【BBH】はません4【横浜使い集合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1牛込惟浩氏、カムバーック!!
BASEBALL HEROESの純正横浜&準純正横浜使いの人達の交流スレです。

☆過去スレ☆
【BASEBALL HEROES】横浜使い集合【はません】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1201333239/
【BBH】はません2【横浜使い集合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1242642894/l50
【BBH】はません3【横浜使い集合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254180813/l50

総合スレ
【BBH】BASEBALL HEROES2009覇者【7人目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258910810/l50
2ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:42:10 ID:G56xPrSwO
>>1
3ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 08:08:35 ID:db9uY6K8O
なんだかえらいことになったな
稲田坂本か
4ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:03:28 ID:R1DnAGkAO
>>1
乙です
関口出すとは思い切ったな〜

加藤放出はBBH的には痛いね
稲田はリアルでもBBHでも守備要員かな
5ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:11:58 ID:ZzmSQLsg0
打撃もそれなりに巧いしいい補強になったと思う
ただ横浜の内野手レギュラー陣は左打者が割と多いからそれだけが気がかり
6ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 16:06:30 ID:H9fVIker0
いちおつ

本スレ見てると、ハム使いの人には稲田は重要なファクターだったみたいね
細かい野球が出来るってのは良いな。確実にバントでランナーを進められる
7ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:08:09 ID:WA7pH3elO
1黒佐伯が二割いってないし稲田使うか
藤田金城稲田のバント4トリオ最高や!…?
8ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:52:35 ID:XXjQ/RJOO
バント4ばっかり揃っても・・・
9ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:01:39 ID:5gQbGTpjO
近藤昭仁「ニヤリ…」
10ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:31:23 ID:U8MOANHLO
ノーアウトかワンナウトランナー三塁でスクイズしないと死んじゃう病が発病しそう
11ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:48:47 ID:XXjQ/RJOO
リアルが来年そうなったら嫌だなぁ〜
12ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:51:49 ID:db9uY6K8O
リアルのバントやスクイズは嫌いだけどゲームではついやってしまうな
13ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:36:20 ID:NUqC3966O
1番出塁→2番バント→3番タイムリー→4番佐伯

牛島「やっぱりバント野球やな」
14ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:44:02 ID:U8MOANHLO
イコキサタタムアは05年は上手く機能してたな
15ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:31:36 ID:jEb0RFS40
バントの話のコシ折って悪いけど
村田4.5SPが全く打たねーw
制覇ん時は打率3割超えHR2,30は余裕だったけど
覇者では完全に打線の繋がりを断ってくれる
30試合現在.233 2HR

頼りは佐伯1.0●と内川4.5GRが
4割近くのそれぞれ8HRで完全主軸

ちなみに吉村は2軍生息中w
論外

みんなの村田はどーよ?
16ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:35:22 ID:SFgjbaTg0
強振からミート気味にしたら打つようになったよ
17ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:43:28 ID:YjbvjVJ9O
>村田
タイムリーはそこそこ
ホームランは0
スクイズは2
18ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:24:12 ID:iItgd+wi0
吉村田砲は大型扇風機。
威圧感付くまでは涙目。
19ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:26:51 ID:iItgd+wi0
吉村田砲は大型扇風機

居圧感つくまでは お寒いよ。
20ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:46:45 ID:x5a4x7P50
50試合7本塁打 打率2割2分
21ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 02:01:20 ID:SEGgdG4XO
4.5OT(Lv7 チャンス+)の村田だが…
51試合 .279 8本 31打点
得点圏 .349 長打率.477 出塁率.330
うーん…微妙
威圧感持ちなのは魅力的だが今より成績下がるのも怖くて5.0SPへの差し替えを躊躇してる
22ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 03:27:19 ID:YRkP1f3xO
稲田と佐伯並べてMM最高や!とならんかな
そのためには二稲田遊藤田になるけど…遊石川二藤田よりましかな?
23ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 07:42:16 ID:0+VaQh95O
稲田ってセカンド適正ないでしょ?
24ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 08:00:24 ID:oZMbL/h2O
覇者稲田はセカンド適正あるで
25ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 14:51:39 ID:ecn+SB6X0
>>23
成長すれば、全券種で二は付きますよ
26ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:01:07 ID:Y+JCg01zO
3.0稲田は内野全CになるがMM付かず

MM付く制覇と覇者は二Dまで
27ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:57:28 ID:Iu4+/Tf1O
確かに3.0○稲田は二遊Cになる。
旧券種で、LV7でD、LV9でCというのがネック…orz
28ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:59:04 ID:pAMxHJxqO
皆さんはどの券種を使いますか?
稲田
29ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:07:59 ID:NGbFAh8bO
BBH上では、バント要員、1塁・3塁の守備固め……充分使えますね
30ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:29:16 ID:O0TjabYR0
おまいら金髪豚野郎は2.5GR使った方が良いよ。
レベル5でバント3になるからスクイズ決まりまくる!
当然だけど相手は100%警戒してこないから。
どーせ3.5やら4.5使っても巨大扇風機なんだから確実に1点獲っておけよ。
31ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:48:13 ID:oZMbL/h2O
まずワンナウト三塁で村田って状況が作れん
1番凡退→2番三振→内川ライト前→さぁ村田

って感じで
32ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:53:13 ID:nH5m77yNO
>>30
たしかに、そうだな。


>>31
たしかに、そうだ。
33ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:37:38 ID:0+VaQh95O
スクイズするくらいなら犠牲フライ支持するけどなw
34ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:21:03 ID:B6VRJe/ZO
ゲームとはいえ二戦連続で尻はキツい
ハマキラー最低や!
35ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:22:33 ID:6YVurOnsO
>>31
スゲーわかるw
36ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 02:28:43 ID:TxkhxgNbO
ソフトバンク戦力外の篠原契約決定&BBH覇者には関係ないが台湾人獲得決定

まだトレードなり戦力補充ありそうな気がする
調子こいて登録しまくると、10横浜は熱球杯出られなくなっちゃうかも
37ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 08:01:44 ID:RaYJ5CpLO
ジミ様
タスク
稲田
ヤタロー
篠原
で5人。
平松と対AS要員でギリギリ80%かな。

いま移行期間につき、中継ぎ陣は
真田
石井裕也(1.0)
吉見(4.0)
小山田(4.0)
木塚
川村(1.0)
をフル稼動中。
ほぼ毎回劣勢から巻き返す試合展開ゆえ、勝ち星はよく付くのだが、誰かしらが休みを訴えている。

高崎と山口がトレードで入手できれば…
38ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 10:36:58 ID:6X0iOVulO
>>36
篠原の獲得って球団の公式発表あったっけ?
一応カードはとってあるけど。


噂に出てたシコースキーはどうなったんだろうね。
39ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 10:41:42 ID:TxkhxgNbO
>>38
カナロコに書いてあった
単年1200万円で、来月には横浜で暮らし始めると

シコースキーは西武が獲得に乗り出すみたい
40ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 10:50:37 ID:6X0iOVulO
>>39
うお!?早い情報感謝です。
10純でやってるから入れ替えることにはなるとは思うけど、誰にしようか迷うな。
41ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 11:56:39 ID:czMsS5RrO
ゲームでは、加藤康介が追加で出れば、中継ぎ左腕は問題ないんですが。


………カード化されても能力値低い?
42ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 14:21:57 ID:b79/SZDqO
>>30
今日早速やってみた。
まだ3回しか試せてないけど全部成功!
調子にのって佐伯でやってみたらダメだった。
やっぱバント3じゃなきゃ決まらないのねw
43ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 18:37:13 ID:Y6tOipFs0
最近覇者縛り純ベイで始めたんだが勝てん・・
3勝16敗だぜ・・吉村にはバントもしますがとか言われるし
心が折れそうだ・・・
44ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 19:12:56 ID:4mICChVPO
俺もそんな感じ最新のに合わせようとすればするほど泥沼化していく感じ
45ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 20:11:36 ID:Y1Y7IG5rO
>>41
4.5真田みたいになるんじゃない?
46ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 21:33:08 ID:y0WYSs9rO
みんなはピッチャ−何使ってますか?

オイラから晒すわ

15GR 番長
5白 藤江
1黒 清水
5黒 寺原
5黒 小林
5黒 吉見
のローテーション

中継ぎ
3黒 木塚
5黒 真田
5白 工藤
45SP 石井
5黒 高崎
3黒 川村
5SP 山口

これでマシンガンリレー
47ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 21:57:19 ID:czMsS5RrO
うちは、全て覇者

先発ローテは、
三浦、グリン、マストニー、ウォーランド、小林太


ウォーランドと細山田の黄金バッテリーがよく燃えます。ついでに、小林太とグリンも派手に打ちこまれています。

明後日、2試合先のローテーション、そんな先のことはわからない……
48ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 22:40:57 ID:cnEL+vVF0
先発

2OT 三浦
2.5SP清水
3.5黒 寺原
2.0黒 吉見
2.0黒 康介
FS  コバフト
5.0  藤江

中継ぎ
5.0   真田
5.0   高崎
3.5SP 木塚

2.0 石井
2.0 篠原
3.0 高宮

抑え
5.0SP 山口

テンプレですまんのう・・・
吉川は幽閉中
49ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 23:38:39 ID:I9PtSN6h0
>>46
先発
5.0GR 三浦
2.0SP 清水
5.0黒 寺原
5.0黒  吉見
2.0黒  康介
5.0黒 小林
5.0黒 藤江

中継ぎ
5.0黒 真田
5.0黒 高崎
5.0黒 木塚
4.5SP 石井
2.0黒 篠原
3.0白 高宮

抑え
5.0SP 山口

2軍
桑原、吉原

チーム勝頭は吉見防御率3点台なのだが6勝無敗。
一方の負頭は三浦の2勝6敗防御率は2点台前半・・・・・・。
リアルと違って投手が心強いです。
50ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 00:13:10 ID:GAtZ1eDqO
2SPじゃなくあえて2黒三浦にしたら化け物

常に防御率1前半やわ
51ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 01:04:08 ID:Im8fZ92XO
所属率って結構キツい

巨人良いとこどりなんてまんまAS

GRが小笠原 ラミレス イスンヨプ 谷

これらを藤江 細山田バッテリーが抑えた時マジで感動した
52ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 01:08:00 ID:XrhJWqYmO
>>46
先発
2.0SP三浦
2.5SP清水
5.0●寺原
5.0●吉見
4.5FSコバフト
中継ぎ・抑え
5.0●真田
5.0●高崎
3.5SP木塚
2.5SP加藤
3.0○高宮
5.0●山口

二軍
4.0○クワケン
5.0○藤江
1.0○那須野
4.5SP石井祐

気持ち野手多めの編成かも
加藤と那須野はPUVでランドルフと加藤庚(必勝リレー希望)がカード化されるまで頑張ってもらおうと思います
約50試合消化時点で三浦が7勝、吉見コバフトが防御率0点台
中継ぎ陣は皆0〜1点台と鉄壁
しかし無援護敗戦が多いのが悩み;
リアルに先駆けて藤江にプロ入り初勝利を与えてやりたい
53ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 01:17:04 ID:R4ECsy/J0
藤江が数値のわりには抑える気がする
54ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 01:24:19 ID:u2vdnEyH0
>>46
先発         中継ぎ     抑え       二軍
1.5GR三浦     3.5SP木塚   5.0SP山口    5.0白藤江
2.5SP清水      4.0白吉見              2.0白高宮
3.5黒寺原      5.0黒高崎              4.0白佐藤
4.5FS小林 5.0黒真田              4.5黒坂元
4.0白桑原謙    2.0白石井裕
2.0黒加藤康    2.0黒篠原

桑投&高宮は終盤一軍に出たから来期への期待も込めて。
佐藤祥万は完全にロマン枠入りかな・・・来年一軍で見たい一人
55ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 01:25:47 ID:igvlRmnqO
>>46
先発
5.0GR三浦
5.0黒吉見寺原小林
5.0白藤江
2.0黒加藤康

中抑
5.0黒石井高崎真田木塚山口
3.0白高宮

二軍
5.0黒清水5.0白坂元4.0白桑原

三浦先発試合は援護できなくて7戦6敗。防御率も準Gにめった打ち食らって3点台前半まで上がってしまった
背番号決まったから清水age予定
56ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 02:14:01 ID:v8DJZX07O
>>46

◇先発
2.0OT三浦
2.5SP清水直
1.0○那須野
3.0○吉見
5.0●寺原
5.0○藤江
4.5FS小林
2.0●加藤康

◇中継ぎ
2.5SP加藤武
3.5SP木塚
2.0●川村
5.0●真田
5.0●高崎
2.0○石井

◇抑え
5.0SP山口

川村の使い勝手が良すぎて未だに引退させられない。
57ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 02:16:26 ID:4icMH17ZO
清水が17、タスクが10だっけか。
58ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 02:29:52 ID:l2zIiExBO
>>46

先発
2.0SP 三浦
NS 平松
5.0黒 寺原
2.5SP 清水
FS コバフト
5.0黒 吉見

中継ぎ
5.0黒 高崎
3.0白 高宮
4.5SP 石井
3.5SP 木塚

抑え
2.5黒 福盛
5.0SP 山口

二軍
藤江 真田 桑原

コバフトがとにかく抑えるが、勝ちが付かない。

加藤先生を外したので真田は下で培養中。

福盛は山口が連投に耐えられない時とSの付かない勝ち試合用。
昔から戸叶と共に重用してた。
59ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 03:28:51 ID:1+HP+hMJ0
先発
三浦20SP
地味25SP
茄子10白
加藤武10黒
加藤康20黒
工藤GR
寺原35黒
コバフトFS
結果により2人は2軍。今はコバフト工藤


中抑
木塚35sp
真田50黒
吉見40白
高宮30白
三橋30白
小山田40白
横山40白
ショウマ40白
ドスコイ50SP

2軍
川村大先生20黒お休み中(戦力値上げないため)

中継は木塚真田吉見で基本まわします。
水差し三橋は盗塁防止用。
完投以外はドスコイに最終回を。でも結構回復しない。

60ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 06:36:37 ID:fFufKE0tO
リアルベイはスレッジ獲得の為動きだすとの事
ソース今日の神奈川新聞
61ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 06:44:32 ID:fFufKE0tO
追加
スポーツ報知だと
藤井獲得の為動くらしい
62ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 07:43:21 ID:+XTxZmneO
スレッジに藤井か
これで7人、+7ASと同じになっちったなw
あと一歩で2010純ベイが熱球杯に出られなくなる罠w
63ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 08:36:02 ID:ifKpY1QZO
>>62
嫌ああああああああ

afoは一応1.5を買ったがな〜
しかし今年は数撃ちゃ当たる作戦か?
64ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 10:03:28 ID:Y9gXXGSPO
悪くない補強だとは思う

他球団ファンがお邪魔して悪いが大した補強もせずワケのワカラン根性論振りかざして
「優勝しか考えてない」とビッグマウスかます絶望的な監督要するウチよりかは遥かにマシ

BBH的には旧カード集めれば強いウチだがリアルは来年は最下位ぶっちぎりでしょう
65ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 10:39:18 ID:B9Ld6pZ1O
4
檻か?確かにあそこよりは期待できそうな感じではあるが…


所属率下がるのもやだし、地味、タスクorスレッジ、稲田辺りで我慢しとくよ。
66ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 11:09:25 ID:E/Z6JOB10
しばらく落ち着くまで静観するか。

制覇では野手の補強が野口くらいで投手偏重のチーム構成になったけど
覇者は野手の新カード化多いからなんとか控えがいるな
67ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 11:50:49 ID:uWgyGq5fO
2三浦
4.5小林
4桑原
3.5グリン←ランドルフに置き換え予定
3吉見←5に置き換え予定

2軍
高崎←5中継ぎに変更予定
新入荷予定
2清水
5寺原
5.5ランドルフ(仮)
68ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 18:51:03 ID:R4ECsy/J0
2sp
清水7連敗・・・
いっそ4.5にかえてみようかな
69ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 21:07:55 ID:4icMH17ZO
早く藤田LV7にならんかな…
二塁だとさすがにザルだな〜
70ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 22:22:06 ID:POTo2KfjO
遊でつかうとすさまじくぬるぬる動いてすごいなジーター
Aが多い球団はすごいんだろうなぁ
71ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 22:57:32 ID:NcbDFuev0
制覇の時は二塁A1.5仁志の動きはネ申だった。
レベル9まで育てたから打撃もミート18盗塁4でネ申だった。
でも、覇者では何の躊躇いも無く外したよ。
腐ジーターの二塁Bでじゅうぶん!
72ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 00:23:55 ID:RPSwl2QHO
みんな内藤使ってる?
掴み所ない能力だからイマイチ使い所がわからん…
73ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 01:19:38 ID:JqvMPvRXO
内藤はなあ…正直査定が全く内藤という選手を理解してない気がする
Lv上げてもパラ微増だけらしいしね…せめて弾道4になってほしいところ

主に代打起用で23-5 .217 1本 3打点

好きだから起用してるけど明らかに「らしくない」能力だ
74ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 02:04:25 ID:RPSwl2QHO
>>73
らしくない能力ですよね、まあ初カード化で前半戦だけの査定ならしょうがない気もしますが…

チャンスはきつそうなんで、対左のミッションでも付けて代打で頑張ってもらいます
75ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 02:21:17 ID:JqvMPvRXO
レフトは激戦区として…皆はセンターに誰を起用しています?
なんか普通に守れる選手が松本と大西ぐらいしかいないw
松本は貫禄の一割台、大西は対左用切り札として温存しておきたい
金城をセンターに回すと吉村がポテン量産するのが悩みの種;
76ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 05:27:20 ID:eW663l1hO
ある時野中にセンター適正が付いたから守らせて見たんだが

足は速いから落下地点までは物凄い速さで到達するんだが、到達してからが酷いもんだったのじゃ

森笠とか松本かなぁ
77ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 07:34:49 ID:hIxLZi/RO
センターは松本かなぁ〜成長でBになるはずだし
多分
78ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 07:46:20 ID:nykNaFmoO
センターは大西が無難
代打に取っておきたいなら難しい選択をしなきゃならないね
守備だけなら松本、券種にもよるけど攻守そこそこの森笠

みんな使っているかは分からないけれど、打力だけなら下園をお勧めする
細かい数字は覚えてないけど、150打席で.320(対左.300越え)、5HR、得点圏打率.400くらい

下園の時は大体の打席でVS以外のサインを使うけど、何故かカード能力以上の成績を残してる
2シーズン目に入った今でも.310打ってる

大西や森笠が不調で下園が好調だったら下園スタメン
現在レベル5でミッションは付けたこと無し
もちろん終盤は守備が怖いので交代させてる
79ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 09:17:06 ID:hIxLZi/RO
下園??
下窪ではなくて?
80ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 09:48:53 ID:eW663l1hO
下窪は登録外だわ
なんかもう来年辺りクビになりそうだし
81ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 09:50:24 ID:ljG0ZNjyO
ウチの下園もよく打つよ
対左ミッションはじめた途端に全タコだけどね
82ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 15:39:05 ID:nykNaFmoO
>>79
下窪で活躍させたためしがない
信じがたいだろうけど《下園》の成績だよ
83ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 15:42:44 ID:hIxLZi/RO
なるほど分かりました
84ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 15:50:28 ID:YzxszS9p0
>>73
どこの球団もマイナー選手は一律同じパラにしてんじゃなかってくらいテキトーだよ
パワー、ミート共に10〜11って選手何人いるんだ?
ちなみに横浜だけで上記に該当する選手11人もいるw(内藤は違うけど)
85ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 23:48:14 ID:VKhrZR5GO
下園は、外野適性Cにならないの?
86ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 15:05:49 ID:Oi0rPn69O
2金城とGR内川すら三割切った、もうだめだ
87ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 15:12:56 ID:xMUbmIoRO
>>86
ミートMAX放置?
88ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 17:36:45 ID:hhYkiIIpO
逆境佐伯さんが元気なおかげでベンチが盛り上がるのはいいんだが、追い付かな(ry
89ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 18:17:54 ID:cETKpco5O
そういえば今回のやつはうまく組み合わせば中位から下位にかけて逆境持ちだらけになるよね
内川ー村田ー佐伯ー藤田ー橋本ー吉村てな感じ
90ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 19:27:32 ID:lmuZKzzA0
それ+ミラクルがあったら最強かな
91ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 19:27:53 ID:4NGVADctO
>>87
金城は2.5使えよ。
制覇は鬼スキルだったけど覇者ではAHなど空気。
絶対にLBの方が役に立つ。今回、外野からの捕殺っぱねぇよ?
92ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 21:26:27 ID:lh1E+YCdO
2SPで.360以上打ってるから差し替えしにくい
93ゲームセンター名無し:2009/11/30(月) 22:00:44 ID:4NGVADctO
2.5でも.340打ってるから大丈夫だ。
これから不振に陥ってもシーズン3割はわらないだろう。
94ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 00:09:12 ID:agjnV8e8O
>>91
どれくらい刺してるの?
95ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 00:56:33 ID:88IbGr14O
ぱねぇ?w
2.0SPでも、十分刺すから大丈夫だ!
96ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 03:27:03 ID:w5KUvGY00
覇者縛り純ベイでやってるがキツい
3勝17敗1分とか・・・
制覇の時は借金5くらいだったのに
覇者になってからいきなりこれだもん・・

誰かアドバイス頼む
97トノマ:2009/12/01(火) 06:14:33 ID:JXGIAmIJ0
きついとは思うが
まず守備固めよう
ゲッツー確保=>ベンチムード上昇=>攻撃のイメージ
内川ファースト。セカンド仁志。SSフジタ。外野は走力肩揃っているメンバーで。

DJ、佐伯、下窪は代打で活用。(下窪使える?)
捕手は代打出せるように多数登録(武山斉藤は入れられる?)
バント3の選手にや代走用石川野中を使って一点取りに行ってくれ。(旧だが使える?)

投手はマシンガン継投をオススメする。
木塚真田高崎 目一杯使ってくれ。
中継ぎを多目に登録していれば、調子で選べます。
LV低いうちはきついと思うけど、大会でがっぽり経験地もらおう。

捕手ミッションは欲しいところ。
98ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 08:01:31 ID:w5KUvGY00
>>97
ありがとう!
攻撃重視にしてたから駄目だったのかな
守備重視でやってみるよ
仁志は使ってないから北川でやってみる
99ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 08:57:08 ID:BqPSKXjvO
>>96

制覇の時は借金5で終わられたのですか……

自分は、制覇は借金30以上で終わりました。

今回も覇者縛りで40試合以上やりましたが、意外と相手チームが打ってきません。ですから、借金もまだ1ケタです。

横浜は盗塁のサインが出しにくいので、バントを多用して、次に進めています。
とにかく、攻撃は内川と村田しか期待できないので、彼らの前に走者を貯めていく事が大切かと。

100ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 09:38:25 ID:aIBHt9060
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0911300033/

スレッジ獲得に慎重なのかよ
フライングで使ってたが外す準備しとくかorz
101ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 10:00:27 ID:fjgEmUZDO
フライングかっこ悪い
放置は明日にもスレッジ獲り正式オファーと書いてたりする
102ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 11:46:53 ID:nFBWl0KJO
スレッジ嫌いじゃないが
走れる左が良いな


そんな俺はBBH脳
103ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 13:19:52 ID:v28AKl+5O
だからフライングはやめとけって言ったろ
去年の番長で笑わせてもらったんだからさ
104ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 13:34:29 ID:/kOjX9l7O
俺はフライングで抜いた
105ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 15:49:48 ID:hV3P/H88O
三浦入り阪神はいまだに見かける
106ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 17:13:55 ID:V6gJMUbEO
どうやら藤井は巨人らしい
ソースは今朝の読売
107ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 17:25:36 ID:i+pokEBrO
今まで貯金生活だったが、細山田リードミッション++に挑戦したら、炎上の連続

中継ぎを強化した方がイイナ
108トノマ:2009/12/01(火) 17:59:59 ID:JXGIAmIJ0
>>98

追加でです

ASやら良いとことり準が幾らでも居る世界で
そもそも90敗しているチームが勝ちたいということ自体が難があるかもしれません。
勝率4割で御の字。5割は相当高いハードルと思います。
(実際より優遇査定じゃないかと言う意見は有ります)

それを踏まえて、
・捨て試合は発生すると思います。その試合では経験地稼ぎモチベーション稼ぎ主力投手のスタミナ回復を頑張りましょう。
・下位打線では良い投手ほどパワーピッチされます。僅差試合で、たまにパワーマックスに置きソロムラン狙いましょう。
 弾道3の選手ながらPとMの低い仁志等にオススメです。
 然しながら打率ホームラン数等も見てきますので、逆に捨て試合ではミートマックスに置きHRを打たない工夫をしたいです。
・サイン同士の相性を覚えましょう。例えば流し打ちは外角だけでなく、低めにも強いですよ。
・村田が サードCになるといきなり守備が上がります。そこまでは耐えてください。
・大会予選を頑張り、A決勝に(ミッション多数の状態で)行きたいです。A決勝に進むとそこはツワモノ揃い。かなり勝率下がります。
 出来れば予選で試合数稼ぎましょう。
109ゲームセンター名無し:2009/12/01(火) 23:27:15 ID:BGyu7yYL0
>>108
仁志使えとか言う腐れはwikiに帰れよ
110ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 00:01:21 ID:dH45EHXy0
べつにいいいーじゃねぇの
仁志
111ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 00:12:45 ID:KnYFVcP60
うちにはタクローがいる♪
112ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 00:40:32 ID:Q1/03wpcO
恩知らずの相川だけは使う気にならない
BBH的には打って守れる野口が不動の正捕手
いざとなれば外野も守れるし
113ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 00:46:47 ID:4HXC+PBg0
相川とかタクローのいたときから純横浜は弱いと言われてたけど今の純からしたら当時は十分な戦力だな
114ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 00:48:51 ID:YAjIU7On0
多村仁志
115ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 01:06:06 ID:F/P09xb0O
当時は遊2.5タクロー二1.5仁志捕3.5相川で弱すぎワラタとかいってたな
今からしたら比較にならないほど強いのに
遊5藤田二5稲田捕4.5橋本最高や!
116ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 01:58:18 ID:YdsKkTJgO
ようやく藤田LV7だ〜
1.5仁志の超絶守備ともこれでお別れだ…

やっぱ新と旧だと経験値の貯まり方が全っ然違うな
117ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 11:41:22 ID:u8mF1SYL0
覇者のカードだとだいたい何試合ぐらいでLv7になるの?
118ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 13:15:10 ID:g2Pui5PkO
>>117
うちの細山田の場合

ほぼスタメンで200試合くらいで
レベル7と経験値がおよそ60%
119ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 14:24:06 ID:u8mF1SYL0
>>118 thx
となると制覇カードだと300〜400ぐらいかな
村田さんサードCは遠いなぁ
120ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 14:25:41 ID:mz0NvqqiO
118
すでに200試合消化してるのは称賛に値するぞ
少しは勝てるようになる?カードを新しくする度に勝てない俺…ついに借金生活だわ
121ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 17:53:12 ID:76sIeTeL0
セギノールも自由契約なったんだな
BBH的にはスレッジよかセギ獲得してくれたほうが
助かるんだがな
122ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 18:05:41 ID:g2Pui5PkO
>>119
ちなみに、引き継ぎでレベル7から始めた5.0藤田は1シーズンくらいで8になった。

>>120
覇者になってから貯金50ちょい。
チーム編成は清水だけ入れて篠原、橋本、弥太郎を入れていない良いとこ取り10純。
123ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 20:09:26 ID:353pRd2/O
話しぶった切って申し訳ないんだが三浦は20SP≧15GR>50GRって考えで間違いないかな?

