シャイニング・フォース クロス 初心者質問スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
このスレは2009年12月5日に稼働を開始した
『シャイニング・フォース クロス』の初心者向け質問スレです。

■公式サイト
シャイニング・フォース クロス
http://shining-force.jp/cross/
シャイニング・シリーズ総合ポータルサイト
http://shining-world.jp/

>>950を踏んだ人が次スレ立てをお願いします。宣言後スレ立てしてください。
規制などで立てられない場合報告をしてください。>>960,>>970…と10刻みで次の人がスレ立てお願いします。
2ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:10:46 ID:64sqZxZW0
2
3ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:14:14 ID:KTIG+cea0
ようやく立ったか
セガのサイトだけでは説明不足すぎ
4ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:23:47 ID:RCxBKkFCO
そう言えば前に、隣に居た人に合成のやり方訊かれたな。
5ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:10:11 ID:3FaGRFYlO
質問です。
なんで過疎ってるんですか?
6ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:21:40 ID:gbZ2xHN4O
糞ゲーだからです
7ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:26:07 ID:3FaGRFYlO
すいません、煽るような言い方になりましたが、煽りたいわけでは無いです。
近所に導入されて、やろうかどうしようかと思ってる矢先にこのスレを見つけたのですが、過疎ってるような気がしたので…

とりあえず、個人差もあると思うのでやってみます。
>>3の方が言ってる説明不足な点について教えてください。
8ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:03:22 ID:4GaZhMqj0
たとえばクロスゲージの詳細解説とかが
冊子にもHPにも記述がない。
9ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:17:59 ID:7xfmO3uHO
>6の言ってる事は本当だよ
一回二百円で遊べる時間が長くても5分
そのくせ回数を要求されシステムで一般的な人の小遣いで続けられるゲームじゃないね
ゲームのつまらない要素に関しては挙げるとキリがないから本スレの過去スレを見てね
10ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:28:24 ID:1CLa80FDO
5分は言い過ぎじゃね?
俺はまだ2回しかやったことないからよく分からんけど
もしかして廃人が同じダンジョン回すようになると5分ゲーなのか?
11ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:30:05 ID:5PfbhJkv0
12ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:36:04 ID:A1mbsnH9O
>>10
まあ、最速では2〜3分という話があるがな。
13ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:45:10 ID:6ezbrshVO
5分かどうかは正確に測っていないため言い切れはしないけど

ステージが制限時間制なので、急いで終わらせないと体力削られてミスになる
ノーコンで終わらせようとすると、どうしても短時間になるよ
残り時間はランクにも影響するしね

それと、基本的に武器も防具も素材集めて作らなきゃならないから
高回転で回したほうが効率がいい

廃人はそこからもっと短縮してるよ
俺がシナリオ終わらせる間に全国二週とかしてるから
14ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:56:58 ID:GLwRMf5OO
冊子に乗ってなかったりチュートリアルになくてもヘルプで説明してる事が
沢山あるので確実に見る事が先決。
面倒臭いからってスルーしてるといつまで経ってもクロスカード交換とかわからない。

ゲーム性に関しては…ぶっちゃけDと○○が違うからツマンネとかいう理由で
物言ったり叩いてる奴もいるから自分の判断次第。
AA連打だとか僧侶居ないとか生産だの長短あるけどゲームの個性の範囲だと思う。
個人的には単純にボスまでの時間を長くしてくれれば別に200円でも遊んでいい。
15ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:57:07 ID:U2eyo1QhO
クエDだって一部廃人しかいなかったんだから、似たようなゲームだしたら似たような状況になるだろ。
16ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:14:38 ID:6ezbrshVO
なんでSFCの初心者スレで違うゲームの話を持ち出すかねぇ…
17ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:12:18 ID:1xspmED4O
似たようゲームがあるから似たような状況になるって言ってるだけだろw
18ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:31:47 ID:e4ibhLsOO
>>16
本スレじゃ叩かれるかヌルーされて寂しいから
あまり状況の分からん、かつ構ってくれそうな初心者が集まるこのスレでしか粋がれない哀れな連中なんだよ…
197:2009/12/12(土) 19:49:51 ID:3FaGRFYlO
とりあえず、少女と出会うとこまでやって来ましたが、言われたようにアイテム合成の仕方が全くわかりませんでした
面白く無いことはなかったのですが、お金がかかるというのもその通りですね
ありがとうございました
20ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:21:05 ID:KGURBKw90
合成

合成したいものを用意する。
自分が使いたい武器の上に、合成したい武器をしばらく乗せる。すると「合成」って文字が出る。
ホップアップではいを選ぶ→完了
Cランクの上にSランクの物を乗せるとCランク武器+経験値
Sランクの上にCランクの物を乗せるとSランク武器+経験値
いくら経験値をためた物を上に乗せても、ランク分しか経験値はたまらないはず。
また同じものしか合成で着ない。
21ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:06:33 ID:h51V7H9WO
近所のゲーセンでSFCが稼働したので始めようかと考え中なのですが、SFCはクエDのように.NET加入しないとキツいのでしょうか?
22ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:13:44 ID:zW16y4rFO
個人的には好きなゲームなんですが、今日やってみて、聞きたいこと。
1、ガードできないの?
ってかガードの仕方わからないので教えてください。。。
2、前転?回転?どうやってやるの?
乱戦中に回転してたんだけど、意図的にやってみたいです。。。
3、もう少しキャラの足を早くしたいんだけど、できますか?

クレクレ厨でスミマセン。。。
23ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:17:04 ID:upQVX9lNO
>>21全然問題ない。
チーム入りたいとかネット上で素材売りたいとか、倉庫が一杯とかじゃない限りはやらなくていいと思う。
24ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:21:07 ID:rZieWkDF0
>>22
スキルタイプには3種類あって

・バランス
・ディフェンス
・オフェンス

とある。このディフェンスタイプにすれば、Attack + Force ボタンでガードが発動する。
バランスタイプにすれば、前転するぜ。
ちなみにオフェンスタイプは技を繰り出す。

キャラの足はわかんねぇ。
25ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:24:10 ID:upQVX9lNO
連続投稿スマン
>>22
1:ディフェンスシフトにすればA+Fで出来る
2:ノーマルシフトでA+F
3:出来るだけ装備を軽くすれば…(多分ね)
2622:2009/12/13(日) 00:41:43 ID:zW16y4rFO
>>24>>25
ありがとうございます。
AFでokなんすね。AFでFAなるほど。
明日、やってみますっ!

始めたばっかりでなんとなくなんですけど、ジャンプ最強って感じがしたんですが、最初だけですかね?
攻撃、ジャンプ、フォースって感じでやってました。

武器はダガー使ってます。
27ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:46:28 ID:RxV6Z6A30
ボス戦
クロスゲージ貯まると、ゲージがビーンと一気に下がっていきますが
あれって単にタッチの制限時間を示しているに
すぎませんよね?
28ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:54:08 ID:K5i9oBmF0

Tonyキャラデザの新作シャイニングの情報を公開
http://shinings.blog116.fc2.com/blog-entry-140.html

>一人目は女性心剣士っぽいイメージで
>精霊の力を「錬精刃ケデュケイオン」と
>可変戦闘ドレス「アルカンシェル」に憑依させて
>戦う「剣の魔女」。
>
>二機目はツインテールユニットを交換することで
>様々な局面に対応できる「多目的戦闘姫」。
>これはその空中格闘戦モード。
29ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:55:43 ID:L3YGk4jvO
>>26
というか基本的に何でもキャンセルできる。
AAA殴ってて直接フォースでキャンセルも可能。
攻撃中に前転でキャンセルしたりもできる。

ディフェンスタイプならAAAやフォースをガードでキャンセルして再びAAA〜とか。
とりあえずチュートリアルとヘルプだけはしっかり見といた方がいい。
人によってはユーズスキルの使い方知らずに進んでたりするから。
30ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:56:31 ID:upQVX9lNO
>>26ジャンプも二段+空中ダッシュじゃないと逃げられん時が多いから、ジャンプばかりに頼るのもちょっと…
ダガーだったらノーマルシフトのFでも何とかならない状況は出来るだけ作らないように気をつけたい。序盤なら氷属性のダガーでFやれば大体凍るから便利。

>>27すぐやらないと攻撃ができないって位だと。
3126:2009/12/13(日) 01:08:51 ID:zW16y4rFO
>>29>>30
ありがとうございます。

ジャンプに頼らず、うまくこなしますね。AFFA覚えたので!
個人的には、合成時間もっと欲しいです。。。
今、マックスはレベルいくつなんすかね?やっと6なんですけどね。
32ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 01:18:55 ID:upQVX9lNO
>>31今のところは20でカンストです。
シナリオとかと共に解放されていくでしょう。
33ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 01:28:24 ID:/fxrqIGpO
ゴリさんは拳、ガルーダは背中乗って殴ればノーダメって教えてもらったんだけど
大閣下もどきの弱点って何? 羽!?
3431:2009/12/13(日) 02:42:48 ID:zW16y4rFO
>>32
ありがとうございます。。
とりあえず明日20なれるようがんばります。

ところで、ホームが1ダンジョン交代制なのですが、終わってもどかない奴がいて、
自分がやりたいもんで、変わってよって言ったら、逆ギレしてきたんすけど、もうその店行かない方がいいっすかね?

皆様のホームはどうですか??
35ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:48:58 ID:pCFiVFRX0
>>34
そいつの写真を撮ってここで晒すといい
プレイヤー名もちゃんとメモっておけ
36ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 03:27:48 ID:8T2RYkdPO
>>34
店員に通報で桶。
ルール無視する度に店員呼べばそのうち出禁にしてくれるから。
37ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 03:42:51 ID:BlLfMMriO
>28
乙。Tonyシャイニングのラストになるのかな?

とりあえず全国をチョロッとやって気になった事。
敵を倒した時に出る素材アイテム、他のプレイヤーがまるで取ってないように見えるけど?
38ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 04:01:24 ID:6tK70Cod0
D稼動初期にすぐ餓死するから引退したんだけどSFCもすぐ餓死する仕様なの?
39ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 04:29:37 ID:upQVX9lNO
>>34さすがに1日で20は無理だと思いますが…
そのアホは店員に通報で出禁にしましょう。
自分のホームだと埋まることはあっても待ちは全く出ませんね。

>>37あの素材やら宝箱ドロップやらはそれぞれのプレイヤー用に出てる物なので、他プレイヤーの画面には出てません。
40ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 04:54:30 ID:kBUc48TbO
>>38
一応SFCにも時間制限みたいなのがあるけど、今のところDよりは結構余裕あるかと。
シナリオでいくつか、のんびりしすぎると危ないかな、って所があるくらい。
全国だと全員がまったくのアクション初心者とかじゃない限りは時間制限の存在を忘れるほど空気。
41ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 07:10:11 ID:1D5qRTgM0
今日初めてプレイしてLV7になったんですが、スキルポイント(レベル?)
っていうのは振りなおしって出来ないんでしょうか?

オフェンスで行こうと思ってたんですけど最初振れなくて、LV4.5辺りで
バランスに1ポイント振ってしまいました。
42ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 07:46:42 ID:5TNH5PgGO
>>41
ダンジョンクリアした際に出る、交換に使うコインでスキルリセットが出来たはずです。
欄が、売る場所(チャリンとする画面上にあるアイコン)に出てました。


自分も昨日から始めたので詳しくは分かりませんので、諸兄の方々補足お願い致します。
43ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 07:52:23 ID:1D5qRTgM0
>>42
ありがとうございます。今日早速試してみます。
44ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 08:52:00 ID:L3YGk4jvO
>>43
1回リセットするのにコイン50枚必要。
ガルーダ回してれば25回プレイすれば可能だけど他の所行ってると
50回目のプレイまではできない。
ちなみにスキルポイントはオフェンスやバランスに振ってるんじゃなくて
ユーズボタン使うスキル・フォースボタン使うスキル・自動発動スキルに振る。

どの武器使ってるかしらないけど1pt振って対応する技使った時に
ダメが1割変わるかどうかくらい。
気にせずそのまま行って最終的に振り分け直すか考えればいいかと。
45ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 09:43:11 ID:bLN4P2H2O
>>40はアクション慣れしてたんかな

俺はシナリオの二つ目からタイムオーバーでデスカウントし始めたよ
で、シナリオの五つ目で回復薬飲みつつ下手すりゃコンテ…

一回も相手の攻撃を受けなきゃデスカウントも気にならないんだろうけど、初心者にゃ無理な注文さね
46ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 10:19:26 ID:L3YGk4jvO
>>45
敵倒して落とした報酬拾いに行ったり1個ずつタッチして拾ってると時間たりない。
かなり離れててもタッチしたまま画面撫でれば落ちてる物を一辺に拾える。

あとは視点ボタンを頻繁に押して視点調整。
敵は正面から殴らず基本背後にまわる。
敵の動作のパターンや出現位置覚える。
硬直が大きい攻撃したあとはジャンプ等でキャンセルして隙消し。
困ったら前転攻撃で敵が浮くからそれ連発。
とにかく動いてる敵を素早く1体でも減らす。

初心者にはフレイルが一番オススメ。
集団戦闘に強いし、バランスフォースで逃げながら攻撃できる。
オフェンスユーズ、バランスユーズ、ディフェンスユーズが雑魚に強い。
47ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 10:26:31 ID:d4uiV9rDi
質問です

味方回復のレコードって、傷薬もカウントされますか?
48ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 11:08:05 ID:bLN4P2H2O
>>46
壊せる背景とか壊しにいっちゃいけないのかね…

背後取ろうとしたり、一対一で片付けようとしたりしてると時間食って結局デスカウントでゲージ削られるんだ
公式でファンゴ(でかい猪?)の攻略で突進を誘って倒すってあったけど、突進誘ってたら時間足りないよね?

前転攻撃で敵が浮くんだ、知らなかった


初見でノーコンしようとするのが無理なのかねぇ

今はバランスフォースで自動追尾してくれるナックル使ってる
49ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 11:30:19 ID:L3YGk4jvO
>>48
余裕あるなら壊しに行ってもいいけどその辺りの素材って結局後々余るから…。
猪は軽いから前転攻撃やオフェンスEX攻撃で浮かせば安全。
初見ノーコンは操作自体に慣れてれば余裕。

バランスナックルとかのタイマン用武器は1体ずつ殴る関係上時間かかる。
囲まれた時や密集した敵相手で詰む事もあるし。
オフェンスユーズ使用→即オフェンスフォース→オフェンスユーズ切る
って感じに密集した敵の近くでやると素早く片付く。

基本的にはLV10になってスタイル切替できるようになるまでは
好きな武器よりも使い易い武器使ってた方がいいと思う。
50ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 11:50:14 ID:zW16y4rFO
昨日までは、職場近くで帰りにやってたんですが、
大宮近辺てどこに設置してる??

いざ休みだ!地元でやろう!って思ったら、見つからないわけで。。。
設置店情報ってまだでてないよね?
51ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 12:23:59 ID:upQVX9lNO
wikiでは大宮のランワンが稼働予定ってなってたけど他はわかんないね。
http://www.wikihouse.com/sfc/index.php?MenuBar
52ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:21:26 ID:yjfPqZeD0
レアの上下作ろうと思ったらコイン25枚で交換する素材が3つほど必要だけど
つまりコイン75枚ほど必要で、クエスト回数だとガルーダ38回ぐらい必要なの?
53ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:17:13 ID:L3YGk4jvO
>>52
そういう事。
それもただ作るだけでそれだけ必要。
SやEX作ろうとか+10にしようとか考えるとそれ以上。
まぁこの先報酬でコイン3〜5枚とかって所も出るだろうけど。

オークションで装備売り買いできるようになるらしいし、今後何に
コイン使うかわからない以上オークション実装まで金貨とコイン貯めた方がいい。
レアの見た目が好きって人以外はSやEX作りやすく素材も余るアンコの方がいいかも。
とにかく量産して何とかスキル+○やステ+○%系のユニーク付き装備作って
それを+10まで合成強化した方が勝手が良いです。
54ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:27:34 ID:yjfPqZeD0
>>53
レスthx
一回だけ15枚でへんなPOTと交換したことが悔やまれるな。
スキルリセットもコイン50枚だっけか。
いろいろな意味で胸が熱くなるゲームだな。
55ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:36:02 ID:yjfPqZeD0
連投質問ですまんこ。
ノーブル・フェザー・プレート一式ってレアだけど時の水晶使わないよね。

壊れた鎧×3+魔鳥の羽×2+皮の胸当て
魔獣のたてがみ×2+魔鳥の羽×2+古い兜飾り

魔獣と魔鳥はガルーダ先生が落とすだろうけど、
胸当てと兜飾りって落としにくいですか?
56ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:40:18 ID:ew2N1ti00
序盤から合成ってやりまくって大丈夫ですか?
57ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:05:04 ID:yjfPqZeD0
>>56
ぜんぜん大丈夫。
そのかわり全国大目に回ったり、ストーリー繰り返し自分で開くことになるから、リアルマネーがもったいないかもしれないけど。
でも序盤のほうはコロコロ装備変わるから、必死になる必要はないかな。
ストーリー進めてて詰んだら合成、っていう感覚でいいかもしれない。

ちなみにランクEXは合成できないから注意。
いいプラス補正かかってたり、対して意味ないプラス補正かかってたり様々。


俺がレスしてもいいのだろうか。
58ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:14:03 ID:ew2N1ti00
>>57
ありがとうございます。
一度もせずにシナリオ進めてました。
59ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:24:27 ID:yjfPqZeD0
賢者になった頭冷やした

ちょっと表現が悪かった。
素材がありあまってたらガンガンするといいよ。
素材が足りてなかったら、お財布と相談だな。
60ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:32:30 ID:D1ctml4EO
既出の可能性大だけど、クロノカード交換ってどうするの?
6150:2009/12/13(日) 19:14:15 ID:zW16y4rFO
>>51
ありがとう。ってか遅くなってごめんなさい。
昨夜からずっとくだらない質問に答えてくれて、ありがとう。
多謝多謝。

カールじいさんの空飛ぶ家見てたから、今から行ってくる!とりあえず、全国たくさんやってくる!
地元は大宮で、ホームは職場付近の松戸です。近かったら、今度缶ビールくらいおごるよっ!
6251:2009/12/13(日) 20:17:05 ID:upQVX9lNO
>>60自分のHPの欄の上にマチった人のHPとかが小さく出てるから、INFOじゃないとこを触れば、【挨拶】【感謝】【クロスカード】の3拓がでるからカードの部分を触れば交換申請できるよ。

>>61初めの内から分かってる人なんていないし、くだらない質問なんてないさ。
俺もまだレベル12の新米だし、こっちは長野だからちと遠いけど、お互い頑張ろうぜ!
63ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:32:14 ID:vrwvKK0NO
>55
武器のアンコ素材と同じ出現率、全国3番目限定、ガルーダ戦の報酬か中型モンスターのレアドロップ
武器のそれと違って需要が分散してないぶん取引価格もお高くなってます
64ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:55:21 ID:D1ctml4EO
>>62
ありがとう。
今度に試してみます。
65ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:19:37 ID:yjfPqZeD0
>>63
レスthx
中型のレアドロップかよ。。。
SFC.NETに加入してないからオクは関係ないけど
加入しててもどちらにせよ買えないっぽいな。
防具はアンコで妥協すっかなー。
66ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:29:55 ID:HcRvlu8C0
なんで合成出来ないのかなーってここのスレ見たらなるほど、しばらく待たないといけないのか。
勉強になった!
67ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:36:50 ID:I0gI3hv30
携帯でSFC.NETに加入しようとしたら端末が非対応だったのですが
PCからでも加入出来るのでしょうか?
公式のSFC.NETのページを開いても何の反応も無いのが気になって
仕方が無いです。
68ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:43:56 ID:yjfPqZeD0
ttps://pc.sega-sfc.net/
ここからじゃだめ?俺もやってないからわからない。
69ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:46:04 ID:alnr68Ei0
質問させて頂きたいのですが、

武器:ナックルを使用
スキル切り替えキャンセルをうまく使って
「バランスフォース最大タメ⇒オフェンスフォース上昇⇒オフェンスフォース下降」
とボスへ狙って当てられるのでしょうか?

自分はうまく繋げることができないので、
ボスダウン中に「ディフェンスフォース⇒防御キャンセル⇒ディフェンスフォース」
と繋げているのですが、もっとダメージ効率を上げたい&コンボ数を稼ぎたいので、
ご指導いただければありがたいです。
70ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:21:47 ID:I0gI3hv30
>>68
無事行けて登録が出来ました。ありがとうございました。
71ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:24:04 ID:kBUc48TbO
>>45
スマソ、Dやってたからアイテム回収の時間を考えてなかった。
確かにこの辺も慣れてない人だと若干時間キツいかもね・・・

>>48
イノシシは突進されると正面からはどうしようもないけど、追い掛けて横や後ろからなら殴れるよ。
すでに他の人が言ってくれたけど、浮かせる攻撃を使うと楽。
浮かせてからジャンプしてA連打するとちょっとしたコンボになって楽しいよ。
72ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:25:26 ID:5TNH5PgGO
ナックル使いの方に質問ですが、スキルをU・F・Oのドレに振るのが良いのでしょうか?

良くわからずに始めて、スキルポイントが4つあるんですが、使い道がわかりません。
73ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:32:02 ID:alnr68Ei0
>>72
使いやすいのはバランスのフォース(F)
期待できると思われるのはオフェンスのユーズ(U)

(O)はバランスのクリティカル率アップ&クリティカル発生でMP回復これが使えると思う。
どれがオススメなんて俺もわからないけど、
オフェンスのユーズ(U)は使いこなせたら強いと思う。
74ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:47:03 ID:L3YGk4jvO
ナックルオフェンスのユーズ等継続消費系はMP大量消費する感じがするけど
気にせずどんどん使っていった方がいい。
特に発動中にフォース使おうもんならMPゴッソリ持って行かれるんじゃ…とか思いがち。
実際は攻撃や敵倒す事でMP回復するから意外と減らない。

フォース1発撃って状況打開できずにもう1発フォース撃ったりするより
ユーズ発動直後フォース使って即OFFとかの方が効率いい。
毎回スキル欄開いてユーズをカレント状態にしとけばユーズボタン
叩くだけでON/OFFできるので。

ユーズ使うのが苦手な人やMP余らせてる人は詰まってる人多いかも。
75ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:55:10 ID:yjfPqZeD0
ハンマーオフェンスのユーズの可能性について。
76ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:21:29 ID:wSA9P6dtO
AUTOオート
77ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:25:45 ID:9GEMQKBx0
ハンマーオフェンスのAUTOの可能性について
ウィルパワーはガルーダ先生のとき、あえて出欠を回復しないという発想で
活躍でき・・・ないね。
78ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:43:02 ID:N4XM6chZ0
協力プレイ中、ボス戦の前に味方全員のHPが
一気に回復したのですがあれはなんですか?
79ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:48:15 ID:eNt825+r0
クエスト中、リーダーに選ばれた人はボス戦じゃなくてもクロスゲージが使える
つまりその中の全体回復をリーダーが使った、それだけ
80ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:53:07 ID:iFsNhf+/0
アレが出てくると迷わず毎回回復を選んでしまう
81ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 03:39:41 ID:U+PcEm6R0
同じような課金のボーダーブレイクにくらべて明らかに盛り上がってないな
何故?
82ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 03:57:35 ID:OwHTaw6y0
>>81
全国協力プレイが200円で5〜6分しかプレイできないから
というのが大方の意見

ボーダーブレイクは500円で20分はプレイできるからね。
83ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 04:15:12 ID:U+PcEm6R0
そんなに開きがあったのか・・。
BBが登場したときも「高い」と思ったもんだが
さらにその上を行くとはな。
ユニクロやマクドが流行る時代になんともまぁ・・景気の良い話だよ。
84ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:07:05 ID:vLflkTZ8O
何度かプレイをし、公式を見た上での質問なのですが、よかったら教えてください
1.スキルタイプ:アタックで制限が掛かる回避行動って何?
2.スキルタイプ:ディフェンス時のガードの方法
3.公式の動画を見ると各武器で打ち上げ攻撃をしていますが、その方法が分からない
4.メインとサブ、両方とも同じように経験値が入りますか?
85ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:15:44 ID:iFsNhf+/0
>>81
ボーダーブレイクの方はオリジナルロボゲーなTPSってのが大受けしてるな。他に無いし。
金額の前にゲーム自体が受けてる。高い高い言いながらもみんなやってる感じ

こっちのゲームは似たようなものが無くはないしこれしか無い!っていうのがないからそこまでみんな必死に飛びつかない
86ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:01:47 ID:WLLtMM/cO
今日初めてやってみたんだけど、ちょっと気になる事があったので質問

前転は攻撃を避けられないの?
ゴリラの範囲攻撃を前転したら攻撃喰らった

もし避けられないなら、色んなゲームで前転するクセがあるから切り替えるの厄介だ
87ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:09:18 ID:xSlMPvBmO
>>84
オフェンスタイプ選ぶと前転回避と2段ジャンプ・空中ダッシュがなくなる。
でもってバランスタイプでいう前転回避の入力操作でディフェンスならガード、
オフェンスなら打ち上げ攻撃が出る。
打ち上げ攻撃はバランスタイプの前転回避後攻撃でも出せる。

>>85
SFCこそ似たジャンルのゲームがゲーセンにはないんだけどね。
今の時代はロボット物が流行る傾向にあって、ゲーセン自体がロボゲーに
飢えてたって部分が大きいよ。
BBはゲーム的には特に画期的な部分あるわけじゃないし。

中世ファンタジー物はもはや時代的にそこまで受けてない。
ロードスだのD&Dだのが現役だった一昔前まではよかったんだけどね。
88ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:18:21 ID:xSlMPvBmO
>>86
Dの頃と同じなら非常に短時間だけ無敵あるけど基本的に喰らう。
普通に攻撃喰らうと吹っ飛ばされたりダウンしたりする事が回避できるって扱い。

ゴリラの衝撃波はジャンプで避けられる。
腕回しは距離をとる。
他の攻撃は正面を避けて基本背後をとる。
ガードもあるけどこのゲームは基本的にはジャンプで攻撃かわすゲームだと思う。
89ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:32:53 ID:WLLtMM/cO
>>88
ありがとう
基本はジャンプなんだな、明日また試してみる
90ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 12:08:58 ID:eNt825+r0
ジャンプは衝撃波以外ほとんど避けられないよ、避けの基本はランニング
91ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 12:36:37 ID:gvpBxIT4O
前転つーか後転すればいい
92ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 12:46:33 ID:IuMyk3jAO
前転は硬直が長すぎて無意味
ピエロと戦うと歩きと緊急回避以外基本的に役にたたないことがよく分かる
93ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:00:35 ID:7I0aB/v7O
ここで質問。
生産して、BとかCとか出てくるじゃない?何も書いてないのは、Cより上?下?
くだらない質問でスミマセン。。。
94ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:04:56 ID:VleOcr4M0
EX おねいさんのやりすぎちゃったコメ
S 親父の持てるすべてをつぎ込んだコメ
A 親父のまあこんなもんこめ
B 特に記述なし
C 特に記述なし
なし おねいさんの一生懸命やったんですがコメ

このゲームは大量に作って良Sを探すゲームなのでB・C・記載なしはほとんど大差ないといっていい
9593:2009/12/14(月) 13:13:00 ID:7I0aB/v7O
>>94
素早い回答ありがとうございます。
Aとかできたら、Cは合成要員にしちゃいます。
ありがとうございます。
96ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:41:21 ID:fzasVu4yO
シャイニングサイトでICカード登録を六回試して
登録が出来ませんでした

原因が不明の為にお客様サポートにメールをしたのですが、返信メールが無い

どうしたらいいのですか?
97ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 14:06:17 ID:pbXZINxb0
筐体から登録許可はやってる?
やってて入力ミスとかでなければメールの返信をwikiでも読んで待てとしか言えないな
98ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 14:09:16 ID:xSlMPvBmO
>>90
ゴリは仮に正面から殴ってても腕回し以外はジャンプで後ろに回れば喰らわないよ。
ボスは身体に壁判定あるからバランス以外でも2段ジャンプできるし。
要は攻撃飛んでくる方向から逃げられれば走りでもジャンプでも何でもいい
99ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 15:06:46 ID:0SM1OrEe0
装備の重量で攻撃速度が分かれるみたいだけど
攻撃速度って結構重要?重鎧はあんまり出番ないかな・・・・
両手剣をメインに使っていきたいんだけど、重鎧とは相性良くないかな?
100ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 15:26:07 ID:GyLa3wveO
>>99
攻撃速度は速いほうが快適だが低いと駄目って感じはしない
装甲薄いとすぐ死ぬから最初は固い鎧で敵の動き見て見切ってから鎧変えるか悩んだほうがお財布には優しいよ。
101ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 15:34:23 ID:Uca9Y8PJ0
>>94
おねいさんやりすぎちゃった はSじゃない?
親父がむせたらEXでたけど・・・
102ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 15:50:44 ID:OJlVRqus0
コメントとランクの対比は完全に固定じゃないんだろう
103ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:52:45 ID:tH5GgiVnO
だけど、EXはゲホッ!ゲホッ!しか見た事ないけどなぁ〜。
お姉さんは、たまにSがあるwww
104ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:03:38 ID:0wIwNJhXO
お姉さんの
頑張りすぎちゃった→S
会心の出来です→S
いいかんじに→A
を実際に確認した
演出の格上げや格下げはあるかも

ちなみに俺もクランの神が降りてきたのときしかEXは確認してない
105ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:20:46 ID:g7cIvZ9aO
回復アイテムがなかなか手に入らないのですが、容易に入手する方法はあるのでしょうか?
106ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:33:28 ID:9GEMQKBx0
>>105
・赤POT
ダメージ食らうとHPゲージが格ゲーみたく赤くなる部分と緑の部分があるだろ?
ほっとくと赤の部分が緑まで行くんだが、この赤POTを使うと赤の部分が回復して、
緑ゲージがそこまで伸びるんだ。するとその分HPが増えるんだな。

・緑POT
一般的なPOTだな。減った緑のHPゲージを回復してくれるぜ。
シナリオだと1ステージにつき2コ、全国だと1コ宝箱から出てくるお。
ちなみにステージクリアでいくつか手に入るトレジャーコインだかなんだを使うと
生産画面の交易所?から
:コイン5枚・・・緑POT1コ(小回復)
:コイン15枚・・・緑POT1コ(大回復)
と交換出来るぜ。


でも、コイン25枚でレア素材と交換できるし、コインには未知の可能性を秘めてるから
あまりコインは使わないほうが良さげかな?
107ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:13:43 ID:UQ4P/SJv0
質問です。
スキルのディエフェンスを使う派生のようなものがwikiにのっていたのですが、
その中のジャスト入力というのの意味がわかりません。
教えてください。
108ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:26:57 ID:N0gsdVES0
SFC.NETでクロスカードの情報を見たら黒く表示されてて
見れないカードがあったのですが何故見れないのでしょうか?
109ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:31:42 ID:axh3SfXuO
>>108確か相手側がSFCNETに入ってないと、カードを送ることは出来ても交換ができなかったような…。
110ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:58:39 ID:bb5kORdMO
カードからsfc、netに送る場合どうしたら良いでしょうか…。
111ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:03:48 ID:9GEMQKBx0
>>110
何をだ?!
112ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:07:51 ID:P9zrhpWf0
シナリオ終わってLV10になったらガルーダオンライン?
113ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:08:18 ID:NEr6yQ1ui
>>106
コイン5枚で交換出来るのは実は中回復で、シナリオで拾える奴とは別物なんだぜ
114ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:17:38 ID:9GEMQKBx0
>>113
なん・・・だと・・・・・

シナリオ 小回復
コイン5枚 中回復
コイン15枚 大回復

ということか。無知乙。
115ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:43:26 ID:PMHBxwzdO
今強いと言われてる武器の種類とタイプはなんなの?
116ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:45:05 ID:g7cIvZ9aO
>>106
ありがとうございます。シナリオ1ステージ2個とは知りませんでした‥。
大事に使おうと思います(´・ω・`)
117ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:55:34 ID:9GEMQKBx0
>>115
最強武器議論をするところまでスレが活発化してない。
某動画サイトとかみると、鬼強化した両手剣の連続突きはチートだし、
スレ内でちょっとあがってるのは

・銃が想像以上に強い。いるのといないのとではぜんぜん違う
・ハンマーは1発がつよいけど取り得がそれしかない
・ナックルはMP使わなくても強い。使うともっと強い。
・ダガーも同様。
・フレイルはなんだかイマイチ。というか使用報告を聞かない。

こんなもん。まぁ好きなもの使え。
118ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:09:15 ID:Fn53a/WjO
なんかAとFボタン連打で銃乱射してる奴いたけどあれどうやるの?
119ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:14:47 ID:30nWKtIeO
>>116
全国に持っていって、他の奴に使ってあげて、自分がコンテニューすることになるぜ!

