【QMA】クイズマジックアカデミー7 13問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●QMA公式HP●
  QMAポータル ttp://www.konami.jp/qma/
  QMA7スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/am/qma/qma7/
  QMA7公式設置店舗情報 ttp://www.konami.jp/products/am_qma7/shoplist.html (一部反映の無い店舗があります)
  e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト ttp://www.ea-pass.konami.jp/service/service_qma.html
  QMA DS2スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/qma/ds/2/

●関連サイト●
 ▲QMA7Wiki ★質問する前に一読しましょう★
   ttp://www20.atwiki.jp/qma7/ (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)
 ▲自己主張画像生成ツール
   ttp://g2ex.sakura.ne.jp/appendix/ap03.htm (QMAの正解率グラフ等の画像生成が可能)

●関連スレ●
 ▲前スレ
   【QMA】クイズマジックアカデミー7 12問目
   http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1270945349/
 ▲動的更新リンク集
   http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html (アーケード板などのQMA関連スレのリンクが随時更新されています)
 ▲携帯ゲームソフト板 http://jfk.2ch.net/handygame/ (DS版の情報などについてはこちらへ)
 ▲ゲームキャラ板 http://schiphol.2ch.net/gamechara/ (より踏み込んだキャラ談義はこちらへ)

 ★ リディア先生との約束 ★
※次スレは原則として>>950を踏んだ人が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
 >>950が無理だった場合、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行ってください。宣言無しのスレ立ては乱立の元です。
 アルファベット表記は半角で、ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。
※質問する前にまずwikiをよく読んで、それでもわからなかったなら質問しましょう。
※アンアンうるさい変な人、性別にうるさい変な人などへは、レスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ。
2ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 12:36:19 ID:qFvDqqoK0
■前作「クイズマジックアカデミー6」およびロケテスト版「クイズマジックアカデミー7」からの引き継ぎについて
ttp://www.konami.jp/products/am_qma7/basic.html#epass

・QMA6
学籍番号
あいさつコメント用単語(一部除く)
アイテム所持データ(一部除く)
マジカ(上限:500マジカ)
予習/決勝で選択する出題形式(⇒クイズマジックアカデミー6で賢者以上の場合は全て選択可能になります)
ガイド役の先生
所属する組

・QMA7ロケテスト
階級(ロケテスト版は大魔導士まで)
マジカ(上限:500マジカ)
ロケテスト(新規)から引継いだカードは一律ガーゴイル組から

※データ引き継ぎを行った場合でも、改めて名前の入力、およびキャラクター選択が必要になります。
※引き継がれた保持アイテム情報は、クイズマジックアカデミー7で同じアイテムが登場した際に有効になります。
 ただし、男女別アイテムなど、一部アイテムについては例外となる場合がございます。
※マジカの引き継ぎについて「QMA6」「QMA7ロケテスト」両方のデータがある場合は、合計の上限が500マジカになります。
3ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 12:37:13 ID:qFvDqqoK0
仕様まとめ

・予選は6の総合形式とジャンルから前半後半で5問ずつ計10問。途中でジャンル、形式が変わる
・準決勝は5までの形式とサブジャンルから前半後半で4問ずつ。途中でジャンル、形式が変わる
・QMA7限定パスを使用した際の特典はカスタマイズアイテムのランタン(筺体のついてるランプ)
・あいさつコメント引き継ぎはキャラ名以外ほぼ全て引き継ぎ
・カスタマイズアイテムはほぼ全てフラグのみで現状未実装
・タッチした箇所が白く光る
・暗証番号の数字の配置がランダムに
・検定の数はスペースを考慮すると全24種類
・チュートリアルがスキップ可能に(その際、ガーゴイル組所属に)
・プラチナメダルの獲得条件に「決勝COM無し」が追加
・予選でサブジャンルが出題されるように
・ガーゴイル組の獲得マジカは14mjkでQMA6と変わらず
・検定はA判定で石20個獲得(QMA6では30→15個)、S判定で40個(QMA6では50→30個)
・魔力ポイントがランキングなどから無くなっている
・☆1→2の条件がQMA6と比べて1回少ない合格回数2回に
・終了後にPASELIを使えばそのプレイで不正解した問題に再度解答できる
4ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 12:46:02 ID:QssYQ1wz0
          ,.  -―‐-- 、
   ___    /: : : : : : : : : : : :\__
  彡 ': : _:ミC' ://: : : : : : : : : : : ヽ}-、
  /: :/: : ィ○/ / : : :!: : !: : :!: : : : : :.ハ : \
  !イ: : ://: ::/: ,'ィ ⌒!ヽ!|: : :i: ハ: :!: : :.!: : : |           (⌒'⌒)
   W//: : ,': : !:リxそト  |/レ⌒V: :!: |: :!: :!  >>1乙だぢぇ\/
    /: : : !: : !〈 ト!::リ      |/厶ハ/ V 
    V!: :八: :!xx`¨    ⌒ヾ !: : :|
     Nハ:!ヽ|ゝ、  「  7 xx人: : |???
         >‐:: > n/7hr<レイ|/
        厶ヽ:::::::Y   /::::7
       /! \>::.|  /:::::/|
       L|  ヽf^{ミニf フ! .|
        !  / `¨ハ. ! .|
        | \   /:::::! / |
5ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 13:22:58 ID:ji7rrjnG0
             ,.'´        ``ヽ、
        /              `ヽ
        /              ヽ  \
      |   /              _」    |
      |  }ー----------…… '´/.:l   |
       !  l:r┐   //  // // /l   |
       !  l:l !   //  // // //\  |
      l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 1
      l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉  |    やれやれ>>1乙でゲソ
      ///   ‐{ l/ニ     _.._,  1i!   |
     〃    ソー=='      ̄ '' j.:.l  |
      ,′   ハ'゙     ,      ,.イ.:.l  |
      i   イ:: : ヽ    t -- -ァ /.:.l.:.:l  |   
      |    |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l   |   
     ./|    ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l  |
    /. |  / ∧ l:: l.:.:.:.\     イ /l.:l.:. l   |
   /.: . |/  // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __,  /.l.:l \ l |
  〈__/   //  .l:: l  \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l  \1
  /\   //   .l:: l   \.:.:.:.:V.:.::/l:.l   ∧
  ,′ \//     l:: l     \/ハ/. l.:l   / ',
                   -―――- 、
6ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 13:25:57 ID:iNLZuT4EP
>>1
さあ、お前の乙を数えろ!
7ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 13:48:53 ID:c5f4CclD0
>>1
いっき乙らいん
8ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 14:24:01 ID:3EjI3xY+0
乙クラランダース
9ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 15:15:46 ID:K1HKzGEX0
>>1
おつ

今日6度目の挑戦にして、初めてコカ先生撃破できた・・・
(今までは1〜2人で挑んでいたんだが)
パーティー組んだ3人、特に引っ張ってくれた東京のシャロン賢者には感謝
11階では足引っ張ってすまんかった

あの3人からは猛虎魂を感じる。もう一度組んでみたい
10ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 15:38:20 ID:HVYyuVCfO
コカあたりからメンツの実力がモロに影響してくるからなあ…
実力ある人達にめぐまれたい
自分も需要に答えられる奴になりたい
11ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 16:02:38 ID:odbcz0KpO
>>9
コカ辺りで解答率8割後半越えない奴は邪魔なだけなので途中でリタイアしてもらえますか?
他のみんなも邪魔だと思ってますよ?どういう神経で参加しているのかわかりません
コナミもドラ以外は参加不可とかにすればいいのに
12ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 16:04:10 ID:iNLZuT4EP
な、携帯だろ?
13ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 16:05:39 ID:st9u3/I1O
>>1

ア゜〜ッ!
14ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 16:12:40 ID:9k/T2G3x0
                         /..:.:          :.:.::..`丶、
                   /   ....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....      \
                     , ′..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                   /.:.::::'7ァ:.::|::.:|:::.:.:.::|:| ヽ:.:::}:|:.:ヽ:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.
                    /イ '7//7::从ノリ{:::.:.|:l  _」,厶L-‐::.!::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ',
               , ' ////:.::| ,≧ュ{::.: ! ´ '{_,ノ;;ハヽリ:::::.:.:.:.|::.::.:.:.:ト、::.
               / , , ' //,ノ::{f'し:;;} \{    Vケ::タ ’|:::::.:.:.:.|::.:.:.:.:.| ヽ
               /  ,′  ,. ':.:.:ゝ 込ソ  ヽ   `¨´″ |::::.:.:.:.:|、::.:.:.リ  乙から
         /{{  ノ   /:.l.:.:.::ト、    :.            |::::.:.:l:.:| }::.:/  >>1を守る為です
        /  ,ハ'.    イ:/ | :.:::!      `          |::::.:.:|:.:!':.:/
.      /  /  ヾ、r '′|:!  :.:.::ヽ、    ‐       |::::.:.:j/:.:/
    /           {   ||  |:.:.:.::|::|l:..、         ,.イ::::.:.://
.  /           /    |!  |:.:.:.::|::|l   丶、 __ .   ´ j!::: :/
. /           /         '.:.:.:::|;ハ       |     j::.:/
         , ´            \::|…‐- .,__rく_,..-‐ //ヽ
          / ̄ ¨ ¬ヘ-─/  ヽ/..::://〈::.::.:〉  ,/  /`7 ー- 、
.         /     ノ  \    /..:::::://::.::.厂::.\   /   /   / ̄`アヽ、
                   \ 〃 ̄〃{::.::.::.j{:.::.::.::.:.\   / /..::::::/  ハ

15ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 16:33:55 ID:WqIY3dXQ0
メンツもだけど、問題の運も相当なものだ

まあどんなメンツが揃う買って時点で既に運だし
一見俺含めて実力のなさそうな4人が集まっても、簡単な問題や得意ジャンルが集中して難なくコカ討伐まで行けることもある
16ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 17:00:37 ID:3KQbXaLF0
協力は面白そうだけど、値段が高い
1F進むのに100円とかネーよ 半額にしろ
17ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 17:12:09 ID:ji7rrjnG0
>>16
半額にしてる店はそこそこある。
その店の店長に文句言うべき。
18ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 17:33:46 ID:ENlayvvwO
>>1乙可憐

賢者になったがイベントも一枚絵も白服も本当になくて泣いた。
せめて白服くらいは用意しておいて欲しかった。マジで虚しくなるね、この扱い。
19ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 17:39:19 ID:lR0Ilg4i0
アドアーズはどこも半額じゃないっぽいからうちのホームだけってのは無理だろうな
20ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 17:44:14 ID:Juvq55kT0
1乙
21ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 18:06:18 ID:odbcz0KpO
コカ討伐まではゆとり組でも進める。問題はその先。
クラス別にマッチングできれば良かった
22ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 18:06:57 ID:jk2LQWI9O
やはり導入されたばかりの過渡期とはいえ、パセリシステムにまだ問題があると思う
2Fクリアまで料金が分からないこともその一つ。

毎階のコンティニュー時間に長考→5Fでリタイアというプレイヤーを二度見た。
そのときは少し悲しくなった。
余りに気の毒なので晒すと、二回とも福岡のぐ○ぐる屋お前のことだw
詐欺的な料金設定は同伴プレイヤーの迷惑にもなるので勘弁してほしい。
23ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 18:08:07 ID:e+Du4K1hO
>>18
QMA7の賢者はただの通過点だよ
初代でいえば中級魔術師程度
24ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 18:15:22 ID:X9Eh8OQt0
ぐるぐる屋とか今wikiで確認したけどデフォじゃん。
5階で落ちたのは単に最初のボス討伐までやってみて
他の面子に期待できないと思ってやめたんだろ。
25ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 18:28:00 ID:jk2LQWI9O
よく見ると二店舗ありました
関係ない店の方、すいませんでした

108って全国一高いな……。
26ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 18:44:57 ID:K4ffXkwx0
日曜に録画しに行ったところか
3回潜って3k飛んだからなぁ・・・

ここ見てるかどうか分からんが、午後に一緒に潜った人へ
足引っ張りまくってごめんなさいorz
27ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:22:24 ID:HLbHjg82O
>>1乙です

>>18
今作は賢者になればエンディングというわけではなく、別のかたちで物語が進行するとのこと(アルカディアより)。
イベントはトナメでの勝ち抜き人数が一定以上(COM含む)なのが条件っぽいけど、エンディング条件がいまいちわからない。
28ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:36:13 ID:wk1V8+VC0
>>1
乙クララキア
29ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:40:11 ID:EqbFBp+k0
こうやって見てると意外にも協力プレイしてる人多いな。
やっぱ人気なのか?まだ家のホームで協力プレイしてる人は見たことないもので・・・
30ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:49:52 ID:Y+/c3ozt0
昨日協力プレーしてたらIPアドレス変更されました、電源を入れなおしてください?
らしいメッセージが出て全台電源入れ直してた

クレジットで保証されたから仕方なくトーナメントやったがこういうトラブルは起こるのかなあ
31ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 19:58:18 ID:cFrJt4Ik0
マロン先生フィギュアのせいでコナミスタイル繋がらんぞ!
32ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:08:43 ID:liiWOL35P
協力プレーの専用形式って今後増えることあるのかしら
例えば、一人一本つなげる「線結びリレークイズ」とか
一人ずつ順番に答えていく「順番当てリレークイズ」とかどうかしら
33ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:18:31 ID:b0f+L04m0
多答タイピングでいいじゃん
Q ローゼンメイデンを一人一体答えよ

( ゚Д゚)< しんく 
( ゚Д゚)< かなりあ 
( ゚Д゚)< ひないちご 
(;゚Д゚)< ふっとうせき  不正解
みたいな
34ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:19:27 ID:wk1V8+VC0
それ、同時じゃ無理だろ
35ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:21:25 ID:liiWOL35P
>>33
いいな、それ
やはり順番に答えて、同じ回答は不可能にするのかしら
36ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:23:15 ID:N2I+Dej70
ただ、たくさんあるもの(8以上)に関して相手とかぶらないものを考える多答タイピングは面白そうだなw

例えば、県名と県庁所在地が一致していない都道府県を1つ書きなさいとか(時間は30秒に増やして)
37ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:28:38 ID:waJyF5H60
協力プレーやっててB2F終了後自分以外の3人にリタイアされたorz
(オンラインなのに)
そんなに俺とやるのが嫌かorz
38ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:31:23 ID:OAsLSC+VO
>>33
翠は譲れない。
39ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:32:45 ID:Wr4ep6rk0
>>37
みんなPASELI切れしたんだと思っとけ
40ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:40:15 ID:SlgW66wO0
とりあえずネプリーグからまた拝借
41ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:42:03 ID:N2I+Dej70
ネプリーグとタイアップする可能性は・・・ないかw
42ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:51:37 ID:v55wRWf+0
校内ランキング見たら下の方が3桁届いてないどころか50個未満だったんだが大丈夫なのか?
他に競合店がないのにこの現状ってどうよ?あるかどうか知らんけど8が入るか心配だ
お前らのとこって下の方ももっと稼ぎがいいの?
43ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:52:28 ID:ErxvbT0f0
ドラフェニスパってる俺だが、コカ討伐までは100%いけるから、そこまでは温い物
問題はそっから先だろ、出題難度も必要点数も11Fから跳ね上がってくるし
44ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:54:49 ID:ErxvbT0f0
>>42
俺の所も競合店は無いが、月間ならまだ100位すら埋まってないな
45ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:56:34 ID:dnuGsoVC0
競合店がない=ゲーセン不毛の地ということ
46ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:58:14 ID:0fak6ssy0
test
47ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 20:59:27 ID:v55wRWf+0
>>44
マジで?

やっぱ客の入りが悪くなってんのかね
バージョンアップしたばかりで4月も半ばだというのに
48ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:00:40 ID:0fak6ssy0
>>30
そういうときはエクストラパセリなるものくれるはずなんだけどなぁ。店員しらないだけじゃね?
49ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:00:48 ID:xn5braxu0
先の事を心配する前に今ある物を楽しめって
何様なんだよ
50ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:01:52 ID:7RC6UBtq0
下の方何て名門常連マンモス校でも無い限りそんなモンだろ
地域トップ5に入ってるホームでも下はそんなもん
51ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:05:56 ID:ieGWq/5qO
集計日を過ぎたら今のダンジョンはプレー出来なくなるのかな?
検定みたいに貰える石が少なくなるかわりに、難易度が下がるなんてことにはならないかねぇ。
52ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:06:03 ID:jk2LQWI9O
13F以降がヤヴァい
3人で5500とか無理です、全員が一人あたりノルマの半分も取れなかった
53ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:06:08 ID:ErxvbT0f0
>>47
俺の所は競合店は6の頃数ヶ所あったけど、7で1ヶ所しか残らなかったが
元々ここのプレイヤーは周囲の店は全部行ってたような奴らばかりだったから
1ヶ所になった所で大してランキング上でのプレイ人数は変わってないような状態、元々プレイ人口が少ないだけの話
54ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:08:37 ID:ErxvbT0f0
>>50
都市部はともかくも、地方は月間100人埋まらない店なんて普通にあるしな
55ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:17:32 ID:Fj/NoKgF0
今日やっとこフェニステ出来たぜ。
やっと難易度が安定してきたか。
にしても社会はやっぱグロ過ぎだな・・・。
今まではスポーツとコンビで苦手だったが、7では社会が一番グロいと思う。
56ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:18:55 ID:HwOpPZof0
>>42

大森(東京都)も競合店が撤去して1店しか残っていないのに、魔法石140個の私が月間51位でした(全261人)。
57ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:39:42 ID:N5xULdlk0
>>43
俺も11階まで9回行って9回負けた。
58ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:45:29 ID:HLbHjg82O
>>47
新要素的な意味でのバージョンアップはまだ先
59ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:48:01 ID:WqIY3dXQ0
協力コンテのデフォ価格90が高すぎるんだよなー
50くらいにしておけばよかったのに、気軽に出来たもんじゃない
店側はデフォルト設定なので・・・と逃げる口実になってしまうし
60ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:49:06 ID:09ub/1+B0
何でBBHスレのほうが伸びてるんだ?
61ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:06:40 ID:wmXNYEFQ0
キャラ云々抜きにして7の不評さは異常だな
システムで6から変わったのは個別形式が復活したくらいで、目新しい要素が皆無(協力プレーは論外)
新作として出すクオリティではなく、6EXプラスと言ったところ。それなのに筐体価格爆AGEとか舐めてるとしか思わないわ
コケるのは当然かと。
62ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:08:32 ID:+GWOcUqeO
63ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:08:58 ID:cFrJt4Ik0
はいはいクマクマ
64ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:09:48 ID:mpYC8gB+0
3の後半からの新参だが
7は久々にはまってるよ
65ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:10:02 ID:HLbHjg82O
トンちゃん…?
66ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:10:06 ID:F87XE7ln0
>>61
QMA6の不評さに比べりゃ遥かにマシだと思うがな。
結局QMA5までのシステムが一番よかったというオチ。
67ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:12:11 ID:7RC6UBtq0
大人しく全部Xに戻せば良かったのにな
昇格試験ももうちょい緩くすれば下の層にもピーピーガーガー言われんだろうし
68ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:13:35 ID:oQAk2DpuO
69ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:14:01 ID:+2y3wkDdO
>>22
5階で暴言吐かれてリタイアされた俺よりマシだ。
俺に言った訳じゃないかもしれないけど、気分悪い。
70ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:15:52 ID:BYPoL8h9O
>>59
5分位で90P飛ぶからな
一桁台の階層は易問ばっかで歯ごたえないし
71ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:16:19 ID:HLbHjg82O
俺は7になって素直に面白いと感じてるけどな。
はやくバージョンアップされないかな。
72ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:18:58 ID:09ub/1+B0
なんで協力プレイは1Fごとに課金するんだろうなぁ
1プレイごとに課金すれば1プレイの料金で15Fまで行けるのに
73ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:20:05 ID:oQAk2DpuO
バージョンアップよりパセリが店にとって入れたくなるような制度にしてくれよ…
最悪協力プレー出来ずに7終了になるかもしれん
74ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:20:40 ID:mnwLgFR8O
7が不評とかどこ見ていってんだよ
6みたいなゴミより遥かマシだろ
75ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:21:47 ID:BVK5a7vm0
ユウくんのおちんちんなめていい?
76ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:24:14 ID:liiWOL35P
協力プレイは楽しいけど、如何せんコストがかかりすぎるのがネック
百歩譲って、2階ごとに課金だったらまだよかった
77ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:27:40 ID:7RC6UBtq0
10階辺りまで潜っても500円位じゃん
そんな痛手かね
78ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:31:20 ID:PhyTCdEg0
ネトゲの協力プレイと考えればコストパフォーマンスはこんなもんかと思うけどね。
79ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:33:08 ID:YywCFrFy0
>>77
何回もやると結構な痛手になるでしょ
80ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:35:42 ID:c5f4CclD0
協力プレイで落ちるのは仕方ないんじゃないか?
俺はリタイヤするかどうかの判断は5階でする。
5階でまでだとそんなに差はつかないのに獲得点数で倍ぐらい差がついてたり
協力多答や四文字でのミス内容で判断したり。
特に足引っ張ってる人が真っ先にコンテニューしてるの見るとと特に。
81ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:35:45 ID:N9HFhFC60
>>77
10階なら30分で800円ほど。
短時間で魔法石は稼げるけど、金額のコストパフォーマンスは悪いよ。
82ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:36:30 ID:PheJgEPv0
>>77
通常で800円前後の金額を500円位と言う金銭感覚の無さになんと答えたらいいか
83ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:38:17 ID:UV3QyrRj0
稼働初期のサントロペでプレイしたら1コンティニュー100パセリだったでござる
それ以降は潜ってない
84ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:38:21 ID:09ub/1+B0
>>77
痛いというかそれ以前にいまだにパセリのチャージが良くわからん
85ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:38:25 ID:HLbHjg82O
稼働初期はどうしても新要素が少ないから、どうしても割高感はあると思う。

協力プレーにしても、DS2みたいにモンスターがカスタマイズアイテムをドロップするというだけで印象が大きく変わりそうだ。
86ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:39:39 ID:Byzq25GM0
>>82
コンテ50円なだけじゃね?
87ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:42:22 ID:UARc9Q0f0
45円/コンテの店がホームだと脳内解釈したが

