三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは三国志大戦の漢軍の戦術などを語り合うスレです。
基本sage進行です。煽りや叩きはスルーしましょう。
次スレは>>970。立てられない場合、レス番を指定して申告してください。

・漢軍で覇者を目指すWIKI
http://wikiwiki.jp/kangun/
・前スレ
三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266340541/
・関連サイト
三国志大戦 公式サイト http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 カードリスト 検索機能付き http://f23.aaa.livedoor.jp/~wccf/san/
三国志大戦 セリフ集 http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新) http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
2ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 09:49:46 ID:tsvCJ4GN0
呉スレに習ってつくってみた。

各軍師の装備可能兵書
郭図 増援[再起 士気 櫓再 武力] 連環[縦幅 延長 減退 再起]
文姫 再起[増援 士気 櫓再 武力] 封印[拡大 延長 連環 増援]
十常 防柵[再起 増援 同盟 武力] 知勇[縦幅 武力 攻城 増援]
田豊 転身[再起 増援 士気 速度] 撃破[横幅 武力 士気 増援]
慮植 超絶[増援 士気 櫓再 速度] 集陣[横幅 知力 敵城 再起]
司馬 増援[再起 士気 速度 同盟] 知略[士気 攻城 再起 増援]
沮授 戦乱[再起 増援 速度 防柵] 再起[増援 士気 速度 知力]
逢紀 攻勢[再起 増援 士気 速度] 集中[再起 士気 同盟 突撃]
3ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 09:51:58 ID:tsvCJ4GN0
あと参考に
ttp://blog.yuyu-tei.jp/

ここの張コウ☆○□氏のブログに
漢カードのレビューと張コウ大進軍の解説有り。
参考になりますよ。
4ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 10:02:06 ID:8feh+zXeO
>>1
5ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 15:21:22 ID:YPZM9amWP
スレ立て乙
>>2は便利すぎて助かる
6ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 21:36:46 ID:ua1RpsmL0
>>2 やっぱり、あると便利だな

未だに、蔡文姫の兵書はどれがいいのか迷う。

7ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 21:58:50 ID:l18OPh3y0
>>1,2乙
沮授・郭図愛用してるんだがどれも士気なんだよな……
せめて増援に武力がつくと嬉しいんだが
8ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 15:41:50 ID:yGmeH4030
新劉備なんで憂国転進なんだよ・・・
決起転進なら使えたのに・・・
9ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 17:06:37 ID:bWPElUgSO
>>8
憂国なら士気1か2じゃないと割に合わないよね

廬植の精兵とあわせて組むか
相性いい新カードに期待
10ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 17:07:33 ID:LnhubrZeO
逆に、凄い使いやすい憂国が入って喜んでる俺。
つーか、転進だから国力0でもデメリット無さそうだ。
11ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 17:08:37 ID:01LglaNJ0
国力0だと自分だけ置いてかれる、
もしくは自分だけしか転進できないとか?
12ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 17:38:56 ID:as3nf6i70
盛り上がってるところ悪いが憂国の転進ってのはwiki編集者の妄想伝で確定は「転進」だけだぞ
13ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 20:35:41 ID:aPD3D04I0
週末のノンレア大会、漢の使用率伸びるよな

号令&乱単脳筋対策のカイ越、単体封殺麻痺矢、低コスキラー理と終盤武力16軍の王子服の存在

何より、玄妙と赤壁と機略と天下無双と日頃の天敵がいないが大きい。
週末が楽しみだ
14ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 20:39:26 ID:yGmeH4030
しかし漢も決起や逆境などの主要デッキのキーカードは封じられてるから
使用率伸びるとは思えんなぁ
15ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 16:07:29 ID:gMyhWLtp0
なんだか連環気味だから話題投下
ロケテ行ってきたよ、とりあえず吉報を。
逆境計略が士気6から発動に戻ってた。士気6逆境神速で武力12神速のβを確認。
16ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 17:33:53 ID:ATbRp2ZL0
乙かれちゃん
自分も明日新宿に用事あるから行ってみるかな、出来たら報告する
とりあえず前スレ埋めてくる
17ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 20:50:31 ID:ftTCqSAK0
朱儁さんは変更なしかな?
最大士気-2と、武力/知力上昇値は現状維持でいいから、2倍速に戻してほしい。

後は、決起でも逆境でもなく、事前準備なしの超絶が追加されるか気になるけど。
18ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:07:44 ID:Y67rbgdQ0
超絶攻城兵が来るらしいじゃん
19ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:12:08 ID:V/q85tc20
巨大化するとかいう偽帝か
20ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:15:45 ID:Ndv2nhE10
21ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:17:06 ID:Ndv2nhE10
決起の転進だとそれはそれで強すぎる気がするんだが
まぁ憂国の転進だと逆に弱すぎるけど
22ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:35:12 ID:NrQv52220
>>17 計略の台詞が変わりました。それ以外は変化無し

R袁術が 4軍から、士気5で巨大化(乱戦範囲拡大)で武力13の攻城兵になったのを見た。

残念なお知らせは、決起号令が横幅縮小。真ん中から出すと両サイド範囲外
それでも縦方向が、大徳並に広い(拡大したかな?)けど、鉄鎖が怖くなった。
ちなみに、国力2で+4と変化無し。+5にしてくれよ

張バク 変化無し。城門の攻めと城門ディフェンスに使える
漢号令 多少広くなった?(うろ覚え)で6.5C。士気−3と変わらず
希望 変化無し。
23ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:37:53 ID:OLf8uERj0
>>22
Rブサメンは?俺の愛するRブサメンはどうなの?
あ、あとにっくき大蛇張飛はどうなったのだろう

個人的にシンラクの調整が気になるがまぁ使用率的にスルーだろう……
24ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:45:31 ID:PeLk+lkg0
決起号令横幅縮小縦幅拡大なら個人的に上方だわ
上昇値ダウンの下方来ると踏んでたんだが助かったのか
25ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 04:08:41 ID:kdxq8ASa0
>>22
国力2で英傑号令と同じ力持ってたらおかしいだろ
26ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 11:27:09 ID:M5HFwGK90
決起の横幅が具体的にどれくらい減少したのか気になるけど
ダメ計・妨害が相手にいるときは、今まで以上に傍若無人+バースト討伐する機会が増えるな。

朱儁さんは、今後も、今以下に弱体化される事はないと信じてる。
27ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 20:56:11 ID:AQ1DLqOq0
なんか1書き込みに1情報提供しなくちゃいけない思いを感じる。
なにも情報無いよ。

漢号令の効果時間が1カウント伸びたのと
麹義が楽しみだー。
28ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 21:09:07 ID:8wKsd/vU0
>>27
麹義強いっスよ、士気3でバリバリは破格。あと武力6で崩射持ちっていうのがでかい
そういや朱儁とカイ越の計略台詞が変わってた。朱儁かっけぇ
29ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 21:53:34 ID:sDLvv/i00
R田豊の上昇値は3になったのだろうか・・・・・・
士気減少つきならそろそろ許してやって欲しいものなんだけどなぁ
30ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 22:12:31 ID:JPToVRc80
>>28
でも逆境デッキで陶謙追いのけてまで使われるかな
31ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:33:49 ID:IpqILtzZ0
漢号令が許されたと聞いて
32ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:51:31 ID:6h8fXaKl0
避難所より伝令

102 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 10/05/08 18:55 ID:???
漢号令使いの俺がロケテ行ってきたから報告。
漢のスペック
おふら:変更なし、群移籍
劉備:憂国の転身、募追加
袁術:乱軍追加、偽帝の秘密兵器
キレイ:変更なし、群移籍
祖授:諫言互換
袁紹(王者):憂国大進軍互換
C高覧・U田豊・エン象・Uチョウコウ・ショウギキョ・トウトン:変更なし
33ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 12:52:21 ID:6h8fXaKl0
戦乱の一番槍(トウケン):武力+3約9C士気バック2最大士気減少1
漢号令:武力+6、7Cぐらい
逆境神速:最大士気6で武力+4、最大士気5で武力+6、6Cぐらい?
逆境剛槍:最大士気4で武力+8、最大士気3で武力+11、7Cぐらい
一番槍:武力+2、士気バック1最大士気減少ナシ、7C(チョウコウ)・6C(高覧)
偽帝:6Cぐらい
転身:国力を1消費して範囲内の味方転身、かなり広い、国力がないと自分のみ
ショウギキョ(大河氾濫):士気6だとマジ水たまり、士気12だと敵陣全体ぐらいになる、左右にカード1/3ぐらいスペース、サイドに寄せたカードが入るかどうかはわからない
逆境系は最大士気6から雷が落ちる、ちなみに最大士気7の状態の逆境戦法は武力+2
憂国進軍:国力ナシで+2、約9Cぐらい?
同盟締結からの士気低下がどうなるかは調べてない
34ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 15:31:56 ID:0T487Be60
田豊は+2据え置きでがっかり
35ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:03:23 ID:pJ6IEmQj0
転身劉備は微妙よのう
相性が良いとなると大進軍?
36ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:46:30 ID:xNsJIwjy0
流れをぶったぎって申し訳ありません。

宇宙忍者君主型で大尉昇格できました。

一年近くかかりましたw

昇格戦で譲ってくれた蛇鉾入り決起号令の方、本当にありがとうございます。
37ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:36:11 ID:GcQup0NM0
>>35 R劉備と比べると「憂国」が邪魔だよな。

1.5コスの自分、今回も修正なしの張バクがいること考えると昔みたいに鉄板武将にはなれそうにないな

漢6で王美人を主軸にした場合には、重宝するかもしれないけど
38ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:57:19 ID:nvqTsiJx0
乱持ちと乱計略が、かなり追加されるみたいだけど
漢の乱持ちが輝くような、漢勢力独自の乱計略もあるのかな?

決起効果と暴乱効果を兼ね備えた計略なんてのは
群雄の暴乱デッキに組み込まれて壊れになりそうだし、流石に無理な話か。
39ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:20:52 ID:0T487Be60
乱の関係で王子服、劉虞、孫堅が2色で暴れて
弱体化とかになったら最悪だな。
40ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 22:39:53 ID:on9GlX7c0
>>37
漢六使ってるが、この劉備は使えないと思う
排出停止の張コウのほうが強いかも

張コウが戦乱の一番槍もって復活したら神カードだったんだが
41ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:02:29 ID:DLBv+TNw0
漢6ってどんなデッキ構成なんだ教えろ、いや教えてください
42ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:09:08 ID:isPbUh1P0
転進は決起号令との相性が良さそう?
憂国のくせに士気軽いから調整に使いやすそうだ
43ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:22:35 ID:nvqTsiJx0
>>42
憂国転進で国力を下げると、もう一度MAX決起号令を打つためには
転進+単体決起+決起号令で、士気が13必要になるじゃない?

そんな国力調整するくらいなら、傍若無人や血判状で凌ぐ方が現実的だと思うけど。
あるいは転進再起とか。

少なくとも、自分は決起号令使っていて「憂国で国力調整したい」場面はないな。
例え士気3だとしても、正直使いたいと思わない。
44ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:25:14 ID:on9GlX7c0
>>41
全国大会のモッティがやってた
張任 孫堅 劉備 張バク 亡国 誘惑や
張バク 王美人 劉備 張任 甄洛 亡国みたいなデッキ。

前者は亡国デッキだが後者は雷撃車輪わら
45ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:31:56 ID:Pf5fC/DB0
>>44
下のデッキ面白そうだなw
さっぱり勝てなくなったから試してみよう@1品
46ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:19:15 ID:oA8u7E/40
国力減るのと、武将が減るの、どっちがいい?
つまりk6の犠牲になったのだ・・・
47ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 02:49:47 ID:kg2LBJxQ0
ロケテ行ったけど、Rイケメンがやけに強かったんだが・・・・
国力0神速行より速かったし、白馬陣や飛天でも追いつかれなかった。もしかしてアレ倍速になってないか?
倍速かどうかって突ダメで検証できるんだっけ?
48ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 11:16:40 ID:4hal9khPO
>>47
簡単な確認なら二倍迎撃が起こったら×1.8以上
49ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:23:10 ID:LEvKHlSQ0
久しぶりに復帰しようと思うんだけど、チームってあいてますかね??
50ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 16:39:40 ID:/t4UHOho0
>>1の漢軍wikiにあるよ、たぶん空いてる

群雄の排停はそこそこ使えるのいるけど漢はだめだね
UC張コウと威力次第ではショウギキョくらいか
互換で王者がそこそこ増えそう
51ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 17:01:22 ID:8Fnvwtdl0
>>50
ショウギキョ、田豊は知力3がミリ残る。ランダム値で落ちるとは思うが実用範囲外だと思う。
ちなみに田豊の水計は範囲かなり小さい
52ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 21:35:50 ID:PWs8IzSp0
憂国転進なんて使う機会無いだろ
転進したい時と国力減らしたい時が一緒に来る事なんて想像できない
53ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 21:50:39 ID:Ou1uPB7E0
確かになぁ・・・
転進させた部隊数に応じて士気バックされるとかじゃない限り使いたいと思わない
54ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 22:10:28 ID:JpHC1neU0
よく見たら逆境神速武力上昇値下がってるな
最大士気6から1減るごとに+3から+2になってる
強いから仕方ないのか?
55ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 22:12:01 ID:jAXpqT0h0
その代わりに効果時間延びてるよ
56ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 22:16:54 ID:JpHC1neU0
そうなのか
次Ver張コウ入り漢号令もう一回使ってみようかな
57ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 11:50:34 ID:JQ/QuKX60
>>52 戦乱系入れてるから戦術の幅が広がってwktkしてる
58ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 12:15:13 ID:ffTKrEsm0
>>33のまとめで逆境剛槍
最大士気3で使うと+2から+3に変わるらしい。
それが本当なら張コウも最終的には19の武力になれるとも。
59ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 13:14:16 ID:F35G7YyCO
過去レス覗いたけど漢張飛は結局情報無しか
流石一枚でボーナス30稼ぐ漢
60ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 15:23:53 ID:BdY/Fk5X0
漢張飛今日使ってみたけどマジ強いっスよ
バリバリも怒涛も呂布もイチコロっスよ
61ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 17:24:14 ID:7UvR71xX0
>>45
ありゃモッティが強いんであって亡国は弱いぜ
頑張って戦えないことはないと思うけど、八卦とかにさっくり蹂躙される
そもそも根本的に現環境で6枚がきちー。攻城力下がってるから後半まくれないんだよ
つまり1.5の層が厚くて他が死んでる漢軍自体が今のバージョン向いてないってこと

なんて言ってても仕方ないね、頑張ろうか。
ちなみに俺は群漢傾国です。おすぎが意外に仕事する。
62ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 19:54:41 ID:7v7sZ9Ca0
>>61
それでもブサメンなら……ブサメンならなんとかしてくれる……!
63ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:07:18 ID:7UvR71xX0
>>62
ブサメンもやったんだけどな、武力8がどうしても足を引っ張らない?
かといってスペック重視で張飛にすると士気が重い
今漢軍で2.5ならブサメンかなぁと思うけどね

ちょっと前にブサ入漢4・5枚漢バラやってたけど
「これ八卦でいいじゃん」て気づいて
やめた近い日の思い出。
64ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 21:08:59 ID:7v7sZ9Ca0
>>63
国力あれば攻守両面で大活躍してくれるブサメンを侮ってはいけない
実際低めの武力は1.5コスの決起計略で援護すればどうとでもできる
城門にぶっこんである程度耐えてから回ったブサメンの安定感は異常
65ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 22:06:25 ID:7UvR71xX0
>>64
うん、強いと思う そこまで持ってければw
まあ俺の腕が悪いっちゃそうなんだろうけど、
どうしても「それなら蜀の張飛ぶっこんで白くすりゃ済むだろ」
というセルフツッコミに反論できなくなったんだよ

漢の2.5じゃブサメンがピカイチなのは確かだと思うんだけどね
66ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 22:09:06 ID:7v7sZ9Ca0
>>65
張任の麻痺矢orパパの神速でマウントが非常に強くなるぜ!
白銀はなんだかんだ言って重いしな
他にも国力ないor減らしたくないときの曹皇后という選択肢もある
つまり枚数を減らさずある程度の戦闘力を確保できることが漢の強みであり弱み(最高武力的な意味で

ちなみに「ブサメンで一発取ってあと守る」ならシンラクが相当優秀であることも付け加えておく
67ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 22:11:15 ID:+HDHzKG00
真っ白八卦と違って車輪になるからな
連凸されないのはおいしいだろ
それに軍持ちだからダメ計喰らっても粘れること多いし

その辺加味すればガッカリ1.5を仕込まなきゃならない八卦よりはいいと思うんだが
68ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 22:38:35 ID:SWnC/ymP0
強化された騎馬号令怖いから
車輪劉備が活躍しそうだな
69ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 22:39:33 ID:7UvR71xX0
みんなブサメン好きすぎるだろw

コノザコガーとパパのマウントは確かにつえーし、せっちゃんも割と何とかしてくれるね
焼けないのも素直に強みだと思う
ただ言ってるように、まさしく素武力の低さで泣いてたんだよなー
張飛と関羽の武力10二枚がホントにどーにもなんね

あと甄洛たんは曹皇后を外していれるかってなると、そらねーよって話で
4枚だとそもそも1コス入らないし、5枚だと1コス1枚にならない?

車輪になるのも強い、のはわかるんだけど、孔明はそんなにがっかりかなぁ
高知力の伏兵、置いておくだけの槍壁、慰め程度の募兵
で考えると、号令役ならこんなもんじゃね?
徐庶ががっかりとかは漢の民なら言わないはずだ、あの王美人がいるからな
70ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 22:45:52 ID:yjV/55r70
>>65
強い弱いとか考えたら素直に他の勢力に行った方がいい。
赤い国マジお勧め。

と思ったら傾国かよww
爆発力もあるし防柵小再建と転身防柵あるから相性は悪くないのかな。
71ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 22:46:28 ID:7v7sZ9Ca0
>>69
>そらねーよ
あ?シンラクさんディスってんの?
は冗談として、武力1と2の差がわからずに素武力がなんてry
あと八卦城門に対するある意味メタなんだぞシンラクさん
国力なくても城門を壁程度の城ダメまで下げてくれるからな!

ついでに言うとぶっちゃけ八卦撃つ以外で仕事が特にない孔明は別に怖くない
八卦撃たれた奴さえ押さえればそれこそ1コス弓でも相手できるしな……
72ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 22:55:20 ID:7UvR71xX0
>>70
ええ、傾国ですw
分厚い1.5層を生かす、元が漢ワラだったから枚数多いのがいい
と考えて、正直傾国くらいしか選択肢がないんじゃないかという結論
亡国とか扱えるスキルはねーもんw

王烈と甄洛が地味にいい仕事するし、おすぎは実は呂蒙と変わらん柵回復量
意外といける。

>>71
いや甄洛たん大好きだよ!
でもせっちゃんとバーターってなったらどうなのよって話でさ
どの道低武力の弓とか横弓くらいしか仕事がないし、だったらブサメンを生存させる
意味でもせっちゃんのがいいと思うのよね
むしろ俺の甄洛たんは傾国で大活躍です
73ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:07:17 ID:7v7sZ9Ca0
>>72
傾国憂国とかお前濃厚な舞いしてるな……

曹皇后型もやってたけど袁家的に曹一族は信用ならん
冗談はさておいても構成的にブサメンを強化するより足止めに回して決起で援護するほうが勝ちやすいのよね

デッキ構成?大進軍ブサメンシンラク漢パパ張任ですが
最近相手の号令に合わせて大進軍を撃てるようになってきたので殿が端攻め以外でも活躍してくれるようになりました
74ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:11:31 ID:VPWkW0ZlO
>>63
今更だけどスペック重視で張飛って意味わからんよ

張飛は覚醒しても文醜に勝てるかどうかすら危うい(ダメ計耐性的な意味で)劣悪スペックだろ
75ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:23:28 ID:7UvR71xX0
>>73
貂蝉殺させて相手が上がった所で、明後日の方向で甄洛が舞うと楽しいよw
大体は張バク先生の城門車輪かカイ越でなんとかなりますけども。
その辺でどうにもならんかったら負けるw

しかしなるほど 大分運用が違うなぁ
俺ワントップみたいな扱いにしてたのと、そん時超絶に痛い目見てたから
王美人入ってたんだよねw
ブサメン、コノザコガー、張バク、王美人、曹皇后
とかこんなん。やっぱパパにすべきか

>>74
んーそんなにマズいかな、張飛
後半武力9ってのを評価してたんだけど まあ2.5にしちゃ弱いのは確かだ
それでも一応素知力4あるし、だったら後半の武力9と思ってたよ
76ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:54:45 ID:7v7sZ9Ca0
>>75
憂国舞ってあんまり効果が認知されてないせいか相手が全力で張り付いてるとスルーされたりするのよね
国力2くらいで大徳が一斉に張り付いてきたときに舞ったら相手4人がかりで攻城してるのに文醜一発分取り返せてなかったときはワロタ

コスト比武力低いのわかってるのにワントップ型運用したらそら痛い目見るだろw
援護ある状態なら超絶見てから襲撃余裕でしたで結構どうにかできるぞ
推挙呂布は流石に無理だが単発ならサシでも余裕
あとその構成はブサメンがというよりもう全体的に武力足りてないのが問題だと思うの……
77ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:05:26 ID:qveZH0mi0
>>76
バランス重視してたらこうなっちゃったw
まあ運用が間違ってたのがよくわかった、根本的に全体武力が
足りてねーのもw

そしてやはり甄洛たんはやればできる子
あれ範囲無限であの減衰率って、名君も真っ青だよな、冷静に考えたら
国力バーストもあってあんま見ないけど。
78ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:08:27 ID:jC9ktH500
>>77
漢で計略要員入れるなら他のはなるべく武力高めので固めないと本当に総武力乙りやすいからなぁ
1コス武力2くらいまでならまだカバーできるが王美人と曹皇后同居は……

あとシンラクは舞っても国力増減ないぞ
79ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:20:08 ID:qveZH0mi0
>>78
やってる最中もけっこう悩んでたんだけどね
やたら当たりまくってた白銀と呂布にキレたってのがw

甄洛が国力増減関係ないのは知ってるよん
バーストに関しては他の連中のせいで効果が安定しないから(自分で国力増やせない)
嫌うひとが多いんじゃないかなと。

漢ワラの時代とか、移動回復車輪と化した張バクとガン止まりのコノザコガーと甄洛たんが
揃うとか意味わからん防衛力だった
80ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:23:58 ID:jC9ktH500
>>79
呂布は推挙もあるから触れないとして白銀とかお客様だろ車輪的に考えて……
白銀撃ってさぁ突っ込んでくるよーってギリギリのところで赤ボタン押して迎撃うめえええええってやれば勝てるよ!よ!

まぁその辺の調整含めてブサメンなんだけどな
殿?あれは非常手段ですから
81ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:34:32 ID:qveZH0mi0
>>80
うむ、ワントップ運用のせいで、他を殲滅されてから落ち着いてブサメンを処られていました
俺が悪かったよwww

状況判断しっかりできれば、ブサか殿かって使い分けは強そうだね
にしても、一回使い慣れてなさそーなブサ殿デッキと当たったけど、ツラそうだった
傾国どうしてる?割といると思うんだけど。
82ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:58:27 ID:3jswE7Do0
>>80
ほっほら、こういう時こそ漢張飛さんの出番でしょ。

83ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 06:54:07 ID:MxDIJVCa0
最近初めて、ずっと文醜入り五枚で最近10品に昇格しました。
いつも一人なので、なんとなく漢軍スレのチームあいてんのかなと思って参加してみたらなんかすんなり入っちゃった。
これって入ったら一応報告した方がいいんですかね?

とりあえず頑張ってデッキを変えないで1品まで頑張ります。
84ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 08:40:55 ID:jB2NNznh0
>>83
自分は一時期漢チーム員だったけど大丈夫だよ。
大体はそんなに気にしなくても入隊自由だと思う、頑張れー。
85ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 11:16:18 ID:jC9ktH500
>>81
傾国?開幕で可能な限り柵たたき割って足並みそろえてから張任orパパで荒らしつつ攻め上がって車輪範囲に傾国が入ったらブサメンでおk
まぁそんでも他の連中に抑え込まれて押し負けることもあるけどなー
弓単傾国は無理だったw
86ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 16:32:00 ID:SOL54q4g0
漢R張飛強いっスけど、ダメ系と雲散は勘弁っスよ
・・・マジ勘弁っスよ
87ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 17:13:04 ID:jC9ktH500
本日>>73のデッキでプレイ中張任→献帝、シンラク→曹皇后の漢単ブサメン大進軍とマッチ
序盤に大進軍撃たれてあっさり負けたが後悔はしていない

でも太尉にはなれないなとしみじみ思った
88ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 17:27:56 ID:U1jiqMqbO
>>86
グンキッキ入れてカウンター不可時間のラスチャンにかけるっスよ
俺は決起号令との2択にしてるが、国力2からの蛇矛で号令持ちか単体超絶潰してからのバースト2択はつよいっスよ
89ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:14:59 ID:tyTR8hbE0
初書き込みです。
いきなりですが自分はコウホスウ・トウショウ・劉備・チョウジン・カイエツ
をメインでやってますが最近煮詰まってるのでいじるならどうするか皆さんの意見を参考にしたくて書きました。

 
位は証5〜6をウロウロしてます。
90ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:23:49 ID:jC9ktH500
>>89
董承・カイエツあたりを王子服と1コスに変えるとか
91ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:23:56 ID:rcqK280r0
煮詰まってるならいいじゃねえか
92ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 01:03:07 ID:Z27wpYsO0
デッキ的に証20まではいける。
使いこんで頑張るしか。
93ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 01:49:44 ID:/AbpkILT0
まぁ弄るなら>>90の言う通りだな。
94ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 04:10:00 ID:b0KZQjal0
ぶっちゃけ煮詰まってるとだけ言われても結構困るw
せめてどういうデッキに勝てないとか、〜が苦手とかは言ってほしいところ
〜を入れ替えれば?って言うのは簡単だが、煮詰まってる原因がわからん以上効果的なアドバイスは難しい
95ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 20:31:02 ID:NTLVgVK/0
>>89
チョウジンいらんだろw
96ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 21:55:35 ID:S/hECXJR0
蔡文姫・郭図・魯植に続いて逢紀をマスターする作業終了。

次は誰に兵糧つぎ込もうか…

ガチでだれがオススメ?
デッキは決起号令・王子・車輪・パパ・曹皇后なんだが。
97ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 21:56:24 ID:Jabw2vVG0
沮授
98ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 22:01:14 ID:e735ltlG0
荒稼ぎが増えたせいか、コノザコガー最近見ないな
99ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 22:07:08 ID:ejfLIYaO0
>>96
先に兵書そろえたら?
正直他のは癖が強すぎてLv15あれば充分な連中ばっか。
100ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 22:13:04 ID:Jabw2vVG0
郭図の増援ってLV15とマスターだと結構違うの?
101ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 22:35:47 ID:S/hECXJR0
>>99
蔡文姫は士気上昇/兵軍連環
郭図は士気上昇/縦幅拡大
魯植は速度上昇/横幅拡大
逢紀は速度上昇/再起興軍

ちなみに沮授には速度上昇/速度上昇

もはや欲しい兵書はないんだぜ…

>>97
やっぱり沮授か
再起興軍に速度上昇は有効だよな
102ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 22:59:01 ID:ejfLIYaO0
>>101
マスター連中じゃなくて他の軍師の事な

というかそれだけやったらもう鍛える必要性もないし他の勢力の軍師でも鍛えたらどうだ?
103ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 23:30:48 ID:900O7CBu0
もう付いてそうだけど
十常侍と司馬先生に同盟でも付ければ
104ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 00:28:18 ID:3dbBM09G0
>>90・93
わかりました、今度やってみます!

