【戦場の絆】愚痴スレ73言目【格差マチ拡大】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
このスレッドは機動戦士ガンダム【戦場の絆】愚痴スレ72言目です
絆で溜めた愚痴と不満、まとめてここで吐き出してはいかが?
なにも変わらないかもしれないけれど、少しはすっきりするかもしれない
愚痴を吐き出して新しい戦いへダッシュさ!
多分そんなスレ
掃き溜めに過度な突っ込みや煽りはみっともないという事をお忘れなく

前スレ
【戦場の絆】愚痴スレ72言目【左寄りのチンパン】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256916012/

【重要!!】次スレは>>950が立てること
踏み逃げは辞めましょう
規制等の理由で立てられない場合は >>960>>970などで指定し旨を伝えること
携帯だから〜は理由になりません

※最近半端な(粘着?)晒しが散見されます
ここは愚痴スレであって、チラ裏でも晒しスレでもないので、そこだけは自重してね
2ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 01:19:58 ID:oeicyKElO
>>1
2ゲト記念にトリントンで旧砂乗ってきます。
3ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 02:10:29 ID:9NoqmC5VO
>>1モツ
<<ありがとう>>
<<次もよろしくな>>
4ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 04:25:11 ID:d7t6b0j1O
2ゲット


>>1乙
5ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 04:55:46 ID:d7t6b0j1O
≪すまない≫
≪後退する≫
6ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 05:07:41 ID:YXfKtijQO
>>5

どんまい

《次こそは勝とう》
7ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 07:36:31 ID:RZfrZgNGO
>>1乙 《ありがとう》
8ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 08:37:02 ID:hUjktfWhO
>>1

《八階部分》《拠点を叩く》
9ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 09:38:49 ID:16QVIqg7O
実に久しぶり(1ヶ月以上)に休みが取れたので、
噂のリニューアルマップJU2とやらを、朝から堪能する気でいたら、
あれ? TT? JU2終っとる!?

ああ、そうか。今日は木曜だ…。
10ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 12:32:03 ID:brlHLZhqO
さぁ、明日出撃予定の俺へのプレゼントとして、今日のTTの愚痴を吐き出しておくれ!!!
愚痴を読んで出撃の覚悟を決めるか、出撃を取りやめるか検討するよ
11ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 12:37:10 ID:oP5twc1LO
せっかくの階層指定シンチャがあっても普段からシンチャ見てない連中には何の効果も無いって愚痴
12ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 12:47:08 ID:6iStyjMMO
朝に出撃してきたけど、
<敵4番機>
<タンク>
<発見>
って言っちゃうって愚痴。新しいシンチャが使いたい
13ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 13:03:44 ID:bxR90ASxO
>>11
そうなるであろう事は読めてたよ。
14ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 13:23:17 ID:rNfo0r1JO
タンクで<<了解>>を何回もやってしまったという愚痴
四階で出ると思って四階!四階!と叫んでたら全部了解!になってたわwww
15ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 14:04:57 ID:if883cXXO
射突出の大尉に生ゲルで4落ちされたぜ!

残り60秒以上あるのにゲージ飛んだ…
16ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 14:11:40 ID:Cx6KwEJbO
>>1おつ
ついでに>>15もおつ
「次こそは佐藤!」
17ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 14:16:41 ID:if883cXXO
なんかこう納得したぜ
大尉4中尉1曹長1
VS
大佐3中佐2曹長1

俺が青鬼でアレさばいてる間にみんな2〜4落ちしてたんだね。味方がトレモのバンナム(弱)だったなら仕方ない。

ん?バンナムなら軍曹だよな…
18ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 14:31:34 ID:OcjYRuCcO
あぁ、
屋上到達寸前で落下するタンク。
さて、俺も落ちるかアンチにでも行くか
どうすっかな。
19ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 15:31:16 ID:if883cXXO
2クレで撤退。相手は大佐ばかりなのに軍曹やら少尉を引き連れてちゃ無理なものは無理だ。
時間を大切にしよう。昔の諺に『少年落ち易くザク乗り難し』という言葉があってだな……
20ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 16:58:14 ID:rlB+PN240
大将のくせして2戦ともドム選ばれたわ。
みんなPNがドムっぽいやつには気をつけろよ。

21ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 17:50:27 ID:Fio1grM6O
体型がドムっぽい俺様には隙は無かったゼ!!
一安心一安心。
22ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 17:55:17 ID:vwaxEcMjO
>>20
晒していいレベルじゃないか?

ドムで拠点でも行ったのか?
23ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 18:25:54 ID:sV5vUlIIO
>>21
俺はゴッグだなwww
24ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 18:33:28 ID:6iStyjMMO
>>21
俺はギャンだな(キリッ








ごめん、以前のノロマなキャマダだわw
25ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 18:36:00 ID:sV5vUlIIO
>>24
ギャンのプロポーションの良さは異常。





俺の母ちゃんはサイサリスさ、威圧感がなwww
26ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 18:53:35 ID:P0rLjVwgO
マイホン買おうと注文したらUSBケーブルだったでござる

ちくしょう…………金欠なのに…………
27ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 20:08:29 ID:VGBYsEjUO
>>26
先端を二つに割れば・・・
28ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 20:11:48 ID:if883cXXO
>>27
そして鼻の穴に差せば・・・
29ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 20:18:11 ID:js6yfZw8O
野良でもインカムつける人ー
ボクはつけません
コンドームはちゃんとつけます
童貞だけど
30ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 22:03:33 ID:yOew6O8vO
連ジ共2択まで行ったのに未だにクジが当たらない…
31ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 22:05:36 ID:Q/zgeKKs0
>>30
あたらなければどうということは無い。
32ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 22:54:20 ID:00J939r30
俺のかーちゃんはガンキャノンだな
いろんな意味で
33ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 22:54:50 ID:yHIecNoHO
そうそう当たるものではない。
34ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 00:09:27 ID:QRD9wuTE0
射狙尖がりが怖いんじゃない
本当に怖いのは即決しまくるくせに全然尖がらない奴なんだ

お願いですから乗るならせめて1発くらい当ててください
仕事をしないスナイプーは要りませんから
35ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 00:18:28 ID:XjjzX1SXO
TT66Sクラス連邦青多めでのこと。

ちなみに俺は青

タンクがここまか打って1階から拠点行ってるのに
アンチにもこない奴ってなんなの?

最速アンチしたら4階で2体1やらされたんだが。


しかもファーストで拠点落とされてるし

タンク無駄死にじゃん


俺も粘れずに2落ちしたのは反省するが

青も信用できないっていう愚痴
36ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 00:20:02 ID:41fOCmFcO
>>32
つまり神様か。この親孝行者め。
37ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 00:22:23 ID:Mz0I8WYlO
>>30
大丈夫だ!
まだ半月以上あるぞ!
まだまだ注込むんだ!

とバンナム様が申しておりますw






さくっと遠乗って2連勝してみようか。
38ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 00:32:12 ID:xMRqopJM0
だから勝利数だけな上に妙な補正掛けるグラフを参照にしたところで
何の役にも立ってないんだよ。
素直に五角形の外角搭乗数・内角勝利数にしてくれれば
得意カテゴリなのか地雷なのかハッキリする。
39ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 01:16:06 ID:kw/uKaOd0
バーストの格差マッチがすさまじいことになってるな
今日連邦Aで12連勝したんだけど・・・
A33枚に敵でA2が1で残りA1とか
40ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 01:41:17 ID:qCJGL/g3O
大佐クラスが4バーすると勝率ほぼ100だね
41ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 02:07:01 ID:FPL1aC2m0
「同じレベルの相手ですからっ、
安心してチャレンジしてくださいねっ♪」
って動画でゆってた・・・はず・・・だよね・・
42ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 02:07:41 ID:4LzYDEjmO
>>30
俺は20回近くくじを引いた
使った金は二万位


連邦だとわずか一回ででたから
こんな事もあるんだなと笑った
43ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 02:12:32 ID:HeAdipdSO
>>30
30回はクジ引いた俺がいるから安心しろ
本当に当たりあるのかと疑問すら沸いたよ

当たった時は感動した
44ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 02:27:17 ID:DkDe6xejO
>>43
泣いても…、イイんだぜ…
45ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 07:15:25 ID:7oViSGXw0
昨日は
大佐6vs大佐1少佐1尉官4マッチと3クレ
勝って当然なマッチングだったけど履歴から敵大佐の情報を見てみると…

どうみても今まで狩りしてたサブカです。本当にざまぁ見ろでございます

他にも悲惨なマッチングされてた敵の最高階級を見ても狩り連中が出てくる事
3クレともそんな感じだったよ
46ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 08:13:42 ID:w+eAMeXLO
てか、そのザマァに巻き込まれた尉官達の愚痴…orz
47ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 08:18:03 ID:7oViSGXw0
>>46
そうね。尉官はその狩り大佐に巻き込まれて悲惨だわな。
あっちを勃てれば、こっちが勃たず。難しいわな。

揉まれて強くなれ!
48ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 09:03:33 ID:5vMFNnKHO
>47
いちいちいやらしいんだよ!w
49ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 10:09:28 ID:DAEotXqCO
経験豊富な色んな人たちに揉まれまくっているうちに、自分の勃ちまわりが固まってくるんですねわかります
50ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 10:53:14 ID:krWGBiX5O
私女だけど1戦目圧勝して2戦目手を抜かない奴なんなの?
51ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 10:54:07 ID:1qxwnq0W0
この前の、くじ付き88の日
1戦目、酷い編成だったので俺が相当頑張ったが負け、
2戦目、更に酷い編成になったので、普通に戦っていたら駄目だと思い
トランザムを発動したら、間違ってEXAMが発動したよ。
俺の鮭が7落ちしてゲージが飛んだうえ、立ってたSへの昇格フラグが
消しとんで中佐になった…w
52ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 10:57:54 ID:+W8yIRTyO
鮭で7落ち出来るのか凄いな
53ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 11:03:31 ID:krWGBiX5O
とりあえずマッチングと昇格条件をはやく修正してほしい

この両方のコンボで
こないだ作ったネタカードが100勝しないうちに将官に

Sで乗れる機体、3体くらいしかねぇよ
54ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 11:15:18 ID:qc/mPH/PO
>>50
55ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 11:17:00 ID:rwZLoV3BO
>>53
上がっちまうのまでバンナムのせいにするのはどうかのぅ。
自分で手ぇ抜けばええんじゃないかのぅ。
大佐→少将の条件を軽く満たせる腕があるなら、Bに止めるなんて楽勝だろうによぅ。
56ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 11:33:38 ID:YCDHpJdCO
>>53
ザク改とグフカスとギガンですね
57ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 11:35:28 ID:1qxwnq0W0
>>53

昇格フラグたったら、カード未通しで、
EXAM発動のタイミングを待てば良いではないか…

>>55
(負け前提でも無い限り)Bで止めるの難しいよ…
Aクラは俺が1000pt取っても、味方が3200pt取られちまう
世界だからな…
58ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 11:54:58 ID:66pNuCW2O
>>57
Sとらんように機体縛りすればおk
59ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 12:02:35 ID:krWGBiX5O
>>54
ワロタ
そのとおりだな

>>56
まさにそのとおり
88ならいろいろ出してイイノカナ

>>55
>>57の言うとおり勝ち目指すと
高コスいれば2落すればいいんだが持ってないからきつい
ついでに未だ格トロ申請中だから見通しつらいです・・・

ところで見通しで昇格フラグ折れるっけ
60ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 12:18:16 ID:0WYxCEQ+O
Sクラで改とギガン乗って後はトレモでいいんじゃないか?
格上に負けるよりAクラでザコ狩したいなら、またサブカ作れはおk
61ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 13:05:22 ID:ceIDHPDBO
むしろ100勝以下でSクラスとかAと大差ない街でたまに上手いのが混じる程度だから
ネタカードでゆるーく遊べるぞ
62ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 13:15:59 ID:UsaKYkkP0
おれのチンが痒いんだが医者に行った方がいいか?
昨日のPODがいけなかったか?
63ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 13:42:27 ID:nUrOmIARO
大尉ズVS大佐ズが5クレも続く…いやさすがに格差大杉。しかも大佐ズがガチ編成なのに
こっちは新車イフやゲラザク坊やドム即決が2人以上混じる。いやいやいや無理だぜこれ。
64ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 14:01:35 ID:NNeDM10oO
二戦目、遠と射をピロピロする左寄りのアフォ少佐が居たので嫌な予感がしたので近にして様子見
残り5カウントで遠に止まったがラスト1で射に合わせて決定、慌てて遠を選ぶ他2人
で射を選んだアフォ少佐はBBサイサ

ダブタン+サイサでどうしろと・・・
しかもこのサイサ連撃出来ねぇのにサブにサーベル積んでるよwww
サイサ乗りたいなら即決しろよ!そしたら、それなりの編成考えるっての!
射が尖ってる奴はカードへし折れよ
65ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 14:17:49 ID:ceIDHPDBO
>>63
バースト?
ツレとのバースト用カード育ててるんだが
ツレとバーストすると相手に大佐ズ、味方に最高少佐の尉官ズを引く

いま中尉だが少佐まで上げた方がいいんかな
片手間でしかやってないからあんま育たん
66ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 14:21:09 ID:59ORtlR3O
>>64
サベBしてないぜ
まあラストで遠出されるとは思わず酷い目に合わせてすまない
サイサは即決ですか
了解
67ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 14:24:09 ID:nUrOmIARO
>>65
全野良だ。今しがたも大佐5中佐1VS大尉1軍曹2上等兵2だったぜ。
20秒に1機の割合で落ちるから枚数調整も何も無い。タンクなんてまず乗りたくない
68ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 14:27:59 ID:59ORtlR3O
>>64
フルアンチの合図とか全然思われない?
69300万少佐:2009/11/13(金) 14:38:46 ID:59ORtlR3O
サイサ即決居たらそれはそれで愚痴か叩かれるか捨てゲーされるかされそうだがやっぱり使うだけで戦犯かね
ちょっとしばらくサイサ即決して反応見さして貰いますね
70ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 14:54:47 ID:NNeDM10oO
>>68
>フルアンチの合図とか全然思われない?

通じなかったから遠に慌ててした奴が二人居たんだろが
オマエはカード折ってけ
71ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 14:55:45 ID:EUe3Twlp0
少佐まで落ちる奴にサイサは無理だろjkw
72ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 14:59:13 ID:59ORtlR3O
>>71
敵大佐2に鮭で0落ち4撃破700越えましたが?
73ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 15:02:10 ID:Bkj4ERiuO
>>68
フルアンチ云々の前にサイサBBBを早めに決めてくれたら作戦考えやすいって事だろ?

中途半端に最後の方で決めてくれたら、低コ囮やタンク囮が居なかったりしてサイサ自体が空気になりかねん
特にTTだと、スロープに陣取ってるのは良いがチャージに夢中で連邦の外周から回り込んだ格にやられる事も多々あるからな…
74ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 15:06:25 ID:EUe3Twlp0
>>72
相手がもっとカスだっただけだろw
まともな腕なら、そもそも落ちないっつのw
75ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 15:20:15 ID:59ORtlR3O
>>73
まあ理解得られるならサイサ即決なんだけど
格上引いたらサイサはその速攻回り込みから粘着くらうしね
>>74
まあ相手が少佐にチンチンにされる時点でwww
76ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 15:21:29 ID:KCIyJSncO
>>72
ああ、元旦とF2を二回も倒したんですね
ほんとすごいなー!



4撃破700とか撃破数やらポイントで語るあたりが大尉少佐ループなカスだと自ら語っておるw
77ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 15:22:15 ID:qc/mPH/PO
>>72
目くそ、鼻くそを笑うって知ってるか?
五十歩百歩って知ってるか?
78ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 15:35:30 ID:nUrOmIARO
どうでも良さそうな情報。民間人は店内マッチングのスキップをさせてもらえない…
79ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 15:40:27 ID:XsnEf3geO
ジオン馬鹿だらけだな。蝙野郎か?
何でフルアンチでシンチャでも「四階部分」が認識されて、尚且つ敵タンクが悠々と拠点砲撃してんのに誰も四階来れないの?サッカーしてる奴なんざ全員トレモ行ってろよ
80ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 15:42:25 ID:59ORtlR3O
>>76
アレックスとか倒してますが?
>>77
知ってて自覚はありますがよくカスと言われます
81ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 16:22:52 ID:7zhg/o+YO
>>80
お前はカスなんかじゃねぇよ。
ただの阿保だ
82ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 16:34:46 ID:2/lNodaSO
>>77 足すと150歩ですね
83ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 16:49:51 ID:ceIDHPDBO
>>67
それはもう…色々マスタースパークだな…
84ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 17:01:53 ID:nUrOmIARO
>>83
さっきようやく評価AB取れたよ。軍曹曹長ばかり味方に引いてると大尉すら有り難く見え…

いや、全然そんな事は無かったけどな!
ケンプでゴリ押したよ。味方が5対2タンクサッカーしながら落ちていくから
4対1でそれより早く敵を葬れば問題無かったぜ!拠点落とされて10差で負けたが1落680ポイントA!

…何か激しく疲れたんだぜ
85ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 17:30:00 ID:s84nVx7YO
>>82
『どんぐりの背比べ』辞書で調べてこい!
86ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 17:52:18 ID:nUrOmIARO
>>85
想像したら萌えました><
87ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 18:17:55 ID:59ORtlR3O
>>86
アッガイの背比べを想像したのか?www
88ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 18:48:09 ID:nUrOmIARO
>>87
少佐のくせにサイサ出すてめえの腕がカスだって話だろうが。関係無い振りしてんじゃねえよカス
89ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 18:51:01 ID:5vMFNnKHO
>69
ガレージ大宮のジーザス少佐ですか?
90ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 19:06:10 ID:59ORtlR3O
>>89
大宮じゃないです
>>88
たかがゲームでキレられても…
91ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 19:23:01 ID:n78VdtD+0
>>90
パチや競馬で負けてキレてるおっさんに同じ事言ってみてくださいカス
92ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 19:24:08 ID:2vVTPmtEO
>>79
まったくだ
とても今まで共に戦ったジオン軍人とは思えないていたらく
アンチも護衛もあったもんじゃない
1戦目に射に合ってる奴の多い事多いこと
前クレの2戦目消化にはしったのが見え見え

不屈のジオン魂は何処にいったのか
93ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 19:38:58 ID:nUrOmIARO
>>90
オー、ミーはとってもソーリーね。Weはゲームにガットアングリー違いマース。
ユーの足りない脳ミソにソゥdisappointed.
ユーみたいなdont'know身の程、ジャパニーズプロバーヴで
年寄りの死に水?クルクルパァ?馬子にも死に装束言いますか?ムズカシーネ!
94ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 19:43:26 ID:YCDHpJdCO
俺(緑)以外皆黄色将官、相手は4000勝以上のALL緑将官'S



うん、無理。って愚痴
95ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 19:48:45 ID:Jnr2hpiIO
>>90朝鮮玉入れプレイヤーはうりならに送金してくれる上客なのでそんな口利けないにだ
腹ん中じゃパチンカスザマァと言ってるがな
96ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 19:55:16 ID:X1+rG3x/0
>>93
スパロボの変な外人を思い出したw
97ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 20:19:39 ID:59ORtlR3O
ギャンブルみたく金が増える訳じゃ無いのにギャンブルと比較されても…
そんくらい価値が高いって意味?
98ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 20:34:24 ID:v7cf33+1O
絆のおかげでパチ屋さんから足を洗えた俺が通りますよ。
99ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 20:43:55 ID:7zhg/o+YO
グラフを見ると射狙が伸びてて近格が伸びていない。
こいいう人が近格に乗った時の地雷っぷりには目を見張るものがあるなw
100ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 20:45:32 ID:n78VdtD+0
>>99
俺はそういうグラフの奴が緑で結局射狙ですら地雷なとき、どうすればいいかわからなくなるw
101ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 20:52:15 ID:YCDHpJdCO
>>100
そういう時は身を隠すんだ!
102ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 21:07:59 ID:59ORtlR3O
>>100
格上相手に地雷したら次は自重しますよ〜
2戦即決地雷くらいカスなら愚痴られても文句言わないですが
103ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 21:10:02 ID:XsnEf3geO
>>100
笑えば良いと思う・・・よ。はは、マジ笑うしかねーわ。
緑になるまでの勝ち数のうち、何回味方に迷惑かけたのやら。想像するだに恐ろしくなるよ。
前衛能力無くて射に逃げる奴なんざ地雷だらけってのはこれでグラフというツール一つ取っても証明されたが。
かの隔離ネタスレの射スレの射厨が昔珍説歌ってたなぁ。
近距離乗る奴こそ射から逃げた奴なんだってさ(笑)
頭おかしいとしか思えない。そして、そんな奴らが味方餌にすればポイントだけは稼げる射に乗りまくる。
勝てば俺様のおかげ、負ければ味方のせい。そりゃ戦況も味方の士気も分かる訳ねーか。
自称射専門の奴より近格乗れる人が乗る射の方が仕事出来るという皮肉。
こいつら、いつ近格乗るんだろうなぁ。
あ、BDと水ジムとハイゴですかwwwwww
こいつら、絆やって味方からマシ撃たれたりして楽しんでんのかねぇ(笑)
104ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 21:24:01 ID:59ORtlR3O
>>103
から味方にマシ撃つ姿が…
105ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 21:47:10 ID:XsnEf3geO
>>102
あぁ、お前さん、一戦目から敵味方の力量も図らずに射に乗るグラフ左寄りの奴か。
フルバーで好き勝手やるなら文句無いけどな。
昔はその手の馬鹿に2戦目(勿論地雷かましても再び射即決)はマシぶち込んでたけど今はやらないよ。
こういう手合いは相手する時間も弾も惜しいし。馬鹿は死んでも治らないしな。
まぁ、乱戦に持ち込んで敵高コスト格を、そいつにエスコートするくらいは状況許せばやるけどね(笑)
106ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 21:52:47 ID:KdAVlRZlO
今日初めて回線抜かれた
一戦目ケンプで1落ち0点だった人に!
1人いないだけで大分きついね
でもおぃら黄色の負け越し召喚だからさらせないって愚痴
107ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 21:55:15 ID:7zhg/o+YO
回線抜くとそのクレの負けが消えるからなぁ。
ある有名バイロットもやっとるよ
108ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 21:57:05 ID:59ORtlR3O
>>105
1戦目様子見したりもするんでグラフ均等ですが何か?
109ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 22:21:46 ID:nUrOmIARO
>>108
マトモなヤツなら均等にならない。近が伸びて次に格遠。
射=近は大抵地雷。
射>近は完璧に地雷。
射>>>近は戦力にならない足手まとい。
110ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 22:35:08 ID:59ORtlR3O
>>109
均等なグラフ沢山見るが今日は射を見ないのはマップで自重してるだけかな
半分は地雷だから合ってます
1戦目でイケるとわかってからにします
111ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 22:50:29 ID:nUrOmIARO
>>110
責めるだけじゃ悪いから前向きな意見も出しとくよ。
最近は尉官VS佐官みたいな極端な格差多いだろ?俺はそれに泣かされる側だが…
自分が優位に立ってると1戦目で確認出来たら2戦目に試してみるんだ。人間相手だからトレモより得る物も多いだろう。
112ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 23:02:47 ID:11MJSF8GO
仲間がAクラスなので大将からオフラインでカード更新して大佐に降格しました。
BDをコンプしたいから毎回カード通したら少将に昇格、1クレで中将になり更新までかなりあるから捨てゲーしようにも度胸が無く再び大将に戻りました。
中佐まで落ちてA3にらないようにコントロールすればよかったよ。
もう面倒だから今のままでいいや。
113ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 23:07:52 ID:59ORtlR3O
>>111
格差にBBB出すと美味しいですからね
格上に出すと1戦でも地雷認定されてしまう…
114ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 23:08:53 ID:L+2Y+Im+O
タンクが好きで乗り回して、それでいて格が好きな私のグラフは、格と遠がちょっとだけ飛び出ている黄色佐官です
115ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 00:16:18 ID:SiwXssRGO
あのグラフ、乗ってないカテに変な補正かけるのは勘弁してほしいなぁ。

サブカの搭乗回数が格(2桁中盤)>射(2桁前半)>狙(1)
なのにグラフだと格射狙が同じくらいなのに毎回違和感を感じるよ。
116ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 00:30:07 ID:PfRCO8BfO
オレなんか近遠飛び出てるから格射狙が同じに見える。
実際、格300射70狙20なのに同じに見える…
117ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 01:29:31 ID:uIFBLPsw0
確かに、私は降格がかかっていたために頭に血が上って
考えもなしにマシンガンぶっ放しまくって格闘の邪魔をしたこと、
またカットが間に合わず無駄にダメージを与えてしまったことは
反省します。すまない。

しかし、だからといって番機指定シンチャテロしつつ
私に射撃と格闘を仕掛けた上にギャンで2落ちかますとか
やめていただけないでしょうか?

こんな状態でよく勝てたなと思います。
味方のおかげです。
すまない、そしてありがとう。
118ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 01:39:27 ID:aJlKLXT70
俺は射が伸びてるけど、
大抵フリーの相手、または味方に絡んでる相手を攻撃、
もしくは格を1〜2機誘引して撃破してる。

まずもって迷惑はかけてないと思うんだが(基本的には近の方が得意だし)、
やっぱ嫌われてるんだろうな。
119ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 01:58:28 ID:nbZ71xUv0
ジオンでのとある1戦
1戦目に地雷かましたヤツが2戦目ケンプバズチェンマで出撃、さらに鮭も出撃
結果は鮭2落ち、ケンプ2落ち と、この2機だけで1000オーバーの損害
さらにザク改が3落ちするなど、もうどうしようもない展開に
俺は焦げで直衛してたんだが、途中からタンクが「高コスト機」「やったな」を連呼
……いや、俺は0落ちでしかも1stをほぼ無傷で落とせる程度に守ってやったはずだが
なんで一括りにしてシンチャテロくらわなあかんのか

確かに勝てなかった事に関して力不足は認めるところだが、なんだかイラっときたって愚痴
120ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 02:31:38 ID:gmt85w+fO
>>119
タンクはその格二機に言ったんだろうね

ただ、拠点をロックしてしまうと、他は見えないんだよな…
特にTTでは敵は横から来るから
>>119の奮戦を見てない可能性もある
121ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 02:33:35 ID:nbZ71xUv0
>>120
その2機あてなのは分かるんだけど、どーにもちょっともにょっとね

ちなみにケンプは2落ち0Pだったと追記しておく
122ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 02:40:20 ID:cf/+7bd00
シンチャテロはまじめにやってる人間も不快にさせるってことだね
いくらイラついててもやっぱりやっちゃダメだよ
123ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 03:22:43 ID:n0F3gVrD0
味方のシャアゲルとサイサが落ちまくった完敗試合でリザルト画面飛ばしてえなあってぼんやりシンチャボタン連打したら
<<了解>><<了解>><<了解>>
うっかりシンチャテロしちゃったって愚痴
124ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 03:27:11 ID:zAHSEFHVO
負け越し降格少佐や負け越し降格大尉を引くと勝ち試合までわざわざ負け戦にしてくれるよな

今日はそんな負け越し降格少佐や大尉君が、何回となく残り時間少なくてゲージ有利なのに、《もどれ》無視の挙げ句わざわざ敵の集団に突っ込みゲージ逆転されたコトか・・・

ハッキリ言って負け越し達は周囲を批判する資格は無い!明らかにお前達に敗因がある!今まで勝てた試合は全て味方のおかげで、お前達負け越し達は常に足を引っ張っているコトを自覚しやがれよ
125ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 04:16:25 ID:vS3HSKfvO
もどれを聞かない奴は昔からいたが
最近は負けてるのに引く奴が多すぎ

キャンプしたら必死に向かってきたのは2機だけで
あとは皆引いてるとか敵ながら可哀想だった
126ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 07:59:27 ID:RCiIdbr30
サブカネタカードで射ばっか出してる奴と3クレマッチしたわ。
ラストは22マッチでデジム新品とかやってくれたので回線抜き童貞を卒業しました。
127ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 08:17:42 ID:kHcbojw+0
>>125
ID:59ORtlR3Oみたいなのが溢れ返ってる現状だから諦めろ

>>126
俺も射乗りたいが為に作ったサブカが
気が付けば、近遠が飛び出た黄色将官になってしまったぜorz
ついつい、勝ちに拘ってしまうから射なんて乗ってられないんだよな
128ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 09:06:45 ID:p6xtoAD4O
Aクラで遊んでいる(将官)達へ
狩り乙とか言わないけど、シンチャテロだけはやめれ。軍曹達が真似するようになる。良い意味で彼らが真似したくなるようなプレイヤーであってくれ...
129ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 09:18:11 ID:moTWTaZIO
>>118
たまに即決に近い不動ゲルキャや即決ゲルキャが居て射寄りで中佐以上が居たら期待する
敵が互角前後なら0落ち600越えでゲルキャダントツならゲルキャのおかげで勝った気持ちになれて嬉しい
俺はもう少し精進して見習いたいが見習うなとかゲルキャのおかげじゃ無いとか言われるよ
でも2戦目その人ザク改とかでB以上でも味方が微妙だと大概負けてゲルキャ居たら…ってなる
130ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 09:43:13 ID:RCiIdbr30
店のコミュノートに記載したいんだが

射撃は基本
88で1-2機程度まで
66で1機まで
44ではむしろ存在しなくて良い程度
(但し応用戦術を展開するには味方全体での戦術理解が必要)

ポイントは稼げるかもしれないが、それが勝利の為になっているかは別問題な
扱いにくいカテゴリー。

と書いて宜しいか?
131ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 09:56:04 ID:gyOxFnnB0
まともなBD乗りを引かないって愚痴
ブルーディスティニーというより
バックダッシュとか
バッドドリームとか
そんなのばっかり・・・・・
132ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 10:01:21 ID:5swJInHVO
>>129
あー、それ完璧ゲルキャのおかげじゃないから。前で必死に戦ってる味方のおかげだよ。
いい加減ポイントだけで勝ちに貢献したとか言うレベルは卒業した方が良いよ。
そもそも射即決・グラフ左寄りの時点で俺はそいつは信用出来なくなるけどね。
射カテゴリってのはポイントだけは稼げるカテゴリ。それも一部限られた機体・運用で始めて使える、扱いが難しいもんだよ。
連携力のあるフルバーストで運用された日にゃ涙目だけど、野良戦、しかも敵味方の力量も手探り状態の一戦目から意気揚々と射出されると、そいつは勝ち負け度外視の機体だけ動かして楽しみたい奴、と判断するがね。
本当に射が強いと思うんなら、例えば66の日に射5とタンク系1で試してみると良い。きっと素敵な体験が出来ると思うよ(笑)
133ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 11:06:55 ID:moTWTaZIO
>>132
66で射1ならやれる人は居る
じゃあなんで1戦目と似てるが射だけ無しタンク有りの2戦目で負けてるの?
2戦目はリザトップ500以下
ゲルキャの人は350の3位上
ゲルキャのやれる人が居ない以外の負け理由が浮かば無い
ちなみに下3機150以下とかね
134ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 11:10:04 ID:SiwXssRGO
>>130
ちょと違う。
編成の基本型は
88:遠1近4近格射から2つに自由枠1
66:遠1近3格or射1自由枠1
44:遠1近2格1

格と射は枠を取り合う関係にあるから射の枚数を考える場合
格の枚数も考慮しないといけない。
135ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 11:16:31 ID:aJlKLXT70
>>132
確かに誰かが絡んでないと射は当てにくいからな。
でも俺は格闘2機に囲まれても勝ったりしてた。
俺が2機を引き連れて離れてる間に、
他の味方は4vs5(敵はタンクが居たから実質3vs5)で、
相手が圧倒的な階級だったのにゲージで圧勝した。
1戦目は大敗だったしこの時ばかりは射でも許してもらえたと思っている。

近距離の格闘の2発目が入った直後にバズBが入ると+95だから相当でかくはなるんだよな。
136ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 11:20:16 ID:moTWTaZIO
133
味方残念だとやれる格か射か凄いやれる近に頼る訳だけどそんな時にやれる射の人がまあまあの近で他が上から450、400、350、250、150以下でモビ数機負けだとピリ敵にゲルキャならとどめ指しやすいしやっぱりゲルキャ居ないから負けたって感じ
近格枚数は近1枚増えただけね
137ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 11:26:47 ID:nbZ71xUv0
>>133
>>136
純粋に決定力不足じゃないかな
ゲルキャは普通に当てれば1発50以上確定だから、とどめをほぼ確実に取れる
けど近だとそのダメージを1発で確実に与えられない=取りこぼしが増える という方程式かと
まあ鮭BRとかアレBRとか射以外にも使えるBR持ちはいるけども
でも確かにそういう試合だと「ゲルキャがいて勝てた」といえる試合かもしれない
だけど全体的に見て「ゲルキャがいなきゃ勝てない」なんて事はない

ただまあ66なら格1近3射1タンクって編成は、マップや状況に応じてありだとも思うけど
この場合格が無理しない程度の思考を持っていて、射が的確にダメージを与えられる
(それでいて格の邪魔をしない)腕と知識を求められるけども
138ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 11:28:24 ID:avST6R+CO
ラグが酷いよ
という愚痴
139ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 11:30:01 ID:aAVJGbp/O
>136
こんなとこで免罪符の自作作業やってんな、カス。
そんなに射撃に乗りたきゃ好きなだけ乗りまくってこい。
ただしPN晒して行け。
140ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 11:37:08 ID:1IjwgUEH0
またダリオ理論か。

略して駄論。
141ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 11:49:40 ID:5swJInHVO
>>133
ゲルキャの奴が一戦目リザルトトップで2戦目近距離3位とか。
単にそいつが前衛力無いだけだろ。
一番の手だれにタンク乗らして前衛能力が下がったのか、リザルトが全てではないが150以下の奴が複数居たから負けたのか。
詳細書いてもらえないと判断出来ないが、ゲルキャ居なくても勝てる。つーか、射が絶対に必要なのか?
タンクとライン形成・維持には近距離は不可欠、ダメソ役には格闘が居る訳だし。射乗りたいから乗りましたー!なんて奴が居るから勝ちにくいパターンが多すぎるって愚痴。やるなら格差マチかフルバーでやってくれと。

>>135
その状況だと、\120の低コスト近で釣った方が良くないかい?
射機体は最低でも\160からなんだし。射にしかできない仕事というのは、実は無い。全部中途半端。ライン形成するのも。拠点叩くのも。ダメソ役の火力も(サイサ等一部例外はあるが。あくまで一部)。
ましてスタンドアローンで成立・仕事できるカテゴリでもないし。
射(狙?うーん)以外のカテゴリ習熟するなり極めて行くと、結局射になんて乗ってられないシチュエーションが多いような・・・。
ま、俺の考えだし、異論もあるだろう。お前さんに押し付けてる訳でもないし。君の五百円だ。好きにやれば良い。
ただこのグラフ導入後の左寄りに対する評価は、前々から欝屈していた負の感情を、より明確化して来た感は否めないな。
左寄りが仕事して無いと見ると、リザルト画面なりリプレイ見て大部分の人が「これだから左先行の奴は」と言うのもそれなんだけどね。嫌われ易い損なカテゴリだとも思うが。
勝てれば何乗っても良いってのはあるが(大抵の人は勝ちたい訳だし)、限度ってものもある。格闘乗り捲ってたら能筋とか言われちゃうしね(笑)
要は空気読みながら出せば良いじゃない?何が何でも出さなきゃいけないカテゴリでは、無いと思う。
142ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 11:54:49 ID:ZlVm12Q60
またスレタイ読めない奴がだらだらと駄文書いてるよ・・・
せめて3行にまとめろ
143ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 11:56:23 ID:jCqY3Hew0
射撃でゲルキャいて負けたことの方が少ないな
近距離厨に先入観があるだけで、実際の勝率は低くなさそうだ

近距離厨
射撃がいた→負けた=射撃のせい
射撃がいた→勝った=近距離のおかげ


この思考回路だったら、そりゃどんなカテゴリも戦犯にできるわな。
144ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 11:58:47 ID:moTWTaZIO
近で射のやれる人みたく0落ちか1落ちで600越えは厳しい
射やれる人が格やれる人で同じ以上に稼いでくれる人なら射無しで勝てるが射が一番やれる人だと射乗って貰わないと困る
射が一番やれるってのは問題あるが
左寄りが地雷多数だから仕方ないし稀なゲルキャケースだけどね
145ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:03:31 ID:5swJInHVO
>>142
OK。嫌なら読むなよ。お前にカキコした訳でもないしな。
146ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:07:34 ID:1IjwgUEH0
射寄りの奴は近でも枚数有利の後ろから垂れ流すだけ。
結局ダメ取れず負ける。

典型的な例がダリオ。
147ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:19:50 ID:moTWTaZIO
>>146
ダリオってポイント稼いでるならダメは取ってんじゃ?
無駄な被せとかしないだろうし
ポイントとダメ稼いで負け越しなら左寄り射は駄目ってなるが
148ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:22:00 ID:jCqY3Hew0
近距離抜けてる奴は
普通に戦ってるのにポイント一切稼がず
コスト200機体で2落ち250点で「俺近距離だったからいいよね」みたいな顔して
ヘラヘラしてる奴が多いイメージ
どう見ても戦犯の類なんだけどな
近距離はコスト200なら1落400点からやっと合格点だろ
149ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:24:14 ID:hp6hrAtZO
昨日の少佐様がまた来てると聞いて
150ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:25:43 ID:1IjwgUEH0
>>147
枚数有利でダメ取れるのは当たり前だろ?
ダリオ引いたら敵が1機少なくなるなら構わんがな。
151ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:25:50 ID:eb8d5TTjO
Rev2以降、射カテ搭乗は「0」なのに、あのグラフではわからん!!!
変な補正やめろよ
152ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:29:47 ID:nbZ71xUv0
>>148
リザルト+被撃墜ペナ≦コスト×落ち数であれば合格点じゃね
ただし2落ち以下で
1落ち400以上が合格点なんて、ほとんどの近乗りが脱落するぞ
お前ホントに近乗ってるか?

