【タンク散る】戦場の絆 遠距離スレ第10話【震えるマラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 17:39:31.11 ID:cWFrpJipO
いちお1クレ2000は行くのか…

ミサBまで出して、ミサCを新兵で出して、Bキャをのんびり出しゃいいのかw
953ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 17:55:26.01 ID:4ZcZyUGL0
トレモ44だと1700だか1800だかでゲージが飛んで
カウント残して途中終了になるから
66以上で出るともっとポイント稼げるから
そっちの方がいいよ
954ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 17:59:16.03 ID:4ZcZyUGL0
あ、ここタンクスレだったw
上のはタンクに乗ってとかじゃあ無くて
格とかそんな感じの話ねw
955ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 19:11:13.09 ID:cWFrpJipO
前回1回しか支給もらえなかったのに、今回は1枚作成ごとに1回…4回までもらえるのな。



1クレ400円だからカード作ってやったほうが早くて安かった… orz
956ゲームセンター名無し:2011/02/21(月) 20:29:57.25 ID:7+G0j5gDO
>>946
ミサA手に入れれば、NYRなら1400↑取れるから勝利ポイントと合わせて1500になる
NYだと、ミサC取るまで1500は俺には無理だな〜

トレモを7クレ13戦でザメルはコンプ可能
B砲に3戦使っても、14戦で7クレだから、金額は同じだけどね
957ゲームセンター名無し:2011/02/27(日) 23:33:04.79 ID:cxbTobvrO
ジオン野良専大佐で遠カテ400勝程していますが、NY(R)でザクキャで初めて3拠点で勝利しました。

ここで質問ですが、3拠点の間は大皿に張りついていたのですが良かったのでしょうか?
開幕、連邦は22に別れる形から全護衛に。自分は左に大きく回り込んで少々時間ロス。2拠点交換中に前衛が各1落ち、交換終了時に-720
3拠点が微妙な時間でしたし成功しても-220負けてるので、マシパンチでモビ戦に合流しようかと思いましたが、味方を信じて3拠点決行しました。
3拠点目の途中にリスタが湧きましたが、アンチに廻って来なかったのは運が良かったと思ってます。


3拠点いけそうなときは、レーダー見て敵リスタに注意しながら敵拠点に張りついていれば良いのでしょうか?
状況説明に長文になりましたが宜しくお願いします。
958ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 00:23:24.09 ID:9S3vQ+Dn0
>>957
本来なら拠点に密着ではなく、右奥か左奥に離れておくべき
拠点復帰待ち中にリスタに絡まれた時、落とされたら逆方向にリスタして
少しでも安全に拠点を落とす事を考えておこう
まあどフリーなら拠点密着でもいいけど

>マシパンチでモビ戦に合流しようかと思いましたが
状況次第では味方に負担を掛けさせる事になるから、あまり得策じゃないかなぁ
自分が決して落ちないという自信があるなら、前衛1枚抑えて、とかあるかもだけど
やっぱりお勧めじゃないと思う
959ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 00:52:28.46 ID:sl1kRx3XO
>>958
ありがとうございます。
野良だと3拠点なんて絵空事と思っていたので、大皿に張りついてアンチ来るな〜って祈ってました。

モビ戦云々は、自分含め味方もリスタでAPフル+敵前衛は消耗していたので、タゲ貰ったりカットにまわっていれば逆転を狙えるかと考えました。


味方が敵高コ回収して、自分が終了間際に3拠点成功で逆転勝ちしたときは本当に脳汁が出まくりでした。
これからは、3拠点も視野に入れておくようにします。
960ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 00:52:34.85 ID:5n/v+GOZ0
大マップ見ながら状況に応じて動く
リスタが来ない状況なら拠点接射が最も攻略所要時間少ないので有利
落としそうなら、相手がリスタポイント減る位置ならそっち側に寄っておけばリスタアンチはすぐにはこない、
そして落とした味方が上がってるわけだから護衛合流も期待できる

バーストなら「敵落とすの待って」とか「どこのライン上げて」とか細かく指定できるけど、
野良だと難しいんよね・・・
961ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 20:18:11.19 ID:8SfzGYtgO
>>957

まぁ44でタンク編成同士なら基本的に2拠点割れれば合格
3拠点はチャンスがあればって感じ

ドフリーなら迷わずロックするべし
撃ちながらできれば左奥へ
右じゃない理由としては、水場は機動力で劣る後カテは釣りの為の時間稼ぎがしにくい
左奥ならば障害物を利用しながら多少は時間稼ぎができる

乱戦への近接ファイトは状況次第だな
味方の高コスが放電してて、ゲージリードが200前後ならば自コス捨ててでも助けるべきだし、高コス落ちても逆転されないなら3拠点あるぞってプレッシャーかけて、リスタを釣って味方前衛の負担を軽くするべき

