【PR】LoV LORD of VERMILIONU 166【クジンシー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
LORD of VERMILIONUはスクウェア・エニックスのアーケードカードゲーム です。

【LORD of VERMILIONU 公式HP】
http://www.lordofv.com/

【LORD of VERMILION 公式HP】
http://www.square-enix.co.jp/lov/

◆10月27日、戦いの舞台は《紅蓮》から《白焔》へ ロード オブ ヴァーミリオンU稼動!
◆問題点を見つけたら、改善案と共にスクエニへメールしましょう。携帯公式にメールフォームもあります。
 障害はサポートへ電話をしましょう。
◆質問は、まず自分でwiki調べ、それでも分からない時はできるだけ具体的にしましょう。
【wiki】
http://www20.atwiki.jp/lov2
http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/
JavaScript版 使い魔検索
http://lovlion.web.fc2.com/lov_card.html
デッキデータバンク
http://www.liberalist.ne.jp/lov/
◆荒らしはトラップ。下手に踏むと余計に荒れるのでスルー。
◆否定的でも肯定的でも、人それぞれの意見です。
 お互いを尊重し語り合いましょう。
◆初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
◆次スレは>>960が立てましょう。無理なら>>970へアルカナを渡せ
◆前スレ
【PR】LoV LORD of VERMILIONU 165【メンテ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1263193503/
2ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 14:04:54 ID:zhcFwsrV0
◆種族スレ - 各種族の込み入った話はこちらでどうぞ。
【LoV】LORD of VERMILION 人獣スレ11【猫】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257945161/
【LoV】LORD of VERMILION 神族スレ6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258477166/
【LoV】 LORD of VERMILIONU魔種スレ8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260729414/
【LoV】LORD of VERMILIONU 海種スレ13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1261050744/
【地味】LORD of VERMILION 不死スレLv6【奴隷】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259743231/
LoV LORD of VERMILION混種/作品単スレ その1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259343968/

◆ギルド関係はこちらで
【設立】LoV LORD of VERMILION ギルドスレ【結成】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240513427/

◆初心者スレ - 初心者さんは質問はこちらで

LoV LORD of VERMILION II 初心者スレ7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259854845/

◆トレード関連スレ - テンプレ読んでマナーは守りましょう
【テンプレ】LORD of VERMILIONUトレードスレ【必読】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257744119/
【LoV】LORD of VERMILIONトレード診断・雑談スレ7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260032564/
【三国志】トレード・詐欺対策本部 11【WCCF】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1243304161/
3ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 14:05:18 ID:zMW4OSkBO
みんなの>>1乙を一つに!
ってかサブタイ勘違いするだろwwwwwwww
4ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 14:12:57 ID:2owXcqwL0
このスービエの>>1乙は一味違うぞ
5ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 14:16:04 ID:gPZXT4dh0
>>1乙の時間か

カード追加でまた盛り上がればいいな
6ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 14:17:29 ID:CBRN2nWY0
>>1
一応張っておきますね

LORD of VERMILION チラ裏スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225200361/
ロードオブヴァーミリオン失敗スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258323494/
ロードオブヴァーミリオンはやはり神ゲーだった
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213630473/
LORD of VERMILION 引き配列報告スレ 6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1248618612/l50
LORD of VERMILION 引き自慢スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214909672/
【LOV】 LORD of VERMILION ステ晒し【強弱】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1226219113/
lord of vermilion ストーリー矛盾
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232705323/
】LORD of VERMILION装備品スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214224290/
LORD of VERMILIONのキャラはエロカワイイ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246366741/
LoV LORD of VERMILION(妄想はここ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217995449/
7ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 14:18:45 ID:CBRN2nWY0
◆Q&A集
Q:料金は?
A:チュートリアル、ストーリーモード、対戦共に300円→200円
  ただし、現在クレサ実施店が増えています。探し歩いてみましょう。

Q:糞ゲーなんだって? or 面白そうなんだけどどうなの?
A:まずは体験を。面白い人は面白い、つまらないと思う人もいる、それは人それぞれ。
  冊子を読んで、1000円捨てるくらいでやってみるのをオススメしますよ。
  ただしいきなり全国はフルボッコ確定。まずは情報を仕入れて判断してください。

Q:今から始めようと思うのですが旧カードを安く買い揃えて始めたほうが良いですか?
A:新カードと旧カードにはゲージのたまり方に大きく差があります。旧カードを使うのはお勧めできません。

Q:どう動かしたらいいのか分からない。
A:チュートリアルをやりましょう。かなり重要なことが詰め込まれてます。

Q:カードが遠くまで動かせないんだけど。
A:マップ全体でなく、あくまで上部画面に映し出された範囲が移動範囲なので
  レバーで視点フィールドを動かす必要があります。
  もちろん複数のアルカナストーンの同時攻撃などは出来ません。

Q:使い魔の特殊技ってどうやって使うの?
A:使い魔の特殊技ゲージが溜まってから、特殊技ボタンを押しましょう。
  緑色のロックボタンを使用すると安心です。
  特殊技ゲージは、使い魔のコストに応じて溜まりやすさが決まります。
8ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 15:31:17 ID:ETSvE1ox0
>>1
君は十分働いた
9ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 15:37:45 ID:sSvxUsXd0
>>1乙させていただきます!
10ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 17:22:37 ID:W5Iw2Ltl0
>>1
後ろの【】の中が見えない…乙
11ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 17:31:16 ID:yvw+O4nD0
>>1乙には用はない
12ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 17:36:08 ID:yvw+O4nD0
あ、規制解除されたんだ。
あまりもPRフェアリーが微妙なんでこんなの即席でつくっちまった

いいか、ゲーセンに貼るなよ!絶対貼るなよ!
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/262480
13ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 17:51:54 ID:gPZXT4dh0
>>12
フェアリーの上から張りてえ・・・w

PRフェアリー好きだけど評判悪いのかな
何より今までのPRより手間かからないから初めて応募したわw
14ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 17:56:50 ID:fcGWvf3w0
十人十色

ので自分の好みなんか語るだけ無駄
15ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 17:58:17 ID:W5Iw2Ltl0
貧乳派は不満だそうな
16ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:15:30 ID:yjUycfFQ0
ていうか、フェアリー自体が嫌いww

何が「皆の心をひとつに!」だよ
魔種ってのはよぉそんなんじゃねぇんだよぉおお
17ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:18:23 ID:Jw9Q2pxj0
>>1

自分の所属してるギルドだと、半分の人が12月からやってなかったりで、
なんかPRフェアリーもPRオーディンみたいにほとんどの人に当たりそうな予感
18ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:19:59 ID:3cbB77Pp0
>>16
10コス4速Wゲート攻撃号令で文句言うな><

嫌ならキャハハでも使えばいいじゃないか
19ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:22:30 ID:yjUycfFQ0
>>18
わはは、なので魔種やってませんw

フェアリーが好きな人には悪いが…
20ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:35:55 ID:SY6NpxDyO
PRフェアリーの(`・ω・´)キリッ
とした顔にときめいたのは俺だけでいい
21ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:41:36 ID:oRDxL4bIO
テスト
22ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:50:35 ID:sSvxUsXd0
サクリファイス中に罠おいてサクリファイス切れてから罠発動しても効果範囲は広いままですか?
23ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:53:16 ID:sb3kZ4/wO
Yes
ノーライフキングでやるとでっかいサークルが居残ります

新Ver情報ってファミ通?
24ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:17:07 ID:7lIW98ak0
>>23
SNSの誰かの書き込みらしい。見たヤツに聞きたいが、ウィッチさんは居ましたかね?
25ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:19:23 ID:6IreumJoO
レベル制炎ピンダメまだ?
26ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:31:59 ID:34DSWmmx0
バレって前のSNSが潰れた原因の一つじゃないっけ?
27ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:38:14 ID:D6wTXoaQ0
それは記事を転載したからでしょ
文字だけの情報なら大丈夫じゃね?
28ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:38:45 ID:uHeHpObZ0
どなたかSNSに招待していただけないでしょうか
よろしくお願いします。
[email protected]
29ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:46:20 ID:fcGWvf3w0
>>28
送ってみた
30ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:49:52 ID:uHeHpObZ0
>>29
ありがとうございます
31ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:50:21 ID:nD9GOmXyO
前のが潰れたのは雑誌の写真とか、
版権ヤクザのネズミの写真とか貼りまくった馬鹿が居たからだろ。

今よく解らんアニメだの漫画だのの画像貼ってる奴は強制退会食らうの解ってんのかね。

雑誌情報は、
FF11から闇の王、AAエル(女)

クリシュナ(KEI)
アテナ(みつみ)
ジャンヌダルク

だっけか?
32ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:55:13 ID:UAMLfcDW0
>>31
ジャンヌダルク出るの?
ジルドレイだけってのもおかしいとは思ったけれども
本当なら使いたいな
33ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:56:00 ID:fcGWvf3w0
サイコボールでも打つんかな
34ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:58:04 ID:zMW4OSkBO
>>31
クリシュナ?
35ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:59:38 ID:cBTA6vKZO
KEIってアフロの人だっけ?

追加の情報名前だけ?
36ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:01:00 ID:gPZXT4dh0
みんなよっぽど新情報に餓えてるんだなw
かく言う私も(ry

ただファミ通フラゲは情報なしって話じゃなかったっけ
3731:2010/01/27(水) 21:06:11 ID:nD9GOmXyO
クリシュナじゃねえw
ラクシュミ(みつみ)だ


・ファミ通フラゲは火曜日
・今は月末
コレで察しろ。
38ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:11:32 ID:8d5Gt2vP0
みつみってergのやつか?

てかそれ以外みつみて言われてもピンとこないんだが
39ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:12:09 ID:gPZXT4dh0
なんか知らんが他の情報誌からのか
元ネタわかるの無いが楽しみだなあw
40ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:12:32 ID:v6dLje+40
みつみってみつみ美里か?
41ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:17:36 ID:Jw9Q2pxj0
ラクシュミーがKEIですね
42ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:17:42 ID:fcGWvf3w0
過剰反応する硬派気取りが沸くんだろうか
43ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:19:50 ID:Jw9Q2pxj0
>>40
当たり
44ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:20:57 ID:sSvxUsXd0
またクロみたいに高沸しちゃったりするのかね
4531:2010/01/27(水) 21:22:07 ID:nD9GOmXyO
>>41
訂正サンクス
みつみとKEI逆だったか
46ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:23:28 ID:8d5Gt2vP0
みつみとKEIとか豪華すぎるだろ・・・。車輪超えたなw

まぁ、まだ本当かわからないけど、本当だとしたらLoVはどこに向かってるんだろうな

47ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:23:45 ID:TO3xMacjO
あの時って排出が鬼じゃなかったっけ

今回みたいに最初から出てくれるならそうでもなさそうだけど
48ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:24:17 ID:Jw9Q2pxj0
新情報が出てるけど、3月からなんだよなぁ・・・。
あと約1ヶ月も
49ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:32:19 ID:nD9GOmXyO
クロは追加2回目だったから引ける確率低かったけど、
今回はまだ1回目だからそこまで行かないんじゃね。

要するに1で言う所のレナスぐらい。
まぁ開幕数日は数万クラスだろうけども。
50ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:35:54 ID:ltXUxkbN0
みつみとかいらねーw
もっとマシな絵師にしろよ・・
51ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:39:25 ID:fw/YvLj1O
…で、肝心のばーうぷの日はいつなんだい?
52ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:42:10 ID:34DSWmmx0
メディア露出が多い西又じゃないぶんマシだと思うんだ
マジ情報じゃないのが一番なんだがな

LoVUのUて二番煎じの二か?
能力は大戦、絵のコンセプトは車輪のパクリって
開発はどうやって楽するかを努力してるのか
53ジェノバ:2010/01/27(水) 21:44:05 ID:jc3ZSLJQO
盛り上がってる今がチャンスだと思って書き込むが、
Uのピローを透かしてみる事が可能な事が判明したんだが。
前みたいにテンプレ作って貼った方がいいだろうか
54ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:51:59 ID:IB4mOK/vO
なあ藻前ら、このスレは画像とか貼っちゃいけないのかい?
55ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:54:21 ID:zMW4OSkBO
>>54
貼rいや貼ってくださいお願いします
56ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:56:41 ID:IB4mOK/vO
よかろう









といいたいところだが本当にいいのかい?
57ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:57:17 ID:YK/Dy7DfO
出てくるジャンヌダルクが将軍なのか預言者なのか…
58ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:00:27 ID:rUl4thsm0
>>56
レス乞食ならとっとと帰れ!また規制されちまえ!
59ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:00:35 ID:zMW4OSkBO
>>56
構ってちゃんならどっか行けよ
60ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:03:39 ID:fw/YvLj1O
ジャンヌが出るなら、女の子のアーサー王とか女の子の上杉謙信とか出ても良…




…すまない(´・ω・`)
61ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:03:53 ID:IB4mOK/vO
プライドの高い人たちなんだね。じゃあ1枚だけにしよう。
あと数時間後にはどこででも買えるしね。
http://imepita.jp/20100127/784300
62ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:04:58 ID:io2aSsAz0
うおおおおこれは乙
63ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:06:34 ID:k1ucVdSG0

やっと新カード来る実感がわいた
64ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:06:51 ID:gPZXT4dh0
>>60
エロゲのやりすぎだろw

>>61
GJ!
・・・ナニコレー
65ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:07:49 ID:Kmd1lg2O0
>>61

しかしこれじゃぁまんま桃園だなぁ・・・
まぁ4速なら使うがw
66ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:08:22 ID:MlSZ/hqm0
これ使った後にルナ使って颯爽と帰還したいwww
67ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:08:28 ID:GRL9q6hG0
>>61
もっと! もっと!!
68ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:08:59 ID:sSvxUsXd0
右上みせてくれないか(´・ω・`)
69ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:11:12 ID:fcGWvf3w0
特殊の説明文の長さが素敵
70ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:11:35 ID:fw/YvLj1O
右上は「アテナ」?
エナジーリンクの効果が潰れてて読めない…
71ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:13:12 ID:NVjankdq0
本当に桃園パクるとは思わなかった
72ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:14:05 ID:qeet3l4W0
>>61


これってATKとDEF上昇以外に何か効果ついてるように見えるけど気の所為?
73ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:17:37 ID:h3xCxec/0
FF11ゲストとかふざけんなよ・・・
74ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:17:43 ID:sqvgUSmGO
これがダークファンタジー



なのか・・・?
75ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:20:08 ID:fcGWvf3w0
毎回同じこと言ってない?
76ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:20:42 ID:W5Iw2Ltl0
ロマサガとかに続いてFF11…またもや20代半ば直撃のゲスト選択
77ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:24:56 ID:Vs2ciYdd0
また神族かよ
神族に4速攻撃号令だすなら
人獣にも4速で追加しろよな
78ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:26:29 ID:fw/YvLj1O
てか、これ雑誌何よ?
79ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:28:11 ID:zGy3b2G00
雑誌が何かわからんと販促にならない件
80ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:28:49 ID:h3xCxec/0
ハミ2だろ
81ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:29:29 ID:Kmd1lg2O0
いや 普通に月末だからアルカディアだろうwww
82ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:30:09 ID:LreaHOKy0
フラゲだ馬鹿w
83ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:30:23 ID:k1ucVdSG0
どっち買えばいいんだ
84ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:31:05 ID:fcGWvf3w0
立ち読みでいいやん
85ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:31:21 ID:qeet3l4W0
>>83
両方買えばいいんじゃね
86ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:31:34 ID:01kZ4SHTO
また神族の時代が来るのか

ドラゾン、ロックブーケの時代が来るか
87ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:35:10 ID:C44YxB3p0
これってもしエナジーリンク中に、ソウルスティールして一体倒せれば・・・。

そんな夢を見た。醒めなければいいのに。
88ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:36:04 ID:z2De1F/MO
ラクシュミーだかって蓮の女神だっけか?
海の可能性はないのか
89ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:37:56 ID:zGy3b2G00
スクエニが海を強化するとは思えない
90ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:38:38 ID:aomzBlGu0
>>88
今までそうやって何度も裏切られてきただろ。
アフロしかり、ゲイターしかり、ヨルムンガンドしかり。
91ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:39:54 ID:TgMbKF0PO
今海強いからいいじゃないか
92ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:41:08 ID:Vs2ciYdd0
ゲストならまだしも、こんな強カードが海に来るわけない
絶対神族様だろ
93ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:41:19 ID:7lIW98ak0
>>90
いや、今回は大丈夫だろう。

アテナ=神?(ほぼ確定)
ジャンヌ=ジル繋がりで不死?
エル=キャラしらね。魔か不死?
クリシュナ=神or海?

人獣はアマゾネスかな?もしかしたら復活したウィッチさんかもしれんんが。
94ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:41:34 ID:qeet3l4W0
フェンリルが闇じゃなくて撃なのは未だに納得いかない

そんなにパパが嫌いなのか
95ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:43:39 ID:8FKeaSlkO
やはりブラムスは復活しないのか…
96ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:44:35 ID:jtUL8D0NO
闇の王出るとか俺歓喜
97ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:44:42 ID:u6cVNnjvO
ジャンヌがジル繋がりとかいう理由で不死には行かないだろ・・・
むしろ人獣か神じゃないか?
98ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:46:24 ID:xgLFpIiv0
文字や配列の仕方からしてファミ通な気がするが・・・
99ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:48:46 ID:b2uX8Z1RO
楽趣味は発動時の上昇値によって評価割れそうだは
100ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:50:52 ID:C44YxB3p0
>>88
まぁサラスヴァティーの隣に居そうな雰囲気はあるけどな・・・神族だと思うわ・

>>90
俺はジルドレを失念して、ジャンヌが魔種・光と予想した。
101ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:51:29 ID:Kmd1lg2O0
まぁ冷静に考えるとファミ通ですね>アルカディアとか言ってスマソw

ジャンヌ不死はないよね
ジルは錬金術だの虐殺の経緯があるから不死のイメージだが、ジャンヌはあくまで英雄だし
102ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:54:14 ID:MlSZ/hqm0
>>100
ジャンヌ魔種はねーよ
10393:2010/01/27(水) 22:55:30 ID:7lIW98ak0
いや、ジャンヌの最期は教会からの火刑だしな。ジルドレが虐殺に走った原因の
一旦とも言われている。人間(神)に裏切られた形だから神族になる事は絶対ない。

あるとしたら人獣だが、不死だと思うよ。人間に裏切られた格好だから人の恨みで
不死行きになってるかもしれん。
104ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:57:40 ID:aomzBlGu0
人間に裏切られる前の英雄の状態で登場するかもしれないじゃない…。
105ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:58:12 ID:8D/4ZIseO
神族は絶対にない(キリッ
wwwwww
106ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:59:47 ID:/XpKWTVI0
アンケートで使い魔を書いて欲しいイラストレーターのとこにみつみって書いた俺めしうま
ファミ痛ってコンビニで買えたっけ?
107ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:00:25 ID:Kmd1lg2O0
ただ、ジャンヌの全盛期(まぁようは生きてる時)の姿をモチーフにするなら人獣じゃない?
神に裏切られた後のダークサイドなジャンヌっていうのは設定としては面白いと思うけども
どうしても馬に乗って戦場を駆け抜けているイメージの方が分かりやすいもので

魔種はFF11の闇の王がそれっぽい、属性は勿論闇だろうけどw
108ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:00:58 ID:IB4mOK/vO
>>106
買えます。
109ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:02:10 ID:Jw9Q2pxj0
>>72

範囲内の味方全ての攻撃力と防御力が一定時間アップ
さらに、効果中フィールドにいる時間が長いほど効果アップ
ただし一体でも死滅すると効果中の味方全てが死滅する

って書いてあるんだよ
110ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:03:27 ID:MIAQ9vCYO
不死に一票
不死って花が無いよね
モルガン、タナトスぐらいで他は人外かババァだし

おや?見えないけど誰か来たみたいだ
111ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:03:33 ID:IRa/BhNT0
闇王とAAエルが追加されるってことは
タル ヒュム ガルカ ミスラ もでるってフラグだよね!
で特別称号 アークエンジェルが300勝ででるってことだよね!!
俺 歓喜wwwwww
112ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:04:18 ID:gPZXT4dh0
火刑で死んだってことは火に弱いってことでいいんですねっ!?
不死はどうしても違和感を感じるな・・・
113ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:05:11 ID:Qx2y9Rp00
人間だから人獣とか死後神格化とかどうとでも解釈できるしな
別にどの種族でもいいじゃない

ぶっ壊れかつ修正がはいらねぇ・・・とかじゃなければね!
114ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:05:29 ID:aomzBlGu0
効果中フィールドにいる時間ってことは、トールや水龍と同様に効果永続系ってことか?
115ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:06:23 ID:h3xCxec/0
各種族の女の子成分

人獣=ゲスト
神族=ロリ
魔種=淫乱娘
海種=余りもの
不死=中古
11693:2010/01/27(水) 23:07:05 ID:7lIW98ak0
>>104
ジルドレがあの姿だからないと思うけどね。それに、それだとアテナとジャンヌで
神族にSR二枚になるからなあ。人獣はあるかもしれないが、神だけはないよ(キリッ
117ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:08:42 ID:7/tzJqXi0
皆何でそんな不死を煙たがるの
頼むよ。俺らにも人気をくれよ
118ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:09:00 ID:Kmd1lg2O0
神族ロリ・・・だと・・・
お主、あのお方に優しくされるぞwww

トールとかと同じだとすると帰るタイミングが難しいな
効果継続してるのをうっかり忘れるとピンダメから1落としであぼーんかw
119ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:10:58 ID:zMW4OSkBO
アフロと同じ末路を辿りそうだな…
120ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:12:22 ID:34DSWmmx0
また赤ボタン、ピンダメゲーが加速する未来しか見えない
121ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:13:56 ID:7/tzJqXi0
FF11知らない俺涙目
122ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:14:42 ID:h3xCxec/0
神族は1のころからロリのイメージしかないな

クロ、ティロリス、アフロリディーデとか

2ならロリンシロリティとか
123ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:15:05 ID:rUl4thsm0
FF11ってまだやってるの?
124ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:15:54 ID:8d5Gt2vP0
ていうか
もうピンダメのたぐいと号令のたぐいはいらないです^^;
Uにしたのに、Tと同じ環境になるんだったら意味ないやん。
125ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:17:14 ID:Kmd1lg2O0
>>122
1ではレナス1筋、2ではミネルバ1筋な自分にロリの付け入る隙などなかったw

FF11はかなり意外というか・・
FF14を宣伝したいがキャラ出すわけにもいかないから今更11を投入ってことなのか?
126ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:17:25 ID:b2uX8Z1RO
嫌神族厨が多いスレですね
127ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:17:44 ID:+DZCOytl0
画像来てたのか。ありがたい!
しかしラクシュミがこんなんに・・・もっとこうお姉さんで来て欲しかったぜ
128ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:19:17 ID:LQf6v5lY0
129ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:19:25 ID:MIAQ9vCYO
神族使い以外で神族が好きなヤツなんて存在しませんよ ハハッ


まぁ嫌いじゃ無いけどなー
130ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:19:54 ID:Jw9Q2pxj0
ジャンヌ・ダルクの特殊の名前と効果
英霊の導き
自信の攻撃力・防御力・移動速度を一定時間アップ
131ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:20:41 ID:DgpQLtxuO
FF11と聞いて、最初に頭に浮かんだのが

ブロント 人獣 30コス ATK65(光複数) DEF70(火弱点)
ダークパワー
範囲内の敵全てに闇属性の大ダメージを与える。自分が死滅するまで威力が上がる(時・遅)

こんなんだった俺マジバカス
132ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:21:12 ID:W5Iw2Ltl0
昔から神族はセレブ志向だし、こうくるとは思ってた
レナスクロアフロー
133ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:21:24 ID:h3xCxec/0
英霊で思い出したが「体は剣でできている」とかうちのノエルが最近言ってるんだが大丈夫かな?
134ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:21:33 ID:aomzBlGu0
>>125
2のミネルバてロリロリじゃないかw
135ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:22:09 ID:7/tzJqXi0
>>130
英霊に導かれる…神っぽい気が
136ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:24:14 ID:Kmd1lg2O0
>>133
別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?

