【ハッピースマイル】LoV LORD of VERMILIONU 161【\0】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
LORD of VERMILIONUはスクウェア・エニックスのアーケードカードゲーム です。

【LORD of VERMILIONU 公式HP】
http://www.lordofv.com/

【LORD of VERMILION 公式HP】
http://www.square-enix.co.jp/lov/

◆10月27日、戦いの舞台は《紅蓮》から《白焔》へ ロード オブ ヴァーミリオンU稼動!

◆問題点を見つけたら、改善案と共にスクエニへメールしましょう。携帯公式にメールフォームもあります。
 障害はサポートへ電話をしましょう。

◆質問は、まず自分でwiki調べ、それでも分からない時はできるだけ具体的にしましょう。
【wiki】
http://www20.atwiki.jp/lov2
http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/
JavaScript版 使い魔検索
http://lovlion.web.fc2.com/lov_card.html
デッキデータバンク
http://www.liberalist.ne.jp/lov/
◆荒らしはトラップ。下手に踏むと余計に荒れるのでスルー。
◆否定的でも肯定的でも、人それぞれの意見です。
 お互いを尊重し語り合いましょう。
◆初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
◆次スレは>>960が立てましょう。無理なら>>970へアルカナを渡せ

【神技】LoV LORD of VERMILIONU 161【バイク化】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260014048/
2ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:51:11 ID:ky9QwBA90
■種族スレ - 各種族の込み入った話はこちらでどうぞ。

【LoV】LORD of VERMILION 人獣スレ11【猫】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257941495/
【LoV】LORD of VERMILION 神族スレ6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258477166/
LORD of VERMILION 魔種で頂上を目指すスレその7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257209828/
LoV LORD of VERMILIONU 海種スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258046796/
【ゾンビ犬】LORD of VERMILION 不死スレLv6【ペル】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254153740/
LoV LORD of VERMILION混種/作品単スレ その1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259343968/

■初心者スレ - 初心者さんは質問はこちらで

LoV LORD of VERMILION 初心者スレ6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256810140/

■トレード関連スレ - テンプレ読んでマナーは守りましょう
【テンプレ】LORD of VERMILIONUトレードスレ【必読】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257744119/
LoV】LORD of VERMILIONトレード診断・雑談スレ6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1255250262/
【三国志】トレード・詐欺対策本部 11【WCCF】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1243304161/
3ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:51:53 ID:ky9QwBA90
LORD of VERMILION チラ裏スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225200361/
ロードオブヴァーミリオン失敗スレ19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254878003/
ロードオブヴァーミリオンはやはり神ゲーだった
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213630473/
LORD of VERMILION 引き配列報告スレ 6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1248618612/l50
LORD of VERMILION 引き自慢スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214909672/
【LOV】 LORD of VERMILION ステ晒し【強弱】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1226219113/
lord of vermilion ストーリー矛盾
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232705323/
】LORD of VERMILION装備品スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214224290/
LORD of VERMILIONのキャラはエロカワイイ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246366741/

LoV LORD of VERMILION(妄想はここ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1217995449/
4ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:52:51 ID:ky9QwBA90
◆Q&A集
Q:料金は?
A:チュートリアル、ストーリーモード、対戦共に300円→200円
  ただし、現在クレサ実施店が増えています。探し歩いてみましょう。

Q:糞ゲーなんだって? or 面白そうなんだけどどうなの?
A:まずは体験を。面白い人は面白い、つまらないと思う人もいる、それは人それぞれ。
冊子を読んで、1000円捨てるくらいでやってみるのをオススメしますよ。
  ただしいきなり全国はフルボッコ確定。まずは情報を仕入れて判断してください。

Q:今から始めようと思うのですが旧カードを安く買い揃えて始めたほうが良いですか?
A:新カードと旧カードにはゲージのたまり方に大きく差があります。旧カードを使うのはお勧めできません。

Q:どう動かしたらいいのか分からない。
A:チュートリアルをやりましょう。かなり重要なことが詰め込まれてます。

Q:カードが遠くまで動かせないんだけど。
A:マップ全体でなく、あくまで上部画面に映し出された範囲が移動範囲なので
  レバーで視点フィールドを動かす必要があります。
  もちろん複数のアルカナストーンの同時攻撃などは出来ません。

Q:使い魔の特殊技ってどうやって使うの?
A:使い魔の特殊技ゲージが溜まってから、特殊技ボタンを押しましょう。
  緑色のロックボタンを使用すると安心です。
  特殊技ゲージは、使い魔のコストに応じて溜まりやすさが決まります。
5ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:55:10 ID:wDwo/kbnO
殺戮の 1乙が 聴こえる
6ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:56:46 ID:P0VaXdLOO
>>1乙 し て あ げ る か ら !
7ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:57:07 ID:7vjxkqS7O
乙←こ、これは乙じゃなくて七英雄がリーダー、クジンシー様なんだからねっ
8ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:59:04 ID:ky9QwBA90
スレ番号間違えました
申し訳ありません

お詫びに明日イシス使います
9ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:59:29 ID:fz817FKZ0
今こそ、>>1乙ってモンを・・・見せてやるぜ!!
10ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 23:59:33 ID:2QX+oKry0
>>1乙してやろう!
11ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:01:18 ID:P0VaXdLOO
>>1>>8 許 し て あ げ る か ら ! w
12ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:02:01 ID:sFdvQSVu0
このスービエの>>1乙は一味違うぞ!
13ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:03:22 ID:POm4/kWX0
全力でぇ、>>1乙するが良い・・・

お前のようにセンス有るスレタイはぁ・・・好きだ・・・。
14ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:14:37 ID:i2H24GsP0
>>1乙は最強!最強なのだ!!
15ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:16:16 ID:SkxwiOZrO
>1乙

君は充分働いた
16ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:16:22 ID:Lx8BkcMy0
>>1
だがイシス様を罰に使うなど恐れ多いぞ。

>>8がオカズに使うと言う意味なら許してやる。
17ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:16:56 ID:ku7DOANG0
スレ番は162!162なのだ!
18ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:18:15 ID:AVqyOAw+0
偉大なる>>1乙の名にかけて!
19ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:25:50 ID:g9oQVoz+0
ダンターグ様が>>1乙してくれるわ!
20ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:27:08 ID:sQWCl3uLO
>>16
ヤらせていただきます!
21ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:38:05 ID:igM8Iv9j0
いつも思うことなんだが>>1乙なんて誰か一人言えばもうよくね?w
22ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:39:58 ID:fCGZF96gO
みんな、ここぞとばかりに使い魔の台詞を言いたいんだよ、きっとw(ノДT)
23ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:44:12 ID:sYyJunRh0
様式美ってやつさ
24ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:50:59 ID:m9HWtXKY0
踏み逃げの多いこんなLoVスレじゃ
>>1
25ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:55:31 ID:q6Toq6Ck0
>>1
ホルスも一緒に使ってやったらどうだ?
26ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 00:57:25 ID:Lx8BkcMy0
お疲れとか有難うとかって、誰か1人が言えばいいなんてものじゃ無いと思うが。
そもそもスレ立てる意思すらない奴も多いしなぁ。
>>24じゃないけど、踏み逃げすら居る腐った現状では
>>1乙は昔よりも重い気がする。
27ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 01:02:41 ID:BHHe0UD8O
>>1乙が……溢れる!
28ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 01:27:05 ID:kVjbFY/f0
>>1
帰郷がてらlovやりに行こうかと思うんだけど鹿児島でクレサしてるとこあるかな?
29ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 01:58:46 ID:RWeadb0E0
とくと味わいながら・・・>>1
30ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 02:26:44 ID:rqnWsgcoO
みんなの1乙を一つに!
31ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 03:44:08 ID:p5npdL8z0
今サキュって何あがるの?
32ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 03:45:02 ID:CWB6nDJAO
>>1
神vs魔について少し聞きたいんだが、
撃が風神+スリュムの神に勝ちに行くとしたら、
ダンターグ様、ダリス、牛魔+タイタン型の3つのうちどれだと思う?
ダンターグ様は複数だからきついし、牛魔タイタンは足遅いから逃げながら殴ってくるし、
ダリスは…正直勝てるビジョンが見えないw。
個人的にダンターグ型で開幕サクリしか勝ち筋が見えない。
33ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 04:04:14 ID:8VX1CgEu0
全国でこっちのアルカナ全割りで負けた
なのに俺はブラウニー特殊2回分しか削れてなくてワロタ
34ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 04:22:59 ID:lcJeLk7+0
>>32
ダークエルフ&ベアード割とマジで
35ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 04:50:41 ID:e297wG2/0
ダリスの特殊技は中々有効だと思う

>>33
勝てないからって戦闘放棄してアルカナ割りに行く奴より余程有意義だと思うぜ
36ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 05:23:46 ID:DPy1oAd0O
突然だけど、炎単多すぎじゃね?
まだ全国100戦ぐらいしかやってないけど10回も当たったんだが
その他の属性単には闇単に1回だけしか当たってない
37ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 06:29:43 ID:4lfCWlwB0
ヒント
スクエニのアホ開発陣がTの1.0基準で使い魔を配分したので、全体無敵があるのが撃と光のみ。
さらに炎と雷は異様に特殊ダメが多いのと1種族で完結するので作りやすい。
38ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 07:10:35 ID:K7Ipx4R4O
神技!>>1乙剣!

>>37
前作でも超獣にケリュネイアが入るまで遅かったもんな…
39ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 07:37:20 ID:4lfCWlwB0
一応炎無敵はシャーマンいたじゃないか。使えるかどうかはともかく。
海は機甲消滅と共に雷無効もなかったことになりましたw
40ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 07:41:33 ID:r8p3ZoK6O
41ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 09:27:15 ID:zFsaRvR+O
>>39
もうβテスト版の話はいいじゃないか……
42ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 10:19:23 ID:SkxwiOZrO
>28
前に鹿児島の話してたけどクレサの話題は出なかったな

Uからの入荷が多くて旧カードが無いからカード屋がヨルムン3000とかで売ってるらしい
捨て値の旧カード持ちこめばトレードで大人気かも
43ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 10:41:18 ID:JrEAMUveO
今回の店舗大戦は設定がかなり自由がきくみたいだな。
少なくとも主レベルに使用可能なUSの種類とか熟練度だけでなく使用可能な種族とレア度も制限可能だとか。
うまく使えば月曜はコモンフェスタ、火曜は海種祭りみたいに全国大戦なんかよりよっぽど面白いものが出来そうだ。
44ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 10:54:39 ID:DTcgq49h0
とりあえず店内対戦は一試合ごとにデッキ変更可能にするべき。
4528:2009/12/12(土) 11:03:26 ID:kVjbFY/f0
うおっ、サンクス。まあ鹿児島だし置いてる店舗があるだけマシかな
200-100に慣れすぎた身にはきついが…

てかヨルムン、ケタ違うw
46ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 11:04:32 ID:8bpni3+s0
前スレでも貼ったけど、新しいスレも見ておいてくれw

LoV LORD of VERMILION II 初心者スレ7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259854845/
47ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:22:33 ID:vBQQBCT/O
属性単で一番やりやすいのは雷だろうか
48ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:30:44 ID:sZJfnqL/O
人獣なら撃単、神なら雷単、魔なら炎単、不死なら闇単だろ、弱点付加的に
49ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:31:46 ID:4lfCWlwB0
海スレでたった今、同じネタでバカな空回りをしたついでに答えてみる。・゚・(ノД`)・゚・。

海種メインの撃。神族韋駄天種族単の雷。魔種メインの炎単。が作りやすい。
というか神が異常に優遇されてる・・・。
闇と光とは混種でないときついかなぁ。
不死闇はそれなりに強いけど、それなり止まりだし。やるならベアード様inがお勧め。
50ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:32:09 ID:DiTb8ZngO
撃じゃね?
51ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:20:32 ID:mqePKyTRO
たった今人獣メインの撃単で5連勝できた
ドゥルガーとメガロドン招いてるけど
52ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:35:32 ID:JoCzZdWq0
鮫はねぇ
明らかなオーバースペックのうえ、10コスだから客将向けだしね
53ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:45:33 ID:SkxwiOZrO
ヘタな魔種メタよりも客将メガロドン+撃10コスでいいしな

不死はメガロドン+スカルライダーorリビングデッドの方がスカルミリョよりいいんじゃね
54ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:32:11 ID:CsL1cdP/O
不死は制圧種族のくせに低コスWシールドいないからなw
55ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:40:50 ID:V4oZ41GPO
Uの不死は完全にすきま産業だしな
最近、数が増えてきて、みんなそれなりに光も積むようなった
闇もそんな極端に盛るやつ減ったし
クソ赤ボタンゲーでもしてくるかな

なんつーかカード枚数が少ないせいもあって、範囲ダメとかで完全に積む種族が出てるのが気に入らねえ
赤ボタンだと極端に積むデッキが無いのが強みなんだよなぁ
56ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:23:22 ID:oI0M9d1eO
海種も範囲ダメ少なくてちょっと辛い
57ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:31:34 ID:mqePKyTRO
アリオーシュは時代が悪かったな
58ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:37:55 ID:6lowvVsH0
>>56
スービエシヴァの2トップがどっちも範囲ダメなのに何言ってんすかアンタ
59ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:39:52 ID:W4WGbbD4O
てか片手斧の排出絞ってんだろうな
100クレで1本しか出なかった
60ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:40:35 ID:WJ+zZGIbO
確かし

属性単には今のところ、撃・光単以外には当たったなぁ
旧カードもある程度使える気がしてきたから、ほぼ見ない光単も楽しそうだw
61ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:41:27 ID:a0MUfJTJ0
シヴァとか使い物にならんなw
2速であわせれば号令とピンダメ、Wシールドまで手に入るのに

シヴァにWゲートかWサーチもたせても良かったんじゃないかね
62ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:42:47 ID:WJ+zZGIbO
すまぬ
>>60の同意は>>57に対してだ
63ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:45:43 ID:SkxwiOZrO
範囲ダメの存在しない種族もあるというのに何いってんだ
64ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:54:58 ID:pdLoIe7RO
大気の精霊に光姦される種族ですね^^
65ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 15:56:53 ID:SkxwiOZrO
せめて蹂躙と言えw
66ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:03:39 ID:m9HWtXKY0
シヴァが使い物にならないとかどんなゆとり種族だよw
67ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:13:30 ID:8AZfNNPf0
海は神の次に今回優遇されてるじゃん
魔種と人獣と不死とかどうしろってんだww
68ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:14:44 ID:p21slOj7O
ロックブーケは25C最強クラスじゃないか
69ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:28:05 ID:qt7q3RhPO
といっても人獣が海に勝ててるのは
海に炎が少なくて忍者がいるからだしな
忍者以外で雷さいてると炎少ない海にきつい勝負してるのよく見る
神海>人魔>死くらいじゃないのか
70ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:28:34 ID:0E6oHWBg0
そういえば赤ボ単デッキみなくなったよなー
昔不死使ってたら赤ボタンと5連ぐらいであたってもうげんなりして
1パリンしてずっとストックプレイスにこもってたんだが
相手にはまずいことしたなーと思う。
挙句の果てにトイレ行ってたんだが相手が施設全封印+特殊溜まるたびから打ち
どっちも晒されてないけど晒されてもおかしくないレベルだよな・・・
71ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:28:38 ID:a0MUfJTJ0
まあまだv2.0で始まったばっかりだし選べるカードが少ないのはしょうがない

v1.xと違って機甲や亜人いないから1種族あたりの追加カード増えるだろうしv2.1ではどうなるだろうな
72ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:29:51 ID:oI0M9d1eO
魔種は悪くないと思うけど
デッキ組みやすいし
73ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:34:27 ID:m9HWtXKY0
魔は撃30コスが当たり前気味だからきつく感じる

人獣こそ真の隙間産業なきがしてきた
まともな炎裂いてるデッキって魔くらいしかないな
74ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:38:55 ID:a0MUfJTJ0
サルカンなりノーライフなりいるだろう 使い魔だけじゃなく主人公だって持つからなんともいえない
75ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:43:48 ID:pdLoIe7RO
魔が弱いとかネタだろ
76ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:44:25 ID:m9HWtXKY0
>>74
滅多にみないだろそいつら
不死4枚型も上位以外流行ってるとはとても言えないし

実際人獣がメタできついなんて思い当たるデッキそうそう無いぞ
77ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:46:21 ID:qPpgpcK20
海はスービエで人獣はノエルと2種族に30コス優良がいるからなぁ。
不死にブラムスクラスがいないのが救いだよな、それでもたまにブラムス見るが。
78ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:47:03 ID:/YHGqNiR0
ピンダメ×2、範囲ダメ皆無という種族があるらしい…
79ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:48:52 ID:mqePKyTRO
>>76
サルカンはけっこう見るぞ
セラ天で長時間戦闘されるとけっこうきついと思う
80ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:57:41 ID:m9HWtXKY0
>>79
多いの基準がまあ個人の感覚によって変わるとは思うが
種族ランキング10位にも入ってないカードは多いと言わなくないか?

今現在で考えると多少の上下はあれど
ワグナスが4位
オデンが7位にいるってことはサルカンはまだ珍しい30コスの選択肢だろ
81ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:59:47 ID:Eq0TesdaO
今日初めて赤ボタン神族に当たったけど、まだあれ全然強いんだね
エクセ取られるはシールド閉じられるしで石持ってかれた
いや〜ありゃ闇盛りがまだ減らないわけだよ
82ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:02:02 ID:a0MUfJTJ0
そもそもどの種族が強い弱いとか話すだけ無駄

魔種弱いヤダヤダって言うなら他の種族使えよ
文句良いながら使うとか意味不明すぎる

現状カードの種類少ないんだからある程度型にはまったデッキ多いのは当たり前
83ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:03:26 ID:Bn2wxr2uO
>>81
まぁ前がSSクラスだっただけで、
今もAクラスぐらいの力は充分有るからね。

でもやっぱり相手してて思うが、
前Verに比べると個人的には本当に楽になったギガス。
84ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:07:43 ID:Eq0TesdaO
>>83
いや〜自分のスキルの低さを実感したよ
完敗だった

とりあえず腕磨くわ
85ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:09:55 ID:m9HWtXKY0
ワグナスは弱体内容が減速を微調整だけって話だからなw
まあある意味良調整なんじゃないか
一度消えてほしかったけど
86ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:21:24 ID:EHedvHgd0
元からワグナスはそんなに強くなかったしなー
ただ両仁王とラムウが異常すぎただけ
87ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:24:19 ID:Eq0TesdaO
>>85
あ〜威力減ってないんだったね
ラムウも2と3が弱体化したけど喰らったらまだまだ痛かったよ
おでんメインの神族韋駄天なんだけど何かいい立ち回りないかな?
常にシールド側に振り回されてツラかった
相手がシーリング積んでたからアウェイク相殺されて結局シールド側でちまちま減らされてエクセだった・・・
88ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:25:50 ID:YpXFBRaa0
何か今日4サテ全員ダリスに虐められてて和んだ
89ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:28:57 ID:a0MUfJTJ0
ワグナスとかかまいたちより溜り遅くてかまいたちよりダメ低いとか使えないだろw
その分レベルは上げやすいかもしれないがw
90ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:36:24 ID:m9HWtXKY0
>>87
神も韋駄天もやってないから当てにならないかもだが
エルフが居るなら開幕全力で距離つめて有利を取る とか
風神雷神いるなら中央アルカナ罠に誘い込むとか
オデンレベル4まで育成してピン落としにかけるとか・・・

相手だけWシが2枚も居ると
そもそものデッキ相性が不利に見える
91ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:39:59 ID:8VX1CgEu0
カードの値下がりがすごいね

オーディン 1480円
バハムート 1480円
スービエ 1580円
ダリス 1480円
バルバリシア 1480円
エッジ 1280円
極楽鳥 780円
最強 2380円
ノエル 880円
PRオーディン 5000円

覚えてるのはこんな感じだったかな
PRおでんが5000円はぼったくりだと思ったな。オクだと2000円くらいで取引されてるのに
92ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:43:10 ID:febaJ32RO
あのイエサブがリディア3Kな時点でお察しだな
93ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:44:30 ID:muqKcxykO
>>87
二つ方法がある。
一つはWシールド持ちを潰して割合を挑む方法。
もう一つはピン落としして2速で帰らせてリードを取る方法。
でも仁王兄弟はダメージだけじゃなく攻撃防御ダウンもあるし神同士だとかなり厳しいだろうね。
韋駄天側にほとんどミスが許されない。
94ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:48:25 ID:8VX1CgEu0
>>92
3kだと…?
3kなら俺買うわ
95ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:49:23 ID:Eq0TesdaO
>>90
エルフも風雷神もいないんだ・・・
>>93
仁王狙ってる間に消耗するからキツかった
仁王とラムウの溜まりが早いのと斧OVKでガッツリ持ってかれてトドメにワグナスだった・・・

なかなか上手くいくもんじゃないね
96ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:58:52 ID:muqKcxykO
>>95
相手のデッキはワグナス、仁王兄弟、ラムゥ、ドゥルガー
USはアウェイクシーリングキュアUかな?
そっちのデッキとUSがわかれば住人がアドバイスくれるかもしれない。
97ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:09:07 ID:SkxwiOZrO
リディアが3kとか釣りだろ

12/10のオクレートですら3945だっつーの
98ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:15:12 ID:hOmbo7SbO
レートが下がるのは良いんだが、原因何?
99ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:16:14 ID:a0MUfJTJ0
>>97
カードショップは在庫に影響されやすいからなんともいえないだろ
うちの近くのショップはトールよりノエルの方が安いぜ
100ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:36:56 ID:SkxwiOZrO
高レートなら人気もあるし
オクの方が高く売れるのに店で安く売るとかワケわからん

低レートならさっさと捌きたいから店で売るんだろう
101ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:38:32 ID:Eq0TesdaO
>>96
そのデッキでUSがサクリ・シーリングI・キュアU
こっちはおでん・ミネルバ・メタトロン・スリュム・ルナ・主撃でUSがアウェイク・クロノフリーズI・キュアUだった
スマッシュにこだわりすきたのも敗因かな
102ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:42:29 ID:SkxwiOZrO
>98
レート変動の時期から
釣り上げしてたテンバイヤーがWCCFに移動したからと推測されてた
ソースは診断スレ
103ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:46:40 ID:6lowvVsH0
ダリスアリスそろったから後10コス3体で天地狙うのって無謀かな?

というか誰を入れりゃいいのか分からん
海はメガロドンでいいんだけど神と不死誰にしよう
104ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 18:48:58 ID:DPy1oAd0O
>>76
炎結構いるぞ
神族はミネルバor仁王阿+主炎、サルカンも少なくはない
魔種はルビカンテが無理ゲーに近いし、ファイアドラゴンやイフリートは最低でも積んでる
雷か闇を捨てて主炎にしてる場合も結構ある
海種は主炎がデフォ
Wシールドで単純にデッキパワー負けしてるからエッジがいないとかなり苦戦する
不死はモルガン+とうこつが意外と厄介。でもリディアやマンティスがいるから比較的有利
立ち回りはシールド関連が充実してるから辛いけど
105ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:02:37 ID:qzxImFV9O
>>103
ヴァンパイア
106ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:04:49 ID:ITHZeVtj0
>>103
不死の10はヴァンパイアかスカルライダーがオススメ
神でスリュムを入れるなら暗黒騎士入れて開幕W攻撃ダウンも面白いかもしれない
107ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:06:02 ID:SkxwiOZrO
>103
属性を満遍なくなら神で雷、不死で炎なんだが…
雷10コス+主雷で海種を食えないから雷は捨てていいと思う
というワケで
つ主炎、スリュム、女郎蜘蛛
108ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:12:21 ID:C2T8e45M0
>>103
不死のとうこつお勧め
30コスの生存率が飛躍的に上がる、過信は禁物だが
109ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:13:49 ID:8VX1CgEu0
ダンターグ様最近よく見るな
前はバハムートがほとんどだったのに
110ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:24:21 ID:+s2T1QHxO
なぜかスリュムは撃で殴りたくなる俺
111ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:46:55 ID:6lowvVsH0
>>105-108
ありがとう
スカルライダー以外持ってるからいろいろ試してみる
112ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:47:56 ID:8fJ7bSW60
初心者スレじゃ相手にされなかった・・・orz

どなたかLOVSNSに招待して頂けないでしょうか?
[email protected]

よろしくお願いしまっす
113ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:49:24 ID:a0MUfJTJ0
>>112
そりゃ相手にされないわ
今は招待制じゃないもの
114ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 19:50:23 ID:t6P/RilOO
今回3速Wシールドって居るの?
115ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:02:14 ID:cahs9yZ7O
8日から招待制になるとかじゃなかった?


