【QMA】クイズマジックアカデミー6 63問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●QMA公式HP●
  QMAポータル ttp://www.konami.jp/qma/
  QMA6スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/am/qma/qma6/
  QMA6公式設置店舗情報 ttp://www.konami.jp/products/am_qma6/shoplist.html (一部反映の無い店舗があります)
  e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト ttp://www.ea-pass.konami.jp/service/service_qma.html
 ▲QMA DS公式HP
   QMA DSスペシャルサイト ttp://www.konami.jp/qma/ds/
   DSスレは携帯ゲームソフト板へ http://jfk.2ch.net/handygame/

●まとめサイト一覧● ★質問する前に一読しましょう★
 ▲QMA6Wiki ttp://www24.atwiki.jp/qma6/ (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)

●関連スレッド一覧●
 ▲動的更新リンク集 ttp://kolorz.tm.land.to/qma_list.html
 ▲前スレ
   【QMA】クイズマジックアカデミー6 62問目
   http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258819664/
 ▲QMA5以前のスレ
   【QMA】クイズマジックアカデミー過去作総合 1問目 (アケゲーレトロ板)
   http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1228996594/
 ▲ゲームキャラ板 http://schiphol.2ch.net/gamechara/ (より踏み込んだキャラ談義はこちらへ)
   【QMA】キャラ萌えスレ56
   http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1255042793/

●QMAグラフもどき ttp://www.fusiagesan.com/flash/qmatools/qmagraphVI.html

★リディア先生との約束★
※次スレは原則として>>950が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります。
 >>950が無理だった場合、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行ってください。宣言無しのスレ立ては乱立の元です。
 アルファベット表記は半角で、ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけてください。
※質問する前にまずwikiをよく読んで、それでもわからなかったなら質問しましょう。
※リストラにうるさい変な人、性別にうるさい変な人などへは、レスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ。
2ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:42:10 ID:LC4z+kiU0
ttp://www24.atwiki.jp/qma6/pages/23.html

 ★ 全国大会開催のお知らせ ★

■大会名 「第6回全国大会」
■開催期間 11/20(金)10:00 〜 11/29(日)23:59

上記の日程で「クイズマジックアカデミー6」の第6回全国大会を開催します。
上位入賞者には、次回大会が終了するまでの間、特別な称号やカスタマイズアイテムが付与されます。
入賞目指して頑張ってください。生徒のみなさんの参加をお待ちしています。


 ★ 新アイテム販売のお知らせ ★

11/18(水)より、購買部にて新アイテムが購入できます。
冬に合わせたアイテムを多数取り寄せていますので、是非購買部までお越しください!


 ★ 毎週水曜マジカアップキャンペーン開催のお知らせ ★

11月は毎週水曜00:00 〜 23:59
プレー時の獲得マジカが1.5倍になるキャンペーンを開催します。
3ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:44:45 ID:LC4z+kiU0
10 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 01:15:33 ID:hTTUq+Of0
>>1
一応QMA7@Wikiと2/11発売商品ページ貼っとこう
ttp://www20.atwiki.jp/qma7
ttp://www.konamistyle.jp/sp/qma_ds2_sp/


58 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 02:04:34 ID:VO2ZnF8W0
>>56
現段階では入れ替えがあるとしか。
ただ、上の画像が本物なら、現行15人から9人クビ、6人追加の大なたが振るわれることになる…
ttp://qmasenyouup0.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091121202522.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org381845.jpg


13 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 01:25:02 ID:brWbZq8B0
コナミデジタルエンタテイメント(QMA7開発陣)に対する抗議をする方は↓へ

・メール
ttp://www.konami.co.jp/ja/siteinfo/product.html
*メールへのご回答は月曜日〜金曜日(祝日を除く)の9:00〜19:00の時間帯で差し上げております。
*土日祝日に頂いたメールへの返信は翌営業日以降となる場合がございます

・お客さま相談室
0570-086-573
ナビダイヤルを利用できない方: 03-5771-0517
平日:9:00〜19:00
土日祝日:10:00〜18:00

テンプレその他・・・以上
4ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:46:50 ID:Mvx4NaoH0
>>1
5ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:47:04 ID:4dspiAT20
>>1
あと校長お疲れ様。
6リアル:2009/11/23(月) 21:47:39 ID:NU2xSGn4O
俺がリアルだ!
7ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:47:42 ID:hzy3civzO
>>1
乙ルキアディア!
8ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:49:09 ID:gpOtAWv+0
QMAスレ恒例の四文字クイズです。
>>1にかける言葉は?

[な][い][ち][れ][か]
[お][つ][ぱ][ん][る]
9ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:49:32 ID:Y5PWYR5JO
乙ぬるぽ
10ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:50:12 ID:1zDAkDLj0
ちんちん
11ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:50:32 ID:+w+r3J9y0
>>1乙です。

>>前スレ991
今朝9時過ぎにメールして夜7時頃に返信届いてた
12ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:50:53 ID:OQksRxgM0
>>8
かる・・・あれ?みがないぞ

>>1
13ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:54:02 ID:wbLz/OiJ0
俺もメール今確認したら来てた
中身はそっくりそのまま>>985だったわ
違うのは担当の欄が四文字じゃなくて二文字だったって事だけ

因みに昨日の今頃に送って今日の19時にメール来てた
みんなで抗議のメールすれば少しはコンマイも分かってくれるんじゃねーの?
14ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:54:19 ID:RXJxG1ADO
>>1

>>11
こっちは土曜日の夕方に送ったけどまだ来てなくて涙目
まぁ、来たとしても同じ内容だろうね
15ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:54:49 ID:g5uCG7Y50
>>7
おまえしんでいいよ
・・・って言っても通じない輩が居る事に時代を感じる
QMAスレのお約束、あとトップ絵でナニする人懐かしいな

とりあえずいちおつ
16ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:57:20 ID:aMCBoq6VP
>>1

>>8
ないちち
17ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:58:43 ID:RV/1vjg60
298 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 21:46:48.94 ID:uenBW3/z
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/s/114652.jpg
きた
18ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:58:50 ID:XeaTA4s20
>>8
かんぱち
19ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:00:47 ID:Bte9P+bd0
シルバー>>1オッツ

そろそろ声優のギャラも馬鹿にならんくなてきたの?
その辺詳しくないからわからんが
20ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:02:42 ID:fh/Pj9mc0
つーか声優のギャラが安かったら
俺が個人的にオファー出して耳元で好きな台詞喋らせるよ
無理ってことはやっぱ高いんだろ

リエルの中の人がラジオで貯金額発表したけど引くほど溜め込んでたし
21ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:03:04 ID:AzwY2SSE0
>>1
さあ、お前の乙を数えろ!
22ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:08:29 ID:hzy3civzO
>>15
あ…これもうみんなやってないのかww
3の中盤から4末期までしかプレーしてなくて、5以降はこのスレいなかったからわからんかったww
時を感じるね…
23ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:09:46 ID:+w+r3J9y0
ttp://www.nippairen.com/news/hist1986/h198609.html

少し古い話になってしまうが
国民的アニメのベテラン声優の当時の年収がこのくらい、らしい

これが今になって飛躍的に上がっているとも思えない。
総じて声優のギャラは安いと思う
24ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:11:07 ID:KZZ0zDJa0
>>19
ゲームのセリフ収録なんて拘束時間短いから全然大したことない。
そもそも声優のギャラが問題なら、交代させればいいだけのこと。
25ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:12:21 ID:EKTCWRoHO
>>1
乙クララロン
26ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:14:38 ID:Bte9P+bd0
>>23-24
d

じゃあ本当にテコいれのためだけに…か
もし本当ならだが
27 ◆YANASEvY6Q :2009/11/23(月) 22:20:24 ID:XWZ/SA3y0
>>26
あのCG作画とか問題作成の人件費とか日々の鯖運営代とかに比べたら
声優25人のギャラなんぞ微々たるもんだぜよ。
28ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:21:31 ID:qPXipLmv0
>>8
いちおつ

>>1
乙ラスクディア!
29ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:23:50 ID:xlYFfBVM0
何度も話題ループしてるけど、
「声優のギャラが問題で交代」ってのはあり得んことだぞ
「声優のスケジュールが合わない」可能性はあるが、新規イベントまで使い回し使えばいいだけだし
「声優」が問題ではないと思う

しかし「要望があればキャラ復活します」で全員残留したとしても、
キャラ変更が出来なければ意味ないんだよな
持ちキャラ削除→7への切り替えで仕方なく他のキャラにする→持ちキャラ復活→持ちキャラに変更できない
という悲劇生まれそうだし
30ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:24:00 ID:StBMXQYc0
>>1
ティエレンタ乙ー

まだだ、まだ解らんよ!!
と、言うわけで公式発表があるまで希望は持っていようと思う
31ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:24:00 ID:Jd6qesgQO
今北。リストラ確定とか胡散臭いな…
国分寺や他のゲーセンに貼ってるソースとやらも釣りかもしれんぞ?

とりあえず、だれか今の状況をまとめてくれ
32ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:24:57 ID:g5uCG7Y50
>>20
5・・・敢えて詳しい金額は書かないけど
超ラジ!をリアルで聞いてて軽く引いた思い出がw

>>22
俺も最近はQMAスレ殆ど来てないけど
乙ルキアディアは古いのは知ってた
33ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:26:35 ID:qPXipLmv0
>>32
タレント活動での収入の方が多いのかな?
34ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:28:37 ID:gpOtAWv+0
アニメは一本3万ってシャロン様が言ってたけど
ゲームはやっぱ違うのかな
35ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:30:47 ID:eE2O5+NJ0
>>31
悪いけどガセかどうかの議論はもう終わってるんだ。確定だから。
36ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:31:19 ID:hzy3civzO
>>27
違ったらスマソ。
鳥みて思ったんだけどカイルの人?

>>32
俺も最近はまったくだが、リストラ話を耳にして飛んできた…
久しぶりに今日はTOP絵でナニしてから寝るとしよう…
37ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:31:55 ID:oME4kXlN0
38ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:33:56 ID:EKTCWRoHO
雑学順当て

1.ちょっとマテウス
2.さて、今夜もTOPで
3.乙ルキアディア
4.ラストスパーツ
39ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:34:05 ID:hxfoBLjV0
>>1乙ベホイミ
40ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:35:02 ID:qPXipLmv0
>>38
どういう順か聞かないと答えようがない
41 ◆YANASEvY6Q :2009/11/23(月) 22:36:51 ID:XWZ/SA3y0
>>36
Exactly(その通りでございます)

>>37
それがコンマイの公式店舗向けリリースであるという確証は無いし
7稼働時の確定事項だという確たる情報も・・・。
何より、なぜ全国で国分寺にしかそれが無いのか。
42ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:38:10 ID:Jd6qesgQO
>>37
トン。しかし一店だけじゃ確証薄いよなあ。他に情報がないと…って、さんざんスレでも言われてきてるんだろうな


とりあえず、まとめサイトを作ってみんなで集中反撃すべきだな
43ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:38:39 ID:8CWVdTYj0
>>35
別の複数店舗から国分寺と同じ文面の画像が上がって初めて「確定」と言えるんでは?
44ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:39:05 ID:qPXipLmv0
>>41
店舗の判断かも知れない

とにかく抗議と要望の手紙を用意しておくつもり。
出さずに済めば越したことはないが。
45ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:39:22 ID:hzy3civzO
>>41
やはりそうでしたかww
5、6とプレーしてないも同然レベルなんですげー懐かしいw
地味にリアルでお会いしたことある人間でしwww
46ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:39:29 ID:pBIhrAj1O
リストラ公式発表があったと聞いて飛んできたんだが、まだわからないのか
良かった
47ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:40:28 ID:hzy3civzO
>>38
ラストスパーツだけ全くわからんww
48ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:40:42 ID:g5uCG7Y50
>>33
藤野(ryだったりして
でも金額アンサイクロでぼかして書いてあるのに
本家ズバリ書いた奴そのまま残ってるのなw
49 ◆YANASEvY6Q :2009/11/23(月) 22:41:39 ID:XWZ/SA3y0
>>44
いやさ、「店の判断」だったら国分寺以外の全国の店舗が同じ判断してるってことに。
それはなぁ。偶然の一致すぎる。

>>45
え、えーと・・・・(記憶探索中)
50ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:41:44 ID:vRF4xsU80
いっそのこと引退してこんなエロゲでも始めたら?
俺はPCのスペック的にきつそうだからやらないけど
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52073266.html
51ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:42:31 ID:ZhDBcClJ0
GC国分寺に掲示があるのは確実、でもまだ確定ではない、という主張はつまり
「どこかの不心得者が自分ででっちあげたチラシをGCに持ち込み
センモニ前にこっそり設置、店員もそれに気づかず三日間も放置したまま」だと?

そんな与太の可能性に賭けるよりは確定情報と思って今から苦情メール送りとかやったほうがマシなんじゃないの
52ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:45:17 ID:+w+r3J9y0
どうして今日まで国分寺の店員に詰め寄って本当にコナミから
送られてきたものかどうか聞いた人がいないんだろうな?

って、俺もそういや友達にQMA設置してるゲーセンの店員いたな。聞いてみるか…
53ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:45:19 ID:g5uCG7Y50
>>38
空気読めないマテウスも懐かしいな
54ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:45:26 ID:4oEgqp/mO
俺「例の情報通達が来た店の従業員はおらんのかぁ!?」
55ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:47:57 ID:hzy3civzO
>>49
多分覚えてないかとwwいや、あの単語なら氏にも聞き覚えあるかもですがあえてうやむやにしておきましょうかw
56ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:48:37 ID:8CWVdTYj0
というか国分寺の店員自体が疑われてないのが不自然
57ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:48:46 ID:AzwY2SSE0
>>52
それも不思議なんだよな
俺は遠いから行けないけど、もし行ける環境なら絶対聞く

下手すりゃコナミから機密漏洩として訴えられかねないレベルの事してるわけだし
58ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:48:49 ID:AzwY2SSE0
>>52
それも不思議なんだよな
俺は遠いから行けないけど、もし行ける環境なら絶対聞く

下手すりゃコナミから機密漏洩として訴えられかねないレベルの事してるわけだし
59ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:49:03 ID:AzwY2SSE0
2重スマン
60ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:50:00 ID:69644+Mb0
ヤンヤンとSEXしたいんですけど。
61 ◆YANASEvY6Q :2009/11/23(月) 22:51:22 ID:XWZ/SA3y0
>>50
何このグロ3D・・・・。

>>51
メール送るにしても
「・・・・という話を聞いた(あるゲームセンターに掲示があった)のですが本当ですか、本当ならば・・・」
ぐらいの表現に留めておくべきかと。

>>55
>あの単語
うわ、気になる。伊集院聞くから寝なきゃいけないのに眠れん
62ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:51:25 ID:4nAOPLPx0
>>57-58
大事な事だから2回言ったんだな、分かr(ry
63ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:52:24 ID:fh/Pj9mc0
伊集院って・・・
2時間も寝れないじゃん
64ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:52:44 ID:BjAbjjix0
ヤンヤンって背、ちいさいんだよねー
いいよねー
65ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:52:50 ID:eE2O5+NJ0
つーか、まだ信じてない呑気な奴らがいるのが笑えるw
66ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:53:52 ID:RXJxG1ADO
>>60
IDの数字分腹筋やってから出直してこい
67ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:55:34 ID:g5uCG7Y50
>>61
ここまで2ch内外で騒ぎになってるんだから
普通にコンマイは国分寺だと把握はしてるだろうね
68ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:56:27 ID:vRF4xsU80
>>61
それ以前にCore i7推奨って時点ってダメだな
エロゲはやらないけど

YourFileHostのアクセス状況が改善できたらなぁ…
69ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:56:38 ID:bl4kPj3y0
とある>>1乙の超電磁砲

俺が出来ることといえば抗議メールを送ることだな。
どうせ、マニュアルメールが返送されるとは思うが・・・。
でも、僅かな望みに賭けてみるつもりだ。
70ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:57:11 ID:Zlc41W8FO
>>60
俺はエリーザ先生がいいな
71ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:57:28 ID:hzy3civzO
>>61
伊集院って金曜だと思ってたww
移動したんすか?

3と4の時に鍍金賢者の大会みたいなのをやったと言えばわかるでしょうか?ww
3のはただの集まりでしたが、4は少し真面目にやった賢竜杯の真逆に位置するやつですw
72ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:57:30 ID:8CWVdTYj0
店が掲示するものはすべて公式のもの、と思い込んでる馬鹿もいるのも笑えるw
73ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:59:35 ID:fh/Pj9mc0
金曜もなにも最初からずっと月曜だ

あれだよなラジオ聴いてると意外にQMAで問題とける
74ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:59:45 ID:lopk1pDtO
うーん
返事が届いてたが予想通りのテンプレ回答だった
今苦情は何通くらい届いているんだろか
マロンフィギュア越えてたりしてw

あとこれから電話メールする奴は間違っても感情的にはなるなよ
こういうときでも一歩引いた方がうまく行きやすいから

>>52
報告期待してる
75ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:01:51 ID:lmHpG3+z0
>>70
ユウとラスクとセ・・・はできねぇから
いっぱいペッティングしたい
76ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:03:08 ID:G2VeKQ13O
>>72
店員自作の偽情報を堂々と掲示する店を逆に見てみたいわw
77ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:03:17 ID:lopk1pDtO
いやここで下手に聞くと52やその友人もマズいか・・・
78ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:04:33 ID:eE2O5+NJ0
>>72
店側がわざわざ偽の情報を貼り出して何の意味があるの?
何日も掲示してるんだからもちろん店長も把握してるよな。
嘘ならコナミに対する営業妨害だし、そこまでするメリットが何もない。
愉快犯なら2ちゃんに写真を載せておしまいだと思う。本物だよ、これは。
79ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:06:04 ID:oME4kXlN0
>>72
むしろ、何のメリットもないのに店員の狂言だと思ってるお前の方がおかしい
80 ◆YANASEvY6Q :2009/11/23(月) 23:07:01 ID:b8Z2cuZXO
まあ、今ここでいくら言い合っても何か成果が出るわけじゃなし
あのコンマイのことだからもし本当にキャラ削除を決めてるんならちょっとやそっとじゃ覆さないだろうし
とりあえず今は冷静になるしかないんじゃないか。
本当に8人削除ならうちのカイルは確実だろうから自分にも他人事じゃない

>>71
………っ!
その節は拙い手伝いで大変ご迷惑をおかけしましたm(__)m
81ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:08:02 ID:hzy3civzO
>>73
まじかww
なんで金曜だと思ったんだろorz
82ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:08:13 ID:Jd6qesgQO
いまゲーセンの店長に聞いてみたがそんなFAXや案内は知らないとの事だった
ただ、ゲーセンが嘘情報を貼る事はないからそれは本物であり、コナミへの抗議の意味を込めてあえて晒したのではないかとの事だ。詳しい事はわからなかった
83ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:10:55 ID:Zlc41W8FO
どう考えても衰退にしか繋がらないキャラリストラにゲーセンが抗議するというのは、
おかしいことじゃないな
84ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:11:17 ID:vKXd1WhHO
パワプロのサクセスキャラの世代交代みたいだな 今回
でもQMAの方がダメージがでかそうだな
85ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:12:59 ID:wbLz/OiJ0
サクセスキャラの世代交代っつーよりはパワプロ13の仕様変更の方が今回の件に近いと思うぞ
アレも相当不評喰らって今あのザマだし。
86ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:14:06 ID:hzy3civzO
>>80
思い出していただけましたかww
あの時は大変お世話になりましたwww
リストラがなかったらQMA復帰してまたあの鍍金大会やってやる…!


るきゃーたん…orz
87ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:14:46 ID:vKXd1WhHO
>>85
確かに 13は酷かったな 俺野手オールA1人作って13辞めちゃた
88ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:15:26 ID:a683N2l70
>>84
猪狩兄弟から友沢にシフトしたもんな。
やっぱりライバルは猪狩守じゃなきゃ。
一応初代は戸井だけど、もう覚えてる人が居ないだろうw
89ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:15:30 ID:69644+Mb0
稲川
「あたしゃ、先日久しぶりにクイズマジックアカデミーをやったんですがね、
いつも使っているヤンヤンというキャラクターが使えないんですよ。
あれぇ?ミョ〜に変だなぁ〜。シャロンやリエルは使えるのに、なぜかヤンヤンが使えない。
いつも使えたはずなのになぁ〜って思ったんですがね、仕方なくシャロンでプレイしたんですよ。
そしたらね、トーナメントでもヤンヤンを使うプレイヤーがいない。
そのときあたし気づいちゃった。ヤンヤンがリストラされたってことを」
90ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:17:08 ID:vKXd1WhHO
>>88
戸井懐かしいな
91ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:19:47 ID:1+KgCgR80
パワプロのサクセスと言えば
14で最初のデートの時告って即付き合えたのには吹いた
92ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:20:45 ID:goXYTNtC0
つまり、「GC国分寺のセンモニとチラシが同時に映っている画像を晒せば、
僕のタイガを返していただけるんですね?」でええのんか?

そんなことしなくても土曜の国分寺の賢竜予選出てた人のblog周ればいいんじゃね
画像ぐらいなら店員に相当固く口止めとかされてない限りすぐに晒されるだろ
93ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:21:49 ID:7n4RQnLcO
>>89
なにそれこわい
94ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:22:40 ID:Y5PWYR5JO
>>83
絶対に客がはなれる情報なんだからはやめにプレイヤーの目に見えるようにしたほうがいいだろ
95ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:22:44 ID:Bte9P+bd0
>>88
アフロになった戸井さん?