今三券種とも手元にあるんだが使用感とか良かったら教えてほしい…
124ゲームセンター名無し:2009/12/02(水) 21:19:15 ID:Gy28fTXMO
http://imepita.jp/20091202/765610

わいの20黒です
制覇なので参考にならないかもしれないけど……

とにかく完投します
125ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 01:28:03 ID:JANSz+AQ0
>>123
能力的にはそうだと思う 全券なら2OTが一番になるかもしれんが
ただ5GRならLVも上がりやすいし一概にどれとも言えないんじゃないか

自分は2SP使ってる
124ほど成績はよくないが勝ち頭であることは間違いない、何より20円で購入出来たということがry
126ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 02:14:29 ID:Q3TP3JWwO
2010純ロッテ使いですがどなたかライバル登録してくれませんか?

できれば2010純仕様の方で。
http://imepita.jp/20091126/322390
127ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 07:02:26 ID:7aVPaUr6O
俺も三浦使っているけど何故かフルボッコにされる・・・
寺原や吉見の方が勝ちやすい
128ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 10:20:49 ID:qBml4kMSO
>>124
凄いな!
2黒を使って制覇の成績がそれなら、2SPを使って覇者をやればランクに入れるんじゃない?
129ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 10:44:10 ID:tlKDqnLfO
うちは2OT番長はそれなりに抑えてくれるんだが、寺原が酷い。
吉見は不調な時ほどいいピッチングする。

しかし、DH制があると吉見の存在意義が半減するな…
130ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 11:28:26 ID:66U1nf3oO
スレッジ決まったが、守備が酷くてDH以外では使えんな!ファーストは佐伯さんがいるし、入れる奴いるのか?
131ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 11:48:04 ID:VnWTo5W8O
スレッジどうだろうな 活躍するかな

しかし124の完封7は多いなw
132ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 12:19:13 ID:L/UUcV/aO
交流戦や指名打者制じゃないときでスレッジ使う時はセカンド内川だろうなw
133ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 13:43:44 ID:Gn/JFqBLO
スレッジは4.5が最高なのかな
134ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 15:48:57 ID:Uiu/qz/FO
制覇だが2.0OTならこんな感じ。最高で21勝したことある。
http://imepita.jp/20091203/564840

スレッジは4.5だろうな。
135ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 16:25:17 ID:Gn/JFqBLO
稲田は背番号「32」坂元は背番号「13」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20091203-572113.html

背番号登録の参考にでも

>>134
初期チャンス4は魅力だね
136ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 17:27:35 ID:jYSHDKxhO
細山田が手に入らん…
どこにも売ってないし、ヤフオク見たらふざけた価格だし、
気長に松家…
137ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 17:41:04 ID:8bFVpJAKO
そろそろASと当たりそうだな
138ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 17:50:23 ID:Gn/JFqBLO
>>136
池袋まで行かんと売ってなかったわ
139ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 19:01:27 ID:7aVPaUr6O
スレッジまで入れると熱球杯はギリギリセーフ?10純だと・・・アウトか?
140ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 19:20:40 ID:66U1nf3oO
>>136
ホームは何処よ?近かったらあげるよ!
141ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 20:10:51 ID:L/UUcV/aO
10年度加入選手(カード化)
篠原、清水、橋本、坂元、稲田、スレッジ
9年度以前移籍の現在在籍選手
森笠、野口、大西、寺原、加藤
9年度以前移籍の今季退団選手
工藤、仁志、グリン、斎藤

ユニフォーム違うといったらこのあたりか?
142ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 20:15:55 ID:L/UUcV/aO
あと小山田、横山
143ゲームセンター名無し:2009/12/03(木) 21:47:46 ID:jYSHDKxhO
>>138
三回程アキバに行ったけど白カード自体無かったですね
池袋か…

>>140
マジですか!
私は関内、横浜辺りですね。
安い所があれば色々行く感じです。
144ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 01:06:35 ID:KCNG7xpn0
>>136

オレも細山田を先月くらいにトレード入手したのだが、
今でもソコソコ良い条件出さないと成立しなさそう。
(ちなみに、G●松本と交換)

啓二朗は○1枚と等価トレード、憲晴は運良く自引きしたので、まぁ満足。
あとは4.5タスクか…
145ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 01:28:08 ID:yopd41wfO
あと欲しいカードはD1松本ぐらいだな
ベイ戦士は覇者稼働当初にほぼ全部ショップで揃えたが北川を自引きした時は嬉しかったw
細山田ってそんなに難民出てるのか、一枚余ってるし同じベイ使いになら譲ってもいいよ

稲田の背番号、適当に32にしていたら的中して吹いたw
146ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 03:01:33 ID:qMZDxxxW0
スレッジってPHついてないのか
147ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 03:19:53 ID:X+LbMUtEO
スレッジのSSの潔さはすごい
4.5スレッジと橋本売ってねえ…
148ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 04:54:07 ID:yopd41wfO
皆のところの吉村はどう?
うちの5.0●は100打席以上で.180台と絶望的なのでシーレに幽閉中
もういっそ2.5SPに差し替えちゃおうかしら…
149ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 07:21:05 ID:nizCI5aI0
うりの5吉村は1番にしたら先頭打者HR打ったり代打激励だと逆転打ったりしてる
ただ打率は・・・
150ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 07:22:26 ID:9bVwIduzO
>>147
4.5タスクなら東戸塚のゲームステーションに売ってたよ
売れてなければ、の話だが。
151ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 08:43:55 ID:B+QwWynZO
経験値補充キタな!
152ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 10:16:06 ID:fAUbfzNeO
レートさえ無視すれば、結構ヤフオクトレード成立するぜ。いらないGR持ってるだろ?
ちなみに、GR田中、大村で、SP内川、D1Kジローをかなり最初の方で成立させたよ。
2回目の田中引いた時は1枚でGR三浦、●藤田、真田等複数枚成立させた。
ベイ戦士のレートの引くさに泣ける…
153ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 12:30:31 ID:35dBMZd/O
>>148
制覇から2.5SP吉村使ってるけど、基本ミート寄りの流し打ちで
制覇.323、覇者.320ぐらい打ってる
守備とホームラン数は聞くな…
154ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 14:42:44 ID:9bVwIduzO
>>147
あ、県外住まいだったら申し訳ない
155ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 20:51:49 ID:ZLIQJukNO
坂本のフォーム直すんだったら、石川のソックスも直してほしい
オールドスタイル?じゃないと違和感が
156ゲームセンター名無し:2009/12/04(金) 21:52:58 ID:OZDKeckvO
内川村田金城がケガしてしまった。
CPU戦こなして回復しますか?
157ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 00:05:52 ID:R1Mee261O
CPU戦じゃ治らないんじゃない?他の選手を使う、よい機会だと思うけど。
158ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 08:10:49 ID:W+6c0EfoO
>>156
2軍に落としたり、オフにする必要もない。因みに俺は、そのままスタメンで使うが何の問題もない。
159ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 09:43:19 ID:kOGTMf2DO
リアルと一緒で中日に勝てない
未だに一勝も
スキが無くてほんとにいやらしいチームだ


一方こっちは組みやすい相手だと思われてるんだろうなあ
160ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 15:51:37 ID:EniTJ3J10
>>156
直るし、二軍期間も減る
161ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 18:13:47 ID:ATMyAH4+O
CPU上級の金城がLBと初回本塁打覚えてた
162ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 20:25:58 ID:WucYmzuXO
横浜のホビステ行ったらヤタローと稲田とスレッジが見事になかったでござる
とりあえず篠原含めて制覇の買ったが…
旧カードは少ないけど安くて品揃えいいな
ついロケテまで買ってしまった
163ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 21:02:56 ID:zgdxshtEO
>>162
ヤタローと稲田はトレードの一報が出た日に買いに行ったw
164ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 23:23:40 ID:W+6c0EfoO
45坂元と5稲田は、ホビで5枚ずつ買った!悪かった…。
165ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 03:44:40 ID:Pg8kptnQO
>>162
旧カードなら町田だよ。

ヤタロー(1.0、4.5)各100円
稲田(5.0)100円
タスク(4.5)100円
篠原(2.0)200円

全て買ったw
166ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 10:41:54 ID:JISC/1KiO
スレッジ入れるとなると内川と守備位置被るだよな〜内川どーしょー因みに券種は覇者・・・
167ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 11:33:04 ID:MBzAxPc1O
>覇者なら左Cになるし、スレッジは一塁にすれば?俺は所属率重視で、今回は清水と稲田しか入れてない。
168ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 11:57:47 ID:Pt1XbUGNO
所属率って、例えば清水しか入れない場合は他球団の純正との対戦が多くなって
清水稲田スレッジヤタロー橋本篠原と入れたら、準や純正モドキのASと当たる確率が高くなる
って解釈?あんま試合数こなしてないからよく分からんね
169ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 12:08:54 ID:MBzAxPc1O
>168
俺も詳しいことはわからんがそんなイメージで。
所属率?%で線引きされてるはずだから、少しでも100に近づいておこうかと。
どっかに検証してる人いたけど、忘れたから。
170ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 12:11:07 ID:tfun66NfO
3人までなら大丈夫!
171ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 12:15:41 ID:Pt1XbUGNO
>>169
そんな感じかー
出来れば所属100%でやりたいが、もういない選手を使うのも気が引けるしな
じっくり吟味しなければ
172ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 13:21:50 ID:MBzAxPc1O
>170
3人までならいけるんか!サンクス
もう一人考えるかなー

>171
なのでリアルじゃ活躍しない、高宮や吉川が俺のチームにはいるよ。
投高打低だから、ピッチャーと小技の効く稲田で。
173ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 14:25:23 ID:PGZwqUmEO
俺は所属率の絡みもあるし、スレッジは入れないな
入れるとしたら稲田位かな
1.5佐伯が育ってるからスレッジの出番が無い
174ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 17:59:10 ID:Pt1XbUGNO
>>172
高宮は今年サイドに切り替えて煌めきを見せてくれたから、来期への期待を込めて二軍に入れてる

スレッジもそうだな。吉村内川佐伯とポジション被りまくりなんだよな
175ゲームセンター名無し:2009/12/06(日) 23:54:55 ID:w+BUZ1W60
BBHでもパワーアップ出るときに高宮フォーム変わるのかな?
176ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 00:42:17 ID:uZt2v/eWO
10純を使っているけれど、他球団から入ってきた新戦力は清水だけしか入れていないのにガチガチのASばかり当たるぞ。
177ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:22:14 ID:bx4/bFgDO
今期は戦力値だぞ!
178ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:09:38 ID:rMqQ+irYO
wikiとか見たら、
スレッジは5.0でも良い気がしますが、
チャンス4がないのはかなり違いますかね?

成長で上がらないんですかね?
179ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 09:17:36 ID:7B5U3i9i0
tes
180ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 11:04:39 ID:D1E/HISAO
>>175
プロスピではアップデートでサイドになってたから変わるはず
ただ今期は終盤に出ただけだからカード化するかが微妙…個人的には出て欲しいが
181ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 12:48:52 ID:uZt2v/eWO
>>177
戦力値でマッチングされるんなら2000を超える相手と対戦しにくいはずなんだけど、そうでもないんだよなぁ
182ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 14:18:26 ID:8lUHbRgPO
覇者縛りだが、今季も戦力値が100以上も上のチームとよく当たる。


やはり、戦力値1800弱では、近い戦力値のチームはいないのだろう。
183ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 15:08:52 ID:cF3Wj/bmO
5.0スレッジ使ってみたけどオレンジ顔が多いからスタメンで使いやすいね でも自分は2.0佐伯で守備重視だから出番は余りなさそう
184ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 23:39:30 ID:5gPe8z160
意外とスレッジの一塁守備って俊敏よ
185ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 01:28:00 ID:WNQrdkjnO
二内川一佐伯左スレッジ捕橋本の布陣をやってみたいが
強力打線どころか守備からムード下げて全員送風機になりそう
ハマの場合守備重視にしても大差ないって言われたらおしまいだけど…
186ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 07:26:52 ID:NrmxiNJgO
>>185のシフトに加えて、
5村田、6藤田、8松本、9吉村
でやってみたけど、藤田以外の守備が素敵すぐるw
松本をLv7まで上げれば大化けするのだが…
187ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 08:04:40 ID:lC9/ig+lO
スレッジ…

5.5で大舞台・サヨナラ・満塁付きでカード化されると思いきや、
排出停止になるんだろうなぁ


おばな たかを
188ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 10:01:25 ID:Pf8VYrhK0
189ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:40:51 ID:lC9/ig+lO
やはりリングネームは、
古木@
なのか?
190ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 13:51:00 ID:09vlt/px0
ベンチで喫煙
191ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 14:52:54 ID:Dtt083TUO
22本37打点
192ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 14:54:53 ID:/6Fubtv70
自分のお庭ですよ
193ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 16:10:32 ID:I+dYSg4a0
1割打者が3人もいる件
一緒や、守っても!
194ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 18:08:35 ID:zx94VIXaO
2.5タクローがLV7になったんだけど、無警戒なら盗塁いけるかな?
195ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 20:05:42 ID:MFfnlopRO
横浜の捕手なら警戒されても盗塁出来ると思う
196ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 20:07:35 ID:Wouw+I8qO
古木のアレに伴い、準から10純仕様にしてきた。

スレッジ最高や!古木なんか最初っからいらんかったんや!
197ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 20:33:11 ID:qG2ppFTL0
相手の捕手がなぜか立浪だったから盗塁しようとしたら石川が牽制で死んでしもうた
198ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 21:02:53 ID:NKJyXbMTO
まだ気早いけどつつごう(漢字分からん)をカード化するとどんなパラになるかな?
日ハムの中田みたいなパラかな?
199ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 21:09:11 ID:qG2ppFTL0
ドラ1カードで巨人の大田みたいになると予想
200ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 22:17:26 ID:FnojecatO
>>198
12 10 11 11 10 54
試合出なかったり、そんな打ってなかったらこんなもんじゃね
201ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 22:53:27 ID:PZreTiXf0
筒香は両打ちで行くみたいだから期待したい
202ゲームセンター名無し:2009/12/08(火) 23:52:16 ID:3a9Cv20EO
んー高卒内野手だしなぁ…
さすがに今年のルーキーたちみたいに一軍試合に出られるとは思えんなぁ
まぁ社長はツツゴーでGO!GO!とか言っちゃってるが

古…いまだに俺の準横では村者とFM砲かましてるぜ…
格闘家デビューには必ず駆け付けるさ
203ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 00:36:56 ID:BFMa4u2h0
筒香は2年くらい寝かせるみたいよ?700日計画とか言ってる
204ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 07:29:25 ID:PXApez0dO
水尾みたいに気付いたらトレードされてそうな流れだなw
205ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 07:45:19 ID:NcyUnWw1O
>>197

クイック4以上&牽制持ちには気をつけて…


そんなわけで、いまだに4.0○吉見から変えられない俺ガイル
206ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 13:08:05 ID:b4JO0gIcO
制覇の吉見は良カードだよな
霸者の吉見も捨て難いから、PUV加藤康介が中継ぎでカード化されてから入れ替える予定
207ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 13:38:58 ID:jGjYPaBEO
覇者の吉見の写真はユニが変わってなきゃまた使い回しかと言われかねないレベル
208ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 13:43:01 ID:+pOBPKRL0
今年の吉見は犠打が多かったな
209ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 13:45:17 ID:+pOBPKRL0
スレ間違った

覇者三浦と覇者吉見の借金数=チームの借金数
2人先発試合は援護できなさすぎる・・・
210ゲームセンター名無し:2009/12/09(水) 22:15:54 ID:losaGZU6O
制覇吉見はウチもお世話になってます。


ピンチ、対左打者、クイックがともに4。疲労回復も4。

勝ち試合も敗戦処理もお任せ。吉見吉見吉見…
211ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 02:37:22 ID:gnRUlAzCO
俺は吉見の打席の時だけVSの勘が冴え渡る。
212ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 18:54:44 ID:pzmsOHw90
wikiによると山崎は二遊守備がBになるんだね
本当なら北川と石川もC→Bになるのかな?
213ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 19:22:57 ID:2V8noffYO
覇者・石川はBにならないよ。
レベル8で二D三C遊Cだね。
214ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 19:34:48 ID:1d+p58nlO
4.5HL石川 ついに50打席連続ノーヒット
打率も.077になってしまった
制覇SP内川\200で売ってたから
いい加減に見切って入れ替えようか
215ゲームセンター名無し:2009/12/10(木) 20:48:51 ID:sznXFwV2O
セカンドCになんないのか>石川

藤田ショート、石川セカンドだから上がってほしかった
216ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 01:07:10 ID:yHc0NyliO
短パン乙。
217ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 08:18:57 ID:/ayBeozUO
覇者石川にスライディングつくと思ったから鍛えていたんだが…
Wikiにもないから、オレの思い違いか?

5.5の桑外に賭けるしか無いのか>スラ
218ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 11:18:06 ID:7vl0XFFoO
>>217
覇者石川はスライディング覚えるよー

219ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 11:40:03 ID:X3IPStFdO
真田と高崎は成長もあるし、本当に使い勝手がいいな
真田は対左+すれば小笠原も怖くない
高崎はピンチ+すればリアルじゃありえない驚異の粘りを見せくれる
220ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 15:32:53 ID:HMzUjHJsO
真田は地味に球速4なのと対左4でシュートも使えるから対右も強いと思われる つおいよ!
221ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 15:50:38 ID:c9SCV1e80
真田はPUVではSPの最有力候補だな
222ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 18:37:30 ID:L4ej03a1O
真田、藤田、内川、ランドあたりかな
アザーは藤田の五打数五安打かランドルフ初打席初ホームランとか?
223ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 18:45:12 ID:/ayBeozUO
>>218

情報Thxです。
泣く泣くタクローさん外した純チーム監督なので、スラ持ちいるのは有り難い。
224ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 18:47:31 ID:c9SCV1e80
>>222
1500安打、150本塁打達成の佐伯さんも光りそう

というか北川の一世一代の大活躍をハイライトでカード化してやr・・・いやしてください
225ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 19:00:56 ID:5O5ZxYGmO
OTは内川のサヨナラで油断させといて
また練習前の風景ってオチだな
226ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 19:05:38 ID:QUQhNyxj0
FS細山田
227ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 19:18:02 ID:l+uJX8nmO
GR内川(B9)
OT三浦(2500投球回・2000奪三振・通算勝利球団3位)
SP真田・ランドルフ・佐伯(1500安打・150号)
Fs藤田

OTは135勝目の試合とかカメラ目線ガッツポーズとか
228ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 19:40:08 ID:rS0wvWsHO
皆さんに質問です皆さんの所で二塁は誰が守って居ますか?
私の所未だに仁志が守っているのですが仁志のかわりになる選手だと誰が居ますかねえ?
229ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 20:08:42 ID:QUQhNyxj0
石川4.5 野中 北川 山崎かな
自分は北川育成中 チャンス4になるらしいし
230ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 20:16:14 ID:kBwJMfXL0
覇者の藤田・仁志・山崎・野中で調子次第と、Lv3まで稲田を2軍漬け
昔から仁志は好きな選手だったし、ここ最近ノーサインムランかっ飛ばしたりと
狂い打ちしてるから外すに外せなくなった・・・w
アメリカなりなんなり去就決まれば北川復帰か篠原とか投入で外すけど
231ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 20:18:32 ID:c9SCV1e80
ショート藤田、セカンド石川でやってきたけど
藤田が怪我してしばらくセカンド稲田でやってる。やっぱり稲田は小技上手い
232ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 21:05:47 ID:rS0wvWsHO
皆さんありがとうございます
いろいろと参考になります
233ゲームセンター名無し:2009/12/11(金) 21:58:31 ID:bEzWbiQ2O
後期から、セはDH無しに戻りますよね。


………スタメンで、内藤と下園の名前が並ぶのもあと少し……
234ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 11:17:26 ID:ZK9cAe5JO
覇者・石川。
レベル7になれば遊撃守備も我慢できる感じになるよ。
ただ、弱肩なので内野安打を量産しますが。。。
腐ジーターも7になれば二塁Bになるので
リアル同様の布陣を組めるから頑張って育ててくれ。

ちなみに仁志・石井は認めない。
多村・谷繁なんて問題外だな。
235ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 11:37:09 ID:SsXTYM0m0
>>234
レベル7になっても石川の遊撃守備面は何も変わらないけど
以前と違って何が我慢できる感じになるの?
236ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 11:53:55 ID:QzfkLCOJ0
エラー回避が3になるとか?
237ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:16:24 ID:SsXTYM0m0
対左1は2になっていると思うけど、守備面は改善されているかどうか
石川は実質エラー王だしね。
238ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:35:52 ID:H+cB3mmJO
打てない守れない
239ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 12:54:36 ID:dDyT08ViO
>>234
2010準拠純の俺かっけー
ですね、わかります
240ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:07:13 ID:YROrFZe6O
結局来年はカスティーヨと藤田の二遊間だろうしなぁ
セカンドを誰にやらせようか暗中模索の日々だわ
どいつもこいつも一長一短で。
今更仁志なんて使いたくないし
241ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:08:05 ID:NC74Me2XO
>>234
別にお前に認められなくてもいいよ
精神的にお子様なんですねわかります
242ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:51:49 ID:Msi8mV/h0
>>239 >>241
触れちゃだめだよ!お兄さんとのお約束だ!
243ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 13:58:50 ID:P/5WHwsfO
ぶっちゃけショート石川は広島ヤクルト辺りにはかなり無謀

左打ちの駿足が多いから三遊間に飛んで石川が取ると3回に2回は内野安打になる

個人的にはショート藤田セカンド山崎or北川をオススメする
244ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:16:13 ID:YROrFZe6O
山崎ってレベル7でエラー2から上がる?
早くガイドブック出して欲しいんだが
245ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:29:57 ID:Db4sCoRRO
なふぃウゼーな
246ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 14:55:57 ID:bVWAYdMJO
三塁D→Cは、違いが実感できる。

遊撃D→Cは、あまり違いが実感できない。


石川雄洋……なぜ君の送球と守備は上がらない……
247ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:03:58 ID:P/5WHwsfO
ぶっちゃけ石川のショート適性とか送球とか上がったら上がったで違和感はあるよなw
248ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:50:25 ID:v8Hrfk+v0
那須野のMAXコントロール19とか、藤田のMAXミート18とかを見てきてるから、別に驚きはしないけど
BBH1だったら、石川もめっちゃ成長したんだろうな
249ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 16:57:20 ID:fgLfLCnwO
今のベイのセカンドは永遠の課題だな
前にセカンド内川の勇者が居たので真似してみたが、
痛烈に抜かれるわ、ポテンヒット多いわでサンザンだったorz
表パラは北川とほぼ同じだから大丈夫と思ったけど、
適性DとCの違いを思い知らされたorz
250ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 17:14:26 ID:QzfkLCOJ0
セカンド村田・・・
251ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 20:32:52 ID:cqgQD4FeO
そういや内川がセカンドDなの忘れてたわw
252ゲームセンター名無し:2009/12/12(土) 23:49:04 ID:NC74Me2XO
>>251
AS様がセカンド起用してたが止めたほうがいいぞ
ボテボテの打球が脇を抜けてタイムリーになって笑えたw
253ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 02:12:46 ID:dvP2TNzMO
>>251
北川が守備力13で野中が12だから
内川でもいけるんじゃねと思ってたら適正の差あるから
見てられんかもな
254ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 03:39:19 ID:yNKAzD3y0
坂本や慶三が成長で適性Bになるから、雄洋にもわずかな期待をしていたが・・・
ここまで雄洋に何もないとかわいそうになってきた・・・
255ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 09:18:16 ID:gcJPA7mFO
石川が所属しているチームが、横浜だから。


と、書いてしまうと、悲しくなってきます。
256ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:00:12 ID:mqQHgI9sO
細山田が地味にレベル7でバンド4になってる
257ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 14:48:35 ID:6aPhLp8GO
>>256
それはガチ情報か?!
258ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:19:22 ID:RMrPjfoy0
tes
259ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:30:26 ID:Ze7Rn80EO
細山田をせっかく入手したけど今使っているキャチャー外せないどうしょう・・・
ちなみに使っているキャチャー
野口(リード+)レベル5橋本(リード+)レベル4
260ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:39:17 ID:9fk2EhOJO
野口本人いわく、普通にやれば橋本細山田より上で全試合レギュラー張れるらしいよ
261ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:45:07 ID:RMrPjfoy0
お、規制解除されとる
カスティーヨはどうなったんだろう
262ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:46:19 ID:Ze7Rn80EO
皆さんの所はキャチャー枠は何人ですか?
私の所上記の二人体制なんですがやっぱり3人体制の方が良いのでしょうか?
263ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 15:52:48 ID:mqQHgI9sO
上手いコメント確認済み
264ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:18:50 ID:Bl2Py+EAO
勝率がなふぃ並に落ちてきやがった・・・
hsymdバント4は嬉しいね
松本はどうなんだろう?

