【QMA】クイズマジックアカデミー7 10問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●QMA公式HP●
  QMAポータル ttp://www.konami.jp/qma/
  QMA7スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/am/qma/qma7/
  QMA7公式設置店舗情報 ttp://www.konami.jp/products/am_qma7/shoplist.html (一部反映の無い店舗があります)
  e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト ttp://www.ea-pass.konami.jp/service/service_qma.html
  QMA DS2スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/qma/ds/2/

●関連サイト●
 ▲QMA7Wiki ★質問する前に一読しましょう★
   ttp://www20.atwiki.jp/qma7/ (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)
 ▲自己主張画像生成ツール
   ttp://g2ex.sakura.ne.jp/appendix/ap03.htm (QMAの正解率グラフ等の画像生成が可能)

●関連スレ●
 ▲前スレ
   【QMA】クイズマジックアカデミー7 9問目
   http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1269671370/
 ▲動的更新リンク集
   http://kolorz.tm.land.to/qma_list.html (アーケード板などのQMA関連スレのリンクが随時更新されています)
 ▲携帯ゲームソフト板 http://jfk.2ch.net/handygame/ (DS版の情報などについてはこちらへ)
 ▲ゲームキャラ板 http://schiphol.2ch.net/gamechara/ (より踏み込んだキャラ談義はこちらへ)

 ★ リディア先生との約束 ★
※次スレは原則として>>950を踏んだ人が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
 >>950が無理だった場合、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行ってください。宣言無しのスレ立ては乱立の元です。
 アルファベット表記は半角で、ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。
※質問する前にまずwikiをよく読んで、それでもわからなかったなら質問しましょう。
※アンアンうるさい変な人、性別にうるさい変な人などへは、レスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ。
2ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:29:24 ID:yc2GQsGv0
予選後半に流れるクラシック的な曲が過去最高の勢いで好き
筐体のデカい音量も相まって腹にズンズン来るあの感じがたまらん
3ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:33:53 ID:VuzOyAdJ0
■前作「クイズマジックアカデミー6」およびロケテスト版「クイズマジックアカデミー7」からの引き継ぎについて
ttp://www.konami.jp/products/am_qma7/basic.html#epass

・QMA6
学籍番号
あいさつコメント用単語(一部除く)
アイテム所持データ(一部除く)
マジカ(上限:500マジカ)
予習/決勝で選択する出題形式(⇒クイズマジックアカデミー6で賢者以上の場合は全て選択可能になります)
ガイド役の先生
所属する組

・QMA7ロケテスト
階級(ロケテスト版は大魔導士まで)
マジカ(上限:500マジカ)
ロケテスト(新規)から引継いだカードは一律ガーゴイル組から

※データ引き継ぎを行った場合でも、改めて名前の入力、およびキャラクター選択が必要になります。
※引き継がれた保持アイテム情報は、クイズマジックアカデミー7で同じアイテムが登場した際に有効になります。
 ただし、男女別アイテムなど、一部アイテムについては例外となる場合がございます。
※マジカの引き継ぎについて「QMA6」「QMA7ロケテスト」両方のデータがある場合は、合計の上限が500マジカになります。
4ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:34:33 ID:VuzOyAdJ0
仕様まとめ

・予選は6の総合形式とジャンルから前半後半で5問ずつ計10問。途中でジャンル、形式が変わる
・準決勝は5までの形式とサブジャンルから前半後半で4問ずつ。途中でジャンル、形式が変わる
・QMA7限定パスを使用した際の特典はカスタマイズアイテムのランタン(筺体のついてるランプ)
・あいさつコメント引き継ぎはキャラ名以外ほぼ全て引き継ぎ
・カスタマイズアイテムはほぼ全てフラグのみで現状未実装
・タッチした箇所が白く光る
・暗証番号の数字の配置がランダムに
・検定の数はスペースを考慮すると全24種類
・チュートリアルがスキップ可能に(その際、ガーゴイル組所属に)
・プラチナメダルの獲得条件に「決勝COM無し」が追加
・予選でサブジャンルが出題されるように
・ガーゴイル組の獲得マジカは14mjkでQMA6と変わらず
・検定はA判定で石20個獲得(QMA6では30→15個)、S判定で40個(QMA6では50→30個)
・魔力ポイントがランキングなどから無くなっている
・☆1→2の条件がQMA6と比べて1回少ない合格回数2回に
・終了後にPASELIを使えばそのプレイで不正解した問題に再度解答できる
5ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:35:19 ID:6KuteAcy0
>>1
さあ、お前の乙を数えろ!
6ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:36:00 ID:VuzOyAdJ0
あと、mixiで使ってる人が多いこのツールもテンプレに入れていいと思われるんだがどうする?(まだ7には対応してないが他のゲームもあるし)

http://g2ex.sakura.ne.jp/appendix/ap03.htm
7ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:37:21 ID:nHL7990E0
このあと何人か>>1乙します
8ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:37:27 ID:Jg3pkFxa0
>>6
事後確認ですか
9ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:39:32 ID:VuzOyAdJ0
>>8
あ、よく確認したら元々テンプレに入ってた。吊ってくるorz
10ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:39:49 ID:9KbLkd650
>>6
乙、もともと入ってると思うんだが
11ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 22:44:43 ID:dZWEsJuT0
>>1
メディアの乙ぱい

今日初めてプレーしてきたけどミュー使ってる人多いな
ミノまでプレーして一番最初に20人斬り達成した
12ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 23:18:03 ID:RBVRFOkG0
一乙

>>1000なら今年こそ横浜最下位脱出
13ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 23:37:19 ID:ySm7XaDH0
14ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 23:37:40 ID:lFHF8yK00
>>1乙。

>>11
うちのホーム、学校内ランキングの一番下から20人くらいほぼミューだった・・・。
ミュー以外はアイコが1人いただけ。

新キャラ効果恐るべしだね。

もっとも、自分も今日サブカをミューにしちゃったけどさ・・・。
15ゲームセンター名無し:2010/03/29(月) 23:46:27 ID:7g9QePKl0
>>1
スレ立て兄貴オッツオッツ


>>13
なんだこの予選は・・・。たまげたなあ
16ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:03:12 ID:HK+79Sn00
>>13
点数よりも100円2クレに驚いた
羨ましい
17ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:04:51 ID:yBG+lzdm0
前スレ1000が必死な件
お前が回収を軽蔑して悦に浸ってるのは分かったからさw
18ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:07:00 ID:r7u8LYON0
賢者になるかならないかのライト層のサラリーマンカップルが毎週色んな検定やりながら
メモ取ってたのを見たことがある。
19ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:07:24 ID:tKqbzmYf0
戯言だと思うんだったらスルーしとけよ。
気にしてるような反応するからつけあがる。
20ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:07:43 ID:fO8rKnJq0
      グラッ  旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
     _ノ    旦 旦 旦 旦 旦
    '´´ ノlヾヽ. .旦 旦 旦 旦 旦
  从!イノiノヘilト. 旦 旦 旦 旦 旦   お茶はいったわよー
  ゙ヘ(!|´ヮ`ノリ. 旦 旦 旦 旦 旦
    /!、乎i}.  .旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_)) ガッシャーン!
  ,. -―-.、
 <-‐ヘ、9ノ‐>
.  「((从从)〉  
  j lゝ゚ △゚ノ!   でっかい
. ノ j(_j乎i)l{ 乙      危険
. ( ( .ノUU{ ))        です!
.   く/ti,_,ゝ
>>20
21ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:08:24 ID:5ez2H0p+0
>>17
俺は別に回収を軽蔑してもないよ
むしろ得意ジャンルは積極的に回収してるし。
ただ、俺はライトから軽蔑されてるのを百も承知でやってる
つーかリア充カップルプレイヤーがうわーな目で廃人を見てる光景はよくあることだろ

叩いてるのは勝てない奴だけなんてのは全く思わんわ
22ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:09:24 ID:SyfdLkbL0
日曜に7やりに行ったらよく利用してるゲーセンが軒並み台数減らして
人数もガラガラでビックリした
まだ稼動して1週間程度だよな?
やっぱ皆パセリが導入されてる店に行っちまってるのか?
気兼ねなく連コ出来るのはいいが何か寂しいな
23ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:09:38 ID:91w4rM1I0
クイズ番組で、クイズ研究会員が叩かれるのと同じ心理かしら
24ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:11:52 ID:NoYgHrau0
>>21
>つーかリア充カップルプレイヤーがうわーな目で廃人を見てる光景はよくあることだろ

お前が自意識過剰なだけ
25ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:14:06 ID:NoYgHrau0
>>22
5〜6あたりから稼動初期でも並ばないでプレイ出来ることが格段に増えた気がするな
パセリの有無はさほど関係ないだろう
26ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:14:44 ID:+m5E6Ydb0
引く引かないは容姿によるところのほうが大きいだろw
27ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:17:15 ID:XMMg/HDq0
人の目気にしてる奴って意外と多いんだな。
俺は全然気にならんわ。
それよりも、必死に回収しまくってるのに
ドラステできない自分の情けなさに涙が出てくる。
28ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:17:32 ID:Cqn0dFtJ0
一眼レフで回収しまくるイケメン廃人>>>>>>>>>>>>>>回収一切しないライトブサメン

なんだからこんな議論全くイミない
29ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:18:10 ID:jpUCfjKb0
>>13
前にドラで160点取ってるのに最下位で落とされたおれに比べりゃマシ
30ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:18:21 ID:feD2OT0L0
後ろからプレーを見て頷いたり首振ったりしてる方がうわーって感じ
まあ俺なんだけど
31ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:18:39 ID:91w4rM1I0
むしろ、必死に回収していると上位陣との脳みその出来の差を自覚させられるのがつらい

強い人は他の人の答を一度見れば、きっちり覚えてくるから
32ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:19:49 ID:5ez2H0p+0
>>16
なんで100円2クレって分かるの?
33ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:20:12 ID:f82hl0zA0
>>32
よく画像の上の部分を見てみるんだ
34ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:20:30 ID:5ez2H0p+0
ああ、上に書いてあったのか
35ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:20:42 ID:9IuXUbAR0
見られるのは構わんが、答え言うのはやめてくれ・・・・
芸能の正解率90%越えが分からん俺も俺だが
36ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:22:36 ID:DA47Pgms0
>>26
メタボリクな人がデジカメやってたら引くけどイケメンならOKってか
実際問題、それはあると思うがなw

大昔の話だけど、どっかのカップル(男ややイケメン女普通)が普通にデジカメやってて、
彼女は引くどころかキャーキャー言って抱きついてほっぺチューとかしてたわ

俺も引くどころかその光景を目に焼き付けてオカズにして一石二鳥
37ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:27:51 ID:w9ou1lfH0
>>22
パセリ店の方がやり易いね
しかも、1回50Pとかしてたら尚更
38ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:28:06 ID:Cqn0dFtJ0
>>36
どういう人生を歩めば俺もそんなうらやましいカップルになることができたのだろう
限りなく近い道を歩いてるはずなのに決定的な差が俺とそのカップルにはある
HAHAHA・・・
39ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:30:03 ID:XMMg/HDq0
ところで前作と比べて正解率どう?
まだ250クレくらいだから何とも言えないけど、
易問化の影響でかなり高めに出てるんだよな。

魔力5500クラスの人なら総合9割乗ってんじゃないのこれ。
40ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:34:00 ID:f82hl0zA0
>>39
ブランクあるし正解率ボロボロだわ
ダイブ失敗も理由の一つだがな
41ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:45:39 ID:2WH1zbRM0
クマフィーの条件で、「連続何問正解」つうのあるけど、
これは予選も本選も含めてそうなんか?
42ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:46:20 ID:bcrHEtVf0
>>13
マルチすんな糞
43ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:46:22 ID:WpfOo+KP0
>>41
予習の分はいらなかったっけ?
44ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:47:06 ID:f82hl0zA0
連続正解のクマフィーは予習は入らない
45ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:48:00 ID:xDQy6UGQ0
今日アルカディア発売日だけど何か情報載ってるかな?
46ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:48:32 ID:WpfOo+KP0
>>44
そっか、すまんこ
47ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:54:09 ID:8EL9FYBN0
>>44
Mjd?
予習無しだったら連続50問とか絶対無理だorz
48ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 00:54:54 ID:b31cvpAC0
>>39
6稼動末期にギリギリ魔力5000超えたぐらいだけど、今の正解率80%ぐらいなんで
魔力500分正解率上乗せして補正しても正解率90%はいかないと思う
90%超えるのは魔力6000超の称号常連クラスレベルじゃないかな?

個人的にはせめて決勝で投げる武器の正解率だけでも90%超えたい所だが…

49ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:02:06 ID:eiTyV39T0
2000個差から逆転首席を狙ってるんで相談に乗ってほしいんだが
・敵は暫定1位で2889個、俺は1046個、3位以下は知らん
・自分は春休みで1日中暇
・敵はリーマンだから夜に5時間ぐらいしかできないはず
・軍資金はバイト代が1万円ぐらいあるから残り2日廃プレイ可能
・自分のスペックは昼ドラステで夜ドラフェニ、敵も同じぐらい
・S安定の検定はない
・ゲーセンは朝10時から夜10時まで
こんな感じ

んで稼ぎ方としては
・普通に頑張って稼ぐ
・昼もわざとドラフェニスパをして稼ぐ
・協力プレーで稼ぐ(どのぐらい稼げるのか分からん)
こんなかでどれが一番効率いいんだろうか
アドバイス求む
50ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:05:07 ID:XMMg/HDq0
>>40
スピード勝負だからダイブしたくなる気持ちは
良く分かる。特に苦手ジャンルのセレクトとかw

>>48
魔力4000のドラフェニの俺ですら
現時点で9%くらい(64%→73%)上乗せされてるから、
上の方の人はもっと上がってるかと思ってた。
俺の場合茶臼なんで武器2つだけは
どうにか95%キープできてるけど他は…。
51ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:06:55 ID:f82hl0zA0
>>50
おまけに問題構成も変わってるから
ドラステ出来ても分からないものは分からないし結構苦労してるものよ
やっぱまた一歩一歩積み重ねるのが一番…だよね?
52ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:08:35 ID:7fsSWlu80
>>49
まず、協力プレイはお金が持たない可能性ががが

本気で暇があれば問題回収前提で検定S狙いが鉄板だと思う。
わからない問題はひたすらメモ&検索回収しておけば2日目はS楽勝になるはず。
53ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:08:40 ID:Yrf5i5jC0
連続50問必死にやってどうにか。フェアリーだけど

検定は入るのかねぇ?トナメだけだっけ?
5のときは予習も含めてたから、予習問題数が多くて回数が多いところほど有利だったよね。
54ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:09:42 ID:Y4Wtx+pe0
魔法石を金で買う
それが協力プレー
55ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:10:17 ID:k+KU9dNk0
>>49
時間効率なら協力じゃないかね?
でも明日頑張って検定回収して最終日に検定S安定させて荒稼ぎの方が上回ると思うが
56ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:11:42 ID:ylYKz3ub0
>>49
俺も>>52とほぼ同意見かな。
時間帯によってドラステできないってことは、トナメじゃ30前後、
優勝しても40個ぐらいでしょ。

時間と個数的には、検定S安定がいいと思われ。
57ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:14:02 ID:NoYgHrau0
検定はトナメに比べてすぐ終わるんだから石50個のままで良かったのになあ
58ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:14:10 ID:XMMg/HDq0
>>51
ステイすらできない俺が言うのもおこがましいが、
1問でも多く覚えるしかないと思うw


>>49の場合はトナメが一番効率いいんじゃないの。
検定S安定が無理ならそれが最も稼げると思う。
59ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:16:17 ID:O3JPeY4U0
>>49
なんとかしてS安定の検定を一つ作り
それを高速で回しまくる
これがベスト

効率化するなら2500点超えたら残りは捨てる
これなら一時間に400近くは行けるんじゃないかな
計算上は一日張り付けば余裕で逆転可能
60ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:17:46 ID:feD2OT0L0
石50個なら既に大賢者にはなってたなー
検定の総問題数減ってるように感じるのは俺だけ?
61ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:18:02 ID:XMMg/HDq0
でも1万しかないんじゃ、S安定する前に
資金かなり使いそうじゃね?
2クレの店があるなら別だけど…
62ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:19:49 ID:ylYKz3ub0
A安定でも、決勝行けば1時間に4回くらいしかできないトナメよりも効率的かと。
63ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:20:52 ID:f82hl0zA0
>>58
そうだよねぇ…
サイトも使って互角に戦えるよう頑張ります
…そんなにプレイしてないけど(台無しだw)


>>49
1万あるなら地域にもよるけど安い店で検定回せば余裕かな
あとは人の入り次第になるだろうけど頑張れ!
いくらS安定しても人が多ければ時間消費の方が多いしね…
64ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:21:26 ID:NoYgHrau0
まあ時間効率ならやっぱり検定だよね
カネの減りも早いけど
6552:2010/03/30(火) 01:22:07 ID:7fsSWlu80
>>49
ちなみに問題回収するならwikipediaは非常に有効
ハリウッド検定なら各映画賞と公開時期、有名作品の主演の関連を
レトロゲーム検定なら各ゲーム機の特徴(発売日や話題作など)
を前もって調べておくと便利だと思う
66ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:22:41 ID:vJpHIbNS0
友人のクレカからパセリ入れてもらって協力プレイやってみたんだが
これは楽しい・・・でもクレカ特有の気付かずに金銭を大量消費するという罠が・・・
一緒にやった方がすごく正答率高くて気付けば800も消費していた、これは気軽に協力できないな
67ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:27:02 ID:3oJxdcHT0
wikipediaは嘘だらけだからなあ
68ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:32:40 ID:JgXuZZN80
24日から

月〜土
7時〜20時仕事
21時〜25時QMA
25時〜7時就寝

日曜に1日篭ってやっと大魔道士だが時間足りねえ
賢者が遠い
69ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:32:50 ID:WKkpFbL60
嘘だらけだと断定できる>>67の情報力に感服です
70ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:35:51 ID:yocE3PAh0
検定S安定でも大賢者カンストならトナメしといたほうがいいのか
71ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:35:58 ID:k+KU9dNk0
>>67
まあ大筋が間違ってることは(荒らされでもしない限り)そうそうないし
QMAの回収ツールとしては最高なのは確かだろう

>>49
ここまでのまとめ

検定S 7
協力 1
トナメ 1


某廃人と同じホームなんで首席なんて目指したこともなかった
やっぱり首席ダービー繰り広げてたり、首席取ればモチベも高まるんだろうか…
72ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:36:47 ID:NoYgHrau0
大賢者カンストでも石は増えていくんだっけ?
ってことはカンスト解けたら一気にそれに見合った階級に上がるってことなんかな
7352:2010/03/30(火) 01:38:58 ID:7fsSWlu80
>>67
大丈夫だ
問題製作者も間違いなくwikipedia見ながら作ってるからw
74ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:45:17 ID:K60s4JewP
問題文丸ごとグーグルに突っ込めば晒しサイトがひっかかるだろ
75ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:49:08 ID:EgotBNhe0
リエルの日焼け後は俺の嫁
ヤスも無くなったしちびキャラ可愛いしリエル最高だな
76ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:50:57 ID:a8jjIl5d0
>>49
俺も検定をお勧めする。
トナメ優勝で40超えるとはいっても、時間あたりの効率を考慮すると検定の方が早い。
それに今回全体的に配点が高くなっているから、
一番とっつきやすそうなのを回せばSはそれなりに取れるようになるとおもうぞ。
がんがれ。

>>63
>>49は首席狙いと言っているのに、安い店探し進めても意味無いような

>>70
カンスト後もも何クレか回せば一応昇格できる。

>>72
カンスト中も魔法石は一応増えてる(バグっぽい気もするけど)
ただしあくまで階級はプレート上の魔法石が基本。
なもんで、前作までみたいに「〜個で〜賢者」という数値とは必ずしも一致しない模様。
77ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:54:30 ID:NoYgHrau0
>>76
ってことはカンスト中は石版には並ばないけど数字上は増えてるってことか

となるとやっぱりカンスト嫌だな。とはいっても今は検定が面白くてトナメやる気が起きないな・・・
78ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 01:56:28 ID:MBii0EgQO
>>49
リーマンでも本気出せば4時間検定やって石2000個増やせるからねえ。

今2900個くらいなら本気出す事はないだろうと思うけど。

検定ならレトロゲーム検定が良いと思う。問題がwikiコピペしてるような
のが多い。
79ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 02:06:16 ID:pnMk5GDw0
レトロゲーム検定回収ならはにゃけんブログ使えばお金掛からないよ
回収してから行けばすぐS取れるんじゃね
80ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 02:06:43 ID:xOHJYfUu0
>>78
確かに。ハリ検は内容に突っ込んだ問題が多くてwikiだけでは太刀打ちできない。
本当に映画を見てる人じゃないと厳しいな。
81ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 02:07:24 ID:5ez2H0p+0
>>71
QMAの問題になるような普遍の事実はwikipediaが間違ってることは殆どないな
個人の主観が混じってる記述とか、論争の種になるような記事は編集合戦になって色々おかしな記事になることも多いけど。
82ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 02:14:41 ID:jmSyPN1H0
全国ランキングトップ10の上位陣はやはり検定で石を稼いでいるのかな?
83ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 02:18:29 ID:X/yqhUZPO
>>80
あんま洋画見ないけどなんとかS取れたよ

ようやっと3つともS取れた
84ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 02:28:20 ID:WKkpFbL60
>>49
リーマンの出方がわからない以上来月以降に首席を取るために温存が
得策のような気がする。相手に2000個稼がれたらその一万円は
ドブに捨てたのとほぼ同義になってしまう。その覚悟ができているなら
検定100回まわせばいいんじゃないかな。

検定200回まわせる金があるならもう少し現実的なんだけどね
85ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 02:39:10 ID:PtY+31Bz0
>>49
相手の気分次第かなあ。
特に廃な相手でもないから検定をSで回せば抜くのは問題ないけど
仮に現状で1000個程度上回ったとしても、相手にその気があれば
検定を回して抜き返しにくるだろう。逆に首席へのこだわりがなければ
マターリとトナメに行ってくれるかもしれない。
86ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 02:44:27 ID:RXIZOc850
オカ検は問題数どうですか?A取ってからBしか出せないww
全国記録はどんなもん?
87ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 02:52:47 ID:GSsxdrc/0
>>81
wikipediaは読みが間違っている項目はけっこうある
(QMAはwikipediaなんかを参考にして問題を作ってはいないので当然正しい読みで正解になる)
88ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 02:54:29 ID:X/yqhUZPO
>>86
トップは7000超えしてる
研究者とか作家名がかなり出るかな
あと青知識が結構役に立つ…おかげでS取れた
89ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 03:15:36 ID:bU+4hiYR0
オカルト検定2回目で2470点だった・・・ぐっすん。
90ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 03:16:22 ID:Iz0pDxx20
およよ?
91ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 03:22:41 ID:PtY+31Bz0
ぶーにゃん
92ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 03:24:23 ID:IAT/XCTz0
はいはい
93ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 04:13:31 ID:WmZjBe5sP
94ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 04:13:46 ID:h69Mf5/k0
>>77
QMADSの昇級試験時も同じシステムだった
賢者・大賢者は完全なカンストだったが
95ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 04:23:08 ID:kvnxKcTT0
後ろで待ってるのに連コする馬鹿どうにかならないもんかねー。
先日、やんわり注意してきたけど。
96ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 04:27:13 ID:8EL9FYBN0
>>93
冗談だろwww
全員が示し合わせて☆1投げたとしか思えねぇwwwww
97ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 04:45:31 ID:WmZjBe5sP
>>96
冗談じゃねえんだよそれがw
実はフェニだったけどちょうど組がドラに変わったタイミングで撮ったわけでもないし
易問祭りってわけでもなかったんだぜw
4位は50点ぐらいでタライ落ちてた・・・
98ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 04:48:05 ID:btaRkuWv0
>>97
なんというかゲームバランスとかそういう問題じゃないな…
99ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 04:50:51 ID:vF7nUMM40
まぁ後2〜3週間の辛抱だろうよ
100ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 05:02:38 ID:8EL9FYBN0
>>97
マジかいw
底辺ドラフェニだが、ここまで酷い決勝戦は始めて見たw
101ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 05:06:36 ID:WKkpFbL60
以前のQMAで一度だけ98点↑で優勝できなかった時を思い出した
102ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 05:27:07 ID:x8Aj+rECQ
3時代に100点とって6位だかで予選落ちしてる画像思い出した
103ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 05:28:37 ID:WmZjBe5sP
ちなみにたまにQMAをやる知り合いにこの写真を見せたら
なにこのグロ画像?って言われたw