毎回彼女候補が変わるのにカレンさんだけは固定だよなw
96ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:23:21 ID:wbLz/OiJ0
衰退したパワプロシリーズの代わりにパワポタシリーズが出てきたように、
QMAもアケが本家じゃなくなる日も近そうだな
コナミは一度やらかすとだいたい後戻りせずにそのままシリーズぶっつぶすし
97ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:26:46 ID:xlYFfBVM0
>>89
「そんでもってアップデートが進んで、ヤンヤンが復活したんですよ。
ところがですよ、キャラ変更ができないもんだから、
シャロンからヤンヤンに変更できないんですよ。
いやーこんなに辛いと思った事はないですねー」

ありそうで困る
98ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:27:09 ID:x++eeqUyO
>>87
13はマジアカで言うところの6だよ
野球面やクイズ面を期待してた人を裏切ったから
キャラ好き的にはまだマシだった
だから14の方が今回のリストラに近い
これでキャラ好きにも見放されて衰退したんだよ
99ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:29:53 ID:wbLz/OiJ0
14、15は13と比べればそれなりに良かったけどな
Yを13とするのなら、Zはネクスト・2009じゃねーの?
100ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:31:59 ID:Bte9P+bd0
13はミーティングしてればプロにいけるサクセスだったし、体感速度もおせーし…

11あたりがよかったかなぁ…12からおかしくなり始めた



っとスレ違いすまn
101ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:32:52 ID:EKTCWRoHO
よし、いっそZはパワポケに
102ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:34:28 ID:JEQ6whiHO
DS2のwiーfiは人多くなるといいな
DS1の時は発売直後どんな感じだったか知らないが
103ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:36:07 ID:wbLz/OiJ0
DS1は人大杉で回線キレまくりだったぞ
どっちかっつーと前作でバグやらなんやらで不評買っちゃってイメージ悪いDS2の方が人少なくなりそうな気がする
104ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:36:47 ID:RXJxG1ADO
>>102
回線切れまくりでまともにプレイ出来なかった
105ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:39:00 ID:RV/1vjg60
106ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:42:07 ID:5hAJRh920
>>104

コナミはメタルギアオンラインのアップデータ配布にBitTorrentを使う位なので、サーバーには金をかけない方針なのでしょう。
107ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:42:22 ID:om0H4qC60
>>105
( ゚д゚)ポカーン
108ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:42:37 ID:Jd6qesgQO
>>103
三国志大戦DSと同じパターンの予感
109ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:44:49 ID:WxPOApsN0
QMADSは17万くらい売れたからそりゃ人いるわな
携帯版は人と一人でも当たれたらラッキーなくらいいない
110ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:46:19 ID:CP40E2RYO
ライラ登場したら乗り換えるという人が案外いそうだ
111ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:46:36 ID:69644+Mb0
水樹奈々じゃなくて、水木一郎の間違いじゃないのか
112ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:47:34 ID:8iSX34bD0
光の速さで>>1

>>109
携帯版はやったことないや、そもそも携帯で文字打つのめっちゃ遅いし
今携帯でも全国大会やってたけどそれでも人いないんだな
113ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:47:56 ID:oME4kXlN0
>>108
アレ、いつソフマップにいてもワゴンに入ってるんだけど何かあったの?
114ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:50:05 ID:duDSGgabO
>>109
携帯版はイベント大会に夜参加すればそれなりに人と当たるけど、基本的に過疎
115ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:50:49 ID:WxPOApsN0
116ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:57:42 ID:m9Nn64nx0
>>106
そういやQMADSのDBもフリーのSQL使ってたんだっけなw
他のゲームに比べて対象年齢もヲタ率も高いんだし、
Wi-Fi接続率が高いことなんて誰でもわかりそうなのにな。
117ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:59:54 ID:goXYTNtC0
営業日だー
118ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:17:12 ID:LDQObUZrO
>>115
画像スレはよく建つ
119ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:26:44 ID:GHpsDANi0
今北結局リス尾らのけんってどうなったの?
120ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:31:13 ID:9Fofr1/s0
>>115が二つとも紫だった俺に死角はなかった
121ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:31:14 ID:Cn9SaMKF0
>>119
真偽不明
122ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:32:01 ID:B2m6iQCa0
当確キャラ使いの人の不安を煽る形になってしまうが、
もし今回誰かの削除を許したら「次」がある可能性は格段に上がると思う件。
前もやったから良いじゃん^^とか普通にあるだろ。ほら、コンマイだし。
123ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:34:06 ID:mwDh8H89O
>>119
産業で説明すると
リストラ自体は確定だが、それ以降は公式やゲーム雑誌の発表待ちと言わざるを得ない状況
124ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:34:40 ID:Ch8rMJn40
>>119
黒に限りなく近いグレーと言ったところか?
少なくてもある店舗には当該用紙が貼られている事だけは確かなようだからな
125ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:34:59 ID:9Fofr1/s0
全く産業ではない件について
126ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:37:40 ID:Ch8rMJn40
>>122
そういう事
で、最後は誰もいなくなる
メディアと愉快な仲間たちだけとなる
なんてこった
127ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:38:34 ID:j7nhL8KmO
なんかマイキャラが削除されるかと思うとやる気なくなるな・・・
今日やりにいったけどすぐ辞めちゃった
128ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:43:08 ID:0EiZUkE+0
俺リエル使いだから関係ねーや
129ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:45:20 ID:xDzIVuMH0
俺は逆に例の4人を見たら怒りが込み上げてきて見事全員に勝利して優勝できた。
あいつらだけには絶対負けるものか…
130ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:50:53 ID:Ks99rt4s0
>>126
コンマイのことだから、慌ててメディアを消して、せっかく付いたファンをも怒らせそうだ。
131ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:53:28 ID:beFjBB0f0
ファンの数はまだヤンヤンより少ないさ
132ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:55:51 ID:x7+cGKVf0
>>129
残る可能性が高いキャラとその使用者に対して怒るのはやめようよ。
矛先が違うよ。
133ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:57:12 ID:lBmFzQvN0
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch121769.jpg

奇跡の一枚だな
この3人が出ない可能性のあるQMA7っていったい・・・
134ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:57:26 ID:oMclLznq0
ライラとクロニカはこっちには来ないんだっけ?
135ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:58:55 ID:DhliJT+i0
>>133
クララ使いにしてみればその一枚も憎悪の対象でしかないんだけどね
136ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 00:59:25 ID:xpFg1b9+O
>>129
気持ちは解るけどキャラに罪はないと思うぞ

残留確定組も可哀相だ。これから心ないプレイヤーに嫉まれるんだろうな
137ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:01:03 ID:oMclLznq0
中途半端にリストラして反感買うよりは
スパッと総とっかえで良いだろコンマイ
そして新QMAでって事で

そうすれば心置きなく卒業できそうな気がする
138ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:01:28 ID:MsGIukYW0
>>134
来なかったら余計に猛反発を受けること必至
登場を願う人も黙ってるだけで数は多い
139ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:01:43 ID:gfI+h/th0
もういっそのこと全キャラとも外して、マジックペットみたいなのをプレイヤーキャラにすればいいのに。
階級が上がるごとにポケモンみたいに進化して、宝石になるあたりで人間になるみたいな感じで。
ホイミスライムでもがんばって勉強をしたらニンゲンンイナレタヨー! みたいな感じで楽しいじゃん?
Xの時のランダム入手アイテムみたいに、今までの生徒に関わるアイテムを入手できるようにしたら、みんな必死になって集めるぞ。
「ユリのリボン」とか「カイルのメガネ」とかを拾うたび、そんな奴らがいた・・・と俺たちに涙を流させるという寸法だ。
140ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:01:57 ID:Ks99rt4s0
>>135
なかよくしないとね!


しかし、マジックアカデミーの世界観としては、何百何千といる生徒の中で、
アメリアクラスの連中だけが名前と顔出しでゲームに出演できる栄誉を担っている。
という設定なんだよね。
無名目伏せ扱いされている他の生徒の心情やいかばかりか。
141ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:02:20 ID:P4AsYCS+0
こうやってキャラ叩く人が増えちゃうんだからこそ、中途半端にリストラはしないでくれ
全員残留させてくれよ、本当に
自分の使ってるキャラがリストラされるんのも、残留して叩かれるのも嫌だよ
142ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:02:34 ID:GHpsDANi0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  コンマイ社員はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
143ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:07:32 ID:y+22xhsm0
QMA6累計獲得魔法石1位の人が使っているキャラは残る、とかしてくれたらいいのにw
144ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:08:21 ID:/BvG36XC0
>>133
・・・・・orz
145ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:08:49 ID:Ch8rMJn40
>>137
旧キャラ全消しは不可能だろ
既に新規の声から画像から作ってるんじゃ、最低でもその分マネーを回収しなきゃ消せない
つか、残ったのは精鋭っぽくて、多分今後もシリーズが続く限り、意図的に永続しそうな予感
んで、7はもう今年の4月くらいの時点で方針は決まっているだろうから、仮に消える方針なら覆るのは厳しいだろうな
大企業のプロジェクトは、こうした時差がかなり大きいだけに

7の途中か8での復活に掛ける方が、Exの前例からも確実と言えそうだ
146ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:08:59 ID:DjdzCY8c0
今の時点でそれなりの数の質問メールが溜まってるだろうし、
朝になったらコンマイからの公式発表があると思いたい・・・
147ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:09:03 ID:/RwIwu+V0
>>143
軍曹で確定じゃないかw
148ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:09:43 ID:fNJxuxlJ0
>>120
アンタも好きねぇ
149ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:10:05 ID:9Fofr1/s0
最初に使えるのはルキアorレオンだけ

階級を上げるごとにキャラが解禁されていって、どれでも使えるようになる



これなら今日は○○な気分だからこれ使おうみたいになるし、解禁までは店側もインカム期待できるから
みんな幸せじゃね?


全キャラ解禁後が問題だけどw
150ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:10:57 ID:Ks99rt4s0
>>147
男女同数を守るなら、キャラ的に残留しやすいのは間違いない。
そもそも、今いる生徒から取捨選択を強いるのが間違っているのだが。

ところで昨日の全国大会はやたら強い人ばかりだったが、もはやフェニ組以下の
人はほとんどいないのだろうか。
151ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:11:01 ID:fNJxuxlJ0
>>143
これはなんという先生乙
152ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:11:06 ID:Uc2S3nPn0
これ店に貼り出した人は表彰ものだね。QMAの命を救ったよ。
この仕様で7を出したら完全に終了だったもん。
153ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:16:13 ID:q/pg/fka0
ルキアとSEXしてえ
154ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:16:32 ID:37O8Nb4i0
>>150
通常トナメに結構いるよ
私は魔力2000弱だけど、ドラ決勝で1位から4位まで3点差のタイム差勝負になったぜ
155ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:16:42 ID:LV3bfT/H0
情報漏洩みたいなことに対して表彰は間違ってもできないな…
内容は別にして、このゲーセンのしたことには賛同できない
156ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:18:51 ID:Xh/aMXBG0
>>155
キャラ削減実行されたらインカム激減が目に見えてるのに形振りかまってられるわけないだろ
157ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:20:07 ID:Ks99rt4s0
>>154
つまり全国大会は廃人の巣と…
158ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:28:00 ID:c5DW0vys0
>>142
同志、それはいけませぬ!
こちら側の社員もいるはず・・・
それよりも全員シベリアに送ってしまったら
QMAが無くなってしまいます!
159ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:28:59 ID:LtnD0RS9O
>>155
コンマイから何か処分があるとすれば裁判までは行かないだろうが
e-amu回線時限付き使用停止とかされるかもな
最悪契約解除とか

店「じゃあセガさんのAn×AnなりMJなり入れるんでw
  それにコンマイさん分のゲームは売上落ちてるんで別にww」
にならないとも限らない…?
160ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:29:40 ID:+CHmTmSA0
>>157
今日も21:00過ぎてきたら廃人密度が急激に上がってきてたしな
161ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:30:33 ID:+CHmTmSA0
>>159
あり得ない話ではないが、音ゲーは流石に切るわけにはいかんだろ


まぁアレも金食い虫ではあるのは事実だが
162ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:31:22 ID:XvP/dWrP0
DS2特典パスはアロエ
トレカセット特典パスはマラリヤ

この二人も残留じゃないの?
163ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:31:23 ID:Xh/aMXBG0
>>159
コンマイからしたらゲーセン側は客だからそこまで強く出られないんじゃネーノ?
164ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:32:36 ID:+CHmTmSA0
>>162
限定パスだけ出しといてQMA7内では削除とかもやりかねん勢いだから困る
165ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:33:13 ID:w+bwykqm0
でもコンマイはタイトー直営店を
QMA設置店一覧にのせないようなとこだし・・・
166ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:35:19 ID:+CHmTmSA0
>>165
というかコンマイは他社直営店はまず載せないからな
シリーズ物なんかは実質ほぼ押し売りに近い状態じゃね?って気がするが
167ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:38:48 ID:RxQC4ETF0
コンマイ「ゲーセンの一つや二つ、専用回線切ってもたいした損害じゃないし、一部の廃人の言うことなんかにゃ構ってられんし。精々ほざいてろバーカwwwwwww」
168ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:46:01 ID:o3J4p5of0
ゲーセン&客「ゲーセンの一つや二つで収まればいいですねww」
169ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:46:45 ID:+CHmTmSA0
>>168
今ですら撤去されてる店が続々出てるような有様だしな
170ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:48:46 ID:mwDh8H89O
コンマイ「今の時代は将棋だろwww」


あれ?確かアーケードで将棋のゲームが出るって話なかったっけ?
171ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:49:18 ID:sS5cmr230
ていうかすでに全般的に状況が悪いから無理やり決算前に出そうとして年度末に押し込んで
それがひどい代物っていう悪循環だからね。キャラを戻す準備はあるっていうのは建前で、
本当のところは年度末に無理やり収めようとしてキャラを一時的に削ることで対処しているのかもしれない。
今回の件で騒ぎが大きくなって全キャラ揃った状態で7の稼動が4月以降に延期するのが理想かな。
172ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:51:05 ID:Uc2S3nPn0
>>171
延期は絶対にない。キャラが全員揃ってなくても必ず決算前の3月に稼動させるはず。
173ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:53:51 ID:j7nhL8KmO
落ち目になるとメンバー入れ替えてもダメなんだよね
モー娘見ろよなぁ
矢口みたいにヤンヤンが勝ち組になるかもしれないな
174ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 01:53:52 ID:XvP/dWrP0
>>164
まあコンマイだからね…。
175ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 02:01:53 ID:FLZnBfXo0
>>170
ロケテやってたっけ?
麻雀と違って「プロ棋士登場!」とかされたら勝ち目ないよなあ
176ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 02:09:08 ID:w+bwykqm0
三次みたくメンバーの入れ替えしなくてすむのが二次の特権なのにな
サザエさんをみろよ
177ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 02:11:14 ID:Y+T5jsXI0
まあアナゴは残るだろうな
波平が業界に蔓延させた「もっとギャラよこせ」の風潮に逆らって
いわば価格破壊でのし上がった人だから
178ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 02:47:20 ID:5OI/wnkL0
不要なキャラなんかいないだろうが
それぞれのキャラにファンが付いてるんだから
「このキャラは残留、このキャラは引退」とか中途半端なことするな
総入れ替えの方がまだスッキリするっての

こんなんなら新キャラいらねー
179ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 02:58:52 ID:oG3UAmXdO
>>177
でも俺は出番の多さで無く実力で若本を尊敬します
180ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 02:59:31 ID:djEXaoWC0
早くメディア使いたい
181ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 03:07:24 ID:OKXE/6s6O
>>152
7リストラと聞いてやる気なくなったとかいう書き込みもあったし目の前の利益は減ったわよね
貼ったバイト君はクビかもね
他人の不幸で飯が美味い
182ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 03:14:37 ID:Uvqg1eu/0
>>181
長い目で見れば救ったことにならないか?
それこそ署名で救ってやりたい
183ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 03:29:33 ID:s99GA/PZO
部屋片づけてたら懐かしいのがでてきた
http://imepita.jp/20091124/124870

とっくに日付はかわってるがTOP絵でナニして寝るか
184ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 03:32:36 ID:OKXE/6s6O
>>182
どのみち7が稼働すれば引退する人は引退するでしょうね
リストラの公式発表までに出るはずだった利益が誰かの行動で減らされたのは立派な営業妨害だわね

185ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 03:33:20 ID:WmuCEev5O
>>183
お前いつもいるよな。
あの、毎日お疲れさまです。
186ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 03:41:34 ID:yknZ8Dfv0
>>182
救われたのは止めようかどうか迷っていた奴の懐事情くらいなもんかと。
コンマイもQMA稼動中のゲーセンも情報を知ってしまったユーザーの多くも
誰も救われてない。ただマイナスのベクトルへ押しやっただけだ
187ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 04:23:28 ID:OOLAwsM2O
みんなおはろー
持ちキャラ消えませんように
188ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 04:25:27 ID:w4uTm7RV0
707 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 04:48:49 ID:ljYd5uqA0
新たにエンタメ総合、雑学総合、学問総合の3ジャンルを増設
内容はそれぞれアニスポ芸、ライフ社会、文系理系の統合というただそれだけ
担当はそれぞれミランダ、ウィーズ、ヴァル・ヴァ・ヴァルアドス
トナメではノンジャンル及び増設された統合ジャンル3つを含んだ前11ジャンルをノンジャンル、エンタメ系(エンタメ総合及びその中に入っているジャンル。以下同様)、雑学系、学問系の4つの系に分け1回のトナメで同じ系から2回以上出ないようにする
つまり準決勝後半まで全部で4戦なのでそれぞれの系から1回ずつ出すことになる
出題形式はまず全形式をセレクト系(セレクト総合及びその中に入っている分離形式。以下同様)、パネル系、タイピング系、マルチ系、ランダムの5つの系に分け、クラスによって次のようにする
フェアユニの出題範囲はセレクト系のみとし、○×・四択・連想・セレクト総合をそれぞれ1回ずつ出す
ガーミノの出題範囲はセレクト系、パネル系、タイピング系の3つの系とし、まず予選前後半では3つの系のうち2つの系から1形式ずつ出し、準決勝前後半では予選で使わなかった系から1形式と、予選で使った2つの系の中から予選で使わなかった形式を出す
フェニドラの出題範囲はランダムまで全て。全て違う系から出題するようにする
189ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 06:49:58 ID:Y9CQZSF3O
6から始めたものなんだけど
6や5のロケテの時って全キャラ使えたの?
190ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 07:02:33 ID:uB7IJkhq0
使えたよ(6の製品版で加入したリエル除く)
191ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 07:05:06 ID:v8wgR9mQ0
7でのプレイヤー数が10万を切るに100マジカ
192ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 07:10:49 ID:86GkFGI8O
キャラもだけど設置店がまた一軒減りました
行動範囲内にあるマジアカが自然消滅しそうだ
193ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 07:17:01 ID:kysE1kTf0
>>191
さすがにそこまではいかないだろう、マジアカに依存しすぎている廃人はいくらでもいるだろうし
自分もそうで、なんだかんだで7もやり続けるとは思うが、批判はするし懐古厨になるが昔は良かったって愚痴るかもしれない

でもまだ改善できる今のうちに出来るだけの要望はコンマイに出しておかないとね
194ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 07:21:25 ID:Y9CQZSF3O
>>190
ありがとう
ロケテで5人しか使えないってリストラ前提でキャラを強制的に乗り換えさたいからなのかと考えたら怒りが…
195ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 07:37:48 ID:uB7IJkhq0
196ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 07:56:06 ID:WIZTPR2C0
テンプレ入れ推奨

667 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 02:33:41 ID:zk0IhR5a0
QMA7キャラリストラ阻止運動にご協力を!!
http://www31.atwiki.jp/qmachara/
197ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 07:59:16 ID:CiXk5y5/O
(о・。・о)ルキア消えたらメディアに乗り換えるわ
198ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 08:03:11 ID:RV/ddbw9O
ライトにも満たない一見さんは大して気にしないだろうから総プレイ人数はそれほど減らないだろうけど賢者数はかなり減るだろうな
6で我慢してれば5の立ち絵を拝めると頑張ってたのにご覧の有様だよ!
199ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 08:11:55 ID:6XRUtIAkO
>>198
いやあ、日曜日にはまさかこれだけの騒ぎになるとは思わなかったがえらい事になったな‥‥
あの貼り紙がなかったら稼働直前にリストラが発表されていた事になる。そうなってたら100%QMAは終了していたね。国分寺の店長の判断は英断だったよ、コナミは感謝すべき
200ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 08:24:35 ID:LtnD0RS9O
>>195
以前1サテ25万だったかで出してたのと同じ店か?
201ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 08:39:51 ID:U1pIqeSi0
コンマイを懲らしめる為にAnAnやろうぜ
202ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 08:43:33 ID:OKXE/6s6O
コンマイ「儲け出そうにないのでQMA7出すの中止します。」
203ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 08:46:09 ID:rs2IdWgIO
>>202
どうぞどうぞ。で、今いくら損害が出ました?
204ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 08:47:21 ID:RV/ddbw9O
キャラが好きになれないのでAnAnの選択肢はないな
このままリストラならゲーセン卒業する
205ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 08:58:41 ID:3N1omD6IO
>>176
っ ドラえもん
206ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 09:30:24 ID:NL2wUFGMO
レオン、セリオス、カイル、ルキア、シャロン、アロエの、男女スリートップが残るならまだ文句言われなかったろうに

セリオスはいいとしてシャロンにユウにリエル。明らかにストーリーの都合上だからな

ときメモ4の「皐月優」とかね、明らかに意図的だから
207ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 09:36:45 ID:eZ2AHs2q0
カイルがスリートップ…?
208ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 09:42:11 ID:6XRUtIAkO
メガネ枠だろう
209206:2009/11/24(火) 09:47:25 ID:NL2wUFGMO
>>207
書いてから気付いた

だが、初代からのメンバーから抽出すればラスク、サンダースよりカイルかな、と
210ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 09:47:53 ID:ObcTzyUA0
ユウ>>セリオス>レオン>カイル>ラスク>サンダース>タイガ

5の関東所属の宝石数と4のキャラ別で見るとおそらくこんな感じだと思う
211ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:04:54 ID:vYowy62+0
>>210
レオン:99人(9/11/23/21/8/27)
セリオス:103人(10/11/22/25/8/27)
カイル:94人(11/17/20/19/10/17)
ラスク:84人(12/13/10/12/10/27)
サンダース:76人(5/13/24/14/6/14)
タイガ:59人(6/7/16/9/9/12)
ユウ:132人(13/27/26/21/17/28)
212ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:07:25 ID:6XRUtIAkO
5までのユウはサツキ補正も考慮に入れたほうがいい。6ではやや減少した
213ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:10:20 ID:vYowy62+0
どんだけ減ったか見ものですね
まぁ他の無価値な汚いゴミどもを下回るなんてことはありえないけどw

男キャラ削除は嬉しいけど
マン娘まで削除しろとは言ってないぞコンマイ〜

勢いかノリか知らんけど、ゴミと一緒に価値のあるキャラまで消すな〜
214ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:15:54 ID:xu2IjMlzO
>>212
確かに。二人いたからお得ってのはあった。あと事あるごとに抱き着いたりいちゃいちゃしまくりだったし
215ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:25:17 ID:iDIC2fgQ0
>>213
世の中に無価値なものなどありはしない。

たとえ、ゴミ未満の貴殿であってもな
216ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:29:02 ID:4mMoSsOy0
良くも悪くも話題になったから、うまくやれば7の宣伝になる。
「信念を貫く」とか言ってこのままリストラ断行だとQMA終了。
低脳で定評のあるコンマイスタッフならリストラしそうだけどw
217ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:38:55 ID:z1YI4jJx0
7関西ロケテキタコレ
218ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:40:23 ID:CDAHXl6m0
ね、そのことで盛り上がってるかなーと思って来たら誰も話してなくてびびった
219ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:42:38 ID:5teYu+wA0
サブカ5枚金髪貧乳の俺に隙はほぼなかった
問題は…メイン1枚が早死にする役ばかりやってる中の人を持つあれって点だ…
220ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:43:13 ID:ObcTzyUA0
ttp://konami.jp/am/locationtest/qma7/
関西でロケテ開催


11月30日(月)〜12月6日(日)
ラウンドワン京都河原町店
京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町250番地
月〜金・祝前日 10:00〜24:00
土・日・祝日   7:15〜24:00
※アミューズメントスペースの営業時間

河原町通り沿い、阪急 「河原町駅」 から北へ10分BAL向かい 3Fアミューズメントスペース
・PASELIを使用した場合のみ協力プレーモードをプレーできます


ラウンドワン北心斎橋店
大阪府大阪市中央区南船場3-6-18 月〜金・祝前日 10:00〜24:00
土・日・祝日    7:15〜24:00
※アミューズメントスペースの営業時間
地下鉄御堂筋線 「心斎橋駅」 下車徒歩1分 1Fアミューズメントスペース
・PASELIを使用した場合のみ協力プレーモードをプレーできます


ラウワン系列のみかよ
221ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:47:27 ID:4otyr0/O0
>>220
カンサーイ、そこに〜住んでよかった〜♪
222ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:49:26 ID:vYowy62+0
きゅ、九州はまだですか?
223ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:50:12 ID:LtnD0RS9O
関西のロケテノートが関東以上にリストラ反対の文字で埋め尽くされるのが容易に想像できる…

個人的にはロケテノートに誰か描かれるのか気になるが
224ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:52:13 ID:S+WkNKW90
>>219
俺もそのキャラがメイン
後魔法石400個で宝石賢者になる
今日は大安なので、後で宝石にしてこよう

この話題の中でロケテか
コンマイに直接要望言えるチャンスだよね
関西のプレイヤーの皆さんよろしく
225ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:53:51 ID:vYowy62+0
新Pが濱野みたいにロケテノートを見るだけで要望や意見を反映させない事を祈ろう
226ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:55:57 ID:ObcTzyUA0
いつもの通りなら1回だけロケテで終わりなのにね
やっぱりメールとか電話が効いたのか・・・と思ったらそうでもないようでよくわからん
行く人、思ったことは黙ってロケテノートに書くこと
一緒にコンマイ社員がいたら要望を伝えるのは◎
だが間違っても攻撃はするなよ


