【QMA】クイズマジックアカデミー7 18問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
QMA公式HP●
  QMAポータル ttp://www.konami.jp/qma/
  QMA7スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/am/qma/qma7/
  QMA7公式設置店舗情報 ttp://www.konami.jp/products/am_qma7/shoplist.html (一部反映の無い店舗があります)
  e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト ttp://www.ea-pass.konami.jp/service/service_qma.html
  QMA DS2スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/qma/ds/2/

●関連サイト●
 ▲QMA7Wiki ★質問する前に一読しましょう★
   ttp://www20.atwiki.jp/qma7/ (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)
 ▲自己主張画像生成ツール
   ttp://g2ex.sakura.ne.jp/appendix/ap03.htm (QMAの正解率グラフ等の画像生成が可能)

●関連スレ●
 ▲前スレ
【QMA】クイズマジックアカデミー7 17問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272627983/l50
 ▲動的更新リンク集
   http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html (アーケード板などのQMA関連スレのリンクが随時更新されています)
 ▲携帯ゲームソフト板 http://jfk.2ch.net/handygame/ (DS版の情報などについてはこちらへ)
 ▲ゲームキャラ板 http://schiphol.2ch.net/gamechara/ (より踏み込んだキャラ談義はこちらへ)

 ★ リディア先生との約束 ★
※次スレは原則として>>950を踏んだ人が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
 >>950が無理だった場合、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行ってください。宣言無しのスレ立ては乱立の元です。
 アルファベット表記は半角で、ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。
※質問する前にまずwikiをよく読んで、それでもわからなかったなら質問しましょう。
※アンアンうるさい変な人、性別にうるさい変な人などへは、レスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ。
2ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 00:27:16 ID:l5JUPs710
■前作「クイズマジックアカデミー6」およびロケテスト版「クイズマジックアカデミー7」からの引き継ぎについて
ttp://www.konami.jp/products/am_qma7/basic.html#epass

・QMA6
学籍番号
あいさつコメント用単語(一部除く)
アイテム所持データ(一部除く)
マジカ(上限:500マジカ)
予習/決勝で選択する出題形式(⇒クイズマジックアカデミー6で賢者以上の場合は全て選択可能になります)
ガイド役の先生
所属する組

・QMA7ロケテスト
階級(ロケテスト版は大魔導士まで)
マジカ(上限:500マジカ)
ロケテスト(新規)から引継いだカードは一律ガーゴイル組から

※データ引き継ぎを行った場合でも、改めて名前の入力、およびキャラクター選択が必要になります。
※引き継がれた保持アイテム情報は、クイズマジックアカデミー7で同じアイテムが登場した際に有効になります。
 ただし、男女別アイテムなど、一部アイテムについては例外となる場合がございます。
※マジカの引き継ぎについて「QMA6」「QMA7ロケテスト」両方のデータがある場合は、合計の上限が500マジカになります。
3ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 00:27:58 ID:l5JUPs710
仕様まとめ

・予選は6の総合形式とジャンルから前半後半で5問ずつ計10問。途中でジャンル、形式が変わる
・準決勝は5までの形式とサブジャンルから前半後半で4問ずつ。途中でジャンル、形式が変わる
・QMA7限定パスを使用した際の特典はカスタマイズアイテムのランタン(筺体のついてるランプ)
・あいさつコメント引き継ぎはキャラ名以外ほぼ全て引き継ぎ
・カスタマイズアイテムはほぼ全てフラグのみで現状未実装
・タッチした箇所が白く光る
・暗証番号の数字の配置がランダムに
・検定の数はスペースを考慮すると全24種類
・チュートリアルがスキップ可能に(その際、ガーゴイル組所属に)
・プラチナメダルの獲得条件に「決勝COM無し」が追加
・予選でサブジャンルが出題されるように
・ガーゴイル組の獲得マジカは14mjkでQMA6と変わらず
・検定はA判定で石20個獲得(QMA6では30→15個)、S判定で40個(QMA6では50→30個)
・魔力ポイントがランキングなどから無くなっている
・☆1→2の条件がQMA6と比べて1回少ない合格回数2回に
・終了後にPASELIを使えばそのプレイで不正解した問題に再度解答できる
4ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 01:10:18 ID:wycoRjgW0
○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○
>>4
5ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 01:15:04 ID:TT219N4U0
>>1からは猛虎魂を感じる
6ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 01:17:49 ID:0Pef/7ar0
>>1
乙ヤママヤー
7ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 01:34:41 ID:m/81IiRR0
>>1

【温泉】QMAフィギュアと入浴できる温泉 浜松・天竜区

静岡県浜松市天竜区の熊地区に、「クイズゲームのキャラクターをモチーフにしたフィギュアと一緒に温泉に入れる」サービスが登場、話題を呼んでいる。
記事の続きはこちら→http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1243702819/
8ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 02:48:00 ID:X2qlwhv00
…どう見ても釣りだよな?
9ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 02:48:43 ID:sbAAnyoN0
      グラッ  旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
     _ノ    旦 旦 旦 旦 旦
    '´´ ノlヾヽ. .旦 旦 旦 旦 旦
  从!イノiノヘilト. 旦 旦 旦 旦 旦   お茶はいったわよー
  ゙ヘ(!|´ヮ`ノリ. 旦 旦 旦 旦 旦
    /!、乎i}.  .旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_)) ガッシャーン!
  ,. -―-.、
 <-‐ヘ、9ノ‐>
.  「((从从)〉  
  j lゝ゚ △゚ノ!   でっかい
. ノ j(_j乎i)l{ 乙      危険
. ( ( .ノUU{ ))        です!
.   く/ti,_,ゝ
>>9
10ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 02:48:51 ID:X2qlwhv00
あ−、忘れるところだった
い、>>1乙の魔法!
11ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 02:55:26 ID:1IwInuj50
>>1
アニメ三昧よりゲーム三昧の方が神番組だった・・・
12ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 03:01:40 ID:b4JXEil70
ブロスだからな
13ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 03:02:50 ID:66kq2iKx0
>>11
とりあえず選曲が神すぎると思いました
スタッフにガチな人いるだろw
14ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 06:54:18 ID:sW6m+1l10
>>1
さあ、お前の乙を数えろ!
15ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 09:59:15 ID:66kq2iKx0
>>12
曲名としてはブロスで間違いないんじゃなかったっけ
16ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 10:33:52 ID:NGtrqvIo0
>>15
そうみたい。
でもあの声で言われたらたまらんw
17ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 12:01:35 ID:VCkIu0pO0
>>9ってどういう技術なの?
18ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 12:26:35 ID:QgR/4PbK0
>>17
半角スペースを続けて使うと一つにまとまるが
専ブラでポップアップするとまとまらずに表示される
だと思う
19ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 14:10:04 ID:YEYYMGsA0
青銅、大賢者、大魔導師(俺)、確か白銀?でドラ決勝行ったからやったー初の魔人戦だーと思ったら普通の決勝になった
俺ですら虹クマ6なのにどうして!?と思ったら大賢者が虹クマ5個だった・・・
なんで大賢者で虹クマ5個なんだorz
20ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 14:14:18 ID:4aCPaiAD0
>>19
アップデート後、リックに出会っていない可能性があるぞ…!

リック50人抜きが未だとれない
21ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 14:19:14 ID:ZtlMKOVc0
>>19
そりゃ洞窟か検定だろ

俺も久しぶりにドラ決勝行ったけど、一人虹クマ持ってなかった(修練生)から魔神出てこなかったよ
相手が「まじんにあいたい」ってタイプしていたな。修練の人はどう感じたか解らんが
プラチナは獲れたけど、次ドラ決勝行けるのはいつか解らんからなぁ・・・

全国大会の裏で、魔神討伐オフやるしかないのか
22ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 14:19:22 ID:YEYYMGsA0
>>20
家庭の事情で今は10日に一度くらいしかできないから少ないチャンスをモノにしたかった・・・
だがその決勝でその大賢者にダブルスコア以上の大差で負けたから魔人戦では間違いなく足を引っ張っただろうが
23ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 15:06:29 ID:Me9VWYql0
フェニ時々ドラたまにミノのオレだが昨日魔人倒せたぞ。
下ドラみたいな感じでHUM少なくてすごくラクだった。
24ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 15:15:10 ID:rif0iQwS0
休日の朝9〜10時前辺りが魔神討伐にオススメ
ま、ただの暇人だけどな
25ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 15:31:32 ID:iV2DBXZr0
俺の場合典型的なドラフェニなんで、
たまに行けるドラ決勝が魔神だとガックリするわ。
武器投げて回収したいのにって思う。
1度倒しちゃうと正直どうでもいいからなー。
手を抜いたりとかは絶対しないけど。
26ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 15:38:06 ID:YEYYMGsA0
>>24
休日は絶対休めないんだ・・・
27ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 16:01:26 ID:rif0iQwS0
もはやお仕事頑張ってください、としか言えん…
28ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 16:55:08 ID:vArhl11p0
>>1乙! GO! MANIAC
29ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 17:25:45 ID:a84npNYU0
>>21
魔人討伐オフをやるなら、6個限定の人を集めた方がいいな
魔神戦やりたくない7個所持の人は普通は回避するだろうけど
30ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 17:30:37 ID:l5JUPs710
マロン先生が17歳まで若返るのか・・・
31ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 17:47:32 ID:DQa3n4e00
リストラ組は阿鼻谷ゼミに監禁されてるんだよ
そのうち、敵キャラとして再登場するよ
32ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 18:20:01 ID:fjoVO1S3P
前スレ>>1000の悲鳴が聞こえたようだが?
33ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 19:01:02 ID:WroyncOH0
マロンセンセーハジュウナナサイ
マロンセンセーハジュウナナサイ…
34ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 19:06:35 ID:YLBsS6KQP
どうやらガイドがフランシスは少数派のようだ
35ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 19:07:55 ID:pvH12eOq0
>>33
マロンセンセーハチジュウナナサイ
に見えた
36ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 19:09:16 ID:YLBsS6KQP
ドラ決勝に行ったと思ったら修練生10級がいた
37ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 19:14:44 ID:MwavXxWU0
>>33
マロン先生は「17歳」って言ってんだよな?
決してマロン先生「87歳」って言ってるんじゃないんだよな?
38ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 19:26:08 ID:M4AUCLN40
>>35
>>37
何そのリアルな年齢設定は?

…10万歳とかだとただのネタにしか見えないんで全然気にならないんだがw
39ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 19:54:43 ID:qT6Y9AOD0
>>11
>>13
嘘だと言ってくれ…
アニソン三昧の直後に寝落ちして全然聞けなかったorz
40ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 20:04:51 ID:n8Tp5jPT0
>>26
やとわれ店長乙

平日なら学生が増えだす夕方辺りがいいかもね>魔神討伐
魔神戦になれば学生共が武器の学問系を投げられずに済むし
41ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 20:06:17 ID:R2L6AH+/0
検定って問題の内容に組は関係ないようね?
ドラとミノのカードでそれぞれぐるなびやってたんだがドラでやたらグロい問題が出るような気がした
最終的に合計点はトントンだったけど…
42ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 20:09:52 ID:n8Tp5jPT0
>>39
お薦めするわけではないが・・・
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1273081323/
落ちる前にはやく
43ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 20:13:49 ID:qT6Y9AOD0
>>42
ガチで感謝
有り難く頂きました
44ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 20:28:55 ID:YEYYMGsA0
>>42
これ何?ゲーム音楽好きの俺に産業で
45ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 20:33:58 ID:wuTvk15MP
アニソン三昧の後にやったゲー音三昧のようなもの
2時から3時までの一時間だけだったけど
スレに録音もUPされてる
46ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 20:34:08 ID:CRa4Gtcw0
>>42
マジサンクス
ありがたく頂戴しました
47ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 20:37:38 ID:QgR/4PbK0
>>42
1,3,7曲目のCDは持っているぜ…
48ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 20:42:27 ID:YEYYMGsA0
>>45
まずアニソン三昧とゲー音三昧の説明がいる件について
49ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 20:48:56 ID:R2L6AH+/0
>>48
アニソン三昧でぐぐると一番上にでるよ
50ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 20:56:23 ID:KcovVWya0
51ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 20:59:31 ID:wuTvk15MP
52ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:04:10 ID:KcovVWya0
ちっ・・・
わざと男キャラだけ貼ったのに
53ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:06:22 ID:Jee6/vbt0
>>50
一番最後の子女の子だろ
胸少し膨らんでるし
54ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:06:45 ID:YEYYMGsA0
>>49
なんだただラジオでアニソンやゲームの曲が流れるだけか・・・
いつでも聞けるようなもんに騒ぐ必要ねえしどうせスクエニばっかりなんだろ
55ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:07:13 ID:7Dzw6Uwk0
>>53
えっ
5653:2010/05/06(木) 21:07:36 ID:Jee6/vbt0
間違えた一番最後じゃなくて
最後から二番目の子ね
57ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:08:21 ID:l5JUPs710
業の深い人間がいるなと思ったが
貼った順じゃなくてファイル名順か
58ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:09:13 ID:QgR/4PbK0
59ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:13:13 ID:Pbnk0C9Y0
サツキが開放されたせいで、ユウ使う奴が減るとみたのか
どんどん女っぽくなっていくな男の娘ってやつか
60ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:17:26 ID:YEYYMGsA0
>>58
聞き飽きたような有名曲ばっかりなうえにレゲーの曲ばっかり
わざわざラジオで聞くまでも無いし誰得なんだよこの曲目
61ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:20:09 ID:R2L6AH+/0
曲目がどうというより皆で同じ空気を共有するのが楽しかったんじゃないかと思ってる
twitterとか爆発してたし
62ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:23:55 ID:mvhK7XCy0
>>50-51
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
63ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:23:56 ID:JSAxLy1l0
どうでも良いけどスレチ。

協力やりたいけど足引っ張りそうで怖くてできないorz
64ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:30:43 ID:fjoVO1S3P
俺もやってみたいけど、足引っ張りまくりが怖い
DSのように駄目な奴だけ落ちるんなら、ある程度気楽だが
65ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:32:01 ID:WroyncOH0
>>63
IDがジェットストリームアタック

協力なんて足の引っ張り合い
だがそれがいい
引っ張られるのが嫌な奴は自分からいなくなるから気にしなくていいさね
66ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:32:19 ID:Ob+LB8lC0
解説の人がサッパリ知識無くて手探り状態のいっぱいいっぱいだったところが面白かったな。
67ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:33:06 ID:iBD5uPQb0
俺は出来ない子ほど可愛いので大歓迎だ。
ただ、問題は捨てずに、僅かな可能性でも何か入力して欲しい。
68ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:36:56 ID:ZkdNi8Cc0
いじくりこんにゃく
69ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:37:51 ID:+YarpBwW0
70ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:38:43 ID:YEYYMGsA0
ってかこのスレにもコンシューマ機のゲーム音楽に興味ある奴がいたんだな
てっきり音ゲー厨しかいないかと思ってた
71ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:42:38 ID:mvhK7XCy0
>>70
音ゲーが好きな奴ってほとんどいないような気もするが
年齢層が合わないだろ
音ゲーは中学生〜高校生中心・QMAは大学生以上が中心
72ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:50:20 ID:FFLmae+a0
>>64
俺の場合協力・検定・トナメの割合が7:2:1くらいの金属賢者だが、殆ど引っ張ってもらってばっかりだ
多分同PTになる人は階級見て期待するんだろうけど・・・
貢献度1位なんて得意ジャンルに偏った時くらいのもの、1回潜って1〜2回あればいいほうで大概4位

まるで成長しない自分に呆れるが、コンテ90Pで稼ぎがさほど良くなくてもやっぱり面白いから協力プレーはやめられんね
普段が酷いだけにたまに圧倒的に貢献度1位だと脳汁が出る

つまりこまけぇことは気にせずにどんどんやっちゃえばいいってことよ
73ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 22:06:19 ID:f9CMGwmX0
ギリシャの財政ってどうなんだろうなぁ
ギリシャは子供の時のに読んだ物の本では
ボクシングが強いところってイメージが強かったなぁ
74ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 22:08:47 ID:/JGkBgPJ0
PIIGSって言葉を覚えておくといいかも

詳細はぐぐれ
75ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 22:12:17 ID:Ob+LB8lC0
何時の間にIが2つになったんだと思ったら、そのあたりがまず議論の的なのね。
76ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 22:12:18 ID:f9CMGwmX0
>>74
ググって見たけど聞いたことはあるな
イタリアとかスペインってミランやバルサがあるところなのに財政はやばいんだな
77ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 22:20:05 ID:jswHCOAk0
ユリがかわいすぎて外に出たくない
78ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 22:30:30 ID:SNJTxFYA0
国の財政とスポーツの強さは関係ないから。

関係あったら日本なんか最弱だよ。
79ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 22:32:05 ID:Ags2415O0
>>73
それリンかけだろw
80ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 22:33:58 ID:7Dzw6Uwk0
>>76
クラブスポーツと経済はそんなに関係ないと思う
バルサはバルサで「ソシオ」が世界中から支えてるチームだし
81ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 22:45:42 ID:4pYZNhWn0
はいはいアブラモビッチアブラモビッチ
82ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 23:09:37 ID:hK7E/wSt0
>>78
最弱に向かって一直線ですが
83ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 23:10:24 ID:YLBsS6KQP
バルサとアブラモビッチって何か関係あったか?
84ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 23:15:47 ID:1IwInuj50
アブラモビッチ → 実業家
イブラヒモビッチ → サッカー選手
アブラシモビッチ → SKET DANCEのなんか
85ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 23:20:42 ID:SNJTxFYA0
>>82
まぁ、財政に関してはそうだな。
ギリシャ政府の負債:GDPの118%
日本政府の負債:GDPの180〜200%

以下、フランク・マニーは禁止で。
86ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 23:22:30 ID:jswHCOAk0
フランク・シナトラがどうしたって?
87ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 23:29:26 ID:SwlKLi5P0
このゲーム何とか賢者とか意味あるの?

組の方がよっぽど重要な気がするんだけど。
88ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 23:33:40 ID:U8zLkBHb0
>>88
自己満足だな
賢者、大賢者、青銅賢者・・・・・・
と上がっていくが、やり込み度を計る物差しでしかない
別に強いとか弱いとかわからんし、上げて得することもない
89ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 23:38:33 ID:2dBo4baz0
階級なんか気にしねーよ
気にしてるのはライトプレーヤーだけだろ
90ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 23:40:09 ID:y8UQQQuw0
せっかくパセリチャージしたのに、東京から田舎に帰ってきたらパセリ対応店がない・・・
91ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 23:42:32 ID:tPDkchf40
>>90
すげーID
92ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 23:44:05 ID:SR9BhQe50
>>90
マージャンでもやっとけ
93ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 23:50:37 ID:jswHCOAk0
パセリの有効期限がふざけている件について
Suica・PASMOですら10年あるというのに
94ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 00:00:03 ID:Ob+LB8lC0
ポイントじゃなくてバリューチャージだから有効期限1年ってのはあんまりだと思うね。

って思ったけど、プリペイドケータイの残高よりは長いよな。
95ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 00:02:14 ID:2vUbze2z0
資金供託法の関係かと思ったけど、あれは半年だったっけ。
96ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 00:05:56 ID:y5e19KuD0
>>93
麻雀は今後10年といわずだいじょーぶだろーが
QMAは…
97ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 00:07:02 ID:IiQER5DF0
まぁチャージ最終日からだけじゃなくて使ってもそこから一年間だから比較的気にはならないような
98ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 00:09:26 ID:1IwInuj50
多少チャージしても1日でなくなるし大丈夫じゃね?
99ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 00:25:00 ID:1xJLRIuw0
最終利用から1年だしそんなもんだと思ってるが。
100ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 00:50:25 ID:H8krsAX80
じゃあ自分の財布に入ってる千円札が一年後に消失するってなったらどう思うよ
101ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 00:54:44 ID:gX/JEHRX0
別にいくら買ってもオトクキノコ分がないんだから
使う分見越してチャージしろよw
102ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 00:55:35 ID:pEvnOOgP0
>>67
芸エフェのAMとか意外と当たるかもわからんしな
103ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 01:01:29 ID:Nh2WWYeoP
>>102
芸能苦手だけどトナメで初見正解出来たから正解率見て驚いたな
104ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 01:08:09 ID:MuzQ8Bia0
>>102
AM と出されると モーラー と続けたくなる・・・。

それはさておき、ここしばらくフェニが妙にキツいなぁ。
なんか階級の高い人が多いし・・・。

レッサードラ廃止の影響か?
105ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 01:11:02 ID:cULTOlrB0
>>104
だから、階級は関係ないってばw
106ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 01:11:44 ID:2GH3jMLN0
>>102
決勝でいきなり「ありがとう」と言われてびっくりしたわw
107ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 01:15:44 ID:4j96tbmE0
>>104
マッチングの幅が広がっただけで廃止はしてないよ
フルゲーになりやすくなったけど階級とレベルが明らかに低い
108ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 01:26:07 ID:s4k1foYC0
当然階級と強さに相関はある
雑魚宝石と無双修練生を見て階級関係ないとか言ってるのはただのアホ
109ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 01:36:47 ID:58HJ8y6k0
階級はクレ数の物差しにしかならんでしょ。
むしろ自分より全然低い階級なのに、
プラチナランキングに載ってるような人が一番怖い。
それだけ効率良くドラで勝ってる証だし。
110ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 01:36:48 ID:oaNidCoU0
やばいのがフェニでプラチナ掲げてヒャッハーしてることもあるなw

>>107
たぶん条件を大きくいじったんだろうなあ
111ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 01:38:48 ID:af1WOIh70
雑魚な宝石もいるしクソ強い修練もいる、というだけに過ぎないからね
やっぱり(サブカ等ではない限り)やり込んでいる人のほうが強くなるから

階級と強さは「基本的には」比例関係にある

もちろん、地頭が圧倒的に良い初心者や1つの検定だけ丸暗記して稼いでる廃人もいるがそれもまた例外と言えよう
統計学なんてそんなもの

特例を出して総論を否定する奴ほど頭の悪さを感じさせる奴はいないぜ
112ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 01:47:01 ID:gX/JEHRX0
個人的には必要もないのに上から目線で語るヤツが一番頭悪そうに見えるがw
113ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 01:57:47 ID:H8krsAX80
今日もユリでナニして寝るか
114ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 02:10:05 ID:MuzQ8Bia0
>>113
乙。
115ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 02:58:01 ID:ok1qspCi0
検定ひとつやりこんだらあっという間に白銀くらいになる。
3つやりこんだら宝石だ。もちろんトナメではそんなに強くない。弱くもないけど。
116ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 03:13:18 ID:pEvnOOgP0
タイピングの入力がトンでもなく早いのは確かだな
117ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 08:20:28 ID:fxW2KbDWP
デモンナイト→トンデモナイ、の珍回答を思い出した
118ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 08:28:35 ID:2oUWOpuk0
フェニ、ドラあたりは普段タイピング速度がえらく速いが、
アルファベットで聞かれると急に遅くなるよな
119ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 08:35:36 ID:BL/YnJFZ0
今作では、協力モードのせいで階級と強さ(廃人度)の比例関係が薄れてるよね。
主席ペースでコツコツ石を稼いでたのに、協力モード派の友達に一瞬で抜かれた。
120ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 08:39:16 ID:2oUWOpuk0
階級とは?

