【戦場の絆】愚痴スレ81言目【キャマダはできる子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
このスレッドは機動戦士ガンダム【戦場の絆】愚痴スレ81言目です
絆で溜めた愚痴と不満、まとめてここで吐き出してはいかが?
なにも変わらないかもしれないけれど、少しはすっきりするかもしれない
愚痴を吐き出して新しい戦いへダッシュさ!
多分そんなスレ
掃き溜めに過度な突っ込みや煽りはみっともないという事をお忘れなく

※重要!!次スレは>>950が立てること
踏み逃げは辞めましょう
規制等の理由で立てられない場合は >>960>>970などで指定し旨を伝えること
携帯だから〜は理由になりません
ここは日記帳でも晒しの場でもありません、該当スレでどうぞ

前スレ
【戦場の絆】愚痴スレ79言目【野良の勝率降下中】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1268690446/
関連スレ
【TAST】戦場の絆統合晒しスッドレ【リザレクト1位】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271238104/
【ガンダム】チラ裏・日記スレ63冊目【戦場の絆】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1262266742/
戦場の絆 感謝スレ ≪ありがとう≫×2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245943787/
2ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:05:48 ID:kCRUXDWZO
愚痴スレとは
書き捨てる事と見つけたり



愚痴ったら<<戻れ!>>
3ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:38:05 ID:mCwgcVHsO
>>1おつー

何故にキャマダ?w
4ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:59:07 ID:09oesOWJO
>>3
前スレでタンクキャマダ云々の話題があったから乗っかったのさ

特に深い意味はない……今更ながら愚痴スレ的に反省している
5ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:04:46 ID:Di/aYbRo0
なんでキャマダなんだ・・・
まあ、今日からのGC洞窟単機釣り作戦は凶悪な強さだけどなw
様子を見に来たアンチをドムキャがあしらってる間に丘の上では枚数有利のフルアンチ
只でさえタンク受難のGCでこれをやられたら連邦タンクは何も出来ないからね

拠点弾持ってる奴は試してみな
6ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:52:17 ID:e+nY1GqNO
キャマダがダメなんじゃなくて乗るやつにダメなやつが多いからキャマダもダメって言われる
射スレ見てあんなのが乗ってると思うとそりゃあ仕方ないさ
7ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:57:47 ID:kpXsoIPTO
リザレクト>>1

キャマダーの流れが判らないから少しROMってくるわ
8ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:58:11 ID:FNcAF/zSO
1乙


久々にグレキャ出てきたが、こりゃあひどい
なにがひどいって、連邦のラインの上がらなさが
連ジ各5クレづつやったが、内ラインが上がったのが連邦三回、ジオン八回とか
遠カテ誰も出さないし、その癖射と格はわらわら湧いて来やがる
仕事してくれるなら何に乗っても構わんが、何も出来ずにポロポロ落ちるのは勘弁してくれ
俺のジムキャに群がるジオン兵が4人居るのに拠点落とされてアンチ壊滅とかなんの冗談だ
ポイント四桁とか久々に見たぞ








……あれ、俺、アレックスとかシャアゲル使いたいなー、なんて思ってゲーセンに行ったのに
何で遠カテの使用数が合計20回も増えているんだろう
おかしいなぁ
よし、次ゲーセンに行った時こそ使うぞ
9ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:16:21 ID:6+gMxlFH0
あれ?今見直してきたけど
どうやら別スレの過去の話題を引っさげて来てしまったようだ……

ぬぁああああああああああァァァァァ.....\(^o^)/
10ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:58:17 ID:C8aVr5nDO
さっき全スレに書き込んだんだが、もう次スレあったのね。>>1
キャマダーって速くなったんだっけ?
11ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:02:11 ID:med+PSicO
>>10
去年の秋のBUで速くなった
今はキャマダ青2>近トロ青4
12ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:14:53 ID:e+nY1GqNO
>>10
全スレに書き込んだのか
それはご苦労様


突撃して被せて死ぬ射が大杉
こっちの邪魔だけはするなよ
格闘してるのにわざわざ被せてきただろ
リプレイにもしっかり映ってるぞ
二桁0落ちサイサの方がまだ可愛いわ
13ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:19:31 ID:C8aVr5nDO
>>11
情報サンクス。ドムタンク戦術って結構悪くないのか。
14ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:38:41 ID:LzC1M7HSO
1、タンクのって拠点1回と降格志願の棒立ちガンダム2回落としたのに負けた。
2、下エリアから回り込んで2体釣りながら戦ってたら自軍のゲージが1/3 減っていた。
3、眼鏡岩辺りで乱戦中、相手にバズリスBいるのにタンクが洞窟から行きやがった。しかも護衛で3機もついて行きやがった。俺ともう一人、枚数不利でフルボッコ。タンク側、バズリス一体に全滅喰らう。

もうGCなんて嫌いだ。
15ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:59:06 ID:med+PSicO
>>13
S緑マッチでも使えるよ(味方が馬鹿でなければ)
16ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:45:34 ID:TNQb9w2S0
RC66で
鮭乗って自己ベスト更新
800オーバー0落ち4落とし
アンチ行って元旦・アレ撃破
護衛に移行してガンキャ・アレ撃破の快心の出来






みんな
「次こそは勝とう」
17ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 02:00:55 ID:GBx2Q1LlO
ここのせいか?
23時からラストまでの3クレで毎回ムキャいたんだが。
タンク決まってから出すから66でダブタンやってるようなもんだ。
拠点に固執するあほたればっかだったからキツかったし。
アンチが向かったら釣りやってくれりゃ良いのに拠点接射しだすとかマザクでやれっての。
18ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 02:39:48 ID:c+a3q3280
愚痴書いたら長くなりすぎだって怒られたって愚痴

今日見た戦場のファンタジスタ達
「無理するな」を「ガンガン行こうぜ」に脳内変換する将官
格の連撃中に他の金閣抑えず被せに走る将官
タンク乗って突撃して周囲を巻き込む自爆テロ将官
謎セッティングにした挙句先落ちする将官
高コ格に乗って突撃した挙句溶かされる将官
敵がピリったら周囲が見えなくなる将官

負け過ぎて拠点(財布)が撃破された将官
俺 orz
19ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 10:14:33 ID:vVJDYAUCO
>>16
あれ俺がいる
勢力戦のJUで焦げ乗ってアンチして0落ち5撃墜(BRアレ2ジムカス1指揮ジム1なんか1)
800オーバー叩き出したのに負けたときはさすがにPOD内で発狂した
向こうアレックス降格してたぞ…
20ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 10:31:02 ID:ywJcRXarO
ん?
21ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:04:47 ID:gdEg3l/A0
>>19
お前がアンチで枚数有利でボコボコ落すから護衛悶絶してたに決まってるだろ?
アンチ行くなら落すタイミング考えろカスw
無双で負けて味方の所為にする前に頭使え。脳禁wBクラからやり直せ
護衛で800pならよくやったなんだがな。アンチ800p負けとかバカとしか思えん
22ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 14:55:18 ID:P+IfkKO70
アンチが見境無く敵を落すとタンクが割りを喰う

この間なんかいきなりデスルーラで3機も飛んできた
2護衛諸共蒸発しましたよ・・・・


それより今朝から全国的な回線異常ってホント?
近所はそれでオフラインだ
23ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:32:21 ID:veMVksTkO
湖に飛び込んだ素ジムの俺に、開幕いきなり四匹も釣られて後に残されたジオンサイサと砂とタンクが呆然としてたり。
恥ずかしげも無くAクラスで「究極の撃墜王」なんて肩書き付けた馬鹿が調子こいてFAに乗ったら、壁に引っ掛って離脱失敗、逆転負けとか。ちなみにそいつは味方にやったな打たれてシンチャテロかましてた。
つーか、緑色の少佐がアレックス乗って三墜ちの降格核地雷、緑色大尉(笑)の誕生に立ち合うって何なんだろ。ホンマ、土曜88のミノ粉DAYはカオスのパラダイスやでー(笑)
黄色の俺が言うのも何だが、Aクラスで緑色って今一番頭悪くてヘタクソだろ。
24ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:45:53 ID:d8sR3utmO
ムキャ戦術はガチ(キリッ
とかいう馬鹿のせいで禿げるって愚痴
ムキャ使う奴は釣って有利作ってと力説してるが無視されたらどーすんの?
連邦は2拠点か3拠点
3拠点無理でも2拠点確定した瞬間自拠点のムキャを2人で取ってタンクとコスト交換
最悪2拠点前にムキャ取られて終了

こうなることがあり得ること分かってんのか?って愚痴
25ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:53:15 ID:veMVksTkO
>>24
駄目駄目、それだけじゃ足りない。キャマダーで釣られたジムカスやらアレックス撃破しないと勝て無いんだよ(笑)
26ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:54:24 ID:0QMXnsFC0
ムキャと言えば、某大佐シリーズを見かけると身構えるなw
今日も

敵○番機(某大佐シリーズ)
拠点防衛
様子を見る

をする奴がいてワロタw
27ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 16:29:52 ID:hnXn5pwBO
>>24
他のマップではそうだろうけどGCではそうならないよ
洞窟を進む機影をレーダー上で確認すれば必ず誰かが確認に来る
その時点で丘の上ではジオンの枚数有利が確定
後は洞窟を戻りながら捕まらないように逃げるだけ

実際、今回のGCでも何回もやっているが、洞窟内に誰も来なかった事は一度も無いよ(於Sクラ青緑マッチ)
そして負けたのは枚数有利でも連邦に蹴散らされるカスな味方を引いた時だけ

反論も結構だが、せめて自分で試してからにしたらどうかな?
28ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 16:46:33 ID:GBx2Q1LlO
>>27
洞窟で釣るだけなら素ザクでもアッガイでも良いんだがな。
ついでに66でも88でも出て来る不思議。
弾薬庫にしてるのもいたぞ。
青グラフに見えたのはオレが疲れてたせいだと思うがなw
29ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 16:53:05 ID:TR7BytQFO
満員だったからPODをかえた。
一戦目近、QSポキ。……ん?
タイミング悪かったのかぁと思っていたら、たまにブーストキカナクナル。
まさかねぇw といやな予感しつつ二戦目格。
えぇ、ポキしかできませんでした。
いやまぁ編成壊れてたにしろ、格出した俺も俺だったが、もうどうしようもなかった。あそこの三番POD二度と使わない。

さっきの一戦目青1、二戦目アレ乗った馬鹿です。マチした皆さんまたよろw
30ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 17:02:43 ID:DTYDg5gbO
>>23
今更かw
Aにいる緑なんて10人あたって1人まともなん引くぐらいの確率だぜ?www
ソースは俺
はじまって最初に緑引いたら溜め息しか出ねぇよ

今のA緑は大体逝ってるな
31ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 17:14:36 ID:w8oowMmH0
大佐→大尉まで落ちて、中々復帰できない。
わかってんだよ、味方が双方のタンクガン無視の場合は諦めてポイント取りに行くべきだって。
けどさあ、タンク出して負けてる時は護衛が期待できなくても拠点狙いに行かなきゃって思ってしまうし、
タンク出してくれた場合はせめて俺だけでも守ってやらねぇとって思ってしまうんだよなぁ。
で、やっぱり拠点落とせなかったりするし、
俺とタンクでそれぞれ2〜3落ちしても拠点落としてくれればまあいいやって思ってしまう。
そんな時にタンクから「ありがとう」って言ってもらえたことはほとんどないけど。
それとも何だ、そんな状況でも自分のポイントも確保しつつ仕事できなきゃ今が適正ってことかね?

こないだアレ実戦初投入して、なんか格と遠が尖ってる人の気持ちが分かった気がする。
32ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 17:16:56 ID:6MFhg4jpO
緑大佐なら結構な確率で頼りになるんだがな。
緑尉官は負けフラグだが。知り合いに緑尉官がいるって人はどんな人か教えて欲しい。
33ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 17:40:27 ID:wIDIlJceO
アレックス出たのにwktkして素でグレキャ凸ったら降格しかけた
やばいって思ってジムカスだしたら何も出来ず降格
初期から将官やってたのに少佐まで降格
その後もずっとスランプでCD連発
Aクラスのカス高コなんかジムザクでも2枚は余裕で見られるのに…何という屈辱

認めたくないものだな…驕りゆえの過ちというものはorz
34ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 17:46:26 ID:ZoM9ko6yO
>>31
俺は少尉まで落ちたが先日大佐に復帰できた
タンクは捨ててアンチに撤したわ

アンチに行くのが自分だけっていう場合も多々あったが
そういう時は得てしてタンク餌にポイント稼ごうとする護衛(笑)ばっかだから
タンク進行ルートは一切無視
まあ、回復後にタンクの護衛に回った時もあったが
そん時ゃタンクの前に出るのは俺だけですぐ爆散したわ
35ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 17:49:40 ID:ryJChfZDO
>>27
何で洞窟行って確認すんの?タンクの広域MAPでキャマダやドムなんて分かるんだが。
36ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:10:03 ID:9yHVhzq+O
>>31
タンクと一緒に枚数不利に突っ込むばかりが味方を守るってのとは違うだろ。
両機とも何度か落ちながら拠点落としてもマイナスコストが大きすぎる。
無理な状況だから一旦下がって様子見ようと誘導するのもある意味では守るってことだと思う。
昇降格はそのへんの判断もあるんでは
37ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:40:23 ID:H7zM0m/q0
GCでは先頭タンク次に俺の朱雀ってパターンが大杉って愚痴
たまに1位と2位がひっくり返るけど結果は同じ

おまいら前出ろやモビ取れやー!!!
38ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:04:17 ID:Tgo3F53sO
≪無理するな≫
≪もどれ!≫
しつこく言うヤツいると、その試合必ず逆転負けする。

さほどのゲージ差開いてないのに全員戻らせて、その後どーなるのかぐらい予測出来ねーのかよ?
39ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:04:39 ID:Zw9CoRY5O
明らかに味方が頼りにならないのに突っ込むタンクってどうかと思うのー
グレキャの様にガチンコになり易いステージは、ライン上がらないなら素直に下がって追加弾ぶっぱでおk

拠点落とすだけがタンクの仕事じゃないと思うのー
タンクに乗る以上、現状を冷静に把握しての指示出しが鍵を握るからね


ただ、明らかにフリーなのに拠点叩かないでぶっぱしてるだけのタンクはタヒね
まだ間に合っただろうがカス
敵タンクに粘着してる場合じゃないだろ

40ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:24:44 ID:Zw9CoRY5O
>>38
俺は拠点一回落とされても大丈夫な差だと
《前衛》
《無理するな》
《拠点防衛》
《よろしく》(キリッ
ってのならよくするな
大概は意志汲み取って砲撃地点でライン築いてくれる
たまに拠点まで戻ってきたりするが……

だから《もどれ!》されたらすかさず《拠点防衛》《よろしく》or《拠点防衛》《いくぞ!》でいんじゃね?
41ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 20:30:37 ID:Tgo3F53sO
>>40
それなら何の文句もなく、作戦に協力させてもらうよ!

たまにはキミのような味方とマッチしたいもんだよ・・。
4231:2010/04/17(土) 20:35:32 ID:w8oowMmH0
>>36
>>タンクと一緒に枚数不利に突っ込むばかりが味方を守るってのとは違うだろ。
非常にごもっとも。

だが問題は、味方が「護衛=タンク側でモビ戦すること」と勘違いしている場合だ。
ライン作ったりカットしたりタゲもらったりするでもなく、餌にするわけでもなく、
ただ「いる」ってだけの味方が増えた気がする。
そういう場合、枚数は合ってるはずなのに、俺とタンクだけが複数機からボロカスにされて・・・。
43ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:16:37 ID:5KrC5nPyO
護衛ならいるだけでもいいと思うが
タンクにビシビシ当たってるのに
いるだけのやついるよな。

高コス護衛の意味茄子。
44ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:21:14 ID:AYoJegq60
射殺しか頭にないチ近はいっそ射カテ乗ってろよって話やね

ジムカス相手だとよくわかるけど
こっちがそっぽ向いたときにQS仕掛けてくるのはかなりの使い手
ライフルしか垂れ流さないのはただのチキン野郎
45赤4旧ザク最強伝説:2010/04/17(土) 21:45:30 ID:OeEpJ1TM0
しかし、88になると途端にコマ送りが多くなるな〜

もう88は辞めれば?

あと粉も辞めればいいのに、つまんないから
46赤4旧ザク最強伝説:2010/04/17(土) 21:46:30 ID:OeEpJ1TM0
88と粉は廃止にして欲しいね



つまんないから



ゲームにならないよう
47ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:05:57 ID:Zw9CoRY5O
粉は忍べるから好きだ
88も唯一低コでキャッホォォォウ!!出来るから好きだ

どちらにしろ、難点は曜日なんだよ…
48ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:38:42 ID:sVGt/Xhz0
>>47
平日にやったら誰もやらないだろ。
お子様狙いでやってんだから。
49ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:54:48 ID:XGBB4ItKO
やってもかまわないが裏番で44か55を用意してほしい。
50ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:00:07 ID:6T5T5TNV0
久々の粉日88に出撃で楽しもうと思ったら
光の速さで降格した

慣れないと結構難しいんだね
51ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:15:57 ID:rJwjBA82O
52ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:20:36 ID:578jm+88O
>>46
お前馬鹿か
88粉こそ旧ザクの出番だぞ
53ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:23:05 ID:0QMXnsFC0
粉が嫌ならガンダムやるな
粉を何だと思ってるんだ?
54ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:26:43 ID:ZaJFi4FOO
シンチャ、ボイチャ飛び交うミノコは好きだ
意志疎通の絆を一番感じる事ができるしな

まぁ、いつもよりは出撃控えるけどねw
55ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:33:28 ID:fBAfTJcBO
Sクラスは55までで
4連敗で即降格でいいよ
勝つ気がない奴はAで遊んでろや
56ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:33:54 ID:K/bFhIXCO
テスト
57ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:34:12 ID:aUjFDRvbO
粉100やりてぇ〜!!
58ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:39:57 ID:YH3GsNUOO
遠カテに手を挙げといてマラザク出すんじゃねえ
マラザク一機で拠点抜ける分けねえだろ地雷が
将官やめろクズ
59ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:45:54 ID:PxJNa59q0
88でキャノンとかマラザクか・・・
60ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:49:25 ID:Hgg2dq/EO
おう、88はキャノン青4パンチ×2でダブタンだ。
やられたら拠点裏から動かないことにしてるがね。
61ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 01:09:01 ID:EUSrqUvOO
>>50
あれ俺がいる…
フルバーストの祭編成でCが多かったのに無謀にも野良で出たら負けるのなんの…

62ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 01:28:17 ID:6L1yjCRiO
GCは先落ちした軍が不利になるという事が分かってないヤツが大杉

低コ出して突っ込むのは他マップだけにしてくれ!
63ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 02:00:04 ID:wMg9AVE/0
2枚北海道引くと勝てねぇ・・・
北の人は奥ゆかしいのか?速攻引き撃ちでグダグダ
にしやがる・・・
64ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:56:22 ID:YH3GsNUOO
>>62
さっさと拠点撃てやカス
65ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 08:38:39 ID:PScqeagX0
俺はGCでタンクでなかったら射撃か狙撃にしてる。
タンク無しで射撃と狙撃いるのにシャゲとか選ぶ奴の
思考がわかんね。
近もハイゴっクとか引き撃ちする気満々の機体だし。
この状況でシャゲとか生きるわけないじゃん。
案の定リザレクト散々で了解連打とか
格闘にこだわりあんのかもしれんが周り見て自重しろと。
じゃあお前がタンク出せと言われるかもしれんが・・



他のMAPなら出す。GCで野良では出せん。
むしろいない方が勝てる・・。
66ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 09:03:47 ID:6L1yjCRiO
>>64
尉官は黙っときな
67ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 09:33:45 ID:PT64Cv+cO
GCはアンチが強いからといって、状況がどうだろうと開幕アンチから入る馬鹿タンクはいらん。
GCは糞マップではないけど、最近のゆとりマップでしか活躍できない人には無理なマップだろう
68ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 10:02:56 ID:Ogy3WrsQ0
量キャって強いのか?
いまいち存在価値わからん
69ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 10:51:36 ID:PScqeagX0
>>68
クラッカーがあるのは結構でかいと思う。
明らかにハングレより使い勝手がいいし。
機体も高性能だからジムキャでできない@ひと押しができる。
1stで拠点叩くことを考えたら生存率の高い量キャの方が
いいと思うんだが・・。

え?タンク??足遅いから嫌^^
70ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 11:12:21 ID:iXeUno4xO
>>69
クラッカー…?
71ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 11:23:42 ID:gP+KMKFn0
>>68
連邦だと早い+耐久高いで結構良いと思うが・・・コストがね・・・^^;
72ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 11:28:27 ID:gP+KMKFn0
粉88はバーストや、時報してたら面白いなw
相手野良なら少々格上でも勝てる。
粉の日増やしてくれないかのぅw
73ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 11:39:41 ID:Ogy3WrsQ0
量キャはいまいち好きじゃないな
しかもわざわざコスト上げてくるやつもいるし

わざわざコスト上げるならジムキャかタンクでいいんじゃないか?
74ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 11:47:43 ID:RovlshHv0
ただでさえ連邦は相対的にコスト高めになるんだから
野良でわざわざ出すメリットはない気がする

44バーストで積極的に3落とし狙いますって時は使えるかも?ぐらいじゃね
75ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 12:06:11 ID:z47GxiNvO
量キャはMS破壊がし易い遠だな。徹甲弾の弾速と威力が高い
コストの上がらない溜弾とナッツ装備でも良機だと思う
76ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 12:14:26 ID:GCP5HmRKO
グレキャ
地雷射撃君2人を3クレも連続引いた日々にやぁ

危なく降格するとこだった
77ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 12:19:27 ID:+Dsgw2XEO
自分は量キャは意外と好きだな
量キャは青4ブルパンチにすればストレス無く「前衛機」みたいな動きが出来るんだよね
拠点落とし終った後のアンチ苛めとか、味方のラインが上がらない時に自ら行けるとか
78ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 12:50:35 ID:CmiMr0FbO
量キャは野良で使うには高すぎる
バーストならありだな


ジオンで出たら敵に自分の連邦カードと同じ名前を引いた
そいつが地雷だったorz
79ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 13:29:13 ID:ZSYJrstAO
覚悟の上でサブカで出てるからいいけど、犬でさえできる「待て」が出来ないヒト未満が大杉だろ日曜。

格とタンクはヒト未満ばっかり。さっきから「待て」ができてるのは近ばっかじゃないか。
もうどうにでも
80ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 13:57:47 ID:3ttPjEdXO
連邦は>>79みたいなお見合いマニアばっかりで萎える
シンチャテロだけ一人前
81ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 14:43:36 ID:o3eRK5LpO
>>77
迷惑だからやめような
82ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 14:59:32 ID:iC+hfJ4q0
量キャブルパンチなら頭バルパンチの方が持ち替えがない分
接近戦のしようがあるような
とか思った
まあ自衛するのが精一杯だけども
83ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 16:00:57 ID:kU7L5JWAO
量キャの活かし方くらい考えとけよ…
遠が罰ゲームは尉官までにしといてくれ
84ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 16:10:43 ID:z/oC7VQeO
お〜い、ミノ有り88は昨日までだぞ?
今日は粉無し66ですよ?

全野良でダブタンかました奴、
リスタで湖を歩くキャノン、
開幕歩く前衛、

いくらAクラだからってあんまりだろ。
もう少しマジメにやろうぜ。

85ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 16:58:21 ID:BMIFT3DIO
間違えて使用済みのカード持ってきてしまった


悪いけどAクラで無双してくるわ
86ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 18:02:03 ID:BtxaFcr00
昨日88だったので書くけど
Wタンにそれ以上中塩素混ぜるな!!

前衛が枚数負けで押しこまれて乙るだけだからそれ

片方のタンクが空気読んで単騎ステルスするならまだ勝ち目はあるけどね・・・
87ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 18:39:08 ID:thJ4XsH6O
グレキャ66でダブタンはやめれや、頭おかしいだろ。
88ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 18:53:02 ID:CmiMr0FbO
>>86
見える、見えるぞ
ステルスタンクのあとをブースト全開で付いていく射の姿が


今日も左伸びを何回か引いたが安定して地雷だねぇ
こぞって射に乗るし射じゃないと思ったら格に乗ってコスト献上するし
そのくせに前には出ない
でも何故か落ちてる
89ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 18:57:00 ID:RejzK8qXO
射尖りが近に乗ると蛇癌かアクア、というのを今日身をもって知った。
ジオンだとハイゴ乗ってんだろうな奴ら。
90ズゴック:2010/04/18(日) 19:03:45 ID:bhALmYsbO
俺は、使ってもらえん…のか?
91ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 19:20:05 ID:a90RCNKzO
>>90
安心してくれ、俺が使う。
メガ粒子砲と言う名前のスーパーマシンガンは使いやすいと思うぜ!
92ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 20:08:51 ID:w02vI+27O
今ドキの緑はジムカスのブルパで二墜ちかますのがトレンドなのか?何匹も引いたらそら連邦勝てんわ。
腕前以前に頭悪いの大杉だろ連邦
93赤4旧ザク最強伝説:2010/04/18(日) 20:30:24 ID:uMFsfjqQ0
ふむふむ、射でも別に良いと思うよ
66で射2枚でも良いと思うよ

ていうか、仲間をあてにしないとポイント取れない人は左官止まり
将官はほっといてもポイント上げるし、当然勝ちにいける
編成でごたつくのは左官止まりの腕前ということだな
94ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 20:32:02 ID:Hgg2dq/EO
>>92
自分だけは特別だって思ってる厨二が増えてんだよ。
月にカード1枚使えば1年で緑だからそろそろRev2開始組みが緑になる頃だろうしね。
95ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 20:56:09 ID:wEHbEsTC0
6vs6で0堕ち1墜とし、130PでリザルトTOP。敵160円1機堕ちただけで一応勝利。
これだからグレキャは嫌いなんだ。

何より、開幕籠もり散弾タンクがpt2桁って時点で色々終わってる。
96ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 20:56:55 ID:nKkix5WRO
だから最近44もカス多いのか
97ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 21:02:55 ID:EZfSEcCt0
チ近が蔓延った今
GCが面白くなることはないだろうなあ
98ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 21:36:39 ID:GxXY1DuIO
味方にリアル相手似非で勝てるはずがない
99ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 21:38:00 ID:fQltDxBY0
チキン引いたら、ガンタンク拡散が快調。拡散スキルがヒカルぜ。
キーパーすら必要ない展開が…。GC、L2タンクが好きになったよ。
タンク、アンチ大好き。味方はPT取れないが、ルート確保出来ない味方引いたらしかたない。勝つ為、拡散ブチ込む。
邪魔なトコに落としてないよ。
100ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 22:05:32 ID:w02vI+27O
今日で心底連邦嫌いになった。
タンク出た後で決まる蛇ガン、水ジム、射撃、三墜ちしまくるアレックス。やってられるか。
こんにちはジオン!
101ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 22:12:34 ID:Hgg2dq/EO
来週にはジオンも嫌いになる100であったとさ。

102ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 22:31:24 ID:PScqeagX0
Aクラスはまだタンク戦になるけど
Sクラスはほんと籠り合いだな。
タンク開幕様子を見る!でそのままずっと様子見ばっかなんだけど。
1番はじめに落ちれば戦犯だから下手に前にでれないし
どうせ真ん中はさんで撃ちあいなんだから
射撃でいいじゃんて感じなんだが鬼のように牽制入るし
敵味方拡散弾垂れ流してるタンク以外全員Cみたいな
試合が結構あったよ。。
まぁAクラはAクラであとは籠れば勝ちってとこで
突っ込んでいって爆散てのもそれはそれで腹たつんだが・・

とりあえず一番やるせなかったのが
2戦連続で最後の最後で落とされて逆転許した奴がいたんだが・・
そりゃ長くやってりゃそういうこともあるだろうし
どうしようもない状況ってのもあるだろうが・・
連続でやられるとさすがに悪意を感じてしまうわ
103ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 23:04:51 ID:Hk+01EsLO
>>94
そういやそうだな
だから黄色とかもうさらにお察し……
信頼出来る確率は黄色1割弱・緑3割・青4割・赤5割くらいか?
104ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 23:27:34 ID:fbblz0uS0
>>103、そうそう、特に川崎の高ゲル2落ちのアホとかね
105ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 23:39:27 ID:VS8fdWmlO
今日マカクで5点一落ちかました、しかもミサイル付き。


スマンかった
106ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 00:55:02 ID:BcSnmCEs0
高コス乗って1落ちは当然、2〜3戦に1回は2落ち以上するツレに、
「お前には高コス向いてない」と忠告してるんだが、その度に、
「乗らないと上手くならない」って反論される。

だけど、そいつ両軍緑グラフで、焦げ・カスだけでも、合わせて
1000回以上は乗ってるんだよ。
それだけ乗ってて安定しないってのは、もう練習してどうこうって
レベルじゃなく、明らかに適正が無いと思うんだけどなあ・・・
107ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 00:59:35 ID:yY2jN6sDO
>>106絆そのものが向いてないと思いますw
108ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 01:04:49 ID:UXvPe0t/O
>>89
射厨で牽制されたがFAでAS連発した大佐で蛇とハイゴもAS安定ですが何か?
ジオンでゲルキャ何回か使ったがタックルですかすとかでジオン射は駄目だったが
109ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 01:09:28 ID:LvEQWVfoO
もうグレキャいらねー

Rev1の頃から子守愛だったが、まだラインの上げ下げなどがあった。
今はチ近、カルカンバ格だらけで何も無い。
だからタンク出ない。出しても餌にされるだけで拠点行けない。
洞窟使っても叩けないし、釣りタンしても上で落ちる味方たち。
出来ることは拡散で援護だけとかもうね。

もうグレキャはステージ変わるまで来なくていいよ…orz
110ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 01:23:59 ID:ldspMLJY0
>>108
そうか、そりゃよかったな


はい、次の方どうぞー
111ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 03:21:02 ID:5fAoOfHi0
>>108
ポイント取れてよかったでちゅねー
112ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 03:25:46 ID:UXvPe0t/O
ジオンがあまりに酷いからガチ編成の次にまともな鮭がゲルJ
俺も味方チ近ならと砂

ちょWWW敵タンク有りで敵が拠点近くまで押し込んで来て砂の意味無し
敵タンクはNLとか涙目
味方のやられっぷりが酷い時は焦げか改で味方護衛しないと駄目だな
113ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 06:00:32 ID:UXvPe0t/O
108
ポイント厨で仲間見殺しでなくカット出来る時はビーライカットしてますが何か?
下手なチ近よりよほど削って活躍してんだよ

マジでチ近イラネ
あとカルカン即死バ格
114ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 06:10:31 ID:I0Kz02cuO
昨日ジオンでやってたが
敵の編成がガンタンクにプロガン、アレックスときて
近にアクア、ガーカス
最後にジムスナイパーIIか
マシンガン持ちが一機もいやがらねえ

それでも僅差まで迫られるからGCはイヤなんだ
115ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 06:53:26 ID:/XRrZHhDO
>>113
味方の後ろからカットしてポイントA連発ですが何か?(キリッ
ってか?馬鹿じゃねーの。お前みたいな奴とは組みたくねーわ。似合いの隔離スレで生ゴミどもと戯れてろよ。
アンカひとつまともに打てねーのに的確にカット(笑)?笑わせんなよ
116ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 06:55:24 ID:di9ckCYBO
>>114
味方殺してんだろ、察することが出来るよ

117ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 07:08:25 ID:di9ckCYBO
>>114すまない
>>113の間違いだった
118ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 07:55:46 ID:Bu7F4qE+O
>>113
なんで負け越してるか考えろよゴミ
味方のせいじゃねーぞ自分だよ自分
119ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 07:59:35 ID:nX/3o09qO
ポイントとる=俺大活躍な下士官はお帰りください。
↑が恥ずかしい過去になった頃またおいで。
120ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 08:49:26 ID:j9klN4FnO
大体『A安定です(キリッ』とか言うけどじゃあ何で勝ててないのって話だろ。
『俺はちゃんと仕事してんだよ!』って言うなら、そのマッチはお前が射で活躍しても勝てないんだよ。
そういうマッチで射出したのが敗因なんだよ。射はそういうカテだって気づけ。
ライン上げも維持も拠点攻略も出来ない時点で単独で戦況をどうこうできないんだから。
121ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 09:18:34 ID:UXvPe0t/O
113
ジオンだけは近半分乗っても負けまくり
連邦は何乗っても勝てたよ
つまりFAと蛇で負け無しだよボケ
こんなのにチンチンにされるからジオンは駄目なんだよ
味方殺してとか言うがチ近な味方だらけで俺の後ろに居るぜWWW
連邦勝ち試合で俺とアレだけダントツ他チ近WWW
122ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 09:32:38 ID:wqkULelsO
>>113
>>121
ハイハイ、
ボクちゃんが上手なのはわかりまちたから、
次はアンカ打てるようになりまちょうネ〜。

123ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 09:53:14 ID:UXvPe0t/O
>>122
面倒だから打たないだけだよ粕www
知らないとか思ったのかよwww
なんか連邦格はカルカンしないがジオンはカルカンだらけ引いた昨日
今日も1戦目見て44でもFAと蛇即決するぜWWW
124ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 09:54:18 ID:di9ckCYBO
>>121
見込みなしだな、了解
125ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 10:16:49 ID:nX/3o09qO
射乗るならAS安定じゃ困るな、S安定でないと。
安定=8割以上な。
126ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 10:17:55 ID:A/FHAZ8UO
春だなーって愚痴
127ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 10:24:00 ID:UXvPe0t/O
>>125
お前Aクラスの射でそんな奴居たら将官サブカか意図的降格狩り確じゃねーかWWW
すぐに上がっちまうしな
128ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 10:30:01 ID:UXvPe0t/O
ちなみにそんなこと言ったら射上位ランカーしか乗るなってなる

数えるほどしか居ないんだが射自体イラネって意味じゃん
129ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 10:30:52 ID:TcJ81yy4O
>>123
面倒だからちゃんとアンカー打たない奴なんて初めて見たwww

射厨の言い訳は斬新だなw
130ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 10:37:20 ID:nX/3o09qO
外はこんなに寒いのに春先取りだな。
ひと昔前に流行ったよね、春・FLYINGっての?
131ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 10:38:38 ID:UXvPe0t/O
>>129
打たないでもあからさまにわかる場合だけな
打たないとわからないように複数の流れがあれば普通に打つよ

ジオンやっぱり酷い
ムキャでジム2撃破で釣りながら7割削ってたら2護衛に3アンチがチンチン
なら護衛こいや粕
132ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 10:52:45 ID:9hSfxZ+eO
>>123
こいつ新星のカスだな
アンカーも打てないなんて
まじ終わっとる
133ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 11:04:29 ID:Dqh0IeAzO
近マシのばらけを利用して青ロック外から複数の敵に当てるテクニックを使うと、チ近と言われるっていう愚痴。
一番前に居るのに…。
134ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 11:13:20 ID:di9ckCYBO
>>132
釣りか?ww


頼む、釣りと言ってくれ
135ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 11:37:25 ID:UXvPe0t/O
>>134
いやwwwこれは流石に釣りだろうwww

じゃなきゃ真性のカスww>>132
釣り宣言しないとww
136ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 12:04:09 ID:kEd+kxhtO
前にいる射が前に出ない味方のカットしてるとか奇妙だし、釣りだな
137ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 12:05:01 ID:di9ckCYBO
>>135
ありがとう、納得した
138ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 12:08:43 ID:UXvPe0t/O
>>136
チ近が後ろで格がカルカンじゃ無いがアンチで俺もアンチの援護
チ近はその後ろとかだよ
だからタンク出たらタンク涙目
139ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 12:24:38 ID:UXvPe0t/O
昨日はタンク出ても拡散だけとかタンク可哀想な展開だらけ
前からこんなマップだっけ?
REV1はタンク出たらほとんど拠点打ちあいだったんだが
140ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 12:46:46 ID:hotGbhdpO
>>139
GCはREV.1の頃から籠り合いで有名なマップですが?
DAS以前はなんとしても叩きに行くタンクも多かったけど
ウリムーなんてのもいたが

DAS以降も中距離(笑)何てのがでなけりゃ狙いに行くが出てきた日にゃ籠った方が勝率上がるし

基本、お前みたいな信じられない味方を引いたら大体のタンカーは引くよ
141ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 12:46:49 ID:ixSg2Jy4O
>>139
高コマンセー低コイラネって奴等がラインも上げないで《拠点を叩く》を連呼するマップになってるからなw
久々に装甲デザクで特攻したけどグレキャじゃ現役だったよ。
素ザクからの微性能UPが効果的に嵌ってて楽しかった。
タンクのAP見ながら高コが適当に拠点帰ってくれると勝てるんだけど
焦げがタンクと一緒に爆散して寒ザクが拠点で回復してた時はさすがに勝てんかったわw
142ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 13:12:54 ID:UXvPe0t/O
>>140
尉官時代で砂中即決時代は引いたタンクほとんど居ないのは低階級だからかもね
>>141
ジオンは鮭と焦げが微妙以下だと詰むしね
連邦で微妙アレカスはあまり見ないから厄介
俺はみんな乗れないがww
143ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 13:28:37 ID:hotGbhdpO
>>142
すまないが日本語でレスしてくれないか?
在日の言葉は理解できないよ
144ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 13:43:38 ID:TOwz/RBVO
チ近って何でこんなに増殖したのか?

Rev1にもいたけど ハイエナするチ近もいたからまだ救いがあったんだが

終始、お願いしますみたいな感じで後ろくっついてきて不利とわかると黙って下がるヤツが多い
145ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 13:58:29 ID:O5i0iPvwO
3バー死ね
146ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 14:07:42 ID:UXvPe0t/O
>>144
中佐以下だとかなりいるね
しかし何故だか後ろに居るはずで落ちないようなのにいつの間にか落ちてるから困る
ぴったりマークしてヤバいとわかったら2戦目はお守り
147ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 15:51:11 ID:FXlNS+rK0
>>115
的確にカット、じゃなくて
前に出て、敵のタゲ取ってほしいよなあ・・・
148ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 16:05:52 ID:UXvPe0t/O
>>147
チ近よりは前に居るよ
149ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 16:48:54 ID:/JXWLK0p0
ホームの将官一名が…脳筋地雷。Sでお荷物、出撃してる下階級の人だと構わず回線抜き、Aクラで貯金を戻しながらテロ。

SNSで同じ所属だからってAクラ在住ライトプレイヤーの俺にまで苦情メールしないでくれ。
本気ですこしアレなんだから俺も話するの疲れたよ。
店舗まで来て本人に言ってくれ。口だけ達者だけど実際モヤシ君だから。

SNS所属店舗隠さないともう面倒。
150ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 17:31:21 ID:kEd+kxhtO
射でカットする≒射撃硬直が発生する
そんな余裕がある時点で前に出てタゲ引き受けてるわけないし。
逆に硬直の無いサブでカットしたというなら射程からして味方は同程度のラインまでは上がってるわけで。
矛盾した主張を堂々と繰り返すのは真性か釣りのどちらかだな。
151赤4旧ザク最強伝説:2010/04/19(月) 21:18:35 ID:ILoRgd8j0
射を射撃メインで使うからお荷物なだけで
格闘メインで使うと「追い討ちできる格」になる

つまり、3連撃入れた後に逃がさない射程の長い武装を持ってるわけ

相手が起き上がって逃げようにも逃げられない武装を持ってる時点で勝ちでしょ?
相手に何もさせずに落とせる負けないジャンケンができる機体だな
152赤4旧ザク最強伝説:2010/04/19(月) 21:22:15 ID:ILoRgd8j0
射で格闘に持ち込む
  ↓
相手は逃げる
  ↓
射程の長い武装で追い討ち【落とす】

これで相手は詰んでるジャン

と言いつつヲレはあまり射に乗らないけどね(格闘好きだからw
153マラザク最長伝説:2010/04/19(月) 21:42:30 ID:GZIid9v70
>>152
さすがです!
そんなこと思いつかなかったです。

では現Revの格闘間合いでの性能は、射撃機>格闘機ってことなんですね?