ロケテノートがあれば、の話だけど・・・
って文字にしたら縦読みで「いや行ーだ」になってワロタ
227ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:56:49 ID:vYowy62+0
いやいやいやいや、間違いだよw
×新Pが濱野みたいにロケテノートを見るだけで要望や意見を反映させない事を祈ろう
○新Pが濱野みたいにロケテノートを見るだけで要望や意見を反映させないヤツでない事を祈ろう
228ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 11:02:46 ID:CDAHXl6m0
ロケテに書いてること全部反映させるとかバカじゃねーの
229ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 11:07:00 ID:4otyr0/O0
これは間違いなくノートが荒れる、とりあえず見るに耐える程度には体裁整えて書けよw
230ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 11:09:25 ID:/BvG36XC0
>>220
(´・ω・`)ヒンヌー
231ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 11:36:08 ID:vYowy62+0
>>228
全く反映させないバカよりはマシだろ
232ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 11:45:52 ID:OFNyeedH0
ノートの意見を反映しない→「いままでのプレイヤーを見放すのかよ糞ゲー確定」
ノートの意見を反映→「初心者お断りかよ糞ゲー確定」

いつものことですね
233ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 11:49:02 ID:9Y8NWua30
ノートの意見を反映=初心者お断り
とか論理の飛躍も甚だしいな。
234ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 11:50:22 ID:4mMoSsOy0
>>232
既存のキャラを残すのがどうして初心者お断りなのか、論理的に説明して欲しいな。
235ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 11:53:28 ID:lkT8r1lG0
ようわからんが糞ゲーって言いたい人は何やっても糞ゲーって言う人がいるみたいな感じじゃね
236ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:06:10 ID:mwDh8H89O
コンマイ社員「ロケテノートにリストラ云々がびっしり書かれてる件について」
新P「キャラリストラ?ロケテには関係ないから全部スルーしようずwww」
コンマイ社員「スルーワロリンコwww」
237ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:13:01 ID:iAgHyTbg0
ノートがあれば今回の騒動の事について意見した方がいいかも知れん
ただ、あまり中傷的なこと書いちゃ駄目だから、
ロケテ行ける人は暴走しないでくれよーと言っておく
238ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:21:42 ID:jHq7Vr+/O
>>233-234
汚物にレスするなよ
239ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:25:45 ID:krV/R7y7O
低姿勢で、どう考えても衰退にしか繋がらないので間に合ううちにお改めください
みたいな感じでよろしく
240ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:35:52 ID:+CHmTmSA0
そういや全国やってたら「キャラけすな」っていうサンダース見たなぁ
241ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:43:50 ID:OOzzZjzRO
流れをぶったぎってすまないんだが、今日もやっぱりニュース問配信されてない?
242ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:50:33 ID:jHq7Vr+/O
お前のIDのが気になる
243ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:51:52 ID:eZ2AHs2q0
OOにZZか
244ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:54:58 ID:krV/R7y7O
俺がガンダムだ
本当のこーとさー♪
245ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 13:11:40 ID:1PTI5hm3O
OOのセカンドシーズンの最終話には驚いた
246ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 13:16:03 ID:iAgHyTbg0
>>245
あれで驚くようじゃ、Gガン最終話やWガンダム第一話でもっと驚愕することになるぞ
247ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 13:29:03 ID:ORENRGwd0
そろそろテンプレ回答ラッシュクル━━━━(゚∀゚)━━━━ !?
248ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 13:33:38 ID:eZ2AHs2q0
どう考えても主人公交代のほうがびっくりだよ
249ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 13:46:00 ID:iDIC2fgQ0
ゲームシステム上、サツキクラス(旧アメリアクラス)の全員が主人公だからね

あ、DS版だと無名扱いの同級生もいたっけ。
250ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 13:49:56 ID:9dz5A6aT0
まさかと思うが最悪2月のショーまでだんまりってことはないよな?
騒動を知ってでも素知らぬ振りとかされたら最悪
コナミのことだからありそう・・・でかなり心配
251ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 14:07:44 ID:o8Ui27wd0
ダメリア先生は無事ですか?
252ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 14:15:41 ID:NXpb9xRx0
京都へロケテしに行こうと思ってるけど、e-passってなくてもできるのかな?
メインがユウだから大丈夫だと思うけど、引継ぎとかどうなるか心配で使いにくい
253ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 14:16:39 ID:NH9Ucrrk0
京都まで行く金は惜しくないのにサブカを作る金は惜しいのか?
254ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 14:21:32 ID:09VPkMAdO
>>253
ワロタ
255ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 14:33:14 ID:YVjg64Dr0
各地域の魔法石ランキングのトータル100位までのキャラの数の調べてみた。
調べてから気がついたんだが上位と全体では傾向が違うのではないか、
サンプル数700は十分なのかどうか気になった…。
適当な検定でも調べりゃよかったのか…。
256ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 14:55:10 ID:A3HgwvQaO
大学の帰りに全国やってきたが、

「ヤンヤン卒業の予感」byマラ様

のコメント見て1クレで帰ってきた(´・ω・`)
テンプレ返信すらこないがな。黙り決め込む気か?
257ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 14:56:18 ID:oF+xJ98y0
やんやんorz
258ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:01:20 ID:gfI+h/th0
>>256
>のコメント見て1クレで帰ってきた(´・ω・`)
俺が泣いた
259ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:05:43 ID:NXpb9xRx0
>>253
いや、DS2のpassと7で出るであろう限定passで4枚になるからあんまり沢山作りたくないんで・・・・

>>256
この後何人か消えます・・・・
260ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:09:28 ID:0G1LE1JXO
マラ「まさか私が消えるとは」
261ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:12:15 ID:6XRUtIAkO
このタイミングでロケテとはな…ルキアとかタイガの追加バージョンをテストするんじゃないか?
262ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:25:47 ID:krV/R7y7O
分からんタイピング問題が出る度に、リストラヤメロ、りすとらやめろって打ってる
263ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:28:49 ID:ObcTzyUA0
とりあえず関西ロケテ版の画像
ttp://konami.jp/am/locationtest/qma7/images/qma7_dm.jpg

関東版は残留組4人だけだったけど関西版はあの4人+中央にメディア
264ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:32:42 ID:FPr5jPZvO
格ゲーに明るくないので教えてほしくんだが
格ゲーでもキャラの入れ替えがあるとこんなに大騒ぎになるの?
265ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:35:45 ID:4mMoSsOy0
>>261
リストラされる奴の追加バージョンとか作ってるわけないだろw
266ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:37:00 ID:hsYHPlnxO
特定覚悟で書くけどせっかくランキング1位にしたのに関西ロケテって何だよ。
タイ記録が限界だから抜かされないのはわかってるけど歴代首席よ○、は○ん○ー○、○R○の○たみたいにちょっと目立ちたかったのに並ばれたら努力が水の泡だって。
267ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:38:12 ID:VANVxjSu0
わざわざ時期をずらしてやるからには、何か追加実装がある可能性は高いよな
協力プレーのフロアが増えただけとかかもしれんが…
もし残留キャラ2名が実装されていたらまた祭りだな

それにしても関東ロケテからたった半月の間にいろいろありすぎだろ
話題性を喚起するのもたいがいにしてくれよ…

>>263
関東ロケテもリーフレットはそのバージョンだよ。
268ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:42:52 ID:ObcTzyUA0
>>267
そっか、関東とか遠すぎて行けなかったから知らなかったわ
4人版しか見たこと無かったし
何はともあれコンマイから何か発表があれば良いんだけど内容によってはもっと酷いことになりそう
269ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:43:57 ID:YVjg64Dr0
2人目の新キャラか
ここで出してもまだいるから話題は保てるな
270ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:49:59 ID:1MHQCYQi0
流れぶった切るが、ちょい質問。
駄目だった場合のカードが無駄になるのがもったいなくて聞くんだけど、新規でカード作って最初の模擬予選や決勝を捨てゲして0点でも、石獲得0の魔力0スタートって可能なんだろうか?
271ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 15:59:41 ID:fnTFY3I70
>>264
格ゲーはキャラごとに性能が違うから人数が多すぎると調整できなくなる。
新キャラを出すためのリストラは必然。
アバター引継ぎがあるゲームでリストラとかだとひっくり返るけど。

QMAはキャラ性能はみんな一緒だし生徒が何人いようが全然問題ない。容量は大したことない。
アバター作ってるのは外注だし、制作スケジュールも十分見込めたはず。
制作予算をケチったか、企画が出来ずに発注するのが遅れたかしか考えられない。
272ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 16:01:42 ID:VANVxjSu0
>>270
http://www24.atwiki.jp/qma6/pages/24.html#id_5c8b8232
模擬決勝といえども決勝なので、捨てゲして4位なら12個入る
よって石0魔力0は不可能
273ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 16:10:34 ID:NH9Ucrrk0
>>259
捨てるという発想はないのか。
やっぱり惜しいんだな。
274ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 16:13:23 ID:B71ktElwO
>>264
格ゲーはキャラ性能+プレイヤー性能だからプレイヤー性能オンリーのマジアカと単純に比べるのはムリ
そもそも波動昇竜コマンドと溜めコマンドできたらだいたいどんなキャラでも最低限扱えるし毎回キャラ性能結構変わったりもするからホントに勝ちたい奴はキャラに対する愛着はそこまでない
あとストーリーで死ぬキャラも結構いるし多少は仕方ないと割りきってる
275ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 16:14:29 ID:EG7tfFBS0
>>271
新キャラ使わせるために旧キャラ削ったとしか思えない
でも全部消したらゲーム自体やってもらえなくなるからある程度残した、と
276ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 16:32:26 ID:S2FWDthG0
>>263
この前、秋葉で手に入れた同じ紙見ると、メディアありバージョンだった
無いバージョンもあったんだな

>>269
残留組残り2人と新キャラも来るんだろうか?
国分寺の紙は本来なら表に出ないやつだったからな
この情報が0なら、キャラも少しずつアップして来て、みんな期待感を得ていたかもしれない
で、AOUでも少し追加で、焦らす
そして、稼動時に真実を知ると
恐ろしい事だわ
277ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:02:45 ID:E1SfR5N1O
>>270
魔力0・石0は引き継いだプレーヤーのみ可能だな
(魔力0だけなら50クレ捨てゲすれば出来るが)
5が既に稼働していない以上今からの作成は不可能
5のデータがあるけど6に引き継いでいない人から
カードを譲って貰う必要があるからかなり敷居は高いな
もう1つの方法として6でデータを作っておいて
7に引き継ぐ事で魔力0・石0のデータが使えるようになるな

使える様になるのは5ヶ月先の話だしキャラリストラを
乗り越えなければならない以上やはり敷居は高いな…
278ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:08:50 ID:IWDSdrk7O
全国大会の準決勝がアニゲと芸能ばっかで萎えそうだorz
279ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:14:51 ID:OKXE/6s6O
>>278
ですよね
準決勝全ジャンル解禁は6最大の改悪
280ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:16:09 ID:j7nhL8KmO
外れるのはヤン、ヤンヤン
281ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:19:43 ID:xu2IjMlzO
何だかんだでアニゲ使いは多いって事だな
282ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:24:45 ID:lItmqXDw0
>>279
でも無印(ノンジャン固定)の頃は芸能3問+アニゲ2問とかしょっちゅうあったけどな…
283ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:27:41 ID:NH9Ucrrk0
>>277
魔力、魔法石システムの7に継続が確定したと断言できるのは何で?
284ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:28:10 ID:ax8evBmg0
アニゲが好きとアニゲが強いはわりと別物だったりする。
アニゲの単語は日本人が考えたものや英語的なものが多いから
単なる暗記の難易度はスポーツや芸能に比べたら低い。

新キャラとかは本当にアニゲが好きな層を狙ったキャラになるんだろうけど。
ただ、6のニュースクイズでアニゲに本当の意味でのオタ向け問題が増えたのは事実。
285ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:28:51 ID:USpcZYWu0
>>276
公式に載ってた画像が、ってことじゃね?
ロケテ開始前にメディアってまだ出てなかったような
286ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:29:36 ID:IWDSdrk7O
>>279
ついさっき準決勝ノンジャンル8問中6問アニゲ出て萎えましたw
287ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:31:00 ID:4mMoSsOy0
>>279
アホか。ノンジャンルは問題数の多い方が出やすいからアニゲ・芸能・スポーツ祭りばっかりだったぞ。
ノンジャンル固定解除は6最大の改善だ。
288ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:34:16 ID:IWDSdrk7O
>>284
俺から見れば名前なんかみな理解不能ですよorz
289ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:39:15 ID:wWpLW93j0
ニュースクイズはスポーツがダントツでグロイな
○月の○○トーナメントで準決勝まで残ったチームを全て選べとか知るか
290ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:40:00 ID:CDAHXl6m0
>>287
バカなの?
291ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:41:07 ID:7TOWxqtmO
>>284
確かにアニゲのエセ欧風、あるいは神話風の人名地名は覚えやすい。作品内で何かしら共通項があることも多いし。
それに比べてスポの人名ときたら…
292ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 17:55:32 ID:3YBrnvV8O
>>284
アニゲが好きな層っつったって様々だからなぁ
アニヲタ用キャラを作っても特撮萌えが喜ぶわけでもないし逆もしかり。
293ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:00:46 ID:7TOWxqtmO
スポのニュースクイズというと、ワールドシリーズ、日本シリーズに出場したチームを全て選べって問題で、
3チーム以上選ぶ人が意外に多くて困るw
294ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:03:26 ID:j7nhL8KmO
CS始まってわけわからなくなってるんだろう
295ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:07:37 ID:9Y8NWua30
ノンジャンルだろうとジャンル解禁されようと
右側しかできない奴による左側叩きは変わらないんだなやっぱり。
準決勝で左側ばかり出るって言ってる奴は予選が右側に寄らないと
通過できないから準決勝が左に寄ってるんだろ。
296ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:08:34 ID:qhg04brA0
新作で階級や一部のアイテム・単語がリセットされるのは毎度のことだが、
リストラキャラのキャラ名(単語)はどうなっちゃうんだろうか。
不人気キャラほど難易度の高いクエストに費やした時間と金とマジカが
全部パアになったらチョーウケるんですけど。
573マジカもするトーナメントシートが
1作限りですぐ消えるって分かってたら買わんかったわ。
297ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:12:46 ID:aBglvekbO
>293
どちらかと言うとスポーツってだけで問題文を読む気がしないんだろう。

苦手分野だと日本語でおkと言いたくなるのは誰にでもあることだろうな。
298ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:16:36 ID:vy+uZMPb0
外国人人名と7or8文字キューブの組み合わせが来ると確実に乙る
299ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:17:10 ID:jHq7Vr+/O
堆←ひらがなでおk
300ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:19:21 ID:1MHQCYQi0
>>272 >>277
ありがとう。魔力0スタートは無理か。

>>297
連想でヒントも選択肢もなにひとつわからない単語だらけの問題が出てくると萎えるね。
適当に押して正解もらうと申し訳なくなる。
301ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:20:50 ID:wWpLW93j0
確実に誰からも望まれてないのが大量にある推理小説問題
302ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:20:56 ID:0HiPBW1m0
外国人名でもまだ英語圏のはマシさ
南米のボクサーの名前とかアジア圏のムエタイの選手とか詰んでる
正解見たってその後ちゃんと答えられるかどうか怪しい
303ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:22:50 ID:Amd5e3fh0
>>302
タイ人名はトムヤムクン杯の悪夢を思い出すからやめろ!
304ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:22:52 ID:Zd0RxmZMO
スポーツ無くして欲しいとは思わないが難易度調整だけは何とかしてほしい。

いつもドラの半数近くがスポ1だぞ。
305ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:23:19 ID:4mMoSsOy0
>>301
勝手に決め付けるなよ。俺は大歓迎だぜ。もっと増やして欲しいぐらいだ。
306ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:25:06 ID:/28XRvgX0
おれは参加者発表画面で背景がスポーツな時点で
捨てゲ確定、携帯で2ちゃん見るぜ、
307ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:25:30 ID:s99GA/PZO
>>303
懐かしすぎるww
グロ問多くて正解率下げられた記憶しかないww
308ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:27:19 ID:OKXE/6s6O
>>296
すでに前作にあって今作で消えた単語は存在
309ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:27:46 ID:YVjg64Dr0
最初の3つの検定をそれそれ上位2000のキャラを調べてみた。
全部シャロンがトップだった
310ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:28:02 ID:Uvqg1eu/0
人名問題は自重して欲しい
とくに中国系の名前や読み方
311ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:29:31 ID:LVj8Sm/rO
どうでもいいが、「〇〇〇クンは呪われてしまった!」の問題で、
俺の名前をウケ狙いで入力するのはやめてくださいー!
312ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:30:13 ID:KoM2i1nW0
>>301
お前アホか!推理小説ミステリーは俺は望んでるわボケが
6の実テも検定もミステリーなくて嘆くくらいだわ
313ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:31:54 ID:Uvqg1eu/0
トムヤムか
314ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:31:57 ID:fBbzsL0a0
>>301
例外的に京極はおいしいけど
三文文士どものマルチはマジで詰み
315ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:34:25 ID:H/+wzSoj0
>>282
芸能7問だったこともあったよ。
316ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:36:44 ID:EG7tfFBS0
>>311
そこはケツイクンは呪われてしまった!だろ





・・・ホント
317ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:38:54 ID:H/+wzSoj0
>>296
今までも作品ごとで変動する単語は引き継げなかったはず(例:「ケルベロス組」)。
318ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:40:27 ID:H/+wzSoj0
>>306
予選後半で緑帯が出ないことを必死に祈る僕がいる
319ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:40:37 ID:S2FWDthG0
>>304
スポは6になって難易度が上がった感じがする
俺なんか、QMA5まで7割あった正解率が5割まで落ちたしな
アニゲは逆に上がった
320ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:42:25 ID:fBbzsL0a0
また緑と青の帯が似てるんだわ…
それぞれで前半0点、後半巻き返しで残った。死ぬかと思った
321ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:42:40 ID:H/+wzSoj0
>>319
アニゲは上がったの? 下がったの?
322ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:43:10 ID:SlHGCFSXO
>>311
吹いたw
でもそれ知り合いじゃなかったら怒られそうだなw

QMAでケツイの問題って見たことないな
323ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:43:24 ID:Uvqg1eu/0
それ言ったら社会とスポの色がにてるぞ
ビクってなるビクッて
324ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:46:45 ID:wWpLW93j0
だから社会教室なのにプラネタリウム置くなっていってるだろ!
理系じゃないのかよ!
325ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:48:53 ID:y4O9xChf0
このゲームって女が一人でやってるとこ見た事ないよな
326ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:49:40 ID:fBbzsL0a0
厨二寄りCN@女性キャラでやってて名前打たれたことがある
き、求婚…
327ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:50:16 ID:0HiPBW1m0
捨てゲ中に携帯見てるで思い出したが
プレイ中にノート開いて携帯片手に漫画読みながらプレイしている奴が
いた。しかも横長の椅子に靴脱いで足伸ばして横座り

彼はそこに住んでいるかのようだった…
328ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:50:58 ID:6XRUtIAkO
>>325
いっぱいいるぜ
329ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:51:34 ID:RV/ddbw9O
芸能を越えた後の準決がスポーツ
スポーツを越えた後の準決が芸能
決勝いかせろよぉ・・・

>>323
あるあるw
330ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:55:44 ID:y4O9xChf0
>>328
そうなのか(´・ω・`)
カップルしか見た事ないわ
331ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:55:49 ID:EvOQbDVz0
>>301
お前はホビー使いの俺を怒らせた。

ミステリーマルチ美味しいです。
まぁ大多数の人間にはウザがられてるだろうなーという自覚はある。
332ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:56:12 ID:ObcTzyUA0
>>325
いっぱいいるよ、知らないだけで
333ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:57:05 ID:/28XRvgX0
http://g.pic.to/111915
(´;ω;`)ブワッ
334ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 18:57:41 ID:S2FWDthG0
>>321
4割から5割前半くらいまで回復した
原因は不明
そのお陰で、穴が芸だけになったのは嬉しい
335ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:02:41 ID:XpNF94510
今来産業
336ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:03:37 ID:mwDh8H89O
>>333
いや悲しいんだけどさ、もちっとモザイク処理頑張れよw
337ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:05:37 ID:OKXE/6s6O
>>335
関西でロケテ
そんだけ
338ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:06:11 ID:YXk0o25TO
そう皆が騒ぐ中、淡々と仕事をこなすコンマイなのであった

ttp://imepita.jp/20091124/686660
339ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:15:32 ID:EG7tfFBS0
>>322
ドゥーム様の正式名称を覚えておくといいぜ
340ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:31:05 ID:SlHGCFSXO
>>339
漢字の方?がんばりますw
341ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:31:07 ID:qaPQyEqg0
1ジャンルに滅法強くなりたいんだが
ランダムで回収するのと、形式別に埋めていくのとどっちがいいんだろう
パネルから行くのが堅いのかな
342ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:31:22 ID:vpQmAMwN0
>>339
それ実装されてないだろ?
343ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:31:49 ID:YIUuNdCqO
女一人でやってるのはよく見るが何故か女メモラは見たことがない
しかもいかにもなオタクじゃなくて普通めのねーちゃんが暇つぶしでやってるっぽいのが多い
そして結構強い
344ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:38:53 ID:EG7tfFBS0
>>342
3の頃からあるぞ
345ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:40:22 ID:OKXE/6s6O
>>338
どういうこと?
346ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:45:31 ID:SlHGCFSXO
>>343
そういう人がドラとかフェニにいるのを見るとびっくりする
あとは高校生の集団が意外と強かったり、現役学生だからかな
347ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:46:53 ID:krV/R7y7O
フェニなら別にびっくりしないと思うよ
348ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:01:16 ID:aBglvekbO
>333
俺のラスク愛は滅びぬ!何度でも甦るさ!


