【ロックブーケ】LoV LORD of VERMILIONU 154【池袋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
LORD of VERMILIONUはスクウェア・エニックスのアーケードカードゲーム

【LORD of VERMILIONU 公式HP】
http://www.lordofv.com/

【LORD of VERMILION 公式HP】
http://www.square-enix.co.jp/lov/

◆10月27日、戦いの舞台は《紅蓮》から《白焔》へ ロード オブ ヴァーミリオンU稼動!

◆問題点を見つけたら、改善案と共にスクエニへメールしましょう。携帯公式にメールフォームもあります。
 障害はサポートへ電話をしましょう。

◆質問は、まず自分でwiki調べ、それでも分からない時はできるだけ具体的にしましょう。
【wiki】
http://www20.atwiki.jp/lov2
http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/
JavaScript版 使い魔検索
http://lovlion.web.fc2.com/lov_card.html
デッキデータバンク
http://www.liberalist.ne.jp/lov/
◆荒らしはトラップ。下手に踏むと余計に荒れるのでスルー。
◆否定的でも肯定的でも、人それぞれの意見です。
 お互いを尊重し語り合いましょう。
◆初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
◆次スレは>>960が立てましょう。無理なら>>970へアルカナを渡せ

【愛され王の】LoV LORD of VERMILIONU 153【罠】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257065562/
2ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 14:45:40 ID:SGYeSp3A0
■種族スレ - 各種族の込み入った話はこちらでどうぞ。

【LoV】LORD of VERMILION 超獣・亜人合同スレ10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252733505/
【LoV】LORD of VERMILION 神族スレ5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249638905/
LORD of VERMILION 魔種で頂上を目指すスレその6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249303386/
LoV LORD of VERMILION 海種&機甲合同スレ10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251939835/
【進水式】LoV LORD of VERMILION【海種スレ】8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246429937/
【ゾンビ犬】LORD of VERMILION 不死スレLv6【ペル】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254153740/

■初心者スレ - 初心者さんは質問はこちらで

LoV LORD of VERMILION 初心者スレ6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256810140/

■トレード関連スレ - テンプレ読んでマナーは守りましょう

【テンプレ】LORD of VERMILIONトレードスレ 6【必読】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1245332776/
LoV】LORD of VERMILIONトレード診断・雑談スレ6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1255250262/
【三国志】トレード・詐欺対策本部 11【WCCF】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1243304161/
3ジェノバ:2009/11/08(日) 14:46:03 ID:br41xYr5O
いつも>>1乙でございますー!
4ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 14:47:01 ID:SGYeSp3A0
LORD of VERMILION チラ裏スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225200361/
ロードオブヴァーミリオン失敗スレ19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254878003/
ロードオブヴァーミリオンはやはり神ゲーだった
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1213630473/
LORD of VERMILION 引き配列報告スレ 6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1248618612/l50
LORD of VERMILION 引き自慢スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214909672/
【LOV】 LORD of VERMILION ステ晒し【強弱】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1226219113/
lord of vermilion ストーリー矛盾
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1232705323/
】LORD of VERMILION装備品スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1214224290/
LORD of VERMILIONのキャラはエロカワイイ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1246366741/
5ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 14:47:52 ID:SGYeSp3A0
◆Q&A集
Q:料金は?
A:チュートリアル、ストーリーモード、対戦共に300円→200円
  ただし、現在クレサ実施店が増えています。探し歩いてみましょう。

Q:糞ゲーなんだって? or 面白そうなんだけどどうなの?
A:まずは体験を。面白い人は面白い、つまらないと思う人もいる、それは人それぞれ。
冊子を読んで、1000円捨てるくらいでやってみるのをオススメしますよ。
  ただしいきなり全国はフルボッコ確定。まずは情報を仕入れて判断してください。

Q:今から始めようと思うのですが旧カードを安く買い揃えて始めたほうが良いですか?
A:新カードと旧カードにはゲージのたまり方に大きく差があります。旧カードを使うのはお勧めできません。

Q:どう動かしたらいいのか分からない。
A:チュートリアルをやりましょう。かなり重要なことが詰め込まれてます。

Q:カードが遠くまで動かせないんだけど。
A:マップ全体でなく、あくまで上部画面に映し出された範囲が移動範囲なので
  レバーで視点フィールドを動かす必要があります。
  もちろん複数のアルカナストーンの同時攻撃などは出来ません。

Q:使い魔の特殊技ってどうやって使うの?
A:使い魔の特殊技ゲージが溜まってから、特殊技ボタンを押しましょう。
  緑色のロックボタン熾ケ用すると安心です。
  特殊技ゲージは、使い魔のコストに応じて溜まりやすさが決まります。
6ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 14:50:54 ID:mncrtl5V0
1乙!
7ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 14:56:26 ID:67tEiDdu0
1乙←こ、これは乙じゃなくて新リヴァなんだkうんたらかんたら

8ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 15:02:23 ID:g8QGXQ3a0
>>1乙してあげるからぁ〜

ぼいんぼいんぼいんぼいんぼいん
9ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 15:05:07 ID:SGYeSp3A0
【訂正】
魔種スレが新スレになっています

LORD of VERMILION 魔種で頂上を目指すスレその7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257209828/

次の人頼むorz


ではこのスレに書き込んだ人たちに、良い引きが訪れるように〜
10ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 15:12:12 ID:+PS4KQo10
乙!
昨日新宿引いたぜー!!

でも汁奴隷の方が強いギガスw
11ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 15:13:19 ID:4pcmw9hF0
>>1そして>>9乙です!

