【LoV】LORD of VERMILION 人獣スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはLORD of VERMILIONの人獣使いが語り合うスレッドです。
人獣についての話題はこちらでどうぞ。
初心者の方には優しくしましょう。

デッキ診断テンプレ
【デッキ】 診断対象デッキを書く。Apt・Bpt(またはメイン・控え)で分けて書くこと
【称号レベル】 称号レベルを書く。主人公レベルではない
【主力】 主力カード。レベルが上がっているキャラ
【資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるかとか、ストーリーboss○○が倒せないとか
特定デッキへの対処法が聞きたいとか

◆【公式HP】
http://www.lordofv.com/

◆質問は、まず自分でwiki調べ、それでも分からない時はできるだけ具体的にしましょう
【wiki】→ http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/

◆次スレは>>970が立てましょう。無理なら>>980

◆現行本スレ
【新カード】LoV LORD of VERMILIONU 155【動カナイ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257882834/

◆前スレ
【LoV】LORD of VERMILION 超獣・亜人合同スレ10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252733505/
2ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 22:16:37 ID:/CqzELkb0
その他種族別スレ

【LoV】LORD of VERMILION 神族スレ5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249638905/

LORD of VERMILION 魔種で頂上を目指すスレその7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257209828/

【進水式】LoV LORD of VERMILION【海種スレ】8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246429937/

【ゾンビ犬】LORD of VERMILION 不死スレLv6【ペル】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254153740/
3ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 22:17:32 ID:/CqzELkb0
タイトルUって入れるの忘れたすまんorz
4ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 22:22:43 ID:/CqzELkb0
申し訳ない
こっちは再利用してくれ・・・

現行スレ↓
【LoV】LORD of VERMILION 人獣スレ11【猫】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257941495/
5ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 12:21:33 ID:qSbUveFqO
保守

次は12よー
6ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 16:22:18 ID:MT53QujAO
ほっしゅ
7ゲームセンター名無し:2009/11/29(日) 23:52:45 ID:O5r0yQlcO
意地の保守
8ゲームセンター名無し:2009/12/05(土) 18:45:42 ID:jR8XwbGRO
落ちたら立て直せばいいとは思わないのか
保守とか馬鹿ばっかり
9ゲームセンター名無し:2009/12/07(月) 01:43:50 ID:rHGlKku0O
>>8
オマエモナー
10ゲームセンター名無し:2009/12/14(月) 12:43:43 ID:NLni3N1OO
>>8
お前いいやつだな
11ゲームセンター名無し:2009/12/19(土) 19:17:58 ID:tHIhfIX2O
そろそろスレ浮上させようか
12ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 01:25:13 ID:f0aW/HK10
アリス引いたから使ってみたけど、効果時間あまり長くないねぇ
相手が魔種だったからノエルで無双できたのは面白かったけど
13ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 01:28:46 ID:L4Vi8r3+0
前スレ
【LoV】LORD of VERMILION 人獣スレ11【猫】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257941495/
ここは実質12スレ目
14ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 02:39:00 ID:V0x3uRvM0
前スレでアマゾネスは号令とかW盾とか話出てるが、光とかで来そうで怖い
15ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 06:44:07 ID:L4Vi8r3+0
>>14
アリスと組ませる場合はネックになりそうだね
不死がもっと流行ったらとうてつで光盛りとかで解決するかもw
それ以外なら光は薄いしいいんじゃないかな?
16ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 07:01:28 ID:V0x3uRvM0
アリスずっと使い続けててなぁ
アマ10コス+リディア15コスとかなったら最高のバランスかもしれんけども
17ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 14:28:39 ID:8Rj9KjhaO
エッジ積んでてベガに焼かれてしまった

エッジを上手く使いこなしてやりたいよ
18ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 14:31:44 ID:yM0AhYbzO
>>17
ヨルムン超おすすめ
ベガ入り海に当たったから、Tの恨みとばかりに焼きクラゲにしてやりました。美味しかったです。
19ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 14:49:56 ID:STG5JvUO0
罠の溜まりも遅くなった分
ヨルムン対ベガなら現状はヨルムン有利なのかな?
20ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 15:58:14 ID:/ap5buS1O
エッジでも有利つくし、ヨルムンなら勝てるっしょ
21ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 18:46:44 ID:Hx+fBxFj0
>>14
W盾っつーのは4速(あるいは3速も)否定だからな。そっちの方が残念すぎる。

人獣で組むとどうしても浪漫デッキになってしまう。
ただ相手から見たら何したらいいか丸分かりなんで、
それが阻止されて終わるパターンが多くなってしまった。
もう開幕リターンゲートしかないのか・・・・アウェイク捨てるの怖ぇぇ。
22ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 20:18:10 ID:eTEzAPvzO
元超獣使いとしては、元亜人使いには悪いけど
人獣にはこのまま超獣寄りの方向で行って欲しいな〜
出来れば4速をメインに追加して行く形で
3速メインになったら劣化魔種に成り下がるからね…
23ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 20:44:52 ID:43sD35B90
>>20
エッジだと有利はつかない気がする
24ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 21:01:38 ID:TzBn0fco0
>>20
開幕サクリがある場合は

エッジvsベガなら微不利
ヨルムンvsベガなら互角
25ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 21:16:56 ID:r27q11WjO
まじかよあのクラゲまだ居るのかよ!ってかどの辺に?
26ゲームセンター名無し:2009/12/20(日) 21:26:52 ID:TzBn0fco0
567辺りならちらほら見るよ。遭遇率はむちゃくちゃ高いワケじゃないけど。
海の0.5〜1割くらいはベガ入り。
というか俺も使ってる(´・ω・`)
27ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 00:26:02 ID:5L+UPuqU0
アマゾネスはW盾で欲しいな
かつての海みたいに、4速鈍足チグハグでもいいじゃなーい
28ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 01:18:08 ID:pYs2E9t10
W盾で全体強化のバサ子タイプなら、亜人使いの俺歓喜。
29ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 01:27:59 ID:08h6CwZzO
4速が強い環境に慣れてしまったし、満足しているから今更2速で出されても困る
攻撃号令は4速、Wシールドは2速で頼む
ただ、今のノエルエッジ韋駄天に攻撃号令が加わったらかなりの厨デッキになるから
ジプシーが大量に流れて来るのが恐いんだよな〜
30ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 01:56:55 ID:sDU7txJP0
でもアレなんだよね。
2速Wシールド全体号令でも、現状2速以下の新使い魔がいないから浮きまくるし、なによりデッキの方向性が海とモロかぶり・・・。
現状の4速主体に全体号令が入ったら、人獣はもう手が付けられんし。
攻撃力の跳ね上がったエッジが高速で見せつけられるのは、悪夢以外の何物でもありませんorz
31ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 02:03:43 ID:vNbaFwty0
というか
いまの人獣はどこを目指してるの?
号令、スキル、速度 
どこをみても他種の劣化だぞ?
32ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 02:08:36 ID:5L+UPuqU0
号令もFスキルも捨て、とにかく速さを追求したんだろう
亜人使い涙目だけども
33ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 02:12:37 ID:HzZe9NGoO
>>28
亜人使いとしてはバーサーカータイプじゃなくてまんまバーサーカー出してほしいがなw
号令じゃなく自身強化でもいいしなんでもいいわ出れば。
34ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 02:13:52 ID:tuDsbGqz0
そもそも超獣と亜人という全くコンセプトが違う2種族を一緒にしようってのが間違ってたんだよ
いいとこどりだと強すぎるし、バランス良くすると中途半端
現状は単純に火力を奪われた超獣だし
いっそのこと2速大量追加で海種も真っ青なデッキパワーを持たせて
今の人獣の4速カードを完全に死なすのも有りかも
それで元亜人使いやジプシー達に
月影wwwオンリーワン(笑)ですねwwwww
見せてやる?何を?wwwww
みたいな感じで扱われるのが分相応な気がしてきた
ゲスト無し、追加カードも適当な超獣はスクエニ的にはおまけの種族だったしさ
今の超獣っぽい韋駄天がまかり通ってること自体がおかしかったんだよ
獣は所詮獣。動物園で見世物になるか家畜として飼われるのがお似合いだよ
俺は4速を使い続けるけどさ
35ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 05:56:15 ID:djidunqtO
人型豪傑を使ってる俺はまだ亜人と言い張る
単スマつえーよ
36ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 08:27:43 ID:cTCSfd9dO
先生!グレンデルは人型に入りますか?
37ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 09:24:17 ID:iVdDH6U8O
号令は30コスがいいなw
属性は撃か雷あたりにすればノエルエッジと差別化できるんじゃないかな
38ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 09:49:08 ID:gG1Sz8tbO
>>37
それは人獣の特色から見てないだろ…
前回の機甲みたいな固さも無いのに30は耐えられないし。
防御だからって反論もあるかもしれないけど、
号令持ってるパラディンの使用率の低さから見ても高コスト号令はきつい。
39ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 10:17:43 ID:iVdDH6U8O
でも低コスで号令いれたら上で言ってるように厨化するでしょ
人獣の特色考えたらそもそもATK号令はいれられないしな

あとパラディンが使われないのは防御号令ってのもあるけど光だからってのが大きいと思う
40ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 10:23:31 ID:UOIW63zcO
パラディン特殊もステも悪くないけど一緒に組ましたいリディアもグレンデルさんも光だからなぁ…

でもグレンデル、カイム、パラディンでやってみたけど弱点ついてなくても割と殴り勝てる
41ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 10:27:07 ID:mI+lvV1eO
人獣の特徴は高速+サポートスキルでしょう?
不死が反対の低速+サポスキル。
Wサポートスキルをまともに使えるのはこの二つで不死が制圧よりなんだから
あんまり制圧得意な種族にはならないんじゃないかなー
もう一枚シングルシールドがでてもきっと撃にちがいない
42ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 10:41:42 ID:gegQ6EpsO
正直なところフィールドスキルを捨ててまで、無いよりは有ったほうがマシ程度のサポートスキルに特化されても困る
43ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 11:41:16 ID:jJe2QZdl0
方向性とかどうでもいいから、とりあえずSR枠に獣を入れてほしい
44ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 11:49:27 ID:7p9K8gz3O
パラディンは4速闇だったらまず使われてた。
現状サポートスキルがほぼ空気で、はっきり強いって言えるのはW単スマくらい。
他のサポートスキルをもっと強化しないと他種族の豊富なフィールドスキルに対抗出来ないんじゃないかな。
45ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 12:16:48 ID:UOIW63zcO
パラディンよりリディアを闇か雷にして欲しかったな

そしたらアリスリディア型やリディアと白蟷螂組ませたりとかデッキバリエーションも増えたのに…
今回人獣はムダに光ってる…
46ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 13:51:52 ID:HzZe9NGoO
結局亜人も1.0に比べてバランスいい種族になったしその内どの種族も差は無くなるんじゃないかね
47ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 14:32:12 ID:l5oTc8LvO
ランカーのノエッジと当たったら強化しろなんて言えないはずだが…
48ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 15:24:15 ID:qOITvXFO0
>>47
そんなのどのデッキにも言えるだろw
ランカーのピンダメ魔種、ランカーのノーチャン、ランカーの4枚人獣
ランカーが使えば豪傑だって強いし、要は中の人のスキル
49ゲームセンター名無し:2009/12/21(月) 16:38:30 ID:Fk7F9A3aO
属性過多で食っていける海種と、そうでない人獣。慢心、環境の違い。
50ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 00:20:58 ID:xdhLK9E4O
ちょっと相談が

ヨルムンフェンリル兄弟を使ってるんだがこれからもやっていけるだろうか
称号6で勝率50くらい

デッキはヨルムン・フェンリル・リディア・チェシャ猫・ハーピーorマッドオークor鳥、主闇or光
立ち回りとしては開幕ヨルムン・フェンリル・猫で一乙して帰り、次のターン以降リディアで溶かして突破を狙う
ヨルムンが前衛でビンタしつつ後衛からフェンリルでスナイプするという開幕からの火力に惚れて使ってるんだが、ノエッジとかのほうが勝てるんだろうか?
51ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 00:53:19 ID:kYtQ45NKO
>>50
愛があれば最果てまでやっていける
52ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 01:11:38 ID:bgpb2Yg6O
>>50
見た感じバランスがいいし大丈夫だと思う
10コストはWリジェネのゴブアチャでも面白いかも
相手の前衛にかけて強化したフェンリルで殴れば溶けるから
いざという時にも誤魔化しがきくかも
主を撃にする必要まではないけど
53ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 01:17:12 ID:ViCQKvvLO
>>44
Wリジェネなめんな
54ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 01:22:13 ID:LxjtNugo0
脆い人獣だと居座れなくてリジェネの恩恵少ないと思うが
55ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 01:42:52 ID:qlWwSBMzO
>>54
四速人獣の時は便利だと思った
主にカバディ時だが
56ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 06:16:58 ID:3/tj5/N2O
>>50

マジレスすると残念ながらノエッジのが強い。
ノエルが強化グレンデルだからね。
韋駄天でエクセレントを取りつつアルカナを守るのが今の人獣。
三速だと逃げられる可能性があるからなかなかしんどい。


デッキに突っ込むならヨルムンフェンリルにこだわるなら

ヨルムン
フェンリル
ホワイトマンティス

ゴブアチャ

撃剣か槍

とかどうだろうか?
リディアは正直もう少し強化されないとあんまり使えないのが現実。

USは

サクリ アウェイクI キュアオールUかなサクリとアウェイクは逆でも可。好みの問題。
シールドは今の人獣にはいらない。
エクセレントを狙いましょう。
57ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 06:36:43 ID:SZT53P61O
ヨルムンフェンリルだったらリディアのが相性よくね?
つか今でも十分リディア強いし
58ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 06:41:05 ID:4o4bTHDaO
この議論いいよ、もっとやってくれ
ヨルムンメインで色々試してる俺
10コス候補、客将ではメガロドン、水虎、テスカトリポカ、ルナを考えてる

>>50
マッドオークが良いと思う
色々試してる途中なんで強く言えないがノエッジに出来ないことをする、
かつ3速で魔種と差別化するならば、闇のロックブーケ、黒獅子、マッドオークは
必須とは言わないがいると真価を発揮出来る気がする

>>53
>>54の理由で人獣には合わないと思って省いた、ごめん
Wリジェネは不死とか神にあると本当酷いと思う
5950:2009/12/22(火) 08:27:36 ID:xdhLK9E4O
皆ありがとう。
ゴブアチャの発想は無かったわ。1.1のヨルムンテンプレみたいになるな。

韋駄天ノエッジの方が勝てるのはわかってたんだ…。でも魔種に恨みがあるからフェンリルなんだ
てかエッジ持ってないからなんだけど
60ゲームセンター名無し:2009/12/22(火) 08:55:36 ID:4o4bTHDaO
>>59
わかるわかるw色々とw
エッジ引いてから韋駄天色々試して、最終的に主撃ノエッジで韋駄天とってヨルムンに帰ってきた。
>>50のマッドオークでやってしっくり来て今兄弟メインだけど結構やれたよ、称号7だけど。
ゴブアチャの発想が無かったんで試したい。
ヨルムンフェンリルの火力で開幕凌ぎ、2ndフェンリルゴブアチャリディアで・・・ごくりw
主を撃槍か剣か両手斧か、闇or光かとか色々悩むけどw
足遅い種族と魔種には有利付くし神には主闇持った方が良いのかもしれない。
弱体号令がきついからオセロメー入れたいが明らかに過多なんだよなぁ・・・
雷弱点付加が人獣にいれば良かったのに。
61ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 20:36:40 ID:IBWMhFDJO
今日も兄弟でプレイ、ゴブアチャ試してきた。リディアフェンリルでやばいことに。
ただパーツが揃わないとゴブアチャがニートなのと、リディアで勝負に出るときは
誰かしら弱点突ける奴を連れて行けば押し負けることはないので
弱点付加までするとオーバーキル気味だと思った。結局、マッドオークが便利だった。

撃剣まで持てばゴブアチャがいいけど、サルカンとか兄者炎主とかに勝てる気がしないので
闇剣持ちました。神おいしかったです。
62ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 20:43:12 ID:JllLxdRY0
こんなん考えてみた
狙いがバレバレな気もするがどうだろう

ノエル、ガラク、リディア、マッドオーク、ゴブアチャ、チェシャ

ノエルが死ぬと全てが終わるが ATK90複攻ヘイスガ、月影コンボ、弱点付加複攻
ができる、かもしれない
63ゲームセンター名無し:2009/12/23(水) 23:25:36 ID:PU/PPe3LO
>>62
ピンダメ魔種使い的にはお客様だけど…
常にシールド狙い(ブラフ有り)ムーブでいずれかのターンでノエル殺って勝ち確に持っていこうかなと思ってしまう。

ノエルの扱い次第だよね、やっぱり。
64ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 08:45:14 ID:WEFNdriEO
ゴブアチャはwリジェネ要員なんだよ。

フェンリルだけだと上の魔種使いにまず勝てないから、撃主にしたんよ。

神には付与すれば勝てる。
猫だけでサルカンに勝ってる俺が言うんだから間違いないw
65ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 09:52:23 ID:IqurT0fbO
名無しで言われても何を言ってるかよくわからない
66ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 13:35:46 ID:EedrHI5o0
カインがRでノエルがSRだったらよかったのに(´・ω・`)
カイン見たこと一度もねーぞ
67ゲームセンター名無し:2009/12/24(木) 17:41:16 ID:eUkDD/t40
>>66
俺使ってるけど、ノエルも入れてるから超撃過多なんだよな
開き直ってゴブアチャ入れて主武器も撃にしてるけど
68ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 01:14:03 ID:ydsJfeGLO
>>67
いっそ撃単やればいいのにw

兄、正気、長靴、ゴブアチャ、猫科、撃主とか
69ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 04:43:40 ID:8smqejMZ0
人獣撃単って魔種以外でも戦えるんだよなあ普通に
元々性能いい奴多いからね
70ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 08:26:05 ID:Fg4ltoocO
>>68
とりあえず長靴とゴブアチャ以外なんだかわからん
71ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 08:41:51 ID:3K1CRy4FO
兄=ノエル
正気=カイン
猫科=ワータイガー?

【兄】はゴルベーザとか仁王とかいて一瞬戸惑った。人獣で兄って言ったらノエル兄さま
【正気】はカインの「俺は正気に戻った」からかな?だったらカインって打ったほうが早いわw
【猫科】はワータイガーぐらいしか10コス撃人獣が浮かばなかった。
72ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 09:05:01 ID:X0OVf4bIO
カインだと他には“ガリ”とかだろうな。
長靴猫が特殊の効果薄いらしから、ベヒーモス入れるのも良いかもしれない。
射程長いし、ゴブアチャの特殊の時間に合わせやすそうだし。
73ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 09:31:26 ID:J/ln0gZ/O
とりあえず俺ルールな名前で呼ぶ馬鹿はもう放置しないか?
2になってからゲストに釣られたのか知らんが増えすぎだろ…
74ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 09:52:09 ID:1wZ5rNKIO
だな、駅名呼びとかうざすぎ
75ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 13:52:47 ID:7rSWFAMoO
多分カインの
しょうき に もどった

ってやつを言いたかったんだろう。
気持ち悪いだけだからやめとけ。
76ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 15:41:58 ID:o9rOEaaXO
そいやなんでガリって言われてるんだ?
当時4やってた時には聞いた事なかったんだが何が元ネタかおっさんに教えてくれ・・・
77ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 17:22:50 ID:OYfdL7fB0
>>76
ガリの名称もFF11だから他からなんだけど、
竜騎士がPTゲーであるはずのFF11でPTプレイに役に立たないもんで、竜騎士ジョブの存在意義が無い
すし屋言うとのガリ(添え物)程度って扱いから来てるらしい。

同様に、SRとしての存在意義が危ぶまれてるLoVの竜騎士カインはやっぱり”ガリ”なんだろうな…

ttp://wiki.ffo.jp/html/1916.html
78ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 17:32:28 ID:OYfdL7fB0
>>77に付け加え。
本当にくだらない話題だけど、FF11の竜騎士のAF(レア装備)が紫色の皮装備なんだけど、
見た目が皮装備に見えない、なんかレア装備の癖にDEFが低くて、紫色のプラモじゃねーかよと揶揄されてる。

火に弱くてDEFがリディア以下だからか俺の周りでもカインの防具をダンボール扱いされてるけど、
これまた紫のプラモと言われてもおかしくないんだよな…
79ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 18:39:46 ID:cm5MybmQO
て言うか普通にカインで良いじゃん
80ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 18:49:37 ID:Aputb0taO
今回、人獣どもはみんなやーらかいからカイム様は外せない…

ブーケ以外他はVer.1のでいいや
81ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 19:22:47 ID:o9rOEaaXO
>>77
打たれ弱くてガリガリだからガリだと思ってたがFF11がネタだったのね。
結構FF11ネタ多いな
82ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 19:56:07 ID:Fg4ltoocO
>>80
ブーケカイムで神殺しか。
83ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:52:31 ID:wUpxvhLSO
ノエル2位オメ


弱体化フラグたった\(^o^)/
84ゲームセンター名無し:2009/12/25(金) 22:59:15 ID:1XeRPWzJO
まだ大丈夫じゃね?と人獣使いではない俺が無責任なことを言ってみる

結局前の修正は発生回数の距離の判定がちょっと変わったんだっけ?

ぁ、豪傑使ってる時のノエルブーケは勘弁してくだしあ
85ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 02:21:43 ID:tB9syBXl0
ノエルは威力が下がるか落ちてくる速度が遅くなるとかしそう
しかしそろそろ新カードの情報が欲しいな〜
86ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 03:56:11 ID:7VYsw9zw0
アマゾネスかさらなるゲストか…
なんでもいいが、前作の亜人要素もつカードも追加してもらいたい
そうなると海とコンセプトかぶりそうだけども
87ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 04:01:16 ID:gtsgo5460
カインは時間差攻撃だったら面白かったと思うんだ
赤ボタンで飛び跳ねて数秒後にまた赤ボタンで落下攻撃
滞空中はダメージを受けない




ポケモンでこんな技あったな…
88ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 04:50:50 ID:jOZUFxLnO
>>87
いやそれはダメだろ良い意味でも悪い意味でもw

追加カードは俺も亜人的なものがほしいな。バーサーカーとかラースとか
89ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 05:55:48 ID:Vl8RM+wtO
見た目は亜人のカードが多いよね
だからもっと野獣や巨獣をたくさん出してくれ
超獣界の生物であるはずのドラゴンには期待しないからさ…
火を吹けば魔種、海にいれば海種、神聖なものなら神族、そして死んだら不死…
何だよそれ('A`)
人獣にだってドラゴン出せるだろうに…
ワームみたいな翼がないやつでもこの際いいよ
もっとデカくて人型じゃないクリーチャーが使いたいんだよおおおおお!!

でもデカくても4速でお願いします
亜人みたいに鈍足化はマジ勘弁(´・ω・`)
2速は海種にお任せします
それか人型は2速、獣は4速で住み分け出来るように頼む
90ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 06:10:41 ID:W0/F2rqzO
>>89
DODの武器ストーリーにでてきた草原竜と王様だな。
あのストーリーはかなりいい話だからファンも多いはずだ。
91ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 06:22:17 ID:AP++cZMOO
ノエル修正ないだろ

あんなんよければ当たらないわけだし
当たったとしてもたいしてHP減らないし
92ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 08:02:06 ID:0hDIKUIvO
>>89
ニーズヘッグ「・・・・」


人獣っぽいドラゴンならFF12のファーヴニルとか出してほしいな
93ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 09:14:00 ID:Vl8RM+wtO
>>90
すまん、俺はカプコンと魂斗羅で育ったからスクエニのゲームはこれが初めてなんだ…w
でも露骨なゲストじゃなくて、コアなファンがニヤリと出来るような遊び要素があってもいいかもね
しかし、FFロマサガのゴリ押しには何とも思わないけど、逆にゲスト無しになった時のファンの反応が恐い
カードの価値暴落や2chでの批判と妄想はまだいいけど
スーパースクエニ大戦だと思ってるファンが引退とかしたらゲーム自体の寿命が縮まるからさ
ゲスト8割でいいから2割をしっかりとしたオリジナルカードにして欲しい
2割だけなら他のカードゲームにも負けないものを作れると信じてる

>>92
結局ニーズヘッグだけだもんな〜
しかも弱くはないけど超獣との噛み合わせは最悪だったし…
人獣単で巨龍デッキ組みたいよ(´・ω・`)
あとはただデカイ象とかただデカイ熊とかでいいのに
絵師の力があればカードになるのはMTGで証明されてる
94ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 10:12:17 ID:H5YCIp2+0
ゲスト8割とかないわ
95ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 10:32:06 ID:vdWVOLCWO
竜は魔物、龍は神様だし、ドラゴンと言えば火を吐くものだから仕方ないと思うよ
96ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:16:53 ID:XOR82A9v0
ニーズヘッグもリヴァイアサンみたく、
移動速度やスキル見直して復活しないかなぁ
97ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 12:24:34 ID:M4jrIl6D0
>>87
そんな一人だけ一定時間逃げられても4対3の戦闘とか不利なのに…
一定時間無敵で殴れるのは強いけど、一定時間消えるって10コスならスキルが豊富でもなきゃ役立たずだし、
高コストなら戦闘に負けるしで、なんかジャンプというより、ギルバートのかくれるみたいだな…
98ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 13:59:04 ID:bL3uZ7aF0
>>96
ニーズヘッグはTで既に生まれ変わったし無理じゃね
99ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 14:06:08 ID:UsRik2PR0
Uでも【】カードで焼き増しは止めて欲しいねw
100ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 15:19:26 ID:Jriy78Vy0
>>87
カインはジャンプ中無敵
時間差で複数大ダメージとかだと面白かったかも
20コス罠くらいの危険マーク出して落ちてくるとかさ
101ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 15:29:44 ID:WhnJLORW0
まぁヨルムンがきてくれただけでも嬉しかったな
フェンリルと組める! と考えて

同モデルが魔と神にいるのは萎えるが
102ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 19:01:44 ID:vdWVOLCWO
>>101
神族の奴はいいが魔種のアイツはいただけない
あんた東の神様だろと
103ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 21:05:22 ID:Vl8RM+wtO
無理矢理魔種にしたっぽいからな〜
カッコイイので魔種にしました^^って感じ
104ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 21:18:35 ID:UmKD84wJO
青龍とか白虎の話だとキモい流れになるよね
自分の思い通りにならないから文句言ってるだけだろ
しかも終わったTの話題でネチネチと
その精神構造がキモい
105ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 22:24:02 ID:r5q5PWCZ0
あれ…非常に自虐的なレスが上に見えるんだが。
そこまで自分を貶めなくてもいいのに。
106ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 22:39:42 ID:WhnJLORW0
人獣スレ>>104
不死スレ
脳筋=低知力

こうですね わかります><
                                         2009/12/26(土) 21:32:40 ID:UmKD84wJO
海種スレ
客将で一番使われてるのはメガロドンだと思う

海種に客将? チート種族にそんなのいりませんよ ハハッ

                                         2009/12/26(土) 21:35:06 ID:UmKD84wJO

LoV大好きだなID:UmKD84wJOは
107ゲームセンター名無し:2009/12/26(土) 23:57:46 ID:hrdTysdaO
Uでも覇王様でやっていきたいんだけど、適当に組むよりは少数精鋭の方がいいのかな?