>>94
そうですね、説明が足りなくて申し訳ありませんでした。

個人的になんですけど超絶系がいるとすごい苦手です。あと素武力の高さで押し込む開幕系。
デッキ的に武力上昇と武力下降の二種類しかないのでバリエーションの少なさ。

あと自分の技術にも問題有りだと思うんですけど、殲滅力の低さといったところです。

地元離れてから周りに三国志やっている人がいないのでここで質問させていただきました。

105ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 02:40:31 ID:SP+aHUpy0
>>104
超絶、開幕系は確かにそのデッキだときついね、デッキに瞬発力が無いのが特に痛い
上記に対応しつつバリエーションと殲滅力増やすなら速度上昇持ってる孫堅、劉虞、朱儁辺りを入れたデッキを作る(パクる)と良い

開幕系はある程度城ゲージとられるのは必要経費と割り切って、低コストでも良いから
敵部隊を1体づつ丁寧に倒すこと、それが結果的に被攻城ダメ減少につながる、無闇に乱戦させると相手の思う壺

超絶系は超絶かかってる武将よりも周りの部隊を倒すことを意識したほうが良い、特に速度上昇系超絶相手の時
この時もある程度の城ゲージは必要経費と割り切ってカウンター出来る体制を整えるのが大事
敵の超絶の終わり際に神速系計略使って上手くキーカードを倒せればカウンターチャンスが来ることがある
106ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 00:49:24 ID:3JmAjSW70
>>105
ご丁寧にご意見ありがとうございます。

やっぱ神速系があるのと無いのとでは全然違うんですね。

弓二枚より騎馬二枚の方がいい感じでしょうか?

個人的にトウショウは伏兵踏みと国力バースト防止用で外したくないかなと思っています。
107105:2010/05/15(土) 01:28:35 ID:1HpNRFj/0
>>106
騎馬は別に一枚でも問題ないよ、その辺は好みで良い
あと、別に董承に拘る必要はそんなにないと思う
朱儁なんかは国力に依存しない速度上昇計略持ちだから無理に血判状入れる必要ないし
騎馬二枚構成なら王子服+孫堅or劉虞でもいいんだしね、貂蝉なんかも悪くない
伏兵掘りも、騎馬だけじゃなく低コスト弓兵で踏む立ち回りも覚えたほうが良いと思う
108ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 02:52:21 ID:3JmAjSW70
>>107
ありがとうございます!

早速アドバイス頂いたこと実践してみたいとおもいます。
109ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 22:23:31 ID:MRqNufmW0
>>86
R張飛初めて使ったがバーストさせた瞬間に転進再起されて武力9になった時は
何が起きたかわからんかった。
110ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 23:06:01 ID:R/UVG6Y10
漢で騎馬単を作りたいと思っているのですが、何かいいデッキってないですかね?
111ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 23:11:42 ID:p+9vFVRh0
>>110
低い国力で馬を荒らし続けるならRイケメン劉虞漢パパ王美人にあとお好みで1コス
高い国力で暴れたいなら王子服董承漢パパ劉虞王美人
ある程度国力を維持しつつ王子服を生かしたいならRイケメン王子服漢パパor劉虞に1コス
ダメ計がほしいかなということで王美人入れてるが妨害がほしいなら曹操で

初太尉昇格戦挑戦したけど最後の一戦で駄目だったわー
112ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 23:17:53 ID:H7DeOXfi0
>>110
失策王子 しゅしゅーん ぱぱ 奸雄 蔡ヨウ
超絶再起

これ確か頂上のったやつだよー
113ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 03:44:04 ID:W3oGpNHq0
>>110
騎馬単なら亡国の舞いでもいい。
カンウ劉虞曹操董貴人+1・5コス
全体強化、妨害、神速、あとはお好みで車輪とかも入るが馬なら漢パパあたりか・・・

正直覇者求心の騎馬単でいい気もする

114ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 10:20:37 ID:MwifVTHLO
そして忘れられるR先生
号令持ちなのに……

先生、パパ、王子服、理、後何か1コス
115ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 19:43:58 ID:TwI8keDM0
朱儁が最大士気-3になるって書き込みを見たんだけど
ロケテでセリフの変更を確認できたなら、最大士気低下の変更があったら見逃さないと思う。

不安になってきたんだけど、傍若無人の計略効果は変更なしですよね?
116ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 20:31:35 ID:kgOTfPXh0
少なくとも俺が秋葉でやった時(3.59A)には最大士気減少は-2だった
117115:2010/05/17(月) 20:49:52 ID:TwI8keDM0
>>116
情報ありがとうございます。
安心できました。
118ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 08:49:47 ID:lDVkZ/Ql0
12日の時点で試したときは士気3減少でしたが・・・ 
119ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 09:29:35 ID:ka0wocnn0
漢4模索してたときちょっと騎馬単やってたな
関羽・ドリル・パパ・王美人
120ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 19:08:59 ID:YN7+KGDA0
>>118
なんと。3.59Bってやつですか。
最大士気-3でも、最盛期の威力なら逆境と組み合わせて強化なんだけど…


本稼動版3.59→3.59A→3.59Bとバージョンアップしていく中で、ロケテ版の3.59Bが
本稼動版の3.59Bになるってこともあるのかな。
121ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 20:47:48 ID:CbuGPZKS0
>>120
シュシューン使いにくいでしょ。
さすがに最大士気ー3はリスクが高過ぎる・・・
挑発とかで撃破させられて最大士気涙目になりそう。
逆境前提でもちょっとなあ・・・

んで最近曹操使い始めたんだが結構いけるじゃん。
敵に呉が混じってるだけで乙るけど2度がけ決まると本当に何もできなくなるな。
122ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 20:58:41 ID:eQmkh6he0
カイエツでおk、シュシュンは宇宙忍者型デッキの影響で−3にされそうだな・・・
123ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 21:00:29 ID:CVthG2vJ0
楽しいよな
浄化ジジと無双呂布を中心に得意そうに敵城前に固まってるから
2度掛けして攻撃したらパニックになっておかしかった
124ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 21:18:16 ID:CbuGPZKS0
>>122
効果範囲が広いよね。
でも国力次第では曹操にもメリットがあると思う。
ついでに天属性だし。

>>123
俺はつい米より先に無双を倒してしまい虐殺ゲーされたww。
125120:2010/05/18(火) 21:45:49 ID:YN7+KGDA0
>>121
逆境使うなら、確実に1つづ削れる一番槍の方がいいよね。
傍若無人だと倒しすぎるのも問題だけど、倒せないのも士気の無駄だし。

全盛期の武力+13、2倍速が戻ってくるとしても、士気-3は使い辛いな。


3.59と3.59Aでは修正なしだったみたいだし、-3時代が来ないことを祈ります。
126ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 21:54:55 ID:l5kj9q0F0
宇宙忍者使ってるけど別にシュシュン−3になっても問題なくね?
試合の終盤にバースト決起から使うってパターンがほとんどだし
127ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 22:24:47 ID:4yLcACFR0
超上手い俺は序盤の傍若無人で相手部隊を5体以上撤退させることできます
128120:2010/05/18(火) 22:31:24 ID:YN7+KGDA0
>>126
号令に先行して、ダメ計/妨害/弓超絶を排除したい場面はある。
開幕乙を凌ぎたい場面もある。

バースト決起と傍若無人で落城し切れなかった場合に、
もう一度傍若無人で最後の防衛という場面もある。

士気-3だと、2部隊倒した時点で後が続かなくなる。


そもそも漢軍の2コス騎馬だと、王子服の方が使用率高いんだし
まあ、修正はないんじゃないのかな。そう思いたい。
129ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 22:39:14 ID:4SmZr59V0
宇宙忍者型使ってるけど傍若無人で無双するような状態はそれこそ負け展開。
主な使い道は前述されたようにバースト決起号令の事後処理。

むしろ献帝andr曹皇后ゲーに近い。
曹皇后に影響有る方が大問題よww

中盤で傍若無人する時もあるけど、慣れちゃえば加減がわかる。
130ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 22:57:46 ID:3QX5TyWA0
終盤もういっかい守るような時間が残ったままライン上げれちゃう展開になるときは
バーストだけにして掘るだけ掘って、傍若無人に曹皇后重ねて守るのが一般的だと思ってた
131ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 23:51:02 ID:/+cYjLLr0
結局、今までのバージョンアップの傾向からすると
3.59Bってのが本番環境になるの?
3.50と3.50Aの時は、どっちかといえば3.50みたいだけども。


3.59Aだと全突が1.8倍速みたいだし、2倍速よりありがたいっす。
132ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 09:13:53 ID:rJL9V/jf0
俺の漢4は残り20cでシュシュンゲーになる
133ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 20:03:10 ID:GmW4pHhm0
3.5直後からはじめて、ここ2ヶ月は二品で停滞中。
でも傍若無人師範になったので気分的にはいい。

そして自分も宇宙忍者型。
決起号令の範囲縮小と、超絶再起の8割復活で大きな影響を受けそう。
134ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 02:55:13 ID:ubpOPbuQ0
仕事だったりであんまりできないけど、もうすぐ8品になりそうです。

相変わらずワラが苦手なのは漢軍の宿命なのだろうか・・・
呂布ワラとかマジ両替時間。

馬元義 程遠志 張梁 賈ク 太史慈 蒋欽
こんなデッキにフルボッコされたぜ・・・

当方 Rブサイク 曹皇后 献帝 堅パパ 劉備 です。
135ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 03:01:16 ID:AFZcHnKs0
>>134
槍がT&Cしかいないんだから漢パパで弓二人を落としてしまえばどうとでもなる気がするんだ
136ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 03:06:55 ID:gbEuq2m60
>>134
呂布ワラより軍神デッキとか蛮勇ワラとかの、絶え間なく攻めてくるタイプの方がきつくない?
漢軍持続力ないし、基本仕込みが要るから中盤の計略選択がシビアだし
137ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 16:55:36 ID:3jkQ/Wik0
>>134
デッキ云々よりも、ワラデッキに対する対策が解ってないんだと思う
孫堅と文醜いるからそこまで不利つかないと思うよ
特にその辺りのクラスだと、足並み崩して荒らすタイプのデッキに
どう対応して良いかわからなくて気がついたら負けてるってパターンが多い
138ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 22:08:54 ID:OtOIqJvh0
いつもいつも「実は意外と強いカード」で毎回上がる盧植先生を引いたので使ってみたいのですが
漢単使ったことない俺にもおすすめのデッキはありますか?
相方の馬は「できれば」孫堅かカンヌで行ければと思ってます


というか先生全国でも見ないし動画も全然ヒットしないし・・・
139ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 22:11:55 ID:mHIqACbM0
決起落雷入れておけば呂布は作業ゲーになるんだが・・・
意外と強いから入れてみ? 自分は当面の間手放せない

それとそのデッキじゃ単体強化しか無いから普通に辛いと思う
140ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 22:16:20 ID:AFZcHnKs0
>>138
盧植先生のスペックが控えめだから残りの連中でカバーすればどうとでもなる気がする
カンヌ入れると2.5 2 1.5 1 1の五枚型か2.5 2 2 1.5の四枚型になるから漢パパで5枚安定なような
パパ入れて5枚なら2 1.5 1.5 1.5 1.5か2 2 1.5 1.5 1かどちらか
槍の枚数ほしけりゃ2コスに皇甫崇か1.5に劉備&張バク入れればおk
もし浪漫を感じたいなら大進軍袁紹でもいい
141ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 00:11:12 ID:SzrDAPOb0
R夏侯惇の大渇の対策が分からなくて困ってます。

今は証5でデッキは、逆境袁紹、SR皇甫嵩、王美人、R孫堅、陶謙です。
1体では夏侯惇が止められないし、号令打つと、大渇で3体入れられてしまいます。

何か良い対策はありませんでしょうか?


ちなみに、逆境袁紹とSR皇甫嵩を同居させている理由としては、
SR沮授の戦乱猛攻を使うと、反計させたい武将は逆境袁紹を見てSR皇甫嵩を
見なくなることが多くなる為です。
142ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 00:15:29 ID:lNvvLQYr0
>>140
ありがとうございます、参考にパパ入れての2 2 1,5 1,5 1で行ってみます
籠られたら攻城取りにくそうだから押しにいいと思ったけど大進軍は浪漫なのか・・・
143ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 00:28:13 ID:qSeW9EfZ0
>>141
どう見ても逆境がかみ合ってないというか終盤の押し込みに合わせるだけなら別に逆境いなくても猛攻使えばいいっていうか
陶謙を麻痺矢にするとか劉備入れるとかでどうよ

>>142
浪漫っつーか現実に撃てる機会はあんまりない
自分の場合ブサメンと同居してるからってのもあるが
144ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 00:55:26 ID:SzrDAPOb0
>>143
猛攻の+5だけで相手を押し返せたら苦労しないです;;

最初に陶謙で士気を2削って、その後国力3にした状態で陶謙を先打ちして、
猛攻を打ったすぐに、SR皇甫嵩を打てば武力+14。計略が切れたときに、
士気バックを受けて、逆境を打てば、武力+8なので、それで後押しするのが目的です。

これが仮に一人だけだと、荀ケか司馬師にガン見されて計略が打てなくなります。

麻痺矢や劉備に変えて、どのようにして夏侯惇を押さえればよいでしょうか?
145ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 01:12:32 ID:QDOwqSpr0
>>144
低品の戯言だけどどんなデッキに対しても有利つけようとすると
どんなデッキにも有利の付かないデッキにしかならないよ。

もともと全勝できるわけ無いんだから、相性悪いデッキに当ったら犬にションベン掛けられたと思って頑張る。
良く当るデッキに対策しとけば勝率上げることはできるし。
146ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 01:15:23 ID:AqLw8dnB0
>>144
号令で畳み掛けたいのは分かるけど、もっと柔軟に戦術を組み立てるべきかな

大喝きついなら神速行でサシ勝負したり、落雷や一番槍でコウホスウを援護したりすれば十分やれるはずだし、
戦乱猛攻にこだわらず決起中心で戦ったり、終盤までに士気削りきって縛陣を使ったりと対策はいくらでもある

下手にデッキをいじるより、まず相手に合わせた戦い方を考えよう
147ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 01:15:43 ID:Vg1hHClY0
相手のデッキによって
1:神速で惇を使わせる(この時範囲に入っていいのは孫堅+槍一枚)
2:落雷ゲーにする

これを使い分けるくらいしか対策思いつかんね
148ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 01:24:25 ID:nppm2aHeO
惇なんて滅多に当たらないカード対策とか必要ない
まぁ、絶対に大喝喰らいたくない時はパパで追い回す
ケニア以外で惇いるぐらいなら相手素武力低いだろうし号令一回で足りる
149ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 01:37:59 ID:SzrDAPOb0
>>146
戦術で何とかするのがベターということですね;;
伏兵を嫌って前に動かすのを嫌っていましたが、もう少しRパパを使う方向で
考えていきます。


>>148
昨日、今日と3戦に1回は惇に当たっていたので、流行してるのかなぁ。と思って;;
(赤壁はもっと多かったけど。)

主に、ケニアかSRカンウと荀ケ入り4枚デッキで惇が入っていることが多かったですね。
150ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 01:39:19 ID:SzrDAPOb0
>>147
何とか神速で追い返す方法で立ち回れたら、後々楽に戦えそうなので、
できる限り1の方向で頑張ります。
151ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 03:32:21 ID:Y+9U8Lwt0
>>141
俺も使ってみたいデッキだなぁ・・・でもSRコウホと袁が無いから無理か
自分なら弓を外して田豊でも入れる

漢号令+逆境2体+SR戦乱で闘っているけど、案外上手く行くんだよね
決起号令+逆境号令も立ち回り次第で証20〜30までなら普通に使えると思う
152ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 12:24:45 ID:UApLIvz50
漢一筋の自分、隣の芝は青く見える
「大喝やR孫策、大胆が士気4とかおかしいだろ!」
漢の芝も青・・・金色に見せたいです。
153ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 12:32:42 ID:UApLIvz50
って俺は何を言ってるんだろ
十分金色やないか。
154ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 12:46:20 ID:kaiCPSZ50
策や大胆が青く見えても
向こうからは紫色に見えるよ
155ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 18:39:31 ID:PQ/PENHc0
決起戦法が士気3だったらなぁ
156ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 23:41:11 ID:Y+9U8Lwt0
>>155
君、士気5で国力が2も上がるカードが有るぞ!
157ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 23:43:17 ID:5cAUt/G60
>>156
関羽強いですよね
158ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 23:55:34 ID:qSeW9EfZ0
ふと漢羽に投げ神速使えば超強いんじゃね?と思ったが消費士気的にそれなら決起二発撃ったほうが早いなと気付いてしまった
159ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:00:21 ID:qQxhTVCb0
雲散で終わっちまうしなw
温杯は効果終了時じゃないと国力上がらないのが一番痛いよなぁ
雲散がこれだけ多い環境だとどうしても使うの躊躇っちゃう
160ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:06:48 ID:se3qoTzq0
発動時に+1
効果時間中に一体でも落とせば終了時に+1
だったら強すぎるか
161ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:32:01 ID:dQ8+8FHR0
>>160
強すぎるも何も今の効果がそれだが
162ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:41:30 ID:se3qoTzq0
>>161
あれ?今発動直後に国力変化しないよね?
効果終了前に撤退したら国力上昇0じゃない?
163ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:53:16 ID:hDiITW9O0
162で合ってる。復興は微妙に効果時間が長いのも曲者
知力が有っても兵力が3割も減れば落雷でアボン
164ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 04:29:20 ID:iAl6FMzG0
>>163
かといって完全に国力上げに使うにはもったいないんだよな。
結構高武力になれるし、国力上げのみなら一コスで似たようなのいるし。
165ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 09:17:57 ID:7vDRYel10
いやいや、関羽は地味に強いよ。
序盤の弱さを補ってくれる温杯の武力14。
さらにバースト後も安心して国力の回収が出来る+1保証。

国力管理がちょっと難しくなるけど、
そこもまた漢軍使う醍醐味みたいなものだし。
166ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 09:26:15 ID:pCp/U1970
自分が行くゲーセンの狩り(メイン覇王)が使ってたのは
皇甫嵩、関羽、劉備、孔融、曹皇后だったな。

関羽+(劉備or曹皇后)で国力上げて
国力3から関羽でライン上げてバースト決起号令、
号令後にも国力が2になって帰ってきてた。

まぁ、隠した相手にやりたいようにやってたから
何とも言えないんだけどさw
167ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 13:26:32 ID:1e98wUlD0
前シフクノに当たったとき温杯使ってたな
確か覇王昇格戦で国力3で温杯でライン上げてきたが決起号令打つ前に温杯が切れて国力0の決起号令を打たれたww

チラ裏
ついに念願の大襲撃マスターになったぞ
168ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 17:41:43 ID:GUlReSGm0
>>167
ニア ゆずってくれたのむ!

いまだ大襲撃達人手前な自分には遠すぎるぜ・・・
169ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 20:24:42 ID:dvdpRb/80
>>168
っ【大進撃マスター】

張バクさんを生かしたデッキを使ってみたいんだがどんな感じが機能するかな?
決起号令、武安国、孫パパ、張バク、亡国っていう決起+亡国やってるんだけど結局決起号令やらパパでバーストするほうが多くてなかなか活躍できん
ただ開幕に城門張り付いてバクが回るだけでもウザイ・・・ってのは劉備でもやれちゃうんだよねー
亡国ワラもやってみたけどモッティみたいにうまくできんorz
170ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 20:48:25 ID:hDiITW9O0
>>169
張バク・カイエツ・UCコウホスウ・蔡ヨウ・SR亡国・R孫堅 をしばらく使ってたけど悪くない

でも次verでUCコウホスウを転身劉備に変えたタイプの方が強いと思う
・・・と言うより、憂国劉備を上手く使うデッキのプロトタイプとして色々組んだ結果だし
171ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:35:37 ID:6mX7VV8J0
転身劉備はもう死刑宣告されたようなもんだな・・・
他の憂国はちゃんとメリットあるのに転身はそのままだな
172ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:43:12 ID:1e98wUlD0
>>168
マスターまでは長いだろうが頑張ってくれ
頑張って手に入れたほうが愛着が湧くぜ?

ちなみに大体漢の勢力ゲージが20万超えたあたりでマスターになりましたぞ
173ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:51:44 ID:dvdpRb/80
>>170
UCコウホスウ・・・だと・・・?

転進劉備って互換で確定情報だっけか
174ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:12:48 ID:hDiITW9O0
絵も上がってたし、旧カードの互換で間違いないと思う

UCコウホスウは強いぞ? 証拠に動画を上げても良いけど
名前の消し方分からないんだよね
175ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 23:49:42 ID:/UMavFSw0
zoomeに上げればいいんじゃね
名前でうるさいのはニコ動だけ
176ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:59:27 ID:sV/Kgl9t0
約18万の漢ゲージあるけど、決起達人☆☆☆(成長待ち)だな……まだかかるのね

>>169 司空〜丞相ループだけど、俺は普通に活躍してるよ、張バク先生

劉備は汎用性高いけど、昔強かった特大車輪が使えないのが個人的にマイナス評価。
攻城で使うと、ほぼ城ダメ通るし、相手の進路妨害と城門ディフェンスと割り切ると強い。
177ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:05:12 ID:8KWx4TLl0
>>176
勝率にもよるけど20万位は普通に行く
178ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:06:04 ID:EzfzA4sn0
テスト
179ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:15:47 ID:EzfzA4sn0
iPhoneでもWi-Fi経由だと書けるのか。
はじめましてm(_ _)m

逆境袁紹 陶謙 パパ カイエツ 決起号令
の5枚デッキでやってる低品です。

いつもは3G回線なので見てるだけですが、いろいろと参考にさせてもらってますw
ミラーデッキにいままで当たった事がないのだけ自慢ですw

Wi-Fiで繋げれる時だけ書き込みますのでこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m
180ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:51:45 ID:6qW6McMg0
iPhoneの時代がついに来たか、こちらこそよろしく
SR袁も使ってみたいけど全然引けない、SRコウホも無い
・・・まあ今使っているデッキで満足はしているけどね。戦乱猛攻はあと1C長かったら壊れだと思う
181ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:59:28 ID:ID2tlBDw0
>>180
別に1C伸びても壊れじゃないと思う。
溜まるの遅いし、発動させてから効果出るまでに無駄に時間あるし。
今回戦乱猛攻は修正なしっぽいから使用者増えるかなあ・・・
182ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 02:16:50 ID:6qW6McMg0
再起が溜まるの遅くなるって事は、地属性で固めた攻勢デッキとかは序盤に弱くなるな
でも漢で開幕型ってのはまず無いし・・・

戦乱発動のタイムラグは意外と何とかなるよ。蜀や魏武相手には無類の強さだわ
とりあえずZOOMに今度上げてみるか
183ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 08:46:47 ID:ZDQWosuj0
漢軍って一番最初の士気6になってからの攻防が一番しんどいからむしろ開幕攻めて士気を使ってなるべく序盤は士気6同士でぶつからないようにする勢力だとおもうけどなぁ・・
個人的には・・

まあ開幕士気使っても押し切れない相手には開幕責めれないけど
184ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 10:09:28 ID:pcCGkIoj0
>>169
王美人 張バク 張任 劉備 甄洛 亡国はどうだ。
丞相〜覇者ループで前だしや素武力差に死ぬほど弱いが
185ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 12:18:56 ID:7OHoyKu50
まーた漢の兵士服くれなかったよセガめ。
186ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 14:09:17 ID:LptV1rYE0
英傑伝の呂布使わないといけないところで総合A評価が取れない
群雄なんぞ使ってないから勝手がわからんての
187169:2010/05/24(月) 17:16:11 ID:7eGQEZUS0
おぉ・・・色々とレスが・・・張バクさんがちゃんと愛されてるようでオラ嬉しいだよ
>>174
UCコウホスウの強みがいまいちわからないんだよねー 
ニコニコで知略から城門ぶっこめーのサムネが裸ジョコウの動画なら見たが(
zoomeにあげてくれると個人的には嬉しいw

>>176>>184
やっぱ亡国ワラのが活躍できる場面は多そうだね
>>184のは美人ループもできるタイプかな パパもリュウグもいないとは珍しい

王美人は使ったこと無いし手にもしてないけど強いのかしら?
wikiみる限り威力のクソ高い張姫みたいなもんか 呂布とかには強いんだろうなw
安いし買って試してみようかな・・・長レスすみませんorz
188ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 18:03:30 ID:pcCGkIoj0
>>187
実は呂布に強くありません。
原因は米、パターン入ってれば勝てるけど入らなきゃどうしようもないという…
ケニアだと恐ろしい威力だけど
189ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 18:09:26 ID:7eGQEZUS0
>>188
なんと・・・安直な考えでしたね、マジですまなかった
レスしてすぐに購入しにいったこの王美人どうしよう(
ま・・・まぁ使って見たかったしちょうどいいよね!
190ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 18:14:10 ID:JcBv8UwY0
単色呂布ワラなら王美人それなりに対抗できる
でも推挙入りだとどうしようもねーんだ(´・ω・`)
しかも最近の超絶って知力上がったり大軍持ってたりでダメ計耐性高すぎて泣ける
超絶対策するなら現状だと多分張飛が一番良いんじゃないかなぁ、士気重いけど
191ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 18:33:26 ID:6qW6McMg0
>>190
丁度良かった。過保護呂布対策の動画をzoomに上げたわ
・・・動画サービス始めたの最近で、決起特攻の動画少なかったので
192ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 18:47:45 ID:pcCGkIoj0
>>189
典韋→セットの荀イクが辛い
呂布→推挙で知力7になると辛い
大胆→無理

八卦の張飛には強いけど…
まあ漢でほぼ唯一超絶をメタれるのは確か、誘惑短いし張飛は…よくわからんけど
193ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 20:13:53 ID:CMpBUE1+0
大蛇矛は間違いなくつえーっスよなんだけど
スペックが覚醒してようやく9/5ってのがなあ
194ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 23:07:49 ID:yUXu11y50
>>187
おお、多分その動画は俺のです。
UC皇甫嵩は強いけど、相手側にもやりたいことがバレてるから結構対処されがちですね。
195ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 00:44:32 ID:V49eYyMQ0
>>189 超絶もそうだけど、舞姫落とせるのは意外と大きい。

ただ、素武力と一騎打ち起こすのが辛い
196ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 02:03:31 ID:X3CGNiNX0
3発目以降はジョショ以上・・・アイツが居るだけで5虎将・八卦や呂布に有利取れるよ
197ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 02:21:27 ID:NnYYqlgl0
>>196
国力ループ忘れてないか
198ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 03:21:29 ID:9+ZEIunn0
>197
国力は1と2で使うんだろ
知力1のあいつとか2のあいつに
199ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 17:29:40 ID:7Gl4Ubj+0
>>194
あのエヴァネタ挟んだあの動画うp主でしたかwwいつも見てますw
雲散流行ってるし厳しいですよね

明日亡国雷撃ためしてくるぉ
200ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 19:10:31 ID:7Gl4Ubj+0
我慢できずに仕事を抜け出しプレイしてきた
>>184のデッキ使って来たけど楽しいなw
1戦目:蜀呉開幕乙  勝利
2戦目:決起傍者ワラ 勝利
3戦目:虚誘テンプレ 敗北
虚誘はどうすればいいんだろう・・・相性悪いんだろうけど辛いなー
縛陣からなんとかすればいけたりするのかな
201ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:02:35 ID:X3CGNiNX0
>>200
ttp://zoome.jp/toruesu/diary/7/
あんまり不利に見えないんだが・・・
華雄を落雷で落として端攻めはダメなのか?
国力3なら決起車輪だけでも十分だろうし
202ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 21:51:09 ID:V49eYyMQ0
>>201 漢6亡国だと攻城力と武力不足が響くよ……俺がヘタレなだけかね

個人的に、漢号令5枚亡国の形は見たことなかったので面白かった。
203ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:30:43 ID:X3CGNiNX0
>>202
やっぱ高武力は大事か・・・乱戦役は重要なんだな
204ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:37:17 ID:LQ8KxGSL0
本スレより
新SR馬騰 2.5 8/7 魅勇募 決起の神速号令 士気7
漢始まったな
205ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:20:04 ID:yQxcXoD10
大紅蓮が好きそうな計略名だなw

始まったかどうかは置いとこう(
206ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:43:55 ID:b9QLTk9K0
>>204 本スレによると地属性らしい。超絶再起と相性悪いな。

馬騰・王子服(朱儁)・曹操・レキ・孔融(蔡夫人)で天属性5.5コス出来るけどね。

願望だけど、大戦2のSR馬騰で代用できたら、その日に試したい
問題は、俺は騎馬を2体までしか正確に扱えないことだがorz
207ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 19:46:06 ID:LQ8KxGSL0
>>206
冬樹馬騰は西涼互換だったはず
超絶使わない人間からすればむしろ地属性おいしいです^q^

まぁ問題は漢パパのひとり神速すら刺さらせるのに神速号令なんか使えるわけがないってことだ
208ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:22:55 ID:nsH4BHXY0
むしろ精兵と組めるから便利だろ。神速の弱点だった武力上昇を補えるぞ
騎兵中心なら帰城してもう一度攻め上がっても精兵が続いてるだろうし
209ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:25:30 ID:b9QLTk9K0
>>207 そうか、快進撃みたいに代用出来るわけではないのね。
210ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:26:28 ID:GdnHlAy60
騎馬単系は速度活かして広く張り付いてもぐらたたきが基本
それを自分から狭める精兵はよっぽど中央付近で瞬間火力出せる根元とか以外ではなんの意味もない
211ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:36:00 ID:eJTG3TIg0
>>206
逆に考えるんだ武将盧植をデッキに組み込むのに最適と
212ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:36:18 ID:wQs55wZm0
つか今漢軍やってる人で騎馬単使いとか殆どいないだろうに・・・
使用率すくねえからとりあえず魏と群雄から引っ張ろうってか?