はっ!
もしかして釣られた!?
イヤーンはずかしい!!
154ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 21:48:08 ID:TR3dbrC70
焦げで必死にイフと一緒に四対二で枚数不利アンチしてたのに、
AP四割で護衛から後退してるFZは何してんすか。
一戦目はドムバズAでほとんど弾当たってませんでしたね。
アンチも来ずに護衛に行ったサベAグレミサのイフ改は何で瀕死なんですか?
一戦目もロクに仕事せず1乙63ptでしたよね。牽制しても乗るなら活躍して下さい。
一戦目一緒に射撃牽制してくれたくせになんでゲルググ乗るんですか?
ブースト踏んでるんだからカットはして下さい。

タンクさん一戦目二戦目ともタンク有難うございます。
ただ赤1素マザク乗るなら、拡散もって拠点落とした後にばら撒いて欲しかったです。
キーパー失敗しても気にしないで下さい。あの護衛で1st成功出来ただけでもすごいです。
イフの人一緒にアンチ来てくれて有難うございます。
敵タンクの1st阻止できたのは貴方のおかげです。
それに二戦目落ちてなかったのは自分と貴方だけでしたね。またマッチしたいです。

週末はやっぱり終末でした。
155ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 21:51:36 ID:/DlSLRnVO
>>151
近でもいいのでは??
156ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 21:57:46 ID:sYzkuLCd0
溜まりに溜まった愚痴をひとつ。

時々Aクラ遊びにくる将官様マジで上エリア帰れ。

検証?息抜き?知るか。
てめーのせいで戦場がグダグダになるんだよ。
AクラはAクラなりに「対等の」ガチを楽しみたいんだよ。
将官が無双して勝っても全然面白くねえ。
雑魚ひいて如何に勝つか考える方がよっぽど面白いわ。

Aクラは将官のエロ本じゃねえ。
オナニーするなら家へ帰れ。
157ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 22:09:03 ID:uKQ6t0hB0
1戦目楽勝で迎えた2戦目
こちらギガン・ザク改×2・ケンプ
あいて陸ジム×4
早々に拠点に篭って順番にお帰り願う
なんのプレッシャーもない楽勝でした


愚痴?
この編成で最初の撃破シーンがギガンのタックルという
前衛7機の屈辱w
158ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 22:37:54 ID:EVGsiXgk0
>>156
検証or息抜きに見えて実は本人たちはガチのつもりなんだよ・・・
Sクラスに来てもかわらねえんだよなあ・・・
頼むからそっちで引き取ってくれorz
159ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 22:57:25 ID:qxEtug870
GCあんまり評判よくなくて少し驚きました。
GCにほとんど出撃したかった自分にとってはすごく面白いマップだったんですが。
自分は格ばっかだしてたんですが
前後の押し引き、左右の広い視野を磨くいいトレーニングになりました。
ただ、援護しきれなくてタンクさんにはかなり貧乏くじ引かせてしまって申し訳なかったです。

ポイント?
CD連発でした。
階級?
一気に大尉まで降格してぜんぜん上がれませんでした。
要は勝てればいいんです。
ポイントだの階級だの、あんなものは飾りです。
自称偉い人にはそれがわからんのですよ。
160ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 23:19:34 ID:aKPCHS060
>>156
お前が100勝前後の尉官だと言う事は分かったw
161ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 00:00:26 ID:Vf9TIP9qO
連勝出来ないって愚痴
1戦目結構なゲージ差で勝ったからって、2戦目余裕ぶっこいて坊やとか出す阿保とか、
タンク乗る奴交代して前衛力不足になったり、そんなんで1勝1敗ばっか
162ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 05:21:50 ID:DtjD9nLZ0
>>161
如何ともし難い格差マッチ引いて、苦肉の策で
拠点に引き籠って、痛み分け狙いの闘いくらいしかできなかったりするよりマシじゃない?

思わず
≪次こそは勝とう≫
≪おつかれ≫
と打ったわ! 22での出来事だけど、なんか一矢報いた感じで悪い気しない2戦目だった
163ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 07:48:17 ID:OgM5gj2R0
>>160
お前も通った道だろ
164ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 10:10:02 ID:3220d7bb0
>>156
こう言うのって、大体自分がやられたパターン。
しかも、産廃機体で編成崩してグダグダに陥れ
味方に「どうしたら勝てるか?」
を考えさせ、負担掛けるパターンだなw

165ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 14:09:55 ID:NWzLaqQr0
有利な方に出る奴が多いなって愚痴
NYRなら連邦、ABRでも連邦か?

格上と戦えるからまあいいが、バンナムとカスみたいな相手と戦って面白いのか?
特に将官落ちらしい奴らにこの傾向がある
166ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 17:10:09 ID:o2wrfEgk0
まじ格差くそだな。
もうSに行くつもりはなかったのに、格差を3連続で引いたおかげでまた将官だよ!
俺、まだ3連撃もグラップルも安定しないんだよ、Sに拉致するのは勘弁してくれ。
ポイント調節しろ、とか言われても指示出しやら状況把握に忙しくて自分のポイントまで見てられるかってんだよ。
統率の片手間に運転しているモビルスーツに易々と撃破されるような相手とやってもあまり勉強にならん。
だって相手の戦術とか崩壊してるんだもん。変なタイミングでタンクは突っ込んでくるし、変なタイミングで下がるし。
相手のことながら「おいおい、砲撃絶対まにあわねーよ」「え、拠点落ちて逆転負けだよ?」
「そこでお前が退くと味方の高コ落ちるだろ」とか見ててイライラする。

まあ、格差じゃなくても頭の悪い相手は多いが、尉官*4、軍曹*4とかそれ以前の問題。
圧倒的な経験不足。俺だってそれくらいの階級の時はなかなかわからなかった。
とりあえずマッチングしっかりしろ。
167ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 20:52:26 ID:QDoL5TNVO
GCはライン上げない前衛ばかりで、タンク涙目でした。
あんまり酷いので途中から素ザク装甲3マシBクラッカーばかり乗ってたよ...
アーチ上からばら撒くと、引っ掛かる連邦兵多過ぎ。
こけてる間に砲撃ポイント制圧余裕でした。
タイマン挑んできて素ザクに撃破されるアレックスとか終わってるぜ。

そんで、なんでリザルトが俺のザクなんだよ、おかしいだろ他の前衛さんよ...
って愚痴
168ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 20:57:37 ID:idO6cWcHO
>>167
ポイトン低くて面倒な敵は
スルーがトレンドだからねw

デスペナ
素凸や朱雀は以外と点数的においしい


まあAクラスまでの話だがw
169ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 22:48:03 ID:QDoL5TNVO
>>168
それがSクラだったりするから困る。

しかも、緑とか青混じってるんだぜ?
170ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 20:04:22 ID:tnqoYk0nP
誰もタンクださないから、タンクにしたら
全員射カテフルアンチとか、まじ市ねよ

一人店舗近いからリアルで殴りに行きたくなったわ・・・
171ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 20:06:50 ID:Ge9qIFsAO
リプレイの転送可否をPODで出来るようにならねぇかなぁ?
負け試合のリプレイなんか強制的に見せられて何が楽しいんだよ クソが
いくら自分が仕事したと思っても負けは負けで、その試合から得られる物はなにひとつ無いんだよ
172ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 21:22:28 ID:W2BU6gu+0
>>171
同じく
見たくない・見られたくないリプレイだってあるんだよね
173ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 21:36:30 ID:ZLNaLjwa0
>>171
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けあり」
敗戦を見つめる事が上達の近道だよ
174ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 22:14:23 ID:tnqoYk0nP
ふざけんな!
44でタンクださねーから、タンク選んだんだろうが!
なんでタンク決定したあとで射カテ
選んでるんだよ!

いみわからんし






なんで俺ゲームでこんなストレスためてんだ・・・?

タンクないと、籠もられてC
タンク出すと拠点をロックすら出来ない

どうしろと・・・?
175ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 22:15:12 ID:Maw24Boh0
>>173
負けに不思議の負け無し
じゃないか?
176ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 22:18:28 ID:mszK5FJm0
>>171
見たくないなら見なければいいじゃん。
「強制的に」見させられているわけじゃないし。
あなたはリプレイを見る事を選んでもいいし、選ばなくてもいい。
けど、他人のリプレイを見る権利は多分奪えないと思うよ。

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」とも言うから、
敗戦を見つめる事こそが上達の近道だよ。
いくら自分が仕事したと思っても負けは負けで、まだ改善の余地はいくらでもあるはずだ。

・出撃前の展開予測、それに伴う自分の機体武装選択は妥当だったか?
 いくらガチ機体でも他の味方の戦術構成と合わなかったら意味がない。
・戦闘中の状況判断は妥当だったか?特に両側の拠点砲撃の進行状況。
 アンチ側の場合、リスタを送り込むタイミングは適切だったか?
・状況判断に基づいて的確に味方に指示を出せたか?また指示に味方を従わせる事ができたか?
 味方が指示に従ってなかったとしたらその原因は何なのか?
 どうすれば味方に自分が望むような行動をとらせることができたのか?

これはあくまでも一例だけど、負け試合から得られる物はとても多いよ。
是非負け試合だからこそ色々考えてみてほしいな。

>>173
ごめん
177ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 22:24:30 ID:hQuF4UB+0
おいおい、アクセス多すぎなのか知らないが公式見れないじゃねーかw
178ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 22:35:14 ID:JvMte7l4Q
シンチャテロし辛くなっちゃうって愚痴
179ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 22:35:29 ID:mszK5FJm0
>>174
タンク(というか44だからキャノン)を練習しなされ。
44で拠点をロックすらできないのはまずい。
44は味方の援護がなくても1落としが最低ライン。
味方の援護があったら2落としできる、そんなもんだよ。
味方が勝ってて拠点を撃ちにいく必要がないならしなくてもいいけどさ。

正直な話、悪いけどその腕でタンクに乗られる位だったらフルアンチで行きたい。
タンクの後で射を出す方も出す方だがあなたも人の事は言えないと思うよ。

フルアンチでも先制できれば籠もられないから、まず120でも160でもいいから落とす事。
キャノンに乗るなら相手をダウンさせて突破する事を覚える。
1体までならサブやタックルで迎撃しながら拠点を撃てるはずだ。
途中で落ちそうなら奥に相手を釣って、逆サイドに走りこむ。
単純だけどこれで1落としくらいはできる。
2枚以上を相手にしなきゃいけない状況になるのだったら根本的に戦術判断が誤ってる。
180ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 22:36:13 ID:ZLNaLjwa0
>>175
ゴメン、打ち間違えた
恥ずかしい・・・
181ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 22:48:00 ID:tnqoYk0nP
>>179
意味わからん

近近射遠でそもそも、戦術破綻してるのに
腕が悪い?

アレプロ相手に牽制して拠点おとせる程の腕は俺には無いわ

第一、籠もられるのもバ格や低コが真っ先に落ちるからなんだよ

自分の脳内設定でいちいち突っ込まないで頂きたい
182ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 23:17:22 ID:mszK5FJm0
>>181
だから問題は自分で書いてる通り、
「アレプロ相手に牽制して拠点おとせる程の腕は俺には無いわ」
だよ。アンチに高コ格が来るのは当然だろ。プロアレを自力でどうにかするんだよ。
別に1stで拠点落として生還しろなんて無茶なことも言ってない。
44のザクキャだったら味方が格射狙とかでも1落としはしないと。
流石に狙撃2枚とかだったら諦めてもいいと思うけど。
射が1枚入ったくらいで拠点1回も落とせません、とか言われても困る。

まあ、愚痴スレだしこれ以上は突っ込まないけど、冷静になって後で考えな?
相当甘えた事書いてるから。
俺もあんたが求めているもの間違えて無粋な突っ込みしたの反省して寝るから。
<すまない><後退する>
183ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 23:23:58 ID:tnqoYk0nP
ここに愚痴を書きにくるのは青赤Sで、
キャノンでアレプロ捌きながら拠点叩ける人間しかいないのか?

本スレでも無いのに馬鹿じゃないの?

184ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 23:49:51 ID:ImZ3IJq10
1戦目タンク出して左ルートから拠点叩きに行く。
<<左ルート敵2番機・右ルート敵4番機>>打つも、味方1機しか来ない。
必ずしも枚数合わせて欲しいわけじゃないんで、<<囮になる・拠点防衛・よろしく>>打って、30c程釣る。
リスタすると拠点ゲージがもう2割程しか残ってない。
枚数多くして何やってんだ。
2ndもライン上がらなくて行けないし、拠点割られて相手下がり始めたら「拠点を叩く」とか打つんじゃねーよ。
こっちはミリ残しの相手狙ってんだ。
落とせば勝てたのに、無駄に左に寄って、右に居たそいつには逃げられるわ、左で誰か落とされるわって・・・。
俺の索敵報告は無視ですか?
タンクに指示出しするくらいなら自分でタンク乗ってくれ。
前衛やるなら、最低限枚数合わせするか、アンチ成功させろ。
っつーか、2戦目フルアンチにして、前衛も拠点も先に落とされんなよ。
あのマチじゃどう足掻いても勝てないって事じゃないか。
185ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 23:51:20 ID:NEDlqaoC0
最近のAクラスのタンク乗りは指示出ししないのな
最初の枚数くらい言って欲しいんだけど
あと拠点撃破後の指示も出来る人が少ない気がする
タンクの仕事って拠点落とすだけじゃないと思うんだが・・・・
186ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 23:59:52 ID:Y8CMEOkE0
アレ捌いて拠点打てないやつはカス
だけど

どうせ
キャノンに捌かれて拠点落とされる奴はカス
だろ?

まったく都合のいい>>182だな
自分以外はみんなカスか
187ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 00:10:14 ID:uovH/jNs0
正直自分と同じかそれ以上の腕のアレとタイマンしながら拠点落とせる気がしない。 

アホな味方引いたらセカンドでも絡まれて
砲撃地点いく前に死ぬわ
188ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 00:24:33 ID:mm5/Y4WJ0
>>186
んー?別人?
なら書くけど、まあ確かに1stでキャノンに捌かれて拠点落とされたらさすがにカスだな。
でも、44のタンク編成で250カウント守りきれないのはしゃーないと思うよ。
まあ、キャノン3落ちならほぼトントンだしね。2落ちでも他の仕事してるなら問題ない。
アンチはとにかく拠点2落とされさえ防いでくれたらいいと思うよ。
むしろカスは何も考えずリスタ送り込むだけの奴の事だよ!

タンク戦ならよっぽど格差じゃない限り、拠点は多く落とした方が勝つ、同数ならかかったコストが少ない方が勝つ。
だから44なら欲を言えばタンクにはどうにかして2落とししてほしい。
逆に0落としだとかなりのビハインドだから0落としは極めて問題だよ。
44のタンク戦だと拠点が落ちない方が少ないだろうよ。
本来は1落としをベースとして後どれだけ+を積めるか、の話だよ。
2落としか、拡散でモビを取るか、パンチでキーパーするか、前衛を釣るかは人次第だけど。
正直、1落としができないと話が始まらないよ。これは最低限だよ。
どうせ連邦のアンチはプロアレなんだから同レベルのプロアレにある程度対処できないならタンクに乗るべきではない。
何も生きて一発で帰ってこい、っつてるわけじゃねえんだから…
極論44は3セットなんだから1回1セット撃てれば3rdで落とせるんだぜ?
プロアレ相手だろうと1セット撃てないっつー事はないだろうよ?
189ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 02:24:04 ID:y1hy6isn0
>>188
納得した
すまんね
ありがとう
190ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 02:44:47 ID:Lq+D6I0OO
自分タンク乗っててアンチが拠点落とされ止めずにリスタだけ送り込んでくるカスだとホントに腹立つね。
両軍2アンチ1護衛になった状態で、自拠点が豪快に削られていくのは何の冗談ですか?
味方護衛が奮闘してくれてなんとか奥まで抜けて、敵格から逃げながら拠点撃つ体制ができたとたんに前からリスタ降ってくるとかどんな嫌がらせですか。
2ndでも狙ったかのようにタンクが抜けた直後にリスタ降らせてくるし…
自拠点はきっちり2落とされ、こんなの勝てるか!
護衛さんは頑張ってくれたが、あとの2機、てめえらそれはアンチじゃねえ、護衛をサッカーしてるだけだ!
それで成果が中コス2回取っただけですか、敵拠点落としたほうが高いですよ。
拠点落としの邪魔なだけだったし、タイミングに悪意すら感じるリスタ製造機よりは空気のほうがマシな連中だったわ…
191ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 05:06:41 ID:ls/ID/aZ0
    |
  \ _ /
 _ (m) _
    目   ピコーン
  / `′ \
   ∧_∧
   (・∀・∩
   (つ ノ
   ⊂_ノ
    (_)

44はザクキャかジムキャ4機で敵捌きながら3落しが最強じゃね?
192ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 08:49:46 ID:P9SBUdybO
連邦赤青の前衛強い有名所のタンク乗りでも
単機で鮭らアンチ捌いて拠点落とし余裕はまず無いし
スルースルー
193ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 10:17:52 ID:urlQdKL40
Sクラジオンタンク乗り
護衛2枚
敵アンチ2枚

おk、上出来だ

瞬殺さえされなければな
なんで護衛で無理するのん・・・?
194ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 11:23:51 ID:zoPJGav40
余裕があるわけじゃないが1機は見ながら拠点を狙うのは
普通のタンクの常態なんだがな
195ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 12:16:14 ID:HBS9eo130
逆だろモビ見てる暇より全体マップでも見ながら抜けるかしろ

拠点落して敵アンチ喰うときくらいでちょうどいいわ
196ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 15:34:18 ID:pHiaW1+20
>>191
3落としはできそうだ。でもそれじゃゲージは飛ばない。
44はゲージの飛ばし合いだぜ?

>>195
理想はそれだね。でも、それには足止めをする優秀な護衛が必要だ。
197ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 18:08:05 ID:gAnz7ueX0
射を牽制されて止めたのに、タンクが決まったとたんに射に戻すクズは氏ね。
牽制されて止めた理由は何だ?タンクが決まってから戻す理由は何だ?
射が必要、不要はどうでも良いが、味方騙して萎えさせてまでやりたいならずっと主張してろ。
198ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 21:32:53 ID:9neusqpJ0
ミサイサ乗って開幕猛ダッシュで高層ビルの向こうに先陣きって行かないで下さい
降格志願の捨てゲかと思ってヒヤヒヤしました
ビルの谷間で花火あげ続けないで下さい
どんどん敵が集まってきてますよ
落ちてやったな打たないで下さい
まわりのメンバーは全力でフォローしてたでしょ
2落ちCという中途半端な成績ってことは実力だよね?
2度と乗らないで下さい


199ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 21:32:56 ID:gX8dLjPMO
もう、絆のマッチングに殺意しか感じられなくなった
なにか、世界中で俺だけこんな不遇な扱いを受けているしか考えられない
200ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 21:38:43 ID:CQ99bl4+0
>>195
ケースバイケースでしょ。
俺は44マザクで1護衛対1アンチになったら敵のアンチ斬る時あるよ
個人的にアンチに行ってマザクに斬られたら嫌だからマザクの時は斬るのも選択に入れてる
フルカウントで2拠点落とせば良いんだから最速で拠点落とすのにはこだわってない
それよりマザクの斬りから味方の連撃が入って敵アンチのAP削れることのメリットがでかい場合多い

いきなり3拠点落とす選択を無くすのはあり得ない、って言うのも一理あるけど実戦で3拠点はそうそう無い
勿論抜けて護衛を素早くアンチに回すっていうのも有力な戦術
MAPやその時の状況によって良いと思う方を選択するべきでしょ
俺の場合敵のアンチが最速行動してない時は護衛を援護してそいつ食うことにしてる
大抵最速行動しない奴は上手くないからね
201ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 21:40:25 ID:ZOX8GKyF0
最近思ったんだが、
チ近に比べればバ格や射厨の方が遥かに頼りになる。
バ格や射厨はチーム全体の足並みを考えれば問題がある奴が多いけど
ポイントや敵機撃破を目指しているという意思は感じられる。
チ近はもう理解不能。何がしたいんだかわからない。
勝利を目指しているのかどうかすら疑われる。

これを痛感したのがこの間のGC。(もちろんAクラスの話)
連邦F2で適当に前ブーしながらマシンガンとクラッカーばら撒いているだけなのに
なぜか一斉に引いていく敵のザク改達。
タンクの進行ルートと砲撃ポイントががら空きになったのでそのまま拠点を落として勝ち。
相手の戦歴を見たら将官経験者の佐官なんだから驚き。

チ近な人ほど格や射を牽制して編成の形だけにこだわる印象がある。
こういう人たちに聞きたい。
このゲームやってて楽しいですか?

202ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 21:58:32 ID:ZWmcE8wh0
>>199
ここは愚痴スレだ
嫌なことがあったんならここでスッキリ吐き出すといいよ
あ、ただ愚痴を吐くのなら晒しにならない程度に抑えてな
203ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 21:59:09 ID:Emh5sWBYO
>>201
禿同。勝ちに行く気概も感じられなければ、撃墜数やポイントすら狙ってる気配もなく、時間中終止逃げ回っているヤツら、何が楽しくて4・500円も払ってやってるんだろうな?ww
204ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 22:15:59 ID:gX8dLjPMO
>>202
ありがと

ジムキャに乗って4落ちとかする俺も悪いんだけど、4落ちもさせる味方にもいろいろ言いたいし、
執拗以上に遠リスタ狩りする複数の相手とかもうね
いろいろ書きたいけど、論文並になるわ

あはは
205ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 22:20:39 ID:xITPBKieO
S経験者ってももう1年くらい帰れて無いヤツだろw
彼等も被害者なんだからいじめんなや。
206ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 22:24:20 ID:2f4p5M940
>>200
護衛1、アンチ1ならそれもアリだが、枚数合ってて、護衛複数居る場合はさっさと拠点落して帰ろうぜwだろ?
時間かければかける程護衛の負担半端ねぇよ
207ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 22:30:11 ID:anqHQJUvO
あー俺もSクラ全然帰れてないなぁ…
中位Sランカーバ格だがすぐ熱くなる癖があってそういう時に降格くらうから未だに佐官と尉官をうろついてるわ。
熱くならないのも実力だろうから実力Aランクだけど狩りだと見られてるんだろうな…
208ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 22:37:34 ID:ebVwavezO
>>204
これは釣りってことでいいのか?
209ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 22:43:30 ID:xITPBKieO
>>208
Rev2じゃタンクリスタ狙わないのが礼儀なんだよw
空気読まないでRev1引きずってる懐古厨が悪いのさwww
210ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 22:49:58 ID:ebVwavezO
>>209
そうなのぉー
目の前にカモネギが居たら速攻で落とす俺が間違ってたんだなゴメス
211ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 22:58:36 ID:qWz3zNNSO
>>209
Sクラスなら問答無用で落とすよ
甘やかせて逆転でもされたら
馬鹿過ぎる


Aでも前に来るタンクは2回までは落とす

3回目で
大量ゲージ差で勝ってたとき
敵タンクを護衛してやったw

前でプルプルダンスしながら
拠点落としを待ってやったら
拠点落としたに後に
敵タンクとプルプルダンスしたのはいい思い出
212ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 23:37:07 ID:LL+y/aFNO
そういやタイマン1戦目でこっちケンプでタンク出されてプルプルされた時は流石に仕方がないと思ってプルプルしながら砲撃地点に一緒に行って横で拠点落とすの見てたな

拠点落とした後はケンプのバズを量キャパンチで粉砕する遊びにも付き合ってくれたし楽しかったからいいけどねww
213ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 23:41:09 ID:QsNZgFLn0
>>208

>>204は釣りなんかじゃないだろ
現状の連邦とジオンだよ
狩りが横行している
214ゲームセンター名無し:2010/04/22(木) 23:57:27 ID:xITPBKieO
>>211
あほたれw
墜とすよじゃねぇの。
リスタ狩るの。
地面に脚着かないうちに回されてリスタポイント変えたら別のが待ってんの。
味方が阿呆なら最初に噛まれた後はフルカウント回されんの。
それでも乗るからMだって言われながらもタンク乗りは尊敬されたの。
姫タンなら負けフラグで尊敬される訳無いだろうがよ。
215ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 00:02:37 ID:CXMDSejtO
>>214
まさか…

リスタ地点全部抑え?

3機も自陣にいるのか?


てか敵いる場所にリスタとかって落ち
ないよね?
216ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 00:29:05 ID:l+2qblP+O
>>215
基本的にはそれに近い意味でしょ。
ただ2ヵ所押さえりゃ遠い処は拠点撃つにも遠いから
それでも動くなら途中で喰える。
44じゃ無理だから『44で拠点落とせない訳が〜』って突っ込まれるわけだ。
アンチの意味は解るでしょ?
217ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 00:41:54 ID:FUgYiIfT0
Rev2でリスタ狩りしないのが礼儀とか初めて知ったわw

Rev1だろうがRev2だろうがタンクは必ず撃とすのがアンチだろ。
リスタで狩れればこんなに美味しいことは無いわw

第一に手抜きされて拠点獲れたって嬉しくもねぇんだよ!タンクに乗る側の意見としてはな。
218ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 00:59:09 ID:zlpFNLb20
狩りカードの似非がシンチャでうるせぇって愚痴。
ガチ編成だけでやりたきゃSでやってろ。
将官がAクラでやるならある程度覚悟もってやれや。
ネタ編成に付き合って番機指定テロされるのもうぜぇけど、自分普通にやってて誰か1機ネタになってるだけでも始終うるせぇのは救いようが無いな。
狩りカードなんだから、1機分はテメーの力で勝たせてみろっての。
219ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 02:26:27 ID:CXMDSejtO
>>218
Aクラス新茶テロは
即晒していいよ

S逝けだから
220ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 02:27:21 ID:QHeZE71PO
>>218
上エリアもどれって言えばいいんだよ
221ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 02:34:10 ID:CXMDSejtO
>>220
<むりするな>(無理言うな)
で返されたりw

ポイトン坊やはS2回がネックで上がれないんだよw
勝てないし落ちるからw
222ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 09:27:30 ID:8Ys6d5VT0
と、射厨、消化厨>>219が申しておりますw
223ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 09:30:11 ID:8Ys6d5VT0
>>218
最近ホントゆとりがすげぇな。「オレは好きな機体で消化で勝利に貢献しないけど、お前らオレを心地よく勝たせろ」ってか?
自分で何言ってるか分かってんの?
224ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 09:39:21 ID:oo2uET8vO
>>223
Aクラなんだから良いんじゃね?
Sクラでやったら許さんけど

初心者、ゆとり、機体消化のAクラとガチのSクラで住み分けすれば良し
225ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 09:55:30 ID:AjCO0e120
>>224
>初心者、ゆとり、機体消化のAクラとガチのSクラで住み分けすれば良し
Sからこの手の連中を切り離せられればなぁ
まあ初心者はいないとしても、ゆとり・消化目的のはごろごろいるし
226ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 10:17:53 ID:8Ys6d5VT0
>>224
Aクラでも佐官以上は消化はともかく、勝ちに貢献する気が無いヤツはどう考えてもダメだろ?
227ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 10:35:54 ID:zlpFNLb20
テロってる時点で勝ちに貢献する気ねーだろ。
228ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 11:59:06 ID:J3BgXkqa0
Aクラでも勝ちたい、と思ってやってる奴は結構いるだろう。
フルアンチ相手に「もどれ!」を打つタンクとかな。
あれポイントが絶対的に稼げないから、勝利のために昇格フラグ折ってるようなもんなのよね。
そういうのも見るからAなら機体消化でも何でも許されるって考えはちょっとね…
バーストやトレモ以外ではある程度の節度をもってほしいところ。
229ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 12:11:15 ID:nOjxkDdn0
というかS視点のおまえらがおかしいわけで
普通の一般人はAクラだろう
月7000も8000も何万もつぎ込むほうがどうかしてる
230ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 12:18:46 ID:8Ys6d5VT0
>>229
7000円以下とかお金の問題じゃね〜だろ?
普通の考え方としてどうか?って事だろ?
勝ちたいから対戦してるんじゃね〜のか?機体のセッティング出したいならトレモやってろよ
オンライン対人戦ってのはどう言う意味だ?
自己厨するならBBかオフラインでもやってろよ。
人巻き込んで好き勝手やるのがお前のモラルか?
金じゃあねぇんだよ?そんな事も分からんのか?ゆとりはマジぱねぇな。
231ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 12:26:52 ID:Z6xJB1crQ
Aクラなら好きにやっていいよって風潮になった結果、
勝ちよりも自分のポイントを優先するやつが
Sクラに上がって好き放題やってる訳だ
そりゃ下積みのはずのAクラで好き勝手やってたんだから
勝ちへの意識なんて薄いわな
なまじ現状のシステムだと
ポイント稼いでれば活躍してるように見えるから
一層Sクラの質の低下に拍車が掛かってる、と
232ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 12:40:47 ID:nOjxkDdn0
>>230
勝てないと楽しめないとか悲しい人ですね^^
そりゃ勝てるとうれしいし楽しいけど一番大事なのそこですか?
かっても負けて楽しめばいいじゃないですか
その上で勝った負けたで盛り上がれば。
勝ちたいからオンラインじゃなくて楽しみたいからオンラインなんですよ?

>人巻き込んで好き勝手やるのがお前のモラルか?
いつ私がそんな発言しましたか??
編成よんで低コスだしたり、カウント20でタンク出すなんてザラですから
それはそうするほうがチーム戦として楽しめるからです

ただあんたらSクラの人間がAは機体消化の場、練習なんか言い出すから
>>224みたいな奴が出てくるんですよね?Sクラで機体消化されご立腹するのは
勝手ですがAで機体消化されるとメインAの人間に同じ思いさせてるんですよ?
そんな勝手なSクラの人間がいるAクラで勝ちたい??馬鹿も休み休みお願いします
233ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 12:47:58 ID:oo2uET8vO
>>232
いや、Aクラス程度なら機体消化しながらでも勝利に貢献できるしw
相手に雑魚しかいないのだから面白機体の消化で十分
自分が好きな機体に乗ってかつ味方も勝てれば問題無いだろ?
234ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 12:52:44 ID:nOjxkDdn0
>>233
それぐらいの実力があって
みんな楽しめるなら全然問題ないです

たまにハイゴとか敵に見るとおもしろかったりしますしね
235ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 12:53:09 ID:l+2qblP+O
負けても楽しめる方法をご教示頂きたいもんだね。

昨日Sで恐らく初乗りと思われる格トロ居たよ。
ジムキャにも追いつけないでマシ撒いてたからセッティング出てるとは思えないだけなんだが。
ジムキャ相手に150カウント空気にされてミリって逃げ出した彼は心底楽しい時間を過ごしてたんだろうなw
オレには真似出来んわ。
236ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 12:56:09 ID:nOjxkDdn0
>>235
負けても楽しむんじゃなくて
楽しんだ上で勝った負けた、です

楽しめないようなことする奴は私だってご遠慮願いたいです
237ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 13:11:50 ID:X2RvvL620
>>232
お前、残念な人だな
お前とは絶対に味方で組みたくないよ

てか、そういう考えしているなら、絆、やめてくんね?

勝ち以外、なにものでもないんだよ
負けは、どこまでいっても負け

たとえ、勝者のチームより、ポイント多く取ってもな

勝ちこそ、全てなのだよ
238ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 13:20:00 ID:WRH39tso0
俺の場合は勝っても相手が格下すぎるとバンナム戦みたいでつまらないなと思う
239ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 13:30:51 ID:nOjxkDdn0
>>237
娯楽に何もとめてるんですかあなた
言い返せなくなったら絆やめろって
あなたの都合でなんでこっちがやめるの?
別に私はあなたとマッチしたとしても楽しめればいいし
私とマッチしたくないならあなたが控えてください
自分と違う価値観の人はみんな悪ですか

他の人に迷惑ですね
後退します
これ以上やるならSNSでしましょう。もしする気があるならその旨を
レスしてください。私からSNS晒します
240ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 13:35:26 ID:CXMDSejtO
まあ、クラス分けしたんだし
Sは本気 Aはガンダムごっこ
これで問題ないじゃん

Aで文句言う奴はS逝け
Sでふざけた奴は晒してA逝け

Aで勝ちたいとか
なら無双しろとw
241ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 13:37:55 ID:aFcii1MG0
月何千円だろうが週末プレイヤーだろうが廃人だろうが「他の人と協力してプレイ」であるネットワークゲームの基本が欠落してる奴はご遠慮願いたい。
一言で言えば「他人への配慮」

腕前が未熟とか別の話。即決不動テロ捨てゲー好き勝手やってる奴が戦力でもお断り願うわ。

一人で好き勝手にやりたきゃ家でガンダムゲーやってろ。でなきゃカードビルダーでもやってろ。

黄色将官より
242ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 13:46:03 ID:cMdwxu3u0
>>240
そうは言うがな大佐
コスト160で高コ2機+中コ1機相手に大立ち回りしてるのに
枚数有利のはずのアンチがあっさり1st取らせた挙句
花火上げた上に、オペ娘から「○番機が撃破されました」なんていわれたら
勝てるもんも勝てねーっすよw
必死になってタンクと敵拠点割った時にはこっちのゲージミリとかwww


マジで「五飛、俺はいったいあと何機を同時に相手すればいい」って思っちゃうぜ
243ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 13:58:10 ID:fouNdEZHO
呆れた
負けても楽しむ奴とかいるのか
負けて、楽しいのか?
とりあえず、マッチングが改善されるまで当分休止する
総力戦、がんばってな
244ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 14:00:39 ID:nOjxkDdn0
>>243
何度も言いますが楽しんだ上で、です
245ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 14:04:04 ID:WRH39tso0
負けてもギリギリのいい勝負だったら楽しい。悔しいけどね
勝っても格差だったらつまらん。
負けて楽しいとかどこから出てきた?日本語理解できてる?
246ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 14:19:44 ID:C+9Mrdcd0
楽しみ方は人それぞれ。
見解の違う者同士が話し合っても無駄だ。
もうやめとけ。
247ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 14:20:36 ID:nmzYwgmjO
>>242
そうはいうがな大笑w

本当にどうすればいいのか分からないの?

脳死なの?

リアル遺憾のボクが教えて上げょーか?
248ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 14:21:46 ID:liKpF4Am0
楽しいの内容に個人差があるのは仕方がないよ。
でも勝った上で楽しむという発想になればみんな幸せになるよ。


249ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 15:36:51 ID:Q4GnppOxO
>>242
ゲームをどう捉えるかだな。
ただ基本的に対戦ゲームは勝ちを目指すものだろ。勝ちを優先させたい人が一人でもいるならそれを尊重すべき。

>>242は楽しんだ上で負けたとしても他の人も同じなのかい?他の人は楽しめない上に負けたと思ってるかもよ。
何よりも勝ちを優先して負けたのなら納得するけど、楽しむ事を優先した人がいて負けたのなら、真面目にやれと思う人もいると思うが。

いくら>>242が真面目にやった上で負けたとしてもね。勝ちを優先させての真面目さと、楽しみを優先させての真面目さは結構差があるから。

あと>>242のレスをみてると煽りが酷いからもう少し文の内容を吟味してくれ。荒れて迷惑だから。
250ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 15:38:25 ID:44/bDQKb0
価値観に差があるのは当然だろう。
大事なのはお互いどこまで歩み寄るか、だよ。
例えば、の話だけど
1戦目はとりあえず勝ち負けにこだわる人に気を使ってガチ編成する。
それで大きく勝ったら勝ち負けにこだわる人は他の人が好きな機体乗るの暖かく見守る、とか。
これはあくまで俺のラインだけど共同ゲームだからお互いに気を使おうぜ。
251ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:10:32 ID:Q4GnppOxO
>>250
お、俺がいる。2店舗なら何でもいいよ〜ってピロピロするが2戦目も勝ちに行く人が大半だけどね。
まぁ、消化なんてトレモか武装くじで出した方が財布にもいいしね。
252ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 16:16:43 ID:8Ys6d5VT0
ID:nOjxkDdn0さん
申し訳無いが、楽しんだ上ってのは「自分が?」では?
他の人はどうだろう?「消化した上に負けプレゼントかよ」と思ってるかもしれない。
逆に、凄いネタ機体の消化でも勝ててたら、どちらも「まぁ勝ったし良いか」になる人のが多いのでは?

私的な意見としては、「Aクラは消化だろうが、ネタ機体だろうが何でも出せば良い。
ただし、勝ちは貰おうぜ」です。

好き勝手な機体出して、消化されて負け貰ったら、普通勝ちたい人は怒るよ。
金が有る無いに関わらず、そうでないかい?
253ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:27:03 ID:W7aNZ9xd0
>>249
すまん>>242だけど
無双しても勝てないときはあるんだ、という話をしただけであって
なにをどう煽ってるように見えたのか、教えてほしい
ちなみに
俺とタンクが300オーバー、味方の残りはALL2落ち以上2桁以下、敵さんはほとんど
0〜1落ちの300オーバーとか、もう最初からフルアンチで上手く釣っても勝てないよね
って試合っつーのはある……と思う


ちなみに俺のスタンスを言えば、楽しむかどうかというのは1個人の範疇でしか語れないので
勝ち至上主義も楽しければいいじゃん主義も、相手にその思考を押し付けなければ
それでいいと思う
俺はどちらかといえば勝ち重視だが、お互いまともな編成で技術が拮抗していて
押して押されてのミリ差で勝敗が決まるような試合をやったら、勝敗度外視で楽しいと思う

ただ、>>252が言うように中には消化とか、階級に伴わない技量による地雷とか
腹立たしく感じる事もあるから、勝敗と楽しいと思える感情をイコールで上手く結ぶのは
本当にその人次第であって他人から言われる事じゃないかと
254ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:33:03 ID:Q4GnppOxO
あ、ゴメン。アンカミス
>>249>>232宛て
255ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 17:39:51 ID:pq33eXBpO
実際、昇格試験がどうなるかは実際BUしてみないとわからないよな。
あんまり不評ならさすがにバンナムもどうにかするだろ。良くも悪くも。
256ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:08:08 ID:nOjxkDdn0
>>252
だから私は消化も編成崩しもしたことがありません
前述したようにそのほうがチーム戦としておもしろいからです
257ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:28:21 ID:kgvSQWQTO
>>256

好きにやったらいいよ。押し付けるなってこと
258ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 18:33:12 ID:nOjxkDdn0
>>257
あなたに用はないです
259ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:02:04 ID:jkkxjPDe0
負けて楽しいヤツなんていないだろ
どんなバカでも勝ちたいと思ってプレイしている
どこまでの行為が「勝ちに繋がらない行為」かという判断基準が
人それぞれなだけ
260ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:18:57 ID:oo2uET8vO
>>259
その通り
「勝とうとした結果」負けても許されるのがAクラス、許されないのがSクラス
それだけの違い
261ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:26:11 ID:CXMDSejtO
あまAクラスで他人に文句言う腕なら
実力でSクラスに上がってこいや
って事でFAだろ


Sクラスに上がれない腕で
編成がとか機体消化するなとか
何様のつもりだよ


しいて言えば
Aクラスの掟として
即決連続だけは
他人の選択を狭めるし
他カテに乗れなくなるから
止めておいた方がいい

2戦即決は大抵祭りになったり皆消化に走ったりボロボロになるからな
262ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:27:23 ID:CiFBDH8SO
話が両極端になりすぎじゃないでしょうか?
勝敗を1番に考える人は、大佐VS軍曹戦が続いた勝ちで嬉しいのか
楽しさを1番に考える人は、毎回敵1機も落とせず敗北でも楽しめれば良いのか
…どちらも良い気持ちにはならないですよ。

誰だって勝ちたい、しかしたとえ負けたとしても全機全力で戦って絆を感じたら
<次こそは勝とう!>って思いません?
絆を感じられてお互い助け合って勝った時の嬉しさは最高です。(もちろん格差マッチではなく)
だからこそシンチャテロや捨てゲーなど、味方に嫌気がさす戦いは最悪です。
263ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:33:24 ID:CiFBDH8SO
>>260
僕はAクラスだから↑と思うのかもしれません。
その通りですね。
264ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:41:20 ID:C+9Mrdcd0
2戦目同じカテ選べないようにしてくれ。
格尖り、射尖りに地雷されまくりだよ。
マジ勘弁してくれ。
265ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:54:18 ID:QsE2AiR9O
二戦目は射格祭りですね、わかります。
266ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 20:18:07 ID:CXMDSejtO
>>264
そして2戦目
近がいなくなったりw



格でBR持って、噛み付かない奴が増えたなw
お前は射かとw

当然2落ちデフォでw
267ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 20:21:46 ID:l+2qblP+O
>>262
黒い言い方すれば軍曹狩っても負けるよりは楽しいのさ。
ただもうすこし手応えが欲しい、更に少し手応えが欲しくなって最後は僅差で自分より弱いのが一番楽しい。
たまには自分より少し強いのに負けるのも良い刺激になる。
そのうちそいつより強くなれればもっと楽しい。

あくまで極端に言っただけだからな。
幾ら注ぎ込んでようが始めたばかりだろうが娯楽なんてそんなもんだ。
268ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 20:32:30 ID:S8I+5qgm0
>>267
ほぼ同意

今日はタンクで格上の格と戦って切り刻まれたが、
外しを返したり、サブでこかしたりと30数カウント粘れたのが面白かった。
269ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 21:02:36 ID:RQ5BeY9j0
>>266
まぁ、BR射出すならBR格出せと思うがな。
270ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 21:21:51 ID:CXMDSejtO
>>269
格枠食われて射と同じ動きされる方が無いから

格連続も地雷率が高いし
271ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 21:56:46 ID:RQ5BeY9j0
>>270
BR射は選択の余地すら無いと思うがな。
272ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 22:55:41 ID:CXMDSejtO
>>271
枚数少ないと意識するのに必要w
273ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 22:58:19 ID:PExR4ME5O
大阪国民と北海道民は絆から撤退してくれ。
274ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 23:20:14 ID:l+2qblP+O
と沖縄民国人が申しております。
275ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 23:23:53 ID:Wz50ifqT0
すごくどうでもいいな

まさかSクラでBD1マシA胸バルを見るなんてなぁって愚痴
276ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 23:26:58 ID:tmWmZaQq0
こんどのバージョンアップでは自動翻訳搭載される?
こっちタンクありで敵フルアンチだから<もどれ>繰り返して言ったけど伝わらないんだわ。
277ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 23:36:41 ID:/NP9YEJh0
>>276
ミノフスキー粒子の影響で味方同士の無線の調子が良くないそうだ
278ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 23:44:50 ID:CXMDSejtO
>>276
<丶`∀´> 大阪民国語で桶ニダ
279ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:49:54 ID:kd1jmmiE0
ホームがボイチャ聞き取ってくれないって愚痴
一戦目負けで二戦目ルート被せで右ルート
開幕全機、右ルート、全機、右ルート繰り返したら何とか一回聞き取ってくれたw
相手タンクは下がって狙い通りの展開。拠点落とした後キーパーで余裕勝ち
番機指定で戻れとか言っても殆ど???で終わる
リプに無言タンクが映ったら俺の所のホームかもな
開幕左ルート、拠点を叩くを聞き取ってくれないことも結構ある
最近はルーと言わないでシンチャをバタフライで打ってる
280ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:51:00 ID:3oK1gCOg0
>>266
>>格でBR持って、噛み付かない奴が増えたなw
味方がチ近ぞろいならやむなし…か?