>>98-100
結局はマッチング運次第なんだけどねw
運が悪かったと諦めるしかないww

>>101
もっと酷いなww
104ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 05:34:29 ID:WmZjBe5sP
>>102
QMA3では3回戦が○×だとよくあったよなぁ。懐かしいw

↓QMA3の○×で100点が頻発した理由
・緑ゲージが分岐なし17.00→分岐あり16.00(現在:分岐あり18.00→分岐なし17.00)
・○×の法則の存在。(予選の場合、2問目は分岐したら×・6問目は分岐したら○)
105ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 06:00:16 ID:WmZjBe5sP
懐かしの法則(ほとんど仕様の隙を突いただけw)をまとめてみた。
最近のシリーズから始めた人には目から鱗からもしれない。
多答の法則以外は酷いもんだったわw


【QMA1】
・キューブの法則(途中で崩壊)
天面部が1文字目、1文字目の上辺にくっついているのが2文字目。
2文字目〜5文字目が右へ順番通り。残り(底面部)が6文字目。

・順番当ての法則(途中で崩壊)
※当時の順番当ては全て選択肢4個でそのかわり選択肢は全て固定。
ABCD/DCBA BADC/CDAB BCDA/CBDA
ACDB/BDCA CABD/DBAC ADBC/DACB
正答になり得るのはこの12パターンしかなかった。
つまり1番目と2番目だけを覚えて3番目と4番目は覚える必要がなかった。

【QMA3】
・○×の法則
トナメ予選の○×において2問目は分岐ウェイトがかかれば×確定。
6問目は分岐ウェイトがかかれば○確定。

・一問多答の法則
※当時から選択肢は変動することがあったものの選択肢の数は4つのみ。
QMA3の頃は、一問多答では必ず正答が2つ以上あったので、
誤答が2つわかれば残りの2つを選択することにより正解が取れた。

一問多答の法則に関しては概ねQMA6からまた使えるようになったけどね。
選択肢4つの非画像問題は原則として選択肢固定で正答が2個or3個。
選択肢3つの問題は原則として選択肢浮動で正答が1個〜3個。
つまり、誤答が2つわかれば残りを選択すればほぼ正解できるのはQMA3と一緒。
(選択肢4つの画像問題には通用しないし、他にも例外があるので注意。)
106ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 07:12:31 ID:wpmzQoCC0
イオンにあったんでやってきたが、いきなりドラスタートとかどんだけよ。
キャラ変更可能だったが、
新キャラが碌なのいなかったからシャローン続投。

ていうか人いなくね?
夜の9:30くらいだったが1プレイ目は4人、2プレイ目は6人しかいなかった。
ドラなのに魔宝石ぜんぜんもらえねぇ・・・。
107ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 07:21:47 ID:ESo0jGkL0
>>106
なんか最初の数プレイはCOM多い気がする
108元あん:2010/03/30(火) 07:23:23 ID:LMIp2AP/O
またキモスレに来ちまったw
昨日はついにゆとり組ことフェリックス組に落ちたわw
しかしゆとり組と思ってたが結構レベル高いんだな
決勝で俺の得意な理系の★5をぶつけてやったがほとんど解かれたわw
結局マンゲの★5をぶつけられて70点代で3位
やっぱり頭に油そば乗せてるようなキモい奴じゃないと勝てないなw
声優ネタとか難しすぎたろw紅白に出た整形女も名前わからんわw
大山のぶ代以外わからんwマジデミーも声優押しなら新キャラの声はのぶ代にしろやw俺が喜ぶ
まあ声優はのぶ代以外いらないからなw
隣の奴は「ゆかり姫!ゆかり姫が!」とか台どついてうるせーしよ〜
109ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 07:24:46 ID:EjGxHwjs0
>>106
ドラ組は2つに分かれてるらしく
スパってる人とそうでない人に分けられてるらしい。
だから最初の3クレはCOM多めでぬるい。
110ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 07:32:37 ID:EgotBNhe0
つかもう偽ドラと真ドラテンプレ入れろよ
何回ループしてんだよ
111ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 07:34:18 ID:0JuhOAHK0
>>108
お前はここに来るより病院行け
112ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 07:35:03 ID:h69Mf5/k0
らしい であって明確なソースがまだ足りないから
113ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 07:44:28 ID:WclEkSOO0
そーっすか
114ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 07:45:51 ID:+m5E6Ydb0
真偽を審議する必要があるな
115ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 07:48:37 ID:RbUt58kaP
>>113>>114
f(ry
116ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 07:56:36 ID:wpmzQoCC0
>>109
なるほど、サンクス。

117ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 08:01:23 ID:eiTyV39T0
なるほど、今からでも検定がいいのかあ
みんなありがとう!!

これから晒しサイトでレトロゲー検定問を回収して、頑張ってみます
118ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 08:51:22 ID:9ETbNDwq0
初代QMAの準決勝でノンセク、ラン3が来た時の緊張感w
100点取ってktkr!!と思ったら5位で落ちたのは今でもトラウマorz

そういやいつの間にかノンセクションからノンジャンルに呼び方が変わってる
119ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 09:14:58 ID:OsJqhXhQ0
>>118
それは2から、また1のみ雑学が一般知識と呼ばれていた・・・
120ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 10:02:59 ID:DGgjSWzI0
>>110
偽言うなw
せめて準ドラ、サブドラ、ドラルキあたりの呼び方にしてくれw
121ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 10:17:52 ID:C1Ppr9Nr0
トナメの招集画面で見ても協力プレーをしてひる人は
自分も含めて2,3人がせいぜいなんだよな
やっぱりPASELIって敷居が高いのかな
122ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 10:20:37 ID:0Fq0HPf/0
正直PASELIシステムの(プレイヤーに対する)メリットがよくわからない。
123ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 10:21:00 ID:FHzCF8xR0
>>93
3時代だったか当時の最高クラスで4人とも決勝96点以上だったことあったな
自分は3位だった記憶が

>>102
1回戦100点で14位だったという画像なら3時代見たな。3は100点取りやすい仕様だったから
124ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 10:22:33 ID:FHzCF8xR0
>>118-119
ノンセクションとか一般知識とか懐かしいなw
あと先生が予習では「Mr.フランシス」表記、復習では「Mrs.ミランダ」表記だったな
125ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 10:25:22 ID:O3JPeY4U0
>>121
PASELIの導入率も関係あるんじゃね?
対応ゲーム自体も今は熊7だけだし
MFCが対応してきたら結構増えそうな気がする

あと、デモ画面でもムービーとかで告知したら良さそうな感じ
6で高クイのムービー流したりしてたから技術的には可能だろう
126ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 10:34:37 ID:+m5E6Ydb0
トカゲ組って一度でもフェニ落ちするとドラに上がろうとするたびにそこに送られんの?
127ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 10:57:09 ID:9fn2gRIe0
>>121
態々オランダゼリ導入店舗に行く時間と金が無駄なだけ
128ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 11:08:10 ID:XMMg/HDq0
パセリのメリットは安価で復習できるところ。
特にSTJの別選択肢が出るのは非常にありがたい。
129ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 11:09:40 ID:Uv/1G3OB0
トカゲ組吹いたw
なんかフェニはおろかユニコーンよりショボそうだなぁ
130ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 11:12:14 ID:d9mFr+mR0
で、ニュースクイズは配信されてるの?
131ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 11:20:50 ID:F+EnO+AuO
札幌はパセリいまんとこ6店舗しか置いてないんだよな。札幌大手系列店が導入しなかったから、わざわざパセリあるところまで行くのがものすごい面倒。
132ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 11:34:42 ID:9ZQSDa860
paseliが普及しない一番の理由はいちいちID作成しないといけないからじゃ
ID作って金払えばランキングとか購買部とか利用できるらしいけどどっちもゲーセンでできることだし
わざわざIDとってでもやりたい位魅力的な何かが無いと
133ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 11:37:11 ID:0Fq0HPf/0
ゲーセンで100円入れてサッと遊ぶ手軽さには勝てないと思うんだよなぁ・・・
134ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 11:48:50 ID:n3oAQHpM0
ゲーセンの電子マネー化ってすごく良いことだと思うけどな。
1階ごとに45円とか復習30円とか細かく料金設定できるからゲームの幅が広がる。
しかし全ての筐体で共通のマネーが使えなきゃ意味無いな。
135ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 11:56:58 ID:RbUt58kaP
>>131
お前は県内にパセリ対応店舗が1店もない俺を怒らせた
136ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 11:58:15 ID:G+VLngt3O
コナミのゲームだけしか使えないのは不便だよな

EDYならセガのゲームで遊んだ後に
コンビニで買い物する時にも使えるしな
137ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 11:58:58 ID:0Fq0HPf/0
>>134
あまり複雑な料金体系って好まれないもんだけどなぁ。

ボーダーブレイクなんかもあの妙なGPシステムのせいで
いまいちプレイヤー層を広げられない感があるし。
1プレイ1戦1クレジット、明朗会計なのが一番いい。
138ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:02:07 ID:u+gInlIVP
ICOCA、PiTaPa、Edy、nanaco、PASELIと分かれすぎw
一つにまとめてくれよ……
139ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:04:16 ID:yR7jjRP30
県内のQMA7設置店全部撤去してくれないかな…
140ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:04:48 ID:0Fq0HPf/0
いきなりなんだw
141ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:06:23 ID:yR7jjRP30
そうしたらPASELIに対応してくれるところが設置してくれるかも知れないじゃん
142ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:17:29 ID:F+EnO+AuO
>>135
それは申し訳ない…。知識不足についてロマノフ先生におしおきされてくるは。

パセリは全店舗設置されなかったのが痛いよな。コンマイの欲深さがただ漏れだったんだろう。
あと、現金支払いだと一旦プリペイドにしないといけないからな。
143ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:23:07 ID:LEZFE6x+0
電子マネーは多様化するあまりに逆に不便になってる気がする
edyとかnanacoとかpaseliとかsuicaとかicocaとか増えすぎ
何だろう、普通にお札とか小銭の方がどこでも使えるし便利だよねぇ
144ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:35:18 ID:QFuqZ3zI0
元々数あるカードをまとめるためのICカード

その分、情報漏洩したときのダメージも大きくなる。
145ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:38:00 ID:kIhg1EN50
パセリでしかできないモードをつけるより
パセリでプレーした方が現金でプレーするよりも得だぜ―ってすればいいのに
もっともゲーセン的にはノーサンキューだけど
146ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:40:59 ID:0kbjp72kO
>>143
例外があったかもしれないけど
TOICA、ICOCAはSuicaがあれば代用出来るからまとめて良いんじゃない?

関東圏外でもSuica対応のコンビニがあるし、対応してないなら実弾でオールOKだし


個人的に気に入らないのは後払い式のゲーセン(総合遊戯施設)
147ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:46:55 ID:pu4TjI160
アルカディアのインタビューって何か新事実載ってた?
148ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:51:32 ID:IWqK0fhVO
>>147
買ってきたけど仕事終わるまで読めません…
ttp://imepita.jp/20100330/449760

そして今日も多分残業です
149ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:52:49 ID:ADQkHB4AO
>>132
それはあるよな
ゲーセンでゲームやるのに個人情報をコンマイに教えたくない
150ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:57:53 ID:cdiGzW2m0
>>148
ハルトだけハブられてる・・・。
151ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:58:21 ID:O3JPeY4U0
>>132
逆に考えると普通PASELI使ってどうこうしようというユーザーなら
元からIDぐらいは取ってそうだけど
課金してなくてもpass引き継ぎや暗証番号変更やらは可能なんだし
pass紛失した時でもカードナンバー登録しておけば安心ということもある

ID取れば基本機能は無料で使えるって事が周知されてないのが問題か
152ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:58:35 ID:QXRr3obX0
>>110
俺は友達にドラゴンキッズ組と言われた。
153ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 12:59:04 ID:eUUMTEHx0
パセリはまだQMAだけだからだろう。麻雀とかでもパセリ使えるようになれば、
自然と増えてくると思うがな。
154ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 13:02:51 ID:NlCmngXC0
パセリ使ってるやついんの?
155ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 13:07:08 ID:Y4Wtx+pe0
トーナメントで勝てなくなったら協力プレーに逃げるからな
156ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 13:07:46 ID:KP0l3eVS0
どっちにせよコナミゲーのみ、じゃ利用数増えない気がする
コンビニとかで使えるようになるなら別だけどさ

>>154
うちの周辺QMA7入れてるとこ数件あるけどパセリ対応かとなると全滅状態
157ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 13:07:57 ID:X/yqhUZPO
さっき確認してきたんだけど
ユウきゅんの単独魔法はエターナルライトでした
他のキャラはどんなんなん?

>>130
配信されてるみたい
けいおん!2期の主題歌並べ替えと
日中間の関係を憂慮したなんやらいう
文字パネルに当たった

>>137
人を選ぶゲームだとは思うがGPは関係ないんじゃないか?
特に今は1.5待ちの人とかもいるし
158ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 13:08:27 ID:7c6AhJxKP
小銭出すの面倒だから、現金と同じ単価ならパセリ使う
たまに、現金100円パセリ120Pみたいなのとこがあるから
そういうとこでは小銭でやるな
159ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 13:10:22 ID:Zo5uis730
>>138
ICOCAとPiTaPaはどっちか片方あればいいと思うが…
俺は関西で私鉄とか地下鉄にスムーズに乗るためにICOCA買ったし。
割引とかないのはあれだが…

>>135
島根?
160ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 13:19:26 ID:dP8EyRnM0
だから島根は元々1つも置いてないっての
島根ネタしつこすぎていい加減飽きた
161ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 13:22:00 ID:JgXuZZN80
島根って県の名前だっけ・・・?
162ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 13:22:18 ID:uO//Z8jH0
(´・ω・)シマネソス
163ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 13:25:42 ID:WclEkSOO0
しまんねえ話だ
164ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 13:26:19 ID:t4eLiMCh0
郊外店だが、先行稼働+24時間フロア

PASELIは導入せず

先週金曜日、定時フロアに移動。PASELI未導入のまま

市内繁華街にPASELI対応店出現  ←New!
165ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 14:19:38 ID:I8RHJcMq0
ハルトがはぶられている事により俺の怒りが有頂天になった
ダブルババアよりもババアボイスの奴と釘と不思議ロリとかマジ誰得
166ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 14:33:40 ID:JgXuZZN80
ハルト誰得
167ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 14:34:26 ID:7c6AhJxKP
>>165
先日、俺だけリエル
後全部ハルトな決勝戦になったぜwww
なんというか、絵面がすごかった
168ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 14:36:49 ID:pR71tmf50
ググってたらこんなのがあった

【裏切りは僕の名前を知っている】
・蓬莱黒刀(ほうらいくろと)
・蓮城焔椎真(れんじょうほつま)
・叢雨九十九(むらさめつくも)

なんというグロ問
169ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 14:52:58 ID:tPA2tpgc0
>>168
一方通行(アクセラレータ)
欠陥電気(レディオノイズ)
こんなのに比べたらそれくらい…
170ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 14:54:42 ID:o3qy/YYoO
なあ先行稼動してた所でずっとやってて
今日普通に稼動してる所いったら1番最初に戻ってたんだけどどういうことだこれは
171ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 15:00:19 ID:TusQGkNH0
>>168
風子使い(ヒトデマスター)
172ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 15:01:36 ID:xfy3061y0
>>168
剣聖(ソードエスカトス)
槍騎将(グローリーナイト)
に比べればなぁ…問題に出てないけど
173ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 15:04:49 ID:ZvGmGgyG0
おまいら今日はニュースクイズじゃないのか!!!
174ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 15:06:30 ID:8EL9FYBN0
>>168
そのまま読めるだけまだマシ
169にもあるインデックスやその他諸々の邪気眼読みの方がよっぽどグロい
漢字なのにキーボードがカタカナだった時の恐怖感は異常
175ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 15:08:26 ID:RczbbkQV0
>>168
喜連瓜破(きれうりわり)
176ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 15:10:34 ID:U3HME3tS0
>>169
音読みでも8文字以内なのがさらに憎らしい
177ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 15:11:34 ID:er1AOdKp0
月面宙返り(ムーンサルトり)
178ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 15:11:50 ID:O3JPeY4U0
>>174
さらにカタカナなのに訓読みする場合もあるから恐ろしい
179ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 15:12:31 ID:KP0l3eVS0
アイレムは既に年に一度の祭りの準備をしてるみたいね
180ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 15:14:59 ID:8EL9FYBN0
>>178
ディスクアニマル…
個人的には邪気眼よりも何通りにも読める人名(例、中田→なかた、なかだ)の方が厄介だけどね
181ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 15:16:25 ID:F+EnO+AuO
さっき、新しくできた空港にちなんだニュース問題でたよ。
182ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 15:18:39 ID:mwFVGoA60
紅忍(れっどにんじゃ) 

無理w
183ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 15:20:04 ID:xfy3061y0
>>180
最近は鉄道駅でもその手の問題が作れそうだからなぁw

「東山田」
184ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 15:24:09 ID:JgXuZZN80
>>165
全員ミューの決勝が同じ日に3回あった
185ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 15:29:34 ID:QFuqZ3zI0
>>169
直訳で推測できないのが多いのがまたいやらしい。
186ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 15:36:50 ID:XMMg/HDq0
今ちょっとやってきたけど、
プレドラゴンは人が少なすぎてつまらん。
あれならフェニの方がまだ緊張感あるなー。
ただしその分本ドラの濃さは異常。面白いけど。
187ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 15:48:10 ID:TPeXKwZe0
>>186
そうなんだよなー
でも「3クレイプは絶対にイヤだ!」って人もいるし、我慢するしかないんだろうね。
188ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 16:59:46 ID:qJkqnewg0
>>187
あんなのに放り込まれるなら、3クレイプの方がまだ嬉しい俺はきっと少数派。
189ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 17:15:12 ID:7c6AhJxKP
仮にもドラまで行ける人間が、CPU相手にやっても面白くもなんともないだろうになぁ
190ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 17:16:49 ID:xfy3061y0
それにまず本ドラ行き確定なのには変わりないしね
CPU6人以上が3回ってあまり意味がない気が…
191ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 17:20:48 ID:CwDvK8ia0
たぶんオンラインアップデートで仕様を変えてくるだろ。
組分け=偏差値の振り分けだからそんなことしなくても
十分楽しめたのだけどな、なにか焦ってたのか?

今まで培ってきたマッチングシステムを刷新するにしろ、
もうちょっとスマートにできなかったものか…
192ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 17:29:42 ID:LIYj9yQ+0
どーでもいいけどメディア頭悪そう。
193ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 17:30:24 ID:2NWBkvP+0
コンマイ「全国大会が始まれば上に上に人が集まります(キリッ」
194ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 17:48:14 ID:9fn2gRIe0
ニュースクイズ結構配信されてたわ
殆どが正解率ーだったから今日からなのかな
195ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 17:52:00 ID:5ez2H0p+0
つか、2chとかコンマイに直接要望送るような奴はドラフェニとかドラステのヘビーユーザーが多いんだから、
そういうヘビーユーザーの意見ばかり反映させるのもどうかねぇ…
ドラフェニと同じようにフェニミノ、ミノガーも「フェニとミノの差が激しすぎる」「ミノとガーの差が激しすぎる」とか思ってるだろうし
ドラだけそんな組み分けにしたのは意味不明
196ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 17:59:39 ID:wDbZVjTT0
ガーゴイルの問題レベルでフルゲートしてみたい
今のミノタウロスは問題もガーより難しくてさらに
フルゲートだから余計にきつい
197ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:00:21 ID:mpkoJYbe0
ドラの人口密度が一番高いからだろ
下位組でそんなことしたらミノ1軍・ミノ2軍ともにCOM混じりまくりとかの過疎ゲーになるっすよ
198ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:01:19 ID:szNj1DOl0
>>135
宮崎か。7になってから設置店舗がラウンドワンだけになったんだよな。
対応してやれよ・・・ラウンドワン
199ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:01:32 ID:5ez2H0p+0
>>197
やるなら単純に組を1つ増やせばよかっただけ
200ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:03:32 ID:iuP5uaqL0
組一つ増やしても今のドラが実質フェニになるだけ
201ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:04:05 ID:8aF8nZhP0
下の組だが、みんな英語になるといきなり固まり始めてワロタw
202ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:06:59 ID:5ez2H0p+0
>>200
今の組み分けよりまだまし
今の準ドラは実質過疎フェニだから
203ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:08:14 ID:aEh1XlSV0
PASELIって、コンマイに10%ピンハネされると言うけど、
その10%のうち、ほとんどはBitCashの手数料に消えてる気がする。

BitCashとクレカ屋しか儲からんだろ、これ
204ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:13:14 ID:X12TE/ZX0
なんか心配なんで聞きたいんだけど
学籍番号って
A=QMA1
B=QMA2
C=QMA3
D=QMA4
E=QMA5
F=QMA6
G=QMA7

だよね?
205ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:15:17 ID:wDbZVjTT0
206元あん:2010/03/30(火) 18:15:22 ID:LMIp2AP/O
このクイズ簡単すぎ!&相手弱すぎ!
テンプレート作った

ドラゴン組…普通
フェリックス組…ゆとりミノタウロス組…馬鹿
ガーゴイル組…池沼
ユニコーン組…ウンコ製造機
フェアリー組…保険適用可能な馬鹿


207ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:15:50 ID:O3JPeY4U0
>>194
センモニで既出
208ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:16:50 ID:wDbZVjTT0
送信しちゃった
あってるよ>>204
209ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:19:19 ID:poIBDMzH0
>>204
CPUってのもあるが、QMA3じゃないよ
210ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:20:15 ID:WclEkSOO0
それは流石にわかるだろw>CPU
211ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:27:44 ID:yyW2b7SW0
ええい!メディアのフィギュアはまだか!!!
212ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:30:55 ID:Bp+RzdPb0
>>211
マロンてんてーのフィギュアが200個売れるまで出ません^^
213ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:31:21 ID:obi+kH2I0
メディアの容姿を模した彫刻に1000ccぶっかけた俺は勝ち組。もう使えないけどてかマラ痛い
214ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:46:01 ID:obi+kH2I0
メディアと言えばパイズリなんだが、なんせ彫刻だから硬いのなんのw乳首なんて硬くて吸えないし・・・・
無理矢理パイズリさせたんだがCHINKO切れたwwwww痛いwwwwwwwww
だから我慢して口内射精を試みたんだがやはりというべきか口に奥行きが無い故、失敗したでござるの巻wwwwwwwwww
仕方なく顔射でよしとした。だがここで問題発生、彫刻はまだ未塗装のままである。
はてさてどうしたかというと、俺のザー汁で塗装すればいいじゃない!!これで万事解決!とはいかないが、緊急処置として俺の精液が初めて役に立ったのだ。

おわり
215ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:56:42 ID:XWkN3Qbw0
お前らって一日何クレくらいやってんの? まぁいくら使うか…ということだが
216ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:57:38 ID:z2jxu7drP
1000円ぐらい?
217ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:57:52 ID:F+EnO+AuO
パセリ使ってきた。プリペイドど2000円ばかしチャージしたけど、協力やるとモリモリ減るな
チャージしたくなったけど、現金だと1回コンビニなんかでプリペイドにしてからPCや携帯からチャージだから、その日は諦めるしかない…
設置店舗があってクレカ使ってもいい人なんて、ほんの一握りだよな
218ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 18:58:22 ID:+mFjuDCN0
>>190
本ドラ1クレイプで済むだけマシだろ。
219ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:01:17 ID:FGTKL2S/0
>>218
店舗内にチャージマシンを置いてくれたらいいんだけど、まだまだ先の話だろうね。
パセリが軌道に乗らないと無理なのでは。早くて来年でしょ。
220ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:03:14 ID:1egjUHc+0
準ドラだけ召集時間を少し伸ばすとか無理かねぇ
あんま夜にプレイできないからいつもスカスカなんだわ
GTだと結構フルゲになる?
221ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:16:53 ID:bU+4hiYR0
>>220
あまり変わらん気がする。

そう言えばオープニングイベントのガルーダ先生の台詞で
「何万もの生徒が・・・」
ってセリフがあったけど、たしかに”プレイヤー”は万単位でいるけど
そういうメタな意味じゃなく、アカデミーには何万人もの生徒がいるって
設定なんだろうか?