個人的には決起の超絶強化が欲しかったんだけどな。
号令との2択とか出来るし。
213ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:39:21 ID:eJTG3TIg0
>>212
つR献帝

たまには張飛のことも思い出してry
214ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:44:33 ID:wQs55wZm0
>>213
あれ?
そういえば張飛さんって浄化されたらどうなるんだ?
215ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:46:43 ID:yUMxS3JE0
てか決起計略持ちって

馬:劉虞、堅パパ、曹操、王美人、レキ
槍:劉備、張バク、テイタイ
弓:張仁、カイ越

弓増やせよと
216ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:47:28 ID:LQ8KxGSL0
>>214
浄化で挑発対象が全員浄化されたら武力上昇なくなるが一体でも戦場に残ってたら武力上昇はそのままじゃなかったっけ
雲散なら多分張飛の武力上昇が消えるが挑発効果は計略時間が切れるまで残るはず
217ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:49:03 ID:eJTG3TIg0
>>214
相手の挑発効果が切れたのと同じ。
武力そのままで相手追いかける。

ちなみに転身だとこっちの効果も終了
218ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:50:22 ID:eJTG3TIg0
>>215
嫁に勅命受けた旦那が弓>>215に向かって行った件
219ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:51:17 ID:wQs55wZm0
>>216
素早い解答ありがとう。
まあ一ヶ所に集める仕様上、浄化でメタられる事も多そうだな。

なんにせよありがとう親切な人。
220ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:52:01 ID:yUMxS3JE0
>>218
自分強化でも妨害でもないじゃん
221ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:53:50 ID:GTA+l4+u0
>>220
曹皇后の事じゃないのか?
222ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:54:21 ID:wQs55wZm0
>>217
なんだって!!
転身乙は知っていたけど一応浄化乙は無いのか。

でも槍の足で相手追っかけてもあんまりだし、浄化するぐらいならダメ計飛んでくるか。
難しいカードだね。国力3の破壊力はすごいんだけど・・・
223ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:54:26 ID:eJTG3TIg0
>>220
決起計略持ちには変わりないし、自分にもかかるが
224ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:03:10 ID:yUMxS3JE0
え?勅命て自分にもかかるのか知らなかった正直申し訳ない
しかしそいつら(R旦那とソジュも入れてあげようか)を含んでも
温杯・蛇鉾・特攻・車輪伝授と含まれるようになるからやっぱ弓は少ないぞ
225ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:20:31 ID:+cPsWO5J0
ここまで決起の神速号令の話題なし
226ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:30:09 ID:yQxcXoD10
>>225
すこし↑にあったじゃまいか
227ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 21:42:54 ID:DEPXgaPs0
馬騰は昔の全突みたいに使えるのかな?

馬騰、王子服、パパ、レキ(武力枠)、サイヨウ・・・国力0〜2の威力によるがバーストがあるし無理か・・・

228ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:08:24 ID:nsH4BHXY0
曹操(離間)は必要かと
229ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:17:34 ID:6eB/qW/i0
馬騰は漢使いより騎馬単使いが使いそうだ
230ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:28:05 ID:LQ8KxGSL0
>>227
王子服を盧植先生にして国力調整してもいいんじゃね?
231ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:30:45 ID:wQs55wZm0
>>229
後半で逆転狙う決起デッキと騎馬単って運用違う気がする。
特に攻城力的な意味で。
232ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:40:43 ID:DEPXgaPs0
>>230
さすがに先生じゃ武力が・・・
顔良と曹操にしても強そうだが

まぁでも文醜前田氏してる俺に騎馬単なんて扱えないけどねww
233ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 23:26:06 ID:nsH4BHXY0
顔良が居るってのは良いな。手軽に武力が上がる上に、士気バックが有るから消費無し
魏でも群でも居ない高性能な乱戦要員
234ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:42:02 ID:kB8opYz30
・・・神速って普通の奴でも武力+3だよね?
決起神速号令で上がっていくのはやっぱスピードになるのかな

+1でも速度が2倍ならそれなりに使えちゃうし
235ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 06:59:57 ID:S1hCvQVL0
wikiの記述が本当なら国力で変わるのは突撃ダメージのみ
236ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 08:22:45 ID:u6MOIglO0
>>235
え、マジか
そうなると来来が涙目な気もするんだけどな……

本人スペックと周りが違うからいいのか?
でも低国力でも神速号令で、国力あがったら全凸になるって
あまりにもあんまりな気がするんだけどなぁ
そんな都合のいい号令が漢にくるなんて、信じない、俺は信じないぞ
しかも冬樹だし……
237ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 10:04:46 ID:YN9PIcGz0
あの記述が速度は固定で変化しない、って意味ならパパの速度も変化なしだなー
238ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 10:15:19 ID:BgEgv3PQ0
基本1.5倍でバースト時だけ2倍とかじゃね?
239ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 12:46:49 ID:2A0Faecw0
決起号令が弱体化するのは知ってるけど
既存の単体決起は据え置きなの?
討伐令以外の単体決起ぐらい上方修正してくれないと決起号令きつすぎる
240ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 12:55:06 ID:jWPmF/p20
決起号令弱体化すんの?
範囲変更だけじゃない?
241ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 13:47:53 ID:2A0Faecw0
範囲変更は知ってるけど効果時間減少って聞いたんだが
242ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:29:10 ID:yKVmNex80
よかったなーEXカードだぞー(棒読み
http://twin-angel.com/news/g_063.html
243ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:30:04 ID:jWPmF/p20
みんな>>242を見るな!逃げろ!!
244ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 14:31:12 ID:Oy09/8fk0
瀬賀は漢軍を馬鹿にしてるとしか思えないんだが・・・
245ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 19:16:57 ID:w1QwyrcC0
こんなん出すぐらいなら先にLEを出さんかw
246ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 19:20:00 ID:vs3/7cFb0
マウスを持つ手から汗が出たと実感した。
247ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 20:13:12 ID:kB8opYz30
一体どんな絵なんだ? >>242が怖くて見れない
248ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 20:39:11 ID:eYStH8Em0
>>242
これはひどいwww
249ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:16:51 ID:AXxs3qTb0
>>242
漢の汚点となりそうだな・・・
250ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:41:39 ID:MNJUQPJ30
251ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:32:26 ID:MncJzHo00
袁術といい今回のEXといい・・・
漢軍真面目にネタ勢力化しつつあるなww
252ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:46:56 ID:QAhz2Buz0
盛り下がってるとこ悪いけど漢初心者の質問
UCブサメンが逆境以外で使われないのはなぜ?

計略性能だけ見たら武安国と背比べだと思うけど・・・頂上効果?
253ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:48:17 ID:6zf+q/Mg0
属性
254ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:09:22 ID:eYStH8Em0
>>252
いろいろ突き詰めるとパパがいるならいらなくね?となる
決起だと王子服使うしね
255ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:23:43 ID:7WxURMos0
逆境以外の主流デッキは号令役の2コス槍が入るから
憂国戦計なら入ると思うけどね…
256ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 23:43:23 ID:QAhz2Buz0
あぁそうですよね憂国戦計は忘れられてますね
納得しました・・・安心して入れようと思います
257ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 00:51:21 ID:kevtTafj0
ネタに走るんなら覚醒とかつけずに魅力x3にしてほしかた
258ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:02:43 ID:ICYZKvBm0
>>257
それはそれで便利じゃね? 冗談抜きで漢号令が暴れるぞ 
確かに3人娘だから魅力*3も不自然じゃないけど
259ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 01:14:45 ID:CAlFr+lN0
>258
泣切曹三姉妹
260ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 12:24:12 ID:Xgkuml4X0
同じ3姉妹なら「うちの3姉妹」か「ななはん」あたりとコラボすればよかったのに
261ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 17:39:37 ID:Q5vzUHrt0
姉妹というと待望されていた袁兄弟、全然使われてないぞ。
262ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 17:44:26 ID:QfTm67XK0
>>261
あいつら待望されてたのか
263ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 18:00:20 ID:F3qM2A7x0
>>261
一番槍なら普通にありだと思うぞ。
あんなカス計略持たされても使い道がないだけで。
264ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 20:08:45 ID:QfTm67XK0
審配は水計を打つんだ…
国力と…士気7と……
…俺の証を犠牲にして…
265ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 20:19:08 ID:ICYZKvBm0
曹操で知力を減らす(国力も上がる)そして審配で流す
何だ、完璧じゃないか! 士気が12で済むなんて破格だぜ
266ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 21:24:02 ID:8Os5+cOK0
群雄は2コスが弱い勢力
漢はダメ計が弱い勢力
267ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 21:38:04 ID:DurL1im60
>>266
王美人さんはガチで強い
268ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 22:22:45 ID:aFWEhB4a0
戦乱か逆境の火計とか来ないかね
269ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 00:08:38 ID:leIKk23NO
戦乱の大火
とかゴロはいいな
最大士気−5とかなりそうだが
270ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 00:30:17 ID:RbKz7iOI0
一体焼くごとに-2
271ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 03:08:56 ID:QY6mNg3/0
>>267
徐庶「王美人(笑)」
272ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 03:18:40 ID:ENzDxHj10
ダメ計としては十分強い。受継ぎと同じ士気だぜ?
ただ本人のスペックが悲しいだけです
273ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 03:29:47 ID:EVDyhByT0
王美人は国力の分だけ本数落とさせてくれ
274ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 15:59:46 ID:ZZbHcslBO
>>273
範囲内の敵に0本の雷を落とす
275ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 16:52:10 ID:mKme3EBX0
>>274
ギガゾンビの逆襲のドラミかwww
276ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 22:10:40 ID:/4rjuY8O0
審配頂上載ったか…
これは流行る…
俺も強デッキ使いの仲間入りだ!
277ゲームセンター名無し:2010/05/29(土) 23:45:40 ID:3V8RJJgX0
>>255-256
憂国戦計だと文醜いれるけどな
2コス*3も出来ないことはないけど1.5が使えないのは大きなマイナスだし
278ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 00:03:30 ID:kRAAr0GN0
>>276
俺は前から強いとは思っていた。
数少ない槍消し要因だし
279ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 18:12:20 ID:qshGOZEa0
>>278
槍消しならホウキでおkなんだよな
まぁ軍師で使ってるかもだが

俺も武神に審配にぼこられてからつよいとは思ってたけどネ
280ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 19:41:26 ID:4Ey2R5q20
test
281ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 19:43:59 ID:4Ey2R5q20
丞相昇格記念カキコ
SR皇甫嵩、UC文醜、UC劉虞、R曹操、Cキョショウ、軍師蔡文姫と酔狂先生
あんま全国やらないけど、verUp前に上げておきました

これでのんびりverUpを迎えられる
282ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 20:04:00 ID:QBwPbap90
でも実際知略審配は強いよねー
わからん殺しだけどw
283ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 22:00:43 ID:A/7FLfVn0
丞相からは4枚英知とか本気で増えてくるから困る
封印+張飛でもない限り勝ち目が見えないよ
284ゲームセンター名無し:2010/05/30(日) 22:18:14 ID:4Ey2R5q20
>>283
英知はあまり苦手意識ない
昔、上のほうの神速使いに鍛えてもらったので、
騎馬単はそれなりに戦える

むしろ、張飛が4枚英知の対策になるってのが
良く分からないが...

残りの5.5コスはどういう感じなの?
285ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 00:15:55 ID:VSZOUW460
横からだけど国力上がれば複数引っ張れるし
相手の頭数は少ないから対策になるんじゃねーの(ホジホジ
286ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 00:51:48 ID:D3kUirhJ0
>>284
R王者と適当な天属性で組んでる。254の言うとおり、封印から引っ張れば相手は壊滅するし
国力が低くても曹操や司馬の一本釣りが普通に便利だからね
287ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 00:58:03 ID:2kU50g3C0
>>284
対英知は騎馬単とかいう問題じゃないだろ
288ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 06:12:32 ID:KMfc94Mw0
>>285
複数ひっぱるとか、相手の立ち回り考えれば
ありえないだろ

>>286
一本釣りで凌げるとかwww
大戦やってる?
289ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 11:42:30 ID:D3kUirhJ0
>>288
・意外に八卦がキツイ、挑発と回復の居座りによる消耗戦が厳しい
・序盤や号令切れに挑発で曹操を1本釣りされると厳しい

英知を使った人による、魏スレの英知関連で書かれてた弱点だよ
290ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 12:03:56 ID:IkVem2Wj0
>>289
騎馬ひっぱって足並み崩すのは有効だよ。
でもそれは挑発が士気3だから言えることで・・・

漢張飛さんは士気6だから士気差作れておいしい。
おまけに、反計雲散で乙るから英知に強いとは言えないと思うんだ。
291ゲームセンター名無し:2010/05/31(月) 12:20:08 ID:5qkWPILtO
>>290
号令無しで2もしくは2.5の主力が落ちるのは辛いぞ
ピン焼や落雷みたいな感じと考えれば使い古された選択肢
292ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 17:19:35 ID:vupIAwJH0
精兵陣+国力2決起→国力3バーストって流れを思いついた
実用に耐えうるかな
293ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 17:41:21 ID:n+u0i8xi0
属性さえ揃えば悪くないと思うけど、揃えるのかなりめんどくさいぜ
精兵陣の溜まり遅いから使おうとするとデッキパーツ歪になるし
単純に国力2決起→国力3決起やりたいだけなら精兵攻勢で良い気がする
294ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 21:51:11 ID:als06x+e0
漢張飛には五虎将号令で復活した部隊を引っ張られた挙げ句
決起神速で全滅させられました
295ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 22:13:43 ID:EPPhLB+U0
293の言うとおり精兵集陣は使いにくいよ

精兵攻勢なら
国力2と士気9程度溜めてから自陣精兵攻勢速度上昇から
決起号令2回打つデッキ使ってた。苦手デッキ多いけど結構強いよ

精兵集陣は
5枚呉漢精兵集陣亡国くらいしか使ったことない。このデッキは勝てなかった
296ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 22:35:43 ID:W57/Joiw0
>>292
田豊入り決起ならやったことある
攻勢+国力2決起号令→士気バックから国力3決起号令
増援からめると、かなりいける

精兵ためるよりお手軽
デッキは1.5コス4枚型のほうが良かった
皇甫嵩、孫堅、劉備、田豊+1.5コス
1.5は気分によりなんでもいい感じ
でも武力5(覚醒含む)以上がいいと思う

槍2馬2まで確定してるから、
好きな兵種入れられるし、
俺は、弓なら張任、馬なら曹操、槍ならウケイでした

>>290
士気差もそうだが、挑発効果短いのも
使いづらいよね
297ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 22:51:38 ID:EYE2cFKy0
審配使って太尉降格してきましたよー

…審配で太尉昇格がんばるよ…
298ゲームセンター名無し:2010/06/01(火) 23:40:57 ID:hpBRFhOG0
>>295
精兵は下手に呉を混ぜない方が強いぞ?
今でも普通に戦えるけど、まあ使いこなすのが難しいな

>>297
俺なんて漢を使う前は証28が普通だったのに、今は21が精々・・・どうしてこうなった!
299ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 00:22:14 ID:ZqXnUSHk0
決起蛇矛を霧散される=士気(差)3で、挑発+国力上昇

有りといえば有り、かもしんない……。
300ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 02:25:04 ID:t9BDV02a0
>>299
玄妙反計食らったら国力3溜まるのが相当遅くなるけどな。
逆に反計を集めやすい性質を利用して決起神速とか使って攻めていけばいいともいえるが。
301ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 09:20:36 ID:W6DuXMwd0
麹義って属性何なんだろ
まさか人って事ないよね?

漢に人属性で有能な奥義があればもっとデッキの幅も増えると思うんだ
302ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 16:37:33 ID:0xG7dsgU0
決起蛇矛を入れると、相手は転進再起を選ぶ確率が高くなるっス
これ豆知識っスよ
303ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 17:21:28 ID:Gj8nllnk0
つまり二色になるが城内連環…!
304ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 18:13:25 ID:kTD2m+1t0
>>296
過保護呂布や機略(妨害目的メイン)はどうやって対処するんですか?
305ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 20:29:12 ID:l8vcCUpp0
>>304
過保護呂布はコスト4に分けて計略を使ってれば普通に勝てるよ
相手は無士気で立ち回ろうとしてもジリ貧だから計略使うけど

全滅したら残りの控え出してまた計略使えばok、結局相手はジリ貧

素の効果時間は短いし、推挙からなら士気が無くなるから2陣の攻勢を防げない
・・・証拠を挙げたいけど手頃な動画が無いな。今度の休みに撮れたらZOOMに載せておく
306ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 20:44:35 ID:kTD2m+1t0
>>305
なるほど過保護呂布についてはよくわかりました
あと堕落虚誘についてもご指南お願いいたします
307ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 21:19:05 ID:BeYkAd480
結局呂布なんかは相手のミス待ちだよね・・・
308ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 21:23:23 ID:5drKUKvW0
>>304
>>296書いたの俺です
>>305代返ありがとう

過保護呂布は周り武将の始末が大事です
攻勢メインで結構いける
推挙無双後の士気がない状態を
うまくつければOKです

機略は、基本的に曹操を入れてたので、
妨害メインなら、典韋にカンユウでOK
範囲の先に入れるような感じにすれば、
反計潜り抜けて、入れるくらいはできます
たまに車輪もからめるとベストかと

虚誘堕落は攻勢が使えないので、
きついですが、神速行メインで
戦ってました

ちなみに、このデッキの動画もあるけど、
身内にしか教えてないので、
URLは教えません
悪しからず
309ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 21:29:15 ID:kTD2m+1t0
>>308
ご丁寧なレス感謝です
310ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 22:30:40 ID:5drKUKvW0
>>307
そうですね
今のデッキは、劉虞と曹操がいるので
群単呂布ワラには相性いいですが、
過保護はきついです
相手が、うまくなくても丁寧に
立ち回るだけで苦しいです

>>309
書き忘れましたが、虚誘は、
鄒につられて固まらず、
両サイドに分けて攻めると、
士気使っても、虚誘に全員入らないので、
被害も少なくなります
311ゲームセンター名無し:2010/06/02(水) 22:59:50 ID:FI2Ny9hmO
>>307
そんな貴方に漢張飛
ワントップ型には無類の強さを実現
是非この機会にどうぞ
312ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 01:04:12 ID:7eBWS16I0
>>311
素武力負けする上に相手から計略使ってもらわないと損するから
呂布に米いるだけで苦戦するぞ。
313ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 02:24:25 ID:CzFXAWg3O
もう無限ループのレスだね
314ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 02:37:41 ID:nx8sjbCJO
ついにコス3の漢軍でるんだよな、エンショウだけど・・・
エンショウ・人属・軍活募・武8、知6・騎馬・計略、〜大号令(よく分からんが、多分旋略)士気6
315ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 02:43:31 ID:Tz54bPhR0
>>314
どこ情報?
316ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 02:54:17 ID:gtAKmdg90
>>314
そこまでして漢軍に武力9を入れたくないのかwww
317ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 03:38:54 ID:N1HYsX7S0
多分、栄光だよねコレ
コスト3で武力8の復活とか往年の曹操じゃん
でも田豊が戦乱になったから黄金コンボが組めない。どうしろと
318ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 08:09:52 ID:dTWpZx4XO
>>314
ソースは?
319ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 10:05:00 ID:biUTTLHXO
漢軍使うからって袁紹と曹皇后ばかり排出するな!
先月から両方5枚づつ引いてる
董貴人は持ってないというのに…
愚痴でスマヌ
320ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 10:07:57 ID:AIHxW4C90
>>319
普通に曹皇后をトレードに出せば、董貴人は手に入ると思うけどなぁ。
何かあったら嫌かもしれないけど、そこまでダブってたら1枚くらい良いだろう?
321ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 10:11:19 ID:6kxG+L7GO
テスト
322ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 11:47:21 ID:h0H+u0M6O
取り敢えず現実置いておきますね

漢058 R張飛/天
勝率:43.7%/使用:622pt

まぁ勝率や使用率だけでカードの価値を決めるのは愚の極みだけど
雲散・反計・ダメ計が多い今張飛がそこまで救世主にはならないのは確かだと思う
323ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 11:57:28 ID:RaTv6v7xO
憂国反計が来ましたよっと
赤壁反計しても士気差3に国力-1かぁ
324ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 12:00:50 ID:gtAKmdg90
>>323
浄化反計転身封印挑発とすべて揃ったww
325ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 12:01:39 ID:biUTTLHXO
>>320
今すぐ使いたいカードでもないからな
Verupで称号ついたら本気で手に入れる。舞姫で称号ないのって董貴人だけだよな?
できれば自引きしたいが
326ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 12:04:01 ID:nt9yEJkx0
妨害ダメ計なんでもあるよ、と
神速号令が来たから漢の名の下に兵種単号令も揃ってしまうかもね
327ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 12:04:34 ID:dcsdBwfjO
>>322
まぁそんなもんだよね
俺も大襲撃を蛇矛にしてやってみたが文醜を抜いてまで入れたいって全く思わなかったし

唯一バリバリに勝てるぐらいだがその横にはイク様がいるしなぁ

>>323
士気3じゃなかったっけ
328ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 12:14:36 ID:RaTv6v7xO
>>327
ごめん、士気3だった

でもバースト直後に反計出来ないのは辛いな
329ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 12:17:33 ID:NnS6DySi0
>>328
確かに。逆に、憂国の大進軍とは相性が良さそう。あれって大体国力1くらいは余るからなぁ。
330ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 12:20:25 ID:kyXLyfgi0
>>329
でも大進軍の1コスってだいたい曹皇后じゃね?
曹皇后なしで守れる気がしねぇ…
331ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 12:24:19 ID:NnS6DySi0
>>330
確かに厳しいなぁ・・・。2枚入れるわけにもいかないし。
今まで以上にパパに頑張ってもらうか。
332ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 12:27:34 ID:hmQ5fROn0
国力ない時に「使えない」のか「効果が弱体化する」なのかでずいぶん変わるだろう
効果が減って反計→看破くらいだったら国力関係ないデッキにぶち込むだけで大暴れするし
範囲が減るんだったらその範囲次第
333ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 12:29:34 ID:kyXLyfgi0
>>332
まぁ結局出るまで分からんってことだよな
流石に国力0で看破とか国力全否定するようなことはないと思うが…
セガしだいだな…
334ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 12:33:24 ID:NnS6DySi0
>>333
ただ、顔良は国力0でも士気3バックするし、文醜は国力0でも車輪は出る。
なので、サジ加減だと思うよ。
335ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 12:42:10 ID:bbS3jZfq0
国力が無い場合は自分の知力以下対象とか?
336ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 13:38:15 ID:hmeYE08BO
士気3だし国力無いと相手に接触してないと反計出来ないぐらい近眼とかじゃないのかな
337ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 15:00:06 ID:fBovkUay0
決起じゃ曹皇后外せないし、漢号令のほうが合いそうだな
338ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 19:30:30 ID:+I0AJih2O
国力無しで看破は妥当だろ
弓の看破とか弱いよ
339ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 19:34:09 ID:NnS6DySi0
看破と反計ってそんなに大きな差があるかな??
ジュンイクと同じプレッシャーをかけられるのは大きいと思うが。
340ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 19:35:07 ID:Tz54bPhR0
>>338
今話してる看破、反計ってのはダメ計跳ね返すか跳ね返さないかの話だと思う
範囲は前方視線型固定だろうし
大きさはまだ分からんが
341ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 20:57:17 ID:HKjqiM3U0
お前らが張飛お勧めしまくってるせいか、もらえるデッキボーナスが減ったぞw
342ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 21:14:57 ID:N1HYsX7S0
>>341
す、すまねぇ!
343ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 21:29:53 ID:p+B5r+1CO
>>341
流石俺のデッキのエースだ。
ただ、漢張飛だと呂府より槍策のが対応しきれないのが困ってる俺

ちなみにデッキは漢張飛、決起号令、パパ、孔融、討伐令
軍師は超絶再起、文姫
344ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 21:57:00 ID:l+pxmacZO
>>343
槍策や勇者は張り付かせてゲージマックスになってから引っ張り、ゲージ消すと結果何とかなる

ちなみにデッキは漢張飛、決起号令、パパ、王子服
軍師は文姫 集中増援
345ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 22:10:44 ID:p+B5r+1CO
やはり正面からぶつからない方が良いのか、なかなかスルー出来ないのが俺の悪い癖だからなぁ…
ありがと、今度練習してくる。
二品から使い続けて証9になったばかりだが、当たったらお手柔らかに
346ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 07:29:23 ID:k3hR7lPLO
宇宙忍者型の参考動画少ないのね。
素武力低くて困っちゃう。
347ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 08:15:11 ID:uAxVevvtO
>>346
宣伝になっちゃうかもだが対宇宙忍者との動画を1本zoomeに挙げてるんで良ければどうぞ
結構前のだから参考になるかわからんけども

多分ランカーと対戦って調べりゃでるかな
348ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 18:17:58 ID:Br/M9csl0
漢張飛皇甫嵩大進軍貂蝉曹皇后G盧植・逢紀 で丞相に昇格できた
即座に証29にあたって-20%されたけど
1コス騎馬は多分魅力持ちならなんでもいい気がしてきた
349ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 19:54:18 ID:S9pQG4dZ0
>>348
Maxiでも書いたけどおめでとう
350ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 21:49:27 ID:S44R6oSc0
色々なデッキの人がいるね
みんなは、このver限定で、漢軍からんでるデッキで、
どんなの使った?
351ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 22:01:15 ID:0qVnD9dx0
>>350
曹豹入り逆境殿で太尉に上がり

