【ライフルーツで】アヴァロンの鍵Part108【未来へテレポ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
公式サイト:http://www.a-key.jp/

古くから親しまれているボードゲーム。
幅広い年齢層に認知され遊ばれているトレーディングカードゲーム
両者のゲームの魅力を凝縮した上で、Hitmakerエッセンスを加えた新たなアーケードゲーム。
それが「アヴァロンの鍵」です。

■■■はじめての人はとりあえずテンプレを読んでみましょう■■■
・初心者大歓迎
  ただ基礎知識はスターター付属のマニュアルや公式・ファンサイト等でしっかりと身に付けておきましょう。
・書きこみには気を使いましょう
  荒れそうなときは書かない。応えない。相手にしない。
・地元ネタ、プレイヤー晒し、内輪ネタはほどほどに
  一部の人間しかわかりません
・初心者には優しく、エセ達人や最強厨には生温かく。
・トレードスレは別掲示板に行きました。
 ここでの書込は募集や診断程度にとどめておき、詳細は>>2にあるトレード掲示板でどうぞ。
>>970を取った人はホルダーです。ホルダー宣言をしてからスレを建てに行って下さい。
(次スレあたりからアケゲーレトロ板に移転予定です、そちらに建ててください))
・スレを建て終わったらスレ建て報告もお願いします。

■■PC版について■■
・アヴァロンの鍵 Onlineに関しての話題は>>2の関連スレ アヴァロンの鍵 Onlineへどうぞ
こちらはアーケード版について語るスレとなります。
2ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 08:22:44 ID:UgAbw0fZ0
■前スレ■
【グリゲーター】アヴァロンの鍵Part107【パニック】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249603657/

■関連スレ■
アヴァロンの鍵 Online part5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1247908544/
【コッペリア】アヴァロンをアナログで!【お友達】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1065367839/

■トレード掲示板■
・アヴァロンの鍵トレード掲示板(2ch.Ver) Part98 889氏作成
ttp://hidebbs.net/bbs/trade_ava?sw=7

■カードリスト■
・カードリスト(V1〜V2.5まで)
ttp://am.sega.jp/utop/closeup/avalon2_5cardall.html
・(おまけ)香港版カードリスト
ttp://hk.geocities.com/akd634/akeylist/

■Wiki■
アヴァロンの鍵 まとめWiki
ttp://wiki.livedoor.jp/m-06_80777/
設置店舗まとめ wiki
ttp://www.wikihouse.com/avaron/
アヴァ@Wiki
ttp://www5.atwiki.jp/0803/

■旧公式 ■
http://www.a-key.jp/avalon_key/
3ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 08:23:57 ID:UgAbw0fZ0
■その他便利系■
・移動力計算&お絵描き板
ttp://kamepo.nobody.jp/
・Excel デッキチェッカー
ttp://f25.aaa.livedoor.jp/~hiroyu/ava.html
・携帯用デッキチェッカー
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/2551/pr/avadeck2.html
・移動シミュレータ avamove
ttp://www.geocities.jp/rrsan212/

■関連ファンサイト■
「アヴァロンの鍵研究所」
ttp://www.akey-lab.com/
「アヴァロンズゲート弐」
ttp://avalonsgate.net/
4ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 08:37:39 ID:UgAbw0fZ0
レトロゲーム版へとの声もありましたが、アケ版に建てました。
出来うる限りアーケードの一線で活躍してもらいたいゲームですからね。

では後を宜しくお願いいたします。
5ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 11:18:38 ID:usSNjKNC0
1乙
6ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:50:08 ID:I+lglwDX0
>>1スレ立てお疲れ様です。

同じく同意!
7ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:37:05 ID:YI+LDgJO0
すでに知ってるかもしれんが、アメリカの某運動のPV映像。
マスコットヒーローのデザインにジャンプーが採用されたらしいね。
これがアーケード復活への起死回生になればいいけど

http://en.tackfilm.se/?id=1270117852695RA49
8ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:52:09 ID:caSdMyFc0
>>7
吹いたw初期の方かw
しかしこれどういう運動なの?
9ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:38:21 ID:YI+LDgJO0
ふふふ、今日は。
去年もやったけど、今年もね!
10ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:47:08 ID:UgAbw0fZ0
サンクロゆーたの書き込みが止まったねw
ゆーたで流れを作り、状況がある程度有利になったところでサンクロ登場。
軽く詫びでも入れてやり過ごす予定だったんだろうけどww

サンクロゆーたの狙いは、あくまでも基板が壊れたのは寿命だった・・・に持っていくこと。
自分が検証したバグが故障の原因ではなかった、という方向にどうしても持って行きたいんだねw

11ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:51:41 ID:YYQWr21v0
そもそもサンクロがバグを検証していた店の基盤が、全部ぶっ壊れてるからなw
揺るがぬ証拠w揺るがぬ証拠w
12ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:02:59 ID:caSdMyFc0
ゲーセン板でやれよ
13ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:37:26 ID:jAeRpGYL0
>>1


関連スレのOnlineは
アヴァロンの鍵 Online part22
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1268882581/
だな
14ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 11:41:36 ID:XDEaDes20
どう考えてもサンクロとゆーたって同一人物だろw
15ゲームセンター名無し :2010/04/06(火) 21:38:45 ID:mlnCcNm00
規制が惨いな
16ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 11:30:44 ID:6LfhmE610
>>15
正体がバレたサンクロゆーたの仕業だろうね。
自分の事を書き込んだ人間とかを、片っ端からホスト規制申請したんだろうね。
やっても無駄なのに(爆笑)
かえって罪を認めたようなもんだ。
(てか岐阜スレでは返信なしで罪を認めてるがw)

何も書き込まない(書き込めない?)とこを見ると、最近壊れたと書いてある豊橋のアヴァロンもサンクロゆーたの仕業じゃないの?
だとしたら、正にクラッシャーだなww

残された道は僅かに反論の余地が残された(かもしれないw)ゆーたで書き込むことぐらい。
で、予想w

「セガへの問い合わせや、ゲーセンの方に聞いてみたところ、バグによって負荷が発生する可能性は高いものの、基板に直接影響を与えることはまず無いそうです」

これだろうねw
通じないし、誰も信じないだろうけどね。
何だかんだ言いつつも、サンクロゆーたが言ってるのは「バグで基板は壊れない!負荷も発生しない!」これだけwwwwwww
しかもバグで負荷が発生しないのは「一般論」ときてる(大爆笑)
そんな一般論あったっけ????????????????????
17ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 12:36:28 ID:z87KleXZ0
叩きを装った当人の庇護なのか知らんが少し落ち着け
18ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 13:26:20 ID:6LfhmE610
あ、庇護は一切してないが?
19ゲームセンター名無し:2010/04/07(水) 22:10:34 ID:ngcF1dOXO
いい加減余所でやってくれ。
このスレの速度や、話題になっている地域の狭さからして糾弾しているのも1、2人だろ。
20ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 01:58:40 ID:zEe+dBq8O
話題もないし別にいい気もするが
21ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 02:01:25 ID:nt2BzH7I0
 λλ    
/ ・ω・)ケルピー♪ケルピー♪
 ̄ ̄ ̄    
22ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 02:05:20 ID:nt2BzH7I0
       λλ    
      / ・ω・)4マス♪4マス♪
       ̄ ̄ ̄    
23ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 02:31:50 ID:2wa/jBQmO
部屋を掃除してたら何故かセラフィー・ルカが入ってる鬼神デッキが出て来た…
今も続けてるプレイヤー的には鬼神の評価って劇的に変わったりはした?
24ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 12:46:47 ID:LXtn4oH+0
弐→鍵聖戦で鬼神シナジーカードが特に追加された訳でもない
ので評価も特に変わってないんじゃない?
25ゲームセンター名無し:2010/04/08(木) 18:05:17 ID:TCZdO+lvO
エトワールとラッパでクリオラ使ってたけど、天使長を鬼神にしてもいけそうだな。
26ゲームセンター名無し:2010/04/09(金) 13:56:49 ID:Bym25cqu0
>>24
不死鳥天舞で手札を残しやすいデッキは組めるようになったけど・・・
オレはてっきり弐→鍵生鮮じゃなくて
更にそれ以降のことを聞かれてるのかと思ってレスしてなかったぜ
27ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 20:02:19 ID:xZi7/iFV0
>>26
?????????
28ゲームセンター名無し:2010/04/10(土) 21:46:27 ID:ilTUFhug0
>>27
弐→鍵聖戦なら海賊旗とか追加されてるじゃん
29ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 02:30:24 ID:B/DGLr9D0
>>23

鬼神は割と使っている人はいるのですが…、

「やはりバルキリー燕の方が強いよね」という感じです。
「祠横からしか攻められなくて、かつ避けや反射に怯えながら使わなければならない」のと、
「ほぼ全ての白支援を無効化できて、色支援も心眼やアンデッドソードなどでケアできる」
のとの差は歴然です。
30ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 07:50:12 ID:CbMyNu3m0
燕との比較は聞いてない気がするんだが…
31ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 08:29:48 ID:HjF0opsm0
最近になって前から行なっていたアヴァロンのスタッブスポークバグの全ての支援カードの効果の検証がほぼ完了し、発生した瞬間(支援カードの効果の後に直前で使用した邪心族または精霊族の攻撃値、耐久値がプラスされるシーン)をデジカメで撮影して写真にしました。
これらは決して悪いバグではありません。使い方によっては後で役に立ちます。
こんなことをしているのは私だけですね。(笑)
こういったのは自己満足で終わってしまいますが、後悔はしていません。やっていて楽しいです。
まだ、これからもやりたいことがあるので続けていきます。

ではでは。

サンクロ

10.03.16 21:07


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・・・東海の方々も大変だね
32ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 08:51:03 ID:b2GfV0Pv0
「次は、あなたの街に行くかもねっ☆ミ」
33ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 09:09:02 ID:J7J/j2I90
サテライト一台だけの出品が・・・
34ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 21:27:59 ID:GIRzLLlG0
今全国で稼働しているところは10店舗あるかないかぐらいだろう。
そこで店舗同士で長い回線引っ張って、「アーケード版・オンライン対応」なんて出来ないか?。
というか出来たらいいな。
35ゲームセンター名無し:2010/04/11(日) 21:36:36 ID:ZYZaTzHZ0
新規に線引くのにいくらかかるかわかってんの?
36名も無き冒険者:2010/04/12(月) 01:33:29 ID:9R7ySIe20
既存の線を、商用でないものでも何とか使えないだろうか、と考えもしないの?
37ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 04:22:11 ID:cgEPSlGsO
イメージとしてはPSPのアドホックパーティみたいなのか?
技術的にはできるかも知れないけど、小人数しかやらないゲームのためにゲーセンに設備を整えさせるのが難しそう。
それも複数の店にとなると…。
38ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 07:16:35 ID:Vj3oa3dg0
セガがサポート終了してもう1年経ったんだな・・・・
みんなで今稼動している店を整理していかないか?
設置店wikiが止まったままだからどの店がまだ残っているかわからない
本当に全国で10程度しか残ってないのか?
それが本当ならもう完全にレアゲーだね
39ゲームセンター名無し:2010/04/12(月) 12:54:37 ID:AhrZnLOB0
言いだしっぺの法則発動!
とりあえず知ってる情報頼むよ
フォーマットも分からないし

あとアヴァ研で、それ専用スレ立ってたからそっちでもいいかもね
40ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 13:22:24 ID:Y/BzQY++0
千葉:津田沼エース
東京:久米川クマゴロー
栃木:グッドヒル
愛知:NOVAステーション(故障中)
岐阜:オアシス本店
三重:ビッグジョイ鈴鹿
大阪:セガ今福
福岡:プリゲーレインボー

他にはどこがあるんだろう?
少し前の情報だと、福島の郡山、東京のキャロム、イトーヨーカドー奈良店なんかがあったけど?
他があれば情報お願いします。

尚、アヴァ研岐阜スレで取り上げられてる「クラッシャーサンクロ(ゆーた?)」には注意。
数少ないアヴァロン基板を破壊される恐れがあります。
41ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 18:02:37 ID:/lVLFXR7O
各店舗のプレイ料金・カード排出の有無・IC等の在庫有無・客のつき具合を詳しく
42ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 18:31:47 ID:eus0lQ7h0
リストは俺もありがたいんだが、これを基にしてGW辺りに
サンクロが遠征しに来そうでむやみに晒したくないんだよな…
43ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 20:23:03 ID:w949hG+b0
バグプレイを確認した段階で、店員と協議して「器物損壊」で警察に通報しかないんじゃない?
アヴァ研や2chでこれだけ騒がれてるんだから「知りませんでした。すいません」で済むわけないし。
直接的に警察が逮捕できるか微妙なので、店側から強くプッシュしてもらい、警察官立会いの下で身体検査。
持っているICカードを全て破棄。(チップ部分完全破壊でもOK)

これでどうだろう?
44ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 20:35:51 ID:33OZQAPT0
なんか実際叩いてるのって数人くらいなんじゃない?口調とかで見るに
仮にそうじゃないにせよ気持ち悪いのが多すぎる、こんなんだから廃れるんだよ

あ、念のためだが俺サンクロじゃないぜ?
45ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 22:06:28 ID:w949hG+b0
じゃあ「ゆーた」だろ?w
いくつものゲーセンでアヴァロンを壊して周ってる奴を擁護するなんざ、それしか考え付かんw
っても、同一人物っぽいから一緒かw
46ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 23:36:57 ID:sYBM0RKCO
>45
全然関係ない者だけど、貴方の行動はどうかと思うよ。
そんなに気に入らないなら本人に直接言いなよ。
もう、こっちはその話題聞き飽きた。スレに書き込む話題じゃない。
47ゲームセンター名無し:2010/04/14(水) 23:41:07 ID:33OZQAPT0
なんというかね・・・傍から見てるとID:w949hG+b0とかID:6LfhmE610の方がよっぽど気持ち悪い
48ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 01:15:47 ID:K6ddUlKs0
現場押さえるのが一番だろうけど、傍からみるとバグ利用なのか判別つかん…。
49ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 08:11:09 ID:5J7cA7pB0
こんだけこっちやアヴァ研で叩かれてるんだから、良識ある
大人ならもう故意のバグ利用はしないでしょ
たぶん
50ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:38:15 ID:5sE6jb8v0
良識なんかあるわけねーだろ!おまえはアホか
ヤツは本当にただのバカだから何事もなかったかのようにヤルよ

>>48
ちゃんと店の防犯カメラで録画しとけば証拠物おk
51ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 21:43:26 ID:/ZVVHWPo0
マジレスするとあらかじめ本人に直接警告しとかないと対処は厳しい
警告されたにもかかわらず無視しなお繰り返す、ここらへんまでこないとね

ということで騒いでる奴店員辺り伴って直接言いに行けよ
52ゲームセンター名無し:2010/04/15(木) 22:08:27 ID:htYcZe3G0
実際俺は東海地方に住んでないんで、どうでもいいっちゃいいんだが
またサンクロに基板破壊されそうと考えるんなら、一度本人交えてちゃんと話合おうよ
ちょっと性格に難有りの人みたいだけど感情的にならなければ伝わると思う
53ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 10:00:37 ID:+XiuHDeI0
>>49
>良識ある大人なら
これまでのレスみたらこれが一番疑わしいんじゃ


まぁそんなのはさておきプチ豆知識

行動開始前テレポでホルダーに追いついても
海王の王冠が効いてると手札交換してから戦闘開始できる

・・・戦闘一番取れなくなる可能性もあるけど
54ゲームセンター名無し:2010/04/16(金) 12:47:43 ID:5htK3eU20
開始テレポで追い付いたなら、地味に邪魔な効果発動かもねえ
役に立つ事もままあるだろうが
55ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 14:52:12 ID:OR+9OIPs0
サンクロはゲームラボとか喜んで読んでる奴だから何言っても無駄だと思うよ
違法な事に無神経状態みたいだし

と宮城県民が言ってみる。
本当に宮城県民としてすまない気持ちでいっぱいです(´;ω;`)ウッ…
56ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 15:14:46 ID:4unmweT90
>>55
同じ県なら謝る前に注意してやれよ
直接言うことすらしないのに何をすまなく思うのか
57ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 16:19:39 ID:0yseOZgmO
まぁサンクロは数年前から宮城県民じゃないから注意しようがないわな。岐阜県民に期待するしか。
58ゲームセンター名無し:2010/04/21(水) 12:33:27 ID:LR7QCHcl0
サンクロゆーたがくだらんホスト規制申請しまくるから、スレが進まないね・・・
やっても無駄だというのにwww(爆笑)
罪と恥の上塗り&器の小ささを認めているようなもんだwww
それともGWの遠征で、自分のことがバレるのが嫌なのかねぇ?
もっとも完全な手遅れだがwww

最期の抵抗といったところかな?wwwwwwwwwww
59ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:28:51 ID:R1/BeAPW0
顔写真張り出し
最終奥義
60ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 12:16:43 ID:GaRHQg580
サンクロよ、自業自得なんだから、ホスト規制の申請とかはやめておけ。
余計に敵を作っちまうぞ?
いくら規制しても、書き込めるやつは書き込めるんだから。

それと規制かけまくると、全然関係のない第三者まで被害が及ぶってのを知らないのか?
さらに恨みを買う一員にもなりかねんぞ?