>>114
居たらぶっ壊れすぎる
116ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:10:02 ID:a0MUfJTJ0
センギアはある意味3速のWシールドだな
117ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:24:42 ID:1Pj/Ao6L0
ぱっと見てみると、ブラウニーは巨大なチOコを丸出しにしているんだぜ・・・。
118ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:24:50 ID:YpXFBRaa0
もう招待制です

ぶっちゃけフリーメールは招待しようと思わない
119ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:26:31 ID:8VX1CgEu0
今日初めてイシスを見たんだが…



頭から離れねーぞあの特殊使用時のモーションと声
120ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:37:44 ID:ZR0Bh3Jb0
>>119
や さ し く し て あ げ る か ら ー
121ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:38:55 ID:ITHZeVtj0
3速Wシールドは居ないのに4速Wサーチは居るんだよな
122ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:39:36 ID:JoCzZdWq0
「上等だ!」と棒立ちで叫びながら、カメラが高速でズームアウトしてちっちゃくなっていくガラクが一番面白い
123ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:41:13 ID:SkxwiOZrO
4速リペアがあるのは海種だけ

>108
とうこつは不死以外だと残念な事に…
124ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:44:50 ID:ivboaL/gO
旧おでんとマッチングしたけど、相手が可愛そうになる位ダメだった
125ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:45:53 ID:8fJ7bSW60
>>118
プロバメールはわけあって使えないんですよーorz

諦めまっする
ありがとでした。
126ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:47:16 ID:FJywDbXI0
>>112
一応招待メール送っといたよ

いい加減招待スレ立てても良いような気がしてきたな・・・
でも、初心者スレあるし必要ないか・・・?
127ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:56:46 ID:8fJ7bSW60
>>126
確認しました…ありがとうございました!
もうひとりの方も、ありがとうです。

スレ汚し失礼しました。
128ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:00:52 ID:C2T8e45M0
>>123
な、効果半減か
もしかしてすべての能力上昇系は同種族じゃないと半減するわけか?
129ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:02:27 ID:a0MUfJTJ0
>>128
テキストに○○ならさらに〜って書いてあるやつだけな
130ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:03:32 ID:i2H24GsP0
○○ならさらに〜 と書かれてなくても半減するけどね
モルガンとかヤクシニーとか
131ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:04:40 ID:a0MUfJTJ0
>>130
あれは半減よりひどいよなw
テキストに書いてくれないとわかんねーわw
132ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:06:44 ID:8VX1CgEu0
旧バハ使う人もまだ結構いるねー
今日だけで3人当たったよ
旧バハでも人獣デッキには十分脅威だよ…
133ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:10:42 ID:dq94gzK60
未だに単種でデッキが組めない・・・
134ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:13:03 ID:a0MUfJTJ0
ウォーロックとかスキュラとか使えないよな

スキュラならともかくウォーロックとかエクセとっても速度上がるだけだしw
スキュラもエキドナ入れた方が良いし、ATK+10だけだもんな +15ぐらいでもいい気がするけど
135ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:18:46 ID:JoCzZdWq0
今の感じでいけばミニ超絶号令ってことでATK+10/DEF+10とかでも壊れとは言われなさそうだな
クジンシー以外追加効果がエクセレント時なのもあって、ほとんどストーリー用なのがね
136ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:19:38 ID:SkxwiOZrO
旧バハは素のスペックだけでも魅力的だからな

シヴ山よりはよさそうだ
137ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:21:49 ID:JoCzZdWq0
何言ってるんだろ、クジンシーって別にATK上昇じゃなかったな

そのクジンシーも移動速度低下+αが微妙だしなあ
街角で無料でティッシュ貰えるくらいのおまけ
138ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:23:39 ID:7I4UZS5Z0
クジンシーは効果時間が短すぎるのがだめだなぁ・・・
139ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:24:07 ID:SkxwiOZrO
クジンシーは調整してもゴミかブッ壊れの2択しか見えない

つまり永遠にゴミ
140ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:25:51 ID:a0MUfJTJ0
プリンシパリティとかマッドオークよりかは少しお得程度だしいいんじゃない?無いよりは・・・
ちなみに前者2匹は「弱体」だけどクジンシーは「特殊」なんだよねw

141ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:28:37 ID:8VX1CgEu0
クジンシーの扱いはほんと酷すぎるだろ…
テキストも酷いし
そんなクジンシーを4枚引いてるのでデッキに入れてやってるぜ俺は



一度も出撃させたことないけど
142ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:29:33 ID:hOmbo7SbO
クジンシーなんて七英雄にいなかった
いなかったんだよ
143ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:30:28 ID:7I4UZS5Z0
クジンシーの効果ってボーナス?で消されるの?
144ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:32:30 ID:muqKcxykO
サクリいれれば対魔種に普通に出来る子じゃない?
前作のアヌビスしかり。
145ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:36:04 ID:SkxwiOZrO
今は主が大した事ないからサクリに脅威はない

Tのアヌビスとは環境が違う
146ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 21:51:42 ID:6lowvVsH0
>>144
正直スカルミリョーネサクリの方が怖い
そこでに屍になる
147ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:00:04 ID:D7fZAFQfO
白焔の羅刹ってどうやって取れば良いんだ…?

きゅうき入れてもナキサワメ入れてもストックプレイス戻るとチェイン途切れるから、50って大分キツくね?

50もスマッシュする間にどっちか壊滅状態になるし…

取れた人アドバイスを下さい…
148ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:01:22 ID:CqvUs9mmO
ルンカナウアダァッ!が頭から離れないんだが
149ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:13:05 ID:5z9CexOVO
>>147
この前偶然とれました。
お互いセラ天入った単スマ神で、
後半どっちもセラ天回復→キュアU
の流れで延々単スマ合戦してたら取れましたw
150ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:17:26 ID:YpXFBRaa0
やらせ的な感じじゃないと取れないってことですかね
151ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:25:21 ID:wrCFxDJ+0
>>142
称号ってのはプレイヤーがどんな人かを表すもの。
○○の使い手とか○○と共にある者ってな具合に。
そう考えると七英雄の称号はプレイヤーも七英雄の一人って意味になる。
ワグナス、ノエル、ブーケ、スービエ、ボクオン、ダンターグ、ニドorリシアの七英雄だ
152ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:27:42 ID:8VX1CgEu0
>>151
「俺を置いていかないでくれ!」ニドーは叫んだ。
「はっ、虫けらが」ダンターグは軽蔑して唾を吐いた。
「お前は戦力にならん」ボクオーンは相手にしなかった。
「やめてよ、寄らないでよ」ロックブーケは気味悪がった。
「お前は来なくていい」スービエは厳しく言った。
「君は十分働いた」ワグナスの優しい声には拒絶があった。
「頼むよ。俺にも力をくれよ」ニドはノエルにすがりついた。
153ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:29:07 ID:11dmIHBd0
>>150
まあ普通は無理でしょ。
持ってるのは店内で偶然当たったからお互いに出したとか鳥かごされたから単スマしてたら出たとかが多いはず。
50チェインやる前に相手か自分が滅ぶし。
154ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:31:27 ID:SkxwiOZrO
豪傑相手にお互いキュアU使って殴ってると取れたりする
155ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:36:40 ID:JoCzZdWq0
>>152
ニドがLv50〜だったら……
156ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:36:56 ID:8VX1CgEu0
一番いいのは他のプレイヤーに頼むことだよ
俺はそうした
快く引き受けてくれた
157ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:42:03 ID:SkxwiOZrO
ドラキュラみたいに低ATK、高DEFなら相手を倒さずにスマッシュ重ねられると思う

だがドラキュラはなぜか全く使う気にならない
158ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:54:29 ID:a0MUfJTJ0
羅刹は同店舗マッチなくなったからきついなー

てか自分称号4だけどそれでも毎回試合すぐ相手見つからないんだけど・・・
159ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 22:57:58 ID:qMrL8Kxh0
CPUでレベルアゲしようとおもってますが、
どこのステージが一番よいでしょうか?
160ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:07:10 ID:SkxwiOZrO
俺は光耐性上げも兼ねてノーマルドラキュラやってるけど
ハードはエクセレント連発する余裕が無いからパスしてる

Tの時もファントムキツいから愛染やってたというヌルさ
161ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:30:47 ID:qPpgpcK20
>>147
俺は白焔羅刹をスノーマン・ナキサワメ・カロン・白ワニ・海坊主で取った。
戦闘要員が皆単スマだし、戦闘gdって引けばテレポorアディションで石割るんで
その意図が見えてる人だと結構戦闘付き合ってくれるぞ。
あとはナキサワメでスマッシュ数は加速した。
162ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:35:12 ID:0L3UR/uxO
カオスレギオンからの参戦はあるの?
163ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:39:54 ID:a0MUfJTJ0
ナキサワメってリディアと同じぐらい速くなるの?
だったら客将に・・・って思ってるんだけどどう?
164ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:40:11 ID:8VX1CgEu0
269 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 19:31:25 ID:/dDrk5J60
いよぉぉぉっしゃぁぁぁぁぁ!
クジンシーやっと引いたぜ!
これでかつる(`・ω・´)!!

270 名前:ゲームセンター名無し[SAGE] 投稿日:2009/12/12(土) 19:49:27 ID:dyOJ9ZIMO
>>269
お前は来なくていい

271 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 21:07:14 ID:/YHGqNiR0
>>269
お前は戦力にならん

272 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 22:15:51 ID:4lfCWlwB0
>>269
やめてよ、寄らないでよ

273 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 22:21:55 ID:Dv++iElY0
>>269
はっ、虫けらが

274 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 22:42:10 ID:sac+vgjh0
>>269
君は十分働いた




ワロタ
165ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:44:13 ID:a0MUfJTJ0
七英雄が2chに書き込みとかw
166ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:46:41 ID:8VX1CgEu0
>>163
人獣デッキに入れるならやめたほうがいいと思う
リディアは人獣の場合大幅〜だからね
溜まる速度も15と20じゃ大違いだし
167ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:50:52 ID:EA3b0sKRO
携帯からで前スレみれないがガイシュツだったらすまん
今日蒲田のアド(西口A館?)にいったら200/100でした。
168ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:00:23 ID:a0MUfJTJ0
>>166
人獣闇いないからいいかなーと思って
ちなみに韋駄天やってるからどのみちリディアは選択肢が外れるw

リディアが4速だったらなーw
169ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:04:31 ID:febaJ32RO
イエサブでリディア3Kは釣りじゃないぜ

近隣4店舗が200-100の神戸だから、だぶついたんだろうな


何故かゴルベーザやらロックブーケはレート相応だったが
170ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:13:15 ID:973Vocos0
>>169
マジかよ
通販あるなら買うのになー
171ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:18:02 ID:1puAhj/LO
カードショップは在庫状況で価格変わるしなぁ
3Kならリディア買うわー
近所は5Kとか6Kだから3Kとか裏山
172ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 00:57:29 ID:kYoyOIKgO
サクリの時は1みたいに使い魔映してほしいな、と思ったんだが。
今回特殊発動時動きがあまりないのはもしかしてサクリモーションに使う予定だったのを・・・とか深読みだよな
173ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 01:05:52 ID:ogzjrLU20
制作時間がなかったか制作するのがめんどくさかったのか

とりあえずほかのアーケードカードゲームと比べて技のカットインが多いのに
ゲストが棒立ちばかりなのは問題だわ
174ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 01:07:24 ID:XC0a8gGS0
デュエルターミナルの方がマシなレベル
175ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 01:28:16 ID:UbVvkcjgO
正直大戦みたく一部の特殊はカットイン省略して問題ないんでないか

一つ一つが凝ってるならまだしも一々棒立ち演出のおかげで、テンポ悪い
176ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 01:40:52 ID:SQGUHL9d0
最初仁王見たときは演出だと思った
エッジ見たときに完全に萎えた

別に棒立ちでもいいけどさー
2のカードでも動くやつは動くから気になる
ゲストなのに棒立ちとかありえないだろ
177ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 01:46:10 ID:YZGdlKw70
使わないやつに限って動いたりするんだよなw
死神のモーションなんか1のときブルブル震えてたのが今じゃかっきょよくなってるしw

ただカットインないと先行入力できないから困る
178ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:07:10 ID:kCfF8J8+0
拡散の使い魔を使う場合、2体の方が重ねて攻撃しやすいから
最低でも2体はデッキに組み入れたほうがいいだろうか?
1体のみじゃやっぱ使いづらいかな?
179ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:11:55 ID:wbi/Rusd0
>>177
死神のモーションは変わってないだろ…
180ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:27:51 ID:t/QPj3YvO
>>149
出来ればその時の>>149の戦闘メンバー教えてほしい

やっぱマッチ運も必要だよね
181ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:34:59 ID:DaEJYLmS0
ニコで申し訳ないが
元勝率4割のとこで死神のUのモーションは確認できる。
だが、Tのときのモーションが見つからん。
検証用でもネタでもどっかに無かったかなぁ・・・・。
182ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:47:10 ID:nlHg7uE9O
いきますわよ(プルプルプル)
183ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:50:54 ID:KXVB221P0
test
184ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:53:41 ID:KXVB221P0
>>181
こちらもニコ動で申し訳ないが、
「モナーのロードオブヴァーミリオン」って動画の
「流石兄弟のカード紹介コーナー」ってのがあって、

そこで死神がモーション付きで紹介されてたハズ。
ただ動画のナンバーを忘れてしまった。すまん。
185ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 03:26:25 ID:yJPc4mN70
>>176
つーかゲストで動くの(揺れてるだけ除く)って
・カイン
・ダンターグ
・ルビガンテ
・ノエル
ぐらいじゃね?
シヴ山1回も見たこと無いけどどうせ動かないだろ?
186ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 03:27:52 ID:yJPc4mN70
ルビカンテだった
俺の魔種デッキの主力なのに/(^o^)\
187ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 03:37:39 ID:DaEJYLmS0
>>184
サンクス。確認してきた。
流石兄弟特別編の29分あたり。

結論。
変わってない。
188ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 03:38:45 ID:RsX5HCch0
>>185
バッパラと大気は動いてるな
189ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 03:40:48 ID:5VoebDQe0
>>185
動くっていっても視点が動くだけで
モデル自体は動いてないんだよな
190ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 03:46:24 ID:Xben7PfkO
>>180
おでん、セラ天、アスラ、主炎剣で、
相手も同じだったと思います。

左右石割あいして、中央で激突。
お互い単スマ四枚なのでガチンコ田の字対決。
セラ天回復→キュアUの流れでかなり長時間の殴り合いでした。
こちらはキュアうつ前にセラ天落ちて焦りましたが、
三枚でスマり続けたかいがありましたw
191ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 03:48:20 ID:KXVB221P0
>>187
やっぱ変わってないよな、死神。

新モーションと勘違いされるとか
Tでどれだけ空気だったんだ、って話か。

あとイヴ山は上向きながら震えるだけ。
なぜイシスの労力を他に生かさない・・・!
192ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 03:56:27 ID:KXVB221P0
イヴって何ぞ・・・。
シヴ山ね。

明日イシス使ってくるわ・・・。
193ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 03:57:47 ID:5Tm5eTu+O
>>189
視点だけなのか
カインがジャンプしたりしないの?
ジャンプ→マップ画面で落ちてくる、だと思ってたのに(´・ω・`)
194ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 04:11:37 ID:t/QPj3YvO
>>190
ありがとー。当たり前だけどポイントは、

・同族
・セラ天orエキドナ入りデッキ(神族or海種)
・お互いキュア使う状況(左右の割合後とか)

ってとこか。
やっぱ難しいねw
195ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 04:13:03 ID:5VoebDQe0
>>193
すまんエッジやゴルベーザと間違えた
もうねる
196ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 04:33:06 ID:XNjCujZS0
>>185

ごくらくちょうってうごかなかったっけ?
197ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 04:42:46 ID:4d+LEex80
極楽鳥と大気の精霊も動くぞ。
ま、動かないというかオリジナルのモデリング探す方が大変だけど。
198ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 05:03:50 ID:rjQRXdp5O
ゲストキャラで動かないのはいっぱいいるけど、働かないのはクジンシーだけ!
199ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 05:05:10 ID:RsX5HCch0
>>198
つシヴ山
200ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 06:08:37 ID:9ayFZea1O
あなる
201ワグナス:2009/12/13(日) 06:37:58 ID:knI443IjO
七英雄は(今でも)最強!
(きっと)最強なのだ!
202ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 07:07:56 ID:yJPc4mN70
ノエル:豊富なスキルと高いATK、更にオンリーワンの特殊技。調整が入ったとはいえ強い。
ワグナス:範囲ダメージはともかく速度低下が誰よりも早く撃てる。不死涙目。
ロックブーケ:短くして引き寄せて自身は拡散で遠くから輪投げ。神族涙目。
ダンターグ:罠や戦闘力もさることながら3速リペアが光る。
スービエ:海の救世主。2速であることを考慮してもとんでもないスペック。というか号令持ちが2速のため全然気にならない。
ボクオーン:トリックスターの多い不死という種族の中でもひときわ目立つ特殊技。腕(と運)が試される。

ほら最強
203ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 07:14:46 ID:y+IA1IXmO
まぁ当たるデッキの1/3は七英雄の誰かしらは入ってるわな

クジンシー入りは、その更に1/50くらいだが
204ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 07:28:00 ID:bWpYzi2iO
前作はスマッシュチェインって間が空いてもスマッシュを出し続けてれば繋がっていったけど、今回は1回戦闘するごとに回数リセットされるん?
羅刹称号は難しそうだなぁ
205ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 07:50:48 ID:HZuCyIYLO
クジンシーの特殊技かけて、リターンゲート使われた時の感動は異常
206ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 08:03:32 ID:4d+LEex80
>>202
1人忘れてるぞ。レベル制の速度低下のヤツ。

クカカカカカ とくと味わいながら死ねぇ!

だっけ?
207ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 08:18:51 ID:qEZNwevqO
>>206
節子、それはいいですとも四天王や!

しかし新宿の自社ゲストでのオンリーワン弱さっぷりは涙が出るな
208ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 08:44:25 ID:W8vzGlcr0
たまにしかやらないマターリプレイヤーだったんだが俺の旧カードは全部ゴミになったのか
209ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 08:46:32 ID:gVerrHdr0
ボス戦で豪傑がつかえるぐらい
210ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 09:41:15 ID:SlmIen27O
旧30コストは一部除いて現役
旧アポロンなどの低コスト・高HPや、スペックぼちぼちなケンタウロスの4速闇ピンも悪くない
特殊叩くまではただの戦闘要員だけど

使ってる範囲内なら覇王、カイムの壁っぷりは健在
グレンデルはオンリーワンのスーパーATKだけになってもたな
211ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 09:42:32 ID:tujXcNLZO
>>208
30コストはそれなりに使える
わだつみは老いてなお盛ん
212ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 09:53:26 ID:W8vzGlcr0
サンクス
どっちみち一番気に入ってた超獣はゴミのようだな、というか、種族がないのかorz

引退することにしたわ、わざわざ質問答えてくれてサンクス
213ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 09:58:53 ID:0TFVjBba0
>>212
よろしい、ならばヨルムンガンドだ
214ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 09:59:00 ID:33yVlPk50
>>212
あるといえばあるぞ
亜人と一緒になって
215ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 10:26:35 ID:4d+LEex80
気持ちは分かるが、一言余計。
わざわざ引退とか言い残していくな(´・ω・`)
引き留めて欲しいのか分からんが。
機甲と違って超獣はまだましだ。名前は変わっても獣っぽいのは追加されるんだからな。

ロボ・・・。
216ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 10:28:46 ID:wmQpPNcqO
というか、人獣のスペック的には亜人が消えて超獣だけが残った感じだな。
217ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 10:30:07 ID:TEs9lHxpO
>>212
ヨルムンさんなら普通の海種に絶望を与える
30コスト複数攻撃でも最大級の火力を持つので海種以外にも結構ダメージが入る

使いにくい点としてはヨルムンさんとリディアを入れるとフィールドスキルが不足しがちになること
客将テスカトリポカや客将ルナでもエロいことになる
218ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 10:42:40 ID:XP8AqAJvO
>>216
俺の亜人がぁ……


バサ子だけでも、リニューアルして出してくれ
219ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 11:22:14 ID:1puAhj/LO
正体分かり易いな
220ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 12:36:16 ID:Tmuxr+niO
タナトスが少女って…おかしいだろ
スクエニ、一体どういうつもりなんだ?
221ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 12:53:58 ID:8tog1oQ00
>>220
お前初めてかここは、力抜けよ
222ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 12:54:14 ID:3O50XAR5O
>>220
シヴァをスルーしてタナトスかよ
223ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:12:09 ID:Tmuxr+niO
>>221
(迫真)

>>222
シヴァはスクエニの定番だから…アトラスだとマッチョマンになってたりするけど
タナトスって、聖闘士星矢やペルソナ3みても少女ってイメージじゃないだろ?
生きとし生けるもの全ての死を司る神様だぜ?
それがR以上でもなければ、強そうでもない気だるげな表情を浮かべた少女ってどういうことだ?
スクエニ、説明しろっ…
224ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:23:21 ID:XWqmkChhO
どうでもいいじゃないか
225ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:25:34 ID:LXHtZws+O
ニコ動の脳内ランカーコメひどいなw
大量発生してるじゃないか
226ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:36:47 ID:IIwlTVftO
そもポセイドンが少女だった時点で察しろよ。
227ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:43:35 ID:yJPc4mN70
>>223
風雷神見てみろよ

あれ女の子にするのはともかく、見た目的に風雷逆だよなぁ
何回見ても風神と雷神間違える
228ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:45:03 ID:3O50XAR5O
他作品持ち出されてもなぁ。
シヴァなんて世界の破壊と創造を司る主神なのになんかただの氷の人だし。恒例が許されるなら最初こそ暖かく見守れよ

他人の解釈に文句言うなら付き合わなきゃ良いだろうに
229ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:47:36 ID:3O50XAR5O
変な方向に熱くなってしまった

要は僕は女の子のタナトスは好きです
230ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:51:45 ID:OhcdpDxN0
FFのシヴァはヒンドゥー教のシヴァ神が原典じゃなくて
シバの女王が原典だと思うんですが。

