【8番機】戦場の絆 遠距離機スレ9【全機集合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 21:48:07 ID:tgLMDNXf0
GCガンタンクの拡散アンチ、強くない9割勝てたよ。
逆に拠点は一回しか割らなかったけど…。強すぎないかな。
GCは縦長だから、枚数あった状況が長く続かないよね。
リスタがドンドン来る。アンチ戦がベターかな。
953ゲームセンター名無し:2010/04/18(日) 22:36:46 ID:nl/2cc3iO
逆に俺は相手元旦が拡散アンチするまで押せる試合は9割勝ててるわ
攻めづらいマップではあるが、砲撃ポイントまで確保できれば普通に拠点落とせる
前衛力で負けてるが相手タンクがゴミってときはアンチ構えが有効だろうがな
954952:2010/04/19(月) 10:04:05 ID:akDPxnpz0
前衛がダメなら、拠点二回落とすかアンチを選ぶな。ただGCでは二回はキツイから。アンチに回るけど。
955ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 14:32:46 ID:Dqh0IeAzO
グレキャって籠もりあいになりやすいマップなのでしょうか?
Sクラスのリプレイ見ても拠点の撃ち合いが多いのですが。
グレキャでザクキャを出す時は爆散かモビ弾の方が良いように感じます。
拡散が敵に当たって、ジムキャと護衛に抜けられ、敵のジムキャがフリーで拠点を撃って、味方が敵アンチと敵護衛に挟まれてるということが多いです。
ジオン専なのでジオン目線で言ってしまいごめんなさい。
実際グレキャでザクキャを出す時はどんなセッティングが良いのでしょうか?
44でお願いします。
956ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 15:10:34 ID:9zeCTlo2O
>>955
拡散の特徴は威力は弱いけど複数の敵に当てて削りと足止めができることだから44ではメリットが小さい
こもりあいやパチり戻りの刈り取りに備えてモビ弾か、延命自衛できるパンチにするかの2択
上手い人は味方は3アンチさせ、ビッグガンで敵1アンチをあしらいながらパンチ中継で拠点2撃破する
自分はパンチ中継を忘れやすいからクラッカーだけど
957ゲームセンター名無し:2010/04/19(月) 15:25:43 ID:Dqh0IeAzO
>>956
ありがとう。
クラッカーパンチでやってみる。
958ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 20:17:40 ID:q2iJ8BbO0
GCでタンク乗ると自信なくすな
959ゲームセンター名無し:2010/04/20(火) 23:55:34 ID:YrjW+FBe0
GCは我慢が大事。
分かってない前衛は
我慢出来ずに突っ込むとか
低コで突っ込んでも味方がビビッて後ろに着いてくれなくてジリ貧引きずるとか
様子を見るって言ってアンチ気味に支援弾打ってると足並み揃えてラインを下げてくれるとか

タンクもラインが上がり気味なのに支援弾に夢中とかいるけどね
960ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 09:04:43 ID:DQD/HXJA0
GCはそれこそ索敵と押し引きの判断が大切なマップ
単純に拠点叩くだけなら中央ルートと洞窟ルートを交互に混ぜれば1回は割れる
今日日Sクラスでもレーダーでタンクを見抜けない香具師多すぎだからねw
961ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 19:01:00 ID:TQfywGPmO
全体的に機動力と火力とコストが上がったせいでGC66以上は糞マップになった。
リスタ地点をもうちょい後ろにすればある程度は改善するんだがなぁ
過去にも射撃戦主体にしようとしたし、全体的にリスタが近いのもバンナムがスキル差による戦力差を縮めようとしてるんだよな?
962ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 20:10:22 ID:S6VDOuGqO
グレキャ、どっちかのタンクが湖側に進めば普通に戦いになるよ。
どっちも馬鹿正直に山を登ると、毎回被せやるようなもんでグダり易い。
さらにどっちかのタンクが小賢しくモビ弾で様子見とか始めると、籠もりあいのクソゲー勃発。

こうして考えたら、マップの欠陥じゃなく人の問題かと。
963ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 20:48:28 ID:QsE2AiR9O
>>962
湖側は動きづらい
護衛、カットがしづらい
射線の確保が難しい撤退戦が不利
高台や障害物が少ない割にリスタ近い