アヴァロンやりてーけど、近場に無い・・・・
一番近いとこでも車で2時間・・・
どうしようかな・・・・?
61ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 12:45:38 ID:WgcaSRuE0
GWという事でプチ遠征と考えれば?
俺も久しぶりにやりに行ってみるかな
62ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 08:52:18 ID:bKqOAtFz0
GW遠征報告よろ
63ゲームセンター名無し:2010/05/02(日) 15:41:02 ID:XocjuOZY0
明日は千葉で大会だっけ?
みんな頑張ってね
64ゲームセンター名無し:2010/05/06(木) 19:54:17 ID:qFor76K60
破壊王サンクロの続報は?
65ゲームセンター名無し:2010/05/09(日) 07:56:25 ID:4SJH3n0s0
東北地区最後の砦だった福島のアヴァロンが、先日陥落してしまいました
まあここ最近は誰もプレイしてなかったからね…
ちなみにセンモニは転生の宴で格ゲーのライブモニターにorz
66ゲームセンター名無し:2010/05/12(水) 13:01:03 ID:f1VzF6EH0
さすがのサンクロゆーたも、破壊活動は自粛じないの?

サンクロゆーたよ、スレが進まない原因が自分にあるのは分かってるか?

ホスト規制で書き込めない人間がかなりいるってことを。

一部の人間はお前を特定できるんだから、これ以上恨みを買うような真似はやめておいたほうが無難。

お前に来て欲しくないから設置店を書き込みたくないなんて人もいる。

自身がアヴァロンを廃れさせる一因にあるってことを、いい加減に気がつけ。
67ゲームセンター名無し:2010/05/15(土) 12:40:41 ID:C19TOczb0
i-padのアプリでアヴァロンやりたいな〜
出たら、その為だけに買いたい
68ゲームセンター名無し:2010/05/21(金) 23:17:33 ID:hLL4utZe0
>>67
こんなトコに居たのか探したよ、
さあ今からi-pad用アプリをツクる作業に戻るんだ。
λ・・・・・・
69ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 00:41:02 ID:uy4VJho50
アヴァロンやりたいが・・・
故障中のままだ・・・
復活の日は来るのだろうか・・・?
70ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 21:39:20 ID:cUyZlsUi0
サンクロまた出た。
71ゲームセンター名無し:2010/05/27(木) 22:44:49 ID:83vwAjQF0
>>69
どこの店?
交通費ムダにしたくないので・・・
72ゲームセンター名無し:2010/05/28(金) 15:37:11 ID:IQSn3NB10
久米川
73ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 11:10:10 ID:jWdMy6Ui0
最近になって久しぶりに熱が出てきたので、
豊橋にまだあるじゃん!友人誘って行くぜ!!

とか思ってたんだけどここの書き込みを見てしまった。
基盤に負荷〜とかよく分からんのだけど
結局稼動してた4台とも全部遊べなくなってるの?
それとも壊れたのは1台でまだ3台は遊べる?
74ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 11:27:41 ID:U08ZRL7U0
またサンクロ話題に持っていく気か
75ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 16:36:13 ID:jWdMy6Ui0
>>74
すまない
確かめに行こうにも片道だけで時間もお金も結構かかるから、
誰か知ってる人いたら教えてもらえたらと思って聞いてみた。

サンクロがどうとか言うつもりはないので、
知ってる人がいたら教えてもらえると助かる
76ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 18:50:16 ID:gbqt8rhr0
>>74
396本人乙!としか言えないw
77ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 21:56:12 ID:BnkWV0kN0
>73とりあえず全台稼働停止でしたorz
78ゲームセンター名無し:2010/06/03(木) 23:20:43 ID:eZOvjcdO0
津田沼にあったー‼
マジ2年ぶりに筐体を見たわ

けどピローはないみたいだな
まあまたアヴァロンが遊べるからいいか
79ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 18:40:35 ID:fKTPrC/b0
>>77
ありがとう

さすがに三重は遠すぎるし
また復活するのを待ちますわー
80ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 20:51:16 ID:zOfLjiKX0
>>78
ようこそ、津田沼へw
81ゲームセンター名無し:2010/06/04(金) 22:27:10 ID:u9ZAZYMy0
三重が遠いとなると岐阜も遠いようですね。機会があればぜひ。
82ゲームセンター名無し:2010/06/06(日) 21:49:46 ID:x2FWWg2k0
久しぶりに魔導レベル上げデッキという不自由なデッキをやってみたくなったので、やってみた。
移動値とか配色とかむちゃくちゃだけど、入城できたときの喜びもひとしお。たまにはいいかも。
83ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 19:54:51 ID:NZjLgobz0
スネーク!
久米川の筐体は無事か?
84ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 20:30:09 ID:tlZmoAG70
逝ったらすぃ
これで東日本は2店舗のみか…
85ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 22:37:25 ID:olY0psam0
え?久米川撤去なの?
マジ?
86ゲームセンター名無し:2010/06/07(月) 23:22:47 ID:UGGL5N920
あとはどこにあるにゃ??
87名も無き冒険者:2010/06/08(火) 00:50:04 ID:0eBHAHkE0
久米川の故障中は知ってるけど、撤去は誰か確認したのか?
88ゲームセンター名無し:2010/06/08(火) 17:56:33 ID:8ljIa/d90
>>86
396来るとヤダから教えたくないにゃw
89ゲームセンター名無し:2010/06/09(水) 00:08:14 ID:dXjGSHPl0
今日、そこへよく行く友人に聞いたら、調子悪いだけらしい
撤去はされていないってさ
90名も無き冒険者:2010/06/09(水) 22:53:55 ID:ZtJaB8DZ0
>>89
d。
しかし、修理可能なのだろうか…。
復帰できるのかという懸念は、いまだ消えず。
91ゲームセンター名無し:2010/06/10(木) 00:02:26 ID:pWM1comZ0
部品交換が必要な修理だったらかなり厳しいな・・・。
92ゲームセンター名無し:2010/06/15(火) 19:12:51 ID:IGEFn+Ac0
>>89
スネーク情報乙!
という事は、現状は修理待ちで筐体の電源が落とされてるだけか、
何はともあれ無事修理が完了するのを願う
93ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 00:19:17 ID:uQZBnoqXP

【ライフルーツで】アヴァロンの鍵Part108【未来へテレポ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1270077422/l50
94ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 00:30:36 ID:uQZBnoqXP
誤爆ったすまん
95ゲームセンター名無し:2010/06/25(金) 12:39:39 ID:DKshmOrC0
久米川の修理終わったのかな?
遠征者のプレイレポ見たけども
96ゲームセンター名無し:2010/06/26(土) 23:14:15 ID:wsQNHCUV0
パラグアイ 並び替えれば アライグパ
97ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 22:23:06 ID:sy5RvLXS0
そんな訳で今月は『FOS』ですな・・・あげw
98ゲームセンター名無し:2010/07/04(日) 23:46:23 ID:zKNQpVpo0
_Λ_ ぱんつじゃ
(;-;) ないから…。
99ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 00:29:08 ID:ahV60EgT0
福岡、店舗閉店で撤去という話が
100ゲームセンター名無し:2010/07/05(月) 23:29:17 ID:4YjSniZD0
>>99
なんだって!キバヤシ!!!!!

福岡方面軍のスネーク!情報頼む!・・・・
101ゲームセンター名無し:2010/07/06(火) 22:45:32 ID:XAri6mZ30
>>100
7月19日をもって閉店です
17日に大会やるらしいから遊びに行ってみたら?
某スターターだからレギュあるけど・・・
102ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 15:01:01 ID:s175E94a0
>>97
ローカルネタ書くんだったらせめて遠征者来れるように詳細書けよ
103ゲームセンター名無し:2010/07/07(水) 23:40:05 ID:MLdpOKws0
東北ブロックに続き、九州ブロックも逝くのか…
日本からアヴァロンが全撤去も近そうだなぁ
104ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 08:40:35 ID:qeK9MXox0
全撤去になった場合、どうしてもプレイしたくなったらネットに走ることになるんだが・・・
環境によって天と地ほどの差が出てくるから、あまり行きたくないし・・・

近隣の店のアヴァロン、復活しないかな・・・・(故障中)
もう3ヶ月以上アヴァロンやってない・・・
一番近い設置店だと、車で2時間。
周一しか休みがないと、かなりキツイ。
105ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 08:55:31 ID:A09n+Lpp0
オンラインやるくらいならデッキとICカード眺めてニヤニヤしてるほうが精神衛生上良いよ
アレは思い出ブレイカーすぎる
アヴァロンの皮すら被れていないオンラインとついたクソゲーはもうヤダ
106ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 09:06:00 ID:zDJ3rXvS0
で、アヴァロンはこの世から無くなると
107ゲームセンター名無し:2010/07/08(木) 18:57:06 ID:MRttIMFt0
>>106
過去にDOC(AC撤去→PCオンライン→AC新作で復活!)という前例がある以上、
今後瀬賀の動きに期待するしかない!
108ゲームセンター名無し:2010/07/12(月) 15:27:51 ID:IJAtLFL90
撤去で処分料けっこうかかるし
ばらして売るのも要のドライブが逝きやすいし
誰か引き取って自宅で・・・
109ゲームセンター名無し:2010/07/12(月) 18:22:21 ID:z/nh9Ro40
いつまで寝言を
こんなんだから無くなるんだ
110ゲームセンター名無し:2010/07/13(火) 19:38:28 ID:IYOxELEx0
なあ、ふと思ったんだが、
その昔ゲセンに「カウンターストライク・ネオ」というゲームがあって、
確かPC仕様の筐体だったと思うが、
ソノ筐体を使えばPCオンライン版の「アヴァ」も、ゲセンで遊べるんジャマイカ?
そうなりゃ漏れ達のプレイライフ安泰じゃね?・・・・・
111ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 20:10:12 ID:J2aFABRj0
すごく面白いアイデアだと思うんだけど、普通にネカフェでやった方が良さそうなのがな〜
112ゲームセンター名無し:2010/07/14(水) 22:16:47 ID:bqQJS7sb0
部屋を整理してたらアヴァのEXカードが出てきた
すでに引退してるし売っても雀の涙・・・

やってる人に引き取ってほしいんだけど需要あるかな?
カードは
サラEX
エンペラー絆・愛
漆黒
クワガス
ヘブンズタウルス
なんだが・・・
113ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 18:12:34 ID:KeBzV/5M0
>>112

絆は品薄だから今でもそこそこの値は付くかも。
他はどうかなぁ・・・まとめて出してみたら?
114ゲームセンター名無し:2010/07/15(木) 18:13:38 ID:KeBzV/5M0
連レスごめん。

出すのはトレード板か、ヤフオクにって事ね。
115ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 19:41:20 ID:hqort5yh0
明日福岡で最後の対戦会やるらしいんだけど、
詳細知ってる人いる?
116ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 21:21:30 ID:RT4xJr2p0
>>3の一番下のサイトを見ると詳細あるよ
117ゲームセンター名無し:2010/07/16(金) 23:35:07 ID:hqort5yh0
>>116
情報サンクス。やっぱり土曜日かー、日曜だったら行けたけど。
行った人、気が向いたら報告頼む。
118ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 09:17:41 ID:8sXFRv6C0
とりあえず今日行ってくる
やり納めだしな
119ゲームセンター名無し:2010/07/17(土) 10:33:12 ID:8sXFRv6C0
福岡のアヴァロンがどうやらできるのが日曜までらしいぞ
店の営業自体は月曜までやるらしいけど、月曜は午前中から撤去作業するらしいよ
120ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 02:54:53 ID:NmOLJIfl0
全国最後の一店舗ってどこになるんでしょうかね
つか 何店舗残ってるのかエントリーよろ
121ゲームセンター名無し:2010/07/18(日) 10:21:36 ID:W0I8gz3u0
>>120
もしかして396?乙w
122ゲームセンター名無し:2010/07/19(月) 17:22:17 ID:UgzRyycB0
瑞穂にあるよ
123ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 17:06:57 ID:xEn8tjh80
ラストアヴァロン候補店
大阪今福セガワ
124ゲームセンター名無し:2010/07/20(火) 21:04:06 ID:lyBwBgO70
久米川も、ついに1サテ読み込み故障したらしい
今は3台で稼働中
125ゲームセンター名無し:2010/07/21(水) 10:14:26 ID:+QZ2F1Ng0
>>124
カードリーダーだけの故障ならパーツはまだどうにかなるだろ
それよりもトライフォースとかGDドライブがお亡くなりになられたらきついと思うよ
126ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 17:20:12 ID:J7uDzDcD0
いまもう3店舗しかないのか・・・・・・

だが置いておけばプレイできるしクエDよりましかな、
なんかクエDのほうが先に完全終了する感じだ
127ゲームセンター名無し:2010/07/23(金) 18:56:54 ID:ndih1Iln0
>>126
某396のコトがなければねぇ、他にも情報があったと思うよ。
128ゲームセンター名無し:2010/07/24(土) 07:47:43 ID:fb7eNWov0
他の人ならともかく、サンクロが壊しに来そうで情報出すのを躊躇するんだよな…
129ゲームセンター名無し:2010/07/25(日) 17:33:10 ID:nSldsjdp0
彼のおかげで二重の意味でアヴァロンは破壊され歴史に名を残すな、
筐体をコミュニティを・・・・そして撤去
彼がその行為をやめます宣言するか、引退宣言しないかぎり沈黙の爆弾のまま
皆の中に残り続ける、
店舗と顔を知っているやつはなんとかしてほしいです。
130ゲームセンター名無し:2010/07/28(水) 21:09:03 ID:L0AQUuFQ0
近隣の店舗のアヴァロン動きそうにないな・・・・・・・
とうとうリアルで引退の二文字が・・・・・・

で、本題ですが・・・自分の場合、近隣の店舗まで約2時間。
恐らくアヴァロンをプレイする機会は殆ど無いかと思います。
カード資産もそれなりにありますが、使う機会はほぼ皆無でしょう。
手元に置いておいても仕方が無いので、一部を残し現役プレイヤー(或いは遠くまで通ってでもプレイする方)
に提供しようかと考えています。
また非常に少数であるかと思いますが、新規でプレイを始めた方もいるかと思います。
そんな方がいるとしたら、優先的にカードを差し上げようかと思っています。

また諸々の事情でまだカードをコンプしていない方もいるでしょう。
そんな方々のお力になれればいいかと思っています。
或いは弐になってから始め、旧枠・新枠をコンプできていない方。
逆に弐枠をコンプできていない方。
いろいろな方がいると思います。