Uのストーリーってちょっと難易度が高くて結構練習になっていいよね〜
12ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 15:33:10 ID:jrQHwgZh0
不死ゴル型ってどんなのがよいの?
13ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 15:48:49 ID:o/sgPe3sO
>>1乙させていただきます!
14ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 15:53:23 ID:SddqY+B+0
>>11
でも全国対戦で役に立ちそうな実戦的ステージほとんどなくて不親切な気もするね

>>12
三速戦闘型なら
ゴルベーザ・スカルミリョーネ・モルガン・呪術師・とうこつ
とか

まぁそこそこ使えるカードあるし、戦闘したいか制圧したいか
どの種族をメタりたいかで決めるといいんじゃない

15ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 16:03:31 ID:jrQHwgZh0
>>14

戦闘形ならスカルミリョーネか・・・

集めてみるわ
16ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 16:06:24 ID:k63/k+Jl0
このスービエの>>1乙は他の奴らとは一味違うぞ!
17ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 16:06:50 ID:kf02M8Ma0
範囲ダメが強いから、ワグナス仁王兄弟ラムウ後15コス何かで主片手斧
ってデッキ組もうと思ったけど、ド厨みたいだから自重するわ。
てか、このデッキが蔓延したらゲーム終わるわ。
スクエニは極端な修正しかできないアホ。
バランスという言葉を知らないらしい。
18ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 16:21:19 ID:jIZnBLybO
>>17
ボクオーンリリアナで楽勝っすね
19ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 16:24:46 ID:pBP2zYqsO
>>1乙。
20ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 16:25:47 ID:SGYeSp3A0
>>17
スクエニの発想は「数学勉強しろって五月蝿いから他の科目犠牲にして勉強した。
文句言うのは筋違いだろ」的な子供理論の上に成り立っているからなぁ。

と言うか、そのデッキの強さの大半はワグナスと片手斧で成り立ってるし。
4速で当てやすいレベル技が速度低下持ちとかね・・・
相変わらず闇でデッキに入りやすいカードは、他の属性に比べ少ないし。
21ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 16:26:13 ID:ipBAK2IyO
昨日は4クレ。引きはロックブーケ、ダークアリス。
どっちも被り。
22ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 16:28:01 ID:c7dkexWC0
完全に初心者なんだけどよく種族統一デッキって言われてるけど
スービエをエースにした撃攻撃のやつで固めてゴブリンアーチャーで撃弱点つけるって戦い方って方向性間違ってる?
23ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 16:44:46 ID:2Lf/UTJ30
>>22
間違っては居ないが、撃がスービエだけだとゴブリンアーチャーの特殊が完全には生きない
弱点つけて殴るなら属性単デッキが一番生きるからそれで使うといいよ
基本的には属性ばらけさせて戦うのがいい

ちなみにストーリーだったら属性単はなかなかお勧めだったりする
24ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 16:46:20 ID:Ate+pmzIO
>>22
それは属性単って言ってだな…
300勝すれば撃滅王って称号がゲットできるぞ。
ただ魔種には撃無敵の犬がいるから、
油断してると負ける。
25ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 16:47:04 ID:pvBdmZOB0
>>22
ゴブリンアーチャー使えないパーティがなんとかなるならいいんじゃない?
種族ボーナスがないのでゴブリン出せない戦闘や、弱点付加をいなされると辛いかも

そこをどうカバーするか考えて、スキルをバランスよく突っ込めばいけると思うけど

26ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:04:56 ID:5NnF+c6o0
>>22
やろうと思えばノエルカイン長靴サーベルゴブアチャで撃単で人獣単もできる
スービエを使いたいという目的で撃固めなら別の話なので申し訳ないが
27ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:06:02 ID:jrQHwgZh0
奴隷汁つよくね?
スカルより強い気が・・・・
28ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:14:01 ID:c7dkexWC0
>>22
一応デッキはスービエ、仁王吽、コブリンアーチャー、長靴をはいた猫、パラディン
始めたばっかでカードはすくないんだけどスービエは唯一のスパレアだから使いたいんだよw
29ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:16:06 ID:4EyllZTiP
そういやノエルのステータスって何かに似てると思ったらギガスとおんなじかw
特殊技や攻撃属性は全然違うし足もノエルの方が速いけど
30ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:19:46 ID:OxqGrHY10
>>28
海種単にしたらどうだい
他に必要なカードはコモンアンコモンばっかだから手に入りやすいし
31ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:22:28 ID:67tEiDdu0
>>28
今回の海種は1枚キーカードあればあとはコモンアンコモンで組めるから、
トレードなりカードショップなりオークションなりで集めれば海種単いけるよ
32ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:23:12 ID:uZXjsQdo0
>>28
SRを使いたい気持ち・・・分かるぞ!俺もカイン生かしたデッキを作りたいんだが如何せんまだ資産がなくてな・・・
未だに資産集めの日々だぜ・・・

あ、>>1乙乙
33ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:28:20 ID:c7dkexWC0
わかった、とりえず海種集めてみるわ、まだ2枚しかないんだけど・・・
34ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:29:48 ID:nS5XRe51O
主拡散の武器あってもいいな。
杖を拡散にするとか、本追加で片手拡散武器とか
必要かって言われると微妙だが
35ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:30:40 ID:ueB5S49oO
四魔貴族とレオニード、ゆきだるま、ボストン、ようせいの追加まだぁ?
ハリードも可
36ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:32:13 ID:pvBdmZOB0
今回は魔種と海種がお互い弱点積みまくって仁義無き戦いになってきてるな

Tの魔種と不死みたいだわ
37ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:35:24 ID:SGYeSp3A0
>>28
あくまで1意見として。個人的な意見だから間違ってるかもしれない。

・ゴブリンアーチャー溜まるまでの展開がきつい
・仁王吽もスービエも2速だから、相手にかわされる危険性が高い
・ゴブリンアーチャーが1コスで強引に前に出せない

基本が2速パーティなのに弱点付与は茨の道に見える。
38ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:39:09 ID:pBP2zYqsO
不躾な質問で申し訳ないんだけどラウンドワン習志野店のLovUはクレサとかやっているかな?
39ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:43:32 ID:v9xN6PliO
>>33
近場なら海種のC・UCのダブりがあげられるんだどね。
>>38
ラウンド1系列は、基本的に全店舗の料金設定は同じはず。
知ってる限りのラウンド1は200-100だから、同じ可能性は高い。
40ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:46:39 ID:gAahPwmzO
七英雄は>>1乙!>>1乙なのだ!
>>17
残り30を教えてほしいんだが
41ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:49:14 ID:7Yr188FP0
>>36
海種はスービエ入れてるだけ
過剰に積んでるのもWシールド持ちが多いから制圧力上げるなら仕方ない
わだつみ桶の光45ほどじゃない
42ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:54:14 ID:pBP2zYqsO
>>39 おし。一先ずラウンコ行ってくるわ。
43ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:56:01 ID:gk+uETP/0
>>36
どっちかというと人獣と魔のメタりあいだと思うがね
ノエル→バハ・火竜→主武器弱点→過剰、な感じがデッキ構築から伺える
44ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:57:23 ID:ot5PawNUO
>>41
いや、特殊の性能を考えたらそれ以上だろ…
45ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:02:17 ID:amvVeUzJ0
ノーマルやっとクリアできた・・・