最近格に乗りなれてきた気がするんで、バー仲間と組んでBR機出してみたら
常に目の前で2機以上が俺をガン見してやがるんでやむなく射化。
野良だと噛みつけるのに…そうかもしれないと思いつつ、いやいやと心の中で否定してきたが…
281ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:53:55 ID:JiHwGLtX0
>>277
お肌の触れ合い回線じゃないとな

VSCはマイインカムつかってるんだが、「中央ルート」の単語が出ないって言う愚痴
味方<<敵タンク>><<索敵報告求む>>

俺(タンク)「敵タンク・中央ルート!!」
        ↓
    <<敵タンク>><<集合!>>

「ゅ」しか合ってねーよwwwwwwwwwwwww
今日は一度も中央ルートの単語は反映されませんですた。
282ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 01:27:51 ID:aOT/chuAO
>>281
中央は俺も駄目だよ
上手く認識されない

中央ルート拠点を叩く宜しくが

集合 拠点を叩く 宜しく

になって
逆に拠点叩きが楽になった落ちorz
283ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 04:11:57 ID:H6Zo12PFO
中央ルート→集合 はよく誤認されるね。

それはともかく、愚痴を一つ...
コスト120〜160の近格が、味方タンクの前に全く出ないって愚痴。
タンクに攻撃が集中して、直ぐに蒸発する...
それで拠点落とせなくて、「タンクやったな」を連呼するの止めて下さい。
こっちは必死に回避しながら砲撃してるんだよ?
流石にアンチ三枚捌きながら拠点撃破は無理だと思うんだ。


此処ほんとにSクラスですか?
284ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 05:25:03 ID:hjsMtx5IO
>>283
S(サド)クラスです
285ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 08:27:08 ID:TStgRXUF0
一昨日までは余裕しゃくしゃくだったが、夕べのAクラは急に両軍ともレベルがハネ上がった気がする。
元将官が昇格条件変わる前に復帰したいと押しかけてたんかね。
緑大佐4人いるマッチに黄色少佐がブチこまれて足引っ張りまくってしまった。
最近俺イケてね?(キリッとか調子こいてたけど、まだまだこんなもんかよと悔しかったって愚痴。
286ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 11:01:28 ID:LZdCrXmX0
>>283
格は前に出る機体じゃないよ
むしろタンクを斬りに来た敵へのカット役

タンクから見たら一番重要なのはマシ近の動向
味方に前に出る近がいなかったら拠点は諦める方向でよい
ここら辺は編成時からファーストアタックまでで見切れる
287ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 11:05:29 ID:4kONxmyi0
射だろうが、何に乗っても構わないが指示だけは聞いてくれ。
俺は被せだって指示してんだろーが。
「援護する」って言って勝手に違うルートに飛び出した挙句、リスタこっちに送り込むとか勘弁してくれ。
お前はシンチャもレーダーも見れないのか?本当に大佐なのかよ…
まあいいや、今日から青葉区か…カオスそうだな…
288ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 13:21:57 ID:N8Nmnh6QO
33でサイサバズA出してなにが拠点を叩くだよバーカ
289ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 13:23:09 ID:kd1jmmiE0
>>287
昨日一回あった
ギガンで開幕右ルート
1機左に行くのは索敵もかねて当然
でもね2機で行って2対2やるのは辞めてね
まあ、少しはわかるよ。でもそこで延々と戦おうとするな
何で敵の1機が早々に主戦場に向かっていくのに残った一機相手にサッカー始めちゃうの?
砲撃しながら3番機、5番機左ルート戻れと言い続けたけどダメだった
中央の拠点防衛組がMS戦で圧倒してたから勝てたけど腕前互角なら明らかに負け試合
これだから黄色は・・・って言われちゃうんだよね
まあ、3番機は緑だったけどさw
290ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 23:12:59 ID:5XBKeKAh0
青葉区のあんな狭い中央通路で硬直見逃すとか取れないとか下に落ちとけゆとり将官どもがって愚痴
291赤4旧ザク最強伝説:2010/04/24(土) 23:19:52 ID:/m9YfgES0
うきゃあああああああああああああああああああああああああ



お見合いばっかでD連発してるアホがいる



GCと同じで引きこもりマンセーだから仕方ないかwww

292ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 23:53:02 ID:JiHwGLtX0
本日のABQR88
一戦目スナUに無双され、被害甚大でコスト負けした二戦目。
二戦目も出して来るであろうと踏んで旧スナを出す。

戦闘開始
味方A <<俺番機>><<やったな>>  ババババ←俺にマシンガン撃ってる音

ちゃんとスナU空気にして勝ったからいいけど
どんだけ狙アレルギーやねん・・・・
293ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 00:33:48 ID:LU1NsCHjO
旧砂出さなくても、わかる近がいたら素直に砂||を追っかけるんだけどね
それだけ今のレベルが低下したんだろ
砂が絡まれてるの見て敵が助けにこなかったら永遠に砂を狩るだけだし、助けがきたら砂に背中みてながら2対1すればいいだけだし
それだけ今のレベルが低下したんでしょ
294ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 01:23:06 ID:Eu9wZX8kO
レベル低下とかA黄が何言ってるんだよwww

クラス色分けが機能して下位どうしで固まってるだけだからww
295ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 01:53:17 ID:6YgAjKFA0
今のクラス分けには不満あるがな
赤や青にもクソ弱いの何人も居るし最近見たのではREV2だけで負け数5000とかの天将目前とか居る

最低でも勝率6割は維持してる奴が将官でそこから勝利数なり勝率なりでグラフ作って欲しいわ
296ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 02:30:29 ID:xgC2ylwa0
Bクラスの『基本学ぶのに専念させよう構想』とAクラス&Sクラスに検定システム設けることで
Aクラスデビューするハードル上げてるみたいだし・・・ サブカ作ってまでジムトレーナー&ザクトレーナー乗って
永遠とNYだけ出撃したいっていう変態もそんなにいないだろーし
今度のverUPで若干マシになるんじゃないか?

まぁ・・・ それでもAクラスのカオスっぷりは相変わらずかも知れないけど・・・ ここまでくると
マッチ調整と狩り志望左官のイタチごっこの良調整に、うっすら期待するしか仕方無い気がしてきた
297ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 08:36:33 ID:TaFIG9Ja0
バンナム社員休暇獲得用イベントの勢力戦はともかくとして、
頻繁に修正が入るって事は、まだ絆を見捨ててないって事だね。
今回の修正が新規獲得に繋がれば、絆も安泰だろうけどね。
298ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 08:58:14 ID:iKjQLWia0
>>292
ABQRのジオン砂は有効だからいても構わない。
仕事がちゃんとできる砂だぜ。
昨日旧砂2戦即決した奴がいたけど
2戦とも700オーバーしてたから勝利に貢献していたと思う。
射とか狙を問答無用で牽制する奴いるけど
MAPや1戦目の内容によってはありなことも多いし
何もしてないうちからやったなFFする奴はほんと下手な奴が多いわ。
299ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 09:00:26 ID:LU1NsCHjO
点数だけ取るのが仕事ならいくらでも
馬鹿か?
300ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 09:35:57 ID:7I9wbO0g0
>>299
勝利に貢献したってのが重要じゃないの?
301ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 09:38:44 ID:mnRqFi03O
あぁ、素ザク素ジムの支給に2クレ必要なのは民間人対策か。
優秀プレイヤー認定の飛び級試験が任意で回避出来ない仕様であれば初心者狩りの似非対策としては機能するな。

まぁ試験は辞退出来るしトレさんsの性能次第だがな。
302ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 09:46:39 ID:Xu1YDfq30
>>299
いくらでも取れるならいくらでも取って下さい
カルカンには1人で対応して下さい
いくらでもゲージ削れるのならタンクで拠点1落しするよりも効率良いし
自拠点付近を戦場にできる分砂有フルアンチの方がモビ戦も有利に進められる
MAPのサイズとか敵味方のコストによる押し引き、味方タンクの有無などいろんな要素絡むんで
戦闘中のゲージすら見て無さそうなおまえには勝利に導くのは無理だと思うけど
勝てても何故か勝ったとかそんな感じだろうな
303ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:22:51 ID:DLiALb100
気付いたらGW(有給込み7日間)の予定がリアルに勢力戦しかなかったw
友達にメールして遊ぶ予定くらいいれとこっかなぁ
304ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 11:37:51 ID:jg0y1EUv0
Sクラでは枚数合ってる状況で近がタンクガン見するのが流行なの?
格の俺じゃ1:2無理だから様子を見る○番機無理するなしてもタンクしか見ねーで乙
しかも了解連打とかタヒねばいいのに

2クレ連続でこんなん引いた
88に期待しちゃダメなんて都市伝説だと思ってたのは、
これまでの味方引きが良すぎただけだったのかな…
305ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:00:13 ID:BflGKjg60
>>304
内容はともかくとして、

>88に期待しちゃダメなんて都市伝説だと思ってたのは、

いやそれは、まったく
あんたの引きが良過ぎただけだw
もしくは、都市伝説の使い方が間違っとる
306ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:10:45 ID:BflGKjg60
>>297
絆を見捨ててない、というか
絞り取れるだけ搾り取ろうって魂胆でしょうな

適当にMSとMAP追加すれば延命できるし
1回500円(定価)だから利幅も大きい。
しかもまだ廃人がいて、ボロボロとお金を使ってくれる。
これだけ楽な仕事もないと思う

本来は、機体の調整はゲームバランスの根本であるし
それはMAPにも言えることなんだけど
肝心の調整とかゴミだしねえ・・・
MAPなんかは半分作って、あとは反転して少し弄っただけ。
GCとか自然界にありえない造形してるんだがなあ。
まともなのはNYくらいかな。あとはやっつけMAP

機体のバランス調整も、する気がないとしか思えない。
選んで<やったな>言われない機体とか、数体しかないんだもの。
カテゴリによっては死んでるし。
ま、産廃機体でもフルコンプしてくれるからねえ。金は入るさ
307ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:22:15 ID:Eu9wZX8kO
>>306
お前が社会を知らないニートなのはよくわかった
308ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 12:27:23 ID:mnRqFi03O
>>304
格も酷いの多いよ。
タンク任せたのに一回噛んだだけで護衛に飛込んでったの見た時は何があったか解らんかったわ。
タンクそのまま抜けて行くしさ。
309ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:13:11 ID:8Z1Z9DaC0
旧狙を俺が出すのはいいけど、タンクや前衛さんはお仕事おねげーします。
きちんと敵の狙は潰すし、アレクとジムコマのカルカンでやってきたアレクは潰すし
プロガンの格闘はきちんとカットしてやんよ。
リロード終わった瞬間に歩いてる敵にもJS偏差で当てるからさ。

はいそこ!あとはビリらせたHP5のアレク潰せばゲージ飛ばして逆転できるのに
無傷のタンクおっかけないの!時間切れになって負けちゃったねぇ。
まあAクラスの格差戦だとこんなもんか。
リプレイを見て反省しましょ?
310ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:22:35 ID:BflGKjg60
>>307
ん?安価ミスかい?
それともコンプ厨とか廃人とか書いたのが
気に障ったのかい?

ごめんね
311ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:29:46 ID:BflGKjg60
>>309
リプレイ見て反省する前に、あなたがシンチャ使えばよかったのでは?
Aクラスの格差戦とか書いてあるってことは
あなたのメインカードはSクラスでしょ?

<敵○番機><高コスト機><瀕死だ><撃破><よろしく>
<叩くぞ><いくぞ><劣勢だぞ><時間がない>

なんでもよくね?
というか、HP5のALEX落として勝てるなら、スナ乗ってるあなたが落とそうよ
前線離脱して、敵拠点方向に逃げてる敵なら尚更さ
俺はいつもタンク乗ってる時は
タンクの仕事だと思ってNL散弾で仕留めるんだけど。
312ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:45:35 ID:Eu9wZX8kO
>>310
仕事についてないニートが何をほざいているんだwww
これで俺の言った意味がわからないなら大学からやり直せよwww
313ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 13:59:33 ID:WYwsGQIA0
>>283
オッゴか?F2か?
本当にろくなのがいないよなw
314ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 14:04:13 ID:WYwsGQIA0
>>309
アレクの人久しぶりだなw
あんたが落とせw以上
315ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:15:59 ID:Zu1DaNky0
>>312
よう、バンナム社員
お前が無能だってことは、皆よくわかってるぜ!

顔真っ赤だぜ!
涙拭けよ!
歯ァ磨け!

また来週!
316ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:35:48 ID:hX6Cl09nO
>>315
バンナム社員が日曜日にレスを見るほど
仕事してりゃ
こんなグダグダになってねぇよw
317ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 15:37:49 ID:CYrhJgn+0
社員にもなれない
ゆとり世代のバイト君の火消し
簡単な仕事と言われてファビョったんだろ

つか草生やし過ぎ
こういうバカ見ると南イライラする
318ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 16:55:09 ID:ENLk++E30
>>306
がニートなのは俺もわかった
319ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 17:48:09 ID:m4btyt6hO
>>305
そか、俺引き良かったんだな…
でも、ちゃんと護衛近からタゲ貰ってくれたりボイチャの通りがいい味方ばっかり引いてたんだ
まだ懲りて無いから次の88も出撃しようと思う俺週末プレイヤー
320ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:20:42 ID:LU1NsCHjO
野良88は基本カスしかしない
321ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:59:28 ID:JKdWjHJM0
っていうかそろそろバンナムも本腰入れて仕事しないと本気で客が離れていくと思うの
格差マッチ頻発がいい例でしょ

正直バンナムが潰れようが買収されようが知ったこっちゃないが
新規客呼ばないとオペレーターが困る
322ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 18:59:48 ID:v7MLYmVf0
絆にしろ仕事にしろ口で言うのは簡単というのがよくわかる流れ
323309:2010/04/25(日) 20:41:25 ID:8Z1Z9DaC0
リスタ直後に狙撃してミリ残りにしたあと、射線の通らないところに
無敵時間使って逃げ込まれたら落としようがない。
別に負けても文句はないけれど、ちょっと状況判断が出来て、
振り向いてマシを撃っていれば勝ちを拾えてたのに残念だったね〜という話。

懸命にシンチャ飛ばしてまで勝つつもりはないし、時間もない。
324赤4旧ザク最強伝説:2010/04/25(日) 21:22:47 ID:V47Ce+ev0
ふーん、なるほどねーん

今日はサイサバズBを堪能してきますた
面白いねーこれ、でもあまりやり過ぎると飽きるねww

やっぱりおいらは赤4旧ザクで斧振ってバズでドカーンが最高かなw
325ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:55:29 ID:VEC1HprT0
pod内にゴミをおきっぱなしにするやつってなんなの?
おしぼりとかペットボトルとかpod内に放置すんなよ。

ペットボトルの場合はそいつが回収にくるときのことを考えて唾入れとくけど、
おしぼりとかゴミにしかならんものの場合の嫌がらせ方法なんかないかなー。

唾液入りペット回収してる奴を見るのはほんと楽しいんだけどなー。
326ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:23:31 ID:ZJ5MpfHW0
>>325
<<やったな>>
327ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:25:25 ID:doiVdDjg0
大尉中尉で鮭とか使うのは恥だろと笑ってたけど、俺がそうなっちまうとはな・・・orz
つか、鮭やゲルキャでポイント狙いに行くのに何の抵抗も無くなってしまった自分にガッカリだわ。あんなに軽蔑してたのに。
だってさ、近で出ても俺以外下がってたり落ちたりしてて、気がつくと孤立してたり、
タンク出してもライン上がらず、抜けられる所は無いか探したりやっぱり下がって左トリガー引くしかなかったり、
・・・なんかそういうのに疲れちまったみたいだ。

なぁ、Sクラスってそんなに良い所なのか?
328ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:31:40 ID:rPGIYhS3O
>>327
しばらく休んでBBでもやったら
墜ちれば兵装変えられるし
気分転換にはいいぜ
329ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 01:02:21 ID:kTm3cyt9O
ホームで待ち時間に、人のプレイ見てたら
五角形は右だけが伸び、引き打ち垂れ流し
主にCを取っていると思ったら、中佐らしい
730勝ほどを確認できたが、ブーストを良く切らしてた
連邦、かなりヤバイと思った
330ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 01:08:49 ID:awujKUls0
>>327
お前が軽蔑してた奴らも同じこと考えてたんだろうよ。
言ってることは勇者だがその思考のままじゃ行き着く先は緑大尉だぞ。
近距離で孤立しそうならお前も逃げろ。
何でもかんでも味方のせいにしてる様じゃこれ以上向上できない。

はっきり言って俺はお前のそういう味方が弱すぎますな愚痴に疲れた。
331ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 01:08:59 ID:45ZjMve9O
>>327
実際Sも野良ならたいして変わんねぇよ。
All黄色なら2〜3クレやれば1〜2人降格してるようなゲームばっかだからな。

取りあえず素ザクで基本見直したらどうかね。
高コみたく機体性能でごり押し出来ないから丁寧に乗ると良い。
鮭ゲルキャが好きなんだろうから乗るなとは言わんが
どうせなら大事に乗ってやろうと思わんか?
332ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 01:20:01 ID:n5ZVFIY50
>>325
自分の部屋だと思ってるんだろうなw
どの店に行っても同じような奴がいて困るw
333327:2010/04/26(月) 01:43:18 ID:doiVdDjg0
<全機><すまない><ありがとう>

>>328
BBはイマイチグッと来んのだよなぁ。
スト4で狙(ダルシム)乗ってくる。

>>330
「そういう状況でも自分で何とかできるようになれや」という激励と受け取っておく。鳩山か俺はw
今日、緑大尉がゲルキャ2連即決してたが、多分今の俺の慣れの果てだよなぁ確かに。

>>331
や、素ザクもF2も大好きなんだよ。
鮭やゲルキャだとそれなりにポイントも取れる。
ゲルキャは今日初乗りだったんだが、あまりの楽さに驚いたくらいだ。
ただな、そういうポイント取れる機体で佐官復帰やSクラス狙うってのもどうなのかなって思ったんだ。
そうだな、素ザクF2辺りで戦況重視で立ち回り見直すか・・・
334ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 06:52:52 ID:pCcRVnvt0
>>323
>懸命にシンチャ飛ばしてまで勝つつもりはないし、

一番後ろにいるスナのお前が、一番状況見れるわけじゃん?
射線が通らないでお手上げ状態なら、なぜVSC使わない?
簡単なVSCで味方前衛に注意を促すだけで
勝ちを拾えたのをわざわざ放棄した。残念なのは、お前もだよ。
他人のせいにするんじゃあない。

そもそも「勝ち」は「拾う」もんじゃない。
お前のは、最初っから負けが見えてた試合。
「勝てそう」に見えただけ、いわば幻。
お前みたいな自己チューがスナ乗ったんだもんな。
編成の段階で、前衛も勝つ気なかったんだろう。

てか、>>330のレスそのまんま返しても通用するなw
負けた原因について、自分はまったく悪くないと思ってる。
残念な奴ほどそう言うんだよな。
335ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 08:43:48 ID:Q0724wt50
>>329
ブースト切らすのと腕前と勝ち負けは関係無い。
腕前の判断基準がブースト管理って言うならお前も下手糞。切らしてでも取るべき敵は取る。
隠れるところは隠れる。高コは後者は場合によるがな。後が不利だし。
まぁ、でもよっぽどブースト管理酷いのは別だけどなw
拠点交換で勝てるのにアンチ行って高コス献上とか立ち回りのが重要
336ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 09:27:22 ID:E/nbKEYQ0
昨日絆をかなーり久しぶりにやったんだがヘビーガンダムが相変わらずの人気っぷりで気が滅入った。
こっちの3バーが左から拠点叩こうとしてるのにさんざ迷った挙句中央を放り出して左についてくるとは何事?
結局敵タンクは完全フリー+こっちは一瞬の枚数有利すら作れず中央侵攻してきた敵に挟み撃ちを喰らうという・・・
俺の実力ではちょっと無理です。
337ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 11:14:50 ID:kTm3cyt9O
>335
その、よっぽどだった
飛んだら、前線でもブースト切らすまでベタ踏み
黄色間合いで、同軍機が斬られてるのに
垂れ流しで、弾切れのメインとサブ切替えまくり
その中佐が乗り続けるジム改に戦慄を覚えた
338ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:50:52 ID:Msqbnk/S0
339ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 12:51:45 ID:Msqbnk/S0
明日からのバーアプで盛大な狩りゲーが始まるな
340ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 14:52:28 ID:mAuyiAfp0
>>339
故意に降格も増えそうだね。
俺もするつもりだけど(笑)
341ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 16:25:28 ID:n5ZVFIY50
Aクラで狩りしてる奴を相手してくれ
342ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:04:47 ID:ES/T23is0
今日に始まったことじゃないけど

 タンクを盾にするチ近
 高コ近に単騎で突っ込むバ格
 ゲージ削るんじゃなくて点数稼ぐしか脳のない屑射
 拠点しか見てない姫タンク
 敵のスナを見ないク狙

ホント大杉
343ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:13:11 ID:I9oC7FCD0
よっしゃ!動画投稿してる人とマチしてやらかしたぜ
うpすんなよ?絶対にすんなよ?
344ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:42:21 ID:mAuyiAfp0
>>343
それはうpして欲しいって事ですね?
わかります。
345ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:44:22 ID:rPGIYhS3O
>>342
そんな奴が多いから勝利とポイトンがウハウハなんだがw

見方にだけいて敵にはいないとw
346ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:09:47 ID:iFc5nHvDO
>>345
よう俺じゃないか。

ま、俺の場合更にシンチャテロの嵐っていうおまけ付きだがな
347ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:10:37 ID:8Rb691hP0
>>345
敵にいるときは本当にMVPレベルの酷さが多いから助かる
まあそのMVP以外の敵さんには同情したくなるが
348ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 19:29:26 ID:HRftdt5p0
昨日のABQ(R)に格で出た時の事
編成が酷くて、こりゃダメだわと思ってそいつらとは逆ルート(アンチ)行ったんだが
リプ見たら、護衛に行ったゲルキャ・バズリス・ゲルJが中央ドック完全制圧しててワロタ
敵アンチが誰一人としてこの3機の射線に出ようとしないw
3機でWB前をオロオロするばかり

先週のGCといい土日に射MAP持ってきたのはバンナムの良心か?
349ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:02:56 ID:gKjEPmWG0
>>334
よく読め。
時間が無い、と書いてある部分を飛ばすなw
&他人のせいになぞしとらん。
内容も大して書いてないのにNTか?脳内でリプレイ流れてるのかね。
もともとALL佐官VS尉官1残り下士官でアレクやプロガンやジムカスが
出てきているのに味方はザク改&シャザクがそれぞれのカテで最高コスト。
味方にエセが多ければそれでも十分だがリアルじゃ機体性能の差を跳ね返せないだろ?
たまには勝たせてやるかと中央を抑えきってもタンクは2落し目を狙わないし、アンチ
は枚数同じで2回全滅して2回拠点を落とされればそりゃ純粋に腕が足らん。
でもそんなことは承知で出てるんだからあれこれ言われる筋合いは無いわw
批評してくれとか言ったか?
いちいちレス返すのもうざいな……そもそも愚痴スレに書き込んだこと自体が間違いだったか。
350ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:20:48 ID:GB//yRSx0
マッチングして「こいつキてる」って思った奴をフレンド登録してるんだが
得てしてカード枚数は豊富なのな
4〜6枚とか
んで殆どは負け越したり非公開だったり

今日の逸材は新品のガンダム出して2ケタD、搭乗回数はマッチしたの合わせて2回の奴
なんでテメーSに居るの?
351ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:39:21 ID:n5ZVFIY50
>>349
アレクの人お疲れ様です^^v
352ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:40:12 ID:TTI08Bty0
最近、野良でタンク乗るとパンチが手放せんorz
ライン上がら無いんで、「援護頼む」打って強引に拠点を叩きに行って、
<敵拠点><自機><アンチ><護衛>
みたいな順番になってることも、しばしば。
GW中は、更に酷くなるのだろうか?
353ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 20:55:42 ID:rPGIYhS3O
>>352
ラインが上がらなきゃ
後退して散弾撒いとけばいいよ

無理しても
チキンな護衛もゲージ減らすだけの
オプションだから
354ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 21:01:23 ID:U2X0cX5a0
中国出張中、暇で絆wiki見たらVUあるとの事で公式HPに行ったら強制的に英語ページに飛ばされる。
えー何々、香港台湾シンガポールで稼働中で、Ver1.08で焦げ爺さん支給とか・・・、そんなんは
どうでもいいんじゃーcrz。
355ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:02:11 ID:awujKUls0
>>349
まぁ気にしなさんな。
味方がそのチャット聞くのかも怪しい階級じゃ逃げられた時点で積んでたのさ。
っていうか>>330のカキコって誰だよと思ったら俺かよ。
>>333には悪い事言っちゃったかな。
簡単に言うとカキコ見る限り週末プレイヤーぽかったから
週末多人数マッチは味方に愚痴る前にポイント厨になれって言いたかったんだけども。
>>353のように(レス先違うけど)ライン上がらなけりゃ左トリガー連打でも
一向に構わないと思うんだけどねぇ。
356ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:29:18 ID:XqYdpNwO0
これかわせねーよwww
357ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 22:53:59 ID:SwuvBtsQO
>>350
俺みたいに携帯サイト登録してない連れを小隊入れたくて連れのカード登録してる事もある。
だから、最終出撃大隊が同日同時間に福岡と大阪と広島とか訳わからん状態になってるよ(笑)
当然皆公開してるよ。
まぁブッチギリで勝ち越してますがね
358ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:23:58 ID:J7C4lzXF0
S昇格を目指して仕事帰りに頑張ってきた。
SSAASA
勝勝負勝勝負
ときて、A1つと残りB、それとあと1つの白星で昇格。
今日は調子いいし、いける!と思ったけど世の中そんなに甘くなかった。
大佐(俺)・少佐・大尉・曹長・軍曹・軍曹
<大佐・中尉・軍曹・軍曹>・大佐(俺)・少佐
この面子でA3の大佐sを相手に勝てるわけがないだろう!
編成はまともだったけど、それでどうこうなる腕の差でもないし。
俺以外ポイント2桁とか完敗とかさ…
バンナムの意地悪。せっかく作った昇格試験だから受けてねって事?
359ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 00:47:53 ID:mGyOapFLQ
連邦中佐で大佐に上げて勢力戦に備えようとしたら10勝50敗
見通しだが少尉まで落ちるレベルorz
諦めてジオンで出たらAS連発
やっぱり連邦酷いな
ジオンの奴らSにすぐ上がってしまうようなのばかりだし
360ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:14:25 ID:X8HD2nyO0
腕が伴ってるならどっちでもSA連発できる
まあがんばりな
361ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:16:24 ID:k918Kgmv0
格差になればポイント厨でもいいと思うけど
362ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:31:09 ID:2fnUn4pRO
1戦目途中で格差に気付いて必死にB確保した。味方はみんな2桁。
2戦目、リザルトで目をつけられたのか1vs3〜4で延々おっかけ回された。
…なんで俺がこんな理不尽枚数引き受けて逃げ回ってる間に自軍ゲージが減ってくんだよぉオ!?
理不尽どころか無理ゲーです、はい。
363ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 01:46:02 ID:yU7NcBkpO
>>362
時には、味方と合流する勇気を持つことだな。
364ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:10:03 ID:eGOJQJWYO
>>363
そりゃ合流じゃなくてなすりつけって言わないか?

まぁポイント厨しても負けA2クレと勝ちC2クレで降格ってのはあるし
365ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:42:26 ID:EnHHWUgs0
何か撃破シーンなくなるなら新機体とか別にイラネとか少し思った
366ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 03:42:38 ID:p8DKR66H0
>>364
いや! 勝敗にこだわると、なすりつけとも言えるかもしれないけど
>>362の場合は明かに格差なんだろーから、勝ちは諦めるつもりで味方と合流して
一緒に場当たり的行動取ってるほーが良いと思うけどなー・・・

すくなくても「糞! こいつらのせいでCDランク取った!」とかいってムカムカしたままPODから出るよりマシだと思う
物事は柔軟に考えんとな〜 >>363は良い事言ってると思うよ
367ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 06:07:37 ID:U0NlZm34O
>>364
内容見る限り、まぁ当然2対1捌けてないんだから普通は味方まで引っ張っていくのが正解だろ
368ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 06:39:09 ID:06b0FOPAO
>>367
私にも見えるぞ

引っ張っていった見方が即死

死神大佐と恐れられるのがw
369ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:45:26 ID:p8DKR66H0
>>368
笑わせるなwww 引っ張って行こうが行くまいが、すでに味方には死神付いてるんだから同じだろwww
それとも>>362の状況で勝てる策でも提示してくれるか?

参考までに聞きたいわ
370ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:49:34 ID:Y1Ke7+LBO
今度の更新で、Sに上がりたく無い人は昇格試験受けなきゃ上がらないんだよね?
大佐でカード通してバンナム戦だらけのSクラスに上がる事を怯えなくていいんだよね?
371ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 07:55:54 ID:Y1Ke7+LBO
そういや、今日の更新からリプレイでシンチャ見れるんだよね。
これでチャテロ晒しが更に増えるな!
「やったな!」
372ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 08:08:56 ID:dds+hxKn0
>>370
ジオン黄色700勝程度だがSクラス上がったら出撃の半分がナム戦だったよ。日曜日の昼過ぎですら連発。
緑ともなるとそんなにナム戦頻発しないと戦友が言ってたが

連邦緑2500勝程度のSカードもナム戦がやや多くて食傷気味。
この際もうキャッキャウフフMS戦で気楽にやりたいとオフライン更新したらばーうp発表。試験は正直ありがたいわ
373ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 11:13:45 ID:TxBlLdqw0
Aクラス始まったなw
374ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:25:25 ID:Box7bVV60
>>349
よく読め、も何も
情報小出しで書いてるのは、そちらの方ですが・・・
初めから全部書きなさいよ

>ALL佐官VS尉官1残り下士官
>リアルじゃ機体性能の差を
>タンクは2落し目を狙わないし
>そりゃ純粋に腕が足らん。

脳内というか、創作してんのはあなたでは?
相手ALL佐官、味方は尉官1人で残り下士官なんてマチありましたっけ?
中身が超格差ってのはよくありますが、階級・勝利数は大体同じでマチするのでは?
あったとしても、リアル下士官タンクに2落とし目を期待するのは間違いでしょう
枚数あってて取られるのも、しょうがない
腕が足りないのに文句を言うべきではないかと

>味方はザク改&シャザクがそれぞれのカテで最高コスト。
その編成時にスナ乗ったのか、それとも2戦目なのか書いてませんが
とにかく、エセ佐官軍団のALEX・プロガン・ジムカスを出してくる奴を相手に
リアル下士官は、ザク改&赤鬼が最高ってクラスで奮闘したんでそ?
パリったALEXを落とせば、勝てたわけですから
立派な下士官だと思いますが

・・・作り話も、大概にしましょうやw
ボロが出まくりですよ
それに、あなたのは愚痴じゃなく
単なるうっぷん晴らしですよ
おっしゃる通り、ここに書くのは間違いでしょう
愚痴と書けば、何書いても許されるわけじゃないです

チラシの裏にでも書いてろバカ
375ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:31:28 ID:dds+hxKn0
日曜日にALL大佐VSALL尉官マチならリプレイで二度ほど見た。
「今でもあるんだ」とちょっと驚いたけどな
376ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:49:31 ID:k918Kgmv0
実際1週間前ぐらいに5大佐1中佐VS1少尉+5下士官になったな

俺は下士官側だったがまだ携帯サイトに戦歴残ってるはず
377ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 13:49:33 ID:ZSPCRPXZ0
日曜日の朝方、1クレ目で大佐(俺)以下中尉大尉vs相手中佐大佐ってのはあったな
2戦とも勝ったが、大尉がアレ出してたし、こっち似非多くて相手リアル多かったのかな
378ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:41:21 ID:hUr8kqG+0
アレは大尉で取れるからね
379ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:50:54 ID:ZSPCRPXZ0
>>378
やべぇ、素で忘れてた・・・
うわぁ、恥ずかしいorz
380ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:59:33 ID:hUr8kqG+0
まぁアレ持ってるくらいなら一度は大佐くらいまでは行ってると思うけどね
381ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 15:23:20 ID:U0NlZm34O
昨日、連邦オール大佐vsこちら最高階級佐中尉1、軍曹2、一等兵3(自分)
出たばかりの旧ザクノーマルでアレックス相手とか、もう…
382ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:35:34 ID:I7H7OL0N0
階級格差街があったなしはともかく
俺はまったく悪くない
悪いのは味方
この手の書きこみをよく目にするが
とくに射厨

…まあいいか。
しかしどこもかしこも荒れてるなあって愚痴ヽ( ´ー`)ノヤレヤレ
383ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 16:38:34 ID:FPDDBwT70
BUで予想しているべきだった
ドノーマルの凸トレーナーで出撃する輩に

おかげ様で2連続完敗
此方はオール尉官で相手がオール左官なのに…
384ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:03:08 ID:I4WF/l2x0
沖縄は絆撤去してくれ。
まともなのは極々僅かしかいないし。

wikiのマナーが出来てない(特に編成時)
奴が多すぎ。

wiki読め糞どもが。
沖縄誤に返還しないと読めねぇ〜か?

http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/pages/1219.html

改善しなければ今後は、
沖縄所属引いたら、全て捨てゲーか回線抜きするからな。

って愚痴。
385ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:20:39 ID:zFt+XFZcO
>>381
その旧ザクNを出した自分を恥じてカード折ればいいんじゃないか
386ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:37:03 ID:U0NlZm34O
それ以前に機体がありませんですのっ!!!
旧ザク、ザクしかありませんの
387ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 17:43:22 ID:U0NlZm34O
一等兵/A1
ザクI
取得ランク:A
同時出撃人数:0
バトルスコア:325×1.0
=325
リザルトボーナス:100
トータルバトルスコア:425
撃墜数:3
被撃墜数:1

Aクラスで毎回旧ザクってきついです
負けたALL大佐さん、お疲れ様でした
388ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:06:47 ID:TxBlLdqw0
>>387
似非サブカかよ。お前に愚痴る権利はね〜っつ〜の。
ホント頭悪いヤツばかりだな
389ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 18:59:31 ID:8Xe85LM+0
称号無しやめろ
相手3バー×2で称号無しが2人と1人
後は早く手に入る称号だからエセで階級だけみたら格差かな?って思ったら
尉官以下レベル。称号無し見つけたら喜んで狩りに行く人多いからやめろ
ごちそうさまでした
390ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 19:53:03 ID:06b0FOPAO
>>387
旧ザクでAって普通に出せるが
なんか特別なの?
391ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:21:24 ID:nSXBJ4Ed0
日曜ABQ66・・・1勝9敗
月曜OD66・・・10勝

これは俺が残念なのか日曜クオリティなのかABQクオリティなのか・・・・
とりあえず日曜は編成崩れることが多すぎなのと枚数有利で負けることが多い
392ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:35:02 ID:k918Kgmv0
>>391
軍と時間帯も書くべきだな
ジオンかな?
393ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 21:47:39 ID:nSXBJ4Ed0
>>392
日曜は昼間
月曜は夜だったな

一応両軍合わせてになるが
日曜は連邦3クレジオン2クレ
月曜は連邦4クレジオン1クレ
だった。ちなみに両軍大佐カードで出てる
394ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:15:07 ID:UZuAjYyH0
野良で酷いマッチング引くとさっさと諦めて味方餌にしてポイントだけいただくんだが、
バーストで出た時に決まって他店で一人佐官その他リアル下士官を引くんだよな…

初心者と一緒に出てやるのは勝手だがフルバーストしてくれorz
395ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 22:29:39 ID:ZSPCRPXZ0
>>393
日曜昼頃に連邦大佐で出てたが、俺は結構勝ち越したよ
前回のGCで貯まってた負債まとめて返せた
396ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:30:57 ID:yeGdDjaH0
緑少佐がジムトレ出した。負け。
2戦目ジム頭。負け。

・・・楽しければいいよ。もう。
397ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 23:41:29 ID:Y1Ke7+LBO
BD2で必死に戦って7機落とし1000越えても負けるって何なの?
見るとアレックス2落ちD筆頭にリザルトDばっかで2戦目2落ちの人またアレックス乗るし…
しかもなぜかそのアレックス無落ちで2戦目勝てた。
最初からその乗り方しろよ!
1勝勿体ない。
398ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 01:33:38 ID:iDG4zswRO
>>397
雑魚を何機落としても
逆側で上手い奴にボコボコにされてる場合がある

格は大抵アンチでボコボコ落とすと
復活が数に加わり
逆に負けが見える

それも理解できないから
○機○点で負けかよ
とか寝言を書き始める




他人にいちゃもんつけれる程強ければ
敵拠点で戦ってればいいぞ
399ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 04:21:48 ID:AUKQl7YU0
>>384
平気で捨てゲーとか回線抜きするヤツがマナー語るのか!?