×強さ
○貢いだ金額
121ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 08:40:37 ID:2oUWOpuk0
うわ>>118とIDが同じだw
こんな事ってあるんだな
122ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 09:12:10 ID:0khFg6/H0
昨日協力何回かやってみたんだけれども、時々間違えまくる階層の時最後の方のタイピングで”みんなごめん”って全員別々の階でやってて何か楽しかった
18階ぐらいの時やべぇもうクリアできねぇって時に誰かがラストで正解してぎりぎり成功とか楽しすぎたわ 

こういうのだと協力すげぇ面白れぇって思うんだけどさ
それとは別の奴とやった時序盤10階ぐらいまでは一応4人の中で貢献度等TOPになれてやった俺足引っ張ってない!って感じだったのに15階の火食い鳥戦で苦手な問題でまくって
間違えたの多かったらその問題の最後の方で今まで貢献度とか20以下ばっかだった奴にキャラ名名指しでしね言われたわw結局その階クリアできたけどそういうのあると萎えるよね・・・

そしてそんな事より昨日ゲーセンに5時間近くもいて俺って暇なんだな何してるんだろうって気持ちになったのが何より萎えた・・・
123ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 09:15:24 ID:bYyaAOpG0
チラ裏スレでやれ
124ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 09:44:54 ID:XaGmBKyP0
>>121
弟とか母親とかじゃね
125ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 09:50:00 ID:CyYfP3wt0
ちゃんと回収してる人なら階級と強さが比例するんだけどね。

人生も同じ。年齢が高い人ほど優れた人間である訳ではない。
ダメ人間は自分を磨こうとせず、ダメなままダラダラと年を重ねていくのよ。
126ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 09:56:15 ID:1JeIaBwf0
3人目の宝石誕生か。協力プレーのせいかペースが早いな。
127ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 09:58:08 ID:oGZ3QVlc0
回収に勤しむ人はだめ人間なのではないかと
128ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 10:15:38 ID:yqTBgEae0
うちのホームの回収してる人は連コしすぎで店員にマークされてたから
回収に勤しむ人=ダメ人間のイメージが拭えない。
129ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 10:50:29 ID:SY5Iyo/60
回収は回収でもプライズを回収しすぎてマークされてる(かもしれない)俺に隙は無かった
130ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 10:58:28 ID:iUUBirgM0
>>129
プライズの回収するのに、ン万とか使っているようであれば
違う意味でマークされていそうだな。

君が来ると、店員が急にプライズの補充してなかったかい?
131ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 11:14:10 ID:SY5Iyo/60
>>130
さすがにそこまではされてない…と思う
在庫整理に一役買ってるつもりではあるが…店がどう思ってるかは知らん
132ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 11:58:32 ID:PL5royGV0
>>119
もともと階級と強さなんて大した相関ないよ。
133ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 12:44:45 ID:sZs/cofH0
そう、かんけい無いよ。
134ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 12:54:46 ID:Nh2WWYeoP
>>133
f(ry
135ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 13:49:59 ID:JBDIv5rI0
>>126
昨日その人と一緒のパーティーになったときに
白金十段に上がってたけど、もう宝石になったのかぁ…
136ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 14:14:08 ID:2oUWOpuk0
俺はQMA6の時白金10段→宝石を6時間で終わらせたが今の時期にそれをやるなら丸一日かかるだろうな
137ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 14:26:49 ID:b2fM1GFw0
大会の仕様次第だけど
もし7でも石効率が抜群にいい仕様だったら
最初の大会中に宝石が一気に増えそう
138ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 17:46:28 ID:zSfQS87i0
センモ二見たら12日にアイテム配信あるんだな
期待はできないけど
139ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 18:00:45 ID:vZAzDzfT0
ウィッグ追加してくれりゃあとはいいや
ってか衣装も色違いばかりだからウィッグにも色違いでるかな?
と思ったけど髪の色変わったらキャラの見分けつかなくなりそうだから無いか
140ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 18:04:18 ID:XZkccShE0
釘の無駄遣いっつーか、普通の子は声優も某普通の子と同じで良かったのに
141ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 18:08:26 ID:EhTDe97d0
ハリウッド映画A オカルトB レトロゲームA なんですが
カード買って始めたほうがいい?
142ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 18:11:24 ID:yqTBgEae0
楽しめると思ったら買え
143ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 18:33:42 ID:FTx4o54c0
>>140
とりあえずぱにぽにと絶望先生が浮かんだ
今調べたら後者は新谷でいいとして前者は植田佳奈だったんだな
144ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 18:38:09 ID:NxFD+AEg0
早く髪型バリエーションがほしい
145ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 18:45:07 ID:T6VoWtCFP
髪型なんか後回しでいいからさっさとマロンボーとブルマ有効化してください糞コンマイ様><
146ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 18:55:19 ID:Cu56A0++0
でコンマイはいつになったら黒髪ショート眼鏡キャラを実装してくれるんだ
147ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 19:02:40 ID:2R4kGj9Z0
始めたばっかりで基本的な質問したいんだけど、wikiに書いてなかったと思う。
ここで聞いてもいい?
148ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 19:06:07 ID:ZjCNIh4/0
>>147
Project DIVA スペシャルDVDの絵でレンは相変わらずゴミ扱いですか
前から思ってたけど、ショタをゴミ扱いする陰湿人生がそんなに楽しいですか?
私みたいにロリもショタも等しく愛せる人生の方が何倍も楽しいのに
149ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 19:06:45 ID:TZnq9EJW0
もうすでにマジカが8000ぐらい溜まってしまって
今回は10000ぐらい持ってても、使い道がまだ無い香具師も
多いと思うけど、
魔法のコンパクト10000マジカ、とか前作の黄金アーマー(非売品だった)が10000マジカとか
ショップに並んだりするんかねー
150ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 19:06:55 ID:fiT6sHdM0
うるせえニコ厨氏ね
151ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 19:08:13 ID:2R4kGj9Z0
>>148
ギギギ
152ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 19:12:22 ID:qEi37XrA0
ゴミの人にエサを与えないで下さい
153ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 19:22:29 ID:MiDGUObC0
購買部にスク水入荷マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
154ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 19:35:40 ID:2R4kGj9Z0
自己解決した、すまn
155ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 19:36:20 ID:ZjCNIh4/0
>>153
夏まで待て
それでもアップデートされなかったら諦めろ
156ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 19:37:21 ID:yqTBgEae0
>>147
>>148に触らないなら何聞いてもいいよ。
157ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 19:38:31 ID:ZjCNIh4/0
管理人様は、鏡音レンをミクやリン並のクォリティで、描かれないのですか
同じ顔をしてて、同じ声優が演じてても
膣がなければゴミ扱いですか
かわいそうなヒドイことをなさりますね


一般サイトにまで迷惑かけてて笑った
158ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 19:39:03 ID:2R4kGj9Z0
>>148,156
>>154
159ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 19:42:00 ID:ZjCNIh4/0
さて、MFCでもやってくるか
160ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 19:47:49 ID:fiT6sHdM0
5:30~6:00ごろトーナメントでアイス3連戦になったんだけど、みんなは特にそんなことなかった?
161ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 19:51:25 ID:ZjCNIh4/0
>>160
店の回線が悪いだけだと思うよ
162ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 20:13:32 ID:mhyhut040
>>160
そんな早朝にやるからだよ
163ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 20:14:14 ID:XSs6r02g0
今日、ガゴでグラスラ達成したのだが、
次ゲームでクマフィー確認してみたら増えてなかった。残念至極。
CPUが居たのが悪いのか、ガゴだったのが悪いのか不明だが、
また次頑張るぞ!
164ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 20:17:43 ID:fiT6sHdM0
>>161
やっぱりそうか…アイスのせいでフェニに上がっちゃった…(´・ω・`)

>>162
17:30~18:00でしたサーセンwwwwww
165ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 20:20:50 ID:fiT6sHdM0
>>163
サブカでユニコーンだったころにグラスラトロフィーとったけど、その時はCOMアリ予選前半含めすべて1位だったよ
多分予選前半がトップじゃなかったんじゃないかな
166ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 20:29:19 ID:B519+7Ib0
よくあるみたいだしバグかもしれんけどね
167ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 20:41:02 ID:sZs/cofH0
今回のアイテムはカラーバリエーションが豊富で結構好きだけどな
一つのアイテムでも毎回違ったカラーコーディネートが楽しめるし
168ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 20:52:13 ID:b2fM1GFw0
でもほとんどのアイテムがジャンル対応色だから
その色のジャンルが苦手だと何となく装備させるのを躊躇ってしまう

自分は青が好きだけどアニゲの正解率が酷いんだよな
幸いEXブルーを持ってるからそれでごまかしてるけど
本当は黄色いライン入ってない方が好き
169ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 20:53:57 ID:htBfUXvX0
なんんいも考えずに青ジャイコにしてたぜ…
170ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:01:34 ID:b2fM1GFw0
ジャンル対応色って書いてて思い出したけど
色と種類が増えてペット復活してくれないかな
あれは旧5ジャンルに対応した色と種類だったわけだから
あと2種類は増えてくれてもいいと思う
171ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:02:51 ID:hBV87vpnO
新アイテムはリストラ組の髪型をあしらったウィッグらしい
172ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:11:17 ID:GXELEpRE0
いまさらペット出しても存在意義が…w
いや確かに白蛇好きなんだけど6の空気っぷりがひどかったからなぁ
あんなん予習中につっつくくらいでトナメ参加者紹介でも空気だったしトナメ中なんか一切出てこないし
173ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:18:58 ID:xzWR6UAj0
クイズにも出題されて何度かこのスレでも話題になったけいおんのOPとEDがニュースになってた

ttp://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/75932/
174ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:21:36 ID:mhyhut040
>>168
ワイはユリちゃん使いだからアニゲ苦手やけど青装備多用しとるで!!
175ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:30:58 ID:Lzv28Hm/0
>>171
なんという火に油wwww
176ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:36:20 ID:se3yMie10
>>159
サバイバルでAリーグまで上がってこいよ
そうしたら俺のサブの黄龍のカードでフルボッコしてやるから
177ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:58:33 ID:fxW2KbDWP
だからゴミにレスするなと(ry
178ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 22:07:11 ID:7PAhsO1B0
今回の魔神は倒しても特にご褒美はないの?
179ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 22:07:55 ID:k9N3nCkM0
>>176
三麻しかやってない
2-2-2-2という素晴らしい成績だったので帰ってきた
>>177
ごめんゴミじゃないんだ
180ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 22:27:43 ID:1whwZGQIP
MFCってキャラクターいないし雷の演出のたびにびっくりするから2でやめた
181ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 22:31:06 ID:Dz2dkq0T0
>>173
ミュージックステーションのランキングにけいおん!!の曲出てきてワロタ
182ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 22:33:02 ID:xnkw1kVa0
>>171
だとするとアロエからツインテールがまわってくる可能性とかがあるのかね
それはちょっと気になる
183ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 22:41:18 ID:2oUWOpuk0
>>178
一枚絵とスタッフロール
虹熊フィーがもらえる
184ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 22:43:56 ID:Dpg5mimL0
虎耳or猫耳が早く欲しいんだが
耳欲しいってレスがあんまり無いってことは少数派?
185ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 22:48:27 ID:gPZ/O19T0
乳パッドはまだか
186ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:01:12 ID:OwIXdU9I0
テニスラケットとテニスウェア別ルートかい
クラーケンきついし今回のレアアイテム入手もまた苦労しそう
187ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:02:45 ID:Dz2dkq0T0
社会
2010年6月1日に毎日新聞社から創刊されるTwitterと連携して読者の声を反映する日刊のタブロイド紙は?
→MAINICHI RT

芸能
2010年5月に神奈川県が支援する喫煙者を対象とした禁煙をサポートする「かながわ卒煙塾」の塾長に就任した芸能人は?
→舘ひろし
188ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:03:47 ID:Dz2dkq0T0
誤爆
189ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:14:52 ID:2oUWOpuk0
みんな!あのオプーナのサントラが今年中にも出るらしいぞ!

 γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
    |               |   |       ○         |
    |              ┃     |__|     ○  ○    . :   |
    |               |   |       ○       o o  .|
    |  _________  |   | _________.  |
    | |               | |   | |     / ̄\       | |
    | |               | |   | |    |     |     | |
    | |               | |   | |     \__/      | |
    | |     ,‐ v ‐、    | | . | |       |         | |
    | |     (    )    | |   | |    / ̄  ̄ \    | |
    | |     \ /     | |● | |  / _ノ   \_ \  | |
    | |      Y      | |   | |/ <●>::::::<●> \ .| |
    | |               | |   | || /// (__人__) ///  | | |
    | | _________.| |   | | \   ` ⌒´    / | |
    | |購入権…欲しいの? | |   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \| |
    | | _________.| |   | |_________| |
    |               |   |     ┌┐         |
    |               |   |   ┌┘└┐    ◎ |
    |              ┃   .o |− |   └┐┌┘      :   |
    |                8 | ニ|     └┘         |
      ゝ___________|__|___________ノ
190ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:16:33 ID:B519+7Ib0
>>186
誤爆だろうがレスする
ウェアはどっちでも取れるよ、ノンジャンルに人が集まってるだけ
191ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:23:23 ID:TZnq9EJW0
検定試験ランキングは、学校内ランキングにしたほうが良いんじゃないかと
[次へ][次へ][次へ][次へ][次へ][次へ][次へ][次へ] クリックしていて思った
192ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:32:27 ID:gX/JEHRX0
校内協力モードランキングってあんま意味ないよな。
2階ばっかだし。
193ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:43:07 ID:avlnpn7r0
グラスラしたのにクマフィー貰えないのはバグなのか?
俺も昨日フルゲで達成したのに貰えなかった

あと、GTドラでもCOMがやたらと混じるのは単に過疎ってるからなのか
それとも前とは別の条件でマッチングが分けられてるのか気になって仕方ない
194ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:49:22 ID:cGWNOjNQ0
確かに今日のドラはCOM混じり多かったな
下ドラ(条件変えて)残ってるのかと思った

COMや低階級の人が決勝まで残るから、魔神に会えない・・・
195ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:50:55 ID:UMx8U4dx0
>>194
低階級がいる時点で下だろうな
上はほぼ全員賢者以上だった
196ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:54:03 ID:MFkdiYdl0
>>165
レスサンクス。予選前半も1位通過でした。
前にクマフィーもらえなかったって書き込みがあったと思ったので、
報告のつもりで書き込みました。
やっぱ、バグなんでしょうね。
197ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:01:22 ID:se3yMie10
>>194
ここ最近はドラで決勝に行けない
たまに決勝行っても普通の決勝になってしまうし
198ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:09:07 ID:4ZlNVZBC0
昨日サブカが突然壊れた
こんなことあるんだなあ
199ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:10:22 ID:m56nTdxf0
>>50
嫌がらせのつもりならユウも外しておけよ
今やユウを見て萎える男なんいないんだからな

お前はセンスも性格も劣悪な劣等人種だからわからんだろうが
ユウみたいなかわいいショタは
変わった股間をした変異型男装ボーイッシュ幼女として、
キレイなものを愛でる我々二次元界の上流階級のめの有用な資源になるんだよ
他のゴミどもと一緒に扱うなんてセンスの欠けた劣等種のすることだよ
あんなゴミと一緒にすんな
200ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:12:19 ID:EmkhQlCm0
ユウのおっぱい
201ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:22:49 ID:9+uubzQc0
リエルがかわいすぎるのだがどうすればいい?
なんであんなかわいいのに不人気キャラになってるんだ?
202ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:23:49 ID:CXDbDD1S0
うるさいからだよ
耳悪いのかお前
203ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:25:08 ID:m56nTdxf0
>>201
対比物の存在
204ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:38:48 ID:P4ggvLnu0
>>201
リエルかわいいよなー
>>202
それを含めてかわいすぎる
205ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:50:49 ID:oyhJr5m+0
何となくだが、一番取り柄もアピール点も無いアイコがシャロン様を抜いて一番人気のような気がしないか?
トーナメントの半数アイコってのをよく見る。
206ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:53:05 ID:91XrGx7R0
人気なのはアイコとマヤだね
207ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:53:35 ID:Vl9OG03t0
どうも優勝関係のフラグがおかしい気がする
今日初プラチナゲットしたけどカスタマイズアイテムの方のプラチナは貰えなかった
208ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:57:02 ID:L4WCpqY50
マヤはあんなツンデレキャラじゃなきゃ
飛びついたんだけどなあ。感覚的にはシャロンと変わらん。
ミューの方がまだしっくり来るわ。
209ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:00:13 ID:m56nTdxf0
ttp://ourfilehost.net/up/file1/img/up879.png
ふおおおおおお!
やっぱアイコの女子中高生の足って最高だな!
この色白の足の色と靴下の色の境界線が大事だって言うのに
優勝画面じゃチャンピオンの看板がそれを隠してやがるから腹立つ
やっぱアイコの足は美味しい

あの足にマジむしゃぶりつきてえ
ヒザからスネにかけてむしゃぶって足の隅から隅までいっぱい歯型付けたい
血が出てもずっと噛み付いていたい
いっそのことヒザの皿も噛み砕きたい
210ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:03:11 ID:mCMY013n0
アニメだのゲームキャラの目ってでかいとは言うけどアイコはでかすぎる
211ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:10:09 ID:a3+53Xdi0
同じ顔をしてて、同じ声優が演じてても
膣がなければゴミ扱いですか
212ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:16:39 ID:+0WMiAr50
ん?必要なのはおちんちんだろう?
213ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:20:11 ID:gLWeiZ+M0
アイコとマヤは動いてるところみたら予想よりよかった
214ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:26:30 ID:oyhJr5m+0
そか、アイコ取り柄がなくて人気なさそうでカワイソス(´・ω・`)
と思ってリストラ回避したのに、シャロン→アイコにしたけど
多分、次ゲームでキャラ変更できるみたいなんで、シャロンにもどしますね
215ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:27:37 ID:m56nTdxf0
>>211
ゴミ扱いらしいな
血も涙もない劣等種にとってはな

なんでもっとみんなショタのよさをわかってくれないんだ
穴ひとつと引き換えに俺らと同じ性感帯がついた
変わった股間をしたボーイッシュ幼女として見ればゴミなはずなんかないのに
216ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:44:32 ID:U8WFJCpA0
人は押されると引きたくなるし
引かれると押してみたくなるもの
自らの考えを広めたいなら押すのではなく引いてみること

と反応してみる
217ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:48:27 ID:chjLP8YF0
アイコとか土下座して頼み込んだらやらせてくrそう
218ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:49:13 ID:FOIS3cHL0
A1絵だと仮定して、優勝絵と集合絵のアイコは微妙だと思う今日この頃
やっぱ目だな
219 ◆TOP72//1G. :2010/05/08(土) 02:00:48 ID:8w3+vJ8b0
アイコかわいいけどやっぱしっくりこない・・・
ルキアカムバーック!!!!

さて、今夜もナニして寝るか。
220ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 02:15:34 ID:GLYVFbeB0
>>207
アイテムとしての優勝メダルってアイスだと貰えないんだっけ?
自分は昨日アイス戦で優勝したけどメダルが貰えんかった。
221ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 02:18:51 ID:chjLP8YF0
>>219
ルキアの脚って全然美味そうに見えないんだよね
アイコの脚はむしゃぶりつきたいけど
222ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 02:47:08 ID:fbSbf2lG0
>>221
程良くむっちりしてて触り心地良さそうだぜ

最近はメディアの腰回りが気になって堪らん
223ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 03:03:15 ID:d8ieXWkV0
ゴミにエサを与えないでください
224ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 03:23:05 ID:+b30DqDI0
ミュージックガンガンのスレにも湧いてるんだよなコイツ
225ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 07:50:55 ID:5/eFL3i90
スポーツの★全部埋めたから、ノンジャンルの予習始めたんだが・・・

サツキ先生可愛いすぎだろ!!ウインクするぞ!!
サツキ先生最高や!!リディア先生なんか最初からいらんかったんや!!
226ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 08:27:50 ID:i94tLzmV0
>>225
んだとコラー!
お前にはお前が座る台だけコイン詰まり発生率55%になる呪いをかけてやるぅー!

