【QMA】クイズマジックアカデミー7 16問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●QMA公式HP●
  QMAポータル ttp://www.konami.jp/qma/
  QMA7スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/am/qma/qma7/
  QMA7公式設置店舗情報 ttp://www.konami.jp/products/am_qma7/shoplist.html (一部反映の無い店舗があります)
  e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト ttp://www.ea-pass.konami.jp/service/service_qma.html
  QMA DS2スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/qma/ds/2/

●関連サイト●
 ▲QMA7Wiki ★質問する前に一読しましょう★
   ttp://www20.atwiki.jp/qma7/ (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)
 ▲自己主張画像生成ツール
   ttp://g2ex.sakura.ne.jp/appendix/ap03.htm (QMAの正解率グラフ等の画像生成が可能)

●関連スレ●
 ▲前スレ
   【QMA】クイズマジックアカデミー7 15問目
   http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271911041/
 ▲動的更新リンク集
   http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html (アーケード板などのQMA関連スレのリンクが随時更新されています)
 ▲携帯ゲームソフト板 http://jfk.2ch.net/handygame/ (DS版の情報などについてはこちらへ)
 ▲ゲームキャラ板 http://schiphol.2ch.net/gamechara/ (より踏み込んだキャラ談義はこちらへ)

 ★ リディア先生との約束 ★
※次スレは原則として>>950を踏んだ人が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
 >>950が無理だった場合、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行ってください。宣言無しのスレ立ては乱立の元です。
 アルファベット表記は半角で、ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。
※質問する前にまずwikiをよく読んで、それでもわからなかったなら質問しましょう。
※アンアンうるさい変な人、性別にうるさい変な人などへは、レスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ。
2ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:07:23 ID:PGb75No90
■前作「クイズマジックアカデミー6」およびロケテスト版「クイズマジックアカデミー7」からの引き継ぎについて
ttp://www.konami.jp/products/am_qma7/basic.html#epass

・QMA6
学籍番号
あいさつコメント用単語(一部除く)
アイテム所持データ(一部除く)
マジカ(上限:500マジカ)
予習/決勝で選択する出題形式(⇒クイズマジックアカデミー6で賢者以上の場合は全て選択可能になります)
ガイド役の先生
所属する組

・QMA7ロケテスト
階級(ロケテスト版は大魔導士まで)
マジカ(上限:500マジカ)
ロケテスト(新規)から引継いだカードは一律ガーゴイル組から

※データ引き継ぎを行った場合でも、改めて名前の入力、およびキャラクター選択が必要になります。
※引き継がれた保持アイテム情報は、クイズマジックアカデミー7で同じアイテムが登場した際に有効になります。
 ただし、男女別アイテムなど、一部アイテムについては例外となる場合がございます。
※マジカの引き継ぎについて「QMA6」「QMA7ロケテスト」両方のデータがある場合は、合計の上限が500マジカになります。
3ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:08:14 ID:PGb75No90
仕様まとめ

・予選は6の総合形式とジャンルから前半後半で5問ずつ計10問。途中でジャンル、形式が変わる
・準決勝は5までの形式とサブジャンルから前半後半で4問ずつ。途中でジャンル、形式が変わる
・QMA7限定パスを使用した際の特典はカスタマイズアイテムのランタン(筺体のついてるランプ)
・あいさつコメント引き継ぎはキャラ名以外ほぼ全て引き継ぎ
・カスタマイズアイテムはほぼ全てフラグのみで現状未実装
・タッチした箇所が白く光る
・暗証番号の数字の配置がランダムに
・検定の数はスペースを考慮すると全24種類
・チュートリアルがスキップ可能に(その際、ガーゴイル組所属に)
・プラチナメダルの獲得条件に「決勝COM無し」が追加
・予選でサブジャンルが出題されるように
・ガーゴイル組の獲得マジカは14mjkでQMA6と変わらず
・検定はA判定で石20個獲得(QMA6では30→15個)、S判定で40個(QMA6では50→30個)
・魔力ポイントがランキングなどから無くなっている
・☆1→2の条件がQMA6と比べて1回少ない合格回数2回に
・終了後にPASELIを使えばそのプレイで不正解した問題に再度解答できる
4ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:13:14 ID:n0Nljj1K0
>>1 
乙ー
5ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:13:48 ID:accoimCf0
>>1
さあ、お前の乙を数えろ!
6ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:24:01 ID:9JVnCBgb0
>>1
乙です。
7ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:39:22 ID:7C72xtqY0
で、難易度は上がったの?
8ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:46:40 ID:3fLv55LHO
アイコ野はぁと「>>1いっくよ〜ぐるぐるぅ〜乙の鉄拳ぱーんちっ!!」

ホームのVU完了
ユウからマヤに変えちった
9ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:51:54 ID:PBcf5cPq0
>>1
10ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:55:50 ID:GATQ/PJB0
>12の兆し
リストラ確定と聞いて…
11ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:27:18 ID:CVOB9wrm0
>>1 乙
前スレ>>1000 市ね
>>10 言うな!…何も言うな!
12ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:30:00 ID:fGyGKrE+0
>>1乙リックルーダ
せっかく協力プレーなんてモード作ったのに
何で魔神戦はトナメ決勝のままなんだろ
コンマイの考える事はよくわからん
13ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:31:24 ID:zXs6uGL1P
全国大会でいきなりサンダース先生になって出てきたら熱い
14ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:32:02 ID:SbPJE7Uj0
>>12
パセリ持ってなくても戦えるようにする為だと思われ
15ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:34:03 ID:yPDMgBO70
>>11
ユウくんのおちんちんぺろぺろ
16ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:34:40 ID:SjxZxrIn0
魔神など我々の中でも一番の小物・・・
ってやりたいんだろ
で協力プレーで四天王登場
17ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:35:28 ID:MvCtF2/x0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0083077-1272275451.jpg
もういっそユウもリストラしちゃえば〜?
18ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:35:29 ID:3fLv55LHO
前スレ>>990>>994
VU後初回時他キャラへの変更可
名前の変更もできる
19ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:36:07 ID:GB4WoHPa0
>>16
つまり他に女神と鬼神が出る、と・・・。
20ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:40:56 ID:L1yQRnjt0
しかし立ち絵の微妙さが嘘のようにかわいいな、マヤ
サブのメディア変えようと思ってたら、メインの座を奪いやがったw
ミューは結構当たりだったんだがなぁ・・・あの区間賞は反則だろ
21ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:42:45 ID:FmGNo4yw0
早速リックを体験入学生でプレイしてみたがやはりリックとマヤだらけのトナメになったな
22ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:44:02 ID:hY/xPmrf0
>>16
FF4を思い出すw
さあ!回復してやろう!が懐かしい
23ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:45:45 ID:L8vneFp20
>>1は乙だッ!依然変わりなくッ!

>>19
バニシュ
24ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:47:32 ID:6JXp30b80
???「アイツは四天王になったのが不思議なくらい弱っちぃからなぁ!」
25ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:48:36 ID:LyUngsQ30
>>23
デジョン
26ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:49:44 ID:7DiL3Cip0
しかし文系学問の洞窟ステージの球体(?)にはちゃんと意味があったんだな・・・
砂漠や火山ステージとかと一緒でQMA3の頃と背景絵一緒か・・・とか最初思ってたけど、洞窟だけ球体があってアレ?とか思ってたけど
27ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:50:49 ID:I334EOh10
マヤがもっと品乳だったら間違いなかったんだが
まぁミューよりはよさげだな

思ったよりリックがかっこいいな
28ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:51:51 ID:MvCtF2/x0
>>23
鬼神にはバニデスは効かないんだぜ
あとGBA版は全部のボスで使えないんだぜ
29ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:53:25 ID:MvCtF2/x0
>>27
お前メガネかコンタクト使ってるだろ?
目が良い人間にとって同性キャラは眼中に無い
30ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:54:31 ID:4v5UslEz0
んなことはない
31ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:54:37 ID:L8vneFp20
>>28
女神だかはバニデスで倒した記憶があるんだがなぁ…曖昧だわw
ドリル装備とかいろいろひどいバグが多かったなw
32ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:56:04 ID:X4P3IWB/0
しかしミドル層は戦えるんかな?
ドラ組オンリーだと上位層しか戦えないだろうし
しかも文系が苦手な人とか更に戦えないな

>>28
皆伝の証と源氏の篭手美味しいです
33ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:57:16 ID:4v5UslEz0
MFCの新筺体のように
BGMとか自由に変えることが出来ないのかなぁ
過去のQMA作品や歴代のMFCのBGMでプレイしてみたい
34ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:57:58 ID:73uaer1E0
これでまたリストラ反対派がひと暴れするのかなあ・・・
35ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:58:31 ID:E/6HbJ0Y0
>>31
ラスボス戦とか一部消えない敵がいて
そいつらには効かないんだよな
一番重宝するのはデスゲイズ戦
36ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:00:38 ID:4v5UslEz0
リストラはともかくキャラの変更は少し悩んでるな
QMAは2枚作ってるけどMFCしか入ってないpass使って新規に作るって手もあるけど
さすがに3枚も成長させるのは骨が折れるからなぁ
37ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:04:50 ID:LTkC4d5C0
>>36
同じく、変更するか迷ってる
これまで女キャラしか使ってこなかったから、
まさか男キャラと迷う日がくるとは思わなかった
38ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:05:16 ID:I334EOh10
キャラ変更は悩むな
中の人的にはアロエかルキアかマテウスだったんだが…

今一番使われてないキャラって誰?リエル?
39ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:13:31 ID:TOf7ZbSw0
>>17
アイコ優勝絵に違和感あるなぁ、と思ってたら
目が大きくデフォルメ化されてるんだな…
40ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:15:18 ID:m+CVISON0
今からでもアイコはリファインするべきだなw
集合絵で完全に浮くってそれはそれでどうなんだよ
41ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:17:12 ID:qIhllXxq0
誰かマヤ使いでアプデ前の店にお出かけした人いない?
42ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:17:27 ID:7LJuDbFD0
>>40
今のままが良いって人もいるだろうし、
リファインするならそのリソースを旧キャラ復活に使って欲しい。
43ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:17:48 ID:uaIfKFtY0
>>17
アイコだけスターオーシャン3になってる
44ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:19:37 ID:L1yQRnjt0
>>38
10人抜きが一番遅かったのがリエルだった
ほとんど同時に300人抜き取ったし、だいぶ少ないのは確か
45ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:19:55 ID:eZWbUQJc0
FF6といえば最近GBAのやってみたんだが
バリアント、両アルテマ、イカサマ、クイック、リレイズ、フレア、メルトン、れんぞくま、ジョーカー禁止で
オメガウェポンに挑んだらメチャメチャキツイな・・・LV67じゃ勝つのは難しい
回避できることがあるとはいえ奴のメテオで7500はやりすぎ
しかも硬すぎてダメージ通らん
マッシュのゴッドハンド二刀流乱れうちやっても
一発650ぐらいしか出んし、
ティナのライブリ8回攻撃も570程度しか出ないし、
あれなら普通に二刀流クリティカルやってるほうが
2300×2でおいしいです
追加効果のホーリーも2000程度は出るし

つーかカウンターのフリジングダストウザすぎ
防ぐ方法ないからいちいちファイアで溶かさないといけないのがメンドイ
そんでやっとの思いで3回戦までこぎつけてもミッシングで7〜8000とか無理ゲすぎる

お前らが簡単簡単と言うからスクエニが怒ったんだぞ

>>35
デスゲイズにバニデジョンは無意味だぞ
デジョンは敵が逃走扱いになるからまた出てくる
よく当時子ども達の間で
「バニデジョンでデスゲイズ倒してもバハムート落とさないのは異空間に魔石も飲まれたからだ」
って言われてたけど、実は倒さず逃走させていただけというオチ
46ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:22:38 ID:Or253Lvd0
えっと・・・ここFFスレ?
47ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:22:45 ID:Hc4FOWEC0
スレチ
48ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:23:11 ID:eZWbUQJc0
ちなみにオメガウェポンはHP65000×3
65000削ると第二段階、第三段階へと変わる

防御力222なのでレベル67じゃファイガ1発で2400程度で
あの激しい攻撃の中チクチク削るのはホントしんどかったわ

魔法回避率27〜30で7500ダメージのメテオで3人倒された時とかは泣きそうになるw
まぁ1発全滅したときに比べたらずっとマシなんだけどね
49ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:24:13 ID:fWiTmMS10
難易度調整はどんな感じ?
50ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:27:49 ID:PGb75No90
そういや新規二人以外で50人抜きまだ終わってないのリエルだけなんだよな
ガチでコイツはいない
51ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:34:13 ID:zndxx9Xk0
リエル少ないか・・・
確かに俺以外リエルなしが多々ある希ガス
逆にアイコなしのいトーナメントをみた事無い
52ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:35:40 ID:GB4WoHPa0
ミューのいないトナメもまず見ないよね・・・。
53ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:37:54 ID:FNTcIkte0
その辺は新キャラ補正も多分にありそうだがな
アップデートを機にキャラ変更する人は少なからずいるだろうし、どうなるか興味ある
54ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:44:38 ID:eVwPwUUUO
夕方にフェニから弱ドラに行ったけど、ほぼフルゲで3クレイプされた。
弱ドラがなくなったか、設定をいじったんだと思う。
ドラの予選も難しくなってるように感じた。
55ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:47:14 ID:I334EOh10
ま、いくら少ないといってもリエルは使いたくないけど うるさいし
なやむなやむ
56ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:48:39 ID:yE2IkG3W0
COMリックの名前「マルク」「シン」
由来はなんだろう
57ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:49:19 ID:zXs6uGL1P
誰も検定の話してないと思ったら明日からだったのね
グルメ楽しみだ
58ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:53:39 ID:FmGNo4yw0
グルメ検定か・・・ グルメ・生活好きだがAランクは取りたいな
59ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:56:04 ID:E/6HbJ0Y0
>>45
なぜデジョンするんだよ
消したらデスをかけるんだよ
相手が不死じゃなけりゃ決まる
60ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:56:37 ID:I334EOh10
グルメ検定にはまったく興味がないな
どんな問題が出るんだ?
どこそこ名物はなんですかとか?
61ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:57:18 ID:bLvdGavc0
ここしばらく、青系絶好調な流れだな
他色が霞んでる
62ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:58:46 ID:IDD3OLtQ0
>>41
アプデ後の筐体でプレイ済のカードは、アプデ前の筐体でプレイできない
カードが排出されてしまう

代わりにアプデ後のサテで、アプデ前のセンモニに新キャラがどう表示されるか試してみた
どっちも、シャロンになった…
63ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:59:29 ID:FmGNo4yw0
5でのグルメ検定だとテーブルマナーとかレストランのチェーン店関係の問題もあったような
よく覚えてないや・・・
64ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:00:47 ID:BHJSB58H0
美味しんぼで鍛えた知識をグルメ検定で試したい
65ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:06:22 ID:azOpqzLt0
ミノ予選の問題難しくなってるっぽい
あと今日はやたらとニュース問を見たな
66ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:07:35 ID:4v5UslEz0
クマフィー関連はどれも誰でも実力がなくても取れるようにしてほしかったな…
67ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:09:56 ID:NI7jC6op0
下ドラ無くなったっぽいのか、プラチナ早めにとっといてよかった
クマフィーは虹色以外趣味の領域みたいだし、どうでもいいや
68ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:10:20 ID:PGb75No90
今作のクマフィーはXでいうクエスト・昇格試験みたいなもんなんだからそう簡単に全部出来ちゃダメだろ
高い目標があればそこまで登りたいとは思わんかね
69ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:10:39 ID:cRAYAcNG0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10518833
優勝できなかったorz
70ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:12:53 ID:6WzrGWpt0
日野の声がメチャかっこよく聞こえるなあ
71ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:13:20 ID:4v5UslEz0
>>68
確かにそうだけど…
決勝の問題を全部正解とか20問以上連続正解とかなんて取れる気がしない…
72ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:15:19 ID:otjH89ic0
>>71
期間はあと1年(予定)もあるんだぜ?
73ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:17:11 ID:5Kd05oVQ0
決勝全問正解はアイスを拾って☆1を投げればできるかもしれん
COM次第だが…
74ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:19:25 ID:NI7jC6op0
俺も全問正解は取れる気しないな、1ミスは2回あるけど全問は無理だわ
エンディングくらいはミドル層でも見られるようにして欲しいな
75ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:23:41 ID:82rgjnOq0
>>71
フェアリーなら簡単だろ
76ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:26:35 ID:4v5UslEz0
>>75
フェアリー自体、何年も行ったことないな
新規で作ると何年もかけて集めきれてないアイテムがリセットされるので
新規でやり直せない
77ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:28:28 ID:0mJTHIKc0
>>65
予選とかで結構、電車男の問題を見かける。
2ちゃん関係の問題を見ると何だかなあと思ってしまう。
78ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:29:14 ID:PGb75No90
>>69
そういやこういう最初のアバンって新規じゃなくて引き継ぎでも見れんの?
79ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:30:13 ID:psiyTcspO
>>74
ユニまで落ちれば取れんじゃね?ドラフェニじゃなきゃヤダヤダ言うなら
頑張れとしか言えんが。

かつてののびたプレイもだけど、残機潰して難易度下げたりループを利用
して稼ぐのはれっきとしたゲーセンのゲームの攻略法だよ。

のびたプレイみたいにずっと居座る訳でもないし。
80ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:30:26 ID:NI7jC6op0
2ch関係なら、自宅警備員の意味を問う4択が出たw
さすがに2〜3人くらいしか間違えてなかった
81ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:33:36 ID:FmGNo4yw0
2ch関係だとやっぱりライフスタイルか?
82ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:38:38 ID:SjxZxrIn0
べつに2ch関係の問題を出さない理由はないだろ・・・
83ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:38:44 ID:I334EOh10
2chの名無しの問題がわからんわ
あんまりいろいろはいかないし
84ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:39:06 ID:NI7jC6op0
>>81
うちが見たのはライフスタイルだった
ほとんどライスタだと思う
85ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:40:39 ID:SwnFBZ520
2ch関連の問題を出すなとは言わないが、やっぱり軽くひくわ。
リアルとネットはある程度区別したい。
86ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:40:58 ID:nflKFzL90
ゲーム板関連の名無しを聞くのはアニメ・ゲームの問題じゃなかったっけ?
87ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:41:05 ID:RUM/FXKl0
パソコン関係の問題は基本ライスタだからね。
88ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:41:19 ID:FmGNo4yw0
やっぱホビー(パソコン)問か 6の実テでもネット用語とか出てたしな
89ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:43:38 ID:E/6HbJ0Y0
>>83
あれは名無しの元ネタを知らないと出来ないな
90ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:43:53 ID:Mxomr6WZ0
キャラ変えて3クレで早くも組落ちした
なんとも情けない
91ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:45:20 ID:b3MgJGxe0
動画見た
マヤは加藤英美里でもってるというか

ショートも増えそうだ
92ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:47:17 ID:4v5UslEz0
>>89
俺も毎日20ぐらいの板に行ってるけど分らない問題があるんだよな
93ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:52:40 ID:ZmjmLXRL0
たまたま行った店がアプデされてなくてフェニまで上がった

多分明日、3クレレイプされるんだろうなぁ・・・・・
94ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:52:47 ID:uaIfKFtY0
>>91
DSのライラ使いも変えるんじゃないの?
95ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:57:16 ID:ABPl1Z5s0
今日幾多の力のイベント見たんだけど、一度立ち絵が入れ替わらずに
ガルーダ先生からミランダ先生の声がでてきて盛大に噴いた
あれは仕様ですか?
96ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:01:39 ID:GBurI18w0
体験入学全員マヤで吹いた。決勝戦誰が何投げたか全然わかんねえw
97ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:15:18 ID:yPDMgBO70
セリオス→ユウに変えてきた
98ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:17:54 ID:Or253Lvd0
ユリがいちばんかわいくてすごい
99ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:18:06 ID:GSBPjAOK0
ユウかわいいよちゅっちゅ
100ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:19:39 ID:b3MgJGxe0
格闘成分でリックに負けてるぞユリ
101ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:22:34 ID:dKDmyCxN0
ミューからハルトにしてきた。
今までずっとサンダースだったから、やはりこちらの方が落ち着く。
102ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:22:57 ID:yPDMgBO70
とりあえずユウが6枚・セリオスが1枚になった
それ以外のキャラは使う気にもならん
レオンでもいいんだが声がなあ
103ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:24:53 ID:31nkIRT6O
ミノとドラの難易度調整って何?
簡単過ぎとか難し過ぎとかあったっけ?
104ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:27:53 ID:hxtspw1Y0
>>103
ミノは行ったことないから知らないけどドラは簡単過ぎって不満が出てた
105ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:33:36 ID:NBPLjDUF0
メディア使い減ったなw
106ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:34:31 ID:zEupbwfY0
くっそお
新キャラ使いたかったのに
再起動うんたらって画面上にあったから
使えるかと思ったのに
あれは電源切らないとだめなんだよな、多分
店員ちゃんとせい
107ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:36:11 ID:X4P3IWB/0
>>103
ミノも易問ばかりでかるた取りになってた
160で落ちることも多々あったし
今日プレイしてきたけどミノは多少難しくなってるように感じたな
まぁあくまで体感だけど、ガーのCOM減らした方がいい気もするけど
108ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:36:21 ID:5WR+FYk60
>>17
ホントにさ…なんで中途半端に旧キャラ残したん?って言いたくなるな
これ見て、坊主憎けりゃ袈裟までって気持ちが初めて分かったわ
109ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:37:04 ID:BHJSB58H0
>>17
ユリ優遇されてるなあ
110ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:38:40 ID:TOf7ZbSw0
そういや、予選開始時の生徒一覧表示時間がわずかに増えてるね
いつもより長めに曲が聞けたので違和感が
さすがにあの時間で全員見渡すのは難しい
111ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:38:53 ID:Q4gi68Tw0
>>80
6のニュースでアナログマ並べ替え出た時、ミノで全員正解してたぜ
112ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:41:24 ID:0mU4XQi30
>>106
再起動とアップデート完了するのに、筐体4台だと2時間近くかかるから、
よほど暇な店じゃないとなw
113ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:42:02 ID:TOf7ZbSw0
>>80
その割には、言葉発祥の国を答える問題だと解答バラつくんだよな
114ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:42:28 ID:m1lKDecI0
ドラの難易度が変わっている気がしない
115ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:43:47 ID:E/6HbJ0Y0
>>106
店によっては普通の店員じゃ勝手に電源落としたり出来ないところもある
どうしてもという場合は店長に直接言うべし
116ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:44:03 ID:XmsGRW400
朝方やったけど難易度修正されたとは思えなかったな>ドラゴン
普通に簡単だった
117ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:44:45 ID:Mcboiow50
真ドラでちょっとやってきたけどガーリックさんの少なさは異常
6クレ合計でたったふたりとか
問題難易度の変化はよくわからんかった。何が変わったんだ
118ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:45:06 ID:yPDMgBO70
>>114
下ドラを無くしただけで難易度はいじっていないかも

119ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:45:08 ID:TOf7ZbSw0
>>112
一旦センモニ落として、センモニのVU終わったら各サテがVU始めるシステムだからねぇ
DL途中でも待機時間オーバーになったら勝手にアボートしちゃうし
120ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:45:35 ID:hY/xPmrf0
>>109
そりゃあ仁Gですから…
121ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:48:41 ID:m1lKDecI0
セガみたいにある程度前からDLしておいて
時限でverうpすればいいのに
122ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:49:34 ID:8LQDQddxP
携帯サイトでメダル&クマフィー見ようとするとエラー出て見れないんだけど…
これってトリビアになりませんか?
123ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:50:39 ID:OBU+RLbC0
>>17見ての個人的な感想は「作画崩壊がひどい」。
キャラ画が外注のアニメとかアバター主体になる理由が分かった気がしないでもない。
124ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:52:03 ID:UtV+kOT/0
俺のアイコが微妙だぁ…
125ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:52:13 ID:YJNscTC80
QMAの作画崩壊なんていまさらですしおすし
126ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:52:21 ID:c545fuLn0
これってキャラ変えせずに名前だけ変更ってできる?
127ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:53:51 ID:L1yQRnjt0
>>126
キャラ変え選択しても、元のキャラが選択肢にあったのでいける
128ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:54:37 ID:O4MHCaA70
>>110 そりゃ僥倖だ、あとはペットで更に
情報量が増えれば・・・
129ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:55:21 ID:mzLg9F+s0
今の時点でドラフェニ又はドラステの人に聞きたいんだが、
始めの頃から結構それなりに勝ててた?
始めた当時はミノガーだけど今はドラフェニだよ、とかって人いる?
いくら覚えゲーとはいえ、十万を超える問題数が収録されてるし
覚えても覚えてもキリがないように感じる。。
自分は1年くらい前から初めて、結構やってるつもりなんだが、未だに問題の引きによっては
ミノでも予選敗退連発してミノステも出来ない。
もう根本的にこのゲームに向いてないとしか思えないんだよな…
おそらく素の知識が普通の人より少ないのが影響してるとは思うんだけど
何か勝つために必要なコツとかってあるんだろうかね
130ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:55:31 ID:165zWkJT0
近所の店に行ってみたらアップデート前だったでござる。

>>44
俺は10人抜きが一番遅かったのはユウだったな(新キャラ2人除く)。リエルは「数々の力」より前だった。
ただここまでに20人抜きをクリアした6人の中にリエルは入ってないが
131ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:56:12 ID:m1lKDecI0
>>126
キャラ選択→同じキャラで出来るかも

魔神条件は
ドラ組
全員が「12の兆し」(準決勝終了時に入手でも可)を所有
全員がエニグマデウス討伐を未所有

でいいのかな
132ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:56:52 ID:c545fuLn0
133ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:57:18 ID:Qe3Z+ipw0
>>131
階級と1000人斬りは関係ないかな?
134ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:58:21 ID:m1lKDecI0
>>133
そのへんはド廃人の俺には判別不能だわ
135ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 23:59:14 ID:XMSNUT3z0
>>106
リック<焦らなくても俺は待ってるぜ(^ω^)
136ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:03:22 ID:mL8FbwhQ0
>>129
始めて2年だけど、最初はフェニステ。
そこそこ知識には自信あったけど、ドラだけは別格。

頻度にもよるけど、慣れればミノは超えられるんじゃないかな。
まわりでそれなりにやっててミノで苦戦してるやつは聞いたことない。
苦手クソナエとか言わずに満遍なく興味を持てば自然と結果はついてくるよ。
137ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:03:42 ID:7BJKB/Pz0
くっ、マヤにメディアくらいの胸があれば
即決できるものを…
138ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:04:11 ID:yH6htQCm0
>>129
3当時ユニ賢だった人(今と組分けが違うから現在のユニではないけど)が
ひたすら回収し続けて5では賢王を取った例がある

素の知識によって開始地点がドラフェニだったりガーユニだったりの違いはあるだろうけど、
回収次第でいくらでも強くなれるよ
139ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:04:52 ID:bdDTMfOJ0
>>135
リック使うぜ、おいらは
でも、他の店ってちゃんと新キャラ使えるようにしてんのね
岐阜はだめだな
140ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:07:15 ID:UPEMIezX0
>>131
>全員がエニグマデウス討伐を未所有
こういう条件だったか
これなら連続で魔神戦発生するのも理解できる
141ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:07:26 ID:EDKMrVCb0
>>118
下ドラってマジで無くなったの?
142ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:08:17 ID:yNg7wgMs0
なくなってないと思う根拠はあるの?
143ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:08:33 ID:FXjfEeuo0
>>140
あくまで推測だから信用しないでー
144ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:10:05 ID:69F1DExW0
もしそうだとしたら稼動末期には魔神戦に行くことすら出来なくなるかもしれんな…
145ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:10:36 ID:KFsOGw4I0
>>141
引継ぎ直後のカードって下ドラだよね?
昨日夜8時ごろ引継ぎ直後のカードでやったら即召集フルゲートだったよ
146ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:11:58 ID:p1U9KamR0
下ドラ廃止は嬉しいな
これで心置きなくスパれるしドラ自体も少しぬるくなる
147ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:12:44 ID:c86o1qVLO
ぐるなびやった
帽子もらった
もうやんねー
148ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:14:07 ID:9nYHEYyb0
>>129
X初期から始めて最初はガー安定、並べ替えそこそこ覚えてミノ安定
そこから検定回収したり色々もがいてX終了時〜Y稼動初期にはほぼドラステまでいけた
…人生はカンスト食らったがなorz

一時期ライト化して思うのはやはりプレイ回数がモノをいうこと
巣の知識が有ろうが無かろうが、プレイして無いと全然勝てなくなる
149ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:14:08 ID:tAG/19dL0
イニGは絵日記描く暇があるなら
仕事のクオリティをだな・・・
アイコたん・・・
150ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:15:14 ID:EDKMrVCb0
>>142,145
あーごめん、俺今日(もう昨日か)やってないんだわ。どうも情報が錯綜してて
どれがマジネタか分からなくて。
個人的には下ドライラネだったから本当なら嬉しいな
151ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:16:56 ID:oZ/4OAhO0
>>129
5からはじめて最初はガーでもきつかったしミノに上がったらレベル差に絶望してたけど今では立派にプラチナとれたよ
回収は武器しかしてないし理系だから上位組じゃあたいして役に立たないけどね
まぁ何事も慣れじゃあないかな?
素の知識なんざたいしてなくてもQMAは問題文から推理したり並び替えとかキューブとかも字面や語感でなんとなーく正解できたりするよ
あとはやってる期間?QMAやってるとひたすら見る単語とかあったりするからQMA始めてから覚えてしまったもんが多々…
152ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:19:47 ID:LSpkBwPn0
結構続けてるのに全く伸びが無い
悲しくなるな
153ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:20:36 ID:c36ZvfFH0
>>129
焦ってドラ組とか行ってもいいことないよ
ミノガーでも立派なプレイヤーだろ

素の知識が不足してると思ったら
・放送中のクイズ番組を見てみる(ヘキサゴンは予選ペーパーだけでおk)
・広辞苑の類を読んでみる
とか。とりあえずアンテナ伸ばしてみるといいと思う

まあでも一番効率いいのは回収なんですけどねー


3ユニで4からドラだった人でした
154ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:25:00 ID:/V0jl7770
夕方6時半くらいから10時半くらいまでやってみて(アップデート後)

フェニから上がって1クレ目は確かに招集は早くてフルゲートになった
けどその後にCOM優勢の時もあったりしたので本当に下ドラが無くなったのかは分からない
UP初日だしまだなんとも

チラ裏になるけどUP前はドラに上がってもせいぜい5クレイプだったのに、今日はドラステできた
たまたま調子が良かったのか、難易度調整の影響なのか…
155ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:26:44 ID:izVO1Qnq0
4から始めた俺は500クレくらいやったらドラステで
ペースはかわらんのにVer変わるたびにだんだんフェニに落ちる回数が増えてきた
私の投資額は7桁ですがドラステなんてできねえ
156ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:26:52 ID:DKA3WlC70
>.>129
俺もフェニが限度ではドラに行くと叩き潰されるから、たいしたことはないんだけけど
好きな分野を徹底的にやりこんで覚えて(予習を全部☆5にする。そのあともずっとやる)
得意分野を作ると楽しいし、1ランク上がるよ。
「よし来た! このジャンルなら!」で、「運しだいでガー落ち」じゃなくて「運しだいでフェニ上がり」になる。
その上で苦手分野を潰すと完璧なんだが、そっちのほうは覚えるのが苦痛で、俺にはできないから他人にやれとはいえない……
157ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:28:27 ID:FQWyueOk0
マヤって声抜けてるところない?
検定しかやってないけど正解時のガッツポーズのモーションで声が入ってないんだけど
今度のアップデートでちゃんと入るのかな
158ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:28:36 ID:p1U9KamR0
>>155
7桁で無理ならもうドラステ目指すの諦めようww
159129:2010/04/27(火) 00:28:47 ID:nJ63t9im0
>>136
慣れた慣れないとかのプレイ初期段階じゃなくて
自分では既にドラフェニになってもおかしくないくらいやってるつもりなんだよ…
6では白銀賢者まで行ったんだぜ…?
ミノでも勝てたり勝てなかったりで物凄く浮き沈みが激しい。
7では、今の時点で大魔道師7級なんだが、周りは中級とかばっかで本当に浮く。
こんなにやり込んでるのに勝てないのは自分でも恥ずかしい。

>>138>>148
その回収って、だいたい1週間にどのくらいQMAに費やして
どの程度やれば上に行けるの?
得意から苦手のマルチまで分からない問題は全て撮る感じ?
マルチは覚えるの難しいからタイパネで分からない問題ある程度撮ってるけど
問題数が多いから回収の効果をイマイチ感じないし
忘れた頃にその問題に遭遇するんだよな…
回収し続ければ苦手でも殆ど未見の問題引かないようになるの?

>>151
武器しか回収してないのにそんな上がるなんて凄すぎるよ。

>>153
ホームでは完全に常連なのに、魔法石ランキングで
ドラゴン組
ドラゴン組
ミノタウロス組 ←俺
ドラゴン組
ドラゴン組
フェニックス組
ドラゴン組

さすがに恥ずかしいさorz
160ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:29:24 ID:DKA3WlC70
>>156
あー、それから俺の場合、もう4のころからやってるんだけど、
最初はドラゴンなんてまずいけなかった。
フェニも無理。
今はフェニ7ドラ2ミノ1くらいの割合で行ったりきたりしているので、多少は強くなってる思う。
161ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:30:34 ID:El8ZYeTc0
>>157
「マヤの声で抜けるところない?」
に見えた俺は疲れているようだ
162ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:31:04 ID:oXPDO2tM0
店対でCOMがマルチ系を投げてくるようになりました
163ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:31:42 ID:DKA3WlC70
やべえ、みんなと比較すると俺、ちっとも上達してねえじゃん
164ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:32:04 ID:FQWyueOk0
>>161
レスした直後にそう勘違いする奴がいるかもと思ったところだw
165ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:35:14 ID:LzlwauJn0
新キャラ追加で改めて思ったけど、6人がどんどん影が薄くなってるような気がするな
特に男組の影の薄さがマジやばい
下手したら8は全員入れ替えかシャロンとリエルだけしか残らなかったりして
166ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:36:10 ID:9nYHEYyb0
>>159
検定自体は問題集サイト使ってた
元々問題調べるのマンドクセな人間なので回収自体はあんまりしないし、マルチは固定だと見抜けるもの、
大多数が拾う問題以外は捨ててる
最近はトナメで解答が出た問題をパセリの復習活用して覚えてるよ


未見出なくなるまで回収するなんて一部の形式茶臼位なもんだろ
差を付けられない程度に覚えればヨロシ
167ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:37:26 ID:GE6c1RMC0
>>129

べつに無理してドラ行かんでもいいやん
自分に合った組で楽しくやれば

5からやってるけど、苦手放置してるからフェニミノだよ
それでも問題に恵まれた時は2個プラチナ獲れた(上と下で1個ずつ)
もっとも、始めた時はミノにすら上がれんかったけど
大窓試験(ミノ優勝)で1ヵ月、賢者試験(フェニ優勝)で1ヵ月かかった

それでも「野球なら負けない!」とか、何か得意なもの作ったほうがいいかも
168ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:37:52 ID:p1U9KamR0
左側の統合形式武器にしてるけど未見なんて出るのが当たり前だから適当に妥協してるよw
特に左3ジャンルはプレイ頻度が高くないと精度を維持するのは難しいし
169ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:38:26 ID:Ap0rZ+FM0
7桁か
すごい世界だな・・・
170ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:39:08 ID:ZG6TJPlV0
>>159
6の夏から始めたけどガーで黄金だったし…
この段階でガー賢の自分よりはまし、しかも5段過ぎたから折り返しだし
このまま大賢者や青銅、白銀まで行ってもミノガーのままなんだろうな

ただ他の皆がドラフェニが多い中、一人だけミノガーだと悲しくなるのは分かる
更に回収とかしようとしても、ミノガーで回収かよとか思われるのが怖い
171129:2010/04/27(火) 00:39:09 ID:nJ63t9im0
>>163
ガーに落ちないだけ自分には凄すぎる。
苦手が来ようとミノの連中には絶対負けねえ!って言えるようになりたい
>>166
パセリの復習か…ホームがパセリ導入してくれればいいんだけど
172ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:40:13 ID:FQWyueOk0
ドラステやドラフェニ出来る人ってのはQMAプレイヤー全体から見れば少数派だし
ドラステやドラフェニできないからって恥ずかしいとか思わなくてもいいのでは
173ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:41:07 ID:gQjbMK3l0
>>165
6人って残留組のほうか
確かに男はレオンもセリオスもなんか新キャラに持って行かれた感があるし、
どさくさにまぎれてユリまで立場がなくなった気がしてくる
174ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:43:09 ID:FQWyueOk0
>>165>>173
中途半端に旧キャラ残すくらいなら総入れ替えすべきだったよなあ
175ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:43:29 ID:67VVvxwF0
やってきた、「マヤのCOM名ってマユ、マヨだろ、どうせ」と思ったら違ってて涙目

なんか組の難度調整とか言ってるけどぶっちゃけ出題される問題の難度なんかより
落ちるしかないトナメと落ちようのないトナメにしかマッチングされない仕様をなんとかしてほしい

俺が!俺がドラフェニだ!(キリッ
176ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:43:51 ID:yH6htQCm0
>>159
賢王になった人が言うには、存在する問題を全部覚えるつもりでやるらしい
まあそれはランカーになりたいと思った時だから、そこまでやれとは言わないけどね
それをやってる人の大半は大なり小なりリアルの大事なものを犠牲にしてるし

俺本人の話をすると、QMAシリーズ累計で9000クレ以上プレイしてるけど、ドラ多めのドラフェニ程度だ
回収は武器しかやってないけどね

俺の経験から言うと、プレイ量さえちゃんと増やせば回収しなくてもある程度までは強くなる
ある程度から先には壁があって、その壁は回収するかモンモン先生並にプレイするかでしか越えれないんだけどね

6の白銀賢者でだいぶプレイしたと思ってるようだけど、
廃人から言わせれば白銀なんてライトと変わらん
とりあえず宝石になるのがスタートラインだよ
177ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:48:11 ID:UPEMIezX0
>>159
苦手をなんとかするか、得意を伸ばすか
どっちかにターゲットをしぼってみたらどう?
DSの2を買ってひたすら予習やレッスンしまくるのも良いかも

あと、これは自分が気を付けてることなんだが
「問題文をおろそかにしない」
ある問題の問題文に別の問題の答えになるワードが
書かれている事とかしょっちゅうだよ
早めに答えられた時とか解答が揃うまで
問題文をじっくり読んでみよう
178ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:48:16 ID:oZ/4OAhO0
ミノ恥ずかしいって言っても「あいつミノだぜ、俺のがつえぇw」なーんて考えるのは一部の自尊心というかプライドが異常に高いやつだけでしょう

>>176
あー今後QMAやってても俳人たちのスタートラインには立てそうにないな…
179ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:50:05 ID:jEVncvM70
極端に苦手なジャンルがあるからそれが出てくると
簡単に下に落ちる
180ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:51:39 ID:MnFnPJv10
>>159
QMA初めてそんなに経ってない身だから参考にならないかもだけど

俺はゲーセンに大金つぎ込むほど余裕が無いから、
DSのQMAやってるうちに覚えた問題が多い
7でも同じ問題が出たり、パネルとかキューブで直感が働きやすくなった気がするよ

それで、始めた頃はミノで四苦八苦してたけど今はフェニで戦えてる
181ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:51:43 ID:9nYHEYyb0
>>171
復習というより、トーナメント中に分からない問題の解答を頭の中に叩き込む作業が大事
復習はそれをチェックして漏れを確認する程度に使ってる

まぁ、ゲームって楽しんだもの勝ちだし、他人の迷惑にならない程度に気ままにやるのが一番ですよ
182ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:52:23 ID:LzlwauJn0
>>173
Yes
セリオスなんか稼動した時点で既にレアキャラ扱い
と言ってもレオンもユウも今じゃプチレアキャラみたいなもんだけど

>>174
なあ
10人新キャラ出すとなると相当前から準備してないと間に合わなかっただろうけど
シャロンは開発者のお気に入りの関係で、リエルは購買部とシャロンサツキの関係で残りそうな予感
183ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:52:25 ID:ppyU+N2o0
>>159
このゲームで勝ちたかったら回収する事。

自分の好きなジャンルからでもいいし、とにかく手当たり次第でもいいから
答えを覚えていけば少しずつだが確実に強くなる。

ミノで恥ずかしいと思うなら努力しな。

ただのゲームにそこまでしたくなかったら
プライド捨てて下の組でまったりやりな。
184ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:53:25 ID:ZoAqvs3P0
>>157
検定や予習の時は正解時のセリフは元々ないよ。
ガイド教師のセリフだけ。
185ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:54:15 ID:FQWyueOk0
>>184
あれ、そうだったか
明日トナメやってみよう
186ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:54:17 ID:/weLqGqW0
4枚あるカードのうち既に引き継いでるセリオスとアイコは変更せず使うけど、残り2枚はどうするかな
男1女1は決定だが男はリックとハルト、女はユリとマヤで悩み中
ユリはお願いしマッスルさえなければそのまま引き継ぐつもりだったのに…

とりあえずアイコでアップデート後をやってきた
9クレでマヤ20人抜きのクマフィーまで取れたw
ドラ組の予選は速度勝負の時もあれば、区間賞ですら100点行かないグロ問祭りの時も

そう言えば優勝絵のπタッチのセリフは単独不正解の時のだった
他のキャラも同じかは分からない、そして男キャラにもあるのか?
187ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:54:32 ID:+vSPYzyb0
このゲームで強くなりたいなら止まったら負け
自分の位置は変わらなくても他が上にいくから

覚悟?覚悟ならないこともない…
188ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:54:51 ID:PJRPZWCp0
どこの組にいようが、ドラに常駐しているド廃人以外は
受け取る魔法石の数はほぼ同数
189ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:55:13 ID:xcYTgF+j0
まぁミノ恥ずかしいってんなら努力しないとね。
さぁこんなところで油売ってないで問題を覚える作業に戻るんだ!
190ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:57:04 ID:67VVvxwF0
正直いくら全問完全回収、完全暗記のプレイスタイル貫いたとしても
年200,300クレペースじゃ敵わんよなどうせ…orz

日付変わって今日からぐるなびフード検定etcか、とりあえず

A・ご飯が食べたいなと思う
B・ぐるなびにアクセスをする
C・店に着く
D・おいしく食べる

みたいな問題が出ない事を祈るw
191129:2010/04/27(火) 00:57:13 ID:nJ63t9im0
>>167
まぁ下の組でまったりするのもいいんだけど、何か成長した実感が欲しいんだよね。
魔力なんで廃止したんだろ

>>170
あるある。筐体とか絶対覗かれたくないよな

>>176
宝石がスタートラインなんて信じられないな。
けど、当時魔力1300とかだったから、魔力4000超であれば
同じクレ数で宝石は達成できてたかも。
全国大会は勝てなくて敬遠してたからなぁ…
192ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:57:39 ID:xcYTgF+j0
しまった。あげてもうた
193ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:58:17 ID:aXcptZkHP
ぐるなび検定って外食チェーン検定じゃなくて食事マナーみたいなただのグルメ検定なの?
つまんねえええ
194ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:03:01 ID:0qlGp8av0
>>190
バナナの食べ方の順当て、「上品に頂く」にいつも噴きそうになる。
195ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:03:25 ID:yH6htQCm0
>>191
言いたいことがちょっと伝わってないな。
自分の魔法石効率が悪いから仕方ないとか、もし効率が良ければなってたとかじゃなくて、
それなら3倍プレイするべきって事よ。
3倍プレイする間に、多少なりとも廃人らしい実力が身に付くはず。
196ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:04:29 ID:OHw5kUQ70
>>159
X中期に始めた時はフェニミノ週1,2回に2,3時間でYは青銅程度のプレイ量
現在はフェニ大目のドラフェニ止まりの雑魚だけど答えの覚え方が大事なんじゃないかなって思う

これまでに見てきた全ての問題を問題&答えで覚えて
必要なときに即座に思い出せるってことができる人はそれでいいけど
問題と答えだけじゃなくてそれを結びつける事象や
その周りで繋がりをもつ関連項目や理屈も知って理解するとかすれば
解答時の自信になるしド忘れや見たことのある問題にまた答えられないとかは減ってく
197ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:06:35 ID:aXcptZkHP
聞くまでもないと思うけど賢者服実装されてたりしない?
198ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:07:28 ID:izVO1Qnq0
>>191
まぁ魔力高い人はそれだけそれ以前にお金をつぎ込んでるんだよね
たくさん金使った人が強くなるシステムはまぁ当然だろうから
効率を重視するならやっぱ回収は必要かも
199ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:08:51 ID:FQWyueOk0
階級に比してクラスが不相応で恥ずかしいって人にとってはQMA1のシステムの方が
良かったかもなw
スパイラルに陥るとプレイ回数重ねても何も増えないからそういう意味では虚しくて
心が折れやすいが
200sage:2010/04/27(火) 01:09:19 ID:rBKOI9o00
本家のランキングでマヤとリックのアイコンが出来てなかった件w
201ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:11:35 ID:67VVvxwF0
>>199
コンマイ「階級数の実装メンドイんでプラチナメダル数で組決めますね^^」
202ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:11:36 ID:hUNURDKU0
さて、今日もユリでナニして寝るか
203ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:15:10 ID:OHw5kUQ70
>>201
それってドラスタートじゃないとずーっとプラチナ取れないんじゃね?
204ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:15:36 ID:kDPTtJ3Q0
>>159
俺の場合、Vの12月に初めて最初はフェニミノぐらいだった。
2、3月ぐらいからちょくちょくドラゴンにいけるようになって、
先行稼動店舗で6が稼動した直後に青銅になれた。

VIかいし当初はフェニステ。
6月ぐらいからドラフェニだったかなあ。
11月に宝石になって、結局サブカも合わせると宝石2枚分の石は稼いだが、
未だドラフェニの域を出てない。

回収はよほど気になった問題の答えを調べるぐらいだわ。
ただ、ついでにWikipedia眺めてることはよくある。
205ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:21:33 ID:UPEMIezX0
>>194
俺もそれ思い出して吹いたところだw
206ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:21:43 ID:nDWWvlL20
とりあえず情報

新規e-pass1枚持ってたからマヤを試してみた……らスタートがガーゴイル組だった
(いきなり銅クマ3つ取ったから間違いない)
稼動初期にも似た報告あったけど、さすがにこれはバグだよな?