審配入り決起で降格しました
352ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 22:23:03 ID:cLoF1JhM0
>>350
銀殿シュシュンほうき劉備さいよう 軍師さいぶんきかくと
今バージョンってかちょっと前からつかってる
封印の計忘れてるの多いだろ…
353ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 22:34:03 ID:XvmtGH+B0
>>350
皇甫嵩 武安国 劉備 王美人 皇甫レキ

を使ってたが馬二枚がどうもなれなくてやめた。今は宇宙忍者型使ってるわー
354ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 22:43:23 ID:3oc3cK1l0
>>353
俺はその皇甫→シュシュン 劉備→王者R袁
の、騎兵3枚で戦っているんだが・・・馴れると騎兵はやっぱ強いよ
355ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 22:58:50 ID:Br/M9csl0
最初は前のverからの『U文醜金殿劉虞黄祖蔡ヨウ曹皇后』
で、大進軍が面白そうだと思って『U文醜大進軍劉虞黄祖蔡ヨウ曹皇后』
さらに魅力多めにして『文醜大進軍王美人甄洛曹皇后1コス魅力馬』
超絶がきつくなったので『張飛皇甫嵩大進軍曹皇后1コス魅力馬』に変更

こんなところか
変えてないつもりでも結構変えてるなぁ
356ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 23:14:23 ID:XvmtGH+B0
>>354
騎馬三枚なんて無理w刺さりまくるわw
もう俺には騎馬一槍二弓二のバランスデッキしか使えヌェー
357ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 23:15:21 ID:zvIaWBVhO
柵逆境使ってたが最近はやってない
358ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 23:17:12 ID:hcBRw8DQ0
>>356
同じく。
ゆとり声望で覇者まで上がれたが、
騎馬三枚使ったら品クラスにも余裕で負ける自信ある。
359ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 23:43:33 ID:ord2fsX1O
騎馬3枚とかの人は槍撃とかやってるのかな
ただの壁役とかにしてるなら…
360ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 00:56:47 ID:dtWOIyTe0
>>359
そこそこ槍撃使う・・・改めて自分の動画見てみると、
殆どが騎兵3枚で吹いたw どんだけ騎兵頼みなのかと
361ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 07:07:53 ID:Q+h6uBuD0
>>350
基本的に憂国の大進軍のみ使ってたな
決起号令とかは入れずにいろんな形
4枚5枚はいいが6枚、テメーはだめだ
362ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 08:53:30 ID:vYCd5IXs0
>>350
最初5枚の憂国戦計だったが、4枚になった。
何より沮授を使い始めたw

R張飛・ドリル・先生・沮授
363ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 11:11:16 ID:m41fMSch0
>>350
張任 劉備 王美人 張バク 亡国 甄洛で覇者になりました。
俺にはここが限界だよ…
364ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 11:21:50 ID:coMG0L+H0
みんなもうブンキ取りにいったんかな
365ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 11:37:02 ID:Dn8G5dar0
動が調べたら、見つかったもの
1.いつものデッキ
皇甫嵩、文醜、劉虞、曹操、キョショウ、軍師蔡文姫と先生

2.田豊決起
皇甫嵩、孫堅、劉備、曹操、田豊、軍師蔡文姫と郭図

3,亡国ワラ
孫堅、劉備、張任、曹操、コウホレキ、亡国、軍師蔡文姫と郭図

4.漢6
トウケン、劉虞、チョウバク、曹操、王允、甄洛、軍師蔡文姫と十常侍

5.弓連環風決起
5.皇甫嵩、ブアンコク、張任、劉虞、王允、軍師蔡文姫と先生

以下2色
1.悦子が使いたかったデッキ
UC張飛、R趙雲、R王悦、R曹操、SR曹皇后、軍師盧植とホウ統

2.奸雄ワラ
トウトヌ、阿会喃、周倉、曹操、テイエンシ、裴元紹、軍師バカ陣と賈ク

3.王美人ワラ
上の曹操を王美人にした形
366ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 12:26:44 ID:B/7gf4WHO
>>350
決起号令・劉備・張任・孫堅・逢紀です
月に一回か二回しか大戦しないライトだけど結構勝てるデッキ
逢紀強いですよ
367ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 14:04:56 ID:evBgiHSU0
>>350
一品の戯言でよければ
大蛇矛決起号令
物件逢紀劉備パパ討伐令
亡国入り6枚大進軍
368ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 14:38:01 ID:jl0m7A6n0
まじめな話に割り込んですまん。

みんな、どこ行った?

軍師 蔡文姫服 取りに行ったのか?
369ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 16:39:17 ID:7iv3L9w3O
>>350
漢号令殿、逆境張合β、医者、劉備、チョウセン、GRぐんきっき、GR水鏡先生で一品
時代に逆行してることは自覚してる
370ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 17:17:24 ID:Dn8G5dar0
>>368
とってきた
18プレイ牛狩りやりました

>>369
漢神医か
懐かしいね
俺も久しぶりにやってみたくなったよ


上昇になってから大尉に
勝てなくなったんだが、
どういうことだ?
覇者とか上昇のほうがやりやすい
371ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 17:43:54 ID:5Lk63bT6O
今使ってるのは普通のデッキだな
朱儁、王子服、曹操、王美人、曹皇后

面白みの無いデッキですまんね
372ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 18:20:18 ID:7D6W2eGT0
自分語りほどつまらんものもないな
373ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 18:24:48 ID:9eAP8rwQ0
>>372
面白い話題plz
374ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 20:20:26 ID:tWqQ0qOm0
wikiだけど漢に憂国反計の荀攸が確認されとる。
すぐに曹操に下ったけど一応、漢に所属してたんだね。
375ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 20:21:57 ID:9eAP8rwQ0
>>374
ついった行けば絵も見れるよ
ついでに馬トウの裏面も
376ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 21:27:27 ID:Xeq3J1wW0
次verで強化戦法が上方らしいけど決起戦法は上方こんのかね?
377ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 21:31:07 ID:dYjZ+sNGO
下るもなにも曹操配下時代も名義上は後漢の臣下だがな

しかし、2オフラは袁家所属だったけど異民族ってことでしっかり群雄になるようにしてるのに、
同じ異民族のトウトンは漢所属になるあたりは手落ちだろうか
378ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 21:35:25 ID:SH5xVTgT0
曹丕が皇帝になるまでの武将は君主含めて全員、建前上は漢の武将だからね。
出そうと思えば誰でも出せる。
379ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 21:45:54 ID:RehD3vQZ0
しかしリシュクやハンチュウなどの董卓配下を漢で出すのは無理でね?
でてもせいぜい群雄だろう
380ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 22:57:21 ID:vYCd5IXs0
>>368
とりあえず7ゲームやって5個。なかなか良い調子

>>377
於夫羅は袁紹に反逆してるけど、
トウ頓は最後まで袁家を援助したからじゃ?
381ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 23:21:55 ID:Dn8G5dar0
あまりネタになりそうな武将を
追加されても困る
382ゲームセンター名無し:2010/06/05(土) 23:51:29 ID:ARjgHK3AO
(低証大尉)*決起号令・漢号令・奸ゆう・パパ・討伐令・超絶再起。
これでやったらわりと楽しかった。

選択肢に漢号令からのバースト決起が入るとたまらんですわ。
383ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 01:05:32 ID:jCDl4aMO0
>374
いよいよ董卓暗殺を企てた頃の仕様で参戦ですね
楽しみだなあ

>379
李粛って呂布の友人の?
ついに漢呂布登場か?
やっぱり3コスの槍兵かな?
384ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 02:08:11 ID:IpBAPruY0
つーか、於夫羅が槍兵ってなんだよそれ。違う国の話で悪いが。

イク様も漢に来るかもなー。攸より後漢派だったって話だし。
385ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 12:03:29 ID:XfCrWa/WO
>>347
拝見したよ〜
麻痺矢動画かな?
386ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 13:53:21 ID:Ug54TjL+O
残り数日しかないが誰か槍の強い暴虐対策教えて

こちら司空で張コウ君主型の決起大進軍
守りで端から槍と弓一緒に出して横弓しようにも
迎撃覚悟で乱戦されると守れないことが多い
387ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 14:23:23 ID:oFZ6gl++0
柵裏に置き槍して、突破されたら
武暗黒に討伐令して城門守れば?
388ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 15:13:29 ID:iAxlJ38+O
暴虐か…KJAがいるかいないかでかなり戦い方が変わるんだが
まず兵軍連環を自陣に貼っとく
基本的に暴虐は速度低下に弱いからそこをつく

後は討伐令で壁を強化しつつ決起神速で攻城役の槍を落として相手の攻城力を削ぐ感じかな
車輪がいれば大分楽になるんだが
暴虐相手は負けてるとき以外は攻める必要なし
相手の暴虐での攻めを誘って守る形のほうが楽
相手陣内での暴虐は逃げるすべがないもの
389ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 15:25:10 ID:lIx4zX7+O
>>382
天4.5コストで超絶再起って辛くない?
デッキ自体はかなり楽しそうだけど
390ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 17:51:08 ID:l0/jY3sF0
軍師文姫服とってきた
ホントに武器がブーケなんだなww
訓練時にブーケを肩にしまう動作にワロタw
391ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 18:42:08 ID:XfCrWa/WO
>>389
確かにテンプレ決起で使うような超絶再起はまず使えませんでした。

W号令、パパとカンユウがいるもんで多少なり相手は混乱してる感じはありました。
低国力時も漢号令→パパ・カンユウ・討伐令で押し込めたりバリエーションに幅が。
パパちらつかせてカンユウや、急場の漢号令がとても心地良かったです。
392ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 18:48:24 ID:ykDrd88yO
>>388
おいおい、暴虐に兵軍連環自陣張りはやってはいけない手だぞ?手遅れになりやすい
393ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 19:07:18 ID:iAxlJ38+O
>>392
そうかい?
俺、今のデッキ使う前に暴虐を長いこと使ってたんだが、相手陣内での速度低下ってかなりきついぞ
暴虐って撃ったらある程度は攻城をとらなきゃならんから連環で時間を稼がれるのは正直嫌
まあ使ってたのはKJAを入れてない型なわけですが
394ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 19:38:08 ID:ykDrd88yO
>>393
速度は結果0.75倍だぞ?騎馬が槍位の速度になる
騎馬全員が城に張り付き乱戦で十分、これでキツいと言うなら……
395ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 21:08:50 ID:v9NiLvSp0
相手殲滅しないと元取れない号令がマウントもせずに全員張り付きしなきゃいけない時点でつらいわ
396ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 21:13:29 ID:gV5UkHH90
暴虐は今1.7倍速だから連環陣(*0.5倍)の中だと0.85倍だよ
つまり騎馬がオーラ維持可能なレベル、槍が騎馬に捕まったら逃げられん
オーラ消した後に使うか一発突撃食らうか迎撃しないと普通に突撃マウント取られるぞ
397ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 22:11:50 ID:iAxlJ38+O
攻めの暴虐はそもそも貼りついて使うもんじゃなくて素早く殲滅して攻城をとるために使うものだぞ
398ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 22:28:43 ID:sl2kWszZ0
>>385
麻痺矢じゃないよ
俺は大襲撃、孫堅、劉備、献帝、チョウセンってデッキだから

ランカーと対戦 対決起号令ってタイトルだっけかな
399ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 22:45:04 ID:mkW5zaSh0
知り合いの暴虐KJA使い曰く再起が一番いやらしい
向こうから攻める道理がないからガン守りされるとすげえ辛いって言ってたな
400ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 22:47:01 ID:JlUYMB9b0
天属性単デッキ作ったんで、精兵攻勢を裏の手で入れてみたら苦手の傾国に勝てるようになった
中盤から強引に攻めるにはちょうどいいなあれ、verupで溜まるの遅くなるらしいけど
401ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 22:52:04 ID:GhesAHEg0
対傾国は増援の方がいいと思うのだが
402ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 23:27:58 ID:ykDrd88yO
>>397
本当に暴虐使ってたのか疑問になる答えだが
連関でオーラ止っていた時でさえ
連関打ったら普通は乱戦さけるだろ、それを全員張り付いてワンスルーされたら大概イーブン
攻城止めるために強引にきたら乱戦で大体撤退か瀕死まで兵力へる
号令使われたら丸儲け
403ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 23:30:26 ID:2flvARe30
精兵攻勢に付く増援は案外便利だぞ?
5%回復 と、10カウント近い+3は舞デッキ全般に強い

号令と違って雲散が効かないし、士気が残るから相手の計略も対処できる
404ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 00:29:53 ID:SvVR4KYOO
>>350
漢号令・Uイケメン・高覧・トウケン・封印爺・ぐんきっき・司馬徽
で今丞相、一年前も丞相だったけど漢号令の弱体が意外に痛かった(´・д・)
405ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 07:09:33 ID:shXsGWYJ0
ブンキ兵がオバサンに見える。
そのうち見慣れるとは思うけど。
406ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 10:32:19 ID:zKopzg7l0
自分は今verで大尉から丞相になれたよ〜。
デッキは、武安国 朱儁 皇甫嵩 曹皇后 王烈 @超絶or封印縛陣
ジプシーなんで次も漢軍でやるかはわからんが、とても楽しいverだった。
407ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 12:48:21 ID:nIOEwbhh0
小喬兵に比べたらかなり出来良いんでない
408ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 14:33:59 ID:XVxr6TevO
元暴虐使いとしては、敵が自陣に貼った連環なんで只のボーナス。
再起撃たれて、「暴虐切れた→再起カウンター」になる前に引き上げざるをえなくなるほうが、余程辛い。
409ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 16:46:04 ID:fFW8yznyO
連環って他の国では重宝されてたりするけど
こっち、あまりありがたがれない?
410ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 17:20:37 ID:jpkrYz3T0
連環てどういう場面で役に立つんだ?
再起か縛陣で大体事足りない?
411ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 17:28:34 ID:3GYPwb04O
元々、大進軍入り決起号令前提で軍師郭図ってのがおかしい
縛陣と超絶再起どっちか抜いてまで対策したら、他のデッキに勝てなくなるだけ

暴虐打たれるまでのライン維持をしっかりしてりゃそこそこ戦える
押し込まれてからだとそりゃ無理
412ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 19:08:42 ID:xtW+4bVdO
もうやめて元暴虐使いのID:iAxlJ38+Oの城ゲージは0よ
413ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 22:40:41 ID:NNNgV/Uq0
>>410 連環するより、超絶再起カウンターの方が便利
攻めに使うにも、縛陣で雲散反計を殲滅した方が良いし

サブ登録するなら、精兵攻勢持ちの逢紀が何気に光るからね……
414ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 00:09:30 ID:sb0pOQVaO
てす
415ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 00:10:22 ID:t/tNRe8vO
そっか今の環境なら超絶再起でカウンターしたほうが楽か
何かムキになってすまん
完殺カクとか入れてたからか再起を選ばれることが少なかったんだorz
当時は軍師も一枚だったしなあ…
416ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 01:30:06 ID:qM1q1Up20
>>415
そういや完殺二度がけされてから超絶再起をしたことがあるw
417ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 01:45:59 ID:sb0pOQVaO
軍師一枚の時代って再起安定じゃなかった?
418ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 01:48:29 ID:akoenPog0
いや増援安定だったでしょ
419ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 03:50:57 ID:HSOQWWk/O
国力バーストしないから、パレード増援パレードとか、
極大車輪で号令引っ張り出して、パレード増援→麻痺矢マウントとか、

落城負けしなければ勝ち、って時代だったっしょ>対暴虐
420ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 04:11:11 ID:t/tNRe8vO
漢軍参戦後は暴虐やめて銀殿に乗り換えてたんだが多分希望で守りを固めて国力を稼ぎつつ落城を防ぎ、最後に攻めてMax決起で決着をつけるでよかったんじゃないか>軍師一枚時代の対暴虐
希望が嫌だった記憶がかすかにある
421ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 05:03:07 ID:akoenPog0
増援の兵書士気が何よりも大事だった時代だな
あれで2発目のMAX決起号令(大抵残り10c程度)が2カウント早くなる
422ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 18:16:50 ID:ngmCUG+N0
郭図「オノレノオロカサヲナゲクガイイ!オウギマスター!」
なんか可愛いぞ。
423ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 20:52:54 ID:HrpZiucb0
精兵攻勢使うつもり無ければ封印縛陣と超絶再起の2枚で安定だな
424ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 21:29:54 ID:SenQ/iR30
超絶再起が8割回復になるわけだけど、速度上昇がついている場合
最終的な出陣時の兵力はやはり8割ちょっとだよね。
違う兵書つける人もでてくるのあかな
425ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 21:34:57 ID:Id1uTWx40
自分は速度upで行くよ! やっぱ防戦時に速度upは便利だからね

それに再起だと6割回復だし、再起よりは普通に強いと思うよ
426ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 22:54:25 ID:WidyyiTr0
盧植・文醜・朱儁・献帝・奥義増援の漢4でやってるんだけど、
前半は引きこもりぎみでやったらいいの?
イマイチ求心や蛮勇引継ぎとかに勝てないでござる
427ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 23:08:18 ID:HSOQWWk/O
素武力低いから、序盤は引きこもりで良いと思う。

というか、憂国2つって重くないか? 馬鹿いないんだし、献帝要らなくね?
(そこを武6か武5覚醒にすれば、押し負けの対策にもなる)

逆に、文醜献帝がメインなら、先生が邪魔に見える。
428ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 23:14:39 ID:Id1uTWx40
いや、終盤に取り返す戦いなら憂国2つで問題ない筈。自分もR袁+R文醜で普通に勝ててたし

求心に勝てないのはおかしくないか? 蛮勇は確かに馴れないと足並み崩されるけど
求心は範囲狭いから普通に憂国号令が綺麗に決まるタイプ。R文の車輪も付ければ奥義神速も返せるし
429ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 23:15:37 ID:WidyyiTr0
関羽・文醜・献帝・孫堅が多分ベストなんだろうと思うんだけど、
先生つかってあげようと思って。確かに憂国困るんだけどもw
5枚以上の先生デッキは勝てる気がしないもんで
430ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 23:18:53 ID:WidyyiTr0
一回目の求心はボコれるんだけど、
二回目の求心がくる段階で微妙にかみ合わなくて。
多分迷いがあるからだと思う
431ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 23:47:29 ID:Id1uTWx40
>>430
献帝が居るんだし、その1回を試合後半に持ってくればOKじゃね?
文醜を犠牲にすれば騎兵2体は何なく逃げれるんだし、希望ゲーでお茶濁せる筈

素武力高めの騎兵2体居るなら、被害は相当押さえられる筈
432ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 23:56:12 ID:womnaZSW0
40Cから勝負かけるべきなんだな。よくわかったぜ!
週末その方向でやってくる
433ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 08:55:52 ID:+mofsfhR0
暴虐はわざわざ攻めといて転身するのもいいけど転身防柵を使うかはデッキ次第だしな
434ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 13:18:24 ID:VetgTCI0O
>>433
いや、ウチちゃんと転身再起あるから
でも超絶のほうがいいって結論になりそう
攻められたときでもカウンターが狙いやすくなるからさ
435ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 19:35:21 ID:TC+K/iuD0
漢号令殿 パパ 劉備 武安黒 しんらく Gぶんきっき かくと
で今やってるんですが
今大尉に二回目の昇格を果たしたところです
前回は大尉になった瞬間9連敗してその勢いで降格orz
今回は落ちたくないので過保護呂布、赤壁快進撃の対処方などないでしょうか?
436ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 20:03:43 ID:i74gTvEE0
>>435
祈る。
相手のミス待ちしかないと思う
437ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 23:10:09 ID:oZsB5SF40
そもそもデッキコンセプトが俺にはわからない
漢号令と武安黒は普通同じデッキには入らないし
このデッキで同格相手の過保護と赤壁は確かにミス待ちしかないかと

そもそも漢のデッキは何入れても過保護に弱いからあきらめるの安定。
赤壁快進撃は傍若無人入り決起号令ならちょっと不利くらいで戦える。程度しかいえない
438ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 23:15:16 ID:+vqktBlVO
大火はともかく快進撃に蹂躙されんだよな〜
439ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 23:44:41 ID:KwyPgQsL0
逆に赤壁だけなら宇宙決起でカモ
440ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 00:07:19 ID:KxLBMeV/O
>>435
漢号令殿→皇甫嵩で良いんじゃないの?

赤壁快進撃と呂布は相手のミス待ちかと。
それ以外のマッチングで取りこぼしないようにすればまず太尉から落ちないはず。
441ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 00:41:44 ID:8xc3SAJT0
まぁ快進撃に苦しめられるのもあと少しだ
wiki情報がマジならちょっと可哀そうになるくらいの下方入ってるからな、快進撃
442ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 01:27:12 ID:BZWYnbdY0
ところで、傍若無人って何倍速?
ラグ持ちだったからかもしれないが、この前、怒涛に逃げられたんだよね・・・
wikiってちょい信憑性に欠けるから漢スレのみんな教えてけれ
443ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 02:01:59 ID:uzvjFTIfO
過保護呂布に確実に勝ちたいなら王美人オススメ
国力3溜まるまで米使わせて、推挙無双してきたらバースト雷撃で呂布落として1パンすれば勝てる

他のデッキに勝てなくても知らないけど
444ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 02:26:31 ID:MNPXSDPF0
1.8倍だと思う
2倍迎撃食らうし、この前蛮勇に追いつかれて士気削らされたぜ

朱儁<蛮勇<天命
445ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 05:03:13 ID:7uBkNA160
SR皇甫嵩 UC王子服 R孫堅 R劉備 SR曹皇后 GSR盧植 GR蔡文姫
のデッキで丞相になれました
これからも漢軍で頑張っていこうと思います
446ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 08:16:22 ID:yW33KDMoO
王美人はスペックが糞過ぎて使う気が起きない
447ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 08:55:46 ID:gxxIN0+5O
>>443
大尉あたりまでなら通用しそうだな
それ以上だと確実に避雷針が脇にいるから
448ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 09:00:50 ID:acx3FnsD0
三倍速が通常速度と並走しなきゃいけない枷与えるだけで十分
ってか司空ごときがそんなまともな動きしてるの見たことない
449ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 09:16:26 ID:gxxIN0+5O
>>448
ずいぶん対戦相手に恵まれてんだな
450ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 12:33:48 ID:kv/XF3Fu0
>>449
でも王美人無しよりいた方が対処しやすいのは事実。
メタるまではいかないと思うけどね。
451ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 13:39:03 ID:br2PuT0AO
憂国殿、コウホスウ、武安国、パパ、シン絡、軍師蔡文姫、盧植
で司空になれました
452ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 15:10:02 ID:ip5Rx7Ss0
次は何が流行るんだろうなぁ
453ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 21:11:28 ID:fUX9xl7E0
>>450
全くだ、俺も王美人使っているけど、相手も人間だからたまに勝ちを拾える
避雷針が居ても、足が違うから常に重なって動くのは不可能なんだよね

相手は呂布意外にロクな武力要員が居ないから、上手く無双直後に落とせれば普通に勝てる
454ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 21:20:25 ID:IbnIn2ZQ0
そもそも仮に避雷針がいても1体くらいなら問答無用で落雷打つけどなぁ。
過保護の場合は呂布さえ落とせば勝てるので、士気10使っても落とす価値はあると思う。
455ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 22:02:34 ID:eleP5W6N0
新verはとりあえず精兵漢号令神医で様子を見ながらカード掘りかな
456ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 22:55:38 ID:IzmZQjkM0
次はもし本当に漢号令が1c長くなってるんなら流行る。さ
457ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 23:01:53 ID:GOhkTEMu0
>>456
肉屋の情報もない・・・

もしも6cぐらいになったら肉屋神医デッキも組めるようになるかもしれん。
つかなんで4cなんだろうなww
458ゲームセンター名無し:2010/06/11(金) 23:39:17 ID:fUX9xl7E0
>>457
士気集積が知力0で使うと4Cだからだと思う
以前は肉号令2回使えたけど、今は1回しか使えないから
肉屋で士気5、集積で+2になって、最終的に士気3で使う事になる
459ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 00:04:37 ID:GOhkTEMu0
>>458
まあその辺の事情はわかるんだけどね・・・
いくらなんでも弱すぎるでしょ。


デッキ自体は面白くて好きなんだけどなあ。
460ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 08:53:37 ID:tia90Lnd0
漢軍単チームに入りたいんだけど、空きありますかい?
461ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 08:56:43 ID:+qYxTBVB0
新カードなら秘密兵器で相手の動きを封じて決起神速号令でズドン
ちゃんと肥大部分にも乱戦による速度低下はあるんだろうな?
462ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 13:19:37 ID:fh/muAprO
袁術はブッフォン張りの守護神になりそう
463ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 13:57:22 ID:G24JTLxGO
漢で漫画家カード来なかったのは良いことなのか悪いことなのか・・・

とりあえず文醜、王者以外の憂国計略をなんとかしてください部長
審配とかマジでどうしようもないよな
464ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 14:10:41 ID:Wqw/E129O
>>462
リアルのブッフォンはチーム低迷もあって
全くパッとしなかったんだが
もう30過ぎだし衰えるのみかと
465ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 14:11:40 ID:rBq+DXuQ0
>>463
審配は憂国なのに士気7ってのが致命的だな…
アイツはほんとにどうしようもない気がする
466ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 17:30:53 ID:9PUrza29O
>>463
何、顔良ディスってるわけ?
国力のコントロール計略として見れば、
武力8騎馬が持つ、士気バックする神速戦法だぞ?
(速度2倍では無いけどさ)

曹操と一緒に入れてるけど、便利だぜ。
467ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 17:50:46 ID:0z/ENggx0
ドリルは国力ないときが一番気軽に使えるっていう
468ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 18:00:43 ID:1rKveJDFO
強化計略のみの決起号令で低証で頑張ってます
宇宙決起(献帝→パパ)使ってますが推挙呂布に対してほぼ勝てるのですが丞相とかまで上がるとやはり無理ゲーになるんですかね?
序盤は槍牽制と城ダメ覚悟でラストは劉備と皇甫嵩で呂布に乱戦してあげたら必ずと言うくらい推挙無双来るのでバーストバパで呂布を殺す
その後再起使われても傍若無人で攻城フォロー
中盤無双迎撃とかでもっと楽に勝てる時もあります。でもこれって相手の操作判断ミスだと思うんで自分がうまくて勝ったという気がしないので質問しました
469ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 18:45:09 ID:KTB9kwPY0
>>435
デッキを変えたくないんなら立ち回りでどうなるものでもないし無理なんじゃないかな、最低限のチェンジでどうにかしたいなら
封印爺を入れるのも一つの手だと思うよ、封印対策をしっかりやってる過保護には勝てないけど
対策しっかりやってる人自体がそんなにいないからたぶん大丈夫。
赤壁快進撃は…ムリポ
470ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 19:38:52 ID:7mOLX/H00
ドリルは国力消費して1.7倍速なのがな…
少なくとも計略目的でいれることはないでしょ

俺みたいに2.1時代にfanが頂上にのっけた袁4SR2枚看板に憧れたとか、
純粋に2枚看板が好きって人も多いだろうし
そう考えると、ODBも2〜30もらえる、いい愛されカードだなと思う
471ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 22:05:17 ID:h/9Ryex/0
>>466
2倍速でようやく士気・国力消費相応だと思うが。

憂国先生は計略は及第点だけど、本人のスペックが赤点なのがなぁ
劣化司馬懿の上に、地属性って何の嫌がらせかと。
472ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 22:11:40 ID:GIiM6bxrO
戦計は名前が違えばなー
473ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 22:23:51 ID:G24JTLxGO
>>471
地属性なら戦乱猛攻と組めるんだぜ
逆境デッキに先生組みこんだデッキ使ってるけど、
中盤に強いからなかなか助かる