いや憤懣やる方なしって感じだけど。
349ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:03:38 ID:IWDSdrk7O
俺のホームに来る中高生ならスタンド5〜7人は普通だなぁ
流石にガーミノなら無双して楽しんでやがるよw
350ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:04:44 ID:+/BbCGeR0
>>301
おれの怒りが有頂天になった
ミステリー問の破壊力ばつ牛ンなのは確定的に明らか
351ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:05:16 ID:H/+wzSoj0
>>349
別に楽しんでいるならそれに越したことはない。

そしてドラゴン組に迷い込むと、三人どころか七人寄っても敵わない壁にぶち当たり、
ここを突き破れば一皮むけることでしょう。
352ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:06:59 ID:MBe5uQIc0
もうサンダースさんはいおりょぎさんに転職したから
(´・ω・`)
353ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:11:24 ID:IWDSdrk7O
お尻担当はヤンヤンなんだが、胸担当はリアル嫁だぜ
さてと…家帰ったら原稿やってんだろうなぁ
354ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:12:47 ID:ilu+HIfz0
>>349
konmai的には同突してもいいから複数の台で金入れてくれと思って層
355ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:14:47 ID:JonvqFYj0
>>345
元の問題文は↓だった。

コンマイを3回続けて投げた時に
4度連続して表が出る確率は
「何分の1」?
356ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:15:11 ID:H/+wzSoj0
>>354
グループ客歓迎といっているよ。
椅子が2人掛けなのもそのため。

ただし濱野さんの見解だが。
357ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:16:20 ID:GpIaQPAA0
ミステリー小説は面白いんだけどなぁ・・・
358ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:20:23 ID:S+WkNKW90
>>343
5の時、子連れの女の人がプレイしていたけど
センモニで青銅賢者と分かってビックリした事はある。
その時俺は賢者カンストの真っ最中だったしorz
359ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:23:52 ID:8VvI9JFB0
ゲーセンに子どもを連れていくようなキチガイ親は死ね
360ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:26:37 ID:H/+wzSoj0
>>359
まあ、興奮しないで深呼吸しなさい。
361ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:28:19 ID:9e0OknoH0
>>355
3回-3回はもとから正しかったよ
間違ってるのは4回-4回が3回-4回になってるほうだったはず
362ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:30:12 ID:RoVm1M7QO
「子供」が二十歳すぎかもしれないしなあ
363ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:31:48 ID:krV/R7y7O
そんな奴を子連れってどんだけ子供扱いされてんだよw
364ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:38:42 ID:Qoz1NSsz0
>>341
極端に得意なランダムがあるならそれを先にやるのも手だが、
問題整理の効率を考えると形式別の方がやりやすいし、そうしてる廃人が多い
まずはパネルとタイピングの得意な方、次に残った方をやって、
その後セレクトで一番時間のかかるマルチは最後がいいだろう
それが一番てっとり早く効果を体感できる

ただし、強武器が欲しいならマルチからやるのもあり
365ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:40:29 ID:UBym2JFb0
ミステリ小説は作家と探偵の組を答えろ見たいなのが多くを占めているんで分かる人なら
楽な部類だよね。結構有名どころしか出てないし。

自分はミステリ好きな方なんだけど、メインは海外物なので国内の最近のはぜんぜん手を
出してないし、海外物でも翻訳が泣けるレベルのもあって既読作品はかなり偏り気味。
だから美味しいのと美味しくないのが3:7位。
366ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:43:03 ID:NscOjciS0
>>361
それ、間違ってる方の正解が何だったのかがすごく気になる・・・。
367ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:58:52 ID:dNt+17To0
>>366

悩んだ末に「16分の1」と入力して正解しました。
368ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:08:31 ID:YXk0o25TO
>>361
サンクス

この問題見た瞬間、俺の笑いが有頂天だったもので、つい撮ってしまったわけだが
369ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:12:44 ID:LtnD0RS9O
数学が分からん俺には何がどうで面白いのかさっぱりだ…
370ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:14:46 ID:+I4pexnZ0
とりあえず理系は意味も分からず答えを丸暗記してるが、
同じ図で違う部分の数値を求められた時辛い。
定規の105度の問題、やっと全部覚えたわ。
371ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:23:43 ID:LRC9ZngT0
20度の水300gと60度の水200gだったかを混ぜる問題は最初は戸惑った
372ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:30:14 ID:vZ7h4mdy0
物化回して楽しんでるけど正○角形の頂点の数だか面は何角形だかはわからん
373ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:36:26 ID:MGCh9UQ60
3文字パネルのパネル数が8になってるだと...?
なんてことをしてくれたんだ...。
分岐後、余った3文字で回答できる問題が大好きだったのに。

あと、「すばる」ではなく「なゆた」、「かぐや」ではなく「だいち」、
「ハレー」ではなく「エンケ」、「森進一」でなく「千昌夫」等の、
マイナーな方を当てる正解率低目の問題も良かったのに。
374ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:37:50 ID:vMSLaIwp0
MFCも我龍転生になって金食い虫になってひどい状態になってるようだけど
QMAもひどい状況になってるようだな

>>371
36度であってる?
375ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:39:02 ID:fNJxuxlJ0
>>373
クイーン・アリア空港とかの同じ文字2度使いとかもおいしいよな
376ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:48:17 ID:MBe5uQIc0
463 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 21:47:50.19 ID:a/dsQeLW
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/s/114738.jpg
秋ちゃんきてるときいて
377ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:57:27 ID:LRC9ZngT0
>>374
うん
378ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:59:54 ID:aRd5OpuD0
>>375
同じ文字を3回使う場合もあるぞw
379ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:00:00 ID:HZXlF0/D0
>>369
全盛期のイチローに置き換えるんだ。
380ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:04:25 ID:H/+wzSoj0
全盛期のユリ伝説
381ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:16:44 ID:LRC9ZngT0
ユリとセックスしたいんですけど。
382ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:20:16 ID:OL/vBIiJ0
>>381
俺の後でよければどうぞ。
383ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:20:37 ID:eGKbORNP0
〜角形の内角の和とか計算の仕方覚えてないとやっかいだよね
1〜10までの数を全部足した合計とか1〜100までの合計とかを答えろ
とかは答え自体を覚えてないと無理
回文になっているのを当てろとかは面倒だけど何とかできる分マシか
384ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:21:53 ID:2dDJr1E10
>>381
IDの数だけバンジージャンプして出直せ
385ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:23:42 ID:7TOWxqtmO
>>383
どれも中学入試レベルだが?
386ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:24:48 ID:fNJxuxlJ0
>>381
何というコイル抵抗コンデンサー
387ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:26:55 ID:NXpb9xRx0
>>383
10の階乗 だとか 1メガバイトは何バイト だとか 円周率の値の順番当て だとかは暗記そのものだしね
いまだに覚えられない
388ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:30:41 ID:YXk0o25TO
途中回線落ちのキャラは次のピリオド行くとエントリーは下に追いやられるんだな、初めて見たわ
稼働初期のバグもこの辺が作用してたんだろうか

ttp://imepita.jp/20091124/807550
389ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:37:08 ID:3K+L9Qh10
>>388
それよりパーラメントと答えてる人が気になるw
390ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:40:36 ID:OBCq44qOP
>>385

中学入試って言われても高校まで公立だったからその感覚がわからねw
391ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:42:22 ID:b+URGe7rO
20秒でやれって言われると困る
392ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:42:40 ID:fBbzsL0a0
>>385
ガウスが転生なさったぞおおおお
393ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:43:21 ID:vMSLaIwp0
>>390
同じく高校まで公立だったな
私立ってだけで周りから白い目で見られるところだったし
394ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:45:05 ID:ORENRGwd0
「所詮、クイズは暗記なのだ、脳の処理速度を問うてるのではない(キリッ」ってか

それより、本日コンマイからメールの回答があったらしき書き込みが全くないわけだが
まあ、結局はこの程度だよね(´・ω・`)
395ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:47:22 ID:vMSLaIwp0
       『『熱烈歓迎千代者』』
        _、           _、_
     (  ,_ノ )        ( <_,` )
     /    ヽ       /    .ヽ、
     | |ムソ者| |       | 出者_、.| |
     | |    ヽヽ   _、_    ( ,_ノ` ) |
     .| | _、_ ヽ ( ,_」` )  /´   (___)
     | ( ,_」` )∪ チヨ者 ヽ| 雅者 / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 栃者  ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             .||
        | ̄ ̄ ̄ ̄|             ||

ttp://pic.2ch.at/s/20mai00092102.gif
396ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:56:43 ID:CZV8qbVE0
チヨスwwwwwwwwwwwww
397ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:59:10 ID:OL/vBIiJ0
>>385じゃないけど、>>383のは計算法がわかってれば10秒いらないだろ・・・

>>394
例の定型文しか送られてこないからあえて書く必要が無いだけでは?
398ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 22:59:42 ID:CDAHXl6m0
>>395
すごいなこれ
399ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:00:57 ID://N7MVz70
    ☆おさらい☆

  n角形の内角の和は

     180×(n-2)

  の公式で計算できるぞ!
400ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:02:05 ID:PL/+avLN0
騒動も落ち着いたか・・・

>>390>>393
そういう意味じゃなくて、小6でも工夫すればそのまま解けるって意味かと。
401ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:03:51 ID:/BvG36XC0
>>395
俺達
402ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:07:29 ID:IY+toG510
1から10まで全部足すと?→55
11から20まで全部足すと?→100+55
以下略
で20秒以内にいける
1から10まで足した数を知らないというのは問題外
403ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:08:05 ID:b+URGe7rO
内角の和はいいけど対角線の数は忘却の彼方だったから悲惨なことになったな
まあ正解者3人くらいだったからいいけど
404ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:14:40 ID:Bph9aFKq0
>>383
1+99=100
2+98=100
・・・
100が50個、残り50で合わせて5050
405ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:16:42 ID:tBeAs84HO
>>300
>適当に押して正解
セレクトが最も弱い由縁だな。
何も分からないタイピングだと正解出来る確率は限りなくゼロに近い。
406ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:18:25 ID:9g8ZPMZcO
n角形の対角線本数を求める公式って

{n(n-3)}/2

だっけ?
407ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:18:51 ID:MGCh9UQ60
対角線数は、三角形が0本、四角形が2本、五角形が5本、六角形が9本...と、
階差数列状に増えていくので、特に難しくは無い。
408ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:19:25 ID:BMfMzHip0
ある程度強くなればセレクトの怖さが分かるよ
409ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:19:26 ID:tUs/iLEZO
100×101÷2をすればいいだけじゃん…
410ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:31:00 ID:Vlfb5OwB0
最近苦手がひどすぎるので鍛えようかと思ってるんだけど
30%台のサブジャンを80%台に持っていくためには
どのくらい予習とレッスンを回せばいい?
具体的には野球と地理
411ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:31:38 ID:wWpLW93j0
セレクトって半分くらい○×が出るのがなー
四択単体とかは強いんだけども
412ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:35:03 ID:BqrBEbY+O
今日の全国大会決勝のスポーツの連想EASYで魔力約5000の人が間違えていたのを思い出した
正解率は70%位あったし、最後のヒントに名前の語呂合わせがあったから誰も間違えないと思ったんだがな
413ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:37:13 ID:/RwIwu+V0
セレクトをあなどってる奴ってどうせ弱い奴だろ。
少なくとも上位プレイヤーはセレクトを軽視しない。
414ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:37:51 ID:PL/+avLN0
>>410
最低1000回

>>411
予選準決勝では○×の割合が高いから○×を取れるかが平均順位に効いてくる。
決勝でも20%以下のタイピングを軽く拾ってくるような相手にも刺せるのが○×含むセレクト。
415ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:41:59 ID:Qoz1NSsz0
>>410
実質80%でいいなら、ランダム1つが約6000問と考えて3000問回収
レッスン1クレで36問中に出る未回収の量を平均18問と考えて、
レッスン167クレ分回収すればランダム1つを3000問くらいは回収できそうだな
もちろん、それを全部頭に叩き込めるのが前提

実質ではなく表示される数値を80%にしたいなら、実質ではさらに高い正解率で回数回さないといけないけどな
416ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:42:06 ID:s99GA/PZO
4時代には学問4択使いに何度も痛い目にあわされたわ…
417ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:42:29 ID:6xighzb0O
今日初めてやってみたんだけどさぁぶっちぎりで優勝してしまった
年齢層が低いのか偏差値が低いのか…
こんなもんなん?
418ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:44:26 ID:s99GA/PZO
>>417
下のクラスには殆ど人いないしそんなもんだ。
419ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:44:32 ID:sS5cmr230
>>417
まず最初に筐体に書いてある説明を読むところから始めよう
420ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:45:01 ID:H/+wzSoj0
セレクトはデタラメに答えても正解できる

しかし問題自体は易しくない上に数が多いので、そこそこの正解率の問題でも
全員不正解という現象が稀によくある。

タイピングは覚えなきゃどうしようもないが、逆にガチガチに固めている人が多い形式でもある。
421ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:45:08 ID:Qoz1NSsz0
>>417
強さでクラス分けされてるから、最初は弱い人としか当たらないよ
勝ち続けるとだんだん強い人・難しい問題と当たるようになる
422ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:45:13 ID:PL/+avLN0
>>417
コンピューターは何人(?)いた?
ゼロなら大したもんだ。
423ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:46:25 ID:H/+wzSoj0
>>417
最初は一番易しい組。
ドラゴン組でも同じ感想を抱けたら、あなたは立派なクイズ王予備軍だ。
424ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:47:25 ID:OBCq44qOP
>>417

今は大会期間中だし、COMが多かったりするのでフェニックス組まではストレートにあがってしまうかも
425ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:47:28 ID:H/+wzSoj0
>>422
今のピクシー組は必ずCOMが入るよ(最低8)。
426ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:49:57 ID:PL/+avLN0
セレクトは対策してる人が少ない。
  ↓
セレクトで致命傷とはっきり分かる不正解が経験できない。
  ↓
対策が後回しになる。

といったところか。

>>425
そんなこと百も承知だボケ
427ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:51:16 ID:H/+wzSoj0
>>426
初めてQMAやった人間なら、必ずCOMが入るでしょうが。
何怒ってるの。
428ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:52:05 ID:/RwIwu+V0
なぜか切れてる>>426にワロタwwwwwwwwwwww
癇癪持ちかよ。
429427:2009/11/24(火) 23:52:52 ID:H/+wzSoj0
あ、全国大会は別だ。

そこは訂正します。
430ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:55:00 ID:b+URGe7rO
決勝は面倒だからノンセレハードばっかり投げてるけど
結構刺さるんだよね。まあばっちり自爆してるけど
431ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:58:18 ID:PL/+avLN0
こんなことでキレてないがな。

文脈読めば>>422がどういう意図かわかるだろ。
432ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:59:02 ID:e0W0efS90
>>417
全国大会やってみれ
バケモノと戦えるぞ
433ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:00:04 ID:sVZDOI1z0
>>334
アナがゲイってまるでラユルのガキの頃みたいじゃないかw
434ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:04:44 ID:yjegdDj90
セレクトが実は難しい理由。
端的に難しい問題が多い。タイピングやパネルの同一難易度の問題よりも実質☆0.5〜1くらい上の問題が多い。
問題文に情報量が少ない。タイピングやパネルは情報量の多い問題が多く、取っ掛かりが作りやすい。
曖昧だと間違えやすい問題が多い。○×で問題文が微妙に違って分岐有の4問セットやら、四択・連想でどれも答えになる問題やら。
問題量が多く、かつ決勝で遭遇することが少ない。必然的に触れる機会が少なくなる。

ざっとこのくらいかな。
435ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:08:57 ID:ZJBOFcCD0
ランダムを投げて、セレクト系に寄ったほうが破壊力があったりする
特に、使い手の多いランダムで。あれれってくらいの刺さり
436ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:09:39 ID:4LMQXG/H0
>>434
そのくせ実力テスト&検定では難問でも点低いしな
437ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:10:14 ID:EUI7K5X1O
俺は片手打ちプレイヤーだが、セレクトでは両手打ちに速度負けしない自信がある。
タイピングでは同数正解でも結構な点差を付けられるのでセレクトは大好きだ。
438ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:11:57 ID:JmLVZRcw0
>問題文に情報量が少ない。タイピングやパネルは情報量の多い問題が多く、取っ掛かりが作りやすい。

それはない。タイピングの方が「○の漢字を答えなさい」という一文が必ず入るから情報量は必然的に少なくなる。
439ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:12:20 ID:GclZd5Ue0
>>430
自爆しないレベルになったら
きっと称号とれるぞ
440ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:12:41 ID:nbxmOJg10
ttp://www.konami.jp/qma/ds/ranking/class.php?class=1
下の方でささやかながら抵抗しておいたぞ
441ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:25:23 ID:ks/0aUhO0
セレクトが怖いのは「以前間違った答え」を正解だと思い込んで再び押しちゃうことだ
タイパネは覚えれば怖くないけど
セレは覚えても何回も同じ問題で落とすから嫌われてるんだと思う
442ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:27:01 ID:uMHkz4eU0
>>440
今更DSのランキングなんて誰が見るんだよ
443ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:30:05 ID:ZJBOFcCD0
セレクトは精神的に動揺するよな。間違えると
444ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:31:32 ID:/g2G3HGj0
>>441
よくある…

あと、最初に引っかけを引っかけと気付かず、適当に答えて正解

中途半端な知識を付けて同じ問題に遭遇、今度は見事に引っ掛かる

これも黄金パターン。
445ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:33:36 ID:Fb/PKaXxO
お前ら俺が穴場のセレクトを必死で鍛えてるというのに、あまり良い評価ばかり書き込まないでくれ
446ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:34:04 ID:jpVlqJWN0
>>440
GJ
447ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:35:38 ID:/g2G3HGj0
>>443
441のパターンで、「間違えたこと」は覚えている。
で、「今度こそ!」と選んだ選択肢、

ブブーッ

そう、またも前と同じ間違いをしたのだ。
一度間違って覚えるとなかなかしつこく消えないから困る。
つい商をかけ算のことと答えてしまったり。
448ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:35:53 ID:7GmqafRdP
でもセレクトの正解率だけずば抜けて高い。
449ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:37:20 ID:/g2G3HGj0
>>445
一緒に励みましょう。
450ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:38:28 ID:pfo/hiH20
>>448
決勝で飛んでこないからな。
451ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:38:51 ID:/g2G3HGj0
>>448
相対正解率がわからないと、当てにならない。

ジャンルでいえばライフスタイル。
自分の場合、見かけの正解率は高いが、はっきり云って感覚的には苦手に近い。
全プレイヤーの平均正解率では、ライフスタイルがトップでは無かろうか。
452ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:39:40 ID:ks/0aUhO0
>>447
セレとSTJは体で覚えないとダメだな
写真を撮って答えに印をつけておくか、
シミュレーターで実践するか
453ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:40:33 ID:ks/0aUhO0
>>447
3日ぐらい前なら大丈夫だが、
そうすぐに同じ問題が来るとは限らない
半年以上経ってからだと確実に落とす
454ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:43:18 ID:oqi3wtCy0
>ライフスタイル

トーナメントとか全国大会では、
ほぼ全員できるか、逆にほぼ全員できないかという印象がある。
正解率が高いものの取りこぼしが即大ダメージなんで
ある意味怖いジャンル。
455ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:45:35 ID:GclZd5Ue0
文系は一番苦手なのだが
セレクトはなぜかよく当たる

他の不得意ジャンルのセレクトは全然駄目だ…
456ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:47:47 ID:qdDSwSjo0
とりあえず>>425
ムショ帰り乙。
457ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:50:16 ID:AYpBIHwJ0
苦手ジャンルのセレクトで一番キツいのは連想。
ヒント出ても何をどう絞ればいいのか。
458ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:52:41 ID:Fb/PKaXxO
>>449
おおー。おみゃーには負けんぜ。
ちなみに俺はここ2、3ヶ月ノンジャンルセレクトしか投げてない。
7になったらノンジャンルセレクト総合、か。
459ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:53:00 ID:/g2G3HGj0
>>457
そう思ってダイブすると、最終ヒントが「愛称は○○」
そして単独不正解

といって最後まで待っても、やっぱり意味不明なことも多々あるし
ゲームバランスとしては、これでいいのでしょうけど。
460ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 00:59:34 ID:EUI7K5X1O
7では四択にするか連想にするか。
四択・連想なんてのがあればいいのに。
461ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:03:34 ID:yH6Uui+m0
動きが無いせいか不穏な空気が薄まったな
さてTOP絵でナニはしないけど寝るか
462ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:08:01 ID:Wb6oInZJ0
>>461
今日はしないのかww乙です

じゃあ俺が代わりにしてやる
463ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:08:25 ID:ks/0aUhO0
スポと芸の連想ほど恐ろしいものはないね
最後まで見ても分からないんだから
ホントにヒントが進むにつれて簡単になってるのかと
全部同じ難易度にしか見えない
「不可能」とい名の難易度に
464ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:11:04 ID:Wb6oInZJ0
連想だとたまに第三ヒントまでいっても絞りきれない問題あるから恐ろしいよな
第四ヒントでズゴーってなることも多いけど
465ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:13:45 ID:SFwiNbSd0
ヒント1:外国人の名前
( ゚д゚ ) ?

ヒント2:外国人の名前
( ̄□ ̄;) ?

ヒント3:外国人の名前
(;・`д・´) ?

ヒント4:外国人の名前
  _, ._
( ゚ Д゚) ?


スポーツではよくあること
466ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:13:54 ID:MzSb+0rx0
第4ヒントでひっかけが入ってることもあるなあ
4まで粘った挙句迷いが生じて少数不正解とか・・・
467ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:14:31 ID:VLejrBIF0
波動拳
昇竜拳
竜巻旋風脚
468ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:17:16 ID:36MoJj6xO
実は二つ目が一番分かりやすかったりするよね
469ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:19:26 ID:ks/0aUhO0
>>465
芸能バージョン

ヒント1:『作品名』

( ゚д゚ ) ?

ヒント2:『作品名』

( ̄□ ̄;) ?

ヒント3:『作品名』
  _, ._
( ゚ Д゚) ?

ヒント4:『作品名』

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ちなみに↓の選択肢4つも全部見たことない俳優・歌手
470ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:21:25 ID:hIjWRltIO
正直、ヒント自体が何の事なのか分からない時がある…
471ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:21:53 ID:1AtTQc6W0
ノンジャンルで連想くると
全ての選択肢とヒントが意味不明で
なんのジャンルの連想なのかすらわからないとか普通
472ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:22:23 ID:JmLVZRcw0
映画かドラマの作品名が4つ出て、選択肢が人名だけどそれが役名か俳優か監督かすらもわからない・・・。
473ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:22:29 ID:i3LxsJnt0
ホームラン
三塁打
二塁打
474ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:29:51 ID:yjegdDj90
>>472
実は音楽担当を問われていたなんてことも
475ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:37:11 ID:JmLVZRcw0
>>474
そうそうw 調べたら映画音楽の作曲家ってことがあったw
476ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:37:19 ID:ZZyk0Uv00
つか連想の出題順番って固定なのとランダムの2パターンあるよな?