>>150
前にリボコロでダリオのミサイサを仲間に引いたが、2戦目改とF2に絡まれてたのを
ちょうどリスタした俺が助けた事がある
ただ、その2機がアンチを放棄してダリオに絡んでたので拠点も落としてコスト勝ち(゚д゚)ウマー
だったんだが、時報スレでそれ報告したら「2枚釣ってたんだよ」みたいな感じで
「俺様がいたから勝てた」的なノリだった
…正直、2機に絡まれるなら低コに乗って欲しいし、絡まれたのも突出しすぎて
逃げ切れなかっただけというオチなんだがな
153ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:35:40 ID:1IjwgUEH0
>>152
それが駄論。
154ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:35:41 ID:jCqY3Hew0
>>152
リザルト+被撃墜ペナがコスト×落ち数と大差なかったら
及第点であって合格点じゃないと思う

あれは地雷、あいつ戦犯だとほざくなら
1落400点ぐらいはとってから言うべき
高コストの近距離なら0落700点だってできるしね
155ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:41:28 ID:5swJInHVO
>>152
乗ってる訳が無い。近距離の重要性も理解して無いみたいだし。
>>148でのまるでピントのズレた発言を見るまでも無く>>143で、「近距離厨」なんて台詞吐く時点で、例の隔離ネタスレの棄民でしょ。
あそこに人が来ないからって他のスレに出張るのも止めて欲しいんだけどなぁ。
愚痴スレらしく「ボクは射に乗りたいのに、周りの奴らが馬鹿で理解が足りないので乗せて貰えません!」って愚痴っとけば良いのにw
156ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:42:52 ID:R0yvrwBKO
>>154
おまえが優秀な近乗りじゃないことだけはわかった
157ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:47:32 ID:jCqY3Hew0
>>155
>>156
そうやって逃げるのかよ
どうしようもないな近距離厨は
言い訳だらけで、まともな近距離乗りがいなくなってるな
158ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:49:40 ID:/+MxX52iO
>>154の近に護衛という概念が無いことは良く判った
159ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:52:51 ID:xyi7VgC+O
本当に死ねよカス共
お前ら役に立たねぇんだよ!
160ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:54:47 ID:jCqY3Hew0
>>158
護衛なら「1落400点 拠点1撃破」が合格ラインだな
マジでこれぐらいできないやつは批判する資格ないよ
俺が最前線の近で1落400点
格が0落600点
とってるのに2落250〜150点の近距離×3を見てると
どうしようもないと思うわ

はっきり言うと、お前ら仕事できてないから。
近距離って立場に甘えるなよ
161ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 12:54:55 ID:5swJInHVO
>>157
あーはいはい。そろそろ勝利宣言でも出してくんのか?(笑)

絆プレイヤーの大多数に聞いてみろよ。
「ボク、射専門です!(キリッ」
「最近近距離ばっかだなぁ。嫌いじゃ無いけど。あ、こいつまた格闘選びやがった。TTだからって自重しろよ!・・・仕方ねぇ、マシ持ち近も少ないし、俺が行くか!」

どっちが需要あると思う?
162ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 13:01:05 ID:jCqY3Hew0
>>161
射専門で0落600点取るならそっちの方がいい

近距離で1落〜3落で150〜250点の甘えた近厨いらね。
こんなカススコア、
遠くからマシ打つだけで、しかもあたってない証拠だろ?w
役立たずw

まあ近距離厨が射や格に乗っても0落600点はいかないだろうしなぁ
彼らが役立つには低コかタンクしかないのかな
163ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 13:05:18 ID:AR6PwPEcO
おかしい!最近ジオン質が落ちてないか?両軍の大佐で3クレずつやってみれば、全部連邦ウマーな格差マッチってどゆこと?って愚痴。
や、Aクラの話なんだがね。
164ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 13:13:59 ID:5swJInHVO
>>163そりゃ貴方。
>>162みたいなのが敵に居ると・・・ねぇ?w
165ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 13:17:13 ID:zAHSEFHVO
近距離で0落ち600とかって、格下の敵しか相手にして無いのだろうからなんの参考にもならんわ
そもそも同格の敵を前提として無いチラ裏は見ているだけで可哀相だよ
166ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 13:17:19 ID:zVRtk7TyO
スコアでしか判断出来ないチンパンがいるスレはここですかwww
167ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 13:20:26 ID:R0yvrwBKO
はい、こちらです。

今日のメインイベントは

スコアが数えられるチンパンジーショーです。
168ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 13:22:48 ID:nbZ71xUv0
>>162
俺は近と遠が突出してるが、射に乗れば0落ち600とかザラだぞ?
ただポイント取ってるだけで勝利への貢献や味方への負担を考えると
どうにも納得できないから乗らないけどな
状況次第では0落ち600超えは近でも出せるが、まあほとんど格下相手か
運が左右するから、なんとも
それにポイントを取ったから活躍、じゃないしな
活躍すればポイントはついてくるけど、役割次第じゃポイントはついてこない
これを知らないのにカテ批判するヤツは大抵低脳か超弩級地雷

お前さんが射で格や近の邪魔してポイント稼いでるだけじゃねーの?
負けを他人のせいばかりにしてないで、自分と向かい合うのも大切だぜ
169ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 13:22:49 ID:KICcg7QY0
>>166
Aクラスだから仕方ないんでは・・・
170ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 13:32:49 ID:s0tKInPs0
>>162
どうした?急に自己紹介なんてはじめちゃって

>>163
格差マッチってことは連邦オール大佐でジオンオール尉官っていう感じだろ?
連邦大佐にジオン尉官どもがフルボッコにされたからと言ってジオンの質が落ちたとはいえんだろ
171ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 13:37:09 ID:+aNOt+mTO
>>170
連邦ALL佐官がジオンALL尉官にボコられる風景ならよくあるんだけどなぁ
172ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 13:57:32 ID:jCqY3Hew0
>>168
ポイントだけじゃない!つってる近距離厨房のほとんどが
いかなる状態でもポイントを稼げないただのへたくそが多いからな
で、近距離乗ってるから許されると思って永遠にへたくそなやつ。
何にも覚えやしないし、救えねえ。

ポイント以外の遅滞行動やライン上げをしっかりできる奴は
普通のときに稼げる程度の技量はあるから
「1落400点なんてとれないよ〜」という泣き言は言わない
うまい奴の言葉を変に解釈し、それを逃げ道に使ってるへたくそなんだよな
近厨は

俺は何度も言うように
仕事をしたときは最前線の近距離で1落400稼げるからな
1落250点以下は戦犯だと思ってやってる
他の近距離でこれぐらい自分に厳しい奴がいないからな
だから近距離厨は駄目なんだ

カテゴリーで言い訳スンナと。
みえないものを言い訳に使うなと。
173ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:01:06 ID:Zh6KSI9v0
>護衛なら「1落400点 拠点1撃破」が合格ラインだな

俺は近で護衛して近で拠点撃破は無理だなぁ。

日本語は正確に頼む。
半島の人ならごめんな。
174ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:01:29 ID:zAHSEFHVO
>>171
それは本当によくあるから困る
1機づつ相手にしてると、ジオンはどう見ても尉官は階級通りの動きなのに、連邦はなんで佐官になれたんだ?な奴等が大杉
175ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:02:30 ID:jCqY3Hew0
>>173
タンクが1拠点撃破できるような状況を作るって意味だろ。
護衛の仕事は拠点撃破にあるんだから。
176ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:05:27 ID:KICcg7QY0
俺は2落ち200点でもカスとか言わないから、無理せず拠点に帰ってきてね
ポイントは格が取ればいいんだよ、66以上で近がポイント取ってるときは、大抵格が死んでるから
177ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:07:00 ID:jCqY3Hew0
>>166
>>167
スコアから言い訳して逃げる近厨がカス。
カス近距離厨房に、他カテゴリーの批判する資格はない。
178ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:09:14 ID:Zh6KSI9v0
>>172
お前さんの考えに同意する部分はあるんだがいささか自分の考えに固執しすぎなんじゃないか。
1落ち250は戦犯だと思ってるっての先に書いてあるいかなる状況でもっていう意味を含むよな。
それは自分の気概として持つのはかまわんが。
頭固いな
179ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:13:44 ID:+aNOt+mTO
近で1落250越えない時ってのは確かに不甲斐ない時だな。
ただ、88で射が4枚並んだ時とかは仕方ないかなと思う。つまりさっきの俺…
180ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:13:49 ID:/+MxX52iO
>>172
当然そんだけ点数取ってるんだからとっくにAクラは卒業だよな?
Sクラでの話だよな?

Sクラで毎回そのスコアなら天将級
AクラならSクラ上がるのが怖いチキン
もしくはAクラで狩りがしたいカス野郎

あ、バンナム戦とBクラの可能性もあるねw

さぁ>>172はどっちだ?
181ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:14:45 ID:jCqY3Hew0
「スコアにはあらわれない形で貢献できるプレイヤー」
はスコアを狙えば0落700点はとれるだろ。俺みたいに。
スコアに現れない貢献のほうがずっと難しいんだから。

近距離であることや、
スコアにあらわれない貢献を
言い訳に使うクソ近距離ばかり

腕前がなければスコアにあらわれない貢献なんてできませんから。

>>178
護衛で3人釣って60カウント稼いだ!
とか
枚数不利アンチで二人でタンクだけ倒した!

みたいな、スコアに現れない貢献はあるし
それができたときは1落250点以下でもいいと思うけどな。
でもそれができる奴って普通の状況のときなら
1落400点ぐらいは稼げると思う
むちゃくちゃな目標ってわけでもないし
182ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:24:21 ID:Zh6KSI9v0
>>181
お前さんの言いたいことはこうだろう。

ポイントが伸びない近乗りのありがちな言い訳が気に入らないってことだろ?
腕前があって意図してやってるならともかく、腕がないことを釣ったとか不利だったと
逃げ口上にするのが許せないんだろ。
かつ、その手の人が他のカテを批判すんなってことだよな。

その点であれば俺は同意する。
183ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:25:23 ID:5swJInHVO
なぁ。ふと思ったんだが。
これだけデカイ口叩いた>>712がお得意の射で600も稼げずに地雷かましたら何て言い訳すんのかな?w
184ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:26:09 ID:5swJInHVO
うぁ、超ロングパス(笑)
>>172ね(笑)
185ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:28:28 ID:HpMj3Wnw0
>>183
そりゃ「近がしっかりしてないから」に決まってんだろ。
186ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:31:39 ID:zAHSEFHVO
>>182
なるほどな、そういう解釈ならオレも同意だな

たださぁ>>181での例の上げ方はまず誤解されるよ
ありゃ同格以上相手にはそうは出来ない状況ばかりだと思うのだが
187ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:31:43 ID:jCqY3Hew0
>>182
そうそう。まったくその通り。
近やってて文句多い奴が気に入らないんだよ

別に下手近でも他カテや他プレイヤーに文句言わないなら
俺も文句はないな

近距離であることを言い訳にして
負けを他カテゴリーのせいにする
そして、それが近プレイヤーが多いために
堂々とまかりとおってるのが気に入らない。
188ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:32:26 ID:l5549ijYQ
そりゃぽんぽん落ちられたら仕事以前の話だけど・・・
いまどきポイント=仕事 っていうのが受け入れにくいんじゃないか?

私は腕がないので相手格のタゲ貰ってます・・・
時間稼ぎはまかせろ〜

それはともかくTTは上抑えろ
なんでタンクが最速到達してその次が敵アンチなんだよ
189ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:38:07 ID:jCqY3Hew0
>>183
言い訳もしないし
近距離を責めることもないよ

その場合は俺が弱かっただけのこと
だから俺が強くなればいい。そんだけよ

この当たり前の発想をせずに
他人のせいにしちゃう奴が気に入らん
ただへたくそなら許せるが、他人のせいにする奴には反吐が出るわ
190ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:50:09 ID:+aNOt+mTO
しかしまぁBD乗って0落19ポイントの大尉や3落0ポイントの大佐が溢れてるのである。
ポイントこそが万能の尺度とは間違っても口にはしないが最初のハードルとは言えまいか。

何が言いたいかと言うとさっきのマッチングは佐官オンリーだったのに俺以外二桁だった、という事さ
191ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 15:00:55 ID:ne6eskvYO
味方全員大尉、相手称号が大軍師1人、軍師2人、あとは知らね。
こんな格差ありますか?
味方の中では1800勝の俺が一番機でした。
192ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 15:05:47 ID:HpMj3Wnw0
>>191
運が悪いな。

まあ大軍師と軍師でAクラとか、
自分で人類外のカスでございますと言ってるんだ。
謹んで晒させてもらったらどうだ?
193ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 15:09:55 ID:n0F3gVrD0
それより1800勝してるのに大尉の群れに混ぜられる方が気になる
194ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 15:19:15 ID:ne6eskvYO
私は大佐ですけど他の大尉も皆緑でしたよ。
この前見たんですが青将1人他全黄将ってありましたよ。
195ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 15:35:27 ID:X9tpo8Fe0
>味方の中では1800勝の俺が一番機でした。

一番機って、なにか特別なの?
196ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 15:37:42 ID:+aNOt+mTO
たまたまその瞬間は人数を合わせる為に混ぜた…というのはあるだろう。
極端な話だがある時刻のAクラが緑大佐1・リアル軍曹曹長5しかいなかったらマッチングさせるだろうし…
いるよね。下士官の中に1人混ぜられた可哀想な佐官。そういう時に敵が大佐オンリーだったり。
197ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 15:53:55 ID:R0yvrwBKO
>>195
野良だと色グラフ
赤>青>緑>黄の順にならぶだろ。

1番機=その編成最多勝がなりやすい

ってことじゃないの。
198ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 16:07:46 ID:1IjwgUEH0
>>197
まぁ、逆も良くあるがな。
極稀に最初か最後が吸い込まれた感じになることもある。

ま、どうせAクラスの連中なんざ赤どころか青すら見たこと無いだろ。
Ver上がって赤青で埋まるマッチング見てAクラスの連中や黄将官が騒いでたな。

これが普通。
編成に射が入らないのも普通。
199ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 16:32:46 ID:RkwITJIRO
本日ジオン、連邦で各1クレずつ出撃。
連邦ジオン共に格、近1回ずつ乗ったんだか……

格ではASだが、近ではD×2(T_T)

バ格でチ近とは俺みたいな事を言うのでつか?
200ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 16:36:20 ID:BW4M6YHgO
ちょっと愚痴らせてもらいます
さっきトリトン出撃してきたんだが、開始60秒ほどでゲージが半分ほどにされてるって…w
実力差がありすぎるw

リプ見ると、敵が全員佐官で味方は自分含めて佐官3人、尉官5人。
いや、自分も悪いと分かってても言いたくなるような戦いでした。


駄文すいませんでした。
201ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 17:09:41 ID:QzZ6HycB0
つうか大尉・少佐で緑以上ってもう負けフラグだろ。
動きがホントに1000勝以上してるのか?って動きがほとんど。
特に緑以上で大尉の左寄りだった時の絶望感と言ったら・・・
最初の紹介で絶望1・編成画面で射狙即決で絶望2・
対戦中そいつの弾は後ろから飛んでくるが当たってる所を見ないで絶望3
リザルト見て絶望4・2戦目も同じで絶望5・6・7
最後のリザで自分は悪くないと言わんばかりの了解連打で絶望8
POD出てリプ見て絶望9
1クレでなんと9回もの絶望を味わえるんだぜ!

202ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 17:12:33 ID:+aNOt+mTO
オンリー佐官44バーストVS全野良佐官1下士官7になると泣けるんだぜ
下士官はTTだと階層の移動もしらないからな。5人ほど1階から上がれず外部歩き回って狩られてた
これで俺にどう勝てと。
203ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 17:24:56 ID:d7FoHw9BO
まったく土日クオリティーは最高だぜって愚痴

3、2、2に野良で巻き込まれる俺

ありのまま書くぜ

1戦目
近近格、射遠、射遠、近(俺)

もちろん遠の指示が滅裂で負ける。

2戦目
遠遠遠、狙狙、格近、近(俺)


ダブタンならミノってるから多少判る。

トリタンで砂2枚……。

お前等、ここはGCでもTD無いぞ(´・ω・`)
204ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 17:26:33 ID:2ZK+qeNmO
>>201
最後に、そいつが1000勝するのにどれだけ負けてるか考えてみるんだ。絶望10を味わえるぞw
205ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 17:44:37 ID:avST6R+CO
何度かやったけど自軍大佐だらけでなにもしなくても勝てる試合か
相手が大佐だらけでどう足掻こうと負ける試合ばかりだった。
206ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 18:06:46 ID:gyOxFnnB0
Aクラスでマッチした、4バーの皆様が1戦目、2戦目共に、オールBD。
敗北を覚悟したが、2戦とも辛勝。
リプ見たところ、どうやら
1.BD、ビリって後退。一緒に仲間も後退w
2.それを追って、ジオンがコロニー外へ
3.結果的にコロニー内が、連邦有利にw
相手が残念かもしれないが、2戦とも、2落としできましたw
護衛に就いてくれた皆様、<ありがとう>
207ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 18:06:59 ID:LILUfDMjO
>>203 もう一枚 近なら
リャン暗刻だったなw
208ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 18:09:55 ID:LILUfDMjO
もちろん 狙 なら高目な訳だがw
209ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 18:10:30 ID:sYesyhI10
>>207
(;゜д゜)
210ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 19:01:11 ID:aJlKLXT70
>>141
>>135だけど動きやすいのは実は近だったりするw

>>170の前後辺り
バズBドム:1落ち500〜600
ザクU改:0〜1落ち350〜400
くらいしか上手く行っても俺は出せない。

ジオン:A1軍曹8 vs 連邦:A2〜3大佐8
とかそんなんばかりやらされてるからどうしようもない(10〜20回に1回は同格が来るけど…)。
俺は大佐1人相手なら互角だが、一瞬でゲージが消えていくのはさすがに止められない。
早く上がりたかったけど、結局ポイントで曹長になってしまった。

やってる時間が悪いのかね?
平日〜土日まで大体満遍なく、夜7時〜にやってるんだけど。
211ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 19:05:56 ID:ZlVm12Q60
>>210
正直に言うと「やってる軍が悪い」これマジな話
あとは使ってるカードの総勝利数が少ない

この二つが合わさることによって最凶にみえる
212ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 19:18:33 ID:7U4tR3VU0
>>210
あれだな。
早く少佐以下のマッチングを改善しない限り、下位下層はやってても楽しく無いだろ。
バンナムが多くてもいいから、中佐以上と少佐以下は分けるべきだ。
だいたい俺(大佐)一人で4人のリアル軍曹をフルボッコにしたり。
相手が相当にカワイソス。
レンゲキができないから、一発ポキッて無敵時間で大ダメージで瞬殺していく。
開始60秒ですでに500点以上取っていたり。
初心者が連邦が多いから致し方ない面があるが、ジオンでやるとたまに連邦に同情する。
213ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 19:22:15 ID:/+MxX52iO
>>212
手加減してやれよw
214ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 19:31:46 ID:7U4tR3VU0
>>213
いやータンク守っていて、4機に囲まれてしまったからツイ本気にwww
215ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 19:32:35 ID:eb8d5TTjO
点数に表れない活躍をしたヤツを一番知っているのは、タンク乗りだって愚痴
お前ら、タンクから名指しで「○番機 無理するな ありがとう」と、言われた事あるか?

俺は、無い。へたれですね。すいません

でも、タンク乗った時は「この人勝利に導く活躍してるな〜でも点数低そう」な人には感謝を込めて打っている
216ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 19:53:29 ID:+aNOt+mTO
>>215
Sクラスには行った事無いから知らんがAクラスなら何度も何度も。
だってさ、味方がサッカーしてるせいで放置され見殺しにされるタンクなんて見たく無いぜ。
大佐ばかりなのにそんな事されたら俺ならシンチャテロしても仕方ないって思う。
まぁ最近は言われる事が減ってきたんだがな。自分から野良タンしてるから。

ところでタンクが決まった途端に射や狙を並べ出す奴らはどうにかならんかね。
88ミノ粉に射は4枚も5枚も要らんだろう。ガンキャスプミサとかミサリスとかダムバズ赤振りとか。
217ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 19:56:57 ID:7U4tR3VU0
>>215
俺は<<ありがとう>>された覚えがある。
ちなみに逆もある。
特にタンク守るために、2機相手にして撃墜された人とか。
俺がタンク乗ったとき、番機指定で<<ありがとう>>打った覚えがある。
リザが210点前後だったが、拠点2落しを成功させた功労者だった。

アンチが下手な連中相手だったら勝てるんだがな。
やはり同レベル以上だと、苦戦する上に、撃墜される危険は大だからな。

ああ、初期武装でも構わんとか言っていたが、すまん。
TTで「アクアジム」は無いわ。
直線的ではない兵器全ては、建物内で使うべきじゃありません。
壁やら天井やら柱やらに激突して、無効化。空気なんてもんじゃない。
邪魔でしかない。
218ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 20:04:01 ID:moTWTaZIO
大佐5に俺少佐でジムキャ出して余裕で姫タンク2破壊で0落ちで500には大佐に全機ありがとう打ったなwww
219ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 20:14:12 ID:85jXoMgV0
>>207
TTだから昨日は赤一色やったぜ、緑一色はいろいろキツイ
220ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 20:25:56 ID:eb8d5TTjO
さっきのマッチングでコロニー内部で【水色の変な物体】を見たんだが‥‥
っかしーな‥‥確か全部肉入り野良だった気がしたんだが
どうやら幻覚を見るほど疲れているようだ

帰らせていただく
221ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 20:28:50 ID:ne6eskvYO
緑一色ならジャブロー地上かタクラマカンだな。ア・バオア・クーも視野にいれるがな。
222ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 20:38:41 ID:aJlKLXT70
>>211-212
下位にもいいのはたくさん居るにはいるんだが…
(大佐集団相手にザクU改で633P出した軍曹とか、
 俺は大敗後の2戦目だったからドム出してやって5撃墜、
 おかげで1度だけとはいえA1軍曹集団でA2大佐集団に快勝)
やっぱり開始後にすぐバラバラになるのが多いから厳しいわ。

うちはパチンコと併設だから、
ポイントで上がった小中学生とかも多い。
連撃できない&単騎突撃ばかりだから、
マッチングしてる連中がかわいそうでならない。
223ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 20:44:50 ID:ne6eskvYO
大佐相手に600オーバーの軍曹って明らかに中身将官だろうな。
224ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 20:49:48 ID:7U4tR3VU0
>>220
うん、俺も昨日見た。アクアとか。
さすがにハイゴは見なかったが、一部のジオン兵にはハイゴがいたらしい。
常にジムで先陣をしている俺には、建物内にハイゴの姿はみえんかったがなw
アクアも知らんw 開幕速攻で3.5階に行けるジム機動4に追いつけないからな。
225ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 20:52:01 ID:moTWTaZIO
中佐ジオンで鮭使って3落ちで3撃破300だが他少佐以下3機に後ろから餌にされた
226ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 20:56:23 ID:aJlKLXT70
>>223
1戦目はその人は普通に200くらいだったはず(全員そんなもん)。

2戦目はリアル軍曹な俺でも500出した。
なぜか直進で飛んでくるプロガンには笑わざるを得なかったw
バズBぶち込みまくってやった。
227ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 20:59:59 ID:ne6eskvYO
格差、格差って言ってるけどRev.1時代よく大将や大佐がいる中にリアル下士官が投げ出された頃覚えているか?
俺は絆始めて3戦目くらいで大将3、二等兵の俺でマチした事が有った。
連邦だった俺はその時初めて今日様の名を知った訳だが何も出来ず5落ちしたのを覚えてる。
今のマチが格差?






甘いにも程があるわ!
カス共が!
228ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:07:36 ID:ZlVm12Q60
少なくとも味方all下士官以下味方all大佐みたいな街は最初期NYくらいしか知らんけどな
229ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:09:59 ID:moTWTaZIO
>>227
その頃格に回されて数万で引退してから最近になってヌルくなってやっと遊べるようになった俺
昔よりは格差は酷く無いが最近始めた人には格差感じるだろうな
230ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:12:07 ID:7U4tR3VU0
>>227
ハイハイ。昔話はいいからさ。
それじゃ、面白く無いだろってこって、今のクラス分けや階級にしたわけで。
階級制度=支給条件がない状態なら、それでもいいだろうけれどね。

そういう格差を認めてマンセーするなら、
昔と同じようにバンナム将官も認めろよって話だ。
降格条件もC4連じゃなく、D4連とかにしろよって話だ。
支給も、搭乗回数に応じたものにすればいいんじゃね? って話だ。

そういうのはダメです。でも、格差は認めろじゃ、お話になりませんな。
231ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:15:37 ID:+aNOt+mTO
将官とは当たらない代わりにリアル軍曹が大佐と当たりまくるんだな。
街した敵の8割が佐官だが味方の8割は同階級。だから格差

あぁ釣られたのか
232ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:17:13 ID:aJlKLXT70
>>227
意図的に下げた中身将官ぞろいになっちゃってるから、
昔より酷い場合も存在するのでは?
233ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:21:09 ID:kVaPj7UsO
>>227
お前が下手だから5落ちもするんだよ
っとに相変らず地雷だな
234ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:27:24 ID:q6QVeNfN0
連邦軍の少尉ですが、
ジオン大佐&中佐's+大尉1とのマッチングになってしまいました。

連邦側は、少佐+尉官'sだったのですが、為す術もなくゲージを飛ばされて完敗。
まぁ、ここまでなら我慢できたのですが、問題はその後にセンモニでリプレイを見たときでした。

開始早々、ジオン側の射カテ機体に2機ほどの近機体が粘着して延々と仲間割れをしてたのです・・・。

こんな状況の敵に完敗するなんて・・・。
思わずカードを折ってしまいそうになりました。


235ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:27:38 ID:moTWTaZIO
1戦目TTでイフで200Pで他も微妙で負け
2戦目にタンク無し囮Bドムで大佐2機釣れたが2落ちで0Pだが勝利

囮の意味無いか?
泣きそうになって囮してた
236ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:29:12 ID:QzZ6HycB0
>>227
あぁ、俺も経験あるさ。
敵味方とも将官*7+軍曹とか。
でも大概低階級は一人か二人だったから何とかなったし

でも最近のは出撃チームの半数以上が新人なんだぜ。
8人中1人が新人なら7人で頭の端に入れてればサポートは出来るが
8人中6人新人な上に相手が全ベテランだともう無理。

237ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:31:31 ID:P0ywa54v0
ドンだけレベル差があるかなんてどうでも良くて
せっかく500円払ってプレイしてるのにつまらない試合に
なるのが問題なわけで。
238ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:32:22 ID:zAHSEFHVO
Rev1中期頃迄の大佐の平均は、いまの小将の平均より上だったし
多少意図的にAクラスに降りているからどうというコトも無い
つうかいまの佐官の平均なんてRev1後期の尉官の平均と大して変わらんかもっと酷い

というのがRev1中期参戦組のオレの感じですが
239ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:33:15 ID:ne6eskvYO
別に格差を認めてるわけじゃないよ。
人間って相手が強いと燃えるタイプと臆するタイプがいるじゃない。
名前だとか称号だとかで惑わされないで少しは勝てなくても一矢は報いたいって気持ちが欲しいなだけ。
今の俺でも今日様が相手だと少しビビるけどすぐ勝ってやるって気持ちになるよ。
気持ちって大事だよ。
あっ勝ち負けこだわらないなら別ね。
240ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:34:23 ID:+aNOt+mTO
ちょっと聞いてくれよ
4階で達磨が拠点撃ってたから白ザクのマシでガリガリ削りながらバンジー台から落としたんだ。
すると今まで無言だったヤツらが突然
<<ここはまかせろ!>>×5

お前ら拠点撃たれてるのにアンチすら行かなかったじゃねーかwwww
241ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:43:58 ID:moTWTaZIO
サッカー選手が大半な土日って怖い
中佐からもう大尉に降格した

サッカーに参加しないと駄目だな
242ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:45:10 ID:P0ywa54v0
>>241
いや、そこまで行くとお前の技量に問題があると思わざるをえないぞ
243ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:52:10 ID:hp6hrAtZO
リアル軍曹共がボロボロ落ちて金返せと言いたくなるよ
格差が非道いと60カウント以上残してゲージ吹き飛ぶからな

お陰で黄色将官なってしまった
244ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:56:13 ID:ne6eskvYO
>>233
うるせーよ。
その時まだ右も左も分からん状態で今日様のグフにでも噛まれ回されりゃあ何も出来ず瞬殺ですよ。

そりゃあ5落ちくらいしますよ!
245ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:59:40 ID:85jXoMgV0
>>239
客選んでたら絆なんてすぐ撤去されちゃうよ。あんたが払う五百円もあんたがカスだと馬鹿にしてる人の五百円も同じ金には違いないんだし
不公平なマッチングで不快になることもありますなんて言ったら新しくはじめる人いなくなるよ
人それぞれ絆に対する価値観が違うのだからあんたの価値観を人に押し付けるのは間違ってる
246ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:00:59 ID:kVaPj7UsO
>>244
確かに言い過ぎた。
247ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:01:55 ID:moTWTaZIO
>>242
サッカーのボールになってばかりな位置取りが悪いのは認める
大佐2機以上にリンチされまくったorz
248ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:05:26 ID:19hDMvIoO
残念ながら今のAクラスじゃ正論は通じないんだよ。
そんなマッチをひいた時はアンチやタンク戦術は諦めて、第一目標を『はぐれないこと』にする他ないのさ。
249ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:18:20 ID:ne6eskvYO
>>246
了解!
昔は今日様とかテ〇クとか低階級でもマチできたから色々勉強になったな、味方もジャ〇ロやロ〇チとかの動きをリプで見て勉強したし。
その事を考えると今のAクラスは可哀想かもね。
250ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:19:08 ID:moTWTaZIO
>>248
サッカーばかりしてるし美濃だし闇射拠点破壊何回か狙ったがことごとく大佐に必ず阻止されたんだぜ
両軍ともサッカーだけしとけばなあ…
両軍とも失敗
251ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:26:04 ID:Ii1vm2TGO
狙二戦連続とったカスいたから俺も狙選んだ
味方からやったなの嵐で腹たったから
テクテクと歩いて戦火の激しい所で棒立ち
捨てゲー 3落ち0点w
アザスwww
252ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:32:54 ID:2ROYtVVNO
連邦Aクラス終わっとる
ピクシーあきらめた
253ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:35:02 ID:moTWTaZIO
>>251
カスを餌に近格でウマーしたらみんな喜んだだろうに
254ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:37:31 ID:aJlKLXT70
でもさぁ、公式にだって書いてあるけど、
「同じレベル帯の人とプレーできますよ♪」
なんて書いちゃってるから、
あからさまな詐欺だと思うんだ。

ポイント・撃破数・立ち回りなんかも考慮しないと、
上記は書いてはいけないと思うんだ。
255ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:40:09 ID:7E1O0JFZO
>>251
最近はタンクは必ず出さなきゃいけないだの、開幕直後は必ずダッシュして前に出ないといけないだのと
それしかできない単細胞なプレイヤーが多いからなー… 乙です!!
256ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:43:59 ID:jCqY3Hew0
クソ編成で勝つのも絆の楽しさだしな
狙撃2枚いて勝ったら武勇伝になるわ
257ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:46:09 ID:kVaPj7UsO
>>252
おいおい あきらめないでよ
割と郵政だぞ
258ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:52:23 ID:moTWTaZIO
郵政が終わったって意味と掛けたんですね。ww座布団2枚ww
259ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 22:59:30 ID:+aNOt+mTO
近が4枚並んで安心してたら水凸4匹とかザラだからな
260ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 23:10:15 ID:moTWTaZIO
>>249
砂漠ならまだしも…
祭りしたかったと思わないと完敗近い絵が浮かんで怖い
261ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 23:25:55 ID:YeANhw/lO
おいおい…忘れちゃ困るなぁ…
昔は、8人佐尉官vs3将官+残りバンナムってマッチも普通にあったんだぜ?

