湾岸ミッドナイト MaximumTune 3DX [SERIES 146]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
湾岸ミッドナイト MaximumTune 3DX [SERIES 146]

オレたちのしっているクルマはそうじゃない
クルマがハードならソフトは乗り手
ドコまでいっても乗り手しだいだ

【前スレ】
湾岸ミッドナイト MaximumTune 3DX [SERIES 145]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257857063/

【公式サイト】
http://www.bandainamcogames.co.jp/am/vg/wanganmaxi3dx/

【まとめサイト】閉鎖しました。
ttp://wanganmidnight.sarashi.com/hikitugi/maxi3dx_test/

【まとめwiki】
http://www10.atwiki.jp/wanganmidnight/

【対戦攻略サイト】
http://1st.geocities.jp/sreival/index.html

【ドレスアップ】(携帯向け)
http://01.look2.jp/yaranaika/

【ドレスアップ】(携帯向け)
http://www.bannch.com/bs/bbs/224372

【ドレスアップ】(PC向け)
http://www.bannch.com/bs/BBSlst/224372
2ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:43:28 ID:jJ3KzPL1O
【関連スレ】

【湾岸MIDNIGHT】称号スレ10【MAXIMUM TUNE 3 DX】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256363279/

【湾岸】廃車交換スレット【MIDNIGHT】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1218417928/

【TA情報専用スレ】湾岸ミッドナイト3DXマキシ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1230831394/

湾岸マキシ3DXマイナー車海苔の集いその2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251472129/

【マイナー車】湾岸ミッドナイト【隔離スレ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1235474304/

湾岸MIDNIGHTmaximumtune3 SSSへの道
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202823703/

湾岸ミッドナイトDXに出して欲しい車種
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1219299796/

【S15】湾岸マキシ3 シルビア系愛好会【180SX】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1201421893/
3ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:43:39 ID:jJ3KzPL1O
【FAQ / マナー】

Q-01.ムズイゾ、情報教えて
A-01.システムに難を持って荒れる前にもうちょっとやりこんでみましょう。
攻略サイトやまとめwikiが>>1にあるので見てから書き込みましょう。

Q-02.スレの進行はsage進行なの?コテハンを付けても良いかな?
A-02.基本sage進行です。メール欄にsageと半角英小文字で入れましょう。
コテハンは駄目です、名前欄に何も入れないで書き込みましょう。

Q-03.荒らし、ムカツク、ウザイヤツ
A-03.アザーカーは華麗にスルー。煽りに吊しに同調しない。「氏ね」「市ね」等言わない。
無視する。ディスプレイの前で鼻で笑い、スルーして良カキコする。絶対に反応をしないこと。
TAで速いタイムを出せるからといって暴言を吐いてもいいわけではありません、
削除ガイドライン4に「第三者を不快にする暴言」に値する発言は控えるようにしてください。

Q-04.連コインしてもいいよね?回しプレイしてもいいよね?
A-04.待っている人がいるようであれば一旦降りて待っている人に譲る。
店側のローカルルールがある場合はそれに従う。

Q-05.アクセルパンパン、ハンドルロックまでガンガン、シフトガシガシしていいよね?
A-05.稼動部品が壊れるので止めてください。壊れたら次にプレイする人が困ります。
乱暴に扱ってもタイムには寄与しません。
壊したり、壊れていたらその場を離れずに店員さんに連絡して対応してもらいましょう。
プレイが終わったらシフトはNに、座席位置は次の人が座りやすいように一番後ろに移動しましょう。

Q-06.ローカルネタの話題しても良いよね?
A-06.一部地域や特定のゲームセンターに限定される話題は、ゲーセン板でお願いします。
http://schiphol.2ch.net/gecen/
4ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:44:04 ID:jJ3KzPL1O
【隠し車種の出し方】

HIACE
車種選択時【MR2】に合わせてシフトを3-2-2-3-2-2-3-2-2

COROLLA
車種選択時【JZA70】に合わせてシフトを4-1-2-6

R2
車種選択時【ALCYONE】に合わせてシフトを6-4-6-4-6-4-6-4-6-4-6-4

ARISTO 個タク仕様
車種選択時【ARISTO】に合わせてシフトを111 222 3333333 444 555 6666666

CELSIOR 個タク仕様
車種選択時【CELSIOR】に合わせてシフトを1-5-6-2-1-5-6-2-1-5-6-2

ATENZA ドライビングスクールカー仕様
車種選択時【ATENZA】に合わせてシフトを6-6-5-4-3-3-3-1-1-2-3-4-4-4

HIACE ハイリフト仕様
車種選択時【CHASER】に合わせてシフトを3-3-4-4-3-3-4-4-2-6-2-6-2-6

※一度N(ニュートラル)に入れるようにゆっくりと入力すると確実です。
5ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:44:19 ID:jJ3KzPL1O
6ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:44:40 ID:jJ3KzPL1O
「湾岸ミッドナイト マキシマムチューン3DX+」情報
・発売日 2010年3月
・新車種をプラス!日産GT−R(R35)他
・新コースをプラス!福岡都市高速
・新ドレスアップパーツをプラス!
・イベントモードをプラス!

ttp://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1257158880
(新BGM?)
ttp://www.youtube.com/watch?v=8-7H0tlvJ6o&sns=em
7ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:24:20 ID:ObMK/kKRO
RX-7
8ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:25:11 ID:4LQxGRgI0
したらばの湾岸掲示板

http://jbbs.livedoor.jp/game/46410/
9ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:28:53 ID:ObMK/kKRO
MS->>9
10ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:44:17 ID:e/HSAJ4CO
>>8
もう、やだやめれ
11ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:46:12 ID:e/HSAJ4CO
>>8
もう宣伝、やだやめれ
12ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:48:11 ID:xzvHbRPmO
>>8
いいぞもっとやれ
13ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:14:22 ID:85zjdxx7O
ここにきてまさかのおまんこぺろん発動
14ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:18:17 ID:w6DC13WOO
S14
15ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:41:11 ID:v5Ov16G4O
熊本のEURO
16ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:47:29 ID:3pt+0UegO
ちんこ
17ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:12:38 ID:e/HSAJ4CO
>>15
前スレ情報が本当なら熊本のEUROってガセなんだろ?
やだやめれ氏なんじゃないの宣伝してるのは
18ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:14:37 ID:OZA8g3pg0
>>1
次スレは作らないっていったじゃないか!!


19ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:25:17 ID:3pt+0UegO
カス
20ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:54:28 ID:8W2hcfwXO
R32 R34 エボ8 RX-8以外に乗ってる奴バカ
金の無駄
21ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:05:22 ID:TNKN8aYk0
とりあえず、前スレで起きた晒し厨は消えろ
22ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:09:35 ID:e/HSAJ4CO
>>21
前スレ埋めて迷惑視線集めた張本人が何を言うかね?
やだやめれ氏
23ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:14:24 ID:3pt+0UegO
アナル
24ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:57:51 ID:85zjdxx7O
おまんこ
25ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 01:10:55 ID:LTU7hFS1O
埋める暇あったら仕事探せよ
あぁ 厨房だったか
26ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 07:03:50 ID:PwtkYOkCO
やだやめれ(笑)
27ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 07:13:06 ID:zEXCgLY50
晒しage
28ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 07:46:13 ID:wPQTUUrH0
荒らしには触れないように。
29ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:26:26 ID:MZMYW+120
熊本・やだやめれ氏の湾岸掲示板

http://jbbs.livedoor.jp/game/46410/
30ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:00:00 ID:+XNBcN5e0
>>29
いいぞもっとやれ!!!
31ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:51:38 ID:PwtkYOkCO
やだやめれ(笑)
32ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:10:06 ID:CR5VZaTGO
もし+でうきうきライオンバスが出たら……
33ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:57:10 ID:PwtkYOkCO
>>32
それは無い
34ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:57:20 ID:JGd9vrYqO
もうSEGAが湾岸作れ
35ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:14:51 ID:1HQ/gSQ90
ただし挙動はデイトナ
36ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:56:34 ID:+XNBcN5e0
>>34
セガに作って欲しくない
セガが作ったら糞ゲーになる
37ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:37:23 ID:blIO/1t10
>>20
ゲーセン自体が金の無駄だから無駄に使ってなぁにが悪い!
38ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:56:29 ID:PwtkYOkCO
>>37
一理ある
39ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:39:14 ID:+XNBcN5e0
誰かしたらばの荒らし何とかしてくれ
名無しで荒らして、他人の名前をまんまと使う奴いるから
40ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:41:41 ID:JGd9vrYqO
SEGAがダメなら昔みたいに企画、販売はナムコでゲーム開発は元気、みたいな感じにしてくれ。まぁこうしたら元気特有のアレ方式のレースが出てくるが。
41ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:43:40 ID:wPQTUUrH0
したらばの奴のやる気が知れないなぁ。
情熱尽きたんかなぁ。
新しいしたらばにするか?
俺が管理人になれば、情熱が続く限り荒らしとか排除するけど。
42ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:45:27 ID:aUfYVfPTO
>>39人の名前借りないと口だせないチキンだからしょうがない。
この本スレに代表するのは西方の方言使い、モバゲーの日記が唯一の情報源の『メビ薄』が最たる例

今後はコテハン付けて対処するしかないってのが現状
43ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:47:21 ID:wPQTUUrH0
したらばも酉使えるんだからそうすればいいような気もするが。。
ホスト表示にすればもっとおもしろいかもしれんな。
44ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:50:17 ID:PwtkYOkCO
>>39
知らんがな
45ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:55:10 ID:+XNBcN5e0
>>41-43
良意見サンクス
そいつを通報したから
46ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:10:26 ID:aUfYVfPTO
>>43日大とか県名とか変なホスト期待で(笑)

>>45つかウケたw
まーコピカはブン回して初期色なんて分かるから知ってるだろう。でもさ・・・

エボ海苔としてGSRとRSも知らない、某人だれそれ?
これがゆとりなんだな(笑)

たしかに仁D5だったら初期車種色変えてもアレだからソレなんだけどな←わかるだろ?
47ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:15:05 ID:+XNBcN5e0
>>46
しかもそいつコテハンが「ドラえもん」とかwww
自分が本物とかそいつ屑だよ

実際そいつC9級
48ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:18:41 ID:H+jQdOSDO
>>8
したらば?
49ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:08:38 ID:fyrv4VMX0
セガはデイトナのリメイクのロケテストやってるらしいよ。
50ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:16:57 ID:pwj/4LSbO
この前苺乗りのタ○ヤにテロ売り付けられそうになった
しかもそいつの親父はコピカ売りまくってる屑w
回収班なんとかしろ!
51ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:39:26 ID:yOQh584nO
>>49
まじ?
52ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:27:47 ID:FS0yYO9eO
またセガエイジス2500じゃねーの?
しばらく出てねーけど
ベタ移植の第2世代、あれはいいものだ
だが第1世代のアウトラン、てめーはダメだ
53ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 03:01:28 ID:ATP+dcGTO
>>8
54ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 04:52:01 ID:rBxA/H3MO
>>50
店員に通報
55ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 07:33:02 ID:U5jV1ZfO0
>>50
出禁にしてもらえばいい
56ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 14:47:30 ID:cPhsjjnpO
厨房が強すぎて勝てないよどうしたら勝てる?
57ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 14:52:42 ID:4kRrx3gNO
>>56
店員に通報
58ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:15:07 ID:rBxA/H3MO
>>56
知るか雑魚
59ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:50:06 ID:Ui5wgFxu0
パトカー仕様のスッテカー追加してくれ!
60ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:02:51 ID:rBxA/H3MO
>>59
要らん
61ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:27:22 ID:cPhsjjnpO
>>58
>>60
屑wwwwwwwwwwwwww
62ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:35:22 ID:rBxA/H3MO
>>61
テメーがな
63ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:29:46 ID:rBxA/H3MO
やだやめれ(笑)
64ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:29:12 ID:zPG5Ux4nO
名古屋城はエ〜エ〜で ♪
65ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:01:51 ID:999bA3VvO
今のドラえもんって名前入れるとバグで強いカードになる使用は辞めれバンナム
ドラちゃん多発
コピカじゃなくても
66ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:18:27 ID:WtJ34HCAO
>>65
意味不明やわ
67ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 02:29:11 ID:BzKLXMctO
>>8
68ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 07:27:39 ID:Gi1+wOdD0
>>65
GDB-Cとかでやってる人もいるけどそいつもやめろと言うのか?
ドラえもんは本物1人だけで十分だがな
69ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 07:59:38 ID:15pl27uXO
もしかして撃墜テロの話し?
70ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:37:18 ID:ZmK+IKhN0
中野のアドアーズが100円で2回だった!
びっくり
71ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:44:10 ID:uk9w1fmgO
本八幡のゲーセン100円2クレだったよ。
皆行こうぜ!
72ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 11:54:54 ID:5UYKJRYsO
横浜別所のタイトーも2クレだ!みんなで上大岡に(ry
73ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:50:45 ID:6SVdw5GJO
クソ田舎盛岡ですらgamers11が100円2クレだぜ
74メビタン@青:2009/12/15(火) 14:38:00 ID:W4mqLghTO
イミグラは50だぜぃ!すんげーだろ?今週は行けますんが(゚-゚)アクオフくらいたかったやつは、すんますん!来週はアクオフアクオフアクオフアクオフアクオフアクオフアクオフアクオフアクオフ
75ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 15:52:17 ID:Xb6u9mcOO
>>66
オメーもな
76ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:33:40 ID:ZHwx1esJ0
3dxに足りないもの
それはコピカ対策じゃの。

スペメとかわずか1曲の追加BGMあと名古屋

どれもいらんww
77ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:57:16 ID:Gi1+wOdD0
次回作にコピカ対象のCNを変更させる機能が欲しい人は

ノ挙げ
78ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:15:18 ID:Xb6u9mcOO
>>77
コピカ対象カードは、赤文字で『このカードは使えません』ってなって欲しい。コピカ、本物問わず
79ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:46:26 ID:Gi1+wOdD0
>>78
使えないまでにしたら本物が訴えるからダメ

CN変更させるならまだマシ
80ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:13:57 ID:Xb6u9mcOO
>>79
CN変更させると、テロ気味になるやんけ
81ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:39:56 ID:Xb6u9mcOO
保守
82ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:43:04 ID:CTARhnqkO
有名コピカの本物数人と、その他大勢のプレイヤー

企業ならどちらをとるべきか
83ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:46:27 ID:oum0Zelh0
その他大勢のプレイヤーに対する利益はないよね
84ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:58:26 ID:WtJ34HCAO
>>80
テロより悪質だわ。
世の中に出回ってる数を考えたら。
85ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:06:06 ID:oEua7vdn0
越谷ベネクスも50円だぜ
86ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:44:34 ID:6kP8F6kd0
地元のゲーセンいつまで経っても100円1プレイ
損してはないんだが、皆の50円1プレイ、100円2プレイを見ているとなんだか損している気分になる

今日も湾岸混んでたから、イニDやった。

最近、湾岸やってない

ドラえもんは行くと毎日見かけます。



プーたろうはコピカだけど、プーMAXってどうなの?

87ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:51:12 ID:6kP8F6kd0
ドラえもん、joker、ミキティ、プーたろう、あやや

マキシコイン、撃墜数等ランキング占領

多分、3DX+が出ても、次が出ても同じだと思う。

なので、TA以外は廃止してほしい。


スタッフ意見箱に「コピカ、テロカ対策しろ」と湾岸プレイヤーが送れば、糞スタッフも現状に気付くはずだ

スタッフが無視してんのか、シラネェのかは分かんないが
88ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:57:46 ID:ikwehIxxO
>>86
「100円1プレイでも人気があるから100円2プレイにしない」
とゲーセンの店員は話しております。

痛車は出るのだろうか・・・・
テイルズでもケロロや初音ミクを出してきたし
そろそろアイマス辺りを・・・・
89ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:50:42 ID:4aX01n8e0
>>87
2からコピカありますよみたいなの送ってるけど 改善されてないから
知らないふりしてんじゃない?

>>88
これ以上原作レイプしないで良いわ
90ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:00:52 ID:qHhU4HgDO
テイルズにアイマスでるだろ今日
91ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:18:24 ID:S2sKMaDkO
>>8
92ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 02:11:49 ID:x7sR7YDa0
みんな分かってないね
コピカ、テロカがあるからユーザーは安くMAXカードで遊べる
→幅広いユーザーで盛り上がる

メーカーからみればそっちが得
1万つ買わなきゃ825いかない、12000つかわなきゃドレコンしない
こんなゲームで中高生が盛り上がれるかっての
だいたい、DXの禁止ワード追加なんてテロカの存在が分かってて
敢えて追加してんだぜ?黙認どころか本音でいえば歓迎してるの見え見え
93ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 04:07:28 ID:68cox4DvO
 __[警]
  (  ) ('A`)>>92
  (  )Vノ )
   | |  | |
94ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 04:26:47 ID:4aX01n8e0
まぁ、メーカーから見れば明らかに損してるけどな(本来使われるべきであるストーリーや分身代が筐体に入らないから)
95ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 04:54:33 ID:tLarFe5QO
コピカやテロを肯定するという事はマジコンを肯定するのと同じ
96ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 05:55:41 ID:Qn8CJtjfO
どうでもエエわ
97ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 07:38:56 ID:ipB3+aIu0
あとコピカとしてZA・BIもあるが

ZA・BIの本物はコインが8000枚もあるらしいのに、消えたら偽者のせい

本物ドラえもんの撃墜23000も消えたら、また偽者のせい
98ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 09:13:15 ID:CWSAdjyJ0
ZA・BI本人事態が昔はコピカ厨だった

草加で*CAT*?インプCを使っていたのは有名
未だに埼玉のZA・BIが本家なのかよく分からない
引退済みの関西プレイヤーという説もある

ちなみにZA・BI自身は自己中心的で女たらしなのは有名
99ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 10:03:01 ID:Jp/GV7Z/O
>>98
*KAT*ね。CATじゃなく。
100ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:19:52 ID:/NsCXXpk0
>>93
別に>>92自体はコピカ、テロカに賛同してないだろw

まぁ確かに、フルチュンするまでが遠く感じられて全くプレイされないよりは
コピカ手に入れて少しでもプレイしてもらったほうがリザルトでは得なのかな。


コピカ厨粘着おいしすぎです(^q^)
101ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:14:20 ID:Qn8CJtjfO
まぁ、コピカ使って恥晒すのは本人や(笑)
102ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 13:21:34 ID:9uiibZFnO
いい歳して子供の見るドラえもんって
アニメドラえもん好きなんです
キモイ
103ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 13:56:59 ID:cM4M9HY/O
コピカが広まって、コピカの本人がどうとか言ってるがコピカ本人が悪い。ってかドラえもんにしろKATやミキティにしろ、実際ろくでなしじゃん。
コピカ本人のことなんかより、対策に全力を注げばいいんだよ、バンナムは。
104ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 14:26:33 ID:mNEjHLL/O
未来研更新来たよ〜
105ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 15:10:53 ID:QBVKzwP5O
>>101
お前が恥晒しwwwwwwwwwww
106東海のユリユキ:2009/12/16(水) 17:06:23 ID:pl9tvoL20
やっと情報が来てるぞ!!
107ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 17:40:23 ID:dn9kSqW+O
>>94
メーカーは筐体が売れればいいだけから損はしない
損するのは筐体設置店補
本来得られるはずのストーリー代とドレコン代が得られないから
108ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 18:21:25 ID:dtPuI7Ah0
福岡都市高速 TAコース16.6km
追加BGMなど。
109ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 18:45:32 ID:Qn8CJtjfO
>>105
黙れ!ビビってリアルファイト出来ないカス!
110ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 18:49:13 ID:mNEjHLL/O
テレ東でバンナムww
111ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 18:50:29 ID:ipB3+aIu0
>>98
CATじゃなくてKATね

草加は偽者
本物は青森
112ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:22:11 ID:QBVKzwP5O
>>109
黙らねーよw恥晒しのカスwwwwwwwww
つか、リアルファイトって小学生かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:33:06 ID:Qn8CJtjfO
>>112
なら、今から名古屋城来い!一撃でのしたるわ!雑魚
114ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:14:54 ID:RtKJqYNdO
>>113
今から江戸城に来い!
115ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:22:27 ID:sc2HQvtZO
>>113
行きますよ〜
連絡取れるように捨てアド載せときますね(^w^)
かかってきなさい(^∀^)
[email protected]
116ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:24:09 ID:Qn8CJtjfO
>>115
[email protected]にメールしやがれ(笑)
117ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:24:10 ID:sc2HQvtZO

ブログで使ってるアドだから悪戯禁止ノ
118ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:31:09 ID:sc2HQvtZO
結局そっちからは行動出来ないのか(^w^)
119ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:00:41 ID:mNEjHLL/O
         |  |
         |  |
         |  |
         |  |     ,. -‐‐- .
         | _|_____({    \`ヽ
       . : ´      ` : . 、 ノ.:丿
     / . : :            ⌒:<
.    / /、___ . . . . -‐ ‐-. . .___/\                  /)/)/)_      い い 加 減 に
     ' : /   / . :/      ハ   :.ヽ                /// /ノ
    i : ;' . :.i :{ . :/ / . :./ヘ: . : }   ハハ      /ヘハ/   /       ス レ 違 い よ φ
   ノ : i : : トハ. :/ ;.イ : :/! j厶: :ハ : . ; :.       /.:.:.:.:.{(  _ 二⊃
  / . :.:| : : |: :j≧x'_」 :/、j≦ミハ/ : ;ハハ/ : |   . :'.:.:.:.:.:.:.:.:.{ )´
/ . : :/| : : k< r心 |/  r心 > : / : : : ハノ ,..:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{(ハ
  : ;.イ:八 : : \Vツ   ,   vツノ: /:∧ハ/: :V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ) }
. : / 〃. :ハト、: : ゝ''' r  ┐ イ: ∧ハ: :ハ: : ト、:.:.:.:.:.:.:;___Vソ
|:/ 从:∧厶=ヽ「`ト .`⌒´イ厶イ:.:ノ.:l/.:.ハ: j_;, -‐'' ´
{'   ヽ/{:.:.:.:「 ̄`ヽ.i`´レ'´  ̄}:.:.:}:.:.:.:.:/V
.   /V.:.:.:x‐ュ   }⌒レ'   〈.:.:/.:.:/
 _,/.:.:.:.:>v′  } x个介x.  }/:/
/.:.:>.:.':.:{ )   ノ´  |W|   ̄`ヾ_______________________________________
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.{( イ「{(⌒ヽノ`Y\/⌒Y′______________________________________
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V)ノハ:.:.:.:.:.:.:o:〉:.:.:.:.:.:.;′______________________________________
120ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:38:44 ID:7cnXCQlZ0
新コース、よく見ると福岡ドームが映ってるな・・・
ってことは、ももち浜から貝塚あたりまでの一本道ってことか??環状ではなく?
イメージ的にはTAの横羽や湾岸みたいな物か。。
さすがにストーリーモードには、出てこないよな・・・
121ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:41:28 ID:/1Vk1C2l0
名古屋城、江戸城(笑)リアルファイトwww

このスレの名物だな

122ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:43:31 ID:/1Vk1C2l0
123ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:49:23 ID:4aX01n8e0
>>107
長い目で見れば台数減るよ
設置店舗に金はいらなきゃ金入らないものは店も置こうとしないから台数減ったり最悪撤去されたりする

>>120
そこはナムコ湾岸スタッフ
どっかのストーリーで名古屋みたいに無理やり出すと思う
名古屋もそうだけど新コースをストーリーで出さないとメーカーとしては嫌なんじゃない?
対戦だとまず選ばれることないだろうな・・・・・ 道幅も狭そうだし



124ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:54:46 ID:mNEjHLL/Q
ここまで原作クラッシュするなら
最初から[湾岸ミッドナイト]の名前はいらない気がする