第2ヒントで簡単なヒントが来たり、4つ目で引っ掛けが来るのはそのせいだろ?
477ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:39:29 ID:1cnl4HVyO
>>472
まあ選択肢がこんな問題もあるけどな…
http://imepita.jp/20091125/058770
478ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:41:11 ID:a+GHqutF0
>>477
うちの母親なら一発だな・・・。
きっと。
479ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:42:42 ID:bNADNj64P
>>440
他にもキャラいるのになぜかヤンヤンから必死さがひしひしと伝わってくる
480ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:43:38 ID:iF+BwTQh0
青版
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame007484.jpg

とりあえず選択肢見て、4つとも知らない名前ならダイブ
481ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:44:00 ID:EUI7K5X1O
7では店対時、ゲージの減りをフェアリー準拠じゃなくホストの所属組準拠にして欲しい。
そうなれば連想・エフェクトの攻撃力が跳ね上がる。
全員全答でも出題者と他3人は30点くらい点差がつくなんて事態も起こるだろう。
482ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:44:52 ID:VyzQ2j2lO
昨日理系連想でヒントが全部〇〇カイマンってのが有りました
全然ヒントになってない様なw
483ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:45:55 ID:SFwiNbSd0
俺の通うゲーセン、たまに開かれる店内大会に優勝したら学校名を決められるんだ
それで「リストラ反対」「キャラ削除反対」などの文字を入れてもらえるのかな

といっても俺は優勝はおろか参加したことすらないんだけどね
484ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:47:07 ID:8wQgS6iO0
首席が名前決めるとこもあるな
それ系の名前は既に出てきてるようだけど
485ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:47:59 ID:ks/0aUhO0
>>480
これは糞簡単だろ?
すくなくともここじゃ
486ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:52:24 ID:pfo/hiH20
また空気の読めない声優オタか
487ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:54:38 ID:1AtTQc6W0
ヒントにナナ(奈々)ってかいてあるじゃん!
488ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:55:34 ID:oq+kwj9s0
でも実際>>477>>480じゃ正解率がかなり違うんじゃね?
489ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:57:26 ID:wHeinKgKO
連想じゃないがこれは何県という動画問題で、
看板の千葉県(多分)の文字の上半分が隠しきれていなかった時は、
シュールに感じた
490ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:59:21 ID:pQvR2pUZO
>>477は即答できるが>>480はさっぱり。住民にも色々いるとしか。
491ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 01:59:47 ID:LmenGgat0
アニメ見なけりゃ声優連想なんて>>465>>469状態だしなぁ
492ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:00:22 ID:a+GHqutF0
まぁ「どっちも解らん」という人が一番多いのでは・・・。
493ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:03:17 ID:1AtTQc6W0
写真の画像が出る問題は
問題文がすぐ消えちゃうのを勘弁してくれ
写メとれない
494ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:03:20 ID:GhRpiolA0
>>480
それは知らなくても第四まで見れば推測できる親切な問題だな
>>486はダイブして失敗するんだろうが
495ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:06:31 ID:yjegdDj90
>>485とか>>494とか、何で無駄にスレを荒れる方向に持っていくのか理解できない。
行き着く先は目に見えてるのに。
496ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:07:33 ID:EUI7K5X1O
>>494
第四のが第一で出てくれる親切な問題もあるよw
497ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:07:35 ID:1cnl4HVyO
ちなみに>>477の選択肢は二人監督だがもう二人は俳優
ハングルは分かりにくいとは言え、悪問に近い気がする
498ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:23:12 ID:OluBl6uk0
芸・連想
『Your eyes only』
『Lovers Again』
『ただ…逢いたくて』
『Choo Choo TRAIN』

選択肢
W-inds.
Lead
FLAME
EXILE

何で選択肢にZOOがねーんだよ!完璧に嘘問じゃねーか!
と思った俺はリアルに10年近くTVを見てないオッサン。
499ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:26:40 ID:ks/0aUhO0
>>491
2chやってりゃこの程度の情報は普通に入ってくるぞ
500ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:30:55 ID:pWf/3mjNO
>>499
あんた痛い人だね
501ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:33:27 ID:7GmqafRdP
つーか一般人からすれば2ちゃんやってる人はみんなオタクだと思うが・・・・

今は違うのか?そんな固定観念をもたれてると思うのだが・・・・
502ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:34:42 ID:nx8260AtO
    ,  ―‐‐、
   〈 _,,ΣoZ/
    i´リリノノリ!〉
   ノ<il゚ ヮ゚ノ! カタカタ
  (/ ハi_y)\<問題がわからなくて格好いいことは絶対に有り得ないわ♪
___(_ニつ / ̄ ̄ ̄/_
    \/___/
503ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:38:39 ID:/uy1TU1B0
>>501
今やそのへんの普通のねーちゃんだって
2chぐらい使ってるぞ。
504ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:42:49 ID:RrnVPdMXO
親父が2ちゃん見てた時はなんか複雑だった
505ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:43:29 ID:iFihff7j0
というか最近ガキとか大学生とかでネット始めたのかしらんが日常会話でネットスラングとか平気で使うやつがいて気持ち悪いなぁ
最近はなんなの?オタは特別とか偉いとか勘違いしてる阿呆がいるんじゃあないの?
506ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:56:28 ID:B5EXjL5JO
新しい物手に入れたら使いたくなるでしょう普通
507ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:57:29 ID:xv2hfAXK0
ここで言うことじゃないけどアニメ使いは二十歳超えてもアニメとか見てるの?
俺もゲーム使いで二十歳だけどゲームしてるから馬鹿にした意味では無く純粋に知りたい

あと異様にガンダム関連の正解率が高いのは何故?
オサーンならわかるが俺くらいの年の奴がなんで知ってんだよと思う。レンタルビデオ店とかで借りたのか?
かろうじてアムロとシャアとザクならわかるが今俺くらいの年の奴はどこで情報を得たんだ?
508ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 02:59:00 ID:1AtTQc6W0
36歳ですが週に30本はアニメ見てるぞ
509ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 03:00:50 ID:/uy1TU1B0
>>505
いまどきネットスラングなんてテレビやなんかでも見かけるからなあ

メイド喫茶がはやった頃にバラエティ番組で
やたら萌え〜萌え〜いってたようなもんだろ
本当のオタクはそんなこと言わないのにな

>>507
>アニメ使いは二十歳超えてもアニメとか見てるの?

同じく30超えても見てますが何かw

>あと異様にガンダム関連の正解率が高いのは何故?

っ スパロボ
510ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 03:04:24 ID:xv2hfAXK0
>>508
そんなに見てる人がいるなら勝てないわけだ。年季が違い過ぎる・・・
511ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 03:04:42 ID:r8J11rgX0
>>507
俺はアニメは殆ど見てないが、タイトル程度の情報は普通に知り合いがやたら話題にするから分かる
ガンダムに関しちゃスパロボやってりゃ嫌でも目にするし
512ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 03:06:52 ID:B5EXjL5JO
「ここで言うことじゃない」とか言っておきながら言う男の人って
513ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 03:09:48 ID:xv2hfAXK0
そうかスパロボから入る人がいるのか・・・
スマブラやってネスやマルスを知ってMOTHERやFEをやるようなものか
なんとなくガンダム高正解率の謎が解けました
514ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 04:09:23 ID:XyGNyWgHO
ネットスラングは文字で見るからいいんであって声に出すものではないような
515ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 04:45:10 ID:uwSrbQlr0
リサイクルショップででも働いてたら
コロコロ連載漫画のタイトルからハードコアAVの女優まで何でもオッケー
516 ◆YANASEvY6Q :2009/11/25(水) 05:33:20 ID:j5L65nlt0
>>507
逆に、何故「二十歳超えたらアニメは観ないんじゃないか」と思ったのかを知りたい。
517ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 06:26:29 ID:sJatlqMgO
>>507
・シャア専用カップヌードル
・セブンイレブンフェア
・今年夏にやってたお台場のイベント

のあたりもあるかも
518ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 07:25:14 ID:1sttGxeB0
自分が二十歳でゲームやってる理由考えたら分かるんじゃないか?
519ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 07:31:44 ID:pTFa4Lh/O
>>507
QMAやってるかは別として、「アメトーーク」でガンダム芸人とか
芸能人でもアニゲ好き公言してる人も多いでしょ
520ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 07:58:28 ID:+Q3rONZFO
スパロボやっててもガンダムだけは頭に入らん。

この前答えが某母馬の連想でニュービギとかディープとか決定的なヒントが出たけど競馬知らん奴には日本語でおkレベルみたいね。
521ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 08:11:08 ID:DUYlXdsC0
全部覚えてノーベル賞!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7786678
522ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 08:12:35 ID:DUYlXdsC0
そうだな、確かに誤爆した。
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない。
523ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 08:13:32 ID:sJatlqMgO
>>520
そりゃ何にでも言えることでしょ。
「水平リーベ僕の船」も化学の語呂合わせ知らん奴には日本語でおkレベルみたいな
524ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 08:21:14 ID:8noXbWPOO
>>520
自分の書いた内容の前半を見れば、後半は当たり前のことだと分かるだろう。
525ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 08:35:05 ID:Xt39XUEkO
http://imepita.jp/20091125/307720
アニゲ連想の究極体はこれだな。ヒントがヒントになってないし答えも調べづらいし
526ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 08:38:52 ID:DawGUi6KO
>>525
3番目と4番目しか分からないorz
527ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 08:40:49 ID:8wQgS6iO0
最後のヒントで広橋涼を探したけど無かった
528ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 08:43:57 ID:t7XPzMYW0
>>525
東鳩、星界、fate、のだめか
529ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 08:44:45 ID:lezfykuxO
>>525
第3ヒントでやっと分かった…
530ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 08:47:52 ID:pEfqx0a3O
キャラと作品は分かるけど声優なんて知らねーよ
531ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 09:04:35 ID:Wb6oInZJ0
>>525
声優検定ではまだマシなほうだぜそれは
「声優ユニットの○○に所属する声優を全て選べ」の方が鬼畜すぎる

よく引っかかる問題といえば、
答えが森山直太郎だと思ったら第四ヒントが「森山直太郎の姉」の連想だな
532ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 09:09:26 ID:zmuFGGnI0
つーか本スレではリストラ騒動なんて風化しそうだな
533ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 09:18:05 ID:AYpBIHwJ0
>>525は一応第3ヒントで解けたが、
スポ連で〜入団とか〜賞受賞とか出されたらもう無理。
やっぱり人それぞれなんだろうなぁ
534ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 09:25:32 ID:6wKpAdWpO
>>522
霧さん乙
535ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 09:28:55 ID:fpi3zUj6O
>>525
ラフィールでわかったけど星界はマイナー過ぎるからな…。
一昔前のだし。
536ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 09:42:53 ID:mrdbA5dh0
昨日予選9コイン一回も文系学問出なかったぞ。9コインだぞ
もう6作目だぞ。ちゃんとしとけアホ。
537ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 09:43:40 ID:tCIb8xx6O
関西ロケテではラユルに会えそうなので楽しみにしてる

もちろんCNは変えているだろうがな

この口がガキの頃にオッサンのナニをしゃぶったのか(笑)と馬鹿にしながら話しかけてみようかな?
538ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 09:44:32 ID:6R5Y8bmwO
映画で一つ目に知ってる作品が来て即答できたが後からの3つが聞いたこと無いものだったことがあったな
539ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 09:55:43 ID:Q5hKNI1d0
>>525
余裕で第1ヒントだろ
前この問題見たっきりだから残りのヒントがわからなかったけど
後は第3ヒントしかわからないな
540ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 09:58:38 ID:MSQ1MFR/0
>>525
第一ヒントで分かったorz

最近見てるアニメって、攻殻とか味っ子とかしか見てないな。
541ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 10:04:32 ID:X4HzD7jvO
>>536
9コインだなんて表現初めて聞いたわww
542ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 10:07:10 ID:NJKQUWcz0
>>541
まさかの9コイン1クレジット設定か!
543ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 10:10:22 ID:F4BeyL/d0
神搾取すぐるwww
544ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 10:11:33 ID:y6ntV87e0
但し1コイン10円
545ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 10:29:09 ID:nx8260AtO
コインワロタwww
546ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 10:34:23 ID:Zz27SIRvO
あと91コインで1UPか
547ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 10:39:34 ID:2/35Es2v0
>>544
QMA3でそんな店があったぞ。
1コイン10円、コイン10枚1クレ。
最後から二番目まで残っていた店だ。
548ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 10:55:52 ID:2/35Es2v0
>>525
台詞シリーズは、台詞だけは2chその他のネットで見たことがあるが、
中の人までシラネーヨというのが多い。
でも、その気になって検索すれば、結構正解にたどり着ける。

そういう意味では、ネットが使えれば何とかなるが、スタンドアロン環境だと
極度に不利になる問題だ思う。
549ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 10:59:54 ID:Viif4dbXO
仕事が時差出勤な時があって仕事行く前にくまって行くんだが
今朝も10時前にホームに着いてしまってやむを得ずメインで大会やる前にサブでトナメやったら
ドラ組でマッチングが二人と気の毒な事をしてしまった
一応予選・準決勝と譲っておいたがw
550ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 11:17:22 ID:++Quc50U0



 つ ー か 本 ス レ で は リ ス ト ラ 騒 動 な ん て 風 化 し そ う だ な
551ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 11:20:12 ID:Fb/PKaXxO



 そ う い う 煽 り を 入 れ る 暇 が あ っ た ら お 前 が 話 題 に し ろ
552ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 11:22:01 ID:Fb/PKaXxO
というか仮に>>550がコンマイ社員だと考えたら怒りが再燃してきた
553ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 11:30:45 ID:nx8260AtO
>>552の書き込みを見た瞬間カートリッジ5回くらいリロードした
554ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 11:31:23 ID:/Be4p+WH0
「もうメール出したから」(笑)
「抗議の署名しようぜ」(笑)
「リストラ確定ならもうQMAは引退だな」(笑)

コンマイ「(笑)」
555ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 11:31:40 ID:Aui1RziKO
>>552
情報が関西ロケテまでないだろうしね
音ゲーだと2回以上ロケテやるとこもあるけどだいたい1回だし2回目ってことは何か追加があるとは思うよ、ポップン18の2回目ロケテでも追加収録曲があったとかだし
ただし事によっては状態が酷くなりそう、例えば既存生徒残り2名判明とか


まぁ、落ち着いて来たんだしあんまり蒸し返すのはよそう
556ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 11:34:10 ID:poZyKh/R0
間をおいて2度ロケテやるのは(1度で済まなかったのは)QMAのゲームよりもパセリ絡みじゃないの?
なんせカネが直接絡むだけに各所の調整とか難しそうだし
557ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 11:49:34 ID:hIjWRltIO
そのまま全国でロケテしてくれよ…
558ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 11:53:02 ID:ks/0aUhO0
>>537
いい度胸だなwwwwww
次の土曜日なら朝からいるからかかってこいやwwwwwwwww
俺のファンになったことを後悔させてやらあwwwwwwwwwwwwwww
559ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 11:57:28 ID:r8J11rgX0
>>525
余裕で第一ヒントで分かるが、
逆に第二ヒント以降が分からん俺はやっぱり世代的な物なんだろうなぁ…
560ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 12:20:16 ID:fIB7NJQsP
一昨日からひどい風邪でダウンして
ネットなんてやってられる状況じゃなかった俺に
リストラネタ以外の流れを産業で頼みます。
561ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 12:23:57 ID:yTouyqsH0
リスと
虎が
ヤンヤンの元に寄ってきた
562ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 12:58:18 ID:6wKpAdWpO
リストラ以外
特に
ない
563ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 13:05:48 ID:sfyWYGgC0
全国
大会
開催中
564ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 13:08:00 ID:hIjWRltIO
栗先生フィギュア
締切まで
30日切った
565ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 13:17:56 ID:fIB7NJQsP
>>561>>562>>563>>564
要するに特に何もなかったってことか。
ありがとう。
566ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 13:21:27 ID:BsVht58DO
>>525
あ…あの東鳩1が第一扱いだと…?
567ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 13:26:32 ID:2/35Es2v0
>>566
最終ヒントがのだめ

まあ、こんなところでしょう
568ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 13:27:38 ID:2/35Es2v0
東鳩といえば、まだGoogleがなかったころ、「東鳩」と入れると食品メーカーが
なかなか出てこない時代があった
569ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 13:46:23 ID:O95yVTxY0
浩之ちゃんでぐぐると一発ツモれるがなw
570ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:06:06 ID:YqMbELW80
ロケテページにある多答クイズの画像の左二人誰だ?黒髪にみえるが
571ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:11:51 ID:ZVlFuxL60
答える番じゃないキャラが白黒で表されてるだけ。
572ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:15:37 ID:6wKpAdWpO
形はリエルとユウだよね
573ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:19:47 ID:cw3m/UIw0
ロケテページ今見に行ったらさり気なく真ん中がメディアになってる
昼前に見た時は確かいつもの4人だったはずなのに?
574ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:21:43 ID:cw3m/UIw0
あ、どっちみち公式のランキング見てたら新キャラの存在くらいには気付くか
575ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:24:06 ID:ZVlFuxL60
>>573
>>263
少なくとも関西版の告知には最初からメディアはいたよ
576ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:31:32 ID:RUMtLwLb0
>>565
wikiとかに場所移動しただけじゃないの?
577ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:43:07 ID:0oR940Es0
>>567
その問題はリアル遭遇したことないが
おそらくシャッフルヒントだと思われ

1と3のヒントならわかる
1の作品名は超有名だが
1のキャラ名をフルで訊かれたら相当きつそうだな
578ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:45:40 ID:Fb/PKaXxO
>>525は声優検定専用問じゃないのかね
579ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:52:30 ID:qdmXvn9B0
亀山房代亡くなったのか・・・
580ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:01:13 ID:wvQmwgmB0
6の検定とか高校生クイズ問ってもう放流されてるの?
581ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:07:16 ID:0oR940Es0
>>580
ttp://www24.atwiki.jp/qma6/pages/33.html
概要の一番下
高校生クイズは全て封印されました
582ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:09:24 ID:p8xGPNnR0
>>577
2の名前の順当てのが遥かにグロいよ
あるのかしらんが
583ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:09:39 ID:IBQBv40/O
>>532>>550
池沼がいるとおもったら平日昼間のパソコンだったか
納得
584ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:22:06 ID:Xt39XUEkO
585ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:26:50 ID:YoCn0iarO
>>525の選択肢にユリの人がいたら自分は第4で真っ先に突っ込んだと思う
586ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:27:29 ID:p8xGPNnR0
>>584
これこれ
あるんだね
見てたのに忘れてただけかな?
587ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 15:29:01 ID:O95yVTxY0
>584
=と子爵のおかげで覚えやすいけどね
588ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 16:06:58 ID:2/35Es2v0
>>585
マジックアカデミー自体のネタはクイズにしないようだから、それがヒントになるね。
589ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 16:40:34 ID:OJSq15gk0
1クイズ
2マジック
3アカデミー
590ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 16:42:07 ID:Vlb9j0NB0
を五十音順にならべなさい!

俺だけ単独不正解!
591ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 16:47:41 ID:aaJLvqAX0
>>590
無意識にダイブしてしまうんだよね・・・・
592ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 16:48:42 ID:7Ho9kugPO
アルファベット順の時、思いっきり312にしたのも良い思い出。
593ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 16:51:57 ID:hIjWRltIO
>>590
予選で出たら俺含め10人以上不正解だったぜ!
594ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 16:57:17 ID:msdP52ICO
こういう心理をついた問題はドラでも引っ掛かりそうだなw
595ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 16:58:30 ID:SwE+xP+G0
>>594
こういう問題は一発芸だから・・・
596ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 17:18:39 ID:mrdbA5dh0
今日も予選5コイン連続文系学問でねえよ。5コインだぞ。
もう六作目だぞ。ちゃんとしとけアホ。
597ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 17:19:49 ID:6R5Y8bmwO
クイズゲームの連想すら4つ目がAnAnだからな
ある意味徹底している
598ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 17:20:30 ID:SwE+xP+G0
>>596
もっと理系学問の勉強もしてね^^
っていうコンマイからのメッセージだよ
599ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 17:22:04 ID:MSQ1MFR/0
コンマイからメール来たけど
マロンてんてーまだ予定数集まらないのか・・・
600ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 17:22:32 ID:Aui1RziKO
メルマガ来た
内容は大会とロケテで特に他の情報はなし
601ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 17:29:56 ID:BRRm3PT9O
とりあえず関西の人はロケテノートに色々書いてきて下さい
602ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 17:41:53 ID:Vlb9j0NB0
ロケテノートって関東のにはリエルとかかいてあったと思うけど
関西のロケテノートには誰か描かれてるの?
もし旧キャラが描かれてたらそのキャラはリストラされないんじゃないかという
淡い期待が
603ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 17:51:32 ID:hIjWRltIO
仁Gにいろんな意味で余裕があるかどうか…
604ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 17:53:20 ID:FELrac/J0
仁Gはコンマイから急遽リストラキャラの絵も描くように言われて、今頃必死に頑張ってます。
605ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:24:00 ID:sJatlqMgO
>>602
ネタ的に考えるとタイガとサンダース
606ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:24:38 ID:yFtS0LLV0
やっと6終わるな
結局、6って何だったのだろうか
607ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:26:22 ID:sJatlqMgO
>>606
DS2のロケテスト?
608ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:28:42 ID:LgYlX3Hg0
DS2で家庭用オリジナルキャラ(その時点では完全オリジナルキャラ)登場、数は1〜3人?
稼動時新キャラ4人 メディア、ライラ、クロニカ、DS新キャラ?、バージョンアップで2人追加(DSで新キャラが3人の場合は残り2人はここで登場?)
そうでなかったら7で初お披露目キャラが2人って感じ?DSの新キャラ使い回しじゃなかったらこりゃ大変だな
609ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:29:18 ID:hxfMMtFTO
QMA6はQMA6だ。
それ以上でも以下でもない。
610ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:31:06 ID:i3LxsJnt0
6は大好きです。
ヤンヤンと楽しく遊びました。ありがとう。。
611ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:38:19 ID:6CqJ5VlK0
>>481
いろんな人たちが出来てこその店内対戦なのでいまのままでいいよ。
その分検定がめっちゃ厳しいやん。

>>536
7/8の9乗か。
たかが1/4程度の確率でぐだぐだ書くな。
マイミクのボイスでもその程度の愚痴をgdgd書く奴がいて本当にウザイと思う。

>>558
子供の頃に知らないおじさんに性的虐待受けたんだってね。
可哀想だね(プゲラ
612ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:40:57 ID:21aX1Ehz0
7やDS2で実力テストはもうないのかね。
613ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:51:12 ID:FELrac/J0
ないでしょ。あれは検定の代わりだから。
614ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:53:03 ID:wvQmwgmB0
>>611
2chのカキコを鵜呑みにするバカ発見(プゲラッチョ
615ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:54:42 ID:iKsA+kWlO
DS2で徹底的に回収して8か9で称号目指すわ
616ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 18:55:13 ID:DrUS6oUYO
まて!キャラリストラ説はまだ100%確定ではないはずだ!
 
はずだよな?
617ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:01:25 ID:36MoJj6xO
魔力0の賢者がいたけどバグ?
618ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:02:08 ID:5RU89cpI0
リストラorz
619ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:06:44 ID:sJatlqMgO
>>617
全ての魔法石をトナメ以外で獲得すれば可能
620ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:13:08 ID:rpB4rMwA0
>>617
チュートリアル後にやったトナメ50戦で全て最下位予選落ち
で、あとはレッスンか検定に籠る、とかなら・・・
621ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:14:00 ID:Aui1RziKO
>>619
+引き継ぎカードじゃないとダメなはず
新規だと模擬決勝戦があるし
622ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:21:37 ID:8JbWzJ9IO
え…実力テスト無くなるの…
623ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:24:59 ID:a59LQqBjO
テレビみてたら愛媛の言葉でこんまい=小さいって意味らしく吹いた
624ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:28:13 ID:Aui1RziKO
>>623
同じく夕飯食べながら見てたらコンマイコンマイって言うからおでん噴いた
625ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:28:25 ID:6CqJ5VlK0
>>614
ラユルの書いていることと現在の精神病理学の常識から考えるとほぼ間違いないと思われ。
コピペとかはわざわざ探す気ないしやらないけどね。
626ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:28:58 ID:Ky8KCPZa0
レーッツコーンッマイーン!!
627ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:30:41 ID:36MoJj6xO
>>619
>>620
そんな裏技があったのかww真似をする気にはなれないな
628ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:48:18 ID:wvQmwgmB0
>>625
前にも言ったけど
だったら男のショタ作家は全員そういうことされたってことになるなw
それが本当であることを証明してごらんwwwww
629ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 19:51:10 ID:WL64435r0
>>628
頼むからそいつにも触れないでくれ
630ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:05:23 ID:6CqJ5VlK0
>>628
その言い訳は通じない。
商業ベースで好事家相手にやっているのとここで嫌われるのを承知で嫌がらせしているのとでは根本が違う。
631ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:21:40 ID:UBcbYKtc0
準決勝で自分の得意なジャンルが出てくれないって文句言ってる奴はトナメの性質上準決勝は苦手ジャンルが出やすいことちゃんと分かってるのだろうか
632ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:27:53 ID:bjWRe/xpO
>>622
実テよりそれの前にやる予習3回が消えるのが個人的に痛い
633ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:35:47 ID:wvQmwgmB0
>>630
自分からショタがよっぽど好きじゃないとショタ漫画なんて描いてらんねーよw
アンソロにも入れづらいしな

じゃあショタスクラッチとかに来てる男客ども数百人でいいや
そいつらが全員そういう経験があるって証明して見せろ
634ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:36:33 ID:wvQmwgmB0
>>633
>アンソロ
アンソロじゃなかった、単行本だ
635ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 20:48:31 ID:A09PVX51O
トナメの調子が悪いときにレッスンで形式武器のメンテナンスするから
テスト前の予習3回なくなると不便極まりないです
636ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:01:39 ID:B5EXjL5JO
そんなに予習やりたいならDSでやっとりゃええやん…
637ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:04:30 ID:4LMQXG/H0
>>636
で、新問はどうすんの?
638ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:04:55 ID:r8J11rgX0
>>636
DS1初期ロットみたく、☆上げたら上げた分の難易度の問題しか出なくなるバグがまた入ってりしてたらまた困るけどな…
639ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:06:02 ID:wF9cDHSP0
>>611
どうでもいいかもしれんが6/8の9乗じゃないか?
640ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:15:48 ID:iKsA+kWlO
7も店側で予習回数とか設定可能だと嬉しいな。
近所の店は増やしてくれる可能性高いし
641ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:20:27 ID:wvQmwgmB0
つか設定よくしないと客がつかんw
今時100円1回1予習でやるバカはいねぇw
100円2回3予習がデフォだw
642ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:20:58 ID:21aX1Ehz0
>>613
あれほど素晴らしいモードはなかったのに、消すとはな...。
武器でランク争いできるというのは、本当に燃えるものがあったのに。
7は本当にやる気が感じられないなww