1クレ分あまってたから1章くらいは余裕だろwww
っておもってハード選んだんだけどさ・・・



なにこれ・・・・ひどい・・・

やる気満々のタイタンさんにバハムートにフェアリーにイフリートとかww

まぁデッキのほとんどが弱点;火だったってのもあるけど
さすがにびびったわ・・・
46ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:02:48 ID:ckfuMq8Z0
ここまでの流れをまとめると、不死が隙間産業でワンチャンってことか。
よし、閻魔大王ゲーしてくる!
47ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:10:12 ID:SGYeSp3A0
>>46
最凶w閻魔様入れなくても、不死はワグナス流行中で壊滅状態だからヤメトケw
48ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:11:44 ID:uZXjsQdo0
誰かSNSに招待していただけますか?
[email protected]
49ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:18:23 ID:amvVeUzJ0
ところで携帯サイト入ってる人どれくらいいるよ?
50ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:22:43 ID:kf02M8Ma0
>>40
ワグナス30仁王兄弟15×2ラムウ15で余りは15だけど。
撃ピンダメの奴あたりでいいと思う。
51ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:23:56 ID:+SzLzyTlO
今日、2クレ目でリディア引いたんだぞ。



即、売ったけど……5500円で。
52ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:25:49 ID:8bz3U2v7O
>>50
ダブル仁王ってそんなに強いん?
53ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:31:04 ID:iEt6G5P+0
>>52
後一体適当な範囲ダメ入れて赤ボタン4連打してみるといいよ
5448:2009/11/08(日) 18:33:56 ID:uZXjsQdo0
招待メール送ってくれた人dクス!
55ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:34:32 ID:scEhqRFbO
兄弟揃ってリペアとWシールド持ち。
加えて兄が攻撃ダウン付きT字範囲炎攻撃、弟が防御ダウン付きT字範囲撃攻撃
兄弟揃ってスキルと特殊が優秀なのよ。難点はそれこそ二速であることと、兄が拡散攻撃で慣れないと使いづらい事ぐらい。
56ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:34:49 ID:kf02M8Ma0
>>52
強いよ。兄弟+もう一つ範囲ダメで相手はHP半分以下+攻撃防御ダウン。
まあ2速ってデメリットもあるけど、どちらもWシールドあるし、
ワグナスで足止めもできるから問題無し。
ようは範囲ダメ+αの特殊が強いって訳。
57ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:36:28 ID:ZpolqXGBO
今回も神族の赤ボタンゲーっぷりがやばい
毎度毎度のことだが
愛染・アフロと一緒で低称号で暴れまくれそうだわ
58ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:41:22 ID:4pcmw9hF0
>>17
なんてこった・・・神にそんな厨房的な編成が存在したなんて
勘弁してくれよ、結局神ゲーかよ!
59ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:43:36 ID:XKmvLlFRO
なんか相手の主人公がHP0で死なないバグない?一撃当てればエクセで逆転ってところで相手が0で生き残って負けたんだけど・・・。
それともバグじゃない?
60ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:45:16 ID:h2PM6yDEO
>>59
LoV1からあるな、それw
61ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:50:21 ID:67tEiDdu0
>>59
もしかしたら、HPが0じゃなく−1になって初めて死滅する仕様になってるのかも…

自分で言っててなんだが■eならありえそうで困る。
62ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:50:24 ID:SGYeSp3A0
>>55
拡散も2体目以降の減衰値が低い(4体で7掛け)せいで、
スマッシュに慣れれば威力高いんだよなぁ。
まぁ2速のデメリットがあるから、俺はあの兄弟は良いバランスだと思う。

63ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:53:46 ID:/+iUwKyb0
今日6クレやってR2枚引きました
ニコルと閻魔だけど…閻魔はどうでもいいわw
今20クレやってR3、SR1だけどいいほうなのかな
64ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:55:35 ID:Dhr9g5v60
そろそろ携帯が寿命かもしれん・・・
Lov.netの使い魔リディアの所見ると、ほとんど黄緑なんだが
65ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:57:53 ID:EPCEiXs40
テティスと水竜の2枚看板強いな
水虎とテスカで強化すればまさに無双モード
66ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 18:58:51 ID:ifk/gr9c0
神の範囲ダメデッキが強いとか言ってる奴って
あんま全国やってねーだろ?

仁王兄弟の2速が足引っ張りすぎでそんなに強いとは思わない。
オール4速でマイペースに石割って余裕で勝てるわw
そんなデッキに戦闘で付き合うほーがアホww
67ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:00:53 ID:p1Uu7/LeO
>>45
さっき同じ経験した(笑)
68ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:02:16 ID:SGYeSp3A0
この手の煽りは毎度のことだが、内容がなぁ…
どのくらいのランクに居るのかは知らないが
Wシールド持ちなのに放置するわけにいかないのは、最低限分かって欲しい。
69ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:15:24 ID:8bz3U2v7O
>>53>>55-56
わかった
とりあえず全部持ってるからやってみるわ
ピンダメゲーから範囲ダメゲーになっただけか
70ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:17:44 ID:inRC1iGw0
神がつよいんだったら闇盛りでもやればいいよ

1のときのピンダメゲーにくらべたら今なんてぜんぜんらくだわ
71ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:21:48 ID:scEhqRFbO
以前のピンダメゲーは一体を確実に落とされる。
今回の範囲攻撃ゲーはPT全員がHPの半分を奪われた上で弱体化二種以上。
…特定の一体を狙う必要がない分、前よりも悪化してないか?
72ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:24:12 ID:inRC1iGw0
>>71
落とされない分USで多少持ち直せるから自分は今のがいいけど

ダメゲーはどっちみちつまらん
73ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:26:40 ID:SGYeSp3A0
>>70
現バージョンで闇盛りってかなり組みにくいだろ…
74ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:27:00 ID:cCWMCjug0
じゃあ全種族にフェアリー的なカード追加するかー^^

称号4-5だけど、WシールドやWアルカナの採用率の低さが気になる今日この頃
75ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:30:10 ID:/+iUwKyb0
今日シナリオやってるのが俺だけでなんか恥かしかったな
他3台じゃ全国やりまくってたけど
今だダークアリス倒せないわ
つーか巨大化した後1回も倒しきれずに負ける
76ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:31:36 ID:/Kpr6jHfO
>>74
アウェイクとかクロノフリーズ相手にすると厳しいから…
77ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:33:08 ID:fvwZUPivO
MTGのキャラが出てるみたいだけど、ジェラードとかウルザとかは出てこないの?
78ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:35:30 ID:trqjW61X0
一方的な号令ゲーもダメゲーもつまらん
USあればある程度もつから前作ほどじゃない気がする
79ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:36:36 ID:8bz3U2v7O
>>75
wikiのストーリー攻略みてきな
ダークアリスが雑魚になるから
こっちはストーリー組結構いるんだけどな〜
ハードとかベリハはやってみると別ゲーだわ
なんだよあのレーザー地獄
80ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:41:04 ID:/+iUwKyb0
>>79
また機会あったらやってくるわ
つーか10コスでなさ過ぎてどうしても使い魔が5体になる…
81ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:44:05 ID:Cm4tW50PO
神族アンチが多いスレでつね^^