DXになっても原作に関係ない仕様車だけ増えて
原作車に近い仕様が作れるのは、S30と3.8rsとR32だけだし

無印でも無印Rになったら
原作キャラ仕様車が使える様になったのに
それに比べてマキシスタッフときたら・・・・
125ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:19:50 ID:QBVKzwP5O
>>113
書き割り仕様のセルシオでひかれてやろうか?ん?
コラ!ガキ!
お前の脳内が一撃でのされてるわwwwwwwwwwwwww
126ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 02:12:37 ID:3cO11kthO
>>111
青森市内ではみた事ないのだが…
127ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 05:18:54 ID:GFSAm3AdO
(笑)
128ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 06:15:46 ID:nv7WQGl20
>>126
3のIR走行距離でGDB-Cだけを通せば分かる
*KAT*の本物は青森とあるよ
129メビタン!:2009/12/17(木) 06:49:46 ID:K6GIBBi6O
俺の車にはアクオフ専用マフラーが装着されている
130ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 10:32:48 ID:gRyB0v7C0
>>123
長い目で見れば、ね
長い目でモノを見られる目があるかどうかは
今までのナマコの所業を見れば一目瞭z(ry
131ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 14:19:23 ID:pGseJ9wbO
だから名古屋城来いとか言うなら
日時も書けよチキンが
132ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 14:50:13 ID:+jxYtMf4O
あのアホ名古屋城勤務らしいぞw
何の仕事だろねw
133ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:05:59 ID:EIvD4QtzO
金のシャチホコでも磨いてるんだろ
134ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:37:45 ID:+jxYtMf4O
あいつngyks自信が金のシャチホコの変わりに体反っていてるかもなw
135ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 16:27:24 ID:PL8bQ7umO
すごく、反ってる…ごくり
136メビ薄:2009/12/17(木) 16:48:35 ID:K6GIBBi6O
てかコース増やすより、コース選ばせろ!俺はC1内回りが好きなんだぜ
137ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 19:04:13 ID:GFSAm3AdO
>>134
低脳ニート乙(笑)高崎山のサルより低脳やな(笑)
138ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 19:05:34 ID:vP5TsXbI0
139ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 20:04:20 ID:GFSAm3AdO
サルより低脳なニートが他で吠えとるわ(笑)
140ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 20:16:06 ID:nv7WQGl20
http://www.youtube.com/watch?v=zy2u_EslSsg
このGT-Rの距離怪しいぞ
141ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 20:31:02 ID:PAN+j9P30
>>140
雑魚同士の試合とかどうでもいい
142ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 20:55:31 ID:nv7WQGl20
名無しにはコピカが存在する?
誰か知ってる人情報キボンヌ
143ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 21:33:06 ID:+jxYtMf4O
>>137>>139
わざわざ自己紹介乙ですなwww
144ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:49:45 ID:anRXafBXQ
>>140
余計な会話や雑音が無いから直接繋いで録画したヤツは
携帯で撮影したヤツより見やすくて良いな
NO BGM で録画すれば、自分の好きな曲に差し替えれるし
ただ数が少ないのが残念

>>142
存在する・・・って言えばいいか・・・・
簡単に名無しをコピカと判断するのは良くないと思うよ

対戦中に自分の位置を相手に知らせる為に
表示される名前がストーリーモードのCPUと同じ様に
[R]の一文字で表示されるのが気に入って
何枚か名無しで作った奴が少なからずここに1名居る

DXでは無くなったけど、3DX+で復活すると良いなぁ
145ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:57:18 ID:Svp14Y5W0
4台同時録画じゃない時点で、糞動画だなwww
146ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 23:00:06 ID:uyyIZx0F0
>>140
これって2でデータいじって作ったテロでは?
147ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 23:18:38 ID:0IUqLJR5O
>>140
その32Rの人見たことあるw
148ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 23:23:57 ID:ULE2BbMUO
この空気で質問するけどハンドル小刻みに揺らすのって意味あるんか?
149ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 23:55:02 ID:PAN+j9P30
>>148
スライド調整できて結構安定して走れる
150ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:47:27 ID:OTHqjI0m0
思いっきりハンドル切る人もいるよね
151ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:54:43 ID:ZuGcZnvyO
直線だと加速が速くなると聞いたがさすがに信用できないんだがなぁ・・・

携帯からでスマン
152ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 02:12:38 ID:XLsVaicP0
自分の分身と初めて対戦したが一度もケツをつつかれる事なく楽々封殺。
弱すぎるんだけど(´・ω・`)
153152:2009/12/18(金) 02:59:59 ID:XLsVaicP0
自分同士だからもっといいバトルになるのかと思ってた。
154ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 04:46:51 ID:e1fqyQQsO
>>143
オメーの事やカス!
155ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 05:02:50 ID:VkBXb3QuO
>>152-153
そんな時は分身の車種と挑む車種を変えて
コースは分身有利自分不利にすると良いかも

阪神でサブEVO\の分身にメインの3.8rsで挑んだら
普通に負けた事があるでござるよ(´・ω・`)
156ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 05:15:22 ID:e1fqyQQsO
>>143
低脳(笑)
157ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 10:05:19 ID:SkNwjS9P0
>>151
路面の溝を避けるため。
安定した加速が得られるため加速が良くなると思っても間違いじゃない。
横羽等で良いタイムを出したい場合は必須

ただ俺は必要なとき以外はやらない
ガリへの反応遅れるし、コーナーの入り方にも影響が出る
158ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 11:27:15 ID:VHC+JhwHO
>>157
つまりぐにゃぐにゃ走った方が速いって事か
159ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 11:47:13 ID:SkNwjS9P0
>>158
いやいやw
直線でハンドルをニュートラルにしてるとフラフラするじゃん?
それを防ぐ為のものなんだけど…
最近はぶんぶんハンドル振ってるだけにしか見えねえんだよな…
160ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 12:21:08 ID:Z8woCalx0
コピカってなんであんなに出回ってるの?
161ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 12:27:10 ID:Kt2yKmHG0
>>160
金儲けのためにヤフオクでばら撒いたから
あとそれをあげたりまた金儲けするために2や3でコピーをコピーするみたいになる
ちなみにドラはヤフオクで駆逐されたとかされなかったとか

テロは未だに出回ってる
162ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 12:34:07 ID:Z8woCalx0
>>161
そうだったのか〜
コピカって名前変更できるやつでしょ?
同じエアロと同じ色でそんなエボばっか
俺は自分で金掛けたFDしか愛せないよ
163ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 12:34:44 ID:D9bvBwVN0
ちなみにヤフオクでは現在も販売中

164ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 12:36:41 ID:D9bvBwVN0
分身対戦でエボ8とだけ2ヶ月近く対戦せずに、昨日2ヶ月振りにエボ8(誰のかは知らないけど)と対戦したら、性能差が丸分かり。正直ゲームでこんなに差があっていいものかと・・・

結果的には勝ったけど

165ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 12:42:16 ID:Z8woCalx0
>>163
もうこうなったらタイムアタックオナヌーばっかするわ。
166ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 13:23:04 ID:lGln78gzO
>>164
君は何の車種使ってんの?
167ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 15:32:54 ID:DlNcbJN+0
ヤフオクで「湾岸 撃墜」と前に検索したら、エボ8のSS4級(10000撃墜)が33333円で売ってたよ
多分ドラえもんかと思うが
168ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:35:03 ID:e1fqyQQsO
>>167
まだあったな
169ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 20:35:52 ID:nLrc4gkCO
ストーリーモードプレイしてて気になったんだけど、11話の平本とか46話のエイジとか59話のリカコとか何であんなにフラついてるの?
170ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 21:14:53 ID:RTnIytEgO
次回作のタイトルは
湾岸MIDNIGHTマキシマムチューン3DX+SP
とかになりそうだな。そんでもって広島高速とか追加されたりして。
171ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:32:36 ID:Kt2yKmHG0
Z34みたいに新型FRスポーツFT−86登場!とか無いよな?
172ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:40:36 ID:Gdhat0Je0
ホンダ参戦してS2000追加されたら
真っ先に作るんだが……
173ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:02:15 ID:3uR9JUKFO
今日ヤクザが暴れてた
その店の王冠がヤクザの人で工房がおまえしねのカードで奪取w
後ろで見てたヤクザがフルボッコしてた超怖かったよ
おまえらも気を付けろよ
174ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:08:31 ID:m7cCa1WWO
>>173
ひえー
王冠取るなとwww
175ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:12:23 ID:t6GOZKmx0
タイマンの殴り合いならヤクザでも負けない自身あるわ
176ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:14:18 ID:9Fm4MA7nO
>>174
その人言ってたけど王冠は取るもんだからいいが
CNがさーおまえしねってふざけてんのかーって
叫んで殴られてたよ
177ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:14:46 ID:93uU4J+S0
>>175
ワロス
本当に強い人は「俺強い」って自分からは言わない件
178ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:20:06 ID:9Fm4MA7nO
>>175
俺その人に今日声かけられてビビッたけどとても良い人だったw
タイマンの果たし状言っとくよw
179ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:27:40 ID:t6GOZKmx0
たしかに俺強いって言う奴は殆ど弱いな
180ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:34:31 ID:9oOoADyJ0
>>178
暴力を振るうヤツが良い人かよ
181ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 00:43:18 ID:vXO8gCsn0
ヤクザかどうか知らないけど、柄の悪い人達が湾岸やってた。

後ろ並んで順番待っても良かったんだが、嫌な予感がしたので、ずっと裏でイニDやってた。

182ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:01:55 ID:9Fm4MA7nO
>>180
まぁー暴力はいけないよね
でも、おまえしねって威嚇する奴もどうかと思うけど
正直、俺は固まってたw
183ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:10:38 ID:9Fm4MA7nO
>>182
暴力を除けば良い人っぽいけど
後ろに人がいれば連コしないで順番守るし
俺も柄の悪い人の後ろは並べないなw
184ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:47:52 ID:6KHC0+j+0
湾岸は頭文字Dに比べてDQN多いからな
何度対戦で勝ちシート蹴られたことか・・・・
185ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 02:20:06 ID:k3yRkH0uO
無敗だったのに最後の100話目で負けた……

みんな同じ経験ある?
186ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 04:07:26 ID:+bCGBPm/0
質問なんだけど
イシダ編の親父が働いててキラキラした街にいる回想がでる時のBGM教えてくれ
187ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 07:30:28 ID:SOuycmr90
>>185
僕の場合はエボXで「680馬力/G」で一周目をクリア出来ましたが、
二周目以降は、ギリギリの所で負けてしまいます。
188ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 09:23:17 ID:mv1aDMQg0
>>185
1周目なら720か700が適正
700だと直線で離されますが追いつくよ

R32は700で挑んだけどギリギリ
720なら楽にクリア出来る
189ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 09:55:00 ID:k3yRkH0uO
>>186
85話のBGMは
ブラックプレジャー→ファントムオブブルーだよ



100話の最後の200メートルぐらいで抜かされて一瞬何が起きたかわからなかったし

もう一度1話からやり直すか、200話までやるかどっちがいいんだろうか…
190ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 10:51:10 ID:C0vFvERlO
>>189
最初が違う
Get your cornered→Phantom of blue

1&2
Holyland anthem
R
Reina's theme
191186:2009/12/19(土) 14:13:00 ID:+bCGBPm/0
>>189-190
神サンクス
192ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 16:15:41 ID:C0vFvERlO
コピカに「ナッツ(R34Nur)」てあったっけ?

いや今台の所にそのカードがある。S1で70000kmの。
193ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 16:20:06 ID:cGjSW3xm0
>>192
店員に預けてやれよ
194ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 16:50:47 ID:0nwcgZAn0
なんかコンシューマーどうのこうのって書いてるのがいるがどっかに情報出たの?
ガセにしか見えないんだが

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1134247221
195ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:00:37 ID:A6MpXtgjO
>>186
湾岸R→Hirammoto Theme→Akio's Theme
196東海の☆☆☆☆☆:2009/12/19(土) 18:08:19 ID:VNtpK9Ve0
>>192がどこか知らんが、
俺の元メインだったから忘れよったときビビったわ。
だけど、データ復元をしてもらってるから事なきを得てるがね!
197ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 18:40:59 ID:yHak6LAhO
>>8したらば
おまいらカスとは違い凄腕の15〜16歳が集まってるぞ
勉強してこい
198ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:58:33 ID:6KHC0+j+0
>>192
調布でしょ?
店員に届けておけばOK
199ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 21:10:27 ID:C0vFvERlO
>>196>>198
あったのはアドアーズ荻窪西口でスピーカーに挟んであった。
その台でATでR2乗ってる40ぐらいのオヤジ(R34Nurのプレカ持ち)が連コしていて預けるに預けられなかった。
200ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 21:19:08 ID:6KHC0+j+0
>>199
そうか 一応調布にまったく条件が当てはまるR34nur乗り(恐らく本人)居たからさ
とりあえず店員に預けてないならまた後日預けに行けばOK
201ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 22:20:48 ID:7Q9OoZQQ0
>>185
灰エースでやっしまったよ
悔しいからしばらく「恐怖!偽☆ランナー」の称号付けてた
202ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 23:45:12 ID:yHak6LAhO
>>8
203ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 01:08:14 ID:uSDDK4Z30
>>185

無敗にする気なかったから、あえて負けてみたけど、これと言って何もなかった。
今はとても後悔し てない

204ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 02:14:47 ID:rkY2AJyR0
>>185
3回ある
ガチで
205ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 04:04:57 ID:fVNSqaoNO
つか最終話はC1外メインで鬼ブー仕様のCPU3機と戦うのをわかってるのに未チューンで馬力を700以上にふるほうがどうかと思うが

糞車のGTOと180SXを無敗達成したからいえるが、
C1外のラストはTAの4セクまんまなんだからグリップにふって注意して走れば余裕なんだけど(笑)

あとは浜崎橋JCTとかは分身で覚えたりTAしたり
206ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 05:50:00 ID:xObZz7uIO
昨日R34とエヴォ8の撃墜テロ300円で売って貰ったw
金かけてるおみゃ〜らはバカだのぉ〜www
ちなみにあげといてやるよwww
207ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 07:01:18 ID:FsxwWgo8O
最近中野盛り上がってるみたいだけど誰いるの?
208ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 07:29:40 ID:az4koGzyO
>>206
粕乙ぅ〜
209ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 09:52:40 ID:WYNIqk8aO
>>205
今カード見たんだが、最終話で間違えて760に振ったままだった…orz
210ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 09:54:48 ID:sYr/9Av90
やっと1万コイン、いったど―――――――――――(^_^)/□☆□\(^_^)

まだ勝数が足りないからSSS級にはなってないけど
取り敢えず目標の一つを達成しました

え?王冠はもう取らないんですかって?

SSS級になるまでは最強の保持は続ける予定ですよ
211ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 10:52:19 ID:kADj1ygjO
すごいなここは
レベル高い人らの集まり?


まだマキシコインなんか200枚しかたまってないorz

212ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 10:55:05 ID:lJDd0m9a0
自演すればコインなんか一日で700枚位はいける
213ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 12:18:14 ID:i1+bxMKuO
コインなんぞ増やすならリベンジ戦しまくればいい。
出て来たプレカで自分の分身5店舗で倒している。
214ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 13:08:07 ID:az4koGzyO
>>205
俺は最終話740馬力
215ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 18:25:15 ID:wFdftZA10
>>185
最終話ゎ760馬力で余裕です。
216ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 18:59:24 ID:vXQSvE3KO
>>209
100話は2枚とも760でクリアした。

ずっと後半全話720でクリアできるとか>>8で言ってる←このサイトは超物知りRTSが教えてくれるZE!
217ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 19:32:26 ID:ZvleVobA0
>>207
中野に限定されてない件について
3DX+のせいで、どの店も好評稼動中のご様子w
おかげさまで厨房も盛大に騒ぎまくる日々
関東だけかと思ったが、ネットの様子だと全国同じ状況の様だ。
218ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 19:54:14 ID:WYNIqk8aO
みんなありがとう

もう一度作り直してみるよ!

ちなみに−2メートルぐらいで負けたのがショックだったw
219ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 20:52:47 ID:az4koGzyO
>>216
はいはい。
220ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 21:04:57 ID:sYr/9Av90
関東、大阪、兵庫、愛知などの都会くらいと思われ
地方なんか過疎っててイニDこそ盛り上がってても湾岸なんか
もう見向きもされてないよ
221ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 21:21:34 ID:az4koGzyO
>>220
逆だわな(笑)イニDこそ過疎ゲー
222ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 21:34:04 ID:zsVQ3b72Q
最終話は680ps以上なら何馬力でもいける。
要はラスト2kmでミスらなけりゃOK

660ps以下は試したことないからわからん。
223ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:32:57 ID:gxZPVRus0
>>218
結局は腕次第な件。
224ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:37:52 ID:MO9TM5Rq0
久しぶりに2のまとめ見たんだけど
撃墜称号が4000で最高位の称号なんだな
2の頃は表示される☆も4000ちょいまでみたいだし
やっぱ当時は台数少なかったからかな?
225ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:40:07 ID:OFOfg1pc0
ちなみにラストは740馬力で負けました
私的には720かと

ちなみに100以降の
5話って難しくないか?
226ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:51:43 ID:GBN5V0rrO
>>220
こちらはド田舎だけど、仁D過疎り過ぎ。
湾岸は4人対戦盛り上がってるのに…

他の地域はどうなんだ?
227ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 01:34:09 ID:D2lOFPVIO
>>225
740で負ける方が珍しい
228ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 02:05:28 ID:2Y0DenPRO
>>221
ここに厨房なバカ一人w
229ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 05:49:49 ID:D2lOFPVIO
>>228
お前がな
230ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 06:59:01 ID:pc0KECURO
>>220
こっちも田舎。

湾岸は無いけどイニD4改がオフラインでおいてあるよ。
231ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 07:14:28 ID:o1lowkO0O
>>222
825ウマーなら湾岸線だとほぼ首位独走になるが
C1に入るとゴール直前まで抜きつ抜かれつになる。

600ウマーだと湾岸線は放置プレイにされるが
大井でほぼ追いつく。


ただどちらもC1で少しでもペナると3台一斉に追い上げてくるから
その時もみくちゃにされてアザーカーや壁にあぼーんされる。



2周目以降はこんな感じ。
1周目も似たような感じだが難易度的にはコレより易しい。

どちらも違ったスリルがあって面白いよw
232ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 11:46:13 ID:o4qWVg8iO
じゃぁ、二週目じゃなくて一周目一話から作り直してみるかなぁ

次はRX-8で頑張ります
233ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 11:47:36 ID:2Y0DenPRO
>>229
お前はバカだなw
234ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 12:17:15 ID:D2lOFPVIO
>>233
お前が馬鹿
235ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 17:20:18 ID:D2lOFPVIO
>>231
極端過ぎる
236ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 18:00:14 ID:MqxboWYf0
誰かコピカの増殖を止めてくれい。
気持ち悪いったらありゃしない。
237ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 20:36:28 ID:d+gFoSZD0
流行ってる過疎ってる以前の問題だったりするが・・・

未だに地元はマキシ3なんだよな。。
238ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 20:48:08 ID:yMPqHDlk0
湾岸もイニDも両方過疎ってる

湾岸の方はボロボロ。バグは毎回だし、コピカの残骸が落ちてる

イニDはとても綺麗。けど、プレイヤーが俺くらい

239ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 05:21:58 ID:3Pj5cMaOO
>>233
お前は馬鹿だなw
240ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 07:59:38 ID:8wEWQBANO
>>239
お前はどうしようもない馬鹿だなw
241ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 12:25:27 ID:G/psHG8e0
何?この馬鹿の応酬wwwwwww
242ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 16:39:03 ID:fOktSG+hO
アザーカーは華麗にスルー
243ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 18:35:16 ID:3Pj5cMaOO
>>240
テメーがな
244ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 19:39:00 ID:bfZsvHWGO
あ?名古屋来いボケリアルファイトやろうや
テメーがな


この二言しか言えないのこの子は?
特殊学級の子かな?
245ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 19:42:47 ID:3Pj5cMaOO
>>244
お前がな
246ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 19:46:03 ID:bfZsvHWGO
知恵遅れとか基地害って基本一日中スレに張り付いてるよね
247ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 20:28:35 ID:AYslk8eYO
>>244
後は
お前がな だなw
248ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 20:31:14 ID:5Q76eAgb0
アケ板は携帯書き込み禁止にしてもいいよもう
249ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 20:35:29 ID:3Pj5cMaOO
>>246
自分の事やろ?(笑)
250ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 23:52:44 ID:rQ2MuZdLQ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org484138.jpg
こうして見るとランプポッドも悪くないが
ルーフベンチレーターとマッドフラップが欲しいトコロだよなぁ
251ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 00:00:55 ID:3nFgqnfxO
>>250
ベンチレータならGC8typeRA・GDBCスペCに乗ればいい。

ただ何故バンナムはGDBFにスペC・エボ9にRSを設定しなかった…。エボ5はRSも選択出来るのに。
252ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 00:07:31 ID:nJCHMfrXO
そこらへんマムコは適当だからさ
車の型式も一部間違えてるし

カローラやハイエースが300キロで走るゲームに忠実性求めちゃいけないのかもだけどな
253ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 01:29:43 ID:3sPx2Zi50
3以降色変えて仕様が変わるのはエボXだけか
今のところ追加確実なR35とハコスカはどうなる事やら・・・
254ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 04:00:18 ID:xkGxK6mBO
>>248
パソ厨黙れ粕!
255ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 05:33:35 ID:D6X/abC/O

またコピカ厨のヒロアキがコピカをモバゲーで売り捌いている!

http://mbga.jp/.m8ea76/_dia_view?d=654188997
256ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 16:03:49 ID:mSiubqkNO
スリップストリームが無いとか…
257>>250:2009/12/23(水) 16:34:18 ID:f9TdHBmjQ
>>251
それでも俺はGDB-Fが良いんです。

車種別にS204のリアウイングはあるのに
何でカーボンリップスポイラーが無いのか小一時間

ホント、マキシのドレスアップは不満だらけだ
258ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 17:03:35 ID:xkGxK6mBO
>>257
リアルさを追求する方を求めるのが間違い
259ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 17:08:52 ID:wBML9nOk0
携帯厨はモバゲ(笑)に引き篭もってればいいのに…
260ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 17:21:58 ID:nJCHMfrXO
>>257
SシリーズとかスペCとかRAとかそういうのはスバリストくらいしか知らないからな
セガならやってくれそう
グランツーリスモやフォルツァには普通にSシリーズ出てくるんだけどな
261ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 17:33:49 ID:xkGxK6mBO
>>259
テメーは家に引きこもりやろ?(笑)キモヲタニートパソ厨(笑)
262ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 17:48:48 ID:wBML9nOk0
>>261
携帯で書き込む=PC持てない貧乏=ニート確定じゃん…
余りにも哀れ過ぎる……
263ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 18:02:45 ID:xkGxK6mBO
>>262
オメーのオツムよか哀れな物はねぇわ粕!
264ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 18:07:29 ID:wBML9nOk0
>>263
ついにド低能の決まり文句「カス」しか言えなくなったか…
これだからボキャブラリーの少ない低学歴無職は困る
二度と携帯でプチプチ書き込むなよ?
さて携帯厨を殲滅したところでゲーセン行ってくるか
265ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 18:13:09 ID:xkGxK6mBO
>>264
テメーがな
266ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 18:19:26 ID:xkGxK6mBO
>>264
ついでに言うが、テメーみたいなキモいロリヲタプーパソ厨は家でパソコンと戯れてろや!
267ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 18:29:59 ID:+5pu5P+VO
>>266
こ れ は ひ ど い
268ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 18:38:14 ID:nJCHMfrXO
今日はいつになくおしゃべりだな、毎日終日スレに張り付いて電話と戯れてる構ってちゃん
269ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 18:46:13 ID:cWyC2+o5O
>>266
そして彼は例の如く、
「名古屋城でタイマン勝負や!!」
と書き込むのであったとサ…。

(^ω^)メデタシ、メデタシwww
270ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 18:52:10 ID:xkGxK6mBO
>>268
お前がな
271ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 19:16:32 ID:6OIOjsCZ0
話変えて申し訳ない。
湾岸マキシが家庭版で出るとか噂聞くけど、本当かね?
それよりコンシューマーの意味がいまいちわかんない。
272ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 19:18:57 ID:xkGxK6mBO
>>269
オメーだろ(笑)
273ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 19:26:44 ID:nJCHMfrXO
極端に語彙力がないから言い返せなくなると「お前がな(笑)」「テメーだろ(笑)」
この返しって自分アタマ悪いですって言ってるようなもんなのにね

そういや今日は殺し文句(笑)の「名古屋来いリアルファイトや」一言も言ってねーなw
274ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 19:59:21 ID:TIMeHYT4O
>>253
増えた色で何が変わるの?
275ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 20:09:24 ID:f9TdHBmjO
テスト
276ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 20:10:40 ID:3qXHXofRO
まだいたのか‥

無免許の妄想セルシオ厨はwwwww


相変わらずキモヲタニートパソ厨とか同じ言葉ばっか言ってんだろw
277ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 21:30:53 ID:xkGxK6mBO
>>273
オメーが頭悪いからな(笑)返しはシンプルや(笑)分かった?低脳ニート(笑)
278ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 21:32:47 ID:xkGxK6mBO
>>276
オメーだろアホ(笑)
279ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 21:35:52 ID:cWyC2+o5O
「巣窟」

「すくつ」
と読むドアホ野郎www
280ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 21:40:32 ID:3qXHXofRO
>>278
その"オメーだろ(笑)"とかのオウム返しはいらないからw


たまには別の返答を書けってwww
281ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 22:01:58 ID:JnTjUy29O
流れ変えるが3の時の走行距離IRって公式以外に見れる場所ない?
282ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 22:05:07 ID:RP5IuswVO
>>280
それよりも>>271の返答だろw


俺はわからないがな(笑)
283ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 22:05:49 ID:h2Gguzjr0
ちなみに私の鬼門話数は
2周目以降の5と25と45と100かな?

あとちなみに
マキシコインって何味ですか?
おいしいですか?

284ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 22:44:42 ID:nJCHMfrXO
>>277
シンプルオツムのぼきにはこれがせいいっぱいなのれすwwwwww(^q^)
285ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 22:57:10 ID:ZxbKqXZ6O
>>284
その辺で勘弁してやれよw
今ごろ知恵熱だしてぶっ倒れてるかもしれないぞ(笑)
286ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 23:50:57 ID:5BQKveI10
リアルファイトとか騒ぎすぎると
3DX+の称号に「リアルファイト」って追加されちまうぞww
287ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 23:58:44 ID:iMUhjrsdO
対戦相手がいないぜ
おじさんがストーリー1200話まわして鬼ガリの練習してたw
そのおじさんと対戦したかったw
288ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 05:46:51 ID:CXRDFEEiO
>>279
お前やんけ!アホ!
289ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 07:24:19 ID:PVF229gw0
いつものように湾岸やってたら
知らんおっさんに話かけられた。

「やあ久しぶり」

正直覚えてない。つーか会った事ない。
適当に返答しつつ終わったら席から離れて様子見。

そのおっさんはATだった。
アクオフとか使ってるけどまるで意味なし。
再度アクセル踏む時とかブレーキ踏む時とかガンガンうるさい。
ぶつからないカーブなし。寧ろ直線でもぶつかる。
意味もなくシフトレバーがちゃがちゃ。

これはひどいって初めて呟いたわ

おっさんがやってる途中に逃げました
290ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 07:32:57 ID:CXRDFEEiO
>>289
最悪や
291ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 07:47:08 ID:PVF229gw0
>>290
お前知らんおっさんに
「やあ久しぶり」
って話かけられてもそのままそこにいるのか?
掘られたらどうする
292ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 08:15:48 ID:Ck9v8ddZO
>>291
池沼に絡むなよ
名古屋でリアルファイト申し込まれるぞw
293ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 08:19:24 ID:PVF229gw0
>>292
その店1台しかないんだよな
市内に3台以上ある店が一つもない
その店から1km歩けば2台あるけど。。
つーかその店未だに仁D3あるんだが…
仁Dやらない俺とこのスレにはどうでもいいけど
294ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 08:43:00 ID:Ck9v8ddZO
>>293
見知らぬ人間に挨拶されたときは「ご無沙汰してます」くらい言っとけ
最低でも会釈だな、ガン無視だけは避けろ
向こうはお前と面識あると思ってんだから恥かかすな

こっちが覚えてないことをそれとなく悟らせるなら
「すいません、どこかでお会いしましたっけ」
って会話の早い段階で切り出すことだ
知ってるふりも相手に失礼だからな
295ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 09:33:50 ID:PVF229gw0
>>294
ガン無視だけは悪いと思って普通に返答したんだが…
やっぱ知ってるふりも駄目なんだな
でも見たところ俺より10歳以上年上だから
言うような勇気がない…
296ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 12:10:47 ID:CXRDFEEiO
>>291
掘られる訳無いだろ(笑)妄想もそこまで膨らむと、呆れるしかないな(笑)
297ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 12:21:36 ID:PVF229gw0
>>296
ネタに決まってるじゃないすか
298ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 12:22:34 ID:mn3TvmxT0
マナー
299ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 12:46:41 ID:pNuSHJTHO
3DX+ではうきうきライオンバスが・・・
いや なんでもない
300ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 12:49:48 ID:CXRDFEEiO
>>292
テメーは黙れ!アホんだら!
301ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 12:55:33 ID:x2kLsW540
未来研は何て書いてあった!?
302ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 13:29:21 ID:W8iXRZNPO
>>301

まだ先週のまま
303ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 14:19:46 ID:PVF229gw0
GT-Rの不人気車のR33乗ってる。先月湾岸初めて日産覗いたら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも不人気なのに以外と勝てるから自慢も可能で良い。R33は曲がらないと言わ
れてるけど個人的には十分曲がると思う。ランエボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ箱根とかで乱入されるとちょっと怖いね。ノーミスなのに前に出れないし。
加速にかんしては多分ランエボもR33も変わらないでしょ。ランエボ乗ったことないから
知らないけど重量があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてナムコもR33な
んて出さないでしょ。個人的には1500kg以上でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど名古屋で140キロ位でマジでエボ9を
抜いた。つまりはエボ\ですら不人気車のR33には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

このネタは流石に古いか
304コピペ180 ◆zF1sqJtLLk :2009/12/24(木) 14:55:21 ID:nPHBKFnKO
>初めから返すつもり無いのに人から金借りてまでマキシやってんなよなwww

>いい年こいて借金してまでゲーセン通いって人間の屑だなwww

>いやー
>名馬じゃなくて駄馬でしょあの屑わさwww

>あいつ朝鮮人参みてーなツラしてんのな
305ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 15:37:20 ID:kRE6N/otO
306ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 16:40:41 ID:I814QSY4O
クリスマスだ!

ノリでオードブル買ってしまったw
307ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 18:47:36 ID:H2/b2g1eO
未来研更新来たよ〜
オールド・キューヴで確定

誰だよ、鉄仮面が出るって言ったヤツ
308ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 19:25:04 ID:Ck9v8ddZO
>>300
テメーが黙れチンカス(笑)
309ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 19:47:48 ID:G5UejvuGO
今日明日お前ら走りに行くのか?
310ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 19:51:12 ID:7yJwYdGL0
ゲーセンはカップだらけ
311ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 20:59:10 ID:CXRDFEEiO
>>308
今時チンカス(笑)死ねやボケ!
312ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 21:36:56 ID:Wzhkw7vpO
>>307
オールドキューブって何?コンパクトのアレか?と思って見に行ったら・・・
シルエットながら完全にハコスカじゃね〜か、おどかすなヨ
答えも言っちゃってるし。

しかし性能はどんな感じになるのかねぇ
個人的にはS30Zみたいにコーナリングマシンになると見てるが・・・?
313ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 21:45:10 ID:Rfj2UTl+0
…やべぇ止めたつもりだったけどハコスカ見て打ち抜かれたぜ…
今回だけはGJと言わざるを得ないな

もう少し欲を言えば(ry

>>312
俺は加速に振るんじゃないかと見てる
S30はコーナリング、ハコスカは圧倒的な加速力みたいな。
住み分けが重要なのヨ

ただの厨車にしたら流石に楠先生もキレるぜ
ブースト関連の性能ある程度ナラせよ…
速い車はあっても言いと思うが極端に不利な車を作る事自体アホだっつの
(カローラとかネタ車はその部類にしてもいい気がするが・・・
314ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:07:06 ID:59eruMth0
○今年の湾岸スレの名言○
炭酸
スッテカー
名古屋でリアルファイト
チンカス(笑)
低脳ニート乙
315ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:59:34 ID:FFuDoW/lO
>>314
ワロタww

名古屋リアルファイトは湾岸も名古屋しか走れない奴か?
316ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 23:01:07 ID:H2/b2g1eO
>>312
普通にハコスカと書いちゃ面白くないから
オールド・キューヴと書いたのだが、ネタ的にマイナー過ぎたか

[彼女のカレラ]と言う漫画の11巻を読んでみな
何で俺がオールド・キューヴって書いたか分かると思うヨ

ついでに9巻も読むと
湾岸を知ってる人にはニヤリとするトコロも・・・・
317ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 23:07:25 ID:Yu2kgozw0
何で3.8rsの更新カラーに紫系が無いのかナマコを2、3時間問い詰めたい
「レイナ」ってCN付けようと思ったのに
318ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 23:44:37 ID:H2/b2g1eO
>>317
紫はダークパープルメタリックがあるだろ
欲しいのはピンクとマルーンだよ

何気に3.8rsの追加カラーって同じ系統の色ばかり続くから
3DX+で見直されると嬉しいんだが多分無理だろうなぁ
319ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 00:23:54 ID:YemUPuvf0
  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。

320ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 00:25:17 ID:a7QUJYPtO
>>311
低脳だのプーだのアホンダラだの前世紀的な煽りしか出来てないお前に
今時(笑)とか言う資格ないよ

更に言えば他人へのレッテル貼りはそのまま自分のコンプレックスの証明になるからな
つまりお前が気にしてる、言われて自分が一番嫌なキーワードがお前の口撃材料なわけ
キモヲタ低脳カスニートって吠えたところで自己紹介乙で終了なんだよ
321ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 01:03:11 ID:QQoSiJyW0
>>318
エボXなんてもっと悲惨だぞ
322ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 01:08:35 ID:QQoSiJyW0
>>318
エボXなんてもっと悲惨だぞ
323ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 01:56:58 ID:nbJ2BsanO
>>321-322
大事な事なので(ry

最後のパープル以外、見事に同じ色ばかりだな
もっと不運な車種があったとは・・・・
普通は被らない様にするモンだけど、ありゃ異常だな
324ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 02:14:35 ID:hMvHq15r0
昨日走りに行った。

忌々しいカップルがいて、彼氏の方が湾岸やってたから乱入してやった。(この時点で一人身の俺は相手の彼女なんて見ないようにしてた)


残り2キロで相手との差は25m。これは勝ったな。ざまぁみろ、湾岸に女連れてんじゃねぇ。と心の中で言いつつ、ふと相手の彼女を見た瞬間、トラックに突っ込んだ・・・。



負けたけど、可愛い女見れたから良しとする。


ちなみに俺の32の称号は「うかれやがってよ」

325ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 03:33:42 ID:QQoSiJyW0
>>324
オイオイ カップルだろうと何だろうとキッチリ教育入れろヨ
入れられてどうするのヨ(笑)

俺はキッチリ教育入れたぜ彼女の前でドラ使ってる兄ちゃんにナ
けどその兄ちゃんとねぇちゃんは気にせず仲良さそうに某クイズ学校を2人でやってるのよ
それ見た瞬間柄にも無く思ちまったんだよな
本当に幸せなのはどっちかって

326ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 05:39:20 ID:ME3C/phKO
>>320
テメーがキモヲタ低脳カスニートなんやな(笑)死ねボケ!
327ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 06:56:33 ID:Oi+f3m9+O
>>326
キモヲタやら阿保の1つ覚えみたいに
同じ言語しか使えんお前が死ねばいいだろw


文句は妄想セルシオで名古屋城に来たら聞いてやるよw
てか、先に免許取ってこいwwwww
328ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 07:38:50 ID:a7QUJYPtO
やっぱり難しすぎて理解できなかったか
329ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 09:15:02 ID:ztJF3ZsjO
鉄仮面なんぞ
330ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 10:55:09 ID:zwG3ZflZ0
スルーすればいいのに…
331ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 11:26:06 ID:Kn0fVLhP0
>>324
なんという俺

可愛い彼女を連れているブサイクな男の場合は
全 身 全 霊 を賭けて撃墜す――
332ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 13:23:13 ID:zmjUtnA+O
http://mbga.jp/_u?u=34166217
撃墜テロを平気で使ってるガキを見ると粘着したくなる
333ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 13:51:53 ID:2yv1SiLh0
ヲマイら三橋ウェア来いよ
クリスマスだろうがイブだろうがかんけいねーって奴が
集まって楽しく対戦してっぞ!
ちなみに今夜午前0時まで100円2クレ
334ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 16:26:03 ID:ME3C/phKO
>>327
黙れカスニート!名古屋城来れんチキン野郎の癖に(笑)文句ならリアルファイトやってから言えば?雑魚(笑)
335ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 17:02:34 ID:9hFI08ha0
低脳ニートさんの名ゼリフ

名古屋城来いや、キター

一生名古屋に引き篭もってて下さいね
336ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 17:25:15 ID:ME3C/phKO
>>335
テメーが低脳ニートさんや!解らないかキモいパソ厨(笑)
337ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 17:29:38 ID:Oi+f3m9+O
>>334
じゃあ望みどおり今からお前の大好きな名古屋城に逝ってやるよ。

ちょうど仕事の都合で名古屋の昭和区に来てるからw


1時間ぐらいあれば着くと思うから待ってろよ。
ちゃんと妄想セルシオで来てくれるコトを期待してるわwww
338ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 17:34:59 ID:ME3C/phKO
>>337
さっさと来いよカス!どうせビビって来ない癖に(笑)
339ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 17:43:52 ID:9hFI08ha0
へぇ、携帯ニート君ってセルシオ乗ってんのか
てか愛知の公安仕事しろよ、こんなアホに免許やるな取り上げろw
免許持ってるならエンジンブレーキがどこに付いてるかとか
パワーバンドがどこに巻きつけてあるかとか知ってるんでしょ?ん?
340ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 17:49:20 ID:Oi+f3m9+O
>>339
ヒント:実際は無免許


コレは別スレで以前、コイツ自身が暴露したから確定w
341ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 18:03:31 ID:ME3C/phKO
>>339
ニートはオメーだろ(笑)キモヲタニートパソ厨(笑)オメーと違って免許はストレートで取得してるしな(笑)
342ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 18:13:36 ID:9hFI08ha0
ストレートに取得してるなら
エンジンブレーキとかパワーバンドに突っ込めよw
バカじゃねぇのwww
343ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 18:17:02 ID:rxjA5vkfO
どっかのセルシオのエンブレム剥がしてチャリにつけてんじゃね?

んで前後に懐中電灯つけて紫のマッキー塗ってネオン管とかww

極めつけはチャリがママチャリでハンドル絞ったヤツwww
344ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 18:22:55 ID:mVXru7UYO
パワーボンド
345ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 19:15:58 ID:AGjoW1+FO
セルシオ免許取って買っても10万くらいで中古しかないだろwおっさんの鼻くそ付きセルシオ厨w
346ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 20:24:52 ID:Oi+f3m9+O
待てど暮らせど城の周りを歩いてるが‥‥


俺以外に誰もいないんだけどwww



あえて「早く来いよ」ぐらいのカキコしてくるまで着いたコトを書かなかったが‥


結局、寒いだけなんだけどwww

普通は>>338みたいなカキコするんだから
煽りの1つでも書くだろ?>>341みたいにレスするんだからさ。




さて、チキンは一体どっちかな?w


言っておくが、待ってるならコッチがずっと巡回してるんだから「既にいる」とかの返答は無理。

ご丁寧なコトに、よく見つけれるよう懐中電灯まで持って巡回してんだからよw
347ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 20:53:33 ID:Gyzqgfk/P
馬鹿には見えない。
既に居る。
348ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 20:58:31 ID:Oi+f3m9+O
そういう阿保は通用しねぇよ
349ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 21:08:48 ID:bBconmX+O
おまえら冬休みの時期になったなw
おじさん暖かく見守ってるぞw
もっとやれーwww
350ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 21:10:34 ID:rhWOPFNm0
>>349
そういう目線になるよなー…

以下姫路に和むスレ
351ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:05:14 ID:k+P8pME40
ところでR35とハコスカの2台を比べると当然R35の方が速いんだろうな
もし軽くて小さいハコスカの方が速いなんて事になったら・・・
352ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:09:25 ID:9hFI08ha0
R35は直線番長でハコスカはS30Zみたいな加速重視になって
結局ハコスカの方が速くなる、と予想
ハコスカとS30Zのどっちが速くなるか気になる
353ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:35:19 ID:rxjA5vkfO
>>348

っみそかつアイスクリーム
354ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:51:10 ID:MwTOH21h0
さて、名古屋エリア走ると「リアルファイト」って称号が
貰えると聞いたのですがやはり名古屋で取るのがベストなのでしょうか?
355ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:30:35 ID:a7QUJYPtO
名古屋城ファイター君の自慢のセルシオが見たいので写真をイメぴたにうpしてください
http://imepita.jp/m/0-2.html

今日の12時まででいいです
ナンバーも隠して構いません

あとケンカ上等なら顔もついでにお願いね^^
個人情報じゃないから問題ないでしょ?
356ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:31:07 ID:nbJ2BsanO
今日、不思議な対戦を経験した
俺は数あるカードの中から3.8rsをチョイス、相手はロードスター

相手は箱根を選択したが俺はそれを嫌ってC1を選択
そしてC1外回り芝公園スタート

霞ヶ関辺りで押されてトラックのお尻に案内される
(この時、約50mくらい差が開く)
神田橋を過ぎた辺りで少し追い付く
(約20mくらい)

江戸橋を過ぎた辺りで途端に相手がフル加速し始める

こっちが銀座付近に来た時には相手と300mくらい差が開いている
(相手はまだ加速中)

最終的にブーストオンにも関わらず約600mの差が付いて決着つく
何を言ってるのか(ry

ホント、不思議な対戦だったよ
357ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:33:20 ID:YemUPuvf0
アクセル壊れてるだけだろ
速度とメーター比べたらわかる
358ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:44:17 ID:bBconmX+O
>>356
それバグだよ
おじさんも何回もある再起動したら直ったけど
体験バグの一例だが1位で30メートル離してゴール
で、なぜか4位の表示もちろん星無しw
359ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:45:13 ID:nbJ2BsanO
>>357
それがそうでも無いんだな

その後に分身やTAをしたけど
アクセスが壊れてる様子じゃ無かった
360ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:50:31 ID:bBconmX+O
>>359
湾岸だからあきらめてくれw
バグの多さはハンパねっ!
361ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:58:04 ID:bBconmX+O
冬休みだから連コの餓鬼がウザイ季節になったね
362ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:13:54 ID:7WsNnMC5O
>>359
分身・TAが問題無しならアクセルの問題じゃない。筐体自体(?)の問題だと。

実際他は何とも無いのにタイマンでの対戦では真っ直ぐ走ってるのに結果的に400M離された事があった。
363ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:15:54 ID:puxYxNreO
名古屋が急に大人しくなったなw
まさかセルシオ探して寒空の下走り回ってんじゃねーだろうな

やっべバカに知恵与えちまったw
364ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:23:00 ID:yDO/mu69O
>>363
かわいそうにこの寒い中w
365ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 01:06:12 ID:AeYwCPd80
>>333
25日の夕方5時くらいから数時間居たけど
俺含めて4人しか居なかった
しかもみんな乱入拒否してひたすら分身してて
泣いていいっすか
366ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 03:50:46 ID:GDJCE2Vr0
元旦から走りに行く奴は学生くらい

367ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 05:21:51 ID:mPJ7/VdYO
俺が女とパコパコヤってる間にマジで来たんか?(笑)馬鹿じゃね?
368ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 06:37:42 ID:2vIKU3geO
>>359
アクセスw
タマにあるけど、ベタぶみでタコメーターが、6000か7000しか回らないときは、設定というか、±がずれてる可能性がある。
再起動してもらったら大抵は治るが、扱いが悪いと、見た目は良くともナカが逝ってるかもしれん。
369ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 07:14:04 ID:vL6MJK+jO
結局リアルファイトちゃんは口だけでFA?
370ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 07:42:57 ID:puxYxNreO
>>367
おい無視すんな
早くセルシオ見せろよ、名古屋城バックでな
携帯にカメラくらいついてんだろ?
http://imepita.jp/m/0-2.html
371ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 09:43:27 ID:6AHp3X4O0
セルシオ?
持ってる訳ねーだろwww
チョイノリが限界だろ
372ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 10:05:57 ID:twAl/WAuO
女と寝ようがなにしようがどうでもいいけど、人に来い来いとさんざん挑発してバックレとか男じゃねーよな(笑)

チン毛も生えてないお子ちゃまの第二次反抗期だからしょうがないかwww
373ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 10:49:34 ID:YwDTO4QgO
お相手はマツコデラックスでしょう
374ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 11:22:56 ID:puxYxNreO
アタマ悪いくせに虚栄心は人一倍
こういう奴は得てしてその場しのぎで自分が後々苦しくなる嘘を重ねる
脳ミソ足りてないから証明しろと言われたときの状況を想像できない

普通はセルシオの嘘がバレた時に迂濶に下手な見栄張ったら泣きを見ると
学ぶもんなんだがな
名古屋は学習能力がないガチの知恵遅れかただのマゾだな
375ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:37:21 ID:mPJ7/VdYO
はいはい、テメー等が何言おうが、負け犬の遠吠えやな(笑)
376ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:44:10 ID:vL6MJK+jO
どう考えても負け犬はお前だろks
377ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 13:04:17 ID:puxYxNreO
>>375
そういうセリフは愛車晒してからほざけ
証明できないうちは脳内妄想乙としか言えんわ
378ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 13:15:31 ID:twAl/WAuO
>>377 その内ぐぐったりして他人の車画像を落としたり、イエローハットの値札つけたヤツをぅpしてくんじゃね?
379ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 13:15:38 ID:NT6HoeGjP
負け組とか実際どうでも良い。
湾岸に関連した話題に戻そ〜ず。
380ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 15:16:45 ID:9tN1PqPbO
んでまた話戻して悪いが、エンジンブレーキがどこについてるか?ってどゆこと?

シフト下げるとアイドリング回転が上回り、その時の抵抗がエンジンブレーキじゃないの?

車も持ってるし、免許もある俺に分かりやすく教えてくれw
381ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 15:19:43 ID:gW5UQiCq0
ネタを真に受けるなよ…
382ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 15:47:38 ID:yDO/mu69O
>>380
おじさんが言ってみる
まずアイドリングを理解してからだなw
話はそれからだ
383ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 16:26:24 ID:taTVjf4zO
名古屋の負け犬>>375晒しage
384miracleコピペ厨180 ◆zF1sqJtLLk :2009/12/26(土) 17:14:32 ID:LDmSttOHO
>馬鹿w
>お前が余計なこと言うから駄馬がまだ続けるとか言出したじゃんかよ

>えー
>
>だって朝鮮人参が辞めたらネタがなくなるじゃん?
>あの朝鮮人参には続けてもらわないと

>お前等本当に駄馬が好きだなwww

>あの馬鹿さ加減はちょっと無い

>あいつのコピカあと何枚あんの?まだまだある?

385ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 17:17:18 ID:mPJ7/VdYO
はいはい(笑)キモヲタニート共はさっさと死ねや!名古屋城の近場には住んでるのはホンマやで?
386ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 17:24:45 ID:vL6MJK+jO
>>385
名古屋城の近くに住んでる妄想乙w


お前はチキンだから名古屋コーチンだなwww
387ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 17:55:09 ID:mPJ7/VdYO
>>386
お前がな、チンカス野郎(笑)
388ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 17:58:50 ID:NT6HoeGjP
ほーらまた脱線してる、
おまいら煽り耐性つけれ。
>>380
エンジンはアクセル入れてない状態で、回転が高いと燃料、点火カットする。
その時に圧縮される空気とかで、抵抗がアイドリング時より増える。
それでブレーキが掛かったように減速すること。
389ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 18:27:01 ID:yDO/mu69O
>>388
まずアイドリングの意味をw
390ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 18:47:12 ID:puxYxNreO
>>385
へー
じゃ名古屋在住以外は嘘なわけね
免許もセルシオも女も嘘だったと

どの面下げて書き込めるの?
生き恥晒して死にたくならないの?
391ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 18:58:21 ID:mPJ7/VdYO
>>390
残念ながら、女とセルシオはあるがな(笑)書いてないだけやし(笑)低脳ニート(笑)
392ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 19:01:22 ID:puxYxNreO
>>391
へー
じゃ早速貼ってもらおうか
セルシオだけでいいや
名古屋城背にしたセルシオの写真30分以内な
http://imepita.jp/m/0-2.html
393ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 19:13:46 ID:gW5UQiCq0
ついでに女の写真もな
出来なかったら湾岸もネットもリアルでも敗者の
チンカスの中にいるバクテリアのウンコ以下の中卒低能ニート確定だから

あと20分な、早くしろよ
いくら社会の底辺の貧乏ニートが持ってるボロ携帯でもカメラくらい付いてるだろ?
394ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 20:05:09 ID:vL6MJK+jO
セルシオのナンバーは「・・・1」って以前言ってたぜ名古屋コーチンがw


何にしろ口ではいくらでも言えるからなぁwww
妄想乙としか言いようがないwwwww
395ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 21:03:59 ID:uBjwtjtd0
とりあえず
ここの住人がセルシオ大好きってことは分かった
396ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 23:35:05 ID:yDO/mu69O
湾岸がガラガラですよ
397ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 00:10:44 ID:4BpudGUWO
横浜でオールナイトの湾岸ありますか?
398ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 00:11:09 ID:yvpC0iJuO
とりあえず嘘吐き名古屋を黙らせるには
「セルシオの写真貼れ」
だな
399ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 00:16:11 ID:4BpudGUWO
>>398
ぱこぱこ中では?w
400ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 00:24:45 ID:gUGuq0JZ0
ハメ撮り写真貼れ、でもOK
401ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 02:15:20 ID:yvpC0iJuO
今借りてきた実写版湾岸見てるけど…BGM豆腐屋Dのレーシングラグーンじゃねえかコレ

なんでバイツーが修理したら2シーターになるんだよ
なんでおもいっくそフィン見えてるのに「ツインターボじゃねーか」なんだよ

これから見る奴は湾岸レーシングラグーンTHE MOVIEとして見ろ
全然違和感ねーから
402ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 02:33:21 ID:qPwOfHtj0
>>401
作中でバトルに勝った相手のエンジンやボディを奪い取るシーンあったら
そう見るよ
403ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 03:08:14 ID:xPsjPz4KO
結局ID変わらないと書き込まないチキンだったか
404ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 10:26:47 ID:WNTFok/c0
画面の前で涙目乙
405ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 13:09:43 ID:yvpC0iJuO
こんだけ醜態晒して何事もなかったように出て来れるなら
三歩歩けば忘れる鶏頭通り越して完全に知的障害だよな
普通の人間なら誰にでもある羞恥心が欠落してんだもん
俺なら向こう半年は書き込まねーわ、恥ずかし過ぎてカッコつかねーもんw
406ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 15:03:07 ID:aIwVLR9t0
407ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 15:58:14 ID:qPwOfHtj0
>>406
どんどん湾岸の世界から離れていくな・・・・・
それはそうと一番下のR35のカードの馬力表記STEP2が気になるな
408ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 16:12:49 ID:pJR4h4edO
>>807
よくよく見るとSTEP2の横にも何か書いてある
409ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 16:13:50 ID:sv1K6piFO
俺も馬力表記が気になった
あと新しいパーツはコインで買うみたいな噂を聞いたけどホントなのか?
410メビタン:2009/12/27(日) 16:29:47 ID:w8neGe7iO
―――粘着オイルOK
―――M字ハゲOK
―――アクアOK
―――アクオフOK

アクオフZ
出撃!
411ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 16:33:08 ID:qPwOfHtj0
>>408
P2 H0 ってやつか
これはパワー、ハンドリングの現在の状態の表記じゃない?