逆境号令イラネ、なんて言うなよ?
押し込んでからは戦計より使い勝手がいいんだよ・・・
474ゲームセンター名無し:2010/06/12(土) 22:46:41 ID:rBq+DXuQ0
A 大襲撃、大進軍
B 大進撃、謀略
C 戦計

ランク外 水計
個人的にこんな感じ
やっぱ憂国の士気重いと専用のデッキ組まないと使いにくいんだよな…
475ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 01:17:21 ID:7oVouu7d0
あー、ドリルの計略の事なんだけど・・・


wikiには速度1.75倍って書いてあるけど本当は2倍速だから神速と同じだよ
動画撮って普通の速度の馬を2倍速にして隣に並べて比べたからほぼ間違いない

信じられない人は決起神速と同時に使ってみるとよくわかるよ
あとドリルは国力3になったときに士気2で国力2に戻せる計略って感じ
国力2決起を多めに使いたいときには便利
国力2の決起系が強くなれば相対的に評価が上がるかもしれない
476ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 01:29:04 ID:TmPuQxZm0
UC武安国を昨日引いて使おうかと思ったのですが、
使っている方はどういう構成のデッキに入れて使っているか
聞いてよろしいでしょうか?
477ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 01:41:46 ID:PBKGirhS0
>476
よく見るのはSR決起号令、SR曹皇后、レア孫堅、1.5コス槍なにか
ですね
曹皇后はたまにチョウセンになってたりします

多分手持ちの軍師と相談して皆デッキを組んでるのでしょう
478ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 07:51:10 ID:7N00NIb30
>475
決起神速も1.8倍速と言われているわけでして
479ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 10:08:05 ID:aRXDanKlO
その決起神速を追い越すから試して見ろと書いたんだけどな
480ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 10:50:46 ID:TmPuQxZm0
>>477
なるほど、やっぱり安定した決起デッキに入れるのが普通なのですね。
回答ありがとうございます。
481ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 13:49:12 ID:FmjrNYIl0
ドリルが2倍速って検証報告はかなり前から散発的にあるのに
なぜかwikiではずっと2倍速未満ってことになってるんだよな
482ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 13:59:01 ID:8WA8Pk4sO
>>479
漢軍の騎馬速度倍率は
1.5倍:兵書速度上昇、国力無し顔良
1.8倍:決起神速国力0〜2、傍若無人
2.0倍:国力有り顔良、決起の理
2.5倍:決起神速バースト
って事でオケ?
あまり自信ないが
483ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 15:47:49 ID:C77vxAyoO
>>482
貴様のまとめなど児戯に等しいな
484ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 16:24:17 ID:8WA8Pk4sO
>>483
やっぱ間違ってたかな?
武力上昇と違って一見じゃわからないからまとめがあると便利かなと思ったが
ほんとに速度系は苦手だ…この間も快進撃使われてあまり速くないとの記憶を頼りに国力0顔良で逃げろ!
引き殺された…
485ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 16:43:03 ID:Hkk/X4n3O
パパのバーストがわからないね
普段白銀なんて使わないからバースト神速しても2.5倍なのかすらわからねぇ・・・
486ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 16:49:45 ID:FmjrNYIl0
>>484
悲しいかな、魏の俺の認知度はあっても漢の俺の認知度が足りぬ
487ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 17:03:10 ID:8WA8Pk4sO
>>486
スマン本気で忘れてた…
今バージョンでも使った事あるのに存在感ないんだもん
魏の奴は多分1.5倍かな?
漢は………魏よりは速いだろうとしかわからん
体感では2倍かな?
488ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 17:55:14 ID:Hkk/X4n3O
>>487
漢βは神速戦法と並走するから2倍じゃないかな
489ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 19:12:00 ID:pP3dfbI40
国力あり顔良は多分1.7〜1.8倍速、2倍速より明らかに遅い
490ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 19:30:14 ID:LykRq8dX0
口争いはいいから動画環境ある人お願い
491ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 19:49:57 ID:iNy0sfPk0
漢初心者なんですが

過去等で見る 宇宙忍者型 というのはどのような構成なのですか?
またそれは今Verでも使えるデッキなのですか?
492ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 20:07:03 ID:m7jSQ7Z5O
宙忍者
決起号令・傍若無人・討伐令・劉備・献帝


低武力を補うテクが必要だから初心者向きかはわからんけどね。
甘酸っぱいシュシュンをどう扱えるかで随分違う
493ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 20:17:15 ID:iNy0sfPk0
>>492
 なるほど。
朱シュンを使ってみたかったのでちょっと試してみようと思います。

漢のテンプレとか見てても決起朱シュン入りは無かったので・・
494ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 20:37:59 ID:kQxT6/Fp0
疾風大徳や決起大徳や阿会喃大徳やバリバリ大徳のテンプレ大徳が強すぎるわ・・・
495ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 20:39:02 ID:kQxT6/Fp0
ごめんなさい誤爆しました。

孫堅 張バク 陶謙 シンパイ 王允 サイヨウ 軍師蔡文姫 盧植でやってますが。
王允が案外強い。
496ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 21:59:17 ID:g78uLInv0
どうせ来週にはVerが変わるんだから、今のドリルの速度の話なんてどうでもよくないか?
497ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 23:18:56 ID:RkjHQHRK0
にわかなのに口だけは達者な奴が多いな
498ゲームセンター名無し:2010/06/13(日) 23:44:19 ID:pQiPXV4i0
>>496
まったくその通りだがすでに動画で調べてしまったので気が向いたらあげるよ
499ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 00:19:05 ID:VAIXEBZH0
verupはだいたい2連続するから
次verで漢号令逆境が流行ってそっこーで次々verで修正されて終わる悪寒
500ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 01:28:03 ID:+7XX2DGzO
>>499
新カードも追加されるしなんとも言えないけどな
新カード追加時は壊れが多いのも常だし、漢号令が漢の主流になるかはわからんな
決起号令・漢号令・決起神速号令で分かれる予感がするわ
501ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 07:08:32 ID:Dot086yT0
憂国魯植「…」


冷静に考えると浄化が一位の環境ではきついよなぁ
+5/-3とかになってくれればしっかり使っていけるんだが…
502ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 07:21:11 ID:foexHXJJ0
強すぎだろ
503ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 08:10:18 ID:/PFEfz4EO
>>499
今回は明日と月末?の2段階メンテがかなり前に発表されてるし3.59→3.59Aに行く予感
504ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 08:24:21 ID:lnU0MBU3O
>>501
海外だと+5/-4で範囲も少し広いんだっけか
漢号令といい、海外の仕様持ってきたらトンデモ勢力になるな
505ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 14:02:39 ID:SMQyBdTEO
過去ログ見てたらシュシュンて1.8倍なの?ずっと使ってるけど二倍だとばかり…
てかシュシュン強いね〜。超絶再起→バースト決起号令+傍若無人がたまらねぇ!
宇宙忍者型のケンテイ→曹操だけど曹操強い気がしてきた
506ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 14:44:17 ID:ptghHSMo0
まさか、今Verのドリルの速度が動画で分かるとは。
なんだかんだ言っても事実が分かるとすっきりして良いものだと改めて思った。
いい気分で夜勤に行けるよ。

今回の動画の件で改めて漢が好きになった。ありがとう。

・・・次のVerがドリル顔良にとって良いVerになれば良いなぁ。
507ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 14:46:05 ID:ptghHSMo0
>>506>>496
508ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 17:27:34 ID:ji0aV/oRO
>>507
時々こういうレス見るけど、もし違ったらどう弁明するんだろう?
「事実よりネタが優先」とかカスな言い訳で済ませるとみた
509ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 17:47:50 ID:K+mxnzhjO
>>508
落ち着いて上二つのIDを見るんだ

バージョンアップ直前でもちゃんと検証しとけば後で上方修正なのか下方修正なのか現状維持なのかわかるから意味はあるはず
あとバースト神速が2.5倍とわかったのは良かった
510ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 17:56:26 ID:pX4pj2AB0
憂国水計の上方修正まだぁー?
511ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 17:58:41 ID:5v3Au4//0
>>508
いたちごっこになるが
気に入らないならスルーしろよ
叩く事ないだろう
512ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 19:06:48 ID:3MbaNQm90
つまりドリルは決起の理とほぼ同性能ってことか。(武力13+2倍速)
士気バック考えればそれなりの性能してんだな。
513ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 21:21:55 ID:Dot086yT0
問題は2.5コスの計略でそれなりの性能ではどうにもならないことだな
ドリルが国力調整に便利なのも、2.5コスで便利じゃどうにもならないのが問題

ドリルしかり張飛しかり関羽しかり、瀬賀は漢の2.5コスにやたらとデッキパーツを入れてくるよな…
514ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 22:46:34 ID:WKtKpfyZO
ドリル使う気がわからんよ。
王子服で充分じゃね?
515ゲームセンター名無し:2010/06/14(月) 23:24:43 ID:EuyXWzhEO
国力のコントロール計略として見ると(前提)、
速度も上昇するし、士気バックもするから、
決め手のカードにはならないけど便利だよね。
国力2を連発するデッキ構築になるな。国力2時がもっと強化されますように。

って数日前から主張されてんのに、
なんで王子服を引き合いに出せるのか、理解出来ません。
516ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 00:06:23 ID:hiGn+jLG0
>>515
バースト防止用計略ってくくりなんだろう。

ぶっちゃけ大半の人がシュシューンか王子服入れるけどね。
517ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 01:08:35 ID:56lRzOG6O
漢単より2色ワラの方が活躍出来そうなのがドリルの悩み所かな
もう少し局地戦向け計略が1コスであれば輝きそうな気がする
518ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 01:10:41 ID:rWeok8NSO
正直、コスト割れするけど朱儁使いたくなる時は、たまにあるw

求む、次Verで、2コスト士気4決起計略w
519ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 02:46:16 ID:Y1MUTdM+0
最近になって王者を使おうと思ってるのですが
何かオススメのデッキがあったら教えていただきたいです
あとできれば曹皇后持っていないのでこれはなしでお願いします
520ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 06:36:59 ID:zDBO16640
>>518
できれば槍で欲しいな
521ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 12:00:52 ID:8838WLrpO
なら決起の挑発で

士気4でいいから挑発欲しい
522ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 12:15:58 ID:9oJxubIO0
>>521のところになんか橋で仁王立ちしてたやつが行ったぞ
523ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 12:16:47 ID:hiGn+jLG0
>>521
そんな便利な計略が漢軍に来るわけないだろ。
それにコスト2.5に劣化挑発もちがいる。
524ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 12:24:36 ID:56lRzOG60
シンプルに決起の長槍キボンヌ
525ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 12:25:58 ID:8Am6VGI60
決起、憂国、戦乱、逆境のどれかをつければなんでも来ていいという思考が一番危ない
526ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 12:34:13 ID:mU3a0iYH0
いずれ決起の乱れ撃ちとか憂国戦法とか来るだろうな
527ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 13:55:17 ID:PLpPXIMS0
>>524
バースト時は画面端から端まで届く長槍ですね
ちょっと楽しそう
528ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 14:14:26 ID:rWeok8NSO
劣化挑発言うな。蜀張飛と違って、迎撃取れば前出しでも無双潰せるし、
観念しな!だって潰せるんだぞ。
529ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 15:49:15 ID:Y1MUTdM+0
>>519
だ・誰か教えて下さい
530ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 16:12:23 ID:PNeiXmAR0
決起号令の劉備枠変えるだけで案外何とかなる
ワンチャン掴みやすくなるしどんな形でも大体合う
ただ1.5の決起が一人減るんでその分曹皇后が欲しい
なので提示された条件で勧められるデッキはない、好きに組め
531ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 16:16:20 ID:IfsgXGUYO
>>529
つか、王者ってエンショウのだれよ、大戦2の互換だろうが忘れた
んな、適当な説明でわからん
532ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 16:19:18 ID:pzkf+3bf0
>>529
曹皇后欲しいなあ・・
トレード良いよ!愛着が湧く。
533ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 16:51:34 ID:omtkeDWoO
>>531
安心しろ。お前さん以外は大進軍だとわかっている
ただ、デッキ聞くなら誰にでもわかるように書くべき、というのには同意
534ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 17:16:25 ID:w17IDHg00
>>529
大進軍を曹皇后抜きで組んでくれ、とだけ言われてもなんとも回答しづらいのですよ
好きな決起と国力調整用の憂国系or血判状を入れていけば自然にデッキは出来上がると思うけど・・・
535ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 17:34:18 ID:56lRzOG6O
>>519
SR皇甫嵩・朱儁or王子服or武安国・大進軍・パパ・貂蝉or鄭泰  軍師 盧植・蔡文姫
とかでいいと思うよ
でも前で言われてるが曹皇后欲しい所だな
536ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 17:48:47 ID:c9ROO+8I0
新宿のイエローサブマリンなら曹皇后は500円だったな
近所なら覗いてみればいいぜ
537ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 19:26:24 ID:E6svFsWAO
漢は1.5がほぼ準備要員になるのがなぁ
決起にしかり逆境にしかり

2コストに士気4決起が追加されたらだいぶ変わるんだろうか
538ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 22:14:40 ID:jAuyFk3s0
2コスト高知力決起戦法なら大喜びで使うが
539ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 22:40:19 ID:497vULDM0
顔良か文醜を憤激戦法にしてくれるだけでいい
540ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 22:49:55 ID:l2EZQY3z0
顔良と文醜が1.5コスで出て欲しい。決起でも憂国でも良いので。
541ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 02:54:14 ID:IVKEey890
>537
でもきっとレアの皇圃嵩とかだぜ
542ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 08:30:28 ID:IAaSxLkPO
2コス士気4決起あれば漢4始まる

二枚看板と曹皇后いれて
543ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 08:39:40 ID:6Uql3ukY0
漢に2.5弓がきたらそれだけで俺はいいよ…
できたら覚醒後の武力9でお願いします
544ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 12:32:46 ID:BIC15ymC0
>>542
今ある漢4のほうが絶対強い
545ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 12:48:08 ID:Y/eEx9Mc0
2コス決起があったとしても士気5の予感がするなぁ…
士気4決起は1.5コスの特権!みたいな感じで
546ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 13:18:45 ID:YX57FJGV0
>>545
君の家にさっき決起戦法トリオが向かっていったぞ
547ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 13:54:34 ID:oO350G8F0
新Verのポスター見たけど、やっぱりああいうのを見ると胸が高ぶってイカン。
漢のOPにいた女性は計略次第で一気に化けそうな気がする。
548ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 14:37:21 ID:HibNYYOsO
胸が高ぶる。
明日は漢号令に麹義君を入れるぞ。
549ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 14:44:18 ID:f/lWdrj0O
>>544
今ある漢4は
ブサ、パパ、希望、関羽
漢張飛、決起号令、パパ、王子服

550ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 14:56:12 ID:n+y4cXJx0
単色亡国やってた人いる?
漢群しかみたことないんだけど
やってる人いたらデッキkwsk
551ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 15:39:29 ID:CqWk2XC60
>>550
張バク 陶謙or張任 王美人 劉備 亡国 甄洛だけどverうpでデッキ変わる予定

亡国っていうより王美人張バクわらだけど
552ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 16:54:43 ID:SL676jaEO
デメリット特技が気になるな。
袁術の部下が追加されたら、持ってそうだ。
553ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 18:30:04 ID:DaajywohO
蒼天袁紹は本当に出るのか?
ならなんとしてでも入手しないと
554ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 18:58:02 ID:KI3YhC7j0
>>553
蒼天伝のフラゲ画像見たけど、袁紹好きならちょいがっかりするかも。無いよりマシだけど。
ラクダに乗ってライダー変身のポーズしてる殿が欲しかったが、痩せてる時代の方できた。
14巻のカバー後ろの絵だった。
555ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 19:29:30 ID:AoaTLGm10
シュシュン士気減少2でした・・・3は見間違えだったのかな
556ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 20:12:15 ID:6m4S4krF0
>>555
おお!
まさに自分が待ち焦がれてた報告です。
土日は、安心してゲーセンに行けそうです。


確か6月中にもう一度鯖メンテがあるけど、3.59Bとかになりそうだよね。
そこで-3の修正がなければ、大戦3終了まで安泰かな。
557ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 20:22:10 ID:YSDIaPz90
貼っときましょか蒼天袁紹
http://www.yaoi-d.com/yaoi/src/1276669361yaoi-d.jpg

漢号令らしいよ、満足気なお顔ですなー
558ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 20:43:55 ID:KI3YhC7j0
紫のLE枠がこの一枚のみってのも寂しいよな。
もしかしてもう一枚LE袁紹が!?
559ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 20:52:24 ID:eJ/fI0fkO
覇ロード袁術が出ると予想
計略名が合ってると思う
あんまりクラウザーとはあってなかった気がした
560ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 20:58:10 ID:7BRrGLbkO
>>559
そこでまさかの秘密兵器持ってきたりするわけですよ
横山LEの例があるし可能性はある

で、漢号令は逆境計略の復権でLEもそこそこ見かけそうだな
561ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 21:22:28 ID:DaajywohO
>>554>>557
ありがとう。
個人的に痩せてる殿は歓迎だ。
今週末は仕事で出来ないが、来週から殿目当てでやってくる。

殿と同じくらい雄山がほしいのは内緒w
562ゲームセンター名無し:2010/06/16(水) 21:57:34 ID:PjawMlB3O
今武将データ見たらR張飛の勝率59.6%だった
厨カードじゃねえか!
SR周瑜とか14%だぜ。旧カードのSR周瑜が何故か54%…
何にせよ火計ごとき張飛の敵じゃねえ!
明日からも張飛さえ入れとけば大丈夫そうだな
563ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 01:01:15 ID:CUss146r0
>>557
GJ
セリフが楽しみだ
564ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 02:18:29 ID:YOeXGFaWO
袁紹の報告有るなら、それ以前のキャラは絶望か…

張ジョウ期待してたんだけどなー
565ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 09:16:37 ID:j1aFhClZO
張カン 2コス 馬 8/4 決起/憂国

麹儀 1.5コス 弓 6/3 射 逆境剛弓
朱儁 1.5コス 槍 5/6 軍募 憂国の槍術(剛槍+回して車輪)

朱儁の絵師、伊藤悠で一騎打ちの勝ち台詞『さぁ、楽しくなってきた』なんだがw
版権大丈夫なのか?w
566ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 09:17:35 ID:eTIBmisz0
士気3逆境落雷で1コス馬のシンラク…怖い時代になったな
567ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 10:23:15 ID:DZf/bLKy0
>>565
間違いなく決起戦法と憂国戦法の向き間違えて、うっかりバーストさせる奴が出てくるなww

>>566
また漢号令と逆境計略の下方修正フラグが・・・
つっても知力5の落雷だし使ってみんとわからんな。
568ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 10:32:44 ID:UliavZKgO
2コスト・決起/憂国持ち……。

今までありがとう、ドリル状態w
569ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 10:39:33 ID:DZf/bLKy0
>>568
2コス槍に復興戦法とかもあるらしい。
関羽、ドリルともに存在意義が薄れてきてるww。
570ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 11:06:10 ID:AhzllRl/0
とりあえず今のところの本スレから画像付だけまとめてみた

張カン 2コス 馬 8/4 旋略・決起憂国
http://imepita.jp/20100617/319620

甄洛 1コス 馬 2/5 魅 逆境の雷撃
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org969107.jpg

張温 2コスト 槍 7/4 軍? 復興戦法
http://imepita.jp/20100617/331340

王朗 1.5コスト 弓 4/9 復興戦法
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org969156.jpg

田豫 1コスト 弓 3/4 締結の戦略
http://imepita.jp/20100617/375260

霊帝 1コスト 弓 1/5 ? ?
http://imepita.jp/20100617/365760
571ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 11:54:01 ID:XA55ksHmO
>>570
超乙

こちらもちょい報告
漢号令7cも無い、たぶん6c士気6で逆境に雷落ち

袁兄弟、士気3で武力が18になった
572ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 12:57:42 ID:dVL8eANQ0
http://imepita.jp/20100617/410040

あの爺さんが田豊で、しかも旋略で殿の栄光の計略を持ってくるとは予想外だった・・・。
573ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 13:06:40 ID:byYKjYAfO
>>572
下の計略軍師涙目じゃねーかw
逆境が強化、栄光の追加で士気バックデッキがおもしろくなりそうで何よりだ
574ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 13:30:19 ID:dVL8eANQ0
後、漢のOPに出てた娘の裏面が本スレに出てたけど、

ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1276747975172.jpg

仕様によってカスにも救世主にもなれる、恐ろしい可能性がある気がする。
575ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 13:38:11 ID:Ba+DNk4N0
KAKUTOがSRってどういうことだよ!
審配とかじゃ駄目なんですかSEGA
576ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 13:43:57 ID:AhzllRl/0
OPのが揃って満足したぜ

SR田豊 槍 5/10 伏募軍? 秘めたる神術
http://imepita.jp/20100617/410040

R袁姫 弓 4/4 魅募乱 玉璽の妖力
↑勅命 ↓誘惑 最大士気低下
http://imepita.jp/20100617/449280

SR劉曼 馬 1/7 柵魅軍 希望の舞
http://imepita.jp/20100617/479710
http://imepita.jp/20100617/481170

SR郭図 弓6/9 伏射 魔道開封
http://imepita.jp/20100617/493340
577ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 15:18:14 ID:kWvpHpEJP
指揮の最大値があがるって・・・

逆境で下げて舞で戻って逆境号令うったらどうなるの・・・
578ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 15:24:39 ID:AM6zGSZ+0
>>577
wikiの張コウのページに
参照するのは「試合開始時の最大士気と発動時の最大士気の差分」であって、
「戦乱計略で下がった士気上限数の合計」や「今現在の士気上限数」ではないことに注意。
って書いてあるから、効果下がるだけだぜ。

いくつ上がるかが問題かなぁ。最大士気3増える程度なら
最大士気3になったら舞えば最大士気6になるから、ひたすら雷落ち逆境ゲー
579ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 15:36:56 ID:qLoLR0Li0
群OPの娘の舞が問題だ。
踊られたら、決起が封印されて打てねぇ。

舞の効果は、一定以下の士気計略を封印する。士気6計略は打てるようだが。
580ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 15:37:29 ID:U/CJmUiyO
とりあえずSRカクズ色々試してきたけどあんまり強くないねこれ(´・ω・`)
581ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 15:40:39 ID:qLoLR0Li0
ちなみに、相手の舞に必要士気は4です
582ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 15:42:10 ID:h0iJCL8h0
小封印、士気4も封印するのか
士気5も封印できたらやばいなこれ
583ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 15:44:15 ID:OUIoY+a+O
さすがに今日は半額とかクレサの店はないですよね?
584ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 15:44:22 ID:AM6zGSZ+0
小封印の士気4は不明だが、士気3は確実に封印対象だろ・・・
逆境終わった。
585ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 16:00:28 ID:avFm3B0DO
決起が全然強化されなかったなぁ…畜生
586ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 16:36:09 ID:ukbb2KA10
逆境の雷撃使ってきた。正確には使ってるのを隣で見てきた
削った士気  相手      ダメ
士気2    知力2張飛   2〜3割
士気3    知力1張包   4〜5割
士気5    知力1気炎   5〜6割
士気8    知力5孫策   9〜10割(ミリ減ってるか減ってないかのを一撃

全部見た感じで申し訳ないが使い勝手はよさそうだった
俺は群雄民だけど小封印は肝心なところが抑えられないしスペックあれだし、あんまり流行らないんじゃないかな
587ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 16:48:21 ID:2rYZNezdO
あ、ありのままに起こったことを話すぜ
漢神医使ってて水鏡先生に同盟つけてたんだが、今日使ったら速度上昇になってやがった!
仕様かこれ?
ものごっつい不便なんだが……
588ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:02:54 ID:JvDkQJvLO
逆境雷撃やばい
最大士気4の時に兵力8割のコウホスウ即死
589ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:04:19 ID:XA55ksHmO
>>586
サンクス。欲しいなあ
590ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:11:32 ID:YOeXGFaWO
俺の水鏡先生は速軍が同盟になったぜ
591ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:22:03 ID:2rYZNezdO
>>590
えっ、意味がわからんな
.netで確認したら付けた覚えのない再起がついてた(記憶が正しければ攻城強化がついてたはず)し、水鏡先生はどうなってるんだ?
592ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:23:38 ID:H15gf8oBO
需要ないかも知れないが3.5までの称号追加
SR曹皇后、SR董貴人、SR献帝、R袁術、C何太后
あと決起、逆境、憂国、一番槍があったが何だこれ?決起神速とか決起車輪で一くくりの称号になったのかな
ちなみにSR皇甫嵩は決起号令〇〇に変わってた
593ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:25:21 ID:JvDkQJvLO
同じようなの友人が起こってたよ
黄月英の兵書速度が武力になってた
全国的に起こってるバグなのかも
594ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:27:15 ID:2rYZNezdO
>>591
言葉が足らんな
陣略のほうに、を付けた覚えのないの前につけて欲しい
兵書付けなおしか、勘弁してくれよ…
595ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:27:18 ID:Ba+DNk4N0
>>592
一番槍キタワァ(n‘∀‘)η
596ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:29:46 ID:AM6zGSZ+0
本スレの方で漢軍が出揃ったみたいなので。
わかる範囲で。番号や計略はめんどい。
2.5コス
SR馬騰 騎兵 8/7 魅勇募
2.0コス
R張カン 騎兵 8/4
R張温 槍兵 7/4 柵
SR田豊 槍兵 5/10 伏募軍
SR郭図 弓兵 6/9 伏射
1.5コス
UC魏諷 騎兵 4/8 伏乱
UC劉備 槍兵 5/5 活魅募
朱儁 槍兵 5/6 軍募
麹義 弓兵 6/3 射
R王允 弓兵 3/8 柵軍
R袁姫 弓兵 5/5 魅募乱
C王朗 弓兵 4/9
UC袁術 攻城 4/4 募乱軍
1.0コス
C潘鳳 騎兵 3/3 勇
楊彪 騎兵 1/7 伏
R甄洛 騎兵 2/5 魅
SR劉曼 騎兵 1/7 柵魅軍
王粲 槍兵 1/8 伏
UC荀攸 弓兵 1/7 柵
田豫 弓兵 3/4
UC霊帝 弓兵 1/5 魅
C辛評 攻城 2/6 軍
597ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:31:16 ID:H15gf8oBO
3.5までの称号無しカードは全て使って27/34になったので3.59に称号持ちが7枚あると言う事です
いきなりバグとか俺の軍師は大丈夫なのかな…
598ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:32:58 ID:AM6zGSZ+0

LE袁紹 槍兵 7/6 R袁紹(漢号令)互換

ver2からの復活(排出停止カード)
1.5コス
UC張コウ 槍兵 6/5
C蹋頓 弓兵 6/3
UC蒋義渠 攻城 4/7
1.0コス
UC閻象 騎兵 2/8
C高覧 槍兵 3/3
UC田豊 攻城 2/8 伏兵
599ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:35:45 ID:2rYZNezdO
>>593
そうなんか?
自分の他の軍師は最低限使う分しか兵書把握してないから変わったかどうかがイマイチわからん
ダメ元で問い合わせメールでも送ろうかな
ウチのデッキ、同盟がないと機能が止まるからなあ
600ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 17:40:04 ID:h0iJCL8h0
うわ神速号令のデッキパーツになりそうな奴がまるでいない・・・
601ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 19:29:05 ID:XA55ksHmO
他国は若々しいイケメンとか豊富なのに
漢はおっさん、おじいちゃんが多いね。
602ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 19:33:27 ID:1NCbGiZI0
確認してみたら俺の水鏡先生も速度上昇から同盟締結になってた・・・
しかも知略昇陣の攻城強化も再起興軍になってたしふざけんなヽ(`Д´)ノ
603ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 19:58:38 ID:H15gf8oBO
>>595
一番槍はおそらくC黄祖、C丁原、C陶謙、UC文醜な
憂国はC審配、UC逢紀
逆境はC袁兄弟、UC高覧、SR張コウ
決起がよくわからん
決起系計略でも称号増えないカードがあるのは間違いないが
全ての軍師兵書二個つけてる暇人だが全部NETで確認したが何も変わってなかった
でもこの後いきなり変わる可能性もあると思うと困るな
漢軍以外はCPU戦以外ほぼ使わんし別に何に変わってもいいが漢の同盟は試合を左右するぞ
604ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:07:57 ID:2rYZNezdO
>>603
うん、だからすごい困る
俺、漢神医で主に適当なタイミングで水鏡先生の同盟増援撃って二回の漢神医で攻めと守りをやるデッキだったから早く同盟を返してほしいよ
増援撃って最大士気が回復してないの見て思わず声上げちまったよ
いるかどうかは知らんが逆境で同盟つけてる人にも多大な被害が出てるんじゃないか

今、セガから状況説明を求めるメールがきたから返信を送るよ
605ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:14:48 ID:kWvpHpEJP
1色って同盟意味ないんじゃないの?
606ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:14:56 ID:3nEjGRfG0
国力3から復興で効果時間切れるまでバーストしないから決起でバーストさせると。ゴクリッ
607ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:19:07 ID:2rYZNezdO
>>605
漢号令で削った分を回復しとるんよ
608ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:20:29 ID:RQp5TAB60
袁姫強いな
時間は短いが、武力を落とさずに勅命と誘惑を内包できるのが大きい
609ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:24:58 ID:j9HlPxhw0
今なら兵書買えるからそれで我慢するしかないと思う、明らかにセガのミスだけど
補償を待ってたらいつになるかわからないし…

田豫使ってきたけど士気3で武力+2、最大士気上昇2だった、なかなか強いと思うけど
漢のデッキには入る気はしないねw
あと漢号令が使いにくくなってたんだけど気のせいかな?
心なしか範囲が正方形に近づいてたような…
610ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:30:25 ID:2rYZNezdO
そうか?
普通に長方形だったような…
611ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:44:17 ID:byYKjYAfO
>>609
英傑伝で逆境号令をどこまで強化できるか試したくなる計略だなおいw
シュシュンと一緒に採用してみるか
612ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:44:55 ID:kWvpHpEJP
漢号令は回復するんだ・・・
堕落で削られた分は回復しなかったから同じだと思ってたよ
613ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:45:39 ID:FDFbLuuV0
いや、確かに変わってる。
その比較画像を上げたいんだけど
PCの画像をここに上げるのはどこのサイトを使うと良いですか?
ググレカスですみません。
614ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:49:52 ID:2rYZNezdO
>>609
というかなあ、それで兵書を変えてしてバグだった場合にバグ修正が入ると変えた兵書がまた変わる危険性があるから下手に動かせん
しばらくデッキパーツ変えようかなあ…
615ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 20:58:02 ID:byYKjYAfO
>>612
堕落の最大士気減少は特殊だから、Wikiで項目読んだ方がいいよ
逆境計略とかもろに影響出るし

漢荀ユウ試した人いない?
憂国反計はやっぱり気になる
616ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:02:50 ID:FDFbLuuV0
いめぴたで出来ました
漢号令の範囲

verup前
http://imepita.jp/20100617/755670

verup後
http://imepita.jp/20100617/756990
617ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:05:10 ID:2rYZNezdO
>>616
トン
横幅縮小で縦幅拡大か
618ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:06:35 ID:j9HlPxhw0
>>613
いめぴた
http://imepita.jp/

ぴくと
http://www.pic.to/
本スレにこの2つがあった、お願いできますか?