つまりまぁ、それだけが言いたかっただけさ。
12086:2009/12/15(火) 01:11:35 ID:C7lv64c3O
>>98
動き回って後ろを取りながら衝撃波や腕回しがきたらジャンプor離れるでいいんだな

ボス相手に壁ジャンプが出来るのはかなり有益な情報でした。ありがとう
121ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:27:46 ID:4IBqC+weO
>>115
瞬間火力があるのは継続消費系+攻撃・フォースの組み合わせある武器。
オフェンスはほぼ確定でバランスかディフェンスは武器でまちまち。

単体相手瞬殺なら両手剣・ナックル。
溜めが完成する道中ならハンマー。
接近戦でMP確保できるなら銃強い。
対多数や範囲・遠距離ならフレイル。
ダガーは状態異常とフォース連打。

ぶっちゃけポイントの振り方やスタイルの組み合わせでどの武器使っても強いです。
122ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:33:08 ID:B4Y5F/Wq0
とりあえず、武器迷ってる奴とかは、動画見るのがお勧め
素材的に初心者は1系統決めたらしばらくそれに縛られるから

ニコニコに、ダガー、ハンマー、ナックル、両手剣、銃はUPられてる
フレイルはUP予告きてるからすぐ来るだろ

ダガー →  sm9088144
ハンマー→ sm9087711
ナックル → sm9090423
両手剣  → sm9066168
魔導銃  → sm9065467

123ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 07:36:53 ID:EfLTEYyU0
>>109
ありがとうございました。拒否設定でも有ったのかと思って焦りました。
124ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:08:23 ID:JL2byiqmO
フレイル難しいけど錨ハンマー(バトルピック?)みたいなの欲しいから頑張る
125ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:01:09 ID:yTtWR1OH0
最初は糞だと思ってきたけど
ようやく面白さが分かってきた
さらにハマりたいのでいくつか疑問に思った事をぶつけさせておくれ

1、B以下の失敗装備品はSクラスの良い装備品にとにかくくっつけて合成してるけど
  合成によって数値増えるもの?? 合成経験値?だけが増えていく・・・・

2、合成するときは「BにSを重ねる」ではなく「SにBを重ねる」としないと
  「B+1のごみ装備」になってしまうよね?

3、店内で一緒に遊ぶ友人に装備渡したりは出来ない?
  交換するなら携帯サイトが必要かな?
126ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:47:17 ID:lYoL3/b00
1、経験値が一定値たまると+1、+2となる。詳しくはwikiの合成で

2、その通り。

3、自分か友人が携帯サイト登録していれば、カードを登録(複数登録可能)して送ればOK。
127ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:10:59 ID:yTtWR1OH0
wikiあったのか
テンプレにもログにもなくて困ってた
ありがとう!!!!!
128ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:11:53 ID:yTtWR1OH0
129ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:33:12 ID:N0s3BU9p0
ttp://www.wikihouse.com/sfc/

ここwikiね
シャイニング・フォース クロス で検索してもでてこない。
どう検索すれば出てくるのか俺が知りたい。
130ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:34:31 ID:yTtWR1OH0
SFC シャイニング フォース クロス wiki
でヒットw
131ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:34:47 ID:lYoL3/b00
>>128
http://www.wikihouse.com/sfc/index.php?%B9%E7%C0%AE
本スレにwikiのアドレスは張っているぞ・・・
とりあえず上記アドレスが合成だよ。
132ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:09:23 ID:GSOqoMmw0
とりあえず本スレの>>2にWIKIあるぞ!
133ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:40:33 ID:yBbtXpQP0
今日はじめてやったんだがまずはシナリオの全クリ目指したほうがいいの?
134ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:56:38 ID:uv2wgCt40
俺の場合は
とりあえずシナリオやるか・・・・

飽きたな・・・詰んだな・・・全国やるか・・・・

うぇwww武器作れるwwwつえぇwwww合成wwww

このちょうしでシナリオやるかwwww

レベル上がったもう一個全国いけるのかやろう

ボスつえぇwwwPOTたりねぇwww

シナリオやってPOTためるか・・・・・

全国戻るおwwww武器作るおwwww

もうそろそろでLv.10になるしシナリオ全部終わらせて全国最後までいくか・・・

ガルーダつえぇwwwwそれにしてもお金つかったな・・・・

俺たちの戦いはこれからだ


つまりなんだ、無理しなくていいぞ
135ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:08:47 ID:zXT+Kix90
>>133
シナリオで開放される生産もあるから、最終的には全クリ目指した方がいいね。
Sを取る必要はないけど。
136ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:17:27 ID:H/moGjglO
D.NETに登録してたらもらえるという4種類の防具。
ナックルの特性に合うのってどれかな?
携帯でWikiの防具のとこ見たら、ぐちゃって数値がどこで切れてるかわからなくて…
137ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:37:02 ID:GdCm3ZwRP
これって要するにPSUみたいなもんですか?
138ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:43:22 ID:wm+Kdo2g0
モンスターハンターやPSU+キングダムハーツといったところ
139ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:47:49 ID:rVUXpSadO
>>136
D.NET特典のEX防具は飾り防具だと思うよ
だから好きなのを使えばいいんじゃないかな

俺としてはUC防具作れるならそっちのがオススメだけど…


今回はQoDと違って決まった防具はまだ無いんじゃないかな?どのステを重視するか見た目とかの好みじゃない?
そんな俺はフレイルにルミナスw
140ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 02:16:02 ID:9Vg5IgDOO
>>136
Dの時は、魔だったからアビス一択。
アビス+ナックルでシナリオ→C鎧・頭・拳作成→UC鎧・頭・拳作成→レアに

って感じです。
141ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 02:36:48 ID:H/moGjglO
>>139
悩むほどのもんでもないってことかー。
一枚しか登録してないから一個しかもらえない!
ってことで悩んじゃってさw
さんくす!適当に選んじゃうや。

>>140
コモンかアンコで防具整うまでの繋ぎに使う程度なんだね。ありがとー
魔だったからのくだりがよくわからんかったけどw
Dも三段までしかやらなかったもんで…あんまよくわかんないんだ
142ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 05:46:27 ID:bt21LMnKO
ちょっと質問なんだけどこのゲームって各武器に適性の防具はない?

ダガー使ってるんだけど防具がキャンペーンで貰ったアビスだけでさすがに厳しくなってきたから
新しい防具作りたいんだけど何作っていいのかさっぱりわからん(´・ω・`)

143ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 07:29:40 ID:eJu04ND80
>>142

軽装鎧:主に知力と器用が上がる。防御力は低い。
中装鎧:主に腕力と器用が上がる。防御力は普通。
重装鎧:主に腕力が大幅に上がる。ただし攻撃速度が下がる。防御力は高い。

全体的にこんなかんじ
144ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 07:38:17 ID:2FyWhtcF0
そんな機能があったのか
145ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 08:44:34 ID:2FyWhtcF0
最近ガンで始めました スキルは3wayのオフェンス
リーチが短いけど近距離でダメうpのパッシブと相性も良いので気に入ってる
useからの密着3way連打も素敵
でもこれって時間当たりのヒット回数多すぎて逆にMP回復してるってことないかい?

あとオススメのスキル振り
コンボとかあれば教えてほしい

今はFの範囲攻撃にスキル振ってます
コンボはA→スライディングを多用
146ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 08:54:31 ID:cd/dBUOjO
>>145
銃はオートに振ってロック時の効果や歩きMP回復の効果高めるのに使った方がよさげ。
フォースはグレを開幕敵をダウンさせるのに使うくらいだし。
147ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 09:01:44 ID:2FyWhtcF0
>>146
なるほど
攻守どのタイプでも便利だしなぁ
ありがとう
「パッシブに振る=パッシブx2のスキル両方うpされる」の考え方であってますか?
148ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 09:27:14 ID:lnwFyMnLO
知力の高低による性能差がイマイチ分からないのですが、体感としてどう変わってきますか?
149ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 10:32:18 ID:UKPVQVyKO
Dネトで貰える鎧兜って重ねられるの?
150ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 10:35:13 ID:yIMc9ncrO
>>149
wikiによるとEXは合成に使用できないらしい
151ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:18:08 ID:hCtqiH5/O
初歩すぎますが。
S防具、B防具、無印防具の意味がいまいちよくわかりません…

合成が怖くてできませんので親切な方、ご指導お願いしますm(__)m
152ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:24:32 ID:zN6Sj9dmO
>>151
基本的には、EX・S・A・B・C・無印の順にレアリティが高い。
付いているユニークにもよるけどね。
AよりBの方が優秀な場合もある。
ちなみに、EXのみ合成不可。
153ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:31:52 ID:bzVoR2Y2O
水樹奈々のキャラはいますか?
154ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:32:33 ID:hCtqiH5/O
ありがとうございます!

ちなみにSに無印を合成させたら何も起きなかったようですがどういう意味でしょうか?
155ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:53:09 ID:XyN7SaegO
時の水晶の素材はどこで拾えますか?
156ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 13:06:34 ID:dnwxQLgWO
>154
合成経験値が一定に達するとレベルが上がるシステム、無印だと経験値+1
合成したら1/2みたいなのが出ると思うけどこの場合なら2になるまで性能は変化しない
157ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 13:18:15 ID:yN6srhu4O
>>156
合成経験値ってことは
合成するランクが低ければ、それだけ消費するアイテムの数も増えるでいいの?
158ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 13:26:17 ID:2FyWhtcF0
>157
>131
159ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 13:45:47 ID:qtkiUVtm0
>>155
交換所のマテリアルを見たら不幸せになれる
160ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 15:09:44 ID:lnwFyMnLO
シナリオが2/2(巨大な猿みたいなボス)より先に進みません。すべてのステージでSを出さないといけないのでしょうか?
161ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 15:57:06 ID:CKxAjQ+PO
現段階ではシナリオはそこまで
追加を待ちましょう
162ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 16:39:19 ID:4lA2E118O
ゴールドルビーをゲットした所まで進みましたが…
古代のギアといいブルーダイヤといい、この辺りは売ってしまっても問題ないでしょうか?

関係ないですが、銃のA→JAのコンボに昨日気づきましたw
163ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 16:49:29 ID:HybLEWOb0
>>162
アイテムを詳細タブに切り替えたら分かる通り、物に応じて能力値がUPする。
とりあえず装備しておいた方がいい。上位品を手に入れるまでは持っておくのが吉
EXじゃないアクセサリーはボス戦後の報酬で手に入る事がある
164ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 17:35:24 ID:trpFgB8WO
SFCネットって1つの
165ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 17:36:42 ID:trpFgB8WO
途中送信しちゃったorz

SFCネットって1つの携帯でIC何枚登録できますか?
166ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 18:38:52 ID:fw60SeNl0
2枚
167ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 18:52:30 ID:2FyWhtcF0
>>162
今アケで色々試してみたけど
銃のA→AF→J→A→AFのコンボで殆どの敵が死ぬね
ゴレムだとあと1発残る
(俺の武器がウンコなのかもしれんが)
168ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 18:59:37 ID:g/BMXODD0
>>134 >>135

アドバイスありがと^^
今日五時間ぐらいやってきました〜6000円くらい使ってしまったwww
169ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:05:08 ID:2FyWhtcF0
SFCって結構がらがらだから良いよな
170ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:16:05 ID:g/BMXODD0
たしかにw人気ないのかなぁ?
171ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:18:57 ID:2FyWhtcF0
アイテム整理画面の短さとかね
明らかに現金回収機ってのが見え見えだもん
楽しませようって気持ちが全くないのがモロに伝わってくる
あそこを1分伸ばした程度で別にマイナス要素にならないのにねぇ・・・
172ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:40:00 ID:g/BMXODD0
171だがべつに整理画面の短さは個人的にはきにならなかったかなぁ。。。
でもステージの短さはちょっと・・・w
173ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:00:03 ID:UNe0W8iT0
>楽しませようって気持ちが全くないのがモロに伝わってくる

残念ながら同意せざるを得ない。まあ今後の改良に期待するか・・・。
クエDも最初のバージョンは妙な事になってたしな。
174ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:31:17 ID:yN6srhu4O
クエDは5年前のゲームだからなぁ…

ってアンチスレに書いてあった気がする
Dっていう下地があってこんなに不満がでてくるようにしか作れなかったのかなぁ

もう一度、Dの五年を繰り返すつもりかねぇ
175ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:36:10 ID:pohkOSn00
200円で死なない限りマップを二回までプレイ可能とかにすればいい。
176ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:38:16 ID:jtRo1bh60
ドルアーガオンラインの臭いがする
177ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:41:51 ID:yIMc9ncrO
チュートリアルの説明が分かりづらいから教えてって話ならまだ分かるが
文句言いたいだけなら失敗スレ行けよ、と
実際やってみれば分かるが準備画面は別に短くない、感覚的にDと大差ないよ
やりたいことと方法が分かってれば十分できるし、
逆にどうやっていいか分からないとモタモタしてる内に終わるけどね
178ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:41:57 ID:eJu04ND80
スレタイ読んで書き込んでる?
179ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:02:34 ID:yN6srhu4O
やってみた結果、ここにいるんだが…
180ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:06:33 ID:yIMc9ncrO
>>179
やってみてゲームの質問がある
→ここでOK

やってみて不満がある、文句いいたい
→失敗スレ

おk?
181ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:08:34 ID:rZlVF7wRi
どうやら「質問」という文字が読めないようだ
あるいは意味が理解出来ないか


不満が言いたいなら↓でやれ

シャイニングフォース・クロスはなぜ失敗したのか
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1255177947/
182ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:15:02 ID:yN6srhu4O
質問したらWiki嫁いわれたからから、質問以外のスレじゃないのかここ?
183ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:38:27 ID:CKxAjQ+PO
>>182
Wiki読めとしかレスしてないコメは無いんだが…
全部、質問に答えた上でWikiのことを言及してる
どこか別のスレと勘違いしてないか?

ここは質問スレです
184ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:40:50 ID:eJu04ND80
>>182
似た質問があったから、>>158が誘導してくれたのでは?
>>182はwiki見て自分の質問内容が解決できたのならいいと思うけど
もし有耶無耶なら、改めて「wiki見たけどわからなかった」と質問すれば誰かが答えてくれるはず
少なくとも、もし自分が時間合うようなら、質問に対して答えるよ。
185ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:43:11 ID:UNe0W8iT0
攻撃速度ってモーションスピードが変化するんだよね?
魔法っぽいプロテクトフォーカスとかのモーションや術後の硬直時間も変化する?
攻撃だけ?
186ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:51:30 ID:eJu04ND80
>>185
たぶん、攻撃速度のみだと思う。
ナックルで「疾風迅雷」(攻撃速度上昇)使用、
効果が切れかけた時に、再度使用するときに早くなっている気はしなかったよ。
187ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:11:57 ID:Kt99DAQB0
ここの住人は丁寧だから
きちんと答えた後にwikiを提示してる
俺はwikiを読ませなくても大丈夫なようにはしてる
188ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 04:52:10 ID:g85vf6vp0
>>186
そうか、やっぱりあくまでも”攻撃”速度なのね。ありがとう。
189ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 07:12:27 ID:FFr64t8GO
ダガーでスキルタイプ切り替え使ったコンボってどんなのある?
190ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 08:39:10 ID:P/2ZanXA0
>>187
次から「自分で調べる」と出来るので
wikiは貼りたいなぁ
そもそもテンプレにwikiがないぞw
191ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 11:12:53 ID:3VRVPH22O
昨日ボス後にクロスカードもらったんだけど、
もしかしてこっちからも渡さないと向こうの.NETには表示されなかったりする?
もらうだけもらっといて、自分のを渡すの忘れちゃったんだけど…(´・ω・`)
192ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 14:10:16 ID:AXeSAiWV0
>>191
大丈夫、ちゃんと交換されてるから
193ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:48:59 ID:3VRVPH22O
>>192
ありがとう!!
安心しました
194ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 16:53:23 ID:bUah3wd+O
>>191にも出ていたクロスカード交換とはなんでしょう?
ネットに登録していないと出来ないものですか?
195ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 17:43:27 ID:5d6AFcLhO
>>194 例えると名刺こうかんみたいなもの、交換すると交換した相手の情報をSFC.NETで見る事ができる。

ネットに入ってなくても交換を申し込まれたら交換はできるよ、しかし自分から交換を申し込めないし交換しても何もできないよ。
196ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 20:40:09 ID:g85vf6vp0
取引所の値段設定って1個あたりの値段だよね?(´・ω・)ネ?
197ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 21:25:13 ID:VP2CO6Ld0
最近両手剣で始めて、本体自体のレベルが5になってオフェンスとディフェンスのスキルが追加されたんですけど、
オフェンスのフォーススキルが強そうだな、と思ってオフェンスをえらんでみようかな、と思ったんですが、
ニコ動の動画でみるとオフェンスやらディフェンスやらより明らかにバランスのレベルが高いように見えたので、
バランスがある程度のレベルに達して、本体のレベルが10になって2個スキルが使えるようになるまではオフェンスとディフェンスは無視しちゃったほうがいいんですかね?
好きにしろよ、といわれればそれまでかもですが……
198ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 21:47:06 ID:g85vf6vp0
>>197
メインに選んだスタイルのレベルでステボーナスあるらしいから
お気に入り1個に絞ってあげるのもいいんでない?

俺は全部均等に上げてって本体Lv10でバ3デ4オ4という中途半端レベルになったが
今は移動中やコンボや回避で一瞬バランスにする以外常時オフェンスにしてるでゴザルの巻き。
こんな事ならオフェンスに集中しとけばよかったとちょっと後悔してる。
199ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:03:28 ID:FAGcg9HSO
初心者って程で無いんですが、質問します。
ナックルのレアAが出たんで試しに使ってみたいと思うんですが、オススメのスキル・どういう風に立ち回ったら良いのかわからないので、ナックル使いの方ご教授お願いします。
200197:2009/12/17(木) 22:15:35 ID:VP2CO6Ld0
>>198
アドバイス感謝ですm(._.)m
ステボーナスってものがあること知らなかったです^^;
とりあえずボーナスくれるものなら欲しいので、オフェンス一本に絞って本体Lv10までがんばってみます。
それにしてもいいスレですね、親切な方がいっぱいいますね^^
201ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:47:39 ID:Mw9Y+o3SO
>>196
そうだよ
202ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 23:13:43 ID:o88fY9uz0
スキルのオートの所はカレントしていなくても効果があるんでしょうか?
203ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:06:05 ID:fs5XtIma0
>>202
ある。
204202:2009/12/18(金) 00:16:19 ID:TIBMj1Aa0
>>203
回答ありがとうございます
フレイルで始めたばかりなのですがユーズスキルカレントして
使用するたびにまたオートの所カレントしてました
205ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:37:06 ID:Llo1AfKNO
>>195
ありがとうございます。アイテム交換かと思ったら名刺交換でしたか。一度申し込みされてどうしようと思ってるうちに時間切れしたもので、今度は受けれるようにします。
206ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:52:04 ID:wqUrCrr7O
どう見てもクエDのアビスローブな人が居たんですが、アイテムの引継とかでしょうか?
また他の鎧はどうなのでしょう。
207ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 01:10:17 ID:DeoQ0k0RO
>>206アビス・ジェネラル・ルミナス・ノートリアスがレア防具として生産可能になってます
208ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 02:00:08 ID:OpHIPE/VO
質問なんだけども、たまに書き込みで見る「ユニーク」って何ですか?
装備に関する何かってのは解るんですが。
209ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 03:51:38 ID:sa66RvUJO
クロスカードを交換する方法と、交換した後の登録を解除する方法を教えてください
210ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 07:16:20 ID:DeoQ0k0RO
>>208生産した武器防具にランダムで能力アップボーナスが付くんですが、その部分をユニークと呼ぶみたいです。

>>209SFC-NETのカード情報にクロスカードという項目があり、そこから確認や削除が出来ると思います。
211ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 07:43:00 ID:PAWDuWJKO
>>209 全国プレイ中に交換したい相手のステバーにタッチしたら、一番右にカードのマークがあるからそれをタッチすと交換申し込み。
ボスを倒してからするのがいいと思う。
212ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 08:30:50 ID:sa66RvUJO
回答有難うございます
友達100人作ります
213ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 08:57:09 ID:vLtiZpPDO
銃撃つのにも腕力って必要?
214ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 09:43:02 ID:wqUrCrr7O
>>207
ありがとうございます。どうりであの4つしか見かけないわけだ…

シャドロあったらやったかもw
215ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 10:12:54 ID:Bmx5gb8Q0
>>213
腕力は攻撃力に関係してます。
攻撃力に不満があるなら腕力が上がる装備にしたほうがいいでしょう。
ただし今のところ攻撃力と腕力どちらを上げるのが効率がいいのかは詳しく分かっていないのと
現状ではある程度のLVとアンコモン以上の合成武器があればステータスはあまり気にしなくておk

>>214
レア防具として生産できる他に、D.NETからの引き継ぎ特典としても貰えます。
ただし特典で貰える方は生産レアとは別物で、コスプレ用のハリボテですw
216ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 11:01:19 ID:OpHIPE/VO
>210
回答ありがとうございます。
ランダムということは、いいユニークがでるまで生産しまくるのがいいのかな?
とりあえず自分でも色々試してみます。
217ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 12:19:54 ID:DeoQ0k0RO
>>214そうですね、私もシャドロやフンドシ、性衣があれば全国でも空気読まずに装備し続けるかもしれません。
まあ追加待ちという事で

>>216現在、シナリオや全国が少ないのでやりこみの一つになってるのがそれだと思います。

しばらく仕事でゲーセンに行けない。

(;´д`)参ったわ
218ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 12:24:59 ID:U9r+tO38O
PCから.NETに登録する場合の支払いはウェブマネー方式なのでしょうか?
219ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 12:55:25 ID:CKLZTZ5aO
クレカでも大丈夫
PC版のログインページに行って利用購入サイト→利用購入ページに進めば詳しくかいてある
220ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 13:09:25 ID:DeoQ0k0RO
>>209すみませんm(__)m
確認したところ、クロスカードの削除は出来ない様になっていて、保有数オーバーによる自然消滅になっているみたいです。
221ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 13:15:38 ID:sa66RvUJO
>>220
なんと、わざわざ有難うございます。
せめて地域別とかでくくれたら便利なんですけどね、登録順だと忘れてしまいますね…
222213:2009/12/18(金) 13:25:56 ID:vLtiZpPDO
>>215
ありがとうござます。
Dの弓矢には筋力(STR)関係なかったので気になりました。
223ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 16:40:49 ID:8mPCj7PdO
アイアンアーマー

スカートなのだが萌えがイマイチ


デモンズアーマーが生産出来れば…
224ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 18:00:28 ID:k6CPQ06uO
魔導銃のアンコ作ったらSが出来たんだが
火属性+14、攻撃速度+8って良いもの?

良いものならこのまま強化してしまうんだが
225ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:12:53 ID:zM5UA42n0
>>224
ゴミ
あたりは攻撃力+○、攻撃力+△%など攻撃力+修正が二つ以上欲しい
とはいえ合成には使えるので取っとけばいいよ
226ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:36:24 ID:sa66RvUJO
状態異常<純粋な火力って事なんですかね、なるほど。

二つ以上という事は更に複数付けることができるんですね…
何十というユニークから優れた物を…
しかも運ゲー…
レア素材…
宵闇廃坑無限巡回…
賢者の石自引きまでIC6枚…
227ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:38:46 ID:kNDd8TCP0
銃について
クロスゲージを早く貯めるためには攻撃速度を上げるのと
攻撃力を上げるのとどちらがいいのでしょうか?

全国協力プレイで得られる経験値は
どういう事をすればよりアップするのでしょうか?
228ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 19:59:01 ID:DeoQ0k0RO
>>227の答えは攻撃速度
だけど単純に攻撃力の方が重宝します。

あと経験値を多く取得するには、敵にトドメを刺す> 複数敵により多く攻撃をする(触る)>何もしない(余裕ですな)の順になります。
229ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 20:30:28 ID:k6CPQ06uO
>>225
ゴミか…

まだ全国初級(?)だからそんなに量産できないんだ
ゴミでも初期武器よりは強いから、装備してても大丈夫だよね?
230ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 20:35:49 ID:Nay2VvRLO
>>229
装備してて良いよ。
そのうちレア装備が作れるから、それまでの繋ぎで使えば良いんじゃないかな?
231ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 20:54:28 ID:Niw9v8lB0
ボス戦のクロスゲージは全員のゲージが貯まらないと
発動しないの?
232ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 20:59:33 ID:1+COG7e90
あれは皆でゲージ共有してるんじゃないのか?
233ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 21:02:41 ID:asMsbgJD0
>>231
そんなこたぁない
234ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 21:43:00 ID:5rAcAAt70
>>232
そうなの?
235ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 21:57:13 ID:LwCTZsC/0
そうだよ
店内やればわかる
236ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:24:02 ID:uPNWDoDp0
ボス戦クロスゲージ発動時に他の人たちが
何の項目を選択したのか分からないのですか?
237ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 02:23:54 ID:4lQzBChK0
俺もそれ思って画面探したけどそういう表示は見つからなかった。
確か本スレでも他の人が選んだ項目は表示されないって言ってる人いたから
たぶん分からないかと。
238ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 03:02:36 ID:VpSRjrpa0
全員攻撃選んだらどうなるの?

ボスがダウンしてる時間が長くなる?
単にボスに与えるダメージが大きくなるだけ?
239ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 04:00:11 ID:lxO8+qPb0
合成すると何かいいことあるのかわからない。
属性って何の効果?
知力とか腕力とかってなんなの?

wikiきえてない?
240ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 04:28:30 ID:4lQzBChK0
合成する→武具の経験値が溜まる→一定以上になると武具がレベルアップ
レベルアップで性能アップ。
強化したい武具に餌になる武具をドロップするって感じ。
餌になる武具は消滅するので重ねる順番に注意だ。

武具に表示されてる属性や能力は当然装備するとその分上下する。
腕力や知力の能力が上がれば攻撃力やMP上がったりするし
属性上がればこっちが攻撃した時敵が状態異常起こしたりする。

まあwikiはそのうち復旧するだろうからちょっと待とうぜ。
241ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 04:36:17 ID:lxO8+qPb0
器用度とかさっぱりわからんし。能力にたいする説明もなんかほとんど無い。
そもそも詳細でみないと能力全然わからんし。
アクセとか意味が無いって思ってる人多いような気もする。
合成もなんかぜんぜん説明ないし。

ぶっちゃけ装備ゲーっぽいような。二番目か三番目のアイテムで強いの(AやS)できちゃっただけで余裕になっちゃう。
それともクリアランクってS以上あるの?

242ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 04:51:51 ID:4lQzBChK0
>ぶっちゃけ装備ゲーっぽいような。
何を今更w

今の所S以上は無い。A以下は見たこと無いがたぶんある。
ある程度ゲーム慣れしてると、ほとんどのMAPが一発Sで埋まっちゃうだろうけど
ライト層狙いっぽいし簡単すぎるのはしょうがない。
今後のVerUpに期待しよう。
243ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 10:35:43 ID:6sAidFgp0
敵をタッチしてロックオンするときは、あまり距離がありすぎるとロックできないんでしょうか?

あと練習のために協力プレイのゴリラにソロで挑んでみようと思うんですが、
両手剣バランスメインでAランク以上を狙うためにはキャラレベルいくつくらいからいけますかね?
244ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 11:34:21 ID:lY92yys0O
>>243
実際低Lvでソロいってないからなんともだけど
キャラLvよりも装備だと思う。

シナリオ全部終えてるならソロ余裕な気がする。
245ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 11:58:37 ID:ZHponUIO0
シナリオ全部やってればソロで戦ってるがな

アンコ装備があれば行けると思う

クリアランクはBまで見たことある
初期装備の新規さん二人で店内やってた
コンテしまくりだったけど楽しそうだったな…
246ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 14:21:56 ID:rAZqLVm9O
死に落ちするとCかDくらいになりませんでしたっけ?
247ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 14:58:55 ID:JzyIIy1p0
ボス戦のクロスゲージはパーティリーダーのみが発動できるんだよね?
248ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 16:16:29 ID:ZCcLWJ7Z0
>>236
分からないけど全員回復(補助は未確認)ならダウンが発生しない代わりに
大幅にHPが回復する。

>>243
敵が見えてればロック可能な筈。アイテム回収も同様で結構離れてても
見えていれば拾うことが出来る。
ソロに関しては、レベルより装備・テクニック(特に前者)が重要。
それとボス戦でMPをケチってるとろくな事にならないので
スキルはガンガン使っていきましょう。

>>246
D

>>247
NO、ボス戦ではクロスゲージが溜まるとパーティー全員に
ゲージ発動選択画面がでる。全員が選択を終えないと発動しない。
選択しないで時間切れすると効果がダウンするので
余裕が無かったらなんでもいいから押しましょう。
249ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 20:36:31 ID:C/iAbw5Z0
本スレで時々ソロの話題が出ますが実際どうやるのでしょうか?
前に全国で人が集まらなかったときに選択肢で出たのは確認出来たの
ですが・・・。
250ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 20:39:31 ID:aYfIOpn4O
>>249
他サテを確認してから店内選べば?
251ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 21:30:34 ID:ehxMzRs8O
>>249
店内かチーム作って一人チームプレイで出来る
252ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 23:32:29 ID:9lMHPw/50
今日から初めて本体Lv8まで行った者ですが…
全国プレイにてリーダー時、
道中でのクロスゲージ使用の士気上昇(?)の効果って一体何なのでしょうか?
後、ボス戦時におけるクロスゲージ使用での「補助」の効果がイマイチ分からないのですが…
クレクレで申し訳ないのですが、どうか教えていただきたいですorz
253ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 23:36:52 ID:C/iAbw5Z0
>>250 >>251
回答ありがとうございました。
254ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 02:51:32 ID:iaswwwZ+O
レア武器とレア鎧に必要な素材を教えて下さい。
何を買い注文だしたら良いか分からないですorz
255ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 03:15:06 ID:Zd+P08tjO
高額取引リストに載っている物
256ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 04:13:58 ID:CFGVaDc80
キャンセル移動ってなんじゃらほい?
257ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 04:22:03 ID:GDhCxgNb0
レコードの回復ミッション取りたいんだがあれってMP回復でもカウントされるの?