その頃バンナムのポイントと戦闘力が低くてなぁ…言う事も聞かないし壁にもならんw
いくら将官でもポイントの為に8機がかりで来られると泣けてくるんだぞ?
更に向こうにタンクいると、軽〜く負けられるんだわ…
262ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 23:25:58 ID:QVFSqwExO
>>252
土日は夕方まで意外とまともなんだぜ


夜はしらね
263ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 23:31:20 ID:ne6eskvYO
俺は昔水氏と今日様のバーストに会った事がある。
あの二人仲いいんだな。
お互いの店舗に行ってるみたいだし水氏が初代天将なら今日様は二代目天将だからな。
じゃ、カリスマさんは三代目天将って付けてた?
264ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 23:35:22 ID:O/ORjRyPO
連邦ひどすぎる
二桁で落ちまくるやつ二人も混ざってたら勝てねぇよ
そんなんばっか引いたわ

拠点無しのNYは相手の前衛がわかってればわかってるほど射撃ゲー
普段は虐げられてるからいいのか
でも楽しくない展開すぎて萎えた
ks将官量産マップだ
絆ってやっぱ拠点あってこそ
265ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 23:44:05 ID:O6fJxCx+O
なんでさっきから大佐の俺以外全員尉官か下士官、それも半数以上が射尖りなんだよ!
それで敵だけ佐官+尉官1とか勝負にならねーよ。

いくら拠点なしのお祭りサッカー大会とはいえ、こう負け込むとムラムラします。
266ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 23:47:59 ID:moTWTaZIO
>>264
射そんな見ないがまともな射が居て引き撃ちされたら何も出来ないよな

連邦で俺ガンキャで二枚ガンキャ引き撃ちで後半優勢でも負けたが

ガンキャ0落ち
267ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 23:49:44 ID:hTavK9mnO
ホントにAクラどうにかならないの?
格差酷すぎる
268ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 23:51:23 ID:Za//mpCSO
SクラスもAクラスと区別つかんから安心して!
269ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 23:52:54 ID:ne6eskvYO
3クレ連続相手同じ7バー、こっち全ノラ、6連敗しましたよ。
あっSクラね。









バーストずるいよ。
270ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:00:17 ID:WyfVEouZ0
だからあれほど88の日には出るなって言ったジャマイカ!
271ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:02:04 ID:DWUdglNf0
>>269
バースト仲間見つけろとしか言いようがないなぁ
272ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:05:04 ID:NgdbNLX6O
俺のバースト仲間、一人はガンダムとジムコマのプロ、もう一人はギガンでアンチに行く奴、どう?
273ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:05:46 ID:Gbf2uTfIO
今日はジオンが終わってたな……逆に連邦は良マチが多かったけど。

ジオン2勝12敗
連邦9勝1敗

ジオン4敗は相手フルバーと4バー×2だから仕方ない部分があるかもしれないけど酷かったよ。
274ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:07:12 ID:NgdbNLX6O
間違えた、ジムコマじゃなくジムカスね。
275ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:08:26 ID:QzZ6HycB0
>>272
おっと、ダリオの悪口はそれまでだ。
276ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:13:14 ID:94QwLe3yO
>>268
Sクラで出たらこっち黄色3相手フルバーっての引いたわww
277ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:16:37 ID:SERi2ds6O
8で200ダメコンボしてる最中に味方がどんどん邪魔してくる事に愚痴

もちろん1対1だったのに(ToT)
「ここは任せろ!」
聞こえないのかなぁ
278ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:20:20 ID:W8/K5mZ5O
イベ出て見たけど、
バカばっかりで萎えた。

拠点無しなら無いなりの立ち回りとか、編成とか考えろよ…

なんでグフとか出すの?
基本敵は固まって動くんだから、まわすとか無理に決まってんだろ〜が
コストの無駄だ

敵に砂がいました。
なんでわざわざ砂が撃ちやすい場所まで出てって撃たれまくってるの?
マゾなの?

まだ美濃88のがいいわ
イベは禿げる

279ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:20:29 ID:NgdbNLX6O
今はSクラスでも平気で被せる時代。








寒い時代になったな。
280ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:23:33 ID:NgdbNLX6O
勿論Aクラの話だよね。
281ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:25:28 ID:FC3zJlyAO
40カウント残して拠点割られても高コスト少ないし、まず負けないくらいゲージ半分くらい差がついてて戻れ連呼ってなんなの?

おかげでピリピリした改で回復してから拠点入り口前には最後1機ピリ敵がいたが間に合わず。倒してたらゲージ飛ばしたのに戻らず落ちてリスタして後ろから落としたら飛ばしたのにって愚痴
異常にリードして絶対負けない場合に時間無い時に戻れって意味不明
282ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:38:11 ID:4HL2jnx+O
戻れするアホはだいたい自分がピリッて戦場を味方拠点付近にうつしたいだけ
基本無視でいいけど
戻る更なるアホが多いこと
283ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:38:28 ID:SXXEXn/qO
まぁ残り10秒でゲージ差1200が無くなって逆転負けしたりすると唖然とするけどな
284ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:51:56 ID:qsvKRpbEO
タンク護衛でBD2枚蛇1枚
4バーなのに話し合いもしないの?
拠点取っても、全滅したら意味ないよね?

漢花−傾奇者−とイーグルクロウってどこ?
285ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:55:18 ID:NgdbNLX6O
残り10秒で1200引っ繰り返されるって?
拠点は撃破されてその後は?
サイサでも落ちたか?
286ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:56:01 ID:6kBKZiS30
>>283
A1クラスだとあり得るから怖いよなソレ! だから>>281の愚痴にも素直に同感出来かねる

たとえ拠点割られかねてゲージ大差付けてても、スコア欲しさのカルカン&取り巻きをまとめて狩られて
信じられない逆転負け食らうよりは、ゲージ25%捧げてても<戻れ>で戦力集中させてサッカー状態で
ゲージ飛ばして勝つほーが確実だとなぜ気付かないんだろろーか・・・








集団心理利用して2手先読めるよーな知性のあるプレイヤーがあまりに少なすぎる! って愚痴
287ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:07:03 ID:sDqrFTg90
>>277
>>279
おっと、ダリオの悪口はそこまでだ。
288ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:14:12 ID:NgdbNLX6O
亡き者の事はほっとけよ!
ダリオやサイヤマンは消えたんだ。
まぁ二人とも近いうちに復活すると見てるがね。
289ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:27:05 ID:qQNWa9/rO
REV1中期ごろのジオン野良大佐の格差にくらべれば今の格差なんてかわいいもんだよ
ジオンALL佐官VS連邦ALL将官なんてザラだったしな。
QDループも無制限、陸ガンマルチの射程は180Mぐらいあったしな。
290ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:32:22 ID:xOSj6jzI0
>>285
>>283の試合とは別だと思うが、他の人のリプをターミナルでぼんやり見てたら
「連邦軍勝利」と上に出ているのに、試合は終始ほとんどジオンが押していた試合があってな
かなり大量に、それこそ拠点を2落とししてようやくひっくり返るようなゲージ差だったんだが
なんと連邦はまだ拠点を1回も落としてない状況
で、残りカウントが少なくなってきて「どうやって勝ったんだ?」と思ったら
まずはようやく拠点を攻略、この時点でジオンはほとんどの機体がビリってた&全機撤退済み
→確実に1機ずつ落としていく連邦、コスト280が2機、200が3機、最後にギガンが狩られて
ひっくり返ったところで「地球連邦軍勝利」でフェードアウト ってのがあった

後は自分の経験だが、TTで拠点を2落とし食らってもまだちょっと余裕があるが
モビ2機追加で取られると終わるなーって試合で
ビリったヤツが撤退失敗して1落ち(正確には3落ち目)→拠点落ち→撤退失敗したやつが
なぜかコロニー脇に復帰してフルボッコ→ひっくり返って終了 って事があったな
291ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:47:12 ID:Kcpjt4zIO
まあ《もどれ》無視する奴等に多いのが降格が掛かっててポイントが足りて無い奴等
そういう奴等は結局落とされてポイント減して味方に負けまでプレゼントしてくれる

そんなんだから負け越してんだよ、って気が付いて欲しいもんだ

292ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 01:49:16 ID:TNKwMDvv0
俺素直に戻るなぁ。
中途半端に1〜2機残ってるバカは餌になるだけだし。
293ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 02:37:08 ID:ZJ494+x/0
戻れ!が好きな奴って
拠点こもって前線見殺しが多いな
最低のプレーだわ
今度晒すか
294ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 02:51:41 ID:FC3zJlyAO
281
味方腕前と味方コストと拠点と味方のダメージ具合見れば逆転の可能性を計算出来るから全体見ないと駄目だね
戻れ連呼に5%以下の逆転率には無視するよ
みんな逆転されうる可能性がそこそこある場合の戻れを言うが拠点割られる時間がない、高コスト5落ちしないと負けないが時間的に無理
こんな場合は戻れを無視でピリ中特攻してガンガン責めるぜ
295ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 03:00:37 ID:FC3zJlyAO
>>282
アホかどうかは全体コスト見たらわかるから戻ったらコスト計算出来ないアホだと認識したよ
あとはポイントが欲しいかゲージ飛ばしたいかだがギリギリで飛ばせないのが一番腹立つ
296ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 03:12:51 ID:FC3zJlyAO
294
詳しい状況は俺がザク改で拠点入り口でピリピリ拠点は割られ無い状態
敵みんな拠点入り口ワラワラ
280が2機260が1機でまず5落ちは無い
こんな場合に戻れ打った奴とポイント確保に走った俺がアホだった
ポイント厨なら戻れ打って援護さして逃げ帰るほうが好きなんだろな
297ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 03:20:40 ID:FC3zJlyAO
>>291
状況が的確な戻れを無視して負ける奴ら多いからなあ
>>292
孤立してるとそうだが圧勝中に味方拠点前で乱戦な中で乱戦付近でピリピリ中に戻れとか素直に聞いたら馬鹿だよな
298ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 03:31:20 ID:ZJ494+x/0
>>297
無駄な戻れで負けるほうが多いなぁ
戻れるわけねーじゃん。拠点割ったあとのタンクがwっていう。

戻れ打つならちゃんと逃がすように自分が前線に言って
逃がすように戦うべきなんだが
それができてる奴があんまいないんだよなぁ
299ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 04:02:55 ID:PFbNoH/CO
300ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 04:04:33 ID:Kcpjt4zIO
オレが《もどれ》打つ時
1・終盤ゲージ有利で自分がマシ持ち近で体力に余裕がある時に、体力4分の1以下の味方に後退させたい時
《○番機》《援護する》《もどれ》
(当然対象機体の前に出て弾幕張り後退支援はする)
2・タンク搭乗時後半に敵拠点撃破で逆転する(自機落ちは考慮済み)見通しが出来たら
《敵拠点》《瀕死だ》《ここは任せろ》《前衛》《もどれ》

で、この2つの《もどれ》を無視して無理矢理前に出た挙げ句落ちて逆転される奴等は《すまない》では済さない、テロ対象だな
301ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 04:05:48 ID:PFbNoH/CO
かさ
302ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 04:25:58 ID:ZJ494+x/0
>>300
ま、テロする奴は晒し対象だな
303ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 04:31:42 ID:ElT+2ZLdO
最近の野良将官戦はなにがしたいんだ?
八人中、六人黄色でしかも負け越しとか…
その中には大将もいるし…
結果は言わなくてもわかるだろ!
負け越し将官でも想像つくだろ?
あんたらどこでなにしてたんですかってな意味不明なC、Dが並んで終わりだよ!
完敗しないだけよかったねってなくそゲーだよ!
バンナムはいい加減に負け越し将官は強制Aクラスに隔離しろよ!
304ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 04:40:12 ID:Mk7Z1svy0
今のシステムってそんなに格差酷いかな。
今日連邦Aで大尉から中佐まで上がったぜ。

だいたいジムキャ乗って1戦目右から拠点撃破、2戦目指揮ジム乗って
右から警戒MSをQDCとかやっていたらあっという間だった。

中佐クラスになると緑とかマッチするけど、別に普通だった。
が、緑にもなると右の谷とかで遊撃しつつジオンを自拠点側に引き込んで
くれるのな。タンク乗りとしてはありがたい。

早くジムカス申請したいぜ。
305ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 06:11:21 ID:BcpEpghzO
テスト
306ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 06:23:19 ID:5M2edfVlO
>>303
君が限りなく黄色に近い緑将官だったり、前クレでリザルト低かった、なんて事は無いかい?

違ったらごめんね。
307ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 06:38:14 ID:FC3zJlyAO
>>298
戻れが意外と上手く使え無い人多いね
>>300
そういう人と組めた時は大概勝ってるなあ

指示が上手い人だらけだと勝率が全然違う
308ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 08:02:35 ID:a+VdNBxvO
>>307
指示出し上手い人はこちらの指示や報告を上手く理解してかつ実行してくれるからな。
ところでAクラスは昨日も自分以外は静かでした。ま、シンチャテロは別だが。
309ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 08:43:27 ID:FC3zJlyAO
>>308
大佐複数有りでシーンとしてるマッチと指示多いマッチあるんだがわざと下げてる人達かね?
わざと下げてる大佐とギリギリな大佐だと段違いだし
310ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 09:26:26 ID:3BRR4iWSO
指示出ししても行動が伴わないとな。
>>300みたいに《戻れ》したあと撤退支援してくれる人はいいが。
常に、自力で戻ってこいって考えしてる奴もいるからな。

セカンド単機護衛で拠点落とした後、タンク墜ちで孤立した護衛機に《戻れ》だけ打って支援しないとか多いからな。
そういう場合、敵はセカンド阻止で戦力集中してる中、孤立した敵機(だいたい低コ)をサッカーしてるんだよな。
で、シンチャテロと
311ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 09:37:50 ID:l1lQs7cLO
>>309
2〜4バーストと野良をする人でバースト時きちんと戦略を考えてやる人は他バーストに指示出しするから野良の時も出す。
野良専の人は7割以上の人は『よろしく』『後退する』『やったな』しかうってない
312ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 10:03:16 ID:4HL2jnx+O
敵に3機以上ピリッてるやついるのに戻れるかってんだい
313ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 10:10:49 ID:/Uk7M8Mr0
>>311
俺野良だが、確かによろしくとかしか打ってないな。
階級低い奴が戻れとか言ってもあんまり聞いてくれないし。

つかタンク発見だの何だの言おうとしても、
誤認識されまくるってどういうことよw
何度かはっきり言い直しても「???」って出るし。
大学の音声認識ソフトなら100%成功してるんだけどな。
314ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 10:24:12 ID:Kcpjt4zIO
>>312
その後方に元気満々な敵機がいたら・・
つまり《無理するな》

>>313
誤認識や???は、ハナシ始めが早いのでは?ボタンを押して一呼吸してから話してみよう
315ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 10:32:16 ID:FC3zJlyAO
>>310
あー支援無しもAクラス多いね
>>311
野良専だからか自分も指示出ししないね
指示出しする腕前が無いから指示する立場に無いのが原因だけど
大尉ループのよく叩かれる痛い阿呆だし
316ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 10:37:54 ID:obPgGcuPO
二階級降格はよくあること
カットなんか期待するな
317ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 11:01:13 ID:FC3zJlyAO
>>316
たまたまならあるが年間通して少佐と大尉ループだから位置取りが悪いんだろな

鮭でカットしまくっても逆カットのが多い
318ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 11:04:43 ID:Bg9y1ZvC0
>>304
それは単にマチ運がいいだけだぞ?
普通に軍曹ズに巻き込まれるし、緑大佐でも射で3落ちとかいる
319ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 11:05:37 ID:xhlhuznGO
ルート指定せず《拠点を叩く》だけ打つタンクって
護衛要らないのかな。
特にTT連邦。

まあそれならそれで前衛フルアンチに行けて
楽ではあるのだが。
320ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 11:10:51 ID:RP8d3Q9Y0
昨日の出来事
連邦緑大佐カードでNY夜に出撃。1戦目・2戦目ともに相手グフ祭り。
1戦目相手の腕がわずかに上だったのか、惜敗。一機動きのいいのが終了後リアル軍曹の前でプルプルしてた。
2戦目プルプルしてたのをジムカスで徹底的に狙い撃ちしてたらあっけなく3落ちした。
終了後、携帯情報見たら中佐(大将)しかも、同じ県。

私男だけど、萎えたって愚痴。
321ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 11:15:21 ID:4HL2jnx+O
>>314
俺は攻めたい
そのまま敵を敵拠点におしこみ
タンクが拠点もう一度叩いてほしい


っていっても保守的なやつ多いから気づいたら俺一機だけで後ろ元気なヤツにやられる


バースト仲間おしこんでくれるけどなー
322ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 11:22:23 ID:FC3zJlyAO
>>321
負けてるのに押し込まないとかまだ引き撃ちしてるよ…とかあるな
そんな中特攻したらサッカーされて落ちるが数機リードされて拠点割る時間無い場合拠点撃って無いで全機特攻だろと
323ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 11:30:08 ID:Kcpjt4zIO
>>321
気持ちは理解出来る
圧勝やゲージ飛ばすのは気持ちがいいもんだしな
ただ、残り時間やゲージ差や他の味方の体力にもよるから、その時次第だね
流石に明らかな余裕があったり、両軍ゲージがミリッてる時にまで、もどれとは打たないけど
ケースバイケースって感じだね
324ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 11:53:34 ID:eJItOOpfO
>>320ジムカスでグフを倒して自慢なん?つまらん。
325ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 11:55:22 ID:/Uk7M8Mr0
>>314
そうか、確かに慌ててて早かったかもしれない。
落ち着いてやってみるよ。
326ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 12:12:14 ID:4HL2jnx+O
>>322 前に出ないのは尉官か負け越しが多いよな〜
そんなのばっかとマッチョしたら気にせず前に出で
二戦目は射1拓にするお^^
勝ち負け? そんなのシラネ^^

>>323 そういや前線ラインあげる時、味方の体力見てなかった
注意しよ^^
327ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 12:30:14 ID:FC3zJlyAO
>>326
もちろん負けフラグだけど自分だけポインヨウマーですね。よくしますww
328ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 12:34:23 ID:nNF7vGMGO
Aクラで文句行ってる人はなぜSに行かないのですか?
329ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 12:37:43 ID:QAMkjjop0
>>328
カード10枚以上もってて、殆ど将官カード。でもAクラスメインでやって、
Aクラでやると味方の文句を言いまくってる奴がいますよ。
まぁ腕がないんだろうね
330ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 13:00:12 ID:bHn2I9zUO
>>328
Sクラスだと自分が文句を言われる側だから。
331ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 13:07:34 ID:/Uk7M8Mr0
>>329
無駄遣いもいいところだなそれ。
332ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 13:09:55 ID:Bg9y1ZvC0
>>320
そんな中佐wは徹底的によろしく
333ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 13:15:10 ID:vu3xiZ0G0
ライトアーマー5落ちと寒事務4落ちのバーストは無理しすぎるなw
334ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 13:19:47 ID:EDlGHzicO
昨日30戦以上したけど、黄将官の俺より仕事できない、ポイントとれない残念緑の多いこと。
そういう残念緑将官が黄色をバカにするんだろうな。
実際、青、緑相応の腕のある人は、まわりが殆んど黄色でも自身はA以上のポイ
ントとりつつ、勝負を勝ちに導く戦い方をしてくれてたうえに、シンチャにしても紳士で尊敬するわ。

335ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 13:37:21 ID:eEVIRBczO
>>334
昨日の曜日は?w
336ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 14:00:11 ID:EDlGHzicO
>>335
土曜かつ88かつ美濃だよw
わかってるさ・・・
337ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 14:09:12 ID:RxLsmmFg0
>>334
30戦乙。
晒しやここのスレで黄色文句言ってる緑は基本的にバーストして貰える程の腕も無ければ、人格も3流以下のヤツら
まともな緑はバーストしてるか、勝利数の関係で黄色とは稀にしか街しない罠
緑引いたら90%地雷だと考えて動くのがベスト。
だが、間違ってもシンチャテロは真似るなよ。伝染るぞw
338ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 14:34:16 ID:PBS+8YpEO
只今のAクラスマチ。
ジオン、「大軍師」の称号持ち大佐様以下全機佐官。
連邦、黄色だらけ内リアル大尉五匹。含み。
適性マチねぇ・・・
339ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 15:13:52 ID:NgdbNLX6O
同じ緑でも1000〜4999勝の範囲があるからね。
やっと千勝覇者の奴がいればもうすぐ名将あるいは大軍師の奴もいる。
ピンキリって事だね。
青は名将も覇王も実力的にはそんなに変わらんと思うよ。
340ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 15:41:42 ID:J/qd9d6zO
>>338
大軍師持ちなのにAクラ?
地雷ですって言っているようなものだw
341ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 15:56:07 ID:eEVIRBczO
>>336
そんな俺も1200勝程度のLP緑のミソカスさw
晒されこそしないが、毎回必死でやってる…
342ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 16:20:08 ID:EDlGHzicO
>>337
自分の場合、黄>緑以上のマッチより、緑以上>黄のマッチになる方が全然多いのが不思議ですw

最低限のマナーは守って楽しみたいものですね。

>>339
確かに・・自分も全部一緒くたにして語ってるのは少し的外れでした。反省。

>>341
いえいえ、かく言う自分も必死ですw晒されるべきは例え強くてもマナーを守れ
ないような人だと思います。
お互い頑張りましょう!


さて、折角の休みだし今日もバンナムにお布施してくるよw
343283:2009/11/15(日) 16:25:09 ID:SXXEXn/qO
88で体力半分切ってる鮭・焦げ・ギャン・トロが調子乗って突っ込んで死亡+自拠点破壊。
俺はF2でタンク抑えに行って護衛2機相手してたよ。
相手は佐官4尉官4・自軍は俺が少佐、残り全員大佐。

まぁそんな事もあったのさ
344ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 17:05:55 ID:Hg+6xqLjO
てかさ、この携帯の情報てフレンドリスト関係なく参照させろよ
検索で有名将官の履歴みたり地雷の履歴みたりしたいわ

前にマチしたカス地雷がどんな末路か観察するのにフレンドリスト使いたくない
345ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 17:32:20 ID:ZK8DVwIF0
>>344
画面メモ使え
346ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 17:49:37 ID:pL89GCoL0
>>341
ようオレノ
347ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 18:50:01 ID:B+COX+g8O
いつもギリギリまで機体設定完了しない奴って何なの?
遅い奴マジうざいから、やったな打つぞ
348ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 18:55:00 ID:ZK8DVwIF0
>>347
周りの武装にあわせて変更する奴もいる。
349ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 18:55:02 ID:NgdbNLX6O
PODの外でタバコ吸ってるか仲間と話してるかウンコのどれかだろ?
350ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:02:00 ID:B+COX+g8O
七人とっくに設定完了している、しかも2戦目だぞ
許さないぞ\(`Д´ )
351ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:06:21 ID:M+kT+h8i0
>>350
俺周りの武装やセッティング見て決めるから毎回遅いよ。
低コスト機多いな、格も少ないからプロガン行くかとか
マシ持ち少ないな、スプレー止めてマシに変えとくかとか
みんな機動か、じゃあ装甲に振って壁になるかと考えてると
どうしても最後のほうになっちゃうんだ。
352ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:12:58 ID:B+COX+g8O
>>351
そういう考えなら良いよ

でも何も変わらないのに時間一杯は味方萎えるぞ
353ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:13:26 ID:qEHISZYY0
>>350
1戦目ボロ負け後の2戦目で編成が崩れたらカテ選択から装備選択まで
全部フルタイム使って抗議するけどな
「お前らがくそったれな機体選択するからこっちのセッティングも決められねーんだよボケ」
「お前らは好き勝手な機体に乗ればいいだろうが、巻き込まれたこっちの迷惑も考えろ糞」
「その機体でよくもまぁ<次こそは勝とう>とか言えたな、このド低能が」
くらいの考えを込めて、120カウントくらい? 使わせてもらう

それ以外の場合は他にも出てるけど、周りをみて決めたい時
サブに1ダウンが必要か、よろけを発生させるべきか、追加効果持ちが必要か、など
メインの種類もそこそこ考えるし、なんでもかんでも「俺はこれでいつも決まりだぜ」で
行けない事もあるという話
354ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:16:51 ID:O9kYxPwz0
最後の最後までMSとセッティング決まらないヤツって
試合になっても何しようか考えている間に敵にやられて試合も終わってるんだろ。
355ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:21:27 ID:94QwLe3yO
と、射即決厨が申しております
356ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:23:00 ID:B+COX+g8O
>>353
くだらん抵抗をそんな所でするな
余計に士気下がるのわからんのか?
357ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:25:17 ID:WkK0wtd4O
最後の最後で射を出されるよりも即決してくれた方がマシ


こっちも好きな機体に乗るから
358ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:28:22 ID:e/9CePk20
>>357
いきなり即決して戦線崩壊したら餌に出来ないじゃないですか
餌にできる編成になってくれないと困るんです><

と射厨が仰っております
359ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:30:30 ID:mVtID76WO
>>351
そう思ってる奴が味方全員だったら最後まで決まらんがな。
せめてしたいカテとMS位は早く意志表示しろよ。
まあ88とかなら、ありえん選択するリアルもいるが
44なら自分の一番得意な仕事くらい迷う事ないだろ。
360ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:33:32 ID:qEHISZYY0
>>356
そもそも士気なんてものがあるのか?
第一こっちの士気が皆無なんだが、それでも糞野郎たちに付き合えと?
そういう状況だとたまにもう1機くらい付き合ってくれる事があるが
即決の糞放置してマンセル組んで俺たちだけ(゚д゚)ウマーとかしてるよ
花火もシンチャもガン無視してな
361ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:39:00 ID:B+COX+g8O
まあ抵抗にせよ、その場離れてるにせよ遅い奴は豚だ。
362ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:43:29 ID:FC3zJlyAO
>>358から>>353の流れが半数以上占めた今日のジオン…
20戦で勝率2割以下www
俺半分以上近格乗ってたが1戦目にかなり駄目だと思ったら容赦無く射に乗らしてもらって0落ちウマーするハメになったんだぜ
そんな場合は近にしといて最後に射が基本
TTでゲルキャ祭りで後半優勢でライン同じから戻れを打ったのに負けるとか何の冗談?大尉の俺がリザトップで下2機のせいでギリギリ逆転負け
363ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:47:49 ID:B+COX+g8O
>>362
TTジオン不利覚悟してないのか?
ジオンオンリーなら仕方ないが不利だぞ
364ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 20:01:18 ID:WkK0wtd4O
>>362
一戦目に近で地雷して二戦目に射で地雷するやつを引けばそりゃあ、勝率も二割になるわな
365ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 20:06:05 ID:e/9CePk20
こうやって負け越し大尉がメイキングされていくのか
とある地雷をフレ登録したらカード4枚持ってて全部負け越しだった時は戦慄した
366ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 20:11:20 ID:mGSFLWuOO
>>344
もしかして、携帯サイト非登録の奴の情報を見たいとか?
それはズルくないかね?
いくら金を払っているからといって一方的に情報を盗み見出来るのはおかしい

それに出撃店舗や日時を非公開ではなく、ステルスしたい人だっているだろうに
俺みたいに922SH非対応な奴もいるしさ‥‥‥
367ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 20:14:47 ID:FC3zJlyAO
>>364
1戦目に近地雷プレイそんなしてないんですが?
368ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 20:24:18 ID:Bg9y1ZvC0
>>347
スナで時間一杯使う奴に会ったぜw
369ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 20:38:37 ID:cv/Toj0mO
決定してたつもりが

「・・・あ、俺かっ(汗)」
370ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 20:43:34 ID:4HL2jnx+O
乱戦の場に敵軍曹スナがお座りしててワロタww
お前なんでわざわざそこにいるんやww
笑いすぎてしばらく操作できんかったわw
371ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 20:48:00 ID:B+COX+g8O
>>369
了解。
明日は気を付けてぬ(*゚ー゚)!
372ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 20:51:34 ID:FtCr0LYl0
>>369
なんという俺。
イライラして、早く決めろよ! → 決めてないの、俺でしたwww
373ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 20:57:52 ID:SXXEXn/qO
ところで関係無い愚痴だが許してくれ
ふと、ジョジョ読みたくなってネカフェで一晩過ごしたんだ。第4部を読み終えた所で疲れて寝てしまった

そして朝、俺の手首を何かがひっかくような擦れるような感覚で目を覚ました。自分の手首を見ると


で っ け え ゴ キ ブ リ

茶色だからチャバネか?
しかし5cmを裕に越えるこの大きさは何だ?
こんな巨大なチャバネは見た事が無い。
新手のスタンドか!?(それくらいビビった。スゲーでかかった)
声も出さず冷静にビビってたよ。ドドドド って効果音が似合うくらい。

速攻帰って風呂入ったぜ
374ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 21:03:12 ID:q/fapGRBO
あいつら足がザリザリして痛いんだよなー( ̄∀ ̄)
375ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 21:44:32 ID:cmwAzMIbO
それは間違いなく、君のスタンドだ!
376ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 21:54:57 ID:HV/gNg5VO
>>366
俺も922SH。
文章書きやすくて手放せんww
377ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 22:07:21 ID:UjihZqfPO
久しぶりに88出てみた

4クレ8戦連邦Aで出撃するも、搭乗したカテが遠7近1…
あれ…何時もと変わらなくね…

何の為に88に出たのかわかんねぇよ

グラフ青の射凸大佐、何で遠ピロしたの?だったらお前がタンク出せよぅ

結局タンクばっかりじゃないかって愚痴
378ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 22:17:41 ID:Bg9y1ZvC0
俺もだぜw
おかげでAばっか
大佐に上がっちまった

マチしたみんな、護衛してくれた方ありがとう
379ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 22:45:37 ID:f16RQ/KR0
連邦Sクラス
一戦目ジム頭乗る奴がいた。ちなみに緑
100点そこそこの点数。味方優秀で勝てたが流石に酷いと思った
わざわざTTで射選んで空気とかマジで勘弁してください
2戦目また射に合わせてるから牽制
みんなで牽制したけど動かない。もう良いと思い機体選択
そいつのこと気にしてなかったんだが気がつくと近にしてた。
まあ、みんなで牽制したかr・・・蛇ガンだと?
リプ見たら開幕速攻で溶かされてた
やられ方が酷い。自軍アーチ前でダウン。拠点の方向いて逃げるところをゴッグにメガ食らって死亡
敵が目の前にいるのに後ろ向いて逃げるとかBクラスレベルの行為
勝つには勝ったがマジでしんどかった。88日曜とはいえ酷すぎ
380ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:06:50 ID:Ef+W9RPTO
>>379
最近思うそんな奴らが将官やってる世の中じゃ。





Sクラス教導はしんどいからAクラス行きたいです
381ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:08:33 ID:FC3zJlyAO
大尉か少佐でムキャ拠点弾無しで拠点叩いてるリプレイ見た
1戦目完敗した後の2戦目
382ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:10:05 ID:bvYgZqVA0
黄色佐官のよりも緑以上大尉の絶望感を超える物は他には無いとあれほど・・・
383ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:23:50 ID:4HL2jnx+O
今日タンクでファースト
4F拠点を叩く制圧よろしく

そんで進む、味方チキンばかりで3.5Fで蒸発
拠点叩きやーめた

セカンド→タンク交代する前衛瀕死だタンク交代する
ってシンチャうってアーチのとこまでいったらアレックス戻ってきてあれ…なんだっけ、左右に動くやつww やってからビームライフルうってきたww


こいつ…と思って また叩く勇気をもらいなんと最終的に770ポインヨゲット!

