンガンでの神と3000で評価低かったGXが戦うのと
ガンネクでの髭と3000で評価低かったDXが戦うのでは
前者の方が圧倒的にきつい
バクステBRが効くのと効かないのでは全然違う
584ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:24:43 ID:uP3O/n8z0
>>577
圧倒的に無印MFが上だろうな
ガンネク髭は月光蝶かステサブどっちかなければ普通よりちょっと上くらい
それでもエピオン涙目は変わらんけど

無印は機動性が特殊な上ずば抜けて高い。しかもフィンガーで小技移動まで付いてる
格闘だってNDない時代なのに隙がなくて先出しできないこともない上に当てやすい
585ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:25:22 ID:z9Y5KoOd0
NEXTで一番ヤバかったのはどう考えても単発180な上緑ロックの着地を撃ち抜くDQN砲だろ
それでもバランスブレイカーっぷりはガンガンMFに遠く及ばん
586ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:27:01 ID:CszlKsPT0
単純にNDってシステムが高性能CSを助長しただけ
587ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:27:08 ID:wdWu++wz0
ガンネク髭のおかしな点は
月光蝶とステサブ  だけで
ガンガン神は
BD格闘 側転 神指 地走硬直がほぼなく爆走状態 で

しかも神の方がそれぞれ対処が難しいの多かった
W0のメインがあたらんのだぞ
588ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:29:33 ID:IIKQUpps0
無印の神って、地味に着キャンもあったよな。
589ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:30:15 ID:qv863bco0
ガンガンの神指の怖さは異常
590ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:31:30 ID:VAJonwl80
無敵技っていうのがありえなかったからな>神指

最初射撃無効って知って冗談かと思った。
591ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:32:06 ID:uP3O/n8z0
>>585−586
敵に格闘叩きこんだと思ったら180ダメでブッ飛ばされたでござるの巻
画面端にいたんじゃねーのか…てめぇ

>>587
それでもコストとか考えたら升のほうが上位互換になるんだよなw
ガンネクでもなんだかんだで悪くない位置だし
愛されてんなぁ
592ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:36:10 ID:wdWu++wz0
てかガンガン升の性能はおかしかった
コスト1000違って2000で低いのになぜ神と同性能のBD格闘なのよ
なぜ升指も神指より出が早いのよって感じで
特にBD格闘が謎だった
コスト2000のBD格闘としてはチートレベル
593ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:38:30 ID:xfRAynTd0
>>577
ゲーム内での相対性で言えば明らかに髭
神は自由ともキュべとも組めない時点で厳しい
升なら同じようなモンじゃね
594ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:39:05 ID:uRJzqhGS0
ヘビアどうなってるの?使った人いる?
595ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:39:49 ID:vdMqZ/L5Q
よく言われてたがもしネクスト自由がND使える上で覚醒が無印仕様だったら最強だったのかな
他機体にもNDが付いた状態であっても最強だったんだろうか?興味がある
596ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:40:39 ID:wdWu++wz0
>>593
いや、それはおかしい
自由を引き合いに出してる時点で
過去歴代シリーズでは
無印連ジのジオング、無印乙の乙ハイメガ くらいしか比べようがない
ジオング ハイメガ乙 自由
これらはバグだと思え
ゲーム上では存在してはいけないバグだと
597ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:41:01 ID:GPuOaz2D0
00が560じゃないのを見るとクアンタが追加されそうだな
劇場版も今年らしいしどちらにとっても販促になる
598ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:43:12 ID:xsB7B2YI0
>>597
早すぎるってば
NEXTのときだって稼動開始時は00放送中だったのに
ダブルオーガンダムが解禁で出るとか言ってる人いたし
開発期間考えろよ
599ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:43:16 ID:+dYaGNXB0
GXにキャンセル搭載されてたらまだましだったな
格闘も多段いれて
600ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:44:53 ID:PGZ8hGdz0
>>598
ユニコーンは9ヶ月前に製作して捻じ込んだし
ネット配信が出来る筐体なんだから有り得ない話ではないぞ
601ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:47:58 ID:iz6lkQ8H0
クアンタは武装がシンプルすぎる
ソードとソードビットだけだし
602ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:49:34 ID:shbUR3Ra0
>>601
BR並みに直進するとかバリエーション付けたらなんとかなるかもよ
603ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:49:42 ID:IvTh/f7i0
中野行ってきたけど、クロスボーンばっかりだったなー。
色々語られてるけど、一言で言うと、ライフルを持ったデスサイズみたいな感じだったw
もう圧倒的というべきか、ムチもあるわ、もう止められなかったよ。

ヅダでがんばったよ
604ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:49:49 ID:+dYaGNXB0
このゲームは絆みたいに何年も持たせるゲームじゃないよね
ちょこちょこアップデートはするだろうけど大型とかするの?
605ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:50:10 ID:73OjrbSP0
今回はアップデートで機体追加するつもりらしいから劇00&UCの新機体参入なんか余裕でしょ
606ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:50:47 ID:ZKWM/3rg0
>>605
続編出すネタなくなるからやらんよw
607ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:52:10 ID:3sy6VlCK0
今のところいないけど解禁ででるだろうって機体はでないのがガンガン
無印もNEXTもそうだったろ?用途が被らないようになのか機体チョイスが不思議でしょうがない
しかしNEXTでDXでたときは嬉しかったけどな

そういえば刹那、ロックオン、ティエリアはPCになったのにアレルヤはいまだに・・
608ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:54:01 ID:4CYhoqpF0
ところで、仮にも560のDXは、今現在の530の面々に比べたら性能はいいのだろうか?
やっぱりブーストその他が530下位にも劣るレベルのネタ枠なんだろうか?
609ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:54:27 ID:xsB7B2YI0
>>600
ユニコーンは原作ストーリーが完結してんじゃん
機体が本編でどう活躍したか、どういう性能を備えてるかっていう特徴は
終わってみないとまとめられないものなんだよ
610ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:54:29 ID:jLkiZDHU0
>>606
店側の信頼得る分には長くやるんでない?
やたら高いセット買いをさせてるんだしやり方によっては酷い事になる
611ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:54:48 ID:+dYaGNXB0
NEXTでエニル、プル、プルツーの本多軍団使いたかった
612ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:56:08 ID:qv863bco0
>>609
つ無印エクシア
613ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:58:33 ID:xsB7B2YI0
無印エクシアはトランザムなかったしなー
614ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:59:40 ID:PGZ8hGdz0
>>609
あの時連載終ってないぞ、7月に連載終了
2009年三月に稼動開始して、その時にはもうROMの中にいた訳だから
途中までのシナリオで作ったんだろう
615ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:00:14 ID:QxhV5nfL0
>>613
BD格でトランザム切り再現しようと頑張ってた
616ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:00:19 ID:+dYaGNXB0
>>608
さすがにv2とかには負けてそうだけど開発もそこまで頭イカれてないだろ
バルカンじゃなくてもっと牽制用の武装つけて
617ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:01:20 ID:kOoirQ0t0
3000のダンみたいな扱いだったりして
618ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:01:35 ID:fsTPHsFH0
>>613
劇中の活躍とかわかんなくたって出すってことだよ
ロゴだって劇場版の奴だし
619ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:01:38 ID:rPRxfX3m0
>>607
アリオスとキュリオスは他のシリーズの可変機と差別化が難しいからじゃないか?
620ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:02:58 ID:jGTkFnfv0
でもオレンジの機体って貴重じゃね?じゃね?
621ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:03:34 ID:+dYaGNXB0
560のネタ枠は和田にやるよ
622ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:04:48 ID:fsTPHsFH0
オレンジといえばハイネグフはなかなか強かったな

アリオス出るならCSがアレックスと同じとかそういうノリだろうか
623ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:04:51 ID:xmWgUwEx0
>>620
ラゴウが抜擢されました。
624ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:04:52 ID:eXwe+Z8z0
>>620
ラゴゥ「ですよねー」
625ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:05:28 ID:jLkiZDHU0
そして>>621は00にやられると・・・ID的な意味で
626ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:05:54 ID:Iz+Pjc9T0
>>621
ロシアの荒熊だと…
627ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:05:57 ID:fUAW0Cge0
スターゲイザーも原作出る前に作ったんじゃなかったっけ?
628ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:07:50 ID:D3/2nWa30
>>619
Zとかぶるかなと思ったんだけど
マシンガンで可変で格闘強そうって考えたら結構かぶらなそうじゃね?
格闘に関しては俺のイメージだが
629ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:08:50 ID:eXwe+Z8z0
>>627
原作だとアンカー使った戦法が印象的だったのにマワールだもんな
630ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:09:20 ID:ZC6QRiTe0
>>628
キュリオス
・ハサミで残虐行為
・MA中にテイルブースターでW0並みの照射ビーム
・トランザムでスピードアップ

アリオス
・Zの特格突撃
・GNアーチャー
・ハンドガン、BR、ミサイル弾幕
631ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:12:30 ID:Iz+Pjc9T0
>>629
主役のスタゲに至っては主武器のマインって設定上すら存在しない武器じゃなかったか?
ようは開発の気合の入れ方次第だな
632ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:18:32 ID:4BNVl/0C0
キュリオス
射撃 ビームMG
格闘 ビームサーベル
サブ 手持ちミサイル
特射 トランザム
特格 シールドクロー
覚醒 反射と思考の融合

これでよかった。バンナムはアレルヤに恨みでも・・・
633ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:19:27 ID:JH73j31f0
アレルヤはハルートで出してくれ
530で
634ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:21:19 ID:q8IiXbs/0
可変機はいらない子
635ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:21:36 ID:fsTPHsFH0
ハレルヤでヒャッハーしたいです…
636ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:22:06 ID:ZC6QRiTe0
>>632
恨みでもっていうか
ヒーロー側 刹那>ティエリア>ロックオン>アレルヤ
敵 リボンズ>グラハム>サーシェス
くらいの優先順位なんだから当然
637ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:22:57 ID:IFwtN9j10
アニメ見る限りロックオンのほうが優先度高い気がするのは気のせいか
638ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:23:39 ID:IFwtN9j10
追記:ティエリアより
639ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:24:21 ID:eXwe+Z8z0
だって「トランザム(キリッ」だし
640ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:24:34 ID:l/rlMoU30
>>636
ブシドー>サーシェス>リボンズ>コーラだろjk
641ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:24:41 ID:4BNVl/0C0
まぁアレルヤはマリー取り戻してやる事無くなったからな
642ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:25:05 ID:q8IiXbs/0
思えば各作品3機ずつって少ないよなー
せめて今の倍の6機ほしい
643ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:26:00 ID:fsTPHsFH0
コーラサワーでるなら使い倒すわ
644ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:27:57 ID:aSs+MFIBP
00厨うぜえから帰れよ
ここはガノタのスレだ
645ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:28:37 ID:ZC6QRiTe0
>>637
気のせいではないが、機体の個性を優先した結果ではないだろうか