あと赤瓶も?
赤瓶はリミットゲージが出てる時しかカウントされないとか
BOOS戦終わったあとはカウントされないとかなんか基準ってあるの?
赤瓶100個以上渡したはずなのに称号取れないんだけど
だれか検証した人いる?
258ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 07:42:11 ID:8gMcgfiuO
>>256
1、ダガーを装備して、オフェンスをセットする。
2、F→AF→F→AFとキャンセルさせる。
3、走るより速く移動出来る。
4、シャカシャカ五月蝿く、他のメンバーから苦情が出る。
5、終わったらクロスカード交換してくれない
259ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 09:10:39 ID:YN7r2cz+0
そんなに早いのか?
260ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 09:28:03 ID:OkXH4f5w0
若干早い程度だけど、今後高難易度の一人全国Sを取るために
道中の移動手段として使えるかもしれない。
261ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 10:46:19 ID:Xtcm5mKVO
全国協力と店内協力で敵の強さに違いはありますか
あと参加人数によって敵の強さ変わりますか?
262ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 10:46:39 ID:ghdWLz/hO
シナリオを全部Sで取ってくとして、全国の2つ目と3つ目はそれぞれ何面をクリアしたら開放されますか?全国選んでみたけどまだ1つ目しか選べなかったです。
全国も1回S取ったらそれ以上名声あがらないんですよね?Dは最低20回潜らなきゃ100%にならなかったですが。
263ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 11:04:37 ID:HMjgBTkn0
>>262
全国MAPはレベルと名声で入場制限がある。
2つ目はレベル5&名声80だったハズ。3つめはレベル10&名声200以上必要。
ちなみに名声はクリア毎に毎回もらえる。確か10〜20ポイント。

さらにシナリオをクリアせずにボスとかにやられてゲームオーバーすると名声は下がる。
コンテしてちゃんとクリアすれば下がらない。

汚いなさすが瀬賀きたない。
264ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 12:10:22 ID:GDhCxgNb0
レコードの味方回復2を達成しかたかいらしゃいますか?
どうやって達成しました?
265ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 12:16:32 ID:CFGVaDc80
                  勝ちもせず生きようとすることが そもそも論外なのだ・・・・・・
                  負けた時の処遇なんて そんな話はもうやめろ・・・・・・
     _______   それが無意味なことはもう話した・・・・・・
    (ll 〃〃〃r=≡=ヨ   これ以上は泣き言に等しい 泣き言で人生が開けるか・・・・・・!
.    /`'-‐'''''''"""ミ ミ ミ.|   そうじゃない おまえらが今することはそうじゃないだろ・・・・・・!
    /ニ ー-‐ ニ  ミ ミ ミ|   語ってどうする・・・? いくら語ったって状況は何も変わらない・・・
.   /ヘヽ  ̄r‐''ニゝ/ミ ミ |   今 言葉は不要だ・・・・ 今おまえらが成すべきことは
  〈==ソ  ==ァ  .|fう)ミ|   ただ勝つこと・・・ 勝つことだ・・・・・・!
.   |`プ  ニ゚-   リソl ミ|       / /        _..、-―_=-
   |`l   、 ヽ、 ├〈 ミ.|\      / /  -= '' " ̄`´     `ヽ
.   | し--"―‐、 l  | ヾミ|  \.__ / / /                 ヽ
  _|!└――‐′l_. '  ヾ|   |_ / / ./イ               ヽ
 ̄ _/ ''-、"___. -''´    /|    / /   .|   ,, l゙"l  ト,  i、     l
 ̄  l   |ヽ     /  |   / /    | .| /」 |  ヽ .l ヽ Lゝ     |
   |   |. ヽ   /   |   / /     |.l r‐v、`li  ゝ'´,、r 'ヽ、   |
   |   .|  ヽ/      |.  / /        ゙|r|=。=、  `= 。=- | |ゔi .|
   |    |  /\     | / /        .| | l`‐-/ |j ` ‐-‐´ .| |コ.|  .|
   \ / .| /ヽ_/\    / /          | l |u/  _ 、    U リ-′  |
    /   |′| |  \ ./ /          |  `l `r―――,u / |  ト, |
    l     | | .|    / /           |    l `二.. ̄ /   |  | l__|__
.    |    .| .|  |   ./ /            |_/| ヽ.  ̄ /    |  |  |__  ̄
266262:2009/12/20(日) 12:33:33 ID:ghdWLz/hO
>>263
ありがとうございます。では、1回S取ったマップでも再度やればさらに名声もらえるんですね。ピエロ出るまで猿と戦ってきます。
267ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 12:45:08 ID:ycgp1ECOO
>>266
シナリオ8つと外伝2つもやっといて。生産でレア装備のレシピ解放があるとボス戦楽になるから
268ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 12:53:11 ID:LKRyhLDJ0
>>267
レアの開放はガルーダのところなんだが。
269ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 13:34:55 ID:++BlnW9I0
昨日始めた者ですが質問させてください
全国協力にお邪魔するのにシナリオを大体どの位まで進めておけば
「シナリオから出てくるな」と言われなくてすむでしょか
大体の目安を教えてください
270ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 13:40:21 ID:4uR6YSwHO
それそろ貯まったスキルPを使いたいんだけどダガーって基本的に何に振ればよかですか?
271ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 13:51:51 ID:QPts110GO
>>269
ある程度操作がわかれば出て良いんじゃないかな?
最初のクエストプレイしてるのは大抵初心者だろうし。
後は、解放される度に新しいクエストに挑戦してみると良いよ。
272ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 13:53:17 ID:CFGVaDc80
>>269
1個目は4人いればどうとでもなるレベルなので、そんな気兼ねしなくていい感じ
むしろ回りも同じような人ばかりなので、とりあえず回復大目にもって出かければヨロシ

>>270
初心者の意見だがオート全部とかで良いんでない?
273ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 14:01:10 ID:dH60hP8I0
昨日このゲーム初めて直感でナックルLV9でオフェンス極でやっているんですが、
スキルの振り方、コンボや立ち回りなどが全然わかりません。どうしたらよいですか?
274ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 17:16:16 ID:nr0/aUFtO
スキル振分けは余程ユーズかフォースに頼るわけじゃない限りオートに振っとけば安定。
ユーズで継続消費系or強化系かけてフォース使うならフォースに振る。
フレイルのオフェンスユーズとかはレベルが威力に直結なので使うならユーズ。

装備のユニーク含めてU4F4O8〜10くらいにするのがどの武器でも使いやすいバランスかと。
275ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 17:31:20 ID:8gMcgfiuO
>>273
ナックルメインで使ってる自分のスタイルですが・・

メイン:オフェンスLv17:
サブ:バランスLv13:
スキル振り分け:ユーズLv1:フォースLv9:オートLv1:
キャラレベル:Lv19:
武器:Rニードルクロー

物理攻撃力:111:
腕力:157:

です。
全国2番目の最初に出てくるサソリに対し、通常攻撃の初弾442〜462前後のダメージが出ます。

参考までに。
276ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 20:06:44 ID:ghdWLz/hO
>>274


え〜と…


O?
277ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 20:36:17 ID:4SbpCRUF0
Offenseのことでは?
278ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 20:53:01 ID:CFGVaDc80
オートのOやろが!







って一瞬思ってしまった俺の英語能力にため息
279ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 21:43:37 ID:fLCtDYPyO
OUTO吹いたwwwwww
280ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 22:37:08 ID:lWvX2xYb0
軽装備、中装備、重装備。
どれが一番いいんでしょうか?ちなみに銃使いです。
281ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 22:56:23 ID:QPts110GO
>>280
銃使っている人は、軽装・中装が多いかな。
俺も銃使っているけど、中装使っているよ。
だからといって、重装が悪いかわからないけど。
282ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:32:07 ID:ndW+LgXH0
>>280
ガルーダでレア装備で挑むときに緑を使わないで行ける装備がいいんじゃない?
全国で無理に軽装にして死なれるよりは、重装備のほうがありがたいかな

ちなみにうちは兜中・鎧重、武器は銃・ハンマー・ダガー・剣だけど、全国なら緑はいらないかな
283ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:52:47 ID:c52ClE+W0
全国で遠くの知らないひととやると、素材拾わない人いるけど、何か理由が?
というか地面に落ちたものって早い者勝ちなの?
マナーとして、どうすればイイかを知りたい。
284ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 01:14:52 ID:t9kklkctO
>>283
敵が落としたものは自分の分しか見えないんだと思うよ
他の人は他の人で拾ってるはずだから、283もガンガン拾ってヨシ。宝箱もしかり
他の人は拾ってる様子が無いっていうことだったら、
落ちてるものは直接タッチしても拾えるし、皆そうしてるだけかな
285ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 01:18:27 ID:6VGwqxxs0
>>283
素材は全員の画面で各自の分がそれぞれ個別に出る。
他の人が拾っているどうかなんて確認できない。
286ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 01:32:14 ID:/EBxzlGA0
この前、移動の時に攻撃をキャンセルしながら走っていた人がいたんですが、どうやるかわかる方いませんか?
287ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 02:03:48 ID:v5hJ360s0
288ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 09:42:22 ID:cUUZbuGMO
>>279
忘年会シーズンで酒飲む機会が増えるからなw


昨日やってみたが難しいな。
整理画面の時間増やしてもらいたい。やる事分かってない初心者には短いよ。

今はDプレイヤーだけど、Dが終わったら移住する予定なんでよろしく。
289ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 11:37:21 ID:r8/FVp8U0
あまり進んでいないセカンドキャラのカードに
そこそこ進んだ武器を郵送したら
コイン投入後いきなり後半のシナリオが勝手に選択されて始まったけど
これは仕様?

290ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 12:37:43 ID:AkjpEEQ6O
>>289
バグじゃね?
背俄にメールしてみればいいさ

その装備を送った後の初プレイで、その装備が解禁された後のシナリオしか選べないってんなら仕様かもしれないが、いきなり始まるなんてことは考えられんわな

しかし、それが仕様だとするとレア装備品送ったら初プレイでガルーダしか選べないことに…
名声やレベルも関係するから全国は無いか
291ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 13:00:16 ID:r8/FVp8U0
>290
ありがとう
アンコ・コモンしか作れないキャラに、レアの1段階目の武器を送ったんだ
そしたら店内全国とか選ぶ画面でシナリオが勝手に選択されてそのままポンポン進められてしまった
んでそのシナリオクリアしたら鍛冶っ娘が「新しい生産が出来るように以下略」と来たので
生産フラグでも関係してたのかなあ?

くしゃみして画面に唾飛んだかなと思ったけどそれは無かった
292ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 13:39:33 ID:b/14HGFkO
スタートボタン肘で押したとかだろ
293ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 13:42:19 ID:ZTuWskyTO
>>292
いきなり後半の〜らしいから本来行けないステージに行ったんじゃないの?
違うならスタートボタンに一票
294ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 14:42:43 ID:XQeVpLBq0
俺はチュートリアル終わったサブカにアクアスライサーとノーブル送って
やったけどそんなことは起きなかった。
ちょっと変わったことと言えば、そのあとシナリオだけ先に終わらせたら
生産でアンコ3番目が先にでて、後からデーモン行ったらアンコ2番目が追加された。
295ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 15:08:09 ID:4RczDfqrO
>>294
それ普通じゃね?
メインカードでガルーダの後にシナリオ進めたらレアの後にU3出たし。
296ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 16:06:15 ID:XQeVpLBq0
>>294
そうか、ちょっと話それるけどつまり生産レシピは材料じゃなくてマップ依存なんだね。
報告あり^^
297ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 16:20:57 ID:WHajq30wO
ネットワークでの冒険
野良でもできる?

( ゜⊇゜)ジャポネーゼにトモダチいませんので
298ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 17:58:45 ID:3cfo3812O
SやAの武器が出来た場合はそこに合成するのはBやCのアイテムでも問題ないのですか?
ランク高い武器を合成したほうが最終的に強くなるとかありますか?
299ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 18:31:38 ID:J6aN8xg5O
>>298
掛け合わせる装備は何ランクでも良い。
ランクが高いほど強化経験値が高いだけの話。
300ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 22:06:01 ID:3cfo3812O
>>299
ありがとう。
これで迷わず重ねられます。
301ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 22:22:13 ID:js9vtnYwO
一人ガルーダを雑魚無視RG即倒で7分以内にクリアできたら
シナリオを素早くクリア◆02
の称号もらえますか?
302ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 22:37:26 ID:I4vmovSsO
すいません
壊れた銃身?ってどこにあるんでしょう・・・
303ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 22:37:38 ID:b/14HGFkO
無理
一人協力のがつくだけ
304301:2009/12/21(月) 22:53:56 ID:js9vtnYwO
>>303
ありがd。あいやー、一人ガルーダ 一回しかS出してないから もしかして とか考えてました
305ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 22:57:52 ID:4RczDfqrO
>>302
ガルーダのところ。
やってりゃそのうち手に入るよ。
306ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 23:01:09 ID:I4vmovSsO
>>305
ありがとうです
今からガルーダを蜂の巣にしてきます!!
307ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 00:47:56 ID:uZD2JJeI0
各ステータスの効果を知りたいんですがどこにも見当たりません
腕力、体力はなんとなくわかるけど、このゲームにおける知力、器用の効果がいまいち・・・
308ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 01:06:17 ID:ic4pqMjSO
器用で攻撃速度があがるのは確認した。

知力は
最大MP量や
各種バフスキルの効果量とか時間じゃないかな…と思う。
309ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 02:22:42 ID:eTBpiRt70
>>297
むしろ野良がメインのゲームだよー
310ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 06:32:23 ID:hQTckNoZO
>403
セガの予想を遥かに越えてこのゲームが過疎ってるから新規層を取ろうとして焦ってんだろ
今更無駄な事を…
311ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 06:33:44 ID:hQTckNoZO
>310
誤爆
312ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 09:26:50 ID:EpaOSWdnO
Dの時のようにユーザー同士でアイテム交換はできるでしょうか?
313ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 10:24:44 ID:2NrjfOgQO
>>312アイテム交換機能はまだ完備されてません。
トレードするのは信用出来る人じゃないとおすすめ出来ません。
314ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 10:50:18 ID:+xFiVfKC0
今出先でちょっと正確な名前がわからないんですが、
シナリオの5か6で「太古の石版」か「太古の歯車」とか
言うアイテムを拾いました。
それで、このアイテムポーションのアイテム欄を一つ占拠しています。
素材置き場にもアイテム置き場にも、置けないんですが、
これってイベントアイテムかなにかなんでしょうか?
315ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 12:37:21 ID:8YyLAbQnO
太古のギアですよね?
倉庫1か2には入れられますよ。

装備しちゃってもいいんじゃないかと。。。
316ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 13:50:36 ID:zD4qU6ug0
武器等についた特殊効果
物理攻撃○○% 水+○○
とかいうのは、合成によって数値を増やしたり
他の特殊効果が増えたりすることはあるのですか?
317ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 14:07:39 ID:kizJYlvxO
>>316
水+__なら合成した時のボーナスで増えたの見た事ありますけど %はどーなんかな?
318ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 15:05:06 ID:R/o2NrmfO
ELって何のことでしょうか?属性?
防具に属性とありますがこれはDみたく属性防御ではなく、
すべて攻撃に乗ってる属性値と考えていいのでしょうか?

武器を変えたときの、スキルタイプのレベルは1からというのはなんとなくわかったのですが、
UF等のレベルは全武器統一?なのですか?
319ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 16:33:15 ID:+xFiVfKC0
>315
お返事ありがとうございました。

>太古のギアですよね?
>倉庫1か2には入れられますよ。
それじゃ操作ミスかな?
今日の夜にでも試してみます。

320ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 16:34:35 ID:cuteYxvrO
普通にネトゲした方が安くないですか?ファンタシースターとか…
321ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 16:49:00 ID:gF8GZC8Vi
>>320
お前可愛いな
322ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 17:58:23 ID:uhD+BeJTO
アニメ化は何時ですか?
323ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 20:18:46 ID:OpYvpNL40
なんでタラちゃんが歩くと音がしますか?
324ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 20:46:50 ID:ls8mQOzC0
>>320
ゲーセンでやる事に意味があるんだよ。
家に引きこもってずっとPCよりはましだしね。
んま、個人の価値観によるけどね。
325ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 21:52:59 ID:RRIqRytEO
チーム作ったんですが
メンバーどうやったら勧誘とかできますか?
勧誘掲示板みたいなものがあるとか?
知り合いやってる人いないし

ちなみにチーム名は

反逆の女神

パスワード無し
326ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 21:53:26 ID:OpYvpNL40
家でゲームもゲーセンでゲームも世間の目はあんま変わらんw
しかしゲーセンで〜の部分は同意できる。
327ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 22:27:56 ID:0RsHvYmQ0
SFC−netの質問失礼します

アイテム取引所で欠けた刃が欲しいんですけど、平均取引価格で
12/17(木) 1606G 652個
12/18(金) 1599G 667個
12/19(土) 1590G 486個
12/20(日) 1531G 623個
12/21(月) 1515G 616個
12/22(火) 1498G 711個

って書いてありますが、これは12/22(火)なら一個1498Gで711個取引された
でいいんですよね
328ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 22:50:33 ID:2NrjfOgQO
>>327そのとおりでござる

(´・ω・)買う時は高めに
329ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 22:53:32 ID:2NrjfOgQO
>>325それはゲーム仲間が増えないと厳しい相談だね

(´・ω・)
330327:2009/12/22(火) 23:08:28 ID:0RsHvYmQ0
>>328
1550で手をうちます(*^.^)
331ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 23:13:00 ID:RRIqRytEO
>>329
それは厳しい
( ゜⊇゜)ジャポネーゼに私の友達イマセン

素直に2ちゃんねるのチームに入らせて頂いてればヨカッタデス
332ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 01:11:04 ID:dnhowmz9O
>>331
んじゃ名前変えて12班にしちゃえばいいと思うよ
333ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 11:42:15 ID:NxPy1qt2O
すいません質問です
装備合成をやりまくればコモン装備でもレアに並ぶ程度まで行けるんでしょうか?
素直にレア装備を合成した方がいいのか見た目的に迷ってます
334ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 12:00:38 ID:fdxO9Uwo0
セガは相変わらずその辺り空気読めないのでコモン良Sで最高まで合成しても
レアには全くかなわない。アンコもレアでちょっといいの出ればお払い箱。

世の中たとえ見た目重視でヘボ装備選んでも結構良い線まであげれるって流れが増えてるって言うのに・・・
レア素材使うなりなんなりしてそういう事出来るようにすりゃいいのに・・・
335ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 12:04:19 ID:ZuRoT3CJO
>>333
コモンじゃレア並みまで行かないがアンコのSやAでならレア並みにはなる。
ユニーク次第だが。

防具なら見た目重視でもいいと思うよ。

心配なら緑、赤ポ多目に持てばいいだけだから。
武器はできるだけ強いものを作って合成した方が楽になると思う。
336ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 12:43:19 ID:QA/UjHnyO
>>333
最終的にはレアのA・S・EXに辿り着かないと見た目だけでネガキャンする奴らも居るからCやUCは現状までに留めてレアの生産を第一としたい。

(´・ω・)え〜SEXだと?
337ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 13:49:50 ID:2U6Rk+88O
>>332
みんなに許可へて名前かえないと
( ゜⊇゜)名前かえたいデ〜ス
338ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 13:58:50 ID:QA/UjHnyO
>>337本スレで相談なされ

(´・ω・)
339ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 14:17:57 ID:jiP19yQt0
質問させてください
素材「毒植物の胞子」はどのシナリオが集めやすいでしょうか
携帯が古くてnetに対応していないので…
340ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 15:00:45 ID:QA/UjHnyO
>>339

毒植物の胞子はシナリオでよく出てくる地面に埋まってるモンスターからたまにドロップします。

(´・ω・)全国ガルーダは誰からも落ちないかと
341ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 16:26:18 ID:QA/UjHnyO
>>340に少し訂正

埋まってるのでも
こ汚ない花の方
342ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 16:32:45 ID:NxPy1qt2O
>>333-335
ありがとうございました
武器は素直に上位の良いやつを合成します
見た目は一人の時専用に死体と思います
343ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 16:38:22 ID:NxPy1qt2O
間違えた
>>334-336でした
344ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 19:20:39 ID:Ik0j99rsO
すいません
水晶の・・・何だったかなorz
レア防具作る材料がどこにあるのでしょうか
345ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 19:24:16 ID:Ik0j99rsO
sage忘れすいません
346ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 19:31:12 ID:nGcb0I2kO
>>344
時の水晶?
交換所見てみ。
347ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 19:31:36 ID:fdxO9Uwo0
ゲームやるたびコイン貰ってるでしょ?ガルーダで2枚、それ以外なら1枚。
そいつを25枚貯めて交換所で交換してもらうんだ。
348ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 19:37:57 ID:Ik0j99rsO
>>346
>>347
すっかり忘れてました
ちょっとガルーダしばいてきます(´・ω・`)
349ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 19:59:11 ID:5p0JZBJY0
>>335
便乗質問なんですけど、
アンコモンの魔銃で物理攻撃+19%ってのがあるんですが、
これはそこそこつかえるアンコモンなんですかね
350ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 20:00:18 ID:5p0JZBJY0
普通にレアより強い気がするんですが
351ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 20:19:23 ID:Z1txpwdqO
>>349
ヘタなレアより強い。
他にもユニーク付いてたら量産して重ねちゃいな。
352ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 20:34:20 ID:5p0JZBJY0
>>350>>351
他には物理防御+13%とかついてた気がします
記憶が定かではないですが、なんかが+13%だったような・・・

これを使っていくことにします
ありがとうございました
353ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 20:35:03 ID:5p0JZBJY0
何自分にレスしてんだ
すみませんW
354ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 20:42:53 ID:jiP19yQt0
>>340-341
ありがとうございます
あの花キノコですよね?外伝2と第8話で一個も出なかったから
どこが一番多く出るのかと思いまして
355ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 21:30:51 ID:QA/UjHnyO
>>354

  ∧_∧
 ( ゚Д゚)つ 携帯変えろ
 (m9 \ 
  \  \
   ) ) \
  / / \ \
  (__)  (__)
356ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 22:00:48 ID:Ik0j99rsO
教えてくださった方々ありがとうございました。交換所にて目当てのアイテム見つけました メダルはまだ16枚ですが気長に貯めていきます
明日からガルーダたんをからあげクンにする作業の始まりです(´・ω・`)
今レス見てて疑問に思ったんですが、武器って合成できるんですか?とりあえずいいのができるまで生産→売却ばかりしてました
あとお金は使い道があるのでしょうか?
357ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 22:18:14 ID:Z1txpwdqO
>>356
合成したい武器・防具に不要な武器・防具をしばらく重ねると、画面に合成って出るから、そこで離すと合成出来るよ。
ちなみに、同じ武器や防具同士しか合成出来ない。
金は、生産や携帯サイトのアイテム取り引き所で素材・アイテムを買う・携帯サイトのショップでアイテムを買うのに使える。
358ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 22:49:43 ID:nGcb0I2kO
SFC.NETのショップも今のところめぼしいアイテムないしなぁ。
せめて回復とか買えたら良かったのに。
359ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 22:54:25 ID:Ik0j99rsO
>>357
合成できました。
何から何まで本当にありがとうございました
ショップも後から覗いてみます
これで失礼します。

では皆さんクリスマスもどこかのマップで会いましょう^^^
360ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 00:01:58 ID:fSgcVuWA0
SFC.NETって所持してる装備の詳細(数値)とかも確認できる?
361ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 00:32:37 ID:Q4BB77rIO
>>360
グレード
強化数値
攻撃力
ユニーク
までしか見れない。
362ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 01:25:51 ID:fSgcVuWA0
トンクス。
携帯で加入してみたけど、筐体から認証必要なのね。
363ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 07:41:49 ID:oiC/RmJSO
質問なんだか…ボスのガルーダを20秒ぐらいで倒すのは可能ですか?
友達がマチした人等が瞬殺したらしくて…。
そんな事が可能な装備とかがあるんでしょうか?
364ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 09:45:01 ID:+tIkzdA00
>>363
PT次第だけど、
高レベルPT全員が初めから最大火力で戦えば20秒も切れるよ
365ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 09:52:58 ID:njUnEuJRO
>>363
本スレにも画像載せましたが、4人で【0:08】焼き鳥にしました。
366ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 12:33:25 ID:5IDeRyHOO
>>363
今日限定でサンタコスを
着たロリ美少女が4人で
ガルーダ戦に入ると
デモ画面でガルーダが
白旗を振ってるらしい

(´・ω・)8秒とか凄いわ
367ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 13:27:29 ID:sgNpgO0SO
このゲーム、G貯まらなくないですか?
Gが貯める為のコツみたいなのありませんか?
教えてください(>_<)
368ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 13:28:45 ID:Spj/3aSO0
生産は武器防具をつくるためにあるのではない
369ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 13:39:55 ID:5IDeRyHOO
>>367

>>368をさらに簡潔に訳すと、使わない素材。
例えば99貯まってる素材などを地味にアイテム整理画面で売却もしくはSFC-NETの取引所で売る。
そんな面倒な作業は嫌って人はしばらくイラネな素材をまとめ売りする。

(´・ω・)でわ旅に出る
370ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 13:41:51 ID:5IDeRyHOO
他にもコモン・アンコのイラネ装備を作って地味に売る。

(´・ω・)これが良いかも
371ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 15:18:21 ID:wLehaEhoO
いにしえのエメラルドEX、ショップ売りしても、680か。ガルーダオンライン回した方が稼ぎはいいなorz
372ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 20:53:02 ID:96DrjJSKO
今日、ホームのゲセンに入ってるの見たんで、さっそく始めてみました。

最初はでかい剣を持ってたんですが、戯れにダガーを作って使ってみたらしっくり来ましたよ。
ところで、全国協力プレイってやっぱりある程度強くならないとお荷物でしょうか?
373ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 21:22:07 ID:sgNpgO0SO
367です
質問に答えていただきありがとうございましたm(__)m
装備品を生産してたほうが高く売れるアイテムがあれば教えてください(>_<)
374ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 21:30:41 ID:Spj/3aSO0
>>372
とりあえずシナリオ全部やればネット1個目2個目は余裕でいけるはず
2個目である程度レベルと名声稼がないと3個目に勧めないので、
準備できたら3個目に挑戦するくらいでおk

>>373
ttp://www.wikihouse.com/sfc/index.php?%CB%C9%B6%F1
375ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 21:41:27 ID:96DrjJSKO
>>374
372ですが、ありがとうございます。
なるほど、まずはシナリオをしっかりやってきます。
その方が武器防具もある程度揃いますしね。
生産のやり方も覚えたし、今度は合成をやってみます。
376ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 21:44:28 ID:eLC0c1F80
>>373
武器作って売る時は使用材料同じでもほぼ銃が一番高く売れますよ(^^^)
頭装備作って売る場合は薬の材料使うの有るから気をつけてね(^-^-^^)

>>372
たとえお荷物でもあまり気にすることは無いから条件を満たしたら早速挑戦するといいよ。
ちなみに全国Map2はレベル5名声80以上、Map3はレベル10名声200以上無いと選べない。

たぶん行けるようになった直後Map3行くとボスのガルーダに殺される可能性が高いので
緑薬や銀エリをキチンと用意して行く事をお薦めします。
377ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 21:48:11 ID:uNXLyg4G0
これって500円で20分くらい遊べる?
378ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 21:53:48 ID:Spj/3aSO0
>>377
プレイヤースキル次第
コンティニューしまくると・・・
しなければ1プレイで10分弱ってとこ
379ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:05:13 ID:BIVFNXxf0
1プレイ5分ぐらいでしょ
380ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:10:49 ID:uNXLyg4G0
>>378
>>379
レスさんくす
ボーダーブレイクが1クレ5分だから安いな

381ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:11:55 ID:XqGSGeiN0
>>377
現在のシナリオ、全国で普通にクリア(ランクS)しようとすると
ワンプレイ5〜7分(カスタム時間含む)500円だと2プレイだから
長くて14分ぐらいかな
382ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:15:58 ID:v1Pk5vO4O
いや高いだろww
383ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:22:35 ID:BIVFNXxf0
>>380
BBはやったことがないが分からないが500円30分って聞いたが?
384ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:33:41 ID:N09NDkXv0
フレイル飽きたので銃使ってみた
オフェ・デフェでグレネード→MP吸収レーザーってやってたんだけど
MP吸い取る前に味方のフルボッコで敵倒れて吸収出来ず、結果MP切れ空気化
道中MP吸収使うってのは微妙なのかな?
銃メインの人、何かお勧めな戦い方あったら教えて下さい
385ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:39:32 ID:Q4BB77rIO
>>384
オフェンスとバランスで良いんじゃない?
RG戦以外はオフェンスのAだけでも充分だし、ハーピーや蜂はバランスのAで安全なところから落とせる。
RG戦はグレぶっぱとオフェンスAで充分。
MP少なくならないように、移動中はバランスで回復に努める。
ボスの部位破壊は、バランスU→Fマックスでかなり楽に出来るよ。
386ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:54:52 ID:N09NDkXv0
>>385
シナリオで試し撃ちした時ディフェのMP吸収が強かったので
(考えたら自分1人だから吸い放題だったw)バランスは選択肢から除外してました
バランスFとか使おうとも思ってなかったw
明日はオフェ・バラで行ってみようかと思います
ためになる意見どうもありがとう!
387ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 00:19:44 ID:FxnXw3sIO
うーあつまんね。PS2のダークロレベルの操作性とかさ…
少しやれば面白くなるかと思ったが、駄目だこりゃ
なんでこんな出来の悪いスラッシュ&ハックをゲーセンでやらなきゃならんのだ
2000円無駄にしたぜ
388ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 00:44:52 ID:b+3xTsJUO
>>383
BBはクレサアリなら500円25分
無しなら22分だから
コッチのが少し割高だな
まぁあっちは武器買うのに金いるしな
389ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 00:46:12 ID:b+3xTsJUO
ごめんなさい
390ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 00:48:24 ID:Uvy8F40r0
期待し過ぎなんだよ
391ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 00:51:16 ID:ubzygHCSO
>>374>>376さん
質問に答えていただきありがとうございましたm(__)m
今日、25回目のプレイでシナリオ、全国すべてSがついたんですが、もしかしてもうレア生産しかやることがないんですかね(>_<) まだレア装備品を1つも所持してないんですが(>_<)
392ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 05:37:24 ID:b0vE9Y/nO
どうでも良いんだが
>>376顔が分裂してるぞ

(´・ω・)
393ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 07:15:40 ID:6BCAK7Ht0
どうみてもわざとやってるwww
394ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 09:54:47 ID:LZykrPoz0
(^-^^-^^-^) アシュラマーン
395ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 10:29:06 ID:ZObzojSz0
ダガーで初めてみようかと思うのですが、
防具は軽装と中装どちらがいいのでしょうか?
396ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 11:13:28 ID:5eQRhQHYO
>>387
失敗スレ行け

>>395
手数勝負で軽装
被ダメ多いなら中装
397ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 12:32:56 ID:qX0lmgZLO
>>394
どうせなら顔全部変えるか全部泣きにしろ!