全ては状況次第だからマニュアル的な正解論はあっても、本当の正解は最終的に勝てた時

勝てたとしても後でリプ見てもっと楽に勝てる場面を見つけて反省し、次はこうしようとか引き出しを多くすれば、それだけ対応できる戦局が多くなって有利になる


ドフリーで拠点の回復待ちしてる時に、リスタが構ってくれないと淋しくなる俺は真性のドMだって自覚してる
962ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 23:06:33.82 ID:sl1kRx3XO
>>960-961
亀ですが、ありがとうございます。

>>960
今思えば、アンチに行った3機は敵を落とさないようモビコンしていたと思います。アレに仕事させていませんでしたし。3拠点目に入ったら一気にモビ獲りにいって、たいしたシンチャもしていないのに凄いなと思いました。

>>961
最後の所、よく分かります。味方は辛いのに自分はフリーで拠点撃ってて良いんだろうか?アンチ1機引き受けるべきなんじゃあ?って思います。
野良で積極的にタンク出したり、近護衛で枚数不利も請け負う自分も、きっとMなんでしょう。
963ゲームセンター名無し:2011/02/28(月) 23:24:48.66 ID:8SfzGYtgO
>>962

> 最後の所、よく分かります。味方は辛いのに自分はフリーで拠点撃ってて良いんだろうか?アンチ1機引き受けるべきなんじゃあ?って思います。
> 野良で積極的にタンク出したり、近護衛で枚数不利も請け負う自分も、きっとMなんでしょう。

たまには格闘でガン攻めしてみな
どうやって対応されると嫌か格闘の気持ちが判るから
逆においしいのはどんな場面かも判るはず

俺は元々馬格でSの気が強かった
レーダー見る練習のためにタンクに乗ってみたら面白さに気付いた

Mの気持ちもSの気持ちも判る両刀遣い
正しくMS乗りな訳だ
964ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 09:09:54.52 ID:TtAxgTsE0
>>963
SM乗りの間違いだろ

うわ待て話せばわかるくぁwせdrftgyふじこlp;
<<○番機が撃墜されました>>
965ゲームセンター名無し:2011/03/01(火) 15:45:33.42 ID:HgCpMShS0
木馬が三角じゃなくて良かったな。
966ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 01:59:48.64 ID:Y2sT2WR+0
>>965
大和田の漫画で、その木馬にまたがったアムロが
「通常の3倍の快感(ゲイン)が」とか言ってるのがあったなー
967ゲームセンター名無し:2011/03/02(水) 12:51:48.96 ID:UzoUFSfo0
あのマンガじゃ、セイラ・マスはイニシャル通りの女王。

俺も触診してもら(ry
968ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 00:49:05.53 ID:Jlz33oqG0
格差勝ちの2戦目に真っ先にタンク乗るのやめてほしい。
だから降格阻止だの言われるんだってば。
諸兄は1戦目しかたなく載りますよね?
969ゲームセンター名無し:2011/03/04(金) 02:25:29.82 ID:c2GxsHww0
>>968
しかたなくなんかじゃないよ
編成で25ctになっても遠に誰も合さなかったら喜んで乗る
そして格差勝ちだったら2戦目編成では格射を即決だなw
970ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 09:02:20.80 ID:KBhchhtP0
タンクなんだけどさ、5ctになってまでいなかったら
新砂赤だろうとドムキャだろうといいってことで良いよね。
だれも出さないんだもの。

野良とはいえ6戦連続タンクになると違うことやってみたいんですよ・・・
971ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 09:20:06.62 ID:5yUoRmrM0
産廃出すくらいならフルアンチのほうが良い
マッチングしたあなた以外の人はみなそう思っています
972ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 09:21:21.76 ID:eKJbyrD00
いいえ あなただけです 
973ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 09:48:02.32 ID:ovudtRklO
>>269 全く同じ。25カウントが一応の目安にしてる。味方が残念なら次は射即決www
974ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 10:27:44.38 ID:kZpbw8rV0
>>970
次スレよろ

俺は30カウント目安でタンク出してるね
まあ大体編成時点で勝敗読めるけどさw
975ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 11:51:34.80 ID:wON3CIb90
タンクでもドムでもスナでも、残り5ctで決めるってのは止めて欲しいなぁ
まあ強制できないけど
976ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 12:02:48.55 ID:KBhchhtP0
次スレ
【ノーロック不要】戦場の絆 遠距離機スレ11【ザメル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1299294066/

スレ立て初めてだったから不備とかあるかも。
それ以前にセンスが・・・
977ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 12:04:16.19 ID:ovudtRklO
あ、いまさらだが。
>>962宛てだったな。全く逆だった。
978ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 12:05:04.38 ID:Hx07KHcs0
>>976
いまのドムキャは拠点叩けないぞ
979ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 12:22:39.72 ID:KBhchhtP0
>>978
ホントだ。
硬芯徹甲弾の拠点攻撃力減っているのか・・・
ジオンで拠点叩ける射はドムとサイサリスだけか。
ドム3機で拠点叩きやってみたいもんだ。
980ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 12:47:15.48 ID:uO7Cfy700
>>979
サイサの拠点ダメも大幅に減ったらしい。
なんでもフルチャージで拠点弾2発分ないとか。
981ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 13:12:31.37 ID:KBhchhtP0
>>980
確認したらほんとだったw
射で拠点叩く時代は終わったのかorz
982ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 14:17:07.23 ID:AhutUai/O
ジム頭やドムCならまだ…