色々と書きましたが、アヴァロンを愛する方々の少しでもお力になりたい・・・
これだけですね。

カードですが、基本的に無償を考えています。
まずは皆さんの意見とかご要望をお聞きしてみた上で、トレード掲示板を使用してやり取りしようかと考えています。
131ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 10:22:38 ID:pnpPGlHH0
もしかして豊橋の方?
132ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 10:23:31 ID:pnpPGlHH0
もしかして豊橋の方?
133ゲームセンター名無し:2010/08/01(日) 16:59:35 ID:ty/S4pXv0
大事なことなので2回言いましたよ
134ゲームセンター名無し:2010/08/02(月) 02:07:52 ID:H3Lngvaw0
>>131
そうです。豊橋ですねw
(一部の方には私が誰か分かってしまうかも?ww)

何かありましたでしょうか?
135ゲームセンター名無し:2010/08/13(金) 21:28:26 ID:I7A2MD84O
あげ
136ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 11:01:58 ID:M/Q+x1Ea0
千葉のT沼にはまだありますか?
あるなら130の貰って行きたいです
137130:2010/08/18(水) 11:58:32 ID:7PBiAtK30
>>136
よろしければお譲りしますよ。レア以下のノーマルカードなら全部提供できるはずですし、光物でもそれなりの数は提供出来ると思います。
138ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 14:49:14 ID:4cwbeGqtO
>>130
オンラインから始めた者です

リアルのカードに興味があるので、もし良かったら譲っていただけないでしょうか?
139ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 16:27:19 ID:aI5bD4Tg0
>>138
宜しいですよ。
お譲りできる各カードワンセットで宜しいでしょうか?
ただ枠については混雑してしまう場合もあります。

他にも弐枠をコンプしていない方などおられましたら、お気軽にメールください。
旧枠レアも相当数ありますし、コモン、アンコモンであれば60枚セットでお渡しもできます。
140ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:07:36 ID:76LU4SVOO
明日、名古屋に着くのですがコムテックとかコスタデルソルはまだ残ってますでしょうか?
141ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:36:57 ID:aI5bD4Tg0
>>140
名古屋の設置店は残念ながら無いようです。
小牧に残っていた筐体は396に破壊され、豊橋にあった筐体も破壊された疑惑があります。
一番近いのは岐阜ですが、396が出没しているらしいので注意です。
142ゲームセンター名無し:2010/08/18(水) 21:43:17 ID:76LU4SVOO
>>141
そうですか…残念です。迅速にどうも情報ありがとうございました。
143ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 05:16:18 ID:DZ3wlMXT0
>>136 >>138
捨てアドですが、[email protected]までメールください。

カードですが、整理したところ一部に不備があったため、一部のみトレードで募集いたします。
希望は全て弐枠で、光の盾、ブレスト伯爵、ライフルーツの3枚。
放出は3枚とも出していただける方優先で、バルキリー三姉妹やEXなど。
詳しくはトレード掲示板 (ttp://hidebbs.net/bbs/trade_ava?sw=7)にて告知いたします。

光物とレジェンドで200枚以上ありますので、他にも希望される方がいましたらメールください。
144ゲームセンター名無し:2010/08/20(金) 08:59:29 ID:2oLK0nC+0
今やただのゴミだな
145ゲームセンター名無し:2010/08/21(土) 12:41:09 ID:PE5byZqC0
>>136
T沼来る場合は予告していけば暇な人がお相手しに行きますよ
さすがに稼動年数的にも常時人がいる、って状態ではなくなったから
146ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 01:18:52 ID:klW8Px/L0
>>141
396とは何なんですか??問題なければ詳しく教えてください。
147ゲームセンター名無し:2010/09/01(水) 01:31:53 ID:hYh+KTjC0
スレの最初の方読めばなんとなくわかる
いいかげんサンクロの名前出すのやめろ
148ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 22:46:46 ID:gOiyhTDR0
>>147
たまに396の話題がでるのは用心の為ジャマイカ?
149ゲームセンター名無し:2010/09/02(木) 23:54:52 ID:mIWR9JzB0
ただの粘着だろう
150ゲームセンター名無し:2010/09/03(金) 16:18:21 ID:yG0mhQsY0
サンクロ乙
151ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 20:39:57 ID:GtqW/c+e0
魔法少女プリティベルって本を見つけたが、アヴァロンの鍵とは何の関係もなかったぜ!!
152ゲームセンター名無し:2010/09/04(土) 21:46:36 ID:ZaEMFwZm0
>>151
ちょ〜!!!!兄貴!www
そんな兄貴の無謀さ(?)に全米がフイた!w
153ゲームセンター名無し:2010/09/13(月) 23:41:57 ID:ahYj8ZHZ0
なあ「天変地異」って、使われたら嫌なカード?
154ゲームセンター名無し:2010/09/14(火) 11:04:24 ID:rNYY6T1s0
a
155ゲームセンター名無し:2010/09/15(水) 04:05:01 ID:izuYINlP0
どんな効果だったか覚えてないぞ
156ゲームセンター名無し:2010/09/16(木) 10:00:40 ID:Nm7r45nL0
>>143、145
超遅レスですがありがとう
規制長かった…

トレード掲示板覗いてみます^^
157143:2010/09/17(金) 23:45:28 ID:+4l4ESsQ0
>156
カードは差し上げますので、お気軽にメールしてみてください。
枠さえ拘らなければ、ほぼ1セット近く提供できるかと思います。
ご希望ならレア以下のカードは複数枚で提供可能です。
158ゲームセンター名無し:2010/09/20(月) 18:47:05 ID:FZHztYrc0
オールドスネーク!
久米川の様子はどうだ?
159ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 08:49:39 ID:GCClFxUL0
2、3年くらい確認してないけど岡崎のセガワールドハイウェイパークにはもう置いてないの?
160ゲームセンター名無し:2010/09/21(火) 16:00:48 ID:aYZF4hks0
>>159
去年の1月ごろに復活稼動したんだけど、数ヶ月で撤去されたみたいだね。
また時間があるときに覗いてみるよ。

愛知は名古屋方面全滅で、小牧は壊されちゃったみたいだし・・・
最後に残ってた豊橋も今は稼動していない・・・
どこかに残ってるんだろうか・・・?
もし知ってる方いましたら、情報お願いします。
161ゲームセンター名無し:2010/09/23(木) 00:24:23 ID:URJw6PcI0
とっくの昔に愛知は全滅したみたい
だから現時点では愛知県民は三重か岐阜に遠征するしかないみたいだ
しょうがないから名古屋市民の俺は岐阜まで遠征してるけど
もし岡崎が復活したら嬉しいニュースだ
筐体が処分されずに倉庫に残っていればの話だけどね

でも復活したらしたでまたあの基地外野郎が破壊するんだろうな〜
これじゃ完全にイタチごっこだわ
162ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 01:51:28 ID:LuNq3TGe0
アヴァロンの鍵PORTABLEが来たぞーーーー!!
ttp://www.famitsu.com/news/201009/29034220.html
163ゲームセンター名無し:2010/10/03(日) 03:45:09 ID:WTgcA1/50
>>162
その記事書いたやつ、素で字を間違ってやがるのか。
紹介しているゲームは間違いなく「アヴァロンの謎」なのに文章は「アヴァロンの鍵」になってるから、読んでてクラクラする。
164ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 21:55:16 ID:QJH0d/RJ0
>>161
岐阜って岐南のオアシス?

電源切ってあったよ
165ゲームセンター名無し:2010/10/06(水) 23:56:10 ID:S3pEZ8vo0
今更ながら久米川の報告を。
久米川クマゴローのアヴァロンは9月20日をもって稼動終了。
これで都内のアヴァロンは全滅となりました。

客層が割りとあれだったのですが、
店員は親切だしリサボにも助けられたしで、
色々と思い出深いところでした。
また機会があれば顔を出してみたいものです。
166ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:46:23 ID:W62wRx340
>>165
オールドスネーク!
久米川の情報乙、そうか遂に久米川も陥落か・・・・
寒い時代になったものだな
167ゲームセンター名無し:2010/10/07(木) 23:54:06 ID:tLw9MfPe0
本気で続いて欲しかったのならもっと前にやらない方がわるい
168ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 14:56:03 ID:oJukED0B0
>>167
いくら本気でプレイしても、プレイヤーを増やそうと努力しても、
物事には限界があるってのが現実ってモンだぜ・・・・
169ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 21:55:45 ID:dVq8Id4z0
宇都宮にまだあるよ
「雪花乱桜!(キリッ」とかテラ中ニだなwwwww
とかメシ食いながら思うだけでやったことないけど
たしか50円だからカード排出とかオンラインサービスとかは当然ないだろうけど
170ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 21:58:54 ID:11zXB6ab0
オンラインサービスなんてないぜ
171ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 23:29:51 ID:RuMtbO6Q0
全国対戦を夢見ていた頃が俺にもありました
同時期のWCCFは全国対戦が売りだっただけにアヴァロンにも期待していたんだが・・・
172ゲームセンター名無し:2010/10/09(土) 23:59:36 ID:IeNNeO3o0
時代を先どるのセガだからしょうがない
173ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 10:38:49 ID:xHcpTpJ/0
成功しててもトラウマで引っ込めるのもセガ
174ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 11:17:30 ID:oVym3fba0
時代を先どる瀬賀だったら、
R360筐体対応の「アヴァロンの鍵(オンライン対応)」をリリースすればおK!
コレなら勝つる!
175ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 13:10:20 ID:xHcpTpJ/0
3DSで浮かび上がる鍵のモンス達!ふぅとディアボルガと愉快な仲間達デッキで歓喜だね
あーでも任天堂とセガって仲悪いんだっけ?
176ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 15:09:37 ID:RgvVAOAY0
>>175
確か以前にナムコも含めて、トライフォース基盤を開発した仲だぞ、

さあ「た○みこむ」に3DSへの移植要望を立ててくる作業に行くんだ!w
177ゲームセンター名無し:2010/10/10(日) 23:22:53 ID:662VGxRX0
配置デッキ相手をメタにした対策デッキってどんなカードが有効なの?
178ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 00:28:41 ID:k07FG3W40
伸びた分伸びる魔法剣客とか、成長値をリセットした上に吸い上げる堕天使の嘆きとかその辺突っ込んどきゃいいんじゃない
俺は上のように基本珍獣デッキ使ってるが、魔鏡をシータンクで使いまわして何とかするかな
179ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 07:34:37 ID:KvsTcByu0
岐阜のオアシスいったらちゃんと稼働していたぜ!。東海近辺の方は安心してほしい。(2サテだけだけど)
店が電力削減のために電源を落として、プレイしたい人が申請して電源を入れてもらう方式のようだ。
180ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 18:58:37 ID:6D9ihncBO
そういやパールハウンドって使ったことないなあ。
相手を見てメタカード刺すの好きじゃなかったからとりあえず入れとくにはイマイチな彼には出番がなかった。
181ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 19:15:07 ID:k07FG3W40
>>179
あそこかwww パチスロとか入ってる隣より新しそうな館だよね
古い方でアルカナFULLやったのを覚えてる
まだあるんだなぁ、鍵
182ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:04:10 ID:KvsTcByu0
うん、もとパチスロ店だった方に入っている。ただコインセンサーが壊れているらしく、店員さんにクレ入れてもらわないといけないようだ。直るのかどうかは不明。
183ゲームセンター名無し:2010/10/11(月) 21:26:09 ID:grjNE+Oh0
よし、じゃ次はそこに行くか
ちょっと遠いけど仕方ない
184ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 16:06:19 ID:55R4QWrp0
毎回サービスボタン直押しって凄いね
それでも置いてくれる店に感謝ですな
185ゲームセンター名無し:2010/10/12(火) 20:57:41 ID:ENSUBQ0k0
>>184
あの店、半分物置みたいなもんだしな
俺は愛知の人間なんだが、岐阜のそういう環境がすごく好きだわ
まぁ土地が安いからできるんだろうけど。でもゲーセンとかやるにはいい場所だなぁと思う
雑多にゲーム置いて適当に遊べーみたいなw
186160:2010/10/13(水) 23:50:21 ID:K6CFc79T0
万に一つの可能性を賭けて、岡崎のセガを覗いてきたけど、やっぱアヴァロン復活してなかった・・・・・・・
あんなにメダルゲームいっぱい入れるスペースあるんだから、少し撤去してアヴァロン入れてくれyo〜〜〜〜!!
187ゲームセンター名無し:2010/10/21(木) 15:51:58 ID:la2NH+fhO
半年ぶりに関東に行くので、アヴァロン持って土曜の夜頃に津田沼に行こうと思う。まだ生きてるみたいね、良かった。何使おうかな。
188ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 12:20:58 ID:lpqSyJqz0
>>187が、ヤツ=396で無い事をせつに願うw
189ゲームセンター名無し:2010/10/23(土) 23:56:49 ID:S6zMDfgRO
>>187だが、帰る直前で対人戦が出来て久々に興奮したwネプ様の人ありがとうございましたm(__)m

大画面が青に染まるの見てたら、大会がワイワイやってた3年前が思い出された。
もうこっちにはアヴァ無いけど、また大画面で集まってバトルしたいものだ。
190ゲームセンター名無し:2010/10/24(日) 02:21:04 ID:ruRLRs4l0
昔名古屋でやったとき、黄白デッキの人が居てメイドラで祠周辺を黄色に染められて、他の人誰も動けなくなったことがあったなw
191ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 15:23:29 ID:NDIN7OiR0
愛知全滅して無いよ
昨日も友人と遊んできたし
192ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 15:35:26 ID:SxccXVCd0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   >>191・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
193ゲームセンター名無し:2010/10/25(月) 18:02:17 ID:ycAflgmM0
>>187
対人戦できたようでなにより
俺は今回気づかなくていけなかったが、次また来ることがあれば予告してくれ
194ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 21:57:10 ID:Ug1Inp3A0
今カード見てて気付いたんだけど、バルキリー燕って乳首立ってね?
195ゲームセンター名無し:2010/10/28(木) 23:50:12 ID:p5TFOXiO0
>190それ、大阪でも見た気がする。スターターバトルだったはず。同一人物かも。
196ゲームセンター名無し:2010/10/29(金) 00:44:32 ID:LyXktp9NO
ネプ様デッキのお供のイメージが強いが移動妨害としてもなかなか使えるんだよなあ。
ネプデッキが2人いるとまったく歩けなくなったもんだ。
リンリン配置して緑カードを消費させるために緑に染める。なんて使い方もあったな。
197ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 12:32:12 ID:sjpXDdIV0
対戦してるとこ見たけど
スゴロクマップで全員クルクル回ってるばっかで何が面白いのかわからんかったぞ
198ゲームセンター名無し:2010/11/04(木) 12:33:58 ID:sjpXDdIV0
スタタタタタ バッ 飛燕乱桜(キリッ)! 
199ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 18:06:46 ID:h/+fLNCKO
>>197
ルールがわからんかったら、見ててもまったく面白くないだろうな。
ルール知らずにアメフト見るようなもん。
200ゲームセンター名無し:2010/11/06(土) 19:56:20 ID:gk7GXgFw0