R35はやっぱ初期馬力やメーカーの問題で色々ありそうだから
もしかしたらSTEP表記なのかもな
(今の825/DGならSTEP34/DGとか)
412ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 17:41:40 ID:WNTFok/c0
カード自体はそのままなのね・・・
413ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:17:49 ID:X7AaUmxq0
R35だけSTEP表示で他の車種は今まで通りって事なのかな?
それと固定チューナー(セルシオのガッちゃん、R33の黒木とかの類)は
富永になりそうだな、CPUセッティングとか大幅に絡むから
414ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 23:28:26 ID:CwVM8w+WO
同人ゲーム乙
415ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 07:16:51 ID:QCKD5ZxOO
パーツ購入制度なら星とコイン一緒にしてほしい

今では分身対戦全然やらんからコインなんて増えてないし、+になってもやるかどうか…
416ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 07:39:17 ID:Ooafj3ckO
【追加コース】
・福岡都市高速 16.8km
【追加車種】
・NISSAN GT-R[R35]
・NISSAN スカイライン GT-R[KPGC10]
【追加パーツ】
・ネオン管追加(色の他に種類も追加か?)
・ホイール追加(分かる物だけでも)
 GEMBALLA ?
 RAYS VOLK RACING RE30
 RAYS Gram Lights 57D
・トライバル、ライン、ファイヤーのステッカー追加
(ラインとファイヤーは今のから変更されるのか?)
【その他】
・馬力表記ではなくSTEP表記(コレはR35だけなのか?)
・マキシ3のカードも3DX+に引き継ぎ可能?

ま た し て も エ ア ロ の 追 加 は 無 し か !
S30&3.8rs以外にも原作キャラのエアロを出して下さいよ・・・・
417メビタン:2009/12/28(月) 09:10:17 ID:uym0KR1cO
ども美容師泣かせの剛毛M字ハゲのメビタンだぉ!
要望あれば俺みたいに未来通信にしつこくメールをしなさいな!俺みたいに食費、生活費を削ってやってる本気組には速さだけを求めるからなんでもいいが!俺の愛車のホンダを出せ!!
418ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:36:02 ID:w0c38zLkO
>>416
マキシ3のカードも3DX+に引き継ぎ可能だとしたら
まだDXに引き継いでないカードある人はわざわざ引き継いでおかなくてもいいってことか
419ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:44:01 ID:g1ILF6PK0
もう糞スタッフ逝ってしまえ。
420ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:51:57 ID:iR9OJu980
そういえば
イベントモードってあるんだっけ?
421ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 18:14:38 ID:uuJVbx4H0
R35だけが馬力表記お断りって事は無いはず
PSPのGTではキッチリ500馬力(クイックチューン後)と書いてあった
馬力表記お断りなら、HSCみたいに馬力表記が消えているはず
422ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 04:19:01 ID:HLjipv+Q0
寝るぞ―――ッ


423ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 04:42:33 ID:TgZVcQebO
>>420
ゲーム内で設定された日付になると
イベントが開催されるタイプなんだろうか
日付をイジられたら終わりな気がするが

>>421
やっぱり他に問題がありそうだな
全車STEP表記になりそうな気もするが
それはそれでアリかも・・・・

しかしまぁ・・・・
DoCoMoとauが規制されるだけで随分と静かになるなぁ
424ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 10:52:47 ID:PhtbsDl1O
しかしSTEP表記になってしまうとチューニングの実感がやや薄れる……。
425ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 23:28:34 ID:TgZVcQebO
>>424
馬力表記だろうがSTEP表記だろうが
チューニングしてる感覚なんて変わんねーヨ

・・・・多分な

しかし>>406の画像を改めて見てると
湾岸ミッドナイトっつーより
首都高アンダーグラウンドに改名した方が良いナ

原作登場車はVer.UPしてく事に空気になってるし
オリジナルエアロ優先して
原作キャラのエアロパーツは殆ど出ないし
何より雰囲気が・・・・
426ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 03:41:29 ID:mt+VgoSx0
個人的にだけど、オーラとかやめて欲しい。

ある意味が分からないし、待機画面にしかオーラ出ないし(走ってる最中にオーラあっても邪魔だけど)



このまま行くと3DX+は想像以上に酷くなってそうだな・・・


俺がイニDへ完全移行するのも時間の問題かもしれない

427ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 11:53:21 ID:Qy8wlFES0
>>425
スタッフがどうでもよくなったかと
やってる奴の8割は原作読んだ事ない厨房ばっかなのに気付いて
ストーリーは適当にやっても大丈夫とでも思ったんじゃない?

福岡どうせ名護屋みたいにストーリーで無理やり出すんだろうな

428ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 17:47:29 ID:NRfPkD2j0
BG4か?
429ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 20:57:57 ID:q+l3wcrh0
スタッフは休みに入ったみたいね
430ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 21:54:11 ID:aGFI2wdiO
>>426
それを言ったら称号関連が1番いらない子

マキシのオーラは使い続けた人へのご褒美みてーなモンだからナ
鷲や蠍の背景もまた同じ事が言える
ああゆうのは子供や外人に好まれるのヨ

>>427
【湾岸ミッドナイト】の名前を借りてキャラを使っている以上
ゲームの作り手が原作クラッシャーになっちゃ駄目しょ
あと最低でも原作キャラのエアロパーツくらいは出さないと
431ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 22:30:27 ID:NvsGXTgjO
福岡のリタイア称号が少し気になる今日この頃
432ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 23:26:10 ID:6FK8suEw0
>>431
ヤフードーム付近では、「ホークスファン」とかだったりしてww
433ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 00:04:29 ID:iIdQJigR0
湾岸ミッドナイトって名前なのに
ストーリーは原作離れしてるし
エアロも原作再現のものは
ZとポルシェとRぐらいだし
湾岸ミッドナイトでなくなってきてる・・・
隠しカーもマキシ2以降ネタだけ
2の時はセル塩やz31といった
ちゃんとしたものだったのに・・
434ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 01:38:35 ID:HPxESIa30
グラフィックは今より綺麗になるかな?
2の時のグラフィックがよかったけどな〜

とりあえず、エアロは原作もしくは実在するエアロがいいな。
FDのエアロBなんか、センスの欠片も感じられないww
435ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 10:08:41 ID:h6YrY9oyO
隠しで新車も無くなったな
というか使い回しすぎる
436ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 12:01:32 ID:b0UzfyGO0
確かに原作からどんどん離れてるよね。でもコース追加は仕方ないよ。
全国的に人気なゲームにまでなったんだから地方コースは必要だと思う。
けど無理矢理ストーリーに追加されるのとベイブリルートが出ないのには納得がいかない。

比べたくは無いけどイニDはなるべく最新車種入れてないし
ストーリーも原作相手と直接バトル出来るシステムだし原作に近い設定。
湾岸のストーリーなんて相手のバトルに勝手に入って俺tueeeしてるようにしか見えない。

マキシ1稼働日からやってきたけど俺達がやりたい湾岸ミッドナイトじゃなくなった。残念。
437ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 12:06:20 ID:SfbcrObx0
原作エアロが無いのはちょっと残念
438ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 19:13:14 ID:8D+6BB0W0
今日、都内のあるゲーセンでドラエもん見たんだがあれは本物か?
SSS級、撃退数一万越え、走行距離25万↑ エボ8 偽物もいっぱいいると聞くが
439ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 20:55:07 ID:YmVFh0c00
どんどん原作から離れていくマキシ・・・
プレイヤーの質もどんどん落ちていく・・・・・・・・・・・・・
エイジがピンクのエボ10で来た時は正直ショックだった
はっきり言うけどもうネタ車なんていらないから
頼むから2の頃に戻してくれ(涙)
撃墜画面の気持ち悪い生き物なんていらんわ
440ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 21:48:59 ID:lqkb17CKO
>>439
しかもピンク更新カラーにないし。
441ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 22:31:39 ID:veR8Y4NM0
ってことは3DXやりこまなくてもいいってことか?
442ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 23:28:00 ID:szn0+UgA0
>>439
山本サンがGRB
雰囲気組がロドスタだしナ

443ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 23:44:29 ID:gMFrQfbj0
>>438
本物は三橋ウェアで年越しバトルしてるよ。
SSS級、エボ[、撃退数二万数千越え、走行距離36万越え
444ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 00:14:22 ID:T6mv5d3n0
          (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
445 【吉】 【118円】 :2010/01/01(金) 00:49:50 ID:/K1zwX2tO
あけおめ
446ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 03:51:22 ID:abCYaoXK0
あけおめ
447ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 10:27:32 ID:lcFcPLptO
あけおめ

ところで原作エアロが無いのがぼやかれてるけど、もし全キャラ原作エアロ追加されたら誰仕様にする?
448 【大凶】 !money:2010/01/01(金) 10:32:36 ID:zBq1WXCVO
エボ5乗ってるからエイジのエアロに。

あとエアロミラー追加してほしい。
449ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 12:18:47 ID:o7NA/nDF0
原作仕様とかS30かB.Bしかねぇような?
450ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 15:04:46 ID:jIlEurrUO
>>443
6万以上かけてやるんもどうかと思うが・・・・・
451 【大吉】 【206円】 株価【32】 :2010/01/01(金) 18:25:42 ID:Ub3saGmkO
>>447
俺はマサキ仕様と萩島仕様と
城島仕様とレイナ仕様が使いたい
正直な話し使いたいモノだらけだ

車種は片寄ってるけど結構種類あるよな
[3.8rs]島達也
[FD]萩島信二 大田和夫 オキ
[アンフィニFD]マサキ
[FC]城島洸一 林
[前期FC]コウちゃん
[EVO5]神谷エイジ
[EVO6]神谷マキ
[R34]山本和彦 後藤元
[R33]黒木隆之 R-200CLUB 山中
[R32]秋川レイナ 友也 平本洸一
[Z32]森下マコト 山下
[Z31]原田
[S30]朝倉アキオ
[S15]大田リカコ
[GC8]森下マコト
[JZA80]相沢圭一郎
[UCF10]ガッちゃん
452ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 19:21:09 ID:wobkmVwE0
Z31はアキオ仕様もあるし
180SXなんか本編じゃ語られなかった城島元カノ仕様がある
ツクバアタックにもハナシが及ぶならもっと増やせるわナ
453ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 21:19:33 ID:VT+/lzgd0
180SXはケイの友人の車だったはず。アニメにも出てた。
好きな車なんだがこのゲームでは強くないから3DX+で強くなってほしい。
454ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 10:53:59 ID:kFMbhoWd0
エアーマンって言うのテロカだけど、700キロくらいのときからやってるぞ
それで、今24000キロで、コイン1000で、撃墜800くらいだから、回収対象は
今更回収なんて流石にかわいそうじゃないか^^;
テロカリストにのってないテロカもたくさんいるんだからさ
455ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 15:35:58 ID:gnEbfndsO
一巻でレイナがクラッシュする話とか、二巻の最初のGT−Rの二人組が乱入する話とかストーリーに追加してくれないかなぁ、と思う俺は異端児?
456ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 16:05:04 ID:29D7nVkF0
障害^^
457ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 12:12:39 ID:fUwgV0J40
3DX+で厨車が弱体化するってのは本当?
だとしたら今までマイナー車とか言われてきた俺の苺や180SXも活躍できるのかなぁ
458ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 12:29:19 ID:xNW8wmra0
厨車が弱体化してもらわないと困る・・
459ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 12:36:59 ID:N1YC/Qh/O
+でのエボ系の性能調整って、GT-Rに対してどの位落とすんだろう?
460ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 12:50:32 ID:fUwgV0J40
エボ、GT-R、RE勢が苺やチェイサーとかよりも速いのは別に構わないんだけど
あまりにも性能差が大きいからダメなんだよナ
あとゲンバラと33Rがコーナー遅いのは間違ってると思う
33Rはホントはもっとバランス良い車のはず
ゲンバラもあんな滑る車だったかナ・・・と、ふと思う
461ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 18:13:36 ID:xNW8wmra0
B.B仕様にしたくても金ホイールないのがちょっと・・・
462ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 18:25:00 ID:re/5LO7T0
>>457
厨車が居ようと居まいとキッチリ(ry
自分の活動には関係ナイじゃん?

ま、俺も厨車嫌いだけどナーw
サブカでR32ぐらいしか持ってないし
463ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 20:24:20 ID:lJD8RVF10
3dx+の噂ってどこから手に入れたのだ?
464ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 20:34:32 ID:to7dEabU0
>>463
屑の噂
465ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 20:41:20 ID:pUE3Y3fa0
ネット対戦追加らしいよ
466ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 20:51:21 ID:CqVn7mnO0
>>465
いやLAN対戦が追加らしい
467ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 23:46:40 ID:fUwgV0J40
LAN対戦てことはスタートとBGMのズレはなくなるのかも
4台全部ばらばらのタイミングでEnjoy the Processかかった時は萎えるわww
468ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 08:41:51 ID:dRvwopJP0
ICカードになるとか聞いた
カード発行料高そうだわ・・・
車種をもっと増やしてほしい
スカイラインだけじゃなくて・・・・
原作に沿うからダメなのかな・・・
469ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 11:46:41 ID:o6KetoZnO
それはない
470ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 14:31:32 ID:DWwQmLCVO
>>489
30種類以上の車種があるんだから
アーケードゲームとしては十分過ぎる位あるだろ

同じ車種しか見ないのは性能のバランスが悪いのと
エアロがしょぼいから使い手が片寄ってるだけだ

それに原作に沿わなきゃ
湾岸ミッドナイトの名前いらないじゃん
471ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 15:44:05 ID:i/1qVr+pO
>>470
既に結構原作ブレイカーだけどな。

湾岸ミッドナイトのキャラを使った首都高バトルみたいな。
472ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 18:39:13 ID:XgW5vvyw0
>>467
その糞BGM流れた瞬間やる気なくすわ
473ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 21:08:54 ID:BpvwWgpk0
名古屋、福岡

もう湾岸ミッドナイトじゃなくて首都高レースとか湾岸バトルとかで出せば良いのに
これ以上原作レイプいらね
474ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 23:15:46 ID:dRvwopJP0
原作にZ34あるんですか
475ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 23:42:34 ID:IOctw0Ak0
>>474
ないよ
476ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 00:11:27 ID:FQMaexWw0
名前変わったら、もうやらんわ

湾岸ミッドナイトだから、今日の今までやってきたわけだし

477ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 08:22:41 ID:T4bTeBw40
イニDとかBG4をメインにしちゃおかなぁ・・・・
478ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 08:34:17 ID:bJeTyIsQO
古い車好きな俺にとってはハコスカ嬉しいけど
もはや湾岸じゃねぇ
479ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 11:15:17 ID:8NOy/uVkO
C1、湾岸で車種絞ってパーツ増やせばいいのに・・・・・・
まんま首○バ○ルに成っちゃうけど
いっそ元○とコラボとか・・・・・
480ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 13:08:23 ID:T4bTeBw40
関越道だしてもおkじゃない?
481ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 18:12:25 ID:T4bTeBw40
825+ドレコンにしたらやることなくなる・・・・
482ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 18:38:02 ID:vAAuj1vk0
>>481
TAでもやれよ
483ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 18:55:34 ID:7Z0CzS5n0
>>479
湾岸ミッドナイトの最初のゲームは元気と共同開発だったことを知らない奴は黙ってろよ。
484ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 00:21:47 ID:6zMqLMpz0
>>481
コイン集め 乱入 ST回し 距離稼ぎ TAの記録更新さがせば色々あるぜ
485ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 07:36:03 ID:94F8AkvT0
この流れ速度だと次スレは3dx+が出た後になりそう
時期的に稼動とスレ立てが一緒になるかも

486ICカード希望:2010/01/06(水) 11:14:16 ID:ygMvYTpz0
ペラペラカードから、ICへ引継ぎ出来てたっけ??
別のゲームでは。
487ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 13:15:14 ID:GVtxDjWS0
GC8がコピカと知らず一年間使ってた・・・。
ガリが利いていい車だったから乱入されても結構上位までいけてた。
けど回収された。
今はその時もらったFDだけどガリが弱くて乱入が怖い・・・。

いつも思う。
乱入歓迎する人たちの度胸のあり方・・・。
488ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 14:57:25 ID:clwmVr0HO
未来研更新きたよー
横浜シカトして満場一致で福岡ですか・・・・
こりゃ原作キャラのパーツは期待できないな
489ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 15:12:40 ID:LWEk/bof0
>>488
メールなりなんなりで直接言えば?
490ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 16:21:40 ID:clwmVr0HO
>>489
ご意見箱に色々と書いたが
公式は全く反応してくれない(´・ω・`)

だったらここで愚痴るしかねーだろ
491ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 16:23:50 ID:eCuOVo6p0
>>487
負けて元々勝って上等。この精神でやればおk

どうしても勝ちたきゃガシガシぶつけりゃ良い話
俺は勝率維持するとき以外は100円ドブに捨てるつもりでやってるけど…

冷静になってやってるとアクセルばんばん叩きながら絡み付いてくるヤツが
極度の馬鹿に見えるから不思議
492ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 18:37:06 ID:1y9lQJWM0
>>487
今のFD普通にガリ強い分類に入ると思うけどw
493ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 18:43:28 ID:kUJYijGy0
180SXとかのガリ弱いので乱入する人はある意味勇者かもな
494ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 18:52:16 ID:n2p1qRCd0
>>487
まぁ簡単に言えばガシガシぶつけ無きゃ勝てないゲームだから

と言うか+で新登場する車もまた日産らしいけど、日産車とトヨタ車の数多い(特にトヨタは隠し車)
新メーカーや他のメーカーの車種出さんのかね?
ゲンバラ出すくらいならアメ車やドイツ車も出してほしい。既に原作ブレイカーなのに何に拘っているんだ?
GT-Rと言った厨車のパワーバランスが弱体化したらパワーだけで押してたガキ涙目w
495ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 18:59:41 ID:vM0nmZVwO
R2でもまぁまぁ勝てるんだ
車の性能のせいにしちゃ車がかわいそうだよ
496ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 20:46:02 ID:6zMqLMpz0
>>487
FDはDXなって強い方でしょ
RX−8程じゃないけど
497ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 21:34:29 ID:GVtxDjWS0
いろいろな意見ありがとううございます
常時歓迎にしてみようと思います!
498ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 23:14:28 ID:clwmVr0HO
時には引く事も大事だ
って誰かが言ってた。
499ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 23:16:05 ID:94F8AkvT0
押して、押し切ること。決して引いてはいけない。
って誰かが言ってた。
500ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 23:37:51 ID:1y9lQJWM0
引いたらそこで試合終了だよ
501ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 23:43:22 ID:GVtxDjWS0
もう原作捨てたみたいだから何出してもいいんじゃね?
>>494の意見に大賛成
502ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 23:59:23 ID:clwmVr0HO
オレは対戦して自分のウデでは
少しでも敵わない相手の時は一旦引いて
相手のプレイと自分のプレイの
何処が違うのかじっくり観察して再度挑む

それでも勝てない時は素直に諦める
みんなイケイケやね
503ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 00:07:37 ID:E07XTrZIO
乱入対戦は勝ち負けじゃない
ただ一緒に走った者達が分かち合っただけ
いつもそれだけの事だ―――



・・・・俺だけだろうな。
504ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 00:32:55 ID:SKefr1zq0
>>501
何にこだわってあのメーカーだけなんだか
原作ぶち壊してるんだから、アザーカー捨ててホンダ車の登場や
アメ車やBMW、ベンツ、アウディ等の有名メーカーも出してくれよ。
変に拘って毎回日産、スバル、三菱ばかり新車種登場というのもどうかと

エボやGTOがいるのにギャランorレグナムがいない
GT-RやZにはバリエーションがあるのにシルビアはS15だけ
チェイサーがいるのにマークUがいなくて、何故か無駄に隠し車種が多いトヨタ
505ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 00:48:42 ID:pSWOU7LT0
対戦はどれだけ笑いがとれるかがポイントだろ
506ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 09:46:21 ID:5/Q0+oP2O
箱根の最後の一周回るカーブ→坂道で
分身対戦でかなり遅れてきたライバルと最後の坂道で正面衝突したら
俺のハイエースが空高く舞い上がった
もちろん会場は爆笑の嵐でその時ついたあだ名はハイエース野郎
あいつら元気でやってるかなぁ
507ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 14:55:45 ID:gQOvejcO0
やっぱり限界があるのかな?
作者怒れよw
508ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 15:05:35 ID:SKefr1zq0
>>505
いや対戦はどれだけ相手を押し飛ばせるかだろ

質の悪いガキとなると実力じゃなくて押しだけで勝ちに来る奴も居る
押す実力だけはあるってな
509ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 15:10:19 ID:SKefr1zq0
>>505
いや対戦はどれだけ相手を押し飛ばせるかだろ

質の悪いガキとなると実力じゃなくて押しだけで勝ちに来る奴も居る
押す実力だけはあるってな
510ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 15:11:00 ID:SKefr1zq0
何か二重にカキコされてた。スマソ
511ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 21:30:52 ID:otHaZsvl0
バトギみたいに相手に当たるとバコッてなるようにしてほしい
ガリガリ君ばっかで萎える
512ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 23:53:53 ID:OCHI/7Z3O
あーんなこととか こーんなこととか できたらいいのになぁ…
今日も オトコのポエム 以心伝心 感じてるぅ
ktkr 超絶! (ちょーちょー) ちょ、ちょww おまっwww 以下(ry
ポエムを語ったら うんちく☆16ページ
ゼート 降臨 それって wktk?
無理して避けて 事故って もぅ涙目 (ぅわーん > <)
カーボンでいいんじゃない 妄想☆ふぇてぃっしゅ!
目をつむってるうちに とびっきりーの パワーをア・ゲ・ル♪

あーんなこととか そんなことまで? できたらいいかもなぁ…
今日も 夜中の湾岸 ブラバド まっているぅ
エンジン ブルルン (るんるんっ) タービン しゅるるん
ワタシらにできること〜 最後は ポエムで締める〜
デレ→ツン→デレ フル☆すろっとるー
513ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 03:52:32 ID:gj1QarjZ0
その歌って何番目?

ぜひ対戦とかに使いたいんだが

隠し?

514ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 01:36:21 ID:AN9lNYMbO
こんな曲が収録されてる訳無いじゃん
ただ何度も聞いてたら
歌詞をちょっと変えたらイケるんじゃねぇか?
と思って完成してるヤツを途中まで書いてみた

湾岸ミッドナイトMaximumTune3DXに
こんな曲は収録されておりません。
515ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 02:36:01 ID:6gtK/0Rf0
元ネタの曲名は?
516ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 05:34:29 ID:AN9lNYMbO
>>515
妄想☆ふぇてぃっしゅ!
517ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 10:52:59 ID:dCWpOKQJ0
マキシ2の未来研より

>>ver.B以前から、ものすごい努力をして実力で無敗達成をされる方がいる一方で、こちらの意図していない方法で無敗カードを入手するプレイヤーも出現する様になりました。
これによって非常に残念ではありますが、「815馬力はスーパープレイヤーの証である」というこちらの意図した定義から外れ、無敗達成に裏打ちされたその「走りの実力」だけがスーパープレイヤーの証となっている
状況でした。


これってナムコの湾岸スタッフがコピカの存在知ってるって事だよな
518ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 12:10:39 ID:DxpbsXVy0
コピカの存在を知ってて、なにもしないスタッフは・・・・


なにも言い様がない・・・
519ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 13:07:01 ID:6gtK/0Rf0
本当にやる気あるのかスタッフは?