閉店間際にぐるなび一周
Aランクまで行ったが、Bまではほぼグルメ検定、A以降は人名とか色々出てきた
俺的にオカ検と同じ壁がここにありそうだ……
207ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:23:04 ID:FXjfEeuo0
>>206
パンフレットに書いてあったことが真実になったのかな
208ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:23:29 ID:HXKtQ5230
7ロケテデータがあったとかでなく?

209ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:27:29 ID:gQjbMK3l0
>>182
確かに稼働当初から「新キャラばかりじゃねえかw」的なものは薄々感じてた
どの新キャラも残留組より速く10人抜き20人抜きと達成できたし
結構な数が残留キャラ使いからも新キャラに流れたんだろうなあ
210ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:27:32 ID:nDWWvlL20
>>208
完全新規
パスの決定から始めた

これがデフォならフェア・ユニ組が引継ぎ(と体験入学)だけで埋め尽くされる事に……
211ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:29:01 ID:FXjfEeuo0
>>210
チュートリアルどうした?
212ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:30:30 ID:YOVf4KvJ0
で、結局リック?とかいう奴今日見なかったような気がするんだけど、
こんなんで50人抜きっていつとれんの?
213ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:31:00 ID:HXKtQ5230
COMでもいいんだからそのうちとれるだろ
214ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:35:17 ID:nDWWvlL20
>>211
飛ばした

ちなみに稼動初期にも同じく飛ばしで作ったが、そん時はフェアリー
……強いて違う所を上げるなら、前回は灰色、今回はシャロンパスって、こと位?
215ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:35:38 ID:0xoIS9e50
>>212
リック<意外と人気あるんだぜ(^ω^)
216ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:36:07 ID:oZ/4OAhO0
チュートリアル飛ばすとガーゴイルから始まる仕様ってことになってたけど今までフェアリーだったからね
アップデートとともに修正されただけにすぎぬ
217ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:36:30 ID:YOVf4KvJ0
まぁ改めて思うのが、どうせ声は大分前にできたんだろうから、
7稼動時の追加キャラの女キャラ一人リックと入れ替えとけばよかったんじゃね?って思う。
女キャラなら後発でも乗り換えは多数いるようだが、男はダメみたいだし。
218ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:36:56 ID:rP7d52ZBP
今日カード買ってリックでデモ飛ばしたけどがぁごいるだった
219ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:40:20 ID:nDWWvlL20
飛ばすとガゴから、が完全に仕様になったって事なんかね、やっぱ

新規でチュートリアルやってみないと何とも言えないけど
220ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:43:06 ID:kmAr9Ij10
レオン・・・デフォ位置だったから何となく選んでた人が変えた
ユウ・・・サツキ目当てだったのが切り離されて愛想が尽きてた
リエル・・・単なる新しい物好き
6人は元々人口が多かったけど選んでる理由が不純なミーハーも多かったような気がする
それに今までのキャラの中で選んでこいつがいいと思って使ってたんだからリストラ組が残留組に移るとも思えん
てかキャラ変えたいと思ってたんなら前作までにとっくにサブカ作ってる
あとはメインが消えてやる気無くした人のサブカが減ったのも理由じゃないかな
どちらにせよ旧キャラが減ってしまうのは必然だった
221ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:46:40 ID:EfSO3o5n0
>>159
すでに書かれてるけどミノフェニ脱出ならDSの実テやりこむのがいい
わからんのが来たらすぐにググって何らかの形でまとめておく

ドラフェニ脱出ならDSの予習で☆5のタイパネかな
222ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:59:56 ID:8PunHcFq0
DS2でリエル使いをかなり見たから7でも増えるか?と思ったら全然そんなことなかった
ルックス抜群+メイド服+後藤邑子の声でなぜ人気が出ないのか不思議でたまらない
7でアニメーションも増えたというのに
223ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:02:45 ID:3D66uNL10
YUSがうるさかった
224ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:04:48 ID:HXKtQ5230
>>222
リエルスレとか見ると少しずつ増えてないこともないようだけど
いかんせん今は新キャラ6名の勢いが強いからな
225ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:05:16 ID:kyUAqBZA0
6で新キャラ一人だけだったからサブカが一極集中
→速攻で飽きられる

7は新キャラが5人だったからよかったものの・・・
226ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:11:12 ID:o7VezETZO
DS2といえば解禁直後のセラの数は異常だった
今は均等に分散している感がある
強いて言うならライラが多いか
227ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:11:49 ID:zj1Ca/g60
>>220
サツキサツキってうるせーな
股間の変わった男装幼女として使えるんだから
成熟した汚い野郎とは格が違うだろうが
ゴミ扱いするヤツはもう少しセンスがあればゴミ扱いされずに済んだのに
ゴミ並とは不当すぎてかわいそうだわ
228ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:13:03 ID:eYAPgXo90
マヤってシャロンとルキアとライラを足したような感じだな
229ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:13:23 ID:ZoAqvs3P0
>>225
リエルは購買部担当をプレイヤーキャラにしただけで、純粋な新キャラじゃないしな。
そりゃ飽きるのも早いわな
230ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:14:46 ID:FQWyueOk0
確かに6稼動当初はリエルが異様に多かったよな

で、使ってたキャラがリストラされて7からリエル使ってる自分は少数派なんかな
231ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:18:11 ID:8PunHcFq0
>>223
あれがいいのに
ほえ?でですぅ〜なキャラがいいのに

>>224
どうなんだろうな
本スレではクララから乗り換えたとかマイナーキャラが使いたいとか言う理由でリエルに乗り換えた人も少しいるようだけど
逆にリエルから○○に乗り換えるというレスを何度目にしたのだろう
232ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:20:10 ID:GGC4gdTV0
リエルは知り合いが使ってて、俺が使う必要が無いのもあるな
7になってミューを使ってたが、また旧キャラに戻すのは少数派か
233ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:20:48 ID:nWuZ009K0
ゴミより早速追加キャラの撮影動画節操なく荒らしてるアホども何とかならんのか
234ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:41:09 ID:kClO9Gk70
アプデされた台とされてない台が半々の店でプレイ
まず新規でマヤを選びチュートリアル終えたら小銭なくなったので
カード抜いて両替してきたら別の人に台取られてた…隣の台投入口壊れてやがる

仕方なくマヤカード持ってアプデ前の台に突っ込んだら
ゲームのバージョンが古くて使えませんとか言って突っ返されたorz

ところで、カード入れて暗証番号打つところと
魔法石もらってからマジカもらう画面に変わるところもっさりしてないか?
235ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:46:15 ID:FQWyueOk0
>>234
マジカ貰う画面でちょっと止まるなって印象はあったな
236ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:49:48 ID:II9J1m/v0
>魔法石もらってからマジカもらう画面に変わるところもっさり

トロ過ぎて今回ヒヤヒヤすることが多い
…と思ってたらガチでフリーズしたよ真ドラ三位だったのに
237ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:50:17 ID:kyUAqBZA0
ほええ〜キャラは巨乳にのみ許されるのに
リエルは駄乳だったのがいけなかった
238ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:50:55 ID:Efd11Lr70
>>227
京都プレイヤーのラユルは子供の頃にキモイおっさんのナニをしゃぶらされたりカマ掘られたりしてこうなったんだって証明済。
反論があるなら現在の精神病理学の基礎からひっくり返してみろw

チャイルドマレスター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

性的虐待を受けた人間の一部が性的虐待を起こすメカニズムについては虐待者に対する同一視というのが最も一般的である。
投影同一化の働きにより「無力な自分」と「加害者の自分」とのスプリッティングを起こし、
加害者となることで自身の主体性を取り戻そうとする一方、被害者に自身を重ね合わせ「痛みの共有」という一方的かつ主観的な共感に浸り、慰めを得ようとしているとも言われる。

「スプリッティング」とは防衛機制の一つであるが「抑圧」や「昇華」と違い、自我が脆弱な時期におけるものであることが特徴的である。
この状況においては「悪い自己」はネガティブな情動として切り離され、 それにより「良い自己」を温存しようとする。また、この二つの自己を外界の対象に投影することを「投影同一化」という

で、ラユルよ、ガキの頃に無理やりしゃぶらされたオッサンのナニの味はどうだったw
それが忘れられなくてトラウマになっているからこんな所でスプリッティングやってるんだろうよ
239ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:53:10 ID:zRTJfsp80
どこの誤爆だ
240ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 02:54:15 ID:xsL/6B0hO
>>234
>…隣の台投入口壊れてやがる

まず店員に言ってメンテして貰おうぜ
241ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:13:54 ID:kClO9Gk70
両替行ってる間に座ってた人は
同じようにお金入れられなかったっぽい行動してたので仕方ないんだが

問題は店員だ
呼んで目の前でゲーム開始に必要な動作して見せたのに
詰まりを直さず1クレ分ボタン押して終了ってオイ
242ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:17:48 ID:03lGqXon0
ぐるなび検定簡単でよかった
速攻S取れた・・・
243ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:32:43 ID:exm+r51F0
新キャラロリばっかだな。
新入生=下級生の設定なのかね?
244ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:34:57 ID:vLu5wl4W0
個人的にはロリなのはミューだけだな
245ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:35:13 ID:FbYg6a92O
今どきパセリなしでプレイとか釣りだろ
常に5桁は入れておくのが普通のマジップレイヤー

コミュ力が低い奴はこれだから困る
246ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:37:49 ID:zj1Ca/g60
マジップレイヤー(笑)さらしあげ
247ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:54:46 ID:3JqFh6Qq0
結局弱ドラ廃止は本当なのか。
上がってすぐにモソモソとかと当たったやついればわかりやすいんだが。
248ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 05:33:51 ID:p8IgTvfz0
>>131
俺昨日魔神2匹狩ったから未所有とは関係ないと思うよ。
249ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 06:29:02 ID:hqmFg2b20
てか全員未所有とかだと時間経つにつれて発生しにくくなっていくよな
250ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:23:38 ID:DSeIcdbJ0
早くクマフィー入手しなきゃ…
また5のときみたいに「カギナシシネヨ」とか言われるに決まってる…

あ、P組の俺にはどっちみち無関係だなあはははははははは ははは は
251ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:26:19 ID:odCumsVHO
もしドラゴンルーキーでもラスボス戦が発生するなら消さないで欲しい
252ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:45:33 ID:DSeIcdbJ0
検定行こうと思ってるけど何時ごろ行けばいいかな
うpデートは3時くらいになる?
253ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:47:03 ID:aXcptZkHP
何言うてまんねん
254ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 08:07:44 ID:zYQXVHx70
>>250
魔神出現条件をハッキリさせないとなぁ・・

>>252
もうできるはず
255ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 08:11:18 ID:2NGIEQJz0
>>248

魔人戦の問題難易度って☆いくつぐらい?
☆3までなら75点とれそうだけど、☆4以上がくるときついかな・・・
256ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 08:15:00 ID:DSeIcdbJ0
確か5のときは
☆1〜☆5まで(☆高い問題が多い)・ノンラン12問(正解率を合計して、一番低いジャンルが出やすいらしい)
でクオリファイが合計300点だっけ?

今回もこれくらいになるのかな
257ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 08:15:01 ID:oHDheEmMP
リエル続投にするかマヤにするか・・・ぐぬぬ
258ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 08:29:13 ID:Z8hsmX6u0
ぽんぴん。
259ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 08:31:55 ID:odCumsVHO
あと1000人勝ち抜きとリックに勝てれば…

カモン、リック!
260ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 08:36:31 ID:zYQXVHx70
>>257
あれ?俺書き込んでないのに・・・

センモニ見て決めようか
あんまりマヤが多いようだとリエル続投
リエルはもともと少ない(100中3人)けど
261ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 08:46:25 ID:q0z3SB0SO
一緒にリエルより更に少ないリック使おうぜ!
昨日トナメ15クレやって見た回数両手で足りるくらいだった…
262ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 08:49:18 ID:rP7d52ZBP
げいスポむりって奴が前半のスポーツで二位を40点離してトップ、後半芸能で差が縮まらず総合トップだったときは嘘つくなよとみんな思ったはず
263ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 08:52:27 ID:rP7d52ZBP
>>261
ガー組にたくさんいたよ
264ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 09:15:39 ID:eaPar3qb0
>>262
あ〜俺も当たった事あるな。芸スポ普通に強かったし名前が特徴的だったから印象に残ってるわ。
265ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 09:23:57 ID:xsL/6B0hO
このへんで濃いお茶が一杯怖い
266ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 09:51:05 ID:zj1Ca/g60
ゲイスポ無理なんで必死に予習しまくって克服したんかな?
まぁ俺はアニメしかなげないからどっちでもいいけどw
267ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:06:02 ID:oo+hlKX60
区間賞時のマヤは頭のデカさは異常。
268ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:13:39 ID:mV/OAKFb0
>>267
通常立ち絵でも大きいんだよ
むしろ肩幅が小さすぎる感じ
269ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:22:03 ID:6u+WbOmt0
今回魔神のボーダーは、5の時より1問低めに設定されてるぽい
66.66×4〜70×4あたりかな? 300未満撃破は確認
問題難易度の印象は、☆3〜5で12問、ぐらい 超易問は無いっぽい
(かなりの面子で挑んで、全員不正解の問題もあった)
ドラで12の兆し4人全員持ってて、魔神未撃破が一人でも居れば発生?

ドラ維持組なら、5の時と違って皆魔神倒していくだろうから、
4人全員撃破済み→普通の決勝に移行していくものと思われ
真ワイバーン討伐の方が、遥かに実質難易度は高い

ちなみに、コンポーザーは四人でした。複数だとは思ってたが。
270ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:28:57 ID:MYSLQOZ/P
>>269
正解率83%ぐらいの線結び出たから超易問も出るよ
まぁ、スポが苦手な自分は間違えかけたけど
271ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:34:57 ID:axILICEA0
持ってないやつがいる度にノンランやらされるのか
かったるいわマジで。自分の好きな武器投げさせてくれ。
272ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:36:13 ID:fa7Zv02N0
なんか見てると今回魔神に会うためのハードルは低そうだなぁ。

もしかして大魔神とかいたりして
273ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:36:16 ID:ky5pgI4+P
83は超易問って程でもない気が
274ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 10:43:49 ID:UPEMIezX0
例によって馬問かね…
275ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 11:24:28 ID:j5U8RZzp0
12の兆しなんてトナメ2回もやれば取れる
ほとんど意味のない条件
276ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 11:29:33 ID:WxfBawUT0
マヤはどのトナメにもいるからリックといつ会うかだけだな。
277ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 11:29:55 ID:V8s9Og8Z0
>>275
まぁエンディングとスタッフロールはこれまでだったら賢者に昇格すれば普通に
見れてたんだからそんな難しい条件にされても・・・。

要は検定賢者対策でしょ。
278ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 11:46:11 ID:9O1k0d0j0
どうしてもリックがいなけりゃ過疎時間にやればOKだな
CPUでもいいから
まあリックもそのうち増えると思うけど
279ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:00:33 ID:aXcptZkHP
ねえねえ、携帯サイトでメダル&クマフィー見ようとするとエラー出るのほんとに俺だけなの?
280ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:09:19 ID:WxfBawUT0
>>278
12の兆しはCPUでもOKなの?
○人抜きと違ってCPUOKとは書いてないが。
俺はHUMがいたからわかんないんだよね。
281ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:12:30 ID:odCumsVHO
>>279
引き継ぎ別キャラにしたカードからは俺も見れなくなった。


リックは優勝した時の「全力を尽くした、それだけ」がかっけー。
その辺が今までの男子生徒になかったタイプだな。

もう一枚リックで作ろうかな…?
282ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:14:14 ID:MYSLQOZ/P
>>273
俺以外のメンバーが結構速く解答してたから
超易問だと判断しただけだからそこは深く考えないでくれ

>>274
いや、サッカーか野球だったはず
チーム名と地名を結ぶやつだったと思う
地理も苦手だから左右の選択肢のどっちもよく分からなかった
283ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:29:05 ID:1++msOjO0
>>280
朝一でやったらHUM4人だったが、その時も12の兆しが出た
284ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:36:19 ID:WxfBawUT0
>>283
HUM4人の中にリック無しでってことですよね。
情報ありがとうございました。
285ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:36:35 ID:KRWHzR5g0
始めたばかりで相手ほとんどCPUだけど12の兆し出た
286ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 12:50:12 ID:9MkLQztN0
マヤってルックスがライラでアクションがルキアで性格が微ツンデレか
なんか変なキャラだな
287ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:26:08 ID:Y0RKWORPO
>>279
おそらく携帯サイトがまだ新ver.のデータに対応してない
そもそも今回の携帯サイトはかなりいい加減すぎ
予習回数・検定データとか未だに見れないし
288ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:29:03 ID:Fsyh1j1x0
ほんと携帯サイト全く機能してないよな
ランキングも全然見られないし
なんのために登録してんだか
289ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:30:12 ID:ky5pgI4+P
新検定ってもう出てるの?
全是話題になってないけど
290ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:32:56 ID:gcSU2Sx60
幕末・明治維新検定が全く話題になってないな
291ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:33:08 ID:YOVf4KvJ0
>>269
魔神に挑むには12の兆しだけじゃだめだろ、幾多の力がないと。
現状なら全員が虹色クマフィー6個以上持ってることが条件?(ただし全員が7個の場合は除く)
292ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:35:20 ID:3lTPL1B+0
そういや今日からなんだっけか
293ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:37:14 ID:9O1k0d0j0
明治維新は人名が読めない罠
ぐるなびのトップ見てみたらQMAについて一言も触れてなくてワラタ
コラボ()笑
294ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:44:42 ID:7yKJJKOs0
>>293
高校生クイズの時もこんな感じだったよな…
295ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:49:01 ID:LSpkBwPn0
維新はどのあたりまでをさすのだろうか
296ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:49:41 ID:Fa/RTc7N0
ゲームのコラボなんてほとんどこんなもんでしょ
ゲーム側の都合が大きいし
297ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:53:46 ID:9bdJvGAk0
中身は普通にグルメ検定だしな
たまにぐるなびコーナー名とか出るけど
298ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:54:22 ID:jQ930uWZ0
どっちが金出してやってんだ?
299ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:56:19 ID:YOVf4KvJ0
キャラ選ぶときにちびキャラつつくと、
フィニッシュブロウの叫び聞けるって今日知った。

リエルのエクスチェンジライトとかユリのウルトラスーパー大パンチ(だっけ?)ってネタっぽいのもあるんだな。
300ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:22:40 ID:jwjtPU340
下ドラ・弱ドラについてだけど、
昨夜やった感じで言うと、1回目(弱ドラにいるはず)→フルゲート、2回目(HUM6人)、3回目(HUM15人)みたいな感じになったんでよくわからんなぁ。
1回目はフルゲートのわりには相手が弱かった印象だし。
301ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:28:18 ID:vLu5wl4W0
さっき3クレプレイしたけど、お昼頃とはいえCOMが6〜8人くらい混ざった
超強敵もたぶんいなかったし、下ドラまだありそうな気がするんだけど
302ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:32:42 ID:kClO9Gk70
>>280
深夜の全COM戦で回収してきたお
303ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:33:34 ID:WxfBawUT0
10回以上ドラにステイしてる状態で隣でやってたフェニからの出戻り2クレ目とあたったけどな。
304ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:45:44 ID:AHNhfkHw0
俺も昼に2クレだけやったけど、上ドラ(ドラ10クレ目ぐらい)なのにHUM12人,HUM6人だった。
昼だからたまたま少なかったのかなーぐらいにしか思わなかったけどどうなんだろ

ちなみにサブカだったので階級は中級。もしかして階級やクマフィーが関係するとか?
305ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:54:50 ID:ZoAqvs3P0
>>293
一種のゲーム内広告みたいなもんだろ。
ぐるなび側にお金を出してもらう代わりに、ゲーム内でぐるなびの名前を使ってもらうっていう感じの。
6の高校生クイズも似たような感じだろうね。

>>298
たぶんぐるなび。コナミはぐるなびにお金払ってないと思う。
306ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:03:14 ID:xcYTgF+j0
ただのフルゲではないかw
307ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:06:21 ID:V8s9Og8Z0
>>295
大政奉還までだったと思う。

問題範囲としては明治政府ができてからしばらくも入ってるとは思う。
308ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:07:58 ID:gcSU2Sx60
地租改正あたりまでの問題は見たな
309ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:14:29 ID:rP7d52ZBP
ゲームキャラにリックスレないよな
310ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:25:06 ID:ljHFGbHnO
ゲームキャラにリラックスしないよな

に見えた。
311ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:29:15 ID:dIVrDCwm0
リラックマ
312ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:34:52 ID:WxfBawUT0
ウットリスルクララ
313ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:36:25 ID:JFSUiN3g0
小沢起訴相当判断と審査会

メルマガはぐるなび検定のことだけだった
314ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:37:15 ID:KbCyc70eO
そもそも調整で下ドラ無くなるのか?って誰かが何気に言っただけなんだけど
315ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:42:46 ID:34miaSPH0
ドラ30クレ連続準決勝敗退・・・魔神に会えない・・・
どうしていつもいつも芸能ばっかり・・・
5でも会えずじまいだったし、俺がいると魔神フラグが消えるのか

>>291
多分条件は
・ドラ組
・決勝に進出した4人全員が虹クマフィー6個以上所持
・但し全員7個だった場合は出現しない

※「幾多の力」+「12の兆し」=虹6個、魔神撃破で虹7個

これでOK?虹6個なら賢者じゃなくてもいいのかな?
316ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:50:38 ID:YOVf4KvJ0
>>315
だが、幾多の力がCOM含む累計1000人だから賢者では少し難しいかも。
317ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:53:10 ID:ZoAqvs3P0
>>315
ドラ組限定かどうかは、まだ分からんと思うが。
ドラだとやりこんでる人が多いから、条件を満たしやすいだけという可能性もある。
318ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:56:37 ID:V8s9Og8Z0
>>316
自分は殆ど検定やってないけど大魔1級に上がったときに見れたよ
>幾多の力

今回の石数だと賢者になったあたりで1人あたり47個の石って
難しいように思うが・・・。
319ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:02:07 ID:YNMTJeLjO
>>295
広義では西南戦争までだと思う。
それ以降は完全にアウト。
320ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:05:14 ID:ZoAqvs3P0
>>291
全員とは限らないと思うよ。
虹クマフィーを6つ持っていて、魔神と一度も戦ったことのない人が1人でもいればOKという可能性もある。
321320:2010/04/27(火) 16:14:26 ID:ZoAqvs3P0
いや、虹クマフィーを6つ揃えてから、初めて決勝に進出した人が一人でもいればOKか・・・
322ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:22:17 ID:MYSLQOZ/P
>>315
魔神と戦ったことあるけどまだ大魔導士だよ
プレイはほぼトナメで検定と協力はそれぞれ1クレだけ
323ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:32:39 ID:WxfBawUT0
>>320-321
虹クマフィー6つになってから何度かドラ決行ってるけど魔神と戦ってないよ
324ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:41:59 ID:ljHFGbHnO
>>288
それで、しっかり金は取る。

どんだけ悪徳業者なんだよ! コンマイは。
325ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:48:05 ID:UPEMIezX0
今回はどう見てもPCマイルームの方が出来が良い
326ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:49:46 ID:DSeIcdbJ0
虹クマフィー…6つ…?