でもPASELI導入店って思ったほど多くないよな・・・
インカム増を見込んでのコンマイ税だと思うがこれじゃ今ひとつ効果も期待しにくいような

コンマイ税を廃止かネットワーク使用料に上乗せする形で定額化して、
その上で更に魅力的な何かがないと普及進まない気がする・・・音ゲまでパセリネットワーク広げればわからんが
88ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:43:38 ID:kSL4kVhQ0
昇格試験か魔力は欲しかったな
強い人と弱い人がわかりづらいし

あと以前からそうだけどテンポをもっと良くして欲しいな
ゲームが終わった後の石とか金とかセーブとクラス替えとかもっとガンガン飛ばせるようにして
89ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:44:49 ID:ar9jaz+S0
>>88
そういや今回セーブの時間がちょっと長めじゃね?
検定でいい記録が出たりすると1分近くかかることもあるし
90ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:45:28 ID:cfrXQm0F0
>>80
1階からバリバリ間違えてて回答速度も遅い人がコンティニューだけマッハだったときほど
リタイアに迷わないときはないなw
91ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:46:30 ID:09ub/1+B0
>>90
最後まで付き合ってやれよw
92ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:50:13 ID:09ub/1+B0
昔のMFCの時みたいに松屋杯とかQMAでやってくれないかなぁ…
93ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:51:02 ID:EdMGz+6AO
やっとベストメンバーきたーと思ったら、パセリ残高がすでに1000円きっていたでござるbyBCチャージ組。
でもパセリにクレカを突っ込む勇気もないな…。
MJプレイヤー層ならパセリはいいかもしれないが、幅広いQMAプレイヤー層には単に不満を増やしているだけのような気がする。
94ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:52:03 ID:cFrJt4Ik0
>>87
パセリ税廃止したら、ビットキャッシュ税でコンマイが赤字になってしまうw
95ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:52:40 ID:e/sWzCiYO
>>74
そのお前の嫌いな6と7で決定的に何が違うんだ?
大して評価が変わらないからこの稼働数なんだろ
形式茶臼の言ってることはあてにならんw
96ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:53:05 ID:K1HKzGEX0
たとえ弱い人でも、パセリチャージする程のQMAファンなら喜んでパーティー組むけどな
・・・一人になったらやめるけど
97ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:53:42 ID:09ub/1+B0
>>93
MFCもパセリ専用コンテンツはいまいちなんだよな
十番勝負のほうはまあいいとして
トレジャーハンティングは宝箱が固めで失敗して球が減るほうが多いらしい
98ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:53:50 ID:xDcTgBju0
初級・中級・上級ダンジョンとかで住み分けしたい
上級者に寄生したい訳じゃないのに>>69みたいな
事されるとツライ

99ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:54:13 ID:D9YSHTXh0
>単に不満を増やしているだけのような気がする。

そんなこたねーだろw 楽しん出る人だっていっぱいいるんだし。
そりゃパセリに不満はあるが協力自体は面白いよ。
100ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:55:14 ID:q8edi24kO
>>89
加えて最初のカード読み込み時間が長い気がする。不満じゃないがなんでかなーと。
101ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:55:29 ID:cfrXQm0F0
>>91
いやあ、申し訳ないけど金も時間も消費が大きいモードなだけに、多少は選んじゃうわ。
明らかに一人劣っている中コンティニューだけ神速みたいな人には下心みたいなものを感じてしまって
一緒に進んでも楽しめないからパスしてる。申し訳ないけどね。
102ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:56:14 ID:BYPoL8h9O
>>90
次で挽回するって意気込みが感じられて
新入社員みたいでかわいいじゃないかw
103ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:01:46 ID:0PWQjsvO0
30分800円だとお財布ブレイクに加速がかかるな
104ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:02:20 ID:jk2LQWI9O
10%が本当だとすると電子マネーとしては高すぎる
ビットキャッシュやクレカ経由で手数料がかかるから、それにさらに手数料上乗せされてこうなるんだろうけど
Loppiなどコンビニでパセリを直接購入出来るようにするか、ゲーセンでチャージ出来るようにして店側にも手数料の旨みがないと
普及しないだろうな

あと既に導入している店でも、プレイ料金が未設定とかアンバランスなケースが多いのが問題
まさか店員がサービスモードの"COOP"の意味が分からんとかいう低次元なオチじゃないよね?
基本料金を変更したら、同じ割合で協力モード料金を自動的に変更するシステムにするべきだったと思う
105ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:03:11 ID:e/sWzCiYO
>>101
実は中の人がCOMに入れ替わってたりして
106ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:07:57 ID:ENlayvvwO
協力コンテは全15階なら3階ごとに100PASELIくらいが丁度良かったのかもね。
今の仕様だと金食い感が強すぎるよね、特に序盤。
多くて12問で100円=トナメ予選落ちで釣り合い取れてるとかコンマイは考えてるんだろうか…
107ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:08:07 ID:QU7muncIP
>>104
今はどうか知らないけど、初期バージョンでは料金の連動が正常に働かなくて、
手動で設定しないとデフォ料金のままになるとかこのスレで言ってたな
108ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:09:21 ID:mp8RFyd/P
>>94
クレジット決済だって内部的に5.25%くらい取られてるよ
109ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:11:59 ID:YywCFrFy0
一度協力やったけど、タイプ遅くて間違えまくりな自分を賢者級の御二方は降りずに引っ張ってくれた・・・
いい人たちだなぁ
110ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:14:46 ID:iBgsL2+60
身内麻雀じゃないけど、協力プレーも2位が一番居心地いいな
111ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:18:44 ID:ENlayvvwO
目立って突き抜けて貢献度出す人より、毎回コンスタントに点を稼いで大崩れしないいぶし銀の方が心強いよね。
茶臼な自分には無理です、波がありすぎて。
112ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:34:02 ID:PNu/tn8b0
自分が足引っ張ったせいで他のプレイヤーを落としてしまった感覚が辛い
ここまで潜ったのに駄目だったーっていう
1回にかかるプレイ料金が少なければもう少し痛みも軽減されるんだろうけど
113ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:38:07 ID:Z0OIn83X0
>>37
初めてor久々に行った店とかだと、実際にやってコンテ料金見て、90Pだったら止めることはよくある。
コンテ何Pとか店側があらかじめ表示してくれてればそんな必要無いんだけどね。
114ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:41:00 ID:cfrXQm0F0
>>111
でも茶臼な人とか突き抜けて苦手がある人はそれはそれで見ててわかるからほのぼのする。
3階あたりの時点でこの人アニゲだけはほんとに苦手なんだなーと思った人が地下8階くらいにして
「あにげはにがてよ」ってタイプしたときは思わず「知ってるよ!」ってツッコミ入れたくなったw
115ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:41:14 ID:UARc9Q0f0
>>111
実際平々凡々のドラステではなかなか難しいからなぁ
標準高値で安定させられるってのはトナメでもかなり好成績残せる人だと思う
116ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:42:04 ID:WHJRN6NE0
京都
幕末・明治維新
ワールドサッカー
パソコン
声優
ミリタリー

これらの検定はいつ頃始まるのかな
二回に分けて配信するらしいけど
117ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:44:38 ID:D9YSHTXh0
>>116
ミリタリーはもうないだろw アホかw
118ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:45:05 ID:0fak6ssy0
>>104
基本料金を変更したら、同じ割合で協力モード料金を自動的に変更するシステムにするべきだったと思う
>>
 そのシステムはついていますが、それをつかわなくても個別に設定できるんです。
 ただ、マニュアルよくよまないと使い方わかんないからつかってないだけなのかも
119ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:45:48 ID:Z0OIn83X0
>>59
通常プレイのデフォ設定は200/200。
100円1クレ設定にしてる時点でいじれることは分かっているはずなので、その逃げ口上は無いだろう。
マニュアルをちゃんと読んでないのか、パセリ設定をよく分かっていない店員は多いみたいだけど。

>>109
俺にとって協力プレイの最大の楽しみは自分の力で3人を引っ張っていくことですw
全得点の過半数たたき出して踏破する時など最高だ。
120ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:45:59 ID:AOnwmufs0
>>104
おっと首相の悪口はそこまでだ
121ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:47:41 ID:rlujvJlOO
>>116
声優とミリタリーとかこの前やったばっかりなのにまたやるの?
ミリタリーなんか集客率低いんだからやるなよ
あとおっさんゲーム検定やってる暇あったら集客率の高いRPG検定復活させるか任天堂検定配信してほしいわ
122ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:51:16 ID:MTiSNHVv0
レゲーの集客よくないか
123ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:53:31 ID:D9YSHTXh0
>>121

サッカーは確実にあるだろうけど、ミリタリーは100%ない。信じるなよw
124ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:56:21 ID:OyQsYk7Y0
>>82
うちのホームは次の階に行くの
45パセリだから十階にいくのに五百円くらいだよ
125ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:57:47 ID:rlujvJlOO
>>122
ゲーム武器だけどレゲーは嫌いな分野だったのにピンポイントで検定にされたから個人的に萎えただけ
まあ6でRPG検定という俺の中で最も好きな分野が検定になったからあんまり文句は言えないけど
だがポケモンを何故スルーしたし
126ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:59:20 ID:nCxZNTJ70
音ゲー検定でないかな・・・
127ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 23:59:35 ID:qqwutIdR0
任天堂検定とかセガ検定とかやらないかな
128ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:04:33 ID:ErxvbT0f0
俺も協力プレイは周囲の様子見て考えるな
5F程度の難易度で半分以上間違えてる奴が居たら即止める、
それ以外の階層でもダメだと感じてリタイアする奴が居たらその時点で降り
その程度の難易度で躓く奴が居れば必然的に踏破可能な階層は浅くなるから正直金と時間の無駄にしかならんし
足を引っ張る奴が居る時点で11F以降、踏破出来る可能性がガタ落ちするしな
129ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:06:09 ID:EMU2HHMv0
車検定なんてあったら喜んでやるなぁw
ライスタ+スポーツ的な内容で
130ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:10:51 ID:7YLNL7lJO
>>125 こっちは逆パターンなんだよな
レトロゲー目当てでゲーム投げてるし

ポケモンは正確にはロープレじゃないと思うんだが…

そしてポケモンとギャルゲーが出てくると萎える…
131ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:11:03 ID:FM5ayETW0
>>125
俺はむしろ何で今までやらなかったんだと思った方だがな、レゲー検定は
コナミ検定・RPG検定はまだともかくも、メタルギア検定とか本気でピンポイント過ぎて誰得なんだと思ったけどな
132ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:13:19 ID:FM5ayETW0
>>129
5の末期にモタスポ検定なんて物があってだな…
133ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:14:48 ID:1RKn5hfPO
メタルギア検定復活して欲しいな。あと戦国時代検定
134ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:15:29 ID:u0WGBBEFP
現代社会検定とか政治検定とか

無理かなぁ・・・
135ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:15:33 ID:EMU2HHMv0
>>132
その時期プレイしてなかったし知らなんだorz
でもF1メインだったろうなぁ…F1以外にもモタスポいろいろあるのに
136ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:15:53 ID:YDmGMNQ00
>>131
あれは宣伝だから。上からの指令でしょ。
137ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:16:34 ID:/jhLruw8O
>>131
メタルギアは俺得だったわ。
問題数少ないから、実物をちょっとしかやってなかった俺でも
いい順位取れたからね。

メタルギアとコンマイ検定またこないかなぁ……
138ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:17:28 ID:FBCDwSgb0
>>116
声優検定で石稼ぎまくってやるぜ!!(`・ω・´)シャキーン
139ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:18:39 ID:GtNk6obMO
>>130-131
初めてやったゲームが64のスーパーマリオ64という超ゆとりなんでな…申し訳無い…
ギャルゲー、スパロボ、コンマイの無駄にマニアックな自社問が来ると萎えるわ
アケゲー問もQMA5からゲーセンデビューしてQMA以外やらないのでわからん
140ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:19:12 ID:RR3S5AKt0
>>137
ソリッドを各1〜3周しただけの俺でも回収なしでS取れたからな
こういう狭い範囲の問題でも需要が無いことは無いだろう

まあ参加人数というか投入クレ数が多くなってくれそうなネタをつくるのが企業としてのスタイルだと思うけど・・・
141ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:19:19 ID:LHzrTVlBO
あのぅ……理化学を……

まあ宇宙・天文はやってほしい
142ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:24:36 ID:FBCDwSgb0
90年代J-POP検定キボンヌ!!
143ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:24:37 ID:FM5ayETW0
>>140
俺もメタルギアは殆どやってないが、ネタは色んな所で話題にはなってるから
有る程度分かるのもあってSは余裕で取れたな、そういや
144ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:24:55 ID:jES9dZDuO
平城宮遷都1300年祭だから奈良検定じゃね?
145ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:25:31 ID:pInsxff70
家電検定
146ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:27:42 ID:1SaaYJSq0
そろそろ特撮ヒーロー検定がきてもいい頃合だと思うんだ。
絶対無理だと思うけど。
147ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:27:44 ID:XDAYO7ryO
少女漫画検定、ジャニーズ検定、ファッション検定なら俺得
少年漫画検定、RPG検定、パソコン検定、学問系の検定なら俺死亡
148ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:28:05 ID:hhrzbjpc0
スーファミをリアルでやってない世代かぁ
まあ俺もファミコン世代から見れば若造なんだろうけど
149ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:28:46 ID:KFG0KpH/0
とりあえず、確実にSが取れる検定欲しい
競馬か戦国か三国志
150ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:29:48 ID:wHlBej1a0
ゲーム音楽検定があれば最高の俺得検定なんだがいかんせん需要が無さ過ぎるだろうなw
連想とかで第一ヒントがゲーム音楽作曲家な問題を見ると悲しい・・・
151ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:30:43 ID:FM5ayETW0
>>147
そういや少年漫画検定やったんだから、少女漫画検定があってもいいよな
ただ、6の時がそうだったが学問系検定が少なすぎるのはなぁ…多分やってもインカム悪いからなんだろうけど
152ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:33:14 ID:9y4lb3xo0
少女漫画はメジャーなのはそこそこわかるけど、
マイナーな漫画のタイトルとか漫画家の名前とかになるとわけわかめだな

>>150
ビーマニ検定やってほしいよな
向こうのポップンでも現在やってるイベント終了後に「ポップン検定」というイベントをやる予定
という噂だし
153ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:35:11 ID:hhrzbjpc0
ロック検定やりたいな
芸能1だがこれだけは自信がある
だめなら民族音楽とかも入った洋楽検定でもいい
154ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:35:36 ID:YDmGMNQ00
ビーマニ検定は音ゲープレイヤーを呼び込めるからやっても不思議ない。e-passの強みも生かせるし。
でもやるとしたら稼働率の落ち着いた後半になってからだろうな。
155ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:35:38 ID:7wJQNPm90
少女漫画検定はマニアックになりすぎるような。
少年漫画と違って売れてないのはコミックスすら出てないし
156ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:36:14 ID:mNVXotiU0
個人的にはSF検定かボードゲーム検定に期待しているが
157ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:39:17 ID:7wJQNPm90
でもビーマニ検定って曲名とそれがどれに入ってるかくらいしか問題が浮かばない
158ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:40:32 ID:wHlBej1a0
159ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:40:58 ID:VRptyeMN0
少女漫画と聞いてやってきました。
○×で
現在月刊LaLaに連載されている作品の半分以上が何とアニメ化されたことがある。
とか出ないかなぁ。
160ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:46:36 ID:BXGDoCu3O
どの新しい検定にも言いたいけど、問題を作る人がそのジャンルを熟知していて尚且愛してるのが伝わってくるようなのがいいな。

ただwikiの表面をなぞっただけのはカンベン。
161ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:46:47 ID:FM5ayETW0
というか、6のレッスン後の実力テストにあるテーマ自体、殆どが5の検定の物引継ぎだったんだけどな
元々はそんな実力テストは検定の代わりの位置付けだったはずなんだろうけど
新規テーマは2000年代・パソコン・ファッション・天文位だったような
162ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:48:55 ID:iv4VY5FO0
>>116
昨日食いつきが悪かったから再掲っすか
必死っすね
163ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:49:31 ID:kG+0Q8O00
そんなにマニアックな部門がないな
声優、深夜アニメ、生物ならそこそこ
ファッションとか天文なんてさっぱりだ
164ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:52:10 ID:Ez5iQ1e50
6の良かった点がレッスンモードだった。
90年代やってるだけで楽しかった。
165ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:52:55 ID:Wx0r2DSi0
>>156
アドテクノス社「Operation Winter Storm」の作者を答えなさい
ボードゲーム検定ならこんなの出てもいいよね?w
166ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:55:19 ID:SpiNkb8c0
パソコン検定ももっと自作PC系の問題出せよ。
実力テストだとCPUの名前の並び替えが数問あった程度だった。
GPUやチップセットとかも出せ。
問題が全体的にハードウェアよりソフトウェアより過ぎ。

あと正直ネット関係の問題はうんざりだった。
特に有名人のブログの連想。
167ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:55:32 ID:HESM9er70
ビーマニに絞らず音ゲー全般で一本検定が欲しい
パカパカ、パラッパ、バンブラ、スペースチャンネル、VJ、クラッキンDJ、くまうた辺り込みで
168ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:55:38 ID:8ydyuSDs0
>>157
誰かの別名義と作った曲の線結びとか
誰かが作った曲が登場した順とか
あさき曲の曲名エフェクトとか
システムに関する問題とか
○や△の代表曲があるアーティストは誰?というタイピングとか文字パネルとか

いろいろ考えられるぞ
169ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 00:58:06 ID:FM5ayETW0
>>166
むしろ、PCを(物理的)に弄ってる奴にとっちゃ基礎中の基礎もいい所だったしな、6の実テ@パソコンは
ネット系問題が著しくウザかったのは同意
170ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:00:17 ID:FM5ayETW0
>>160
とりあえず前田尚紀が使った名義を全て答えなさいは間違いなく出るな
171ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:00:49 ID:iQmH/cab0
>>166
「次のZ80CPUのマシン語コードとそれに対応する
ニーモニックとを正しく結びなさい」

とかはありか?
172ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:01:39 ID:ZNZidOql0
ティンと来た! 次はコンビニ検定
173ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:03:24 ID:wHlBej1a0
やっぱアケゲー板の住人は流石マニアックさが違うわw
RPG6000レゲー5000超えてる俺でもビーマニ検定や>>167が言ってるような音ゲー検定だったらBランクも取れんw
174ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:04:29 ID:5t5QHWPe0
凄いこと思いついた。
イントロクイズとか加わったら人気出るんじゃね?
175ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:05:56 ID:pInsxff70
ゆるキャラ検定キボンヌ
176ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:06:00 ID:FM5ayETW0
>>167
おいおい、コンマイがジャレコから強奪したステステを忘れてるじゃないか
177ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:06:21 ID:EMU2HHMv0
>>174
爆音で音が聞こえません(´・ω・)
178ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:06:47 ID:SpiNkb8c0
>>172
ジャンクフード検定でどうよ。
スナック菓子炭酸清涼飲料水ファーストフードまでフォロー。
179ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:07:06 ID:wHlBej1a0
>>174
イントロクイズはコンマイが15年前に通った道です
180ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:07:35 ID:7wJQNPm90
匂いエンジンを搭載して「この匂いの料理はなんでしょう?」とか
181ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:09:02 ID:FM5ayETW0
>>179
多答にも出てくるしな…そのイントロクイズ
182ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:09:19 ID:SpiNkb8c0
>>174
池袋でロケテ
183ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:11:24 ID:tj7mMDCz0
>>182
QMAするまでの道に置いてあるけど、やってるやつ見たことねぇw
184ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:12:29 ID:N2f94ljf0
イントロクイズとか出せるんだったらアニゲ芸能がさらに凶悪になりそうだなw
185ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:14:10 ID:FM5ayETW0
>>184
スポもな。これは誰の応援歌か?とか、誰の入場曲か?とか…



というか、学問系とか雑学系はどうすんだw文系だとヒアリングテストか?
186ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:15:34 ID:wHlBej1a0
そっちの方向には走ってほしく無いなw
187ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:18:29 ID:iTO2WdvbO
愛知じゃ待ちができてたんだが。
一人モード追加、四人対戦、ダーツで形式選択などかなり面白く感じたけどな。
188ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:20:55 ID:+TAdlOMA0
>>166
ITXシリーズの発売元を答えなさい
情報理論の考案者の名前を答えなさい
次のビットを反転させなさい
ENIACの開発者を答えなさい
ENIACの元となったABCを答えなさい
ウィリルクスの開発したPC名を答えなさいとか
正直シスアドクラスとか概論クラスの問題が出たらほとんどの人が
答えられなくなると思うし、パソコンの実テはあんなもんでよかったと思う
189ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:24:25 ID:VRptyeMN0
リアルでヒアリングって言葉を未だに使う人がいるのか。
ゲームのテキストでは未だによく出てくるが、何かすっきりした。
190ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:26:11 ID:FM5ayETW0
>>189
んじゃリスニングで、おっさんバレバレだな
191ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:26:57 ID:wHlBej1a0
http://www.phileweb.com/news/d-av/image.php?id=25659&row=9

この画像のアーケードゲームってどうみてもQMAの個体なんだがw
192ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:29:10 ID:FM5ayETW0
>>191
MFC旧筐体とか天下一将棋会って線もあるじゃないか、多分。
193ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:31:17 ID:+bELTD/VO
文系は百人一首
社会は国歌
理系はかけ算九九の歌w
ライスタは何だろう……
あ、QMAでイントロが実装されたらの話ね
194ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:31:46 ID:GtNk6obMO
>>191
シャロンとアイコが3Dなんてクイズに必要無いって言ってるよ
195ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:33:20 ID:YNoQYm7t0
>>194
何でもネタにするのがクイズです

取り敢えずキューブの難易度は上がるのか、下がるのか?
196ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:35:31 ID:SpiNkb8c0
>>188
俺としてはAMDやNVIDIAの名前が出てこずに何がパソコン検定かと。
PentiumやCeleronていつの時代だよ。(まだあるけど)

別に基本情報やシスアドの問題を出せとはいってない。
197ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:38:46 ID:BeCbSSzI0
>>195
そういう意味で言ってるのと違うと思うぞww
198ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:48:22 ID:YNoQYm7t0
>>197
だから、立体映像をネタにしたクイズ形式が出てくるだろう。
199ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:52:53 ID:GtNk6obMO
>>198
3D化してもシャロン様やアイコは一部立体にならないんですが仕様ですか?
200ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:54:13 ID:jUHl9nGiO
>>177
前にも言ったけどヘッドフォンを標準装備すればいい
201ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:56:31 ID:HbygG5SbP
>>196