原作をぶち壊して変な車を登場させるわコースは出すわなのに
無理に原作に従ってるところがあって、メーカーは限定し
アザーカーは生き残らせ無理に原作ストーリーと繋げてるし…
+での新車はまたGT-Rだし…無駄に日産車とトヨタ車が多い
520ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 15:20:51 ID:fs+OCRA60
原作に出てる車で
せめてセリカXXとBMWのM3CSLは出して欲しい
521ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 20:01:59 ID:lmVCKO520
原作読んでたら名前だけなんだけどハコスカ出てきてるんだな
ついでにS14も名前だけ出てるから出してほしいなぁ
522ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 23:48:26 ID:AN9lNYMbO
今のスタッフから
離れたいって感じがどこと無く伝わる
パーツや車種や称号を
適当に増やして置けばいいか的な感じが
523ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 00:11:00 ID:pVuK2L140
まさかと思うが仁Dみたくドライバー画像が作れたら良いかも
バトギのように256色に減色してれば既存の画像も使えるとか

・・・絶対版権キャラ貼る奴が急増するな
あったら俺もやるかもしれんが
524ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 00:18:16 ID:nQj/F2HY0
>>523
ドライバー画像ってマイキャラの事?
楠センセーの絵だと微妙だナ
男キャラがかなり優遇されそうな予感

525ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 00:29:36 ID:qAOoJZHkO
間違った解釈をしマリカーやTANK!の様に
マキシの筐体にもカメラを取り付けるバンナム

やりかねない
526ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 01:12:09 ID:vNnBm00oO
>>523-524

正直いらん。
何でもかんでもアバター機能を入れれば良いってもんじゃない。
527ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 02:01:35 ID:QHXsIaPk0
R35基本カラー赤あればいいナ・・・今はそれだけが楽しみなのヨ
528ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 03:21:54 ID:L2UOb07Z0
R32にもな 赤は基本的にすべての車種に必要。ダークレッドとかはイラネ
529ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 19:51:53 ID:zqy5tX3k0
なんかカード更新毎に手に入るカラーのセンスが無さ過ぎ…
ミスマッチなカラーばかりで萎える
530ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 21:31:20 ID:QHXsIaPk0
筆談ホステスで北川景子が湾岸してたシーンがあったみたい
531ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 04:59:06 ID:DgFwoaYcO
>>529
案外、色の名前を書いた紙を箱に入れて
くじ引きで決めたんじゃねぇ?

それなら同じ系統の色が連続できたり
ミスマッチな色があるのも納得できる
532ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 10:30:28 ID:pER61Bls0
>>531

ただどう考えても
マニアックな色ばかりで正式名称ごと書いているから
同じ系統の色がホイホイ出てくるのかも
533ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 14:30:26 ID:5wSRkTiC0
>>486

聞いたことあったな…?
534ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 20:32:32 ID:fYassJdp0
今日初めて店員に絡まれた

友と湾岸中→友が台にあった缶を台の奥に落とす 俺店員の目の前で気マズいだろと友に言う→店員来て一言「何か用?」→俺ら 「・・・・え?」

気になるのは解るけどさ 明らかに年下だからってタメは無いだろ・・・・
535ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 21:06:52 ID:w7otlLqG0
缶が台の奥に落ちたからとって下さいって言えばいいじゃん
536ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 23:55:08 ID:DgFwoaYcO
>>532
A「ピンクが二色出ましたがどうします?」
B「じゃ普通のピンクともっと明るいピンクでも入れとけ」
A「じゃググってそれっぽいヤツ探しときますね」

30分後・・・・・

B「どうだ?何かイイのは見つかったか?」
A「ペールピンクってのはどうでしょう」
A「コレなら女の子にウケるかもしれません」
B「決まりだ!」

と、まぁこんな会話が繰り広げられたのかもな
537ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:40:40 ID:yAwxcS8J0
厨ってなんであのワタナベの一番最後の星型ホイール好きなんだ?
試しに1回付けたけどすぐ外した
538ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 01:12:37 ID:KZMg89Oz0
>>537
プラスどう考えても車に似合わないカラー(特にピンク)と
似合わぬGTウィング、ネオン管(もちろんピンク)を装備、ステッカーはファイヤーパターン


とりあえず厨はドレスアップのセンスが無いからこうなるかと
だから星型ホイールのようなセンス無いパーツばかり付けてるんだろうな
539ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 12:34:48 ID:yAwxcS8J0
俺の周辺でよく見る厨御用達ドレスアップ

ベースカー エボ[、\

ボディカラー ブラック ピンク([) ダークブルー ダークパープル

エアロ AorC(Cはエボ[のみ)

カーボンボンネット(ダクト付き もしくはFRP)

エアロミラー

GTウィング(3D)

ホイール ワタナベ STELLER

ステッカー ワークス

ネオン管 パープル ブルー


厨ってCT9A2車種だけで言えば皆ドレスアップがほぼ一緒なんだよな
540ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 13:07:46 ID:KZMg89Oz0
>>539

俺の所もそんな感じ
エボにGTウィング(3D)はなぜかよくいる
車に似合わぬほどデカイGTウィングを付けておれTUEEEとか言ってるの見かける。


ワークスステッカーだけではなく、ファイヤーパターンもよく見かける
ボディーカラーはイエローとかも見かけるな
541ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 14:23:02 ID:B5qPIaSN0
エボ8はGT3D似合うと思う
RにGT着けているヤツのほうが
厨臭いわwwww


エボ8でエアロ・ボンネ・ミラー純正(ホイール何だっけな)+ウィングレス
そしてグリーン2.ネオン管も滅多に見ない緑

というドレスアップをした俺は勝ち組wwwwww
542ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 14:24:05 ID:B5qPIaSN0
ついでにドレスアップについて話題投下

おまいらのドレスアップのこだわりは何ぞ?
543ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 14:31:06 ID:b8gsReyB0
ネオン管は「絶対」に付けない
544ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 14:32:43 ID:B5qPIaSN0
>>543
ほぉ 確かにネオン管を着ける人と着けない人で
結構見方が違うよね

俺の場合は「着けるなら緑」っていう感じかな
545ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 15:36:34 ID:sDqYq2FD0
車の色は白
エボ[は羽なしスッテカーなしが一番かっこいいと思うんだが・・・
あとホワイトリゾットにファイア2の白灰色も個人的には好き
546ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 16:16:21 ID:qv6WIwSkO
エボ乗りの工だが…、

ボディーカラー・赤
エアロ・純正orB
ウィング・純正
エアロミラー・装着
ボンネット・FRP
ネオン・装着せず
ホイール・ENKEIorRAYS

エボはノーマルエアロがいいのヨw。
547ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 16:41:59 ID:tbI+StZV0
ドリ車風エアロのエボはあんまり好きじゃない。
エボ\のカラー赤、ワークスステッカー、エアロC、エアロミラー、FRPボンネット、ENKEIのWRCホイールなんかいいでしょ。
ラリーカー風で。
無論ラリーカー仕様にはネオン管はつけちゃいけません!
548ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 17:06:24 ID:KZMg89Oz0
俺はMAZDASPEED風のRX-8
ボディーカラー ホワイト、エアロC、エアロミラー、ステッカー無し、YOKOHAMA AVS MODEL T5
緑が好きという理由でネオン緑を装着

http://www.mazda.co.jp/accessories/mazdaspeed/rx8/frontview.html
http://www.mazda.co.jp/accessories/mazdaspeed/rx8/whe04p.html

これを意識してる
549ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 17:31:19 ID:LhCr0HRx0
グランツーリスモとかさ、バトギみたいにいろんな車種入れてもいいんじゃないか?
それとカスタムボディーカラーをドレスうpにでも選択できるようにしてほしい。
100話まわすのとかマジで気が遠くなる・・・80話でよかったのに・・・。
5馬力あげた意味あるのかな・・・。
プレカだの廃車だのいってるけどまわりやってるやついなかったらどーすりゃいいんだ?
550ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 20:01:41 ID:yAwxcS8J0
>>542
ネオン管付けない
ステッカー貼らない
↑両方とも走りには要らない外見だけでも実際の走り屋風に
551ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 20:22:10 ID:QdW+2zzfO
ドレスアップの拘り。
俺の場合は…と思ったけれどエボ8もエボ9も使ってないから答えようが無いな。
552ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 22:11:15 ID:t8W734vu0
>>550
俺もネオンはつけたくない派
ただステッカーに関しては
極稀にラインパターンが似合ったりするモノはあるよ
Z33のエアロCに貼り付けてみたら
フォードGT的な感じになるかなと試しに選択してみて即決した
553ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 22:13:37 ID:KZMg89Oz0
>>552
エボ[の白(RS)に青いラインパターン2とGTウィング(3D)なら見た
ピンクと黒のファイヤーパターンとか居る分関心が持てた

554ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 22:37:06 ID:RVRLqWzWO
俺が主に使ってるのはワークスステッカーとナムコステッカー
今のラインとファイヤーステッカーは使う気になれない
3DX+のライン、ファイヤー、トライバルの
新しいタイプのステッカーには期待している。

どうせエアロの追加&形状変更はねぇだろうし
555ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 23:00:04 ID:C6olnZAr0
エアロ、最近いじってないから何がくっ付いてるか覚えてねーよw
・・・って奴が大半だと思うんだ・・・俺を含めて


チラ裏な思い出話で悪いんだが・・・
正月に関東圏に遊びに行ってたんだが、
飛行機の出発時刻間違えて、池袋駅にいる状況で出発まで「40分」
路線検索でも、もう間に合わない時刻だったのヨ
最後の頼みでタクシーの運ちゃんに聞いたら「羽田だったら20分で着くよ」って言ったのヨ
ダメ元で乗ってみたが・・・本当に20分で着きやがったのヨ
首都高かわからんが120km/hで突っ走りやがった・・・コーナーでも80km/hは切ってなかった
宮崎から出稼ぎの60歳年金未払い分働くじいさんだったが・・・支払い1万超えちまったが・・・
初めて首都高を走ったいい思い出だぜ・・・飛行機にも間に合ったしなw
556ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 23:37:57 ID:QdW+2zzfO
CT9Aに限定してる訳じゃないか。
ならば俺も答える。

ウイング:純正か車種別。(GTウィングの類は一切付けない。)
ボンネット:滅多にカーボンにはしない。(ダクト付きにするか否かは車種次第。)
ホイール:ヨコハマばかりになりがち。
ネオン、ステッカー:一切付けない。
エアロ:手元にあるカードを振り返ってみたらエアロCを装着している車種が多かった。

エアロA…Z33
エアロB…Z34
エアロC…GRB、GDB-F、GDB-C、JZA70
557ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 23:58:32 ID:hcP7mKPF0
>>555
湾岸線にさえ出てしまえば あとは空港中央ランプで降りればいい
ソコが羽田空港だからナ
558ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 11:29:48 ID:mNjRJZQy0
漏れも走り屋orレースカー風に仕立ててあるな。よってネオン管やファイアステッカーなど論外。
手持ちが20台以上あるから全ては書けんが、メイン車種を一例にすると・・・

GTO TWINTURBO(Z16A)
エアロセットB、純正ウイング、純正ボンネット、エアロミラー、ワークスステッカー
RAYS VOLKRACING TE37[GOLD]、追加カラー「グリーン」塗装
※コンセプトは「GT」シリーズの某ドリームカーのオマージュ。分かる奴にはすぐ分かるはず。
ホイールのみ気分に応じて変更することあり(先日まではYOKOHAMA ADVAN TCII[GOLD])。

LANCER EVOLUTION X GSR(CZ4A)
純正エアロ、ストレートGTウイング、ダクト付きボンネット、エアロミラー、ワークスステッカー
YOKOHAMA ADVAN RS(GRAY)、追加カラー「グリーン」塗装
※純正の形状に惚れこんでいたので稼動当初に早速作成。称号も「ノーマル主義」を取得。
今でこそおしゃれしているが称号はそのまま。カラーのみ気分で変更する

こんなとこだな。まあ、周りは厨臭さ丸出しのクルマばかりだが・・・
559542:2010/01/13(水) 11:38:23 ID:Etx7Ux3H0
ネオン着けない人が結構多いのね

俺の場合は実車ではなかなか着けにくい分
ゲームで着けちまえと思ったから かな
560ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 11:53:34 ID:mNjRJZQy0
連投気味だが、未来研更新。




・・・まあ、内容は推して知るべし、てやつだ
561Maya@:2010/01/13(水) 17:13:42 ID:6IJtNItQ0
九州のやだやめてがエボ8の撃墜テロ(8000撃墜)を使い始めたらしいがどう思う??
562ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 18:36:24 ID:pZSQCJqQ0
ハイエース ハイリフトのドレスアップ

エアロA
TE37 白

キャンプ好きお父さん、って設定ですw
563ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 19:04:17 ID:zHltAIrA0
漏れのS30Zのドレスアップは

エアロC
エアロミラー
アドバンTC-U
FRPボンネット(ダクト付き)
ワークスカラー
ネオン管(青)

コンセプトはアメリカ人が作ったニスモワークス仕様
それでいてエンジンがRB26に換装されてそうなイメージでw

S30はどういう訳かエアロA(悪魔のZタイプ)が装着率高いんだよね
なのでエアロC付いているだけで珍しがれますwwww
564ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 19:16:24 ID:HBiuEaGnO
>>563
ピクシブにそれと同じ仕様の
イラストがあるんだがまさか・・・・

あとマキシエアロを装置したランエボも見たな
565ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 19:40:15 ID:zHltAIrA0
>>564
細かく言うとマズイので簡潔に言えば
そのまさかかもしれませんねぇwww

もう一台ハイエースも所持しておりまして仕様の方は後で書きます
あと「マキシエアロを装置」って何でしょうか?
566ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 19:42:29 ID:Kp0M/RIB0
俺のエボ3のドレスアップ
ダークブルー
純正エアロ
純正ミラー
GTウィング(形状変化)
VOLK RACING CE28N
純正ボンネット

エボ3乗ってる人少ない気が・・・
ステッカー、ネオン管は装着してない。
567ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 20:49:06 ID:HBiuEaGnO
>>565
マキシオリジナルデザインのエアロを
装置した状態のランエボのイラスト

こう書けば良いのか
568ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 21:34:44 ID:zHltAIrA0
もう一台のハイエースのドレスアップは

ボディーカラー 白
エアロB
エアロミラー
アドバンTC-U
FRPボンネット
ワークスステッカー
車種別ウイング
ネオン管(紫)

どうやら変わった車種でやるのが性に合っているようだわwww

>>567
要点は分かりました
んで、そのイラストもチェックしてきましたお〜
他には赤のS30エアロA仕様やFDエアロCなんかもありますよねぇ
569ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 21:53:41 ID:0T+v39Np0
エボ3乗ってますよ。 
ボディカラー黒に紫ネオンのステッカー無し、GTウイングストレート、エアロCです。
570ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 23:16:41 ID:WZps/7bB0
アルシオーネで
カラー 青
エアロ A
リアスポレス
その他すべてノーマル
でリッジレーサーのBLUE MAPPYもどき
571ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 10:50:45 ID:+MGsF3/C0
>>563
そのエアロAが通りますy(ry

エアロA、残りのパーツはオール純正
色は赤(純正カラー)

赤だといかにも旧車っぽい雰囲気出るwwww
572ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 11:10:40 ID:4cfGX2HL0
俺のS30Zは…

色:ペールブルー2メタ(要するにほんの少し青みがかった白
エアロ:エアロA(悪魔のZエアロ
エアロミラー
FRPボンネットダクト付
ワタナベエイトスポーク(ブロンズ
ラインステッカー2青
ウィングレス
ネオン管なし

アメ車というか、マスタングの定番の感じに
573ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 12:49:19 ID:4ssg2OxSO
流れに乗って漏れも

車種:S15
色:グリーン
エアロ:エアロC
ウイング:3DGTウイング
ホイール:RAYS TE37

ワクワクさんのS15(D1仕様)もどきです
574ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 20:26:39 ID:/RMAtBo10
コーナ早くまがるのにコツとかありますか?
おしえてください
初心者です
575ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 20:31:05 ID:4cfGX2HL0
インド人を右に
576ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 23:57:50 ID:8DPVcBh10
>>574
FD乗れば良いと思うよ。
577ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 01:22:18 ID:cAXvnEOTO
はやめにハンドル切る
578ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 06:54:03 ID:I2Jcdv110
>>577
それ結構重要
579ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 19:10:37 ID:XWEzZpQp0
>>575

ゲーメスト懐かしいな・・・
580ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 19:56:15 ID:YivwbJ0w0
>>574
練習w
ギアを下げるのは最後
ブレーキとアクオフ・ハーフの使い方
ロリータ車にのる


あとは、インド(ry
581ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 23:55:54 ID:K2FXqM/u0
最近やりこみだしたんだが面白いね
特に第33話の「雰囲気組」を猛追する面が楽しいね
湾岸線を上りストレートが多いし・・・夜だし
しかも大好きな「Love to Rise in Summer Morning」だし
シフトレバーは壊れやすいと思うんで、オートマ限定にしてるな
案の定、故障してる台に文句言ってる奴がいたけど

あと、名古屋と大阪はいらない代わりに湾岸線〜宮ノ木JCT〜京葉線(逆も)を追加し山手トンネルも追加してほしいなぁ
つか、外環もありうる
582ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 00:05:45 ID:AsC1Ttvg0
>>580
ロリータ射ですな
583ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 14:29:17 ID:nf8LqxcA0
>>582
ロリータはかわいいしまがり性能抜群ですよw
一セク死ぬとか知らないw
584ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 18:43:38 ID:+xPYPJV+0
最近湾岸プレイヤーマナー悪くないですか?
今日もマナーの悪い人を見ましたその人は乱入でガリされると
「邪魔だよてめー(怒)」などと怒って騒ぐのに、自分はスタートしていきなり
ブレーキ踏んだり、鬼ガリしたり、相手にガリして相手が壁にぶつかると
でっかい声で「はい、乙〜」と言うんです。しかもまったく知らない人にです。
身内どうしならいいと思うんですけど他人にそう言うのはどうかと思います。
こうゆう人を皆さんどう思いますか?
585ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 19:44:41 ID:tyxAFouh0
>>580
ユーノスコスモが仲間になりたそうにこっちを見ている。

>>584
昔から、基地外やガリガリ君なんていた気がするんだがな・・・
最近はやること無くて過疎気味なだけで、平和に見えるだけ
台独占連コ、台バン、恐喝、リアルファイトになりそうになったら
店員さんに通報でおk。基本は華麗にスルーでいいと思う。
586ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 19:48:49 ID:+xPYPJV+0
マキシ2からやっていますが、確かに昔から
そういう人はいました。でも他人に暴言は
いけないと思いませんか?
587ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 20:06:03 ID:b8BEeN+20
すぐ他人に暴言吐く奴は精神不安定
588ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 21:58:38 ID:OZ1UH+iy0
私なんか厨房だか工房だか、
ストーリーモードをやっている奴が私が待っているのに私の顔みて
目線があったにもかかわらず連コしやがった。
しかも台が片方開くと乱入歓迎にしてきたから
望み通りに教育いれてやった。
589ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 23:20:57 ID:nf8LqxcA0
>>585
コスモは仲間になれなかったorz
590ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 12:07:17 ID:6B7mzvL/0
まとめwikiが無くなってる件
591ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 14:41:37 ID:Qi4M7jE2O
ハコスカのエアロが気になるな
592ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 14:46:22 ID:IvxebUUe0
出っ歯バンパー
外出しオイルクーラー
ツッパリテール
竹槍マフラー

ですね、わかります
593ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 18:04:33 ID:VQ/w+gbA0
>>592
鬼キャンも追加
ハコスカ作りたくなってきた
594ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 18:31:23 ID:TE8SKj5Z0
595ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 19:04:49 ID:oCcQLELj0
こんな動画が載っていたんだが・・・
これは本当?

http://www.youtube.com/watch?v=cXsJ6kKWHnY
596ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 19:25:09 ID:2wnjCf02O
>>595
信憑性ゼロだな
そもそもタイトルロゴがダサい
597ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 20:32:35 ID:o0tMbkc30
>>584
自分が何したか考えるんだな
598ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 20:51:36 ID:sJgW2XxI0
>>595
MADでしょ。普通に考えて。
ナムコの表記もない。そしてダサいww
599ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 21:20:18 ID:sJgW2XxI0
連レスになるが、漏れんちの近くに旧車専門店があるんだが、そこの赤いハコスカGT−Rが
あって、これまたシブいんだ。。
更新の追加色も含めて選択色に真っ赤な赤があるといいがな・・・(ワインとか半端なのは無しで)。

竹やりとか出っ歯とかもアリかも試練が、エアロAとかこういうシンプルなのかいいナ・・・

http://www.kurumaerabi.com/?page=syousai&no-bar=on&substsid-key=Ze40000750&stock_id=7
600ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 22:37:28 ID:38n77mAO0
34R最高!
601ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:25:32 ID:2wnjCf02O
ハコスカ以外に旧車出るかな?
セリカXXとか……。
602ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 09:25:40 ID:9D1k3VYTO
竹やりというと、竹やり山路を思い出す
603最初の頃からデビューしてる。:2010/01/18(月) 09:43:21 ID:pqxhgdYh0
私はここ、2年半ほどの間でゲーセンの隅っことかに
落ちているすぐに使えそうなカード拾って確かめて
気に入らなければ繰り返す、なんて事やっているんだ。
そこの人は、そんなこともやってるのかね?!答えてくれ。
604ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 16:53:31 ID:DBaR/b7y0
597へ
後で見てましたけどなにか?
605ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 17:31:26 ID:kUwGlmVBO
安価できないとかさ・・・
606ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 18:52:18 ID:o69HqF+40
コピーカードのやつは何で屑扱いされるんだ?
607ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 19:04:22 ID:Wse5Cdv70
にゃ
608ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 01:22:40 ID:ugGg8F/s0
>>606
大して金もかけないでコインや撃墜ランク荒らすからだろ
609ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 19:13:12 ID:uZ8Xgx+x0
コピカは勝手に使わせとけばいいだろ。
いちいち言うことはないな。
610ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 23:05:07 ID:im2mojOE0
コピカは今や使っていると恥ずかしい存在だからなー

ほっとけばいいやん

ドラえもん使って喜んでるやつは裸の王様なんだしさ
611ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 12:01:39 ID:kAl//GzIO
未来研更新来たよ〜(ここ最近早いな・・・・)
612ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 12:53:12 ID:1uWDOa1H0
>>611
こちらも確認。早い時は妙に更新早いよなぁ

内容はまだ出てなかったNCECとZ34の追加カラープレビューと、福岡都市高速を
マッタリ走るR35GT-Rの図(初期カラーに「バイブラントレッド」は確定)。
今回注目すべきは馬力表示。どうやら既出の印字カードプレビュー通り、次回作では
馬力表記が撤廃される模様(旧来の馬力表示部分が「P 0/H 0」になってる)。
今までの800馬力表現に縛られることは無くなる分、性能も弄り易くなる・・・か?
613ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 13:00:07 ID:kAl//GzIO
614ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 16:22:31 ID:+mEjP8ob0
>>603

自分はここ3年ほど、そういうようにして来ましたよ。
まあ盛り上がってるとこほど、忘れたりしり人もたくさんいたんでしょうから。
今のマシンはランサー5です!
615ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 18:42:26 ID:aNpBZk2KO
これは酷い
616ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 19:21:54 ID:bQVQGFOV0
どう見ても通訳必要な書き込み…
617ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 19:52:07 ID:gdQigQ3c0
屑割りを知らんのかお前ら
触れるな触れるな
618ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 21:01:59 ID:p65lMyBM0
35GT-Rのスピードメーター、少し実車と違うな
619ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 21:30:39 ID:kAl//GzIO
R35のエアロはどんな感じのが出るんだろう
FIA-GT1仕様に近いエアロ出ると良いなぁ
せめてGTウイングだけでも・・・・

>>618
違うつーか
マキシの方は320km/hまでしかないな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org578460.jpg
620ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 21:34:26 ID:V07WqSqx0
実車だと340`スケールなんだよねR35は
それが320`にスケールダウンされてるし・・・・・

ちなみにアバランシェも実車では350`スケールなのだが
何故かスケールダウンされてるんだよねぇ
そこまでは最高速出ないから必要無いって判断されたんだろうか?
621ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 22:09:09 ID:xNmt7Fbo0
R35の画像のモーションブラーはゲームでも入れて欲しいな
622ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 22:53:07 ID:BN5cVOD2O
最高速はハイエースの349km/hだし。

どうでもいいが140話でブロー寸前で急加速する黒木のR33ブロックしたら400km/hいったw。
623ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 02:50:12 ID:h7Igl1uFO
よくある事
ハイエースとR2で箱根の最後の坂道で
正面衝突させたら結構飛ぶのな
624ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 03:27:51 ID:sesa74tp0
今日やってて気がついたんだが箱根往路の右赤コーナー先の芝生の終わりにデフォ分身(テツオ、ジュリア等)ハメると吹っ飛ぶのな
ハイリフトの屋根より高く飛ばれて焦ったわ

>>622
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6736707
625ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 02:42:22 ID:1h0VY2V70
吹っ飛びネタじゃないけど
分身やってる時湾岸線の左の壁にに無茶苦茶押されて(それでも壁ぺナ無し)
左側のインベタから一気に右側のインベタまでワープさせられてビビった
626ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 20:44:22 ID:Wgx5mBSYO
>>6の画像Ver.
携帯でキャプしたからボケボケだぁ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org583898.jpg