>>615
憂国反計試したよ、漢号令に入れたり決起号令に入れたりしたけど
決起号令→号令打った後は反計できないし、途中で1回でも反計すると号令打つのが苦しくなる
入れるなら漢号令かな?俺が使ってる形では採用できそうにないけど…
619ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:09:59 ID:v1/CB4zM0
新田豊、でたから
デンホウ、パパ、車輪リュウビ、チョウジン、ソウソウでデッキ組んで戦ったがう〜むっと言ったところ
なにかいい知恵はないかね?
 
あと霊帝はどういうデッキにいれるんだ
620ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:13:04 ID:byYKjYAfO
>>618
サンクス
国力ないと反計できないのか
スペック微妙だし、新しい逆境デッキは同盟計略混ぜた王道を貫くか・・・
621ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:14:33 ID:cbTOQVO1O
ニコに動画あったが漢号令たしかに広がってるな
622ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:33:29 ID:cHxIgZzd0
てすと
623ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:35:31 ID:cHxIgZzd0
規制解除きた
亡国ってどうなったんだろ
放置かな?
624ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:38:03 ID:T9Rhvr2aO
カクトってコスト2の場合武力どれくらい上がるんだろ
625ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:45:10 ID:rpYiGCgyO
反計長いんだけどめっさ細長い
悲しいくらい細長い

なんとあさはか
626ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:53:28 ID:DZf/bLKy0
>>625
愚者反計ってこと?
627ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 21:58:24 ID:rpYiGCgyO
>>626
範囲としてはそれくらい
別に知力は関係ないよ
628ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 22:03:07 ID:j9HlPxhw0
>>616
ありがとう、横幅は広がってないみたいだね…
だとしたら単純な範囲拡大か、変な気がしたのは縦幅のせいだw
629ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 22:10:20 ID:DZf/bLKy0
>>627
ありがと。
まあ、まったく使えないカードではなさそう。
630ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 23:06:18 ID:c4IIxlIrO
>>629
ただ他の憂国と違って国力0だと使えないから注意
631ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 23:44:43 ID:5TdstvyX0
投げ決起神速/麻痺矢とか王粲便利すぎだろw
漢に足りない高知力伏兵だし曹皇后外す時が来たか
632ゲームセンター名無し:2010/06/17(木) 23:56:04 ID:ssTgtm0B0
>>631
俺もそう思って実際に使ってきたが、少しパンチが足りないと感じた
武力上昇値が少なかったからかなー、麻痺矢は一発目から通常の馬オーラは消せた
それと、パパ入れなくても神速馬作って決起ゲージ溜めれるのは良いかもしれない
633ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:07:56 ID:eVK6+qg+0
>>632
そうなのか、情報サンクス
武安国とかイケメンの高武力で固められるのが良いね
デッキ構築の幅が広がるいいカードだなあ
早く欲しいわ
634ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:12:11 ID:b8sk+UUb0
使った方が居たら聞きたいのですが、SR郭図はどんな感じでしたか?

範囲内に2コストが4部隊なら、2x4で+8
1.5コスト4部隊なら、1.5x4で+6って感じかな?
635ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:44:53 ID:fYIxARbH0
集中増援の上昇速度が下がったっぽい
回復量も落ちてるような・・・
636ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:46:30 ID:DPbWcs440
劉曼かわいいけどどんなデッキに入れればいいのか凄く悩む
637ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:51:52 ID:d00pW5q30
>>636
戦乱の効果残りつつチャラに出来るとかならかなり強いけど
そんなわけないよね?
どちらにせよ二色ならかなり輝くと思う
638ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:56:26 ID:/8kNolna0
>>636
本スレ情報だと、5色で希望を舞っても、士気12まで跳ね上がるらしいので、
多色の良スペックを集めるか、田豊と組み合わせるか・・・確かに悩ましいなぁ。
639ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:57:52 ID:QoLokYxZO
劉曼引きたかったけど、田豫も悪くないからいいや
両方かわいいし
640ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 00:58:51 ID:Gnbz8imyO
>>637
漢単で最大士気回復が直接+になるカードは逆境号令だけだもんな
間接的には傍若無人とか虚言流布とかいるけどさ

舞を落とされたら最大士気削った分も元に戻るだろうしなぁ
641ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 01:21:11 ID:/8kNolna0
>>640
一番の問題は同じ勢力の計略に「武力上昇し、効果終了後に最大士気を2上げる」のがあるので、
そっちを使え。って言われそうなことだな。
642ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 01:37:49 ID:rRsyc69aO
俺も、水鏡先生だけ兵書変わってやがる。
セガは今すぐ兵糧4000よこせ。
643ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 04:07:35 ID:LpQ7D2Z5O
>>642
兵書、漢軍どころか、かなりの軍師がすり変わってやがる。
超廃人なら平気だろうが、兵糧10000〜15000をうろついてる者にとっちゃかなり厄介。
再起の速度上昇マジで返して…。
644ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 04:18:41 ID:L7bfg6Nf0
同盟締結をうばったセガを絶対に許さないよ!
ところで、馬騰引いたんだがこれ難しいね
645ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 08:28:39 ID:ieNO4z14O
とりあえず隠れ強カードの決起の弱体化が修正されてなくて良かった
地属性という点以外は文句なしだから素晴らしい
646ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 08:32:12 ID:gNSrEfd50
むしろセリフが「ほっほ〜」から変わっててある意味上方修正
647ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 09:56:39 ID:TizLtwSoO
>>643
勝手に変わった兵書数えたら10個だった
ちなみに3.5で追加の逢紀と王異と朶思大王以外の8枚の軍師が片方、もしくは両方変わってた…
周姫と司馬徽は両方変わってたわ
スレ見る限り3.5追加軍師限定で全国的にバグってるみたいだな
3.1と3.0の報告はまだ聞いた事ないから3.5の軍師使用する時は兵書指差し呼称「間違い無し!」するよ…
648ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 10:23:55 ID:z3zU70azO
>>647
そうなんだ、ブンキッキの封縛に連関位しか理想の兵書ついてない
俺からしたら反対に嬉しいことになりそうだ
649ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 10:48:33 ID:NfYDhwie0
R王允の憂国の提言は、ため何cで士気いくつ戻るか分かる方居ませんか?
蒯良が士気4で効果終了時士気+6効果時間35c。
さすがに、国力使う上に貯めてる間は動けないんだから、蒯良よりはマシだと思うんだけど・・・
650ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 11:08:03 ID:4CcOKdZV0
とりあえず報告

昨日、憂国水計使ってきた。
兵力9割以上残ってたせがわ馬超(知力5)が流れた。乱数の範囲内・・・とも思ったけど。
体感的に基礎ダメが若干UPしたような印象だったけど、今後もう少し試行回数重ねて
また報告しにきます。
651ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 11:14:15 ID:6Gh9oUJs0
王粲使ったら撤退した…
伝授だからなのか…撤退しなければそこそこ強いのになぁ
652ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 12:24:02 ID:BFCgqiLN0
初新SRがカクトだったよ!こりゃあ幸先いいね!
でもこれ最も多い武将コスト帯が同数だったらどっちが優先されるんだろうか
混んでるから試しにいけないんだよなぁ・・・
653ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 13:06:34 ID:Gnbz8imyO
>>652
がんばって調べてくれw
色々なデッキに入りそうなカードなんだよね
654ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 13:15:31 ID:bKdgE6WiP
851 名前:193[sage] 投稿日:2010/06/18(金) 03:05:42 ID:0tWqfaW20
亀ですまんがカクトの検証結果

単体…+3 カクト+2コス…+4
カクト+2コス×2…+5 カクト+2コス×3…+6

カクト+1.5コス…+3 カクト+1.5コス×2…+4
カクト+1.5コス×3…+5 カクト+1.5コス×4…+6

カクト+1コス…+1 カクト+1コス+1.5コス…+1

カクト+1コス×2…+2 カクト+1コス×3…+3
カクト+1コス×4…+4 カクト+1コス×5…+5
カクト+1コス×6…+6 カクト+1コス×7…+7

カクト+2コス+1.5コス×2+1コス×2…+2
カクト+2コス+1.5コス×2+1コス…+4
カクト+2コス+1.5コス×2…+4
カクト+2コス+1.5コス+1コス…+4

より、最も多いコスト帯が
1コス…+0+部隊数×1
1.5コスor2コス…+2+部隊数×1
だと予想。2.5コス以上は持ってないので誰か確かめてくれ。

だそうだ
655ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 13:17:29 ID:d7yWe1nx0
SR田豊の計略を敵に二度掛けしてその敵を撃破したら士気2回復する?
まあしないと思うけど誰か試してほしいぜ
656ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 13:20:16 ID:RqYhVDE20
1年以上ぶりに今日大戦をやりいこうと思ってるんだが今コウホスウとかケンテイって弱い?
だいぶ弱体化したと話を聞いたが今も変わらず弱いのかな・・・
657ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 13:25:01 ID:Tw+5g9W/0
>>654の他にも過去スレに
カクト+2.5+2.5+1で  +6号令って話が出てたな
658ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 13:46:44 ID:BFCgqiLN0
>>654
んー・・・最大士気削ってまですることじゃない感じか・・・
659ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 13:52:00 ID:Bl7vozb50
SR田豊と郭図って最大士気一回でいくつ削るんかね?
場合によっちゃ逆境デッキに入閣もありうる。
660ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 14:01:50 ID:Tw+5g9W/0
>>659
減少1だって検証に書いてあった気がする
661ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 14:02:18 ID:iERIuJ4i0
>>659
とりあえず田豊は1
662ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 18:20:12 ID:7alV83A70
郭図も1
663ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:17:21 ID:2BjDs9NP0
まだCOM戦しかしてないけど、決起号令は範囲が狭くなって使い難くなったね。

漢号令は縦方向に広がったから、張り付いた時とか、進軍中の速度差にも対応し易くなった印象。


頂上で使われていた逆境雷撃も使い易そうだし、しばらくは漢号令かな。
664ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:33:14 ID:fDw8OPkk0
カクト見てるとすっげぇ使いづらそうだなw
編成整えて士気6使って+6そこらだったら漢号令でいい気がする

効果時間に期待…かなぁ?
665ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 19:52:03 ID:Gnbz8imyO
一方逆境号令は全く手を加えられていないのであった
変に強くなって次回弱体化されるよりはいいけどさ
締結の戦略のおかげで早めに士気削って中盤から攻められるようになったし
666ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:00:33 ID:Q0UZ2V/j0
カクトは逆境号令デッキの序盤〜中盤の凌ぎに使えると思った。時間結構長いっぽいし
ただデッキ編成を制限されるのが微妙だな
667ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:03:46 ID:fDw8OPkk0
>>666
本体が2コス武力6弓だからねぇ…それだったらβか文醜入れたくなるよなぁ
668ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:11:57 ID:Gnbz8imyO
>>666
郭図を活かそうとすると1.5を4枚入れたくなるからなぁ
郭図入れるより豊田で中盤栄光の大爆進、終盤逆境の方が使い勝手は良さそう

豊田の上昇値っていくつなんだろう?
妨害は武力-4だった気がする
知力と速度は不明
669ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:46:13 ID:qwXtFhdB0
荀攸が強すぎる
670ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:51:47 ID:fDw8OPkk0
>>669
憂国の仕様はどんなもん?国力あるときとないときの差を教えてもらえないだろうか
671ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 20:57:09 ID:XDwh85Ea0
>>670
憂国反計は国力ないと使用できない。国力あると愚者反計みたいな範囲になる
正直使いにくいがデッキには入るだろうと思う
672ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:00:51 ID:fDw8OPkk0
>>671
dクス
やぱり決起いり漢号令とかに組み込むのがいいかな?
673ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:02:20 ID:TizLtwSoO
U霊帝何回か使って見たが何じゃこれ!
たまにはスレに貢献しなくちゃで数回程度試して心が折れた
まだ70プレイくらいだが漢の新カードこの1枚だけ
でも献帝と霊帝って違う人間なんだと知識は増えたから良しとしよう
674ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:04:58 ID:CqrUuiH/0
不動車輪+憂国反計を考えてる
張バク 転進劉備 孫堅 R田豊 ジュンユウ 1コス何か 精兵陣みたいな
675ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:24:01 ID:/AqqHoCL0
曹皇后と場所被るのが・・・

国力3でさぁ攻め上がるぞってときは半計できないのは辛いしやっぱり決起号令以外かなぁ
676ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 21:58:52 ID:YkRgOhIb0
>>673
マイペースに行こうぜ。

霊帝かぁ、漢号令や逆境デッキに合うんかな。
ネタカードなのかもしれんけど。
677ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:02:30 ID:fDw8OPkk0
霊帝は昔の劉禅みたいなもんだろ
678ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:36:40 ID:TizLtwSoO
>>676
ありがとう。すぐにデッキ投入したいカードもないしな
霊帝って検証済みかな?
最大士気が+1で武力+2
同様に
−1で+4
−2で+6
−3で+8
−4で+10
あほな俺には計算式がわからん…
効果時間は士気と武力メモってたから見れなかったが短い気がする(5カウントくらいかな?)
679ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 22:57:02 ID:W9h28TgT0
どの効果だろうが、士気5にまるで見合ってないのが泣かせるな
680ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:06:23 ID:q9Kh+7bA0
>>674
俺もそれ考えてるぜ。
ちなみに俺はいつの間にか7枚苦楽にうわやめr
681ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:07:59 ID:RvNgsGdIO
>>678
俺も霊帝やったよ

3色デッキで10数回打って一度も最大士気が増えなくて泣いた
あと称号があるから、マスターにした人は勇者と讃えられると思う
682ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:53:48 ID:BFCgqiLN0
カクト、漢限定って書いてないから2色でもいけるんかな?
2コス×4でなんかいい組み合わせないかなぁ
683ゲームセンター名無し:2010/06/18(金) 23:56:06 ID:ACvEATM00
ところでR張奐の決起と憂国の内容だれかわかりませんか?
684ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:32:48 ID:0t7MMxu40
>683

国力0 +2
憂国 +7

あとは誰か補完キボン
685ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:36:46 ID:SBOCRLaF0
>>684
あれ?もしかして決起・憂国ってただの武力上昇だけなの?
686ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 01:50:01 ID:J69ZnTSW0
まさかの憂国戦法か・・・
687ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:11:47 ID:1eviZzU8O
この2日間カクトを使い続けたけどかなり強いと思うよ

2コス4枚は爆発力があるが1.5コスの5枚編成が安定して一番いいと思う
688ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:19:10 ID:LB6H1RcQO
>>687
1.5のパーツはおなじみの決起メンバーでいいの?
689ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 05:20:42 ID:V5ljyWIY0
>>687
参考までにレシピや他の漢デッキにない長所、その他注意点や雑感等を教えてもらえないだろうか?
 
絵の禍々しさに惚れて「絶対使う!」だった第一印象が
「まぁ運良く引けたら(演習で数回なら)使ってやっても良いかな」になってしまった俺の為に
690ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 07:08:17 ID:IsumX2aq0
カクト効果時間長ければ!と思ったけど7Cくらいか・・・
・・・んー・・・漢号令で事足りる気がするなぁ・・・
全国でやってみるかねぇ
691ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 07:12:06 ID:IsumX2aq0
まぁ、カクトの宿星称号あるみたいだし
見習いになるまで使ってみるか!
692ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 10:19:50 ID:Fz385OuH0
郭図はあれだけど
SR田豊、流行りそう。
693ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 11:12:30 ID:GqmNd2je0
号令+妨害を一人で行えるのは魅力的やね
ただ武力が足を引っ張りそうでイマイチいい編成が思い浮かばない
694ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 11:21:19 ID:1cT8EislO
昔、八卦陣(落雷号令)孔明使った時は、
孔明+2+2+1+1が基本だったな。
朱儁(終盤の守り)・文醜(スペック)・小連環・何か
とかで組めば良いんじゃない?
695ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 11:49:24 ID:SBOCRLaF0
ってかGR逢紀の集中増援溜まるの凄く遅くなってないか?
前はLv17の地属性孫堅1.5コスのみで41C満タンだったが
昨日やったら34Cの時点でまだ4分の3だった…
696ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:24:14 ID:rznAvcAP0
>>693
MAX号令+荒稼ぎで武力22の武安国が
城門せめて来た時はどうしようかと思った
697ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:28:27 ID:j0tnxeKZO
>>696
ダメ計いなかったら神術2発目が飛んで来そうだな

士気12神術が+8ってのは出てるけど、士気6〜11だとどうなるんだろう
698ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:42:48 ID:pKdylOet0
神術

士気12 +8
士気11 +6
士気6 +2

動画見て確認しただけなんで他はわからん
699ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:43:41 ID:aoEKK3x80
ふつうの栄光の大号令か
700ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 12:43:54 ID:aoEKK3x80
と思ったら11で+6か
701ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 13:11:24 ID:1cT8EislO
水鏡先生大活躍だな。

「この奥義はたまらんじゃろ!」

!!奥義同盟締結+外伝増援!!
702ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 13:18:09 ID:IsumX2aq0
張カンはやっぱり普通の決起戦法か?
士気5でいいから追加効果を持った決起系計略がよかったなぁ・・・
703ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 14:08:12 ID:fOHn8b4aO
>>695
ホウキはレベルMaster地属性1.5で残り29cでMAXになったよ
マジ漢4終了のお知らせ
704ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 14:15:58 ID:fOHn8b4aO
>>649
王インは溜め4.5cで士気7上昇、溜め始めた時点では国力は下がらない
705ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 14:18:17 ID:cN+uBKfS0
漢R張飛さん謎の弱体化っスよ
納得行かないっスよ
706ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 14:40:55 ID:M8OVBKon0
逆境張コウって最大士気6で+4の12、以下+2づつされていくであってるよな?
昨日使ったけど全盛期火力は無かった
707ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 14:55:28 ID:1eviZzU8O
>>688>>689
あんまり参考になるかわからんが
デッキは決起車輪、神速、麻痺矢、憂国大進軍、軍師蔡文姫

魔道から憂国なんか考えていたが滅多に決まらなかった・・・基本は魔道か決起で憂国はおまけで考えて貰えば

カクトは士気6で何も気にしないで打てるのがいいよ
崩射も便利だし

あとは超絶がきついから上手く何らかの対策カード入れればいいかなと・・・
708ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 15:08:08 ID:NBiBck/x0
丞相クラスの話で申し訳ないが連れが使ってた郭図強かったぞ
デッキは郭図、逆境殿、逆境剛槍、トウケン、パパ

開幕は一番槍、中盤は一番槍+魔道、終盤は一番槍→魔道or逆境→逆境 最後があれば逆境
最高武力は6だけど足並み崩されないように気をつければ号令の爆発力で勝てる感じ
勝率は8割くらいで二分呉単やら孫武、五虎将、大徳には勝ってたが
蛮勇ワラとか呂布ワラがきつい風だった
709ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 15:26:50 ID:IsumX2aq0
>>708
逆境号令デッキの中盤の号令への弱さを郭図で埋める形か・・・面白いかも
単体超絶に弱いのは逆境号令デッキの宿命といってもいいなぁ・・・逆境雷撃入れるか・・・?

奥義は何使ってる?やっぱり締結つき増援?
710ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 15:41:58 ID:NBiBck/x0
>>709
奥義は文姫の再起と同盟増援だけどほとんど再起
中盤で守りやすくなったのと終盤で魔道を使う選択肢もあるってのがいいようだね

逆境雷撃も試してたけど士気調整が難しいみたい
711ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 15:53:53 ID:IsumX2aq0
>>710
なるほど
郭図の可能性は捨てたモンじゃないな!

そういや馬トウってどうなんだろ?計略内容を見た感じだと普通に強そうではあったが・・・
712ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 16:26:45 ID:YBYvHhAS0
馬騰は、使った人ならこう言われていると思ってる。
「ん?バーストしたら強いよ。うん、バーストしたら。」

後、今Verの追加分に馬騰デッキのパーツとして優秀なカードが出ていないのが
使いにくい大きな要因になっていると思う。
713ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 17:12:49 ID:ojVMoZsQ0
+6だから号令負けしない上に低コスの連中で突撃するだけでみるみる溶ける
そこまで持って行ければ爽快感は堪らない
うん
714ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 18:08:20 ID:Aphr5AId0
国力3血判状が+8に下方修正されてた…。
(王子服が武力15になった)
結構デカイなこの差は。
715ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 18:33:33 ID:j9OG4AhjO
決起号令の範囲残念過ぎる。
超絶再起も悲しすぎる下方。
やるせねーよ。
716ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:16:00 ID:VmCatP9a0
復興戦法武力+3だったけど結構いいぞ
士気9で国力MAXは夢がひろがりまくり
対して大号令は7Cになっててかなり戦い方変えんと・・・
717ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:19:21 ID:0+PdbkDg0
>>716
決起はしょっぱいのか。
姫たる田豊は逆境とのほうがいいのかね。序盤田豊後逆境。
718ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:23:58 ID:4VTG2Joq0
今日決起号令やってきたけど、
いうほど酷くないぞ
一応8勝1敗
でも、環境的には漢号令のほうがいいかもしれんが

途中で皇帝の二分孫武にからまれたが、
あれはどうしたらいいんだ?
マジで勝てる気がしなかった
孫武、バリバリ、二分、黄蓋、小虎に
勝つにはどうしたらいいものか...
719ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:33:25 ID:XsXGTSS/O
国力アップしやすくなったのは上方で号令自体は弱体だけど、バーストを早い時間で使えるようになるのはありかなとは思う
漢決起W号令が強いんじゃないかと思ったり…
720ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:38:24 ID:dS6wdaUDP
SR劉曼試してきたけど
単色で漢号令等で士気削った後に舞うと士気12になる
舞中に最大士気を減らす計略を使うと最大士気が減る
撤退すると減らしていた士気まで最大士気が削れる
その後舞うと最大士気12になる
721ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 19:49:44 ID:53Fcfkjv0
>>720

本スレで報告があった逆境や戦乱で削った分は回復しないってのうはガセだったのか
722ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 20:47:09 ID:WPWpUBrp0
>>695
地無し集中増援で動画撮ってたから確認してみた
3.51B 地0集中増援Master ゲージMAX 残37C
3.59  地0集中増援Master ゲージMAX 残23C

あまり使われてないのになんでだorz
723ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:49:05 ID:0t7MMxu40
R張カン、自分メモ。
決起
国力0 +2
国力1 +4
国力2 +6
国力3 (バースト) +14

憂国
国力あり +7

いずれも移動速度Upなし。
こいつの利点は、2コス武力馬で国力調整できること。
計略メインに考えてるとダメだね。
724ゲームセンター名無し:2010/06/19(土) 23:58:43 ID:FzrxzqBXP
孫堅の方が100倍強いな……
725ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:03:10 ID:ngjrL2Fj0
超絶再起は結局何割回復?
兵書速度上昇即出城はまだいけるんだろうか
726ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 00:51:38 ID:nMnDKlakO
袁姫ゲットしたぜ
かがみん?
727ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:51:36 ID:m8jtWTp30
誰かSR郭図+1コス6枚デッキ試した人いる?
ログを見た感じ試した人はいないなら明日試してくるけど。
728ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 01:52:59 ID:VdxBKms8O
>>725
8割回復
気をつけないとカウンター成功しないぜ・・・
729ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 02:04:07 ID:meA5hToRO
苦楽に入れたくなるな
730ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:00:31 ID:Ys479x++0
>>727
>>654に書いてあるよ、+7だそうだ
 
そして遅くなったが >>707 >>708使用感thx
足並みさえ揃っていれば気軽に打てる漢号令といった感じかな
1.5x4だと超絶対策をしにくいのが難だがそれはまぁ漢全体の悩みでもあるからねぇ
号令対決なら遅れをとることはなさそうだし意外とイケるのかもね
逆境までのつなぎとするのが今のところ良さそうだね
 