覇王・ロックブーケ・フェンリル・10コス枠とか
覇王・ノエル・パラディン・10コス枠とか
108ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 03:22:20 ID:k0oYr2idO
ブラウニー引いたんだが可愛いと思ったんだがPRのも見てみたらどっちも可愛すぎるじゃないか
ブラウニー入れたいがヨルムン使ってるからなあ…拡散の練習も兼ねてフェンリルに変えてみようかな

拡散はパラディン当たりを壁にして後ろから攻撃って感じなんだろうか
109ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 04:21:15 ID:UrWeOp3hO
対魔の戦い方ならありー
最初下げて、2ndで特殊使ってエクセー
高コスト拡散はー
スペックが高いからー
ある程度壁になるも強みー
フェンリルはー
特殊使えば、前でも狙えるー
110ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 04:41:07 ID:hFv7GV8B0
人獣で豪傑組もうと思ってるんだけど、
カイム ノエル ヨルムンとカイム ノエル 覇王どっちがいいかな?
それとも雷枠をアリスにして主雷にしたほうが安定するのだろうか 
111ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 05:31:42 ID:CghHZU4CO
>>110
覇王のパターンでやってたけど悪くなかったよ。
でもノエルがプリケツすぎていただけなかった。
112ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 09:55:41 ID:kyUj8tKuO
ブラウニーの特殊ってUsができたからちょっと微妙だよな
113ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 11:07:13 ID:ZufGAi5oO
>>110
単スマで統一した方が断然強いから覇王
114ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 11:33:50 ID:7zXMzJo90
おまえら・・・アタック100のグレンデル様を忘れるなよ!!!
115ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 11:41:01 ID:k0oYr2idO
>>109
技使えば前からでも当たるようになるのか、それは使いやすそうだ
ありがとう、試してみるよ
116110:2009/12/27(日) 16:47:31 ID:HF2wxlcG0
レスありがとう
主光覇王と主雷グレンデル試してきます
117ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 18:44:25 ID:9EleoCd10
アリス入れたら?
不死相手には無双できるぞ
118ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 21:08:20 ID:u8rN06gQO
最近全く人獣見かけないんだけどどの辺にいんの?
119ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 21:51:14 ID:BM2hZtKF0
ストーリー

いまさらだがデッキ必須カードがSRとか敷居高いよなぁ
120ゲームセンター名無し:2009/12/27(日) 22:55:31 ID:szyQ125Z0
>>119
ただSRなだけならまだましなんだが、まさかのワンツートップレートだもんなあ…
アタッカーもRに集中しててフェンリル以外はわりと高め、エッジにいたってはトップRだしな。
でも人獣でデッキ組もうとするとノエル、エッジ、ロックブーケから一枚以上欲しくなるから困る。

人獣デッキを作るために、
ゴルベーザ2枚とワグナス2枚とバルバリシアとルビカンテとカイナッツォとダンターグと風神雷神とトール5枚
を放出したのも今ではいい思い出だな。
121ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 00:16:52 ID:m3Mj4cE0O
別にSRは必須でも無いだろ

特にリディアなんかいらねー
白マンティスで十分
122ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 00:27:49 ID:aFpncB8hO
ノエルとおでんあればベリハ終わる

正確にはアルヒアンゲロスとストラスもだが
123ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:04:09 ID:yL+0cALy0
>>119
SRないけど全国に行っちゃう俺みたいな奴も居るよ!
正直一番キツいのは同種戦
124ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:40:01 ID:qZzBkNIT0
SRのレートが高くて手が出せないという理由でノエッジやってる人は挙手
ノシ
125ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 01:52:29 ID:Sqdclid5O
リディアは号令が乗らないと準空気だから
FFヒロインとしての付加価値がでかいからレートが高いわけで

純粋に戦力として見れば白カマキリの方がずっと優秀
126ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 02:07:05 ID:4DmtMYUS0
>>123
SRもRも無しで全国やったら10連敗した・・・
まぁ当たったデッキが全て完成形+引継ぎ組みだったってのもあるけど
127ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 02:07:16 ID:O/hJIjtoO
>>125
ものすごく負け惜しみに見えるんだが
128ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 02:16:11 ID:yL+0cALy0
>>126
Rも無しは流石に2の環境的にキツイ

人獣C,UCは優秀なのが多いけど
調味料だけじゃ飯は作れないってな状況になりがち
129ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 02:21:59 ID:cZDe0iap0
ATK号令が来たらリディアも輝くだろうけど、
現状では本当に白マンの方が不死に対しても他種族に対しても優秀でしょ
130ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 02:26:13 ID:Ub4nHCkaO
リディアはヨルムンフェンリルと組ませるとなかなか
131ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 02:33:41 ID:Qgv5OLBcO
>>125
リディアはヒロインじゃないけどな
132ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 04:52:39 ID:KGWTzPFhO
ちょっと前に出てたフェンリルアリスブーケやってみた。
普通にガチだねこれ。豪傑扱える人なら簡単に使えると思うわ。
個人的にはノエッジより考えること少なくて楽な気がする。
133ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 09:23:50 ID:UFy4SY5uO
>>130
リディアはヨルムンかブーケアリスあたりと組ますのが一番生きてくるね

しかしリディアが白魔法ってのと光属性はやはり違和感ありすぎる・・・
幼少時代が炎恐怖症だから雷あたりがしっくり来たんだけどなー
134ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 09:41:54 ID:LpICoxU/0
黒魔法で闇、もしくは撃、ブリザガとか、しょうかんだと思ってた。
白魔法のローザを完全否定した属性でわろたけどなw
135ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 10:08:30 ID:Sqdclid5O
>>127
空のペットボトルで10回殴られるのと水の入ったペットボトルで5回殴られるのとどっちが痛いよ?
136ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 10:14:27 ID:lt+ghiUT0
たとえが馬鹿っぽい

137ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 11:19:23 ID:HULW95NXO
>>135
wiki厨乙

てかATK号令来たら魔種の上位互換になるからこないだろ

今のままで十分強いし
138ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 11:48:14 ID:O/hJIjtoO
光複攻なのも強いしな、サクリあればリディアだけでなんとかなる場合大石
139ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:19:14 ID:kByzH8ySO
何も10コスト4速Wゲートの超壊れスペックで欲しいなんて言ってないだろうに
30〜20コストならバランスは崩れないと思う
140ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:30:55 ID:iKd+PYHjO
>>135
それ書いた奴はうまいこと言ってるつもりだろうけど、例えとしてはかなり微妙
141ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:37:48 ID:TVo6gPwwO
>>135
どっちも痛い
142ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 12:58:51 ID:QwIwdS4sO
あれは火力の低い海種で号令に使えるか?って話題が始まりじゃなかったっけ
人獣の火力なら鉄パイプで5回と木材で10回とかじゃないか
143ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:05:10 ID:O/hJIjtoO
確かに、ヨルムンやフェンリル使ってるならどう考えてもリディアのがいい
144ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:06:29 ID:zcDSBjUxO
号令なんかいらないからリペア下さい

贅沢言うと3足で
145ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 13:33:37 ID:6NU0j++oO
カイム、ブーケ、トリフィド、ハーピー、チェシャの闇単ってどうでしょうか?
今夜試そうと思うのだけど直した方がいい点があれば教えて頂きたいです
USはリタゲ、シーリング、キュアの予定です
146ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 19:29:20 ID:JdlbrMtj0
中途半端なヘイストとかいらんから、普通の種族号令かW盾かリペアか…
鉄板カードがこないのが、今回の人獣のコンセプトなんかねぇ
147ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 22:05:11 ID:uFO68KQA0
そうだチェイサーを入れてみよう


なぜシールド…
148ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 23:10:43 ID:I5m710Qm0
オークドクターにさえリペアがついてないなんて・・・・
149ゲームセンター名無し:2009/12/28(月) 23:24:23 ID:LMaqYHp20
>>135
お前大人気だなwwww
ヨルムン先生はデフォで砂の詰まったペットボトル
150ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 10:22:19 ID:M/C354Ap0
猫耳おにゃのこらしいアマゾネスが種族号令で来たら、リディアも活躍できるはず!
とかwktkしてると2速盾なしで微妙なカードかもしれんけども
151ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 14:43:06 ID:cZMC3UO20
イメージ的に素早そうだから4速
コストは低そうだから20〜10だと予想
号令じゃなくてもいいからちゃんと使えるカードであって欲しいね
152ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 14:58:01 ID:G//VP7gm0
チラ裏

リューサンをツモった記念に撃単やったら、2連続で魔種単来て吹いたw
ジャンプ無双で積年の恨みを晴らさせていただきました、ハイ。
153ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 15:32:19 ID:q0TvBspq0
正気といいガリといいリューサンといいわけ分かんねえ言い方する奴多いな
154ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 15:37:29 ID:qs9Nx2xI0
リューオーソーツモったから撃単したまで読んだ
155ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 16:27:32 ID:qs9Nx2xI0
誤字ってた
156ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 18:18:37 ID:ofWl27Yu0
聞きたいんだけど旧カードのバサ子と犬を使ったW号令って普通に強い?
強いなら忍者と合わせて超火力で押し込むデッキで行こうかと思うんだけど・・・
157ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 18:21:36 ID:+FARR5ph0
>>153
正気は始めて聞いたけどリューサンとガリはLoVが稼働する前から合ったよ
158ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 18:38:46 ID:4oQcyWEa0
>>157
前からあったんだろうけどLOVでは馴染みない人もいるってこった
159ゲームセンター名無し:2009/12/29(火) 22:28:33 ID:33Uh/m/t0
お兄ちゃんがいなければカインも人獣スレで輝けただろうにな
160ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 00:31:07 ID:ZYkglBta0
>>156
気になるならやってみればいいじゃない
自分誰かに試してもらって実用性あるか無いか分からないとやれないのか?自分で考えておいて。
161ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 00:54:22 ID:ZYkglBta0
>>157
原作のカインで付いたあだ名ならともかくFF11の竜騎士で付いたのなんてわからない人もいるだろう
162ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 03:39:25 ID:BTKZShG10
FFは何もやってないがカインが竜騎士なのはカードの裏を見れば解った。
リューサンと言われてもガンタンクに乗ってるデブの方しか浮かばないけど
163ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 11:33:48 ID:puLcqICU0
まだ名前の話してんのかw
164ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 19:21:41 ID:qSFIPf/10
アリスってあんま見ないけど使い所によっては凶悪じゃないかね
今更引いたから使ってみたけど、ノエルと組んでエクセレント連発だったぜ
165ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 19:57:04 ID:PePcolM50
アリスは相手逃がさずに囲めれば殲滅力はかなりあるよ
元超獣の人の動画なんか参考になる
ただアリス自体が30コスにしては控えめなステータスなんだよね
166ゲームセンター名無し:2009/12/30(水) 20:06:05 ID:CQGvZQ9Q0
普通の30コス複攻のスペック通りじゃね?
2はステ合計全カード統一されてるでしょ
今更だけど拡散が何故か単数と同じスペック値なのは気になるよな
167ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 01:03:02 ID:0GiQ5OMW0
>>166
スペック通りだねまあアリスはFスキルがなんか一つ欲しかったかもしれん

開発した側も拡散がここまで強いとは思ってなかったんだろうなw
ようはフェンリル強いから皆もっと使おうぜ!w
168ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 01:29:02 ID:ZJMxz17m0
フェンリル使ってる人って少ないよな
全国でも当たる人獣はほとんどノエッジだわ
169ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 02:47:14 ID:Bw4QD2JQ0
アリス、ノエル、極楽、チェシャ、マッドオークでやってるんだけど、マッドオークだけ役割を果たせず死ぬことが多い…
170ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 04:29:42 ID:LwVj6jkj0
フェンリルは強いんだけど、拡散の超射程が特殊技で死ぬ矛盾があるからな〜
30コストで75/65ぐらいの火力と硬さならロックブーケと大暴れしてただろう

>>167
人獣はFスキルが少なくてSスキルが多いのが特徴だから仕方ない・・・
しかし、散スマとかいらんSスキルのせいでFスキルが無いと思うと・・・
その代わり下手に3速にしないで4速オンリーにして欲しかった
ノエルはスクエニ最後の良心だよ
171ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 07:03:16 ID:6wxokQ+s0
アリスのSスキルのゲージをあてにしてる俺は、贅沢モノ
172ゲームセンター名無し:2009/12/31(木) 13:01:08 ID:rzdbqZqL0
超獣的に言えばサポートスキルあるだけマシ
173ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 20:22:13 ID:AasUtd/w0
号令は2速だと需要無いし4速だとぶっ壊れるから3速が妥当じゃないかね
韋駄天でやりたい人には入らんと思うが、ノエッジ辺りに入るとやっぱり叩かれそうだ

コストは超獣・亜人的にも15かね
174ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 22:25:04 ID:NlDXW+nW0
2速盾もち号令とか、普通にやってきそうだね。前作をほうふつとさせるカードいっぱいあるし
175ゲームセンター名無し:2010/01/01(金) 22:39:05 ID:DCU+lR6P0
2速Wシールド持ち号令なら大歓迎なんだけど
176ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 00:14:49 ID:M6WY9OzD0
2速Wシールド号令が追加されたら確実に強くなるから
海に流れた亜人がまた戻ってくると同時に、ジプシーが大量流入で人口増加
2速人獣が大暴れして、4速人獣を含めた全ての種族を食いつぶし全種族からメタられる
巻き添えで各種族と2速人獣に食われて4速人獣が絶滅状態に

こんな感じのカオスになりそう
元超獣使いはかなり苦労するか2速に身を窶すしかなくなるだろうね

だから号令は出来れば4速でも壊れにならない30〜25コストにして欲しいね
4速でも2速主体のデッキには入るし
2速Wシールドは罠とかダメージ技で追加すればいい
177ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 00:28:26 ID:xO68Mj8U0
そうなったらまさに海とかぶりまくりになるなぁ
まぁ、それでも亜人要素が少しでも戻ってくると嬉しいけど
178ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 19:10:58 ID:3IsEcHP60
魔種が苦手すぐる・・
号令掛かった魔種にぶつかれば押し負けるし、かといって避けても割りあいで出遅れる・・。
デッキはいわゆるノエッジ型。俺ならこう動くとないですか?
179ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 19:22:54 ID:ssalwaT10
test
180ゲームセンター名無し:2010/01/02(土) 23:38:55 ID:xO68Mj8U0
逃げとパズルとブラウニー
181ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 08:07:31 ID:gL2A4AmB0
一口に魔種と言っても数種類あるからなんとも
まぁフェアリーはチェシャ猫で多少緩和出来る
魔種戦はノエルの単スマで嫌なカード落として徐々に有利な状況にもって行くのが基本じゃない?
魔種は基本3速だし、Wシールドが入ってることが多いから魔種相手にパズルはしないな〜
最近は炎剣持ってる奴もいるし
まさか4枚田の字で複攻バシバシ食らってるってことはないよね?
182ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 19:35:28 ID:gAblFDGu0
サクリされないようにピン落としを徹底することが大事だろ
田の字して戦うなら当然とけるな。
183ゲームセンター名無し:2010/01/03(日) 21:30:36 ID:iJWOAzAo0
最近魔のイフ率上がってね?

前まで全く見なかったのに、ここ最近4〜5回に1回はイフ見るようになったんだけど。
サクリ要員にはなり辛いけど、Fドラより相手すんのきっつい
184ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 12:03:41 ID:nImelG130
でもやっぱLv1サクリとFドラのセットの絶望感よりマシじゃね?
185ゲームセンター名無し:2010/01/04(月) 14:45:20 ID:fgjf7BpE0
サクリは開幕しか恐くないから、開幕はフェアリーとか他を狙えばいいだけ
俺もファイアドラゴンより拡散で死なないイフリートの方が嫌だな
特殊技も人獣の低DEFと高ATKにばっちりマッチしてるし・・・
186ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 21:35:42 ID:W5Prh14f0
>>160がやって来いとか言ったからやってきた。
参考までに聞きたかったのにこういうこと言う奴多すぎだよな・・・
お前に言われなくても試すわ

実用性はそこそこ
火力はそんなに高く感じなかった
バーサーカーはシールド持ってるから制圧にも行けるってのは結構メリットがでかかった。
しかし、2速とHPの低さが足を引っ張って同種がかなりきつかったな

ワーウルフは4速だから現状の脳筋専用の人獣にはかなり合うと思うぞ!
しかし、こっちもHPの低さが目立って同種がきつい・・・
187ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 21:58:17 ID:eVDC0l7S0
>>186
ごくろうさん。

ただバサ子や犬はチャージ時間+20に加えて、
ステ上昇値が半減してるんだから火力が感じられるわけがないわな。
35秒使って、2人が重ねがけしてやっと+40だし。

…まさか知らなかった訳じゃないよな?
188ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 22:07:16 ID:wKM0aHdU0
>>186
なら最初から聞かないで自分で試してればよかったじゃんw
参考に聞いたって自分と他の人じゃ感じ方なんて違うんだし

ぶっちゃけその二枚でコスト30割くならノエル大人しく入れとけと思うわ
189ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 22:48:48 ID:BHQeKXs00
そういう事いうとスレの異議がなくなるんだけどな
情報提供はOKで尋ねるの×にするならWIKIだけで十分だし
つかどのスレにもそういう空気になってきてるし、そろそろ末期かもしれん
190ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 23:04:00 ID:wKM0aHdU0
>>189
新カードならまだしも弱体化した旧カード二枚入りはどうですか?と今更聞かれても・・・
191ゲームセンター名無し:2010/01/05(火) 23:40:49 ID:lOw2dHEcO
まだしもって言うなら逆じゃない?
2からはじめた奴も多いし2のカードのが語り尽くされてる
192ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 00:02:25 ID:eVDC0l7S0
>>191
それはねーよ

少なくとも旧カードの弱体化の仕様とかどんだけ既出かわかったもんじゃねー
193ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 00:21:15 ID:NHZ7lqFj0
>>192
弱体化弱体化って言われてるけど環境が変わって強化されたカードだってあるだろ?
そういうのを発掘するのも必要なんじゃないか?
ヨムルンだってどちらかというと強化された側だろうし

ちなみに俺が使った感じケンタウロスが強く感じる。
コストは2.5コスだし、特殊は腐らないピンダメ。
ロックブーケの代わりの闇要員でも十分使えるレベルだったぞ
194ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 00:30:47 ID:/nBEPjQZ0
相対的って言葉もあるしな
単純にそのカードの弱体化だけじゃどういう立ち位置かは分からない
195ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 00:50:53 ID:8+jvQbjd0
でも、やっぱいまさら旧カード語ることもないよな
196ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 01:08:13 ID:wqYVT516O
旧に限らずカード追加されるまで語る事ない
197ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 03:47:59 ID:TGtPtoHL0
仕方ないからお前らが圧勝したデッキ
ボロ負けしたデッキでも語るか
198ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 15:00:26 ID:FBPOWRSz0
圧勝 同種6枚型

ボロ負け 魔種炎単
199ゲームセンター名無し:2010/01/06(水) 20:54:00 ID:B7tAmwb00
最近シーリングU搭載のゲート封鎖デッキをよく見るが、流行なのかね
神族はもちろん人獣でもノエルで封印しに来るデッキもよく当たる
200ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 08:49:16 ID:dTHotyGrO
あれはノエル型以外だときついよなあ
ゲート持ちが他ワームくらいしか
201ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 12:36:11 ID:c6e/Ccat0
オーディン・アスラ・セラの天使・ドゥルガー・炎剣は人獣だとかなり不利じゃね?
開幕サクリしてくるから一体落とすのも至難の業だし、帰ろうにもアスラで帰れない
そもそも殴り合いがちょっと単スマされてOKでノエルも死ぬからシビアすぎる
ロックブーケがいればある程度対抗出来るかも知れないけどさ
チェシャ猫エッジを全員で食らわない、月影はちゃんと避ける、ローテがしっかりしている相手だと
かなり詰みに近い相性だと思う
202ゲームセンター名無し:2010/01/07(木) 17:05:45 ID:aIg4UP4v0
>>201
そのデッキに当たったなあ
相手もそれほどの腕じゃないのか、アリスでカイムを複攻化してなんとか突破したけど、正直ゲート全部閉じられるとやる気なくすぜ
203ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 01:00:17 ID:zlYaQXRV0
かつてのわだつみのように、なんかノエルのせいでゲート持ちが極端に少ないような…
204ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 12:54:08 ID:9mzqZqAJ0
ゲート云々以前にFスキルが少ない設計だからね
ノエルのせいって言うか、ノエルのおかげで何とかFスキルが最低限確保出来てるって感じ
Fスキルは諦めて、10コストにW単スマ、W複スマ、Wリジェネ、Wレジストがたくさん来るのを期待しよう
205ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 18:34:20 ID:Hi9RRS9R0
現状サポスキルがほとんど空気なのがね
リジェネ、ゲージなんて雀の涙程度の効果だし
206ゲームセンター名無し:2010/01/08(金) 20:53:52 ID:IZiD7E1M0
Wなしは空気だがゴブアチャは普通に使えるぞ
207ゲームセンター名無し:2010/01/09(土) 15:04:25 ID:Y/O5YmN00
W単スマが10コスに欲しいね
不死のW単スマにバシバシ溶かされると涙目w
208ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 00:39:37 ID:y341JbSa0
ゲートもちいないデッキなんで、魔種にゲート閉じられるとなんだか屈辱的だ
せめて…リペ…ア……
209ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 01:50:06 ID:9HXlAe0B0
4速のお供に
つカイナッツオ
210ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 02:06:54 ID:fTG2jzrW0
それ人獣デッキちゃう、混種デッキや!!
211ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 02:27:11 ID:ILXOsqNT0
1枚くらいの客将ならいいのでは?
単デッキ以外駄目ってスレでもないしな
212ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 03:15:40 ID:NWoyO+Gf0
一応混種のスレはあるよね?
213ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 11:24:13 ID:xCN2q1OcO
ここって客将認めてないの?
214ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 13:32:06 ID:DPsiFEsA0
なんでそう極端に話を飛ばすんだw
215ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 13:47:34 ID:xCN2q1OcO
流れから考えて極端ではないだろ
客将一枚で人獣じゃないとか混種スレの話が出てくるんだから
216ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 14:56:08 ID:JdmmeqUl0
USはみんな何にしてるの?
アウェイク/シーリングI/キュアU じゃ受けに回りすぎてるような気がするんだよなあ
シールド封印されるとリペア持ちがいない人獣じゃつらいな
修復に時間かかるけど、ほっとくわけにもいかんし…
でもアウェイク叩いてもまた封印されちまうしね
アウェイクをサクリにしたほうがいいかな
217ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 15:18:49 ID:xrsUK+JL0
相手も戦闘型だとアウェイク腐ること多々あるから
サクリ/シーリングI/キュアUかサクリ/クロノI/キュアUかなぁ
開幕サクリで相手押し返すかエクセでそのまま押し切るのが勝ちパターンだから
とにかく脳筋と思われかねんほど相手に戦闘引っ掛けてる
勝率はギリ7割
218ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 15:40:16 ID:zGOhLvph0
デッキにもよるんじゃない?
フィールドスキルお粗末すぎるとアウェイク外せないし
複攻多いならサクリ強いけど、単攻ばっかならシーリングIやクロノ入れるとか

自分は アウェイク/サクリI/キュアU
219ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 18:09:36 ID:JdmmeqUl0
ノエル、ブーケ、チェシャ、極楽、カマキリなんだが、シーリングIもすぐにアウェイク叩かれてあんま生かせてる場面ないな
アウェイク/クロノI/キュアUだとまた受け身すぎるかしら
220ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 18:14:26 ID:J0sgmAPs0
ノエッジ韋駄天でアウェイク、サクリ、キュアで固定。
アウェあればこその戦闘デッキだと思ってる。

問題はピンダメ魔種と不死4。
これに勝てない事を理解することから始まった。
221ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 19:52:51 ID:i09YQXoO0
同じくノエッジ韋駄天デッキで
サクリ、アウェイクI、キュアU
アウェイクIはゲートも復活できるのがいいね。

やっぱり不死4枚はキツイのか…。まだ2、3回程度しか当たってないけど
勝てるビジョンが浮かばないorz
222ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 20:06:08 ID:c8cIv+gM0
手持ちのカードが
アリス、ロックブーケ、フェンリル、ウォーロック、
ブラウニー、長靴、トリフィド、サーベルタイガー
オセロメー、ゴブリンアーチャー

初心者がこれで全国大戦へ行くとしたらどんなデッキがいいだろう?
223ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 20:47:58 ID:zGOhLvph0
アリス フェンリル ブラウニー オセロメー ゴブアチャ 主撃
アリス ロックブーケ サーベルタイガー オセロメー ゴブアチャ 主撃
フェンリル ロックブーケ トリフィド 長靴 ゴブアチャ 主闇

上から順にオススメ
リディアとは言わないからホワイトマンティスやチェシャ猫ぐらい欲しいなぁ
224ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 20:59:16 ID:JdmmeqUl0
>>223
アリスフェンリルコンボは範囲が糞狭くなるから扱いにくいんじゃないだろうか
225ゲームセンター名無し:2010/01/10(日) 21:04:41 ID:Lo7z4pHQ0
アリス ロックブーケ フェンリル ゴブアチャ 
マゾおすすめ
226ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 00:42:38 ID:VKZJSQia0
>>223-225
レスありがとう
ストーリーモード3-3をやっとクリアしたから
全国に殴りこみかけてボコボコにされてきたぜ

ゴリアテ、黒獅子、ホワイトマンティスをゲット
全国で勝てる日は来るのかってくらい良いとこなし
227ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 01:06:14 ID:VKZJSQia0
なるほど
スキルはあきらめて攻撃属性のバランス取るって方向なんだ
ありがとうです
228ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 02:22:34 ID:BIlMQgqO0
>>226
称号いくつかしらないけどそんなもんだよ
俺も53戦10勝43敗だ
今日も5連敗を重ねたけどなんともないぜ




orz
229ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 03:01:55 ID:YwqJx7js0
>>228
最初はだれでもそう。
10連敗まであると覚悟したほうがいい。
戦闘上手くならないと人獣は勝てない。
230ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 08:25:32 ID:LOyQWhBSO
>>228
俺もそんな感じだよ
称号5だけど周りが気持ち悪いくらい上手い
ほとんどがサブカなんだろうな…
231ゲームセンター名無し:2010/01/11(月) 11:45:13 ID:p8mbBgJN0
称号は格下なのに勝率が自分の2倍。もちろんサブカで勝ち続けてるから、ハンディキャップを与えねばならない
ほんと地獄だぜー!
232ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 01:26:20 ID:2sjbC2L80
ロックブーケ フェンリル ホワイトマンティス ブラウニー チェシャ猫
で全国し始めて勝ったり負けたり負けたり負けたり
でもお気に入りのフェンリルが元気に跳ね回ってるだけで何だか満足
その上で勝てたらこの上なく嬉しい
233ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 02:06:56 ID:FbC36f4N0
ロックブーケほしいのう
234ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 04:25:12 ID:LdXhin5x0
ブーケフェンリルアリスとか決まったらすごく強そうだな
決まればね
235ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 07:59:24 ID:KOx/+KVw0
>>234
フェンリルとアリス一緒に使っちゃらめええええええ
236ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 20:42:18 ID:ZbgeTxMSO
ヨルムンフェンリルガラクパラディン両手斧でやってて
パラディン死なないとガラク出さないからガラクの特殊が死んでるのに気づいた
どうせだからちっこいニーズ様いれようかな
237ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 20:44:38 ID:lTKHRvc50
ヨルムンにかけると攻撃速度が単数と同じになるんだろうか
前作の魅惑はそうだったようだけど
238ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 20:59:11 ID:KOx/+KVw0
>>237
アリスはそう、ガラクは元の攻撃速度のまま
その辺も【魅惑】【残忍】それぞれと一緒
239ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 21:04:07 ID:lTKHRvc50
なるほど。ありがとう。しかしガラクってあんま見ないねぇ
240ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 22:06:58 ID:8W1/JUxv0
ふと思ったんだが、人獣がFスキル少ないのって1の高コスが現役だからじゃないよな
カイム、覇王、ヨルムンと他と比べて圧倒的に現役勢が多いと思うんだが
241ゲームセンター名無し:2010/01/12(火) 22:07:20 ID:Kb/ApFVc0
3速でもろくてスキル一切なし、おまけに特殊技の効果範囲が使いずらいとこの上もなく不遇なスペックだからなぁ。
神族を意識するなら断然ロックブーケとかのが強いし…

MTGの方では大分お世話になったんだが
242ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 01:56:42 ID:FmspRV+b0
最近復帰して最近のカード分からなかったから、ノエル、アリス、覇王で豪傑組んでみたんだけど
覇王とヨルムンガンドってどっちが良いかな?
単純火力のヨルムンか、壁とピンダメの覇王かと思ったんだけど
243ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 03:09:33 ID:5hKx5kjj0
個人的にはアリスと組ませるなら覇王の方がいい気がする
せっかくのアリスの特殊が活かせないし
244ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 10:49:12 ID:OwdUoZAY0
アリス入れるなら覇王
入れずにノエル、カイム、ヨルムンの豪傑も強かった
ヨルムンはそれだけで海種を殺せるスペック
245ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 12:10:54 ID:83xvE2UJ0
俺はアリス、カイム、ノエルでやってるよ
246ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 12:32:49 ID:83xvE2UJ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9347110

これ見たらまだワーライオンもいけるんじゃね?て思った
つかすごい広がるのな
247ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 16:30:19 ID:gtQDA6I10
ちょいと相談。
ノエル韋駄天やってる同士さん、USのオススメ組み合わせを教えて欲しい。
俺は、アウェイク/クロノI/サクリUにしようかと考えてるけど、他の意見が聞きたい。
>>220あたりも参考にしました、よろしくお願いします。
248ゲームセンター名無し:2010/01/13(水) 17:18:39 ID:pB8cqNeM0
戦闘デッキなのにキュアオールUが無いのは致命的
サクリはLv1かLv2で十分
あとクロノとアウェイクはどっちかでいいと思う
249ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 10:58:30 ID:psO0qjYg0
ピンダメ魔種がムカついたので、人獣でピンダメデッキを作ってみました↓

カイン・エッジ・カマキリ・チェシャ猫・ゴブアチャ・アサシン・主撃

昨日プレイしてみて結構勝率はよかったのですが、とはいっても低称号なので
実際通じるのかイマイチ分かりませんorz 診断お願いします。
250ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 11:41:44 ID:eRQVTgZd0
>>249
ピンダメならここまでやっちゃえばどう?

覇王・カイン・ベヒーモス・ホワイトマンティス・アサシン

これなら覇王を壁に他の脆いのある程度守れるし、APTでカイン+カマキリのピンダメでお帰りいただいて、
BPTでベヒ+アサでお帰りいただける。
んで、主人公が闇両手斧とか持てばいいんじゃない?