HRを量産しまくってる我が軍。
多村と古木を呼び戻したくなってきたぜ・・・
265ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 18:39:40 ID:k9qGk6Q0O
戻そうぜ!
うちの準では覇者カードに差し替えたら全くホムーランでなくなったが…

ちょっとサード古木ショート内川セカンド村田ファースト吉村やってくるわ
266ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:02:37 ID:X26Vx9nI0
全員守備Eの素晴らしい守備を一回見てみるか・・・
267ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 19:10:10 ID:9fk2EhOJO
レフトには現二軍打撃コーチを
268ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 20:51:16 ID:Bl2Py+EAO
ジョンソンも外野を守らせる流れだなこれは
269ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:12:50 ID:9fk2EhOJO
ロッテ早川を金銭で獲得
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091213112.html


バット投げいらねぇwwww
270ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:20:25 ID:RMrPjfoy0
どんだけロッテから持ってくるつもりなんだ
271ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:23:43 ID:t1Tx04eD0
守備Eシフト

2小田嶋
3ジョンソン
4村田
5古木
6内川
7鈴木
8吉村
9内藤

打撃力こそ全てや!
守備なんて飾りや!
偉い人にはそれが分からんのや!
272ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:39:50 ID:0WG8GjNk0
バット投げだけは絶対に入れないわ
273ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:43:08 ID:/zxnLuC5O
バット投げはいらんわ

>>271
センターは金城で伝説の過労死シフトや!
274ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 21:46:30 ID:9fk2EhOJO
守備範囲広いし内野安打初球体当たりスライディング持ちって喉から手が出る程良い選手だけど

バット投げ・・・
275ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:06:33 ID:Ze7Rn80EO
早川来たーてっ事は10純だと熱球杯outか?
276ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:09:43 ID:t1Tx04eD0
清水、橋本、バット投げ、松元、稲田、スレッジ、篠原

熱球杯仕様、+7Sの完成や!
277ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 22:13:25 ID:9fk2EhOJO
>>275
ギリ大丈夫だな
278ゲームセンター名無し:2009/12/13(日) 23:27:28 ID:/M8miKEsO
さっそくですが、早川は、
wiki見た限りでは、
3.0SPか、3.5黒ですかね?
279ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:13:05 ID:XWeW+bH5O
早川獲得ってマジか!?
めっちゃうれしいんだが
前から死ぬほどきてほしいと思ってた。
バット投げはアレだがなw
280ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:28:25 ID:GltIfdC0O
>>278
オリックスの2●じゃないかな。

成長でCM覚えるし、最終的に76になるらしい。

チャンス4も嬉しいね。

バット投げは好きになれないが。
281ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 00:33:01 ID:RFnRxPW0O
2●早川は両打ちじゃないのが欠点なんだよな。
左の代打なら佐伯さん、森笠、下園、内藤と数だけは困らない
てか森笠とか下窪とかリアルでどうなるんだろ
282ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 01:39:42 ID:AQEie0WTO
2●はバント上がらないのか?
283ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:03:03 ID:4MISIa4U0
>>282
メディアガイド発行のガイドブックが正しければ
バント・盗塁・エラー回避・走塁がそれぞれ上がる。
ちなみに表もMAXで 12 18 19 11 16 計76 になるw

レベル7以上になればかなりヤバイ選手になるなw
284ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 02:14:44 ID:AQEie0WTO
>>283
有難う。2黒熱いな!
285ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 12:55:04 ID:BPLK+APhO
ガイドブック早くでないかの〜
本スレによると覇者谷はチャンス1→4になるらしいし、
裏パラ成長が見てみたい。
286ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 13:59:28 ID:dwF4fLJ+O
横浜に全く関係なくない?谷・・・
ガイドブックはともかく
287ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 15:53:52 ID:wl4MIz+AO
まさか谷もトレードで星のユニフォームに袖を通すのか!?
関係者情報(笑)とやらですか
288ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 16:59:28 ID:ZJ7s7g4TO
>>285はチャンス1の覇者谷はチャンス4になるんだから覇者の横浜の選手も裏パラが成長するんじゃないか??って言いたいんじゃないのか?
289ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:19:52 ID:BPLK+APhO
>>288
その通りです。言葉足らずで申し訳なかったです。
290ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 17:50:29 ID:n/X2WLOg0
石川の対左1が直るんですね期待してます
291ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 18:14:15 ID:1WGTQCfp0
藤田もバント2が4に上がっているからね。
でも、例年通りの作りだったら、上がる裏パラに+って書いているだけで
どれほど上がるかは書いていないから、結局正確な情報は分からんぞw
292ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:17:14 ID:enVTkge7O
石川と藤田の打率がやっと二割のった
293ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 19:32:00 ID:4MISIa4U0
hsymdはレベル7でバント4はガチだね。
CPUがバントシフト敷いてきたわ。
294ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 20:33:12 ID:PcgszGjH0
内川村田金城は3割あるけど他はほとんど1割後半だな
DHいらねー
295ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:29:33 ID:6zeBOfE50
内川の裏もあがるのかな
296ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 22:44:08 ID:2GaI++DrO
早川の券種だが、
裏パラから3.0より3.5のほうがよさ気な希ガス
清水は妥協して2.0にしてるけど、早川はカード屋探して見ようと思う。


あとスレチだが、今日マジアカのプロ野球検定で、
金城・内川・村田の出身校をそれぞれ選ぶ問題のお陰でSランクとれた。
297ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 23:07:27 ID:4coK0ARa0
>>293
今回バント4だとCPUがシフト敷いてくるのか・・・?初めて知った。
てことは、レベル7の藤田も敷かれることがあるのかな?
298ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 12:34:30 ID:W+xUr7hLO
>>297
今までの傾向通りなら金城や藤田などバント4の選手は敷かれる。
制覇までは「バント警戒」だったけどね。今回は「バントシフト」になってる模様。
299ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 14:02:15 ID:I3ft1FUCO
昨日純鯉と戦った時の事。
8回表・2アウト満塁にて、藤田がショート上空にフライをあげてしまった…
そしたら、タクローさんがまさかの落球。

こっちも緑顔出したよ。
その時に入った2点で逆転勝ちできた。
逆境なのか、薄いところを引いたのかわからんが、実にラッキーな勝利。
肝心のカープスレが埋まっているので、ここで対戦相手に謝ります。]
300ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 14:20:51 ID:v12VHm/mO
藤田がバントが2→4になるなら、松本のバントも超成長に期待していいかな
谷のチャンス1→4みたいに、松本のバントも1→4になってもいいよねw
301ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 14:36:57 ID:w3Ma5zpY0
村田チャンス5とか!あってもいいよね!
302ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 14:57:38 ID:0d80V+Vp0
石川って得点圏高かったような…ないか
303ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 15:27:26 ID:SVRYDj3CO
代打で使うなら早川は20がオススメ
304ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:06:15 ID:/2xz0BbVO
早川の足と守備を考えたら
代打で使う理由がないんだが
代打で使うくらいなら他の選手使うわ
金城・早川・吉村で外野スタメンは固定やな
305ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:45:32 ID:v12VHm/mO
早川はバント&守備固め要員かな
肩11は致命的だがバント4は魅力
代打の切札なら大西、橋本、スレッジでオケ

外野は吉村、松本、金城で鉄壁
ファーストは不動の4番・佐伯なので、内川がサードになってしまうが、
ジーターが気合いでカバーだw
306ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:50:40 ID:0d80V+Vp0
遊 藤田
中 金城
二 内川
三 村田
左 スレッジ
右 吉村
一 佐伯
捕 橋本

守備なんてどうでもええんや!
307ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 19:52:00 ID:A4N9kmmv0
>>305
村田セカンドですねわかります
308トノマ:2009/12/15(火) 20:59:36 ID:jaSS7Gtm0
外野

金城 早川
あと1人 誰にするかで悩む。

吉村35?50? 松本D1? 大西10? 森笠25?

いっそ守備諦め 佐伯10黒 GR45内川

悩む・・・・。
309ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 21:08:29 ID:/s+ZxGbPO
守備力だけなら
左3.5or2.0早川 中D1松本 右2.5金城
だな。レベル7で三人とも守備適正Bになるし
310ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 22:15:53 ID:3gw6XccrO
短パンチクショー
311ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:14:37 ID:OkWwUAc7O
早川加入で吉村はベンチ確定だわw

今シーズンは仁志早川の12番で固定だな。
312ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:29:08 ID:AijZrRI3O
覇者吉村を最近うまく使えるようになってきた
古木に有終の美を飾らせるために20で登録しちゃったよ
広角打法を覚えさせるんだ・・・

仁志の去就が行方不明すぎて外すに外せない
規定に達してないのにチーム三位の本塁打数で妙にあるパンチ力を失うのは惜しい・・・
313ゲームセンター名無し:2009/12/15(火) 23:52:13 ID:v12VHm/mO
サード内川、レフト吉村で数試合やってきた

徹底的に左側を狙い撃ちされ、守備の重要さを思い知らされた…

さて、サード候補を探す旅にでるか
314ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 08:17:19 ID:iGOJctCLO
>>312
その吉村の巧い使い方を教えてください!
うちの覇者・吉村は4.5村田よりマシだが、
もうシーズンも終わりだというのに.280の8本くらい。
315ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:13:19 ID:AspuzSVZO
>>314

むしろ、吉村で1シーズン2割8分を打てることが凄いです。


ミッションスキルをつけない吉村は、自動アウト製造機だと思いますが。
316ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 12:58:08 ID:ZegYQ/oSO
俺の吉村は1シーズンの半分の所で2割1分だね
317ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 15:04:02 ID:KcAgbtGqO
3.5早川を1番で使ってみたら1試合に4安打でした 勝手にセンター返し打ってくれる つおいよ!
318ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 15:10:11 ID:/RvR0+a20
石川背番号変更7へ
319ゲームセンター名無し:2009/12/16(水) 23:19:21 ID:sUAEfSd40
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009121601048
CF早川3.5
2B稲田5.0
RF森笠2.5
1Bスレジ4.5
3B大西3.0
C 橋本4.5
LF野口2.0
P 清水2.5
SS野中4.5
P清水加藤寺原真田石井裕坂元篠原小山田

外様最高や!
320ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 07:38:28 ID:yjpC05yfO
村田スクイズ最高や!
本塁打なんて最初っから要らんかったんや!
321ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 08:03:11 ID:2VqNZuR4O
やったー村田セーフティー成功!
322ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 16:14:52 ID:9YpD5kmQO
スレッジは背番号3か
323ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 16:15:33 ID:5HQolxm+O
トイレに行っている間に準で使用してる1.0タカノリ盗まれた…

ベイ信者でしか使用しないでしょうから、盗んだのも…とは考えたくないが、ガッカリ(T_T)
324ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 16:37:37 ID:2VqNZuR4O
あれみんな欲しがるものねぇ……
325ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 18:34:41 ID:OvOx2+p30
タコさん好きだから1だけで10枚以上あんぞ
326ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 21:51:21 ID:SdGtQ7elO
みんなスレッジ入れる?
327ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:10:47 ID:X5QqsmcX0
スレッジ最高や!
328ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:12:33 ID:YlSLhM0n0
スレッジってコンボなしで使い物になるんだろうか?
329ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:14:41 ID:zNp+kJqV0
チャンス4持ちの4.5ならそこそこ仕事してくれる
330ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 22:20:58 ID:yjpC05yfO
どー考えてもスレッジより1の佐伯先生の方が優秀だろ。
チャンスもレベル7になれば4になるんだし
ミート放置で.330くらいは軽い。
上手く使えば.350の10本くらいは打てる。
スレッジとかリアルでも要らん。
331ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 23:08:26 ID:90o2TcHN0
>>326
外国人は基本的に入れない。
332ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 23:35:48 ID:9YpD5kmQO
いやリアルでは必要
333ゲームセンター名無し:2009/12/17(木) 23:49:02 ID:90o2TcHN0
>>332
リアルじゃ必要だろうけど・・・
無理に入れることはないかなと。
334ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:21:56 ID:2/e1+knC0
リアルはともかく、BBHでは必要ないかな
守備が一三Dだったら村田の控えに使えるけど、
一左Dじゃ佐伯、内川、吉村と思いっきり被ってるし
代打の切り札としてもSSが心許ない
入れたとしても、5.5に期待してシーレックスの幽閉かなw
335ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:51:46 ID:HT8NXlKfO
そりゃ1のカード使うなら仁志さんも藤田も成長ミート18だからなぁw
336ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:53:43 ID:EYp5YKixO
>>334
5.5?移籍選手は排出停止なんだが…。
337ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 00:56:01 ID:XLH6BaQNO
5,5は出ないだろ

スレッジ使うなら交流戦中心だね
338ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 05:56:04 ID:yJ79I7FK0
BBH的にはスレッジよりも早川のが使い勝手が良い
339ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 06:47:01 ID:jf7zv6RD0
1佐伯が30試合で.170得点圏.000だからスレッジと交互に使うか
340ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 11:07:07 ID:xtuhumHTO
早川、2.0か3.5で悩む…

皆さんの使用感はいかがでしょうか?
よかったら教えて下さいm(_ _)m
341ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 11:22:04 ID:lNc/+HuLO
両打ちか左打ちかの違い
342ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 15:10:22 ID:EYp5YKixO
断然2●!気にいらなかったら3.5にしてもレベル下がらないし!
裏パラも上がるから大丈夫!
343ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 15:51:28 ID:Mwpv3zC/O
スキルと裏パラで3.5かな
LV5まで上げれば盗塁とエラー回避が3になるし
なにより初期バント4は重宝する
344ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 17:01:55 ID:CBgfHrkr0
早川の券種 レベル9まで育て上げる財力はないんで、レベル7時点で考えてみた
2.0● 左打ち
12 17 18 11 15 左中B右C 代打 CM
上に書かれてる情報だと、結果的にチャンス4、盗塁4、走塁4になる感じか。
弾道1と捕手リード1以外は3になる

3.5● 両打ち
12 16 18 11 15 左中B左C 代打 初球 内野安打 体当たり スライディング
バント4 捕手リード1以外はレベル5で3になる

スキルを重視するなら3.5●、チャンス4、盗塁4を重視するなら2●って感じか
最初2●使って、気に入らなければ3.5●に切り替えていく。って方法でも良いかもね
345ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:29:28 ID:+rOytAhgO
初めて三日の新参です
カード無いと、つまんないし操作もむずいんで辞めようかと思ったら一枚目で梶谷引いたんで頑張る事にした

カードショップ見て
SS石川
2藤田
1内川
3村田
Lスレッジ
R吉村
捕橋本
までは決めた

センターがいねぇ

早川も金城も売り切れだった…
ちなみに券種とか良く判らんので安いの優先で買った
オススメのセンター居ますか?

先発は清水、三浦、寺原、小林、桑ケン…後一人誰にしよう…
中継ぎは木塚、高宮、吉見、ショーマ、小山田
吉見は先発のつもりで買ったらカードに中継ぎって書いてあったんだが…
小林、寺原、木塚はキラキラしてるやつが安かったので買った
抑えなんて居ませんよ
山口は来年先発挑戦と聞いて買うのためらってる
山口以外に良いクローザー居ませんかね
346ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 22:36:35 ID:lNc/+HuLO
センターは金城早川がないなら森笠か松本か大西
抑えは篠原で良いんじゃね
347ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:03:37 ID:PMPxXWhS0
ウチの今CPUで遊んでるDHオーダーだと
1右金城
2左早川
3一内川
4三村田
5指スレッジ←打たない(´・ω・`)
6中松本
7遊藤田
8二北川
9捕hsymd

控えに吉村 佐伯 橋本 がいるから、かなり控えが良いと思うんだが

>>345
ウチは 三浦 清水 寺原 コバフト 吉見 藤江 (グリン)
中継ぎは ウチの高崎の安定度が異常なくらい良い。
348ゲームセンター名無し:2009/12/18(金) 23:13:18 ID:hP4aKWGaO
真田と高崎と水差しはパラ以上に抑える感じがあるな。
ただ、何故か木塚が全くダメです。
349345:2009/12/19(土) 00:54:48 ID:pQAA1CLZO
>>346
無駄に長文だったのにレスありがとうございます

松本D1は高かったので(購入カードは一枚200円までが自分ルール)森笠か大西を捜してきます
ちなみにオススメの券種はありますか?
早川の2黒が買えれば一番良いんだけど…
篠原は2黒が良さげですかね
350345:2009/12/19(土) 01:07:46 ID:pQAA1CLZO
>>347
レスありがとうございます
やはり三浦、清水、寺原は入れときたいですね
ランドルフはカード化まだですかね?
小林は4.5のフューチャーズ?とか言うキラが200円だったので何となく使ってますが吉見は中継ぎって書いてありまして…
先発吉見にするにあって良い券種はありますか?
高崎、藤江は捜してみます
351ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:32:35 ID:al8QWFwN0
吉見は5●でいいんじゃん?
パラがいいのは2●だけど5なら入手しやすい+成長しやすいだし
352ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 01:44:35 ID:Qnc+8+qkO
>>350
個人的には吉見は2●だけど、
覇者カードは裏パラ成長が優遇されてるっぽいんだよね
表パラで劣る5○でも成長すれば面白いかも
2●使ってみてイマイチだったら5○に差し替えてみては?
LV下がらないし
353ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 08:10:01 ID:L7wNMngwO
>>349
森笠は2.5●かな。能力的には3のロケテが両打ちだけど手に入らないだろうし

大西は1●か2●かな
354350:2009/12/19(土) 09:37:46 ID:pQAA1CLZO
沢山のレスありがとうございます
吉見は2黒、森笠2黒、大西1黒で捜してきます
古いカードから新しいカードへの差し替えはLv引き継がれるんですね
逆はだめですか?

あと森笠と大西は僕が野球から離れていたここ数年いつのまにか居たんですがどこからの移籍なんでしょ?
1や2はカード屋の横浜欄には無かったように思います
355ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 09:55:47 ID:QkegchCWO
>354
カード差し替えは、バージョンが下がらない限りレベルは引き継がれる


大西はオリックス、森笠はカープね
356354:2009/12/19(土) 10:06:48 ID:pQAA1CLZO
早レス感謝です
オリックスとカープですか知らないわけだ…
当方大洋時代からの横浜ファンでありながら98年優勝以降歴史が止まっております
すべては森監督のせいです
波留、谷繁、進藤…
話逸れましたが出来るだけ古い券種を探すようにします
自引きやトレの楽しみを取っておきたいので5.0は出来るだけ買わないようにしてます

でも梶谷しか引けてませんが…
俺が引くキラカードはすべてWBC仕様の見たこと無い外国人ばっかです
357ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 11:58:55 ID://SKIZz1O
>>356
WBCカード排出でやったら横浜出るわけないだろJK

とりあえず公式ぐらいは見て最低限の基本は学んだ方がいいよ
358ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 12:24:21 ID:tXQZrBAm0
新規者はウェルかめ
359ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 14:05:00 ID:WroQ7rX60
操作方法は冊子がBBHの近くにおいてあるはずだからそれ熟読するといいよ
360ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 17:52:16 ID:wEJ5/idtO
バット投げの3、5を入手したけど人気無いのか?50円で買えた@渋谷
361ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:15:14 ID:pQAA1CLZO
>>357
うちの近所のBBHは通常の赤パックとWBCの白バックが交互にでるみたいなんですが普通は違うんですか?
362ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:43:55 ID:L7wNMngwO
それは酷い
363ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:50:21 ID:6pksLV6qO
>>361
普通はどっちかのみ。
WBCは人気ないから在庫処分に困った店の苦肉の策かと

チラ裏だが山口が阪神に連打でサヨナラ食らってリアル思い出した
8〜9回で向こうベンムーMAX+こっちお通夜+打たれ強さ2最高や!…orz
成長しても打たれ強さ上がってないのかな?
364ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:52:44 ID:nq64rZ3oO
>>360
レベル7まで上げられるなら2●!
バント以外、全て2●が勝るんだが…。
2番で使うなら3.5だろうが。1、6、7番なら2●。
365ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:57:34 ID:pQAA1CLZO
>>361
今まではWBCカード出たらもう1ゲーム赤井の出たら席変えってしてました…
別の店いこ
366ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 20:09:25 ID:L7wNMngwO
早川は2●が両打ちでスキル満載なら即決なんだがなー
367ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 21:09:24 ID:rmSUA0NOO
大西は1黒or2黒なの?

3黒使ってるが、良いならレベル下がってでも差し替えるわ。

まだレベル3だし。
368ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 21:25:57 ID:wEJ5/idtO
早川は多分守備要員又は代打要員
369ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 22:19:02 ID:pQAA1CLZO
早川2黒が品切れだったので繋ぎに1黒買ったんだが選手登録した後、選手選ぶ画面でカード置くと一軍に登録された選手じゃありませんって出ます…

もちろん二軍にはしてませんし1黒早川は使用停止なんですか?

同じく2黒吉見も使えません…こちらは先に登録した4白なら使えるのですが…

370ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 22:24:20 ID:70ZTolNkO
>>369
さすがに上で言われてんだから小冊子読もうよ

371ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 22:39:08 ID:Qnc+8+qkO
>>367
1は育てがいがあるよ
SSは満塁のみだが表パラの成長がすごい
走力も16→18なので適性はCだけど守備範囲が広い
盗塁無双だった制覇では不動の一番だったな
372ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 22:45:36 ID:bDa6ghVjO
選手登録ミスだよね 登録するボタンを押しただけで差し替える選手を選択していない

大西は1か2.5が良いよ 自分は2.5を使ってるけど引っ張り流し打ちバントと代打があるから使い勝手が良い 常にスタメンで使う人は超成長する1が良いと思う
373369:2009/12/19(土) 23:16:13 ID:pQAA1CLZO
小冊子読んだつもりだったんですけど…
ゲーセンで一冊貰ってきたんで読みながら帰ります

登録ミスですか…画面ももっとよく読まなきゃOTL
374ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 23:53:34 ID:nq64rZ3oO
>>368
どちらにせよ代打、CMの付く2●だね!

>>373
取り敢えずsageてくれ!変な奴入ってくるから。
1度登録した選手カードは、6試合やらないと差し替えられないぞ!他には、差し替えるカードだけをフィールドに置く!差し替えるカードだけ!!
375ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 00:54:46 ID:HbKh07QlO
>>371-372

成程、それならば差し替える事にするよ。

ありがとう♪
376ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 04:47:37 ID:WcyW6QB00
ドラ1啓二朗っていくら位しますか?
377ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 08:00:09 ID:TY0sXzrZO
とりあえずsageてくれよ〜
378ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 08:00:32 ID:RxGxBiNlO
過疎りあげ
379ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 08:08:31 ID:FXo2IKTDO
上げる必要無いよ〜あがったら余計過疎るよ
380ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 09:59:17 ID:25G2jjVIO
1●大西ってどのくらい育つ?
381ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 11:50:40 ID:xIMo+fiD0
1ロケテだと15,17,18,17,15  82
1黒だと   14 16 17 16 14 76
になるらしい
5GR番長が800円とかで泣ける
D1松本は2000円ぐらい
382ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 11:59:46 ID:eynCkPk5O
大西・・・期待されていたんだな
比較的入手しやすそうでスキルも実用的な2.5●を探す旅に出るか
383ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 12:32:35 ID:25G2jjVIO
>>381
ヲ-スゲー
384ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 13:35:02 ID:RxGxBiNlO
過疎りあげ
385ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 17:04:13 ID:mqB6QICoO
三番ファーストで使うなら内川の券種はどれが良いですかね?
386ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 17:53:19 ID:t0JZT3VdO
守備重視なら2.5
打撃重視なら4.5GRとか5.0
387ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 18:10:52 ID:mqB6QICoO
ありがとうございました
打撃に不満があれば差し替えるとして2.5黒にしました
レフトにスレッジ入れたいのと大矢さんが言っていた「内川はファーストなら一流」の言葉を信じて頑張ります
388ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 18:44:23 ID:t0JZT3VdO
2.5内川はエラーと送球が3に上がるよ
389ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 20:46:56 ID:Ko/UB2Rv0
カードショップで充電できますかとか聞いてるアホはこの世からいなくなればいいと思う
390ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 23:09:31 ID:zaHMYA4j0
絶好調とはいえ覇者森笠が170m弾飛ばして吹いた

なお、試合は(ry
391ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 08:45:01 ID:kmft1yBoO
過疎りあげ
392ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 08:49:36 ID:PJWw8DjdO
393ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 13:26:10 ID:dOH3piq2O
ASとしかあたらへん…
394ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 13:36:44 ID:kmft1yBoO
過疎りあげ
395ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 14:13:10 ID:LV+/JYhkO
神神巨巨神巨巨…
今季は過疎りまくり。

おとなしくWBCモードに没頭することにするわ。
内川のショートがC…ナゼw
396ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 14:30:23 ID:G+xIEVjMO
ライバル登録とかしないかい?
397ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 16:00:43 ID:qwIPyUReO
>396
いいね
398ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 16:10:42 ID:miy+B+bpO
所属率マッチだとほとんど巨人と阪神しかあたらないよね 戦力値1970以上のチームと連戦は辛い
399ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 16:41:43 ID:sht5Y49jO
もうずっと戦力値マッチでいいのにな。
400ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 17:32:16 ID:pn6nmVhA0
戦力値マッチだと、控えに能力値50前後の白カードが
大量に居る天麩羅と当たる罠w
でも、今のハマには所属率マッチも茨の道
純+7の大会仕様とばっちりマッチするし
401ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 17:47:44 ID:miy+B+bpO
真田の対左ミッション++でも狙ってみようかな♪
402ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 22:48:20 ID:7YJZd/F20
>>395
WBC内川はたしかになんでショートCなんだろう?
403ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 22:51:49 ID:j+++q/ltO
中国とか出場国全体で比べたらCとか…それでもCはないかw
404ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 01:26:50 ID:j6Le2y41O
WBC村田の適性Eと盗塁3もかなり謎
405ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 01:33:14 ID:kG6S4JlV0
ちょっとズレるがWBCのせいでついた覇者SP成長の一塁Eって誰得だよ
たぶん黒との違いはそこだけだろうから凹むわ
パワーもう+1とかの方がよかった…
406ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 02:47:48 ID:YuGqJRgNO
どうせならいつもの二塁Eも欲しかった
407ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 03:56:43 ID:AVt5j9GiO
>>400
公式見る限り一軍の所属みたいだし期間中は
二軍に落とせばいいのでは?