まぁどっちにしても何故氷なのかは分からないけど。
231ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 13:51:48 ID:wh8qrWuyO
>>226実はあれエイが本体で女の子に踏まれるのが願望…おっと誰か来たようだ
232ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:03:36 ID:p5jUon9u0
シヴァがヒンドゥー云々言ってる奴はFFやったことないのかよ
233ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:12:40 ID:xFTR4BBGO
>>231
お前画集見たろ
234ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:33:04 ID:GJfepL2VO
そういや画集ってイラストの他になんかテキストに書かれてない設定とか有るの?
それとも単にデカいサイズで絵が有るだけ?
235ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:36:36 ID:kYoyOIKgO
>>237
使い魔によってはあるよ
例えば1ヴァンパイアと2ヴァンパイアの間の話みたいなのとか
236ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:44:21 ID:Tmuxr+niO
ポセイドンってマッチョなひげを蓄えたおっさんだよなぁ…
だが、ver2は1と比べてもなんかおかしい、あざとい
スクエニ、違うんだ、僕らが求めていたものはー
237ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:49:10 ID:GJfepL2VO
>>235
へー
モンハンの画集並だったら即買うんだがなぁ
238ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:00:26 ID:E+r69aui0
槍ってOVKは属性ダメージ入るんだっけ?
239ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:04:24 ID:tujXcNLZO
スービエ シヴァ メガロドン積んでたら魔種がとても可哀想なことになってた
240ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:18:37 ID:chbwsGICO
最近人獣とのマッチングが多くなってきてる感があるけど、称号帯によるかなぁ
241ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:20:43 ID:UYA+icAy0
>>235
kwsk
242ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:23:25 ID:lyOA/jKQ0
称号6だけど人獣はちょっと少なめに感じるな
海と神が多くて魔と人が同じくらいで不死が少なめ
243ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:26:58 ID:M9ISB096O
>>240
称号帯次第かと。
不死4が最近になって増えたと聞くが不死自体全く見ない。称号7程度の話だけど。扱いが難しいデッキは狩除き下に行くほど居ない気がする。
244ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:28:54 ID:xFTR4BBGO
アモンも画集でアマゾネスの事言ってるよな
245ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:01:10 ID:973Vocos0
80連敗達成…orz
ここまできたらもう連敗称号を作って欲しいくらい
246ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:03:40 ID:73Xw0x2RO
>>245
そこまで来たら、もう学習能力の問題だな
247ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:04:00 ID:/aJUogOe0
>>241
画集で主に恋をして血を吸う為に街の犯罪者を殺していい?と聞いてる
1の裏テキストで犯罪者狩りをしてて
2の裏テキストで3年後も一緒に戦ってる

ドゥクスの帝王学は何を教えたのか気になるな
犯罪したらヴァンパイアに殺される街とか…
248ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:14:28 ID:973Vocos0
ホームからガンダムカードビルダーが撤去されて、シャイニングフォースが入ってた。
LOVもこのままじゃ撤去されそうで怖いわ。
249ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:19:08 ID:LLlJT7pMO
>>248
むしろ最近までビルダーが残ってたことが奇跡
250ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:22:19 ID:XWqmkChhO
ビルダーはもう完全に終了だから仕方ないさ。
LOVはまだ2に移行して元を取ってないだろうから大丈夫だろう。
しかしカスペンやビグラング、ゼーゴッグを追加して欲しかったなぁ。
251ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:24:55 ID:kYoyOIKgO
>>241
紅い瞳の戦士に惚れたらしくそいつのため賞金首狩るみたいなテキスト。

いつか紅い瞳の戦士の首筋に噛み付きたいらしいがいつまでも支配されていたいらしい。
252ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:26:54 ID:5Tm5eTu+O
>>250
HG(笑)がトドメだったな
253ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:40:50 ID:W1IM3a8/0
画集といえば《レオナール》がね・・・。
腹の中がどうなってるのかが分かるよ。
254ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:48:21 ID:KnFeotsH0
レオナールってなんであんな姿になってるの?
原作を知り合いがやってるところをチラッと見たけど、姿は普通だったよね
255ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:51:30 ID:kYoyOIKgO
そいえば24Hの店でやってるんだが前称号5の人が称号11のランカーと当たってたとこみると、マッチしにくいだけで人がいないとやっぱマッチするんだな。
256ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 16:54:34 ID:kYoyOIKgO
日本語おかしいな
すまん
257ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:00:16 ID:CtFqhnf20
24時間稼働の店なんてあるのか、羨ましいな。
夜しかできないのに11時45分で受付終わるからレア引けずに撤退が日常茶飯事だ。
やっぱ首都圏とかだとそういうとこもあるのかな・・・
258ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:00:27 ID:LLlJT7pMO
おまいら、今、ジャスコに来たんだが、恐ろしいものがあった

漫画太郎のガチャガチャ

プリキュアやらジュエルペットやらが並ぶ中、何が起こっているのかポルナレフだぜ…
259ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 17:37:13 ID:bWpYzi2iO
平田食事センターは24時間
260ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:14:24 ID:9PZ7aD8iO
聞いた話だが、ニドリシアのフィギュアがUFOキャッチャーの景品で出るらしい
三国志もビルダーも出てるから信憑性はあると思う。
261ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:23:14 ID:5FnVdJP+0
>>260
ニドだけ残り続ける未来が容易に想像できた
262ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:26:02 ID:973Vocos0
サキュのフィギュアのほうがまだいい
263ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:39:45 ID:lZL6zWTk0
>>244
画集ストラスのフレーバーテキストがアマゾネスの事だったら
猫耳なんだろうなあ

ヘラクレスの様な屈強なのを想像してたのに残念
264ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:40:09 ID:Tmuxr+niO
出すならサキュ、バハのフィギュアだろ…
265ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:42:23 ID:M6yHd03q0
>>259 岡山県人乙
266ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:44:54 ID:UwsttwUgO
しんどけのリプ変態すぎる

メタが薄い不死だからってあんなデッキ扱えねぇよw
267ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:01:28 ID:/akHMOouO
>>266
あれはテンプレ不死4だぞ。称号が上の方では流行ってるらしい。
まぁ動きは変態だと思ったが。
268ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:03:29 ID:Jz1QEZb60
>>261
ニドにPRサキュバス、リシアにPRイシスが付属!
PRつけりゃ、何でも買うだろ、お前ら<□e
269ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:09:22 ID:UwsttwUgO
ゴブアチャいるのに不死4って

しかもデッキ半分の2枚50コストが戦闘特殊技じゃ無いし
セミ豪傑だから戦闘で優位とらないとだし
スキルうめぇ
270ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:11:23 ID:2EFKgpBkO
>>269
ごめん
しんどけがスキル高いのもあるが、実はあれ結構デッキパワー高いんだ

271ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:18:19 ID:9PZ7aD8iO
今更不死4の話?
そんな事よりトールの有効活用法を考えろよ
272ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:18:27 ID:BqItl00tO
>>266
デッキレシピよろしく
273ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:21:10 ID:E+r69aui0
センギア、ノーライフ、ボクオーン、スカルライダー、主撃のやつ?
274ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:21:47 ID:5FnVdJP+0
>>272
ノーライフ ボクオーン センギア ゴブアチャ 撃主 じゃなかったっけ

USは忘れた
275ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:22:05 ID:CtFqhnf20
>>272
今日やってたやつなら
ノーライフキング/ボクオーン/センギアの吸血魔/ゴブリンアーチャー

そうか、ゴブリンアーチャーはWリジェネのためだけのやつか・・・
276ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:22:52 ID:AFmq8rIJ0
あれは不死4って言う括りにしていいもんかねw

トールの活用法?SRトレードの補強材で良いんじゃない?
277ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:23:31 ID:E+r69aui0
Wリジェネって実際弱くないか?ゴブリン客将にしてまで入れる価値あるのかね
278ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:24:37 ID:UwsttwUgO
>270
普通に考えて人獣でやった方が強いと思うんだが…
ランカーの脳内はわからん
>272
みんな言ってるゴブアチャのやつな
279ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:27:08 ID:KnFeotsH0
逃げスタイルでフィールドにいる時間が長くなるから一般的なテンプレよりは効果は大きくなる
種族ボーナスを活かせるスカルライダーもW散スマ持ってはいるけど、
基本的にバラけた形で戦う不死4枚で散スマ狙ってる余裕もないでしょ
280ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:27:57 ID:W1IM3a8/0
てかしんどけとカヲルのお気に入り使い魔が同じ件。
同一人物?
281ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:35:08 ID:OJUEJ3q+O
USはリタゲ、シーリング、キュアだったよ

俺も真似したけどWリジェネはいい感じだった
282ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:35:58 ID:Tmuxr+niO
>>280
おい…プレイ代金…
283ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:42:48 ID:UwsttwUgO
不死は10コストのサポートスキルにWスマが揃ってるのな

あまり有効活用されて無いけど
284ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:51:00 ID:w8WGMw/+O
>>283
俺の複スマデッキではリビングデットがヤバイ強いです。
ってか強過ぎてサポW複スマが修正されて+1とかにされないか心配なぐらい。

この前対不死戦でスマッシュ数250越えた時とかは、
解りにくい効果だけどリビングデットが相当活きてたと思う。
285ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:52:18 ID:33G/6QQRO
いやカヲルと新藤は同一ちゃうww

カヲルは若いけど…
286ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:54:49 ID:dBiHUyP40
ストーリーだと暗黒騎士大活躍だぞ
287ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:55:25 ID:E+r69aui0
>>284
W複スマが+1になったら複スマが消えるだろw
288ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:12:53 ID:M9/rqZVW0
>>287
複スマ2回やると1回だけ+1とかになるなw


正直不死低コスはWスマよりWシールドが欲しかった
289ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:14:35 ID:wh8qrWuyO
複スマダメージよりも複スマでのUSゲージの溜まり具合を減らしてほしい

あとすばらしきこのせかいに参戦してほしい
290ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:17:53 ID:PUuiRmxF0
Wシールドとかは入れるべきかどうか迷うくらいの使い魔に持たせときゃ良いと思う

昔で言うならゾンビとかあんなん
291ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:20:54 ID:973Vocos0
今日20クレやったら、20枚中14枚が不死カードというすげー偏りだった
しかもその中にセンギア、ボクオーンが入ってる
これは不死デッキを組めという神のお告げか
292ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:22:53 ID:PUuiRmxF0
勝手に組んで光単に浄化されて舐めプレイでもされてろ
293ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:26:38 ID:9E30DApLO
何と戦ってるの
294ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:27:03 ID:UwsttwUgO
>290
そんなの使うぐらいなら客将メガロドン入れるだろw

Tの不死はシールド多かったのにどうしてこうなった
295ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:28:26 ID:PUuiRmxF0
10コスピンダメがスキル持ってる時点でおかしい
296ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:41:54 ID:UwsttwUgO
メガロドンクラスのピンダメが今後乱発されたらカオスになると思う
297ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:03:09 ID:lZL6zWTk0
神族は間違いなく次のVerで追加されるだろうけどね10コスピンダメ
298ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:04:27 ID:PUuiRmxF0
使えるカードにスキルつけるアホっぷりも直ってくれりゃねぇ
299ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:11:42 ID:UwsttwUgO
スキルは神族と海種だけ自重すればいいんだよ

他はまぁ妥当だろ
300ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:16:18 ID:973Vocos0
クジンシーを助けてやってくれよ(´・ω・`)
301ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:18:02 ID:E+r69aui0
>>300
全然使えるカードだろ
プリンシなんか呪い効果ないんだからおまけと考えればよい
302ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:18:18 ID:PUuiRmxF0
>>300
はっ、虫けらが
303ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:20:06 ID:1wDNrExXO
>>300
お前は戦力にならん
304ジェノバ:2009/12/13(日) 21:23:10 ID:29O44HPlO
>>300
お前より先に俺が助けられるべき
305ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:24:45 ID:Ka/gCQO/0
>>300
君は十分働いた
306ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:25:47 ID:K5i9oBmFO
>>300
やさしくしてあげるから
307ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:27:09 ID:Lt1Hl9lD0
>>300
やめてよ、寄らないでよ
308ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:27:51 ID:9PZ7aD8iO
無限大の夢の後の何もない世の中じゃ
309ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:30:03 ID:33G/6QQRO
そうさ愛しい思いも負けそうになるけど
310ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:31:10 ID:E8L+Og3qO
クソワロタw
311ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:42:35 ID:Q2rA9+CIO
なんだこの流れ
312ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:44:40 ID:o2Xy9H7FO
269 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 19:31:25 ID:/dDrk5J60
いよぉぉぉっしゃぁぁぁぁぁ!
クジンシーやっと引いたぜ!
これでかつる(`・ω・´)!!

270 名前:ゲームセンター名無し[SAGE] 投稿日:2009/12/12(土) 19:49:27 ID:dyOJ9ZIMO >>269
お前は来なくていい

271 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 21:07:14 ID:/YHGqNiR0
>>269
お前は戦力にならん

272 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 22:15:51 ID:4lfCWlwB0
>>269
やめてよ、寄らないでよ

273 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 22:21:55 ID:Dv++iElY0
>>269
はっ、虫けらが

274 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 22:42:10 ID:sac+vgjh0
>>269
君は十分働いた

313ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:45:13 ID:t/QPj3YvO
ところで不死4考えて引退?した人って誰なんだろ
314ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:50:06 ID:33G/6QQRO
>>313

はぎわらじゃねーかな。
315ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:08:06 ID:ogzjrLU20
俺もそれ気になった
はぎわらなの?
316ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:09:51 ID:7Lk3GGX/0
この先不死が制圧戦で海種に勝つためにはどのようなカードが追加されれば良いのか
メガロドン以上の制圧戦向け10コストとかなるとただのチートカードになるし
しかし今のままだと不死の存在する意味がほとんどない
…20コストで2速Wアルカナでも追加してやるか?
特殊は罠辺りで
317ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:10:15 ID:toitdUY/O
4枚型って結構ガチ?
リザレクション入れたくなるんだが入れないで、使い魔2体同時に落とされないようにできれば強いのか?
318ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:13:49 ID:+18UywCU0
もしかして主人公のステ補正ってなくなったのか?
リプレイが主人公前出しだったんだが
319ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:17:00 ID:4d+LEex80
2速罠シールドは止めてくれ。重装の悪夢再びじゃないか(´・ω・`)
320ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:18:17 ID:PUuiRmxF0
何かそんなんいなかったっけ
321ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:19:15 ID:WZMCZSgxO
>>319
そっちに棺桶持った男が向かって行ったぞ
322ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:21:07 ID:XflW5taL0
>>319
そっちに半死のドラゴンが向かって行ったぞ
323ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:28:30 ID:E+r69aui0
海種メタも何もカード追加されたら
今の海からある程度変化はあるだろうよ

今でも十分に海種はメタれるし、全体的に前の魔種ほど突出してる種族ないから
今はいいバランスだとは思うけどな
324ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:31:44 ID:t/QPj3YvO
>>314
はぎわらさんだったのか。結構気になってたんだありがと
325ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:41:27 ID:OQtlGFmwO
とか言いつつ
今はピンダメ魔種とか言う
厨デッキが流行り始めてる訳だがw

不死4はハードル高いから一瞬流行ったけど
低・中称号の方はかなり減った印象
326ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:51:38 ID:E+r69aui0
人獣→ノエッジ、ノエルブーケが主流  フェンリルは少数
神族→サルカン、トリプル罠、ワグナスが主流  アスラ、オーディンがたまに
魔種→ルビカンテやバルバリシア、ダンターグの25軸が主流  バハムートは少数
海種→スービエが大半  リヴァ入りがたまに
不死→ゴルベーザメインかセンギア、ボクオーンが主流

称号9だけどこんな感じだろうか。 他の称号だとどうなんだろうね
今回称号狙い多いから混種も結構いるんだよね
327ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:56:28 ID:mwKKcsP20
海種デッキパターン少ない
早くカード増えろ
328ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:58:44 ID:KnFeotsH0
>>327
あまりにも一味違いすぎる奴がデッキパターン狭めてるんだけどな
329ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:59:19 ID:2EFKgpBkO
>>325
そのピンダメ魔も減ってきた件

つーか今回修正入ってから流行り消えるの早いな
メタの他にUSでも対策出来るからかね
330ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:00:51 ID:qzL6JqNh0
>>327
スービエが鉄板すぎるからな
他の種族にここまで高コストで鉄板なカードは存在しない
331ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:05:37 ID:OQtlGFmwO
人獣:4枚人獣・ノエッジ
魔種:ピンダメ魔種・戦闘単5枚魔種
神族:4枚神族・Tトラップ神族・サルカン神族
海種:スービエリヴァ・スービエエキドナ
不死:4枚不死・W単スマ5枚不死


称号11だとこんな感じかな
ガチデッキ以外は殆ど当たらないかな
332ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:09:35 ID:9E30DApLO
>>327
恵比寿が強いだけでヴァリエーションはあるだろ
強いかどうかは別にしてもリヴァ、シヴァ、水竜、雪男と特徴的な高コスト揃ってるんだから
恵比寿並に強いカード増やせってのなら知らん
333ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:14:12 ID:lyOA/jKQ0
カード性能だけで言うなら海はトップだろう
ただ恵比寿が余りにも一味違いすぎるっていう
334ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:15:42 ID:9PZ7aD8iO
バリエーションあったって、結局スービエ型が一番強いんだから、それ以外を使う必要がないのが現状

>>309
stayしそうなイメージだらけの頼りない翼でも
335ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:23:22 ID:XflW5taL0
称号7だがちょっと環境を振り返ってみた、主にコピペなのはご愛嬌。

人獣→ノエッジ、ノエルブーケが主流  フェンリル皆無
神族→オーディン、赤ボタン系が主流、稀にアスラ、サルカン、罠メイン
魔種→バルバリシア、ダンターグが主、稀にルビカンテ バハムートは少数
海種→ほぼスービエバラ、リヴァとの共存もちらほら
不死→ゴルベーザメインが主流、センギアは見掛けるがボクオーンは稀

称号7くらいならコンセプトデッキや称号狙いも多少。
ロマサガケニアや四天王単、称号関係無いがリリアナアルカナ等。
あとは一度、オークドクター入りの重戦車に当たったくらいか・・・。
336ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:30:21 ID:8/dnxLL20
というかスービエ型以外はスービエ型に勝てないから流行らない。
別に他種族とは十分戦えるぐらいの強さのデッキは色々組めるんだが最終的に↑に行き着くからなw
337ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:40:52 ID:kYoyOIKgO
フェンリル使い少ないのは意外だなぁ、強いのに。
338ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:52:10 ID:Tmuxr+niO
じゃあ、デジモンとコラボしようぜ
世代いるだろ、名前もロイヤルナイツとか中二が好きそうな感じだし
339ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:55:39 ID:E+r69aui0
>>338
古すぎ。おやじっちしか知らない
340ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:03:10 ID:mwKKcsP20
人工少女使ったら簡単にリシア作れそうだな
デザイン似てるし
341ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:07:33 ID:PvbIJ5bmO
>>340
はやく作る作業に移るんだ
342ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:09:53 ID:O7mvJboUO
>>336
雷武器でスービエ以外落として少しずつパリンすればなんの問題もなし
海種ごときに勝てないとかなんなの?たけしなの?(笑)
343ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:13:33 ID:p7uPbt86O
海デッキで雷武器はあまり持たないだろ
344ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:15:30 ID:dNb4rCB/0
>>338
確かにデジモンは参戦してほしいな。
クリーチャ―系だから世界観もあうだろう。

個人的にはヨーカイザー参戦させてほしいとか思ったり・・・
345ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:15:49 ID:dbUSiCSO0
海で同種対策に雷持つなら炎持って忍者相手にワンチャン狙う方がいい
346ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:24:56 ID:sOk+745F0
デジモンみたいに中途半端なところ入れるぐらいならドラクエ勢入れた方がいい

>>342
そんなんで勝てるのはCPUまでだよ引きこもり
347ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:28:35 ID:8wDWLeZi0
>>342
雷武器www
348ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:31:39 ID:Tddp6NZh0
わだつみエキドナあたりならいけそうな気がするんが
349ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:33:29 ID:o1mIxpXB0
リシアたんのおっぱいにしゃぶりつきたい
350ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:36:51 ID:sOk+745F0
>>349
351ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:38:34 ID:OJt1MPE60
352ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:41:09 ID:QLixWZjgO
>>339が何を言っているのかわからない
ちなみにロイヤルナイツとはデジモンの中でもオメガモン、デュークモンと強いやつらのこと

デジモン単の称号がロイヤルナイツとかよくね?
スクエニ、がんばれ!


ヨーカイザーはないだろ…
ヨwwwーカwwイザーwwww
353ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:44:34 ID:If+qTsar0
エニックスからなら、せがれいじりのせがれとか・・・。

何族かが問題か、いろんな意味で神族でいいや。
354ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:46:09 ID:QLixWZjgO
エニックスならハーメルンのバイオリン弾きだろ
355ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:47:58 ID:MgZZEwIAO
アリューゼマダー?
356ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:51:14 ID:3ouCQw16O
ロマサガ1、3とサガフロ2作、FFTとかから参戦させてくれ■e
357ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:53:09 ID:QLixWZjgO
もうスクエニ大戦でいいよ
どうせ新キャラ出そうとしても女性カードばっかなんだろ?
358ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:02:00 ID:+SmcwphO0
混沌繋がりでカオス・ルーラーでいいだろ
知ってるやついなさそうだがw
359ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:03:29 ID:h1s0Zhxy0
女の子もいいけどもっと渋いおっさん出してくれ。
ただしトールよりも使いやすそうなやつ。
360ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:09:10 ID:buBucvBPO
>>359
渋いおっさんか。30歳でおっさんではないがパイレーツコーストのあの人の出番だな。
361ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:18:19 ID:oMzs1hOr0
362ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:27:09 ID:QLixWZjgO
三国志大戦のキャラデザをみてほしい
かこうとん、趙雲、みんな男性は筋肉質なイケメンではないか、
そういうキャラも出そうぜ、なんでスクエニはいつもヒョロヒョロ男なんだよ
363ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:29:39 ID:BlN6hXVX0
>>362
眼科池
364ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:30:49 ID:dbUSiCSO0
覇王は本当によかったな
逆にこのゲームからラスレムに入ったけど、原作でも変わらないあのカッコよさがたまらない
365ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:37:10 ID:buBucvBPO
>>364
覇王もかっこよくて気に入ってるがエマも好きな俺はなんかもやもやw
カスタネアとロエアスも出して豪傑でやってみたいわ
366ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:43:43 ID:dbUSiCSO0
>>365
見た目的に重装暗黒騎士とダンピールのコンパチで出せるな
367ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:57:18 ID:2x9ICoksO
FFTからクラウドが参戦したら笑う
368ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:00:59 ID:nBFGc5RQO
>>366
範囲ダメの千本ノックとピンダメのカデンツァですね
369ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:11:54 ID:EqdY7XvrO
俺的に参戦してほしいもの

ギルティギア
ソル(不死)、カイ(人獣)

嘘喰い
獏(人獣)、伽羅(人獣)

クレイモア
クレア(人獣)、リフル(魔種)


まあ嘘喰いは微妙かもしれないがリフルはすごく合ってる気がする
370ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:21:39 ID:iFsNhf+/0
>>369
ギルティはセガ寄りだからしんどいな・・・
371ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:22:42 ID:oMzs1hOr0
高速剣は撃ピンか
372ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:42:47 ID:QLixWZjgO
セガって別に仲悪くはないでしょ
大会にセガの人が来たくらいだし
373ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:50:07 ID:dbUSiCSO0
あれは三国志大戦のプロデューサーと個人的に付き合いがあって来てくれただけで
セガ自体と仲がいい訳ではない
374ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:51:25 ID:iFsNhf+/0
仲がよくても一応同じようなカードゲー出してるわけだし自社の弾をそこに使わせるわけにはいかないような。
375ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:54:53 ID:gUjlx7AI0
アインハンダー・・
376ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:55:19 ID:Tddp6NZh0
しかしディズィーとかでたら間違いなく高騰するだろうな・・・
377ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:57:00 ID:AA8uDxZL0
>>313
その話kwsk
378ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:58:41 ID:bt1/39QdO
アークもありなら旬のBBCSから、
ラグナ(人獣)、ジン(人獣)、レイチェル(不死)、アラクネ(魔種)あたり出して欲しいw


しかし種族、混種、初心者、チラ裏があるから本スレで話す事は希望妄想くらいしかないなw
upデート情報でもくれば別なんだろうが
379ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 03:02:00 ID:3ouCQw16O
そういや来月か再来月位にカード追加なのか1のペースなら
380ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 03:15:03 ID:WuABSsjO0
去年ってクリスマスキャンペーンみたいのあったっけ?
次は武器確変あたりでPR⇒Verうpの流れだろうか
381ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 03:18:40 ID:rB+toxoP0
>>378
妄想スレもあるよ
382ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 03:27:16 ID:QLixWZjgO
また最初だけカードが奥で15000えんくらいしたりするんだろうなぁ…
で、1ヶ月もすると3000円に落ち着くと
値段つり上げてるやつなんなの?
純粋なプレイヤーじゃないだろ
383ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 03:46:47 ID:QLixWZjgO
パラスアテナとラーマ出してくれ
間違っても萌え絵なんかにするなよ
384ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 03:51:33 ID:WuABSsjO0
そろそろ悪魔絵師きてもいいよなぁ
Tの頃はゲストイラストレーターみたいなポジションあった気がする
385ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 04:58:04 ID:O7mvJboUO
とりあえず春乃壱はいらん

1枚だけでもいいから天野復活希望
386ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 05:11:27 ID:oMzs1hOr0
もちろん天野シロの方な
387ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 06:34:40 ID:9wsB9fdL0
ええい!末弥純はまだか!?
幻超二先生でも・・・・先生でも・・・・大好きなのに頼めねえええええ。・゚・(ノД`)・゚・。
388ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 07:36:31 ID:sOk+745F0
正直、天野の絵はヘタな萌え絵より気持ち悪い
389ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 07:47:29 ID:cZLrSr+J0
Ver2になってパステル調にしたんだ
追加はデロデロのグログロにしてくれ

何が言いたいのかというと、Nottsuoに描かせろ
390ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 08:01:14 ID:EqdY7XvrO
>>378
ブレイブルーはキャラが薄いしLoVのコンセプトに合ってない
レイチェルとか勘弁。



PRフェアリーはまだか
391ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 08:01:18 ID:tQY9KnZtO
駒田絹が書くならなんでもいい
392ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 08:01:21 ID:BqzJqidLO
>>378
っうか格ゲーキャラとか種族妄想するとだいたい人獣、不死、魔種くらいしかいないよなw
ヴァンパイアあたり挙げないと海がまずいないとかデモンブライドは神と魔種しかいないとか

機甲があればまだ幅は広がるんだがな
393ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 08:14:43 ID:1De2ZmSoO
>>392
つゴールドライタン
394ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 08:15:55 ID:0moo9gi6O
林田球を呼ぶんだ
魔剣X漫画版の参戦でもいいな
395ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 08:16:37 ID:EqJ2MsFZO
何処ぞのヲサレ死神漫画でも使えば、
不死のPR不足も人気不足も一気に解決すんじゃね?