海に勝てるかどうかは知らんけど
251ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 12:26:43 ID:ibe6uLRf0
>>249
US次第じゃないか?
パッと見た感じ不死が辛そうだけど

>>250
WレジストのみじゃSスキル足りないし、旧カード3枚とか海以前に無理ゲーじゃね

252249:2010/01/16(土) 17:19:38 ID:D4dsNmeY0
レス感謝です。2から始めたので覇王・ベヒモは持ってないんですorz
アサシンもトレードボックスに放置されてたのを拝借しただけなので…w

USはアウェイク・サクリI・キュアUでやってました。
不死とは当たらなかったのであれなんですが、確かにカマキリだけじゃつらそうすね…。
撃ピン2体いるしWリジェネもあるしでゴブアチャ入れてたんですが、
全体的にモロいので、Wレジスト+攻撃ダウンのヴィゾフニルに変えて↓

カイン・エッジ・カマキリ・チェシャ猫・ヴィゾフニ・アサシン・主撃

これで試しにやってきます!
253ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 17:27:21 ID:chVc/SiB0
いくら魔種ピンダメにあたって萎えていたとはいえ
ヨルムンがいるのにテティス入り海種に負けたのは恥ずかしすぎる……
254ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 17:57:49 ID:wqe+LjFu0
敵がWアルカナを発進させてるのに、連敗続きで焦っていて見落としてあっさり割らせた俺よりマシ
255ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 18:31:21 ID:wqe+LjFu0
ノエルは強いけど、月影で自軍も死ぬときが多々ある…
思い切ってノエル外してアリスかフェンリルを主軸に組み直してみようか…
256ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 20:46:50 ID:PtTVuPuF0
人獣ってノエルがいないとフィールドスキルが全然足りないんだなぁ。

こいつが入って初めて「能得る」ってかwwノエルだけにwww
257ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 21:48:59 ID:DlmWtKFS0
>>256
半端に上手いなw

しかしノエルは癌だと最近思い始めた。
高コスト撃なのに脆いから6枚型炎剣魔に不利付くし、5枚はエクセ取れば終わりだから問題ないけどね。
さらに撃武器は他落としちゃうし。
かといって入れないとサーチもゲートもほとんど無いとかorz
258ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 22:10:12 ID:wqe+LjFu0
思い切ってノエル外しちまったよ
月影で相手がガンガン死んでいくのは面白いけど、自分も避け切れずに食らうからさ
アリス、ブーケ、チェシャ、極楽、長靴でしばらくやってみる
本当はフェンリルブーケをやりたかったが、リディアがいないと微妙っぽいし
259ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 22:17:46 ID:uaj2eN2s0
>>258
月影の落ちてくる形把握して十字型なら斜めから×型なら上下左右から敵つつけばこっちは無傷だよ。
260ゲームセンター名無し:2010/01/16(土) 23:05:33 ID:xmxaQicM0
>>256
おい!山田君がそっちに向かって行ったぞ!!
261ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 00:35:32 ID:FHiJ8YvB0
>>260
惜しい、直前で円楽さんに止められた!!
262ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 09:57:36 ID:Cy9dtMH70
歌丸さんじゃねえのかよwww
263ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 14:34:26 ID:yIc9fmPx0
昨日>>249でピンダメ人獣を書いたものです。
ヴィゾフニ投入Verでプレイしたところ、8戦くらいですが全勝でした!(低称号ですが)
サブカっぽい勝率の人にも勝てたので、いける気がしてきました。
ただやっぱり不死とほとんど当たらないので、ゴブアチャでもOKかも。
264ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 16:11:57 ID:O8OCObgF0
>>263
称号上がると不死増えたりするから状況により変えればOK
265ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 17:04:50 ID:cVOPH0rz0
ヨルムン フェンリル ワーウルフ チェシャ猫 ヴィゾフニル 主火
でやってるが海くらいしか安定して勝てない俺(魔種と不死とは戦った事ない)
ウルフ抜いて他入れたい所だがリディア持ってないんだよなぁ

あとカインを引いたんだがフェンリルと入れ替えるのってどうなんかね、
攻撃的なケイロンと考えるにしても脆いか…
266ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 17:50:11 ID:onRdV4Ms0
>>265
主火とかで同族狩りするより闇か光増やしたほうがいいよ

似たような(ウルフ→リディア)デッキでやってるけど、
魔種というかバハにだけはどうしても勝てないんだよな…

それ以外は弱体化させてヨルムンでぐるぐるやってれば結構勝てる
267ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 18:57:05 ID:ddMUwdvx0
ノエル抜いてアリス主軸で早速何戦かやってきた
やっぱノエルいないとつらい部分が多いなと感じた。Fスキル的に。
戦闘はアリス発動させれば十分やっていけるんだけどね…
ゲート修復にも時間かかって、神族相手だとつらいわ
最近よくみるオデンアスラって、ノエルいないとマッチした時点で詰みじゃね?
268ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 19:03:31 ID:cVOPH0rz0
アウェイク無いと辛いよね人獣

>>266
同種狩りって結構見るけど炎剣持って勝てない俺は素直に光片手斧か闇ピアに持ち替える事にするよ
あとはウルフを別の15の闇か光に変えて試してみようかな、ありがとう。
269ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 19:23:46 ID:ddMUwdvx0
USが悩む
キュアUは固定として、サクリ、アウェイク、シーリングIどれも欲しいから困る
アウェイク、シーリングIだと戦闘で優位に立てない気がするし、かといってどちらかにサクリ入れると制圧面で負けてしまう
270ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 19:44:27 ID:lb0lIKfz0
アウェイクは必須だと思う
リペアもシールドもない人獣じゃクロノでも直しきれないし

シーリングIも相手がアウェイク積んでたらそれまでで
自分から封印しに行けないから、サクリの方がいいんじゃないかな

個人的にはアウェイク/サクリI/キュアU
開幕サクリがしたいとか、ゲート封印が怖いなら サクリ/アウェイクI/キュアU
271ゲームセンター名無し:2010/01/17(日) 23:32:37 ID:uDoQlhIw0
>>270
シールドならサーベルタイガーがいるじゃないか
サーベルとハーピー入れてるから施設面ではなんとかなるが戦闘が若干弱くなるのが悩み所だ
272ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 02:03:26 ID:9h12Je6/0
正直人獣でシールドムーブするくらいなら魔種やりましょうって思う。

戦闘の結果で勝敗が決まる種族だよ。
273ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 03:01:25 ID:XPQxx5rh0
魔種なら15コストで事足りるからね
人獣は戦闘で勝負が決まるというか戦闘しか出来ないから
戦闘での負け=試合での負けになってしまう
274ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 17:06:53 ID:L6Gk51MB0
俺はサーベル入れてる
アリス、ブーケ、チェシャ、極楽、サーベル。
長靴入れるくらいならサーベルのほうがマシ
275ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 19:13:25 ID:F/pL4sEM0
称号1で炎50コス炎主に当たるってどんな嫌がらせだよorz
276ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 19:27:34 ID:OW1Zz0at0
やり始めの頃は属性バラけさせてもそれを活かせないしな
属性偏らせて勝てる種族作ったほうがモチベ維持しやすかったりする
277ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 20:04:55 ID:9M/y1neR0
はじめからカード買ってテンプレから始める人ばかりじゃないということを覚えておいたほうがいい
278ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 20:37:33 ID:fr3WRRnI0
>>276
初心者がやり始めのころはそんなこと思わないだろw
カードゲー慣れてるなら別だけど
279ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 22:26:29 ID:1nX+tVqe0
LOV1稼動初期、初Rがラージャンだった俺は
ラージャン・トロール・ゴブファイ・オーク・ウィッチ・デネブ主光
という異端者だった。

初心者というのはそういうもの。
280ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 23:39:33 ID:+Xgk5X+N0
今更だがローグ結構強くないか?
HPはちょい低いけど15コスでそこそこの攻撃力+前に出れるDEF
特殊もそんなに腐ってないし何より3速ゲートサーチ
封印するのはきついけどノエルなしのデッキならやれそうな気がする
281ゲームセンター名無し:2010/01/18(月) 23:43:33 ID:g+M8FU+A0
ローグって確かDEF上昇量下がってないんだっけか
スペックはいいがどうなんだろうな

確かに面白そうではあるw
282ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 00:02:47 ID:+Xgk5X+N0
ローグ入り考えてみた

主両手雷武器 
ロックブーケ フェンリル ローグ 
リディアORホワイトマンティス 猫OR鳥

たしかにノエル無しだと結構やれそうな気がするな、若干不死きついけど
283ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 02:30:14 ID:ju/Hq3l00
最近人獣4枚に凝ってる。

ノエル・エッジ・ブーケ・ゴブアチャ
USはサクリ・シーリングI・キュアU

アウェイクは長期戦なるなら必要だけど
速攻で試合決めるならサクリのがアドとれるのな。
284ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 03:07:15 ID:e6Y63W4s0
凝ってるってテンプレデッキじゃないかw
それに4枚デッキはサクリ必須でしょ
アウェイクが欲しいならサクリIにしてアウェイクにすればいいし
アウェイクIでも問題ない
シーリングIとどっちにするかは好みの問題
285ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 03:13:45 ID:cKdPmVXq0
よるまn
286ゲームセンター名無し:2010/01/19(火) 17:58:30 ID:ru88X2Z/0
開幕でアドバンテージとれるからサクリは無印がいいと思うけどなぁ
アウェイクTも意外と欲しくなる場面あるし、
人獣4枚ならサクリ/アウェイクT/キュアUが安定な気がする
287ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 20:09:11 ID:vK44KyHx0
テンプレじゃない人獣4枚型なら
カイム・ノエル・パラディン・ゴブアチャ使ってる
時々ゴブアチャを暗黒騎士に変えるかな。

このデッキで10連勝できた。でも使ってたのはゴブアチャじゃなくて暗黒騎士だった
288ゲームセンター名無し:2010/01/21(木) 21:21:27 ID:JoPrI/kn0
炎2もしくは炎1他2のピンダメがある相手に勝ったためしがない
主武器が炎なら+1体炎がいても同じく
ピンダメきついっす
289ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 14:08:26 ID:ZBe0TdzL0
他種使いなんだけど
ノエッジ強いよね。
海と魔だったら楽だと思うけど
他も割と行けるの?
神族あたりはキツそうなイメージだけど
290ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 14:24:55 ID:mwPswShB0
<289
テンプレでの話なら闇主、チェシャ猫だから神族はそうきつくない
逆にノエルが居るのに魔種がきつい
ノエルは魔種以外のときに輝くね。
291ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 20:47:45 ID:4XM/FSp30
>>289
ノエルのATK(単攻)<妖精の赤ボタン叩いた竜王のATK(複攻)
ノエルのATK(単攻)<<妖精と自分の赤ボタン叩いた火竜のATK(複攻)
ルビカンテの赤ボタン叩かれたノエルのATK(単攻)<<妖精の赤ボタン叩いたルビカンテのATK(拡散)
逃げるともれなくシールドを取られるおまけ付き…

神族は最近の主流が炎の薄いオーディンアスラ4枚型だから
場合によっちゃチェシャ猫だけでも何とかなったりする事もある。

不死の捌き方を知りたい。特にノーライフキング。
292ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 21:22:06 ID:mpdTufaH0
メインで使ってるカード以外でサブデッキ作ってみようかと思ったが
手持ち的にピンダメデッキになりそうな予感
ケンタ カイン ブラウニー カマキリ残り15のなにかにしかなりそうに無いな今は
ブラウニーは攻撃スキルじゃないけど気にしない
293468:2010/01/22(金) 22:16:14 ID:EoBc4Yqz0
>>291
罠が回避できて、制圧力があって、不死メタ(光攻)のカードがあるぜ?
しかもそのカードを使いこなしてるなら、このスレのヒーローになれるぜ?
294ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 22:45:51 ID:y0K082BB0
>>293
W身に付けて帰っておいで
295ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 23:08:21 ID:xGP2cH9t0
>>291
戦闘で勝って石の上にいる時間をたくさん作るのが勝ち筋。
お互いに割りあいしたら当然負ける。
戦闘ではとにかく相手1体落としてこちらは損耗無しを作る。

ノーライフキングは罠踏まなければ勝ちが見える。
特に注意しなきゃいけないのが
戦闘負けして戻った際に相手が戻らずに
相手がこっちの石の上にいながらの戦闘。

割られるの嫌がって石の上乗るよりも
罠踏んで2連続で戦闘負けるよりも多少割られてもいいから
殴り勝ちしたほうが後々勝ちの目が出てくる。

もちろんブーケいれば相手をひっぱり出せるから
割られずに戦闘にもっていけるぞ。
296ゲームセンター名無し:2010/01/22(金) 23:27:15 ID:4XM/FSp30
>>295
アドバイスありがとう、なんとかやってみるよ。
297ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 05:08:42 ID:yu9pLFir0
ノーライフ相手に戦闘で勝つの無理じゃね?
マンティス光主なら別だけど
298ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 18:09:24 ID:U8hF12Ue0
人獣で6枚型って組みにくい気がするが、使ってる人いたら晒して欲しい
スキル的にほぼ必須に近いノエル入れただけで組みづらくなるような…
299ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 19:00:03 ID:en3Fo0+20
ノエル ケリュネイア ホワイトマンティス ヴィゾフニル チェシャ猫 極楽鳥 雷剣でやってるけど
スキルがノエル以外絶望的すぎて死ねる
300ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 19:07:09 ID:7yuC1rvI0
フィールドスキルを諦めてもいいなら、多分
カイン、エッジに15+10+10+10みたいな構成になるんじゃないかな。>6枚
301ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 19:35:51 ID:en3Fo0+20
ノエル ケリュネイア ホワイトマンティス ヴィゾフニル チェシャ猫 極楽鳥 雷剣でやってるけど
スキルがノエル以外絶望的でノエル死ぬとかなり厳しい
302ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 19:40:15 ID:en3Fo0+20
レスしてないつもりだったけどしてたすまん
303ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 22:21:50 ID:X9SOcB/o0
ノエル引いた
ノエッジ4速テンプレすげえ・・・
属性単とかピンダメもりもりとかはともかく特に弱点といえるデッキが思い浮かばない
304ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 23:12:28 ID:U8hF12Ue0
月影自爆多すぎるからノエル抜いたら勝率上がった(´・ω・`)
305ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 23:21:48 ID:16i1Ie540
まだ経験の浅い若輩者なんですけどノエッジってどういうところが強いんですかね?
頭の中でシチュしてみたら単スマ型豪傑とかには勝てなさそうなんですけど・・・。

エッジ倒されそうになって後ろに引っ込めたら攻撃届かないしブーケは拡散だから後ろから攻撃するし・・・
結局狙われるのはノエルなわけでノエルもそんなに硬くないし・・・。

まぁ腕にもよるか。実際普通の種族単とかには強そうですし、カイムとか覇王とか硬い同族デッキには厳しそうですけど
306ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 23:36:47 ID:d/tWIqdb0
フェルムン使ってるがノエッジ相手で月影使われたら死ねば諸共だな
相手が逃げれる状態なら回避に徹するが差し引きならない状態なら突撃する
307ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 23:39:55 ID:zJlTDdke0
>>305
ノエル、エッジ、ブーケ

あと10コス?
ノエルとエッジがいればノエッジ・・・ってわけでもないと思うが。
308ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 23:44:51 ID:X9SOcB/o0
>>304
自爆するような状況で月影撃つなよww
>>305
ノエル エッジ ホワイトマンティス ヴィゾフニル チェシャ 主闇片手斧でやってるけど
ロマザガ豪傑相手にしたときは単スマで一体を削りながらヒット&アウェイを心がけるというか
基本逃げ回りつつゲート封鎖してったらゲート全封鎖で勝てた
豪傑に真っ向勝負はちょっと
309ゲームセンター名無し:2010/01/24(日) 23:51:37 ID:X9SOcB/o0
>>305
おっと
単スマ豪傑とは当たらなかったというのを忘れてた
スマンね
310ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 01:04:53 ID:v1HYmkVG0
>>307
ごめんなさい、ノエッジ4枚型のこと言ってます。

311ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 01:39:32 ID:Sg0Sw53b0
なぜアリスが話題に上がらない…ッ!
まぁ、安定しすぎてるぶん、語るような特徴もないか
312ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 02:00:59 ID:9qUp7GZ20
>>298
エッジ
カイン
ホワイトマンティス
アサシン
チェシャ猫
ゴブリンアーチャー

サクリとアウェイク必須だけど、6枚型の人獣単でなら多分一番安定すると思う。
313ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 02:03:22 ID:mTa91/FR0

>>305
ゴブリンアーチャー入りだとWリジェネ分場持ちがいい。
そうでなくても4枚入りなら豪傑相手にお互いに1-1交換
とれる場面作れればそれだけで有利。

>>307
ゴブリンアーチャーかチェシャ猫。
314ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 08:27:23 ID:9vkyWTd30
>>298
俺の彼女が
ブーケ
リディア
チェシャ猫
カイン
ゴブアチャ
極楽鳥

でずっとやってる称号8
315ゲームセンター名無し:2010/01/25(月) 10:47:45 ID:yp5/bJp7O
上の方にローグ書いてたから試したが
DEF上昇30だった
リディアかマンティスと交代で出す感じに出来ればいい感じ
エッジなしの人はお試しあれ
316ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 15:16:51 ID:YqlSN77/0
>>311
アリスは今の人獣だとかみ合わないからなぁ
修正されないと使えないってレベルじゃないけど
今の多数あるテンプレ組に顔を出せる程強くは無い
317ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 18:36:50 ID:09KWLNi90
アリスの流れで書かせてもらおう

アリス、フェンリル、ロックブーケ、ゴブアチャで組もうと思ってるんだが
USは何がいいと思う?

とりあえず
LV1リザ
LV3キュアUは決まったんだがLV2がサクリかシーリングかクロノで悩んでる
318ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 20:23:33 ID:AJbGG3Lo0
>>317
サクリ安定だと思う

足遅いし、2枚落ちなきゃいいだけなので
リザレクションをリタゲにしてもいいかも
319ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 22:35:29 ID:DujDUI3T0
アリスなら
アリス、パラディン、とうこつ、リディア、ヴィゾ主光の光弱点付加ができるぞ
アリス、リディア、とうこつがそろうとヤバイ
がその3人を揃えるのに苦労する
320ゲームセンター名無し:2010/01/26(火) 23:26:24 ID:dG8Yg0Cv0
アリスはATK高い人獣と相性は良さそうだが…スーパー超人のノエル兄さんの存在ががg
それでも800勝めざして使い続けるぜ
321ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 01:49:06 ID:Fd8iB2EX0
アリス・・・なぜお前は3速なの?
322ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 01:53:39 ID:W5Iw2Ltl0
アリス「魅惑よりは速いし(キリッ」
323ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 02:59:33 ID:Q8JATAA50
あの靴では全力で走れないと思うがどうか
324ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:37:47 ID:4zSffYue0
>>319
とうこつって不死のカラスのお化けみたいなのだよな?
種族無視のDEFアップしてどうするんだ?

>>323
それ言ったらダリスは全力疾走してるがな。

新カードでワーライオンと同じ特殊来れば戦闘で楽しめそうなんだけどな。
325ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 18:49:19 ID:v6dLje+40
たぶん>>319はとうこつじゃなくとうてつを言いたかったんだと思う
326ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 19:38:42 ID:34DSWmmx0
>>319だが>>325の通りだ
間違えたのは悪いとは思うが紛らわしすぎるだろ……
まして不死のほうがまだみるのでそっちで覚えてしまう
327ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:38:25 ID:J2+fodQv0
アリス入りだと同種もきつくなるし
魔は元々不利な感じだしで30コスだからどこか薄くしないときつい
しかもアリスでノーライフに勝てないっていうね、せめて25なら・・
328ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 20:43:17 ID:D6wTXoaQ0
相手のカードを中央に寄せてさらに引き寄せるって特殊技が出たらやれる
確実に壊れだけどさ
329ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:20:43 ID:1GKpXxEiO
客でクジンシーは?


アリス
クジンシー
チェシャ猫
エッジ
ゴブアチャ
闇主






ないか
330ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 21:49:59 ID:h2li5as90
とうこつ=骨=不死
とうてつ=鉄=剣振り回す=人獣
331ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:30:19 ID:UHWSR02XO
お初にお目にかかります。少々伺いたいことがあり、書き込みさせていただきます。

ver.1.3くらいでしばらく休止してたのですが、2のカードを眺めてると段々やりたくなってきて復帰を考えています。
C、UCはリサボで集めたのですが、大型使い魔は2.0のSR、Rでないと厳しいのでしょうか。
昔は亜人で覇王やカイムメインでやってましたが、さすがに時代に合わないでしょうか?
332ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:37:58 ID:gPZXT4dh0
カイムも覇王もテンプレってわけにはいかないけど
十分今でも通用するカードだよ
特殊のたまりは遅いけどスペックいいしね

Cのチェシャ猫やパラディンあたりで固めると安定すると思う
333ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 22:38:15 ID:Qx2y9Rp00
>>331
むしろ高コストの方が旧カードは現役だよ
ちなみに旧カードは特殊技の溜まりが一律+20秒

あとカイムは出来る子
334ゲームセンター名無し:2010/01/27(水) 23:10:29 ID:UHWSR02XO
>>332 >>333
レスを頂きありがとうございます。この二枚には色々と思い入れがありますので、
しばらく彼らに頑張ってもらうことにします。
どっちかというと超獣の要素が強いみたいなので慣れるまで大変かもしれませんが。
フィールドスキルのことを考えればサーチもあるカイム王子の方がいい…かな
335ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 09:08:02 ID:c+2kLB38O
正直炎盛り多すぎないか
属性一つ捨ててとりあえず主炎もっとけみたいになってるし
ノエッジはともかく普通の人獣じゃメタられすぎててきつい
336ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:16:01 ID:mgugnmpf0
>>331
現人獣は元超獣要素が強いよ、亜人要素が多いのは現海かな
337ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 10:56:38 ID:0GI4rqHRO
>>335
つ[ケリュネイア]
338ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:05:39 ID:Hg7uWJKYO
デッキ診断お願いします

1st ガラク、エッジ、極楽
2nd ノエル

ノエルの相棒で、ヴィゾ・マッド・ゴブチャを考えています

オススメの相棒、主武器、US、その他のご意見ください
よろしくお願いします
339ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 15:48:42 ID:ByyMU0r2O
>>338
その3体どれも捨て難い、安定ならヴィゾフニル、ノエルとのコンボならゴブアチャかマッドか。おすすめはヴィゾフニルか主撃でゴブアチャ

それより極楽鳥か候補3体のうちどれかをチェシャ猫に替えてみようか
そのほうが戦闘が圧倒的に楽だし、属性バランスも良くなる

あと高コストのノエルをBPTで使うためだけにベンチで休ませとくのはもったいない、殺さないように使ってAPTにもBPTにも出撃させれ
340ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 16:02:38 ID:65qPccuN0
>>338
エッジは元から複攻だし、極楽鳥にかけてもなんかなー、なので

A:ノエル ガラク チェシャ猫
B:(ノエル) エッジ ヴィゾフニル とか

ノエル踏み荒らしは魔種以外にも脅威
主はバランス取るなら光
ノエルだけじゃ不安とか、主光でもノーライフキングに勝てる気しないなら撃
341338:2010/01/28(木) 17:27:46 ID:Hg7uWJKYO
>>339-340
ありがとうございます

踏み荒らし極楽、ノエルw複はさほど期待できないということですね

2ndではノエッジのサポに極楽と思ってました あまり期待できないようなら、1stから変えてみます

とりあえず玉砕してきます
342ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 21:47:14 ID:rQAz40Ok0
2でもケリュは現役か、貯まり遅いから使うタイミングが鍵になるんかね
終末兄弟のデッキ使ってるが15コス予定のリディアが無いし試してみようかな
343ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:16:46 ID:edumrNgj0
終末兄弟ってフェルムンか?

フェルムン使ってるけど削り役が複数、拡散だから
ピンで狙える単数のほうがいいかとマンティスいれてる
入れたいのはどっちかというとクリーチャーなんだけどなぁ
344ゲームセンター名無し:2010/01/28(木) 22:42:42 ID:rQAz40Ok0
そう、フェルムン

確かに削り役が複と拡だがとどめ大体持っていかれるしなぁ
マンティスって光ピンダメだっけか、あれは使えるよね
それかケリュかで悩んでる、火盛とはまだあまり会わないから今はマンティス安定しそうだけど
345ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 00:54:44 ID:OcLjaB2AO
フェルムンとか初めて聞いたな
346ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:47:46 ID:TB3OuS+t0
新カードは獣分追加されるかな?
今まではあまりに人間キャラが多すぎた
もっとフサフサしようぜ
347ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 02:58:43 ID:zjwyJ9i90
ワーウルフ再録とまではいわないから同モデルこないかな
イケメンとかじゃなくて獣面で

>>345
ノエッジみたいに略すとなるとまぁあってる
原形まだわかるからましな名づけだな
348ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 07:22:15 ID:YeQDPS1KO
フェルムンって強いの?
何かムラムラしそうな名前だけど
349ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 09:40:09 ID:RCAYwcmlO
フェルムンリディアは現状の最高火力の1つになるはず
ただスキルが切ないからなんとも
350ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 11:05:02 ID:OcLjaB2AO
>>348
しばらく使ってたが、火力は素晴らしい。フェンリルリディア主の3体だけで出撃しても、特殊使えば押し負けないくらいの火力はある
しかしスキルの問題で振り回されて火力を活かしきれないことが多かった。足も速いわけじゃないし。
シールド要員にハーピー入れたらなかなか良かった。
351ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 13:50:19 ID:YeQDPS1KO
>>350
そうかぁ。でも現状だとノエル入れないと厳しいみたいだねorz 俺もノエル無しのW騎士デッキだけど、アウェイク入れても制圧に持ってかれてキツい。

せめてWサーチぐらいは欲しかった
352ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 13:58:06 ID:NrgnlPY1O
ホワイトマンティスじゃ不死相手に大したメタにならないからリディアにしてるわ

モルガン主くらいならサクればなんとかなるし号令のない現状では非常に使える
353ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 17:51:55 ID:UdE8vQnK0
人獣ってデッキ組むときって果てしなく迷うな・・
354ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:08:15 ID:OcLjaB2AO
だがそれがいい
355ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 18:10:14 ID:REMAPLVk0
強いデッキ組みたいなら
ノエル・エッジ固定みたいなもんだから選択肢少ないけどねw
356ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 19:21:32 ID:hMDEUq5t0
なんか人獣に強力な光30辺りがきそうで怖い
357ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 19:32:28 ID:UdE8vQnK0
アリスが追いやられるとな・・・
358ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 19:40:55 ID:7FXl9/9GO
グレンデルさん……
359ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 21:16:09 ID:I1zkA3eKO
光、撃以外の三速以上30コス単数が出てくれんかなぁ
360ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 21:24:53 ID:7kf9tltg0
まぁそんなんでれば豪傑が楽にできるからないだろうわな
あっても複数か拡散だろうて

現状の各属性最高コストが20とかが高コストにきて欲しいけどね
361ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 21:41:46 ID:NrgnlPY1O
>>359
カイム、覇王がいるだろ


人獣にはギルティからカイが来てほしいわ、20コスくらいで
362ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 21:51:36 ID:hMDEUq5t0
Wシールドなんて贅沢は言わないからせめて低コスにWゲートかサーチ持ち来てくれ…
もうお兄ちゃん一人に頼るのは疲れたお
363ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 23:12:26 ID:wJnrixBn0
>>361
http://t-on.jp/tcg/abouttcg.html
これでもやってろ
364ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 23:24:39 ID:RVwKlAh/O
>>356
アリス「・・・」
365ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 23:36:50 ID:RiAhfOpb0
アリス自体は強力だよな
むしろ優秀なFスキル持ちの低コスが追加されれば、アリスも使われそう
366ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 23:42:40 ID:REMAPLVk0
アリスはなぁ・・・自分が複数なのが…。
単数で特殊使えば、複数になるんだったら評価できた。
367ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 23:49:53 ID:aPiWGkJO0
>>366
アリスの特殊は複攻にかけたら単攻と攻撃速度同じになるぞ
前作の【】ウィッチもまったく同じだった
ガラクはならないっぽいがね
368ゲームセンター名無し:2010/01/29(金) 23:57:16 ID:RiAhfOpb0
そのとおり。殲滅力もヘイストよりも上がるし悪くはない
…けど、現状はFスキル2個もちの、完璧超人なノエル兄さんが便利なんだよな
369ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:02:56 ID:KZjy2tJN0
兄さんは4速なのが更に強いね
せめて3速ならカインにも日の目が・・・ひの・・め・・ないかなw
370ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:10:10 ID:JSqHBROm0
カイン増えてると思うけどな
ピンダメ魔が相手だとノエルよりよっぽど頼りになると思う
371ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:31:38 ID:wEJRjF/GO
>>362
そこでワームですよ
372ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:33:14 ID:DIaVbCCJ0
初心者です
某ブログに書いてあった

ノエル
エッジ
ケリュネイア
チェシャ猫
ヴィゾフニル

というパーティーで戦っています
4速は逃げデッキと聞いたのですが
どのタイミングで逃げに持ち込めば良いのでしょうか
後、戦闘での陣形はどのように展開すればよいでしょうか