>>134
あれでロリなのかΣ(゜o゜)
137ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:24:34 ID:NVjankdq0
聖人だから神族じゃないの
138ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:25:05 ID:AA3xjtHGO
ラクシュミーとかメガテンのイメージしか無いから違和感ありまくりだわ
もっと神々しくして欲しかった
139ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:25:27 ID:W5Iw2Ltl0
2のミネルバも別にロリと思わなかった俺は、きっと前作でテティスヘルを使いすぎたんだ
140ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:25:39 ID:+Gxh/fhb0
>>129
ポジティブな闇単様とかは好きなんじゃね?w
141ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:26:47 ID:hZqi8jPL0
FF11闇王とAAエルかー
あとはMaat爺さんが出れば!
142ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:27:31 ID:+DZCOytl0
>>138
やあ俺
ジャンヌには期待したいな
143ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:27:32 ID:OK5DIA3r0
範囲から1体だけ外せば全滅はしないと解釈してもいいんだな?
そんなことするかは疑問だが
キュアUとかサクリと合わせるとチート臭しかしないな
144ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:27:48 ID:LQf6v5lY0


145ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:28:10 ID:DgpQLtxuO
>>134
むしろボーイッシュな感じがするが。

まぁリリスの可愛さにやられてLoVを始めた俺に勝てるやつぁそういないだろうが
バーバとかベヒんモスとかはもうゴミなんだよな
146ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:31:26 ID:+DZCOytl0
>>143
効果を受けた使い魔のみなら範囲から外せば全滅はないと思うよ
別ゲーで悪いけど大戦の桃園もそうだしね
テキスト読めないからなんともだが
それができるなら主外してアディションなんかも面白いかもね〜
147ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:33:17 ID:zGy3b2G00
でも、永続系ってことは使用直後の上昇率は+10かよくて+20ぐらいなんじゃね
148ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:33:59 ID:h3xCxec/0
激昂ワータイガー復活して欲しい、回転してるやつが大変うざいです
149ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:36:08 ID:GsWaowG7O
一方俺のノエルは2丁拳銃のどじっ子になった
150ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:36:09 ID:OK5DIA3r0
>>146
レスサンクス
LoVしかやった事無くて桃園というのがわからないのが残念で申し訳ないが、面白そうだな
テキストは>>109の通りなのかな
151ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:36:26 ID:qeet3l4W0
>>143
永続って事は初期上昇値低いんだろうし大丈夫じゃね?
トールや水龍みたいに10カウント毎に+10なら正直フェアリータイタンの方が余程しんどい気がするけど
15293:2010/01/27(水) 23:37:08 ID:7lIW98ak0
さて着々と土下座フラグが成立してきてるわけだが。

まあ、勝率3割1分の下手糞なんでジャンヌが神族だった時は勘弁してください。


最期に一言。ウィッチは次の追加カードで復活する。勢力は不死で。以上
153ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:37:52 ID:DgpQLtxuO
>>149
ラスボスに利用されるちっぱい彼女ですね、
154ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:38:29 ID:b2uX8Z1RO
>>151
結局、フェアリーがいるから魔種は安定してるよなぁ…

フェアリーが居なかったらと思うとガクブル
155ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:38:36 ID:h3xCxec/0
ウイッチゾンビか。
156ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:39:03 ID:/w60Ws5X0
攻撃力大幅UP号令あっての魔種でしょw
157ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:39:57 ID:gPZXT4dh0
>>152
マジなら俺のバーバ入り不死が輝きすぎてヤバイ

人気あったカードは壊れないようなカードになって再登場してくれるとうれしいなw
158ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:40:17 ID:gX7LATuFO
ウィッチがゾンビみたいなグロいイラストになって帰ってきたら、それはそれで嬉しいw
159ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:40:19 ID:b2uX8Z1RO
ジャンヌが単数なら単スマ不死始まったな

いや既に始まってるか
160ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:40:34 ID:zMW4OSkBO
>>152
信じていいんだな!?
161ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:42:38 ID:h3xCxec/0
>>160
嘘を嘘だと見抜けないやつに掲z(ry
162ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:42:44 ID:GsWaowG7O
>>148
お前の方に邪眼持ちの蛇が向かったぞ
163ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:43:28 ID:h3xCxec/0
>>162
あれはさすがに使い物にならない。マジで
164ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:45:13 ID:b2uX8Z1RO
>>148
ルンカナウアダッ!ルンカナウアダァ!
165ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:45:46 ID:C44YxB3p0
>>163
これから主人公無双が始まるのならもしかして。
166ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:46:51 ID:Jw9Q2pxj0
アテナ
サイコボール
範囲内敵一体に光の大ダメージ
167ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:49:12 ID:sn2t/TlBO
神族使ってる俺としては
闇盛りが増えるほどまでは強くなくていいわ>追加カード
168ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:49:44 ID:+DZCOytl0
>>150
桃園はラクシュミと同じような効果のやつで
効果受けてるキャラが誰か一人でもやられると他の効果受けてた連中も死ぬやつなんだ。
しかしトールみたいな永続だったのかログよく読んでなかったなすまん。
169ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:50:43 ID:h3xCxec/0
光ピンダメはもう3体いるんだから闇ピンダメ増やせよw

今のところ雷3、撃3、光3、炎2で闇はゴルベーザだけだし
170ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:54:48 ID:IB4mOK/vO
アテナと乗馬マシンごっこするのが夢です
http://imepita.jp/20100127/857280
171ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:56:47 ID:Jw9Q2pxj0
>>166
誰かに何か言ってほしかったw

アテナ
守護女神の智略
範囲内の敵全ての攻撃力がダウン
さらに、通常攻撃感覚を長くする

>>169
安心して、新カードに闇ピンダメありますよ
FFのゲストキャラに
172ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:57:02 ID:sn2t/TlBO
ジャンヌかわぇぇww
173ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:57:15 ID:gPZXT4dh0
>>170
なんだかんだ張ってくれるとは優しいなw

ジャンヌダルクの絵・・が・・orz
これは不死かなあ
174ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:57:51 ID:h3xCxec/0
>>171
だよねーwよかったw

ジャンヌは絵を見るからに不死っぽいな
175ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:58:06 ID:rUl4thsm0
LOVよ一体どこへ行くつもりなのだ・・・いや別に良いんだけどね!
176ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:58:34 ID:W5Iw2Ltl0
ジャンヌ、ネクロマンサー、アルプ、ハーメルンでバンド組めそうだな
177ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:59:10 ID:Jw9Q2pxj0
>>170
見えた
178ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:59:33 ID:Kmd1lg2O0
>>171
麻宮アテナとか?

写真だと明らかにジャンヌ不死っぽいなw というかこの手に持ってるのは、ギター?ww
179ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:01:22 ID:sILTrsyH0
ジャンヌダルクって音楽グループの方かよ
180ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:01:50 ID:+DZCOytl0
なんだこのジャンヌはw
どれもイメージと違うのがまたwww
しかし不死なのかこれは
181ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:03:04 ID:ipELJQtZ0
アテナの特殊・・・

長猫「絶対に許さない」
182ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:03:12 ID:OFNUqthr0
範囲攻撃が弱体化されたのに、罠は威力も範囲もそのままで猛威を揮っておる。
当てるのも容易だし、あれには何等かの下方修正が必要。
183ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:05:53 ID:ipELJQtZ0
って言うか女ばっかりだな〜
まぁホイホイになるし盛り上がるからいいと思うけど

ちゃんとガチムチとクリーチャーも追加してくれよな!!
184ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:05:54 ID:CT9z6QS8O
 
長靴猫『アテナなんか居なくても』
チェシャ『俺達がいるじゃないか』
185ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:06:34 ID:+SLsSzyC0
「ダークファンタジー」の世界観はどこへ?
186ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:06:41 ID:ZhPOGlZ50
>>182
1の時代に発動までの時間増加など色々されただろうが。
187ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:07:10 ID:QecgQGG8O
このジャンヌダルクは歯ギターとかしそうだな
188ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:07:24 ID:qDgcVno30
スリュム「・・・」

189ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:07:46 ID:n4ukfPeD0
こんなジャンヌだったらそりゃ魔女狩りされるわw
190ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:07:59 ID:y4gsQgJ80
オートマンとかネクロマンサーとか昔から不死は音楽つながりがあるから
ジャンヌは不死でまず間違いないな
アテナは神だろ
ラクシュミーも神かな
191ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:08:17 ID:2Wkw5Psl0
>>185
毎回、その言葉でるよなw
まぁ、いつものようにゲストで華やかにし、実際はモデリング使いまわしのクリーチャーばかりだろうけど
192ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:09:12 ID:CT9z6QS8O
ここまで海種なし
193ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:09:33 ID:kZO5Y1E40
>>189
むしろ魔女扱いして処刑したから化けて出たんじゃね・・・
194ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:10:41 ID:2Wkw5Psl0
むしろ海種はいままでに前情報出たやつが、とことんダメだったしなぁ
195ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:11:41 ID:QecgQGG8O
>>189
処刑されたから、教会の人間をSATSUGAIするために蘇ったんだろうが
196ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:11:42 ID:ZD3iNPs2O
>>181
「そう熱くなるなよ」

しかしアテナが20コスト以下でもスロウガが弱いことには変わり無いんだけどね(´・ω・`)
197ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:11:48 ID:qDgcVno30
まさにオルレアンの音女(おとめ)だな

海種とかバージョン1で結構バランス良かったんだからいいじゃないかw
あと海で足りてないのは炎の使い魔くらいか
198ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:11:55 ID:aM8kkeapO
>>182
罠が簡単に当たるって…十中八九、仕掛けた場所にバカ正直に真っ正面から突っ込んでくらってるんだろ
修正云々より自分のムーヴを考え直せ
199ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:12:55 ID:rwUUj1cm0
海種はそもそも前情報が憤怒アルビオンとシヴァしかなかった気がする
200ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:13:15 ID:ipELJQtZ0
>>197
スキュラさんがいるよ!!
あいつがエッジと同じレベル制範囲ダメだったら・・・
201ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:13:24 ID:2Wkw5Psl0
>>199
水虎<ははっ、
優雅<デスヨネー
202ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:15:41 ID:8bY1iGs6O
2.0で結構いた猫系人獣は追加されるかな
203ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:15:47 ID:rwUUj1cm0
レベル制の罠はかなりレベル上げるのキツイぞ
204ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:15:59 ID:HN4IJ6KsO
ジャンヌは馬に乗ってほしかったな…
デュラハンのコンパチがよかった
205ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:20:08 ID:rZffdvaB0
アテナの髪型よくわからんが絵の頭の上のが普段はおりてるとしたら
ツインロールなんだろうか?
206ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:20:43 ID:iH1zXADY0
Lv制ピンダメのダメージをもうちょいまろやかにして欲しいな
カード追加でピンダメ増えたら危ない香りがするし
207ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:21:19 ID:uNbeO8q00
闇王とAAを・・・
神たま闇王とAAをはってくだしあ
208ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:21:54 ID:3ZZf6pwo0
アテナの特殊が現スロウガ+攻撃ダウンで
長靴のスロウガが強化されれば問題はないんだがな
調整しないんだろうなー

次Verで女てんこ盛りだったらUからの新規も「なにやってるんだろ俺……」とか冷めちゃうのかな
209ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:22:39 ID:8uhcPRZJ0
ジャンヌがリリスに見えた
210ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:23:13 ID:n4ukfPeD0
ゴツゴツしたモンスターもっと出して欲しいわ
211ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:24:42 ID:tK6eWRFR0
アテナラクシュミ二枚組み合わされたら恐ろしそうだな
212ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:24:52 ID:ApmftWAvO
別に強化する必要ないんじゃ
そもそも種族違うし

どうせ高コストでしょ
213ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:25:16 ID:y4gsQgJ80
>>208
効果時間の違いがあるんじゃない?
214ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:26:41 ID:aM8kkeapO
>>210
つゴリアテ
215ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:27:19 ID:8uhcPRZJ0
15コスで来たら謝れだけど20コス以上はありそう
216ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:30:03 ID:AxE0HK850
もう
グラが女とか人型はイラネぇよ…。

クリチャーを出せ なかったらMTGから引っ張ってこいや。
217ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:32:10 ID:Fdc+U0nmO
このジャンヌダルク描いた奴バンドのジャンヌしか知らなくて歴史上のジャンヌ知らないバカダルク
218ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:32:35 ID:c+2kLB38O
アテナが人獣でも良さそうに見えるが・・
やっぱ神だろうか
219ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:34:27 ID:n4ukfPeD0
ジャンヌの特殊技名は「ダイヤモンドヴァージン」で
220ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:36:26 ID:8CjosJe50
ジャンスさん英霊(サーヴァント)なんだ…
221ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:36:29 ID:ht7pWYtEO
女キャラ増えすぎはアレだが人型使い魔はいてほしい
マジシャンみたいなシブいの来てくれよ
222ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:37:23 ID:ZNpdupavi
人獣の情報はまだなのか…

もう女とか萌え要素とかいらねー
アマゾネスがガチムチな野郎だったら
それはそれで嫌だが…
223ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:39:10 ID:3ZZf6pwo0
>>222
カタコトの時点で期待してないんだが
女傑といういみでバサより美しくはならないだろうし
224ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:39:30 ID:hD6F9IfY0
アマゾネスは風神になんかイメージが被る

俺はコンパチでもいいからワーウルフタイガーあたり増えて欲しいな・・
見栄えはしないから載ってないだけだと信じてる
225ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:39:49 ID:eJI9TLF70
30コス Wアルカナもち 特殊技が罠 とかでたら・・・・
226ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:41:15 ID:RTQuL+CCO
あーうー規制解除ktkr
ええい魔種はないのか魔種は

あと、ラクシュミはデビチル光闇が可愛すぎてやばい
というかデビチル光闇がやばい
227ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:42:19 ID:uNbeO8q00
宛名の背景は海?それとも空?よーみえん
パンツはみえるくせに
228ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:44:10 ID:2Wkw5Psl0
アマゾネスは10歳で猫耳おんにゃのこ
229ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:45:16 ID:8uhcPRZJ0
パンツと言うか服とつながってるように見える
リディア的な感じ
230ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:50:59 ID:6b8JZSvg0
イヤー凄いな。このスレの伸び方。
最近まで撤去確定、みたいな遅スレだったのに。
やはり女の (ry 新カードの力は絶大だな。
231ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:52:39 ID:v/mfE4eV0
アマゾネスは10歳前後だしなぁ。渋い絵は期待できないw

しかしアマゾネスはオークオラクルを軽く張り倒したり
訳ありのオッサンズを友達にしたりと天衣無縫だ
そして彼女の今日の晩飯は白ワニ
232ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:57:24 ID:lMlGeTqG0
>>230
まぁカードの魅力が大半だからなこのゲーム。
カードだけ欲しいって人も少なくないだろう。
内容を充実させれば人増えるのにスクエニはその辺り何もやらないし。
233ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:00:13 ID:2Wkw5Psl0
カードコンプしたらプチ引退って知り合いも多いわ
プレイする側としたら別にそういう人種はいらないけど、それじゃゲームの寿命縮めることになるしなぁ
234ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:10:38 ID:8uhcPRZJ0
自分もそんな感じ

揃ってしまったらプチ引退
排出無し100円とかなら別だけど

2枚目以降はいらないのに安いとは言えないプレイ料金でやりたくない
235ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:16:37 ID:Zz/mcmZf0
しかしこう萌えで釣ってくると何がダークファンタジーかわからないな
機甲に魅力を感じて始めた身とすると
萌えの残りカスで良いからカコイイカードとか追加されないかな、と思ってしまう
236ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:16:45 ID:7bSGB1PX0
てかジャンヌダルクって
仮に不死だとして
Wシールドか3速複数攻撃じゃないと劣化ヴァンパイアだよな。
237ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:17:51 ID:UexqpDlP0
FF11か ん?FF単デッキ赤き翼どうなるんだ?無理かwww
238ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:18:06 ID:L/IttfRgO
>>230

大戦&BBスレ「絶大w」
239ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:19:13 ID:7bSGB1PX0
来た!メイン盾来た!