人獣使ってる身にしたら
神族より、フェアリーバハムートの方がよっぽど不愉快だわ
82ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:45:37 ID:amvVeUzJ0
>>77
甲鱗のワームすら、いやがりません。
スクエニの選出はあきらかに間違ってる。
極楽鳥やセラ、シブ山はいいとしても
甲鱗のワームとか女剣士ミリーとかウルザは追加すべきだった。

まぁ6版で引退した人間なんで今のギャザはよくわからんが。
83ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:50:43 ID:fvwZUPivO
>>82
MTGが参戦するのを知って期待したのに…残念('A`)
84ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:56:42 ID:CYuP0kAH0
>>82
MTGはさっぱりわからんけど
今後のバージョンでさらに追加もありえるんじゃない?
オープニングでもであれだけコラボ強調してるし
ロマサガ2はともかく他は可能性十分あると思うよ
85ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:58:34 ID:/Kpr6jHfO
>>84
センギアの吸血魔を選ぶようじゃ、次のゲストに期待出来ないぜ…
斜め下感が漂ってる
86ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 19:59:30 ID:inRC1iGw0
化身シリーズがでればきっと・・・・!
87ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:00:37 ID:/+iUwKyb0
今回って種族統一しなくても結構勝てる?
88ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:02:27 ID:qe7tMjF0O
そういやセンギアの吸血魔は■が間違えた的な書き込みがあったけど、ホビージャパンで吸血魔の元絵と一緒に紹介されてたから、間違えた訳じゃなさそうだな
ちなみに俺はテンペストとかミラージュとかあった頃にMTGを引退した
十年近く前だから何版かは知らんが、その頃から極楽鳥はチャンピオンデッキに入ってたなぁ
89ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:03:30 ID:fvwZUPivO
吸血魔とか…何それ('A`)
90ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:06:00 ID:3nuO1gG50
吸血魔はせめて20コスならよかったね
91ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:06:30 ID:amvVeUzJ0
>>84
???「今後追加されるゲストか・・・でもパラディンも暗黒騎士もいる
この世の中じゃ・・・俺、主人公なのに・・・親友も兄貴もSRなのに・・・」
92ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:06:53 ID:8bz3U2v7O
ギルドのメッセージに英語使えなくなった?
前は使えたのに今増えたメンバーに送ろうとしたらエラーでまくり
93ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:06:53 ID:h8gLhzFIO
極楽鳥ってMTGでは定番の強カードなのか
94ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:08:15 ID:crZCPuRa0
だいたいリディアがいてローザがいないのがなんとも・・・
いったいこの二人にどういった違いが・・・
95ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:09:17 ID:amvVeUzJ0
>>93
緑マナ1個で召還できる。初手で出しやすいタイプのモンスター
んで飛行って属性をもってるから
同じ飛行属性じゃないと殺されることは基本的にない。

能力は好きな色のマナを1個だせる。つまり次の手ででかい事ができる。
初期からの定番SRだな。
96ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:09:43 ID:uZXjsQdo0
>>91
特殊で暗黒剣引っさげて参戦できるかもしれないだろ!諦めんなよ!!
97ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:11:17 ID:nd4DmEQo0
MTGは原作効果を無視しすぎな気がする。
シブ山が人少なければ少ないほどとパワーアップって、普通逆だろ。
山があればあるだけパワー上がるんだから。
98ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:12:23 ID:fxeqfnGT0
リディアとローザ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
99ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:12:31 ID:srBfLPi00
話は大きく変わるが次のバージョンうp(黒淵)は一月下旬でおk?
新使い魔には当然期待してるが旧カードのリメイクVer早く出してくれよ
おでんやシヴァとかバハは即リメイクしたのはわかるけど
なんでヴァンパイアとか暗黒騎士もやったのさ?
サキュをヤクニシーかモルガンみたいな強化系でさっさとリメイクしてくれよ
一番良いのは攻撃速度上昇なんだけどさ…1コスだと壊れになるし
100ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:13:53 ID:cCWMCjug0
>>98
やはり処女性がうんぬん
中古に価値はないじゃないですか^^;;
101ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:16:32 ID:CYuP0kAH0
>>99
サキュは一回引っ込めて正解だったと思う
2になったってこともそうだけど
特殊が変わった時点で
ユーザーのガッカリ感が半端なかったと思うし
102ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:19:30 ID:3nuO1gG50
リメイク版サキュは30コス罠解除に決まってるだろ
103ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:21:23 ID:inRC1iGw0
>>91

あんこく つかってくれよ!
104ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:21:46 ID:amvVeUzJ0
最低でもこんな感じになることを期待してた。

とびかかるジャガー 人獣
特殊;巨大化 自身のATKとDEFをアップ。

堕天使 魔種
特殊:最後の審判 闇単ダメ

ゴブリンの王 人獣
特殊;ボガーダンの槌 火単ダメ

翼膜のゴーレム 海種
特殊;ファイレクシアの蔵 アルカナストーンにダメージ

甲麟のワーム 海種
特殊:罠解除
105ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:22:35 ID:+nlpfUfRO
FF4のキャラや山手線が出ると聞いて始めました
チュートリアルから一通り初めてみたけど難しいwカードさばきが追いつかなくてストーリーでも死にまくりw
106ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:25:38 ID:3nuO1gG50
日本 海種
特殊:万歳アタック 攻守40上昇使用後自身死滅
107ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:26:54 ID:Mnj52OguO
>>97
シヴ山はまだ判る
効果にマナ費やす=その分クリーチャーが展開しづらいわけだから、あながち見当外れとも言い切れない
ニコルは…まぁ元からパワーカードだから

問題は極楽鳥だな
こいつだけまじでわけわからん
108ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:27:23 ID:/Kpr6jHfO
>>97
極楽鳥のステがパワー偏重になってる時点で…
あのステなら特殊は樫の力にでもしときゃ良いのに
109ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:27:24 ID:srBfLPi00
>>102
それなんてラージャン?
110ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:28:00 ID:amvVeUzJ0
バッパラは普通に特殊ゲージを増やすか
類似スキルはないけどUSゲージをすこし増やすとかでよかった気がする。
111ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:34:24 ID:Dhr9g5v60
ノウェ レグナ エリス ユーリック 
の追加はまだでしょうか・・・
112ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:40:05 ID:nd4DmEQo0
甲麟のワーム
攻撃 70 守備 60
特殊 鮫
相手の最も高いコストキャラとコントロール交換