とデメリットだらけだと思うんだが
964ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 22:42:33 ID:S6VDOuGqO
>>963
敵が待ち構えていない、敵タンクのDASや砂が空気、射戦通りにくいのは敵も一緒、撤退しやすさはファーストでは問題外、展開が動いてゲームが面白い。
別に問題なさそうだが。
965ゲームセンター名無し:2010/04/23(金) 23:57:24 ID:2okaZSmX0
湖抜けて数セット撃てればとりあえずはセカンドで大概拠点は落とせるんだが
やっぱり遠いしリスタも湧くしでキツい。拠点落とせてもゲージ負けとかになる
JU左右ルートに少し似てるかも。試合を動かすための強引な作戦て感じ
まあ俺も行けそうなときは行っちゃうけど
966ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:12:07 ID:aNcXV8Qo0
>>964
お前それ単にカオスが好きなだけじゃねーか
967ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 00:24:23 ID:Ftm+wBZFO
>>966
敵タンクとルート被るのを嫌うのは、発想としてカオスの真逆だと思うが。
968ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 01:17:50 ID:mGGBI026O
GCに限っては違うだろwww
湖と山にわかれたなら普通なら山側が有利だからな

湖に入ったら山側にはもどりづらいが
山側から湖には行きやすいから湖で混沌としそう
969ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 04:27:27 ID:k3rrrunpO
それが分かってるなら割り切って動けばいいよ
 
多少不利は間違いないが腕に自信ある前衛にとっては非常にありがたい
それに仕掛ける側→枚数調整し易いってメリットがある。基本的にリスタ近いなら護衛側が枚数少ないほど野良では有利になると思っていいしな
970ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 13:52:05 ID:zjQBXE070
腕に自信ある前衛なら最初から中央のライン上げろよって話だがな
971ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 15:19:53 ID:k3rrrunpO
前衛が互いに1、2枚しかいないならそうするけどねw
972ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 15:31:29 ID:uFyr1uT+0
GC44の釣りタン鬼ごっこは楽しかった
単機洞窟中央までが勝負だった
お見合い、隙を見て湖側抜け、洞窟抜け

俺は勝てればC、D判定でもよかったけど味方はどうなのかな?ふと気になった

973ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 20:49:29 ID:Ftm+wBZFO
>>970
一人の腕前でGCのラインが上がれば苦労しないでしょ。


自分は、前衛やマップに文句言う前にタンクとして出来ることがまだ有るよ、ってことを言いたかっただけ。
どう取るかは各々に任すわ。
974ゲームセンター名無し:2010/04/24(土) 21:49:26 ID:zjQBXE070
>>973
湖ルートも試してみて、やっぱ厳しいなと判じたうえで「GCは難しい」ってことになってるのであって
そのへんがずれてる。曲がりなりにもタンク乗りの集まるスレなんで、そのくらいのレベルはあると思っているよ
975ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 01:16:16 ID:7kyQyhxBO
別にタンク乗りが特別上手いわけじゃないぞ
ただ良識あるやつが多かったりで、自分のレベルに合わない話には自重してROM戦やってる人の割合が高いのと、書けること書いて他人のスキルをあげようと思う人の割合が多いから他スレに比べ優秀に見えるだけ
 
だと思うw
まぁ平均値もちょい高いだろうけど
976ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 02:37:44 ID:yM443s3s0
別にタンク乗りが上手いって話にはなってないぞ

     GCキツいキツい言う前に湖ルートとかも使ってみろよゴルァ>(凸 )
( =O=)<使っとるけど微妙やがなゴルァ

要するにこうだろ
977ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 03:06:51 ID:2RS/inUj0
>>976
一言でまとめるとそうだよなw
だからなんだということもない
978ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:36:20 ID:E4rTX/940
mixiの方で、44で3拠点落としとか言う話題が出てるが、
通常の対人44の全国対戦で、3落としなんて出来るのか?