ひとつしか持ってない…しょせんこんなクズが魔神と戦えると考えることが間違ってたんだな
きっと何かの間違いで決勝進んだら「クマフィナシシネ」とか言われるんだ…あああドラなんか行きたくない…
327ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:55:28 ID:wq71pDZY0
>>326
条件も完全に判明してない、実装されて二日目、ゲーム自体稼動して
一ヶ月程度

こんな状態なのに何をネガってるのか全く理解できない
何もかも間違ってるとしかいえない
328ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:59:03 ID:7Aw4axnq0
引継ぎで最初っからドラ組みの俺は1年やっても虹クマ6個にならないだろうな。
329ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:02:22 ID:j/0kUIPA0
>>316
幾多の力は検定かなりやっても大魔導師5級で取れたよ
まああんまり人がいない時間にしかできなかったからかもしれんが
330ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:15:16 ID:jVsEOhj/0
>>191
魔力1300だったんですか?
じゃあ、ドラやフェニに行くほうが変で、ミノガーにいる現状が、実力相応では?
だって魔力1300ってのは平均で26個の魔法石しか取ってないわけですから、
予選落ちする方が多い、決勝には滅多にいかないってことでしょう?
決勝に行けば魔法石は50以上もらえるはずですから。
(少なくとも6の後半は金属賢者とかが飽和していたので、勝った時の魔法石は多かったはずです)

俺も魔力は1800〜2200程度だったから雑魚でしたが、それでも1300と2000の間には覆らない実力差があると思います。

現在ミノガーなのは全く不思議ではなく、むしろ6のときドラフェニだったのがおかしいのではないか、と。
331ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:28:08 ID:YOVf4KvJ0
>>320
魔神倒した後の内容は幾多の力までの続きになってる。
よって幾多の力まで見てない人ががいる状態で魔神戦に突入すると辻褄が合わない。
332ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:31:11 ID:wq71pDZY0
>>328
COMにすら勝てないほどの成績しかとれないなら仕方ないが、そうでないなら
いずれ達成できる。但し年間通してトナメ67プレイ未満なら不可能

一日平均2プレイ程度の人でも一年なら達成できる
333ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:33:41 ID:UhxP8aHZ0
全員70前後で倒した。合計は270程度。
ボーダーは250と予想。
問題はそこまで難しくはなかった。

>>316
最初は魔法石入らなかったから、初期からまったりやってる人はトナメ累計2000くらいで1000人斬りになるんじゃないかと。

>>317
きつい言い方だが同意。
終盤なら2500〜3000がドラフェニ底辺だな。
334ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:45:47 ID:nkYzoNVx0
早朝の過疎時にミノからフェニに
上がって3クレイプ乙なんだろうなと
思い始めたら決勝まで残れた

リックとマヤにも勝てたし魔法石もいつもより多く
もらえたし満足
335ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:46:48 ID:gOF7+X7uQ
しっかし、マヤ率高いな
336ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:49:56 ID:jVsEOhj/0
>>335
マヤ大人気だよねえ。
なんか知人も新カード作ってるし、アイコをマヤ転生させる人もいるし。
ああいう大和撫子タイプ(だよね? 台詞を聞く限り)は今までいなかったから新鮮なのかも。

337ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:05:05 ID:ESDEUodp0
マヤは優勝して喜んで踊った後照れる所とかかわいい
新規カードでやったら同じようなサブカな人がガゴに集結しててきっついトナメになったぜ
338ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:06:42 ID:nkYzoNVx0
マヤは顔赤らめすぎじゃない?
デモムービーも優勝した時も
339ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:07:16 ID:AHNhfkHw0
だがそれがいい
340ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:09:26 ID:ESDEUodp0
メダル装備できるようになったけどあれって条件ある?
新規のマヤが優勝2回準優勝1回なんだけどシルバーしか持ってない
341ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:28:54 ID:MYSLQOZ/P
>>340
銀が5枚で金
10枚でプラチナ
342ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:33:24 ID:7Aw4axnq0
一瞬、おもちゃのかんづめかと思った
343ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:52:11 ID:FrYTmlhs0
行きてぇ超行きてぇ

何でこんな日に限って雨なんだよksが

夕方には止むと思ってたのに余計強くなってきてるし
344ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:53:56 ID:gQjbMK3l0
西からしばらく下り坂らしいから気をつけな
345ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:00:18 ID:odCumsVHO
ぐるなび検定1回やってみたが、普通にフードマナー検定だったな。
初回でAを余裕でとれた。
346ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:12:38 ID:9FA0KAoZ0
魔神は5回ぐらいもう倒させられた。
もう勘弁してください。普通に武器を投げさせてくらはい。
347ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:14:22 ID:hN8EozPf0
雨の中歩きで1時間の距離かけてぐるなび検定やってきた
こういうの個人的には楽しいわ、マヤも可愛い
348ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:16:46 ID:h5iD6UTm0
>>346
魔神戦の条件を調べてみるのはどうだろう。
それを知れば回避も出来るということだ。
349ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:24:13 ID:y/+wixFe0
アメジストメダルを貰ったのだが、宝石メダルの条件って、1ジャンルで★全埋めが条件なのだろうか?
理系を全て埋めている状態で貰ったので、全埋めかそれとも一定数で良いのかどうかが良く分からん。
350ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:36:04 ID:9r7R+JgN0
なんかマヤ使いが多いが、漏れもメディアからマヤに
変えようかと悩んだがやめた
自分の分身くらい明るいキャラでないと!
351ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:38:02 ID:0TMbUrCn0
ライラ使いがマヤに行ってる感触だな
クロニカがリックで
352ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:47:59 ID:dIVrDCwm0
中原まいまいは犠牲になったのだ・・・
353ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:48:54 ID:odCumsVHO
リックの登場でようやくまともで無難な男子生徒が来てくれた感はある。
354ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:51:53 ID:Ap0rZ+FM0
ホームまで自転車で一時間半かかるから今日はあきらめた
355ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:00:30 ID:9AyJQtld0
マヤ> (-人-)
356ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:06:36 ID:KRWHzR5g0
おっぱいと陥没乳首に見えるんだが
357ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:20:56 ID:dIVrDCwm0
山辺燈のおっぱい
358ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:24:53 ID:odCumsVHO
>>352
ライラはDS専用キャラだから
359ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:29:39 ID:h5iD6UTm0
そういやクェイサーの問題も出てるのかな。
>>357の名前とか初見キラーだし、キャラと対応元素は線結びにピッタリ。
360ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:31:45 ID:dIVrDCwm0
文字パネルで「クェイサー」を答える問題しかいまのとこ見たことないな
361ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:35:18 ID:Cn5856fqP
エフェでソーマとマリアだっけ?が出る
362ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:55:32 ID:bmRa9pch0
幕末検定いいね。KONMAIありがとう。
363ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 20:58:58 ID:bHfkF/i60
そういやひぐらし関係の問題は出るけどうみねこ関係の問題は見たことないなぁ
364ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:02:10 ID:PihjpQnF0
>>329
俺なんか魔導士中盤だったぞ
365ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:04:11 ID:dIVrDCwm0
文字パネで右代宮とか六軒島とかみた
366ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:05:34 ID:vLu5wl4W0
「ひぐらし」からの分岐で、「うみねこ」を問うパネルなら見た
367ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:08:51 ID:eaPar3qb0
ベアトリーチェの並べ替えを見たことがある
主題歌を歌った人は?の四択があった
368ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:10:33 ID:oWcAS7c40
>>326
>決勝進んだら「クマフィナシシネ」とか言われるんだ
5のときも、稼働最終前の日曜日にまで「カギナシイラネ」とかいたしな。
369ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:11:35 ID:bmRa9pch0
ひぐらしの問題って、漫画関係とゲームタイトルと鹿骨市のエフェ以外にある?

個人的にはすごい物足りないんだよな…俺が遭遇してないだけかもしれんけど。
370ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:16:02 ID:UPEMIezX0
>>369
タイトルの文字で色が違うやつを選ぶ
画像タッチがあったと思われ
371ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:17:27 ID:odCumsVHO
>>370
その問題はDS2にも収録されてた。
372ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:17:52 ID:oHDheEmMP
マヤかわいすぎでやヴぁい。リエルからついさっき移行してきた

んで
「長恨歌」
これの読みを
ちょうこんか
で全員ミスだったんだけど、なんでだ・・・
373ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:18:49 ID:bHfkF/i60
>>372
ちょうごんかじゃないの?
374ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:18:50 ID:oHDheEmMP
ちょうごんかかよ・・・シラネ・・・
375ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:18:57 ID:dIVrDCwm0
ちょうごんかだろ・・・
376ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:19:26 ID:OHw5kUQ70
>>372
ぐぐったら
速攻で「ちょうごんか」って判明したぞ
377ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:19:29 ID:jVsEOhj/0
>>372
ぐぐろう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E6%81%A8%E6%AD%8C

長恨歌(ちょうごんか)は、中国・唐の時代、白居易によって作られた長編の漢詩である。

378ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:22:53 ID:KwIhnQHH0
末尾P相手にみんな優しいのな
379ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:23:18 ID:LNua5oRC0
380ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:23:20 ID:s3aV0bGC0
>>369
島みやえい子の並べ替え
解に含まれるエピソードの多答
タイピング、アニメ解OP「○○の花」
DS版タイトルの発売順当て  など
381ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:23:59 ID:ESDEUodp0
ミューに似合う服がなかなかこないなあ
マヤはモーニングスター一択
そういや天冠復活してるね
382ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:26:26 ID:nnmWvn2s0
メダルって4種類だけ?ペットとかなし?
383ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:28:26 ID:p3U5fbsw0
ぐるなびの検定一回プレイして
コンテ画面中に携帯いじってナイフ&フォークの手続きした後コンテしても貰えんかった
当たり前だけど一度カード抜かないとダメなのな
384ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:28:57 ID:ZhvFg9aA0
検定って同じのは出ないのかな?
虫検定とか恐竜検定とか微生物検定とかってもうやった?
385ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:31:27 ID:ESDEUodp0
装備メダルは今のところプラチナ金銀銅に形式とジャンルかな?
386ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:31:29 ID:bHfkF/i60
検定の帽子とナイフとフォークって検定やっただけで無条件で貰えないの?
387ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:31:57 ID:dIVrDCwm0
病気医学検定とかあったらやだなぁ・・・
388ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:34:02 ID:cP2fDIIc0
>>386
公式見ろよ…
389ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:35:04 ID:bmRa9pch0
>>380
けっこうあるんだね。アニゲ予習したことないからわからないんだよね。トナメで出ることに期待しよ。

でも人物の名前はやっぱ出ないんだね。
部活メンバーくらいはタイプなりパネルなりで出してもいい気がするんだけどな。
390ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:36:20 ID:h1jKTdXJ0
ラケシス強すぎる・・・・
391ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:39:05 ID:kDPTtJ3Q0
>>382
形式メダルもある。

予習で各形式満遍なく埋めていってたもんだから、
メダル獲得のところでモード選択時間無くなって焦ったw
392ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:43:53 ID:rP7d52ZBP
まだドコモ規制されてるのか
ログインめんどくさい
393ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:49:40 ID:Ap0rZ+FM0
携帯で二ちゃんやるなよ
394ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:52:34 ID:odCumsVHO
>>383
ゴールドナイフとゴールドフォークは一旦ゲーム終了させてからサイトで入手手続き,
再度カードを差し込むとプレイ開始時に先生から「このアイテムを受け取ってね」と言われてアイテムゲットできる。

>>386
ぐるなび帽子は検定が終了して結果発表後にもらえる。
395ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:54:00 ID:0qlGp8av0
iPhoneなんて半年間ずっと規制だぜ。
iPad発表されたときくらいか、ちょっとだけ解除されたの。
396ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:56:18 ID:j/0kUIPA0
携帯で2ちゃんするならiphoneかW2chのあるdocomoしか無いな
397ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:57:39 ID:OFoSEjYG0
ぐるなび帽子ってSランク取らなきゃもらえないかと思ってた
今日Aランクで終わったのにもらえたから良かった
398355:2010/04/27(火) 22:02:28 ID:9AyJQtld0
決勝でマヤのちびキャラのポーズを一行で表してみたんだが・・・
似てなかったなスマソ
399ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:04:38 ID:fypiYjT/0
>>397
オレも同じこと考えてた。

ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/vlnews013591.jpg
これ問題に出るかもしれないぞ。
パンになったことがある○or×とかでさ。
400ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:06:09 ID:Ap0rZ+FM0
>>399
食べるのもったいないな
401ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:08:15 ID:aXcptZkHP
>>399
あれ、この前ここに貼られてたときは茶色かったような…
402ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:09:53 ID:kDPTtJ3Q0
そういや集計終了後の検定の石数ってどうなった?
403ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:15:25 ID:OFoSEjYG0
>>399なんか千と千尋に出てくる湯婆婆のそばに居た人形みたいなやつに見えたのは俺だけか
グルメ・生活好きとしてはSランク取りたいなー
404ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:15:25 ID:LrQahA2i0
>>399
やめてくれwww
405ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:19:08 ID:eaPar3qb0
>>399
すげー体に悪そうな色だな
406ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:19:19 ID:Wh3wqVVu0
!QMA悪質プレーヤー情報!

CN:オカヤン

回収厨の分際で戦績自慢するクズwww

::::::QMA悪質プレーヤーを許さない::::::::::::
QMA クイズマジックアカデミー オカヤン 悪質プレーヤー 回収厨なのに自慢げ Fラン大卒
407ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:21:19 ID:p8IgTvfz0
魔神出過ぎだろ自重しろ。

何故かノンジャンルだと芸能に偏るからプラチナ全然獲れなくなったわw
408ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:23:47 ID:zCWW2zWp0
カード複数枚持ってる人、ぐるなびフォーク全部のカードでちゃんと貰えた?
参照パスの切り替えやってもキャンペーンのページだけ切り替わらないから取れないんだけど(´・ω・`)
409ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:24:19 ID:GLM8tbdu0
>>399
うぐいすあんとかなんだろうけど、
全く食欲をそそられない色だなそれ…
410ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:27:31 ID:ESDEUodp0
>>408
キャッシュクリアリロードとかいろいろやったらなんとかなったよ
411ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:29:50 ID:78cxKeJh0
>>402
レトロゲーでA取ったら15個だった
昨日賢者になって検定S目指そうかと思った矢先に減るのは少し悔しい
まあ5つの検定全部A止まりなんだけどさ
412ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:31:19 ID:zCWW2zWp0
>>410
ありがとー、試してみる
413ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:32:37 ID:ZhvFg9aA0
マヤに変えてきたが微妙だなぁ
キャラデザはいいんだがマヤうるさいよ
もっとおしとやかなしゃべりかと思ってた
414ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:34:08 ID:eaPar3qb0
おしとやかなおしゃべりに見えた…
今日は疲れてるのかも
415ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:36:52 ID:rWcrq9gu0
止める時の「え・・・じゃあ・・・さよなら」がちょっと切ないw
416ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:43:20 ID:G7VDTx1i0
今日新しい検定両方受けたら、どっちも最下位でしたw
417ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:45:00 ID:ZhvFg9aA0
>>415
そのセリフはいいけどね
ツンデレ要素がいらんと思うな

その辺ならアロエの「また今度ね・・・ばいばい」が最高
418ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:46:45 ID:G826sTwr0
幕末とか本気でイラネ
奈良時代とか作ってくれないかな
平安でもいいけど平安だったら意味不明な少女漫画の問題とかがありそうだから嫌だ
419ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:49:59 ID:bHfkF/i60
>>418
奈良時代とかだとNHKの古代史ドラマ関係の問題が出そうだなw
420ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:52:36 ID:OHw5kUQ70
>>399
良く見ると左上の皿に色がはみ出てるから加工画像だな
421ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:53:05 ID:c36ZvfFH0
フード検定なんかよりもシダ植物検定をだな…
422ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:53:40 ID:3D66uNL10
>>421
マニアックすぎて吹いたww
423ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:56:20 ID:rWcrq9gu0
>>420の元画像らしき奴見た事あるけど色は普通のパンの色じゃなかったっけ?記憶違いかもだが

>>418-419
そういう範囲を絞った検定って好きな人にはたまらんだろうな
5の頃から「レトロゲーム検定」があればいいのにって思ったら本当に実装されて俺歓喜www
424ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:57:03 ID:rWcrq9gu0
×>>420
>>399
425ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:57:16 ID:FbYg6a92O
アロエは魔女裁判でギロチン刑という設定で首パーツを他キャラに付けれるってのはどう?
426ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:02:36 ID:c36ZvfFH0
>>425
魔女裁判とギロチンじゃ時代が違うんじゃないのかい

ああでもアロエに手枷足枷と首輪付けたいなあ
427ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:06:22 ID:34miaSPH0
フェニに落ちたらゴールドメダル装備してる人結構見かけたな
プラチナは1人

それにしてもマヤ多すぎだろ
リエル続投で正解だったわ
428ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:16:30 ID:+sm5cCK+0
今、大魔導士7級だけど8級になったときに数多の力の
クマフィーもらったばかりだから幾多の力はまだまだ先だなあ。
っていうかドラにいると魔法石がたくさんもらえるからどんどん
階級があがるよなあ。
429ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:17:32 ID:vK7C1y+90
パセリキャンペーンの商品って届いた人いる?
自分は25000パセリぐらいプレイしてるから、まず間違いなく当選してると思うけど、届く気配がない
430ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:26:10 ID:vw90pKAQ0
>>429
発送は結構後なんじゃないだろうか。

自分はQMA6で5月下旬にやってた「第1回高校生クイズ杯」のTシャツが当たったけど
モノが届いたのは8月下旬だったし。
431ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:30:19 ID:PBMA+8IH0
>>399
全国レベルのコンビニで販売ってなら問題になるかもしれないけど
個人経営レベルのパン屋なら問題作成者の常識を疑う
432ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:37:26 ID:ZhvFg9aA0
もうキャラ変えられないんだよね
マジカ使ってもいいから変えられるようにしてくれないかな
433ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:39:08 ID:CGx3i8eh0
>>399
なんでアメコミ風味なんだよ
434ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:39:14 ID:UPEMIezX0
>>430
俺もそれぐらいだったと思う
突然タオルが送られてきて何事かと
435ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:45:35 ID:eYAPgXo90
7クレ中3クレが回線落ちってどういうことだってばよ…
1人でやってもつまらんし石は減るし行きたくもないドラに行かされる
廃人以外が行っても負け癖がつくだけだってのに('A`)
436ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:52:26 ID:jQ930uWZ0
>418
その時代は時代考証がしにくいから作りにくい。

NHKの大仏開眼だってひどいもんだったし、鎌倉時代は1185(守護と地頭を置いた時)とかも言われてるし
437ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:55:40 ID:ktCiq+qv0
>>435
つ捨てゲ

どうせ真面目にやってもつまらん試合になるなら、1位でも捨てても一緒でしょ
予選落ちだと10問しかできないと不満なら、準決勝10位落ちでも十分フェニ残留できる
438ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:00:56 ID:PGWQPLlh0
リック マイ アス!
439ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:02:36 ID:o9/47UwhP
何か知らないうちに魔神戦になってた
440ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:07:28 ID:fVLxaT0e0
>>380
同人の対戦アクションゲーム
ひぐらし○○○○○○?(タイピング)

この問題は結構酷いと思うんだ
441ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:10:00 ID:o9/47UwhP
イイデブクレ
442ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:11:51 ID:+d4+Tv7c0
ひぐらしファンの間では十分有名だと思うけどね。
世間一般は……そもそもひぐらし自体が(ryって状況だからね。
443ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:17:05 ID:DVsypAk50
プラチナ装備してたらイヤミくさいかなと思ったけどドラ組だしいいよね
444ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:18:53 ID:UmM0wFWu0
>>443
「こいつ…強いぞ!」と思われて決勝で集中攻撃受けるかも?
445ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:20:40 ID:s/+FdLTj0
それにしてもリックいないなあ
446ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:20:41 ID:0vdMQ+h30
弱ドラ消えてないと思う
フェニ2戦目くらいからドラ3戦目までやたら同じ面子とのマッチが続いたし、
ドラ上がってもフルゲにはならなかった。ちなみに時間帯は22:30前後
ドラ4戦目もフルゲにならなくてちょっとドキッとしたほどだけど、
この4戦目で魔人撃破。一緒になった人乙
447ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:21:33 ID:1b9p9rHa0
むしろ「プラチナってそこまで誇るもんじゃなくねwww」って嘲笑の的かも
さすがに考えすぎか
448ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:27:27 ID:f3WN3Jem0
宝石メダルだとどうだろうか。
案外装備者が少ない。
449ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:27:59 ID:o9/47UwhP
>>446
三位がミュー、四位がアイコなら同じトナメ
450ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:30:33 ID:orDCIFf90
アイテムなんて自分の好きなもの装備すりゃあいいじゃん
451ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:34:13 ID:B0X+BhLO0
むしろ下ドラの枠が拡大されたような気がする
フェニから上がって3戦はフルゲだったけどその次からCOM6人とかあったし(夜8時頃)
グロ問の比率が上がってるような気がするのは気のせいか…
452ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:36:14 ID:s/+FdLTj0
マッチング時間変更されたのかな
9人だけど元称号うじゃうじゃなトナメもあった

その時は前半の社会で100点が4人以上いたっぽいけどw
453ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:37:23 ID:p1qgmuhX0
>>436
鎌倉幕府は今は高校じゃ1185年に"実質的には"成立してたって教えてるな。
1192年に源頼朝が征夷大将軍になって、名実ともに幕府成立。

まああれだ、昇格直後のトナメで16位を2連続で取った時点で降格と見るか、
3戦消化して実際に降格した時点で降格と見るかの違いだな。
454ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:40:02 ID:o9/47UwhP
23時30頃だったからさすがに同じトナメはないか
455ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:42:56 ID:fSAqK/fR0
>>450
俺は何も装備したくない!!すっぽんぽんになりたいんや!!
456ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:50:17 ID:Ucd07z7l0
>>453
「源頼朝政権」という意味では1180年ごろから徐々に出来上がったと言えると思うけど、
「幕府」というのは厳密には「(征夷大)将軍府」という意味だからなんとでも言えるんだなあ

名実ともに一気に入れ替わるなんて昔はなかっただろうし
457ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:52:13 ID:sJqneqXw0
クイズ魔神倒せた。合計点は304点くらいで自分は4位だったけど…
5の頃は魔神に10回くらい挑んで1回も勝てずに終わったんで本気で嬉しかった
普段なら4位だと悔しいが今回ばかりは魔神を倒した達成感のが強い
一緒になった3人に感謝、おかげでエンディングが見れた

>>446>>449
なんだかそのトナメに自分もいたような気がする…
準決勝が文多・理順じゃなかった?
458ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:54:08 ID:HnhNmyFh0
下ドラ消えてると思うけどな
ドラ4戦目で修練生10級とマッチしたよ
459ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:55:22 ID:9dtPl1No0
俺は武器の形式メダル背負ってる。
得意ジャンルはグラフ見ればわかるので武器が何なのかはモロバレ。
…が正直何メダルなのか判別しにくい。
460ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 00:56:59 ID:Ucd07z7l0
俺もドラ7戦目くらいで修練生10級と当たった
微妙なところなんじゃないの、たぶん

ところで、なんとか12の兆しをとったけど、魔人討伐ってほかに何が条件なんだろう?
461ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:03:46 ID:9dtPl1No0
>>460
今までの話をまとめると
・準決勝が洞窟(前半が文系)である。
・決勝進出者が全員虹クマフィーを6個以上持っている(ただし全員7個の場合は除く)
ここまでは確定っぽい。
もし他に条件あるとしたら決勝進出者の平均点とか、他のクマフィーの数とかか?
462ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:07:43 ID:p1qgmuhX0
>>461
準決勝が洞窟じゃなかったけど魔人討伐に行けたよ。
海で後半芸能だった。
確かその時の決勝進出者の平均点は75ぐらいあったと思う。
463ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:08:24 ID:Ucd07z7l0
>>461
なるほど。何となくわかった。じゃあとりあえず1000人抜きを目指せばいいんだね
464ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:08:48 ID:3UI5P4xe0
アイスなのに魔神戦突入してしまった者がここにいるので
平均点は無いかと。
結果?当然完敗ですた。
465ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:10:43 ID:esnS/ObC0
夕方とはいえ下ドラ三戦でCOMのべ一人だったのはなんでなんだろうな
もし下ドラ廃止だったんなら何かの間違いで取れたこのプラチナが更に輝くんだが
466ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:11:09 ID:0vdMQ+h30
ドラ以外での魔人戦報告でもあればますます混沌としてきそうだ

>>449>>457
一位がハルトだったら一緒だわ
足引っ張らずに済んでよかったです
467461:2010/04/28(水) 01:12:19 ID:9dtPl1No0
確かに言われれば洞窟関係ないかも。
最初に見た画像が洞窟だったからそう思ったのか?