お前パラディン様ディスってるのか?
240ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:19:31 ID:ipELJQtZ0
アマゾネスは司淳か獅子猿だったら許す
まぁ両名ならおっさんかクリーチャーの方が嬉しいけどw
アマゾネスがBLADEだったら・・・
241ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:21:31 ID:hD6F9IfY0
BB大戦に続く3番目にいるだけでも大したもんだと思うぜ
あんなに伸びろなんて贅沢はいわねえ

>>236
コスト大の複攻だったりすると
弱点属性の勢力は相当手を焼くんじゃないかと予想
242ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:24:36 ID:shCsemJd0
撃でヘル様を彷彿とさせるかも・・・ってないかな。
243ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:24:50 ID:y4gsQgJ80
ジャンヌの持ってるやつってギターっぽいけど、片刃の斧な気がしてきた
244ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:24:51 ID:lMlGeTqG0
>アマゾネスがBLADEだったら・・・

俺もそれ思ったww流石にBLADEは恥ずかしすぎるww
でもみつみ出してくるぐらいだからもしかすると・・・
245ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:25:42 ID:IJOd1cGu0
てかジャンヌってもろリリスじゃね?
眼帯もあるし
246ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:27:45 ID:LQx4BZwQ0
何この盛り上がりw
とにかくジャンヌさんは俺の不死ノーキン型で汁奴隷と頑張って貰います
247ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:27:46 ID:Qr1/Ku450
>>234
うちのホームは100/100で排出2枚だからいつもメチャクチャ混んでる
248ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:32:38 ID:y4gsQgJ80
>>246
携帯規制解除も相まってじゃね?
249ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:39:57 ID:tTG4fCum0
さすがに…このジャンヌダルクは予想だにしなかったぜ…
orz
250ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:40:41 ID:Wp5k2VZtO
規制解除来た?
251ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:42:05 ID:DZF5ieVe0
たしかにジャンヌ予想外だ
人獣か神かと思ってたがこの絵じゃ不死だろうな
252ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:44:05 ID:ihGnAb5aO
終電帰りでファミ通買ってきたからまとめを投下しようとしたらPC規制されてた件。
とりあえず闇の王のHPの下に4 4って書いてある

俺は人獣にゴテゴテした獣系SRか、単体に無属性大ダメージ、ドラゴンだとさらに〜とか持った、本当に竜狩っちゃうグレンデルさんとか出ないと復帰は無いかな…
253ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:44:40 ID:ipELJQtZ0
むしろ予想外が狙いだったんでしょ
成功したしこれはこれでいいと思うが
あまりにもテンプレすぎてもつまらんしね
LoVオリジナル要素が追加されて良かったと思う
254ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:46:45 ID:2Wkw5Psl0
女キャラや人型多くて嬉しい俺は少数派
クリーチャー系でもいいけど、まず既存のコンパチだよなぁ
デザイン方面に金かけるのは諦めたのか
255ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:49:20 ID:uNbeO8q00
4 4て
闇王15コスってこと?
あのカニより弱いボス闇王がたったの15コスってこと?
256ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:50:09 ID:tTG4fCum0
確かに驚きではあるんだけれども、あるんだけれども…
わざわざ歴史上の人物引っ張ってきてこの展開は個人的にショックがでかすぎたかな…
テンプレ通りのイメージ像で別に問題なかったような気がするんだが。

愚痴ってしまってスマン。次バージョン稼働すればきっと慣れていくと思いたい
257ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:53:53 ID:2Wkw5Psl0
ポセイドンがギャルだしなw
258ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:55:06 ID:shCsemJd0
歴史上の人物って初めてだっけ?
259ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:56:35 ID:u3G9LFSYO
未開封ピローの中身を知る方法があります。
「未開封ピローを開封せずに中身を確認するやり方↓
まず部屋を真っ暗にする。
カードの名前の辺りが空洞になるようにする(ピローの端っこを指でクイッと押し上げる感じでよい)
ピローとカードが密着していては駄目。
次に空洞のところに斜めから照らすように白いライトを「密着」させる。(密着がポイント)
空洞の中に光を流し込むような感じで。
すると名前、文字が透けて見える。
少しコツがいるが、そんなに難しいことではない。
あと携帯のライトでも結構できる。
オクやショップなどで売られている「レア確定未開封カード」は、この方法で
中身を確認してから出品されているので、絶対に買わない方がいい。
決して未開封状態のレアカードの確認の仕方は、カードの堅さで判別してる訳ではない。
ここに記すように、中のカードの名前まで判別できる。 」

↑その方法で自分のいらないカードは開封せずに、オークションやトレードに出す人達がいます。
そのため、もし未開封ピローが売られていても買ってはいけません。
例?
「未開封50枚SR1R5枚が必ず入っています!」
騙されてはいけません。
入っているのは全部たしても1000円未満な彼らです。

例?
「LoVくじ販売!SR、R、EXCが必ず2枚入っています!」 えぇ、入っています
EXCが大量に
皆さん、騙されてはいけません!
260ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:56:56 ID:DZF5ieVe0
>>252
HPの下に4 4・・・
効果とかには触れられてないんだよね?
特殊と関係あるのかな?
261ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:57:44 ID:XPDJTHp0O
さて、ファミ通買ってくるか…
262ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:58:08 ID:J1ude02KO
ジャンヌが不死だっただけで凄いネガり方だなw

紅蓮の国のアリスの段階で文句つけとけよ。
史実や伝承が微妙に歪んだり、ある一部分が誇張されたりした世界観っていつもどおりのLoVな感じで全然嫌いじゃないぞ。
263ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:59:07 ID:LQx4BZwQ0
汁奴隷なんて救済救済言ってるしな
264ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:01:15 ID:uNbeO8q00
>>260
特殊は闇ピンダメスリップらすぃ
265ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:01:54 ID:3ZZf6pwo0
予想外ってより狙いすぎと思うがなぁ
それこそ萌え()絵で話題ゲットって他ゲーは既に通ったテンプレだろ
両方の意味で期待を裏切ってくれた
266ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:03:41 ID:4nsrt+J00
ジャンヌダルクは
裁判で焼き殺された後、復讐の為に甦ったとかそんなんなのかね

その効果は超個性的!
267ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:04:40 ID:ihGnAb5aO
>>260
特殊は闇レベル性ピンダメに毒が付いた奴
2最初にちょっとやったきり遠退いてたから分からないんだけど、敵側のセラ天、メタトロン、ドミニオンの中に弱体居る?
268ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:06:54 ID:7bSGB1PX0
ドミニオン?
269ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:08:13 ID:uNbeO8q00
死神の強化くるなコレ
270ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:08:55 ID:Zz/mcmZf0
今までポセイドンやら風神雷神の女体化でエーと言って辞めた人は多かったんだろうが
ジャンヌの絵は個人的にかなり効いた

こう見るとオリジナルだった機甲は重要だったと思う
何やっても機械っぽけりゃ違和感無いし
271ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:14:01 ID:XPDJTHp0O
3件目でようやく買えたお
寒いけどうれしいお
272ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:19:05 ID:ihGnAb5aO
>>268
あれ、ドミニオンって居ないんだ?
因みにHPの下は3 3
273ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:19:50 ID:DZF5ieVe0
>>264、267
サンクス
闇ピンダメ・・・不死はゴルベーザいるし魔種にくるか!?
274ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:21:34 ID:tTG4fCum0
来るとしたら魔種か不死だろうねぇ。
素のシールドとか持ってたりすると嬉しいが、贅沢かな
275ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:22:17 ID:3ZZf6pwo0
また低コスにダメ系か
10コスじゃないからまだましだろうけど
276ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:24:24 ID:IULllw5C0
素シールドが増えたら使い道が出てくる使い魔もいるから素シールドは重要だな。

でも3速素シールドが増えまくっても困るな・・・。
277ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:29:20 ID:n5sGXnF40
出てないようだから、書いとく
カムラナート
範囲光ダメ。シールド封印で効果うp
エルドナーシュ
範囲攻撃ダウン&スロウガ
アークエンジェルEV
範囲防御徐々にダウン

アテナのほうは範囲攻撃ダウン&攻撃範囲縮小
278ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:31:06 ID:hD6F9IfY0
>>277
乙です
新しい特殊はうれしいが
今回も戦闘ゲーな悪寒がひどい
279ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:37:37 ID:uNbeO8q00
エルドは不死っぽいんだよなぁ、エルドが不死にきたら不死メインでいったる
どなたかエルドのがぞゆうpしてくだしあ;;
280ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:44:10 ID:n5sGXnF40
>>279
画像のうpは仕方を知らんので、できんが
雷・単・3・5(=15コス) までは分かる


あと、SスキルがWリジェネ・W複スマのやつってまだいないよね?
281ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:46:10 ID:tTG4fCum0
>>280
単品で持ってる奴ならそこそこいるけど…
さすがにその2つ合わせ持ってたらぶっ壊れすぐる
282ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:48:42 ID:yBpZoyUd0
ジャンヌはティティスみたいな強化系かな?
不死は攻撃弱いしありかもね 
ところで "アークエンジェルEV"のEVってなんだろね?
283ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 02:50:49 ID:uNbeO8q00
>>280
ありがとう15コスなのか、FF勢はなんか小物っぷり感がひどいな
よければ、エルドは可愛いかどうかだけおしえておくれ・・・
284ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 03:01:57 ID:oLvnrLw20
丸くて硬くて中身が空っぽなヤツらの情報はどぉしたぁぁぁ!?
285ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 03:03:16 ID:mIRtwAtcO
EVてのはエルヴァーン(ff11の種族)のことだったはず
286ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 03:03:36 ID:0GI4rqHRO
ねえ、ラクシュミーの顔って、何処にあるの?

何か、穴が三つ開いてるだけにしか見えないんだが……
287ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 03:04:52 ID:EhDmfjj8O
なんかスレ加速したなw

嬉しいおw
288ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 03:05:32 ID:ihcgyz4lO
てっきりFF7を出すのかと
289ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 03:16:57 ID:cpMpBs0B0
ジャンヌダルクと聞いてセラ天風の絵柄をイメージしたが…驚き桃の木だわw
290ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 03:19:21 ID:VzVwbRsIP
ラクシュミー……神でもいいから、30コスにしてくれないかなぁ
弱くてもダリス・ラクシュミー・アリスorティティスで幼女豪傑したい
291ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 03:24:23 ID:3ZZf6pwo0
継続戦闘能力が高い豪傑はだめだろ
ただでさえ七英雄豪傑がめんどいというのに
292ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 03:29:33 ID:VzVwbRsIP
ですよねー
Verうpのたびにネタデッキ組んでるが、毎回微妙に歯がゆいんだよな
293ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 03:33:44 ID:n5sGXnF40
>>280
遅れてすまない。ただ、これだけは言っておく
こんなにかわいい子が女の子のはz(ry
294ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 03:41:51 ID:NZdsC81L0
ジャンヌが不死20コスの撃でWシールド持ちだったりは・・・しないよな・・・
295ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 03:44:42 ID:0GI4rqHRO
なぁ、ラクシュミーの顔って……。結構、真面目に聞いてるんだが、ちゃんと顔あるのか?
296ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 03:52:38 ID:hD6F9IfY0
ラクシュミのクとシの間
KEIの右1cm
からまっすぐ線を伸ばせば顔にたどり着くよ

これが穴3つにしか見えないっていってるのかな
297ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 03:55:08 ID:Pay7T1lf0
ふぁん散歩のクイズの景品ってまさか…
わけないよな
298ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 04:01:29 ID:0GI4rqHRO
>>296
わざわざ、ありがとう。やっぱりこれが顔なのか……orz
(・_・)←こんな感じだよな?

幼女って言うから、テティスとかみたいな顔してるのかと思った。何か残念
299ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 04:33:30 ID:6tO9zJ+g0
FF11か
シャントットもいるのかもしや?
300ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 05:07:11 ID:ZD3iNPs2O
ラクシュミーは海の泡から生まれた神様だから海種じゃないかなー
同じKEIが描いて同じ海の泡から生まれた何とかって神様は神族だったけど…

しかしクリシュナが出てるのにヴィシュヌが出てないのはどういうことだ
ぜひ撃の30コストで頼む
301鼻毛山抜之介:2010/01/28(木) 05:30:08 ID:EhDmfjj8O
とりあえずみんなファミ通買って
アンケートに「ロードオブヴァーミリオンの情報記事よかった」と書いて送れ

あとLoVnetのアンケートから「新カード追加と同時にLoV1の使い魔特殊技の溜まりを少し短くして」と書いて投稿してくれ
アフロディーテがいろいろ辛いんだ…
302ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 06:11:22 ID:F/pTDhkcO
>>294
不死だとしたらスカルミリョーネ居るからな…
25コスシールド無しの撃とかがいいな
3速シールドとかでもいいかも
夢があふれる!
303ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 06:35:18 ID:GN2LVt9/O
>>290
自分は今アリス・ダリス・テティスの幼女豪傑でやってるぞ
アリスが柔らかすぎて直ぐ帰っちゃうぞ。


勝率?聞くなよ。
304ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 07:12:26 ID:hzQfH4lKO
>>303
ダリス・ギガス・テテスの妖女豪傑なら神と魔にならほぼ勝てるから勝率増やせるよ
305ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 07:49:17 ID:oB80OBtp0
使うかどうかは別として欲しいな
306ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 07:52:40 ID:sS0U2GpNO
FF11くるのか

ついにメイン盾のあのひとが颯爽と現れて忍者に格の違いを見せ付けてくれるんですね!
307ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 08:00:07 ID:3Zw50p9nO
仮にジャンヌが不死だったとして高コスト炎だったらどうしよう…

またモルガンと組ませられない
308ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 08:05:39 ID:u3G9LFSYO
未開封ピローの中身を知る方法があります。

「未開封ピローを開封せずに中身を確認するやり方↓
まず部屋を真っ暗にする。
カードの名前の辺りが空洞になるようにする(ピローの端っこを指でクイッと押し上げる感じでよい)
ピローとカードが密着していては駄目。
次に空洞のところに斜めから照らすように白いライトを「密着」させる。(密着がポイント)
空洞の中に光を流し込むような感じで。
すると名前、文字が透けて見える。
少しコツがいるが、そんなに難しいことではない。
あと携帯のライトでも結構できる。
オクやショップなどで売られている「レア確定未開封カード」は、この方法で
中身を確認してから出品されているので、絶対に買わない方がいい。
決して未開封状態のレアカードの確認の仕方は、カードの堅さで判別してる訳ではない。
ここに記すように、中のカードの名前まで判別できる。 」

↑その方法で自分のいらないカードは開封せずに、オークションやトレードに出す人達がいます。
そのため、もし未開封ピローが売られていても買ってはいけません。
例?
「未開封50枚SR1R5枚が必ず入っています!」
騙されてはいけません。
入っているのは全部たしても1000円未満な彼らです。

例?
「LoVくじ販売!SR、R、EXCが必ず2枚入っています!」 えぇ、入っています
EXCが大量に
皆さん、騙されてはいけません!
309ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 08:25:07 ID:OukGMBqXO
>>306
俺と同じ思考の人間がいてバロス
むしろFF7とかFF6から欲しかったな
310ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 08:39:19 ID:L/IttfRgO
正直FF11ってさっぱりなんだが…
なぜ5678910を飛ばした
311ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 08:41:55 ID:3VDgUZsnO
>>307
コストの2/3が撃属性というオススメの三枚デッキがあるのだが…
312ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 08:46:43 ID:nH2iWXN6O
>>310
14の間接的なPRとか・・・ないか。

今回の情報はFF11のアークエンジェル好きな俺にとっては歓喜
他のアークエンジェル達の参戦にも期待してる。
とくにミスラとタルタル
313ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 08:47:39 ID:TmrcvRc5O
DoCoMo規制解除あげ

嘉村兄弟にAA追加とか神すぎるだろ……

貢がせていただきます。
314ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 08:51:14 ID:m2nPdUH0O
ジュエルビーストやアルテマウェポンの追加まだー?
315ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 08:55:18 ID:izck628Ai
カムラが光単攻7/4でエルドが雷単攻8/5(6/5?)
カムラとか不死には辛い相手になりそうだ。
316ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 08:56:13 ID:6PQRfPIQO
人の為に戦って人に裏切られた結果があの特殊だろうな
ジャンヌは

撃は辞めて欲しい
雷か闇で
317ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 09:03:01 ID:vFvzTkwPO
嘘屋信者としてはジャンヌが不死になってビッチ化しても全く違和感がない

アマゾネス出すなら速度と攻撃力が上がるアマゾネスストライクが(ry
318ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 09:10:16 ID:WJjEMYzc0
絵が最悪だな
おまえらこんなのが良くてアンケート送りまくってたんだ
319ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 09:14:39 ID:SjuTv2K7O
>>318
わしはこんなLOV…
欲しうはなかったorz
320ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 09:17:35 ID:TmrcvRc5O
絵が云々言ってるのは厨坊。

嫌ならやめてもいいんじゃよ?www

FF11単やるわー。ジラートばっかだから称号はジラートに関係する事かな。
321ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 09:17:48 ID:c+2kLB38O
俺は女の子一杯で嬉しいがグレンデルとかカッコイイのも欲しい
322ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 09:21:54 ID:fo7FhDEiO
テス
323ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 09:40:25 ID:KUzg8cSmO
みんなアルヒアンゲロス復活がどうしてそんなに嬉しいのはなんで?
324ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 09:48:14 ID:3VDgUZsnO
アルヒアンゲロス復活→ベリハストーリーで大活躍→桶屋が儲かる

ジャンヌが人間にただならぬ憎しみを抱きすぎてるならそれこそ火になるな
325ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 09:51:49 ID:Vh4KfkVmO
かっこいい絵が好きで始めたのに
萌えが増え過ぎるのはちょっと寂しいよなぁ…
というかジャンヌの絵、へt…いや何でもない

ジルドレが撃だからジャンヌはそれ以外と予想
326ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 09:57:52 ID:SjuTv2K7O
ジャンヌがプリ◯ュアのイース様に見える…
327ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:02:31 ID:MRyCPmQqO
ジャンヌは溜まりが遅いとか効果後自身死滅とかはないのか

後者はウルトラマンになってしまうが
328ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:02:36 ID:erTH6BPtO
俺はイラストに石渡大輔を希望したのだがベルトと奇妙な体勢まだか!
329ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:07:39 ID:WOGnDghiO
毎回FF8からグリーヴァ出せってアンケートに書いてんのに斜め右下の11とか・・・
330ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:10:34 ID:v4HA4mcXO
オマイラPRフェアリーの登録コードって来た?
331ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:16:06 ID:jnlYn43l0
>>328
石渡www
俺も好きだから希望しとくわw
332ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:29:05 ID:DxzMKEq80
>>330
いつ応募したのかしらんが
今週応募してるなら月曜にはコードは届くはず
大分前に応募していて未だに来ないなら
メアドが間違って登録されてると思われ
333ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:36:38 ID:uDBlG2akO
サプライズゲストはたわし原といたるだな
おまえらの好み的にかんがえて
334ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:36:50 ID:v4HA4mcXO
>>332
やっぱりメアド登録間違えたのかな・・・;;
今回は諦めるか
335ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:00:08 ID:K0Nx0+tkO
海の情報が欲しいな 炎来てくれないとノエッジに絶対勝てん

イラストレーターは金子一馬推しまくってるが流石に無理かなあ
336ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:02:31 ID:vFvzTkwPO
んで四魔貴族まだ?

「しま」なのか「よんま」なのか未だに分からないが
337ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:26:44 ID:oIWyL+Ts0
>>336
公式ではどっちで呼んでもおkなそうな
俺は「よん」派
338ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:27:16 ID:bKe3Rky2O
ラクシュミー海種で来ないかな
来たら俺のテティスとスービエが光って唸る
339ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:29:08 ID:kjGLXteqO
>>336
サガシリーズは読み方を決めないでプレイヤーの想像に任せてる

はずだがワグナスさん思いっきりしちえいゆう言ってるな
340ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:31:32 ID:c+2kLB38O
海が火持ったら完全無欠すぎるから
来ないギガス
というか海に勝てなかったら人獣終わるだろ
341ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:35:13 ID:LZ2+2Er90
.netにドゥクス主人公の小説キター!
342ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:36:01 ID:TmrcvRc5O
主炎両手槍で十分だろ…
343ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:40:59 ID:erTH6BPtO
海種が炎属性持っても属性過多の現状を打開しない限りは微妙だろうて。
 
ただし10〜15コスくらいで炎ピンダメとかくると海種最強伝説に拍車がかかる。
344ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:43:16 ID:WOGnDghiO
どなたかSNSに招待していただけませんか?
[email protected]です
お願い致します
345ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:49:22 ID:WJjEMYzc0
メガロドン抜いて乱舞シーパンサーでいいだろ!
魔種を見習え魔種を
346ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:49:40 ID:K0Nx0+tkO
10コスピンダメは全体的に増えて欲しいな
鮫しかいないなんて しかもその鮫もハイスペック
347ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:51:31 ID:SjuTv2K7O
>>344
送った
348ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:52:55 ID:kjGLXteqO
なあ、カムラナートが特殊打ってる画像さ
WリジェネとW複スマ一緒に出てないか?
349ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:01:50 ID:Nprm8uukO
京都在住だけど当日実況いる?
350ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:09:26 ID:VAMj5N6iO
結果だけでいい
351ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:11:34 ID:Nprm8uukO
>>350
おk
352ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:11:54 ID:6tO9zJ+g0
おいィ?ブロントさん参戦なしとか謙虚すぎるでしょう?
353ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:14:54 ID:DdG7gB5C0
ただでさえ迷走気味なのに、収集が付かなくなるから却下
354ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:37:04 ID:WOGnDghiO
>>347
メール確認致しました
ありがとうございましたm(_ _)m
355ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:42:03 ID:RvIOZD6zO
>>335
金子でモコイさん来たら全力だすわ
356ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:56:44 ID:8bY1iGs6O
>>346
ダメージ増やすとまた赤ボタンなりそうだが
357ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:06:04 ID:iH1zXADY0
なにやら海の敵が獣だけだと思ってる人が多いみたいだが、
魔のバルバリもいるせいで今全国で絶滅してるんだ
それに獣にWシールドとか使えるシングルシールド2枚とかきたら主炎だけじゃカバーできなくなるしな
358ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:13:53 ID:3VDgUZsnO
海っつーかスービエデッキが本当にしんどいのは単スマ不死なわけで
不死食ってくれる魔種が大量にわいてるおかげでうんたら
359ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:15:54 ID:EPKLnbbKO
>>243
たぶんその予想は間違いではない。
クロノクロスにギターを敵に直接叩きつける技を持っている奴がいる。
加えてエルフやダリスの例を考えるとライダー好きのスタッフが絡んでる可能性もある。ライダーの中にギターを武器にしている奴がいるからな。
360ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:18:34 ID:c1H5olWEO
おかしいなアンケートにギルティの悪男さんを書いてだしたんだが
361ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:19:16 ID:TdyBJ8ii0
>>358
単スマ不死もキツいが単スマ神もキツい
大体におでん入ってるしピンダメがイテェ