アドバイスお願いします…
373ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 00:56:09 ID:VhXDoV770
アリスは攻撃号令が追加されれば輝くんじゃないか?
あとはノエルに偏ってたFスキルを持った低コスト使い魔いれば
どうしてもノエルが欲しいとはならなくなるはず
374ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:22:51 ID:YsDSS0g00
人獣に攻撃号令入ったら
確実に叩かれる種族になるぞ
375ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:32:21 ID:V6irLl7IO
なんでもかんでも欲しがるのはTの神族使いみたいだ


なんだジプシーか
376ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 01:33:10 ID:mnVYF0tk0
魔種が通った道だし、まぁ、いいんじゃね
377ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 02:26:55 ID:QCrDyvKKO
ピンダメ魔種キツいなぁ。

誰だよ メデュ使い始めたヤツww

ノエル+撃剣でも、もつかな
378ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 03:14:53 ID:3ERoYvE4O
>>372
そのデッキは戦闘メインの逃げデッキ
単スマで各個撃破しながら要所要所で月影撃って邪魔し、速度差でリードを奪う

てか初心者なら自分で考えてデッキ組め、な。はじめからテンプレ使うなんてこのゲームの一番楽しい時期を棒に振るようなもんだよ
379ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 05:41:57 ID:N+N9vBM9O
アリスはサポートゲージじゃなくてリペアだったら輝いてた
380ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 11:03:51 ID:oE+KHoyXO
>>378
デッキくらい何使ったっていいと思うんだが…

楽しみ方は人それぞれなわけだし
381ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 12:50:15 ID:qReXDfUoO
アリス、ノエル、パラディン、チェシャのガチ戦闘デッキでやってるんだが…やっぱアリス楽しいな。


ついでにデッキ構成下手くそといわれるかもだが初心者だから勘弁してw
382ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 14:35:27 ID:s3Q2EX4cO
前作でもスキルが1、2個しかないとかザラだったからあまり気にならないな、USのおかげでなんとかなるし

攻撃号令追加されたらリディアやアリスが強力になるな、逆にメタが目立つようになるのもあれだが
383ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:11:32 ID:QCrDyvKKO
サーチも ゲートもいらんから、せめて リペアは頂戴な
384ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 15:36:03 ID:V5ZWnRg/0
>>382
無印のころはスキルがないかわりに戦闘有利になる号令やディスペルが十分だったからなぁ
それにスキルがないといっても制圧のための最低限のシールドはあったし
385ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 16:02:25 ID:xqkkIr4wO
>>382
超獣あがりの人なら気にならないみたいだけど亜人あがりの俺は少し気になるw

Wシールドとまでわがまま言わないから組み込みやすいコスト帯でWサーチとかWサーチ持ちくると嬉しいな
386ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 20:27:54 ID:s3Q2EX4cO
>>384
確かに揃ってたよね、ハーピーは技もスキルも良かった
2だとシールド持ちの虎は主力と属性が被りやすいから使いにくいからUS頼りが多いけども

>>385
そんなにWサーチが欲しいのかw
387ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:14:52 ID:2wMtTPg60
人獣って他の種族に比べて勝確までの手が長くないか?
それとも俺が下手なだけか
下手なんだろうな うん
388ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:29:41 ID:V6irLl7IO
ハーピーはUでも使えるカードだと思う
虎と組んで3速Wシールドもどきもできるしな
追加で虎以外のシールドが来れば選択肢も広がる
389ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 21:33:57 ID:8mDe3zXm0
10コスで攻撃力55は魅力的だよな
防御面に目を瞑れば
390ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:06:31 ID:7umNbfPb0
HP低い以外は2より能力高いよなハーピー
391ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 22:50:56 ID:xqkkIr4wO
>>386
言われるまで気が付かなかったw
Wゲートねw
392ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:07:29 ID:yp4LLjpQO
>>388-389
オセロメー「………」
393ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:31:54 ID:V6irLl7IO
>390
T最強コスト10スペックは伊達じゃ無いぜ
コスト10 単 :基準値 148
1位 ハーピー 160 (+12)
2位 エルダーワイバーン、ヒポグリフ 158 (+10)
3位 マンティコア 156 (+8)
最下位 【乱心】イエティ 145(-3) 

コスト10 複 :基準値 146
1位 スリーピーホロウ、バーバヤーガ 149 (+3)
2位 水虎、ブラックウィドウ  148 (+2)
3位 クラウン 147 (+1)
最下位 メデューサ 136(-12)
394ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:38:05 ID:JSqHBROm0
【】イエティの誰得っぷりはすごかったな・・・
メデュはTが終わったらやっと見なくてすむと思ったのに未だに居やがるw
395ゲームセンター名無し:2010/01/30(土) 23:55:31 ID:7umNbfPb0
>>393
初めて知った、ハーピー強すぎるw
せっかくだし虎と組ませてWシールドもどきのデッキでも考えて見るかね
396ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 02:01:05 ID:8ie/Y775O
虎とハーピーと、もう一体で出撃したとして、戦闘に持ち込まれた時に防御が紙すぎて、ボコされる気がする。


今流行りのピンダメ魔種とか結構辛いんじゃないか……。
397ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 03:01:16 ID:KqVGMEcY0
ピンダメ魔種には撃2体に主撃ぐらいしないと優位つかないと思う
398ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 05:33:48 ID:SCUEwAlJO
ノエルとアリスを同居させたら強いんじゃね?っていう電波を受信した
399ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 06:04:53 ID:177qc+q40
誰もが一度は通る道
400ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 06:07:56 ID:HxhEdaEYO
前にチェイサーをテーマに考えたデッキが今の流れに合うからパピコ
俺には妄想上扱えないから誰か試してくれ

主撃槍or両手斧/アリス/チェイサー/サーベルタイガー/ロックブーケor【ブラウニー/ハーピー】
USサクリ/シーリングI/キュアU

チェイサーはWリジェネ?持ちだし特殊5Cだしいい子なはずなんだ
ただシールドが潰せないってだけで
追加カード次第では化けると思うな
401ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 11:38:47 ID:oVsDZUn60
チェイサーは雷がエッジと被るのが難しいよなぁ。
自身が特殊かからないからチェイサー1体で炎剣標準装備の海種が解決できるか微妙。
他に雷を入れるとしても、15コス以下の雷って極楽鳥くらいしか選択肢ないんだよな。
なんで>>400の言うように、追加カード次第で化けると思う。…ゴリアテ?
402ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 12:53:48 ID:kTlFR2wj0
チェイサーさんは雷単でセンギアさんと組むのが一番輝ける気がしている
403ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 14:29:51 ID:T0nScOApO
アサシンさん帰って来てくれー

低コストのピンダメの有り難みがだんだん分かってきた私復帰組み
404ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 15:00:48 ID:IOQ0Qulm0
おれにとってアサシンは今も現役だぜ
405ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 15:26:14 ID:x6BInBZv0
正直これ以上ダメ計増えて欲しくない俺は獣出身

どの種族でもピンダメ○種
が最強になったりしたらやだなあ
406ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 16:28:36 ID:5iW0TOQC0
>>400
チェイサーは自身が強くなるわけじゃないからメタになりにくいんじゃないかな?
あと20コスト分の時間を要するのにシールド封印しないとテスカ以下ってのも腑に落ちない。
407ゲームセンター名無し:2010/01/31(日) 23:52:48 ID:uDKg8lbJO
高コスピンダメなら良いじゃないか。

つ覇王
408ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:06:45 ID:+bufvAPEO
4速とか贅沢言わないからリペアお願いします、マジで
409ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:31:26 ID:G6+sG7t70
やっぱ今は人獣はノエッジが一番強いのかな?
エッジ持ってないからノエルブーケ始めようと思ってるんだが現状は厳しい?
410ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 00:36:33 ID:xRt53NzPO
追跡者はブラウニーや剣虎と組むのがいきる道?
追跡者、ブラウニー、剣虎、ハーピー、チェシャ猫、カイン、光剣
411ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:20:35 ID:IoqZ4yku0
>>409
前はフェンリルブーケとか見かけたけど最近はもっぱらノエッジだなぁ。
ノエルブーケはいいんじゃないかな、ときどき頂上でも見かけるし。
ノエル→ロックブーケの兄妹コンボは何も考えずに使ってても強いと思う。
412ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 01:47:08 ID:xXRHTGB+0
ノエルブーケって他の面子はどんな感じ?
属性考えるとヴィゾフニル、極楽鳥、
ブラウニーorホワイトマンティスあたりが思いつくけど
413ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 04:51:56 ID:8TCdpvai0
俺じゃないけどサルカン一人にフェンリルブーケが焼き殺されてるのを見たときは戦慄した
414ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 07:59:18 ID:gBsObniGO
魔種使いとしてはなんで人獣使いがフェンリル使わないのか気になる。
ノエルってぶっちゃけ対魔種の観点からするとゴミだぜ?
415ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 08:03:37 ID:KRMZVSuhO
>>414
ノエルが他種に圧倒的に強いから
416ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 08:59:05 ID:G6+sG7t70
mailto:sage
他はリディア、極楽鳥、ウィゾフニル。
リディアより白カマキリのが対不死は優秀かな?
417ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 09:06:31 ID:PZsmh3i1O
>>414
Fスキルすかすかはさすがにキツいから

まぁ俺は1枚として2.0のR以上を持ってないんで未だに覇王が頑張ってますが
418ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 09:35:51 ID:9ZjtMXQVO
>>413
ノエッジテンプレ撃主だけど、サルカンには一回も負けたことないな〜
ミネルバ炎主には何回か負けてるけど、サルカンには勝ててる
やっぱりメタ度はピンダメの方が高いし、4速の方が厄介だね
419ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 10:36:54 ID:ykRGshKMO
>>414
俺はノエル撃剣で魔種美味しいですp
というのは置いといて、単攻の扱いが上手ければ十分メタになると思うぞ
420ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 11:29:31 ID:y/LkwoIv0
普通にメタれる上にスキル万能すぎるしなぁ
それでも僕はアリスちゃん(キリッ
421ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 11:57:02 ID:7XyFqUhNO
ノエルがいないとサーチ・ゲート封印された時の
絶望感が半端ないからな
422ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 12:09:29 ID:IoqZ4yku0
カイナッツォが人獣だったらと思ってる人はきっと多い気がする
423ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 12:29:54 ID:9ZB+wZmbO
>>416
サクリあるなら断然リディアのがいい
424ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 12:41:21 ID:AFYSHax2O
新しい人獣情報が少ないのは、きっとブッ壊れスペックやウィッチ&アサ子&バサ子の復活フラグとかだと信じたい…(ノДT)
425ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 12:45:51 ID:4N1ri6Ci0
FF11勢はほとんど人獣だろ、女性がいないがな
AA?論外だな
426ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 12:51:22 ID:xXRHTGB+0
エッジもリディアも持ってないから
極楽鳥とマンティスかなぁ
エッジがレアリティのわりに全然出ない
427ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 12:53:23 ID:bUwzTx2YO
リディアは複数攻撃だから使いにくい
428ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 13:57:15 ID:9ZB+wZmbO
>>427
複数だからこそ役に立つんだろ
429ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 14:04:00 ID:brRY8NhW0
上で>>428が言ってるように
サクリ前提なら複攻のリディアの方がいいかもね。

ただ普通に戦うならピン落とし性能の高いマンティスをとるかな・・・
まぁブーケメインならリディアの3速も気にならないし、
リディアでもマンティスでもお好きな方を。
430ゲームセンター名無し:2010/02/01(月) 21:50:55 ID:W1Pi5YzW0
使いたいやつを選んでいくと自然と4速が多くなるからなぁ
あえて3速を使うのはよほど強くないと
431ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 00:29:47 ID:rJfPvgo20
ロマサガ2からベア出すべきだった
特殊技 パリイ 
効果 大気の精霊と一緒
432869:2010/02/02(火) 12:35:32 ID:u9kqOumm0
>>431
術を回避出来ないじゃないか
撃のみ無効だと魔種になっちまうが
433ゲームセンター名無し:2010/02/02(火) 23:23:59 ID:8PruhDu50
人獣でダメ系主体の逃げデッキに対等以上のデッキってどうなるんだ……
ピンダメ魔種やオデンアスラのピン補充型なんだが
制圧戦で勝てないし、ピン落とし余裕でジリ貧
後手後手に回ってワンミスで乙ってしまう
434ゲームセンター名無し:2010/02/03(水) 04:26:27 ID:U+aS4Pjl0
HP管理とローテを完璧にこなして
ノーミスで戦闘で突破して勝つしかない
アウェイクとシーリングIなら相手のUS次第ではミスしてもワンチャンある
435ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 02:19:56 ID:elTY+mfU0
白虎まだー
436ゲームセンター名無し:2010/02/04(木) 02:31:16 ID:XCJ3Ebff0
>>432
敵の通常攻撃のみ無効化する。(特殊技は普通に受ける)
これでよろしいか。なんつーか、普通にあってもおかしくない特殊だけどな。

>>432
6枚魔種が全滅余裕でゲート封鎖に来たとき、あぁこれは無理だと悟った。
アウェイクIを採用すると、キュアU入れる時点でシールドが皆無になるんだよなぁ。
437ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 02:22:31 ID:3qbeBQLY0
人獣って攻撃特化だから魔種みたいなイメージで使ってみたんだけど
魔種以上にもろい感じがする
攻撃号令の有無で相手落とすのに少し時間かかるからかな?
ムズイ・・
438ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 02:26:19 ID:PyKRudwh0
春さん以外の絵師にしてもらいたいっすわ
別に嫌いじゃないけど多すぎでしょうて
439ゲームセンター名無し:2010/02/06(土) 02:27:00 ID:PyKRudwh0
本スレと思って誤爆失礼
440ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 21:05:54 ID:9zZPOvUK0
>>437
魔種は強化号令、人獣は弱化号令主体だからねぇ
火力は魔種の方が有利だと思うし、ピンダメ持ちも
魔種に比べると明らかに少ないし…

441ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 23:52:29 ID:9zZPOvUK0
そういえば追加カードで思い出したけど
ロマサガU枠が他のゲストより少ないから
リアルクィーン辺りを追加してほしいな
442ゲームセンター名無し:2010/02/07(日) 23:54:55 ID:nVXwcKzi0
もうロマサガ2からゲスト参戦はなさそうだけど、神龍とかみたく、ひっそり「帝国重装歩兵」とかが…
もちろん自身無敵で
443ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 03:14:34 ID:KGjhIMt10
そして無情にも追加されるインペリアルガード

パリィ!(つω;)
444ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 13:08:38 ID:88DFIcJ00
>>442-443
出るとしたらパラディンのコンパチっぽい感じになりそう

ジル・ド・レイやジャンヌ辺りが出るんだから
有名な人物でロビン・フッドやらクー・フーリンが出ても
おかしくはないんじゃないかな
クー・フーリンなら魔槍ゲイボルグ持ってるし
恰好良さそうだが…
445ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 15:12:05 ID:wukhpN/D0
出るならモーションはレナスだな
446ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 21:12:30 ID:CQsHpsY/0
>>445
カインのコンパチで、特殊がニーベルンバテスティで突き穿つ死翔の槍か・・・
クーフーリンとかゲイボルグの知名度からしていいと思うんだけど、
主武器にゲイボルグがあるからどうなっちゃうんだろうね?
447ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 21:15:01 ID:/dzUYzY+0
まぁクー・フーリン出るなら神族だろ
20コス撃ピンとかで

ロビン・フッドなら人獣かも知れんが
448ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 21:31:35 ID:88DFIcJ00
>>447
半神半人だから運営贔屓の神族より
人獣に来て欲しかったんだ…
あっちは神様が飽和状態だからね

449ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 23:24:00 ID:/f/0pl1H0
相談です。
人獣韋駄天(リプ斉トンさん式)を使っているのですが、
同族の人獣セレブ(リディア・ロックブーケ・ノエル入り)相手に全く勝てません。

ノエル・ロックブーケコンボを直撃、あるいはリディア号令に蹂躙され、戦闘で全く勝てないのが敗因と思います。
主人公を炎武器にしても勝てません。

そもそも特殊称号狙いだから、より戦闘特化の人獣には勝てないと言われてしまうかもしれませんが、
活路を開く方法をご存知の方もしおりましたらお願いします。
450ゲームセンター名無し:2010/02/08(月) 23:24:44 ID:XHWX5YbJ0
神族だから神様だらけになるのは仕方ないでしょw
でも神以外の要素も合わせ持ってれば他の種族に回して欲しいのは確かだよね
451ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 00:28:01 ID:fyapPN9T0
>>449
リプ斉トンのデッキってノエッジ改(ケリュネイア入りのやつ)だっけ?
それなら称号狙いうんぬんじゃなくて、現状で人獣の最強デッキの一角じゃないか
ケリュ入りなら人獣に弱くなるの当たり前だけど、炎武器でも勝てないのは腕に問題がある
陣形、スマッシュ、HP管理、誰を狙うか、相手の主ミリ残しなどの基本をしっかりやることだね
月影テンプはカード操作で避けて、逆に近づいて相手にも当てる勢いでおk
人獣は制圧力ないからエクセ取られなければ何とかなる
452ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 05:19:15 ID:yOalb2PW0
人獣豪傑難易度高すぎワロタ
シールドスキルがあるから多少戦闘が下手でも勝機がある七英雄豪傑と比べて、こっちはひたすら戦闘をしてなおかつ必ず勝たないと
勝ちが拾えないとか
453ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 06:01:49 ID:qFQAfD6A0
人獣に限らず豪傑はシールド無しが多い気がするが
454ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 07:10:42 ID:iEOmPyES0
七英雄豪傑が完成されすぎてるだけだね
FF単といい、さすがスクエニ様のゲストって感じw

って言うか、普通の豪傑は人獣に限らず戦闘が下手だと勝てないから向いてないんじゃない?
嫌味とかじゃなくて、戦闘が重要な豪傑でしかもその上人獣なら
グチる前に戦闘スキルを磨き直すかデッキを再構築するなりしないといつまで経っても勝てないよ
455ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 13:56:32 ID:c6nt6fLD0
人獣スレでデッキ相談
    ↓
「戦闘下手なのが悪い」

素晴らしい流れだな。
戦闘下手な奴は人獣使う資格がない。
456ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 14:17:19 ID:qFQAfD6A0
だれもそんなこと言ってないが
お前が思うならそうなんだろう
お前の中ではな
457ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 14:22:15 ID:GyLNOerB0
ほぼテンプレデッキ使って
しかも同族狩りまでして勝てないって言われたら

やっぱ腕の問題を考えるくらいしかやることない気がするが・・・。


>>449の内容では相手のデッキが何なのか詳細が分からないが(残り20コス?)
やれることはリディア狙うくらいじゃないの。
豪傑の話は俺には愚痴にしか見えない。
458ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 18:56:35 ID:zO5aI6SW0
>>449
例えばだが、10コスのどちらかをワームに変える。
相手のノエルを狙って、次の戦闘に出てこないようにする(倒せればgood)
次のターンにワーム、ノエル、ケリュ(まぁ多分どれかは落ちてる可能性が高いが)
で、相手のゲート2つ、サーチを石一つと交換する。追ってくるなら逃げる。
戦闘して痛みわけにする。

石一つは取られてるものの、多分有利がつくんじゃないかな。

以上、机上の空論でした。
459ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 19:06:55 ID:lgpHHc+E0
30コスでWシールド持ちってスービエ以外いないだろう
普通のシールドでよければ機甲とかにもいるけど人獣や不死4枚以外のデッキには高確率で
Wシールド or シーリングIが入ってる現状普通のシールドじゃ制圧戦しても勝てない

結局スービエ入り以外の豪傑は常に戦闘して有利をとるしか勝ち筋は無いよ
豪傑で勝ちたかったら戦闘スキル必須なのはしかたない
460ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 21:57:04 ID:Q6ga6ypb0
人獣は戦闘しか出来ないから、戦闘が苦手な人は
フェアリーの火力とピンダメである程度なんとか出来る魔種を使ってみて
戦闘スキルが身について来たら人獣に戻ってくるでもいいんじゃないかな
人獣は元超獣使いや、生粋の戦闘orスピード狂じゃないとなかなか難しいと思う
まぁアリスやフェンリル型なら問題ないけど、それにはまた別の問題がついてくるのが・・・w
461ゲームセンター名無し:2010/02/09(火) 23:05:25 ID:vLG6rd9B0
どの型にしろピンダメはきつい
462ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 05:06:36 ID:Vl+XIASc0
人獣スレで言うのもアレだが、七英雄豪傑だけは下手糞でも勝てちまう厨デッキだぞ
特殊フルバーストで相手PTほぼ壊滅とかもうね
463ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 10:00:17 ID:dxPKps4x0
あの三つの特殊技が妙にかみ合うからなー
おまけにフィールドスキルも揃ってるし・・・

余談だがフルバーストなんて言葉は存在しない。
フルオートを指きりするのがバースト撃ちね
464ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 10:17:16 ID:DWLn0XftO
戦闘だけでしかアドバンテージ取れない人獣には辛いよな七英雄
シーリングで割り合いにしないと勝てる気がしない
罠ありだとグっと楽になるなと神使った時に相手して思った
465ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 19:04:58 ID:rGmzXeLS0
実際、人獣は難しいと思う。
2になったばかりにジプシーしていろいろ種族使ったけど、
戦闘に勝って、更に細かいアルカナストーンのパズルにも気を配らないと
戦闘に勝ってるのに試合後負けてたってなり勝ち。

>>449もリディア使われたら、バラける。
月影の落下パターンを覚える。
2ターン目のブーケ+ノエルのコンボを使われてもどちらかをすぐ倒せるように両方狙うか、
さっさと他の片割れを落とすしかない。
ぶっちゃけ、ノエッジ改の方がデッキとしては強いと思うけどな。
466ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 21:53:18 ID:f6qlmXoAO
制圧力ないから少し押されると逆転がつらい
戦闘の内容で勝っても痛み分けかカウンターが多い
殴り合いは楽しいんだけどね
467ゲームセンター名無し:2010/02/10(水) 22:27:42 ID:PwiiDXH50
七英雄は開幕使い魔1人さえ助かればいい感じでごり押しして
スービエ以外どっちか倒して帰るとシールド壊しにくるからスルーして
即逆から出てシーリングで割合に持ち込めばなんとか
逆にいうとシーリングなしで勝てたことがない
468ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 00:13:18 ID:8DcEg1Qp0
立ち回りを見直してきました。
その後ロックノエルには何故か当たらないですが、いい勉強になりました。

度々申し訳ないですが相談です。

センギア型不死を、人獣韋駄天で捌く方法を教えていただきたいです。
とにかくシールド封印されてしまうと直す手立てがないもので苦戦しております。
469ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 00:43:38 ID:PuJxSCDEO
>>468

不死だけで良いのなら光両手斧か剣、ピンダメなしでいけるなら槍。
ただし主のレベルが上がらないと無理。

不死メタりたいなら神を捨てないと厳しいと思う。
470ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 00:49:27 ID:IvkJOAgV0
>>468
まずセンギアをガン狙いしてぶっ倒します
471ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 00:55:24 ID:YGuc8n2u0
戦力としてみるなら
20防御号令のパラディンより15光ピンのマンティスのほうが戦力になるよなぁ
472ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 01:17:44 ID:165fseLk0
現行の人獣だと、光主+白蟷螂が最低限かつ最大限の不死メタかと。

LoV1で超獣やってた頃はグレンデル、ヴォーパルバニー、【激昂】、【残忍】と
光アタッカーに困った記憶はなかったんだがなぁ。こいつらって現役?
473ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 01:38:15 ID:+XvmFAnx0
>>472
カイン、エッジ、【激昂】で韋駄天やってるけど、【激昂】は現役だと思う。
ただ、能力活かすには2ndでしか活躍できないから1st蟷螂2nd【激昂】みたいな感じでやってる

虎目使うと相手の主がすぐ落ちるぞw
474ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 03:28:06 ID:803/8kwh0
そういやウサギは貴重な4速ゲートサーチか
ノエル入れないデッキを組む時は修理要員として入れるのも悪くないかね
475ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 10:28:35 ID:IvkJOAgV0
俺も鳥の代わりにウサギ入れようか考えてた
特殊どれくらい使えるかな?ちなみに2から入ったからカードの存在しか知らん
476ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 11:10:08 ID:WjilEOn9O
Tの範囲技は威力変わらずで確かATK70だったと思う
仁王兄弟の特殊から付与効果を無くした威力
低威力、コスト30の溜まりでも元々スペック要員だったから使い勝手は変わらないきがす
477ゲームセンター名無し:2010/02/11(木) 11:57:54 ID:IvkJOAgV0
>>476
d
ショップで2円で売ってたからちょっと試してみるわ
478ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 00:07:40 ID:WjilEOn9O
2円ワロタw
479ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 00:19:31 ID:T6iENQtB0
さて、白虎登場フラグが立った訳だが。
果たして人獣に来てくれるのか?
四神の内2体が神族である事を考えると神族へ行ってしまいそうな気がけどね。
480ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 00:38:57 ID:zv6QvvqDO
亜人のカイムや魔種のアンヘルはまだ運用出来るカードなんだろうか、久しぶりにDoDやったらこのコンビ使いたくなったわ
まあ持ってないから試すのも当分先になりそうなんだけども
481ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 04:49:45 ID:MF3yqXQJ0
斉トンのブログってネタと既存以外は超獣最優先じゃん。
だから人獣だと思うぞ。
482ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 09:54:50 ID:vewzD3CO0
白虎来るなら人獣だと思う。最近の振り分け的に

>『LoVI』のときに「何でコイツだけいないんだろう」と言われていたアノ使い魔
待てよ、ヒンドゥー三大神の残り一人ヴィシュヌの可能性が
483ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 13:39:53 ID:YsbUx7jh0
青龍が魔種なんだが、白虎はどこだろうな

484ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 21:21:13 ID:4tVSvBcG0
白虎「すいません。腐ってしまいました」
こうならない事を切に望むよ
485ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 22:02:07 ID:MF3yqXQJ0
白虎「ちょっと水浴びしてたらスカウトされました」
486ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 22:35:35 ID:73HsY7Oy0
白虎「なんか機械に組み込まれて…」
487ゲームセンター名無し:2010/02/12(金) 22:54:37 ID:f+Iw/J5t0
白虎「いやぁ俺一応祀られる存在なんで…」
488ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 01:59:39 ID:LJ7v8qX+0
白虎「なんか触手が生えてしまって…」
489ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 02:40:49 ID:wh8eMz1k0
白虎「なんか闇落ちして黒くなっちゃって…」
490ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 02:54:10 ID:nL/V/82I0
白虎「四神随一のマスコットなんで……」
491ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 03:33:41 ID:9MaL2rOC0
診断お願いします

【デッキ】 Aptフェンリル、チェシャ、ホワイトマンティス・Bpt フェンリル、パラディン、マッドオーク 控えは信頼のゴブアチャ
【称号レベル】 6
【資産】 ロックブーケとリディアはおらんです
【コンセプト】 フェンリルを使いたい → 拡散には壁が必要だよねということで人獣最硬の方に
 カイムか覇王がいれば楽なんですが・・・
492ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 04:44:30 ID:v8BmDE610
>>491
6枚デッキはよく分からないから診断とは言えないけど、いくつか言わせてもらうと
海種を捨ててるのはエッジを入れてないから?
エッジがいないと途端に厳しいゲームになるから入れないなら捨てるのもありかもだけど
極楽鳥雷主で勝てないかな?
あと、ゴブアチャは6枚デッキではどうなの?
4枚みたいな少数精鋭でしか役に立たないイメージがある
マッドオークとゴブアチャを黒獅子に変えたらどうかな〜っと思ったけど
やっぱりロックブーケの劣化版にしか感じられないから無理か
なんかまとまらなくてスマン
493ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 05:48:16 ID:f0Aie5RV0
>>491
信頼のゴブアチャ・・・・が果たして
人獣にとって信頼できるかというのは492の言うとおり疑問に思う。
控えはチェシャのゲージとパラディンのWレジストの方がいい気がする
というか、人獣はFスキルを固定にするのはどうだろうと思う。
(移動時はゲージにしておいて、戦闘に入ったらWレジに変える、みたいな)


その構成を尊重するなら自分もやっぱ492の黒獅子採用がいい気がする。

・・・・・俺の思考は
フェンリル、ノエル、黒獅子、ブラウニ、主光
とかいう浪漫型に流れていく人間だけどね。
494491:2010/02/13(土) 09:35:46 ID:9MaL2rOC0
言われてみれば、ゴブアチャを生かせるビジョンがあまり浮かばんですね
雷は現状海は主炎か0が多いんで主雷かなあ、とこれまた安易な考えでした