松本育成の為、基本吉村控えでペナント100試合はやってるんだが
打率.320 8本 代打打率 45打数で4割越えたw
もうずっと控えでいいような気もしてきた・・・
408ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 01:17:19 ID:+4jg6Aa50
吉村とりあえず覇者にしたけどみんなどれにしてる?
409ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 10:19:14 ID:Y2ws5kgEO
吉村は3.5が一番いいんでないか?
一塁Cにもなるし、チャンス+すればかなり使いやすい。

覇者はSS多いけど、現仕様だと盗塁もしにくいし、
使いづらい気がするのだが…
使ってる人はどうかな?
410ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 10:49:35 ID:kPnB7f8z0
ぶっちゃけ吉村は使ってない
一Cは稲田が入ったし、外野は早川の加入がBBH的にはでかい。
今まで3.5使ってたけど、5.0●にして大会ボーナスで育てるよ
411ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 11:08:37 ID:WZ1ZPOV2O
吉村はパラ的には3.5の方が上だが使用感は5の方が言いね。
制覇の時3.5をレベル9まで上げた廃人だが全くダメだったので
覇者で5に差し替えた(レベル7)ら安定して
打てるようになってきた。田代風に1番で使ってますw
412ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 11:37:12 ID:Cwf4K5tOO
地味に走塁4だし一番でもいいかもなw
スキルの多さに負けて50に差し替えたが吉村は吉村だ
基本扇風機でたまにラッキーパンチ
413ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 12:47:34 ID:xyBXnNRlO
俺も吉村5、0だけど
基本代打要員状態
414ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 16:49:28 ID:JQbGPKMlO
前にも話題になったが、2.5を使ってるのは俺だけか
初期でM17あるから基本ミート寄りで渋太く打ってくれる
終盤の代打の切札として大活躍だ
守備と走塁には期待してないので、出塁したら代走野中はデフォですw
415ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 17:27:20 ID:CUqc0uL40
2HR細山田にHR数が負ける5.0吉村(笑)
とか思ってたら固め打ちで村田に並んだ

もっともSP佐伯さんの6HRがチームトップっていう低いレベルでの争いだけど
416ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 17:55:55 ID:swcP4oaW0
うっちーがチーム本塁打王
ミートマックスだと読んでパワーピッチにしてくる相手をどーんと
417ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 18:07:09 ID:xEcBeXDr0
さらに流すと読んでくるのを引っ張るとものすごい勢いでスタンドインして笑える
418ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 18:25:10 ID:vAoA1D9Z0
自分も試してみよう
419ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 19:08:07 ID:1qgrVsfUO
前にも書き込みがあったような気がするけど
加藤康を登録すると自動的に背番号57へ変更されたので支配下選手みたいだよ
420ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 20:27:18 ID:KUINA9q9O
代打用にスレッジ入れようか悩む
どうせシーズン始まったら入れたくなるしなあ
421ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 22:28:54 ID:l9u3yuGZ0
代打要員にスレッジ入れるなら橋本でおkかな
Lv3で代打と逆境、Lv4でCM、Lv5で満塁覚えるし、一応捕手も出来る
他にも森笠、大西、吉村と、代打要員は豊富なんだよねw
422ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 00:26:11 ID:DAyXmEjgO
普段は細山田か武山、代打で橋本かな
スタメンでは出塁率高いからなかなかの打撃成績なんだが、その長所を霧散させる守備能力の低さがw
423ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 01:05:53 ID:wh0pNWGi0
来年の春キャンプで、横浜はヤクルトにいたバレットをテストするそうな。
バレットなんていたか?と思ったけど、しっかり覇者でカード化されてんのなw
バレットを生で見たのが神宮の番長が準完封した試合だったが、派手に燃えてたわ


代打は左の代打で佐伯、橋本、内藤。右の代打で吉村かな
424ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 01:33:36 ID:iBGKvKaDO
吉村の肩16は地味に魅力。ただ現実だと18あってもいいと思う
425ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 09:47:41 ID:P+tX2KOgO
吉村は何も考えず2●使ってた
2.5か3.5に差し替えようかな…
にしても、うちはHRバッターが活躍しない
内川は2.5なのに結構打つが村田はダメぽ
426ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 10:44:07 ID:dvA/t7cC0
いままで準でやってたが
先日覇者縛りも始めた
オープン戦で9回まで6−3で勝っていて
なかなかイケんじゃん・・・と思った矢先、
逆転満塁サヨナラHR食らった
思わず笑った
427ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 12:19:50 ID:9Fwj0q37O
意外と2.5使ってるの少ないみたいだな…

正直、驚いた。
428ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 19:22:52 ID:jHnsp79YO
うちの吉村(4.0)打率.032…

最新カード縛りだから旧カードに差し替えは選択肢に無いからアレだけど
5.0の吉村は打ってくれる?
入手し次第差し替えるんだけど、同じようなもんかな…
429ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 20:27:53 ID:aZuPv/cJO
まあ吉村はどの券種取っても基本扇風機の様な気もするけどねえ
430ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 20:40:08 ID:JXGzz35U0
プロスピでついてる三振がBBHでも付いてるような気がするなぁ
431ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 21:05:21 ID:P+tX2KOgO
吉村も村田も基本扇風機だけど俺は純でやるなら二人とも外せないなぁ
せめて良い券種使うか…
俺は覇者カードは自引きのみと言う逆覇者縛りでやってるから吉村は2.5にして村田は…
4.5が良さげ?

432トノマ:2009/12/24(木) 21:29:15 ID:7EbknsYq0
悩みどころだが

村田外してみようか?

いや・・・
433ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 21:41:59 ID:P+tX2KOgO
コンボさえ無ければ外すかもなぁ…
しかし俺の中で横浜の四番は外人のイメージが強い中(ポンセ、レイノルズ、ブラッグス、ローズが浮かぶ)
貴重な日本人4番だ外したくない気持ちもあるな
434ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 21:47:41 ID:BkkSf3V+0
打率が2割5分に満たなくても、守備で何度やらかそうとも
4番サードは村田さん
435ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:06:36 ID:g4zznEXw0
おまいらの山口ってどう?
ウチのは1点差じゃ確実にヤラれるんだけど。。
436ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 22:34:53 ID:49KdCKO20
ハマの村田よりハムの村田の方が打ちそうな・・・いや、何でもない。
こっそり入れ替えても誰も気付かないよねw

吉村は2.5SPで村田は3.5GRを使っているが、CM持ちの4.5SPも捨て難い
最近はサード内川で固定だから、村田は代打専門だが

山口は先発適性の3○を使ってる俺は間違いなく希少種w
番長、吉見、高宮、秦、山口、清水の6人で、今日も派手に炎上(ry
437ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 23:09:42 ID:VHQfwN/qO
まず吉村田はミート固定で一定の打率を確保します

吉村田に対する先入観で三振狙いで勝負する方は少ないと思います……

なので私の吉村田はなんとか3割3分くらい

その後満塁などの状況で
いくら村田とはいえ50試合で3割3分4本塁打の成績
尚かつ出やすい単打で1点や2点とくらべ

パワーMAXで滅多にでない満塁本塁打狙いの博打は打ちまいと相手は三振狙いMAX

それを逆手にとり3秒後には
来たぜ……ぬるりと……が俺の吉村田
438ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 23:10:10 ID:P+tX2KOgO
山口は来年、先発挑戦するらしいし、うちのクローザーは新加入の篠原にした
3白山口は先発適正なのか…買おうかな
439ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 04:01:27 ID:77cvgAYW0
山口はピンチ、ノビ、球速4だから寺原の時よりよく抑えてる気がする。

>>438
覇者を入手するまでは3をローテで使ってたけど、
裏パラの2がほとんど3になるレベル5から成績がよくなるはず
440ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 08:52:18 ID:cE6g84JrO
佐伯さんは1.0か1.5どっちがオヌヌメ?
成長したら変わらない気がするんだが

後一三塁で守備固め出来る選手とか誰かいない?
この際準でも構わないです
441ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 10:02:02 ID:wKYsPAFEO
1、3塁の守備固めなら稲田だな
442440:2009/12/25(金) 10:47:31 ID:lHH/rc7U0
>>441
残りは万永とかかな?
443ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 12:59:54 ID:BexTCVtB0
3北川がサード初期Cだからサード北川 ファースト稲田とか
万永さんが次で使えなくなるのは残念
444ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 13:01:07 ID:LiYAvksv0
北川が強くて石川いらなすぎて笑える
445ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 14:12:37 ID:wKYsPAFEO
北川はPUVで「ヨッシャー」がHighlightでカード化されてくれると信じてる
てか何でHighligh無くなったのか
446ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 14:21:00 ID:slf3v21YO
同じレアリティであろうD1は光ってるのはいいけど、やっぱり試合で活躍してる写真使うHLも欲しかったな
OTは排出率低すぎだし
ただHL石川はもう少しいい写真あっただろと常々思う
447ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 15:09:02 ID:fKatFfOEO
タクで慣れてると石川のショートはきついね〜
でもカードにサインしてくれたから頑張って育てるぜ
448ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 16:17:10 ID:YO60+s8UO
純鯉が守備固めにタクロー&キムショー三遊間を出してくれたので、
対抗してマムウェイ野中のププ会三遊間をやってみたり。
449ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 19:44:45 ID:AxitZ+380
最近初めて30試合くらいやりました。現在4番村田3黒を使ってて全然打たない(.286 4本)で得点圏打率が悪いので変えようかなと思っているんですが・・・
4.5SPか3.5GRを考えています。予算はあるのでどちらでも大丈夫なんですが、どちらがおすすめですか?ちなみに3番は4.5GR内川で5番には5SP佐伯を使っています。
450ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 20:15:29 ID:HDX07V0uO
券種変えても村田は吉村同様基本扇風機だからねえ
451ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 20:17:17 ID:AzhEPYaZ0
でも村田で.286打てれば立派じゃね
確かに3当時はクリーンナップトリオのおかげで覇者の時より打てたけど
452ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 20:17:23 ID:LiYAvksv0
そもそもホームランバッターはこのゲームの仕様上イマイチなんだよな
453ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 20:47:08 ID:bCHYOh7rO
予算があるなら村田は3.5GRでいいんじゃない
4.5SP村田を1番に置いてチャンスメーカーを活かすのも面白いがw
吉村は打率なら2.5、飛距離を求めるなら3.5、足と守備なら4.5かな
454ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 21:27:50 ID:HDX07V0uO
吉村でss求めるなら
5、0かな?
455ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 23:43:55 ID:AxitZ+380
どうも。3.5GRと4.5SPも3黒よりは良さそうなので写真を見てかっこいいと思った方を買います笑
ミート中心でたまにVSが当たってホムーランが出る感じです・・・強振だと三振ばっかですね
456叩き台にしてください:2009/12/26(土) 00:07:09 ID:AzbW8vkt0
ネタ投下シテミル

1 仁志15黒 二
2 早川35黒 左
3 内川45GR 一
4 村田50黒 三
5 金城25黒 中
6 吉村50黒 右
7 藤田50黒 遊
8 谷繁25黒 捕
9 投 

ベンチ(7人)
野中30
下窪35
DJ50
hsymd50
武山40
北川30
松本50
457叩き台にしてください:2009/12/26(土) 00:08:11 ID:28ht6/mj0

先発(5人)
三浦20黒(あえて黒)
清水25SP
グリン35黒
寺原35黒
加藤康20


中継抑(7人)
木塚35SP
山口50SP
真田50黒
高崎50
高宮30
吉見40
ショウマ40
小山田40


2軍
佐伯10黒 (DHになったら出そう)
鈴木尚10白
大西10黒
石井琢25SP
工藤GR
那須野10
石川50
458叩き台にしてください:2009/12/26(土) 00:08:53 ID:28ht6/mj0
オオ 人数まつがた
459ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:09:46 ID:F2o/vzHw0
2010verになったらごっそり使えなくなる気が
460叩き台にしてください:2009/12/26(土) 00:20:50 ID:AzbW8vkt0
『来季は使えない選手が居る。』

はい。そう思います。
でも今期は使えるので。

来季は来季で考えようって人が少ない気はしています。
発言が少ないだけでしょうか?
来季はまた仕様が変るでしょうし。

自論ですが
来季の成績が来年夏にわかるのだから、
そこから2軍幽閉+大会経験値ゲットでもそこそこ成長する。
それでどうでしょう??

あと
仁志は今しか使えません。
心残り無いようにに使いたい。
琢朗さんも本音は使いたいんです。
タクローさんはコーチになる可能性高いんじゃないかって思ってますが・・。
守備も走塁も打撃もコーチとして資格ある気がします。
461ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 00:47:41 ID:F2o/vzHw0
まぁ自分はそこまで財力ないから、基本は先へ先へって考え方かな
来期の妄想オーダーとか考えたりして使ってみたり。
ここで早川が出塁して、稲田がバントしてスレッジが返すとかさ
楽しみ方は人それぞれだとは思うよ。あくまでここは純正・準純正スレだし
462ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 01:01:37 ID:yVfstS4Q0
谷繁・多村・石井・仁志・工藤ってバカじゃね?
おまいらホントにそれでハメヲタ名乗れるのかよ?
恥ずかしくねーのか?
戦力値1850で珍や虚に立ち向かってこそハメヲタだろ!
特にスペなんか使ってる香具師は今すぐ外せ!
こっちが恥ずかしい!
463ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 01:09:15 ID:eNEFqXIwO
渋谷の.comで内川4.5GR1780円でゲト
464叩き台にしてください:2009/12/26(土) 01:18:13 ID:AzbW8vkt0
>>462

多村どこ?
教えて下さいな。


ちなみに多村が居ると『ハメオタ』と言われる称号は貰えないの?
んじゃ要らない。カメオタでもダメオタでも何でもいいやw
君のみみっちい了見の中で生きる気力は無いよ。

ちなみに仁志って 多村仁志のことじゃないよね?
あぁ別に答えなくても良いよ。
俺も君の中の答えを貰わなくても良いし。

462ニサチアレ 以上。
465叩き台にしてください:2009/12/26(土) 01:25:07 ID:AzbW8vkt0
思うんだけど

他チームに移籍した選手は『悪』で
これから移籍してくる選手は『無問題』なのかな?
そこにどれだけ差があるの?
率直に言うと

『今まで』 と  『これから』 に差がある状態
ものすごく疑問です。

(BBH的には青木でもダルでも「今在籍していない」扱いで同じなんですよねぇ。でもこれとは在籍していた(る)という点で差がある気はします)
466ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 01:51:05 ID:Re/AfAM0O
純とか準の定義が良く判らない新参ですが…
自称(と言っておく)純使いのつもりです
退団した選手はカードは大事にするけどゲームでは使わない

新加入のメンバーは背番号発表されて入団会見してれば現メンバーに数えてます
バレットはまだダメですな


今年は退団、入団が多いので2010純を目指すとまるでAS
でもリアルの横浜とリンクして退団を惜しみ新加入メンバーを歓迎し…それが俺の楽しみ方

歴代の横浜メンバー集めて楽しむ人が居たって良いじゃない
俺だって本当は98優勝メンバーでスタメン組みたいもの
殆ど使用不可だからかなわないけど…

完全にチラ裏すまそ
467ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 02:31:52 ID:I50kHxaPO
仁志好きなので少なくとも覇者の間だけでも使っていたい
むしろ大好きだったレスラーを復帰させるべきか真剣に悩んでるw
ジョンソンはリアルでも好きだったし面白い能力だから育てるつもり
来年は居ない人ばかりだけどゲームだから楽しんだもの勝ち

先生とお那須は未だに抹消出来ないのに清水橋本いるわ石井多村いるわでカオスだが

98メンバー使いたいね
内野の守備は最低限オールBだし波留はスキルが面白そう
468ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 02:46:46 ID:vKRPmY/hO
波留1998

12 15 18 18 18

ヘッスラ、レーザービーム、CM

タクローと先手必勝付きだな
469ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 07:34:02 ID:pFl7V5hkO
まあどこを基準にするかの差でしょうね
もしリアルとリンクさせるとなると早川、清水、橋本、坂元、稲田、スレッヂは許容範囲では?
まあ中途半端に多村や谷繁いてもねぇ
470中年:2009/12/26(土) 08:56:18 ID:dOXnirTYO
釣られちゃダメ!
471ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 09:26:39 ID:QrGzRNFJO
森時代とかの再現はいいが、谷繁、石井義人、福盛はちょっとなぁ・・・
べつに横浜と戦うわけじゃないからいいかw
472ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 09:51:11 ID:FzrWsXgZO
多村や谷繁入りの準ハマは見掛けても、相川は見た事がない
某新井と同じく、育ててもらった恩を仇で返すような奴は使いたくないわな
473ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 11:19:42 ID:cHTfFtS3O
(サブとはいえコピペ牛島時代が好きだから、琢朗から相川まで使ってて)すまんな
種田いないから完全なコピペ打線にはならないけど
474ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:07:30 ID:UVo8rISe0
井上はロッテカードだけど今横浜のコーチだから横浜扱いなのかな?
475ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:53:06 ID:+esCA3ygO
>>474
そうだよ〜

相手のカープの方が大差なのか琢郎を投手にしてだしてきた
476ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 13:18:45 ID:UVo8rISe0
>>475
thx
投手 金城で対抗だ!
投手嶋なら見たことあるけど防御率4点で結構押さえてた
477ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 14:56:40 ID:+vUzTfhhO
吉村外して内川一塁守備にしたら物凄い内外野の守備力が上がった さようなら吉村
478ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 16:46:21 ID:pFl7V5hkO
今日やっとこさ石川と細山田がレベル3になったので初スタメンで起用、結果共に3打席3三振
この二人は打たない物なのか・・・?せっかくのフレッシュが・・・
479ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 17:58:40 ID:PSiz8ej70
打てる理由がないだろ
480ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 18:44:13 ID:hUa7E0OgO
コンボってもさすがに打撃パラがアレだしな…

それより細山田が未だに見つからない
ショップだと若手の白カードって品薄なのかな
481ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 19:02:18 ID:8y4P1H+70
野口がニヤニヤしながら(ry
細山田2HRこそ打ってるけど1割切り待ったなし!だなぁ

二軍登録枠どうするか悩む。先発2中継1を中継2にするか、野手の誰かを切るか
482ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 19:58:42 ID:pFl7V5hkO
次は早川とスレッジだ
これも打たないとなるとがっくりくる
483ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 20:13:40 ID:vKRPmY/hO
早川はよう打つよ
内野安打持ちだから不可解なヒットを量産中
484ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 20:46:39 ID:pFl7V5hkO
不可解なヒット!?
485ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 21:37:35 ID:zr35dI+x0
内野安打持ちの選手は時に、叩きつけて高く跳ねあがる球を打つことがある。
覇者になって足遅い選手はある程度アウトに出来るようになったけど、相変わらず俊足だと大体セーフになる。
とにかく、これをやられると精神的に参る。形は打ち取っているだけにな。
486ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 22:01:08 ID:tzRKLf7B0
制覇の金本新井には苦労したぜ。内野安打ニ連発とか
487ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 02:26:38 ID:+NWOKBKwO
細山田の捕手リードミッションが成功したから取り敢えず二回で武山に交代したら「交代が早すぎて自分の良さを出せない」みたいなこといって怒られたw
488ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 08:36:51 ID:4E1zh/2EO
下園が異様に打つのだが・・・
1番センターで固定。シーズン.290の7本だった。
赤顔の恩恵もあったけど出来すぎだろ。
パラ以上に打てる気がする。
逆に藤田はパラほど打てないw
489ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 09:48:06 ID:9tTAxK/NO
仁志がカードなしオートで大活躍
490ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 14:39:48 ID:Tdr3anqJO
>>488
うちのゾノは75-15でジャスト.200
シーレから這い上がってこれません

しかしセンター任せて大丈夫なのか?
打つ打たないよりその根性が凄いw
491ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 21:55:15 ID:4E1zh/2EO
>>490
センターは何も問題無いだろ。
むしろレフトやライトは任せられない。
BBHにおけるセンターは一塁よりも軽視してよいポジション。
492ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 23:36:54 ID:44VGFY2LO
センター返しが多いプレイヤー相手だと吉村レベルの守備では辛い
493ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 08:01:13 ID:+AWZAH9mO
覇者のレベル7真田に++ピンチを付けてみたんだが、VSサークルがとても小さく思える。
少なくとも成長でピンチ3になっているんじゃなかろうか?
494ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 20:09:38 ID:Gp40aRfH0
タコさんをセンターにしてるからセンター返しされるのか
それとも3みたくセンター返しゲーに戻った?

覇者になってから数試合しかやってないかしようわからん
495ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 12:34:26 ID:LEnq440eO
今回のセンター返しは強サインらしい
内角 三振狙い シフトで防げてるけど

タコさんセンターとかマゾ過ぎだな
まぁうちも両翼古木タコとかにしたりするが
496ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 15:02:58 ID:GoK6jFIp0
今年の試合収めしてきた
1イニング13失点あり、9回クルーンから逆転勝ちありとなかなかドラマティックだったわ
来年はもうちょいリアルに頑張って貰って、カードパワーで勝つ試合ってのを見たいわ
497ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 11:22:35 ID:grzh8m8N0
ヒーローズペナントがまた悲惨なことになりそう
せめてこれでは優勝したいね
498ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 00:20:09 ID:JEFVbnRt0
今年最後ということで本日6試合やって4勝1敗1分。
10純でやっていたけど、劣勢になってからAS陣営出して「なにそれ!?」出されるくらいならと、
はじめから1.5●仁志やらNSN王をスタメンに混ぜてプレイ。

来期からは普通にやるわ。
499ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 17:29:47 ID:VyiUpN/z0
>>498
AS陣営入れてる時点で・・・
500ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 18:38:37 ID:P8me0VoX0
たかのりさんの代打ひっぱり同点HRでなにそれ?+チャット切りされた ショボーン
501! 【大吉】 :2010/01/01(金) 21:27:23 ID:OK0s3Hc50
>劣勢になってからAS陣営出して

どこが10純なのか小一時間
赤星とか緒方がいない10純ASという意味なのか
どのみちハマとは関係ないな
502ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 02:31:06 ID:PFL2FoMr0
スタメンは10純ってことじゃない?