シスアド、基本情報よりも情報セキュリティ寄りな問題が結構出てたりするよね
ウイルスだとかスパムやらフィッシングやら
202ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 01:59:25 ID:R6H1KnvT0
>>171
なんという俺得

芸能人ブログ連想は末期には見なくなったな、DS2やmobile4でも見てないし
203ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 02:00:06 ID:YNoQYm7t0
>>199
なるだろ。


そういえば三次元世界で二次元ぺらぺらキャラが出てくるというネタがあったな

半熟英雄で。
204ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 02:10:24 ID:KfGJS77E0
>>199
ある種あのえぐれを表現するという意味で立体は…ゲフンゲフン
205ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 02:21:12 ID:y+Sir8kc0
セレロンはネトバ世代以外は意外といけてるとよく聞く気がするんだが。
ぺんは、未だにろくに情報仕入れないおっさんとかだとi7とかよりほしがるとか言う冗談みたいな話を見た。
206ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 02:25:35 ID:sn0bUDXD0
>>188
ABCは開発者の中から1人答えるのがタイピングであるよ〜

昔あった、スピムの四択は削除されたのかな?
207PASELI集計 1/2:2010/04/16(金) 02:33:25 ID:2RaXa2O60
PASELIの実態を集計してみました。

・wikiに掲載されているもののみ集計しました。数え間違いがあったらゴメンネ
・曜日でのクレサービス等は集計外。
・左から通常プレー開始、協力プレーコンティニューの消費ポイント、店舗数の集計
PLAY/COOP/店舗数
100/108 1
100/100 8
220/99 1
200/90 2
100/90 123
66/90 2
50/90 12
33/90 1
100/81 2
100/80 2
100/75 1
50/75 1
100/60 3
66/60 4
100/55 2
120/54 13
100/50 3
50/50 3
120/48 1
100/45 21
50/45 2
90/40 1
60/27 3
対象店舗数 212店
208PASELI集計 2/2:2010/04/16(金) 02:34:48 ID:2RaXa2O60
●協力プレー1フロア料金のおおまかな分布
91〜  10店
90  140店
89〜46 35店
 〜45 27店
実はデフォ以外の価格設定されているのは全体の1/3ほどしかない。
西日本は安く設定されている傾向あり。
逆に関東以北は右にならえで出荷時設定の90が多い。

●協力プレー>通常プレー開始の店 17店
●協力プレー≧通常プレー開始の店 28店
どうしてこのような価格設定にしたのか、小一時間問い詰めたい。

●最安王
 60/27 ケイ・キャット 鈴鹿店(三重)
 60/27 スポラ九品寺店(熊本)
 60 27 スポラ菊陽店(熊本)
●ボッタクリ王
 100/108 ぐるぐる屋志免店(福岡)

なんと4倍もの格差。福岡乙。逆に熊本は100円2クレなどQMA7天国。
209ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 02:41:38 ID:RR3S5AKt0
>>207-208
暇人乙乙 ザッと全体の57%くらいが100/90か
しかしそろそろ俺のホームも50円1クレとかにならんかなぁ
210ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 02:55:19 ID:Bz1SwON30
>>207-208
集計乙
俺の近所は120/54だから実質協力プレー専用になってるな
初回100円にしてくれれば一躍人気店になりそうなもんだが
211ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 02:55:32 ID:R6H1KnvT0
60/27ってすげーな
それこそwikiの見方間違ってるんじゃねーのってレベルw
212ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 02:59:26 ID:HbygG5SbP
45/15って店もちらほらあるんだが、敢えて伏せて集計してるのかしら?W
213ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 03:00:17 ID:/z6zgdfq0
>>207-208乙。
220/99ってのもちょっとなw

俺のホームは先行稼働当初はデフォだったが、首席がかなりやりこんでる
らしい(そのおかげか、有名店になってたw)ので100/45になってたな。
214ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 03:01:53 ID:UwLo3SzJ0
よくやるわ
しかし100/90が半分か
近場はどこもそうだからダンジョンがPASELIを食い尽くす
215ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 03:05:26 ID:5t5QHWPe0
>>212
それこそwikiの見方間違ってるんじゃないか?
コンテ45P、復習15Pというのを。
216ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 03:05:45 ID:HbygG5SbP
パセリクレジットカードチャージだと人によっては0.5%〜2.0%ポインヨなり
マイルなりで還元されるからなー・・・

自分はライト〜ミドルだけど結構歓迎。
いくら使ったのか、逆にWEB明細で記録出来るし
217ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 03:07:12 ID:HbygG5SbP
>>215
あっ、ごめん 見間違えていた orz
218ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 03:12:05 ID:2RaXa2O60
100円2クレとか贅沢は言わないけど、
せめて協力プレー1フロアは通常プレイ料金の40%くらいの料金にしてほしいですよね……。
40%でもトーナメントよりお金の減る速度は速いですし

もしここを見てくださっているお店の方がいらっしゃいましたら、
ご検討してくださると嬉しいですm(_ _)m
219ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 03:29:35 ID:5t5QHWPe0
>>218
店内ランキングを見ると、コンテ45Pの店の方が利益を上げているように思える。
その店には協力プレイ廃人が何人かいるし。
220ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 03:52:34 ID:tCxYEf2n0
メディアのチビキャラはイカ娘に似てる
221ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 04:04:52 ID:y+Sir8kc0
そんなことはないんじゃなイカ?

アニメいつごろかねぇ
222ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 04:09:47 ID:1ZXwi/w9O
66/30の店でいつもやってるが、俺はかなり恵まれてるんだな
復習は10だったかな?

まぁ4席しかないのが痛いが…
223ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 04:16:50 ID:tKJQLfyRO
>>221
f(ry
224ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 04:24:34 ID:qL/Wzl+uO
>>220
良いわね?行くゲソよ!
225ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 05:09:19 ID:Js+yoUr40
wikiの値段あんま更新されてないってのもあると思うぜ<デフォ%
226ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 05:34:29 ID:f/aUGnL80
>>207-208

>>208のぼったくり王についてだが、
秋葉原の初回220Pの某2号店のほうが高いと思う。

検証結果
1F  100P   220P
2F  100P   220P
3F  208P   319P
4F  316P   418P
5F  424P   517P
6F  532P   616P
7F  640P   715P
8F  748P   814P
9F  856P   913P
10F  964P  1012P
11F 1072P  1111P
12F 1180P  1210P
13F 1288P  1309P
14F 1396P  1408P
15F 1504P  1507P

2ch書きなれてないから表が見づらいと思う、すまん
ちなみに左が福岡の某店、右が秋葉原の某2号店な
227ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 06:24:16 ID:9vEVKO5LO
>>206
スピムは、つい一週間くらい前に引いたよ。
228ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 06:49:31 ID:JhFehs+MO
>222
それ、何て政令指定市w某店。
229ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 07:19:30 ID:CrYlZoiV0
>>208
通常プレー開始の店より協力プレーが高額の店は
PASELI税を回収したいんだろうが
それだったら他の店でやるわな
230ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 07:27:04 ID:xj2UcUgZP
>>229
店員向け説明書には「通常プレイの価格設定を変更すれば協力コンテの価格も連動して変わる」と書かれている
しかしどうもこれが間違っているようで実際には連動しない
この説明書のせいで通常の設定だけ変更して協力の設定を放置してしまう店員が多いのではないか

とチラ裏スレで店員っぽい人が推測していた
231ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 07:34:21 ID:hC5xNMWKP
>>230
何その欠陥

そうだとするなら、変な設定してる店にはなおさら言ってみる価値ぐらいはありそうだ
232ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 08:02:37 ID:FodPevVoO
コンマイ「仕様です。」
233ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 08:38:46 ID:5HseR9Wg0
連動自体をどうするかの設定があって、それが最初は協力だけは連動しない設定になってる。
他にも全部連動とか一切連動しないって設定もある。
パセリ専用のページにあるから分かりにくい。

みたいな事を店員と親しい常連から聞いた
234ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:06:32 ID:e182Vnf5O
なんで友達の友達から聞いたみたいなこと書くの?
信憑性ゼロじゃん
235ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:17:47 ID:8ydyuSDs0
新キャラ情報(携帯の課金コミックより)

リック
見た目 金髪(?)の少年っぽいキャラ。胴着っぽいのを着てる
「成績の良い真面目な生徒だが、体を鍛えるために
格闘技を始め現在に至る。」

マヤ
見た目 アイマスの如月千早っぽい(胸は千早よりはあるよ!)
「生真面目な性格であるが結構寂しがり屋。周りの流れに
巻き込まれやすい。」

中の人情報は無し
PCのサイト更新で出るかな?
236ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:26:33 ID:K0/A7IhQO
一応ゲーセンでも新キャラの名前だけは確認できるね
237ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:27:01 ID:nZ71THsI0
この上また新キャラ出すんか・・・。
238ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:28:12 ID:VJLujFBM0
>>235
マ(ラリ)ヤ?
239ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:30:21 ID:23hglemKP
胴着…格闘科の制服じゃ駄目なのか?
240ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:32:04 ID:VQm3YnuDO
>>235
課金コミックのどれよ?
241ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:34:34 ID:8ydyuSDs0
>>239
二人とも地上アカデミー生徒っぽいけどね
242ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:40:23 ID:3ldKVXFZO
また女増えるのかよ
バランスもクソもねえな
243ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:42:16 ID:8ydyuSDs0
>>240
連投になりそうだけどいいか

教師編の取得ページに飛んでURLをコピー
URL入力にして貼り付け。sche_idの数字を一つ進めてページ取得
でどうかな
244ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:51:02 ID:QT/5A9/4O
見てきた

念願の黒髪ストレートキャラキター
245ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:52:49 ID:RVvlUaj60
画像うpキボン
246ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:54:46 ID:bMl82JfIO
マヤは分からなくないがリックとか誰得だよwwwww
247ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 09:59:06 ID:OLip50Y80
今更新キャラとかもういらねーよ
早くリストラ組を復活させろ
248ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:03:03 ID:8ydyuSDs0
PC公式でも新キャラきたな
249ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:04:18 ID:6msHGkYK0
1000ならルキア復活
250ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:05:48 ID:3ldKVXFZO
旧キャラ復活はなしか
カイルの替わりが居ない件
251ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:09:13 ID:sn0bUDXD0
お知らせきた。

近日行われるオンラインアップデートにて新生徒キャラクター「リック」「マヤ」を追加するにあたり、
そのオンラインアップデート後の初プレー時に限り、ご使用のe-AMUSEMENT PASSにあるQMA7のデータを引き継いで
キャラクターを再選択することができます。
その際は「リック」「マヤ」以外のキャラクターを選択することもできます。
252ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:09:15 ID:W+0tKmAVO
黒髪はライラでいいよ
253ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:10:05 ID:7VIaqKa9O
男子はともかく、女子がモブ臭すぎる・・・w
・・・こいつらのために9人もリストラされたのか?
(ラスクと眼鏡どもはどの道リストラされるべきだったが)
254ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:12:08 ID:1SaaYJSq0
この感じだとキャラ追加のたびに一応再選択可能になるのかね。
255ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:14:52 ID:RY6TGiTjO
旧キャラが復活しても安心だな
256ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:15:07 ID:McZIq0J+0
>>253
お前は全国1001万のメガネスキーさんを敵に回した
257ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:15:18 ID:EFn9P81B0
今アイコ使いだけど、ミューに変えるか迷うなあ
258ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:18:14 ID:YzwKfv/f0
リック
ttp://www.konami.jp/am/qma/qma7/game/img/stu11_img_tae4nu6y.gif
cv:日野聡
誕生日10/31
A型
成績の良い真面目な生徒だが、
体を鍛えるために格闘技を始め
現在に至る。

マヤ
ttp://www.konami.jp/am/qma/qma7/game/img/stu12_img_km4emr1a.gif
cv:加藤英美里
誕生日5/18
A型
生真面目な性格であるが
結構寂しがり屋。
周りの流れに巻き込まれやすい。


マヤはどう見ても・・・
259ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:18:40 ID:lOAxZ/afO
マヤはアイコ以上に普通っぽく見える
リックはデザインが90年代っぽいな
260ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:19:11 ID:7VIaqKa9O
名前も変えれたら言うことないんだがな〜
261ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:20:07 ID:RY6TGiTjO
モルボルってCNつけるのは絶対やめろよ!
262ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:21:01 ID:1SaaYJSq0
リックは何かテイルズに出てきそうだ。
263ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:21:04 ID:SpiNkb8c0
日野使うとかお前どんだけ釘宮好きなんだよ。
264ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:23:01 ID:GyTBw9U6O
マヤはヤバイな、Y初期リエル状態になりそうな悪寒。再選択可だし、新キャラ人気喰われそう。
これでヤンデレ属性付きならPASELIをMAXチャージしちまいそうだぜ
265ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:24:10 ID:Mz3GtSLh0
キャラに合わせてカードネーム付けてる俺悶絶
再選択可はコナミにしてはとても良く頑張ったので文句は言えないけど悶絶
266ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:24:12 ID:7VIaqKa9O
>>258
リックを半ズボンにして
体格も子どもショタにして加藤英美里にすれば何の問題も無かった

そういや日野聡って・・・くぎゅの金魚のフンじゃなかったっけ?
ああ、そういうことか
旬が終わってる人気声優(笑)
267ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:24:20 ID:RY6TGiTjO
ぼくのマロンボーもMAXチャージされそうです><
268ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:24:50 ID:HbygG5SbP
>>244

DSのライラは・・・
269ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:26:03 ID:HbygG5SbP
>>251

お、これならとりあえず新キャラで遊んでおいて旧キャラ復活した時でもすんなり移行できるのか
階級とか石はリセットだろうけど
270ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:26:26 ID:7VIaqKa9O
>>264
そういうもんかね?キモオタさんには
現時点じゃ俺にはゴミ寸前の非常食にしか見えんがw

つーか上半身だけ見せるなよ
キャラの価値は下半身なんだよ
アイコみたいな女子中高生の足だろうな?
ニー糞とかタイツだったらつかわねえからな
271ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:27:30 ID:VQm3YnuDO
>>258
チビキャラもオナシャス!
272ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:28:10 ID:QT/5A9/4O
すまん俺ライラ嫌いなんだ…
273ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:30:10 ID:8ydyuSDs0
PC公式のTOPで
ゲーム紹介やイベント情報にマウスポインタを合わせると……
274ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:33:10 ID:YzwKfv/f0
まぁ予想通り新キャラ発表のみだったけど追加の際に再変更可能にしたのは評価出来る
ここまで国分寺の張り紙通り
そして本当にあの張り紙通りならキャラ復活もあり得るんだが果たして・・・

そして地味にTOPにリックとマヤが追加されていたり
275ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:33:23 ID:/Gt4ko4N0
俺はもうアイコなしではムリ
新キャラに魅力を感じない…
276ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:33:38 ID:yJ8rjvOu0
>>273
なんかおかしなことになってると思ったらそういうこと・・・
リックはハルトより背が低くて、マヤはメディアとアイコの中間か
277ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:35:25 ID:iissIEpO0
男新キャラ、典型的なテイルズの主人公じゃんww
デザインいのまたつむみだろコレw
278ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:37:53 ID:3ldKVXFZO
正直キャラ変更可ということを教えてメイン引継渋ってた層に引き継がせて
新キャラに思い入れ持たせてキャラ復活を諦めさせる作戦にも思える
279ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:38:43 ID:Mz3GtSLh0
>>235
>マヤ
>見た目 アイマスの如月千早っぽい(胸は千早よりはあるよ!)

>>262
>リックは何かテイルズに出てきそうだ。

アイマス・・・テイルズ・・・この二つに共通することは・・・!
どうでもいいけど公式絵が作画崩壊気味で判断できない
早くちびキャラ見たいなぁ
280ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:39:06 ID:QfEvPYYn0
また新たな貧乳伝説が加わるのかよ
281ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:39:34 ID:VD5bpzNm0
>>160
レゲー検定問題作成者はゲームライターだったし
オカルト検定問題作成者もやっぱりその筋の人だった。
ハリ検は久保だったけど。
282ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:40:25 ID:/Gt4ko4N0
マヤの目って、一瞬けいおんのだれかさんの目に見えた
283ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:42:23 ID:AEH6R2rS0
体を鍛えるために格闘技を始め現在に・・・至る・・・??
284ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:43:03 ID:VQm3YnuDO
公式に出たって事はゲーセン行けばもう変更出来るんかな?
285ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:43:57 ID:8ydyuSDs0
>>284
落ち着けw
次のアップデート後だ
286ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:44:46 ID:9vEVKO5LO
また貧乳キャラか。
ルキア、マラリヤ、ヤンヤン消えておっぱい不足なのに。
287ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:44:50 ID:iissIEpO0
もっと魅力的な男キャラ作れねえの…?男キャラに全く魅力を感じない
テイルズなら典型的な熱血系の主人公みたいなのより、
仲間のクラトスやリーガルさんみたいな頭が切れて大人な雰囲気のあるキャラが好きなのに
てか男としてもそういうキャラを使いたい
セリオスみたいなのとはちょっと違う
288ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:45:17 ID:AEH6R2rS0
石リセットだったらちょっと停滞するな
289ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:46:01 ID:SpiNkb8c0
この追加キャラ見て思ったこと。
復活キャラでも一部キャスト変更もあり得るやも知れんな。
カイルが神谷浩史になったりして。
290ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:46:43 ID:diXp9sP90
>>281
オカルトのグロさが群を抜いてると思ったらやっぱり好きな奴がやってたか
好きでもない奴が作ると高校野球みたいになるんだろうな
291ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:47:16 ID:sn0bUDXD0
性格だけ見ると澪…?

マヤがミューの制服着たら本気出す。
292ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:48:23 ID:bz/aGeKv0
おっぱいは普通にあるように見えるぞ
293ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:49:10 ID:VJD5WJWX0
>>253
未満すら呆れる新キャラか
どんなキャラなんだろう
294ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:51:18 ID:YzwKfv/f0
295ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:51:54 ID:J8nrx3SO0
検定って6からは質がよくなったいうかやってて面白いやつ多いと思う(東京検定はちょっとあれだったけど)
この調子でアルカディアとコラボしてゲーセン検定をよろしく
296ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:53:38 ID:/Gt4ko4N0
加藤英美里って
らきすたのかがみ、化物語のマヨイか、なるほど

リックの方はユリと気が合いそうな設定してるけど、
中の人つながりでアイコと絡める人多そうだなぁ
297ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:54:35 ID:+cOV/9H90
なんか普通だな
真剣にやるわよっていうコメントも普通だ
面倒見の良さからつい周囲の世話を焼いてしまう委員長タイプって感じだ
これでぺったんこだったら乗り換えてしまうところだ。。。ふぅ危なかったぜ
298ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:57:35 ID:jpHh6CXA0
>>287
同感。ガキっぽい男キャラってあんまり使いたくないんだよなあ。
高い年齢層に使用者が多かったカイルみたいなキャラが欲しい
299ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:57:59 ID:xj2UcUgZP
えみりんかよ
これは乗り換える時が来たか…
300ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:58:20 ID:7VIaqKa9O
ハルクは最初はネタキャラとして面白がられたけど
リックル?は最初から空気置物確定だよね
腐の連中は拾ってくれるのかねえ?

まぁ時計の短針と長針で妄想する連中だから問題ないか
301ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:58:47 ID:xOdUmSi10
加藤英美里より日笠陽子の方が良かったんじゃないか
302ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:00:51 ID:nZ71THsI0
これはつまりリストラキャラの復活の目はもう完全にないってことか・・・。
303ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:02:19 ID:Mz3GtSLh0
まぁマヤ出しておいてマラリヤ復活はないだろうね名前的に考えて
304ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:02:31 ID:7VIaqKa9O
ニー糞かよしね>マアヤ
305ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:04:50 ID:9vEVKO5LO
>>292
つるぺたじゃないけど、もうちょっと欲しかった。
306ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:04:58 ID:7VIaqKa9O
こんなんいいから早くユウを半ズボンにしろ
優勝絵だけでも
307ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:05:52 ID:07JR2UmV0
マヤって赤ジャージ似合いそうだな
308ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:10:26 ID:nZ71THsI0
デザインが同じなはずのマヤとアイコ(あと、ミューも)で制服のボタンの位置がこんな違うのはなんでなんだ。

それと、新キャラ増やしたってことはOPも新しいのになるのかな?
どこに新キャラ追加すんだろ。
309ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:10:55 ID:qICWzHjs0
>>305
メディアほどはしたなくはないけど十分大きいといえる
日本人ならむしろシャロンさんくらいが平均的ですwよ
310ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:12:35 ID:f0IbCqh0P
>>308
QMA1みたいに「新キャラ追加」みたいな感じで別枠紹介になると見た
311ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:12:44 ID:RxoMBQFd0
公式見てすっ飛んで来た。
新キャラに対するスレの反応はどうなのよ!?
312ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:12:55 ID:SpiNkb8c0
あずにゃん飽きた
かがみん飽きた
89じまよい飽きた
313ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:14:56 ID:vDTlq6HX0
>>308
OP新キャラの部分は全取替えか
各数秒ずつカットして2人分の時間を作るかだな
314ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:15:35 ID:Ws89xX6c0
こんな時期に新キャラ投入でリストラ組みも復活となると、やっぱりただ単に
開発が遅れてただけなのかな?
最初からそう言っておけば、余計な混乱を起こさずに済んだだろうに…。
315ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:15:49 ID:9vEVKO5LO
>>309
シャロンが平均はさすがにw
最近は巨乳の子が増えてきたし。うちの妹もその友達も軒並みでかいよ。
316ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:18:07 ID:23hglemKP
>>314
>リストラ組も復活となると

明確なソースあるの?
317ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:27:14 ID:DmfEjxAW0
そのうち「いつでもキャラチェンジ(1234マジかor573パセリ)」とか登場すんのかなあ。
318ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:27:26 ID:Fgf2FGdVO
>>309
日本人の平均てBくらいじゃなかった?シャロンはBどころかAか下手したら
AAのレベル…まあ胸があるだけえーじゃないかとも思うが
319ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:28:10 ID:VJD5WJWX0
>>300
未満じゃないが、リックは半パンかスカート風だったら面白かったかも知れん
ラスクより地味になりそうで心配
320ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:28:26 ID:6msHGkYK0
今更新キャラ追加されてもな…
もうピンクの奴に引き継いじゃったし。
321ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:28:56 ID:huz3PzzJ0
>>315 お前に見える範囲で全てを語るなよ
322ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:31:52 ID:FM5ayETW0
>>314
リストラ組復活は一言も触れられてないだろ

>>320
キャラは追加された時に1回だけ変えられる模様
323ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:32:22 ID:DmfEjxAW0
>>320
> 近日行われるオンラインアップデートにて新生徒キャラクター「リック」「マヤ」を追加するにあたり、そのオンラインアップデート後の初プレー時に限り、ご使用のe-AMUSEMENT PASSにあるQMA7のデータを引き継いでキャラクターを再選択することができます。
> その際は「リック」「マヤ」以外のキャラクターを選択することもできます。

もちろん望めばピンクを使い続けることも可能(だと思う)。
324ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:34:48 ID:0tS5s2j60
てst
325ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:34:56 ID:OLip50Y80
>そのオンラインアップデート後の初プレー時に限り、ご使用のe-AMUSEMENT PASSにあるQMA7のデータを引き継いで
>キャラクターを再選択することができます。

マジかよ…再選択できないもんだと思ってたからメイン引き継がなかったのに…
リストラ組が復活した場合にも再選択できるんならいいけどさ
とりあえず復活が確定するまでは保留しとくのが無難かな?
326ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:37:18 ID:9vEVKO5LO
>>315
確かに視野が狭かった。
でも、いくらなんでもシャロンが平均はおかしいだろw
327320:2010/04/16(金) 11:38:03 ID:6msHGkYK0
へーそうなんだ。
ピンクを使い続けるか黒髪にするか…(´・ω・`)
328ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:39:20 ID:huz3PzzJ0
>>326 平均は>>318であってるはず

最近の若者の体格はだんだん縮みつつあるらしいから、このさきどうなるかはわからんが
329ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:40:39 ID:qICWzHjs0
復活したらまた再選択できるんじゃねーの?
330ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:40:52 ID:ADGABYVTO
近日っていつ頃だろ?