ならオレはスクエニを崇拝する。

>>108
極楽に巨大化系はトラウマ想起で面白いかも。
ヤヴィマヤの火で、
大きくなった2点飛行で何度とどめをさされたことか・・・orz
113ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:41:22 ID:kdj7vCGA0
バッパラは5CGの時にはお世話になったもんだ
バッパラって0/1 flyingだよね確か…
114ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:45:15 ID:Q0wNdgoF0
脱線しすぎじゃ
115ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:46:11 ID:SGYeSp3A0
そうか・・・極楽鳥の特殊技は
「飛行で攻撃されにくい=防御力低下」
というスクエニ解釈だったんだ!
116ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:59:47 ID:2+9FWpcF0
>>116 それなら自軍の防御UPでは?
117ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:02:15 ID:7Yr188FP0
MTGのゲストは最近のエキスパンションに合わせてるからね
確かにFF4やロマサガ2に比べると世代に差が出てるけれど、向こうからも宣伝を兼ねてこういう選出になったんだろうな

カードが揃ってきたからボクオーンセンギアの拡散2トップ型やったけど、思いのほか強かった
やっぱり高コストの拡散は強いね
118ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:04:47 ID:SGYeSp3A0
>>116
うん、そうだな。自分で言ってて訳分からなくなったorz
119ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:16:34 ID:/+iUwKyb0
混沌帝龍-終焉の死者-
攻 70 守備 60
魔種

範囲内の相手全てに闇属性の大ダメージを与える。
さらに相手の全施設を封印する。
120ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:20:12 ID:amvVeUzJ0
>>119
さすがにDMはお帰り願いたい。
あとリセ(笑)とかヴァイス(笑)とかも。


え?ガンガンヴァーサス?なにそれ?知らない。知らないってば。
121ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:20:52 ID:hEJdzl9AO
>>119
厨二くせぇ能力w
122ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:22:33 ID:/Kpr6jHfO
>>117
吸血魔はそんなに新しくないんだけどな…
再録されたのかも知れんけど、普通は最新エキスパンションから出すよな

まあ、ゲストの基準がよくわからん
123ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:28:03 ID:/+iUwKyb0
青龍の白龍

特殊 相手は死ぬ
124ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:30:44 ID:MI4GiUu/0
まぁプレインズウォーカーを使い魔として使役、ってのに違和感があるなぁ
極楽鳥やセラ天はまぁスンナリ世界観に溶け込んでる
WOTCと交渉してネゲーターやダーム辺り出してもらえないかな
というか、次Verはもう少し怪奇色を濃い目にして欲しいなぁ
125ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:32:01 ID:HPSceKYd0
マジックの妄想はほかでやれ(´・ω・`)
いい加減お腹いっぱい
126ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:33:07 ID:hEJdzl9AO
はげど
127ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:36:37 ID:ot5PawNUO
拡散強いなぁ
計算式以上に減りが早く感じる

既にスービエリヴァやロックブーケが流行ってきてるように
これからもどんどん増えるだろうね
128ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:38:02 ID:/Kpr6jHfO
強くても使いにくいのがな…
129ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:40:47 ID:scEhqRFbO
なんか、ゲストキャラのスペックを考える流れみたいなので自分も便乗してみる。
クリムゾン・クイーン
魔種 25コスト炎単攻 ATK70 DEF50
ストックプレイス内の使い魔を可能なかぎり呼び出す。但し、ゲージの溜りが非常に遅い。

…ギャザじゃなくてモンコレのキャラなのは気にするな。
130ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:41:15 ID:/+iUwKyb0
全国で二体同時に拡スマ撃ってくる人に当たったよ…
131ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:41:29 ID:UKB2OrJW0
手前で話題を振らない癖に話切ろうとする奴もどうかと思うがね

作品単称号って未だ出てないよな
ランカーの皆様は狙ってないのか?
132ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:42:24 ID:inRC1iGw0
スービエは魔種じゃなくてもDEF低下がきついからなぁ
133ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:42:35 ID:Q0wNdgoF0
振ってもどうせ流すでしょ

作品単、とりあえず100勝でも出てないとか
134ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:44:46 ID:hEJdzl9AO
>>128
敬遠するより使えるようになったほうが強くなれると思うよ。まだ拡散に対処しきれてない人もいるだろうし

まぁ俺拡散使ったことないけど
135ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:49:42 ID:Dhr9g5v60
拡散慣れたら、フェンリル使ってみたい・・・
136ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:49:42 ID:3nuO1gG50
何でもありなら遊戯王からも登場させろよ
137ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:51:13 ID:TlDoaGxMO
ふぁんいちいちよんがえふえふたんやってるお
138ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:52:15 ID:UKB2OrJW0
>>133
マジか・・・
一番バランスよさそうなMTG単でやろうと思ったが、400勝とかだと辛いな・・・
139ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:54:18 ID:/Kpr6jHfO
>>134
スターター+引いたスリュムでやってみたが、どうしようも無かったぜ…
スマッシュ出せても当てるのが厳しい
140ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 21:59:00 ID:Cm4tW50PO
>>106
ジャップ 魔種
カミカゼアタックだろ
141ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:00:06 ID:/+iUwKyb0
ローカル対戦で当たった相手がどう見ても一人で動かせれないような動きをしてたもんで、後で見てみたら
2人でカード操作してた・・・
142ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:04:38 ID:hEJdzl9AO
>>139
そんなもんなのかw
まずはスマッシュ抜きで拡散の使い勝手に慣れてからだなー。

ロックブーケ売ろうかと思ってたけど、使ってみようかねぇ
143ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:05:32 ID:TUw5ZTHA0
>>119
混沌帝龍とか懐かしいなw
敵全部除外してその枚数ダメージだっけ、どう考えても狂ってるのに何をトチ…ってKONMAIがトチ狂うのはいつものことか。
DDB事変とかw
144ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:07:20 ID:/+iUwKyb0
>>143

効果モンスター(禁止カード)
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の光属性と闇属性モンスターを1体ずつゲームから除外して特殊召喚する。
1000ライフポイントを払う事で、
お互いの手札とフィールド上に存在する全てのカードを墓地に送る。
この効果で墓地に送ったカード1枚につき相手ライフに300ポイントダメージを与える。
145ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:08:08 ID:jrQHwgZh0
>>143
DDB!DDB!