俺も1回やったけど確かに洞窟じゃなかった気がするしな。
468ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:12:55 ID:UmM0wFWu0
>>461
つまり自分はいつでも魔人戦に行ける条件は満たしているわけか
あとは同条件のメンバーと決勝に行くだけ…   そう、決勝に…

行けない…(´;ω;`)
469ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:26:49 ID:ecKPmYm00
>>468
お互い頑張ろうw
・・・まあ、俺の場合はまずドラ組に行けるようにしなくちゃいけないわけだが
470ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:30:09 ID:+PB+1wO00
ドラ組は変わらず2つあるような気がする
以前みたいにフェニから昇格3戦じゃないとは思うけど
明らかに濃いトナメと薄いトナメがある
どういう条件で組分けしているのか、気のせいかもしれないけど
471ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:32:23 ID:soGO+T310
>>470
前はおそらくドラ4戦のクマフィーのために3戦隔離されたんだ、と仮定すると・・・
今度は10戦のために落ちそうになったら隔離されるに違いない!

・・・ないな
472ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:33:50 ID:sJqneqXw0
結局魔神戦条件ってなんだろう
条件が虹クマフィー6個以上所持だけってことはない気がするから
他にも条件があると思うが…
やっぱり組?でもドラ限定だとエンディングのハードルが高すぎだよな

>>466
自分の時は1位がアイコだったのでどうやら違ったみたいだね…
まあお互い倒せてよかったってことで
473ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:39:45 ID:6FEfQwP50
確かドラ引継ぎ組は本ドラからなんじゃなかったっけ?
ドラ昇格3戦以内に修練10級とマッチングしたならともかく
4戦目以降しか確認されてないとすると下ドラは健在という事にならないか
474ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:42:26 ID:DVsypAk50
そこまでして有る無しをゲンミツに決める必要はあるのかい
あってもなくてもやることは同じだろうに
475ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:44:26 ID:pOsOetwb0
>>473
引き継ぎドラなら下ドラからスタートだよ。
むしろ4戦目以降で修練10級とマッチングなら下ドラ否定。
実際そういう報告もあるからたぶん消滅したんじゃない?

>>474
マッチングの問題だと思う。
正直下ドラは気を抜いててもCOM多いから
決勝まではある程度行けるし。
476ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:50:34 ID:erIDXi8oP
>>475
下ドラからスタートというその根拠は、今回のアップデート前にそうだったからってだけでしょ?
今回のアップデートで真ドラからスタートに変更された可能性もある。
477ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:52:08 ID:o9/47UwhP
>>466
一位ハルトでした
三位だったけど足ひっぱった方か・・・
478ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 02:06:43 ID:0vdMQ+h30
>>477
おたがい結果オーライってことでおk!
魔人戦自体は何度もできるみたいだしまたがんばりましょ
479ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 02:23:38 ID:9dtPl1No0
そういえばπタッチって復活してたっけ?
乳つつくのと顔つつくので別の台詞言ってる気がするんだけど。
480ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 02:25:14 ID:2asb8G1a0
マヤだけじゃないの?
481ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 02:27:30 ID:5OxKk92Q0
>>476
そんなことよりちょっと聞いてくれよ。
NYダウが1晩で200ドル以上下げそうなんだが。
482ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 02:29:52 ID:9dtPl1No0
いや、シャロンだと乳つつくと別に悔しくなんか…って負けたような台詞言ってるし。
483ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 02:31:07 ID:eNFGv5cf0
パイタッチ復活したの?
ちょっとミューたんのない胸つついてくる
484ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 02:33:22 ID:5OxKk92Q0
>>483
あ、触れちゃダメです。
485ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 02:33:35 ID:9dtPl1No0
あ、ごめん優勝時…。
486ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 02:35:52 ID:2asb8G1a0
あー、マロンボー有効化されねえかなあ
487ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 02:46:40 ID:hKSkT64o0
>>440
PSPで発売されているぞ
488ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 03:01:24 ID:5sZJIiZ/0
PSPひでぶはクソゲーとして有名だと思ってた
489ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 03:02:00 ID:2asb8G1a0
お前ら早く寝ろ
490ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 03:05:51 ID:uXfG0eL+0
うるせーばか
491ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 03:05:58 ID:clzvdMfN0
>>483
しょんぼりします
492ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 03:08:06 ID:esnS/ObC0
>>476
フェニからドラに上がって二戦目に修練10級と当たったよ
三戦目にも当たったんだけど9級に上がってた
493ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 03:14:06 ID:5sZJIiZ/0
優勝絵パイタッチ本当にあるんだなw
リック使いだけど試すか
494ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 03:21:30 ID:+d4+Tv7c0
どうしよう。優勝絵出すためにフェニ落ちしようかな
495ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 03:25:45 ID:uXfG0eL+0
体験ではじめればいいじゃん
496ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 03:30:30 ID:7L9Vz/s00
早く寝ろ
497ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 03:54:19 ID:cWghrmX20
スポーツ系の検定だけないなwwwww
498ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 03:57:19 ID:Z885XudC0
まだ加入直後だというのにマヤ人気あり過ぎだろww
ついうっかりマヤにしちまって涙目な俺。
499ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 04:00:41 ID:5dokqbhk0
一ヶ月もすれば飽きられるよ

リエルのようにな!
500ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 04:33:50 ID:uXfG0eL+0
マヤかアイコで悩んで寝れない・・・
501ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 04:48:33 ID:zQjcT5HK0
アイコにしたらマヤがヤンデレ化します
502ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 07:24:13 ID:H3wEFaw+P
アニゲ使いに一番人気のキャラって誰?
アニゲ苦手だから決勝でアニゲ投げられにくくしたいんだけど
503ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 07:24:14 ID:544Xy2qS0
5の時と同じくまたもや『人』にされる
魔神さんカワイソス
504ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 07:25:48 ID:VGtAdMbmO
>>501
その文で中の人がヤンデレに移行する役を複数やってるのを思い出した
CN、ヤンデールにすりゃよかったな…
505ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 08:13:01 ID:Qbvd/LVL0
マヤはたしかに可愛いが、語尾に「わ」が多いのがちょっと気になる
やっぱりアイコが一番

>>502
アニゲが苦手なら嫌でもグラフに反映されるから意味ないぞ
キャラ選びよりも弱点克服をお勧めするよ
506ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 08:15:56 ID:o9/47UwhP
>>502
ミューならあまり投げられない
507ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 08:18:16 ID:X0s6spcm0
すいませんが、余ったQMAトレカどうします?

まだ収集していない、「たった1枚」のために散財したくないし。
508ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 08:23:43 ID:kz3cNa/70
>>502
げいスポむりさんみたいにCNや挨拶でまんじゅうこわいアピールするとか。
まぁどのみちグラフでバレるけどな

得意ジャンルをわざと落としてグラフをフラットにするという方法もあるが、
それをするヒマがあるなら素直に鍛えた方がいいw
509ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 08:27:52 ID:VGtAdMbmO
そういやミノってどこら辺が変わったんだろう…キャラ変えて最初のプレイでCOMが複数入ってたから「もしかしてミノにもCOM枠入るのか」って思ったがそれ以降ずっと入らないから違うっぽいし
まあ程なくガーに落とされたからわかんないやアハハorz
510ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 08:30:12 ID:pmOIyx2Z0
>>502
コメントで工夫するしかないな。今作では決勝直前に見られないから効果は疑問だけど。
Yの一時期、コメを

東雪と西まだ青いで…

にしてたら、決勝で全員からアニゲー投げられたww
511ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 08:45:24 ID:4JRINxyT0
>>500
俺も二人で迷って結局アイコにした
パイタッチしたら声にならないような声出してたわw
512ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:19:46 ID:SfQZDh/40
>>476
ドラ6戦目の友達と、ドラ2戦目の俺とで試しに同突してみたら同じトナメになった。
513ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:22:53 ID:P7+7ZgtBP
今日になって何故か新検定が選べなくなってる。
昨日は普通にプレイできたのに何故・・・
514ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:24:48 ID:o9/47UwhP
全キャラパイタッチあるの?
515ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:33:20 ID:Lj6zm31eO
>>507
何が欲しいかは知らんが
捨てアド晒して募集でもしてみたら?

手持ちで余ってるかもしれん
516ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:33:42 ID:FHwuZvFGO
ホームから撤去されてしまった・・
客入ってないわけじゃなかっんだが今回のはそんなに高いのか

今日はマヤに変えてくる
黒髪ロングをずっと待ってた
517ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:39:06 ID:5WaMbTsb0
πタッチって言うくらいだし女の子だけじゃね?
流石に男はどうかと
518ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:45:51 ID:ZckXlI5b0
じゃあパイタッチに対抗して男キャラにはともだちんこを実装してくれ


ごめんやっぱいらん
519ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:52:48 ID:OPrFkNrp0
πタッチの台詞は不正解時の台詞の中から最適なものが使いまわされてるみたい。
男キャラはどうなんだろうなw
520ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:55:55 ID:FHwuZvFGO
パイタッチできるのっていつ?
予習?優勝時?
521ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:58:17 ID:Qbvd/LVL0
7になってもリエルはπタッチされる運命なのかw
522ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:59:44 ID:Je+Gqbuo0
レオン 「おっしゃー!腹筋鍛えるぜ!」
ユウ 「お…お姉ちゃん…」
セリオス ヘブン状態突入

なわけないよな
523ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 10:00:50 ID:OPrFkNrp0
>>520
ヒント・πタッチはご褒美です。あんま嬉しくないけど。
というかログ嫁
524ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 10:02:11 ID:5WaMbTsb0
>不正解時のセリフの使いまわし

何だそうだったのか。ミューの「しょんぼりします…」というのは
「(小さくて御主人様を満足させてあげられないので)しょんぼりします…」
の略だと思ったのに
525ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 10:04:47 ID:FHwuZvFGO
すまなかった
興奮しすぎて見えてなかった

今日5回は優勝してくる

ガーゴイルでな!
526ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 10:06:17 ID:Qbvd/LVL0
wikiみるとリエルは不正解時のセリフの使い回しじゃないみたい
「先生ぇ〜!」ってどこのセリフだっけ? 本家πタッチ?
527ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 10:08:40 ID:SfQZDh/40
これでユウは女の代替としても使えなくなったな。
汚物の主張が完全に通らなくなったってkとだ。
528ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 10:11:22 ID:OPrFkNrp0
ちょっと>>522がいいなと思ってしまった俺はもう駄目だ。
>>524
ミューの台詞は「しょんぼり〜」なの?
それなら「全台詞中最も適切なものの流用」が正解かな。
ちなみにメディアは「ああんもうっ」だった。
529ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 10:11:50 ID:kJE5UzsW0
>>526
4、5の時のπタッチの台詞だな
530ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 11:04:35 ID:tufoZWfC0
>ちなみにメディアは「ああんもうっ」だった。
やっぱりメディアは痴女だったか
531ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 11:20:06 ID:Ww8ZD5Wl0
ああんもうっ
今週もバーッと参りましょうか?
532103:2010/04/28(水) 11:31:37 ID:mfQ6/JiIO
とんでもなく亀で申し訳ないけど、俺がした難易度の質問に答えてくださった方々、ありがとう。
533ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 11:32:23 ID:2asb8G1a0
いえいえ、どういたしまして
534ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 11:52:39 ID:RJC8cRnu0
さて、メディアにπタッチしてくるか
535ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 12:25:02 ID:H3wEFaw+P
>>505>>508
グラフに反映されるのは分かってる
でも1と5の差がどれくらいあるのかまでは分からないだろ?
ネームとキャラが典型的なアニヲタなのにグラフがアニゲ1だったら1と5の差はそんなにないと思ってもらえるかなと思って
もしくはこいつは全ジャンル得意だからこいつの苦手を狙っても無駄と判断してもらえるかもしれないし
536ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 12:41:43 ID:QnId0XHW0
なんか過疎ってない?
昨日フェニで自分以外全COM三回で半強制でドラ行きになったんだけど・・・
537ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 12:49:56 ID:ZShiT6/70
>>535
アニゲCNだからといってアニゲ得意なんて判断することはない
アニゲ全体の範囲が膨大で結局対策してナンボの世界だから

せいぜいはやりのアニゲキャラのCNを見て
最近のアニゲには詳しい人なのかな、と思う程度
538ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 12:54:44 ID:eYj7foVe0
今日からDSで全国大会ですよ
そりゃかそるよ
539ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 12:54:55 ID:AlJnAr+S0
>>508
プラチナは欲しいが、実力的にちょっと及ばないという知り合いが6時代に取った作戦

得意武器ジャンルだけわざと全問不正解させる
ドラフェニがフェニミノになるが全然気にしない
苦手ジャンルの基本問の回収にもなるし一石二鳥
全国大会だけは石が美味いし、本気出す
6の稼働後半に宝石になってから常に本気

これで彼は実力以上の割合でプラチナとってたな。
最初は何それセコイと思ったけど、金も時間もそれなりにかけてるし
遊び方の一つとして有りなんじゃね?と今は思ってる。

540ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:06:21 ID:ankiZcSv0
よくもまぁそこまでやるわとしか
541ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:11:38 ID:Qbvd/LVL0
ここの人たちは月にどんだけ使ってるの?
俺は設置店まで遠いから、月2回程度のプレイで数千円くらいなんだけど
542ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:13:51 ID:MgTC0bxm0
スレをよく読んでいないからわからないんだけど
なんか勢いがない?
543ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:17:48 ID:+oMZWFp60
>>541
聞かない方が楽しめますよ。
544ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:19:53 ID:YTRgFc3U0
>>542
旧キャラが戻ってこないから
545ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:26:23 ID:MgTC0bxm0
>>544
それによって離れちゃった人もいるか

なんでキャラ削除なんてしたんだろコナミ
546ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:30:59 ID:AlJnAr+S0
>>545
せざるを得ない理由があったんだろ
いくらコンマイがアホでも
「リストラした方がユーザーが喜ぶはず!」
なんて思うわけないからな。
547ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:31:39 ID:5WaMbTsb0
新キャラ6人も入れたんだから旧キャラ削除しないと
全体的にもっさりするからじゃない?(メモリじゃなくて見た目の話)
現にDS2もキャラ多すぎて1人1人の話が薄くなってる気がする
548ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:49:38 ID:Lj6zm31eO
わーいプラチナ取れたー
πタッチも確認してきたー
549ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:52:09 ID:xpNnvPJj0
声優のギャラとかじゃね?数を減らして人気若手声優投入で若い世代のQMA人口を増やすのが目的とか
550ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:58:46 ID:ZckXlI5b0
新規獲得のために新キャラ追加したいけど、予算or人員が足りないから
やむなく旧キャラリストラってところじゃないの?
551ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:08:28 ID:bJ6FcS5D0
仕事が早い仁Gでもたぶん倒れる。
552ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:09:32 ID:MfAMXYy40
12の兆し…
これが全てを物語っているな(Zの生徒数
553ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:12:15 ID:AlJnAr+S0
5→6でキャラ全員残留+新キャラ1という編成でユーザー数激減という経緯があるからな。
既存キャラを全員残留させる事に大きな意味を見出せなかったのかもしれん。
新キャラによる増加数>リストラによる減少数に賭けたのかもね。

554ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:12:22 ID:YTRgFc3U0
>>552
24の瞳・・に期待したいが・・
555ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:15:41 ID:IHVS7daA0
>>549

つか、アイコの声の人って人気あるの?
556ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:21:00 ID:xpNnvPJj0
>>555
最近のアニメは分んないけど2〜3年前ぐらいの放送中のアニメでは大抵出てたし人気あるんじゃないの?
557ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:22:16 ID:5WaMbTsb0
アイコよりミューの中の人が無名な気がする。
558ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:24:21 ID:lhuE6o910
ミューはけいおんがある
アイコと比べれば確かに無名だけど
559ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:26:15 ID:uXfG0eL+0
アイコの声の人が人気無かったら誰が人気あるのって話だよ
560ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:26:50 ID:Sk8w1oJm0
釘宮はアルフォンスの中の人としか分からない

>>553
その結果がこれか
QMA6→2009/4/28 22:06更新 のべ340552人中
QMA7→2010/4/25 19:06更新 のべ230237人中

さて、新キャラも追加されたことだしGWはどうなるやら
561ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:27:01 ID:5sZJIiZ/0
リックつんつんしてきた
顔というか顔の傷に触れられるのが嫌な感じ

ACってタイピングに制限ないのね…
決勝で自分ルール押しつけられた
562ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:28:31 ID:vJgGtlb80
アイコの中の人はアニゲー50%割れの俺でも聞いたことあるぞ
563ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:32:02 ID:5WaMbTsb0
タイピング制限あるらしいよ
下ネタとか誹謗中傷とか
564ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:32:16 ID:7L9Vz/s00
声優オタしかやってないかのような事言われても
565ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:32:31 ID:6FEfQwP50
今でもいろんなとこに出てくるし
ネットやってりゃ目にする機会も高いほうだと思う
ただほんとに色んなとこに出て来すぎて
好きな人にはたまらないが嫌いな人にも別の意味でたまらないんじゃないか
566ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:36:22 ID:6oqWDIjZ0
もう使ってたキャラがいなくて気に入らないって人は卒業でいいよ
1からやってるようなのに新規が勝てる訳ないんだしちょうどいい入れ替えだな
567ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:44:00 ID:Qbvd/LVL0
>>561
なんか変なこと書かれた?
よかったら何書かれたか教えて
568ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:50:23 ID:rY3JfvahO
大石先生にも誰か触れてやれよ
569ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:54:55 ID:/cbMIQlS0
アイコの中の人の名前を見て真っ先に思い出すのが
2001年発売のギャルゲー作るツールのサンプルボイスだというのは
自分くらいなもんだろう…(当然ロリ系の声担当)

ちなみにヒロイン系のサンプルボイスはアロエの中の人だった
ファンの奴に聞かせても本人だとわからなかったくらい今とは違う
570ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:57:38 ID:5sZJIiZ/0
>>567
わざわざ1問捨てて俺の出したジャンルにケチつけてきた
○○オコトワリって

嫌なら1問といわず3問全部捨てればいいのに
571ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:01:36 ID:5WaMbTsb0
1問捨ててくれてラッキーとしか思えんが
572ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:02:00 ID:eYj7foVe0
ミューの中の人ってブサイクだよね
あの顔見てミューのカード捨てた
573ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:04:34 ID:5WaMbTsb0
声優の良し悪しは声だろ 声さえマッチしてればどうでもいい
声優なんてスーツアクターみたいなもんだ
574ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:06:09 ID:eYj7foVe0
今は声優も見た目に気を使う時代なんだぜ
気持ちはわかるっちゃわかるが
575ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:07:47 ID:D1SlQ83i0
>>573
ボイスアクター(Voice acter)だからね。
576ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:08:31 ID:VGtAdMbmO
>>572
レオン「呼んだ?」
この人に至っては自分の顔見てショック受ける奴を見るのが楽しいというドSだが
577ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:13:47 ID:Qbvd/LVL0
>>570
やったじゃん。それは褒め言葉だよ
でもそういう言葉が欲しくないなら、マルチ投げれるようになるとなおよし
578ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:13:51 ID:t1yErCVH0
おかげで声優はヘタクソが多くなった。

と、SDガンダム三国伝のアニメ見てそう思った。
579ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:14:23 ID:/cbMIQlS0
声優に限らず、歌手なんかでも
自他共に認めるブサだが顔出さなきゃいいやと思ってたら
予想外に売れちゃって顔を出さざるを得なくなった
皮肉な売れ方をした人っているよな
580ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:15:43 ID:D1SlQ83i0
>>576
仏像の人だな。
581ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:18:38 ID:SUFyI5bg0
>>576
俺は顔出されてからさらに親近感もったぞw
582ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:19:20 ID:5sZJIiZ/0
>>577
できればもうマッチングしたくないけど、見つけたらマルチでいくわ
サンクス
583ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:22:28 ID:9iKMtC+r0
今回BGMすんごく好きなんだけど好きな音楽と苦手ジャンルが一緒なんだよなぁ…
うおっBGM来た!興奮してきた!と同時にうっわマジかよ…
ってなる
584ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:23:19 ID:tSHgCCcn0
そこまでせんでも「こいつばっかでーw」くらいに思ってればいいのに
このジャンル出来ません!って自ら暴露する奴なんざ得てして大したことないんだから
585ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:24:07 ID:eYj7foVe0
>>570
だったらお前は「ガイジオコトワリ」って打ってやれw
586ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:29:24 ID:pOsOetwb0
暴言厨なんてわざわざ1問捨ててくれてるんだから
ラッキーくらいに思っときゃいいのに。

おことわり?ああそうですかくらいにしか思わん。
嫌ならやめればいいんだよ、ゲームなんだし。
587ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:30:18 ID:jwAyOCIW0
加藤ミリヤとJUJUは顔と歌詞のギャップが・・・
まあ加藤ミリヤは自虐系の曲も多いが
588ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:34:42 ID:544Xy2qS0
>>586
まったくそのとおり
必ず勝てるゲームなんぞやってもつまらんだけ
どうやったら勝てるのか工夫するのが楽しいのに
589ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:47:36 ID:KWCWcHeY0
声優の顔や外見って気になるものなのか?
きっちり仕事していれば外見がトロールでも金剛力士像でもいいと
思うんだがな

590ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:49:29 ID:D1SlQ83i0
中の人を気にし始めたらきりがない
絵描きとか
591ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:50:40 ID:kH7ZAVdgO
>>589が一番ひどいことを言っている気がするんだがww
592ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:51:12 ID:Y/MV3Fwg0
おっとレオンの中の人の悪口はそこまでだ
593ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:54:39 ID:Qbvd/LVL0
二次元キャラに対して「非処女だ。許せない」とか言って暴言吐きまくるような連中だよ?
声優に関しても、指輪してる→結婚でちょっとした騒ぎになるし
ホント夢見がちなお年頃なんだろうね
594ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:58:00 ID:5WaMbTsb0
せっかくなのでマヤ、メディア辺りは非処女に一票
595ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 16:09:07 ID:RNA8c9v50
マヤは父親ぐらいの年齢のオッサンと不倫恋愛してそうなイメージ
ピンクは普通に売春宿で働いてそう
アイコはリックとデきてるし、ミューは無理やり輪姦されてそうだから、
新キャラに処女はいないな
596ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 16:10:20 ID:Umkeahy3O
声優は全員整形しろ!はんにゃを見習え!!
水樹ナナを見習え!デビュー時の顔を検索するなよ!絶対だぞ
597ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 16:15:57 ID:D1SlQ83i0
ageてまでいうことか。
598ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 16:16:26 ID:8BRPGSH10
>>597
水樹奈々のアンチなんだろ
599ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 16:23:18 ID:d0jyuGfG0
epassのページが火狐だと503ばかり起こすけど何でだろう?
IEでも不安定だし、チャージするのが大変
600ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 16:31:55 ID:rlGTJFkJP
>>569
ポーションさんの声じゃないの?w
601ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 16:46:22 ID:544Xy2qS0
>>599
503だから普通に混んでるだけじゃね?
携帯からやってみても良いと思う
パケ代以外は掛からないし
602ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 16:48:10 ID:8OjDIEN0P
エリクサーさん
603ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 17:16:53 ID:8BcTABnP0
>>582
つか、アケでは普通に昔からある事
DS出身なんだろうけど、気にしない方がいいよ
604ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 17:24:53 ID:ajIhB85c0
対戦ゲームでもあるんだから相手の弱点をつくのは当然だな
>>539の作戦やげいスポむりの人に裏かかれて負けても「やられたww」とは思うけど
せこいとかずるいとか言うのは負け惜しみだろう
605ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 17:32:13 ID:tSHgCCcn0
しかしこの回線落ちの頻度はなんとかならんのか
いつも3回に1回は落ちる
店側の問題だったら場所変えれば済むけど…
606ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 17:43:15 ID:sdsLxdEdP
>>605
それは落ちすぎ。確実に店の回線に問題アリ。
607ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 18:12:27 ID:QelR+c0BO
キャラ変えられてびっくりした・・・
メディアを選んで失敗だと思っていたから変えた
名前まで変えられるのには驚いた
608ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 18:12:45 ID:FUDmJjqZ0
協力プレーのモンスターや背景が増えたってセンモニに書いてあったけどどのくらい増えたの?
609ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 18:21:23 ID:GEjw++Ec0
>>570
チラ裏では伏字なしで書いてるのにw


折角だから貼っとこう
ttp://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-806.html
610ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 18:46:00 ID:M1ZfAoNE0
>>605
店の回線のルータとかが壊れかけてんのかも
611ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 19:21:15 ID:d0jyuGfG0
>>601
503ばかり出るから気になるんだよね、前までは普通にログインできてランキングとか見れたんだけどね
パセリの機能が追加されてから、何時も503ばかりで中々つならがないんだよね、繋がっても遅いし
そんなに幾人もが一斉に繋いでるとは思わないんだけどな
携帯は本気でパケ代が怖いからなぁ、学校のPCから入ることにするよ
612ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 19:37:43 ID:+NYhO+I90
表示がバグったり遅くなったりする事はあれど、503なんか一度も出た事無いな
IE一番新しいのになってるよな?
613ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 19:46:59 ID:wZYHBTD5O
フェニからドラへ上がったばかりだったけど、普通にフルゲで初めて3クレイプされてきたぜ…

誰だよ過疎なんてデマ流した奴
614ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 19:52:34 ID:ZShiT6/70
まあ休日前だし
615ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 19:52:40 ID:KWCWcHeY0
PASELIでプレイ開始するときに何か声が聞こえているような
気がするんだが、あれ何ていってるかわかる?
616ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 19:54:08 ID:rlGTJFkJP
>>615
協力プレースレによるとパセリと言っているらしい
ニコ動でパセリ使ったプレイの動画見ると分かりやすいらしい
617ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 19:56:55 ID:5wDMnC620
メディアは声が合っていない!
今からでも遅くないコンマイ!担当声優変えるんだ!!
618ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:01:43 ID:HZn7DqPv0
幕末検定って言っても意外と芸能分野からも来るから困る。
テレビもうちょっと見ろよ・・・・俺・・・・・
619ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:07:01 ID:KWCWcHeY0
>>616
なるほど、次やるときに意識して聞いてみるわ。サンクス
620ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:13:40 ID:lhuE6o910
>>618
龍馬伝は見ておいた方がいいな
621ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:14:34 ID:fVKmj3s70
協力プレーの
マジパニッシュの後に「やったか!?」と
変なフラグを立てるのが趣味になってしまった
622ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:22:53 ID:Mrq1+kO60
なにこの微妙な新キャラは
さっさとルキア出せよ
623ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:25:34 ID:Qbvd/LVL0
>>621
で、倒せなかった時は「なん・・・だと・・・」って言うんですね。分かります
624ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:33:42 ID:iQNtJHHj0
俺の中では「やったか!?」と来たら「いや、まだです!」しか思い浮かばない
625ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:36:15 ID:tSHgCCcn0
今のドラってメンツが妙にぬるい時ときつい時の差が激しい気がするのは俺だけ?
大賢以上を見かけない場合があれば、大魔以下がいなかったトナメもある
単純に時間帯の問題なのかねえ
626ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:42:00 ID:81RKGTG30
>>624
ペッピー:「油断した、後ろに付かれた!」
627ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:46:04 ID:T4+6HXn60
>>622
マヤ<微妙だなんて酷い・・・
リック<マヤの事を微妙だなんて言うなー!
628ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:46:17 ID:mJ0FSddX0
水樹奈々は現役高校生声優と記憶にあるのだが・・・
それとは別に、現役中学生声優ってのも居たような気もするがそっちは思い出せない。
629ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:52:12 ID:uXfG0eL+0
現役高校生の2倍以上の年齢ですよ
630ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:55:29 ID:iQNtJHHj0
>>626
フォックス達の故郷の星の名前を答えさせる問題が出た時は興奮したわ
説明書にちょろっと書いてあるくらいだからシリーズファンでもほぼ知らんだろとw
631ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:57:12 ID:erIDXi8oP
>>628
お前の知ってる時代にはナナチャーンは高校生だったし、みゆきちは中学生だった
ただな、時間は過ぎるんだよ……
632ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:01:48 ID:erIDXi8oP
>>630
今wiki見て初めて知った
コーネリアじゃなかったのか
633ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:08:00 ID:I8VPwivY0
>>624
こちらカイマン異常ないっすよwww
634ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:08:21 ID:iQNtJHHj0
>>632
やっててもコーネリアしか出てこない人が大半だと思うw
その問題はキューブで出てくるから全国正解率は20%くらいだけどタイピングだったら一桁確実だろうなw
635ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:10:25 ID:CQssjveR0
お昼休みにやったら簡単にドラゴン組みに上がれたがさっきやったら簡単にフェニ組に落ちた

問題もやたら難しいしドラゴン組みは強いな
タイピングも早いし
636ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:11:05 ID:UgeyGxGF0
>>129辺りを見てると、初参戦のVでホビット無双・エルフ底辺→現在はミノ上位安定・フェニ下位 な俺が悲しくなってきた
せめて易門ぐらいは回収できるように苦手問題を予習しといた方がいいのかな・・・
637ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:12:37 ID:iQNtJHHj0
>>633
えーい!緊急配備につけ!!
638ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:14:13 ID:CQssjveR0
ところで左のプレーヤーの並びってなんか法則があるの?
階級順とか
機械は一番下だし
639ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:17:36 ID:+NYhO+I90
トナメで発表された順だろ
何今更な事を
640ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:18:21 ID:erIDXi8oP
>>638
予選は接続順、準決と決勝は直前の通過順位が高い奴からじゃね?
641ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:25:28 ID:pmOIyx2Z0
>>636 得意ジャンルは普段から積極的に勉強しとくべき。
そのうえで、苦手ジャンルも少しずつでいいから正解を覚えていく。

俺はメモも撮影もしない、脳内回収してるけど、なんとかドラフェニレベル。
わからなかった問題、他人が正解した語彙を覚えておいて、帰宅したらWiki等で調べてる。

こういうことを、少しずつでもいいから地道に続けていけば、1ヶ月過ぎたあたりから
成果か出てくる。

ただ、プレイで予習してる時は苦手よりも得意を回してる方がモチベ的にもよい。
ミノフェニってことは、得意でも落とす問題少なくなさそうだから、その方がいいかもね。
642ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:29:34 ID:pOsOetwb0
>>636
5スタートで積極的に回収しつつ、軽く8000クレ以上は
やってるけど未だにドラフェニの俺に比べたらマシだと思う。
643ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:37:37 ID:+NYhO+I90
Xから本格的に始めて、X終盤でドラフェニ到達、それ以降ずっとドラフェニだな
昇格試験はホント苦しめられたけど、それ相応の実力が否応なしにつくからその点では良かったな
因みに階級はXから白銀、黄金、で今作は今のトコ白銀
644ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:40:26 ID:bqZeDNnS0
俺も1からプレイしてる割にいまだにドラフェニなんだよなぁ
階級も5のときの黄金が最高だし
階級とかは引き継がれないけどアイテムは引き継がれるので
マジカを稼ぐことに必死になってたし
645ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:41:52 ID:iQNtJHHj0
青銅試験をクリアした時には白銀試験条件は5回くらいクリアしてたな
646ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:42:08 ID:nrnuatGv0
もう、アイテム本当に復活するのかも怪しいけどな。
647ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:42:10 ID:1b9p9rHa0
>>643
Zでの急加速っぷりが気になる
648ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:43:26 ID:/cbMIQlS0
>>643
この時期に白銀とは確実に廃人化してるなw
ドラステできるようになるのも時間の問題とみた

自分は3スタートで5初期までライト
それから徐々にプレイ頻度が上がっていって
5末期からはドラにいることが多くなった

6はドラステが難しかったけど
武器を作ったらちゃんと成果が出てそこそこ戦えたな
何か1つでも対策すると生き残り率が目に見えて上がるとわかったのは収穫
649ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:49:05 ID:GQ7Fija60
1つでも得意を伸ばすと希望が生まれるね
9割とは言わずとも8割があるだけで違う
650ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:49:24 ID:pOsOetwb0
ちなみに5は宝石1枚、6は宝石2枚作ったほどやり込んでも>>642
7の本ドラは3クレイプされまくってたし、
このゲームほんと難しいね。
651ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:49:29 ID:fVKmj3s70
最近セレクトクイズの面白さに気がついた
前は単純で嫌いだったけど
652ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:54:08 ID:1b9p9rHa0
携帯からメダル&クマフィーが見れないんだがどういうこっちゃ
12の兆しと魔神撃破含め色々追加したから対応してないんだろうか
653ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 22:00:10 ID:+NYhO+I90
リックに変えてから俺も見れなくなったわ
PC版の方は何も問題なく見れるんだが
今作の携帯サイトあらゆる意味でやる気無さ過ぎだろ…
せめて校内ランキングだけでも今月・先月・トータル&魔法石・優勝回数個別に見れるようにしてくれよ…
654ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 22:03:15 ID:wZYHBTD5O
>>652
新要素・追加要素のデータでエラーになるっぽい。

覇の地にて大いなる謎を解く、とか言ってたから、6つのクマフィー持ってドラゴン組で決勝戦行けばいいのかな?
とりあえず6つのクマフィーは揃ったから、早くフェニからドラへ上がらないと…
655ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 22:20:18 ID:CQssjveR0
なんかタッチが微妙にずれてる台があった
店に言ったら直るのだろうか
656ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 22:27:24 ID:NPiOLRi40
>>655
直してくれるよ。
店員のクオリティにもよるが…。
657ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 22:27:57 ID:3oBvuOLD0
サッカー検定はW杯に合わせて6月中旬なのかな
国内でも海外でもいいから早く来てくれー
658ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 22:29:04 ID:wZYHBTD5O
>>655
ごめん、なんか
「おっと、タッチ位置がずれてた。ぐへへ」
「あーん、もうっ」
を連想してしまった…
659ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 22:36:45 ID:RJC8cRnu0
「エニグマデウスがやられたか」
「クイズ魔神の恥晒しめ」
「だが、奴は我々の中で一番の小物…」
660ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 22:38:33 ID:bqZeDNnS0
( ´w`) <クイズ魔神は暇人 ナンチテ
661ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 22:41:54 ID:d9F4ln7W0
662ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 22:45:12 ID:5WaMbTsb0
暇人なら俺に愛に来てくれよ!
ミノで待ってるよ〜
663ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 22:47:19 ID:ZetA8b2Q0
グルメ検定2454点とか・・・ なんで最後の問題多答が来ちゃったのかなぁ・・
664ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 22:49:53 ID:aglmDNAb0
宮城でシャロンのpass売ってるとこない?
もうヤフオクしかないのだろうか・・・
665ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 22:55:44 ID:iQNtJHHj0
ぐるなび初見でAランクすら取れなかった・・・俺常識無さ過ぎワロタw
666ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 22:59:10 ID:+NYhO+I90
>>664
裏日本に遠出クマフィー取るついでに来いよ
大量に残ってるぜ
667ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:02:48 ID:5WaMbTsb0
こっちもまだ残ってる
30枚限定!お早めに!のPOPが物悲しい
668ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:03:28 ID:1b9p9rHa0
>>663
世の中2499点なんて人もいてだな

ところで、戦績って記録してる?
正解率じゃなくて順位とかのほう
669ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:05:51 ID:ZetA8b2Q0
>>668携帯サイトとかで見られるやつ?
670ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:07:37 ID:0yKyifR70
>>665
Bすら取れなかった大馬鹿者ならここに
671ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:12:24 ID:UmM0wFWu0
検定の参加者ってプレイデータ1つにつき1人って計算されてるの?
それとも同じ人が何度も参加するたびに参加人数が増えてるの?
672ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:13:55 ID:kJGIFMxh0
海外の料理名問題、日本でマイナーなのが多いのが辛い。
「ぐるなび」で検索しても出てこないような料理出すなよw
673ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:13:56 ID:ecKPmYm00
>>668
どの組で何位だったってのだけなら記録してるよ
まあ、記録してることに特に意味はないんだが、なんか日課になってる
674ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:14:04 ID:iQNtJHHj0
>>670
その後ドラ決勝でグル生投げられたw
俺の銅色のプレートを見たら向こうも安心したんだろう
675ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:15:54 ID:aglmDNAb0
667
まじかよ・・・
かわりに買ってくれるって言うやさしい人いない?
二枚欲しいんだが・・・
676ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:17:04 ID:ZetA8b2Q0
グル生投げてるのにS取れないなぁ・・・ 意外と日本の郷土料理問題がキツい
677ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:20:31 ID:5oJTS1Cx0
エニグマデウス って「謎神」てことか。

・・・まぁ「クイズ魔神」よりはマシだわな。
678ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:42:44 ID:p1qgmuhX0
優勝絵、タッチした時のボイスは場所によって複数あるみたいだな。
679ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:42:52 ID:rZuVjBWYQ
( ゚∀゚)< ウニデマエスグ
680ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:47:18 ID:t1yErCVH0
>>678
それ7最初からだったような
681ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:49:29 ID:TStvHPsl0
今日はちょっと遠征してから帰りにホームでやろうと思ったらホームが撤去されてAnAnに変わってた・・・
ホームは他にやるゲームもないし・・・遠征先は近場に色々揃ってて充実してるというのに・・・
近場だと遊べる所が全然なくて困るわ・・・
682ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:49:34 ID:0yKyifR70
>>678
リエルで何度もつついてみたけど「せんせぇ〜」しか言わなかったぞ
683ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:50:21 ID:AatjZrR40
グルメは全く分からん
初見で名古屋コーチン、ひつまぶし すら答えられなかった俺がいる
684ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:55:35 ID:NibLnoMt0
アップデート後、ドラの問題簡単になってない?
それとも、たまたま引きが、易問ばかりだっただけかな
685ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:56:10 ID:1b9p9rHa0
>>669
というよりは実機で「D組6位」とかそういう風な記録かな

>>673
おお、俺だけじゃなかったのか
今日友人に「マメだねぇ・・・普通そこまで記録しない」みたいなこと言われたからちょっと気になった
686ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:58:50 ID:5WaMbTsb0
連想で○○キャンパス、○○キャンパス⇒○○大学
の問題でいつも間違える。何か悔しい


このガリ勉共め!
687ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:04:51 ID:5oJTS1Cx0
>>685

順位
獲得魔法石数

予選前半ジャンル/形式 正解数(*/5)点数 平均より上か下か 3位以内の場合は順位
予選後半ジャンル/形式 正解数(*/5)点数 前後半総合順位
(出れれば)
準決勝前半ジャンル/形式 正解数(*/4)X2)点数 順位
(出れれば)
決勝自己選択ジャンル/形式 点数 順位 10問以上正解したときは正解数
(以下は該当するときだけ)
6問以上の連続正解数
プラチナメダル獲得
昇格/昇級

を全部記録してるけど、自分・・・。

フォーマットは毎回微妙に変わるけど3の頃からずっとやってるよ。
自分でもよくやってるとは思う。

貯まったメモ帳はそろっとセンチ単位に・・・。
688ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:05:33 ID:9ctocni10
>>682
ユリなんだが、
手前(左)の絵の胸・手前(左)の絵の頭部・奥(右)の絵の胸・奥(右)の絵の頭部
の4パターンあった気がする。
それ以外のところだと、前からあったボイスが流れる。
689ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:10:06 ID:POHRoXZe0
>>678
場所なの?
単純にランダムで変わってるだけだと思ってたが
690ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:10:10 ID:XWatOg5f0
>>687
それは凄い・・・

>予選前半ジャンル/形式 正解数(*/5)点数 平均より上か下か 3位以内の場合は順位
>予選後半ジャンル/形式 正解数(*/5)点数 前後半総合順位
>(出れれば)
>準決勝前半ジャンル/形式 正解数(*/4)X2)点数 順位
>(出れれば)
>決勝自己選択ジャンル/形式 点数 順位 10問以上正解したときは正解数

までは昔やってたが流石に面倒になってやめた

というか外出したついでに気分が向いたときに行くとメモできないし、
一度しないとそのままグダグダ・・・って流れになっちゃった

今は携帯でも楽にメモできる順位だけだ
691ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:19:42 ID:PLgfEl2N0
>>689
俺も特定の場所以外はランダムだと思う
同じ場所を連打してても違うボイスが流れるし
692ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:27:41 ID:XQJkH/EJ0
ルキア復活まだかよ
693ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:30:04 ID:jXZgdgZc0
昨日やって、マヤとアイコで悩んで結局マヤにしてしまった・・・・

黒髪ロングなんて卑怯だよ・・・・
694ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:32:19 ID:Dqv79klH0
問題児ルキアがいなくなってアカデミーの評判も上々だね(^ω^)
695ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:32:22 ID:6v5JxRt90
今日魔神倒した。
ドラゴン組で80代70代60代40代でだいたい合計270点ぐらいかな?
そんなにボーダー低いとは思わなかったんでてっきり負けかと思ってきぃ抜いてたら魔神が倒れてた。
正直一回見たらもう魔神いいわ・・・
696ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:53:23 ID:DFwS9tNa0
【QMA】QMAClone by nodchip【クイズ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1272469575/
697ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:21:09 ID:Vkmyywke0
クイズ魔神戦はやっぱりドラ組限定かな
昨日フェニ組で決勝進出の4人全員が虹クマフィー6個所持の状態だったが、通常の決勝戦だった
因みに準決勝は街(社会)だった
たしか準決勝の場所は関係ないんだよな
それとも魔神戦に行ける場所と行けない場所があるのだろうか…?

