【QMA】クイズマジックアカデミー7 17問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 00:08:53 ID:hK7E/wSt0
溝口乙

ファイターズヒストリーだっけ?
ピエロのカード投げる技のセリフが「ヘータクソー」にきこえるやつだよね
(正式名はTake a cardだっけ?)
953ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 00:10:07 ID:fOh4zK690
>>945
ヤンヤンは「ナイントレジャー(九連宝燈=九つの宝)ライティング」でもよさそう


954ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 00:20:45 ID:GOs0GwoI0
ヤンヤン:雷一色(レイイーソー)!
タイガ:ネムルバラク!
(アラビア語でネムルは虎、バラクは稲妻の意)

>>950
次スレよろ

955ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 00:28:46 ID:l5JUPs710
たてたよー

【QMA】クイズマジックアカデミー7 18問目
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1273073170/
956ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 00:30:48 ID:E+H53hP10
>>953
九蓮宝燈は「ナインズゲート」じゃなかった?
957ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 00:35:40 ID:Xi+on8AR0
>>955


もうこれは全員復活するしかない
958ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 00:39:07 ID:QgR/4PbK0
>>952
Pick a Cardだったはず
溝口は高校生なんだぜ…
しかも28歳
959ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 00:43:21 ID:GOs0GwoI0
>>955
乙!

アロエ:フルール・ド・エクレール(稲妻の華:仏語)!
ラスク:ガラ・デ・トルエノ(雷のかぎ爪:西語)!
960ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 00:46:35 ID:vuLuOa/j0
協力プレーで足引っ張ったわけじゃあない、むしろ自分が先頭で引っ張って行ったメンツだったのに一人リタイア、一人回線落ち?とで2人きりになったとたんにリタイアされた
やっぱり協力プレーは人数多い方がいいのか…二人でマルバツ多数決とか意見割れたら不正解だもんな
961ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 00:46:56 ID:SwlKLi5P0
メディアってよくみたらそんなにエロくないな
962ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 00:50:11 ID:fqe0mb2T0
>>917
コンバットの話はよそでしろよ
963ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 00:59:10 ID:h6/hosWs0
>>960
3人だとリレー出ない&○×同数不正解がないってことでメリットあるけど
2人だと何のメリットもないからなぁ
964ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 01:04:23 ID:FFLmae+a0
>>960
足引っ張ってるのを自覚して抜けたんじゃね?
2人だと1人あたりのノルマも増えるから、正解率が突出した人がいるならその人一人で行ったほうがクリアしやすいし
965ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 01:13:11 ID:NAItW1W30
全国大会詳細
魔法石は通常トーナメントの1.5倍だが、
準決勝敗退だと、チームの分の魔法石は獲得出来ない(4人全員8位扱い)

予選
合計16問出題。同じジャンル・形式の問題4問1セットで出題
4問目・8問目・12問目終了時点で合計得点下位2名が脱落。
全16問終了時点で合計得点上位8名が決勝進出となる。

準決勝
全10問出題。予選1,2,7,8位と3,4,5,6位のチーム対抗戦。
協力プレーモード限定のクイズ形式も出題される。
合計点がより多かったチームの4人全員決勝進出。

決勝
従来通りの決勝戦
966ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 01:14:25 ID:vuLuOa/j0
ありゃ?人数増えると一人当たりのノルマは下がるんじゃあなかったっけ?

うーん協力プレーにも励ましたり称賛したり続きどうするかとかの定型文が送れた楽しいし一緒にプレーしてるって感じが出ていいと思うんだがなぁ
その分荒れる可能性もあるから簡単にはいかないか………というかコンマイがそんなめんどいことするわけないか
967ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 02:10:49 ID:1IwInuj50
キャラタッチしたら「ブラボー!」くらい言ってくれるといいのに
968ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 02:18:12 ID:/7vz1+B/0
それどこのAnAn
でもそういうユーザー間交流が、タイピングしかないというのはまあ…
16人もいるトナメ中だと、通信が増えてよけい落ちやすくなる可能性があるけどね、コンマイだし
協力プレイ中は欲しいがなぁ
969ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 02:56:50 ID:JluGhrcO0
>>965
これが本当だとしたらどうやって順位つけるんだ
やっぱり総勝ち抜き人数?

どうでもいいがこの味方(チーム戦)→敵(個人戦)って方式はウルトラクイズを思い出す…
970ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 03:02:20 ID:hK7E/wSt0
>>958
ググッて来た、そっちが正解ですね

前ための必殺技があったり、カプ□ンに訴えられたり
ネタが豊富なゲームだったよなぁ…
971ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 03:53:23 ID:NfInTFIN0
>>969
どう見ても「ぼくのかんがえたぜんこくたいかい」だろ
最短たった4問で1クレ終了とか
COMが入るかも知れないのにチーム戦とかありえると思うか?
972ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 06:46:54 ID:5+UZISC30
ネタだろうな
味方だった相手が一転して敵になるとかいう冷徹な形式は
少なくとも今のQMAには合わない