>>395
とりあえずコモンでも作って試す方がいい。
使用感なんか人それぞれ。
398ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 12:34:35 ID:qX0lmgZLO
すまん。さげわすれたorz
399ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 14:47:46 ID:LZykrPoz0
属性って防具についてても、すべて状態異常付加になるんだよね?
状態異常耐性とかではなくて。
400 [―{}@{}@{}-] ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 15:39:51 ID:x5zs0N+6P
クエストやりつくした…本当にこれでいいのかSEGA?
これから面白い追加要素も何もなさげで売れると思ったのか?
401ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 18:56:55 ID:b0vE9Y/nO
>>399考察は出てませんが
その解釈で間違いないと
思います(´・ω・)

状態異常攻撃に関しては
今のところ、水属性の高い武器で寄ってたかって
ガルーダを攻撃すると
たまに凍るぐらいです。
402ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:14:03 ID:FxnXw3sIO
全国協力で最後の宝箱を開けても毎回誰も取ろうとしないんだけど…
もしかしてBOTじゃないよね
403ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:16:30 ID:7GtZgUPu0
それぞれ個別に宝箱を与えられているだけ
404ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:35:03 ID:6BCAK7Ht0
>>402
道中のドロップ品からボスの弱点破壊のドロップ品、最後の宝箱のアイテムまで
全部それぞれ個別に貰ってる。
だから出たものは全部自分で取っていい。他の人も自分の画面で全部取ってる。
405ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:38:24 ID:M7VMRjcQO
レアの合成がまったくうまくいかないんだが(・ω・`)
レア柿ってる人いるのか?
406ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:50:49 ID:FxnXw3sIO
>>403>>404
サンクス。アイテムの取り合いは無いわけね
敵が強くなってくると、割と面白く感じてきたような気がする
407ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:03:59 ID:4EYpqTF+O
SFC.NET内のアイテム取引所の仕様について質問させてください。
当方基本魔導銃オンリーなので壊れた銃身以外のレア武器製作用アンコモン素材を売り注文で売ろうと思ったのですが、古ぼけた刀身11個が一つ1800Gで売れた以外は全く売れません。
平均取引価格より100〜300Gは下の値段で売りに出しているのに何故だろうと自分なりに考えました。
自分は考え無しにとりあえず持っているだけの個数を入力して12個や8個で売りに出していたのですが、もしかして買い注文の方とこちらの入力個数が一致していないと取引は成立しないのでしょうか?
であるとするならば、何個単位で売りに出すのが適当でしょうか?
408ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:24:14 ID:b0vE9Y/nO
>>405
レアを出すのが運だから
個人差がありますね
私の例だとメインIC三枚目とサブキャラ一枚目で
EX1S5A他全て+10が三つ装飾品は別ぐらいで取引所は使用してません。
良いSが出たら重ねよう

(´・ω・)
409ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:29:17 ID:6BCAK7Ht0
>>407
最も安値で売る人から順に最も高値で買うの人にマッチングされて取引が成立していくはずだから
例えばその日ある素材の買い注文数が99件だったら最も安値をつけた人から数えて99件分以降の売りは
成立せずに持ち越される。あなたの売り注文もこんな感じで買い注文が回って来て無いのでは?

この例の場合もし一人の人が最安値で99件売ってたらこの日売りが成立するのは一人だ。
残りの人の売り注文は例え1g違いでも全部売れ残る。

更に相場は日が経つ毎に徐々に下降する傾向があるのでその日売れ残ると
次の日もその次の日も取引が成立しない可能性が高い。
410ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:43:59 ID:M7VMRjcQO
>>408
結構揃ってますね
俺はまだ1枚目で
ナックル、ダガー使いの
フェザヘルEX
フェザジャケA+9
パワリンB+3
テクリンS+3
ニードルクローS+8
アクアスライサーB+6
って感じっすね(・ω・`)

これまでに何個合成失敗して溶かしてきたか…
パワリンSで柿りたいよー
ちなみに首飾りは何がオヌヌメですか?
411ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:56:41 ID:6BCAK7Ht0
>>407
あとモチロン買い注文が多い物ほどテキトーな値段でも結構買い手が回ってくるのは言うまでも無い。
古ぼけた刀身なんかはヒット商品で欲しがる人いっぱい居るから値段適当でも結構売れる。
装備条件が無いこのゲームにおいて買い手が多い武器は逆を言うと売り手が少ないとも言えるし比較的買い手に不自由しない。

しかしそもそも不人気武器素材とかは買い手も少ない上に不要に思って売る人も多いから
思い切った値段じゃないと買い手にめぐり合えない事態になりやすい。
412ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:56:59 ID:x5zs0N+6P
アイテム合成なんてできたのか…これまで作ったB以下の武器防具まとめ売りしちまったよorz
413ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:00:53 ID:oXkv72ryO
>>410ユニーク次第でしょうが、今のところ首飾り関係はおすすめ出来ません。
(´・ω・`)
知力と体力が上がってもね
私は魔除けの指輪Sと退魔指輪Aを着けてパワリンSはサブのハンマー野郎に回してます。
414ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:13:34 ID:WZ60hvX3O
>>409-411
迅速かつ丁寧な回答ありがとうございます。
前日までの取引個数から取引成立する値段の下限価格を見極めねばならないわけですね。
しかし私には難しいので思い切って200Gで売ってみることにします。
415ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 01:20:46 ID:TOzx/OMs0
>410
合成失敗ってどういうこと?
SをCで上書きしたとか、そういうアレ?
416ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 14:55:40 ID:ZgU1236RO
一応………合成はポイントが一定以上貯まったら+が増える
溶ける方のRankが高いほどポイントが入る
417ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 15:22:05 ID:TOzx/OMs0
ああ、低ランクに無駄に積んでしまったって意味か>合成失敗
418ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 15:40:42 ID:ZgU1236RO
多分だが、+が増えない=失敗
だと思ってるのでは?
419ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 18:48:58 ID:OUa6CWPX0
知り合いにアイテムを渡す方法ある?
後発にアイテムあげたいものんですが。
420ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 18:55:28 ID:70q9CRDn0
現状ちゃんとした方法は無いがお互い信用できる仲なら自分のSFC.NETに相手キャラカードを登録してもらって
渡すことは出来るはず。
421ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 20:02:39 ID:hz+LNfd20
ハンマーのチャージストライクを空振りしたらMP消費しなかったんですが、
他のタメ系フォーススキルも空振りならMP消費しませんか?
422ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 20:06:23 ID:eU+FLvWh0
ゲーセンで見てても誰もやってないけど
このゲーム大丈夫ですか?
423ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 20:11:54 ID:70q9CRDn0
>>421
それって武器を振る時じゃなく最初にボタン押した溜め開始時に減ってるんじゃない?
424ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 20:20:43 ID:oXkv72ryO
(´・ω・)風呂を40分沸かしたはずがまだ冷たかった

>>421>>423
425ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 20:28:24 ID:bbAa5Ekj0
>>421
フレイルのバランス型フォーススキル(ターザンみたいなアレ)
空うちならMP減らないのは確認済み
移動に使ってる
426ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 20:30:20 ID:hz+LNfd20
>>423>>424
タメ開始の時はMPゲージ全く見て無かったです(;´д⊂)
素早い回答ありがとうございました
427ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 21:16:22 ID:O+G78/HzO
>>246
フォーススキルは何かに当たらないとMP消費無し
壺や倒木や敵に当たるとMP消費します
428ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 21:20:49 ID:MSrhEJdD0
HP回復アイテムって生産できないの?
シナリオで一個ずつとか、トレジャーコインで手に入れるしかないの?
道中ですぐ死ぬんだけど
429ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 21:25:36 ID:hz+LNfd20
>>427
タメ系だけでなく、全てのフォーススキルが命中した時にMP消費なのですね
大変分かり易い回答、ありがとうございます!

よく見たらwikiのダガー説明にもフォーススキル使った移動が書いてありました
フォーススキル使用だけでMP使うなら移動方法として成り立たないですよね・・・
430ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 21:28:59 ID:UPOubmUzi
ちょっと訂正
銃のフォース攻撃は何にも当たらなくてもMP減ります
431ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 21:29:38 ID:oXkv72ryO
>>426このまえハンマー使った時に減りが速かったので勘違いしてた。

(´・ω・)ごめんお

>>428回復薬は思ってる通り宝箱から地味に手に入れるしかなさそうですね
432ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 22:05:48 ID:70q9CRDn0
>>427
そうだったのか〜
銃のMP吸収ビームとか空撃ちしても問答無用でMP減るから他もそうだと思ってたなぁ
(´・ω・`)ごめんお

>>428
このゲームのバランスは慣れるor装備固めると緑回復無しでも全然平気になるから
まずは装備固めると良いよ。
とにかく余分なお金(現実のね)払わない限りHP回復はしてもらえない位の認識で。
赤ポーションで回復できる分をしっかり回復しとけばそうそう死ななくなるからがんばって。
433ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 22:12:07 ID:MSrhEJdD0
>>431,432
じゃあなかなか手に入らないってことでいいんだな
ありがとう

赤ポーションって何が回復するのかよくわからないんだが
434ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 22:17:41 ID:oXkv72ryO
>>433赤ぽーよんを使うとダメージを喰らった時に減っていく赤ゲージの分だけ緑ゲージに回復するでござる(´・ω・)
435ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 22:27:09 ID:70q9CRDn0
>>433
ダメージ受けた時のプロセスは、まずダメージ分が赤ゲージになる
次に赤ゲージがぐぐっと減って無くなる。

この赤ゲージが残ってる間に素早く赤ポーションを使うと現在残ってる赤ゲージが
緑に戻るんだ。つまり赤ゲージ分のダメージを回復できる。
もちろん使うの遅れて赤ゲージが無くなれば使っても意味無い。

逆を言えばたとえ緑ゲージ全部無くなって倒れても赤ゲージが残ってる間に
赤ポーションで回復すれば復活できる。
436ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 22:41:30 ID:LIS8+FJX0
セガが本気出して更新してるのは何年後の話になりますか?
437ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 23:03:26 ID:x2YzTIJ10
武器スキルのAUTOってメインスキルのみの適用?
それともサブスキルのAUTOも適用されるんですかね?
438ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 23:46:41 ID:oXkv72ryO
>>437メインスキルのみ
切り替えた場合使ってる方のオートが採用される

(´・ω・)仕事行くお
439ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 01:53:09 ID:v+q3ZS3Y0
初ガルーダ戦に行ったらガルーダステージのみ味方や自分に
赤いターゲットマークが付くんですが、あれは何?
ボスにターゲットされてる人に付くマークかと思うんだけど
他のボス戦いでは見たことない気がするし・・
440ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 02:01:39 ID:G/E8H8QQ0
レベル21の人がいたけどレベルの上限って20じゃなかったの?
441ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 03:19:15 ID:t/Yd3A6eO
セガってキャップ解禁とか内部仕様の変更をこっそりやるからそれなのかも
442ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 05:41:24 ID:JGWeQn8yO
>>440
昨日から上限は25
443ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 08:15:50 ID:xc4pgjhYO
継続MP消費を途中でキャンセルする方法はありますか?
444ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 08:48:14 ID:xa/LkJ3gO
>>443
銃のラピッドはもっかいユーズボタン押すと解除されるんだけど、ほかの武器は違うの?
445ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 08:55:56 ID:FiHKc5Si0
>>444
ナックルオフェンスの分身も同じく再度ユーズボタンを押すと解除されるよ
446ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 09:39:23 ID:xc4pgjhYO
解答ありがとうございますm(__)m
447ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 10:15:13 ID:B/+XQN/T0
両手剣のベルセルクもそうだし全部UseでOn/Offで間違いなさそうね
448ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 13:20:53 ID:5zu58IRQ0
よくユニークとか言うけどユニークって何ですか?
ステータス補正全体の事を言うのかな?


>>438
437だけどありがとう
両方が適用されるんならSPをUSEに振り分けた方がいいなーと少し後悔してたから良かったw
449ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 14:09:15 ID:O+PlfUZlO
>>448
各装備に付いてる、腕力+〇、体力〇、とかをまとめて、ユニーク性能となってます。
同じ名前の装備でも違うユニーク性能になっているのは、ご存知だと思います。
450ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 16:09:14 ID:5R7Wj6z8O
質問なんですが、ダガーってやっぱり一番低火力な武器なんですか?


今までダガー以外使った事なくて、て言うか個人的嗜好でダガーしか使う気起きなくて……でもよく足ひっぱっちゃうんですよね。


ダガーにあわせた防具となると軽、中装になっちゃうし。
451ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 16:14:31 ID:B/+XQN/T0
ダガーといえば高い属性と手数の多さを利用した状態異常じゃないのかな?
ボスとか凍らせるとボス戦慣れてない初心者とかはありがたいと思うよ。
452ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 16:31:25 ID:5R7Wj6z8O
>>451
素早い回答ありがとうございます。
以前ダガー×4でマッチした時はガルーダも2回ほど凍ってくれてメッタ切りウハウハでしたけど、ダガーが自分一人だけじゃまず凍ってくれないので。


やはり合成で属性攻撃や物理攻撃を地道にあげるしかないんですかね。


ありがとうございました。
453ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:47:29 ID:5GL4BKPhO
スマンが協力で自分以外のプレイヤーを回復させるにはどうしたらいいの?
454ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:53:07 ID:B/+XQN/T0
回復薬を他プレイヤーのHPゲージの上にドロップしてあげるといいよ
455ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:54:18 ID:1tUEl42CO
>>453
回復アイテムをカレントして、アイテム欄の上にあるプレイヤー表示のところに持って行って指を離す。
456ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 19:03:58 ID:5GL4BKPhO
>>455素早い回答Thanks
457ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:18:47 ID:8yF41VCgO
シナリオが八番目をクリアしても先が出ないんですけどなんでかわかる人いますか?
458ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:24:58 ID:NafUxmU60
ボクも同じです。

シナリオは第8話でおわりですか?
459ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 20:39:02 ID:qVBRu09JO
シナリオは八話と外伝2つだけ。

後は全国やってください
460ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 21:12:03 ID:NafUxmU60
赤毛の剣士と評議長はどこで出て来るんですか?
461ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 22:42:29 ID:6OxAnYjn0
年明けの追加を期待して

…るんだから一応はだからさっさとしろ瀬賀は
仲間内で足引っ張り合ってる場合じゃねーだろ
462ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 23:03:28 ID:NafUxmU60
年明けの追加を期待
463ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 23:55:03 ID:ebrvBLqiO
やる事ないなら追加まで引退でもしてなさい
464ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 06:35:59 ID:iYUZKNgO0
昨日池袋のセガGIGOは酷かった
10台ぐらいあるのに誰もプレイしてなかった
465ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 08:37:05 ID:TLZZLzVvO
年明けの追加までプレーを控えるのが賢いからな。
466ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 09:02:41 ID:v8T1+vG3O
昨日の池ギ?
俺が見たときは4サテは埋まってたぞ

昨日の秋ギも4サテ埋まってるのかと思ったら、一人はプレイしないで座ってるだけだった


両店舗とも継続的に埋まってる感じはしなかったがな
467ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 10:07:18 ID:rM1/YohyO
始めようと思ってる者ですが
初心者にオススメの武器ってありますか?
468ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 10:37:03 ID:I0luaB+n0
両手剣が使いやすくて威力も十分で初心者にお薦めであるが
"この武器は特に難しい"って程のものも無いから好きな武器使えばよろしい。

SFC.NETも使う予定あるならアイテム取引所でレア素材が安く手に入る
フレイルやハンマーも良いと思う。両手剣だけレア素材が突出して高いし。
469ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 10:53:02 ID:rM1/YohyO
ありがとうございます
好みで選んでみます
470ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 11:06:44 ID:SbKE0gsOO
質問させてくださいm(__)m
トレジャーコイン50枚で、スキルポイントをふりなおし出来るとwikiに書いてあったんですが、いまいち意味がわからないです(>_<)
わかりやすく教えていただけませんか?

よろしくお願いしますm(__)m
471ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 11:22:12 ID:I0luaB+n0
どこの意味がわからんのか不明なんでダラダラ長文で説明します(>_<_>_<)

1プレイ毎にトレジャーコインというものが1枚(全国MAP3のガルーダだけ2枚)貰えます。
時間短すぎるぞクソ瀬賀がぁ!!で有名な初めと終わりの装備確認画面で右端にある
「交換所」を選ぶとトレジャーコインを色々なアイテムと交換できます(^∀^^)

同じく右端の「スキル」を選ぶとレベルアップで溜まるスキルポイントを
フォース、ユーズ、オートのそれぞれに振って強化できます(^^^)

しかしここで割り振ったポイントは元に戻せないので割り振り失敗したら困ります。
そういう時に「交換所」でトレジャーコイン50枚支払うと割り振ったポイントを元に戻すことが出来るのです。

お分かりいただけたでしょうかm9(^^>_<´・ω・^▽^^^^)b
472ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 11:52:37 ID:XF4JJsXD0
ティアラs 腕力+10 地属性+11 ってどうでしょうか? まだまだ粘るべきかな…
473ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:00:38 ID:Br/ytHpmO
>>470

待機画面右側にスキルを
装備する所があり
そこの画面を指でクリックする。
スキル装備画面の右上に
スキルリセット50枚という項目がある。
ポイント振り分け間違えちゃったし50枚払ってもやり直したい場合はリセット50枚を指で押すがよろし。

(´・ω・)
474ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:07:27 ID:Br/ytHpmO
>>472俺からしてみれば
浅田真央は大仏顔にしか
見えないし、好きにしたら良いと思う。
475ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:23:30 ID:FaOSYrNPP
詳細で装備品を見た時、腕力等と属性の8項目に対して、右側に出るプラス値はプラスされた状態で表示されるのではなく、装備した時にはじめてキャラのステータスに付加されるということで合ってますか?
476ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:46:38 ID:Br/ytHpmO
>>475装備品は装備したトコで初めてその能力を得る

思ってる通りだす

(´・ω・)緑は+赤は−

豆知識として二つ装備出来る装飾品は上に装備してる装飾品がステータス表示の対象になっている。
477ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:58:12 ID:FaOSYrNPP
>>476
言われてみれば当然ですね
回答ありがとうございますm(_ _)m
478ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:24:46 ID:XF4JJsXD0
>>474
返答ありがとうございます。そうですね。人それぞれですよね。
まだまだ初心者ですが、自分で考えてみます。
479ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:47:53 ID:SbKE0gsOO
471さん、473さん
いつもありがとうございますm(__)m
スキルポイントの割り振りを失敗する所か割り振り事態してないのですが、ポイント貯まりまくりなんですか?ちなみに自分のレベル14で、オフェンス8、バランス9なんですが(>_<)
質問ばかりですいません
480ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:57:48 ID:Br/ytHpmO
>>479
lv20で8だかしか貯まってないけど、割り振りしとけばスキル使った時に格段に強くなるから自分の好きに割り振りすれば良いと思ふ

(´・ω・)でわ出掛ける
481ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 14:29:22 ID:TExHc5gYO
>>331
君、携帯ゲースレの色んな所にも居るよねw
482ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 16:10:00 ID:I0luaB+n0
>>479
ポイントはたしか2レベルに1点くらい、しかも4レベルくらいからスタートなので
>>480氏が言うように高レベルになってもせいぜい7〜8点くらい。

でもポイント振ってないのと振ってるのでは結構違う。
ハンマーのオフェンスなんかはフォースに4点以上振ってるとF溜めの最中に
Aで溜めを維持したまま攻撃できるようになるから明らかに使い勝手良くなったりする。
483ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 18:23:48 ID:v8T1+vG3O
魔導銃の俺はMP回復の為にオート全振りなんだが、他に振ればよかったのだろうか…
484ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 21:45:43 ID:K6d8PPUI0
にゅ
485ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 04:31:53 ID:sRJmMYJL0
あばばばば
486ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 04:47:12 ID:Q8dLpSfc0
ICカードって使い切ったらどうやって引き継ぎするんですかね?
もうすぐ1枚目なくなりそうなんだけど・・・
あと終わったカードは捨てちゃっておk?
487ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 05:09:32 ID:jV3gE0hV0
ICをコレクションしないなら廃棄でいいんじゃない?
念のためコードは控えてたら後々良い事あるかもだけど。
488ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 10:23:29 ID:8WME4gqJ0
新旧のカードを二枚重ねて入れる、カードメニューかなんかの更新を選ぶ

カードは基本要らないもの
489ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 11:04:18 ID:2pR/DntyO
>>486
更新済のカードは捨てた方が良いかも。

ある時カードの山を見て、『(カードの枚数×2万)円も使っちゃったのか……』と振り返ると、コンニャクの角に頭ぶつけたくなりますから。
490486:2009/12/29(火) 11:43:41 ID:Q8dLpSfc0
>>487->>489
ありがとう
2枚重ねるのか〜
491ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 21:39:59 ID:wHN+5xbj0
更新済みのカードが4枚と今のカードが残り40回
92000円も使った、死のう。
492ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 22:55:18 ID:lOffcCVuO
なんとか60000円でやる気が完全に無くなってくれた
493ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 03:55:16 ID:mgvr7s/H0
防具にステータス+4って出たけど、これ?
494ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 04:18:11 ID:HODwlSlM0
hpとか腕力とかすべてのステータスが数値分だけ上がる。
基本がっかりユニークだと思ってよし
495ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 09:58:17 ID:hXZahhla0
昨日、初めてスパイクフレイル生産。(ちなみに4つ)
ユニークが『スキル+2、体力+9、物理攻撃力+13』だったんだけど、これって良ユニークだよね?
496ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 10:56:09 ID:O/HESp/T0
((基礎値×1.1)+12+14)×20%
コレが現在のレア最強武器

スパイクフレイルなら112まで出るはず
しかし属性は完全に空気になってるような・・・
497ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 12:12:04 ID:3pOYOeyrO
>>496
いやいや、ACT苦手なオレには水属性70↑がボス戦でどんだけ ありかたいか。
498ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 03:31:47 ID:dCvmzaJ60
現在レベル9で銃のオフェンスタイプなのですが、
スキルポイントを振ったことがありません。

強化した方がいいお勧めのスキルがあれば、教えてください。
499ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 11:56:16 ID:072Kphb10
チーム入るとメリットあるの?
チーム一覧とかないの?
解かる方教えてください
500 【大吉】 【1570円】 株価【32】 :2010/01/01(金) 12:06:00 ID:DggUPTVe0
>>498
銃はオート特化が多いね
選択肢としてはユーズ特化もありだけど
501ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 18:57:16 ID:AV0oFnMr0
質問なんですが武器についてるフォース+5とかってあれなにがあがるんですか?
フォースの威力が上がるんでんすか?
502ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 22:01:19 ID:DggUPTVe0
>>501
装備してスキルのレベル見てみそ
503ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 22:12:52 ID:l82gv4/S0
スプ剣で
攻撃力82 物理攻撃力+14 攻撃速度+6 地属性+14と
攻撃力75 物理攻撃力+17% 物理攻撃力+12 火属性+12では
どちらを合成していった方がよろしいですか?
504ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 22:17:50 ID:7KsdeVjB0
>>503
下…かな?
もうちょっと頑張れそうならまだ重ねない方が良さげだけど。
505ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 22:34:14 ID:l82gv4/S0
>>504
ありがとうございます。もうちょっと頑張ってみます
506ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 22:44:10 ID:2tP2ZEY00
合成がイマイチよくわからんのですが

自分が使いたい装備品に同じランクの同じ装備品を突っ込んでいけばいいんですか?
507ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 23:06:11 ID:iU4ksTkl0
>>506
あってるぜ。
ランクは違っててもいいぜ。
ランクにより、与える経験値が違うっていうだけ。
508ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 02:11:37 ID:/MUehLW/0
>>507
違っててもいいんですか・・・
普通に売ってました

とりあえずガンガン突っ込みます
509ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 02:14:00 ID:8/QcSdvh0
結局このゲームは何をするゲームなの?
510ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 02:35:17 ID:gsuWw8CQO
>>509
現状は、ガルーダ狩ってレア装備作るゲーム。
実際30プレイもしないでその状況になるからね。
今月中に新クエスト開放されて現状を打開して欲しいけど。
511ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 06:38:55 ID:p8nKJqve0
どのスレ見てもこの時間は数時間も書き込みがない
世界に俺しかいないのかと思って怖くなったので書き込むわ
512ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 10:01:15 ID:1qaiYfNv0
>>500
ありがとうございます
オートにちょっとだけ振ってみようと画面長押ししてたら
すごい勢いでレベル上がってしまって焦りました。
513ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 23:36:51 ID:/W/jvpMNO
>>509
素材から装備品を作り出す若者の困り顔を愛で包み込むゲーム
514ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 00:36:23 ID:kFK/EkaW0
>>509
奈々様の声を聴くゲーム
515ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 02:55:44 ID:E7ZO1C9N0
何をするゲームかなんて自分で決めることだろうに
516ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 09:14:52 ID:uMMQL6Ki0
ミズキナナのBGMが聞ける休憩所です
517ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 11:03:37 ID:4kIWwGJI0
ハンマーを使って全国ガルーダに参加させてもらっているのですが。
ボス戦でいまいち火力が出ません。
そこで、ハンマー使いの方がいらっしゃいましたらオススメのフォースの組み合わせ、
コンボ等ございましたらご教授願います。
518ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 12:20:11 ID:vRZTcY/H0
>>517
スキルはO・B
・ガルーダ入る前にBにしておく
・開幕で回転回避→Oに変更してフォースオン→Bに戻してガルーダロックオン
・J2段で背中に乗ってF→追加入力で3回転
・3回転後の硬直はガルーダ後方へA+FでキャンセルしてA追加入力で背中へ戻る
・攻撃継続出来そうなら、↑のA+F・Aの硬直を(A+J)x2→Fでキャンセルしてさらに3回転
・MP心配なら地上からJ→A・A→A+F・A→Jで背中へ→Fの流れがオススメ

背中乗ってトルネードすると、場所が悪くなければ複数箇所HITするので地上で攻撃するより効率が良い
ただフォースオン前提なので被弾は注意する事
特に滞空足引っかきと突進は多段HITするので、モーション見たらFで回転しててもA+Fで逃げるのが吉
519ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 12:49:20 ID:vRZTcY/H0
訂正
× (A+J)x2
○ (J+F)x2

A+Jで何するつもりだったんだ俺 orz
520ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 14:07:11 ID:4kIWwGJI0
>>518
ありがとうございます、基本的にはオフェンスユーズでバランスモーションで戦うんですね。
背中は意図的に狙って乗ったことは無いのですが、今度からは背中で回転ハンマーを狙ってみます。
J→A・A→A+F・A→Jで背中へ→F も練習してみます。
521ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 01:33:15 ID:uNFQemfB0
オフェンスで定位置から胴体ロックして空AAA→J空AAAだけでもわりと充分だよ
追加Aの威力はなかなかのもんだしたまに複数部位にヒットしてくれる
フォースオンは適時
522ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 11:20:33 ID:zGyEs+PMO
回復アイテムは生産でしか作れませんか?
初期にある回復アイテム使いきってしまい赤ポーション?を生産しているのですが
使用に追いつかずグンニョリしています

あと、武器防具生産は良ステが出るまで繰り返したほうが吉ですか?
523ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 11:37:31 ID:No99nNwp0
>>522 繰り返せる「根気」と「経済力」があればそれで良いと思うけど?
設定上の最高数値があるみたいだし、それ狙うまで!ってなったらキリないし
どこで妥協するかのラインを引いた方が諦めがつくと思う。ガンバレ
524ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 13:22:15 ID:wpa1m9Rc0
プレートアーマーBで
物理防御+7
物理防御+13%
物理防御+14%

というのが出来たんですが武器にも+○%は2つ付くのでしょうか?
結構生産してるのですが最高が物理攻撃+14、物理攻撃+18%どまりなのですが・・・
525ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 15:59:04 ID:4K02reKJ0
>>522
回復アイテムは生産もしくはクエの宝箱
回復小の緑ポーションならストーリーで2個取れる
526ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 15:25:29 ID:H2xmgkQr0
皮の胸当てが全然出てこないんですけど…
527ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 18:04:11 ID:wycG6Xey0
ずっと剣だったのに、たまたま銃作ったらランクSの攻撃力+7、攻撃力+10、スキル+4とか出るし。
銃へのとらばーゆフラグですね。分かります。

銃ってどんな立ち回りすればええのん?
528ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 19:10:37 ID:02K705Ks0
スキルはオート振り推奨
オフェンスで接射、RG戦はグレネード放り込んで接射
ガル―ダ戦はバランスのディフューズショットで部位破壊
クロスゲージためるならとっととラピッドファイアでためる

ユーズ、フォース振ってあるならディフィンスも試してみると面白いかもしれない
529ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 08:30:08 ID:10wQEjk80
>>528
ありがとう。
意外と剣より万能型かもしれんね。

ちなみに、スキル+4でユーズ、フォースもLV5になってるんだけども、
実際LVをどれくらい振れば実用に耐えられるん?

剣だとディフェンスフォースLV10あたりは威力が体感的に変わって来るんだが。
530ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 12:46:52 ID:Xgnj5LZH0
>>529
ほとんどの銃使いはオート全振り
ユーズやフォースが1のままってのも珍しくない

何の参考にもならんけどフォースレベル1でも5000位は余裕で出る
レベル15にすれば銃でもカンストダメでるかもねw
531ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 13:52:26 ID:2OYWJ4Iq0
>>529
アルカディアにはスキル+2までしかないようなこと書いてあったと思うけどマジでスキル+4?
フォース+4とかと間違えてるか防具のスキル+も足してんの?
532ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 09:28:51 ID:nllqb6Qt0
スキルの振り直しってコイン50枚の価値ある?
それとも他に有効的な活用方法あるの?
533ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 10:06:40 ID:BLwL7Yfs0
てかSPの振り分けなんて毎回自由に振り分け可能でもいいくらいだろ
と思うけどな。
534ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 10:11:04 ID:nllqb6Qt0
>>533
毎回の振り分け可能だとちょっとバランスおかしくなるようにも思えるけどね。
でも>>533がいうみたいに振り分けをもっと簡単にすべきだと思う。
コインなんて1クエストで最高で2枚しかもらえないのに、それを50枚とか狂ってる
535ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 13:13:03 ID:6X+/JTO8O
廃人を見習え。名声14000とかだぞ
536ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 13:27:45 ID:SH7PxibIO
別次元の方は比較対象にひならないと思います
537ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 15:18:35 ID:PrtKStbmO
真紅絵マダー
538ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 16:02:48 ID:W001yh080
今日来たぞ
シナリオだがな
539ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 20:26:33 ID:YI3IudYP0
体防具の色変えても頭の防具の色は変わらないの?
540ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 20:36:36 ID:3fX5Xdlw0
>>539
カスタマイズの頭の項目で変えられるよ
541ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 20:40:00 ID:YI3IudYP0
>>540サンクス
明日変えてくるー
542ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 21:08:26 ID:3fX5Xdlw0
>>541
中身も色々変えられるから、時間が余ったら見てみると良いよ
最初のキャラ作成で見て回れなかった場合はここでイジるのオススメ
携帯に登録すれば名前も変えられるけど、サービスがまだ不十分だから待ったほうが良い
543ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 22:10:37 ID:1g++5ftn0
そういや最近になって俺のホームのゲセンにメス豚が「名前と性別以外はいつでも変えられます」
なんてほざいてるポプが貼ってあったけどあれは最初から付いてたものじゃないよね?