あと、DS2で「名無しの生徒用」のグラフィック作ったんだから、CPUは
それにしてくれればいいのに。
まぁそれだとトゥエットとか見られなくてちと寂しいが・・・。
222ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:25:45 ID:91w4rM1I0
OVAだと、確かに五万と生徒がいそうな描写だった。
クラス対抗魔法合戦。
223ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:28:49 ID:91w4rM1I0
現在の廃人王(全国首席)(計測2代目、新規) 2010/3/30 17:06更新 のべ124936人中

あおいみのり@メディア     33782個 白銀賢者四段

2位との差1253個。
全国首席、入れ替わりました。しばらくはシーソーゲームが続くでしょう。
224ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:31:02 ID:wDbZVjTT0
もう一日一回単独不正解するのはいやだお・・・
みんなはしちゃうことある?
225ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:31:09 ID:+mFjuDCN0
>>223
もうやらなくていいよ。うざい。
226ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:33:16 ID:91w4rM1I0
>>225
廃人王でNG入れれば問題ないですよ。
227ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:35:46 ID:+m5E6Ydb0
おいおいそういうのが楽しみでやってる奴もいるだろ?可愛そうなこというなよw
228ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:36:53 ID:Bp+RzdPb0
今PCでランキング見れないんだし
別にいいじゃん魔法石ランキングのせるくらい
229ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 19:40:08 ID:EGKWJIhnQ
>>224
全然あるね、今日ミノ組でやらかした
社会キューブで正式名称は職業安定所です(大意)
みたいな問題だったんだが

( ゚д゚)<ハローワーク←15人
( ゚∀゚)<イキタクナイ←俺

マジでこういうミス減らしたいよな…
230ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 20:04:40 ID:5ez2H0p+0
魔法石ランキングと言えば、6公式のメンバーズサイト
http://www.ea-pass.konami.jp/service/service_qma6_02.html

でサンプル画像にモザイクが入ってるけど、正直入れる意味あったんだろうか…
ttp://www.ea-pass.konami.jp/images/service/qma/ranking_02.jpg
231ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 20:06:32 ID:bU+4hiYR0
>>230
まったくないなw
232ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 20:09:58 ID:u+gInlIVP
>>230
つーか普通サンプル画像って、架空のランキング作ってそれを掲載するんじゃないのかと。
これホンマモンやんw(1位は明らかにモンモン氏)
233ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 20:10:57 ID:tPA2tpgc0

【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ>229⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
234ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 20:11:02 ID:VcpddYXx0
>>230
モザイク薄くねえかこれww

マジックアカデミー校で元のキャラ名で統一じゃ駄目なのかよww
235ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 20:11:57 ID:LFrFp0JS0
>>144
OZを思い出した

>>206
京都プレイヤーのラユルは子供の頃にキモイおっさんのナニをしゃぶらされたりカマ掘られたりしてこうなったんだって証明済。
反論があるなら現在の精神病理学の基礎からひっくり返してみろw

チャイルドマレスター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

性的虐待を受けた人間の一部が性的虐待を起こすメカニズムについては虐待者に対する同一視というのが最も一般的である。
投影同一化の働きにより「無力な自分」と「加害者の自分」とのスプリッティングを起こし、
加害者となることで自身の主体性を取り戻そうとする一方、被害者に自身を重ね合わせ「痛みの共有」という一方的かつ主観的な共感に浸り、慰めを得ようとしているとも言われる。

「スプリッティング」とは防衛機制の一つであるが「抑圧」や「昇華」と違い、自我が脆弱な時期におけるものであることが特徴的である。
この状況においては「悪い自己」はネガティブな情動として切り離され、 それにより「良い自己」を温存しようとする。また、この二つの自己を外界の対象に投影することを「投影同一化」という

で、ラユルよ、ガキの頃に無理やりしゃぶらされたオッサンのナニの味はどうだったw
それが忘れられなくてトラウマになっているからこんな所でスプリッティングやってるんだろうよ。
236ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 20:15:33 ID:mpkoJYbe0
>>223
センモニですぐ見れるしいらないと思う
237ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 20:46:06 ID:olBGdbGt0
たまに行くイオンのゲーセンは200/100設定になってるけど、よく客がつくなぁと思うわ
少し車で南下すれば100円2クレの店があるのに
238ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:05:31 ID:0RioNbLh0
レッスンモード追加される予定とかないですかねェ?
239ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:10:13 ID:WKkpFbL60
スルーしておけばいいんじゃないの? できないほど繊細なの?
240ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:18:41 ID:+mFjuDCN0
>>235
お前もやらなくていいよ。ゴミ本人と同じくらいうざい。
241ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:19:24 ID:5ez2H0p+0
>>237
市内とはいえ結構遠いじゃないか
242ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:20:16 ID:8vcPAFft0
243ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 21:24:17 ID:0Fq0HPf/0
>>242
ワロタけど、これって
会社によってはクレームじゃ済まないよね・・・
244ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:17:53 ID:v1bV5w8/0
>>238
レッスンは犠牲になったのだ・・・
245ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:21:17 ID:c5MJH3rO0
実力テストはまだですか
246ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:21:23 ID:YKq5d3Gk0
ぶっちゃけ、PASELIやら協力プレーって成功したん?
247ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:21:47 ID:BCK5LxRU0
>>242
突っ込みたいところがいまいち分からん
機材丸出しなのがいけないのか任天堂のゲームをやりつつ提供にプレステがあるのがいけないのか
248ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:21:48 ID:XNeUsYPq0
>>242
何のことかと思ったら。
ケータイキャリア絡みでもそんなのあったな。
249ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:23:00 ID:VcpddYXx0
>>247
>任天堂のゲームをやりつつ提供にプレステ
ああそこかwwやっと>>242の言いたい事が分かったわww
250ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:24:11 ID:0Fq0HPf/0
今はこういうの多少緩くはなったけど
昔はマジ厳しかったと聞いてる。
251ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:30:11 ID:FGTKL2S/0
>>246
本稼動から1週間もたってないのに成功もクソもあるかw
252ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:46:16 ID:SQnHZz5M0
そういや先週だかのアップデートで、オカ検で止まる現象こっそり直されてない?
単に自分が遭遇してないって理由だから、ソースは俺(キリッ)だけどね
253ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:47:53 ID:WKkpFbL60
省みて6がどうだったか話すならまだしも
稼動間もない7が成功したかどうか決めたがるアホが後を絶たないな
254ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 22:57:37 ID:vImSy1mJ0
きっと今夜が峠なんだよ…
255ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:00:08 ID:HY9acB3v0
今日7初プレイしたんだが、決勝で一瞬出てくる画像どっかで見れませんか?
申し訳にくいんですが、その・・・勃起してしまいましてね
256ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:07:14 ID:0KZ+kMvT0
>>255
どのキャラか知らんが、キャラスレ行けばいいんじゃね?
257ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:11:33 ID:djG81x490
>>255
どのキャラかしらないけど

※メディアスレより転載
15 :名無したんはエロカワイイ:2010/03/17(水) 23:43:16 ID:l8r7OP8e0
可能な限り大きなサイズで撮ってきました。
(オリジナルサイズを表示で原寸大表示)

優勝絵
http://f.hatena.ne.jp/imac2xsss/20100317233451

決勝絵
http://f.hatena.ne.jp/imac2xsss/20100317233600
http://f.hatena.ne.jp/imac2xsss/20100317233601
258ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:14:11 ID:9ElUiJcO0
そういや決勝でメディアと当たったことがないw
決勝絵初めて見たww
259ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:16:24 ID:WKkpFbL60
>>258
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
260ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:17:08 ID:HY9acB3v0
ふおおおおおおおありがとう
キャラスレ見てなかったわ

クソ、なんで俺のキャラがメディアだとわかったんだ
261ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:17:15 ID:BCK5LxRU0
今日決勝が新キャラ4人になっておーすげーとか思ってたら準決勝の時点で旧キャラがユリ一人だった件
262ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:18:23 ID:EInQE8OW0
ユウ君のボディラインやばいw
263ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:20:57 ID:RqJlwJEq0
>>255
メデ○アだろ?

と聞いてみるテスト
264ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:21:27 ID:QcVmooBN0
初めての協力プレイ

メディア使ってる俺に対し、
仲間3人全員アイコだった件orz
しかも通信状態悪かったらしく、途中2人おちた・・・・・・・・・

パセリ設定辛味でもあるんだが、結局500パセリ使用にはいたらず・・・・・・・・・
またチャージしてでなおすかな
265ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:21:47 ID:2Oq5aIh60
>>223
魔法石の個数と階級を照らし合わせると、白銀でも昇段に必要なのは1110個っぽいね。
宝石より上を作ったため、宝石には6よりなりやすくしたということか。
ってかこの人、5でもスタートダッシュが凄かったような気がする。
266ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:26:15 ID:Bp+RzdPb0
スタートダッシュだけすごくて
宝石になったとたん空気扱いになるプレイヤーなんてよくあること
レッスンだけで宝石になった某氏とか
267ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:27:02 ID:EInahCtw0
ガーゴイルだけど、会社帰りにアケ初優勝できたーん
うれしい('∀`)
268ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:43:58 ID:WpfOo+KP0
>>267
おめでとう そして頑張れ

昔のことだけど、忙しくて半年以上できなかったあの頃の俺を呪いたい
Dの出席番号だったのになぁ
269ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:49:29 ID:C/TokbOA0
先行稼動からまだ2週間ちょいか?改めて廃って凄いなと戦々恐々
270ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:52:01 ID:4i2DPHu20
30分弱が捻出できないほど忙しかったらしょうがないだろ…。
271ゲームセンター名無し:2010/03/30(火) 23:55:28 ID:MBii0EgQO
むしろ月間ランクが二週間の努力で済むから皆ペース早いんだと思う。
272ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:00:29 ID:uWPKz/ks0
>>265
5は途中まで3位だったけど宝石試験で時間がかかった
273ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:23:25 ID:GMM6kCc40
麻雀や将棋みたいな投了ボタンが欲しいな。
そうすれば1回戦が始まったとたんに猛烈な便意が来た時や、
1クレをどぶに捨てても構わないほどの嫌な奴を引いた時に便利なのに。

そんな時は捨てゲすればいいのだろうが、晒されるのが怖くて捨てる勇気はない・・・
274ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:25:24 ID:V7ytCUGP0
>>257
決勝のカットイン、やっぱり胸のボタンが乳首に見えるw
275元あん:2010/03/31(水) 00:34:42 ID:dlc1mHurO
>>274
キモ童貞はオナって寝ろw
276ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:41:26 ID:f128CEQB0
6はほとんどやってなかったけど7はやり込む
マジメディアかわいい
277ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:42:10 ID:ButrO+Zx0
>>275
変態オヤジに負ける弱虫ラユルにそんな事いう資格はないよw
278ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:45:13 ID:GHA+PLOU0
>>203
クレカの手数料って3〜5%ぐらいじゃないか?
279ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:47:55 ID:V7ytCUGP0
>>275
えー見えるじゃんw
コンマイ狙いすぎって思ったくらいだw
280ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:51:20 ID:co7kfI740
ごみの人や変なコテにえさを与えないでください
281ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:55:02 ID:K3+48LwY0
リストラ大成功だな もっと新キャラ入れて旧キャラ消すべき
282ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 00:59:52 ID:IQenaBLD0
サツキ「レオン君は転校しました」
283ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:02:24 ID:OXzPGEMF0
レオンはそこそこ多いだろ
セリオスは本当に少ない
284ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:03:54 ID:co7kfI740
>>282
なるほど…転校という名の行方不明…か…
285ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:08:52 ID:pWunBou00
アルカディアの記事少し読んだけど旧キャラの件についてはほとんどふれてないな
あれだけインタビューにページ割いてるんだから、リストラキャラの今後の動向を少しは語れよスタッフ
286ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:10:02 ID:sXKdPqsh0
>>283
セリオスは一部の廃人しか使ってないイメージだな。
珍しく引いたと思ったらすだちくんとか絶望感が酷いw
287ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:14:55 ID:ipIVBzsL0
a
288ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:16:13 ID:ipIVBzsL0
あ、かけるか

>>286
セリオスは腐を集めるための担当だろ
それともハルトに流れたか?
289ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:25:34 ID:Ccv6KtOr0
>>283
真に少ないのはリエル。
リエル以外は既に50人抜きしたが、リエルはつい最近20人抜きしたばかりだ。
290ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:25:42 ID:/bDgluSX0
>>285
何事もなかったかのようにされてると思いきや「サンダース」という単語が出てきたのに逆に驚いたよ。
291ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:26:29 ID:7IAfI/LS0
リストラ9キャラ分のプレイヤーのかなりの部分が新キャラ4人に
流れ込んでるんだから新キャラの割合が多いのは当たり前だと
思うんだけど。
292ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:27:23 ID:vAmXL2lT0
>>289
俺も50人抜きはリエルが圧倒的に遅かった
293ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:31:05 ID:d0suqKOA0
>>290
しかも「以前のサンダース」だからな・・・
(P22中段の斉藤氏コメント)
っと、これ以上はキャラスレですべきか
294ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:32:16 ID:WwJN/GivO
メディアの声なんかいまいちなような気もする
個人的な意見ね
295ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:35:54 ID:UljYIvr40
>>294
声優があまりうまくないからな
296ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:38:41 ID:f128CEQB0
おいィ?
297ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:39:31 ID:D6V+gOi90
>>294
キタエリって聞いたけどなんかそれっぽくない感じがした
298ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 01:41:20 ID:ipIVBzsL0
キタエリは声質上?少年役はなかなかなのに
メスキャラやると急にヘタに感じるな
299ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:04:50 ID:riGtILVL0
>>273
魔法石を没収されるが途中退場できる、というのはアリかもね。
300ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:18:23 ID:Ccv6KtOr0
>>223
全国1位と3位が同じ店な件について。
アドアーズ歌舞伎町で一体、何が起こってるんだ?
それと、現在いる白銀賢者3人中3人共に東京というのも凄い。
301ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:20:18 ID:ecQDFnBF0
もしかすると、もしかするけど、6からの引継って新しいカードじゃなきゃ出来なかったりするの?
今日、6から使ってたカード入れて、新キャラ選んだんだけど、名前、階級が引き継がれてない。。。
金とアイテムだけは引継がれてるんだよな。。。マジアカは6からやり始めたから新しいVerがでる度に最初からやり直し仕様だったら申し訳ない。。
302ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:23:16 ID:F2wKt4rh0
>>301
wikiでも見てこようか
303ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:24:29 ID:riGtILVL0
>>301
階級は引き継がれない。
引き継ぐと6で(6に限らないけど)どれだけ階級高くても修練生からやり直し。
名前も入れ直しになる。

名前は確か6までは変えられない(つまり、名前だけは引き継げる)だったのが
6で変更されたと思ったけどどうだったっけ・・・?
304ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:27:26 ID:F2wKt4rh0
確認しにいったら引継ぎ関連何も書かれてなくて噴いた
>>301には悪いことをした
305ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:28:22 ID:I9FzttxQ0
名前とキャラを変更できるようになったのは6からだな
306ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:30:04 ID:EJOVAmTi0
wiki見たけど、ドラのマッチングわけって3つなんだ
巷では2つで通ってるけどどうなんだろう
307ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:30:13 ID:mIbs9HN00
>>303
6は魔法石・階級・予習状況以外は全部引き継げたはず
名前も引き継ぐが変更は可能だった
308ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:30:38 ID:Ccv6KtOr0
>>305
違う。
6は名前変更可だがキャラ変更は不可。
キャラ変更も可になったのは今のところ7のみ。
309ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:35:04 ID:9beBpCuO0
キュアベリーやって下手になった気がする。
310ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:35:07 ID:IG00GTKP0
引き継ぎ関連はこのへん
http://www20.atwiki.jp/qma7/pages/16.html#id_881a73c7
http://www20.atwiki.jp/qma7/pages/18.html#id_ef6bf601
http://www20.atwiki.jp/qma7/pages/19.html#id_44390e93
まあ、6から始めた人にこれを全部自力で発見しろってのはちと酷だな
311ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:39:02 ID:riGtILVL0
>>310
その中の

* ドラゴン組は、3つに分けられる?フェニ昇格後またはドラゴン組所属のカードを引き継いだ
  初回3戦はよわドラ、4〜9戦は普通のドラ、10戦目以降はつよドラに分けられる?クマフィー
  関係で。よわドラ、普通ドラ、つよドラの難易度は同じ?また、フェニから昇格の初回3戦のみ
  がよわドラで、4戦目以降から本来のドラになるのか?またまたこれは噂に過ぎないか?(要検証)

これはもうちょっと整理して書けよ、と思う。
あなたが書いたのではないだろうけれども・・・。
312ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:42:10 ID:x4oSsLkpO
>>266
ホームが同じなんだが
宝石作ったあとはサブカで
ゆるゆるやってたよ
313ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:43:15 ID:IG00GTKP0
>>311
3つって説はどっから出たのかねえ
単にクマフィーからの類推だろうか
314ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:48:49 ID:EJOVAmTi0
3つ説はクマフィー以外のソースがないのでとりあえず2つが有力といった感じでざっくり編集した
315ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:49:19 ID:riGtILVL0
>>313
ねぇ?

一応昨日の最終戦はフェニ昇格後のドラ初戦だったけど、確かにトナメはCOMが6人入るわ
問題難易度低いわで温かった。
フェニミノスパの自分でさえ決勝に行けてしまったし。
・・・タイポで優勝逃したけど・・・。

確かに「ドラ組内部組分け説」は納得できるところもあるけど、必然性がないといえば
ないしなぁ・・・。
316ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:50:34 ID:riGtILVL0
あ、編集されてるw

>>314乙。
317ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 02:55:44 ID:Ccv6KtOr0
>>315
問題難易度の低さは真ドラも同じ。
前半の平均点が80点前後になることが珍しくない。
318ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 03:03:40 ID:4No0D5us0
初プレイからずっとドラゴンで31プレイしたけど簡単になってるよ
319ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 03:19:06 ID:l4CHLPVa0
>>301
引継ぎ関連の情報は公式にあるよ。
http://www.konami.jp/products/am_qma7/basic.html
320ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 06:07:05 ID:zzo59lmQ0
デスブログを問題に出すなんて。。。
321ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 08:02:00 ID:jjB+zSOHO
トンちゃんかわいいよトンちゃん
322ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 08:07:23 ID:1/7S5BEf0
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスの井上和男経営戦略室部長は
いさぎよく辞職せよ。

井上和男は中国深せんの子会社・理光微電子有限公司に出張中、孫周明氏(売春斡旋業)の紹介で女を買いあさっている。
孫周明氏に手数料300元(約4500円)、女には日本円で1万円〜1万5千円渡す。
深せんはアジア屈指の大売春地帯。

井上和男はホテル(東華假日酒店)に女を連れ込んで、現場を公安に抑えられ逮捕されたが罰金5000元(約7万5千円)で釈放された事件を起こしたこともある。

理光微電子有限公司  董事 井上和男(非常勤)
323ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 08:58:45 ID:uvFdaetX0
>>320
QMA終わったなww
324ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 09:04:20 ID:FniQiPR50
>>323
毒を以って毒を制す
325ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 09:17:31 ID:jtJb7h4S0
デスブログって話題にしたものが呪われるんだっけ?
話題にされたものじゃないの?
326ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 09:23:01 ID:dLbyMC7W0
話題にされたものだね
327ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 09:29:26 ID:OCSCgcvS0
>>325
今までは「されたもの」だけが呪われてる。
328ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 09:40:06 ID:gp54hpNO0
もし話題にした側が呪われるなら既に2ch閉鎖してるレベル
329ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 09:47:36 ID:2ZXuUyPS0
>>328
間違った広まり方してるよなーって思うわ

あれって実は予言みたいなもんじゃね?
言った事が不幸になるのではなく、不幸になるものが分かるみたな感じ
330ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 10:00:26 ID:60YCX5eL0
デスブログで取り上げられる→関連した物が何らかの被害、不幸を被る
例:多すぎるので↓
ttp://2chart.fc2web.com/higashiharaaki.html

しかしまぁ・・・凄い人だな
331ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 10:23:27 ID:dB/HjFhR0
公式の設置店舗情報が何かおかしい、異常に数が減ってる
332ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 10:28:07 ID:YuVskZWzO
>>331
昨晩からおかしいよ。
俺のホームが載ってないしw
333ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 10:39:35 ID:UljYIvr40
岡山はPASELI対応店しか表示されなくなった
香川を見たら
地域を選択してくださいで地域が無い状態になってた


334ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 10:39:40 ID:mIbs9HN00
振るなよ!絶対デスブログにQMAの話題振るなよ!
335ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 10:39:56 ID:sDy6aqpH0
>>334
ワクワク
336ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 10:49:02 ID:IG00GTKP0
千代田区が4店舗しかないw
337ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 10:49:56 ID:eCfjSmzC0
新キャラ使ってる人ってリストラされたキャラ使ってた人たちなんだと思う
ソースは俺
338ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:07:24 ID:60YCX5eL0
>>333
三重県表示されてるけど検索結果出ない・・・
長野はPASELI店舗なしかな?