 /ノ0丶    >>197、よく来たヒヨっ子!
_L__|_   さあ瀬賀の公式ホムペを見て、
ヽ(#゚Д゚)ノ   ルールを覚える作業に入るんだ!!
 |个|
`ノГ ̄丶
 ∪⌒∪
201ゲームセンター名無し:2010/11/12(金) 21:55:25 ID:EvhNETGz0
最初はオイラもそうだった。
後ろで見てて、モンスター同士の戦いが待ち遠しかったのをよく覚えている。
というか見てて、それしか分からなかったし。
そんなこんなで今では証MAX6万までやりこんだ状態。
202ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 18:42:45 ID:zhvOw+wz0
+   +    何か新しい情報があるかもっと思い、
  ∧_∧  +  期待age!
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
203ゲームセンター名無し:2010/11/23(火) 18:57:31 ID:cEg3PSnb0
かなり今更だけど誰かトレード応じてくれないだろうか?
もう地元にも近県にも筐体は無いんだけどどうしてもコンプしたくて…
>>2のトレード掲示板に詳細書いておくので何方か宜しくお願いします
204ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 02:29:40 ID:BaiqLrJY0
異形報復ってどんなデッキレシピなの?
205ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 05:05:50 ID:YXMnJZjI0
昔友人が使ってたが、詳しいレシピは知らんな
ヘルドロイ、シードラコ、異形の力、破壊の報復なんかがキーカードでおk?
ムチュゴロウもあるが、無理して使うこと無いと思う。デッキ減るとすぐに戻っちゃうからな
ランダムでカードを引く効果も破壊カードを増やすのに有効だな
206ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 16:23:12 ID:cFtIBpGP0
違う
207ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 18:27:57 ID:SANG5Ffp0
+   +    異形報復デッキの詳しい話があるかもっと思い、
  ∧_∧  +  期待age!
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
208ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:19:33 ID:kFOtqk8eO
お前ら的にカルドセプトってどうなん
209ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 19:45:56 ID:EPe46iHZO
アヴァ終了と聞いたときに代用品としてカルドDS始めたが、戦闘ルールは確かに似てるなあと思った。
デッキ練る楽しさもアヴァに近いものがあるね。
周りにやっている人間がいなくてなんか張り合いがなくて辞めちゃったけど。
ネット対戦はできても、仲間がいないとトレードはできないのはどうしようもない。
210ゲームセンター名無し:2010/12/01(水) 20:12:21 ID:acT6gUUcO
半年以上プレイしてないけど、適当に破壊報復デッキ組んでみた。

キラレ3、プリティ2
ネオン、スケール、サーペ3、赤ザガ2、樽、ドラコ2、トットー
ンキ、ケンタ3、クマ、フェレ、隼
ハコ、ポッコロ
異形3
報復2

基本、異形でサーペ以外を支援にして、サーペで流す。
サーペがないときは他の手札交換で流していくけど、山札が減るので余計な交換はしない。
隼丸やポッコロなど、プチ破壊も入れておいた。

こんなとこ?
211ゲームセンター名無し:2010/12/03(金) 15:07:56 ID:CrEQgS4y0
ニコ動にある動画で異形報復回してる人が居た気がする
ただ手札撮影じゃないんだよなぁ〜
212ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:16:28 ID:pFCF2D+a0
トレード掲示板にEX希望の書き込みがあるんだが・・・
みんな、どう思う?
213ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:29:21 ID:BYc//F41O
>>212
ワルゼロと愛以外なら出る可能性もあるかも。
ただ、トレード内容がしょぼすぎる。
よほどのお人よしが出てこない限り、難しいだろうね。
214ゲームセンター名無し:2010/12/07(火) 23:30:58 ID:d9wmlBH1O
見てきた。
今更レートなんてあってないようなものけど、EXを普通のカードでトレードは無理だよなあ。
EX持ってて普通のカードがないって人はまずいないだろうし。
215ゲームセンター名無し:2010/12/08(水) 22:36:32 ID:XJVNKXny0
私見だと、ワルゼロとジャンフィニーが無理のような気がする。
ただ新ワルゼロなら可能性はあるかも?だね。
旧ワルゼロなら、可能性は皆無に等しい気がするね。
旧ワルゼロを2枚以上持ってる人なんて、そうそういないと思うしね。

他のEXなら交渉次第で出るかも?と言ったところかな?
216ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 00:41:26 ID:cg7mVNz10
確かVer1.30から始めた漏れだが今ではしょーがないからオンやってる。

時期的にワルゼロとか漆黒のEXは持ってないし、末期はあまりやらなかったので
Ver2.50のレジェンドも何種か欠けてて結局コンプは出来なかったな。

何年か前セガダイレクトで買ったバインダー?すごろく?みたいなの、
クロネコのダンボール未開封のままだw
217ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 04:43:58 ID:bVpqM7wOO
円卓の召喚符か。
あんなやっつけ感漂うなグッズはなかなかお目にかかれなかったな。
追加リフィルとEXのおまけと考えればあまり怒る気にもなからかったが。
218ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 06:41:58 ID:cg7mVNz10
このバインダーの後、ルカのフィギュアで最後だったんだよな、
グッズというか関連商品というか。古き良き思い出だよな。
一応オンはあるけども。。。
219ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 10:33:22 ID:snk2/GjP0
フィギュア、何出たっけな。覚えてねぇw 千年の王一発で引いたから
220ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 11:17:21 ID:qLFKuWBK0
フィギュアは千年の王の付いたバージョンとキャラクターカードのみのリペイントバージョンがあった
当時のフィギュア関連のスレでも全パーツ揃ったルカだけは評価が高かった気がするな
未彩色が多すぎる極悪アソートは評判が悪かったけど
221ゲームセンター名無し:2010/12/12(日) 11:29:35 ID:bVpqM7wOO
ルカと校長のフィギュアはまだ飾ってる。
フィギュアのできはまあまあだったし(色なしは酷いが)、おまけのゲームに使えないカードも気に入っているが、当時は痛い出費だったな。
222ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 06:03:35 ID:qrQI77zx0
アヴァロンオンラインのほう、今すげーバラマキやってるから
やってみれば?
無料でルカ麓カリバーケイオス手に入るよ…
223ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 06:29:57 ID:7dG9NrZk0
わざわざ宣伝しに来なくてもやってる香具師はやってるだろうし
やってない香具師はやってない。

いわゆるアケ組の俺(がオンをやってる)だけど、
オンは末期のアケ版並みに人がいない。上記ばら撒きが物語っている。
まだ2.5版が実装されてないのだが、今回のイベントをコンプリートできると
欲張らなければおそらく2.5版は課金せずに済む(程度の、まぁ簡単に言うと
カード交換ポイントが貰える、それほど難易度は高くはない、回数こなすだけ)。

実装されてからまだ間もないルカ麓ばら撒きといい、自分で自分の首を絞める
ポイント付与といい・・・まぁその・・・末期もいいとこだよ・・・。
224ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 06:49:12 ID:uwuFwZar0
過疎といっても末期は対戦すらままならかったから
同じような面子とはいえ常に誰かしらいるのはオンのいい所ではあるが
225ゲームセンター名無し:2010/12/13(月) 10:31:44 ID:oUJaQ1dRO
リペイント版の未彩色フィギュアが蓄光素材だったと最近気づいた
夜中、羽根の生えた人がぼうっと光っててなんかイイ
未彩色なのにリペイントというのはさて置き
226136:2010/12/13(月) 17:04:37 ID:92sTjaIk0
130さんの貰ったんで近々T沼突貫しやす!
デッキ作るの楽しみだ〜
227130:2010/12/13(月) 17:46:31 ID:WIa/mTDK0
>226
足りない光物などがあった場合、お気軽に相談してくださいね。
手元に残っていれば、再度お送りします。

>203
トレードOKですよ。
近々メールしますね。
228136:2010/12/14(火) 07:14:28 ID:v+UvnbwI0
>>227
メールでも送りましたが光の盾、伯爵、ライフルが出たら送りますね^^
229ゲームセンター名無し:2010/12/15(水) 20:47:21 ID:dS5YlJnAO
>>228
津田沼(というか稼動中の全筐体)はカード排出終わってるはず…
230136:2010/12/16(木) 08:57:17 ID:uszPLvHF0
なんてこったorz
231ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 09:01:45 ID:9fQs6jPA0
アーミーナイトつえーよ・・・50/50即死無効とか絶対に崩せない…
蟻デッキ復権っすか・・・
232ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 09:02:26 ID:9fQs6jPA0
誤爆失礼
233ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 09:49:50 ID:wHp9Kk5U0
悪夢で殴りゃ基本はFAとか以外なら突き抜けるだろ。
誤爆にレス失礼。
234ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 09:52:19 ID:wHp9Kk5U0
あぁ、悪夢の発動遅くなきゃ(防衛側じゃなきゃ)ダメかw
235ゲームセンター名無し:2010/12/16(木) 10:51:58 ID:9fQs6jPA0
マジレスしますと悪夢とかブルジョアカードはなかなか手に入りませんし
236130:2010/12/16(木) 12:33:40 ID:jcNjngY70
>136
気にしないでください。

あとひとつ気になったのが・・・
ICカードって所持しているのでしょうか?
また、まだ津田沼で販売しているのでしょうか?
もし持っていない、販売もされていないのでしたら、再度ご連絡ください。
ご用意しますよ。
237136:2010/12/18(土) 09:49:24 ID:d+dDcsHg0
持ってないですね…
238ゲームセンター名無し:2010/12/21(火) 18:21:11 ID:UE3c+/d/0
切実なお願い。
トレード掲示板にも書きましたが、誰か弐枠のブレスト伯爵を出していただけないでしょうか?
EXとの1:1でも構いませんので。
出せるEXはアルビノ、ヘブンタウルス、クワガス、エンペラー(愛)、バルキリー(UTAKATA)、バルキリークララ(アルカディア版)になります。
239ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 12:46:52 ID:LqajLBEZ0
今さらそんなEX出してもらうより、URベジータでも出してもらったほうがよっぽどトレードする気になるわ

てか、そういうことじゃなく、単に郵送する労力をかけたくないんだよ
取りに来てくれるってのならEXなんか関係なく弐枠ブレストごときただであげるって人はいくらでもいるだろう
240ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 13:21:22 ID:ee4/89740
取りにきてくれるなら弐枠ブレストならあげるよ
241ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 14:10:03 ID:I2wK3TzHO
筐体が現役稼動中ならクワガス欲しかったがなあ。
虫デッキで3積みしたかった。
242ゲームセンター名無し:2010/12/23(木) 14:33:35 ID:m8vKbL9y0
クワガスはマンティンガン複製のいい餌だった
243ゲームセンター名無し:2010/12/26(日) 00:38:29 ID:CWrU7qVk0
クワガスはリンリン複製のいい餌だった
244ゲームセンター名無し:2010/12/29(水) 02:08:03 ID:AAKK0B8C0
トレード掲示板にてEXカードをトレード希望しております
放出内容を変更いたしましたので、
EXカードをお持ちの方は何卒宜しくお願いいたします
245136:2010/12/30(木) 13:55:40 ID:NFvFAugL0
IC届きました
ありがとうございます!
今C版までファイルに綴じ終わりました〜
懐かしさで胸がいっぱいです^^
デッキがまだ作れてないので津田沼突入は年明けになります…
お暇でしたら対戦&トレードして頂けると嬉しいです
246ゲームセンター名無し:2011/01/02(日) 02:19:53 ID:tDnFcwGQ0
ttp://www.wikihouse.com/avaron/

繋がらないんだけど消えちゃった?
247ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 18:52:24 ID:5qaK1oyL0
そういや今年って「卯」年なんだな、
アヴァロンでウサギがモチーフのキャラってあったっけ?
248ゲームセンター名無し:2011/01/10(月) 22:35:30 ID:K/gbUJ2b0
ジャンプー「うさぎっていうなー(棒)」
249ゲームセンター名無し:2011/01/11(火) 19:14:08 ID:yXBbGDB40
>>248
いや、ジャンプーは田口さん家の犬がモデルだって、
鍵聖戦の本に書いてあったよ。
250ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 15:09:15 ID:3VJc9jaR0
>>249
ロケテ版テキスト
251ゲームセンター名無し:2011/01/17(月) 18:27:29 ID:9PrOp2lf0
「ジャンプー」以外で頼む!
252136:2011/01/19(水) 11:07:37 ID:yenjmkyg0
>>130
弐枠のブレスト伯爵は新しい方の絵柄で
裏は移動値を表す菱形が4個あるやつであってますか?
それであってればお送りします。
253130:2011/01/21(金) 12:15:58 ID:8jJXy93o0
>>252
それでいいかと思います。
お心遣い感謝します。
デッキを組んでみて、足りないカード等あれば、気軽にご連絡ください。
光りものなども、まだ残っていますし、レア以下でしたら多くのカードが提供可能です。
254130:2011/02/04(金) 20:59:20 ID:BvrQ25Tt0
>>136
報告遅くなりましたが、無事に届きました。
ありがとうございます。
ただ感謝です。
255136:2011/02/05(土) 23:56:14 ID:xuJKi5Op0
良かったです^^
256ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 12:44:31 ID:y3m6F3tZ0
ドラゴンクライシスはキングレコードと御覧のスポンサーの提供でお送りします
257ゲームセンター名無し:2011/02/06(日) 14:13:03 ID:1tfYqQFa0
        えっ ?
         ∨
        ∧∧
     Σ ( ゚Д゚)
     / ̄ ̄ ̄/ヽ  ガシャ
   /___/ ミ /)
  / ※ ※ ※ ※ (__()、;.o:。
  (______________,ノ   ゚*・:.。
258ゲームセンター名無し:2011/02/07(月) 01:28:50 ID:CdXjKLRw0
おれが釘ゅに初めてじっくり触れたのは、たしかにコッペだが
259ゲームセンター名無し:2011/02/20(日) 09:33:52.84 ID:kkBP7sYr0
あの提供聞くたびにコッペを思い出す
260ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 18:55:40.41 ID:FocPjpGh0
     えっ?・・・・・
         ∨
        ∧∧
     Σ ( ゚Д゚)
     / ̄ ̄ ̄/ヽ  ガシャ
   /___/ ミ /)
  / ※ ※ ※ ※ (__()、;.o:。
  (______________,ノ   ゚*・:.。
261ゲームセンター名無し:2011/03/11(金) 07:49:24.31 ID:QxtuLfYjO
家庭用が出たら雀に名刀の刃紋付けて特攻するんだ
262ゲームセンター名無し:2011/03/16(水) 19:07:49.34 ID:XeHRn9Iw0
>>261えっ?・・・・・
         ∨
        ∧∧
     Σ ( ゚Д゚)
     / ̄ ̄ ̄/ヽ  ガシャ
   /___/ ミ /)
  / ※ ※ ※ ※ (__()、;.o:。
  (______________,ノ   ゚*・:.。
263ゲームセンター名無し:2011/03/22(火) 21:37:33.01 ID:XeHBGF9rO
こんにちワルキューレゼロ
ありがとウォーテウム
魔法の言葉で〜
楽し〜い、仲間が

カメポポ〜ン♪
アヴァロンの鍵やりたいな…
264ゲームセンター名無し:2011/03/23(水) 21:20:59.83 ID:zKgxbM7D0
>>263
そんな君に…
つ「PC(奨励or推奨スペック機)」+「ネットのできる環境」+「アヴァロンの鍵オンライン」
265ゲームセンター名無し:2011/03/24(木) 04:11:02.63 ID:a1jnEnHD0
筐体+電源+ICカード用意すればできるよ!
266ゲームセンター名無し:2011/03/24(木) 18:45:03.34 ID:sRWFLD9e0
>>265
ついでに輸送費も用意しないと駄目やんw
用意するのって結構な金額と体力がかかるんだぜ・・・
267ゲームセンター名無し:2011/04/05(火) 15:01:28.06 ID:wmU+FPArO
津田沼にまだ有った気がする。一ヶ月前はまだ有った
268ゲームセンター名無し:2011/04/06(水) 22:53:58.61 ID:kl5khpgm0
>>267
今のトコロ津田沼では、大会も定期的に行われてる。
ただし排出カードは無い
269ゲームセンター名無し:2011/04/10(日) 18:26:13.45 ID:QqmJ+il70
昨日津田沼で数年ぶりにやってきた
使いたいカードいっぱいでハイランダー気味になり
うまく回らなかったけどすげー楽しかった
やっぱ戦闘シーンあってこそのアヴァロンだと思った
270ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 02:48:28.12 ID:ldtiyFa4O
宇都宮ってまだ稼働してるかな?
土曜か日曜に行こうと思ってるんだけど。
かなりやってないから勘が鈍ってるだろうなあ。
でも稼働してるならプレイしたい。
271ゲームセンター名無し:2011/04/16(土) 10:06:23.68 ID:SdVNqcB90
>>269
戦闘シーンあってこそ・・・というよりも、
ゲームで遊べてこそアヴァロンだと思う。