アップデートするなら検定追加と同タイミングな気がするし
今やってる検定の集計期間とか考慮するとGW前かGW中辺りか?
331ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:41:05 ID:9vEVKO5LO
そういや、アニゲキャラのCカップで現実なら余裕でFカップくらいはあるよね。
332ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:41:26 ID:0tS5s2j60
次のアップデートでキャラのバランスの趨勢が決まるのか
いい感じにばらけてくれるといいんだが
333ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:41:42 ID:6ZQRHxOC0
マヤの中の人は今隔週でタイガの中の人と一緒にラジオやってるんだが…
334ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:44:44 ID:FM5ayETW0
>>333
Twitterじゃいっつも絡んでるしな、この2人
335ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:46:06 ID:24I4WexV0
復ッ活ッ!旧キャラ復活ッッ!!旧キャラ復活ッッ!!

はないの?
336ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:46:29 ID:FM5ayETW0
>>335
今の所復活情報は全く無いな
337ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:47:55 ID:5MbbY/JN0
初回に限り変更可能だから保留とかは無理だと思うけど
つか、6からの移行と違って魔法石も何もかんも引継ぎできるんだよな?
338ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:52:30 ID:VD5bpzNm0
>>325
人づてで聞いていたから一応何度か書き込んだことはあったんだけどね。
旧キャラも復活時には再選択可能だよ。復活は(話を聞いた2月の時点では)未定でも
復活した際に再選択可能なのは確定。
339ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:56:04 ID:YzwKfv/f0
>>338
mjd?
確か2月のAOUでスネークしてた人が言うには復活は未定だのないだの言われたとか言ってたような
もし復活するならカード期限が切れる6月までにして欲しいが・・・無理か
340ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:58:51 ID:FM5ayETW0
>>339
まぁキャラ追加された場合は再選択可能になるのが分かったし、
それなら引き継いでもいいんじゃね?って気がする
341ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:01:31 ID:VJD5WJWX0
>>339
今日出た2人が5月だろうから、6月は難しそうだな
もし駄目なら、その間は別のキャラで繋ぐしか無いかもな
でも、旧キャラの復活ありえるのか?
初耳だわ
342ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:05:25 ID:YzwKfv/f0
6の最終プレイが3月17日で残り151日・・・

すまん、8月くらいまで大丈夫だったorz
343ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:07:06 ID:diXp9sP90
CNも変えられるならなんの問題もないけそれはどどうかな?
344ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:12:35 ID:VD5bpzNm0
>>339
や、復活そのものは未定ね。
仮に復活した場合にキャラ再選択が可能なのは確定ってこと。
345ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:32:08 ID:u5bJSLx1O
てすと
346ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:35:32 ID:r8jCqjcC0
テストですと
347ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:38:25 ID:VJD5WJWX0
追加キャラの動きが楽しみだ
アイコのようなパターンもあるかもしれんしな
348ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:38:27 ID:UlL6zjafO
人づて(笑)
友達の友達はコナミ社員っすか(笑)
349ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:39:54 ID:AzB3ZqllO
復活するとしたら次回作な気がする。
350ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:42:27 ID:XoZWUjZLO
テス
351ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:44:36 ID:3ldKVXFZO
>>344
それが分かっただけに復活させる気があるのかないのかそろそろはっきりしてほしいな
遅かれ早かれ復活するならすぐにでもメインを引き継いで廃するんだが
今のままじゃモチベが上がらない
352ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:47:51 ID:1JFIuE8b0
   _
 '´    ヽ
i、.i!リノノ)))〉
从[!TヮTノ!ゝ <優先順位が違うでしょ!
 とi)卯)つ
  く/θθ
353ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:50:19 ID:N2f94ljf0
つかさー新キャラ出すのはいいけどよ
そいつらのちびキャラなんぞ作ってる暇があるなら
アバターアイテム何とかしろよ…('A`)
354ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:50:55 ID:XuG9WsQe0
万が一、旧キャラが復活した場合も選択できるのは確定みたいだな。
これで心置きなくメインカードを引継ぎできるぜ。まあ旧キャラ復活はないと思うけど。
355ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:53:58 ID:RY6TGiTjO
8が神ゲーになるのはほぼ確定だな
356ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:54:08 ID:Ha1hR+3A0
釘宮と一緒に日野君も連れてくるとは、コンマイ、分かってるじゃないかw
357ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:54:51 ID:vDTlq6HX0
>>353
同意
とりあえず新キャラ出しておけば客来るベww的な考えがひしひしと感じられる…

つか稼動1ヶ月でもう新キャラって…秋ごろに出すんだと思ってた…
358ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:57:27 ID:e182Vnf5O
これキャラ変えられても名前変えられるんだろうな?
変えられなかったら暴動起きるよな
359ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:59:17 ID:1zanVcML0
アバターアイテムなんざ後回しでいいからさっさとキャラ復活してくれ
360ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:59:22 ID:rLWCIm/KO
どこにも書いてありませんしどうぞ勝手に一人で暴動してください
361ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:03:28 ID:BeCbSSzI0
>>353
チビキャラのモデリングできる人材が足りてないんだろう。
優先したのがキャラの頭数ってことは、既存ユーザーの充足より、
新規ユーザーの開拓を重視してるのかもしれん。
362ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:05:00 ID:zDpW2eWtO
キャラ復活は諦めたので、せめて白服をorz
363ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:07:29 ID:ZXmeJ2eW0
>>353
アバターアイテム早く増えないかねえ
そのせいでなかなかプレイするモチベーションが上がらないわ…

早く何かイベントをやってくれー
364ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:09:57 ID:uk8/50tU0
今回の追加キャラは最初から予定にあったけど
決算に間に合わせるために完成を後回しにされただけだろう
365ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:12:30 ID:Ha1hR+3A0
>>364
改めて新作気分を味わってもらうためにあえて途中追加にした可能性も十分ある。
366ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:17:10 ID:iFTIBoi/0
QMAに限らずアーケードゲームが全体的に小刻みにアップデートするような傾向になってると思う
どこまで計画通りだったのかはわからないけど、稼動段階で全要素を詰め込むというつもりは全くないだろうよ
367ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:20:20 ID:ZjlKiGfn0
新キャラが公表されたと聞いて

んで、見た感想だけど地味だなあ
スタートの4人より圧倒的に地味

とりあえず様子見してたけど、こりゃサブサブはアイコでいいかなと思った
はずなのだが英美里が微妙に気になってしまってもやもやする
動画を繰り返し見てからアイコとどっちを選ぶか決めることにする
368ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:21:02 ID:3ldKVXFZO
しかし今までデフォだった要素も減らすのはどうなんだろうなぁ・・・
369ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:28:30 ID:hAnhk4t5O
>>366
開発の時間や予算は限られて決算も毎年あるからそうならざるを得ないんだろう
370ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:29:09 ID:4FJnRTg60
確か7稼働前に要望が多ければ復活もあるみたいなこと書いてたから
復活が全くないことはないんじゃない?
新キャラ出したタイミングでサプライズ復活は流石にないと思うがw
もしそうだったら2万PASELI追加してやんよ
371ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:33:45 ID:GyFbpxMj0
リックとか選ぶやついるの?
372ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:36:05 ID:YNoQYm7t0
そりゃいるだろう。
373ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:36:27 ID:f0IbCqh0P
>>371
日野ちゃまファンが選んでくれるよ
374ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:38:42 ID:7VIaqKa9O
ラスクの方がまだ価値あったな
半ズボンとボーイッシュショタ向けな意味で

動いてるとこ見てみないとなんとも言えんが
現時点じゃどう考えてもタイガ以下のゴミ置物だよ
375ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:43:30 ID:neH/pvEg0
一番のゴミ置物はユウ
見てるだけで吐き気がする
376ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:47:46 ID:XuG9WsQe0
>>370
それは営業が勝手に言ったことだって言われてる。
例のFAXは営業が言ったことを店側がまとめてプリントしたものらしい。
377ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:47:54 ID:p5LbNV4HO
たしかに姉ちゃんと一緒だから価値あったからな あれ
378ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:50:53 ID:uk8/50tU0
リックは外見的に直撃って言う人が何人もいるくらいだから
使う人はそれなりに出てくると思う
正当派男子キャラって感じがするのもあるし
379ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:53:34 ID:f0IbCqh0P
サツキ憑きバージョンの立ち絵はQMA5にあるんだから、それを流用して
所定のアクセサリーを装備したら立ち絵が戻るとかあっても面白いかもね。

さすがにアロエとかは絵のタッチやコマ数が違うから違和感バリバリになるだろうけど。
380ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 13:55:34 ID:zIPBxqMM0
よく見てみるとリックは魔法の成績が優秀だけど格闘技をはじめたっていう設定だけど
ユリとは逆に魔法→格闘技で学び始めてるんだよな

4コマで絡ませるつもりか…?
381ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:03:03 ID:OLip50Y80
メイン引き継ぐべきかどうかめちゃ迷うな…
キャラ再選択可能なのは評価できるが、リストラ組復活が決まったわけじゃないしな

今作はクイズゲームとしてはかなり出来がいいと思ってるだけに勿体ない
復活が決まればすぐにでも引き継いで廃プレイするんだから頼むぜコンマイさん
382ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:05:22 ID:/Gt4ko4N0
とりあえず新キャラにあわせて、1人でもいいからキャラ復活しておかないと
今後の展望が見えなくてリストラで去った客を戻せないな
383ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:06:00 ID:I1KWbWf+0
魔法が優秀で格闘技を始めたってどこぞの魔法先生を思い出すな 
384ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:06:01 ID:7VIaqKa9O
>>377
膣にぶち込む事しか楽しみの見出せない汚ない発情犬めがw
マンコがなきゃ欲情できない劣等種がイキがってんじゃねえ

だいたい今時「マンコがないからショタをゴミとかいうヤツ」はセンスの欠けた劣等種なんだよ
穴が一つ減ったふたなり幼女として思えば十分価値あるだろうが
にもかかわらずゴミとか言ってるヤツは
設定や記号にとらわれてそんな選択しかできないセンスも性格も劣悪な劣等人種なんだよ
くだらん記号に振り回されなければ
俺のようにロリもショタも美少女もオールマイティに
全てモノにできる最高に楽しい優等種になれるはずなのにな
385ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:06:54 ID:8JILpZ2l0
323 :ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 11:32:22 ID:DmfEjxAW0
>>320
> 近日行われるオンラインアップデートにて新生徒キャラクター「リック」「マヤ」を追加するにあたり、そのオンラインアップデート後の初プレー時に限り、ご使用のe-AMUSEMENT PASSにあるQMA7のデータを引き継いでキャラクターを再選択することができます。
> その際は「リック」「マヤ」以外のキャラクターを選択することもできます。

もちろん望めばピンクを使い続けることも可能(だと思う)。



まじで!!!!!?

それだったらメディアをやめて女子高生の藍子にするぜ!
最初はエロいから今までのカードでメディアを選んだが、 みっともないから
変更したかったんだよ

386ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:09:18 ID:rQQrkMsc0
マヤって一見地味だけどどっからどう見ても千早じゃないの?
胸がちょっと膨らんでるから違うってか?
387ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:14:36 ID:XiOF4DimO
新発表キャラ、男の方も悪くないと思う
ハルト追加するなら切るのはセリオスであるべきで、サンダースとタイガではないと思ってたし
(タイガは立ち位置微妙、ラスクはユウと差別化が難しいというのは分かるが)
女キャラに例えるなら、ヤンヤン、アロエ、マラリヤ、クララを削除しながらルキアは残して
新キャラがアイコだけだったくらいの半端さが残るキャラ造形だよハルトは
(ルキアの胸しか見てない層なら意見は違うだろうが)
388ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:16:23 ID:xwzXd7Y+0
新キャラ追加かよwwww
マヤ使いたいけどシャロンを・・・
389ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:18:46 ID:VlvHU+9c0
そんなもんよりさっさとルキア復活させてくだしぁ
390ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:20:05 ID:cSikrrpjO
魔法先生と犬を足して2でわったんだな
391ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:23:44 ID:XoZWUjZLO
愛甲だのリックだの野球選手かよ
392ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:31:59 ID:RbLAVLe6O
新キャラがもっとお兄さんキャラか少年かどっちかに振れてたら
この微妙な感じはなかったのに…

女子の方はカスタマイズで映えそう
ちびキャラがポップンのさなえちゃんみたいだ。
393ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:34:43 ID:9vEVKO5LO
おっさんプレイヤーは、カイル、クララ、サンダース使いが多いから、どれかを戻してほしい。
394ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:35:38 ID:ZXmeJ2eW0
リックは今までいないタイプだな
レオンは馬鹿熱血漢に対してリックは真面目な熱血漢みたいなかんじ

んで?褐色キャラとドワーフキャラとロリ巨乳はまだですか
395ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:36:29 ID:b1Joetde0
ふじさかリ@リック

!?
396ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:38:56 ID:q1fY5X+c0
>>386
アイマスゼノグラシアの千早は巨乳だった。
そう思えば違和感が無い…
397ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:44:49 ID:VD5bpzNm0
>>391
タイガには猛虎魂を感じるんだろ?
398ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:45:55 ID:uollaBom0
>>394
>褐色キャラとドワーフキャラとロリ巨乳はまだですか

ttp://wizardry.acquire.co.jp/
褐色ドワーフロリですね わかります
399ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:45:59 ID:XuG9WsQe0
旧キャラを何人か復活させてくれって意見があるけど、正直復活はないと思う。
あるなら全員じゃないと、未復活のキャラ好きから文句が出てしまう。でも全員は無理。
おそらく8では全員復活すると思うから、今回はカードを引き継いでおいて8まで待つしかないな。
7のインカムが低くてもアウトだから、復活希望の人は結局7をやらないとダメだってことだ。
400ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:49:45 ID:r8jCqjcC0
>>399
>おそらく8では全員復活すると思うから、今回はカードを引き継いでおいて8まで待つしかないな。

楽観的過ぎる
7が成功したら間違いなく6以前を黒歴史化だろコンマイなら
かと言って7が失敗すればQMA自体が終了

つまり詰み
401ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:53:50 ID:8ydyuSDs0
>>396
よし
ゼノちはや@マヤ
のカード作成は任せた
402ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:56:51 ID:7VIaqKa9O
思うんだけど一度に全員復活ってのは非効率的だと思うんだよね
人気投票やって復活させる奴の優先順つけた方が効率的だと思うんだけど
だってルキアアロエよりラスクソやメガネとか価値のない野郎が復活したらみんな萎えるでしょ?
403ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 14:59:46 ID:/Gt4ko4N0
>>402
やるとしたら人気+不人気(+不人気)のセットで毎月復活って流れじゃん?
404ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:02:17 ID:HQ9/F5RdP
ゴミの人にエサを与えないで下さい
405ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:03:02 ID:7VIaqKa9O
俺としては男キャラの復活いらんが女やゲイもいるだろうしな
最もそいつらの優先順位は最後だが
ルキアやアロエより先に復活しやがったら思いっきり叩く

やっぱり優先順位は必要だよ
人口少ない終わってるキャラを完成させるまで待つより
投票で順次出すようにした方が効率的だし早い時期から客も入って撤去の心配もない
非常に理にかなった意見をしてると思うよ俺は
406ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:04:15 ID:7VIaqKa9O
>>403
そんな非現実的なことがありえるかよwwwwwww

数ヵ月後まずはアロエやルキアの人気キャラを優先的に復活させて次の月にマラリヤやサンダース、
人気がないヤンヤンやらタイガやら最後に復活で
半年も待てば全員復活するだろう
引き継ぎする際にキャラも選べるし文句は少なくてすむと思う
まあ声当ててるのが声優ですらない某2名と居場所すらなくなったウンコは一生復活しなくてもいいけど
407ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:06:21 ID:RbLAVLe6O
タイガ復活してほしい…アニメの作画好きなんだよな。
408ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:06:44 ID:VD5bpzNm0
>>400
一度7やってみた方がいいよ。別に6までとストーリー切り離されてないから。
いずれ旧キャラが戻ることを踏まえた内容なのは明白。
409ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:07:47 ID:R6H1KnvT0
>>400
極論過ぎる

たとえばあなたの基準で6は成功?失敗?
QMAが終了しなかったんだから失敗ではないよな
じゃあそれをうけて5以前を黒歴史化したか?
否、むしろ6で不満の多かった形式統合は緩和されて5に近い仕様に戻った
5についても同様、不満の多かった昇格試験は6で廃止された

だから今回も7が明らかな失敗にならない限り8はあるし
8では7の最大の不満点も解消してくる、すなわち旧キャラ全復活の芽もあるだろう
410ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:11:27 ID:Ia1cSp2tO
>>399
復活しないなら、そんなゲームの続編なんぞ何の未練も無い。
最初からQMAじゃなくて、全く新規タイトルのクイズゲーにしとけば何の問題も無かった。
今の時期でさえ微妙に空席が目立つ状態で、続編なんか出るとは思えんよ、マジで。
411ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:11:47 ID:3ldKVXFZO
8ではなく7で、もっと言えば大半のプレイヤーのカード期限である8月辺りまでに旧キャラの処遇がはっきりしないとダメだろ
惰性でやっていた層のデータが消えて引退者続出になると予想できる
412ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:15:21 ID:1H0rRlLK0
いつアップデートなんだろ・・・
新キャラぱっと見微妙だけどぶっちゃけアニメーション、決勝絵次第だからなぁ
早く動くとこがみたい
413ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:17:24 ID:XuG9WsQe0
>>411
ないないw それはお前の願望だろ。自分の嫌いなゲームは失敗作にしたいっていう。
414ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:17:38 ID:aExFAXckO
>居場所すらなくなったウンコは一生復活しなくてもいいけど
(´;ω;`)ゆりしーかわいそうです
415ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:18:50 ID:ER1tYifR0
>>413
そりゃ、嫌いなゲームに付き合う義理はないわな。

結局ついて行く人間と去る人間、そして新たに加わる人間の割合で評価は決まる。
416ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:21:13 ID:q1fY5X+c0
>>414

お…――お、お俺のゆりしーをウンコとかいうなやぁぁあx

417ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:24:28 ID:FgbgGzSo0
6も7もすげー面白いと思ってる俺は異端なのか。
ちなみに5からです。
418ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:26:26 ID:ER1tYifR0
>>417
いや別に。

7はキャラクター入れ替えをどう見るかで、評価は全く分かれるだろう。
419ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:30:46 ID:7VIaqKa9O
6好きはマゾorコナミの奴隷

あんなゴミゲー1日でやめたわ
420ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:36:17 ID:FgbgGzSo0
>>418
確かに6の統合は結局武器が完成して、
茶臼も脱却できたので結果オーライ。
7のキャラはあんまり興味ないから評価高いのかも。
でも現状キャラ好きが離れてしまって、
プレイヤー減の原因になってるのはムカつく。
もしQMAやめるとしたら早押しとかが導入されたらだな。
まあないと思うけど。

>>419
何がゴミなのか説明してよ。やっぱ茶臼か形式厨?
別に批判するつもりはないけどね。
俺も元形式茶臼で最初はちょっと騒いでたし。
421ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:37:40 ID:R6H1KnvT0
ゴミの人にエサを与えないでください

ところでメディア達の誕生日って以前から載ってたっけ
メディアの誕生日おとといじゃねーか
422ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:39:04 ID:q1fY5X+c0
誕生日おめでぃあとう!
423ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:41:11 ID:uk8/50tU0
6が評判が悪いのは下の組のゲームバランスが無茶苦茶だったのもある
チュートリアルの模擬決勝でCOMがハードを投げてくるとか
しかもEXでもそれが直っていなかったとか
424ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:46:20 ID:8ydyuSDs0
>>423
★2や★3ぐらいでも正解率30%台の問題ってあるんだけどね
425ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:48:47 ID:k/irvbtw0
福山はハルトよりリックやった方がいいと思うがなぁ
まぁ日野がハルトはないがw
426ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:49:18 ID:iissIEpO0
>>423
それ7では直ってるの?
とりあえず店内対戦は6同様COMが極悪みたいだけど
427ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:50:00 ID:iissIEpO0
7の決勝は6みたいに英雄の間行けばBGM変わるとかそういうのないの?
5の店内対戦とか、1の決勝みたいないい曲は使いまわしてでもたまに聴けるようにするべき
428ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:51:39 ID:4a5co3KG0
パセリチャージするのにイーバンクのVISAデビ使ってたら2重引き落としされててふいたw
VISAデビなのでチャージ毎に口座引き落としなんだけど、
それプラス3月分まとめた額を引き落とされた

チャージするのにVISAデビ使ってる人は気をつけてくれ
429ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:55:50 ID:VD5bpzNm0
>>424
そういうのは下の組でも出るから正解率が下がってるだけで、
☆4や5の同じ正解率の問題よりも簡単。
いわゆるミスリードを誘うのが上手な問題に多い。
430ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 15:56:34 ID:Ha1hR+3A0
リックとアイコのQMAラジオはまだですか?