DS2も検定いらんから、実力テスト優先して欲しかったわ。
643ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:22:32 ID:PWvqtBDX0
透明あぼーんに触れてるのは消えてくれ

>>640
パセリがあるからな
どうなる事やらだわ
644ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:23:44 ID:t05PiAff0
来月のコミック発売予定表に
クイズマジックアカデミー 〜マジカルダイアリー〜
ってのがあるんだかこれは何?
645ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:24:55 ID:Ky8KCPZa0
コナミのラノベじゃないか?
646ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:26:47 ID:jseSqQlB0
>>641

競争が成り立つ程設置店が多いところは限られているのでは。
歩いて行ける範囲には1〜2店がせいぜいでしょう。
647ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:26:58 ID:t05PiAff0
ラノベは小説だが
いつのまにかコミック分類になったの?
648ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:29:23 ID:uoT4744Y0
レッスンモードは各形式を検定並みに30問ぐらいできるモードだったらいいのに。そっちのほうがレッスンっぽいし
検定はマニアックさを追求し、スコアが伸びるような専用問題を大量追加
あとミリ検やってると思うんだがやっぱスコアが伸びないおもしろくない。1万点まで狙えるくらいにして欲しい
649ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:29:51 ID:Fb/PKaXxO
漫画・ノベル
650ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:31:10 ID:pEfqx0a3O
>>644
週刊コナミって携帯サイトで見れる漫画だよ
651ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:31:59 ID:B5EXjL5JO
>>642
7で実力テスト消えるって確定したの?
652ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:40:23 ID:t05PiAff0
>>650
なるほどありがとう
653ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:48:00 ID:FELrac/J0
>>641
バカはいねえって、近くにあるのが100円1回1予習しかないんだから仕方ないやん。
つーか、100円2回なんて見たことないよ。都市伝説なんじゃねーのw
654ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:52:04 ID:TOm6ELs10
ゴミに触るなっつーに
655ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:56:41 ID:yTJyg4KNO
最近本スレが機能しないなあ…MJみたいにいずれ避難所設置かもな
656ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 21:57:08 ID:iKsA+kWlO
1ジャンルのパネル回収をしていて、回収ノートに書いた問題数を数えたら600しかなくて泣いた
結構頑張ったのに、少なくとも10倍以上やらないといかんのか…
657ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:11:55 ID:F5ixki5eO
昨日調子に乗ってしまったルーキーだけど全国大会鬼だね
どうやったら決勝で8割超えるんだ?
658ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:12:12 ID:tCIb8xx6O
>>633
そうやって言い訳している間はだれもお前の言うことなど信じないよラユル
659ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:19:18 ID:OluBl6uk0
>>656
仮に多文字+スロ+並びで各2000問ずつなら計6000問。
その600問を完璧に覚えれば正解率10%上がるじゃん。
俺もパネルを武器にしてるが、予習1500回くらいで
ほぼ未見はなくなったよ。HARD縛りでたまーに見る程度。
660ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:25:28 ID:iKsA+kWlO
>>659
少しずつでも上がっていくとモチベーションは保ちやすいな…
1500回か、頑張ってみるわ

実力テストに形式別もあればよかったのになあ
661ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:28:14 ID:ZNiPvkXX0
未見はほとんどなくなったが、答えを覚えてるかどうかというのはまた別の問題だ…
662ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:29:38 ID:6zl39KVo0
これってよく起きることなんですかね・・・
金入れてから画面ノイズが走ってるのに気がついたのが遅かった
最終的には準決勝は文字の判断が出来なくなるほど・・・

ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame007593.jpg
キャラのパーツが消えるのは見たことあったが
ここまでカオスになったの初めてなんだが
663ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:31:24 ID:r8J11rgX0
>>662
台によってはよくある事、というかなまじ初代から同じ機体使ってんだからいい加減グラボにガタが来てもおかしくはないわな
664ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:35:22 ID:RRiQdGI40
ただ暗転だけするバグに前あったんだけど、もしかしてこのバグなったの俺だけ?
決勝に入る所で処理落ち少しして、BGM流れて打ち込みも出来るけど画面真っ暗なバグなんだけど
665ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:35:42 ID:DA4YXG8IO
>>662
台パンのされすぎで画面がいかれたか
666ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:35:49 ID:n07BoiRF0
>>657
そりゃお前さん、何度もやって問題覚えりゃ8割取れるようにもなるさ
667ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:52:36 ID:YzabetxaP
>>662

心霊写真みたいなもんじゃね?
鑑定者によるとこの後良くないことが起こるとか・・・
668ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 22:58:28 ID:hIjWRltIO
末期にXやったら
立ち絵動いたり問題が表示される度にノイズ走ってグダグダだったな
問題も選択肢も読めん…
669ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:02:35 ID:bZW72VuDO
>>664
俺もなったことあるわ

無理矢理電源切って手でカード抜かれたけどペナルティとかなくてホッとしたわ
670ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:06:55 ID:MSQ1MFR/0
>>662
俺のホームの1台もこんな感じだ。
トナメ以外では起こらないから、検定とかで使ってるけど。

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame007599.jpg
671ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:10:16 ID:RUhx8VEu0
>>670
ドロッセル?
672ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:14:11 ID:a+GHqutF0
>>670
ちびキャラってパンツはいてるんだな・・・。
673ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:15:33 ID:fIB7NJQsP
>>576
何のことを言ってるのかさっぱりわからんのだが
何について言ってるんだ?

>>581
亀だが
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame007600.jpg
この文体は高校生クイズだと思う。
撮った日は11月12日。
674ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:26:52 ID:hIjWRltIO
>>670
ルキアは実は男物のブリーフ(に見える)派なのか…
675ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:26:55 ID:RRiQdGI40
>>673
イリヤさんチーッスwww
676ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:50:06 ID:NP0QnTLUO
初代からなんだが、
当時は大窓と賢者の間が広かったよなぁ…
677ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:51:33 ID:0oR940Es0
>>673
既に消えてるみたいだから想像だが
高校生クイズチックな文体の問題は(5以前から)たまにあるよ
それ以外だと単なる消し忘れだと思われ
678ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:58:46 ID:fIB7NJQsP
>>677
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame007617.jpg
その高校生クイズチックな文体の問題かもしれないけど
一応もう一回貼っておくよ。
679ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:07:40 ID:5a2zaNu5O
>>662 >>670
サテから出ている通信ケーブルの劣化やコネクタ部分の不具合が原因。

>>670の言う通り、全国対戦に繋がなければ、この現象は起こらないよ。
簡単なメンテで直るから店の人に相談しでみたら?
680ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:08:16 ID:6tDyHxCa0
ロケテストって行ったら何かもらえるの?
何か特別な絵柄のアミューズメントパス持ってる人は過去のロケテストでもらったものだと思ってたんだけど
681ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:16:47 ID:H43kTHqk0
今日はニュースうじゃうじゃだった
配信忘れてただろw

エフェクトで「た日本ハ」っていうのを見たけど
なんだあれ?
682ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:17:12 ID:2jTljru00
>>660
予習1500回、ひたすら1ジャンルだけやってまわすなんて
5クレで集中力が途切れる自分には信じられない世界だ

予習には難易度別が欲しい(とりあえず落としたらヤバいレベルの
問題だけでも集中して回収したい)
683ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:19:59 ID:NEuZln5v0
>>681
( ゚∀゚)<こやのえいいち
684ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:21:19 ID:AzfvaM0iO
>>680
行ったことないけど恐らく何も貰えないかと
限定パスはゲーム稼働時に売り出してるから持ってる人も多い
QMA4は生徒全員集合、QMA5はリエルとくまきゅう、QMA6はサツキ先生パス、DS版QMAだと金色パスって感じでそれぞれカスタマイズのおまけがついてくる(QMA6パスだとQMA5までサツキが頭に巻いてたアレ)

場所によってはまだ売ってる箇所もあるよ
685ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 00:49:06 ID:NSfUB1P7O
QMAメルマガ間違って全消ししちまった…orz
686ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:02:56 ID:+ROL5sR80
>>676
当時は139〜142の間をウロチョロしてたなw
GTで143個の壁を越えるのがどれほど大変だったかw
なんせ廃人相手に決勝で3位以内に入らないと先に進めないんだからなw
没収喰らう2回戦までに落ちなければ御の字、
決勝行ったらマグレ、それでも4位なんてザラだった
143を越えてもちょっと気を抜いたらすぐに予選落ちで没収
次こそはとコインを入れ続けてもまた没収で
それを繰り返してるうちに大窓に降格
さらにどんどん勘がニブり、挙句の果てに大窓でも予選落ちするようになり2級にまで落ちて
萎えて帰ったのは今でもいい思い出w
上級魔導師からは半分の人間が没収喰らうから
勝てるかどうかというより落ちる恐怖との戦いだったw

それに比べて今じゃ金さえ入れ続ければ上にいけ、下に落ちる恐怖もなく、
全くホッとする反面なんか物足りないな
1を体験してないヤツはあの落ちる恐怖の中、
勲章を取ると言うスリルある喜びと楽しさを知らないんだろうな

そういや今でこそ全部1位でグラスラと呼ばれるが、
1の頃は全部100点でグラスラだったんだよなぁ
(まぁ、今に比べたら分岐も選択肢変化も難読エフェキューもフルネタイピもないしだいぶ簡単だったけど)
687ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:06:32 ID:x/RO/4lNO
>681
そっか。小谷野か。公にそんなニックネームの選手がいるのかと思ってしまった。
おそらくはヒントの部分がそのまま見せる部分に表れたんだろうけど。

コンマイクオリティに開いた口が塞がらなかったよ。
たにほんはって打ったのは俺だけじゃなかったな。
688ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:15:30 ID:x/RO/4lNO
>686
初めて賢者になったときは驚愕するよね。
例えば連想にイギリスのロックバンドとか一行目に出る
四つともそうだろとか思ってる途端に全員のランプがつくんだ。マジで半泣きだった。
689ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:24:34 ID:+ROL5sR80
>>688
四択もそうだが
当時は今みたいに選択肢がシャッフルしないしなw
4つの選択肢の組み合わせだけで答えが見えてくるというw

○×も分岐なかったから最初の5,6文字で問題と答えが分かってしまうし
順番当ても選択肢固定だから一度覚えたらラクラク100点量産機になってたしw
今以上に百人一首ゲーだったな
選択肢のシャッフルとか分岐のせいでクイズ性は増したが
早押し百人一首ゲーとしての楽しさが薄くなって当時からやってる俺はちょっと複雑だw

それにしてもあの頃決勝で100点出してたひいくんって人は本当に人間なのか?
コンピューターじゃないのかと思ったわw
690ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:29:21 ID:5ODElKOdO
>>681
その件の問題について某神がblogでお冠の様子
そのまんまで回収したけりゃ急いだ方がいいかな
691ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:49:40 ID:gTPSInNF0
"た日本ハ" こやの
でググってたらこれが引っ掛かった件について
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~hisadome/honji/files/TAKACHIHO.html
692ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 02:16:26 ID:rw9caLiG0
>>631
別に準決勝で苦手が出やすいわけではない。
予選2ジャンルまでで終わった場合より、
準決勝を含めた3ジャンルを戦った方が、
どこかで苦手にぶち当たる可能性が高くなるだけ。
693ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 02:40:08 ID:OBrZ2JSb0
>>692
100%準決勝に進めるんならその理論でいいが、
そうじゃない人にはそれだけじゃ説明できんぞ。
694ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 02:47:30 ID:WB9KrtU80
予選で得意ジャンルが出た時の方が予選通過確率が高い。
予選で得意ジャンルを消費していると、準決勝は残りのジャンルの中から出るため苦手ジャンルの確率が増す。
予選で苦手ジャンルが出ると通過確率が低いため、その先の準決勝で出たかもしれない得意ジャンルを見ることなく終わる。

上記の理由により、苦手ジャンルの遭遇確率の方が高い。
695ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 02:56:31 ID:rw9caLiG0
ああ、予選通過した場合の条件付確率を考えた時に
苦手を引きやすいと言いたいのね。それなら良いや。
696ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 06:08:30 ID:rnk7zuRvO
黄金賢者のイリヤか…
697ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 06:27:13 ID:SdPhyf730
>>694
俺は理系・アニゲの組み合わせでない限り予選落ちはほぼないから、あまり確率は関係ないな。
698ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 08:37:24 ID:pnAEfdan0
今回3Dモデリングを作り直ししてるし、たぶん立ち絵を新規にするだろうし
キャパシティを越えたからリストラでもする気なのかな?

サテが30万に値上がりしたみたいだけど1台につき30万だよね?たぶん色々と上記の件や
パセリ等の新機能搭載で高くなったんだろうけど1セット買うと4サテとセンモニで150万もするし
今回色々とごたごたしすぎだし入荷するところが少なくなりそうで怖いなぁ
699ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 08:41:50 ID:Ciu/cZPE0
>>694
すげー当たり前のことなのに、宝石になるほどやりこんでて今まで気づかなかったぜ
700ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 08:44:36 ID:NSfUB1P7O
パセリ普及させる以前に更新料が高く
店自体が導入拒否で普及せず

だがMFCに対応するだろうからいやでも導入するか
701ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 09:14:49 ID:ZYOJqZRK0
ここで聞いていいのかわからんが・・・

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan038543.jpg
これってクラウンジュエルでいいの?
702ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 09:25:23 ID:10lnNgyP0
スレチって分かってんなら聞くなよクズ
703ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 09:35:29 ID:5GkOj1DjO
>>694
COMが何人か入った時なんか逆に苦手きたらしめしめと思うよな




そしてCOMに踏まれる…
704ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 10:20:07 ID:rnk7zuRvO
COMは平均4点とかの時に平気で60とかとってくから困る
13人HUMだったのに決勝2人COMとかどんなギャグだよ
705ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 10:23:53 ID:wfC/hHsXO
最近色々なスレでヤン子に関する書き込みを目にするけど、これはアレかな

「一番好きなキャラでは無いからカードは作らないけど、二番目に好き!」

って感じの人が多くて実は結構人気アルのかも知れないね。
706ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 10:26:45 ID:NSfUB1P7O
マラ様誕生日にHUM12・COM4でやったら
COMマラ様が優勝とか出来すぎだった
707ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 13:14:05 ID:Kt0Wou2k0
QMA2や3の頃はCOMが区間賞なんて日常の光景だったなあ
708ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 13:20:23 ID:gTPSInNF0
マテウスくうきよめ
とか懐かしい
709ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 13:38:16 ID:jSv7ef1I0
COMが一番弱いのはQMA4かな。

QMA5では全COM戦で単独不正解やらかして呆然としたことがある(3回戦)。
710ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 13:43:56 ID:Zs12dBHP0
並スロの天和や四文字の左上から右へ順押しはCOM全員正解するけど
それじゃないの?
711ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 13:46:29 ID:jSv7ef1I0
>>710
連想だった

確か子安さんが声やってるガンダムキャラを答える問題
712ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 15:14:09 ID:YPNmCVTCO
>>709
QMA5は宝石試験中にCOMに区間奪われた事あるぜ
折角のアイスが…orz
713ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 15:14:49 ID:ghl2Cy790
>>707
DS版では今でも日常的な光景
714ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 15:48:36 ID:+LXnSGTP0
>>712
アイス引いても油断は出来んなw

アイスだ!イケる!と思った矢先にグロ問連発でルッツが61点出して終了とかあったなw
715ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:02:05 ID:5rtayzH80
3,4はCOM云々よりも問題がグロかった印象が強いな。
予選で半分近く0点とかたまに有ったし
716ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:19:16 ID:y+3fcIdEO
ちょっとマテウス
717ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:34:08 ID:snVM9wJUO
自分が住んでる田舎の市は料金設定争いが酷くてゲーセンAが100円2クレを始めれば、ゲーセンBが追随、それを見たゲーセンCが200円5クレを始めて、ゲーセンAが3時間600円の時間貸し開始
そしたらゲーセンBが100円3クレとか始める始末なんですが、何処が一番お得ですか?
718ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:37:24 ID:nSOiQjxXP
1クレ10分以上かかるならBなのかな
719ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:38:47 ID:DckONd0fO
B>A>C
検定やるならA
720ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:57:20 ID:jhb5V8Uq0
ラウンコは結局木曜だけ100円2クレか・・・
7ではどうなるかな
721ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 16:58:03 ID:jSv7ef1I0
アンサイクロペディアの記述が悲観的に書き換えられていたのに泣いた
722ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:10:03 ID:AzfvaM0iO
>>721
見てきたけど正直笑えない
面白おかしく書くアンサイクロだしコンマイを皮肉る程度でいいと思うんだが…
723ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:23:06 ID:ghl2Cy790
7で定価になってもきついから、週1で100円2クレとかになるだろうな
もしくは朝や深夜とかの過疎時間は、店員に頼むと投入金の倍クレになるとか(一度に5クレまで)
過疎時間の利用価値も出てくる
724ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:27:52 ID:OiqJsF2x0
>>705
賢竜のエントリー見ても、キャラクターの使用率の割りに、ヤンヤン率高いよね。
上級者好みのキャラなんだろうか。
725ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:31:51 ID:yzTL/VjiO
え?ヤンヤン使用の場合4択クイズの選択肢が1つ無くなるの知らないのか?
726ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:35:26 ID:jSv7ef1I0
>>725
それ違うゲームだから
727ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:40:50 ID:Kt0Wou2k0
6は100円2クレにしても客がそこまで付かないぐらいなので
7でリストラで客がさらに減ったとしたら・・・ぞっとするな
728ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:49:47 ID:gJEOTbrh0
7はリストラとパセリと公認スタカンさえなければ
5より面白くなりそうな気配だったんだがな。

コンマイの斜め上具合には呆れる。
729ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 17:54:50 ID:7P2XnlqwO
コナミから返事が来た人いる?まあ来たとしてもお決まりの文面だろうけど・・
730ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 18:17:04 ID:c4qitzXbO
コナミはリストラ反対の声に完全無視なのか
強行したところで6以上に閑古鳥になって結局復活する羽目になるだろうに…
コナミという会社全体の信用問題にも関わってくるよ。
731ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 18:17:54 ID:KxBxfjOt0
>>728
同感
リストラとパセリと公認スタカンのその3つがなければな
余計なことしなければかなり期待できたのにな
732ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 18:19:03 ID:Vw5OGK7N0
会社全体の信用なんて特許商標三昧のあたりでとっくに
733ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 18:19:58 ID:+LXnSGTP0
やばいなwwwww
統合よりもっとサイアクな改変がくると思わんかったwwww
734ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 18:33:49 ID:3kn5gB7A0
>>729
うん。いつもの天ぷらだった。
735ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 18:34:39 ID:3ok0txVb0
公認スタカンってどういうこと?
736ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 18:38:17 ID:DckONd0fO
協力プレーモードのこと
737ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 18:50:58 ID:82sY4czwO
仲間内でやるなら協力>>トナメなんだろうけど、パセリ()笑のせいでオンライン協力は少なくなる。
一見さんはそれこそフェアリートナメしかやらんだろうし、新規獲得も何もないだろ…
そのうえリストラ実行なら客離れは確実…今までここまで新作配信前から詰んでたことないよね。

本当にどうしちゃったのかねぇ、コンマイは。
麻雀も真竜(失笑)とかわけわかんないシステムになったし、社内で何かあったのかな?
738ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 18:55:26 ID:ghl2Cy790
>>737
現金っていうかキャッシュが無いのかもな
3月超えられるか謎なのかもよ
いくら固定資産あっても資金ショートしたら黒字でも倒産するから
短期的にリストラってしてるのも、3月を乗り切る為かも知れん

ここで琥珀賢者様の出番か
739ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 18:59:35 ID:unJIU5k10
QMAの中の人変わったんだっけ?
このゲームで俺の手腕を見せてやる!なんて息まいてるんじゃないの?
740ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:19:18 ID:/gb8aZND0
新Pが俺色に染めてやる!とか息巻いてるのかな。余計なことすんな無能がw
741ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:25:30 ID:k09bDEin0
>>737
全ての要素が誰得状態だなw
せめてパセリ無しなら離れてたライト層を呼び戻せたかもしれず
キャラリストラでQMA7失敗しろ!と願ってる俺涙目という展開があったかもしれんのに
パセリチャージなんてヘビーユーザーしかやんねーよw
742ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:27:03 ID:pt71xfUEP
>>739-740
どっかの国の民s…ゲフンゲフン
743ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:35:29 ID:l+D7us5i0
形式再分離するのはいいが右4ジャンル再分離に耐えうるだけの問題数確保できるのか?
特に理系
形式統合したのって形式茶臼の少ない問題数での無双が気に入らなかったってのもさることながら最大の理由は右4ジャンル、特に理系の問題数の確保のためなのに分離に耐えうるだけの問題数確保できないうちに分離したら統合した意味ねーだろ
744ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:37:47 ID:ZhwBCPdu0
協力プレーは自分が足を引っ張った時が恐いな。
745ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:39:07 ID:0X9OkaHkO
多分どうしても3月末に間に合わせたいんだろうね。それならまだ分かる。いや許さないけど。

新規客が遠ざかり、既存ユーザーも離れていく。まさに誰得
746ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:40:56 ID:+LXnSGTP0
>>743
右4つは問題数が少ない⇒武器にするのに時間がかからない⇒時間があんま取れない社会人・中高生に愛用される
こう考えられないか?