とプチ疑問
400ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 04:28:39 ID:iDG4zswRO
>>399
嫌煙の俺がいるから
喫煙所で煙草吸うな

これが最近のマナークオリティw
401ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 05:07:12 ID:AUKQl7YU0
>>400
嘆かわしいな

天上天下唯我独尊ってヤツか
402ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 07:36:24 ID:AruxqJJM0
>>400
工業団地に引っ越してきて
工場がうるさいから工場出て行け言う奴みたいだな。
403ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 08:08:40 ID:vOeu0Ng90
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    危 険 予 知 活 動 表    4月28日   .┃
┣━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━┫
┃グループの作業内容 ┫グレキャ44 フラグ取り    ┃
┣━━━━━━━━━┻┳━━━━━━━━━━━┫
┃ 危 険 の ポ イ ン ト  .┃ 私 た ち は こ う す る  ┃
┣━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━┫
┃中央でちんたら乳繰  .┃ ラインを上げる       ┃
┃り合いC/D連発    ┃ 時間までめげない     .┃
┃               ┃                 .┃
┃               ┃                 .┃
┣━━━━━━━┳━━┻━━━━━━━━━━━┫
┃本日の安全目標┃降格フラグを立てない。.      .┃
┣━━┳━━━┳┻━━━━┳━━━┳━━━━━┫
┃陣営┃ジオン ┃リーダー名 ┃タンク ┃作業員 4名┃
┗━━┻━━━┻━━━━━┻━━━┻━━━━━┛
404ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 08:21:40 ID:yq1k19ic0
>>402
それ普天間の連中と同じ
405ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 08:44:31 ID:lFUiFBvN0
>>399
マナー悪い奴には、マナー悪さで対処。
目には目を、歯には歯をだ。

改善が見られない場合だがな。

根本的に敵意を持たせる原因作る連中が悪い。
まじめにしてれば、何も発生しない。


>>400>>401
マナーの部分のwiki張ってるだろ?
それ以外の事、求めてないぞ。

これだからカスは嫌いなんだ。

406ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:20:50 ID:v7fHsBwjO
>397
1000点とったけど、拠点落とされ、味方は拠点落とせませんでした
って感じだな
407ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:40:41 ID:mVddAdE40
アンチで取りすぎて護衛フルボッコはよくある話
408ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:57:28 ID:jfO8EJPc0
結局、1週間は勢力戦しかないのね
409ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 11:11:12 ID:AxnSDcJJO
みんなポイント欲しさに無理くりSに上げて地雷してポイントとったらAに落として勝ちを増やすとか、なんとカスなやり方なのだ…早くもSクラ連邦野良壊滅状態…
410ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 12:26:44 ID:XM1T7g+60
>>405みたいなカスのせいで何度昇格フラグ折られたことか…

>>405
いい言葉を教えてやる
「どんぐりの背比べ」
411ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 12:30:06 ID:iDG4zswRO
>>409
クラス落ちしたら貢献ポイントリセットでいいだろ
バンナムは本当に馬鹿
412ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 12:45:20 ID:cLjoWKAJ0
>>408
二週間だ。
バンナムは公式の最新情報を朝一で書き直すべき。
413ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:05:35 ID:alr19Ry0O
>>411
試験スルーする方が、試験挑戦してSクラなったが落ちてしまう奴より有利とか意味不明
そんなんやったらAクラの奴ら一生向上心持てないよ
普段降格の度に勝利数やポイント、機体リセットとかやだろ
そんなに降格するやつ見たことないがw
あるいは階級で機体制限やそもそもSクラだけ判定とかだがこれはAクラが騒ぐからないな
414ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 13:18:44 ID:lFUiFBvN0
>>411
そんなに厳しくする方が逆効果。
今回の勢力戦の先行支給の制限は
負荷が大きすぎ。

バンナムやり過ぎ。
帰って客減らしてるぞw
真性の馬鹿連中だから仕方ないかwww

馬鹿馬鹿しくなったので、通常の支給まで無理せず
普通にGWを楽しみますよバンナムさん。

ホトホト呆れた。
415ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:18:21 ID:fu0eiT050
Aクラでポイント最後まで溜めるのに現実的な勝率でいくら金額が必要か計算したらまずやる気失せる。
416ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:46:22 ID:Islzi3pI0
>>414 の言う通り、今回の支給仕様ではスルーする奴が多いと思う
両軍少将とAよりは少し楽そうな俺ですら今回は旅行の予定などあって
面倒そうだから完全にスルーの予定w

バンナムさん、廃人達は別に欲しいMSがなくてもやり続けますよ?
大佐以下の数多いライトプレイヤー達にもやり続けて欲しいなら
MS支給は楽にするかわりに武装支給を少しきつくしました、の方が良いかと
ステージ別の勝利数とか20でも多いくらいだよ
せっかくSとA以下とクラス分けしたんだから、A以下からも
気持ち良く適当にプレイし続けてもらった方がいいんじゃないの?
417ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 14:50:10 ID:fT9UMcC80
>>415
Aクラ最短で55連勝しないと支給されないのなw
500×28=14000円
400×28=11200円
300×28=8400円

Sクラだと30連勝で済むから
500×15=7500円
400×15=6000円
300×15=4500円
418ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:00:20 ID:AUKQl7YU0
先行支給って言っちゃってるからなー・・・ 気が楽だ
俺も今回はヒマラヤとルナツーしか出撃するつもりは無いし
419ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 15:07:00 ID:M4WT9gdiO
>>417
両軍あわせてS6枚A2枚あるんだが…

ナハト、カタナは正式まで待って、A2枚にマラザクと量キャを取るか
(´・ω・`)
ってそんな金も時間もないかGWだし
420ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 16:02:03 ID:8wSU2LkbO
14クレ中8クレ バンナム。貢献Pが全然貯まらない。金返せナムコラァ!
421ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 16:22:19 ID:nP5ajkPI0
30勝or貢献220Pでもよかったじゃんって愚痴
422ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 16:35:00 ID:Pbtv3gld0
55連勝とかアホ丸出しがいるな
【30勝】でいいだろ、勝率は無視
バカが多いか良く解りました
423ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 16:41:16 ID:8Lcyp58r0
たぶん 支給条件220pt ÷ 勝利4pt ⇒ 最短55連勝 って考えなんでしょう?

今日は暖かく、春めいてますねぇ〜w
424ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 17:38:55 ID:lFUiFBvN0
>>405
フラグ折れたってのは君の残念な腕前から来てるんだ。
責任転嫁するなカス。

根本の原因を排除しない限り、
他で同様の事する奴は、幾らでも出て来る。

ドングリの背比べで終わらせる様なボンクラなぞ
相手にしておれんわwww

ボンクラ相手は以上で終わり。
425ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 17:40:24 ID:lFUiFBvN0

>>410の間違え。
いかん、このカスと同レベルになってしまったwww
426ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 17:55:19 ID:BAz7SkXV0
大佐に降格した。今中佐まで落ちそう
勝ち数がどんどん減っていく。今日は20の赤字

悔しい。泣きそう
427ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 18:13:20 ID:mXDk9Iqy0
>>422
バーカバーカバーカ

バーカ
428ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 18:15:56 ID:AgasHTTJ0
>>426
そういう時もあるさ
俺も少将と大佐を行き来してる残念な奴だが、
調子悪い時は素直に撤退した方がいいと思うよ
負けが込んでくると、ヤケになってしまうパターンが多い(俺の場合だが
こういう時は大抵空回りして周りが見えなくなり、図らずとも地雷や空気になってしまう
悪循環の連続だから、満足の行く結果が出せたらその時点でその日は止めようとか、
予め考えておくと余計な出費は防げるよ
429ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 18:17:17 ID:CR6tdTEF0
>>427>>426宛かと勘違いしてしまい、ひでぇことするな〜って思ってしまった
430ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 18:19:58 ID:mXDk9Iqy0
あっ、間違えた

>>426
バーカバーカバーカ

バーカ
431ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 20:27:25 ID:3G2n+M5v0
トレーナーの時点で憂鬱になるのに訓練用ビームサーベルで出る大佐とか
本気で頭がどうかしてしまったのか?
そんなのが2人もいたら勝てないに決まってるだろ・・・
グフカス1機相手に2機がかりで勝てないどころかまとめて落とされるとかもう嫌です。
頼むからトレーナーなんだからトレーニングでやって下さい。
432ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:16:03 ID:iDG4zswRO
>>431
Aクラスにいる自分の腕を怨むのだな




でも、心配するな
センモニSでも黄色ジム見たからw
当然負けてたw

俺が街したら晒すけどなw
433ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:33:35 ID:1/iueCO9Q
ジムトレ混じりの野良相手に大差でゲージ飛ばされた、
ホームのバースト将官ズみたいなのもいるけどな
その人、古参の廃だけどリプレイはいつも負けてるんだよな
その昔はマチ下げしてて、そのバーストしたリアルに
ゲーセン内で説教たれてた
よく晒されないな・・・といつも思うw
434ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:35:53 ID:5TOtlkV7O
ジオン有利だな
イフリートの特殊性能、自己ミノ粉がかなり魅力だから、ジオンに寝返るか
435ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:36:48 ID:5TOtlkV7O
でも、ホームのPODが空かないって愚痴
436ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:42:29 ID:REhfvor10
今日会ったバカは一体何だったんだ
ゲージ僅差で勝っているとはいえ、残り80カウント残して拠点復活
敵のジムキャは砲撃地点にいてラインは完成している
その前から俺が拠点防衛行くぞ言ってるのに戻れとか、なんなの負ける気満々?
馬鹿なのタヒぬの?
拠点落とされたら余裕でひっくり返るっつの
437ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 21:55:55 ID:AgasHTTJ0
>>436
多分そいつの頭の中では

「ゲージ勝ってるじゃん、あとはガン籠りで勝てるっしょw」
             ↓
>>436『おいおい、拠点取られたら負けるだろ』<<拠点防衛>><<いくぞ>>
             ↓
「はぁ?あとは下がって落ちないようにすれば勝てるんだから戻れよおい!」>>436<<もどれ>>
(↑拠点は落ちないと思ってるとこがミソ)

多分こんな感じと思われる。Aクラだと割とよく見かける負けパターンなのが困る
438ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 23:29:48 ID:AxnSDcJJO
なぁ、皆教えてくれ、44Sクラで1戦目からキヤノンの装甲5で拠点を叩くとかって明らか捨てゲーの部類だよな?
439ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:22:04 ID:EhZ/A5qt0
幸いな事に、味方にトレーナー出すアホは居なかった。
そして敵に出す奴がいると必ず勝てる。
バンナムよ、何であんな糞機体出した??
新兵用で良いって。
Aクラですらお荷物だ。
440ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:23:20 ID:kYs3J2pS0
>>438
ザクトレ出された俺よりマシ
アンチに行ってマンセル組んだ格共々落とされた
勿論ザクトレが落ちた後格がやられた
リスタが降ってこなかったので護衛してた俺は楽だったがな。格涙目w
単騎アンチ食って拠点2落としさせてザクキャ0落ちでギリギリ勝利
2戦目、またもやザクトレが降臨しましたとさw当然負けた

もう一つ凄かったのがピリッたシャアザクがタイマンでジムキャに拠点落とされた
シャアザク落とされた後拠点落ちたならまだわかる。ジムキャ相手でも二回ジャンケン負けたら落ちるAPだったし
シャアザク落とされたわけでもないのに拠点が落ちてさらにその後ジムキャに落とされてたw
久々に番機指定でやったな、打ったよ。
441ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 00:31:02 ID:ySrkC5iF0
まああれだ。野良はキツイよ。今日は特に
44慣れしてない奴は出てくんなっつてもねぇ。無理だし
野良専は勇気出してバースト誘ってみた者勝ちだよ
442ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:33:24 ID:+UTKsVdbO
勢力戦初日の負けフラグ(ジオン)
寒ザククラAorミサポ装備
F2
ザクトレ
ズゴック
ハイゴッグ


頼むから寒ザククラッカーA使う位ならダブクラのデザクにしてくれ、F2とか水泳部出す位ならザク改にしてくれ

って愚痴
443ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 01:47:56 ID:1uaQJV5JO
対人戦ひけるだけでもありがたいと思え……
444ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 04:53:22 ID:2UM9YP9V0
>>442
ちょっと待てズゴは強いぞ
今日乗ったが普通に400〜500越え連発してきたぞ
寒ザクだって全然叩かれる性能じゃない

結論
お前のマチ運が悪い
445ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 05:13:42 ID:eGtIrhnW0
半年ぶりに復帰してやってみたんだがさらに下手な奴増えてないか
下手って言うかそれ以前の奴も

かなりブランクあって不安だったけど、逆の意味で不安になった
446ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 05:26:55 ID:RfnXSxhyO
>>444
お前がAクラスか変態かだと思われる

オイラもSクラスで寒冷凸赤1で
600超えのSとった変態だ

他人にはお勧めしないorz
447ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 06:47:30 ID:ASX5EPg3O
>>442
限定戦下ならF280マシミサポはガチだと思うが…。あ、でも78マシAだけは勘弁な。
確かにザク改安定だけど、限定戦で最高コストの機体で3落ちとかやられても困る。
場合によっちゃ2落ちもマズいときだってあるのに…。
448ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 08:28:02 ID:7Psk4CEO0
>>437
はっはっは、ばかだなぁ。
そんなの最近は緑Sでも見かけるぜ。

それで拠点ガン篭りでキーパーでもやってりゃまだマシだが
全然関係ない所で<もどれ>連発とかもうね。
449ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 09:04:28 ID:mG3R5WNe0
>>442
お前、変態ズゴ&F2見たこと無いだろ?ズゴは隠れても上からミサ。近付いたらメガAかBでよろけ>タックル
F2はそもそもわざとダメージ貰って無敵でも使わない限り近付けない。変態ミサポ使いとか居るからな。

でも、普通のヤツが使っても、限定戦なら普通にやれるんでねぇ?
450ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 11:02:20 ID:7khdMBAF0
もういい加減連邦でドムキャに終始つられて撃破できずに拠点割られる奴
sクラから消えてもらえないかな
反対側でタンク3落ち護衛機3落ちとか当たり前に
起こってることわかってるのかな
0落ち二ケタで拠点割られたら勝ち目ないだろ

せめて行くなら確実にドムキャ取って拠点割られないならまだしも
451ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 11:18:04 ID:vQkEsg9J0
俺には>>442が至極まともだと思えるが。

もっとまともな奴は
勢力戦なんてやらないけどね。
GWくらい絆から離れたら?
452ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 11:43:38 ID:2UM9YP9V0
>>451
マッチしたやつがみんなプロガンで3落ちしてたら
プロガン出されたら負けフラグ、出すやつ全員晒すって言ってるのと同じだろ
癖が強いハイゴとザクトレはともかく、他はちゃんと使えば強い機体だろ

大体まともな奴は絆自体やらな(ry
453ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 12:49:48 ID:c+ciUQrZO
Sクラス44で
焦げとザクトレーナーを悩んで、渋々と焦げを選択する人ってなんなの?

黄色の延長はほんとゴミなんだな
454ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 13:59:43 ID:A2R3W7jh0
両方ともクラッカー3個持てるからな。
それしか共通点無いんだけど。
455ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 16:36:27 ID:JmQlKNfY0
所詮はAクラだと馬鹿にした将官殿
ザクトレ4落ちはいかがでしたか?
2戦目は改で本気のようでしたが、それでも2対1じゃ完封されてもしょうがないですよ?
あなたのおかげで逆転勝利できました、ありがとうございまぁす^〜^
456ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 16:50:34 ID:PNjji6zk0
ミノ粉でゴックやらジム・ピクシー六連撃やら単独闇討ちな夢見るの止めないか?
足引っ張ってるんだよお前ら

457ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 17:44:23 ID:JmQlKNfY0
ゾゴABCとか見たなw
流石にワロタww
458ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 20:47:15 ID:wtC9nXZ70
近射尖りを引いたら不安
新品トレーナー消化されて確信
履歴みたら元大将だと…?

貢献ポイントより30勝のがきっついんだ
いくら悪天候でレーダー不良とはいえ
トレーナーやジム頭180mm赤4とか勝つ気のない編成はやめてくれ…
敗北Aより勝利Cが欲しいんだ…
459ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 21:44:48 ID:JmQlKNfY0
連邦は勝利数、ジオンは貢献ポイントがきついよなw
460ゲームセンター名無し:2010/04/29(木) 23:07:41 ID:KMH3y62T0
今日はジオンA残念でしたって愚痴があまりないな。
休日に出るといつもフクロにされて(ryな俺も、今日はまずまずな感じだったんで、
「俺少しはマシになったんじゃね?(キリッ」とか思ったけど、やっぱ味方のおかげか。
ちょっとションボリ。
あとクジも全部ハズレでションボリ。
461ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:11:56 ID:gd7HnkCE0
>>456
今日そんな感じでやられた
ミノだからって走る場所と歩く場所くらい考えろと
アンチで枚数あってるハズなのにトロトロ歩いて回り込んで迷子になったあげく
枚数不利で近2枚がボロボロになった頃にやっと登場
そりゃ近2枚落ちて3vs1になるに決まってる
それで花火上げてるとか「自業自得」って本人はわかって無いんだよな
462ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:22:47 ID:1b+vTjOaO
格乗ったら後ろから寒ザクと青蟹がついてくるとか泣いてもいいですか。
きっちり自分が斬る時だけ的確に転ばして、空振り後斬り返されたら堂々のスルー。
テンプレ通りの味方殺し糞チ近だったわ。
そんなんでS取って階級だけ上げながら負け越して、
恥を知りなさい。
463ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:28:22 ID:0GruGSD60
>>462
タンク乗るといつも前方には敵しか見えませんが何か?


今日の愚痴
美濃粉なんだからタンク見つけたら 「○ルート敵タンク発見」くらい言えやボケ将官どもがあー!!
464ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:35:47 ID:s/BHsZBn0
A クラ貢献ポイン きついです。
465ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:39:03 ID:ZRaI+3kc0
格乗って、敵護衛と枚数合ってるのにタンクに特攻してはカット食らって、
速攻でダメージ受けて先落ちしたあげく「どうして味方のカット無いんだ!」
と叫ばれてもなぁ・・・
466ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:41:40 ID:E2TeUCGc0
そういやアンチ行ったらジムキャの後からついてきたのは
ジムトレとジム頭だったってのもあったな。
あれはジムキャに同情した。
遠慮無く撃ったけど。
467ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 00:49:14 ID:k+sLhYNJ0
少し期間あって今日ひさびさにSでやったんだが
Aクラスに落ちたのかと思うくらい立ち回りがおかしな奴が増えてるな
まともにマンセルくらいできるようにしとけよ・・・ほんとによ
468ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 01:08:37 ID:PuDvKtOR0
>>463
いるよね。最初から最後まで無言将官。
シートインカムすらぶっ壊れてるのかと疑う。
469ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 01:39:40 ID:1b+vTjOaO
護衛来てたはずなのにルート被せてきた敵タンク見た途端に他の味方がみんなタンクにカルカンとかなんなの?
こっちはなぜか1護衛で3アンチにフクロにされてるんですけど。
470ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 02:05:52 ID:1b+vTjOaO
ああ、よく考えたら今日祝日だったか。自分がフツーに仕事だったから平日気分で油断してたわ…
PCは巻き添えくらってて携帯だとレスするの面倒だけど吐き出さずにはいられないくらいひどいマッチばかりだ。
471ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 07:52:59 ID:xIx4kX4N0
昨日出撃したら、インカムが使えない…慌ててシートインカムにシフトしても反応全くなしでぶっ壊れてる
無言タンクになっちゃってすいません
472ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 08:38:18 ID:FPUPa/1N0
10戦連続Cで勝利し4連続Aランク4敗して降格した俺にぬかりは無かったw

クライマックスバトルで称号欲しさに戦い800Pくらいで挫折した俺にぬかりは・・・
称号角付きのために無理矢理戦って2階級降格した俺にぬかりはあった

いままでの勢力戦を振り返ると今回の新機体はぬるいなと思う緑な佐官の俺
そんな俺緑一人に対して 敵には千勝勝ち越しの緑佐官を3人あてがうなんて
俺以外の黄色が悶絶だわw
千勝も勝ち越す戦術眼があって少佐 中佐なんて狩りとしか思えん


473ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 09:12:39 ID:Usb/HOPh0
うちのホームの将官!
バンナム戦ばっかだからといって、
大佐に落として機体獲得すんなー!
相手が、かわいそう・・・圧勝で無双してる。
474ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 12:19:51 ID:sL2jn+NfO
>>472
すいません
1900勝で1000以上勝ち越してますが未だに中尉なんですが…
時折熱くなってバ格化し、アレックス3落ちなんてオチャメをしてるから…
熱くなる時点で腕前尉官なんだろうけど、普段はS連打だからこれって狩りになるのかな?
475ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 12:32:37 ID:M1TZuFpQ0
>>474
典型的な狩りだなw
476ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 13:15:54 ID:xIx4kX4N0
>>474
救いようの無い狩りだなw
477ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 13:34:41 ID:sL2jn+NfO
すまない。
今3クレ程出たけどずっとSだわ。
GWだからリアルが溢れかえってるね。
とっとと大佐まで上げます。
478ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 13:54:28 ID:1cUGLBVm0
>>474
釣りも大概にしとけ。
479ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 16:34:53 ID:gbPFW2i30
全然勝てない〜ってよく言ってる友達3人とバーストしてきた
勝てるわけがない
TTでコロニー内では戦わず殆どが場外乱闘、正式には場外リンチ
コロニー内に入ったと思ったら1階と2階
全ゲーム俺がタンク使ったんだけど姫タンしろとは言わない、むしろTTで護衛なんかいらないと
だけどせめてコロニー3階4階で戦ってくれ、サッカーしないでくれ、ピリった奴追って敵拠点までつっこまないでくれ
TT連邦で久しぶりに負けた。今まで何十連勝もしてたと思う
伊豆ではノーカット・ノースイッチ・護衛射。心が踊った
そいつら皆ver1.06くらいからやってたのに・・・俺よりも倍以上金かけてるはずなのに・・・
俺は一つだけアドバイスをした

「ジオンは今強い人多いからね」

茶を濁して用事があるから帰るねと告げてさっさと一人で帰ってきました
480ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 16:43:12 ID:1cUGLBVm0
>>479
Nice。頭使ったなwGJだぜww
もう一言、「射カテに逃げてたら、腕や勝ちは付いて来ないよ」と言ってれば完璧だったw
481479:2010/04/30(金) 17:55:13 ID:+SDbwlKo0
>>480
ゲーム的なアドバイスは何もしなかったよ
いつも3バーで66か88しか出ないみたいだから
味方マチした人は3人か5人しか被害者が出ないで敵マチした人は6人から8人幸せになれる
俺はたくさんの人たちにしあわせになってほしいんだ
482ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 18:14:33 ID:CH/zz3RTQ
リアル大尉とバーストした連邦大佐だが
3バーの大佐の2000勝ち越しに茶テロ喰らった
そんな勝ち越しならS上がれるよな?
リアル嫌なら上がれば?
483ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 19:30:37 ID:fyCpzX4e0
>>481
とはいっても、今Aクラスで群れてやってる人達って
実際そんな感じの人しかいないでしょう
仲間が2~3人いて、いつもバーストしているなら
ほとんど勝てるし、当然Sにもサクサクいけるはずなのだが。

逆に、意図的にAクラスでやってて
常に勝ちを意識している人でも、
野良つまり1人では、あまり勝てない。とくにジオンは酷い。
戦術も戦況を見る目もないから、勝ち負けは運まかせになってしまう
無双しやすい格が多い連邦なら話は別だが。
相手焦げでもAクラスなら簡単に噛めるしね
逆に、ジオン格でカスライを噛むのは比較的にムズイ
484ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 21:09:43 ID:v3ORvgO30
チキン度合いの問題なんだよなw

むしろクラッカあるぶん焦げのが噛みにくいはずなんだけどね
485ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 21:19:29 ID:sqBE1A6+0
Aクラジオンでも自分でタンク出せば勝てる事は多々ある。
常に枚数やコスト計算しながら、シンチャで指示飛ばし続けて動けば勝てる試合は多い。
と言っても、シンチャを何度打とうがお構いなしのアホが多いのも事実だけどな。
それと野良で出て考えながら拠点叩くのを様子見してるのに、拠点を叩く連呼の前衛は信用しない。
っつか、指示出ししたいなら自分でタンク出せ。
経験上Aクラ前衛で拠点を叩くの指示出しをする奴の七割は地雷。
戦局を考えられず、コスト計算も出来ない奴が多い。
486ゲームセンター名無し:2010/04/30(金) 22:58:48 ID:Hx3pLwGZ0
昨日?も似たような事逝ったが今日の愚痴

「○階部分敵タンク発見」くらいほざけやこのスットコドッコイ!!

487ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 00:28:29 ID:KG1si4bo0
バーストするのは構わないが、せめて護衛アンチの枚数を合わせる努力くらい
してくれ…

そっち敵2体しか行ってないのに護衛3枚いらないよね?
「拠点防衛無理するな」って言ってる暇があったら一枚よこせよ糞4バー。


あとリアル下士官とバーストするのは構わんが、そいつの面倒はそっちで見て
やってくれ。

どういうつながりでバーストしてるのか知らんが、自分たちは好きなように動いて
リアル下士官は全然違う所でフルボッコとか目も当てられないぞ…
488ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 00:30:03 ID:POazUv5h0
>>485
禿同
489ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 00:46:15 ID:22mRoGMp0
味方が開始早々勝つ気が見られなかったという愚痴。
TTだろうとIEだろうと近不動・格闘機はおろかタンクも出ない(俺が乗ったが)・高コスがいない
リプを見れば動きが尉官レベル。終わってみれば蹂躙されまくりで完敗寸前という始末。
履歴を見れば相手は同格なのに、ほんとにこいつら3000勝もしてんのかと疑問に思う。

勝つ気無いの?人生に疲れたの?死ぬの?
490ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 01:07:56 ID:m4riabIC0
>>483
今のバーストは対戦相手もバースト
条件一緒だからバーストすれば勝率上がるってわけじゃない
勝ち続けてると味方に酷いの引きつつ相手は同格以上とかで勝率5割を維持させられるし
緑大佐としては黄色引かない分だけ野良の方が勝てるしゲームになるわ
勢力戦は負けてる側で出撃すれば勝てる
491ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 01:15:41 ID:l3+z1oEn0
>>条件一緒だからバーストすれば勝率上がるってわけじゃない
そういうもんか。
俺にもバー仲間はいるけど、野良で出るとそこそこな日も、
バーストで出ると俺が地雷かましてしまうんだ(´・ω・`)
2バー程度じゃかえって集中できなくなってんのかな。
492ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 01:24:21 ID:bcKdYd/G0
今日はどう言う訳か<○ルート>がやたらと<ありがとう>にご認識された。
<右ルート・拠点を叩く>→<ありがとう・拠点を叩く>
<左ルート・敵2番機>→<ありがとう・敵2番機>
<中央ルート・敵タンク・発見>→<ありがとう・敵タンク・やったな>

もう訳わかんねー事ほざいてたタンクですいません。
493ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 01:36:38 ID:omXoWUQQ0
左ルートはありがとうに化けるな
優勢、劣勢は別ワードのかってるぞ、まけてるぞにしたので何とかなった
494ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 03:09:08 ID:U9UZMBCS0
もうこの期間 Sクラで赤ザク出すな
APが低いだろ? すぐ堕ちるだろ?
人が噛んでるのしか参加しないだろ?
160円でも2落ち3落ちならジオン負けゲーになりやすい
ましてや180円なんて論外
連邦のライトアーマーみたいにBRなんて付いてないからな

赤ザクを近に戻せーッて愚痴な
495ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 03:20:03 ID:l3+z1oEn0
「無理するな」が「瀕死だ」に化けます
496ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 05:36:14 ID:RZthV0lL0
456番機に緑尉官3枚引いて内2枚が格不動でアレプロ
6番機は犬ジムBR

なにやら不吉なものを感じつつ、望んだが、終わってみると無難な2連勝
後で携帯サイトみたら全部元将官だったって愚痴・・・っていうかなにやってんだおまえらw
497ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 07:10:47 ID:gZ1Wj3FJ0
66の日に5バーする馬鹿ども
更に時間ギリギリまでタンク出そうとしない馬鹿ども
更には5バーだけで会話。ボイチャ・シンチャ使おうとしない馬鹿ども
青将官カード持ち含めた5馬鹿どもは大人しくオフラインでやってろ
498ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 08:05:03 ID:KNeWU5AF0
>>496
Aクラ緑にそんなヤツ居ないってw緑自演乙w
499ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 08:44:46 ID:SplCbgJ00
昨日のトリントン/伊豆の勢力戦、なにあれ。敵にはアレプロジムカスがぞろぞろと出て来てるのに
味方はザク1各種にF2高ザク赤ザク、たまーにザク改とかしか出ないんだが。
ジオンだけコスト制限かかってるのかと思ったぜ
500ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 08:51:24 ID:6WrDn0pe0
>>490
>今のバーストは対戦相手もバースト
んなこたー決まってない
もちろんALL野良vsALL野良も多いが
ALL野良vs2バー3バーの混成組だって珍しくねー

>条件一緒だからバーストすれば勝率上がるってわけじゃない
少なくとも野良単機で出るよか、全然条件が違うわけですが。
つか2人で出るだけで
常時声出しできてマンセルも組めるんだから、全然違うだろ

>勝ち続けてると味方に酷いの引きつつ相手は同格以上とか
逆だろ。負けやCD取ると次クレは1番機+あとは下士官のお守をさせられるが、
勝ってると(つかSA連発してると)わりとまともな奴を引くことが多い

>緑大佐としては黄色引かない分だけ野良の方が勝てるしゲームになるわ
緑なら黄色も引くだろ。つか、そもそも緑で大佐ってAクラスだろ?
ゲームになんねーよ。さらに野良とか少年サッカー以下だろ

>勢力戦は負けてる側で出撃すれば勝てる
それなんて都市伝説?


・・・ツッコミ所が多過ぎる
501ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 10:11:39 ID:KG1si4bo0
>>500
愚痴スレであまりつっこんでやるなってw

個人個人で敵味方の引きは違うし、同じバーストという行為でもただ一緒に出てる
だけの連中とボイチャで連携取りながら勝ちに行く連中とでは意味が違うから。


…昨日まではそこそこの勝率キープできたが、今日からはカオスなんだろうな。
明日は4バーで出れるから明日のNYは44がよかった…
502ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 12:10:54 ID:MGDWjvLoO
>>497
それなら野良枠がタンク乗れカス
そっちのほうが守りやすいし連携取れるに決まってるだろ
503ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 12:15:38 ID:MWrLqFRY0
いい人だから絆が上手いとは限らないからなw
俺とバーストする人で俺と同じレベルなのは一人だけだわ
俺はジオン3500、連邦1500勝という将官全体で見たら普通レベル
しかし一般人から見たら紛れもなく廃人w

ゲームなんだから一緒に出てリプみてわいわいやれれば良いんだよ
将官だから勝ちにこだわってる何て思うなよ?
適当にやっても将官になれる今のレベルなら将官にも色んな人いる
俺の場合野良は勝ちに行くがバーストは勝敗こだわってない
知り合いの黄色に色々言っても無理だし負けても「相手強いですねー」で終わり
↑でも言ったがいい人だから絆が上手いとは限らない
勢力戦ではなるべくバースト遠慮したかったが誘われたら流石に断れないw
4クレでてその人戦犯で3戦負けたよ。でもそれはそれで楽しめたから良い
504ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 12:56:40 ID:omXoWUQQ0
いい人で伸びしろや上昇志向がある人だったら育てろ
505ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 13:26:42 ID:q+BtCqkw0
昨日の昼ぐらいまでジオン優勢で
今日きてみたら逆転してたんだが何があった?

このまま2週間ずっとジオン優勢で終わると思ってたのに・・
バンナムの情報操作か?
506ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 14:19:42 ID:5+LVt+v40
>>503
そっちはそれで良いのかもしれないけど、
巻き込まれた野良や他のバースト組はたまったもんじゃないだろ
フルバーで出てるのなら好きにやって問題ないが、
そうでないのなら最低限勝ちに行く姿勢は持ってほしい

仲のいい人とバーストしたら勝ち負け関係なく楽しいっていうのは理解できるよ
でもさ、考えてみてほしい。自分が野良で出てる時に味方にバースト組引いて、
そのバーストメンツの一人が戦犯で負けたとき、>>503は笑って許せるの?
野良で出る時は勝ちに拘っているというのなら、文句の一つくらいでるでしょ?
絆はオフラインじゃない、オンラインゲームな訳だから
楽しければ勝ち負けはどうでもいいというのはちょっと頂けない

上でも言ったけど、フルバーであるのならこの限りではない
ごちゃごちゃ煩いやつだなと軽くスルーしてくれw
507ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 14:20:52 ID:fL3ePYfe0
昨日普通に頭湧いてるジオン兵ばかりだったぜ
伊豆は、トレーナーオッゴ祭り
508ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 17:36:13 ID:3UCAQ+nC0
でもフルバーに勝った後って気持ちいいよな〜
509ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 17:45:49 ID:3UCAQ+nC0
おっと愚痴スレなのに愚痴を書いてなかった

今日BD2号機でアンチ行ったら単機アンチさせられたって愚痴
1対3で置きビーでケンプ落とすので精一杯だったよ
そのくせ4護衛をしたがえていった拠点攻略組は全滅ですか?嫌になって今日はもう帰ってきた。
510ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 18:09:31 ID:RZthV0lL0
>>498
それは尉官で緑でってやつにはまともなヤツ居る訳ないだろ、って意味か?
そうだとしたら俺もそう思ってた口だし、どういう胸中だったかも察してもらえると思う

すまん、自演ではないんだ
511ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 18:45:45 ID:bLCenX920
野良Sクラスがひどいって愚痴書かせてくれ。
新機体の支給条件満たそうと頑張ってやって何とかクリアしたが・・・

敵側1番機9500勝〜6番機で5000勝オーバー
味方1番機3000勝〜6番機で1100勝・・・。

限りなく赤に近い(紫×3と青×3)vs緑と黄緑連合で悶絶しまくった。
尉官VS佐官の格差よりもっとひどいと思うんだが・・・。
連ジ合わせて68クレで適正レベルだった試合が4回ほど・・・。
北竜vs2緑4黄色で完敗2とか。
バンナム戦がうらやましくて泣けてくる。
512ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 20:16:20 ID:7s7KPs/hO
他店のバースト組、頼むから勢力戦の間だけは、自分達の大隊で出撃してくれ。
おかげで全然順番が回ってこねーよ。
せめて待ち人数を計算して、無駄に開いているPODを後の少人数組に順番譲るなりして、回転の効率化に協力してくれ!

って愚痴。
513ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 20:42:43 ID:kCpuLpvb0
>>509
単機で別ルートに行くより姫タンク戦術に乗っかった方がいいかも知れない
最近は
514ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 20:43:01 ID:UvkNfqJbO
>>503
文がなげーよ
515赤4旧ザク最強伝説:2010/05/01(土) 22:57:45 ID:FH7Rw8jW0
うーん、なんだか近マシのダメが下がった気がするのはヲレだけか?
ちっとも落とせないんだが

ていうか、すぐ落ちるんだが
連邦のBR兵器はダメUP?
516ゲームセンター名無し:2010/05/01(土) 23:17:31 ID:BDhUas230
勢力戦、バンナムだらけで60勝もしてるのに、まったくポイントがたまらない・・・。
517ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 00:34:24 ID:mtlk2zS90
護衛に周り白タンに1st成功させたはいいが何だかんだでゲージ負け
敵拠点復活で残り90カウント以上、味方のラインも上がってたので
<拠点を叩く・中央ルートタンク・よろしく>を打つ
連邦は篭もり気味だがこちらのタンクは完全フリーだし
90カウントあればキーパーが居たってNLやロック取って角度変えて撃てば十分落とせるだろう。
だが一向に減らない敵拠点ゲージ。
・・・・何で大皿に拡散弾が降り注いでるのさ?
結局延々90カウントの間拠点に拡散を撃ち続けるとかもうね、
緑Sでも信用できんわ。
518ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 02:04:00 ID:6iBu7+n20
>>500
おまえバーストしたことないだろ
519ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 03:29:23 ID:54szet+A0
何でAクラは負け越し非公開が7割近くもいるんだ?
黄色ならまだしも、緑で負け越しなんか死んだ方が良い。
青もいたな・・・辞めちまえよヘタクソ共。
負け越し非公開プレーヤー晒しスレ建てようかな。
520ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 07:29:46 ID:O/FS+tL10
青で4000勝勝ち越し トータル9000勝の(大将)が何でAクラにいるんだよ
しかもやる事はサイサ不動。人格Bクラスはリザルトトップでも参戦をご遠慮願いたい
521ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 07:48:49 ID:gjuHZsHyO
>>520
晒しスレ欲しいね
522ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 08:26:55 ID:rZSepSeSO
今日も朝から連邦野良Sは崩壊してるよ
野良Sクラはやるならジオンが勝てるよ
連邦カスだらけ
523ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 10:22:58 ID:OsqLkcnxO
>>520
赤グラフでずーっと大佐に居座ってる元大将も居るんだぜ。
しかも編成無視で射狙ばっかりだ。
晒したら擁護する奴が沸くし...
まぁ、本人かもしれんがな。

まじでカード折ってほしいわ。
524ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 10:30:27 ID:qQA8iqbo0
>>522
マジで?
今日連邦で出てストカスの支給条件クリアしたかったのに(´・ω・`)
とりあえず何クレか連邦で出てみて、ヤバそうならジオンでやってみるか
525ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 11:53:27 ID:OsqLkcnxO
昨日、連邦で味方に4バーを引いたんだ。
当然の様にそいつらがタンク即決したから安心したのが間違い、何故かタンク護衛に行かない4バー、しかたないので俺ともう一人の野良が護衛に。
護衛側が数劣勢だったので一機回してくれたのはいいが、既に遅く野良な俺達が落ちる。
続いて援護に来た奴も落ちたんだが、何故か俺以外のリスタが全部反対側で敵タンクをサッカーし始める。
俺はタンク護衛に向かってたが、敵三枚も捌けるはずもなくタンク撃破され負けた。

Sクラスで4バーだから安心した俺が馬鹿だったのか? って愚痴


ニ戦目は牽制して俺がタンク出して、二枚捌きながら拠点落として逃げきって勝ったがな。
526ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 15:43:23 ID:mIC3c17pO
>>522
朝はいつもジオン側が上手い人が多い

夕方から連邦に上手い人がでて

9時ぐらいまでが連邦タイム


9時以降は酔った奴がグダグダにw
527ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 18:35:04 ID:eKpD2khEO
何やっても勝てん
護衛完遂させようが
アンチ成功させようが

ここまか打って単騎アンチ
護衛でモビとれよとやったが
そもそもここまかすら通用しない
Aに絶望してSに上がりだいが昇格試験の条件の5勝ができない

どうすればいいんだ
528ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 19:56:46 ID:iCynXDwx0
>>527
緑や、左トンガリを引かない様に祈るんだww
529ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 20:27:18 ID:BTlMREBo0
>>527
バースト仲間探そうぜ。一人だけ上手くても勝てない
530赤4旧ザク最強伝説:2010/05/02(日) 20:35:15 ID:eucPEbXc0
>>527
高コ格で戦局を変えれるようになれば勝利は目の前

まあ、赤4旧ザクを薦めたいところだけど流石に無理でそ?

NYはジオン有利か?やけに勝てたけど
ていうか、夜は見にくくてダメだよ
531赤4旧ザク最強伝説:2010/05/02(日) 20:39:22 ID:eucPEbXc0
夜で粉吹いてると何がなんだかわからないな〜

闇討ちには持って来いだけど逆に闇討ちに会いやすいしww

あんまりやりたくないな〜
せめて粉吹かせないでくれよぅ
532ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 22:02:06 ID:IxlX623S0
ミノフスキー散布下では連携取れないと敗北必至だな
連邦でやってたが1戦目勝てたけど2戦目は勝てないっていうのが多々あった
まあジオンが横にライン張ってるのに対しこっちは護衛俺だけとかあったんだけど


あとタンク出した大佐
リスタ後も護衛できなかったのはすまなかったが
せめてアンチに囲まれたら応援頼むくらいのシンチャ打ってくれい
ルートも護衛要請もなしはいくらなんでも無茶だ
533ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 22:23:11 ID:dhWvYjm60
Sに上がりたいって言うような人間なら66以下でタンク出せば勝てるだろ。
逆にタンク出してAクラスで5勝が遠いってんならSクラス早いんじゃね?
まぁAクラスは全然指示聞かない奴が多いけど、そこまで考慮に入れて試合のペース握るのも楽しいぞ?
「コイツは指示聞かないし、あえて指示出ししないで餌にするか」とかね。
それでも勝てない時は勝てないし、ストレス溜まる試合は多々あるが。
534ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 22:28:37 ID:IxlX623S0
厨房工房は出てくんな
バ格射狙尖りはカード折れ
少中佐は出るの自重しろ

ってなったら多分一気にバンナム無双になるよね
今の絆
535ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 22:35:33 ID:88zwnQDBO
3vs3のバンナム混じりでも、勢力戦ゲージに貢献できるの?自分の勝利ポイントに加算される?
もしされなかったら今日の3クレ返せって愚痴
536ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 23:02:31 ID:qQA8iqbo0
>>535
加算されるはず。俺も2日ほど前に33引いてげんなりしたんだが、
ポイント入っててホッとした記憶がある
537ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 23:17:01 ID:4jck9xYE0
っていうかリザルト時にちゃんと加算されてる画面でてるだろ
しっかり見ろよw

普段閑古鳥で俺か常連将官がたまにやってるぐらいしかない我らがホーム。
勢力戦でも連コし放題。
しかし昨日から他店舗のプレイヤーが集団でやってくるとは思わなかった。
何これ、過疎店って知られてんの?
538527:2010/05/02(日) 23:45:37 ID:eKpD2khEO
わかった
理解した
日が悪いんだな

ハイゴ二機とか出されて両方ともリザルト二桁が今日一番印象に残った
あとタンクに乗って開幕ここまか打っているのにフル護衛とか
日本語って難しいね
明日ルナ2の88か



明後日がんばるか
539ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 23:52:35 ID:rZSepSeSO
Sクラ連邦野良カスだらけ^^
ジオンでおいしく勝ちまくりの一日ですた^^
540ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 02:47:49 ID:VYkKk27Z0
>>538
むしろ44のNYで出なよ。

2戦連続で射の奴引いた。
基本タンク出す自分は今日も2戦タンク。
囮メインで釣りタンし続けて勝った。
その射は2戦とも落ちずポイントも稼いでた。
アンチ成功させて、粉夜でも落とされない運用は見事。
だが俺単機で格2枚釣って、1枚は落としたし、アンチ側枚数有利だから当然の結果。
勝ったから良いが、タンクの負担が半端無いわけ。
もう少し考える脳みそ持ってくれねーかなぁ。
せめて終了間際に<<ありがとう>>言うくらい無いんかね・・・。
リザですら<<次もよろしくな>>だし。
タンク乗って指示出しして勝つのは好きだけど、こういう奴が多いとタンク乗るの暫らく控えたくなるよね。
541ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 08:14:26 ID:lr4zjfum0
先行支給と謳ってREV2になるまで正式支給されなかった機体もあるからな
それがあるからとりあえずとっておかないとという気持ちになってしまう自分
というのが愚痴
542ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 09:56:37 ID:iaMg8hwU0
連邦のSでると各上のジオンとしかあたらないという愚痴。
ちきしょう、Aに落ちたぜ。
543ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 10:15:10 ID:e4w/Ykgq0
ミノ粉なら尚更VC使おうぜ・・・って愚痴

一人で索敵報告やら、手配指示してると虚しいorz

・・・だからって<やったな>連呼は要らんが
544ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 11:05:21 ID:DpX4ZDFFO
200コスト限定戦はみんなジオンでやろうぜ!
連邦は逆格差ばかりで ジオンの虐殺ゲーしかない…
反対にトリントンは連邦虐殺ゲーになるから連邦で出たら良い
様はその日優勢な軍で出撃すれば問題がない、ましては出撃多くバンナム戦が多発するジオンで負け越しするとは何事か!?