漏れの地元には、もう筐体無いんだぜ・・・・
272ゲームセンター名無し:2011/04/23(土) 07:24:47.91 ID:axeBQDJBO
こっちも筐体は全滅だ
カードは大事に保管してある
273ゲームセンター名無し:2011/04/24(日) 20:07:42.42 ID:QAtR8BUn0
今こそ筐体持ってる東北の人のオフ会・・・と思ったが
あの人大丈夫なのだろうか・・・
274ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 18:42:26.15 ID:cVTQWAkLO
福岡で生き残ってる所ある?
来週遊びに行くんだけど久々にやりたいわ
275ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 19:14:06.12 ID:+sf88iMCO
残念ながら九州は全滅。
福岡に去年まで頑張ってた店があったけど、店舗閉店と同時に終了してしまった。
276ゲームセンター名無し:2011/04/25(月) 20:50:04.85 ID:1iQezt+t0
今は栃木・津田沼・今福・岐阜・三重の5店舗だけになってしまったと思った
277ゲームセンター名無し:2011/04/26(火) 13:39:03.42 ID:E2uIcgYMO
マジですか?
沖縄なので何処も遠い
278ゲームセンター名無し:2011/04/27(水) 22:54:30.07 ID:T0zu4F9hO
栃木県って宇都宮?だたらGWに行こうと思ってるよ。
対戦しやすい時間帯とかあるのかね?
279ゲームセンター名無し:2011/05/03(火) 11:54:57.01 ID:GulxX75nO
ついこの前フラッと寄った書店に魔導の夜明けが売ってあったから即買っちゃったww
もう4年ほど前に諦めていたのにびっくりだわ
後は小説ぐらいだがこれも書店にあるかねぇ
280ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:23:18.73 ID:M/B65Y2uO
未練がましくも、ヤフオクでアヴァロンの鍵で検索したらPS3で外伝ってチラシが出品されてた。
ソッコーPS3のカテゴリ探したら…アヴァロンの謎、だった…。orz
遊戯王だってWiiでカード読み取りのゲーム出したんだから、技術的には出せそうなんだけどな、セガ…!
板違いすまん…。
281ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 18:55:07.18 ID:XUP69LnCO
「アヴァロンの〇」って文字が視界に入ったらつい反応してしまったもんだ。
「鍵」と「謎」も遠目に見たら一瞬錯覚するくらいには似てるし。

今なら技術的には3DSでグラフィックや操作感まで完全再現できそうなんだがなあ
需要が見込めないんだろうな。
282ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 21:53:21.88 ID:B+x7HSzJ0
俺は出たら間違いなく買うけどな
283ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 00:14:53.72 ID:o332tK1AO
コンシューマーで出したとして、1万本売れたらいい方だろうな。
アイマスみたいにDLCで稼げたらまた違うんだろうけど。
というか、層が20〜30代男性で金持ってる方だからこそ、ネトゲにしたんだろうな。
284ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 15:47:46.71 ID:YWgkEQLpO
カードゲームは実際に手元にカードがないとなんか嫌だな
デッキ考える時間が一番楽しいのに
285ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 05:21:12.61 ID:0b2ozsfjO
ネトゲはアーケード版復活へのテストだと信じてるぜ!
286ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 04:04:19.48 ID:k+jP55aCO
明日(火曜日)の19時くらいに津田沼いくんで良かった対戦お願いします。
287ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 00:59:44.50 ID:KSbh9wT90
>>286
×良かった
○良かったら
ですね・・

そして数年ぶりに実物のサテで遊べて凄く楽しかったです。
平日の夜だったせいかさすがに対人戦はできませんでしたが・・。
あと津田沼もICとスターターは既に完売していました。
288ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 19:59:15.26 ID:2NvnnnKjO
>>284
アケ新作なら全国対戦も出来そうだな
お前ら俺の燕雀デッキでボコってやんよ!
289ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 20:56:26.94 ID:Q6/QV2L4O
>>288
かすめ取りを入れてないお前のデッキに感動した!
どこかで対戦できるといいな(泣)
290ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 21:14:21.23 ID:v7ofXtSBO
アイドルマスターの筐体のプラモが出るらしい。
アヴァ鍵の筐体がプラモで出たら買うんだがなあ。クエDとコンパチで。
291ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 11:48:50.69 ID:G+NMZAqjO
>>289
かすめ取り使うくらいなら道化師の呪い使うわw

草薙の燕+名刀の刃紋が俺の正義
292ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 10:34:41.22 ID:i5stVb7M0
なつかしいネタだ
敢えてビジュアル重視もいいね
293ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 07:29:33.26 ID:oWfe0MgwO
東方デッキ完成した頃には過疎って対戦できず
ネタデッキでCPUと遊ぶしかなかったんだよね…

こんな面白いカードゲーム他にないのに
294ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 10:21:46.54 ID:LaiXIHl10
愛知県民だが、最後の砦が陥落して以来、岐阜まで行かないとプレイできず・・・
週1の休みしかない身分にとっては辛いわ・・・

時間に余裕がある時に、またオアシス行きます。
295ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 15:59:07.19 ID:+VPNryfX0
津田沼通ってる人もういない?
先週の週末に遊びに行ったけど誰もいなかったよ・・
296ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 08:53:14.68 ID:AWhD9qalO
>>295
声かけてくれたら、予定さえ合えば行くよ。
なんか、年1回くらいみんなで集まる日とか作りたいね。
対戦会とかじゃなくてフリーインフリーアウトで、対戦してる人以外はダベるみたいな。
297ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 15:44:16.20 ID:4sv7xWYN0
pixivアカウント持ってる奴、今すぐに
298ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 23:59:49.37 ID:m2YBAdET0
掃除してたらロケテカードでてきたわ
もはや売れないだろうか・・・
299ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 00:28:35.63 ID:JLjUaiGl0
ageてたか・・・すまん
300ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 21:29:55.78 ID:4wQjUnib0
>>298
処分を考えているなら譲っておくれよ


しかしカードコンプの為に色々周って探しているんだが流石にどこも取り扱いが無いね
オークションも新規出品無いし、出たとしても旧verばかりだし
トレードも反応無いしもうどうしたものか…
301ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 00:07:23.07 ID:5UKZxQou0
おおレスが即ついてたageつつ放置しててすいません

>>300
売るのは思い出的にしたくないし値段つくか分からないからトレードに出したいけど難しいね…
戦国大戦との異種トレが成立すればいいんだがもはや無理か…
ロケテインフィと試作?鬼ブルは当時ならでっかい弾だった筈だがもはや紙か…
302ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 00:48:23.15 ID:KvjZj9NO0
欲しい人にとっちゃ今買えるようなカードなんざいくらでも出しそうなもんだがな
異種トレなら初心者セットくらいでまとめて頼むといいかもしれんね
303ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 22:37:18.20 ID:51QJDZHu0
最近、ヤフオクでロケテ版の悪夢の戦いが結構な値段で売れてたね。
304ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 06:57:52.01 ID:LOAdaz+b0
500円くらい?
305ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 23:57:32.59 ID:fjRVX5nx0
オークファンみてみな。
25000円で落札されたみたいだよ。
306ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 01:09:22.15 ID:yPmtO3HEO
ロケテ版か。
SRはサーペントしかないけど多少は値が付くのかな。
307ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 05:35:13.27 ID:ARuAJFv90
ネットで拾ったクイズ貼っておく。
答えはしらない。

問題:
あなたはチェイサーです。現在、ほこらに到着しているホルダーに1番に追い付きました。
ホルダーモンスターは隼丸(13・14)です。
あなたは今、モンスターカード2枚と戦闘支援カード1枚、合計3枚所持しています。
このうち1枚を侵略モンスターとして使用します。
見事ホルダーモンスターを討ち、鍵を奪う為のカードを当てて下さい。
なお、バージョンは鍵聖戦とします。

ホルダーの状況:
・所持カードは緑、戦闘支援(白)の2枚で、チェイサーの出方によってカード内容を選ぶことが出来るものとする
・このターンでは4マス移動しており、テレポートは行っていない
・配置モンスターは3体だが、ウッデン、リッチー、アーミーアント、ガーディアン、サボーはいない
・山札は3枚、捨て札は19枚、破壊されたカードは3枚(それぞれ支援等使用後の値)
・ライフは4
・勝利数は1
・前回の戦闘ではAIを使用し、余剰ダメージは3
・祠を周った回数は2回
308ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 05:35:56.01 ID:ARuAJFv90
チェイサー(あなた)の状況:
・このターンでは7マス移動しており、テレポートは行っていない
・配置モンスターは7体だが、ウッデン、リッチー、アーミーアント、ガーディアン、ミスティコクーン、ディナセーバーはいない
・山札は8枚、捨て札は18枚、破壊されたカードは3枚(それぞれ支援等使用後の値)
・手札にクワガドスがあった場合、攻撃値及び耐久値は20
・Mr.ジェントルの能力を使う場合、攻撃値・耐久値は+10
・千年の王(幻影)の能力を使う場合、攻撃値は+15
・配置モンスターへの基本値操作は行っていない(キノーピII世、契約の証、エレフォート、呪術師の祈りなど)
・ピックル・パン・ルーンによる移動は行っていない
・断罪の矢の詠唱、アンモロドンによる移動は行っていない
・ライフは3
・勝利数は2
・前回の戦闘では威圧のオーラを使用し、余剰ダメージは6
・祠を周った回数は1回

その他の状況:
・祠は無色マスとする
・双方とも捨て札にバルキリー燕、草薙の燕は存在しない(侵略モンスターとして使う場合以外)
・双方とも白マスに剣属性モンスターは配置していない
・双方ともレア以下の戦闘発動時能力を持つモンスターを配置していない
・双方とも竜族および珍獣族モンスターを配置していない
・双方とも伝説の海賊旗による影響を受けていない
・祠から4マス以内の配置モンスターはいない
・全青マス配置モンスター数は4体
・クワガドス以外の手持ちのモンスターカードにおいて強化・能力値入れ替えはされていないものとする
・この戦闘において、確率系のものは99%以下では能力を発揮しないものとする
309ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 00:27:49.07 ID:5OA6o7NEO
詰めアヴァ懐かしすw
云と威圧でいけるんじゃねえか?
310ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 03:36:37.66 ID:xXb4tSIJ0
>>309
先制全般と目くらましで

隼丸先制時最大の攻撃力は名刀で攻撃20、防御は護符術で38なので
チェイサーは支援込みで攻撃38以上、防御21以上がまず最低条件

即死持ちを使う場合は亡者の盾を突破できる攻撃19、防御21以上
特性浸食されるので即死無効や先制しないといけないがかすめや心眼など色々対策が増える→無理
同様に先制があると心眼対策に避け無効入れないといけない→トリスタ→反射無効も必要
曙光を使って上記の数値を維持するのは無理
後出しで好きなカード使えるので余分なことするといくらでも対策できてしまう

ガルム+覚醒かな
311ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 09:47:23.34 ID:GBsCpYJNO
ロケテを除けば最初期黒縁掠め取りでフルコンプなんだが、もはや何処を探せばいいのか。
長野県北部の近くで譲ってくれる人おらんかな…。出来れば手渡しが一番なんだが
312ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:24:00.62 ID:5OA6o7NEO
待て待てw
ここはアケスレだぞw
307にもバージョンは鍵聖戦って書いてるし

云は赤相手には耐久が伸びるし、護符術も手札1枚しか残らないから+16だ

ああ、耐久値最大30か
云と威圧では抜けねーな
313ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 04:20:09.60 ID:NiIJM6M90
>>312
>ホルダーの状況:
>・所持カードは緑、戦闘支援(白)の2枚で、チェイサーの出方によってカード内容を選ぶことが出来るものとする
護符使用手札2枚で+24の38じゃないのか?
防御30でいいなら魔神の麓と覚醒で抜けるし他にもいろいろいるが
ギリギリできない条件並べただけなのかな
314ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 19:44:44.92 ID:EIiYL21tO
緑と白の2枚を持ってて、そこから1枚使うから、手札は1枚じゃ
魔神の麓と覚醒はかすめ取りでやられるね
315ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 18:51:01.78 ID:VXTsI85C0
東北民なんだが、近場に設置店なくてマジ切ない
OFFあるなら関東・関西とわず行く!
難民あたりにオフスレ建てれば需要あるかな・・・

ttp://www.a-key.jp/location.html
316ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:09:19.64 ID:tFXIcL290
>>315
その情報古すぎる
317ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:54:50.44 ID:vcDF7xlW0
というか、筐体が現存してるゲーセンっていくつ?
栃木、千葉、岐阜、三重、大阪の5つでいいのかな。
愛知はなくなったんだっけ。
318sage:2011/11/21(月) 23:41:55.92 ID:Yz/x+i3u0
アケ板をさまよっていたら滅茶苦茶懐かしいアケゲのスレあって思わず書き込んでいるw
今でもデッキは大切に保管してるけど広島には筐体ないからできん・・・・・

詰めアヴァについては、名前ド忘れしたけど黄色17/10の黄色属性以外を即死させる魔王+トリックスターじゃだめ?
緑の先制はアマゾーネしかいないし、単純な先制付与の支援については弓以外思い出せないからわからんが
319ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:48:07.34 ID:2zLcQDL60
>>318
広島からなら大阪しかないのかな。
遠いなw

詰めアヴァ、懐かしいな。
暗黒魔王+トリスタは珍獣の羽の+3先制でやられるかな。
他に回答考えたけど難しいw
名刀とかすめがやらしいわw
320ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 03:11:09.69 ID:2zLcQDL60
あ、阿+熱帯魚の唇!
これ来たんじゃね?
321ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:57:07.35 ID:QqORxyRL0
>>320
つ[縛りの呪い]
322ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:35:38.12 ID:ZheS7bZBO
サイロン+悪夢の戦い
これでどう?
323ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:27:01.01 ID:TreUGwie0
>>321
そんなマイナーなw
ちくしょうw

>>322
俺には穴が見つからんな。
正解かな。
ちなみに同じ問題が載ってるサイト見つけた。
答えは4つあるらしい。
324322:2011/11/28(月) 01:40:02.58 ID:vkvUdL7TO
もう一つ見つけた。
瞳のアルベール+死の鷲掴み
>>323
情報サンクス。あと2つ考えてみるよ!
325322:2011/11/28(月) 13:10:22.69 ID:vkvUdL7TO
3つ目。
手札に雷雷がある状態で、
風風+トリックスター
あと一つ!
326322:2011/11/29(火) 03:34:51.15 ID:yQJZb/8tO
4つ目。
翼・拳・瞳・爪のどれか一枚が手札にある状態で、
剣のローレンス+心眼
アヴァでこんなに頭使ったのは久しぶりだ…
327ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:07:41.41 ID:FYDrZZKK0
>>311
見ているかどうかは分からんが・・・
黒縁のかすめ取りって、Ver1.0〜1.1のやつでOK?(他には思い当たらんが・・・w)
それなら持ってるし、譲ることはできるよ。
ただこちらは愛知だから、手渡しは難しいけれど。
2ちゃん用の捨てアド入れてあるから、よかったらメールしてくれ。

他にも「あとXXXXでコンプできるんだが・・・」なんて人がいたらメールしてみてくれ。
愛知も、もうアヴァロン無いから、可能ならば放出できます。
金銭でも構わないし、以下のカードとトレードでもOK。

戦国対戦(プレイ自体はしていないが、ある程度カードは欲しいので、種類は問わず)
三国志大戦(2まではプレイヤー。3のここ1年あたりに登場したカードなら種類は問わず)
WCCF(サッカー好きの友人が欲しがるので、できれば大量に欲しい。種類は全く問わず)