って今気がついたけどラウンドワンが検索結果に出てこない件
339ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:08:40 ID:60YCX5eL0
おっと、店舗名で検索したら出てきたすまん
340ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:12:37 ID:opxQICT3P
検索してみたら市内の店がいつのまにかパセリ対応してる事を知る
341ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:16:52 ID:8U9HfvT5P
>>338
パセリ店舗1店もないよ
あとラウンドワンが大阪府に移動しちまってる
大阪府に長野市があったような気がするのがまた困ったもんだ
住所見るまで気付かなかったよ
342ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:32:56 ID:RnXXJa460
>>337
久しぶりにやろうと思ったら新規になってたでござる
343ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:37:53 ID:7SQAgv1DP
ござるの籠屋だホイサッサ♪
344ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:43:59 ID:dB/HjFhR0
調べてみたら一部の系列店が全部の本社のある都道府県になってるみたいだ
345ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 11:53:48 ID:dB/HjFhR0
もう少し調べてみたけど全部本社のある都道府県になってて
そこに店舗があれば正常に表示されるだけのようだ
346ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:04:19 ID:jtJb7h4S0
まあ何にせよ異常だな
以上
347ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:07:19 ID:sDy6aqpH0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
348ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:13:53 ID:Wa81MZ4nP
【審議結果】          残念ながらボッシュートです。
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪(   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u
349ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:16:42 ID:sDy6aqpH0
焼かないのかよw
350ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:28:20 ID:benz0OjE0
>>348
こんなAAあったのかw
初めて見たわw
351ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:31:54 ID:eCfjSmzC0
トカゲ、ニュードラ、ドラゴンキッズ組だけど確実にCOM入るわけじゃないのね
352ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:48:05 ID:8MXeXNE+0
トカゲってw
せめて英語でリザードって言ってやれよw
353ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:49:09 ID:761yT/0I0
ベビードラゴン組と呼ぼう
354ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:51:37 ID:nvnHY1kO0
ドラキー組で
355ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:52:00 ID:soEi4R7J0
ベビードドンゴ組で
356ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:55:08 ID:8MXeXNE+0
じゃあコドラン組で
357ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:56:41 ID:nfyDpXUcP
冒頭の100円2クレ画像を見ても全く驚かない俺は100円3クレw
358ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 12:56:58 ID:a3U2BkiQ0
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  >>343
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:
359ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 13:10:27 ID:BTj745a50
>>357
ベストワン動物園の方ですか
360ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 13:36:34 ID:nfyDpXUcP
>>359
曜日・時間を上手く考えて行けばそうでもないw
361ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 13:43:52 ID:selSym2s0
ニュースクイズ多すぎるぞw 全然復習が追いつかない・・・。
362ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:06:30 ID:57BvHr9D0

限られた電波を国の許可で独占しておきながら自局の宣伝ばかりしたり
通販でセコイ金儲けに走ったり。そして自分たちはビックリするような高給を食んでいる。
363ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:10:20 ID:Zz68e4h80
最新の問題が大量に追加されるのは大歓迎です。
364ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:16:56 ID:a3U2BkiQ0
こんなこと言っちゃうくらいだからねーw

【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269789429/
365ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:25:11 ID:gsKbZbCs0
もうテレビはダメなの?
366ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:43:41 ID:dB/HjFhR0
さらに調べたところ設置店舗情報がおかしくなってんのはQMAだけじゃないみたいだ
367元あん:2010/03/31(水) 14:44:44 ID:dlc1mHurO
しかしパセリは便利だな!これを導入しない店はクレイジだぜ!
パセリはセリ科だけあって毒消し効果抜群だからこのスレの毒も取り除いてくれるといいな
368ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:47:33 ID:rw+YMp2J0
コンマイがやらかしたのか
369ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:49:18 ID:3T5QTBfg0
4月1日なら「今日の設置店舗情報はウソです」って言い逃れできるんだけど
残念ながら今日はまだ3月31日なんだよね
370ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:55:22 ID:Y3s/VDt/0
携帯の公式に、成績表とクマフィー来たね
371ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 14:58:44 ID:selSym2s0
検定のランキングはいつになったら見れるんだよ。仕事しろコンマイ!
372ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:05:28 ID:1Mtp5Sd40
>>370
お、マジだ
他んところはいつ頃充実するのだろうか。
373ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:07:40 ID:inYBx6mW0
>>370
クマフィーが取得順になってるのが地味に便利だな
374ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:07:50 ID:x4oSsLkpO
午前中のことなんだけど
協力プレーで本校生とマチしたよ
ttp://imepita.jp/20100331/522270
375ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:14:37 ID:GXNjQYA+0
>>374
そんなにすごいことなの?
376ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 15:37:26 ID:+1d+nUid0
>>370
さっそく見てみたけど、平均順位が22.85位とかありえん数字になってたw
377ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 17:12:05 ID:wQVFSwfH0
>>376
お前弱すぎwwwwww
378ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:21:06 ID:cCQVGDgTO
最大16人で22位って、コンマイは自分の作ったゲームも分かんないのか…。
379ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:27:36 ID:jE0+3l1E0
見てみたら、平均42.13位だったわ
どうしてこうなったww
380ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:33:15 ID:SXXo4JRA0
一体どうすればこんなミス出るんだよ・・・
とりあえずコシャマインにメールしといた
381ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:34:52 ID:F2wKt4rh0
俺は10.6位だから二回に一回は予選落ちペースか…


ねーよw
382ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:35:55 ID:7NQM/OYg0
筐体少ない店向けの店対設定なんて導入されないもんかな
8問×3人、12問×2人みたいな感じで
383ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:40:21 ID:iiGkpwzeP
オレの平均順位16.38位

なんかリアルっぽくてイヤw
384ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:45:50 ID:BB6L14ik0
>>383
おまいはまだいい。俺なんか14.90位だぞw
385ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:46:08 ID:SXXo4JRA0
14.22だった

どうやら大きく出るみたいだな・・・今のところ一位は>>379
386ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 18:47:55 ID:F2wKt4rh0
>>384
ネコにQMAやらせたらそんな成績になりそうだなw
387ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:01:49 ID:2Co4HEyl0
54.20位だったww
ちなみに賢者初段
388ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:09:45 ID:2yO3/fpv0
28.00位w俺よえーw
389ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:09:56 ID:mIbs9HN00
個別形式の正解率は見られないな
PCの方では見られるけど
390ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:11:21 ID:4Q3ECl6A0
12.80位
まぁ12位連発してミノ落ちてきたし適切か…
391ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:36:04 ID:eSNz6Aqx0
おい88.93位って何だよ…
392ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:38:01 ID:jtJb7h4S0
設置店舗情報といい、ひょっとしてサーバ全体がおかしくなってるのか?
393ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:39:03 ID:A4YTR0M80
いくらなんでも新問一気に放流しすぎだろーコンマイよーw
394ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 19:55:41 ID:60YCX5eL0
67 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/03/31(水) 19:26:43 ID:ORFJo5s1P
復習についてメールした人だけどようやく返信きた

この度は「クイズマジックアカデミーDS 二つの時空石」に関するお問い合わせ
を頂きまして、誠にありがとうございます。
また、ご返答までにお時間を頂いてしまい、申し訳ございません。

お問い合わせの件でございますが、「QMAリンク」にて復習問題をダウンロード
された場合他の問題文もダウンロードされるのは本作の仕様となります。
誠に恐れ入りますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

なお、復習問題はお時間をおいて再度ダウンロードをお試し頂きますと問題内容
が入れ替わりますので、お試し頂けましたら幸いにございます。

68 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/03/31(水) 19:28:33 ID:dt2KfuER0
仕様…
つまりDS2で復習してないでパセリ払えや!ってことか
395ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 20:02:15 ID:jjB+zSOHO
正解率がグラフでも表示されるようになったんだな。

俺は中級者かな?

金 総合数: 10個獲得

予習100点満点
メディア50人勝ち抜き
アイコ50人勝ち抜き
ドラゴンバスター
ドラゴンルーキー
ミュー50人勝ち抜き
ドラゴン組
越境
グランドスラム
全問正解(決勝戦)
396ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:01:48 ID:nfyDpXUcP
○○ユリ50
○○シャロン50
○○メディア50
○○アイコ50
○○ミュー50
○×リエル50
○×レオン50
○×セリオス
○×ユウ50
○×ハルト50
○○単独正解20
○○全問正解(決勝戦)
×○100点満点(トーナメント)
○○予習100点満点
○○ドラゴン組
○×ドラゴンルーキー
○×ドラゴンバスター
○○グランドスラム
○○越境

左メイン、右フェニステ用サブ。果たしてドラで満点が取れるか・・・
男キャラの人気のなさがよくわかりますw


話題は変わるけど・・・
まだ断定はできないんだが、マルチセレクト総合の出題レベルが
フェニだとどうも極端に簡単な気がしてならない。ミノ以下にすら感じる。
どうもバグっぽいんだけどどうだろう?
397ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:04:58 ID:6CwQz4vR0
>>395
どこをどうすれば決勝や準決勝で全問正解できるんだ?
それとトーナメントの満点や20問以上の連続正解も取れる気がしない
398ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:07:40 ID:i7InBc9V0
>>397
下のクラスなら難しくないだろ。
いますぐシャロンパス買ってくるんだ!
399ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:08:47 ID:nfyDpXUcP
>>397
フェアリーとかユニコーンだったら楽に決勝全問正解は取れると思うw

一応ドラ決勝でも全問正解はしたことあるんだけどね・・・(>>93)
400ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:09:20 ID:UcaL69cx0
一番難しいのはドラスタートでの連続正解関係だろ
401ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:11:18 ID:8U9HfvT5P
>>397
稼働初日のドラ決は☆1か2ぐらいのeasyしか飛んでこないから楽だったぞ
準決全問正解も今の難易度なら得意ジャンル2つ引くか
苦手ジャンルでも並べ替え引けば結構楽に取れる
402ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:12:28 ID:3dvgYBIL0
予選100点満点のクマフィーってドラだと結構運ゲーにならないか?
あと少しで100点と思ったところに○×が来たときの絶望感は異常
403ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:14:31 ID:ButrO+Zx0
>>367
ラユルが毒だよなw
いやガキの頃に変態オヤジにヤラレて人生終わっているぐらいだからただのオモチャかw

ガキの頃はホモオヤジのオモチャ
2chでは俺達のオモチャ

ラユルってとことん負け犬だなと思う
404ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:16:57 ID:6CwQz4vR0
>>400
実は2枚ともドラスタートで連続正解がなかなか取れない

>>401
地元は先行稼動がなくて俺がやり始めたときは決勝の問題が難しかったなぁ
405ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:17:34 ID:/4rwdeum0
>>397
新規で始めたカードの初戦でなら意外と簡単に取れるよ
私も新規で初めて1回戦〜決勝まで全問正解+グラスラだったし
むしろそこでしか取れないと思われ
406ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:18:38 ID:nfyDpXUcP
>>402
さっきも触れたけど、フェニのマルチセレクト総合だとやたらと100点取りやすい。
かと言ってミノだとどうも無理な問題に当たるんだよ。

最終問題○×ならどうにかなる。
キーボード総合で8面キューブが来ると本当に泣ける。
80.00でキューブの「セアカゴケグモ」とかマジで勘弁してくれ><
407ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:21:59 ID:SXXo4JRA0
>>406
ドラスレの前スレより

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
624 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 17:58:48 ID:IxjrcnHhO
難 デンデケデケデケ
↑ ビッグディッパー
| プリペイドカード
| ブルーベルベット
| ピドゥルタラガラ
| ゾイドジェネシス
| ヴィデオドローム
| アゼルバイジャン
↓ ギンヌンガガップ


こんな感じ。

番外編
ギガゾンビ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


デンデケデケデケを緑で入れられる奴は真剣に尊敬する
408ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:23:58 ID:JVwJPq4W0
決勝全問は引継ぎだとまずいけないフェアユニだったらできなくはない
優勝はミノガゴよりも難しいかもしれないが。ほぼ毎回時間差で勝負することになる
409ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:30:59 ID:ZIaD8DK60
問題がマイルドになったのはいいとして、早押しになっちゃったのはちょっとなー。
早押しはアンアンでいいのに。

でもパッパラパーな人でもフェニに行けたり運よくドラに行けることも多いから、
ライト層にはいいのかもしれない。
410ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:34:25 ID:sDy6aqpH0
・問題が易しくて回答はできるが対戦者が強くて勝つのが難しい
・問題が難しくて回答できなく対戦者がどうこうという問題以前

前者のほうがいいな。
411ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:38:54 ID:QexfqAG80
>>407
なぜハダカデバネズミがない。

というか、キューブって9文字以上をブルーゾーンで入れることって、物理的に可能なのか?
死ぬほど打ちやすい配置で、やっと8文字ブルーゾーンに成功したが...。
412ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:41:54 ID:6CwQz4vR0
9文字以上のタイピングをやってみたいな
一度でもいいから「ちんちんぬるぬるぽ」って打ってみたい
向こうの画面には「……………………」ってなってるだろうけど
413ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:43:38 ID:3dvgYBIL0
>>410
個人的には問題の難易度が簡単〜難しいごっちゃの方が好きだけどなぁ
難しい問題を一人正解出来た時の爽快感があるというのもあるけど逆に答えられないにしても次は覚えてくるってモチベーション保てるし
早押しになると末期レベルになるともはやスキルの問題になってくるのがな…
414ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:45:11 ID:7L+ahC7N0
DSみたいに回答が隠れることあるのかな?
415ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:49:36 ID:WqgtDf2LO
7になって回線が混雑してるとかでカード認証してくれないことがやたらと増えたな
416ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 21:51:35 ID:SXXo4JRA0
>>411
ギンヌンガガップなら緑で入れた(というかその問題が入ったセットで100点取った)人を見た

反応の良い台で、何度も引いて運指を練習していれば間に合うんだろう・・・たぶん
417ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:00:07 ID:W5h7IeiKO
今Eパスでトナメ入れないんだけど同じ症状の人居る?
418ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:01:50 ID:AXOyfMWV0
e-アミュサイトも繋がらんな
419ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:02:18 ID:riGtILVL0
繋がらないね。
サーバーが落ちたかな?
420ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:03:38 ID:i7InBc9V0
後のドラゴン常連とミノ以下が下位組でガチンコ&問題レベル高で
ライト層お断り状態だった稼働初期に比べればマシだと思うよ。
421ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:08:53 ID:A4YTR0M80
キューブ17.00はもはやバグの領域だろ。
せめて16.50にしろよ。
422ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:13:38 ID:LvbrgcBj0
やっぱりサーバーが落ちたのかな。
協力プレイをコンテしたら自分含めていきなり全員リタイアになってあせった。
せっかくいい記録が出そうだったのになぁ。
423ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:16:31 ID:akATaHCp0
ホントだログインできねえや
やたら認証が遅かったりすることもあるし、なにか手を抜いたか?

>>397
アイス

まあドラスタートでもうっかり陥落したり、偶然わかる問題だけだったりしたらスピードを捨ててでも全問正解することは可能
424ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:18:50 ID:qFOknGCJ0
コンマイ鯖、落ちてる?

>>415
そういやこの前の日曜もそれあったな
んで、ようやく認証されたと思ったら16位でフェニ落ちとか・・・
425ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:21:39 ID:EZGhuEPP0
問題集サイト貼ってくれ


今日何もタッチしてないのに勝手に○×でタッチ反応出て金逃したわ・・・ちくしょう
426ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:23:21 ID:xvLgA+gJO
5分くらい前までは台にカード挿してもプレイできなかった(アクセス失敗でカード排出)けど
今試してみたら普通に認識してプレイ可能な状態に戻ってた


でもセンモニがダウンしてる
パセリのデータ消えでもしたら泣けるんで
今日はプレイせず帰る
427ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:25:26 ID:mIbs9HN00
>>425
十中八九唾
428ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:26:08 ID:riGtILVL0
e-アミュサイトは繋がるようになったけど、QMAのサイトが繋がらない。
こりゃ今日はダメかね。

月末なんでセンモニの成績表示記録して帰りたかったんだが・・・。
429ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:27:31 ID:nfyDpXUcP
16.00なら慣れれば8文字でも対応できる自信あるんだけどなぁ・・・

QMA3の頃、キューブのジョヴォヴィッチ(存在しない問題)
を緑で入れられるかっていうネタが流行ったのが懐かしいw

当時のキーボードは、ァィゥェォャュョッを打つのに
小文字ボタンを押さないといけなかったから
OKを含めて16回押さなければならなかったw
430ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:28:35 ID:6IdAa0nK0
431ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:30:10 ID:3dvgYBIL0
>>430
オカルト吹いたw
432ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:30:56 ID:ji3VbR+C0
今日始めて協力プレイしてきた。
あれ楽しいな、気づいたら千円は吹っ飛んでたけど
433ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:39:10 ID:akATaHCp0
つながるけれどデータがありませんとかなんだそれ
434ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:40:15 ID:LvbrgcBj0
板違いだが、DS2も落ちた。
ランキングサーバーがなんかダメになったらしい。
今日はQMAやるなってことか!
435ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:40:27 ID:9AHu2Rx/0
やっぱりコンマイ鯖おかしかったのか
さっき行ったゲセンはユビートも落ちてたみたいで店員さんが応対してたみたいだったし
436ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:40:39 ID:QpxbcWb10
>>433
同じ人やっぱいたのかw
いつ復旧する事やら・・・
437ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:43:43 ID:1BH9qKQp0
e-passにログインしてQMA7見てもランキングとか見られない上に
プレイヤー名すら出てないんだけどこれは仕様?
438ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:44:50 ID:9AHu2Rx/0
>>424
あれもそうだったのか
今日行った店とは別の店でやろうとしたんだけどやっぱり回線が混雑とか出て認証してくれなかったわ
その店はよく落ちるって筐体に表記してあるから店の問題なのかなと思ったけどコンマイクオリティだったとは
439ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:45:50 ID:6CwQz4vR0
6時ぐらいにMFCやってるときにいきなり落ちたけど
それが原因なのかな?
440ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:47:54 ID:i/RFWjFe0
今日ホーム行ったらPASELI非対応のQMAの横で店員達がMFCのPASELI導入作業してた

(´・ω・`)
441ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:48:09 ID:InFOVmaLO
検定は普通にプレイして保存できるようになってた。

センモニの21:08更新まで生きてれば首席とれそうなんだが。
442ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:48:55 ID:yAZWiwfB0
今日ほど広範囲にサービス不能になった日はないだろうな>コンマイ
443ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:52:05 ID:/YWsgUOw0
Yの時に同じような事があったような
というかマジでいつになったら学校内ランキング以外のランキング見れるようになるの?
Yの時は確か稼働して2週間で出来てたよな
444ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:52:07 ID:RnXXJa460
エイプリルフールには全ゲームプレイ不可とかネタで発表するんだな
445ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:55:15 ID:5+L2Ops50
PASERI追加してプログラムがより複雑になったのかなぁ・・・
JRのSUICAが1行のプログラムミスで電車が5時間止まったのは記憶にあるけど、今回もそんなことなのだろうか

とりあえずコンマイ社内で徹夜コースが確定してる人がいるのは確定的で明らか
446ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 22:57:24 ID:RnXXJa460
作業しているのはコンマイではなく外部委託している会社の社員ではないかと予想
447ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 23:00:05 ID:5+L2Ops50
言われればそうか

単なる過負荷ならいいが・・・・PSNが使えなくなったようなものなのかあn
448ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 23:04:48 ID:jjB+zSOHO
>>397
7になって今までずっと使ってたキャラがいなくなったんでとりあえずキャラを選んで始めたんだけど、
なんか自分に合わず調子出なかったんで気分一新するつもりで新規で始めたカードでいろいろ取りました。

下位組だと結構クマフィー取れますよ。
449ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 23:10:06 ID:5mb6UmqQ0
【ラジオ】エフエム東京(TOKYO FM)で約40分間ほど放送が中断…放送用電源に障害が発生、放送が無音に
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269840614/

というような例もあり、電子機器の異常→大地震の前触れ?と噂されていたり。
まぁ、QMA1の頃なんて、丸一日サーバーが落ちてるとか、
今じゃ考えられない事が、普通にあったけどねw
450ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 23:11:44 ID:6CwQz4vR0
鯖というとコンマイだけじゃなくMJの鯖も落ちたんだよな
451ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 23:15:48 ID:Zes4AVzk0
今ゲーセンのQMAは復旧したの?
452ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 23:43:52 ID:OI+9ot7J0
従業員スレが鯖の状況見るにはいいぜ
453ゲームセンター名無し:2010/03/31(水) 23:51:13 ID:glTH+n6m0
>>451
23:00頃までやってきたよ
454ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:07:31 ID:2ui++5j60
初プラチナメダルキター
455ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:10:25 ID:5ZYcsHgY0
19:00〜23:00までやってたけど、特に何も無かった
456ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:20:41 ID:5ZYcsHgY0
>>415
大魔道士で一度も無いんだが・・・
あれか、茨城とかいう田舎じゃ大丈夫って事か
457ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:36:30 ID:XU7ZcKJh0
公式サイトって利用権ないとプレイヤー名すら出ないのか?
458ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:36:49 ID:XA6mOnqv0
昨日初めて回線が混雑→カード排出を経験した
体験入学2回くらいやってから再挑戦したら大丈夫だったから良かった

どうでもいいが今年もアイレムはやってくれたなw
459ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:39:10 ID:INwYfmm20
>>458
見てみた
なんじゃありゃw
460ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:43:03 ID:BgvRsA8T0
アイレム気合ア入れすぎだろwwww
ttp://www.irem.co.jp/
461ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:44:21 ID:gDakPjlT0
マロン先生47歳おめでとう!

…いや、冗談ですよ。
今日エイプリルフーrうわなにをするやめr
462ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:45:00 ID:GoRPJ8r90
この日のためにどんだけがんばってんだww
463ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:46:36 ID:INwYfmm20
>代表取り締まられ役部長
>ケンケン・W・ヒヤリハット

ワロタ
464ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:51:03 ID:3aU4ggd3P
アイレムは今年もやってくれたかw
465ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:53:24 ID:9z4WPJ3x0
トレーラームービーの鼻に吹いたw
466ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:53:31 ID:tQaHQmae0
エイプリルフールなわけだが
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1270047650/
467ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:54:17 ID:INwYfmm20
このページにもワロタ
ttp://www.irem.co.jp/april2010/por_toha.html
468ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:58:15 ID:GoRPJ8r90
みんなでウソランカーをはじめこれはひでぇw
469ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 00:58:50 ID:w+ncwi1c0
四月馬鹿の東西横綱、
西のアイレム、東の円谷だな

円谷ッター・・・w
470ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:09:12 ID:yVh15Ltx0
eiga.comもなかなかに酷かったw
471ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:10:01 ID:HwSXT8NSP
472ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:13:41 ID:w+ncwi1c0
473ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:18:09 ID:3aU4ggd3P
ttp://www.sakura.ne.jp/
たまたま再契約しようと思ってアクセスしたらこの有り様ww
474ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:24:11 ID:6wsrboj90
Twitterの修造ボットが急に無気力になったぞwww
これもエイプリルフールだからか?
475ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 01:33:56 ID:BgvRsA8T0
      、 l ,
     -(-@∀@) -
       ' l ` 


         /''⌒\
       ,,..' -‐==''"フ  / 今日はエイプリルフール
__     (n ^ω^)η   リディアのぶ〜す!!
    ̄ "  ̄(   ノ.   \ 、マロンのババア〜!!_
 " ""    (_)_)"""  "  ,ヽ            /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|          /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i 森
476ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 02:10:58 ID:Ou4bN+ud0
AFだからってそんなこと言ったら・・・
マロン先生って若々しくて可愛いよね
477ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 02:12:14 ID:KXOqO6P+0
>>475-476
お前らのために今から祈ってやるよ
478ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 02:12:37 ID:vFUKS1Ip0
アナルファック?
479ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 02:12:47 ID:0BddZwaT0
マロン先生ってじつはミューとかアロエと同じ年なんだってな
480ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 02:18:25 ID:sj2lLaMj0
なんだと!?
ミューやアロエってそんなに年増だったのか!!??
481ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 02:19:09 ID:sj2lLaMj0
あ、ああ・・・何だ今日はエイプリルフールか・・・
動揺してすまなかった
482ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 02:40:48 ID:Rv3cfTU5O
だからおまいらマロン先生の歳の話は命取りだと何度言ったらわ………っ?!アーーーッッ!
483ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 02:41:04 ID:S2F7SYBy0

限られた電波を国の許可で独占しておきながら自局の宣伝ばかりしたり
通販でセコイ金儲けに走ったり。そして自分たちはビックリするような高給を食んでいる。

484ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 03:15:15 ID:E8Hx2WJ30
ゲーセン離れしてて今日初めて7触ったんだけど、俺のアロエは何処に行ったんだ?
485ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 03:18:54 ID:0IIWJ4pv0
>>484
マジックアカデミーは2つある。
7ではそのもう1つのマジックアカデミーが舞台。
一部の生徒はもう1つのマジックアカデミーで勉強してるが、残りの生徒は今までのマジックアカデミーで勉強しているのだろう。
486ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 03:25:07 ID:NBjjKAKu0
ヴァンパイアハンター2とセイヴァー2みたいにならんかなぁ
487ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 03:27:39 ID:HI4ijGp60
>>484
世の中君のような人が沢山いて、ゲーセンの経営は火の車だ。
QMAも当然インカム状況は悲惨で残念ながらアロエはリストラとあいなった。
君達がもう少しアロエに貢いでいれば、状況はまた違ったかも知れないね。
488ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 03:35:33 ID:S3vRDBsH0
今日だけシャロンが巨乳に
489ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 03:36:28 ID:v0mwpI2p0
巨乳はともかく、なにかネタは欲しいとは思う。
490ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 03:38:19 ID:8HROck4l0
いままで何かあったっけ
491ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 04:40:09 ID:5C8/C/ZZ0
削除キャラ復活ネタやってる人たちってどうかと思う。ネタにする程度の扱いでしかなかったのかと。
492ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 04:47:30 ID:AXWfIo0x0
今日だけキャラが別キャラになるとかあっても思ったが

レ .セ .ユ ハ シ ユ .リ ..ア .ミ
オ .リ ウ ル ャ .リ .エ .イ .ュ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ (メディアは変わらず。他キャラはHUMメディアを倒すのが元に戻る条件)
カ ラ サ タ ル ク ア マ ヤ
イ ス ン イ キ .ラ ロ ラ .ン

だったら普通にリストラしなくてもよかったじゃん、ってことになるんだよな
493ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 04:58:00 ID:2ImP/Zit0
>>487
声優が無理だっつってんだからどう足掻いても無理だろ
金積めばいいって問題じゃねぇ。まぁ声優を変えるって手もあったろうが…
494ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 05:01:08 ID:NBjjKAKu0
アイマスゼノグラシアみたいに
アロエの声もゆりしー→堀江由衣にすればもんだいない
495ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 05:05:54 ID:KXOqO6P+0
問題あるなし以前にもうキャラいねーんだから関係ないだろw
キャラが再編成されてることもテンプレ入れておいた方がいいんじゃね?
496ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 07:02:40 ID:swIsUOBuO
とりあえず7に出てこないキャラでやりたいならDS2やればいいんじゃない?