1番下の
【イベントモードをプラス 大会オペレーションを手間なく簡単に!】
が気になるトコロ
627ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 21:30:57 ID:zY5OzE5w0
格闘ゲームの大会モードみたいなのだろう
1クレジット1ゲームで継続プレイなし、みたいな
628ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 23:15:32 ID:Wgx5mBSYO
ただでさえ、データが消えやすいのに
1プレイ終わったらカードを
強制排出するモードを付ける気かよ
629ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 21:14:36 ID:Kvi4+tFOO
正直ハコスカ以外いらん
630ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 22:57:30 ID:gIfGzrdR0
今日ゲーセン行って湾岸やろうとしたら、カードを置いていってしもたorz
丁度いい機会なので、もらったプレゼントカードのBNR34を生成して使ってみた。
今までランエボ(\,])とかZ(Z33,Z34)とかVIP(チェイサー,セルシオ)しか使ってなかったので、
BNR34の戦闘能力の高さに非常に驚いた。
ただ、このプレゼントカードを持っている人の話を聞いていると、
「GT-Rって飽き易いんだよね。」とかいって、オリジナルカードのBNR34をあまり使ってなかった。
皆さんはBNR34をどう評価しますか?
631ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 00:07:05 ID:aP28xLrs0
>>630
エンジン音がすごい。
632ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 01:37:32 ID:b8PMIh0I0
>>630
硬い、でかい、速い
633ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 02:33:35 ID:0n6Jcj5S0
>>630

対戦 分身 TA全てのモードにおいて使える

R34一枚あればTAでトップ狙うんじゃなければ他の車種は要らないと思う
634ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 09:43:05 ID:zYNyLjfq0
ハイエースで厨房に勝つと
大きい精神的ショックも与える事が出来るぞwwww

何回か試して実証したのでww
635ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 10:49:29 ID:OZBBXEan0
>>630
最後にやっていたマシンは何だった?!
636ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 13:58:39 ID:89ijDtyH0
>>635
確かZ34だったと思うのだけど・・・。
637ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 13:59:37 ID:x1Tr4wwB0
>>630
3ナンバー枠の車両にしちゃあ、他の大排気量車より幅は狭く感じる
6速を適正に使いこなすのは意外と難しいと思った
Eg・排気音はS30やR32と並んでL6の猛々しさが良い
R34のそれは更に「管楽器」感が増している

VIPに慣れてるならR34は小さいし滑らすもグリップも自在かと
638ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 14:11:11 ID:31Nr/e7X0
湾岸 wikiのブラックリストの静岡県の★★B★★は悪戯と判明しました。
解除の方をお願いします。
639ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 14:24:21 ID:QTA4YXBaO
自分でしろ
640ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 18:52:06 ID:OZyNFO2XO
ホームのゲーセンにこんな貼紙が・・・・
前、来た時には無かったのにヨ・・・・

1月26日に湾岸3DXを撤去させて頂きます。
(1月25日には電源を落とします。)

マキシ1から通い続けたのに非常に残念だ
一度、撤去されたイニDが4台なって帰って来たのが
湾岸撤去フラグに・・・・(つД`)・゚・。
641ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 20:37:11 ID:31Nr/e7X0
湾岸 wikiのブラックリストの静岡県の★★B★★は悪戯と判明しました。
解除の方をお願いします。
やり方知りませんので、、、
642ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 21:39:15 ID:HiXFMLj50
今更だけどエボ8強すぎる。
弱くなったとはいえなんだあの加速とガリの強さは
デラプラでは厨車の更なる弱体化をして欲しい。
643ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 22:40:58 ID:pOB0388A0
>>641
悪いこと言わないからむこうのコメントページに書くんだ。
必死すぎると痛い目見る。。。
644ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 23:26:23 ID:0n6Jcj5S0
>>640
最後までキッチリ遊んでやりナ
後悔は無いようにナ・・・・
645ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 23:59:49 ID:OZyNFO2XO
>>644
キッチリ、プレイしてきた。
久しぶりに対戦も出来たし後悔はしてない。

今度から何処でプレイしよう・・・・
646ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 14:40:46 ID:z7EPxlpSP
>>646
歩いて5分先の大きなゲーセンに2台置いてあるヨ
647ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 15:36:27 ID:ekS/1bfb0
どいつに伝えている!?
648ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 16:44:52 ID:YpqKGPue0
今日はじめたんだが、最初のうちはストーリーやっとけばおk?
649ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 18:12:59 ID:DYdjZOQR0
>>648

ストーリーやって馬力上げるか、分身で倒して外装チューン

倒せる奴が居るのなら級が低いうちに分身やっておいた方が良いかもしれない
C8なRX-8があるけど、テツオで一周いくよ。。
650ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 20:12:32 ID:mJVt+II90
ストーリー全部越すのさきだろ
651ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 20:37:03 ID:7n45PASE0
分身対戦は慣れないウチは弱い者いじめに限るなw
自分より格下(ハンドル左に切って低いレベル)を選ぶべし
あと登録日時で「XX時00分」のはデフォ分身の可能性が高い
あと既出のデフォ分身の名前を覚えて置く事

ま、自分もST完了(825馬力)から進めるけどね
652ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 22:24:18 ID:T3FkSs8nO
3DXはフルチューン状態だと、分身対戦100勝で
無差別級にランクアップして、ドレコンまでの
必要金額が微妙に増えるから余りよろしくない。

ストーリーとドレスUPを並行して進めるか
先に99話まで進めてからドレスUPするかのどちらかだな。
653ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 22:54:41 ID:euDLNjSh0
>>648

みんな言う通り、いろいろあるけど、ある程度格好付けたいならストーリーモードと分身対戦モードを平行して進めるのがお薦め。
十人抜きモードは100話クリアしてからやることを推奨。
654648:2010/01/25(月) 23:54:20 ID:zkrcv0d60
ドレスアップとチューンを並行しつつフルチューン直前でドレスアップを済ますのがよさそうですな
詳しい説明ありがとう!
655ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 23:57:32 ID:idpObJf40
ドレスアップ進めて無敗失敗すると萎えるんだよな…
なので俺はエアロAとTE37だけ装着してストーリークリアしてる
656ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 00:32:47 ID:gPm+90uw0
そういえば270話やって
湾岸線走っててライバル競争してたら
いきなり後ろから押されて来て
針がいきなり下向いてたので
確認したらなんと
時速423km/h出てました。
大黒線入り口手前でもまだ358km/hだった。
R34速すぎる。
657ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 07:34:08 ID:uzntyxe50
>>640
撤去の原因は、乱入対戦でのマナー違反等が目立っていたからでしょうか?
658ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 11:57:38 ID:kXKswpGK0
wikiの設置店舗情報、載ってないとこがあったら追加しといたほうがいいか?
659ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 16:42:11 ID:WDEEnDs70
>>658
知ってる所があればどうぞ


正直に俺はアザーカーを無くして欲しくてたまらん
見通しの悪いカーブの出口に居られると回避に困るし不能な場合は激突して萎える
660ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 17:40:10 ID:o/IQK5na0
アザーカーはあってもイイけど、飛ばしてくるのがウザい。
なにあれ、タイヤにローション塗ってんの?
661ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 19:59:19 ID:bBp1OvD/0
アザカ無くなったらすべての対戦の面白み半減やん…

…あっ、そうなるとホンダが出てくれるかも知れないからイイのかも?w


で、どうやら格下との対戦時に補正があるらしく
リードしている時に限ってアザカの幅寄せやブロックに遭遇する
そういう時はfuck!!!!!と心の中で中指立ててるけどなw
ストーリー進めてる時はランダムの様に見えるが
何となく連コ具合を見て判定しているようだ
662ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 20:02:57 ID:DaPkpFWQ0
>>659
ただお前が状況判断すぐできないだけだろ
663ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 20:26:24 ID:HX0XEocQ0
いいじゃんアザカーの妨害くらい・・・
現実性が高くなり面白いしね(但しウィンカーくらいだせ!)
ただでさえ、実際より車道の幅が広いから抜きやすいからね


それより首都高のルートを増やせ!
664ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 21:32:53 ID:kXKswpGK0
基本チューン終わらせて軽く分身対戦してきたぜ
金欠だってのに、ついついゲーセンに行ってしまうorz
665ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 21:35:28 ID:/PtVm1My0
みんなチューンしてから分身するのか。。。
テツオってデフォ分身ってどこでも強さおんなじなの?
24話で止めてテツオすると一発で外装チューン出来るんだけど。。。
666ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 22:00:03 ID:DaPkpFWQ0
てかメイン以外ドレコンしてない
667ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 22:14:28 ID:iKZzXxPTO
最近、格下と思われる相手とタイマン対戦するとあらぬペナガリされて負ける…今日も恥ずかしながら敗けた(><):
モチベさがりっぱなし
668ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 23:12:29 ID:tSVBQ+pm0
先日、渋谷の某ゲーセンで湾岸の乱入歓迎してて、2人組が来て乱入してきた。
そこまではいい、なんか二人組の一人がおれの前にねっとり張り付いて、蛇行運転してくる、
ブレーキランプてかてかさせて鬼ガリ、んでもう一人はスタコラ先を突っ走る。
みんなこういう経験ないの?
669ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 23:35:09 ID:DaPkpFWQ0
あるけど勝ったことあるよ
670ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 23:48:43 ID:/PtVm1My0
>>668
そう言うときはハンドルから手を浮かせて左に切ったように見せたあと右に切ればすぐ抜かせる。。。
671ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 02:13:57 ID:VG+V6dus0
>>668
遠征やる時はよくある
下手な奴はすぐ抜けるけどね

672ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 09:42:15 ID:gR5prTsR0
>>671
遠征先での粘着は歓迎されてるだけだよw
673ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 15:49:49 ID:iSfH0T7K0
というか分身の走行ラインにアザカーがいると
ブツかってこっちに飛んでくるのは勘弁してほしいわな…
まず分身の走行ラインは絶対だから壁に挟まれて向こうが衝突すると
押す所かこっちも減速食らうからなOTL
674100円玉名無し:2010/01/27(水) 17:30:10 ID:XJKuhJLV0
>>668
僕もやってるとしょっちゅうやられて負けます
675ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:29:19 ID:evbWe+UwO
あげおめ
長かったなー
676ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:33:21 ID:NNx7lkpb0
この間あった話なんですけど・・
乱入対戦のロードが終わると○○vs△△
みたいに対戦者の車が出てくる画面がある
じゃないですか。あの画面を対戦者の許可なしに
写メしてブログに載せるっていいんですか?
しかもCNを出したままで。
677ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:08:43 ID:HJDKBvH/O
携帯規制解除age
678ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:51:58 ID:DTcDQdQOO
やっと規制解除
679情報ゲットだぜ!!:2010/01/28(木) 10:34:57 ID:jOyjgglv0
公式ページ、更新されている
680ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:40:59 ID:kbhpkQtX0
>>676
CNは個人情報でも何でも無いだろ
681ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:55:44 ID:fu9iXAGHO
>>676
その画像を示して罵倒してたら問題だよなモラル的に




それにしても巻き添え規制死ね
682ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 11:56:46 ID:OVM5PzjYO
皆C1何馬力でやってる?
683ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:07:10 ID:P/Jn9U8M0
4WDは680〜700
FRは700〜720
684ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:23:51 ID:DW15I86XO
廃Aで740
685ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:01:24 ID:zyWlnPrmO
>>676
トラブルが起きる可能性があるから
画像をブログに載せるのは本人に許可を貰った時だけにしなさい。

>>680
一様、個人情報になるだろ。
近場の人には分かるし、同じCNの人だって居るかもしれない。
686ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:22:39 ID:3vWdCnMZ0
>>682
カード35〜6枚持ってるけど・・・
カローラ以外は700馬力だなww


>>685
ブログより糞モバゲーの日記で良く晒されるなww
687ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:51:59 ID:OVM5PzjYO
皆さん回答ありがとうございます。やっぱり700辺りが無難なんですね。それと対戦勝にはやっぱりガリやインガリブロックが上手くなくちゃ厳しいですか?
688ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 13:57:53 ID:gYaeX1Dw0
最近のゆとりは一応を一様と書くのか。。。
説得力が無いなぁ。
689ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:18:56 ID:HJDKBvH/O
イニDのスレと比べてこちらはマターリしてんな
690ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:18:56 ID:dV6wd3Bd0
一様とか意味違うだろ
発音的にいちおーとか言ってるからこうなるんだろうが
あれと同じだ、雰囲気を変換できないだの言ってるのと
691ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 14:23:17 ID:dV6wd3Bd0
>>689
まさかの同時

TAならぞろ目称号物だな
692ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:26:55 ID:gYaeX1Dw0
>>690
あれはネタ的にやっているが、これは普通に誤用だろ。。
693ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:44:09 ID:P/Jn9U8M0
筐体→個体
挙動→拳動

みたいなモンだな
694ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:05:33 ID:gYaeX1Dw0
そうやなー
最近GTの方に行ってしまってやってないなぁ。
RX-8まだ25話だ・・・
695ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:52:50 ID:Y8y1OrSQ0
>>694
サブ作ったはいいが全然やらん。
のは俺もだな、まだ5話ww
作った意味有ったのか?
696ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 17:48:59 ID:rKyclZzp0
>>685
画像を載せるのは本人の許可を貰った
ときだけにしない??意味わかんないですけど・・・
こっちは載せられた側なんですけど・・・
697ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:00:40 ID:dV6wd3Bd0
>>692
ッスが付けば敬語だと思い込んでる輩も同様
あれは敬語でもなんでもない唯の俗語

>>696
一様なんて言ってる程度の奴に何を言っても無駄だ
698ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 18:30:06 ID:gYaeX1Dw0
>>695
俺はFD乗ってるけどRX-8に負けちまうんだよ、僅差で。。。
だからREだし8に移行と思って育てているところっていうところかw
基本的に俺、カード作りすぎなんだよw
まだやり始めて2ヶ月しか経っていないのにw
699ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:05:38 ID:IPVILyWHP
ロードスターってFDやRX−8と比べるとどうなんだろ?
加速性能とか対ガリ性能
700ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:15:49 ID:dV6wd3Bd0
>>699
弱いね
基本マツダ車はガリ性能はないが
コーナーが強いかと


まぁエボやGT-Rが反則なくらい強すぎるからそう思えるのかもな
+で弱体化してガリガリ君涙目
701ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 19:59:06 ID:KpeaQyV20
ドレスアップとチューニング並行して進めてるんだけど、分身でMR2が全然いない・・・
同じ車種と戦いたければもう一枚カードを作れということか?
702ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:05:23 ID:gYaeX1Dw0
>>701
自分のプレカ使ったら?
廃車にしておいた方が喜ばれるし
703ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 20:46:15 ID:3lxWerEvO
>>701
ただMR2と対戦したければデフォルトにたけなかがいるじゃないか
704ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:18:56 ID:5qfzHQis0
一様は普通って意味があるから、多分そっちの方で使ったんだよ
普通、個人情報になるだろ。
ほらね 自然になった。
705ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:41:36 ID:JaevkK1vO
すて
706ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:44:52 ID:aNNL7qxG0
>>682
TAは全車種720馬
対戦は680馬
707ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:31:12 ID:KpeaQyV20
やー、デフォで入ってるのはあんまし強くないしさ
それにもう一枚カード作れば本当の意味で自分との対戦ができるわけで
ちょっと遠いけど時間貸しやってるとこでチューニング進めるわ
708ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:31:46 ID:12kMVPwcO
TAの神奈川周回は高いのね
709ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 06:28:18 ID:POfpszQuO
>>708
基本的に追加クレが必要だが店によって追加無しとかある。
710ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 07:39:06 ID:afL5kVpy0
>>701
MR2使ってる僕が通りますよ
711ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 08:42:29 ID:MGXpdTlsO
突然ですが失礼します。
ゲームセンターのゲーム紹介を今作っているのですが
ゲームセンターの湾岸の情報を知りたい方は主にどういったことが書いてあれば嬉しいですかね?
712ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 09:20:46 ID:Ajn1CO41O
>>711設置台数
713ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 09:40:25 ID:LFwqxgCpO
>>771
¥/1クレ
714ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 09:59:01 ID:smHbsubgO
廃車カードから同じ車種で基本チューニングが終わってるカードが作れるって書いてるけど
CNは変えられる?
715ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 10:25:14 ID:Sqz+xWECO
数年ぶりカキコ
甲信越のとあるゲーセンの湾岸TAランキングなんだが、
テンプレに書いてある追加予定車種の日産GT-Rが総ナメしてたんだが、
どこがでロケテとかやってたのか?ないなら一体…

今度証拠うPするわ
716!!:2010/01/29(金) 10:50:41 ID:nBvoN2Mo0
>>711
50円1クレも、あればなおウレシ
717ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:06:32 ID:W93bLzBI0
MR2で箱根の分身対戦しまくってるけど、面白いな
グリングリン曲がるwww
718ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 19:03:00 ID:kPBnfUuMO
>>709
おおっ、そうでしたか・・・
追加クレは財布の中に一枚100円足りなかったら別コースを何回かやる事になるからな・・・
近くに両替機あってもセレクト時間が短いから間に合わない・・・


あと、折角音楽がいいのに音楽スレが過疎ってる・・・orz
719ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:29:07 ID:Sqz+xWECO
自己解決
GT-RカラーのZ34と勘違いしてたみたいだ
お騒がせしました
720ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 20:36:54 ID:LFwqxgCpO
>>719
ちょwww
マジ焦ったわ
721ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 21:41:00 ID:nfN2Q9YA0
>>719
俺のwktkを返せw
つかTAランキングなら車種名みてから書いてくれww

3DX稼動した当初名古屋のTAランキングのZ33をZ34と勘違いして
もう出たのか!?って勘違いしたことあるけどな
722ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 22:27:20 ID:V8trvKeIO
DX+ってまだ3月って情報しかまわってない?

春休みになると消防とか厨房とかいるし……



723ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 22:36:22 ID:1abvC0x/0
18時からゲーセンいけばいいじゃん
724ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 23:59:14 ID:yOJS4v/BO
狙い目は0時回ってからだな
平日だったらやり放題だ。
725ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 07:43:54 ID:YOwyv4PK0
その時期だと
消防厨房がごった返して俺TUEEEEを繰り広げるな
726ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 10:42:13 ID:S6F3LTiI0
昨日プレカもらったから廃車カードにして無敗作ろうと思ったら25話だったかで負けた・・・・
初めてのエボ8だったからこのまま進めようかどうしようかw
無敗ってメーターと称号だけですよね?
727ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 10:58:30 ID:n71xYcljO
選べるサントラもあるよ
728ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:15:13 ID:S6F3LTiI0
湾岸Rのサントラか・・・
R時代からやってるからほしいな(笑)
今塩とR33しかもって無いから使えるエボがほしいから1話からやり直そう
>>727
ありがとう。
729ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:15:45 ID:pd/+h+ds0
>>728
エボ[なんて持ってる奴いっぱいいんだから
プレカ貰ってとっとと廃車だしてそれから起こせばよくね?
730ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:51:58 ID:fPAWkVAaO
3月に3DX+の稼動が控えているかも知れない今では様子見と言う選択肢もある。
731ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:47:53 ID:VsOI86dVO
しかし何で、このゲームのユーザーはドライバー視点より後方視点が多いんだろう?
732ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:53:24 ID:VWslZteu0
>>731
言われてみれば確かに…
俺はドライバー視点?でやってるけど
733ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:25:36 ID:Nkw0Ur2qO
自分の車が見れるからじゃないのかな。
734ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:29:46 ID:aUugbhFj0
対戦のときとか3人称の方が普通にやりやすいから
735ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:44:02 ID:yQaBZWD20
TA以外はアザーカーがいるからより遠くまで見渡せる3人称視点のほうがやりやすいからね
対戦で他車の後ろについてるときに1人称だと先がほとんど見えないし
736ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:44:29 ID:6M3cUFwV0
湾岸やR改を後方視点でプレイしてる人は見るけど
イニDやBG4を後方視点でプレイしてる人を見た事が無い。

案外、挙動も関係してるかもな
737ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:44:33 ID:NikPMtgI0
湾岸やR改を後方視点でプレイしてる人は見るけど
イニDやBG4を後方視点でプレイしてる人を見た事が無い。

案外、挙動も関係してるかもな
738ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:40:56 ID:ZQ31U6zs0
挙動もあるけど
後方視点のカメラの向きとクルマの向きが違うか
向きが完全にシンクロしてるかどうかってのも関係してる
739ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 08:55:38 ID:g98UKDsp0
ハイエースハイリフトでエアロA付けて3人称視点でやるなら
1人称のほうが楽だ
740ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:19:10 ID:6lvNk2WB0
3DX+に追加予定の新コース、福岡都市高速をようつべで見たんだが、
ほかにもようつべで見たやつとかいるの?
741ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 12:08:33 ID:ERQ4ClIkO
俺は両方の視点で実力の差が出ないようにストーリーで練習してる



>>736->>737

こういうときIDって変わるの?
742ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:39:11 ID:0upDWQozO
よく対戦中に乱入否可ボタン押してる奴みかけるけど、走行中に何かしら効果あるの?
743ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:50:35 ID:e8rEDiiZO
赤いボタン押すとパッシング(ハイビームを連続的にする、まぁライトチカチカさせる)
できる、ブーストがほんの少しかかりやすいとかないとか
コーナー前でパッシングして集中力を乱したりとか
後 30回パッシングすると称号 [パッシング野郎]が貰える
744ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:51:50 ID:e8rEDiiZO
ミス 30回じゃなくて30秒な
745ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 14:19:58 ID:0upDWQozO
>>743
おおっ早速ありがとう
746ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:19:57 ID:1d5fu7TD0
>>741
再起動すれば変わる
747ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 20:37:47 ID:KPvUKwwDO
テスト
748ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 22:55:36 ID:9+9GB3vP0
始めたばかりで、コーナーリングとかわかりません。
質問があるとき、ゲーム終わったあたりで話しかけたらウザいでしょうか?
749ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:34:29 ID:0HvATZfxO
横浜川崎でやってる苺乗りで☆満個以上ある奴知ってる?
誰か情報求む
750ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:53:51 ID:ERQ4ClIkO
>>748
聞き方にもよると思うよ
てか俺的にはご新規さんに声かけられるのは嬉しいし




>>741含め携帯からすまソ
751ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:42:11 ID:8y01HZznO
>>748
携帯は嫌われるからプレイ→家でパソコン→プレイ→帰ってパソコンで質問がよいかと
752ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 03:03:30 ID:An73fg0LO
753ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 10:00:34 ID:frAKmapuO
>>749
ティラミス
754ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 12:46:18 ID:WKpE+DZ6O
絵文字を使わず適度に改行すれば携帯でも嫌われることはないと思うけどね
755ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 15:35:22 ID:wc1/9pA40
とりあえず携帯から訳分からん事書き込むのは大半が厨だろ

教えて君や障害者程度の発言とか
756ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 23:03:34 ID:IxN4Eo5n0
DoCoMo、au、SoftBank全て規制されたよ

試したら弾かれたし
757ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 23:26:39 ID:v+gK1iDEI
ドレスアップに必要不可欠な色ってなにがあると思いますか?
俺は、紫とピンクだな…
758ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 07:01:30 ID:pkdYqyWs0
普通に考えて紫とピンク色の車が走ってたら浮くだろ

それにネタ車としか思えんそんな色の車が現れたら
759ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 08:45:18 ID:8Un994430
>>749


>>753
だれ?w 強いの?有名なの?
俺も川崎でやってるが見たこと無いぞ
760ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 16:15:31 ID:RnLXxqWyI
>758
でもリアルでピンクとか紫とか走ってたら、マジでかっこいいぞ
>753苺?
761ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 18:32:11 ID:iGzE64p5O
ピンクは軽やコンパクトカーとかに多いな
マキシのショッキングピンクじゃなくて、ちょっと薄めので
紫は有名なのでミッドナイトパープルがあるじゃないか

>>757
俺が追加カラーに必要不可欠と思う色は赤、黄、青の3色だな
762ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 20:02:56 ID:bpZZuzWT0
>>757
追加カラーって結構微妙なのよね・・・同色の明暗、メタリックとかさ
追加じゃないが、白黒赤があれば俺は湾岸やっていけるな
事故らないジンクスの白
カーボン色のつやなし黒
通常の3倍()の赤

保有車種をマジョラーカラーで統一したいと思うのは俺だけでいい・・・
763ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 20:09:18 ID:WE5kmHeO0
新車種のカラーバリエーションが一番気になる
ハコスカにシルバーがあるのかが気がかりだ
764ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 20:17:29 ID:esoY39f+0
ピンクなんて厨房限定カラーじゃん
それにネオンのパープルだろ?
よく見るわ

ゲームならまだしも実車でピンクとか引くんだが
765ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:19:44 ID:ShfUsbRp0
いーやピンクはホモロゲーションな人限定のカラーだ
766ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:34:20 ID:iplJH0470
ピンクとかセンスないな
767ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:02:17 ID:qi6Hdn1Q0
バケツブルーだろjk
768ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 22:32:18 ID:Tv99mDx80
ばけつぶるーってださい
769ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 23:07:28 ID:RnLXxqWyI
そうか?