黒獅子を盾にするっつうことですね、了解です
ありがとうございました


495ゲームセンター名無し:2010/02/13(土) 09:59:28 ID:cHnwo2zo0
黒獅子盾って・・・
黒獅子はレバー移動禁止してのフルボッコ目的じゃないの?
496ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 00:06:27 ID:vHpNyI1S0
アリスやガラクの複数攻撃化ってのは、元々複数の連中より
範囲が小さいんですか?
497ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 00:33:04 ID:YZW/M0S70
yes yes yes...
498ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 00:41:08 ID:f3xeDMBL0
>>497
なるほど・・・便利そうなのに全然見ないわけだ・・・
移動妨害系がセットじゃないと使いづらいんですね
ありがとうございました
499ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 00:46:48 ID:YZW/M0S70
でも3速なんで、ぶつかり合ってからや、相手ストーン上で発動すれば、他の補助なくてもおk
ただアリスもノエルも単体で見たら十分、強いんだけど、
同じ属性やコストにもっと便利なカードがあるからなぁ

それでもアリスを使い続けて4ヶ月…先生…Wゲートが欲しいです…
500ゲームセンター名無し:2010/02/15(月) 00:47:51 ID:YZW/M0S70
ノエルじゃなくてガラク、で

なんというありえない打ち間違い…
501ゲームセンター名無し:2010/02/17(水) 23:21:23 ID:p8WFC4zJ0
アリスは前作の魅惑と同じで、使うポイントが難しいんだよな
前作と違って、シールドのバサ子やアルカナが微妙なせいで、戦闘を強制するターンが作りにくい
502ゲームセンター名無し:2010/02/18(木) 17:25:32 ID:+Z7LhmMG0
2ndPTにワーウルフ入れたけどまだ結構やれるじゃん
503ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 02:43:36 ID:XUk7q8ee0
スキルもないし4速の撃戦力と見てかな?
号令としてじゃどうやったって他Uの号令組みにくらべ見劣りするし
504ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 04:05:14 ID:kKAkRlC9O
ATK号令叩けるだけで気分は変わるっぺよ
ノエルだけで赤剣魔種6枚は解決しにくいし、
撃武器構えたらその分属性落ちしやすいし
505ゲームセンター名無し:2010/02/19(金) 18:59:38 ID:zv+0EbhBO
だったらエッジ抜いてフェンリルブーケとか
「属性なんて関係ないぜ」って位火力あれば問題ないような…旧ヨルムンみたく
506ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 00:00:29 ID:4f/4lOcT0
通ブログに白虎情報キター

光複攻ATK50DEF35 シールド持ち3速 Sスキルなし
制圧重視ならサベタイとコンビ組ませるのが妥当か
特殊は一気に下げれないからブーケとかと組ませて
長期戦闘向けだな
507ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 00:07:20 ID:EPIq0xOn0
人獣で長期戦か…罠ちらつかせるとか、工夫が必要そうだね
コンパチだろうし、サーベルタイガーと並ばせてみるか。
508ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 00:18:29 ID:j6Gli9EJ0
まだどうなるかはわからんけど
今後は3速シールド付き人獣と4速韋駄天人獣で分かれそうだな
でも光だとアリスリディアと噛み合せられないな
攻撃的になったパラディンみたいなものかな?
509ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 00:20:31 ID:tbKZAORf0
客将テスカかスイコで人獣はもっと強くなれる・・・かもしれない

デッキ診断お願い島

覇王、フェンリル、チェシャ、ホワイトマンティス +10コス

ノエッジが現状戦闘最強らしいけどそれはそれとして
覇王が使いたいんですが、wikiの旧覇王デッキ見ましたが・・・亜人って制圧戦闘型だったんですか?
フィールドスキルやけに揃ってるし現状と噛み合わんな・・・

ってことで4速にこだわらず壁ごしに超火力で殴れる狼とセットで使う前提で考えたんですが10コスが決まりません
属性的には闇か光入れたいとこですが、特殊的には極楽やワーム、アサシンが欲しい、みたいな
覇王フェンリル出ずっぱりならゴブアチャでもいいかもしれないし悩む
ご意見いただければ幸いです

510ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 00:37:20 ID:dxUdKvfu0
長期戦て……
・現状でも範囲ダメピンダメが氾濫
・施設封印で稼げるわけでもない
・人獣は脆い酷く脆い
・トール……ウォータードラゴン……

きつすぎやしませんかね?
511ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 00:39:10 ID:4f/4lOcT0
>>509
Tの亜人はどうやったって4速にはなれんかったんだ
スキルと特殊は秀でていたんだが7種族中唯一の通算0枚
人間と化け物じゃどうやったって動きが違うしな
Uの人獣は超獣よりっていうかモロだよ

主が上げた他にマッドオークもあるな
サポスキ目当てでフェンリルのお供するならゴブアチャでもいいか?
旧カードから引っ張ってくるなら亜人アサシン、マグス
超獣ヴォーパルバニー、ハーピーらへんだと思うが好きにしてくれ
512ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 00:40:53 ID:tbKZAORf0
どちらかというと相手の居座りを妨害するのが目的では
513ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 00:44:54 ID:4f/4lOcT0
まあ徐々に○○系スキルが増えだしたってことは
ディスペル系使い魔の採用も有りなのかなと思うわけで
オセロメーは日の目を見ることができるか?
514ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 00:48:46 ID:j6Gli9EJ0
白虎が死んでも効果継続なら>>512の言うように居座り妨害出来そう。
あと光単組むのもいいかもな。ちょうど光弱点付与人獣にいるし
515ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 01:03:59 ID:XDrMSH900
ノエッジのエッジを外してワーライオン入れてみたけど全然ダメだった
多少壁ができるくらいしか長所が無かった
516ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 01:10:22 ID:tbKZAORf0
サクリ、キュアで圧倒してもこれ食らってクロノとかされたらすげーうっとおしいと思う
防御が徐々に低下、を玄武辺りが持ってでてきそうな

相手がゲート帰還するまで効果ありそうだけどもう一度くらったらどうなるんだろう
517ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 01:12:37 ID:tyqcIEna0
>>513
ハーピーが呼ばれるだけな希ガス
518ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 01:13:06 ID:dxUdKvfu0
USの価値を特殊との組み合わせであげるってことか
思いつかなかったな
だがたった一度きりとかピーキーだなぁ
519ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 01:23:57 ID:4f/4lOcT0
>>516
アークエンジェルEV「呼びましたか?」
520ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 03:01:20 ID:EzGUb4CM0
スタートが何%かによるな<デブネコ
トールと水龍はスタート10の10C毎に10刻みとかいううんこ上昇率だったし
上昇する本人が微妙っつーかお荷物…
デブネコは任意の敵攻撃力を下げるんだし2速炎、おもに海種炎主あたりにぽよよ〜んとかけて
適当にお茶濁しながら画面内動いてりゃOKっぽいイメージがある
加工率が5%とかからスタートならうんこ
521ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 03:06:20 ID:1T+x11E80
トール水流はスタート+30じゃなかったっけ?
全国で出会ったこと無いから分からないけどw
522ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 03:07:56 ID:Cee9jDnr0
水ドラ20トール30
523ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 03:14:07 ID:gg7s4j6j0
wikiから
トール
特殊技 効果数値:ATK +30 / 発動後 10カウント毎に ATK +20
(※最大で 30カウント後 合計 ATK +90)
ウォータドラゴン
特殊技 効果数値:DEF +20 / 発動後 10カウント毎に DEF +10 され、30カウント後に DEF +30 される。
(※最大で 30カウント後 合計 DEF +70)

初期30なんで結構強い、特殊撃った瞬間にステは30コスを超える
が高コスト雷使うなら5コス上積みしてオデン入れたほうがいい
ウォータドラゴンもヤクシニーと属性被るから使いにくい
特殊の性能というよりも環境的な理由で使われて無いだけ
524ゲームセンター名無し:2010/02/20(土) 23:02:33 ID:S5zq8qJZO
いや
余裕で25〜30コスの特殊に見合ってない気がするが

さらに、カウントの制約がキツすぎる
525ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 19:19:30 ID:hjHgeEb+0
種族回復があっても目立たないんだから
類似の特殊が紙の人獣に来てもキビシそうだなぁ
526ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 22:43:55 ID:F+WzBXv00
相手が超レバガチャしてる場合って黒獅子は1C持たないよね
527ゲームセンター名無し:2010/02/21(日) 22:50:49 ID:yDvmJyyTO
俺は頑張っても1.5Cぐらいになるんだが
超レバガチャってどうやるんだ
528ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 18:26:15 ID:c1Y4HCu+0
新カードの人獣微妙だな。

今回のバージョンがよかっただけに次のバージョンでは・・・

まぁ神族か不死に逃げるとするわ
529ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 19:21:23 ID:HEz4cb980
>>528
別にジプシーを自己紹介する必要はないと思うぞ。
530ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 21:22:07 ID:ozUdFOHF0
わざわざ今ワーストの2種族にいかんでも魔か海にいけばいいだろうw
531ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 22:10:31 ID:W0fpVrrR0
魔→みんなが撃盛りなのですぐ死にます
海→拡散が難しくて使えません
だいたい次の追加って虎だけなの?
そんなわけないのにわめく程度の奴はどこに行ってもすぐに文句言うだけだから
532ゲームセンター名無し:2010/02/22(月) 23:17:38 ID:8AgwNa0u0
今日初めて人獣使ってみたんですが基本的な戦略はもぐらたたきってことでいいんですかね
533ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 00:33:06 ID:DkoW9K/h0
>>531
俺はカムラが人獣に来てくれると祈ってる・・・
534ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 19:23:32 ID:2nDcIfr70
ノエルトップ以外のデッキが増えるといいなぁ
人獣=ノエッジなのは流石に飽きた
ノエルのスキルを分担してくれるカードが来ると良いけど
535ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 20:24:02 ID:LuITJplz0
メイン張れる大型使い魔がくればいいんだけどね
脆いから20〜20の中途半端なコス帯に攻撃的なのがきても変わらなさそう
それがピンダメもち、他に号令いれば変わってくるのは魔種見てればわかるけど
というかもうどの種族にもダメ系入れないで調整して欲しいわ
536ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 20:38:55 ID:LuITJplz0
20〜20てなんだ
20〜25です
537ゲームセンター名無し:2010/02/23(火) 21:01:43 ID:tD6VQBC80
30だけ3種類位くれればなんとかなるけどね
538ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 03:17:19 ID:+2QzQSeL0
30コストの4速撃複攻を希望
ATK75/DEF40ぐらいで

しかしジャンヌ10コストってマジか・・・
モルガンと簡単に組めるから不死には絶対入ってくるだろうな〜・・・
539ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 06:01:21 ID:ZAntJ1fx0
超絶主が炎を持たなくなるなら大歓迎
540ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 08:38:50 ID:53zK/3TT0
すでに大型撃使い魔はノエルとフェンリルがいるし
大型撃使い魔はこない気がするな…
541ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 10:33:36 ID:6X1VTlQm0
でも撃使い魔はルビカンテやバハムートみたいな強烈なメタカードが存在しないのも事実
人獣じゃないけどスービエのスペックでさえメガロドンをいれなきゃ有利にならないって・・・
30コストで魔種の使い魔並みのメタ能力を持ったやつか、メデューサ並みに小回りが効くやつが出て欲しい
でも後者はクソゲーになる要素が強いから調整が難しいんだよな〜
メタ能力強化のために安易にピンダメをポンポン出すのだけはやめて欲しいね
542ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 14:19:02 ID:6X1VTlQm0
言ってる矢先にアマゾネスきたw
ノエル+アマゾネスで魔種メタれるからやっと撃武器外せる(´;ω;`)
543ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 14:23:19 ID:njmMTr6k0
超亜は昔から魔にスペックで勝てない仕様じゃなかったっけ?
544ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 14:25:59 ID:53zK/3TT0
アマゾネス4速で特殊も良いし使えそう!
ただヨルムンもフィールドスキルなしで結局ノエル外せないな
ノエル以外にもフィールドスキルつけてくれよ…
545ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 14:36:18 ID:IB1LjBWw0
ヨルムンガンド 20コスト 4速
70撃単 30 SS:w単スマ 特殊:剛鱗咆哮 ???

アマゾネス 10コスト 4速
ATK35撃複 DEF20 範囲内の単体防御ダウンさらに攻撃範囲縮小する。

せっかくの撃持ちなのにスキルいまいち?
ノエルが減らせるチャンスなのに
546ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 14:40:40 ID:njmMTr6k0
>>545
ヨルムンだめだろこれ
終末兄弟デッキ組めないじゃないか

と思ったら4速だった
これはノエルを抜いて韋駄天単スマでも組めってことだろうか


…あれ?撃20って既に誰かいたような…
547ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 14:42:23 ID:6X1VTlQm0
撃持ちでスキルを補おうとしなければいいだけの話じゃないか
エルドもカムラもWスキル持ちだしさ
撃はアマゾネス+撃剣が主流になりそう
俺はノエルが好きだから使うけどさ
548ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 16:12:06 ID:njmMTr6k0
アマゾネス関連の称号あるといいな
549ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 16:12:52 ID:z7gQAjBg0
ヨルムン20コス単攻自身防御upか
あれ?どっかで見たような…
550ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 16:18:44 ID:/drAZW540
パピルサグたんとのタッグフラグですね、わかります
しかしヨルムンは防御力に拘る使い魔だなw
551ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 16:27:45 ID:6X1VTlQm0
素で+50、封印時は+100じゃないと微妙だな〜
単体防御アップは自身が攻撃食らわなきゃ無意味だからね
552ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 16:31:06 ID:/drAZW540
70/80か70/130か
カウントが3cだとしても、壊れすぎだろそれwww

当たらなければじゃなくて、たとえ上昇率低くとも壁にはなるんだから如何に当てさせるかを考えるべきじゃね
553ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 16:35:07 ID:z7gQAjBg0
ヘケトと一緒(素+15、封印時+45)とかだったら誰も使わんだろうな…
対象が違うし、最低でも素+25 封印時+50はあると思うんだがそれでも使うかどうか
554ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 17:05:55 ID:6X1VTlQm0
如何に当てさせるかって言っても当然相手も他の奴を狙ってくるし
複攻はもちろん拡散もいるからヨルムンだけ殴らせるのは相当難しいと思う
仮に素で+20だと種族ボーナス合わせてHP500のDEF60で壁にしてもすぐ溶ける
まぁでも50/100はさすがに強すぎるねw
でもDEF30しかないからせめて30/60はないと不安
しかも単攻だし特殊技が弱いとカインでいいやって話になりかねない
特殊技が使えない時の脆さと空気さはW単スマで補えるだろうけどさ
555ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 17:38:57 ID:ZAntJ1fx0
かと思いきや常に死滅してて発動しないSS
556ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 18:04:57 ID:53zK/3TT0
エルドとカムラの特殊はまだ発表されてない?
エッジいるし雷メタはエッジ>エルドだよなぁ
まぁ特殊次第だけども
557ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 18:35:33 ID:z7gQAjBg0
>>556
だいぶ前に発表された
エルド:ステラバースト 範囲攻撃ダウン&攻撃間隔延長
カムラ:大風車 光範囲ダメ シールド被封印時威力アップ
まぁ雷メタ度はやっぱエッジだな
558ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 19:02:59 ID:njmMTr6k0
カムラは流行りそうだな
不死でジャンヌモルガンが当分は多くなりそうだし
559ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 19:12:16 ID:uOi60pZo0
シールド封印時て人獣で言われましても……
施設封印なんて滅多にできないじゃないか
560ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 19:15:07 ID:nz/8bMZk0
封印されてる時だぞ
561ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 19:19:37 ID:uOi60pZo0
本当だよく見てなかったスマン
肉を切らせて骨を……断てるのかなぁ
制圧寄りの不死には強そうだが他戦闘がきつくなりそうだ
562ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 21:32:57 ID:wo7uFcSe0
カムラナートはスペック最高クラスだし、特殊技も範囲ダメだから弱い要素がないでしょ
このスペック見てネガるとか正気の沙汰じゃない
通常時50、封印時100ぐらいだとでも思ってるのか?
少なくとも100/150にはなるでしょ
戦闘が不安、戦闘で勝ちたいならエッジを使えばいい
対応力を求めるならカムラナートを使えばいいと住み分けが出来る
逆にどうだったらネガらないのか聞きたいわ
元超獣使いとしては有り得ない超ハイスペックに驚いてるぐらいなんだが
563ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 22:09:29 ID:nz/8bMZk0
どこを読んだらそんな文章を書けるんだ
564ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 22:13:37 ID:2KSNZhOQ0
ヨルムンまで撃ってのは・・・親父が可哀想すぎるな
フェンリルと被るから終末兄弟デッキでいくなら旧使う方がいいか
これだけ撃増えたらゴブリンアーチャー使って撃単とか出来そうだな
565ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 22:59:54 ID:aGpUFOOD0
アマゾネス入れたらチェシャ猫のかわりに使えるな。

我らが殺戮王子と属性かぶってたから困ってたんだ。アマゾネスがんばって手に入れよう
566ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 23:24:04 ID:SfEB79iQ0
クァールとかオークとかで海種メタれるかな
いやエッジでいいだろってのは十分承知の上なんだけども
567ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 23:32:06 ID:ygHDel/l0
>>566
「つちのこ」が仲間になりたそうにこちらを見ている。
仲間にしてあげますか?
568ゲームセンター名無し:2010/02/24(水) 23:50:11 ID:1KimVAOi0
【】ハーピーは不憫
569565:2010/02/25(木) 02:23:54 ID:NVaqCXhR0
ってアマゾネス特殊単体かよ
570ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 03:14:17 ID:Jgbyc4PK0
>>563
いや、カムラナートは少しでもネガの要素があっちゃいけないレベルの高水準だろw
アマゾネスとアークエンジェルもやばそうだし、人獣は今以上にジプシーに侵食されるかもね

>>569
10コストはアマゾネスとチェシャ猫が鉄板になりそう
571ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 03:56:27 ID:27p6AAXb0
なんか、mixiのトピに沸いてる奴みたいに痛いな
誰と戦ってんの
572ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 04:15:16 ID:Jgbyc4PK0
現状恵まれてる環境なのに+まだ情報が出きってないのにネガる奴がうざいだけだ
ただでさえジプシーが大量に流入してネガりや叩きが酷いのに
これ以上目をつけられたら魔種並みに忌み嫌われる可能性がある
573ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 05:36:50 ID:27p6AAXb0
気持ちはわからんでもないが
だれもそこまで深く考えて書き込んでない(考えてたとしても厨房の読書感想文レベルの駄文)し
その場のノリで雑談してるだけの便所の落書きなんだから気にしてもなんにもならんぞ
ジプシーだの忌み嫌われるだのバサ子のパンツの色に比べたら果てしなくどうでもいい話
574ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 06:10:54 ID:KQiF0EFo0
じゃあお前も気にするなよw
あとバサ子のパンツなんざバニーのU復権に比べたら果てしなくどうでもいい話

魔種ピンとかどうでもいいが
よりによってバニータイプの使い魔を持っていくとは
魔種許すまじ
575ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 11:53:35 ID:49qTgwNE0
バーサーカーは穿いてないだろJK
新カードは15コストと20コスト帯でバランスが取れるようなのを期待したい
576ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 14:14:13 ID:3/yj6Hw90
つーか4速でこれ以上スキルきたら完全に神族の上位互換になる気が・・・。
577ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 15:03:09 ID:GzRehcTo0
元亜人使いの俺としては現状発表されてるカードには不満たらたらだがな…
まじで不死か二速海種にいくしかないのかねー
578ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 17:11:38 ID:KQiF0EFo0
超獣使いの俺も正直合わないんで他所に逃げてる
超獣のスペックでやってることは4速神族って感じ

号令は最早期待出来ないし
次Verでどう転ぶんだろうか
579ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 22:00:10 ID:LsFcbnC90
tes
580ゲームセンター名無し:2010/02/25(木) 23:37:33 ID:w+LRcVaZ0
確かに超獣っぽくもないように感じるな
俺は基本三速だからまだ超獣みたいにいけるけど四速だと神族みたいなのか
三速で攻撃号令とか来れば変わるかもしれんが無理だろうな
581ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 00:40:03 ID:U2y/JhnS0
白虎「長かった・・・本当に長かった・・・」
582ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 01:03:40 ID:yME7UoR+0
ファーウルフゲイターケイロンでドンッ!
のころの火力が懐かしいな

リディアの空気読めてない特殊がある以上号令ないよなぁ
ヘイスガって攻撃間隔だけじゃなくモーションの速さ自体も速くなるのか?
そうじゃないといくら攻撃回数増えようが号令よりダメ出せなさそうだが
583ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 01:27:14 ID:SD4dUZk20
>>582
ハッキリ言えば攻撃後のディレイを短くするが正解だから
モーション遅い使い魔はどうしようもない
584ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 03:47:47 ID:fzhjuvwW0
俺は超獣の時もハーピー以外4速で戦闘ばっかりしてたから違和感なく使えてるな〜
むしろ韋駄天になってかなり手に馴染むようになった
ハーピーはシールドが存在しないと厳しい環境だったから仕方なく入れてただけだし・・・w

確かに号令での超火力は出来なくなったけど
4速で高速戦闘を繰り返していくスタイルは変わってないからこのまま行って欲しい
それに攻撃号令が出たら完全に人獣一強になるだろうからね
585ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 06:49:29 ID:tXTT+G9v0
>>582
そうなんだよな〜俺はショットガンライオンだったわ
ダメ計にほぼ頼らずでやってきた種族だっただけに
現状はなんか寂しいものがある
586ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 07:03:23 ID:v1lOiRQO0
FS完備のノエルがダメ計の時点でもうどうしようもない
587ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 13:32:52 ID:SD4dUZk20
人獣で2速に号令と優秀なスキル持ちが来れば元亜人使いも満足だろうが
海種の2番煎じになる…、そもそも現状2速以下がオークドクターのみだし
Tの亜人は4速が1枚も無かったけど、Uの人獣には2速が1枚もこないのだろうか?
588ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 16:57:58 ID:mEG8xLLl0
僕はライオンゲイター!

雷耐性上げるのに役立った
589ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 22:14:32 ID:6ZfgMiQa0
ヨルムンゲイターやってた。
積みすぎ?よく言われたものです。
590ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 22:34:19 ID:uV8ZLxC3O
ヨルムンにクァールいれてたな
超獣は良いカードが雷に偏りすぎだった
591ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 23:14:11 ID:uftrzQQM0
人獣だと撃に偏ってる感じかな?

超獣は雷多いから雷単とかやりたかったけ雷弱点付与が超獣には無かったよね
592ゲームセンター名無し:2010/02/26(金) 23:59:29 ID:SD4dUZk20
>>591
人獣27枚中、撃6、雷7、闇7、光7なんだけどな
使われてる回数が多いカード(現状で使えるカード?)
撃、ノエル、フェンリル、剣虎
雷、エッジ、極楽鳥、ブラウニー
闇、ブーケ、チェシャ、(ノエルのお供に黒獅子、マッドオーク)
光、リディア、ホワイトマンティス、ヴィゾフニル、アリス(微妙?)
593ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 00:08:30 ID:yqnlKIm/0
相談です

前ver(1.4)の時代はワータイガー韋駄天で勝率8割でした。
今はノエッジ韋駄天ですが、勝率5割です・・・

これはもしかして、
・新システムになれてない
・号令に頼りすぎだった
・周りが強くなった
・そもそもノエッジは合ってない

・・・のどれかってことでしょうか。
新ver前ですが真剣に悩んでます、どなたか相談乗ってください。
594ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 00:13:28 ID:cl+jwRle0
全部
595ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 00:23:05 ID:YxmdVcDd0
>>593
以前の称号と今の称号を比べてみないとなんともいえないけど。
韋駄天ワータイガーよりノエッジの方が強いと思うけどな。

ぶっちゃけ新カードで組んだらノエッジかノエッジ改くらいしか俺は勝てん。
596ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 00:24:02 ID:3luFJm6J0
>>593
ライオン使ってたんなら使い手を選ぶノエッジより
ニコ動に挙がってるアリスライオンの方が合ってるんじゃないか?

アリス、ライオン、剣虎、チェシャ、極楽鳥、主撃だったかな
一応、制圧の真似事も出来るし、開幕はチェシャ、極楽、主で誤魔化して
戦闘もセカンドからアリス、ライオンが使えるよ
597ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 00:29:31 ID:jcziti6Y0
>>592
撃少なかったのね意外と、勘違いスマン

剣虎は罠が使い難くてなあ、昔機甲使ってた時期あるけど開幕以降は読まれまくってた
罠下手なんだな俺
598ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 03:07:27 ID:05U9oAnH0
>>596
何故韋駄天と書いてるのにライオンが出てくるんだw

>>593
今の人獣は号令を使ってた超獣とは全然別物
そもそもノエッジがあってないん じゃない?
俺もダメ計使う戦闘全然だもんで攻撃号令ある種族に乗り換えた
599ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 03:11:41 ID:T2SGNlA/0
人獣らしさがないというか
何者にもなれてないって感じだよね現状は
結局ほかの種族の劣化やってる印象
600ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 03:27:58 ID:cl+jwRle0
単なる劣化ならノエッジがあんなに流行ることはないでしょ
601ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 04:06:44 ID:0Z83o+y00
特徴っぽいのは低コストで弱体がだいたい揃ってることかな
無駄に弱点付与3体いるけど
ほかはノエルブーケでの移動の強要とか
602ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 06:33:57 ID:PnvRBtj60
>>598
号令がダメージ技になっただけで、基本的な動きは同じじゃね?
ピン落としを繰り返して速度差で徐々に有利な状況に持って行き
チャンスが来たら一気に殲滅する
その一気に殲滅のところがライオンやゲイターからLv3〜4エッジとか月影とかに変わっただけ
素の攻撃力も高いから号令がなくても全然問題ないと思うんだが・・・
これは俺がグレンデルゲイター型のほぼ韋駄天デッキを使ってたせいかも知れないけど

>>593
号令があった時はある程度適当な戦闘でも敵を殲滅or痛み分けに出来たけど
号令がないノエッジは陣形を意識してしっかりピン狙いしていかないと戦闘で勝てないよ
普段どれだけ丁寧に戦闘してるか、突破のタイミングを見極めるかでかなり変わってくる
あと主武器を良く当たる種族の弱点にするとか
今なら撃か光にしておくといいかも
炎でもいいけど他の種族に勝てなくなったら本末転倒になるから注意w
603ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 19:48:39 ID:TMjApFqP0
>>600
劣化とまでは言わないが
人獣の特徴というよりノエッジの特徴だよね

でそのノエッジもノエル以外はよくあるダメ系だより
604ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 21:00:03 ID:ZyKnUxkR0
アリス使ってみたいんだけど
主の武器は槍じゃなくて剣か片手斧がいいのかな?
605ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 21:09:02 ID:+3zKrtpx0
別に主はアリスに合わせなくてもいいと思う
606ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 21:16:15 ID:P/ebKVyK0
うろ覚えだけど確か攻撃速度自体も単数攻撃だかと同じにしてくれるから、
主複数武器でも大丈夫じゃないかな
607ゲームセンター名無し:2010/02/27(土) 21:21:52 ID:ZyKnUxkR0
>>605 >>606サンクス!
元から複数でも腐らないのか。槍でいくぜ。
608ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 00:22:27 ID:4jzrbUqj0
>>606
その情報はガセだったとチラ裏スレでみたぞ
609ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 00:41:27 ID:VdOCdSGC0
攻撃速度が変わらないのはガラクじゃないのん?
610ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 01:07:29 ID:4jzrbUqj0
チラ裏スレ>>762より
■特殊技
 ・サルカン・ヴォル 3c 10秒
 ・リディア
   他種族 1c 3秒  同種族 2c 6秒
 
  ※攻撃速度上昇系は誰の特殊でも効果は変わらない 
    試した範囲内での使い魔の攻撃速度は全員>>539の攻撃間隔だった
  
 ・スロウガ 約2c 5秒
   単体 攻撃間隔 約0.4秒増加
   複数 攻撃間隔 約1.3秒増加
   拡散 攻撃間隔 約0.7秒追加
  
  ※スロウガの重ね掛けは単純に足し算になる
   単体攻撃に2度掛けなら0.4+0.4で約0.8秒になる

 ・ヘッジホッグシュート 約2c 5秒
   攻撃速度が単体並みになると言うような話があるが
   攻撃速度に変化無し

 ・ニコル・ボーラス 
   制圧力上昇 約7c 20秒
  ※制圧力上昇効果時間はATK上昇効果時間とは別

   一回エクセレント後、3速3人+主人公でアルカナを割り切るパリン回数
    ・特殊効果中 10回  ・通常 12回
   制圧速度は変わらず
  
   まとめると、
    約7c 20秒  割る量 約1.2倍 制圧速度 変わらず
611ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 01:15:31 ID:VdOCdSGC0
サンクス
魅惑より劣化してるジャーン…
612ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 01:27:26 ID:551vjLQV0
魅惑と同じだと思って使っててやけに火力が無いと思ったら・・・
攻撃速度変わらないのかよ・・・なんてこったい・・・
613ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 01:33:11 ID:P4QX4Ufj0
マジかよアリス売ってくる
614ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 07:06:04 ID:rVlnQ1YK0
え?単数攻撃のやつに使ったら攻撃速度はそのままなのよね?