今日1日限りのWi-Fiイベント「限定ダンジョン(アタリつき)」を開催中だし、パソコン検定が追加されてたよ。

とりあえず限定ダンジョンはアタリを引いて賢者の石ゲットしてきました。
497ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 07:31:08 ID:m2x5StxG0
キャラ豚はいつまで騒いでんだ
削除キャラの話題は追悼スレでも立ててそこでやれよ
498ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 07:33:41 ID:lDfqIVq80
はいはい、キャラなんか興味無い硬派気取り君カコイイカコイイ
499ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 07:37:53 ID:m2x5StxG0
誰が興味ないなんて言ったんだよw
リエル可愛いよリエル
500ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 07:46:18 ID:f02ITBy40
春休みだなあ
501ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 07:49:53 ID:swIsUOBuO
春なのにお別れですか
502ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 07:54:52 ID:bMW1vPVR0
春だからお別れなんだよ
503ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 08:13:10 ID:bLMjWHz50
本当の意味での新学期はこれからだ
夏までが勝負だな、色々と
504ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 08:21:43 ID:swIsUOBuO
春なのに涙がこぼれます
505ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 09:25:12 ID:w+ncwi1c0
せっかくエイプリルフールで嘘つく日なんだから
今日だけ不正解者が勝ち上がるシステムにすればいいのに。
506ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 09:31:58 ID:Rf1tnNJc0
「タイプや多答で瞬間的に何も押さず不正解」をなんとかしないと無理
とマジレス
507元あん:2010/04/01(木) 09:37:53 ID:xY55GBZ6O
ルキアをけつまんこ専用にアロエを顔射専用になら復活させてもいい
508ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 09:40:07 ID:2+5rZ4WIO
>>494
雪歩はともかくアロエで
ほちゃ声って想像できん
509ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 09:40:52 ID:BSftzzgJ0
どうせexで復活するよ
510ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 10:06:56 ID:yEpqgUqU0
http://iiaccess.net/
ブラクラみたいでワロタ
511ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 11:28:01 ID:Qo1tiboa0
エイプリルフールだからキャラ追加含むアップデートの嘘告知ぐらい書きこまれてるだろと思いきや
512ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 11:38:59 ID:ppf11E930
あとで復活させるなら最初から消すなと
513ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 11:48:03 ID:FyxbsBWc0
>>511
エイプリールフールの嘘ってのはアイレムみたいに人を笑わすものであって不快にさせたりするもんじゃないと思うんだ
514ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 12:19:03 ID:swIsUOBuO
携帯サイトが再び見れるようになってたが、順位はおかしいまま
515ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 12:36:32 ID:+BIZleEvO
>>508
某メイドロボとか某たいやき娘みたいな感じじゃね?
最近は年上系のキャラをやることが多いみたいだけどさ。
516ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 12:55:21 ID:i+gB3GZGO
結局昨晩の鯖落ち祭りは何だったの?
エイプリルフールのフライングってことでいいの?
そもそも直ったの?
517ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 13:19:14 ID:rRkFXdbA0
エイプリルフールか今日は…
いいことねぇかなぁ何か。



今日1日ミューにワキ毛が生えてるとか。
518ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 13:31:15 ID:J6p8ZBtB0
>>517
あ、見ちゃダメです
519ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 13:33:00 ID:FyxbsBWc0
セリオスが鼻毛真拳伝承者になったとかサツキ先生が超電磁砲使ったとかそんなとこか
520ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 13:50:45 ID:pN5bzYcaO
ユウにおちんちんが生えたとか?
521ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 14:46:30 ID:DniP0SSz0
マイページ入れなくね?
522ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:03:22 ID:TcX6Olj10
協力プレーで俺初級魔道士だったんだけど、
三人とも賢者以上で、コンティニュー二回ぐらいしたあと、
やっぱり俺は迷惑だと思って抜けちゃったんだけど、
補充されないなら抜けない方が良かったのね…。
523ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:14:30 ID:KXOqO6P+0
>>522
どうしてそう卑屈になっちゃうんだよー どんな人と一緒になるか
わからないから面白いんじゃないか 
気にせずどんどん協力すればいいじゃない
524ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:25:51 ID:D0YZuTSj0
4人協力プレーは貴重だから実力関係無しに抜けないで欲しい。
525ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:33:49 ID:d8vgPt360
しかし継続PASELI代が高い
526ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:36:02 ID:KXOqO6P+0
>>525
いや、それはまた別の問題だろ…
527ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:36:15 ID:KSP0UYwh0
実際にプレイしてみて料金を決めたとは思えないよなぁ
1プレイ100円だとしてトナメ決勝まで行けば100円あたり15分ぐらいなのに
協力プレイだと1階層ごとに90円程度むしりとられるわけで・・・
528ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:41:45 ID:lbPuITwOQ
記録が上書きされて学籍番号Aを失った人は今頃どうしているであろうか…

>>522
プレイヤー人数に応じて道のりの長さやボスのHPに変動がないなら4人がいいに決まっとる
貢献度が大体3〜4位の俺がごちゃごちゃ言える立場にいないが

そういやPAELIって意外と流行らなかったなw

529ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:45:35 ID:FZcNE/4j0
そもそも近くでPASELI対応してる店がない
530ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:45:59 ID:BcHeynTi0
>>528
まだ2週間しか経っていないのに何を言っているんだ?
MFCが導入し、今後PSCELI対応店は増えてくるはず。
531ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:46:49 ID:dptJ23tt0
未だに協力プレイ未プレイってかなり多いよな。
532ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:54:43 ID:KXOqO6P+0
>>528
MFCに導入される今月からがどうみても本番。
というかお前らパセリの綴りおかしいのはネタなのか?w
533ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:55:50 ID:qhShzu3J0
近所の店がトナメ1クレ50円/協力1クレ90円の謎設定で困る

マニュアルの表記が悪いせいで店員が勘違いしているのでは?
と別のスレで推測されていたが
534ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:57:22 ID:TcX6Olj10
>>524
次からは気をつけるわ。
つか、貴重だったのね…
535ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 15:58:34 ID:rideKExeP
途中で抜けるのは色々理由があるだろうから、
踏破成功画面で一言添えられるようにしたらいいのにな。
継続する時も何か一言あったら協力してる感じが出るしいいかも。

うれしい時「やったー」
ギリギリの時「あぶなかったー」
他の人のおかげと感じた時「ありがとー」
抜ける時「ここで抜けます」
急用で抜ける時「先生に呼ばれた」
PASELI切れで抜ける時「学費振り込まないと」
営業時間終了で抜ける時「下校時間だ」
トイレで抜ける時「ちょっとお花摘みに」

また、時間内ならコメの変更ができるようにしておけば、
「どんまい」「いえいえ」「おつかれさま」などと言った返事も可能かと。
536ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 16:01:14 ID:Xl8Ms1st0
下位ドラの過疎り具合が異常なんだが。
毎回HUM10人も揃わないし、
あれなら負けてもいいから普通にドラ行きたいよ…。
537ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 16:02:55 ID:9z4WPJ3x0
>>535
これは良いな
選択肢の中から選べるようにしておけば問題にはならないだろう
538ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 16:57:33 ID:4ffsECB10
>>522
抜けるのは自由だけど、遠慮して抜ける必要はないぜ。
弱い面子とやりたくないって思うプレイヤーも当然いるけど
そういう場合はそのプレイヤーが抜ければいいんだから。

とりあえず俺は自分からは抜けない。
ぶっちゃけ「また石にされるお」と思うような戦力の時も多いけど
それはそれで構わんよ。
539ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 17:02:43 ID:jxq60w9SP
>>538
強い面子でガシガシ行くのも面白いけど、足元覚束ない面子でヒヤヒヤしながら行くのもなかなかだね
540ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 17:17:14 ID:OFfMRWln0
青銅なのに足引っ張ってて泣きたかったけど続けた
541ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 17:47:24 ID:SJs8uDum0
俺もパセリチャージして協力デビューしようかな・・・
542ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:10:08 ID:3aU4ggd3P
>>535
Windows標準のゲームアプリみたいだな。
543ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:11:47 ID:C+W1exfB0
パセリチャージって必殺技みたいでカッコイイな
544ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:14:21 ID:c6WLy5A80
協力プレーて問題グロくなってないか?
前は地下10階くらいまで行けてたのが今地下4階も踏破できなくなってるんだが
545ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 18:50:06 ID:OIa5xT720
弱ドラゴン組はマッチング調整すればどうにかなるだろ
546ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:11:47 ID:NPEU/iyL0
チャージインヌ!
547ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:13:14 ID:v0mwpI2p0
>>536
昨日準優勝だったがドラなのに石27個だったのには泣きそうになった。

まぁ、そんな状況だったから準優勝できるんだろうけどさ・・・。
548ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:14:23 ID:D0YZuTSj0
1人で15階到達とかできるものなのかな?
549ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:16:07 ID:swIsUOBuO
ドラに上がった直後でも普通に人多くて、COMいたとしても1〜2人なんだが

だいたい午後7時ぐらいの話。
550ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 19:56:12 ID:yVh15Ltx0
弱ドラは夕方だけど一応PCは10人近くいたなぁ…
551本日は・・:2010/04/01(木) 19:57:28 ID:qnDiUsnf0
本日限定。
水橋かおりの今まで演じたキャラの使用が可能に。
詳細は・・・コン○○の公式H.Pで。
552ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:02:06 ID:vmsbQimI0
リディアとフランシスのかけあい
ゲーセンでニヤニヤするのを堪えるのに必死だった
553ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:28:37 ID:swIsUOBuO
>>550
今日はCOMがいつもやってる時より多めでした。
2度目のドラで3戦やって、2→3→2位…

あと2点の壁が厚いです
554ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:41:52 ID:gvu8vB8h0
今日から俺のホームが全面禁煙化。
タバコの煙が無いと集中できていいわ。

神奈川県GJ!
555ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:55:27 ID:XxpE4DP70
嗚呼、今日も準決勝、決勝で全問正解できなかった…
またまたノイローゼになった…
代わりにタライのクマフィーをもらっちまった
今まで1からやってて決勝でタライ落ちたことなかったのになぁ
556ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:57:31 ID:v0mwpI2p0
>>555
クマフィー貰えたんだからいいぢゃん。

ってかあの「タライクマフィー」ってなんであるんだろw

前に「どうせなら「タライメダル」というのをくれよ」という意見が
チラホラあったのに答えたのか?
557ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 20:58:21 ID:NPEU/iyL0
決勝で最後に回ってきた自選で落として全答逃した時に悔しさは異常
下位組に落ちるのも嫌だしどうすりゃええんや
558ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:01:42 ID:3aU4ggd3P
>>554
神奈川なんかに住んでいなくて心底良かったと思ったわw
てめえのような一部のエゴでこうなるのはごめんだ。
559ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:05:10 ID:2+5rZ4WIO
>>535
解答したあと暇になるから
応援コメとかあると良いかもね

>>554
いいなー
健作もやってくんないかな

ところで予習100点て何が取りやすいんだろうか?
一応芸順で取ってきたけども
560ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:05:53 ID:v0mwpI2p0
>>558
まぁ煙草の煙は機械にも悪いしな・・・。

自分は昔くわえタバコでプレイしてて、重要な局面でタイポで落として思わず「あ!」と
口に出したらタバコが手に落ちてセルフ根性焼きをかましたことがあるぞ。

・・・それ以来少なくともプレイ中にタバコはやめた。
561ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:07:47 ID:NPEU/iyL0
昔ぜんそくだった自分にとっては煙草吸ってる奴は凄く嫌いだわ
連コする馬鹿と同じくらい嫌い
562ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:09:06 ID:XxpE4DP70
>>559
俺は2枚ともスポマルチ総合で予習100点取れたな
最悪なときは○×で連打にかけるしかないと思ったけど
563ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:10:03 ID:3aU4ggd3P
>>560
駅でさえ吸えない今、ゲーセンが実質喫煙所みたいなもんだからなぁ・・・

QMA2の頃からQMA関連スレ見ているけど、
QMAプレイヤーの嫌煙率は他のゲームよりも高いよな。
神奈川のMFCやMJプレイヤーは困るだろう・・・
ゲーセン側としてもありがたくないはずなんだが。
564ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:10:30 ID:yVh15Ltx0
>>553
まぁドラは基本慣れだねぇ…
スピードも慣れればついてくるはず
こちらは2枚目のプラチナで小数点差で優勝出来たけどそれまでが遠かったorz


>>557
これは地道に頑張れとか…
週1でプレイしてるけどプラチナゲットまで3週間かかったわ
でも真ドラで単独正解10のクマフィーと一緒に手に入ったので結果的には満足

565ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:10:37 ID:v0mwpI2p0
>>559
得意異ジャンルの星の低い順番当てか線結び
>予習100点狙い
特に線の星低いのは本当に簡単なのでおすすめ。

あ、もう取ってるか。

>>561
とりあえず周囲に人のいるところでは吸わないのがマナーかなとは思う。

でも常に吸ってるようなときは、タバコ切れると途端に成績が落ちるんだよな・・・。
本当にわかりやすいくらいに。
566ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:12:55 ID:C/OiybFU0
煙草止めるのってそんなにたいへんなのか?
オナニーやセックス中毒や麻薬よりやめるの難しい?
567ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:15:37 ID:XxpE4DP70
>>566
どうだろうねぇ
俺はいきがってラッキーストライク吸ってたこともあったけど
旨くもなんともなかったのですぐにやめた
568ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:16:16 ID:v0mwpI2p0
>>566
クスリはやった事ないからわからんが、マスターベーションよりは
簡単なんじゃないかね。

とりあえずカフェ中(コーヒー中毒)と同じくらいには大変だな。
569ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:23:03 ID:f02ITBy40
何でタバコの話ってこうも荒れるんだろ
570ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:23:26 ID:LuXq9d4B0
煙草吸いながらQMAやるなんて器用だな…

両手タイプして打ち終わったら、煙草を口にくわえて、また置いてタイプしてってやるんでしょ?
571ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:25:06 ID:3aU4ggd3P
>>566
正直やめようと思えば簡単。
諸事情で6日間吸えなかった時も平気だったし。

>>567
昔は普通にマイルドセブンを吸っていたんだけど、
QMA5の頃、3回戦の雑スロで速度勝負をしていた時に
「バージニア」を「ネブラスカ」にして予選落ちしたのをきっかけで
バージニアスリム吸ったら旨かったから変えたww

>>568
あっ、カフェ中でもあるわ><
572ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:25:11 ID:xw65Herz0
検定やろうとしたら固まった。
店員来るまで時間掛かりそうだったから
隣でカード無しで検定やってたら・・・自己ベスト(´・ω・`)
573ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:26:40 ID:Rv3cfTU5O
全面禁煙で騒ぐアホのおかげであちこち煙草議論だわ。煙草議論なんてここでやらなくともいいだろ。
にしても、その場で現金チャージできない電子マネーってどうなの?
574ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:27:37 ID:3aU4ggd3P
多答でフィリップモリスのタバコを全て選びなさいって問題は余裕で単独取れたなw
パチンコとかと違ってタバコ問題は出題されるから知識としてあると有利ではある。
575ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:29:46 ID:3aU4ggd3P
>>573
クレカ使えればいいんだけど普及はしづらいよな・・・
俺はモバイルSuicaもクレカチャージしてるから馴染めたけど。
576ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:31:17 ID:v0mwpI2p0
>>574
タバコ喫いの利点はそこだよね。

ただ、こういう問題っていいのか? 的疑問はある。
未成年だってやってるゲームだろうに・・・。

>>570
いや片手打ちなんで。
577ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:34:19 ID:3aU4ggd3P
トナメに放流しない前提でR18の検定って出ないかなw
パチンコ検定はかなりいける自信あるw
578ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:35:15 ID:LuXq9d4B0
wikipediaの項目が充実してない分野は出ないよ
579ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:36:57 ID:Tb1u/+/o0
>>578
例えば?
580ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:37:39 ID:r0QrTZdg0
>>574>>576
自分は7年前に止めたけど、過去の過ちのおかげで
そのような問題はわかりますw
581ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:39:38 ID:sj2lLaMj0
>>576
未成年云々だと、競馬問とかもグレーゾーンに・・・
582ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:41:35 ID:UJXLjtwD0
今の弱ドラは実質過疎フェニックスだから不要だな
普通に新しく組一つ作ってもここまで過疎にならないだろうに。
大体どこの組の間にも格差はあるのに、なんでドラフェニだけ優遇するような措置にしたんだか。
583ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:43:13 ID:3aU4ggd3P
基本的にバージニアスリムがを吸ってるけど
パチンコ屋に置いていない場合はマルメン。
どっちもフィリップモリスというw

これも>>580みたいに後に過ちになるのかね・・・


>>581
競馬場に入場制限はないというのが解釈だけど、
馬券の問題は非常に微妙だよな。
まあ、馬番号二連勝単式を1桁時代に初見で取れたくらい好きなんだけどさ。


こうして書いていると俺がいかにまじめじゃないことやってるかがわかるわ><
584ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 21:43:15 ID:9z4WPJ3x0
>>560
この前のバージョンアップ作業の時に
引っこ抜かれたPCが置いてあったのを見ると
うっすらとヤニ色っぽい気がしたw
585ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:04:04 ID:swIsUOBuO
>>564
ありがとうございます。
少しでも成長できるよう、やるだけやってみます。
586ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:07:18 ID:YGIN4s9eO
ちょっと質問。

e-PASSをなくしたら、チャージしてあったパセリもパーですか?
587ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:09:19 ID:NPEU/iyL0
チャージ出来るって事はサイトに登録してるんだから、とっとと新しいパスに移行させろ
後その前に無くしたパスのパセリ使用権取り除くの忘れないように
588580:2010/04/01(木) 22:11:59 ID:r0QrTZdg0
>>583
過ちかどうかと思うのは自分次第じゃない?

俺は喫煙者時代はなんとも思ってなかったけど、少なくとも体内に
ニコチンを取り込んでたという点では過ちだったと思っている。

俺も不真面目な人間だよ。タバコは止めたがパチンコは止められないし
(月数回行く程度)、競馬もGCを開局時から加入してるようなお馬鹿さん
ですからw(5の検定も1ページ目に入れましたしw)
589580:2010/04/01(木) 22:13:32 ID:r0QrTZdg0
sage忘れました。ごめんなさい。
つーかまだ7を1回もやってないのに何でこのスレに書いているんだろw
590ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:15:41 ID:F15P8vz90
>>586
PASELIはIDにチャージするものなのでカードがどうなろうと関係ない
ただしもし実際になくしたのなら利用権停止は忘れないように
591ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:20:44 ID:TVyRR8YP0
そういやセリオスの使用率が下がったよな。
ハルトに持ってかれたか?
592ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:25:09 ID:swIsUOBuO
ハルトは自意識過剰キャラらしいですよ
593ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:27:17 ID:XnDtWrE+0
ユウにみんな持ってかれたよ
594ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:28:09 ID:lDfqIVq80
>>591
そうでもない
ユウの方がずっと少ないと思う
595ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:31:23 ID:jkPmUvSz0
メディアの決勝絵は発情してるようにしか見えない。
596ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:34:56 ID:0DTwo1Fw0
今日伊勢のあの方とマッチしたがミューになってた
リストラ喰らった人で旧キャラに替えた人っているのかな?
597ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:34:59 ID:PCpzrMUc0
リエルが区間賞とってるの見たことない
決勝でも見たことない
598ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:36:23 ID:SJs8uDum0
>>596
アロエからリエルになりました
599ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:36:46 ID:XxpE4DP70
>>595
だが、それがいいw
決勝絵を見てサブをシャロンからメディアに変えました
600ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:37:07 ID:YGIN4s9eO
>>587,590
さんきゅ

まだ、なくしてないけど金額が大きいのでビビってます。
601ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 22:41:38 ID:RrH9DANz0
>>594
6でメインだったうちのユウは、今休ませてるよ
もう一つのユリの方をミューにしている
今は新キャラ験しでそういう人多いと思う
602ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:04:02 ID:3Aw3Yyq00
ミュー50人のクマフィーよりリエル10人の方が後に取った
どんだけ少ないんだよ、と
603ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:06:39 ID:BqHBSmq60
現時点結構いい感じにばらけてると思うがな
ただ10人はやっぱりさみしい気がするわ
604ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:08:17 ID:lK0H7o3D0
>>596
アロエからミューにしたけど、しっくりこなかったからリエルで新規作り直したよ
605ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:10:37 ID:A2gF1NUX0
人数クマフィーは結局マッチングで左右されるから参考にならんよ
例えば、20人抜きが一番遅かったセリオスが50人抜きは一番早かった俺みたいなのも居るし
でも、20人抜きまでリエル少ないとは思ったことがないけど、まだ50人抜きしていない…
606ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:12:52 ID:EGTbBH2d0
リストラ無しだとキャラ19人か。
これなら神ゲーだったんだがな。
607ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:17:55 ID:R8/WgUIw0
ミューつかってるけど、使ってると妙に気恥ずかしいw 今までユウ使ってたから慣れてないのかね
キャラとかは好きなんだけどねぇ
608ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:38:22 ID:64m5ZM4X0
>>607
予習の時身をねじって手をパタパタさせるポーズが妙に気恥ずかしい
後ろで誰かに見られてるかと思うとたまらなく恥ずかしい
609ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:40:00 ID:B2HhE+Nk0
QMA2からアロエを使い続けてるオレには、どうも羞恥心というものが無いようだ
ミューぐらいじゃどうってことないw
610ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:40:08 ID:KSP0UYwh0
QMA4時代爆音設定のサテでアロエを使ってた俺に隙はなかった
アレに慣れたから他のキャラはなんとも思わんw
611ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:42:20 ID:mg2AJY4H0
隣の県まで出かけたついでにクマフィー取ってきた
噂のよわドラに入ったら平日午後2時ごろとはいえHUM3人だったよ
612ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:43:37 ID:D0YZuTSj0
男でラスクやユウを使ってるやつはちょっと引くけど
それ以外は別になんとも思わないなあ。
613ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:44:55 ID:VU5836+v0
>>611
まあ、今日はDS2のほうで
限定イベントやってるしな(2345がラスト)
そのせいで7プレイする奴が
若干減少したと予想
614ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:46:10 ID:64m5ZM4X0
>>612
ユウはああ、こういう趣味のある方なんですね・・・ってなるけどラスクはなぜ?
男でラスクは全然普通でOKだと思うけどな
615ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:48:19 ID:ii75S22z0
性別に限らずラスク使ってるやつはセンスないよ
616ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:50:38 ID:wZhnhLYg0
>>612>>615
ちょっと表出ようか

ランセレに身を任せて何が悪い!
617ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:51:00 ID:KXOqO6P+0
他人がどのキャラ使っているとかそんなに気になるのか?
618ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:52:15 ID:JBzrFIX90
普通は気にならない、他人より自分の心配しろって思うね

使ってたキャラがいきなり削除されたら流石に気になるがな
619ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:52:32 ID:U1ps1Sjh0
>>612
ラスク・ユウ・セリオス・クロニカ・ハルトをチョイスした俺はもう駄目ということだな?