神は愛染アフロとかペガクロアフロとかやっちゃうのに
海はわだ桶とか蛸鮫だからこの有様
362ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:20:43 ID:igywKMeyO
海ってチート種族には新カード優遇とかはないと思うんだが
363ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:23:15 ID:MRyCPmQqO
俺もミギーでアンケート出したな

スービエにメガロドンまでいれば完全に海有利だけど、
スービエ対バルバリシアなら五分な組み合わせな気がしてきた
364ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:30:42 ID:+SLsSzyC0
ジャンヌ・ダルク描いている人
■eの社員じゃないかこれ?
365ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:31:26 ID:i8/LnmEsO
新ver3月3日か…
もっと早くだしてくれよ
366ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:31:41 ID:EPKLnbbKO
追加が始めからに恵まれていなかった機甲使いとしては同族の追加には期待していない。
むしろ他種族の追加に強力な雷持ちがこないことを毎回祈ってる。

…ラクシュミは貯まるまでの時間と上昇値次第かな。
アフロ並みの時間が必要、初期増加が20で追加増加も10Cごとであれば釣り合いは取れると思う。
367ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:33:24 ID:Fdc+U0nmO
>>364
クリスタルクロニクルだっけか、それの人だね
368ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:36:15 ID:EhDmfjj8O
新カード3月とか…

とりあえずオンライン大会はやれよっていう
369ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:50:26 ID:iuzZFyLR0
>>363
今は普通にバルバリ有利でしょ
蛸鮫でも五分か微不利
フェアリーからの火力が半端じゃない
370ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:51:51 ID:c+2kLB38O
流石にそれはねえよw
371ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:55:08 ID:hVevwN9j0
今の状態であと一ヶ月何しろと・・・
まぁ次は給料日前じゃなくてよかってが
372ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:55:08 ID:hD6F9IfY0
>>369
その理屈なら魔種はほぼ全種族に有利ついてるな
あんな優秀な撃つんでそれはさすがに情けないぞw
373ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:59:25 ID:Eh58hT1qO
ドミーオン?は神だな
374ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:02:25 ID:EPKLnbbKO
やっと公式ストーリー追加ということで携帯サイト見てきたが、ミニゲームにもリディアとか七英雄が追加されてたな。
375ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:03:12 ID:OibBviYV0
拡散は複数に有利だし25コストに対し40コスト
しかもどちらも弱点ダメージとかどう考えても海種有利だろ
376ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:06:07 ID:6tO9zJ+g0
歴史上の人物もありか
じゃあ次は神族SRイエスとか神族SRシャカだな
377ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:06:38 ID:3XgYu55fO
バルバリシア対恵比寿は恵比寿が5枚だからサクリからのエクセが狙えるぶんバルバリシアが行けるかと
むしろ芝6が無理なんじゃない?
378ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:09:36 ID:erTH6BPtO
まぁいらんゴミ盾にして輪投げするだけで潰せるからな
379ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:09:53 ID:iH1zXADY0
タコだけでバルバリいけるなら、全国のテンプレがそうなってるはずだ
タコの特殊が汎用性高い反面対魔種性能がシヴァより低いのと、拡散対複数とはいえ
2速の拡散なんてすぐ懐にもぐりこまれる
380ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:10:02 ID:jkfLMwkN0
アテナ…

もうエロゲ絵にしか見えねえぞこれ…
381ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:11:27 ID:AxE0HK850
エロゲ絵師だからエロゲ絵に見えるのは当然だろ
382ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:13:15 ID:jkfLMwkN0
いつの間にLoVはクイーンズブレイドになったんだい?
383ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:17:44 ID:TdyBJ8ii0
>>377
蛸だけならバルバリで勝てるが鮫入ると途端に辛くなる
蛮酒だけならバサカ撃主で勝てるがメデューサ入ると途端に勝てなくなる
384ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:20:35 ID:hD6F9IfY0
>>379
ペンギン入れたデッキも相当いるだろ
鮫は対魔を万全にしつつ
対他種にもピンダメ、制圧力があるので足を引っ張らない超優良カード
他種に出張するくらいの人気者ですよ

少なくとも魔に不利だから入れてるカードではない
385ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:23:21 ID:WZfXHJNN0
蛸<バルバリ(海が5枚で、魔にサクリある場合が多い)
蛸鮫>バルバリ(流石にバルバリやらかいので)
蛸鮫<アモンバルバリ(1stでフェアリーとアモン叩かれて、いざとなればバルバリおっきして糸冬)

よくいるデッキ的にはこんな感じかとおもわれ。
386ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:31:03 ID:77/jUuJ20
魔種は流行が5枚デッキ→6枚デッキが多くなって
1つめのUSも流行がアウェイク→サクリになったから
1STで蛸守っても2STでピンダメで落ちやすいからキツイんじゃないの

387ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:33:55 ID:65qPccuN0
2STをどう読むのか
388ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:35:02 ID:2Bqmf6Fn0
釣りかと思うほどその間違い見るな
389ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:36:22 ID:DZF5ieVe0
セカスト
390ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:37:08 ID:K3Rug80A0
2nd・・・

さておき、コストやら性能で海有利は変わらんだろ
391ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:39:03 ID:geFjLcK5O
デュラハンランサーの元が気になってたのに結局伏線回収しなくてがっかりだ
392ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:45:41 ID:HN4IJ6KsO
>>376をみてバルゴ座のシャカを想像したのは俺だけじゃないはず
393ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:58:53 ID:c1H5olWEO
しかしみつみとは予算結構あったのね

394ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:01:50 ID:9gsz5ass0
>>393
天野とか大御所に依頼するよか安上がりじゃないか
395ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:09:59 ID:3XgYu55fO
中身がしっかりしていればイラストやゲストはあまり気にしないけどね
396ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:11:14 ID:XYhmnz0o0
しっかりしてねえからエロ絵で萌豚の財布狙うんだろ
397ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:15:21 ID:TmrcvRc5O
まだ海がチートとか言ってるやつがいるのか…
ずっとテティス6枚で称号10まできた俺涙目…
398ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:20:06 ID:6b8JZSvg0
>>230です。  ここ最近には全く見なかった驚異的なスレの伸びですな。
 っていうか、このゲームはどういう方向を目指せば良いんだ?
 三国志のような、カードは屑値段だけどゲーム性で勝負するようなものは無理だよな?
 コンセプトは完全に三国志のパクリなんだが…というか、三国志の悪い点を改善して
 作ったはずなんだが…(アルカナを前に置いたり控えを置いたり)

 WCCFのようなカード集めの客をターゲットにするのか? その割にはカードの内容が…
 おっと、誰か来たようだ。
399ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:24:40 ID:2Wkw5Psl0
むかーしあったレナス投入で味をしめたようだな
400ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:27:14 ID:iY3TqK6SO
どなたかSNSに招待して頂けませんか?
宜しくお願いします。
[email protected]
401ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:30:35 ID:L/IttfRgO
投入していないFFゲストはまだ大勢控えている…
小出しにすれば5年は行ける筈だ!
402ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:36:09 ID:06jSxLNxO
女カードに強特殊もたせすぎて、萌え需要あると勘違いしてるな。
サキュやフェアリーがギガスに羽がはえたようなのでも使われてる。
車輪と変わらなくなる日も近いな。
403ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:39:32 ID:TdyBJ8ii0
>>402
萌えで釣るって意味では悠久より酷いと思ってる
404ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:45:47 ID:VzVwbRsIP
女単なんて使ってる身で言えたことではないが、もっと強いおっさん出してくれ
弱い女単を愛で使って初めてネタデッキなんだよ! 女単が強いとか、わざわざこんなデッキ使う意味がねえ!
405ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:47:17 ID:c1H5olWEO
しょっちゅうネガってるやつはなんなんだろう

どの路線いきたいの?とかもう末期だなとか言ってるやつはやめればいいのに

まあ多分そもそもやってないんだろうけど
406ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:49:21 ID:Dj1eM3C70
407ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:49:29 ID:uDBlG2akO
みつみとか化石みたいなレーター使ってる時点で未来が無さ過ぎて吹いた
408ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:49:30 ID:TdyBJ8ii0
>>405
やってなかったら来ないもんだ

愚痴やらネガが出る内はまだ希望がある
それすら無くなると未来は無い
409ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:49:35 ID:EW/uW62Hi
萌えで実際釣れてるのか?

結局はLOVのゲーム性が好きな奴しか
遊ばないと思うんだが?
少なくとも俺はゲーム性が好きで遊んでる
410ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:53:59 ID:0GI4rqHRO
>>409
萌も、ゲーム性も好きな俺は……。


ただ、もうちょっと変わったステージとかシステムがあればなぁ……とは思う。
411ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:54:46 ID:OibBviYV0
ドミニオンの効果って何?
412ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:57:57 ID:h9xgnb600
ストックプレイスから主人公呼び寄せ?

こやつめ ハハハ
413ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:58:03 ID:Dj1eM3C70
>>411
ゲート内の味方プレイヤーキャラクタを呼び出す!
ただし、プレイヤーキャラクタのHP は減少される。


だって
414ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:58:37 ID:XxEiG57d0
ちょっと気になったんだけどさ、ラクシュミーの効果で強化された主人公が
リタゲ打ったら全滅扱いされるんだろうか?
415ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:58:58 ID:uDBlG2akO
KEIやみつみみたいなダークファンタジーな絵師を登用するスクエニは神!!
416ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:04:36 ID:OibBviYV0
全回転が喜ぶだけじゃないか・・・
417ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:09:20 ID:bkyDhpiWO
どうでも良いことだけど、よーく見るとドミニオンもいるね
418ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:10:07 ID:AxE0HK850
主人公復活ってw
わざわざミリ残しして、次のターンで主人公殺してリード奪うしかないのにw

ステ70/70が復活するとかw

419ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:12:45 ID:uNbeO8q00
ドミニオンの横にいてる不死はじゃんぬ?
420ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:16:20 ID:Dj1eM3C70
421ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:16:25 ID:b1TmTA1B0
ますます主人公ゲーになる予感
422ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:21:23 ID:EPKLnbbKO
…復活した主のHPをよっぽど少なくするとか貯まる時間をアフロ並みにするとか復活直後はUS使用不可とかしないと壊れにしかならんな。
423ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:24:30 ID:OibBviYV0
ガルスとか速度上げるのに自身が速度遅いのがオルトロスみたいだな
Wシールド持ってるからまだましか
424ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:27:11 ID:tTnc5wgm0
前情報で壊れ壊れ騒がれるのはガッカリフラグだからやめようっていったじゃないですかー!
425ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:30:39 ID:pU4HFIU00
>>420
さっきから画像乙
426ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:32:45 ID:qDgcVno30
>>424
SR死神『ん、呼んだ?』
427ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:33:47 ID:GhMG0n/li
人獣の情報は…

ガルスとかスキルおかしいだろ
リペアいらないだろ、リペア
428ガルム:2010/01/28(木) 16:36:14 ID:eRdApZzw0
ガルスじゃねぇ!
429ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:38:17 ID:MRyCPmQqO
>>427
2速でリペア持ってない使い魔挙げてみな

それと人獣で2速の使い魔も探してみ
430ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:38:45 ID:h9xgnb600
ワーウルフの使いまわしCGの予感
431ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:42:29 ID:65qPccuN0
>>427
2速だし別に良い。海種と不死のリペアは標準装備
低コストのWシールド要員としては良いと思うけど

どうでもいいけど、敵・味方1体の移動速度を自身と同じって
1体2速にしてどうするんだ・・・少なくとも機動力アップじゃないよなぁ
432ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:45:50 ID:EPKLnbbKO
ガルム特殊の説明に自分と同じにするという単語が見えるのだが目の錯覚かな?
433ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:48:06 ID:h9xgnb600
範囲内の敵・味方1体と書いてあるから
これ劣化リッチな気がする。

溜まる速度によってはリッチより上かもなぁ。
434ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:48:17 ID:xBFjKr8n0
>>400
送りました
435ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:50:51 ID:XYhmnz0o0
アルカナ2速にしたり敵の4速足止めしたりできんだろ
モルガンと一緒に入れて炎30、低コストWシールドってだけでもありがたいわ
436ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:52:20 ID:tK6eWRFR0
味方の機動力うpとか書いてあるから範囲内の移動速度コピーかと思いきや付加型か
つまり相手を等速にするかアルカナを2速にするって事か
437ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:53:57 ID:TdyBJ8ii0
ガルムの特殊技は良いね、使える使えないは別として
…なんで海じゃねーんだ?コピペ系なのに
438ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:54:17 ID:GhMG0n/li
>>428
すまん、ガルス

>>429
>>431
他種のスキルの豊富さに嫉妬した
亜人さえあれば…
439ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:54:31 ID:9gsz5ass0
>>431
貯まる速度が普通か早ければ、一応アルカナ持ちが2速になるから
多少使いやすくなりそうな気がしないでもないかもしれん・・・
440ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:54:56 ID:9DEGvAu70
効果時間の長さによっては、
アルカナ運び役がエイルじゃなくてガルムになるかもな。
441ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:55:36 ID:abUD06jg0
あとちょっとだけ制圧速度も上昇させれたり?

なんにせよ優秀そうだな、溜まりが普通ならとんでもなく便利だ
442ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:58:26 ID:igywKMeyO
これ全部ファミ通の情報?
443ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:58:44 ID:shCsemJd0
確かに雑誌の書き方はおかしいなw
味方の機動力というかアルカナだな。

15コスWシールド炎か。
デッキに入ってきそう。
444ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:00:24 ID:hD6F9IfY0
シールドもリペアも入ってなかった俺の不死デッキ歓喜

だが特殊技は・・・
アルカナ無しだとほとんど意味はなさそうだな
サクリ対策には優秀かもくらいか
445ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:01:11 ID:shCsemJd0
いや、上でも書いてるが、敵を2速に出来るだけでも有用じゃね?
446ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:02:51 ID:hD6F9IfY0
2速ってそんなに弱いか?
普段から2速だしイマイチ2速になって困る場面が思いつかないんだが・・・

ワグナスサクリから必死に逃げるときには相当ありがたいと思うがw
447ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:04:09 ID:B9Lm58Pc0
がルムは結構有効だよね

ドミニオンが難しそう。高コストなら分かるけど、低コストだから主より先に死ぬ・・・
448ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:04:12 ID:Vh4KfkVmO
ガルム強そうだな、不死炎単に使わせていただきます!

ラス1の割り合いでノーキンを二速にしてニヨニヨできたらいいな
449ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:05:04 ID:shCsemJd0
>>446
あぁ、サクリ対策って書いてあったwスマソw

確かにこちらも2速だもんな。
どちらにしろ低コスWシールドだけで採用の余地ありだよなw
450ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:07:17 ID:Ym1VWcUc0
すごい柴貴正を感じる。今までにない何かキモイ柴貴正を。
萌・・・なんだろう芽吹いてきてる確実に、着実に、いわゆる『萌え』的な世界観。
中途半端はやめよう、とにかく最後までダークファンタジー(笑)。
ネットの画面の向こうには沢山の萌豚がいる。決して一人じゃない。
信じられない。とりあえずアンケートは出そう。
アテナやジャンヌは可愛いけど、絶対に流されるなよ。
451ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:07:34 ID:abUD06jg0
ていうかドミニオンまでレベル制かいw
10コス拡散だし溜まりが普通だと厄介だな
452ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:08:11 ID:EPKLnbbKO
>>439-441
貯まる時間と効果時間に問題がないのならば充分使い道があるのかな。ガルムが死んでも効果が続くのであれば逃亡時にもかなり使えそうだし。
パズルをしやすくなるという意味では自身のスキルも含めて優秀なやつなのかな。
453ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:08:52 ID:AxE0HK850
>>445
敵を2速にするって言ってもなぁ…。
こっちも2速なわけで…使いどころがない気がする
454ワグナス:2010/01/28(木) 17:09:44 ID:zAnUOQktO
七英雄は最強だよね?ね?
455ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:10:04 ID:hD6F9IfY0
>>449
だな、待望の低コスWシだw

持続時間次第ではリリアルカナに突っ込んで
2速でうろうろとかもやってみたいわ
456ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:11:27 ID:abUD06jg0
>>453
4速パーティの相手に帰還前にかけるとか
左右に振る時にかけるとか色々あるじゃない
457ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:15:15 ID:EPKLnbbKO
>>453
ガルムが死んでも効果が続くことが前提だけど。
1.ガルム以外を3速以上で構成する。
2.ガルムの特殊を敵に使う。
3.ガルムを死滅させる。
4.相手との間に速度差が出来るので逃げやすい。
458ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:16:40 ID:65qPccuN0
>>454
人獣:エッジとの2枚看板だけど、デッキの汎用性で充分最強。妹は噛み合わせが・・・
魔種:充分強いけど四天王に食われがち。ピンダメだもの
海種:文句なしの一強
不死:満遍なく入るわけではないけど、4枚型などで絶賛活躍中


スービエ>ノエル>ワグナス>ボクオーン=ダンターグ>ロックブーケ

な位置付けで最強
459ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:17:44 ID:TdyBJ8ii0
>>453
いやいや、色々あると思うぞ
こういう特殊は自分で使い方を考えている間が一番楽しい
実際使い始めると意外と簡単に対策されたりで悲しくなる
460ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:26:22 ID:XTNRQxdi0
>>458
スレタイを今一度確認してくれないか?
461ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:27:48 ID:xgi3GUThi
>>458
俺を置いてかないでくれ!
462ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:27:50 ID:7Bfmxl470
カード追加っていつから?
三月ですか?
463ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:28:53 ID:Eh58hT1qO
雛祭りだよ
464ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:29:13 ID:9gsz5ass0
>>462
3/3(雛祭り)
だから女性キャラ多いのか?流石、萌えファンタジー
465ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:31:14 ID:1upp/cC80
まぁ 追加が萌えばかりって言うのは否定出来ないな

http://premium-net.co.jp/wcm/gallery/wcm-09/wcm09-07.jpg
466ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:33:37 ID:65qPccuN0
>>465
グロ注意って書いておきますね
467ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:34:50 ID:AxE0HK850
どーみてもリンクでグロって分かるぞ。
まだまだ甘いな
468ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:38:08 ID:7Bfmxl470
>>463>>464
ありがとう!
一か月先ですか
PRキャンペーン終わったらやるの控えておこう
469ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:41:00 ID:shCsemJd0
さすがにPR終わったらオンライン大会だよね?よね?
470ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:52:03 ID:QecgQGG8O
>>464
てことは雛ちゃん参戦かry
471ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:52:08 ID:9gsz5ass0
なんかブログの謎カードがダリスに見えてきた
流石にまたPRなんてことはないだろうが
472ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:00:57 ID:0GI4rqHRO
>>471
いや、新ver.の目玉

ダークイシスじゃないかな
473ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:06:56 ID:MRyCPmQqO
>>471
Illust:ciceroのPRダークアリスですね わかります
474ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:07:59 ID:NdMZfl++O
今日出たファミ痛見てきたんだけど、LOVの記事あった?ぶっとい付録はあったが
475ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:09:59 ID:Eh58hT1qO
78、79ページだっけか?
見開き1ページ
476ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:10:30 ID:KwDBDdCsO
>>474
目次も見れない馬鹿がageんなヴォケ。
477ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:11:11 ID:7Bfmxl470
>>472
不覚にも笑った
478ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:11:47 ID:HiQXteOE0
>>474
78P
479ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:22:41 ID:NdMZfl++O
スマン、ほんとスマン
thx
480ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:39:49 ID:0GI4rqHRO
>>477
決めゼリフは「激しくしてあげるから〜☆」


てか、俺は30日のfan散歩で明かされるmpの使い道が地味に気になる。髪の色変更とかなら個人的に喜ぶけど、万が一装飾品とかきたら……。

まっ、ないよな


481ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:42:44 ID:AxE0HK850
俺も見た目が変わるとか
防具の性能は変わらないけど、グラを変えれるとかの方がいいわ。

482ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:51:40 ID:Fdc+U0nmO
流れと関係無いがAAエルだけどエルヴァーンっていうのはわかるがAAってなんの事なんだろ?
FFで唯一やってないから知識が丸で無いんだorz
483ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:56:47 ID:mpl6nr41i
アークエンジェルのAAでござるよ。
484ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:58:26 ID:TfEGzzyxO
アークエンジェルの頭文字2つでAA。どんな奴かはググった方が早いかも
485ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:00:18 ID:uNbeO8q00
アークエンジェル、簡単にいえば
エルド、カムラ=ゴルベーザ
AA=四天王
486ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:03:04 ID:7Bfmxl470
アークエンジェルって下位の方だっけ?
487ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:09:07 ID:Fdc+U0nmO
>>483-485
アークエンジェルって意味なのかありがとう。
一瞬アスキーアートかと思ったがw