ただ手作りでもなさそうだし瀬賀が送りつけてきたのかな?
そんなことやるより最初の1プレイだけでも時間長くなる修正しろよwwwと思ったw
544ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 22:38:54 ID:3fX5Xdlw0
ウチのホームではそのポップ見た記憶が無いな

カードを買って最初の1プレイの時位準備時間は長くても良いよね
キャラパターンはどんなのがあるかを見てて、初期装備武器が剣になっちゃったって人多いと思うわ
最初の1プレイ位は、思い通りに気持ちよくやらせりゃ良いじゃんね
545ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 23:25:48 ID:iccX5WZD0
>>543
セガがweb上で公開してるよ
店舗運営者向けってことになってるが、普通に見れる
ttp://am.sega.jp/utop/eservice/sfc_100107.html
546ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 23:28:39 ID:W001yh080
>>543
うちもある
同じ店にいるのか、瀬賀直営店にはあるのか
直営店でも張ってない店も見たことあるがな
547ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 23:57:46 ID:1g++5ftn0
なるほどwebでPDSファイルにして配ってるのか。納得だ。
っていうか新規でキャラ作るには時間ねえよなぁって思わなかったのか開発陣は。
これくらいどんな馬鹿でも思いつくのに。
548ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 00:04:08 ID:zpy5lyWS0
ボス強すぎワロエナイ
ハンマーだけど

距離取る→黒炎ブレス
つめる→方向転換衝撃波orビターン

ボスを中心にグルグル回ってるからいけないのか?
衝撃波読めなくてジャンプしないのがいけないのか?

緑POTと青POT2こづつもらってもうれしくねぇよ
緑なんか使い切るし

密着から衝撃波誘発させてその間に
ジャンプ→A2回で縦2回グルグル→A+Fで逃げる (バランス)

のほうがいいのか?
549ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 00:04:57 ID:zpy5lyWS0
悪い、どのボスなのか書いてなかった
追加されたシナリオのボスね。
550ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 00:05:39 ID:zpy5lyWS0
日本語も間違ってるわ
もう嫌
551ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 00:14:37 ID:l/9euOWz0
両手剣でオート上がるのって余りいらない?
552ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 04:37:21 ID:8LyfiokA0
ガルーダ攻略のときも言ったけど
ハンマーはオフェンス入れて空AAAだけでいいよ
空中連携は空振り時に出せない、って制限がある反動か
あの攻撃だけ火力も攻撃範囲も異常
明らかに地面しか攻撃してないのに蜂倒せるし

9話ボスは中間距離キラー
肩口に密着してジャンプから顔殴ってりゃぁ何も食らわない
553ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 12:09:56 ID:uqBu5hMAO
ハンマー使いだけど…あのボス弱すぎ
溜め→頭破壊
溜め→頭破壊
あと適当
一回しか行ってないから正確じゃないが、ダウン時に少し溜めて殴ったら約6700ダメで三割以上は減って終了
腕力上げるの忘れてたが
554ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 12:33:40 ID:wOEiC0Ai0
>>552
立ち位置が肩口あたりってのは同意だが、空AAAだけってのは言い過ぎだろう
空含めAAAが生きるのは、道中のザコ群相手とMP無くてF使えない時
ボス相手なら空AAA最後まで出すのに必要な時間で溜めた方がよっぽど効率いい
(F溜めつつ衝撃波をJで回避→頭に溜め開放)x2
あとはお好みで

それと>>548
赤ポ使ってる?大ダメ食らった直後に使えば緑ポ以上に有効だよ
555ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 18:28:42 ID:7lfR5wNT0
みんなアドバイスthx
今日やってみたけどあいかわらずダメだった。
次ぎやるときは精神が元気な時にするわ。

その点、ガルダさんはタゲられるの自分だけじゃないし、ぐるんぐるんするお仕事が楽にできるから
いいヤツ。

溜め1発で頭壊れるのか。6kも火力ないな。
腕力と攻撃力はやっと120いったぐらいだし。


廃人プレイヤーが某動画サイトに攻略動画あげたら本気出す
556ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 00:00:43 ID:omm3yv5r0
ダガーでハッハッハって小ジャンプみたいのしながら移動するのって何?
すっげぇ面白そうなんだけどw
557ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 00:50:51 ID:a2bho4uj0
Sランクの装備の5色目ってどんな色がありますか?
特にプレート、ジェネラル、フェザーの色とか教えていただけるとありがたいです。
558ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 01:06:21 ID:dZwoHpb+0
>>555
火力不足なら
つ[フォースオン]
一度頭を壊すと、後ろ足で立ち上がってから元の姿勢に戻るというモーションがある
頭を壊した直後に頭ロック&溜め開始して、元の姿勢に戻るタイミングで溜めF当てると大抵2度目の破壊出来るよ
で、2度目の破壊後も同じモーションがあるので破壊直後に溜めて(ry
559ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 01:15:04 ID:lY2AbbcRO
>>556
ダガー持ってオフェンスFとF+Aを交互に連打するだけ、攻速と器用度が高いとやりやすい、移動速度が増すが先行になりやすくうるさい、全国では嫌う人もいる

もうコレテンプレに入れたらどうよ?
560ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 04:25:07 ID:ri1u6bVj0
それはMP減るんじゃないか???
561ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 07:36:21 ID:N1lbhiBY0
銃とか一部の特殊なもの以外F攻撃は空振りの時はMP減らんのさ。
562ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 09:25:41 ID:kFxWRz2Y0
空振りのときにMPが減らないという仕様が糞だよな。
MPが減るようになれば誰もそんなことやらなくだろうに。
563ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 12:03:10 ID:gyc/mq9IO
だが待って欲しい。
空振りでもMP消費になるとサーフィンで飛びづらくなって俺が困る。。
564ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 12:20:58 ID:/ZO64DFu0
赤薬と青薬の材料が多く手に入るマップがあったら教えてください。
(古木の枝と毒植物の胞子)
特に赤薬は1回のガルーダ戦で2〜3個使ってしまい作れない状態になって困っています。
565ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 12:40:28 ID:xJVXMAme0
古木の枝についてはいろんな敵が落とすから道中ドロップをまめに拾っていくのが吉かと
毒植物の胞子については自分も過去に質問したことがあるけど
第4話とか今回追加の第9話でも回収ができるよ
使ったことの無い武器の試運転を兼ねるのなら第4話でドゾー
566ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 19:25:52 ID:xJVXMAme0
追加
第6話でも出るみたい
567ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 21:09:48 ID:mhLzc1g60
9話だと青ポ自体手に入るから
ある程度装備そろったら9話だろ
568ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 23:03:38 ID:/ZO64DFu0
≫565
≫567
回答有り難うございます。
9話は1回コンテニューしてやっとクリアできる腕なので4話と6話をプレイして何とかします。
569ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 09:29:56 ID:UqmvNCoP0
9話は1人で焼き鳥屋通い始めたりすると楽勝だし緑、青ポx2確定+レア素材出るから
行く人も居るみたいだけど、確かに全国ガルーダで苦労してる場合辛いかもな。
SFC.NET入ってるなら赤ポーション素材は取引所である程度安く買える。毒植物の〜は高いが。
570ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 17:57:25 ID:QiDeuoLo0
何か、全国やってたときに誰かがチャットで、灰色の騎士が手を挙げたようなアイコンで
一緒に行こうって感じのものだったかな、そんなのを使ってたんだけど、どうやると使えるん?
571ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 19:35:06 ID:oi791Vh6O
>>570
NET登録してデフォルトカスタムチャットを設定しなおす。他にもBye(女の子が手を振る)や助けて(うり坊が仰向け)なんかあり
572ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 20:29:22 ID:QiDeuoLo0
>>571
あぁ、カスタム→デフォルトか……。
アイコンのところ(回復とか急げとか「?」とかがあるところ)しか見てなかったw
サークルKサンクス。
573ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 21:02:29 ID:ArYaly7q0
近くのゲーセンでSFC発見して面白そうだなーと思ったんだけど、
1回100円で2クレジットで何分ぐらい遊べるもんなの?
コンティニューしなかったの場合でお願い。
574ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 21:24:31 ID:GiVxAl0n0
既出だったらすいませんが、
ミスリルの欠片(?)はどこで手に入りますか?
ストーリーなら何話という感じで答えてくれたら嬉しいです。
よろしくおねがいします。
575ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 21:25:35 ID:GiVxAl0n0
既出だったらすいませんが、
ミスリルの欠片(?)はどこで手に入りますか?
ストーリーなら何話という感じで答えてくれたら嬉しいです。
よろしくおねがいします。
576ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 21:27:23 ID:GiVxAl0n0
連投してしまってすいませんでした
577ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 21:34:04 ID:QiDeuoLo0
>>574
ttp://www.wikihouse.com/sfc/
↑SFCのwikiだ、携帯でもPCでも見れる。

ミスリル欠片はちょっと集めにくいからなぁ。
SFC.netに登録できるならそこの取引所で買い集めるのが早いかも。
まあ、それでもなかなか買えないこともあるが…w
578ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 21:52:30 ID:GiVxAl0n0
>>577
迅速なレスサンクスです
ミスリルは集めにくいんですね・・・
まぁ、気長にがんばります
579ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 22:29:51 ID:qmv1jSat0
>>577
集めにくいか?
ミスリルほすぃ=アンコ作りたいだろ?
シナリオ8話か全国ガルーダ以外まわしてれば結構出る気がするが
580ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 22:41:19 ID:UZLZAKPu0
ミスリルの欠片は、7〜9話か協力3番目に行かないともらえない。
581ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 23:04:47 ID:ArYaly7q0
ちょっと調べてみて気づいたんだけど
もしかしてこれってデフォルトは200円1クレ?
582ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 23:14:23 ID:ZPcFeLdXP
>>581
100円1クレだが1ゲームに2クレ必要という罠
583ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 23:17:10 ID:ZPcFeLdXP
ちなみにコンティニュー100円てのはクエスト途中で死んだ場合
クエストクリアした後連コしてもやはり2クレ必要
584ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 23:24:58 ID:GiVxAl0n0
>>579
そうです。
カラミティが欲しいんですけど・・・
次から8話で回してみます

>>581
wikiだと、池袋で1プレイ100円で コンテニューが50円
って所があるらしいけど、デフォは200円じゃないかな
585ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 23:53:34 ID:ArYaly7q0
>>582-584
なるほどそうなのか・・・。
近間のゲーセンに100円2クレってのがあったんだけど、これはお得なのかな?
586ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 00:12:13 ID:Hy9Ce6oH0
>>585
お得だよ

>>584
それはシューターいじってるだけだね
結局スタートに2クレ必要ってのは変わらない
587ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 00:15:26 ID:4dV0esLa0
今日初めてやってみました。
2回やって、チュートリアルと、最初の奴をやりました。

防具は何が良いでしょうか?
武器は今は剣を使ってますが、他の武器の特徴などがあったら教えて下さい。
588ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 01:45:21 ID:+dPSvWKD0
>587
作れるもので一番防御力が上がるものでいいんじゃないかな。あと趣味。
ある程度シナリオが進むとより強い武器防具が作れるようになるので、
本格的な防具の吟味はそこからで良いかと。

コモンとか弱い防具でもフォース+、ユーズ+、オート+が付いてるのは
取っておくと役に立つかも。

武器は剣オンリーの身なので、助言はパス。
ただ、最初のころはダガーのユーズスキル(姿消すやつ)で無双してた。
姿消してる間、一方的に攻撃できるので楽。シナリオで詰んだら試して見れ
589ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 03:10:10 ID:ruE5al5pO
>>584
9話でもミスリル出たけどな。
590ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 12:58:14 ID:YbP6+kVX0
>>589
情報サンクスです
591ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 14:12:55 ID:3wQnxHp90
>>587
両手剣ならオススメは中装鎧
バランス良いし、見た目もカッコいい
でも、防御力を重視するなら重装鎧(ただし、最初のうちはかなりダサい&攻撃速度が遅くなる
軽装鎧は攻撃速度が速くなる&知力が上がるけど、防御力は低い

見た目=中装鎧、防御力=重装鎧、その他=軽装鎧

最初のうちは中装鎧でいって、素材に余裕が出てきたら色々試してみると良

オレも両手剣オンリーだから他の武器はわからないけど、全国をやってて魔導銃がいるとかなり助かる
これも素材に余裕が出てから色々試してみると良
592ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 14:19:07 ID:oom/geqm0
Wikiも各武器ごとのページはそれなりに充実してきたけど
はじめの武器チョイス指南なんかはぜんぜん書かれてないからなぁ
装備品ページでもちょっといじってみるかね
593ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 14:23:14 ID:4dV0esLa0
>>588
>>591

ありがとうございます。
それにしても合成の時間が短いですねwww
594ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 17:58:47 ID:R8vTqYSb0
>>591
銃が助かるってのはMP回復弾の事?

自分銃だけど余り使って無いぜ;
595ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 19:43:19 ID:oom/geqm0
Wikiの装備品ページを両手剣のとこだけ軽く書いてきたが
これから始める人にもわかるように武器ごとの特徴を書くって相当の骨だな
596ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 19:54:56 ID:R8vTqYSb0
このゲーム不親切の塊だからなぁ
ゲーム中も時間に追われるばかりで下手に新武器の練習も出来ないしな
新規の人に色々武器触ってもらったりして楽しさを知ってもらう事が難しい
割高の料金に加えて時間がとにかく短く設定されていて
現金回収機になってるだよなぁw

QoDくらいのチュートリアルの長さだと良かったかも?
597ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 21:34:59 ID:hqXJprT00
>>594
591じゃないが火力的にだと思う
最高火力とはいかないが範囲ダメとか部位破壊とかに役に立つということだと思っている俺も銃使い
598ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 21:39:03 ID:LVdLdxOn0
クリティカルを出して敵の動きを止められる
グレネードで雑魚を一掃
一発で部位破壊


特に1と2のおかげで居る居ないで狩り速度の差が段違い
599ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 21:52:12 ID:+wACRszt0
>>587
武器はとりあえず全部1回ずつ使ってみるのが良いと思う。どれが合うかは人それぞれだし。
以下に挙げる評価も俺が使ってみた独断と偏見入ってるのであくまでも参考程度にね。

両手剣 :ダメージ、汎用性共に優秀な人気武器。でもクセの無い優等生だけに最も飽きやすい。
ハンマー:一撃がデカイが実は繊細な武器。モンハンのイメージで突っ込んで無理やり暴れるのは絶対ダメ。
ダガー :ダメージやや低いが手数が多い。現状レア武器の状態異常が水50なので装備水寄りで結構凍る。
ナックル:手数が多く瞬発力が凄い。特にボス戦でのゲージ溜めダメージ稼ぎがとても優秀。
フレイル:ダメージや手数的には中途半端な印象だけど実はフォロー能力が結構優秀。ターザン楽しい。
魔道銃 :フォロー良しダメージ良しだけど知らない人には何やってるか最も判って貰いにくい。

あとスキルポイントは今は使わず、自分がどの武器のどのモードで行くか決定してから
使った方が良い。後で振りなおしも出来るけど値段的に考えると高すぎて使うの馬鹿馬鹿しいので。
600ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 21:52:46 ID:TcOMwX8NO
雑魚を一掃って…
協力プレイにおいて果たして長所なんだろうか。。。
601ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 21:59:08 ID:ELEeHu2C0
>>600
今後ルート分岐等があって一人当たりの分担量が増えたりすると長所になると思う
現状では、低LVが多い等進行が遅かったり被弾する人が多かったりする時に
群れを吹っ飛ばして速度&安全性確保くらいかな?
602ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 22:18:25 ID:+wACRszt0
>>600
現状プレイヤーの強さが敵の強さに全く見合わないオーバーキル状態だから
長所とは呼べないだろうけど、グレで一掃出来ないくらいの強さの敵が
出るようになれば切り込み組の支援として結構良いんじゃないかな。

俺としてはグレはフレイルのハーピー落としみたいに地味な支援として使いたいw
603ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 23:27:33 ID:0aWelFOO0
ICカードって一枚あればいいの?
何枚も持ってます みたいな記事をどっかで見た気がするんだ・・・。
604ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 23:31:37 ID:Sw2dH8Ar0
こんにちは、SFCをはじめて3日目です。
カードは2枚目終わりぐらいで、レベルは16
アクアスライサーを生産したいのですがどうしても欠けた刃が
手に入りません....orz
剣の材料なら死ぬ程出るのですが...欠けた刃、みなさんは何処で
ゲットされてますかね.....焼き鳥屋では手に入りませんでした
シナリオ....なのか....?
605ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 23:43:03 ID:Sw2dH8Ar0
>>603
ICカードは100回まで使えます。
2枚目は新しいカードと古いカードを重ねて入れると
更新できますよ...
606ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 23:43:36 ID:ELEeHu2C0
>>603
基本的に1枚で問題ありません
男女両キャラ使いたいとか理由があるなら2枚以上持つのが良いかと

>>604
自分で確認した限りでは、シナリオ9章と全国ガルーダで出ます
今まで出てないなら単純に運の問題でしょうね
簡単に入手したいなら、SFC.NETへ登録してアイテム取引所を利用すると良いでしょう
607ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:00:40 ID:Sw2dH8Ar0
>>606
即答ありがとう!
SFCネットに登録出来ない携帯持ちのオイラは
地道に全国ガルーダと9章往復で頑張るよ...!

ううっ、でも泣けてきた....ダガー良いよねダガー.....
608ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:04:37 ID:kmWBfn2B0
>>607
PCサイトって知ってるか?
609ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:06:12 ID:+wACRszt0
>>604
その辺は運ですね。
俺は全武器生産してるけど両手剣とハンマーの素材が手にりにくくて壊れた
銃身と欠けた刃がよく溜まる。

SFC.NETの取引所なら現在古ぼけた刀身の方が欠けた刃より500Gくらい高値で
取引されてるから刀身売って刃買えば殆ど損無く入手できるよ。
610ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:08:02 ID:WHNrIpLw0
モンハンを2時間で売った飽きっぽい俺が
最初から楽しく遊べそうな武器を教えて
611ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:25:03 ID:39Jh2Zki0
ハンマーはやめとけ。
他の武器 シュッシュ とか シュンシュン とか ババババ とか ドーン! ドドドドドドド(銃) ダダダダダ(隣でボタンを連打する音)
 ハッハッハッハッ(キャンセル俊足移動してる音)

一方ハンマーは


移動 ドッスドッスドッス(男女共通)(他と移動速度は変わらないはず)

通常A(アタック) スゥー(振りかぶり) ドン ドン ドンドン!  
通常A2 タンッ(ステップ)ドドドンッ (打ち上げ弱攻撃)
ジャンプA タンッ(ジャンプ) グルンッ グルンッ グルグルグルン(ドン!)ッ

フォースB(バランス) 横回りで グルングルングルングルン
フォースO(オフェンス) シュィンシュィンシュィン(タメ)・・・・ スッ(ショルダータックル) フッ(打ち上げモーション)
フォースD(ディフェンス) スゥー(大きく振りかぶって) ドーン!!(叩き付ける)

瞬間火力 最大
持続火力 なんとも言えない(狙われると最低(1発1発が遅い))
戦闘での活躍感 無し
SFC.NETでの素材の安さ ベスト1か2
ユーザーの数 ワースト1か2(体感)


何から何まで遅い。しかも攻撃食らうとキャンセルされる。痛い。

とりあえずハンマー触れよ。
612ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:25:11 ID:1fYy07Sz0
>>610
モンハン2時間で飽きたのか。武器何使ってたかによるがハンマーは全然違うから注意だ。
両手剣はモンハンの片手に近い使用感。銃も全然違う。

それ以前にこのゲームは超大劣化モンハンなんだが大丈夫か?
PSOで延々同じルート回ってレア探し続けられるタイプなら続けられるだろうが。

ゲーム自体の面白さは瀬賀とかぷんこの悲惨な程の実力差を実感するだけだぞ。
613ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 00:49:46 ID:WHNrIpLw0
>>611
とりあえず遅い武器は嫌だわ
上の方見たらフレイルか銃がよさそう

>>612
ゲーセンでやれば面白そうな気がするから、とりあえず2000円ぐらい
使ってみようかなと。
614ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 01:24:40 ID:NzGvL97S0
銃は通常攻撃単発だからドドドドにはならんからなw
615ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 02:19:34 ID:T5D6rds50
とりあえず>>611がハンマー愛してるのは分かった
616ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 18:41:38 ID:DfTyDAzI0
きのう始めました。
全国出たら人がいなくて一人で戦ったらボスでやられまくって
コンテニュウしないと獲得したアイテムが消えるからコンテしまくって
1000円使ってもLv.2の自分一人じゃボス倒せなくてやめちゃいました。
コンテニュウの100円がボスだと30秒も持たないこともありました。
上達してレベルも上がればここまでお金かからないんだろうけど
初心者がいきなりはじめるには、いくらお金があってもたりませんね。
武器の融合とかも意味がわからず、まったく面白くなかったです。
617ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 18:58:13 ID:x0GgqXBA0
>>616
まず、シナリオから始めなさい。
618ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 19:46:01 ID:1fYy07Sz0
というか色々おかしいw
619ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 19:59:21 ID:2jixIEPB0
>>616お前って奴はw・・・ICカード買って遊ばずに一ヶ月近くたつ俺より残念な奴がいたのかw
俺頑張って遊ぼうと思うから負けんなよ。それでなくても人口少ないみたいだし。共に頑張ろうぜ
620ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 20:04:24 ID:1fYy07Sz0
今年に入ってから俺のホームで俺以外プレーしてるの見たこと無い・・・。
隣がボダブレで賑わってるのが辛い。晒し者の気分だ。
621ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 23:42:52 ID:t2e7klC7O
まさに俺も>>620みたいな感じ。横のBBとかイニDは結構賑わってるのにSFC過疎すぎ。昨日やっと初めて俺以外のプレイヤー見かけたけど。

ていうか全国デビューしようとしたらマッチングせず。この状況は全国の一個目だけですか…
622ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 23:52:25 ID:spzk7Q+p0
全国1コめと2コ目は絶賛過疎中
ほとんど人いない
そのかわり3コ目は絶対に人がいる
623ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 23:59:27 ID:JsPBJchZ0
全国1と2は通過点だが、3は到達点だからな、現状。
624ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:13:39 ID:rw9bqkwG0
2コ目はゲセンの賑わう連休の夜8時〜9時頃ですら4人揃うことがなかったな。
10時くらいからは揃うようになったけど。
ゆゆしき事態だ。
625621:2010/01/13(水) 00:30:35 ID:KgANZdL5O
>>622-624
やっぱり過疎ってるんですね…
まだレベルも装備も整っていないと判断して、その時はシナリオをプレイしたのですが、
もしかして1人で全国クリアってさほど難しくなかったりします?
626ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 00:34:12 ID:iPk1OC9U0
2番目のヤツは、
・回避が少し難しい羽連打攻撃
・しばらく追尾する毒球
・鈍足にさせる空間トラップ
・テレポ
があるから、若干きついかもしれない。俺はやりたくない。
1番目のは余裕。
627ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 02:34:48 ID:vh7n6Jna0
この間始めて、まだシナリオ4くらいまでしか進めて無いんですが、
いつ頃になったら全国凸できそうですかね?
プレイヤースキルはあんまり伴ってないけれど、
かと言ってシナリオはやり込むほど数多く無いし・・・(´・ω・`)
628ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 02:45:56 ID:1NgoXaU30
>>627
まだシナリオ5個残ってるじゃん
外伝含めれば7個かな?
全国凸は行けるLVになったら自己責任で
ただし、コンテになっても泣かない事
他の人はあんま迷惑とか思ってない(少なくとも俺は)んで、
行きたいなら行くがよろし
629ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 03:13:27 ID:rWDyvA2B0
全国やっとくと生産解禁されたりするから、とりあえず1回サクっと参加してみるよろし。
一人もマッチングしなかったら、人いないからシナリオやる?って聞かれるからソロは回避できるよ。
630ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 03:18:06 ID:BncQ7yblO
二番目ソロで行くくらいなら三番目いけるようにシナリオで解放条件みたして三番目きた方がお利口
631ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 03:41:22 ID:px0C1/Db0
両手剣バランスUのパワーフォーカスって魔方陣から出た瞬間に攻撃力元に戻っちゃうの?
632ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 06:57:01 ID:YIoZkgAm0
それじゃあ使えなさ過ぎるw
一度円に入ったら一定時間(30秒くらいか?)効果が有るから安心汁

こういうボーナスを受けてる間は画面右下の方に能力上昇とか指揮上昇(だっけ?)とか表示が出るから
効果受けてるのを確認できる。リーダーの側に居ると貰える上昇ボーナスとかもある。
633ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 06:57:56 ID:YIoZkgAm0
ごめん表示は左下の方だったなw
634ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 11:51:29 ID:0dIAhtAC0
すみません。武器の判断をお願いします。
ブレイドハンマーA 攻撃力85
物理攻撃力 +12
物理攻撃力 +20%
ユーズ +2

これって妥協できるレベルですかね?(´・ω・`)
635ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 13:09:06 ID:x3n91XCYO
>>631
ナックルのLゲージ回復共々、魔法陣に触れた後一定時間かかってる。
それらのスキルアイコンの下に時間減少するゲージが出るけどそれは魔法陣が展開してる残り時間。
実際に攻撃UPしてる間は左下に『攻撃↑』みたいなマークが出てる。
Uスキルレベルが低いと魔法陣の残り時間よりかなり早く効果が切れる。
Uスキルレベル15くらいになると魔法陣展開時間とほぼ変わらないくらい効果時間が延びる。
636ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 15:56:48 ID:ks2gJ9cU0
ユーズってのがもったいないどうせならフォースがよかった
お前の限界はまだまだそんなもんじゃないぞ(`・ω・´)
637ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 21:37:14 ID:YIoZkgAm0
ハンマー物攻+12物攻+19%と来て最後がオート+3だった俺に隙は無かった
638ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 22:17:27 ID:6OOTwX9t0
>>616
頭が悪いw
639ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 22:43:30 ID:uTdLjNvN0
恥ずかしながらモンハン(笑)の頃からハンマーラブだったので迷わず決定したんですが
シナリオを進めて、最近になって辛さを感じてきました。
そこでガンナーと並行して行きたいと思ったんですが、コツなどはありますか?
640ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 22:53:19 ID:FIUKfSPn0
フォース極のスキル振りから銃に行くってのは
スキル振りがぜんぜん違うから難しいんじゃない?