複数攻撃のやつに使っても攻撃範囲狭くなるだけってこと?
615ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 12:39:17 ID:PkczIyk20
まぁアリスは好きな人がどんなに弱くても使うようなカードだから性能なんてどうでもいいじゃないか

新カード主体でエルド・カムラ・EV・チェシャ・アマゾン・撃主とか考えたけど
やっぱりノエッジより弱い気がする・・・
っていうか現状明らかにノエル>エルドだよな〜
616ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 12:55:51 ID:a18kmKwr0
>>615
撃主、エルド、EV、白虎、サーベルタイガー、チェシャで念願のシールドムーブができるぞ
・・・サーチ持ちが消えるけどね
617ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 13:21:00 ID:PkczIyk20
>>616
俺は超獣の時から根っからの戦闘狂、スピード狂で
ヨルムンやライオンはもちろんデッキに唯一入っていた
3速シールドのハーピーですら遅すぎてイライラしていたんだ・・・
それがここに来て韋駄天で一生戦闘出来る環境・・・ッ!!
だからこれっぽっちもシールドムーブなんて望んじゃいないんだ・・・ッッッ!!!!
すまぬ・・・!!本当にすまぬ・・・ッ!!
618ゲームセンター名無し:2010/02/28(日) 13:29:58 ID:nEv8yQTB0
ブラウニーが自分の極太を股間から突き出しているように見えてしょうがない
619ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 23:38:23 ID:rYAXtmQl0
白虎「俺一応神様なんだけど・・・なんで神族じゃないの?青龍のことはいいから」
620ゲームセンター名無し:2010/03/02(火) 23:41:02 ID:M0plxQFB0
うるせぇネコバス

いまさらだが4速6枚型レベル制ありを相手にするのきついなぁ
育てさせないために深追いしてジリ貧だ
621ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 00:35:29 ID:iYV039rsO
ネコバス吹いた
622ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 02:10:52 ID:03VnQKwR0
明日からは今まで以上に人獣が狙われることとなるがみんな頑張ろうぜ
623ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 03:27:20 ID:YjqFNQYX0
FF11勢が3枚も人獣枠とか
クリーチャーきてくれ頼む
新ヨルムンががっかりくさいからワーウルフよ帰ってきてくれ
624ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 08:00:56 ID:Fb9VJ2WJO
Uは引退してやってないんだが、
ヨルムンが帰ってくるというので見てみた
こんなの(海種を虐殺してた)ヨルムンじゃない…
20コストはなんか色々と丸くなった気がしてならない
号令持ちウルフも帰ってきそうにないしな…
625ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 12:09:43 ID:EpZgRWqp0
偽ヨルムンに涙目
626ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 12:23:32 ID:jLU8UT050
ヨルムンというよりチキンになったワータイガー
627ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 16:28:48 ID:gGvgvaSJ0
ブーケってどうなった?
628ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 16:50:07 ID:XOiGBzbW0
【人獣 新カードまとめ】

「情報既出」
SRエルドナーシュ
Rカムラナート
RアークエンジェルEV
ヨルムンガンド
アマゾネス
白虎

「情報判明」
UCアースドラゴン
30コス 4速 闇単75/65 SSもち
特殊:スティンガーロック(自身ATK強化。シールド封印時さらにUP)

Cビショップ
10コス 3速 光散20/40 SS単スマ
特殊:名称不明 効果:味方1体のHP回復。同族なら大幅UP)

C村正
20コス 4速 闇単60/40 SS:W単スマ 複スマ
特殊:旋風剣(闇ピンダメ。味方のゲート封印時にダメUP)

?サドゥール
15コス 4速 単数攻撃45/35 FSサーチ SS複スマ
特殊:名称不明(味方SS効果上昇。時遅)
629ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 18:33:55 ID:EKBlYGma0
>>628
サドゥール

コモン 15コス 4速 雷単数45/35 サーチ 複スマ
強化 支援強化術 味方のSS効果を一定時間あげる(時・早)

時・遅ではないですよ
630ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 18:40:51 ID:VPRkrePr0
一気に単数が増えた印象だなー
631ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 19:17:01 ID:aFRPdIE3O
今日カムラナートとエルドナーシュと白虎引けたんだがどうやって使えばいいのか…
カードプールが少なくノエッジが完全されすぎてて付け入る余地が茄子。
632ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 19:46:36 ID:c/7lnyc+0
白虎とサーベルタイガー入れただけでコスト35消費か
この二体入れると中途半端なデッキになりそうだな
633ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 19:47:12 ID:q0FRdt6W0
ビショップのスペックや特殊置いといても
ビジュアルがイヤすぎるw
634ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 19:48:59 ID:c/7lnyc+0
エクストラボイスまとめないの?
635ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 19:49:31 ID:ZWaH3HP+0
>>632
3速にしてまでの強さがないからな
FSも高コストに固まってるし現状を変えるほどの追加はないんじゃないか
正直修正されたとはいえ号令がないデメリットがでかい
速さと火力で補うしかないからダメ系と高コスト4速が安定しそう
636ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 19:53:22 ID:c/7lnyc+0
結局無理して6体デッキ作るより今まで通りノエル主軸で安定か
人獣はverUPしても顔ぶれは変化しなさそうだな
637ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 19:56:52 ID:hCCZZUBZ0
>>632
全部猫にして萌える
638ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 20:31:42 ID:ZWaH3HP+0
しかしR以上枠がゲストで埋まるって嫌だな
使いやすいクリーチャーがこないかなーというわくわく感がたりない
追加10枚中人型に偏ってしまってるしがっかりだ
639ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 20:39:55 ID:c/7lnyc+0
エルドナーシュどうよ
海殺しになりえるのか?
640ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 20:47:23 ID:aFRPdIE3O
>>639
個人的には無理だと思う。
まず技がダメじゃない、攻撃が単数でもう無理ぽ。

炎剣に焼かれる奴が見える…
641ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 20:49:08 ID:DJ28fYNH0
>>639
ノエルで魔種に対抗するのよりは温い。
しかしやはり単攻なためサクってもエクセとりづらいし、気が付くと使い魔1:1交換繰り返す羽目になりやすい。

ぶっちゃけ海殺しとしてならエッジのが優秀。
汎用性はエルドナーシュといったところかな。
それでもノエルのほうがスキル的にも汎用性あるのだが・・・

そういやノエルって更に修正されたの?
642ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 21:03:05 ID:ZWaH3HP+0
公式見るにノエルは修正されてないんじゃないか?
ロックブーケは修正来たみたいだけど
643ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 21:10:55 ID:WvRMkcK60
新ヨルムン、上昇値15/45でした
自分じゃサーチ封印も出来ないし、正直微妙だなぁ…
644ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 21:11:53 ID:c/7lnyc+0
ブーケ更に弱体化?
範囲もっと狭くなっちゃったのか?
645ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 22:17:45 ID:Cs6dZEYBO
なんか村正が強く見える
気のせいだろうか
646ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 22:47:57 ID:OwxxXf/L0
ロックブーケ食らったけど効果時間が1Cぐらいしかなかった気がする

アマゾネスは15コストと同等の速度で溜まって効果時間は3Cだった
DEFがいくつ低下するかは調べられなかった
攻撃範囲の縮小具合はロックブーケと同じだと思う
647ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 22:49:08 ID:c/7lnyc+0
>>646
フェンリルブーケデッキの俺終了のお知らせ
そこまで弱体化する必要アルのかよ・・・
648ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 23:25:41 ID:hxZR7o4/O
>>646
アリス4枚の俺も終了のお知らせ
649ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 23:31:00 ID:2EA0h0PNO
アークエンジェルEVってどう?
650ゲームセンター名無し:2010/03/03(水) 23:53:09 ID:u6PEhSMY0
1Cはさすがに弱体化しすぎな気がするなぁ
1アルカナストーン分ぐらいしか引っ張れないよな
651ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 01:19:05 ID:ZMtB1Kp90
サドゥールがダルシムに見える・・・
652ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 02:28:32 ID:A4j3mLu+0
AAEVは7カウント毎に4ダウンでした…
なにこれ…
653ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 02:37:56 ID:I+hXreTS0
え・・・4・・・ゴミ糞じゃねえか・・・しかもゲート戻ったら消えるんでしょ・・・どうしろと
654ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 03:48:03 ID:HD+kfoSNO
エルドナーシュとアマゾネスを同時にかけたら炎属性のメタカードを封殺できるんジャマイカ?
655ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 07:11:21 ID:wvqYr9zs0
AA EVとアサシンで闇問題ないかなーと思ったらコレだよ・・・・

ブーケよりEV修正しろw
656ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 07:33:34 ID:FNJxOxZl0
AAEVと白虎のかけた直後の減少値はどうなの?
657ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 09:00:34 ID:X0ZPw0HzO
白虎もAAも持ってないけど弱体は割合で減少するんじゃないの?
それともこの二つだけ固定値なのか?
いずれにせよ7C毎だと時間毎の減少量より持続時間の長さをどう評価するかという話になるな
658ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 11:33:31 ID:Z1mqEoPrO
ダウン系特殊は割合修正が多かったしダウン修正値は時間毎に○%ダウンじゃね?
てかAAの強さはサポスキにありそうだけど




そんなことより村正さんが可愛くて格好良くて強い、W単スマに複スマ持ちでお留守番もできるよ!
659ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 11:54:30 ID:6ZyH4Ly/0
AAEV悲惨すぎだろ・・・この調子だと白虎も同じなんじゃないのか。
さすがに15コスでベンチウォーマーはコストがもったいないな。
660ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 12:05:29 ID:Z1mqEoPrO
ベンチウォーマーしかできないわけじゃないし4速の複攻持ちだから特殊は強すぎないくらいでいいじゃないか


ディアガ→月影→踊る→防御下がった所を戦闘とか面白そうだ
661ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 13:04:25 ID:X0ZPw0HzO
ちゃんとした数字も出てないのになぜネガりはじめれるのか意味不明なんだが?
どっかに数字出てるなら教えてくだしい><
662ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 14:09:32 ID:yTdIuxp6O
フェンリルブーケ使ってる人に聞きたいんだが、フェンリルが機能しない程にブーケ弱体したの?
また乗り換えるつもりありますか?
663ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 15:04:41 ID:i6QvOp8AO
>>628
アースドラゴンは敵ATK1体ダウンだったはず
ダウン率は封印なしで40%
おそらくシールド封印時は60%かな


しかし特殊使っても壁にすらなれないヨルムンさんの意義って…(泣)
664ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 16:05:13 ID:uX3UzVc70
ヨルムンの上昇率かなり低かったよね
あれじゃ魔種相手だと先に溶けてしまう
665ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 17:49:18 ID:aXQ7IEMo0
カムラさん強いっす
666ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:09:03 ID:DxYGcx0a0
リディア効果長いなー

白虎引いたけどまだ使ってない。
使った人いますか?どんなもんかな?
667ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:27:36 ID:BdQz3uG10
ヨルムンは+40あってもよかったと思う
668ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:47:41 ID:quPdtn2HO
なんか人獣コンプしてたから2個デッキ作ってみた。
共通主撃
エルドナーシュ
村正
ホワイトマンティス
長靴猫
チェシャ猫

カムラナート
エッジ
ガラク
サーベルタイガー
ワーム

共通US
1アウェイク 2サクリ 3キュアオール
でやろうと思うんだが、誰かアドバイス頼む。
669ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:51:09 ID:quPdtn2HO
>>668訂正
エルドナーシュメインのUSは
1アウェイク 2シーリング 3キュアオールだった。
連投スマン。
670ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 18:54:52 ID:quPdtn2HO
>>668更に訂正。
カムラナートメインのワームをハーピィーに。
本当にスマン。疲れてるのかな、ちょっと吊ってくるorz
671ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 19:00:56 ID:UJgCda1U0
ちょっとみんなに聞きたいんだが
このバージョンでも人獣韋駄天ってノエッジかノエッジ改が安定?

昨日エルドナーシュ当ててデッキ作りたいと思って
エルドナ カイン 【】セイレーン ケリュネイア チェチャ猫 主撃

とかいうの作ってみたんだが…
全国でセイレーン→リディアだった人のを真似させてもらったんだが…
672ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 19:06:36 ID:aXQ7IEMo0
>>671
まだ2日しか経ってないから何とも言えないと思う
全部揃えてる人がそんなにいるとは思えないしね
自分は今日ノエッジの光枠をカムラにしてやってたけど、結構よかったよ
673ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 19:22:51 ID:eeB7BBwaO
>>671
カード追加って言っても劇的に2.0の連中が使えなくなるわけじゃないし、基本的にはそうだと思うよ
674ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 20:02:19 ID:JPOOquiK0
>>668
エルドデッキの方は長靴をサーベルタイガーにしたほうが安定かも。
正直、エルドと長靴のコンボはそれ程相手を遅くしてなかった・・・
一応サーベルならシールド直しやすくなるし。

カムラの方はタイガーをアマゾネス、ガラクを村正、ハーピィをチェシャにして俺はプレイしてる。
因みにUSはサクリ/シーリングI/キュアオールU

使っている感想としては。
シールド封印されている場合はカムラの効果上がっているから戦闘メイン。
直ってたら制圧も多少検討。シーリングIの使用も状況で考える。
カムラと村正がW単スマ持っているため、どちらかをベンチにおいて、あまった方を出撃。
スマッシュしまくりつつ戦闘で押すデッキにしてる。
ちなみに村正はSスキルに複スマもあるから状況では主人公両手、エッジ、アマゾネスでもスマッシュ連発の検討もできる。
弱点のサーチ封印もカムラがWサーチ持ってるから助かってる。
675ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 20:05:29 ID:4/DMDT760
休みを取って今日カムラとエルドが引けたから
次の休みに、エルド、カムラ、長靴猫、チェシャ、ヴィゾ、主撃
単スマデッキを試してこようかと思う
ノエッジは使いこなせなかったから今回はいけるだろうか…
676ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 21:33:55 ID:rVUa2i3P0
サドゥールのサポスキ効果を上昇についてですが、
エッジのWリジェネ回復量が1c10になってました
677ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 21:56:42 ID:Pp2R88620
ンドゥールの効果は単純に倍らしいです
678ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 22:04:27 ID:JPOOquiK0
>>677
そうですねスタンド使いですね。
679ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 23:22:50 ID:OHQcaXOa0
Wレジストを倍にしたらどうなるんだろ?
サドゥールが今回のverうpで一番化ける気がする
稼動前はアマゾネス強ぇぇぇ! だったけど、
稼動後はサドゥール&ビショップ強ぇぇぇ! になりそうな予感
680ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 23:34:55 ID:JPOOquiK0
>>679
Wレジストは弱点−5だから、単純に2倍にしたら弱点ー10か。
実際の弱点ダメージがどの程度の倍率なのかがわからんから判断に困るな。
681ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 23:58:12 ID:shmgY71z0
ビショップが4速ならW単スマ要員&たまに回復
でかなり役立ったと思うんだけどなぁ…
韋駄天しか使わないから3速なら使う機会ないわ
682ゲームセンター名無し:2010/03/04(木) 23:59:09 ID:9UmUGk930
LoVって基本的に3速アレルギーだよね
683ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:07:41 ID:tAf51syy0
遅くするメリットがほぼないからな
FSのために1速2速ならありかもしれないが3速って何するの?となる
速さとスキルについてはあればある分いいという感じでノエルがある意味その極致
特殊や速度、ステも全部ひっくるめて計算されてたり
例えば相手の速度が速ければ早いほど食らう技とか指針を逆に見る特殊があればいいんだが

剣虎とネコバスでダブルシングルシールドが開拓できるかどうかだな
マッドor黒獅子→白虎→シールド奪いに
とか考えたがワンチャンすぎて他戦闘で負けそうだし
684ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:27:48 ID:yOa+qggW0
爆弾投下。

海のVSラクシュミ戦、ぶっちゃけどう?
685ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:32:38 ID:7lLQaTnrO
自分が当たったときはサクリ忍者による見せゲーだった
686ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 00:57:28 ID:AGm0dWIIO
>>684
忍者いればやはりお客様。
ただラクシュミ+炎主だと少しキツい。

まあそれだけ炎さかれたら苦戦も当然か。
687ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 01:17:43 ID:g/ybHFgUO
今でも人獣3速の俺は速度よりも戦闘重視だわ、ノエル持ってないから言えるのかもしれないけどさ
ビショップの回復はもしもの時には使えるかもしれないな、脆いのをカバー出来る
688ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 01:32:21 ID:g/ybHFgUO
ってビショップはw単スマか…旧ヨルムンにはスキル相性悪いな

3速で強い単体だとカイムか覇王あたりしか思いつかない…2だとなんだろうか
689ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 01:51:33 ID:AGm0dWIIO
>>688
ノエル、カムラナートがいるじゃないか。
エルドは正直なはなし技もFスキルも微妙…

ぶっちゃけ単体を回復しても他の使い魔が脆すぎるためそいつが間もなく死ぬ。

人獣にビショップは合わない。
690ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 01:57:55 ID:4x0CdFs70
白虎の特殊について
ボスシャドウドラゴンatk288にかけたところ数カウント後270に。
交戦中にまた白虎たまったのでかけたら252に。数カウント毎で18ずつ減るor%減算。
さらに2回目以降かけた瞬間も減る。複数回かけたから減少タイミングが複数になるかは不明。

どうみても検証不足スマン もしパーセントだったら恐ろしく低いぞこれ
691ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 02:01:00 ID:4x0CdFs70
↑補足
シャドウドラゴンのatk288は白虎かけたあとに見えた数字だから、
実際は最初atk306→かけて288→数カウント後270かもしれん、てかたぶんそう
連投ゴメンね!
692ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 02:05:10 ID:m91zr+dx0
また減少値がひどいな
さすがに敵パーティがゲートに戻ったら解除されるだろうし

居座り防止にしてももう少し効果高くないときつそうだな
693ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 05:02:22 ID:MUenp+7M0
おお、ンドゥールとビショップの話題が
ノエル 村正 白カマキリ ンドゥール ビショップ 主雷剣
サクリ シーリングI キュアU
こんなんでやってきた。

同種には鬼の様に強かった。そりゃピンダメあるわW単スマ強化するわだし当然か。
10コス分でガンガン撃てるから便利ね、十分選択肢だと思うよ。

上手くHP調整して村正が留守番の時にビショップで主回復して出陣してリード取る感じかな。
戦闘するって言うより、ひったすら右から出て中央流れての繰り返しでリード取る。ピン魔種に近い。

問題があるとすれば、ピン魔にあるWシールドが無いことだ・・・
何か解決策は無いものか・・・
694ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 05:38:49 ID:6JvPEEBH0
解決策は一生戦闘で勝てる実力じゃね?w
しかしそのデッキ面白そうだ

アースドラゴンで防御力下げて村正とカインでピンダメすれば強くね?って思ったけど
闇が50コストになってしまう・・・
結局30コストはノエル安定だな〜
エルドも微妙だし
695ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 07:40:02 ID:g/ybHFgUO
>>689
やっぱりノエルに落ち着いてしまうのな、ノエル万能過ぎる。
696ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 09:18:11 ID:Lsv0uCHWO
>>695
おっとアリスの悪口はそこまでだ
697ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 10:05:56 ID:QKYkmcChO
鳳凰にひき殺された
698ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 10:28:17 ID:K9ycCHE00
まあしょうがないw鳳凰は良カード
699ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 17:08:46 ID:NIKhk3c4O
ジャンヌ対策、みんなどうしてる?

俺の見つけた対策は『逃げる』
ちと勿体ないかもしれん。
700ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 18:08:01 ID:YerrauHB0
カムラナートとりあえず引けた
封印後の威力はどんな感じ?
自分で試したいんだがまたしばらく行けないんだ…
使用した感想おしえてほしい
701ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 19:41:58 ID:Y3Go3SWR0
>>699
ケリュ投入かディスペルだろ

>>700
俺も引いたんだが次やれるの月曜でな…
本スレで、封印後どの種族にも100ダメ超えるらしい
不死相手には結構なダメになりそうな予感
702ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 19:46:42 ID:MUenp+7M0
>>700
シーリングI叩いた後に食らった
111あった白カマキリが落ちた
703ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 20:56:14 ID:krII9G6E0
>>701 >>702
ありがとう
けっこうなダメージだな…
アウェイクはずして使ってみようかな…
エッジとくましてみたいな
次やるまでデッキ構築で楽しめそうだw
704ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:44:45 ID:aM286wiV0
カムラの特殊
範囲ダメでシールド封印上昇なくても100越えって強すぎないか?
705ゲームセンター名無し:2010/03/05(金) 23:58:28 ID:lAksH6+k0
100越えは被封印後弱点じゃない場合では?
不死なら150前後が出るって感じで

範囲ダメはレベル制や+効果ばかりで比べるのがいないが
706ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 00:57:13 ID:IHeicv53P
>>702
残HPが111で白マンティスのDEFが補正入れて30だとしたら、
威力はATK190以上て事になるな
らいじんLV4並みか
707ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 01:18:52 ID:78mQkZWz0
>>706
デッキも書いたほうが良かったね、ごめん。
リリアナ天地やってた時で、装備は多分人獣には補正行ってなかったハズ。
だからdefはそのままの20だね。計算式知らんけど、それでも170〜180近くは威力ある事になるのかな?

何回か食らったけど、そんなに大きくダメが変わった感じはしなかったなぁ。
迂闊にシールド踏めんねこれは。つーか不死泣いてんじゃないか?w
708ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 01:23:21 ID:rHEM5mAH0
カムラが話題だから>>693のデッキ改造して、
主雷剣、ノエル、カムラ、村正、サドゥールっての考えた

ノエルは鉄板でカムラと村正どっちかをお留守番させとけば強い気がした
ただ、カムラもサドも無いから実際は分からん
サドゥールの効果ってどれくらいなんだろ?

天狗?あぁ、事故だね
709ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 01:27:16 ID:IHeicv53P
>>707
天地デッキだったか
DEF20なら、最低でもATK180ってところ
それでも不死のかなり硬い奴でも150近くは行く
W単スマ型とかセンギア拡散型でも、迂闊に盾封印とかすると軽く死ねるな
710ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 01:28:59 ID:IHeicv53P
>>708
さっきチラ裏に書いたがやつだが

 ・サドゥール 8c 25秒  溜りは10コスと同等
  リジェネ 5回復 → 10回復
  Wリジェネ 5回復 → 10回復
  レジスト 3軽減 → 8軽減
  Wレジスト 5軽減 → 10軽減
  複スマ   +3 →  +4
  W複スマ +4  → +5
  単スマ   +10 → +13
  W単スマ +12 → +15
 
 自身が死滅すると効果が切れる
 特殊使用後に帰還し、自身がゲート内で待機していても効果がある
711ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 01:36:08 ID:sCLV6GVm0
サドゥールはゲージとWゲージの効果が倍以上の気がする
712ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 01:41:52 ID:rHEM5mAH0
情報サンクス!

なったら壊れだし、スマ系は流石に倍にはならんか

それでも、全員のスマ決めたら+60か二回の攻撃で120、三回で180とか強いな

ゲージはどれくらい伸びるのかも気になるね
物によっては旧カードの救済になるかもしれないし
713ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 07:50:28 ID:weNXO94n0
リジェネとWリジェネの効果が同じになってるんだが
714ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 08:11:58 ID:OO4xAifMO
カムラ入り韋駄天

主雷
ノエル
カムラ
極楽鳥
チェシャ
ケリュ


ノエッジ型と違い、センギア相手に投了せず戦えるようになった。
強いよ。
715ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 08:23:45 ID:4b65MRWVO
>>713
wは1カウント毎、普通のは2カウント毎だからね。
716ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 09:59:58 ID:SfRZdF2E0
>>714
極楽鳥がいたな。ノムラでエッジの穴を主だけで埋められるかと非常に悩んでたとこだった。
USはカムラいるからアウェイク外してサクリ、キュアI、シーリングUを考えてるけどやっぱアウェイクはあった方がいいんだろうか
717ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 13:55:47 ID:vVTPR3bUO
稼動前にあれだけ騒がれてたアマゾネスは現状どうなの?
718ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 14:07:12 ID:CCDPRimM0
天狗に対抗したいので、SSのWゲージを活用してデッキ組んでみました。

主光複数
1ST
カイン
アマゾネス
サドゥール
控え
エルドナーシュ
AAEV

目的は1STで天狗の特殊打たれる前に、Wゲージでサドゥール溜めて(検証したらWゲージで4カウントで打てる。)、
特殊使ってからSSをAAEVのWリジェネ&W複数スマにチェンジ。
主&カイン&アマゾネスの複スマでどんだけ削れるか・・・
カード揃ったら、店内で天狗魔種相手に試してきます。
719ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 14:37:37 ID:4H+z+yzAO
>>717
君には使いこなせないから捨てた方が良いよ
720ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 17:44:11 ID:LZ4uQaI3O
白虎くらったら61→48だったんで20%ダウンスタートだと思われる
721ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 18:49:08 ID:UCNdNZOx0
>>716
ノエル、カムラ、エッジ、チェシャでやってた時にUSがサクリ・アウェI・キュアUだったけど
アウェイク1回も使わなかったらから、外そうと思ったわ。

722ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 19:08:37 ID:KnjOP8Cy0
アウェイクはあるだけである程度の牽制にはなるだろうし
欲しいなと思った場面を考えるべきではないだろうか
カムラの存在も牽制になるだろうし
723ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:39:02 ID:V4mdbX3y0
>>672 >>673
返信遅れて申し訳ない…

やっぱ今のうちはまだノエッジが安定なのかな…
ランカーさんがデッキ考えてくれるのを待つしかないのか…

ノエッジの光枠をカムラにか〜
カムラってかなり強いんでしょ?
カムラって…不死以外にも全然使えるの?
724ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 20:43:29 ID:fpy3Q9HD0
デッキ診断お願いしたいんだが晒してもいいかな?
725ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 21:03:20 ID:lHfeuLg80
エッジ カムラ カイン アマゾネス チェシャ猫 主闇
とかでやったら強かったぜ、FSが一個しかないけどな・・・
726ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:09:02 ID:weNXO94n0
なんとしてもサドゥールを使いたい
そんな俺はSSてんこ盛りデッキを組んでみた

カムラ、サドゥール、村正、ビショップ、チェシャ猫、ゴブアチャ、撃剣

SSは、W単スマ3、Wレジスト1、Wリジェネ1、ゲージ1、複スマ2

俺の脳内では強い! 早速、明日、実戦してくる! 
そして、たぶん明日の夜にはデッキ分解してる…
727ゲームセンター名無し:2010/03/06(土) 23:16:37 ID:KnjOP8Cy0
セットできるSSは一枚からだからあればあるだけいいというわけじゃない気がするが
要所押さえれば と思ったがそろってるの大抵高コストだったな
728ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:06:46 ID:xT5JJ2C90
Wゲージを低コストが持ってたら問題だしね
729ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:08:17 ID:15eY1jp/0
サドゥールは知らんがビショップはマジでお勧めできない。
人獣じゃあ1体回復したところで他のがタフネス的に付いてこれない。
単体防御強化も無いため1トップしたらそいつが蒸発。

正直神秘エルフ以上に使いづらかった。
730ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:10:45 ID:1HgR8PJe0
>単体防御強化
新ヨルムン「皆大好き撃できたのに……」



いやまぁ旧つかいますがね
731ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:12:43 ID:N2+dFcuNO
>>726
それに似たデッキを妄想中。
韋駄天狙いなのでビショップ&ゴブアチャを新ヨルムンにして、
カムラのWサーチでサーチ封印からヨルムンを盾に支援W単スマを叩き込みたい。
下げられた使い魔にとどめ刺すのに主は複数にすべきかなァ…。
732ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:14:34 ID:15eY1jp/0
>>730
新ヨルムンはデフォ上昇が謙虚すぎるよな・・・
使っても15か20しかあがらないんだっけ。

やはりヨルムンは旧のほうが良いよな。
733ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:14:50 ID:6+s31Tkc0
メタられることが多い人獣ではケリュネイアがかなり光るな
旧カードのゲージたまるの少しだけ早くなったし。。。
何より韋駄天以外に客将でジャンヌ・ダルクという強敵出現したしな
1コスであの能力に加えてW複ススマにリジェネ持ち。
人獣以外相手でもまったく腐らないからこれからも増えそうだしね
734ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 00:28:30 ID:DuXKvHo/0
>>733
それガセだって聞いたが>旧カードの溜まり
俺自身も旧カード使ってるけどVerup前後の違いは感じないな
735ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 03:58:45 ID:nWGMmgzX0
>>721
やっぱりアウェイクなくてもやっていけそうか・・・。
明日カムラ届くはずだから色々試してみるわ。
736ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 04:55:16 ID:wydg1AIQO
サドゥールの特殊って効果時間長いな
効果時間中に次のゲージ溜まって吹いたんだが
737ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 08:41:03 ID:6+s31Tkc0
>>734
マジか。。。
ケリュネイア一枚しか使ってないし基本たまったら連れて行く
運用だったから気づかなかった。今度やったとき確認してみる

まぁそれでも現状炎無敵こいつだけだから使えるけど
738ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 09:30:07 ID:BpYhNPqQO
エルドナーシュ>カムラナートなの?レート
今後のことも考えて
739ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 13:39:33 ID:Hr31BAkk0
百個と剣虎を入れてやってる人おるか?
俺も何戦か試したけど、制圧面も戦闘力も中途半端すぎてとてもじゃないが実用的でないと思った
人獣は今までどおりノエッジ安定だな
VerUPしても顔ぶれが変ってないのって人獣くらいだな
740ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 14:16:52 ID:XSTfP/lF0
>>739
魔種もあんまり変わってないぜ
メデュは弱体化のワリにはまだみかける
闇の王は即効性がないしな、現時点ではタイタンがサキュに変わるくらい?