は、いいとしてサツキ先生のモーション変わったのか?
227ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 08:39:37 ID:2kpry8T20
サツキ先生は鈴木その子みたいな顔になったな
228ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 08:41:24 ID:JT+/64zL0
>>208
ツンデレっていうより照れ屋なだけじゃねあれw?
今までシャロンうぜーうぜー思ってたけど7になってデモムービーのキャラ紹介の時のポーズみてて可愛さがTOPになった
229ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 08:57:36 ID:ePzD+MB30
どこをどう見ればマヤがツンデレになるのかわからない
230ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 09:03:58 ID:Xbd/ecF40
>>227
なんで7のサツキ先生は、あんなに白いんだろうな?
231ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 09:05:34 ID:Dn2Z5E/E0
「え…?たっ大したことないわよ」「そんなに見ないでよ…恥ずかしいな」
これがツンデレ?
232ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 09:05:37 ID:Xbd/ecF40
>>229
中の人がかがみんの中の人だからじゃね?
233ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 09:05:45 ID:3m9s8VCj0
マヤはちびキャラかわいいのに区間賞絵が残念すぎる
234ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 09:07:22 ID:2kpry8T20
今は若いからπがツンってしてるけど年を取ったらデレるんじゃね?
235ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 09:13:16 ID:JT+/64zL0
うお・・・いつもPASELIで1クレ100円協力コンテ99円の所いっててそれが普通なのかとおもってたけど
wikiで都内設置店舗のみてたら協力コンテ45円のが多くてびっくりした
マジかよこんな安かったなんて・・・
236ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 09:20:18 ID:osrwuZq60
また死んだはずのラユルが書き込んでる……
なにこれ怖い
死後の世界にもPCってあるの?
237ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 09:34:03 ID:oyhJr5m+0
>>235
ゲーム店員スレにも、協力コンテはデフォ→50円に設定しておけ 
という発言があったけど多分、店の人がテストプレイしてみて
「こりゃ割高だ」って、発売日の頃から思っていたかもしれんね。
238ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 09:41:56 ID:stmHmacWP
>>235
うちも協力90円だ・・・
239ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 09:50:21 ID:JT+/64zL0
LL系列ばかり行ってたからコンテ99円ですぐ消費しちゃうんだよなぁ
アドアーズ系列だと安いのか・・・
240ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 09:51:57 ID:asi7QbX00
>>235
でも、アドアーズ以外の店舗は90円の店舗がまだまだ多い気もする。
アドアーズが足並み揃えて全店舗90円に戻したら一気に印象は変わるだろうな。
241ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 09:56:48 ID:cCgoX7x90
ツンテレってやつじゃないの
242ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 10:07:34 ID:Dn2Z5E/E0
>>241
別にツンツンしてないじゃん。
243ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 10:43:48 ID:IiYJazmUO
そのアドアーズ何だけど神田のあたりだったかにあるアドアーズの協力ケンティニューいくらか誰か教えてくれないか?
携帯からwikiみれねー
244ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 10:48:50 ID:QknD8TGa0
アドアーズってどこの?
検索したら10個ひっかかったぞ
245ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 10:54:36 ID:IiYJazmUO
神田か東京の辺りにない?
新宿が安いのは見たんだけど神田の辺りがわからなんだ
246ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 10:57:38 ID:fHR5f1Xp0
神田にアドアーズなんてあるの?
今検索したら出なかったんだけど
247ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 10:57:56 ID:KcTvnGhG0
ケンティニューワロタ
248ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 11:00:55 ID:IiYJazmUO
えっマジで
いつも秋葉行く時電車からアドアーズの看板見えてたけど何か勘違いしてたのかな・・・
調べてくれてありがとう
249ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 11:02:55 ID:fHR5f1Xp0
>>248
とりあえず神田付近検索したんだがなかったんだ
都民じゃないんでもしかしたら検索漏れしたかも
あとは都民のエロイ人、頼んだ
250ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 11:03:39 ID:FOIS3cHL0
>>248
上野あたりか有楽町あたりのと勘違いしてるんじゃなかろうか
神田はスマイル館だけパセリ対応で協力は45だな
251ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 11:11:33 ID:IiYJazmUO
>>249
すまんな調べてくれて

>>250
上野か有楽町のアドの協力コンテいくらかわかる? っていうか神田でも安い所あったか
とにかく秋葉周辺で安い所探してるんだよなぁ
秋葉でパセリ入ってるのLLだけだしあそこ99円だしなぁ
もし知ってる所あれば教えてくれ
252ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 11:12:39 ID:sCy2H+KX0
御徒町あたりと勘違いしてるんじゃない?秋葉の隣だし
電車といっても真ん中を通る総武線とか他にはつくばエクスプレスとかもあるしなぁ
253ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 11:13:02 ID:3m9s8VCj0
>>247
本来の発音っぽくしたらケェンテニューじゃね?
254ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 11:18:51 ID:a3+53Xdi0
>>253
違う
カンティニューだ
255ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 11:27:31 ID:asi7QbX00
>>251
wikiでは上野は南口・アメ横とも90Pで、有楽町(銀座addict)は45P。>協力コンテ
(上野は行ったことないけど、有楽町は現在常用しているので間違いない)
256ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 11:35:28 ID:IiYJazmUO
>>251
thx!後で神田のさっきいってたヘルス館だっけかと有楽町のいってみるわ
257ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 11:46:16 ID:vTCw30Iw0
安い所の話を聞いてるとうらやましいなぁ
コンテ90Pの田舎店でほぼ協力プレーのみでやってたら大賢者になるまでに5万くらい使ってしまったよ・・・
自分が雑魚だからもらえる魔法石が少なめってのもあるけどさ
258ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 11:49:29 ID:3m9s8VCj0
>>254
ごめんなさい(´・ω・`)
259ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 12:12:55 ID:2kpry8T20
協力ばっかりやってて、昨日久しぶりにトナメやったらフルボッコにされたでござる
何だかなあ…
260ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 12:14:54 ID:pHXU7JDB0
そりゃそうだろ
261ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 12:28:58 ID:SG712XYM0
RPG検定にハマり過ぎて丸々一か月トナメやってなかった時があって終わった後ブランクが怖かったけどなぜか魔力が500上がったのを思い出した
262ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 13:48:54 ID:6oUWOkgq0
ゲーセンやらない人は、たかがゲーム1プレイするのに100円入れるってのが物凄い抵抗感あるみたいね
まぁ趣味に使うお金の価値観なんてみんなそんなもんだけどさ
そういう人の意見聞いて俺も100円2クレ店以外じゃ使わなくなったな
確かにこのデフレで100円1クレというのは割高感がある
>>259
実力がないのを協力のせいにすんなよ
263ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 13:55:39 ID:wuVMhElv0
45の場所目指して交通費往復1000円−。
普通に近場にした方がいい気がしてきた。
264ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:04:21 ID:qofMY+LX0
個人的には協力プレイは実力つくと思うのが。
・トナメだと苦手ジャンルなどは半分諦め半分捨てゲで当然記憶への定着が薄い。
しかし協力ではなんとか答えようと必死に考え、捨て問が一問もない。
・ノンジャンルである為バランスよく身につく。特に苦手ジャンルにおいて。
また易問→難問への流れなので基礎的な知識が身につきバランスが良い。
って感じで体感してるけどなあ
265ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:04:49 ID:lpKlqQ/20
>>263
どうしてもそこだけでやりたいならバイクとか自転車で行けばいい
266ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:08:29 ID:qofMY+LX0
連投スマン
でもスピード面では衰えるかもしれん
協力ではスピードはそれほど重要ではないから、速く入力しようなんてあまり考えないもの。
7のトナメはスピード大事だからね
267ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:11:06 ID:/SdyaSwZ0
>>264
トナメで苦手が来ても必死にやれよww
268ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:12:49 ID:rq6w0pda0
トナメではあきらめ半分捨てゲって贅沢だなぁ…
協力だろうがトナメだろうが苦手だろうが得意だろうが普通まじめにやるもんじゃあないの
269ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:22:56 ID:IiYJazmUO
そのアドアーズ何だけど神田のあたりだったかにあるアドアーズの協力ケンティニューいくらか誰か教えてくれないか?
携帯からwikiみれねー
270ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:26:41 ID:IiYJazmUO
有楽町のアドと神田のスマイル行ってきたが満席だったぜ!
そしていつも通り秋葉のLL行く事に・・・あそこ見たいに20席近く置いてあって安い所ないんかねぇ
271ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:28:13 ID:IiYJazmUO
二つ前は前のコピペ間違えてうっちゃったのキニシナイデ!
272ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:30:17 ID:kRNdSHXU0
sageろ
ここはお前のメモ帳じゃない
携帯からでもWiki見れるだろボケ
273ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:43:51 ID:2kpry8T20
協力を必死で、の話題が出たので。
タイピング中の「ごめんなさい」発言について皆どう考えてんだろう?

悪いことではないと思うが、「そんなことしてる暇があったら何か答えろ」的な
硬派なスタイルの方も居るようなので…
274ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:44:50 ID:A8LteUFxP
答えようのないときぐらいしかそういうのは打たないしなぁ
275ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:56:06 ID:QnmHsbh+0
エフェかキュならそんなの打つ前に考えろよって思うけど
タイプならわからないとどうしようもないからな
276ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:57:21 ID:wAj7w3T0P
○○で五輪が開かれたのは何年?みたいな、分からなくてももしかしたら当たる問題で「ごめんなさい」とかタイプされたらいらつくけど、☆5クラスのグロ問だったら仕方ない気がする
8面体キューブとかはどうなんだろうか
277ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:57:26 ID:5tFSzY690
>>273
じゃ

エキサイトバイク
278ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 14:59:26 ID:KcTvnGhG0
>>273
ギンヌンガガップ
マジオヌヌメ
279ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 15:16:55 ID:eOPncD6D0
雑魚はやるなと必死になってネットで騒ぐ人がいるから
ゴメンナサイと言わないといけない雰囲気になっちゃってるのじゃないかしら
280ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 15:24:26 ID:ovb677/W0
年号答える問題はキーボードが英字・・・

ごめんなさいより何も打たないで「・・・・・・・・」のほうが困る
281ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 15:26:02 ID:/T9bO6LeP
最終問題で踏破失敗が確定した時ぐらいかな、挨拶入力するの
282ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 15:43:07 ID:S8CKA3G70
6文字キューブで「しらない」とか打つやついるよな

あれは処理能力が足りてないことをアピールしてるようなもんだと思う
せめて読み取ってなんか打っとけよと
283ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 16:25:12 ID:7eIuPU+k0
>>282
とはいえ答えが全く想像つかないときもあるにはあるよ
284ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 16:28:07 ID:OA/jK7G/P
>>280
SORRY
285ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 16:32:51 ID:SG712XYM0
コラだと思ったらマジでした
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima033517.jpg
286ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 16:41:54 ID:/T9bO6LeP
これ、高く積んでも食べにくいから結局バラすことになりそう(´・ω・`)
287ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 16:47:36 ID:IFjlKbXs0
コラも何もGIGAZINEに記事が上がってるだろ
288ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 16:53:54 ID:osrwuZq60
>>285
コラこけそうやな
289ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 17:19:51 ID:x5Acn7sD0
一気に食おうとするから食べにくいと感じるんだ
一日一枚ずつ増やして食していけば、一週間後、一カ月後にはまとめて食えるようになる
290ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 17:24:18 ID:Kneg+WlG0
こんなの出すくらいならキムチ・テギュンバーガーを全国販売してくれよ
一度食ってみたいんだ
291ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 18:03:52 ID:3m9s8VCj0
3ゲームに1つわざと落としてミノステするより頑張ってフェニステした方が楽しいことに気付いた
292ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 18:17:30 ID:d1176d3G0
>>283
何とか言葉が作れないものかと必死で17秒考えたが全く浮かばず
かと言って無回答もアレなので結局「んー」とか「あー」になるオレ
293ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 18:21:46 ID:hBZzOf4T0
そういうときは決まり文句をあらかじめ考えておくといい
自分のキャラも立つし
294ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 18:56:29 ID:vo/e7zjg0
芸能で
分からないなら
うえとあや
295ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 19:00:35 ID:YFvzabVe0
「おっぱいもみたい」とか打ったらちゃんと反映されるのかなぁ
反映されるのなら打ってみたい
296ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 19:24:04 ID:+b30DqDI0
>>288
f(ry
297ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 19:33:56 ID:QDfOziNQ0
人名答えられない時は「あべたかかず」って打ってるは
深い意味はない
298ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 19:38:48 ID:pIBf8hjU0
「やすだけい」はよく見るお
299ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 19:47:23 ID:EGtHcSEK0
「いぬいたくみ」でいいよもう
300ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 20:44:34 ID:3JSOVsQi0
>>288
それは企画的にってこと?


座高が高いバーガーならアキバーガーも捨てがたいよ。
301ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 20:57:54 ID:asi7QbX00
バーガーキングの「Windows7 WHOPPER」はそれなりに話題にはなったけどね。
毎日先着30人の特別価格セールも総じて瞬殺気味だったし。

ロッテリアのパティで、どこまでボリューム感が出せるのかは大いに疑問だけど。
302ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 21:06:24 ID:SG712XYM0
メガウェンディーズ食って俺すげーって思ってたのがバカみたい・・・
303ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 21:16:35 ID:Cn6xavpK0
ロッテリアはLチキンセットを復活させてくれ
304ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 21:58:58 ID:KN5oR4dV0
マクドのメガマックに、モスの達人十段、エビバーガー屋のタワーチーズ…最近はデカ盛りがブームなのか
305ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:06:26 ID:SG712XYM0
多答で実際に発売したバーガーの名前とか出ないかな
306ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:08:46 ID:osrwuZq60
>>305
メニューにあるバーガーを選ばせる多答ならあったようななかったような
307ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:10:22 ID:FOIS3cHL0
AnAnにはあった気がするが、QMAはあったっけかな
308ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:14:25 ID:amnKkM7i0
デカいのじゃないけどロッテリアのチーズから分岐したかしなかったかで「○○ハンバーガー?」とか
あとハンバーガーじゃないけど「〜のは○○牛丼?」って問題あったような

うん、多答は勘弁
309ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:26:03 ID:z5F0mqmw0
>>304
最近じゃないよ
一昔前
310ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:27:10 ID:hBZzOf4T0
ロッテリアはこんなことしてないで
ロッテみたいにハルヒとコラボしたほうがよくね
みくるのおっぱいバーガーとか
311ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:36:23 ID:10w+bqbR0
以前のスレで優勝クマフィーと装備アイテムゴールドメダルとグラスラクマフィーが貰えなかったと書き込んだ俺ですが
昨日もう一回問い合わせた所、次回アップデートで直すからちょっとまってね的な回答を頂いたぜ
あとそのバグ?のせいで「今のバージョンだとグラスラクマフィーは取れない」ってさ
312ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:41:50 ID:SG712XYM0
ロッテリアは今エヴァとコラボしてる
313ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:54:34 ID:r8+Rqdkz0
じゃあマクドはけいおん!!とコラボしてくれ。
314ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:59:51 ID:C/xR+SyW0
>>313
そんな無名アニメとタイアップしても意味ない
315ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:07:14 ID:QDfOziNQ0
マックはハッピーセットのおまけがあるじゃん
ちなみに今は仮面ライダーのカード
まぁコラボとは言わないんだろうけど
316ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:23:26 ID:d36XFMUm0
>>311
まじか。この前のアップデートのときに
変なところをいじっちゃったのかな。
317ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:29:23 ID:RsXGJOaW0
ふー、やっと全部揃った…
318ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:30:14 ID:RsXGJOaW0
人生初誤爆
319ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:32:35 ID:o0yoqnAO0
>>282
俺はそれより7文字以上で回答するヤツが理解できんw

6文字なら、とりあえず見えた順番で発音できるようにタイプするよね
まず当たらないけど

・・・それか、そのタイプした文字列を脳内で並び替えて正答を導き出せる時が稀にあるが
時間が足りなくて再タイプできなんだよな
320ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:36:12 ID:leRtKVHO0
調子悪いと見えない文字が見えてくるから困る
6文字キューブだとそんなミスはしないが、マがスに見えるとかわけの分からない状態になってしまう事がたまにある…
321ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:39:32 ID:pHXU7JDB0
そういえば今日準決勝で見えないはずの文字が4人同時に見えたことがあったなw
322ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:53:06 ID:SG712XYM0
インバーターをコンバイターと答えてプラチナ逃したことを思い出した
我ながらコンバーターならわかるがコンバイターって何だw
323ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:04:32 ID:KcTvnGhG0
>>320
ゲシュタルト崩壊怖いね
324ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:08:11 ID:J8PFXh1+0
イとトは判別しにくいね
325ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:17:30 ID:NJTVCyC60
>>324
フとレもなかなか極悪
いずれにしても、調子が出ない日はさっさと切り上げて帰った方が精神衛生上宜しい
326ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:19:14 ID:OBuhE3Sf0
ZとNも見にくいぞ
327ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:24:36 ID:yPVRS3lK0
ずっとアロエ使ってて5の時の無回答のわかんにゃいって台詞が気に入ってたので
今でもわからないときは大体わかんにゃいって打ってる
328ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:25:59 ID:RL1LtkCL0
タイピング問題中
「なにこれわからん・・・。あ、わかった」ピッピッピ
OK押したけどタッチの差で間に合わなかった。しかも当たってたのにorz
329ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:41:41 ID:BFFq3e2L0
パネル総合の3形式って、本当に何を打ってるのか分からなくなるときが多すぎる。

冗談抜きで、総合形式の中でこれを扱えるやつはすごいと思う。
330ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:42:37 ID:rrWXJdgL0
「わかるわかる」「もちろんしってる」
って感じのを打つ
331ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:49:26 ID:5Lb9m/Pp0
モン先生が金クマフィーが43個も持ってた
迷宮もぐってないのに…
332ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:01:28 ID:5Goz9XCb0
ドラだとCOM入りが全然珍しくないのに、フェニだとほぼ即召集でフルゲだな
金属も結構いるし、正直フェニの方が楽しいわ
何らかの条件でマッチング分けされてるんだとしたら、もう無くしてもいいんじゃないか?
333ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:33:24 ID:LCFD7u8g0
>>328
稀によくある話だ。次は正解しようぜ!
334ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:40:19 ID:WuBZsnCh0
>>324
ひらがなの「へ」と「く」とかもだな。

>>328
あるあるorz
335ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:41:54 ID:fd9kf8lw0
336ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:52:57 ID:fuHBqRTw0
>>327
野郎とかおっさんがそういうの書いてると思うとオゲゲーだなぁ
337ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:58:46 ID:2gO7G6Pm0
中の人などいない
338ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:01:39 ID:FzMEmyma0
もうあるよ、巣に帰れよけいおん厨
339ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:06:15 ID:1AnNWxdR0
>>329
俺文パネ総合武器にしてるけど、回収した単語をそのまま並べるだけで
しかも答えが絶対画面内に隠れてるから結構すんなり行けちゃうけどなぁ。

ま、俺は完全に回収厨だけどね。
340ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:29:37 ID:VwPZaFuz0
>オゲゲーだなぁ

この言い回しからするおっさん臭が半端ない
341ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 06:20:52 ID:yDaYETb60
いや、ナウなヤングにバカウケな言い回しじゃないか
342ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 07:49:26 ID:aNJ1+OCP0
今回賢者になったらEDみたいなのある?
343ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 07:50:35 ID:aLOWQeU90
>>342
ない

ED見たけりゃ魔神はひまじんな相手を倒すしかない
344ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 08:00:29 ID:aNJ1+OCP0
>>343
三球
協力プレーで賢者になったから、ひょっとしてやっちまったかなとw
345ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 10:48:53 ID:4nRPt0T70
ユウのおちんぽミルク
346ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 11:52:15 ID:0ZjHii+D0
ひまじん all the people Livin' life in peace〜♪
347ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:06:13 ID:midQDkB10
こんにちはージャスラックの者ですが・・・
348ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:23:27 ID:CQyV5ips0
最近決勝でマルチ(多答)を投げるようになったけど
選択肢は3つ固定なのかな? 4つの問題を全然みないんだけど
今ノーマルなんだけど、ハードにすれば4つになるのかな?
349ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:26:56 ID:ivv92Ahk0
>>348
選択肢4つのもあるよ、でも大半が三大〜とか4つのうち3つを答えさせるもの
例外として解答が画像になっているものは選択肢4つでも答えが1つの場合がある
350ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:27:01 ID:E3kho5gR0
今回は多答とか線結びの4つは数が少ない気がするから
あまり出会わないだけだと思うよ
351ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:28:40 ID:HJRl7Sa20
>>348
多答はほぼ選択肢3つの問題しかない
4つの問題もあるがほとんどが選択肢固定問題
三大○○を全て選びなさいみたいな○選択肢が固定で×選択肢が変動する問題もある
現在の仕様だと3つよりも4つ選択肢のほうが簡単
352ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:41:17 ID:CQyV5ips0
そか、ありがとん  それならまた武器を考え直すかな
353ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:19:09 ID:/Y+zEdYC0
でもマルチは極められれば即答できてかつ破壊力があるから勝率が上がること間違いなしだよ
あくまで極められればの話だけど
354ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:26:37 ID:1ybis5xu0
マルチは順当てのメンテをどうするかが鍵
355ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 13:58:14 ID:VsXtVTga0
俺も最近マルチをやり始めたんだけど、
これメチャクチャ大変だなw

どうにか一応キーパネでは1ジャンルずつ
95%前後をキープできてる武器があるけど、
その苦労の3倍はかかりそうな予感。
これを使いこなすマルチセレクターって
ほんとすごいわ…素直に尊敬する。
356ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:05:45 ID:e+lIn/Hl0
順当てのイラストを並べて語句を作れってのは初見じゃあつらい
答えわかっててもこのイラストは何を表わしてるんだ?って思うと何通りにも取れるから結構時間食ってしまう
357ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:06:14 ID:gy9qP3280
>>353
たまねぎ剣士ですね
358ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:08:03 ID:8RtrgZyr0
何か昔「4コマ漫画の流れを〜」みたいな問題無かったっけ?