いや、ロケBや他の機体使ったほうがマシだな。
983ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 16:33:01.18 ID:uUZVx/650
犬ジムキャハングレも対拠点威力が前の半分なっとるからねー
984ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 17:56:35.52 ID:rAkqObDaO
ガルマザクで叩けるよ
985ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 19:00:54.01 ID:ASnouBw9O
最近のジオンのザクキャの脳死率はヤバイ

ケンプと高ゲがモビ挟んでいるのにビックガンで邪魔しかしねぇ
986ゲームセンター名無し:2011/03/05(土) 23:44:44.07 ID:KBhchhtP0
>>985
ひどいなそれ・・・・
前衛が2VS1なら普通に拠点攻撃してれば良いのに。

4VS4のタンクなら
前衛有利or同数⇒拠点攻撃
前衛枚数不利⇒MSに切り替えて様子見
1stはこれで良いと思うけどね
987ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 09:56:02.10 ID:ed2uIGSwO
>>986
そんな数字だけで決められるほど単純なもんではない
不利でも護衛が敵格だけはなんとか止めれるんなら拠点撃てるだけ撃つべき、
なんとか格押さえてるのに近相手に自衛とかしてたら護衛はキレる
988ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 12:22:32.64 ID:wQrJwFK30
>>987
前衛1VS2なら
自衛してアンチ枚数が減った時に砲撃できれば良いと思うけど。
変にダメージを食らわないほうが良いんじゃないかな?
アンチ2枚とも護衛機に向かってタンク放置してたら砲撃するけどね。

ハングレ・クラッカーで砲撃の合間に自衛できれば理想的だけどね。
989ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 13:53:50.96 ID:J1myfU7GO
今の44NYでザメル出す利点が全くない気がする
囮運用前提ならマカク赤6ぐらいか
今はパジムの対タンクアンチ能力が脅威だからザメルだと砲撃硬直で軽く死ねる
それならコスト抑えた高装甲のマカクで囮になったほうがはやい
硬直時間はマカク<ザメル だからな
マザクはB砲マシの120コストでこそ真価が発揮される
青1で少し機動力上げAPも確保しアンチが来ても連携で撃破可能だし
拠点砲撃し拠点撃破後に被撃破されたとしてもコスト安で逃げ切れる

全機集合の姫タンク前提ならばザメル赤2だな
赤3だとジム駒のマシで砲撃できないまま落とされかねん
990ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 14:16:40.93 ID:qsOXrk580
>>983
マジで!?
犬キャさん、倉庫掃除ばっかりさせてたから、気が付かなかった。
ミノ粉時の密着拠点落としにメリットなくなったのか・・・
991ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 14:59:31.21 ID:+MfwhxySO
新しいスレも有ることだし、埋めるか。
992ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 18:01:13.57 ID:4Oy9ySX0O
>>985を書き込んだの俺なんだが説明が足らなかった
こちらが相手のモビを一体とればジオンが、拠点割られたら連邦が勝ち確で
ジムカスを焦げ+ケンプでサッカー終了なのに、奥にいる他のモビを見ないでジムカスを見はじめたから
双連撃失敗→ジムカス生存→拠点あぼーん

ビックガンを野良で出されるならザメルの方がマシ

993ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 18:50:01.56 ID:5RWqnJb70
別にそれはビッグガンが悪いわけじゃないと思いました
994ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 18:54:18.74 ID:O2Pcwa6A0
>>990
犬キャのサブは頭バルお勧め

よろけカットできるし密着ならなぜか100マシよりダメ高いw
995ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 19:43:13.91 ID:4Oy9ySX0O
>>993
自衛に自信があるからビックガンもっていくのに釣りすらできない奴だったのと
違う戦闘の時ビックガン分のコスト負けた試合とかあったからつい……
996ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 22:09:54.76 ID:WRNoiZ1hO
とりあえず埋めとけ
997ゲームセンター名無し:2011/03/06(日) 23:58:35.98 ID:zJ9CRJ2B0
埋めついでに

>>994
犬キャの頭バルで安定してカット出来るのは低バラのみな
まあ密着に近い距離でなら、あばばばばしてやりゃいいだけだが

>>995
その試合俺連邦でいたかもなぁ
機体の素コストがほとんど同じで落ち数も同じだったが、ビッグガン分×2の
+40で勝利だった気がした
ちなみにジオンで出てアホなザクキャビッグガンに殺されかけた事もある
他人の気がしないよ
998ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 00:23:59.15 ID:nrxrfnwYO
ヒルドルブ欲しい
999ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 00:27:59.69 ID:YFiBb0EuO
うめ
1000ゲームセンター名無し:2011/03/07(月) 00:55:42.59 ID:OUXv3WUiO
うっき〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。