3速人獣使ってる俺としてはビャッコ入りも考えたいんだがカムラさんが強くて4速になりたい気分
それ以前にビャッコが引けないんですけどね
741ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 14:42:22 ID:23KwKwroO
友達が最近はじめてカムラ引いたんだがカムラメインで組ませる場合どんなデッキ構成勧めればいいのかな?
ちなみに資産は
レアはシヴァとおれがあげたカインのみ
コモンアンコモンは2、0のならだいたいある
人獣デッキつかってないから教えてくれると助かる
742ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:28:03 ID:LvVFo+FqO
>>741
旧ヨルムンで殴ることしかしてない称号5の俺でよければ

カインいるから
カムラ
カイン
チェシャ
はまず確定として残り35

ただエッジ以外の雷が揃いも揃って微妙なんだよなぁ
海を無視して
村正
白カマキリ
…とかかな?

ピンダメ3枚あるし
カムラ チェシャ カマキリでW単スマできるし

村正なかったらごめん
743ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:29:54 ID:vtdMCatX0
ノエル買ってノムラデッキにしたらいいんじゃない?

で、自分もノムラにエルメスを使おうと思ったんだけどその時雷枠がチェイサーになってしまうんだよね・・・
チェイサーかバッパラチェシャだったらどっちがいいんだろう
744ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:34:44 ID:1HgR8PJe0
しかし人獣においては3速と4速で戦闘力変わるかというと大差ない気がする
まして4速にダメ系が揃ってるし下手すれば3速のほうが弱おやだれか来たようだ
745ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:41:54 ID:XSTfP/lF0
>>744
1速は全てアルカナ持ち、2速は全てリペア持ち
しかしシールドを持ってない3速は・・・ってことになるのがなぁ
ノエル見てるとスキルは持ってるもの勝ちってのはわかるからな
746ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:45:23 ID:BvA2q82p0
4速でスキル完備なのに、3速入れるメリットない。
神以上に3速がいらなくなってしまった。
747ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 15:49:47 ID:DuXKvHo/0
豪傑組もうと思ったらスキル要因として呼べるくらいだからなw
>ノエル

まあ3速にシールドが充実すれば選択肢にもなりえるが今じゃ無意味だ
748ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 16:17:19 ID:1HgR8PJe0
10〜15コス3速シールドディスペル雷がきたら重宝しそうだったんだが
SSもFSもない3速だとどうにも手が伸びない
モデル自体は嫌いじゃないんだがなぁ
749ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:08:02 ID:Hr31BAkk0
3速ディスペルは重宝するよな
ver1のディスペル特殊かつシールド持ちだったハーピーさんは偉大だったんだな
750ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 17:28:02 ID:8J3ng8qIO
>>740

魔種はテングだらけなんだが、変化大アリなんだが。

テング対策って見つけた人いる?いたら教えてくれ。
751ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:15:27 ID:Q5eu90kzO
今帰宅。
新しいデッキで
嘉村
エッジ
村正
チャシャ猫
ワーム
主撃
US 1サクリ 2シーリング 3キュアオール
でやったがけっこう良かった。
みんな試してみて(`・ω・)キリッ
752ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:19:13 ID:r78TJqeOO
ノエル、アリス、覇王闇主の人獣豪傑やってるんだけど、此処見た感じエルドって不評なのかな
変更対象になる覇王はDEF70の壁役といざと言うときのピンダメが魅力的なんだけど
753ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:34:57 ID:23KwKwroO
>>742>>743
レスありがとう、とりあえず二人のレス見せて選ばせてみるよw
754ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 18:38:20 ID:7MlMQ65jO
>>750
ネガッて早期修正を促す
真剣にこれしか浮かばんw
755ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 19:00:20 ID:PqgcgQbj0
天狗は効果は百歩譲って許すとしても、範囲と溜まる速度がおかしい
範囲特大で溜まりもコスト相応ってマジキチ
756ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 19:19:44 ID:zFsDxGM70
718です。
Wゲージ&支援W複スマを店内対戦で検証してきました。

相手 魔種 主Lv.25光槍(アウェイク サクリI キュアU)
1st 天狗 ベリアル フェアリー
2nd バルバリシア サキュバス テスカ

こちら 人獣 主Lv.10闇両手斧←槍未所持の為(サクリ キュアI リザU)
1st サドゥール カイン アマゾネス
sub エルドナーシュ AAEV

結果、制圧により敗北。(ハンディキャップマッチでした。)
複スマ初心者な私でも開幕相手PTをほぼミリにすることはできたので、
スマッシュが上手い方や溜まりの早い槍に持ち換えてOVKかませば全滅させることも可能かと。
とりあえず、技巧封殺前に友愛のダンス&支援強化術&OVKLv.1は喰らわせれます。
(フェアリーキッスは打たれますが。)
相手がサクリだったらとか、2ndどうすんの?とかは全く考えておりません。
あしからず。
757ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 19:45:11 ID:ySSZfJZo0
明日やっといけるからカムラ入りを考えてたら
範囲ダメで攻めたい→エッジ
ノエル、チェシャは外せない
気づいたら4枚型になってしまったww
ずっとノエッジ韋駄天だったからあんま変わらんっちゃ変わらんけど
4枚は難しいよな…
usはリザorアウェイク キュアIorサクリI キュアUorサクリU
リザはやっぱあった方がいいのかな…
もし4枚型してる人いたら教えて欲しい…
素直に5安定かなw
758ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:00:14 ID:JpvyEAlc0
>>757
今日ノエル、エッジ、カムラ、チェシャorビショップ、主片手斧でやってきたけど、ビショップの方がやりやすかった。
USは色々試したけどとりあえず俺はリザレorアウェイク、サクリI、キュアUがよかったかな。
759ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:24:17 ID:BpYhNPqQO
>>755
カウント短いんだからまだいいだろ
海種みろ海種
760ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 20:56:20 ID:Hr31BAkk0
ビショップは使いどころがわからねーんだが…
1体だけ回復したってなぁ
761ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:06:15 ID:/5kNvoaZ0
使いどころは左下
762ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:19:14 ID:yxlBhb8u0
セラの天使で回復してもらってセラ天さんにビショップしてあげれば全員回復するよ!
763ゲームセンター名無し:2010/03/07(日) 21:22:32 ID:ySSZfJZo0
ビショップは3速なのがなあ…
闇がいなくなるのも怖い
でもあるがとう! ビショップも試してみます
確かに回復の使いどころが大事そうだ…
764ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 00:09:35 ID:6WrVAQ/T0
>>757
ノエル、カムラ、エッジ、チェシャで最近やってる
USはサクリ、シーリングI、キュアUだけどリザを入れるという考えは全くなかった
ただ最近やたら炎積んでるの多いからリザもいいのかな
765ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:04:01 ID:vT/kxAFt0
だれか、
だいだら、酒呑童子、アンヘル、暗黒騎士ってデッキに当たった同士はいるか?

フェンリル狩りのミスなんだろうけど、弱点だらけで火力おかしいよ…
766ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:08:13 ID:zVdjwFvsO
間違えて
だいだら酒呑旧イフリート暗黒騎士で全国行った事ならある。
767ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:20:58 ID:KFmvbW4F0
>>765
それとマッチしてしまった自身の不運と相手の幸運を呪うしかないね
人獣は炎盛りにマッチしやすい気がする・・・
海種を使ってる時は雷盛りにあまりマッチしないのに
人獣を使うとわんさか炎盛りが出てくるのは何でだ・・・
768ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 01:24:08 ID:wsIXZyCU0
>>767
単に雷盛り使ってる人がほとんどいないだけだろう
769ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 02:48:16 ID:97VyXGau0
バハメデュ蛮酒ヴァルタを適当に+サキュグリで構成されたデッキに轢かれたことなら数え切れないな
ただの炎単ならケリュが唸ったんだがあれは無理ゲー
770ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 02:54:25 ID:uSjI07JGO
旧カード単なら当たったことあるわ
771ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 05:23:18 ID:B03UcJiSO
DOD単になら
772ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 06:58:05 ID:wCfX8hzd0
AAEV、普通に強いな
人獣は今回、どのカードも使えるレベル

ノエル、カムラ、EV、チェシャ、クローラー、雷剣

でやったんだが、EVかけた次のターンが超キモチイイ
てか、EV溜まるの早すぎんだろ
773ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 08:19:44 ID:GkNR6QXcO
AAと白虎は敵が帰還しても効果が続くんだっけ?
774ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 09:12:59 ID:C34uxfceO
今回追加の人獣では、アークエンジェルEVが一番良さげだな
俺のイチ推しはチビ眼鏡だが、見た目的に
775ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 11:36:42 ID:9CXrjLDf0
継続弱体を敵主力にかける→敵低コスをピンおち乙
が主ムーブ?

白虎、AAは豪傑メタにもなるのかなぁ
実感する前に逆転不可の状態になりそうだが
776ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:05:45 ID:xi6HSv7J0
EVと白虎帰還しても消えないって説明文だとそうじゃないんだが、バグかミスか?
それとも勘違い?
777ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:27:49 ID:E5KawmOf0
自分が帰還しても効果が消えないだけ。
相手が帰還したら消える。
あと帰還しても一度ストックに戻さないと消えないキガス
778ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:41:33 ID:9CXrjLDf0
その仕様じゃ豪傑メタにはなりえないか
初期値が微妙だから溜りが早くないと使いづらそうだな
779ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 12:44:07 ID:0GcvOJDbO
こっちが撤退して、相手はそのまま居座ってるときにかけとくと効果的ってことだろ<AAEV
780ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 13:54:16 ID:QF3LSefNO
ピンダメ魔種にこの前泣かされて作ったんだが結構面白かったんで載せてみるわ

カイン
リディア
アマゾネス
白蟷螂
チェシャ猫
村正
USがアウェ、リタゲI、キュアUでした
やってた感じアマゾネスをジャンヌ客将でも良かったかも
781ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 16:50:41 ID:vwvAUXgj0
>>751のを参考に
カムラ
エッジ
カイン
チェシャ
ワーム
主撃
USアウェイク、サクリI、キュアU
でやってきたけど中々よかった。主炎モルジャンヌに1回焼き殺されてきましたけどね・・・orz
ワーム>アマゾネス、主闇にした方がバランス取れるけどアマゾネスがまったくでない
アマゾネスさん!俺とお友達になってください!!
782ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 17:19:26 ID:E5KawmOf0
カムラ
エッジ
チェシャ
アマゾネス

カイン+主闇
or
村正+主撃

の型はカムラエッジのテンプレになりそうだ

783ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 17:32:08 ID:vwvAUXgj0
村正、主撃もいいな。お留守番しててもW単スマあるし。
今日全国で神族客将ジャンヌでジャンヌサクリ英霊タイムコントロールなんて恐ろしいもんを見ちまった・・・
784ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:25:59 ID:crISXCno0
あれやられたら3速はどうしようもないよなぁ
まわりこもうにも下げられて乙
カムラ手に入り次第やってみたいが
ピンダメありきのバランスはどうにかならんものか
785ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:41:23 ID:TPPp7+A70
>>782
アマゾネスが手に入らない俺は
 アマゾネス→アサシン
 カイン+撃主
でアマゾネス入手までの繋ぎにしようかと思ってる。
主が剣か槍かでちと悩むが。
786ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:54:03 ID:pVBRg2qw0
ノエル
エッジ
カムラ
チェシャ
で今日やってきたけどほぼ負けなしだった
とにかくシールド封印された時のカムラさんが止まらんかったw
主も範囲ダメもたせれば相手を半壊できる
カムラがいれば不死はほぼ負けんと思う
まだ称号7なので説得力無いと思うけどカムラの時代がきてるギガス
787ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 18:58:45 ID:4GK326L40
カムラの存在ってシールド封印へのけん制になる?
788ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 19:09:19 ID:pVBRg2qw0
正直たいしてならん が
相手が不死の時は封印してくれたらほぼエクセとれた
789ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:15:12 ID:mSRa/ztQ0
ちょっと聞きたいんだが
鳳凰と当たった人っているかい?
なんか地味に鳳凰はできる。なんて話を聞き始めていて
炎複数だし、4速とはいえレベル制罠とノーライフよりちょっと恐ろしいなぁ
って思ってきているんだが実際どうなのかな?
790ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 21:45:52 ID:G924smF60
>>789
称号8あたりだが2回当たった
正直人獣にとって脅威だわ
海に対してのエッジみたいなもん
ノーライフより怖い
791ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:10:05 ID:UMZH1QZA0
神スレでは攻撃モーションが遅すぎるとか言われてるな
まだ当たってないから詳細はわからんけど
792ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:19:59 ID:843JWTdw0
でも単攻なら致命的だけど複攻だからそこまで気にならないんじゃないかな〜
サクリ時はきつそうだが
それに25コスのレベル制罠ってだけでガクブル
793ゲームセンター名無し:2010/03/08(月) 23:58:08 ID:30Btgl/80
今はオシリスがいるからなー
オシリス特殊が鳳凰に掛かるだけで壊滅するよ
794ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 04:17:23 ID:GG23I6+w0
>>789
闇剣もってるなら大丈夫じゃない?村正は信用できないけど、、、
オシリスと来ても、ATKダウンか月影絡めればそこまで困らないはず。
でも、事故りやすいし怖いカードではあるかも


そういや最近SNSに入ったんだが、人獣使う参考になる記事ってある?
誰をみればいいのかさっぱりわからん…
795ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 06:22:45 ID:36MJwzMh0
>>789
鳳凰は弱いと思うけどな。
ノーキンと違って弱点ピンダメ当たれば死んでくれるから、主闇剣か村正入ってれば勝てると思ってる
実際素の戦闘能力は低いし
796ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 19:35:21 ID:K54Fxre80
エルドナーシュで倒せない
797ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 21:03:58 ID:2AwUOOaa0
今だエッジを引けてないってどういうこと…
もう2.0SRは全部引いたというのに
798ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 21:23:37 ID:BLSOWyhg0
交換してもらった分含めフェンリルをよくひく
何で人型が4速で速そうな獣が3速なんだよ……
3速きついから大好きなのに4速に浮気しそうじゃないか
799ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 21:45:17 ID:zKUlTaI70
いかにも遅そうなアースドラゴンが4速なのはビックリした
人形が浮いてるだけのちび眼鏡村正も4速
何でフェンリルは3速にしたんだろう・・・?
800ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 21:45:46 ID:baH8DXD80
フェンリル7枚は引いてるよ・・・。1回も使った事ないけどね・・・。
今日不死とマッチしてカムラを粗末に扱いすぎてHPモリモリ削られた所に炎主のOKきて乙って脆さを再認識したorz

今度はカムラ、エッジ、ケリュ、長靴、チェシャ、主撃を試してみる
801ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 21:48:49 ID:+HSv2uCy0
フェンリルを良く見ろ

重そうなもん刺さってるから←ストーリーフェンリルやってて気づいた
802ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 21:51:05 ID:+HSv2uCy0
フェンリルには重そうなものが刺さってる

それが3速の理由だ

803ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:01:38 ID:wMAAZ9Yz0
フェンリルはわかった


だがアリス、なぜお前は3速なのだ
804ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:03:49 ID:OSQNKIqi0
アリスは走ったら帽子おっこちそうだし
805ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:18:20 ID:QGYvjVsv0
運動苦手そうだしな
806ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:40:12 ID:WHm7J+xz0
アリスは空間跳躍するんだが
807ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:43:30 ID:8IoYEo640
>>790>>795
ありがとう。
ノーライフより怖かったり、弱いって意見もあるね。
脆いのは確かに脆いな…
自分は闇はアークエンジェル+チェシャ猫なんだよね。
闇ピンダメはいない。

海でいうエッジみたいなもんって…怖すぎるなそれは…
やっぱ複数がでかいのかな。

オシリスと組み合わされたら泣きそうです
808ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 22:51:04 ID:QLZKHGJ1O
白うさぎ追いかけて追いつけないスピードなのかな
809ゲームセンター名無し:2010/03/09(火) 23:09:28 ID:zKUlTaI70
>>801-802
なんだかストンと納得できたw

>>808
ヴォーパルバニーよりは遅いよね
810ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 19:11:37 ID:nOvojosk0
人獣=ノエッジの認識でいたら、今日初めてフェンリル入りのデッキと当たった
ヘイスガ受けたフェンリルと旧ヨルムンの火力ぱねぇっす
なめてたわ
811ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 19:25:05 ID:XDkWmtoB0
ダークアリスは4速なのにね
812ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 20:05:50 ID:6vFL2Zd00
>>810
フェルムンには火力しかないんですよ……
FSもなければ速度も3速
ダメ系も相性が悪い
813ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 20:31:14 ID:dTTXgwfE0
人獣デッキにはもっと個性が欲しい
みんなもっとノエル外そうぜ
アリスとかフェンリルとか使ってやって
814ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 20:39:10 ID:NOFFcqkp0
主要なカードが四速に固まってるから四速で合わせて韋駄天を取りたくなるんだよな
どうしても
815ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 21:41:39 ID:f194dFug0
エッジ・カムラナート・村正・アマゾネス・チェシャ猫・撃剣
ノエル外しました^^
816ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 21:45:40 ID:6vFL2Zd00
問題は現状の3速でなにができるかなんだよなぁ

ダブルシールドムーブなんて戦闘で押し負けるし
アリスも無印のウィッチより火力落ちてるみたいだし
劣化号令のヘイスガ?
817ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:39:14 ID:69l7MAdoO
旧ヨルムン
カイン
リディア
白カマキリ
チェシャ
主闇剣

で無印アウェイク入れてひたすらぶん殴ってるわ

とりあえずルビカンテマジ勘弁して下さいwwwってなる
818ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 22:44:31 ID:HcKWG+P40
今verはノエル エッジ カムラ チェシャ 主闇
が相当強いしな…
3速を使う利点がすくなすぎるのがきつい
819ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:43:48 ID:ZipqyRXB0
カムラとエッジ両立させたいけどノエルの特殊も強いんだよなぁ…
とか思ってたらそういうのもあるのか。
使いこなせる自信は全くないが
820ゲームセンター名無し:2010/03/10(水) 23:54:45 ID:wOvTXsKJ0
>>800だけど書いたデッキ試してきた。
6回しかできなかったけど5勝1敗。主炎Fドラ、ジャンヌと主炎ルビ、マーチとメデュ天狗魔にもなんとか勝てた。
1敗は炎主のみのリヴァ海相手に謎ムーブして負けたorz
821ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 00:02:21 ID:wOvTXsKJ0
連投すまん、こう書いた方が分かりやすそうだ。
主炎・Fドラ・ジャンヌと主炎・ルビ・マーチとメデュ天狗。
822ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 02:51:46 ID:ekc1ESHA0
こういうのもなんだけど、人獣で3速にこだわるなら魔種の方が絶対に強い。
韋駄天の戦闘力が売りな人獣があえて3速にしてまで得るものはリディアメインくらいでしょう。

1の頃の神族もこんな感じで3速以下はまともに見てもらえなかったな。
823ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 02:58:37 ID:8qrAI+sC0
魔種も4速パーティ組めたりするんだよね
しかも号令付で
そして速度落とすのもWシールドのためだし

魔種より優れてるのってデッキ全てが4速になれることぐらいか?
824ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 12:00:36 ID:7V250NH8O
リディアの為に速度落とすとか有り得ない
ロックブーケ投入でやっと三速のデメリットとddだと思うよ
825ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 14:50:30 ID:Ha+lJDkl0
亜人上がりの俺としては3速も4速も早い、って感じだがw
というより韋駄天も3速PTもやってるが正直速度にそこまで差があるようには思えん。
韋駄天でも2速PTから逃げ切れずエクセ取られてる場面も結構見るしLOV1程速度差に幅無くないか?
こだわりあるとは思うけど変に魔種と比較してデッキの幅狭めるより3速4速こだわらないで色々デッキ組んだ方が楽しいと思うけどなぁ
826ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 15:38:42 ID:j/wWSCo30
俺は1の時からヨルムンやケイロンを使わないでずっとグレンデルメインでやってきたけど
やっぱり4速と3速は違うよ
3速メインでやると遅すぎてイライラする
827ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 16:25:12 ID:ekc1ESHA0
今回の追加で人獣が4速推奨なのは明らか。
更に種族単称号狙う人にはおまけで神速まで付いてくる。

ここまでやられちゃうと3速で組むと損した気分になる。(´・ω・`)

でもビジョップはガチ。
828ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 16:26:54 ID:917i5fF5O
ビショップは見た目がダサ過ぎるから絶対使いたくない
829ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 16:38:49 ID:Ha+lJDkl0
>>826
そっか2速で慣れてたから差があまりわからないのか。
4速で慣れてる人がそれより下の速度使うと差がわかるんだろうね

>>827
確かに韋駄天も狙えるなら越した事はないかw

830ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 17:56:55 ID:ckBLlzKz0
でもSSがW単スマで特殊技も脆い人獣にはありがたい300回復。
未だに引けてないのだが引いたら新しいデッキ考えてみたいぜ
831ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 18:01:45 ID:wBJAUH+10
あの気持ち悪い見た目が最高に好きだ
832ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 19:00:21 ID:6XNbAnKK0
キュアアーライトォォォォォ!!!!!が実にパワフルでよいよい
戦士に次ぐ身体能力を持ち鈍器を振り回しながらアンデットに無双するのが正しい僧侶の姿
833ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 19:17:08 ID:gHGD3JIg0
ビショップってバキとかに出てきそう
834ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 20:30:30 ID:7xLRkOWr0
ビショップってそんなにいいのか?
回復したい場面って大概PT全体的に削られてるから1体だけ回復したところで他のメンツが瀕死だとそっから巻き返せるわけでもなし
835ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 21:40:40 ID:A4fpKlkv0
サクリ前だしが削られたら回復!
目立つ複数が軒並み脆いからいけそうにも思えるがワンチャンすぎるな
836ゲームセンター名無し:2010/03/11(木) 22:29:09 ID:kazaGl5H0
いかんせんビショップは左下要員としか思えない。

 地竜 白虎 サーベル ブラウニー ビショップ

んー、覇王オラクル的な何かは無理かなやっぱ。
837ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:09:14 ID:axCJdT5o0
主ミリ残しされて帰還→メンバー入れ換えて即出撃
→主をビショップで回復 とか
常に出張りたいノエルの回復に時間がかかる場面で使うと有効

デッキ枚数少ない相手と痛み分けで帰った場合に
出撃速度で優位が取れるんでいいよ

あと一人前出しで戦わせてHP減ったらキュアライト
簡易サクリみたいで結構嫌らしく使える
838ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:20:37 ID:DdXMxae00
>>837
それやったらピンダメで殺されたw
839ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 00:22:27 ID:1+JKCSjR0
ヘルエルフみたいに、パンドラビショップで……光盛りすぎか
840ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 03:35:47 ID:irdatQzA0
回復させたい奴が複攻だからデッキ的にW単スマが活かしづらいのもネックだね
30コストの使い魔が同じ特殊技を持ってたら強かったかも
841ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 19:24:35 ID:6P3713yL0
ジャンヌに対応するためにカムラかマンティスは必須かなぁ
相手4速パーティでサクられたら追いつけず一乙できなくて有利とられる
842ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 19:37:04 ID:fdGilkvj0
カムラいたら基本不死は負けないと思うぞ
積まれてたら別だが
カムラ安定かな…
843ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 19:51:50 ID:Ocf0CVUX0
でもエッジがいないと海きつくね?
844ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 19:54:09 ID:6IWG/kKn0
エッジ・カムラ・村正・アマゾネス・チェシャ猫・主撃武器でド安定
845ゲームセンター名無し:2010/03/12(金) 19:56:31 ID:6P3713yL0
見るのは炎積みかもしくは捨てだな
海ならラクシュミージャンヌ主炎
不死ならモルガンとうこつジャンヌ

ノーライフヴァンロー主炎とか無理ゲだった
846ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 00:32:40 ID:9/CkPPbb0
>>844
そのデッキ使ってみたいな…
村正もアマゾネスも無いんだがorz
847ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 00:41:24 ID:dFbeorDn0
エッジカムラはかなり強くね?
村正のW単スマも優秀だし
848ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 00:44:46 ID:t5vsaL5i0
25コストで攻撃属性のメタが成立してるカードは総じて強い
849ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 01:17:09 ID:Za0fuosz0
>>844
アマゾネスをジャンヌに変えてみると・・・
850ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 01:22:02 ID:ISO/yK/J0
そう言われればそうかも

30コスより溜まりが早くてダメージ特殊、足が速くて火力偏重気味・・・

エッジ、カムラ、シヴァ、バルバリ、ダンターグ、鳳凰 ・・・


あれ、不死にメタ成立って・・・?
851ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 01:36:34 ID:neOwwiNk0
>>850
ほらドラゾンとかドラゾンがいるだろ
852ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 02:44:08 ID:9/CkPPbb0
カムラエッジで拡散不死4枚相手に有利つけられるかな?
ホントあのデッキ苦手なんでなんとかしたいぜ
853ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 23:42:29 ID:M3/VdVGJ0
最近
エッジ、カイン、村正、白マンティス、アマゾネス、主光両手斧
でやって相当勝ててる。

ジャンヌの遭遇率が50%行ったから頭にきて組んだんだが、ジャンヌが英霊かけて前に出てきたらアマゾネス→ピンダメ2発で即死させて、ジャンヌが死んでる間にエクセ取る。
複数多いけどアマゾネスでDEF下げれば簡単にピン落としできるから、引き分けつつジャンプやらいじんのレベル上げれば強い。
これで勝てない相手は無い、と思い込んでるけど実際どうだろ
854ゲームセンター名無し:2010/03/13(土) 23:57:27 ID:uiUps860O
今日4戦やって全部炎剣+何かの炎使い魔とか勘弁してくれ
俺のヨルムンさんがパーンされたわ
855ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 00:02:30 ID:sLNUdzG60
>>853
アプサラスの効果時間が上昇修正されたら多少怖い?
撃35さけば天狗も何とかなるか
856ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 00:44:26 ID:4eOV+WqpO
>>853
アマゾネスより絶対チェシャ猫の方が安定なギガス

でも普通に強いんじゃね、そのデッキ
ダメ計ラッシュした次のターンが若干つらそうだけど
857ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 00:57:01 ID:pYGE932h0
チェシャはダメ計の多いデッキだとあんまり必要を感じないな
アマゾネスはチェシャほど使いやすくは無いが相手の必殺の手段を潰せる

何よりオシリス、ジャンヌが多い現状なら俺もアマゾネスを選ぶ
858ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 01:02:50 ID:5sUXttHt0
カムラエッジのUSはどうしてる??
ゲートないからアウェI入れるか悩んでるんだけど。

後は主武器を槍か剣を決めかねてる。
W単スマ分剣の方が安定しそうだけど、炎複数多いから悩む。
859ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 02:23:52 ID:QivuxwAl0
>>858
村正入れてあえて閉じさせる。
取られたターンにエクセ狙いに行ってるよ。
860ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 03:53:01 ID:AEk8f2Wi0
でもチェシャ猫じゃないと魔種戦の開幕が厳しいと思う
号令をすかさしてくれる相手なんてそうそういないし
861ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 07:35:22 ID:XPNaTxHi0
>>853だけど
カインとアマゾネス入れてりゃ魔種相手は何とかなる
火龍とジャンヌ入り魔種には>>853のデッキで勝てた
怖いのはアプサラスと天狗くらいだな
862ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 11:26:22 ID:Ym2opjjD0
別にラクシュミー怖くないな
+20ぐらいなら普通に戦闘して普通に落とせるし
ラクシュミー云々というより炎20コスに炎主という属性構成がきつい
863ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 13:44:28 ID:W2gb8j5n0
+45まで育っちゃうとエッジが2撫でで溶けちゃうんだけどな
発動見て即潰せなかったらキツイ
864ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 14:08:53 ID:DRXNMjEG0
40です
865ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 14:13:12 ID:UjOR52Cy0
>>852
普通に勝てるんじゃないか?
センギアとの相性は抜群に良い上にカムラに唯一対抗できそうなモルガン、ジャンヌもいない
相手はバラければ単スマ、固まれば特殊の餌食、逃げても4速で追撃できる