俺は、シルビアのピンクとか結構好きなんだが…
>>764俺は、ネオンつけない派だかOK
770ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 00:50:18 ID:JmNVByIr0
最後のバージョンアップになるのか・・

【経済】バンダイナムコゲームス、希望退職200人募集…ゲーム・映像音楽の統合で「リスタート」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265114597/
771ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 09:37:28 ID:pez9mMM70
将来、4も出すんだろうか?
772ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 09:46:17 ID:3Gha016S0
実際、業務用で儲かってるのって太鼓くらいでしょ
湾岸はもちろん、絆も最近はBBに客取られて赤字だからね
家庭用は鉄拳、テイルズ、エスコン、アイマスとそれなりに人気作があるから好きなんだけどな


あっ、ソースは俺だから。異論は認める
773ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 12:23:52 ID:l7yDxcgGI
BB?

あぁ、ブラックバードね
774ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 15:14:06 ID:kyK53zm50
ピンクとかダサいだろ…
厨限定カラーだろああいうベタな色は

リアルであんなテカテカのピンクにファイヤーパターン
ピンクのネオンのランエボやGT-Rなんて走ってきたら引くだろ…
ただでさえヲタ車の定番なのによ、それにモーターショーじゃねえんだから
775ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 15:28:50 ID:l7yDxcgGI
まぁ、ファイアーパターンの車は引くな…

でも色だけなら逆に俺は白より好きだぞ
ネオンは、青なら実車でもよくいるよ?
776ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 16:26:18 ID:kyK53zm50
青は実車の定番ではないか?
DQNカーやアメ車系でよく見かける

ただ、どう考えてもR2000の様なピンクのGT-RやFDが現れたら気持ち悪い…
フィットやマーチの様な鮮やかなピンクとは違ってあれは濃いピンクだろうが
それプラス黒や青のファイヤーパターンとか見てられんよ…
777ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 16:29:16 ID:nx1GMeNs0
赤のMR2を使っている俺に隙はなかった
778ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 17:28:47 ID:kl1SgcYMO
十人十色という言葉があってだな・・・・
その仕様が、1番カッコイイと思って使ってるんだがら
ゴチャゴチャ言っちゃ駄目

それにゲームだぞ・・・・と
リアルじゃ出来ない派手な仕様にしても良いじゃないか
779ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 19:18:12 ID:l7yDxcgGI
>776 うむ…まぁ、あんな濃いのがいたらビビるわなw

ところで、180SXってどう読むの?
わんはんどれっとえいてぃえすえっくす?
780ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 19:45:22 ID:kl1SgcYMO
未来研更新を確認

そういや、取材してる記事が何度かあるけど
バリバリのチューニングカーが未来研に出てきた事あったっけ?

>>779
ワンエイティエスエックス
ttp://kmg.car.coocan.jp/180sx.php
781ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:06:25 ID:l7yDxcgGI
まじ!?

ありがとう!!
782ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 03:10:59 ID:agaEn+wW0
>>778
あんな組み合わせを使ってるのは厨見かけないのだが
つまり幼稚な組み合わせという事?

>>780
お決まりの焦らしパターン
もう3DX+が出るのは誰もが知ってる事で
一体どういった内容なのかを皆は知りたがってるのに
GT-R取材時の写真がメインで終わりとか無いだろ…
783ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 14:43:35 ID:8Zkhe6HrI
あの焦らしが、ウザい!!
784ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 20:52:03 ID:1eGRUmip0
未来研がDX+の情報を出している頃には既に
3DXが稼動して1ヶ月経った頃なのかもしれない・・・・・

昔何かのアーケードSTGか何かで焦らし過ぎた挙句に
突然開発中止でトラブルになったケースがあったからなぁ
湾岸もそういうのにはなって欲しくないのヨ
785ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 21:56:21 ID:8Zkhe6HrI
なんで、湾岸ってキャラクターの会話で
〜なのヨとか、〜だよネ
語尾がかたかななんだ?
786ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 22:02:44 ID:csqZQYmj0
原作漫画くらい読め
787ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 23:16:05 ID:8Zkhe6HrI
いや〜元々、友達に誘われてはじめたものだから

原作とか全然読まないんだよね
788ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 23:32:26 ID:1eGRUmip0
ゴメン>784の文章の一部間違ってた・・・・
○3DX+
×3DX

+を付け忘れてたとです・・orz

>787
ならば今からでも遅くないから原作読め
それ嫌だったら朝青龍みたく引退して仁D5でもやってろ
789ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 08:18:23 ID:WPeeZ3R9I
だれか友達持ってるかな…
持ってたら、読んでみるよ。
790784へ:2010/02/05(金) 09:50:12 ID:zFy0bNJQ0
そのシューティングはなんだったんだ!?カード付のガンの続編か。
791ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 20:29:04 ID:6g76kTmz0
今の厨ってのは誰か頼らんと何もできんのか?
ブックオフやネットで探せばいくらでも出てくるだろ

そうやって他人に擦り付けるのが湾岸厨の民度
792ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 21:14:15 ID:XatqGJYa0
書き込みを見ると大して湾岸に興味無さそう。
オレの予想だと早くて今月の末、遅くてプラスの稼動後一ヶ月程度で
降りてしまうだろう。なんとなく分かるのよ。降りる者と残る者の違いが。
793748:2010/02/05(金) 21:17:13 ID:u2izM1rb0
みなさんありがとうございました。
後ろで観させてもらっていますが、フットワークはよく見えないので、
失礼のないようにゲーム終了後、話しかけてみようと思います。

掲示板も教えていただいてありがとうございました。
794ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:41:51 ID:GV7gl+TD0
>>784
僕も気になります。
795ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:53:41 ID:O9Pqy5tv0
>>790>>794
確かアーケード版パラセ・ロルンペの日本版だったかと
そもそも台湾のほうき型STGで日本版も開発がされたらしいのだが
突然開発中止になり追加キャラのアテレコも終了したばかりでの出来事で
キャラデザ手がけた絵師さんが憤りと困惑してた様でした

・・・・話題がスレチでスンマセン
796ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:57:49 ID:WPeeZ3R9I
>>791
まぁ、なんというか…まだガキなもので40巻も集める資金が無いんだよね…とりあえず安いところ探してみるよ。
>>792
サブも作ったからそんなにすぐ飽きないと思うけど、高校はいって湾岸友達作ったら、残るかもしれない。

まぁ、どちらにせよ、結構な金が必要だと思うので、いまから湾岸貯金始めます。
797ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 08:32:07 ID:g5wNgFqE0
>>796
逆切れしない態度には好感が持てるぞ。
そんな性格なら原作は時間かけても絶対読むべきだな。
これからの人生、参考になる事もあると思う。
798ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 09:07:17 ID:sM39oisx0
180SX好きなんだけど乱入対戦が弱いなぁ
箱根やられたときは死亡確定だ
799ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 09:20:38 ID:HmwOiP4RI
>>797
ありがとう。安い本屋探すのは受験終わったらになるけど、きっと見つけるよ。
800ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 09:55:52 ID:89LMGOES0
>>798
カローラ海苔としては180SX弱いとか言ってられんぜ
あと箱根は腕が有れば問題無い
801ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 10:54:37 ID:MR++trry0
原作読んだ後に3dxやると萎えるね。
ネオンとかスッテカーないから!!

マキシ2に戻せよちくしょう・・・。
802ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 12:21:23 ID:WiNLGZGN0
>>799
サブってZ32だろ
同じZ32乗りとして応援するが・・・
湾岸や2ちゃんなんかやってないで今は受験に集中しようぜ
803ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 13:04:04 ID:Ftkjn/Ti0
カード読み込まなくなった・・・
近所はラウンコとタイトーしかないけど直してくれるかな?
汚れは一応拭いたけど
804ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 16:16:22 ID:HfW0N3Yq0
>>798
>箱根やられたときは死亡確定だ
ハイエースorハイエースハイリフト使いは完全に死亡ENDよ・・・
何度かやられた事有るので、相手は大概厨車だったし
805ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 18:39:34 ID:HmwOiP4RI
>>802あなたもZ32なのか!?仲間がいた!!
確かに受験が10日〜14日にあるんだよね。
じゃあ受験終わったらまたくるね。
806ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 21:06:18 ID:89gkd8nD0
厨車弱体化はどれくらい弱体すると予想しますか?
807ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 23:44:03 ID:4k1i98Nc0
>>806
そんなに弱くなんないんじゃない?
エボ[だってそこまで弱くなったわけじゃないし
808ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 01:20:07 ID:j2bOEsc70
俺がストーリーを楽しく遊んでいたら、となりに座った高校生が俺の分身と戦いだしてさ
こいつマジー弱いとか言って煽ってくんのマジうぜー 
809ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 07:24:28 ID:SQ2Pfuj50
>>801
ドレスアップでフルコンになっていたら、
選択画面で「ネオン」か「ステッカー」を選択して
「外す」か「貼らない」を選択すれば良いかと
810ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 16:04:33 ID:XBJRAtx90
>>808
ストーリーやってると変な目で見られるの何でだろうね
あなたもそういう時あったでしょ、って思う
811ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 17:46:43 ID:HBblQEKx0
>>801
俺もそれは賛成
せいぜいエアロミラーとウィングとボンネットとホイール数個で十分

けどそれやるとまた2の頃みたいな設置台数になりそうだしな・・・・

812ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 20:28:34 ID:tOzcA/ezP
別にネオン管やステッカーくらい>>809のようにすればいい

それより、コンテニューしたときメニュー画面へ戻ってほしいな

あと、+で音楽が増えたらDXと含めサントラ出してほしい
813ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 21:11:05 ID:wirmdNLs0
プラスの稼働日いつかな〜〜?ってググッてみたら、こんなサイト出てきた。

http://www.usn.co.jp/new-goods.html

よく見ると、発売日が3月1日になってるが・・・ホントかな??
稼働日は上旬になりそうだな。

気になるのは「先行稼動」はどこかだ。
過去例からするとやはり「プラボ中野」か?
814ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 21:41:51 ID:dV8UjfhZ0
やっぱ3dx+になったら最初は200円なのかナ

ハコスカ族車仕様とかできたりして。
815ヤッシー:2010/02/07(日) 21:54:00 ID:k9MyB24b0
>>800
カローラいいですよね(外見が)
オレは、めざせ「GT」です
816ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 21:58:16 ID:x+DlqzKn0
>>813
店員に聞けばわかるんじゃね?
>>814
200円はないと思う
817ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 03:19:28 ID:xg7wES5R0
厨車弱体化を望む
818久しぶり:2010/02/09(火) 13:14:45 ID:mr4mSaAH0
公式HPはどうよ!?
819ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 17:28:30 ID:f0Kwxlxp0
相変わらず更新無し
820ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 18:00:22 ID:ro9Qf6sB0
まだ火曜だし明日に期待だろ
引継ぎに関してか 3→3DXとあんまりかわら無いだろうな馬力また上がるとか無いみたいだし
せいぜいSTに無理やりR35とハコスカと福岡出してくる位かな?
821ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 19:17:42 ID:6UuKMDEd0
R35って初期馬力いくつになるの?
822ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 20:11:35 ID:AA63EivsO
>>821
>>613
R35だけ馬力表記しない可能性が高い
823ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 21:58:14 ID:AXQFzgXo0
やり始めて約2ヵ月、やっぱ面白いな
5速なら70スープラ、85話まででドレスアップコンプ
4速ならアルシオーネ、85話まででドレスアップコンプ
んで
6速ならアバランシェ、5話までやって育成しはじめた…

あーしんど…



ところで、DXってバージョンあるようだけど違いってあるのですか?
地元にあるやつはバージョンCなのですよ
824ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 22:10:13 ID:f001gZ1I0
新イベントって結局何になるんだろう。ネット大戦はありえないよなさすがに・・・
825ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 22:32:04 ID:AA63EivsO
>>823
おおざっぱに説明すると

Ver.A 重大なバグあり
Ver.B バグを対策したヤツ
Ver.C Z34解禁

だっけ
826ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 22:47:18 ID:ro9Qf6sB0
おいおい重要な事を一つ忘れてるぞ
Ver.C Z34解禁+重大な誤表記を訂正「スッテカー→ステッカー」
827ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 22:47:25 ID:e8bW1/HVO
>>825

VER.C 分身対戦のレベルに無差別級が解禁

Z34の解禁は去年の3月23日頃。その頃はまだVER.Bだった。
828ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 23:04:23 ID:ro9Qf6sB0
しったかスマンorz
つか 初期から2回もverチェンジしてるのか
DX+でまた恐怖の廃車コピーとかやめてくれよ
829ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 23:06:30 ID:VdSuZ8ja0
重大なバグって廃車コピーの他になにかあったっけ?
830ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 23:15:16 ID:qM4NNUp60
>>825-827
ありがとうございます

ググッても分からなかったので…
831ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 01:38:44 ID:2Z7CCJbaO
ようやく携帯規制解除かよ…

ネトウヨが基地害コピペ連投
 ↓
携帯規制一回目
 ↓
規制解除と同時にエロ画像を延々と貼り付けるバカ電話出現
 ↓
携帯規制二回目
 ↓
規制解除と同時に自分のイチモツ写メってうpる基地害電話出現←今ここ


どうしてもしもし層の最底辺はこんなに民度が低いんだろ
832ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 02:36:48 ID:a0/A9gbm0
>>819
屑に触るなよ
833ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 08:02:09 ID:/ZYcwx780
このスレの皆で意見箱にクレーム送りまくるとか、

できないよね ハハッ
834818:2010/02/10(水) 12:10:49 ID:WprtS45g0
>>832
1日間違えただけで、なにが屑なんだよ?
835ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 13:26:46 ID:uwzUzYB3O
エアロをもっと細かく設定したいな
廃AにエアロAの梯子だけ付けたり
リア以外ノーマルとか
まぁ原作エアロが出れだ一番いいんだけどさ
836ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 14:54:10 ID:GIMRZIl20
丸ごと交換ではなくて、バンパー、サイドスカート、ウィングと
パーツ単体で交換できるようにはなってほしい
837ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 15:16:10 ID:cVZl9i2k0
公式HPマダー?!
838ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 15:33:25 ID:/NqEPfBnO
未来研まだぁ
839ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 17:27:29 ID:PAwdf4xOI
チューニングカードってなに色があるの?
うちの近く(溝の口)は
紫(荻島FD)水色(RGO)緑(岸田&山本)青(アキオ&島&北見)

他に何色がある?
840ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 18:07:14 ID:K6qE9ybmO
未来研更新来たよ〜
841ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 18:13:52 ID:a5Ny2aGS0
有敗のカードでも無敗で引き継ぐから、99話までやっておけば、
100話だけ一発でクリア出来れば無敗カード完成か。
842ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 18:17:08 ID:H5QYdPnA0
テロカ引き継げるとかありえんだろ…
843ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 18:19:34 ID:KqlrD2sN0
>>835
原作エアロ激同

ストーリーで見せて「カッケー!」と思わせといて生殺しって相当ナメてるよなw
844ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 18:29:34 ID:0ipxMIi0O
ドレスアップはLV46リセットか。メインで楽したかったのに・・・

>>839
黒(初期レイナ&イシダ先生)
橙(中期レイナ&リカコ)
・・・が抜けてるかな。
DX+用の新規デザインは出るだろうか――
845ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 18:42:44 ID:Ubl0XHRx0
>>835
一番下以外は同意しておく

原作に出てねー車使ってるからなw
846ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 19:17:54 ID:8F4JGhbG0
今am-net見たら3月4日稼働開始予定って出てた
847ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 19:27:09 ID:a2z6GAG80
未来研にて。今のうちに99話やってDX+で無敗一律で引き継いでメーター+曲Get!
余所見して負けたカードも無敗化とかメッチャええやん!
汚いと思うがやるしかねぇ...
848ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 21:22:18 ID:lLrSpTyy0
引継ぎ時にドレスアップレベルが46以上の人は下がって階級だけそのままって事は
今のうちに出来るだけドレスアップレベル上げて階級上げた後
DX+になればまた46からだから階級もまたどんどん上げていけるって事かな?
849ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 21:40:23 ID:5MsWAPMx0
>>848
恐らくそれはないはずだ。
対戦回数や勝利数はそのまま引き継がれるからなw
*000戦*000勝 46Levとかいう意味不明なドレスアップになるって事だろjk
850ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 22:01:35 ID:lLrSpTyy0
>>849
そっか・・・・階級だけ上げてウハウハしようとしたが無理か
まぁ、10人抜きで福岡追加されれば上げられるからそれに期待してるわ
851ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 22:30:41 ID:BsNUZ25O0
私さ、称号の引継ぎが出来ずに一律で湾岸の新人になるのすげームカつくんだけど。
折角一発首都高無敗ゲットしたのに最低。憂鬱になる。金かけさすな。
次回作の魅力なんて新車くらいじゃん。こんなのバージョンアップだけでいいよ。
852ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 22:38:11 ID:/u+bSsJnO
確かに。また称号探すのが面倒臭いわ。
853ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 22:42:21 ID:PAwdf4xOI
>>844
楽しみだね。イシダさん&アバランシェだけのカードだったらかなりかっこイイ。
あと、黒木&33Rとか…
854ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 22:51:50 ID:qCKUbQkZ0
またメイン車の「白と黒の追撃機」を取る為に一月まで日付称号待たなきゃいけないのか
まぁメイン車引き継がずにハコスカでキャッキャウフフするから問題無いけど
855sage:2010/02/10(水) 22:54:04 ID:QMm/IjhD0
807さん有り難うございました。
話の流れ切ってすみませんが、東京、神奈川で対戦盛んなゲーセン教えていただけませんか?   イミグラ、調布抜きでお願いします。
856ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 22:57:07 ID:BsNUZ25O0
かと言ってさ、意見箱にクレーム出しても見向きもしなそうだし...
それなら私はGT-Rの魅力よりも3DXをやり続けているほうが捨てられないね。
857ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 23:19:30 ID:PAwdf4xOI
>>855

金曜日は、溝の口のラウンドワンが盛んかと。
たまにルール守らない奴などがいるので注意
858ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 23:19:48 ID:GFwS5m3iO
>>855
プラボ中野
アドアーズ中野

100円2クレでマナーの良い上級者ばかり。たまに神田組も来るけど…。

あとは遠いけど
クラブセガ立川
アドアーズ立川
キャロム瑞穂
ぐらい?

神奈川はあまりオススメできない。基本的に客層は悪い。
859ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 23:52:21 ID:ZnnJTyFRO
神田か。
100円2クレ設定のお店があると聞いて行ってみたけど
一部の集団が回しプレイしてる印象しか無かった。
4台稼動してて2人だけで4人対戦をするとかもうね。

みひろだか何だか知らないけど流石に神田は無理。
860ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 23:52:47 ID:lLrSpTyy0
藤沢アドアーズや大和アドアーズは安いけどまず遠征者は身内プレイやられる
(最初はやってこなくても連勝したりするとやってくる)
あと高津ラウワンはぺナガリ多めあと代走厨多い(CNは忘れたが確実に代走させる奴も居る)
町田ラウワンは盛り上がりに欠ける(日曜昼〜夕方でも対戦できないとかざら)
あとコピカ厨は負けるとすぐ入って来なくなる基本分身厨の巣窟かも
相模大野もあまり賑わうイメージは無い 水曜は100円2クレだけど人居ないとかざらだし
普通に調布アドかイミグラ行けば?まぁ、台数増えて2クレサービスやるようになって
対戦マナー悪い奴が来る事が多くなったけどな(調布アド)
861ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 01:09:28 ID:UDUOyg5a0
>>859 激しく同意。神田、漏れが見たときも2人で4人対戦してた。
862ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 04:21:05 ID:hGqJIwY4O
>>861
自演じゃん
863sage:2010/02/11(木) 04:32:38 ID:IG3VjDVt0
857~861さん有り難うございました。
のくち、高津、調布近いし中野も行くの余裕なんで行ってみたいと思います。
有り難うございました。
864ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 04:44:19 ID:HUYeMlQQ0

神田はMHRの連中がたまってる印象しか。。。


確かにレベルは高いがマナーは最悪。


865ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 06:16:03 ID:QgAp5NiUO
そろそろ、こちらのスレでお願いします。

関東の湾岸マキシスレ その12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1203815643/
【連コ】湾岸3DXの痛い香具師を晒すスレ【台パン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1234995072/
866ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 11:31:10 ID:1XdeiLSNO
スレチ
お前らの方が迷惑だわ
867ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 11:41:19 ID:5Lshrzjk0
今回の引き継ぎ内容って緩すぎるでしょ
3DXだけじゃなくて無印3からも出来るとか
テロカ使っていいからどんどん遊んでねって言ってるようなもんだろ


なるほど。これは次出るときは引き継ぎなしのフラグということでおk?


バンナム奥義:搾取
868ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 14:20:04 ID:WKEYS6fKO
ブラストさんどこ行ったんだろう

心配です

中野きてーw
869ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 14:35:29 ID:9nvcMux70
バンナムの考え(個人的解釈)

3から引継ぎ可能→3の店がまだ沢山残っているから
それらの店にもDXプラスを売るには「3からも引き継げます」
を売り文句にしなきゃ、店は買うことはないから!

1万キロ制限→苦肉のコピカ、テロカ対策

距離IR復活かもなー
870ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 19:17:25 ID:QgAp5NiUO
>>867
次回作が出るかどうかも怪しいけどな

>>869
マキシ3のカードを、今のうちに3DXに引き継いで置けば
3DX+に引き継いでも走行距離は戻らないから、距離IRはすぐに荒れると思うぞ
それに国外じゃ、こんなカードがあるみたいだし・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=9gGh_VwaxKA&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=7JkmgXvARF4&sns=em
871ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 19:34:37 ID:XXaR+7bO0
↑のようつべ動画の意味が俺の頭では理解できない
やさしい人教えてくらさい
872ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 19:49:50 ID:/9KCG+k80
LV46とはコンプリートしたとき?
873ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 20:11:20 ID:FxEmMFt10
ようやく70スープラとSVXで有敗だけど100話達成
無敗特典は私的に影響なし・・・
メーターは標準がいい、スペメとかレスメはダサいし
3DXの音源だけで十分だし

あー、105話が難しい

アバランシェは前者2台より強いのね?



音楽板のスレが廃墟なんでここで音楽の話題を持ってくる・・・
3DX+完全版のサントラ出せ!!絶対出せ!!
874ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 21:23:19 ID:XpAmscqR0
>>871
距離少ないのに撃墜むちゃあるみたいな事じゃない?
それか海外版撃テロか

>>872
そうネオン管パープル入手時のレベル
875ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 22:55:07 ID:hGqJIwY4O
>>871
海外の撃墜テロ。
9999撃墜のSS1級。
あと1撃墜でSSS級。
不法改造のカード。
876ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 23:19:48 ID:K9hvnKJ30
思ったけど、テロカはテロカでも禁止ワードが変わってたら無理じゃない??

引き継いで禁止ワードのままだったらテロカ販売中止でしょ。

まあざまあみろだけど
877ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 00:53:46 ID:6wb8Yl9T0
それぁるかも
Lily☆、B−BOYは何で禁止ワードなのかぃまだに意味わからん
878ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 01:25:52 ID:T3lHPvMP0
879ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 05:39:15 ID:m3iVV8/zO
>>878
低脳
880ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 15:55:16 ID:JWFGDoVn0
>>871
中国系の仕業

大抵このゲーム機が輸出されてる国には中国系住民がいる国
例、香港、シンガポール、タイ、インドネシア、ニュージーランド、オーストラリア等。
自分はその中の国在住だが、この台が置いてあるゲーセンに行くと
いつも中国系が大声で話しながら、ギヤガチャ、連コプレイをしている。

しかも日本に比べてマナーは最悪で、エボ、GT-R、RX-8、インプばかりがいて
ファーストアンドフュリアスに出てきそうなドレスアップをしている奴が多いかな。
大抵オーラがガンガン出てている10万キロ越えのニート並みの暇人プレイヤーばかりで
見てて気持ち悪くなるから連中が居るときは速攻で店を出る
881ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 15:57:41 ID:wqoFXMzdI
禁止ワードは他に何がある?
882ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 16:10:49 ID:4MhymLMm0
思ったんだけどさ、原作で福岡出てきたっけ?
883ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 16:30:33 ID:ALUnsqgy0
>>882
無いよ DXで追加された名古屋も同じく無い
湾岸MIDNIGHTの名前だけ付けたレースゲーに近づいていってる
884ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 16:37:32 ID:4MhymLMm0
>>883
ああ、やっぱりないよね。
俺の勘違いだと思っちまった。

名古屋自体はヤマスピとカメラ屋編で出てきたからまあいいか、と思ってたが、
さすがにまったく地名すら出てきてない所が新コースなのはちょっと…
885ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 16:41:36 ID:ALUnsqgy0
>>884
まぁ、あの開発陣だしね・・・・

他に首都高速ってあったっけ?まさかの東名追加か?
886ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 17:31:02 ID:RmrwiPT8O
>>881
知りたがるな厨房
887ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 17:40:48 ID:m3iVV8/zO
>>886
お前がな、
888ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 18:45:45 ID:TPhaVZu10
やはり地方の高速追加より東京ベイエリアを追加希望
コース1(メガスピードTA)
大黒埠頭→川崎JCT→アクアライン→木更津JCT→宮乃木JCT→お台場ゴール
コース2(首都高一周千葉TA)
大黒埠頭→ひたすら湾岸線→宮乃木JCT→京葉線→両国ゴール
コース3
C1内又は外→新宿→山手トンネル→池袋→王子
とか色々・・・
889ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 19:29:23 ID:10qafLjL0
それは4以降からだろ…
890ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 19:31:52 ID:BFi8GDRk0
>>884
嫁を泣かせて宮崎に帰らせちゃったヤツは居るが
そっちで走ってるシーン無いし、福岡はかすりもしないなw
891ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 19:51:00 ID:2xOLd6er0
ニュルあっても良いと思うんだが
892ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 20:11:50 ID:ALUnsqgy0
>>891
もう原作レイプはやってるからな
あと2のときの神谷兄弟の爆弾発言を実現して六甲山とかな
893ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 20:21:31 ID:dLkcpEMe0
>>891
東京ニュルか

悪魔のZ編も終わったからもう続編出ないかと思ったらこの斜め上っぷりだもんな。
ゲーム自体は好きだけど、もう湾岸の名前は降ろして欲しい。

R200CLUBもあんな所走るぐらいだし、原作レイプはもう諦めてるが。
894ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 20:24:31 ID:R8PdVMqg0
福岡都市高追加は仕方が無いかな・・・って思うのヨ
マキシは遊びかもしれんが、開発陣からすれば商売だからな・・・
しかし、もう少しインパクト無いと売れないジャマイカ?