あれ結構好きだったんだが
359ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:35:48 ID:RqEmMjqx0
将来性を考慮してアロエちゃんのあれか
実はT氏って○○コンだったんだな
4コマ目でレオンとカイルにドン引きされてたあれだな

Vで見たっきりVIから一度も見ていない
久しぶりに見たいから誰かうpすれ
360ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:15:45 ID:I/jnX4JaP
>>358
DS2で出てきたけど画像が小さくてものすごく答えずらかった
361ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:21:33 ID:Ppycok0b0
最近始めたばかりなんだけど昔にやってた検定試験てもう出来ないの?
362ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:48:16 ID:y6ZjwNuV0
宝石5人が全部違う色だね。
次は紅玉だとして、紫宝と金剛がいつでるか。
363ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 16:01:28 ID:fZdmcQGh0
357 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/09(日) 16:00:21.98 ID:hxMCodW6 [8/8]
ttp://pa.dip.jp/jlab/ren/r/pa1273388409605.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ren/r/pa1273388413886.jpg
364ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 16:54:21 ID:0ZjHii+D0
>>363
明らかに鼻の下が伸びてるw
365ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:29:20 ID:6oLdBROj0
>>361
出来ないけど、フードとハリウッドはQMA5からの復活組なので、
今後の検定追加で復活するのもあるかも。
366ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:49:42 ID:p5COyAPO0
367ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:51:05 ID:p5COyAPO0
368ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:20:46 ID:oxXkw6fC0
明日発表の日本代表メンバーは間違いなくニュースクイズ多答の頻出問題になるだろうな
中村俊輔外れて田中や渡邊が入れば最高なんだが
369ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:26:30 ID:0ZjHii+D0
そこは小笠原だろ
370ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:31:07 ID:/Y+zEdYC0
薄型でHD動画撮影とかN最強過ぎるだろ
これでサクサクなら神機確定
371ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:32:22 ID:/Y+zEdYC0
誤爆・・・これは恥ずかしい・・・
372ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:42:31 ID:rzw8sOd30
東京レジャーランド秋葉原2号店って200円1クレなの?
373ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:46:09 ID:35/7egNq0
最初の1クレが200でコンテニューが100だったような
この設定って連コ推奨だよね、台数は多いけど
374ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:50:09 ID:Ynts819n0
もう100円になったよ
375ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:50:11 ID:OBuhE3Sf0
100円2クレに慣れた俺から見れば200円1クレとか狂気の沙汰にしか見えない
376ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:50:33 ID:hI6STubWP
ドラフェニだけど、フェニからガーゴイルまで落ちた

死にたい
377ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:52:53 ID:Um5Vb0id0
君はドラフェニじゃないんだよ
378ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:58:30 ID:iXqSoyBm0
ドラフェニって最低でも5クレあればフェニから戻れるぐらいの人でしょ?
基本フェニで運がいいとドラいける人ではないよね?
379ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:59:30 ID:hkeelG9z0
ミノ落ち経験がある奴をドラフェニとは呼ばないな
ドラ下位〜フェニ上位くらいがドラフェニ
380ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:59:35 ID:sCdFwKgw0
>>373
100円になったけどPASELI消費はそのままという鬼仕様
381ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:00:08 ID:hI6STubWP
>>378
そうだったはず・・・
382ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:06:26 ID:RQN/69fG0
>>372
ぼったくりやん・・・。
どんだけ金食い虫やねん。
383ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:07:50 ID:RQN/69fG0
>>376
ゴールドメダル荒稼ぎチャンスだと思えばえぇやん!!( ´∀`)b
384ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:17:53 ID:rzw8sOd30
>>382
まぁAKBヲタはAKBが踊ってる真下でQMAできるからいいんじゃねw
385ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:47:51 ID:KnPcCAwB0
最近レジャラン秋葉店行ってきたけど
両方ともエスカレーターとまってたな、人が多くて蒸してくる時期に歩きとかきついわ
正直秋葉はトラタワ辺りがこじんまりしててやりやすい
386ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:03:20 ID:UxaZYIQy0
トラタワこそ「ある意味」連コ推奨じゃねw
387ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:08:34 ID:0urQjRXe0
もう大魔道士なのにいつまでもミノ組みのおれは恥ずかしいやつだね
388ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:09:56 ID:IlOxLtrU0
GWは秋葉原全域満員の店ばかりだったけどレジャラン2号は比較的すいててよかった。
389ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:11:15 ID:iXqSoyBm0
やり続けてたら嫌でも階級は上がるんだから別にいいじゃない
いつまでも昇格試験中で同じ階級で石も増えないあの辛さをまた味わうよりはさ
390ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:16:12 ID:ceefMpCQ0
協力プレイばっかやってたらもう賢者になった
391ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:18:21 ID:i/7rTgsD0
>>387
ミノでもこの時期賢者位なら1〜3人程度良く混じってるから気にしない
そしてそんな俺も大窓
392ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:27:48 ID:k338A1yg0
秋葉はHEYのアロエ台でやるのがいいぜよ
393ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:49:28 ID:Dh9HItl80
あと1点・・魔神戦まであと1点・・・決勝に行った4人が全員青銅だったから、多分虹クマ足りていたはず
1点足りないでドラ5位→その後ストレートでミノまで落下
せっかく苦手の理タイで頑張ったのになぁ・・・準決勝前半のライフ連想で悠長に構えていたのが駄目だったな

ちなみに同突すると100%予選落ちする俺

>>363
久しぶりに万馬券獲ったわ

>>358
こういうの?最近見ないから削除されたのかな
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame018294.jpg
394ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:50:51 ID:aLOWQeU90
魔神退治で鳴らした俺達アカデミー生は、
濡れ衣を着せられ先生にお仕置きされたが、お仕置き部屋を脱出し地下に潜った。
しかし地下でくすぶってるような俺たちじゃあない。
筋さえ通りゃマジカ次第でなんでもやってのける命知らず。
不可能を可能にし、巨大なマロンボーを粉砕する、俺達マジックアカデミーAチーム!
395ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:52:15 ID:aLOWQeU90
>>393
キャラが変わった今でも携帯の四コマってやってるのかな?
396ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:00:34 ID:r1aYlNnC0
>>392
HEYはパセリ対応してないんだよなぁ
397ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:03:14 ID:CbPgU4Dk0
今日の朝10時くらいに珍現象発生。
検定試験がなぜかランキング終了したものしか選べなかった。
せっかくぐるなび検定やろうとしたのに...
しかし昼過ぎに再度突入したら元通りに復活していた。何だったんだあれは??
398ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:19:21 ID:MAfuy64Z0
しかもHEYとかTAITO系列はまだ1クレ200円だしなぁとらたわもPASELIないし秋葉行くと結局レジャランが落ち着くな
2号店の方がすいてるけど空き過ぎてるの好きじゃないからいつも1号店ばっか行ってるわ
あそこまた対戦会開始しないのかなぁ・・・

>>385
あのエスカレーター止めてるのワザとだよ
電気代バカかかるから止めたとのこと
399ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:25:35 ID:0urQjRXe0
でもミノ組以下ってちょっと常識ない人だよね
あの辺の問題は中高生でしっかり勉強してればわかるし
若い人ならともかくいい年してミノ組は駄目な気がするわ
400ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:28:32 ID:k338A1yg0
いい年してQMAに嵌ってるのも
よくない気が・・・。
401ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:29:01 ID:aLOWQeU90
やっと魔神を倒せた

>>399
そうかなぁ、
苦手なジャンルばっかり連発されたらあっという間にミノに落ちそうな気がする
402ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:29:57 ID:rzw8sOd30
学歴高い友人を連れてったら使い物にならなかったでござる
403ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:31:37 ID:t/T4Dtzf0
heyは初回200円だからやめて、レジャランでやったな

というか指がどこかしも200円で殿様商売しすぎだろ・・・・
404ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:35:25 ID:7OrdtngZP
>>401
普段ドラステで店舗大会決勝進出経験もある俺でも、各シリーズで1回はミノに落ちてる
7じゃまだだけどね
405ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:38:14 ID:Dh9HItl80
>>399
テレビを全く見ない(ニュースとスポ中継除く)俺にとって、
アニ芸は鬼畜

いや、ミノで関ヶ原の年号答えられん人が半分いたのは流石にどうかと思ったが
でもこういう人たちは芸能になると元気になるような

>>400
パチンコよりは全然健全
406ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:47:37 ID:0urQjRXe0
>>405
おれも関が原じゃないけど夏の陣と冬の陣どっちが先にあったとか知らないんだよな
でもミノ組にいられるし
あそこはそんなレベルの人ばっかりじゃないの?
407ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:51:05 ID:hX5mZrdAP
7の仕様になれるまではミノ落ちてフェニ戻っての繰り返しだったけど
今は6以前と同じようにドラゴンに常駐できるようになったよ
408ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:52:09 ID:NKAXLjQo0
問題にするくらいなんだから冬が先なんだろうなとかいつも思ってる。
2.26事件とかもそんな感じ。
409ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:56:49 ID:TLzFg6zK0
>>399
芸能ニュースをまったくみてない俺には芸スポが鬼畜過ぎる
特にお笑いがバンバン単独不正解を連発できるレベルだ
410ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:56:54 ID:35/7egNq0
>>関ヶ原の年号答えられん人が半分いた

QMAやり始めたほんと最初の頃は自分もそんなもんだった
問題に出会って ああそうだったな ってことがQMAでは多いね
411ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:56:59 ID:aLkl8NtS0
理系だと、前作の実力テストで全分野常時全問正解できる位の腕はありつつも、未だにミノフェニだわww
やっぱり、壊滅ジャンルが1つならともかく、2つ(芸能・スポーツ)もあるとこうなるのね。

1つ信用できて2つ壊滅なら、もう1つ信用できるジャンルを作れば大分楽になると思い、最近は文系を集中的に鍛えてる。
412ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:03:56 ID:8RtrgZyr0
関ヶ原の年号とかは歴史の教科書とかにあるからいいけど、
有楽町三億円事件とかマイナーなのは勘弁して欲しい気がする
413ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:04:21 ID:MAfuy64Z0
☆3つぐらいまでの理系文系社会もある程度は高校大学行ってなくても義務教育の一般常識だしなぁ
英語でも流石に中12レベルのは度忘れしねぇだろっていう
414ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:12:29 ID:RYHABlnv0
ドラクエとかドラゴンボール問が分からないのは常識ないってことなのかな
そもそも自分が苦手なアニゲーは常識だと思ってないw
415ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:13:26 ID:hkeelG9z0
こうして茶臼が増えていくわけか
416ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:13:50 ID:W6KIkDmI0
そして原爆は日付が大事らしい。
正解できたけど、どこに落ちたかと西暦何年かくらいまでが常識と思ってたわ。
417ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:15:55 ID:3mxwRkad0
そりゃ年より月日の方が重要だろ
毎年黙祷するんだし

年なら原爆より終戦だしな
418ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:18:00 ID:t/T4Dtzf0
終戦記念日って15日だけど、実際は北方領土が占領されたままのように戦闘は続いてたんだけどね・・・

その舞台の話聞いてると泣けてくるよ
419ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:20:41 ID:aKkQIQCN0
そもそも8/15が「終戦の日」っていうのは日本人が勝手にそう思っているだけだし。

国際的な意味での「終戦の日」は、9/2だからね。
420ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:20:43 ID:1ybis5xu0
どこに落ちたかと月日時間、落とされた原爆の通称と核物質名
爆撃機の通称
ぐらいは押さえておいて損はない
421ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:21:22 ID:hkeelG9z0
QMA的には落とした爆撃機の名前と
それぞれの爆弾のコードネームが指す人物まで覚えとけばおk
422ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:23:36 ID:r1aYlNnC0
>>398
エスカレータ止めてるのそんな理由なのね
あそこ客いなすぎじゃないかね。
423ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:27:30 ID:3mxwRkad0
エスカレーター止めても良いけど
5階まで直で行けるようにして欲しいぜ

途中で2回ほど裏まで回らなくちゃならなくてめんどくさい
424ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:29:52 ID:77EFcLdn0
エレベーターで行けばいいじゃん
425ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:29:53 ID:oGQyBa380
あのエスカレーター何回も上り下りしてると
気分悪くなってくるよ
426ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:30:22 ID:MAfuy64Z0
>>422
そう?格げーは格げーであそこ強者集まるから結構有名らしいし
GvGNextとかも対戦会で結構人きてるらしいけど
QMAも一応設置台数かなりあるし7になってからはやってないけど対戦会かなり賑わってるほうじゃね?
大晦日のQMA対戦会とかひどかったわホント・・・

でもまぁ秋葉のゲーセンそんな知らない人とかカップル系は殆ど表通りのTAITO系列かSEGA流れちゃうよねぇ
秋葉だけでゲーセン6つとか多すぎるねん
427ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:35:31 ID:QVtkffEf0
協力プレイは最低三人いないとつまらんな、今日の昼頃やったけど二人旅で気まずかった
428ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:37:47 ID:MAfuy64Z0
>>427
協力2人の時は相手がタイピングの時リタする?的な事聞いてくる人多いわw
3人はメリットあるけど2人なんもメリット内から俺もそれはありがたかったりするなぁ
429ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:41:00 ID:KnPcCAwB0
秋葉のゲーセンはどこも高いイメージがある
ほとんど観光地になったからか、クレサしなくても人集まるんだろうけど
神田のスマ館でいいかなって感じ

>>426
ガンガンはどちらかというとheyの方が人がいるな
あとランカーの集まるアルファステーションも結構ガンガン人気だったりする
430ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:42:50 ID:0ZjHii+D0
2階で二人にリタイアされたときは流石にどうしようかと思ったわw
残った一人は初めての人だったようなんでその人がリタイアするまで続けたけど

しかもリタイアしたうちの一人はどうも2階までしか行かない主義の奴だったようだし
何がしたいんだか
431ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:47:20 ID:U6E+R9Vi0
>>430
2階までで、過去の成績・虹熊等から20階いけるかメンツ探してるんじゃないか
一人でも不安要素あればパスみたいな

まあ、3人いればなんとかなる感じだから、そういうのが一人混じっても気にしなければいい
432ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:57:48 ID:Ynts819n0
見下されてるみたいでムカつく
433ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:58:46 ID:QVtkffEf0
現金プレイだったんじゃないの
434ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:59:28 ID:rPeBdHPG0
弱いやつは協力来るな、な奴もいるからな
435ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:01:01 ID:LlEWwat/0
魔人戦避けるためだか知らないがドラステレベルの奴らが大勢
フェニとかミノに居座ってないか?
ミノなのに全問正解しないと準決勝に進めないとかないわ
436ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:03:47 ID:svs/M3wE0
協力90円で、過去最高が自分が引っ張る役で到達した17階、とかだったら、
2階までのメンツによってリタイヤする気持ちもわかる。
437ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:05:31 ID:6oLdBROj0
>>433
協力コンテ価格が高かった(初期値の90とか)の可能性もあるね
風営法では料金は表示しておかないとダメとか聞いたことがあるんだが、大丈夫なのかといつも思うw
438ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:07:14 ID:IlL0/BFU0
DSやりまくって力ついたと思ったらドラでぼこられた
なんなのあいつら
439ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:09:48 ID:Dh9HItl80
>>433
現金じゃオンライン協力できないんじゃね?
440ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:10:37 ID:UxaZYIQy0
なんかにおわね?
441ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:13:11 ID:ZHwniJgm0
リストラされて7に恨みを持ってる知り合いが2F落ちをわざと繰り返してるな。
評判の良い協力プレイを楽しんでいる奴が憎いらしい
あとわざとフェアリーステして初心者狩りみたいな事も

とにかく新規やライトのやる気を削ぎたいらしく頑張っているのだが、彼は気付いていない。
自分が結構な金額を使っている事にw
442ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:15:53 ID:LK0DFORf0
むなしいやつ
443ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:16:46 ID:iXqSoyBm0
嘘くさい
444ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:16:47 ID:rPeBdHPG0
>>441
コ「毎度ご利用ありがとうございます」
445ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:19:07 ID:wd6bDPZW0
>>441
100のインカムで他の店のインカムを200削れればそいつ的には成功なんじゃね?
446ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:22:51 ID:MAfuy64Z0
サブ垢でフェアリーやったけど上級魔術師いたな・・・協力やってるのかと思ったら一切やってなくて
予選で200点とか取りやがって準決勝でワザと間違えて1問だけ正解して12.50にしてたりとか
まさか>>441の言ってたやつってこれなんじゃね
447ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:26:40 ID:6JFUs3nR0
100点厨
448ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:30:43 ID:hkeelG9z0
6の時あまり見なかった旧ランカーの劣化に全俺が泣いた
449ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:35:34 ID:r1aYlNnC0
協力プレーやってると昇級が早い早い
近くのゲーセン45Pでコンテだったからお安くできてハッピー
450ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:37:22 ID:Wfvfzm3z0
協力ばっかりで虹クマたまってなくて今は涙目状態だけどな
451ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:37:34 ID:QFZtYznGP
最近始めたが糞安い店てどれぐらいの価格からある?パセリも含め
452ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:37:44 ID:nqRx9zU+0
>>441
他人の妨害をするためだけに、わざわざパセリチャージしてまで遊ぶとか、釣りも程々にな
453ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:44:42 ID:QVtkffEf0
>>441
暗い性格すなあ
454ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:52:05 ID:IlL0/BFU0
>>441
さすがにこんなクズはいないだろw
455Luna:2010/05/09(日) 23:53:14 ID:1OWElGUsP
協力で足を引っ張ってすまん…
思わず書きたくなった。
456ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:54:41 ID:I7KDUHts0
それなりの釣果を上げたので良しとする>>441であった
457ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:59:39 ID:0ZjHii+D0
ちょうかちょうか
458ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:00:35 ID:8ucE5UMU0
f(ry
459ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:06:05 ID:gy9qP3280
フランシス先生はダジャレを自重してるはずだが
460ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:09:18 ID:nMX25YwU0
全国大会は100円でもいいけど検定は50円じゃないと損してる気がしてきた今日この頃。
461ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:14:26 ID:7fUauesZ0
全国大会っていつやるのかな
昨年と同じ日程なら21日からか?
どんな内容なのか解らんけど
462ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:15:44 ID:cMBQ2AYL0
石稼ぐのに一番効率がいいのは協力プレーだろうけど、
15階でいつも火の鳥に負ける自分は検定とどっちが稼ぐのに効率がいいんんだろうかねえ

ぐるなび検定はS安定だからこっちの方がいい様な気がするけど、飽きるんだよね・・・
463ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:18:30 ID:j2Oj6X8u0
>>460
ボダブレや戦場の絆やプライズをやると物凄い早さで野口英世さんが飛ぶ
下手すれば紫式部や樋口さんも簡単に飛ぶから、それに比べれば全然コスパはいいんだ
でも協力プレイにはまると何時の間にか福沢諭吉をチャージしてる上に
物凄いはやさでチャージが減っていく…
464ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:24:31 ID:QcbzpMwx0
樋口がとんでって手ぶらだと泣きたくなる。
諭吉飛んでって手ぶらだとこっそり泣くと思う。
465ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:27:12 ID:7fUauesZ0
>>463
うちのホームはQMAの後ろに三国志大戦があるんだけど、見るからにお金かかりそうだな
中にはジュラルミンケース持参で来る人もいるし

俺の場合、協力プレイは週3時間まで(だいたい3500パセリ)と決めている
466ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:28:38 ID:/pNnvfCS0
>>465
ジュラルミンケースにお金入れてるのかw
467ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:29:46 ID:uqFF4ugB0
>>387>>391
それは未だに上級魔術士である俺に喧嘩を売ったってことでいいのか?
468ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:33:26 ID:fx5vpD6E0
>>467
どこが?
大賢者でミノっていうのならわかるけど
上級魔術師ならどこにいてもいいじゃん
469ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:35:51 ID:r8+b087z0
>>465
ああいったカードゲームだと大きめのケースを持ってくる人なんてそこまで珍しくないからなw
自引きにせよ店で買うにせよカード揃える金も意外と馬鹿にならないし…

三国志対戦はやったことないけど☆(ゝω・)v
470ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:37:32 ID:7fUauesZ0
>>466
いやゲームで使うカードだろ多分ww

 ∧∧ ∧∧  
(・ω・三・ω・)  よし、マロンババァはいないな
  _| ⊃/(___   今日はアニタイで酷い目にあったよ
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___ じゃあ、おやすみー
/<_/____/
471ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:40:23 ID:bdEH7LNC0
カードゲームやボーダーブレイクってやったこと無いけど、やっぱり金がかかるほうなのか
興味はあるけど、やっぱり100円2クレのクイズゲーが時間を潰せていいな
472ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:41:58 ID:sXNCk8G/0
分あたりのコスト考えると絆とかボブの方が低コストな気がするが。
協力はキャバクラ並に金が減る。
473ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:43:00 ID:sXNCk8G/0
ごめん嘘
474ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:43:14 ID:bZ/REWvK0
>>470
    //´   ///´  ィァ / | \| \/
\   lイ   / //   // _,.ィ ∧\| l ヽ
.  >//  ,′ l  /¨7 メ //  ヽミ| l  ト、
/ / l l  l   |/>=≠ミ / /^ヾ、!    '. \
〉 / .:| l  l   | >′● Y    ,ィ=、_, | l  l }   `ー
‐'{ /:.イ l  l   | '"ー-     ´ ● ヒ| l  l |   あらあら…うふふ…
 l//| l  l   |          ‐-、イl  l /    
/  | l  l   |       `     /l l l/   
  /| l  l   |     `ー=-     / l l |       
 // イ l  l   |      `     イ  l l |        
.// | l  l   | ヽ、     ,.  1 l  l l |           
'´ /| !  l   |   ` ーr' ´   | l  l l |
_/   !l  l   |    /=、.   | !  l l |              
.    l  l   |    〈、  }ト、  !   l l |
     l  l   ├-、   ` ーl \|l   l l |
     l  l   |-‐――‐<|.  |l   l l |
475ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:43:24 ID:IkZ49sCh0
>>469
俺もやるほうだけど、さすがにジュラルミンケースでってのは見たことないが、
工具箱のようなもので仰山詰めてくる人はたまに見るw
ってかさすがにジュラルミンケースに入れるほどの金を使ったら24時間楽に居座れる
476ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:43:38 ID:gTVyYQTc0
QMAは好きなんだけどマラ様がリストラになってからプレイしてない
7には魅力的なキャラがいないし、キャラが追加されるって聞いたからわくわくしてたのにやっぱり微妙w


つまり何が言いたいかと言うと、とりあえず女キャラで前髪が長くて目を隠したキャラかメガネキャラを出してくださいってことです
477ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:45:57 ID:ip1Oy+5/0
いつになったら幼なじみ系キャラでますか
478ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:46:38 ID:BFasRLuB0
こうして>>470は2度と目覚めることはなかったのである・・・。
479ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:49:09 ID:BFasRLuB0
女子生徒用のチアガール衣装の入荷マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
アイコに着せてぇんだよ。
480ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:56:25 ID:4OXrYoMl0
旧キャラ厨うぜぇよ
てめぇも一緒に黙って退学しろよ
481ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 00:59:08 ID:IkZ49sCh0
>>477
人は思い込めば脳内ではなんにでもなれる
好きなキャラを兄弟姉妹なり伴侶なり幼馴染なり好きなようにすればよいのだ
482ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:02:02 ID:pddyIO410
せっかく休日だから遠出して遠出クマフィーゲットしようと思ったのにとんでもねーマナー悪いゲーセンだったなぁ
休日だからたまたまそういうDQNが多かっただけなのかもしれんけど
格ゲーで勝つと向かい側から振動と爆音が、クイズやると予選落ちっぽい音声とともに隣りから振動と爆音が
舌打ちとか奇声ならまだしも台パンとか……思い通りにならないからって物に八つ当たりするなんて小学生以下よ
自覚ある人はホントやめてね、びっくりするし迷惑だから… 

ってか犯罪じゃあないのあれ
483ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:28:55 ID:ywDVWpdl0
>>482
店員に相談して撤収がオススメ。
対応悪かったら二度と行かなければ良い。

しかし、遠出でそれは凹むね。
484ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:45:46 ID:lf2J0X4a0
>>462
15階到達ならコンテ90Pでも協力の方が効率が良いらしい
前スレで表があったので貼っておく

条件
・面子4人、自分の貢献度25%、モンスターは毎回討伐
・20問正解で10%割引は考慮しない

・100/45の場合
階,   値段, 石累計, 100円辺り
05F, 235円,   85個, 36.1個
06F, 280円, 114個, 40.7個
10F, 460円, 270個, 58.7個
15F, 685円, 555個, 81.0個
20F, 910円, 937個, 102.9個

・66/60の場合
階,   値段, 石累計, 100円辺り
05F,   246円,   85個, 34.5個
06F,   306円, 114個, 37.2個
10F,   546円, 270個, 49.4個
15F,   846円, 555個, 65.6個
20F, 1146円, 937個, 81.7個