それにしても計略内容があんまり魔道っぽくないのがなんか面白くないなぁ
731ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 03:56:16 ID:6yn4iKVkO
>>708
俺も全く同じデッキだ。
22211で組んでみたかったけど、入れたいカード(王粲)がまだ引けてなくて今はコレ。
称号はやっぱ、「魔道」なのかな?早く付けたいよ…。
732ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:36:38 ID:sCB1bMQW0
R袁姫の↓の詳しい効果の詳細教えて!
733ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:48:08 ID:nMnDKlakO
>>732
戦場で最も武力の高い敵部隊の武力と知力と移動速度が下がる。ただし、最大士気が下がる
734ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 10:56:59 ID:sCB1bMQW0
>>733
サンクス
それぞれの低下値ってわかりますか?
735ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:22:30 ID:nMnDKlakO
>>734
悪い、わからん
736ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:28:32 ID:nMnDKlakO
>>734
武-8 最大士気-1だとさ
後は知らん

連レスすまん
737ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 11:56:59 ID:VdxBKms8O
>>734
誘惑と同じなら-8/-5、0.8倍

なんか今回の追加、天属性に使い勝手の良いカードが固まってる気がする
逆境号令を主軸に考えると士気減少に戦乱猛攻使いたくなるのに・・・
一度白紙にして考え直してみるか
738ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:02:51 ID:VdxBKms8O
連投すまん
天11、人2、地9が追加されたのね
人属性奥義でよく使われるのが再起だけとはいえ少なすぎだろw
前Verに多かったからか?
739ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 12:27:32 ID:7ZCLcYFx0
>>720

オレもちょっと使ってみたんだが、舞後の漢号令で士気減ってなかった気が
戦乱での士気低下なら回復するけど逆境は回復しないとか無いかな

あと、漢号令2回後に舞って、その後逆境神速しても雷落ちなかった
740ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:47:43 ID:ND0QlaFz0
でんほう出たから試してきた、やはり+8は強かった
まぁ武力5は問題だがな

ついでに残り士気3状態で逆境の雷撃を使ったらほぼ兵力100%の知力6が落ちたぞ
741ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 13:50:34 ID:mOTPBr0f0
田豊は効果時間の長さも強みになりそうね
号令と妨害を使えるから他のメンバーは武力重視で組めるのもプラス
742ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 15:43:24 ID:BSEbMBScO
>>738
人は気づいたら数枚入ってるぐらいだし、もう別にいいんじゃね?
奥義にもさほど必要ないし。
天のパーツ捜しで苦労してたから嬉しい限り
743ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:15:11 ID:ITNyurDmO
今verでの逆境神速ってどうなってるの
完全に死んじゃった?
744ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:20:37 ID:SgCet35l0
>>743
神速状態が最大士気6からに戻ったおかげで前Verよりも全然使える。
全盛期と違って最高武力は19だけどまあそれは前が強すぎたから仕方ないかと
745ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:22:05 ID:NnB/Lr880
結局士気管理できない俺は決起デッキに落ち着いた
しかし弓馬伝授強いわ、伏兵持ちだし
746ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 16:35:00 ID:aB+uRQFK0
大襲撃達人☆☆になったけどこの先R文醜入のデッキは厳しそうね
SR田豊を引けたのでそっちメインにしようか
SR田豊、武安国、パパ、R劉備にSR曹皇后で討伐令荒稼ぎ→バックした士気で田豊ヒャッハー!かな
747ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 17:47:08 ID:VeUqPmARO
水鏡先生の増援に秘伝付けたけど、同盟締結、速度上昇はこの2つセットの物しかなかったわ
大進軍の時は速度、逆境の時は同盟に変えたかった俺は嬉しいけど、どちらも稀にデメリットになると感じる人は居るから片方だけ欲しい人は秘伝意味無いな
748ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:13:36 ID:L43LPVG50
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) SR田豊とUC武安国が合わされば撃破数×4+2!
749ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:22:35 ID:+H/9rL6j0
>>748
武安国が2部隊落とすだけで空だった士気が10帰って来る・・・ごくり・・・
750ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 18:41:06 ID:gRoSw3ue0
>>748
そこに撃破鼓舞も加われば完璧じゃね!?
751ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:05:39 ID:X8a01XGD0
SR田豊、武安国先生、決起パパ、決起車輪劉備、田豫、軍師文姫
でいってみようかなw

田豊→武安国は決まれば気持ちいいだろうな
決まれば・・・
752ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:10:07 ID:meA5hToRO
>>750
お前天才だろ!?

撃破鼓舞は人属性だから、劉備と劉虞が良さそうだな!
753ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:12:02 ID:k7ntblxtO
>>750
士気18くらい戻ってきて使いきれなさそうwww
754カダ:2010/06/20(日) 19:13:33 ID:yIMGttO2O
駄目だ…こいつら肉屋号令に掛かってる…
755ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:14:44 ID:k7ntblxtO
>>740
俺も使ったけど、最大威力で兵力7割の求心落ちたよ
756ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:15:12 ID:+H/9rL6j0
>>753
一部戻ってきたところで戦乱攻勢使えば完璧じゃね!?
757ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 19:41:25 ID:AZz8JfYOO
どうでもいい情報だと思うが、憂国舞シン洛が弱体化してたでござる…国力3の状態で1コス攻城兵に城門叩かれて25,6%もってかれてたぜ。
758ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 21:55:39 ID:TtoG+3VA0
>>745
馬弓伝授まだ引けないんだけど使ってみたい。
伏兵は序盤弱い漢にとってありがたいよな。
効果時間・国力ごとの武力上昇値はどれくらい?
759ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 22:50:17 ID:BEAVLPo+0
多色の話になるけど、一応情報。
魔道は3コス×2の構成だと+8。
760ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 23:05:17 ID:+H/9rL6j0
>>759
魔 道 は じ ま っ た な
761ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 23:19:45 ID:f06VxOPZ0
>>759
業炎+雄飛か大喝+EX3コスか兵種的に後者か
最大欠けるのが地味に苦しいが一発ネタとして面白いね 
762ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 23:28:35 ID:BEAVLPo+0
一応、英知もいるよw
ちなみに今日は手元にあった大喝+雄飛で試した。
一回しか使えなかったけど、武力見てちょっと吹いたw
763ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 23:57:55 ID:fCYCc27s0
魔道使ってみたが結構良いなこれ
魔道 孫堅 転進劉備 張バク 審配 軍師盧植
の地属性8コスで精兵+魔道が単純だけど強い
764ゲームセンター名無し:2010/06/20(日) 23:59:19 ID:t3eT8h1K0
>>758
麻痺矢効果と神速の速度は調べてないから割愛しますが
馬も弓も同じで
国力0で+2
国力1で+3
国力2で+5
国力3で+9
効果時間は7〜8カウントだったかと思います。
武力上昇が少ないから馬は素直にパパ使ったほうがいいかと思います。
弓をブアンコクに使うなら使えそうですね。
765ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 01:25:36 ID:L/DNsvsS0
魔道+漢号令+朱儁+顔良の四枚デッキヤバイよ
大尉から丞相までほとんど負けないでいけたw
後5証GETすればまさかの覇者だぜ・・・

最新18勝とか大徳で大尉から抜け出せなかった俺には神デッキだぜ^^
766ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 01:45:04 ID:ag/h7HeX0
>>764 国力3は+8だぞ
神速の方は国力0から2倍速
刹那神速と同速だった
767ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 02:22:02 ID:LUFAloKg0
>>765
2コス×4の魔道って上昇値いくつ?なんか+6とか聞いたけど
768ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 02:33:41 ID:QN5JaORBO
プラス6だね、勢力を選ばないから二色とかでも見かけるかもね。調整次第では面白いカードだと思う
769ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 06:52:52 ID:zoscSN1KO
>>765
できれば詳しい運用方法を教えてほしい
770ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 07:37:02 ID:niEB+/cjO
逆境号令が他の逆境計略と同じ仕様になっとる・・・
締結の戦略だからかもしれないけど、兵書同盟つけてる人も確認お願いします
771ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 07:44:50 ID:LUFAloKg0
>>768
うーん・・・計算式がわからんなあ
英魂号令みたいに独自の計算式があるのかな
772ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 08:21:49 ID:mNJvD5+30
>>771
持ってないので正しいかわからんが、>>654を参考にすればいいんでね?
773ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 09:03:55 ID:vzhptcE1O
漢TOP10
8位、漢号令袁紹の勝率53.6%
10位、張コウの勝率53.0%

セガ、もう弱体化はやめてくれー!
774ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 09:20:17 ID:3a0BwOkS0
十分高くね?

魔道おもしろそうだな
絵がきついのと入手難しそうなのがネックだが
しかしあからさまに色物カードなのにまさかこんなにガチとはw
775ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 09:48:32 ID:C6AALnpW0
最大士気一気に削れる計略欲しかったなぁ
朱儁みたいなの
776ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 10:18:43 ID:Hr+pimk50
なんか暴乱でギフウがやべーって聞いたんだけど、
漢の民的には話題にも登らんな
漢単だと暴乱デッキくめたもんじゃねえしなー
777ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 11:42:59 ID:HvltPpYk0
>>776
10c武力+5だっけか?董卓乙って感じの。

UC杜氏の話題も出ないな。士気4まで封印だろ?
当たって、舞われた人の感想が聞きたいんだが。
778ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 12:32:20 ID:2T7jsMkaO
逆境漢号令で杜氏舞われたらこっちも希望舞って漢号令連打すればいいじゃない
779ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 12:33:21 ID:2T7jsMkaO
あ、希望の舞も士気3だから先打ちしなきゃだめだな
780ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 12:34:13 ID:hKNhc8Av0
>>778
希望舞見てからこい
781ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 12:55:29 ID:Hr+pimk50
>>777
それそれ。
速度上昇がなくて、一体につき5〜6%の城ダメらしい。
士気4ってこと考えるとかなり危険なニオイがするんだけどな
大人しく群雄と組むか……
782ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 13:51:07 ID:W9qaoFeHO
>>781
でもさ英傑号令とかわらないんだよね
城ダメとりかえせるかといったら…
783ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 14:03:49 ID:yTWqt3m9O
号令より早く打てることと、号令相手に士気差付けれるのが強いのかな
でも漢単ではお呼びでないカードでしょう
784ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 14:18:15 ID:kLZJoSTwO
>>770
他の逆境計略と一緒ってどういうこと?
785ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 14:30:23 ID:beWIhMQq0
>>777
私の場合は、曹皇后使って武国安で問題なく潰せるので、気にならなかった。
後、群雄側から言えば、漢は元々苦手ではないし、一番防ぎたい計略(落雷・赤壁)が
防げないからデッキには入れられない。とは言ってた。

まぁ、これから評価が変わるかもしれないが。
786ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 14:33:18 ID:JLEPY57zO
ギフーは逆に対策法が見つからないと漢が食われる側になりそう
787ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 14:41:56 ID:iP1HyK5P0
漢単では使わないだろうけど相手に出てきそう

士気8から大徳3連打分よりちょっと短いの長さの+5 +α
これで50%削られない自信があるかと言われると相当怪しい、下手すると城が落ちかねない
大徳2連打ですらスルーで凌いでるというのに
788ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 17:01:57 ID:VzXI05aE0
魔道関係で追記
2.5コス2枚で+7だった
789ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 18:40:03 ID:zngr8VrXO
>>785
小封印流行ってほしくない…
しかし流行ったら俺のデッキを泣く泣く変えざるをえないと不安な今日この頃だった
しかし貴方の書き込みでふっ切れた!
そうだよな、もとから群雄は苦手だったな。小封印なんか呂布に比べりゃたいした事ないな
俺のデッキはバージョンアップしても今までとかわらない
決起号令、王子服、車輪劉備、神速パパ、董貴人、超絶再起(縦長反計相手のみ封印縛陣)
普通にテンプレっぽいが3.59もこのデッキで頑張ります!
本当にありがとうございました(真剣に悩んでたので)
790ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 19:13:17 ID:4vyaascB0
決起号令シュシュン劉備かんゆー討伐令で久しぶりに6連勝できた。
朱儁と奸雄は固有セリフ来たし、相変わらずの強さだね。
791ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 19:57:49 ID:HUVO+7s70
中々みな漢を楽しんでおられる。
使用率も二桁になった。始まったな!
792ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 19:59:37 ID:/RuDi+8X0
決起全突って、あんまり話題にならんよね
扱い難しすぎでどうにも…
793ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:25:41 ID:CH/lZaZz0
騎馬単じゃないけど、馬騰、劉虞、曹皇后、チョウセン、皇甫レキ、テイタイで遊んでる
騎馬単を使えるスキルが無いので、呂布ワラ感覚で組んでみたけど結構強かった
794ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:29:41 ID:eI+Q4l1tO
初心者ですか質問させてください。

今は漢号令を使ってるんですが、文姫以外の軍師を入れるとしたら誰が使えるor相性が良いですか?
文姫廬植沮授しか育ってませんが、他も育てた方が良い軍師ありますか?
795ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:35:46 ID:VGP05uUw0
郭図は絶対にほしい。
漢号令は号令の中ではリスクあるけど低士気で序盤から威力が出るから増援を絡めれば
落城できるパターンも少なくない。
796ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:37:57 ID:YoAzahQx0
>>794
郭図か逢紀かなー。地属性と天属性がバランスよく多めに入ってれば逢紀、それ以外なら郭図
>>795の言う通り後一押しというときに増援があれば相当良くなるからね
797ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:39:58 ID:E0E85CutO
小封印か……。俺の、ドリル奸雄デッキの時代が来たな!w

Gacktは、増援レベル9+武力上昇が強いんだっけ?
798ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:47:20 ID:2T7jsMkaO
封印のじいさんの計略台詞が「この老人が怖いてか」に変わってるんだけどWikiに載ってないね


誰か載せてあげてくれませんか
799ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:51:27 ID:CcWHykAS0
強壊の乱は強いというのに…癒壊の乱は…
この差はなんだっていうんだ…
800ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 20:56:08 ID:TmPcc6XGO
>>794
増援持ちの郭図、漢号令の威力の底上げ+いざとう時の集中増援のホウキかな
医者がいるなら同盟つけた水鏡先生にしても面白いがいないなら郭図のほうがいいわ、あっちのほうが回復量高いし
801ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 21:31:22 ID:moYeW50r0
癒壊の乱強化されたとか見たような見てないような
802ゲームセンター名無し:2010/06/21(月) 21:47:32 ID:peCfXa/9O
強化されたところで、どうせ漢単じゃ使えんし
803ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 00:05:40 ID:shFsM37K0
SR馬騰引いたんで使ってみたけど・・・・
漢4使ってた期間が長すぎて騎馬単が使えない体になってたwwwwブサメンなしでライン上げられる気がしないwww
804ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 00:06:26 ID:O3ldfHnjO
>>795 >>796 >>800
794です。ありがとうございました!


>>795
開幕押して落城させるパターンは、相手が低武力構成の時などでしょうか?

>>796
地属性が2.5コスト分、天属性が2.0コスト分です。
この場合、逢紀でいいのでしょうか?
あと、5枚デッキですが普通の増援ではなく集中増援でも問題ないのでしょうか?
質問ばかりですみません……。
805ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 00:46:35 ID:3WRhdk9OO
逆境漢号令に田豫入れたら終盤の守りが歪みなさすぎて吹いた
ずっと張コウの時代楽しかったです

まぁ一回やってすぐ反計に戻したけどさ
806ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 00:58:32 ID:5HcARGuE0
今回のシンラクさんはもっと評価されていいと思う。

1コス武力2で士気3の落雷持ち。
他の逆境系と違ってコスト低いから田豫とかイケメンとかにコストまわしやすい。
807ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 01:19:29 ID:8qsL4HFP0
俺のターンが強壊の乱使ってたな
ギフウ以外は全部群雄だったけど
808ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 07:12:59 ID:yq04SDOv0
漢号令デッキの1コストで悩んでいます。
漢号令、2コスト騎馬、劉備、麹義という構成で、1コストに貂蝉/落雷甄洛/荀攸のどれか。

伏兵も含めて序盤に強い貂蝉
柵で序盤の時間稼ぎと、士気が削れ切っていない中盤あたりのプレッシャーに荀攸
最終局面の必殺に甄洛


>>805
漢号令は士気をガンガン削っていきますが、憂国反計の運用はなんとかなってますか?
809ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 07:53:43 ID:nOEGmgAeO
>>803
漢4なら、2.5の馬を入れ換えれば良くね?
810ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 10:32:49 ID:3WRhdk9OO
>>808
出来るだけ決起を先に使うよう意識してけばなんとかなる
国力があるだけで相手は大技を出し辛くなるから、相性的にはともかく戦術的には発展性あるよ
何より赤壁対策にこれ以上良い武将がいないからね…
811ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 13:25:18 ID:jWXQrxQyO
兵書バグの対応は米30000か
ふぅ、これで心置きなく水鏡先生の兵書を同盟に戻せるぜ
812ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 13:46:55 ID:Tm8npX70O
>>811
ごめん詳しく。

それって、セガに申告した君主だけ?
それとも、次の成長場面でもれなく支給?
813ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 13:50:01 ID:Tm8npX70O
ごめん自己解決。携帯サイトに載ってた。
814ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 14:07:41 ID:fOpYTErPO
ギフウが漢の救世主となる
815ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 14:25:06 ID:yiWwr2RE0
>>814
群雄に逃げてるだけじゃねぇか!
816ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 14:25:28 ID:y5oEMSj/O
ジュンユウ
817ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 14:31:54 ID:y5oEMSj/O
ジュンユウ強いね!今まで散々泣かされてきた英知がお客様になったよ

R殿、SRシュシュン、R劉備、R孫堅、ジュンユウ
軍師はサイブンキ
818ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 14:36:25 ID:a2dLhP7H0
乱わら流行ったら漢終わる
819ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 14:47:32 ID:lyQZuchHP
>>814
むしろ開幕弱い漢に全力で襲い掛かってきてる
820808:2010/06/22(火) 15:34:16 ID:UJyDLSDA0
>>810
ありがとうございます。

超絶、特に突ダメ上昇系は車輪で対応可能そうですし
対ダメ計を重視してみようと思います。

やはり貂蝉は、漢号令2回使った後は士気が辛すぎました。
821ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 15:58:40 ID:jWXQrxQyO
>>820
俺も漢号令にチョウセンは入れてるけど、誘惑撃つのは漢号令じゃ歯が立たない超絶のワントップ型くらい
相手を見て漢号令一本でいくか、誘惑+αでいくかっていうの決めたほうがいいと思う
822ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 16:35:52 ID:bK9Txke80
決起弱体化したせいで、連環陣ひかれると相当キツイぜ
823ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 16:54:22 ID:yiWwr2RE0
今決起号令はきついかもなぁ…
条件付きで決起と並ぶかそれ以上の号令もきたし、
魏風の裏切りで開幕きついし…
824ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 17:00:02 ID:xOhIrEFh0
>>823
>条件付きで決起と並ぶかそれ以上の号令
何か来たっけか?
逆境は前から割といたし、大進軍も結構いるし
825ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 17:04:27 ID:yiWwr2RE0
>>823
ごめん他勢力にって意味。虎髭とか強化された英魂やら…
後は…んー…それくらいしかないかw

でも衝軍天下二分とかの+6でも英傑より粘られる分キツイと思うの
826ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 17:04:37 ID:Tm8npX70O
824
漢以外の国の新しい号令に、って意味だろ
827ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 17:10:32 ID:xOhIrEFh0
他国の話か

まあ、前から桃園とか天啓とかはいたけど、あんまり流行ってなかったからなぁ
828ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 17:18:30 ID:Tm8npX70O
一転神弓にふるぼっこされた……。
反計か転進入れよう。デッキ見て両替はつらすぎるw
829ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 19:01:32 ID:xOhIrEFh0
>>828
一転神弓って、玄妙とか入ってるやつか?
830ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 19:08:50 ID:suIEQgMw0
漢単で魏諷デッキ作ろうぜ!
831ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 19:28:59 ID:mYaiumTL0
>>830
曹操、荀攸、魏諷、張コウ、曹皇后、R献帝

ん?これは魏風デッキやがな〜ガッハッハ!
832ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 19:31:59 ID:gxsWedhTO
魏諷、王子服、董承、投げ神速、皇甫嵩or袁紹

これ強そうじゃね?
833ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 20:45:58 ID:Ci7z3Ud10
>>824
たまには憂国の戦計のことも思い出してあげください
せっかく台詞変わったのに…(´・ω・`)
834ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 20:56:38 ID:suIEQgMw0
乱持ち国力増加要因さえ居れば
血判状も活きるんだがな
835ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 21:25:46 ID:NDOj3WNV0
決死の乱 士気9
【暴乱】(戦場にいる、この特技を持つ味方すべてに効果がある)
徐々に武力が上がる。効果が終了した武将は国力を上げて撤退する。

とかかな
836ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 22:05:35 ID:26zcqEvv0
SR田豊の号令の方って、自分もかかりますか?
837ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 22:16:17 ID:Kh4Ex5IUO
>>836
かかるぞ
ただデッキが思い付かん。だれかいいデッキ教えて
838ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 22:18:54 ID:G9j2BUO00
アレ範囲が狭すぎてリード取られると離間なり赤壁なりで余裕で守りきられるのよね
妨害も使ってみたけど言うほど長くないうえ、速度低下ないから簡単に逃げられて士気差ついちゃう
けどやっぱり士気6で+8、8cは強い

今は憂国の大進軍と組み合わせるか、憂国転身と組み合わせるか考え中
839ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 22:27:41 ID:5HcARGuE0
>>838
栄光→漢号令→漢号令

のコンボとかどうよ。終わったら締結+逆境でガン守り。
840ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 22:30:24 ID:+NkXepGy0
>>839
俺もその構成考えてやってきたんだが
どうにも士気12までの序盤が耐えられない

序盤決起計略で繋いで、中盤に栄光、終盤で皇甫嵩で実験中
841ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 22:39:53 ID:D/Bzjrpn0
栄光→漢で+14しちゃえよ
842ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 23:03:32 ID:4TeZ7Gy4O
>>837
田豊漢号令パパとうけんシンラクでやってる
序盤は柵と伏兵で凌いで士気12から神術→神速で攻城とる感じ
+8だから神速使わなくてもほとんどの号令は押し潰せるけど士気フローするので。
漢号令は最大士気削り過ぎるし神術2回目のために非常時用かな

漢号令を使ったら一番槍→漢号令→バックしてきた士気で雷撃OR神速
合間の防衛は神速で繋いで国力溜めれれば後半の選択肢が広がりますね

まだ慣れてないので士気管理が大変です…今のところそんな感じ
843ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 23:25:13 ID:Tm8npX70O
最大士気が10になったら(11神術撃ったら)、
もう、一番槍重ねて→逆境計略に繋げる、ってのも良いと思うんだ。

軍師の片方を戦乱猛攻にしとけば、軍師次第で、戦法が全然変わるデッキが組めるんじゃない?
844ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 23:40:55 ID:4TeZ7Gy4O
>>843
戦法変えられるがなかなか判断が難しいよ

とりあえず言えることは田豊の↓は使う機会がまったくない…
845ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 23:43:27 ID:PWRnVdcd0
今日のセレクションに魔道きてるな
しかしなんだ、もう少し武力上昇高くても良くないかこれ

本体スペックと最大士気減、デッキ編成時の制限に加え更に完璧な足並みも必要
ってこれだけ制約あるんだからさ
846ゲームセンター名無し:2010/06/22(火) 23:57:05 ID:L+vqhKcqO
逆境号令の序盤の攻め手になるかもってので警戒されたのかも
847ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 00:09:05 ID:+esqTdIb0
>>840
別にフルコンしなくても漢号令+誉れor一番槍→漢号令でも十分な破壊力あるよ。


どうしても序盤がきついなら、戦乱計略2回使って締結しても使用士気は5しかない。
決起よりも士気運用は楽だと思うんだ。
848ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 02:46:59 ID:dGxSv4koO
結局決起デッキはトシ出てきたらどうすりゃいいんだよ
士気5決起勢入れるしかないの?
849ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 02:57:25 ID:CMtRufXcO
奸雄か温杯か落雷入れとけ
士気6のもあるけど、まさか国力0号令撃つわけにもいかんしな
850ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 03:04:22 ID:b49zjdHMO
曹皇后は?
あれ士気5じゃなかったっけ?
851ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 12:19:04 ID:aAisKh7f0
逆境魔道が確かに強い
普通の号令デッキにはそうそう負けない

やっぱり気軽に打てる+6、7C号令は偉大だなぁ
…まぁ足並みそろわないと弱いから守り気味になっちゃうんだけどね…
852ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 12:40:36 ID:AIydbBg60
>>849
それしかないだろ
853ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 13:31:54 ID:1qUtRkKZ0
カイ越が ようすを うかがっている
854ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 14:41:54 ID:z01/Dtna0
>>851
魔道って2.5コス2枚でも性能的には十分だろうか?
魔道/決起全突/温杯関羽/適当な1コスとか考えたんだが
855ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 16:15:47 ID:aAisKh7f0
>>854
確か2.5コス2枚で+6だから号令としてはまぁ十分だけど
かなり偏った編成にするほどの威力かというとうーん…

あと2.5コスが一枚落ちた状態だと+3にがた落ちするので注意
さらに2.5コス1枚、1コス1枚を同時に入れてしまうと驚きの+1!
856ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 16:29:53 ID:z01/Dtna0
>>855
やっぱ難しいか
決起全突引いたからデッキ考えてるが、どうにも構成がなぁ
馬騰/皇甫嵩/朱儁/曹操はどうにも序盤が厳しかったし、かといって馬単にするとオーバーキル気味だし…
857ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 16:45:07 ID:4j2DrKjG0
EX三姉妹の計略が対ギフウ計略だと信じてる。
後2カ月も先の話だが。
858ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 16:52:22 ID:LFYiEGZzO
ギフウ+精兵はちょっと強過ぎるからすぐ修正されると思うけど…
859ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 17:28:58 ID:nGj2/sy4O
こちらSR皇甫嵩、SR朱儁、R孫堅、R劉備、SR曹皇后、軍師蔡文姫+盧植のデッキで精兵戦陣魏諷とか雷薄入り蜀群悪鬼精兵戦陣って両替行くしかないのかな?
真剣に戦っても平均20〜30カウントでゲーム終わるんだが…
つまらん、つまらんな……
860ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 17:30:31 ID:aAisKh7f0
決起で開幕戦陣きっついよね…
861ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 17:37:44 ID:F5GjZgHH0
話を憂国水計するけど

撃破鼓舞が効果時間短くなったけど士気+2になったのって本当の話?
自分でも仕事帰りに確認するつもりだけど。
862ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 18:15:59 ID:lcgLkGSx0
名君出てきたら両替タイムでござる
二分+名君でごっそり→連環陣で決起しのぐ

おのれええええええ
863ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 18:55:34 ID:DtWBwitqO
>>861
そうだよ。効果時間10c足らずだけど
864ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:04:48 ID:z01/Dtna0
決起の全突使ってる人少ないのかね?
郭図や田豊は話題になってたけど、こいつはあんまり
865ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:09:24 ID:iAlzdDek0
ギフウは置いといて大型計略やコンボ狙いのデッキ増えたから
やっぱり反計いると安定感が違うね
漢号令一発も撃たないで決起反計の繰り返しだけで勝つとかよくある
866ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:52:24 ID:hdPn7o7kP
決起反計って嘘だろ?
なぁ嘘だろ?
867ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:56:50 ID:La5Tg6/Z0
今日初めて反計使ってきた。

反計に集中すると他が疎かになるし、横弓運用してると反計できない。

まだ二品だけど、何かしらコツのようなのはないのかな…
ひたすら周瑜のいるCOM相手に練習かな。
868ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 19:57:28 ID:Knm3dkV3O
決起計略と憂国反計繰り返しって事だろう
とが抜けてるだけw
869ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 20:05:33 ID:5BQaqH8h0
>>867
慣れるまで使うのが一番早い。もしくは「コレは反計用」と割り切る
870861:2010/06/23(水) 20:47:57 ID:IebzhCt50
>>863
確かに士気2増えた!
奥義ゲージMAXの時ね、非MAX時は1しか増えなかった。

とりえあず、田豊マスター目指して頑張るわ。
871ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 21:03:30 ID:hJw4nISt0
>>867
CPUより演習か全国の対人経験のが良いと思う。

あと魏の国では弓であろうと反計は動くもの、らしいよ。
頑張れー。
872ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 21:31:46 ID:2EnZGyD1O
ニコニコ動画の軍師田豊、知力減退撃破鼓舞の
大河氾濫マウントが面白かった。
ガチかも。
873ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 22:08:01 ID:iDsc7Lm20
うp
874ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 22:17:50 ID:Knm3dkV3O
>>867
横弓時は相手の攻城部隊と計略次第で計略要員も見るかな
司馬炎のような武力もある弓なら別だけど、武力1だから相手計略打ちそうな時は歩兵みたいになるな
あとは他の計略使わないなら反計に計略ロックしておけば見やすいと思う
875ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 22:38:59 ID:1qUtRkKZ0
歩夫人からの士気12大河氾濫見た瞬間吹いた
でも知力4に4〜5割くらいだった・・・
876867:2010/06/23(水) 23:21:55 ID:La5Tg6/Z0
皆さんアドバイスありがとうございます。

武力1の弓だし、計略専用と割り切った方が良さそうですね。
曹皇后の運用の癖がなかなか抜けないので、後は数をこなしてみます。


デッキは、漢号令、朱儁、R劉備、麹義、荀攸です。
剛弓の出番が全くない…。
反計漢号令に単体逆境は、不要な気がしてきました。
877ゲームセンター名無し:2010/06/23(水) 23:29:47 ID:IuMZ5mlF0
>>876
そのデッキなら張任のがおすすめ
似た形の
漢号令 張コウ 劉備 張コウ 荀攸
でやったけど結構戦えた

あと頂上にも乗ったけど、反計と封印縛陣の組み合わせが異常
878877:2010/06/23(水) 23:33:32 ID:IuMZ5mlF0
なんで張コウが二人いるんだorz
漢号令 張コウ R劉備 張任 荀攸 な
軍師は王道の蔡文姫と郭図
879ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 02:55:58 ID:VxL/Vj9a0
>>877
ずいぶんと張コウが好きなんだな
880ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 08:26:26 ID:+irsxAY1O
>>876
朱儁より張コウのが良いと思う
881ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 08:39:42 ID:SBMpnFvcO
>>877
2番目のは旧一番槍ですねわかります

今回天属性パーツが増えたから超絶再起使おうかなと考えてるんだけど、
5.5コストだとLv15で残り35cには溜まるかな?
882867:2010/06/24(木) 10:20:59 ID:KuiY+qHy0
>>880
張コウの強さは分かるのですが、漢軍で大戦始めてから
デッキを変えても朱儁は常に入れているのです。

いざというときに、妨害もダメ計も踏み越えて暴れてくれるので
全カード中一番好きな武将です。

しゅしゅんさんをすてるなんてとんでもない!