いまさらだけど、シナリオハンマーはいかに1回の攻撃にダメを入れられるかがポイントじゃね?
アーシーとフレイミー?だったら、
顔面密着右回りからのオフェF溜め→J→F解放→入ればAA ぐらいで余裕で顔面破壊できるはず。
破壊したら、のた打ち回ってる間にF溜め→敵モーション終わったら解放 でまた顔面破壊。
するとそろそろクロヌゲージがたまってるころだから、解放するか、またF溜め→F解放

道中は大変だけど、敵に攻撃される前にオフェF入れたりAFで浮かせられればいける。
あとJ→AAAが妙に強いから、これでザコは一掃できるはず。
641ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 22:54:45 ID:YIoZkgAm0
ハンマーを諦めないで(´・ω・`)どこが辛いのか言ってみれ。
642639:2010/01/13(水) 23:48:43 ID:uTdLjNvN0
諦めるつもりは無いんですけど、シナリオ5番行った時に緑ポを3〜4個つぎ込んじゃいまして
これじゃダメだなぁ(´・ω・`)
って事で、立ち回り見直しついでに、別武器から見てみると勉強になることもあるかなと思って(`・ω・´)

まだスキルポイントは振ってないんですよね・・・
バランスも悪くないし、オフェはもちろん強いし、Dのデッドエンドもロマンあふれるし迷っちゃって
シナリオは今のところ、オフェンスFを苦手なイノシシやゴーレムetcの中ボスクラスに当てるために逃げ回る仕事ですorz
ニコニコ動画で参考動画なんかあればなぁと思って探しても、対焼き鳥立ち回りとかだから応用できなくて・・・(´・ω・`)
643ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 00:45:32 ID:mRubWfMy0
へたれハンマーの俺としては
・オフェンス F溜め先行ポカン
・オフェンス J→AAA
・オフェンス A+F 
 →ザコだったらダウン→ボッコ
 →中型だったら若干ひるむ→JAAA

中型でジャンプしてくるやつは、JAAAで衝撃波回避できるしだいたいこれ1回でしとめられる。
JAAAの判定が妙に広いから、ハーピーにも地上ザコにも何でも使える。

ジェネレータゾーンに凸すると、敵が固まってたら
@F溜めのショルダータックル(フォース4必要)を大型にかます
AまわりのザコにF解放
Bハーピーとか蜂にJAAA
C地上のザコにAF

を流すかんじかなぁ。俺より上手いやつはごろごろいるしわかんね。

ちなみに、俺は蜂とハーピーにJ→A→AF 上手に当てられないからダメ覚悟でJAA。
644ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 02:13:48 ID:3MVIVtdR0
こんなのが出来た


フェザジャケEX
・体力+30%
・知力+20%


これって使えるんですか?
645ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 02:39:50 ID:BcY65Xt80
まだLv10にもなっておらずサブタイプも選べないのですが
両手剣バランスとオフェンスのユーズスキルは重複するんでしょうか?
646ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 07:05:50 ID:4MlIGlMR0
>>642
>>643の方法を参考にすればおkだと思う。
ついでに言うとフォースにスキル4点振り込んで使えるOF溜め中のA攻撃は
溜めのダメージアップ効果の恩恵受けれるので十分溜めるとダメージが凄まじい上に出が早い。
リーチは短いがザコに対してはF開放より使いやすくなる。

ちなみに装備は何を使ってる?このゲームは強い装備使えば何でも楽勝になる傾向がある。
丁度シナリオ5辺りから弱い武器使ってると火力不足が目立ち始めるはずだから
立ち回りに慣れてないうちは全国に突貫したりして上のランクの装備製作のロック外す。

装備が上がると驚くほどカンタンになるよ。その後落ち着いてから腕を磨くのもいいだろう。
647ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 13:50:31 ID:q56BYClZ0
>>644
使えるっちゃ使えるけど
腕力か攻撃力かスキル系の補正がかかってるやつがベストなんじゃないかと思った。
攻撃力+%
攻撃力+X
フォース+Y
とかってのが、俺は欲しい。ハンマー使いより。
648ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 14:24:24 ID:fFs7vFLp0
鎧には「攻撃力+」は付かなかったような
「ステ+n」とか「スキル+n」とかは付くけど
649ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 14:53:12 ID:q56BYClZ0
鎧につかないのまじで?!
あーでも腕力はつくよな?俺のついてるし。
理想は 腕力% 腕力+ フォース かな。
650644:2010/01/14(木) 22:24:39 ID:wbtmYzwt0
>>647
診断ありがとうございます
しかし、wiki見たら同じのが報告済みでしたな
……シナリオ専用な気がしてきた
651ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 02:12:50 ID:W/98NW3u0
質問させていただきます
上記に出ていたD.NETからの引き継ぎ特典のやり方がわかりません
どのような流れで特典がもらえるのでしょうか
652ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 12:59:19 ID:gLPAs01mO
>>651
D.NETでキャンペーン番号を発行して一時間待つ。
その後SFC.NETで番号を入力すれば手に入るはず。
無論、会員登録は必要。
653ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 19:31:46 ID:BWJvkGrx0
フェザージャケットのAですけど
腕力+12 防御力+9 防御力+17%

これって使える方ですか?
654ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 20:31:58 ID:jZuOmC3h0
9章、10章ではレア武器素材はドロップしますか?
655ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 20:57:49 ID:JCRa5PEci
するよ。でも出ない事もあるからガルーダの方が確実。
656ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 21:04:30 ID:jZuOmC3h0
>>655
ありがとうございます!
ガルーダ飽きてきちゃって回復薬もあんまりないし、回収ついでに素材がほしいなと・・・^^;
657ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 21:30:08 ID:FvTUMxVu0
>>653
中装備レアか。
腕力重視したいんだったらlv14の俺はそれで妥協する。
SFC.NETの皮の胸当ての値段高いしな。
廃人だったらどうだろうか、とりあえずそれ使っといて、合成するだけしてまた作り続けるのかな。
658ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 22:18:29 ID:BWJvkGrx0
>>657
診断ありがとうございます。
とりあえず、これを使ってガルーダで素材集めでもしてます。
LV12ならこれでも十分と理解しました。
659639:2010/01/15(金) 23:31:39 ID:C6nTcSZW0
うわぁ規制で見れてなかった(´д`;)
詳しく書いていただいたのに申し訳なかったです
>>640
アーシーとかまだ全然手が届かないんで想像プレイしてます(´・ω・`)

>>643
>>646
今度ゲーセン行った時にその文章ガン見しながらやってみます!
装備・・・武器はたしか、アンコモンが作れるようになってたんで、それのBかA辺りだった気がします
防具は軽装がいいのか重装がいいのか迷っちゃって結局コモン中装のまんまですorz
660651:2010/01/16(土) 00:21:32 ID:1YvlWAUX0
>>652
遅くなりました
教えていただきましてありがとうございます
661ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 01:53:07 ID:aFGYqwcJ0
>>659
装備が原因だな。友達が丁度苦戦し始めた辺りと一致する。
ゲームに慣れれば装備はテキトーでおkだが慣れないうちは装備に頼った方がいい。

アンコ武器をMAXの+10まで積むとか一回全国MAP2行って条件Dの武装開放するのが早いか。
まあ全国MAPは3以外人居ないらしいからソロ狩りになるかも知れんしシナリオ5で苦戦してる以上
全国2をソロはほぼ不可能だろうけど、クリアしなくても一回でも行けば装備開放されたはず。

防具はハンマーならどうせ振り遅いので防御力重視してアンコ重装備で良いと思う。
重装備はスピードが鈍るけどハンマーだとスピード130とかでも全然遅いし。
662ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 12:18:09 ID:JKVS2u3n0
立ち回り、確反、人間性能が人並み以上で
全キャラの技をしっかり覚えてる上での話だからなあw
663ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 12:28:08 ID:JKVS2u3n0
スレ間違えたぜw
664ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 13:41:12 ID:OUc0SEE90
>>659
ハンマーで被弾多いならオフェンスのエクストラアタックで吹き飛ばして
ジャンプキャンセルで追っかけてからAAAとかやるといいかな
ハードネス使って強引に攻めるのもあり。ただし女神の涙必須

何型がメインなのかは知らないが、オフェンス型がメインだと仮定して話をするけど
まずはジャンプキャンセルに慣れるといい。とりあえず何でもジャンプキャンセル
バランス型と違い気軽に回避キャンセルできずジャンプだけなので、オフェンス型の
3段目A(叩きつけて衝撃波出るやつ)をキャンセルするだけでも大分違う
慣れたらフォースでキャンセルして次の敵に向かいつつためるとか出来る

あとは相手の隙を見る事。と言っても背後を狙う事だけ考えればいい
正面から戦うとどの敵であれ被弾必至なので、まずは回り込んでから攻撃する癖を
できれば「後ろから」「ジャンプして」攻撃すると衝撃波あってもかわせてなおいい

あんまコンボとかはないけど
地上AAA→(JC)→空中AAAとか、(空中AAA→(JC))×nとかがやりやすい
装備とかは他の人言ってるのでそっちを
665ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 20:55:10 ID:kN3tZLCfO
携帯の生産でもEXを造れますか?
666ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 23:01:26 ID:P17E4v+50
レコードで回復アイテムを他プレイヤーに使用ってのは巻物みたいのでもOKです?
667ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 00:28:51 ID:wDnm0v5+0
最近フレイル始めたんですが

スパイクフレイルB
攻撃力65
腕力+6
物理攻撃力+12%
物理攻撃力+12

これなら、SやEXまでの繋ぎになりますかね?
なるなら強化しようと考えてます。
668ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 00:41:22 ID:2ErNFl7b0
俺も初心者だから意見として。

>>665
俺は1コレアつくってCだった。数こなさないとわからんな。
>>666
俺は投げてるけどついてないな。
>>667
優秀すぎだろwwwwwwwwwww
俺だったら胸を張って自慢してるユニークだな。
フレイルってSFC.NETの値段って素材1コ700切ってたよね?
登録してなくてもMAAAAAAXまで強化汁
Sの良ユニークはよほどの引き強じゃないかぎり出来ない。
EXは腕力+30%があって魅力的にみえるけど、S+10に勝てないらしい。
669ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 00:47:24 ID:UR1cf3Th0
EXの致命的な弱点は合成による強化が出来ない事
つまり
強化での攻撃力増加>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>EX
今後ステ単体で意味が出てくるなら別だが、
単に威力だけ見た場合は良ユニーク最大強化に余裕で負ける性能
670ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 01:16:18 ID:Nv0APCzG0
EXって実はあんまり当たりじゃなよな
武器は攻撃力がイマイチになることが多いし、防具は知力とか体力とか優先度の低いパラメータのユニークが必ず付くし…

良ユニークのBより使い勝手悪いのも珍しくない
671ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 02:24:50 ID:uneaU2qPO

鎧や兜はSランクを作るとカラーリングが増えるのでしょうか?

教えて下さい
672ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 06:10:08 ID:kmh5odgL0
>>670
レア武器EXは腕力+30%が固定で付くから、wikiの検証結果から考えると
攻撃力85で元の腕力が120くらいなら実質的な攻撃力は110くらいにはなるな。
さらに3つ目のユニークが攻撃力+かスキル+関連でやっとAかS(攻撃力+と攻撃力+%付き)の+10を越えるか越えないかって所か。
もっと腕力上がる装備が追加されれば腕力+30%が火を吹く日が来るかも知れんが……。

>>671
鎧や兜のSは五番目のカラーが選べる。
その訊き方はなんか誤解してる可能性があるので不躾ながら補足しておくが、
別にS生産すること自体がカラー制限の解除キーになってるわけではないぞ。
あくまで五番目のカラーが選べるのはその生産されたSのアイテムだけ。
673ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 10:36:57 ID:Js8MhydC0
初カキコミです。

シャイニングシリーズが大好きでQODもプレイしていたので、私もこれからプレイしてみようかと考えているのですが
まずは何を目指してプレイすべきなんでしょうか・・・?




それと、ICカードの絵柄が何枚もあると聞いたのですが、販売してる店が基本的に自動IC販売機のみなのですが、やはり好きな絵柄があればそちらでプレイしたほうがモチベーションも少なからず上がると思うのですが、どこか絵柄が選べるゲーセンって都内でありませんかね?
674ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 10:44:06 ID:col0HuwpO
>>673
世界一の鍛冶屋を目指すゲームです。
675ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 10:49:34 ID:KoDuxcBq0
>>673
親父と雌豚を世界一の鍛冶屋に導くゲームです。
シナリオや全国でレッツバイオレンス!
676ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 11:02:39 ID:ypFNAoLR0
>>673
「何を目指してプレイすべき」って言葉通りに受け取ればそんなもんは自分で考えるものなんだが
とりあえず攻略に重要なのがレベルなのか装備なのかプレイヤースキルなのか等
「ゲームを攻略する上で重視する目標」を聞いてるものと解釈するよ。

このゲームは装備で難易度が全く別物になる。とりあえず装備が最も大きいと考えて良い。
装備はシナリオや全国マップをプレイすると作れる物が増える。

レベルはたまにHPやMPがちょっと上がる(20レベルまで上げてもHPは80くらいしか増えない)とか
スキルポイントがたまに1点上がるとか微々たる物なんだけど
5レベルでオフェンス、ディフェンスのスキルが選べるようになり、10レベルで2つ目の
スキルモードが選べてゲーム中2つのスキルをいつでもチェンジできるようになる。
ここからがスタートみたいなものなので、まずは10レベルを目指そう。

プレイヤースキルは現在特に重要ではなく武具の力に任せてテキトーにやってればすぐ攻略できる。
この辺は良くも悪くもRPGなんだろうね。もちろん慣れない内は回復薬のお世話になるだろうけど。
677ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 13:00:29 ID:MUAnswNJ0
初めまして

自分はナックルを使っているんですが、
ニードルとバスターってどっちの方が強いんですかね?

ナックル使いの方はどちらを使っているのかを聞かせてもらえると助かります
678ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 00:38:14 ID:/U5Nebcl0
公式のマイキャラクターの一番右下の黒い鎧は何と言う鎧ですか?
679ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 01:00:05 ID:75GVVj2n0
攻撃速度が140から表示されてないんだけど、これって140以上はいくつになっても意味ないの?
それとも表示されてないだけで反映はされてるの?
やってみた感じ140も140以上も変わらない気がするんだよねー。
680ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 01:18:25 ID:5dyA5Ykg0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
681ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 10:09:31 ID:gRg7niqh0
このゲームはqodから引き継いでない全くの新規は厳しい?
知人から良装備を譲ってもらわないと
最初は鬼のように現金回収されると聞いたけど。
682ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 10:43:14 ID:YyttKnGPi
Dから引き継げるのはレア鎧のパチモンだけだから引き継がなくても何ら問題無い。

683ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 11:25:14 ID:mrYeJG/Q0
>677
バスターとニードルは素の攻撃力2しか変わらないし、
現行ニードルが、物攻+20% / 物攻+12 / 腕力+10 なので
攻撃力に不満の無いこっちを使ってる

結局はユニーク次第、というか好みで

>679
ナックルの疾風迅雷使用時のみ限界突破。
それ以外は140でカンストしてるんじゃね?
684ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 11:27:41 ID:r//k4mss0
>>681
とりあえずシナリオからはじめること
チュートリアルが終わって初期装備のまま一人or初心者同士で全国いかなきゃ新規でもコンテニューなんて滅多にしない
685ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 17:00:33 ID:WQrT11Km0
スキルタイプ変更できるようになったけど、いまいち使い勝手が分からない。
結局、バランス一本でやってるが、やっぱり切り替えおぼえないとダメかねぇ。
686ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 18:01:26 ID:YXOCcuMY0
ニコニコ動画とかにあがってるプレイ動画を見る限りでは
スキルをバシバシ切り替えてるよな。
でも、現状としてバランス一本で突き進めてるなら別にいいんじゃないか?

俺ハンマーだけど、OF→BFなんて使ったことないし、そんなキャンセルしたこともないし、
ジャンプするときぐらいしか切り替えない。
O:F溜め→A→F解放→JAAA→AF→・・・・
ぐらいで事足りてるわ。
ガルーダは
B:J→J→AFで前に進むヤツ→背中にのったらF出し切り→攻撃もらうかなにかで落ちる
MPなくなったらゆっくりOに変えてJAAA
で行けてる。
687ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 20:23:09 ID:8ZED3TvB0
9章、10章、ガルーダソロ狩りって経験値どれぐらいなんですか?
688687:2010/01/18(月) 20:31:51 ID:8ZED3TvB0
9章 1,740
10章 1,963
まではwikiを見ました。確認もせずに質問して申し訳ありません。

ガルーダソロ狩り時の経験値だけ教えていただけないでしょうか?
689ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 20:36:16 ID:5Bf99at70
ルートによって変動するけれど、大体2700とか2800くらい
690687:2010/01/18(月) 20:42:37 ID:8ZED3TvB0
即レスありがとうございます!
全国でやるのと大差ないんですね〜
691ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 21:41:26 ID:A0qko1uU0
>>685
武器にもよるけど、今のところはスキルタイプは一本でも問題ないと思う。
ただ要所で使い分けるだけでも効果的だし、操作してる感も得られるから個人的には切り替え覚えるのオススメ。
692ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 21:51:28 ID:WRlZjTzV0
オフェンスメインで使うなら、切替前転orガードは慣れておいた方がいい
被弾が全然違ってくる
693ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 22:34:35 ID:YXOCcuMY0
現状で被弾するところってガルーダの横回りぐらいじゃね?
あとは視点が悪かったり押せたと思ったJが押せてなかったりとか。
ピエロの羽攻撃はガードするとMPガリガリ持っていかれる上に進行方向に前転しても意味が無い。
逆方向に前転すればいいんだけど、逆方向にスティック入れるだけでおk。
まーシナリオやっててザコからの被弾は少なくなるだろうな。
あとデモででけぇ機械が襲ってくるのがあってガードしてるけど、あそこはガードしたほうがいいね。わかんないけど。
694ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 22:56:52 ID:0c+eWpCZ0
全国プレイボス戦闘時のマナー?について聞きたいんだけど

部位破壊とか狙わないでボス瞬殺していいの?
それとも部位破壊しまくってあんま倒すのを急がないほうが良いのか。
695ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 23:17:33 ID:YXOCcuMY0
>>694
雰囲気的には、ゴリラもガルダも部位はきっちり破壊する方向ではある。
まー出来次第といった感じかな。そこまで無理しなくていいんじゃない?
696ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 23:29:07 ID:A0qko1uU0
極論するならその辺は個人の勝手。今は破壊するのが主流なだけ。

ただ、ダンジョン潜って素材集めて生産するのが基本目的のゲームだから、素材手に入れる機会を増やすのは当然だと思うんだが。
部位破壊してたら被弾が増えて自分が死ぬっていうなら事情はまた別かも知れないけど。
697ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 23:59:16 ID:WRlZjTzV0
>>693
俺脳筋だからギリギリまで攻撃しちゃうんだよね
それで相手のモーション見てから切替離脱ってパターンが多いんだ
698ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 00:15:49 ID:Nn8SznIx0
>>697
それで離脱できてるならよくね?
ってかモーションギリギリまで攻撃できるのがすげぇとおもうよ。
俺はハンマーだしヒットアンドアウェイかなぁ。
699ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 17:16:56 ID:og+qMMDO0
すいません。教えてください

1:リーダーの時に右に出るゲージは回復しか使わないのですがそれ以外は場所によっては使った方がいいんですが?

2:そもそもそのゲージはどうやったら増えていくものなんでしょう?いつのまにか増えてるし

700ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 20:13:12 ID:EPt46H1G0
>>699
今のところ回復以外恩恵が薄いというか使わなくても余裕なので趣味の範囲かと
ボスクロスゲージと同じで敵を攻撃したときに増える
701ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 20:31:50 ID:gwprxJCV0
>>699
1:確か、アレは時間が経つと消えてく気がする…
  出てきた時に使うのが良いと思う
  回復以外は需要ない(てか、効果が分かんない)
  
2:相手に攻撃を当てたときに増える
  特に両手剣のブレードラッシュはとてつもない勢いで上がる
702ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 21:25:00 ID:RWw8LkuB0
ボス戦の時の時ゲージ減ってるのは知ってるが道中も時間で減ったっけ?
703ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 21:35:57 ID:og+qMMDO0
回答ありがとうです

ついでに2は自分(リーダー)だけですか?それとも全員合わせてですか?
704ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 00:21:24 ID:rVDgfC2m0
道中のゲージは時間では減らないしリーダー以外が攻撃しても増える
705ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 12:55:25 ID:GsjkUuFv0
中量級の鎧と兜を使ってるんですが、何のユニークを優先方がいいですか?

武器は両手剣です。
706ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 22:35:09 ID:FcId3xMy0
オフェンスハンマーでのVSアーシーのコツとかありませんか?
今日初めて行ってみたんですけど時間切れになって回復使いまくる始末で(´・ω・`)
707ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 22:45:15 ID:38ORLp/c0
>>706
アーシーの次のヤツの戦い方が応用できるなら

@ 顔面にロックオン

A OF溜める。反時計回りにぐるぐるしながら、ヤツに向かって右側の顔面に密着

B 衝撃波をジャンプしてよけたりしながら、隙が出来たらOFをヤツの顔面に解放
B’ 部位破壊しきれなかったら、すかさず攻撃を入れる。JAAAアタリかな?

C 部位破壊できたら、のた打ち回ってくれるのでOF溜める

D 顔面が再生できたらすかさずOFを顔面に解放
D’ 破壊できてなかったらJAAAあたりですぐ攻撃
D” そろそろクロスゲージがたまってるので解放する、ボッコにする

E 破壊できたらのた打ち回ってくれるのでOF溜める

F 落ち着いたらOFを解放、続け様に攻撃する

G やったぁ!宝箱を開ける。


手順にすると長くみえるけど、溜め→ぶつける→溜め→ぶつけ→Fin
だから、即効で終わる。
708ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 23:59:55 ID:nvlMfi1X0
>>695
>>696
なるほど、回答感謝。これからはなるべく部位破壊狙っていこうと思う。

遅くなって申し訳ない。。。
709ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 00:16:35 ID:J4Xwul5GO
>>705
普通に腕力・防御・スキル関係・攻速辺りかな?
710ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 01:34:04 ID:gD198YFo0
>>709
ありがとうございます

レアの鎧や兜は作るのつらい・・・
711ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 01:52:54 ID:J4Xwul5GO
>>710
レア装備作るなら素材を積極的に買った方が良いよ。
傷薬や余剰素材でC・UC作って売ったりして金稼げば結構量産出来るよ。
712ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 02:43:59 ID:0ixk4mRT0
今日始めました、とりあえず全国3つ目まで、シナリオ10まで行きました
次は何をやればいいでしょうか、レベルは12ですスキルディフェンス7です
やっぱりレア武器を作る為に全国をやるべきなのでしょうか
713ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 02:57:54 ID:vO4aW+BR0
>>712
まず目標を持ちましょう
・いい武器を作る
・いい防具を作る
・見た目にこだわる
・レコード開放狙う
色々あります、あなたのやりたい事は何ですか?
714ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 03:39:28 ID:mZUbuiuy0
ガルーダ行けるようになって調子こいてたら緑色の回復薬切れた・・・
シナリオとかで地道に2個ずつ稼ぐしか無いんですか?(´・ω・`)
715ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 04:11:45 ID:8dquQ2KI0
>>714
集めるのが面倒なら赤い傷薬使ったり銀色のエリクサーで回復してもいいんだよ?
716ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 04:15:38 ID:y1phdlWe0
>>714
HP回復薬を使わない様に被弾率・ダメージを下げていくしかない
基本的前提としてこのゲームではHP回復薬は入手できないものと考えること
上手くなってくると回復系を全く使わないでクリアすることも可能になる

次に現状では敵に張り付いて被弾しないようにする、
脳筋プレイ推奨状態なのも頭に入れておくと良い
変に距離を取ろうとすると、逆に攻撃が当たらず、喰らいっぱなしになる

ジャンプの使い方も見直すこと
ジャンプ攻撃はJ,Aをずらし押しするようにして出すが、
飛び回っているだけでも被弾は減ることが分る
なぜなら地震や背の低いモンスターからダメージを受けず、
飛行系のモンスターを撃ち落とすこともあるからだ

ボスもそうだが道中雑魚もパターンがあるので覚えること
ガルーダがビームを吐くときは飛んですぐ吐くか、地上にいるときに
まっすぐ前に吐き出すかの二つしかない
前者は確実に避けられるので絶対に覚えよう
あと、ハーピー系はブレスを吐いてくるときは真下が安全地帯、
地震を使ってくるモンスターは着地する直前にジャンプしてかわすこと
地震はモンスターの着地より少し遅れて起こるからだ
わざと飛ばせて安全なところで待ち、その後で潰す方法もある
717ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 04:36:41 ID:y1phdlWe0
続き。
このゲームは慣れるまで結構お金を使うゲームでもある
装備おすそ分けとかしてもらっても良いかもしれない

基本的に防具は重装備の方が良い
ボスだけ考えるなら属性値などのステータスボーナスが付きやすい軽装備が
良いかもしれないが、さっきも書いたとおり道中でのダメージが大きな要素になる
道中でダメなPTはボスでも危ない
したがって道中の被弾を減らし、あるいはダメージを減らして、
ボスまでを乗り切る方が良い

ボスはとにかくクロスゲージと部位破壊がカギになる
部位破壊をしっかりしてダメージが通りやすい状態にしておくこと
あとはクロスゲージでしっかりダウンを取って手数で潰そう

オフェンス系のスキルはボス戦でのこういった場面で活躍するためだけに
あるといっても過言ではない
両手剣、ナックルや魔導銃のOユーズはとりわけ強力なのでしっかり使っていこう
道中は逆にディフェンス系が強かったりする
とりわけ両手剣ではバランスとディフェンスにサポートスキルがあるため、
どちらか一方をつけておくことで仲間もラクになる
総じてディフェンスフォースは範囲攻撃に強く、その性格は特に両手剣とナックルに現れる

もしもダガーを使っているのであれば、ディフェンスは必要だ
一つ目に状態異常を防ぐユーズがあるからで、ボス戦では重宝する
二つ目にA+Fでガードが出せるからで最初のガルーダが突っ込んでくるときに使う

また、ダガーは属性値も稼ぎやすく、敵が凍ったり毒を受けたりする
反対に自分は安定して属性値を稼げるため非常に守備的な武器カテゴリだ
手数が多く、属性値も稼ぎやすいダガーは火力こそないが、生存能力に長けている
どのダンジョンでも安定してノーコンテプレイが出来るという意味ではダガーが強い
718ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 04:54:59 ID:y1phdlWe0
追記。
軽装備の場合属性値を稼ぎやすいため、もしも今後、
「物理ダメージはそれほどでもないが、属性ダメージが蓄積しやすい」
というような状況が出てくるかもしれない
そういうときに軽装備を用意しておくというのは有効な方法だ
しかしながら現状ではあまり属性は気にせず、喰らってしまったときのために
備えをしておくべきだろう
なぜなら属性でダメージを受けるよりも物理的にダメージを受ける方が
圧倒的に多いからだ
719ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 05:41:03 ID:cqBqqeIwO
>>714
上にも書いてある通り、敵のパターンを覚えれば被ダメは抑えられる。
それまでの過程で緑ポはある程度欲しいから、シナリオを回すのも視野に入れた方が良いよ。
対ボス戦でデカイダメ喰らったら、緑ポじゃ無くて赤ポ使ってリミットゲージを回復させるのも忘れないでね。
緑ポ2赤ポ3ぐらいは常備しておくと良いと思う。
720ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 10:27:36 ID:ZIScGAMF0
ポーション不足に対しそこまで丁寧親切なレス貰えるとは>>714は幸せ者じゃのうw
感動したwしかしすぐ>>714

ガルーダでもたまに出る緑ポゲッツ→でも結局使わない→緑ポが倉庫圧迫→周りにばら撒き始める

な流れになるに4アーシーw
721ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 10:51:24 ID:++Kf2eOV0
アイテム欄って8〜9個埋まってても大丈夫だしね
報酬の装飾品と道中の緑ポ位しか入らないし

緑ポ 赤ポ 黄ポ とかあれば安心じゃん
722ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 12:20:59 ID:DLjsk59c0
久々にプレイしたら、緑ポの存在忘れてて銀エリ使ってしまった(緑ポ持ってたのに)
なんとなく、緑色がHP回復をイメージし辛いのは俺だけか?w
723ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 12:53:05 ID:UgsPY9z50
実際緑は対して回復しない気がする
銀エリのほうがいいね^^
724714:2010/01/24(日) 21:32:36 ID:HeOxa2mc0
出先で携帯から見て綾鷹が口からスプラッシュした。
結論としては、ポーション集めもいいが、
パターン覚えてノーダメージ目指すつもりで行け、って感じなんですね(`・ω・´)
アーシーとかガルーダとかシナリオ10章の彼とかの動画見て勉強してきますorz
725ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 23:47:56 ID:njo0YtFj0
女キャラでアビスローブかルミナスローブ使ってる方いますか?
どんな見た目(デザイン)か教えて欲しいんですが…
726ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 23:58:07 ID:ZIScGAMF0
その単語で画像でぐぐれば良いだけなのに・・・
特にアビスはSFCの画面が有る。ルミナスは少ないしDのだがまんまだから。
一応アビスは黒い魔法使いっぽい装備でルミナスは白い僧侶っぽい装備な。
727ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 07:26:08 ID:BV5Wikkz0
ネット生産でSって生産できますか?
728ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 08:57:42 ID:pmgunrCY0
>>294-296
あれ? おかしいな。
先にシナリオを第5話まで進めた後、初全国をやったんだが、
筐体で開放された生産レシピはコモン2までで、アンコ1が出ないんだ。
SNC.NETでは作れるから何とかなってるが、
筐体で1個はコモン2を作らなきゃいけないのかなぁ?
729ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 12:21:21 ID:1b0HQLhAO
>>728
>>295は俺が書き込んだんだけど、U3作る前にレア作れたからそれは無いと思うけど。
もう一回確認してみれば?
730ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 12:23:31 ID:oJXhklI90
セガ ネットワーク カジノクラブ
731ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 13:19:29 ID:pmgunrCY0
>>729
昨日、初全国をやった後、シナリオ第6話をやったんだが、
筐体の生産で表示されるのは、コモン1とコモン2のアイテムだけなんだ。
素材が足らない場合でも、暗い色でアイコン表示されるはずなのに…。

>>730
あ、SFC.NETね。
732ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 14:09:53 ID:05JlNw680
>>731
単なるバグだろ。
セガにメールしたら?
733ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 18:39:12 ID:1b0HQLhAO
>>731
そうするとバグとしか思えないね。
734ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 21:04:38 ID:nQmRd3Gb0
初めてまだ一週間ばかりなのですが教えてつかぁさい。

武器を生産してたら物理攻撃力+XX%ってのがいくつか出来上がったんですけど、このXX%ってどこで反映されるんでしょうか。
ステータス上見た目は反映されてないみたいだし、ダメージ計算式のどこかで適用されるんでしょうか。
それとフォース+2とかユーズ+4とか言うのも出来上がったんですが、これは実際に装備するとその値の分そのスキルのレベルがあがるとか、そういう効果なんでしょうか。
735ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 21:55:55 ID:1b0HQLhAO
>>734
装備したら、キャラのステータス画面に反映されているよ。
武器の方は素の能力のままだけど。
スキルに関してはそれであってる。
736ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 21:56:08 ID:oiQkFZBLO
最近始めた者ですが。今レベル11、フレイルでやってます。

防具をどうしたら良いのか迷ってます。とりあえずノーブルコート、ノーブルハットを合成してるのですが、良かったでしょうか?

737ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 21:58:41 ID:nQmRd3Gb0
>>735
ありがとうございまする。
今度ステータスよく見てみます
738ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 22:12:38 ID:yRNNk2Kh0
>>736
良い悪いって何が?w
あんたが求める方向性で行けばよろし。防御力重視?スピード重視?見た目重視?
ノーブルは軽鎧だから防御は低め、スピードは高め。
重鎧のプレートはその逆で中鎧のフェザーは両者の中間。

今の所慣れると当たらなければ良いやって事で防具は何でも良くなるから
好きなの選べば良いと思うよ。
739ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 22:40:31 ID:DKMBsnzi0
>>731
思うに、生産品の一覧はコモン、アンコモン、レアでページを分けてあるから、
単にページを変え忘れてるだけなのではないでしょうか?
740ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 00:38:29 ID:LSU6DMGA0
>>739
げ、それは気がつかなかった。dクス。
741ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 03:45:26 ID:+pO44dy0O
>>738
有難うございます。
被弾は少ないので、今はノーブルでいく事にします。
見た目も結構好き。
742ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 18:01:28 ID:Tgqlsp+N0
ルミナスローブ(C)作ってみたのですが
ノーブルのそこそこいいやつの方が強いですよね?
存在意義がよくわからない

それと例えSでも属性+ばかりついているものって微妙?
だいたい装備がレアのAになってきたけど他の人との火力差に愕然とした
743ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 18:29:50 ID:0dhImZ5/0
攻撃力+%とかがいっぱいついてるのを使ってるからね
744ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 21:46:43 ID:l00v/Fym0
質問なんですけど、
武器・防具の合成の時に「AにBを合成」する場合は、Bのユニーク値は関係ないんですよね?
745ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 23:47:16 ID:RHK5hQh60
>>744
まったく、無い
関係するのはグレードのみ
746ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 00:19:10 ID:fcGWvf3w0
装備品に関してですが

攻撃防御力以外にステータスもあるから一概には言えないかもしれないけど
右にあるほうが強いんですか?