帰宅したらググってみるわAA=四天王が四天王好きとしては気になるぜ。
488ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:16:56 ID:fo0gSVKb0
>>487
AA、5人いるケドネw
489ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:20:26 ID:EPKLnbbKO
さらっとAAしらべてきたが、大天使じゃなくてクリスタルによる人工生命なんだな。
人数も五人だし他のゲスト組と同様にAA単デッキは組めるだろうね。
490ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:24:32 ID:1dKlP+6l0
AAタルタルがいるなら本気出す
AAミスラがいるなら本気汁出す
491ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:26:32 ID:6PQRfPIQO
なるほど、ガルムをノーキンにかけりゃ威力UPを狙えるのか
492ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:36:36 ID:OibBviYV0
相手の速度2速にしたところで逃げ切れないし
ならそいつだけ殺してもらえばいいとか意味が分からないこっちのパーティ3体になったらアルカナ連れてない限り相手帰っちゃうだろw
493ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:40:51 ID:u+29H5LiO
萌え満載でも私はかまわん!!
で、追加いつー?最近始めたばっかなのにもう追加か…
494ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:42:07 ID:XeHavwo2O
ボクオン、ガルム、ナイトメアでなんだかいけそうな気がする
495ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:48:13 ID:9DEGvAu70
>>494

Apt ? ? ボクオーン
Bpt ガルム ナイトメア ボクオーン

みたいな感じか。
あとは残り40コスで開幕強い組み合わせかぁ・・・
496ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:49:05 ID:FIVTEfqpO
やはりガルムは役立たずな気がしたが
アルカナにかければ2速になるし
あれでwシールドだからなぁ…
強いか…
497ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:51:59 ID:c1H5olWEO
カムラナートがアクアナイトにみえる
498ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:20:01 ID:EdxMH2TqO
>>258
亀だけど、

つ ジルドレイ
499ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:21:58 ID:Eh58hT1qO
みんなカリオストロ忘れてんのな…
500ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:28:25 ID:abUD06jg0
>>491
罠の威力は変わらんだろ、たぶん設定されてる威力のままかと
その都度速度参照してるわけじゃないだろうし

何度か言われてるみたいに制圧速度はちょっとあがるかもしれん
501ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:29:10 ID:shCsemJd0
>>498-499
ああ、ジルドレイにカリオストロかwレスさんくす!
二人ともジャンヌほどかけ離れてはないよな?イメージ的に。

いや、俺はジャンヌ良いと思うけどな!
確かにギャップは凄かったがw
502ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:32:17 ID:sILTrsyH0
>>493
今日を読み返せよ とか言わないよ >>468
503ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:49:03 ID:edumrNgj0
あと一ヶ月の間にもうひとつPRくるかもな
それかオンライン大会が2つはないといいかげん場が持たない
3月頭と2月末の差は結構大きいだろ
504ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:52:57 ID:OibBviYV0
てかもう10月から何ヶ月経ってると思ってるんだか・・・
イベントがPRのみでしかも発送はverup後だから実質使えないし
ふぁん散歩はイベントといってもほとんどの人がいけないから関係ないし
まあそりゃスタッフ側からすりゃあふぁん散歩はイベントだろうがよ・・・


オンライン大会はやって欲しいわ
505ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:58:54 ID:F/pTDhkcO
闇の王の種族って判明してないよな?
魔種か不死、人獣だがスペックが44って書いてあるから
15コス単攻か20コス複攻だよな
魔種20コスならかなり強そう
不死15コスもいいが…15コスって感じじゃないよなー
506ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:59:12 ID:tTnc5wgm0
オンライン大会あるなら2/27〜28とかかね
てかここの人は一ヶ月二ヶ月が何年も感じるくらい若いのかしら
俺にはもう2010年の1/12が終わったとかマジ信じられないんだが・・・
507ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:00:42 ID:c1H5olWEO
>>499
忘れるどころか俺の天地デッキで大活躍ですよ
508ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:04:34 ID:shCsemJd0
まぁ、カード追加の期間とかアンケートしてたし、
このくらいの希望が多かったってことじゃないのかい?

とはいえ、大会とかそういうのはして欲しいよな。
509ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:07:34 ID:luNfJXNz0
>>505
画面上のスペックは四捨五入されるからスペックは44なら
35/35の15コスト複数だと思われる
20コストならどう頑張っても45となるし
510ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:07:59 ID:edumrNgj0
その分練ってほしいってことなのに
開発は「やったー今回から楽だー」で終わってそうで……
511ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:22:06 ID:ZUNtrIvf0
いま大会やってもカードの枚数少ないから大して盛り上がらないだろうに
512ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:34:41 ID:2wg53bp2O
Tのカードの溜まりが通常に戻る大会…

じゃあUからの新規が食いつかないか…
513ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:53:34 ID:y4gsQgJ80
闇の王は魔種だと思う
514ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:54:03 ID:HN4IJ6KsO
今回のゲストはFF11以外にまだいるんだろうか…
今verの神龍みたいにサプライズがあったらいいなぁ
515ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:09:04 ID:n4ukfPeD0
神龍はゲストじゃないと思うが
ただのテキストの遊びじゃん
516ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:11:19 ID:EdxMH2TqO
>>501
ジルドレイはむしろまともな感じでビックリした。

Fate/zeroとかwiki見るかぎりもっとマジ基地でHENTAIなイメージだったよw
517ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:17:25 ID:RTQuL+CCO
神風怪盗…ゲフンゲフン
518ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:19:49 ID:J1ude02KO
いや、ジルドレイが"本領"を発揮するのは、ジャンヌが目の前に現れてからなんじゃないか?w
それか眼前に幼j(ry
519ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:20:40 ID:Fdc+U0nmO
AAググってみたが名前でイメージしてたのと違って意外な感じだ。
こういう色合い好きだわシャドウ的というかなんというか
520ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:25:28 ID:CXxd44iOO
婆さんや。白虎はまだかいの?
521ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:26:59 ID:SjuTv2K7O
>>499
我が研究の糧となれ!
522ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:28:36 ID:xZ1oGEc+0
>>520
白虎どころか朱雀以外いなくなっちゃったじゃないですか、お爺さん
523ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:00:14 ID:yYsMg5PN0
>>520
人獣に居るじゃん!
何言ってるの!
ちょっと名前は違うけど
524ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:05:05 ID:0GI4rqHRO
やっと、ラクシュミーの顔がどんなかわかった。やっぱり、 写メじゃわからん……orz
525ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:12:39 ID:WOGnDghiO
AAは全員追加されるのかな・・・
526ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:19:10 ID:4nsrt+J00
>>524
どや顔だよな
527ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:21:11 ID:9gsz5ass0
お前らFF11参戦ならもっと語ることがあるだろ
リシアの軽鎧にサブリガが出るかとか
528ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:23:03 ID:n4ukfPeD0
FF11はそこまで魅力的なゲストじゃないから
529ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:23:08 ID:eRdApZzw0
>>525
AAエルの背後にうっすらと他の4人描かれちゃってるんだよな・・・
FF4のゲスト枠が8だった事を考えると、一応可能性はありそうなんだが。
530ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:25:14 ID:WOGnDghiO
>>529
背後に書かれてるから不安だよね・・・期待出来ないわ
しかし何故エルなんだか
531ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:32:09 ID:8CjosJe50
これいつ新カード来るの?
532ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:35:30 ID:JeqCFWWk0
クロがまだマシに思えるくらいに今回はひどいと思う
アクエリアンエイジ目指してるわけじゃないんだろ
ダークファンタジー(笑)をやってみせろよ
533ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:36:57 ID:edumrNgj0
FFナンバリングを本体の売り上げが微妙なところから追加するって感じだな
なぜゲストと題して今FF11なのかわからんし
534ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:40:20 ID:0KidWk1m0
次回のコラボはリゼとヴァイスシュバルツからの参戦ですよねわかります
ダークファンタジーっすからね!
次は…エロゲーから参戦かなw

スクエニがメインプレイヤー層のお前らのために考えてるカードなのをお忘れなくな
スクエニがこういう趣味なんじゃなくてスクエニがお前らの好きそうなものっていうことでみつみとかチョイスしてるんだぞ?w
その程度にしかお前ら見られてないんだぞw
だっせえ!!
535ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:40:38 ID:b1TmTA1B0
ディシディアで使った声を使いまわす為とか?
発表してないカードの中にシャントットが!みたいな
536ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:41:55 ID:tTG4fCum0
FFの方の宣伝も兼ねてるなら、4がゲストなのは納得だったけど…
確かになぜ11?という感じはするね。
537ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:44:18 ID:0KidWk1m0
>>536
ポリゴンモデルの流用が簡単だからに決まってるだろ
手抜きだよ手抜き
538ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:46:01 ID:A0Qtfq6y0
ダークファンタジーはLoVTの話。Uはダークファンタジーとは限らない、ってことなんだろうな…
539ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:46:04 ID:n7j6UKZY0
またぷるぷるばっかりかなw
540ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:47:36 ID:OibBviYV0
FF11ならシャントットだけでいいわ
多分シャントット出ないんだろうけど
541ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:49:12 ID:9gsz5ass0
今FF11をゲストで出したのは足跡を残すためじゃないか
新しいMMORPGのFF(14だっけ?)出るらしいから
そうしたら忘れられるだけだからどっかに残しておこうと
542ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:51:04 ID:y4gsQgJ80
流れぶった切って申し訳ないんだけど、重戦車ってUのカードだけじゃコスト不足だよな?
Tから持ってくること前提なのだろうか…
それともUで追加あるのだろうか…
機甲がなくなったから安易に増やせないよな?
543ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:51:30 ID:payriBOG0
一つ言えるのは今回も特殊モーションの大半は棒立ちってことだ
544ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:53:55 ID:tTG4fCum0
特殊モーション、クリシュナとかイシス様みたいにそれはもう動いて下さる方々もいるのにね…
あれは作ってる途中で投げたのかな? 納期とかその辺のあれで
545ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:54:35 ID:XeHavwo2O
ダークファンタジー(笑)と言われてるが、分かってるのはまだ一部だろうに
546ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:56:17 ID:n7j6UKZY0
>>542
既に海に2体もアルカナいるし別に増えてもどーってことはない
547ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:00:24 ID:mhDeSJWJ0
肝心のFF11の方は誰か画像って上げてくれてる?
548ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:10:16 ID:JR0BVSsH0
萌え豚ちゃんと自称硬派ちゃんたちってどっちが優勢なんだろうね
もし萌え豚優勢なら自称硬派ちゃんたちがワーワーいってるのが虚しくなっちゃうよね
549ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:11:43 ID:M+msOICXO
>>518
フィールドに幼女が居るとATKとDEF、HPが大幅UP(ジャンヌダルクが居るとさらに大幅UP)

ただし相手の主人公がニド、もしくはフィールドに幼女が居ない場合ATKとDEFが大幅に下がり死滅し二度と復活しなくなる。
550ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:17:46 ID:59Rsv/8Q0
公式ブログ
『ダークファンタジー派の柴 』
551ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:19:18 ID:UhzaCuawO
FF11からマートが追加されないとか信じられん
552ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:19:51 ID:AibyMhv+0
>>550
今回はライトファンタジーのさくらさんの勝利みたいだが
553ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:21:19 ID:/QzN1WM00
>>548
自分はもえ豚だからダークファンタジーwいらねとか
自分は硬派だから萌え絵いらねえとか言ってる我侭は一部だけだと思うぞ
554ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:23:17 ID:YNwtr8gB0
フェンリルと極楽鳥のモーション見たときは動くし、綺麗だしで感動したんだけどな
その後にエッジとロックブーケ見て切なくなった
555ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:26:13 ID:+5q6Ri530
ガラクは踏み荒らしって技名なのに動かないしw
556ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:26:46 ID:M+msOICXO
レベルのキャップ外してくれるじいさん?

ニートキャップがどーたらこーたらとアニゲラで言ってたな。
557ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:27:31 ID:q1UGCM4CO
てか「俺はお前らの醜い争いとは関係ない傍観者」
気取りの>>548みたいなのが一番キモいと思うの
荒れるような事が書きたいだけならよそ行こう、な!
558ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:30:02 ID:REMAPLVk0
最初の売りがダークファンタジーって言ってたんだし、スクエニに関連した豪華な絵師だったのに、
今の現状見れば、不満が出るのも当然www

559ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:33:36 ID:hMDEUq5t0
trs
560ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:36:06 ID:hMDEUq5t0
お、書ける

>>558
確かに1のラインナップ見たけど古参が不満漏らすのも納得できたわw
別にどうでもいいことだろとも思うがw
561ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:36:28 ID:YNwtr8gB0
踏み荒らし

            ''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;  
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r 
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘    
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J

562ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:36:42 ID:b9UKIOcsO
ここまで来たら逆に全員プルプルで良いよ
台詞ばかり立派で全く動かないオデンとかさ
563ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:40:29 ID:1AK5u1/sO
更新されるたびに思う

さくらうざい
564ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:41:51 ID:29fAi4sDO
全体+3/+3トランプルの筈なのに何故単体だけなのか小一時間

ニコルが20コスなのは何故か小一時間
565ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:42:28 ID:TB3OuS+t0
ガルムの特殊面白いじゃん
相手が四速で後衛に逃げる使い魔の場合格段に追いかけやすくなる
あとノエルに使って自爆を誘ったり
帰り際にかけて速度差を潰したり
モルガンと組める低コストWシールドってだけでも嬉しい
566ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:45:42 ID:TB3OuS+t0
ドミニオンってプレイヤー召喚なの?
主人公を盾として使い捨てて5カウント後に召喚とか
便利そうじゃない?
567ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:48:09 ID:bmbUTI/XO
別に萌え絵もいいけど
正直エロゲ絵師に頼むのなら末弥純とか野村さんとか天野さんとか沙村さんに絵を書いて欲しかったな〜
LOV2になってからわだつみとか愛染とかグレンデルみたいなカードが無くなってかなり残念
自分は愛染の絵に感動して始めんで
568ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:49:23 ID:jhxCwS9GO
アークエンジェルとドミニオン出すならクサナギも出せよ
569ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:50:06 ID:5H68znaR0
ガルムって溜まりは普通なのかな
溜まり遅いだったら劣化エイルすぎる
570ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:51:33 ID:REMAPLVk0
>>556

もし単純にそう使えるなら便利ってレベルじゃないな。
特にランカークラスの主人公だと厨ってレベルじゃなくなる
571ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:52:03 ID:AibyMhv+0
ガルムと聞いて「イグニション!」と叫ぶかと思った
572ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:55:14 ID:UhzaCuawO
主人公呼び出しは流石に溜まり遅いと思う
でも2ndパーティーで連れてけばあんま問題なさそうだ・・・
強い主人公と当たった時は嫌な一枚になりそう
573ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:57:53 ID:Iy2z/DHw0
主人公を相手の罠発動のおとりに使い放題だな<呼び出し
574ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:00:18 ID:29fAi4sDO
ヒント:レベル制10コスの脆さ

確かドミニオンの特殊技って体力減った状態で出すんだよな
じゃあレベル1が体力25%、2が40%とかってなるんじゃね?
呼んでも即座に落ちるレベルならあまり問題がないような
575ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:05:06 ID:ZK3PBX3UO
私はキケロを許さない
576ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:06:24 ID:YNwtr8gB0
それでもOK打った主を落とさせられてドミニオン叩かれて即USとか
US使う保険にドミニオンinとか嫌らしそう
577ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:06:52 ID:ZhOLvJ3YO
>>574
献帝みたいな感じなのかな。最終的に特殊ゲージ溜まった状態で全快とかなら怖いな
578ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:08:19 ID:fR7mQCRjO
テスト
579ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:10:21 ID:fR7mQCRjO
お、書き込める
主人公呼び出しはチートになりそうだが、>>575ぐらいになればいい感じになりそうなんだがな
580ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:11:23 ID:fR7mQCRjO
ミスった
>>574だた
581ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:17:15 ID:29fAi4sDO
>>576
6秒でなんとかするしか
不死以外には戦力にならない火力だし適当に殴っとけば
まあ使う人が使うと酷いことになりそうだ、少なくともサクリアヌビスみたいには使える

>>577
一応技の説明に体力減って出てくるとは書いてあるから全快はないとして
ランカー主HP500DEF60だとして25%ならHP125くらいで呼べれば十分かなと予測
まああくまで勝手な推測だけど

結局蓋を開けてみるまではわからんし
出たら出たで溶かすだけさー、弱点つかれなければ実質4対3で殴り会えるんだし
582ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:22:45 ID:blye+W/EO
ねぇ。コンパチってどうゆう意味なの?
ウンコパチュリーの略?
583ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:28:11 ID:ZhOLvJ3YO
>>581
あテキストに減った状態って書いてあるのか。
それなら全快はなさそうだね。
実際追加されてからじゃないとどうなるかは未知数か、10コスだし客将にも向いてそうだな〜
584ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:34:44 ID:hMDEUq5t0
AC『ブレイブルー コンティニュアムシフト』のデータが流出、PCでプレイ可能な状態に
http://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/2449359.html

「Taito Type X2」基盤のゲーム◆

>* LORD of VERMILION II(スクウェア・エニックス) - 2009年10月27日


アーケードの基盤すら割られる時代か・・・・
585ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:37:01 ID:tGuc/L0V0
柴Pのこと誤解してたわ
さくらクビにすればいいのか
586ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:42:37 ID:TB3OuS+t0
>>582
コンパーチブルの略
日本語にすると差し替えるとか転換する?
LOVにおいてはキャラクタのベースが同じで
服とか造形だけ少し変えてあるキャラの事

アリスとダリス、ティアマトとスキュラみたいなやつね
587ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:50:50 ID:bNdvAgl5O
皆ドミニオンの呼び出し時の体力を最大に対する%で考えてるみたいだけど、固定というのも考えられないか?
例えば
Lv1=残りHP50の状態で呼び出し
Lv2=残りHP100の状態で呼び出し
Lv3=残りHP150の状態で呼び出し
Lv4=残りHP200の状態で呼び出し
って感じで。
588ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:53:54 ID:Gp6hawemO
>>568

そんなもん
589ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:58:52 ID:Gp6hawemO
>>568

そんなもん出したらアテナに続いて庵まで出てくるぞ
590ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:04:36 ID:tGuc/L0V0
>>587
Lv1=主人公レベル1のステータスで呼び出し
Lv2=主人公レベル2のステータスで呼び出し
Lv3=主人公レベル3のステータスで呼び出し
Lv4=主人公レベル4のステータスで呼び出し
591ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:05:49 ID:z00wKRrY0
新カードが出るバージョンアップていつからスタート?
それとも、近々なんてお茶を濁されてる?
592ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:07:39 ID:N7sT85ZJ0
>>585
ライトファンタジー好きなら悠久のが合ってるとは思ったが
なんでLOVやってるんだかな
593ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:10:20 ID:7FXl9/9GO
>>584
流出してもマウスで4枚操作はだるいだろうな
594ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:12:32 ID:TB3OuS+t0
>>591
どこかに3月頭と書いてあった気がする
PRフェアリーあるとはいえ新カードが面白そうなんで
あと一ヶ月のプレイがなんか勿体無く感じてしまう
595ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:14:49 ID:JWRosB0eO
ドミニオンって事は神?
ドミニオン特殊→セラ天特殊とか恐ろしいんだが。


200%な人が使ったとしたら、DEF80↑で体力半分以上を二回相手しなきゃならんってなるんだよな…
596ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:18:41 ID:blye+W/EO
>>586
ありがとう。
ウンコパチュリーじゃねぇのか。
597ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:26:35 ID:z00wKRrY0
>>586
ああああ、ティアマト何かに似てると思ったらスキュラかwww


>>594
ありがとう
俺はノエル欲しいから出るまでは当分LOV三昧だよ・・・
あと友達との対戦くらいかなぁ・・・


こんどのVERUPでストーリーも新しくなって欲しい
598ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:28:51 ID:RBfj6y0U0
>>596
ドミニオンは普通に神族。カード絵が出てる
599ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:30:38 ID:RBfj6y0U0
>>595だった
600ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:33:56 ID:W+NEFs9J0
>>597
ノエル3枚も余ってるんだがw
福岡住みならあげるよ
601ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:47:25 ID:ercJx1DcO
>>567
ここで言うんじゃなくてアンケート投稿しろカス
602ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 03:33:52 ID:F/LVz1XOO
>>601
掘り起こすなカス
603ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 04:35:14 ID:eUkN+Tyx0
ラクシュミーって神族?
調べたら女神っぽかったけど
絵的には海の可能性もあるか?
604ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 05:00:58 ID:9bHyJS/O0
>>603
まだ確定情報は出てないはず。

アフロの件もあるし神かもしれないが、
確かに海っぽくも見える。
果たして・・・。
605ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 05:11:43 ID:xUHpE85Y0
そんなことよりシルメリア、アーリィの登場はまだかよ
いつになったら戦乙女姉妹デッキ作れるの
606ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 05:26:54 ID:i7UCbjPL0
ラクシュミーは水から生まれた神様らしいし、サラスヴァティーとも繋がりがあるらしいから海種じゃね?
泡から生まれたアフロディーテは神族だったけど今度は間違えないだろ
ラクシュミーの夫のヴィシュヌの化身、クリシュナとクールマが両方神族なのが気になるが・・・
607ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 05:44:52 ID:RVrZLCsjP
アフロの件は逆に言えば同じ絵師の絵が一つの種族に固まるとも言える
それに神確定のカードや不死確定のカード、魔確定のカードが出てる中、人獣と海がまったくない
ちょっとは期待しても、いいよね? 裏切られる可能性大だけど
608ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 05:45:06 ID:6KX+Stt10
さすがに神族多すぎになるんで海種のような気がするが
609ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 05:58:43 ID:2R+rlGIkO
でもアフロが追加された時はイセリア、ガブリエ、ティファリスだったような…
神族に関しては多すぎるってことは無いのかも…