・100/90の場合
階,   値段, 石累計, 100円辺り
14F, 1180円, 490個, 41.5個



先生 俺も協力コンテ45Pの店に行きたいです。。。
485ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:46:25 ID:uAqOh+DBP
むしろ一番近い所がその店でなくて良かったじゃん
どこにもマナーの悪い店なんてないのが一番だけどさ
486ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:08:35 ID:pddyIO410
>>483>>485
うん、遠出といっても県外クマフィー取るだけだったからさっさと帰ったしもうたぶん行かないよ…
さぁ次は越境クマヒーだ、今度はまともな店舗だといいな

それにしても遠征プレイしてて感じたけど北海道とか沖縄とかって県外クマフィーだけでも大変そうだなぁ
487ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:10:01 ID:rd3oQqUs0
>>486
そういや東京だと他の県に行けばもれなく越境なのか
488ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:29:55 ID:QcbzpMwx0
東京と近隣の県ばかりが異常に優遇されててどうかとは思う。
神奈川だから恩恵にあずかれるほうだけど。
489ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:36:59 ID:7xvT2rG10
まさに俺
自転車10分で越境ですよ
490ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:54:54 ID:PHx9dxlDP
道民の俺は越境なんてそうそうできるもんじゃない(´・ω・`)
491ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 03:00:58 ID:70F6ALex0
>>486
遠出だと往復2万円強、越境なら2万数千円かかるです。@うちなー
幸いにもGWで歌舞伎町の空き台にありつくことができたが、
QMA8でもまたやらんといかんのかな?(´・ω・`)
492ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 03:01:23 ID:23InGri50
そもそも虹以外のクマフィーに意味はあんまりないからいいじゃない
493ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 03:02:35 ID:SfkIcVMD0
樺太にQMAが設置されれば道民有利な虹クマ取れる様になるんじゃね
494ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 04:03:51 ID:VGYzR1yQ0
カラフトォ・・・
495ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 05:29:50 ID:TjE+cC030
>>493
札幌に住んでる人とかだと結局似たようなもんだと思うが。

そういえば現在のQMA北限と南限ってどのあたりなんだろ。
496ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 06:03:35 ID:SfkIcVMD0
じゃあ北海道限定木彫りクマフィーと夕張限定メロンクマフィー追加だな
497ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 06:23:03 ID:As28Z9m60
>>495
北が網走で南が那覇らしい。

過去には稚内に設置あったんだけどな。
498ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 07:05:40 ID:k0Ig4VES0
じゃあ次は各地域クマフィー実装だな
で次は各都道府県クマフィーが・・・
499ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 08:21:23 ID:IkZ49sCh0
やるならアイテムでやってくれw
500ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 08:27:36 ID:QksWmU+10
ご当地ラブプラスにあやかってご当地クマフィーか
501ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 08:34:42 ID:c72SZCoE0
QMAトレカ100枚余ってる。処理方法教えてください。
502ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 08:37:53 ID:pGLQ0QLR0
燃やして芋を焼く
503ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 08:49:09 ID:C/RPyLx20
>>498
島根クマフィーのお陰でコンプ不可能
504ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 08:58:35 ID:pGLQ0QLR0
ホントいつもいつも島根は足を引っ張ってばかりだな
505ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 09:00:10 ID:Xc+/nzjB0
しまんねえ話だ
506ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 09:03:14 ID:GDHqz7rF0
>>482
闘京なんてゴロゴロですぜそういうの・・・新大久保のあのコリアンタウン周辺の歌舞伎町や馬場の方のゲーセンとか韓国語の罵声飛び交うぜ

後格ゲーは何故か鉄拳にDQNが集まる傾向あって台パン多いなぁ
QMAも舌打ちとかあーってつい言っちゃうのはまだ分からなくもないけど台パン稀にいるwしかもスーツ姿の社会人が何故か多かったそういうの・・・
でもまぁ店員近くいるとすぐちゃんと言ってくれる所も結構多いかなぁ
507ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 09:08:17 ID:pGLQ0QLR0
大阪民国は日本じゃないから、日本の常識は通用しません
508ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 09:09:36 ID:01bFEERZO
>>497
網走限定囚人服クマフィー。コーディーみたいなの。
509ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 09:12:38 ID:y+UzdVnQ0
歌舞伎町でも大久保でも韓国語の罵声が飛び交うゲーセンなんて経験ないわ。
>>506みたいなヒキコモリの妄想は気持ち悪いな。
510ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 09:23:15 ID:s2FY7rXd0
>>505
そうですね。
511ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 09:38:38 ID:59Y/bwYj0
>>376-379
前作の魔力4000クラスの100〜200クレに1度落ちるかという人は謙遜、上への敬意込みで
前作の魔力2000あるかどうかの温い時間帯でドラ行くという人はドラに行ったことがあるという見栄で

それぞれドラフェニと名乗るからドラフェニが量産される。
512ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 09:47:38 ID:0p0jVCES0
>>511
前作の魔力4000クラスなら100〜200クレどころか10〜20クレに1度は落ちる。
ソースは俺
513ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 09:48:22 ID:0p0jVCES0
>>512
すまん。前回のアップデート前の話な。
514ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 10:00:50 ID:MH5Fjk0q0
>>511
4000を4500くらいに読めば言ってることはもっともだけど
別に好きに名乗らせればいいじゃんw

将棋や囲碁だって初段って名乗るやつの実力は幅広いけど
実際指したり打ったり対局見たりすれば実力わかるんだから
515ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 10:01:28 ID:yfilC2FH0
6で魔力2000-3000くらいが一番ドラフェニらしいドラフェニだったはず。
516ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 10:12:16 ID:FGjt2v9J0
末期は2500-3500だな
2500がドラでボコられフェニで稼ぐやつの上限
3500は適度にドラで粘れるやつの下限
517ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 10:13:06 ID:EpNAAZUn0
3戦で切ってた弱ドラがあった頃は、
魔力5000クラスでもフェニ落ちしてたよね。
アプデ後はさすがにほとんど見ないけど。
俺は前作4000だけど10クレ平均で羽ばたいてました。

まあ今でも20〜30クレに1回は羽ばたくよ。
で、大体3〜5クレで戻るスパイラル。
518ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 10:38:46 ID:GDHqz7rF0
>>509
馬場のミカド行って来いって
そんな頻繁じゃないけどまれにあるぞ
519ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 10:54:21 ID:b9/ycet60
>>484
おお、サンクスです
やっぱ協力コンテ45Pだしオトクなキノコなのか

マッチした人に気を使う・連コ絶対だから後ろの人に申し訳ない協力か、気軽に40稼げる検定か
店の混み状況次第ってことかな
520ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 10:58:25 ID:GDHqz7rF0
協力プレイの場合は連コ仕方ないけど後ろ待ってる人いたらすごい悪い気がするよね
アド系5/9まで協力コンテ45Pだったけど今日はもう90に戻っちゃったのかなぁ
521ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 11:26:28 ID:TgqhwRy40
コンマイ、もしまだドラでマッチング分けしてるなら廃止してくれ
GTでもCOM入りのトナメをやるのはもう嫌なんだよ…
522ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:23:09 ID:ces9UXBg0
>>405
でも、パチンコの方が
使った金が戻ってくる可能性がわずかでもある分まだマシなのかね
こっちは減るだけだしなー
523ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:30:12 ID:23InGri50
>>522
そういう「取り返せるかもしれないからもうちょっとだけ!」という思考は
かなり危険
524ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:30:34 ID:EpNAAZUn0
>>522
別にゲームに限らずどんなレジャーでも金は減るだろ。
ちなみにトータルで勝つパチンコなんて、
神経すり減らして時間無駄にするだけで
何の面白味もない単純作業だからな。
525ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:36:45 ID:g9kNr24k0
>>523
同意
それが泥沼にはまる原因の一番の要因

>>524
昔のならともかく、今のデジパチで確実に勝ち続けるとしたら某梁山泊みたいなことを
するしかなさそうな
ただあれも完全ガチではないだろうし、ゴトもやっているだろうしな
526ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 12:50:41 ID:EpNAAZUn0
>>525
いや別に食うだけなら釘さえ見られれば今でもできるよ。
でもそのために店を100軒単位で抑えて、
ひたすら打てる台を探す乞食生活になるけど。
まあ月20万でいいならジグマでもいけると思う。
ただ拘束時間も長いからQMAする暇もなくなるし、
健康には悪いし普通に働いてた方が全然マシ。
やってた俺が言うんだから間違いない。
527ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:20:10 ID:vra1rvBo0
ゲーセンだろうとパチンコだろうと
総額で100万とか200万とか使い込んでる奴は
世間一般の人に「こいつ終わってるな」という目で見られてるのは同じだw
どんな趣味でも「行き過ぎ」るとね…
528ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:26:08 ID:jvgKS4Rj0
>>526
暇がてら他の打ち手のブログも読んでいたが、「働け。プロパチンカーよりはるかに楽だ」と
書いてあって吹いたw
まあ余程社会不適合な人間でもなければ、働いた方が確実に金が入るのは確かだからな

>>527
「稼げ」ていればいいかというとそういうわけでもないしな
パチンカーにしてもスロッターにしても、開店前に店の前に並んでいる人のいでたちを見ればわかる
しかもその中で稼いでいる人間なんて一握りすらいないかもしれない、というのが実情だ
529ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:27:46 ID:AryCdsUyP
趣味に100万程度使えない人なんているの?
530ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:52:51 ID:23InGri50
趣味は貯蓄なんで!
531ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:52:56 ID:izydfoKl0
馬券買い始めて11年目だが、トータルで232万使ってるな
10年で46万負けてる
全部PCで記録つけてる。収支は勿論、勝ち馬とかも
QMAは月1万くらいかな

お陰で競馬問美味しいです
普段フェニミノだけど、上ドラでプラチナ獲ったこともあるし

ギャンブルする人は収支つけろ。どのくらい負けているのか、見ると歯止めにもなるから
532ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:13:03 ID:5LVpunJs0
日本代表発表されたが普段蹴鞠見ないからよーわからん
533ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:14:41 ID:izydfoKl0
GK 楢崎 正剛(名古屋グランパス)
GK 川島 永嗣(川崎フロンターレ)
GK 川口 能活(ジュビロ磐田)

DF 田中 マルクス 闘莉王(名古屋グランパス)
DF 長友 佑都(FC東京)
DF 内田 篤人(鹿島アントラーズ)
DF 中澤 佑二(横浜F・マリノス)
DF 駒野 友一(ジュビロ磐田)
DF 岩政 大樹(鹿島アントラーズ)
DF 今野 泰幸(FC東京)

MF 松井 大輔(グルノーブル/フランス)
MF 長谷部 誠(VfLヴォルフルブルグ/ドイツ)
MF 本田 圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
MF 遠藤 保仁(ガンバ大阪)
MF 稲本 潤一(川崎フロンターレ)
MF 中村 憲剛(川崎フロンターレ)
MF 中村 俊輔(横浜F・マリノス)
MF 阿部 勇樹(浦和レッズ)

FW 大久保 嘉人(ヴィッセル神戸)
FW 岡崎 慎司(清水エスパルス)
FW 玉田 圭司(名古屋グランパス)
FW 森本 貴幸(カターニャ/イタリア)
FW 矢野 貴章(アルビレックス新潟)

はーいニュースクイズで出ますよー
534ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:15:20 ID:Xc+/nzjB0
小笠原も小野もなしか…
結局茸と心中するしかないメンツだな
535ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:25:22 ID:vra1rvBo0
岡田が外れればよかったのに
536ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:26:02 ID:jvgKS4Rj0
>>533
やる前から終わっているメンバーな気がするんだが気のせいか・・・?

内田が過労で潰れて、
稲本が一人気を吐いて、
釣男が上がりすぎてどっかんどっかん放り込まれて、
茸がFKだけしか見せ場がなくて

そんな映像しか見えてこない
537ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:28:56 ID:Xc+/nzjB0
>>536
正直終わってる
なんでこうも怪我持ちばかり選ぶかね

去年MVPの小笠原(鹿島)や今年絶好調の小野(清水)を外してまでなぜ茸にこだわる?
538ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:30:26 ID:pGLQ0QLR0
お前らすれ違いだ該当スレでやれ



べ、別に俺がサッカーに疎くて寂しいわけじゃないんだからな!
539ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:32:11 ID:r8+b087z0
>>533の中で名前知ってるのが川口と稲本と俊輔しかいない俺は
スポ正解率5割ちょっと
540ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:36:38 ID:b9/ycet60
>>539
自分は半分ぐらいは名前は聞いたことあるけど、ポジションとかフルネームとか分からんのがほとんどだね
いつも玉田だの楢崎だの遠藤だの、ニュースでは苗字で言うことが多いからね
FWとMFの違いも分からん

そんな自分もスポは5割
541ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:39:18 ID:Xc+/nzjB0
まあ要するに、今回のメンツは目標と公言してるW杯ベスト4どころか1勝すら期待できない
>>538-540のような人達にサッカーへの興味を掘り起こす材料にすらなりそうもない
そんなメンツだと思ってくれればおk
542ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:40:25 ID:8Nc374J30
鄭大世は北朝鮮から出るのかな?
543ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:41:26 ID:uaj6Fdub0
小笠原と小野ってバスでゲームボーイやってて叩かれてたやつらだろ?
中田さんハブったのもこいつらだったか?
544ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:41:27 ID:85tcnWgw0
三浦カズは?
545ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:41:38 ID:0p0jVCES0
>>538
QMAにアニメも出るんだからここでいいだろ。

と、アニメの話にスレ違い指摘したらこう言われたので
同様に考えるとサッカーの話もここでいいはず。
546ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:43:07 ID:vra1rvBo0
苦手でも、ドラフェニ以上ならどの名前もQMAで見たことあるようなレベルだと思うんだ
547ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:46:08 ID:pGLQ0QLR0
>>545
その理論でいくとこのスレは何でもありのスーパー雑談スレになるなw

とりあえず何事も程々にって事だな
548ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:49:11 ID:Fw/djFWo0
>>546
ドラフェニだが、確かに名前見た事あるの13人いる
顔は俊介と川口しか知らんが
サッカー43%
549ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:52:44 ID:jvgKS4Rj0
>>537
あとFWも前田を選ばなかった理由がわからない
岡田と確執でもあるとか?

小野は恐ろしいほどに確変してるね
550ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:56:20 ID:8Nc374J30
DF7人中4人がセンターバックとかなんなの?
アフォなの?
551ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:57:18 ID:5vp78rFN0
中村俊輔ってJリーグでも大したことないんでしょ?
やっぱりスポンサーや創価の力は偉大なの?
552ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:01:49 ID:vra1rvBo0
>>549
前田「2トップがやりやすいんですけど…」
岡田「それなら静かに代表を去ってくれ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20100220-00000007-dal-socc.html
553ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:04:23 ID:8Nc374J30
どうみてもPK誘って遠藤がコロコロPKやる以外に得点取れなさそうなFW陣
554ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:15:54 ID:r8+b087z0
ここの意見聞いてると今年のW杯が楽しみになってきたわ
悪い意味で

スレチだけど、毎回W杯の代表が決まるたびに文句ばかり出てたりすんの?
それとも今回が酷いだけ?
555ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:22:26 ID:Baka3Mos0
サッカーの話題もうお腹いっぱい
各ジャンルはそっちの板行ってやってくれ
556ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:23:59 ID:8Nc374J30
>>555
IDが・・・
557ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:27:12 ID:4wK1J5HS0
嫌ならその話題が冷めるまでここにこなけりゃいいだけだろ
自分が興味ないからやめろってガキかよ
558ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:30:24 ID:Xc+/nzjB0
まあIDがIDな人だしw
559ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:33:08 ID:aHzriT2Z0
玉蹴りどうでもよくね
それより実際に選ばれた代表とそのチームの語呂合わせでも作ってくれよ玉豚さんたちは
560ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:40:27 ID:EpNAAZUn0
このスレは赤青のニュースのみ異常に盛り上がる。
と、両方グラフ1の俺が言ってみるw
まあそれだけ好きな人が多いってことでしょ。

またメンバーの語呂合わせを無理矢理作るのと
名前の特殊読みをチェックする作業が始まるお…。
561ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:48:47 ID:Fghh58ma0
川口選手って鼻をほじってたシーンがTVに写ってしまった選手だよな…


サッカーはあまり知らないけど面白かったから覚えてる
562ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:49:15 ID:r8+b087z0
緑は盛り上がらないんだなw
563ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:52:27 ID:0p0jVCES0
>>547
その通り。
☆5でも出ないような超マニアックな話題や
パチンコ、エロゲ等のQMAに出題されないジャンルの話題以外は何でもOK。
564ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:55:43 ID:AwFm5Gf20
>>555
カワイソス
565ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:01:49 ID:EpNAAZUn0
>>562
以前ニュースクイズで出てたキムタクの
月9ドラマ名、GTドラで初見単独だった。
代わりにけいおんの歌の並び替えは初見で単独不正解したけどw
Listenはさすがに見えたがMANIACが見えなかった。
566ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:15:14 ID:Ae43h8VA0
>>563
出るか出ないかで言われたらパチンコ出るぞ
567ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:23:41 ID:aHzriT2Z0
逆に、知らないジャンルのことをたくさん書き込んでもらった方がいいのかもしれないな。
アニメ問題とか、普段常識的な生活してると覚えようがなくて。
568ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:26:02 ID:eniZ7CUg0
なるほどアニゲを趣味にしてる人間は非常識ってわけか
569ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:32:21 ID:EpNAAZUn0
下らない喧嘩やめようぜ。

ただ、ここのスレで話題になってると
頭に入ったりするから(自分の)苦手ジャンルで
盛り上がるのは歓迎っていうのには同意。


>>566
ゲージと確率変動の文字パネルだけな。
あと四択で親指選ばせるやつくらい?
他に見たことないけど、あったら教えてくれ。
570ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:37:35 ID:Ae43h8VA0
>>569
両方とも易問だけどパチンコが元のアニメと
某クイズゲームを作ってるところと合併したパチンコの大手メーカー
571ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:38:16 ID:8Nc374J30
昔はパチスロの正式名称とか出てたけどもう出てないのかな?
572ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:01:31 ID:izydfoKl0
今日はW杯メンバーといい谷亮子の参院選出馬といい、ニュースクイズのネタが多くて大変だな
573ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:19:52 ID:Vlc53bB60
自転車の前輪軸部分をカタカナでなんていうんだ教えてエロイ人
574ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:22:25 ID:TjE+cC030
ハブ?
575ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:25:59 ID:Vlc53bB60
>>574
ありがとう、フォークやらエンドやらで探してたわ
576ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:28:33 ID:AwFm5Gf20
谷の話色々なところで出てるけど、何でタワラって呼ばれてるんだろう…?
577ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:30:32 ID:TjE+cC030
>>575
「フォーク」はハンドルの先(ってか下)の、前輪挟んでる部分のことね。
「エンド」はその先の前輪軸を通してボルトナットで固定する部分のことだ。
(正確には「フロントエンド」、フレームにある後輪の同部分は「リアエンド」)
578ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:32:22 ID:oYZYq6sH0
ウィキペディア見れば一発なのに
579ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:34:29 ID:vtTjMQ8l0
>>576
「YAWARA!」の猪熊柔ちゃんと同一視してもらっては困るという
有志が呼び始めたから。

http://homepage.mac.com/hidkazoo/tawara/
580ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:36:18 ID:AwFm5Gf20
>>579
へー そんなことになってたのか
581ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:44:14 ID:8Nc374J30
コイツさえいなければ新☆谷良子とか呼ばれることもなかったのに・・・
582ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:48:41 ID:5ceRa7rj0
ちなみに真のYAWARA!のモデルはこの人

http://blog.goo.ne.jp/judojapan09
583ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:03:03 ID:cf2p83Nq0
>>581
ディズニー狂乙
584ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:39:37 ID:xyeO576L0
エビちゃんの結婚は話題になんないのね
585ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:55:47 ID:k3OT833v0
今後出てくるダンジョン予想
1、火山の洞窟
最終ボス:火竜

2、海底神殿
最終ボス:リバイアサン

他にも「塔」とか思いついたけどボス悩むなあ。
586ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:59:02 ID:AwFm5Gf20
塔なら熊じゃね?
聖剣3とかDQ5的に
587ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:59:19 ID:Xc+/nzjB0
それはクマった
588ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:00:12 ID:UQPg7YAM0
塔といえばログさん
589ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:01:10 ID:3RfTt0N50
やはり赤の話題になってたか
今年もやる前から死臭が漂ってる気がする

今年結婚したタレントは?とかで使えそうだけども>エビちゃん
緑は案外穴ジャンルなんだろうか
590ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:06:21 ID:tQxjsjz/0
>>586
DQ5の塔のボスに熊なんていたっけ
591ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:07:41 ID:MATvZnbYP
>>586
ドランとブオーンは熊なのか?
592ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:09:00 ID:fTyUv9gA0
>>533
やべ! 川口キーパーしか名前聞いたことがない(´・ω・`)
593ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:11:33 ID:CSdr7ib+0
DT松本の結婚問は3クレに1回レベルで見た記憶がある
594ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:13:03 ID:iFRhBzzu0
>>585
塔は「地下××階」にはならないだろうから実装されない気が。
アンなんとかタワーとも被るし
595ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:16:29 ID:3RfTt0N50
洞窟とか神殿とか以外に潜るのあったっけ
地底とか組織とか?
596ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:18:28 ID:UQPg7YAM0
変態ロリコンストーカーフィギュアフェチの塔
二つの塔で苦労も二倍だな
211階

塔は全体的にだるいイメージしか無い
597ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:19:35 ID:p4j1Ksbw0
サッカー使いは6→7で最も弱体化した面子だろうな
598ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:20:05 ID:3RfTt0N50
江戸城の下に江戸城がってRPGもあったし地下城もアリじゃね
何のゲームか忘れたけど
599ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:20:54 ID:cfffyC/x0
そういえば江戸と言えば江戸ギアスってどうなったんだよ
600ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:24:14 ID:s2FY7rXd0
>>584
海老ちゃんの結婚した相手は?って問題が並べ替えで出たような…気がする
ごめん、記憶曖昧だけど
601ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:27:26 ID:8Nc374J30
ダンジョン777階のボスはラクダです。
602ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:37:10 ID:fnOd7M/20
ユリしか乳揺れしないの?
603ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:40:58 ID:eniZ7CUg0
シャロンとかは論外としてメディアとマヤはでかいわりにモーション的にあんまり揺れない
露骨に揺れがわかるのはユリくらいだね
604ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:43:31 ID:3RfTt0N50
せっかくの新キャラなのにアメリア先生の方が揺れるってどうなの
605ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:50:12 ID:JEAiUtBO0
>>601
ブラザーフッド寺院の者ですが。
606ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 21:13:04 ID:A4540gOi0
>>601
9〜776階がかわいそうです
607ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 21:24:13 ID:cm5ZngIx0
>>394
特攻野郎Aチームかよw
608ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 21:26:41 ID:3RfTt0N50
ええチームじゃないか
609ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 21:32:05 ID:Xc+/nzjB0
ええええええええええ
610ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 21:32:53 ID:cm5ZngIx0
>>608
そうですね