店に売って客が遊んでインカム増やさないと4の文字が・・・
って考えると、アーケードゲームの商売ってかなり難しいよな
下手したらタダでバージョンうpしなさい!だしな・・・
895ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 21:11:10 ID:dLkcpEMe0
>>894
商売にしても、人様の作品預かってる自覚ぐらいは持って欲しいなと。
楠センセがどう思ってるのか知りたいわ。
896ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 21:14:22 ID:6OBVjQuVO
バンナムはドレスアップのレベルを戻す事で
インカム向上を狙ってるらしい。

【以下チラシ裏】
追加されると思われるホイールリスト
・GEMBALLA Racing シルバー
・RAYS GRAM LIGHTS 57 Accelerate
・RAYS VOLK RACING RE30
・RAYS STUDIED FACE2
・RAYS VERSUS DOLCE OTTIMO
・RAYS DAYTONA CX
・RAYS A/X SUPER GRIFFONY X777m

ゲンバラとレイズしか無いんだが・・・・
897ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 22:00:18 ID:ka/1rJW4O
>>896

寧ろDX+で追加されるドレスアップパーツ(未来研通信参照)の事を踏まえて
Lv46に戻すものと思われ。
898ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 23:57:51 ID:MC/jp2zS0
湾岸3DX+

2010年3月4日稼働開始予定

am-netより
899ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 04:42:32 ID:ET2CpmpL0
>>896

しかもそのレイズのホイールは
DQN車やワイルドスピードで出てくる車が付けてそうなダサイホイール
ステッカーもトライバルとかラインの追加、ネオンも追加
原作でもこんなステッカーベタベタで、ネオンピカピカのドリ車?の様な車出てきたっけ?
唯でさえ痛いドレスアップだらけなのに、余計に痛くなる…
900ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 08:21:40 ID:DTj2Eo5F0
引継の内容が意味ふめい。Rの曲無条件入手だったらいいのに。
901ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 10:51:05 ID:3a7p4Q2L0
次回作ではLv46はドレコンじゃないってことか

前回はストーリー20話やらせて金使わせ
今回は分身やらせて、またドレコン目指してね

どんだけ金使わせるゲームなんだか(糞や
902ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 10:59:52 ID:0a9WhNp30
追加ホイールRAYSの公式で見てきたけど
どれも微妙だな 走り屋って感じもしないし厨房御用達の星型みたいな派手さも無い
ステッカーもどれも微妙だし つかステッカー3パターン追加する位ならエアロ3種類増やした方が良いだろ・・・・
903ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 11:25:44 ID:BLyc0yV20
これで厨房共が余計に沸いてかつ
某タイトーのTOP-SPEEDが出たらそっちに移行するよ・・マジで
最近の湾岸で厨房が幅利かせているのを見ると
正直BG4チューンドが懐かしく恋しくなるのヨ・・設置店が無くなったが

DXまでは辞めるとか言ってそのままやってただろうケド
今回は流石にマジで自分含め辞めていくヤツが多くなるかも
904ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 11:47:04 ID:XecSV9BiO
まともに戦う為にも1万円いるからな
905ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 11:57:15 ID:bcoCZYcd0
>>903
TOP SPEEDは残念ながら公式ページが消えたので99.9%お蔵入りだ。
906ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 13:35:54 ID:Hky0j+bVI
人気無かったのかねぇ

俺もカード作ったけど、まだ持ってるけど
907ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 14:08:03 ID:Vj9I74Vi0
すぐ引き継いですぐバトルして勝てば無敗キングの称号とれんのかな?
908ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 14:22:16 ID:o7RQQSc7O
ストーリーでR35は出てくるのか?
まさかのR35に乗った雰囲気組とか
909ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 14:33:54 ID:0a9WhNp30
>>908
ガレージACE編とかで出てきそう


今更だけど3→3DXで6車種(ハイエースハイリフト セルシオタクシーを別車種として入れて)
DX→DX+で2車種(今のところ)追加か・・・・2車種しかないのか・・・
チューニングは誰やってくれんんだろやっぱ後藤さんかな?
910ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 14:59:37 ID:ynve26qp0
C1レーサー編突入
ハコがあるのにまさかのR35に乗った椎名さんとか
911ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 16:25:16 ID:ET2CpmpL0
というか隠しカーがトヨタばかりって何なんだか
他に車が無いとか言う前にR2が出てるんだかなんだってありだろ
ハイエースのハイリフトは無理やり過ぎ
日産だったらセフィーロやローレル、マツダならファミリアとかクロノスグループ
三菱ならギャランやディアマンテ出そうよ…原作レイプすでにしてるんだからもういいだろ…
912ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 17:48:50 ID:0xNJ44cX0
で、福岡は誰走らせる気なの?
原作無視もいいかげんにしろ。
913ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 18:35:34 ID:u1QCK6/RO
>>912
チューナー編で大田・後藤・山下・リカコなり走らせるでしょ。

他に考えられるならマネージャーかドライブゴーゴーとか?
914ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 19:55:54 ID:B+tx3tOm0
仙台駅にいる80スープラ使ってるやつマナー悪すぎ、
プレフラ、ぺナガリ、台パン、なんて当たり前
だし「うわぁーー遅いのにもう追いついてる!」
とか暴言も普通に言うし、人の車はバカにするし
マナー悪すぎなんで仙台に遠征する時はその
バカに気をつけたほうがいいです・・・
 
915ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 20:16:42 ID:0a9WhNp30
>>914
晒しスレでCN晒しちゃいなよ
お前が特定される危険性もあるけど
916ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 21:22:56 ID:HQ7i8li+0
エアロ増やせよ、原田エアロとか欲しいし、
ってかステッカーがDQN仕様だし、福岡とか追加されるし・・・。

あぁBG4やりたい。
でも、置いているとこ遠い。
ちくしょう、ちくしょう、ちくしょおおおおおおおおおおおお!!!
917ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 21:25:09 ID:XecSV9BiO
>>914
晒しスレでやれカス
お前の方がバカだよ
918ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 21:53:19 ID:n+C4Bxpz0
雰囲気組大好きなオレが通りますよ
称号も雰囲気組・・・
R-321台からロードスター2台になり雰囲気でてきたのにR-351台になるのはヤダー
R-32と言えば、平本R-32の前にいて見る見るうちに悪魔のZとブラックバードが離れてく
と思ったら時速460まで到達・・・
平本R-32は恐ろしか

また、湾岸線でしか出てこない原田Z-31も好きだな、失速しかしないけどW
919ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 22:03:52 ID:WRVzMJK7O
>>916

しかしお前のIDはチェイスHQを欲しがっている―――

それはさて置き、確かにエアロは増やして欲しいのは同意する。
原作登場のエアロ、メーカー純正のエアロも出して欲しいけど
外観を前期型、中期型、後期型に出来るようにして欲しかったり。
(ランエボ、インプレッサの事ではありません。)

他にはカードデータ確認画面で車種のドレスアップ装着状態を
確認出来るようになれば良いんだけど…。
920ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 23:49:09 ID:o7RQQSc7O
>>918
R32じゃなくてR33
921迅帝:2010/02/13(土) 23:59:30 ID:00xjJHeY0
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
うんこーうんこーうーんーうんこー
922ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 23:59:48 ID:ISRloqvJO
マキシスタッフの風景へのこだわりは異常
923ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 00:03:13 ID:A/uBm5940
917さんへ
すみません。ついイライラしてて
すぐにでもこの出来事を書きたくなって
たんで書いちゃったんです。スレ違いすみませんでした。
924迅帝:2010/02/14(日) 01:10:40 ID:Eb0MM7m60
うんこ系の仕業

大抵このゲーム機が輸出されてる国にはうんこ系住民がいる国
例、香港、シンガポール、うんこ、タイ、インドネシア、ニュージーランド、オーストラリア等。
自分はその中のうんこ在住だが、この台が置いてあるゲーセンに行くと
いつもうんこ系が大声で話しながら、ギヤガチャ、うんこプレイをしている。

しかも日本に比べうんこは最悪で、エボ、GT-R、RX-8、インプ、うんこばかりがいて
ファーストアンドフュリアスに出てきそうなドレスうんこアップをしている奴が多いかな。
大抵うんこがガンガン出てている10万キロ越えのうんこ並みの暇人うんこプレイヤーばかりで
見てて気持ち悪くなるからうんこ連中が居るときは速攻でうんこが出る
925ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 04:02:08 ID:1W2mXDzy0

池沼がこのスレにも湧いてきたか

926ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 06:49:25 ID:NJyPAVXoO
ハッキリしてるヤツだけ書いてみる

・発売日 2010年3月4日
【追加コース】
・福岡都市高速
【追加車種】
・NISSAN GT-R[R35]
・NISSAN SKYLINE 2000GT-R[KPGC10]
【追加パーツ】
・ホイール
 GEMBALLA Racing シルバー
 RAYS GRAM LIGHTS 57 Accelerate
・ステッカー
 ライン、ファイアー、トライバル
・ネオン管スポット
 6色のうち1色はパープル

ネオン管、増やし過ぎだろ・・・・
927ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 12:52:03 ID:J3mxLJxwO
どうせまた何か隠しあるんだろうよ
まぁ稼動してから半年後ぐらいにネチネチ公開するだろうけど
928ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 17:18:25 ID:/YvI8HQX0
924は誰?俺の名前を偽るな粕
929ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 18:29:41 ID:1W2mXDzy0
さっさと公開すればいい物を

隠しカーの事については、未来研で
いきなりそれらしき事に触れ、何週間後にちょっとコードを公開
そしてまた何週間後かに、大ヒントとか言いつつまたちょっとだけ公開し
最終的には変なコーナーを出して公開する。
結局知られてから2カ月程でコード公開される
930ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 19:45:50 ID:/YvI8HQX0
>>921,>>924は他人風語り自演厨

兵庫の迅帝さんに迷惑かかるだろ
931迅帝:2010/02/14(日) 20:47:48 ID:Eb0MM7m60
追加

・発売日 2010年3月4日
【追加コース】
・首都うんこ線
【追加車種】
・NISSAN うんこR[R35]
・NISSAN うんこ 2000GT-R[KPGC10]
【追加パーツ】
・ホイール
 うんこ Racing シルバー
 RAYS うんこ LIGHTS 57 Accelerate
・ステッカー
 ライン、ファイアー、うんこ、トライバル
・ネオン管スポット
 6色のうち1色はうんこ色
932ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 21:03:06 ID:/YvI8HQX0
>>931
うんこ厨は死んでくれ 湾岸やるなよ 偽迅帝
933ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 21:42:01 ID:MuFXYoGvP
称号は引き継ぎなしだってさ
やってらんね〜
934ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 23:35:40 ID:NJyPAVXoO
>>933
何で称号を引き継ぎ出来る様にしてくれないんだろうな。
二度と取れない称号だって沢山あるのに・・・・
935ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 00:51:42 ID:jebut4Ev0
称号引継ぎもそうだが、取得済みの称号は好きに変えさせて欲しいんだがなあ。
そんぐらいすぐ出来そうなもんだが。
936ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 01:23:14 ID:xsDWJxIn0
>>934-935
まぁねぇ・・・
昨日、「雰囲気組」の称号の2枚を作ったのに雰囲気組戦まで進めてしまった・・・
面セレ(戻し)できたらなぁ
120話で負ければいいし・・・
気分は105話の負けた称号ですよ・・・

称号の引き継ぎは不可能なら、称号じたい無くせばいいのにな・・・
一律「湾岸の新人」は馬鹿げてるよ

また作りたければ約200話×2枚で、大変だこりゃ
937ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 01:28:46 ID:2iKwcaXu0
隠しカーの1台はラクティス
938ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 02:23:30 ID:B6wl9m970
>>937
ソースは?
しかし、MT無くてもアザカーで出演すれば、隠しで出るかもな・・・

しかし、ホンダさん・・・そろそろ許可出ないものかね
R改やNSFで出してるし、かなり規制緩和されたと思うんだがね
NSXのターボ化期待しております
939ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 03:13:27 ID:KGrG/ZQ10
>>937
どっからそんな事が出てくるんだよ
しかし事実だったら… ま た ト ヨ タ か

一体何台ヨタ車ばかり隠しカーにしているんだ?
何でもあり状態なのにトラックは出さないのかね

後から公開された、塩タクシーなら日産シーマやティーダ
ハイリフなら三菱デリカやパジェロ等で全然代用出来るだろ。
ヨタへの拘りが異常
940ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 04:06:38 ID:H0/h8VgiO
トヨタは世界的に有名だからな
宣伝して金貰ってるんじゃね?
ってぐらい出てるよな

俺的には世界を騒がしたプリウス辺りが出そうな気がする
941ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 07:29:06 ID:D2l38lckO
>>940
トランスミッションはどーすんの。1速?無条件でAT?
942ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 10:31:43 ID:NGb7Xsh+0
>>935

これまで獲得出来てた、データさえあれば
好きな時に変えられるようにもっと早くするべきだったな!
943ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 10:45:44 ID:uFtY9y4i0
でも、DX稼働直前までホンダは許可してたという噂が。
それが直前になって、やっぱり待ってって感じになって見送られたらしい
ほんとかどうかは知らないけどね。

でも、前の未来研でS2000が出てたことを考えると、信憑性はある
現に写真まで乗っけてたことを踏まえると、開発陣もデータを取ってユウジ編に
備えてた可能性はあったということだ
944ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 13:05:34 ID:KGrG/ZQ10
もしかしたらデータだけ存在しているのかもな

>>941
ハイエースだって4速MTだろ?実車は5速なのに
だから3速MTとかその辺?
945ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 13:45:37 ID:yKd0HIhy0
>>938
R改はアザーカーも出てるのにな
まぁ、高速道路が舞台ってのがミソなんだろうなHONDA的に考えて
946942?:2010/02/15(月) 15:40:06 ID:NGb7Xsh+0
質問あるが、新バージョンに引継ぎの時でも
マシンのカラー変更できるんだった?例えば2から3へってように。
947ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 16:19:58 ID:vwEe5Rh70
>>946
2から3に引き継ぐ時はカラー変更できなかったぞ。
あったのはカローラ、ハイエース、セルシオだけ。 だったハズ

それより、あと7回で更新なんだけどさ、
+に引き継いだら更新まで〜 はリセットされんのかね?
948ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 17:02:44 ID:lAkCF0BF0
>>945
R改はアザーカーいなかったはずだが?
あくまで4台のレースだったはずだが。
949ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 17:07:06 ID:lAkCF0BF0
>>947
新しいカードになるんだからリセットされるだろうJK
950ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 17:11:08 ID:FXTWVUwU0
>>947
更新まで○○プレイ の話か?
アレはカードの寿命を考えて60プレイなら
安全に遊べる(らしい)という考えで採用されてるらしいから
引き継いで新しいカードになるならまた60プレイなんじゃない?
951ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 18:17:05 ID:KGrG/ZQ10
カードの寿命云々言うなら
もっと頑丈なカードにすればいいだろ…
頭D見たいによ
もっと大掛かりなバージョンアップはしないの?
3→3DX→3DX+とかWindowsみたいだな
952ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 18:22:50 ID:yKd0HIhy0
>>948
緑色のよう解らん車種があったはず
953ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 19:05:50 ID:fN9+C0QT0
>>948
>>952の指摘で合ってる。R改はアザーカー出るよ。

でもそうなると、なんでホンダが許可出したかわからんけどな。
ホンダ・オブ・アメリカかアキュラが許可出して、なし崩し的に本田技研もというのは考えにくいし。
954ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 20:00:32 ID:MPAJTCiU0
初心者にストーリーモードをやらせるとしてやはり
おすすめ順はこんな風だろうか。カード2枚しかないからわかんね
RX−8>エボMR>RX−7>BNR34

955ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 20:22:36 ID:yKd0HIhy0
>>954
初心者は高性能車種のってもマトモに操れないと思うから
好きなの選ばさせた方が良いだろ
956ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 20:30:24 ID:DmAp8VmLO
>>954

3DX+の稼動が近くなった今では現行の3DXで速いとされる車種を薦めるのは待った方が良いと思う。
(最近原作での登場が多いFD3Sあたりは補正が付いて速くなるかも知れないけど。)

結局は好きな車・使いたいと思った車で走るのが一番じゃないのかな?
957ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 20:34:22 ID:MPAJTCiU0
>>955
>>956
確かに一理あるねーバランスも変わるかもしれないし、操れるとも限らないと
ありがと、参考になった。というかヴァージョンアップの旨も伝えて選んでもらうわ
958ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 21:45:07 ID:0A5k2tgn0
ネット評ではエボ各種・GT-R各種・RX-8とか強いとされてきた
今のDXの段階ではZ30が最強ではなかろうか
SVX使ってて上記の三種から突っ込まれてもびくともしない(ハイエース・セルシオも)のに
Z30では簡単にSVXが負けるし
悪魔のZは伊達じゃないな


データ引き継ぎは
やはり称号は引き継ぎましょうよ・・・
引き継ぎなしは乱入対戦の撃破数でいいよ
マキシコインも引き継ぎはいいとして
相変わらずテロに優しいバンナムよ
959ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 22:00:00 ID:qYYSevuY0
>>958
ガチガチやられるとS30は弱いぜ
ただ、乗り方によっちゃGTRとタメ。
GTRがガリ方向に振った分をかなりコーナリングに持ってきた感じ

エボよりブーストよえーしな
960ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 22:23:27 ID:ceKem+5G0
S30Zって、実はTAのペナ減速が少なすぎるんだわw
3DXになってかなり弱まったけど、3の頃はホント卑怯だったと思う
961ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 22:26:56 ID:roPuBuPN0
初心者はエボ3がおすすめ。扱いやすい4WDで上達したらFRや速い車に変えたほうがいいよ。カローラもいいかも。
962ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 01:42:30 ID:Q8MQAdUt0
禁止ワードで引き継ぐとGUESTになるらしいよ
963ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 02:15:03 ID:u/pvV/+vO
>>962
ソースは?
964ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 07:47:56 ID:k4NJMyp10
>>949 >>950
サンクス、今のうちに更新させとくよ。
でもプレカもったいネー
965ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 10:20:41 ID:Q8MQAdUt0
知り合いのゲーセン経営者が本社に試作品見にいったときに確認してきてくれた
こっそり動画取ってきてくれって言ったんだがそれは無理だった
信じる信じないは勝手だけどね・・
966本当かどうか教えて。:2010/02/16(火) 11:19:04 ID:jLtgxS8V0
>>965
その知人、よく発表前にテスト出来たなww
967ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 11:35:02 ID:u/pvV/+vO
>>965
成る程。本当ならテロ対策は一応解決か。エボ9同様にエボ10のテロが出回ることはないな。情報サンクス
968ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 16:04:57 ID:nS5/Fr7GO
禁止ワード何追加されたんだ
969ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 17:59:23 ID:kYO8qlls0
DXに引き継ぐときもそうだったけど
卑猥でも中傷でもないCNが名前変更とかあったらしいからな・・・
970ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 18:36:35 ID:8nBlrXudO
さて、そろそろ次スレの季節なんだが
スレタイはどっちが良いかな?
湾岸ミッドナイト MaximumTune 3DX [SERIES 147]
湾岸ミッドナイト MaximumTune 3DX+ [SERIES 147]
971ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 19:16:28 ID:ZGJ6KvTd0
もう3DX+でいいと思うが
このペースだと3月まで持つんじゃないかと。
972ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 20:29:40 ID:XMObOHffO
マツコDXみたいな女いた
973ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 20:36:39 ID:rJNGiCBb0
>>972みたいなゴミがいた
974ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 20:38:08 ID:8nBlrXudO
新BGM?のフル
ttp://www.youtube.com/watch?v=3_oglDhFoHc&sns=em
う〜ん・・・・

>>971
じゃ、ちょっと様子見します。
975ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 20:48:43 ID:kYO8qlls0
>>974
違うだろ 何とかPhantomBlue rimexって書いてあるし

976ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 21:20:05 ID:kYO8qlls0
↑訂正 何とかはミスorz
977ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 21:44:29 ID:ILadV9OA0
R34をストーリーで使ってみたが、エボの方が大きく有利ってわけでもなさそうだな
トチったときはR34→コーナーでケツをぶつけて、加速が鈍めなので引き離されて追いつけない
エボ→コーナーでケツをぶつけて、弱点の高速域が伸びなくて負けるって感じだ
R34は高速コーナーも安定してる気がする
978ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 00:14:48 ID:q2tXPlAUP
今日、C1外回り〜横羽線下り
を通ってきたけど
ゲームは実際の1.25倍くらいのスケールな気がするな
そんくらい湾岸ミッドナイトのスケールは大きく感じる
979ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 02:44:53 ID:+PDAI3n/0
N級 初心者プレイヤー
C9〜C1級 ひよこプレイヤー
B9〜B1級 中級プレイヤー
A9〜A1級 やりこみプレイヤー
S9〜S1級 上級プレイヤー
SS9〜SS1級 達人プレイヤー
SSS級 史上最強プレイヤー

という訳でもないよな。
いくら下手でも金持ちならSSS級目指せますしね。
980ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 03:02:02 ID:eugfrc+N0
いや
ランクってのはその車でどれだけやってるかだから
必ずしもSランクだからって最強とは限らん
BランクでもCランクでも強い奴は強い
981ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 07:35:23 ID:PUEzdX3NO
なんなんあのレガシィの太ったのキモい
982ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 10:11:59 ID:M/XSXTJo0
湾岸は時代遅れのゲーム
同じコースばっかりTAするやつなんなの?バカなの?
983ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 10:16:43 ID:UDAvP6ob0
ゲームをバカみたいにやりこんで何が悪い

まぁゲームばっかでやるべきことまで手が回らないのは
本物のバカだけどな
984ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 12:59:35 ID:JDDXqvw7O
>>974
今の湾岸のスピードを2倍にしないとこの曲合いそうにないな。
テンポが速過ぎる
985ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 13:11:56 ID:yJ+l41CEO
未来研更新来たよ〜
986ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 13:51:11 ID:eugfrc+N0
なんかまともと言うより
ゲームの内容は、その幕張メッセで確認してくれって
言っているようなもんだろ
プレサイトもオープンしたし
987ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 15:32:54 ID:B95jDEWG0
>>986
見てた全てを、次スレにも説明できるだけしてほしい。
988987より:2010/02/17(水) 15:45:30 ID:B95jDEWG0
ここ埋める
989ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 15:45:38 ID:yJ+l41CEO
湾岸ミッドナイト MaximumTune 3DX+ [SERIES 147]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266388964/

次スレ
990988:2010/02/17(水) 15:48:20 ID:B95jDEWG0
>>987のひと、
次スレになっても頼むぞ。
991ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 19:15:59 ID:RLiwkPrR0
992ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 19:16:48 ID:RLiwkPrR0
993ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 19:17:29 ID:RLiwkPrR0
産め
994ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 19:22:11 ID:RLiwkPrR0
995ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 19:26:38 ID:RLiwkPrR0
996ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 19:41:24 ID:yoBAbliW0
生め
997ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 20:05:34 ID:CPO7kvte0
埋め
998ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 20:20:02 ID:HFar1knf0
ume
999ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 20:35:56 ID:HFar1knf0
ume
1000ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 20:36:39 ID:5CPKKLjUO
3DX+
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。