>>642
無印ガンガンだって最初は各作品2機少ないって言われてたけど
最初だからしょうがないんだよ
開発費費やしまくって失敗してもいかんから小手調べだろ
646ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:29:39 ID:4BNVl/0C0
>>644
ガノタだから今、ガンダム作品の話をしている。
647ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:30:19 ID:oiZLESxr0
>>642
1stなに出すの?
ダム、キャノン、ジム、シャゲ、ギャン、ジオングぐらいしかいないぞ
648ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:31:31 ID:3x2qiJ5p0
GNフラッグじゃなくてスサノヲなんだな
649ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:32:51 ID:NWhT+fZ20
>>641
そうか?GN乾電池として使われていた時よりいいと思うのだが・・・
650ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:32:55 ID:IFwtN9j10
>>647
ネタだよね?
ザクもグフもドムも水泳部もいないなんてネタだよね?
651ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:34:42 ID:l/rlMoU30
むしろポケットが厳しいよな
652ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:40:19 ID:prDyILWk0
ルナザクいるのにフォースか運命いないわけはないよな…
原作があれだから心配になる
653ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:41:10 ID:4BNVl/0C0
ところで巨大MA戦ってどうなった?
654ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:41:47 ID:ZC6QRiTe0
ビグザムが出ます
655ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:49:43 ID:aSs+MFIBP
>>647
1st ガンダム、キャノン、グフ、シャズゴ、シャゲル、ジオング
Z Z、百式、ディジェ、ハンブラビ、ジ・オ、アッシマー
ZZ フルアーマーZZ、キュべレイ、ザクV改、ドーベンウルフ、ゲーマルク、キュべレイmk2
0080 アレックス、ジムコマ、ザクU改、ケンプ、ハイゴック、ズゴックE
0083 一号機、二号機、三号機、ジムカス、ガーベラ、ザメル
08 EZ8、陸ジム、グフカス、高機動ザク、ジムスナU、グフフライトタイプ
UC ユニコーン、クシャ、シナンジュ、リゼル、デルタプラス、アンクシャ、ギラ・ズール親衛隊機、バンシィ
656ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:51:56 ID:KWsgu02d0

        ,  ―‐ 、__
        /:::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::ヽ     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
.     |:::::l:::::::::::::::::::l::|:::::::::::::ヽ::::::::::l   < すごいGN粒子を感じる。今までにない何か力強いGN粒子を。          >
.     |:::::|:::|::::::::::::::l::|` ミ::::\|::::::::::|   < 「トランザム」・・・なんだろうハブられてきてる確実に、着実に、アリオスだけ。 >
.     |:l:::|:::|::::::::::::::|:l  __>‐|: h::::|   < スメラギさんに逆らうのはやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。   >
.     N:::|:::|::::l::::::::;l:|=(゚).   l:/ }:::|   < ハッチの向こうには三人のマイスターがいる。決して一人じゃない。       >
      l:::|:::|::::|:;|::/|l     l' /::::|  ,} < 信じよう。そして電池の務めを果たそう。                       >
      ヽ|:::|::::|:l|:|、l_●   rf´:::::::`.=ツ < アロウズの邪魔は入るだろうけど、絶対に落とされるなよ。            >
       l)::ヽ:l/l:| --- ヾ , 」:::::::::、三ア  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
      `.≧ァ::l`l'、 ` //N:::::::::ヽ
        `…ァ::::|‐`ニ´∠: : :ノ:::::::ハ:l
657ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:55:51 ID:fVrbF+Dy0
>>611
マジでエニル出して欲しかったんだが
新作でも華麗にスルーされるわオペレーター望みも薄そうだわで切れそう
658ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:01:13 ID:HkB2IJ6T0
前作でシュピーゲル1択だった俺は好きな機体は弱機体であって欲しいと思っていた
しかしX1は強機体扱いなのか・・・・・・
今の所シュピーゲルいないし・・・・・・
ドラゴンガンダムやりこむけど強機体扱いだったら嫌だな
前作でターンエーとか選んだ人が舌打ちされたりしてて強機体は選びにくい印象だぜ
659ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:03:44 ID:Y2XJOS0m0
X1はロケテ段階の強さだしなー。正式稼動したらわからんよ
ネクストだって稼動初期から現在の機体ランクかなり変わったやついるし
660ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:04:06 ID:l/rlMoU30
>>657
そこら辺は無理だろもうw
X、DX、餌、レオパ、ベルティゴ、ヴァサ、蟹がいてただでさえ枠少ないし
661ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:06:46 ID:uYrtRrRx0
>>660
さらにカリスくんまでいるしなあ
662ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:07:06 ID:lgRm/qA10
>>659
ちなみにロケテの実績としてどんなのがあったんだ。
ネクストとかだと、稼動初期は何が強かったの?
663ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:08:11 ID:IFwtN9j10
>>661
よく見ようか
664ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:08:35 ID:Jr9zTcDy0
ターンXとか
665ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:17:00 ID:Y2XJOS0m0
>>662
印象的なのは死神が最弱だった。煮詰まってきたらガンダムの下にいた

ロケテの方はターンXのメイン3の威力が120くらいあったような
666ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:20:54 ID:HkB2IJ6T0
ロケテの時はMFは相変わらずとか言われてたよな
蓋を開けたらコスト帯最弱クラスだった
マスターはともかくゴッドの弱体ぶりはもう開き直りだと思うんだ・・・
ゴッドの仕事は走ることとか言われて・・・
667ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:21:58 ID:E9PslOqU0
死神が最弱っていってた連中は本当に笑える
668ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:22:29 ID:lgRm/qA10
じゃあ結構本作品になれば変わるのも多いんだ
なんとなく安心したw
669ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:23:24 ID:eJmM5nLl0
NEXTの大会ってなんのペアが勝ってたの?
670ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:25:09 ID:oAD4kOST0
556 :名無しEXTREME VS.さん:2010/05/10(月) 00:52:55 ID:xHW7ALk6O
キラ…「これで終わりにさせる!」

「それでも、守りたい世界があるんだ!」

アスラン…「これで終わりにする!」

だったはず。曖昧なんでさーせん

こりゃ自由出ないなw
671ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:33:50 ID:kOoirQ0t0
あと自由がやたらと強いと言われてたな
実際にはたいしたこと無かったのに
672ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:36:25 ID:pD+WdAJm0
08 イグルー 0080 0083は4機以上出したら荒れるだろ
673ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:38:47 ID:cZpZpqXs0
バンナムは富野ガンダムが嫌い。
※ただしハマーン様は除く
674ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:41:16 ID:mAa5h/Hb0
とりあえずロケテでみんな同じような機体選ぶのはよろしくないよな、
ロケテは先行体験会の遊びじゃないんだよ、
今ロケテでしっかりまんべんなく機体触っとかないと後で
壊れ機体を気付かずに稼動しちゃう可能性もある、

なにがいいたいかというとロケテは遊びじゃない、
遊びに来るだけだと真面目に機体の調査とかしたい人の邪魔にしかならない、
このゲームを生かすも殺すも俺達しだいなんだぜ?
675ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:43:11 ID:xmWgUwEx0
なんで機体選択ランダム固定とかないんだろうか。
676ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:43:44 ID:HkB2IJ6T0
何機位出せるのかな
主役と重要な脇役(シャッフル同盟やフリーデンクルーとか)とライバル、ボスは出せるなら網羅して欲しいところ
というかそこらへん出さないでアッガイとか入れられても不満が増すだけだと思うんだ

ジェリドもシロッコもクルーゼもウィッツ、ロアビィ他多数もいないのにアカハナとかふざけてんのかと思ったわ
今でも思ってるけど
677ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:44:10 ID:oAD4kOST0
>>674
なら金取るなって話
678ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:44:38 ID:l/rlMoU30
長時間並んで好きでも無い機体テストして負けてお帰りってのもまああれなんだが
679ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:47:38 ID:lgRm/qA10
今回ロケテ参加したけど、連勝制度もなくして、全員交代でいいような気もするなー。
もちろん好きな機体を使うべきだと思うけど、全員ランダムってのも面白いな。
680ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:49:11 ID:E9PslOqU0
>>674
連ザ2:壊れてるやつのほとんどは解禁+システム自体にバグあり
ガンガン:全体的に酷いが、自由とかは修正希望したら製品版で空キャンできるようになっていた。弱体化したつもりが明らかに強くなってる→スタッフのみす
NEXT:羽は弱かったから上方修正したら製品版であの性能。髭は月光蝶を希望したらあの馬鹿威力に(髭の問題はフワステなんだが、これは確かに一部の人しか気付いてなかった)。
初代はロケテの時はCSあんなじゃなかったのに(銃口補正が明らかに違う)、これも製品版で謎性能に。
問題がありだったターンXや百式、羽や髭なんて目じゃないほどの壊れだったV2とかはきちんと修正したんだぜ

正直どれもこれもスタッフが悪いようにしか思えん 特に羽とか強化しすぎなのに気付けと
681ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:49:11 ID:apBa5PsO0
全員シャッフルかつ、1戦限りならホントの意味で好きな機体をみんな使うだろうな
682ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:51:42 ID:0DV4xLV80
ちょい気になる事

ベルガギロスのパイロットはザビーネ?
中の人の声はどうなんだろか
Gジェネだとゴリっぽいままだったけど、
某ゲーでは原作通り高い声出してたから気になる
683ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:55:13 ID:MRTtsrx70
420のガンダムと組める
ストフリやゼロカスは安心だお
そこそこ以上は強い筈だお、
と思ったがDX + 初代とか考えていたら急に不安になったでござる
684ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:56:41 ID:cZpZpqXs0
>>680
NEXTのキュベレイは弱体化されたのに全1とれるポテンシャルを秘めていた。
ロケテのままだったらどんだけぶっ壊れてたんだって話だ
685ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:58:27 ID:oAD4kOST0
>>680
V2はどのへんが弱体化されたの?
686ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:00:02 ID:HkB2IJ6T0
格闘機若しくは格闘寄り万能機と思われる機体が増えて嬉しい限りだ
前作でも近距離でレーダーとカンと反射神経を駆使した乱戦が一番楽しかった
味方がダウンしてる間の2vs1をさばききったりすると脳汁出る
まぁこれは主観的な意見だけども
687ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:01:03 ID:E9PslOqU0
>>684
忘れてた。キュベレイも初期は酷かった。サブでビット3発特射でビット9発
合計弾数はいくつだっか。ファンネル以上に変形もやばかった。