純、順の問題はどうせ泥沼化するから、争わずスルーで!
503ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 23:55:05 ID:dWXhyZYx0
さちこカフェが変わってたな。
っつーか、今度のオフィシャルレポーターは
メチャクチャかわいいので驚いたのだが。
今度の社長は本気だなw

それより、吉岡は年増だから降ろされたのか??
504ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 00:07:34 ID:A2qiQfDRO
>>503
マナのどこが可愛いのか分からん!
サチコの方がいい!
505ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 00:56:04 ID:kfN6lp6E0
どっかのメイドカフェかと思ったw
506ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 23:51:21 ID:SuyvUB6g0
>>504
熟女専乙!
どー考えてもまなちゃんの方が若くてかわええやろ。
507ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 00:06:37 ID:A2qiQfDRO
お前らマナを見た事あんのか?
>>504が言うように可愛くないぞ!
dianaもそうだが人選下手くそ!
508ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 00:50:07 ID:1/EOqG+20
とりあえずおっぱいが大きければそれで良いw

それよりも、おまいらお勧めの1番打者を教えてくれい
2番松本、3番金城、4番佐伯でやってるけど、1番打者が決まらない
藤田、早川、大西、森笠、仁志・・・誰を1番にしても出塁率が低くて泣ける
タコさんや井上純や吉村も試してみたけど、そうすると代打陣が手薄になるし
何度、タクローさんや多村にカムバックを願ったことやらw
509ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 01:12:01 ID:v9XFJ5Ui0
1番セカンド村田
こう書くと荒木っぽい選手みたいに見える
CMもってる選手がいいんじゃないかな?
2早川とかD1松本とか
510ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 02:11:07 ID:zbxSrNN00
石川だと出塁率が終わるし
金城だとチャンス4バント4がもったいないし
藤田もなぁ
早川は悪くないかもな
511ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 18:50:26 ID:RSjd2kuwO
>>508

券種・成長にもよるが、先頭HR持ちを1番に持ってきて駆け引きに使ってみては。
512ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 21:18:35 ID:J2d5sV1L0
>>508
思い切って下園という手も
成長すれば打つようになるし
513ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 00:23:08 ID:lbLF+qyL0
まなちゃんハァハァ
514ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 11:09:20 ID:JY6Pgiad0
18日にガイドブック発売だっけ。出来れば裏パラ↑だけじゃなくて、何処まで伸びるか教えて欲しいな
細山田はバント4になるんだっけ?同じレベルでも武山より数段使いやすいな
515ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 09:35:45 ID:z7+IBm5SO
hsymd2枚目を自引きした。
未だにニーズ高いならトレードやカード屋に還元しようかな。
516ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 11:49:52 ID:h8QKKspz0
未だにカードショップで下園や松本が売られてるのを見たことが無いんだが
そんなに出にくいんだろうか
517ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 19:56:10 ID:8BsmrBon0
ハマファン:欲しい
他球団ファン:こんなの需要ないだろうと売らない
518ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 00:43:20 ID:jM3fmHG10
まなちゃんになってから公式に毎日通ってますw
519ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 04:19:07 ID:kzNrW+ME0
盛田買おうと思うんですが、
いい働きしますか?
520ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 07:28:02 ID:3au/PfYd0
一応横浜の中継ぎの中では最強じゃない?
521ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 14:09:56 ID:VbBaWsAy0
覇者になってから、まだCPU戦しかしてない俺は準使い。
万永コーチが使えなくなるのが痛いぜ…
しかしあれだな。横浜カードが全然手に入らんわ。
需要がなさ過ぎてカード屋にもねえよ。
522ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 14:31:23 ID:3au/PfYd0
万永さんは稲田が代わりになりそう
523ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 14:32:05 ID:3au/PfYd0
おっと上げてしまったsry・・・
524ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 14:47:50 ID:VbBaWsAy0
稲田と清水は欲しいね。
ウチの中継ぎ陣は、4○吉見、3○高宮、2○石井のおかげでなんとかなってるけど、
先発の駒不足が痛いわ。土肥も外しちゃったしね。
525ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 23:49:32 ID:3au/PfYd0
先発は平松さんがいるとすごい楽になる
遠藤さんとか出たらどんな能力になるんだろうね
投手 投手ときたから次は野手が来そうな気がするけど・・・
また無しとかは簡便・・・・
526ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 08:20:35 ID:OUrzL8Hh0
だが有力な打者はコーチになっていると言う…
スーパーカートリオの中で一番好きだった人は亡くなったからカード化されないんだろうな
527ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 08:31:10 ID:A9Vt9DY90
そこでまさかのNS若菜。もちろん写真は中畑への空タッチでw
BBHでのベイの捕手事情を考えると、若菜が出てくれれば鉄板なんだけど
hsymdの守備力が+3ぐらいだったらねぇ…
528ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 15:17:51 ID:18w5Jn6s0
大砲で大洋・横浜で出そうな非コーチ選手となると…松原?
529ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 18:30:16 ID:Z9Tn81+Y0
駒田とかは・・・・
下園はやけにうつっていう話しだけど内藤はどうよ?
530ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 19:57:06 ID:H7erSa9j0
もう佐々木でいいよ
531ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 20:04:01 ID:bFAVFOmp0
天秤打法の近藤和彦さんもやはり故人だから無理かな
532ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 20:26:41 ID:H7erSa9j0
ローズはむりかなぁ
533ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 21:09:49 ID:sao0EHYf0
>>530
盛田がカード化された時、
「うおこれは佐々木もノスタル化or旧カード使用可で必勝リレーktkrwwwww」
だとばかり思ってたんだけどなぁ…
534ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 01:01:46 ID:CGixTrFW0
おい、おまいら!
下園がレベル7でチャンス4になったぞ!!
「さすがにチャンスに強い〜」の実況を確認した。

っつーか、何気に今回のハメは優遇査定なんじゃないのか??
hsymdや腐ジーターのバント4とか。
石川の対左1や真田のピンチ2も消えるみたいだし。
535ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 03:11:22 ID:gLu5tUVk0
よく球団別スレで蔑称使えるな。
>>529
駒田は巨で出そうかなと思って。
536リアル:2010/01/13(水) 09:14:09 ID:YoSkh7hgO
横浜みたいな弱いチーム使ってる貴様らに同情するぜ!

俺のオールスターチームと対戦する価値もないなW

参考になったかな?俺がリアルだ!
537ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 09:20:31 ID:8ysplBVz0
とりあえず来週の公式ガイド待ちか
538ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 10:28:01 ID:CGixTrFW0
>>535
ここは2ちゃんだぞ。
慣れ合いの仲良しこよしがしてーなら
wikiやらミクソやらモバゲーに行けよ!

ただ、下園チャンス4の情報は間違いない。
539ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 10:45:16 ID:gLu5tUVk0
慣れ合いの仲良しこよし(笑)
540ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 11:10:08 ID:FMMHB9YD0
ここは2ちゃんwww
仲良しこよしwww

2ちゃんに限らず嵐は黙ってNGリストが基本です
541sage:2010/01/13(水) 11:13:48 ID:ivycNuGR0
>>539
反応すんなよボケ
542ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 11:38:46 ID:ivycNuGR0
そしてageた俺もボケ
543リアル:2010/01/13(水) 20:18:50 ID:YoSkh7hgO
テメェーらみんなボケじゃ!

横浜みたいなカスチーム使ってる時点でな!

参考になったかな?俺がリアルだ!
544ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 20:46:01 ID:PW74ljCl0
ハマの選手全然引けないから、カードショップに行ってみたんだ。
横浜だけ全然売ってないってどーゆー事よ…

いつになったらCPU戦以外出来るんだろう…
545:2010/01/13(水) 21:13:25 ID:UF1xdJED0
某大監督のブログマジうざい。
なんなの?せっかくコメしてるやつがいるのに、一定の奴のところには訪問
するのに、他の奴のところには訪問しないとか
どんだけだし、せめて訪問してやれよ!
そいつ絶対悲しいはずだし
せっかくコメしてくれてるだからさ
横浜の大監督さん
546ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 21:22:30 ID:uAikQt0yO
いまだに赤星使っている阪神やキムタク使っている巨人がいる


といいきかせ、


最終回の守備固めに5.0仁志を使うヘタレな俺ガイル。
547ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 22:14:20 ID:PA/fcqvL0
>>544
もし行けるなら秋葉原まで行ってみては?
548ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 00:00:27 ID:PW74ljCl0
>>547
秋葉原で売ってるの?
ありがとう、探しに行ってみます。
549ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 00:59:51 ID:cgr5dJgM0
>>546
覇者は2009年基準のゲームだから仁志や工藤や加藤武が居ても無問題
しかし清水や稲田や早川が使えない諸刃の剣
550ゲームセンター名無し:2010/01/14(木) 06:14:48 ID:oVUCQP8/0
がんばって山崎をレベル7まであげるしかないな
551リアル:2010/01/14(木) 15:22:38 ID:YpcVTawxO
なんのカード使っても問題ないだろ!

まぁテメェーら馬鹿共じゃ俺のスピードスター勢揃いのオリジナルチームには勝てないよW

せいぜい万年最下位チームのハマを使って泣いてくれたまえW
552ゲームセンター名無し:2010/01/15(金) 12:50:45 ID:xvZlf+C30
盗塁が修正されたらしいね
どう変わったのだろう
また内川 吉村 で盗塁できるのだろうか・・・・
553ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 00:58:23 ID:/6Muz9D80
三塁守備固め 誰が良いだろう?

554ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 01:05:51 ID://15fqFV0
稲田かな。藤田って手も考えられるけど、藤田はショートで使いたい。
あと地味に稲田は一塁守備も巧い

>>552
覇者の仕様なら、成長させた梶谷や松本でガンガン盗塁出来ただろうなw
555ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 02:36:37 ID:oRKYcDXOO
>>552
無理!
556sage:2010/01/17(日) 01:06:13 ID:pX1isarV0
チャンス4打線イケるで

1 2黒早川
2 5白北川
3 45GR内川
4 5SP村田
5 2SP金城
6 1黒佐伯

まぁここまでか
557ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 01:43:27 ID:F7UviM6M0
1 中 2黒早川
2 遊 5白北川
3 二 45GR内川
4 三 5SP村田
5 右 2SP金城
6 一 1黒佐伯
7 左 45SPスレッジ
8 捕 1白橋本

これで
558sage:2010/01/17(日) 09:46:36 ID:pX1isarV0
セカンド内川は不安が。。。
559ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 12:38:31 ID:3DYezTJe0
Lv7まで成長させるのが前提ならこれで
捕手以外は横浜所属選手だから熱球杯も所属率マッチも無問題
吉見は自分の脳内ではチャンス4になってるw

8大西(3.0●)
6北川(5.0○)
9金城(2.0SP)
3佐伯(1.0●)
4内川(4.5GR)
5村田(3.5GR)
7下園(5.0○)
2橋本(1.0○)
1吉見(2.0●)
560ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 13:03:02 ID:fPiNFu3w0
ガイドブック横淀で買ってきた
チラ裏スレでもいくつか書かれてるけど、今回は順位に比べれば恵まれてるのかな
細山田もリード上がるし、真田もピンチ、打たれ強さ、キレ、ノビが上がる。山崎下園も伸びるし
561ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 13:16:12 ID:FvWoH+330
準の人に聞きたいんだけど、 多村って20●と1GRどっちがいいの?
562ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 13:46:27 ID:3DYezTJe0
>>560
もうガイド売ってるのか
中山or船橋オートor若松で一儲けしたら買おうかなw
ところでドラ1松本の裏パラは何が上がる?
せめてバント3ぐらいまでは上がってほしいのだが…
563ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 13:49:56 ID:fPiNFu3w0
>>562
とりあえず、バントと盗塁は上昇する。
ただ過去のガイドブックの例に漏れず、何処まで成長するかは分からないね
564ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 13:58:35 ID:3DYezTJe0
>>563
サンクス!
どちろも2段階UPだったら嬉しいが、たぶん1段階の悪寒
それでも上がってくれるのは嬉しいな
とりあえずLv5松本にバントミッション付けてCPU戦で試してみるわ
565ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 15:50:25 ID:aRURWiSm0
hsymdリードあがるのか!これは歓喜www
そういえば結局山口はSPと黒で何が違ったのかね?
wiki見ても表の成長同じだし
566ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 15:54:54 ID:QYxIra/B0
>>565
山口はSPだと剛球を取得するって書いてある。
村田はSPだとチャンスがさらに上昇する。5になるって事だろうか
佐伯はSPだとムードメーカー取得
内川はSPだと固め打ち取得

剛球は嬉しいねぇ
567sage:2010/01/17(日) 18:05:27 ID:pX1isarV0
移籍組ナイン

P 15GR工藤
  35黒グリン

2 45黒橋本
3 5白稲田
4 15黒仁志
5 3黒大西
6 
7 25黒スレッジ
8 2黒早川
9 4黒森笠

全員 ユニフォームが違うのがポイント 
ショートはわからん
568ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 18:29:33 ID:3E8zHViD0
そこで斉藤ひ・・・

稲田に取って代えられたな
569ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 18:46:06 ID:GqsFEQJX0
寺原・高崎・藤田の成長情報も教えて〜
570ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 20:11:32 ID:2+xVF56/0
石川もお願いします!
571ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 20:48:08 ID:fPiNFu3w0
高崎 ノビ↑
寺原 キレ↑ノビ↑
藤田 バント↑
石川 対左↑送球↑

藤田はもう一つ何か欲しかったかな
572ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 21:07:35 ID:aRURWiSm0
>>571
サンクス
藤田は表の成長+SS+バント二段階らしいし仕方ないかな…
石川送球上がるのか…エラー2+あの弱肩であんまり恩恵を感じねぇwww
573ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 00:07:19 ID:63d4sDbF0
教えて君はガイドブックすら買えないのか?
2,500円も払えない貧乏人はBBH界では死人も同然だぞ。

それより、下園が狂ったように打つのだが。
スレッジなんて要らんだろ。
574ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 00:14:00 ID:zWfJtxfN0
身近に売ってないから買えないという考えはないのかよ
ドラクエの攻略本じゃあるまいし、どこでも入荷するわけじゃない
ちなみに自宅付近の書店2つは未入荷、ツタヤは売り切れだった
575ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 00:33:28 ID:kbDj84ET0
横浜見回っても、覇者の時は入荷数少ないから色々回らないといけないからな
576ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 15:33:16 ID:h0m4EM+zO
うだつの上がらない吉村を4.5SPから5.0黒に差し替えたら、見事復活。

甲子園にて1点差で迎えた9回表、球児から逆転2ラン(強振・VS使わず)打った時は本気で感動した。
577ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 18:41:09 ID:rf0FArfX0
ランドルフと契約更新したから5.5でカード化あるかな?
578ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 20:09:11 ID:Ce7P6WLC0
なきゃ困るぜ
579リアル:2010/01/18(月) 20:42:46 ID:GTTpF7c4O
俺的には波留、五十嵐がオススメだぜ!

けっこう使えるぜ!

参考になったかな?俺がリアルだ!
580ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 21:10:14 ID:27QEGZU00
吉見のキレが上がるのにちょっとびっくりしたw
581ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 22:15:51 ID:AZCmYvzO0
純横浜使ってる方いましたら、よければ先発ローテ教えてもらいたいですm(_ _)m

後吉村の使ってる券種なども教えていただけたら幸いですm(_ _)m
582ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 22:40:14 ID:XZCvvhxJ0
5GR番長、5黒コバフト、5黒吉見、5黒寺原、3黒清水
なるべく最新券種を使うようにしてる
清水は単純にこれしか持ってないからで3黒にこだわってる訳ではないです
10年版でベイユニのが出たら即差し替えるけどね

番長、コバフト、清水が三本柱
寺原は調子次第でたまに無双してくれるけど、吉見と共に負け越し
ローテ守らずスタミナMAXで調子のいいの使ってるよ

吉村は5黒。
4.5SPもいいけど、初期スキル多いし
昨日も9回2アウト満塁で劇場してた永川からヒット打ってくれたいいやつだ
583ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 22:43:27 ID:HfB/aWeg0
1.5GR三浦 2.5SP清水 3.5寺原 FS小林 4.0桑原 2.0加藤康介

寺原が覇者で結構よさげだから今度替えるかな。

吉村はまだ4.5SPかな。田代流で1番で使って見て結構活躍してくれる
584ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 23:12:08 ID:AZCmYvzO0
二人ともありがとうございますm(_ _)m
三浦は2SP使ってるんですが、防御率1点代なので、変えるつもりはないんですが、
清水が1黒で3点代後半なんで変えようかなとも思ってたんですが、どうですかね?

今まで、準でやってたんですが、、 今日10試合程やってすべて相手ASだったんで、嫌になって少しでも純に近づけようかなと思って・・
585ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 23:23:32 ID:XZCvvhxJ0
>>584
純でも10年にあわせた補強するとAS当たりやすくなるから注意
自分は清水、弥太郎、稲田、橋本の4人補強で同程度の純正率のチームにあたる
ド天麩羅みたいなASは来ないな

3黒は乱調せずにそれなりの成績だけど、1黒のままか2.5SP使うのが無難かと
3点代後半ってのも相手がASだからってのがあると思う
純正と違ってASは打線切れ目ないからね…
586ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 23:27:50 ID:AZCmYvzO0
自分の場合は石井琢と相川という好きな選手入れてしまっているので、、
それと追加したのは、清水、橋本、早川、スレッジですかね。

谷繁、多村、土肥は抜こうと思います。

では、とりあえず1黒のままで頑張ってみようかなとも思います。

ありがとうございます。
587ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 00:17:58 ID:oh7GLRST0
清水、早川、橋本、稲田、スレッジ、篠原と入ってるけど、ASとは試合した事ないな
7人まではおkなんだっけ?それともペナント毎に色々替わる戦力値マッチとかの設定がクリアしてるんだろうか
588ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 00:35:03 ID:igg38hD80
テンプレASと当たった事は無いけど、熱球杯仕様のASとなら当たる
坂本、青木、小笠原、王、ラミレス、亀井、阿部、井端、岩隈の巨人とかw
589ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 00:49:56 ID:cs0zL62l0
ヒーローズペナントでさり気なく最下位脱出して驚いた
590ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 00:51:40 ID:oh7GLRST0
>>588
所謂+7ASってやつだっけ?
純かと思ったら試合終盤にASチームになった時は笑った
591ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 00:56:10 ID:ocI37vzS0
おそらく所属率を10%程で区切っているので
他球団は入れるなら3人までがベストと思われ。
上記だと所属が90%を占めるが熱球杯仕様だと80%なので
熱球杯仕様との対戦はもちろん、天麩羅との対戦リスクが
上昇すると思われます。
592リアル:2010/01/19(火) 17:16:56 ID:mkt3wra0O
時代はハマだよな〜

そこにシビレル!憧れる〜♪
593ko:2010/01/19(火) 18:40:51 ID:RHtKBGdl0
なふぃうぜ〜
594ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 23:54:28 ID:zAnDnmdE0
1.中 2●金城 2.遊 2GR石井琢 3.左 4OT内川 4.三 45SP村田 5.右 25SP吉村
6.一 1●佐伯 7.二 5●石川 8.捕 35SP相川 9.投手

先発投手
15GR工藤 50●小林太 50●寺原 50●吉見 1●清水直 20SP三浦

中継ぎ
35SP木塚 25●川村 45SP石井 5●真田 5●高崎

抑え
5SP山崎

控え打者
50松本 3SP早川 45SPスレッジ 5細山田 5梶谷 5北川 5●藤田 5●内藤

2軍
45●橋本 25●森笠 5下園 5山崎憲

です。

内川は45GR、村田は成長したらチャンス5になる5SP、佐伯は1黒がチャンス弱いので、5SP、
に変える予定です。

打線もあまり繋がらず、
投手においても点取られすぎて全く勝てません(T_T)

二塁手をだれにしたらいいのかも悩んでいます。

アドバイスお願いしますm(_ _)m
595ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 00:19:28 ID:LoEGG+V40
>>594
石川使いたいならセカンドは藤田
佐伯は1でも成長したらチャンス4になるよ

596ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 00:24:21 ID:6eTsO+QU0
>>595
ありがとうございます。
それならとりあえず1黒で頑張ってみようと思います。
597ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 00:25:11 ID:Zir1kmFx0
>>594
その面子で勝てないなら采配が悪い
チラ裏か本スレあたりで勝てない純虎に対するアドバイスがあったはずだから参考にするといい

それをやっても勝てないなら09純に面子を近づけるべき
その面子だと戦力、所属共にASと当たりやすいはず

二塁は守備とるなら藤田、打撃なら内川二塁も面白いかも(空いた外野にはスレッジなり早川なり)
というか仁志いれれば両方解決する
598ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 01:45:56 ID:6eTsO+QU0
ありがとうございますm(_ _)m

後ひとつ聞きたいんですが、石井琢ってバントどのくらいありますか?
599ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 12:21:55 ID:Ba5MfYpq0
>598
つBBHwiki
600ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 20:31:48 ID:9QAfhGH+i
吉村使うより、右を金城使ってセンターを下園や松本のがよくない?
それにしても下園は本当にチャンス4になるんだろうか
601ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 22:05:40 ID:6eTsO+QU0

>>599
wiki見てもどこに書いてあるかわからなくて質問したんですがm(_ _)m

>>600
試してみますm(_ _)m

今日プレイしたら10戦中6勝くらいだったんでまだ、マシになったと思いますm(_ _)m

村田と吉村以外は3割近く行ってるんですが、この二人が2割程度で;;
602ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 22:28:52 ID:Zir1kmFx0
>>600
チャンスが4になろうが表の成長が+8だろうが初期値があれだしねぇ
エラー回避+になるらしいが、まず球に追いつけないという…

でもスタメンレフトで使ってるから個人的にはチャンス4は嬉しい
603ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 22:56:40 ID:YPX8QhU00
吉村って2・5使えば3割打てる?
ずっと3・5使ってるけど3割打った試しがない
604ゲームセンター名無し:2010/01/20(水) 22:59:49 ID:qEqCuHeO0
村田を45SPからOTに差し替えたら前より打つようになったのはたまたま?
605ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 09:48:28 ID:EsyCGO7fi
吉村は2.5を使っても三振しまくりですよ
あれだけミート値が高いのに、なんというか異常です
606ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 12:32:41 ID:DjcB+GOZ0
>598
確かに載ってなかったね。
俺の持ってる2.5ならバント3だよ。
成長とかはわからんけど。
607ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 13:12:39 ID:oprB4Sgu0
2も2.5もガイドブックに裏も含めて全部載ってるよ
608ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 21:17:18 ID:AwH8v6DU0
2のガイドブック近所に売ってたんだよな。買ってしまおうか
609ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 01:52:17 ID:gT6JDpoU0
山崎、北川、梶谷の中から一人選ぶとすればみなさんならだれを選びますか?
610ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 10:04:42 ID:VBhQEjXai
うちは山崎使ってますよ。
北川はいつクビになるか分からないし、梶谷は守備面がキツいですからね
打率も2割3分あるんで、気に入ってます
611ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 20:19:08 ID:8DsQ/UMn0
ガイドブックといえば5黒三浦は尻上がりつかないみたいって書いてあるんだけど
wiki成長には尻上がり取得ってなってるのはガイドの方がミスなの?
612ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 23:53:40 ID:ut/6bdK60
wikiに横浜の成長なんて載ってたっけ?
2008で止まってた気がするんだけど

wikiていくつもあったっけ?
613ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 13:55:52 ID:BwIyjDBi0
本スレにあるだけでもこれだけある
ベースボールヒーローズ@Wiki
http://www6.atwiki.jp/b_heroes/

BBH2008wiki
http://www9.atwiki.jp/bbh4/

bbh3@Wiki
http://www35.atwiki.jp/bbh3/

それぞれ管理人が違ってめんどくさい事になってるけど
成長が載ってるのはbbh3のwikiかな
614ゲームセンター名無し:2010/01/23(土) 17:46:20 ID:09Ef+DQM0
>>613
ありがとう
まさか3のWikiに最新版の成長があるとは思わなかったぜ

これで差し替え迷ってた小林や森笠を替えられる
615ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 01:45:10 ID:bCPBBD3/0
三浦5黒使ってたけどレベル7になったら即GRに差し替えちゃったわ…
確認してから差し替えればよかった
まだ差し替えて二試合くらいだから黒戻して確認してもいいけど、
あれって差し替えると何試合かはGRに戻せないんだっけ?
616ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 14:10:49 ID:fC2B5foC0
ねんがんの こばやしふとし をてにいれたぞ!

リサボに放置してあったので回収したのですがw
早速FS小林と差し替えようとパラを比べてみたら

表:FS=5● 裏:FS>>5●

5●は変化球が一回り大きくなったのとキレ3になったけど
打球反応が無くなったのと対左、打強、対ラが2になったのが痛いな…
成長で3になる事を期待して5●にするか、今まで通りFSを使うか
小林を登録してる方々はどちらを使ってますか?
617ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 20:39:37 ID:836zORY60
まだFS使ってる
618ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 20:44:43 ID:bCPBBD3/0
俺は5●にした
対左以外は成長で3以上になる
使用感としてはあんまりFSと差は感じられないかな
ある程度レベルアップしてるならキラキラしてるFSでも写真が出る5●でもお好みでいいと思う
619ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 21:31:09 ID:q+c2P4v/0
自分もFSから5.0●に替えようと思ってるんだよな
あんまし使用感変わらないんなら写真出るし成長早いから切り替えていこうかな
620ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 01:56:35 ID:0pU9QjVt0
誰かOT内川くれ!
もうすこしで5SPがレベル9になるので。
621ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 02:49:58 ID:HcphmC2q0
OTうっちーの試合は現地で見てたから是非とも欲しい一枚だ

今日ふと思ったが、少し能力落ちても最新券種の方が良いのかなって思い始めた
25試合消化で打率.138 1本 7打点と置物状態だった4.5SP村田を5SP村田に入れ替えたら
5試合で4HR9打点。たまたま打てる時期が来てて、思い過ごしかもしれんけど
622大闘将:2010/01/26(火) 03:14:08 ID:IetJMwmb0
やっと覇者始めた。今まではサブチームに浮気してた

いやぁかてねぇな。

0勝2分3敗 総得点2 失点35点位

ムエンゴ属性に磨きがかかってる。
相手投手に登録抹消された土肥の怨霊でも乗り移ってンジャねって位 ゴロばっか。

試合数足りずに2軍放牧してる奴らが上がったら変わるかな? 登録失敗し真田とか2軍暮らし。
 うてねぇ事には代わりなさそうだ
623ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 03:25:44 ID:AzOj4ONS0
打てないならいっそ二遊間ドングリーズでも育ててみればいい
そして無限若手育成地獄に落ちればいいさ
もう4期連続だけど今の起用法で抜け出す方法がわかんねぇ…
624sage:2010/01/26(火) 11:09:25 ID:40bITo5C0
うちもずっと若手育成だったけど
石川をやめて北川にしたら今は投手王国

1 5白北川
2 5黒藤田
3 5黒内川
4 5sp村田
5 1黒佐伯
6 2sp金城
7 5黒吉村 たまにD1松本
8 ピッチャー
9 5白細山田

で、いつもいってる

もうちょいで借金が返せる。。。
625ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 11:35:41 ID:2W0cN9Y00
村田を45SPから50SPに差し替えようか迷い中・・

5SPは成長後チャンス5にひかれるけど、、

ほんとに迷う><

626ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 12:25:10 ID:85FfSfXXi
4期どころか制覇からずっと若手育成ですわ
野手もだけど、先発陣が若すぎるからしょうがない
627某大闘将:2010/01/26(火) 18:36:48 ID:IetJMwmb0
チーム編成 挙げて見る
まぁ之から入れ替えるのも居るわけだが 構想ということで

1 15仁志 二
2 30藤田 遊 →LV5で50へ
3 25内川 一 (45GRと迷った)
4 25村田 三 (50と迷った)
5 20金城 右
6 35吉村 左 (ver迷った。内川に代走出した後の一塁守とか?)
7 25大西 中 (ver迷った。)
8 50hsymd ++リードミッション
9 投げる人

先発   三浦20 グリン35 清水25 寺原35 五億10
中継抑 木塚35 真田50 高崎50 吉見40 高宮30 ショウマ40 ドスコイ50 

代打  佐伯10 鈴木尚10 下窪35
守備固 万永10 松本50 武山40 野口10                   
代走 石川45  

覇者から 捕手ミッションが++になるので谷繁引退。
覇者は 「守高攻低」で、バント重視、外野肩重視、ゲッツー逃れ重視ゲームに見てます。
左のスタメン不足がダブルプレー多くなり拙攻の原因になる予想。だけど守備考えるとなぁ・・・。
川村大先生25 加藤武25 横山10は2軍幽閉中。

意見求む。つーかお願いします。
628ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 19:53:42 ID:vGPHilzY0
自分の面子と違いすぎて何を意見すれば良いかw
良いとこ取り純正だとその面子が一番なんじゃないの?