>>424
理系ではよくありそう。
431ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 16:01:10 ID:uk8/50tU0
>>426
流石にそれは直っている
432ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 16:22:09 ID:cNukyDnJO
>>426
店内対戦でのCOMの問題はホストの組依存。
ガー組カードをホストにしてみ?
難易度が一気に下がるから。
433ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 16:40:02 ID:BXGDoCu3O
>>428

コンマイに損害賠償請求だな
434ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 16:40:14 ID:Y4+wGqZ3O
earthquake
435ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:20:54 ID:1ZXwi/w9O
キャラが変えられるってことはCNも変えられるんだよな?

キャラ選択してからCN選択だった気がするし…
436ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:24:08 ID:pPirkmxD0
公式発表文見るとキャラだけしか変更できないように見えるけど・・・
あんま期待しない方がいいんじゃない?
437ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:25:07 ID:Bg3ZPBVr0
メガネ女生徒がいないだと?
438ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:27:49 ID:q1fY5X+c0
つまり

なかのあずさ@マヤ

が大量発生する危険があるということか…
439ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:35:07 ID:SW2Jdu5b0
アップデート後、どうせニコニコにUPされるだろ?
それ見て新キャラに変えるかどうか決める
440ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:35:56 ID:UlL6zjafO
>>427
はぐれ刑事思い出して萎えるんですね、わかります。
441ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:36:25 ID:XuG9WsQe0
>>435
変えられないだろ。前もそうだったし。
442ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:43:09 ID:c6ogzKWqO
新キャラ追加と新検定追加いつからなの?

楽しみ
443ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:43:48 ID:X/LqHTc30
>>406
だからいい加減死ね
人気無いキャラがいるからってそれが一体お前にとってどんな不利益があんの?
お前ごときにキャラの価値とか決める権利がどこにあんだよクズが
444ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:45:56 ID:r8jCqjcC0
だからゴミにエサをやるなってばよ
アンカつけて構うと削除依頼・規制依頼も通らなくなっちまう
445ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:47:57 ID:SW2Jdu5b0
トップページも6人になってるし、週明けにもあるんじゃね?>アップデート
446ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:48:19 ID:+8z4JQ4s0
>>444
規制依頼って何?
そんなものは2chでは受け付けていないよ
447ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:55:21 ID:wbL1cmEX0
なんかいきなり増えるなw
もう少し後のほうなのかと思ったらものすごく予想外だ

>>446
重篤な精神病だろうと何だろうと犯罪(か2chそのものへの嫌がらせ)じゃなきゃ通らないよ
448ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 17:58:20 ID:+8z4JQ4s0
できるのは
削除依頼及び荒らし報告だけ
今ならルーピー関係のコピペを貼りまくれば一発アウトだ
449ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:26:47 ID:ngkVxt7c0
7一番の失敗はキャラ削除なんかじゃなくレッスン廃止だろ
450ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:31:22 ID:KR0L//IP0
レッスンでトナメ過疎るだろと文句言ってたやつらが
効率重視で検定ばっかりやってたりするもんな
451ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:35:22 ID:zsLMuKS80
追加キャラ微妙すぎる…
452ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:37:04 ID:9U06wUQf0
微妙なら使わなければよろし
俺はアイコスキーなのでこのまま変更しない
453ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:41:02 ID:CDBO9PQ00
>>445
今の検定が26日(月)までだから、その日辺りではなかろうか。
27日(火)にニュースクイズの記載がないことからもそう推測。

>>449
レッスンが価格競争の激化を招いたとも言われているから致し方ない。
454ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:43:39 ID:FgbgGzSo0
あー確かにレッスン廃止だけは痛かったな。
あれがあるだけで新問回収の効率が全然違うのに。
8では是非ともレッスン復活して欲しい。
実テも何だかんだ好きな奴は1桁順位を
維持するので結構回したからなあ。
455ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:51:39 ID:7DuF4oDO0
>>454
レッスンがあるせいで、ニュースクイズが回収されまくったからじゃね。
単なる回収作業だったらイラネ。
456ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:51:55 ID:Z7wdMQif0
実力テストは、ランキングとは一切無縁の、全くの一般人が一桁の順位を取れる唯一のモードだったのに。

しかし、ないならないで、それも良いかもしれない。
なぜならば、あのランキング取得争いを、もう1年やる気力と金があるかがかなり疑わしいからなww
457ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:55:53 ID:u5bJSLx1O
俺もレッスン廃止はマイナス点だと思った。
新問回収もそうだが、予習のレベル上げでも重宝したからなぁ…
トナメと協力プレイだと何回回せるか不確定だしさ
458ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:56:15 ID:Bxj8HVEx0
実力テストは欲しいが、予習はいらない、石が発生しないから。
と思ってる。
459ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:57:17 ID:UwLo3SzJ0
レッスンがあればクマフィーの回収も楽になるのになあ
460ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:58:01 ID:iBtD15kX0
検定の種類増やしまくって、なおかつ予習1回できるようにしてくれたらそれでいい
461ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 18:58:32 ID:XTgYFze70
レッスンは予習設定固定&検定廃止の代償として生まれたものだろう。
でもどっちもExtraで復活したから、結果的に存在意義が微妙になってしまった。

コンマイとしてはそうそう効率よく回収されたくはないだろうから
6のレッスンモードそのままの復活はないだろう。
実テだけならあってもよさそうだけど。

>>456
実テで上位を取れるくらい金と時間と根気を費やせる時点で
ぜんぜん一般人ではない罠。
462ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:00:05 ID:dtUlmCOm0
最大の武器に金つぎ込んで800位とかそんなんだったぞ…
463ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:04:39 ID:CDBO9PQ00
レッスンがあると予習3周等の強みを活かしにくい。
プレイヤーにとってはレッスンはありがたいが、実際にコンマイから購入する店にとっては迷惑だろう。
464ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:08:28 ID:YzwKfv/f0
>>456
実力テストでランクイン出来たのは良い思い出

ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=20311&c_num=14
4亀にも記事が出来てる
そういえば8月にもサプライズがあるんだっけ?
465ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:08:47 ID:voetmPuh0
てs
466ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:10:04 ID:voetmPuh0
解除されてたか。
ちょいと聞きたいんだけど、ミューにジャージ着せると正解時のスカートつまむ動作はどうなるんだ?
467ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:15:11 ID:FgbgGzSo0
>>461
レッスンは効率良く予習ができることもあったが、
ぶっちゃけ正解率が落ちないのが良かった。
見かけの正解率(笑)とか言われてもやっぱ気になるし。
トナメやりたい人はたとえ予習1〜2周でも
トナメモードを選んでたんじゃない?
少なくとも俺の周りはそうだったよ。

中期以降は★も埋まってたから
武器しか回してなかったのもあるが。
468ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:22:33 ID:jv3vWgF/O
復習5問ごとに30パセリは高いな…間違えた問題をニュースクイズ含めて出来るのはいいけど。

新キャラ追加に関しては、メインと化したサブとサブと化したメインをどっちをどうしようか悩んでる。
469ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:24:47 ID:+DqVxG9V0
30は200円1クレの初期設定だからそれを分かってるところは15にしてるね
470ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:31:54 ID:qLt8PmbKP
公式トップがちちくらべっぽい
471ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:34:23 ID:jv3vWgF/O
>>469
サンクス。
復習はトナメ終了直後に出来るから学習効果は高そう。
あとリーフレットの答え合わせではありませんの注意書きには笑った。
472ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:35:14 ID:CrYlZoiV0
473ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:41:07 ID:5nhou6i+O
マヤ

【マ】【ヤ】

【ヤ】⇔【マ】

やま



秋山

あとはわかるな?
474ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:43:40 ID:XDAYO7ryO
秋山幸二か
475ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:51:52 ID:YRcqv8bj0
>>473
これはwww
476ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:52:09 ID:BRCeLMA/0
新キャラ配信も結構だが
ミューにちゃんとパンツはかせてメディアのエロカットインも修正してくれ
477ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:52:11 ID:Bun+9gcE0
格闘家の人か?
478ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:58:29 ID:OPO+SMXW0
キャラ変更時は名前変えられるの??
479ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:58:33 ID:xFpDhAOC0
地味ってレベルじゃねーぞ!
テイルズもどきとアイマスもどきとかやる気あんのか
散々叩かれた最初の4人がマシに思える日がくるとはな

サンダース、カイル、タイガとおっさんが使うキャラ全部いなくなって新キャラがこれかよ
480ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 19:59:18 ID:XDAYO7ryO
けいおんにチェ・サンジュっていう似たような漢字使う奴いなかったか?
481ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:00:34 ID:ydupTOqh0
盛岡大附属の大坊聡くんへ
最後の夏 絶対甲子園出場だよ 頑張ってね 応援行くからね  みお
482ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:01:44 ID:8JILpZ2l0
今回の新キャラ二人誰得だよ!?www
483ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:02:53 ID:DuvkmozT0
サブカマヤ、メインアイコの地味2トップもいいな、とうかつにも思ってしまった…
484ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:06:33 ID:XDAYO7ryO
リック可愛いじゃん


メインがミュー、サブはリックでおkだな
485ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:09:12 ID:VFlscu8l0
マヤはライラ待望組に応えた感じなのかな

引き継ぎしてないカードでマヤとリック作るとするか
486ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:10:26 ID:23hglemKP
それならライラ出せよって感じだけどなw
487ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:10:49 ID:T5Z/tGXO0
ってか日野さんと釘宮さんは共演おおいなw
488ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:12:49 ID:cNukyDnJO
>>487
早く籍入れちゃえばいいのになw
489ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:13:16 ID:XDAYO7ryO
さて、予想するか

・新キャラに変えると階級リセット
490ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:13:29 ID:HFKIsL/O0
>>482
俺得
491ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:13:59 ID:VFlscu8l0
>>486
ライラ一人出すと、クロニカ、セラ、ケイオスももれなくついてくるから難しいだろうな
492ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:14:23 ID:qUyYDnzX0
マヤの京アニっぽさはなんなんだよw
浮き杉だろ
493ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:17:42 ID:9xy5iZh90
全一は白金十段か
もうじき宝石に段位があるか分かるな
494ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:24:53 ID:K8voiiCS0
>>482
俺得
495ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:26:37 ID:+8z4JQ4s0
ハワイアンな女の子はまだ?
496ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:28:12 ID:lbizuLaQP
ニュー速のQMAスレが伸びなすぎてやばい
497ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:29:00 ID:RRVCU9xl0
>>472
絵合わせスロットじゃないんだぞwwww
498ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:29:43 ID:zIPBxqMM0
>>497
マリオ3のあれは面白いよなw
499ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:31:07 ID:GyTBw9U6O
>>491
セライオスはともかくライラ&クリニカはコンビで1キャラ扱いで出せばいいのにね、双子なんだしユウサツができたんだから。

クリニカの厨二台詞は面白いのになぁ、意外と人気出るだろうに…
500ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:32:43 ID:8JILpZ2l0
ライラとルキアが復活すれば完璧なんだが・・・
クリニカは不要
501ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:35:26 ID:ppZyx8aH0
メディアが揺れなくてガッカリなんでマヤに変えてみるか…
502ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:40:58 ID:abIWoDsB0
きょぬーの持ち味生かせてないよな<メディア
もちろんおれの操作キャラだけど
503ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:46:18 ID:ydupTOqh0
揺れない巨乳は巨乳じゃない。
揺れない貧乳は論外。
巨乳大好きな自分には今作の女キャラに使うキャラがいなかったでござる
巨乳三羽烏全員いなくなった上に新キャラ勢全員貧乳とか巨乳ユーザーの事考えて無さ過ぎ
504ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:47:07 ID:zIPBxqMM0
>>503
ユリは揺れてなかったか…?
505ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:48:21 ID:H/zTeh4m0
>>504
ユリは巨乳ではないだろ

なんか追加キャラ、ナムコっぽいなぁ
506ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:48:57 ID:jv3vWgF/O
>>503
アイコやミューは揺るぎないクオリティー。
507ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:49:15 ID:ydupTOqh0
>>504
あれは巨乳じゃない
揺れても貧相な乳じゃちょっと…
508ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:51:21 ID:YznbIYYp0
全一は何色なんだろうな
509ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:52:57 ID:fsS+kazx0
ついでにリストラキャラの復活はないかね
510ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:54:08 ID:SpiNkb8c0
宝石出たか。
511ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:54:32 ID:H/zTeh4m0
>>507
貧相って言うな
あのサイズが良いんだろうが・・・!
512ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 20:57:30 ID:vgxCMMnv0
メディアの乳は硬そう。漫画で言えばセキレイに出てくるキャラみたいな感じ。
513ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:00:22 ID:HLIt3e24O
>>512
セキレイとかいうなwww月海は貰って行くけどw

でもユリやリエルはやや大きめにも見えるが…
514ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:01:31 ID:8ZJ6Ms54O
ttp://u.upup.be/?wGsrYwVqKy

ついに宝石賢者第一号誕生!黄玉でした。
515ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:03:05 ID:hsfdyrClP
段位はないのか(´・ω・`)
516ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:04:20 ID:SpiNkb8c0
101104と言うことは予想値の101082は合ってそうだな。
あと宝石段位もなくてよかった。
517ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:04:44 ID:v471UpFv0
おおおすげー
一番乗りは6で一番遅かった黄玉か
んで・・・言われているように宝石賢者のさらに上の階級はあるのだろうか
こればかりは本人が降臨しないと無理か
518ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:05:03 ID:BXGDoCu30
乳はメディアが全部持っていってしまったのか

そういやニコ動で乳比べとかあったよな

ルキア→サツキ→ヤンヤン→マラリヤ→ユリ→クララ→アロエ→シャロン
(途中がかなりうろ覚えですまない)
519ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:07:29 ID:lOAxZ/afO
フェニックス組か。頑張ったねえ
520ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:09:16 ID:hsfdyrClP
前作は126082個だったから、それなりに減ったなぁ
521ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:10:52 ID:iissIEpO0
宝石は7になっても結局10万個積む必要があるのかよ…
今の時点で魔道師1級、このペースでゲーセン行くのは変えるつもりはないし
7稼動終了までに宝石なれるかね俺は
522ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:20:02 ID:ZHJtwYJcO
>>505>>507
おまえらが巨乳を何もわかってないことがわかった
523ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:26:45 ID:fIo23xno0
>>387
>(ルキアの胸しか見てない層なら意見は違うだろうが)

そういう層はユリの胸もミランダせんせの胸も見ると思うw
そしてシャロンとアイコの胸を見て(ry
524ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:28:32 ID:ydupTOqh0
おっぱいも好きだけど、るっきーもマラ様もヤンヤンそのものも好きでした
何か今作の女キャラはどれもこれもムチムチしてないんだよな
525ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:29:15 ID:UtZwzvHK0
DVDのユリは巨乳だったし。
巨乳でいいじゃない。
イチイチ元気な子でいいじゃない。
526ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:33:46 ID:amzomTw20
>>521
ねえ、2万個減では足りないの?
宝石到達どれぐらいの数字だったら満足するの?
コナミに自分のペースに合わせろと言ってるの?
宝石にならないといけないの?

527ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:35:13 ID:voetmPuh0
金積めば誰でも宝石になれるとか何が面白いんだ
昇格試験復活しろ
528ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:36:55 ID:iE+5SOcm0
リックって明らかにドラゴンボールの超サイヤ人を意識してるだろ。
マヤは至って普通のキャラっぽいな。
これだったらアイコのままでいいや。
しかし稼働一カ月でもう宝石かよ。
俺みたいな上級魔術士なんて、ライトに毛が生えた程度でしかないだろうな・・・。('A`)
529ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:37:48 ID:DXFn7auM0
言い方を変えるなら、つーか、大きさはあまり気にしない俺的な基準では

ルキア、ミランダ:爆乳
ユリ、メディア、マラリヤ、エリーザ、リディア:巨乳
クララ、セラ、ヤンヤン、アメリア、サツキ、マヤ:普乳
ミュー、アイコ、ライラ:微乳
シャロン、アロエ、マロン:貧乳

異論は認める。
7段階評価なら、さらに変わってくるだろうけど。
530ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:38:45 ID:KWIwSkma0
>>527
試験復活したところで、試験の時だけ深夜or早朝orスタンドで通過すればいいから無駄だよ
プラチナ枚数の条件とかつけたほうがいい
531ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:39:43 ID:SW2Jdu5b0
>>521
自分にあったペースでやればいいじゃん
俺も今日大窓になったばかりだよ
7デビューして5日目だけど

>>522
でかければいいもんじゃない、マラリヤのおっぱいの形こそ最強
532ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:40:07 ID:iE+5SOcm0
>>526-527
7の使用に文句垂れてる馬鹿は7をしなくていいよ。
おとなしくAnAnでもやってな。
533ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:40:59 ID:L+k9ZG7k0
>>529
アロエとミューは未乳だろうと言っておきたい。
534ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:41:50 ID:hsfdyrClP
そしてシャロンは無乳
535ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:42:13 ID:voetmPuh0
>>532
キレてんの?
536ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:42:29 ID:v471UpFv0
どこかで見たような気がするけど
宝石よりさらに上の階級がありますとか
何かを奪い合う仕様になりますとか
どこかで文を見たような気がするけど・・・はて
537ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:43:59 ID:iE+5SOcm0
>>531
俺も自分のペースで賢者を目指します!!
でもこの調子だと賢者になるのは夏くらいか・・・。(現在、上級魔術士10級)
538ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:44:08 ID:VFlscu8l0
>>529
ヤンヤンは巨乳の域だろうがたわけ
539ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:47:27 ID:8JILpZ2l0
Mediaがエロゲーのキャラっぽくて女性プレイヤーからの視線が痛いので
次回のキャラ変更でEikoにします。
540ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:48:04 ID:iE+5SOcm0
乳は大きさよりも形じゃろがい!!
巨乳でも形が崩れてたら萎えるっつーの!!
だから俺はアイコの乳でも無問題!!(`・ω・´)シャキーン
541ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:50:00 ID:DAPOoGha0
106 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 21:48:36.65 ID:aN4xMEuz
ttp://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1271422110935.jpg
542ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:51:30 ID:a8N2bPdwO
新キャラか…惜しいな〜
マヤは前髪揃え・うしろ髪はおしりの辺りまで・巨乳だったら完璧だったんだけど
あと性格が大和撫子だったらいいな…


ところで、マジアカトレカ売り切れてからずっと在庫なしになってるけど再販する気あんのかな…

543ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:51:38 ID:yC0/MQjU0
JSか中一かって女がメディア使ってたぞ
あまつさえ店対で
544ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:56:37 ID:OLip50Y80
>>542
マヤは充分大きい方だろ…お前どんだけ目が肥えてんだよ
545ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:56:38 ID:9U06wUQf0
半月に1回くらいしかプレイできない俺だけど、マイペースで賢者目指すよ
賢者までの道のりも、QMA設置店までの道のりもかなり遠いけど頑張るよ
546ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 21:59:02 ID:4FJnRTg60
>>543
どっかの首席の若いOLプレイヤーはメディアだったきがする
明らかに女ウケしなそうなキャラなのに意外だ
547529:2010/04/16(金) 21:59:50 ID:DXFn7auM0
ごめん、リエル抜けてた(ファンの方申し訳ない、嫌いなわけじゃないので)。
リエルは普乳で。

マジアカ通信vol3見ながら書いてるけど、マラ様のは形がいい、というのは
かなり同意。

そういや、vol4は出ないのかね?
548ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:00:25 ID:FEdWpKc30
ユウの乳首
549ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:04:19 ID:fIo23xno0
いや本当にお前らは…おっぱい好きだなw
いい年しておっぱいおっぱいだなんて
ぞっとするわ

もういい加減に止めにしないかな
つよいプレイヤーはキャラのことなんか気にしないし
とにかくおっぱいが揺れるとクイズに集中できない
やらしいと思われるくらいならおっぱいはなくてもいい
れんこ厨は腹を切って死ぬべきだ
550ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:08:58 ID:8JILpZ2l0
いや俺はやっぱしマ●コ重視だが・・・
551ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:09:10 ID:iE+5SOcm0
昨日プレイしてたら、40〜50代くらいのオバハンがダンジョンプレイしてたな。
ちなみにリエルだった。
552ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:11:23 ID:iE+5SOcm0
>>549
なら男キャラ使うか、AnAnでもプレイしてろや!!
553ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:16:00 ID:SW2Jdu5b0
>>552

554ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:20:01 ID:jv3vWgF/O
新キャラはとりあえず実際に動きやセリフを見てからでないと評価できないと思うんだ。
アイコがいい例。
555ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:27:38 ID:e91FJKV6O
>>554
ハルトもな

まずは体験入学で様子見でしょ
そして、体験フェアリーにはマヤとリックが大量発生とw
556ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:30:04 ID:3UTdri5E0
ID真っ赤な奴はキチガイが多いなぁ…
557ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:30:28 ID:7VIaqKa9O
化け物乳:ルキア、ミランダ、ユリ、メディア、マラリヤ、エリーザ、リディア、ヤンヤン、アメリア、サツキ
巨乳:セラ、マヤ、ライラ
並乳:クララ
微乳:アイコ
未乳・無乳:マロン、ミュー、アロエ、ユウ、シャロン

こうだろ
558ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:31:58 ID:iBtD15kX0
なんという乳ゲー
559ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:33:57 ID:7VIaqKa9O
>>547
ユウもゴミ扱いすんなよ

穴ひとつと引き換えにかわいい外付けクリちゃんのついた
快感や性感をより共感できる男装した新型ボーイッシュ幼女
としての使い道があるんだからよ

あんな成熟して声も身体も汚い何の使い道もないゴミ野郎なんかとは
格が違うんだからな

リエルも化け物な
560ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:34:26 ID:BXGDoCu3O
QMAに足りないのは、巨乳のピザ男キャラだという事がよく判った。
561ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:35:02 ID:voetmPuh0
昔いただろ
562ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:36:28 ID:EAsT4Hb/0
QMA0か
563ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:36:56 ID:FEdWpKc30
ユウの乳首なめてぇーよぅ
564ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:39:35 ID:sK5G9D+l0
>>557
ユウは微乳だろ
565ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:44:54 ID:FIejhR1B0
>>559
女の「代替品」としての使い道だろw
男しかいない世界では使い道があるかもしれないが、
女もいる世界では使い道がないな。
566ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:47:28 ID:jv3vWgF/O
そういやアケ7の携帯サイトでさりげなく消えてるアカデミー掲示板。
なにげに不便。