プレッシャーはCSだったが
688ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:01:10 ID:JH73j31f0
00のビームライフル三発は少な過ぎる
せめて五発は欲しい
689ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:05:29 ID:kOoirQ0t0
無印自由も一応弱体化したぞ。BRの威力が120→110になったり
覚醒がBD消費から弾数制になったり
690ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:06:51 ID:XapSIEKO0
ネット繋がってんだし出荷した後もバランス調整してくれるんじゃねーの?
有料βの方がコスト掛からんだろ
691ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:09:01 ID:apBa5PsO0
>>689
その代わりブースト切れても使えるようになって逆に強化されたけどな
692ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:10:18 ID:E9PslOqU0
>>685
どのへんがといわれると特に思い出せない不思議
V2とヴァサが強かったのは後期だった気がするが、もしかしたら前半の不慣れな時期の記憶とごっちゃになってるのかも
よく考えたらもう1年と半年経ってるんだな

>>689
弾数制に変わったから空キャンできるようになっちゃったという
693ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:15:59 ID:HkB2IJ6T0
稼動当初V2の振り向き撃ちがずいぶん早撃ちだと思ったなぁ
格闘機使ってると追いつける気がしなさすぎた

ドラゴンガンダムは真・流星胡蝶剣はあるとして宝華経典十絶陣はあるのか
あったらどんな演出なのかが気になって仕方ない
わくわく
694ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:22:14 ID:oAD4kOST0
>>692
ABが開幕から使えるようになって強化されたんだな〜って思ってた
695ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:36:57 ID:99BWVYG80
>>687
あの変形速度はワロタなwww
696ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:58:20 ID:99BWVYG80
スレの消費が遅い・・・
エクストはやっぱ・・・どうしようも無いみたいだね・・・
697ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 03:02:03 ID:GO7QgGXC0
動画みると、どうも種や00にあったキャラゲーみたいに見えてしまう
698ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 03:11:46 ID:NhYskNh10
正直、プライド捨てて
人のフンドシで相撲取るくらい
ナムコってヤバイんだなーと思った
699ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 03:33:27 ID:oAD4kOST0
>>696
あれこれケチつけて叩きたいようだけど
今回は盗撮が少ないから話題も少ない
傍観視点だと細かい部分見えないし
もっと動画と情報出れば従来通り勢い出るよ
700ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 03:37:01 ID:fY3HxTV80
あれ?動画見たけど、全然ワクワクしねーぞ?
こんなの初めてだ…あれ?
701ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 03:41:37 ID:kM0rSyVc0
良い機会だしそのまま止めろよw
702ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 03:44:26 ID:zcDElA/L0
αより
機動戦士ガンダムNEXT 対戦アクション CAPCOM
今秋 機動戦士ガンダム EXTREME VS NAMCO

NAMCO?
703ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 03:52:30 ID:Qmj51kPj0
>>702
MF勢のエクストリームバーストは6☆23入力で発動だな!
704ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 04:29:37 ID:qjIzbjoM0
V2はAB時メガビー8発、拡散5発とかだったw
705ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 04:45:29 ID:/XrwUrox0
>>702
EXTREME VS NAMCO に見えた
706ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 05:04:35 ID:S0ZShEql0
>>702
だからそうだって
まだ信じられない奴がいっぱいいるのがビックリだぜ
707ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 05:09:22 ID:2QErpZCK0
708ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 05:11:49 ID:8KISc+tN0
>>702
クソゲー確定か…オワタ…
709ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 05:16:17 ID:ysR0VFKv0
>>702
これはもうだめかもわからんね
710ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 05:29:16 ID:LIah70yi0
>>702
よし終わった!カプコン今までありがとう!
711ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 05:38:33 ID:iySyyqOS0
VSシリーズとうとう終焉か
これでゲーセンから卒業できるわ
712ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 06:32:23 ID:iekLRyVF0
今回から販売もバンナムになっただけって事だろ。
713ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 06:44:02 ID:NVpIzBuY0
今回のロケテ早すぎるからまだ糞ゲと言われても仕方ない
これからまだまだロケテあるんだしと考えよう
714ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 06:52:22 ID:CUySobRD0
>>659
νや白キュベを忘れていないか
715ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 06:55:13 ID:FagC122E0
どんな調整したって絶対に誰かが何かを叩くから問題なし
716ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 06:56:27 ID:NhYskNh10
>>713
なんか、
カプがNEXT終わるころくらいから
作ってるみたいだから、
もう1年半くらいやってるんじゃないかな。
それでコレならちょっと…

まあ、目コピーだろうから
時間かかるのは分かるがw
717ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 07:03:37 ID:LMmcSKah0
ユニコーンは覚醒で虹色発光からフルアーマーユニコーンになると見た
718ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 07:07:10 ID:iekLRyVF0
制作自体はGvsG稼働直後くらいからしていると思う。
ゲームバランスも初回ロケテストだから大目に見るべきだと思う。

問題はこれからの広報活動。公式サイトで動画公開するとか、スマブラ拳みたいな更新形式にするとか、
いろいろ手だてはあると思うのだが。
719ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 07:31:09 ID:ZC6QRiTe0
>>718
作品を楽しむことだけ考えればいいだろ
720ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 07:37:20 ID:20gB/yyz0
ぶっちゃけ過去類をみないほどの早いロケテだから、あと最低2回ぐらいはロケテあるよ。

今回(機体半分バランス糞)

次(6月ごろ? 機体とりあえず非解禁全て。新宿など)

マスター直前(7月ごろ。最終調整)
721ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 07:38:30 ID:09Sw7gV20
私はまだアニオタを弱者とは認めていない
722ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 07:49:01 ID:RHeTyl590
結局覚醒時の必殺技がある機体って現段階でどのくらいいるんだろ?
1stZストフリDX00ケルディムは聞いたけどあれだけ使われたνX1隠者の
報告はないんだよね、必殺技持ちの機体のほうが珍しいのかな
723ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 10:21:07 ID:z4M88YVW0
クロボンのステージになりそうなのは
木星かトビアと死の風が戦った森林地帯ぐらいかな

アストレイとイグルーはわからん
724ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 10:52:57 ID:rLcNTXhK0
アストレイとIGLOO共に砂漠があったから、連ザの時みたいな砂漠があるかな?
725ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 11:00:20 ID:8nUQJBtcQ
>>702
カプコンが開発から外れたのが確定ってことなのか?
でもレーベルがナムコならまだ期待はできるんじゃね?
バンダイだったら9割方クソゲーだけど。

>>712
NEXTまでは
発売:バンナム(バンダイ)
開発:カプコン
726ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 11:04:11 ID:UifO7zYM0
そもそもクロスボーンとかアストレイみたいな同人ガンダムがでしゃばってる時点でカプコン製じゃないのは分かってた
727▲ ◆SANUKI/VII :2010/05/10(月) 11:23:25 ID:b4HRfPCOP
とりあえずロケテで強い機体を修正しないで弱いのを強くしろって感じなのに
なんでお前らは強いのを弱くしろっていうスタンスなんだよ。
728ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 11:23:55 ID:oZtvnxy/0
560、530、450、420 一機づつでシャッフル!
決定 560+450vs530+420
450「俺も560か420にしとけばよかった(´・ω・`)ショボーン」
この問題は据え置き?
729ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 11:30:21 ID:uYrtRrRx0
>>727
またさぬきかwww
730ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 11:58:48 ID:3avJEzQl0
コスト1000単位で良いだろ・・・
増やしても1500、2500でコスオバあれば、
シャッフルでも平等
731ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:01:53 ID:NQOhJP4g0
>>727
弱い方を基準にしたら初代みたいにロケテでスルーされて稼動してから強さが発覚されるやつができるよね
強いのを弱くしろっていうのは現状強い奴より弱いやつのが多いからじゃね?
少ないほうを修正したほうが楽だと思う
あと強いやつが際立って目立ってるからとか
732▲ ◆SANUKI/VII :2010/05/10(月) 12:07:38 ID:b4HRfPCOP BE:25368487-2BP(101)
>>731
じゃあロケテで強かったらしいV2とかを基準にしたらガンダムは目立たないんじゃないの?

日本サッカーで強いやつがいるより、海外サッカーで強いやつがいるほうが俺はいい。
733ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:09:28 ID:NQOhJP4g0
>>732
しらん
否定してるならともかく何故同意してるのにそんなこと聞かれなくちゃならんのw
734▲ ◆SANUKI/VII :2010/05/10(月) 12:10:52 ID:b4HRfPCOP BE:28539779-2BP(101)
同意してたのか・・・。
735ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:14:49 ID:uYrtRrRx0
>>732
間違いなく世紀末ゲーができそうだなw
このゲームなんてコストごとの役割と機体の相性が重要なのに
少数の強いほうに合わせていったら間違いなくバランス取り追いつかない
736ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:22:41 ID:QgVjjqyxQ
単に「○○と××と△△と□□が弱いからそれぞれ〜〜と◎◎と−−と◇◇を強化して」って言うよりも
「☆☆が強いから弱くして」って言うのが簡単なだけだろ
737ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:22:45 ID:fsTPHsFH0
テーレッテー
738ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:28:17 ID:uYrtRrRx0
30の内3つがほかとちがうとする
その3つを他の27に合わせるか
27を3つに合わせるか考えたらな
739ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:32:17 ID:HkB2IJ6T0
動画見てきたけどステップで動作キャンセルしつつ格闘の補正切れるおかげで超接近戦が凄いハイレベルに見えてかっこいいなぁ
でもなんか映像が流麗すぎて気持ち悪いw
740ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:33:14 ID:NQOhJP4g0
そういえば、格闘をステップでキャンセルとかNDとかでやってる感じは常に連ザのスピ覚みたいな感じなんだろうか
741▲ ◆SANUKI/VII :2010/05/10(月) 12:37:14 ID:b4HRfPCOP BE:6342072-2BP(101)
27が努力すりゃいいんだよ。
それが出来なかったカスは切り捨てられるんだよ。
稼働したらほとんどが使われない機体ばかりになるんだから。
まぁ、努力するのは全部開発なんだけど。
742ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:37:25 ID:kRmBlOEu0
>>739
接近戦は特にクッソ早いよ

NEXTよりもゲームスピードというか、反応しなけりゃならないスピードは上がってる
廃人の俺も正直かなり必死だった。バクステとか今までのテンポだと絶対間に合わないしな。
新規取り込みなんてワロスみたいな感じ。
743ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:43:28 ID:RFfqRUfg0
>>741
このような考え方が初心者狩りを生み 俺ツエーを大量生産し
あっという間に過疎になるのです

744ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:44:14 ID:NQOhJP4g0
もう全員BRとバルカンだけでいいよ武装
745ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:45:36 ID:HkB2IJ6T0
>>742
そっかー
連ザU家庭版で常時スピ覚MAXでやってるようなイメージかな

新規はまぁ格ゲーとかも新規取り込みワロスな感じだけどやる人いるしやる人はやるんじゃない?
連ザのフワステステキャンみたいに変に必須な小技があるよりただゲームスピード早くてカオスな方が
やりやすいし面白い
746ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:50:38 ID:bicmfIsh0
ねーオレの釘ガンは? アップデートされるの? ねーってバ
747ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:53:43 ID:z4M88YVW0
強化も弱体化も必要だろ、今回
てか前作でさえ弱体化も強化も必要だったのに
748ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:54:29 ID:He1OXYzb0
>>744
連座はそんな感じだった気が
749ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:57:34 ID:z4M88YVW0
強化必須は
低コ 神 DX シャゲ 2号機 F91
弱体化は
ν 隠者 クロボン ゼロカス