それはそうとAチームは今年ハリウッド映画化されるんだよな
海外映画は字幕版しか見ないけどこれに限っては吹き替えのキャストにもよるけど
吹き替え版のほうを見てみたい
611ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 21:33:34 ID:Xc+/nzjB0
どうせまたアフレコ素人のタレント揃えだろ
612ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 21:36:14 ID:cm5ZngIx0
>>611
俺もたぶんそうなんだろうと思うけどな
理想はクレイジーモンキー以外の3人はテレビ版の人で吹き替えてほしい
613ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 21:56:22 ID:AryCdsUyP
賢者だけどガーゴイルまで落ちたよ!
614ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 21:58:25 ID:nMX25YwU0
キーボード問題で0点を取るのが私です。
615ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 22:14:13 ID:RcM4VKXB0
>>601
ララ・ムームー乙
616ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 22:18:34 ID:Oq6srHte0
みのたうろすかてません
617ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 22:18:57 ID:Xc+/nzjB0
>>616
みのもんたにかてません
に見えた
618ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 22:21:51 ID:sytmbVB20
>>610
メンバー入れ替えてどこまで再現出来るか見てみたい気もする
619ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 22:55:48 ID:tXlebYWE0
>>615
ララ・ムームーはエジプトじんさ!
620ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 22:58:34 ID:lp9JzhmH0
ミューは下着をつけてないの!
621ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 22:59:19 ID:jjMdPILL0
Lala moore
622ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:00:38 ID:UQPg7YAM0
グブリ・ゲドックを初めて見た時グロ問過ぎると思った
623ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:08:25 ID:d4kt80Ug0
ちょw
ニュース23www
624ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:20:00 ID:iQ52XcYy0
>>601
オーディンソードでボッコボコにしてやんよ
625ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:30:01 ID:sXNCk8G/0
協力でWiz1のボス名の単独正解を取ったときは泣いた。
626ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:43:15 ID:MjSZztPy0
627Luna:2010/05/10(月) 23:44:11 ID:0EorUfLTP
13階とか、ハンパなとこでリタイアする奴って何なの?水をさされた感じだ、もう。
628ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:49:58 ID:FqpSr4RD0
PASELIが尽きたか他に用事があって止む無くリタイヤしたかのどちらかじゃね
さすがに20階も潜ると時間かかるしなぁ
629ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:50:33 ID:b9/ycet60
>>627
トイレとかでしょ
自分も16階でリタイヤしたことある、今思えば勿体無かったし申し訳なかった
630ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:04:03 ID:KR4AFDUY0
631ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:16:08 ID:ehbbL0RR0
○○○○クラッシャー
632ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:16:19 ID:56T2nDaZ0
>>630
URLにYamiって時点で
633ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:16:48 ID:Yde9Kpx20
>>625
学籍番号Aは大抵おっさん問題強い
634ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:18:00 ID:4ODYrSeLP
>>626
賢神のところモザイクの意味ないだろw
635 ◆TOP72//1G. :2010/05/11(火) 00:26:27 ID:DWWDXhjf0
>>625
Andrew・・・俺もおっさんか

さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
636ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:31:22 ID:56T2nDaZ0
平成生まれのゆとりの俺はレゲー検定500問回収して5000点ちょいでしたorz
Sランク取った瞬間、未知の世界がそこにはあった
637ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:31:42 ID:EezENh4O0
協力20回まで進のにドンくらい時間掛かるんだ?
638ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:46:11 ID:UyqryaMp0
23時過ぎてんのに上ドラの面子グロすぎワロタ
639ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:47:29 ID:+XENni/C0
>>637
大体1時間ちょい
ちなみに掛かる費用は初回100P1フロア45P設定(さらにボーナス6回で計算)で880円

こう見ると45Pでもお財布に厳しいなぁ
せめてもう一声
640ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:47:55 ID:Yde9Kpx20
>>635
もうTOP絵って何の事か知らん人も居ると思うよw
641ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:52:01 ID:EezENh4O0
>>639
うーん、結構掛かるなー。さんくす。
642ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 01:01:03 ID:/zc1VMey0
>>640
もうTOP絵もくそもないよなぁ
643ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 01:02:52 ID:YnEOkdxL0
>>638
COMだらけのトナメやらされるよりマシだよ
マッチング分けの条件が分からないから、抜けようにも方法が分からないとかもうね…
過去3戦の平均順位説が有力なんだっけ?
644ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 01:06:32 ID:Z1Jh6h6C0
ここでマロンてんてーのTOP絵うp
http://www.konami.jp/am/shogi/taikai/img/privilege_tenntei.jpg
645ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 01:10:17 ID:tPWmTzIP0
嘘問題発見

次のうち、テレビアニメ化された年代が
一番新しいのはどれ?

うる星やつら
キャッツ・アイ
ルパン三世
ゲゲゲの鬼太郎

ドラゴンボール改の前番組としてアニメ化されていたので、
ゲゲゲの鬼太郎と自信を持って答えたのに不正解にされた。
正解はキャッツ・アイらしい。
646ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 01:15:39 ID:UyqryaMp0
またそんな釣り針を

>>643
多分順位使ってるけど検証も難しいし正直わからないよな
20%の問題間違えたらCOM3人居るのに死んだし、マジ上ドラ鬼畜だわw
647ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 01:17:09 ID:/zc1VMey0
釣りだろうけど
問題文も説明不足かもしれんけど一作目について聞いてるんだろうさ
648ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 01:19:11 ID:DzsYJIT80
>>645
その理論で行くと2月にやったルパンが一番新しいんじゃ?
649ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 01:21:32 ID:Z1Jh6h6C0
釣りだろうが嘘問スレ行ってみろ
650ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 01:25:34 ID:3KbJtXX1P
テレビアニメが放映された年代が一番新しいのはどれ
→ゲゲゲの鬼太郎
でいいけど、

テレビアニメ化された年代が一番新しいのはどれ
→キャッツ・アイ

マンガからのアニメ化だから、キャッツ・アイでいいんでは?
651ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 02:12:12 ID:X7YCR1Hy0
>>635
おなにしてよねっ
652ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 02:18:09 ID:9l/ukukc0
昨夜のセミドラはなかなか悲惨だった。

COM7−自分9位 石7個

COM6−自分5位 石25個

COM9−予選1位 準決勝1位 決勝開始と同時に回線落ち 一応1位だがアバターメダルもクマフィーも無し

なんだかなぁ。
まぁ対人戦だったら決勝で4位がせいぜいだったろうが。
正解率ヒトケタの問題をCOMが正解しててビックリ。

決勝でCOMが投げてくるジャンルと形式と星数ってどうやって決まってるんだろ?
なんか物凄いムズイのが連続して来たが。 
653ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 02:20:36 ID:vOh7K69P0
階級依存かクラス依存だろうが、
たぶんクラスだと思う

6のときはKYにもほどがあったんだっけ?
654ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 02:51:03 ID:X7YCR1Hy0
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━┏┏┓┏━━┓    ┏┓          /: : : : : : : : :`く∨ /_,       ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┗━┗┗┛┗━┓┃    ┃┃        ._{∨ : : : {: : : : : : : : :ヽ ̄>: :\.       ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┏━━┓      ┃┃    ┃┃┏━━━厶/:/: |ノ∧: : |\ト、: : : ∨\: : :ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┗┓┏┛    ┏┛┃    ┃┃┃     ":\|イ: :.i_,'_\| / ヽ: : ト: : :ヽ: : :.、   .┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃  ┃┃    ┏┛  ┫  ┏┛┃┗━/ : : /:|:i: /|/ /   ̄`//}/リ人: : :'、: :ヽ.━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃┏┛┃    ┃┏┓┃┏┛┏┛  .,′ :/: :八{:从/// T^ヽ   / )  }: : :}\ : \  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛┗━┛    ┗┛┗┛┗━┛    .{: : /{ : { \:.{(\  、_ノ イ゙V   ノ: :.ノ   〉: ノ  ┗┛┗┛┗┛
655ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 02:52:19 ID:X7YCR1Hy0
スマン…ごばっくった
656ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 02:54:53 ID:9l/ukukc0
何の誤爆なんだw
657ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 02:55:47 ID:8Z4WPOh40
>>643
正直マッチングを分けた意図が分からん。
一体誰が得するんだか。
658ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 03:00:55 ID:X7YCR1Hy0
>>656
Bパートが半分以上規制だったクエイサー実況だよ!
いわせんなよ恥ずかしい!
659ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 03:01:37 ID:9l/ukukc0
>>657
ドラ3クレイプを解消するため、という話だったけど、自分レベル(フェニ決勝に上がるのが大変)の人だと
「自分の下にはCOMしかいない(実質ビリ)で石がヒトケタしか貰えないが順位だけは無意味に高いので
 セミドラ3戦のあと本ドラ3クレイプ、フェニに落ちるまでの平均石数ヒトケタ」
に陥りがちで、ホントコレで得する人って誰なんだろう、と思うよ。

ドラでも決勝まで出れれば勝ち目は有る(磨いた武器があるとか15人相手にするのは辛いが3人倒す
だけならどーにかなる)って人には美味しいんだろうけど・・・。
660ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 03:02:59 ID:9l/ukukc0
>>658
あぁ、あの
「素直にAT-X限定にしてれでぃばとの後釜にしとけよ」
と言われてるアレか・・・。
661ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 03:11:00 ID:6I/Z4ZaG0
リンクのアドレスでまる分り、くだらん
662ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 03:12:02 ID:4ODYrSeLP
>>658
もしあるならだけどタイで出たらそれ間違いだからな
663ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 03:21:04 ID:X7YCR1Hy0
>>662
エは小文字のェだっけ
664ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 03:24:52 ID:9l/ukukc0
そうそう。

問題としては既に実装されてたような気もするんだが・・・。
665ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 06:34:54 ID:4ODYrSeLP
>>664
それはパネじゃないのか?
まぁ、俺が見てないだけであるのかもしれないけど
666ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 07:28:37 ID:orlm1K4H0
クエイサーェ・・・
667ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 07:34:06 ID:k0YXAIra0
エフェで聖乳見たときは壮大に吹いたわw
668ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 10:05:02 ID:wfQjfjPZ0
そういえばクェイサーを答えさせる文字パネルの正解率が
6では10%台だったのが7で59%くらいまで跳ね上がっていたことにめちゃくちゃ吹いたw
どんだけみんなチェックしてんだよwww
669ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 10:58:35 ID:Kmn7WVF50
クェイサーって打たせるタイピングあるよ
670ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 10:59:42 ID:Tgf3XpDv0
>>669
それはやっぱり
「ェ」を小文字で打たないと不正解なの?
671ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 11:03:36 ID:Kmn7WVF50
そういう間違いは見てない。

でも、たとえばドラゴンクェストで正解になるかって考えたら……。
672ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 12:09:00 ID:skazEI+O0
サスケェ・・・・
673ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 15:26:25 ID:yUAYDB780
予習で「キーボード総合」とか選べるのな。
1ヶ月以上やってて最近初めて知ったわ。
674ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 15:33:36 ID:mfY0wexJ0
むしろ総合形式じゃあないといくら予習で☆増やしても決勝で難易度選択はできないぞ

おかげさんで野球とかサッカーで易問が出る可能性が高くて助かってます^^
675ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 15:35:44 ID:87lKFMbR0
それはとてもいいことですね
676ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 15:45:26 ID:eV1bry1R0
◎クリィミーマミ
×クリーミィマミ
677ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 15:47:45 ID:N+fxt65X0
>>676
ミノ準決勝でその問題で単独正解取れた
678ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 16:05:43 ID:p9qLv+U0P
明日のアイテム追加でマロンボー有効化されなかったら引退する
679ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 16:09:42 ID:87lKFMbR0
それはとてもいいことですね
680ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 16:20:09 ID:eV1bry1R0
並べ替えで「ちゅーぶら!!」も放送前はみんな
「らぶちゅー!!」にして間違えまくってたのに
放送したとたんに正解率が・・・
681ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 16:24:55 ID:18OcCYRL0
◎バガー・ヴァンス
×ヴァガー・バンス
682ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 16:34:15 ID:xIhpPGN60
683ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 16:41:29 ID:j0e6PF500
5月12日(水)PASELI購入可能追加アイテム
・ホワイトドレス
・ホワイトテールコート
・ホワイトブーケ
・ホワイトベール
・花束
>>678
(^ω^)ノシ
684ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 16:44:17 ID:m4711oBE0
◎ウオッカ
×ウオッカ
685ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 16:50:17 ID:W519EFOU0
◎ウリアッ上
×ラリアット
686ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 17:13:19 ID:xAnv1gai0
普段フェニとミノを行ったりきたりするだけの俺が、魔神倒せました
一緒になった青銅の皆さん、有難うございました。ここでお礼言わせて下さい
準決勝が社会(全部国内ネタ)とスポでよかった

まあ、でもなんか・・・俺と魔神が空気になってる感じだったな。俺以外1ミスだし
なんか画面の向こうから「魔神?もういいよ!武器使わせろよ!」って声が聞こえてきそうだった
どう見てもハイエナしてるよなぁ・・・
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame018402.jpg

これで心置きなくミノに帰れる

>>683
6の時にパセリで買ったな。明日着せてあげよう>ドレス、ブーケ、ベール

>>678
どうかお元気で
687ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 17:18:41 ID:CVtYoGBK0
>>686
6からパセリ使ってたとか
時代の最先端だな
688ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 17:21:35 ID:GhhYiQrC0
いいからアフロを復活させろよ
最初pgrしてたのに今じゃないと落ち着かない
689ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 17:23:13 ID:ihpzu02f0
ぬまづさんがいるな
690ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 17:31:14 ID:D3/OPE9yP
ぬるぽ
691ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 17:31:36 ID:P4ad+v790
>>690
ガッ
692ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 17:42:19 ID:p9qLv+U0P
やめへんで〜〜〜〜〜〜!!!
693ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 17:42:45 ID:uVWVCKLaO
>>686
何で名前隠すのか意味が分からん
お前じゃなく他人の手柄かも知れんし
694ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 17:43:09 ID:568D7+rm0
>>683
季節柄、ジューンブライドってやつか。

それともブロガー共に、俺の嫁ってヤツをやらせたいのか。
695ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 17:47:43 ID:N+fxt65X0
>>686
リエルの後ろにあるメダルがリュックサックに見えてピクニックに来てるように見えた
696ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 17:53:10 ID:lMgsqBD00
QMA7wikiで「ライト層にとっては金属賢者以降のQMA5昇格試験は鬼難易度」
のようなことが書いているがこれはシャレなのかマジなのか・・・・。
697ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 17:58:44 ID:AnEG+tQB0
金属賢者どころか魔道士試験ですら厳しかった
5は大賢者止まりだったよ
698ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:00:29 ID:N+fxt65X0
>>696
俺はこの動画を100回見たけどまだ中毒じゃないな!みたいな感じですね
699ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:00:32 ID:GhhYiQrC0
5の序盤のアップデート前は上級が壁だったな
懐かしい
700ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:01:17 ID:UTvJSBD30
>>687
実は6の終わり頃にPC版購買部ではPASELIを使うことが出来た
○       ×
701ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:06:14 ID:PGQvey6+0
>>696
深夜3時でもやってる隣県のゲーセンまで行ってみてなんとか、とかそんなレベル。

俺はQMA5のおかげで早起きさんになりました(´Д`)
702ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:08:56 ID:IOCIavIb0
>>696
5から始めた人なら相当厳しい
金属と言うより比較的早く到達する大窓・賢者試験が大きな壁だった

黄金は深夜早朝に100クレ程費やして辛うじて突破したな…
703ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:09:43 ID:oYWzkvut0
5の昇格試験導入でかなりのプレイヤーを失ったんだよなw
6では手抜き仕様が多くて更に多数のプレイヤーが離脱
7ではキャラ入れ替えで多少の新規や離れていった人たちを取り戻したが、それの倍以上のプレイヤーが離れていった

正直マジアカは3か4が一番輝いてた
704ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:11:17 ID:N+fxt65X0
難易度のことじゃなくて金属賢者までやっておいてライト層も糞もねえだろって事を言いたいんじゃ
705ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:12:56 ID:eV1bry1R0
X
首席なのに延々昇級できず首席陥落→後から来たのにおいつかれ
→魔法石カンストなのでセンモニにも一切載ることはなく→恥ずかしいから引退
706ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:16:49 ID:25Aqg4VM0
黄金の試験で何ヶ月とまったか覚えていない。
6ヶ月よりかは少ないはずだが。
707ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:18:58 ID:9l/ukukc0
>>686
魔神戦の舞台ってこんななんだ。

・・・なんかマヨイガみたいだな。
708ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:19:34 ID:61KrZHIA0
昇格試験を批判してた奴って石集めるためにプレーしてたんだろうな
709ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:21:31 ID:xswtVtxZ0
Xのカンストはマジで鬼だったな・・・
今のぬるぬるとは話が違う
710ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:23:25 ID:GhhYiQrC0
5から入ったやつはむしろ今はぬるいと思ってたりしてな
俺は4からだったから5でいきなり洗礼を浴びた感じだ
3辺りも昇格条件きつかったんだっけ?
711ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:23:44 ID:hx3O3ZKY0
宝石昇格条件を設定した奴は狂ってるとしか思えない
712ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:24:21 ID:QaKb38Tv0
何の成果も出ないのによく続けてたな
713ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:26:28 ID:9l/ukukc0
>>711
でも宝石はアイスでいいから楽だったよ。

黄金と白金が苦しかったな・・・あれこそ設定した奴はルナってたと思う。

>>710
3は「何時までやっても終わらない・・・終わらない・・・終わらない・・・」
という「賽の河原の石積み気分」だったけど、でも「このまま続けてれば何時かどうにかなるだろう」
という希望? がある分5よりはマシ。
5は対人戦で勝てない人はあるところから絶対先に行けなかった(一時期裏技あったけど)から。
714ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:27:57 ID:25Aqg4VM0
>712
ほんとにね。
悔しいので何回か挑む→跳ね返される
思い返すと週に10回はやってたと思うので、最低2万弱はカンストしてたのか。
恐ろしい。
715ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:28:27 ID:gr//+67w0
>>711
ろくに遊ばずに設定したか、
宝石を賢王くらいの重みの称号にしたかったがアイス条件抜き忘れたか、
のどちらかだな
716ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:32:58 ID:GhhYiQrC0
>>713
d
3がやりたくなってきた

クマ欲しいのにリックとユウに当たらねー
こいつらレアすぎる
717ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:40:03 ID:9l/ukukc0
>>716
自分はリックは結構よく当たるな・・・ユウは確かにレアだけど。
追加後に改めて始めたら12の力だけは数クレで取れてビックリ。

3の賢者までとそれ以降は、あまりに厳しいのでヘビーユ−ザー以外は
むしろ諦めやすかったから5とかに比べると気分的に楽だった。
「自分だけいつまで経っても先に進めない・・・」的ストレスも
少なかったし。

3の最上位(では実はなかったらしいが)組はもうレベル高すぎて
神の世界だったしね。

どうせ「難易度」を設定するならあの位の方がいいのかも知れない。
5だったら賢者の昇格条件を「フェニックス以上でグランドスラム(アイス可)」に
しておくとか。

・・・もっとユーザーが減ったか。
718ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:42:58 ID:IOCIavIb0
>>715
バグ昇格は修正した事を考えると前者じゃないのかな
しっかしXY共々ゲームバランスが酷すぎる
宝石までとは言わなくても上位金属位までやってるスタッフが数人居ればあそこまで酷くならなかっただろうに…
719ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:48:11 ID:lrCoJTXc0
仕事してたらそんな事やってる暇がないからやってみるまで分からないのが実情だな
格ゲーのようにはいかない
720ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:52:09 ID:gX9rMBE70
3からQMA始めたけど、
ユニコーン組以上でなくては昇格できません

フェニックス組以上で優勝 <カシャン
も出来れば二度とお目にかかりたくないです。

別に石や経験値のためにやってるわけではないといえ、結構きつかった。
その分、今回のクマフィーはいいシステムだと思うけど。
721ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:54:33 ID:9l/ukukc0
>>720
スタッフがトチ狂わない限り昇格試験は二度と導入されないと思うよ。

もっとも、このゲームがこの先どれだけ続くのか、というのはあるけど。


クマフィーもアバターアイテムとして装備出来るようにならないかしらん。
722ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:55:59 ID:WB7iFVAI0
>>715
>ろくに遊ばずに設定したか、

間違いなくこれだろ。
開発者側はほとんどプレイしてないから、実情を知らなかったんだろう。
もちろんデバックぐらいはしてるだろうけど、オンライン対戦はほとんどしてないと思う。
たまに「マジックアカデミー本校」としてテスト接続してくる程度だろ。
賢者昇格試験のフェニックス組以上で優勝っていうのも、「大魔導士がミノ以上たったから
次はフェニな」っていう単純な理由で決めたんだろうね。
で、大賢者以上は「賢者がフェニだったから次はドラね」って感じだろ。

宝石のグランドスラムとか白銀の2回優勝とかネタが尽きたから適当に設定したとしか思えないし。
正直毎階級ごとに試験する必要はなかったと思うんだよな。

2階級に1回3階級に1回ぐらいでも良かったと思う。
それか、賢者までは試験なしにするか。
723ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 19:01:35 ID:ihpzu02f0
>>722
それだな
てか、昇格システム以外もすべて適当にしか見えん
724ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 19:09:12 ID:p9qLv+U0P
昇格試験叩いてる奴はどんだけ雑魚なんだよ
5はQMA史上最高傑作の神ゲーだろ…
725ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 19:10:07 ID:ihpzu02f0
引退乙
726ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 19:16:16 ID:4PwrDf380
>>683
それマジソース
男キャラ使いとしてはその装備は死ぬほどどうでもいい
それの対になるタキシード系のはあんのか?
727ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 19:19:06 ID:GqHqbLiF0
ジューンブライドすぎて笑うしかねえ
728ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 19:20:50 ID:gX9rMBE70
>>721
だといいなー
突破した時の喜びは大きいんだけどね。