気長にメール待ってみます。
328ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 01:30:58.02 ID:BpEe5+uW0
っヤフオク

って今見てみたらなんかロケテのすごいのが出てるな…
329ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 15:22:09.97 ID:7y5gK3LDO
今アバロンのリアルカードに価値あるの?
330ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 14:57:47.93 ID:MftK+7Pc0
無いよ
331ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 23:02:51.09 ID:ydTRZwf/0
んじゃ捨てるます
332ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 18:40:18.03 ID:PZb03LXt0
SRならくれ、いや、ください
333ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 19:29:44.77 ID:iG8oAXsN0
ディアボルガならくれwお守りにしてるから
334ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 23:15:24.27 ID:QVqleXCC0
暖かくなってきたらウン年振りにプレイしに行きたいな
335ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 02:33:10.24 ID:fSyhrCKAO
いいゲームなんだよなぁ、vitaでも3DSでもいいから復活しないかなぁ、オンラインは無かった事にして。
336ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 03:16:04.78 ID:f4q8aMyN0
全くだな。ちょっとでも気があったらスタッフ集めて作って欲しいね
337ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 20:32:26.07 ID:ejErFH5+0
家庭用ならWiiに移植してほしいな
タッチパネルの代わりにリモコンあるし遊戯王にデュエルスキャナーとかあるんだし、似たような周辺機器出してカード読み込んだりしてさ…
338ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 04:28:22.34 ID:CK3JxW80O
カード読み取りはいらんなあ…
339ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 11:24:44.21 ID:vcd19kSP0
出すにしても箱かPS3かWiiUじゃないとパッチ修正出来ないだろ
340ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 11:36:48.94 ID:vcd19kSP0
期待できるのはWiiUかね
タッチパネルのコントローラーで操作
TV画面はモニター
まるでアケで遊んでいるかのような!
341ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 13:37:44.23 ID:vix2UyQKO
公式が更新されてる…だと…。
342ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 14:06:25.00 ID:fVKB607J0
国のアヴァロンファンの皆様、大変お久しぶりでございます。
唐突ではございますが、来る3月25日(日)にセガワールド今福(大阪)にて、
『アヴァロンの鍵 最後の聖戦!〜そして伝説に〜』と銘打った「魔導競技会」イベントが行われるという情報をキャッチいたしました。
なんと、このセガワールド今福の「アヴァロンの鍵 弐 -鍵聖戦-」は、セガのゲームセンターで遊べる最後の1台ということ。

そして近日中には哀しくも遂に筐体の撤去という運命が待ち受けているのだそうです。
時代の流れは無常で儚く、しかし流れた時間は人々の記憶に刻まれ続けるもの・・・

盛大に憂愁の「魔導競技会」を開催するセガワールド今福のイベント概要は下記となります。
なんと噂では当日はサプライズイベントもあるかも?とのこと。
最後の宴にギャラリーでも楽しめるかもしれません。


--------------------------------------------------------------------------------

■『アヴァロンの鍵 最後の聖戦!〜そして伝説に〜』
・開催日時:3月25日(日)13:00〜
・エントリー受付開始:10:00〜
・参加定員:32名(定員オーバーの際は抽選)
・参加費・プレイ料金:無 料
・開催店舗:セガワールド今福 /大阪府大阪市城東区今福東1-9-34



ヒットする要素があるのに切った上層部は無能
343ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 17:14:06.25 ID:9Y9CIDLU0
せめて1ヶ月前にだな・・・
そんな急に休めるはずねぇだろ
地方民は来るなということかセガさんよぉ
344ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 21:28:22.83 ID:enZycyYO0
気になるけどさすがに大坂は無理だ
レポートを待つ
345ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 21:35:51.96 ID:psbpntPvO
このご時世にイベントとな!?
遠征して行く人は近くに筐体がないだろうから、デッキ調整ができずにぶっつけ本番になるんだろうなあ。(経験談)
なんにせよ大阪は無理なのでレポートに期待しているよ。
346ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 22:56:09.53 ID:HonU+sxI0
なんで上がってるのかと思ったらイベントやるのか!
残念ながら参加は出来ないけど盛り上がるといいな
347ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 23:00:45.11 ID:fVKB607J0
ツイッターとかなんかで実況中継してくれよ
348ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 23:37:34.43 ID:Vf5BurJx0
中継あるみたいだな
349ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 06:56:56.24 ID:6k0/5BVF0
サプライズありって事は家庭用の発表でもするのかね
普通にオンライン関係の発表かもしれんが
350ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 12:06:47.18 ID:K2zg18Ol0
単なる発表ならギャラリーでも楽しめるとは書かないんじゃ?
351ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 12:13:37.18 ID:ham63TekO
公式サイトで告知するくらいだから変に期待してしまうな。
352ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 17:48:31.49 ID:1Qm2Gpmc0
まさかのアーケード新作稼動とか
353ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 22:14:33.91 ID:6k0/5BVF0
クエD→キングダムコンクエスト
三国志大戦→三国志コンクエスト

>>349で家庭用云々言っておいてアレだがこの流れからするとアヴァロンコンクエストだな
354ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 18:25:41.63 ID:50ObUbMrO
誰か参加者、報告はよ…
355ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 19:01:27.20 ID:k+QY7bH40
イベントと聞いて飛んで来ました!

…と思ったら今日スか
356ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 19:12:58.79 ID:Z25voDFCO
サプライズがなんだったのか気になる
357ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 19:43:56.03 ID:Ldl2X1a+O
特に報告する事でも無いよ
カードもらいました
358ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 20:07:44.71 ID:HFOxBOwE0
そっかー
今まで関西地区の稼働乙でした

あと4店か…
359ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 20:30:26.72 ID:50ObUbMrO
>>357
まさかの新バージョンのカード…。
な、訳ないか
360ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 21:29:39.95 ID:Ldl2X1a+O
画伯の書き下ろしサインラミネートカードを参加者全員に
361ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 22:06:05.16 ID:Z25voDFCO
なるほど。
オンライン版発表クラスのサプライズはいくらなんでも期待しすぎたか…。
362ツアラー(改):2012/03/25(日) 22:13:37.41 ID:2aQUtz5ZO
>>360
豚ホワイト婆ピ―wwムンクwwヤアボウww
ハヤクデテコイよ吾味^^
363ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 22:29:18.99 ID:cztlxNUQO
何を生け贄にしたらアケ版復活しますか?
手近な物に牛と緑のBBAと腹パンしたくなるような白い女の子が有るんですが
364ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 22:37:16.44 ID:WHF2ZTjf0
セガから版権買い取って製作陣呼び集めれば出来るんじゃね
365ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 22:56:54.48 ID:VNzJ0i6f0
>>362はいはい、改悪コピペしてないで自分で建てたスレに帰ろうね
366ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 23:33:41.91 ID:doKgObvI0
ニコ生してたよ
367ゲームセンター名無し:2012/03/26(月) 01:33:48.81 ID:hAu0itbF0
部屋整理してたら出てきたので記念撮影
ttp://imepic.jp/20120326/053830

もっとあった気もするけど捨ててしまったっぽい
368ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 07:21:45.24 ID:OourEAJh0
制限時間ぎりぎりに戦闘支援使わないと相手にバレル
そんことがあったようななかったような
369ゲームセンター名無し:2012/04/14(土) 11:01:57.72 ID:yV5RW39A0
新作じゃなくていいからアケ版をPS3とか箱に移植してくれ
370ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 16:34:56.92 ID:Dyap/kRw0
手持ちのカードが使えるアケ版のリバイバルとかやって欲しいわ
371ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:42:36.02 ID:rC4u4yoo0
やっぱりカードゲームはデータじゃなくて現物カードじゃないとな
372ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 20:37:56.48 ID:FVNwKm8T0
アヴァONLINE終了か。
これを機にコンシューマー移植とかされないかなー。
373ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 20:46:33.47 ID:Dg/gsJZaO
あらま。
思ったより早く終焉が来たな。
でもほんのちょっとだけど移植の可能性が出てきたかな?
今なら3DSやVitaに余裕で移植できそうなんだけどなあ。タッチパネルついてるし。
374ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 21:03:15.16 ID:LwXPVNzY0
3DSとか理想的なのにな。戦闘シーンは上のスクリーンに映せるし
セガがその気にならないから無理だけど。トラウマ持ってるでしょ
375ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 00:48:02.59 ID:pUHSCyWk0
これを機にアケで復活してくれないかなあ
今なら安価で全国対戦が出来るリング汎用筐体もあるし頼むよセガさん
376ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 12:11:23.97 ID:1um7Qc8X0
カルドセプトに追随してほしい
377ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 18:37:32.77 ID:R3e/WiXgO
ぶっちゃけ鍵聖戦を3DSで出したら間違いなく売れる。
ただそれを行う体力が今のセガに無いだろうな。
移植と言ってもほぼ一から作り直しみたいな感じになるだろうし。
378ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 18:54:30.19 ID:GtfNM90s0
いや、やる気がないんだろう。アケの1でトラウマ持ってるから
379ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 23:48:30.67 ID:65lx9OQI0
秋葉と池袋GIGOから撤去されて以来、復活を願ってふと掲示板読んだり
公式を見ている懐古厨ですが、腐らせるのは勿体ない仕様だと思うし、
皆さんと同意で何かしらの形で復活して貰いたいな。
(オンラインは久しぶりで懐かしかったけど、何か違うんだよね…)

現行流行ってるカードぶつけて戦うゲームよりも万倍頭使うというか、
今更ながら凄いゲームだったと思う。
380ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 00:03:36.23 ID:D0KbvYi90
イライラしないゲームだったね。基本ボードゲームだから
今のATCGはアクションばかりで、デッキじゃなくてアセンブリーに過ぎないから
カードゲームの妙はシャッフルに尽きる。これを考えた奴は天才、いや神だ
381ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 01:05:49.14 ID:PzeCxChkO
終了後、色んなカードゲームやったけどやっぱりこれが一番面白かったなあ。
このまま埋もれてくのは勿体ない。
382ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 02:31:19.10 ID:gx4ppznz0
デュエルしようぜ
383ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 22:45:32.30 ID:Lu4220FL0
携帯ゲーム機に移植したところで
演出がチープ、大画面でないと迫力がないだの言って
オンラインのときと同じ反応を示すんだろうな

なんだかんだ言っても、現物を伴うことがなにより重要なんだろ
もう、現存のアケを保持していくしかないんじゃないのか
384ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 22:53:15.51 ID:ZWtTOS43O
ならばWiiUで。
手元にも画面があるから相性はいいはず。
385ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 15:36:31.38 ID:ZqGfX2fvO
思い出補正も多少入ってるのかもしれないけど、鍵聖戦とかQoDとか、昔のセガのATCG作品って良かったよね。
386ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 21:36:06.20 ID:65wZFMSG0
QoDは燕使える事に釣られてやったけど微妙だったな

家ゲーでやればいいやって感じだった
387ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 10:31:12.65 ID:tVE3iVA20
鍵オンラインもついに終了か
388ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 14:09:48.81 ID:woeKx+qaO
オンライン発表の時は停滞してたこのスレが一気に伸びたんだよなあ。あの頃が懐かしい。
なんらかの形でこのゲームを残して欲しいもんだ。
389ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 20:24:54.98 ID:qUSb76WY0
アーケードで新弾出すよ!
新カードと混ぜられないけど旧カードも使えるよ!
なら一生セガに貢ぐ
390ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 21:04:29.80 ID:tVE3iVA20
もしそれならスクリーンにディア様降臨させてやるよwww
そういやオンラインでディア様強化されてたな。手に入らなかったけど
391ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 00:24:13.64 ID:S97tk8M50
一時期アリカの某副社長がDS移植に興味を示してたっぽいけれどさすがにもう無いだろうな
392ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 05:31:40.08 ID:LN6+7V0t0
オンライン出るって聞いてパソコン買ったのに結局全然やらなかったな
393ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 01:28:30.93 ID:M21alN2L0
>>392
やらなくて正解だったかも
AC版をやり込んでいたらいたほど失望するから

俺の友人にもアヴァオンのためにPC買って結局やらなかったやついたな
394ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 17:42:35.15 ID:Fonb1iIy0
オンラインがヒットしてたら携帯機で出たかもしれんけどなぁ・・・
ラグナロクやパンヤとかPSPとかDSで出てたし。
395ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 18:26:10.64 ID:eTOQAsEe0
オンラインはなぁ
アケで散財した俺でも課金する気が起きない出来だったし
アケ版をそのままオンラインにすりゃ良かったのに
396ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 17:59:26.50 ID:HTxo2fmY0
半年くらい前だけど公式でイベント告知するくらいだからまだ完全には見捨てられてない・・。
これはきっと何か起きると信じたい。
397ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 23:31:01.29 ID:ANVudd9S0
最後のイベントだったしその時の景品に至ってはもう…
398ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 06:16:50.88 ID:wiqvhfHk0
現実を見よう…。
終わったのだ、何もかも。

俺も、ようやく光環境が整って、さあアヴァロンオンラインだーと
思って来てみたら、まさかの終了。

終わったのだ…。
初めて引いた初版クワガドスとともに、俺は眠りにつこう…。
399ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 13:21:09.82 ID:IF42PjeV0
何を今更って感じなのかもしれないけど草動画で大会動画みてる
実況解説が聞き取りやすいしなかなか魅せる展開もあっておもしろい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18428588
400ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 03:06:23.20 ID:BQlQthTm0
パッケージ版買いたいんだけども、もう手遅れかな?
オンラインはこの間終了したしどうなんだろ?
401ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 08:31:23.82 ID:4GBNr/aV0
パッケージ版・・・?
402ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 10:04:05.21 ID:XbhJxNC/0
ネトゲのパッケージ版ってことかな。よくわからん
このゲーム、アーケードの筐体とオンラインでしか見たことないぞ
カードならジャンクであるかも知れんが、現状ゲームがやれる場所はごく一部だ
それもキチガイが破壊して回って、現存するものも本当に少ないようだな
403ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 10:37:52.17 ID:g3Ak73P3O
ネトゲはパッケージ版あるな。
あれの付録の本はちょっと欲しかった。
404ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 13:53:38.49 ID:itdCtAh30
>それもキチガイが破壊して回って、現存するものも本当に少ないようだな