どっちとも極端にしないようにすればいい話だろ

なんかガンガンのロケテで神升が雑魚だとか言われて強化したら
チートになったらしいじゃん
それぐらい極端に強化しなきゃいい話
750ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:03:13 ID:HkB2IJ6T0
ゴッドはガンガン→強機体で相手に嫌な顔をされる
NEXT→弱すぎて野良で選ぶと相方にいらん不安を与える
極端すぎた
X1は使ってる人めちゃめちゃいるみたいだし負けた人がX1は強機体だと主張するだろうから
稼動時には悲惨な性能になってるんじゃね?
751ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:04:05 ID:IfN741C60
碌に触られて無い弱機体(?)弄るより、
使用率のおかしい強機体修正する方がイイだろ

仮に稼動したとしても、
平均以下(≠糞)程度なら対人で使えるし、
逆に強過ぎると髭・W0みたいな自重 or 一択になるから面白く無い
752ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:07:45 ID:z4M88YVW0
ガンネクの髭W0とか自重するほどでもないし
そいつら出さないと勝てないレベルではなかったろ
強いといわれてる機体の中で歴代VSシリーズでは1番マシじゃん
マシどころか普通に見えるレベル
ガンガン7強ほどぶっ壊れてなかったし
今回のクロボン ν ゼロカス 隠者 の4機は
ガンガン7強とガンネクの髭 の間くらいじゃね?
連ザ2のノワールや乙寺のシャゲガンレベル
753ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:09:15 ID:He1OXYzb0
問題はここで特に何も言われない機体
可能性の獣がいたりしたらたまったもんじゃない
754ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:10:08 ID:kRmBlOEu0
まだ機体の半分ぐらいなんだからバランス調整もクソもないんだけどな
755ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:11:26 ID:IfN741C60
>ガンネクの髭W0とか自重するほどでもないし
>そいつら出さないと勝てないレベルではなかったろ
ん? もしかして家庭用さんでつか?
ここはAC板ですのでおかえりくだちい
756ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:13:06 ID:HkB2IJ6T0
レッドフレームとかスサノオとかマスターガンダムとか
格闘機は派手だからガンダムシリーズにたいした思い入れが無い人が使って使用率上がるんだと思う
絶対数が多いからそれに負ける人も全体の割合で見て多くて
だから格闘機は弱体化されすいんじゃないかと前作やりながら考えてた
格闘機だから射撃が死んでる分格闘強いのは当たり前なのにロケテでみんななれてないせいで格闘振り合いの乱闘になって
それで強い格闘喰らって「強すぎね?」ってなるんだろう
757ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:13:29 ID:q8IiXbs/0
お前ら期待しすぎなんだよ
VSシリーズにバランスを求めるなんて無謀ということを理解したほうがいい
758ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:13:47 ID:/ge2z7Ud0
やってみた感想
そこまで綺麗じゃない
759ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:14:15 ID:z4M88YVW0
>>755
いや、アーケードだけど
むしろ自重してるゲーセンあるのか?
おれは知らん
760ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:14:44 ID:kRmBlOEu0
いや実際髭羽はそこまでひどくはなかった
連座で言う自由正義埼玉ぐらい。勝ちたいなら使うべきだけど使わなくても無理ゲーは入らない

ニュー初代とかヘビア陸とかなら十分勝てる
761ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:15:05 ID:kOoirQ0t0
個性とバランスってのは両立しえないんだろうなどんなゲームでも
762ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:16:24 ID:R092JnqZQ
>>755
( ^ω^)…
763ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:16:35 ID:kRmBlOEu0
>>756
前作稼働初期の運命なんかがそうだな。

アシ撒いて横ふってりゃ初心者は対応できないから最初はめっちゃ厨扱い。
764ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:17:50 ID:HkB2IJ6T0
W0はどうとでもなった
髭は強かったがなんとかできた
初代は強すぎた
しかも数が多くてやばい
765ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:18:51 ID:kRmBlOEu0
もっと言うと乙デラのガブスレイとかシャゲとかそんな感じ>ネクストの羽髭初代
連座の準高コもそうだけど、こういう「まぁ普通に強いね」って機体はゲーム性分かりやすくする面でもある程度は必要だと思う。
ガンガン無印?しらねーよそんなゲーム
766ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:19:52 ID:2k7kWvz50
正直最強機体がヒゲ、W0ぐらいの強さで収まってくれるなら全く問題ない
無印自由と、他の機体食い過ぎなnext初代みたいなのは勘弁
767ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:20:39 ID:fsTPHsFH0
羽は普通に万能機で戦う場合にはそこまで強くない
地走シールド無し機体だと本気で詰んでたけど

髭はステサブが鬱陶しいけど格闘迎撃できればまだなんとかなる
768ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:21:27 ID:z4M88YVW0
>>761
もうこのさい北斗並に世紀末化しますかね

>>762
俺釣られちまった感じっすか

>>765
まさにガンガン7強合戦は世紀末ゲーかもね
769ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:24:15 ID:uYrtRrRx0
W0はロリで一部の機体がほぼ詰むのが嫌われる最大の原因だったな
髭もシャッフルで頭一つ抜けた強さがアレだった

しかし>>396>>410見てるとロケテって意味あるのかと思う
770ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:24:24 ID:kRmBlOEu0
ってかネクストでいう赤ザクグフ陸タイヤキュベみたいな、後になって最強格並みに評価された機体ってあんま叩かれないんだよね。

何でかって言うと、あんま上手くない人がいっぱいいる稼働中期までは実害現わしてないからwww
羽とかに狩られた!って思ってる人は稼働後期までゲームやらないんだよねw


ガンガン無印で言うMFのほうが黒キュベより叩かれるけど、実は黒キュベ自由のほうが升自由より強いってのと同じ
771ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:24:45 ID:kOoirQ0t0
ネクスト初代って無印自由級の強さだったのか?コスト比まで考えて
772ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:26:06 ID:fsTPHsFH0
>>771
無印自由を舐めたらいかんぜよ
773ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:26:32 ID:PH0MeQ2x0
>>771
比べるのも恐れ多いレベル。全然違う
ネクスト初代は連座の埼玉みたいなもん
774ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:28:24 ID:q8wnf8M+0
無印自由は唯一神だね
他の機体は射撃一発当てようとすること自体が恐れ多いくらい
775ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:30:22 ID:HkB2IJ6T0
無印自由は当時のゴッドとマスターが自由の相方をフルボッコにして自由を引きずり寄せた上で
全力でかかって勝てるかもしれない・・・みたいなレベルだった
さしもの無印MFも覚醒で格闘見てから振り切り余裕でした状態じゃ戦えない
776ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:30:27 ID:PH0MeQ2x0
>>770
ぶっちゃけ上手いシャアザクなんて地方では全然いないからな。ってか地方過疎るの早いし。

シャッフルで13勝とかしてるキチガイシャアザクとか見てないからいつまでも羽が叩かれる。いや羽は強いけど
777ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:32:02 ID:R092JnqZQ
>>771
御冗談を
778ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:37:06 ID:2k7kWvz50
>>771
next初代は他の2000機体の存在食い過ぎって意味で挙げただけだから
強さで比べたら自由さん頭おかしすぎる
779ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:40:41 ID:IfN741C60
問題は稼動後に修正できるかどうかだよな
バグ修正とかそっち系のみに思える今日オノゴロ


…なんか知らんけど、
髭・羽使って放置され無いゲセとかあんのか?
むしろ身内戦以外で対戦続くならそのゲセ逝ってみたいわ、ガチに。
780ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:41:59 ID:HkB2IJ6T0
NEXT初代は射撃機に競り勝つ射撃と格闘機以上の格闘で納得行かない性能だっただけ
同じ腕なら他の2000に負けない位の強さだったけどそこまで壊れてるわけじゃない
というか初代が溢れすぎて初代が基準になり初代が強いんじゃなくて他が弱い構図になってるような
781ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:43:27 ID:2Lm1PDCA0
ベルガギロスの話題があまり出てないのが気になる

中の人はゴリ声のままなのか そもそもザビーネなのか
782ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:44:35 ID:z4M88YVW0
実際問題ガンネク髭初代よりガンガン神乙の方が糞ゲー
当たる気配がないのとごり押し可能なのと最悪タイムアップ狙えるしで
初代髭とか後者に比べれば逃げも全然ひどくないしごり押しもそこまでじゃないし
当たらないってことはないからな
783ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:46:57 ID:5B2iS6Px0
NEXTは高コスト帯がどの機体かよりも
相方2000に初代がいなきゃ話にならないレベル
784ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:48:40 ID:NQOhJP4g0
ガンガン神枡乙とガンネクのそれは交換したらちょうどいい気が
785ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:50:28 ID:PH0MeQ2x0
>>779
池袋サファリや渋谷会館のシャッフルは高確率で羽や髭がいますが。

たまにノベやタンクも
786ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:52:33 ID:z4M88YVW0
連ザ2のランノワや埼玉ラゴゥは放置された?
787ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:52:58 ID:mAa5h/Hb0
格キャンで攻撃当たらないから厨房に
俺TUEEEEEされるのがみんな気に食わないんだろ、

それで煽られた日にはリアルファイトというモラルの低い争いばっかだったからな

なにがいいたいかというとバランスには気を使ってくれ

そうすればリアルファイトも少しは減るだろ、
もう目の前で高校生くらいの奴と三十代くらいの奴が口喧嘩から
リアルファイトに発展してそれをまた止めるのはいやだお・・・
788ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:54:23 ID:ndznXw6s0
逆に聞くけど地方のゲーセンってネクストの羽髭レベルでも自重気配なの??
都内だと秋葉もそうだけど、ヲタ臭いとことか弱いとこほど強機体自重なんだよな。

そもそもシャッフルなら羽髭よりザク改あたりのほうが勝てるよ
789ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:55:55 ID:HkB2IJ6T0
大学の近くでシュピーゲルばっか使ってたんだけど乱入勝つ→初代デスティニー乱入勝つ→初代W0乱入勝つ→
→初代デスサイズ勝つ→初代V2・・・・・・ループみたいな
初代使わなきゃいけないハウスルールでもあんのか・・・なんの修行だよっていう状態だったわ
相方の人負担かけてごめんなさい
790ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:56:49 ID:z4M88YVW0
正直ガンダムVSプレイヤーってそういうちょっと強いだけで
自重みたいな空気漂ってるからいやなんだよね
KOFとかストリートファイターとか
普通にKや香澄、サガットなど最強キャラと言われてるのつかってくるんだけど
何が違うん?
791ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:57:51 ID:NQOhJP4g0
ガンダムVSプレイヤー
間違いなく踏み潰されて終わるな
792ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:58:04 ID:KRirTLEa0
今回も低コはいらない子
中と高だけでバランス取るのが一番楽だし確実
793ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:58:36 ID:quxmu4a00
やっぱキャラゲーだからじゃね?