セシル・・・・・・・
146ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:10:31 ID:3nuO1gG50
裁きの龍も>>144と似たような効果だけど未だに準制限のまま
いつになったら制限になるのやら
147ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:14:17 ID:eiApBp1M0
遊戯王の本スレかと思ったじゃないか。
お前ら帰るぞー。
148ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:19:53 ID:8vbWPP8aO
カインもリディアもいるのにセシルがいない

主人公なのにセシルカワイソス(´・ω・`)
149ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:20:29 ID:6Zo+QSJ20
極楽鳥は戦線に出さずフィールドスキルでフォローに徹する意味では原作準拠な気がするけどな
二つフィールドスキルがあるの極楽鳥ぐらいじゃね?
ATK高いのは気になるが、高くても10コス拡散の攻撃力なんて空気だし、
戦線に出なくて済む遠距離拡散4速(飛行)で近づかれたら抵抗も出来ずぽっくり逝くDEF、って意味なら理解できる。
DEFが高いしぶとい極楽鳥ってのもイメージと違うし
150ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:23:08 ID:IW0RR8osO
つうか、 ワグナスで不死余裕とか言うの何なんだ?
普通にゴルビーで互角の勝負が出来るぞ
神族の性能過信しすぎじゃね
ダークアリスでもきついのに
151ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:26:43 ID:/Kpr6jHfO
>>149
Wじゃない単スマと複スマ持ってても…って感じだけどな
単複同時に完璧にスマやれる人なら別だけど
152ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:30:23 ID:dCi0btzVO
>>148
おまえともあろうプレイヤーがローザを忘れてるとは
153ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:32:03 ID:p1Uu7/LeO
単体スマはダメ+10
サポ単スマはダメ+15
サポW単スマはダメ+20

であってますか?
154ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:32:22 ID:chFyaugbO
今日全国やってたら、すごい偶然で隣の人とマッチしたんだけど。
俺、スカドラ、ナイトメア、両手闇斧不死。
相手、旧カード含神族光なし。
っていう超絶相性戦でやたら気まずくなったw

相手の人ごめんね。
155ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:33:47 ID:Wp8NlvufO
>>129
モンコレ…だと…

花園の歌姫とか髑髏の騎士を…
156ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:34:38 ID:y6HOqG9yO
単スマは4でWは8だったような
157ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:41:23 ID:amvVeUzJ0
車輪「ねぇねぇLoVさんLoVさん。筐体普及に一役かったんだし是非うちらも仲間にいれてくれない?」
158ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:46:48 ID:p1Uu7/LeO
>>156
ありがとうございます。
W単スマな暗黒棋士入れるだけで不死はダメ18UPですね
地味にやっかいな……
159ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:48:25 ID:sFjL4gGZ0
>153
単スマはデフォで+8
サポ単スマで+10
サポW単スマで+12
160ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:50:09 ID:ifk/gr9c0
セシルはパラディンと暗黒騎士を別個に入れたかったので
ローザーはセラの天使を入れたかったので
残念ながら今回はご縁が無かったという事で・・・
161ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:53:14 ID:/+iUwKyb0
ごめん
ランカーってどういう意味?
162ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:54:56 ID:jrQHwgZh0
>>161
めっさLOVとかやってる人
163ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:56:38 ID:+nlpfUfRO
>>160
コラボ作品に未だに出たことないローザ…(一応)メインヒロインな(筈)なのに…

まあローザとリディアどっち出すよ?って言われたら十人中百人はリディアって答えるのは分かけど…
164ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:57:55 ID:uZXjsQdo0
>>163
両方出すという選択肢はry
165ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 22:58:56 ID:o/sgPe3sO
センモニのリプレイ見てて思ったけど……池袋の首なげーw
166ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:00:26 ID:2xESYl6ZO
排出糞悪くなってるな
二千円つっこんでレアすらでないとか
クレサ始まるまで放置推奨かな
167ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:01:52 ID:14MEMndh0
新宿西口のSEGAでトレード誘ってくる人しつこ過ぎw
断ってもプレイやめるまでずっと張り付いて誘ってくるのはウザすぎ
168ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:03:24 ID:wAc6giQBO
ストーリーノーマルの3-1の時点で既に苦戦気味な俺って一体…
169ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:03:45 ID:PhDQoXmUO
ローザ馬鹿にする奴はDSFF4のオープニング見てみろよ



痴女にしか見えないから
170ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:08:53 ID:/+iUwKyb0
>>166
運だと思うよ
俺は今日1200円でR2枚だったし
171ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:09:46 ID:/Kpr6jHfO
セシルとローザは次の目玉にする予定なんじゃねーの?
そうじゃなきゃ、わざわざ2人外す理由が無いと思う
172ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:13:17 ID:+nlpfUfRO
>>171
まったくもって関係無いが半熟英雄でもハブられてるんだぜその二人
173ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:14:56 ID:ZtobXpSuO
>>171
しかしパロム&ポロム参戦でレート急騰に50らいじん
174ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:15:18 ID:BZw/eRXlO
排出絞りはクレサ待ちしたくなるよな
175ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:15:48 ID:+SzLzyTlO
いやいや、次はギルガメッシュとティファだろ?
176ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:18:06 ID:scEhqRFbO
>>167
ちなみに何を要求してきたんだ?
そういう人に限って鮫トレをしてきそうな気がするんだよな…。
177ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:18:10 ID:tHFWI9sp0
今日台交代で12回やったけどR以上出なかったよ
何でこんなに排出悪くなってんだよ・・・
178ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:18:31 ID:ifk/gr9c0
FFは6までにして欲しい。
7以降は・・・なんか・・・ねぇ?^^;
179ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:18:45 ID:crZCPuRa0
ギルガメッシュ来たら特殊技は自身の攻撃力が1になる
ガッカリスキル「エクスカリパー」だな。
180ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:19:42 ID:+nlpfUfRO
次のロマサガからは最終皇帝とベアだな

と見せかけてまさかの四魔貴族
181ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:21:03 ID:ZtobXpSuO
スレイプニールっておでんの馬?
182ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:24:26 ID:Dhr9g5v60
>>160
【セシル】暗黒騎士 【セシル】パラディン
はいかがでしょうか?
183ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:25:18 ID:/Kpr6jHfO
>>173
それならテラ&フースーヤの誰得コンビな可能性も