あ、俺は要りませんが。
396ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 08:19:53 ID:PvbIJ5bmO
>>390
オッパイキャラなら大歓迎だ
397ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 08:29:56 ID:6Jn3jhxXO
また懲りもせずゲスト談義か…

よく飽きないなぁ
398ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 08:36:27 ID:TZMB84fvO
それくらいしか話題ないゲームだから
399ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 08:43:23 ID:pY/F3d7W0
>>397
イヤなら何か話題を振れ。
知らない作品だからって
文句言うな。
400ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 08:59:14 ID:gzsgP2+zO
モンハンから参戦すべき
イャンクック!

ジャバウォック!
イャンクック!
401ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 08:59:52 ID:oMGlDp6r0
デッキ相談、立ち回り相談、対策相談 → 種族スレ
トレ関係 → トレスレ&診断スレ
初心者質問 → 初心者スレ
萌えスレ  → エロカワイイ
チラ裏 → チラ裏スレ
晒し → 晒しスレ

本スレ → ?
402ゴブリン☆アーチャー:2009/12/14(月) 09:00:27 ID:3px2b6XbO
じゃあ使い魔ランキング初代No.1な俺様のPR化について…
403ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 09:14:48 ID:9wsB9fdL0
>>402
スレストしたから永遠にランク外の刑。

ま、本スレは基本雑談でしょ。
今のverで一番使われてない使い魔ってなんだろうな。
404ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 09:15:25 ID:PvbIJ5bmO
>>402
はっ、虫けらが
405ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 09:17:04 ID:za329XieO
今、ストーリークリアしたよ。
ノーマルだけどラスボスより風雷コンビの方が強かったギガス。
406ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 09:22:15 ID:gzsgP2+zO
桃鉄参戦もいいね。
407ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 09:34:20 ID:3ouCQw16O
これだけ関連スレが立ってたら本スレも雑談スレになるわ
ver.upでまた修正あるのかな
408ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 09:35:05 ID:aAwT/FZ40
>>247>>251
サンクス、お前らのやさしさに感激した。
ちょっとヴァンパイア使ってくる
409ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 09:44:47 ID:0ViIQf670
トッドマクファーレンまだー
410ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:18:56 ID:gzsgP2+zO
鉄拳(笑)から参戦とかどうだろう
キャラや設定が超絶アホくさいゴミゲーだけど万が一って事もあるしもしかしてひょっとすると人気は出る可能性があるかもしれんと思わなくもない
411ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:19:39 ID:EqJ2MsFZO
ほんじゃ話題。

ギルドメッセージを定期的に変えてて使用禁止単語が幾つか解ったんだが、
「くり」「うじ」「癪」
が駄目らしい。
流石に規制し過ぎだろコレ(笑)

他にも意味不明な単語って何か有った?
412ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:22:40 ID:sOk+745F0
ダリスには豪傑がいいと聞いてWアリス+ドラキュラで行ったら時間足りなくて負けた件

というわけで攻撃速度の速い単攻豪傑でやろうと思うんだけど、
ダリス、だいだら、【】セラフ、グレンデル、ノーライフキング、┣[´・ω・`]┫
の中から組み合わせるんなら誰がオススメ?
413ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:35:46 ID:mKkAz1ytO
>>411
ノスフェラトゥ が無理らしい

使い魔の名前は使用できないのか、名前の中に入っている文字が駄目なのか
414ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:36:03 ID:ZPyMafeDO
>>411
閻魔 が駄目だったぜ
415ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:37:04 ID:gzsgP2+zO
ボンバーマン参戦は盛り上がるんじゃないかね
ニドの周りの使い魔が全部爆弾になったりしてドーン
みそボン!みそボン!みそボン!みそボン!みそボン!みそボン!みそボン!みそボン!
みそボン!みそボン!みそボン!みそボン!みそボン!みそボン!みそボン!みそボン!
場外から爆弾攻撃!当たったら三国志大戦の画面内まで吹っ飛びます
みそボン!みそボン!みそボン!みそボン!みそボン!みそボン!みそボン!みそボン!
416ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:38:20 ID:B3aTI2vgO
>>413
多分「ノス」がダメなんだな
417ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:41:34 ID:mKkAz1ytO
>>416
「トゥ」の可能性もありそう
418ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:46:08 ID:iFsNhf+/0
こういう検閲系でよく引っかかるのがパチンコ
きっと未成年者に配慮が足らないってことで検閲されちゃうんだよね><
419ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:53:40 ID:Uhq0bDG/0
>>412
ダリス セラフ グレンデル
韋駄天で出来るしセラフの計略は豪傑には美味しい
420ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:56:40 ID:fd3P2ph6O
>>419
全国じゃなくてストーリーのダリスだからセラフの特殊は空気だろ

火要員として見ても良いけど
421ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 10:57:56 ID:PvbIJ5bmO
パチンカスとか死ねばいいのに^^
422ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:04:54 ID:UYJPUIKtO
>>334
そうさきっと飛べるさ
423ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:08:50 ID:Wpqer8SNO
ダリスの攻撃属性は避けたほうがいいと思うんだけど
424ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:20:05 ID:sOk+745F0
>>423
ノーマルの攻撃属性情報ないんだよ
唯一弱点属性になりえるグレンデルをなるべく連れていきたいんだが、炎攻撃があったらとろけるから怖い
豪傑だから代わりいないし
425ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:39:17 ID:2x9ICoksO
わだつみとスノーマンが強いよ
426ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 11:44:51 ID:SEyRMUJJO
>>416-417
息ピッタリだなwww
427ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 12:02:01 ID:PQKhY4jNO
愛染、ジャバウォック、水虎でエヴァ(っぽい)デッキができそうなんだけど、他になにかいたっけ?
428ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 12:09:43 ID:C49n4VkMO
なぁ、もし格ゲーからゲストくんなら木梨憲武も参戦するんだろうな、もちろん特殊はサイン下さいで
429ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 12:22:59 ID:1hDyYq4aO
>>428
じゃあダンも必要だな
大事にしろよォ!
430ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 12:25:41 ID:/iRhuLUf0
>>412
ダリス、だいだら、フェアリー、ジャバウォックは
俺が魔種単&韋駄天狙ってるメインデッキだ。
真似してもいいけどメタるんじゃねーぞぃ
431ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 12:29:39 ID:PvbIJ5bmO
>>429
てことはボブやマリコも参戦ですね、わかりまry
432ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 12:34:54 ID:p7uPbt86O
>>422
オーマイラブ
433ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 12:42:04 ID:EQbr21ccO
デジモンなつかしw
434ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:09:43 ID:C49n4VkMO
だけど俺等が話てるキャラはカプコン…カプコンとスクエニなかいいなら大丈夫かな?
435ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:13:45 ID:edo3WVGUO
「みせてやるぜー」

警察「逮捕」
436ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:16:57 ID:LU9n4aPy0
「優しくしてあげるから!」

警察「逮捕」
437ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:29:52 ID:cLw/NjuAO
「ヤらせていただきます!」

警察「逮捕」
438ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:39:45 ID:gt/qpsTOO
「ごついのかましたるで!」

警察「逮捕」
439ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:43:43 ID:LWClL/QkO
これはひどいクソスレ
440ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:56:31 ID:NDFzMmOWO
もうlovスレじゃないw
でも話題がないのも事実…
441ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:59:17 ID:0ELii2Q20
やっぱりロマサガシリーズからゲスト呼ぶなら七英雄よりもガラハドとベアを呼ぶべきだったな。
442ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 14:00:07 ID:3ouCQw16O
PRキャンペーンマダー?
待ちきれますん!
443ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 14:07:25 ID:QLixWZjgO
こないだおでんきたばっかだろ…
まさか、モバイルポイントって…
PRキャンペーンか?
444ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 14:22:56 ID:DDpZ4wdlO
モバイルポイントでPRキャンペーンは実装して欲しいな。

キャンペーンピロー待ちでやり控えたり、マークを切り貼りしなくて良くなるし。

まぁ、登録してない香具師からのクレームをどうするかは課題だが…
445ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 14:32:54 ID:KuO9PMIsO
モバイルポイントでPR応募とか正気か?
勝った時と負けた時でもらえるポイント違うんだぞ?
勝率厨やサブカ増やすような事言わんでくれ
446ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 14:40:28 ID:pXwEZQQ7O
モリガン?が出てた格ゲーってカプコンだっけ?
あれなら海種も作れるしlovねイメージにも合うよね。特殊は下強パンチw
447ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 15:17:29 ID:BqzJqidLO
>>428
のり麿だな
>>446
ザリパン自重w
むしろ泡h(ry

格ゲーで他に海になりそうな奴ったら

蒼月、水邪(サムスピ
キッド、エリック(ワーヒー
メイ(ギルティ
辺りかな?

そしてまさかの火月が人獣ながらの炎攻撃w
448ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 15:24:41 ID:5bLvFmbcO
モバイルポイントの話題が出てるけど、実際モバイルポイントで何が買えるんだろうな?
無難なものとしてはキャラの防具や武器の見た目のみ変えるアイテムと予想している。
んで、その服の中にFF有名キャラの服とか、他のゲームのキャラの服とかを入れればそれ目当てでやる人が出ると思うのだが。
…まぁ、ここんところのスクエニを見るとリシア用で巫女服とかが来そうな気もするがな。
449ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 15:28:26 ID:0ELii2Q20
今所持してる装備品の色だけ変更可能とかありそう
450ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 15:29:34 ID:QLixWZjgO
>>445
ポイントがやけに多く手に入ったり、あれ、少ないな、と思ったのはそのせいか
451ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 15:37:09 ID:5bLvFmbcO
モバイルポイントでPR応募にするのならば。
1.必要ポイントが馬鹿みたいに高いけど応募にすれば絶対にあたる。
2.一つの携帯につき一回だけ応募可能。
とすればいいんじゃね?
転売目的に多数入手したければ複数の携帯と契約しなくちゃならないし、前みたいに12口応募したのにあたらなかったという事態も回避できると思うのだが。
452ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 15:56:59 ID:nO/MyghH0
>>448
>…まぁ、ここんところのスクエニを見るとリシア用で巫女服とかが来そうな気もするがな。

ファンホウドレスというものを知っているかね?
453ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:11:59 ID:EqJ2MsFZO
>>447
雪、玄武の翁(月華
クーラ(KOF
ヌール(カプジャム・ウォザド
スーパー8(ボッツ

辺りを忘れて貰っては困る。
【ブリス】ヌールとかだったらレート独走も夢じゃない。
454ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:12:00 ID:gt/qpsTOO
>>441
ベアかよw特殊はパリイか?
455ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:14:03 ID:0moo9gi6O
>>453
おいおい、ブリスジェダを忘れんなよ
456ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:14:07 ID:mY+27+C00
PRオーディンがずいぶん安く取引されてるが、なんか理由でもあんのか?
俺も思わず落札したんだが
457ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:19:21 ID:BN3c/hZzO
モバイルポイントは勝敗関係ない
CPU戦でも増えるから勘違いしてないか?

それかギルドポイントの仕様と間違えてる
458ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:19:44 ID:jgy9/Lc70
1000枚の量とデザインの悪さ
459ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:21:46 ID:0ELii2Q20
>>454
パラディンのコンパチみたいにして特殊のパリィを自身が一定時間無敵にすればいいだけだしな。
陣形は勿論インペリアルクロスの先頭で。
460ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:23:11 ID:B8i5l/1t0
461ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:29:18 ID:QLixWZjgO
>>460
こういう画像はってるひとってなんなの?
462ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:38:46 ID:AFafZdAaO
グロで興奮できる自分カッコイイと思ってるんだろ
463ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:40:15 ID:BqzJqidLO
>>453
確かにヌール忘れてたわ
翁は海っぽいけど技がそれっぽくないから外していたよ
クーラは富士山バスターとかマニアックな方ばかりに考えいってたせいで忘れてた

ところでサブゼロって海かな?
464ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:25:10 ID:LWClL/QkO
七英雄単は豪傑が安定かね?
四枚だと拡散だらけで怖いんだが
あと、七英雄豪傑の場合種族と主武器は何がよさげかね?
先達の意見を聞かせておくれやす
465ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:32:49 ID:+OVBNf53O
パリィ!
466ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:32:50 ID:SSLukzlf0
>>464
そんなことを聞いている時点で称号はとれないと思うのであきらめるが吉
467ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:36:06 ID:NPTYI4Db0
>>464
サイコバインド→月影が強すぎるので普通に豪傑でいいんじゃ
ちなみに混種/作品単スレというものがあるので多分そっちで聞くのがいいかと。
468ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:38:23 ID:EqJ2MsFZO
>>463
多分もう貴方と俺以外誰もついて来てないからそろそろ終わりにするが、
マニアックと言うと、

シーナ(神凰拳
ルージュ(アストラスーパースターズ
キール(ゴールデンアックスザデュエル

辺りが水・氷系かな。
特に神凰拳は死神とか風神&雷神が居るとか世界観被り過ぎてワロスw

割合有名な水属性なのにココまで名前が出て来ないカルロ(サイキ2012)の影の薄さも大概なもんだけども。
469ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:38:51 ID:/BZfGVGGQ
>>464撃をすすめる
特殊なデッキ使いこなすには自分なりに考えないとね〜、まぁ考えなくていい脳筋なら撃持って魔だけ狩ってればいつか称号ゲットだぜ
470ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:55:42 ID:e2ph02/g0
次にくるPRキャンペーンってサキュバスって可能性は高くないかな?
Tの時の最初もサキュだったし、次バージョンでU仕様を追加されるのなら
ありえると思うんだけど。
それともUにサキュは復活しないのかな・・・?
471ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:56:56 ID:qKLutRDo0
>>470
フェアリーいるから号令ではないだろうな
472ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:02:15 ID:ezcRlGri0
>>471
ここでまさかの種族号令で
戦闘種族の復活ですよ。
今の魔種は号令切れた後がどうしようもない。
473ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:17:37 ID:gzsgP2+zO
>>472
だから号令追加してもいいと?
寝言は起きてから言え(´・ω・`)みそボン!みそボン!

グロ画像てエロよりずっと質悪いんだから極刑でいいよな
クソ政府とっととペニ山とかボッコボコにしろよ
おう早くしろよ
474ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:23:46 ID:PvbIJ5bmO
>>452
あんな腋が見えてない服は巫女服じゃねー

もっと巫女っぽい服がいい
475ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:34:50 ID:5bLvFmbcO
魔種のPRはやっぱフェアリーじゃないか?
…Uでサキュが復活するとしたら条件付き号令になりそうな気がする。
476ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:36:44 ID:oVWIxZ6T0
>>474
荒れるからry
477ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:37:28 ID:m6s3MpgLO
>>472
単体強化になりそうだな
例えば

15コス、雷35単攻、守60とk(オバマァァッ!
478ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:48:22 ID:hOLImCpd0
>>475
フェアリーと同時使用で条件満たさなくてもATK+60とかおわっとるw

そもそもWシールド居る時点で戦闘特化でもなんでもない汎用種なんだから
これ以上魔に号令は人獣がやってられんわ
479ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:05:53 ID:FMpT89Pl0
主人公の攻守up、ニドなら大幅にアップでいいのではないか?サキュだし
リシア用にインキュバスも作っておけばおk
480ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:08:39 ID:EqJ2MsFZO
サキュバスはLoV2では見た事も無い号令で復活します!

コスト30で味方の攻撃も防御も速度も上がる超絶号令です!
効果後に自滅するので使い所に注意してね!!


これで号令枠として復活しても問題無いな。
481ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:10:34 ID:qKLutRDo0
>>480
だいいだらぼっちのグラなら許す
482ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:11:42 ID:QLixWZjgO
話題出たついでに、
とう(ryはおそらくエニックス側だろうから、LoVに影響はないだろ
昔からエニックスはモンスターファームの漫画やってたりいろいろやってるから
アンソロジーもエニックス多いし
483ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:14:40 ID:PvbIJ5bmO
>>479
君は百合というジャンルを理解していないようだな
484ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:14:46 ID:KUnMdGcDO
魔種使いが何でも欲しがるのは今に始まったことじゃないし
485ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:17:02 ID:EqdY7XvrO
>>460
これ何の画像なの?

前に町中で似たようなのみたんだが
486ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:18:31 ID:WuABSsjO0
超絶号令の追加はやめてほしいな、アフロみたいに溢れかえるとつまらんし
Tじゃ最終的に全種族に追加されたようなもんだしな
487ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:18:47 ID:gzsgP2+zO
LoVにリッジレーサー参戦するといいね。
488ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:21:31 ID:h1s0Zhxy0
今の魔種には攻撃上昇も防御上昇もあるから速度上昇だな。
あ、でも「早過ぎは困る」のか・・・。
489ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:32:50 ID:qKLutRDo0
>>486
超絶も防御号令もなかった不死は・・・
490ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:33:22 ID:mY+27+C00
ダンターグ様の股間のランスは凄そうだな
491ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:39:08 ID:QLixWZjgO
>>485
?!

いや、絶対違うだろ
492ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:46:55 ID:LaSzPvKFO
サキュはワーライオンと同じでいいんじゃね。
長いのも好きらしいし。
493ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:05:32 ID:j4+ZWNSWO

>>479 リシアにはサキュ・リリスだろJK。…エロかわスレで言えって話ですね。

>>492
それ言ったら、とても軽いかったり早すぎは困ったりetcだから
速度増加・スロウガ・移動禁止・ヘイスガ・ATK号令ってとこか。…なんのこっちゃ。
494ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:09:31 ID:v8x59aEFO
つまりふんばれの大号令ということか…
495ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:24:30 ID:PvbIJ5bmO
>>493
君とは一杯出来そうだ

















百合だがね
496ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:53:18 ID:FQyNNLsqO
人獣って一生戦闘しなくちゃいけないのに攻撃号令が無い欠陥種族じゃね?
ノエルやロックブーケとかは強いし、それなりに勝ててるから弱いとは思わないけど
他の種族と比べた時に微妙な感じがする…

ウォーロックもチェイサーも本当に使われると思ったんだろうか…
497ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:58:01 ID:dE4zWzdV0
>>496
寧ろ号令頼みから頭を切り離せば、人獣のスペックの良さに愕然とすると思うが。
と言うか欠陥種族だと思うなら、それなりに勝てていることに疑問を持てw
498ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:59:42 ID:qKLutRDo0
人獣はやたら防御薄くて今流行の範囲ダメージなりピンダメなりが結構効くし
肝心の防御号令も20コストで使いにくいし、サポートスキルも正直使い物にならないし

使い難い使い魔ばっかりだから強いとは思えないんだがここまで使われてるのはゲストのおかげなのかね?
499ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:00:33 ID:9wsB9fdL0
ウォーロックはともかく、チェイサーは単体とは言え攻撃号令だろ。使わないのは自己責任だ。
人獣は他の特殊で代用が効くってのに、戦闘で弱いわけないだろーが。
属性の都合で入らないなんてのは言い訳にもならんぞ。
500ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:00:44 ID:mY+27+C00
リディアがいるのに、さらに攻撃号令加えたらバランスおかしくなるだろ
現状最高レートで手に入りにくいリディアがいないとろくに戦えないのはなんとかしてほしいけど
501ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:01:34 ID:w3Pup3FV0
>>496
リディアは号令にはいるだろ?
ついでに自分達を強化させなくても弱体化できる猫達もいるし。

ノエッジデッキってどんなのだ?
ノエル エッジ リディア 猫 鳥とか?
502ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:03:12 ID:hOLImCpd0
>>497
人獣のスペックのよさって・・・
何?
ATK寄り=スペックがいいってこと?