ドラフェニの自分としてはドラ決勝に行くのは苦労するのでドラ組限定だと辛い
698ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:26:06 ID:XWatOg5f0
深夜早朝に知り合い募ってオンオフでもしてみては?
699ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:28:57 ID:lCOXCNQZ0
次のボスが実装されたら、今のボスがフェニでも出るようになって、
更に次のボスが実装されたら、最初のボスがミノでも出るように、2番目のボスがフェニでも出るように、
って順番に下がっていったら割とみんな幸せになれるかもね。
700ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:40:32 ID:BRjP4SPy0
フェアリー組までドサ回りに来る魔神を想像して吹いたw
701ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:41:37 ID:L8GXjtyy0
ドラ組のボスを○○点以上で倒すと、エクストラボスが出現
でもってエクストラボスを○○点以上で倒すと通常解禁されるんですね
702ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:45:35 ID:4HRT0nYs0
ガーゴイル戦士に倒される魔人って・・・
何が魔人だよw
703ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:46:08 ID:B2XkacC40
優勝するごとに巨乳にパイタッチできるメディアが大勝利すぎる・・・
キャラ変えなくてよかった
704ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:50:04 ID:JSJQU12t0
QMA7のキャラ再編について語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271935196/
705ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:50:55 ID:POHRoXZe0
>>703
マヤも優勝絵は申し分ない
706ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:51:23 ID:yvmfr4MO0
>>703
おま…貧乳を突っつくの最高だろ…
巨乳なんてでかいだけで、感度も悪いし
707 ◆TOP72//1G. :2010/04/29(木) 01:55:15 ID:iFil5D660
明日優勝してアイコのパイタッチしてくる

さて、今夜もトップ絵でナニして寝るか。
708ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:57:32 ID:yvmfr4MO0
>>707
よしおになってね
709ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:58:01 ID:XQJkH/EJ0
メディアのおっぱいなんてまだまだ
QMA界トップの巨乳キャラルキアの不在が痛すぎる
710ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 02:01:44 ID:vs8WgbkL0
>>706
巨乳がみんな感度悪いってのは都市伝説だから。
貧乳がみんな敏感なわけでもない。
711ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 02:11:06 ID:J6wou2RK0
>>446
>>451
>>470
>>625

>ドラ組難易度は3戦平均順位でA組、B組と振り分けられるみたいです(多分)
>Aは優勝〜6位、Bは7〜10じゃないかなぁと思います。

という説があるんだけどどう思う?
712ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 02:27:41 ID:XWatOg5f0
>>711
俺(ドラフェニ底辺)が今日10→5→4(滞在5クレ目〜7クレ目にかけて)と取って
表示上は平均6位のはずだがその次のマッチングでCOMだらけの上HUMも大して強いメンバーでもなかったから賛同しかねる
713ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 02:29:44 ID:XWatOg5f0
追記
結局そのクレは2位で、その次のマッチングは妙に濃かった
5→4→2だから表示上だと平均4位かな?
714ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 02:37:34 ID:r+957PeN0
>>711
完全ドラステで平均順位4未満だけどそれは絶対あり得ない。
今日やった限りでは普通に平均順位6位より低いと思われるメンバーも毎回当たり前にいた。
そんな条件になったら上がとんでもなくきつくなるが、むしろ今までよりぬるいくらいだった。
振り分けがなくなれば総人数が多くなる分面子にムラが出るのは当然のことかと。
715ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 02:55:26 ID:L+IfHgPr0
>>706
巨乳ってのは触感を楽しむものなんだよ
貧乳は男でも代用できるのでありがたみがない
716ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 02:57:12 ID:yvmfr4MO0
>>715
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !
717ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 03:01:08 ID:r+957PeN0
>>715
知ってるか?山本山がまた1kg太ったらしいぞ?
718ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 03:05:12 ID:YXr8q1gR0
719ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 03:18:20 ID:9hJdwlnF0
>>711
確かに、明らかにぬるいときと、きついときがある
青銅↑ばっかりのときとか、明らかにドラフェニスパってるやつばっかりとか
中間がほとんどなかった希ガス
720ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 04:23:45 ID:UizeCLzw0
ぐるなびと維新最初はすぐS取れると思ったが甘かった
聞き覚えのある言葉がなくなってきたぜ・・・
721ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 07:23:47 ID:lPaTdP9s0
>>719
自分が負けたら真ドラ、勝ったら偽ドラですね。
722ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 08:38:30 ID:gaFJW9Qr0
>>720
維新検定はSとってからが鬼だからな・・・
連想、スロットが半端ない。
723ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 09:00:13 ID:GEFpGOi60
>>697
ドラ決勝限定となると、殆どのプレイヤーはクレジット見れないんじゃ・・・
724ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 09:12:01 ID:ArGbrHPo0
キタエリがテイルズに参戦だからもうQMAとテイルズって半分くらい声優被ってるな
725ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 09:17:00 ID:/SJpYW1e0
>>711
3戦平均だと、ハッキリと偏ってしまうので
"前回順位"だったら妥当かもしれない

A組で人少なすぎ!と思ったらB組の人少なすぎ!のメンバーを
合流させて埋めるというやり方なら、その時はAB組なワケだけど
次回はその結果で、A組、B組で分けて、A組で人少なすぎ!(ループ)

なので、前回順位1回分で検証してみてはどうか?
726ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 09:37:05 ID:TWCPol620
>>724
枕で仕事ゲットか
声優も大変だな
727ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 09:40:33 ID:Is4QzzsE0
お先まっくら
728ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 10:01:36 ID:SSM0G5kS0
f
729ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 10:09:13 ID:iAo9snTP0
>>727
そうですね。
730ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 10:14:46 ID:56B+55Qq0
リディア先生何してるんですか
731ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 10:54:15 ID:oR7Untwl0
声優だけがとりえのタイトル乱発シリーズと比べられたらそりゃかぶるだろう
732ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 11:28:38 ID:ArGbrHPo0
>>731
その声優だけがとりえのシリーズと大半のキャラが被っているんだけどね

レオン=ヴェイグ
セリオス=ジェイド
サンダース=イフリート
タイガ=ゼロス
ユウとサツキ=ドナ
ハルト=カイル
クロニカ=リオン
ルキア=プレセア
シャロン=クロエ
クララ=エトス
マラリヤ=アウロラ
ユリ=シャーリィ
ヤンヤン=ヒルダ
メディア=ロンドリーネ
アイコ=マルタ
ライラ=エステル
マロン先生=ノーマ
ガルーダ先生=バルバトス
リディア先生=プロネーマ
エリーザ先生=フィリア
ロマノフ先生=トーマ

まあこのご時世にシリーズが続いてる時点でテイルズもQMAも声優だけがとりえなんてことはあり得ない
733ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 11:30:53 ID:bc3bPIaM0
ハルト=カイル
で「!?!?」ってなったのは自分だけではないはず

ヤンヤン→かしまし中華娘
ヒルダ→アンニュイお姉さん
ほぼ正反対なんだよな…声優さんってすごいわ
734ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 11:35:54 ID:bAeR9je80
乙π
735ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 11:39:14 ID:ArGbrHPo0
>>733
俺はアニメ見ないんだけどコードギアスを友人に見させられて女子高生のキャラとルルーシュの子供の時の声までやっててこれでヤンヤンやヒルダと同じ人ってマジで何種類の声出せるんだと驚愕した
736ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 11:39:15 ID:GHAONZnG0
テイルズのキャラと被せるなら、クラトスとリーガルみたいな渋い系のダンディ男キャラはやく出せ。
声優も立木さんみたいな渋い声優使え。現状では男キャラに全く魅力を感じない
737ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 11:47:21 ID:qn6bF5TwO
>>736
ロマノフ先生…
738ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 11:53:07 ID:LiLziJJh0
QMA続編が出るとしたらロマノフ先生どうすんのさ…
定年退職し新キャラが理系担当するのか声を変えての続投か
でも郷里さんでないロマノフ先生など聞きとうないわ
739ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 11:55:32 ID:0WwM3bCZ0
大原さやかは相当すごい
わかりづらいことも結構あるわ
740ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 11:57:09 ID:Fqau9fl00
声優オタクの主張なんかどうでもいい
741ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 12:24:01 ID:MjlZAykX0
はいはい。オタじゃなくてえらいね。
742ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 12:26:26 ID:uqAzurOA0
リックもマヤも微妙だな
どっちもキャラがマジつまらなさすぎ
最初の4人の方がまだキャラ立ってるしマシな方だよな
743ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 12:27:12 ID:uJwETrme0
ヤンヤン残ってれば、くぎゅぅ→さーや→さとりなで
満月姫コンボ組めたのに・・・
744ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 12:28:18 ID:qn6bF5TwO
【問題】
次のうち『俺オタクになったのかな・・・』と感じた瞬間と思われるものをすべて選びなさい

1.フィギュアを買うのに抵抗がなくなってたとき
2.声優目当てで見るアニメを選んだとき
3.QMAで女子生徒を選んだ時
4.2ちゃんに入り浸るようになった時
745ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 12:29:52 ID:VzgZOOer0
集計終わった検定の各キャラの率の平均

アイコ  16.10%
ミュー  14.83%
メディア 14.51%
シャロン 10.83%
ユリ    9.68%
ハルト   8.85%
ユウ    5.32%
リエル   5.12%
レオン   5.07%
セリオス  4.74%
マヤ    3.84%
リック    1.11%

女キャラ 74.91%
新キャラ 59.24%
746ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 12:50:27 ID:pBh5q7CW0
新キャラ多し
747ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 12:54:31 ID:3mC0cqA10
旧男キャラ少ないよなぁ。サンダース、タイガが好きだったのに・・
復活させろとは言わんがこの系統のキャラを追加してくれれば良かったのに。

ハルトはともかくリックは何となくレオンと被ってるしさ。
748ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 13:00:07 ID:XWatOg5f0
ハルトがいる・・・と思ったがサンダースともタイガともちょっと違うんだよなぁ
749ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 13:06:50 ID:qn6bF5TwO
>>747
リックは謙虚でストイックなところがレオンとは明らかに違う
750ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 13:18:47 ID:n2i3GYFI0
男子も女子もアクのあるキャラが居ないのが物足りない
女子は数が多いわりに系統が偏っているのが気になるし

リックはヤンチャ少年ではないからレオンとは全然違うタイプ
751ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 13:20:03 ID:UC73/wmU0
エニグマテウスに見えた
752ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 13:34:48 ID:qn6bF5TwO
>>742
逆に言えば今までいなかった無難なキャラともいえる。
753ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 13:38:14 ID:5Q/JL5Nz0
コメントで「覇王」と「拳」ってあるから作らざるを得ないと思ったけど作れなかった(´・ω・`)
754ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 13:47:36 ID:qn6bF5TwO
>>753
覇王至高拳?
755ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 14:33:46 ID:86HAf/i2O
>>753
覇王……拳!なら作ったことがある

>>754
至高があれば作りたかったんだけどねw
756ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 14:46:26 ID:6Anv/3SN0
>>744

2以外全部当てはまる……やべぇぇぇぇ!
757ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 14:52:47 ID:3PvTaGTj0
リックにはアレディ的な何かを感じていたがそうでもなかった。
758ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 14:55:32 ID:RH4DXXOk0
最近本当にマテウスを見ない気がする
759ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 15:05:57 ID:r+957PeN0
>>725
前回9位でも次の回に普通にさっき5位だった人間と当たってるんであり得ない。
760ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 15:38:26 ID:V+PGVqFnQ
初めてプラチナ採ったのに、画面に見とれてマヤのπタッチし忘れた…
761ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 15:39:27 ID:HLA+zv2P0
>>757
ムゲフロのアレディか
俺も思ったわ
762ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 16:02:04 ID:LiLziJJh0
ほかのキャラはおさわりの時のセリフどうか知らんがマヤにπタッチした時の な、何してんのよ
ってのは嫌がってる風に聞こえないってかまんざらでもないように聞こえないこともない
まぁ不正解ボイスの流用だからしゃーないか
763ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 16:20:45 ID:Nvx443oA0
πより尻がいいんだけどいつ実装されんの?!
764ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 16:21:21 ID:yFYdUfi50
装備品のメダル貰うところで初めてシルバー持ってないことに気づいた
ゴールドはいくつもあるのに…

プラチナ?何それうm
765ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 16:26:06 ID:qn6bF5TwO
クイズ魔神を倒して無事7でもエンディング見れました!

俺の場合は

・フェニ優勝でドラに上がってから2戦目(ルーキー?のフルゲ)決勝戦で発生
・準決勝の舞台は街
・準決勝が終わった後に突然魔水晶が輝き出しイベント発生→魔神戦(このため4人のクマフィーは確認できず)
・魔神倒した時の4人の得点は77〜59

でした
766ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 16:57:45 ID:d/ezguys0
新キャラ使用者のCNはどういうのが多くありそう?教えて青い人
とりあえずかがみんは多そうな気がする
767ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 17:10:56 ID:F28fsxF70
マヤでかがみんは今のところ見てないな
まよいとかひでよしあたりが多くなりそうだけど

そもそもマヤが意外と少なかったな今日は
768ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 17:20:51 ID:7Y5xwXYZ0
サブカでマヤ作って中の人馬鹿にするネタ作るつもりです^^
769ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 17:24:51 ID:qn6bF5TwO
>>767
CNかがみんとはマッチングしました。
そういや、らきすたが地方紙の朝刊4コマに月一連載されたんだね
770ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 17:38:06 ID:FDtJ9pWo0
未だにCNモルボルを見ないんだが
771ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 17:44:50 ID:2Gq3ZVQE0
また春休みか
胸が熱くなるな
772ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 17:54:06 ID:IpvGrQwc0
>>770
うろ覚えだけど見たよ
773ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 18:22:09 ID:pRrYZQ/B0
幕末維新検定、三国志検定程度の難易度かなと思って挑戦した俺が馬鹿でした
774ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 18:35:46 ID:MfGb2k7S0
どうせくだらん漫画・アニメ・ゲームの問題や
坂本竜馬とか歴史的にどうでもいい人物の問題が多いだろうからやる気がしない
775ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 18:42:51 ID:kXmpt+5Z0
>>774
大河の竜馬伝関連は結構多い
俺も幕末維新検定は戦国時代ぐらいの難易度だと思って
S取れると思ったんだけどなぁ…
776ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 18:44:06 ID:MfGb2k7S0
ああ、くだらないドラマの問題もあったか
くだらない小説の問題も多いんだろうなあ
777ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 18:45:45 ID:FDtJ9pWo0
お前の人生くだらない
778ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 18:46:15 ID:Ay4NZ1C10
>>776
トナメ大変そうだな
779ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 18:46:16 ID:gaFJW9Qr0
くだらない、くだらない言うな。
780ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 18:47:56 ID:uJwETrme0
逆に何がくだらなくないのだろうかw
781ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 18:48:56 ID:kXmpt+5Z0
連想での女性を答える問題では
竜馬伝では○○(演じる女優)なんてヒントが出てくるからなあ…
あと大河の新選組!の土方歳三を演じた俳優のエフェもあったな
782ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 18:51:44 ID:9pf0GNLHP
百済ない、百済ないって
朝鮮?韓国史検定待ちか
783ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 18:52:44 ID:XWatOg5f0
>>782
そんなの新羅ないよ
784ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 18:52:45 ID:/SJpYW1e0
>>773
全く同意。特に人名が全く頭に入らん。
「コ川 家達」 ← 何度も出題されるけど覚えられん!もうカンニングペーパー作るしか。

あと、海防八策提案して ”河上彦斎" に斬られた人
答えは、佐久間象山 なんだけどこれはまあいい・・・・

問題文に出ていた”河上彦斎"。 多分、エフェ問題で出てくるんじゃね?
「かわかみひこさい」としか読めん! 絶対に出題するな!いや、しないでください (´・ω・`)
785ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 18:53:34 ID:lCOXCNQZ0
そういえば龍馬伝始まったばかりくらいに、トナメで登場人物と役者の線結びが出たけど、
ドラマをまともに観るのがすげー久しぶりで、福山=龍馬以外知らなくて頭抱えたことがあったな。
宮迫は知ってても平井収二郎は知らなかったとか、武市半平太は知ってても誰がやってるのか知らないとか。
弥太郎なんかヘルシアのCMの人という認識しかなかったわ。
786ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:02:29 ID:XQJkH/EJ0
香川は適当に邦画三本選べばどれかには出てるのに
787ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:04:01 ID:Is4QzzsE0
ワーカホリックかと思うぐらいいろいろ出てるからな>香川
788ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:06:04 ID:MfGb2k7S0
>>778
検定でそんなのをやりたくないだけだよ
芸能でドラマの問題とかアニメゲームで漫画の問題とかならいくら出してくれてもいいよ
789ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:10:43 ID:kXmpt+5Z0
>>784
家達はいえさとだね
大河の篤姫見たときに篤姫調べるついでに見て覚えたな
790ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:11:17 ID:5w4pmW49O
漫画アニメが嫌いなのは結構だが、坂本龍馬が歴史的にどうでもいいというのは無知としかいえないな。
791ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:12:14 ID:kXmpt+5Z0
>>785
半平太はハゲタカの人で吉田東洋はハゲタカでのレンズ磨き職人の人だったなぁ
792ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:17:51 ID:L8GXjtyy0
何がくだらないだ
そんなに上方のものが珍しいか
793ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:21:38 ID:lCOXCNQZ0
俳優のこと全然知らずに観てるから、全くもって先入観がないんだよね。
声優を知らない人がアニメを観たときの感覚ってこんなのかなあ、と思って。

>>790
「もともとそれほど有名な人じゃなかった(キリッ」って言う人が出てくるよ。
弥太郎なんてインサイダー取引しただけじゃん、とか。
俺はよく知らんけどさ。
794ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:26:12 ID:eKwchgji0
龍馬は世間では過大評価、2chでは過小評価
795ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:28:42 ID:n2i3GYFI0
河上彦斎はQMAで始めてその名前を見たのがアニゲの問題だったと言う
796ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:28:49 ID:u8LiEudD0
高校の授業とか「薩長同盟←坂本龍馬とイギリスが仲介」で終わったぞ
797ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:32:17 ID:aeFc3xAT0
↓自称高学歴が
798ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:32:34 ID:kXmpt+5Z0
こっそりぬるぽ
799ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:34:25 ID:aSv6/LOc0
>>788
気持ちは少しわかる
こっちは単に歴史の知識を純粋に試したいのに
ドラマ・漫画の問題を出されても困る、と
800ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:38:25 ID:jZDdXbQP0
まあ混ぜ物まみれは今に始まったことでもないし、慣れてるけどね
801ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:41:03 ID:uJwETrme0
龍馬=武田鉄也くらいのイメージしかない
802ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:45:25 ID:eKwchgji0
武田鉄矢がらみの問題もちらほら見るな
「お?い!竜馬」とかソフトバンクのCMとか
803ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:50:32 ID:gaFJW9Qr0
>>793
有名じゃなかったからといって
>>776の「歴史的にどうでもいい人物」ってのはありえない。
804ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 19:52:06 ID:kXmpt+5Z0
こう考えてみるとコンマイはクイズ番組的なノウハウを
霊感ヤマカン第六感や三枝の国盗りゲームを製作した実績をもつ
朝日放送に学ぶべきかもしれないな
805ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:09:05 ID:aSv6/LOc0
>>804
お前の年齢が知りたい。
806ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:10:21 ID:7Y5xwXYZ0
この流れは日本史壊滅してる俺に喧嘩を売ってるとしか思えない
幕末の重要人物とその藩の線結びとかマジ無理
坂本竜馬がどこの藩なのかすら分からない
そもそもちょい前までりょうまじゃなくてりゅうまって読んでたし
807ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:13:03 ID:9i9ePl6YO
スポーツで人名だと芸能と変わらんしなんとかならないか
アニゲみたく統合していいと思う・・・けど問題多すぎて無理だなw
808ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:21:24 ID:aSv6/LOc0
各プレイヤー毎に苦手ジャンルを一つだけ設定できればいいのにな。
トーナメントの時は全16人の指定した苦手ジャンル以外から出題される、と
809ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:22:20 ID:wixU52Ek0
>>808
2度と芸能ができなくなるわw
810ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:22:57 ID:kXmpt+5Z0
>>805
アラフォーとだけ言っておく
あと朝日放送は世界一周双六ゲームも製作してたのをさっき思い出した
811ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:23:36 ID:Is4QzzsE0
アタック25もお忘れなきように>朝日放送
812ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:23:37 ID:uJwETrme0
>>808
ノンジャンルアカデミーですね
813ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:23:47 ID:lCOXCNQZ0
>>801
今だに、幼龍馬がバーローの声で「はんぺいたく〜ん」って言うのが頭にこびりついてる。
814ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:24:35 ID:CMQ3lqlc0
>>806
右ジャンルは教科書、参考書と言う必殺兵器が有るだけまだマシだろう
芸スポの基本が分からんと色々とどうしようもないし
815ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:29:04 ID:cilAztqV0
>>770
マヤ作って最初のトナメで、FFの召喚獣、臭い息って連想問題が
出たときはなにかコンマイの悪意を感じた
816ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:40:37 ID:2Mn7AUwp0
ぐるなび検定の話はまだかね
817ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:44:58 ID:9hdAgx2v0
連コだけならまだいいけどさ…
後ろで順番待ちしてる奴がいると気づくと、とたんにタイピングが遅くなったり
露骨に遅答し始める奴っているんだよな

あと、靴脱いで自分の足の裏触りながらプレイしてる奴とか
つくづくよく分からん
818ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:52:07 ID:AZxrwSyTP
教科書、参考書なんて残してる人いるのか
819ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:59:21 ID:mxTngNVH0
>>818
物化と有機と分析と生物は取ってある
QMAには役立たないが
820ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:04:45 ID:jXZgdgZc0
公務員試験では必須だぞ・・・
821ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:06:11 ID:pPSkmd980
役立たないかな?
QMAの理系なんて易問は小中学校理科だし正解率低い問題でも高校の教科書の端にちょこんと載ってたりするし
822ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:14:43 ID:UC73/wmU0
山口と兵庫に挟まれた四県と青森と福島に挟まれた四県の配置がわからない
クソ田舎すぎて
823ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:16:44 ID:mxTngNVH0
>>821
大学の教科書だから
824ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:19:21 ID:kj0/c1Z/0
>>818
教科書も参考書もないが、地図帳と世界史資料集は手元にあるし、廃プレイする
ときは持参してる(プレイ中は見ない。コンテ中とかやめた後に、確認する程度)。
825ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:21:02 ID:jZDdXbQP0
高校の教科書くらいなら意外と安く買えるよ
問題は資料集とかだけど
826ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:21:13 ID:Px8SFv6g0
香川と愛媛はずっと間違えてたなあ
827ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:21:52 ID:kXmpt+5Z0
>>825
生徒じゃなくても買えるの?
828ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:26:49 ID:jZDdXbQP0
>>827
買えるよ。地域によっては、教育実習の季節に書店で必要になる人向けのパックを売ってたり
高校の教科書は書店では手に入れにくいけど、会社にこだわらなければ教科書供給所では確実に売ってると思う
一般向けは高校生が一通り手に入れてからで、毎年4月1日から取り扱うらしい
829ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:28:09 ID:kj0/c1Z/0
>>825
神田界隈なら買えそうだけどね、資料集でも。

俺の場合、秋葉原に行く度に書泉で地図帳買うか迷う。
で、また今度でも買えるか、となって結局買わなかったり。
830ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:29:48 ID:kj0/c1Z/0
神田じゃねぇ、神保町だ。

俺、地理は得意なはずなのにorz
831ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:30:22 ID:Px8SFv6g0
書店に普通に売ってるな
〜高校用とか書いてある
832ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:37:22 ID:8msoqXI00
シャロンのpassをかわりに買ってくれるって言う人いない?
二枚で1kで誰かお願い・・・
833ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:39:30 ID:7Y5xwXYZ0
別にいいけど
昨日の宮城の人か?
834ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:41:41 ID:TLVX6cAY0
>>832
お前は何県に住んでるんだ?
東京神奈川なら俺の持ってるやつ売ってやるよ
835ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:42:54 ID:jZDdXbQP0
>>829
むしろ資料集とかのほうが出回ってるかもしれないねえ

なんか調べてみたら化学の資料集がアマゾンにあったw

>>831
教科書ガイドとかは教科書より手に入れやすいけど、教科書もあるんだ
セットにして売ってたりするもんだと思ってたけど
836ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:54:05 ID:9ctocni10
>>822
お前は岡山県在住の俺を怒らせた。
クソ田舎は鳥取と島根だけにしてくれ。
837ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:56:42 ID:UC73/wmU0
といわれても、岡山なんてどこにあるのか知らないしな
838ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:57:05 ID:PK+qmkC3P
広島と岡山もどっちが東でどっちが西か分からん
都民から見れば目くそ鼻くそ
839ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:57:05 ID:YcI8UXdl0
>>836
岡山市と広島市ってどっちが政令指定都市なんだっけ?
840ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:57:45 ID:kXmpt+5Z0
>>839
両方だろう
841ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:57:45 ID:Is4QzzsE0
>>839
どっちもそう
842ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:58:29 ID:fGu1F7gU0
岡山は大首都ですw
843ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:58:35 ID:8msoqXI00
>>833
そうです、お願いします。
844ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:01:40 ID:UC73/wmU0
  広島岡山
山口    兵庫
  鳥取島根

これでいいかね
845ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:01:53 ID:OjONedYF0
>>832
払い出し時の初期傷とか気にしないのなら、2枚600円で売るよ。
ただし、ヤフオク経由になるけど。
846ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:02:13 ID:UX/Qc5XX0
桃電岡山分かる
847ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:03:38 ID:kXmpt+5Z0
そういう時こそ三枝の国盗りゲームが役に立ったんだよなぁ
848ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:04:27 ID:8msoqXI00
>>845

ぜひ、お願いします
849ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:07:15 ID:OjONedYF0
>>848
では、準備するので22:30頃にまたこのスレで。
850ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:11:14 ID:OjONedYF0
念のために聞きますが、今作(QMA7)の限定パスですよね?
851ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:20:22 ID:8msoqXI00
>>850