今回の勢力戦はジオン大人気の為ジオンが僅差で勝つ様にセットされているぞ!
545ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 11:55:24 ID:LMg4NfoT0
緑佐官の野良はよく同じ人とマッチする

カルカンバ格なのがわかってる人とマッチング
1戦目は自分がタゲ取りとカットをこなして
バ格はイフ改で6連無双のリザトップ
2戦目は誰もタンクを出さず格の人がタンク要求してるので仕方無しに俺が出す

案の定の結果だよ格が4乙
近の人はもうすこし頭使って欲しい ジムカスにタイマンで噛み付ける200コスト機が
なんで4乙するんだよ 最悪敵タンクと俺を見捨ててでもいいよ
格が噛み付いたらもう一機の方を強制足止めするだけで大分違うのに
焦げに乗った俺なんかクラッカーが足りない時は格闘振ってでも足止めしてたんだぞ
バ格が斬りかかろうとした敵に格が斬られたらカットは送るけどダウンはさせずにヨロケだけで終わらせると
バ格がそのまま斬り始めるからとんでもないダメを叩き出せるのに

視野の狭い近も問題ありだな
546ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 12:12:13 ID:KDTtn5oG0
今回の勢力戦 連邦Sで負けまくってるんだが…
ゲージ差は僅差なのに何で!?

残り14勝が遠すぎるよ
547ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 12:25:47 ID:DpX4ZDFFO
>>544
本当はジオンが圧倒的有利、ただミリタリー調整しないと面白みにかけてしまうのでこうなってしまう
最初からジオン圧倒的にしちゃうと連邦プレイヤー居なくなってしまうから…
てか、ほとんどジオンゲー
548ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 12:27:37 ID:DpX4ZDFFO
ごめん、追記ね…
549ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 13:09:47 ID:P2ohg2Rw0
本スレにマルチはするわ自分の脳内妄想を堂々と書き込む馬鹿がいるって愚痴
550ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 13:24:13 ID:iB8keS8MO
>>542
Aクラスジオンは基本肉抜き0点
たまに肉入りでも>>542みたいな将官落ちにボコられて負け2点
551ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 13:57:45 ID:qHB/KcQP0
>>544
そういう将官崩れの考え方はやめた方がいい
552ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 14:00:59 ID:qHB/KcQP0
>>547
連邦SはAクラに行ってるからなw
元大将とかがバースト組んでAクラで狩りしてる
553ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 14:47:45 ID:zKhILuT3O
>>552
福岡・広島・兵庫・大阪
酷すぎ。
次にマッチしたら晒していいか?
554ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 14:57:38 ID:qHB/KcQP0
それは昔からだからなあ・・・
555ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 17:55:57 ID:xOeq2YxU0
@左or左下トンガリ
AA1〜A2緑
B緑尉官
C50以上の負け越し
D沖縄、北海道
E200勝以上してるが最高階級中佐以下
F消化目的
Gタンク搭乗回数100回以下
H上激トンガリ

どれか3つ以上あてはまるヤツは出撃するな。
4つ以上あてはまるヤツは病院行って来い。それと自己中ってのを辞書で引いて来い。
556ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 18:48:25 ID:yFj3ZXCN0
自己中なんて単語で辞書から引けるのか?
557ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 19:22:29 ID:Fy3MsJ+n0
>A1〜A2緑
>50以上の負け越し

今の仕様だとA1~A2コロコロ変わらんか?
それに野良専だと負け越し多いぞ
とくにジオンA野良

まあ3つは当てはまらんけどな
558ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 19:29:56 ID:Fy3MsJ+n0
>>532
タンク乗ってる奴は
アンチに囲まれた時点で<応援頼む>なんて
打たねーよ
自軍のタンクマーカー、見てないの?
ミノ粉とか関係ないんだが。

ルートとかいう前に
自分で自軍のタンクを探せよ
Aクラスでも基本中の基本なんだが。

きちんと護衛できる奴と、なんちゃって護衛しかできない奴の差。
普段からタンク乗ってる奴は、
護衛もタンクの動きも、見ればすぐわかるから
559ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 19:51:42 ID:zKhILuT3O
>>555
あぶねー、2つだった(笑)
AA1〜A2緑
赤青中心の敵と2クレ連続マッチしてAクラ送り。
大将中将のサブカによるバースト組の皆さんのお蔭でA2で落ち着いちゃってますわ。

Gタンク搭乗回数100回以下
バースト仲間でタンクが大人気なんで野良でやる時しかタンク乗れないもんで・・。
560ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 22:17:10 ID:ZMAtH6zZ0
ホントなんちゃって護衛増えたよな。タゲ取りとか足止めとかそういう概念知らんのかね?って感じの。

例えば今日の55、2戦とも誰も出そうとせんので俺タンク。
デブリ上のポイントに着いたら、一緒に護衛が一機登ってきた。
沸いてんのかアンタ。下で抑えてくれよ。下でもう一機が1対2でボコられてんのに何で周り見渡してんだ。
「下エリア 制圧 よろしく」打ってる間にもう一機が落ちて、後は二人ともフルボッコ。
561ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 22:47:17 ID:tf2Gm3sNO
ホントなんちゃってタンク増えたよな。タゲ取られとか釣りとかそういう概念知らんのかね?って感じの。

例えば今日の55、2戦ともタンクだしといて
デブリ上のポイントに着いたら、そこから動かねーのw
沸いてんのかアンタ。下で抑えてる間に前逝けよ。下で一機が1対2でボコられてんのにそこで拠点弾撃ってんだ。
「下エリア 制圧 よろしく」なんて打ってる間に前に出て
敵から離れ1発でも多く撃つ為に前逝けよ
もうタコはタンク乗るなよフルアンチすっから
562ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 23:15:52 ID:YElRArZe0
1:2が捌けない機体で護衛来るな
そも1:2が捌けないなら護衛に来るな
高コでデスルーラ護衛するな
隠密タンクしてる所に敵おびき寄せるな
タンクの居なくなったルートでいつまでもライン張るなそして落ちるな
美濃粉でタンクの見つけ方知らないならアンチやるな
タンク落とすのにマシタコorQSしない近は失せろ
タンク落とすのに近が2枚も来るな
拠点1回しか割る気がないならWタン編成にするな
つかWタンに射カテ混ぜるな
一戦目前衛負けしてるのに二戦目またWタンにするな
しかもそこに射カテ混ぜるな
馬鹿リスBをしかも赤2に乗って最後に落ちて味方のゲージ飛ばすな
タンクも馬鹿リスB無視して上エリアに上がるな
彼女居るのに絆始めるな、つか彼女具合悪そうだったぞ?

以上、今日の愚痴

563ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 23:17:28 ID:MQq1dEDRO
ルナ2ってジオンMAPだよな?
連邦専門の俺が不利を覚悟で出撃したら連勝して貯金しまくったんだけど
今日のジオン、ヤバくね???
惨敗を覚悟してゲーセン来た俺が拍子抜けだったって愚痴
564ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 23:27:41 ID:voys2zir0
財布をポッドに落としたら十円玉や一円玉に
しかも注文票に甥っ子からもらったお手伝い券
ガキの頃にもらった博品館のおもちゃ券までぱくられた
なんだかんだで長く使った財布が戻ってきて良かったが
なんであんなものまで取ったんだろう?
565ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 23:42:58 ID:eFRwlZcRO
>>563
確かに今日のジオンはヤバいの多かったなwSクラ。
ジオン専だが条件満たしたから連邦やったんだが良かったぜw
ジオン何やってんの!って愚痴。
566ゲームセンター名無し:2010/05/03(月) 23:55:25 ID:/bkT+7rs0
今日のAクラスで2クレ連続で敵にエセ佐官を多量に引いた

元大将やら中将の少佐が相手ではリアル佐官には荷が重い

お蔭でたった1日で大尉に墜ちましたよ
567ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 00:24:47 ID:ZAfKaOlp0
5月3日 くもり
今日のジオンは、脳筋鮭&ザク1と、頭にウジの沸いた射ドムがたくさんいました
こりゃ、勝てんわ・・・・・
568ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 00:35:23 ID:JKe+0G/k0
22時頃に88でリックドムで出撃して≪右ルート、敵3番機、高コスト機≫とか報告して護衛を担当
敵アンチのガンダムとかジム駒を3護衛でチンチンにして後退させたら味方タンクが拠点落としてくれけど
それと同時ぐらいに上空から敵5機が降ってきて・・・ コロンブスまで追い詰められて撃破された

リスタでMAP確認したら左ルートで青点1つに群がる赤点4つ
さぞかし強敵だろーと左ルート援護してから相変わらずドンパチやってる右ルートに向かおうと
左ルートから行ったら、浮石の上で砲撃してる元旦の足元でぴょんぴょん跳ねながら上空にマシ撒いてる味方4機・・・

たしかにプロガンにタイマンで対処できなかったりカットしようにも2連チャンポッキーやらかしたり
チンチンのジム駒に障害物利用されて結局パブアまで押し戻されたり・・・
まったく他人の事言えない残念尉官だったけど

そんなレベルの味方を2クレ連続で引いた後は、自分の不甲斐無さも含めて
思わずPOD内で失笑漏らしてしまいましたよ
569ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 00:36:07 ID:tayCX7cV0
>>566
相手がサブカだろうと大尉とか無いわ。毎回全員が将官サブカって訳でも無いし。
仮にそうだとしてもAクラに落ちてきてる訳だからリアルとの差は少しの立ち回り改善で何とかなるレベルだろ。

愚痴る前にお前の腕の無さを猛省しろ
570ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 00:41:51 ID:aErS7ozQ0
>>569
いや、そうとも言い切れないぞ。
そもそも、マッチングしないとかいって、Sクラス住人が落ちてきているのだから、
その大多数にぶちあたれば、敵に将官クラスが混じるのが数クレ連続の確率は多い。
それで大尉まで落ちるのは良くあること。
571ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 00:57:25 ID:raL6ibyX0
笑えるよな。カスはSクラ来んなとか雑魚引くくらいなら無双のがマシとか言っといて
いざSクラマッチしなくなるとAクラ落として居座ってるんだからさ
まぁ、今回の昇格試験実施のお陰でわざわざAクラに落とした将官様方の何割かは
戻れなくなるんだろうな。甚だ迷惑な話だ
572ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 01:00:33 ID:tayCX7cV0
Sクラ普通にマッチするんだが・・・?
他のヤツは違うのか?
573ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 01:22:53 ID:Gb13ZV+N0
>>572
したよ連邦だけど
10クレ中無双1、22-1回、55-1回で後すべて88
574ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 01:32:04 ID:+LUtGIyE0
上にもあるけど、88のルナ2ジオン、怖いもの見たさでやってきたけど、
本当に酷かったわ。Aクラスだけどw
まあ、緑少詐とか生き恥晒しレベルがいるわいるわ。10匹くらい引いたw
成る程、イベントとかこういう日に沸いてくるのだね。引くとまず勝てん。
ちなみに本日の白眉の緑少詐2匹をピックアップ。

・Aッガイ水族館の馬鹿。他の味方も酷かったが(なんせタンク護衛俺一人!)
 6匹で楽々拠点防衛完遂かと思いきや1stで自拠点陥落。当然負け。
 2戦目何故か俺番機指定でシンチャテロ開始。俺が何をしたというのだ。
 あんまりシンシャテロ一生懸命やってたら200ポインヨも稼げず醜態を晒す。
 何してんだよお前。プライドだけはSクラスですねw

・どこの大隊か忘れたが、PNアルファベット1文字の間抜け。1戦目サイサを
 颯爽と乗ったは良いが、リザルトは1堕ち0点(!)。2戦目は牽制されたら
 ケンプ乗って2落ち20点(!)。お前も何してんだよ。まあ左尖りで嫌な予
 感してたけどな。2戦で50ポイトンも稼げないカス引いたらそら勝てんわな。

まあ何だね、今のゆるゆるの昇降格判定で大佐すら維持できない連中だもんね。
最低千回以上、味方に勝たせてもらってるわけだ。マジで役立たねえ。
こういう連中は絆やってて楽しいのかねえ?チームの一員として協力したり、
役立ちたいと思わんのかねえ。
なんで絆やってんだろ。ジオンの面汚しどもが。
575ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 02:19:12 ID:QAqTN2XC0
早くSに上がれるといいね
サブカ?
テメーで勝手に便所覗いて文句言うなや
576ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 03:22:31 ID:9YFsISjU0
S昇格試験にて、Sクラとバースト出撃
2バー×4で8バー引いて余裕のD一発不合格

「こうせい」「もりお!」とか無理に決まってんだろバソナムorz
577ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 06:07:18 ID:hPHymxVH0
ジオンSクラの新機体獲得の強制イベント日なのにアンチが相変わらず俺一人だけって愚痴
AクラでもウンザリなのにSクラでもこれかい?
そんで護衛組は1st失敗、護衛がポロポロ落ちてデスルーラでアンチに加わり、
俺が料理してる敵タンク、ピリッた敵の撃破だけかっさらう

『ヤメテー!』

そしてリザ上位で負けだけを呼び込む

『死んでー! そんでカード折ってー!』
578ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 12:45:39 ID:/mrGCZjp0
ども、勢力戦前のルナツーになるんだけど
3VS3で一人が速攻ゲルJ選んで失敗してたんだけど、
2戦目気にしていたのかタンク選んだから護衛行こうかな思ったのだけど
もう一人の味方が知ったこっちゃねぇ!みたいな感じで左ルート行くぞ!的なこと連発するから
行ったけど・・・、怒る気持ちは理解できるけど、反省はしていた様だしもう少し落ち着いて考えようよ。
最近はゲーム名の「絆」なんて、特にVer.2になってからほとんどなくなった様に感じる。
味方がシンチャで喧嘩することだってあるし、他のルート組で何があったのか?
1戦目終わってから皆ずっとだんまりなんてこともあるし。
皆で明後日の方向向いてたら勝てないゲームだというのに(味方にNTでもいない限り)。
しかし、ターミナルの表示の仕方変わったし、テロが減ることはあるんだろうか
(だんまりは激増しそうだけど・・・)
579携帯サイト加入の方:2010/05/04(火) 12:52:59 ID:R+IiAD5oO
どうか一日
580携帯サイト加入の方:2010/05/04(火) 12:57:33 ID:R+IiAD5oO
どうか一日一回で良いので野良対バースト戦を廃止する様にバンナムに苦情を送り続けてくれ!
俺は毎日時間があれば送り続けているが返事が全く返ってこない…
○雲バー対野良とか毎日たまらん!
俺はこのまま返事来なければバンナムに電話して確認するから…
みんなの力が必要なんだ

バースト対野良の廃止をバンナムに送り続けてくれ!
581ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 13:00:38 ID:xzmuJMxR0
>他の味方も酷かったが(なんせタンク護衛俺一人!)
>アンチが相変わらず俺一人だけって愚痴

野良で出てる以上、文句言うなよ・・・
護衛もアンチも「俺1人!」なんつーのは
にちじょうちゃめしごとだろ(なぜか変換でk
1機なら1機でしょうがねえだろ
愚痴言う前にバーストするか、
それでも野良で出るなら、どうやれば勝てるのか考えるべき。

>俺が料理してる敵タンク、ピリッた敵の撃破だけかっさらう

・・・ハイエナとかいうつもり?
格で敵タンクを回している最中、後ろからず〜っとマシ被せられて
ダウンプレゼン、タンク撃破までに時間かかったうえに
余計な枚数不利状態を作り出されて、味方への負担がパネェ!
ってんならまだしも
ピリった敵の撃破だけもっていかれて、何がいけないんだ?

連撃にマシ被せでダメUPとか、
近の連撃に連撃合わせるとか
3撃目にBR被せや格のタックル被せとか
まさかそんなんで文句言ってないよな?
582ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 14:01:07 ID:tebSH3+Z0
>>580
何で名前の所に題名入れてんの
583ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 15:58:21 ID:JN4QZ5cl0
a
584ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 16:01:39 ID:JN4QZ5cl0
>>580
バースト対野良の廃止は無理だろ。
ただでさえそれ以外の格差も多いんだからさ。クラス分け替えのがいいと思うわ
何か勢力戦なのに降格志願多発してるみたいやし
585ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 21:28:27 ID:IKY2urbb0
某動画に将官で映ってたホームの将官が今日見たら佐官に落として勢力戦やってた。

…ゲームのやり方は個人の問題だからとやかく言えないが、ちょっと情けなさすぎるだろう
って愚痴。
リアルではやたら高圧的に他の絆プレイヤーに接してるから余計にな…
586ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 23:02:48 ID:oFEr8tDa0
とりあえず勝ってるんだから無理に点取りに行って死ぬなよ
野良なんだから勝ちを優先してくれ
なんで残り30sを切ってから2機も3機も落ちて逆転負けくらうんだよ
587ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 23:35:35 ID:eQHb/i+a0
元大将と元少将(共に緑)を含む5バーとマチした。
自分一人野良だったんで、焦げでアンチ。
相手3護衛で、こっちは5バー側が2枚まわしてくれたんで、前衛同数。
だが1枚タンクを追ってしまったんで、とりあえずアレ見ながら、奥の駒にクラ投げたりして時間稼ぎしてた。
が、何故か後ろから斬られる俺。
まさかのアンチ2枚でタンクをサッカー開始。
1対3なんて捌けるか!
っつーか、味方のタンクも拠点割れてないってどういう事?
前衛枚数合ってるんだよ?
こっち側はサッカー始めちゃったから、実質合ってないけど。
拠点割れない、アンチはタンクサッカーで勝てるとでも??
一体どうやって千勝したんだよ?
野良でか?
バーストすんなら味方の教育もしっかりしといてくれ。
それかフルバーで出ろや。
588ゲームセンター名無し:2010/05/04(火) 23:44:38 ID:MVwBoNhW0
>>587
rev2実装時の基地外昇格システムを知っていれば元○将などに何の価値もない事くらい分かるだろうに
まあ、タンクを助けに行かないで君をカゴメカゴメしている時点で敵も残念だけどな
589ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 00:27:39 ID:HkFWRcGPO
高威力格に噛まれりゃ
タンクなんて餌以外ないw

タンクを枚数に入れる奴は
高威力格に乗った事ないチキンだけだろ
590ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 00:34:20 ID:YHJ3EpWF0
>>588
前衛が3対2でタンクに敵2機行ってくれるなら、確実に1機取って枚数五分にするってのも手だとは思うがな。
アンチ側は枚数有利なので1st阻止は当然だろうし。

まぁ、Aクラスなら深くは考えてないと思うが。
591ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 00:34:52 ID:ur4W1gXb0
拠点不沈確定の撤退戦でジムキャ1機でチ近3機相手に前線維持できてしまった時はどうしようかと思った
リード200代で高コピリとかもいたから時間稼いで釣れればいいかな、と思ってたのに
最後の30c終わるまでジムキャ相手に近距離3機揃って150m前後維持とかどんだけやねん
592ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 01:26:25 ID:ZrhFf45X0
>>591
激流を制するは清流

「こ、この動きはトキ!」って言ってやれ ジョインジョイントキィ
593ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 02:14:20 ID:/rmfJuLr0
>>588
1戦目の出来事だったんだよ。
Sクラはともかく、Aクラで緑大佐は今まで比較的まともなの引いてたから、期待してたんだ・・・。
そんで蓋を開けてみれば、その様で大将落ちかよと。
結構勝ち越ししてたのになぁ。
不思議だわ。
ってか、どんな事情のバーストか知らんが、2戦目はフルアンチで良かったんじゃねーかなぁ。
まだ可能性が・・・。

>>590
よく読め。
前衛は3対3で枚数合ってる。
とりあえずモビ戦とってゲージ勝ちするか、2ndの動き方次第の展開になるはずだった。
というか、俺2枚見てたから1人タイマンしてくれてれば、タンクとってアンチ成功してたハズなんだがな。

ちなみに1枚即落としで枚数有利作るにしても、俺を囲むのは2枚で十分。
結果相手も残念だったんだけどね。
2戦とも負けちゃったよ・・・。
594ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 16:06:20 ID:eKouhKAO0
愚痴というか、バンナムに要望なのだが・・・

【勝利したら、ポイント稼げなくてもB確保】
って今回のばーうpで実装されてないよね?
これ、いい加減実装されないかなって愚痴

うっかり圧勝してC取って降格してた人がいたので
そう思ったんだが
例えば降格阻止で射に乗る人もいなくなるよね?
より勝ちを重視した戦術が組めると思うんだが
どうだろう?

こういう特例を設けると「お前のせいで負けた!」
って問題もあったような気がするが
もうすでに、負けたらポイント評価って低くなってるよね?
E取ってしまった人も、救済でD評価にすれば
捨てゲーもなくなると思うんだけど、どうだろう?
595ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 17:07:16 ID:HkFWRcGPO
>>594
昔よりましだよ
10戦で4連敗と4連C以下を取らなきゃ
降格ないし

まあノラ連邦でタンク乗ると
簡単に条件満たせるがw
596ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 17:44:51 ID:/+0oWpZa0
なんかA1〜A3ってすごく動くね
勝率は良い方なんだけど、C・D取ったりリザ最下位とか・・・
少し棒無くなるとお荷物っぽくて寂しくなるぞ
597ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 18:02:53 ID:rHV15fg30
TTで「タンク、策敵報告求む」を連呼する奴。俺のレーダーは3Dじゃねぇ。
「敵タンク」の位置が知りたいなら、明日からはちゃんとそう言ってくれ。
もっとも、タンクの後ろから付いてくる前衛じゃ何しても無駄だがな。

あと、PODから出る時にイスを一番前に出すの止めれ。新手の嫌がらせか?
小学生だってあの隙間じゃ入れねーぞ。
598ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 18:06:34 ID:HkFWRcGPO
>>597
周り込んでる敵がいるかが重要なんだが…
599ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 18:23:15 ID:dh+K/ddP0
今日は連邦勝ち越しで気持ち良く帰ろうとしたが、
最後にとんでもないもんを引いてぶち壊してくれた

44左官クラスで未だにキャマダ−追いかける奴がいたって愚痴。。。
ここは見てないかもしれないけど、もう少し勉強してから44に出て欲しい
一戦目はともかく2戦連続で同じ鉄を踏むのは勘弁してくれ

一戦目も2戦目もオレが最初にアンチに行って
キャマダ−確認した上で護衛に行ったんだから察してくれ・・・。
600ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 18:39:58 ID:rHV15fg30
>>598
光点重ねて1F突っ切るとかならともかく、外にいるなら近格のレーダーでも方向で分かるっしょ。
回り込みかダブタンか単なる釣りかは前衛に目視で判断してもらうしか無い訳だし。
リスタタンクの位置をトレースしろと言われたら、姫タンク状態じゃない限り俺には出来ない。
601ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 18:46:45 ID:6tYUOjAD0
4クレ連続で捨てゲーや降格志願者、拠点叩かないタンク引いた
全部500〜600超えしたけど8連敗
カードなくしてRev1カードをRev2に引き継いだけど、2400勝だと引く味方こんなんばっかり
イライラが酷くてしまいには俺まで地雷しだすし、もう嫌だ。

もうそろそろ勝率が5割切りそう。泣きそう。
602ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 20:02:14 ID:Zou7pCjOQ
>>599
心配するな、緑Sでも普通にいたからムキャ延々追い回すやつ
そのクレ以降はずっとジオンでやってたわ今日は
603ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 20:07:41 ID:/+0oWpZa0
キャマダーとは何?
ドム射?
604ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 20:41:15 ID:6SRHR4HH0
>>603
ドムキャ
605ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 20:43:46 ID:odIIH6zh0
射ドムと聞いてフッと、
そういやG3があるのに、
シャドムは居ないのな。
ずるくね?

ヘビガンのビームキャノン互換のビーバズ積んで、
颯爽と近で登場してくれんかな。
606ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 20:44:54 ID:qp/NFXcy0
>>603
つドムキャノン

それはともかく、乗りつけてないのに4:4で寒ザク出すな
格が噛んでるのに、相手に無敵プレゼントしてどうする
自分、連邦なのに同情したわ
607ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 21:01:02 ID:0HL3Mrdx0
他人のリプレイだが

連邦  少佐 大尉 中尉 少尉
 対
ジオン 大佐 大佐 中佐 少佐

連邦の少尉がジムカス出してた時点でアレだが…
マッチングすごいのな

んでジオン普通に負けやがった
608ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 21:05:48 ID:9Sy+mVm50
>>602
今日は5クレくらいキャマダーを出したけど誰も追いかけてくれなくて寂しい思いをしたなぁ(S4000クラス)
まあ、1落とし後にモビ戦やって結構勝てたけど

昨日支給されたばかりのストカス(限定カラー)を撃破出来たのは収穫だったなw
609ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 22:25:19 ID:6tYUOjAD0
>>607
そんなのRev1時代からだぞ
オール大将がオール大佐に負けるとかザラ
610ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 22:35:17 ID:GoPQwYGS0
>>606
2戦目なら敵○番機ありがとうと言っておくとリプで見られるぞ
611ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 22:41:55 ID:XQGEFZej0
>>609
なんだか心当たりがあるようなないような
とはいえ、当時はそんなに珍しい事ではなかったか
俺も以前一度だけ大佐側でやったし


でもホームの将官4バーが野良大佐4に負けてるのはさすがにどうかと思った
612ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 23:10:31 ID:iUJePpPx0
ドムキャマダーっていうか最近は
ドムキャマテー、っていって負けるのを見るな…
613ゲームセンター名無し:2010/05/05(水) 23:14:22 ID:XQGEFZej0
>>612
ムキャ「アレさんこちら、グレ鳴る方へ
とか浮かんだが、かなり苦しいか
614ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 02:16:35 ID:EEl6u2Re0
最近ってわけでもないが、指示聞かない前衛多いよなって愚痴。

まず護衛はラインが上がらない。
で、餌になれって事かと理解し、前に出て斬られながら撃てば、何を勘違いしたのかアンチ落とした後も居座る高格護衛。
<<ここまか>>も<<戻れ>>も打ってんだけど?
っつーか、格護衛すんなら単独で斬るなり射撃戦するなり出来ない奴は乗るなと。
まぁ無理に突っ込んで落とされるよりは良いが。
で、勢力戦だし2落とし狙って拠点撃破後の釣りタンしたいんだが、理解してないんだろうな。
仕方ないからカットメインで援護して、拠点復活前に少し抜けて拠点撃ち。
その後タンクは指示出してないのに、僅差でゲージ有利になったら勝手に引く前衛。
しかも<<タンク もどれ>>だとよ。
アホか。
先の指示出しで戻ってれば、アンチと合流してゲージ有利作れたし、回復にも戻れた。
その後のセカンドも出来たのに、2落とし捨てて僅差勝ちとか、どんだけ戦局見えてないんだよ。

タンクの指示は聞かない。
が、目先の判断で指示出しはしたいって前衛が一番イライラする。
指示出したきゃタンク出せや。
その気が無いならタンクの指示聞けや。
タンクはお前らの「もびるすーつごっこ」の支援しながら拠点撃つだけのCPUじゃねーんだよ!
615ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 02:32:00 ID:sjDJIF3J0
あー、ノータリンは死ねよ!
何でNY44の停戦間際の深夜に小学校低学年以下のオツムの馬鹿が出てくるの?

ギリギリの拠点防衛でのタンク処理、効率良くタンクのダメージ取らないと拠点取られることくらい分かるだろ?
既に俺が張り付いてて普通に斬れば拠点1被弾辺り100ダメージ、十分拠点守れるダメージだ。
しかし拠点弾→タックル連発してるタンクをてめえが無駄に撃って転ばし続けても拠点1被弾辺りたった50ダメージ。
あと1セットで落ちる拠点を50ダメージずつでタンク転ばしてたらそりゃあ守れないよな。
100と50の単純比較もできないのか?そこのクソグフカスよ。
小学生レベルのおつむでも分かるように言い方を変えてやる。

「100と50はどちらがおおきいかずですか?」

拠点防衛の邪魔しかしてなかったグフカス君、このぐらいの問いは分かるようになってから絆やろうね。
その前に深夜にそんなお子ちゃまがゲーセンにいちゃだめでちゅよー。

停戦前ラストクレジットだったのにクソを味方に引いて気分が最悪すぎる。
とりあえず書き殴れば少しはすっきりするかな。
616ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 03:01:37 ID:bg5zTLWp0
愚痴って程でもないんだけどさ、むしろちょっとクスっときた話

・囮になるといいつつジムコマと組んでイフ1機をサッカーしてた素ジム赤4
・イフ落とした後デスルーラ無視でそのままアンチきた素ジム赤4
・リード10点、タイムアップ数秒前で勝ち確かと思いきや、僚機にサベ振って
 遊んでるところにやけくそで打ったであろう拠点弾当てられて逆転負けをくれた素ジム赤4

いやもう最後拠点弾もらって、目の前で吹っ飛んだのを見て思わず吹いた
リプレイみてもう一回CCレモン吹いた
617ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 07:18:29 ID:XQnpLP7Z0
連休中だから自重していたが今日からトレーナー使う奴は晒そう
トレーナーが自軍に居て勝った試しが無い。センモニでトレーナー側が勝ったのは1度しか見た事無い

消化とお試しはトレモでどうぞ。トレモ出撃の金が勿体ないとか言う貧乏人は引き籠っててね
618ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 09:56:20 ID:p+6EHILDQ
>>617
緑大尉だがFAでチンチンにした次に2機トレーナー出されたがアレ700Pで勝ち
正直トレーナー3機で良い試合出来る感じだったよWWW
619ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 10:30:03 ID:XQnpLP7Z0
>>618
統計取ってる時のノイズみたいな話されてもな
620ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 11:35:02 ID:sjDJIF3J0
緑大尉って相手もそれなりってことだろ?
そんなだから緑なのに大(ry
621ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 13:28:48 ID:eFociboKQ
700勝過ぎたからか勢力戦だからか
最近緑とよく遭遇するAクラなんだけど、あれらマジで酷いよ
とりあえず前しか見えてないのデフォ
スイッチできないからこちらがお膳立てしてやってようやく並になれる
というかマンセル組みたくない
でも何処からともなくやってくる
サッカーが基本みたいな
敵タンクの処理任せても撃破までが遅い
バランサーとか使ってる機体の最大火力とか知ってるか怪しい
1000勝越えるまで何やってたんだ?ってレベルの多いよ
622ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 14:38:36 ID:wLXXoPGR0
昨日の44は20戦17勝、103ptだったのに、今日は12戦1勝、28pt。
駄目だ、ナハトに届かない…
野良トリントン66のタンクは無理ゲー。護衛がしっかりしてないと詰む。
ニューヤークの44みたいなゆるマップとは違いますね!
623ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 14:41:15 ID:sjDJIF3J0
TT野良ならよほど敵のアンチ意識>>>味方の護衛意識でもなければボーナスゲームだろ
624ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 15:11:10 ID:wLXXoPGR0
>>623 俺も昨日まではそう思っていましたよ。
守りやすいメイン砲撃地点、距離の短い奇襲ルート、豊富なサブ砲撃地点。
護衛に最低限の頭さえあればタンクにとってこれほど楽しいステージはない、と。

みんな中央の乱戦ばっかりで護衛してくれないのですよ。
「4階部分制圧よろしく!」と何回打っても制圧してくれないし、
別所で奇襲してもすぐリスタ送り込んでくるし…「前衛撃破!無理するな!」がわからんのかね?
よしんばわからんとしても「1階部分拠点を叩く」も打ってるんだからリスタがまずい事くらい気づいて。
自衛のために落とすのは仕方ないから、その足で護衛に来るか4F押さえようぜ。

しかもアンチしてくれるならまだしも普通にこっちの拠点は落ちてるしね…
連邦機は普通にこっちに向かってくるのに、なんでガンタンクが4Fでフリーで撃てるの?
ただでさえジオンは3F砲撃地点の数と質で連邦に比べて不利なのに、なんで4F押さえないのかな?

ポイント取りたいのはわかるが、拠点攻防完全無視で殺し合いだけするのは勘弁。
みんな腕はそこそこなんだが、頭で負けとる。
援護するって言っておきながら目の前の敵しか見えてないやつばっか。

落ちついて考えると、単に今日の味方運が悪かっただけだな、訂正する。
(誤)トリントン66は無理ゲー (正)66は運ゲー
625ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 15:14:23 ID:sjDJIF3J0
護衛がしっかりしてないと、というか味方の頭が弱いと、だね。
まあそういうことなら納得。
626ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 18:26:15 ID:dL3WeKC4P
なんでトレーナーなんてクソ産廃追加したの?
あんなん出されたら勝てる試合も勝てんわ
普通にザクジムに連撃ガイド付けるだけでよかったのに
627ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 18:32:58 ID:yhacEmFM0
訓練用サベ・斧がなけりゃそこそこ使えるぞ?
628ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 21:51:10 ID:uWUvNRod0
愚痴です。すいません
全国大会出場者の取り巻きが非常にうざいです。
629ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 22:46:26 ID:yhacEmFM0
どうウザイのか書かないとなんとも
特定されない程度にね
630ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 00:54:07 ID:tJyejcup0
>>626
大佐vs尉官とかのときに大佐側のリミッターとして上手く活用するためとか?
出されるの嫌なら早くSに上がってこい少なくとも俺は見てないぞ
既にSなら早く緑になれ
既に緑なら・・・どんまいw
631ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 01:27:22 ID:hXal75cH0
>>627
素ジムザクぐらいには使えるよな。
632ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 01:27:59 ID:OdPS+4gm0
車のドアに左手の人差し指挟んでしばらく動かせないので、
絆がプレイできないっていう愚痴。
最近ようやく三連撃が安定するようになった程度の曹長なんで、
中指を代用したとしても結果は火を見るより明らか。
治るまでプレイするつもりは無いんだが、無理やりやるとするなら
やっぱりタンクかスナイパーしかないんだろうな。
633ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 01:30:53 ID:XIu5rBuB0
トレーナーはSクラ44以上で使用不可とかあってもよかったかもしれないね

634ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 01:38:58 ID:v9RLY4/F0
>>632
マジレスしちゃうと、スナイパーの格闘はともかく、
スナイパー・タンク両者のサブ射とタンクの左トリガーは大事よ?
635ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 01:55:01 ID:77J39MeQ0
>>632
マジレスしちゃうと、この際格闘封印して、
近距離の射撃とタックルの練習してみるといい。

66以上とかならむしろ安定するしな。
636ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 06:47:05 ID:XwfSqzJL0
>>634-635
お前ら怪我人に無理させんなよw
>>633
っていうかAクラ以上は全国・イベント対戦使用不可でいい
637ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 10:51:05 ID:ti9BCDsSQ
>>620
こちら緑2黄色4で向こうはリアルかカス緑

俺はリアル腕前はわからないが大佐から中佐維持出来るレベルね
638ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 10:58:01 ID:CcmWuIRg0
相変わらずバンナム戦多い。

30勝は目の前だが、ポイントが全然足りない。。。

こりゃ50〜60勝しないとムリだな。
639ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 12:14:23 ID:5JFecOnx0
>>638
どっちでだい?

昨日は連邦過多だったが
同じ緑Sでも
3000勝クラスは肉入り多発
1000勝クラスはバンナム多発
だったよ

最後の4勝をわざとナム戦にして取ったのは内緒だw
640ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 12:23:44 ID:cG1EdMA80
TTでフルアンチ編成にしておいて、射を牽制する奴なんなの?
3格とか篭られたら終了なんですけど。
え?タンク?
気分がのってる時は2戦連続でも出すけど、逆に気分がのらない時は2戦前衛ですわ。
え?射は前衛じゃない?
引き撃ちチ近より前に出て戦うよ。
あくまで篭られた時の対策としての射だから。
別に全機落とされずに先にゲージ有利作れるならいいんだけど、フルアンチなのに高格に嚙まれて先にゲージ不利とかあるからな・・・。
641ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 12:40:36 ID:31bEa9P70
>>630
それがな・・・Sでもいるんだよ
勢力戦のポイントで消化目的の奴がな・・・
642ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 17:48:06 ID:GeUp7YGp0
>>640
野良だといくら前出てロック貰ってても認めてはくれないからやめとけ
643ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 19:45:30 ID:k03rjUOM0
今日の連邦は酷い。街運がないだけなのか・・・
1戦目粉なしなのにジム頭大砲持ちとか・・・
噛んでるとこに大砲打ち込むなよ〜
2戦目はバ格2乙Dとか・・・
220ポイントより30勝とるのが大変。
ジオンもかなり苦労の30勝でした・・・
644ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 19:54:12 ID:NLXBCRJX0
>>642
格近=他下貰ってる
射=他下貰ってない
で脳内固定だからなw
実際誰が他下貰ってるかなんて見ちゃいない。


>>643
新機体支給条件ぐらいすぐ取れるだろ・・・w
ってAか。まぁガンガレ
645ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 20:13:15 ID:k03rjUOM0
>>644
ついでに聞いてくれ!
昇格試験6連敗だ!全部Aでも勝てなきゃ何にもならん・・・
Sクラは負けてもポイント高いから楽でした。
SクラAクラでも勝つのが至難・・
5勝もできんとは・・・
646ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 20:14:42 ID:BBWPGa9k0
今度のVer.UPの昇格条件酷すぎやしないか?
将官が下げてAクラで狩りゲーしてんのにまだS2回が条件に入ってるわ
以前なら昇格したはずの所で「はい、ここから昇格試験です」ってか?