無駄に役に立たないサポスキル持たされて
変わりにフィールドスキル失ったとかかわいそう過ぎるんだが
503ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:07:28 ID:uCqBncQs0
殺られる前に殺れな種族だし
504ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:07:32 ID:qKLutRDo0
前の超獣もそうだったがパンフで速さを売りにしといて
まともに組んだら結局3速になるというのが謎

神族もやたら攻撃よりのスペック多いし、もっと神族との特徴に差をつけて欲しかったな
505ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:08:07 ID:dE4zWzdV0
>>502
チラ裏スレ行って>>204-208を見ればスペックの計算式は分かる。
それ基準に計算してみれば人獣のスペックの高さは理解できるよ。
506ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:08:11 ID:p7uPbt86O
人獣に不満ある奴ってどんだけワガママなんだよw
前作の魔種から流れて来た奴か?
少なくとも前作で超獣使ってた奴は大満足で使ってるよ
507ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:13:55 ID:/iRhuLUf0
今、称号6で50勝70敗なんだけどこの辺りで出る装備品のレベルが
明らかに変わった気がするんだよな
508ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:15:43 ID:uCqBncQs0
100戦したら何か変わった気がする
気がするだけ
509ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:16:09 ID:WObrzp6n0
>>501
ノエル・エッジ・白マン・チェシャ猫・ヴィゾフニル
ロックブーケ入れて速度3になるから、ついでにリディア入れることはあっても
リディアのためにデッキ速度を3にする必要なんて全くない

>>505
今回スペックはコストごとに統一だろう
510ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:16:56 ID:LvFNRlwV0
チェイサー10コスならなあ…
511ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:17:14 ID:oVWIxZ6T0
>>499
チェイサーは何故Wシールド無い人獣でシールド封印時効果UPにしたし。
ヤクシニーとモルガンはある程度噛みあってるんだが・・・。
512ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:18:29 ID:9wsB9fdL0
替わりに亜人使いは混種か海に行ったけどな・・・。

どっちにしろ、今の人獣を使いこなせないヤツはただの脳筋か、人獣の戦い方を理解しようとしないヤツだと思うぞ。
もしくはリディアロックブーケ持ってから勝てないといいわけにしてるとかな。
513ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:20:41 ID:WuABSsjO0
人獣って超獣もそうだが亜人の要素も入ってるからな
なんだかんだでノエル、エッジ、リディア、ブーケは人型だから亜人より?
優秀な猫とかも亜人の名残みないなのを感じるし、超獣成分はむしろ少なく感じる
514ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:24:10 ID:hOLImCpd0
>>512
で結局人獣の強さってなんだ?
515ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:26:10 ID:LWClL/QkO
まあ人獣は次回の追加で強化される筆頭だろうね。
弱い弱くない以前に噛み合わないカードが大杉
制圧力ないから戦場を選びづらい→罠が活きないのに、唯一の盾持ちの特殊が罠
条件単体号令の条件が、まず封印できない盾(条件号令や条件ダメ計持ちの多くは、自らのフィールドスキルで条件を満たせる)
弱い以前に、使えるカードか限られすぎ
15コスの弱点無効化か種族号令、カイナッツォみたいな高速リペアがいれば一気に化けるだろうね
516ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:26:46 ID:i3XVblGMO
池袋北口のゲーセン、200-100なのは嬉しいんだが、右端の台、スクリーンの右半分がカード読まねぇ

このせいだけとは言わないが2戦2敗。だがバッパラ引いたから許す。
517ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:32:17 ID:p7uPbt86O
>>515
そこら辺のカードが活きてくるような調整ならいいけど、テンプレノエッジが強化されるような調整は勘弁なw
テンプレノエッジをこれ以上強くしてくれとか言うのはありえないぞw

>>516
店員に言えよ
518ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:35:26 ID:KuO9PMIsO
>>511
ヤクシニー噛み合ってるか?2速の時点でサーチ封印ムーヴと相性良くないだろ

開幕シーリングでATK+50狙ってくる香具師と何回か当たったがUSの枠が勿体無いと思う
519ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:37:34 ID:9wsB9fdL0
>>514
高ATK 速度 戦闘に有利がつく各特殊 低コスWサポスキ
低防御力なんて、特殊と速度で十分補えるようになってるじゃないか
高コスの決定力も高いし、ゲームと関係ないところならゲスト人気の高さもある

神のがいいじゃないかというなら神へいけ。アレは完全に優遇種族。
シールドないないって言われてるが、3速以上にWシールド入れたら壊れだ。
人獣のカードリスト見て2速何匹いるか見てみろよw
ついでにいうと単シールドだって言うほど悪くない。
サーベルタイガーが微妙なのは、撃に優秀なのが揃ってるからだろ。
サーベルとハーピー組めばWと同程度で行けるし、相手次第では制圧速度で割り有利になる。

で? 結局人獣の何が気に入らないんだ?
520ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:37:52 ID:3ouCQw16O
何にせよカード追加が待ち遠しい
日の当たらない使い魔にアカルイミライヲー
521ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:40:09 ID:Unc5Qb+lO
立川でクレサしてる店ってある?
522ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:40:29 ID:6Jn3jhxXO
>>518
ヤクシニー自身がWサーチ持ってるのを
知ってて言ってんのか…?


1では亜人も超獣も使ってて今人獣使ってるが
そんなにネガる事全然ないと思うがなぁ

死にカードが多いとか言うが
中核になれるノエルやエッジの強さが桁違いに安定感あるし


何より、やっていて楽しいな
523ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:44:17 ID:hOLImCpd0
>>519
何が気に入らないかといわれたら
やっぱサポスキルのクソっぷりだなw
これのせいでまるで個性が感じられない

3速以上にWシとかはそりゃあっちゃいけないと思う
でも現状の人獣に他種が戦闘で劣ってるかといわれたら
とてもそうは思えんのだわ
上でも一度話題に出てるが
炎の薄さで単にメタ勝ちしてるようにしかみえん
524ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:46:05 ID:PQKhY4jNO
海に文句つけてる奴なんなの
525ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:46:29 ID:LWClL/QkO
>>518
ヤクシニーがやばいのはゲージだぞ
ゲージと遠隔封印+レベル制ダメ計はシナジーがやばい。
その両方を満たしてるのは現在海種のみ(遠隔はリヴァだからまだマシだが)
不死みたいにゲージがドラキュラみたいな高コスしかいない、ってんなら良かったのに、15コス2速号令というベンチ暖めるのにピッタリなスペック
スービエやシヴァみたいなレベル制ダメ計がメインなうちは、ヤクシニーは外せない
526ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:51:43 ID:i3XVblGMO
>>525
その理屈だと不死にゲージ持ちを客で持ってきたら、最強ということになるがよろしいか

というか、ゲージとレジストは効いてるのがわからんレベルじゃないか
527ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:52:28 ID:wdq7r6oL0
>>499
チェイサー使わないのが自己責任って釣りか?w
人獣はまずシールド封印出来ないし、そもそもかける対象が少なすぎる
ノエルは単攻だから効果半減、エッジは属性被り、カインは脆すぎ
フェンリルはいいけどシールド持ち入れると撃過多
残りはロックブーケしかいない
使ったことある奴ならチェイサーは選択肢に入らないって分かるはずなんだが・・・

あと、リディアやチェシャ猫で代用出来るって言ってる奴
相手も攻撃力上げられるし、攻撃力低下が使えるの理解してる?
こっちだけ一方的に使えたらそりゃ十分だわ
でも実際は相手は本物の攻撃号令持ってる訳だから相殺にはならん
まぁ無いよりはマシだけどさ

>>506
俺は前作でもずっと超獣だった
人獣の速さには満足してるし、ノエルとエッジも素晴らしい主力使い魔だ
人獣の不満点?

攻撃号令が無いことに決まってるじゃん

ワーウルフとゲイター使ってた身としてはフェアリー、ヤクシニー、モルガンに納得がいかん
こっちは3速のリディアとか使う気にならんよ
528ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:56:03 ID:iegNpmna0
>>525
実はゲージつけても誤差の範囲にしかならない
チラ裏>>496になってる
529ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:56:35 ID:XDK4vJOgO
また、始まった。喧嘩好きだな。ここの住人は……。
結局はハンドスキルと相性の問題なのに
530ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:57:00 ID:iegNpmna0
間違えた
>>528
×なってる ○載ってる
531ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:59:23 ID:p7uPbt86O
サポートスキルがあからさまに体感できる程効果出てもマズイけどな
532ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 21:59:52 ID:FQyNNLsqO
うわあああ(;'A`)
なんか俺のせいでひどい流れに…

信じてもらえないかも知れないけど、人獣には満足してるんだ…
ノエルとエッジは俺が超獣を使ってた時から待ち望んでいたスペックのカードだし
アウェイク、クロノフリーズ、シーリングのおかげで韋駄天でまともなデッキも組める
ただ、他の種族と比べると出来ることが戦闘しかないのに
まともな全体攻撃号令が無いのは何なの?って思っただけなんだ…

すまんかった(´;ω;`)
533ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:00:32 ID:LWClL/QkO
>>526
レベル制範囲ダメ計が中コスで入ったら強いだろうね
ゴルベーザは重すぎるし、レベル制ダメ計は範囲ダメ>ピンダメだから微妙かな。
あとゲージ入ったら一番やばいのは神族
534ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:03:56 ID:BN3c/hZzO
ゲージは開幕用だろ?
溜まりが1.25倍速になるから地味に効いてる
ゴミサポートはレジスト・拡散スマかな

サポートはWリジェネが1番強い
アルカナ交換するだけで体力50回復とかかなり強い
あとカットイン時にも回復するとかバグってる
535ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:07:26 ID:hOLImCpd0
>>532
種族の個性について語るいい流れじゃないか
本スレは話題が無さ過ぎて困るしw

>>534
冗談だろ?
ゲージの溜まりが1,25倍なら強いとおもうが・・・
修正でもされたのか?
536ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:09:58 ID:i3XVblGMO
俺はリディア持ってないから、号令もどき・シールド要員として客きゅうきを入れてる
BPT用に、若干効果はショボいが、号令・シールドのバサ子を入れてみるのも悪くない気がしてきた
537ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:10:04 ID:npo4pq460
なんのためのUS
人獣はシーリングIでも入れてりゃいいだろ

文句があるなら混種とかた種族にしとけ

以下ここから軌道修正
538ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:10:30 ID:6Jn3jhxXO
各々が次にはゲストに何を〜だとか
勝手に一人言を書き込んでるよか

こういう流れの方が活気あって好きだな
539ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:12:30 ID:p7uPbt86O
>>537
た種族ってまさか…
540ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:12:43 ID:EqdY7XvrO
Wリジェネ持ってるのって何枚あんの?
541ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:13:26 ID:npo4pq460
>>539
他種族だ他種族wwwwww
542ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:13:29 ID:qKLutRDo0
>>539
デネブ開幕サクリいきます!
543ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:14:25 ID:vuLXYpNW0
>>540
エッジボクオンゴブアチャチェイサー
544ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:24:11 ID:9wsB9fdL0
>>523
Wサポはレジスト以外軒並み使えるぞ。使えないのはWなしのほうだ。
スマは威力、ゲージの溜め。W拡散は拡散スマが使いづらいだけだし。
Wリジェネは気付くと結構増えてる。ただ殴り合ってるだけじゃ体感できんがな。

>>527
いや、攻撃号令が一応あるのにないように振る舞ってるのにつっこんだだけだ。
かみ合わせが悪いのは同意。海のわだオケみたいな扱いだろって言いたかっただけ。
それにシールドったって、US絡みでお手軽で行けるじゃないか。
海と不死が、毎回きっちり封印できてるわけでもないぞ。センギアとかいるならともかく。
545ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:26:31 ID:QLixWZjgO
モバイルポイントっていつ使えるようになるんだ?
まさか、フィギュアがモバイルポイントじゃないよな?
546ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:27:12 ID:XDK4vJOgO
>>545
最高じゃないか
547ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:28:38 ID:KUnMdGcDO
>>544
さすがに頭悪いぞ
548ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:32:12 ID:LvFNRlwV0
みんなアウェイク積んでるしシーリングI入れづらいからサクリにしてる
549ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:42:32 ID:qKLutRDo0
結局このゲームどれか1つ属性捨てないと思い通りに勝てないな
海種は人獣捨ててるの良く見るし、魔種で海種捨ててるやつもいるし

ノエルとか撃30積んでも不十分なやつもいるしね
550ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:52:07 ID:sOk+745F0
単スマ上手い人がノエル持ってると前衛がとろけるから嫌い
ヘタクソはルビカンテ様で燃やすけど
551ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:54:03 ID:P+HcAG4LO
相変わらず人獣はネガりまくりだな
古くから居座ってる奴からすれば、はいはい超亜超亜って感じだwwww

戦闘戦闘言うなら魔でもやってろよ
最も、人獣のが安定して勝てるとは思うがな
552ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:00:57 ID:sOk+745F0
わざわざ炎積まなくても捌けるからね
サルカンとかバハムートとかわざわざ積んでる奴いないし。
553ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:02:26 ID:nsKbkfGo0
バルバリシアいてもスービエメガロドンに完勝できる、
とは言い切れないから捨てる選択肢も有りだと思うしね。

俺は+主雷剣くらいじゃないと勝てない気がする。
下手なだけかな・・・。
554ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:10:44 ID:X6ohgxQ90
まぁ1、2戦程度運悪くボコられたとかで構成コロコロ変えるより1種捨てて確実に勝ちを拾った方がいいよな
頭に血が上るとだめだ
555ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:22:14 ID:jzEzltRG0
さすがに人獣最安定はないわ。海や神のが安定するし強い
ネガる程弱くはないが強くもない、魔と並んで中堅ポジ
556ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:22:37 ID:Idxw9Oi20
一種捨てのほうがストレス溜まると思うんだけどなぁ。
くじ引きだからマッチングでほとんど勝負決まるし、メタだけで勝ち上がると相応以上の称号上がって、更にメタに頼らなきゃいけなくなる。
特定種族捨てるのは、勝率上がっても身にならないステロイドだよ。
豪傑とかならともかく、5枚以上のデッキなら捨てゲーにはならない編成にするわ。

>>553
海メタるなら現状バルバリシアしかないんだけど、複数攻撃だから拡散に弱いんだよなぁ
レンジ外から殴れる拡散は、盾前出しするだけで複攻喰らわず一方的に攻撃できる。
拡散攻撃には、懐入ってピン落としできる単体攻撃が超有利だから、リヴァいてもおでん相手じゃ絶望的だぞ。
557ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:27:03 ID:qKLutRDo0
>>556
魔種に単攻はあわないよね。一応複数多めが特徴の1つだから

あとリヴァVSオデンは攻撃タイプの相性以前に特殊技の相性でリヴァ死ぬだろw
558ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:27:35 ID:QRktE8x50
ティアマトが複数攻撃だったらいいのに
559ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:28:00 ID:faJsDM2g0
不死はどうすればいいんだw
560ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:29:37 ID:qKLutRDo0
>>559
不死は1種族捨てないとやっていけない。
そういう風にできている
561ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:30:53 ID:ozAwpEjQO
何となく以前よりアウェイク入れてる人減った気がする

そんな私のデッキのFスキルはリペア・サーチ・Wサーチ

シーリングに頼らなきゃやっていけないでござる
562ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:31:16 ID:sOk+745F0
単攻キャラのATK+DEFを160にするか拡散キャラのATK+DEFを130にするべきだった
単攻と拡散キャラのスペックが同じってのはおかしい

>>559
ヴァンパイア様のおかげで全種族に対応できる無敵の種族じゃないっすか
皆とうこつ入れてるけど
563ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:35:58 ID:qKLutRDo0
>>562
数値は今のままでいいけど
ダメージの分散率を上げて欲しいと思う
564ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:37:28 ID:QLixWZjgO
アルカディア見てもSRとRしかないようなデッキがあったり…
C、UC、Rデッキでは勝てないの?
565ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:38:51 ID:qKLutRDo0
>>564
全然勝てる
サルカンメインとかやってみればいいよ
他にもノエッジなり探せばいくらでもあるじゃないか
566ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:40:21 ID:vuLXYpNW0
不死二足罠盛りならUCとCで組めるぜ
567ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:56:18 ID:nsKbkfGo0
魔種で単攻の雷といえば
ティアマト、ジャバウォック、きゅうきとかか・・・。

オーバースペックとの噂の雷獣も何か違う気がする。
568ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:58:16 ID:5bLvFmbcO
不死は旧カードも有りなら、旧カースドラ、新ドラゾン、新スカドラ、シャドウドラで闇ドラゴン単ダブルトラップデッキという超ロマンデッキも組めるぞ。
…つーか不死にドラゴン多すぎだろ。
569ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:26:37 ID:yOT/Otil0
リシアたんの紅蓮アナルを強制開門したい
570ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:32:42 ID:nbfc0vY3O
ちょっと聞きたいんだけど開幕数カウントですぐにUSがMAXまで溜まってた相手にたまに当たるんだけどアレはどうやるの?
ちなみにきゅうきとかは使ってなくスマッシュがとくに多いわけでもないのに溜まりがこっちの三倍は早かった…
571ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:35:49 ID:E/S6vrad0
>>570
多分あなたの勘違いだと思う。
相手のパーティが分からないと何とも言えないけど、
単数攻撃の多いパーティなら何度もスマッシュ出されてると開幕からLv3もざら
対戦相手のチェイン数が出てないからされてないように感じてるだけじゃないかな。
572ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:45:31 ID:Oo97nyZ6O
前から気になってたんだけど、ノエルの横で倒れてる女性は誰なんだろ?
573ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:46:35 ID:wVCCa0IX0
ロックブーケ
アビ台詞もロックブーケが倒されてる時にしか聞けない台詞
574ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:47:17 ID:ZhPFWOto0
>>572
でかい腕だと思ってたwwwww

見た感じロックブーケかと
575ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:52:50 ID:Oo97nyZ6O
>>573>>574
ロックブーケだったのかwノエルが倒してるようにしか見えなかったぜw

ロックブーケを倒されて→殺らせていただきますって流れの絵だったのね。ありがと!
576ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:54:23 ID:FqQXc7kC0
なんだかんだで全盛期の拡散よりは丸くなってるけどな
海狩りたかったらおでんやエッジや雷剣使って開幕サクリすればええんや!
577ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 00:55:16 ID:snQwE4Ru0
しんどけのリプレイ最近見た人いる?
相変わらず異様な勝率だからどんなデッキ使ってるのかすげえ気になるんだけど
578ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:09:25 ID:7qfycnT9O
>>570
もしかしたら俺の事かも。

今日も開幕91カウントで、
コッチがシーリングU打って、
相手がアウェイク打って、
お互いゲージがゼロだったわ。
んで相手ゲージに閉じ込めてエクセレント取った。

早い時は開幕93カウントでシーリングU打つ事も有るよ。
579ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:17:58 ID:ZqE2SqxY0
>>570
571もいってるが勘違いだろ。
複数か単数ならスマッシュは基本できるし、
きっちりいれれながら殴りあえば案外MAXになるもんだ。
拡散スマッシュはできる人ほとんどいないだろうけど。
私の場合は複数4枚で窓拭きだが、開幕殴り合って
帰るときにはMAXって状況は多々あるし。
580ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:20:46 ID:4fyCjjJkO
>>558諦めなさい、もう手遅れなんです
581ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 01:25:01 ID:HJHvkDM/0
>>577
昨日か一昨日はボクオーンセンギアのテンプレじゃなかったっけか
582ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 02:07:55 ID:ZnVTRrgi0
人獣と魔種の違いってあれだよな。
殲滅戦と掃討戦みたいなもんだな
583ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 02:10:24 ID:lPF5FiFT0
>>534
リジェネがカットイン中にも回復するってのはマジなの!?
それが本当なら仕様でなく、バグだと思いたい。
てか、カットインの時間って全使い魔統一なのかな?
584ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 02:16:37 ID:dIkFQEmd0
開封前のR以上の見極めってどうやるの?
585ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 02:37:34 ID:HkyKkdQ+0
人獣は俺はすごい満足だわ
細かいこと考えずにエクセ取ればいいし強くもなく弱くもない強さだし
586ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 03:14:07 ID:rlAj+vAqO
魔種を使ってたら、人獣しか使わない友人に『お前の構成、サポートスキル少なくね?』と言われた
嫌味にしか思えなかった

人獣のサポートスキルは豊富でいいね…
587ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 03:23:03 ID:w6IH7gunO
サポートよりフィールドのほうがずっと重要
そのフィールドで勝ってるのだから胸をはるのだ
588ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 03:42:34 ID:H/V25msDO
カードがプレイヤーを選ぶんだよね?
引きは…共鳴なんだ
589ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 04:23:14 ID:d8vIv+fAO
サポートスキルはWレジスト、Wリジェネ、ゲージ以外はほぼ空気だからな〜
ノエッジ韋駄天にはその全てが入ってるがw
その分フィールドスキルが最低限なのが人獣の特徴だよね
しかしシールドやWシールドはいらないから、4速リペアが欲しいです…
590ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 04:30:37 ID:iSeCLzntO
今までオクで買うことを押さえてきたがついに我慢できずに一枚購入
それから何かが外れたようにアホみたいに入札しまくり
FFも買うのに何やってんだ俺
591ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 04:54:31 ID:E/S6vrad0
>>579の言う窓ふきってどういう動きなんでしょうか?
新参で複数多めでやってるんだけれども、効率的に複スマ出せるのであればぜひ参考にさせて頂きたい。
592ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 04:54:51 ID:DzqkoBCT0
9: 951
>三重死ね死ね死ね死ね


いくら不快とは言え全体公開の日記にこんなことを書くなんて神経を疑います。
周りの人が見たらどう思うか考えた方がいいですよ。
「元」とは言え全国一位だった方が書く日記とはとても思えませんね。
あなたはゲームの技術よりも世間の常識を学ぶべきではないでしょうか。
593ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 05:00:12 ID:GSOqoMmw0
>>591
窓を拭くかのように円を描いてスマッシュ!
594ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 05:07:15 ID:d8vIv+fAO
>>591
まずは窓拭きをしなさい(ベストキッドのミヤギさん風に)
595ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 05:27:53 ID:E/S6vrad0
>>593-594
窓ふき→ワイパーみたいな動きを想像してしまった。
レスありがとう、もっと頑張って窓拭いてきます
596ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 05:42:17 ID:KmTyWkdF0
不死のスカルチクビっていうカード結構強いよな
597ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 06:41:35 ID:ldgWOW0DO
>>592
未成年が世間の常識知ってるわけないだろ
598ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 06:49:30 ID:6Alc09w3O
>>584
軽く曲げてみるとR以上なら明らかに硬い。ちょっとLoVやってる奴なら誰でもわかる。
599ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 06:54:31 ID:CfdSVHyQ0
ゲージは空気以下のおまじないみたいなもんだろ。

効果多めに見積もって2%で計算しても
コスト10が格ゲー風に言えば12フレーム短縮。
女郎蜘蛛で開幕使うとしても、真っ向から相手に突っ込んで
対象先なんか二の次で超絶連打しないと効果はおじゃん。
600ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 07:00:25 ID:vVQ+BQCkO
ゲージはミラーにおいては後々少し違ってくるが
それ以外は本当に気休め程度、て感じかな

もちろんあるに越した事はないんだが…Wリジェネの方が直接的に役立つ感じ

以前は10コスといったらチェシャ!だったのが
最近はゴブアチャの方が増えてきてる事からも
明らかだと思う
601ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 07:05:20 ID:Bzh/h7eK0
>>599
格ゲーの12フレームはかなり大きいと思うがw
まぁゲージの効果がほとんどないのには同意だけど

>>600
チェシャ猫は特殊技で選ばれてるでしょ
開幕はまず出撃させるからゲージの意味ないし
それにゴブアチャは4枚か撃盛りでしか見たことないんだがw
602ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 07:17:18 ID:CfdSVHyQ0
>>601
まあなんつうか、ゲージの効果が判明していない頃に自分で試すべく、
1秒くらいなら短縮すんだろと期待してコスト10で突撃したら、
赤ボタン構えてたにも関わらず「みんなの気持ちをひとつにぃ!」って
先にカットインされて吹いたって話だw
603ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 07:49:51 ID:35rXLqYyO
10が15に抜かれるとは、これまた恐ろしい
604ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 08:03:01 ID:AfTZfU52O
>>603
え?
605ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 08:10:01 ID:Ch0Thola0
人獣ってR以上がリディアあれば組める?
なんかテンプレデッキのカードが微妙に揃わないわ・・・。
606ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 08:10:10 ID:ayj5kgB/O
>>603
意味がわからない
つまり、コスト10のスリュム(例1)がコスト15のイシス(例2)に発動負けするという事か?