左3つは問題が膨大なので時間が余ってる大学生・某所警備員・QMAに人生捧げてる廃人向け
747ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:41:26 ID:sHjnewGr0
しかもどうやら協力プレーの方が多く魔法石を稼げるってのが気に食わん
QMA仲間がいない人は沢山金払ってねってか
748ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:42:31 ID:k09bDEin0
>>744
仲間内でやってるんなら笑って済ませられる(それ以前に教えられる)が
ぼっちの俺は野良プレイが怖すぎる
QMA5で一度だけうっかりクイズ魔神行ってしまったときも
他プレイヤーに申し訳無さ過ぎて泣きそうだったのに耐えられない
749ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:45:28 ID:zNsmNP4T0
感覚狂いすぎだろ
時間の取れない社会人や中高生はそもそも武器なんて作りません
750ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:49:02 ID:sHjnewGr0
>>749
たしかに俺のホームのサラリーマンは金剛賢者かおっさんなら回収いらずの野球紅玉賢者しかいないな
751ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:53:46 ID:NSfUB1P7O
協力プレイは予習無しだから
1F敗退なら早くて1〜2分で終了してしまうがな…
752ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:54:06 ID:AwSERET70
>>743
できたからしたんじゃねーの?
と思うんだが…
この会社は信用しちゃいけないんだっけ
753ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 19:59:45 ID:Epv1YkFj0
>>743
理系はちょっと前からライフスタイルからの大幅な問題移動が行われている
あと新問も糞問増やしまくって問題を水増ししようとしている
数だけ揃えてもいいもんじゃないのにね〜
754ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:03:38 ID:jhb5V8Uq0
まあPC関連が理系に移動したのはいいと思う
だが人名問題で水増しするのはいい加減にしてほしい理系
755ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:14:59 ID:yziBADiS0
理系マルチとか空気問すぎて萎える。
このまえ九九を答えさせる問題が出たよ。

にし --- 8
さざんが -- 9

いくらなんでも酷すぎる。
スポで例えるならこんなか?
バット --- 野球
ゴール --- サッカー
…いやそれ以下だな。
756ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:18:06 ID:rY2j/hhI0
クイズミリオネアの最初の5問はクソ簡単だろ?つまりはそういうことだ
757ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:24:58 ID:h6f7x1KE0
別におたくじゃなくても
普通の女の子だってやってるし
なんとなくキャラに愛着わくもんだ。
アニメっぽいとか言っても、
20前後はアニメくらいふつうの人でも身近。

それを今はやりの声優とかさ‥
本当にアニオタ系狙いになっちゃうとやる気なくなるよ。

普通にカップルとか女の子同士でQMAやってるじゃん
サンダース使うだけで大爆笑できるし、、
本当にアニオタ狙いのいかにもなキャラが出てきたら近寄れない!
758ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:31:09 ID:/gb8aZND0
>>747
協力プレーは知らない人とオンライン上でやるんだが、何か勘違いしてねーか?
759ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:31:53 ID:WXcJn/vj0
使用キャラで能力変わるわけでも既存キャラが多すぎるわけでも無いのに何でリストラ・・・
760ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:35:05 ID:tCQ7nlQR0
大方誰も切らず新キャラを入れるには容量が足りないとかそんな程度のことだったりするんじゃないか?
761ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:38:33 ID:l+D7us5i0
>>746
アニスポ芸と比べて少ないのが困るんじゃなくて絶対的に少なすぎるのが問題なんだろ
ジャンル間の問題数各差がある限り形式統合しようがしまいがアニスポ芸が右4つと比べて多いことに変わりはないわけで
で、多すぎる分にはいいけど少なすぎるのは困るとコンマイが判断したから統合したと
762ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:42:58 ID:c7tZroO5P
>>758
協力プレーは知ってる人とオフライン上
(オフなのに上でいいのかは分からん)で店内でやることもできるんだが、
何か勘違いしてねーか?
763ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:44:04 ID:l+D7us5i0
右4つ、特に理系が問題数少ないと何が困るってノンジャンルが出たとき左3つに偏るのが嫌
問題ごとに異なる出現率になるようにするのは難しいだろうがこんな風にはできないだろうか
例えばノンタイが出題される場合
まずアニスポ芸のタイピング問題全部の中で1次抽選を行い、この抽選で漏れた問題はこの時点で出題されないのが決定
次に1次抽選を勝ち抜いた問題とライ社文のタイピング問題全部の中で2次抽選を行い、ここで漏れた問題も出題されないのが決定
そんでもって2次抽選を勝ち抜いた問題と理系タイピング問題全部の中からランダムに出題される
問題ごとに異なる出現率にするより簡単でいいと思うんだが
764ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:45:30 ID:nSOiQjxXP
初めに各ジャンルから同数の問題を抽出して、そこからランダムで出すようにすればいいよ
765ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:46:58 ID:l+D7us5i0
>>764
俺が言いたいのはそういうことよ
766ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:47:10 ID:c4qitzXbO
実際QMAは新Pにはなったけど、更にその上を仕切ってゲーム全体を統括してるのは濱野じゃないのかな
何だかえらい長い肩書きだったけど
767ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:50:55 ID:h6f7x1KE0
つまり、キャラ削除を濱野が容認するどころか濱野の意向でキャラ削除、と?
768ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:55:24 ID:yxjU3a0F0
>>766
何?そのストV2ndのユリアンEDは
769ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:55:56 ID:/gb8aZND0
>>762
>QMA仲間がいない人は沢山金払ってねってか

って書いてあるから、じゃオンラインやればいいだろって話だろ。アホ?
770ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 20:59:42 ID:qwtIDHHHO
>>763みたいなのがプログラミングすると重くなるんだろうなw
771ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:02:32 ID:zu0xEH4B0
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090904_313044.html
コナミデジタルエンタテインメント
第3アミューズメントコンテンツプロダクション
統括プロデューサー濱野隆氏

長すぎ、でも濱野がQMAだけじゃなくオンラインゲーム全ての統括Pだったら
麻雀から何から何まで迷走しているのも納得できるかも・・・
濱野が関わっているオトメディウスなんて出してそれっきりだもんな
772ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:05:50 ID:YVKJ+bO80
>>769
747はオンラインで協力するより店内で教えあいしたほうが先に進めやすくなり石も稼ぎやすい
という点から不公平と言ってるのではなかろうか?
協力プレーが金食い虫であることを知らないみたいだがな
773ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:07:53 ID:c7tZroO5P
>>769
アホしか言えないようなやつを相手にした
俺はたしかにアホかもな。
774ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:08:22 ID:l+D7us5i0
>>753
それってつまり問題数確保できたから再分離しても問題ないからしましょうじゃなくて再分離するために問題数確保しなきゃってことだろ?
そんなんで確保したなんて言ってもらいたくない
775ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:08:31 ID:k09bDEin0
あまりグラシリーズに興味なかったけど乙女は酷かったなー
ステージ追加配信とかするのかと思ったら
手軽に出来る定期的なキャラ追加でお茶濁しただけだったもんなー
(一応ボスラッシュはやったけど)
筐体を押しつけられたゲーセンが可哀想と思わずにはいられなかった
776ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:10:08 ID:l+D7us5i0
>>770
問題数格差がある以上仕方ないだろ
それとももっと重くならずにジャンルごとの出現率を等しくできるプログラムの仕方があるとでも言うのか?
777ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:13:16 ID:NdELKPed0
そういやパセリのメリットってあるの?
プレイ料金が安くなるとか
778ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:14:06 ID:fL3HQ1r+0
>>777
大人チックでカッコいい
779ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:15:28 ID:2K6mehYo0
>>777
皿の上の余りもの
780ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:15:48 ID:VV1IeK8iO
>>776
いい加減うざい
781ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:17:36 ID:qwtIDHHHO
>>776
7ジャンルから1ジャンル選ぶ。
選ばれたジャンルから1問選ぶ。
でいいじゃん。ノンジャンル専用問題があるっていう都市伝説も聞くけど、形式的にどっか放り込んでおけばいい。
782ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:20:02 ID:l+D7us5i0
>>781
なるほどねぇ
それで>>763より軽くなるんだったらいいと思うがどうなんだろう
783ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:29:24 ID:qwtIDHHHO
>>782
抽選回数と抽選対象数を比べろよ。
そもそも>>763が妥当でないしな。問題数はア=ス=芸かつラ=社=文なのか?
784ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:30:33 ID:l+D7us5i0
>>783
全く同じとは言わんが似たようなもんだろ
特にアニスポ芸は
それにその中で問題数調整するのは簡単だろうし
785ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:33:17 ID:NdELKPed0
最近50戦じゃなくて通算のBEST50戦の魔法石の合計を魔力にすればよいのに
786ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:39:42 ID:sddtnbrI0
スタカン云々って話になったな前
GT以外寂しいことになるから個人的には魔力いらないんだけどなあ
787ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:39:48 ID:RZvC5fHx0
>>785
それは現行のやり方で最高値を表示し続けるってことかい
788ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:40:03 ID:VV1IeK8iO
>>784
そこまで自信持って言うなら何か信頼に足るデータ出してくれ
例えばノンジャンル1000問中アニゲは○○問、スポーツは○○問…とかさ
789ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:40:33 ID:qlKbS6HOO
>>785
それじゃ得意問題ばっか出たときの
瞬間最大風速しかはかれないじゃん
790ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:44:46 ID:qwtIDHHHO
>>784
目的達成も不十分で効率も悪い抽選方法でしたってさっさと認めろよ
791ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:47:30 ID:uH48xUAG0
343 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 21:47:08.47 ID:fN1DdASf
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/s/114862.jpg
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/s/114863.jpg
秋ちゃん笑った
792ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:57:57 ID:1VLJXegx0
>>791
秋ちゃんいいわぁ
793ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 21:58:16 ID:tBTtaq870
ルキアとセックスしたいんですが。
794ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:02:07 ID:lFToiyUD0
おっぱい〜〜〜〜!  おっぱいおっぱい! おっぱいおっぱいおっぱい!
二二二二l            \ │ /
 | |     ∧ ∧          / ̄\            ∧∧
 | |    ( ゚∀゚ )つ─◎   ─( ゚ ∀ ゚ )─◎        ( ゚∀゚)つ─◎
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///  /´ ̄し' ̄し' \ ///.     /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄
    |  _)  ◎彡| | バン |  _)  ◎彡.| |   バン  |  _)  ◎彡.| |   パン
    |  ´`Y´   | | バン  |  ´`Y´   .| |  バン   | #`Y´   .| |  パン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ       t_____#t,ノ
_______________________________
795ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:17:36 ID:KN9bNk5X0
魔力15の白金賢者に遭遇したけど
大会専用のサブカってみんな普通に作るもんなのかな
796ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:18:03 ID:DckONd0fO
>>793
お前はセリオスにファックされてろ。
797ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:19:05 ID:qdTJod5v0
>>793

その内「ユウとセックスしたい」「幽霊のサツキとセックスしたい」が出てきそうな勢いですね。
798ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:24:18 ID:acK7qaHvO
>>763-764
システム屋(notコナミ系)からマジレスさせてもらうとその手の無駄な処理はバグと処理遅延の元
799ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:26:09 ID:l+D7us5i0
>>798
全然無駄ではない
ジャンルごとの出題率を均等にするための大事な処理
800ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:27:07 ID:lFToiyUD0
>>795
魔力200で21万ポイントって人いたぞ
あっさりグラスラしていかれました
801ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:30:56 ID:StABogUIO
>>799
「無駄」が係る場所を勘違いしてるだろ。
802ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:32:55 ID:DZpm5o+hO
同じサブカでも魔力も階級も低くて大会P20万超えとかは本当に萎える
>>795のような魔力は低くても階級が高ければ魔法石的に許せる
803ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:43:04 ID:cRPu45gn0
l+D7us5i0は何でそんなに必死なんだ
804ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:43:58 ID:RE07FF590
>>802
全国大会で常時決勝みたいな奴はすぐ階級が上がる=低階級時代は短いわけだから、別にいいんじゃね?
805ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:47:34 ID:NEuZln5v0
今日の晩頃に、昨日夜頃送ったメールに対する、コンマイからのテンプレ回答きたよー\(^o^)/
以下そのコピペ、ちなみに改行位置までそのまんま

------------------------------------------------------------------

平素よりコナミ製品に格別なるご愛顧を賜りまして、厚く御礼申し上げます。

この度は「クイズマジックアカデミー6」に関する貴重なご意見をお寄せ頂き
まして、誠に恐縮でございます。

お寄せ頂きましたご意見は必ずしも次回作以降へ反映するとのお約束は出来か
ねますが、関係部署にお伝え致したく存じます。

また何かご意見、ご不明な点等ございましたら、お気軽にコナミお客様相談室
までお問い合わせ下さいませ。

今後ともコナミの商品を宜しくお願いいたします。

===================================================================

あぁ、そうなんだ、俺はメール内でキャラクターについては何一つ言及していないんだ
あと、送った人は解ると思うんだが、お客様相談室の担当の方ってもしかしてマrうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp

く…目にゴミが……
806ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:48:23 ID:NEuZln5v0
今日の晩頃に、昨日夜頃送ったメールに対する、コンマイからのテンプレ回答きたよー\(^o^)/
以下そのコピペ、ちなみに改行位置までそのまんま

------------------------------------------------------------------

平素よりコナミ製品に格別なるご愛顧を賜りまして、厚く御礼申し上げます。

この度は「クイズマジックアカデミー6」に関する貴重なご意見をお寄せ頂き
まして、誠に恐縮でございます。

お寄せ頂きましたご意見は必ずしも次回作以降へ反映するとのお約束は出来か
ねますが、関係部署にお伝え致したく存じます。

また何かご意見、ご不明な点等ございましたら、お気軽にコナミお客様相談室
までお問い合わせ下さいませ。

今後ともコナミの商品を宜しくお願いいたします。

===================================================================

あぁ、そうなんだ、俺はメール内でキャラクターについては何一つ言及していないんだ
あと、送った人は解ると思うんだが、お客様相談室の担当の方ってもしかしてマrうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp

く…目にゴ ミが……
807ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:49:09 ID:WN6y7fOn0
大事なことなので(ry
808ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:49:47 ID:1VLJXegx0
>>805
乙ゴシュ
809ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:54:01 ID:yZHbQsPrO
>>805
どんな事を送信したんだ?
810ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:57:15 ID:9LX3d0RB0
811ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:00:24 ID:rY2j/hhI0
(´・ω・`)シマネソス
812ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:00:25 ID:P2zsC5Lp0
>>810
人の住む場所じゃないな
何か島根む利点ってあるのか
813ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:01:23 ID:0LNzJgEb0
>>805
この度は「クイズマジックアカデミー6」に関する貴重なご意見をお寄せ頂き
まして、誠に恐縮でございます。

6に関する?
814ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:02:34 ID:rwprBk8t0
島根といえば竹下王国
815ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:03:12 ID:4q690yOV0
俺に来たのと少し違うな
キャラクタについて言及したかしてないかの違いか
816ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:05:05 ID:1AfNbM/I0
逆に魔力15だと強いのが丸分かりでつまらん
1000前後ぐらいで強かったらビックリする
817ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:11:20 ID:sddtnbrI0
>>816
わかる気がする
俺はそれになるためにレッスンに篭っているんだ・・。
まあ、7になるあたりでドラ多めのドラフェニになれればいい方なのだが
818ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:16:46 ID:r3Ufic2o0
予選で全然目立たないのに準決勝でぶっちぎりトップとったりする魔力2000前後の奴がいると
ああこの人は得意一点強化型の人なんだなと思う
819ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:18:24 ID:NEuZln5v0
>>809
あんまり詳しく言うのもなんなんで>>813とだけ

>>816
魔力1500程度の人でも4000程度の人相手なら、1クレ限りの確変一発ラッキーパンチで勝てることもあるよな
「だが5500over、てめーらには無理だorz」

ていうかよく「XXに勝てた」うんぬんって言うけど、お前らそういうのって予選の生き別れ生存も含めてるの?
820ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:18:39 ID:sddtnbrI0
>>818
そうそれ、俺はそういうのを目指してる なんていうかかっこいいよな
821ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:19:50 ID:U5cimwWJO
>>805
さすがにリストラ苦情が多かったのかね
822ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:21:36 ID:WB9KrtU80
>>817
店舗大会に出る時はいつも稼働初期だけ動かして以後塩漬けにしてる魔力1600のカードで出てる
少しは対戦相手が油断してくれてるかな
823ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:23:00 ID:rwprBk8t0
>>819
優勝でなければ駄目というなら、めぼしいのはQMA4で珍しく捨てなかった
(というより、途中捨てたが落ちなかったので決勝ではまともに答えてきた)捨てゲ神に勝ったことくらい。

こっちの得意ジャンル<向こうの苦手ジャンルというのは普通によくあること。
824ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:24:49 ID:OiqJsF2x0
アメトーークでガンダムはじまた。
でもどうせファーストしかやらないんだろうなあ。
ガンダム対策にはなるけど、ファーストはもうお腹一杯w
825ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:27:08 ID:lFToiyUD0
全国で○○ガンダムとパイロットの線結びで単独不正解喰らったわww
826ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:27:28 ID:Tjx4K/M50
>>813
あれ? 俺に来た回答はクイズマジックアカデミー「7」になってるぞ
827ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:40:43 ID:Lh+8C+SKO
>>823
ソフィスって引退したのかなぁ…
828ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:48:21 ID:4q690yOV0
>>827
CNとキャラ変えて生きてなかったっけあの人
829ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:59:30 ID:NEuZln5v0

QMAでお茶吹いた名前・店舗名 17杯目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1255427938/

> 96 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 11:20:15 ID:ctUTKt4c0
> >>91
> そういや捨てゲ神は今はどのカードかしら

> 104 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:15:57 ID:zetv+DZs0
> >>96
> MGRSDB@サンダース

> ちなみにニコニコでもうpされているが、捨てゲっぷりは健在。

のようだがこれマジなんだろうか、俺はAnAn完全移籍って聞いてたけど
あとこの人金沢からの接続しか俺は見たことないんだが、この人宇ノ気からは接続してこないの?
830ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:15:11 ID:suy4aKRM0
おわってるといい、最近は男キャラに鞍替えブームなのかね?
831ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:16:24 ID:DSpGkn1t0
キャラリストラに対する苦情メールってどれぐらい届いたんだろう。
1000通超えてたら、少しはコンマイも考え直してくれるだろうか。
832ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:22:09 ID:VBZoY1fq0
>>831
7を失敗してもいいパセリの試験的なものと捉えているか
これからも継続させて行くことを考えているかにもよるんじゃない?
前者ならバッサリ切り捨ててもいい訳だから何しても良し、苦情は次回作に生かさせていただきます
後者なら聞きいれてくれるかもしれない
……まあ全くの素人考えだけどね
833ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:27:17 ID:8lGi0rywO
問い合わせたいが公式で何らかの発表があるまで控えてる。
コナミもバカじゃないだろうからこれだけの騒ぎを放置するわけにもいくまい。さすがに年内には動きがあると思うが・・・
834ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:31:44 ID:CS2sLelN0
>>805と自分に来たの(月曜)を比べると文体がいやに丁寧になってる
苦情が結構行ってるんだろうね
来週のロケテで何か進展があれば良いのだが

しかしメールを見ると方針転換しても間に合わないようにも読めて不安だわ
835ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:38:58 ID:lpkWMeqp0
キャラのリストラも問題だけど、パセリなんか導入して日銭が入らなくなったら、個人経営の店が相当数吹き飛びそうでそっちの方が心配。
836ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:41:06 ID:LOi98ltk0
うちのホーム大丈夫かな・・・QMAどころか店そのものが撤去されそう・・・・
ホーム消えると車で30分かかる所に転校しなきゃいけないんだよな
今のホームは車で5分なんだが
837ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:41:13 ID:DSpGkn1t0
>>833
正式に発表がある頃にはもう手遅れ、なんてことにならなきゃいいけどね。
後悔したくないから俺はメールを出しておいた。
838ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:43:29 ID:yOzL3qpG0
>>835
コンビニでスイカが使えるみたいに、店にも何割か金が行くんじゃないの?
ゲーセンの経営には詳しくないが・・・
839ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:46:56 ID:p+G0ziBC0
>>838
そういうことではなく
電子マネーだとすぐに金が入らないということ
コナミからゲーセンに還元されるのは1ヶ月ごとぐらいだろうし
840ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:49:32 ID:nKxID+35O
仮に公式がリストラしないおwとなったとする
が、現実問題としてアバターの演出強化を謳っているんだから10名弱のリストラ確定キャラモーション追加とか今更間に合うのだろうか?
841ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:51:03 ID:qCnPKK4c0
>>839
九十九電器の経営破綻みたいに売り上げは黒字なのに…ってパターンか
842ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:54:30 ID:DSpGkn1t0
>>840
絶対間に合わないでしょ。後でキャラを追加して、しかも途中でキャラ変更可にしないとだめだと思う。
843ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 00:55:33 ID:yOzL3qpG0
>>839
なるほどねー
経済に疎いからそれがどの程度の問題なのかわからないけどw

>>840
1,2ヶ月遅れてもいいから半端なものは勘弁して欲しいな。
844ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:00:25 ID:yplMhvng0
電子マネーは、海外の金融の動きもあるだろうから、しょうがないと見てる
845ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:00:56 ID:nKxID+35O
レスd、新生徒のアバター作成もあるだろうしそうたよな…

どれくらい厳しい状況かを全国トーナメントで説明すると
前半0点、平均点50点で準決勝に残ろうってくらい絶望的な状況じゃねぇか
846ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:02:15 ID:ULi9Xyb90
100円玉が重たくっても両替手数料がかかっても現金商売しているのが強いな
847ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:03:11 ID:yplMhvng0
>>843
締め日に借入金返済をするところもあるだろうからな
その時に現金が用意できない場合、やばい事になる
こういうのが続くと倒産する

後は琥珀賢者に任せた
848ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:05:52 ID:rGmyv8CC0
給料の支払いは前倒し、支払いは後になる

これしか覚えてないや・・・・民法ちゃんとやらんとなぁ
849ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:13:00 ID:CS2sLelN0
そもそもキャラ一人分の動きを作るのにどのくらいの時間が掛かるかが見当が付かねえ
おしえて青い人
850ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:15:51 ID:BW5Xiv/M0
θ_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! カエセヨー!!
851ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:19:55 ID:W3r+ka/u0
>>845
後半のパネルあたりがグロいと大逆転で区間届くことも稀にあるんだぜ
852ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:22:58 ID:ZjfGd6+rO
例えばQMA7を導入・管理する費用が月に500円、インカムが月に700円だとする
この場合200円の利益がでるから帳簿上は黒字
ただしこの700円のインカムがパセリによるもので、翌月にしか現金で入ってこない
そうするとこのゲーセンは今月、500円の費用が現金で支払えない
原理的にはこんな感じ。

メールが丁寧になってるってコンマイも少しは考えてくれてるんかな
853ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:33:23 ID:UuSM0zLEO
間に合わないなら見切り発車しないで稼働延期してくれよと思う('A`)
854ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:35:14 ID:DSpGkn1t0
3月決算に間に合わせるために稼動延期は100%ない。
855ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:38:36 ID:ZPYBxTlgO
QMAどころかパセリシステムでゲーセンすら崩壊しかねないコナミって
どれだけメーカー目線なんだ?いい加減にしてくれよ
856ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:44:46 ID:L/NU4+WAO
>>840
既に公式でリストラ確定みたいな感じで物事言うなよ
公式で切る気無いなら稼働までに間に合うように現在進行形で作成中だろ
857ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:53:29 ID:FTO0HhjNO
店で現金チャージってできないんだっけか。
できればとりあえず店に現金が入るから大丈夫そうなんだけど。
KONMAIも店に気を遣う余裕がないくらい追い詰められてるんだろうね。
潰れてる店が多いってことはメーカーの収入も減ってるわけだし。
858ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 01:57:06 ID:W3r+ka/u0
正直1000円でチャージできるシステムを導入してもいいと思う
あるいはセンモニにチャージ機能とか(確かセンモニにもコイン投入口あるよね?)