拠点でひきこもらないでよかった 負けたけどねw
384ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:24:44 ID:NgdbNLX6O
ゴキブリのスタンドって…ザ・タワーじゃなかったっけ?
三部で飛行機の中で襲ってくる本体がジジィのやつだよね?
385ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:32:00 ID:00X4DGO40
>>384
節子それゴキブリちゃう
クワガタやwww
386ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:35:34 ID:/Uk7M8Mr0
今日は酷かった。
店内で4人集まって進撃したけど、ラグが酷すぎて(再起してもらったんだけど…)全く動けず。
画面が1秒に1回程度切り替わり→気付いたらボコボコであっさり撃沈
8人中4人がこうなってるとどうしようもない。

ラグってるよって言えないもんかね?
387ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:48:27 ID:J8GSvkbYO
ラグはどうしようもないな。【ラグ】のボイチャ追加してもらうか
特定のボイチャを組み合わせると、ラグがひどい状態の意思表示みたいな暗黙のルールがあるといいんだが…
388ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:56:11 ID:bHn2I9zUO
>>387
ラグもそうだがレバーやボタン、ボイチャの故障あたりも欲しいな。
特にタンク出したらボイチャがイカれてましたって場合
それを連絡出来ないのはつらい。
389ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:58:09 ID:j396lLY50
>>387

<全機><すまない>
<こちら><○番機><瀕死だ><すまない>

である程度わかるんじゃない?
390ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 00:19:13 ID:EyRVgZCDO
愚痴でもなんでもないんだけど
さっきAクラスでダリオっていう上等兵と敵マッチした
ちょっとビビった
391ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 00:36:58 ID:AigDq1QD0
>>390
どう考えても偽物だろw
でも似非だろうから上等兵以上の力はあるだろうけど
392ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 00:45:26 ID:O0P3dd9aO
>>385
そうなの?
ゴキかと思ったよ。
最強のスタンドって何だと思う?
俺はザ・ワールドやスタープラチナもいいけど個人的にはメタリカかな?
リゾット・ネエロが好きなだけなんだけどね。
393ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 01:31:54 ID:nuIrsonC0
何で緑に混じる青将官は大概射とんがりで地雷なの?
青4緑4だとまともな人ばかりなのに青1緑7だとあきらかに青が
足引っ張ってるんだが‥
394ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 01:39:40 ID:Wu1tm0Qx0
メインと別軍カードの黄色で引く青は、
前から見かける良い意味での猛者が多いんだけどな。
多分黄色と足して2で割ったら緑みたいなノリっぽくて気の毒だけどw

緑7に混ざる青は、
所詮緑寄りなんだよ的な意味合いで取れるんじゃないのw
395ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 01:57:15 ID:nwRqjBCgO
黄色より役に立つから別にいい
396ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 02:24:20 ID:c0hH0XnjO
>>390
俺はカチコミ当日の13時頃にマチした
その時は連邦二等兵でジム乗ってた

せいぜい大尉位腕しかなかったよ

ダリオとはSクラで敵マチしたことはあるけどここまで酷い腕前ではなかった

多分偽者w
397ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 02:38:56 ID:TsFVOlJ+0
>>396
ダリオってカチこまれたんか?
398ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 06:43:59 ID:nk3vxl0WO
先日、トリントンでの話。

事故バーストで、砂即決。
当然、空気。
で、2戦目またも砂を選ぶ。
散々牽制されてるのに。
2戦とも負け。
終了後、一言言ってやろうと思ったが、速攻で居なくなった。
インカムしてないし、番機指定で『やったな』打たれるし、散々やった。
399ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 07:07:04 ID:4BjC0xAvO
>>398
晒して良いよ、つーか晒して下さい
400ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 07:22:01 ID:K6O6k/nbO
今のマチシステムって勝率良い奴から順に番機紹介になるんだっけ?
いや、昨日黄色佐官が居並ぶ中、最終八番機が「グラフ緑色の大尉」だったもんでビックリしちまったのさ。
これ、黄色の人より勝率悪いって事?
腕前は、お構い無しに射狙即決のお察し君だったけどね。
401ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 08:06:06 ID:lY0TXZic0
>>400
勝率で無く、勝ち数で無かったか?基本的には勝ち数多い方が先に来るらしいが、
黄色の中に緑とかが最後に来る時も稀に良くあるw

ちなみに勝率だとしたら、オレのサブカ作って25連勝無敗中に1回も1番目に来る事は無かった
402ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 08:07:23 ID:s14R+JpwO
>>400
勝率でなく勝利数の筈(全野良の場合)
バーストが混じると順番はバラバラになる
403ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 08:11:38 ID:K6O6k/nbO
>>401-402
サンクスコ。ちなみに、全野良だったんだよねー。
404ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 08:15:10 ID:c0hH0XnjO
>>397
相手は天将みやもと氏
2ちゃん内かSNS内かは判らないが腕前晒して暴言吐いたらしい
詳しくは将官晒しスレの前スレ及び前々スレ参照の事
405ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 08:16:50 ID:55g3RbK40
勝率55%辺り → 不利な側でのマッチングを組まされる
勝率51.5% → ほぼ対等なマッチングになる
勝率51.% → 有利対or等マッチングの潮目
勝率50%まで →勝って当然な有利マッチングのオンパレード

勝って当然マッチングで敵には今まで狩りしてましたカード持ちが一人必ず含まれてる

バージョンアップ以降、そんな変化が見られた自分のカード
潮目がはっきり分かったよ。
406ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 08:47:25 ID:cXR5g577O
>>405
勝率30%以下だと…?
似た味方引くような気がする
ジオン少佐で初めて1から青大佐、緑中佐以上4他黄色大尉2で6番目に黄色少佐な俺
青大佐が鮭でPNにはおうとかあったから噂の覇王とか持った人で勝ち貰ったなって思ったら大尉2が駄目で連続負け
俺も大尉ほどじゃないが駄目だったが俺が一番下で他緑なら多分勝てたはずだが俺と下2の勝率がかなり悪いのは予想出来た
407ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 09:06:55 ID:vf/ddjM8O
>>405
俺の勝率60%のカード、無理マチの噛ませ側に入れられる方が多いんだが……。
大佐1残り全員尉官下士官あたりまえなんだが……もしかして総勝利数も加味されてるんじゃなかろうか。それなら納得できないが諦められる。
408ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 09:31:56 ID:RTHDUIQjO
>>407
この流れは、勝利数は確定で勝率も関係してるんじゃないか?
って話だろ。

つかそんなマッチングされるのはサブカか別軍カードだけだろ。
409ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 09:43:06 ID:lY0TXZic0
もしかして、
味方総勝利数−味方総敗北数=敵総勝利数−敵総敗北数
これに近くなるようになるとか?
つまり極端な例だと、44とかで自分が100勝無敗だと、
自分:100勝0敗
味方A:50勝90敗
味方B:30勝60敗
味方C:20勝50敗
合計200勝200敗 超勝ち越し1人、超負け越し3人

敵A:100勝70敗
敵B:60勝50敗
敵C:30勝40敗
敵D:10勝40敗
合計200勝200敗 勝ち越し2人、負け越し1人、超負け越し1人

こんな感じか?
410ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 09:55:30 ID:cXR5g577O
>>409
それなら格差だらけが理解出来るような

しかし負け越しだらけが揃ったようなの多数あるんだよなあ
411ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 09:58:01 ID:kVTJVx/w0
>>404
サンクス
今時間ないから、あとでゆっくり検索してみるわ

両方とも味方に引いたことあるが、みやもとむさしの方が
さすがは天将、というか言われてるほど酷くはないというところだが
ダリオは…なんとかと鋏は使いよう?だもんなぁ

まあ引退らしいし?>ダリオ
少しは平和になるのかね
412ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 10:03:50 ID:55g3RbK40
あと対戦相手で悲惨な教導負けマッチされてる側の傾向をみると…

A.大尉(大将)360勝120負   75%
B.大佐(大将)1200勝1300負  48% 
C.大尉(大将)非公開
D.中佐(中将)非公開
E.中佐(大佐)208勝134負け  60%

履歴でリザルトが一番の人だけ5クレ分ピックアップしてみた。

413ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 10:15:13 ID:tt0g3xqd0
マッチしたメンバーの機体番号順が
近々の何戦かの成績(勝率? リザルトポイント?リザルトランク?)順で
並んでいるようになったような気がするけど、気のせいかな?
バーストは纏まっているからなあ、単なる気のせいか・・・・
いや、私は完全野良なのだけど、この前のバージョンアップから
なんとなーくそんな傾向になったような気がして・・・・
414ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 10:24:19 ID:x5SlS5TFO
この前88でてわかった
勝ちたいなら土日は駄目だ
わかってはいたがあそこまでひどいとは


二落ち二桁二人引くとか、そんなんばっかだったわ
でるのは44だけにしておこう
415ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 10:28:42 ID:nwRqjBCgO
88のTTで鮭やアレのBR持ち乗って2落ち2ケタとかの奴って信じられないんだけど
マジで何してたの?
416ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 10:33:30 ID:cXR5g577O
グラフ導入以降味方はなんか合わせまくりだが敵とは全然勝率が合わせてないような

異常なまでに味方全体ヘタレと敵全体上手いのがある
多分俺が負け越しなヘタレだから味方マッチがそれに合わせて組んでるせいかと
417ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 11:01:48 ID:/JgUv6HHO
昨日朝10時から3バーして3クレ連続バンナム戦。
今日は4クレ野良やって、1回だけ33マチ後はバンナム戦。
バンナム戦やりに来たんじゃね〜よカス。
マッチング運のなさに泣けた
418ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 11:08:34 ID:55g3RbK40
あぁ、バンナム戦率も多かった。
普通に人いるだろ?ってな時間帯でも(超有利マッチ確変中のまっしぐらの間)
419ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 11:48:16 ID:cXR5g577O
ジオンヤバいよ
タンク有りでフルアンチに負けてリベンジでフルアンチ
タンクと33で俺ジオン少佐でザク改で外でタイマンしてたら皆さんタンク放置プレイ
ゲージ飛んだwww
420ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 12:09:15 ID:NesX0CkQO
先日のジオンAクラス野良で…大佐俺だけで後は士官以下…

タンクは危険と判断し生存を優先し高ゲルに乗る…味方案の定で…ドムトロやらゲラザクやらズゴやらで…正直に無理っす…しかも連邦2バー6バーだし…

一戦目…残り60近く残してゲージ飛ぶ

二戦目…ケンプや鮭やイフリートでいきなり高コスト編成に…とどめは少佐サイサB…ははは…今回
もゲージ飛ぶ…

教導は無理です…
421ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 12:25:44 ID:t8ie3+J0O
久々にマッチングの検証とか有益な話題で盛り上がっているね
実にイイ流れだ
422ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 12:35:37 ID:ZuoLmnzaO
蛮南無はさっさと大尉以下をBクラに隔離してくれ
それがだめなら大尉以下は200コスト以下でモビ選ばせろ
3落ち・被せデフォの大尉ダム引いて勝てるわけねえよ
423ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 12:51:40 ID:cXR5g577O
隔離つーか二等兵まで降格有りで全部解決

高コストを佐官以上しか支給されないようにしたら地雷が乗る不安無いし
424ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 13:02:45 ID:x5SlS5TFO
>>423
同意
425ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 13:04:04 ID:QHvE2++0O
追加・大佐支給=少佐以下搭乗不可
1階級落ちはいいから制限付けて

あと階級優先街希望
426ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 13:07:42 ID:igSXRMpFO
マチした階級勝敗数を1クレで良いから書かないか?

俺は帰宅したら書くよ
427ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 13:09:44 ID:tQCDAXnf0
>>422
今降格できるのって大尉までだっけ?
とりあえず「落ちるとこまで落ちたのならBクラスからやり直してください」
と思うのは普通だと思うので、一度バンナムにメールでも送ってみれば?
428ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 13:45:56 ID:cXR5g577O
両軍大尉だがほとんどどちら使っても格上しかしか当たらない

自分だけ地雷ならわかるが味方も似たレベルが多い
429ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 13:49:27 ID:RTHDUIQjO
>>426
いいよ。

出撃終わったら、分かる限り書いてみる。
430ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 14:01:46 ID:cXR5g577O
やっと敵に少佐2大尉軍曹引いたと思ったら味方大尉3軍曹1で全部A1
敵A2が3とA1

無理ゲー
431ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 14:13:39 ID:pDTpgecvO
>>422 確かに機体没収よりは使えなくすればいいよね
432ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 14:39:43 ID:4WK7ci7zO
今日の軍曹Aクラ 似非ばっかかよww半数以上似非ってどういう事なの…

10勝2敗アザス
433ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 14:43:15 ID:cXR5g577O
やっと10クレ目にリアル軍曹3曹長1引いて味方大佐2中尉1俺大尉で2戦目アッガイ祭りで勝てたわwww
戦闘中の半分くらいで火花上がってて吹いたwww
434ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 14:53:58 ID:4WK7ci7zO
最近似非ばっかでリアル尉官はいるのか不安になってきた

絶滅危険種じゃないのか
まあたまにマッチョするけど


要は新規の問題が…
435ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 15:07:21 ID:cXR5g577O
ジオン大佐3引いて貰ったと思ったらケンプ2戦連続2落ち150以下とか無理
大佐で高コスト2落ちなら400は越えてくれないと
俺はグフ2落ち260だがタイマンばかりしたのは悪かったけどさ
436ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 15:11:40 ID:7qRCsfjNO
大佐引くより軍曹とかで陸ジムとかEZ8乗ってるヤツの方が期待できる
437ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 15:25:40 ID:cXR5g577O
>>436
似非将官クラスですね。わかります。
味方に引いてみたいですなあ

1戦目俺大尉で大佐3が微妙なせいか敵に中佐2大佐2でタンク有りでA3大佐が砂でやっと僅差
砂に粘着してボッコして敵タンク有りなのに僅差ってヤバいよ
438ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 15:34:29 ID:4OKLvY8XO
今日は

相手大佐大佐中佐
こちら軍曹早朝二等兵
相手大佐大尉大尉軍曹
こちら少尉少尉一等兵一等兵

でマチしたよ

サブカ作ってやったんだが格差マチ酷いな……

1勝3敗
ニ絆目のやつはもう一人も偽等兵で一勝

リアルさんからはムキャやドムが出たけど
射厨にはならんで欲しいと思った
439ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 15:47:22 ID:cXR5g577O
>>438
からして勝率や成績よりは階級や総合勝ち数で味方は合わせてるのかな
440ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 16:17:38 ID:PcsKObrq0
とりあえず多くは望まないので拠点が落ちるとコストゲージが減ると言うことだけは忘れないで欲しい。
441ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 16:37:34 ID:FeAVNlV10
>>400
順番はrev2になってからの勝利数で決めてるのかもしれないよ
もしくは頭数合わせで強引にねじ込んだか
442ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 16:37:37 ID:cXR5g577O
少佐以下でマッチしたら味方が旧ザク
大尉な俺も旧ザクにしたら敵はリアル大尉以下
味方にリアルぽい曹長と軍曹居たが1戦目余裕で勝てた
2戦目ゲラ消化したら大尉プロがゲラにフルボッコとかwww
まさかのゲラ0落ち700
愚痴は格差酷いよなってこと
少佐は外しまくりだが点数微妙だからリアルなんだろう
443ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 17:08:42 ID:asF2hZdRO
ラグが酷すぎって言う愚痴
全く動かず2戦ともD金返せクソバン南無
444ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 17:21:33 ID:Wrec9N+QO
似非軍曹なのにリアル軍曹に応援求めるなって愚痴

ちょっと動きがいいアッガイが噛み付いてきたので返り討ちしたら、応援求むを連打しまくってた
終了後、気になって携帯で見てみたら全非公開の笑将様のサブカでした
445ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 17:29:32 ID:VEOhQGtcO
モバイルネームを『シンゴー!シンゴー!』で申請したら拒否された
氏ね バンナム
446ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 19:35:26 ID:kyvdsOEnO
降格で使用不可MSを設けるのはいい案だと思うが、『勝ち負けよりもポイントが大事です!キリ』ってのが増えるんじゃないかと。
俺はどちらかと言うと階級よりも射狙トンガリだけ別枠でマチして貰いたい。
どうせ近乗ったって蛇ハイゴなわけだし、ラインの引き方知らんし、餌探すだけだし、花火上げるし正直いらん。
同じプレースタイルが集まれば文句も無いだろwww
447ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 19:38:18 ID:Yh20eda90
Aクラスで勝率5割切ってたらSには上がれない様にして欲しい
Sクラスは勝利数を別枠で
448ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 19:48:27 ID:nYeUhSl5O
意外と大佐中佐あたりはリアル尉官と変わらないレベルのヤツらが多い。
A目当てだけのカルカンタンクとゲルキャとかの引き撃ち促成培養。
449ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 19:48:58 ID:4WK7ci7zO
サブカード作った
ザク貝で1落ちリザ約600でも勝てん8連敗
連邦似非大杉しね

尉官はなぜタンク放置する
チンパンか
450ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 19:50:16 ID:cXR5g577O
>>446
それされたら射狙厨は止めるか他乗るだろな

昔狙中厨だったが青蟹や水が使え無くなってから仕方ないから、近格ばかり乗ってバージョンアップしてやっと連撃安定した
今は近格のが多いが
451ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 19:51:22 ID:4WK7ci7zO
大尉にもなって2機そろってリザ80とはなんや 別マッチョではリザ0のやつも
あほか 勝てるか
452ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 20:02:59 ID:LUgM7zdh0
>>448
ジムで大佐になった俺は・・・・・・
453ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 20:03:43 ID:tQCDAXnf0
もう冬だというのにデブ将官後のPOD内が臭いって愚痴
454ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 20:17:45 ID:QAnOTjr5O
最近は44でも薬キメてんのかと思うような人が普通にマッチするから萎える。
44のゲームとしての質は暴落してる。
455ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 20:27:21 ID:UhIRvZ5k0
44はイベ専にして裏を88粉とかにして隔離できるようにしてくれと思う
あいつらだって便宜上人権的なものがあるだろうしやるなとはいわんから
住み分けできるようにしてほしいし・・・
456ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 20:31:37 ID:YoI6x1ghO
今日のマッチングの様子

ジオン
大佐(大佐)
大佐(少将)508勝344敗8分
大佐(少将)364勝279敗11分
大佐(大佐)495勝411敗12分
総合 1759勝1419負38負
勝率 55%

連邦
大佐(大佐)660勝675負11分
中佐(大佐)非公開
少佐(少佐)135勝145敗0分
大尉(少将)189勝148敗3分
総合 984勝968負14分
勝率 50%

非公開がいると精度が落ちるなぁ・・・
457ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:03:21 ID:UItonOR1O
連邦(自軍)
A1緑大尉
A1左寄り大尉
A1射MAX大尉
A2(俺)

ジオン
オールA2
458ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 21:42:12 ID:QHqp/vcHO
うーん…
44で一戦目から敵一番機がバンナム…
それでも残り3機で綺麗に連携取ってくるので全力で相手してしまった
流石に個々の能力が同じ位だと44で一枚落ちは厳しいみたいだね
てかプロガン少佐よ、後ろに赤点来てるのに人が斬ってる敵にわざわざ斬りに来てどうするよ
敵4機中バンナム1タンク1だぞ、2機しかいない前衛の1機をフリーにしてどうするんだよ
しかもその後バンナムとキャッキャウフフした挙げ句落とされるってお前さんは…
人の事牽制するならキッチリ働いてくれ
459ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:02:55 ID:UhIRvZ5k0
地雷の牽制は「俺が使いたいから使うな」か「俺が嫌いだから使うな」だもんなぁ
460ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:02:55 ID:im2ksa+K0
周りでの新型インフルエンザの影響のせいで、1週間近く絆ができなかった・・・
そして、久しぶりにやったら地雷にしかならなかったという愚痴・・・
マッチした味方のみなさん、すまない・・・
461ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:03:52 ID:7FS3mJm3O
おい1番機大佐よシンチャテロした挙げ句プロガン2落ちですか?あなたが落ちなければ逆転のチャンスあったのに…640コストも献上しやがってwww
462ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:24:41 ID:ZLz9ML/d0
JUからTTと来て、味方にスナ引く率が異常に高いんだが
隠し修正でもあったんかと
タンク出ない試合でも必ずスナが出る・・・

更に、緑の左トンガリ大尉も引いた
ゲルGBR、ハイゴと来た
周りの迷惑以前に、どう考えてもマゾだろう

そんなこんなで負けまくってたが、ラスト1クレ
味方全員大尉、敵全員佐官という無理ゲーで2連勝
神はオレを見捨てなかったw
463ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:27:03 ID:cXR5g577O
>>451
大尉にもなってつーか降格有りなら少尉以下の下士官レベル多数居る罠
ジオン大尉で出た時に指揮ジム大尉とかが1撃終了を数回見た
たまたまラグでポキッたと思いたいが大尉の格で連撃出来ないとか格の意味無いだろと
敵にそんなチンパンだらけなら拠点射かタンクで連勝するが尉官なのに尉官以下マッチ率1割とか無理
464ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:32:27 ID:ZLz9ML/d0
>大尉にもなって2機そろってリザ80とはなんや 別マッチョではリザ0のやつも
>あほか 勝てるか

仕事内容にもよる
味方にサッカーチーム引いたら
88なのに1アンチとかザラだもん
465ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:37:30 ID:vf/ddjM8O
俺連邦大佐、A3上がった直後に味方が軍曹少尉曹長。教導か…やれるだけやってみるかと思いつつタンクで囮。

(中略)

敵全員曹長やんけ。結果はまあ予想通り。
バンナムさんよお、ちょっとマッチングのフローチャート公開して見せてくれないか。
466ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:51:52 ID:t8ie3+J0O
すまん
コロニー内部で【ザク砂】を見たんだが‥‥‥
何か修正でも入ったのか?
467ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 22:54:12 ID:cXR5g577O
>>465
いやいやその階級で半分くらい似非居たりするんだぜwww

前にゲルキャでピリ中に自拠点前で下士官陸ジムに6回着地硬直狙って4回ビーム斬られた時は機動5にしてなかったらと戦慄した
468ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:12:30 ID:1FKvAaJzO
ジオンで久々に遠乗って拠点を連邦と同じ位の時間で落として
30秒後辺りにゲージ飛んで負けた('A`)

オマエラ3人は何をしでかしやがった('?`)

肝心のリプレイは飛ばされて見えないのでモヤモヤしてる('A`)
469名無し:2009/11/16(月) 23:17:45 ID:Vb6bI/uY0
こいつ糞です09054711809
470ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:26:25 ID:cXR5g577O
>>466
下士官は何も知らないから怖いもの知らずだなwww
尉官ならキツいな…
佐官なら降格志願者wwwちなみに大尉でハイゴカノンでコロニー入ったりしてるがなかなかやれるんだぜ。早めにハイゴ出すと味方が中佐以上だと捨て機体のシンチャテロして来たりするから、終わってからシンチャテロした奴が自分の300以上の半分くらいだと了解連打してる
471ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:31:35 ID:QAnOTjr5O
ポイントで出来不出来は判断出来ないからポイントで語られてもねぇ。
472ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:34:22 ID:UhIRvZ5k0
まぁ茶テロするんなら活躍してポイントも取れよとは思うけどね
473ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:42:21 ID:cXR5g577O
>>371
150以下でも勝てて貢献してるならわかるけど

そういえばカノンQSでアンチした後外ばかりでタイマンしてたが、外でタイマンしてるとポイント取ってもやっぱり足引っ張ってるのかな
474ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:45:02 ID:UhIRvZ5k0
まぁタイマンの時点であまり
特に近はシナジーで+αだすカテだしな
475ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:46:36 ID:4WK7ci7zO
>>464 44で釣りとは出来ると思うか? 常に俺は1機以上たまに2機みてリザ80てなんやねんて話し
タンク護衛いったらアイテタンク放置でサッカー
476ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:50:50 ID:4WK7ci7zO
44でリザ80大尉2機2落ちが仕事して俺だけリザ600になる

大尉が出来る仕事教えてください ^^

ちなみにフルアンチです^^
477ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:54:49 ID:WwrToPZ60
>>422

ちょっw
大尉以下で搭乗MSにコスト制限も受けたら、少佐に上がれそうにないライト層のプレーヤーが続々と絆辞めていくぞ。

その上、ただでさえ新規参入者が少ないというのに、
「多くのお金を使って、かなりの腕前にならないと、ずーっとジム(orザク)です。」
なんて言われたら、踵を返してBBの方に向かうだろうな
478ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:06:24 ID:C0B59T08O
>>473
TT44にハイゴで出たのか?カノン装備がせめてもの救いにしてやるが、44でハイゴそのものがいらない。
479ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:08:23 ID:jUy91a+YO
>>477
じゃあ支給と使用今のままで、佐官Aクラス尉官Bクラス下士官Cクラスで二等兵まで降格で完璧だなWWW
昇格も異常にヌルくしてE4連続して下でアレックスや鮭で狩りゲーしたら一発で二階級昇格とかさwww
480ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:18:21 ID:y2VkowfA0
>>472
正直大尉以下はコスト200までしか使えなくてもいいと思う。
格近遠は基本200で編成問題ないし。
射はシラネ。

少佐で240解禁、中佐で280解禁とかでもよくないですかね・・・。
481ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:20:18 ID:y2VkowfA0
>>480
ああ、アンカミスorz
>>472ではなく>477宛てでした。
482ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:24:08 ID:jUy91a+YO
>>478
まあ居たら多少ハンデになるが近でザク改ばかりじゃ飽きない?
AのTT44なら焦げはちょっとリスク高いし
コスト200で駒と陸みたく射撃でザク改ぽくやれる機体が無いのが辛い。サブはコロニー内で当てやすいがもしやダメと無敵時間与えること考えたら使ったら駄目だったのかな?
483ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:24:18 ID:J7hIbj4Z0
むしろ、一定コスト以上のMSに関しては被撃墜数に応じて「修復ポイント」とかを設定して、機体支給と同様にポイントを一定以上溜めないと最出撃できないとか・・・。

まぁそこまで実装するとなると、Ver3か、それこそ「戦場の絆2」になってしまいそうだけど。
484ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:39:25 ID:oAadAsYBO
Aクラスのリプにて







クロカゲ大尉(大将)VSダッキ大佐(大将)
ともに大軍師クラスです。
485ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:42:39 ID:vLMWZjH30
狩りに来てるのに結局、似非VS似非になるのはよくあること
486ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:46:38 ID:LUUu6QZb0
タンクで拠点叩き中に拠点前アーチから砂に狙われたが無傷で攻略
2落とし狙ってコロニーに入ると、そこにはバルカンを連射しながら襲ってくる砂の姿が!

味方に2戦即決1落ち空気のアホ砂いたが、相手には2戦連続3落ちカルカン砂がいたっていう
487ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 01:10:32 ID:iClMiySBO
どうせなら過去10戦で選択したカテゴリの多い者同士でマチさせればいいのに
射厨は射厨同士で組んでもらってさ、狙厨は狙厨同士で組んでもらう
遠の多い人同士は遠の取り合いになるんだろうが、一番熱い闘いが出来そうだ
488ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 01:18:16 ID:Cvzi/msR0
機体制限要求はバンナムが曲解してトンデモ仕様に仕立ててみんなで悶絶すること請け合いだと思うから変なことは言わない方が良い。

あと仮に階級で機体制限かけても分不相応な階級にポイント厨しながら居座られるだけだから無駄。
どのみちRev1の軍曹、曹長レベルで大佐維持が簡単なこの状況で機体制限しても無意味。
489ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 01:35:54 ID:5fAhpCIs0
44なのに素ザク乗る人がいてイラッときた。
当然二連敗。
44なのにアッガイ乗る人もいた、でも勝てた。
アッガイは偉大だなぁ。


490ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 03:11:41 ID:kV6lgA6GO
>>489
それを凌ぐ地雷が連邦には潜んでいるからな

デジムジム頭スト赤4
さて、BDの消化でもするか

二戦目は
G3ガンキャスト赤4
またBD消化だな(マシB青4までは持ってる)

その戦にアッガイいたけどまさかそれだったりして

もちろん二戦とも負けたよ
44はジオンで出た方が勝率いいな……
491ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 03:58:37 ID:jUy91a+YO
>>490
デジムと言えば昨日デジム大佐がダントツトップで600越え
デジムにイフで返り討ちされた俺涙目
492ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 04:22:07 ID:5fAhpCIs0
>>490
>>デジムジム頭スト赤4

すまんがSクラスの話なんだ


>>491
<もっと><下エリア><もどれ>
デジムとかに負けんな。
まあ相手どうせ将官サブカだろ
493ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 06:47:21 ID:vPXju0fx0
Aクラス

ゲチェナ
T・S
センズリこきこき

とか普通にやってるだろw

T・Sはアレックス計7落ちさせたけどw
494ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 07:21:05 ID:Efnx3gkE0
モビルスーツはもう大佐支給の分まで貰っちゃったから
今からどんな支給方法に変更してもかまわないよ〜〜〜ん
大尉以降、大佐まではタンクに乗ってA,Sのランクを稼いだ
近・射・格の腕前は一等兵クラスの連邦残念大佐で〜〜〜す
さーーて、これから支給された近・射・格のモビに乗ってがんばるぞーー
結果は大概がCとかDだけどなw Eとって大尉まで落ちるのがこれからの予定
495ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 07:31:35 ID:8JPwpt430
こんな>>494みたいな事言ってる奴から、
降格でMS使用権取り上げとか来たら、
嵐のように文句言い出すんだろうな、と思った。
496ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 08:01:02 ID:7usXXNZq0
Aクラスとか、デジムで十分だなw
497ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 08:14:29 ID:3hQL09kF0
>>495
いっそ引退した方が自分やみんなのためなのにねw
498ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 09:32:47 ID:jUy91a+YO
>>492
タイマンしても斬らなきゃ良かったんだがね。射撃しても当たらないからイライラして3回タックル食らってしまった。
そんなサブカは落とせないならタイマンで足止めで粘着して落ちなきゃ大尉なら充分だよね
499ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 10:47:06 ID:GcF/5+i0O
昨日のジオン。現在少尉
野良で出たら相手同格で四連勝
仲間の尉官とバーストしたら相手大佐ズで四連敗
相変わらず狩りマチヒドすぎ。
500いんぽ星人:2009/11/17(火) 11:09:18 ID:2sYdqG23O
500いただきました。
501ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 11:35:13 ID:flfZH4xmO
↑立たなくなって、カワイソス
502ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 12:08:37 ID:f8ubqjcZO
ホームの大佐4バーと、軍曹4バーがマッチしてるのを見た。
バンナム馬鹿過ぎる
503ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 12:35:38 ID:8VECqXdnO
まぁバースト同士でなるべくマチさせるシステムにしてるんじゃないかな
504ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 12:53:31 ID:ZkxWZw10O
>>493

それどこの大隊所属?