材料とか能力地見てるとそんな感じがするんですが
747ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 01:18:12 ID:0lptj8CoO
>>746
基本的にはそうだね。
748ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 02:39:00 ID:UvaEWq0B0
>>745
レスdです
じゃあ合成元のAのユニークが伸びたりもしないんですね(´・ω・`)

それじゃあ、AにBを〜って具合に合成していって、+6くらいになったAを、
オヤジが頑張って作ったSに合成しようとしたら、それはS+6くらいになるんですか?
749ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 02:44:05 ID:0lptj8CoO
>>748
ならないよ。
合成で上がる数値はグレードで固定されているから。
Wikiにあるから、調べれば分かるよ。
750ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 03:15:34 ID:UvaEWq0B0
>>749
うわああああああ(´д`;)
まぁ微妙なユニークだけど繋ぎがてら・・・と思って積んでたのが紙くずになり得るんですね(´・ω・`)
生産怖くなってきた(´・ω・`)
751ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 06:42:41 ID:0lptj8CoO
>>750
そこまで神経質にならなくても良いよ。
生産し続ければ、そううち倉庫がいっぱいになるから。
752ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 11:07:15 ID:0HyXCDn20
初心者です

ガルダーいったら人がいなくて困ってるんですがどうしたらいいですか
753ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 11:14:01 ID:RLyhBBbf0
一人焼き鳥にチャレンジしてみては如何でしょう

あとガルーダ行けるレベルで「初心者です」は針が大きすぎます
754ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 13:14:01 ID:tOPYsD8s0
ガルーダに入れるのはレベル10からだろ?
平均レベルから考えれば初心者でもおかしくはない

人がいないのは・・・諦めろ
今日からナイトギアオンラインになったんだから・・・
755ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 15:15:55 ID:2a4nRjbd0
仮面ライダー・ガルダ!
756ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:10:05 ID:vBNetEvM0
ガルーダ朝行ったらLv10の二人で死にまくりながら2回倒した
12にするまで結局シナリオ永遠回したせいで防具が全然揃ってない
757ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 19:02:08 ID:fcGWvf3w0
>>747
やっぱりそうですか
ありがとうございます
758ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 19:02:43 ID:d5WPw6IHO
凍結や出血のような状態異常って、二つ同時に発生することがあるのでしょうか?
凍りつきながら出血でHP削れる…みたいな。

というか発生するのは一番属性値が高い属性に対応した状態異常のみ?
759ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 19:06:53 ID:0lptj8CoO
>>758
スロウと出血が同時に効果掛かったの見たよ。
760ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:17:04 ID:yDfM41t5O
やっと規制解除キター!
おいらが凍結した敵をマチメンが出血させてたの見た気がする
761ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:29:27 ID:8Dft+ZDc0
>>756
時間にもよるけど、今はまだ出たばっかりだから
「ナイトギア行きたいけどレベル足りねぇうわぁぁぁ」って人がガルーダやってるよ
俺もそうだった。だからできるだけ早めに12まで上げちゃえば、大丈夫よ
762ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:07:50 ID:6/Z1bPisO
テスト
763ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 01:11:26 ID:6/Z1bPisO
やっと規制解除キター

これでみんなの質問に答えられる事が出来るぜ
764ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 04:31:28 ID:3prijX8pO
協力プレイのふたつめ以降はどうすればプレイできるの? レベルが必要なの?
765ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 06:06:37 ID:wPAINpKf0
レベルの他に名声も必要。3つめのガルーダならレベル10名声300必要だったかな。
名声はマップクリアごとに一定値貰えるけど途中でゲームオーバーになると減るから注意だ。
コンテしてでもクリアすれば減らないが。
766ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:25:10 ID:OXwKMC/PO
>>764
Lv10/200
Lv12/600
767ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:41:59 ID:T0EV4cTF0
協力モードで全く動かなくても他の人がボス倒したらクリアになる?
768ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:49:10 ID:NANDFf2yO
質問です
今日マッチしたダガー使ってる人が移動中に物凄いキャンセルしてるような動きで進んでいったのですが、あれはどうやってるのでしょうか?
769ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:21:43 ID:E//K8y/P0
>>768
ダガーオフェンスでF→A+F→F→A+Fと繰り返せばできるみたいなこともwikiに書いてあるんだから少しは読めよ
http://www.wikihouse.com/sfc/
770ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:29:19 ID:PIMilOchO
>>767
大丈夫だけど、迷惑だから実際にやらないように。
771ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 23:49:54 ID:7qsliPstO
やっと漆黒の翼を手に入れたんですけど鎧でカッパークロスとスケイルメイルどっちにしようか悩んでます。
純粋に見た目だけならドッチか良いでしょうか?
ちなみに使用キャラは女の子の剣です。
772ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:09:47 ID:HyGP788T0
>>761
好みの問題だと思うけど、個人的にはスケイルメイルの方がオススメ。露出具合的に。
カッパークロスはなんか安っぽいというか、何というか…って感じ。

あくまで一個人の意見。
773ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:13:33 ID:SOcfItA3i
>>771
確かどっちもwikiに画像があったと思う
774ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:33:36 ID:dzu1HbyNO
>>768
一緒に行こうって良いながらそれやってたら俺かもw

1人でRG入るの怖いからちゃんとみんな来るの待ってるがなw
ビビりでサーセン
775ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:39:28 ID:MTPnWAvU0
>>770
全国でやるんじゃないだ
一人でサブカとチーム協力のレコード取りたいだけだから安心汁
776ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:53:53 ID:3DwXn3bsO
>>775
ひょっとして本スレの550の人?
777ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:57:37 ID:H9Whlx5HO
>>771
シャドウクロス
778ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:26:51 ID:MTPnWAvU0
>>776
別人だが俺がいると思った
明日一人で二台使ってる変人がいたら生暖かい目で見てあげてください
779ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 15:02:54 ID:tf0NS6XOO
スキルポイントの振りシステムがよくわからない(´・ω・)

メインはハンマーで、サブに魔導銃ってつもりなんですけど、ハンマー装備中にフォースに振ったら、魔導銃を装備した時にもフォースのレベルが上がってたりするんですか?
780ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 15:06:53 ID:aqHX4OVY0
スキルポイントの割り振りは全武器共通


魔導銃はオートが優秀だから、オート極振り

両手剣に変更→ユーズ・フォースが低くて火力が足りないよヽ(`Д´)ノウワァン とかなる
781ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 15:27:32 ID:tf0NS6XOO
>>780
サンクス
メインはハンマーだから、オフェンスフォース極振りか、夢を求めてバランスかな…

ハンマーのポイント振り構成に相性がいいサブ武器って何かあります?(´・ω・`)
782ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 15:57:05 ID:BigMUE1fi
フェザー装備の白色って
どうしたら変えられるの?
783ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:16:07 ID:ydekEyeB0
Sグレード
防具に限りだが、5色目のカラーリングが追加される。
これはEXにも無いSのユニークである。
784ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:31:40 ID:aqHX4OVY0
>781
それについてはここで聞くよりも外部板の各武器スレを見て
同じような振り方してる武器を探した方が早いとオモ
785ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 16:35:57 ID:aqHX4OVY0
連投スマン、ここ質問スレだったから一例を

>781
フォーススキル極振りならナックルも有りかと。
バランスを使うならオートが少々必要なので
オフェンスをメインに戦うことになるが
786ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 21:11:26 ID:c3qHWVLZ0
ナイトギア戦のコツってありますか?
背後とって空中ラピッドファイアでクロスゲージ溜め・部位破壊に専念してるんですが、
たまによく分からんパンチ喰らっちゃいます
787ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:10:55 ID:ljQmmZPb0
実は背後をとる必要すらなく、ジャンプして攻撃してるだけで余裕
ただ銃は空中で長時間いられないからタイミングよくジャンプした方がいいかも
タックルと回転攻撃は必要経費だと思って諦める位でもいける

要するにゴリ押しでも全国は十分だろって事


>>781
銃はぶっちゃけ振らなくても強いのでそこまで問題はない
MP回復を持てばオート型より活躍できるかも
788ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 11:17:29 ID:vM2kDFQm0
なるほど、ありがとう。



>>780
今魔導銃メインでオート極振りだけど、
グレネードのコスト節約がかなり強力だからフォース極振りも面白そう。
けどラピッドファイアの威力も欲しいからオート5〜10、残りフォース振りとかもアリかと
789ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:36:08 ID:kPRClfoP0
銃・ナックル・フレイル使おうと思うんですけど
スキルはどう振るのがいいでしょう?
最初銃ばっかりだったのでオートに5ほど振り続けてたんですが

あと実ダメージ上昇率が一番高いユニークって何でしょう?
物理攻撃力+のほうがいいのか%のほうがいいのか分からない
790ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:03:40 ID:GsMzEuvo0
攻撃力100になる所に+10するのと+10%するのは同じ。
80なら+の方が得だし120なら%の方が得って事になる。
ちょっと考えれば分かるはず。

ただ現状では+も%も数値部分が同じならあんま変わんない。
これから最終合計値が大きくなるほど%の方がずっと得にはなるだろうけどね。

ちなみに例えば攻撃力120が130になってもそんな違いはないから
有る程度良いの出たら気にせず安心して妥協すると良いよ。
791ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:17:01 ID:JJs+3tnHO
ICカード更新って、残りプレイ回数0でやっても大丈夫?
Dやってたから、2〜3回くらい残してやった方が安全なのかなと
変にビクビクしてしまってw
792ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:23:54 ID:GsMzEuvo0
毎回0まで使い切って更新してるよ(´・ω・`)
793ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:26:35 ID:JJs+3tnHO
>>792
サークルKサンクス!
794ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:00:00 ID:vM2kDFQm0
物理攻撃力と腕力ってどちらの方が通常攻撃の威力に反映されるのでしょう?
イマイチよく分かりません・・・
795ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:08:17 ID:+XGLglcQO
>>794
wikiによると、
物理攻撃力+1=ダメージ+3
腕力 +1=ダメージ+2

らしいので、物理攻撃力〉腕力で良いかと。
796ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 16:30:00 ID:ozQX0P+Q0
物理防御力+n%って他の部位の防御力を合計したものに倍率かけてる?
797ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 19:11:15 ID:EABj23v/O
>>796
攻撃力と同じならその形になる。
調べて無いから正確にはわからないけど。
798ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 12:56:36 ID:OqMZbrus0
ぶっちゃけダガーって旧レアと新レアだとどっちが強いの?
「攻撃力あがって腕力下がって」があるみたいだけど
799ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 13:20:11 ID:JwK7IeXdO
>>798
攻撃力+1→ダメージ+3
腕力+1→ダメージ+2

あとレア2武器は積んだ時のステータス上昇率が半端ない。
フレイルだけどR2を+10まで育てたら、ユニーク補正なしで基礎攻撃力が100超え。
ダガーの場合手数も重要だから攻撃速度が高いR2の方が上。
ただR2はR1に比べて素材が高いし出にくいから、手っ取り早くそこそこ強いの作るならR1だろうね。
800ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 13:24:19 ID:fbbM18pz0
>>798
アクアスライサー 攻撃力50 腕力23 体力6 知力13 器用さ12 水+50
蒼波 攻撃61 腕力12 体力14 知力20 器用さ20 水+35 風+15

物理攻撃力+1=ダメージ+3  腕力+1=ダメージ+2  属性+1=ダメージ+1 で計算すると
50*3+23*2+50*1=246
61*3+12*2+35*1+15*1=257

蒼波のほうがわずかに強いはず。付加なし作って調べてみてくれ
801798:2010/02/01(月) 16:19:24 ID:OqMZbrus0
>>799>>800
丁寧にありがとう。
とりあえずアクア諦める。
属性攻撃は装飾品でカバーするようにするわ。
802ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 20:48:39 ID:RScoJVKj0
素材的にはアクアのが量産はしやすいな
ただし焼き鳥オンラインしないと自給自足出来ないが

今の内に羽買って量産してもいいかもしれん
まあどっちもどっち
803798:2010/02/01(月) 20:50:14 ID:OqMZbrus0
>>802
ありがとう
最近魔鳥高騰してるからねw
でもアクアはアクアで強いから諦めるというよりかは、
どっちも作りつつ、強いのができたらそっちで行くことにするww
804ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 02:05:55 ID:ySfi3XaW0
wikiの両手剣フォースの説明文

発生直後は浮かせ効果があり、タイミングよくFを追加入力で、突進後1回転する攻撃が追加される。

がどうやっても出ない・・・タンタン、でもないし、ターンタンでもないし。
ターン、タン?

誰か教えて〜
805ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 07:10:14 ID:LVanpl/G0
両手剣使って長いがそんな入力あるのさえ知らんかったw
806ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 07:22:49 ID:/jZd9iKUi
>>804
バランス型のフォース追加攻撃のこと?
適当にボタン押せば出たような気がするけど…

Fじゃ無くてAだったとか
807ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 08:27:06 ID:7Rku4QyI0
>>804
バランスフォースの波乗りの後に一回転するやつか?
敵いない時に出すとどんな感じか分かりやすい。

タイミング的には波乗りの終結時にF追加で出る。

もしかしたらハンマーのタックルと同じでレベル制限あるかも。
検証してないから分からんが。
808ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 09:47:04 ID:u7hdoazr0
終了時ってか突進中にF追加で出るよ。
あまり意識してなかったけど確かにレベル低い内は出なかったような気もする。
809804:2010/02/02(火) 11:54:57 ID:ySfi3XaW0
今は10です〜

ぢゃいまからガルーダを照り焼きチキンにしまくるわ。

>>805.806.807.808
ありがとう^^ノ
810ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 12:35:15 ID:axELt+yU0
レベルつっても、フォーススキルレベルのことだろう
811ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 21:04:00 ID:LVanpl/G0
あれはサーフィンラムとかブルースライダーって名前にしてほしかった。

どっちにしろ使わんけど('A`)
812ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 09:53:43 ID:hybs6IF50
>>811
ジャンプの飛距離を伸ばすのに使えるよ。飛び石とか一々面倒だし。
813ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 13:05:34 ID:bOdwHn2n0
魔導銃のラピッドを利用したフォースMP節約のやり方がよく分かりません。
手早くU・F・Uと入力しても、結局グレネードの部分で普通にMPを消費してるような気がするのですが……
814ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 13:48:37 ID:Lo+AbPjj0
多分ラピッドの解除が早すぎじゃないかな
んで銃の場合は U・F・U じゃなくて F・・・U・U の方が幸せになれるかもね

・・・あとは体で覚えれ
815ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 14:23:00 ID:gKulO6IL0
>>813
グレネード構える

ラピッド発動

グレネードのMP消費タイミングが過ぎたらラピ解除

流れはこう。
要するにグレネードのMP消費タイミングの時にラピが発動されてばグレネードの消費がなくなるってことだ。
MP節約的には消費タイミングとかあんまり考えなくても、グレネード弾が発射されてから解除するだけで節約にはなる。
816813:2010/02/03(水) 22:27:44 ID:bOdwHn2n0
>>814-815
グレネードの動作中でもラピッド発動できるんですね……解除できる時点で気付けよ俺……
今度試してみます。ありがとうございました。
817ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 02:47:02 ID:hflcK/dS0
最初はカッコよかった登場シーンのガルーダも、そろそろ飽きてきたんですが・・・
そんなこんなでレア防具も何回か作っていざ、時の水晶を使ったレア2を作ろうとしたんですが
レア1よりも弱くないですか?多少の上回ってる数値こそあるものの、今は(重装備です)プレートセットが
一番強い防具なんでしょうか?

あと・・・レベルいくつになったらナイトギアでそこそこ働けますか?
ちなみに剣で14です。

818ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 02:59:57 ID:hTkUmb2/0
パワーフォーカス使えるならかなり使える
819ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 03:07:12 ID:z3WmmhCh0
レア2はQuestofDっていう別のゲームで人気のあった装備をSFCに持ってきただけもの。
性能だけ見るならレア1で十分。

作りやすいしね
820ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 03:20:39 ID:hflcK/dS0
こんな遅い時間にありがとうございます。

>>818
早速明日の夜にナイトギア行って見ます。

>>819
ではレア1を作り続けます、本スレでVerUPを待ちわびるカキコが溢れてるのが
わかった気がします。
時の水晶は大事にとっとこw
821ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 03:31:40 ID:0/DHNWMa0
ナイトギアでもガルーダでもそうだけど、
最初はなかなか苦戦する(ナイトギアお披露目初日はLv25の人が死んでるのもチラホラ見かけた)
けど、攻撃パターンが読めてくれば低レベルでもなんとかなるよ。
事故で瀕死ダメージを受ける可能性は、ガルーダよりも高いけど。
822ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 03:37:16 ID:UDLd0Qt60
>>820
このゲームはプレイヤーキャラのレベルよりむしろスキルタイプレベル・スキルレベル・武器の性能が大きく影響するから、判断するならそっちでした方が良い。
まあ前者二つはキャラレベルと無関係ではないけどね。
各局面での立ち回りは慣れるしかないし、生産も解放されるから何回か行ってみると良い。

何回か行ってクリアランクAが頻発するなら何かしら問題点がないか見直すべし。
823817.820:2010/02/07(日) 01:04:22 ID:UajDBr3C0
早速ナイトギアデビューしてきました。
道中の凝った鍵とジェネレーターに戸惑ったw

>>821
確かにガルーダよりも被ダメが少なく済んだような気がします。
パワーフォーカス出しまくってまわりを回りながらしブレードラッシュ。
楽しかったw

>>822
最初のころトチ狂ってオートに振ってしまった剣ですがw
今はフォースに振りなおし、なんとか使えるレベルにまで上げていこうかと・・・
スキリセ検討中w
二回目に挑戦したときはS取れました^^v

ちなみにいい素材が出たら緊急回避しまくるやつです。
見かけたらよろしくお願いしますw
824ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 06:23:00 ID:enDFd6So0
>>823
よかった喃
だけど油断するとグルグル周る盾で気絶→剣振りかぶりで
大ダメージとか、上級者でも稀にあるようなので注意。

いい素材が出なくても手持ち無沙汰で緊急回避しまくる人は多いので、区別付くかなw
825ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 07:09:17 ID:VYzY7AOw0
モンハンのイメージで、緊急回避と言うとバランスの前転をイメージしてしまう
826ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 11:07:41 ID:6xg0f85f0
アクションと来たらかぷんこ全盛世代なんでメガクラとか呼んでしまうw

クリア後MPゲージが残ってると使いたくなってしまう性分なんで
俺も宝箱の前で緊急回避しまくるなあw
827ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 11:52:17 ID:MYU/UQnS0
緊急回避を○回ってレコードあるから連発してる人多いよ
達成してからも癖でやってるけど
828ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 10:44:30 ID:aSziQgZU0
フレイル使いなんだけど、攻撃速度って重要?
幾つか速度違いを作ってみたけど、さっぱり体感出来ない。
829ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 10:59:13 ID:xiwpdtxI0
>>828
軽装と重装位に違うとはっきりと分かる
1つのユニークの数値程度だと分かり難いかも

今の所余り重要視はされてないみたい
830ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 11:42:21 ID:uuWJa9G+0
速度はついでかなぁ
物攻やFUを重視したいし

それより最近ハンマーにハマった室伏マジ最高
ハンマーってFU振りがいいのかな?
831ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 16:17:39 ID:gcLKgD4y0
UはいらないF全振りでおk

どうでもいいがDでアビス着てた俺を苦しめた室伏を、SFCでアビス着てやるのはなんともいえない気分になるw
832ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 16:40:17 ID:uuWJa9G+0
OK
ODで撃滅してくる!
ところでステータス+って腕力とかが全部上がるって事です貝?
833ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 17:15:06 ID:iF3mgK2O0
腕力・体力・知力・器用が各nポイントアップ

そういや攻撃速度まで+n上がると思ってたやつが居たなぁ
834ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 17:17:57 ID:uuWJa9G+0
>>833
d!ステ+30%とか夢ドリームだな
835ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 22:56:15 ID:oCYVBhQ20
装備についてEXは天元突破なユニークが付くと言うのはなんとなくわかったんですが
S〜CはSが防具の場合Sカラーが在る以外、何か差があるんでしょうか?
836ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 23:14:38 ID:xf60pRm80
>>834
残念ながらステータス+は最高6で%はつかんのよ(´・ω・`)

>>835
グレードが高いほどユニークの能力が高い・・・らしいよ。
837ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 03:37:01 ID:dRwWZCoK0
最近いきつけのゲーセンでOP垂れ流しになっているので、一度やってみようと思いますが
一人用のストーリーモードを一通りクリアするのには初期設定で御幾ら位必要なのでしょうか?
教えてください
838ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 03:48:18 ID:qx2nstt40
>>837
10万。嘘じゃなくて。
839sage:2010/02/09(火) 05:48:59 ID:Gs/F0TOY0
階級が高いと、難易度の低いクエストをクリアした際に
もらえる経験値やスキル経験値に下降補正がかかるってことありますか?
階級が2になったら、難易度☆のクエストで
経験値をもらえなくなったような気がしたんですが気のせいですかね
840ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 07:29:00 ID:yAT5TQzoi
>>837
2600円+コンテ代。
841ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 07:59:43 ID:w2W6V19b0
>>840
カード代が抜けてる
842ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 09:59:31 ID:/A6h7dMA0
ひどい言われようだなw
843ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 11:44:51 ID:iavDHQt70
ボスのワープで先行した人をボス倒すまでワープに入らずしばらく放置したらミッション失敗になりますか?
844ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 12:08:37 ID:RaSAVsH/0
真面目に言うと4000円くらいかかった
仮にハマっても1週間もたてば何やってんだろうって思うからやめとけ
俺は最初の1週間で3万飛んでものすごく後悔してる
845ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 12:21:25 ID:1MAaegPq0
趣味に注いだ金を後から後悔する人には向いてないのかもね。SFCに限らずだけど

>>836
なるほど、持ってるアイテム見るにユニークのグレードって感じかな?
EX:天元突破
S:ユニーク4つ
A:ユニーク3つ
B:ユニーク2つ
C:ユニーク1つ
無印:無能力
って言うようなイメージか?グレードによる素体能力の付加価値がなければ
気に入った能力でたらとりあえず強化しちゃっていいですね
846ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 12:24:01 ID:1MAaegPq0
連投すみません
EXのユニークはアイテムごとに固定になるんですか?
847ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 13:40:37 ID:9HasjFD50
>>845-846
ユニークの付与数はレアリティによって最大数が決まってるんよ。
C:1個
UC:2個
R:3個
でグレードがC以上であれば1つは確実に付与される。
付与数ではなく、あくまで付与能力の強弱によってグレードが決定してるので注意。

EXに関しては
C:どれだろうとスキル+1
UC:武器がフォース+4、兜がユーズ+4、鎧がオート+4
R:種類により決定
詳細はwikiを参照して欲しい
848ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 14:15:13 ID:uyCVjsgp0
物理攻撃力+n%って、重ねてナンボって感じかな?

しかし、ようやく出たAがEL属性+とかションボリだ……
849ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 14:44:17 ID:tMGi/8Fr0
>>845
ユニークは3つまでな。
3つ付いててもBとかあるけど。
SよりBの方がユニークが優秀というのもよくある話だから、グレードにこだわらず気に入ったの強化すればいいよ。

>>848
まあ基礎となる攻撃力が高くなればなるほど効果は高くなるしな。
基礎80くらいだったら正直攻撃力+とあまり変わらないし。
850ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 19:07:04 ID:1MAaegPq0
>>847>>849
ありがとう!
ちっとwikiをよく読んできます
851ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 23:19:15 ID:/3fJ8KqF0
最近プレイを始めました

とりあえず現在は両手剣使っていますが、最初に選んだ武器や性別・キャラを作るごとによって初期のステータスは違うのでしょうか?
852ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 23:47:46 ID:zNFqz0XU0
>>851
ステータスは変わらない
性別以外はいつでも変更可能
853ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 09:03:24 ID:qB9qnOWlO
何時の間に携帯解除された?
@あうbyKDDI
854ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 09:51:40 ID:L8O4x6iM0
本スレで
>>今日、都内のゲーセンで遊んでたら、後ろで見てた人が
>>「フェザーヘルムのEX1200円で売ってくれ」って人が現れた。
>>1000円で売ってあげた。

これってどうやって売ったんでしょうか・・・
855ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 10:00:59 ID:ay8YJ3Zp0
>>854
こういう話題はスレで聞くもんじゃないんだけどな。

とりあえずヒントだけ。
SFC.NET
856ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 10:26:09 ID:+v7G9tahO
テスト
857ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 13:44:05 ID:CgHRFkhv0
レア2の両手剣で、物理攻撃19% 物理攻撃12%の
Bクラスってのが出たんですが、重ねてOKレベルですかね?

858ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 13:45:28 ID:Wc2xhYFuO
テスト
859ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 13:54:35 ID:Wc2xhYFuO
>>857さん
初期値にもよりますが、初期値88ならば、
((88×1.25)×1.19×1.12=146.608→+10時攻撃力=147

となりますので、【あり】です!

初期値80ならば、
((80×1.25)×1.19×1.12=133.28→+10時攻撃力=133

となるので、初期値が低いならば、【保留】にしたほうが良いかと思います。

860ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 14:05:26 ID:CgHRFkhv0
>>859

アドバイスありがとうございます!
次のプレイ時に確認してみます
861ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 14:31:08 ID:ygpUw9r5O
物理攻撃+〇〇%と物理攻撃+〇〇%

って本当に出るの?

見たことないんだけど(´・ω・`)
物理攻撃+〇〇%と物理攻撃+〇〇
はみた事あるけど…
862ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 15:01:31 ID:L6g04o4g0
物攻+○ / 物攻+○ / 物攻+○%
とか有るんだから有るっしょ
863ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 16:10:16 ID:/8yn6L9A0
重ねることで基本性能上がってくから、最終的に+%のが高くなることもある
864ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 16:32:45 ID:L8O4x6iM0
>>855
遅くなったけどありがとう
やっぱりその方法しかないよねぇ
ということは買う側はNET登録してないってことかな
まぁ>>855がいうとおり、この話題はやめとくか
865ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 17:20:16 ID:oUAR2LumO
ユニークの物攻+〜%は、20%として武器攻撃力が素体で100あるとしたら120として扱われるということですか?
866ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 17:30:31 ID:2kji4lqD0
>>865
扱われるも何も、総合ステータス欄(この書き方でわかるよね?)に表示されてるのがユニーク含めた実際の攻撃力。
つまりその条件だと120とちゃんと表示されてる。
アイテムの「詳細」タブで見られる性能にはユニークは付加されてないけど。
867ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 18:22:02 ID:oUAR2LumO
>>866
やーなんかよくわからなくなってw
キャラのステに+%じゃなくあくまで武器のってことすな

重ねて100超えるなら物攻+20より+20%を優先でおkすな
868ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 19:37:10 ID:qB9qnOWlO
>>867

物攻+1=3
腕力+1=2
869ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 20:18:32 ID:wz2sC0tt0
>>867
おk

>>868
検証結果からするとそれ自体は合ってるが、何を言いたいんだ?
870ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 04:31:14 ID:GDGxzzGo0
レア武器を使うようになったのってみなさん何レベくらいからですか?
ついでにレア防具も
871ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 05:53:54 ID:MTd1VdN0O
>>859
レア2両手剣は最小値83〜最大値91だよ、たしか
さては拳か銃使いだなw
つーか物攻+〜%が2つのユニークなんかあるのか?
画像上がるまでにわかに信じがたいのだが・・・
872ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 06:39:26 ID:vbK9J2hN0
しかし+○が二つ付くのと+○%が二つ付くのじゃまるで意味が違うからなあ。
もし+40%とかになったら攻撃値120でも+50近く上がることになるぞ。

フォース+が2つとかも見たこと無いし(ユーズとフォース同時とかならあるが)
同じのが重ならない組み合わせとかはあるんじゃないかな?