むしろピンダメ盛りとかオシリス+複攻とか30コス高アタック拡散組で弱点突いてる時みたく
そのカード、パーティでその相手に負けるのは恥、ってくらいに思えるが
866ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 14:15:39 ID:8C7OniF60
だけど相手がアプサラスもまじえて4速逃げムーブするとおとしきれないんじゃないか?
初手のラクシュミーなしパーティ相手に有利とって
3:2の状況でパズルして戦闘あまりしないようにしたらどうだろ
867ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 14:48:29 ID:DRXNMjEG0
こっちも4速、アプサラスは防御たったの+10の上2Cしかもたない
亀も毎回使えるわけじゃないし適度に殺せばレベルも上がらないから問題ない
それに向こうは一体でも落ちたら全滅のリスクがあるから無理できない
どんな状況でもエッジガン有利でしょ
868ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 16:20:39 ID:W2gb8j5n0
>>864
45だぞ
検証済み
869ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 22:00:01 ID:qcmlS6+m0
エルドナーシュとは何だったのか
結局汚い忍者の優位は変わらないな
870ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 22:09:39 ID:DvfastYb0
だって忍者は有利なことしか書いてないし
871ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 22:17:16 ID:Fm+aVe2U0
エルドはリペアもってたらよかったね
872ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 23:04:44 ID:NqhDNJcr0
>>868
俺のシヴァはATK108までしかいかないんだが?
素ATK60+種族ボーナス5+装備補正3+ラクシュミー40=108
俺のラクシュミーだけ弱いの?
873ゲームセンター名無し:2010/03/14(日) 23:23:00 ID:F5Knhh540
ラクシュミーじゃなくて眼が弱いんじゃね
874ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 00:02:59 ID:ORvIozyM0
いかないんだが?
って言われても45だからなwww
目が弱いんだな
875ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 00:12:03 ID:4b2d5ANc0
>>873-874
じゃあ自分で試して確認してこい
876ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 00:31:24 ID:QsDexkzj0
何故自分が間違っているという発想に至らないんだか
877ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 00:39:17 ID:R+Z3JOiN0
まあ落ち着こう。画像か動画でハッキリしたものが出てこないと…
誤差5ってのも怪しい。種族ボーナス計算しそこなってる可能性があるわけだし
次ゲーセン行ったらアプサラスの罠とかに対しての効果とかと一緒に調べてくるわ
俺も45だと思うんだが…

って、ここ人獣スレだったねスマソ
878ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 02:00:09 ID:8zjKEofN0
>>869
俺は強いと思うけどなステラバースト。
範囲は広げると1体狙いしにくくなるだろうし調整難しそうだ。

>>877
持ってないから調べようがないけど発動時+15で5C毎に+10だっけ?
ディアガUも少し効果上げてほしいな。

まとりあえず>>877の言う通り落ち着こうじゃないか、あまり喧嘩してるとオシリスかかったバハムートに滅ぼされるぞww
879ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 02:45:45 ID:QZcMxhat0
>>878
やめて・・・それはもうやめて・・・orz
880ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 03:08:21 ID:0eONMwN/0
カムラエッジ試してきた
すげえ安定



しなかった!
海種(ラクシュミー系だのスービエだの)と不死(ほぼ4枚、たまに6枚)には無敗
が、魔種と神族がイマイチよくわからんかった…
天狗とオシリスがつえーのなんの
881ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 03:55:26 ID:bZMPnIrV0
オシリス神族使ってるものとしては村正+チェシャ猫がきつかったけどな。
カムラ エッジ 村正 チェシャ猫 アマゾネス 主撃剣とかいいんじゃなかろうか
882ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 05:23:38 ID:YmrDzHOv0
今日アマゾかけた神族両手持ちの相手主人公にたいしてゲート被封印時の村正撃ったら300近く
減って脳汁でまつた。
883ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 06:11:38 ID:gyVCNq9M0
エッジいて海は当然だろw
884ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 06:12:00 ID:FW+Pcb0q0
カムラエッジ村正orカインがド安定すぎて笑う

ゲート無いけど。
885ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 10:45:41 ID:wF3RHVxD0
>>884
俺はアウェイクI積んだりもするけど。
神相手にゲート封印の村正おいしいです。
886ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 13:27:09 ID:eOJcWfoO0
マッチングで相手にオシリスバハいた時点で最近はもう投げてる
オシリス→「系譜の終焉を受け入れよ!」→うわああああああ
887ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 19:51:54 ID:FtyKl06h0
アークエンジェルってどうなんだろう?
あまり使っている人がいないから気になって。。。

ノエル、エッジ、チェシャ、アマゾネス、アークエンジェルってどうなのかな〜
って思ってね。

このデッキでやっている人っているかな?
使い心地を教えてほしいなぁ〜
888ゲームセンター名無し:2010/03/15(月) 20:59:37 ID:BF3hSItXO
カムラエッジ増えてきたね。
ゲートないけど、ラクシュミやオシリスに対して戦えるのはいいよね。

カインと村正で迷うけど、どちらでもいけるね。
889ゲームセンター名無し:2010/03/16(火) 00:16:40 ID:rR/Sxe2O0
魔種減ってる気がするからカインにして主闇武器の方がいいかもね。
カムラ村正で表裏W単スマとかも面白そうだが
890ゲームセンター名無し:2010/03/17(水) 19:13:27 ID:ktWjh/uA0
昼頃からサーバー落ちてて
店員さんに聞いたら今日は無理っぽいですって言われちゃったYO
891ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 06:02:19 ID:ba7Eoa+UO
今日の夕方には復帰してるといいな〜。

カムラエッジ楽しいです
892ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 14:00:19 ID:3QpoHLEg0
お前らときたらノエルカムラとかエッジカムラとか、何故エルドカムラでジラート兄弟デッキを組まない!?
というわけで
エルド
カムラ
ケリュネイア
アマゾネス
チェシャ猫
撃剣
で、試そうと思ったが単スマしやすいように剣持ったけど、魔種捌くためには槍持ったほうがいいのだろうか?
893ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 14:11:12 ID:3QpoHLEg0
書き忘れた。
USはアウェイク、シーリングI、キュアUのつもり。
894ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 17:44:21 ID:LlWo+BgU0
>>892
エルド、カムラまで入れて何故AAEVと闇の王入れない!?
闇の王も人獣だったらなぁ獣人連合軍だしもしかしたらと思ったんだがw
895ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 19:27:26 ID:rMvEIBhU0
>>892
俺はカムラエッジ撃剣で魔は捌いてる
896ゲームセンター名無し:2010/03/18(木) 21:08:35 ID:NYVp9U8T0
エルドカムラアーク村正 撃剣
まじおすすめ
897ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 02:34:09 ID:mTFF4Y/GO
カムラエッジの人に質問だけど、アマゾネスをヴィゾにして撃槍だけで魔種いけるかな?

どうも魔種は主だけで人獣を解決させるつもりなのか、主炎のみが多くなってきた。
898ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 07:33:03 ID:Prk+1t1Z0
>>897
うちは撃槍だけで対応してる
カムラエッジ村正だけど、不安なら村正→カインにして闇槍でもいいかもな。

やることは結局のところウィンド→特殊3連で昔の赤ボタンに近いことするし。
シーリングUもチラホラいるんで村正にしているけど、このデッキゲート無いんだよね。
899ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 10:08:04 ID:r1lIzG0U0
カムラエッジ村正チェシャアマゾネス 撃剣
で、USを リタゲ サクリI キュアU でやってるけど
みんなどんなUS配置にしてる?

アウェイクを入れるかどうか…
いらない気がしてリタゲにしてるけど
900ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 10:25:40 ID:y/fKUtT90
>>899
全く同じ構成でやってるけど、自分はサクリ アウェI キュアUでやってるかな。
ゲートないから2体くらい落とされてシーリングUされるとマジ詰むんだこれが。
主落とされると無意味だけど。
901ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 11:00:20 ID:Cqymdgat0
>>897
アマゾネスは炎複攻やらサクリやらオシリスなどに有効だから入れておいて損はないと思う。
>>899
俺も全く同じ構成でアウェ サクリI キュアUでやってる。牽制にもなるしあって良かったと思う場面も多々あった。
902ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 11:53:46 ID:g/eQEBvd0
>>484
ありがとうございます。

やっぱり魔種だと10コスで4速がいないから
人獣になってしまうんですね。

参考にしてみます。
でもワームってイマイチ好きになれないw
903ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 12:08:14 ID:g/eQEBvd0
誤爆です。
間違えましたすみません。
904ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 12:18:33 ID:r1lIzG0U0
>>900
なるほど、確かに。
アウェIだとゲート直せるし、サクリとキュアUの両方を打ちやすくなるから
その構成は使いやすそうだね


>>901
やっぱそうだよね〜
俺もアウェイク入れてみる
905ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 12:34:08 ID:kNg+5Lzg0
客将ジャンヌの台頭
魔種には必須とまで言われている天狗
海は今や同種にまでメタをはれるラクシュミー

右を向いても左を向いても炎複数がはびこる環境だけど
やっぱ人獣を今から始めるには荷が重いかな

そんな事を考えながら人獣のカードを眺める、俺神族称号7

アマゾネスとかを有効に使えば炎複数サクリとか抑えられるだろうか
906ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 12:42:59 ID:SefeXQPK0
というかどの種族もメタカード存在するから
自分の種族だけメタられててしんどいとか考えない方がいい

アマゾネスはサクリ時に使われたら絶望するレベルだな
907ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 13:00:08 ID:XeOigHh90
>>905
海でエッジorバルバリ桜花を、魔種でスービエorシヴァ+鮫をそれぞれ10回は相手にしてから言ってみろw
海は盛りすぎだからまだしも、エッジは出てくるだけで絶望するんだぜ。
自分トコだけがきついわけじゃない。

アレ、他にもなんかあった気もするが・・・気のせいだよな?
908ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 15:33:38 ID:Cqymdgat0
>>905
炎が客将ジャンヌだけなら余裕。まずないと思うけど
天狗も厄介だけどPTを分けて食らった方もしっかり天狗狙うなりすればDEF20だから落とせる
海は>>907の言うとおりエッジ見るだけで絶望するとおもうw

よし。他には何もないよ・・・な?

909ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 15:49:30 ID:A3EiSG5s0
海使いだけど確かにエッジがいるだけで絶望する
そんでエルドナーシュだと希望が湧いてくる
910ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 16:28:59 ID:4+dLhHAW0
人獣なのに客将ジャンヌはやめろよ…
そんで勝率92%とか
911ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 18:46:53 ID:6YiA9Fej0
もうジャンヌ弱体化せんと全デッキジャンヌ入りになりそうだ
912ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 19:52:20 ID:wPsPDkV50
それで自分なりのデッキが作れるならゲームらしいだろ
せめてほかの自己強化系を強化してほしいがな
SR優遇いくない
913ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 21:08:45 ID:Kv64my470
話ぶった切って申し訳ないんだが
ローダーって使ってる?
914ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 21:12:43 ID:gJH6ft3N0
エッジは海メタとして完成されすぎ
2.0から出す使い魔じゃねーだろ…
まぁ今更なんだけどな
915ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 21:14:52 ID:cNJIrMNk0
>>913
使ってるよ、というかレア以上は全部ローダーに入れてる
塗装の違いかどうかはしらないけど反り返ってくるし…
盤面で動かす時も陣形組みやすいしね
916ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 21:20:11 ID:kxbcHdcX0
>>913
初心者スレを覗きに行ってみたまえ
917ゲームセンター名無し:2010/03/19(金) 21:20:21 ID:Cqymdgat0
>>909
希望沸いてくるにワラタw

>>913
俺は某所のピッタリーローダー極使ってる。
918ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 20:34:23 ID:VMNzCji9O
遊●亭の極ローダーはや●まんのより耐久性高いし、スリーブ入れないから読み取りも怪しくならないし、何より密集陣形が凄くコンパクトだから、一回使ったら病み付きだよ。
回し者では無いw
919ゲームセンター名無し:2010/03/20(土) 22:43:37 ID:hoy8PybA0
カムラエッジは結局
アウェ サクリI キュアUで安定したな

客ジャンヌもしてみたけど微妙。
アマゾネスいないとサクリごまかせなくなるからきついわ。
920ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 00:13:55 ID:qNO+ZjNM0
ついに人獣にまで客将ジャンヌが入る時代になったのか。

しかしどの種族に入れても無駄にならないカードも初めてだよな。
921ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 00:25:33 ID:ouLfNHQV0
別の言い方すると壊れカード
サポートスキル、特殊が優秀すぎる
922ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 00:35:59 ID:TKQwZkiT0
確実に次の下方修正対象だろうな

ノエル、エッジ、ヴィゾフニル、チェシャにリディアかカマキリどっち入れようかなあ
ヘイスガもピンダメも捨てがたいが…
923ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 00:42:42 ID:JUe2LvQx0
ヴィゾ抜いてビショップリディアとかどうよ
不死捌けないギガスるが
924ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 00:45:56 ID:TKQwZkiT0
>>923
ビショップも気になってたが、人獣で1体だけ回復してもどうなんだろう
まだ試せずにいる
925ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 01:06:03 ID:Brx6OAFH0
1体前だしすればサクリの劣化みたいなもんじゃないかい
926ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 05:16:03 ID:uH5D2mEf0
LOV2初心者です

ショップでアリス、エルドナーシュ、アマゾネス、村正を買って
今日ストーリーをダークドラゴンまでと
対戦を9回しました
対戦は8回勝てて称号レベルが上がりましたが
この先もこのデッキで行くのは苦しいですかね?
927ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 08:14:59 ID:ZX/dsJ600
>>926
いけるトコまでいってみたら?
苦しくなったら
自分の苦手だと感じる種族の弱点の比率を増やしてみたりしたらいい

あえて言うならいきなり4枚はハードル高いと思う
928ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 09:22:11 ID:V4dVvVmR0
最近は海によく当たるなぁ。ラクシュミ型には当たらんけど・・・
929ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 15:58:24 ID:TKQwZkiT0
ホームは周りがうるさいせいでLOVプレイ時にボイスが聞き取りにくい
ノエルとブーケのEXボイスはなんで言ってるんだ?
930ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 17:13:20 ID:b5qyoYEq0
>>929
ノエル「大人しく、じっとしてるんだよ」
ロックブーケ「おにいちゃん、らめぇ!」
931ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 17:58:26 ID:5HOnE5CD0
マジかよ
LOVしてくる
932ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 18:10:29 ID:kfjyjYTR0
しかし待っていたのはクジンシーだった
933ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 18:19:37 ID:xEMAmmZQ0
クジンシー「お兄ちゃん、らめぇ!」
934ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 19:35:32 ID:JrqC4eKDO
まじかよ、クジンシー破いてくる
935ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 22:00:18 ID:kfjyjYTR0
毎度のことながらクジンシーを出すとあらかたの問題は解決しそうなのが困る
出した奴が言うのもなんだけどすごく楽しい
936ゲームセンター名無し:2010/03/21(日) 23:33:16 ID:lRPEfihB0
>>929
LoV.netのショップで確認できるで
937ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 18:12:43 ID:Hcngz1Zm0
最近はジャンヌたくさんみるからWマンティスが益々腐らなくなり、手放せない状態です・・・
開幕ジャンヌ読みでマンティス連れて行ったりしてます。
938ゲームセンター名無し:2010/03/22(月) 21:51:18 ID:/Jfs7cFK0
確かに、流石新バージョンの使い魔でランキング入りしてるだけはあるな
939ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 00:15:11 ID:POoKh/dW0
今日ラクシュミーテンプレに初めて会ったけど、シールド無いデッキだと完全に詰んでるなあれ。
海=ラクシュミーになると人獣にはかなり厳しい環境になりそうだ
940ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 00:25:01 ID:DN9h9/VT0
何言ってるんだ
ラクシュミーに対抗するならシールドなんかいらないだろ

必要なのはむしろ速度だよ
941ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 00:41:06 ID:eVEY43Xf0
ラクシャミもエッジに掛かれば大した事無いだろ。
要はムーブの問題だろう。ラクシャミ+主炎剣とかは確かにキツイが
942ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 00:57:29 ID:LISnDhHY0
月影撃ちながら4速で追いかけまわしてらいじん使えば終わり
943ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 01:12:52 ID:auU+IQTR0
猫バス入れてシールド&居残り防止でラクシュミ涙目wwwと、
果敢に挑んだ友人が60c後に血まみれで発見されたわ

4速エッジで問題なくさばけるね
944ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 05:04:01 ID:grZWT8ak0
Wシールドでも4速リペアで乙だからね〜
現状で一番安定して勝てるのはエッジ入りの韋駄天でしょ
ノエッジとカムラエッジならどっちがいいだろうか?
ノエルは固定ダメは魅力だけど同じ4速と亀でそこまで効果的じゃなさそうなのが気になる
ノエッジカムラの4枚デッキでもやれるんだろうか?
945ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 07:45:41 ID:w1QR7vfvO
月影って妨害が主な使用用途だから、
ラ「妨害っすかwwwそうしてるうちに育っちゃいますよwwwサーセンwww」
みたいに相性は悪い気がする。

でも、アプサラス越えて撃てるって利点もあるし難しいのぅ。
946ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 08:48:10 ID:FIWww8Rs0
アプサラス先打ち→月影→相手は固定ダメ警戒の為、攻撃<月影回避→アプサラス切れる→らいじん
じゃないのか?
947ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 09:08:03 ID:cc2vjmXq0
月影を先打ちしなければ、それで充分対処できる
948ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 13:12:20 ID:RTSu/zfl0
ノエル、村正、AAEV、サドゥール、ウィゾフニルってこのスレ的にはどうなの?
949ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 15:34:02 ID:dLGZp+yF0
主雷?普通に強いんじゃないかな
不死が怖いけど
950ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 15:55:28 ID:RTSu/zfl0
>>949
そこはほら…サドゥールで強化した単スマやらレジストやらでゴリ押しで
あぁでも色々考えた結果、いっそ闇単にした方がいい気がしてきた
一応今はラクシュミが怖いから雷一択だね
951ゲームセンター名無し:2010/03/23(火) 18:38:31 ID:/lMlKyUC0
>>948
ウィゾ→ビショップだな
村正出撃中にこそW単スマを付けたい感
952ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 00:33:53 ID:7et6OX1u0
>>937
今さらながらダブルマンティスかと思ったぜ
最近ラクシュミー増えてきてエルド1枚だと厳しくなってきて泣きそうだ

953ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 09:56:00 ID:vA4kEsa3O
友達がやっていたデッキが、カムラ・エッジ・ガリ・チェシャ猫・アマゾネス・主闇でラクシュミー入り海種ぼこぼこにしてた。
面白そうだから今度真似してやってみたい。
954ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 13:16:13 ID:1y8E0c180
>>937
俺も旧マンティス+ホワイトマンティスで
ダブルマンティスと見間違えたwww

Whiteマンティスのことねwまぎらわしいぞ!
955ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 16:55:17 ID:a2saBStl0
Wマンティスゼロカスタム
956ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 19:31:10 ID:R4KuSIZ60
Wマンティスの代わりにAAEVの俺。

光は確実に捨てた。ってかアクエンをマンティスに変えたところで不死捌ける気もしないし。

主闇、チェシャでも神は捌ける気がしない。

アクエン、チェシャ、で神捌くのが一番だろ。
957ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 20:24:19 ID:qaUk/yog0
逆に俺Wマンティス捨てられねえ
ジャンヌが出張しすぎでどこにでもいる
ひどい時は人獣デッキにもいる
958ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 20:42:36 ID:8hKxSetOO
>>953
ガリって何ぞ?旧カードか?

他の面子を見るにコスト20だろ?ガチムチリディアの略か?
959ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 20:45:00 ID:1y8E0c180
カインのことですw
けっこう通り名としては有名なほうです
960ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 20:53:05 ID:wAtNMzgr0
>>959
11プレイヤーしかしらんw
961ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 20:58:10 ID:D0IJonPT0
【ガリ】竜騎士のこと
それが転じてFF4のカインがガリと呼ばれることもある
汚い忍者と同じく出所はネ実
962ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 21:18:50 ID:vA4kEsa3O
>>958
もう説明あったけど、カインの事だよ。
カイン=ガリって一般的だと思っていたよ。
963ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 21:23:20 ID:l10KzYh50
全然一般的じゃないでしょw
FFより規模が大きいMTG用語のバッパラ(バーパラ)だって一般的じゃないのに
まぁこの話題は何回も出てるからLoVプレイヤーなら知ってると思ったんだろうけどさ
964ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 21:26:38 ID:ydEKiDcn0
ガリください、のAAでおなじみカインさん!
965ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 21:29:04 ID:qaUk/yog0
マジレスすると元々ガリ=カインは誤解な
966ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 21:44:05 ID:4Dymy9RA0
>>962
一般的と思ってるのはFF11プレイヤーだけじゃね?
おれ、ネトゲーはやるけどFF11はやったことなかったから
そんな俗名があるなんて LoV2で知ったぐらいだぞ
967ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 21:52:14 ID:41Dyqlss0
FF11プレイヤーじゃ既に使ってるヤツなんてほとんどいないし、誰も一般的だなんて思ってもいないよ
大体がにこにことかからのだろう
968ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:02:55 ID:8YVEn48k0
ガチムチリディアに笑っちまった
969ゲームセンター名無し:2010/03/24(水) 22:38:01 ID:D0IJonPT0
ガリとかエーススレだとたまに見かけるけどまあ昔の時代のものだよね
970ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 00:41:14 ID:2u9wLvVX0
今やFF11の竜騎士→リューサン、カイン→ガリという気すらするw
971ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 03:48:06 ID:sIooryob0
とゆうか>>953のデッキで海種ボコってるんじゃなくて
いつも通りエッジが虐殺してただけじゃなかろうか…
972ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 10:12:18 ID:VMaluFYD0
デッキ関係なしでエッジおれば海はジェノサイドできると思うw
973ゲームセンター名無し:2010/03/25(木) 14:27:48 ID:gjn1lQfE0
>>972
安心しろ、全員そう思ってるから。

>>970
次スレ。
974872:2010/03/26(金) 03:25:38 ID:rZ0begiW0
だいぶ遅くなったけどラクシュミー再検証してきた
やっぱり初期値+10/+10で7C毎にさらに+10/+10の上限が+40/+40だった
種族ボーナスや装備補正もちゃんと計算してるから絶対間違いない
それなのに>>868>>873>>874>>876みたいな叩かれ様
検証済み?目が弱い?自分が間違ってる発想?
貴方達こそ本当にご自分で検証なさったんですか?

って言うかラクシュミーの上昇値については稼働日の翌日に
海種スレの前スレで出てたのに何故間違って伝わっているのか・・・
おそらくwikiが間違ってるからなんだろうけど・・・
まぁこれでも信じられないのならもう言うことはない
975ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 04:18:17 ID:Dxa6H+Fn0
よう、奇遇だな
俺も今日改めて調べてきたとこだよ
ちなみに俺は877ね

海スレにはすでに書き込んであるんだが、いちおう画像も撮ってきたぞ

以下転載ね



267 ゲームセンター名無し sage 2010/03/26(金) 03:41:14 ID:Dxa6H+Fn0

いまさらなんだけど、エナジーリンクの効果って
+10/+10からはじまって+40/+40まで、なんですな
ずっと+15/+15からの+45/+45ってのを信じてたけど
wikiとかを鵜呑みにしちゃダメだって改めて実感したよ

防具補正なし、種族補正1枚での攻+2のみ、で撮影したエナジーリンク1段階目と最終段階

1段階目:左から主、アークエンジェルEV、プリンシパリティ、ラクシュミー
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20169.jpg

最終段階:左からアークエンジェルEV、主、プリンシパリティ、ラクシュミー
主だけATKとDEFの表示がズレて上下逆です
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20170.jpg

wiki情報とかとの誤差5は種族補正を計算してなかったものと思われ。
976ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 04:24:36 ID:rZ0begiW0
>>975
お疲れ様です
そしてありがとう・・・(´;ω;`)
977ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 08:18:03 ID:n8EqZcsqO
ま、悔しい気持ちは解るがここは人獣スレだからな。

んじゃ再検証してくれた方々に感謝しつつ、+10/+10の段階でエッジによる虐殺を行うわ。

「イヤじゃ、イヤじゃ!」
ウヒヒ
978ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 17:54:10 ID:2wM4dvW/0
ん、俺は最初から+40/+40だとわかってたよ
979ゲームセンター名無し:2010/03/26(金) 23:18:42 ID:3J/wbSgQ0
ん、だからどうした
980ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 10:05:09 ID:KCjNQEVN0
カードリスト見ていて、ふとラクシュミー対策に
百虎とアークEVが輝くんじゃね?と思ったがどうなんだろ・・・

両方持っていないから試しようもないんだがな
981ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 10:25:59 ID:pwT34jYD0
最終的に30%しか下がらないしラクシュミーサクリで燃やしつくされる気がする
982ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 11:55:53 ID:knCvW7wG0
ラクシュミーだろうが追いかけてエッジで戦闘しかけりゃ人獣は勝負できる、
脇の逃げ要員2名(カイナッツォとアプサラス)が戦闘に持ち込ませてくれないのが問題。

で、本題。オセロメーでカイナッツォキャンセルが使えないかな?
オセロメー自身も雷だし。
983ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 12:47:45 ID:2QkWreDC0
エッジのサクリタイミングさえ間違わなければ問題無いでしょ
ただラクシュミ側は1回失敗しても次で逆転が可能なこともあるけど
人獣側は1回ミスをするとゲームセット濃厚になるのが面倒くさい
984ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 15:02:33 ID:ME2k1Mp70
>>980
ラクシュミーと百虎&アークEVの能力を対比するとラクシュミーの能力の方が
最終的に上がるから多少抑える程度の能力しかないよ。
結局ステは元より上昇してるから対策にもならないw
985ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 19:30:14 ID:7eKyvMLz0
話を割ってしまうようで申し訳ないのですが、
強いようなので今日初めてカムラエッジで試したんですが
5戦3勝とまずまずでした。

デッキは
カムラ エッジ チェシャ猫 村正 ビショップ
ビショップは回復量が高くていいが、密着しすぎると当てるのがちと難しい
でも割と安定して戦える。

ちょっと意見を聞きたいのですが
村正をカインにして主闇にするか、ビショップをアマゾネスにするかです。
どれが一番安定するか意見を聞きたいので、よろしくです。
986ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 19:45:31 ID:0eO/pr9v0
>>985
ビショップ→アマゾネス 主撃じゃないかね
カインは強いけど脆いから対魔種の時に毎ターン連れて行くのが難しいからなー
987ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 20:14:21 ID:13vw4wDMO
ノエル、50ダメくらいになってもお前ら使う?
カニエルで遊べなくなるんかなー(´・ω・`)

他種使いの心配ですた。
988ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 20:47:01 ID:7eKyvMLz0
>>986
アマゾネスって結構採用率もいいみたいだけど、そんなに効果いい?
実際に使ったことないから自分は分からないけど、テキスト読む限りじゃ他のでも代用できるんじゃ?って思ってしまう
低称号の意見でスマソ
989ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 20:47:17 ID:w+PPbrbe0
正直50でも問題なく使うと思う。

月影が強いのはダメージ量じゃなくて拘束力だし。
50なら相手の前進をためらわせたり撤退時の誤魔化しや追撃にも十分使えるレベルじゃね?
990ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 21:05:35 ID:2pt/17mq0
アマゾネスは強いぜ
防御30%ダウンに攻撃範囲縮小だから複数攻撃だと前出てこないと
攻撃当たらなくなるし、出てきたら単スマやピンダメで簡単に落ちる

サクリやオシリスされた使い魔も誤魔化せるから魔種以外にもかなり活躍する

ビショップの3速はかなりネックになるしアマゾネスのがいいと思う
991990:2010/03/27(土) 21:17:36 ID:2pt/17mq0
992ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 21:26:43 ID:7eKyvMLz0
なるほど
じゃあ主に複スマ持ちのやつか、サクリその他の効果で攻撃範囲が拡大したやつに使えばいいのかな

今日ビショップを入れたデッキでやってたがビショップの使用率が結構高かったな
やっぱり3速は気になったけど
回復は必要かなと思ったけど、USを変更すればいいかな
サクリ、シーリングI、キュアUでも安定するだろうか
993ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 21:27:36 ID:v7XQZZ/m0
3速はたいしたネックではないよ
むしろ単体300回複はかなり便利
4速で組んで韋駄天の称号欲しいならビショップはないってだけかと
994ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 21:57:37 ID:0eO/pr9v0
>>993
俺がビショップ→アマゾネスを進めた理由は主だけで魔種を倒せるのかってこともある
魔種相手ならアマゾネスをサクればやり過ごせるだろうし

>>992
それで良いと思うよ
995ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 22:25:12 ID:7eKyvMLz0
>>994
ありがとう
確かに魔種が不安でもあるからアマゾネスに変更してやってみる
炎を1体も積んでないし、同種ともまだ当たってないから人獣はどうなるかわからんけど
996ゲームセンター名無し:2010/03/27(土) 23:24:39 ID:g5QRJxGS0
うめ
997ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 08:24:16 ID:IutsHotDO
ノエル50ダメになるなら範囲もうちょい広くなってもいいんじゃないかな?
今の範囲でいくなら60ダメがギリギリラインじゃない?
998ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 09:41:03 ID:phidKGIh0
>>997
これ以上広くなると3速でも避けるのが辛くなってくるぞ。
それこそ「月影で200以上ダメ確定修正しるww」とか寝言ほざいてる奴らの格好の的だろ。
まあ実際の所、今の範囲のままで60ダメが妥当なラインだと思うけどな。
999ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 10:39:51 ID:Sv1LhoJl0
そもそもノエルじゃ魔種解決しないから
分解してカイン+アマゾネスか撃主+アマゾネスで安定
1000ゲームセンター名無し:2010/03/28(日) 10:54:07 ID:AqvZtHny0
1000なら月影威力40に修正
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。