A10回はやれてもSは引き撃ちでもしないと無理だろ・・・それか格でP取って後半空気か
マジなAクラならS2回はありだが、現状では無理!
647ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 20:23:00 ID:NLXBCRJX0
個々の条件は厳しくないんだが、20戦という長さがネック。
それだけ長いとまず間違いなくどこかで事故る。(主に地雷街)

長期で試験するのは構わないけれど、それならそれなりに救済措置を
設けるべきだろう。SやAや勝利獲得数が条件より上回る度に折れの免除が
獲得できるとか。
648ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 20:31:48 ID:k03rjUOM0
>>647
連続事故った僕は街運がなかったのですねw
試験中Sクラにお世話になったが
まさか一人でアンチやらされるとは
思わなかったですw
枚数有利なタンク壊滅にも驚きです・・・
アンチ粘り中にデスルーラで横取りとか
最近の愚痴をあげたらキリがない・・・
649ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 20:45:08 ID:q4hQS0pR0
>>646
現状、護衛やタンクをマジにやって0落ちは厳しい。
ただ、俺は厳しいのはSの条件の方だと思う。
66で拠点2落とししても1回落ちたらAだもんな…
いちいち拠点に戻って回復してると2落としは厳しい。

個人的にはBからAの昇格試験の方が厳しいと思う。
今日、始めて2週間の連れ(ジオン)がようやくAへの昇格試験だったんだ。
ちなみに俺はサブカの連邦大佐を少将にする予定だった。
見事に敵味方マッチして連れが可哀想な事になった。
Aクラスのヒエラルキー最底辺で5勝はかなり厳しい。格差は相変わらず酷いし。

まあ、一番酷いのは連れのリアル伍長のギガン拠点弾に撃ち抜かれた馬鹿ジムキャ(俺)ですがね!
そうだ、そんな技教えてたんだった、てか余裕かまして中央で不動ノーロック砲撃とかしてんじゃないよorz
おかげでS(昇格試験フラグ)逃したorz
650ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 20:49:25 ID:9UOriY8a0
>>646
昇格試験は経験してないので言及しないが、S2回がクリアできない奴は昇格の資格はないだろ
5クレやればどこかでこちらが上位の格差を引くだろ
その機会を逃さずにSを取れば良いだけ
普段から高コスト機体の運用に慣れていれば有利マッチでSを取る位朝飯前だろ
逆に相手有利の格差を引いた時には最低でもBを確保する立ち回りをすれば良い
Sクラスで戦うのに必要なスキルは「彼我の戦力差を見抜く事」

敵軍が自軍より強いか弱いかを速やかに見抜けない奴はSクラスにはいらない
それが出来る奴が現在の昇格基準をクリア出来るんだよ(除く昇格試験)
651ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 20:52:17 ID:9UOriY8a0
>>649
何故アンチに行かない?

護衛(タンクを餌にする)やタンク(味方に依存)しか出来ないならSに来てはいけないよ
652ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 20:55:05 ID:k03rjUOM0
Sは取れるんだ・・・
しかし勝てない・・・・
僕はあの人に勝ちたい

これから行ってくる(連邦Aクラ)

またここに愚痴を書かなくていいようにすむといいな・・・
653ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:15:05 ID:e5w5fiYk0
引き打ちなんてしたらSなんてもっと取れんわ
ひどい時なんて88で低コだして餌役やるために突貫したのに誰も落としてくれないから
600overで0落ちSとかあるくらいのこともあるのに・・・・
654ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 21:47:08 ID:9UOriY8a0
つーかマジレスするけどSの取り方知らない奴多くね?
取り合えずザク改、取り合えずジム駒って言ってる間は余程運が良くなきゃSは取れない
食わず嫌いなのか技量が追いつかないのかは知らんが高ゲルやジムカスに乗り慣れておけ
そうすりゃいずれ狙ってSが取れるようになる
655ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 22:04:32 ID:KZaO3ZO80
焦げカスは乗り慣れたらほっといてもS取れる機体だろjk
656ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 22:11:22 ID:9UOriY8a0
>>655
だからSが取れないって悩んでる奴は焦げカスに乗れって話
657ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 22:28:07 ID:oyveSXcZ0
>>656
冗談ではない。
ジムカスはSが取れない奴がSを取るために乗る機体ではない。
そんな動きされたら味方殺しでしかない。

ジムカスはS取れる奴が乗る機体。
Sという評価があとから勝手についてくる機体。
その役割から0落ちならBでもAでもかまわない機体。

S取るためにカス乗られちゃたまらん。

S取りたければアンチでもやってりゃいいんじゃね?
しっかりタンクと護衛とったあと回復に戻ってセカンド阻止しに行けばS量産だべ。
タンクに抜けられて拠点落とされて回復できずセカンド阻止時に撃破されましたとか自己責任だが。
658ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:12:04 ID:5aWGSlen0
まあでも焦げカスしか乗らない人も困るけどねえ
659ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:24:39 ID:uWAbplC5O
S取りに戻って回復する奴のせいで
何度Aになったかと
小一時間(ry


B以上10連でいいじゃん
昇進試験もあるしw
660ゲームセンター名無し:2010/05/07(金) 23:31:03 ID:Rk8QWtDU0
ジムカス、高ゲルはフルカウント前線にいたら350越えててS取れてましたって機体だよな。
661ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:17:01 ID:/nz6P5s20
昇進試験はA○回、B△回でいいよ
どうせボコられるんだから
662ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:19:23 ID:3dboBtzB0
>>661
唯一のS大佐がぶっちぎりのリザルトトップとかザラw
663ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:35:10 ID:d3piBDFP0
>>651
専門がキャノンなので、護衛に頼らない遠距離の乗り方はできるさ。
どっちかっていうとタンクで護衛に頼る方が苦手かな。
何故アンチに行かないかって?
野良の護衛の当てにならなさは自分が身を以って良く知ってるから自分くらいタンクをがっちり護衛してやりたいじゃん。
それにアンチだとうかつに敵の前衛を落とせないのがもどかしいしね。

>>659
全くだ。ラインを上げなきゃならない状況で下がる奴が多すぎる。
2落としのために遠距離の側はデスルーラする時間調整してんだから、前衛も下がるタイミングを考えてくれ。
敵拠点がいつごろ復活するからどのタイミングにどっちのラインを上げなきゃいけないかくらいわかるだろう?
流石に66で2機も3機も下がられたら拠点は落とせん。1機くらいなら腕でカバーしてやるが。
毎回死ぬ前に「右ルート ラインを上げる よろしく 拠点を叩く」ってちゃんと打ってるのにろくにラインを上げないやつばかり。
2ndに対する意識が低すぎる。44じゃないんだからそんなのんびり味方を待ってられないっつーの。
664ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 00:45:08 ID:4/XEXt3J0
>>659
Sクラスへの昇格試験のためにS2回が必須になったからな。
本来高コしか回復に戻らないってのに平気で160や200帯が回復に戻ったりしやがる。
皆が皆Sを取りたがる野良じゃぁそりゃ餌にされるタンクには乗りたがらないだろうし落ちるのを嫌がって前にでない。
中には「Sを取りたくて」じゃなくて撃破されてCD判定、降格ってのを恐れて前にでないアホもいるし。

Aクラスも地獄だが降格したくないのか低コでラインあげない馬鹿が多いSクラスもすげー地獄。
少なくとも緑将官と黄色将官のマチ率下げてくれ。

緑将官ってなんかちゅうぶらりんだよな_| ̄|○

青赤から嫌われ、黄色将官は全くあてにならず、同じ緑にも地雷多数。
665ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:10:18 ID:pfqcUzvL0
まぁ正直昇格よりかは勝ち目指して欲しいけどな
点数なんて勝ち目指してりゃ勝手についてくるだろ
666ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 01:56:57 ID:xDmKBIAa0
>>657
ジムカスは味方格のリザルトを伸ばす機体だと思ってる
視線を集めて捌いてで味方の動くタイミングとスペース作り
667ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 02:01:57 ID:4/XEXt3J0
>>666
自分もほぼ同じ考え。
討てる時は討つけど、タイマンしに行く機体じゃないよね。
機動性を活かし、敵からしたら鬱陶しくて無視できない嫌がらせをする機体。
味方格が相手の一瞬の隙を突いて食ってくれりゃ、撃破せずともどんどん勝手にポイントが入る機体。
自分にポイントが入らなくても、味方格のポイントは平気で600〜700出すようなゲームにするような機体。
668ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 07:34:28 ID:hBfI6EUz0
ジムカスライグレは気づけばSが付いてきたって事あるけど、高ゲルが扱いきれない残念俺って愚痴
669ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 20:43:26 ID:Hu3y+n2c0
昇格試験中

ザクトレーナー即決中将をひいたって愚痴
もちろん武装はN

再挑戦までまた5クレかよ・・・
670ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 21:11:13 ID:0HIy6yCg0
今月の軍規

『やめようよ
   捨てゲに消化
       シンチャテロ』
671赤4旧ザク最強伝説:2010/05/08(土) 21:29:28 ID:2j7XFPjA0
昇格試験は【赤4旧ザク即決だろ?】



これさえあれば何もいらないwww



S連発なんて楽勝だなうw
672ゲームセンター名無し:2010/05/08(土) 23:57:50 ID:708Qq6HX0
黄色将官でザク改機動3乗るやつ多いけど何がしたいんだ?
そういうやつに限って3落ちとかしでかしたあげくシンチャテロしてくるし
滑るという特性を捨てるくらいならいっそのことF2乗ってくれ そんな砂漠での愚痴でした
673ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 00:28:37 ID:emIQQLba0
砂漠でも格いたっていいけどさ、ゾゴABCや陸ジムサベBなんかで格枠埋めてんじゃねーよ。
せめて射撃戦も意識した格出せよ、大将さんよ?
674ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:08:51 ID:fd9G6Us9O
>>673
S2ゴッグでSとれたから
腕次第ジャマイカン
675ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 01:52:02 ID:3yy/BP160
>>673
すみません。
チラ裏にも書きましたが環八で1落ち時点で0点やらかしましたw
676ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 02:49:33 ID:kavPeKwC0
砂漠ってだけでハイゴとかたくさん出てきて萎える
点数だけ取って俺は仕事しました的な感じなんだろうな・・・
お陰さまで俺は一人で複数の敵見てハイゴはサッカーの補助ですよ
そして肝心な場面で敵を落とさないクズだらけで萎える
677ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 03:50:45 ID:Z3cBZ5Wl0
test
678ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 07:45:17 ID:3ESQWsRr0
>>676
それよりオレは何回砂漠やってもバ格が居て大迷惑だな。ハイゴはP取って落ちないが、バ格は落ちるからな
昨日は鮭3落ち、赤鬼4落ち、ギャン4落ち、プロガン5落ち(2戦合計)見たわ
お前らSクラか?頭付いてる?
「活躍できる時もある」程度の腕前で格なんか出すなカス
降格オメデトウ。それがお前の本来の腕と頭の実力だよ
679ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 09:57:20 ID:zPt/pupm0
>>678
目くそと鼻くそがどちらが汚いか罵り合ってる様な物だな。
680ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 09:59:54 ID:mA956e5/0
>>678
昨日味方にプロガンビームライフルで3落ちする奴ひいた。
明らかにゲージ勝ってるのに一人でつっこんでって
落とされてた。こいつだめだと思ったが
敵にはゲルSで4落ちしている猛者がいたから勝てた・・;
Sクラスの話ですよ@@:
そのほかにもプロガン3落ち、G3で3落ちとか
降格者いっぱいいたわ
681ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 10:33:16 ID:w4veFqy60
Sクラが浄化されていくんだからいいことなんじゃね?
また過疎り過ぎて文句出るかもしれんがw

そしてAクラスが更にカオスにwww
682ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 11:05:45 ID:pmCQb4YQ0
どっちにしろやばいだろw
683ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 14:29:31 ID:DcVCgTKT0
>>680
恐らく、昇格試験のおかげで帰って来れないだろうから放っておけ
その点だけはバンナムGJだな
684ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 17:18:00 ID:lYFcd6v70
一戦目からジムトレーナーってなにがしたいの?
日曜日クオリテイ?
685ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:42:11 ID:DPEi7UPm0
>>684
以外にWiki見ない人が多いから、産廃度合いが浸透しとらんみたい(w
アンチの事務トレ・ザクトレが連撃しかせん奴なら安心して拠点回せるお。

で、愚痴
過去10戦でS2回A8回勝利6回(全て44以上対人)だったのだが、昇格試験受けれんかった。
VerUP跨ぐとだめなのかねぇ。
686ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 18:46:52 ID:7GBDSSPw0
プルプルダンスの使い所間違えてる奴多いよなって愚痴。

両軍タンク編成のジャブロー地上、ジオンザクキャで出撃。
1stで拠点を3分の2を削ったところでアレに落とされる。
2ndでライン下がってたので、拠点防衛に移行。
拡散で敵前衛を削りつつ、右ルートを開けてからの2ndで拠点撃破。
味方を全機帰らせてから、敵前衛を釣って2落ち。
そしてタイムアップ。
リザ前の数カウントでアレックスが目の前をプルプル。
いやジオン勝ったし、お前さんのスコアも300台で平均的だし、何でプルプルしてんの?
自身0落ちで300超えてるのに、負けちゃったよって事か?
敵マチしたタンクとしては、その程度の状況判断と腕で88の格アンチは無理だと言ってあげたい。
というか、敵マチだから良いが、味方マチしてその結果でプルプルしてんの見たらイラつくわ。

スコア以上に立ち回りが重要って事を理解して欲しいなって愚痴でもあるな。
687ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:33:25 ID:DcVCgTKT0
>>686をイラつかせた時点でそのアレは成功してるだろ

マジレスすると、今は単にバカにする為だけに使ったりしないぞ?
相手へ賞賛の意味を込めたりもする。
688ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 19:39:38 ID:9uQjh3kL0
プルプルにいちいち意味を求めてもしょうもない
689ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:19:41 ID:w4veFqy60
プルプルに意味を考えたことがなかったw
690ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:22:58 ID:Oqiiv3lP0
バー仲間ってどうやって作ればいいのって愚痴。
こちとら学生だから大人に話しかけるの怖いし、はぁ?って成りそう。
691ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:26:38 ID:iwLbGrLz0
>>690
なるね、間違いなく
赤の他人にバーストを求めるなら友達を誘えば良くね?
692ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:27:58 ID:9uQjh3kL0
とりあえず暇そうなで上手そうな人に
「ポッドの後ろから見てアドバイスとかいただけませんか?」
とか話しかけてみればいいんじゃねーの

俺も野良プライヤーだったけどホームの将官さん1人と話せるようになったのきっかけに、
常連のほとんどの人と話したりバーストしたりできるようになったし
693ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:38:40 ID:Oqiiv3lP0
中学生でまだver1の頃、暇そうな人に
連撃教えてください
って言ったら何言ってんだこのガキって目で見られて無視られたのがトラウマチックだったり。

その後、一、二ヶ月ぶりに絆しに行ったら今は馴染みのある順番表が出来てて
それを知らずに久々だなーと思ってポッドに入ったら
眼鏡でテラふくよかなおっさんにマジ切れされて半泣きになったのも
ちょいトラウマ
694ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:53:49 ID:DC2TH2SI0
>>693
そういう反応するのは大人側の器が非常にちっさい時だキニスンナ
むしろそういう大人に習わなくて運がよかったと思え

一人で晒しPODやリプレイ見ているヒマそうな将官に声かけてみるといい
できれば普段バーストしてる人で近格遠乗りこなしてる人がいい
よく観察していい人を師匠にえらべよ
695ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 20:57:03 ID:QQFsaFOm0
俺の場合
声掛けられても誰かに任せるパターン
コミュ障なめんな!

でも、このゲームで本当に強くなるには
プレイヤー間で知り合い増やさないと無理
ダメな人もいるけど良い人もいるしね

とりあえず一人知りあえばそのまま和の中入れるっしょ
どっか遠出した時とかはふらっとゲーセン行って常連グループに話しかけたら
割と簡単にバーストしてくれたしな
696ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 21:50:37 ID:DcVCgTKT0
でも、ちょっと話しかけただけで腕が震える人だっているんだぜ?
1回バーストしてすぐ帰っちまった
697690:2010/05/09(日) 23:06:05 ID:Oqiiv3lP0
コミュノートに
<黄大佐ですが誰かバースト仲間か師匠になって下さい>
って書いてみようかな。
698ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 23:35:40 ID:DcVCgTKT0
>>697
それはいい手かもしれん
コミュ×の俺にもできそうだ
699ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:15:02 ID:yTZTvQWk0
ジオンSクラで88以外で1戦目から寒ザクを出す奴は勝ち放棄の消化厨
(但しTTだけはその時の感情によって除外する時もある)

ソースはオレw

あと、66で格2枚もハラハラ試合になる
44でも格1枚は『この試合 勝てるの?』って胃が痛くなる

鮭で2落ち以上されたら まず負け試合(コスト負担だけじゃなく戦場不利)

ジオンSクラ 頼む勝たしてくれ! オレはDでも我慢するから
1戦目からサイサとか射とか寒ザクとかもうね…、『俺の500円、返しに来い!』って思う
700ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:28:25 ID:UiZFJ9GY0
ザクならまだ良いだろ
ハイゴ出されるよりさorz

タンク乗って拠点割りに逝かない方が勝率良かったってどんな罰ゲームなんだろう
・・・いや久々のキャンプゲー楽しかったけどさw


敵味方のタンクの位置ちゃんと把握しとけって今日の愚痴
701ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:36:01 ID:bpTjLtlHO
>>699
1戦目にサイサ出すから
奇襲になるんじゃねぇか?

サイサを守ってりゃ

連邦テンプレ構成なんて
飛んで火に入る夏の虫だぜ
がっちり近で援護しちゃうぜ

まあ、チャージする場所を知らない
タンクに落とされる
2戦目もサイサ出す


そんな馬鹿は死んでいいが
702ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 01:52:27 ID:eN0qzR3w0
久々にやったけど、なにこれ?って言うくらいSクラスからうまい人消えてたな
戦術も特にないしおもしろくなくなってるな
703ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 07:46:27 ID:sM45vcRx0
ケース1 出先の絆店にて女子高生に声掛けられる。「ズゴック乗りたいんですけどどうやって出せばいいですか?」
      階級は軍曹。ザクキャは出てると言うので「中距離乗ってればその内出てくる…けど44で中距離はダメだぞ♪」と教えた。

ケース2 やはり出先でスーツ着た女性に声掛けられる。「このゲームやりたいんですけどどうすればいいですか?」
      出たい軍・PNを一考させてからカードの作り方や更新・ゲームの初歩の初歩を二人乗りで教えた。

ケース3 ストライカーが欲しいと言う高校生。「どうやれば貰えますか?」
      一戦交代してNYジムキャ。ザクU食って「これでカード通せば貰えますよ〜」

ケース4 ガンダムに乗りたいと言う中学生。
      「最短でも7万5千円からだぞ?俺のカードで乗ってみるか?」オフライン日だったので乗せた後、何か琴線に触れたのかカード作ってた。

ケース5 明け方に24時間店に言ったら飲み屋のお姉ちゃんが一人出撃してた。外しもバリバリ決めてた。
      PODから出て来たので「お疲れ様♪」当日夜に飲み屋に言って盛り上がった後、アフターが絆でバースト。ホテルバースト失敗。俺馬鹿。

3年半やってると色々あるわな。全部REV.1の時の話だけど。
704ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 08:43:01 ID:mej++GHV0
>>703
書くスレ間違ってないか?w
愚痴のぐの字も見当たらないんだが気のせいか・・・
705ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 09:07:01 ID:QItOwLn30
>>703
とりあえず流し読みしてやったがケース3が最悪だな
タダでプレイした挙句、何の得にもならん近カテ喰って「これでカード通せば貰えますよ〜」とか

人間性を疑うわ
706ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 10:28:23 ID:sM45vcRx0
>>705
おー書き方悪かったな
高校生がどうしても欲しいから交代してくれっつーから交代しただけだ。貴殿が言う程俺も神経太く無いわ
707ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 10:39:39 ID:wldIPr/V0
>>702
新機体獲得の為にうまい奴程Aクラ行ってる
708ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:01:41 ID:0K5/jXFw0
>>706
ザク2撃破じゃスト取れねーだろ。
709ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 13:38:47 ID:Sv2fsYSwO
>>708
許してやれよ
そういう夢も見たい時はあるさ
710ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:02:24 ID:e2EyL3oS0
>>708
だな
取得条件はREV1だと一等兵以上で中遠狙に乗って
格撃破して勝利
ターミナルを通すともらえる 

711ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 14:28:53 ID:wldIPr/V0
シャア専用ってつくのかもw
712ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 15:00:39 ID:0K5/jXFw0
>>711
なるほど。
きっと(S)を付け忘れたのだろうなww
713ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 18:55:26 ID:wwDx8ZAR0
ああ、だから格とマンセル組むのは嫌なんだよ。
タンクはビル付近で砲撃しているの。で、焦げ追いかけてミラー面で引き撃ちされているのはどうしてなの?
なんで追いかけて下に行くの?近は格のお膳立てするのは普通だと思うけど、それじゃ無理ってもんだよ。
君を追いかけて行ったら後ろから蜂の巣にされて拠点は軽々割れてしまうじゃないか。

あと、他クレで格差街だと思ったら相手の大半が尉官(将官)だったという愚痴も追加(当方佐官)
相手に鮭とか出てたから適性街だと思ったらこれだよ!
どうやったら将官から尉官まで落ちるんだよ・・・
714ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:11:52 ID:bpTjLtlHO
>>713
タンクに乗れば
落ちれるよw

前にも横にも味方機体はいないからw
715ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:22:32 ID:X7BNVIRN0
>>711
ザクキャ
「むか〜しオレが中距離機だった頃 アッガイは格闘機だった

 グフカスタムも格闘機で ゲルググは近距離機だった

 ジムキャノンは中距離機で 寒ジムは格闘機だった

 アクアジムは中距離機で ガンダムは近距離機だった

 わっかるかな〜 わっかんねぇだろな〜」 
716赤4旧ザク最強伝説:2010/05/10(月) 19:27:22 ID:GcsFt4/30
しかし、ゲル砂は使えんな〜

ていうか、ヲレは砂乗っちゃダメじゃんw

ジャブ地上でゲル砂ばっか乗ってたらD連発でしたよっと
ちっともビームが当たらないしい、つまんないしいwww
717ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:42:52 ID:bpTjLtlHO
>>716
オイラも
久しぶりに乗ったら
カーソル移動は遅いわ
威力ねぇわ

地雷かましたよw
718ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 19:46:11 ID:0K5/jXFw0
>>715
わかっとるわ。
(S)付け忘れただけだ!ってレスを期待しただけだ。
719ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 20:34:27 ID:gHVknb3y0
Aクラだし88出しジャブだし「射」けん制なんてしないさ
だがなオメーラは許せん
まずはリアゲルジャイバズ赤MAX2連投はタヒね
そりゃ味方近格の格闘1発めにかぶせまくって何が楽しいのだ
そりゃポイント取れますわな枚数有利の所に打ち込んでりゃな
で「次こそ加藤」だと!ふざけんなてめー
そんなことバッカやってっから負け越してんだよてめーは

んでもう一匹のブタヤロウ
2戦目に負けじとゲルキャ赤MAX出す馬鹿も2落ってナニゴトだ

俺が低コでライン押し上げてんのに拠点ストレートで割られるって何事だ?

フ・ル・ア・ン・チ

なんですけど

俺が敵陣深くで3機相手にしてんですけど

せめて敵タンクにサッカーしてください
拠点打たれてんのに敵タンク放置する馬鹿は大佐なんて100万円はやいです
陸事務1に3機もいく馬鹿は大佐なんて名のらないでください
敵タンクしか見えない尉官より始末が悪いです

ふ・る・あ・ん・ち

で乾杯


こんなドアホ大佐2枚もいた時に1戦目にタンク乗った俺がマヌケだったって愚痴
720ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 21:38:34 ID:wldIPr/V0
>>719
その射大佐2匹が相手近格に粘着されてたのが容易に想像できるよなw
721ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 21:42:44 ID:umYMK5Vu0
月の88でキャノン乗って4機釣ってたのに拠点割られてたおれに一言どうぞ
722ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 22:28:23 ID:WgMXM0ZA0
爆散からのQSやB弾追い討ちできねえのにガンキャ乗るなボケ!って愚痴
723ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:23:56 ID:gHVknb3y0
>>720
そうおもうだろ
ゲルキャの方はそんなかんじだったが
ところがどっこいリアゲルの方は常に味方近格の後にいて
味方が斬りにいったら打ち込んでるだけだぜ
斬られてるときゃ間合いとりに後退してるし回復に戻ってるし
おれは一応緑なんだがこんなの都市伝説だとおもっていたがあそこまで見事だと笑ってしまったわ
そいで2匹とも(大将)ってのがもうw
あんなド阿呆どもに「次こそ加藤」なんて打たれたひにゃw
ブタヤロウはポイントだけとっても試験にゃ受かりませんぜw
しかも300に届いてねーしw
724ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:42:25 ID:wldIPr/V0
射乗りにはそういうのが多いなw
725ゲームセンター名無し:2010/05/10(月) 23:59:04 ID:bpTjLtlHO
>>724
高コス2乙ポイントだけの馬格
前に出ないチ近
姫タン 拠点タン
即決連チャン砂


射以外でも多いぞw
726ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 00:21:33 ID:a5uPBUKK0
ホントに連邦は終わってる。
腕前残念な上に頭まで残念じゃあ勝てるわけがない。


とりあえず開幕数合わせはしようぜ。
…まぁ開幕数が合わなかったのは許す。

ただこちら2対4で「応援頼む」ったら返事が「無理するな」はねーだろ。


まぁまぁそれでもお互いにファーストで拠点落とした時点でリードしてたからおk。
…だから何でお互いに拠点落ちてる状況で2体も3体もこちらの機体ばかり落ちる?

…リプ見たら拠点落とした後何故かタンクと護衛のBD2号機が前線に残ったままで、
相手のケンプに2体とも落とされてきっちり逆転。

勝てない相手に立ち向かう馬鹿がどこにいるんだよ、自分の腕くらい理解しとけ。
727ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 01:28:54 ID:mHMHhlxc0
>>703
おまえさん、ちょっと前のチラ裏にも同じような事書いてなかったか?
728ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 03:57:21 ID:PE5X9z3e0
>>726
応援と無理するなはタイミングによるなあ
完全に分かれた後だと枚数合わせようと移動しても枚数不利と五分が出来るだけで一番美味しくないし
それなら無理しないで有利側でとってもらうほうを選択する
もちろん間に合うなら合わせれば良いと思うけどね

その後はご愁傷様としかいえない
729ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 07:42:41 ID:qB27yXKy0
昨日5クレやって、連続で1戦目負け、2戦目勝ち

おまいら実力あるんだから、1戦目から勝ちにいこうよ

もう俺は新機体には届かねぇ…orz
730ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 11:07:02 ID:vc4cOBNQ0
勢力戦前半の緊張感が足らない日・月
今日悶絶する人多そうだな
731ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 18:59:21 ID:cn7v0Kam0
そも勝てる人は3日目までにクリアしてるしなw
俺は連邦はTTの日だけでクリアしたが

ジオンは後回しにしたおかげでドツボにハマったorz
732ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 19:17:56 ID:qzK7EC8zQ
勢力戦前に2ヶ月で40万使った…
勢力戦両軍満たした後に2万使った…
新機体がくじならまだまだ資金残せた自信あるんだがなあ…
スロプなのに一週間で10万負けを2店で二週間連続で種尽きた…
新機体はおまいらに託した…
健闘を祈る
ちなみに申請しとけば1ヶ月放置でも申請消えない?
733ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:24:10 ID:LiO4vNha0
>>732
言ってる意味はわからんが
期間中じゃないと受け取るのは無理、と公式に書いてあった希ガス

>>731
俺は逆だ
ジオンAから始めたら、ド壷にはまった
ナハト?いらねorz
734ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 20:57:40 ID:a5uPBUKK0
そういえば今日までだったな。

明日から更にカオスな毎日になるんだろうなw
…絶対野良では出ないでおこう。
735ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 22:19:24 ID:eilfo8mK0
今日給料日だったので、ジオン専だがAクラ連邦カードが
残り10戦ほどで緑になるので出撃してみた。

先週の土曜にもストカス取りに行って悶絶しまくったが


今日は地獄だったわ
勝ち取りに行ってんのに貯金減らした、俺の馬鹿。

予想はしてたがひどすぎだろ。
736ゲームセンター名無し:2010/05/11(火) 23:03:14 ID:85IS9BSg0
やっと

やっとナハト獲得条件達成

連邦に比べて長い道のりだった

地雷フレ登録が一気に増えた

大佐にもなってチ近フルアンチ姫タン…
制圧ルートに進行せずわざわざ敵アンチの居る方向へ進むバカタンク…
ルート制圧してるのに拡散バラ撒くクソタンク…
タンク出した俺の真後ろに居るだけの<<援護する>>…

もう、疲れた…トレモすらやる気しないわ…
機体もらったらしばらく休むよ…
737ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 00:27:05 ID:OFCshvso0
S昇格がめんどくなったからか?途中からフラッと敵前逃亡野郎がぞくぞく
じゃねーか!・・・枚数足らなくてキツイきつい!・・・巻き添えで降格
するとこじゃねーかちくしょー!2墜ちしたら後ろで見物かよ!
738ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 07:16:32 ID:cXGa+HGM0
新車だされて悶絶する人がどれだけいるだろうか
739ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 12:49:16 ID:ZEkVUFMU0
ジャーン!ジャーン!ジャーン!

「ここにいるぞ!」
740ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 13:07:18 ID:Pj1enTIK0
ストカスのゴミっぷりに泣いた
240コストでもつかわねーよあの産廃機体
741ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 14:26:40 ID:m88RFMF10
今日は出撃控えておこう。
新車で地雷かますヤツが多いかもしれん・・・と思ったが、昼休みに2クレやってきた。

ストカス2機・新車で出したヤツらは、リザ2ケタとか3乙Cとか予想通りだわ。
2クレ目もストカス新車1台。射伸びのヤツが無理して乗るから0Pだったなw
試乗したきゃトレモ行けっつーの。
まあ最悪の予想が当り、おかげさまで4連敗さ。。。。orz

新車で地雷のやつら、いっぺん死んでみる?
742ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 15:19:34 ID:24xED4MP0
>>741
さっそくナハト5機、サイサバズBの面白編成入りましたー
敵でよかった。
まあ味方も必ずストカスいたけど。
逆になったらと思うとゾッとして、
トレモ1回やって帰ってきたわ。
しばらくヤラネ
743ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 19:56:15 ID:hq9MpTQa0
トレモで新機体のセッティング出しして帰ろうと思ったが、トレモだけじゃ寂しいと思い1クレやった。
まぁ覚悟して出たんだが、青2までしかとってないストカス引くと絶望的だな。
トレモで散々乗ったから分かるが、バーストナックルやダガー持たなきゃただのコスト献上機。
そもそも青2とスパークナックル+バルカンじゃ外せないしな。
それでいて合計ダメが120程度。
280の機体乗って、足遅い・ダメ低いって性能のままで楽しいのかよ?
トレモに引き篭もれよ。
そんなんだから3落ちで降格すんだよ。
勝てるもんも勝てないわ・・・。
744ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 22:54:00 ID:PyK17ruU0
毎度の事だがこんな支給日初日に無理してやらんでもジオンならそのうちバンナム戦で消化出来るだろーが、絆始まって何年になる?毎回新車消化する馬鹿が涌いて負けに導かれる事になるのだから・・
まぁ3日間は出撃は控えたほうが良いだろう
745ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:14:16 ID:VyHDOJwQQ
今日はひたすらトレモでストカスの慣熟訓練していたが、友人に誘われジオンでバースト出撃。早速新車ナハト投入2落ち空気馬鹿引いた。新車もらったらまずトレモで慣らし運転してきてください、トレモは飾りじゃないんだよ?

>>743
ストカスノーマルでも頭バルで外せたよ?
746ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:25:44 ID:hq9MpTQa0
>>754
マジで?
初回失敗したら諦めてしまった。
俺の外し方が悪かったんだな。
明日また試すわ。
まだトレモ消化終わってないし。
でも機動取ってるから、別にノーマルで外さなくても良いんだけどねw
747ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 23:56:30 ID:yAPY1CVm0
ショートパス入りましたー
748ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 00:49:50 ID:ow2VOfEmO
>>743
タックル40わすれてる
ストカスは160タメな
749ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 01:36:27 ID:nOiHv9BE0
対人戦で普通に消化するゴミ屑なんとかならないか?
トレモがあるのになぜ対人戦で消化する?
1戦目普通の機体でそこそこ活躍して勝ち、二戦目消化で地雷ていうゴミ屑が
多すぎ!ゴミが!タヒね!!二戦目の負けはてめえのせいだ!
今日味方がバースト+野良になったら試験中の大佐はバースト差し置いて
あきらかに昇格狙いでタンク即決するし、ナハトは出るわ普通の地雷引くし
相手格上でブチ切れそうでした。
750ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 02:09:20 ID:pQmQLgDU0
こんな日にBD2とイフ改でタイマンになった。
そっか、お前さんも取れなかったんだな・・・。
751ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 06:05:48 ID:GpaFdFHn0
昨日ナハト初乗り
とりあえず赤4までトレモでだすか、と篭って切りまくり
そして対人戦に突入した2クレ目初戦
PODのなかで左手の人差し指がつってエライ目に会った
752ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 07:47:36 ID:uE8SMMEk0
ザクキャでサブ20円アップの誘導弾にし格闘が拡散弾、青4
180円で颯爽と進軍(2戦連続)
1回目は敵拠点を落とす SかAかBが確定
んで2回目は敵拠点を叩く意思無しにただ拡散バラ撒きのみ
そら負けるわ
そんなタンク2戦連続いらんぞ
1戦目でわかったので2戦目オレがタンクだそうとすると即決
これ昨日のSクラの話
遠がちょっと尖ってる奴
敵拠点2回落としの戦術参考書10冊読んでからタンクに乗ること! わかったな!
753ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 10:07:45 ID:T+tGlrax0
>>752
格尖り、射尖りも信用できないけど遠尖りも信用できない。
ていうかどこか一ヶ所だけ尖ってる奴はたいてい地雷。
754ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 11:12:16 ID:jXNsjQDx0
>>752
そういう勘違いタンクマジで多い
1回拠点を落とせればいいんでしょ?みたいなのな

実際上手いタンカーは前衛ほど良く乗れて前衛のことも分かってる
755ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 11:22:21 ID:hX5ECpp10
>>752
サブカが遠尖がりなんだが2拠点狙えないほどにライン下がってた場合どうしたら楽になる?
大抵2拠点狙いのザクキャな時点でクラorマシ・パンチだけど
ちなみに近格はおれの後ろか同列にいます

追加弾積むこと考えれば足つきに積む利点ないし、ビッグガン積むならパンチ以外ありえん
756ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 19:04:40 ID:RFHx9Al40
>>755
勝ちを諦めれば楽になれると思う
757ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 19:37:03 ID:lWIUBxQh0
>>755
サブカってAクラだろ?
別に拠点2落とししなくても拠点1割れ後適当にアンチ1〜2機釣ってりゃそこそこ勝てないか?
>>752はSクラの話であって前提が違うかと
あとAクラなら別にザクキャのクラorマシ+散弾装備でも適当にどうにかなるような

サブカもSです、とか言われたら知らんけど
758ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 19:39:34 ID:gMYlw3xK0
>>755
まだ2オトシねらえる時間が有って、
敵拠点の復活20秒前くらいに、

劣勢だぞ
拠点を叩く
援護頼む

これで通じない味方だったら投げていいだろ。
759ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 20:35:22 ID:vLKPDH9a0
中佐
ストカスで護衛は無茶だわ流石に
760ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 20:57:57 ID:hX5ECpp10
>>756
まぁ、そうなんだがww

>>757
>>758
野良は追加弾積んだ方が良いってことか。サンクス
761ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 21:40:23 ID:5eFfDxJ40
今日は降格者多数だったなw
ストカスで3落ちする奴ばっかw

逆に、ナハト2落ちはいても、3落ちする奴はいなかったなw
中の人の問題か?
762ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 22:18:42 ID:pVTCv83v0
ステルス発動させて隠れてただけじゃねーの?
捕捉されなきゃ落とされんぜよ
763ゲームセンター名無し:2010/05/13(木) 23:58:10 ID:jBAPDh0f0
>>761
ナハト4落ちなら昨日見た。
764ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 00:36:02 ID:12Pd3nCO0
味方にナハトとストカスが出ると高確率で負ける!
逆に味方に新機体無しで相手に一機できれば二機いればほぼ勝てる。
とりあえずナハトは今んとこいらない子。
出るだけでとても不快な気分になる。
ドノーマルならステゲーか降格志願者引いた気分になる。
まあSNSカチ込まれてもしかたないよね、そこんとこ覚悟して乗れよ。
765ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 08:47:06 ID:qHC7aJah0
2乙0Pや1乙120Pという、何をしたいのか分からないスコアを
出してくれるヤツがいる。
もちろんストカス乗りね。
勝ち不足で昇格フラグ折られたぜ

766ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 10:10:48 ID:KALc083Q0
敵に正面から斬られる上に
その連撃をよろけカットでてめえのターン回してやってたのにドローして再び斬られだす格

最近のゆとりの反射神経は恐竜並みですかい?
767ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 13:28:35 ID:vAjcjV6f0
>>764
全く同感ですな!
特にストカスは殆ど格闘しかないようなもんだから

斬りに行くしかない
斬り込むだけの度胸も腕もない
だから誰かに被せるかカットしかできない

てな感じになってその周辺から戦線が容易く崩壊する

産廃はほぼ確定か?
768ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 15:24:02 ID:YYWBwAXu0
Sクライラね
769ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 16:01:23 ID:4eAHtYYa0
Aクラでアレックス乗って枚数不利の護衛に行って味方に茶テロ。
まぁ狩ゲーしたいけどできないから面白くないよね。それでも拠点落したタンクにまで茶テロですかw
あ、同じく護衛に入ったストカスの俺も許せないですよねw。でも引き際も分からない馬鹿は高コに乗らないでね。
えー?、ずっとシンチャテロと俺にバルカンBR撃つの?次のクレでも1戦目から俺限定で茶テロと射撃ですか。
俺が拠点に回復戻れば俺を押し出して回復中断とかマジですげぇw
そんだけのことして残り30秒で「敵のケンプを挟み撃ちにするぞ!」みたいな動きしないでw
全力で援護するフリだけしてケンプに噛ませてその横で踊ってやったよ。「どんな気持ち?wwww」てな。

でもその後のクレでマチしても茶テロしなくなったね。PODでも蹴り飛ばして注意でもされちゃったかな?
770ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 16:42:38 ID:Xmm61NTx0
自分が悪いとは思わないんですね
771ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 16:52:53 ID:iGKUM0dS0
自分が悪いと思ったらこんな所に書き込まないのではw
しっかし、回復中断ってすごいね!

最後のケンプを倒せば勝利って状況なら>>769はアレだと思うけど・・・
最後はケンプに>>769を殺させようと思ったが、逆に噛まれちゃった!
ってのに100カノッサw
772ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 16:54:10 ID:77sbF8Mo0
>>769

とりあえず晒しスレで判定してもらえ
773ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 21:57:35 ID:sowlu67Z0
>>769
茶テロはカスだがお前も見捨てんな。脳筋ならフォロー無理だけど。
あと、挑発行為も行き過ぎるとカチコミとか面倒なことになるから程ほどにな。
774ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 22:41:26 ID:ohkEaybE0
今日の昼間にAクラスマッチで味方6番機に二等兵を見つけたさ
ああ、これがBクラスからAクラスへの昇級試験中の兵隊さんか  なんて思って
開幕にテロで<6番機><上エリア><いくぞ><援護する>とか打っちゃったり
終盤近くゲージリードで6番機が前に出すぎて少々孤立ぎみだったので
<6番機><無理するな><戻れ><援護する> なんてのを連発したりしたさ
で、リザルトが表示されてみりゃあ
その二等兵さんは450点くらいとって1位、大尉の俺は250点程度で4位
二等兵さん、あんたサブカだったのかよ・・・・
あーーー 恥かいたわ  死にてぇぇえええ       って愚痴
775ゲームセンター名無し:2010/05/14(金) 22:58:00 ID:608/1pQM0
>>774
心が荒んだ俺には昇格試験を援護するって発想はなかった。
その心がけはよいので見習わせて貰います。

だが、惜しかったな・・・
二等兵がAクラに来た時点でサブ力に気付いて欲しかった。
776775:2010/05/14(金) 22:58:47 ID:608/1pQM0
すまん、あげちまった。
みんなゴメンよ。
777二等兵:2010/05/15(土) 00:11:09 ID:DqHh8ZqA0
>>774
ありがとう君のおかげでBクラの人をむやみに狩らずにすんだよ
試験に失敗すると狩り直さなければならないからな

これからは君と同じクラスだ
さあ狩りの時間だw
778ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 00:24:55 ID:ke2wOSkI0
>>774

それ、俺もいたかも。
その二等兵ってタンクだったろ?
しかも味方に砂やらトレーナーが出たりして、階級も尉官やら曹クラスもいたりして、
普通なら負けフラグなのにあっさり勝ってしまった。

万年大佐の俺は引退したくなったさ。
779778:2010/05/15(土) 00:32:11 ID:ke2wOSkI0
ついでに愚痴吐かせて。
ジオンカードは昇格試験でAABCCAASAAの結果だったが、4勝6敗で昇格できず。
リーチがかかった最後の2戦は中将・大将閣下がハイゴやナハトで3乙とか地雷かまして2連敗。
泣けるわ。

Sクラ昇格条件は元に戻してほしい。
5勝は必須は地雷引くとキツイよ・・・・。
780ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 01:52:34 ID:qTp9unAk0
ジオンで大将〜少将カード3枚
連邦で大将と少将カード1枚ずつ



てめぇそれだけやっといて全て負け越しor非公開ってのはどういう事だビチグソが
781ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 01:59:13 ID:VA3RpCWu0
2戦連続ナハト3落ちとかさっさとカード通して降格しろよクズめ
782ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 02:25:17 ID:ZquL/9p90
ストカス受け取って、トレモしてきた。
で、なんで、ツインビームサーベルのモーションが、
「一閃炸裂ウェーブカイザー」じゃないんだ!
2撃目、3撃目はコレにするべきだろ!
バンナム、次のバージョンで修正しろ!って愚痴。
783ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 02:28:23 ID:yg344ohp0
>>780
それってリア友カードじゃないか?