大西は1●使ってる。村田も5.0に替えて打ち始めたから好き
629ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 20:42:15 ID:CxIoSwOri
その面子はともかく、内川と村田をなぜその件種にしたのか知りたい。
630ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 20:59:57 ID:vaOTbl2IO
俺の細山田、打率・667!凄くね?
631627:2010/01/26(火) 23:17:23 ID:IetJMwmb0
>>627です

>>629

 内川>一塁守備C 裏パラ弱点ナシ(バント3がでかい気がしている)
 
 村田> 威圧感持ち、成長でバント3

理由は以上から。
632627:2010/01/26(火) 23:19:08 ID:IetJMwmb0
>>628

君のメンバーと方針が知りたい。
633ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 00:58:32 ID:T5u9n1yB0
村田は2.5が最狂だ。
レベル5以上であればランナー3塁時には
ほぼ確実に点が入れられる。
634ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 00:59:08 ID:dWv/98af0
とりあえず、グリン、仁志辺りは2010で使えなくなる可能性もあるので、

若手を育てることをお勧めします(^−^)

山崎とか石川とか北川とか
635627:2010/01/27(水) 03:28:31 ID:T9Ov4lCI0
>>634

そうですね。
育成枠も設けたほうが良いかも。
リアルでペナントが始まったら 活躍している選手を2軍育成から始めます。

グリンは・・ PUVが出てから考えよう。
636ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 03:58:47 ID:QnsUbzFw0
あと5億も移籍したし先発にコバフトでも入れたら?

PUVでのランドルフに期待だが、藤田、真田が光ってくれることを期待してる俺がいる
637ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 12:23:34 ID:SjzVggWm0
FSは石川が出そうな気がする
638ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:27:52 ID:SYJtFS3Yi
そもそも若手で光ったプレイを見せてくれた選手がいないしなぁ。
藤田の初キラがFSだったら、それはそれで嬉しいけど、そんな年でもないしね
639ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:31:43 ID:GFtU9hkcO
2早川がLV5になったが良い感じだ
裏パラも結構上がるみたいだし、3.5より2の方がいいかも
640ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:33:37 ID:aJUB5MaU0
FS下園とか細山田とか内藤とか
641ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 19:45:29 ID:7akGMF6Y0
>>638
去年の小谷野や渡辺直は1980年生まれだから1982年生まれの藤田の可能性もなくはないな。
642ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:25:36 ID:dIH7Y2jRO
FSじゃなくていいから追加で高森が欲しいっす。
643ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:39:43 ID:aJUB5MaU0
HL出して欲しい
644ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:50:53 ID:T5u9n1yB0
hsymdはどーやれば2割打てるんだ?
645ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:52:04 ID:QeMUhlS9O
携帯解除記念

細山田は現実の成績が・・・
646ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:24:30 ID:4IZ2JdWEO
1塁守備固めが15佐伯なんだけど

エラー回避だけで選んだらやっぱりだめ?
647ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 00:57:22 ID:cN2LGjdOO
5.0SP村田で1シーズン本塁打30本打ったよん 威圧感とチャンス4の組み合わせはなかなか良い感じ 個人的にはメモリ強振MAX-3引っ張りで良く打つ
648ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 07:19:56 ID:DTofn+R7O
>>644
カード能力からして打撃は期待できないからね
それでも打率を上げたいならサインやVSを使うしかないよ
それでも厳しいのは変わらないが…

>>644の細山田を活躍させたいという気持ちに反するが、俺はバントマシーンとして使ってる
649ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:35:23 ID:Mso2vfyE0
細山田といえば、BBH3wikiで守備の成長が

細山田 武史 白
守12 +2.0(Lv5) +3.0(Lv7) 守15(+3)

になってるけど、自軍の細山田はLv5時点で漸く1メモリ分の半分を超えたばかり
ひょっとしななくても、Lv7でやっと守備+1なのかな?
650ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 12:09:48 ID:IFTxmoPrO
気になるなら公式ガイド買えば良いじゃない
651ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:08:47 ID:Mso2vfyE0
外出ついでに勢いだけでガイド買ってきた
俺はそっと細山田をしまって、1○野口を再アップさせる作業に取り掛かった…
ゲーム脳全開と言われようが、ウチのベイの正捕手は野口だな、うんw

そもそもあの薄さで2.5Kとか、どこの大手のイラスト集だよw
652ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:01:13 ID:t67PGFv80
45SP村田が今2割2分 14本・・・
50SPに変えた方がいいんだろうか・・・
みんなは何使ってる?
653ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 01:02:42 ID:t67PGFv80
チャンス4の2黒を使うか、3SPを使うか・・・
みんなはどっち使ってる?
できれば2黒の成長も教えてもらいたい><

連投スマソ
654ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:28:56 ID:mEBVcyukO
二塁守れる強打者って誰かいる?
今二塁藤田なんだがいかんせん下位打線が打たな過ぎて泣けてくる
655ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:47:45 ID:rQ4Dfl6mO
内川は?
656ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 07:19:29 ID:nf1j8HSOO
一応守れるという意味で2.5村田
とりあえず守れるなら4.5内川
2010純仕様じゃなけば1.5仁志が一番無難だと思うが
そんな自分はNS高木w

画面に出るカード絵なんて飾りです、偉い人には(ry
657654:2010/01/29(金) 08:25:41 ID:mEBVcyukO
少し前に始めたばかりでケチってしまい消えゆく仁志と万永コーチを使う気が起きないんだ…

内川は4.5GRで一塁で村田が4.5黒からSP差し替え予定だから三塁オンリーなんだ
658ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 09:27:39 ID:AkBKy/PRO
山崎で良いんじゃないか
659ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 09:43:12 ID:wYQqM7TvO
準でも良いなら西武石井義人
660ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 10:32:01 ID:nf1j8HSOO
意表を突いて1.0吉村w
とりあえず内野は全部守れる優れ者だ
4.5内川持ってるなら、一塁佐伯、二塁内川という手もある
661トノマ:2010/01/29(金) 18:37:53 ID:9bd6aHKQ0
セカンドは最低でもC以上に守らせた方が良いと思うよ。
662654:2010/01/30(土) 00:36:39 ID:S3/tGQPiO
みんなありがとう参考になったよ
とりあえず成長見たりしてじっくり決めることにするよ
663ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:27:17 ID:I08UJL9S0
15黒仁志の裏パラのチャンスとバントはどのくらいまであがりますか?
それと吉村が1割台とまったくと言っていいほど打たないんですが、皆さんはどのように使ってますか? ちなみに5黒です。
664ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:36:27 ID:vuAy/f220
仁志さんはチャンスは2のままだと思う多分バントも
吉村はたまにHRうってくれるが打率はどうにもならん
2SPなら打率残せるかもしれんけど
665ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:02:19 ID:I08UJL9S0
ありがとうございます(^−^)
吉村はほんと困ってて;;
今5黒で、45SPか25SPに変えようと思うんですがどうですかね?
レベル下がるのが気になって;;
666ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:20:44 ID:4DrMDs1wO
wbcも当然ベイ(米)でやってるよな?
667ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:59:04 ID:RSl28smy0
ちょっと聞きたいんだけどこのゲームって偵察とか使う?

石川引いて左打者1だったからこりゃ偵察入れないとと思って野中と併用なんだけども
668ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 03:00:50 ID:RSl28smy0
そしてsage忘れてしまったスマソ
669ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 07:17:52 ID:+hS6iKh9O
>>663
調子を見ながら2.5吉村と内川を併用してるけど、吉村は安定して3割キープしてる
ミートミッション成功させて更に安定感が増した感も
ホームランなんて都市伝説ですよw
670ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 07:23:12 ID:PljYBs1rO
偵察使うよ。石川と山崎、調子によっては梶谷と
671ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:11:07 ID:BNGILdrs0
2.0吉見がなかなか手に入らず4.5GR寺原を3.5の先発に変えるかどうか悩んでる。
ちなみに今抑えは山口と寺原の2人。先発は6人中継ぎ4人。
抑えは2人もいらないって言われそうだけれどどうしたらいいですかね。
672ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:49:49 ID:GFA579SUO
>>671
先発と中継ぎのメンバーを教えてください
準正の方でしょうか?
673ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:01:01 ID:BNGILdrs0
>>672
準です。
先発 2.0SP三浦、4.0SP那須野、2.0黒清水、4.5FS小林、3.0SP土肥、
中継ぎ 3.5SP木塚、4.5SP石井、5.0黒真田、4.0黒坂本
抑え4.5GR寺原、5.0SP山口
です
674ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:23:49 ID:+hS6iKh9O
寺原を先発に回すなら、裏が寂しい3.5より覇者の方がお勧め
表は3.5の方が上だが、裏の成長は覇者の方が断然上

準なら先発は1.0那須野と1.0坂元でもオケ
抑えは2.0小宮山や2.5福盛がお勧め
山口だけだと調子最悪の時に代わりがいなくて困る
675ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:25:40 ID:N9MNpQ8v0
抑えは2.0黒篠原でも良いと思う
今左右のダブルストッパーで使ってる。抑え適正を中継ぎ起用しようとモチべは下がらないし
676ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:47:08 ID:GFA579SUO
自分は今3.5寺原使ってますが炎上しまくりです

↑にもありますが覇者の寺原でもよいのでは

山口を中継ぎにするのも手かも

抑えは左右ならダブルストッパーも有りだと思いますが
二人ともタイプの似た右ですからこれを機に選んでみては
677ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:52:17 ID:jMvw/gIgO
山口中継ぎで使ってるけど結構良いよ
抑えで使うと四球がこわくて…
678ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:06:46 ID:BNGILdrs0
>>674
覇者の裏普通にいい良い部類ですね。こっちにしてみます。
>>675->>677
2.0篠原と山口で行ってみようと思います。たまに中継ぎ使用してみたりして。

準だと叩かれないか不安だったんですがお優しく教えてくださってありがとうございました。
679ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 17:48:33 ID:9pliOdCrO
GR工藤がオススメ
680ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:37:50 ID:N9MNpQ8v0
ここは純正、準純正スレだから叩かれる事はないと思う

後、個人的にスレッジってどう思う?4.5か5.0か
681ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 18:38:46 ID:GFA579SUO
たまーに……ね

工藤はスタミナがなあ……
682ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:53:54 ID:/LtqY+KhO
ちょっと訊いてみたいだが石川って4.5と5.0だったらどっちの方がいいかな?
遊撃を藤田プロで固定して二塁起用を考えてるんだが…
683ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 19:57:49 ID:O0qot8WRO
俺なんて石川2軍だぞ!
10純でやってるなら北川一択!基本守備はCはないとキツイ!
684ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:05:11 ID:9pliOdCrO
石川は4.5を代打代走要員にしてるよ 何故か対右はかなり打つ感じ Pの代打で出すとフレッシュも発動するし
685ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:27:45 ID:jMvw/gIgO
石川は代走メインなら5.0かな
走力17走塁4はでかい
686ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:32:23 ID:+hS6iKh9O
石川は登録すらしてないw
代走なら野中で十分だし、守備なら北川や山崎がいる
Lv7までが遠いが、打撃もそれなりに成長してくれるし
687ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:46:18 ID:zPig1prg0
5.0石川がレベル9になった。
肩はアレだけど守備は問題無いよ。
打撃でも3割1分くらいは残せるし。
打球方向が左だから藤田よりヒットになりやすい。
688ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:18:27 ID:qlKL2dFWi
>>680
5.0使ってみてるけど、只今13打席ノーヒット。
バットにかすりもしないよ
メモリが合ってないだけと言ったらそれまでだけど
689ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:04:04 ID:PljYBs1rO
スレッジはチャンス4付いてるのが良いのかな
690ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 08:20:43 ID:167we+aRO
>>689
スレッジなんかリアルでもBBHでも要らん。
5番一塁は佐伯先生で良いだろ。
チャンス4でミート19だぞ?
691ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 10:51:27 ID:GLh9zxmS0
うちの佐伯さんは専らビハインド時の代打激励要員です
692ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:36:13 ID:ayPJxgZoO
規定打席にちょっと足りない程度にスタメン・代打で使ってるけど、
覇者吉村田を抑えてチーム内HR王だわ<SP佐伯さん

と言っても8HRで最多っていう貧打線だけど
693ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:46:33 ID:ozqaU91E0
いいとこどり純だが

しっかしまぁポジション被って困る。

一塁  佐伯内川スレ
代打  佐伯DJ下窪尚井上
中継押 川村武治真田横山etc

中継に戦力値高い選手が多いとつえーのと当っちまうし。

3:1位でトレードとかできりゃなぁ
694ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 12:41:48 ID:167we+aRO
>>693
おまえのどこが純なんだよw
単なるAS(ネタチーム)じゃねーか!

ちなみにオレ様は準なんていう都合の良い呼び名は認めねーぞ!
漢なら黙って09か10で純やれや!
695ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 12:47:10 ID:6P+neIj+O
俺もスレッジ入れたけどスタメンはもっぱら佐伯今の所我がチームのHR王それでも11本だけど券種は3、0
696ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:04:19 ID:avTAlNSN0
>>694
誰もお前の価値観なんか聞いてない
そしてお前に認めてもらわなくても結構
これだからsageも出来ないもしもしは

690 :ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 08:20:43 ID:167we+aRO
>>689
スレッジなんかリアルでもBBHでも要らん。
5番一塁は佐伯先生で良いだろ。
チャンス4でミート19だぞ?

694 :ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 12:41:48 ID:167we+aRO
>>693
おまえのどこが純なんだよw
単なるAS(ネタチーム)じゃねーか!

ちなみにオレ様は準なんていう都合の良い呼び名は認めねーぞ!
漢なら黙って09か10で純やれや!

なんだ、ただの荒らしか
697ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:52:38 ID:OB8oS7xa0
仲良しクラブ(笑)
698ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 13:59:13 ID:J/5PpzK2O
ドリームクラブ(笑)
699693:2010/01/31(日) 14:45:49 ID:ozqaU91E0
>>694

あ ごめ。

スレッジ未だ登録してなかったわ。
大型扇風機の予感がしたんでな。


でも君も偏ったやっちゃなぁ。
700693:2010/01/31(日) 14:48:31 ID:ozqaU91E0
話し替わるが

山崎下園を偵察メンバーに使う案が脳内発生した。
これで使った事のない両氏が有効利用できそう。

偵察メンバーやった人居る?
701ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 15:31:02 ID:W6PwEPxU0
偵察メンバーするとモチベさがるんじゃないかなぁ
前にhsymd捕手リード達成したから2回か3回くらいで下げたんだが、
「もっと出たかった」みたいなこと言ってた記憶がある

偵察メンバーじゃないが気分転換で山崎初めてスタメン起用したら5打点
でも次の試合からさっぱりになって結局数試合でベンチに戻った
リアルも一試合目は猛打賞だった事を再現しなくても…
702ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 16:44:07 ID:pNNS65l8O
寺原3・5黒使ってるんだケド覇者のがいいのかな?
何気に安定してて、炎上もたまにだから
703ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 18:25:06 ID:zQQI1/Gj0
4.0GR寺原が先発適性だったら全てが丸く収まるのに
先発/中継/抑えの適性変更ミッションが欲しい
あ、そんな事したらマー君ダル岩隈斉藤和の鬼リレーが普通に出来ちまうかw
704ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:47:57 ID:DECLjNt50
ハマオタにも>>693みたいなのっているんだね
いつもスレまったりしてて好きだったけど、やっぱゲームだしこんなもんか…
705ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:14:11 ID:NAo1TJoBO
何故693が気に入らないんだ
706ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:29:08 ID:mY3P4qqHO
>>702
数こなせるなら35●が一番いいんじゃない?
裏もピンチ対左は3まであがるしノビも4になる
俺も寺原は35●だよ
707ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:35:28 ID:64oYcwG90
ごめんなさい
>>693>>696間違えました…

なんでスルーできないかな
なんかあったら「もしもしは」とか「ゆとりは」とか
もうアホかと
708ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:01:17 ID:nPav1Ekp0
>>707
そーゆーおまえは多村・谷繁・琢朗入りのASだな?
覇者になって泣く泣くウッズを外したんだろ?
709ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:29:05 ID:7iKBLhMkO
ありがとう。
寺原35でいってみるよ
710ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:59:49 ID:IUivMYfT0
鬼プレイしてきたよ。
711622=627:2010/02/01(月) 02:03:39 ID:IUivMYfT0
ゴメンゴメン 誤操作しちゃった


鬼プレイしてきたよ

15試合位して13試合目まで2勝!
でも最後に2連勝してきたよ。


調整の為の勝ゲームお約束CPUにまで、勝てる展開を引き分けたり負けたりする始末。


はぁやっと覇者通算4勝か
712622=627=711:2010/02/01(月) 02:19:32 ID:IUivMYfT0
右打者の半数位が打率一割以下。
自動アウトの連続には参った。下手と言われればソレマデダガ。

最後は佐伯をスタメンレフトに。佐伯3割5部と大当たり。
吉村は肩走塁良くても外野適正Dだと守備範囲狭すぎ。HR出るわけじゃないし。
つかVSでもHR中々でなくなった訳で、ますますHRバッターは肩身狭くない?
吉村解雇となりました。ファーストCまで待てなかった。

左打者はゲッツー少なめなのがヤッパリ効いて来る。左打者有利だな。

最後はモチベーションが上がってきて、戦力が何とかマシになった気がする。
4勝6分15敗位(覚えていない)
なんなのさ。シンジランネ。
金払うのあほらし。ストレスたまってばっか。

巨人阪神とそんなに当らなかったな。
面子みる限り、その2球団には左ぶつけるべきかな?
メンバー再考している最中。
713622=627=711:2010/02/01(月) 02:31:21 ID:IUivMYfT0
【妄想案1】
1 15仁志 二
2 20金城 右
3 25内川 一 (45GRと迷った)
4 25村田 三 (50と迷った)
5 10佐伯 左
6 25大西 中 (ver迷った。)
7 30藤田 遊 →LV5で50へ
8 50hsymd ++リードミッション
9 投げる人

先発   三浦20 グリン35 清水25 五億10 藤江50 加藤康20
中継抑 木塚35 真田50 高崎50 吉見40 高宮30 ショウマ40 ドスコイ50 
代打  鈴木尚10 下窪35
守備固 万永10 松本50 武山40 野口10                   
代走 石川45 野中30 

2軍待機
寺原35 加藤武25 川村大先生20 10駆動

寺原はきっと使用機会が少ないと考え2軍に
吉村は解雇。加藤武川村駆動は戦力値下げる為に2軍に。
巨人阪神には左優先でブツケル。先発6人なので調子次第で右も。
714622=627=711:2010/02/01(月) 02:42:38 ID:IUivMYfT0
【妄想案】
1 50松本 中
2 25大西 左
3 20金城 右
4 10佐伯 一
5 10斉藤秀 三
6 30藤田 遊 →LV5で50へ
7 15仁志 二
8 50hsymd ++リードミッション
9 投げる人

先発   三浦20 グリン35 清水25 五億10 藤江50 加藤康20
中継抑 木塚35 真田50 高崎50 吉見40 高宮30 ショウマ40 ドスコイ50 
代打  鈴木尚10 下窪35
守備固 万永10  武山40 野口10                   
代走 石川45 野中30 

2軍待機
寺原35 加藤武25 川村大先生20 10駆動2
内川25 村田25

思い切って吉村 村田 内川をカットする案。
吉村1割しか打たないし、守備は村田より斉藤秀光の方が良い。
寺原はきっと使用機会が少ないと考え2軍に
巨人阪神には左優先は同じ。
3番金城にバントさせて文句言わない場合の打順。文句言うなら打順替えよう。
松本が成功するかどうかで決りそう。
715ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 02:43:42 ID:IUivMYfT0
【妄想案2】でした。
716ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 09:28:14 ID:F4mW1dxsO
三塁守備が気になるなら村田を5.0に変えてレベル7まで上げて守備Cにしたほうが良いよ(旧カードはレベル6から7に上げのに約120試合の経験値が必要 新カードだと約40試合)
717sage:2010/02/02(火) 00:17:32 ID:73ZhjUzD0
ていうかファンなら村田とか外さないだろ
打たないからとか勝てないからとかなら他のチームでやれよ
お前が横浜にこだわる理由がわからん
718ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 09:35:54 ID:DUuIEbJUi
まあまあ、好きな選手使えばいいじゃない。
俺からしてみれば、ナス、グリン、大西、下窪使ってる人は横浜ファンじゃないとは思うが、ファン以外が横浜使うのは悪いことではないし
719ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 10:20:19 ID:iLzK+gNq0
大西と下窪もだめなのかw
720ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 12:41:49 ID:Cb+qyIkv0
718が右の代打誰使ってるのか気になるなw
721叩き台にしてください:2010/02/02(火) 15:56:31 ID:3qiPtIqT0
どなたか今新しく始めると、初期登録メンバーが誰かわかる方おられますか?
722ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 17:58:48 ID:ASmorFUw0
俺もその4人使ってないが、右の代打は入れてないな
右の控えは山崎くらい
このゲームの場合左2じゃない限り、右左考えなくてもそれなりに結果が出るからなぁ…
SP佐伯、内藤あたり出してるよ
大西とかは去年右の代打として機能しなかったり、
守備も肝心なとこでやらかし多かったりで>>418は怒ってるんじゃないかな
PUVで桑外は…厳しいか
723ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 18:16:24 ID:wzGDbfJQ0
またこのゲームがBBH「2009」だと理解していない最新厨か。
724ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 23:48:53 ID:SMihdog20
リアルは散々だから、せめてゲーム中だけでも活躍させたいと思うのは俺だけだろうか…
対左投手の代打の切り札で大西は下窪は重宝している
左打者の切り札は森笠、タコさん、井上コーチ
所属率が落ちて英雄杯仕様のASと当たるのが嫌なので
清水や早川などの移籍組は入れてない
725ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 10:28:31 ID:2OVlKsRQ0
準ベイです。
【1軍】
1 (中)3.5早川
2 (ニ)5.0藤田
3 (左)4.5内川
4 (三)4.5村田
5 (右)2.0金城
6 (一)3.5吉村
7 (遊)4.5石川
8 (捕)4.5橋本
9 (投)
控え野手
4.0大西 3.5野中 3.5佐伯 3.5下窪 4.0野口 1.0鈴木尚 2.5石井琢 4.0仁志
先発ローテ
2.0三浦 2.5清水 3.5寺原 3.0吉見 2.0加藤康 4.5小林太
中継ぎ
5.0真田 2.0篠原 3.5木塚 2.5加藤武 3.0牛田
抑え
5.0山口
【2軍】
5.0松本 5.0稲田 4.5坂元 1.5横山 5.0スレッジ 1.0石井裕 4.5吉原

基本はこのスタメンでやっていますが、全然打てない&勝てません…
メモリは色々いじりながらやっています。
最近は毎試合投手が炎上していて、8〜10点取られます。。(特に中継ぎ)
アドバイスお願いします。
726ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 13:36:49 ID:IJhBGfzu0
>>725
まず村田は最終的に最強は4.5だけど、レベル7,8位まで育てないと厳しい
デフォで広角持ってる4SPか5SPに差し替えるべき
4SPは左4・表パラ良、5SPは成長しやすい・デフォでチャンス4・威圧感
お好きな方で

投手が炎上はVS、守備サインで断ち切れ
橋本の捕手リード+すると少しは良くなるかも

あとは金城バント4なんだから無理に藤田を2番にしないでもいい
覇者から内川村田でコンボなんだから1,2番を出塁させることが重要
うまく得点圏に進めばチャンスの効果もついて得点につながりやすい
727ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 19:09:56 ID:Ft7aDll+0
橋本の守備は予想以上にアレだからなぁ
スレッジと共に代打要員だわ
728ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 19:27:22 ID:VhKrZm5U0
橋本入れてるけど未だに二軍から上がってきたことないわ
出番は少ないけど、武山がなぜか三割打ってるし
hsymdは現実同様の打率だけどw
729ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 20:22:36 ID:Ft7aDll+0
本スレにブログ貼られてる準ベイ使いの人に、どうやったらあれだけ勝てるのか聴きたいわw
なんであんなに勝ち越してるんだろw
730725:2010/02/04(木) 18:59:19 ID:6flCVyX20
>>726
ありがとうございます。
昨日1プレイだけアドバイスを心がけながらやってみました。
試合はなんとか7-2で勝てました。
しかし5番金城にバントさせたのですが、試合後にモチベが下がったようなコメントをされてしまいました。
クリンナップでバントさせたからなのでしょうか…
色々試してみたいと思います。
731774:2010/02/05(金) 17:16:12 ID:2X5dOF720
大西の裏パラの成長わかりますか?

裏は25が最強でしょうか?
732ゲームセンター名無し:2010/02/05(金) 22:26:03 ID:65+dqAEl0
ところで皆NS使ってる人に聞きたいんだけど
平松と盛田どっちが使いやすいかな?