イシス「やさしくしてあげるから!」

スリュム「ヒャハハッウヒュハァ!」
607ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 08:13:37 ID:NRxYLc2R0
>>603
フェアリーは10コスだぞっ
( ´∀`)σ)Д`)
608ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 08:16:01 ID:taQtRP1aO
おまえら情弱過ぎる
ゲージ効果とかかなり昔に雑誌で掲載されただろw
他のサポートもしかり
609ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 08:17:03 ID:6Alc09w3O
>>605
人獣は今作も中〜高コストコモンに恵まれないから主力はR以上必要です
ノエル・エッジ・ブーケ・フェンリルあたりが人気
610ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 08:21:29 ID:7qfycnT9O
>592
コレ誰かと思ったらしんどけかよ。

SNSの管理人さん、
しんどけ退会させた方が良いんじゃね?
こんな暴言まかり通ってると絆SNSみたいになるぞ。
611ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 08:30:42 ID:KmTyWkdF0
>>610
三重県の方ですか?新藤様が退会なんてされるわけないでしょう科学的に考えて。
612ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 08:39:04 ID:AfTZfU52O
>>605
パラディン、ウォーロック、マンティス、猫、ヴィゾフニル、マッドオーク
このあたりは優秀なんだが、何故か光と闇だらけ
613ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 08:48:17 ID:jhsxyNQC0
ウチのホームはLoV2が今日で撤去・・・。
200→100になってから結構人付いてたんだがダメだったのか。
さて、あと6勝で無限豪傑だから店開いたら称号取るまで頑張ろう。
・・・(´;ω;`)ウッ
614ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 08:50:43 ID:Bzh/h7eK0
>>612
ウォーロックはダメだと思う・・・
だったら黒獅子の方がいい
615ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 08:57:36 ID:d8vIv+fAO
黒獅子はコカトリスよりコストが重くなってゲージの溜りが遅くなったのに
範囲も効果もコカトリスと同じなのがな〜
そういえば人獣の移動系って全部闇なんだね
616ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 09:11:41 ID:35rXLqYyO
>>607
なん……だと……!?


ちょっと、確認の為に誰か俺にフェアリーをくれ
617ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 09:11:57 ID:j8A95RgyO
>>613
馬鹿かお前は
いちいち報告する事じゃないだろ
撤去とかしらねーよ
まぁ取れたら祝ってやらん事もないけどな
気になる訳じゃ無いけど取れたらまたレスしろよ
祝うかもしれないからレスしなさいよね!
618ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 09:18:11 ID:CJVGwMewO
場所とか書かない報告って妄想クラスの産廃と思う
619ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 09:20:55 ID:RRb3blgp0
朝から社員ががんばってんなw
620ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 09:27:36 ID:CoekczlaO
というかまだ元取れてるか微妙な時期で
人ついてきたって言ってるのに撤去しねーだろ
621>>613:2009/12/15(火) 09:43:39 ID:+gyi7/080
まぁ東北南側の某店舗とだけ言っとくか・・・。
チェーンだから同系列の他店に流れるのかなぁ。
最近はクレサのお陰で休みに学生も沸いてたからこれからだと思ったんだがorz
622ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 09:47:22 ID:eYNPVC0CO
>>621
なんで名前上げられないの?
その店と守秘契約でも結んでるの?
623ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 09:59:22 ID:3GHMhDTWO
ウォーロックは、いけてるほうだろ
ただロックブーケが二歩先歩いてるだけで。

フェンリル、チェイサー、ウォーロック、リディア、+α
とか普通にやれたぞ
624ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:01:32 ID:0tdcmTBnO
>>622
なんでコイツこんなに必死なの?
625ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:08:03 ID:ia8zYsYrO
>>616
近くならフェアリーくらいやるよ
626ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:08:37 ID:nDN2SFseO
どれをみて朝からshineにつながったのだろうか

ボーダーブレイクが初期渓谷で超!!エキサイティング!!と聞いてるがなかなかいく時間がとれないっていう;;
627ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:11:58 ID:cKpQmh8M0
>>626
聞いてるだけにしとくといいぞ 禿るからw
628ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:12:40 ID:1jnAZTXUO
神族→ネ申
不死→死なない
魔種→?
海種→食べ物
人獣→人と獣
629ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:15:06 ID:nbfc0vY3O
>>571>>578
レスどもです。
遅れレスですが>>570です
相手は赤い翼デッキでした。
なので単スマはいなかったです
こっちもバラけて逃げたので開幕一方的に殴られてるわけでもなくリディア使われる頃にはキュアオールU溜まってました…
開幕キュアオールで撃退されて次はサクリで撃退されたorz
ハンディマッチだったのでそれもハンデなのかなと思ってしまいました…
630ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:22:11 ID:iSLI0xJwO
>>629
俺の記憶違いでなければだが
複スマ散スマは攻撃が当たった人数分USゲージの増加量も増えるはず

つまり複攻軍団からスマッシュを3、4体でくらったりしようもんなら相手のUSゲージは大変なことに
631ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:27:51 ID:Vo+UFq20O
>>620
梅田のナムコランドなら
200-200のままついに撤去されたが

まぁゴミ店舗だったがな
632ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:27:56 ID:nbfc0vY3O
>>630
サンクスです

左アルカナまで移動して戦闘開始でこっちもリディアと主人公前出しサクリ狙ってたからたしかに二人は集中攻撃喰らってました。

やはり相手のスマッシュをもらい過ぎたみたいですね…
これから気をつけます…
633ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 10:38:13 ID:w2kXzyA3O
メンテがなってないとかDQNの巣窟のは撤去されれば良いよ
634ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 11:09:01 ID:OqiCZUsnO
撤去店舗は教えてほしいなぁ。撤去された後にわざわざ行っても無駄足だしね。
それとも無駄足踏めばいいと思ってるような性格の悪いやつなんだろうか。
635ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 11:17:50 ID:FupvBOIlO
>>634

(・∀・)ソレダ!!

だから自分の足で確かめて故意

伊能忠敬の様に
636ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 11:38:40 ID:Z+Tjv442O
>>631
あそこシャイニングフォースってのに変わったんだっけ?
中途半端に変えるくらいならU導入するなよと
637ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 12:05:50 ID:p8XiLtD1O
>>636
そこそこの値段で売れる間に売って赤字回避したんじゃね?
638ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 12:55:29 ID:TOQc+GLuO
>>598
だんだん慣れてくると、カードを触っただけで何となく解ってくるんだよな……。
639ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 12:59:02 ID:H/V25msDO
選ばれろ!カードに!
きらめくぅ!紙がぁ!おまえを呼んでいるぅ!
それはぁ、選ばれたぁ!
640ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:10:52 ID:IJdBdqySO
俺はカードの精霊見えるけど
お前らは見えないの
641ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:15:07 ID:Um43HmhWO
病院行け
642ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:24:17 ID:b7HRZ13NO
九尾の狐の尻尾に顔を埋めてフサフサしたい
643ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:26:03 ID:snQwE4Ru0
>>638
俺もその自身はあったけど、コモンだろうと思って開けたらトールさんだった事があった
644ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:34:45 ID:YX4bm8lvO
なんで新藤景
三重死ね死ね死ね死ね
なんて言ってるの?
645ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:44:12 ID:zgHKn/WzO
KURA ラグ でggrks
646ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:49:51 ID:aZc6rZNI0
>>644
坊やだからさ
647ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 13:52:52 ID:DvUhrhNNO
おっ堅いぞ!>リビングデッド
柔らかいな…>ゴルベーザ

T初期からやってるのに俺の感覚はこんなもんだ
648ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 14:04:46 ID:vu2aSXAk0
>>647
なんか雑魚そう。ほっとけ。>リビングデッド
LVピンダメ育つと痛いから集中攻撃!>ゴルビー

俺の感覚はこんなもんだ
649ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 14:07:24 ID:H/V25msDO
>>640
精霊は見えないが…
何か、感じるよね

だから、応えよう!
我を選んだこと決して後悔はさせぬぞ!
って思ってる
650ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 14:13:29 ID:taQtRP1aO
何がKURAだ!!
ク○ニしろ!オラァァァッ!!!
で検索してみろ
651ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 14:38:06 ID:YX4bm8lvO
>>644だがわかりますた。 
ありがとう。
しかし、なんとまあ…
いくらなんでも“死ね”は行きすぎじゃないかな。全員公開の日記なんだし。
652ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 14:44:05 ID:uQH/abPxO
新宿・池袋辺りでプレイしてるがLOOP四日市とGAME OFF四日市のラグはホントに強烈だよ…
あと千葉の鉄腕はラグいわけじゃないんだが、どういうわけか開幕向こうの方が早く動く
ゲージの溜まりも向こうの方が若干早くて開幕常に不利になるんだが、ありゃなんなんだ?
653ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 15:04:36 ID:KWJnVhARO
>>652
鉄腕や三重は回線の調子かなんかわからんけど開幕早くスタートされるので、
こちらの筐体を再起動しないといけませんよ。これ、深夜組の常識な。
654ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 15:40:16 ID:w2kXzyA3O
>>640
ドロップアウトボーイ乙
655ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 15:57:29 ID:taQtRP1aO
鉄腕:再起動するので早く動ける
三重:残像拳
656ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 16:07:18 ID:Tl8sd8jDO
わかりやすく言えば、たけしは童貞
657ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 16:19:50 ID:lbaTzZOV0
>>609
ありがとう。むむむ全部ないや・・・カードショップに行って来る。

>>612
おお、それならリサボで揃えられそうだ。
アリガトン
>>623
フェンリルって使いづらそうって思ったけど、意外と強いのか。
カードショップに(ry そろそろ安くなってるといいなぁ。
ありがとう。

>>638
今まであまり当てたことないなぁ。
固い!SR?→トォールゥアアアアー! はもうイヤです・・・。
なんか同じカードばっか被る。
658ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 16:31:42 ID:aZc6rZNI0
>>623
それで通用するとか称号何だよww
数戦じゃ実力は分からないぜ?
659ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 16:38:01 ID:UdBEob1hO
フェンリルの範囲縮小って絶対にデメリットじゃないよな
660ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 16:39:50 ID:Um43HmhWO
三重県民はプレイするな
するなら他県でしろ
661ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 17:27:07 ID:HJHvkDM/0
>>659
仮にATK+40 範囲縮小無しのカードが出たらそっちを使うけどな
662ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 17:59:49 ID:F2zJah3dO
ATKアップするけど、攻撃間隔伸びるよ!とか、
敵の攻撃範囲がランダムに変わるよ!
みたいな辺は人獣がこれから歩む道なんだろうな。

普通にATKアップするのは魔種のイメージ。
663ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:03:48 ID:s7paRJLmO
ロックブーケとリディアいなくなるんなら攻撃号令増やしてもいいですよ^^
664ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:11:55 ID:TOQc+GLuO
今度は県を批判し始めたのか……。


てか、ADLとか栄斗とかの戦闘スキル高い人って、戦闘の時はレバー移動なのかな?それともカード移動だけ?
665ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:12:42 ID:HE3PssiK0
何故ブーケが引き合いに
666ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:33:32 ID:dIkFQEmd0
そういや2の声優って公開されてるところある?
スービエ=杉田、FF4はディシディア位の情報はあるんだが・・・。
667ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:41:37 ID:xIxKiuYQO
ゲーセンにでかい箱にカード大量に持ってくる奴なんなの?
気持ち悪いんすけど
668ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:53:47 ID:m31j34S80
エッジはDS版の人と同じだと思う
特に見せてやるぜーはDS版の音声をそのまま流用したとしか思えない
669ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:54:14 ID:13aB7sJ/0
>>667
いるなー
デッキだけで十分なのに、わざわざ手持ちカードを全て持ち込んでる奴
670ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:54:26 ID:DvUhrhNNO
あああああッ!
右ゲート封印>中央から出たのをキュアU使いつつゲート封印>左石に乗ればば逆転できたのにッ!
何でgdgdに終わってから気づくんだオレのばか
671ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:59:37 ID:beqY/X9T0
三重の回線問題は
ゲーセンが問題なのか■eのサーバーが管理が問題なのか
どっちなんだろうか

それさえ解決すればしんどけも三重の連中も満足なんだろ?
672ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 18:59:54 ID:tu72sVKhO
悪魔の>>666
公開されてるかわからないけど若本とか田中敦子もいるね
673ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:14:37 ID:YzoggAba0
>>667
ストーリー攻略やるって決めた日には
3〜4種族くらいのカードを一通り持って行ったりするな
デッキケース3個くらいになるわ

一戦一戦詰まるたびにその場でデッキ組みなおしてた
674ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:18:36 ID:s7paRJLmO
>>665
攻撃号令以上にチートな特殊だからに決まってる

攻撃号令+魅了とか悪夢すぎるだろjk
675ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:36:34 ID:Z+Tjv442O
>>670
ひょっとして相手魔種だった?
gdgdな試合でその展開あったような…
676ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:38:29 ID:FPqQwE+FO
>>666
エンディングに声優名出てなかったっけ
何担当してるかはなかったけど
677ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:55:30 ID:3od/DIwiO
ストレージボックス持っていくのって何がいけないの?
便利なんだぜ
678ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:58:08 ID:GSOqoMmw0
>>677
巨大なあの黒い厚紙の箱は正直引く
デッキケース1〜2個でいいじゃないか・・・なんで30cm位ある超ロングなストレージケース持って来てる奴居るんだよ・・・って思った
679ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:00:31 ID:vKwSk/7vO
社長みたいなケース持ち歩いてる人見たよ。
680ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:02:56 ID:DAdaMmZI0
30cmはデカすぎだなぁw
俺は100円ショップのコンテナに突っ込んでゲーセン行ってる。

大体長さ15cm、幅7cmだったか。
681ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:07:17 ID:Um43HmhWO
俺はジュラルミンケースいっぱいのカードでよくトレードしてるな。
断られたらこっそり偽物とすり替えるが。
682ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:08:33 ID:GSOqoMmw0
普通のプラのデッキケースの倍位入る程度なら実用的だとおもうんだがなw
あんまりでかいのはそこまで持ってこんでも良いだろwwwwって気がしちゃうのねw
683ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:09:04 ID:ERxaMGaNO
それでもでかいなあとは思うけどね
ベリハになるとステージ毎に変えなきゃならないけど、通常ならPRスピカ付いてたケースで十分なんだが
684ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:09:05 ID:3od/DIwiO
>>678
まさに俺wwwwwwwwwwww
デッキケースだと引いたレア入れるスペースなくね?
それにローダーとスリーブもストレージに入れてあるからないと不便なんよ

つっても重いからスタイル変えようかな
キモいって言われるしwww
みんなは空きスリーブ、ローダーとかはどうしてんの?
685ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:10:58 ID:6Alc09w3O
使いたいカードを、山の中から一枚ずつめくって探すのはカッコ悪いからバインダー買ったわ
686ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:11:53 ID:4B/2mYWS0
デッキケースすら持って行って無い。
定期入れの中に不死デッキを入れて、引いたカードはバッグの小ポケットに入れてる。
R以上は定期入れに一緒に入れるけど。
687ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:12:19 ID:YzoggAba0
>>684
R引いた!
→スリーブローダーを閻魔様から拝借
SR引いた!
→ryトールから拝借 と
序列の下から順にはずして付け替えてるなw

家に戻ってから付け直してやってる
688ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:12:47 ID:rCYUJGT30
がっつり掘るときのピロー入れる場所がないから、空のケースを1つ入れてる。
デッキケースはそれ以外に2〜3。ストーリーとか1デッキじゃ無理だし。
結局の所1つにまとめたいから、でかいのでもいいかと思うときがあるな。
689ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:16:47 ID:lbaTzZOV0
自分はでっかい箱を持ってる人を見ても、
気持ち悪いと思わないけどな。羨ましいなーとか思うくらいで。
混んでて待ちがいる時に、
制限時間ギリギリまでデッキの組み合わせを考える
とかじゃなきゃいいと思う。

でも紛失・盗難の恐れがあるから、
持ち歩くならせいぜい2〜3デッキ分がいいと思う。

>>684
いつも半開封のまま持ち帰るから、空きスリーブ他は持ちあるかないな。
ゲ−センだと落ち着いて整理できないし。
690ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:19:33 ID:13aB7sJ/0
リディア引いたら、このジュラルミンケースの中のカード全てと交換してくれ!って言われた
691ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:21:02 ID:DvUhrhNNO
>675
亜人だよ
ノエルブーケはしばらく見たくないぜ

今日はダメだもうパズルができなくなった
692ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:21:58 ID:3od/DIwiO
>>687
始めたばっかでローダーとかあんまりないときはそうしてたwww

>>685
>>688
ありがとう、バインダーとか空きケースとかその発想はなかった
それらを参考にして近いうちに脱キモオタスタイルで行くわ
693ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:24:46 ID:4B/2mYWS0
>>690
ケースは渡さないんだなw
どうやって持って帰れと言うんだろう…
694ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:25:36 ID:3od/DIwiO
このスレの天才の多さに脱糞した
>>689
俺は穴があったら指を入れる、ボタンがあったら連打するタイプの子だったから排出されたらすぐ開けちゃってた
なるほどねぇ、これなら空きデッキケース一個で済むな
みんなありがとう
695ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:26:08 ID:HJHvkDM/0
全国だけなら公式ケースの銀(スピカ付き)で十分だな
機甲ならあれで1種族丸々入ったし
696ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:26:13 ID:ap/ULNLE0
デカイ箱をATCG筐体付近で持っていてもキモイとは思わない。
が、さっきまでゲーセン内にいた透明でカードの見えるケースを
両手に持ったガリメガネが、そのままハンズ内を歩いていくのを
見てひいた。
697ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:27:26 ID:Um43HmhWO
>>690
断ると偽物とすり替えられるぞw
698ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:33:25 ID:FxJxaKDd0
>>697
海馬社長乙w
699ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:34:52 ID:ZnVTRrgi0
でかいデッキケースもバインダーも特に気にならないけどな。
ゲームやらない奴からしたらLOVとか大戦みたいなカード動かすゲームやってる姿自体キモいらしいから気にするなw
700ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:36:12 ID:UqxXOnr1O
本みたいなタイプのカードケースはコンパクトで便利。2〜3デッキ分はきっちり入るし。
701ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:41:26 ID:Um43HmhWO
口からデッキを出すのはどう?
702ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:46:13 ID:AfTZfU52O
渋谷ナムコで外人3人くらいがワイワイLoVやってたから、引いたフェンリルをあげたら、えらく喜んでくれた。
今後も続けてくれると嬉しいんだぜ。
703ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:48:25 ID:jzknqHRW0
>>701
悪くない
704ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:53:14 ID:13aB7sJ/0
外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
俺 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』

その後、対戦し友人になった。
705ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 20:54:56 ID:Rsav9eHd0
ふじいあきらさん、どこ行ってたんですか!?
706ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:07:18 ID:snQwE4Ru0
最初はスターターパックの箱に入れてたけど、トップローダー買ってからはいつも持ち歩いてる筆箱の中に入れてる

公式のデッキケースってどんぐらい入るもんなの?
トップローダー入り22枚+nesisカードでまだ余る?
707ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:13:23 ID:beqY/X9T0
ここはデッキケースとサイドローダーについて語るスレなのか?
708ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:17:25 ID:jzknqHRW0
>>707
まぁそうかっかすんな
709ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:17:50 ID:d8vIv+fAO
ゲームに関係あることだしいいと思う
妄想とかエロゲの話で盛り上がるよりはさw

便乗して質問なんだけど
今は10枚300円の安物ローダーを使ってるんだけど
すぐ割れたり傷で読み込みが悪くなったりするんだ
公式の高いやつだと長持ちするのかな?
710ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:19:10 ID:dn6+KIuj0
>>706
PRワーウルフについてきたほうだったら
多分それでも多少あまるくらい

ローダー入りの6枚デッキ+プレーヤーカードで
大体1/3弱くらいだから

>>704
どっかのネトゲだっけ?
711ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:22:00 ID:AfTZfU52O
>>706
黒ケースならばスリーブ付けたカードが60枚くらいは入る。
金なら90枚くらい、銀なら20枚くらいかな。
712ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:22:17 ID:rCYUJGT30
>>707
雑談以外になんのネタがあるんだ?

>>706
金色のは無印ローダーで29枚でぴっちり。仕切り板無し。
黒いのは21枚。銀の小さいのは10枚だね。
713ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:22:46 ID:DAdaMmZI0
>>709
どんなものでも所詮ローダーはローダー。
公式の高いやつでも台の状況によってはすぐに読み込み悪くなるよ。
消耗品だと割り切って新しく買い直すことを勧めるかな。
714ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:23:44 ID:13aB7sJ/0
オーディンが1480円に値下がってたんだけど手持ちが無かったから一旦家に引き返してもう一度きたら、もう売れてたお(´;ω;`)
田舎だから買う奴なんていないと思ったのに
715ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:24:15 ID:YzoggAba0
>>709
11枚200円のローダー使ってる俺への挑戦と見た

よく言われてるが
結局のところローダーは消耗品なんで
どうしても使用してると劣化していくよ
割れたってのは聞いたことないが・・・

俺もローダー便乗質問
ピッタリローダーって奴使ってる人いたら使用感を知りたい
高い金払ってまで買う価値があるものなのか?
716ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:25:06 ID:bp89pPfd0
ちょっとディドゥーーンローダー探してくる
717ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:25:19 ID:FxJxaKDd0
鑑賞用にはいいと思うピッタリローダー
プレイで使うとすぐ痛むからイマイチ
718ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:26:59 ID:AfTZfU52O
>>709
公式買ったが、もったいなくて使えない俺ガイル
10枚300円くらいのやつを使ってるけど、そんなには変わらないんじゃないか?
719ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:28:21 ID:w2kXzyA3O
所々に海馬社長がいてワロタw
>>709
公式でも安いのでもそんなに変わらないよ
6枚で1K超えてる公式ローダーはコストパフォーマンスが悪すぎる
安いの沢山買った方が絶対良い
見た目は良い公式ローダーは鑑賞用だぜ
720ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:28:42 ID:jzknqHRW0
>>715
極ローダー使ってるが、カードを近づけさせれる、何故か傷つきにくい。慣れるまでは違和感あるがなれると使いやすい。
ただ、カードの出し入れが壊滅的だから、一度いれたら他のデッキに変えるから入れ替えるとかはなしな方向になるな
721ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:29:14 ID:13aB7sJ/0
やまのんローダー最強
722ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:29:54 ID:ayj5kgB/O
コモンは裸
レアはスリーブ
高額レアはローダー
でやってる俺はsmashがかなりやりにくい
723ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:30:31 ID:ERxaMGaNO
ぴったりローダーに便乗なんだけど、ぴったりローダー入れるときスリーブどうしてる?
ぴったりスリーブしかないのかな?
普段大きめのローダーに2重スリーブだから、薄いの1枚だとカード保護面で不安なんだけど
724ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:31:15 ID:XZeToate0
昔ここでローダーにスリープ被せてる写メ見て真似し始めた
合うの見つたら手入れは家帰ってからスリープ移し変えるだけで何時でも新品同様
725ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:32:01 ID:13aB7sJ/0
古いローダーはオクで売るときの発送用にすりゃあいいよ
726ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:34:01 ID:XZeToate0
>>723
二重は無理だが公式のハードスリープでも入るからそっち入れたら?
柔らかいのよりかは滑りにくいぜ
727ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:34:31 ID:Vo+UFq20O
就活カバンに、書類数枚以外カードしか入ってない奴なら見たな
728ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:35:57 ID:snQwE4Ru0
>>710-712
ありがとう

どれもちょっと小さいなぁ
3種+闇単でソレだから人獣と海種用のスペースがもう少し欲しいんだがなぁ

>>722
デッキで使う奴ぐらいはせめてスリーブに入れとけw
729ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:37:30 ID:ERxaMGaNO
>>726
情報サンクス
オススメのってどこかな?
センモニで買う公式だと微妙にはみ出るんだよな
730ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:39:49 ID:ESakZ5MIO
ローダーが割れない?
昔、知り合いと一緒にビルダーやってたら、知り合いが全国で負けてローダーを盤面に投げ付けたんだ。
そしたら粉々に割れて、破片が隣でプレイしてた俺の顔に当たったw


ちなみにそいつは大会で負けた時はローダー握り潰してたよ。
大勢の前で投げ付けるのは躊躇われたらしいw
731ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:40:21 ID:YzoggAba0
>>717
>>720
なるほど
ありがとうー

流石に観賞用に買うのはきついな・・・
手始めに主だけ入れてみるか
732ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:41:43 ID:13aB7sJ/0
>>730
その知り合いは最低だな
デリケートな盤面に物投げるとか俺なら殴り飛ばすレベル
733ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:42:14 ID:bp89pPfd0
>>730
投げんじゃねーよそのカス
734ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:44:26 ID:IY8p8p0V0
ローダーの上におやつスリーブ入れてやってたけど、滑りがよろしくないな。
ハードタイプなら摩擦抵抗少ないから(おやつより)いいかもな。
735ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:54:39 ID:ayj5kgB/O
そうだ
昔流行ったプラ版に挟んでスリーブ代わりに使おう!