そうです。
852ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:24:02 ID:bAeR9je80
>>844
ggrks
853ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:30:04 ID:OjONedYF0
では、こちらのページからどうぞ。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/135605627
854ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:30:31 ID:OjONedYF0
>>853>>851へのレスです。

以上、スレ汚し失礼しました。
855ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:31:30 ID:LYGRlUje0
自分は、

得意→スポ、理系、社会
やや得意→文系
やや苦手→LS
苦手→アニゲ、芸能

なんだが、検定とか苦手側が先に実装されていくんで検定に縁がない…
自分はQMA的にアブノーマルな存在なのかと思ってしまう…
856ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:34:16 ID:sZeNe9Dk0
トナメとかで対戦者の情報みてると
けっこう検定やってる人多いよな・・・
俺はどれもやってない
857ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:36:22 ID:kXmpt+5Z0
対戦者の情報とか見てるけど
検定はやってる人は多いが
協力はやってない人って意外と多いような気がする
858ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:36:22 ID:iAo9snTP0
>>855
自分とほぼ真逆だなぁ フュージョンしたら強くなれるかな
859ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:36:46 ID:pRrYZQ/B0
検定よりも協力未挑戦が多いのに驚く
対応店舗の問題もあるんだろうけど
860ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:38:39 ID:FDtJ9pWo0
湯水のように金が消えるんだもの
861ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:42:03 ID:uOwm/Uug0
協力プレーの方が面白い。完全に足引っ張りまくってるけど
862853:2010/04/29(木) 22:42:40 ID:OjONedYF0
>>851
申し訳ないですが、10分経っても ID:8msoqXI00 らしき方の入札がなかったため
出品を取り消しました。(他の人に落札される恐れがあったため)
863ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:44:32 ID:Nvx443oA0
ぐるナビの帽子ってあんま人気無いのかなぁ
まだ持ってないけど。ファミ通Tシャツみたいでかっこいいと思うんだが
今日は装備してる人見かけなかった
864ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:44:38 ID:8msoqXI00
>>862
申し訳ないんですが、もう一度おねがいします
865ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:44:44 ID:kj0/c1Z/0
>>855>>858が協力プレイしたら、それなりに潜れるんじゃないかな。

俺は協力初プレイで得手不得手がほどよく逆になるコンビになり、お互いに
援護射撃しあって11階まで行けたし。
866ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:44:50 ID:UC73/wmU0
今まで県ごとにぐぐってたわ
日本地図でぐぐるんだな

協力未挑戦で金属とか無理
867ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:45:46 ID:9pf0GNLHP
オカルトは科学なんだから理系だろ
868ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:47:23 ID:kXmpt+5Z0
>>863
そうか?
ぐるなびの帽子かぶってるキャラを結構見たぞ
俺もサブのメディアには帽子とナイフ、フォークを装備させてるし
869ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:48:00 ID:uOwm/Uug0
>>863
今日はかなり見かけたぞ
870ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:51:14 ID:jTMfgkSK0
ぐるなびの帽子かぶってるやつの上のキャラの顔見えなくてわろた
871ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:51:42 ID:A2mOkziC0
>>859
ホームはPASELI対応してるが、個人的にはPASELIにはどうも抵抗がある。
ゲーセンで現金チャージできるようなタイプなら手を出すかもしれんが…

というか現金でオンライン協力ができたらなぁ。地下5階ぐらいまでとかでもいいから
872ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:52:19 ID:RW19c2JDP
>>871
1諭吉入れておけば当分チャージしなくていいから楽だけどなぁ
873853:2010/04/29(木) 22:53:36 ID:OjONedYF0
>>864
では、23:05から10分間だけ再出品します。
874858:2010/04/29(木) 22:55:40 ID:LYGRlUje0
>>858

逆の人とは協力してどこまでやれるかな、と考えたことは少なからずあるなぁ。
双方補いながら強くなれればなおいいよね。

>>867

オカルトは一度やったことあるけど、続けたいとは思わなかった。
あれは科学よりも雑学に近いよ。
そもそもオカルトとか超常現象とかは、
科学で説明できないか説明しづらいからそう呼ばれるんで…
875ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:55:44 ID:Nvx443oA0
チョビチョビチャージするのと、諭吉とかで一発チャージするのは
前者の方が損をしていない気がする。気がするだけ(涙)
876ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:56:09 ID:bc3bPIaM0
協力か…大体4Fあたりで捨てゲされるな
暗にお前と行ったら15F行けないって言われてるようだ 実際そうなんだけどさ
877874:2010/04/29(木) 22:57:12 ID:LYGRlUje0
ごめん自分の名前入れ間違えたorz
自分は855ね。
スレ汚しすまん。ちょっと出かけてくる…
878ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:57:15 ID:7Y5xwXYZ0
宮城の人また無理だったら秋田来な
その2枚ってのはランタンのためなんか?それともただ単にパス欲しいだけ?
後者なら来てくれたらただでやるけど
879ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:58:41 ID:3tqmuUUH0
>>872
学生には1諭吉を持つ度胸が無いw
樋口一葉で精一杯だわ
>>875
何時もは紫式部もとい野口英世2枚だけど
何時の間にか1万円近くチャージしてるんだよな
小分けすると損してない気だけするんだよね
880ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 22:59:09 ID:E0vWC93O0
>>873
お前いい奴だな
なんか感動した
881ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 23:07:33 ID:FIqarPZj0
>>877
こんな時間にどこ行くの?
882ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 23:09:53 ID:lSYCOkGn0
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

ジェームズ・ゴードン・ブラウン[James Gordon Brown]
       (1951〜 イギリス)
883853:2010/04/29(木) 23:10:35 ID:OjONedYF0
>>878
とりあえず、自分の出品物は落札されますた。ただ、落札者が例の宮城県の人
じゃないこともありえるので、どうなるのかは分かりませんが。
884ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 23:11:00 ID:lSYCOkGn0
すまん誤爆orz
885ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 23:11:47 ID:KkRdKZql0
>>884
色々とワロタw
886ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 23:13:41 ID:8msoqXI00
>>883
大丈夫です、自分が落札しました
887ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 23:17:40 ID:WFaFKHSw0
魔神戦で先生が居るときの心強さといったら。
まさに引率の先生。
888ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 23:21:43 ID:lCOXCNQZ0
>>882
今WBSで見た。ワラ……えねーな、あれは。
889ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 23:25:24 ID:aeFc3xAT0
俺の箱○も誰か落札してくれねーかな・・・
890ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 23:53:36 ID:Px8SFv6g0
ニンテンドークラブのゲームウォッチ売ってQMA資金にするか
891ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:00:42 ID:ydFDnJ6K0
>>890
俺もクラニンのプラチナのゲームウォッチ持ってるけど多分いくらにもならんよ
892ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:20:21 ID:mYKOZ5vu0
>>855
初めて自分と得意と苦手が被ってる人を見た
同じようなグラフの奴をあまりみないんだよなぁ
893ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:29:56 ID:4KF8fCc40
今日ビットキャッシュでチャージしようとしたら、ひらがな四文字が「らめらも」で微妙に惜しくてワロタw
894ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:34:43 ID:2lP4ALLW0
このご時世いつプレイできない状態になるか分からんから小分けにしてチャージしてる
895ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:41:54 ID:lg1JUk+J0
近所のゲーセンはパセリすんげー親切設定だからそんなにすごい勢いで溶けてるって気はしない

それにしてもパセリのトーナメント後の復讐はいいね
復習した問題が次のトナメで出てきて正解した時はヒャッハーってなる
896ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:44:28 ID:e64OPxpZP
復習10Pくらい出来る店ねーかな
897ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:50:34 ID:Y4oIsrRJP
今日幕末検定やって初めて1000円銀貨が出ることを知った
898ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:56:01 ID:xHV+Y9CCP
>>889
奮発して500円だそう
899ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 01:09:50 ID:jcNoO/m60
>>898
TOVとインアンとSO4とGTA4とブルードラゴン付けるから後2万5千円奮発してくれ
900ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 01:12:38 ID:BW9EhrBc0
おっぱいバレーがないとは
901ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 01:14:24 ID:jcNoO/m60
>>900
RPG以外興味無い
GTA4はなんとなく買った
902ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 03:15:09 ID:lg1JUk+J0
最近RPGって体力使うからやる気になれんわ…
プレイ時間普通にウン十時間とかかかるしわけのわからんながったるいイベントシーンに用語が多すぎるストーリー作業的な戦闘
冒険とかにワクワクしないたぁ年食ったのかねぇ
903ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 03:34:16 ID:1nBZJgLh0
それはもうやめ時だろう
やめ時失うとひどいぞ
904ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 03:39:54 ID:Qkb9Nr990
世界樹は珍しくRPG音痴の俺も没頭できた…ってインチキ広告かよ
世界樹問あまり無いな
905ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 03:47:07 ID:ZoA36Rgq0
オブリビオンとか、タイトルの並べ替えしか見てないぜ
906ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 03:47:56 ID:Zr1FWSCG0
>>876
この前到達階15階の人とマッチしたけど
2階終了時に何の躊躇いもなくリタイアしていった
「おまいら雑魚www」って言われてるみたいで凹むよな、ああいうの
907ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 05:28:34 ID:/z2vYSxq0
待ってくれ、苦手ジャンルに偏ると4Fくらいでもガチで答えられないことがあるんだ
9割超の超易問を外しまくってるってならわざとだろうけど
908ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 05:40:33 ID:kjUjbXI+0
おそらく26日のアップデート以降だと思うが、昇級・昇格時のキャラ演出変化してないか?
909ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 05:45:33 ID:AR52HIQl0
ミューの昇格時の弾幕が厚くなったのは大窓に昇格したからじゃなかったのか
910ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 05:48:15 ID:kjUjbXI+0
>>909
最初階級依存だと思ってたんだが、サブカ(見習)でも同じような密度の弾幕だったので階級は関係なさどう。
他のキャラでも何か変化あるのかね
911ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 07:20:48 ID:75KEMfO30
>>874
オカルトとか超常現象って大半は科学で説明できるけど無視してるだけじゃ…
912ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 07:38:10 ID:Awp9kpi5O
>>855>>892
文系とライフが入れ替わればまんま俺だ。
上3つが同じくらいだから決勝で使い分け出来るのが強みだな。
913ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 08:14:06 ID:qFAvoJj70
てst
914ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 08:15:17 ID:ypi9c6460
フランス語とかイタリア語とかもういや・・・
たすけて
915ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 08:34:28 ID:PNqhxdUF0
>>914
問題数少ないから全部覚えればアドバンテージ取れるぞ。
物は考えようだ。
916ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 08:41:28 ID:xS7uL06U0
そんな>>914にトムヤムクン杯
917ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 08:50:49 ID:LXEf8LIW0
>>914
フランス語はそこそこあるが、
イタリア語は10もないぞ

面倒なのはキューブぐらいだし
918ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 09:02:34 ID:2vb56sA90
ttp://quartetto.chu.jp/talk/trivia/rosianame.htm

ロシア人の人名ならコレを参考に。
919ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 09:05:52 ID:GdG0p0BU0
フランス語はボンジュールとボンソワールとウィだけ覚えてるな
この三つはかなりでやすいよね
920ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 09:11:10 ID:Qkb9Nr990
ドイツ語はシュトゥルムウントドランクしか見かけないような…
921ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 09:14:09 ID:Jkd6lKGY0
NACHBERとSCHATTEN
922ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 09:23:12 ID:LXEf8LIW0
>>919
それ以外にも数字の5と7や
季節の連想が良く出る
7で9文字並べ替え復活したから
例のアレももおそらく…

>>921
前者は間違ってる
他にももう一つある
923ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 09:44:16 ID:H+4tacQE0
最近のQMAはおまんこを舐めたくなるキャラがいない
924ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 09:48:40 ID:Wur7uGU6P
>>923
アロエとか言い出したらロリコン乙
925ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 09:48:47 ID:Qkb9Nr990
>>922
カルフール?
あとはルノー、馬(仏語で)、郵便屋が一人で建てた文化財…
履修してた俺がヒヤヒヤしっぱなしだからなあ
926ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 09:48:48 ID:WT8YXkIF0
>>921
NACHBARな
他にはELTERN
927ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 09:53:14 ID:LXEf8LIW0
>>925
「書店」
「馬」は文系で出るけど
他は社会で出ると思う
社会の詳しい現状は知らないんですまん
あと「も」が一個多かった
928ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 09:58:01 ID:WpPno+SC0
単語の意味のみを問う問題は「言葉」の範囲ってことで文系その他からの出題のはずだよね
他の周辺要素が絡んでくると原則的には該当する各ジャンルからの出題になってるっぽいけど
929ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 10:24:10 ID:f5hdxnZb0
>>923
富野乙
930ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 10:27:42 ID:zFJyjRXh0
>>914
外国語はまだいい。
北海道弁だの岡山弁だの讃岐弁はやめてくれ。
931ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 10:47:04 ID:WMw+rDMm0
>>930
岡山弁なんかでえれえ簡単じゃし
932ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 10:54:03 ID:QMBWjd9L0
今日ってアルカディアの発売日か、QMA7の記事はどんなのがあるかな?
933ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 11:06:54 ID:iqwlV24I0
今作でフェニ落ちしない人って100人いるだろうか?
934ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 11:07:26 ID:Iek+dms+0
>>930
香川県民だけど讃岐弁の問題ってどんなのがある?
935ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 11:11:09 ID:dSlsSyCt0
今見たら180日経過で6のデータ消失してたけど、
7に未実装のアイテムは引き継ぎさえあれば戻るのか不安。
なんとか詐欺と似た感覚。
936ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 11:11:27 ID:LXEf8LIW0
>>934
くらっしゃげる
なら見たことある
937ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 11:49:48 ID:I1Lq8qW+0
>>935
戻るって何かのインタビューで言ってた
938ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 11:52:36 ID:OkfrZ3DW0
>>935
なんか全部は実装されない気が激しくする。

と言うかこのペースだと絶対来年の稼動終了までに追加され終わらないと思うよ。


それにしてもただ色変えるだけの賢者服が実装されないのにはなんか理由があるのか。
939ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 11:55:28 ID:S8PJFOz9P
沖縄は日本語でおk
940ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 12:01:40 ID:9ZrpaFtiP
大きな輪
941ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 12:40:57 ID:LHQpt7FO0
>>935
消失したんなら実装されても引き継げないだろ
942ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 12:43:20 ID:oaPFiM2n0
>>941
7にデータを引き継いだ後だけど6のデータ消えたから、
7で未実装の6で手に入れたアイテムが戻るか不安なんじゃね?
普通はアイテム取得情報みたいなのも引き継いでると思うから7で実装されたら復活すると思うが
943ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 12:47:11 ID:dSlsSyCt0
引き継ぎはもちろんやってる。経過して6のほうのプレイデータは消えた。
944ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 13:01:39 ID:Iek+dms+0
6のデータが消える前に引き継いだならアイテムの情報も引き継がれてるんじゃないの?
旧アイテムが全部復活する保証はないけど
945ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 13:09:13 ID:zg+2p7Gh0
新キャラも追加したことだしそろそろウィッグを追加してください
946ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 13:22:33 ID:Y0kiTEfB0
第2弾「協力プレー」ランキング実施!

開催期間 : 2010年5月1日(土)00:00 〜 2010年5月31日(月)23:59

大蛇の洞窟
「協力プレー」第2弾ランキングを実施します。今回は前回のダンジョンよりも深くなっている模様?!
複数人で協力して進むと1人あたりのノルマも下がるので、皆で協力して最下層のボスを倒そう!


そういえば初級の遺跡の集計は今日までだったな。
947ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 13:24:40 ID:WvN4L7h/0
結局15階まで到達出来ないで終わってしまった
948ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 13:27:15 ID:xSgd2qbU0
今日やって足引っ張った日にゃ晒し覚悟だなw
949ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 14:25:17 ID:smCqyNZ30
協力プレイは楽しいんだけど、価格がネックすぎる
現状、占有時間あたりだとトナメの約4倍の価格設定
コンテ45p設定でも2-3倍はかかってる
他のゲームと比較しても、協力プレイはデフォ設定だとかなり高い

3層ごとに徴収か、デフォを45pに下げる感じで調整しないと
階層増やすってのはむしろ逆効果だと思うんだぜ
パセリ税とかの理由もあって現状の設定なんだろうけどさー
950ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 14:42:38 ID:Awp9kpi5O
やりたいけどパセリ対応店舗が遠いからなぁorz
1クレ2フロア程度で現金でも出来るようになればいいのに・・・
951ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 14:42:48 ID:JUps7fPe0
>>949
価格設定はゲーセン側でいじれるんだから、収益を考えた上で
ゲーセンが考える内容じゃないのか?
検定だってトナメと比較したら時間当たりにかかるクレ数は多いわけだし
952ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 14:44:18 ID:WneRujBm0
リタイアされる可能性はかなり高いが、同突陣の中に
コソーリ潜り込めないだろうか――…
953ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 14:46:56 ID:xSgd2qbU0
設定を下限にして45psじゃなかったけ?
下限にしても高いよな。
上層の1フロアなんて1分もかからないのに。
954ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 14:47:27 ID:TyFKteRB0
俺が良く店は田舎の2クレ?なにそれ?って店だから全く期待できないな
場末のクセにパセリなんか入れやがって

ぐるなびはどうにかS取れたものの幕末もキツイなw
知らん、読めん、紛らわしい
955ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 14:49:43 ID:94NylECW0
全国大会って協力プレイでやりそうだな
956ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 14:58:58 ID:JUps7fPe0
>>955
それじゃあプレイできない人が多数出てきて非難囂々の予感
957ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 15:15:56 ID:smCqyNZ30
>>953
設定下限は30%だよ
つまり協力プレイコンテ27p(10%OFF時25p?)が最低
ちなみに上限は120%
958ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 16:54:07 ID:lhCt83TZ0
>>950
次スレよろ
959ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 17:38:11 ID:IOaWX39R0
アルカディア新キャラ紹介の2ページだけかよ
値段もあの薄さで980円とか消費者なめてるだろw
960ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 17:38:28 ID:FAcbnras0
>>957
面白いのかも知れんが、値段効率が悪いのがな
初回45のコンテ27とやらじゃなきゃ、駄目な気がする
961ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 17:42:45 ID:C5YcmJT40
>>959
前月号みたいなキャラ紹介なん?
962ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 17:52:29 ID:l3j5haH30
コンテ半分の方がインカム上がるとおもうんだよなー
ま、願望補正込みだけど
963ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 17:54:16 ID:IOaWX39R0
>>961
今月は立ち絵・ちびキャラ・制作秘話みたいなのだけだったと思う
先月の読んでないからわからん
964ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 18:04:27 ID:lwufqM6t0
おい!浜野!!
黒いアカデミーってなんだよ??
もったいぶらずに教えろよ!!浜野??
965ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 18:10:44 ID:Y4oIsrRJP
961アカデミー
バンナム参戦
966ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 18:28:25 ID:jADyRLVPO
プロデューサーよりも上の地位に立って
院制を敷いている濱野上皇の耳には、
もはや民衆の声など届かない。
967ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 18:41:20 ID:xSgd2qbU0
>>957
を、さんくす。
やっぱり下限じゃないとプレイきついなぁ。



961アカデミー・・・
7でいなくなったキャラは全部引き抜かれたのか。
で、「なんくるないさー!」とか「面妖な!」とか口癖の新キャラが追加になるんだろうな。
968ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 18:42:59 ID:cPeIbIvc0
地方ではまだまだ協力コンテ90Pだぞ
せめて50Pにしてくだしあ><
969ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 18:54:50 ID:U4aweeXh0
そういえば追加キャラは全員黒いアカデミー組なのかな?
970ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 19:02:30 ID:lwufqM6t0
おい浜野のハゲ!!
未だに黒いアカデミーの全貌がわからんってどういう事だ??
リストラキャラとの関係もはっきりさせろ!浜野のハゲ!!
971ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 19:21:00 ID:HowC4nPo0
ヒント:ポケモン新作
972ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 19:24:06 ID:lhCt83TZ0
どうせこのままダンマリで通すんだろうな
973ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 19:25:33 ID:W16C8kPi0
最近ガーゴイルに落ちなくなった
ミノでの予選落ちがないとはいえないけど
慣れてきて嬉しい
974ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 19:26:11 ID:6aSG/I/lO
>>971
幻影の覇者Z?
975ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 19:34:25 ID:sMCiXCAB0
>>806
坂本竜馬とか馬だと思ってたよ
976ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 19:36:51 ID:sVCOaUT00
長谷川・゚・(ノД`)・゚・
977ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 19:38:21 ID:cmbfurY90
マヤは元々は猫耳があるキャラで初期のキャラデザイラストのってた
アルカディアかゲーマガかゲームジャパンに載ってた
978ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 19:44:50 ID:K4JQjtSh0
長谷川有利かなと思ってちょっと目を離してたら試合が終わっていた…何を言っているか(ry
979ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 19:53:05 ID:7f5R0tsA0
マヤの初期イラスト見て思った
リエルの後輩かと・・
980ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 19:59:47 ID:r1u6gNN10
>>967
でっかいポニーテールのアホの子はもういるからそれはない。
981ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:03:51 ID:BW9EhrBc0
ボクシングって生涯平均で何試合くらいするんかね
982ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:13:43 ID:sVCOaUT00
西岡つえええええええええ
983ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:20:51 ID:+vzVDC450
西岡△
984ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:23:02 ID:Am2iqr1q0
くるー
985ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:24:49 ID:lhCt83TZ0
長谷川は階級上げて再起かな
さすがにここで引退じゃもったいなさ過ぎる
986ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:28:42 ID:k99LlaRv0
今BS11見てるから分らないけどボクシングって生放送じゃないの?
987ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:33:40 ID:mhKZe1pt0
次スレよろ
988ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:36:02 ID:sVCOaUT00
989ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:37:01 ID:AHBm4dpP0
>>988
これは……祝うべきなのか?
990ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:39:42 ID:G5iTp8bE0
>>987
無理だった…いつも制限かかって立てられないんだ。
991ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:40:13 ID:C5YcmJT40
誰も次スレ立てないんなら行ってくるぞ
992ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:43:32 ID:C5YcmJT40
立てられんかった
流石に2回続けて立てるのは無理だったか
993ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:48:53 ID:TXRnukaJ0
じゃあ俺がやるよ
994ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:49:34 ID:TXRnukaJ0
と思ったら立ってた
995ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:50:23 ID:OkfrZ3DW0
次スレ
【QMA】クイズマジックアカデミー7 17問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272627983/
996ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:50:32 ID:PeAI11DZ0
あぶなかった
997ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:50:52 ID:smCqyNZ30
>ID:sZiq5deF0
スレ立て乙やで
998ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:51:27 ID:sZiq5deF0
【QMA】クイズマジックアカデミー7 17問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272627983/l50

    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´      
     // __jヽ 
     v '´ i、ヾヽ    
    、ル'.ノリ ゞリリ    
    、爻<!|゚ ヮ゚ノ{'


999ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:51:45 ID:PeAI11DZ0
1000なら今日幕末S
1000ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 20:52:25 ID:smCqyNZ30
1000なら暗黒面におちたリストラ組復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。