知ってる奴か気になったんで。
505ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 12:54:58 ID:dPKq77vBO
>>502 大佐も軍曹も変わらないから
506ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 13:08:30 ID:Pd4nG57bO
>>505
まぁネタは置いといてリアルなら差あるだろ

差がないのは左官と黄色将官
507ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 13:24:05 ID:ULKe08HlO
この前ホームに行ったら3バーしてる少佐3がいたんだ。
晒しで見てると2戦ともFA蛇プロ癌を即決して他店からやったなもらってる…
どんな奴らがやってるんだろうと思って見てたらPodから出てきたのはどうみてもDQN。
それだけなら構わないんだがそいつら順番守らない。最初は間違ったのかと思ってたけど故意にやってるみたいだから注意したら
「うっせーよ」
と一言。
その様子を見ていた常連の将官達とジオンで同時クレ投入3バーして見事にDQNと敵マチ。
粘着フルボッコ圧勝して2戦で全員にE降格プレゼント。
Podから出たらリアルファイトを仕掛けられそうになり店長(絆仲間)に通報してサクッとそいつら出禁。
こっからが愚痴
なんで今そいつらの一匹がいるんだ。お前出入り禁止だろorz
508ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 13:44:15 ID:QPexwcm/O
>>507
警察を呼んでくださいというささやかなアッピールではないかと。
509ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 14:28:18 ID:1e2Hrjhd0
>>507
俺の経験上ではDQNは一回や二回の出禁勧告じゃ全くひるまんよ

一晩寝て朝トイレ行ったら綺麗さっぱり洗い流してんのかよって
言うぐらい次の日普通に店に入ってくる。
だから店長に言って何度も撃退してもらいそいつのDNAに刻み込まなければならない
それでも2〜3ヶ月したらまた普通に入ってくるようになる

ある意味害虫みたいなもんだから根気よく戦わないとだめよ
撃退数自体が結構な数になるとそのうちDQN達は店に
よってこなくなり非常に快適な環境になるから頑張れ

見てみぬふりこれが一番最悪だから気をつけてね
510507:2009/11/17(火) 14:57:35 ID:ULKe08HlO
かかわり合いになりたくないから無視してたら後入りされたよ
俺のこと覚えてないらしくFAで出るから護衛しろとか言ってきた。
タンク居なかったから無視してジムキャ出したら餌にする気満々な発言されたけど
左ルートの出窓経由で4階行ったら行き方わからなかったらしくてめぇどこ行ったとか悪態ついてた。
うん、いくらFAでも赤MAXじゃついてこれないと思うよ。
2落とししたけどFA2落で負け。2戦目始まる前に店長に報告しに行ってきた。
終わってPodから出た瞬間店長待ち構えててターミナル通すのも待たずに叩きだされましたとさ。
2戦目?もちろんFA3落ちで負けたさ。

俺の将官フラグ………
511ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 15:04:11 ID:Pd4nG57bO
>>510
店長に惚れた
512ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 15:13:31 ID:4P+EyyLL0
>>510
お前、何歳か知らないが、大人気無いなw特に>>507の時。
まぁDQNざまぁwって所で、乙カレーしたw
513ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 15:18:48 ID:iQxvbdbkO
○佐(○将)のサーベルSは、トレモでしか使えなくデキるんだから、
大尉(少佐)のプロ、蛇、FAも全国戦に出れないようにデキそうなもんだけどなぁ。
大佐維持できない奴のジムカスとかもな。
514ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 15:18:58 ID:8JPwpt430
>>512
大人気ないとか、
そういって動かないから、
対応された側がゆとりと呼ばれるように育ってしまうんだと思うよ。
515ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 15:28:07 ID:jgLNjT+A0
ジオンで出撃
1戦目3番機ビサイサ即決+さらに5番機ビサイサ被せる
3番機2落ちC 5番機1落ちC
2戦目3番機ギガンに5番機が遠被せるが牽制入って高ゲル
3番機捨てゲーか、その場から不動
3番機は大佐(大将)
こんなのやられたら愚痴にもならないって愚痴
516ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 16:02:49 ID:Pd4nG57bO
いくら相手が残念でもアッガイ祭りじゃ勝てなかったか
後少しだったんだがなぁ
517ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 16:03:26 ID:7RDVUn530
晒しスレで即晒しでおk
518ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 16:08:47 ID:fOPNNbWnO
>>510
いい意味で<<やったな!>>
519ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 16:10:21 ID:7a0Bel05O
>>512
いい大人3人が、ルール守ってない方が大人げないと思うのだが…
しかも注意されて、うっせぇとか…こんな大人にゃなりたくねぇ…
520ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 16:50:49 ID:Al92ztnU0
有利マッチが続いたせいだろうか。対等マッチになってきたら降格の影が…。

ってか味方対等の筈なのに、被せるし前出ないし…
何だかなぁ
521ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 17:21:39 ID:u6DyzF840
念願の少尉になれたのでイフクジが引けるっ!
戦績:古→新×××××××○
ようやく一回引けたorz
マッチングがこちら少尉x2+下士官x4で相手佐官x6とか
こちら全員A1で相手A3x2+A2x4とか
何度ゲージを飛ばされたことか:;
522ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 17:23:46 ID:RLwfAMNkO
>>510
よくやった
参考にさせてもらう
523ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 17:29:57 ID:Pd4nG57bO
ジオン勝てないハゲル
ドム即決する非公開はいるわこっちがケンプで外したとたんにショット被せるイフいるわプロに連撃かましたら1段目でタックル被せてくる寒ザクいるわでもう散々
524ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 18:42:48 ID:RgPEdaSZO
支給ポイントが残り10とかのときに限ってスコアが900とか取れちゃう悲しさよ・・・
525ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 19:10:50 ID:OKjFWAWCO
>>520
対等街…味方が残念
格差街…不利側

格差有利を引いた事無い俺に謝れ。
526ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 19:13:23 ID:PspPPJAyO
俺様の名前が可愛い過ぎるからってわざわざ会いに来てガッカリして帰る馬鹿があまりにも多すぎて笑えるわマジで
マジできもいんだけど
527ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 19:19:35 ID:jUy91a+YO
日曜日に88なのにアッガイ祭りで勝てたぜwww
流石にリアル軍曹以下3機居たから半分くらいした時僅差でちょっと危なかったが

俺は降格大尉で大佐2中佐1他少佐以下
敵ALLリアル大尉以下
同じ大尉で連邦だったら泣ける
528ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 19:54:40 ID:66wxJ6BKO
アレックス2枚並べて赤3と赤1にする理由を教えてくれ
ついでにいうとビーライサベSの理由も教えてくれ

俺が情弱なだけだったらすまん
529ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 20:00:19 ID:up3Nf+dgO
>>528
情弱乙






今はSですらそんなのばかりだ
530ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 20:40:23 ID:RgPEdaSZO
赤なのはきっと共産党だったんだよ
531ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 23:33:14 ID:b2cf44WS0
>>528
前に俺も本スレで「サベS+BRってなにする気だ」って書いたら
「三連からBR外しでタンク瞬殺出来るだろ雑魚が(キリッ」って言われた
532ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 23:49:08 ID:tz0ydiZD0
>>531

相手が拠点撃てない位置にいる場合はいいんじゃない?
外す時点でガトでもBRでも1発はうたれるんだし・・


なんにしろ選択肢が増えるのはいいことよ
100回に1回ははぐれタンクを回す機会がくるかもしれん

とりあえず何も考えずSサベだして1連ポッキーしてる人はサベA使ってください
533ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 00:01:13 ID:RDg8Gcr+O
サブカ大尉では格の練習したいんだが…気が付けば誰も出さないタンク。ついノッてしまう俺。

ところで射に乗りたいからサブカで即決してる君。せめてマップを選んでくれ。
ジム頭ミサランで何をする気だね。
534ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 00:03:07 ID:3d08WA2s0
>>532
外す前提ならそうだが、BRならぶち込めよ
青4以上のギガンや青3以上のザクキャなら2セットで蒸発確定だろ
しかもダウンで行動制限出来るし……この考え間違えてるか?
535ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 00:11:20 ID:ZC3Rd3dA0
射に乗りたいからサブカ作ったのに射即決はいるわ、大尉辺りが必死に牽制してくるわ・・・
牽制振り切って射乗ると開幕から延々テロされるし、結局近遠にしか乗れてないっていう

Aクラは火力さえあれば大体勝てるんだから近ばかり並べる必要ないのにね
536ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 00:14:23 ID:R2VK6oN30
その考え方は間違えてないけど
無敵時間で2発うてる状況だったら
外して1発うたせたほうがマシな時もあるってことだ

537ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 00:19:10 ID:3d08WA2s0
>>536
BR外しで外してる時間があればタンクは1発撃てなくないか?
通常のループですら1発撃てる時間があるといわれているのに
538ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 00:30:07 ID:3d08WA2s0
おっと、見落としてた
2セットで蒸発なら無敵時間は2回来ないぞ>>536
それとアレのループで2回外してBRをバックブーストでぶち込んでおおよそ240程度
ギガンの青6で蒸発、青5でギリギリするかどうか、じゃないかな
ザクキャだと青4が蒸発するかしないかって所かと

まあAPMAXが前提の話だから、被弾の具合によってはBR外しもありだろうけどね
ただ、それなら別に通常サベ持っていってBR外しの5連QDでいいんじゃね?という
539ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 00:39:13 ID:R2VK6oN30
無敵時間中にとられる行動が問題だと言いたいんだが・・・

無敵時間を与えるとある程度相手に冷静になる時間を与えてしまう
MAP的なもので言えばTTで4階から落下しながら砲撃とかするかもしれん
BRなら外しこないと思い込んで対策しないタンクも多いからな

とりあえずスレチになるからもう書かないよ
540ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 00:39:32 ID:IApCMuhAO
すでに格が2枚決まってるのに不動でジムスト赤4なんて出した大将
他人が落ちたりするたびにシンチャテロしまくっておきながら自分は1落ち120Pってどういうことだ?
しかも二回戦も全く同じ事して同じリザルトってのはふざけてるのか?
PNがイカレテる奴は人格も腕前も終わってるな
541ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 02:09:25 ID:DsZw23XK0
>>540
悪いんだけどさ、TTで格で赤4出すって時点で完全に諦めろ。
ひょっとしたらその無駄に多いAPが100回に1回くらい役に立つかも
しれないだろ?
タックルダメ50にしたいだけならノーマルで十分だろ?
それを赤4にするってことは相当腕に自信が無いAクラスの尉官
くらいってことだ。
542ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 05:41:14 ID:DsZw23XK0
あーもう何で俺は緑グラフなんだよ!
カード無くさなきゃギリ青グラフなのに‥

俺のさしっぱのカードぱくって捨てた奴怨むぜ。
緑グラフは微妙すぎてなんかスッキリしない。

そりゃ敵に強力な古参バースト引くけど、緑と組まされるライト化した
奴や有名人のサブカなんかブチのめしてもなんか楽しくない。

まあたまにライト化した奴になめてかかってボッコボコにされたりするけどね。
ああもうくそ俺も何で広いところなのに格で近追っかけたんだよ‥

味方にちょくちょく青グラフ引くけど射トンガリか残念ばかりだし。
敵の青はまともそうだし。

まあでも青の近トンガリはまあまあ使えそうだな。
正直味方に赤は引きたくない、これで相手バーストならつんじゃう。

どうせ味方の赤は天将のなかでも微妙な奴だろうし。

543ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 07:22:33 ID:AFA8rsL40
>>525
ごめんよう。
格差有利=ALL大佐で全員役割を分かりきった動き
対等マチ=双方8割大佐でも中身は軍曹混じり

マッチ次第だけどこのマッチはやる気が無くなるので出撃停止中
544ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 08:56:49 ID:vNueWw3BO
>>535
当然射で0落ち500以上余裕な方ですよね?

サブカ射とかデジムすら脅威だからガルマもむしろヤバいかも
ヤバいのはデジムやガルマでダントツトップだから出たら警戒してる
545ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 09:55:29 ID:ZC3Rd3dA0
>>544
それくらいは普通にやってりゃ超えるけど、ptで判断するなんて(ry

ガルマはそんなに警戒する必要ないんじゃないか?
熟練者+バルは厄介だけど、メインがバズしかなくて格闘もカットに弱いし
546ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 10:21:50 ID:vNueWw3BO
>>545
ガルマでもメイン赤カードなら熟練者じゃなくてもヤバいような
しかしデジムよりはガルマのがまだ怖く無いって意味ですよね
547ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 10:34:15 ID:ZC3Rd3dA0
TT昨日までか・・・
雨降ってるからって真っ直ぐ帰宅するんじゃなかったな

>>546
メイン赤のサブカなら何乗ってても要警戒だろーよw
548ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 10:55:12 ID:vNueWw3BO
>>547
やっぱりwww
ガルマとかデジムとか射厨や地雷はあまり乗らないから見たら様子見しないとね
549ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 11:34:20 ID:lEjYa+bQ0
 前回のリボコロの時オレがタンク出したら付いた護衛がザク改とガルマザク
だった。
 アンチに来たのが陸ガンとプロガンでさすがに覚悟きめてたんだけど流れ弾
すら飛んでこないと思ったらザク改:陸ガンとプロガン:ガルマザクで敵アン
チが蒸発してましたってオチ・・・ナニが有ったんですか?w
550ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 11:48:38 ID:piiXfr2wO
>>549
Aクラスならよくあること。

ルナツで護衛無しなのにアンチに鮭が来て
あー終わったなと思ったら
鮭が砲撃ポイントにたどり着けずにうろちょろなんて奇跡もあるんだぜ?

あとは釣りタンでプロガンとタイマンしてたら勝っちゃたとかさ。
551ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 11:52:08 ID:1QyuemL9O
>>549
愚痴じゃねーだろ
ラッキーだろそれ
馬鹿者!
552ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 12:33:25 ID:aP/56XZO0
俺が見たのはタンク出てから犬砂出した奴がいて、プチ編成崩壊inABQ88。
タンクは軽くやる気なくして拠点合体。

しかし相手もゲルJ拠点叩きにゲラザクガルマと軽く残念。
犬砂は撤退援護でギャンに斬りかかるわ、タンク狙いの敵射を抑えるわの大活躍。

散弾撒いてたタンクがゲルJを完璧に抑えてたつーのもあるが、あれでも勝てるんだなとは思ったw
553ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 13:25:12 ID:vNueWw3BO
>>550
流石にプロガンでタンクにタイマンで負けるとかwww

下手なプロガンほど斬りに夢中でタックル食らいまくりとかあるよな
554ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 13:32:59 ID:Kw9fDeJAO
またコスト制限の勢力戦か

いいんだけど、いい加減
指揮ザクくれよバンナム


勢力戦で指揮ザク使ってみたいんだけどな…
555ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 13:33:27 ID:dp4MtGhV0
>>519
3人組のDQNって大人だったのか?書いてる内容から学生〜社会人なりたて?くらいかとオモタw
まぁ正直、30くらいまでは最近みんな子供よw
「うっせぇ」が許されるのは20歳までよね〜ww
556ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 13:36:51 ID:pjrJwnbaO
ラグ酷すぎ!
マジ返金要求するぞ
557ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 13:40:26 ID:JTRWBbKZO
連邦の左トンガリチンパンたちは近を選択した場合

以前はアクア
今はBD

かなり高確率だ
乗れもしねーのに
558ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 13:45:03 ID:nwqzFqyOO
射寄り緑大尉引いた…orz
悶絶ものだった。
近距離乗ってタンクを餌にするのはまだいいが、せめてタンクの後ろじゃなくて横に居ろ。横じゃないとお前の射線通らないだろ…。
引き撃ちチ近共、タンクを餌にするなら後ろじゃなくて横に居ろ、むしろ全護衛っぽい何かにした方がポイントが入るぞ。実際
559ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 14:02:10 ID:QHbgfv8e0
>>553
ザクキャビッグガンで引き打ちして削り殺したことならあるよ
もちろんAクラスだけど
560ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 14:07:49 ID:rRTrbT9iO
44でパンチ積まないキャノンって何なの?
1戦目新品BD出して枚数も読めない地雷こいた少佐お前だよお前。
561ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 14:11:49 ID:dp4MtGhV0
>>560
モビ弾でも良いだろ?リボコロだと、敵タンクと拠点防衛の打ち合いも稀に良くあるしw
562ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 14:17:24 ID:2U69rJIq0
>>560
マップ&味方次第
44でも味方が信用に足らない時はMS弾背負って
最悪引き篭もる
563ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 14:34:55 ID:rRTrbT9iO
1戦目俺パンチ持って枚数不利でも味方くるまで時間稼いで落ちずに味方護衛がアンチ処理するまで生還してたのをまるで見て無かったみたいなんでね。

もう1機の近が1戦目でリアル大尉と気付かなかったわけないよな、緑少佐
564ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 14:52:49 ID:/B7GoiiWO
左寄りの黄色2枚引いた(大佐と中佐)
案の定ミサイサとジム頭が1戦目から登場
勝てるはずも無く2戦目の編成、1戦目ジム頭の大佐がG3即決しかもシンチャテロ開始

こんな奴らに使われる射カテの機体達が可哀想だ
戦場を見る目とデリケートな操作が必要なのに、なまじポイントが取れるばっかりに残念に使われて
565ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 14:55:33 ID:SVgZB3NZ0
緑で大佐ってのはわざとAクラスなんだなという気もするし
もしかしたらブランクや事故で中佐まで落ちてしまうかもとは思う
それはすぐに昇格するだろうからよいとして、、
たまに書かれてる緑で少佐以下なんて本当にいる?
狩り目的だとしてもすぐに昇格しちゃうよね?
というか狩り目的の為にわざと降格とか負けて昇格しないとかおかしくね?
本当にいるならどーゆー事?
566ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 15:00:58 ID:AFA8rsL40
>>565
緑な大佐だけど、気張ってSクラス維持はRev.1で財布も気力も疲れた。
Rev.2はいろんな機体もあるしRev.1大佐戦よりやや残念だが、機体支給条件初日はかなりガチ。
まぁSクラスが落としてきてるのもあるんだろうけど。

普段は硬軟どちらもあるので、楽しく気楽にやってるよ。

考えられる可能性の一つはオークションでカードを買ったんじゃないかな?
時々出品してるしね。
567ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 15:12:31 ID:dp4MtGhV0
>>565
オレのホームに居る。しかも知り合いで
マジレスすると、例えば、レーサーでも同じ環境で教育受けても、F1ドライバーになれるやつも居るし、
なれないヤツも居る。でもレーサーは個人の技量で勝ち負けがハッキリ分かれるが、
極端な事言うと絆は、地雷で残念な腕でも格差街引き続ければ勝ち続ける事が可能と言えば可能だし、
友達に恵まれて、殆どバーストで、友達のお陰で殆ど勝てたりとかもある。
ちなみにその人は、REV1からやってて、友達も多く、カナリの確率でバーストで出たりしてる。
その友達もREV1からの将官で、青クラスx3人。Aクラだと勝って当たり前レベル。
なので、腕前残念な彼は平均D〜Bくらいでも勝ててたりする。
そんな彼も時には野良で出る。そんな時に当たったりするのさw
568ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 15:14:31 ID:rRTrbT9iO
>>565
恥ずかしながら1ヶ月開いたときに大佐から大尉まで真っ逆様に落ちたことがある。
半分はタンクだったけど近でもCしか取れなかった。

あの時グラフ実装されてたら緑大尉だわ。
569ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 15:40:51 ID:X36y6Hp3O
>>560
リボコロは格闘積むより支援弾積んだ方が強いと思うよ

ここ平地多いから粘るだけならサブとタックルで十分

どうせ敵格に2回噛まれたら死ぬんだし
570ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 16:23:55 ID:rBSTrUSdO
今ジオンSで2バーしてた者ですが1戦目からラグがひどくて何も出来なくて申し訳ない、2戦目もタンクに乗ったものですが相変わらずラグってて拠点は2回おとしましたが戦力にならず申し訳ない。
571565:2009/11/18(水) 16:35:29 ID:SVgZB3NZ0
>>566-568
オークション中身下士官&ブランクはしょうがないですね
野良で出ると必ず降格フラグってのは怖いのでマチしたくありませんがw
とりあえず緑少佐以下が実在するという事は理解しました、ありがとう
572ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 17:25:09 ID:rBSTrUSdO
570だけど、やはり愛知県と言うか名古屋自体絆の回線落ちたりラグったりで全体的にヒドイっぽいね店の人が調べたらやっぱりそうでした……今日味方になった方ホントに申し訳ない。
573ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 17:38:44 ID:Tj00iHUm0
>>572
俺も今日栄のキングジョイから出てたんだけど、トレモですらラグる。
1秒間隔でラグってた

おかげでAクラバーストしてたら回線切れ。 俺だけ。
リプみたら俺が3回墜ちてました。

Sバーなんて出来る状態じゃねえってことで店員呼んだら調整中になったんで帰ってきたw
574ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 18:20:18 ID:vNueWw3BO
>>565
緑で公式非登録で大尉でサーセンwww
まさかグラフ導入後勝率2割以下なのはまともな緑と合わせてるのか?

ガチで大尉に降格する緑大尉でわざわざ降格した緑大佐や余裕で緑大佐維持とか敵に引いたら勝てる訳ねーよwww
575ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 18:27:36 ID:ZaCu/Fe+O
576ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 18:29:04 ID:vNueWw3BO
>>558
俺は射大好き大尉だがまあまあやれるぜwww
大尉で近より射のがなんか動き良いのが居たら多分俺
>>559
俺はやられる側だからビッグガン怖っ…

ちなみに今リボコロ66?やっとBBB大尉の出番かなWWW
577ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 18:35:09 ID:wZA2x7tx0
>>574
釣られておく
敵が強いって言い訳してるから勝てないんだよ
敗因は君

少将が事故で大佐に落ちることはあっても
ネット環境があってガチ緑で中佐↓は普通に考えたらありえ無い
578ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 18:38:18 ID:N8EHpbSB0
ガチで緑大尉やってる奴に聞きたいんだけどなんで佐官維持できないか自分でわかってる?
「大尉が定位置=B以上がなかなか取れない、負け数が多い」ってことだろ
勝率50%としてももう2000試合はやってるわけだろ?なんでそんなにやって4回に1回のBが取れないの?
むしろそんなプレイ内容でやってて面白い?
嫌みとかじゃなくて本当に不思議だから聞きたい

俺のダチもそうなんだけど毎回敵が強すぎるとか味方が雑魚だったとか言い訳ばかりで自分のタイマンスキル磨こうともしないしレーダー見ようともしない
「絆のせいでエロゲーが買えない」とか言うから「お前このゲーム向いてないからエロゲー買え、よかったら貸せ」って言ったらマジギレするし意味がわからんって愚痴
579ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 18:42:37 ID:rBSTrUSdO
>>573 自分も店が絆やれる状態じゃないから撤退しましたよ流石にSクラで出て4連敗して酷い事にホントにSで出るのやめた方がいいね
580ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 18:54:34 ID:SVgZB3NZ0
>>574
言いたい事があったのですが、愚痴スレなうえに
もう色々と言われているみたいなので、、、

>>578
向いてない呼ばわりなうえに、買え貸せじゃキレるだろうw
意味わからんとかふざけ過ぎだからww
581ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:01:46 ID:vNueWw3BO
>>577
尉官戦ばかりすると上がらないでも適性階級だし気にならない
前は尉官戦ばかりで楽しめたし
>>578
中佐以上ばかり敵に引く今のマッチは正直かなりつまらなくなった

グラフ以降は緑大尉でも楽しいと思う時は尉官戦マッチした時だけだなあ…
マッチが似た階級同士なら似非が少ないならいい試合ばかりになるからかなり下手同士でも楽しめる
582ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:02:52 ID:Tj00iHUm0
>>579
今日明日は出撃を見合わせるよ、ありがとう
583ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:12:58 ID:vNueWw3BO
>>577
なんか話が思い切ってズレたけど、ネット環境あろうがいくら練習しようが例えばガンガンを100回やってもハードクリア出来ないみたいな人居るでしょ
アクションゲーム自体がかなり下手な人っていくら練習しても一定以上操作技術上がらないんだよね
操作技術以外が駄目な予感がしてきたが…
584ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:13:49 ID:SVgZB3NZ0
>>581
尉官ばかりのチームで、中佐以上ばかりのチームを倒したら嬉しくない?
考えただけでも楽しくない?
もしかして
(あー、また敵は中佐以上ばかりだよ、どーせ次も勝てねえから好きなの乗ろうっと)
とかしていませんか?
マチした味方の尉官達は、経験豊富な貴方に引っ張ってもらって中佐以上の敵チームに勝利し、
皆で歓喜の「やったな」「ありがとう」「次もよろしくな」を打てる日が来るのを
ずっとずっとずぅーっと待っているんだぜ?
585ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:25:29 ID:ZC3Rd3dA0
何回俺+軍曹曹長vsオール佐官時々バーストやらせんだよ・・・
2アンチ1護衛も無理、フルアンチも無理、タンク入り開幕籠りも無理、単機で2アンチ引き付けて拠点落としても無理、
格乗って5落とし800出しても無理、腕がないのはしょうがないとしても、そもそも言うこと聞かないし勝手にバラけるし ぬわー
586ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:32:21 ID:1dpGFNYfO
今日はラグが酷いのか?
今はどーなんだ?
587ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:33:55 ID:pjSIDBJhO
Aクラスの仲間とのバースト用
連邦サブカの少佐(中佐)が
通算で900勝を越えたって愚痴。
ボール支給の時、ちょいヤリ過ぎた。
今は仲間はBBばかりで
サブカの出番も月5〜6クレだから、
またまだ黄色少佐を維持できるが。
588ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:35:28 ID:vNueWw3BO
>>584
たまに大差負けて博打の遠出すフリのフルアンチでガチ機体出して、敵が油断グダグダ編成で僅差勝ちした場合タンク出したら多分負けたな…俺頑張ったなって時は嬉しい。大差負けした後は近格のガチ機体あまり乗らないのは図星
大差負けの後ゲルキャで20クレに1回くらい残り10カウント以内でピリ仕留めて逆転勝ちとかあるのがゲルキャ病み付きな原因
589ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:41:26 ID:5zt0lTLiO
フルアンチの敵に突っ込むカルカンタンクとシャゲルのおかげで負けた。
緑大佐の状況判断恐るべし。
見たら両軍合わせると2000勝はしてる。勝率最低5割りとして4000戦はしてるわけだ。クレにしたら2000クレ。
それぐらいやっても敵がフルアンチの時はどうしたらいいかわからないってのは凄いな。
590ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:42:11 ID:dyaKVJt+O
S連邦で出たら敵に地雷イフリートととりあえずザク改と何となくシャアゲルググが居てゲージ飛んで
呆れた我々連邦軍はジム、ジムキャ、ジムWD、陸ジムの超手加減編成で出たのに
奴ら汚いジヲンどもはF2ザク、ケンプ、ドムキャ、高貴ゲルでやる気の欠片は感じるがまた呆れた編成
またゲージ飛んだ時はトキメキが止まらないで軽く逝っちゃったですよ
591ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:50:14 ID:vNueWw3BO
>>584
射がまともに使えるマップだと勝率2倍くらいになるから油断した敵にミサイサやBBB使って勝ったりするのが楽しい。
リボや鉱山ならガンキャやムキャで遮蔽使って硬直狙いもピリ仕留めて逆転勝ち多いから楽しい。格上だらけにガチ近格機体も使ってるけど遠フリ射やタンク有りに射のが勝率が良いから意外とみんなの役に立ってるかもよ?
592ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:54:01 ID:3dGtfTmlO
>>584
実際は下士官達が将官サブカで、敵大佐達をチンチンにしてるんだなこれがw
593ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 19:54:40 ID:vNueWw3BO
>>590
Aクラスだがとりあえずザク改となんとなく鮭が身に覚え有り過ぎるwww
まあ近なら焦げよりザク改のが扱えるから近で一番やれるのはザク改な訳だが
594ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:06:24 ID:vNueWw3BO
>>592
サブカ下士官を味方にほとんど引かないが敵にわざと維持大佐やわざと降格したような大佐ばかり引くんだが?
わざとってのはヘタレ大佐がたまにしか敵に引かないでやれる大佐ばかり敵に引くから
ちなみにやたら味方にはヘタレ大佐引くんだぜ
595ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:08:24 ID:wBoWIVCR0
>>ID:vNueWw3BO
度が過ぎるほど回数こなしていても結果を出せないのは腕云々よりも頭
wikiや2chで情報集めて考える頭があれば操作技術の難はカバーできる
適正階級だから楽しいですキリッはゲームなんだし結構な事だけど
あなたが味方に負けをプレゼントしてる事実
携帯登録してなくて良かったね
596ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:16:18 ID:f8g1Nd1z0
>>アクションゲーム自体がかなり下手な人っていくら練習しても一定以上操作技術上がらないんだよね

グランツーリスモは1から4までやり倒しても国際A級ライセンスとれない
連ジDXでは何回クリアしてもNT判定が最高でジョブジョンクラス
なオレはやっぱ下手な部類なんだろうか・・・
ちなみにカード5枚目でいまだに大尉少佐ループ

597ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:27:37 ID:OfTFq+mo0
>>591
都合よく言い訳して射に乗りたいだけじゃねえの?
近格にはロクに乗れず、射大好きwwwの典型的な地雷射乗りにしか見えん
598ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:32:20 ID:5zt0lTLiO
>>591
バズリスのBBBは何の略なんだい?

俺は知ってるけど教えて欲しい
599ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:38:03 ID:vNueWw3BO
>>595
操作技術が下手くそなのが中佐以上維持とか難しいかと。操作技術が自分より下でも戦略が良いなら階級を中佐以上維持しまくり?
まあ操作技術以外を向上させるのは出来るからスレやwikiはかなり見てる>>596
300万両軍合わせて使って大尉な俺より上がる見込みはあると思う
600ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:45:01 ID:vNueWw3BO
>>597
地雷射なら近格以上に勝率上がるとか無いんじゃない?
ポイントだけで勝てないなら地雷かポイント射厨だけど
>>598
バズリスのBBBはビームバズーカB。
TTでたまに見るから使ったら地雷して愚痴書かれたんで、格上には自重するようになったが尉官戦なら出したらマップによっては負ける気がしないね。
601ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 20:54:48 ID:SVgZB3NZ0
>>vNueWw3BO
経験が自分の1/10にも満たない仲間達を餌にするために遠のフリして射選択
BBB最強! 尉官戦なら&マップによっては負ける気がしないね
キリッ! by緑大尉

釣られたな俺w
602ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:00:09 ID:8yQSkphyO
今日の不可抗力。

左曲がりのダンディーと負け越ししか味方に引かない。ああ、あとチ近凸型3人同時とかも引いたか。
お前ら邪魔。もう1日だけでいいから出撃自重しろや、邪魔。

もういっこ。敵と交戦中かつ死にそうな時に限ってラグるのやめてください。
ポキッたら死亡とか先に着地した方が死ぬとかそんなタイミング。
603ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:02:48 ID:pjrJwnbaO
>>573
>>579
愛知の特定店はラグひどいぞ
リストが仕上がりそう
604ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:04:07 ID:f8g1Nd1z0
話しぶった切るげど、格トンガリもヤバくない?

PSPで外しまでキッチリ習得してから参戦した
小中学生佐官とかが多そうで・・・
605ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:17:13 ID:8yQSkphyO
つか一点凸型は全部やばい。それにつけてもチ近バ格無口姫しか引かねーな今日は!
66と勘違いして来ちゃった人は「ま、いいか。」じゃなく帰れ!
606ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:18:18 ID:Tj00iHUm0
>>603
kwsk頼む
帰りに寄るゲーセンがあったら見捨てるから…
607ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:25:31 ID:tbuYSw4k0
上手くならなくてもたのしけりゃいいだろ
そのためのクラス分けだ
見通し左官が多いから機能してないけど
608ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:29:56 ID:vNueWw3BO
>>601
昔の青蟹と水時代なら射トンガリだが今はグラフ満遍なくなんだぜ

まー尉官戦なら味方餌にしてポイント厨しながら勝つ訳だが、味方もダウンしてAP減った敵後ろからレイプしまくれば美味しいと思う。
609ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:35:01 ID:v3mbQITG0
>>605
無口姫とかお風呂屋さんで引いても萎えるぞコラァ!
610ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:36:05 ID:vNueWw3BO
>>607
見通しだと南無率激高なら良いな

残念な俺が言うのも何だが降格は下士官まで落ちまくれば、下手くそなみんなが下手くそ同士マッチしてバランス最高なんだが
611ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:38:26 ID:8yQSkphyO
>>609
《拠点防衛》《瀕死だ》《イクぞ!》
612ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 21:42:15 ID:K/4YOBlDO
>>607
悪いな、俺も未通し大佐だわ






通すど少将に上がっちゃうじゃん?
613ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 22:04:48 ID:vNueWw3BO
まあ通しても意図的にCとか取ったりデジムやゲラ使ってる輩居るから適性階級なんてBクラスだけだろ。Bの似非はすぐAに上がるからBは似非少ないよな。しかしBに降格はほとんどしないから駄目なんだよな。愚痴スレに晒される地雷はB降格システムあれば綺麗にBに落ちるはず。
614ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 22:23:43 ID:wS/ouf7Q0
愚痴らせてくれ。

射トンガリの大尉(少佐)。案の定、空気。いや、地雷。
登録見ると、PP80,000オーバーなのに、勝ち数が350勝程度。
負け数、ダブルスコアじゃないのか??
もう、ゲルキャで2落ち3落ちはカンベンしてくれ。
これ以上やったら晒すぞ。


それから、BU以降は連邦のターン状態??
連邦カードは勝率7割近いが、ジオンカードは4割台。
ジオンの貯金が減る一方だわ。
615ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 22:39:21 ID:P1BePAETO
サブカ軍曹で出撃
44で狙だすリアル軍曹は許す、だがてめーはだめた
大佐中佐にもなってガンキャだと?リザ80てなにしてた?
BD出す大佐もリザ100とか空気
1対1の状況で俺のタンクが拠点落としきるまえに瀕しになるなや(`Д´)あいては尉官やぞ!