てかQMAって魅力的な女性キャラいねーんだもんよ
DSでライラが出てきて、ACでもやっとQMA7でアイコ・ミューが出てきて、って感じだわ
620ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:56:47 ID:wZhnhLYg0
魅力がない、というよりかは
属性をカバーしきれてない という感じだな

QMA7の新キャラと旧キャラ合わせても、
未だにドワーフキャラや褐色キャラやマッチョキャラがいないという…
621ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:56:49 ID:vmsbQimI0
質問なんだけど
検定試験の問題って全部がトナメに放流するわけじゃ無いんだよね?
実力アップのためにやろうかと思ったんだけど、あんまり効果ないかな。
622ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:57:08 ID:D0YZuTSj0
>>614
ああ、ユウがいなかった頃の話ね。
まあ今はラスクがいないわけだが…。
623ゲームセンター名無し:2010/04/01(木) 23:59:58 ID:jWqFut4n0
>>621
現段階では不明としか言いようがないね
624ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:00:43 ID:PkheY9r50
>>620
アイコが巨乳だったらヤンヤン使いの俺は使ってたんだがな。
属性をカバーできてない。
625ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:01:36 ID:rRkFXdbA0
QMA全シリーズ通してロリ巨乳が居ないな。
こう、何だ、ほかまみつり先生が描いてるよ〜みたいな
626ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:03:35 ID:iQtJKJ9g0
外見が人間以外のが一切いないのが困るんだよ

よくわからん丸いの、とかどう見ても犬、とか巨大なナルト
とかいたらもっと良い感じなんだがなぁ
627ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:04:49 ID:B0WGwczm0
>>626
つまり…どういうことだってばよ?
628ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:07:19 ID:UU6Xbbg50
アイコは、確かにヤンヤン色も多少はあるな
クララ+ヤンヤン+ルキアの性格か

>>612
そうでもないよ
629ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:09:34 ID:M4te7WkA0
>>626
それなんて全脳トレ?
630ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:10:38 ID:VMwAeY490
>>628
クララとは髪色除くとだいぶ遠いキャラだと思うが
631ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:11:46 ID:d/hwA2rV0
>>626
なるとなんて、そんなエッグモンスターは要りません
632ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:14:02 ID:iQtJKJ9g0
全脳は軍曹・犬・猫・3サイズが乗っている少年・9歳・おっぱいさんと
良いバリエーションしてるんだよなぁ

別に生徒が犬でも9歳でもマジックアカデミー的にはOKだと
思っているんだがどうもそうではないらしいな
633ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:14:53 ID:pgeGpotl0
個人的には渋めのオヤジキャラが欲しいんだけどなあ
おっさん的に若造キャラはなんとなく使いたくないわ
(サンダースみたいなネタキャラっぽい感じならまだ良いけど)
634ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:15:54 ID:kc+VfhBt0
>>633
ある程度年齢がいった人が使いやすいキャラが居なくなったよね。
サンダース、カイルはその意味では貴重だった。
635ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:16:22 ID:o+7waWMuO
>>632
QMAでも先生に鳥がいる件
636ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:17:25 ID:d/hwA2rV0
>>634
クララもな
637ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:20:37 ID:XPjgS0Bn0
月が切り替わって、3月のPAERIの使用分を見たら、10000P越えていて軽くひいた。
638ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:20:44 ID:9rhJzluX0
>QMA全シリーズ通してロリ巨乳が居ないな。

ミューがロリ巨乳として誰が使うんだよって話だ










俺が使う
639ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:22:52 ID:IBfE93pt0
>>638
でもあの服装だからそれこそ

「あ、見ないでください…」

ってことになりそうな気が
640ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:23:35 ID:l7LhqygRO
今の面子って正直深夜アニメで散々使われている様なありきたりなキャラばっかりで面白くないんだよな
良く言えば受けの良い洗練されたキャラとも言えるが

回顧趣味的には90年代みたいな若干古くささを感じる様なベタなキャラが良かったんだけどな
641ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:26:26 ID:VMwAeY490
>>640
OVA含めストーリーを望むならそうかもしれないけど、
アバターとしてはありきたりな方がいいでしょ。
642ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:27:49 ID:2+WVfXw30
>>641
ありきたりで別にいいけど
早くアイテム配信してほしいな
643ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:28:50 ID:IBfE93pt0
>>642
あと2週間弱の辛抱だ…
644ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:29:16 ID:HmMaluiU0
>>640
旧キャラはベタの王道だったな。飽きが来ていたのも事実だとは思うが。
645ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:37:50 ID:SGt8sv4d0
>>612
口を慎め同レベルの被差別階級が
こっちだって好きでショタ好きになってんじゃねえよ
まったく、ショタをゴミ扱いするヤツが偉いとか勘違いして否定するのが当たり前だと思い込んでるカスがいまだ多くて困る
似たようなエサしか楽しめないマンネリ君は安っぽいマン娘しか貪れないのがそんなにエライのかねぇ?

レオンやセリオスみたいなゴミと違って幼女成分・少女成分が多く含まれた体をしてて
股間以外は女として使えるというのに
俺らは汚い肉体を漁る腐女子やホモのようなフンコロガとは違うんだよ

>>615
女子中高生の足してんのがラスクしかいなかった、
俺ニーソとかタイツじゃたたねえし
それしか選択肢がなかったんだよ
少しはこっちの事情も考えろクソボケが
646ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:43:32 ID:IZJ2D+f20
相変わらず楽しいやつがいるなwww
647ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:44:22 ID:hP1E41iA0
>>646
あ、見ちゃダメです。
648ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:44:52 ID:SGt8sv4d0
>>646
楽しくねえだろ
俺から見ればショタをゴミ扱いするヤツなんざ
センスも性格も劣悪な劣等人種であり侮蔑の対称にしかならねえ
649ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:49:10 ID:oZwTEiio0
他人に自分の好きな属性を否定されるのが嫌ならまず他人の好みに口出しするのをやめろ
650ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:51:19 ID:2+WVfXw30
>>649
あ、さわっちゃダメです。
651ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:51:29 ID:y4YIboa/0
>>649
シーッ!構ったら負けですよー

一応ファンタジー世界っていう設定があるんだから、
そういう系統のキャラ追加して欲しいよなー
652ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:53:11 ID:hP1E41iA0
ジャッシーみたいなキャラを使ってほのぼのしたいな。
653ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:53:18 ID:hZxwXlam0
あ、負けました。
654ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 00:53:31 ID:2+WVfXw30
ヤンヤンは麻雀大会にたどり着けたのだろうか…
迷って帰ってきたりしてw
655ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:00:37 ID:UalNeHTU0
>>654
普通に考えたら暢気に授業なんて受けてる間に
大会なんぞとっくに終わってそうだけどな…
656ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:09:19 ID:NnT6xzSG0
こっちだって好きでショタ好きになってんじゃねえよ笑ったwww
657ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:58:05 ID:TTSvP7Do0
10時くらいからドラ接続してたんだが、普通にCOMが混じってビビった。
658ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 01:59:55 ID:IBfE93pt0
真ドラも今日は1〜8人程COMいた回があったな…
659ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:04:36 ID:3e8Twzcf0
>>645>>648
お前(京都プレイヤーのラユル)は子供の頃にキモイおっさんのナニをしゃぶらされたりカマ掘られたりしてこうなったんだって証明済。
反論があるなら現在の精神病理学の基礎からひっくり返してみろw

チャイルドマレスター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

「スプリッティング」とは防衛機制の一つであるが「抑圧」や「昇華」と違い、自我が脆弱な時期におけるものであることが特徴的である。
この状況においては「悪い自己」はネガティブな情動として切り離され、 それにより「良い自己」を温存しようとする。また、この二つの自己を外界の対象に投影することを「投影同一化」という

で、ラユルよ、ガキの頃に無理やりしゃぶらされたオッサンのナニの味はどうだったw
それが忘れられなくてトラウマになっているからこんな所でスプリッティングやってるんだろうよ。

>>656
俺もワロタ
やっぱりラユルはガキの頃に汚いオヤジにヤられちゃってるんだなw
660ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:06:05 ID:U9XeF6yj0
真ドラにcomが混じることも稀によくあるな
661ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:17:35 ID:eia/LJnb0
昨夜の23:30ころのレッサードラゴンなんかCOM12人だったぞ。

プラチナ逃して悲しかった。


サントラが早く出ないかなぁ。
せめて正式稼動日と同日くらいには発売してくれればいいのに。
662ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:26:37 ID:iQtJKJ9g0
>>661
新しいゲーム稼動と同時にサントラ発売って最近じゃ当たり前なのか?
ゲームの音楽を聴いてもらう部分もひっくるめてプレイ料金と考えたら
いきなりコンテンツ切り売りするような真似をするとも思えないんだけど
663ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:29:36 ID:SGt8sv4d0
去年は6月に発売されたから今年もそのぐらいか
664ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:32:04 ID:eia/LJnb0
>>662
知らんけど、自分は稼動初日に売り出されてたらその日に買うけど。

それこそ「正式発売は三ヶ月後ですが、ゲームセンターもしくはコンマイスタイルでは
正式稼動と同時に先行販売します! 予約は一ヶ月前から受付中!」とかだったら
迷わず予約したけどな。

予選後半戦の曲(特に、食堂ステージとかで流れてる曲)が早くエンドレスで聴きたい。
今はプレイ動画の連続再生でしのいでるので。
665 ◆TOP72//1G. :2010/04/02(金) 02:44:42 ID:ArXqol4q0
さて、今夜もナニして寝るか。
666ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:45:07 ID:a29ZzgUg0
>>661
俺もサントラ欲しい。
ディズニー好きな俺は今回の音楽が楽しくてしょうがない。
667ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:48:14 ID:ZOFuxhTc0
>>665
なにおしてよねっ
668ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:52:58 ID:SGt8sv4d0
今作は名曲揃いだな
準決勝の洞窟は凡曲だけど
なんであの凡曲が出現率3/8で神曲である海底・森が2/8なのか納得いかんが
669ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 02:52:58 ID:iQtJKJ9g0
>>664
サントラ自体やそれを求めることにはなんら否定などはないんだけど
「せめて」という言葉の使い方から以前は稼動するよりもっと早い
段階から売られていたかのように聞こえたもので気になったんだ
670ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 04:20:40 ID:5bOBwUJD0
今回回線落ち多すぎるだろ。何とかしろ、KONMAI!
671ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 04:24:03 ID:qwTCSdnu0
洞窟の曲いいじゃねえかよ
なにが盆曲だ
耳垢とれよ
672元あん:2010/04/02(金) 06:04:09 ID:MPjSdW4lO
しかしフェリックス組は弱いなw
ドラゴン組はズルばかりやし俺が最強だわw
673ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 06:08:16 ID:mxyYIFKIO
眼鏡女が消えてくれたのは嬉しかった
674ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 06:11:43 ID:u+K03seo0
                   ∧/:::|
         ,r‐、       , r'⌒Y::::::::≧z、__,,,。r:;マ
        (::::て       /    ,ノ'´   ヽ:::::::::::/
         ゝ::::ヽ    / (::ノ/       Y::::/
     ,。r:::´:::::::::::::',  f'::::ヾ-'"{    /::::) ノ::::{
    (_,::::::::::::::::::::::::\ ゝ==''  弋   ゝ‐'/::::::::',
   (::::f:::::::::::,人:::::::::::\',`ヽ_  `--=="´ ̄`ヽ::\   ,.f:::ヽ
     ゝ-‐"  \::::::::::::',ゝ::::ゝ===ー‥“”フ /::/ ,。r=::::::,ノ
            \::::::::`ゝ ::r'⌒Y⌒`/∠≧-'::::::::::::::(
              >::::::::::` ー― ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ゝ、
             ,:'´::::::::::::::::::::r――――一' ¬:::::::::::`ヽ::ヽ)
             {:::::::::::::::::::::::::}           \:::::::::)ノ
             ',::::::::::::::::::::ノ             ` ̄
             i::::::ii::::::::::ム     ,r==-、
                i:::::ル::::::::::ム:\   ノ:::::::::::}
                  i::::::ル::::::::::ム:::::`¨´::::::::::::/
              i::::::ル:::::::::::ム::::::::::::::::::::/
           , - 、i:::::::ル::::::::::::ム`ー--‐'"
              /:::::::::::::::::::::ム::::::::::::::ムr=::::::::ヽ
            l::::::::::::::::::::::::::ム::::::::::::::::::::::::::::::::}
          \::::::::::::::;;;;;;;;;;」ゝ:::::::::::::::::::::::ノ
675ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 06:38:33 ID:7UYenN/y0
クララかわいいよくララ
676ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 07:09:50 ID:oZwTEiio0
>>673
お前が消えろクソ野郎
677ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 07:43:47 ID:7UYenN/y0
そういえば昨日フェリックスガムの販売メーカーの線結びあったな・・・
678ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 07:50:42 ID:oplPSeqn0
いい加減、>>659とかも削除依頼出した方がいいかなぁ
679ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 10:58:43 ID:SGt8sv4d0
>>671
悪くはないんだが、
海底・森の確率を減らしてまで出す価値はないということ
地下街も最初は「おおっ!」って思ったが、
何度も聞いてるとうるさいだけ

なんで洞窟や地下街が3/8で神曲である海底が2/8なのか
アレこそ準決勝にもっともふさわしい6の同曲の進化系といってもいいぐらいなのに
680ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 11:02:29 ID:xpYZT5YM0
遅ればせながら旧カード引き継いで入校した。
賢者のときに購入した水着や髪型アイテムが無くなっていた・・・oTL
これって7で実装したら復活するんだろうか…
681ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 11:07:44 ID:Mf7y1wNc0
>>680
以前購入したアイテムは引き継がないと思う。
お店に並ぶとは思うけど。
また買ってねになりるのではと。

まあ、特定の部分だけ引き継いであとはチャラってのは、よくあることだけどさ。
あいさつ文に「。」とか「ー」「〜」を追加してもらいたいところ。
682ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 11:12:17 ID:6yR3H6uFP
クララェ・・・
683ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 11:15:23 ID:l/ffRdUR0
漸くランキング公開か。
学校内ランキングが無料で見られないのは違和感あるな。
センモニで見ろってことだろうけど。
684ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 11:16:17 ID:SGt8sv4d0
メガネ女を出すにしてももっとパターンがあっただろうに
ベヨネッタとかなら大歓迎だが
おとなし系メガネなんて他の引き立て役ハッカ味ポジションにしかならんて

アイコという上位互換がいる以上
今さらクララが帰ってきても居場所なんかないって
リエルやユウですら負け組に入る現状で
685ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 11:17:16 ID:JuViIZi40
パセリチャージしたので
午後は協力してみようと思う
足手まといにならないように頑張ろう
686ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 11:20:58 ID:Me3qPP+00
>>684
何かを褒めるためにいちいち他を貶すのやめろ、鬱陶しい
687ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 11:22:16 ID:D9neJWkC0
ゴミの人にエサを与えないで下さい
688ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 11:24:22 ID:voIHo+bR0
ホームのゲーセンはQMAどころか音ゲーのバージョンアップもしてない
経営の苦しさがひしひしと伝わってくるな…
689ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 11:25:11 ID:ZOFuxhTc0
>>680
そのとおり
690ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 11:57:23 ID:a29ZzgUg0
>>688
うちのホームは音ゲーはしてないが、QMAは何故かした。
最近はドルバコであったろうMFCもガラガラw
近隣のゲーセンが潰れまくって競合状況は改善されまくってるハズなのだが・・・
ゲーセンガラガラw
今後ゲーセンはどうなってしまうのだろうw
691ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:00:50 ID:SG0wh6x+0
ランキングはじまた
http://www.konami.jp/am/qma/qma7/rank.html
692ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:03:54 ID:fl0T4kTr0
最終プレー校で見れないのね・・・
693ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:08:43 ID:o+7waWMuO
>>680-681
以前に入手したアイテムは再び7で登場した場合に入手済状態になります。
再購入の必要はありません、とのこと。

ソースは公式及びアルカディア。
694ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:10:29 ID:ZOFuxhTc0
>>693
アルカデでも告知したのか
695ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:20:36 ID:SGt8sv4d0
>>686
違う、ウンコを貶すために他を持ってきてるだけw
696ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:25:08 ID:vt3zvo8q0
そもそもリエルの中の人をゴトゥーザ様じゃなくてほっちゃんにしとけば良かったんだよ
697ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:38:47 ID:cEnGduEv0
早くメイド服はやく
698ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:40:08 ID:jOA6ZBzQ0
なぜに校内ランキング見るのに金を取るし
この会社は金金金金金かよ
本来ならばマイルームで見られる情報も無料にすべきだろうが
699ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:50:12 ID:a29ZzgUg0
全国獲得魔法石上位100人の使用キャラ

アイコ   24人
ミュー   20人
シャロン 15人
メディア 14人
ユリ    7人
レオン   5人
リエル   5人
ユウ    4人 
ハルト   3人
セリオス  3人

男女比 85:15
新キャラ率 61%
700ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 12:59:03 ID:o+7waWMuO
>>697
とりあえずスク水が再登場したら、ミューのお辞儀しぐさがくいこみ直してるように見えるのかな〜
などと妄想
701ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:00:53 ID:qwTCSdnu0
トナメのキャラがおんなじ奴多くて地味
普通に決勝4人アイコとかあるし
702ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:02:29 ID:xRwXWLz80
>>699
妥当、っていうか無難というか何というか…
ハルトの影が薄いな。新キャラなのに。
703ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:03:29 ID:I7IPlvec0
濃いからだろう
704ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:05:38 ID:SV0QNPzFP
なぜにゲームするのに金を取るし
この会社は金金金金金かよ
705ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:10:38 ID:VtmeSIz50
>>701
お前もアイコ使ってるからじゃないかw
706ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:12:54 ID:a29ZzgUg0
>>702
検定別top100で見るとハルト君は
レゲーに5人、オカルトに5人、ハリウッドに9人生息してた
ハルト君は映画が好きみたいだよ
707ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:15:51 ID:nRJspyV70
ふむ、ハルうっト検定になったわけだな。
708ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:21:42 ID:oZwTEiio0
>>695
だから本当に何様なのお前?
ちょっと他より人気が無いからってそこまで言う権利がどこにあんの?
別にお前みたいなうわべでしかキャラの価値を判断できない奴の為にデザインされてないからさ、ほっといてくんない?
709ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:22:41 ID:10h49NlW0
アイコってくぎゅだから人気あんのか?
710ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:24:51 ID:2/mJDGOC0
>>708
もう相手にすんなや、リアルで友達がいないさびしい人生送ってるだけなんだから

今日の汚物 ID:SGt8sv4d0
711ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:24:52 ID:xRwXWLz80
で、どうよ?
今回ミューはスカートはいているのかいないのか。

「見えないからはく必要が無い」とか痴女ぶっているキャラクターはアロエだけで十分だ。
長い上着でスカートが見えるか見えないかのギリギリラインが大好きなのだ。

アロエもそうだって信じ続けてきたのにっ!
712ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:28:57 ID:UalNeHTU0
アロエはともかくミューのアレは
普通にワンピースタイプの服じゃないの?
713ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:28:59 ID:5JGFYbjN0
>>707
f(
714ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:35:24 ID:7UYenN/y0
リストラキャラ使いを半強制的に新キャラに引き継ぎさせることによって
新キャラが人気だと錯覚するという捏造に近いことをやらされてるような
気がしてきたぞ
715ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:36:09 ID:G/9xUqBf0
>>699
85:15じゃなくて15:85と書くべきでは
男キャラってそんな人気あったっけ?って思ったわ
716ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:36:20 ID:qTCBENsh0
旧キャラも選べるんだが
717ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:38:33 ID:7UYenN/y0
そら旧キャラも選べるけどわざわざ旧キャラ選びなおすってのも少ないだろ
既にサブカとか持ってる奴もいるだろうし
718ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:39:13 ID:SGt8sv4d0
>>699
もはやユウは負け組みでしかない
赤ゴミ野郎より下とはな
アイコやミューがいなかったらもっとマシな現状になってたかもしれんが

だから7で半ズボンにしろと言ったのだ
邪魔な枠が抹殺できた今こそ絶好のタイミングだったというのに
ラスクから半ズボンを、サツキから靴下を受け継いだデザインだったらユウ使いの一人になってたのに
719ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:48:11 ID:l7LhqygRO
今多い理由はリストラ難民と目新しさでだと思うが
そもそもあの6人が全体で占めていた割合は元々5割に満たないしこんなもんじゃないの?
720ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:49:38 ID:SGt8sv4d0
>>701
自分が準決勝落ちで残った4人がアイコですねわk
721ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 13:56:51 ID:xRwXWLz80
リストラ難民が今更旧キャラなんか選ばねぇよって感もする。
相変わらずシャロン様の人気は不動のようで…
722ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:00:30 ID:SGt8sv4d0
だな。
アイコやミューは足やワキは抜けるが
キンキン声や「わかります」がウザイ

一番声がうざくないのはシャロン
ただ、6,7の苦観賞のタカビーな笑いはアカン
5みたいな「ごめんあそばせ」が好きだった
723ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:17:09 ID:elJcXc/B0
いや一番ウザいのってシャロンだろ
特にツンデレとかああいうの嫌いなのにとっては不快極まりない
というか今作の女キャラって全体的にうざったいキャラしかいないような
724ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:18:58 ID:QbfKCvwC0
早くアバター追加されないかなー
白服だけでも早く実装されてほしい
725ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:19:09 ID:bUcy1Sa20
大和撫子キャラはいつ追加されますか
726ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:23:02 ID:k6gKC9dc0
アイコは見てると殴りたくなってくる。
727ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:26:18 ID:a29ZzgUg0
>>726
アイコは一番万人受けするというか、見る人に不快感を与えにくいキャラだと思うし
そのような設定のはずだが、何故に?w
728ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:26:42 ID:SGt8sv4d0
>>723
女声でウザイ順

アロエ(ダントツ)>>>【越えられない壁】>>アイコ全般>>ユウ全般>>ルキア「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」
>>>リエル「きました」・ミュー「わかります」>>>>シャロンの高笑い>>>>>>それ以外=うざくない

とにかくキンキン声はうざい
あと「キてます」「わかります」とか2ch語を外で流すな
729ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:28:48 ID:ZZreiIYq0
リエルみたいにならなければ良いんだけどね
あれも最初の方だけ凄い数だったけどYUSのせいもあって激減していったし
730ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:30:54 ID:G/9xUqBf0
自分もリストラ組だけど7でリエル使ってるんだが少数派かね
731ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:30:54 ID:xRwXWLz80
>>727
可愛さ余って憎さ何とか…って奴だろ。愛情の裏返し!
アロエを見てると引っ叩きたくなるような心理と一緒だな。
732ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:32:36 ID:SGt8sv4d0
リエルは「キました」さえなかったら良
「ほい!」とか「ほほほい!」は好きだが
YDKも優勝絵を突かない限り聞かなくて済むし
YUSほどうざくない。なぜか
733ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:34:44 ID:G/9xUqBf0
YUSはその前に「ほぇ?」があってさらに一拍置くからそれでうざさが増幅されてしまってたのではないかと
7では別にうざさは感じない(だからリエル使うことにしたんだが)
734ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:36:59 ID:UalNeHTU0
>>727
別に好きでも嫌いでもないけどイラっとする事がたまにある
なんだろうね、無邪気さというか角の立たなさが逆に鼻に付く時が
まぁ大体が区間取られた時だからただ悔しいせいかも知れんw
735ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:38:54 ID:8C/SxCgp0
VISAデビットじゃパセリのチャージって出来ないの?
何度やってもエラーが出るからVISAのクレカで試してみたらチャージできた
736ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:40:46 ID:SGt8sv4d0
>>733
それだ
「ほぇ?」が苛立ちを増大させてるんだな
天然キャラとして仕込んだつもりがかえって怒りを買うことになったというわけだ
737ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:45:08 ID:MSiKHa5O0
>>735
どうなんだろうか
コナミコインの時はVISAデビ(e-bank)でも行けたけど
PASELIになってからはよく考えたらまだ試してない
近くにPASELI対応店が無いからチャージしたくないんだ
738ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:49:46 ID:LMufNJZu0
YUSのせいでリエル減ったとか言ってる奴は
アンケートでも取ったのかね。何でYUSのせいって分かるの?

まさか自分がYUS嫌いだから
他の人も嫌いだろうって事じゃないよな。
739ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:55:45 ID:SGt8sv4d0
●ほかにもこんなYUSがあるよ!