来ればトリプルメテオが…
184ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:25:38 ID:wAc6giQBO
LALよりSF編のベヒーモスをだな…
185ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:26:06 ID:/x0InBp/O
>>180
だが、サルーイン、シェラハ、デス、ミニオン、ゴーストシップ、ジュエルビースト参戦
186ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:26:25 ID:Lw/ok9zr0
>>179
ちょっと7臭くなっちまうが攻撃力ランダムUPorDOWNとかだったらおもしろいな

ってかまだ一ヶ月も経ってないのに…orz


そういや全国やり始めてる人増えてきてるのかな?
自分はとくにうまくないけど2勝2敗だったから…無論違う人とやってね
187ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:28:35 ID:WxVkOLna0
FF4も良いが2からのキャラも出て欲しいな。小説版のボーゲンが特に、

>>181みたい。なのにどこをどう間違えたのかバイクにされるとは・・・、
188ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:28:37 ID:CQ450CCwO
>>181
そうだよ
ちなみにロキの子供
189ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:30:08 ID:ifk/gr9c0
>>182
そうw
俺はパラディンを脳内でセシルとして扱って
パラディン、カイン、エッジを使っているぜ!

スクウェアのトムソーヤから
インジャンジョーを・・・ねーよw
190ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:31:43 ID:eIOGYYlwO
BBスレが140を突破した件

今月中には抜かれるとは思っていたが早い物だ
191ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:31:48 ID:+nlpfUfRO
>>185
デス様と殿下と母ちゃんが来たら死ぬまでやるw


今日初プレーだったけど下手なりに楽しかったな。イージーのダークアリスに負けるくらいド下手だけどw
3000円くらいやってレアが二枚くらい出たわ〜
192ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:32:15 ID:/Kpr6jHfO
>>187
あれ、機甲に来るべきだよな…
193ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:32:41 ID:scEhqRFbO
8のギルガメッシュが開幕に四つの剣をランダムに使用だったし、LoVでもそういう使用にするとおもしろそう。例として
エクスカリパー=攻撃射程縮小+スロウ
エクスカリバー=攻撃が必ずクリティカルになる
斬鉄剣=攻撃射程延長
まさむね=ヘイスト

とかどうかな?
194ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:35:12 ID:WxVkOLna0
>>192
でもその機甲は残骸に・・・・、

そういや機甲で思い出したけど、ベヒーモスが出てこなかったのに鉄巨人が出てこなかったな。次点で出てきそうな奴なのに
195ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:37:55 ID:LcQPOEiLO
ゲストの話題ばっかなのもアレだけど、FFタクティクスのラムザが出たらいいなー…なんて思ってる俺。
オルランドゥなんて鬼な気がする。


ところで、LoV2の称号獲得の手始めにスマッシュ称号をゲットしてみようかと思ったんだが、
あれって巷で羅刹とか言われてる称号かしら?

きゅうきさん使うのは反則なのかな…
196ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:39:20 ID:scEhqRFbO
ハハハ、何を言っているんだ。鉄巨人なら既に出てきてたじゃないか。
登場直後から機甲使いだけでなく、開発側からも愛されていた彼をわすれるとは。
197ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:40:09 ID:sQzQUlBd0
ゲストは声に困るからかしらんが原作ではボイス付きのゲーム(VPやらDODやらFF4DSやら)からしかゲストが出てなかったが・・・。
ロマサガから出たのなら(ていうかノエルあんな声やったんか)クロノトリガーもくるかぁ!!??
198ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:40:14 ID:9RyqnlAu0
エクスカリパー=死滅or帰還まで攻撃力が1に(50%)
エクスカリバー=死滅or帰還まで攻撃力が+100(20%)
まさむね=範囲内の全員に撃属性の大ダメージ
ざんてつけん=問答無用でエクセレント(10%)
じゃね?
ただしざんてつけんは敵PTに魔女の犬がいたら自爆な。
199ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:41:02 ID:ZtobXpSuO
馬があんなになっぢゃったって事は、おでん負けたのか・・・
200ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:42:45 ID:i8ET1w7EP
BBはまぁ悲観的な意見で荒らす奴もいるし伸びが早い
他ロボゲーロボアニの話題で盛り上がるのもロボゲーらしい展開

っていうか別ジャンルのゲームだし別に伸びてもいいだろ(´・ω・`)
201ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:45:00 ID:pBP2zYqsO
ヒャッハー!ラウンコ行って掘ってきたぜー!!

一先ずSR ゴルベーザとR ドラキュラをゲットしてきたぜ!しかし…リディアとロックブーケが中々出ないな。人獣のガチで早く全国やりたいよ。
202ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:47:44 ID:14MEMndh0
>>176
そいつはいつもこっちのレア見せるから見せてと要求してくるんだ

1を始めたばかりでレアはギガスとドラゾンしかもっていなかった頃手持ち見せたらすぐ去って行ったのには腹が立ったw
203ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:47:53 ID:k6/dXyMD0
今更かもしれんが、拡散スマッシュの出し方教えてくれ
今、拡散単デッキ使ってるんだがなかなか面白いから当分これでいこうと思ってるんだ
204ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:52:58 ID:inRC1iGw0
>>203

横にスライドさせて元の位置にもどす

じゃなかったっけ
205ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:53:34 ID:CYuP0kAH0
>>183
テラ
特殊技:メテオ
相手に特大ダメージ、ただし自身は死滅

ですね、わかります
206ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:53:53 ID:eIOGYYlwO
一年半掛かって進んで来たスレを、二ヶ月ちょいで抜かれるとな…
207ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:56:07 ID:EMo+PwiuO
次のカード追加はヤン テラ シドで決まり。
208ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:57:56 ID:k6/dXyMD0
>>204
なるほど。ありがとう
しかし、出せても当てるの難しそうだな
209ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:01:29 ID:KBYeuV2a0
ブーケは、テンプテーションで毎回1パリンづつリードされるのがウザすぎる。
黒獅子で誤魔化してるが…レバー封じの溜りがもうちょい早けりゃなー。

ブーケを考えるとハメ子もまだ使えるんじゃないか?
210ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:03:13 ID:u6Mc7SYu0
>>207
ギルバート「・・・・・・」
211ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:11:43 ID:YOoUSJqW0
>>206
悠久のwiki訪問数がLOVwikiに抜かれた時もそんなこと書いてた奴がいたな……
やたら他と比べたがるあたり、ゲーム板のゲハ厨やアニメ板の売り豚が混じっているようだ
売れてる、人気あるとわからないと、それが面白いと思えないんだろうな……
212ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:13:14 ID:vElOOBRuO
>>206
LoVは人口の絶対数が少ないからまぁ仕方無い
セガはノウハウ積んでるだけあって、どんなゲームが受けるか判ってるし
■eも新タイトルを作れれば次はマシになるでしょ
213ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:14:45 ID:LvP3lQlu0
他ゲーのスレが進んでるとかどうでもいわ
だから何?って話だ
214ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:20:30 ID:Af6JsYTX0
っていうか、また同店内で全国戦あたるの? いい加減直ったと思ったのに
215ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:22:20 ID:xFYhw76F0
>>214
あたるよ
昨日あたったし3日くらいにもあたった
しかもどっちもすぐとなり
216ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:35:57 ID:V4/grp8LO
流れ読まずに質問する
こちら2速不死、相手4速範囲ダメ神族

開幕ラムウ落とせてシールド行こうとしたら3枚で向かってくる
ラインを下げると相手も下がる
シールドへ向かうの繰り返し(10C程)になったんだが嫌われるのかこれ?