>>724
ルート選択があった時点で、最高傑作はないだろ。
729ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 19:21:26 ID:4PwrDf380
ああ、テールコートが男用の奴なのか
シルクハットはねーのか?
730ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 19:22:13 ID:uvx1An+Y0
>>700
731ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 19:23:08 ID:H8R7p7J30
結婚式にシルクハット被って出る新郎なんているのか・・・?
732ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 19:25:56 ID:gr//+67w0
>>722
いろんなプレーヤーから適切にサンプル抽出して、
おのおのの順位分布がどんな感じなのかくらい調べればいいのにー
とは思う。

>>728
ルート選択は4方式なら救いようがあるな。
733ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 19:26:05 ID:GqHqbLiF0
どうせなら男女兼用で白手袋付けてくれい
734ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 19:31:44 ID:sbq/baLdQ
どんなゲームでも上級称号になるにはそれ相応の腕が求められるわけだし
ある程度の昇格試験はあってもいいと思う
階級が強さの指標にならないのも、オンラインゲーとしてどうかと思うし
735ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 19:41:18 ID:GhhYiQrC0
男は応援袴復活させときゃ結婚式っぽくなるだろ
736ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 19:43:46 ID:4PwrDf380
男子
・テールコート
・花束

女子
他3つ

って事なのかこれ
名前も何も全部Yと同じなんだな

そういやPASELI装備は分かってるみたいだけど、通常装備はまだ情報無いの?
737ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 19:58:54 ID:6DBkTqly0
Vの稼働終了1週間前に魔神戦ルートに入って魔神失敗だったけど、
それでみんなに有償を譲ってもらって賢者昇格した俺は実は幸運だったのか?
738ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:07:30 ID:Fi+HwEWV0
なんか今日タイピングで俺のCN打たれたんだけど・・・
なんなんだろう
739ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:10:38 ID:hds+JyMT0
>>736
別に性別で分けなくてもいいのにな
個人単位にして装備できるかどうかにするだけ
内部処理もその方が楽でしょ
つか、どうでもいいアイテム
740ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:20:27 ID:zCyPhs0n0
>>738
よくマッチングしたから声掛けられたんだろ
ちゃんと返してやれ
741ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:32:07 ID:vcJ5Jip9P
>>738のCNが、アメリカとかフランス
パネルでも打たれるな
742ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:33:00 ID:hx3O3ZKY0
アメリカゴー
743ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:34:45 ID:KLM7m+C50
魔神のダメージ表現が「鎧が脱げる」なのはなんだかなぁ…
正体が美女の新魔神とか実装されないもんかな
744ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:39:56 ID:g/le+Ug20
正体が美女の魔神に会いたいなら美術室に行けば良いと思、
745ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:40:56 ID:9l/ukukc0
>>743
クイズ女神ですね、わかります。

次はドラゴンみたいな「クイズ鬼神」だな。


「エニグマディオサ」になるんかな、読みは
>クイズ女神
「クイズ鬼神」だと「エニグマディアブロ」か?
746ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:48:41 ID:Fi+HwEWV0
>>740
そうなのか・・・?
初めてで驚いて考えつかなかった
>>741
そういう系じゃないけど簡単な名前なのは事実

ところで今日隣のオタクっぽい3人組の
席が優勝したらしくそれでアイコの
「なんっでっうがー!」(パイタッチ)が
たくさん聞こえてきたんだけど
みんなそんなにパイタッチするものなの?
747ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:48:48 ID:gKyecA8n0
748ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:49:25 ID:eV1bry1R0
ビキニアーマーの復権ですね
749ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:52:00 ID:eV1bry1R0
パイタッチ連打は義務であり権利でもある
750ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:54:20 ID:uzuiAnY80
>>745
なんかそれ全部倒したあとにものすごく弱いラスボスが出てきそうだな
751ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:57:29 ID:4PwrDf380
そういやリックだと鼻の傷の辺り突くとパイタッチの変わりみたいなのあるけど、他の男キャラでもこういうのあんの?
752ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:06:14 ID:0Q7+bp+00




     ノンジャンルが左に隔たるのいいかげ何とかしろ
     今日は準決勝4問

       全   部   芸   能

     だった   

         死    ね

      わかったか能無しの大門弘樹
753ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:07:15 ID:2tlTfjtm0
それだけ芸能の問題数が多いってことなんじゃないの
754ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:08:13 ID:yUAYDB780
プログラム組んだ奴に言えよ。
なんで問題作成者に言うんだよw
755ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:09:39 ID:WRfV590D0
>>751
自分セリオス使いだけど恐らく男子は皆顔がπタッチ変わりかと


ユウはどうだかシラネ
756ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:09:45 ID:wfQjfjPZ0
暴言を吐く暇があるなら苦手を克服すればいいのに
757ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:11:07 ID:Z88/49Ig0
なんか理系学問はノンジャンルでの遭遇率がかなり低いように思えるが
それ以外はまんべんなく出てる希ガス
758ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:12:25 ID:myj4cole0
魔力ポイント制なんで消えたの
759ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:14:01 ID:9l/ukukc0
>>758
だってあれ意味がなかったじゃん。
魔力ゼロの賢者とか普通にいたし。

だからこそ今回は「**の力」を集めないとエンディングが見れないと言うことに
したんだろうけど。
760ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:14:32 ID:g/le+Ug20
女の子も顔タッチあるよね
761ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:14:55 ID:myj4cole0
>>759
意味ないけどさ
ほとんどの人の指標にはなってたじゃん
762ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:17:21 ID:eV1bry1R0
魔力さがるのこわいから人が少なくCOMの多い時間を避ける→混む時間が余計混んで
人のいない時間がよけい人いなくなる→過疎る→インカム下がる→魔力廃止
763ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:18:12 ID:myj4cole0
魔力下がるの怖い人なんていたのか
764ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:21:11 ID:gr//+67w0
負けて下がるのは仕方ないが、
相手がいなくて下がるのは癪だったなぁ
765ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:21:58 ID:lrCoJTXc0
11時半過ぎてからどんどん人がいなくなっていく寂しさといったらなかった。
あんなものはいらん。
766ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:23:24 ID:S9P9FxvD0
それなりにいたよ。
で、ただでさえ人がいない深夜がつまんなくなって過疎った…。
767683:2010/05/11(火) 21:30:27 ID:j0e6PF500
768ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:37:03 ID:Gb+vnVWS0
そうだ!
魔力システムと昇格試験を同時に復活させればいいんだ!
そうすれば朝も昼も深夜も盛り上がること間違いない!

……なんちて
769ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:38:41 ID:myj4cole0
鬼才あらわる
770ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:40:21 ID:eV1bry1R0
※アイスやCOMがまじるとプラチナじゃないので昇格できません
771ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:42:50 ID:eV1bry1R0
階級高い人は魔力が低いってだけで晒されたり叩かれたりしたしね
黄金なのに魔力2000wwwwwwwwwww
とかさ
772ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:42:55 ID:Z88/49Ig0
5時代に賢者昇格どころかフェニにすら行ったことない俺には昇格試験なんて・・・
773ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:54:47 ID:D884sa+W0
>>768
よろしくおねがいしますっ!            なんちゃって
774ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:59:17 ID:MQ6fro+v0
【訃報】俳優の表淳夫さんが死去 73歳 「必殺シリーズ」に出演 アニメ「じゃりン子チエ」で声優も
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273581977/
775ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 22:00:14 ID:N+fxt65X0
誰?
776ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 22:07:10 ID:7kdBVQhdP
個人的には青銅賢者昇格試験が壁だった
777ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 22:12:56 ID:WB7iFVAI0
>>761
まあ他人の魔力なんていちいち気にしないからね。
余程魔力が高い人がいれば別だけど、そうでなければいちいち気にしないし。
ただの自己満足でしょ。
778ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 22:14:29 ID:UTvJSBD30
>>752
へだたる?
779ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 22:15:11 ID:myj4cole0
>>777
これってそういうゲームでしょ?
780ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 22:50:59 ID:kcCBz7ef0
>>760
マヤ使ってるけど
アップ絵・全身絵の乳、顔、アップ絵の目をつつくと通常とは違うコメントだった

私は人目を気にするので近くに人がいる時はπタッチできない……
速攻でスキップを押してしまう自分が憎い
781ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:10:42 ID:zQiq+m9S0
俺はπタッチだな
782ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:16:03 ID:ht5j+4GY0
>>774
申し訳ないけど聞いたことないわ
一応緑メインなんだけど
神奈川県人だから部長刑事とか見たことなかったし
完全に関西方面の役者さんなんだね
ご冥福をお祈りします
783ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:18:10 ID:lszuVYRS0
>>774
お好み焼き屋のおっちゃんか

店の名前を答える問題あったなあ、ちなみに正解率1%だった
784ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:19:40 ID:PGQvey6+0
>>783
お好み焼き屋に泥棒が入った時、
泥棒が鉄板の上で・・・
785ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:25:51 ID:4PwrDf380
リックは顔と顔の傷でそれぞれセリフ違うぞ
786ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:32:00 ID:ButsGjxs0
魔力はフルゲートの回のみ反映にして残して欲しかったわ…
実力の指標としては最も参考になるし、前作からの成長が見たかった
787ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:33:33 ID:9l/ukukc0
>>786
というか全国大会のポイントと同じで「最大当達値」だけ表示するか
「最大値/現在値」表示にしておけばよかっただけの話。

なんでその程度のことをしなかったのか謎。
788ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:35:33 ID:uzuiAnY80
魔力が下がることを気にする人はたとえそういう仕様にしたとしても過疎時間帯にプレイすることを躊躇すると思うよ
789ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:42:21 ID:CVtYoGBK0
魔力はほんと糞システムだと思うわ。
あれのせいでトナメやる気激減したし。
その分レッスンが神だったけど。
俺は7にレッスン追加してくれたらもう何もいらん。
790ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:42:22 ID:y5r5q5Kv0
>>713
3は表面張力が懐かしいなw

>>722
コンマイ開発陣は商品知識が皆無だな。
せめて開発陣の中に何人か3では賢者、4では宝石くらいまでプレイしていれば随分違っていただろう。
問題製作者は真面目だからちゃんとプレイしてるんだけどね。

>>786
もしくは直近100戦中上位50戦を表示にしておけば随分違った。
791ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:43:05 ID:ButsGjxs0
じゃあ
最大値表示のみ、且つ、フルゲート回のみ反映 なら誰も問題ないか
>>789
レッスンは確かに欲しいよな。あれ検定より人気だと思うんだが
792ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:44:17 ID:T20LhTL30
ナイフやらトゲトゲやら持った花嫁が決勝で暴れるかと思うと
胸が熱くなるな
793ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:46:02 ID:EezENh4O0
コナミ程度の会社ならデバッグ会社に丸投げなきがする。
794ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:47:08 ID:DzsYJIT80
仕様決めたのはコンマイでしょ?
795ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:47:19 ID:Xg5tSvV70
おまいらほんと魔力談義すきだなw
796ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:48:30 ID:z8GL9vM30
>>795
魔法学校の生徒なんだから仕方がない
797ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:48:32 ID:y5r5q5Kv0
>>791
だがレッスンのせいで価格競争が激しくなったのも事実。
レッスンが有ると予習3回の価値が薄れる。
798ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:51:05 ID:CVtYoGBK0
>>797
レッスン云々の前に統合とかで
人が離れたのが原因だと思うけど。
稼働1ヶ月で2クレの店が大量発生とか
もはやレッスンがどうのって話じゃないでしょ。
799ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:57:15 ID:DzsYJIT80
800ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:07:48 ID:bX9KiQlg0
新規を獲得しようとして廃人が離れた

よくある話
801ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:30:14 ID:jE7L0NVl0
>>783
確か高校生クイズの問題だな。
読んでたからあの問題初見で取れたわw

>>784
そしてアントニオがしばしば酷い目に遭う。
802ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:32:27 ID:YkRIJRt+0
>>716
亀田家ど

そういや俺も、マヤ20人抜きを取ってさらに数クレプレイしてるのに、まだリック10人抜きが
取れてないw
ユウの20人抜きも、ミューとシャロンの50人抜きより遅かったなぁ
803ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:37:10 ID:0eOKEtu90
ていうか、このゲーム完全に過疎ってしまったよな
やっぱり7で打ち止めか?
自分自身で首を絞めるような真似をして本当にアホな会社だな
804ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:42:28 ID:cfXkumpz0
うちのホームは夕方以降は常に満席なんだが
どうせリストラ厨か阿南信者だろ
805ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:46:59 ID:r4rowbOF0
全国的にはどうなの?
6よりお金使う人減ったの?
806ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:47:33 ID:G2nRxDsL0
ってか撤去店舗も相当多いでしょ
たぶん台数そのものが2割程度は確実に減ってそう
807ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:49:33 ID:R9k7KZmWP
潰れた店舗のほうが多い
808ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:53:37 ID:K9OuA9ZQ0
全国的に設置店舗と設置台数が減ったので、残ってる店は
相対的に満席率が増してる。

6の時は何時行ってもガラガラだったうちのホームも、GTには
順番待ちが出来るようになったし。
809ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:54:20 ID:aBCJYO0r0
QMAがどうこうってよりゲーセンがすたれてるってのも大きいべ
810ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:56:02 ID:xHNVqFOZP
魔力も昇格試験も叩いてる奴は雑魚ばっかですなあ(><;)
811ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:57:57 ID:QrZZktNY0
神田のスマ館の入り口で屯してるチャイナホステス嬢がいつも邪魔です。
812ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 01:03:18 ID:v+Kz3XPb0
うちのホームは予習10問3周なのにGTガラガラ
撤去してほしくないから結構突っ込んでるよ
813ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 01:08:14 ID:hOFn52PR0
ドラステはできるがプラチナは稼げない俺にとっては魔力の数値更新が大きな目標だったな
決勝いけなくても5位で100個くらい石が増えたときは幸せな気分になったもんだ

今作でも5位とりまくり
でもぜんぜん嬉しくないから困る
814ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 01:08:34 ID:JsZ6fFkF0
総稼動数見ればわかるからな
いくら工作しても数字は正直
815ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 01:09:50 ID:ff3Tfev50
>>810
「俺は雑魚じゃないよ(キリッむしろ過疎帯にランカーが敬遠しててつまらなかったってぐらいだ(キリリッ」
816ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 01:10:03 ID:dGhdXAFn0
100円2クレじゃないとなかなか手出しにくいわな
817ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 01:14:06 ID:e5iigkTN0
今日行ったゲーセン、センターの下に何か置いてあると思ってみてみたら「検定回答集」「予習回答集」って書いてるノートが・・・。紐でセンターにくっついてたw
818ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 01:14:19 ID:+cRNXS710
6で大安売りしたせいで100円1クレはどうもな…
それでもやるんだけど
819ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 01:16:36 ID:T+MB+doT0
>>812
他のプレイヤーから
「稼ぎが減ったら100円2クレになるかもしれんのに、よけいなことすんじゃねーよ」
とか思われてたりしてw
820ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 01:17:56 ID:ff3Tfev50
>>816な人が多いなら稼働直後は特にプレイ人数自体は少ないわな
検定やレッスンみたいな回転早い非対人戦派の人はよけいにそうなんだろうな
821ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 01:19:35 ID:8q/IoTtp0
景気悪いから、今は遊べない人が多いだろうな
100円2クレで辛うじてな人らが、軒並み去ったんだろう
失業したらそりゃ無理
822ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 01:26:35 ID:o0eXZFzj0
検定やり込むときは時間貸しの店でやりたいが
前作でその多くが撤去したから今年はあまりやらなさそうな気がする
823ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 01:29:30 ID:ecTmar7u0
どうみても6がつまらなかったせいだよねえ
824ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 01:33:10 ID:hd6pDaNb0
>>696
5は賢者昇格試験で三ヶ月くらい停滞した…
825ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 01:52:02 ID:TcwmFVv10
5あたりで予習3周当たり前みたいになってたのがまずかったと思うよ。
あんなもんマッチング中だけでいいよ。
客単価下がるわ覚えゲー加速するわで。5の出来自体は良かったけど。
7は協力あるからいい
826ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 02:06:42 ID:5lfWbuCo0
7の面白いところは、準決勝を2ジャンルできる部分とBGMが神曲なのがかなり大きいと思うんだ
6は同じBGM、同じジャンルの統合形式を8問もやらされるのは本当つまらんかったからなぁ

この前、準決勝の前半4問でほぼ単独不正解に近い2問があったから、「どうせリードされてるなら・・・」
と後半4問の○×で数問裏をかいたら、きっちり4問取ったら4位に滑り込んだ時はマジで嬉しかったわぁ
こういうのがあるからQMAはやめられん
827ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 02:12:11 ID:ecTmar7u0
BGMはほんと大事だよな
828ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 02:15:44 ID:jE7L0NVl0
>>826
7は下ドラがGTだろうとCOMだらけになるのがなあ。
結構な頻度でプレーしてるであろうドラフェニ層の扱いが
ピンポイントで不遇なのは何とかしてほしい。

しかし予習の★埋めるのに一体どれだけやりゃ良いんだかw
829ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 02:16:58 ID:VE9Bn6DU0
準決で軽快なアップテンポが鳴ったときの俺の絶望感
830ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 02:20:01 ID:hd6pDaNb0
>>829
なーにキノコの森と火山につれてかれるよりはマシさ
831ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 02:25:08 ID:K9OuA9ZQ0
>>830
>829の
>軽快なアップテンポ
って火山/砂漠の曲のことでわ?

今回曲は本当にいいよね。
早くサントラ出ないかな・・・。
832ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 02:27:19 ID:FXrXtaV90
Yのサントラが結構早く出たのはなんでだろう
EX前だから入ってないのも合って不満だったけど
833ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 02:32:23 ID:41icSW6X0
決勝の音楽いいよ
トランペットっぽい音がすごく好き
834ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 02:40:32 ID:K9OuA9ZQ0
>>832
4や5の時抽出したデータが早々と出回ったからじゃない?
みんなあれで自前でサントラ作ってCD焼いたりしてたし。

あれで「出せば売れる」と判断したんだと思うけど・・・。
835ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 02:42:37 ID:aBCJYO0r0
>>832
6ってEXアップデート後に曲増えたっけ?
検定とか英雄の間の曲のことなら6の曲じゃあないから入ってないと思うけど
836ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 02:45:38 ID:FXrXtaV90
Yの曲じゃないから無理か

とはいえ過去作のサントラが出る様子もなさそうだしやっぱりいれてほしかったが
837ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 02:49:03 ID:aBCJYO0r0
そうよねー
2とか3は良曲揃いなんだから1・2・3のサントラ出してくれてもいいのに
マイルームで決勝の曲とか変えられたらどうせ使い道もないし5000マジカくらい出してもいいかもしれん
コンマイがそんなめんどうなことやってくれるとは思ってはいないけどさー
838ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 02:50:55 ID:zpY5ucfy0



       ノンジャン全問芸能!!!
       ノンジャン全問芸能!!!
       ノンジャン全問芸能!!!

     死ね!!!くそ大門!!!!
     死ね!!!死ね!!!死ね!!!!!!






839ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 02:51:02 ID:OXH7yRLv0
筐体にイヤホン端子つけろやああああああああああ
840ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 03:27:38 ID:o9ImfCuv0
>>831
社・理のアレじゃ?

キノコor海底の曲が一緒ってのはなんとも。
イントロと同時にやる夫AA調の「森にカーソル合いませんように…(チラッ)」
だから困る
841ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 03:29:15 ID:q4oF0q/50
麻雀格闘倶楽部ではミュージックの選択機能があるくらいだから
そんなに難しいことでは無いと思うんだけれど・・・・。
842ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 04:11:53 ID:wDF+qUlNP
>>838のノンジャンルに毎回苦手ジャンルが1問入りますように
843ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 04:29:35 ID:4IeDqJzh0
>>838が得意ジャンルでもタイポって予選落ちしますように
844ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 04:35:49 ID:8rxoetki0
>>716
さっさと「ユウは実は女」って設定入れろよ
それだけでも使用者倍以上になるのに
845ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 04:48:56 ID:8rxoetki0
>>662-671
クエイサーは男の娘アニメ
http://viploader.net/jiko/src/vljiko019635.jpg
846ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 06:04:45 ID:wgGx2b1L0
コンマイ「携帯サイトに登録すればBGM選択できるようになりますよ^^」
847ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 06:15:04 ID:uAzZzRDN0
神奈川か東京でまだ限定パス売ってるところある?
出来れば300円のとこ
848ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 06:17:52 ID:Erp6o9XY0
>>782
部長刑事って全国放送されてなかったの?
849ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 07:15:05 ID:VbR1uHQX0
>>847
ヤフオクで買ってはどうだろうか
850ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 07:35:53 ID:UHZLkM7oO
ドラゴンルーキー制度とかいいんじゃね
あのおかげでセンモニに名前が載らない人にも
ちょっとやる気がでたし
まあ昇進制度に嫌気がさして5からあまりやらなく
なったのだが
(´・ω・`)
851ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 07:50:10 ID:ovAkim8qO
まあキャラヲタが抜けたところで痛くも痒くもなかったってことだなw
嫌いなキャラが減ったから入ってきた新規も居るし
852ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 07:55:03 ID:G2nRxDsL0
後は撤去したゲーセンが再入荷するのを待つだけだ
853ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 08:04:39 ID:UBO6eSyR0
>>851
無理すんなよ、人が減ってるのは明らかだろ…
とりあえずリストラで離れて行った人も新モードの協力プレイとか面白い新要素があるから戻ってきてくれ!
でもわざわざパセリを補充しないといけないのがネックだよな…
アーケード台でもパセリを補充出来るようしてくれw
854ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 08:13:59 ID:zQSKrHpNP
連コできなくなるから戻ってこないほうがいいや
休日とか席空かないし
855ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 08:21:06 ID:cfXkumpz0
確かに実力のないキャラヲタを追放して純粋にクイズをやりたい客が思う存分出来るような環境にしたのは評価しても良いと思う
ドラステの人ならある程度は仕方ないと思うがミノガーごときが連コするとイライラするんだよね
856ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 08:50:35 ID:lwtscvW60
ミノガーごときが連コ
ミノガーごときが連コ
ミノガーごときが連コ

857ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 08:51:43 ID:318YiCLw0
平日の朝からすごいのが沸いてるな。
客がいないと次回作すら出ないのにね。

連コなんてハウスルールに乗っ取ってるんだから、
禁止の店なら店員に注意してもらえばいいだけ。
容認の店なら朝イチで行って座れれば勝ちだろ。

キャラは戻ってきた方が客が増えるだろうから
できることなら戻すべき。でもおそらく予算ないんだろ。
俺はキャラが男1女1しかいない状態になってもやるけど。
858ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 09:11:23 ID:eYGp2BH30
7の曲ってそんなに良いか……??
ノンジャン準決以外好きになれん
859ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 09:27:27 ID:ovAkim8qO
キャラが復活したところでヲタが帰ってくるとは思えんな
何だかんだ理由をこじつけてやらないのが目に見える