平松は先発としては優秀だし盛田は勝負運持ちってwikiに乗ってたから迷ってるんだけど
733トノマ:2010/02/07(日) 00:31:47 ID:JUqN8Tc50
どちらも優秀。


自分の中では勝負運持ちの貴重さから盛田の価値高いが
そのチームの編成次第と思うよ。

普通に考えると横浜は先発より中継ぎの方が駒が多いんだけど
来季は強力なリリーフ陣の加藤武治と川村、横山が居なくなるわけだし
覇者仕様では平松、2010年仕様では盛田かも。
734ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 02:17:07 ID:EC7npGq70
個人的には平松のが使ってて面白いよ
カミソリシュートで、打者の腰が引けるモーションは、
他のピッチャーではまず見る事出来ないし

前年に活躍しなかった選手は使わない主義だったけど、
週ベ読んだら、横山ユキちゃん使いたくなって困る。
735ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 10:51:35 ID:dZnGANNd0
>>733>>734
回答どうもありがとう

どっちも優秀なだけに甲乙つけ難くて困ってたけど
現状手持ちの先発の層が薄いからとりあえず使うなら平松を入れてみようと思う

そのうち余裕があれば盛田も揃えてみます
736ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 09:19:29 ID:9cLl3hHs0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100209-OHT1T00001.htm
ゲーム仕様的に50ですらきついわ
737ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 12:10:00 ID:PFo3vS9W0
野中が忘れられてるような.....
738ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 20:52:15 ID:PVWkCDNH0
前進守備(スクイズシフト)でホームアウト狙えるのに
1塁に投げるのって仕様ですか?
「マシンガンリレーだ」のついでに
チャットに「なんのための前進守備だ!」
と「荷物をまとめて横須賀にでも行け!」
「内心仁志もそろそろきれてくるころです」追加希望。

てか俺の村田を救ってくれ
30試合 .247 0本 4打点
ちなみに武山
17試合 .211 3本(放置) 14打点
自慢ではないがパラ通りにならない
739ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 22:51:51 ID:CQGwqyAvO
>>738
スクイズは失点阻止にしとかないと高確率で一塁に送球するから注意! 村田はランナー2、3塁の時はとりあえず右方向に打っとけ 高め低めの場合は良い結果が出やすいよ
740ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 21:24:25 ID:jYoE5yhh0
野中外野転向か
外すかどうか迷ってたんだよなぁ…
741ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 22:48:07 ID:7N11PvD50
>>739
サンクス。やってみるわ
742ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 09:26:02 ID:cYFdZWlf0
コバフトはあまり成功している人みないなー
743ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 00:20:30 ID:J8qMiLao0
5.0コバフト使ってるけど3点台切る前後で悪くはないがなぁ
ただ援護が(ry
744ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 00:47:52 ID:0FgGPEXiO
水を↑差すも追加
745sage:2010/02/13(土) 00:11:04 ID:VfIZgceh0
うちの5黒コバフトも防御率4点前半で普通だが、援護無さすぎで1勝8敗と完全に敗戦処理に移行

2白水差しは安定して3点台前半なので、ローテーションの谷間を任せてる
746ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 00:19:43 ID:SX9ZFxpu0
吉見がなぜか飛んでしまうなんでだろう・・・
防御率6点代からさがらない・・・
747ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 16:29:46 ID:qLhNWXgX0
うちのチーム2.0SP金城と3.5黒早川両方入れてるんだが
似たような選手なのに金城が1割9分で早川が3割ちょっとってどういうこった…
748ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 11:30:17 ID:iIcm5CHlO
内野安打持ちは打率良い気がする
その金城も確か内野安打覚えるから、打率上がるんじゃね
749ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 13:19:48 ID:XnqN3ErY0
>>748
金城の内野安打は成長で既に取ってるな
しかし右でも左でも引っ張ってゴロ打つ一時期のタコさん状態だから何とも使いにくい

1.5黒佐伯の成長が低くてまだチャンス2だから
6番にチャンス4の金城据えて得点アップしたかったのに凄く残念な成績だよ…
750ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 15:33:16 ID:iIcm5CHlO
金城は何としても内川村田の前にランナー溜めたいから1番で使ってる。2番には早川置いて

内川村田が打たなきゃ終わりって感じなんだもの自分のチーム
751ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 20:45:00 ID:v9x9fVND0
>>749
あの金城とかレベル5の時点でミート放置で積極で4割行ってるお?wwwwwww
さすがに使い方じゃねぇのwwwww
752ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 21:48:03 ID:XnqN3ErY0
>>751
うちのも明らかに相手が打たせて取れじゃない時以外はミート3か4にしてるんだがなぁ

まぁノーアウトで佐伯が出塁した時にバントさせられるのは
6番としては中々いいんだけどな
753ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 21:50:34 ID:XnqN3ErY0
すまんsage忘れた
754ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 22:48:12 ID:v9x9fVND0
>>752
俺はミートMAX−1で両方積極放置で4割
とくに何も考えないでそのままにしたら打つけどなwwww
試してみ?
755ゲームセンター名無し:2010/02/14(日) 23:45:52 ID:XnqN3ErY0
>>754
今度友人と店内対戦するみたいだからその時やってみる
アドバイスありがとう
756ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 19:05:39 ID:C0LgQhbf0
PUV4月からだってね
ハイライトは北川、FSは細山田か下園が良いな
757ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 20:33:15 ID:qmmYf0Eu0
しかし現実はFS石川の予感
それでも成長が5黒よりまともだったら歓喜
758ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 20:36:26 ID:6Ujgy1NE0
FSは、なんだかんだで藤田の気がする
759ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 21:01:10 ID:gtb+PgEmO
Highlightは北川か・・・う〜ん北川かなぁ他に思い付かん
760ゲームセンター名無し:2010/02/16(火) 21:13:50 ID:qmmYf0Eu0
HL金城とか?
761ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 00:14:54 ID:anbf7kUl0
そこでまさかのHLランドルフ
OTは三浦のガッツポーズ
FSは新沼か黒羽根だとBBH的には助かるw
762ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 00:19:13 ID:Q5pzwTUX0
もう似たような能力の吉村内川三浦村田の光物はいやだお…
763ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 01:11:59 ID:8WbSf5TEO
ランドルフと真田は光って欲しいな。
佐伯さんも150号打ったからPUVでカード化されると思う
764ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 01:17:31 ID:saWOY8/X0
あなた方は本当にあのガッツポーズが好きですね。
765ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 01:19:11 ID:8WbSf5TEO
あのガッツポーズって
酔っ払いがスタンドから転落死した試合のやつ?
766ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 03:04:50 ID:2/VFDTRC0
>>761
ニイヌマッケンジーはもうFSという年じゃ…
767ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 10:35:10 ID:x8ILCZh10
HLは木塚がいいな
ラミレス抑えたときに吼えた写真
768ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 11:58:29 ID:/cWF3XBX0
金城涙のお立ち台もありえそう<HL
769ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 09:59:35 ID:PAyyO6Ny0
写真が同じ吉見もまたでるのだろうか・・・
770ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 11:16:43 ID:+FdtWGUj0
シーレックスで大活躍した藤江に期待したいな
あの時勝っていればFSもあったが、1軍未勝利じゃ黒かな
771ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 11:50:16 ID:E9HWbPI4O
本スレによると、新黒で高崎67が出るらしい
772ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 18:35:05 ID:T3DxvL5B0
とりあえずランドルフはSPで出てくれるだろう

問題はGRが誰になるかだよなぁ
村田は怪我で離脱だし内川もよく打ったけど一昨年ほどのインパクトは無いしね

まぁまた三浦だったら相当困るけどな
773ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 18:39:01 ID:zk1LDIQn0
GRランドルフあるで
774ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 19:53:10 ID:XPu/fGuT0
消去法で考えると、結局GR番長になりそうな悪寒
もちろんカード絵はあのガッツポーズでw
775ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 19:56:38 ID:T3DxvL5B0
てかHLでもいいから佐伯さんのホームスチールになってくれんかなぁ

もうGR村田とGR番町はお腹いっぱいです
776ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 21:01:21 ID:RIOeAXLL0
ベストナイン獲ってるしGR内川が有力じゃね
佐伯さんとか山口とか真田とかでもいいけど
777叩き台にしてください:2010/02/18(木) 21:45:58 ID:Ax43SOoC0
ランドルフ
加藤康介
武山
GR内川
SP真田
桑外
桑投
クロハネ

あたりがカード化されるんじゃないかと。



個人的には金城、松家、藤田はPUVに欲しい

金城P13M15
藤田M15 セカンド初期B、盗塁3、固め打ち守備職人付
鬼成長TAKAMORIないかな・・。





HLは北川って声をよく聞く。?
778ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 22:08:18 ID:QzaJgpjiO
成長がしょっぱすぎるので新券TAKEHIROに期待したい
FS候補だけはそこそこ居るよね?

5期連続で若手育成のループから抜け出せないので盛田さんにフル回転してもらってる。NSP欲しいなあ…

寺原コバフトはシーレ。しばらくは吉見と戦国にローテを任せよう
779ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 23:18:36 ID:xO1U2LaL0
>>777
松家は移籍したから無いんじゃないか
780ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 23:32:57 ID://nbSvSp0
松家は移籍したからカード化はない
10試合10打数1安打エラー2のパネがカードかされてもドングリ捕手が増えるだけ
今シーズンの活躍を期待してBBH6を待とうぜ!
という訳で
GR内川
FS山口
OT三浦
SPランドルフ
SP藤田
SP金城
HL北川
黒 真田 高崎 木塚 康介 武山 下園

無難かな

781ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 23:54:17 ID:E9HWbPI4O
何かしら記録達成してる選手はカード化されてるから、佐伯さんはカード化されると思う
782ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 00:34:17 ID:HnH95+MH0
PUVってSP4枚の新黒8枚じゃなかったっけ
>>780にSP佐伯さんと黒で200号村田がきそうな気がする

欲を言えば真田が光ってほしいな・・・
783ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 00:50:30 ID:4FPgGPAk0
OTはSP扱いだろ?
784ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 00:58:55 ID:V42Jy7DeO
OTは第二インタビューに答える○○とかだったら良いな
785ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 01:01:02 ID:HnH95+MH0
>>783
OTを見落としてた
すまんな
786ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 11:28:38 ID:BAHm3/TL0
成長的に下園は絶対きそうだなぁ
787777:2010/02/19(金) 18:42:48 ID:BExkiVMa0
ごめ
松家欲しかったんだ。
良い球投げるんだけど一軍では発展途上だったよなぁ
788ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 02:32:43 ID:gZIgEO5o0
>>777
今さら突っ込むのもあれだとは思うが
藤田ミート15はいくらなんでも無いだろ
良くて10、13辺りが無難な線だと思うぞ

ただ間違いなくバント4のセカンド初期BあわよくばCMとかもついてくれないかと期待してる
789ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 10:52:27 ID:YTUiHC6I0
藤田は初期M15は無いが、成長で15は有りじゃない?
HRも4本打ってるしP10も無いよ。
他球団だが狩野の成長でM17とか、坂本のM19+AHの方がおかしいと思うw

個人的には、守備面が更に上がるといいな。
適正Aは厳しいか・・
790ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 11:04:24 ID:WZ0q0xAa0
成長で15嬉しいけど、5.0と変わらないんだよね…
できれば成長で16希望だけど
シーズン打率.269だからねぇ…
狩野は査定期間内の打率は.300越えてたから仕方ないんじゃない?
本スレでは荒れるから言えないけど某遊撃手の19+AHはおかしいけどw

バント、守備は間違いなくあがるだろう
期待してる
791ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 12:52:57 ID:0pK68oXTO
坂本はあんなに成長したというのに…

うちの遊撃手ときたら…
792ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 13:28:17 ID:6d4NcHZsO
気付いたら山崎藤田を二遊間で起用していた

石川のが対左を除けば打てるっちゃ打てるんだけどねぇ
せめて守備上がれよとね
793ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 18:39:47 ID:Rhas9b3PO
若手育成無限ループだ。
ファースト 内藤、セカンド 山崎、ショート藤田、センター松本、キャッチャー細山田を使っています。
若手使うから、別に気にしないけど。けど、若手の成長がどれだけプラスされるのですか?
794ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 21:50:09 ID:Jo2LAwBh0
予想
GR内川
SP真田、ランドルフ、三浦、石川
FS山口
HL藤田(1試合5安打)
黒 村田、内藤、金城、下園、高崎、佐伯
黒(ex)加藤

5連敗して死にそうになってたんだが
NS王出てきてなんだかわかんなくなってきた
795ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 03:16:32 ID:0bDsL6Y/0
>>793
細山田は捕手だから元々上がりやすい+若手育成だとかなり早くなるかと
81試合ほぼスタメンマスク+5期連続若手育成だったが、ちょうどレベル7になった
打率はリアル同様+VSムランでの打点くらいだから出しとくだけでこれ位になるって参考程度にしてくれ
ちなみに同じ位の試合数スタメンだけどレフトで守備機会の少ない下園はレベル6ちょいだった
796ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 10:16:49 ID:3bZJ5Drc0
今回の大会は横浜vs横浜もあるんだね
797ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 18:09:09 ID:EAM5LzHBO
目茶苦茶勝ってる準星の人を純正☆で倒してみたい

内藤に打たれて負け。とかブログに書かせたい
798ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 19:00:38 ID:m608+viM0
>>797
お前じゃ勝てねーから安心しろw
799ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 20:07:19 ID:9Kgn1Hc+0
>>797
カードパワー8割、運2割、采配0割のゲームだから、最強券種を揃えて
Lv9まで鍛えれば09純or10純でもブラやトラに勝てる

09純→15仁志、50藤田、45内川、45村田、10佐伯、20金城、25吉村、10野口
10純→20早川、50藤田、45内川、45村田、10佐伯、20金城、10斉藤秀、45橋本

これで勝つる!!
旧カードをLv9まで上げる時間と資金を考えたらダメだw
800ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 20:27:50 ID:EAM5LzHBO
大会やって本当カードパワーは実感する。
けど最新券種で勝ちたいんや!
801ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 20:28:19 ID:3bZJ5Drc0
斉藤秀は10純じゃないよ
そこに北川 山崎で10純だよね?
802ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 20:51:56 ID:HJFun52eO
経験6割だと思うがなぁ……
803ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 00:17:17 ID:6V1JS4fWO
一度だけ、多村やら谷繁が入っているベイとあたりました。

普段のペナントだと一方的な試合は少ないんだけど、大会でASと対戦して、カードパワーを思い知らされました。
サインキャンセルって強いんですね。相手がしてきたので、サインキャンセルに徹底的に徹したら勝ちました。
けど、つまらなかった。

804ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 14:09:00 ID:V5zusaA3O
ノーサインはあまり見かけなくなったけど、センター返しはよく見かける
805ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 15:39:56 ID:R+0rTAB80
>>803
俺も1回だけどうしても牛島時代のテンプレ打線がやりたくて
小池の代わりに大西、種田の代わりに内川、相川の代わりに谷繁入れてやったら
ガチガチのASと当たっちまった…

もう怖いから二度とやらん
806ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 23:40:57 ID:0L9hPOdJO
今日、大会6試合くらいやってきました。二連勝してしまい、10000ポイントくらいでした。
B決勝かな? 経験値稼ぎだと割り切って頑張ってみます。

今日、黒山口をやっと引きました。二軍で熟成中。
抑え、高崎でやっていたから、すごくうれしい。
先発→真田→木塚→高崎
高宮→吉見→高崎
高崎を前で使えるとマシンガンリレーの幅が広がる。

807ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 15:39:37 ID:N0z1IpGcO
今日大会で制覇縛り☆&準☆と試合したわ
二試合とも負けたが楽しかった。選手育成が足りないと感じたわ
808ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 20:51:30 ID:mwCjDZjzO
牛島コピペの俺が通りますよ
最新券種だから戦力値は低いが、所属率だと…
種田の代わりは内川か藤田併用
村田がクリーンナップ打ちたいって煩い
九番にしてやろうか…
809ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 22:55:16 ID:Uln6PJw20
サブでコピペやってるけど次ver出れば古木筆頭に大分使えなくなる
と考えてしまうと制覇よりサブカで遊ぶ頻度が減ってしまった

大会は☆対決出来たのは良かったけど、ほとんどぬけぬけから脱出できないままC決勝止まり
一昨日○△だったけどポイント僅かのところでB決勝を逃したのが痛かったな…
810ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 20:17:35 ID:0B+o0mXq0
予選では結局紅白戦にならなかった・・・
811ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 22:44:42 ID:Dr7rAa75O
俺は、二回なったよ。
まぁ 考える事が似たり寄ったりだった。

同一球団の大会とかあれば、おもしろいのかな?
各球団のNO.1使い手は誰だ?みたいに。
まぁ 球団によっては、CPU戦ばっかになるかもしれないけど。
812ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 23:22:10 ID:Sb4Yt4IW0
今日ようやく星対決になった
と思ったら涌井と成瀬入りの横浜高校ベイスターズだった
この二人いればリアルもAクラスだろうに...

試合結果は0-0の9回2アウトで下園の内野フライを石川が取りに行かずに村田が突っ込んできて間に合わず落球
その間にサードランナーホームイン
なんか相手監督さんに申し訳ない勝ち方だった
ていうか石川守備酷すぎw
813ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 23:30:38 ID:UYb+Jw/j0
石川をセカンドにしてたら
ゴロを本塁に送球するときに大暴投したわ
送球2から3になるんじゃないのか…さすが回避2
脳内で石川あーっと!って実況が聞こえたぜ
814ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 23:49:55 ID:LrA2P22a0
打って勝ち
815ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 00:38:12 ID:u41+O3pxO
今日、黒吉村を引きました。
今は、4.5SPを使用しています。(Level 6)
パワーが2downだけど、スキルがかなりありますね。今の仕様だとそんなに、ホームランが出ないから、差し替えありなのかな?

みなさんは、吉村どうしてますか?
816ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 01:03:29 ID:PzU7j4Em0
安定した成績を出したいならいっそもっと古いカードに差し替えるのもありだけど
俺はなんとなく逆境集団にしたいから最新使ってる
817ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 01:30:16 ID:Imv8YVZy0
1,5黒佐伯さん育たないとほんとチャンスで打たないな…
チャンスミッションしてたから代打でチャンスの場面だけ出して毎回激励してたが

まさか5回やって5回ともヒット打てないとは思わんかった
単純にメモリが外れてただけかもしれんが
818ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 01:33:37 ID:ueuSuSxG0
ミッション始めると打たなくなったりあるよね
うちの藤田はミートミッション始めると打たなくなる
そして失敗直後の試合で猛打賞www
あとはピンチミッション→急に無双して得点圏にランナーを踏ませない好投とか
819ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 07:20:32 ID:f7lznpRF0
ずっと投手にピンチミッションやればいいんだな!
820ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 07:58:05 ID:Bwnmbck20
>>818
そんで味方打線も沈黙するんだよなw
ピンチミッションで2回も2安打完封して勝ち負け付かないエース三浦w
821ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 08:47:47 ID:LwPnXjqRO
捕手リードミッションも、基準オーバーしてから好リードを見せ始める
822ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 14:18:58 ID:qMoGGhvM0
最初の2試合は長打なし→3〜5試合目で2,3長打で期待を持たせる→最終戦打ったとしても単打どまり
ってのが5吉村で2.3回あったな・・・

規定乗ってないしミッション関係ないけど、最近石川が急に打率上げまくってるw
823ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 19:23:39 ID:MJFLO8S6O
昨日大会予選で純獅子に、先発清水で『なにそれ?』くらった。


貴様、少なくとも先週のフレパ見てなかったのかw
824ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 21:25:40 ID:lZFLDGxs0
フレパってなんだろう としばらくの間考えてしまった
825ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 22:40:51 ID:LwPnXjqRO
10純でやろうとすると普通にASと当たる
そして稲田がやたら打つw
826ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 23:29:37 ID:f7lznpRF0
吉見を2黒にしたら打つようになったw
827ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 23:30:53 ID:PzU7j4Em0
吉見や三浦のタイムリーだけで勝つとかよくあるから困る
マジで得点圏で野手どもが打てない
828ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 23:53:39 ID:LwPnXjqRO
初回からサイン使いまくって意地でも内川村田で点取りに行ってる
初回点取れば二回もムードでチャンスは作れるし
829ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 18:28:00 ID:EPv8UrcD0
やっと紅白戦できて感動
830ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 23:33:47 ID:v0Q0NCI2O
紅白戦おめでとう。

今日で大会も終わり、ペナントに戻りますね。
どれだけ、成長しているか楽しみだ。
831ゲームセンター名無し:2010/03/01(月) 00:41:00 ID:zGIhsZ/r0
大会経験値が入れば、覇者で追加になった新人達が
やっとレベル7に行きそうだ。
すごい楽しみ〜
832ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 21:57:27 ID:aWEfAcvaO
復活か

あんまポイント溜まんなかった・・
833ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 00:46:19 ID:V2RU8Gbc0
鯖復活オメ

大会のおかげでジョンソンや石川がLv5とか6になったが成長度が微妙…
石川はともかく、ジョンソンは今作で終了確定だから育てる気にはならんし
藤江と下園はPUVに期待して絶賛育成CHU!!
あと松本がLv7になったら守備が大化けした。打撃は以下略だがw
834ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 01:22:45 ID:id+hEp+f0
石川がレベル9になったら狂ったように打つんだが。。。
とてもミート14とは思えん。
やはり隠しパラのマイナススキルが消えたか隠しスキルが増えたのだろうか?
どー考えてもミート15+1の藤田より打つんだが。
835ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 01:33:22 ID:cFDkrHYj0
てかPUVは昨季引退or解雇選手は使えないんだよな?
川村さんが使えなくなるのはちと痛いなぁ
836ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 01:45:29 ID:N0uBZyZr0
今までのPUVでは引退退団選手は引き続き使えたよ。
837ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 00:37:41 ID:PpZpS1BuO
今回は、660ポイント。
B決勝で。
フル300円の所でやってた。
大会は、やり込もう!と思っていましたが、一日中は、無理だった。
覇者になって、1400試合している人がいた。 その人は、リーマンだけど、俺が行くといつもいる。
838ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 22:23:34 ID:6t6KVMZR0
尚典さん、川村先生入り09純でA決勝は無理ゲーだった・・・
たまに当たる純監督と「いいチームですね」って言い合うのは楽しかったけどw
熱球杯こないかなぁ・・・
839ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 22:54:51 ID:8qLcJ5SJO
A決は地獄でした。
840ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 23:13:09 ID:WYygQpWQO
A決入れば、夏場に行われる「真・英雄杯」なる大会に参加出来るよ
841ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:05:58 ID:NUVx48eiO
で、その英雄杯で更にボコられる、と。
準ならともかく、純だと最高券種を揃えても厳しいな…
タクローさんの抜けた穴は大きすぐる
842ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:18:54 ID:9lSV4hO90
純だと二遊間がね・・・
二・仁志、遊・藤田でやってるけど、来シーズンは仁志が使用不可。
後任予定の石川に二遊間任すのは怖いんだよねぇ
843ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:31:54 ID:uzeXgE+SO
山崎を我慢して育て上げれば、藤田との二遊間コンビでどちらも適正Bにはなるよ
844ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 03:08:33 ID:sW+xE4ceO
ついに1.5佐伯がLV7になった
ミッションチャンス+するとかなりいい感じ
845ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 08:42:49 ID:lV02TYrOO
優良控え勢(ゾノDJマムシ)が軒並みLv7になったのでチャンス+してあげたい
チャンス5軍団最高や!
846ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 11:27:14 ID:Ka63TjNcO
セカンド北川は人気が無いのか?
10純横浜やってるんなら良い選手じゃないか
847ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 12:26:30 ID:2rvvw+YJ0
5番からスレ橋本北川と3人左がいるとな
右の山崎の方が使い勝手がいいかなと

それにほら、来年はいないかもしれないじゃないか北川

848ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 12:34:14 ID:+1d16ATMO
コンボのために我慢して使ってた旧カード石川がやっとレベル7になって守備が安定しだした
849ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 14:03:11 ID:yIfw6hQF0
北川使うなら、梶谷山崎を育てる
850ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 14:55:06 ID:m4T6smM90
>>847
だからこそ、今のうちに北川を使いたい。BBHでも満塁弾を打ちたいしw
もちろん、今後のことも考えて憲晴と併用している。
851ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 17:22:12 ID:xv8HMFGX0
野口ってどれが最強ですか?
1ですか?
852ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 17:46:35 ID:DvY0oTGu0
1
853ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:05:58 ID:xv8HMFGX0
ありがとう
854ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:45:48 ID:7/kg2Y1PO
ここに書いている人は二遊間どうしているの?
私はコンボの関係上遊撃石川二塁藤田にしているけど
855叩き台にしてください:2010/03/05(金) 18:48:25 ID:M/3jZHyd0
>845

マムシ?
856ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:55:22 ID:DvY0oTGu0
ショート藤田、二塁石川、場合により石川と山崎入れ替え
857ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 20:22:08 ID:lV02TYrOO
>>855
田代が北川のことをマムシと評していたので

二遊間か…叩かれそうだけどうちは琢郎さんと仁志の守備職人Aコンビです
858ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 22:18:06 ID:L5QFP3x7O
二塁石川、遊撃藤田プロだなあ
石川はまあ見れる、プロはさすがといった感じ
859ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 01:29:16 ID:nvVuratg0
>>857
おまえ死んだ方がいいよ
860ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 01:46:23 ID:qa0uwa8DO
ショート石川は悲惨すぎる
まだセカンドでの起用がマシ
861叩き台にしてください:2010/03/06(土) 02:26:36 ID:JvZwgn4e0
別にいいんじゃね?
仁志は未だ純だし。

つか純メンバー駄目て・・。
862ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 02:36:01 ID:Hh4eEbpMO
遊撃石川はよくランナーにスライディングされて足刈られて併殺失敗するよね 藤田はスライディングをジャンピングスローで華麗にかわすけど
863ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 10:39:56 ID:t2luALDS0
サードCになった石川の守備はどうなんだろう
DHあったらDH村田でサード石川とか
そんな石川もきっといつかAS御用達の選手になってくれるはず・・・・
864ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 10:40:51 ID:t2luALDS0
ageでしまったsry...ショート内川 セカンド村田でやってくる
865ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 10:41:46 ID:d/5OMvK60
サード石川よりサード稲田の方が良いよ
866ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 17:32:25 ID:zfzr918eO
ちょっと訊いてみたいんだがローテってどんな面子で回してる?
うちはばんてふ、寺原、コバフト、地味様、吉見、藤江にしてる
867ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 17:57:56 ID:DSERH1jxO
川村を強引に先発転向
868ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 18:02:28 ID:lLDEvOLz0
番長、寺原、コバトフ、加藤康介、藤江、桑原の6人ローテ
横浜ユニの康介欲しいなぁ、PUVで期待してるわ
あとはランドルフも欲しいね
地味様は入れる枠ないから、今年活躍してからかな
869ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:16:00 ID:zfzr918eO
>>868
康介か
PUVで出るとしても中継ぎになりそうでローテに穴開けそうだから2軍にも入れてないなあ
中継ぎでも康介には期待したい
ショーマとか水差しを一軍で使う気しないから篠原を一軍においてるんだぜ…左腕タンネ