原作ファンってのが存在してるからそういう空気ができる。
794ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:58:49 ID:q8IiXbs/0
>>790
プレイヤー層の精神年齢が低いから
795ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:59:27 ID:ndznXw6s0
いや俺は無印ガンガンの7強とか犬埼玉とかなら分からんでもないのよ
あそこらへんは2:8とかそういう酷いダイヤつくから自重も妥当。

でもネクストはかなりバランスいいから、髭羽がもし自重されたとしてキュベとか使うだけの話じゃね?
そもそも羽初代VSキュベタイヤとかって後者のほうが相性ゲーで強くね?とか思うんだがw
796ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:00:06 ID:FWEFlz1m0
使いたきゃ使えばいいだろ。
文句あるなら負けた方も同じ機体使えばいいだけなんだしさ

ハイ、コレで満足だろ?^^
797ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:01:58 ID:2Lm1PDCA0
ガンネクは羽VSノベとか一部無理ゲーはあるけど、
機体数があんだけあるんだからしょうがないと思ったな

対人戦でアッガイでV2に勝ってる人もいたしそこそこ良バランスだと思う
798ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:02:21 ID:z4M88YVW0
W0死神と髭陸 だとW0死神が確実に不利だよね
799▲ ◆SANUKI/VII :2010/05/10(月) 14:05:07 ID:b4HRfPCOP BE:3624342-2BP(101)
シャッフルでW0と∀使ってるやつは大抵そんな強くないから。
800ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:05:31 ID:HkB2IJ6T0
>>797
それアッガイの人がやばすぎるだけじゃねww
特例だと思うw
801ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:06:23 ID:fsTPHsFH0
シャッフルをDXで15連勝してる人をみたときは惚れそうになった
802ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:07:56 ID:ndznXw6s0
したらばコスト無種別総合ランク

S 初代 髭 羽 陸

A+ 赤ザク キュベ ν タイヤ
A ヘビア 死神 運命
A- グフ Z ハンマ 緑ザク

B+ 升 TX V2
B 百式 F91 ユニ GX
B- 他中堅2000 ビギナez8他中堅1000 自由他中堅3000

C+ 2号機やエピなど生かし方や相性で勝ち筋=有利筋が見える機体全て
C インパなど下位2000 維持など下位1000 DX
C- ノベ

らしいです
803ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:09:01 ID:R092JnqZQ
他の格ゲーと比べるとプレイヤーの平均年齢低いからね、肉体的にも精神的にも
オッサンもたまにいるが

それにキャラゲーだから僕の好きな機体で俺TUEEE出来なきゃ嫌なんだろ
804ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:09:25 ID:fsTPHsFH0
>>802
Z高すぎインパ低すぎ
805ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:09:27 ID:2Lm1PDCA0
>>800
まあ実は言うとアッガイの相方のサザビーが仕事してたから
なだけかも知れんがw

アッガイ使いだけじゃなく試作1号機使い、ガンタンク使いの人もいたな
上手く出来る人は本当尊敬するわ
806ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:10:28 ID:ndznXw6s0
>>804
インパ低いZ高いと思うのはシャッフル民
807ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:11:22 ID:ndznXw6s0
>>802は基本固定ランクね
シャッフルランクはニュー 運命 キュベ 羽 緑ザクの5強という結論らしいです
808ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:11:34 ID:z4M88YVW0
タンクはぶっちゃけ弱くないからな
ガンネクで弱いといえるのはノベくらいなもん
後は初代相手だろうがW0相手だろうがどうとでもなるっしょ
809ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:12:59 ID:HkB2IJ6T0
試作1号機といえばコスト変動いらなかった
アレのせいで相方が機体選びに頭を悩ませるハメに
あとFbの練度がなかなか上がらないw
810ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:16:41 ID:Vwy3tiuF0
Zは強いだろw スポランとか出てない人らは分からんかもしれんけど。
髭ZとかニューZとか多い。ヘビアより多いかもしれん
811ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:18:14 ID:HkB2IJ6T0
>>802
そのわけ方だとDXはC+じゃないのん?
812ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:20:34 ID:kOoirQ0t0
>>802
無印でコスト無差別ランクやったらこれより凄い事になるのか
813ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:20:50 ID:R092JnqZQ
>>802
大体同意
インパC+でいんじゃねと思ったけど確かに敵に回してもあまり怖く感じないし妥当かね

Zは硬直取りしやすいし重宝するわ
814ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:22:44 ID:IfN741C60
まぁ、何ていうかな
髭・W0が自重機体かそうで無いかといったら明らかに前者だろ

・W0・髭を使った場合
固定:勝つ→放置される
シャッフル:髭・W0使う→髭・W0の増殖→人居なくなる

・良機体で入った場合
固定:勝つ→相手髭・W0のガチ構成で乱入→勝ち続けても対戦続く
シャッフル:10連超えても対戦続く


これで ( ´;゚;ё;゚;)「自重されてネーカらww」
とか空気嫁としか言いようが無い。 ちなみに都内各地な、シャッフルの例はよく行く渋館
815ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:23:24 ID:Vwy3tiuF0
>>812
これは細かく分かれてるけど強さはA〜Cはそこまで変わんないよ


無印で言ったら
SS 自由
S 7強

B ニュー W0 3号機 ヘビアなど

C サザビー エクシア カプルなど

E インパなど

みたいな感じになるんじゃね?
間が開きすぎる
816ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:24:37 ID:NVpIzBuY0
NEXTは髭と羽が優秀ってもEXPO優勝はキュベだったろ?
結局相方は初代だったんですけどね
817ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:25:17 ID:R092JnqZQ
>>815
無印はXが1弱だろw
818ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:27:04 ID:sybwaLKY0
そんなもんじゃない。
ネクストはDXインパコンビだってWO初代に詰みってわけじゃないだろ。ノベは厳しいかもしれないけど

無印は7強にぎりぎり食らいつけるのがニューとかW0とかで、それでも自由持ち出された時点で詰む。
GXインパVS自由黒キュベとか片手でやっても負けないレベル。マジで
819ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:28:08 ID:sybwaLKY0
片手でやっても→片手でやられても

まぁ10:0付くってことですわ
820ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:29:21 ID:2Lm1PDCA0
無印は…

対戦でジョインジョインフリーダァム!!が聞こえてくるようになったよwww
821ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:30:36 ID:z4M88YVW0
>>815
>>815
自由はSSどころじゃないな
SSSSSSS  これぐらいあってもいい
7強もSSS ぐらい
後は乙乙がインパと同ランクでアレックスがGくらいで後は同意
822ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:31:32 ID:R092JnqZQ
7強って言っても7強の中でも格差あったしな
823ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:32:59 ID:kOoirQ0t0
無印の黒キュベって自由に次ぐ地位を得てたけど
もし黒キュベの相方が自由じゃなかったらそこまで強烈じゃないって言われてたけどそうなんだろうか
自由はどんなダメージレベルでも制限時間でも絶対の存在なのに対し相方は場合によっては変動するって
824ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:41:15 ID:z4M88YVW0
>>823
それはないと思うよ
たとえばシャッフルで自由と組んだら
俺いなくてもいくね?で棒立ちしても自由が無双して勝ち
升黒キュベと組んだら手抜きでやりますか、どうせ升黒キュベが
どうにかしてくれるよ でだいたい勝てる
神2号機乙グフ は手抜きでやるとちょっとかわいそうかなレベル
825ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:43:27 ID:sybwaLKY0
升升黒キュベ升とかでシャッフルマッチングしてゴキブリVSゴキブリとかあったよなww懐かしいわww
ネクストではありえない組み合わせww
826ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:46:45 ID:HkB2IJ6T0
ネクストでマスターガンダムは後ろ派生横格とデスビーストに救われたよなぁ
MFのなかでただ一機弱機体じゃないどころかアシスト残ってればむしろ強い
827ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:01:47 ID:2b6d2QZA0
この流れなら言える


当時ジョインジョインフリーダムとか終わりの無いディフェンスとか言ったの俺なんだ、ごめん
828ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:02:24 ID:74FR1Vy60
アケNEXTから入った新参にわかですまんが、そんなに無印自由酷かったのか
面白そうだから、ちょっとどんなもんなのか動画サイト探してみよう
829ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:04:16 ID:99BWVYG80
>>799
ここで讃岐に聞いてみるか
今作どうよ?NEXTよりはまると思う?
830ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:05:23 ID:XCpFEi/E0
無印自由とか1機だけ別ゲーやってるしな
覚醒切れても空キャンで時間稼ぎも出来る
しかもガン逃げしたら追いつくのすら困難でタイムアップ余裕
HPが低かろうがまず当たらないから問題なし ってレベル
831ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:12:48 ID:HkB2IJ6T0
無印で自由と2000が出てきたら2000を3回殺したほうがいい
というか自由がミスらない限りそれしか勝ち目がない
832ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:15:29 ID:iqUiOWGW0
「そこは頑張って格闘を当てるんだよ」
を思い出した
833ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:18:40 ID:2F/p1veW0
>>794 プレイヤーの精神年齢ならガンダムっ子のほうが確実に低いと思うけど、まぁゲームしてる時点でどっこいだろ。
834ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:22:12 ID:2b6d2QZA0
林道久とか覚えてる人いるのかね
835ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:22:39 ID:q93DJVeJ0
>>832
あれは壮大な前振りもあってインパクト強すぎたなw
836ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:24:17 ID:sybwaLKY0
無印はなんだかんだでVSシリーズ最カオスで笑えたってのはある。愛知県消防VS小防も無印だし。
あと無印の強いプレイヤーのほとんどって連座もやってた気が。ネクストになって連座廃れてほぼネクストが主流になった。
837ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:27:53 ID:eJmM5nLl0
やってたっていうか
無印つまんねーから平行して連ザも続けてたんだよ
838ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:28:38 ID:iqUiOWGW0
タイムアタックランキング炎上事件とかアルティメットコースとかギャグに関しては無印最強だよな
最終解禁のエクシアが一番盛り上がらなかった気がする
839ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:30:37 ID:kYHIVQ1d0
したらばランクは一時期から自演で持ち上げてるからあまり参考にしないでね
ID:ndznXw6s0←恐らくコイツ
固定で緑ザクが上位とか低脳すぎ

840ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:31:18 ID:HkB2IJ6T0
無印はEZ8じゃなく陸ガンvsグフカスだったり1号機ハブで3号機2号機だったりしたせいで
非常に納得行かないスタートだった
お前ら原作で戦ってないだろ・・・・・・
そのイメージは変わる前にNEXTに移行した
841ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:33:30 ID:q8wnf8M+0
無印の解禁は前衛芸術だと思う
842ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:35:41 ID:kOoirQ0t0
アルティメット(笑)とかタイムアタックでパスワード公開されて皆で文句を言いまくったりとか
あれはあれで楽しかったな
843ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:47:32 ID:CzZVLm+J0
みんな七強なしでやってたらちょう面白かったし!
無印さんバカにすんのやめたまえ!
844ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:47:45 ID:lrGPd6F40
無印自由は逃げよりも安全圏から覚醒接近→格闘が当たれば300超えコンボ、外れても覚醒逃げ、当てても空キャン逃げの超低リスク超攻撃力が問題かと。
845ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:48:32 ID:KPex79GBP
>>828
nextからNDを封印した状態で、NDがきちんと使えてさらに覚醒状態の自由を相手にしてると思えば…

もっと強かったか、画面端から一瞬で間合い詰めれたし
846ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:59:11 ID:sybwaLKY0
>>841
ゲームバランスはともかく、ここらへん解禁作ってなかったの見るとマジで有料ベータさせようと考えて作ってた気がしてならない。
連座2であれだけ解禁が出たのにまさか1体だけとは稼働初期は誰も思ってなかった
847ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:02:08 ID:cZpZpqXs0
>>846
1次解禁がまさかのルート選択だからなwwwwwww
本来最初からあってもおかしくないものなのにwwwwwwwwwww
848ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:06:34 ID:iySyyqOS0
まさかのルート解禁連打だからな
どんだけもったいぶるかと思ったらまさか解禁するものがなかったとは。

最後の方はパイロットネームが入力できるようになる!とか機体ランダムが可能になる!とか
そんなのですら面白く思えるくらい価値観が捻じ曲がってしまった。
849ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:30:01 ID:oAD4kOST0
>>847
むしろ最初は選択式で、解禁でランダムが選べるようになるって方がまだわかるw
850ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:38:50 ID:HkB2IJ6T0
無印は居るべき機体がいなさ過ぎて解禁がわくわくだったのにまさか全部出さないとか斜め上過ぎた
1号機にジェリドにシロッコにプロビにジャスティスレジェンドディスティニーEZ8シュピーゲルシャッフル同盟
ゼクスマシュマーターンXその他もろもろ出ないとわかったときはびびった
すぐにNEXTが発表されてよかったけど
851ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:44:35 ID:KPex79GBP
シン・アスカ「俺はエクストリームでもはぶられてるよ」

ジェリド「nextで出れた分マシじゃねぇか」
852ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:46:18 ID:4IERM7AZ0
>>847
そうだったなw
ルート選択とかどんだけCPU戦やらせたいんだよw
853ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:49:46 ID:CoaLlhcl0
対戦バランスが投げやりなせいで廃人が離れ
CPU戦の難易度が異様に高く初心者お断りで
その上に解禁が糞で人が戻らず通信エラー多発に店舗も憤死

EXVSに多くは期待しないがこの惨状だけは回避してもらいたい
854ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:52:00 ID:vXlsZ0Ix0
確かアルティメット解禁の時、ガンガンスレで

この解禁・・・僕には宇宙を乱すもののけに感じられるんだ、には当時吹いた
855ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:56:48 ID:fsTPHsFH0
そもそもハード解禁だけでこれ以上難易度上がるって…とか言ってたのに
856ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:58:56 ID:G2BPJT7NQ
実のところ無印はバランスよりも解禁とか機体数が問題だったと思う
仮に基本がNEXTでバランスは無印7強がいたとしてもそんなに過疎らなかったんじゃ?
857ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:59:33 ID:mDxROtKV0
wikiが残念な事になってるんだが……
858ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:01:57 ID:sybwaLKY0
ただの嵐だから管理人に任せりゃよし
859ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:02:32 ID:2b6d2QZA0
ですとろい君を思い出すな
860ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:20:22 ID:oAD4kOST0
したらばのウイングスレから

覚醒:機動力と火力上昇、弾回復
メインが多段に変更
覚醒中の覚醒入力:特射を連続で3発撃つ
劇中でのシェルター破壊の再現?
それぞれに銃口補正がありサーチ変えが適用される
3発撃つとBDが空になる
特射→半覚>特射>覚醒で5発撃つことも可能だった

上空からの特射祭りが楽しそうだw
861▲ ◆SANUKI/VII :2010/05/10(月) 17:21:11 ID:b4HRfPCOP BE:32616689-2BP(101)
>>829
ゴッドがいるから面白いよ。
862ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:22:11 ID:KPex79GBP
ランダム限定

ルート選択解禁

ハード解禁

イージー解禁

アルティメットルート解禁

アナザールート解禁

エクシア解禁

こんな感じだったよね確か
863▲ ◆SANUKI/VII :2010/05/10(月) 17:22:50 ID:b4HRfPCOP BE:4530825-2BP(101)
>>834
青グフ懐かしい。
864ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:23:50 ID:1MjB7wpb0
そういえば忘れてたけど主役機体なのに出れてないあの人とかどうなの?
作品は出てるけど、そんな事よりイジ8が強くなったのか、弱くなったのか知りたい。
865ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:31:45 ID:ZieY/BJm0
いっそシン不出演で
プロモイベントとかで鈴村健一を招待したらすごい伝説になると思う
ナージャみたいな
866ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:37:31 ID:99BWVYG80
>>861
讃岐そんなに土門好きだったのか・・・俺は師匠のが好きだけどw
周りの反応はどうだった?ベネとか唯とかその周辺は
867ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:39:59 ID:fsTPHsFH0
 /    //   /              \::.......:::::::::::|
/  .:::://  .:/  |  .:. :::....  :::`ヽ、:.. \:....\::::ヽ::::::|
  .:::/ /  .:::/ .::j  ..::::| :::|::::..ヽ :::::::ヽ;:::. \_:::ヽ:::::ヽ」
 .::/! /  .::::/ .::::/  .::::::| :::|l::::::::::ヽ :::::::::ヽ:::::::l::`ヽ、::::::::|
.:::/ | | ..::::::| .:::/|  :::::::| :::| `ヽ、::::ヽ :::::::::ヽ::::ヽYィニヽ:::|
::/ .|.:| .:::::::| ::/ l  ::::::::|ヽ ::ヽ _>、ヽ\:::::::l::::::ヽ! 〉 }〈--、
′ |::| ::::::∧::|ヽ、! :..:::::::| 入::ヽ∠ ̄ヽ!`゙ヽ:::ト、::::∨7/:::/\ヽ
  j/|:! :::::∧ヽ!,ィ=ヘ :::::::::レ ー'´メ:::::7'ヾ、  ヽ:| ヽ;:::V/::::|   ヽヽ-、_
  ! |:! ::::|`ヽ|」{::::(_,ト、::::::| ̄  ' {::ィ:`‐イ    !  ヽ::';::レー、.  | | |、
   || ::|   ', ヾj::ノ j\::! ::::::...`ー'´ノ     | ヽレ!::::::::\| | ||
     ヽ:|   l `ー‐'´ } ヽ!      ̄         |  y'::::::::::::::| | l|
        rヘ    ノ                /  /:::::::::::::::/ j ||
        / ハ   `ー、 ` __,. -ュ       / /::::::::::::::::/ / j.|
      / | | ヽ、    `T┬‐'′}       / /:::::::::::::::::/ / / |
      / | | | |`ヽ、  Vl__,ィ/    /  /:::::::::::::::::/ / / .|/
      〈  | ト-| |: : : :lヽ、`ニ´   /─‐'´::::::::::::::::::::/ / /  /|::
      |  ヽ|  | |: : : :|:::::`ー‐ ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / /  / |::
868ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:40:14 ID:HkB2IJ6T0
スタメンにいなくてもいいから兄さんが出てくれればなぁ・・・
NEXTでようやく出たと思ったらもうフェードとかひどいや兄さん
869ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:40:16 ID:tBVFjuDc0
>>862
タイムアタックルートを忘れてるぜ!
870ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:41:09 ID:2QErpZCK0
>>863
死ね
871ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:41:22 ID:g0+/Bj2o0 BE:442397726-2BP(0)
wikiに天ミナとかシナンジュあるけどあれってガセ??
872ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:42:16 ID:sybwaLKY0
Pがロケテでクッソ狩ってたな 隠者:勝率97%とか見て吹いた
873ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:43:01 ID:iekLRyVF0
>>862
音ゲー板の解析厨がガンガンスレやゲハのカプコンスレに出張して解析情報を投下していったのも良い想い出だな。
コースのステージ総数判明の時点では「ガセだろガセ」という意見が相当多かったのに…
874ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:46:05 ID:K95dnpRg0
一応、無印の補足でもしとくか

自由…着地以外あらゆる隙消し可能の特射3発。十秒間の特射リロード中に抜刀或いは格闘マーカー内で
特格して上昇を特射空撃ちすると物凄い勢いで上昇。その後特格を振ると無限浮遊して「ネ申土或」へ。
ついでに言うと強判定且つ単発高ダメ吹き飛ばしのステ格、BD格が空中で入ると即特射して格闘が繋がる(270)
ただし最速復帰されるとスカるのでその場合見て特格で刈る。特格は出てしまえばMFすら蹴散らす壊れ判定。
戦略としてはキュべや升を餌に後ろからBR>格闘(210)で狩り、特格上昇で逃げてループする0落ち戦法が凶悪。

だが低耐久値とやや短い赤ロックと一定距離移動の特射など、自由の癖を知ってる人には次行動が読みやすい。
特射の回数を数えて上昇を強誘導武装で刈る。BR特射接近を読みつつ高度を合わせステ格でカウンター。
等プレッシャーを与えればガン攻め自由は対処できる が、そして伝説へ・・・(ガン逃げタイムアップ)
875ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:48:06 ID:JH73j31f0
別に補足とか要らないから
876ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:49:31 ID:4tFCb57z0
ガンガン無印やってなかったから今>>874読んでわかった

自由ってそんなにひどい機体だったのか
877ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:50:46 ID:1MjB7wpb0
ゴッド暴れる事出来るのかなぁ・・・・・射撃が糞になったらしいし・・・・
ジャンプ無くなったし・・・ぶっちゃけ格闘最強機体でいいだろ。
878ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:53:48 ID:fsTPHsFH0
                /|
      //      //
     //_-― / /
     //「 / ´}/ /―-
     ||《L《_//__ /^\
     / |_/      ̄\〉\
     \//\ ⊂O     \|
     ∠___\_  ___
   | ̄  |> <__>|_|_斤 ̄ ̄| | <そろそろ俺が2000で出る頃か…
   | ∩|= ̄l ∩`l  |  _/ /
   \|F|:V^Υ |F|| |// ̄ |
     し/〈_〈7 も|_|_ノレ´ \ノヽ
      // ii  /! / ̄ ̄ ̄\
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
879ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:54:56 ID:sybwaLKY0
>戦略としてはキュべや升を餌に後ろからBR>格闘(210)で狩り、特格上昇で逃げてループする0落ち戦法が凶悪
普通に前でて最初に落ちても強かったけどな。ってかいちいち待ち戦法はめんどいから大抵はそうなる
880ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:57:46 ID:5DYiFHqJ0
でも自由 升 乙 二号機 グフカスあたりはNEXTじゃ神調整されたと思うんだ
強くもなく弱くもなくって感じで