しかしラクシュミーが普通に神族だったら、Uでも海種は見捨てられてるね
スービエとかで十分強いのは分かってるけど、周りが新パーツ新デッキで盛り上がってる中
一切デッキが変わらなくて華のあるSRも追加されなかった時の悲しさと言ったら…
610ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 05:59:25 ID:Bpxu3Xun0
吉祥天の方がピックアップされちゃったり開発スタッフの神族贔屓の
悪い癖が出てKEI絵を神族に欲しくて神族行きになっちゃうかも知れんが
弁才天のサラスヴァティーが海だし今度こそは大丈夫でしょう
611ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 06:02:05 ID:q/+PKMzeO
闇の王ってATKとDEF40台なのね
コスト30期待してたのに
612ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 06:14:18 ID:Zpg67k4b0
>>611
FF11だとLv75の冒険者一人にぶっ殺されるからね
闇の王より強い雑魚敵がゲーム内に沢山いるから仕方ないのかも
613ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 06:21:37 ID:q/+PKMzeO
>>612そうなんだ
エルドナーシュはATK80台DEF50台だけど11だと強いキャラなの?
614ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 06:37:12 ID:Zpg67k4b0
>>613
少なくとも闇の王よりは強いよ
カムラ&エルドはFF11のストーリー上、闇の王を倒した後に出て来る敵なんで闇の王より強くなってる
むしろAAの方が強くてヤバイ
615ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 06:43:36 ID:ahDO2dOmO
テスト
616ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 06:44:30 ID:hMDEUq5t0
それじゃあまるで闇の王(笑)みたいじゃないか
617ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 07:17:38 ID:lik5heEg0
おもっきりFF11のさわりしかプレイしてない人だな。
本当の闇王は、プレイヤー40人くらい集まっても
役割をギチギチに固めてハメ殺さないとほぼ勝てない。

エルド&カムラはFF11唯一ながれるエンディングとも言える演出のさらに後、
3年越しのメインストーリーにおけるラスボスとも言える存在。
618ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 07:19:29 ID:YeQDPS1KO
>>609
焦るなよ


まだ情報出たばっかじゃないか(´・ω・`)
619ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 07:22:56 ID:bNdvAgl5O
>>616
少なくともMMORPGでは日常茶飯事なことだとおもうぞ。
場合によっては導入直後は20人がかりでやっとだったボスが後日追加された単独〜少人数PTが前提のダンジョンで雑魚として大量に出現することもある。
620ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 07:24:11 ID:hMDEUq5t0
>>617
シャントット様はどれ位のポジションなの?
11はディシディアとブロントさんしか知らない
621ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 07:25:58 ID:Zpg67k4b0
>>617
裏闇王の事言ってるの?なら説明足らずですまんかった
622ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 07:28:00 ID:N+N2R5kxO
ジャンヌがいた頃の汁奴隷も追加されないかな〜
623ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 07:33:04 ID:TB3OuS+t0
>>622
ジャンヌが完全に死後なので在りし日のジルドレはむずかしいな
ジルドレの性能も特に変える要素ないし
624ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 08:02:30 ID:3b0TFHEF0
ファミ通でガルカのくだりを説明していたから裏じゃなくて雑魚闇王のほうでしょ
為より弱い闇王のほうだよ
エルド8:5なの?期待できそうだな・・・

シャントットは・・・カムラあたりなら瞬殺できるんじゃない?
625ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 08:03:47 ID:lik5heEg0
>>620
シャントット様は・・・ストーリーのキャラであることと
コミカルな表現が含まれてるからいちがいには言えないけど、
個体で見ればあれ以上の存在はパッと思いつかない。

ブチギレをLoVで表現すれば10コスで
特殊技 ATK6000 のピンダメ持ちとかそういう風味 (ATK200の30倍)
626ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 08:06:44 ID:bNdvAgl5O
寧ろ、ジャンヌの裏テキストが全く予想できないな。
まともな騎士風であれば裏切られたことにたいして怒りやら悲しみやらがかかれるんだろうけど、実際にはギターをもった凄いはっちゃけた姿だからな…。アリオーシュの裏テキストみたいになってもおかしくはなさそう。
627ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 08:07:03 ID:xGsi7Z/gO
海には鉄板デッキがある上にこれ以上何を望むのか
628ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 08:08:08 ID:36BR4ej3i
>>623
そのうち【】つくさ
629ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 08:08:30 ID:6ZsS/TTTO
【聖女】ジャンヌダルク
【信仰】ジル・ド・レイ
 
みたいな感じで生前の話いけるんじゃね?
630ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 08:08:43 ID:3b0TFHEF0
今ピンとキタ!なぜAAがエルなのか
エルドカムラ→ヒュムとかぶる
闇王→ガルカとかぶる
AA→エル

・・・これは、シャントットとセミ・ラフィーナがくる!
631ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 08:18:34 ID:hMDEUq5t0
>625
ギャグキャラに近いってこと?
壊れなのは理解したww
632ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 08:58:16 ID:UsRA6COC0
追加カードはフツーに期待しておく…
ロックブーケの特殊モーションだけは絶対に修正しろ
してください気持ち悪いだけですアレ
633ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 09:09:32 ID:RhDAksiK0
追加カードはフツーに期待しておく…
ワグナスの特殊モーションだけは絶対に修正しろ
してください気持ち悪いだけですアレ
634ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 09:24:47 ID:QxZDQmJ8O
シャントットはギャグキャラだなwAMといいWMといい、、殺タルタル事件容疑者とか懐かしいww

セミラフィーナきたら嬉しすぎて泣くわw
635ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 09:28:48 ID:QxZDQmJ8O
ってか闇王を闇の王って書かれるとすげー違和感がある…
636ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 09:55:57 ID:WvCOt62vO
七英雄第2形態はまだですか?
637ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 10:00:26 ID:lik5heEg0
ネタバレ上等なら、あと海種にプロマシアが来そう。

というか、アンケートの希望する使い魔に闇王、カムラ、プロマシアの
3体を書いてこの展開だから、FF11採用にはなんら違和感なく喜んでるんだけど、

ダークファンタジーってのに路線戻すことを期待して、この3体を希望したから
あっさり萌えアテナとか持ってこられると、ほんとやる気失せるね、これ。
638ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 10:20:01 ID:ZPIGB8Y4O
ブログに書いてあることを信じるならば、さくらうぜぇ
639ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 10:37:37 ID:i6/LIrKQO
明日の為にもう寝るわ
640ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 10:43:30 ID:bGMZlGnGO
>>629
俺も考えたが文字数たらなくね?
641ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 11:07:13 ID:nzN1ZN5kO
ライトファンタジーってなんなの?
トンキンハウスなの?
642ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 11:32:02 ID:I5EbpbcMO
27日に申請したフェアリーコードがまだ来ないんだけど、こんなもんなの?

サイトには28までに申請すれば29日に来るって書いてたけど…
643ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 11:35:48 ID:YFKLgbn7Q
勘違いしてる奴が多いみたいだが、ジャンヌが持ってるのはギターじゃなくてベース。
644ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 11:48:17 ID:1Wg7+NhE0
ジャンヌ見た目がPRモルガンみたいなのならよかったのになぁ
あんな妙ちくりんな小娘についていってよかったのかよジル・ド・レイ
645ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 12:03:51 ID:dPNpPk0Y0
>>644
ジャンヌは田舎の小娘で、なんかビビッときたから王様に謁見して、戦争に出たら勝ちまくった

そんな感じだった気がする。
646ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 12:06:59 ID:u0X2AKxG0

闇の王は 雛祭りに 何をしに来るのだろう。
647ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 12:17:11 ID:poGoxQQBO
お前ら撃と炎積み過ぎw
648ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 12:21:18 ID:I1Xh4cZQO
人口が多いからね
使い魔ランキングを見ても魔と人獣はかなり上位だし
649ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 12:21:20 ID:5H68znaR0
今全国、魔種と獣と不死と称号狙いしかいないしな・・・
時たま単スマ神や赤ボタン神が出てきて、絶滅した海
650ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 12:22:08 ID:3OEEbzHqO
昨日やっと1の頃に溜めた借金50敗を返済できた
2になって20連勝出来てから、サブカと勘違いされたくなくて古の王が外せないでござる

ところで、LoV.netの生涯戦績も直近100戦ででるのは意味がなくないか?
“生涯”戦績だろ?
651ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 12:31:53 ID:ZPIGB8Y4O
最近属性単では雷
652ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 12:34:30 ID:ZPIGB8Y4O
途中送信…

最近属性単では雷単を一番見るし一番デッキとしても作りやすそうなんだけど、肝心の海種が減ってる中、よくやるなぁと思う。
653ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 12:38:59 ID:Gg4oXeh70
エルドナーシュとアテナはかなり強そうだ。

あと、今全国はピンダメ魔種、ノエッジ、単スマ不死、単スマ豪傑、七英雄豪傑しかいないな。
てか、スマッシュのUSゲージの上昇量は修正してほしい。
開幕でレベル3まで溜まるとかシャレにならん。
単スマデッキが流行るのも当然だ。
654ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 12:45:09 ID:UsRA6COC0
>>642
俺、最初の日に登録したけど、コードは期日の午後8時過ぎに
送信されてきた。
もう少し待ってみ。
655ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 12:47:08 ID:b9UKIOcsO
>>649>>652
つまり雷は積むだけ無駄なんですね?
みんな、あんなにペラペラ装甲のエッジやバルバリシアなんて使わないでルビカンテやフェンリル入れようぜ!
656ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 12:48:35 ID:GMY7LZ2p0
きたないなさすが海使いきたない
こんな磯くさいところでは俺のパワーもスポイルしてしまう
657ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 12:59:27 ID:2Gc7PSUk0
けど積まないと出てくるから困る
658ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 13:00:24 ID:VLT0fwCPO
さっき海種と3連続で当たってきた

しかも全部違う人


今減ってるのはむしろいないんじゃない?
659ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 13:21:13 ID:poGoxQQBO
明らかに神が減ってる

まぁ修正前が酷かっただけだけど
660ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 13:29:19 ID:UhzaCuawO
>>659
ピンダメ魔種に移ったんだろうね
661ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 13:31:02 ID:fP2+x4WdO
662ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 13:31:22 ID:HoKsFppn0
機甲が減った気がする
663ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 13:43:03 ID:iyV8FeLD0
某動画と用語辞典で今回追加のFF11勢を知れた
やっぱりAAはバラけるんだよね
664ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 13:53:09 ID:WvCOt62vO
>>645
ジャンヌダルクは当時の戦争ルールを知らないで夜襲 追撃しまくったから勝てたとかなんとか

あと、ビジュアルはタカさん寄りだったみたいだな
665ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 13:53:36 ID:ercJx1DcO
SR死神「お前ら新カードに期待しすぎるなよ」
666ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 13:57:20 ID:TCVbxIN0O
パンモロでメコスジまで見えてるアテナに絶望した
クイーズブレイドの参戦も近いな
667ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 14:12:38 ID:nzN1ZN5kO
アテナのあれってぱんつじゃなくて太いヒモみたいなのというかフンドシの前の部分みたいなやつじゃね?
バルバリシアが装備してるやつみたいな?

あ、俺ははなまる幼稚園からがいいかなーって
668ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 14:14:29 ID:Mlx7d09C0
『ロード オブ ヴァーミリオンII』の大型バージョンアップ決定!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/232/232560/

嘉村の大車輪は自分の方のシールドが封印されてると強化なのか。
669ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 14:16:56 ID:WdcLcK8r0
670ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 14:17:46 ID:Mlx7d09C0
大車輪じゃリューサンだwww大風車ね

AAは五人全員カード化してくれると嬉しいんだけど枠はあるのかね
671ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 14:19:15 ID:/QzN1WM00
>>668
いいねえ
相手のシールド封印を制限できるのは強そう

黒いゴツゴツしたやつかっけえw
672ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 14:19:17 ID:ft73cGv+O
話しブッタ切ってすまないが

明日fan散歩Uに行く予定なんだが、特製ローダー要らないならアルカディア買う必要無いよな?
673ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 14:25:31 ID:5H68znaR0
エルドナーシュ結構好きなんだが、高コストっぽいなぁ
微妙カードの予感
674ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 14:28:25 ID:rnz+T6hY0
>>669
アテナとラクシュミーが・・・
675ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 14:47:28 ID:z00wKRrY0
今度のアップデートでフォルネウス幻影だけシークレット扱いで出るみたいだぞ






嘘から出たまこと狙い
676ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 15:02:31 ID:pc5oErqR0
ラクシュミー海種っぽいね
背景に滝が流れてるって事は水の上に浮いてるってことだろうし海種だからこういう絵にしたんじゃないかな

あとアテナも背景が津波に見えるから海種かも
677ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 15:10:22 ID:ZhOLvJ3YO
>>669
AAエルかっこいいな
ググったりして調べてなんとなく絵師は予想してたがいいね
678ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 15:16:42 ID:UhzaCuawO
>>668
FF11勢はイラストカッコいい
他のは狙い過ぎてていらね
679ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 15:26:59 ID:GqRtmqdKO
>>646
魔法少女と、戦いにくるのです。
680ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 15:51:15 ID:3OEEbzHqO
>>676
バカかおまえ
681ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:01:22 ID:2Gc7PSUk0
雲にしか見えない
682ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:10:16 ID:RCAYwcmlO
>>676
ヨルムンのイラストは思いっきり海から出てきてるけど、
結果は皆が知る通りです
683ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:26:47 ID:6ZsS/TTTO
海種はもうスービエとかいう実質最強の使い魔いるからキャラ追加不要だろー
 
属性バランスが悪いおかげで変なバランス保ってるけど、
間違って炎属性ピンダメとかきたら大変なことになっちまうぜ。
684ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:37:29 ID:m5ebGTCa0
アテナがひどいひどすぎる
遊戯王のアテナのほうが万倍マシなレベル
685ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:38:25 ID:ob3Z3CRU0
MTGから悪残の天使追加はまだか!
686ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:40:24 ID:KiJvwVXn0
まだスービエ最強って勘違いしてるやつがいるのか
687ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:41:43 ID:GMY7LZ2p0
磯 臭 く な っ て 参 り ま し た
688ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:42:47 ID:2Gc7PSUk0
拒絶反応が早い
689ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:42:50 ID:m5ebGTCa0
スービエは甘え
690ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:46:30 ID:e2ca0fXE0
>>685
それはさらに荒れそうだなw
個人的にはスケイズゾンビでお願いしたい。
691ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:51:30 ID:5dYNrSEoO
現状じゃ魔種使いが一番多いしスービエが強くみえるのは致し方ないこと
692ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:53:11 ID:poGoxQQBO
悪斬の天使きたらLOVやめる
693ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:54:53 ID:fIL9TRpuO
500円のLoVくじで、大当たりを引いたんだが・・・
すまん、ナイトゴーント+リディア+スービエ+バーバ・ヤーガって噛み合わせ悪すぎないか、セットとして考えてさ
694ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:58:25 ID:wRrs/A76O
ハミ痛見てきたがみつみか…嫌いじゃないがLOVには出ないで欲しかったな
695ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 17:03:38 ID:IfnVQCJ2O
勝ち確から捨てた奴と当たったんだが何なんだ
696ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 17:08:32 ID:/QzN1WM00
我慢の限界がきたんじゃね?
697ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 17:26:18 ID:JWRosB0eO
>>695が称号狙いデッキだったから譲った。
もしくは伝説のしゃそ様だった。
698ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 17:30:23 ID:fIL9TRpuO
>>695
A.便所
B.仕事場から電話
C.>>695があんまりにあんまりな腕だから舐めプ

さてどれ?
699ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 17:35:39 ID:sXKqbsXrO
>>695
昇格試験であがりたくなかったとか
700ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 17:37:42 ID:O1bTz6tlO
あの絵でラクシュミ海ってのは希望観測すぎるだろw
神以外ないだろあの絵じゃ
701ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 17:41:59 ID:29fAi4sDO
敢えて魔に下さい

来ても回りが脆くて使えないけど
むしろ海に来たらウォータードラゴンが楽しいことになるな
702ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 17:47:05 ID:Zu72Q1220
>>700
今までもこれからも神以外の追加カードは期待出来ないからな
703ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 17:57:42 ID:xGsi7Z/gO
てぃんくるマダ〜
704ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 17:59:19 ID:UhzaCuawO
あんなの神にいらないからAAをくれ
ついでにアテナもいらん
705ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 17:59:51 ID:4ROb4Qez0
みつみだと・・・
シンングル買いするしかねぇ・・・・
706ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:05:50 ID:b3oVOSA70
>>705
落ち着け


ラクシュミーは神族だろう、多分
そして多分撃。撃複
4速25コスと予想
707ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:06:34 ID:YGRERiNXO
ラクシュミは
25コス、ATK50、DEF45、3速、撃単、スキル無し、ゲージの溜まり80コス分
だったら神でもいいw

三大の桃園もこれくらいスペック悪いからラクシュミもスペック悪い方が使用率低くて済むよw
708ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:10:24 ID:bNdvAgl5O
>>701
仮にラクシュミのATKとDEF増加がトールや水竜と同じだったとしてトール、水竜、ラクシュミが特殊を同時使用する。
すると30C後にはDEF210以上の弱点でもATK100以下は弱点だろうと5ダメになる壁とATK240以上のDEF120以下は絶対に5発以内に落とせる火力バカが生まれるな。
709ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:16:41 ID:pc5oErqR0
てか10cごとに10アップじゃなくて5cごとに5アップにして欲しいわ

10cってだけで30秒なんだからトールとウォータードラゴン修正してくれよ
710ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:22:15 ID:pWbFpO7I0
最初にここで出た3枚があれだっただけでFF11勢とかいい絵だなあ。
ちょっとverup楽しみになってきた
711ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:25:01 ID:2R+rlGIkO
スービエが強いから海種に追加カードいらねぇって言ってる脳筋魔種使いなんなの?
バルバリシアとかアモンとかでいくらでも対策出来るだろ
しかもスービエとかシヴァ様の敵じゃないし
だから海種にもっと4速を追加しろし
特に汚い忍者をフルボッコに出来るようなやつをな!!
712ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:30:55 ID:poGoxQQBO
海種叩いてるのは魔種使いだけだからあんまり相手にしない方がいいよ
713ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:32:34 ID:Zu72Q1220
>>711
ニド(炎エクスカリバー+1 OK123)が仲間になりたそうにこちらを見ている
714ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:33:59 ID:ob3Z3CRU0
汚い忍者ならまだいいわ

ヨルムンガンドまで投入するのはやり過ぎだと思うの。
715ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:38:38 ID:TB3OuS+t0
>>711
むしろスービエ以外メイン張れるやつがいないからの現状
スービエに代わる高コスト使い魔入るなら歓迎だよ
716ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:39:57 ID:0ICblO+F0
この前なんてバルバリシア魔種にエッジが居た。汚い汚い。
717ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:40:37 ID:MPgS+015O
ガンドはまだまだ現役スペックだからなぁ


どうして海種には核となる炎属性の使い魔がいないんだろうか
718ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:51:22 ID:2Gc7PSUk0
海水で消えちゃうんじゃない?
719ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:53:46 ID:JSI+uxJ5P
ハワイ四大神のうちカナロアが海でいるし
ペレが海の炎使い魔でそのうち出るんじゃね?
720ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 19:00:52 ID:2Gc7PSUk0
闇に抗う力を!
721ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 19:03:15 ID:IfnVQCJ2O
それペリや
722ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 19:05:06 ID:MQV/A9jbO
闇の女王クソワロタ
723ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 19:30:13 ID:qMHZnXOoO
スービエェ…
724ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 19:32:48 ID:5Db9ykv+O
カムラナートって額に殺とか書いてそう
725ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 19:40:07 ID:hMDEUq5t0
そんなこと言ったらどっかの皇帝みたいにひょっこり現れるぞ!
726ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 19:48:59 ID:N+N2R5kxO
>>709
欲を言えば1Cで+1
これだと一見壊れに見える…
727ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:03:32 ID:3b0TFHEF0
だれがクラウザーさんだよ
728ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:07:51 ID:3OEEbzHqO
悪魔皇帝ww
729ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:20:37 ID:2R+rlGIkO
海種にゴジラ出せばいいんじゃね?
海に住んでるし火というか放射能吐くから炎属性でしょ
730ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:25:05 ID:I1zkA3eKO
>>729
背番号55のあの人が参戦!
731ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:28:43 ID:O1bTz6tlO
1の時だったら分かるが
今の環境でネガれる海使いって・・・
1番炎薄いのに忍者なしで同じコスト弱点割いたら
あからさまに人獣辛いあたりどうかと思うぞ
と忍者持ってない奴が言ってみる
732ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:35:47 ID:pc5oErqR0
忍者いなかったら叩かれまくってるな海種は
スービエいなかったら魔種も叩かれてるだろうな
神族も弱体しなかったら叩かれていただろうな
人獣はノエルとブーケがたまに叩かれるぐらいかな
不死は叩かれないな 不死4枚ぐらいしか見かけないし たまに見る単スマ4枚も不利つく相手多いし
733ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:39:25 ID:JR0BVSsH0
不死4はどっちもクソ強いんだけど4枚なんてピーキーすぎて
貧弱一般人にはアホほどわいてる魔種に勝ちにくい!っつーことでまああれ
不死には勝てないんでほんと封印されてて下さい^^;
734ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:42:37 ID:REMAPLVk0
不死4枚
ピン魔
ノエッジが今強いのは事実だな。