今日は魏諷を張任に変えて、試してみます。
883867:2010/06/24(木) 10:39:07 ID:KuiY+qHy0
魏諷じゃなく麹義でした。
884ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 12:28:28 ID:Fug7ZC2b0
麹義 亡国 張バク 劉備 荀攸 王美人  蔡文姫と郭図がやばい

まさか麹義と荀攸がこんなに強いなんて
885ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 12:33:24 ID:jh4TnIRk0
麹義って逆境剛弓だよね…?逆境計略で士気削るの?
それとも武力崩射要因・・にしては神速がいるわけでなし
886ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 12:40:20 ID:0AHP5NxM0
>>884
どうヤバいんだい?
決起ゲージをコントロールし難そうに感じるけど?
887ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 12:42:48 ID:Fug7ZC2b0
>>885
ただの崩射要員です
計略はよっぽど切羽詰まってないと叩かないです
神速なんて無くても強い

>>886
三日で証が10増えて覇王見えたり、20戦がずっと16勝超えてたり、皇帝二人撃破したりヤバイ
コントロールは憂国二人いるから割りと楽ですし
888ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 12:49:23 ID:0AHP5NxM0
>>887
皇帝二人て全国で?すげーなw
ちょいと軍師やら基本戦術やらを晒しちゃくれないか?
今デッキに悩んでいたとこなのさ

しかし精兵ワラには勝てないよな流石に?
889ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 12:59:05 ID:Fug7ZC2b0
>>888
精兵わらは相手が慣れてない今なら勝ててます。
時間が立つとわかりませんがきっと無理。
ギフウは五枚型なら雷撃だけで封殺できます、傾国と苦楽はまず無理ですが

軍師は蔡文姫と逢紀
基本は真ん中に精兵引いて、ひたすら時間稼ぎ
で精兵溜まったらいっぱい張り付いて荀攸マウント+雷撃マウントでリード奪って
反計のプレッシャーで逃げ切る。

荀攸はどうしても国力削りたいときか、反計するべきものだけ反計
攻城取ることだけを主目的にしつつ、味方部隊が何すれば相手抑えられるかをわかってたらばっちりです。
890ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 13:45:07 ID:4EQ1eL8H0
撃破鼓舞って、人属性がコスト2だとどれくらいでMAX溜まるんだろう。
LV15と仮定して。
開始40c位で溜めるにはどれくらいの人属性コストが必要なんだろうか・・
891ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 14:38:10 ID:FbXSPFflO
すごいトマト臭い
892ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 15:45:48 ID:XBWmQD+9O
前ばーだと、コスト2,5で残り40切ってた気がする
昔の履歴も見られればなぁ。分かるんだけどなぁ
893ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 16:21:39 ID:4EQ1eL8H0
>>892
wikiを参考にして計算してみた。
軍師LVが15だと仮定したら、開始40c程度でMAXにするにはコスト4が人属性である必要があるみたい。
デッキレシピ的に4コスを人でそろえるのが厳しいので、おとなしく田豊をLV20にするお…
来月の兵量配布が本当助かる。
894ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 16:34:21 ID:7NJ8AB1a0
魏諷のお陰で漢の知名度が上がった
895ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 16:38:21 ID:SBMpnFvcO
新デッキ試すついでに少し調べてきた
田ヨ締結の戦略10c
朱儁覚醒前7c、覚醒後7.5c
統率2天属性5.5超絶再起残り29cでMAX

超絶再起使うなら6.5コストはほしいな・・・
896ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 16:42:44 ID:6MbZvkZP0
闇の取立てと強壊に泣いた…
俺にはアレを漢単で防ぐ手立てが思いつかない
897ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 16:46:33 ID:XBWmQD+9O
超絶は統率8まで上げとくのがデフォっすよ。

超絶のゲージ速度は変更無しっぽいなあ
898ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 16:57:09 ID:SBMpnFvcO
>>897
漢の超絶再起は初めてで育て始めたばっかなんだ
模擬戦ないと15未満の育成大変すぎる・・・
899ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 17:01:45 ID:3oCjxvMy0
そうか・・?
900ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 17:02:01 ID:DQsTRN4W0
>>894
漢使用率の何%が魏諷なんだろうか…

>>898
模擬戦無しはマジで辛いよな
逢紀と司馬徽が未だにLv1で止まってるわ
901ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 17:02:27 ID:3Z4SLPT90
昨日郭図をmasterにしたんで秘伝書つけてみたんだが、
再起速軍、士気突撃、武力櫓設
しかなかったので武力櫓にした、でもwikiではランダムで2−3個表示ってかいてるんだが、
もしかしてほかの選択肢もあったのか?
だとすると20000兵糧が無駄じゃないか、だれか教えてください。
902ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 18:21:02 ID:ZOUzbbxFO
魏諷早く引きたいわ〜
漢軍で有利に戦える滅多に無いチャンス
903ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 18:31:52 ID:RXtXRF/k0
超絶再起はMasterで前Verは28CぐらいにMAX
今のVerで35CにMAXなので溜まるのは速くなってます
904ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 18:35:02 ID:RXtXRF/k0
あ、>>903の天属性のコストは5コストです
905ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 18:36:20 ID:KzrFAnycO
>>901
何回か奥義書画面にしたが固定だったよ。
試行回数少ないだけかもしれんが。
906ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 20:36:18 ID:tgSF97p2O
>>887 >>889
憂国が2人…?亡国も人数に含まれてるのか?


精兵+亡国で攻めるのね。
しかし亡国中に反計しちゃったら一気に武力低下してきつくない?
907ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 20:57:28 ID:q1nuvjWO0
誰か封印縛陣の秘伝書何がつくのか教えてくれ
4つとも強い外伝だから問題ないとは思うけど
連環がらみの秘伝なら何でもおkだぜ
908ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 21:32:12 ID:K3mHQ5sL0
王朗のようなお爺ちゃんが好きだ
909ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 22:22:00 ID:l2KTZOhU0
>>907
同盟連環と士気拡大と増援延長だったかと
910ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 22:35:28 ID:JyRQ84Ep0
>>909
なんと微妙な・・・
すごく選びにくいな。
911ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 22:39:40 ID:q1nuvjWO0
>>909
サンクス、う〜んw微妙なチョイスだな
デッキ的に縛陣に士気が付くのはデカイが増援延長かな
912ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 22:44:08 ID:+JZce22u0
>>910
連環・拡大・延長が絡んだのが欲しかったねぇ
今は士気拡大にしてる。

再起の方は速軍櫓設を速攻で選んだんで、他は覚えてないw
913ゲームセンター名無し:2010/06/24(木) 23:49:35 ID:CTXlRSD90
超絶再起には何をつけたらいいんでしょうか
兵糧3万貰ったときのために考えてるんですが
既につけてる人お勧めあったら教えてください
914ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 01:54:23 ID:g/rEuAVF0
速軍が便利すぎる
915ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 02:37:31 ID:hqfUBpdsO
速軍が鉄板だから、速軍以外考えないでいいよ。
秘伝書にしても、速軍同盟になるのか速軍士気になるのか知んないけど、
速軍+○○選んどけば間違いないから。
916ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 02:40:06 ID:egj9X3EjO
劉曼の希望の舞と最大士気仕様って
システム上での最大士気を+6(18)にする
最大士気は−12までしか減少しない

で確定っぽいね
堕落と違って勢力数関係ないからわかりやすいっちゃわかりやすい

朱儁で6体食えば威力低いけど逆境計略に雷落ち放題だな
917ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 03:09:59 ID:6cbdgclx0
超絶再起は多分、士気+増援 速軍+櫓設 武昇+知昇
速軍櫓設で安定だろうね。

集中増援に何がつくか分かる方いたら教えてくだされ
918ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 05:46:45 ID:ept9VpeR0
>>917
同盟+突撃 武上+櫓設 士気+再起

かな。
いまいち決定打に欠けるので武力上昇つけてるけど。
919ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 09:45:17 ID:CpWBhUvN0
>>906
だから亡国だけでなんとかなるのはわざと反計しない。
どれが抑えられてどれが無理か判断しつつ荀攸適当に配置してプレッシャーかける感じで。
場合によったら反計→即座に計略いけますし。

ギフラ使ってみたら上がるどころか下がって困った。
なんという詐欺…
920ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 10:05:40 ID:OBJafxXq0
新しく追加された締結の戦略で最大士気戻しても
逆境の効果薄くならないよね?
かなり便利じゃね?
っていうか2色で組んでも最大士気が戻せるようになったのはかなりいいな
排停の同盟終結とかしかなかったし
921ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 10:18:15 ID:T0lElrfw0
>>919
ギフラは狩り御用達にしかならん予感
伏兵多かったりするとまともに戦えない
922ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 10:18:47 ID:3q1y/UNjO
田豫は曹皇后とジュン攸がいなかったら輝けた
反計ないとダメ計で詰んじゃいます、特に大水計が戻ってきたからすげーキツい

まぁ使うけど田豫きゅん
923ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 11:12:18 ID:egj9X3EjO
>>920
修正されて増えなくなったよ
だからWikiのSR袁紹の項目更新しようとしたけどロックされてた・・・
924ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 16:21:03 ID:7/KPCImGO
今verは各勢力の名軍師が主役たりえてる。

田豊はともかく、郭図とは恐れおののく。
925ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 17:16:40 ID:8ozFbaCZ0
逆境魔道強いよね
大尉から審配で遊んでて2品ラインまで落ちてたのが一瞬で大尉昇格戦3勝まで上がったよ
なんか1000勝300敗の一品に絡まれて叩き落とされたけど
926ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 17:44:44 ID:UewVD++r0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     (。A。) ギフラ対策に今こそ私王累の伏兵&自爆が活きる!?
927ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:14:57 ID:P4CpfWTmO
今日、魔道が手にはいったんですが何かいいレシピないですか?
928ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 18:32:42 ID:8ozFbaCZ0
>>927
魔道、逆境号令、高覧、パパ、トウケン
が一番使いやすいかなぁ

魔道、憂国大進軍、パパ、劉備、決起弱体
とかも面白いよ
929ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:32:36 ID:Ld+QwsBu0
>>926
             _,,..-----、.,,_
          ,.イ"        `ヽ、
        /             ヽ、
       /                ヽ-、
       i                  i `ヽ、
     ,.-ィ                r''i1 |::i"~,,`i
    /⌒:| 「`''''''ー‐‐――''''""~ ̄|| !,,:ll |,.!二~ノ
   i-―|| |i::::::::::::::::(  )::::::::::::::,,.ノ;    /__  /
   |r―|| ~`ー---ゝ="――'''"    ,/  `/
   `!,.-ゝ、  ,.----------.、_,.---、‐'"⌒;./
    !_r'"~~i"i " ___ i  )   i__,./
     ヾ--ゝゝ7~___ / -'^ー―''"
          f":::;;;;;;;;:`i!/
           ゙ー―‐‐"
930ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:56:50 ID:T0lElrfw0
決起の神速号令の話題が殆ど無いのは何故なんだぜ?
あれか、田豊や郭図に比べて面白みがないからか
931ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 21:58:38 ID:lLMUtIMb0
>>930
安定して強すぎますし…
932ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:07:17 ID:UewVD++r0
>>929
(。д。)その丸い頭は程銀!!城門をやらせはせんぞ!やらせはせんぞーっ!
933ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 22:22:46 ID:T0lElrfw0
>>931
ランクは漢号令が高いし、あんまり強い印象が無いぜ…
934ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:13:51 ID:pH6jtB8+O
決起神速号令は強いがパーツ考えると魏の方が強いから騒がれないんじゃね?
それと神速全突決起神速で人が割れてそうだな
国力3での爆発力は凄いみたいだけどね
935ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 23:15:38 ID:jMIkWT2y0
三国志大戦sns
ttp://3594.coM.coMuu.jp
本家戦国大戦sns
ttp://sengokutaisen.sns-park.coM
936ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:29:29 ID:5rQ0E55EO
漢で騎馬単組むとなると、パーツで悶絶しそうなんだよな。

パパ曹操血判状+1の、1,5コスト3枚型にするのか、
2+1,5+1+1の場合、2コストは王子なのか朱儁なのか、1,5コストは誰にするのか。
1コストは誘惑か封印か武3覚醒か。

いっそ、朱儁+一番槍+逆境落雷+決起で、
実は逆境騎馬単とかw

4枚のほうが計略的には安定する気がしてきたし。
937ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 00:40:31 ID:8OLFiYWp0
>>656
だいぶ弱くなってる
それだけを軸にデッキを組むのは難しいぐらい
938ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 01:56:20 ID:ciHtqB62O
神速デッキや全凸デッキが同種の騎馬単と当たった場合だいたい一試合に三回くらい号令同士でぶつかり合うけど
決起神速だと最後の一回以外はぶつかり負けちゃうんだよな
国力2以下の効果しらんけど

決起デッキのサブ号令的に入れるのが実用的なんじゃね?
相手にしてもあんまり怖い気せんが
939ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 02:55:33 ID:rJmWojDH0
>>918
遅くなったけどありがとう
突撃つくのは面白いね。増援やめてこっち育ててみようかしら
940ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 05:45:50 ID:xG9noBUF0
士気削ってない逆境雷撃って知力0落とせる?
落とせるなら神術も頑張れそうなんだが
941ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:13:07 ID:Vtn0iU+B0
>940
チームメイトが試したところ知力0に8割くらいのダメージだったそうな
942ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 09:16:25 ID:639I0zTx0
>>923
昨日作ってからやってみたけど言われた通りで
同盟したら逆境効果薄れたよ、でも逆境使ってると後半とか士気あふれが発生するので
最大士気を調整するのに戦乱と合わせるとかなり便利だった
逆境使うと攻めるタイミングがどうしても固定化してしまうけれど
それが普通に調整できる感じ、この計略士気4じゃなくてホントよかった
士気4だったら入らなかったと思う
まだ上手く使えない事が多いけど、かなり面白いのでしばらく使うと思うわ

士気が12まで回復する舞いの方はどうなんだろ?
今回逆境はパーツ増えて強化されたけど、決起は投げ捨てみたいな感じだね
943ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 10:41:49 ID:GETGFpfIO
バージョンアップ初日から希望舞を使いつづけてるけど、しゅしゅんがあばれた時以外は締結で十分なんだよな・・・
944ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 11:24:57 ID:xG9noBUF0
>>941
マジか、十分奥の手として使えるな
どうもありがとう
945ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 16:55:26 ID:8cDsGG0WO
>>936
王子服、董承、董貴人までは固定なのでしかたなくあと皇甫レキでやってる
ギフラは2回しか当たった事ないが両方勝てた
曹操は絶対いれない。理由はくだらなすぎるが
バーストの破壊力はコスト1×2枚の突撃でもある程度の武力までは余裕で殺せるから董承→車輪劉備にしてやってみる(武力30とかは試した事ない)
946ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 18:27:47 ID:5rQ0E55EO
血判は一人で充分としか思えないんだけど……。
947ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 18:38:02 ID:edji+uyXO
バトーorカンヌorドリル、パパ、奸雄、雷撃、レキ とかでいいんじゃないのか?
封印とかも選択肢に入るんじゃない?
948ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 19:29:48 ID:4pd4gWid0
馬騰 ドリル パパ 奸雄がなかなか使いやすかったぜ
949ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 19:38:07 ID:k7xKyO3D0
こだわり(笑)ってやつだろ。
曹操と王子服がアハハウフフしてるのが見たくないんだと思う。
950ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 19:45:19 ID:nA/zMUe+0
>>949
煽んなガキ
951ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 21:40:05 ID:aVwJYySA0
投げ決起神速、バーストさせると突撃したとき派手なオーラが出るけど
凸ダメ上がってるように見えないし何か効果ついてんの?
952ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 22:25:05 ID:Me3LQ0NJO
バースト決起号令のときも無駄に突撃エフェクト付くし、突ダメ上がってないなら特に何もないんじゃない?
953ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 23:28:56 ID:LewGXOBa0
董貴人、荀攸、張バク、麹義、劉備、王美人でなんとか証49まできた。
於夫羅忙牙長大水計に勝てる気がしないぜ
954ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 00:03:47 ID:edHu3OWNO
>>953
特定したw
955ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 11:04:23 ID:vSCSSiynO
袁姫って雄飛対策になる?なりそうなら今日買ってこようと思うんだが。
956ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 11:38:36 ID:UhTQtvnf0
>>955
誘惑でいいんじゃね?
957ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 11:44:24 ID:oiPmLDCVO
孫堅の計略時間のびてない?
958ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 12:22:40 ID:vSCSSiynO
>>956
1コスが入らないデッキなんで袁姫はどうだろうと思ったんで
959ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 12:48:23 ID:UhTQtvnf0
>>958
効果時間がわからんからなんとも言えないが
王美人はどうだろうか
960ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 12:49:45 ID:R8GF5IfGO
雄飛は知力依存度が極めて高いから、
知力下げる計略は全部有効だよ。

浄化には気をつけないといけないけどさ
961ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 13:06:01 ID:jl92n6fr0
雄飛単体なら王美人で良いと思うが、英魂がセットになってるデッキ相手を
想定するなら事情はちょっと変わってくるかな?
現状流行ってる型は雄飛と英魂がセットになってるから、雄飛だけじゃなく
英魂号令に対する対処法も考えておく必要があると思う。
じゃあどうする?って言われると厳しいとしかいえないんだが・・・
962ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 14:19:24 ID:p13mNh5/O
雄飛英魂ねぇ
孫策に何が何でも攻城させなければ勝機はある、の?

孫策雄飛発動、張任で気合いの足止め
なんとか倒す、次の英魂は反計だ。やった!
963ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 14:52:45 ID:R8GF5IfGO
雄飛はため計略だから、自陣側では撃てないだろ。
だから、発動したら自陣まで引きずり込んで
蛇矛→効果時間の差で孫策が落ちる前に他の敵を潰しとく
で完璧だぜ!!

って言えって、髭面の男に言われた
964ゲームセンター名無し:2010/06/27(日) 23:28:06 ID:kYmhy71P0
ちょっと質問だけど、魔道開封って各コストが一人ずつだった場合どのコスト帯で計算するんだろ?
もし一番高いコスト参照ならデッキ構築幅が広がるわ
965ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 01:13:09 ID:59Ss4uo10
俺、ツインエンジェルGETしたら漢騎馬単デビューするんだ・・・
966ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 02:15:34 ID:qI27g6V8O
ひょっとして血判って弱くなってる?
記憶違いじゃなければ王子の武力が15だったような…
967ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 02:23:01 ID:b27wmd8jO
騎馬単である必要なくね?
高コス槍はりつけて、白銀状態の低コス騎馬が数人うろうろがいいと思うんだが
968ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 08:55:55 ID:duSJyGi00
>>955
普通に対策になる
雄飛直前にかけると知力下がるので3〜4Cくらいで雄飛終わる
雄飛相手だと基本的に負けなくなる
英魂号令の処理をミスると負ける
969ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 08:59:46 ID:nH15mYcz0
浄化入り雄飛は、シュピーンした後にタイミング見て妨害撃つと、浄化間に合わんよね
前verで勇者対策にやってる人が多かった

>>967
入れられる高コス槍は張飛くらいじゃね?
何で馬騰以外の高コストを出さなかったし
970ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 11:18:18 ID:hGrLxqzkO
スペックで見るなら、武7知7魅力勇猛がいるし、
後は張温もいるぜ。武力8勇猛だっているしな。
971ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 12:09:01 ID:GRpqUxODO
>>970
次スレ立てられる?
自分は仕事終わってからでないと立てられない
972ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 14:23:55 ID:hGrLxqzkO
あー、970だった。

試してきたけど、やっぱりアウト。
↓の人、頼む
973ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 14:31:36 ID:b27wmd8jO
>>969
あんまり高コスト出しちゃうと献帝さんが暴れるの遅れてるんじゃね?
張温さんに国力溜めと城門ぶっこみ頼もうぜ
974ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 14:47:28 ID:bmDSWCZ50
俺がスレ立て試してみよう
975ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 15:00:28 ID:bmDSWCZ50
976ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 15:22:30 ID:6TQ04yFr0
埋め

アレコレ試してみたんだけど、結局は憂国水計に落ち着きそうな最近。
若干基礎ダメもUPしてる感じだし、頑張れるかなぁ・・
977ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 16:06:09 ID:GRpqUxODO
>>975
乙〜
978ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 16:58:53 ID:uDTqohby0
新スレ乙
>>976
憂国水計使うくらいなら二色にして大水計使ったほうがいいのではないかと思ってしまう
憂国水計は知力4確殺になったのかね?
979ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 17:08:32 ID:6TQ04yFr0
>>978
650にも書いてあるんだけど、知力5のせがわ馬超の兵力9割以上が流れた。たぶん乱数。
知力4は高確立で流れたハズ。
仕事で検証できなかったんだけど、明日休みもらったしやれそうな雰囲気なんで
調べてくるつもり。
980ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 17:50:07 ID:r72XnE4H0
審配はスペック、武力の低さを補えれば素敵
981ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 18:13:29 ID:6XApXAtd0
でも乱デッキは端から端まで散開できるんだよね・・・やっぱ大水計が・・・
982ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 20:06:30 ID:0BjxZ6lI0
ギフウワラと雄飛英魂はどう対策すればいいのだろうか
983ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 20:19:28 ID:W9KCUon90
>>953で覇王昇格したぜー

大水計於夫羅と傾国に勝ち目が無いけど良いデッキだぜ
984ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 20:23:08 ID:uDTqohby0
>>983
おお!おめすー
面白そうなデッキだが俺に使える気はしないなw
985ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 22:34:11 ID:oITMINRS0
蒯越の範囲縮小って嘘だろとか思ってたけど若干小さくなってる気がした
大進軍は修正されないでほしいなー(´・ω・`)
986ゲームセンター名無し:2010/06/28(月) 22:57:29 ID:NmahijPX0
丞相昇格記念パピコ。2日で証が一気に+8とか厨デッキすぎるぜ…
SR郭図、決起神速、陶謙、転身劉備、逆境袁紹/文姫、盧植
敵陣に精兵敷いて魔道開封を連発する簡単なお仕事です。魔道開封強いっスヨ。
高覧がテンプレらしいけど、自分は武力以外は劉備の方が計略でも特技でも優れてるし便利だと思う。
ギフラは一応自陣精兵でさばけるけど、大水形はそもそも避けるのが苦手だから勝ち方がわからん…

まあ今日やったら丞相以上のレベルの高さに圧倒されてフルボッコで司空落ちたけどな!しばらくはルーパーですわ。
987ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 00:12:39 ID:fDba/WvK0
一回太尉に上がったんだけど即落とされて、半年間1品と2品をやってたんだけど
今晩やっと太尉に返り咲けました、ほんとーに長かった・・・
デッキは、漢号令殿、神術田豊、孫堅、提言王允、劉曼、軍師文姫

リードを奪ったら王允で高い士気を維持して相手の反撃を封殺する
988ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 01:26:18 ID:lI3IdEzg0
>>987
ためは何カウントでしたか? 士気は差し引き+2と聞きましたが。
989987:2010/06/29(火) 01:39:43 ID:fDba/WvK0
990987:2010/06/29(火) 01:42:14 ID:fDba/WvK0
みすったすまそ
>>988
ためは4から5カウントですね
だから国力さえあればつかえばつかうほど士気がふやせる
991ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 02:19:00 ID:9iWhbX0TO
溜めてる間に、士気が1溜まっちゃうのか。
そこも気をつければ、楽しいことが出来そうだなぁ。
992987:2010/06/29(火) 03:11:43 ID:fDba/WvK0
いつか「つかえばつかうほど士気がふえるなんて!王允はこわれだー」と言い出す人が
あらわれると私は思うのですよ・・・きっと

993ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 10:36:28 ID:poAUdxuSO
クマ「トキドキデイイカラウォレノコトモウォモイダシテネ」
994ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 15:55:18 ID:vRVhSAfMO
士気バック埋めー
995ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 16:46:34 ID:ryYDPoef0
決起の埋めー
996ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 17:55:33 ID:yyqWYdQ1O
996なら曹三姉妹が袁兄弟になる
997ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 18:08:28 ID:Y1UPuby+O
逆境の埋めー
998ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 18:20:05 ID:xxZ4JedoO
決起号令をなんとかしてくれ埋め
999ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 18:53:49 ID:jRWEEv9r0
憂国の埋め
1000ゲームセンター名無し:2010/06/29(火) 19:27:01 ID:poAUdxuSO
1000ならキュア審配復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。