てかそんなことしたら嫌いなキャラが居なくなったのを機に始めた人が辞めるぞ
860ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 09:32:37 ID:SWE7CBLZP
てかそんなことしたら嫌いなキャラが居なくなったのを機に始めた人が辞めるぞ(キリッwww
861ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 09:38:03 ID:uqB+Y3FB0
>>840
     ___     _  楽しい
   _/ |___,,,,,//
 ∠___二___,,ヽ._l   キ ノ コ の 森
   \ \  ̄                 行
      ̄
862ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 09:38:46 ID:O3QT6lNx0
>>858
俺も7の曲はあんまり好きじゃないなァ
特に決勝があれ1曲だけというのは…飽きるよ
863ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 10:00:29 ID:uBY+GLFO0
「嫌いなキャラがいるからやめた」というソースを今まで一度も見たことがない。
864ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 10:01:09 ID:tPsB935m0
決勝とかそんなに行く機会ないからちょうどいい
865ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 10:09:51 ID:VzPuFE0C0
そういえば、今日はアイテム配信日だな
866ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 10:28:52 ID:bY3CgkGL0
>>840
よう俺

>>861
墜落しろ
867ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 10:42:26 ID:a0kLYyzc0
>>866

   / ̄ ̄ ̄\
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
l ._______. l
l l アカデミー直行 l l
l.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .l
l________l
868ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 10:51:17 ID:uUg+ZXV40
お前ら本当にウルトラクイズ好きだなw
869ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 11:06:27 ID:6nc/n9Zy0
追加アイテム情報マダー、チンチンAA(ry
870ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 11:16:13 ID:jggNbgdD0
追加アイテムは花嫁装束セットだけだった

あと決勝の問題の出かたが今まで
準決勝1位から順だったのが4位から順になってた
871ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 11:42:13 ID:gvvQJiTY0
>>870
情報thx

また今日からデフォ衣装のままでのプレーが始まるお…
872ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 11:45:34 ID:IlKqWAym0
>>870
あれって早く決めた順番じゃないの?
2位通過の時でも即決したら最初に出てた気がするんだが
873ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 11:46:29 ID:hd6pDaNb0
>>845
どこのサーシャキュンだよwww
874ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 11:56:19 ID:sSUm12NJ0
>>870
決勝の選択画面の右側に出るのは、自分を除いた準決勝通過順。
決勝の出題順(対戦時左に出るの)は、召集の早かった(ホストに近い)順。
875ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 12:08:08 ID:ifPoUoNL0
>>861 >>867
ダメだ、笑いが止まらんwww

男の娘といえば

「男の娘とは
女装した少年のことである/男装した少女のことである」

とかいう○×がそのうちアニゲ問として出そうだな
すでにあったらスマン
876ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 12:10:31 ID:uBY+GLFO0
すでに見た気がする
877ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 12:12:17 ID:EfRomoW20
>>847
アド系列結構残ってるイメージある300円で
後で行くから見てくるわ
878ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 12:12:27 ID:ifPoUoNL0
あー、やっぱりすでにあったか…

一応「男の娘 QMA」で検索はかけたんだけどね
ユウネタしか引っかかってこなかったw
879ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 12:19:24 ID:4dpo7+/+O
>>847
wikiで「武蔵新城駅近くのマッドマウスが1枚300円で販売中」ってあったぞ
880ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 12:27:36 ID:NiMNj64S0
COMパーツとかただの色変えなんだからとっとと実装すりゃいいのに
881ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 12:30:09 ID:JxbOUk1c0
都会じゃ限定パス結構売れてるんだな。うちのホームじゃまだリエルカードが裁けていないというのに
882ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 12:30:58 ID:+MkIwKp+0
いまリエルカードから使ったら、がまぐち手に入るのかな?
883ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 12:55:02 ID:9eaVgYHL0
追加は前情報通り
マジカはそれぞれ色違い
薄ピンクのほうがいいきもする
花束系はパセリおんりー
884ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 13:16:51 ID:m5w+r4WW0
>>882
どんなカードでも良いので、オンライン稼働している6にリエルでキャラ作成してから、
7で引き継ぎすればもれなくもらえるのでは?
天冠はサツキカードが要るからむずかしいだろうけど。
885ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 14:26:11 ID:J9SKJnO/0
>>831
ニコニコにあがってるやん

toolつかってぶっこ抜いたのかテストモードで録音したのか知らないがグレーな音源が
886ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 15:08:13 ID:O8A77Tf00
QMAぱずるだまは結局こういう形になった模様

729 名前: 爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日: 2010/05/12(水) 11:30:54 ID:31XJ5Bnv0
http://imepita.jp/20100512/391460
美少女・・・?


>>882
うろ覚えだけど未使用リエルパスを使ってQMA6でキャラ制作してもがまくち貰えなかったとかどうとかどっかに報告あった覚えがある
勘違いだったらスマン
887ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 15:23:17 ID:uUg+ZXV40
>>886
DS?
888ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 15:37:14 ID:vebAIeLu0
>>887
ラブプラス+に入ってるみたいだね
889ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 15:45:08 ID:8rxoetki0
>>886
美少女www
QMA勢以外詐欺ってレベルじゃねーw
890ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 15:57:15 ID:K544N+Zz0
印刷の関係かもしれんがメディアの背が低く見える気がする

女性陣の中では一番背が高いような気がするが
891ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 16:03:29 ID:o0eXZFzj0
顔は大きいな
892ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 16:49:31 ID:vgGjO+nF0
顔でかメディア
893ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 16:53:52 ID:vcB2H4s80
>>886
なん・・・だと・・・?

てーか、まーたシャロンかよ
まーたシャロンごり押しかよ
894ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 17:01:45 ID:EBlaL80h0
6の限定パスは3枚買ったけど(まだ未使用のまま)、
7の限定パスは買ってない。シャロンならいらない
895ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 17:06:17 ID:vgGjO+nF0
うるせーばか
896ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 17:25:47 ID:ThpBktpb0
書き込み遅れたが。

現在の廃人王(全国首席)(計測4代目、新規) 2010/5/9 19:06更新 のべ276201人中

リリス@ミュー          120017個 琥珀賢者

2位との差3168個。
897ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 18:18:34 ID:O8A77Tf00
まぁ一応ニャミはあれでも人間の彼氏持ち

>>896
さっき見たらギリ28万超えてた
898ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 18:23:40 ID:+r9tlva30
>>886
もうシャロンいらねえよ。
こんだけ押されるとうざいわ。「おーほっほっほ」って甲高い声聞くだけで虫唾が走る。
899ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 18:34:37 ID:JXB2twMk0
メディアだけ異常に見ない(CPUも込みで)んだが、全国で使ってる人は多いのか?
900ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 18:37:28 ID:qy3+6cSB0
ユウの方がもっと見ない
901ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 18:40:01 ID:OqzZGIix0
俺が一番見ないのはセリオス
902ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 18:47:12 ID:u+L55GnEP
ドラゴン組での男キャラの目撃度
ハルト>>リック>レオン>ユウ=セリオス
ていうか男キャラと出くわす確率がまず少ない
903ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 18:58:46 ID:Udmdmsnj0
協力プレーでも女性キャラ4人で潜ることがほとんどだなー
904ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 18:59:36 ID:JXB2twMk0
あれ?じゃあうちの地元だけかな・・・。
俺の地元だとメディア使ってるの俺だけだし、隣の県でもめったに見ない
905ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 19:18:04 ID:s+19wucu0
あんまりどのキャラ多いなとか意識しない回でも
気がつくと決勝に1人はシャロンがいる
906ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 19:20:50 ID:MPqbJ0Rz0
男はハルトだけは普通に見るけど他は全然見ない
907ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 19:31:42 ID:zQSKrHpNP
うちのゲーセンのランキングは一位〜三位までミューで占められてた
908ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 19:41:22 ID:6b2ZmAJm0
これサイトでマイルームの登録したら成績が見えるようになるだけなの?
909ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 19:44:17 ID:4nne6Xdc0
成績もろもろと学校内ランキング(ただし獲得魔法石のみ)だな
ランキングに興味無い奴はやるだけ無駄だと思う
910ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 20:04:34 ID:qG0GOUkV0
>>878
エフェクトで「男の娘」を読ませる問題ならあります
911ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 20:19:53 ID:6ROneQQ70
>>858
6よりはましかな
912ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 20:21:14 ID:qjG4hvc4O
U以来やってなくて久しぶりにやったんですけど
カードの絵柄の種類って金髪の子だけですか?
913ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 20:26:42 ID:yvDBUmPx0
あー予習1回じゃ全然自武器の強化とか進まない・・・
914ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 20:31:23 ID:oBzQqH880
最近予習1回ですぐ収集されるし武器の強化もガイド解禁もだるい
今更だがレッスン復活に同意
もうサツキのガイドは飽田
915ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 20:33:32 ID:K9OuA9ZQ0
>>912
通常の銀色のカードもあるよ。
あと今なら「麻雀格闘倶楽部」共用のやつもあるかも。
916ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 20:49:08 ID:DRoaVlFg0
>>906
単純にミューアイコマヤが多いだけ
新キャラと旧キャラでも新キャラが圧倒的
ユリとシャロンがやや健闘してる程度
そのうち、またキャラ変出来る様にしたらいいんじゃないか
917ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 20:54:31 ID:Kx9XCpBm0
>>855
ミノガーの連コほどムカツク事はないよね。
バカにバカって言われる感覚に似てる。
918ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 20:54:56 ID:qjG4hvc4O
>>915
そうなんですか。わざわざありがとうございます
919ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 20:55:37 ID:G6aHtBHv0
自演乙
920ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:00:26 ID:/Jaf6j5x0
組にかかわらず後ろも見ずに連コするやつはカードのデータ消えちまえばいいんだ
921ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:02:03 ID:dGhdXAFn0
ドラステの連コのほうがむかつくわ
調子のんな
922ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:03:43 ID:oBzQqH880
ミューアイコマヤの多さは異常
最近はユリもあんま見ないな
男に比べれば全然多いが

男と言えば今日決勝でレオン三人に囲まれてボコボコにされた
レオンはたまに大増殖するからクマ的には助かる
923ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:06:16 ID:G6aHtBHv0
自分のホームの首席は協力プレー終了後後ろを見ずに即連コするからなかなかのウザさ

>>922
自分はリックがあんまり増えてないって感じてる、レオンは多いね
924ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:07:15 ID:Erp6o9XY0
>>923
リックは少ないな
メインで最後に50人倒したのもリックが最後だったし
925ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:11:02 ID:4nne6Xdc0
リックは自分以外にもう一人いるかいないか、って感じだな
マヤはとっくの昔に50人抜き終わったってのにリックは今日やっと20人抜きだった
926ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:12:15 ID:EBlaL80h0
>>923
こっちは、常連よりもガー級カップルが飽きるまで席譲らない
927ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:12:46 ID:9IYQOzAL0
頼むからリエルで誰かプレイしてやってくれ・・
ミュー50人抜きしてるのにリエルはいまだ20人抜きできてねぇ

QMA5の時リエル出せ出せ書いた奴はキャラ変えてないよな?
928ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:14:44 ID:oBzQqH880
>>923
確かにリックは少ないね
リエルセリオス程ではないが見ない

つーかなんで芸能は予選で出てくるんだ
準決で苦手なアニゲ文系ばっか出てくるとかおかしいだろ
929ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:22:15 ID:u+L55GnEP
>>928
得意なアニゲ文系社会が予選で出まくって
準決がスポ芸理系ばっかりな俺に謝れよ
930ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:26:18 ID:oBzQqH880
>>929
変われるもんなら変わりたいよ
準決で芸スポとかなにそのサービス

文系はともかくアニゲの覚え方がいまいち分からん
回収以外はアニメ系のwikiとか見たりした方がいいんだろうか
931ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:26:23 ID:wDF+qUlNP
>>928
予選芸能準決アニゲのセットより
予選アニゲ準決芸能のセットの方が予選落ちする可能性高いからだろ
932ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:27:38 ID:s+19wucu0
>>927
リエルです
6でアロエで7からリエルにしました
933ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:27:50 ID:pMZL3O/PP
ミノでは安定して勝てて3〜5クレでフェニに行けるのだが、フェニ行くと3クレレイプ

ミノとフェニの間に一体何があるんだろう
934ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:27:52 ID:Jdfv9h/60
みんな普通にプレイ後は周り見て席開けられる人間になればいいのにな
935ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:30:54 ID:oBzQqH880
>>931
そうなのかなあ
言われてみれば文系理系やアニゲ芸能がセットで出た事ってあまりない気がする

>>933
4程にしろとは言わないが一つくらい組があってもいいかもね
スライム組とか
936ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:32:57 ID:/Jaf6j5x0
>>933
ドラとぬるドラ、フェニとミノの壁は厚いと思う
フェニはドラからたまたま落ちてきちゃったのとフェニステとミノから上がりたてって混在具合がすごいから問題の難易度によってはトップと最下位が悲惨なまでに差がつくと思うし
937ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:35:08 ID:Z+YC4eb00
>>931
大してプレーしてないID:oBzQqH880に対して、
その分析は当てはまらん
938ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:40:45 ID:s+19wucu0
ガーゴイルから初めてミノタウロスに上がったときは
すごい衝撃を受けた
問題の難易度もまあそうだがみんなすごい勢いで
正解していくからね・・・(ガーのCOMは適当だし
視覚的にも画面左に○がずらっと並ぶのには
驚いたのをはっきり覚えてる
939ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:40:59 ID:oBzQqH880
>>937
一応それなりにプレイしてるつもりなんだが
もっとしたくても時間と金がなくてできないんだよ

空気悪くなる前に消えるわ
すまんかった
940ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:42:14 ID:yvDBUmPx0
>>9146の実テの前に予習マイルームとかで飛ばしてたころが懐かしい・・・
6は★埋めるのあっという間だったしなぁ 今回は宝石メダルもらえるの全形式★MAXとか・・・
941ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 21:57:31 ID:EBlaL80h0
ルビーメダル貰うのに一ヶ月かかったわ
ちなみに予習1回店
942ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 22:03:30 ID:sQM8YlVe0



       ノンジャン全問芸能!!!
       ノンジャン全問芸能!!!
       ノンジャン全問芸能!!!

     死ね!!!くそ大門!!!!
     死ね!!!死ね!!!死ね!!!!!!









943ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 22:16:34 ID:Jdfv9h/60
おふざけでコピペしてるだけかとは思うが
ノンジャンが全問芸能だろうがお構いなく正答できる実力を養う
そんな志程度は持っておきたいもんだ
944ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 22:17:31 ID:HyxfBHtj0
埼玉で限定パス売っているところ知りませんか?
できれば300円でお願いします
945ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 22:17:40 ID:NTr1W0Ur0
自分の台からの音と別の台からの音が妙に一致してるなーっと思ったら、隣の隣の人が一緒のトナメにいましたとさ。
946ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 22:21:36 ID:s+19wucu0
>>945
隣の席とマッチしたことあるよw

案外近いところと当たることあるよね
同店舗もあるし同じ市内の店だったり
そこから歩いて5分くらいのサブホだったり

そういう人がいると意識してしまう
947ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 22:26:11 ID:fOSOYmrz0
>>944
400円で良いなら、北関東某所から送ってあげても良いんですがね...
948ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 22:27:20 ID:VbR1uHQX0
限定パスの情報求める奴ってこんなにいたっけ?
949ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 22:41:57 ID:NTr1W0Ur0
>>946
それは気まずいw
同店舗は弾いたりはしないんだねぇこれ。

線結びで左に大文字、右に小文字で「大文字と小文字が一致するように選べ」ってでてきてコレは罠か?っと一瞬考え込んでしまったw
950ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 22:48:41 ID:4IeDqJzh0
トナメで同店舗だとなぜか自分だけ準決勝に進めることが多いので歓迎だな
一回協力プレーで同店舗に当たったこともあった、流石に気まずかった
951ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 22:50:48 ID:IR2nNC0D0
トナメで同店舗は何回かあるが
カップルと当たった時の俺の種割っぷりは凄かった
完膚なきまでに
952ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 22:52:50 ID:JgQULwtR0
>>950
次スレよろ

>>2-3ってまだ要るのか?
953ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 22:53:33 ID:NAuPYgpt0
一番きついのは
偶然の同突にもかかわらず
ゲームが終了したとたんに同突した人が不愉快そうに速攻で店を出て行くこと
そんなにいやか!そんなにいやかこのわしが!!
954ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 22:54:45 ID:4IeDqJzh0
不備あったらごめんよー
【QMA】クイズマジックアカデミー7 19問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1273672303/
955ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 22:56:49 ID:4IeDqJzh0
>>952
まだ引き継いでない人がいないとも限らないし残しといてもいいかなって思う
今回は何も考えずに張りました
956ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:12:19 ID:nStwBsH50
6では引継ぎが途中からユニ組になったから多少は存在感あったけど
7になったら新規でもガー組スタートも出来るようになって、
6の稼動初期より存在感なくなったな…>ユニ組
957ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:12:42 ID:yvDBUmPx0
一回友人と同じ店でオンラインの協力プレー一緒に入ろうとして予習終了のタイミングとか合わせてみたがやっぱりずれてしまった
やっぱ合わないもんなのかね
958ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:15:20 ID:ezWrwEfo0
>>943
男前だな 惚れた
959ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:16:24 ID:u+L55GnEP
同店舗から3人出たことがある
お互い気持ち悪いはにかみ笑顔で会釈なんかしちゃって超気まずい
960ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:20:12 ID:zQSKrHpNP
倭寇が読めてたらプラチナだった
苦手痛すぎる
961ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:22:16 ID:UNZnsmhCP
普通に読めるだろ
962ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:22:41 ID:jxVZ7rNV0
盥クマフィーが未だに手に入らない
フェニックスで盥食らうことはまずあり得ないし、ドラゴンじゃそもそも決勝に行けん
963ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:27:18 ID:XUjhsdzr0
>>960
「いかん」くらい読めるだろ
964ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:28:44 ID:JgQULwtR0
>>960
シャオロンの3文字目を押し抜けたらシャロンだった
メンテ酷すぎる
965ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:28:57 ID:zQSKrHpNP
わかんで間違えた
966ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:28:59 ID:NiMNj64S0
ん?
967ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:29:26 ID:v+Kz3XPb0
>>963
それじゃあいかんな
968ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:32:14 ID:UNZnsmhCP
いかんでしょ
969ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:32:43 ID:QrZZktNY0
>>965
わかんだけにわかんないですか
970ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:33:55 ID:2/imIBUPP
>>957
先に3人予約されてる時以外は同組になるから
単純計算でも4回に3回は成功するはず。

現に自分もダチと4,5回狙って同突したけど全部成功してるし
(教え合いや覗き無しのガチプレイだから叩かないでw)
971ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:34:18 ID:XUjhsdzr0
>>965
和姦だと!
972ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:35:52 ID:FzVSFPv10
わこうか
973ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:36:13 ID:EBlaL80h0
和姦ってナニ?
わかんねぇ
974ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:37:20 ID:dGhdXAFn0
合意セクロス
975ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:37:21 ID:zQSKrHpNP
>>969
わかんないです
976ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:39:11 ID:wU1k0SAQ0
テオティ和姦

というか和姦て普通に変換できるのな
977ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:53:36 ID:wDF+qUlNP
ガチ同突は楽しいよな
両方決勝行ったら教え合い疑われそうだけど
行けた記憶がない
978ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:55:16 ID:/Jaf6j5x0
ラッキーマンで稚内わっかんないってネタがあったような
979ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 00:01:41 ID:zQSKrHpNP
まあ、協力プレイでやらかすよりはいいか・・・
協力プレイで鎌倉時代より前の時代を選べって問題で二回程一番目で回ってきて真っ先に室町選んでた
ぐぐったら違ってたわ
980ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 00:01:44 ID:iFWZKTZX0
>>899
マヤに乗り換えた人の多くがメディア使いの模様。
981ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 00:07:43 ID:QGdH1eSG0
>>980
ミュー使いだったけどマヤに乗り換えたよ
982ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 00:11:30 ID:dBR+5Ei6P
アイコだった人がマヤに乗り換えてたな
983ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 00:12:51 ID:acWbLUfI0
マヤ使いだけど別のキャラに乗り換えたい・・・
984ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 00:15:55 ID:dBR+5Ei6P
マヤの区間賞、腕で胸を寄せてるようにしか見えないんだが・・・
985ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 00:17:03 ID:i5V8ePTR0
>>984
ちょっと前までそんなキャラが他にもいたような
986ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 00:17:08 ID:ou0Qtqd20
アイコからマヤに変えた
最初は微妙に後悔してたがやっと愛着がわいてきた
ガッツポーズ可愛すぎるだろ
987ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 00:17:21 ID:mXJmKMo+0
マヤに乗りたいです
988ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 00:18:37 ID:oi561dA50
>>985
QMAスレでClalaの話は止めていただこうかの
989ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 00:19:23 ID:VSWILK3B0
4枚カード作っちゃったです…
990ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 00:34:00 ID:zE5fZ9390
同凸したカップルはそもそも店の名前とか気にしないので
同凸ということに気付かない場合が多い。
991ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 00:41:31 ID:8TnvN89r0
1000なら・・・
992ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 01:01:59 ID:p7dVcuXw0
1000なら明日はホームラン
993ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 01:02:05 ID:ktjhL+8H0
植松さん&すぎやまこういちさん、「題名のない音楽会」に出演!
http://www.i-mezzo.net/log/2010/05/11232014.html
994ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 01:03:23 ID:OkOLhkJ50
てすと
995ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 01:05:56 ID:acWbLUfI0
>>1000ならマヤが72cmになる
996ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 01:06:32 ID:Xsw6PLDl0
早くユウにスカートはかせて「実は女」って設定をつけるんだ
そうすれば使用者増えるだろ
あんなかわいい顔と声してるのに
レオンやセリオスみたいなゴミに埋もれてるなんて耐えられん
997ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 01:13:28 ID:db1rfecP0
ユウを使う人はね、超電磁砲が好きなんだよ。
ネギ先生が好きなんだよ。
東大の空で会えたらに参加してるんだよ。
男とか女なんてどっちでもいいんだよ!
998ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 01:15:43 ID:cx0RZ2dU0
ゴミにエサを与えないでください
999ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 01:17:44 ID:5Wbj+LkmP
>>999なら、>>1000のQMA7の使用キャラと引換にQMA8でリストラキャラが帰ってくる
1000ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 01:18:10 ID:ssC+mm6G0
1000ならユウは8でリストラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。