攻防戦じゃあるまいし、縦に短いMAPでも無理だろ?
979ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:45:29 ID:eJ2+Bjmn0
ニコ動でロボコン祭りの動画で
タクラマカンで3落としした動画を
見た事があるような無いような・・・・
あれは4x4じゃあ無かったか?
980ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 19:55:25 ID:eJ2+Bjmn0
あ、通常じゃあ無いよね
スマンww
981ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:21:24 ID:IxY7cSfk0
そろそろ次スレ上げないといけないので
今から立ててくるよ 良いよね?
982ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:24:44 ID:jfJwzuYdO
>>978
ちょい待てちょい待てw釣りだよな?
わからんヤツが騙されん様に言っとくけど、4×4で3落としは常(ステージによるが)に狙わなきゃダメだぞ?
983ゲームセンター名無し:2010/04/25(日) 23:53:05 ID:IxY7cSfk0
立てたよ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1272207087/l50

スレタイはファーストと08小隊の第10話タイトルがネタ

ファーストはNY戦で拠点にカルカンするジオン坊や それをを守る射撃機体2機とガンタンクとの戦い その中で坊やを見捨てる赤い格闘機
08小隊はMT戦にて単独アンチで量タン3機撃破したジオン大佐 タンク護衛が下手な連邦小隊との戦い 結局スナに拠点撃破されますがね


どちらも拠点攻略に重要な話なので見るべしwww
984ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:25:25 ID:IXX+qYFKO
狙うというよりは視野に入れとくって感じだな>3落とし
長いことやってるが敵にされたことは1度もないし、味方側でも1度だけ。
3バー、フルバーする人なら違うだろうが野良じゃまず無理。チャンスがあってもシンチャからイメージできないやつが1人でもいるとアウト
985ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 00:26:35 ID:IXX+qYFKO

>>983もつ
986ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 02:16:19 ID:WI1XDVjXO
凸改「拠点を叩く!ここは任せろ!」
バリバリ
凸キャ「ヤメテー」
987ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 10:21:26 ID:L1qp0rlnO
TTタンク出した時に後出しで凸頭乗った奴に、拠点最後の1発に合わせて2ゴチされた事あったなぁ…
988ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:08:18 ID:ES/T23is0
>>982
どんだけ格差だよ
989ゲームセンター名無し:2010/04/26(月) 18:20:57 ID:5nw+qSvZ0
圧勝でゲーム終了する前に3落としさせるのがまず大変ってレベルだろ
990ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:36:21 ID:eGOJQJWYO
昨日はマラザクB砲ノーロックでまたS連発するか



と、出てみたら、敵からまる見え…
リバースでしたー
991ゲームセンター名無し:2010/04/27(火) 14:45:57 ID:t5qF3qmy0
一方連邦の俺は量キャBでS連発でした。やっぱオデッサには合う
992ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 02:58:43 ID:tHpuXoE+0
そろそろ埋めないと新スレが落ちそうな気配
993ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 04:07:26 ID:OTueDDAz0
新リプのおかげで
タンク乗りの技量がよくわかるようになったねえ
NLとかNLとかNLとか(ry
994ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 07:35:01 ID:vOeu0Ng90
新リプのおかげでタンクの指揮力とかもな
タンク以外に目先の事しか見えてなくて偉そうに誤指揮飛ばす馬鹿もな

撤退戦でタンク置き去りで落とされて「やったな」言う奴が実は一目散に逃げてる奴とかも丸見え
995ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 07:46:37 ID:28zHUw2A0
1000なら遠チームにかつて無い危機が
996ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 08:34:01 ID:M4WT9gdiO
ノーロックしているのに「タンク、行くぞ」って餌要求されることが昨日はなかったような気がする
気のせいか?
997ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 08:35:28 ID:mVddAdE40
3落しは選択肢として狙うだけ
大会みたいなガン待ち近3とかだと普通に見る
998ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 09:52:38 ID:zWyJRm1b0
今日やってこよう
でもトレーナーのほうに魅力を感じてしまう
999ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 10:04:55 ID:jfO8EJPc0
埋め
>>983
1000ゲームセンター名無し:2010/04/28(水) 10:07:45 ID:zWyJRm1b0
1000なら次の新機体はゾック(遠)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。