>>870
全国3のガルーダからレア武具は解禁されるから普通ガルーダからでしょ。
つまり普通は最低でも10レベルからって事になるね。
サブカード作って高レベルの1stキャラから2ndキャラへSFC.NET経由で渡せば
1レベルからなんでも装備できるけどこういう事を聞きたいわけじゃなさそうだし。
873ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 14:54:07 ID:pfzrz05YO
ボスを素早く討伐、というのは一人プレイで取るものですか?
874ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 14:58:40 ID:dl2S+eBZ0
取れる
というか一人マルチS狙ってれば勝手に取れる…はず
875ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 15:16:41 ID:lHCc8h0ai
>>873
全国でも取れるし全国の方が楽
876ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 00:01:37 ID:PNo3n1rg0
>>840
>>844
そうですか、了解しました
心斎橋のセガワールドに本日友人と遊びに行ったのですが
400円6クレやっていてびっくりしました。
基本セガワールドって稼動からかなり時間が経過しないと割引してくれない印象があるから
こんなに早く稼動元がクレサやっているなんて、よっぽど人気が無いのですね
誰も居なかったので連れが見ている中一気に8話までか9話まで進み
ここに書き込まれていた通り仮面を付けた獣に2回コンテさせられました
肝の協力オンラインも全然名声が足りないので一番最初の奴しかやれなかったのが残念です
また、遊びに行く機会があれば大人プレイで全クリしようと思います
877ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 00:09:22 ID:hGX+t2W70
うん、それくらいが一番賢い遊び方だよ。
878ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 14:23:11 ID:W2KqVrOM0
全国で首にマフラー?巻いたキャラを見かけたのですが
なんて言う装備でしょう?
可愛いかった.....!
879ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 14:58:44 ID:bwSzMAcLi
ドラゴニッククロス
880ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 15:36:15 ID:W2KqVrOM0
>>879
あーりーがーとー!
さっそく後で製作してみるよ!
881ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 20:16:37 ID:PLyDaZjj0
地方民は20日(?)までは素材が手に入らないぞ
明日ぐらいからうpでとで素材だけでもギアで出るようにしておかないとなぁ

地方民はボイコットとかしてもいいかと
882ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 20:20:48 ID:8xmvTxpx0
>>881
素材自体は手に入るじゃない。取引所でロケテ組にG渡せばな。

>>880
>>881の補足になるが、新防具はロケテ店舗じゃないと作成できない。
883ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 10:48:00 ID:974uOOj70
地方民で、今週東京へ行く用事がてらロケテにも行ってみようと思っているんですが
ロケテでプレイすると現行のヴァージョンでプレイできなくなるなんてことはありますか?
884ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 10:54:26 ID:MOJjIU0Qi
ありますん
885ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 12:32:09 ID:974uOOj70
>>884
なるほど。とりあえず見に行くだけ行ってみようかな。
ありがとうございました
886ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 20:54:20 ID:j8FU6iOA0
ハンマーを使っているんですが 1.スキルポイントはどれに振ればいいですか?
2.メインはオフェンスなんで サブができるようになったら何をいれたほうがいいですか?
どなたかお願いします。
887ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 21:37:12 ID:TLeWSpy3i
>>886
スキルは全部フォースに割り振っていい
サブはどちらかといえばバランスの方が安定
888ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 22:09:37 ID:N/mt+0dW0
>>886
3色全部まんべんなく使ってるが>>887の言うように現状F極振りでOK

オフェンスはフォースに4点以上ポイント振ることでF溜め中Aでタックルが出るが
実はこれが異様に使える。

バランスもFの回転ハンマー(通称室伏)が部位破壊などで活躍。

ディフェンスのFはちょっと慣れないと使いにくいし特に全国では
異様な出の遅さがネックになりやすい。決して弱くは無いんだが・・・。

F極だとこんな感じなのでO/Bがお薦め。
ディフェンスも面白いけど使うなら性質上UやAにも振りたくなるのでF極には向かない。
889ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 19:06:58 ID:nRpELmY10
>>887さん
>>888さん どうもありがとうございます!
サブはいつごろ使えるようになりますか?
質問ばっかですみません
890ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 19:43:45 ID:pjyORj1M0
筐体近くにある冊子に載ってなかったっけ?
サブスキルはLv10から選択可能でパネルタッチorJ+Fでモード切替
サブにも経験点が入り育っていくが入る経験点はメインの1/4程度
891ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 20:37:49 ID:nRpELmY10
>>890さんあるがとうございます 
あとなにか知っておいたほうがいいハンマーの事ってなんかありますか??
892ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 20:45:54 ID:DEIWBZDL0
>>891
フォースLv4以上でタックル使用可。ただしMPを消費する
ハーピー系は羽飛ばし中でも空中攻撃が届くので積極的に狙う
チャージストライクの自信がなければ無理せずハードネス使う
ディフェンスタイプの気絶は無理に狙わない。狙うならそれなりに茨の道
獲物取られてもイライラしない(特にジェネレータ)
893ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 20:52:49 ID:pjyORj1M0
>>891
もう知ってるかもしれないけど
雑魚戦はオフェンスのジャンプAAAが使いやすい
上にもあるけどF溜め中Aのタックルも使いやすい
ボスダウン中はそのタックルを4〜5回から開放が安定
894ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 22:27:04 ID:uP6wA8cE0
ハンマーは不人気武器だけどコアなファンが多いから色々返答来るなあw
895ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 22:58:23 ID:OvBod7V80
>>891
オフェンス時雑魚戦は、地上A→A+F、も使うと良い
振りが遅いから地上AAAだけだと割り込まれる時もあるから

ボス戦は基本的に、バランスでジャンプAA→F・追加(三回転)を狙う
範囲が広いから複数部位に当たって、部位破壊&ダメ取りが出来る
ボスの攻撃モーションを見たら二段ジャンプor空中A+Fで退避
空中A+Fで退避する場合、真後ろ、斜め後ろ、ボスの背後のどれかが安全地帯
896ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 23:10:06 ID:21EeO93J0
>>894
”ハンマーは不人気武器”
ディフェンスのデデン食らうのか
バランスの2段ジャンプからのA食らうのか
好きなの選べよ
897ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 23:26:37 ID:0vnsBN6r0
>>891
溜め中Aのタックルは2キャラ分くらい前進するのを覚えておくと良い
慣れると密集してる敵を複数巻き込んだり出来る
あと溜め中Aの威力も溜め時間に影響されるので、前もってRG前から溜めておくと吉
>>895でA→A+Fが紹介されているが、攻撃速度遅いならA+Fからキャンセル前ジャンプ空中AAAもオススメ

>>896
俺のMAXチャージストライクも追加で
898ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 23:27:41 ID:pjyORj1M0
>>896
俺の怒りのパワーの力もハードインパクトになったから加勢するぜ
899ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 23:32:39 ID:MXpZYaVt0
>>896
じゃあ俺は溜め中のタックル連打で
900ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 23:41:25 ID:OvBod7V80
>>894
マッチメンバーが全員ハンマーだった時のボスの気分はどーよ?
901ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 23:50:14 ID:uP6wA8cE0
>>896
せっかくだから俺のミニスカ右向きデデン出始めJ+F→J+F→Fの
おパンツキャンセル(通称おパキャン)も入れといてくれ。
902ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 01:03:05 ID:76ZXPXQwO
フルボッコ過ぐるw
もはや銀エリも尽きただろうけど俺もタックル追加しとく
903ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 10:01:00 ID:y9M/Dh/P0
じゃあ俺はA+FキャンセルA+F〜の石突きループで
904ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 11:53:31 ID:0oL+rp520
ハンマー難しいよなー全部の武器やったけど一番最初に投げたのはハンマーだった。
オートはデメリットでかいし、ユーズも微妙すぎる。ユーズはスキルポイント上げても恩恵薄いし、
効果時間20秒から増えないし。何せ単純明快だからこそ難しい。


でもキャラ濃い奴ばっかりハンマーやってるから尊敬するさ
905ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 11:57:42 ID:Ym7IUm0d0
ユーズ微妙って言う人がハードネスのスーパーアーマーが微妙とか
フォースオンも火力増加には欠かせない便利スキルだというのに

オートはデメリットがでかいんじゃない、ハイリスクハイリターンなんだ
906ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 12:02:56 ID:5OJbWEV50
SFC.NETの利用権切れで、数週間後くらいにまた利用権を購入して
ログインしたらSFC-IDの登録画面に進んだけど
久しぶりだったのでIDやパスを忘れてしまいました。
「ご利用中の端末で確認することができます」とは書いてあったけど
どこで確認すればいいのかわかりません…(PC版を利用していました)
新しくID登録して倉庫にあったアイテムを諦めるしかないですか?
907ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 13:19:48 ID:eQOEGNJN0
何で公式に問い合わせないの?馬鹿なの?
908906:2010/02/19(金) 18:47:57 ID:5OJbWEV50
>>907
確かに。一応問い合わせてきます。
909ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 20:32:08 ID:4JtT7vGp0
ちゃっかりフルボッコする側にされる当人が混ざってるw

>>905
ハードネスやフォースオンが微妙ではなくこれらのためにフォースポイントを削って
ユーズに振るメリットが微妙って事だろうね。

ハードネスは攻撃力ダウンが軽減されればいいのに・・・。
フォースオンも代償の割りに微妙なんだよな。使うけど。
両手剣は何のペナルティーも無く皆の攻撃力が凄く上昇するのになぁ。

PSOの時も思ったけど瀬賀のバランス取りの理不尽さはSNK並みだよなw
910ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 09:41:40 ID:bNB+N9Zf0
>>909
スキルレベルを上げればちゃんと軽減されるぞ
微量しか軽減されないだけで
ユーズに振ったポイントにメリットを感じたければハードウェイトに振るといい
二桁になる頃には目に見えて範囲が広くなってるのがわかる

ハードネスで敵を誘導しつつ、ハードウェイトで鈍化させて…っていう
支援チックな事が出来るとか妄想すると夢が広がりまくりんぐ
もうちょいハードネスの挑発効果を強くしてくれんもんかのう
911ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 09:54:35 ID:LaA1rPM70
ぬああわかんない
このゲーム知性ってMPの総量にしか影響ない?
あと器用は平均ダメの底上げって感じでいいのでしょうか?
レア武器にスキル+〜っていうのはユースとか各スキルにそれぞれ+ってことなんでしょうか?
912ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 13:34:11 ID:Qd/spodW0
ハンマーって既に限界が見えてる武器なんだよなぁ
与ダメ9999ウマーwとかいってる儲がいるけど、もう9999出ちゃうとかさ
おそらく与ダメ数値は9999が上限だろうから、
これから先いかに攻撃力とか、良装備したところでそれ以上のダメは与えられないわけ


後このゲームで言われている「コンボによる爽快感」が得られないし

>>911
多分、知性はそう。器用は攻撃速度うp
スキルはそれであってると思う。
つーか自分でステ確認しろよw

913ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 13:58:27 ID:5xQNd34ii
ハンマーの攻撃手段がOFだけだとでも思ってるの?

まぁ、両手剣OFで全段9999出るようになったら明らかに見劣りするようになるだろうけどwww
914ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 14:27:07 ID:snFNS9d00
ハンマーで溜めずに9999とか連発できるんか?
両手でもデザートムーンのあの広い攻撃範囲で3〜4000出てる時点で
ハンマーお呼びじゃないような気もするが。

ハンマーは振りが遅いんだから敵の防御力を無視してダメージが通るとか
敵のガードを一撃で吹き飛ばすくらいの長所あげればいいだろうに・・・。

まあ瀬賀に愛されて無いのは確かだがその代わりプレイヤーの一部に愛されてるなw
915ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 14:35:23 ID:Qd/spodW0
>>913
そこまでパワーインフレになることはあり得ないだろうが
確実に与ダメ最大数値の差は縮むことは確定的に明らか

ダメ効率の悪いハンマーは、これから先超難関クエが配信されたとしたら
真っ先にいらない子になるだろうね

まぁ、現状はぬるぬるゲーだし、何使ってもいいと思うよ
ただ、ハンマーに、システムを変更しない限り未来はないから、
他の武器のスキルを上げる事をお勧めする
916ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 14:56:12 ID:/uULFYAl0
情報操作ご苦労様
917ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 14:58:03 ID:vS29mH0M0
>>914
条件が揃えば近いことは出来るよ
F溜め中Aで初弾6000越えれば、攻撃時間とMP効率が圧倒的に高くなる
溜め続ける事でF溜め中Aの威力も上がるから、9999連発も出来そう
ボスが溶けるから最後まで試せてないので、新ガルきたらやってみる
918ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 15:00:13 ID:7jBfNIX4i
予ダメが増えたらタックルと室伏があるじゃない
AA攻撃も速度さえ確保すれば範囲攻撃としてそれなりに優秀

もちろん両手剣様にはかなわないのは自覚してますがねwww
向こうのUスキルはノーリスクで攻撃力UP(しかも味方も)なのにこっちは体力減少で腕力(笑)UPとかどう考えても不公平だろ…
919ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 15:12:57 ID:pWokyhCW0
個人的に後々ハードネスは役に立つようになるんじゃないかと思うんだが
敵集めてガード固めて後は周囲の奴らが範囲攻撃で一掃
使える範囲攻撃がないならジェネ破壊にGO
敵処理の効率は上がるんじゃねーかな

被ダメ多いのにEXP入らなくて(゚д゚)マズーとか言うんなら両手剣や銃でもやってれ

>>918
瀬賀様が剣士系を優遇するのはいつものこと
920ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 15:20:38 ID:bNB+N9Zf0
MAXためタックルあるだろうが…死にキャラには流石にならん
まあそりゃ適当に陣引いてベルセルクラッシュしてるだけでも高火力な上に街メン
にも喜ばれる両手剣様にはわからん悩みだろうけどね
つかあの陣なんだよ…反則だろ。あれこそフレイルだろ

ハンマーはもっと他のスキルを強化すべきだと思うんだ…開発的に
いかにヌルゲーとはいえ、全然挑発効果が実感できないハードネスとか
ろくに反射しないフューリーとか一体どうなってるのよ
921ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 15:29:46 ID:snFNS9d00
確かに筋力はダメージ変換1/3だが攻撃力は1/2で効率良い上に
両手は無振りユーズでも代償無く攻撃力そのものを1.4倍できるからなw
装備でユーズちょっと上げれば道中ずっと攻撃力1.5倍は固い。
レアBなら攻撃力150は行くしB入れてる限り現状攻撃力200超えだ。

まあでも両手はただテキトーに振ってても強いから努力して強くなる喜びは薄いかも。
ハンマーを熱愛する連中の気持ちがちょっとうらやましいなw
まあ使わんけど( ゚Д゚ )
922ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 16:08:48 ID:pWokyhCW0
>>920
ハドネス使った時の敵の反応はおかしいくらいなんだが・・・?
敵の視界外から使うとよく分かる。
後ろ向いてる奴が180°反転して向かってくるから。
トレントとかも離れた位置からすごい勢いで走ってくるのは見てて笑える。

ハドネスはボスには効果無いが中ボスまでは効果有るっぽいね
923ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 16:44:03 ID:evQJL2BY0
>>920
というかハンマーって部位破壊ってイメージがあるんだけど、
結局何使っても壊せるものは壊せるっていうのが…
924ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 16:45:34 ID:oO3g1Q/g0
某狩ゲー風なら気絶じゃね?
武器によって特攻とかあれば面白いんだけどね
925ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 16:55:29 ID:J6V4eFJfO
ここ、初心者スレだよな…?
926ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 22:37:56 ID:VhRvQqUm0
流れぶった切るが、ディフェンスタイプのジャスト入力のタイミングがさっぱりわからん。
どんな具合で入力すればいいのん?
というか、これは強いの?
927ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 01:00:13 ID:aT+eHVlI0
>>926
何使ってるかわからんし武器によってタイミング違うかもしれんが
ハンマーなら武器を振り切った直後のタイミング。

空中は何かに当てなきゃそもそも出ないが地上なら空振りでも出るし練習できる。
出れば残像が出てモーションも変わるから成功したか分るよ。
ちなみに地上より空中の方が若干タイミング早く入力。
単発になったら遅い、ジャストで無いなら早い、で徐々にタイミング変えて行けば良い。

使えるかどうかで考えた場合、ハンマーは地上Aがそもそも遅すぎるので
主に使うのは空中ジャスト。これは場面によってはかなり使える。
地上ジャストはかち上げ攻撃になるからオフェンスのA+Fが
かち上げじゃないハンマーには貴重かもなw

他の武器は知らん。
928ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 05:18:46 ID:yXibjUtq0
>>912
サンクス、ステ確認すればいいだけだったかorz
一時期知性あげるとフォースの威力があがるとかいわれてて自信なかった

ハンマーみてるとおもうんだが地属性ダガーとの相性かなりよくないか?
929ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 08:19:38 ID:KOAgENwhO
>>926
ナックルならば、タン・タカ・タンと押すだけでなりますよ!
>>927さんが言ってる通り、成功すると2撃目から白っぽい残像が出て打ち上げ攻撃をします!
敵に当てなくても普通に出ますが、連打していると出ません。
930ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 09:04:46 ID:ktC8DRAw0
防具って防御力とユニーク以外にもいろいろ上がってるみたいだけど
あれは種類ごとの固定?
931ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 09:49:45 ID:aT+eHVlI0
>>930
武器、防具はそれぞれ上昇するステータスや属性値が決まってる。
例えばフェザーは胴と頭両方で風+30くらい稼げたり。
ただこれらは攻撃力みたいに若干ばらつきがあるハズ。

ゲームの準備画面で説明出る枠の右上にある「詳細」選んでアイテムタッチすれば
そういう細かい数値が見れるよ。

各アイテムの細かい上昇値知りたければWikiのデータでも見てくれ。
932ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 10:00:11 ID:wVmHmzZD0
>>910
蛇ウェイト15にしてもブレイズハンマーの先端くらいまでしか円周が伸びない件。


ユーズスキルレベル上げても上昇値や緩和値が残念なんだよ。ハンマーに限ってはね。
オフェンスのフォースオンの場合
ユーズスキルポイントレベル15の知力50前後でMP消費94 約MP400↑だとしても1/4くらいの消費
基礎体力の1.37〜1.40倍しか腕力が伸びない。しかも20秒だけ。
加えて手数が少ないハンマーはMPが枯渇になりガチ。
だからって言ってもっと軽装等で知力上げたところで上昇値が伸びたところで
元の体力が重装等と比べて基礎値が低くなるから結局意味無いし。 なんと不遇。
某白セイクロの人かなり嘆きながら検証してた。



比べて両手剣のパワフォカスレベル1で知力をそこそこあげた場合攻撃力が1.3倍くらい。ノーリスクで。
933ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 10:03:32 ID:ktC8DRAw0
>>931
サンクス
934ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 12:41:13 ID:H3uLupaP0
ってか属性値も空気じゃね?
むしろ攻撃力上げたほうが戦力になるし

つくづく終わってるな
935ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 13:19:51 ID:PcC4+sc6i
EXクエやると氷属性持ちのありがたみが理解出来るよ
もう出来ないけど
936ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 14:01:12 ID:aT+eHVlI0
今後氷以外の属性のありがたみも分らせて欲しいもんだな(´・ω・`)

せめて発動時のエフェクトがド派手で嬉しくなるとかアピール効果くらい
あっても良いのに。
937ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 14:03:15 ID:V+5tFGzT0
属性発動前に敵が死ぬのもあるけどわかりにくいのもな・・・
水は凍るとして、他の属性の効果って何?
938ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 16:35:43 ID:+H9pp2SiO
>>937
火属性…火傷
風属性…出血
土属性…スロウ
939ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 22:54:33 ID:QvkVDUFQ0
昨日のハンマー談義を見てて思ったんだけど、
SFCはDみたいに表示ダメージは9999でも内部的には1万以上ダメージ与えてるってことは無いのかな?

試してみたいけどパワーフォーカスくれる人がいないと検証が難しい…全国だとギアすら瞬殺だし…
940ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 23:05:26 ID:aT+eHVlI0
確か以前誰か検証した時は現時点では内部的にも9999でカンストだったはず。
941ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 23:13:41 ID:QvkVDUFQ0
それは厳しいな…最近はブースト無しクリ無しでも9999出ることもあるし…
とりあえず立ち回りを工夫してみるよ。ありがとう。
942ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 00:57:57 ID:DHjoddlj0
>>939
>>940
うーんどうだろ、動画キャプってちょっと調べてみるわ
943ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 01:48:51 ID:DHjoddlj0
キャプってきた。元動画から無許可だけど、オワタはフリー素材だから問題無いだろうと。
攻撃が当たる前のフレームの敵HPをピクセル単位じゃないけど比較としてのせてみた。

・クリカンスト
http://www.rupan.net/uploader/download/1266770541.jpg
・通常カンスト
http://www.rupan.net/uploader/download/1266770632.jpg
944ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 02:02:53 ID:UMKL0X2x0
うーん・・・お絵かきソフトで両者のHP差分の距離を切り取って比べると
残念な事だが9999で内部もカンストでFAくさいな。
945ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 02:04:10 ID:b/9PXE3y0
>>943

パッと見だと違いが無いように見える。
946ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 10:31:34 ID:5SejrnxQ0
武器別優劣ランキング(あくまで個人的な判断)
S→両手剣
パワーフォーカスによる全体火力の上昇は魅力的
扱いやすく、そして強い、PTに一人はいてほしいタイプ。ソロでも良好
A→ナックル
常時攻撃速度うpが魅力的
圧倒的コンボによりボス戦良好クロスゲージ貢献度最高峰
B→魔獣銃
簡単な操作でメガトン級の火力。部位破壊が最も容易。MP回復良好
アクション苦手な香具師への救済措置的存在
C→ダガー
スケルトン化はちーと級
若干火力に問題あり。また、属性値が比較的多めに付加されているが、システム上
たいした恩威を受けられない為、微妙
通常攻撃のみだとすぐ息切れ、しかし通常攻撃弱し
将来化ける可能性あり
D→フレイル
近接武器一のリーチの持ち主。故に瞬間火力に問題あり
プレイヤー数少なし
E→ハンマー
手数の少なさが致命的
故にクロスゲージへの貢献率が低い。MP回復難あり
↑のように内部的にも9999がリミットと判明
ますます肩身の狭い武器と化す。
プレイヤー数極少(信者率高し)
947ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 10:50:21 ID:WXsLbcg40
SとAの間に超えられない断崖絶壁があるのが何とも・・・
両手剣はSSSでいいんじゃね?

あと魔導銃は少なくともA、ナックルと同等orそれ以上
948ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 10:54:46 ID:ZzKw/75CO
フレイル:
現状のボス部位程度なら複数ヒットを容易に狙え、クロスゲージへの貢献は随一
ハンマー:
BF、OF共に部位破壊に有効
部位即破壊はお手の物
ダガー:
A極バックスタッボの火力は驚異的
これを活かすかどうかが分水嶺


あとソードもベルセルクOFを外してる辺りあんま武器特性理解してないんじゃないか?
高レベルが集まればボス瞬殺だからどうでもいいけどね
亜ガル行くなら特性は正しく理解したい
949ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 11:22:41 ID:ZfTRsOFsi
>>946
そういうランク付けは荒れる原因になるってわからないの?
個人的とか書いてれば大丈夫だとでも思ってるの?
馬鹿なの?死ぬの?
950ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 12:19:08 ID:pr0AVm8X0
とりあえず>>946がフレイル使ってない事は分かった
フレイルはU極のBU連射による対範囲火力が驚異的
951950:2010/02/22(月) 12:22:00 ID:pr0AVm8X0
ありゃ踏んだか、ちょっくら立ててくる

・・・もしかして946は次スレ向けksk釣りだったりしないか?
952950:2010/02/22(月) 12:27:13 ID:pr0AVm8X0
立ててきた

シャイニング・フォース クロス 初心者質問スレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1266809109/

こっち埋めてから使おうZE
953ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 12:38:50 ID:kEZ2830OO
ハンマーってもしかして攻撃力より腕力重視した方が強い?
954ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 12:42:37 ID:V124Qi2vi
>>952
>>946はナックラーじゃね?
他の武器はせいぜい武器討伐でちょっと触れた程度だと予想
955ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 12:53:15 ID:pr0AVm8X0
>>953
現状検証されている範囲では、攻撃力>腕力
攻撃力が+1でダメージ+3相当に対し、
腕力は+1でダメージ+2相当
これはどの武器でも変わらないようなので、
特にこだわりが無ければ攻撃力重視でおk

もっとステにも意味持たせてくださいよ瀬賀さん…
956ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 12:58:21 ID:oUYPnouT0
>>950
乙で〜す。

フレイルはU極振りだとBUでキーンが出来て楽しいね
初めて見た時はビビッたよ
957ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 13:42:21 ID:kEZ2830OO
>>955
ゴメン、そういう意味じゃなくてたしかBUだと思うけど、体力下げて腕力上がるスキルあるじゃん?
あれ使うなら腕力の方が有用だったりするのかな、と
958ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 13:49:45 ID:kEZ2830OO
スマン、むしろ体力上げた方がいいのか。
とりあえずちょっと頭冷やしてくるわw
959ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 20:37:43 ID:o1mIfMSF0
>>957
OUのフォースオンね
あれは腕力に体力の値+UスキルLVを上乗せするから確かに体力上げとくといいんだけど、
ぶっちゃけ最初っから腕力上がればフォースオン関係なくダメ上がらね?って話になって切ない
被ダメ軽減という方向では意味があるかもしれんが…
960ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 22:14:09 ID:Aeyy96Kk0
>>952乙!
シナリオ第12話クリアしたんだが・・いきなり現れた変な赤い男に主人公殺された・・。
ランクCクリアだったんだけど、まさかランクA以上で展開変わったりしないよな?
961ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 22:15:03 ID:Aeyy96Kk0
>>952乙!
シナリオ第12話クリアしたんだが・・いきなり現れた変な赤い男に主人公殺された・・。
ランクCクリアだったんだけど、まさかランクA以上で展開変わったりしないよな?
962ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 22:16:16 ID:Aeyy96Kk0
ごめん・・間違って2回書き込んでしまった・・。
本当にごめん・・。
963ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 23:03:15 ID:o1mIfMSF0
>>960
Sでも変わらないから安心汁
964ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 23:12:05 ID:/Ts3xdkT0
上のほうでも言われてたけど、あの赤い剣士はどう見ても…
もうちょい見た目が変わっててくれれば分からなかったんだが
965ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 23:24:44 ID:4A0pLHXoi
あそこまであからさまだと、逆に無関係な他人だったっていうオチになりそうな気がしてきた
966ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 05:46:55 ID:TVy6khNT0
>>964
最初その書き込み見て「あの赤いの誰だっけ?」と思ったけど、今分かった。
ブラッドか・・。
12話冒頭でいきなりいなくなってたし、確かにあからさますぎる。
ブラッドの親父か兄弟、親戚と言う可能性もあるが。
967ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 23:18:56 ID:/4mWfTnv0
月並みだと行方不明になった親父を探すブラッド
トレジャーハンターだった親父はラスボスに操られてる
てなとこだが・・・
餓狼の牙刀みたいな関係だったら逆に褒める
968ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 03:25:06 ID:wimU1Upv0
妹が誰からかまわず騎乗位するからグレたお兄さんですね
969ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 03:48:25 ID:8sqQF0Ko0
赤髪の剣士が名前と肩書き名乗るときに俺も死にそうになったぜ。
あまりの厨臭さに笑いを堪えるのに必死でな。
970ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 01:25:36 ID:TTAFrkpu0
埋めテスト
971ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 01:28:05 ID:TTAFrkpu0
連投失礼します。

そろそろまともな質問していいですか?(笑)

EX装備の存在意義と実用性のあるEX例を教えてください。
使用者の方の感想なんかあると嬉しくってきっとガルーダやっつけたアトに
緊急回避しまくりです。

よろしくお願いします。
972ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 02:40:08 ID:77OBP53p0
>>950
乙。
でも次からは970辺りから次スレ立て作業開始で良いかもな。

>>971
EXはアイテム別に特定のユニークが固定で付加される。詳しくはwikiの生産ページ参照。

実用性で言えば、武器は武器攻撃力が現状大事だから他のユニークが確定で付いてしまうEXは微妙。
攻撃力+が最後に付いてたり、腕力を特化させればレアEXはそこそこ使えるけど。
EXで実用的なのはやはり防具。アンコEXはスキル系に特化しているので、ユーズ特化のフレイルやオート特化の銃にはお手軽好相性。
レア兜EXはどの重さも優秀かな。とりあえず使っとけレベル。
レア鎧EXは可もなく不可もなく。今後追加される新鎧EXのユニークに期待。

こんな所か。正直下手なEXより良ユニークAやSの方が優秀だったりするから存在意義は今のところあんまり無い。
カラーも増えないし。
強いて言えばEXは作ることに意味がある?
973ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 03:13:43 ID:VDTjPVcgO
EXは良Sが出るまでの繋ぎであり、妥協点でもある。
売値は通常の倍だし存在感あると思うが不人気なんだよな。
974ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 03:18:27 ID:TTAFrkpu0
>>972
なるほど、ありがとうございます!
確かにEXにSのカラーにさらにもう一色追加、とかなら使う気にもなるんですが^^;

合成も出来ない以上、10s以上の性能をつけてくれればいいですよね。ユニークのほうで。
前に何かの武器でフォース+4が出来た時は少しトキメキましたw
それで防具が出来れば使えたり、オークションで売れるわけですね、遅い時間にもかかわらず
ありがとうございました。

引き続き、埋まるまでEX使用者の方の使用感を伺いたいです。
よろしくお願いします^^
975ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 10:04:14 ID:IzQ5fSaUO
何使っても一緒じゃね('A`)を禁句にするならw

レアEX兜の知力+30%はフォーカス系のユーズやハンマーBAに補正があることが判明したから結構有用かも
この例に当て嵌めれば他武器の身体強化系は知力が関係しそう
976ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 16:15:26 ID:ILkdlWD80
腕力は武器Exの30%とフェザヘルExの20%で五割増し=武器攻撃力と同じ価値になる。
(腕力+10の装備付けたら、+15=攻撃力+10と等価。)

攻撃力%の良品を持っていれば話は変わって来るけど、武器と装飾でしか稼げない&頭打ちする攻撃力に対し、どこでも簡単に稼げる&オフェンスレベルアップでガンガン上がっていく腕力特化も相当強いよ。
オフェンスレベル20台になってれば、腕力250前後は行ける。
ここまでくれば、仮に攻撃力で30負けてても、Ex外して腕力205以下ならダメは上回る計算になるはず

現状、Exの30%増しがない状態で腕力200越えは相当ハードル高いと思う。
今後は、新武器投入頻度やEx品と柿積み品の攻撃力差と、オフェレベルや新防具による腕力値上昇の度合いによるとは思うが・・・

また両手剣の場合(パワフォを考慮する場合)は、確か攻撃力に補正だった気がするので、攻撃力重視が無難かも?

まあ長くなったが、間違ってたらスマン。
977ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 16:59:30 ID:9+9zEkRn0
装備のステータス+って何が上がるんでしょうか?
978ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 17:15:28 ID:skUVcZge0
>>977

○特殊能力の補足
複数能力が上昇する特殊能力は少々分かりにくいので補足。
ステータス+(腕力・体力・知力・器用度)すべてのステータスが上昇する。
EL属性値+(火・水・風・地)すべての属性値が上昇、ELはエレメントの略。
スキル+(ユーズ・フォース・オート)すべてのスキルレベルが上昇。

ttp://www.wikihouse.com/sfc/index.php?%C0%B8%BB%BA
次からはWikiも見ようぜ、そして内容の充実を・・・
979ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 11:35:36 ID:Sv+TV5jEO
チームマッチングを選んでマッチングしない場合、ソロになりますか?
980ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 11:40:15 ID:qKgxgBVV0
シナリオをやるか、そのままソロでやるか確認される
好きなほうをできるよ
981ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 11:52:50 ID:tV7+pt740
EX装備のメリット
合成する作業が不要
例えていうなら作製済のガンプラを買う感じかな
即戦力になる

あとは、引き自慢ってところか
982ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 12:19:08 ID:Sv+TV5jEO
>>980
dカツ

チムメン+野良みたいな街にはならなそうですね
983ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 13:07:31 ID:9gU/kpbk0
>981
現状、ダメ喰らわなければ問題ないって話だからな
防御力に存在意義がない以上、防具はEXでも問題ない感じだな

武器は微妙
984ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 22:49:14 ID:wP/DlgAM0
EXアンコ兜はUse+4確定、レアEXより材料費安い、入手しやすい、外見の人気
と別格な感じだな。
985ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 11:29:21 ID:mXd3DM5g0
焼き鳥って新素材でます?
986ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 17:39:10 ID:eN2hRq7k0
一緒に梅ませんか?

初歩的な質問なんだがマップに自分のアイテムを置いた場合、他の人には見えない?
何回傷薬を置いても誰も拾わないんだがw
987ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 18:20:14 ID:B9SXa2kc0
このゲームは多分道中に出現するアイテムのデータを互いにやり取りして無い。
だからこっちが置いたアイテムのデータも他の筐体とやり取りして無い。
その方が情報のやり取りを無駄なくスムーズにできるからな。
988ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 18:39:13 ID:xIOXIv+a0
>>986
987の通り。自分のアイテムは自分のもの
ドロップだってお前しか拾わないだろ?
989ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 19:09:36 ID:gKMO2R5I0
>>987-988
なるほど。
マップに置けば他の人に回復アイテムとかあげれたらいいな、と思ってた

ありがとね
990ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 20:35:45 ID:Q8t+qsbY0
バランスとかオフェンスとかのスキルレベルは攻撃力に関連しますか?
991ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 22:53:58 ID:vHgBDQuOO
お金って、生産以外に使い道あるんですか?
992ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 23:10:41 ID:3pA4LBXz0
>>991
SFC.NEETに加入するとゲームマネーで
素材や装備を買うのに使う
NEET入ってなかったらマネーは完全に無意味
素材代+生産費<合成したアイテムの売値
だし
>>990
wiki参照
どうやらオフェンススキルはれべるうpすると腕力が上がるっぽい
993ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 23:39:59 ID:vHgBDQuOO
>992
ありがとう
NEETてw
994ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 00:10:28 ID:39/Ibk7U0
>>990
992を少し補足
オフェンス、バランス、ディフェンスいずれもレベルがあがるとステータスが上がる
腕力も上がるからダメージは増えるのでそういう意味では攻撃力に関係する

けど攻撃力っていう「パラメータ」が上がるかというと、それは上がらない
攻撃力は装備してるアイテムでのみ上げることが出来る
だから攻撃力+のついたアイテムは重用される
995ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 03:30:18 ID:gvRG32wG0
wikiを見てもわからなかったので教えてくだせー
ガンナーなんですが、ステはなに上げたらいいの?
武器は全部攻撃力と腕力だけしか影響しないの?
996ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 05:35:00 ID:aS4ovyC00
そろそろ埋まるか

>>995
腕力、攻撃力でダメUP
器用度、攻撃速度で攻撃速度(間隔)UP
となってるので好きなほう上げればいいかと
ガンナーのスキルはオートに振るのが主流
997ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 11:49:20 ID:tBekO8CH0
うめー
998ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 11:50:00 ID:SZgbOVOBi
うめぇ
999ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 11:56:26 ID:tbDmFWwiO
1000なら今月末でワロス運営終了
1000ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 12:04:54 ID:mF/u8AJWi
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。