アップデートはゴールデンウイーク直前(今月末)あたりと予想してみる
567ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:48:35 ID:7VIaqKa9O
>>564
うむ、
男の子でも中1か中2ぐらいの二次性徴期では成長ホルモンのバランスが崩れて
女でもないのにほんの少しだけ胸が膨らんでるコはごくわずかだが現実にもいるからな

十分ありえるな

ユウにゃんの乳首の周りに皮下脂肪が集まってきて乳首がツイっと飛び出してきてる
ほんの少しだけ膨らみだした微乳をチュポチュポしてえ
568ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:52:03 ID:97Uumv8u0
リックといえばリック・ショートを思い浮かぶな

>>526
2万個ぐらいで宝石になれるようにしたいな

しかし、懲りずにまた来てるようだな
これがMFCだったら4枚ある黄龍のうちのサブのほうのカードで叩きのめしたいけど
569ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:53:02 ID:7VIaqKa9O
>>565
誰が代替品と言った

快感や性感をより共感できる幼女、
つまり、ユウが射精する瞬間に合わせて自分もドピュッすんのがいいんだろうが

男性ホルモンに蝕まれた汚い野郎や無名の顔ナシなんぞに感情移入なんか汚くて出来んのでな
よって今では精子ももったいなくて使えん

膣にぶち込む事しか楽しみの見出せない汚ない発情犬にはわかんねえだろうなあwwwwwwww
570ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:56:02 ID:pInsxff70
リック
カイン
クー
571ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:56:17 ID:0EmfrHJJ0
装備アイテムってまだ色増えるの?
572ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 22:59:21 ID:97Uumv8u0
同じ荒らしでも野球板の唐揚げの人のほうが人畜無害の分マシかもしれないな
573ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:00:02 ID:S5JvTyYr0
>>570
それ思ったわ
574ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:05:43 ID:gKlU34UWO
ふと公式見たらキャラが2人増えててビビったw
稼動してひと月で新キャラ追加って迷走してるなあ
575ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:06:48 ID:a16QCXOTO
>>570
俺も思ってたけど古くて通じないと思ってたが
他にもいたとはな…
576ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:06:57 ID:ydupTOqh0
迷走じゃなくて元から出す予定だったキャラだっちゅーねん
577ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:08:29 ID:GyTBw9U6O
熱いおっぱい談義はさておき、宝石一位はリエルだったのか。
Tから皆勤賞キャラじゃない辺りがなんか寂しいな。新キャラでもなく皆勤賞キャラでもなくリエル…

宝石の上の階級の話はなかったことにされてたら可哀想だよね、スタートダッシュかまして稼働一ヶ月経つ前に宝石になったのに。
宝石〜段じゃないってことはやっぱ魔法石奪い合う形になるのかねぇ。
宝石→白金とか降格するんだろうか。
578ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:08:31 ID:XuG9WsQe0
>>574
こういうのは迷走とは言わないだろw
579ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:08:55 ID:gKlU34UWO
なら始めから出せよw

>>572
唐揚げに恨みでもあるかのようだよなアレw
580ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:10:43 ID:DXFn7auM0
リックといえば、必殺技はバイ・ラ・ウェイか?
581ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:11:11 ID:Yg2lKPQ10
>>577
そんな仕様だったらみんな宝石にしたら即サブカ使うだけだしね
582ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:12:05 ID:RR3S5AKt0
>>570
リック
カイル
ミュー

ですねわかります
583ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:12:48 ID:FEdWpKc30
>>572
それはない
というかあいつきちんと報告すれば一発アク禁だろ
584ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:12:49 ID:H/zTeh4m0
>>575
古いか?シリーズ通して出番少ないけど・・・
585ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:14:02 ID:GyTBw9U6O
>>581
うん、でも他にあるかなぁ。
MFCみたいに「マジックオーブ」争奪戦、とかやりたくないじゃんw
586ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:14:04 ID:gKlU34UWO
リック
レゲーマニアにとってはスプラッターハウスの主人公
プロ野球好きならリック・ショート
587ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:14:10 ID:0EmfrHJJ0
早く宝石になりたいなぁ。。
588ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:15:25 ID:+TAdlOMA0
>>574
最近じゃ稼動後も注目を引くためにキャラを追加することが多い
某ガンダムのゲームとかは稼動して半年まで追加してたし
589ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:15:46 ID:FEdWpKc30
うっふー(・ω・)
590ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:16:49 ID:0EmfrHJJ0
(・ω・)
591ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:18:15 ID:a16QCXOTO
>>584
初登場が15年前だしな…
俺の中では2しか出てない事に…3?何それ?
592ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:18:59 ID:9buGjO970
>>256
それおっさんに掘られちゃったラユル君だからw
593ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:20:16 ID:iissIEpO0
コロコロコミック読んでたから分かる
しかしQMAの漫画はコロコロの問題が少ない
594ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:20:48 ID:fjugVLmu0
このタイミングでキャラ追加って
「インカム伸びない→内容で売れない→epassの売り上げ増やせ」だと思われても仕方ない気がする

2〜3の頃は5枚ぐらいサブカ持ってた自分が今思うと信じられんからなぁ
595ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:20:55 ID:97Uumv8u0
結論、アニメーション部分をPA-WORKSに依頼すれば少しは解決すると思う
596ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:22:28 ID:hsfdyrClP
64のストーンカッターで入れる所のクリスタルが取れなくて
リックに変身することになかなか気づかなかったのはいい思い出
597ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:22:34 ID:gF0w4A760
とりあえずなにか6までを黒歴史にしようとするくらいなら
まったく新しくすればいいのにと改めてちょっと思った。
598ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:23:06 ID:L04UKPNB0
>>591
3は発売数こそ少ないですが、個人的には、名作だと思います
リックの特徴の一つである、カペジャンプが可能になったのも3からですし
64のストーン+カッターにも受け継がれるほどのアクションです
599ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:23:37 ID:gKlU34UWO
>>594
ホントは半年後あたりに追加予定だったのを思いっきり前倒ししたとかだったりな
600ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:25:24 ID:mDt+VWq00
なんか盛り上がってると思ったら新キャラかよ
マヤいいじゃないの 
つーかほとんどのキャラ気に入ったからもういっそのこと月に一回キャラ替えさせてくれ
601ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:25:40 ID:H/zTeh4m0
3つ目の星?の壁キックで登るやつ・・・懐かしいなぁ
コロコロで問題そんなに作れるか?
602ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:25:44 ID:1zanVcML0
カービィか
新作出ないかのう
603ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:27:33 ID:N2f94ljf0
コロコロっつーかコロコロ初のおもちゃの問題あまり見ないような
ミニ四駆とかビーダマンとかベイブレードとか
604ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:29:04 ID:H/zTeh4m0
ミニ四駆はたまに見るけどなぁ
ベイブレードはまた流行ってるみたいだしね
605ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:29:25 ID:L04UKPNB0
コロコロネタといえば、「りゅぬぁってゃ」あたりが
並べ替えででないかなと密かに期待していたり
606ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:30:04 ID:voetmPuh0
ギエピー!
607ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:32:27 ID:sil0z19CO
>>606
穴久保ポケモンは反則だろ
608ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:38:22 ID:FgbgGzSo0
コロコロっていうとラジコンボーイ、
とどろけ一番、ゲームセンターあらしなんだよな…。
あとはゼロヨンQ太とか金メダルマンあたり。
ドラえもんの長編連載が始まるのが楽しみで仕方なかった。
609ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:39:36 ID:9buGjO970
>>384
>>559>>567>>569
おばかさんだな。
「元あん」って名前で別人の振りして出てきたのがバレタのがそんなに悔しかったのか?

やはりガキの頃に汚いおっさんといろいろやっちゃうと負け犬根性が染み付いちゃうのかなw
610ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:39:42 ID:veIFPaVx0
>>557
どんだけ乳の基準が小さいほうに偏ってるんだよw
Bカップで巨乳とか、そのくらいの基準か?

ところでアイコって、絵を見る限りでは全くのナイチチ、シャロン級に見えるんだけど。

611ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:40:19 ID:9vEVKO5LO
>>606
ミュウスリーだっピ!
612ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:41:18 ID:3UTdri5E0
>>608
加齢臭がする
30後半だろ、おまえさんw
613ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:44:53 ID:PkWVIDVn0
おまえさん
この言葉から加齢臭がする
614ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:45:17 ID:9vEVKO5LO
一番の巨乳はガルーダ先生。
見事な鳩胸だよ。
615ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:49:27 ID:vPLo/6eX0
ところで、正解率ってちゃんと集計されてるの?
決勝で0%の問題答えたあと、予習で同じ問題見たら0%のままだった。
正解率の集計って一定の期間以外でしかされてないの?
616ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:50:41 ID:iE+5SOcm0
>>569
もし8で、ユウが青年化したら、ほかの男キャラと同じようにゴミ扱いするんだろ?
所詮お前は自分意外の男なんて皆死ねと思っている糞ナルシスト野郎だもんな。
617ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:52:20 ID:veIFPaVx0
>>614
ガルーダ先生がピジョンミルクを分泌するところを想像した
夢に出てきたらお前のせいだからな!
618ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:52:32 ID:JefHe5/t0
切り上げじゃないならありうるかも
619ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:55:34 ID:a16QCXOTO
>>613
おまえさん
はBJ先生のセリフだな
620ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:56:38 ID:XTgYFze70
>>615
正解率集計なんて一日一度で充分だろ
どんだけせっかちやねん

よしんばリアルタイム集計だとしても
おまえさんが一度正解しただけで1%に上がるとは限らんだろ
母数次第
621ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 23:59:46 ID:4fucT9l/0
自分一人が正解したり不正解したりで正解率が変わると思ってる奴が居るのに驚きだわ
622ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:01:09 ID:gKlU34UWO
ほんっとうにお前さんたちはねえ…強いサムライになった!

を思い出した
623ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:01:26 ID:MA4mJbcAO
>>616
当たり前だろ
アニメ・漫画のキャラなんざ
性欲を発散するためのオモチャ以外のなんだと言うのだ?

使えなくなったゴミに用はないわw
624ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:02:57 ID:v0+RPO7X0
ID:MA4mJbcAO
625ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:03:18 ID:1mUXFL/h0
>>580
俺もそれ思い付いたが、>>570以上にオッサン確定だから黙ってた。
626ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:05:24 ID:9y4lb3xo0
>>570って他にも連想するのあるのね
カービィしか思いつかんかった
627ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:10:06 ID:IYPfikSx0
ナデナデシテー
628ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:10:17 ID:EBldU1DV0
お陰であのハムスターに乗ってる時のテーマ曲が
頭の中で永久リピートして止まらないでござる
629ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:11:06 ID:0RysRXvt0
このまえハイパーヨーヨーのトリックの難易度の順当てみたときは悶絶した
630ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:17:10 ID:5RkhPUv90
検定の集計期間というのがよくわからないのですが
どなたか教えてくれませんか
631ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:17:49 ID:xBilUG6U0
ヨーヨーって定期的に流行るよな。
俺らの頃はコーラとかスプライトの奴だったけど。
632ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:21:38 ID:PDGHd7pIO
>>622
それは原さんだっけ。
王さんの時は何て言ったか忘れた。
633ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:23:28 ID:t/pTAxEP0
タイタニアの続編出るのか
それよりもアルスr(rya
634ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:25:14 ID:pO6/y03i0
>>630
集計期間中の検定でSランクを獲ると、ベストスコアが公式サイトのランキングに名前が載る
635ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:25:44 ID:MA4mJbcAO
636ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:27:57 ID:8DnxAFk10
>>632
ナボナはお菓子のホームラン王です
だったかな。
637ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:32:36 ID:TXIPkVPA0
正解率が集計されているか?といえば検定問
オカルト検定何度やっても正解率-%の問題が出てくる
638ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:33:11 ID:xUOrE/Kq0
マヤの声が中村繪里子だったらなぁ・・・
639ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:34:15 ID:/rT4JbMx0
ゲーセンに地図帳や参考書持っていってプレイしてる奴いるんだなww


びっくらこいた
640ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:34:21 ID:1uwP2hUSO
>>632
諸君は素晴らしい!今日は思い切ってやろうぜ!

だったかな
641ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:36:01 ID:evhC4YhT0
>>637
今回はオンライントーナメントで出た問題しか集計しないんじゃないか?
検定での正解率を集計してもひどいことになるだけだからな
642ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:38:57 ID:KsOGZC9E0
検定の正解率をそのまま持ってきた競馬問はひどかったな
????ダンサー80%の正解率でドラでも2/3外してたからな
643ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:40:44 ID:aP/XwTgy0
キャラはリックにするとして名前は…
ドムかドムIIかディアスか…
644ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:41:43 ID:xBilUG6U0
正解率とかどうでもいいけどな。
結局回収しちゃえば関係ないし。
さらに決勝で刺さると嬉しくて記憶が定着するし。
645ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:41:53 ID:dCF6GCFY0
>>643
つ「スタイナー」
646ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:42:58 ID:c3ZIoymy0
>>643
小説版にあやかってシャアドムなんて胴だ?
647ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:43:32 ID:9na7dwJJ0
ID:xBilUG6U0
648ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:43:47 ID:UgT2PnOx0
>>641
ランキング期間が終わるまでは伏せてるんじゃなかろうか
トナメ共通問題と検定専用問題の区別も付きやすいし
ランキング期間が終わったら出るような気がする
649ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:44:16 ID:evhC4YhT0
ID:xBilUG6U0は知的障害者なので相手にしないように
650ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:44:23 ID:ySYceppy0
スポ問の正解率は当てにならん
みんな検定問題でみたものばっかだから
感覚が麻痺している時点で俺もオhるのかもしれんが

あと、野球は年鑑持ち込んでプレーしているのを結構見かけたな
丸写し問題が多いからとはいえ、ひどい光景だった
651ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:45:34 ID:xBilUG6U0
ここにも棒振りのゴミID:evhC4YhT0が沸いてたのか


野球使いがこんなのばっかりじゃないことを祈るばかり。
652ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:46:40 ID:pbinynBB0
鉄検問放流されてね?
社エフェで難読駅名がポロポロ出てきたり
チョッパ制御のグロ並とか見たんだが。
まさかこの勢いでレムフとかスハネフとかトナメ上でやらされるのか。
もしや今回鉄検なしか?出たら即行で引きこもる予定だったのに。
653ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:46:40 ID:e/LJ66HK0
>>643
っ「ストラウド」
654ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:46:51 ID:evhC4YhT0
>>651
一言言っておくが別に野球は得意じゃないぞ
君と違って基本問題ぐらいはわかるけどね
655ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:47:43 ID:zzNQUixD0
NG推奨
ID:xBilUG6U0
ID:evhC4YhT0
656ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:48:37 ID:dCF6GCFY0
>>652
チョッパ制御のグロ並び替えって見たことないけど
「界磁添加励磁制御」あたりか?
あとパネルで賞を答える問題があったな鉄道系だと
657ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:48:38 ID:xBilUG6U0
>>654
へー良かったねすごいね。
658ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:48:54 ID:pO6/y03i0
>>652
流石にトレインはあるだろ
659ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:49:41 ID:xldG5DYaO
新キャラがマヤと聞いてガラスの仮面が思い浮かんだ。早く続きが読みたいが、作者がね…
660ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:49:48 ID:KsOGZC9E0
>>656
元々両方有った
鉄検で却って正解率上がった
661ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:49:52 ID:xBilUG6U0
>>655
荒らしちゃってすまん。
まあNGにしてくれていいわ。
正直今日の書き込み自分で見てもウザいし。
662ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:50:22 ID:LsELi7LY0
お前らケンカすんなよ・・・
663ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:52:22 ID:evhC4YhT0
>>661
日ハムの背番号5は誰?
664ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:52:24 ID:bu27Nv890
んで新キャラのアップデートっていつよ
近日ってこたぁ一週間くらいかい?
665ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:52:47 ID:TXIPkVPA0
まだ検定欄3つしか埋まってないのに鉄検なしか?とか焦り過ぎ
666ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:53:47 ID:UgT2PnOx0
>>652
鉄検って5の末期に普通に放流されてなかったっけ?
667ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:54:11 ID:fBUXrl9f0
>>577
>宝石一位はリエルだったのか。
>Tから皆勤賞キャラじゃない辺りがなんか寂しいな。新キャラでもなく皆勤賞キャラでもなくリエル…

俺は嬉しいけどね
リエルは6, 7とゲーム内での扱いは良いが
プレイヤーサイドでの扱いは6最初期を除いて決して良いとは言えなかったから

一転して多数の新キャラに押される立場になった7で初宝石輩出とは
ようやく市民権を得た気がするよ
668ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:58:17 ID:1uwP2hUSO
>>663
た日本ハ
669ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:59:36 ID:UJ2WZ/z8O
リエルで黄玉って、珍しさ狙ってだろ
670ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:59:37 ID:gjztuUur0
>>652
QMA7の稼働前、QMA7の検定の宣伝で例として挙げられてたのは「競馬」「トレイン」だった。
5での人気も考慮すると、この2つが実装される可能性は極めて高いと思う。
671ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 00:59:38 ID:xBilUG6U0
>>663
ああ事実が変わってたのね。
教えてくれてありがとうw
672ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:04:07 ID:1oNULjD+0
>>643
「ヘリオン」
673ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:06:21 ID:5RkhPUv90
>>634
順位関係なくSを取ればランキングに載るんですか?
674ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:07:13 ID:UJ2WZ/z8O
なんで「鉄道」じゃなくて「トレイン」なんだろう
トレインだと車両限定の検定なのかと思ってしまう
鉄ヲタだってトレインなんて言わないだろう
675ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:08:58 ID:hFOHOeiT0
>>673
そう。
5の時、三國志検定で限界はあったけど1万位近くまで載るはず。
676ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:11:47 ID:sq+eMuPs0
>>674
商標とかの関係じゃないの?
677ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:13:25 ID:UgT2PnOx0
>>675
6の時は10000突破してたから
今回もその仕様だとするととにかくS取れば載ると思う
678ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:13:48 ID:IHprQvV30
トレイン検定もいいけど交通系インフラまとめた検定が欲しいず
>>673
6の三国志検定EXは1万以下もランキングされてたような
679ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:14:50 ID:nVSzbLaRO
リックはテイルズにいそうなキャラだな
680ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:17:39 ID:/jWUcwgN0
このタイミングで新キャラとか・・・もうミューでメインカード始めちゃったよ・・・マヤ使いたかったわ
681ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:18:00 ID:nVSzbLaRO
マヤは澪+千早÷2だな

澪の瞳・髪の色
千早の髪型・性格
を兼ねているみたいだし、胸は2人の中間ぐらいの大きさだしな
682ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:18:01 ID:TXIPkVPA0
鉄道検定DSってのがあるからそっちに先に名前とられちゃったのかね
683ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:19:13 ID:pbinynBB0
>>656
ごめん、界磁〜と勘違いしとったわw別もんだったな
>>670
あ、その宣伝見たことなかった。来るなら安心して引きこもれるw


どーでもいいことかもだけど車両にも「マヤ」っているよね。
客が乗る物じゃないけど。
684ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:21:29 ID:FXIw9Iz20
>>680
公式見ろよ…
685ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:21:31 ID:TXIPkVPA0
>>680
公式よく読め
686ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:21:45 ID:H/HS4pbG0
>>680
なんと今回は「この際だから全員キャラ変えていいよ」、って珍しくコナミが粋なことするらしい
687ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:23:05 ID:fBUXrl9f0
>>680の人気に嫉妬
688ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:25:45 ID:F392tVT30
キャラは好みの問題だからな。
オレは特に反応しなかったのでユリで続ける。
689ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:29:25 ID:hFOHOeiT0
>>680
使えばいいじゃないか。
690ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:31:24 ID:1uwP2hUSO
キャラだけじゃなくて名前も変更出来るよな?
公式にはそこまで書いてないが
691ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:31:53 ID:fmpFKoQ00
マヤとリックの絵を見て思った
これは「DS版限定キャラがアケでプレイヤーキャラになることは絶対にありません!!」
というコンマイからのメッセージではないのかと…

キャラ自体の性格は似てないかもしれないがビジュアルがね
ちびキャラにした場合、マヤとライラ、
リックとケイオスはかなり見分けにくいと思う
692ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:31:59 ID:BCV+1AXF0
タカオ アタゴ チョウカイ
誰か付けるかな
693ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:33:25 ID:1LhzK2K90
>>690
できません。
694ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:34:06 ID:dd3bUdzt0
巡洋艦かよ
695ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:35:53 ID:1uwP2hUSO
>>693
キャラに合わせて名前つける人だって多いのにそんな中途半端なことしないだろー

…いや、コンマイクオリティならありえるかw
696ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:37:06 ID:kKbbQcza0
>>629
その問題引きたいわー
ゲーちゃ回してればそのうち会えるかな?
697ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:39:13 ID:XlBgWkDb0
>>695
なるほど、キャラ名で以前使っていたキャラも推測出来るというw
698ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:42:34 ID:XiQv5wUC0
キャラ再選択で、何が変更できて何が変更できないのか、誰かはっきりさせてくれ。
あと、魔法石・階級・アイテムなんかがどうなるのかもよくわからないんで、その辺も頼む。
699ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:43:32 ID:TkyJDVW90
おそろしいこ@マヤが現れるに一票。
700ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:46:22 ID:fBUXrl9f0
>>698
公式に書いてあること以外は誰も何もはっきりできんだろ

まあ普通に考えて
・CNも変更可能
・石・階級・アイテム等はそのまま
だろうけど
701ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:47:49 ID:PixV8vSW0
キャラ変えることができてCN変えることができないとか意味不明なんだけど。
702ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:49:00 ID:H/HS4pbG0
今回要チェックなのは「新キャラ以外も選べる」ことだな

>>700
CN変えられるんなら「および」で書くと思うなあ
まあデメリットがあるとは書いてないから階級などは据え置きなんだろうが
703ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:54:30 ID:e/LJ66HK0
「今回に限り」