仲間内で絆やってて、一人携帯サイトに入ったら
みんなの分登録しちゃうって結構あるぞ。

で、バースト多いだろうから全員負け越す・・・と。
784ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 02:49:36 ID:mT39Azg80
地雷小隊ですね
785ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 10:05:06 ID:rBItHg+B0
>>774
「シンチャ」と「シンチャテロ」は違うぞ
786ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 12:57:50 ID:qTp9unAk0
>>783
だとしても緑になるまでやっておいて300以上負け越しとか要らん
787ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 17:31:51 ID:LKMCpp3u0
携帯サイト登録したくても非対応って愚痴
そろそろ機種変できるからiphoneに乗り換えようかと思うが、
そうなるとまた携帯サイト登録できねーじゃねーか!って愚痴

どうすっかなぁ…


ていうより、"きしゅへん"って打って変換したら"奇襲編"ってなった件
788ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 17:48:04 ID:EZp7/Ddq0
>>779
だよな。しかも10クレ5000円以上使うのも酷いよな。せめて試験中の5勝は外せって思うよ
何で実力試験で運ゲをしなきゃイカンの?って感じだよな
789ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 18:39:22 ID:Amnv1TnB0
ポイント厨の地雷が上がってこないための措置だろ
嫌なら44で上がって来いよ
そうとう醜い味方引かなくて、自分の力が将官の並以上ならまず上がれるよ

俺はサブカをNY44のうちに上げたよ

勝利数入れなきゃ射厨や引き打ち厨に上がってこられてたまらん
790ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 18:42:44 ID:Amnv1TnB0
たまに44でもセージとか黄にも劣るカスが入るときもあるがな
791ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 19:30:31 ID:5arz7GmJ0
リアルにはきついだろうけど勝利数を昇格条件に入れたのは正解だと思う
最近のAクラ名物らしい低コ射0落ちとか地雷格不動とか低コで引き撃ちとかタンク特攻とかが
そうそう上がって来れなくなるのはでかいんじゃない?
792ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 19:50:12 ID:HPozHD+00
今のがいいよ
ただ昇格試験の奴とマチしただけで産廃・捨てゲーするのはやめてあげてw
かわいそすぎるw
793ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 19:56:07 ID:F4zN4rc40
>>792
しねーだろjk

…さすがに都市伝説だと思いたいぞ。

正直うんこ将官よりは、
躍起になってる大佐のが評価できる。

794ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 20:43:20 ID:TwuksFdJ0
しかし昇格試験で既に5勝達成したような奴は、あからさまなポイント厨になるからな
拠点に帰りまくって味方殺すとかざら
795ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 20:47:43 ID:TwuksFdJ0
昇格試験は短期的に見るんじゃなくて、長期的に、カード一枚更新までに上がれればおk
くらいに考えてればいいんじゃね?
そのくらいの方が、地雷がSクラスに上がってこれなくていい

まあ一番の産廃将官はREV2初期の金だけバンナム大将なんだが
金あるからすぐ大将に復帰してしまってAクラに叩き落せねえ

馬鹿でも味方がまともならタンク乗ればA取れるから、すぐに大将に戻ってしまうのが問題
大将中将復帰はA二回でもいいから、せめて10戦するまで昇格しないようにしてくれ
それならその最中にさらにそいつが降格していく可能性がある
で、少将まで落ちればC4連&連敗で晴れてそいつをAクラに叩き落せる
796赤4旧ザク最強伝説:2010/05/15(土) 21:16:44 ID:snnGArEh0
500円の店は過疎が酷いぞって愚痴w


400円の店もそろそろ過疎ってきたって愚痴www


限界かもね、このゲーム
797ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 21:29:30 ID:ZsTXA4870
>>796
そう思うならさっさと消えな、糞コテ
798赤4旧ザク最強伝説:2010/05/15(土) 21:39:09 ID:snnGArEh0
高火力で一瞬で相手はあぼーん⇒やられた方はポカーン
⇒もしかしてこれって糞ゲー?⇒過疎へ

対戦ゲームは高火力化するとたいてい過疎るよね
なぜなら相手は何もしないで終わって金の無駄になるから
ゲームなのに画面を眺めるだけじゃ誰もやらなくなるわな〜www
799ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 21:39:32 ID:5jSWu5dV0
一戦目ストカス二戦目水ジム乗ってた大将はこの世から消えろって愚痴
800ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 21:50:08 ID:1rTxOMRX0
>>798
×過疎る ○下手糞がやめる

このゲームも3年たって真新しさが無くなったから普通に飽きてるんだろ
801ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 22:00:14 ID:I7bcvAHo0
何ヶ月かプレイせずに、ある日久しぶりにやってみるか〜って感じでプレイすると
やっぱ絆面白いなぁって思うことはある
ハマってる時はそれこそ毎日通い詰めるくらいやってたが(プレイ回数自体は少ない
今は1週間にまとめて何クレか出来れば満足かなくらいに落ち着いてるな俺は
802ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 23:58:48 ID:9v8X1ms90
ナハトで護衛に来るバカがいたのだが、ストカスに瞬殺されやがった
そしたら逆恨みの茶テロ開始しやがった・・・

つーか、ズゴックでタンクとお前の両方の面倒なんか見れんわwww
803ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 01:04:17 ID:6HwspIjc0
>>802
ぇ?
804ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 08:08:09 ID:hBAOUd720
>757
Aクラでも拠点2落しは勝利条件みたくなってないか?
実際、Aクラ時代に初めて敵に拠点2落しされた時 目から元気弾をブッこいたw
805赤4旧ザク最強伝説:2010/05/16(日) 08:51:22 ID:2ljm/ZlU0
下手糞が負けが込んでるのを格差のせいにする
   ↓
格差マチ解消のためクラス分けを導入
   ↓
しかし、それでも負けが込んで一撃必殺技で勝とうとする
   ↓
高火力高コスト機導入
   ↓
上手い人が高火力高コスト機に乗って下手糞は一瞬であぼーん
   ↓
下手糞死滅←今ここ

806赤4旧ザク最強伝説:2010/05/16(日) 08:56:15 ID:2ljm/ZlU0
対戦ゲームにありがちな展開ですな〜

最初はみんなで競い合いながら成長するから面白いけど
時間が経つにつれて腕に差が出始める
      ↓
下手糞は自分の限界と財布の限界を照らし合わせて辞めていく
      ↓
上手い人と財布に余裕がある人が残るけど財布に余裕のある人も
負けが込むと辞めていく

産業廃棄物確定ですな〜
大幅値下げしてやり続けるしかないかな〜(三国志みたいにw
807ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 09:02:37 ID:YzL2/rTY0
>>802
つ・・・突っ込まないぞ
808ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 09:10:43 ID:0QSs6sxH0

ID:2ljm/ZlU0   はいはい   って愚痴



809ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 12:15:28 ID:XBPIW4Al0
>>798
高火力も過疎もヘタクソが辞めるのも、別に今に始まったことじゃないが?
・・・ついでに言うと、クソゲーってのも
今に始まったことじゃないけどなw
機体の7割以上が産廃、へたするとカテゴリ全部死んでるだろ?射とか狙とか
選ぶだけで晒されかねないゲームってどうよ?

>>803
まあ、Aクラスの話だろう?
Aクラスでチャテロする奴の方がアホでFA
そういう奴はSクラスだとチャテロできない小心者なんだけどねw
810ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 13:50:09 ID:sSHWmr6V0
>>804
なんか過去の俺のレスにレスされてたからレスするけど

>別に拠点2落とししなくても拠点1割れ後適当にアンチ1〜2機釣ってりゃそこそこ勝てないか?
あくまでも「そこそこ」の話
ガチで勝ちに行きたいなら2落としは視野に入れておくべきなのは当然
ただ、状況次第では2落とし狙いにいくと負ける事もあるから
状況を見て釣りに徹してモビとって貰って終盤はフルアンチ の方が
Aクラだと安定する事も多い、と言うだけの事

誰も別にその方が確実に勝てるとは言ってないんで、もし勘違いしているようなら謝る
811ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 15:10:58 ID:cTJ3wMGL0
緑大尉って狩りじゃないんだな・・・
ガチなんだな・・・
812ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 17:01:24 ID:pXrELkNf0
ストカスナハト支給後最初の対戦に出たら・・・

まぁ初手からストカス4落降格2名セットを見るとは思わなかったわ。ひでぇ。
敵ながら笑った。
813ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 20:40:36 ID:t82CHNzZ0
3バーって何でカスしかいないんだろう?
タンク出さないし、俺に射乗れって言ってくるし。ナハト消化したいならもう一人連れて来いよ。
二戦目射乗ってやったらグフカスガトシーロッドB二機にナハトとかふざけてんの?
ストカスに何も反応せず只噛まれるだけって、せめてタックルだせよ。
こっちはゲルキャでBD1とタイマン張らされてんだ応援頼むなリスタ直後に噛まれるな。
ナハトはカルカン出来ないから突っ込むな。
結局俺以外二落ち三落ちとか 野良相手なんだからそっちは連携とれてろよ。
814ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 21:46:00 ID:IV7YB07T0
2バー4バーはまともが多いけど、3バーは地雷が多すぎる。
例えば66の時、敵マチが2バー×3の時は危機感あるけど、3バー×2の時は勝ちフラグが
立ったように思える。

44の時、味方に3バー引いたときの絶望感は異常。
815ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 22:05:48 ID:Kfx1sTIR0
しかしその中身が
リーマンのおっさんだと思うと腹も立つが
ひょっとして、なんもわからん子供かもしれん
女子校生とか、綺麗なお姉さんかもしれん
好きな機体に好きなように乗るのは腹立たしいが
強制はできんしなあ

まあ野良で出ている以上、あんま文句は言いなさんな
ガチは最低でもSクラスに行ってから。
Sなら野良でも比較的にまともだろう
無論、Aクラスは好き勝手やっていい、とはいわんけどな

>>813がSクラスの話なら、しらんw
816ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 22:30:51 ID:aEMBcHed0
Aクラの好きな機体〜ってのは、好きな機体に乗ること自体が嫌われてるんじゃなくて
それが「即決」「不動」「連続」だったりするから嫌われてるんだよ

Sクラの場合は勝ちに結びつきにくい機体だと嫌われると思うが
Aクラの場合は毎回乗ろうとか、他人を無視して空気を読まずに、とかいう部分が嫌われてることが多いよ
817ゲームセンター名無し:2010/05/16(日) 22:37:49 ID:IV7YB07T0
まあ、強制できないことは判ってるし、ネットワークの先にいるヤツを選べないのも
判ってる。
最初から捨てゲはしないが、1戦目終わると「ああ、やっぱりか・・」って事多くてさ。
こうなると2戦目は申し訳ないが、勝ち負け云々より事故降格がイヤなのでポイント
重視に走ること多い。
だから余計に3バーの連中の勝率下がるんだろうな、という事も理解してる。
3バーで勝てない・勝率上がらないと嘆いてる連中は、野良で鍛える事を希望する。


相手がもし、きれいなおねーさん混じりの3バーと判ったら絶対に勝たせない。
ジェラシー満開で、野郎だけケチョンケチョンにしてやるわww
・・・と、残念腕前の俺が妄想してみる。
818ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 02:11:50 ID:752cxcO40
俺もだわ
カス3バー引いた試合だけ連敗したわ
それまで調子が良かっただけになおさらイメージが悪いわ
819ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 04:55:08 ID:nwECiyft0
カス3バー、かどうかはしらんけど
今日は3バーよく引いたなあ
ところで、タンク出してくれた場合、+1の人はどうすりゃいいのかね?
一応、単機アンチ想定しての機体で出るのだが・・・
なかなかうまくいなかい。かなり悩んで帰宅した
いっそ俺がタンク乗ればよかったかも?

>>816
よく2戦ともタイムアップ寸前で、近→射に変える人がいる
・・・そりゃ「不動」でも「即決」でもないんだけどさ・・・orz

>>817
俺は常に野良単機
基本、好きな機体に乗ってくれてかまわない。
俺自身は、近で護衛かアンチorタンクしか乗ってない
捨てゲー、機体消化、ポイント稼ぎ、チャテロもしたことなく
降格上等、単機釣りタンなんでも勝てりゃCDオーライ
常に勝利重視の機体選びと戦術を心掛けているが
勝率はおそらく5割切ってる
多分、CDオーライとか言ってるからだと思う
よく1番機になる
よく格差を引いて悶絶する

・・・泣かないもん。
820ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 07:28:32 ID:pR7hBxaU0
降格は避けたいけどその他基本は>>819と一緒だな。
けど編成崩壊で勝ち狙って勝てたときに思うのは、連邦しっかりしろよという虚しさなんだよね。
そして自分が一番機の時の絶望と警戒がやヴぁい。

単機アンチは護衛見つつタンクにちょっかい出して拠点砲撃を少しでも遅らせられた上に護衛食ったら十分じゃね?
821ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 09:30:02 ID:7aBWqh990
>>819
勝ちを意識して勝利重視の機体を選んでるのに負け越しってのは機体を使いこなしてないか、
アンタの頭や判断が悪いかだな
大概見てたら判断が悪い場合が多いな。
822ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 10:10:58 ID:AbOj/7OI0
黄色大佐だけど
昨日もそうだし今まで何度も3バーに放り込まれて来たけど
あんまり嫌な思いしたことはないなぁ
というかむしろ3バーに放り込まれた方が勝率いいかな
稀に負けても納得のいく内容が多かったし
少なくとも編成画面で悶絶するようなことはなかった
まぁマッチ運がいいだけだが
経験的に3バーに巻き込まれた場合は専ら単機アンチが多かったから
機体は近距離一択だったね、立ち回りは>>820みたいに無理せず
護衛とタンク両方ちくちく削って少しでも時間稼いで後は3バーにパス
って感じが多かったかな

>>820
>そして自分が一番機の時の絶望と警戒がやヴぁい。
それもヤバいがREV2.14以降味方がA1だらけだったときもヤバくない?
44だったらなおのこと
昨日は味方の半分がA1だったらほとんど2連敗よくて1勝1敗だったわ
A1大佐はまだしもA1少・中佐とかほぼ負けフラグ
823ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 11:58:03 ID:PllezsPJ0
>>821
まぜっかえすのもどうかと思ったが、3バー引いて一番最悪なのは
単機アンチまでは置いとくとして、ちくちく無理しない程度に削りながら
拠点割られても何とか護衛とタンクを落として少しでもコスト回収してるのに
3バー拠点攻略組が敵拠点半分も削れず壊滅している場合か
その上茶テロまで貰った日にゃあ、あんた
Sでの話でね

動きやすかった3バーは、開幕1アンチ+1護衛&タンクに分かれて
俺(単機野良)にアンチに行け指示
2アンチでタンクと護衛食ってる間拠点組は無理せず敵アンチを削りつつ
敵タンクと護衛を落としたら俺に「護衛に行け」指示
野良を常に3バーの見える範囲に置くようにしてたな
824ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 17:11:25 ID:rGXoInmA0
>>821
俺TUEEEEで勝てるのはAも下層までだが?

敵と同等の味方だけを引ければ5割りは普通に勝てるだろ
同等以下を引いた場合に、いかにして勝つかじゃねーの?

ジオンAは無理だけどなw
825ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 18:02:01 ID:Bb7KqJe10
そもそもジオンが俺TUEEEEできる機体がないしな
826ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 20:21:13 ID:BlCApgL+0
>>252
ジャガイモは早い時期から一緒に煮込む事で味が染みて美味くなる。
あとで入れるとか別添とか邪道も邪道。
煮崩れが心配なら素揚げして煮込む。
そうすれば崩れないし、ジャガイモがイヤだってんならそのまま取り除けばいいだけの話。
827ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 20:24:17 ID:BlCApgL+0
すまん、誤爆
828ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 20:31:12 ID:n8bG+iYu0
犬キャの芋の話しかと思って最後まで読んでもうた
829ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 20:37:32 ID:CER5r/Zx0
ナハトのステルス過信しすぎに笑った

連邦で出てナハトとタイマンしたんだが
ダウンさせてロックしつつ山かげに一度距離をとったんだ
まぁナハトはこちらを見失い(レーダー見ればわかるはずだが)
起き上がり棒立ち
無敵解除されても一向に動かなく
捨てゲー?と思いつつ斬りかかる

結局捨てゲーではなかったみたいだが

至近距離(目視してる)でステルス発動されても・・・

wikiにも書いてあるがステルスはあくまでオマケだから・・・

こっちからすればおいしかったけど。
830ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 20:53:19 ID:sCnCtwkn0
>>825
機動性能で言えばザク改、サブの特性でならF2あたりか
ガトB出たグフカスとかもそこそこ

あとはドムキャが「きっちり硬直狙える」上で「NLグレ使える」事を前提にして
「無駄に砲撃しない」を心がけておけばある程度無双気味な事が可能
というかカードの再作成って面倒だなぁ
とりあえず少佐になるまでドムキャの武装揃えたいが……トレモ、かなぁ?


>>828
俺も読んだ
831ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 22:43:23 ID:GHZItP580
今日はジオンS笑えたな

必ず2護衛1アンチになる前衛とか
敵2枚捌けずに真っ先に落ちる焦げとか
BRしかぶっぱなさなくて瞬間火力が近より劣る鮭とか
ミデア前から突然離れて格に絡まれてるザクキャ救いにいって結局見殺しとか
ファットアンクル付近で3:3になってるのに見事に拠点落とされるとか
近2枚が揃ってアンチに逝って拠点半分以上削られるとか
ミデア前まで押し込んでるのにゲージひっくり返して10点だけリードした途端に「戻れ」言い始めるとか
そんで結局ジムキャの拠点弾に落とされるとか
拠点2回叩きに逝かないのにキーパーもしないザクキャとか

最近は月曜44でもこんなん?って愚痴
832ゲームセンター名無し:2010/05/17(月) 23:13:42 ID:Bb7KqJe10
>>831
こういうの見ると
じゃあおまえはなにしてたんだよ
って聞きたくなるな
833ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 00:22:21 ID:tQWPspDQ0
拠点を落とし終わった後
アンチと合流して拠点防衛に勤しんだんだが
残り60カウント余りで自拠点割られそう
カスカスのAPだったので敵に突っ込んで爆散。
敵は拠点攻略で前に固まってる。細道フリー
リスタして俺が単機で抜けて拠点交換すれば、勝つる!

新茶とばしながら、道半ばくらいまで進んだところで
味方が敵タンクと護衛も1機取ってくれた。
・・・って、え?ちょっ・・・!ま、、、!
目の前にキャヌンとアレクが振ってきた

まあその直後に拠点は割られたけどゲージ勝ってた
よく2拠点取られてゲージ勝ってたよ。みんなのお陰だ
834ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 03:34:53 ID:L7nN/k4A0
平日の44も相当酷いことになってきてるな…

まさか44HMの日に旧ザクを見るとは思わなかったぜ…
835ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 08:41:26 ID:wMhl/Y3D0
Aならエーんでないかい?
836ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 08:46:22 ID:bWnbpp8Z0
Sでもええっすよー
837ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 17:15:37 ID:qLUD+HKN0
昇格戦で、ここ何回か大佐と敵・味方でマチしたけど
そりゃもう目も当てられないってレベルですよって愚痴

せめて旧ザク1機相手のサッカーが我慢できるようになってからチャレンジしてくれ
838ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 17:20:16 ID:+Z3KnUAb0
本日の対戦
連邦がストカス出すと必ず負けてた
2落ち以上がデフォらしいな最近のストカスは

連邦の諸君は要注意だ
839ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 20:18:03 ID:4Ct+Ohgf0
本日、ジオンAクラ
初めて、ミドリ中尉の2バーとマチ・・・
・・・おまいらが何故ミドリか良く分かった・・・orz
840ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 20:53:23 ID:1uiwG5VZ0
>>837
サブカで試験入ってみたら同街の笑官の方が目も当てられなかったって
愚痴もいいかい?w
841ゲームセンター名無し:2010/05/18(火) 21:31:19 ID:bWp8cBsc0
サブカ黄色なら普通だろ 緑なりたてもあんまりかわんねーし
842ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 00:11:28 ID:9khPfgQx0
ジオンAクラス佐官
もう当分の間、遠なんか出さねーよ
誰も出さない雰囲気でも
もう出すのやめた
アホくさ
大尉にまで落ちたら出すかもね
尉官戦で出す方がよっぽどマシ

843ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 01:09:56 ID:mBfnJaS30
Aクラのタンクは博打だよ
844ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 02:16:04 ID:s4emczUx0
Aクラ野良のタンクはマゾさが面白い
最後、敵3機に囲まれながらも<ここまか>打って拠点撃破
ゲージ逆転つか飛ばして勝ち。<みんなのおかげだ>マジで。
・・・んで愚痴

初戦、タンク乗ったらVSCがちっとも反応しない
ジャックはしっかり挿さってる
1戦目、250カウントの8割無言タンクて、なんの罰ゲームだよ('A`)
ふざけろよ・・・指揮系統gdgdだし、当然ボロ負け。
しょうがないんで、途中からボタンでやったが
<すまない>くらいしか打てん
2戦目、ジャックをグリグリやったら復帰したんだけど
開幕<○ルート><敵○番機>が、<劣勢だぞ>に認識される始末
・・・どんだけだよ('A`)って愚痴
死んでんじゃねーか

そこでバンナムに提案なんだが
マッチング待ち受け中に、VSCのテストとか実装してくんないかな・・・
タンク乗ってVSC使えないとか、無理ゲーなんですけど。
まあ、そもそも店でしっかりメンテやってくれれば問題ないんだけどね。
無駄にDとか取らされてワケワカメというか
勝てなくてマジで<すまない>
845ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 13:00:28 ID:L2ftTWxk0
>>844

困った時のシートインカム
846ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 15:59:47 ID:+oGyr5aG0
>>845
そして繰り返される「???」
847ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 18:00:16 ID:yOJWa15R0
ありすぎて困るwww
848ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 20:50:07 ID:AB9qXBMj0
2:1で敵を追ってるのに相変わらず150mキッチリ間合い計るな糞チ近って愚痴
849ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 21:36:19 ID:dTW4bPZP0
Aクラのジオンで13クレで17回タンク乗ってきたって愚痴。
いまさら大尉→少佐ループにはまった自分が憎い!
緑や佐官にもなってタンク出さない(出せない)ヤツも憎い!
喉痛い、タンク出さないやつは喉飴代カンパしろ!
実力尉官ですから(キリッ!とか言ってる場合じゃなくなってきた。
SとAとDを量産する作業に疲れたよ・・・。
850ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 21:47:17 ID:s/6IKIxS0
25cまでにタンク選ぶ奴の地雷率は異常
遠に限らず率先して決める奴にまともなのはいないな

>>849
残り5cくらいまで待ってるかい?
3回に2回くらいは誰かしらタンク出すぞ
851ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 22:02:49 ID:K2bu705N0
携帯はともかくPCでさえ全鯖規制がえらく長いと思ったら、
おいおい荒らしより規制人が原因かよ。
荒らしを本人を特定し追い込む前に安易に全鯖閉ざしてんじゃねーよ。
巻き添え食らったほうは、韓国F5アタック同様にサイバーテロの
被害と同義だぞ。
試合でいろいろ言いたいことはあったが、こっちのほうが遥かに
ムカついたので。
852ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 22:40:11 ID:fSCNOOY/0
>>849
可哀想だから明日コイン投入口のそばにのど飴置いといてあげる
ちなみに緑佐官で棒無しは黄色以下だと思っといた方がいい
853ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 22:46:32 ID:dTW4bPZP0
>>850
>25cまでにタンク選ぶ奴の地雷率は異常
66以上の1戦目にタンクがpt稼いだ後の2戦目に出てくる150マゼラザクで
稀によく見られる気がします。
>残り5c
これは譲り合い宇宙の末44でダブタンやらかしたことが・・・
あと、一桁になってから嫌々出したタンクの地雷、消化率もすごいので
負けるよりはね。まあ、イライラはバーストで発散します【後退する】
854ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 22:55:07 ID:x84QCVWz0
カテ決めてから機体コロコロ変える奴の地雷率も異常だけどなw
855ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 23:00:54 ID:BsBpohl80
>>850
個人的には15cくらいまでに
最低でもカテゴリくらいは決めてほしいわ
5cは少な過ぎだろ

とくに、編成を見て自分の乗る機体が決められない人
まわりが何であっても近しか乗る気がない人は、さっさと決めほしい
遠が出ないと、射カテに決めたり機体消化(今だと格)しちゃう人もいるからね
タンクに乗るなら、早めに遠カテにカーソルだけ合わせておけばいいよ
そしてまだ決めないで様子見
他に乗りたい奴がいるなら、被せるだろ?そうしたら譲ればいい

>残り5cくらいまで待ってるかい?
>3回に2回くらいは誰かしらタンク出すぞ

たまにはアンタも乗ろうな
856ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 23:01:49 ID:gJtg4fTw0
大佐勘弁して下さい
コストリードは920です。敵タンクに噛みついてるLAはもう助かりません
あなた以外はもう撤退準備です。つーかもどれって聞こえないの?
拠点守るゲームじゃないんだよ。最終的にコスト勝ってればいいゲームなの
お前が落ちて楽勝ゲームが負けゲームだよ
追撃で俺が運良く敵落とせたのになんでまた落とされてるの?
残り20カウントでAP8割以上あっただろ
しかも逆転したときに敵と接近戦していたわけでもない
もどれの指示無視して落とされる奴が一番うざい
どうせSで通用しないから大人しくAでやってろよ
857ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 23:37:20 ID:Tx0UoN5n0
>>850
いやいやいや、そんな事言われたタンク出し辛いわ。
っつーか、嫌々タンク出される方が地雷多いから、俺は25cで他に出なきゃ出すぞ。
タンクに乗りたい気分の日だってあるし。

以下愚痴。
大将から落として「練習中」の大佐さん。
2戦格不動で射を牽制するの止めてくれませんか?
せめて2戦目はタンク出して牽制するとかじゃないんですか?
と言うか、1戦目の感じで多少の遊び心が許される相手だと分かったでしょう?
Aクラで何を練習しているのか知りませんが、狩りがしたいなら味方の腕や編成に関わらずに出来るようになって下さい。
というか、2000勝以上していながら、半分が格で勝っていて、タンクで勝ってるのが50勝って少なすぎます。
そんなんだからダメコンもせずにアンチをデスルーラさせるんですよ?
もっとタンクの練習した方が良いと思います。
858ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 23:51:11 ID:6VJF790t0
ヒマラヤ連邦左ルート、俺タンでNLポイントから拠点攻撃すると楽勝の不思議。
前衛ありがとう。

二戦目、俺近。
別の方がタンク乗って同じNLポイントから攻撃するが命中率50%以下で効率悪すぎ。
結局、護衛(俺)が持たずに負け。
タンク、すまない。

こんな戦いが数日続いた。。。


ヒマラヤはタンクしか乗らないと決めた蒸し暑い初夏のPOD内。
859ゲームセンター名無し:2010/05/19(水) 23:57:25 ID:s/6IKIxS0
>>855
>>849が結構早い段階で遠選んでいるんじゃないかと思い、
ギリギリまで待ったことあるかって意味で極端に言ってみたんだよ>5c
誰もタンク乗らないってのが佐官で26戦中17回は普通じゃないしな
伝わらなかったようですまない

それと近:遠=2:1くらいでタンクも乗ってるよ
忠告ありがとう

>>857
あくまでも俺の主観なんでそこまで気にしないでくれ
860ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 03:00:05 ID:CtksWHx40
昇格試験中なもんでSクラに混ざる連邦大佐(ジオン大将)だが……
弱小大将はAクラスに行ってくれ。
深夜だったんで22になり、1戦目180mmジム頭で左ルート拠点様子見。
アンチに来た焦げを相手にして2落し。
しかし右ルートへ行った大将のBRアレックスがその間に2落ち、コスト-40分負け。
阿呆かと思いつつ2戦目にはブルパ量キャで行ったが…
…サポートしてるのに3回噛まれて即落とされる大将プロガン。
高バラだよね?ショットAもニドミサでもよろけないよね?
なんでQSされまくりで吹っ飛ぶの?
俺が格にのりゃ良かった…という愚痴。
861ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 07:45:59 ID:fBuojKQe0
昇格試験中だから
わざと嫌がらせを受けたとか・・・

ていうか、バンナムはやっぱり斜め上をいってるよね
昇格試験なんかじゃなく
普通に
Sクラスに行くか否かの選択制にすりゃ済んだ話
だいたい、上がりたくない人の為のもんでしょ?

てか、なんだよ「昇格試験」てw
運転免許か?
862ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 13:16:19 ID:FVuJpK4Z0
44以上じゃないと昇格に関係ないからその大将の実力だろうなあ
863ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 16:09:56 ID:X+3aVRgh0
Aクラス残念黄色大佐ですまんが、本日の搭乗履歴。

焦げ・タンク・タンク・タンク・焦げ・タンク・焦げ・タンク・タンク・鮭・・・
せっかくの44なんだから鉄板機体で腕を磨くいいチャンスだと思ったので、
乗りまくってきました。
近格よりも、なんとなくタンクの戦況判断と自衛力が鍛えられたような気がした。
そこでふと気付いたことがあって、戦線さえ突破(ライン上げ)させてくれたら
あとは<<ここまか>>打って0護衛3アンチ体制指示して、タンクは敵一枚を相手しながら
勝手に拠点を叩くだけでOKなのでは?このMAPは。
2護衛維持したまま優雅に拠点弾撃つようなタンクは、正直44には要らないと思った。
864ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 18:19:42 ID:YwxOTiAz0
0護衛3アンチを指示すると0〜1アンチ3〜2迷子になります
開幕からここまか拠点防衛よろしく打ってもほぼ必ず1stで拠点落とされたぜ
連邦がバカみたいに高コ格並べて来るから、勝てはするけどタンクはきついわ
865ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 18:24:03 ID:r7bVKEeZ0
大体がタンクろくすっぽ乗らない奴ばっかだからな
慣れてくりゃTTでもレーダー見て敵タンクがどのルート使って何階から拠点撃ってくるのかわかるようになるのにね
866ゲームセンター名無し:2010/05/20(木) 23:05:31 ID:BZ/+2r4h0
ジオンですさまじい地雷引いたから連邦で出たんだが、今度は自分が地雷になったって愚痴

いくら頭に血が上っててもあれはなかったわ、マチした味方マジごめん

一勝一敗だったのがせめてもの救いか……
867ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 03:11:46 ID:DsDQsGQT0
TTAクラス連邦は将官サブカ沸きすぎだろ。
ジオンはいつもの全野良ボンクラーズ、連邦は将官サブカバースト軍団ってジオン側勝ち目ねーよ。
かといって連邦で出ても敵がボンクラーズだから勝った気しないし…。
もうTT野良Aジオンで出るのやめよう。得るものが無さ過ぎる。
868ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 03:15:23 ID:HnHfT7Ji0
ラグか技量か関係なく、連撃できないなら格乗るな!!
せっかく護衛を剥がして味方格と敵タンクのタイマンに持ち込ませたのに、
ケンプで何故ショットガン(AかBかは失念)だけで撃破しようとしてるんだ。
馬鹿なの?スパイなの?
リプ見たら敵タンク(量キャ)は完全にカルカン状態だったよね。
普通に切り込めば最大火力で瞬殺コースじゃねーか!

オレ(焦げ)が敵のリスタに備えるべくブーストひと踏みした瞬間、
オペ子の「拠点が撃破されました」を聞いたときは”なん・・・だと!!!”と耳を疑ったよ。
チャテロやフレンドリーファイアされなかっただけ有り難く思え。
869860:2010/05/21(金) 05:44:10 ID:39Mi7DXq0
>>862
その大将が黄色なら実力なんだと分かるんだが……
まあ、戦績がほとんど非公開の緑だとしょうがないのかね。
でも、でもな?
そいつ搭乗回数がプロガン1500アレ900だったんだ……
それだけ乗っててあのしょぼさ。
俗に言われるバ格だったようだ……

ジオンで敵マッチしたときに負けたときがあったが……
こんなにも阿呆な奴に負けていたかと思うと恥のあまり死にそうだ。
チーム戦では生きるけど個人戦ではクズというのは少人数の立ち回りと
多人数の立ち回りの切り替えが出来ていないんだろうな。
あとは回りのサポートの上手さか…
870ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 05:46:36 ID:6FRS00EJ0
>>868
禿同! Bクラスですらそーなのに
いくら枠線の広いAクラスといえど連撃出せない格乗りなんか糞以外の何者でもないな!!
871ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 07:51:57 ID:cmWD97H50
いや、ラグってたらどうしようもないだろ…

ラグの有無が分からない1戦目だったらの話だが。
ラグがあるのわかってて乗る奴は勘弁してほしいが。
872sage:2010/05/21(金) 10:33:01 ID:cSBOX6CF0
出窓からふわジャン失敗したタンクにシンチャテロされた
ジオンのアンチは引き撃ちしてて中入って来なかったんだから素直に中を上がってけよ
873ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 12:11:52 ID:yggkOQ8f0
>>869
22でジム頭とか量キャとか何考えてんの?
何でだれも突っ込まないの?

>あとは回りのサポートの上手さか…
わかってるならサポートできる機体乗れよw
874ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 12:42:44 ID:2pww0jTG0
愚痴ってお終いのスレだからな
わざわざ突っ込んでも何にもならん
875ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 17:56:02 ID:1MBXENtE0
一応、22でジムキャ量キャはアリだと思う。
ジム頭180無理は個人的にはナシ。
キャマタン、ドムタンはアリ。

ただ、どっちが先に選んだのかは知らないけど格遠はないわという愚痴。
やるなら格近か近遠だろうと。
876ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 18:25:53 ID:Ln0UDaKF0
少将上がれないので愚痴。
俺が鮭でジムカスとって指揮ジムに噛まれたがコゲがカットすると思いきや・・・
2連目からマシ入れて近づいて黄色ロックなのか外れて見失って4連目で俺死亡とかね。
噛まれた俺が悪いのですかそうですか、引きうちでマップの隅で0落ちで1体釣ってくれたほうがまだましだ。

F2乗って78Aマシは良いよ。別に。セッティング赤1も良いよ。仕事するなら
相手の量キャとジムカスの機動に振り回されて挙句にこっちに釣れてくんな。
敵は絶妙なカットするのに俺が枚数不利で噛まれてもカット間に合わないとかマシがかすらないとかこのカスが。
護衛も行かずになんとなくアンチとか馬鹿は死ね。役立たず。

タンク。
作戦変更や砲撃地点変更や応援要請言えよ!近距離噛まれたくらいで4Fから落ちるな。俺が間に合うだろうが。
様子見るとか言っといて俺たちの索敵報告無視するな。砲撃地点確保できて撃つんなら死守するから指示出せよ。
何で帰るんだよ。枚数少ないのに全員帰れるとでも思ってるのかよ。

ナハト
1落ちして280以下のコストを1体回収しただけじゃ負けなんだよ。2枚見るわけでもなく2拠点目の阻止できるわけでもなく
勝つ気はあるの?2対1でシンチャテロとか他の味方に任せるとか考えないの?持ちこたえられない機体選んだお前に責任あるよ?
自己責任って知ってる?耳障りだから黙れよ池沼。
877ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 18:37:11 ID:ady6R6xj0
>>876
味方に依存せずにポイント走るから近距離がお勧め。
まあ、がんばれ。
878ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 20:13:03 ID:2pww0jTG0
馬鹿タンクが前衛に下エリアもどれ連呼するもんだから、
了解了解上エリア上エリアって返したらもっとテロが酷くなった

外周使えない、無駄に突っ込む、ちょっと撃たれたらダイブのアホはタンク乗らないでくれ
879ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 20:18:28 ID:vr4laPLe0
>>878
>了解了解上エリア上エリア
なんか吹いたw
880ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 20:45:36 ID:eXQg6eTm0
>>878
それ使わせてもらうわw
881ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 22:21:37 ID:BhyFSsc70
鮭使いの大尉がポイント厨だった

俺のQSをライフルで潰す
他人の連撃に被せる
味方が斬られているのにカットせずに3連撃終わるのを待ってる

いくら腕前が良くても撃墜数がトップでもそれじゃ勝てません
882ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 22:26:39 ID:jhUsQouv0
鮭、大尉か。ご苦労なこって。

わざと下げたのか適正階級なのかは判らないが、事故と思って諦めなはれ。
883ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 00:05:59 ID:CHdn9DPg0
なんで大佐にもなってタンク乗ってゲージ差220で60cnt有るのに戻れ連呼するんだよ。
他の大佐も了解じゃねえよ、レーダー見りゃ四階にタンクいるだろうが。
結局拠点一回も落とせずに素マザク三乙するならザクキャ乗れよ。一戦目格地雷で詫びタンとかやめろ。
タンクは俺が酒で噛んでんだからダウンさすなマザク援護しろグフカス。
改でカスアレ相手に粘ってたのになんで気づいたらゲージ半分ないんだよ。
884ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 00:06:51 ID:H7ZFzLOU0
Aクラス・連邦・大尉、あと1クレB・Bで少佐に昇格だったさ
トリントンだし、4VS4だしタンクに乗ったさ
A3の大佐の(どうみてもSのサブカ)ケンプに粘着されたさ、
あっという間に2落ち
なーーんかやる気がすっかり失せて後は
わざとそのケンプの目の入るところまで進軍してレバーから手を離して棒立ち
はいはい はずし、はずしで瞬間蒸発
また、そいつの前まで行ってレバーから手を離して棒立ち
はいはい はずし、はずしで瞬間蒸発
またまた、そいつの前まで行ってレバーから手を離して棒立ち
はいはい はずし、はずしで瞬間蒸発
面白かったですか???? 
あんなの相手に動き回ったり、反撃動作するよりは、
こっちがバンナム以下のデグノ棒になって自分が何やってるか気付かせてやろうかなーなんて
下らない発想がよぎっちゃたもんでさ
はいはい、5落ち、タンクでEですよ 
昇格どころか中尉に降格(←ま、これは覚悟の上ね)
絆やり始めてこんな事やったの初めてさ
同じマッチで出た友軍さんには、ホントすまなかったと思うけどさあ
なんか、もうねえ って感じでさあ許しておくれ
885ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 00:17:28 ID:8p+W0IGbQ
大尉で尉官マッチし易くなったみたいだから勢力前に両軍大佐から落とした
相手格上佐官やら似非尉官やらやっとリアルの中位引いたと思ったら味方がリアルの下位で悶絶
結局ずっと上がれ無いんだが適性が大尉なのか?ちなみに味方が俺くらいだらけならリアルの中位でもゲージ半分差は余裕中位の基準は3連やタックルを普通に出来るぐらいね
A1野良全大尉マッチで改2機で拠点付近で狩りまくって2機で6落としWWW俺は0落ち600Pだが1落ちの改も600Pとかリアルな気がしねーよWWWしかしマッチ運悪いとTTじゃ格上相手に焦げ使ってもA以上が厳しいから上がれねー
886ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 00:26:40 ID:G8EiMmNA0
知り合いが絆やり始めてレクチャーしながらやろうとして
Bクラで陸ジムにQDCで回されたっていう愚痴
887ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 00:42:46 ID:5xr2qdKD0
トリントンで、何階指定で制圧頼んでいるのに、制圧もせず、何処か遠くへ行くバースト仲間にFFしたい。
(腕の差で、押し返されるなら、文句が言わないが・・・)

4:4で160以下の低コストは、タンクだけにしておけよ。
中コストばっかり使っているから、中途半端に食われるんだよ。
お手軽機体のザク改を、取り上げてほしいわ。


クラッカー使えない奴は、ジオンに来るなよ。
888ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 00:52:44 ID:gbu9KD4/0
>>884
ケンプは最高にエクスタシーだったと思う。
超気持ちよすぎて、POD内で逝ってるね。

残念ながら狩りをする人はそんな人ばっかりだよ。

どうしようもない狩られマッチになったら、引き撃ちで
低ポイント乙させるしか嫌がらせ手段はないと思う。

あとは生き延びる練習試合と割り切るしかねえな。

因みに俺がその立場なら、サブに切り替えてモビ戦に移行する。
それすら無理なら徹底的に逃げて空気にする。
889ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 01:01:03 ID:x8HDHmDr0
>>884
これだからゆとりは・・・
自分より強い奴と戦う事がイヤですか?
自分より強い奴と出会った時はどうやったら勝てるか。
そういった事を考えられない様じゃこのゲームをとっとと止めた方が良い。
その方が財布にも幸せだぞ。
890ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 01:05:33 ID:6w5+FwXM0
>>884
>>885
 え〜と・・・つまりなんだ・・・
 「ボクはバカで〜す」
 って言いたいのか?
891ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 01:10:56 ID:1swCQXDI0
>>884
というか2落ちくらいで諦めんなよw

お前がタンクに絡まれてる間味方だって枚数有利なんだから
892ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 01:12:45 ID:PfIZj1Da0
その前にトリントンでタンク昇格狙う事自体が間違ってないか?
893ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 01:16:02 ID:70u0bPQy0
>>884
それくらい大佐なら普通の腕だアフォが
負けた自分の腕を認めたくないから「捨てゲだったんですぅ><」か?
ゆとり極まれりだなおい
894ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 01:16:42 ID:1swCQXDI0
↑タンクに× タンクが○
後退する!!
895ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 01:21:55 ID:3BwevmGv0
>>884
格闘でタンク処理した後リスタ抑えに行くのは普通でしょ?
TT撃つ場所いろいろあるんだけど考えて動けないの?
自分が釣って粘って枚数有利提供しようとか思わないの?