なんだそりゃ?
405ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 11:11:01.30 ID:a2gvuTbd0
>>404
自分のバグ研究の為に
全国の筐体を破壊しまくってた悪質なヤツがいたんだよ
まだこのゲームやってるみたいだけど
406ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 14:58:12.37 ID:/SCMXIt20
そういえばそんなのも居たっけな
残り1箇所だし壊れようがどうなろうがどうでもいいが
407かさ:2012/08/21(火) 21:09:22.95 ID:iEvhBhbdO
来年は10周年ですね、10周年再誕祭とかやらないかな…
408ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 12:20:14.81 ID:a1xLInxfO
10周年とかで、まだ稼動してるゲーセンに集まりたいね。
あと、大会とかじゃなく対戦会したい。
フリーインフリーアウトで待ってる間にダベる、あの空気が好きだった。
何なれば、トレード開始してもいいよw
409ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 13:03:23.09 ID:uZuTtslr0
LOVやってるけど、カード入れにお守りとして鍵のメインデッキとレアカード入れてるよ
鍵の思い出といえば、俺が始めたときは2の末期で1000円で1時間貸しきりだったな
で、終わった後それを申告して10枚カードがもらえると
410ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 20:30:33.20 ID:o3kHD1mp0
俺、KPに 3/3・ビーストって書いた紙入れてトークンにしてる。
あとクララを天使トークンとして使ってる。反応があったことはまだない。
411ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 22:10:44.36 ID:droeipCr0
俺も財布に守護天使でも入れようかと思ったけど
移動で事故りそうだからやめとくわ
412ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 22:12:02.75 ID:mm+JjeXY0
アヴァロンのカードは薄いからお守りやしおりに使うにはなかなか
413ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 01:26:12.04 ID:F/xrMbp6O
守護天使はしおりに良さそうだな。あのイラストはお気に入りだった。
414ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 02:32:53.77 ID:G9scPWYV0
やっぱりLOVとかカルドセプトよりアヴァロンのイラストの方が好きだな
特に珍獣系とか
415ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 08:31:27.54 ID:3fidbVmE0
珍獣は和むね。麓ルカ使わずにジャンプーふぅ主力で頑張ってたわ
まぁ名刀魔鏡頼みだけどね・・・
416ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 11:02:34.88 ID:G9scPWYV0
珍獣デッキはバランス良いけど火力低いからね
純粋なアタッカーはチャイレンとパンダ師範くらいだし
コアラ先生とユキダルマンにはお世話になりました
417136:2012/08/30(木) 17:32:45.03 ID:1Oi639Vk0
今日津田沼行って来ました
そんな頻繁にはプレイできないけど
撤去されない様に貢ぎ続けます^^
418ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 12:44:18.36 ID:Y+1xgBpE0
z
419ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 17:53:25.22 ID:JY8DHTU20
今現在稼働している店舗って栃木、三重、岐阜以外にある?
久しぶりにプレイしに行きたいんだけど、公共交通機関+タクシーで行くならどこが行きやすいかな。
420ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 02:16:13.74 ID:AKNDh5C50
>>417の津田沼にまだあるんじゃない
津田沼なら駅降りてすぐのゲーセンだよ
421ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 16:59:44.76 ID:e3LBhcQa0
津田沼=栃木だと勘違いしてた。
上記の3店舗は駅から遠いみたいだから津田沼行ってみるよ、ありがとう。
422ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 18:39:42.53 ID:gsdbvRg+0
カード久しぶりに見てて気づいたけど鍵聖戦ですら7年も前になるんだな・・
それでもまだ稼動し続けてくれてるお店にはマジで感謝。
423ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 21:03:14.86 ID:0/mp6EMO0
緑持ちメガジョーに女神で挑んだらリンリンじゃなくてマンティガンで返り討ち

という夢を見た
最後にやったの5年以上前なのにな
424ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 10:24:46.32 ID:yOiC+Y+U0
やりたくなってきたなー
425ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 10:04:30.32 ID:p6eXLDAJ0
スレ見たら久々にやりたくなった。

が、筺体がない。
【福岡】なんだが九州、中国地方でどこか稼働してる店舗あれば情報よろ。

エミュとかが進化すればアケ版も遊べる時代が来るのだろうか…
426ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 10:37:53.24 ID:nGw7Y0sEO
>>425
筺体が置いてる店舗は全国で4ヶ所だけ。

栃木 グッドヒル
千葉 エース津田沼
岐阜 岐南オアシス本店
三重 ビッグジョイ鈴鹿

この4ヶ所も今どうなってるかはわからない。
千葉と三重は稼動報告もあるみたいだけど…
栃木と岐阜も、まだ生きてる?
427ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 10:59:30.88 ID:lVmCGVwe0
ちょっと前まではダイエーにあったんだけどな >福岡
もう時間の問題か
428ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 12:44:33.63 ID:NDhJrhNiO
家庭用って、あるとしたらいつから発売してる?
429ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 19:34:22.32 ID:lVmCGVwe0
430ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 23:29:41.15 ID:6nBsjD7c0
津田沼って駅から近い?
431ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 09:29:11.65 ID:0uQH5tUg0
>>430
近いよ
432ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 20:03:18.67 ID:3VcEmtyU0
日曜に津田沼に行こうと思うんだが人いる?
433ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 05:28:30.21 ID:U4q36KAD0
>>432
超いる
というのも毎月第三週の日曜に大会が開催されてる
13時開始で17時くらいまでやってるから、大会出るなら受付が12時〜13時
通常モードで遊びたいなら時間はずした方がいいかも
大会終わっても19時くらいまでは通常モードでアヴァロンやってる人がいるはず
434ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 07:53:04.32 ID:bO4o8nJ20
>>433
サンクス
435ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 09:37:21.66 ID:H8rfiReW0
津田沼はカード排出あるの?
お値段は?
436ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 11:47:43.05 ID:SwBWEaM/0
ネトゲ板の鍵スレが逝ってしまったか
437ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 19:34:37.32 ID:waWkUsYA0
誰も書き込まなかったしな
これで存続もクソもなかろう
438ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 15:53:46.43 ID:StkP1nbE0
筺体どっか売ってないのだろうか?買いたい…
439ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 14:01:10.55 ID:xw1grPPGO
コミケで同人誌買ってきて読んでたらすげえやりたくなってきた。
440ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 18:49:39.53 ID:PQqVAiXm0
まだ出してるところがあったのに驚いた。愛されてるな
441ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:23:01.05 ID:Vxjr7IDcO
アヴァロンの・・・・・騎士ぃ!?
442ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 20:14:01.76 ID:GSjf68WQ0
WiiUでひそかに開発しててくれないかな
カードリーダー・スターターデッキ込6.8kで
あとはカードブースターパック
構築済みデッキ
発売すれば儲かるぜ
443ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 02:58:08.59 ID:tix1DA4s0
岐阜のオアシス本店で今日最後の大会があるらしいんだけどそれ以降で撤去確定らしい。
もう千葉と三重しかないのかな・・・
444ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 16:09:09.32 ID:oZp4WFPi0
12-15枚に一枚は綺羅きてほしいな
ブースターでたら
445ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 12:34:59.12 ID:qokUAX/MO
>>443
あれ?栃木のグッドヒルは?
446ゲームセンター名無し:2013/03/02(土) 05:47:55.92 ID:3xIpFGkw0
>>445
ググってみたら今月で閉店との呟きが…
地元民ではないので真偽は不明です
447ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 17:42:59.05 ID:/iZUy7ifO
>>446
今日で閉店です。
(´・ω・`)ショボーン

ただ今みんなで最後のプレイ中。

またアーケードで復活してくれないかなぁ〜

こんなに出来通いゲームなのに…
448ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:15:55.51 ID:lNz6f13+0
無理だな
COJでもやってろ
449ゲームセンター名無し:2013/06/19(水) 17:23:31.67 ID:hXIw6aHK0
WiiUでリメイクはよ
450ゲームセンター名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yzeyTbrvO
ネット版のカードも含めて復活して欲しいけど(ウタカタさんの新イラストもあったし)、難しいだろうな〜
451ゲームセンター名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cQxdIyFf0
もう三重と千葉にしかないのか・・・
もっと早くに岐阜行けばよかった。
ラストプレイ飾りに、三重行ってみようかな・・・

カードをコンプしそこなった人っているんだろうか・・・?
書き込んでくれれば提供できるものもあると思うけど・・・
452ゲームセンター名無し:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:O+Zr5kRl0
せめて携帯ハードか据え置きハードでゲームを出してほしい
課金なしで幾らでも遊べるものを
453ゲームセンター名無し:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:oAqXlX+e0
COJにメガジョージャンプークララ鬼ブルいるからそっちで満足しろよ
454ゲームセンター名無し:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:6xI969x0O
COJ観て来た(4席誰も座っていない画面を・・・)、怒りというか何かがフツフツと沸いてきた、
お金と時間をかけてコレ?!ざっくり言うとアヴァの戦闘だけのゲームだった、
何なの?瀬賀的にはアヴァはなかったことになってるの?!(確かにアヴァは外部の会社が作ったものだけど)
アヴァを知らない人向け?!
お金と時間をかけてこんなの作るなら、アヴァ作れよぉ〜それとも作れないのか?
外部の会社で超未来の技術だからダメなのか?
お願いだからCOJの筐体と(アヴァと一緒でボタンがない)ネットワークとシステムを利用して
アヴァロンの鍵4を作ってください、(COJはなかった事にしていいから)
455ゲームセンター名無し:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:BmhNYaOkO
COJなんてもんが出てたんだな。
ゲーセンに行かなくなってたし、アケ板もこのスレしか見てなかったから今日までまったく知らなかったよ…。
456 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:nLYvNguy0
ツイッターでジャンプーとかメガジョーって単語が見えて
アヴァロンの鍵の新作か!?
とか思ったりしたわ
457ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:PamWyVQc0
スマホで出ないかなぁ
DS出た時も2画面タッチ操作でこれは…!と思ったけど。
ジャンプーとか、クララをCOJで出すのはそれを懐かしむ人が結構な数居るって分かってるんだろうに
458ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:nU+AMkLe0
開発が同じようなメンバーなんじゃね?
一ひねりあるTCGかと思ったら普通の対戦TCGでわろたよ
459ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 21:41:08.14 ID:EXbPF0+P0
アヴァロンはボードゲームの要素あるから戦闘と移動のバランスとか
カード同士の相乗効果とか考えるの楽しかったな
460ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 00:02:44.72 ID:BKTzvN+u0
セラフィー・ルカ手に入らなかったのが心残り
461ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 15:23:35.29 ID:jjv14WQ60
俺はプリティベルが欲しかったわ
462ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 01:51:00.24 ID:ZEOndZm60
鉄の竜は出たのに仙龍が1枚も出なかった…
463ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 19:35:51.07 ID:+8F1XjbO0
ほsh
464ゲームセンター名無し:2013/11/20(水) 14:03:20.22 ID:Mzk7vTkS0
なんか三国志のメダルゲームの筐体がアヴァロンぽくて懐かしくなっちゃった。
4サテでセンターに大きいモニター。
メダルか、ICカード入れる口が上の部分に開いててっていう。
ネットで見ただけだけど実物はどうなのかなー。
465ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 16:24:16.29 ID:Q3U7GuHr0
デッキ組もうと思ったら基本的(?)なことが分からない。
育成したカードってシーミラーで増やすとどうなるの?
466ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 18:22:50.79 ID:0sObgzMk0
>>465
とりあえず移動が重要
移動事故と手札事故が起きないようなデッキがいい
スターターデッキがバランス良いからそこにアタッカーや支援カードを加えるだけでもそこそこ戦える

シーミラーは育成した能力もそのまま複製じゃなかったかな?
10年くらいやってないからあんま覚えてないや
467ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 19:54:09.35 ID:Q3U7GuHr0
>>466
ども。
一応経験者なので移動の大切さは理解しているつもり。
でもスケールイータとネオンだったらどっちがいいとか、
あと普通、魔法と支援は何枚くらい入れるとか周りに聞ける人がいない・・・
468ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 21:35:57.04 ID:+gqdrdxR0
なぜに今更デッキ考えてるんだろうか
魔法支援は無難に3、4枚くらいまでじゃね
469ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 03:01:15.08 ID:sKMB2Op30
スパイク入れるゲーム
470ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 09:48:18.11 ID:g8BI0Uoa0
>>469
始めたばかりの頃にポイズンスパイクとAIフェレット貰ったわ
471ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 09:57:44.23 ID:r99OzCNx0
あとキマイラとケルベスにもお世話になったな、懐かしい。
またやりたくなってきたわ
472ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 16:44:49.96 ID:CHDX5QpQ0
>>468
まだアヴァロン出来ると知って、ちょっとやりたくなった。

攻略本買ったような気がするんだが、どこにしまったんだったか。
473ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 14:04:35.74 ID:HjFOT4f/0
買っちいなよ。アマゾンなら送料かかるけどほとんど1円で売ってる
474ゲームセンター名無し:2013/12/08(日) 13:18:24.83 ID:1/XgUNQbO
>>467
ネオンは特定モンスターを引けるようにしておくことが大事。
1・2マス移動モンスターを絞るとか、3マス移動をモンスター支援か青ザガ・樽だけにしておき、支援を引きやすくするとか。
あとビッグボウ・ライフル組み合わせのテレポは1マス移動扱いなので、コンボで使う場合も。

スケールイータは、青3黄1と微妙に入れづらい。
黄青はジェントル、サイロン、カメポ、黄支援と被りやすいから。
捨て札効果や白支援・1マスモンスター多めとか、シナジーを考えて入れるかどうかを判断。

あー、なんか懐かしい記憶を引きずり出したw
475ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 14:00:01.26 ID:KofH9nw60
>>473
1円か。送料払うのが好きじゃないんだよな・・・

>>474
1マス移動扱いのコンボ、なんか心くすぐられたw

色の組み合わせは被るとまずいんかな?
単純に各色の合計移動数で計算してるんだが。
476ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 20:37:04.37 ID:Fw/X2PCm0
>>475
黄色はワープあったり青は手札デッキ操作出来たり
同じ数でも赤緑より動きやすいから
赤緑少なめでもいいかもね
477ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 23:31:38.78 ID:gj5OVy0U0
>>475
俺が昔組んだ変なデッキ晒しとく。

【黄】ビッグボウ×2、キャッスルカノン×2、グリゲーター、プリティベル、剣のローレンス
【青】シータンク、ブルーザガ×2、カメポポン×2、トットー×2、ネオン×2
【赤】ケンタウルスヘル×2、ボルカノ×2、エレフォート×2
【緑】ウッデン、現世の歩兵、ロータン
【魔】女神の息吹
【支】威圧のオーラ×2、心眼、死の鷲づかみ

1マス移動をローレンス、2マス移動をボルカノだけにしたデッキ。
息吹き威圧+ボルカノでオーバーキルし、ビッグボウ→ネオンで呼び出したローレンスで守る。
一度息吹を唱えると、シータンクでいつでも呼び出せる。
他にも色んなシナジーを考えてデッキを組んでるが…
正直あまり強くないw

移動色は、なるべく初動で詰まらないようにバラケさせる。
たとえば、祠からはじかれた場所から移動できるのが、赤のみとかになることもある。
そこで手札に赤に移動できるカードがなければお手上げ。
それを解消するためにも、満遍なく移動できるようにしておくべき。
ジョーカーとして天女の羽衣と無色移動とかをデッキに入れるのもあり。
478ゲームセンター名無し:2013/12/12(木) 17:48:36.02 ID:ooxVbAe50
アリガd
実際組んだの見られるのはありがたい。

年末掃除でも攻略本出てこず。何か古いアルカディアは出てきたけど。
479ゲームセンター名無し:2013/12/30(月) 19:25:38.22 ID:/JVQWeb30
三重(ビッグジョイ鈴鹿だっけ?)って、まだアヴァロン稼動してるのかな??
行ってみようと思ってるんで、情報あると助かるんだが・・・

どなたかお願いします。
480ゲームセンター名無し:2013/12/31(火) 17:00:19.87 ID:6VXtlUcl0
あるよ。「アヴァロンの鍵 FOS」だったか?で詳細が見られるけど。
自分もそれ見てやりたくなった。

あと確か今日明日イベントのはず。自分は行かない(行けない)が・・・
481ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 02:52:26.74 ID:RlW9a34Y0
>480
ありがとう〜
実は電話確認して、31日に行ってきた。
夜の10時から大会らしかったんだが・・・
残念、ちょいと用事があって、8時過ぎに店を出た。
もう、かれこれ1年はやってなかったんで、忘れてるわすれてるw
対戦もしたんだけど、相手のカード特性見ずに突っ込んだりとかw

もう夢中になって、20ゲーム以上、5時間近くやってきた。
マジ感動もの・・・
カード排出まであるのがうれしかった。
結果はなんとケルピー、レッドアイズ、刹那と光り物3枚。
大満足でしたw

また絶対に行こうと誓ったものですw
482!omikuji:2014/01/02(木) 17:38:24.11 ID:5ZVnq2CyO
移植されているのか?
483ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 18:51:08.95 ID:2IkMNEGt0
>>481
え、排出あるんだ。人結構来るのかな。

>>482
??
484ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 19:27:47.92 ID:L5Z66lAx0
>>481
ICカードってまだ販売してましたか?
自分も数年ぶりに遠征してプレイしてこようかな
485ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 19:52:34.21 ID:RlW9a34Y0
>>483
排出あったんで、マジでびっくりw
ちなみに料金は1プレイ100円(50円X2)
対戦で、配置型デッキにボッコされましたw
でも楽しかったよ。
交流できなかったのが残念・・・
で、次の日に家でやったこと・・・・・
整理してなかったカードを、綺麗さっぱりと整理して、整理しながら配置型デッキに勝つデッキを考えてたw
また対戦できるかどうかも分からないのにねw
人ですが、3時前に着いた時には誰もいなかったけど、時間が進み2人ほど来て、うち一人の方と対戦しました。