海、神は明らかに減ってる。

ただ不死4枚は単スマにしろ拡散にしろ扱いにくいから、低称号で使っても微妙かもね
735ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:46:49 ID:cpzunvTJ0
不死4枚は上手い人が使うと強い
初心者だと4枚デッキおいしいですって感じ
736ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 21:23:36 ID:N+N2R5kxO
新Verの特殊も、今までの特殊を組み合わせれば当分は困らないな

毒+移動速度低下
罠+回復
被エクセで敵全体にダメージ
残HPが少なければ少ない程制圧力上昇
ボス用レーザー攻撃
737ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 21:24:28 ID:q7gUPyCH0
ドラキュラ・ゴルべーザ・ブラムスの豪傑にあたったんだが皆どう思う?
738ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 21:27:04 ID:cpzunvTJ0
>>737
今でもたまに使ってるが何か問題でもあるのか?
739ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 21:27:31 ID:YjCQf9r40
かなりの低確率だが
天野オーディンとみつみアテナが同じ戦場で共闘する場面が見れるわけか・・・
なんだか想像できないな・・・
740ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 21:30:31 ID:pTxonM220
>>669
大風車がシールド封印されてると威力アップって面白いなと眺めてたんだが
その画像の左上見たらWリジェネとW複スマ持ってるヤツが追加されるのか…
741ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 21:41:42 ID:1n+MjEi/0
Wリジェネ・W複スマ持つ使い魔ってコストいくつだろうな
15コスとかだとサポートとして優秀すぎるしなぁ
どうなんだろ
742ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 22:04:16 ID:ZhOLvJ3YO
>>741
FF11勢の誰かじゃないかな
画像見たらそれでデッキなってるみたいだし。
743ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 22:07:36 ID:xGsi7Z/gO
三国志大戦にも降臨なされたのだから

LoVにも参戦すべき
ていうか■eなら、クラウザーで出しそうだな

ベアードさまの件もあるし
744ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 22:53:04 ID:I1Xh4cZQO
個人的にはLv制攻撃で、その使い魔が死滅するごとにLvが上がる、とかあると面白いかな
745ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 23:05:55 ID:bNdvAgl5O
>>744
トンベリがその特殊はあいそう。

使うほど付加する数と効果時間が強化されるレベル性複数弱点付加持ちとしてモルボルは…無理があるか。
746ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 23:51:29 ID:rwqwTS+p0
やっぱ機甲無くしたのは間違いだよ
三国志大戦でいうところの袁家
自分は使わないけど無くなったら醒めるみたいな
747ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 23:54:46 ID:h9iA2KBx0
脳筋魔種使いをファックスする
748ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 23:59:39 ID:I1Xh4cZQO
魔種は多過ぎて困る
けど撃多くてもバ火力とピンダメで突破させてくれないのが……

フェンリル+サーベルタイガーですら負ける
749ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:01:54 ID:sZ8laPE7O
無くして気づくその大切さ・・・
USがある今の時代なら機工も嫌がられないかな?アルカナも昔程でないし。
750ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:02:01 ID:CgjxOex50
まだ機甲なんて言ってる奴がいるなんて・・・
751ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:06:39 ID:89iC3vK90
ジャンヌ海種の炎複数20コストはまじなのか?
アルカディアかな?3速らしいが・・・はたして
752ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:07:10 ID:fHl3r3Nl0
>>750
トラクタービーコンであるっ!!
753ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:08:30 ID:8mDe3zXm0
>751
は?海?
754ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:09:48 ID:xb5exh8y0
このゲームの種族って本当にいい加減だよな
755ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:11:30 ID:NlbOKcViO
ジャンヌが海に結び付くイメージが湧かないな
イラストからしても

来たら来たで、待望の人獣メタ!ともいい切れないだろうし
756ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:11:41 ID:89iC3vK90
属性は撃か炎だろうとは思ってはいたが・・・
まさか海種とは思わんだ
757ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:12:01 ID:+3uJEVCK0
公式の説明をよく読まずに「PRフェアリーのためにピロー集めるぜ」と20000円を注ぎ込んだ
LoVNET未加入の俺の絶望感は異常
758ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:12:58 ID:8ymto83IO
流石に海はねえだろ
まあAAEVが神族なら後はどうでもいいが
759ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:13:25 ID:89iC3vK90
ラクシュミーも海種確定っぽい
760ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:13:54 ID:fHl3r3Nl0
>>757
今加入すればいいじゃん
761ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:15:19 ID:hhiSgSQh0
>>757
今から加入じゃダメなのか?
762ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:16:53 ID:q8AmiV4c0
以下

今から加入〜の流れ禁止
763ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:17:16 ID:hhiSgSQh0
>>759
ソースは?
764ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:17:36 ID:JSqHBROm0
ID:89iC3vK90
ソースあんの?
765ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:17:57 ID:X9ubovs0O
>>757
今からでも回数登録されてる筈
スクエニメンバー応募してみれ
766ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:23:25 ID:rG3MDwk7O
ジャンヌは不…海種?ん?




えっ?
767ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:29:31 ID:muipUVfsO
おいおいお前ら
普通に考えてジャンヌはSRだろ?
無印でSR3枚しかなかった種族になぁ。
そう易々と新SRが入るかってんだよぉー!
768ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:33:34 ID:+3uJEVCK0
>>260-265
本当かい
試してみる
769ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:39:07 ID:X9ubovs0O
おいおいジャンヌは魔女として焼かれたんだぜ?
それであの見た目、淫乱姉妹を足して2で割ったようじゃないか
これは魔種に来てもいい筈だ

>>768
データが向こうの鯖に保存されてるから いけるとは思うが
もし駄目だったらすまん
770ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:42:42 ID:fHl3r3Nl0
>>768-769
確か大丈夫なはず
キャンペーン初日までさかのぼってカウントされるらしい
771ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:45:23 ID:KhK4CXQN0
しかしすでに20000とはすごいな。
3口くらい応募できればいいかなと思っていたが、全然世界が違ったみたいだ。
PRってみんなどのくらい応募するものなんだろう。一人10口くらいふつーなのか?
772ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:47:50 ID:qd2oGJ0D0
足して2で割ったやつなんて要らんから
足す前のをくれ
773ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:49:05 ID:rG3MDwk7O
そろそろ5口
最近始めたばっかりだからついやり過ぎる…
774ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:50:03 ID:TEZXeulfO
>>730
いやあああああああwww
775ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:50:22 ID:pGDrYbMG0
あと8回で4口
区切りいいからとりあえずそこでやめとく

とか言いながらやってる自分が見えるから困る
776ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:51:56 ID:VhXDoV770
ジャンヌダルクはどう考えても不死だろう
ジルドレいるし設定的にも死んでるキャラなんだし
777ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:52:38 ID:rZKJi+rm0
俺の知り合いは4口分やったら控えるとか言ってたが
もう7口分やってるよw
778ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:54:02 ID:8ymto83IO
ジル・ドレの怪しい研究によって復活しました設定かな?
779ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:55:04 ID:X9ubovs0O
>>772
禿同
きっとメデューサとかマンティが如く、エースとして帰ってきてくれるさ…

大体20000って200-100だと6〜7口かな
俺まだ3口だけど、おでんと同じなら3・4口で一枚は貰えると淡い期待してる
780ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:58:11 ID:KhK4CXQN0
そういえば貰えるのは1人1枚とは限らないんだっけか。
テスト期間でなければもっと頑張るんだがorz
なぜにキャンペーン終了日がテストの日とかぶってるんだ、スクエニさんよ
781ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:04:13 ID:FX3meQba0
以前ならクレサの店(値段によるかもだが)はキャンペーン途中でピロー切れになって応募数も極端には増えなかっただろうけど、
今回はピロー関係なしの回数だからカード排出なし100−100の店がホームの奴は何口になるんだろうな?
ちなみに私の近所は200−200が精々で涙目だ。
782ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:10:34 ID:05Pw0AKQ0
キャンペーンを機に多くプレイするっていっても、
普段のランカー様のプレイ回数には遠く及ばない、というか及べないから、
結局応募数に偏りが出来ると思うなぁ。それを見てスクエニがどうするか。
783ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:15:08 ID:xquRTjLA0
最近全然やってなかったから、PRフェアリーのためにやろうと思ったらもう新verの情報が来てるのか


ジャンヌダルク楽しみだな。
カードの排出で元不死デッキだったが、人獣デッキになってたんだけど…こりゃ不死に戻してもよさそうだ
ビジュアル面では魔種が一番優遇されてる気がする
784ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:25:35 ID:s8kRN6/AO
数時間前にはラクシュミはともかくアテナが海はありえんって流れだったのに…。
流石は■e。
785ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:26:07 ID:gW1UhrUX0
じゅ・・・11口・・・。
786ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:27:43 ID:KyBGuUY20
カインだぶってしもうた・・・・・
ノエルでろおおおおお
787ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:29:12 ID:dEuNGmDF0
ソースがないとなんもいえねえ
あ、散歩組の皆さんがんばって超記憶術で色々持ち帰ってきてくだしあ;;
788ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:32:05 ID:qd2oGJ0D0
>>782
まさか■eがそんなこと気にするわけないじゃないか
貢いでくれた人が偉いんだから

>>787
善処する
789ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:32:57 ID:fHl3r3Nl0
>>786
ノエルと交換しない?
なんなら他にもいろいろつけるが
790ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:35:52 ID:rZKJi+rm0
散歩で情報出てるカードの種族を教えてくれないかな
791ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:36:39 ID:8mDe3zXm0
リディアとのトレード果たしてスービエとかワグナス出したその日に
引いたときは絶望感味わった
792ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:43:38 ID:KyBGuUY20
>>789
神奈川県なんだぜ・・・おれ
793ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:44:37 ID:pCMPXwfPO
メモとればいいんじゃん
794ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:44:38 ID:p18pnMPk0
LoVはIIから始めたんだが、このゲームは
バージョン新しくなるとカード総入れ替えになる?
795ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:49:28 ID:KyBGuUY20
>>794
たまに灼眼のシャナみたいなキャラと当たったりするから
旧作のカードも使えるみたいよ
796ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:49:45 ID:YsDSS0g00
>>794
TからUになる段階でゴミになった。まだ一部はなんとか使えるレベル

そういうのが怖いならやらない方がいい。
■eが明らかにユーザーのことを考えないで、儲けに走るのはもうわかってしまったからな。
797ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:50:35 ID:fHl3r3Nl0
>>791
あるあるw
>>792
ごめんよ
798ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:51:32 ID:xsc9XPfy0
>>792
じゃあ神奈川在住の俺が・・・

ノエルとエッジはレアリティ一緒の癖に使われてないほうが高いのはやっぱ枚数が少ないのかね
799ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:51:36 ID:XRFbNGbR0
>>794
前のバージョンのは排停にならないよ。
Uになった時にTのカードは排停になったけど。
800ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:52:54 ID:fHl3r3Nl0
>>798
どっちも同じくらい使われてる気が・・・
801ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:55:29 ID:KyBGuUY20
>>798
川崎だけどもいいのけ?
802ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:56:29 ID:p18pnMPk0
>>795-796、798
レスありがとう。
IIのカードでまだ欲しいのがあるから
もし総入れ替えになるなら早めに当てないとなあと思って

Iのカードの使えなさは聞いてるから
もしIIIが出たとしたら、そのときが怖いな
803794:2010/01/30(土) 01:57:31 ID:p18pnMPk0
あ、レス先間違えた
×>>798 ○>>799 すまん
804ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:00:51 ID:xsc9XPfy0
>>800
ヒント:七英雄豪傑
同じでも多彩なスキル持ちのノエルは人獣の重要カードなのにねぇ・・・

>>801
ちょい電車賃がかかるな
でもノエルとカインなら差額でペイできるが・・・
つか酷い鮫になるんだが?
ショップで売って買っても釣りが出るんじゃね?
エッジの間違い?
805ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:04:14 ID:KyBGuUY20
>>804
何!?そんなに差額が出るのか・・・・・



すまん、少しその手のお店見てくる・・・
806ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:05:28 ID:fHl3r3Nl0
交換持ちかけた俺が言うのもなんだが、ノエルは出やすいから
待つべきだと思われる
4枚も出た俺が言うから間違いない(TT)
807ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:07:41 ID:KyBGuUY20
分かった、このガリさんはしばらく温めてみる
そして、汚いニンジャを倒すその日まで・・・・・

かんけーないけど
四魔貴族でねーかなー
808ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:11:17 ID:xsc9XPfy0
>>805
トレード診断スレよりちょっと古いけど
[2.0R]12月23日〜12月29日集計(ヤフオク単品出品のみ・10件以上は最新10件)
使い魔名-----------平均----中央----最大----最小---数
カイン--------------1281----1155----1800----1000---10
ノエル--------------400-----500-----600----100----7
おまけ
エッジ-------------1060----1100----1410----800----7

メガロドンとかも優秀で使われてるのに異様に安いカードあるよね
レアリティ同じでも絞ってるカードもあるんかな
809ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:11:50 ID:8mDe3zXm0
3になったら合わせて出るべきっと

11最初聞いたときは誰得だと思ったけどイラスト格好いいなぁ
むしろ楽しみになってきた
810ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:15:57 ID:v9i370Pj0
FF11の方で全然相手されてないどころか糞ゲー扱いされてた
まぁそうなんだけど
811ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:18:08 ID:fHl3r3Nl0
>>810
そもそもFF11やってる層ってゲーセンにくるのかな?
812ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:18:38 ID:KyBGuUY20
>808
カインのレートがなんかジャンプのLvアップ時の威力が上がる奴みたいに見えてきた
813ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:18:41 ID:X9ubovs0O
>>807
明日横浜出るついでにノエルあげようか?
どうせ俺は使わないし
814ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:20:19 ID:pk3F9aAj0
今の需要というか、割と初期の需要が値段に反映されてる気がする
一旦落ちた価格は中々上がらない感じ
タコとかメガロドン稼動直後拡散ってだけで人気が全くなかったからなぁ

815ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:24:41 ID:a6lg/aRG0
結局絵人気が一番値段に反映されっからな
816ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:26:18 ID:/oQl7y9L0
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/232/232551/img.html
「身体が…熱いっ」

と、思ったのは俺だけだろうか
アークエンジェルはノエルorカイムっぽくみえる
817ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:46:06 ID:CMzNl3xqO
>>811
ネ実のギルドが2つあって、あわせて30人くらい
818ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:50:31 ID:3InhLvvi0
ネ実だとLoVより悠久のが流行ってね?
LoVスレでレス100越えたの見たこと無いわ
819ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 03:01:46 ID:HCoYP2pJ0
カムラナート、MUGENみたく子安であって欲しい
820ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 03:18:14 ID:AUq7HyOD0
アテナ出たら一発ぶっかけてから捨てる
821ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 03:22:34 ID:3ERoYvE4O
>>820
ジップロックで完全防備してぶっかける俺に隙は無かった
822ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 03:36:37 ID:AUq7HyOD0
クレイモアの参戦まだか
アテナみたいなデカ乳ビッチはいらねーから
823ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 03:41:11 ID:yp4LLjpQO
深淵ヨリ〜…のサブタイ見て、ディープワンズとかダゴンとかクトゥルーとかニャルラトホテプがゲスト参加したら面白いのに…と思ったのは俺だけでいい(ノДT)
海種溢れすぎるけどw


あ、ネクロノミコンだけはおにゃのこでお願いします!wm(__)m
824ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 03:45:46 ID:8mDe3zXm0
まさかこのスレにクトゥラーがいたとは
825ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 03:46:12 ID:X9ubovs0O
>>823
うつけうつけうつけうつけ大うつけが!

まあ一度の追加にも限りがあるし
地道にアンケートでリクエストするしかないさ
826ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 04:31:27 ID:k0yuKR+F0
俺よくインスマス面って言われる・・・
827ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 04:34:49 ID:a6lg/aRG0
>>822
LOVはエロゲ絵のほうが需要あるから仕方が無いさ

とりあえず俺は一徳の新カードを期待しとく
828ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 05:08:03 ID:eqL4vkCsO
萌え絵は好きだけど、このゲームには求めてないな〜
もっと萌えを排斥した路線でも十分プレイされると思う

クレイモアから出すならクレア達より深淵の者を出して欲しいな〜
829ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 06:55:32 ID:f/McGKeZO
いいからグロいクリーチャー出せっつーんだよダラズ!
ゴーントいるんだからクトゥルー出せ。いや、出してください。
830ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 07:19:38 ID:wJTK34kJO
称号10の『ピッコロさん』って奴
空撃ち舐めプレイを平気でニヤつきながらやってる…


こうゆう糞野郎がいるから、いろいろ空撃ちとかの話題はなくならないんだろうな。
831ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 07:37:53 ID:cX/pKCX10
そういう人に会うたびに
次戦からは、種族メタデッキに切り替える
832ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 07:40:28 ID:sZ8laPE7O
クレイモアの話が出てるがあれってスクエニ関係なの?
ならば深淵の者なんかLOVにピッタリじゃないか。イースレイ使いたいよ。
833ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 07:43:24 ID:Xb6DU44xO
今からワンダータワー行ってくるわ
なんか情報あったら報告する
834ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 08:18:26 ID:xb5exh8y0
>>830
ようもしもし
くやしかったら本人に直接言えば?
835ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 08:50:39 ID:b/44sRS3Q
833に期待
836ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 08:51:33 ID:Yt8g+u9gO
リフルいいよリフル
837ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 08:56:29 ID:AKB5mv67O
今晩の交換交流会に参加するのって俺以外にいるかな
838ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 08:59:20 ID:l6/Db2GqO
ジャンヌの絵はいいなぁ
想像とは大分違うけど…

あの絵だと不死っぽい
839ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 10:20:50 ID:edE5c3O7O
今ふぁん散歩会場にいるが大体40人くらいか?
まだ時間あるのに元気な事で
840ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 10:24:38 ID:v+KTcakl0
深淵の者から出すならリフル、イースレイとかか?
どちらも覚醒体で出せば面白そうだな

覚醒者ならプリシラとか色々いるし幼女属性もあるからLOVにぴったりじゃないかぜひゲストに
841ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 10:28:20 ID:ecsLRH9U0
もういっそ、イラスト相場良祐さんだけのLoVがやりてぇ
842ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 10:29:15 ID:hl0sAz9nO
オリジナルローダー欲しい
(´・ω・`)

行ける人うらやま
843ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 10:35:36 ID:X9ubovs0O
>>841
それはやりすぎだと思うので
絵師単称号出せば良いと思う
844ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 10:41:23 ID:ecsLRH9U0
>>843
相場さんに任せてりゃ、萌えのマーケティング向けにも
クロのコンパチでFF11のプリッシュとか、サプリガ実相とか万能なんだぜ?
845ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 10:44:42 ID:v+KTcakl0
FF11ならシャントットだけ出せばよい
846ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 10:45:40 ID:X9ubovs0O
いや、一応…本当に一応だけど色んな絵師が売りのゲームだし
萌えはサキュを復活させてくれれば間に合うしな
しいて言うならゲスト含む人型大杉なのでクリーチャー増えてください
847ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 11:05:19 ID:ecsLRH9U0
それなら自社絡みのスタッフだけでどうにかならないかな。
吉田明彦、皆場英夫、野村哲也、直良有祐、相場良祐、天野喜孝、上国料勇、辺り。
これのほうが遙かに豪華な印象がある。

塚本陽子 など捨てがたい方もいるにはいるが…
世界観ぶち壊しのイラストレーターはどうにかならないのか。
848ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 11:15:46 ID:edE5c3O7O
>>836
売れる為には仕方ない。大戦も悠久も人気カードは大抵萌えだしな

売れずに打ち切りよりいいだろ。仕方ないんだよ需要あるしな。
849ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 11:21:22 ID:hhiSgSQh0
こう見るとゲーム性も面白いと思ってて萌え絵大歓迎な俺ってかなり少数派なんだな
850ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 11:25:17 ID:v+KTcakl0
まあ萌えばっかりじゃないだろうから
事前発表で公開されたのがたまたま萌えなだけだろう
851ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 11:26:32 ID:n4JLIPUYO
萌絵は歓迎だがデッキにはむさい男とクリーチャーしかいなかった
852ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 11:27:51 ID:X9ubovs0O
結局は性能次第だしな

また開幕はサービスパックだと良いなあ…
853ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 11:33:15 ID:vNcabbr60
萌絵は高レートでキーカードというのが相場かね?
854839:2010/01/30(土) 11:53:18 ID:edE5c3O7O
ふぁん散歩会場現在70くらい。年齢層は学生層がほとんど。

中にはおっさんもいるが、大戦よりは年齢層が低めだな。

ちなみに女も10人くらいはいるな
855ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 11:54:16 ID:Xb6DU44xO
今100人ぐらい
人多過ぎ
856ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 11:54:37 ID:QCrDyvKKO
>>854
ナンパ実況wktk


目新しい情報あったら、教えて下さいm(_ _)m
857854:2010/01/30(土) 11:56:28 ID:edE5c3O7O
>>856
あいよ。でも俺人嫌いだからローダーもらったらフケるかもな。
しかし、ユーザー結構いるんだな。
858ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:02:51 ID:MJKlsqbs0
859ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:04:15 ID:FHU8o+ay0
グロ注意
860857:2010/01/30(土) 12:07:37 ID:edE5c3O7O
今ローダー配布中。

一旦客を出して渡す形。狭いからちっと手際がわるいな。

ローダーは携帯アップ教えてくれたらするが、正直手抜きじゃねって感想
861ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:12:34 ID:X9ubovs0O
べ、別にあんたの為にリンク貼るんじゃないんだからッ
http://imepita.jp/m/
862ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:13:12 ID:gW1UhrUX0
>>860
ゲーセンみたいな狭い場所で100人捌くのは相当無理あるから
多少グダグダしててもしょうがない。

運営の中の人は誰きてるっぽい?
863860:2010/01/30(土) 12:17:31 ID:edE5c3O7O
これでいいのかね?

http://imepita.jp/20100130/440130

近くでニーナってヤツがうまい棒の束出してたが、ネタか?