電子レンジでチンだっけ?
オープントースターでチンだっけ?
736ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:58:42 ID:13aB7sJ/0
>>735
まだラミネートのほうがマシだな
737ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:00:09 ID:ayj5kgB/O
>>736
だな
ギガスがなんだか焦げ臭い上に表面の板が水泡だらけでブツブツだよ

ちくしょう!
738ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:00:51 ID:AfTZfU52O
ランカーほどの繊細なカード捌きを必要としない我々には、やのまんとかので十分すぐる
739ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:09:08 ID:DgiCQoH+0
>>737
ツボったwww
740ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:16:42 ID:GSOqoMmw0
プラ板をレンジでチンしたら1/3位(面積的には1/9位)に縮むぞ
1mm位のプラ板の厚さが倍以上に膨らむ
741ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:35:39 ID:6Alc09w3O
プラバンとか懐かしすぎて目から汁がでるわw
742ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:46:03 ID:hn+iMTyh0
マジックで絵を描いて、上に穴開けて
最後にトースターでチンしてたな

途中で焦って開けると変に歪んで固まるというww
743ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:50:15 ID:beqY/X9T0
今度はプラバンの話だと・・・!?

公式ー、早く何か話題提供しろー!!
どうなっても知らんぞー!!

バグ修正もままなっていない
金がないのか開発がやる気ないのか
744ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:12:12 ID:YUTw+2MF0
ぴったりローダー使ってるがサイズはコンパクトでいい
だがあのお金出して買うものかっていわれると・・・・・
745ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:20:04 ID:3xZRSnYa0
かなり前だが普通のローダーの周囲をカットしてお手製似非ぴったりローダー作ってる画像出てたな。
あれってひどく脆そうだがそこんとこどうなんだろう。
746ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:24:47 ID:GSOqoMmw0
遊々亭も接着面がL字とか上と下が開いてるローダー売ってるし多少はもつんじゃないかなぁ
L字接着してる奴はなんかホコリとか入ってきそうだけど
747ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:32:49 ID:hORo1TI0O
カードもローダーも消耗品
と考えたらスリーブを使わなくなったなぁ
748ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:38:20 ID:EpNp+jtO0
どうでもいいんだけど
.netの過去の戦績の各プレイヤーのレベルとか見れる部分で
全国通算ランキングって書いてるのに
実際には月間を表示してるのはいつになっても対処なし
報告しといたはずなんだけどなぁ…
749ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:44:19 ID:HJHvkDM/0
旧カードのLvが.netの過去の戦績だとバグって表示されるのは直ったんかね
750ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:48:12 ID:FqQXc7kC0
だから調味料の話でもサメの話でも超!エキサイティング!の話でも
ついったーの話でもなんでも好きな話をすればいいんじゃないかな!

あ、俺が海種使うと決まって汚い忍者が出てくるバグを早く直してください><
751ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:01:33 ID:Ie2LyBYU0
ほんじゃ、話題提供。
以前あるランカーが、移動しながら戦闘すると
相手のタゲとか狂って良いよって言ってたが実践してる人っている?

自分はどうも慣れなくてやってないんだが・・・どうなんだろう。
752ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:13:21 ID:RrmVngiuO
>>749
直ってるわけないじゃん。あの開発がそんなことに気づけるほど、このゲームのことしっかり見てないって。
本当はこんなこと書きたくないけど…。これまでの経緯もあるしね…
753ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:16:12 ID:quv1j/lo0
何か頂上見てたら「コモンポーン」とか言う称号付けてる奴居なかったっけ?

コモン単で300勝っぽい??
754ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:17:36 ID:ewn1mSBGO
>>753
それLoV1でやったコモン限定オンライン大会のキリ番称号だよ
755ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:31:21 ID:/V1+mLug0
>>751
俺レバー常にフル活用なんだがみんな戦闘はスマッシュ狙いで
レバーあまり操作しないんだろうかしら
756ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:37:52 ID:HtknG+AGO
>>750
ヨルムンガンドで待ってるぜ・・・
757ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:46:29 ID:mFy6bBRXO
片手でレバー動かしながらスマッシュ決めつつ陣形取って戦闘すると
ミニマップがビーコン食らったみたいになって混乱する

逃げてるつもりが気付くと一人だけ必死に叩いてて落とされるとか
僕は団子になって単スマ打ちたいんだ
帰ってこい
758ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:48:24 ID:2SIPZPLsO
・街が少ない
・中盤まで一本道
・中盤まで自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・道が狭いため敵を避ける事ができず強制的に戦わされる
・なのに「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・中盤までガンビットモドキ使用不可
・中盤までジョブチェンジモドキ使用不可
・専門用語の数々
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・防具変更は腕輪だけ
・ステータス画面は力と魔力のみ

・ムービー → 戦闘数回 → ムービー・・・ で10時間
・中盤まで戦闘は「たたかう」しか選べない
・中盤まで町が一つも出てこない
・逃げられない
・敵を倒しても経験値や金は手に入らないので戦闘は無駄
・防具が無い、武器は一つを強化していくのみ
・ワールド移動はワープ移動のみ
・シナリオが進むと戻れない街やダンジョンがある
759ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:50:37 ID:8iXqdcV/0
よく分からんけどFF13のネタバレかねw
760ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:54:26 ID:EWDoyYak0
超亀レスだが。
>>591
窓拭きっていうと大きな動きを考えるかもだが
腕使わず手首だけで小さくワイパーすると綺麗に複スマがだせる。
とまらない。大きく動かさない。速く動かすよりも丁寧に振り続ける。
ここらへんをしっかり意識してやれば自然と出せるはず。
761ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:54:45 ID:EyLWkWw00
こんなスレまで工作ご苦労様です!
762ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:55:06 ID:qxXQHwtLO
あちこちでコピペしてゲハの住民必死過ぎて笑えるw
どうせ買いますから^^
763ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:57:59 ID:2SIPZPLsO
工作もなにも事実だからw

ネタバレなんて野暮な事はしないよ
ただ、こういう仕様ですって教えてあげただけだよ
764ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 00:59:36 ID:8iXqdcV/0
ムービー→戦闘→ムービー→戦闘・・・は「中盤までの一本道」のことなのかな
結局予想通りなんだけどね(´・ω・`)
765ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:01:15 ID:oRlQ9+T6O
>>763
御前カッコいいよ!!
766ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:01:47 ID:G4xd9xna0
■eはいつになったら「ムービー製作会社に移行しました」という発表をするんだ?

また売上悲惨で会社傾ける気がするけど
767ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:02:40 ID:SPD/KhKu0
ニコル
アンヘル
ファイアドラゴン

あと30コスで魔種龍単が出来るんだけど誰かいたっけ?
バハはちょっと違うからパス

>>763
面白そうなので買いますね^^
768ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:03:21 ID:qxXQHwtLO
雑誌やら何やらで周知の事実を今更って感じなんだが
有野の番組で、アダマンタイマイがしこ踏んだだけでパーティ全滅したのはワロタw
769ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:04:40 ID:DV9V/YH+0
>>767
バハムートが違うとなると、青龍もだめかな
あとはレッサードラゴン+20コスあたりで
770ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:08:03 ID:SPD/KhKu0
バハだめとか書いといてなんだけどあれ一応龍王だよな

>>769
青龍か
持ってないから分かんないんだけど翼あったっけ?

それとレッサードラゴンって誰?
771ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:08:19 ID:PCgbKyHPO
>>767
その様子だと、ワイバーン系も対象外なのかな?
もしそうでないのならばシヴ山と旧エルダーワイバーンを追加すれば完成すると思うけど。
772ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:08:52 ID:fiZrKL1C0
>>763
そういうのを大きなお世話って言うんだよ。
773ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:10:38 ID:5xILWy6GO
来週の予定?LOVですよ( ゚Д゚) ニャー
774ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:11:20 ID:SPD/KhKu0
>>771
ばっさばっさやってくれるのが理想
ファイアドラゴンは地を這ってた気がするけど見た目で許す

シヴ山25コスなんだよな
アレは一体どうしろというのだ
775ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:11:48 ID:PCgbKyHPO
>>771
シヴ山が25コスでしたねorz
ちょっとシヴ山に焼かれてくるλ...
776ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:14:32 ID:qxXQHwtLO
シヴ山ってどう役立てられるんだろ
特殊技の仕様がなー…
次Verで脚光を浴びる未来が見え…ない
777ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:20:12 ID:PCgbKyHPO
シヴ山のコスト間違えた身だけど、別パターン見つけたのでかかせてもらいます。
旧ワイバーン(25)+ヴ山(25)+アンヘル(20)+ニコル(20)

旧ワイバーン(25)+シヴ山(25)+アンヘル(20)+火竜(20)

旧ワイバーン(25)+シヴ山(25)+火竜(20)+ニコル(20)
>>774の理想を考えると
旧ワイバーン(25)+ヴ山(25)+アンヘル(20)+ニコル(20)
がいいのかな。
778ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:23:07 ID:SPD/KhKu0
バハムートと属性が被っていて
ルビカンテと属性が被っていて
フィールド、サポートスキル共に0で
3速なので韋駄天にも入れず
特殊技は使えるものの見向きもされず
堅いという特徴もダリスとティアマトの陰に隠れている

そんなシヴさん
779ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:25:20 ID:k7i2Few+0
>>778
いや・・・特殊も使えないだろあの上昇率じゃw
DEFが高めって事くらいしか良いとこなくね?
780ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:25:35 ID:SPD/KhKu0
>>777
なるほどワイバーンか
アンヘルは買うとしてシヴ山引けたら試してみよう

アンヘル売ってるかなぁ
781ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:25:48 ID:PCgbKyHPO
Tで同じ特殊持ちだったオーガは海種にとって最悪の相手とまで言われてたのに、シヴ山さんは…。
やっぱ攻撃属性が一番の問題なのか。
782ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:31:32 ID:SPD/KhKu0
>>779
USゲージが無くてもフェアリーと組めば110の複攻ができるよ!
USゲージ半分で5コスト軽いファイアドラゴンが並ぶけど!

>>781
倍率上昇にもかかわらずオーガより攻撃力が15も低いのも問題
783ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:43:59 ID:k7i2Few+0
>>779
場に4体でやっと100だった気がしたがw
784ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:44:42 ID:hVgGpBARO
>>744
多分、その画像上げた本人だけど、
接着剤面積が少ないから出し入れには無茶苦茶弱い。
それ以外は普通だな〜
割れる時は割れるし、古くても長持ちしてるのもあるし。
やのまんのローダーがロットによって微妙に質が変わるのがちと困る。

FFの話題がちと出てるけど、あんまりあてにならんからな〜
12もイベントばっかりとか言われてたけど、普通のRPGのプロローグと変わらないし。
785ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:44:48 ID:k7i2Few+0
>>783場に4体+フェアリーでね
786ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 01:51:06 ID:dd0+vkgWO
>>758
ストーリーが、良ければall okな俺は……。


しかし、ルナたんかわいい
787591:2009/12/16(水) 06:27:34 ID:uXMbGUBE0
>>760
レスthx
ワイパー運動でも複スマできるのか。
練習がてら久しぶりにタイタンしばいてくる
788ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 07:01:35 ID:aNhHqt+SO
シヴ山はレベル制強化でよかったのに
パンプアップするんだからさ
789ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 07:08:39 ID:JRFovAL5O
シヴ山よりゴーゴンのが強くね?
790ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 07:28:47 ID:/+a4193bO
どっちもいらん
791ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 07:51:48 ID:f1mcCn6e0
オーガ「俺たちは!」
サイクロプス「シヴ山を!」
バロル「応援してるぜ!」
792ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 08:35:20 ID:1YbE12uyO

バロルかサムで迷ってた時期が懐かしいな…
793ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 09:18:56 ID:6vvI+uNL0
>>672
若本は聞いたことあったけど田中敦子も声いるの?詳しく
攻殻草薙だよね
794ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 09:35:20 ID:lNAOa4cR0
死の先を以下略
795ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 10:20:45 ID:mnZ3/7ljO
ニコルさんはどう聞いても若本さんに聞こえないんだが正常ですね。
クジンシーはぽいかなぁと思う。
子安さんってUで声あててる?
796ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 10:24:11 ID:f1mcCn6e0
ニコルはディドゥーンの人の声真似かも説があるね。
誰かあのラジオで聞いてみるんだw
797ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 10:47:43 ID:Xl/Lgk1qO
>>793
チェイサーが田中敦子にしか聞こえないんだ。違ってるかもしれないが。
違ってたら所詮俺はそんなもんかもしれん!
798ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:00:06 ID:QmYE8/R/O
>>794
LoVのレナスが田中敦子とか
自分で調べることすらしねーのか
799ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:00:26 ID:DswZq06EO
>>794
冬馬由美さんじゃなかったっけ?
800ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:06:21 ID:lNAOa4cR0
調べる程声優に興味はなかった
似てるから同じ人かなーっと思ってたんだが勘違いだったか
めんごめんご
801ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:08:14 ID:gR9ZlRO30
>>793
つティアマト
802ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:25:41 ID:Yld+JB4M0
ティアマトの必殺モーション時にくぱぁ過ぎて生きるのが辛い。
803ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:31:56 ID:/shorLTcO
逆に耐性がつくさ


イシスに比べればな
804ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:38:47 ID:Xl/Lgk1qO
>>798
2のアーリィは田中敦子だがレナスは冬馬由美だぞ
805ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:41:33 ID:rBVRK+JN0
自分で調べることすらしねーのか
806ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:45:15 ID:+iRpcxlcO
ティアマト、田中さんだったのか!
807ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 11:48:30 ID:xwdj9SKrO
ティアマト「子供達の為なら世界を敵に回せる!」
808793:2009/12/16(水) 11:49:27 ID:6vvI+uNL0
みんなサンクス!ティアマト使ってみるー
809ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:05:47 ID:/shorLTcO
後のくぱぁ使いである
810ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:10:47 ID:RrmVngiuO
スキュラ「私だって使い回しの、くぱぁモーションなのに…」
811ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:25:57 ID:mFy6bBRXO
若本とかあっちゃんとかED見ても名前載ってないんだけど、物真似じゃなかったら別名とかなのかな
杉田と岸尾だいすけとささきのぞみしか知ってる人がいなかった
812ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:36:33 ID:2DJJkdPd0
FF4とかからの使い回しは名前出してないんじゃないか?
813ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:43:10 ID:lih3OePpO
ってことはまさかクジンシーは若本なのか?ドキドキ
814ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:47:02 ID:Xl/Lgk1qO
>>808
チェイサーも混ぜてくれw
なに雷50でも問題あるまい
てかティアマトも田中敦子とは知らなんだわorz
今度使ってくるか
815ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 13:08:25 ID:JmFKQkp4O
センギアは若本さんだろうな
オデンが岸尾さんかな?
816ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 14:51:59 ID:Dt2iQXucO
そんな事よりみんな!
2012面白かったから行こう!
817ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 14:54:58 ID:2DJJkdPd0
俺は宇宙戦艦ヤマトを見る
818ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 15:05:58 ID:RwfDQmgMO
かなりマニアックな映画も好きで、最近はワンピースを観に行きました
これはマニアックですよね!
819ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 15:18:06 ID:/wiS4t020
かなりマニアックなゲームも好きで、最近はLoV2をやりに行きました
これはマニアックですよね!

とか言ったら口矢認めてやるよ
820ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 15:37:37 ID:2SIPZPLsO
さて、自販機の釣銭口に手を突っ込む仕事に戻るか
821ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 15:43:06 ID:0FL7E5NrO
携帯でとったスタッフロールの画像から声優名確認してるから、とりあえず一部掲載

新居 祐一
井口 祐一
今村 卓琢
上田 早紀
大鳥 (下の名前忘れた)
岸尾 だいすけ
北沢 力
ささきのぞみ
夏野 ちひろ
出先 拓也



携帯撮影なためここから先がかなりぼやけてて読み取りにくい…
でも頑張って後半もうpするよ

あとFF4からのゲストは声優一覧になかったよ
若本さんもいなかった
822ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 15:46:05 ID:D6hMwwLW0
自販機に千円札を入れて110円のジュースを買ったら
お釣りが100円玉8枚+10円玉9枚で出てきて
釣銭口につっかえて蓋が開かなかったでござる の巻き
823ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 15:51:21 ID:0FL7E5NrO
続き


中島 紗樹
西坂 (名前忘れた)
西田 雅一
野引 杏里
松岡 大介
柳沢 真由美
吉田 真澄



あと杉田 智和を含む3人がいるんですが画質が悪くて読み取れません…
誤字が多いと思いますが参考程度に
824ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 15:52:48 ID:+iRpcxlcO
矢口真里、LoVを語る
「昔からLoVが大好きで、女性芸能人では2位になれる位集めてます。特に好きなカードはリディアです。
最近はLoVとFFのキャラクターがコラボレーションしてるカードを集めてます。コレはかなりマニアックですよね。」
825ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 15:56:19 ID:+iRpcxlcO
矢口真里、ファミ通取材にて
「子供の頃からLoVが大好きで、一日中LoVして過ごす日も多々あります。
かなりマニアックなUSも好きで、特に好きなUSはサクリファイスです。」
826ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 15:59:23 ID:hyz2n++7O
>>821
乙!スタッフロールに名前がないってことは違う人が担当してるのかな?

担当してる声優の名前を載せないってことはあるのかね
827ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 16:17:20 ID:tVfsCrZaO
女ワグナス=矢口
828ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 16:20:00 ID:9bIisyh60
ひどすぎワロタwwwww
829ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 18:31:13 ID:dd0+vkgWO
しんどけのblogひどいな……。


人として終わってる
830ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 18:57:05 ID:2SIPZPLsO
まさかのライトニング死亡ENDとはw
831ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 18:58:19 ID:i4+jckbd0
友人A:LoV中毒
友人B:カードゲーをやったこと無し
漏れ :そこそこLoV好き

ある日のLoV現場(実話)

漏れ 「2になってから(使い魔の)レベルをあげる意味無いよな〜」
友人B「詰まらんゲームってこと?やめたら」
漏れ 「技のカットイン(特に乳揺れ)が好きだし」
友人A「(使い魔の)レベルをあげる意味はしっかりとあるぞ!」
漏れ 「なに?」
友人A「第一、レベルは『ラブ』の略だ!」
漏れ 「・・は?」
友人B「・・え?」
友人A「LoV2は『ラブラブ』の略だ!」
漏れ 「・・どこの略?」
友人A「みろ!俺の『イシス』はMAXだぞ!!」

なんとなく、友人Aの気持ちを理解した。
異論は認める。
832ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:20:46 ID:OQKVniP20
やさしくしてあげるからぁん♪
833ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:21:58 ID:UITwuC1s0
>>831
きもちわるい
834ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:22:56 ID:G4xd9xna0
>>831
はっ、虫けらが
835ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:26:51 ID:0UTEnUG90
ドラゴンデッキ組みたいんだが、龍系使い魔って何がいる?
バハ、ニコル、シヴ山、ファイアドラゴン、シャドウドラゴン、神龍

他に何かいる?
836ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:31:03 ID:9CmUIHE/O
>>835
スカルドラゴン、カースドラゴン、ウォータードラゴン、アン☆へる、青龍、ヨルムンガンド、わいバーン、
837ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:31:04 ID:OQKVniP20
死骸でよければドラゴンゾンビとスカルドラゴン
838ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:32:39 ID:3jNT2B45O
ウォータードラゴン
スカルドラゴン
ドラゴンゾンビ
839ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:42:04 ID:PCgbKyHPO
旧カードも有りならワイバーン、エルダーワイバーン、アンヘル、青龍、カースドラゴン、ドラゴンマミー、スカルドラゴン、ドラゴンゾンビ
ニーズヘッグ、リヴァイアサン
後、微妙なところでグレンデル(竜騎士)、わだつみ(見た目は龍っぽい)
やまたのおろち(元ネタは龍だけど…)、ナーガ(見た目は龍っぽい)
フォーマルハウト(竜型戦車)

かな。
840ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:48:34 ID:By2Rg/C4O
こいつも仲間に入れてやってくれ
つドラゴニュート
841ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:50:37 ID:EE202HHzO
龍単デッキで100勝とかしたら、ドラグーンとかドラゴンライダーとか称号もらえたらいいね。

逆に、龍型の使い魔を300体倒したらドラゴンバスターとかドラゴンスレイヤーとか。

842ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:55:53 ID:q+8wX45O0
バハムートは魚だぞ
スクエニが竜設定にしただけで。

・・・だから何っていうね・・・・・・
843ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 19:56:41 ID:1B6BeeR90
>>835
ログ読み返してみるといいよ。
844ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:00:21 ID:HdeYbzOCO
>>840
はっ、虫けらが
845ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:01:20 ID:HdeYbzOCO
>>835
ダークネスドラゴンデッキ一択だろjk
846ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:04:34 ID:XauSVZg+0
>>842
D&Dがバハムートをドラゴンにして
スクエニがD&Dのバハムートをパクったんだろ?
847ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:07:50 ID:PCgbKyHPO
>>843
あれは魔種のみでドラゴンデッキを組むことを考えているやつだよ。

魔種単以外での適当な例としては
カースドラ、新ドラゾン、神竜、ナーガでドラゴンカルテットトラップ。
カースドラ、新ドラゴン、新スカルドラゴン、シャドウドラゴンで不死闇ドラゴン単ダブルトラップ。
かな。
848ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:14:05 ID:uTbgvygQ0
>>840
お前は戦力にならん
849ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:15:24 ID:XutmXbeuO
>>840
ドラコケンタウロスも入れてあげて
850ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:17:50 ID:0b3xnzUvO
>>845
レオ○ードさん、サブいんで止めて下さいね
851ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:18:41 ID:oZyfxkGoO
>>840
や さ し く し て あ げ る か ら !
852ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:38:39 ID:+vT9YQg/0
>>840
お前は充分働いた
853ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:40:31 ID:G4xd9xna0
>>840
お前は来なくていい

>>852
× お前は
○ 君は
854ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:40:57 ID:ssCzYHjRO
勝ち確逃したwww
体力ミリのダリスを追うか、その場にとどまってパリーンしてりゃ勝ってたのにw

ひゃっはー!大逆転だぜぇー!

待てよ、わざわざ全滅させる必要もないな。ダリス可哀相だし石割るか。

あれ?タイムギリギリ足りなくね?