有名人に逢ったときのYUS
Y やりました
U うれしいです
S サイン頂きました

新しい季節がやってくるYUS
Y やりました
U うれしいです
S 桜が咲きました

川の恵みに感謝するYUS
Y やりました
U うれしいです
S さかなが釣れました

何度も誤植するザンギュラのYUS
Y やりました
U ウリアッ上です
S スーパーウリアッ上です
740ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:56:33 ID:SGt8sv4d0
ライバル県には容赦ないYUS
Y 山梨県に
U 「海が見たいか?」と
S 静岡県

危険を顧みるアグネスのYUS
Y 寄ったんだから
U 嘘じゃないわよ!
S ソマリランドだけど

平岸高台公園から世界へ旅立った4人のYUS
Y 洋ちゃんと
U うれしー、藤やん
S 鈴井さん

目には目を 判子絵には判子絵のYUS
Y 湯沢市が
U 羽後には負けぬと
S 鈴平絵

●黒いので見送られたYUSたち
・やりすぎた 後ろできこえる サイレン音
・約束ね 裏切ったなら 刺すからね
・ヤーさんの 腕のなかには 獅子がいる
・雪の中 埋めてしまおう その死体
・呼び出して 鬱憤晴らしに 絞められて
・浴槽に 浮かぶ遺体と スタンガン
・八ッ場ダム 嘘つきさんには 沈んでもらおうか
741ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 14:58:11 ID:pRut7JsuP
DSスレに誤爆した低脳乙
742ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:03:29 ID:r8OwUU9e0
>>736
いや、天然は実際に傍にいると結構イラッと来るぞw
743ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:03:31 ID:SGt8sv4d0
>>741
少しぐらいのミスは見逃せやウンカス
744ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:03:55 ID:ZZreiIYq0
>>738
そんなムキにならんでくれって
よく読んだらYUSのせいでみたいな文章になってた、正直すまんかった
745ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:04:10 ID:D9neJWkC0
だからゴミに触るなっつーに
746ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:05:08 ID:3QIY8Cg20
>>735
できるよ
747ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:05:16 ID:iQtJKJ9g0
お前らリエルスレいってやれ
748ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:05:58 ID:OxpYgrDJ0
>>745
その発言で既に触ってるというジレンマ
749ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:08:33 ID:pRut7JsuP
他人に厳しく自分に優しくですね、わかります
750ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:09:03 ID:QbfKCvwC0
お前らタッチパネルに触れよ
751ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:09:58 ID:7UYenN/y0
リエルといえばパイタッチ
752ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:11:53 ID:Oa9jKG6Y0
実在しないキャラクター相手にウザいとか不快とかいう感情を持つ心情が全く理解できない
753ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:13:51 ID:G/9xUqBf0
寧ろ実在しないキャラの言動に何の感情も抱かない方が理解できない
754ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:17:05 ID:NttPKDf1O
協力プレーやってる人全然いないね…
なんでだ???
755ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:19:57 ID:iQtJKJ9g0
>>752
お前それ本気で言っているのか? だとしたらものすごい人生の送り方
しているとしか思えないんだが…
756ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:20:27 ID:s3z2y3l10
リエルのパイタッチなついな
あれなんでなくなったんだ
757ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:22:07 ID:4otY32rs0
協力プレーって過疎ってるの?
758ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:23:43 ID:Oa9jKG6Y0
>>755
本気だよ
シャロンが死ぬほど憎いとか、キャラリストラに関しても発狂寸前のレスを何度も見たけど
実在しない画面越しのキャラ相手にそこまでの感情持つ人って、どんな人生の送り方してるんだといいたい
759ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:24:32 ID:G/9xUqBf0
漫画やアニメを見て何も感じない俺ってクール!(キリッ
760ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:25:02 ID:UalNeHTU0
>>754
1・PASELIに対応してる店がまだ少ない
2・コンテニュー料金が高い
3・1回潜ると結構な時間掛かるからマッチングしにくい
こんな感じなんじゃないかと
特に1と2の影響はでかいと思う
自分もやりたいんだけど近場にないし出来る店に行っても
高いからおいそれと連戦できない
761ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:29:49 ID:iQtJKJ9g0
それ以前に映画や小説読んでも全く無感情、無感動で何も心の糧に
することなく時間だけ浪費するタイプなんだろうな… 可哀想に
762ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:30:46 ID:KCJDkjh1O
ドラ確してたんで盥取りにいったのに
○×1問正解でも取れないとは…(´・ω・`)
763ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:30:51 ID:NttPKDf1O
>>760
コンテニュー料金って55円だっけか?
高いかなぁ
764ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:31:12 ID:Oa9jKG6Y0
>>761
漫画やアニメと違ってQMAはストーリーに重きを置かない一ゲームでしかない
たまにクエストかなんかでアカデミー生活の一場面一場面が少し肉付けされる程度で
基本はゲームだから毎回同じ言葉しか発しない。

その同じ言葉しか発しない、おもちゃのキャラクターのようなもの相手に「死ぬほど憎い」だとか、マジで正気の沙汰じゃねえだろ
765ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:33:47 ID:+OtGn7y00
>>763
標準は90円(初回プレイの標準が200円、というのと同じ意味で)
実際は店の設定次第だが、まだそこまで頭が回っていないのか90円のままの店が多い
766ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:35:33 ID:NttPKDf1O
>>765
なるほど
店によって違うのか
サンクス
767ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:36:15 ID:7UYenN/y0
やっぱ会社の昼休みとかに気軽に協力プレーってのも時間的に無理かな
768ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:40:56 ID:E2bGBg2Q0
>>767
地下10階越えると30分以上かかることもあるから厳しいな
769ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:46:47 ID:UalNeHTU0
>>765
そうそう
周辺地域には100円1クレ協力コンテ90Pの店しかないから辛い
770ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:47:39 ID:ctiYL7u60
パセリ利用者は社会人が多そうだし日中は厳しいのではないか?
771ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:48:27 ID:iQtJKJ9g0
>>764
>実在しないキャラクター相手にウザいとか不快とかいう感情を持つ心情が全く理解できない
といっているのに

>漫画やアニメと違ってQMAは
と最初に吐いた言葉と矛盾するような説明されても困る
772ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:48:43 ID:8jSEvJR80
いい加減にPASELIに対応しないし、限定パスは入荷なくて萎える
パスだけでも買いに初週に県外まで行くべきだったか
もう禿オクで落とすしかないのかねぇ
773ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:52:43 ID:iQtJKJ9g0
>>772
俺のところ田舎だから普通にまだ買えるんだが…
なにこれ買い占めて500円くらいで流してやったほうが良心的なのか?
774ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:55:55 ID:1umxkbn/0
7になって入荷する店が少なくなったからねえ
場所によってはきついのか
今ならオークションでもそこまで高くないだろうから、早いうちに決断したほうがいいんじゃね
775ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:56:05 ID:UalNeHTU0
同じく田舎だから普通にまだ余ってるんだが
初プレイ店舗で400円で売ってて飛びついたんだけど
翌週他の店に行ったら300円で残ってて少し悲しくなった
776ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 15:59:18 ID:MSiKHa5O0
>>765
バージョンアップの時の取説にコインとPASELIの連動について
嘘情報が書いてあるらしい
実際は連動しないのに連動するみたいな事が書かれているとか
だからコインの設定は弄っててもPASELIの設定は弄ってない
ところが多いんじゃないだろうか

まあ、既出だろうけど
777ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 16:04:41 ID:hP1E41iA0
>>728
おまえ、栗間太澄disってんの?
778ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 16:18:49 ID:8y2Ckk0XP
>>732
そのうち「ほほほいほほほいほほほいほい」とか言って踊りだしそうだな
779ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 16:25:44 ID:yKad7vPri
ゴミに構い過ぎだろ・・・自演か?
780ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 16:33:58 ID:FGEwG7+eP
ヒント:春
781ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 16:35:46 ID:wm6AXKhK0
>>778
優勝時のモンキーダンスに合わせると丁度良さそうだな
782ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 17:09:39 ID:6yR3H6uFP
あのゴリラの気持ちを表した俳句を思い出した
783ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 18:23:18 ID:+hH890yK0
「きてます」「わかります」を2ch語と断定してる時点で相当浮世離れしてるな
784ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 18:29:34 ID:NttPKDf1O
なぁ…なんでこんなに人いないんだ…?
どこのスレ行っても閑散としてるんだが…
もしかして規制入った?
785ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 18:32:42 ID:r8OwUU9e0
>>784
滅世惨王流出事件の影響(?)で大規模規制が入ってるよ
786ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 18:43:12 ID:D9neJWkC0
キムタク(野球の方)コーチ大丈夫なのか・・・?
787ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 18:57:36 ID:XPjgS0Bn0
全国ランキングついに閲覧できるのキター
・・・と思ってもこれから1年近く、同じド廃人が居座り続けるからイラネ。
 
788ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 19:17:56 ID:j4nQJpxE0
(´・ω・ `)パスなら自販機で買ったぜ
わざわざ無愛想な店員に頼むのも癪だしな
まあ、QMA8になって8の限定パスに引き継いだら
容赦なくゴミ箱逝きだ。いっとくが俺はアンチ(´・ω・ `)
でもヽ( ` ・∀・´)ノ信者でもないからな

789ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 19:51:04 ID:kwVbOe0eO
TCGなんて発売されてたんだな
でも6枚で420円は高すぎだろw遊戯王は5枚150円だというのに
790ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 20:06:43 ID:LA+90UblP
p2って重いな
791ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 20:11:01 ID:RjoKMdOW0
初心者質問申し訳ないが
アニメゲームが超苦手(下手したら90%以上の問題も落とす)なんだけど
どこを手つけたらマシになるでしょう?何かお勧めのサイトみたいのあります?
易問が多い7ではかなり致命的になってます・・・
792ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 20:13:42 ID:r3NAUKC10
>>789
あれただのトレカじゃないの?
ゲームになってるの?
793ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 20:15:33 ID:r8OwUU9e0
>>791
ドラクエとFF、ジブリアニメ

Wikipediaでも見ておけ。
794ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 20:16:40 ID:VFaH4Bjw0
テレ朝で緑対策やってるぞ
795ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 20:21:58 ID:NttPKDf1O
そういや俺も昨日、エヴァの問題で正解率88%のやつ間違えたなw
第○都市だかなんだかってやつ
『4』って答えたら不正解だった
796ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 20:26:58 ID:+xkPAjO7P
>>790
そりゃそうだ
大規模規制入ると殺到するからな
797ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 20:39:29 ID:Id6Pdsmt0
●使えよ
798ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 21:29:18 ID:VtmeSIz50
うちは規制免れてた…よかった

>>795
それタイピングだっけか
それはちょっと正解率の方が高いと思う
799ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 21:53:41 ID:1oSvQtnuO
●持ってるから携帯からでも平気で書き込めるが、それはそれで微妙だな。
800ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 22:18:35 ID:Id6Pdsmt0
>>799
PCでも同じIDで使えるんだぜ?
801ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 22:19:46 ID:EN7W4uXT0
Xperiaに興味があるけど
QMAの携帯サイトってXperiaにも対応してるかな…
802ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 22:25:51 ID:o+7waWMuO
IDとは <wait>
頭文字Dの略語である

   〇   ×

803ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 22:38:45 ID:C9d6EjkqO
804ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 22:53:58 ID:bLifEjxu0
先月の各地域上位100人の合計

レオン  38
セリオス 31
ユウ   43
ハルト  52
シャロン 78
ユリ   65
リエル  35
アイコ  146
メディア 90
ミュー  122

女キャラ率 76.57%
新キャラ率 58.57%
805ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 23:10:49 ID:xEW5hkeU0
ヤンヤン、タイガ使いの俺、結局引き継ぐキャラがいない。
体験入学生で新キャラ4人回したけど、どうも合わない。
キャラをリストラするのは仕方ないにしても、ニーズを回収しきれてないのはまずいとおもうよ、コンマイさん。
特に男子キャラのバリエーションの少なさは致命的。
渋い男やワイルドな男が一人もいないキャラゲーも珍しいだろ…
806ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 23:17:50 ID:r8OwUU9e0
>>805
初代QMA初期バージョンがレオン、セリオス、カイル、ラスクで
そんな感じだったから、先祖返りしたみたいな感じだね。
男キャラは人数自体も少ないし、男子生徒キャラ使いは気の毒だと思う。
807ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 23:34:26 ID:3e8Twzcf0
>>708
変態オヤジに掘られて負けたラユルなんだから改善を期待するのは無理w
心から軽蔑してオモチャにしてあげればOK
808ゲームセンター名無し:2010/04/02(金) 23:51:39 ID:lOFW9y0Q0
アロエ復活キボンヌ
809ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 00:10:12 ID:SfSYbezR0
>>804
ユリが65もいたのが意外
それにしてもリエルの数の少なさよ・・・
第二のヤンヤンになる日は近いな
810ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 00:14:31 ID:f68f8hPo0
アロエ使いの俺、結局引き継ぐキャラがいない。
体験入学生で新キャラ2人回したけど、どうも合わない。
キャラをリストラするのは仕方ないにしても、ニーズを回収しきれてないのはまずいとおもうよ、コンマイさん。
811ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 00:28:15 ID:OGqzL5Hb0
>>809
65の内の一人だが俺はもっと多いと思っていた

稼動初期のマッチ具合はアイコ<Yリエルだったがこれは…
812ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 00:41:57 ID:T7DphpTe0
日焼け跡でテコ入れできなかったか・・
813ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 00:54:08 ID:9SX+yAmT0
なんだかんだで新キャラ出たらとりあえずサブで作ってみる人が多いんじゃないの?
今までで新キャラが1人だけなのは6だけ、しかも3作ぶりの新キャラだから特に目立ったんだろう
で、6初期でとりあえずリエル作ってみた人の多くは引き継いだ時に新キャラに変えたから全然いないんじゃないかと
814ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 02:13:01 ID:eyNfG8S4P
規制か
815ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 02:16:02 ID:eyNfG8S4P
Tからアロエ使ってたけどミュー出てきて必要ないかもと思ってきた
816ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 02:23:00 ID:wS0A2V1TP
本質的には比べても意味のない数字だしあまり細かい部分に注目しても誤差だろうしで何だが
QMA6地域上位100人合計(トータル) → QMA7地域上位100人合計(先月)

レオン  33 → 38
セリオス 40 → 31
ユウ    38 → 43
(リストラ男キャラ 109 → 新男キャラ 52)
シャロン 105 → 78
ユリ    69 → 65
リエル  35 → 35
(リストラ女キャラ 271 → 新女キャラ 358)

残留組は基本的にはそのまま使い続ける人が多いだろうという前提で
・ただシャロンとセリオスからは乗り換える人も多い?(シャロンとセリオスへは乗り換える人が少ない?)
・リストラ男キャラユーザーでハルトを選ばなかった人は少数が残留男キャラへ、多数が新女キャラへ流れた?
・レアだレアだと言われるリエルだが少なくとも上位陣での使用率は大差なし?
817ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 02:28:57 ID:SfSYbezR0
アロエなんか雷食らったときの声がウザイのなんのって
特に5の予選落ちの声は最悪
818ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 05:32:03 ID:Z6Aq6vBjO
キャラリストラに関して否な書き込みが多いが、俺は新キャラは好き
メガネとか巨乳とか幼女とか存在がうざったいキャラばっかりだったじゃん
何が言いたいかというと、アイコの可愛さは異常
819 ◆YANASEvY6Q :2010/04/03(土) 06:07:30 ID:RxB2SWzV0
>>818
ヘタクソな釣りだな。速やかに死ね。
820ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 06:10:10 ID:kGLxvXZg0
釘厨のウザさは異常
821ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 08:39:36 ID:QGaYT1Yp0
アイコというキャラ名を見て、 ちょっとひねって「ミイコ」って名前でキャラ作ってみたところ。
COMに同じ名前があってのう・・・・(´・ω・`)
822ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 08:52:34 ID:7lEtFykC0
さすがにマサコはいないのか
823ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 09:03:45 ID:t4HvIh9G0
824ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 09:30:19 ID:yQcMnE1y0
TBSの実況のログ見ててABが叩かれたのは地元民からするとショックだ
作品自体は興味ないけど
825ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 09:53:52 ID:SfSYbezR0
>>818
女キャラがかわいいのは当たり前だろ
男ならブサイクでもネタになるけどブス女なんか画面にすら出られない
アジの中でも関アジが美味いのは当たり前なのと同じ

なんでお前らはいちいち当たり前なことを書くのに無駄な労力を使うのか理解に苦しむ

肝心なのはむしゃぶりつきたくなる肉が目の前にあるかどうかそれだけだ
つまりアイコの足の肉はめっちゃむしゃぶりつきたい
ヒザからスネにかけてむしゃぶって足の隅から隅までいっぱい歯型付けたい
血が出てもずっと噛み付いていたい
いっそのことヒザの皿も噛み砕きたい
826ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 09:55:52 ID:9qWSAmor0
ほんとはあたまいーよー


アホの子かわいい
827ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 10:16:15 ID:AVFtNfM/0
ユリメインにしとけばよかった・・・
新キャラ多すぎだよな
828ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 11:59:42 ID:2Ynv5cp50
>>824
富山?

えっと・・・・・・見れば判るよ、うん・・・。
普段から駄作でも結構ポジティブに見てる自分でもこれは擁護しきれん・・・。
829ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 12:14:27 ID:wXUqIxl6O
ハルト「俺の存在こそが正解だ」
830ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 12:22:13 ID:cPFE5lFf0
>>823
大丈夫なんだろうか…

しかしこれを死んだと誤報したT豚Sはマジ許せんわ
831ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 12:39:42 ID:wto0m+BX0
>>830
処置が早かったから大丈夫じゃないかって
心配だよな・・・

でも情報があんまり入ってない段階で死亡報道ってどうよ
832ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 12:44:25 ID:OaRZ+iS60
死んだ時点で即表示できるように予め準備しておいた文章が、間違って送信されちゃったんだろ

メールを誤送信して情報漏えいしたのと同じようなもんだし、そんなに目くじら立てることでもないかと
833ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 12:52:56 ID:v+O2Bz0M0
十分な理由じゃねそれ
834ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 12:54:05 ID:vnK2mfVc0
これが天皇陛下とかだったら放送権はく奪モンだろ
835ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 13:18:27 ID:DIHwm0BXP
>>832
まあ、よくあるやつだな
去年松井秀がMVP取った時も
公式発表あった瞬間に速報出たし
836ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 13:26:34 ID:cPFE5lFf0
人の生死とスポーツイベントMVPを同列に語っちゃいかんだろ
837ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 13:30:03 ID:OaRZ+iS60
しかし「急死」ぐらい発表直後に打ってもそんなに時間かからんだろうにな
そんなタイピング速度じゃ、エフェクトクイズだと時間切れになるぞ
838ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 14:04:11 ID:rAlenVnl0
fg
839ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/04/03(土) 14:30:39 ID:z96ggRnd0 BE:234492645-PLT(14601)
ミューって履いてないよね
840ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 15:05:12 ID:R7EEtNpc0
>>819
釣りだとわかってるなら釣られるなよ
○○がいなくなってせいせいしたとかいなくなって嬉しいとか書いてる奴らは
そのキャラがいる時にそれが辛くてプレイできなかったわけじゃないんだから
たとえそれが本当だとしても深刻な問題だったわけじゃない

自キャラがいなくてプレイできない人の痛みがわからない
人として欠けた部分のある奴ら、食いついてくるのを笑って見ていたいだけの
心の薄汚れた奴らなんだから無視してればいいさ
841ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 15:13:41 ID:bqW3ciecP
>>840
ヨサクを始めとする群馬の札付き連中とつるんでいるクソコテに律儀に釣られてやるお前の親切さに全米が失笑した
842ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 15:25:45 ID:cPFE5lFf0
最悪板でやれ
843ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 17:12:08 ID:3kgmNcEM0
パセリ導入が3月下旬といっときながら未だ導入してない地元がひでぇ
ヤル気あんのか?
それとも本当にパセリ待ちの店が多いのか
844ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 18:35:23 ID:rgWnMvQK0
>>843
あと11ヶ月待てば良いんじゃないかな?
845ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 18:46:14 ID:yQcMnE1y0
>>828
どうして分ったの?

今晩の番組はは感謝祭か古代史ドラマか世界記録工場にするか悩むな
846ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 19:08:09 ID:jtr3xUww0
このスレの富山率は異常
847ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 19:15:01 ID:QaxLqBuyP
>>845
CELL REGZA買って全部見ようぜw
848ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 19:18:13 ID:yQcMnE1y0
>>847
高いわw
それに野球やサッカーも見てるのでリビングに置くテレビはプラズマにしたいし
849ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 19:32:31 ID:wXUqIxl6O
>>848
そこで2画面同時TV視聴ケータイですよ
850ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 21:00:36 ID:rAlenVnl0
何か過疎ってると思ったら、大量規制されてるのか。
万年規制プロバイダーのeoが規制されてなくて、他が大量に規制されてるっていうのも変な感覚だな。
851ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 21:06:40 ID:SfSYbezR0
a
852ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 21:18:04 ID:5D1a0GHA0
>>850
eoももうちょっとしたら規制入る予定
dion軍なんかかわいいもんだ 1年のうち330日は規制されてると断言してもいい
853ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 21:23:22 ID:wXUqIxl6O
ドラゴン組はやはりレベル高いですね。
今魔導士9級ですが、総合正解率が72.27%,平均順位が27.28位まで下がりました。

ドラゴン組ではまだ1度も優勝できていません。
854ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 21:39:17 ID:OGqzL5Hb0
>>852
規制なんてあり得ない田舎のケーブルテレビ美味しいです

>>853
平均順位まだ修正されてないのかよwww
855ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:02:15 ID:5sii6WUC0
cc
856 ◆YANASEvY6Q :2010/04/03(土) 22:04:34 ID:RxB2SWzV0
>>841
>ヨサクを始めとする群馬の札付き連中とつるんでいる

ということにしたいんですね。


今日とある行きつけの店で、何気なしにQMAのセンモニいじってみてちょっとびっくりした。
まだ3日とはいえ、月間店内ランクが28人。QMA6末期より過疎ってないか?
857ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:24:54 ID:w9LYIArQ0
>>852
ちょw
eoは昨日解除されたばっかなのにやめてくれw
858ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:25:50 ID:zX0nUMuB0
お試し●を持っている俺に隙は無かった
ウチのプロバイダー規制されるのも久しぶりだな
859ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:35:02 ID:7lEtFykC0
TBSの龍馬検定試験、全問全敗した…
860ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:40:23 ID:YPX7m2YtP
最初の3問は簡単だった
身長とかはさすがに知らない
861ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 22:59:57 ID:iHGAQzhc0
規制ちぇっく
862ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 23:00:03 ID:5D1a0GHA0
>>857
eonet.ne.jp 規制 No.3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1250005215/134

134 名前:AirRock ★ :2010/03/31(水) 23:07:37
\.eonet.ne.jp を全サーバおよびニュース速報板(http://tsushima.2ch.net/news/)で規制。
p2-client-ip: 58.190.6.186 -> 58-190-6-186.eonet.ne.jp

無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
★100330 news 「コンマ00ポイント譲渡」に対する安価連投荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1269955686/3-27 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1269955686/44-68 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1269955686/71 (集計)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1269955686/73 (集計)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1269955686/77 (板別規制発動)

(中略)

備考 全サーバ規制はまだ発動していません。


eo最悪!
863ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 23:34:29 ID:fdQhe/4wP
それにしても今回の規制酷いな
スレそのものが過疎ってたらP2の意味が全くねえw
864ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 23:41:00 ID:anzrUxCU0
決勝タイプで、「ベイスゆうしょう」って打ったら「しみずかえして」って返ってきた。
会話が成立して感動した・・・

865ゲームセンター名無し:2010/04/03(土) 23:45:13 ID:sB8J0HozP
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/nxv100403233234.jpg
プレイヤーが3人なのに4文字ってどんだけコンマイ品質っすか…

これで固まって、しばらくして逆窓。再プレイしたらゲームデータは前回の
プレイ前の状態なのにパセリだけはしっかり減ってた。納得いかねえ!
866ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 00:38:56 ID:yYa1vZG6O
>>865
うわっ! コンマイ最悪だな。

これで金とるって、コンマイはいつから詐欺集団になったんだ!?
867ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 00:40:57 ID:TiayQDvOP
オンライン協力プレーでの逆窓は死ねる
868ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 00:56:55 ID:xNtpEBGSP
>>865
そら酷いなw

コンマイに言えば減ったPASELI分返ってくるんだろうか
869ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:00:05 ID:yYa1vZG6O
オンラインのインフラを利用したシステムでも、銀行のATMで逆窓になって残高を失ったなんて話は聞かないな。