神?黒キュベ?知らんがな
881ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:01:11 ID:KPex79GBP
その黒キュベより弱い伝説の赤キュベ
882ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:01:35 ID:1MjB7wpb0
黒キュベがなんで強かったのか思い出せねえwwww
883ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:01:37 ID:4tFCb57z0
神は相対的に強化されたし黒キュべは大きく弱体化したとかどうとか

NEXTでもある意味神は凶悪だしな
884ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:01:49 ID:HkB2IJ6T0
NEXTグフカスとか黒キュべレイやれば出来るのに全然見かけなくなってワロタ
無印でグフカス使ってた奴らはただの強機体厨だったのが少し哀しい
やる以上は勝ちたいのは当然だけど勝つために機体選ぶってのは本末転倒だろ・・・
885ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:02:56 ID:SjO1hO780
グフカスはそれなりに見るだろ
886ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:03:34 ID:4tFCb57z0
グフカスはいまでも凶悪です
887ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:05:09 ID:sybwaLKY0
どこでやってるのか知らんが都内山手線の有名店舗ではグフカスはめっちゃ多いぞ
1000で一番多いんじゃないってぐらい。実際かなり強いしな
888ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:05:22 ID:VrMJ1rpq0
プルの悲鳴を聞くためにキュベレイ使ってた時期が僕にもありました
889ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:06:51 ID:HkB2IJ6T0
グフカス居ないのはこっちの土地柄か・・・
無印よりごっそり減ったってことで・・・
ちなみに神奈川の辺境です

1000はイージスとカプルが多い
890ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:07:14 ID:cLRWCG2N0
グフカスはネクストでも厨機体だろ
891ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:13:48 ID:znGcL7wP0
>>862
今見ても本当に誰得な解禁だな、ランキングが糞解禁で埋められたのも納得w
892ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:13:58 ID:CUySobRD0
>>828
亀だが全国だけは見ない方がいい
ガンガンの全国決勝とか自由0落ち黒キュベ6落ちで
どっちの自由が先に黒キュベを落とせるかゲームで糞ゲーだったから
893ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:16:10 ID:uYrtRrRx0
>>889
こっちはイージスなんか全然見ないな
それとグフカスはNEXTでもかなり強い部類だぞ
894ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:17:24 ID:oAD4kOST0
>>892
決勝はダメージレベル上げられてて自由落ちなかったっけ?
895ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:17:49 ID:4tFCb57z0
グフカスは移動距離が異常すぎる
896ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:19:12 ID:uYrtRrRx0
サブのリターンがでかいのも強いな
案外届くんだよな、あれ
897ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:19:20 ID:CUySobRD0
>>894
そうだったか
勘違いしてたわ
898ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:19:25 ID:cLRWCG2N0
コンボもお手軽高威力だしな地形に左右されまくりだけど
899ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:20:33 ID:4tFCb57z0
バルカン打ち切りとはいえほぼノンストップ連射だしな
900ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:22:30 ID:uYrtRrRx0
>>898
というか地形に左右されるのは地走の宿命
だがグフカスは鞭でそれを軽減できる
901ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:24:33 ID:HkB2IJ6T0
一定以上に上手いグフカスってコアブースターも攻撃の起点に組み込んでくるよね
そうそうあたらないけどたまにコアブースターでコけさせられてサブで引かれて格闘・・・・・・
動きを一つでも無駄にしないようにしてるというか鮮やか過ぎて惚れる
902ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:30:29 ID:+1DhO4zA0
当たったお前がマヌケなだけじゃ…
903ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:32:02 ID:IAtuj0Zq0
今回ビームはNDできないから一人3本できないって聞いたけどまじ?
904ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:32:59 ID:99BWVYG80
>>901
威力低いけどコアブースターで高高度きりもみ奪えるコンボあるしな
905ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:34:01 ID:HkB2IJ6T0
>>902
いやそうそう当たらないけど近くでボンボン爆発してるな〜とは思ってたんだよ
負けたあとその人連勝してたから見てたんだけど狙ってるみたいだった
906ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:34:25 ID:SjO1hO780
BR3射自体は出来なくもないけどやったらほぼブースト空ってとこだろ
907ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:34:47 ID:uYrtRrRx0
知らないのか? 電池ですら当たるときがあるんだぜ!
EXTREMEのアリオス…変形突撃挟み捕縛じゃないのか
908ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:35:26 ID:1MjB7wpb0
目の良さが命取りだ!の技も入れて欲しかった。
ロックオン対象が一瞬剣に行くみたいな
909ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:35:58 ID:oAD4kOST0
>>897
マーシーが盗撮してるのあった
ttp://zoome.jp/meltdown2/diary/69/
ttp://zoome.jp/meltdown2/diary/70
視点が黒キュベの5落ち作戦だったわ
にしても自由を狩れるファンネル…
910ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:39:07 ID:cZpZpqXs0
>>879
キュベと組んだら基本自由が0落ちだが、升と組んだら基本は自由が先落ちだからな
911ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:39:30 ID:BWPcLw1w0
>>909
今見るとこれはこれで面白いな
912ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:43:16 ID:uYrtRrRx0
見てるぶんにはねw
自分でするのはごめんだわwww
913ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:44:40 ID:HkB2IJ6T0
>>909
フリーダム同士の戦いはスピード感あって楽しそうなんだけどなぁw
その他がマジで一般兵状態
フリーダムから見たら本気で殺しに来てる分SEEDの一般兵じゃなくてOOの一般兵位の脅威度か
914ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:45:24 ID:cZpZpqXs0
ガンガンは上位10機前後でやるのが1番楽しい
915ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:46:04 ID:jbydJWYK0
さっきしたらばのランク出てたけどさ。
正直1000コス上位以外よりDXやエピのが全然可能性あると思うんだが。
DXやエピで連勝する人はたまにいるが、
1000コス下位が連勝とか見たことない。

というかDXはそこまで勝てない機体じゃないと思う。
916ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:49:25 ID:oAD4kOST0
「上位以外」と「下位」を一緒にするなよw
917ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:50:23 ID:sybwaLKY0
>>915
それは固定のランクじゃないの。ザク回とかインパとか微妙な点もあるけど、スポランの結果的には実際もあんな感じだな
918ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:50:39 ID:jbydJWYK0
ああ、決してDXが強いって言ってる訳じゃないよ。
相手にした時に1000コスト上位以外よりDXのがまだ辛い展開になるってだけ。
919ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:50:44 ID:G2BPJT7NQ
「逃げないで下さい」ルールとダメージレベルが上がってなければ自由の相方として
黒キュベ以外のマスターやグフやそれ以外の7強がもっと出たのかな
920ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:51:07 ID:CUySobRD0
>>913
7強合戦は7強合戦でそれはそれで面白いぞ
なんか他の普通機体で戦うより別次元って感じで
まさに世紀末対戦してる気分になるわ
921ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:51:14 ID:cZpZpqXs0
>>916
正直XでV2に勝てって言われるのとV2で自由に勝てって言われたら後者のほうが楽だといいきれる
922ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:52:30 ID:99BWVYG80
>>915
DX:ライフル発生、弾速遅い、ブースト量2000並、着地硬直長め
1人相手するのに大変なのに片追いとかどう考えても無理w
923ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:54:10 ID:oAD4kOST0
>>920
ttp://zoome.jp/meltdown2/diary/67
これなんか世紀末具合が良い感じ
普通機体だったら絶対無理だなぁw

>>921
916は>>915へのレスね
924ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:54:19 ID:sybwaLKY0
エピはたまーにスポランで出てくる。んでそれなりに勝ってる。

正確には狩ってるといったほうがいいかも。荒らし対策してないコンビだともってけること多い。
もちろん大会上位チームにはゴミのようにあしらわれるんだがな
925ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:54:29 ID:qjIzbjoM0
>>920
っつーか無印は7強入れたほうが面白いよな
たまに7強禁止したらバランスもよくて面白いみたいな書き込み見るけど、それはない
7強がいないとガチ糞ゲー
926ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:55:12 ID:9FrhIuey0
なんだかんだで無印もお互いに了解があればかなり楽しめたけどな
927ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:55:42 ID:KPex79GBP
懐かしいな、無印
調整版が出るとなって自由修正か!と言われてたのにそこまで暴れてないゼロゲ修正だけで絶望感溢れまくってたという
928ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:56:17 ID:wsiY8MoH0
ガンガン無印ロケテで必死に自由は強くない連呼してたけど
もう彼らの言う事は信用出来なくなった
隠者も確り弱体化してくれ
929ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:57:01 ID:kOoirQ0t0
>>919
ダメージレベルが低く攻めを強制されなければヒットアンドアウェイが出来る
マスターやグフがもっと出たかもね。それでも半分は黒キュベだったろうけど
もっとも誰一人として自由が8チーム全てに組み込まれる事は変わらないって
思ってるのがなんかおかしい気がする
930ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:57:25 ID:jbydJWYK0
>>922
弾速や着地硬直は勘違いだろう。
少なくとも弾速は自由と同時に撃って同時に当たるのは実証済み。
ライフル発生は俺はイマイチわからん。ZZはわかるけど。
931ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:57:53 ID:CUySobRD0
>>925
シャッフルで自由が入っても乙乙とか普通機体で入る猛者がいたな
でもやはり負ける
んで諦めて7強で入る人たち
それはそれで面白かったが
1度自由黒キュベに俺が乙で相方がグフで勝った時はテンション上がったわ
932ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:58:34 ID:cZpZpqXs0
>>928
ガンガンNEXTロケテで必死に自由が強すぎる連呼したけど
もう彼らの言うことは信用できなくなった
933ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:59:29 ID:KPex79GBP
DXはサテライトが自動チャージだったら中位ぐらいにはいけた

サテライトが唯一優れてる所なのにチャージ長すぎな上変形したらチャージリセットとか…
934ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:59:54 ID:Jbl0gxm70
>>928
自由の覚醒は元々ブースト消費式だったんだけどね
ブーストが空になればチャンスがあるんだけど、何故か製品版で弾数制に強化されちゃった上に空キャンであの様さ
935ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:00:20 ID:oAD4kOST0
>>922
NEXTはMF以外着地硬直一緒。デスヘルも一緒
NDの初速で遅く、速く、感じるだけ
936ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:00:31 ID:sybwaLKY0
ネクストロケテはTXとキュベ弱体化させたのはロケテ勢の功績だと思う。特にキュベ。