You Lose
855ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:44:22 ID:XutmXbeuO
>>854
おまえの日記帳じゃないんだけど
856ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:51:00 ID:0UTEnUG90
じゃあ僕の日記帳
857ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:51:35 ID:rBVRK+JN0
じゃあ私の日記帳
858ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 20:58:55 ID:ssCzYHjRO
>>855
そんなこというなよ。寂しいだろ。
859ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:03:10 ID:FijJTuY+0
お願いだからもうピローのマーク集めて切り貼り応募の
PRキャンペーンはやめて欲しい
860ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:10:47 ID:tVMtacHvO
>>858
またおまえか
半年LoVってろ
861ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:14:06 ID:ssCzYHjRO
>>860
ん?記憶にないな。
862ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:14:10 ID:B16rqSiFO
今日の全国はランカーデッキばっか

自分じゃデッキ組めないのかと思う
大抵空撃ちする馬鹿も多いしなー
863ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:18:50 ID:vBD19QRc0
使用数ランキング20位までのカードが一枚でもあったらランカーデッキじゃあしょうが無いな
864ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:19:17 ID:ssCzYHjRO
>>862
そういうお前さんはどーよ。旧カードでも使ってんのかい?
865ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:34:51 ID:bcQsTtgYO
>>864
俺は
スービエ
ベガ
水虎
メガロドン
カナロア
主闇
866ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:35:18 ID:B16rqSiFO
>>863
流石にそこまでゆとってねぇよw

魔種8型や七英雄豪傑は誰でも考えるだろうが、W単スマ閻魔不死なんて
ブログに出なければ使わないだろ

>>864
混種で組んでるから旧もあるよ
867ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:36:44 ID:rBVRK+JN0
>>866
閻魔好きディスってんの?
868ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:47:15 ID:n+eaPIE30
>>867
使い魔のLvが低かったら好きかどうかの判断は難しくね?
869ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:48:31 ID:ssCzYHjRO
>>865
テンプレからちょこっと変えた感じだな。

>>866
勝てんの?勝てるんなら素直に凄いと思うわ。
全国ランカーのデッキ真似てる奴は勝てないから強いデッキ使ってるだけ。
格ゲーで強キャラ使ってる奴が悪、みたいな言い方されてもねぇ。
870ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:50:56 ID:2SIPZPLsO
>>866
不死スレに普通に出てたよ
てか別に誰だって考えつくだろw
俺にも稼動三日目から閻魔使ってるパンピーの知り合いいるよ。
871ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:51:00 ID:cCIOGihv0
無難に突き詰めると結局はあんな風になる気も
872ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:55:27 ID:tVfsCrZaO
「テンプレ厨デッキにこだわり(笑)デッキで勝てて俺TUEEEE」

「こだわり(笑)デッキの俺にガチデッキで勝ち確空打ちとか・・・。」
のどちらかだと思うの
873ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 21:56:44 ID:UITwuC1s0
テンプレ=厨デッキっていう発想がおかしいわ
874ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:03:34 ID:rBVRK+JN0
ゲームなんて自己満足の固まりなんだからどんなデッキ組んだっていいじゃない。
そんな僕はヴァンパイア レザード アンバタ トウコツ 魔女子 呪犬 毒モス オートマトンなんていう変なデッキ…で勝率10%であります…
875ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:03:44 ID:oZyfxkGoO
『テンプレ』であることにはそれなりの理由があるだろう。
少なくとも、良いデッキってことさ。
876ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:04:36 ID:rBVRK+JN0
>>874
アルプをわすれてたお
877ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:04:53 ID:B16rqSiFO
>>869
勝つか負けるかはメタ次第だから何とも。メタが少ない種族は六から七割負けてる

要するに同じのばっかでつまらんってこと


>>870
不死スレのは無機王入りじゃない?

閻魔
ドラゾン
タナトス
モルガン
暗黒騎士

当たった不死全てだよ
一昨日までは見なかったからなあ
878ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:07:49 ID:tSUrTVVI0
>>877
今日不死5回当たったが
そのデッキ1度も見てないな(称号9だが
流石に運が悪かっただけじゃね?

自分も不死だがかすりもしないデッキだわw
879ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:08:47 ID:cCIOGihv0
正直ノーライフキングが元気に駆け回ることになるとは思わなかった
880ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:09:14 ID:n+eaPIE30
ワグナス赤ボタンも良いデッキではあったよな
不死使ってたから嫌いなデッキでだったけどw
881ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:14:09 ID:UITwuC1s0
ワグナス自体は弱かったよね
仁王にほとんど依存してた。今じゃ兄弟そろって見ることがほとんどないけど
882ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:19:42 ID:/+a4193bO
不死なのに生き生きしてるとはこれ如何に

拡散を除けば、ノーライフは
稼働当初に比べ最も株を上げたカードの一枚だろうね

ノーチャンとかノーワークとか呼ばれてた頃が懐かしい…
883ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:22:56 ID:ssCzYHjRO
>>882
ルビカンテ型の面々も忘れないでください
884ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:24:42 ID:+iRpcxlcO
1のカードが300枚もあるのに…
ほとんど使えないとか、
ver2のカードでしかデッキ組むしかない現状なら被っても仕方ないね…

1のカード使えるようにしろ
885ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:27:12 ID:LXAQ42ZnO
>>877
それゆーゆーていのブログに載ってた型だよ。
886ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:27:33 ID:f1mcCn6e0
使えない×
使いこなせない○

旧カードが現役じゃバランスぶっ壊れるって何度も言われてるだろw
使い方次第では低コスでも十分現役だ。
887ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:28:30 ID:n+eaPIE30
>>881
ワグナス自体は十分強いよ
ただ周りの範囲ダメ連中のコストパフォーマンスが良すぎたのが駄目だった
888ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:29:10 ID:2SIPZPLsO
今更1のカード使いたいとは思わないな〜
それより1のカード分の新カードを追加して欲しい。
小出しじゃなくて一度に。
889ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:30:55 ID:XauSVZg+0
>>885
>>877>>866で言ってるだろ
890ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:34:58 ID:LXAQ42ZnO
>>889
すまぬ。忘れてくれ。
891ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:35:29 ID:+iRpcxlcO
使いこなせない…?
バランスが崩れる…?


えっ、ちょっとおかしいでしょ
使いこなすも何も、スキルもver2に比べて少ないのに
特殊発動までコスト20分追加されてるんだよ?
それなくせよ

バランス?別に限定品でも数が少ないわけでもないから崩れないだろ
892ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:36:11 ID:2SIPZPLsO
一生忘れない。墓まで持ってく。
893ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:37:44 ID:cCIOGihv0
何か定期的に沸いていいかげんうざい
894ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:38:32 ID:iWG0rNGCO
【】セラフってまだ現役じゃね?
895ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:39:17 ID:n+eaPIE30
>>892
ついでにこれも つ「やさしく…」
896ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:40:00 ID:79bmFy/HO
>>891みたいな自己中って本当どこでもいるな
897ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:41:16 ID:wVxUpFCTO
ところで旧カードオンリーの50勝でなんか称号あるの?
あるなら狙うよ
898ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:42:37 ID:UITwuC1s0
>>897
そんな新参に不利な称号があるわけない
899ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:44:22 ID:0FL7E5NrO
フィールドスキルはそれ専用のリペアとして使えるし
BPTなら10コスも普通に使えるし

今の仕様でも使える奴は十分使える
てかこの仕様になってから使えるようになった使い魔の方が多いんじゃないかな
この仕様で腐ってる使い魔は前から腐ってた使い魔だと思う
ゾンビホルスタインとか
900ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:44:24 ID:HVi6v4yz0
愛染クリシュナで一瞬でサーチアイが閉じて
ユニコーン、セーフリームニル、エイルがアルカナやダブルアルカナ運ぶ神族と
サキュバスフェアリーW号令が1コスの速さで繰り返される魔種
1コスピンダメ盛り盛りの人獣と海種が軍師デッキで大暴れする脇で
静かに幕を下ろす不死

こんな感じか
901ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:44:35 ID:hCS3cAMBO
下手くそな癖に称号狙いのデッキ使う奴って何なの?
後ろから見ててスゲー苛つくんですけど!!
902ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:46:40 ID:/V1+mLug0
最近はあえて旧も積極的にスタメン入りさせてるな
903ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:47:29 ID:iWG0rNGCO
>>901
負けても言い訳できるからじゃね?
904ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:48:15 ID:cCIOGihv0
真面目にやってもあんまり面白くないと言うか
905ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:48:47 ID:/shorLTcO
MTG単と天地を両立させたらデッキほぼ固定だな
辛うじてリリアナorセンギアを選べるだけか


むむむ
906ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:49:07 ID:2SIPZPLsO
上手い下手とかどうでもよくね?
各々が常識の範囲内でゲームを楽しめばそれでよくね?
なんなの?ゲームだよ?わかってる?
907ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:50:43 ID:tSUrTVVI0
>>901
素で疑問なんだが何でいらつくんだ?

>>902
俺もだ
ババヤガととうこつの共存とか色々頭捻ってるわ
908ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:50:55 ID:+iRpcxlcO
…レナス、フレイ、クロは全く見掛けなくなったんだか
ルシフェル、ロキも見掛けない

悲しくねーのかよぉおおお
使えなくなったカードをみてはいまわる俺らをみてほくそえむ!
悔しくねーのかよぉおおお!
くそっ、くそっ
909ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:54:46 ID:/shorLTcO
確かTは25.20.15コストの複攻と10コストの単攻がスペック低いんだったか
けっこう例外はいるけども
ロキなんか低スペックだろ
910ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:54:54 ID:hyz2n++7O
上手かろうが下手だろうが何のデッキ使うかは人の勝手だろ
そんなんでイライラしてたら体に良くないぜ?
911ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:55:58 ID:n+eaPIE30
>>901にとって種族単もNGなんだろうか
912ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:57:33 ID:b5obp1oM0
>908
称号4の素人魔種使いですが、1の頃からルシフェルがお気に入りでしたので現在もルシフェル入りの6枚型使ってますよ(下手ですが(汗)
913ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 22:59:42 ID:HVi6v4yz0
旧カードを多く見るのはやっぱ魔種だよな。次に人獣。
神や海で見ることはまず無い。せいぜいテティスくらいか。
914ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:00:27 ID:SajMnx2F0
ゲームなんだから下手でも楽しめればいいじゃない

>>901がLOVは遊びじゃないんだよ!な人だったら謝るけど
915ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:01:06 ID:9CmUIHE/O
ベリハ九尾とベリハダオスが倒せない
動きは説明難しいと思うので、クリアした際のデッキだけ教えていただけないでしょうか?
916ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:01:42 ID:/shorLTcO
>913
不死の事もたまには思い出してください
917ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:02:01 ID:tSUrTVVI0
>>913
海はわだつみケートスオケアノスあたりチマチマ見るな
オケアノスとか普通にガチだと思った

神は【】セラフと何故か今日普通のセラフも見たわw
918ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:03:39 ID:HVi6v4yz0
>>916
不死は死んだ
919ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:04:45 ID:+iRpcxlcO
ver1の頃はルシフェル、ロキもハーメルンもみんな居たのに、
今じゃ全く見掛けない、なんときしろよ、スクエニ!
920ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:04:47 ID:n+eaPIE30
もういな・・・うわなにすr
921ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:08:53 ID:HVi6v4yz0
>>917
わだつみは結構見るな。スマソ。

ケートスは殆ど見た記憶が無い。
オケアノスは炎だったら多分もっと使われてると思う。
今は3速にする意味があまり無いから、シールドの為に光に割くのはちょっと…
922ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:10:09 ID:/shorLTcO
クロが消えたのはせいせいした
923ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:14:26 ID:ti3G5sb00
924ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:16:42 ID:n+eaPIE30
ドッペルゲンガーはバランスが良いけど、特殊の溜まりが遅すぎる
っていうのが致命的だよなあ

不死に対して結構いい仕事してくれそうなのに勿体無い
925ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:17:03 ID:+TcoyGJNO
>>918
お前ストリガとリッチでボコるは…
926ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:17:37 ID:/shorLTcO
趣味でイセリア使ってるのもいるんだし

愛があれば何でも使えるはず
927ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:22:59 ID:2DJJkdPd0
>>915
> ダオスが倒せない

つ インディグネイション
928ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:24:32 ID:tSUrTVVI0
>>921
海は4速と2速に見事に分かれたもんなあ
シールドというか特殊が強いと思うよ

スービエにオケで魔は死ぬ
ヤクシニにかければ不死は死ぬ
スイコと同時かけで全種死ぬ
ってのは完全に俺の妄想だが

まあ旧カードはテンプレには入らないくらいで丁度いいわw
929ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:26:34 ID:it3eKCzr0
>>882
ノーライフキングどんな風に評価しなおされたの?
デッキと運用方法も出来れば教えて欲しい
930ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:27:00 ID:lNAOa4cR0
定期的にこういう奴湧くよな
別に使用不可なわけでもないのに

そんなに旧カードで俺TUEEEEEしたいなら■eにメールでも送ればいい
931ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:30:31 ID:znpvUYe6O
1からヨルムン使ってるこちらにとってはステータスいじられない限りは問題ない
特殊の溜まりが速くなったらハーピーはいるくらいだし
932ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:32:37 ID:QHsBcCnAO
>>915
児雷也連発で楽勝
屠龍連発とかでもいけたっけかな?
933ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:32:57 ID:+iRpcxlcO
>>930
違う!
俺はただ…レナスを使いたかっただけなのに…
934ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:36:16 ID:5NGNjaTG0
>>933
ネガる前にデッキを組めばいいじゃない。
レナス入りならたまーーーーーーーーーに当たることもあるから愛があればいけるって。
と無責任なことを言ってみる。
935ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:41:53 ID:tSUrTVVI0
>>933
目を覚ませ
使えないんじゃなくて使わないだけだ

使いたいカードを使って勝率も欲しいなんてのは贅沢なんだ・・・

早いけど一応書いとこう
>>960はスレ立てヨロ
次スレ番号は163
936ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:41:59 ID:3Ciuncnv0
使いたいカードで負けるのが嫌だから強くしろってことでしょ
しらんがな
937ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:41:59 ID:/shorLTcO
>933
お前は愛が足りない
本音はレナスなんてどうでもいいんだろ

違うならガタガタぬかさず使え
938ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:44:10 ID:PCgbKyHPO
極めて稀にだがベガを連れた海種もいるぞ。
自分とかな。
939ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:44:21 ID:hyz2n++7O
>>933
使えばいいじゃねえかw

つか俺もレナス使ってるけどそんなネガるほどでもないだろ。もちろん強くはないけどな

お前にはレナス愛が足りん。
IC100枚分レナス使った後VP1&2を50周してから出直してこい。
940ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:54:17 ID:FOxyM7z2O
次スレの人に言っておくが不死スレ、魔種スレ、失敗スレが代わっているから更新頼む
941ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 00:00:48 ID:kgOtqbvtO
ベガミラスービエの海種豪傑なら見たぜ
942ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 00:08:38 ID:gZMonydNO
次のスレ番は163だお

間違えんなお
943ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 00:38:45 ID:aRp8b7YZO
俺もベガツバーンミラの海種豪傑を見た
944ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 00:59:14 ID:lcHZf72B0
【強さが】LoV LORD of VERMILIONU 163【正義か】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1260978139/l50

早いかもだけど更新する必要がありそうだったから立ててきた
だけどごめん、失敗スレがなぜか見つからなかった
だから空欄にしてあります
>>3にギルドスレを加えたけど、ギルドスレは>>2の方がよかったかな
945ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 01:16:10 ID:jFYzgNyN0
>>944

そんな細かいことはいいんじゃないかw
946ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 01:21:54 ID:m0lS/fiy0
>>932

ジライヤ連発で楽勝なの?

屠龍とは?
947ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 02:01:24 ID:LOGlKD85O
>>940
初心者スレも頼む

ツバーンミラスービエはみた
ちょっとツバーン使いたくなった┣[´・ω・]┫
948ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 03:36:03 ID:aRp8b7YZO
>>947そのデッキで4戦程したけど、魔種にも不死にも勝てなかったよ
キュアオールUが強いデッキかと思いきや、防御よりのスペックだらけのせいでグランドクロスに弱かった
結局勝ったのは雷単相手だけだった

ただ、ツバーンの固さは現役だから愛があるなら使ってあげて┣[・ω・`]┫
949ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 03:57:05 ID:bE42cgelO
スクエニのメンバーズIDからスクエニIDに変わったとかあるけど、これって登録しなおせってこと?
950ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 04:26:03 ID:y3QeO/AOO
スクエニはトールさんとクジンシーさんに酷いことをしたよね(´・ω・`)
951ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 04:29:00 ID:pYcRm6B1Q
>>897
旧単150勝したけど何も出なかったよ

>>898
古参の為にあっても良いと思うけどね
952ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 04:38:59 ID:y3QeO/AOO
趣味でイセリア、レナス、スリュム、ルナ、セラ天でやってるけど案外勝てる
953ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 04:39:17 ID:SzA6ylX4O
俺のお気に入り使い魔、1位がサムヴァルタなんだが…。ちなみにフェアリーとダリスが続く。
魔種韋駄天で100勝したけど、普通に強かったよ!
954ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 05:49:09 ID:LZs6KfTR0
>>949
そう。新規でスクエニID登録してから、
ログインしてメンバーズのデータを引き継ぐ。
955ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 06:51:28 ID:kvzsdy5uO
全国でVP単とマッチしたんだが、苦行か何かですかね?
VP単称号あるんだっけ?
956ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 06:57:47 ID:LtezjVoK0
>>955
もちろん勝ち確からわざと負けてあげたんだろうな?

という冗談は置いといて。
VP作品単称号に一縷の望みをかける、漢(おとこ)の戦いに野暮は不要だぜ。
VPもDoDも90コスぴったりだったから、昔から作品単称号があるんじゃ無いかと言われてたんだよ。
今回FFとか七英雄とか作品単が出てきたから、もしかしたらと探してる勇者がいるんだよ。
まぁ、9割方無いとは思うけど(´・ω・`)
957ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 07:35:15 ID:kvzsdy5uO
>>956
dクス
現環境でVP単をやる男気を認め、礼を尽くして全力で粉砕することにするわ
958ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 08:05:16 ID:5xWOMu+OO
すごくどうでも良いことだけどクイックドライブの時に出てくる鳥みたいな奴がクロノクロスにでてくる六龍が合体した奴に似ていると思うのだが、気のせいだろうか?
959ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 08:44:20 ID:zoLBCIzG0
俺もクロノフリーズのあの時計をクロノトリガーでよく見たような気がする
960ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 08:47:51 ID:m4uN57rwO
クイックドライブ使ったことないお(´・ω・`)
961ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 09:17:22 ID:gZMonydNO
>>957
ワロタw
962ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 09:22:24 ID:BKBEyVPu0
シーリングがレジスチルにみえるです><
963ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 10:02:56 ID:paRmR+n7O
>>962
禿同
964ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 10:22:20 ID:YIatLU6+O
リザレクションの女神さんの内もも見てハアハアしてます。
965ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 11:17:43 ID:mgQX1VW8O
ff13発売で更にゲーセンが過疎りそうだな。
俺も、ps3給料出たら買うかな……。


つか、そろそろカード追加情報きそうな時期だ
966ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 11:27:07 ID:ReMjwAMtO
来年発売のMTGで新ジェイスが出るらしい

ジェイス使いたいんだけどコストと属性がなぁ
967ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 11:50:05 ID:4DZrPpOrO
>>965
カードコンプするまえに追加はいやん。

それぞれあと2〜3枚なんだけどなー…
不死なんかモルガン姉さんがこれでもかってくらい引けねぇ。
あと神の兄者。
968ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 11:55:44 ID:jhaRITxIO
FF13酷すぎワロス
これは買うだけ金の無駄だぞ…
969ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 11:58:14 ID:7lOOdoDM0
FF13の話はいい方も悪い方も今は信用ならんw
970ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 12:04:16 ID:qd1pQci7O
つーか最近の家庭用ゲームはグラばっか凝ってて中身が薄いよ
971ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 12:23:25 ID:COW4fLrxO
見た目だけならドリクラおメンズワイシャツだけでいい
972ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 12:36:24 ID:OMLEZfrkO
>>965
悪い事は言わん、FF13はやめとけ。数ヶ月立てば半値で買える可能性すらある。

やはりスクエニはもうダメなのか。
973ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 12:40:33 ID:bE42cgelO
>>954
なるほどサンクス
974ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 12:45:57 ID:pGWMmspMO
大作ゲームの発売日になると
俺が面白くないから誰がやっても面白くない、みたいな基地害発言をそこら中でする奴が出てくるから困る
975ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 12:49:09 ID:alJ6ZxogO
リザレクションの姉さんってベヨネッタで木馬に乗る人か
976ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 12:49:16 ID:Cex3Npm6O
今から人獣で出撃してくるからお前ら炎を大量に積んでおけよ。
絶対に撃は積むな。腐るから。
何があっても積むな。
コストゼロでも十分だからな………
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



よし、これだけフラグを立てれば大丈夫かな?
by不死客将クリシュナの人
977ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 13:11:08 ID:NyTTXBycO
13中古で買ったら14βに応募する権利がもらえないじゃないですか^^;
978ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 13:28:20 ID:MjTrY634O
明日からFF13発売記念キャンペーンだって
979ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 13:34:53 ID:VTDfSteDO
ほんとヴぁ?
980ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 13:43:58 ID:35vRTDwkO
>>969
今はっていうよりゲームなんて自分でやらなきゃ良い悪いなんてわからんでしょ。

極端な話100人買って99人つまらなかったと言っても1人は面白かったと感じるかもしれん。
所詮そんなもんだよ
981ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 14:04:50 ID:njgpVsQQO
FF6面白いよ
今、ファルコン号が浮上したトコ
982ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 14:28:34 ID:4inbjvauO
>>981
DQ6のが面白いぞ
いまパパスがバラモス城で倒された所まで進めたさ
983ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 14:31:44 ID:LtezjVoK0
俺今ガーランド倒したばかりだぜ。
984ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 14:35:24 ID:KDe8giGOO
いいから早くリユニオンする作業に戻るんだ
985ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 14:36:33 ID:XsfCOT/TO
>>967
PRも含めて6枚持ってる
敢えて言わせてもらおう
モルガンは切っても切れない俺の嫁であると!
986ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 14:37:36 ID:VZXg3ZPCO
王女の部屋から苦しそうな声が聞こえるってとこまで進めた
987ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 14:45:23 ID:mgQX1VW8O
寝取られ最高
988ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 14:47:15 ID:LtezjVoK0
>>985
弱P弱P→弱K強K
989ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 14:52:37 ID:jFYzgNyN0
ひょうたんが割れて信長が魔人になったところまで進めた

>>988
コマンドミスってねそれw
990ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 14:56:07 ID:xqciBU2q0
>>985
→、中弱、→、S
991ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:03:04 ID:RDvClyrG0
アオーン
992ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:04:15 ID:mgQX1VW8O
大河ではなく、亜美を選んだトコロまで進めた
993ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:10:53 ID:bE42cgelO
俺今幻獣王に協力を頼みに行くとこ
994ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:15:27 ID:W1W9kJ6r0
今やっとDQN主人公が改心して髪切ったところ
995ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:18:14 ID:BKBEyVPu0
俺、コンボイがメガトロン追い詰めるとこまでいったぜw
996ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:24:51 ID:NHUxL8Q30
うめ
997ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:26:09 ID:jFYzgNyN0
998ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:42:45 ID:j1Rf5B53O
>>1000なら勝率24%から60%に戻る
999ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:44:56 ID:LtezjVoK0
>>1000なら来週新カード情報で機甲復活!
1000ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 15:45:05 ID:NIz2tvAK0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。