コンマイの技術力って、どんだけ稚拙なんだよ。
870ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:04:06 ID:yoPoFcum0
パセリ使ってる時に落ちても、店員に言えば補充してもらえる
コイン飲まれた時と同じだから、慌てずに言うべし
871ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:12:36 ID:TaCbZYjh0
>>869
いくらなんでも銀行とゲームを比べちゃいかんだろ




ぶっちゃけ銀行の端末なんてたいした技術は要r(ry
872ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:15:53 ID:FmfRkNPh0
決算に間に合わせリリースの影響なのかねぇ
アバターアイテムの実装すら追いついていない状況だし
デバッグを十分に行う暇があったのかだろうか・・・
873865:2010/04/04(日) 01:19:55 ID:sxjYqfKDP
>>870
マジすか…
一応店員に説明したけど、よく分かってないらしく1クレしか
入れてくれなかったわ
(まあデータは残ってないけど遊んだのは違いないからあまり
ゴネるのもどうかなーと思ってすぐ引き下がったんだけど)
874ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:22:44 ID:TiayQDvOP
一応、クレジット分は「遊んだ」からなぁ(´・ω・`)
875ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 01:39:14 ID:yoPoFcum0
>>873
俺の時は「パセリで始めた協力プレー5階で落ちました」で通じた。
設定画面みたいな所でエクストラパセり(?)なる物を370円入れてもらって再チャレンジしたけど、
新しい物だから不慣れな店員だと分からないってのはあるかもね・・・
876ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 02:39:38 ID:yYa1vZG6O
いっそ逆窓にまでなってくれれば、店員に言ってクレ保証してもらえる望みがあるが、単なる回線落ちでゲームが続行されるのが一番萎える。
地下十数階とかだと、1000円ドブに捨てたようなもの。
877ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 10:54:08 ID:S5gdnXNU0
協力プレーランキングの同突っぷりがひどい
878ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 10:59:55 ID:c9z8dRgg0
知り合いが協力プレーで
同突三人組に一人だけまじっちゃって速攻コピーされまくったっていってた
879ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 11:12:08 ID:QZEyfd4k0
そういや大賢者以降のカンストってアレ結局バグだったの仕様だったの?
誰かコンマイにメールとかしとらんの?
880ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 11:16:38 ID:AJMedF84P
>>878
協力パネルクイズでも同じ文字を打つんですね分かります
881ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 11:30:09 ID:U9SQkq7A0
http://blogs.yahoo.co.jp/noblenep/31765929.html
ここの人が問い合わせたみたいだけど、普通にお詫びのメール来てるしバグなんじゃね?
仕様ならそう言うだろ。
882ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 11:36:00 ID:7T3Nf1cMQ
予選落ちした時のシャロンとメディアの可愛さは異常!
883ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 11:37:21 ID:HLvcmXEF0
>>881
QMA6のように必要な魔法石数が多すぎて、青銅辺りでリタイアされまくる事態
QMA5から試験を取っ払ったせいで、宝石賢者量産されまくる事態を 考えてみて

みんなの賢者になるまでの様子を見て決めようとしている最中に、テストでパラメータいじってみたのだけど
まさか、大賢者までぶち上がってくるド廃人がいるとは思って無かったんじゃないかと思う。

加減が難しいんですなー
884ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 11:40:32 ID:QZEyfd4k0
>>881
ほう
って事は次のアップデート辺りでなおされるんかな?
それとももう直ってんのかな?
すでに賢者拾段まで来てるから直すんなら早くしてほしい所だわ

そういや今作って宝石までいくらくらいかかるんだろ
Wikiやらそこのブログのコメ見た感じXより多くてYより少ないって感じまでは分かるけど
10万位?
885ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 11:41:53 ID:c9z8dRgg0
いやこの程度のド廃人は旧シリーズのときもいくらでもいたじゃない
886ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 11:44:42 ID:CeMpNerYO
なにもかも杜撰すぎるな
ベータ版だろコレ
887ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 11:57:44 ID:e/QZs0ax0
プログラムの限界値のテストって、面倒だし地味な割には
誰にも喜ばれないのに、何か遭ったら激しく叩かれるし、
つーかがんばれ(´・ω・`)

昇格システムの仕様が固まっていないけど、取得した魔法石を "棄てさせる"
仕様じゃなければOK

俺なら、賢者10段のフルになって止まっても、取得魔法石は全てカウントしておく
仕様にしておいて後で変更できるようにするかも
888ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 12:30:45 ID:X7sG+7QfP
有料体験版だと思えばいいんじゃね?

エロゲなんかパッチ当たり前だし、ゲームってこんなもんだと思うが
889ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 12:31:09 ID:Jxk/5Sk30
実際に必要な魔法石数が○○10個ではなかったと仮定してだけど
一度魔法石盤に開いた穴を減らすのがプログラム的に(?)無理だから
最後だけ一見カンストしちゃってる風な仕様になっているのではないだろうか?
890ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 13:00:34 ID:6jJLSbUpO
大賢者から青銅になった時は石版の穴100個以上開いてる状態から検定Sで
3,4クレの間石が埋まらない状態が続いて、次の検定で一気に次の石版に変
わって昇格したから表示がバグってると思う。
891ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 13:50:09 ID:TaCbZYjh0
あの石板の構成で760個って設定することに無理があるよな
素直に710にしとけばよかったのに

wikiによると白銀は1610個らしいけど、これも危うい気がするが
892ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 14:50:16 ID:FmfRkNPh0
>>888
エロゲと一所に考えるのも微妙っちゃ微妙
殆どがPC用でアップデートが容易だったエロゲはだいぶ前からそんな感じだったが
家庭用やアケ筺体は長らく、物理交換以外に後から中身の変更なんてできんかった
オンライン対応&HDDで動かすようになってからは今のような状況に

リリース段階での詰めの甘さは高機能化の弊害なのか・・・

893ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 15:53:32 ID:c9z8dRgg0
バグだらけってわかってるこの時期にアホみたいにやりこむってのを
なんだかなぁ・・・
まあ本人がやりたいんだろうけど馬鹿馬鹿しいな
894ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 15:57:58 ID:BDPaQP1X0
>>892
最近はXBOX360なんかでも初期版はバグだらけのゲームとかあるらしいからねえ。
コンマイに限らず、制作サイドに「後で直せばいいや」っていう意識が蔓延している感はある。
ロムカセットみたいな一発勝負の緊張感がないというか。
895ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 16:08:31 ID:Lq1s+EY50
一発勝負の緊張感(笑)
これはひどいしったかにもほどがある。デバッグし尽くせるかどうかなんて結局金と納期の問題だよ。
896ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 16:30:31 ID:BDPaQP1X0
別にROMカセにバグや手抜きがなかったとは一言もいっとらんわ
ディスクだってスパロボFの人柱祭は楽しすぎたしな
それでも後があると思えば気の緩みにつながりやすいのは当然だろう
見切り発車だってし易いわけだし
897ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 16:34:17 ID:R/nR3DdrP
>>896
_________________________
| / _ /    |
| \. レ‐┬'´,..| エリート兵
|   {フヽ.__八 '、.| 「さあ、楽しませてくれよ!」
|  ._}二、/´〃│
| /∧¨ //ソ│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
898ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 17:03:39 ID:NMDiJ+cw0
ミノ組の決勝の問題が簡単すぎる件について
899ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 17:04:26 ID:c9z8dRgg0
じゃあフェニいけばいいだけの話じゃね?
900ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 17:37:20 ID:UIyqEGqN0
スト4のカプコンはキャラを削らずに新キャラどんどん入れて更に旧キャラ復活とかまでやってるというのに
この会社は何をやってんの?
ユーザーに対するサービス精神とかはあるの?
901ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 17:45:39 ID:1e9LgConO
>>898
簡単じゃないと決勝全問正解や連続正解50問のクマフィーが獲得しづらいじゃないですか

今ドラゴン組の俺は連続正解50問のクマフィーが遠いです…
902ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 17:50:42 ID:eZAJOLHs0
>>901
同じくドラにいるおいらは連続正解20問や準決勝全問正解さえもつらい
903ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 17:52:34 ID:cSl7R2KpP
QMA8以降はロマノフ先生の声をどう手当されるのでしょうね。マラリヤが理系学問担当になってくれれば嬉しいのですが。
904ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 17:56:47 ID:CeMpNerYO
>>900
コンマイ的には金>>>>店>>>越えられない壁>>>客(笑)だから仕方ない
QMAがコケても切り捨てるだけだろうし

そういやスト3て初めは2のキャラ居なかったらしいけど当時の評判はどうだったの
905ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 17:57:37 ID:t3I2OwnZ0
>>903がいいことを言った件
906ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:09:54 ID:1e9LgConO
>>904
3はキャラうんぬんよりもブロッキングゲームで上級者向けだった印象が。

第2弾のセカンドインパクトジャイアントアタックは
そのネーミングセンスに吹いた記憶が残ってます。
907ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:15:46 ID:c9z8dRgg0
ストV2ndは最大の売りである追加キャラが
フンドシ一丁の男とアンドレザジャイアントというすばらしい布陣だった
QMAも見習ってほしい
908ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:17:53 ID:X6+QYLrS0
>>903
他のキャラどうすんだ
全員同じように担当させるのは無理があるし
かと言って復活させてもさせなくてもどっちみち荒れそうだが
909ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:22:57 ID:Rn7wK0IQ0
>>904
リュウとケン…
910ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:24:12 ID:BDPaQP1X0
>>903
それってマラリヤ使いは一度は考えることだと思うけど、慣例からすると
サツキが理系に繰り上がることになるからなあ
911ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:29:14 ID:QZEyfd4k0
個人的にはオガケン辺りが代役として入ってきてくれるとうれしい
ゾイゾイ言って欲しい
912ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:31:12 ID:Rn7wK0IQ0
つまり、そいつが黒幕だな
913ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:34:35 ID:kJIX4TbQ0
>>897
高命中率を避けてゲーム自体の難度も高いのによくもww
914ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:37:50 ID:z6DwrSPGO
[はガイド役の先生引き継ぎ出来ないと予想(今回の解禁条件が簡単なのもそのため?)
ロマノフはいなくなるだろうから当然先生が増える
1番考えられるのはサツキが理系担当になり新先生がノンジャンルになるはず

あるいはリディアを筆頭に他の先生も切られて新先生がくる
915ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:38:15 ID:4t1M7ug70
ニコニコ動画で謎のカンスト現象についてうpしているのを観てみたが
あの動きを見ると、 カンストが動作するかテストしているんじゃないかと思う。

そのカンスト条件は多分「クマフィーとやらの取得状況」 なんだろうきっと。
もうすでに、協力プレーでひたすら15Fを目指し・・・いや、本当は宝石賢者を目指す
作業を、1ゲーム45円ぐらいで延々と続けている馬鹿もいるし(まあ俺なんだが)
検定だけでランキング・・・いや、宝石賢者を目指すアホもいるだろうし。

だとすれば、そのカンスト条件は、本稼働して様子を見てみないと判らなくて、
決定した次点て短時間で同時に纏めてアップデートしないとまずくて
テストが困難な機能なんでしょう。

それに加えて、集金システムとか重大なもん初導入してるのに
「つぎは新キャラを追加します(´・ω・`)キリッ」 とか無いわ・・・・・

でもまあ、QMAが上手くいったら自分の手柄、障害が出たらシステム屋のせいにならなきゃいいな。
916ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:39:40 ID:eZAJOLHs0
>>906
3はブロッキング使ったことないな
常にジャンプ大キック→大パンチ→昇竜拳狙ってた
917ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:46:32 ID:Rn7wK0IQ0
>>916
朱雀全段ブロッキングとか脳汁でるぞ

やったことないが
918ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:49:08 ID:eZAJOLHs0
そもそもスト3はブロッキングが激しく難しいので好きじゃない
鉄拳やってたときもひたすらCPU戦で崩拳ばっかりやるのが戦術だったし
919ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 18:57:34 ID:4JoXirU00
今日、気分転換に初めてトーナメントをやってみたが、あっという間に
メディアミューアイコの20人勝ち抜きトロフィーを貰ったわい(´・ω・`)
というか、どんだけ沢山おるねん。
920ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 19:00:59 ID:6jJLSbUpO
>>896
スパロボFは神のゲームバランスで良かったよ。完結編のうんこっぷりは酷
かったけど。

>>907
3rdストライクのQと12なんかヤンヤン以上にどっかで見たようなキャラで
びっくりしたよ。

あと人気無くても三作続けて同じボスキャラとかキャラ大事にし過ぎだな。
921ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 19:04:38 ID:Rn7wK0IQ0
>>920
おっと、真ゲ3の悪口は

夢激励とかあったな、
922ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 19:14:38 ID:zg5y4JTF0
てか、3の前にZEROの時点でキャラ変えまくってたからな
3なんかリュウケン(3rdで春麗追加)しか残ってないし、ZEROもリュウケン春麗サガットとガイルみたいなナッシュしか残ってなかったし
キャラゲーではなかったしタイトルも舞台設定も変わり、新しい別物ですよって感じで普通に受け入れられたんだけどな
923ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 19:24:34 ID:X6+QYLrS0
格ゲとクイズゲー比べてもしょうがない
924ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 19:27:30 ID:f+g68uLl0
QMAではキャラに性能差なんてないしな・・・


あっても面白そうだが。
時々選択肢が減ったり、会心の一撃で余計に点数が貰えたり。
925ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 19:28:18 ID:X7sG+7QfP
女の子だけの格ゲーとかあるじゃん。あれどうみてもキャラゲーだ

結構キャラ変えしないで頑張る人いるし
926ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 19:46:52 ID:W8iJeVsh0
>>914
>ロマノフはいなくなるだろうから

中の人が替わるだけじゃないの?
927ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 19:48:37 ID:MCu16ymz0
キャラ間の調整が内分キャラ作りは格ゲーよりも楽そうなのに格ゲー以下の人数すら確保できない不思議
928ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 19:59:00 ID:YHiS02Py0
日テレで文字パネルやってるぞw
929ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 20:03:30 ID:TiayQDvOP
ワロタwww
同じ文字は2回使えないところが違うかな
930ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 20:03:50 ID:YeNAMun90
パセリ2日で13000溶けた…
安いとこ教えて下さい@市川
931ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 20:05:13 ID:idv5A8tbP
日テレ見て飛んできたwwwwwww
932ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 20:10:22 ID:yYa1vZG6O
近所のスーパーで安売りしてたけど。
933ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 20:15:39 ID:1e9LgConO
>>925
次のうち、女の子だけの格ゲーをすべて選びなさい

1.闘姫伝承
2.ランブルローズ
3.アルカナハート
934ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 20:16:59 ID:YAc+iWsYP
文字パネルwww
935ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 20:19:53 ID:HYypjSJl0
右上の組のグラフィックが7だと微妙になってね?
ドラゴンめっちゃカッコ良かったのにな
ミノタウロスなんかただの不細工な牛になってる
936ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 20:27:23 ID:Rn7wK0IQ0
>>933
1!

はーとふるアクションです
937ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 20:58:19 ID:ir7AVNOz0
>>895
ROMだったらバグを100%完全につぶしてからUPするなんて誰も言ってないだろ。
それでも納期までにバグを残すまいという心構えはだいぶ違ってくる。
938ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 20:59:36 ID:rrRFHseLP
アルカナハートって男いるのか
939ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 21:02:49 ID:MzGM6R01P
>>938
一応ミケとか男じゃないのか?
940ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 21:17:55 ID:h/+KOI9C0
>>938
えこちゃんのお兄ちゃんがいるじゃん
941ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 21:19:58 ID:nRMnoD/90
未だに限定パスが手に入らない
梅田も日本橋も探したのに
942ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 21:25:34 ID:HtfFpCBu0
>>903
マラリヤのお仕置きとか勘弁して下さい。
943ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 21:51:09 ID:59Xr9wT90
>>930
潜りメイン?
あっても継続45PACERIぐらいだよね
もっと安いとことかあるのかね
944ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 21:52:04 ID:VbGvD/AQO
>>935
同じ事思ってた。ミノなんか、こっちみんな、って感じだ。
945ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 22:00:52 ID:Ag79ThC40
>>941
三田おすすめ。たぶんある。
946ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 22:14:28 ID:rrRFHseLP
にほ・・・日本橋・・・
み・・・三田・・・
947ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 22:25:37 ID:XzDlMZRRO
めがねっ娘はだれになるの?
948ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 22:26:33 ID:ir7AVNOz0
上京したての頃
とえいさんだせんって読んでた
949ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 22:29:13 ID:a8jT80g9P
>>941
つヤフオク

うちの地元じゃ300円〜400円で売ってるけど、そもそも50枚くらいしか
仕入れていないっぽいので売り切れたら終わりかな? 追加発注出来ないみたいだし
950ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 22:29:44 ID:l7H8/9RU0
>>941
駅前ビル三店舗(ヌメダ、ゼロ、カーニバル)ならまだ残ってそうだけどな。
951ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 22:33:08 ID:nRMnoD/90
>>945
ミールか!ミールのことか!
実家篠山だし久しぶりに帰って寄るかな
952ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 22:43:27 ID:nhiAeWrq0
サロンパスで6プレイして7に引き継いだらランタンってもらえるのん??
953ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 22:51:02 ID:Rn7wK0IQ0
いいえ、肩こりが治ります
954ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 23:36:50 ID:nhiAeWrq0
サンクス
955ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 23:42:46 ID:VNzoq3XZ0
>>954
その回答でよかったのか…。
956ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 23:44:33 ID:3JgVHHUx0
>>941
カーニバルとナムコで見かけたよ
957ゲームセンター名無し:2010/04/04(日) 23:56:26 ID:U9SQkq7A0
>>956
ナムコは穴場だわな。
公式に載ってないから。
タイトーのペンギンファンタジオにもありそうだが。
958ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:08:14 ID:ZruDZXbf0
現在の廃人王(全国首席)(計測2代目、防衛中) 2010/4/4 16:06更新 のべ155628人中

あおいみのり@メディア     39688個 白銀賢者八段

2位との差1857個。
959ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:17:43 ID:jIrVM//eP
3日前の時点で39kだったことからすればのんびりやってるっぽいね
960ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 00:59:06 ID:/300EmPq0
>>941
田舎だが、今回初めて限定パスを買おうと思って店員にQMAのカード下さいっていったら5〜7全部売っててワロタ
961ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:00:49 ID:HQU6Hgsx0
>>960
さすがに4はなかったか。
962ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:04:31 ID:anj9Ed4z0
そういやアキバの某ゲーセンも「5〜7の限定パスセット販売してます」とか貼ってあったな
都内でも残ってるとこには残ってるんだな…
963ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:05:19 ID:4bVrL2EkP
リエルの人気は新しいもの好きによる一過性だったわけか・・・

QMA3で稼働初日に取ったヤンヤンメダルが後にレアになったなんてこともあったな。
俺はアロエだったし以後は二度と取れるチャンスに巡り会わなかったよw
しかも4位だったのに貰えたのも幸運だったな。
964ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:43:15 ID:nr7FX5Ix0
>>950はスレ立てしないの?
965ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:54:02 ID:L6p530QcO
>>964
日またいでID変わって誰だか判らないし
>>960でいいんでない?立てれる?
966ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 01:57:55 ID:U/mmW+Xa0
何か関西ネタが多いと思ったら、eo以外の大手プロバイダーは軒並み規制されてるんだな・・・
967ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 02:15:55 ID:Dsa8UfLt0
DTIは大手じゃないと申すか
968ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 02:22:12 ID:/300EmPq0
>>961
どうせだから4のも欲しいと思ったんだけど、オクにすら見当たらない
未だに余ってる店知ってる人がいたら入手してオクに出してくれませんかね(ry

>>965
いってくるわ
969ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 02:24:32 ID:/300EmPq0
【QMA】クイズマジックアカデミー7 11問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1270401792/
970ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 02:37:52 ID:L6p530QcO
>>969
さて寝るか
971ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 05:58:50 ID:a8H9FXQa0
笑っていいともまで寝るか
(´・ω・`)
972ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 06:05:53 ID:bZEsuHuq0
>>960
限定パス買いたいって店員に言ったらQMA6のパスくれたな
973ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 06:18:26 ID:4bVrL2EkP
>>971
ガチャピン出るのって今日だっけかw
974ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 07:01:11 ID:6ZclgcOc0
>>960
東京でもある条件付で5〜7のカードセット1200円で売ってるところあるんだな…
2セット買ってしまった
975ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 07:19:28 ID:PN6rrL9BO
>>969
乙です

>>973
テレフォンショッキングにガチャピンとムックが…
なんかすごいですね
976974:2010/04/05(月) 07:46:10 ID:6ZclgcOc0
よく見たら>>962で言われてるな…スマン
多分そのゲーセンだと思う…
977ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 12:33:39 ID:TWRPmn2s0
>>958
相変わらずうぜーなお前
978ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 12:40:55 ID:L6p530QcO
>>971>>973>>975
ワンセグで見たよ
問題作るとしたら○×あたりか?
ガチャピンはテレホンショッキングに出演したことがある
〜出演したのは月曜日である
〜出演したのは4/5である
みたいな
979ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 13:33:29 ID:BXbPEbJ+P
>>977
なんでNGワード使わないの?馬鹿なの?
980ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 14:32:41 ID:mEX9klnr0
>>977
何の意味もないのにただの自己満足で続けてるだけだからNGにぶっこんどけばOK
981ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 14:45:12 ID:OP9aD1Z7O
順調に4〜6万ずつ増えてるな
連休辺りに久々の30万来るか
982ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 16:53:52 ID:U/mmW+Xa0
>>374で本校生を見かけたという情報があるけど、大賢者のカンストを確認するために階級上げてたのかな?
983ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 17:19:19 ID:GsK2G5Sf0
元々歴代廃人王を記録する自己満足だし。
984ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 18:08:24 ID:Y/WQNFgtP
NG推奨ワード
元あん
廃人王
◆YANASEvY6Q
ラユル
チャイルドマレスター
公共放送名無し
嘘問
985ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 18:41:25 ID:hVL1+Je80
>>977
書きたい奴が勝手に書くのが掲示板だ。自治厨うぜえ
986ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 18:49:53 ID:PN6rrL9BO
>>978
俺なら

笑っていいとものテレフォンショッキングにガチャピンが出演した時、もちろんムックもいっしょに出演した

   〇   ×

という問題を作りそうです
987ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 19:10:02 ID:NKkiXTUw0
>>986
もちろんムックもいっしょに出演


しましたが、次のお友だちで紹介したのは、はに丸である

  ○  ×
988ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 19:22:48 ID:EhTndGpr0
>>980
意味なくはないよ
センモニわざわざ見に行かなくても稼働カード数を教えてくれるのがありがたい
どのくらい増えたかいつも気になってるので

ということで>>977はこれからも報告ヨロ
うざいと思う奴はNG登録すれば済むんだから
989ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 19:23:24 ID:EhTndGpr0
間違った>>958だったw
990ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 19:40:42 ID:z65gFlXN0
>>990ならアロエ復活
991ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 19:41:52 ID:WnEie0Qr0
っていう擁護が入るところまでテンプレだな
992ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 19:47:38 ID:lHg3UsLY0
>>1000ならZEXが出る
993ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 19:47:55 ID:ZruDZXbf0
へえ
994ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 19:54:14 ID:PN6rrL9BO
既存キャラもどう変わったのか気になったんでとりあえずシャロンで優勝したんだけど、
シャロンは優勝絵で少しだけ胸が成長していた気がします(当者比)。
995ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 19:59:34 ID:EhTndGpr0
>>990
よくやった
996ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 20:06:31 ID:q49cj/Gt0
>>996ならGWのアップデート時に新キャラ2人の他に旧キャラも全員戻ってくる
ところで新キャラ追加のソースはどこ
997ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 20:08:33 ID:cGF5Zykr0
うおおおおおお
998ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 20:08:40 ID:L6p530QcO
>>996なら
コメントに「花」追加
999ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 20:11:15 ID:OP9aD1Z7O
1000なら明日重大発表がある
1000ゲームセンター名無し:2010/04/05(月) 20:12:05 ID:mr9xuXxA0
>>1000なら童貞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。