愚痴りたいのはお前じゃなくてマッチした味方だろ
896ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 01:24:17 ID:H7ZFzLOU0
>>889-895
ありがとうございまーーす
ま、あれだけ書いても書き足らない事もあるんだよw
ま、分かってくれとは言わないけどね
ま、もっと俺に粘着してアドバイスしてくれwwwww
参考にもしないけどwwwww




897ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 01:29:12 ID:G8EiMmNA0
>>>896
よう糞ゆとり
だったら書き込むんじゃねえよ
かまってちゃんなら他所でやれ
痛いとこ突かれて涙目なんだよな?
悔しいんだろ?だからわざわざレスしたんだろ?
早くカード折れよ
898ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 01:38:26 ID:3BwevmGv0
>>896
結局言ってることはタンクだしたら格に咬まれて2落ちしたから捨てゲーしましただもんな

俺も今日ジムキャで4落ちしてしまったけど勝ったよ。
拠点割って俺4落ち、味方のF2が1落ち、あとは0落ちだった
護衛なしで常に1〜2枚相手にしてたからまあ仕事は出来たのかなと思う。
こうすれば良かったかなと後で反省もするし
899ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 02:04:30 ID:w9pX/xpx0
誰だってタンクでケンプに噛まれれば即落ちしますわ
天将タンク・大佐ケンプでもそうは粘れないぞ
900ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 02:08:34 ID:FOcs/g8C0
>>896
Sクラのサブカとか大尉の物差しで測れるの?
ただの妄想じゃない?現実逃避しても解決しないよ。
下手糞で作戦立てる脳みそもなくて人格3流なら引退おすすめ。
良かったな、ゲームクリアだ。
901ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 03:22:23 ID:63cfeDtd0
>>896
おめでとう。
902ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 03:39:13 ID:qiT8S2+P0
もうやめて!
>>896のAPは、とっくにゼロよ!
903ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 06:49:03 ID:2RPmLegy0
2落ちで捨てゲーするカスなタンクみちゃったっていう愚痴
904ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 07:50:35 ID:5/f9/ssu0
愚痴に対していちいちレスしている奴を見ちゃったっていう愚痴
905ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 09:28:54 ID:XFDt1oQL0
釣り宣言いつするんだろうw
906ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 10:10:48 ID:uUeKMZzd0
>>884
こいつの心にはDASが付いてないんだろう・・・
907ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 11:06:06 ID:jzUsIY6s0
しないよ事実だからw
908万年大佐:2010/05/22(土) 11:59:29 ID:UV/qoBHi0
>>896

タンクで出て
落とされて
無理ゲーすぐる
と、

「自暴自棄」になるか

不利なタンクで「目一杯敵アンチに嫌がらせしてやるぜ!」

の行動選択の仕方で今後昇格目指すとき
の精神的余裕が変わってくるからくじけずがんがれ。

909ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 12:43:41 ID:Wn3hm3sA0
まあでも、まだリアル尉官でそ?
大佐が雲の上の階級って感じで。
昇格かかっていて、しかもそれがBBで上がるので
本人は初めての少佐にwktkしてたんだろうねえ。
戦友ともマチしたみたいだし?
そこにケンプがきてまわされて、味方ともはぐれて、昇格もフイになって
なんか自暴自棄になっちゃったんだろうね。
まあ、わからんでもないし同情の余地もあるんだけど、
この先きのこるには、格差ゲー・無理ゲー・マゾゲー上等でやらんとなあ。

>>884
1.TTに限ったことではないけど
敵アンチはタンク落としたら、必ずリスタ見てまた落としに来るよ
リスタタンクを見るのはアンチ必須なことで、とくにTTでは重要。
別にアナタだから粘着したわけではないよ。
2.タンクを落とす場合、できれば1回で可能な限りの最大ダメを叩きこみたい。
勿論、外しも駆使する。近の連撃のように3回斬ってダウン、なんてことやってたら
格に乗らなくていいって話になる。別に面白くてループ外しやってるわけではないよ。
3.タンクに乗る以上、格に斬られてループ食らうなんて
にちじょうちゃめしごと(なぜかry
たしかにムカつくのもわかるけど、斬られても涼しい顔できないとタンクは色々キツイ。
目の前でプルプルダンスされて、カッとなって
拠点も撃たずにマシ撃ちながらタックル当てるのに夢中になるタンクとか
そりゃ本末転倒(釣りや延命の場合は、話は別。できる限り粘ってみよう)。
4.44だとわかりやすいと思うけど、あなたが格に斬られて孤立している場合
敵のタンクも斬られている可能性もある。枚数有利・不利を考えよう。
一見、格に粘着されて落とされて、ムダ死にのように感じるかもしれないが、
全然ムダではない。他が有利になってるはず。
5.あなたが諦めて5落ちもしなければ、もしかするとコスト差で勝ててたのかもしれない。
タンク乗るなら、全体のことを考えて乗ろう。

タンク面白いよ、タンク。また乗ってみてね。いつか面白さがわかるはず。
910ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 13:03:57 ID:oc/uFYAH0
おれなんて昨日1vs1で大佐(大将)が相手で俺中佐(大佐)
相手ジムキャ、俺イフ改で拠点2落しされてさらにジムキャに落されて屈辱のDwwwwwwwww
−−−−−ここまで愚痴−−−−−−−−−
2戦目はシローの言葉を思い出し、
頭を切り替えて俺焦げで相手ジムカス寒バルになってきたけど、こっち0落(でもピリってたがw)ちで勝ててすっごい嬉しかったわw
911ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 13:11:07 ID:rgzXTrAF0
タンク昇格なんて慣れない人間がやるべきじゃない。
姫タンクじゃなきゃ昇格できない腕前なんだろ?
そもそも遠はポイント入るカテという考えが間違え。

遠は一番勝利に執着しなきゃいけないカテゴリだ。
勿論どのカテも勝利に執着すべきだが、タンクはもっとも重要。
敵のアンチが圧倒的で、拠点破壊が不可能なら自分がアンチを1枚つりながら味方に枚数有利を
提供し、チャットで味方に指示を出しながら自分のポイントを無視してでも勝ちに行かなくては。

そのくらいのことが出来ないなら佐官なんてまだまだ。
尉官であと100回タンク乗るべし。
912ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 13:15:36 ID:rgzXTrAF0
IDがリ・ガズィかリゼルか。

愚痴
1戦目のMS選択画面、誰も遠出さないので遠決定、味方の編成も近格で良い感じだと思ったら
俺の武装セッティングが終了したところで俺以外全部バンナムになった_| ̄|○

突然遠カテパイロットがバンナムになった連邦の皆、俺のせいじゃないんだ店の回線が糞なんだ。
913ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 13:37:07 ID:HA05rp0s0
リアル尉官の愚痴に本気で絡むとは・・

一言:
TT44でタンクは前衛力が必要
尉官タンクなら3落覚悟で1攻略できりゃ上等だ
まぁがんがれ
914ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 15:16:34 ID:G8EiMmNA0
アンチが敵護衛食いまくるので拠点あきらめて
全機拠点防衛にまわして
必死にキーパーして勝って
Dとってフラグ折れて「全然悔しくないっすよ。やっぱ勝たないきゃ」
とか身内に言ってしまって

いま家帰ってきてしょんぼりしてる。。。
915ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 15:21:26 ID:rgzXTrAF0
>>914
あるある。
タンクアンチで、運悪くC、Dとりつつも勝利とかね。
はやくSクラおいで。
君みたいな人ならSクラ大歓迎だ。
Sクラなら勝てばすべてOKだ。
916ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 17:46:29 ID:q2s6dJev0
今日はトリントン全く勝てない。ジオン大佐が1日で少佐になった
まず誰もタンク出そうとしない。しぶしぶ出して150円マザク。んで3落ちデフォ

とりあえず1戦目は俺がタンク出して僅差で負け。2戦目、今度は格に乗ろうと思いカテ合わせて様子見
20秒くらいで俺以外全員近。俺は鮭で選択完了。10秒切る。どんどん編成が赤く染まっていく
気がつけば近は1枚だけで後は格4枚+射。結果は予想通り。2落ちした俺も悪かったが、3落ちナハトよりは仕事したよ?

そしてとぼとぼと家に帰り、愚痴でも書いて寝ようと思ったら財布忘れたことに気付いた
今から取りに行ってくる。多分札は全部抜かれてると思うけど、免許証とクレジットは無事でいてほしい
917ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 18:35:16 ID:Y5qzPBFI0
916の財布が無事でありますように・・(-人-)

ついでに愚痴なんだが今月一度まじで中将狙ってみようと
普段連ジ交互にやってるのをやめて連邦1本で
足まめに通ってるのよ。
それでも現在15位・・。
もう世の中の中将とか大将とかどんだけ金使ってんのよ・・。
パイロットランクでの昇格にならないのかねぇ。
って商売的に中将大将になるほどやりこんでる人から
稼がなきゃだから無理なんですよね・・。
Aクラスの人も順位に入ってるんだからせめて20位以内に
してください><
918ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 20:04:25 ID:9J799Boo0
916の財布が無事でありますように…(-人-)

>917
所属Pの少ない大隊に転属してはどうか?
方軍150人超えるとなかなか難しいかも。
両軍150人くらいだと大将フラグ簡単に取れてしまったりする。
919ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 20:23:20 ID:xDqrcMfR0
昇格試験きついな。
勝つ気満々で挑んでるのに他の将官様のやる気のないこと。
囮を引き受けるからせめてコスト優位作ってよ。枚数有利で拠点7割削られないで。タンクの160だけかよ回収・・・
先落ちして「すまない」打って引き撃ちに徹してもコスト回収も拠点阻止もできないんじゃ勝利に繋がらないってわかってくれよ〜
操作技術で勝ち目なきゃ策を練るとか考えてよ。足並み揃えるためにシンチャしてくれよ。見えない敵と戦ってないで前に来てくれ。

勝ちたい勝ちたい勝ちたい勝ちたい あああぁぁああぁああ
920ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 21:09:12 ID:zeZmlZpd0
全ての将官を大佐までリセットして
それで昇格試験を実装するならまだしも
意味無いんだよね>昇格試験
ていうかバースト以外では難しいよ
勝ちが条件に入るから、野良では基本的に無理かと。

味方はニヤニヤしながら、適当プレイ
敵は、全力で阻止

寒い時代になったと思わんか・・・?
921ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 21:26:24 ID:iwOlM+fM0
>>920
昔の厨将官の下士官イジメよりは万倍マシ

つーか受験者虐めてる余裕持ててる奴がいねぇw

遊びでやったサブカ受験、あっさり上がっちまった。
922ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 21:42:26 ID:8w7AU9JT0
クラス分けはサブカバーストのマチ下げ対策だろ。

クラス分けを無くせって言う連中はマチ下げだらけだった事を忘れたのか?
それとも、Rev2デビューか?
923ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 21:45:31 ID:khWznYZa0
な〜〜んだ古参きどりの老害かw
924ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 21:47:33 ID:GJ5vqDgq0
昔は大佐クラスがサブカ作って狩りしまくってたからな
上に勝てないからって難易度下げるように
何枚もサブカ持ってるバカがいっぱいいた

あの頃に比べればマシになったんじゃないの?
一人でひっくり返せる仕様では無くなったし
925ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 22:19:08 ID:5zt/oNC00
Sクラで、ケンプ(チェンマ)で3落ちしてなお、2戦目も乗ろうとする兵に出会ったよ。
下エリアもどれ が、一斉に聞こえたよ。俺も同意した。
だけど。。。開幕言うのは止めてくれ。タンク(俺)の指示が中断される!!

開幕 よろしく も止めてくれ。タンクの指示が中断される・・・
926ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 22:19:43 ID:lq1P71Lx0
916の財布が無事でありますように…(-人-)

ちょっと前に俺も財布&デジカメをPOD内に忘れて30分後に気づき
必死で探しにいったら、そのままの状態だった…

どんだけ過疎ってるんだ……orz
927ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 22:25:30 ID:Hy5UFiPZ0
>>919
正直今の、糞将官戦で勝率5割切るようなら、将官に昇格できないってのは最低ライン。
5割勝てない奴なんて、将官に要らないし。
野良だろうが、最低6割必要だろ
敵に北竜バーストとか引いたなら解るが、毎回引く訳じゃない。
今の黄色腫官なら、ザクU&ジムでプルプルダンスして、馬鹿にしてやればすぐ釣られるし、
1対2または、1対3で味方に倍数の優位作ってやれば、腫官でもコスト勝ちしてくれるさ。
マシ撃ちしか出来ない腫官相手じゃタックルダウンもらえば時間稼げるだろ
まあ、それでも秒殺で落ちるアレ、鮭を味方に引いて悶絶する試合がたまにあるけどな
928916:2010/05/22(土) 22:33:15 ID:q2s6dJev0
よかった財布あった。PODの椅子の陰に落ちてた。料金箱の上に置いといたはずなんだけど…
中身も無事だった。見つかりにくい場所に落ちたのが逆に幸運だったのかもしれない

愚痴スレなので簡潔に報告かつお礼。安心してこのスレのことも忘れていたよ
あとは来週のグレキャ44で元の階級まで戻そう…ヒマラヤでは昇格試験までいけたのになぁ
929ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 22:55:24 ID:QVclASMX0
>>928
おめ

とりあえず今日のジオンは終わってる、終わってた
俺がザクキャでダムと陸ジム相手に敵拠点付近でやってるのに
相手がフルアンチでも枚数勝ってるのにぼろぼろ落ちる味方
リスタして4階からダイブ〜アーチで拠点割ってビリッた2機+1を相手に
大立ち回りしてるのに落とされる味方
終わってみたら俺以外の前衛のうち4機が2落ち以上2桁以下
2戦目は前衛になって踏ん張ってみたが、殆ど俺vs2とか3とかなのに
ぼろぼろ落ちる味方
Aクラスだったが、相手が殆どサブカだったとしても、これは酷すぎてなんも言えねぇ

まあ、昇格頑張れ
930ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 23:00:57 ID:1WA8i2QV0
チャンバラできねえ将官はTT出てくんなやって愚痴
931ゲームセンター名無し:2010/05/22(土) 23:14:34 ID:2RPmLegy0
>1対2または、1対3で味方に倍数の優位作ってやれば、腫官でもコスト勝ちしてくれるさ。

そうなってくれてたらここの愚痴の半分はなくなってるとおもうぞw
932ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:26:54 ID:PrXdQNiFQ
AクラスA1少佐で格祭りで序盤でかなり優勢
アレックスで拠点戻って余裕で応援連呼して遊んだらアレックスに茶テロとサーベルとBR何回もやられた
優勢でも応援連呼はウザい?
祭りや余裕な時に拠点集まってみんなで応援連呼が快感な俺は変態?
わかってる人だと乗ってくれて楽しいが
優勢だから飛ばしたかったのかもしれないが結局アレックス2機でビーム打たれて俺踊って空気になってお互いミリ残しの僅差勝ち
933ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:29:29 ID:8+e9v+4M0
>>932
みんなで拠点戻って花火ならまだしも
うるさいだけのは勘弁してほすい
934ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:33:18 ID:G0hQLiR80
>>932
すぐ気がついてくれる人は、わかるとは思うんだけど
なんだかイライラしながらやってる人もいるようだから・・・
どうなんだろうね?
俺個人は、あまり気にならないかな・・・<優勢時の、拠点防衛・応援頼む連打

ただ、それに乗って俺も新茶打つのは、やって2~3回程度
あとは気を抜かないように、どこから敵がくるか確認と
その報告をしたいから・・・30s延々と応援連打は、ちと困るかもしれんねえ
935ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:33:34 ID:VUIO0NDY0
ケンプで出て3階直跳びすると必ず頭が当たって1階に落ちるって愚痴。
ザク改や赤振りシャゲ、焦げはもちろんザクキャでも問題無いのに
なんでケンプに限って乗り移れないんだ・・・
936ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:37:55 ID:bk2ySSo00
勝ち確で全員拠点に戻ってて暇なときにやれ
もしくは44でフルアンチとか舐めた編成したやつらに対しての煽り
937ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:42:22 ID:PuCGI21X0
>>935
ケンプは微妙にジャンプ性能が低いからな
速度と上昇は悪くないんだが、ジャンプだけの時の伸びが微妙
青3、4なら最後タックルにすれば余裕で届くし、しなくてもギリで届くはず>ブースト切らさずに
青2以下は微妙に届かない事がある
練習あるのみ

青5は知らん
938ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:50:10 ID:GUkO88Md0
>>932
そのアレックスはBRで祝砲を鳴らし、
サーベル振り回しながら茶テロで歓声を上げてるんだと思うよ。
君に乗ってるのにどうしたらキレてると勘違いするのさ。
ただどんな茶テロをされたのかにもよるけど。
939ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 00:55:09 ID:YK07Nt500
話題の昇格試験を9クレほどかけてクリアーしてきた。
……4クレほどバンナムだったんだorz。
感想としては、勝ちに拘ってなおかつ自分のポイントも大事に考えて動けば
それほど困難ではなかった。
護衛で味方をフォローし、タンクで拠点を割って釣り、低〜中コストアンチで拠点を守る。
まあ、その辺の黄色将官よりは個人スキルが無いと難しいだろうな。
940赤4旧ザク最強伝説:2010/05/23(日) 10:43:44 ID:BQnD2mpV0
まあ、あれだ




ゲームなんだぞっとwwwwwwwwwwwwwwww




適当にやってりゃいいんじゃね?
941赤4旧ザク最強伝説:2010/05/23(日) 10:47:52 ID:BQnD2mpV0
必死こいてやるもんじゃねーんだぞっと



たかがゲームだしいいい



赤4旧ザクでタックルしまくってりゃいいじゃああんんん



942赤4旧ザク最強伝説:2010/05/23(日) 10:49:47 ID:BQnD2mpV0
好きな機体で好きな武装で遊んだ奴が勝ちなんだよっと




3落ちしようが4落ちしようがどうでもよかんべ



勝とうが負けようがどうでもいいさーーー



金払ってんの自分なんだからなw
943ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 11:01:47 ID:QaPMs2+n0
なぜだかわからないけど
あぼ〜んが3発続いてる、って愚痴・・・
944ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 15:03:25 ID:pdxgSdcw0
ジオンは低コ近赤1乗って引き撃ちが流行ってるようだな。
945ゲームセンター名無し:2010/05/23(日) 21:34:05 ID:CTWsVZNT0
>>944
引かずにマシタッコーで400Pいくのにね
946ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:38:39 ID:cddtbFPd0
test
947ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 00:45:45 ID:/pH3hamD0
機体多すぎだろ
いちいちダウン値とか覚えてらんねーよ
ガノタじゃないから機体に思い入れとかないし
948ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 01:08:12 ID:P0l8ANZQ0
>>947
各種データを覚えるのはこの手のゲームで一番重要なファクターの一つだと思うんだが
違ったのか
機体の思い入れとか、そういうの以前の問題として
949ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 03:26:58 ID:sZG5lUov0
>>947
そこは格ゲーでもカードゲーでも同じだけどやってれば覚える
最初は自分が良く使うキャラとよく出てくる相手のよろけ/ダウンを覚えていけばいいんじゃないかな
950ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 06:12:41 ID:e+70a7yP0
>>947
たかだかゲームでストレス溜めるくらいなら、ダウン値なんかいちいち覚えなくても良いんじゃない?
少なくても機体数のせいじゃないと思うけど

と! いうわけで
恐らく>>950踏むので新スレ立ててきた

【戦場の絆】愚痴スレ82言目【格カテばっか】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1274648825/l50
951ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 06:21:19 ID:T0+h2dxu0
こんな時間に GJ! なんて言わないんだからね
952ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 08:45:02 ID:sA5p+ND/0
>>944
それがレベルアップすると低コ射になるからなおさら質が悪い
でも本当にアレなのは上記の奴がSにいた事に呆然としたorz
953ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 10:57:23 ID:dcl8ptEI0
アレBR機動4持ってるって、けっこうやり込んでる方だよね?
味方の連撃中に至近距離でBRって、どんだけバカなんだよ!
954ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 11:05:24 ID:+jrZD7wg0
周りに敵がいたんだろ?
連撃入れてるのが格だったんだろ?
1連目に被せられたんだろ?
BR入れなくても落とせたんだろ?

そのアレはバカだな
955ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 15:41:04 ID:uFe12vQX0
俺一人大佐で他敵味方尉官って何? 
なんで4クレやって3クレこういうマチ? 勝てても嬉しくない……。
そしてタンクでない。もう俺即決してもいいよ遠というかタンカーなってやんよ目指してやんよ。
タンク出ても低コス吶喊あばばばば(ry なんで少尉とかが鮭焦げ並べてんの?
素ザクの三落ちって仕事してれば許されるよね?
66で何故か、な・ぜ・か! 朱雀赤振りが終始単機アンチでも、敵護衛とタンク二回食って二拠点割らせなければ十分だよね?
やったな言われる筋合いないわ!! 枚数有利なんだからせめてファーストで拠点落としてからやれ!! 俺は敵機撃破してないぞ!!
956赤4旧ザク最強伝説:2010/05/24(月) 21:03:30 ID:t2G6KYpJ0
>>953
超馬鹿なんだろ?

>>955
うーん、マンダムだなwww

尉官はいかんな〜www
尉官って動きが変だよな、何ていうかとろいw
957ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:00:15 ID:UxTMq5v00
昨日のことなんだが、TTで2連続で赤4を使うバカ2バーに当たったって愚痴。

1戦目の赤3ドム×2はもう初めから全員保身に走って何とかポイントは確保したが
2戦目近2枚で真面目にやる気になったのかと思ったら・・・F2赤4とか。
近2人もそんなの出たら前線の負担半端ないんじゃー!

当然負けたがそいつらが200点オーバーで最高得点。
残りの近は100点台、格2枚は2桁、タンク0点とか屈辱的すぎる。

2戦合計で赤14枚とか・・・神がかった地雷2バーでした。
958ゲームセンター名無し:2010/05/24(月) 22:17:37 ID:LRbXjeVm0
Sクラで久々のタイマン
1戦目はバンナム戦に気づかず俺射カテ消化相手ズゴE消化。
タイマンせずにお互いバンナム狩りでいいかな?なんて思ってたんだか相手はバンナム下げてタイマン希望の様子。
距離維持して2落しして勝ち。
2戦目、俺アレBR相手焦げ。1回QD決めただけでボコられて俺先落ち。
よーし、待ってろよ!さっきは上手くいかなかったけど俺の置きBRで…
え?回復してんの?拠点裏で花火上げて回復してんの?
1戦目、礼儀だと思って自分は回復には行かなかったんだけどな。
結局焦げそのまま出て来ないで終了。
もやもやすんなー。
終了間際にリプ画面にシンチャ出しておこうと思い《敵1番機》《やったな》《優勢だぞ》《いくぞ》を打ったらバンナムから《了解》が返って来て泣けてきたw
959ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 00:14:10 ID:avpH3VQE0
なんだろう
なんで俺は>>958をみて激しくもにょるんだろう
960ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 00:28:42 ID:lvvdvMYh0
>>958
フルカウントだとバンナム戦なのかタイマンなのか最初の段階じゃ分からんよね
でもまぁ、フルカントでタイマンならまだ納得できるけど、141で即飛びして
よっしゃ対人引けたと思ったらタイマンでした〜って事もあるからなぁ
22とか33よりは楽しいからまぁいいんだけどね。タイマンって分かってるから1戦目から格出せるし
961ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 02:40:59 ID:23SA6PhG0
今日、33でアレックスが体力4割の状態で拠点前を後退してたわけだ。
で、そのアレックスはゲルキャがガン見してるわけ。
…………背中向けてブースト踏むアレックスは当然乙るに決まってるだろ。
流石、大佐(大将)全カード非公開様ですね。

切払いしてくんろ。
962ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 03:16:02 ID:3QEq3s5u0
長文愚痴スマソ

味方全員緑のマッチ

おいらは量キャブルパで釣りタン、相手のギャンの初動が遅かったので逃げながら拠点撃つ
何故か枚数有利でやってるはずのアンチでアレックスが落ちる
直後にアレックスの人から2番機やったなのシンチャが
アンチで何かあったらしい
拠点はそのままファーストでやられる
おいらもギャン釣りつつ拠点取ったがこの時点でゲージ負けてる
敵に瀕死もいたし、2拠点の指示
必死で護衛してくれるアレックスを尻目に瀕死のモビめがけて敵拠点まで突っ込むジム改とジム駒

おーい、リスタばっちり沸かせてお前ら2人はなんで無人の敵拠点に居座って拠点撃ってんだ?
結局タンクとアレックス落ちる
その後敵は全護衛で2拠点体制
こっちはジム改とジム駒が敵拠点に居座ってる
枚数不利でアレックス3度目のアボン

2戦目、アレックスの人はキレてガンキャ即決
やったなとか打ってたけどさぁ、アレックスの人は何も悪くねぇよ、それ聞いてついつい2番機、4番機劣勢だぞって打った俺も大人げなかったけどさ

ってか、ジム改はともかくジム駒に拠点能力ねぇから
3,000勝と2,000勝するまでに何学んできたのかマジで教えてくれ
963ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 07:29:19 ID:N9P/sKoE0
ごくミリなら6連マシ駒も削れるよ!
964ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 08:58:03 ID:EUEC9ZXv0
たっくるでも削れるよ!
965ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 15:07:31 ID:/dDLnV6v0
昇格試験残り2戦C1回とB1回の勝敗関係なしで合格まできた。
Dだった。

ゲームクリアだ。青森の将官2バー組は死ね。
966ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 16:15:15 ID:FuLfMswd0
合格だけを目指すならそこは近使えばほぼ確実じゃないの
967ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:49:51 ID:HZziKjsM0
人のせいにするレベルじゃどうせすぐ降格だよ
辞めるみたいだしほっとけw
試験受けた奴が地雷将官云々言うときあるが大佐ってのはそれより下だって理解してるのかね
合格したならまだいいけど試験落ちたレベルの奴がよく言えるよな
968ゲームセンター名無し:2010/05/25(火) 23:58:40 ID:sTOolfHl0
>>967 ←参考にも何もならないレスの典型例www

ただ単にケチをつけたいだけwwwwwwwww


969ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 00:49:20 ID:CEiX2kcO0
野良黄色大佐なんだが、俺も全然試験に受からん

ガチで難易度高すぎだろこれ…
970ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 01:13:11 ID:rw6k4atU0
なんだろね、たいして上手く無い奴とかにかぎって敵タンクに釣られた味方に
やったな、打ったりするんだけど‥そんなシンチャ打つ暇あったら目の前の
敵を少しでも削れよ馬鹿!て思うんだけど。
枚数不利なら不利の立ち回りがあるはずだし、例えばできるだけ延命しつつ
敵を少しでも削ったり、目の前の敵を見ながら格に味方タンクをフリーで
切らせないとかやることはいっぱいある。
だからテロすんな馬鹿。


971ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 01:54:10 ID:nQ2dv6yr0
最初から最後まで操作や読み合い、作戦選択でミスなく全員ができるわけないしな。
そのミスを帳消しにする作戦を全員で考えて行動しないといけないのにな。
ひとつの失策をネチネチ責めてるのも時間とAPの浪費になるし逆転の目をつぶしているわけで・・・
最後の最後まで作戦を理解せずに独断で動き回ってる奴とかタイマンで潔く負けるだけの実力の奴は将官には要らない。

今日の愚痴
量キャブルパ乗る連邦将官多いけど160のジムキャとはコスト違うし意味合いも違うよ。
前衛がコストを1000超えないように調整したりオーバーコストで出てるのに量キャ死ぬのが潔すぎ。
敵の遠より高級だしお互い1落ちしたらその差を回収できないまま拠点交換になっちゃうじゃん?前衛の負担じゃん?
GCはルート被りやすいから拠点とってもすぐ落とされてお迎えこられたら一苦労じゃん?
何で下がるわけ?拠点防衛できるわけないじゃん。落としに行けよ。選んだの自分なんだから2落ちしないようにうまく逃げろよ。
落ち戻りが来て狙われるのはコスト高いから当たり前じゃん?敵タンクとお互い2落ちでもそのコスト差痛いんだよ。
972ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 02:24:08 ID:8s6ZYUzq0
昇格試験黄色はきついと思うよ
味方が1〜2千勝クラスVS5千勝クラスとか
今のマッチングだと平気でなるからね

人口の偏るマップの試験は数の少ないほうは絶対に控えるべき
トリントンの連邦とか格差だらけだったし
とりあえず受験資格だけとったらマップの吟味もありかと
無難なとこでNYあたりかな?

3500勝の連邦緑カードトリントン44で一発合格したから
間違いない。戦績は8勝2敗だった

腕の立つ将官に知り合いがいるなら4バーもありかな?
10戦タンク乗ればかたいっしょ
973ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 02:39:57 ID:+mmtKhfY0
>>969
試験合格にはその辺の黄色将官より腕と頭が必要。
それと捨てゲーや編成無視の味方と、敵にフルバーを引かない運。
逆に言えばそんな不利な状況でもなんとか勝利したりポイントを
取れるように立ち回りしないと合格は望めない。
サブカ少将が1回降格希望隊マッチに巻き込まれて大佐に落ちて、
一応ストレートで少将に戻ったが……
ぶっちゃけその辺の黄色将官が大佐に落ちたらもう戻って来れないって思ったよ。
でも本来将官ていうのはそれぐらいのレベルを求められてたわけよ。

REV2のバンナム戦でポコポコ将官が製造されて、戦術無し、編成無視、好きな機体に乗れればいい
というレベルの将官が大量に居座って非常に混沌としてたんだぜ?
俺とて初めて将官戦経験した時にはあっさりと殺戮されるほどだったからな…
殺される、ではなく殺戮、な。手も足もでないどころか鼻血すらでないほどコテンパンだった…
まあ、その昇格試験中に学んだこと、考えることは非常に重要であるし
勝ちを目指すうえでいい経験になる。
自分も1回やり直してみて再認識したこともいくつかあったしな。
その試験を乗り越えられる頃にはバンナム将官を軽く上回る頭と腕がついてきているはずさ、頑張れ。
974ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 07:45:42 ID:YOKy20Bw0
いろいろ話聞いてると今回の昇格試験制度はある程度機能してるみたいだな。

俺みたいな腕前残念が気付いたら上がってたなんてこともないし…
ただバンナム、Bクラ→Aクラの昇格は強制にしとけ。
975ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 08:59:22 ID:3mYTeKR70
ポイ厨をふるい落とすための昇格試験だからな
落ちてから上がれないって奴は今まで迷惑かけてただけ
自己中な立ち回りするような奴だからそれに気付かないで
恥ずかしげも無く愚痴スレに書き込む
例えばグレクラで味方の目の前で無敵を量産とかな
少しは反省して連携とれるようにしろ
976ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 09:56:08 ID:A8oDzUs20
>>974
>Bクラ→Aクラの昇格は強制にしとけ。

それじゃあダメ、わざと試験に不合格になるように試験中に一回だけDをとればいいだけだから
Bクラ→Aクラは以前のように試験無しで優秀認定で階級がどんどん上がるようにしないと
Bクラスで”練習”と称してプレイしている残念少佐の屑な俺が言っているので間違いない
977ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 09:59:59 ID:A8oDzUs20
あ、残念な俺だから読み間違いしていた (:D)| ̄|_

>Bクラ→Aクラの昇格は強制にしとけ。      これを
>Bクラ→Aクラの昇格の試験は強制にしとけ。  って勝手に読んでいた

すまん、残念屑な俺だから  許して・・・・
978ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:27:11 ID:KdLDWQeG0
少佐あたりはまだまだ練習中の階級だろうにBクラスで狩りですか。
ほんとに残念だぞ。
979ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:40:51 ID:jn5lUZea0
そうです976で書いたとおり本当に残念な屑です申し訳ありません
980ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:43:00 ID:zWX23CNb0
少佐として残念と言うより
人間として残念だなw
981ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:53:17 ID:jn5lUZea0
おっしゃるとおりでございます。申し訳ありません
982ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:53:46 ID:7Z0DjHSK0
Bクラは強制昇格アリにして初心者保護
尉官と佐官ではマッチをしないように

新規参入やライト層を離れさせないようにするならこうしたほうがいいかもな
尉官vs佐官ってある意味Sクラでの格差より酷いときがあるからなあ
983ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 12:55:54 ID:KdLDWQeG0
まぁ今の戦績に偏りすぎてる評価も賛成はしないけどね。
今は平然と勝率語ってるけどRev2で負け越しリセットされて
喜んでた将官なんてかなりいるしW

気晴らしならトレモで外しの練習でもしていた方がためになると思うぞ。
狩りで明らかに逃げ腰のヤツ追いかけるより1500点出す方が楽しいだろ。
たまにバンナムに邪魔されてラスト1機落とせなくて悔しいこともあるがなw
984ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 13:08:30 ID:jn5lUZea0
残念ながら今のBクラスは両軍8人中6〜7人はAクラスのサブカなので
狩とかにはなりません、同じ程度の腕前残念同士の練習の場になっています
Sクラスのサブカな人なら狩場にもなるでしょうけど
そんな感じの人は滅多にいません
今のBクラスは完全に残念Aクラスの溜まり場的な存在です
985ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 18:45:42 ID:EV2agqtN0
ちょっと編成崩壊してたので、どうせサッカーになるぐらいならと
連邦F2でタゲ貰いに専念してみた。
2枚…3枚…よ、4枚?…5枚!?…ろ、6枚だと!!!
まあライン上がらんのは仕方ないとして、せめて弾当てろよw
敵を削ってるの殆ど俺じゃねーか。
もちろん即蒸発など本末転倒なので粘りにねばったが、
こんなもんだろAクラスなんて。
986ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 20:38:49 ID:YOKy20Bw0
バーストする連中ってホント腕も似通うよな…
Aクラにいる人間だから人の腕前をどうこう言える立場ではないんだが、うまい人か
下手な人が固まるから結果酷いことになる。

バースト全体で負け越してる人たちはその中の誰か一人が気付くだけで随分変わると
思うんだけどな…

そんな俺も軽くバ格なバーストメンバーを更生中。
だがこのゲームのコツとかを人に伝えるのが難しい…
987ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:31:53 ID:fgLB23Rm0
>>986
気付いた人が変われないバーストメンバーに見切りをつけて野良化することもある・・・
気をつけろよ。

まあ、俺の話だが。
988ゲームセンター名無し:2010/05/26(水) 22:43:48 ID:u2QIQBFM0
えー、別にシノギを削りあう最高峰を目指すつもりはないよー
Sクラ昇格なんて目指さないさー、Aクラ万年大佐でダラダラたのしく遊ぶのだー♪
989ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:03:09 ID:YOKy20Bw0
>>988
俺も揃ってSクラ行こう(行ける)なんて全く思ってないよ。
というか普段自分含めて最大3人でやってるが、おそらく3人とも昇格試験受からないと
思う…その程度の腕。

ただAクラでだらだらやるにしても負けるよりは勝った方が楽しいからいろいろと考えてる
訳で。
特に最近はSクラ落ちやサブカの台頭で腕前残念万年大佐には結構キツイ戦いが多いw
まぁ敵味方強いほうがやってて面白いけど。
990ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:29:58 ID:NVnhL8XW0
GC66開幕アンチしない協定でも出来たのか?

Sなのになんか愚直な奴らしか居ないんだがどんだけ自信あるのかと思ったら普通に前衛負けとかするし
タンク出ないでフルアンチしてんのに敵タンク周りがガラガラで関係ないところでモビ戦とか
ゲージ+700で拠点落ちても大丈夫なのにあせって敵タンクにつっこんで蒸発して拠点割られてまくられるとかなんなの
頭からっぽの奴が多すぎ
991ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 01:34:16 ID:vGf/5qHa0
編成で格を使った者は狙を使った者に牽制をした。
狙を使った者は格を使った者が地雷であることは知っていたので牽制を無視した。
カルカンを処理し、格闘をカットし、タンクを処理して他の味方からは割と感謝のシンチャを聞く。
タンクのファーストアタック、セカンドアタックを狙が防ぎ、サードアタックで
拠点が割られて負ける。
狙を使った者はリザルト1位、格を使った者はリザルト最下位。
予想通り過ぎて何も感じなかった……慣れたんだな、こんなことにも…。
牽制するぐらいならさ、上回る戦果を叩き出して狙の者を黙らせてくれ。
992ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 07:01:35 ID:We5NHwRK0
ume
993ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 07:35:13 ID:KgAP+u5c0
momo
994ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 10:34:51 ID:l6h9NMIj0
>>991
ポインニョ厨乙w 
前線援護も満足に出来ないチンカス砂乙w

つか砂漠以外で現Ver性能のウンコ砂出す気が知れんw

まだ射撃の方が使える
995ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 10:56:42 ID:g4KWj7z00
>>991
慣れるほど同じ事を繰り返してるんですか・・・

狙がダメとは言わないけど、牽制されるって事は
その人は狙が入った編成が出来ないって事なんだから・・・
試合開始前からグダグダされるはテンション下がりますよー
996ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 12:12:15 ID:uMGSNWY6O
まだ埋まらんのかー
997ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 12:39:03 ID:IwrDhKJL0
>>991
相手にもスナがいて、ターゲットをもらっているなら
負担なんちゃらって話も、でないだろう・・・

でもね、後衛=基本的にタゲもらわないわけで・・・
そうすると、前衛は数的不利になるわけでして。

スナに乗って、いくらカットしようがタンクを3回落とそうが
そもそも、あなたが前衛に乗っていれば
カットが必要な状況なんてこなかったかもしれない
易々、敵のタンクを砲撃ポイントまで来させなかったかもしれない

基本的に、敵に狙われていない自由な時間があればあるほど
他がキツイ思いをしているわけ。
自由な時間がある人が、好き勝手に攻撃できるのは当たり前。
ポイントも取れて当たり前。
逆に、キツイ人は回避行動しながらだから、思うように攻撃もできない。
被弾しないように防御に専念する場合は、ポイントも取れないだろう。

敵1枚を釣って逃げながら狙撃しましたー
なら別にいいとは思うけどね。
998ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 12:43:09 ID:Dxsoi1SS0
愚痴スレが埋まらんという愚痴

昇格試験受けてるサブカ大佐ばかり見るな。
腕試しとでも思ってるのかも知れんが
ザク改だけ乗って100勝くらいで将官上がれたからって
リアルに将官の実力有るとは言えないから。

昨日2クレ連続ジオン側にそんな大佐が二人づついた。
ラインも上げないし団子になって隠れるからクラでも散弾でも毎回複数当たる。
タンク乗ってた1〜2番機の中将大将が哀れに見えたわ。
勝つ気がないならSには要らないって忘れてないか?
連勝しても味気無くて2クレで帰ったわ。

999ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 12:46:21 ID:ID1JWTSH0
銀河鉄道999
1000ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 12:46:24 ID:ylVB7RQO0
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。