・・・ここまで書いてセンモニの価格上昇はPASELIチャージ機能のためじゃないかと思ったり
859ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 02:01:20 ID:nKxID+35O
>>856
・・・ならば例の貼り紙の記載を看破できるか?
860ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 02:08:01 ID:DSpGkn1t0
>>857
できないでしょ。そんなシステムを開発するには金がかかるし、導入する店側の負担にもなる。
861ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 02:09:58 ID:ZPYBxTlgO
つくづく国分寺が文章を公開してなかったら…ゾッとする
前情報もなくキャラリストラで稼働してたら苦情大殺到の大騒動、QMAは本当に終了していた。下手すれば一月も持たずに。
862ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 02:42:03 ID:irqaWBJx0
どっちみちQMA7は今のままじゃ稼働後半年で終了だろうな。
キャラリストラとパセリ導入でKUSONAEしているユーザーは多いみたいだし。
タダでさえ30万前後のプレイヤーが半減するのは間違いないだろ。
KONMAIよ、今からでも遅くはないからシステム見直せ!
863ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 02:43:10 ID:rGmyv8CC0
>862
自分が中に入って変えようとは思わないの?
864ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 02:44:49 ID:DSpGkn1t0
強制パセリは協力モードだけだろ? だったらそんなに影響ないんじゃないかな。
元々協力モードはないものだし、やらなければいいだけの話。キャラリストラは見直さないと終わりだろうね。
ただ、無能集団コンマイは6のロケテでも形式分割にさんざん文句言われてたのに押し通したから、今回も断行するかもね。
865ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 02:47:06 ID:iebBWMPr0
形式統合(の間違いだよな?)は右4ジャンル、特に理系の問題数の問題があったからどんなに文句言われようと分離しようにもできなかったんだろ
866ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 02:52:37 ID:mgebJh6zO
明日も朝一番で母上から、お金をもらい一番乗りで参加いたします。私はニートではなく賢者なのです。今年で34になりますが真剣に取り組んでおります
867ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 03:23:40 ID:9hUYCQtSO
>>863
じゃあ、内定ください
868ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 04:19:31 ID:L/NU4+WAO
>>859
お前が本物だと思うならお前の中では本物だろうよ
自分はどうにでも加工できる画像データしか見てないから本物とは信用できんね
869ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 04:55:04 ID:F6QJSDJyO
>>863
自分が中に入って変えられるようなところだと本当に思ってるの?
870ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 05:31:50 ID:SFEW0LhPO
>>818
魔力2000前後で3000台と4000台がほとんどの準決勝、グラフ1で48%の文系のマルセレでまさかの区間賞がw
871ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 05:41:14 ID:zb3VKWYH0
ホームの店長曰くPASERIは店側にとってかなり迷惑な代物らしい
儲けは全部コンマイ側にいくから百害有って一利なしなんだとさ

まぁ自分は協力プレーはやる気ないから大丈夫って言っておいたけど
その前に自キャラ削除ならやめるけどね、ちなみにヤンヤ(ry
872ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 06:53:41 ID:T6eLd3uJ0
>>871
予想されてた通り店側にとって百害有って一利なしか

客入り微妙な経営厳しそうな田舎だしやべえなあ・・・
バージョンアップでかなりの値上げに加え店に儲けなしのパセリ
経営厳しい田舎ゲーセンの負担はどうすんだよ・・・
873ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 07:09:34 ID:bhh5HXYN0
>>871
儲けがすべてコンマイにいくわけないじゃん
874ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 07:24:11 ID:RnkCZoDVO
↓ここで社員が一言
875ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 07:36:06 ID:3EAcogP60
アロエとセックスしたいんですけど。
876ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 07:38:05 ID:SFEW0LhPO
あんな草とできるわけないだろ
877ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 07:50:29 ID:F6QJSDJyO
>>871
DXサイトのメールドラマアンケートで
メールドラマで他に出して欲しいゲームをQMA,追加して欲しいキャラクターをヤンヤンにして送信するんだ!
878ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 08:07:02 ID:dcl2Fd850
>>868
俺も疑ってるが、コラなら否定意見の一つも出そうなのに全くそれがないので
現在諦念9割疑念1割って感じだ
あれが釣りならこれほど嬉しいことはない、すぐにでもコンマイにはポータルあたりで
一行でもそれに触れて2chやらブログやらに漂う終末感を払拭して欲しいもんだ
ラブプラスやエターナルナイツに制服登場とか言ってる場合かっつーに
879ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 08:32:35 ID:bB3YPELtO
コスプレ機能(?)あるゲームには大抵QMA制服出してる気が…
880ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 08:36:56 ID:ZMlmbPyC0
「コスプレ?……MGSか。」
881ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 08:38:07 ID:iCMcAdbs0
>>873
>>852
コナミに一旦全て行ってから一か月後に店に還元される
だけどこれだってコナミが売り上げを店から前借りしてるようなものだよな
それだけコナミってやばい会社ってことだよね・・・

決算に間に合わせるために粗悪なものを無理矢理出して
余計に売り上げが落ちる評判が悪くなる悪循環の繰り返し
コナミがクオリティ高いゲームを出すのはもう無理なのかね
こんなコナミに誰がした?
882ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 08:41:06 ID:L/NU4+WAO
>>878
最近は開発者とかのツイッターからなんか情報が漏れるとかいうのもたまにあるけどコナミのとこってそういうの無いね
社内で禁止徹底してるのかしら?
883ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 08:43:48 ID:vIMjkhe10
つかパセリ(笑)って基本は協力プレー専用でしょ?
あとは普通に予習とクレ設定できるなら別に問題ないと思うが。
協力プレーなんてもし特別アイテムが設定されたとしたら
それ欲しい人だけがやるものだろうし。

こんなメーカー以外誰も得しないゴミシステムを
ゴリ押しで入れるところがコンマイクォリティだよな。
884ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 08:48:17 ID:spEBv9QW0
コンマイ「四の五の言ってられないんです><」
885ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 08:50:19 ID:t83MxX7FO
>>803
頭悪いんじゃね?
なんか出題偏っていると愚痴る馬鹿と同じ臭いがする
886ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 09:06:52 ID:dcl2Fd850
>>883
QMADSの討伐と同様に限定アイテムざくざくだと思うよ
しかし装備させたい長年連れ添ったキャラがリストラされる者多数
潜る気になれるか
887ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 09:08:26 ID:KT3hw6Rq0
アイテムなんかどうでもよくないか?
4からずっとコメントはデフォルトのどれか・装備はカードもしくは何も無しだ
888ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 09:22:07 ID:dcl2Fd850
>>887
QMAはクイズゲー、キャラは駒、確かにその通りなんだが・・・
それ以外のものに価値を見いだしている(しまった)人間も多数居るのよ

このゲームはソロプレイのネトゲに片足突っ込んでいる
だからその愛着を利用したグッズ商売が成り立つし、アイテム課金紛いの
アバターの衣装販売まで受け入れられちゃってる

皆が同様の考えなら駒を減らしたくらいで大騒ぎになったりしない
889ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 09:22:54 ID:NlfveZWS0
>>887
同意。
リエルでやってるが、デフォ装備のカチューシャ、ガマ口、カードは全て剥がしてる。
ついでにメイド服も剥がしたいところだ。
890ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 09:25:12 ID:zaxQuheM0
これからも漢方が健康保険で使えるように
http://kampo.umin.jp/
891ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 09:34:58 ID:zvAMqsl9O
QMAは撤去される事になってもしかたないとすら思えるが
問題は弐寺とかまでパセリにされるとどうしようもない事だな
店側にも客側にも害でしかないのにこんな事を考えるとはコナミスクールってのは馬鹿でも卒業出来るのか?
総合的に見て減収にしかならないだろ
892ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 09:55:22 ID:bB3YPELtO
そもそもなぜ今パセリが必要なのかわからん
PC購買限定商品が買えるようになったのはありがたいが
個人的にそれだけで良かったのだが

パセリ専用協力プレイが1F降りる毎にコンティニュー扱いじゃなく
クリアor敗退まで現金200円ポッキリのほうがまだマシに思えるが
893ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 10:22:35 ID:KT3hw6Rq0
PASELIはゲームのプレイ料金に介入するための口実だと思っている
894ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 10:28:57 ID:0kWoGWHu0
>>892
現金でも1F毎にコンテニューだと思うけど
パセリならお金減ったという感覚が薄くなるから
より長く遊んでくれると思っているのかも。
895ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 10:35:45 ID:dcl2Fd850
>>894
でもクレカの支払いみたいにその場の勢いで際限なく使った後明細見たら凄いことになっていた、
というのではなくチャージという面倒な作業前提だからなぁ
896ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 10:53:21 ID:XpFKG5p8O
mixiにキャラ削除反対コミュがあったけどさ
ここまで来るとさすがにキモいな…
どうせ何をするわけでもあるまいし
897ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 10:55:54 ID:AD7p+6wy0
>>894
それはあるかもなー。
あとはコンマイゲーに手を出させる&囲い込むってところか。

協力プレーの気になるところは問題難易度の調整かな。
トナメ、全国大会は相対評価だから問題の難易度はそれほど重要じゃないし、
検定やる人はそのジャンルに食いついてるわけだから何でも歓迎だったかもしれないけど。
調整に失敗すると非難轟々になりそう。
898ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 11:29:41 ID:M31GiWPC0
>>896
それは何とも言えないな。
結局コンマイ次第というのが歯がゆい。
899ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 11:31:11 ID:syZez0m3O
今リストラヤメロとかってうつと高確率で返事がかえってくるな
決勝で3人が返してきたときには笑った。別にグロ問でもないのに
まあ昔のぬるぽほどではないが(全員にガッされた奴とかいたし)
やっぱりなんだかんだでみんな自キャラ、QMAキャラに思い入れがあるんだろうな
900ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 11:59:13 ID:YKL+Nd8p0
>>896
該当のコミュ見てきたが結構古参の人が多かったな。
901ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:03:26 ID:UuSM0zLEO
キモいと言われようが俺も参加するか
署名もやるそうだから無意味ではないと思う
902ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:04:30 ID:77G+X8xhO
リストラの事を日記に書くと
一緒に引退しようぜ、とか書き込んでくるカスは何?
正直鬱陶しいんだが
903ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:14:40 ID:M31GiWPC0
>>902
本気でショックを受けているか、ただの荒らしか分からないが、
まあ、適当に相手すればいいし、無視してもいい。

日記を公開すれば、反応があるのは当然だし。
904ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:17:26 ID:9CKOfCf3O
パセリ・一階進むごとに課金対象…
かつてセガがDCで【@barai】を始めてみたけど、自社製品たった2つだけで大コケしたのを思い出す

家庭用でも結果は芳しくないのに、ACで自ら墓穴掘るのは好きだな、コンマイは
905ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:26:27 ID:D5p/qT7sO
時代が違いすぎ
DCのネットだってアイディアが悪いわけじゃなくて時期尚早だっただけだし

電子マネーが受け入れられている現代とじゃ比較できない
906ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 12:51:10 ID:yRXIhu1t0
>>896
何がキモいかさっぱり分からんのだが
キャラから入ってくるユーザーがいる以上当然だろ
キャラ要素のあるゲーム自体否定するつもりか?
907ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 13:00:23 ID:jlaLA0HO0

何がキモいかさっぱり分からんのだが
クイズから入ってくるユーザーがいる以上当然だろ
クイズ要素のあるゲーム自体否定するつもりか?
908ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 13:02:04 ID:UPpdNI53O
冷笑的な奴らの方がずっと気持ち悪いよ
909ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 13:03:16 ID:8OM5YDzf0

何がキモいかさっぱり分からんのだが
萌えから入ってくるユーザーがいる以上当然だろ
萌え要素のあるゲーム自体否定するつもりか?
910ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 13:04:53 ID:/NX1tw630
そもそもQMAは売り出すために最初からキャラ要素を前面に出した
はじめからキャラゲー要素を重視したクイズゲームだったわけで
キャラ削除が自殺行為なのは明らか
911ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 13:07:45 ID:nKxID+35O
コンマイ「新キャラ自信あるんすけど(∵)」
912ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 13:07:46 ID:Ys6Iq0mT0
ならもうオフラインゲームで問題も1000問程度でいいよ…
913ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 13:09:09 ID:Ys6Iq0mT0
IDにIq0\(^o^)/
914 ◆YANASEvY6Q :2009/11/27(金) 13:10:00 ID:s41Ey3zA0
>>911
茶髪ロングのやや大人しめの女の子で
味噌ラーメンが好物で声が田口宏子さんとかぐらいのレベルじゃないと許さない
915ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 13:10:16 ID:bB3YPELtO
>>910
開発時はキャラ要素ほぼ0でやろうとしてたと聞いたが…
916ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 13:17:35 ID:y8UgJWwu0
>>911
自キャラに入れ込んでいる人を引き留められるかどうか・・・
どのみち下手したらQMA6Extra以下になりかねんね、パセリとかの意味も含めて
917 ◆YANASEvY6Q :2009/11/27(金) 13:17:45 ID:s41Ey3zA0
>>915
だったらなぜ1⇒2の時にあんなに絵柄を変えたのか。
918ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 13:28:21 ID:/NX1tw630
>>915
売り出すためにキャラ要素を出さざるをえなかったのはあると思うが
初代でも広告とかのキャラ絵の力の入れようは明らかに狙ってるレベルだったと

新キャラは若年層のニーズ狙いキャラだけで固めたと
言っている時点でもう期待はしていない
何か勘違いしたキャラばかり出てくる予感しかしない
ラブプラスから何か学んで欲しい
919 ◆YANASEvY6Q :2009/11/27(金) 13:33:20 ID:s41Ey3zA0
>>918
>初代でも広告とかのキャラ絵の力の入れようは

「カード10万枚(20万枚だったか?)突破記念」のあの絵は1だっけ2だっけ
920ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 13:36:03 ID:bB3YPELtO
>>919
アロエの髪がまだ茶髪だから1のはず
921 ◆YANASEvY6Q :2009/11/27(金) 13:38:43 ID:s41Ey3zA0
>>920
ああ・・・よくよく思い出してみればカードの柄が1だなあれ。(2は青色)
922ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 14:07:52 ID:zvAMqsl9O
>>911
(◇)「どうせときメモ4みたいな滑ってるキャラなんだろ」
923ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 14:27:01 ID:p2j4SycYO
どうせ新キャラ追加するならゴエモン スネーク 矢部君追加してくれ
924ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 14:38:15 ID:51bZM8GB0
>>914
>茶髪ロングのやや大人しめの女の子で

茶髪じゃないけど、ロングで大人しめの女の子だったらマラ様一押し
925ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 14:42:50 ID:fTLwTkem0
円高と株安が物凄い進んでるけど、どれぐらいまで行ったらニュースクイズになるだろう?
926ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 14:44:10 ID:M31GiWPC0
>>915
「スタイリッシュな」キャラにしようという意見が主流だったが、吉岡さんが
あの絵を出してひっくり返したという話。

そして>>917-918のように腹をくくったのでは。

この路線に不満を抱き続けるコンマイの中の人はいるだろうが、
少なくとも今回の騒動は、そういう理由で起こったものではない。
927ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 14:45:12 ID:M31GiWPC0
>>924
あれは黙っている方が威圧感があるから違う
だがこの台詞は洒落にならない。

「この後何人か消えます…」
928 ◆YANASEvY6Q :2009/11/27(金) 14:47:00 ID:s41Ey3zA0
>>924
どこが「大人しめ」だよw

まあ、あの手のアバターキャラって最初はパッとしないなとか思ってても
使ってるうちにどんどん愛着わいてきてしばらく経つと「こいつ以外考えられない!」ってなるもんだよ。
お前らもそうだったろ?他人の使用キャラをとやかく言うもんじゃない。
昔からよく言うだろ、アバターもえくぼって。
929ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 14:47:48 ID:hNo+3opr0
>>928
お前は青メガネ使いだったなw
あんなのに愛着がわくとかありえんw
930ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 14:48:06 ID:KwU8BBOP0
>>924
大人しい≠静か
931ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 14:50:53 ID:y74rqNx/O
>>928
フランシス「裁きを受けたまえ!!」
932ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 14:56:37 ID:O6yhNa8Z0
>>928
アイテムの引き継ぎのことで変えるか続けるかずっと悩んで
何でこのキャラにしたんだろう、とずっと後悔し続けるだけですが
引き継ぎでキャラ変えらるようにならないかな…
933ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:06:32 ID:dcl2Fd850
>>932
多分その願いは叶うでしょ
つか衣装箱扱いで何キャラ居てもアイテム共有させろと思わずにはいられない
934 ◆YANASEvY6Q :2009/11/27(金) 15:10:55 ID:s41Ey3zA0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org400997.jpg
こーいう新キャラをですね、出して頂ければ
一生コンマイ様についていくんですがね
935ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:12:27 ID:F6QJSDJyO
>>914
FA?
936ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:13:26 ID:NNoWQM1MO
>>873
それがいくのよ、信じる信じないはご自由に

ついでに今回の先行導入の条件は12月発売のメタルギア購入らしい
937ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:13:55 ID:icimBqWEO
>>932
課金のカスタマイズとかもあるし、万が一コンマイがリストラ断行してもたぶんキャラは変えられると思うよ
938ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:30:30 ID:fM3L7rcX0
>茶髪ロングのやや大人しめの女の子で

茶髪じゃないけど、ロングで大人しめの女の子だったらライラがいる
939ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:36:33 ID:pGj7/Vk70
シャロンが残る意味がわからない
940ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:38:40 ID:cDMi0rzbO
すみません、初心者で場違いなのですが質問させて下さい。新しくなったら、現在の装備(衣装)とかはなくなるんですか?
941ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:39:11 ID:o2Hbsrui0
>>940
全てはKONAMI様の気分次第
942ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:40:29 ID:fM3L7rcX0
シャロンが限定パスになる意味がわからない
943ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:41:23 ID:nKxID+35O
>>942
じゃあ誰ならおk?
944ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:42:43 ID:dcl2Fd850
>>940
わからんけどもし無くなったらアイテム課金してた連中は暴動クラスなので
普通に新キャラに・・・性別の違うキャラ選んだらどうなるんだろうね、払い戻しか?
つかリアルマネー払ってた連中に対する仕打ちじゃねぇなこのリストラ
945ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:44:25 ID:fM3L7rcX0
メディアとか新キャラなら
946ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:46:10 ID:O6yhNa8Z0
>>942
人気
947ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:48:01 ID:cDMi0rzbO
ありがとうございます。まだ決まってないんですね。バカみたいに、いっぱい衣装買って(1セット揃ったら次は○○を揃えよう)みたいに。
なので、常にマジカは2ケタ…
新しくなって装備なくなったら嫌だな(泣)
948ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:53:33 ID:pGj7/Vk70
>>946
人気なんかねーよwwww
949ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:54:46 ID:8br9Ikv1O
どうせリストラするなら男全消しで女子校アカデミーがいいよな。
950ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:02:01 ID:nKxID+35O
>>945
新キャラ4人いるのにメディア単発という訳にもいかず
じゃあ4人描けばいいじゃんwというのは看板やpassのスペース的な問題が懸念される
だから一番使用率の高い(人気がある)シャロンを選択したと予想


あと>>950踏んでしまったので宝石でイケメンな人頼む
951ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:03:38 ID:Ys6Iq0mT0
>>950
踏んでまでして言うことかよ
952ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:09:09 ID:XpFKG5p8O
まぁ今ギャーギャー騒いでる奴もあと半年したら素知らぬ顔で新規キャラ作って愛でてると思うがねw
ただこんな理由で人が離れるなら寂しい気もする
953ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:10:22 ID:h1p/ZYrkO
居なくなるキャラ予想 
アロエ
声優引退扱い
クララ
声優ギャラ高騰
954ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:17:36 ID:7YACi6qoO
キャラを蔑み合う流れか。最低だな。
955ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:18:38 ID:9XdCmyra0
騒ぐのがというかイチャモンつけるのが趣味みたいな人も乗っかってるだけでしょ
5で立ち絵が変わったときも引退するわとか言ってた奴たくさんいたし
956ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:30:08 ID:3qqlK6lHO
>>868
まだこんなこと言ってる奴がいるんだ。
店の信用を著しく下げてまでも画像加工する意味があると思うのか?
957ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:30:29 ID:dcl2Fd850
>>952
今回も引退する詐欺で済むといいですね
現実は稼働後に突きつけられるぜ
958ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:31:11 ID:N3axzQ/iO
ラスク・カイル・クララ・ヤンヤンは別にリストラされてもいいと思う
この4人はまず最近見掛けないし・・・。
人数も、『キャラを残してほしい派<新キャラ投入で増える新規』だろうしね

サンダースとマラリヤは上位組に多いのと非常に特徴的なキャラ
レオンとルキアは標準的なキャラの筆頭だしね

カイルとクララは中途半端。ラスクはユウと被る。ヤンヤンは不人気
959ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:38:44 ID:c7Oj1E/W0
ツンデレは公式にいじめてこそ光ると思うんだけどねー
ゼロ魔に前後してじつは一番優しい子なんて考えの下
ひたすら保護される属性になったな。Xから顔崩れないし

カイルは恋に恋するファンが多そうで怖い
野猿引退のアレが…
960ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:39:55 ID:5eaM1DyKO
>>958がドラでやったことがないってのは分かるな。
961ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:41:32 ID:N3axzQ/iO
>>960←wwwwww
頭がお花畑になってるよ。現実を見なさい。
962ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:42:08 ID:c7Oj1E/W0
サンダースはドラ→全国で増えたと感じる
963ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:43:11 ID:UuSM0zLEO
>>958
でかい釣り針だなあ
964ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:43:57 ID:TCQdIiw3O
>>961
ドラだとよく見かけるぞ
965ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:45:57 ID:VBZoY1fq0
たとえ新キャラがどれだけ魅力的でも
今のキャラが消えれば大きな傷は残ったままだ
そしてこんまいへの不信感もな
966ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:47:52 ID:Ys6Iq0mT0
スレ立てほったらかしてキャラ談義か、おめでてえな

行ってくる、失敗しそうな率高そうだが
967ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:49:37 ID:9hUYCQtSO
>>961
現実を見た結果がこれだよ!
968ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:50:18 ID:9hUYCQtSO
>>963
そりゃ、大物を釣るためには釣針はデカくないと!
969ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:51:20 ID:dGKLlSBkO
おまいらも4月からはアンアンに来いよ
970ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:54:14 ID:icimBqWEO
>>969
早押し苦手なのでお断りします(AA略)
971ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:54:17 ID:M31GiWPC0
>>969
気分と内容次第で行っているから。

向こうは自分の分身としてのアバターだから、その点は気楽と思う。
972ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:54:22 ID:VBZoY1fq0
俺はただクイズゲーがやりたいんじゃない
QMAがやりたいんだ
973ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:55:45 ID:Ys6Iq0mT0
新スレ

【MA】マジックアカデミー6 64目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259308293/
974ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:56:34 ID:M31GiWPC0
>>970
ウルトラクイズ序盤の修練にQMA、アメリカ大陸上陸後はAnAn…

と妄想している


だが、今年もウルトラクイズ復活はなかった
975ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:57:32 ID:VBZoY1fq0
>>973
スレ立て乙
976ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:58:16 ID:VBZoY1fq0
……MA?
977ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 16:58:46 ID:Ys6Iq0mT0
>>1000なら問題配信終了、有料アバター大量配信、キャラソン発売決定
978ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:04:57 ID:tPCB2RAV0
1000ならアメリア先生のメガネ配信
979ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:19:43 ID:0kWoGWHu0
もしシャロンが限定カードなら、そのカードで始めると胸が無くなるの?
980ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:21:19 ID:L/NU4+WAO
>>956
店とか関係ない人が加工したとか
国分寺は隠れ蓑
981ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:25:05 ID:iEqxz7ClO
1000ならキャラリストラなし。
ただし、問題数は今の半分になる。
982ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:42:18 ID:UuSM0zLEO
>>980
それなら何故国分寺はそのまま放置してるのか
983ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:44:44 ID:nKxID+35O
>>980
…その意地すげぇよ
おまえみたいのがいるから2chは面白い

>>982
国分寺云々自体嘘といい始めるに573マジカ
984ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:45:11 ID:O5Rq+DWX0
ヒント:当日は国分寺で賢竜杯予選。ランカーも多数来店。
直接見た、話も聞いたという証言もmixi上にあり。
985ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:46:58 ID:qLyBYkynP
ものすごい疑問派寄りに立ったとして、客寄せパンダになるから放置というのも考えられんではないが・・・
986ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:49:57 ID:ZJps6UGgO
1000なら
アロエの声が豊崎愛生さんに変更
987ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 17:53:52 ID:c7Oj1E/W0
1000ならゆりしー×更迭○更生
988ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 18:32:42 ID:PKokSO6dO
1000なら新キャラに男の娘
989ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 18:37:33 ID:yp+KmiOIO
1000なら新キャラに変身ヒーロー
990ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 18:42:06 ID:07SSccXs0
>>990ならキャラリストラはガセ
991ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 18:53:23 ID:UAc6Ozy40
>>992ならQMADS2でQMA7の復習ができる
992ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 18:57:56 ID:nIlxY0gC0
>>992ならアロエが嫁にくる
>>993ならZは稼動早々グダグダになる
993ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 18:59:59 ID:L/NU4+WAO
1000ならコミックアンソロジー本発売
てかなんでキャラゲーなのにこの手の本出さないんだ
994ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 19:05:23 ID:tCRNEtNZ0
>>994>>995なら一連の騒動がすべてゴミ未満のせいで
やつがふるぼっこにされる
995ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 19:06:29 ID:icimBqWEO
994なら関西ロケテで残り2人追加
995ならコンマイがリストラ撤回
996ならQMA7稼働延期
996ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 19:12:00 ID:2ThTyYNvO
1000ならラスクだけ残留確定します
997ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 19:13:23 ID:spEBv9QW0
1000ならマジアカ7お蔵入り
998ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 19:14:02 ID:KXtDXLCcO
>>998ならリストラがリストラされる
999ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 19:16:46 ID:TuDZDzRBO
>>1000ならリストラなし
1000ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 19:16:50 ID:vIMjkhe10
>>1000なら7の世界観はリストラではなく、
実は先生と生徒の配役が入れ替わる
クイズパラレルワールドアカデミーになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。