こんなのが大佐なんて…
616名無し:2009/11/18(水) 22:47:49 ID:d+GhL5vE0
こいつ糞です09054711809
617ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 22:48:57 ID:wS/ouf7Q0
とりあえず、あぼーん申請しとくわ。
618ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 22:54:09 ID:SblTv7p60
おめーがクソだ
619ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 23:03:34 ID:TE+ICya60
>>616
この番号の人がイタ電の被害届けだしたら完全アウトだな
620ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 23:06:43 ID:/BtYRx4QO
イタ電していいの?
621ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 23:18:00 ID:4b8XcgOTO
酔っ払った勢いでかけてみるかな。
622ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 23:47:22 ID:Ce2Zyp59O
>>572
今日の愛知はほんとひどかった。風呂のハンマーが飾りになってたよ。
ただ相手も影響があったのかクロスレンジの1連撃合戦が笑えた。
623ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 00:36:28 ID:+xU/mB2bO
あのぉ大佐さん…
祭みたいになっちゃって悪いんだけど、そんなにポキるんなら無理して格闘機乗らなくていいんだからね
ザクキャをフリーで任せたのに、まさか1stで拠点割られるとは思わなかったよ
得意気に「タンク」「撃破」って言われてもさぁ…
マチした少尉が少尉とは到底思えない活躍して勝てたけどさ、二戦目は流石に拒否して良かったんだからね
てか、二戦目はもうザクキャはその少尉に任せちゃった方が良かったんじゃないの?
1st防げてももうミリだよ拠点
相手all大佐、味方大佐1少佐2少尉1でも勝てたけど…なんかスッキリしなかったな…
624ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 05:47:35 ID:AVooZaTzO
>>614
平仮名8文字なら俺だわ。
625ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 06:37:36 ID:ozPjv+aW0
・緑グラフ大尉
・昔の青蟹と水時代は射トンガリ、今はグラフ満遍なく
・BU後の勝率2割以下
・射がまともに使えるマップだと勝率2倍
・ミサイサやBBB使って勝ったりする
・遠フリ射やタンク有りに射のが勝率が良い
・勝てないのは味方にへたれ佐官、敵に似非佐官ばかり引くから
・大差負けした後は近格のガチ機体あまり乗らない
・尉官戦が適正階級で楽しい
・尉官戦なら味方餌にしてポイント厨しながら勝つ
・適性階級なんてBクラスだけ
・愚痴スレに晒される地雷はB降格システムあれば綺麗にBに落ちる
・操作技術以外を向上させるのは出来るからスレやwikiはかなり見てる

こういう人がどうか・・・ますようにって愚痴
626ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 07:17:01 ID:oml8UPXRO
>>625
京都や和風ぽい感じの名前なら俺だからマッチしたら気をつけてくれ。捨てゲーや結果見ないで新茶テロされたらやり返すから。

ちなみにたかがゲームで○ねとか言ってしまう人が多いなって愚痴
犯罪者予備軍じゃね?
627ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 07:33:23 ID:EIar4wFSO
と戦犯が申しております。
628ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 07:44:43 ID:oml8UPXRO
>>627
戦犯っても所詮大尉だし将官の晒しの凄い戦犯に比べたらまだまだですよwww
俺も愚痴られんの嫌だしBクラスや尉官以下に落ちれたら落ちたいなあ…サブカなら大佐機体出せないし
629ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 07:59:12 ID:ATQF6I0r0
・所詮大尉だから将官地雷に比べればマシ
・尉官戦で大佐機体使いたい
・サブカ持ってます
・でも愚痴られるのはいや

撒き餌がパネェ
630ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 08:13:27 ID:0UYjCEVpO
釣りだと言ってよバーニィ!!!
631ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 08:28:01 ID:y1mfKHncO
自覚ないんだろうな
632ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 08:46:06 ID:e1xbQ7fDO
自力で将官にあがれるなんてすごいよね

って緑少将に言われた事思い出した
633ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 08:53:13 ID:LRNep/Wb0
>>625
・操作技術以外を向上させるのは出来るからスレやwikiはかなり見てる

・操作技術以外を向上させるのは出来るからスレやwikiや動画投稿サイトはかなり見てる

追加
・遠カテ以外で拠点を落とすことに謎の情熱を燃やす
634ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 09:12:17 ID:mZbjv53OO
>>623
ラグのせいかもしれんからそんなに責めてやるなよ
635ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 09:21:28 ID:oml8UPXRO
大尉でサイサBBBを地雷にならない気配の相手に使うから
<<よろしく>>
地雷になったら即座に愚痴スレに
<<よろしく>>

俺マゾかも?
636ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 09:32:14 ID:2XyOidBmO
>>635
自覚がないようだから言ってやる

お前は既に地雷だよ
637ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 09:35:37 ID:W+KuOWr90
>>625
追加。
・牽制されたら、仕方無いので水ジム、蛇、ハイゴ辺りを乗る
・体力が半分程度削られたら、どんな時でも拠点に帰りたい。
・44とかで自分と誰かが射に合わせたら、射祭りになりそうでドキドキ
・メインを撃ったら心の中で「当たれー!」といつも叫んでる
638ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 09:44:25 ID:unAMEhSh0
牽制する奴に限ってタンクに乗らないし、腕もカスだって法則もある
639ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 09:54:11 ID:oml8UPXRO
>>637
TT連邦で40クレジットで水蛇0ですが何か?
連邦射は犬砂マシ2回大型砲3回くらいかな

指揮ジムが一番稼げたから15回くらいで格はほとんど指揮ジム
近はほとんど駒
640ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 09:59:58 ID:JRphdABdO
>>638
射撃のって地雷するよりは編成考えてるだけましじゃね
641ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 10:00:56 ID:mZbjv53OO
最近射厨の普及活動が酷いって愚痴
642ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 10:05:14 ID:bY+BTR370
おかしいな・・・拠点2落としてのモビ戦で1墜ち1落としで頑張ったのに負けた
自拠点は一回しか割られてないのよ

44で2戦連続ジム頭だすなよ!!
一戦目は牽制さたのにも関わらず出して、二戦目は即決とか
リプみてたら明後日の方向にバズ撃ってるは、ピリったら回復に戻ってるとかアフォか!!
左よりはカード折れよ
643ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 10:07:52 ID:W+KuOWr90
>>639
GJなんでないか?しいて言えば、高コスも乗ってみようぜ?
644ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 10:09:45 ID:n1toTirQO
>>640
違う、違う。
そういうのはただ牽制してるだけ。
2戦目牽制は分かるけど、1戦目射が一枚出ただけで牽制とかはおかしい。
645ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 10:17:47 ID:JRphdABdO
>>644
正直状況がわからないからなんともいえんけど
44で射撃なら一戦目からでも牽制しちゃうけどな

きっと射撃から相当な被害を受けたんだろう
格闘の邪魔はするくせにカットしてくれないとかザラだからな
646ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 10:34:22 ID:n1toTirQO
>>645
44は格だって牽制されるくらいだから特殊だよ。

というかよ、牽制で編成が整っても上手くいくことが少ない。
崩れてれば覚悟決まるからまだ楽、気持ちが。
647ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 10:44:09 ID:Tjik04WMO
1戦目でも44なら格、遠にカーソル合ってるのがいるなら、射は牽制されるよ。
仮に腕が同じなら貢献度は壁になれる格の方が大きいし。
1戦目近で結果残せる人には2戦目格が出なそうなら、射どうぞってカーソルで合図するけど。
ダメソはやっぱりいたほうがいいし。

その時は俺が遠で出て、近護衛に過負荷かからないようにロック引き受けたりタックルでカットするよ。
砲撃地点も射が撃ちやすいような形を作る。



あ、1戦目近って言ってもハイゴや水にしか乗らないような奴はいらないから。
マシ機体でキッチリ硬直取れない奴は射に乗っても垂れ流ししかできないだろ。
648ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 10:49:33 ID:unAMEhSh0
>>645
RC44で1戦目タンクのったらアンチ崩壊
2戦目ジム頭釣りでいこうと思って射にしたら、アンチでボロボロだった奴に牽制されましたよ
射を牽制するレベルはそんなもんですよ
649ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:02:40 ID:W+KuOWr90
>>648
44で射の意味って何?護衛行くの?アンチ行くの?
どっちでもお荷物以外の何者でも無いのを気付けよ。
まぁ気付かないから核地雷なんだがなw
650ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:10:48 ID:oml8UPXRO
>>643
格3割はアレックスですが2落ちして300以下なんで大尉にら高コストは厳しいですよwww

とか言いながら格下に容赦無くアレックスや鮭使ってボッコしますがwww
651ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:13:16 ID:lv9nsKxA0
一人でアンチ行かされるとなれば格より射の方が楽
まあ大抵アンチに行かない奴に格・射枠使われて、近でアンチ行くことになるんだが
652ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:19:06 ID:JRphdABdO
>>648
ジム頭で釣るなんて伝わらないんだから
捨てゲーされてると思ったんだろ

アンチが残念だったのは気の毒だけど、点取らないと牽制しちゃ駄目ってのもおかしい。
気にくわないだろうけど







修三だってシジミとれるように頑張ってるんだからさ
653ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:27:51 ID:jgwDiONmO
「どうだ桜木…働くって楽しいだろ?」
「いや、俺は絆をやる!」
「何故だ?」
「絆廃人だからだ。」
654ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:28:35 ID:oml8UPXRO
早速1クレ目からムキャ1落ち450とBBB0落ち500やらかした訳ですが大差勝ちリザ2位1位でも地雷ですか?
ポイントだけで負けたらまだ地雷かも知れないですがマッチした覚えあるかた敵味方問わず地雷か判定お願いします
655ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:31:26 ID:unAMEhSh0
>>649
Aクラスは話に入ってくるなよ(笑)

>>652
普通、44連邦で射はジム頭、ジオンだとドムキャだろ
前衛残念なときの戦術知らないのが増えたのかと思うとうんざりするな


656ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:34:36 ID:W+KuOWr90
>>655
何特殊な例出して勝ち誇ってるの?雑魚将官
657ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:39:30 ID:unAMEhSh0
パターンが貧弱な奴は大変だな(笑)
658ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:40:23 ID:vnaj+BpwO
>>655
ハイハイ免罪符免罪符
659ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:40:28 ID:2uXgY0FV0
愚痴スレかと思ったら射スレだったようだ
<<後退する>>

<<愚痴スレ>><<索敵報告求む>>
660ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:40:51 ID:JRphdABdO
>>654
サイサリスで0落ちなのは前衛のおかげってこと忘れちゃいかん
見捨てられたサイサは悲惨だからな
サッカー的な意味で
661ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:48:06 ID:oml8UPXRO
>>660
早速同じパターンで同じように射連続したら単騎タンク護衛で地雷かましますたorz
本当に最初のバズリスの援護
<<ありがとう>>
662ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 11:50:58 ID:dprQpdn7O
射がだめなのは>>645のいわれてる通り、後、敵の的にならないところが前衛の負担を大きくする。0落ちだ、リザ一番だ、いってるがその分、前衛がないてるよ。
663ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 12:04:37 ID:oml8UPXRO
>>662
前衛が枚数有利で狩りできると思ったが0落ち750で下の中佐高ザクと鮭大佐が100以下で俺が悪いかなと思った

BBB居たら援護する周りは涙目?
俺は援護時は枚数有利で減らした敵楽に狩れるから援護も楽しいが
664ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 12:10:34 ID:oml8UPXRO
>>662
確かに的になったり釣ったりで負担かけてるからね
665ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 12:26:38 ID:gP3cJasqO
44で射に合わせて牽制されなかった事は殆ど無いな
だからドムキャ戦術をやる時はタンクに合わせてラスト1秒で射→ドムタン即決ってやる

折角だから>>655
44ジム頭戦術のやり方教えて
666ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 12:41:05 ID:oml8UPXRO
>>665
俺と同じことしてるが残り3カウントくらいで射にして結局遠出されるチキンな俺

拠点射居たらタンク有りのが良いの?
667ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 12:59:58 ID:LRNep/Wb0
拠点射って拠点弾持ちの射のこと?
だったら教えて欲しいんだけどそれがタンクより優れてるところってどこ?
タンクより自衛力があるって言うけどそれなら護衛無しで拠点落とせるの?
護衛が必要ならどうして最初からタンク乗らないの?
668ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 13:00:16 ID:zeACUl9a0
4VS4で珍しく護衛してくれたのはいい
ただ近でムキャにぼこられるのはなんで?それで拠点1回しか割れない自分が残念だったっていう愚痴
669ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 13:15:32 ID:cjKXCwqoO
>>663
目立つし、隙がでかいし、コスト高いし、自衛力低いし、そのせいでヘイト高いしでかなりしんどい
しかもたいていはアンチじゃなくて護衛サイドに行くから、アンチは枚数不足に悩まされるし、護衛は守る対象が増えるしで負担がでかい
乗るからにはレーダーと戦局をしっかり見れて、ある程度は釣りとタイマンをこなせる腕前が欲しい
味方依存は負担でしかない
670ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 13:16:42 ID:gP3cJasqO
>>667
ドムキャ(拠点弾仕様)なら下手な近格をタイマンで返り討ちに出来る
そうでなくても敵前衛1枚を釣り、味方3アンチにタンクを叩かせる作戦は有効
拠点射に護衛はいらない
671ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 13:18:50 ID:oml8UPXRO
>>667
大差付いた後に油断したフリーな拠点付近で1機なら釣りながら拠点落とせるとか

あくまでもタンクで明らかに駄目ぽい場合の奇策か格差での手抜き
672ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 13:24:01 ID:oml8UPXRO
>>669
やっぱり自衛出来ないレベルじゃ味方は辛いんだね

今日の愚痴TTから勝率4倍なんだが…TTは駄目らしい
673ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 13:24:09 ID:LRNep/Wb0
ああ、大尉付近での格下相手の話なわけね
だったらもう好きなの乗ってればいいよ
割り込んでごめんね
674ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 13:40:00 ID:oml8UPXRO
>>673
Sクラスや中佐以上で釣り拠点射なんて…

意外と大佐でもタイマンで釣れてムキャなら引き撃ちで格なら余裕
675ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 13:52:09 ID:gP3cJasqO
>>673
俺宛のレス?
3000〜4000勝クラスのプロアレを相手にした話をしてるんだけど
>ドムキャで返り討ち

あのホバーとミサポを積んで負ける方がおかしいだろ
676ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 14:03:10 ID:oml8UPXRO
>>675
しかし鋭いカスとかに粘着されると泣ける
677ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 14:29:01 ID:gP3cJasqO
>>676
そうなんだよね
偏差ジムライ装備型の青将官ジムカスには流石に負ける
678ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 15:18:17 ID:hVxp5leBO
>675
お前射スレにいたカスだろ?
しつこいにも程があるだろ
679ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 15:34:13 ID:gP3cJasqO
>>678
何をムキになっている
事実を事実として述べているだけだろ
文句があるならドムキャ単騎釣りを仕掛けた緑将官をタイマンで落とした動画でも持って来いよ
680ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 15:40:52 ID:kkKjpcTdO
44で射単機拠点作戦なんて冗談でもヤメてくれ
貴様がSだったら即効カード折って絆やめれ
681ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 15:41:21 ID:eRxxcNldO
>>677
ああ、俺はMT(R)200コス以下戦
4vs4の日に天敵が留守の中、
悠々と走り廻らせてもらったよ
682ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 15:46:26 ID:cWtJiRTa0
最近Sクラスにあがってしまったのですが
ドムキャ拠点弾仕様を出したい場合は射〜遠をピロピロし
他に遠を選ぶ人がいなそうなのを確認後なら選択、で大丈夫?
683ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 15:50:23 ID:gP3cJasqO
>>680
安心しろ
お前は一生Sに上がれない

つーかお前みたいなゴミを引くとドムキャ単騎釣りをやっても負けるんだよなw
684ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 15:51:44 ID:H0d4NYZb0
ここで聞くのもアレかもしれんが、拠点射の本当の目的って

キャ側 : 拠点を人質にとった敵アンチとの相互空気目的
アンチ側: 枚数有利を利用した拠点損失分も含めての黒字回収目的。

でいいの?
685ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 16:12:30 ID:nPNFlaVLO
サイサ、ドムタン、キャマダンなんでも良いが最低限自衛出来ないなら乗るなって事だな

さっきAクラスで自衛出来ない緑の射尖ってる大尉だか大佐だかを引いたが
ちょっと噛まれただけで応援求む連打してウザかった
一戦目サイサで1墜ち180の二戦目ゲルキャで1墜ち90の4番機のクズはカードへし折れよ
686ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 16:18:51 ID:oml8UPXRO
>>685
自衛出来ないけどそこそこ差がついた後にバズリス出したらほとんど勝てた
多分まともにやったら勝てない
まともにやったら勝てない相手に自衛出来ない奴が使った場合援護したら意外と勝てない?
687ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 16:23:36 ID:Gql7h3DIO
豚切りすまん。

愚痴。昨日の44。大佐殿1戦目ジムカス2戦目プロガン。2戦共2落ち0Pってどんなネタですか?

初めてだよ。2戦とも完敗って。
カード折ってくれ。
688ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 16:26:56 ID:44oNONTz0
ID:gP3cJasqOみたいな奴がドムキャ単騎釣りをやってるって愚痴
味方のせいにするのにドムキャ単機釣りやってるってギャグですか?
689ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 16:44:53 ID:nPNFlaVLO
>>686
使えない奴が乗ったら余計勝てないだろ
何か?一戦目ボロ負けしたから相手は油断してるだろうから二戦目サイサ出したら相手はビックリして戦線崩れて勝てました
寝言は寝て言え
690ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 16:56:10 ID:oml8UPXRO
>>689
そのパターンがBBB8回中援護有りなら7回勝利

だってBDが数機居たりして落ちまくってくれたから油断だよな?
691ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:04:10 ID:e6Ar9TvVO
うちのホームにあったアヴァロンの鍵2が遂に撤去されてしまった…
692ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:05:23 ID:W+KuOWr90
さっき酷い目にあったぜ。
Aクラ44で1戦目タンクが300ちょっと足りないくらいのPで後は格差街で、ボロボロの通夜状態
そこで何を思ったか、1戦目の人がそのままタンク出そうとしたら軍曹が「オレが乗る」と遠に合わせた。
1戦目の人はそれを見て、空気読んで近に変更。で作戦開始・・・酷かった。
軍曹はどうやら拠点への攻撃の仕方が分からなかったらしい。近の人が敵2体捌いてる間完全フリーで
拠点を1度も攻撃してない。って言うか当たってない。NLの練習か?と思ったが、
リスタしても遠くから適当に弾を撃ってる。猿がやってるのか?って感じだった。
勿論2連敗。あれは無かったわ。格差にも程があるだろうがと。
693ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:12:18 ID:oml8UPXRO
>>689
油断した手抜き編成になれば勝てるが油断してない変わらないような編成だとボッコされた
694ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:17:37 ID:cWtJiRTa0
>>686
自衛出来ない人を援護してたら勝てたってのはあるよ
という事は、、、どうせ自衛できないうえに援護あり確定で拠点を叩くのであれば
中途半端な射よりも、素直に遠の方がチームの勝率はあがるんじゃね?w

BBBでMS戦だけしてたってのは全く別の話しになるけど
695ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:28:16 ID:oml8UPXRO
>>694
全部タンク有りで護衛したりアンチしたり色々やってたらほとんど勝てたよ
拠点叩きや半分以上前には出て無いが
696ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:32:06 ID:n1toTirQO
>>684
その考え方で問題ないよ。
タンク戦術の延長じゃなくて、フルアンチ戦術の延長。
697ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 17:55:27 ID:1O5qTv2D0
昨日のNGID:vNueWw3BO
本日のNGID:oml8UPXRO
698ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 18:11:41 ID:gP3cJasqO
>>684
それで合ってる
「ドムキャは敵を1機釣り続ける」+「3アンチが敵2護衛1アンチを凹る」
この2つの容易なミッションを達成するだけで勝てるという作戦
699ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 18:21:51 ID:oml8UPXRO
>>697
コテ無しだから面倒かけてサーセンwww

今半分中佐と大佐で少佐以下の尉官だらけに連続負け

味方の大佐が捨てゲーぽい点数だったが
700ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 18:32:32 ID:gP3cJasqO
>>682
駄目
それをやると不審に思った他のプレーヤーが遠を選ぶ
やるなら遠に合わせて待機→ラスト1秒で射→ドムキャ選択
開幕即「前衛、拠点防衛、よろしく」「拠点を叩く、ここはまかせろ、ここはまかせろ」と指示
それでもついてくる奴には番機指定で「○番機戻れ、オトリになる」
これだけやれば分かる筈
701ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 18:36:16 ID:oml8UPXRO
>>700
ギリギリまで引っ張って開幕に新茶で伝えりゃわかるしね

残り3カウントで射にしても遠出されるからなあ
702ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 19:17:12 ID:2XyOidBmO
ここって愚痴スレじゃなかったのか?
いつから隔離スレに成り下がったんだ?



ドムキャ見掛けたらこっちも好き勝手に機体選ばせてもらうわ
ギャンのサベBとか修正入ったんだよな
703ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 19:35:51 ID:gP3cJasqO
>>702
どうぞご自由に
2護衛1タンクに3アンチを仕掛けて勝つ自信が無いカスの面倒までは見れないんでねw
704ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 19:49:40 ID:WhYpREezO
ドムキャノンは放置で拠点くれてやる。
タンク全護衛で拠点とモビ取るほうがいいや。
釣れないドムキャノンほど哀れなものはないだろ
705682:2009/11/19(木) 20:00:46 ID:cWtJiRTa0
>>700
了解、黄Sなんで少し怖いけど野良で今度試してみます
落とせなくてもアンチ側に有利な状況をなるべく長く、、で良い?

>>701
Aクラスどころか緑大尉とか説得力ないからw

>>702
頭んなかガチガチいくない、てか一度だけ試させてくださいw
706ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:12:40 ID:gP3cJasqO
>>705
OKOK、頑張れよ
もし味方マッチしたら(良い意味で)全力で放置してやる
敵タンク隊の撃滅はこちらに任せてしっかり敵を釣ってくれ
100カウント敵を空気にすれば君の手柄だ


もし放置されたら迷わず拠点を撃ちに行けよ
拠点の落とし合いになっても条件が5分になるだけだからな
707ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:12:50 ID:VjT8xlzB0
連邦の日とジオンの日があるようだw
今日はジオンの日。
連邦は射ばっかw
出来る奴は皆ジオンに行ったって愚痴。
708ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:13:55 ID:nqQQkSrLO
マッチング格差がひどすぎて怖くてトレモから出られねー
709ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:14:57 ID:vnaj+BpwO
連邦終わってるわ。
葵1、盾ジム2機並べて拠点叩くとか頭大丈夫?
伝説の緑グラフ大尉一度に二匹引くとかなんの冗談だよ
710ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:15:21 ID:gP3cJasqO
>>704
全護衛したくらいでアンチ+拠点を食えると思う幸せ回路は何とかならんのか?
リスタポイントはどちらが近い?
もし全護衛で勝てるなら普段から全護衛が鉄板になるだろ
711ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:15:48 ID:UaV6gacVO
ゲルキャミサランやハイゴ出したなら、開幕アンチくらい目指せよ、バカ大佐!そんなんだから、タンク尖っても乗りたくないんだよ
712ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:16:10 ID:oml8UPXRO
>>707
痛いミサイサは敵にかなり引いたが俺はまあまあミサイサやれたよ
713ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:20:44 ID:WhYpREezO
>>710
理屈こねまわす人だな。友達少ないだろ。
ドムキャノン戦術とタンク戦術を同列に語るのはどうしたもんか哀れむわ。
ドムキャノン戦術のメリットに付き合う敵がゆとりだろうに。
714ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:23:48 ID:IF5LxHFM0
このドムキャ戦術をバンナムが見込んで機体追加したなら恐るべしだな
715ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:28:47 ID:gP3cJasqO
>>713
理屈も何も自分が実践した結果を伝えているのだがな
お前こそ試しもしないで足りない頭で捏ねた馬鹿理論を垂れ流すのは止めにしたらどうだ?
薄っぺら過ぎて見るに耐えないぞw
716ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:29:43 ID:4Rg71KpjO
タンクに乗れば餌にされる、タンクに乗らなくても餌にされるっていう愚痴。
それでも無理矢理降格リーチからSランクもぎ取って回避したが。
717ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:43:12 ID:WhYpREezO
やっぱここ隔離スレだな。放置安定
718ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:50:32 ID:UaV6gacVO
>>717
おまえが責任もって射撃スレに閉じ込めておけよ!
ここが隔離になったら、こんなかまってちゃんのレスを一々見なきゃいけないのがつらいんだよ!
719ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:53:44 ID:cWtJiRTa0
ドムキャ戦術に興味を持って実戦したくなっているのは俺だけなのか?
とりあえずはトレモで動きに慣れつつ拠点弾を出すところからだけどw

>>706
100秒は難しそうですが頑張ってみます、で少し勝手にイメトレwしてみたんですが
有利なアンチ組の頑張りによりリスタ組がはやいうちから来たら
無理せず大回りで釣りながら後退するってのはアリですか?
そんな中途半端な事はせず、2機以上を1秒でも長く奥側で釣り爆散したら
リスタでまた釣り&暇みて拠点を叩く方が良いですか?
またアンチ組が敵護衛&タンクを一掃した後、こちらの援護に向かって来た場合は
やはり「ここまか」で当初からの仕事に徹した方が良いですか?
経験上はこの方が良かった程度でいいのでお願いします
720ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 20:58:12 ID:WhYpREezO
ここは愚痴スレ。

スレチだから射スレか質問スレでやりなさい
721ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 21:01:31 ID:vOA5Xr9P0
キャマダー単機とか嘆かわしい。
それもこれも、連邦にジムラ芋とかでアンチに行ったり、
追い詰め方も考えない馬鹿が多いからだろうな。
722ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 21:07:27 ID:vnaj+BpwO
ムキになって連邦やって負けまくり。
諦めてジオンでやったらかつての味方と敵マチ。
・・・うん、今日ジオンデーだわ。必ず出てくる盾ジムとか、何か新兵器でも実装されてんのか?
引き撃ちオンリーのジムカスタム、格闘機の筈のフル装備プロガンまで引き撃ちですか?
そりゃ連邦勝てんわ。
723ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 21:15:14 ID:kkKjpcTdO
>>683
貴様は一生Aクラスがお似合いだ
724ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 21:30:52 ID:gP3cJasqO
>>719
リスタ組が早めに来たら挟まれて瞬殺される恐れがあるので奥釣りは危険
自分の退路を意識しながら釣った方が良い
もし2機に追われても後ろ方向なら逃げ切れる

味方アンチ組が敵を一掃したらタンク復帰ポイントを伝えてそちらに向かわせる事(広域レーダーは無いが気合いで察知しろ)
まあ「ここまか」で釣りに専念という事
725ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 21:46:59 ID:2XyOidBmO
>>723
Aクラスにもいらんだろ
でかい口を叩くなら動画の一つでも時報の一回でもやってみろっていうのに

PNも出せないチキンには無理だろうが
726ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 21:49:21 ID:+xU/mB2bO
味方フルアンチで自分だけ単機拠点に突っ込んだからって、なんで自分のジム改にだけケンプとイフがずっと粘着してくるの?
残り鮭ドムゲラ義眼に、なんで自分が落ちる前に拠点とアレとプロとカスが落ちてるの?
味方中佐さえ居ないのに、なんで相手にA3大佐が3人も居るの?
なんだろう、もういろいろとムリ
そんなのが3クレ続くと流石に降格します
727719:2009/11/19(木) 21:51:16 ID:cWtJiRTa0
>>724
ありがとう

そして皆様スレチごめんなさい、消えます
728ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 21:54:26 ID:kkKjpcTdO
>>725
だなpgr
射釣り戦術なんてまともなタンク戦術【できない】残念なヤツのする事だ
729ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:03:31 ID:SKjrM+07O
Aクラスの格差がヒドいのはわかるが、降格するなんてありえなくね?
1戦目と2戦目同じ戦い方して同じ負け方してるの?
730ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:10:53 ID:SzfxvVw7O
Aじゃめずらしく、まともな編成(近4格遠)
意気揚々とタンクに乗るが、四番機のLAが動かない…


四番機いくぞの呼びかけも反応せず、微動だにしないまま2落ち。

前衛は枚数不利の中健闘してくれたが、僅差で負け


2戦目は近にのる四番機

開幕すまないでもあるかと思えば、ボイチャは開幕よろしくのみ



2戦目は普通に戦ってた(のか?)が、最後の最後に四番機が落ち、3落ちDかまされて僅差負け


つい了解連打しちまった…
こいつ晒してもいいかな
731ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:15:18 ID:+xU/mB2bO
二戦目は格差を盾に阿鼻叫喚orフルアンチを見て退いて行って篭り合い宇宙
ポイント取る間も無くゲージが消えC以下確定か有効打を入れられずにC以下確定
こんなのが2クレ続けば普通に降格できます
732ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:15:45 ID:ZB3GJC6tO
>>729
あまりに酷いとあり得るよ。
以前あったが、
格差が酷いと前に出ることすら出来ない。
当然、まともに攻撃出来ないどころか
接敵した順に味方が消えていくから
味方と行動しても直ぐに孤立→袋叩き。

実力差が有りすぎてあらゆる戦術が成り立たない、
同じ戦い方して云々以前の段階で負けるケースすらある。
733ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:16:36 ID:UaV6gacVO
ドムタン野郎を射撃スレに引き渡し返そうとするID:WhYpREezOの男気にほれた
734ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:17:47 ID:mJ7sfoRw0
さっき、33で大佐vs曹長(A2が1、A1が2)だったよ
あまりにもかわいそうだったんで、2戦目は曹長zの相手の餌になってあげた。
バンナムしねよ
735ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:24:57 ID:WhYpREezO
>>733
wwww

黙ってらんねーからさw
736ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:25:46 ID:VjT8xlzB0
>>719
ニコニコ動画で「ドムタンク」or「悪い大佐」で検索してみ
既にやってる人がいるよ
737ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:01:06 ID:wdldYE5K0
普通、前衛がカスじゃなければフルアンチとかやらないよ?
せめて44でないでくれればいいのに
738ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:03:18 ID:NTzVVy70O
同店マチ避けの時短やると格差拡大しない?
カウント即飛びで22とか勘弁して
739ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:11:54 ID:f+HHOzLF0
今日の俺、連邦駒で出撃。
一戦目はジオン側もまともな編成で難儀したが、僅差勝ち

ところがジオンは二戦目「射祭り」
ドムキャ×3、ドム、ゲルキャ、ゲラという意味不明な編成。

当然、開幕早々、ジオン側拠点に押し込んだよw
もちろん快勝。
射スレで書かれてる、「ドムタン戦術」や「射で戦線維持できる」なんて机上の空論を真に受けた
馬鹿どもでないことを祈る。
740ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 23:39:22 ID:oml8UPXRO
>>738
大佐になったら格上あまり引かなくなった
昨日まで大尉で格差しか引かなかったが

つーか射が活かせるマップだから射厨な俺が強くなっただけかもしれないが
741ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 02:35:45 ID:LBGGwD8HO
RCになって意味のわからない編成が増えたんだけど……
44でドムタンクとか55で元旦赤6とか…Sクラスだぜこれ


野良でドムタンクするなら単騎で敵1機を釣りつつ1落ちして敵1と拠点落とすか0落ちで敵1機or敵拠点落としてくれ。
742ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 02:50:29 ID:u8u8N6VXO
ゲルキャ出すのはいい。だが開幕左ルートでスナ2に約7割削られて拠点に戻って回復した後またスナ2に削られ落とされたら、スナ2のボーナスゲームになるやん。
743ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 03:50:45 ID:0vjz8jCU0
別にガンタンク赤6は否定しないけど。
元からダッシュがクソみたいに遅いし、歩けばいいだろ。
タンクの時点で食らう前提だし、
撃つだけ撃つ為にというなら納得も出来る。

キャマダーや180mmは、スタイルこそ違えど
44専用だろ。
それ以上でやる奴こそ無いわ。
744ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 04:12:30 ID:yzgAQ0/yO
RC44でザク改機動4シュツを選んでおいて護衛まっしぐらとか勘弁してよ
俺は護衛行くつもりで高ゲル選んだんだぜ?
改がアンチ行くそぶり見せないからアンチに転身したが出遅れて、
ジムカスに砲撃P抑えられジムキャには抜けられ最悪だったわ
745ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 06:27:59 ID:CyIr7oEiO
>>744
44焦げは護衛で改シュツはアンチとか基本なの?
開幕から新茶で拠点防衛よろしく打てば良いじゃない。今は新茶あるんだからアンチして欲しいなら拠点防衛速攻番機指定しないのが悪いかと。
746ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 06:35:28 ID:NS51MK5QO
>>739
勘違い射雑魚の一人がコイツら弱いからとポイント稼ぐぞと十八番の射にカーソル合わせる

オマエ!足引っ張りまくったのに射なんか選んでるんじゃねぇよ!
と射の牽制を受ける

勘違い射雑魚は射祭りと思い込み射不動

みんな射のまま編成崩壊

左寄りのクズ共に有りがちのパターン
一番上が『コイツら強いからここは十八番の射(略)』になる事もある
まぁ、足引っ張る奴ほど理由を付けて射乗りたがるんだよね
747ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 07:14:42 ID:HrxFO8z/O
あれだよな。よく「66以上なら1枚は射撃が居ても良い」って言われてるけど、あれ絶対射厨の下工作だよな。
飽くまでも「居ても良い」だけであって、「必須」では無いんだけど。
つまり何が言いたいかってと、何故自信満々で射撃出す奴に限って地雷空気やらかしたり二枚以上出たりとかいい加減しろ馬鹿が(ry
748ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 07:16:40 ID:fyBw/qNqO
>>745
>改シュツはアンチとか基本なの?