旧キャラ復活なしと言う意思表示と受け取った
704ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:55:02 ID:85Q8fLgE0
公式見てきたけど今更新キャラ出したところで……ねぇ…
いっそ始めから全キャラ総入れ替えでもしてくれれば色々と諦めもついたのに。
既存キャラなんてもう何回も賢者になってるんだから、いい加減卒業してもいいと思うんだ
705ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:59:02 ID:hFOHOeiT0
>>699
いぶき@マヤにも投票。
706ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:59:38 ID:ElBu9kC+0
新キャラはマヤかあ。
そういえば本島作品は何気にエロス混ぜ気味だったなあ
707ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 01:59:39 ID:4d7t6GouO
レオン使い→リック
シャロン使い→マヤ

に流れそう。なんとなく、イメージでだけど
708ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 02:02:51 ID:1mUXFL/h0
>>707
何言ってんの?
厳しい生存競争に生き残った愛着あるキャラを今更乗り換える理由がない。
709ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 02:09:42 ID:4d7t6GouO
>>508
そっか。いや、セリオスからハルトに変えた人を結構見たからさ

今回も同じような事が起こるだろうな、と
710ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 02:12:10 ID:4d7t6GouO
間違えた
>>708
×>>508
711ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 02:18:36 ID:c3ZIoymy0
>>692
マヤ トネ モガミ フルタカ ミスミ クマ センダイ ナガラ
も追加で頼む
712ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 02:25:59 ID:SRHqwKseO
なんだあの幸薄そうな少女は。君に届けのヒロインみたいな位置を狙ってるのか。
713ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 02:44:42 ID:yMNadKrw0
マヤ文明と何か関係あるのかな?
714ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 02:47:07 ID:1BD1xc3i0
生徒ばっかりじゃあなく先生も増やそうぜ
と思ってみたものの5でエリーザ6でサツキと順調に増えてる上に今更担当するもんもないか

ただ続編でるとしたら私の担任のロマノフてんてーはどうなってしまうんだろうか…
なまじ声変えるくらいなら隠居したってことにしてそこで新先生ってことにしてほしいがね
あの声以外のおしおきは受けたくないわ
715ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 02:50:44 ID:9k46rXw60
>>713
分厚い専門書の索引を参考にマヤ文明関係の専門用語を片端からCN候補として検討したんだが、
結論としてはマヤ文明関連の単語は語呂が悪すぎてとても使う気にならんw
716ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 02:52:35 ID:c3ZIoymy0
>>715
摩耶型重巡の艦名なんかどうだ?
717ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 02:53:30 ID:UmimKvJh0
ていうか、女もだけどこの男キャラマジ誰得だよ
成績の良い真面目な生徒だが、体を鍛えるために格闘技を始め現在に至る。 ってなんだよ
キャラがすげえつまらな過ぎる

サンダースみたいな変人軍人とタイガみたいなむさくるしいうざキャラ返せよ
718ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 02:58:48 ID:fXJ948v60
2012@マヤ
719ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 02:59:10 ID:UmimKvJh0
バカ1 ナルシスト1 優等生2 厨二病1ってバランス悪いだろ
男はもっとイロモノ出せよ
720ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 03:10:28 ID:IowXXcRB0
>>623
ガキの頃に汚いおっさんに弄ばれたラユル君が自分の幼年時代を正当化するためにそう思い込んでいるわけだねw

でもな、それ実は逆方向なんだよ。
お前がそう考えている間はお前は救いのない哀れな負け犬だって事、、、
721ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 03:12:25 ID:+CMHpivlO
新キャラのリックって、髪型がメンエグ系に見える。
ちょりーす!とか言い出しそう。
722ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 03:34:16 ID:y737B7z60
奴隷少女マヤってエロアニメが昔
723ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 03:47:30 ID:9k46rXw60
>>716
帝国海軍には明るくなくてな……
マヤ考古学専攻なんでいい機会だと思ったんだが

アニラン6的にはTriptychのメインヒロインがマヤだな
724ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 03:56:20 ID:ptVvSC1rO
新キャラはいいから早く髪型をだなあ
725ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 04:04:05 ID:hFOHOeiT0
テスト
726ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 04:10:13 ID:9J40z0ElO
オンライン協力プレイって過疎時間なら同じ店内の人と一緒にマッチングする事ありますか?
727ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 04:11:03 ID:kTc4RccE0
>>719
優等生の2とはセリオスとユウの事か…?

単なるナルシストと死すコンだろ
728ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 04:23:18 ID:cuQ3XZkK0
>>726
ある
この前友人と同じタイミングで始めていくらなんでも一緒にならないよなと思ってたら一緒になった
729ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 04:49:41 ID:pvn7EsPA0
オカモト@マヤ
730ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 06:28:57 ID:kKbbQcza0
>>723
>マヤ考古学

なにそれかっこいい
731ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 06:50:57 ID:KhYTUDPB0
マヤ文明しか学ばないのかよ
732ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 06:52:41 ID:H/HS4pbG0
まあ、やーねー
733ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 06:54:14 ID:nOOQ1EaN0
で、オンラインアップデートはいつなんだ
リックきゅんいつから使えるんだ
734ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 07:10:55 ID:d4bXljEBO
>>555
新キャラ体験入学という意味ではどこもおかしくはないが、QMA自体の体験入学生とは分けた方がいい気がする。
735ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 07:11:07 ID:mJnQW0Pb0
>>706
今連載してる担ぎ屋どおもはセクハラシーンが多いような
736ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 07:18:09 ID:zlPe8+IG0
国分寺で今日大会あるみたいだけど、気が向いたらその張り紙だかを撮影許可あればお願いしたく
737ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 07:21:20 ID:9J40z0ElO
>>728
ありがとうございます
始めたばかりの友達と一緒にやりたかったのですが結構な金額がかかるので聞いてみました
過疎な時間狙ってやってみます
店内協力プレイで2人だけなのも淋しいので
738ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 07:24:41 ID:2O/AtP+IO
あー分かる!
>>271はリア充タイプかな


なんで誰も北島マヤって言わないんだろう…禁句?
739ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 07:46:34 ID:d4bXljEBO
>>738
紫のバラの人(フランシス)ネタが容易に出てきそうなので


話変わるが、もしニュースクイズに出たら正解率すごく低そうな問題↓

劇場版きかんしゃトーマスのタイトルです。「伝説の〇〇」

    英雄
740ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 07:53:26 ID:TrohemMxO
麻耶雄嵩と聞いて
741ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 08:18:41 ID:j5kFtHlQ0
スタスクかっけえ
742ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 08:20:25 ID:/mWjhaj1O
めるかとる@マヤ
743ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 08:29:27 ID:TCHKwW2r0
マラ様とかぶりすぎやろ
マラ様の復活が遠のくorz
744ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 08:38:16 ID:yI9iCDup0
カイルとかの落ち着いた感じの男入れる気ないんだな
シャーコラーとか調子乗ってる男ばっかじゃん。セリオスとハルトの中二病が若干かぶるし
次のアップデートでもまだ女のほうが人数多いとかさ、男も女も女キャラ使えよって推奨してるようにしか思えん
745ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 08:47:00 ID:F6ULltjNO
仕事柄、マヤと聞くとどうしても某3Dモデリングソフトになってしまう
でもうちの会社で使われているのはXSIなんだ、ゴメンよ
746ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 08:53:39 ID:nJA8ynmZ0
100円玉無くても50円玉x2枚でしっかり認識してくれたw
747ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 09:15:51 ID:pvn7EsPA0
>>739
( ゚∀゚)<ヒーロー
( ゚Д゚)<(正解)

ぷっw
酷い押し抜けだなww





……なんだと
748ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 09:29:05 ID:PDGHd7pIO
>>729
上海万博に歌をパクられた人だ。
749ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 09:29:13 ID:HLNMHeBa0
新キャラもう使えるの?
750ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 09:43:06 ID:MA4mJbcAO
>>577
それよりwiki見たらまた青銅〜白金まで1人踏んで10個かよ(ドラ組で)
もう青銅・白銀・黄金・白金って分ける必要なくね?
10,11,12,13って分ければいいのに

しかも今回宝石のさらに上があるんだろ?
6の失態や7のリストラやらかしておいて
また貢がせ仕様かよ
751ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 10:01:23 ID:8DnxAFk10
>>750
ん?だったらどんな仕様だったら満足する?
宝石になるに必要な魔法石が少なく、1人倒してもらえる魔法石が多ければ満足?
752ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 10:06:39 ID:gyn48q+KP
なんというか自分勝手な人が多いね
仕様が気に入らないならドロップアウトしてもいいのに(´・ω・`)
753ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 10:08:56 ID:MA4mJbcAO
青銅〜白金までが同じでなけりゃいい
青銅:7
白銀:8
黄金:9
白金:10
でもいいから、それぞれの階級に区別が欲しかった
もう青銅とか白金とか名前つけないで
宝石候補でひとくくりにすればよくね?
ってことだ

>>752
ひどすぎる6のことですねわかります
754ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 10:26:05 ID:UC6r/0eiP
ゴミの人にエサを与えないで下さい
755ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 10:48:03 ID:K9syGtnP0
>>711
「ミクマ」だろ
>三隈
756ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 10:56:48 ID:c3ZIoymy0
>>723摩耶の同型艦
タカオ マヤ アタゴ チョウカイ
757ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 11:00:41 ID:sq+eMuPs0
モルボルじゃなくてキメラにしろよ
758ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 11:09:50 ID:bxPS1AW80
759ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 11:32:19 ID:Xt7NbCYB0
ペットってもう復活ないのかな
いつか帰ってくると信じて500マジカだけは残しているんだが
760ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 11:36:23 ID:anZoT+8j0
新キャラ、デザインやる気なさすぎでフイタw
中学生のラクガキの方がマシなんじゃねw
761ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 11:45:07 ID:hP+8wXoC0
金髪で格闘系というのなら、「Rサカザキ」でキャラを作らざるを得ない
762ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 11:52:53 ID:PAmghZxhO
>>761
龍虎の拳ならアニスロに覇王翔吼拳の問題があるぜ。あとSNKや餓狼伝説もある。
763ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:00:20 ID:UgT2PnOx0
>>762
リョウとロバートのフルネーム答えさせるのもあるだろ
764ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:01:32 ID:0J7VIxI0O
飢狼伝説だろ
765ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:02:49 ID:xkxI+Iri0
飢狼伝説だな
766ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:04:06 ID:kxMT8ZoHO
きろうでんせつか
767ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:12:28 ID:eGGOLibUO
キャラ追加って稼働前から出てた話でしょ?
この時期にキャラ追加するのは売上が悪いからとか言ってるやつは何なの?


下衆の〇〇〇

知 れ 勘 悪
恵 繰 入 り
768ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:14:02 ID:gmzqGxoE0
なんだぁ… 飢狼伝説だぁ… いったいなんのゲーメストだよてめ―――っ!!
769ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:15:04 ID:d4bXljEBO
「やったぜ、親父いぃーっ!」
と天狗の面を持って叫べば、今日から君もサイキョー流の使い手だ!
770ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:19:17 ID:lfzRy4oxO
よゆうッス
771ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:22:07 ID:tbeyAEq7O
>>759
購買部の「その他アイテム」を押しても、現時点ではブザーが鳴るだけ。

あとは分かるな?
772ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:22:25 ID:AIyCLxfvO
>>767
確かに追加とは書いてあったが
1ヶ月で追加は早いのではないか?
773ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:22:41 ID:UMpEyP3t0
リックの設定の文章の時点で萌えた自分は手遅れか・・・
かなり手の込んだ狙った男子キャラだと思ったんだ

ハルトといい新キャラの男子の方はまだ無個性に成らないように
頑張って作っている感じはするが女子の方の新キャラのデザイン適当過ぎて何とも・・・
774ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:28:21 ID:bxPS1AW80
775ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:30:07 ID:bxPS1AW80
>>774間違えた
正しくはこっち
ttp://ebten.jp/pi/7015010022702/0/
776ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:31:48 ID:d4bXljEBO
>>770
リョウの道着(色違い)にロバートの頭,ユリの決めポーズに天狗の面の親父とある意味サイキョーのネタキャラであります

>>759
そこでミューを使ってトンちゃん召喚ですよ
777ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:32:00 ID:Tr3tXGHP0
>>772
廃人思考だけど
メインカードで使おうと思ったらこのくらいの時期に出てくれないと厳しい、ってのはあるかと
778ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:33:16 ID:qYyXl/gnO
>>759
俺、虹色の卵が好きだったぜ
779ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:39:28 ID:IqqonYXz0
>>772
3月は年度末だからその時点でリリースする必要があるってだけで
アバターアイテムにしろ追加キャラにしろ予算と時間があれば最初から実装させてただろうよ
780ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:44:50 ID:34eK3ogh0
素直にリオンか銀さん出せよ
相変わらずズレてんな
781ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 12:58:53 ID:YUsW3uH/O
ID見りゃわかるのかもしれんが、
>>754が誰に向けたものか全くわからん。
782ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 13:07:09 ID:4um24bmx0
キャラの追加タイミングについては決算に間に合わなかった説が有力だと思う
元々後から2キャラ追加しますって宣言してたしね

結果的にデータは引き継げることになったけど
引き継げないと思って新キャラ出るまで廃プレイを保留してた人もいるだろうから
>>777も一つの理由だろう
783ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 13:08:04 ID:R3S5k2NXO
銀さんといえば平井銀二が思い付く俺は間違いなく中年間近。
784ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 13:11:04 ID:5GBxEkWF0
住谷銀仁朗がどうしたって?
785ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 13:14:24 ID:nVSzbLaRO
西武の正捕手か
786ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 13:17:59 ID:h4bJMPF7O
炭谷な。
今は怪我してるが
787ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 13:20:32 ID:ToxHnWTpO
あのちびキャラ作るのにそんなに時間掛かるのかね
1月に一人ペース?
788ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 13:30:38 ID:zUTwC5Uo0
作成よりお墨付きに時間かかるのよこういうのは。
789ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 13:31:50 ID:KTj7sbq/0
>>762
はおー、しょーこーけーん
に脱力したのも良い思い出。

>>776
ゲージ消費の挑発を最後まで観ずに潰すのは空気が読めないヤツだった。
790ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 14:27:40 ID:TkyJDVW90
>>783
伊藤銀次が何か?
791ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 14:31:53 ID:UgT2PnOx0
>>789
途中で潰すのはアホだな
俺なら最後の決めポーズにカウンター当てるわ
その方がダメージでかいし
792ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 14:33:45 ID:ubetOCvgO
ダンはレシオ4にしても大して強くなかったなw
793ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 14:34:06 ID:3EqD+hwdO
>>789
> ゲージ消費の挑発を最後まで観ずに潰すのは空気が読めないヤツだった。

だな。最後まで観て最大コンボ入れてやるのが敬意というものだ
794ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 14:35:20 ID:2rnvtH4gO
これでヤンヤンかケイオスがくるまで始めないつもりだった俺がようやく7を始めますよ
全衣装持ってたしリアルに半年待つ気だったよ

最初からキャラ追加時には引継変更できますってアナウンスしてくれればこんな待つこともなかったのに
俺みたいなの結構いるんじゃないかなあ
795ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 14:44:20 ID:kTc4RccE0
>>780のリオンが気になって眠れない
いくら頭を捻ってみてもリオン・ラファールしか出てこない
796ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 14:46:47 ID:2rnvtH4gO
今ログ見たらマヤと言えばエヴァしか思いつかない俺が少数派なことに驚いた
劇場版ではシックスナインです!とか言わされてるのに
797ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:12:47 ID:9Dj1iqyGO
>>790
お昼や〜すみはウキウキウォッチング
798ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:13:29 ID:HhdVFs45P
>>795
適当に言ってみるけどテイルズのリオンじゃないの?
799ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:26:04 ID:2vm2kpCE0
頑張ってリオン倒したら
ゲームオーバーになったのはいい思い出だ
800ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:30:43 ID:nn6r42ak0
太田「お、今週も伊藤銀二さんから頂きました」
801ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:35:51 ID:AzLDufCb0
>>796
何それ詳しく
802ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:52:58 ID:jMUINoGW0
ハリウッド検定がSに届かない
ちょっと覚えられる気がしませんね
803ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 15:57:26 ID:UgT2PnOx0
>>802
S取ってからが本当の地獄なんだぜ…
804ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 16:44:57 ID:2rnvtH4gO
>>801

破の中で
サハクィエルぽい使徒(3人で受け止めて倒す使徒)のときに
「NERV本部への命中確率、99.9999%、シックスナインです!!」
って言う


あまりにまじめに言うから気づきにくいけど
805ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 17:04:54 ID:AzLDufCb0
何だエロ展開じゃないのか
期待して損した
806ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 17:26:35 ID:Fxx9n+P20
ゾロ目で〇〇ナインってのは結構普通に言われるけどね
807ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 17:41:22 ID:9COylt3I0
エロといえば、その昔フォア・ナインというエロゲーブランドがあった。
808ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 17:57:38 ID:vde2FGJB0
つうか明らかに違う意味だって分かってるんだからそんなん気にしないだろ
中学生かw
809ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:00:43 ID:BCV+1AXF0
作ってる側が面白いと思ってやってるだけ
エヴァは相変わらず痛いな
810ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:23:41 ID:b9iZeb2mO
クチナシやらかした…
811ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:27:06 ID:NyNrBS2w0
>>800
CD田中乙
812ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:29:15 ID:d4bXljEBO
はたから見るとくだらないようなことにも妄想力をびんびんに働かせてテンションMAX!
それもまた青春。


そして大人になって冷静に振り返ると「認めたくないものだな。若さゆえの(ry」というのもよくある話。
813ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:29:56 ID:TkyJDVW90
>>810
ああ次はバリアリーフだ。
814ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:33:02 ID:lszb3vI9O
ハリ検は線結び多答ばっかりで心が折れそうです
しかしAランクでもトナメより時間効率がいいのは
なんだかなあ
815ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:33:09 ID:A7jrrv7Z0
アルマーニの予感。
816ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:35:46 ID:kKbbQcza0
アウトバーンじゃないかね・・・
817ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:36:34 ID:d4bXljEBO
死人にシナチク
818ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:47:30 ID:2BENk0kfO
マージャンスープレックスと聞いて
819ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:49:51 ID:v5Ox1jIt0
オーマイハニー・・・
820ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:53:14 ID:WQiJYA1UO
オカルト検定が1番S取りやすい気がする。
821ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:54:53 ID:mJnQW0Pb0
>>820
そうか?
検定は今のところレゲー以外はSが取れる気が全くしないけど
822ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:55:42 ID:GaUhx34m0
S安定なら120回回せば賢者になれるんだよな
宝石になろうと思ったら2500回近くも回さなければいけないけど
823ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 18:58:01 ID:qhRFJIwJO
かレーラいス
824ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:01:00 ID:A7jrrv7Z0
>>817
それ正解じゃねーかw
825ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:01:50 ID:t83SthBTO
(グレート)バリアフリー
826ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:05:50 ID:iR+G8GBd0
(ジューダス)ストリープ
827ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:06:33 ID:H/HS4pbG0
人チクに死ナシ
828ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:11:54 ID:CjdyGfJ70
Zマジンガー
829ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:13:37 ID:QM58O3440
ユウのおっぱい
830ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:15:50 ID:S/jfnK0m0
アポロダイン
831ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:17:00 ID:UMpEyP3t0
ラブホクルーッ
832ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:23:09 ID:8hLnopEB0
徳を積まんとな
833ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:23:16 ID:A6JliYlV0
グレートハイジン
834ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:24:03 ID:iR+G8GBd0
コマダorマダコ
835ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:24:48 ID:8hLnopEB0
>>772
再選択可能とすれば、みんな持って眠らせてるメインICを呼び起こす効果にもなるからな
836ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:33:02 ID:0g2CmLJI0
ちょうど稼働1ヶ月で賢者になれた
PASELIコンテが45だと効率いいな
837ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:34:36 ID:p63Wdrhc0
>>723
そういや前にイツァムナーってCNのプレイヤーがいたな…
838ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:36:08 ID:W2bA8+t60
キャラ変えって名前も変えれるのか?もし戦績を引き継ぐんだとしたら名前も引き継ぎな気がするが
839ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:36:32 ID:I1vfJ13F0
アイスクリーム
西田敏行
ダイノソー
840ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 19:47:44 ID:EJbpDJbS0
ブラック・ジャック
841ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 20:09:34 ID:lrNr81R60
>>838
多分「キャラだけは1回こっきり変更OK」だと思う。
もしこれでCN変更もOKだったらスゴイけど。
842ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 20:20:33 ID:H/HS4pbG0
>>841
もし仮に再度追加があるなら同じことがあるかもしれないね
でもCNまでは考えてないと思うけど
843ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 20:28:10 ID:QM58O3440
ユウのおっぱい!
844ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 20:34:58 ID:d4bXljEBO
>>824
ばれたか げろげろ

と冗談はここまでにして、今日はのだめを観ようか怪物くんを観ようか迷う。
845ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 20:37:44 ID:M9/h0uV00
まさかとおもうがQMAの世界って死後の世界じゃないよな
消滅したキャラは何らかで目的を達成して成仏したとか。
846ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 20:42:43 ID:Hg7ZAI2T0
櫻井ハルミの憂鬱
847ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 20:48:12 ID:TEvHOjvUO
死後の世界に幽霊が居たってのもなかなかシュールな話だな
848ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 20:53:17 ID:KTj7sbq/0
ガルデモのシングルを発売する順に(ry
849ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:00:08 ID:mJnQW0Pb0
>>844
原作の怪物くんと比べて
ドラマの薬物くんは可愛げがないと思うが
850ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:01:05 ID:M9/h0uV00
マヤ>まともにはじめなさいよ
851ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:04:22 ID:FOSF4Ixb0
新キャラ見たけど
このゲームがだんだんゼロの使い魔になってくるよ…
もうタバサとかシエスタとか出しちまえよ
852ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:05:32 ID:tbeyAEq7O
>>844
今の若い子はDECOのトリオ・ザ・パンチを知らないだろうな
レゲ検で忍者の名前を問う四択は確認したが
853ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:05:51 ID:roPJpU//0
ドラゴン組=高校生クイズ、パネルアタッククイズ25
フェニックス組=雑学王、クイズヘキサゴン
ミノタウロス組=平成教育学院、ネプリーグ

異論ある?
854ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:07:18 ID:M9/h0uV00
ミリオネア、show by ショーバイ!!は何組だ?
855ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:08:30 ID:kxMT8ZoHO
ヘキサゴンが高すぎる
856ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:08:42 ID:SbEXHZmBO
マヤ<話し掛けないでください。貴方のことはキライです。
857ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:08:54 ID:mJnQW0Pb0
>>852
あのゲームのキャラに名前があったのかw
それはそうと広島ナインに羊の呪いをかけたいよ…
落合も矢地使ってほしかったし
858ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:09:55 ID:OKv5wkCgO
今作のミランダ先生可愛すぎだろ