ちなみに余談ですが・・・
アヴァロンって、「1コイン=1クレジット/1クレジット=1プレイ」の設定が、確か無いんだよね。
で50円X2になってるんだが・・・
元々コインシューターが100円硬貨用で、そのままでは使えないんだ。
50円用のシューターもあるけど、新規購入では経費がかかる。
そこで・・
100円用のコインシューターを改造して、50円用にしているのが現状だと思う。
(ラジオペンチとドライバーで改造可能)
1番左のサテが、コインが入りにくかったようだけど、原因は多分その改造にあるかと。

また是非行きたいですね。(つか、絶対に行きます!)
486ゲームセンター名無し:2014/01/02(木) 20:26:59.73 ID:RlW9a34Y0
>>484
ICカードの自販機は無かったように思う。
もしかしたら店員さんに言えば、売ってもらえるかもだけど。
ICカードなら、まだ新品を3〜4枚持ってたと思う。
どうしても困ったら、相談しておくれ。

愛知最後の砦が陥落したとき、結構な量のカードを無償で配ったので、新たなデッキが組みにくいのがちと残念w
487ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 14:57:54.40 ID:bp39j1uD0
配置型って、アタッカーは誰だったのかな。

なんか昔、マップ上魚だらけで動けなかったのを思い出した。
488ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 18:33:15.01 ID:+KcdzYnx0
>>486
ありがとう。まだ度数あったと思うけど、実際ICカード入れてみないと確認できないよね
数日前、ヤフオクで未開封のスターター+未開封の排出カードセットが入札額1万超えてて驚いた!
自分もICカードだけ欲しかったので、入札しようと思ったけど手が出なかったよ
489ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 19:19:31.57 ID:0jz793P50
俺の地元は配置デッキ使ってる人あまんまいなかったな
チェイサーでインフィニティーとかルカで配置狩りしてライフ回復
→次の祠にワープみたいな事してるのは見た
490ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 19:37:29.67 ID:H/pbZG9B0
iPhone/iPadで出ない不思議

PC版がアレ過ぎたからだろうか…
491ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 19:56:13.78 ID:bp39j1uD0
アーケードがいいな、復活するなら(難しいとは思うけど)
スマホはちょっと・・・
492ゲームセンター名無し:2014/01/03(金) 23:03:34.47 ID:kj9IwRO70
画面タッチ操作ができるゲーム機で欲しいなあ。今更難しい話なのはわかっちゃいるが。
しかしまだ稼働している筐体があったとは驚きだ。メンテも楽じゃないだろうに。
493ゲームセンター名無し:2014/01/04(土) 20:50:16.17 ID:u7esu5RT0
一挙に書き込みが・・・
嬉しい限りです。

>>487
アタッカー云々というよりも、ユキダルマンや増殖で配置数を増やし、先頭で暗盾・・・
と言ったパターンでしたw
ホント、1年以上プレイしてなかったので、ついていけなかったw

>>488
もう3年以上前になると思うんだけど、ヤフオクで旧枠スターターX10ってのを落札して、まだ3パック残ってる。
他1枚新品のICがあるから、合計4枚あるね。
どうしても入用なら、相談して欲しい。
愛知⇒三重の移動なんで、そうそう行けるものでもなし。
喜んでお譲りします。


マジ楽しかったし、暇を見つけて、再び行ってみたいと思います。
(東三河で最後のプレイヤーかもです、自分w)
494ゲームセンター名無し:2014/01/06(月) 09:01:14.37 ID:rgzmHcJe0
昨年末、何年か振りにエース津田沼で数回プレイしてきたよ。
16時付近になったら筐体に人が集まってきて驚いた。
後で知ったがイベントがあったようだ、邪魔になって申し訳なかった。

画面が赤焼けしてるけど、1プレイ 50円×2。排出はなし。

ICカードの残回数が僅かになった。同じく探してるけど見つからない。
今度イベントがあったら記念に行ってみようかな。

>>488
ヤフオクに出ていたのはカードスリーブと未開封カード17箱、カードケースのセットだったと思う。
495ゲームセンター名無し:2014/01/07(火) 18:20:19.95 ID:7zcE20mU0
ICカードの問題、確かに悩ましいよね。
人によっては、引き継ぎたいカードが複数ある人もいるだろうし。
自分もどんなに最低でも2枚引き継ぎたいカードがある。
1枚は自身のメインカード。
もう1枚は、ヤフオクでカードやら色々とまとめて買ったとき、一緒に送られてきたカード。
何枚かあったんだけど、その1枚は、どう見てもその人のメインカードっぽい。
引退と同時に全てを売却したんだろうね。
こんな言い方も何だけど・・・
その人の意思を受け継いだ気がした・・・

いつまでプレイできるか分からないけど、この2枚は大事にしたいね。
496ゲームセンター名無し:2014/01/08(水) 09:25:09.79 ID:xO97wxfn0
>>495
人の分まで背負うのは大変だけど、キャラクターを大事にしてるのは良い事だね。
自分はモンスターの動きが好きだったから色々見れれば満足という感じだった。

売った人じゃないけど、大事にしてくれる人に買ってもらって良かったと思うよ。
497ゲームセンター名無し:2014/01/12(日) 20:11:47.05 ID:Nbf9tbC20
>>495
自分はフリマでIC買ったこと有る。
色々ゴチャゴチャあるのをまとめて買ったら、ICが数枚混じってた。
1枚は売りに出した人のメインぽいカード(あとは未使用だった)

意思を受け継ぐ気概もないので、スリーブに入れてプレイヤー名書いて保存してある。
大事に受け継いでいる>>495は凄いと思う。
498ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 08:49:52.11 ID:+FR9N8DA0
以前、ヤフオクでデスペナルティが売っていたんだけど
風呂に入っている間に終了時間が過ぎてて今でも再出品待ちしてる。
カード自体の効果はたいしたことないし、イラストも使いまわされたけど
説明文が好きだったから是非欲しい。

覚醒の説明文も好きだったなあ。蛾が羽化したような絵だったけど。
499ゲームセンター名無し:2014/01/14(火) 13:50:14.94 ID:Ftv3XRSs0
思い出すのはVer2のロケテ版を、ヤフオクで買いあさってたことw
かなりの数を買ったんだけど、最後は排出分と混ぜてしまったw
裏の説明文の違いで、何枚かは判明したがw

あと恐怖の思い出がひとつ・・・
カードのコンプを達成し、意気揚々としてたある日のこと・・・
カードバインダーを眺めていたら・・・
あれ???カードを1枚(アンデッドソードだったw)入れ忘れてる!!!
慌てて手持ちのカードを探し、事なきを得ましたw

そのままだったら・・・
「アンデッドソード二枠を2000円で買います!」
なんて書き込みを、近い将来やる羽目だったかもねw
500ゲームセンター名無し:2014/01/15(水) 10:04:54.52 ID:3UU96Xia0
昨日、カード保存用にスリーブ買いに行ったんだ。
やることないのにゲーセンに行ってSEGAって書いてあるのを買ったんだよ。
家で意気揚々とカード入れてみて入らない事に気づいた。
S E G Aって独り言呟いたの初めてだった。

公式スリーブがあった頃も、見た目の余裕より実枚数が少ないんだよな。
あれ絶対、天使に持ってかれてると思ってた。
501ゲームセンター名無し:2014/01/18(土) 20:56:15.69 ID:jrXx116R0
明日、大会だよな?

アヴァれようか考え中
502ゲームセンター名無し:2014/01/19(日) 20:32:42.15 ID:ZHmrnWRD0
今日、大会に出るつもりではなく津田沼エースに行ってきた。
終わっただろう時間に行ったんだが、まだまだ激しい。
競技会モードに勉強がてら初めて参加させてもらった。

移動事故ばかり起こして迷惑をかけた。
どうもありがとう、津田沼にいた人達。
次があれば大会用のデッキを持参します。
503ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 21:56:33.28 ID:hAxGsXYn0
補習
504ゲームセンター名無し:2014/03/16(日) 11:37:06.66 ID:2BBbPFMbO
津田沼にはまだ台があるんです?
505ゲームセンター名無し:2014/05/08(木) 16:30:28.87 ID:suyo5L5z0
506ゲームセンター名無し:2014/05/17(土) 19:40:26.59 ID:14nD0q6TO
キラ買わんかね?
507ゲームセンター名無し:2014/05/19(月) 14:31:00.14 ID:ZCudEmwFO
>>506
プレイ出来る環境が無いから(>_<)飾る場所も無いし
508ゲームセンター名無し:2014/06/21(土) 21:54:34.91 ID:fYPZvRiC0
ほす
509ゲームセンター名無し:2014/06/25(水) 23:02:59.10 ID:eQ1iS5wcO
移植マダー?
510ゲームセンター名無し:2014/07/02(水) 13:18:19.13 ID:IsdDhpwqO
COJの新Verをぼーっと見てたら、見覚えのあるやつが出てきて
「あっ、アラクノフォビア」
ってつぶやいてしまった。

COJは全然やってないけど、ちょっと懐かしさを感じた。
と同時に『アラクノフォビア』って単語が普通に口から出てきたことに、
ちょっと自分で面白かった。
511ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 19:54:50.59 ID:pKwZ3+c20
素で回避もってる唯一のモンスターだったよなアラクノ
癖が無くて使いやすいけど他のSRと比べて物足りないんだよな
512ゲームセンター名無し:2014/07/06(日) 20:27:53.83 ID:K4ApreC20
でも強いだろ。そもそも攻撃も高いし、移動も悪くないし
攻防一体、高いバランスでまとまってる点でいいカードだと思う
513ゲームセンター名無し:2014/07/07(月) 12:51:32.49 ID:mZzC/S0B0
COJって結局どうなん?アケ行ってやるほど?
514ゲームセンター名無し:2014/07/07(月) 20:51:03.77 ID:6AmEmXdD0
正直言ってアヴァロンの鍵以外のカードゲームやる気起きない
515ゲームセンター名無し:2014/07/20(日) 19:46:34.20 ID:/Rmo9COoO
COJの価値ってアヴァロンコラボぐらいなもんだろ?
こんなの作る金あるんならアヴァロン3出して欲しかった。
そして、オンラインのような終盤の壊れEXばかりの追加はいらない。
516ゲームセンター名無し:2014/07/21(月) 08:10:35.48 ID:qnb17BzX0
アヴァ鍵にオンラインなんてなかった
517ゲームセンター名無し:2014/07/24(木) 22:13:01.95 ID:uEhGkcY+O
>>516
挙げ足取ってる暇があるんだったら、話題を提供しろや!
518ゲームセンター名無し:2014/07/25(金) 12:14:30.15 ID:7peW5yEkO
>>517
『アヴァロンの鍵3があるとしたら、どうあるべきか』
みたいな妄想くらいしか話題の提供しようがないが。

それとも、昔あった詰めアヴァみたいなのを考える?
519ゲームセンター名無し:2014/07/25(金) 16:21:15.96 ID:dB9NfgT80
いや多分>>516はPC版の存在なんてなかったって言いたかったんだと
520ゲームセンター名無し:2014/08/26(火) 21:00:12.31 ID:INI7s6hN0
正直オンライン対応版弐鍵出せば天下取れそう
新カード新マップ新グラなしでも天下取れそう
それくらいバランス良かった。レアゲーでもないし

どうせ当時やってたプレイヤーなんてほとんど残ってねーだろーし
純粋に同型再販してくれねーかな。出来れば当時のカード使用可で
521ゲームセンター名無し:2014/08/26(火) 22:32:53.84 ID:QojoSLuk0
新カード出すよりもルカと麓を下方修正して出せば十分だった
522ゲームセンター名無し:2014/08/28(木) 23:18:56.43 ID:Z+b2dFaU0
今週の日曜日、津田沼に遠征行ってきます。。
お暇な方、対戦お願いしますm__m
523ゲームセンター名無し:2014/08/30(土) 20:00:38.60 ID:TqtKLofQ0
>522
いけなかったお
ゴメン
このゲームのいいところはコンビ打ち抜かしてしまえば
他人と対戦してても凄く楽しいよ
確率避けor即死or反射系は10%未満で発動するとお互い受けるw
ガドスで堕天使つかわれて泣いた
524ゲームセンター名無し:2014/09/08(月) 15:01:14.91 ID:DW349+75O
>>523
侵略時:つ[ヤドカリン]
防衛時:つ[トットー]
全対応:つ[おっさん]→かすめ取りで泣く
525ゲームセンター名無し:2014/09/11(木) 00:18:44.86 ID:BECW6oU90
ガドスは仕込みでだいたいバレるから対処はしやすいんだよね
堕天使は現世の歩兵が地元で流行ってたのもあってよく使ってたな
526ゲームセンター名無し:2014/10/27(月) 05:49:25.61 ID:DsphVX0R0
こっち防御側で刹那の見切り使って成功率1%の避けが発動した記憶がある
対戦相手は発狂していた
どういう状況だったか、見切りの効果すらもう覚えて無い
527ゲームセンター名無し:2014/10/27(月) 12:32:08.17 ID:XGJHq3sG0
最低なら多分2%でわ
528ゲームセンター名無し:2014/10/27(月) 12:46:39.33 ID:co8+FWea0
攻撃+9と敵の攻撃*2%回避だっけ。あれは使いやすかった
529ゲームセンター名無し:2014/10/28(火) 18:37:37.59 ID:CEqEUUF10
もう大半のカードの効果忘れてきてるなあ…
530ゲームセンター名無し:2014/10/29(水) 00:59:33.72 ID:ngOFnLDZ0
セハガールでアヴァロンの鍵やらないかな
さすがに望み薄か……
531ゲームセンター名無し:2014/10/29(水) 11:59:03.20 ID:R7f60T5/0
>>530
実はほんのちょっとだけ期待してる。カードゲームネタをやる時にでも一瞬でいいから触れてくれないかなあと。
532ゲームセンター名無し:2014/11/02(日) 20:36:39.31 ID:mX5/ZS580
未使用ICが1枚出てきた
いいだろー
533ゲームセンター名無し:2014/11/10(月) 01:28:14.70 ID:XwfpmGXQO
このゲームやったこと無いけど、鍵聖戦verのローザのキャライラスト(クリオラと合体したやつ)が好きだった
昔検索掛けまくってファンアート発掘したなぁ…最近また見たくなったけどデータ消えちゃったしサイトも見つからないorz
534ゲームセンター名無し:2014/11/11(火) 01:33:18.99 ID:62HXIBgE0
そういやイラスト集みたいなん無かったねアヴァロン
535ゲームセンター名無し:2014/11/13(木) 02:33:58.32 ID:1fWpS7sb0
設定資料集が出ただけでも良かったと思わないと。
536ゲームセンター名無し:2014/11/13(木) 06:20:01.06 ID:c62CcebT0
カードの開発コメント載ってるの良かったな
アサシンが女になった経緯とか
537ゲームセンター名無し:2015/02/12(木) 12:05:30.47 ID:/csdTP/40
やりたいなぁ
538ゲームセンター名無し:2015/02/21(土) 17:22:01.50 ID:kDnJYjxF0
設置店てまだあるの?
539ゲームセンター名無し:2015/03/01(日) 04:55:14.57 ID:ew2wdts70
>>538
千葉県の津田沼にあるエースってゲーセンにあるよ
定期的に大会も開かれてる
一度大会に遭遇した事があるけど人あつまっててビビった
540538:2015/03/01(日) 19:59:22.36 ID:9NxYtrfU0
まじか稼動店あるんだ
しかし千葉遠いなGW時間あればいってみるよ
情報ありがとうm(__)m
541ゲームセンター名無し
定例大会とかのブログあった気がするからそこに合わせられるといいな
いってら