後、帽子かぶってゲームやってるのはランカーかね。

運営とか誰が来ても興味ないし知らないから分からないな。すまんね
864ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:25:08 ID:ZH4hNvxDi
1のがいいな
865ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:27:10 ID:pCMPXwfPO
一番台でやる=恥さらしだった
866ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:29:23 ID:Xb6DU44xO
>>863
多分カヲルかと
867ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:32:02 ID:Xb6DU44xO
今はfanがサインしてる
868ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:34:07 ID:X9ubovs0O
うp乙
だけどびみょんだな

恥さらしでも1番台とかでやれると楽しくないか?
869ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:38:17 ID:4E/+3WNXO
にわかですいません…
fanさんとはいったい何者なんですか?
870ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:41:21 ID:B+UOVanm0
ググレカス
871ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:50:31 ID:VhXDoV770
LOVの萌え絵は悠久や大戦に比べたらまだ良いだろ

LOV2なら春乃壱が代表だけど技術あってしっかり塗りこんでる絵だから
他のカードとの整合は取れてる
(悠久は画風格差がありすぎて全体の印象がバラバラ)

LOV1だとPRアサシン、アフロなんかは浮いてたけど
サキュバスはあれで単純な萌え絵とは違った

ただ今度のアテネは・・
流石にみつみ美里はLOVには軽すぎる
872ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:50:55 ID:uXwhgXdxO
さっきゅん復活頼むぜ
873ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:57:38 ID:x8NQyMxv0
>>871
俺が好きなゲームは特別

まで読んだ
874ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:00:07 ID:FHU8o+ay0
別に絵師がだれこようとアンチする人はアンチするんだろw
普通にバーうpすることを喜べよ
俺はみつみさん好きだから最高に喜ぶけどw
875ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:00:39 ID:Xb6DU44xO
876857:2010/01/30(土) 13:05:47 ID:edE5c3O7O
はじまったな。

今はプロデューサーとfanがトーク中。司会はファミ通の人。名前は忘れた。

877ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:07:34 ID:YsDSS0g00
また無能同士の褒めあいかwww
今回もどうせ壊れが出て修正されんだろうなー…。
878ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:08:57 ID:/PEszrQq0
現地の人、誰か今回のヴァージョンアップでサキュバスの
復活あるのか質問してみてくれー。頼む。
879ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:11:08 ID:v+KTcakl0
サキュなんかどうでもいい
そこまでサキュに固執するのが気持ち悪い
880ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:12:24 ID:tDjbzZEiO
誰が書いてもカードの枠が黒ければそれっぽくなるから問題ない
881ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:13:30 ID:pk3F9aAj0
30コスト闇単数サキュバス
特殊:ゲートを全て修復する、ですね
882ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:13:32 ID:gvpx4Ot80
>>877
神族なら1ヶ月以上修正されないから安心しろ
海とか死に壊れ来たら1週間の命だけどな
883ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:13:54 ID:VhXDoV770
サキュ復活があっても攻撃号令はありえないよ
フェアリーとW号令なんて目も当てられない
884ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:14:21 ID:Xb6DU44xO
テティスキター
拡散
スマッシュダメアップ オートスマッシュ
885ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:15:21 ID:edE5c3O7O
新カード情報

新verは3月3日

FF13カード公開。絵はかなり渋め。萌えではないな。担当は2バハの人?。

ジャンヌ、アテナ、ラクシュミはさくらって人が企画。

後は動画公開。
テティス復活。拡散?スマッシュアップ。
続きがあるらしい。一旦情報はストップ
886ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:15:31 ID:YqXP+L740
それ本当かね?
本当なら最高に嬉しいんだが
887ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:15:42 ID:VhXDoV770
テティスはアダルティーになってた?
たしか人妻になったはずだが
888ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:16:27 ID:X9ubovs0O
>>883
メデューサが如く10コス複数雷ピンダメ
「痺れさせてあげるッ!」
ほら、問題ないよ
889ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:16:28 ID:Xb6DU44xO
>>887
モーションは同じ
特殊名も
890ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:19:03 ID:j0uJSQH80
FF13ってマジか
891ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:20:20 ID:uXwhgXdxO
テティスってきゅうき+スレイプニールってこと?
892ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:20:36 ID:v+KTcakl0
FF11の間違いだろ?
893ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:20:38 ID:B+UOVanm0
FF13・・・
894885:2010/01/30(土) 13:24:08 ID:edE5c3O7O
悪い、FF11だわ。

今からfanと一般の対戦。京都在住で称号6以下。
俺も称号6だが京都じゃないからな
895ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:25:29 ID:8ymto83IO
FF13って11の間違いだよね?
13とか小売り潰しの次はゲーセン潰しかよ
896ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:31:01 ID:z149qoiuO
11月に京都から引っ越した俺涙目
散歩行きたいよぅ
897ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:35:19 ID:MJKlsqbs0
俺の初体験は姉でした。姉は25で俺は18です!!両親は2人とも釣りが好きで良く釣りに行
ってました。
姉と2人になるので俺が家を守らないとな!!とか思ってたら良く考えたら俺は
童貞でしかも姉と2人という事に気付きました。でも、さすがに無理やりしたら
あとが気まずくなるので姉が寝てからにしようと決めました。
それまでは姉と何食わぬ顔で姉とテレビを見てましたがそろそろ姉が寝ると言って
じゃぁ、俺も寝るわ!といって自分の部屋に行きました!
それから3時間後ぐらい経ってからガムテープを持って姉の部屋に行き寝てるのを確かめま
した。そして寝てる間に両手を後ろにして気付かれないようにガムテープで
留めました!その時はもう心臓がバクバクとしてました。
次は顔を見られたくないのでガムテで目と口を抑えました。
そのあとはもうやりたいほうだい!俺はまず姉のズボンとパンツをずらし次は上をずらして
いき全裸にしました!もうさすがにその時は気付いてましたけど姉は誰だかわからないし怖
くて暴れません!(ぷるぷる震えてました)
そして、俺は胸をもみマンコを30分ぐらい舐めつづけてると姉も感じてきてました。『うっ
』とかたまに声を出しつつ俺はあとはマンコに入れ激しく出し入れしました。するとすぐに
イキそうになって外に出そうと思ったけど気持ちよくて反応が
遅れました!ドピュッ!中に出してしまったのです!そのあとはもう口をはがしても大丈夫
と思いガムテをはがし口でなめさしました!まぁ、そんな事の繰り返しを
しながら朝まで楽しみました!あと、終わったら逃げるように外に出て行き俺の部屋の窓か
らこっそり入って寝るだけ!起きたら姉がなかなか部屋から出てこず入ってみるとパジャマ
に着替えて泣いてました!俺がどうしたん?って聞くとなんもないって言って泣いてました
!今でもばれてません
898ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:58:45 ID:PRaxwxgq0
情報小出ししてFanとのバトル、ランカーvsFanで最後にトレードなぞなぞって流れかな
899ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 13:58:49 ID:2jVnwBGQ0
リリスのモーション使い回しか
ラクシュミがアフロディーテ、ジャンヌがリリスの使い回しだと
アテナは槍持ってるからレナスのモーションか?
900ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:02:32 ID:YBxGtJLRO
モバイルポイントの使い道も気になるな
たしか今日発表だったよな?
901ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:09:23 ID:vrLNLGAL0
サキュバスの良さが全く分からん
みんな宗教みたいにさっきゅんさっきゅん言ってて気持ち悪い
フェアリーの方が全然可愛いだろJK
サキュバスの良さってなに?
淫乱?ビッチ?売女?
見た目も好きじゃないし性格も好きじゃない
902ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:11:38 ID:j0uJSQH80
淫乱ビッチ系キャラならアフロが最高。
903ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:14:08 ID:cUhuDFqDO
サキュとかもうゲーム内でどんなセリフ言ってたかどうかも忘れたわ
904ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:14:53 ID:Xb6DU44xO
カヲル負けたwww
fanの3連勝
905ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:16:43 ID:Nr0Vi/+lO
テティスはまた弓を使って殴りかかってくるのだろうか…
906ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:19:14 ID:gvpx4Ot80
>>905
流石に絵の弦位は消すんじゃないか?
そうすりゃブーメランに見えなくも無い…
907ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:20:15 ID:32gF/z2dO
単純に勝率だけ見るとfanくんのが上だしな
908ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:22:37 ID:PRaxwxgq0
この前ノエルオーディンパラディン暗黒騎士とかいうナイトデッキ使ってたがよく勝てるわあの人
909ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:24:09 ID:s8kRN6/AO
てて子復活確定か。
…きゅうき+スレイプニルって、てて子をナキサワメとヤクシニーと組み合わせたら恐ろしいことになるな。
910ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:27:25 ID:YwVgbSpN0
Fan氏は数をやってないだけで、マジ最強ランカーと思うよ。
赤い翼の称号を最初に取ったのもあの人だよね?
三国志1時代の魏4デッキとか、FFデッキとか。難しいデッキを考えてプレイしてるって感じ。
テンプレでやったら…。たぶん仕事上、許されんのだと思うけど。
911ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:27:35 ID:P556QYON0
テティス復活は嬉しすぎる。
アンケに書いててよかった。
912ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:27:45 ID:X9ubovs0O
問題はテティ子の属性…前と同じ撃なら死ねる
光属性なら光過多で多少入れにく…むしろ光単で不死が死ぬ
913ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:27:57 ID:xqkkIr4wO
バーサーカーも復活しないかね
914ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:29:20 ID:Xb6DU44xO
にーなVSfanはにーなの勝ち
915ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:31:09 ID:U+mgi+RP0
テティスは闇拡散らしいな
号令ばっかになりそうだ
916ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:32:59 ID:eqL4vkCsO
テティスの絵師が安倍吉俊なのかが一番の問題だ
917ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:34:44 ID:P556QYON0
闇かぁ。イイネ!
918ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:35:39 ID:rZKJi+rm0
種族は判明した?
919ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:36:16 ID:TfOpPgr+0
ラクシュミ、ジャンヌ、アテナってさくら企画かよ
やっぱあいつがガンだな
920ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:38:06 ID:Xb6DU44xO
>>918
海とは限らないと含みのある言い方してた
ラクシュミーも神とは限らないらしい
期待しすぎると痛い目見るとか
921ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:38:38 ID:dJ3oCGW10
つまり魔種と
922ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:40:05 ID:s8kRN6/AO
属性に関しては懸命と考えたほうがいいのかな。元々海種は光と闇が多い設定のはずだし。
これでテテ子が4速だったら神使いにとって最悪の敵になるかもね。
923ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:40:23 ID:oE+KHoyXO
1と名前が一緒で違う種族に行ったカードあったっけ?
924ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:40:37 ID:P556QYON0
え?テティスが海とは限らないってこと?w

どちらにしてもどの種族にでもついていきますが!
925ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:43:11 ID:Xb6DU44xO
クイズ始まった
タイトルはふしぎ 使い魔発見!
926ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:44:21 ID:etB1RkA2O
旧テティス使いの俺はなんだか複雑な気分だ
まーでも魔種メタとしてはガチか
927ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:44:52 ID:PRaxwxgq0
928ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:45:58 ID:2jVnwBGQ0
テティスは人妻になったら人獣になるのか
確か相手は人間だったよな
929ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:46:38 ID:s3Q2EX4cO
人獣はなにかないのか?
930ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:53:17 ID:32gF/z2dO
全部人獣にくるってオチ?
931ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:54:23 ID:QCrDyvKKO
何故、テティ子なんだ。 バサ子の復活を願う
932ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:55:07 ID:rG3MDwk7O
人獣はAAで我慢して下さい
933ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:56:40 ID:X9ubovs0O
テティ子闇か…とりあえずは一安心だ

>>919
さくらは萌え好きなだけだろ?
むしろ需要あるんだし、開発にそういう人間いた方が助かる
何を毛嫌いしてるか知らんが
934ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:59:40 ID:2jVnwBGQ0
謎のカードはまだ明かされないのか
935ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:01:08 ID:qlKL2dFW0
>>919
俺も含めてだが、そう思う人間はこのスレではマイノリティらしいなw
936ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:07:22 ID:dJ3oCGW10
チェシャ猫「どうでもいいじゃないか」
937ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:10:37 ID:JSqHBROm0
テティスは固定ファン相当付いてたんだな
SNSの一部が変な熱気に包まれてるw

今回はどれくらいカード増えるんだろうなあ
時間かかった分大目だとうれしい
938ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:11:51 ID:xBoJH5KuO
テティスが闇…
スービエと組めって事か
939ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:13:08 ID:I4Flvnl5O
これ、テティスが25コスとか20コス辺りの丁度いい感じだとかなり海やばいな
940ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:13:47 ID:8ymto83IO
闇属性になってババア復帰とか神族涙目
テティス信者がいるから隠居だわ
941ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:16:28 ID:v+KTcakl0
神族はしばらく日の目を見ることはなさそうだな
942ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:17:33 ID:8TalZVM6O
で、モバイルポイントは?
943ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:17:43 ID:Xb6DU44xO
モバイルポイントの使い方は使い魔のセリフが別になった
イシスのは
「私の胸に飛び込んでおいで〜」だった
944ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:18:26 ID:Xb6DU44xO
3月3日から使える
945ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:18:59 ID:v+KTcakl0
モバイルポイントの使い道さんざん渋っておいてそれかよ
946ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:19:02 ID:cr6mp83OO
>>923
神龍
947ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:19:03 ID:DbNRtcqr0
馬鹿にしてんのかwwwwwwwwwwwwwwww
948ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:19:38 ID:rZKJi+rm0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
949ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:19:43 ID:VhXDoV770
テティスが海で闇ならスービエと組めるし
ラクシュミーがもし海で炎だったらひどい事になりそうだ
950ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:21:00 ID:QCrDyvKKO
mp残念すぎるww
951ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:21:15 ID:wQp+PpWb0
いいですとも!期待していいのか・・・?
952ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:21:24 ID:P556QYON0
イシス出してくるあたり、スクエニわかってるなwww
953ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:21:27 ID:uXwhgXdxO
>>946
ばか?
954ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:21:57 ID:v+KTcakl0
そもそもボイスなんて需要ないし、サールとなんら変わりないだろうが
955ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:22:40 ID:JSqHBROm0
>>943
え、それはゲーム内での使い間のセリフ変えれるってことか・・?
俺のとうこつさんはどうなるんだ
956ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:23:35 ID:I4Flvnl5O
俺は逆にここでイシスを出してきたスクエニを大きく評価する
957ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:23:38 ID:O7UMVm080
958ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:24:09 ID:PRaxwxgq0
ストーリーボスの使い魔は使い回されそうだな
959ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:24:09 ID:Xb6DU44xO
新しい使い魔はサキュバス復活おめ
複数 アタックデフェンスダウン フォーリンラブ
960ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:24:46 ID:m/HJdMAM0
MPwww誰得www
961ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:25:17 ID:Xb6DU44xO
イラストはエロいです
962ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:25:33 ID:P556QYON0
さ、サキュバスとな・・・?
963ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:25:48 ID:oE+KHoyXO
テティスは海種だと思う

海種大幅上昇だし
964ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:25:50 ID:v+KTcakl0
>>960
スレ立てよろ

もう何がなんだか・・・
965ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:25:55 ID:DbNRtcqr0
フォーリンwwwwwwwwwラブwwwwwwwww
考えたやつしねwwwwww
966ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:25:58 ID:2jVnwBGQ0
リヴァイアさん「どうか幼女が別種族でありますように」
967ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:25:59 ID:edE5c3O7O
新情報第二段

モバポイの使い道
使い魔スキルのボイスチェンジ(EXボイス)

実装は3月3日

追加使い魔サキュバス復活確定。能力は攻守ダウン。

ウィッチ復活マダー?
968ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:26:19 ID:QCrDyvKKO
>>959
マヂカ!!!!!!!


俺のワイフ ktkr


ところでバサ子マダー
969ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:26:51 ID:X9ubovs0O
もし本当にサキュが敵を全滅に追い込む技持ちで復帰なら

全力でLoVらざるをえない
970ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:27:45 ID:JSqHBROm0
>>960
スレ立てよろ

>>959
なんだと
ってかそれ10コスだと強すぎないかw
971ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:28:03 ID:w94KizovO
魔種死ね
972ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:28:20 ID:rG3MDwk7O
フォーリンラブw
これは各種族1体ずつ、前Verの主力復活フラグ?
テティス、サキュ、アフロ、ヘル、バサ子
973ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:29:09 ID:Xb6DU44xO
>>970
よく見えなかったけど
映像では敵1体しかいなかったし敵1体だと思う
974ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:29:35 ID:xqkkIr4wO
>>972
不死はダンピールだろ。
バーサーカーとダンピール復活ならそれで満足だ
975ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:29:41 ID:v+KTcakl0
976ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:31:27 ID:QCrDyvKKO
ん、待てよ。


何だこの萌ゲーwww
977ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:33:28 ID:8ymto83IO
とりあえずダークファンタジー(笑)は取り下げてもらおうかスクエニ
978ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:33:44 ID:rG3MDwk7O
>>974
ダンピール忘れてた
アサシンもw

この二人は呪術師とミネルバのテキストに出てきてるし、
復活してもおかしくない
979ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:33:51 ID:edE5c3O7O
開発がライトファンタジーって言ってたからもうライトファンタジーでいいよ。

女性使い魔大放出でギャルゲーATCGですね分かります
980ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:35:19 ID:QCrDyvKKO
萌が好きな俺でも、ちょっと微妙な気持ちだ


981ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:36:15 ID:s8kRN6/AO
旧使い魔は対応してるのか?
旧使い魔も対応してるのならばミラとか変態とかの奴を聞いてみたいよ。
982ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:39:16 ID:Xb6DU44xO
イベントは終了
柴Pにカイムにサイン貰った
983ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:40:36 ID:QCrDyvKKO
運営、頭沸いてやがる
984ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:42:00 ID:m/HJdMAM0
今回微妙だなぁ。追加は女の情報ばっかで、MPwwだし。

公開されてないカードに期待するか
985ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:42:13 ID:2jVnwBGQ0
>>977
せめて
【旧】ダークファンタジー
とでも名乗るぐらいはいいんじゃないか
986ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:43:31 ID:P556QYON0
実況組お疲れ様でした。
987ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:44:14 ID:X9ubovs0O
実況乙

さて、初日は頑張るぞ
988ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:45:41 ID:8ymto83IO
ラウンドワンはまたクレサしてくれるのかな
2プレイ500円でやろうとは思えない
989ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:46:46 ID:PAYLnKa2O
>>975
イエス!フォーリンラブ!
990ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:48:21 ID:V5ZWnRg/0
実況乙
しかし追加紹介が女だけとかバランスも糞もないねぇ
再録カードが旧作のも差し替えになるのかも気になるし
再録カードはPRがされるのかな
MPも買い切り、対戦相手が買ってるならそれでも聞けるならまだいいんだが

ところでスレ建ていってる人はいるか?
いないならやってみるが
991ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:53:02 ID:P556QYON0
>>990

>>960は逃げたかな。
俺も立てようと思ったんだが、スレ立て規制で出来なかった。
良かったら頼むわー。
992ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:53:53 ID:V5ZWnRg/0
チャレンジしてきます
993ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:57:53 ID:V5ZWnRg/0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1264834627/

【イエス】【フォーリンラブ】は字数オーバーだった
994ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:58:10 ID:sOHgRFW9O
誰かwikiあたりに情報upよろ
995ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:59:04 ID:JSqHBROm0
>>993
乙かれさま

>>973
使い勝手のいい激昂か
面白そうだな
実況乙でした
996ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:59:57 ID:P556QYON0
>>993
乙でござる。

幼女に淫乱復活おめでとう。
997ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:00:27 ID:2jVnwBGQ0
>>1000
ならヘル復活
998ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:00:53 ID:v+KTcakl0
>>1000
ならダークファンタジーver2.2にて復活!!
999ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:01:12 ID:DbNRtcqr0
うそです
1000ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:01:21 ID:3InhLvvi0
どこがダークファンタジー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。