ちょっと下品なんですが、ふぅー、勃起しちゃいまして

って感じでゲーム最中悩んでるんだがどうにかなりませんか?
ちなみに私38の男性です
859ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:11:10 ID:Hg7ZAI2T0
DS買え
860ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:12:45 ID:kxMT8ZoHO
>>858
付き合ってください!27歳男性です
861ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:16:31 ID:nn6r42ak0
リックの
○ックス
862ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:19:07 ID:GXqoRdwh0
>>853
フェアリー組:ご長寿早押しクイズ
863ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:20:28 ID:6X2h4LqSO
>>850
公式サイトのキャラ紹介での一言が「真剣にやるわよ!」だぞ。
864ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:21:50 ID:5/s5U3dAO
>>853
ドラフェニ=ヘキサゴン上位組
ガーユニ=ヘキサゴン下位組

こんな感じか?
865ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:32:14 ID:9COylt3I0
>>853
アタック25は★4クラス以上の問題を出さない(視聴者への配慮で)。
866ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:40:32 ID:Dogykop10
>>853
ドラ組→カルトQ
867ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:42:02 ID:nVJSRJ9d0
>>804
真面目にいうからこそエロイんじゃないか。
マヤといえば潔癖症で男嫌い、だからこそエロにもっていきたくなる、
という熱い欲望のたぎりが、1996年ごろのコミケには充満していてだな……
エロパロでは人気者でした。
綾波>マヤ>ミサト>アスカ>委員長 っていうくらい。
868ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:43:35 ID:EoJqwTMo0
ヘキサゴンより平成教育学院の方が問題難しいだろ、間違いなく
869ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:49:29 ID:zgRCHItw0
ヘキサゴンは知識より駆け引きのほうが重要だったんだよなぁ。
今ではおバカたちの番組となっちゃったけど…
870ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:50:24 ID:gyn48q+KP
今日賢者になった
イベントとかスタッフロールとかないのな(´・ω・`)
871ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:52:29 ID:wCSR/B7nO
さて、
872ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:56:07 ID:E/rsOIls0
アタック25がドラとかねーよw
よくてフェニ。
873ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 21:57:27 ID:iDzcxTbG0
アタック25はパリ挑戦権だけ難しいことがある
874ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:00:27 ID:H9L+hGDk0
>870

僕も、今日賢者になったけど、何もなかった。華麗にスルー。
何か寂しかったです。
875ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:05:37 ID:OYTgFFIB0
1000人切り達成してもエンディグないの?
876ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:06:22 ID:lszb3vI9O
今日はあるゲームの名前を当てていただきます
877ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:07:51 ID:8a8mJJTnO
ドラゴン:高校生クイズ
トカゲ:アタック25
フェニックス:Qさま
ミノタウロス:平成教育予備校
ガーゴイル:ヘキサゴン
ユニコーン:ネプリーグ
フェアリー:タイムショック

って感じがする
878ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:08:05 ID:d4bXljEBO
>>876
ラブプラス
879ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:08:56 ID:iDzcxTbG0
アタック25は全国大会レベル
880ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:13:52 ID:Hg7ZAI2T0
ファイブボンバーも完遂ならドラフェニレベルあるぞ
881ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:17:27 ID:4um24bmx0
>>877
昔のまともなヘキサゴンならそこでいいけど、現ヘキサゴンだと問題の殆どがフェアユニレベルだからその位置はおかしい
882ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:27:56 ID:APLQaUtc0
高校生クイズはここ2年のレベルか、面白さは昔の方が断然だが
883ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:28:05 ID:eDbtMhKw0
>>878
ラブプラスなら去年のチャンピオン大会予選で出たぞ
884ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:35:57 ID:d4bXljEBO
>>883
そう思ってフライング回答してみました。

今度出る新作のラブプラス+では、お泊り旅行に行けるらしいね。
885ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:47:44 ID:J2IoSI1tO
今年の夏のサプライズとはラブプラス検定と予想
大穴でマナカリンコネネが使用可能に
886ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:48:39 ID:AzLDufCb0
そういや新キャラに移行して始めたら最初のあのキャラ別のイベントどうなるんだろ
887ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:48:58 ID:cBuSZmTh0
パセリ 45のところが羨ましいぜ・・・

いつの間にか1000円消えるし 怖いお
888ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:57:13 ID:F6ULltjNO
協力45Pでも調子に乗って遠出して一日中プレイすると7000円消える罠
反省はしてない
889ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 22:59:04 ID:5/s5U3dAO
対応店舗がある地域が羨ましい
890ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:01:29 ID:nqrW0gugO
フェニ荒らしばっかりして楽しいかクソ廃人ども
891ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:01:47 ID:cCU7UaB10
>>886
アップデート当日になれば分かるだろ
まあコンマイのことだから飛ばされると考えておいた方がいいかもな
892ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:03:36 ID:Tw1LDdB+0
ふとwiki見てて思ったんだが
和歌山のPASELI導入率がすげぇ
893ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:03:54 ID:TX6IsgV40
雑学王はどこに入る?
894ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:11:52 ID:WfrBCJQeO
>>866
カルトQのビデオをほぼ全部持ってるんだが、
QMAには当時カルトQで出されてた問題がゴロゴロあるんだよ。
まあさすがに、犬の鳴き声を聞いて犬種を当てるとか、モーター音を聞いてF1のチーム名を当てるとか
そこまでのは無いけどw
895ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:16:23 ID:DByCZ6pTO
もう新キャラって事はそれだけインカムがヤバいのか?
896ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:18:11 ID:5/s5U3dAO
なんとかの勘繰り
897ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:24:20 ID:4um24bmx0
>>887
PASELI対応、しかも45Pの店が近くにある奴は本気でうらやましい

27P神までは往復7時間かかるからなぁ、三連休ですら行く気は起きないな
行ったとしても人がごった返しててロクにプレイできなさそうだし
結局は往復4時間の90Pの所にいつも行って、ガス代も考えるともういくら使ったかは考えたくない
898ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:28:22 ID:oBwrWbvn0
マヤ…MAYA?
同じコンマイだし。
899ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:29:36 ID:bzFB+W4uP
>>888
QMA6の時、2クレ100円店なら1500〜2000円で済んでいたのに怖いよねえ
900ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:31:32 ID:cBuSZmTh0
90Pってほぼ100円だよなwww  階ごとに100円でしかも1分ほどで次の階にいくから尚更
901ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:34:06 ID:GaUhx34m0
国分寺とか立川辺りの人が羨ましい
国分寺は45Pだし、立川は100円2クレだし
両方ともかなり近いから、目的によってプレイする場所決められるし
902ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:36:29 ID:8a8mJJTnO
>>898
次回作では新キャラ「ゴリ」が追加されます!とかだったらもう笑うしか無いな
903ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:38:28 ID:cxH/fi2s0
マヤかw
とりあえず考えられるネタ(未出分)

マヤ34:鉄ヲタ向け
マヤけん:同上
マヤぶんめい:文系学問向け
マヤじゅんこ:欽どこで有名だった
Gンズプラザ:摩耶。CMでおなじみ(関東ローカル)
まやケーブル:神戸。

904ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:38:37 ID:b5LTvU6wP
カルトQは検定か
905ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:38:43 ID:kTc4RccE0
PASELI 45Pどころか付近に100円2クレの店すらない。

音ゲーとか格ゲーと違って明確なゴールがある(宝石賢者)ゲームは
中途半端に止める訳にはいかないから余計きつく感じる

906ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:40:12 ID:cBuSZmTh0
>>903
真夜:仮面ライダーキバ
907ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:41:21 ID:kTc4RccE0
>>903
Maya:3Dモデリングソフト
908ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:43:18 ID:nRNgNLaf0
ノンジャンル:タイムショック
アニメ&ゲーム:IQサプリ
スポーツ:高校生クイズ
芸能:アタック25
ライフスタイル:雑学王
社会:ヘキサゴンU
文系学問:ネプリーグ
理系学問:平成教育

異論は認める
909ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:45:34 ID:5/s5U3dAO
ショート
ガトームソン
ミスターマ@リック
ふじさかリ@リック
910ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:45:45 ID:nqrW0gugO
90台の問題5問全部外して0点とった
なんでそんなグロ問題ばかりみんなわかるん?
芸能だけど
911ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:47:42 ID:iR+G8GBd0
>>909
スタイナー@リック
フレアー@リック

リリック氏本人はユリ使いですがな
912ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:49:10 ID:UgT2PnOx0
>>898
そのMAYAは確か独立したよ
913ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:50:44 ID:cxH/fi2s0
>>909
シュー@リック
ミューのCOM名と一緒だがキニシナイ
914ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:52:35 ID:I1vfJ13F0
MAYAと聞くと10数年前にマガジンでやっていた超能力漫画しか思いだせない
915ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:53:38 ID:XdES032I0
>>910
90%台?ならグロくないってことだろ
ハリ検なんか一桁連発だぜ
916ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:54:06 ID:KsOGZC9E0
ゴラクでゴルフ漫画描いてるな
917ゲームセンター名無し:2010/04/17(土) 23:57:02 ID:5/s5U3dAO
×××ホ@リック
まりあホ@リック

…すまない
918ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:04:56 ID:oavl+V4x0
サブカ作る余裕もないから誰か

ワーカーホ@リック
コメントは「本当は普通のにぃと」で誰か作ってくれないかな・・・
919ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:05:31 ID:Aqr3rPMb0
クソ歌過ぎる・・・
AICか、作画だけはいいな
OVA2ェ・・・
920ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:07:22 ID:b3BZMAic0
ガイド増やすのが楽になって嬉しいな
921ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:07:28 ID:kxMT8ZoHO
今日フェニで平均点70点のとき19点だったよ


社会だけど
922ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:13:15 ID:OkAnTBQG0
>>828
実際に「Zマジンガー」が正解の問題もあるけどね。
923ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:23:08 ID:0D3WuP4L0
>>912
そういえばそうだったな。未だに弐寺とかで参加してるから忘れてたじぇ。

新キャラは今作ではもう出てこないかな。
924ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:24:04 ID:u8oyUWZBO
>>857
忍者:カマクラ
戦士:ローズさぶ
タフガイ:サントス

だな
あと>>844はゲームだと「ば れ た か げろげろ」表記
925ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:28:55 ID:VunJFwpEO
おっぱい分が足りない気がしてきた
926ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:29:00 ID:u8oyUWZBO
ところでキャラ変更出来るというアップデートはいつ?
927ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:30:49 ID:LEiyqen8O
>>918
名前が思いつかなくて困ってたんだ
作ってこよう
928ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:32:03 ID:fwNfGvIDO
>>914
キャラが男も女も名前に君付けでクンがカタカナ表記なのが妙に気になる
漫画か。

あの漫画にも男の娘がいたな。
929ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:33:01 ID:9Y1/ZwP6O
>>922
普通にそれのことだろ流れからして
930ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:33:20 ID:uPN4SAf90
タカシ@マヤ
931ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:33:48 ID:Xxw8ZBeK0
巨乳の男の子が追加されるのはいつですか?
932ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:35:24 ID:TfanYekz0
巨根に見えたんでもう寝る
933ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:36:52 ID:oJaXsG0c0
吉田マヤちゃん
934ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:38:01 ID:u8oyUWZBO
>>914
風のシルフィード描いてた人の奴か
935ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:39:34 ID:07m+Imd30
>>914
アニタイでシルフィードの問題引いた時は感動した
936ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:41:43 ID:gDwLYmjw0
>>925
マラ様帰ってきて!
937ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:47:09 ID:pPuiAiRLO
いい加減、犯罪者酒井法子問題は削除すべき。出る度に笑ってしまうw
938ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:56:32 ID:T80z75X/0
>>937
じゃあ歴代の犯罪者関係の問題も
残らず削除するべきだな
草なぎとか押尾とか
戦争犯罪者とか汚職事件関係もかな
939ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:57:02 ID:RFxGSQXNP
ランセロッT@リックに1票
940ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:57:05 ID:bC0WEuBB0
>>807
おま、歳バレるぞ
941ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 00:58:01 ID:cDr1eG2xP
金丸信の名前が出てくるのに何を今さら

というか製作は好きみたい<角福の辺り
942ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 01:18:29 ID:Aiu6MyBY0
三角大福中を避けて日本の政治をネタにする方が難しいから
943ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 01:21:24 ID:Kn6bMFD30
>>938
戦争犯罪者の問題は削除すべき。
あれは戦勝国側が一方的に決めたことだ。
944ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 01:23:08 ID:NILWQ0kE0
なんか最近ミノ組みにいることが多いな
頭が悪くなったのかな
問題が簡単すぎて早押しになってるのも原因かも 答えるの遅いし
945ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 01:33:10 ID:HnqIB5Ys0
>>944
おまえしんでいいよ。
946ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 01:41:13 ID:Tu+SkVgT0
>>944
一つの誤答が致命傷になるケースが増えたな
6やDS2より明らかにキツい
947ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 01:46:57 ID:gO1lNEmkO
タイピングとか並べ替えの速度差で落とされるの納得いかんわ
少し考えたならしょうがないけど見た瞬間分かるような糞問連発されてコンマ何秒の差で予選落ちした

誰が見ても分かる問題やめろや
948ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 01:47:14 ID:Xxw8ZBeK0
ミノ組あたりでも予選で1〜2問も間違えば予選落ちするしな
コンディションのよくないときにやるもんじゃない
949ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 01:52:05 ID:NILWQ0kE0
ちょっと考えるぐらいの問題にしてほしいよ
知識の差じゃなくなってるし
平均が80点とかは高すぎでしょ
950ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 01:52:35 ID:I6JmV47DP
>>948
寝不足でプレイしたらあれよあれよという間にフェニからガゴ落ちした
もうこれからはフェニステなんて恥ずかしくて言えません
951ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 01:55:10 ID:05sZf7pp0
>>949
ドラゴンに来りゃ「いくら考えても分からない問題」を相手は即答してくるんだぞw
952ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 01:57:11 ID:5IhaEtko0
>>944
いや、なったのかなじゃなくお前は元々だろ
953ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 02:09:05 ID:Kn6bMFD30
予選で総合形式はおそらくEASY、NORMAL、HARDのどれかが出されているはず。
現状、ドラやフェニにおいてもEASYの出現率が高すぎる!
少なくともドラでが5割以上の確率でHARDが出て欲しい。
ミノならE:N:H=3:6:1、あたりにしてくれると随分良くなると思う。
954ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 02:31:36 ID:NmzYdm3V0
ドラゴンだと知識だけでは間に合わない事も普通にあるからな
6はガゴでも準決勝では5のフェニくらいの問題が来る事があったくらいだから
今回は余計に本当に予選と準決勝が簡単に感じる
955ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 02:32:14 ID:UPzGastN0
それはそうと他所のゲームをクソゲーいいすぎ
956ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 02:36:06 ID:NILWQ0kE0
>>951
そこまでいくとあれだけど
誰でも知ってるような問題を早押しするゲームじゃなかった気がする
957ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 02:37:49 ID:OZ8EZbFAP
まあ少なくともミノの問題は誰でも知ってる問題じゃないと思うんだが
958ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 02:41:47 ID:UPzGastN0
わかる問題は早押しだし、ドラに行くと考えても分からないと言う事ですね
959ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 02:51:17 ID:gO1lNEmkO
東国原知事のタレントだった時の芸名四択とかタイピングで北島康介とか「これ答えられないやついないだろ?!」みたいな問題ばっかり出されると萎える

グロ問過ぎて答えられないと鬱だけど答えられて単独正解とかやると脳汁でるしクイズってそうゆうとこが面白いんだと思う

ヘキサゴンみたいに非常識を晒しあげる踏み絵なのか?
960ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 02:54:49 ID:OZ8EZbFAP
簡単な問題が嫌だったら組を上げるしかない
961ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:04:23 ID:PmYmzYDM0
わがままだな
グロ問でも答える人間の領域に行けよ
脳汁もでるだろうぜ
962ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:08:45 ID:VunJFwpEO
決勝で自分の投げた問題だけがいつも空気問の件
963ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:14:41 ID:t7gCqCbN0
易問の早押しで数秒差で区間賞とか予選突破とか楽しくないか?
俺結構好きなんだけど・・・
964ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:23:21 ID:tOa/UNM20
だが簡単な問題ほど単独不正解を
起こしてしまう不思議
965ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:24:29 ID:6bgcaACR0
つーか、今作は前作で普通にドラステしてたような連中すら平気でフェニに落ちてくる程だしなぁ
少なくとも何でこいつがこんな所に落ちてきてるんだってマッチングを頻繁に見るようになった

>>962
よくある事だ、諦めろ

>>963
フェニ予選でマルチ1〜3位が100〜99.80台な光景を見た時は流石に('A`)ナニコレ…と思ったな
966ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:26:41 ID:cDr1eG2xP
>950
次スレよろしく
立てられないなら指定を
967ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:28:22 ID:qe/E5hJhQ
>>962
俺がいた。
いつも決勝は文系キーボードを投げるが
ノーマルだと全然刺さらない
ハードだと俺まで刺さる

こんなオチばっか。
マルチやパネルも投げていったほうがいいのかな。
グラフだけだとわからん。
968ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:34:37 ID:+jZr3VRoP
形式変える余裕があったら自分の武器の精度を上げるのが先
969ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 03:47:25 ID:oJaXsG0c0
文系はキーボードが一番グロい気がする
6での俺の正解率的に

さすがにハードで比べたらマルチになるんだろうけど
970ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 04:28:21 ID:qe/E5hJhQ
確かに。
苦手をある程度回収するのがいいのか
得意をより伸ばすのがいいのか頭打ちになってる。

971ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 04:45:17 ID:ymarIMuN0
半端なのはただの好きなジャンル
半端じゃなくなったときに武器になる
972ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 05:24:42 ID:Iz97FEqz0
やっぱ今作も多答だな
理想はマルチハードだけど精度上げるのに時間がかかりすぎる
多答なら1000問回収すれば武器になるし、ドラ決勝でキーボードハード以上に刺さるし
973ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 05:42:37 ID:OPfrgsdtO
理多はあまり刺さらないのかな、他のジャンルに比べれば?(武器にしようと思ってる)
974ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 05:51:22 ID:dGpaDe7xP
理系に限ってはマルチよりパネルの方が強いと思う
975ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 07:31:26 ID:ZVcmcfzw0
マヤ楽しみなんだけどアップデートって事前に○○日にやるぞコラって告知されんの?
それともいきなりされるもんなの?
976ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 08:08:37 ID:kc0NYot70
>>903
吉田麻也は?

>>916
担ぎ屋どおもが連載してるのは週刊現代だろ
どおものセクハラシーンが好きだな
あとゴルフ雑誌でもやってたような
977ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 08:22:53 ID:qBhWJ1K4O
決勝で○×投げる人って少ないけど☆五個の○×は結構面白いよ
基本的に○×って全員当てる事はあっても全員外す事は稀だから誰かしらに刺さる場合が多いから
978ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 08:49:32 ID:oavl+V4x0
>>972
理想って理系連想かと思った

マルチってどうも費用対効果が薄い気がしなくも無い
それならタイプの1つや2つをまともなレベルまで持っていけそうな・・・・
979ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 08:49:40 ID:AdzH4OW30
>>977
その誰かしらが自分の場合もあるけどなw
980ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 08:50:35 ID:T80z75X/0
>>975
どっちのパターンもある
今度のは全国大会とか検定の仕込みとかもあるだろうから
来週ぐらいじゃね?
981ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 09:19:52 ID:U0lPpP3vP
次スレは?
982ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 09:49:02 ID:7O+0yE8N0
次スレ立てにチャレンジしてきます
983ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 09:52:36 ID:7O+0yE8N0
次はここにいます

【QMA】クイズマジックアカデミー7 14問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1271551790/
984ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 10:52:36 ID:b3BZMAic0
>>963
早押しゲーならアンアンの方でやりたいってのもある
985ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 11:05:23 ID:d84FoXKs0
早押しならQMAである必要ないしなぁ
難しくてわけわからんっていう問題がたくさん出るほうが好きだな
986ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 11:39:43 ID:CEUZF+13O
>>983
ありがトンちゃん♪
987ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 11:59:02 ID:HFiW1MD30
1000ならアメリア先生のメガネ配信
988ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 12:09:51 ID:WpJEzivx0
今使ってる5人のシャロンからキャラ変えするべきか
それとも新パス買って新規に作るか…考えどころだな
989ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 12:12:43 ID:ymarIMuN0
シャロンのおむね×5<マヤのおむね
990ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 12:25:40 ID:DEdbortvO
>>988
新番組
『令嬢戦隊ペタレンジャー』に、ご期待下さい
991ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 12:38:20 ID:D+kkHfhSO
>>983乙です

>>985
回収前提になるような気がしてやだなあ。

俺は気軽に楽しみたいからマロン先生の難問検定みたいな極端な難易度は困るな。
わざと組落とすような真似はしたくないし。
992ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 12:47:17 ID:ItnK10Zk0
ドラは予選ボーダー160が普通な状態の方が嫌だけどな。
苦手ジャンルの易問1問外すだけで終了とかキツい。
昨日も予選〜準決で1問ずつしか間違ってないのに
5位で決勝行けなかった。まあ間違えた俺が悪いんだけど。
993ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 12:53:57 ID:d84FoXKs0
各クラスで正解率が50%ぐらいになる問題をメインで出すように調節してほしい
そうすれば早さじゃなく差がつき易くなるし
今は多分70%ぐらいのがメインじゃないの?

個人的にはグロ問連発が大好きだけど
994ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 13:00:38 ID:D+kkHfhSO
>>992
ドラで易問外したら、さすがに落ちても仕方ないと思うんだけど…

外しちゃいけない問題と正解すれば差がつく問題とのバランスは大事。
俺はDS2からの参入組でもある程度までは通用するくらいがちょうどいいと思う。
995ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 13:06:52 ID:ymarIMuN0
>>993
そんなこと可能なの?
996ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 13:11:44 ID:sBWSedjfO
>>989
0に何をかけてもゼ(ry
997ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 13:27:38 ID:z//LlhWh0
さっさとうめうめ
998ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 13:27:53 ID:HkNBHhBD0
1000ならマロンさん
999ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 13:29:48 ID:noQG/Wrb0
1000ならリストラ組は二度と復活しない
1000ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 13:31:53 ID:D+kkHfhSO
1000ならリストラ組復活に力を!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。