反面、百式とヴァサを厨扱いしてずっと粘着して初代・羽を完璧に野放しにした。
髭は月光蝶やばくね?と言われてたけどトップレのうにとかしか使ってなかった(逆にそういうプレイヤーが重点的に使ってるのが怖いということだけど・・)からそのまま
937ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:00:33 ID:CUySobRD0
>>923
プハっwww
なんでこんなにグフ移動できるんだよ
全く硬直がない気がするぞ
938ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:01:36 ID:SjO1hO780
フワフワ軽くしてサブと空Nをどうにかしないと中位は無理だろ
939ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:01:38 ID:wsiY8MoH0
>>932
ネクストでの自由の性能は中ぐらいだしあれで文句付ける方が疑わしいわ
DXぐらいの性能で言えよ
それとも厨性能じゃないと駄目なの?
940ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:03:23 ID:99BWVYG80
>>930
DX着地重いのは事実
弾速は種以外の機体と比べると遅く見える
941ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:04:28 ID:oAD4kOST0
>>936
ウイングは弱い弱い言われて強化された結果だからね

月光蝶が追加されたのいつだっけ?
結構ギリギリだったようなそうでないような
942ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:04:43 ID:cLRWCG2N0
コアブースターなんて歩いててもあたらんだろw
943ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:04:52 ID:jbydJWYK0
>>933
それも無いと思うな。中距離がBRとNサブしかないから。
格闘はカット耐性考えると特前からが基本になるから威力が安くなるんだよね。
突き刺し部分のカット耐性がもうちょっとよければ…

突き止めが主力のにわかは本当に雑魚だと思う。
944ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:06:02 ID:99BWVYG80
>>935
まだ着地硬直同じとか言ってる人いたんだ
死神とハンマ比べてみろよ。 エクシアとヴァサでもいい。
945ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:06:04 ID:KPex79GBP
ウイングも∀もロケテ時代に弱い弱い言われてた結果がこれだよ!
だしもう何も信じない
946ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:06:50 ID:cZpZpqXs0
>>936
キュベ弱体化させなかったらマジでガン逃げファンネルゲーだったからな。
無印黒キュベが全機体屈指の機動力手にいれたようなもんだし
>>937
無印のグフは止まることを知りません。
長距離そうなら自由より速い
>>939
種中にブースト無限ぐらいで厨機体になっちゃうんだ。
すごいね
947ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:08:16 ID:CUySobRD0
グフはガンネクでズサーあってワイヤー2本ですら強い位置にいるのに
ワイヤーが3本でズサーもなくすぐに移動出来るとか
そりゃあおかしな性能になるわな
948ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:09:05 ID:99BWVYG80
カーソル初期位置から2番目だからジョインジョイングフゥ
949ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:09:39 ID:G+TTUJNM0
>>943
突き止めはコンボ時間がすげー長くなるんだよね
出し切り射撃派生のがカットされない
950ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:09:46 ID:oAD4kOST0
>>944
だから初速の問題だっての
951ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:10:28 ID:99BWVYG80
>>947
しかも空特射で地面に触れた瞬間にブースト全回だからなw
952ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:11:44 ID:cLRWCG2N0
ぶっちゃけガンネクのグフカスの性能でも叩かれるレベルだけどな
システム的に不遇な1000コスだからこそ許された性能だ
953950:2010/05/10(月) 19:11:52 ID:VZ763dkm0
立ててくる
954ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:11:52 ID:cZpZpqXs0
>947
ズザーあっても前作仕様ならグフにとってはどうでもいいことだから。
あいつ特射から地走移行したらブーストマックスで鞭もリロードされるから本当に止まらない
955ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:12:15 ID:jbydJWYK0
>>949
いやそれも微妙でしょ。
出し切りならそのままBRのが威力高い、ブースト消費いい、カット耐性いい、打ち上げ強制ダウン。
射撃派生は離脱と特前にしか使わない。
956ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:14:30 ID:SjO1hO780
>>951
地上から特格でブースト回復ってのを忘れるなよ
こっちがループで無限移動の最大の元凶だぞ
>>950
次スレ
957ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:15:37 ID:iySyyqOS0
>>937
奴はステで誘導切られない限り格闘もガトマシもムチでキャンセルできるからな…
958ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:16:11 ID:CUySobRD0
基本的にガンガン7強は黒キュベ以外ループで
終わりが全く見えないガン逃げだったからなあ
黒キュベはどうあがいても当たるファンネルだし
最悪だよ
959ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:19:53 ID:5Nn4WXaIP
とりあえず。

次のロケテストは5月下旬からの予定。全国数カ所でカードシステムやオンラインアップデートとかの
ネットワークシステムのテストも実施予定。
案内資料に載ってある41機全てが使用できるようになる予定。

あ、今回はスマートフォン所有者向けに携帯サイトと同等機能のアプリを提供の方向で検討しているよ。
PC向けはないが、画面デザイン変更やオペレーター変更はライブモニター経由でも行えるようになる予定。
960ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:22:01 ID:sybwaLKY0
>>959
ソースは?どっかに載ってるの?

とりあえず乙。早いなwあと数週間とか
961ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:22:43 ID:CUySobRD0
最初は東京だったんで次のロケテは大阪になるのかな
962ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:23:13 ID:yFDHHm4Q0
1000ならSHV最強説復活
963ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:23:56 ID:l/rlMoU30
>>946
別にネクストは問題無いだろうに
というかvsスタッフだと強化しかねんのだからあれぐらいでいいよ
どうせ加減を知らないんだろうし
964ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:26:54 ID:oAD4kOST0
規制中だった。>>970頼む

VS.シリーズ最新作「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」の本スレです
荒らし・釣り・アンチはスルーしましょう(sage進行を推奨)
・次スレは>>950が立ててください。次スレが立つまでは減速を心掛けましょう

ティザーサイト
http://gundam-vs.jp/ac-new/
wiki
http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/13.html
したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/50062/

■参戦作品は20作品
(1st、Z、ZZ、逆襲のシャア、F91、V、G、Wエンドレスワルツ、X、∀、SEED、DESTINY、00、UC、08、0080、0083、クロスボーン、IGLOO、ASTRAY)

前スレ・機動戦士ガンダム EXTREME VS. part14
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1273324975/

したらば入れると改行多すぎで引っかかるんで参戦作品簡略化してみた。不評なら今までのテンプレ使って
965ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:28:08 ID:K95dnpRg0
思えば連ジや乙寺もガチならシャゲガン+お供(ダブル375はクソゲー)
とガブシャゲ+ギャプで選択の幅は少なかった筈なんだが、一応他の組み合わせでも対抗できるし
絶妙な対戦の雰囲気だったな。ガチとお遊びが錬度次第で同居できる時代だったと、君は!
966ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:33:21 ID:CUySobRD0
無印連ジのジオング×2対ジオング×2を見てみたいわ
967ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:34:57 ID:99BWVYG80
>>965
Z+メタスゴッグもガチガチですぞ
968ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:01:00 ID:eJmM5nLl0
ハイメガ+メタスは虐めだった
969ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:05:06 ID:9tw+ZQ8V0
バイアランは肩幅が半分になるだけでガチ機体。
バイアランの評価を落としているのは肩幅:射撃性能=9:1
970ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:07:03 ID:cZpZpqXs0
Z無印はハイメガ×2が鬼だろ。
近距離は接写、遠距離は狙撃モードでへたすりゃ真横にブーストしてても当たるレベルの誘導に、唯一の穴っぽい中距離は普通に動きながら撃てるグレネード持ってるし、そもそも機動性が全キャラ屈指の性能で戦う距離はZ側が選べる。
971ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:07:38 ID:KPex79GBP
俺の地元じゃバイアランよりアッシマーの方が人気だった
972ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:08:37 ID:wjsoR5cs0
wikiのシナンジュと天ミナってどこのソースだ!?
ま、元種厨のダチが「天ミナにビームサーベルは無い」ってマジレスしてたから
ガセと思うが
973ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:09:26 ID:CzZVLm+J0
>>969
バイアランはやられ判定の犠牲になったのだ・・・
974ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:09:51 ID:CUySobRD0
連ジジオング
ハイメガ乙
ガンガン自由

ぶっ飛び度マックス御三家ですな
連ザ2のランチャーがマシに見えてくる
975ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:11:00 ID:R092JnqZQ
バイアランェ…

ところで>>970次スレは?
976ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:12:22 ID:wjsoR5cs0
確かにランチャーはドラや片追いに弱かったから、まだカワイイ方だったなwまだ・・・。
977ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:12:53 ID:cZpZpqXs0
立たない。
一応テンプレは>>964の使おうと思ってた
>>980さんに任せます
すいませんごめんなさい
978ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:16:14 ID:K95dnpRg0
いや連ジ無印もZ無印もDXに比べてゲームとして面白くないし論外だろ。
連ジは前ステビーとか色々壊れてたけど目新しさで注ぎ込んでたが・・・
979ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:18:27 ID:8qv4vHliP
Ζ無印は面白かったぞ?
あのプレイ回数で解禁になる隠しも今で見るとかなりの拝金主義だけど
それでもみんな楽しくやってたしな
980ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:22:49 ID:He1OXYzb0
誰も踏まないので
立ててくる
981ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:25:07 ID:He1OXYzb0
ダメだった
982ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:27:51 ID:mDxROtKV0
立ててみるか
983ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:30:48 ID:mDxROtKV0
すまん、無理だった
984ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:41:12 ID:R092JnqZQ
挑戦してくる
985ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:41:23 ID:SjO1hO780
>>964のテンプレ逆シャアはCCAでエンd(ryはW(EW)で良くない?
ちなみに俺も規制されてた
986984:2010/05/10(月) 21:02:52 ID:3cwE0q0s0
たった、テンプレよろ

機動戦士ガンダム EXTREME VS. part15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1273491739/
987ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 22:50:22 ID:He1OXYzb0
988ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 22:52:10 ID:xY0voKPn0
俺のキラきゅんが最強だった無印は神ゲー
989ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:11:52 ID:ZhjkSw7q0
>>959
これマジならスマートフォン向けにやってくれるのはうれしいね
990ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:25:17 ID:sWXs1roh0
X1使いたいが格闘機じゃあ俺の腕じゃ即狩られそうだわ
991ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:31:09 ID:P9NRekNP0
992ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:47:06 ID:1HCicYOM0
993ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:49:26 ID:wUxcxToO0
994ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:50:59 ID:R092JnqZQ
995ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:54:43 ID:SjO1hO780
996ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:55:28 ID:dwPQyuK60
うめ
997ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:59:21 ID:jGTkFnfv0
はら
998ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:59:59 ID:wUxcxToO0
999ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:06:29 ID:h27bm4f50
1000ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:06:37 ID:KD0q4udL0
>>1000ならテスターの情報全て真実
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。