シュツルム装備なら普通はアンチだと思う、護衛ならハングレ装備でいくわ。

> 開幕から新茶で拠点防衛よろしく打てば良いじゃない。

アンチに行くと思ったから打たなかった訳で・・・・。
そもそも正しい機体選択すら出来ない奴が聞いてくれるとは到底思えない
749ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 07:22:52 ID:SAleW6ErO
>>745
ザク改青4のシュツ持ちが護衛に言って何するの?
機体選択の時点で間違っていると思いますが
ドムトロが護衛に行きますって言っているようなものじゃない
>>744に同情します
Sクラでは場所にあった機体選択からしてもらいたいものです
750ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 09:00:50 ID:CyIr7oEiO
>>748
いやいや知らないなら知らないで指示出しは聞いてくれるでしょ
>>749
シュツ自体使って無いが機体選択も護衛やアンチも適当にしてた
Aクラスだが改や焦げ使っても適当に枚数見ながら適当にアンチか護衛…うん。こんな適当だから大尉ループなんだなって愚痴
射で護衛とか多分有り得ないんだろな…適当だから半々だけど
751ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 09:02:20 ID:E4MGeC6dO
RCに関しては青4シュツで護衛もいいと思うんだけどな
鏡川の高低差利用してシュツ投げるといい感じで当たるんだよね
他マップではありえないと思うけど
てか連邦やってて感じるんだけどアンチ焦げはウザくてタマランけど、改は追い払うの楽なんだよね

>>746
それはバ格にも当てはまりますw
752ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 09:31:56 ID:K5gQupgZO
武装と運用は個人の好みで別れてしまうしそれはそれでいいんだけど、一般的には改は護衛でグレ、アンチでシュツって感じじゃないか。
だから、そこで温度差が出てしまって戸惑う時があるんだよね。
753ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 09:50:28 ID:If93PVRfO
その機体は××装備で××側だろっ!って決めつけるのもどうかとは思う。
開幕から俺の戦術通りに動かなきゃ許さん!って感じでシンチャテロされた事があるが、萎えたなぁ。
44だと選択肢がほとんどないだろうけど、66以上は他の機体との兼ね合い、組み合わせも考えて、開始即どっち側とは言えないんだよなぁ。
754ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 09:51:58 ID:CyIr7oEiO
>>751
参考になるよ
>>752
改シュツ自体Aクラスは皆無だからなあWWW

アンチシュツちょっと試したみますわ
755ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 10:03:23 ID:h2FH2vMXO
>>753
確かにね
だからこそ所謂セオリー外武装の時は「○ルート先行する」とか「○番機援護する」と意思表示をすると良いね
初動で味方を混乱させると後に響く

>>754
どうせならトロも試すと良いよ
AP60は生存力(戦線維持力)に大きな差となる
756ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 10:12:07 ID:wiGTHLZP0
てかシュツルムを横歩きに当てれない奴多すぎwww
>>751が相手にしてるのはダメダメなザク改だろ?
リボコロだったらアンチに焦げ来てもチンチンにできるだろwwザク改のがウザいからww
ちなみに44の話な?
757ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 10:15:11 ID:wP8AkiM1O
逆を考えると、護衛でシュツはキツいが、アンチでグレは有りなんじゃないか?
ダメならなんでか教えてくれ
758ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 10:23:33 ID:wiGTHLZP0
>>757
偏差グレができるならなくはないがシュツルムの有効射程でザク改で戦ったほうが何倍も楽。
グレの射程範囲じゃ近すぎるしその距離だとホバーしても硬直取られる。
基本ザク改は距離とって射撃戦だからこのマップのアンチだとシュツルムが生きる。
護衛でシュツは俺はないと思う。ビル街なんだからグレ持ったほうがいい。あととっさのカットにも。
759ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 10:38:34 ID:HODLaHWLO
シュトュルムで護衛
メリット:威力が高い、敵機を撃破しやすい
デメリット:一発リロ、射程が短い、爆風範囲がせまい。
グレアンチ
メリット:爆風範囲がシュトュルムに比べて広い、二発リロ、一発転倒
デメリット:威力が低い
ダブグレアンチ
メリット:爆風範囲がとても広い、障害物を使えば前後に撒ける、一発転倒
デメリット:一発リロ、威力が低い
やっぱりグレアンチは出来てもシュトュルム護衛はキツい
760ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 10:53:30 ID:CyIr7oEiO
>>755
トロほとんど使って無いしシュツ当てられそうな相手に使ってみるよ
761ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 11:08:35 ID:E4MGeC6dO
>>756
かもしれんね
基本自分が護衛する時は被弾覚悟で距離詰めて追い払う方式を取るんだけど、改はさっさと退いて焦げは居座る傾向が多いんだ

RC改で護衛する時はミラーに即降りでフルブーストで進んでアンチの後ろに回るように動くんで、シュツの方が使い易いんだよね
あくまで自分の使い方というか連邦ライクな動きだから一般的では無いと思うけどね
762ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 11:17:35 ID:VnwGg9ktO
誰もグレの弾数が間違ってる事に突っ込まないのな
763ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 11:29:56 ID:h2FH2vMXO
ここで一切名前が出ないグフカスが可哀想・・・
一番いらない子なんだろうな
764ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 11:30:46 ID:CyIr7oEiO
TT一週間で6万使ってまだ両方大尉
RCは一万使って両方大佐結局10日で8万使って散々廃人プレイした後に10クレジットで1クレジットサービス始められた

過疎店だから更に釣ろうとされて涙目でまた廃人プレイ
765ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 11:34:16 ID:0dbbid2b0
店に気遣われる>>764さんマジかっけえッス
766ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 11:34:52 ID:wiGTHLZP0
>>761
ザク改が退くのは距離詰められると困るから。
焦げはクラッカーの射程範囲で戦いたいから居座る。
うまいザク改はシュツルムの距離を意識して戦うからなかなか倒せない。
焦げは障害物が少なくクラッカーを生かせないからクラッカーの範囲外で戦えばいい。
>被弾覚悟で距離詰めて追い払う方式を取る
たしかにそういう戦いかただと焦げ相手はつらいかもね。
護衛としては正解なんだろうけど死なない程度に。
俺はリボコロではタンクに抜けてもらってアンチがタンク見ようものなら一気にダメ与えに行く感じ。
767ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 11:37:51 ID:CyIr7oEiO
>>765
今日は4クレジットくらいでもう今年は余裕無いなって時にこの扱い…

廃人プレイした後じゃ只の釣りorz
廃人プレイ前なら1万円くらいサービス受けられたんだがもう資金が厳しい
768ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 11:38:56 ID:cGE8Vs4H0

ザク改って別に倒さなくていいんだよね、マシ当たらないところにタンクがいれば
無傷でタンクが拠点落とせる。
ザク改シュツとか、チキン専用装備だと思ってたんだが違うの?
769ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 11:48:00 ID:CyIr7oEiO
>>763
改よりグフカスのが扱える俺は変態
770ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 11:51:52 ID:wiGTHLZP0
>>768
てか44で枚数あってたら無傷でタンク拠点落とせるだろ普通www
1アンチ1護衛ならなおさらwwww
拠点落とす間にどれだけダメもらうかなんだよ。
リボコロで焦げ相手だったらほとんどダメもらわんがザク改だとシュツを当てられる。
ダメもらいすぎるとセカンドきついよな?
てか枚数あってたらアンチは基本無理する必要ないからwww
無理して取られるのが一番ないwww
771ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 11:54:35 ID:CyIr7oEiO
769
グフカスでガトと鞭Bでやるとかなり楽なんだが改や焦げはヘタレなんだよ
グフカスのが扱いやすいのか?
772ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 11:58:54 ID:HODLaHWLO
>>762
ジム駒かなんかと混同してないか?
シュトュルム一発でリロ、グレ二発でリロ、ダブグレ(2ついっぺんに投げるから)一発リロ
何か間違ってるか?
773ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:00:32 ID:h2FH2vMXO
>>769
変態ってより漢だな
パイナップル頭だけは真似すんなよw
774ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:04:44 ID:CyIr7oEiO
>>773
パイナップル頭ってww何それ?
グフカスが扱いやすい割には全然使って無いから更に変人
775ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:09:40 ID:wiGTHLZP0
>>772
うん、間違ってる。
グレ三発でリロね。
776ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:13:09 ID:h2FH2vMXO
>>774
ノリスの事
>パイナップル頭

原作のグフ乗りはビジュアルに難有りだが生きざまは格好良いよな
777ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:20:04 ID:CyIr7oEiO
>>776
ああ…確かに見た目が変態ぽいwww
グフカス極めてみよっかな
778ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:26:20 ID:r5HL9w8d0
ニコ動からノリスの動画消えてて泣いた
779ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:28:29 ID:wP8AkiM1O
>770
アンチ無理する必要はないが、タンク無傷は相手残念すぎるだろ
オレは基本的に1拠点目は捨てるつもりでダウンとりながら時間稼ぎする。
そんで拠点回復するまでタンクミリ放置するんだけど、カスが「タンク撃破」とか言ってくるとイラっとする
780ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:32:46 ID:K5gQupgZO
改の話しちゃうけど

ドムトロや改のホバーの弱点は逆説的だが滑ることだと思う。
変な言い方だけど滑りながら硬直してるようなもんじゃん。偏差ジムライやBSGを喰らいやすいんだよね。
でも俺は好きだけどさ
781ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:35:15 ID:HODLaHWLO
グレの弾数を間違えていたっていう愚痴…orz
782ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:44:21 ID:wiGTHLZP0
>>780
え??
>偏差ジムライやBSGを喰らいやすいんだよね。
ホバーあってもなくてもそれは関係なくね?wwww
ホバー相手は近づけば一応着地とれるけどね。
783ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:53:15 ID:h2FH2vMXO
>>780
それは硬直しながら敵弾を回避出来るメリットな訳で
まあ、ホバーだから困るシチュは咄嗟の切り返しからの格闘くらいだと思うけど
784ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:54:16 ID:K5gQupgZO
ホバーなしとホバーありは同じ対処ではないでしょ?
でないとホバーの利点がないことになるんじゃないのかな?
スナUなんかもホバーの方がダメ当てやすいようだし、確定で同一方向に滑る分わかる相手だと狙いやすい。ホバーは両刃になる可能性があるってこと。
785ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 13:08:38 ID:h2FH2vMXO
>>784
確かに進行方向を読まれやすいってデメリットもあったね
対砂Uでは致命傷になるし

理解しました
786ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 13:25:21 ID:wiGTHLZP0
>>784
え?砂U??
偏差ジムライやBSGの話じゃなかったの?
だからホバーの利点は>>783が言ってる通りで、
偏差ジムライやBSGを喰らいやすいかどうかはホバー関係ないよね?
そもそもホバーなっかたら偏差ジムライする必要もないしwww
787ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 13:36:42 ID:K5gQupgZO
なんか勘違いしてる。
偏差ジムライやBSGの話をしているんではなく、ホバーの弱点を話ただけ。
もちろん異論は承知してるし間違っていることもあるだろう。ただホバーは万能でもなんでもないって話なんだがなにか問題ある?
788ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 13:49:35 ID:6O6ogD14O
新車BD2乙0ポイントの戦犯に限って<<次こそは勝とう>>打つのはなぜだろうな。

自覚無いだけだろうなぁ
789ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 14:02:40 ID:CyIr7oEiO
ほとんど大佐のジオンフルアンチでピリ敵逃がしてるから俺が追ったら毎回ボール役

フルアンチでピリらした後に引き撃ちで全然当たらないとか大佐だよな?
790ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 15:55:56 ID:PSWSOazkO
>>787
ホバーでも滑り考慮して早めにブースト切って再ブーとか細かく漕げば、ライもスプもかなり避けれるけどな。

俺はホバーだから喰らったなんて言い訳をした事は、ない。
791ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 19:01:35 ID:zs5Gn2UV0
BD出ると、出た分だけ引き算する、今日この頃・・・・・
2戦とも即決された中佐殿
タンクの後ろで垂れ流し、枚数不利になったら見捨てて後退
<優勢だぞ><さがれ>打ってるのに下がらず、囲まれて撃墜
リスタ後、さらに突っ込んで撃墜。逆転負け
ナニ考えてんだ、あんた
リプ見て、唖然としたわ・・・・・
792ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 19:36:26 ID:fyBw/qNqO
俺(緑)以外皆黄色しかも非公開4、負け越し1とかふざけんな。
さらに相手はバーストとかムリゲー、完敗防ぐので精一杯でしたorz
793ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 19:57:20 ID:VnwGg9ktO
>>792
念のために聞くがSの話だよな?


Aなら正直自分の腕が残念だよ
794ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 20:05:47 ID:cJSebvMH0
ホバーだってグラップルのタイミングや滑る方向を
常に同じ方向にしてたんじゃ狙い撃ちされるだけ。
タイミングや方向を少し変えるだけでもかなり被弾は抑えられると思うんだけどなぁ・・・・

あとは間合い調節かな。
ちゃんとレーダー見て常に自分に都合のいい距離を保てば
カスだってアレだって怖くないさー
795ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 20:07:20 ID:qiNdvAoKO
やっぱりダメだ
ジムライは俺に向いてない
ってかとあるPODの調整がおかしいらしくタックルと格闘が出なかった
おかげで酷い地雷になったわ
畜生・・・
796ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 20:20:07 ID:J51k10I2O
>>795
同情する前に一つだけ。
整備不良の件店員にきつく言ったよな。間違ってもそのまま帰って来たなんて言うなよ?
797ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 20:25:17 ID:fyBw/qNqO
>>793
Sだよ、Aだったら何が起きても諦めがつく
798ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 20:27:14 ID:9qwh4td4O
ジオン中佐です。TTでは少し勝ち越せたし《ありがとう》と言う事も、言われる事も多々あった。
それがRCはどうよ!?
タンク決定後に近→射変更、畏怖過多、シンチャテロ、護衛過多の割にタンクより前に出ない、3対1や4対1でサッカー… 基地外ばっかし
799ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 20:49:22 ID:VnwGg9ktO
>>797
まず謝罪しとくわ
スマンかった


しかし黄色将官は仕方ないと思うんだ
金銭的な理由もあるし、それなりの腕なら2〜300勝でSになっちゃうんだよ
だから余り嫌わないでやってくれ

負け越し、非公開は論外だけどな
800ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 21:02:40 ID:84YBnkwBO
>>779ww
801ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 21:05:07 ID:WyYP0SWh0
BU後から思ったんだが、ジオンがなんか終わりかけてないか?
連邦は連敗しなくなったし、むしろ連勝多めで勝率上がりっぱなのに
ジオンは1勝1敗が多く、今日は久しぶりの連敗で……orz
格2枚強要してグフバズ3落ちC、2戦目は素イフで3落ち100Pで逆転負けを演出
2クレ目も馬格2枚引いて終始押してるはずがギリギリで逆転され負け×2
タンクで護衛を戻して単機での拠点攻略成功させてアンチも釣ってるのに
枚数有利で負けてるとか……これがAなら諦めつくが、Sなんだぜ……

そしてジオンがまだ1000勝だからか、最初のクレで連敗食らってから
味方が黄色ばかりに……そのおかげで負のスパイラルに突入なのか?
それとも金曜日だからか?
802ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 21:05:21 ID:fyBw/qNqO
>>799
キニスンナ

まぁ腕が無いのはフォローも出来るが、脳みそが無いのばかりでチョイイラっときたんだ。

開幕陸ジムに絡まれ爆散する赤セッティングのザク改
拠点を落とし終えたAP8割の元旦に切りかかるケンプ
新品同然のイフリートでひたすら引き撃ちして空気以下の1落ちDの奴
拠点執着して4落ちのタンクとかさ・・・・、1発撃つのに160のコスト払うとか考えられん
そしてリスタした元旦が華麗にキャッチしてたっぽいw

もう2戦目やりたく無かったわorz
803ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 21:06:49 ID:84YBnkwBO
しかしサブの尉官カードででたけど格差ひどいなw今日のジオン勝てん6連敗
俺だけリザ500 他200イカとか
イライラするし
ガチカードだけど
一戦目みて味方カスな時は二千目は狙選んで遊びます
804ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 21:14:52 ID:r0Jkal/mO
まだ居たんだな>>803みたいなポイント厨

いい加減、絶滅して欲しいもんだぜ
805ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 21:19:08 ID:CyIr7oEiO
>>801
大尉ループな腕前だがどちら使っても勝率6割以上
ジオンなら8割かな
微妙なフワジャンにハイゴが凄い活躍したぜwwwマッチは大半が中佐か大佐な敵だから格差とは思え無い
連邦は一番安定したのが蛇でメインAサブCでタンクと護衛をまとめてCでウマー
806ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 21:33:27 ID:84YBnkwBO
>>804ポインヨ厨てなんやねん
お前みたいなリアル尉官がポインヨとれないからって羨ましがるなよwww
807ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 21:34:59 ID:WyYP0SWh0
>>806
サブカで出てポイント取って負けっていう時点でなぁ
そりゃ将官とかのサブカならポイントは取れるだろ、普通
そしたらポイントじゃなく、どう立ち回ったかが重要じゃないかね

俺はなにやっても駄目だったから3クレで撤退したが
808ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 21:37:59 ID:s6lRM7uw0
>>799
約20負け越し黄色将官でごめん…
809ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 21:42:00 ID:3UbyJWKo0
>>808
次こそは勝とう!
810ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 21:44:19 ID:s6lRM7uw0
>>809
下士官~尉官時代はもっと酷かったぞ、50負け越しとか余裕だった

頑張ったほうだよ…orz
811ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 21:45:53 ID:/2dgMWxmO
A3に上がったとたん味方だけリアル尉官3佐官3(一人は尉官並の腕)、敵ALL佐官。
尉官の一人は1戦目は鮭2乙の戦犯、2戦目は旧砂青1で空気以下。

毎度の事ながらなんとかなんないのかな…。
812ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 21:48:20 ID:yzgAQ0/yO
バーストしてるくせにタンクの後ろうろうろしてる奴なんなの?
そのタンク、バースト仲間じゃねーの?
タンク盾にするように戦ってるくせにカットもろくにしないからタンク速攻で落ちちゃったよ?

残りの時間も中途半端なとこでうろうろしてるだけだし
813ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:04:57 ID:V8LbJkjtO
あのさぁ
護衛にきてタンクのそばから離れないやつ
なんなの?
まじキモイんだけど
新手のストーカー?www
そりゃ護衛してるのは
わかるんだがもっと状況見てくれよ
敵いないっしょ?
ライン上げてる味方のフォローとか色々やる事あるっしょ?

もっと頭使ってよ緑黄色将官さんw
814ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:10:42 ID:3UbyJWKo0
>>813
野菜みたいに呼ぶなよ、体によさそうだろw
815ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:11:03 ID:NX24z51bO
黄色Sはリアル尉官ひく心配がないだけで、実質all佐官戦と変わらんからねぇ。
姫タンやサッカーで上がる人も普通に混じる。降格志望も多いし。
昨日は全護衛の連邦とマチして唖然としたわ。
そして全護衛と知った瞬間ルート被せに舵きってキーパー役に回った元旦の手際に感心した。

そして感心しながら全MAP見てたら砲撃P通りすぎてたって愚痴。
いや、勝ったんだけどね……無駄に前衛に負担かけてスンマセンデシタ…。
816ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:14:19 ID:84YBnkwBO
>>807 立ち回りも糞も仲間が尉官ばっかならうんこ蠅みたいに固まって移動するから立ち回りとか戦術も糞もないだろう

ぜんきで姫タンクはじめるし
アンチいけば単騎やし
サッカーはじめるし


Aクラやぞ。 尉官戦でとれだけうまく立ち回れたかを図る尺度は
どれだけポインヨとるか
これも戦術
817ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:16:30 ID:/2dgMWxmO
ギャン(サベB)即決したバカ大佐、敵拠点瀕死だ無理するなって言ったろ。(タンクが言わないから前衛の俺が)
こんな開けたMAPでサベBで何と戦う気ですかー?サーベル膨らませながら正面からブーストしてそれで何回斬れましたかー?あと無敵時間ってしってますかー?
っていうかさっき将官戦にいませんでしたかー?ださ。
818ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:17:46 ID:WyYP0SWh0
>>816
いや、リアル尉官とかじゃなくて、お前さんの立ち回りな
集団で動くんなら、その習性を使って指示出せば、意外となんとかなるもんだぜ?
819ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:17:56 ID:cZB2f60T0
マッチ下げって復活したのか?
バーストに1人でも軍曹曹長がいると相手のレベルの落ち具合が半端ないんだが

噂の緑大尉とマッチしたが普通に上手かったな
緑でも格尖りだったからだろうかね
820ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:23:23 ID:84YBnkwBO
>>818
33でタンク出して拠点叩きにいくやいなや敵機4ばんきタンク後退する!キリッ

ってシンチャうって後退するチンパン達に指示も糞もありません

ごうにいってはごうにしたがえ
だね。
821ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:27:02 ID:3UbyJWKo0
うん、業に逝っては業に従え
822ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:27:22 ID:84YBnkwBO
でも、やってみよう

うんこ蠅尉官達に出す的確な指示を教えて頂けないですかね?

糞ども固まるなやってシンチャありませんか
823ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:30:39 ID:f/7PuwCeO
二戦とも赤、マシAセットでBDに乗ってDとか楽しいのかな。
一戦目ファーストで拠点落とせたから全機ありがとうを本心から打ったけど、ゲージはボロボロ、リザ見て絶望したよ。
二戦目はBDが上記セッティングで即決するわそれに嫌気がさしたのか砂選ぶ人でるわ散々で、久々に完敗貰いました、ごちそうさまでした。
二戦ともタンクに乗ったことには後悔してない、けど

またA3帰りそこなったって愚痴
824ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:36:23 ID:WyYP0SWh0
>>822
Aクラスならではだが、フルアンチで行けばいい
余程向こうに頭のいいサブカか降格組、Aクラス維持組でもいない限り
そうやってりゃ大抵はどうにかなる
自分は近か射で、1.5列目辺りにいて終始指示を出し続ける
これなら、2人くらい言う事聞かないのがいても勝てるよ

前にそれでL2の66でフルバー相手に、リアル尉官以下ばかりを指揮して勝った
辛勝じゃなく、拠点もう1落としさせても余裕くらいにはゲージ差つけてね
1戦目はタンクにしてボロ負けだったのと、ドム即決が1匹いたからフルアンチにした
彼我の戦力を考慮しての編成ってのも考えないとな
825ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:43:21 ID:WyYP0SWh0
>>822
追加
もしタンクが出てサブ弾を持ってるなら開幕から「無理するな」「戻れ」でいい
拠点弾しかないようなら…それでも戻すしかないな
突っ込ませた時点で敗戦濃厚だし、見てから「後退する」なんて戦線が乱れる原因
ならば最初からタンクに篭らせ、「全機」「拠点防衛」「いくぞ」「無理するな」で
尉官以下ズをアンチに真っ先に向かわせ、自分は少しばかし砲撃P方面に向かい
紛らわせつつアンチにあとから合流、とかな
826ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:45:36 ID:/2dgMWxmO
>>824
まことに残念ながら閣下、Aクラは2人言う事を聞く奴がいれば幸運と言えるぐらいです。

これはマッチング人数に関わりなくの数字です。
827ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:50:30 ID:WyYP0SWh0
>>826
そう?
……尉官以下ならまだ言う事聞くと思うけどなぁ>こっちが大佐なら
大尉以上になってくると、とたんに言う事聞かないヤツが増えてくるのはそうだと思うけど

まあ、フル〜にした方が結構言う事聞くもんよ?
どういう理屈か知らんけど
828ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 23:03:18 ID:84YBnkwBO
>>824-825
とりあえず調教やってみようwwまた違うゲームとしてやればストレスたまらず楽しんでやれそうかなww

じゃあ固まった時はそれとして


リスタして尉官達が離れ離れになった時
うんこにタカりはじめる尉官達を散らかせるシンチャありませんか?
3機以上で一機相手とか好きだよねこいつら

これもやめさせたら敗ける因子が減るのに
829ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 23:09:40 ID:/2dgMWxmO
>>827
いいえ大半の奴らは日本語通じてません。
現に今の試合もフルアンチなのにタンク発見の報に了解すら返ってきやがりません。どっかで何かとおゆうぎ中です。
んで敵だけまともでハイ昇格フラグポキン金太郎。将官昇格がかかるとこんなのばっかり引きやがる。
ジオンでやってる時に来いよこういう連中はよう!
830ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 23:36:41 ID:oEE2iBv1O
もう味方に少佐以下が多かったらタンク乗らないかも。
あいつら護衛を理解出来ていない。

つか、餌にしてくれていいから。
お願いします。せめて砲撃ポイントまで…
あとは何とかするから
ね、次は宜しくな

あとタンク乗って勉強しろよ
確実に視野が広がるぞ=上手くなるってこった
831ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 23:39:06 ID:xdBgh2w+O
はやくジオン軍人の代表的声色な波平ヴォイスを実装してくれないとAクラスで〇〇〇〇する用のカードが作れないじゃあないですか!
この体たらくいったいどう責任取ってくれると言うのですか!
はっきり言いまして僕くらいの実力だとSクラスには敵がいないんだよ
だから味方にも敵を引く為にもAクラスカードが必要なんですよ
そこんところ解ってんの?
はぁ?
832ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 23:46:45 ID:/2dgMWxmO
明日は晴れるといいなあ。
833ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 00:16:58 ID:gzKWnDh10
今日はマトモな連邦の味方が多すぎたって愚痴だw
おかしい。万年ループ大尉で、この前大佐に上がった俺なのに、
すでにここ10戦AACACAAAAAという、異常な戦績を残している。
2回のCがSだったら、とっくに将官に上がっているという意味不明な状態だ。
何があった?
しかも素ジムとか、ほぼやる気あんのかテメエという味方の声無き声の状態で。
負けたのが、たった2回。
大尉だった時は敵軍が大佐'sだらけだったのに、大佐になったら、敵が尉官'sが多かったり。
意味不明のマッチングだ。
834ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 00:17:19 ID:RIOLsBBB0
今日のジオンでの出来事
味方が俺以外全員尉官、うち一人は左とんがり。
いやな予感がしたが、俺はタンクを出し
やっぱり相手は全員佐官の格差マッチ。
でも信じられないことに1戦目は敵がサッカー始めてくれたおかげで
完全フリーで拠点が落とせた。まあ勝負には負けたが。

2戦目、若干の期待をもちつつ再びタンクで出撃。
しかし、さすがに相手も学習したのかタンクを押さえに来た。
これはまずい。ということで相手がサッカーしてくれるのを待つことにした。
結果、功を奏し終了間際に拠点ゲット。
しかもさらに信じられないことに勝っちまった。
思わずポッドの中で叫んじゃった。

やっぱり格差マッチでも最後まであきらめちゃダメだと痛感した。
がんばってくれた味方に本当に感謝。
つうかオール佐官でまけた連邦はマジで反省しろ。
連撃ろくにできない奴がどうやったら大佐に昇格するんだ。
835ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 00:47:35 ID:7tuvlbjcO
敵がフルアンチと判明したので籠城戦を指示。
お互い攻め手を欠いて全機0落ちのドロー…。
味方前衛機の皆様には、しょーもない試合をさせて
しまった。
《すまない》

あ、Aクラスねw
836ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 00:50:41 ID:EzmtkUzlO
今日晒しモニタで大佐3バーの試合見てたんだが、
タンクは絶対出さないし、アンチに行くのはいいがアンチを理解してなくて各個で散り散りになりモビ戦。
敵タンクは無傷のどフリー。
たまたま拠点が落ちる前にモビ取れればタンクに向かう程度。
数字もわからないようで、下がれば勝てるのにピリッてるまま突っ込んで返り討ちで逆転負けばかり。

これが未来の将官候補なんだぜ
837ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 01:24:56 ID:qMq04vM5O
Aクラで軍師気取りの方がうざいわ。

敵拠点ゲージが見える今、
わかるやつは言わないでもわかるし、
わからんやつは言ってもわからん。

撤退支援とか考えずに
たた勝ってるから拠点で戻れ連呼して逆転されるとか
釣り役してくれてたタンクが落ちてやったな連呼とか
見てる方がはずかしいわ。
838ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 01:39:32 ID:Uwx6m0TRO
護衛に見捨てられた早朝タンク処理するのってすげー罪悪感…
839ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 01:53:46 ID:7tuvlbjcO
水ジム出されてテロるぐらいなら、ちゃんと仕事しろ
ウジ虫ども。
こちらで不利を強いておきながら、枚数有利なはずの
側で2落ち2桁が4匹とかアホか。
840ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 02:21:57 ID:qUkJccrj0
緑の近射でっぱり大尉がプロガン340の赤1を選択
意外な選択で大丈夫かなと思ってたら、
ゲーム中にシャベリン持ってることに気がつく

編成画面でそこは見て無かった。妙に納得した。
841ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 05:46:55 ID:A7NoxeiMO
寝れないっていう愚痴(笑)
842ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 07:03:33 ID:yRC1tx/AO
すっげー眠いけど仕事行かなきゃって愚痴。
843ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 07:54:28 ID:sqj+VjL4O
寝坊したって愚痴
会社空けるの俺だから多分遅刻はばれないだろう…
844ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 08:42:34 ID:86769RE9O
今、夜勤終わって風呂→飯の後、出撃しようかな
ちょっと眠いけど金曜日だし午前は大丈夫だよね?
845ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 08:48:38 ID:C2UZLyheO
↑そうだね。行っておいで。
846ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 09:28:43 ID:TEGxMttd0
どうか昇格フラグが折られませんように・・・
何回ループした事か・・・
847ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 09:42:22 ID:t1RdsvXCO
>>846
少将へチャレンジか?

まぁ頑張れ
848ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 09:52:22 ID:LClQ1Iat0
>>837
Aクラならまだ良いが、Sクラでもやられるぜ。で戻らなければ、<やったな>連打されるから、
負けるの分かってても戻らざるをえない・・・。それが4回続くとAクラ篭りたくなるわ
849ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 09:52:42 ID:JxgtE+SsO
一人だけ金曜日の亜空間に迷い込んだ>>844・・・。
その後、彼を見た者は、居ない。
850ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 10:46:53 ID:qZ0Hp+oS0
>>837
忙しい時の報告は耳で聞こえるから視線の範囲が少なくて助かる


ただ言うように勘違い指揮官は煩くて叶わん。
大抵見るとSクラ落ちの微妙な人

そんなオイラはまったりAクラ住人
851ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 10:54:50 ID:9Q+6vkb0O
二バー二つの野良二つ、だのにバーはタンク出す気配もなけりゃ格闘も譲らない、結果格闘4射1遠1(オレ)という不思議構成
おまけにやることは総アンチとなんら変わらぬ右一択
護衛が居ないままただひたすら焦げに焼かれる謎の一時
挙げ句瀕死の俺の目の前で焦げがプルプルダンスしやがる、畜生おいやめろ
852ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 10:57:32 ID:hOEEzFiwO
ひたすら同じ人とバーストしまくってたら怒られたwwww
哀れかな
853ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 11:00:39 ID:7tuvlbjcO
44の3バーもだが、66の5バーも大抵クソ地雷だな。
854ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 11:16:08 ID:Uwx6m0TRO
>>851
なんかすごいいたたまれない気持ちだ(・・;)

昨日俺も2バー×2野良×2があって2バータンク出さないから出したってのがあったけど開幕全護衛→野良残してフルアンチってゆー見事なシフトに遭遇した。
しかも拠点は割られるし俺ら野良組はレイプされるし…
野良だった人がひたすら《すまない》言ってたなぁ。
855ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 11:23:51 ID:9tu6ZemNO
夜で44で少佐だかが射と狙しか乗らないようなグラフ
連続デジム即決で1戦目に相手中佐と大佐しか居ないし2戦目捨てちゃったよ
856ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 11:28:17 ID:qZ0Hp+oS0
質問スレで聞くのも不適当だと思うからこっちで。

たまに回線抜きとか聞くけど、抜かれてバンナム入りになった場合は無効試合?
勝敗数も双方記録に残らんの?
857ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 11:30:56 ID:9tu6ZemNO
最前線敵拠点に居て味方全部落ちたか逃げて僅差勝ちで戻れ連呼とふざけてんの?
水機動5でも100切ってたし3機に輪姦逆転負け乙
858ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 11:43:46 ID:vQjcD2xdO
>>857
状況次第だろうけど、戻れる奴は戻れ
そうでない奴は、おとりになるで良いんじゃね?

よくBとるの必死の奴が無駄死ぬから困る
859ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 11:45:15 ID:JxgtE+SsO
ポイント二桁うろうろしてる半人前以下四匹も引いたらそら勝てんわ。
860ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 11:50:15 ID:TEGxMttd0
>>847
≪ありがとう≫
でも、折れた(涙)

2戦とも、BD3機即決した3バー
キミたちの『活躍』は、いつまでも『忘れない』

こうなったら、堕ちるところまで堕ちた方がラクかも・・・・・


861ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 12:01:47 ID:yRC1tx/AO
>>851
なんでフルアンチにシフトしないの?

なんでフルアンチにシフトしなかったの?
862ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 12:10:12 ID:XxKif1i20
>>860
一昔前のに俺が暗黒時代に陥ってた時と同じ思考になってる、おちつけ
そう無理して上がろう上がろうと考えずにまた次の機会があるさ、なぁに大丈夫大丈夫ぐらいの思考で居た方が良いぞ
こういう時に出撃するとありえんぐらい負けたりするからな
863ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 12:13:00 ID:9tu6ZemNO
>>858
絶対戻れ無い場合で落ちたら必ず逆転される状況だから応援連呼すりゃ良かったかも

落ちたら負けりし味方全部自拠点だし囮とか無理
大将サブカでも中佐以上3機輪姦は無理だろ
864ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 12:52:00 ID:rhHhlFEi0
階級差が酷いけど戦い方次第で勝機も出てくるはず!

せめてタンク出してくれた人に拠点だけでも落とさせてあげよう

・・・

120円に乗って壁だけやってろ日本語も理解できない屑共が!

せめてタンク出してくれた人に拠点だけでも落とさせてあげよう←今ここ
865ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 13:02:24 ID:9tu6ZemNO
>>864
姫でも拠点撃ってくれるだけマシなのがAクラスだしね
866ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 13:30:12 ID:ZAgz/TwDO
今日の4戦分のAクラス連邦の有りがちな敗戦の愚痴

全部オール野良88戦
1〜2戦目:グラフ遠が伸びてる方(大佐)が別々でタンク出すが最初から最後までシンチャ指示無しで
初っぱなから右ルートで拠点叩きに向かい蜂の巣。


3戦目:先の2戦でイラッ☆ミと来た近特化伸びの俺(ループ大尉)が遠を出す。
シンチャ指示《左ルート》《拠点を叩く》《よろしく》

7機に《了解》されて右側へフルアンチされて落ちる


《中央ルート》《拠点叩く》シンチャして拠点叩きに向かうと味方7機は左右にバラバラされて負け

4戦目:編成が遠2枚、狙2枚の時点で試合放棄しました('A`)
867ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 13:35:51 ID:9tu6ZemNO
1戦目俺中佐ミサイサ1位1落ち500で僅差勝利
2戦目ミサイサA大尉が100の空気乙
大尉勘違い乙
868ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 13:48:08 ID:9Q+6vkb0O
>>867
つうかミサイサ持ちの大尉って
869ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 13:52:41 ID:9tu6ZemNO
>>868
数日前までTTで一週間で8万くらい使って緑大尉ループだった俺に一言

ミサイサ大尉でも俺はロックは出来るぜWW
870ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 14:26:26 ID:9tu6ZemNO
中佐以上だらけでもやたらサッカーになって枚数多いほうから全力で少ないほうに援護に向かったサッカーされる

少ないほうにはゆっくり味方引き連れて行かないと駄目なのか?
ボール役ばかり厳しいよ
871ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 15:02:41 ID:j1MmKMCkO
Aクラスは気楽でいいよな。
俺もAクラスに落ちようかな。
青でもいいかなぁ?
872ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 15:08:25 ID:9Q+6vkb0O
最近では野良だけのが強かったりマナーが良かったりするから困るAクラス
873ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 15:08:43 ID:aMc1RAPDO
>>867
なんか俺もTueeeeに見えるなw

ミサイサなら0墜ち700オーバーしてくれないとね

勘違い大尉には同感だがAでは良くある事
874ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 15:11:27 ID:wo5nt75o0
>>871 Aクラスやばいよ、半年ぶりにS→Aに落としたけど、勝ちすぎてつまんない
相手に緑や青を引くと思うなよ!
875ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 15:13:21 ID:9tu6ZemNO
>>873
互角でそれは厳しくないか?