ランドルフはどうなるだろうか
グラがあるなら期待大ではあるがCPU戦で確認ってされてるっけ?
870ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:27:14 ID:EG0KWWU4O
私の所は
清水、小林、寺原、吉見、三浦かな
前はグリンいたけど出番が回らなかったのでその分中継ぎ増強
871ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:44:35 ID:YZvCM9w70
三浦、清水、小林、寺原、桑原
場合により高宮
872ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:26:13 ID:khQrSWov0
三浦、コバフト、寺原、清水直、加藤康、戦国

PUVで吉見とランドルフを追加し、康介とクワケン(控え)を中継ぎに回す予定
873ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:59:40 ID:NtC4DBAZ0
三浦 清水 吉見 寺原 小林 加藤康
場合によって康介を無理やり中継ぎで使ってローテ飛ばしたり
874ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 21:05:17 ID:qa0uwa8DO
ランドルフの替わりに誰外そうかめっちゃ迷う
875ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 21:45:06 ID:JvZwgn4e0
ゲーム脳なおいらは

三浦20
寺原35
加藤康20
お茄子10
グリン35
加藤武10

ロングリリーフにGR工藤のオッサン
えーぶつくさ言われますよ。ハイ
876ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:21:11 ID:RB4o9iY10
>>874
炎上枠がある俺に隙はなかった
吉見、藤江が一軍上がっては炎上、もう一方と入れ替えを繰り返してるわ
ちなみに制覇は4SP那須野がその枠にいました
877ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:31:33 ID:Z2hMrG400
うちは
番長5.0GR寺原5.0清水5.0ロケテ小林5.0

吉見5.0藤江5.0康介2.0(覇者縛の為最近2軍幽閉中)
が入れ替え炎上枠w
PUVで同じく2軍幽閉中の水差しOUTでランドルフIN.康介中継で死角なし!か?w
878ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:39:04 ID:gmrGPms80
秦使ってる人はいないのかね?
まぁスタミナ低すぎ+ノビ1のせいで派手に炎上するんだけども
879ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:00:02 ID:NtC4DBAZ0
種田抜きコピペ打線ベイで貴重な先発右腕だな。アゴいないし
最近はコピペベイ放置してる上に秦自体が3試合で6点台だからアレだけど
880ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:11:33 ID:kCiqJn2pO
>>876
うちの炎上枠は高宮藤江だわw
なんか高宮はサイドにしてから中継ぎで今年一軍で出そうな気がして切れないw
881ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:15:16 ID:NZd8+EDeO
うちは三浦と清水がフル回転
やや信頼度が落ちて次点に寺原、谷間エースのコバフト
残り1枠は吉見の炎上やお那須が好投のカオス枠

黄金バッテリーを使ってみたくなったので戦国さんを登録してみた

中継ぎも極限まで削ってるうちは野手天国
882ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:41:40 ID:25/i9zc20
ウチは20三浦、20清水、35グリン、NS平松の4人で回して、どうしようもない谷間に50寺原
完投を捨てて先発5〜6回→残りのイニングはマシンガンリレー
先発がスタミナ十分で降板するから3試合もあれば完全回復
中継ぎ陣の登板数なら負けないぜw

そんな自慢の我が中継ぎ陣
20川村、20石井裕、25加藤武、35木塚、50高崎、50真田、50山口、10横山
横山と石井がLv5で大化けしたが、山口が絶賛炎上中orz
883ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 01:25:19 ID:eEmafE+m0
>>880
高宮大嫌いなんだけど、オープン戦の調子から見ても
今年一軍の可能性あるから自分もまだ切れないわ
高宮も篠原も活躍したら左の中継ぎ充実しすぎて
誰を選ぶか嬉しい悩み
884ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 10:34:53 ID:py8+EGVy0
今OP戦見ると
高宮・加藤・篠原・石井が左の中継ぎ要因ぽい
この中から誰か開幕に残って、一人でも活躍してくれると
BBHでもラクになってくるな
885ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 14:12:14 ID:ajVK7ZImO
チャンスミッション中なのでジョンソンをスタメン起用してるが守備ヤバすぎ
塁線抜かれまくりで試合にならんw

…佐伯さんの偉大さを痛感したね
886ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 14:26:37 ID:hKwAmCKMO
ジョンソンはもう一年見たかったが、守備が…

887ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 15:43:12 ID:rg1alnVt0
ジョンソンは専ら代打要員だなー
888ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 17:25:34 ID:loTxPDig0
DJは守備もそうだけど高年俸がネックだったよな
安ければなぁ
DJまだ自引きしてないから排出停止の前に何とか引かねば…
889ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 22:20:40 ID:5zEh1AHMO
代打要員て皆どうしてる?
左の代打 1黒佐伯 4.5黒橋本 5.0白下園
右の代打 1.0黒大西

って感じなんだけど、左打者過多になってしまう
ジョンソンはパラ的には代打向きなんだろうが結構打つ?
890ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 00:58:33 ID:T4P9fdeu0
旧カード使っていいなら下窪。
891ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 01:41:00 ID:HF6lPy6EO
下窪か・・・奴も最近見ないなぁ
892叩き台にしてください:2010/03/09(火) 03:23:56 ID:1v7esByr0
45イシカー 代打持ち+そのまま盗塁
hsymdが捕手なので、投手に代打出すとコンボ発生。

また、もち10佐伯、45橋本は相当使える

タコさんと井上コーチも使えるよ。


右は大西吉村とスタメン候補が代打の主流?
下窪35が裏パラからオススメ。
あとは。。。。
まぁ稲田は悪くないと思う。
893ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 03:35:17 ID:HF6lPy6EO
橋本は代打攻勢の中ボスという感じで使ってる。代打逆境持ちは本当助かる。
余程の事がない限りマスク被らせはしないけど。稲田はバントすると見せかけて強襲させてるな
サードファーストいずれかの守備固めとして使う機会の方が多いけれども

タコさんに現役復帰して貰うかー
894ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 13:58:01 ID:Vch51hK+0
井上使ってもいいなら
石井義人もいいんでねーの?
元ベイだろ?
1.5SPなんて
代打、満塁、AH装備
セカンドも守れるし 
895ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 14:39:56 ID:tQYi5brN0
ぼくは橋本スタメンです2試合連続で満塁HR打ちました
盗塁は刺せないけど・・・
896ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 14:40:28 ID:TIJrrXMT0
たまには森笠のことも思い出してあげてください
897ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 16:38:22 ID:G5/m17o40
2010年度、登録内容に変更がありましたので、お知らせをいたします。

【変更前登録名】          【変更後登録名】
寺原 隼人(てらはら・はやと) → 寺原 早人(読み方は同じ)
※背番号24、投手

<寺原選手からのコメント>
「昨年はケガもあり、気分転換をしたいと思っていました。
 知人からのアドバイスで画数のよいものに登録名を変えることにしました。」

【投打】
筒香 嘉智
右投両打  →  右投左打
http://www.baystars.co.jp/news/detail.php?id=644


BBHでは両打ちの筒香が見たかっただけに残念…
森笠は良い感じだね。ただ確かに左過多だわ
898ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 19:17:13 ID:Iz81ggop0
>>889
右→25吉村、25大西、35下窪
左→20早川、10井上純、50ジョンソン、50下園、25森笠
こうして並べて見ると確かに左が大井w
ここ一番は投手に関係なく鈴木タコさん一択
ジョンソンは打率が1割切った時点で外す予定(現在約1割5分)

余談ですがスタメン晒しw
捕45橋本、中D1松本、左45内川、三35村田、一10佐伯、右20金城、遊25石井琢、二15仁志
CM持ち2人の後にチャンス4がズラリと並ぶ強力打線
二内川、左早川にしてチャンス5を5人並べてみたけど、内野がザル杉で止めたw
899ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 19:18:27 ID:Iz81ggop0
連スマソ
チャンス5じゃなくて初期チャンス4です
ミッションでチャンス5にしてる訳です
900ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 00:09:55 ID:AjxsORcN0
外野ってどうしてる?
ウチは吉村・鈴木尚・金城
大西と森笠は代打用、守備で松本
内川と佐伯共存のために二塁内川・・・
901ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 02:18:42 ID:hPe5cAPHO
>>899
チャンス打線良いね。得点効率高そうだわ

>>900
左内川 中金城orお早川 右吉村かな
902ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 09:18:27 ID:hvBMbN8O0
>>900
無難に内川、下園or松本、金城かな?

PUVで急成長の予感がする下園を絶賛育成中
裏コメント通りに成長でAHが付いてくれれば最高なんだが
903ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:57:02 ID:zEDEimge0
>>900
若手育成なので今は、(中)松本固定で、(右)吉村、(左)大西or金城or内川
サブで早川使いたいけど、4.0しか持ってないから、(中)以外が使いづらい。
使うなら3.5かなぁ・・・
904ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 09:30:21 ID:i1dG88AY0
オープンなんて調子いいほうが怖いだろとか思ってたが
12球団で唯一未勝利はワロタ
やっぱり補強どころか総とっかえみたいになってるからチームワークがうまくいかんのかね
905ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 12:55:25 ID:VHnDTsHPO
ショートは藤川か石川だろうなと思ってたらまさかの野中かよ
野中外しちゃったよ
906ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 13:01:29 ID:qr00j2Gg0
代走たまにスタメンで使い続けてた俺に死角はなかった
打率?そんなん知らんわからん
907ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 17:00:51 ID:VHnDTsHPO
野中再契約するか
なんだかんだで一軍に残りそう
908ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 06:30:40 ID:4wTpv25m0
野中オープン活躍してるしな
909ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 21:29:25 ID:u4XY1e0j0
びるげいつって人、ランキングでめちゃ勝率よくてスゲーって思ったけど
対人ランク入ってないし、コム狩りで稼いだんだなw
910ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 16:12:52 ID:h1HzTdbf0
そろそろリアルベイも勝てよぅ…
いくらオープン戦とは言え今年もかと思ってしまう。
911ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 16:27:19 ID:956dvJhg0
いや 5割は無理でしょw
912ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 16:30:32 ID:uFckVZb40
俺のベイも八連敗とかあるからリアルベイに勝てよなんて言えません
913ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 16:45:48 ID:AnwJbk+I0
せめて4割くらいは勝って欲しいじゃん?
うちのとこは勝率3割2分だけど
914ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 16:51:41 ID:ZRl1Jykb0
オープン戦は全敗でもいいから、新戦力含め色々と試してほしいな
勝利よりも価値のある敗北を。
915ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 17:17:00 ID:OOO/4CH0O
まぁそろそろ勝って欲しい
916ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 04:43:28 ID:RiwSYmcrO
>>909
正解!しかもAS!
917ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 10:02:32 ID:p1LgwoTA0
>>916
準じゃなくて?
918ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 12:46:48 ID:IAuq3tSAO
明日は1番内川を試してみるか
919ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 00:19:32 ID:MjS4XPeG0
今月なかなかできなくて今更CSやったら当然COM
余裕で日シリ優勝の胴上げ見てなんか切なくなってきた
920ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 13:50:40 ID:zPqxtmhF0
山口…
921ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 21:08:24 ID:zyUX04yDi
まぁ長い目で見守るしかないな。自前のエース候補なんて、後はコバフト位しかいないし。
922ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 21:45:49 ID:oYIuTp+eO
クワケンにも期待してるんだがいかんせん怪我を早く直して欲しい

あと地味に牛君と小山田が一軍に滑り込みそうで外して後悔
923ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 13:59:37 ID:qxk/iAiMO
ウチの4.5FSコバフトの調子がなかなか上がってくれず、青顔と紫顔のスパイラル。

黄色のときに出したら、
吉見(大蒜のほう)にもVS使わずにホムーラン打たれた…

5.0●にしたほうがよいのか?
924ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 18:48:39 ID:mvTbipjO0
45FS小林はLv5までは我慢の連続
Lv5になった化ける

ソースは俺w
925ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 01:34:30 ID:rXv84Pea0
FSの最大の欠点は写真がブサイクすぎるとこだ
力入れてるのはわかるがもう少しいい写真があったろうに…
926ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 01:46:09 ID:3N7YglK90
でも三浦と並べるとフォームが同じでなんかいい感じだよね
927ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 23:55:48 ID:BolKsT2lO
小林には期待してるから今年活躍して欲しいんだ
石川が良いな。開幕ショートスタメンだろうか
928ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:19:27 ID:CtrfupHV0
おい、おまいらは橋本どーするんだ?
リアルでは正捕手確定だろうけどBBHでは覇者の仕様的に
橋本にスタメンマスクは厳し過ぎるよなぁ?
やはり打撃は捨ててでも守備の安定してるhsymdでいった方が
無難といえば無難だよなぁ?
929ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:23:04 ID:6K81IsoK0
点を取れずに負けるより点を取って負けたほうが気持ちいいぜ
930ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 00:29:42 ID:M8988FQt0
制覇だと盗塁無双で乙だけど、盗塁警戒で9割方刺せる覇者の仕様なら無問題
簡易サインの盗塁は刺せないけど、そんなに頻繁に走らないし
ただ、代打・逆境・満塁・CM持ちだから、終盤の代打の切り札に使いたい面もある
931ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 21:40:00 ID:hihnJhQki
武山メインに使ってるけど、盗塁警戒して成功率5割ってとこだわ。3盗もノーサインだとほぼ刺せない、そんな状態で橋本なんて怖くて使えない
932ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 22:06:59 ID:SBOlLdr6O
意外と橋本でも警戒すると刺すよ
933ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 13:26:47 ID:FlQjCKde0
石川早川内川の打順なんかわろた
934ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 13:48:32 ID:FlQjCKde0
三浦…
935ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 14:20:13 ID:bdw1bPvLO
巨人のベンチムードMAXだな
936ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 23:44:38 ID:lUKNVRh20
リアルに準じてうちの三浦も巨人相手に2被弾9失点喰らったぜ
マスクスキルで巨人苦手とかあんのかな?
937ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 23:45:56 ID:FlQjCKde0
巨人とばっかり当たるのに酷いなそれ
938ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 00:03:23 ID:wCoKDD1G0
ホント巨人とばっかだよ
しかもAS
939ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 00:13:01 ID:af7ODFdrO
今のマッチングの仕様分からないけど、純正ならASとは当たらないんじゃない?
940ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 08:21:54 ID:OumpSegy0
巨人自体がAS・・・
941ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 10:19:43 ID:M/COZYMU0
確かに。
942ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 16:59:17 ID:njWfYmqK0
純正ではないが準なんだけどね
こないだ10試合やって
8試合が戦力値2000以上の読売とか阪神のAS。。
戦力値が1800台のオレに
どーせーっちゅうんじゃ
943トノマ:2010/03/21(日) 17:59:07 ID:iTNXffcF0
諦めるのは未だ早い。

というか戦力値もそうだが
レベルや相手監督の勝率もやっかい

それ全部揃うと流石に勝率3割を覚悟するかな
4回引き分けで逃げを狙うかも。
まぁ負ける時もあるさ。その時は盛大に大差で負けよう。

とりあえずベンチムードだけ逃すなっ
バントしてベンチムード確保。
ゲッツーとってベンチムード確保。
944ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 18:02:07 ID:6/SDIZCn0
ゲッツーシフトなんて抜かれるのが怖くて敷けない
チマチマと四球で出したランナーを送ってるのに相手にはノーサインでボコスカ打たれる
5試合連続無得点とかあるしマジできついな
それでも勝率三割五分はあるけど
945ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 18:10:14 ID:af7ODFdrO
シフトは大体内野下げてるな
946ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 20:40:50 ID:LG2RWpxM0
今日オープン戦行って早川入れたくなってきた
でも4人(清水、弥太郎、橋本、稲田)入れて88%だからASと当たりやすくなるかなぁ…
5人以上補強の人はやっぱり純とはあたりにくい?
4人だとちょくちょく当たるんだけど
947ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 22:18:58 ID:njWfYmqK0
自分は清水と早川(のみ)入れてるのにアノ有様。。
最近純と戦った記憶がないくらい
巷で言われてるようにやる時間帯(主に夜)だと
ASやクリ采配が多いと聞くがホントなのかな〜
ちなみに早川3.5使用してるが
打って走れる野手はホント助かるw
948ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 22:31:30 ID:af7ODFdrO
>>946
一軍には清水、稲田、早川、篠原がいるが
そこまでASとは対戦しないかな。
949ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 00:45:28 ID:H/x/+wn30
うちは10覇者縛りだから清水弥太郎橋本稲田早川スレを一軍に入れてたらASばかりマッチングされたな。
ローテあるから清水以外二軍に落としたら準とのマッチングが多くなった。
時間にもよるだろうけどな。

うちの5.0早川はバントも盗塁もできんが2番に据置。バントと盗塁の裏パラは上がらないのかな?3.5と差があり過ぎ。
950ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 02:28:47 ID:PcLWZuzz0
>>947-949
サンクスです
時間帯にもよるけど一人増えただけでもASマッチング増えそうだね
試しに手持ちにある3.0●入れて様子見てみるわ
951ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 13:17:32 ID:cmAXHqjA0
プードルどうしちゃったんだ
952ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 13:33:48 ID:GwVKh2ZaO
走るだけの馬鹿犬からダックスフント並にはなったな
953ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 16:39:50 ID:wHkT7kKF0
結局山口は抑え起用なのかな
もう今週末には開幕かぁ〜期待と不安が入り混じった感覚だ
954ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 17:12:02 ID:PcLWZuzz0
石川初回先頭打者あるで!
山口は去年のままだと疲労回復2だな
先発のためにスタミナつけたのが役に立てばいいけど…
955ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 17:47:15 ID:PrpHYB0P0
>>946
清水、早川、橋本、NS盛田、石井タクローさんの5人を1軍に入れてるが
たまにASと当たるが、9割がた準純と当たる
ただその準純が軒並みLv7,8,9が揃っていて、ヘタなASより強いから困るw
最近は兎軍団よりも赤ヘル軍団がトラウマ
赤松、東出、嶋、栗原、前田、緒方、石井、石原の打線にスキ無さ杉w
956ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 18:11:26 ID:G+uMEv+WO
コバフト…

中継ぎ登板のうえ、同点にされてしまうとは…

しかも、勝投手。
957ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 18:19:21 ID:GwVKh2ZaO
準広島はスタメンがグレート揃いになるから打ち出したら手の施しようがないな。

小林は一軍厳しいな
958ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 14:21:24 ID:A0QgkJdf0
吉村田が二割にのらねえ
959ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 18:39:36 ID:vahs9GTv0
先発ローテ5人のうち早くも2人欠けるとか
今年も先行き不透明だなリアルの方…
960ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 18:40:54 ID:A0QgkJdf0
清水 ランドルフ 寺原 吉見 後どうするんだろう
961ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 19:06:02 ID:L73Liq3/O
藤江とか小林で凌ぐのかね
二人とも炎上してたが
962ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 19:06:48 ID:vahs9GTv0
小林、藤江、桑原謙辺りを調子優先で使うしかなさそうだ
いっそ田中、秦、吉川辺りを一か八かで使うか

どちらにしろ三浦が戻るまできついな…
963ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 22:19:40 ID:eToklwGR0
リアルスレでは王の話で盛り上がってたな
王がチェンのようになってくれたら
全ベイが号泣するんだがな
964ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 22:40:01 ID:L73Liq3/O
次々と選手が出て来てくれるのは嬉しいんだが
それに伴ってカード化される選手も増えて35人の枠じゃ少なく感じるわ
せめて保有枠40人に増やしてくれー!
確か開幕一軍に入ると、退団しない限りはカード化はされるんだよね?
965ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 23:59:01 ID:D7eAouu8i
気持ちは分かるけど、ロッテとか35人すら微妙な感じだし、横浜は恵まれてるよ。
PUVが出れば追加選手も更に増えそうだし、武山と加藤康、ランドルフには期待してるよ
新沼には期待してないけど
966ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:44:35 ID:OLjG6Z4GO
PUV能力予想
ランドルフ
18 13 10 16 12 69

加藤康介
15 13 12 12 12 64

下園辰哉
12 12 13 12 11 60

こんな感じかな?
967ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 10:16:50 ID:qnO2wJUxi
ランドルフも数試合しか出てないから、だいたいそんな感じですかね
実際スタミナは相当ありそうだけど
加藤康は横浜ユニで出てくれれば文句は言わない
968ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 10:26:01 ID:BohntAia0
ラン様はもっと球威低くて、もっと変化球高くないか?
あの異常な奪三振率をコンマイがどう表現するか期待したいが・・
969ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 10:59:18 ID:OLjG6Z4GO
そういえば、「奪三振」って能力いつの間にか表示されなくなったね
3の時には牛田に付いてたような気がする
970ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 13:41:07 ID:ISQvEhmv0
ぼちぼち新スレの時期なので立ててみた

【BBH】はません5【横浜使い集合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1269405289/l50

擬似R・ローズという事で20円コーナーで売ってた2.0SPラロッカを使ってみた
表パラの割には打たない気もするが、vsの大きさに吹いたw
NS高木が手に入れば高木豊と脳内変換して使うのだがw
971ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 14:26:01 ID:yARPsnOj0
色々あったのは分かるが
高木はとにかく現在の横浜を敵視してるからな
あまり好きになれん
NS加藤博一かヤシキを希望
972ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 15:00:05 ID:bFcslsVD0
博一さんはもう…

>>970
973ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 15:20:50 ID:4O6sp0cP0
>>968
まさかの威圧感?
キレ5とかでも再現できるのかな
5.0で横浜びいきだったからPUVでは辛口になってそうで怖い
吉見館山ゴンザが80ぐらいだったら74ぐらいあったら嬉しいな
974ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 15:33:51 ID:bFcslsVD0
開幕一軍登録きたね
http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?key=new&type=3

先発 ランドルフ、清水、寺原、藤江
中継ぎ 高宮、加賀、木塚、真田、牛田、加藤
抑え 山口

スタメン 石川、早川、内川、村田、スレッジ、カスティーヨ、橋本、吉村

控 山崎、藤田、稲田、野中、金城、大西、内藤、下園
って感じかな
975ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 15:45:53 ID:GAnfK+Z+0
阪神にランドルフ、寺原、藤江
巨人に清水、吉見、ランドルフって感じか
976ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 16:13:13 ID:wQbE5eX40
高宮、牛田、野中
覇者でカード化が見送られた連中が揃って開幕一軍とは
捕手が2人しかいないけど大丈夫なんかな?
977ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 16:24:40 ID:OLjG6Z4GO
>>970
乙ー

BBH3末期は捕手が相川だけだった事を思い出したw
978ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 17:42:56 ID:/0UmNsYp0
カスティーヨのカードがないから開幕オーダー組めないもどかしさ
979ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 18:18:22 ID:PmH0EoRWi
移籍組はまだ入れてないからともかく、吉原、裕也、梶谷は削るしかないかなぁ
裕也の状況が分からすぎて困る
980ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 18:19:47 ID:/0UmNsYp0
5.5加藤が出るまでは外せないなぁ
左が0になってしまう
981ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 21:10:25 ID:Hg5H3TUiO
>>971
屋鋪も自称讀賣OB気取りだからイラネ
ポンセか叔母Qでよいかと。
982ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:21:17 ID:OLjG6Z4GO
田代は二軍監督だから厳しいんじゃね
監督なりコーチなりはカード化されてないし。
王さんも監督辞めてやっとカード化した感じだしな
983ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:24:08 ID:ETXcqzoh0
NS進藤
984ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:57:04 ID:FRSOPiBo0
ほしいけどすごくがっかり扱いされそうです…。
985ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 23:06:50 ID:yARPsnOj0
≫971
そー言われりゃそうだ
とりあえず確実に走れる選手が欲しかったんよ
ポンセできるなら是非NS白薔薇を
逆にNS駒田ならまぢズッコケw
986ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 23:59:36 ID:auvubKIA0
助っ人は権利的にNS難しそうだよね・・・
俺個人的には遠藤NS化してくれたら間違いなくエースなんだけどなぁ
987ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 00:19:02 ID:pAz42gjX0
実装されたら準ロッテ使いはローズを使うのだろうか。
988ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 00:21:24 ID:4CV6+HcGO
ロッテがローズを使うなら、こっちは抑え牛島組長でw
989ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 00:36:41 ID:EPCQ68sv0
verが進めばコピペ打線もクァトロKもだんだん組めなくなっていくな・・・
990叩き台にしてください:2010/03/25(木) 00:44:48 ID:sEBScLYg0
難しそうだが
NSが
レイノルズ ローズ 高木豊 だと嬉しいな
991ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 01:00:35 ID:4CV6+HcGO
NSブラッグス
992ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 01:39:10 ID:UznZVUPk0
NS古木
993ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 08:08:57 ID:xiXm3Lq10
NS松原
994ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 11:31:11 ID:4CV6+HcGO
NS秋山登
995ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 12:09:55 ID:Lm2bM9n10
NS中山

埋め
996ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 12:26:10 ID:XoNEibpw0
新コンボあるかな?ume
997ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 12:43:34 ID:cA754oLS0
NS大魔神
998ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 12:58:29 ID:4CV6+HcGO
>>996
金城-藤田の先手必勝
とかありそう
999ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 13:09:36 ID:Lm2bM9n10
先手必勝:吉村→藤田
黄金バッテリー:三浦ー細山田
これぐらいしか思い浮かばない

コンマイの事だから、佐伯ー仁志でベテランコンボとかやりそうで怖いw
1000ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 13:12:52 ID:Lm2bM9n10
1000なら主軸3人で三冠独占
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。