でもチーム戦モードは実際にあるかも
16人マッチだからちょうど4人×4チームで争える
DS版にあまり意味のないチーム戦モードがあったのは
それのお試し版というか布石だったのかもしれないし
973ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 07:52:11 ID:YLBsS6KQP
>>961
脳の手術をおすすめする
974ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 07:56:20 ID:h6/hosWs0
>>967-968
協力モードにブラボーシステムつけても、いろいろ荒れるだけだと思うが……
975ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 07:56:31 ID:I9NX4LwsP
Oh,脳!
976ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 08:00:53 ID:Rz+K4Quv0
f(ry
977ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 11:02:13 ID:4pYZNhWn0
前作の魔法石ランキングと違って今作の魔法石上位陣は空気すぎ
検定か協力を永遠回してるんだろうけど、あれだけやり込んでるのに検定・協力ランキング上位に全く入ってないってのはなぁw
組もフェニックス組とかだし、実力が伴ってなさすぎる
978ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 11:47:12 ID:JkzwBwVJi
検定は 2500超えたら、あとは捨てゲしてるんじゃないの。
979ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 12:24:03 ID:LdpRrrNS0
>>965
Qさま思い出した
980ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 12:53:10 ID:rif0iQwS0
協力も検定も運次第だからなぁ。
981ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 12:55:26 ID:8zhzlDhI0
ドラとフェニを行き来するレベルなんだけれども協力プレーを前回初めてやってみたら自分魔道士で周り3人白銀賢者
殆どの階で4人の中で点数4位か3位、1度だけ1位だったけど結局19階で敗退の結果に・・・
スレとかでもフェニ来るなつってるけどやっぱそう思っている人多いのかな・・・・
つーかマジスポーツ無理過ぎてスポーツ出ると3人政界で俺外れがあって足引っ張りすぎてるのかなぁやっぱ
982ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 12:57:54 ID:a84npNYU0
そう思うのならスポーツ補強頑張れ
来るなとは言わん
983ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 13:02:06 ID:e+gkzV4j0
理系総合正解率95%、アニゲ総合90%、芸能総合90%どれが一番凄い?
984ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 13:10:53 ID:LdpRrrNS0
>>983
全部すごい
985ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 13:27:38 ID:rgdsupsX0
なぜ理系だけ他と違うのか
986ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 13:30:04 ID:4pYZNhWn0
問題数が圧倒的に少ないから
987ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 13:33:55 ID:4pYZNhWn0
あとアニゲ芸能スポ、特にスポは事実がコロコロ変わるため、修正・ニュースクイズの配信
時事的すぎる問題の削除など頻繁に行われる為、丸暗記しにくいという面もある (連想やマルチセレクト系なんかしょっちゅう変わる)
学問はそこらへん普遍の事実だから、一度覚えればその答えが変わることは有り得ない
988ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 13:41:00 ID:YtKZqnmpP
>>983
総プレイ数を書いてないからどれもすごくない
もしドラステでかなりやりこんでるならすごい
989ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 13:49:26 ID:rif0iQwS0
マロンのBBAに「ちげぇーっすよ!!」と言われると何故か腹が立つ
990ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 13:53:34 ID:pDpKBTf4P
>>983
どれも廃人としてやり込んでる前提だと芸能が一番すごい

ニュースクイズや事実の変更などがあるのはアニゲも同じだが、
アニゲは極端な話自力で回収しなくても某問題晒しサイトだけで90%乗せれるからね
芸能はそういうまとまった問題晒しが存在しないから、全て自力で回収して調べないといけない

自力で回収して調べる手間の有無は問題数が膨大になってくると非常に大きい
991ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 14:27:23 ID:a84npNYU0
>>989
明日の太陽を拝めるように願ってるよww
992ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 14:33:09 ID:w0I9A3f30
埋めるついでに
担任がいつもロマノフてんてーとマロンてんてーというジジババコンビなもので気分転換したいんだけどお勧め誰かいない?一応全員解放してはいるけど
ホームのゲーセンだといつもサツキの声が響きわたってるからデフォだからってのもあるだろうけど一番人気なんかな?
993ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 14:38:39 ID:AeEW900a0
ミランダ>サツキ>リディア>エリーザ>アメリア>マ(消されていて読めない)
994ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 14:46:18 ID:0EyV5eBv0
それ先生版おっぱい比べ?
995ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 15:51:42 ID:MHhZ15/80
連続でやってると4時間過ぎたあたりでよく落ちて画面反転するんだけど仕様なの?
996ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 15:57:22 ID:4ZE0vrLM0
長時間プレイで落ちたことはないな
メンテが糞なだけだろ
997ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 16:46:05 ID:iV2DBXZr0
>>992
落ち着き系年上フェチなのでいつもはエリーザ固定、
酷い負け方が続いた時は気分転換にガル先生に変更。
ただし社会もスポーツもグラフ1固定。
998ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 16:51:43 ID:ZtlMKOVc0
周りはサツキとガルーダばっか
たまにマロンを見かけるくらい
999ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 17:02:38 ID:6GWvuYA+0
3からプレイしてる自分はアメ先生が多いな
文系グラフは1か2だけど

栗先生は何か恥ずかしくて滅多に使わない
アニゲグラフ5なんだけどね…
1000ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 17:03:44 ID:wuTvk15MP
>>1000ならマロン先生が17歳まで若返る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。