2戦目に大差負けしたのは勘違い大尉の影響が高い
876ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 15:49:24 ID:VN3cZ/fFO
敵にジムカスやらG−3が変に多いなと思ってたら全員大尉だったという、愚痴。
中佐以下の味方がフルボッコにされて惨敗した。何のため階級だ、何のためマッチングだよ。
877ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 16:21:59 ID:5i0HAJIjO
>>867
ミサイサ使うなら0墜ちは基本

あと、ミサイサ持ってて大尉なんだから察してやれ
878ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 16:28:00 ID:9tu6ZemNO
>>877
ヤバいな…ほとんど1落ちかました
879ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 16:30:00 ID:8Ev2bN7mO
絆歴2ヶ月の伍長です
現在、11勝35敗30引き分けです
ひどく負け越しています
負け越しはかなり嫌われているようですが、絆やったらいけないんですか?
880ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 16:35:47 ID:FF0/6dbyO
>>879

Sクラス以外はいくら負け越しても気にするな

てか30引き分けが気になるんだが…バンナム戦は勝ててるか?
881ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 16:38:06 ID:j1MmKMCkO
>>879
リアル伍長なら全然大丈夫だよ。
周りを気にせず自分のスキルを研いて下さい。
882ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 16:39:44 ID:5i0HAJIjO
>>879
伍長でそんな事気にするな
続けたいなら続ければいい、嫌になったなら辞めればいい

向上心があるなら、初心者スレに行けば質問に答えてくれる
883ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 16:48:14 ID:65ocMTQ80
スレ違いを承知で書くが。

岐阜のアクセス。絆のメンテナンスが酷すぎる。
ポッドのあちこちに埃は溜まってるわ、レバーペダルはふにゃふにゃだわ、インカムは断線してるわ、常連のマナーは悪いわ。
維持していく気がないなら撤去してくれ。たとえ300円でも行く気にならない。
884ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 16:48:20 ID:JxgtE+SsO
スゲーわ、射撃厨って。
なんでバズBドムで拠点叩くの?ミノ粉ですかそうですか。
おまけに2戦目ごめんなさいタンクで拠点落とせず。護衛五匹も連れてな。挙げ句たった2機で拠点防衛成功させた俺ら右ルートにやったなかよ。
文句ならてめえの護衛モドキに言ったら?
馬鹿すぎる
885ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 16:59:41 ID:WzTWHGvCO
今8vs8になって名前見たらHILLMANで店舗名がバンナムになってたのだがこういうことあるの?バンナムは一番機黄グラフで2番機から緑になってた
886ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 17:24:17 ID:C/Kba1w7O
夜から出ようかなと思ってる残念少佐だけど、やっぱ今日カオス?
タンク出して指示出したら動いてくれそう?
887ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 17:53:36 ID:wR2isSKUO
>>886
×今日は
○今日も


ボイチャだって元々聞いてくれてたか?


それでも出撃するんだけどな
888ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 17:54:37 ID:sE6DW8+B0
今日でるなら明日のほうがいい
889ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 18:02:58 ID:C/Kba1w7O
>>887
そっか、ありがとう
ボイチャは全体の九割があなたの言う通りだね
でも稀に味方に恵まれるとお互い出来る限りボイチャ飛ばし合ったりして気持ちよく勝てるから、そのためにやってる
タンクは一番仲間と繋がりを感じられるから好きなんだ

モニター見てあまりにもカオスだったらガンネクやってくる
890ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 18:05:40 ID:C/Kba1w7O
>>888
そんなにか、りょーかいした
ミノは嫌いじゃないんだけどなー、全員が情報交換しなきゃ勝てない情報戦って感じで
891ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 18:08:29 ID:OA7XhEs60
>>877
知ってるか?おまいがレスしたのは
ここを日記代わりにしてる例の緑大尉なんだぜ
892ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 18:35:20 ID:eHJB+n4XO
>>886
残念(笑)佐が居る時点で…気付こうよ
893ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 18:35:24 ID:5i0HAJIjO
>>891
!?
何だって!?
894860:2009/11/21(土) 18:44:44 ID:TEGxMttd0
>>862
≪ありがとう≫

895ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 19:02:17 ID:JJhqVDuoO
88美濃なんて運ゲーやるなよおまえら
896ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 19:07:42 ID:CXgoJ+QXO
何なんだよぉ

逆カットしかできないのが連邦の連中は
897ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 20:40:08 ID:asakHBWt0
>>896
安心しろ、ジオンも大概残念だ。
1戦目負けたから、粉日のスネークタンクで
逆転狙ってタンク出たら、隠れている左水路に向けて
護衛の顔をして敵引っ張って着いてくる奴がいる。

<ここはまかせろ>(ってか敵引っ張ってこっちくんなボケ)
・・・一応は通じたようだ。

単機で拠点落としに成功ゲージ勝ちするも、ピクミンに発見される。
ココにいたって、敵がフルアンチであることに気づく。
<オトリになる!><前衛無理するな*3>うって粘って爆散。

・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・・・。

ゲージ逆転されて負け。
鮭2乙やら、改3乙やらで軒並み2桁。
当然リザトップはタンクの俺。

フルアンチ相手に護衛0で単機拠点落とし。
フルアンチ相手に拠点0乙でゲージ負け。

リザ画面で右手の青ボタン連打が
止まらないよママン。゜。゜(ノД`)゜。゜。
898ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 20:55:01 ID:t4WzMVXAO
>>885

偶にある
私もTT44で連邦は四機肉入り、ジオンは三人肉入りとバンナムを経験した
899ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 21:51:01 ID:6dF/uIUa0
先日のTT66連邦Sクラスにて
編成で様子見してたらタンクが決まった後に水ジムとサイサBが出た
「おいおい・・・」と思いつつ護衛をしようとジムカスライグレを選択
そして開幕にミサイサが「こちら6番機!タンク援護する!」
そのまま水ジムもタンクの方に
脳みそ沸いているのかと
900ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 21:52:27 ID:9tu6ZemNO
>>896>>897
1戦目見て危ないと感じたら自衛できる射で味方の護衛汁

格や近ならカットしても逆カットされるが射で味方が斬られる前に撃ってやればおけ
カットしても味方はカットしない癖にむしろ積極的にマシ被せるとか佐官でも居るよな
少佐が大尉くらいに危ないんだぜ
901ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 22:22:48 ID:9tu6ZemNO
>>899
だって右でアンチするとビル使われて当たらない割合増すから
左なら相手が避け下手なら当たりやすい
そこはミサイサが外したフワジャン敵を狙って援護
つか右で砲撃ポイントの横から撃ってりゃいいがなんか左よりやられ易さが段違い
Aクラスの話だがSでミサイサとか食らってくれんの?
902ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 22:56:54 ID:j1MmKMCkO
ミサイサBVSバズリスB
さて純粋に考えて強いのはどっち?
903ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 23:02:08 ID:zmCYsWXr0
疑いの余地なくバズリスB
火力の提供範囲、回転率ともに軍配が上がる。
904ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 23:07:35 ID:uy2VG0920
サイサが使えない連邦兵がいると聞きました
905ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 23:23:10 ID:Re/2TDMyO
260のケンプ(ショットAチェンマ)を粘着で4墜ちさせたんだけどチームが負けた
これはいいとして、1040も自コストを削ったケンプはチームが勝ってもEじゃなかったって愚痴

自コスト800以上で負けはE、1000以上は強制と聞いていたのでショックだた
906ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 23:43:53 ID:3nVQncbI0
>>902
俺が乗ってるほう。



真面目に答えるなら、マップと編成から語らなきゃサイサの強さは語れんよ
907ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 00:43:14 ID:JTEAj5tHO
>>901
>>899にはTTって書いてあるぜw
908ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 00:53:23 ID:GiB6nvBwO
ふいー、連邦6クレで完敗4か…
愚痴もでねぇよ。
909ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 00:59:03 ID:BiXHZ09B0
TTでミサイサでタンク援護は・・・確かに落胆する
リボならまだ腕前次第でいけるとは思うけど
910ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 01:07:36 ID:1OYvY7hGO
見方のケツばっかり追っかけてんじゃねぇよ!
このカマ野郎どもが!!

枚数有利なところで見方の邪魔ばっかしてんじゃねぇよ!
このヘッポコどもが!!
911ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 02:02:28 ID:NNZEwirNO
>>899
流石に残念な俺乙

TTの話か…
水とミサイサとか外出ても敵が中に逃げるだろうし凄いな
TTのミサイサまだ一度も見たことねえWWW
援護も糞も無くせめて中に入らず空気になってくれと願うしか無い中タンク護衛とか…降格志願者だろ?
912ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 02:28:38 ID:Hg/dDDL60
>>911
RCでも、腕があっても頭がなきゃどうにもならんと思うがね・・・

今日はいきなりミサイサBが出たよ。だからタンクに赤振りで乗ったのさ。
アンチに行きやがった!右後方からミサイル降らせてくれると思ったのに!

挙句に1落ちしてやがった・・・バズBサイサじゃねーんだぞ?
機動力のある、それも距離が取れるはずの機体でなぜ・・・

ちなみに、その戦闘の負けが降格のトリガー、Aクラスに落ちましたwwww
落ちた先のAクラスで引いたメンバー8人が俺含め全員 (○将) だったのには吹いた。
Sクラスで見た名前がチラホラ居たからまさかとは思ったが・・・。挙句に全員緑グラフだしwww

すげぇアツい戦いが出来て満足です!                          何かが間違ってるorz
913ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 02:46:25 ID:t06lOK2E0
>>912
サブカや似非が集まればSとかわらんからなw
914ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 02:48:56 ID:A74y8Z2a0
>>912
言っとくけど、今の連邦サイサBはクソ機体だぞ。
あんなの喜んでる奴にロクなのは居ねえよ。

軌道を大まかに予想してフワジャンで回避余裕。
機動低下中も、元が速いせいで低下っぷりが著しい。

これで350使った上、
ザク改辺りなら誇張抜きで絶対殺せるしな。
915ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 03:28:59 ID:S2YBBqeKO
斬られたらレバー前に倒せやボケ! Sクラスでこれだから困る
916ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 03:32:47 ID:6ErJOIIYO
敵にミサイサの姿見たらボーナス確定ですよ。
917ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 03:53:37 ID:Swi7YZRaO
今のマッチングって、どうなってんの?
連邦で出て、味方A3三人で残りA2。
ジオン軍がA2三人で残りA1。
ありえねーって。
楽勝過ぎて逆につまんねーよ。
918ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 03:59:36 ID:IZy+jz6v0
でも自分がソロアンチで3枚相手してる間に味方護衛+タンクが全滅してくるクソ教導マッチよりはストレスが少ない。
919ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 04:01:27 ID:LR6dhRdK0
>>897
オレもやられた。Sクラ野良でギガンでここまか打って、左護衛0で拠点撃破。
残り全員アンチ行ったのに、何で敵タンクがオレより先に拠点落としてるんだ?
モビも取られて、大差で負けるし。

オレも右手が止まらなかったぜw
920ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 04:01:59 ID:Hg/dDDL60
>>913
つーかさ・・・別のクレではさっき将官戦でマチした人とAクラでマッチしたのさ。

「あぁ・・・アンタもか・・・」

おもわず呟いたさ。結果?快勝したよ。勝率稼ぎに降格するアホウが居るのも納得だわ。
けど、アツくねーんだよな。

>>914
出ちまったモノは仕方ない、TTでスナに乗り活躍した挙句に勝利する変態も居るぐらいだ。
最善手を考えて、最悪でも・・・と考えて自分をオトリにMS獲る!
そのつもりで左を選んだのに・・・素直にルート被せなかった俺が悪いのかね?
タンクに乗った俺の作戦ミスなのかね?
拠点を落とせなかったタンク以下のリザルトが居たというのはどうにもわけわかめ・・・
921ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 06:44:25 ID:9pfjhlU/0
>>918
ソロアンチで3枚相手してる間に味方タンク”だけ”が3落ちもしてる状況に出くわした俺はどうすれば・・・・
922ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 10:11:31 ID:xqs+m7maO
なあ3枚相手するというと聞こえはいいが
時間稼ぎするって事だろ?

923ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 11:08:41 ID:DNUYGanBO
昨日の話。連邦で出たら相手がタンク1に新砂2。快勝でしたよ
Aクラとはいえ敵も味方も佐官のみでこうゆう事起きるんだなってチラ裏でした
924ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 11:22:37 ID:iqZLHgwIO
よし行くかアガーイ
925ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 11:35:42 ID:Rsw07QA+O
おいきた!アガーイ
926ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 11:40:14 ID:WmfjICe60
ほいほい!アガーイ
927ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 11:53:47 ID:9pfjhlU/0
>>922
聞こえがいいも何も枚数不利時のアンチは時間稼ぎが主任務のはずだが?
敵タンクにシュツやクラッコでダウン取りながら逃げまくる。

それとも>>922は一人で3枚完封できる凄腕のプレイヤー様でしたか?
それはお見それいたしやした。
俺は無理。
928ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 12:42:51 ID:7jSUS+9XO
ゴーアガエリオーン
929ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 12:56:18 ID:9pfjhlU/0
アガーイな日々
諸君ーっ!コミニュケーションは会話!言葉からだと言う事を忘れてはいないかね。
ミノ粉があるんだから声掛けてくん無いとタンクが居るのか居ないのかすら解らないじゃないかー
930ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 12:59:38 ID:iuiJu+tJO
>>929
全く同意

喋らないアホが多すぎる
931ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 13:03:29 ID:CCezIehuO
>>927
見栄を張るなよ
ソロアンチで3対1なんて普通は無理

拠点が撃たれるのを物陰から見ていただけだろw?

もし砲撃を遅らせる事が出来たらな相手は相当弱い
今時の佐官尉官はそんな状況が起きるのかも知れないがw
932ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 13:10:19 ID:NNZEwirNO
>>927
外しから周りの機体に飛び移って3機合計9連かましてる陸ジム尉官に敵に引いた

遠い間合いからカットに向かった所間に合わず、逆に斬られて踏み台にされて、また味方が斬られてヤバいと思って大佐なのに逃げ出したよ
まあまともな大佐なら斬ってる陸ジムを真後ろから狙うんだろうが横から向かって斬られちまった
933ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 13:22:45 ID:b3BxX42T0
>>927
「俺が3枚ひきつけてるのに」ってそれどれぐらいの時間の話?

自分のホームにもね、ほんのちょっと敵に囲まれただけで
ひきつけたって言って、味方が落ちるとムキーってなる人居る。
周りの人は「このゲーム以外じゃ付き合いたくないな」って言ってます。
934ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 13:37:51 ID:CCezIehuO
>>933
察してやれよw
2護衛1タンクに1アンチで突っ込んで「カゴメカゴメ」をやられていたのさ
935ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 14:46:10 ID:iuiJu+tJO
ぬぁぁ。緑連邦は糞だらけ

何で被せる!プロガンQD入れさせてくんない。
緑な大佐が言うことじゃないかもしらんがどいつもこいつも!

同じ緑大佐だろ!格闘殺しな馬鹿どもが!

ジオン黄色大佐がよっぽど背中預けられるわ!
936ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 14:51:11 ID:BPumfa+ZO
>>933
引きつけるってのは最低1分以上だろ。
937ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 14:52:19 ID:OtdBDTYS0
Sクラスでも緑黄色とわずに格殺しの近は多い
すまないくらいは打てよ。じゃないとわかってなくてやってる地雷だと思われるぞ
いや実際に地雷なんだと思うけど
938ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 14:56:34 ID:u6g9ZOJDO
かぶせ上等な下地で
ポイント厨が昇格条件だから仕方ない。
939ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 14:58:18 ID:oNqAZUq/0
最近200戦近く負け越ししてる人とよくマッチするんだけど
何をどうすればこんな悲惨な結果になるんだろう?
バンナム戦に負け続けたってこんな数字にはならないだろう?
940ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 15:09:05 ID:6pR0qlBa0
>>939
逆に考えるんだ
バンナムにしか勝てないんだ、と
941ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 15:14:28 ID:6JgW3cfeO
210勝700敗の大尉と街した事のある俺に謝れ
942ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 16:03:05 ID:nXFWB4HIO
局地的に3vs3状態だな、隙を見て削ってやるぜ!

と思ってたら

いつの間にか味方がどっか行ってて1on3


('A`)モルスァ
943シケモク:2009/11/22(日) 16:09:14 ID:dxjldw3yO
連邦200格使う奴はまともなのがいない件について

交互にネメスト3落ちずつとか笑えないな

お前ら腕じゃ仕事しなくて無駄死にするのがなんでわからないだ

技量がないのを認めてアレの性能で技量をカバーするとか考えないの?

だから負け越すんだよ

944次スレテンプレ:2009/11/22(日) 16:12:38 ID:fT2fjDlM0
【戦場の絆】愚痴スレ74言目【無自覚地雷緑大尉】
このスレッドは機動戦士ガンダム【戦場の絆】愚痴スレ74言目です
絆で溜めた愚痴と不満、まとめてここで吐き出してはいかが?
なにも変わらないかもしれないけれど、少しはすっきりするかもしれない
愚痴を吐き出して新しい戦いへダッシュさ!
多分そんなスレ
掃き溜めに過度な突っ込みや煽りはみっともないという事をお忘れなく

※重要!!次スレは>>950が立てること
踏み逃げは辞めましょう
規制等の理由で立てられない場合は >>960>>970などで指定し旨を伝えること
携帯だから〜は理由になりません
ここは日記帳でも晒しの場でもありません、該当スレでどうぞ

・前スレ
【戦場の絆】愚痴スレ73言目【格差マチ拡大】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257955321/
・関連スレ
【ガンダム】チラ裏・日記スレ61冊目【戦場の絆】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256994420/
【44は】戦場の絆統合晒しスレ REV13【戦術不要】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257264119/
【星の屑】戦場の絆将官晒しスレ92【大作戦】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258451769/
【戦場の絆】バンナムにお願い【復活】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252215357/
FA神劇場】戦場の絆射撃機スレ9【みんな仲良く】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257293862/
945次スレテンプレその2:2009/11/22(日) 16:13:55 ID:fT2fjDlM0
無知核地雷緑大尉の主張
・昔の青蟹と水時代は射トンガリ、今はグラフ満遍なく
・BU後の勝率2割以下
・射がまともに使えるマップだと勝率2倍
・ミサイサやBBB使って勝ったりする
・遠フリ射やタンク有りに射のが勝率が良い
・勝てないのは味方にへたれ佐官、敵に似非佐官ばかり引くから
・大差負けした後は近格のガチ機体あまり乗らない
・尉官戦が適正階級で楽しい
・尉官戦なら味方餌にしてポイント厨しながら勝つ
・適性階級なんてBクラスだけ
・愚痴スレに晒される地雷はB降格システムあれば綺麗にBに落ちる
・操作技術以外を向上させるのは出来るからスレやwikiはかなり見てる
・所詮大尉だから将官地雷に比べればマシ
・尉官戦で大佐機体使いたい
・サブカ持ってます
・でも愚痴られるのはいや
・指揮ジムが一番稼げたから格はほとんど指揮ジム
・格下に容赦無くアレックスや鮭使ってボッコします
・マッチした覚えあるかた敵味方問わず地雷か判定お願いします
・拠点射居たらタンク有りのが良いの?
・TTから勝率4倍なんだ
・自衛出来ないけどそこそこ差がついた後にバズリス出したらほとんど勝てた
・俺はまあまあミサイサやれた
・大佐になったら格上あまり引かなくなった
・44焦げは護衛で改シュツはアンチとか基本なの?
・TT一週間で6万使ってまだ両方大尉 、RCは一万使って両方大佐
・大尉ループな腕前だがどちら使っても勝率6割以上、ジオンなら8割かな
・2戦目に大差負けしたのは勘違い大尉の影響が高い
・1戦目見て危ないと感じたら自衛できる射で味方の護衛汁
・射で味方が斬られる前に撃ってやればおけ
・少佐が大尉くらいに危ないんだぜ
946ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 16:20:55 ID:UwV08MHyO
>>945
なげーよw
947ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 17:04:06 ID:eV8tROgpO
途中で読むのやめたしw
948ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 17:20:55 ID:u6g9ZOJDO
1戦目タンクだすも護衛なし
アンチに切り替えるも最後割られて負け。

2戦目他の人タンクでフル護衛、俺単騎アンチするも2落としされ負け。

ウッカリ2クレで降格\(^o^)/
949ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 17:21:11 ID:d8yqU9sLO
うえーん うえーん(涙
うえーん うえーん(涙
うえーん うえーん(涙

やっとリボコロ30勝行ったよ〜(涙
アレ申請出来たよ〜(涙
永かったよ〜(涙
少ない時間と金でコツコツやってきてうれしいよ〜(涙
回復しないバガばっがでもう腹が立って腹が立って(涙

アンチ行きゃ俺一人で敵拠点1回落ちるまで護衛瀕死だとかカットしくりしてやってんのにカット1撃もしてくれない仲間とか敵の近マシがガラス河に落ちただけなのに必死に追いかけて行くバ格におーい!仕事が違うだろー!とか(涙

でも苦労の日々が報われましたありがとうm(__)m
950ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 17:27:51 ID:y9ULNT7v0
昨日味方マッチした緑大尉はやっぱり非公開だったな
フレ登録したら
連邦1:大尉(中将)
連邦2:軍曹
ジオン1:大佐(中将)
ジオン2:少佐(少佐)
腕前云々よりもAクラ落として星稼ぎしようって思考が地雷だと思った
951ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 17:30:50 ID:ruNWFGo5O
>>949
よしよし

>>950
次スレ立て《よろしく》
952ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 17:34:20 ID:y9ULNT7v0
ゴメンはじかれた
>>960<<すまない>><<よろしく>>
テンプレは>>944-945
953ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 17:47:38 ID:HSu1IphVO
負け越し擁護するわけじゃないが、二人とか三人で絆初めてずっと2、3バーで出てれば上手くなるまでどれだけでも負け越しできる。
俺もそうだったからメインカードだけすごい数負け越してる。借金返すのがいつになるかわからない。
954ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 17:55:53 ID:y9ULNT7v0
テンプレにsage進行が抜けてるね
>>960
追加お願いします
955ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 19:09:33 ID:iuiJu+tJO
>>949
おめでとう!お疲れさま!
良かったね
956ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 19:17:57 ID:5MIAxOgPO
>>950はそんな奴に狩られちゃったのかい?
957ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 19:44:55 ID:FcsZ8dMn0
晒しスレで大尉(中将)が晒されてるね
>>956がなんで絡んでるか皆目見当付かないけど、
このゲームっていつから味方を狩れる仕様になったんだろ
958ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 19:57:09 ID:/7KIKJvcO
あぁ、今日も負け越した。
今日のリザルトは3勝21敗。射即決不動2連の緑大将を3回引いたり、44でアクア即決する大将引いたらどうにもならん。
通算で−150超えた。
−100の頃には必死に±0を目指したけど、もういくら負けても気にならなくなった。
ジオンSはバンナム率も高いから圧倒的に勝ち越しだけど、連邦Sはダメだなぁ・・・。
959ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 20:00:29 ID:UrSfC9P7O
短パン
960ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 20:35:30 ID:6ErJOIIYO
>>958
3勝21敗ってw
人のせいにする前に自分が地雷だって事気付いてない?
961ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 20:37:40 ID:s3MHswXpO
枚数合ってるor護衛有利なのにタンク餌にしかできない護衛(笑)どもはなんなの。
しかもそんだけタンクに負担強いておいてモビ負けるとかタヒね。
962ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 20:56:29 ID:C9d/Dcrt0
モビ戦勝てる奴らならほっといてもライン上がる罠w
963ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 21:33:22 ID:g1Eahm750
やべえ5VS5になって、軍曹と曹長だけひいた! と思った俺(大佐)。
敵も軍曹+中尉でした。

しかし。敵も味方もおおよそその階級に相応しくない腕前を披露ww

紛れも無くエセだろ。
サブカだろ。
中身大佐以上の腕前だろ?
なに、そのすばやい動きの陸ガン?
こちらのグフもハンパじゃねえなww

もしかして、両軍とも一番リアル階級(大佐)で格下なのは俺?
とか錯覚する腕前を皆さん披露してくれる。
964ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 21:36:01 ID:A7eh1Z1w0
リボコロの右ルートあたりに
「ver2.09マッチング調整したプログラマーの家」
とか建ててくんねーかな

拠点弾、焼夷榴弾ありったけブチこみたい
965ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 21:38:23 ID:+HX48Lhn0
>>964
東京都品川区東品川4-5-15
ぶち込むならここだろ、電車から見えるといつも心の中で
<<こちら>><<山手線>><<拠点を叩く>>
966ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 21:40:01 ID:457Ce6In0
空気読まずに携帯で安価踏んづけた>>960が踏み逃げ臭いので建てておいた
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258893494/
967ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 21:46:49 ID:C9d/Dcrt0
>>965
そこを叩くと絆自体がなくなるので、やはり調整してる奴らを調教する方がいいと思うぞ

っヒートロッドS


>>966乙!
968ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 21:50:17 ID:A7eh1Z1w0
本社ビル撃破したら、絆終わっちまうじゃねーか
担当プログラマーの降格きぼん
969シケモク:2009/11/22(日) 21:56:32 ID:dxjldw3yO
>>958
今日はジオン弱かったぞ

連邦で20勝6敗

アレで俺ゲー結構できた
970ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 22:02:47 ID:s3MHswXpO
今日は本気でジオン終わりすぎ。
いくら頑張っても味方が勝手に負け確してる。
971ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 22:31:50 ID:ShGj2B5k0
同意
フルアンチの連邦の方が勝率高いとか
972ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 22:38:23 ID:oNqAZUq/0
そんなバカな。
今日敵マッチした連邦のフルアンチはすさまじかったぞ。

2戦目にフルアンチに来たんだが、捨てゲーか降格志願かしらんが
2機のプロガンがガンガン突っ込んできて仲良く3落ちと4落ちかましてたぞ。
試合後、相手の編成をみて納得。
2戦連続スナイパー選んでる奴がいて、かつFAもいた。
おそらくシンチャテロの嵐だったんだろうな、あっちは。

味方のポイントがすごいことになってた。
俺380ポイントとったのにリザ最下位ってどういうことよ。
973ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 22:45:23 ID:+HX48Lhn0
>>972
俺は逆にケンプで特攻捨てゲーされた。
編成的には格2近2射1タンク1の通常編成なのに・・・
974ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 22:51:10 ID:ShGj2B5k0
>>972
あ、大丈夫。そんなときはBD消化してたから。
975ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 22:53:09 ID:7gcLqn76O
いいか、今日味方街した一戦目ジムカス2落ち66点をやらかした通算276勝333敗5分岐阜の少佐(少将)、俺が近射ピロピロして射撃出せとやった理由わかるな?
お前が近出すとコスト的に射撃に劣るんだ。
お前が射撃に乗ったら近格タンクの負担は増えるが、コストの負担が大幅に減るんだよ。
ジムカス2落ちされるよりも射撃機体で2落ちされる方がマシと判断しただけの話なんだからな。
976ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 23:00:08 ID:KlSrnHjz0

ここ愚痴すれですよ?
>>975も大してレベル変わんない目くそ鼻くそなんだから、腕前残念で少佐を晒すなよ
977ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 23:02:18 ID:s3MHswXpO
じゃあサイサBで2落ちしますね^^
となる姿が見える。
978ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 23:13:47 ID:NNZEwirNO
>>977
つそんな地雷の為の低コスト射デジム160www

マシ被せよりは被せられてもダメあるから下手な被せチ近よりマシ
今更だが地雷射厨ならガルマとデジムで1落ちにする位に援護してやりぁ240以上で空気2落ちより遥かに良い
そうだ…地雷の為に低コスト射を作ったんだよ
979ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 23:30:18 ID:7gcLqn76O
じゃあ、白ザクで2落ちしますね。
タンクより前に出て、タゲ貰って。
980ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 23:34:46 ID:nBCLg/VN0
デジムなんぞ選んだ時点で地雷なんだがな
981ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 23:40:11 ID:7gcLqn76O
だーれもマルチやめろと突っ込んでくれなくてちょっと寂しい俺がいるっていう愚痴
982ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 23:51:33 ID:ntgXmUwH0
えー、本日の愚痴。
連邦Sクラで44マッチ。
お、ガチバトルになりそうなヨカーン。

1戦目、中将様何で「ジム頭」で出るかな!?
イヤイヤ、180mmで拠点装備の代わりかな?

・・・ロケラン・頭バル・青1でしたー。
当人148pt、1落ち、リザ最下位、当然負け。

2戦目、ジム頭は陸ガンに、よしよし。
何でWD砂が居るんだよ!!
挙げ句44で相手フルアンチなのに
射で3回も回復に戻るってどんだけ残念かい!
当人112pt、0落ち、リザブービー。
最下位、は、先ほどの陸ガン中将様、当然負け。

後者は後ほどAクラへ降格。
44戦の戦い方解るまで、将官に上がっちゃダメ。
983ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 00:41:17 ID:ow+VBNU2O
>>973
通常か?俺には2枚目の格か射が余計に感じられるが。近が編制の半数切ってると不安でしゃーない。
984ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 00:57:53 ID:Jai9kl3G0
自分的には通常の編成は。
遠1、近半数以上、格1(場合によっては射1)、自由枠1(66)〜2(88)、くらいかな。
もちろんいつも通常ばかりを強要するつもりはないが、
それ以外だと格差でも無いとどこかしら負担が大きくなる。
985ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 01:09:10 ID:ehqmC0ic0
ねえ、アクア出す馬鹿は消えてくれないか?
986ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 01:13:00 ID:9ZIrv6rrO
>>982
俺も44連邦Sでたまに凸頭180ミリ引くわ
そして例外なく糞みたいな戦績

22のTTで即決する大将とかマジ頭の中見たい
987ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 01:37:32 ID:O2Fluasu0
この間連邦Sクラス66TTでコロニー内部に突撃して無双する変態ジム砂を引いた
決して敵が残念ってわけじゃないのに0落ちで5落とし700前後稼ぐとか味方ながら恐ろしいものを感じた
その後ジオンで出たら大将がザク砂を出してタンクとタイマンした挙句4落ち0落とし0Pとかいうおもしろいスコア出してて悶絶した
この差は何だろうか・・・
988ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 01:48:24 ID:EknvJ3HF0
>>931
>拠点が撃たれるのを物陰から見ていただけだろw?
ある意味それで十分。敵の間抜け2護衛がアンチに行かないように
見張ってくれる時間が20カウントあれば味方アンチの格がファースト
で敵護衛喰って展開が楽になるのは良くあるぜ。その僅かな時間をチ金が
無駄にして、折角の数的有利を生かせず格が不憫な目に遭うと意味無い
けど・・・勿論、アンチは見張り牽制なんで無駄落ち厳禁。
989ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 01:52:28 ID:ow+VBNU2O
もう味方に愚痴るのはやめた!粗探ししてでも自分に愚痴る事にするわ!
とりあえず俺に焦げ、粕とか宝の持ち腐れもいいとこだから中低コスト近からやりなおせ。
990ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 01:58:23 ID:1bcfv+kg0
>>988
今日ジオンF2の80マシミサポで元旦と護衛の水ジムとジムカス相手に
単機で60カウント以上粘ってみたよ、Aクラだったけど

そして枚数有利のタンク組が壊滅してて、拠点割られたらこっち1/4しか残ってなかったでござる
完敗だけは免れたけどね……連邦に与えた被害は元旦×2とジムカス1機、拠点のみ
嘘みたいだろ、護衛組は1機も落としてないんだぜ
俺が元旦1とジムカス1落とし、もう1落としは元旦がキャッチのし過ぎで爆散
ギガンが500、俺350くらい、あとはみんな200未満というすばらし過ぎる成績でしたとさ
991ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 02:27:27 ID:EknvJ3HF0
>>990
F2なら十分。高ゲならアレだけど・・・

数的不利な状況って難度が高くて面白いから、
最近は積極的に薄い方へ行くw

相手との距離、転かす順番、メイン、サブの残弾管理等々を
考えて逃げ回って少しずつ敵削って、複数の敵が心折れて引く時・・・
ひと仕事終えた感があるwそんとき、前出て敵を喰えると・・・充実だなw

992ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 02:45:25 ID:CKTKsQlT0
6vs6で、一人のタイサが、指揮ジムで拠点組みを壊滅させ、
さらにアンチ組みまで壊滅…終わってみれば、7撃破でリプレイ占拠。
味方で良かったけど、タイサとタンク以外、敵味方散々たる点数。
993ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 02:54:44 ID:BwcnRgP10
数的不利でも頑張って時間稼いでもう落ちるってときに、
後を託せるのがタンクでもアンチ、護衛でもなく2機目の自機だっていうね
994ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 03:29:43 ID:qwquHSjs0
今日は(昨日は)
午前中〜15時くらいまで・・・ジオンゲー
15時以降・・・連邦ゲー
だったみたいだな
995ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 06:31:34 ID:OWq4R6Pn0
>>966
<<お疲れ>><<ありがとう>>

>>960
<<瀕死だ>><<下エリア>><<戻れ>>
996ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 07:08:17 ID:TMWwQ4KyO
8勝2敗で休憩したあと3勝7敗
勝敗は味方次第です
《全機》《勝ってるぞ》《よろしく》
997ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 08:21:49 ID:k3UiphWEO
埋めついでに

昨日ジオンAクラで出撃するが、タンクが出ないのでザクキャで出撃
護衛が付いて来てくれたのは良いが、敵アンチに砲撃地点到着までに噛まれすぎだた…
なるべくタックルカットで護衛延命させようと粘ったがむりぽ
カットする度にすまない打たなくて良いからザクキャの自分を餌にしてでも粘ってくれた方が数倍ましですよ


グラフ青の大尉には期待出来ないって愚痴
998ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 08:39:53 ID:YFhI+xePO
>>997

グラフ青の……大尉…だと?


999ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 08:48:04 ID:+EgqG5cTO
1000ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 08:53:21 ID:fpIKL4rNO
1000ならゾック配備
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。