途中で逆転されて割合になった時にフル空打ちしつつアルカナ制圧もすげぇチンタラされた…


何が言いたいかというと
誰か慰めてくれ
217ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:43:02 ID:0VeAmPR/O
>>155
デスブリをグレンデルのコンパチでいいから出して欲しい
218ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:47:20 ID:0In5gLFTO
そもそもなんでBBあんなに流行ってるんだ?どこ行っても待ちがいる

初期の大戦みたいにブレイクするような要素あったっけ
219ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:49:52 ID:V1YO1jpqO
>>216
それは相手が全面的に悪い
晒してもいいレベル
いっぺんそんなことする奴の面見てみたいな
220ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:51:32 ID:LvP3lQlu0
ごめん、>>126の内容がよく理解できないLOV辛酸の俺に意味を教えて
相手が手を抜いてたってこと?
221ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:53:16 ID:/zHaPDFxP
>>218
まぁBBスレできいたらいいんじゃないかな?
222ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:54:00 ID:xFYhw76F0
>>216
空うちは別としてただのカバディじゃないのか?
ラムウ落ちた

戻ってたらシールドやられる

仕方ないから3枚で足止め

下がったなら今のうちにゲートで補給
223ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:54:22 ID:/zHaPDFxP
>>220
マジックの妄想はよそでやれ
→はげど

話が繋がると思うんだが
224ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:58:05 ID:LvP3lQlu0
>>223
ごめん間違えた
>>216
225ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 01:03:36 ID:V4/grp8LO
>>219
ありがとう、またLOVやる気力が起きたよ

>>222
カバディなのは分かる
ただそこの牽制以外に相手の気を悪くさせる要素が思い当たらなかった

>>220
あと2パリンくらいのとこから、放置+空打ちって感じ
226ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 01:04:44 ID:+OPXrlMoO
>>216

デッキ構成上シールドを取られたくないから多少無理をしてでも邪魔をする…までならまだ解るんだけどね、ラムウの復活時間も稼げるし

空打ちやらをしているのを見ると嫌がらせの可能性があるのが…なんとも


何にせよ災難だったね
きっとイシスさんが慰めてくれるさ
227ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 01:06:20 ID:w5muGiPr0
空打ちくらいで情けない
キンタマついてんのか
228ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 01:07:07 ID:LvP3lQlu0
>>225
相手の勝ちが確定してる状況で相手がフィニッシュしないってこと?
229ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 01:08:03 ID:SQk5ZtmgO
マッチがフンすぎるナニコレ…
ただでさえジャンケンゲーなのに余計な小細工してんじゃねぇぞッ!クソエニッ!
230ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 01:13:13 ID:vduFIE84O
>>229
戦闘で負けても制圧で勝てるデッキを作りなさい。

敵が追ってきてエクセとられても
「カウンターうまいっす」
と言えるデッキはたくさんあるぜ
231ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 01:16:51 ID:SQk5ZtmgO
>>230
うん。
リリアナ引いたらそうする
232ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 01:18:40 ID:ABDA9PCIO
>>231
リリアナデッキは
負けちゃ駄目だろ
233ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 01:20:45 ID:LvP3lQlu0
今日はじめて全国行ったらボッコにされた
なんか姿を消す技を使われて、気付いたらアルカナに移動されてて恐ろしく速い速度で削られてあっという間に負けた
Wアルカナでもつれて来たのかな
いいカードが揃うまでストーリーやってるわ…

今のデッキはホワイトマンティス、パラディン、ワーム、長靴、かまいたち、ニコル・ボーラスです
234ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 01:25:31 ID:V4/grp8LO
>>226
イシスは無理ww

>>227
空打ちはされたことあるけど、割られず待機はね…

>>228
そゆこと


ROMに戻るわ、みんなありがと
235ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 01:26:28 ID:ABDA9PCIO
>>233
ウォーロック使わないの?

かまいたち有るって事は
スターター買ったんでしょ?
236ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 01:27:14 ID:LvP3lQlu0
>>235
ありますよ
ただニコルのほうが強そうだとおもったので
拡散も使いにくいですし
237ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 01:31:00 ID:ABDA9PCIO
>>236
拡散は慣れれば
強いらしいぜ

俺はまだ無理だけど

UCの牛魔王は
有りますか?
バランス的に…

238ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 01:58:23 ID:hov53BIGO
>>206
種族スレとか初心者スレとの兼ね合いもあるし
いいじゃない
今のところは超絶倫ゲームとしてある程度人ついてるんだから
239ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 02:19:02 ID:Qqo7xo9MO
>>233

前作で言うアルカナロードだな。

対策あらかじめ分かって無いとフルボッコされてもしゃあねえわ
240ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 02:20:40 ID:w5muGiPr0
実際今回のアルカナロードってどういう対策すんの
241ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 02:21:44 ID:m2l2uZHfO
クロノフリーズとWゲートと鳥篭でしょ
242ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 02:28:28 ID:t6Kl68PI0
対策に一つUS枠とられりゃ十分強、面倒なデッキだよな
243ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 02:33:51 ID:Qqo7xo9MO
今現在流行してる海やら神やらと戦うなら、それに比べて圧倒的に人口少ないリリ・アルカナの為に
アウェイク捨ててクロノフリーズ採用するのは賢くないな。

鳥籠はリタゲ採用してる相手には通用しないし。
244ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 02:36:31 ID:MXv+xzka0
前スレのこれ
>>983 :ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 14:24:13 ID:SBX1KxB9O
ホームでとりあえず上位SR入れましたー的な3種混合のキラキラ大好き君がいた
そんなに見せびらかしたいかw

時間的にも多分俺w@赤羽
3日前に始めてからここROMってたんだが、
なんか悲しくなったので初カキコ
別に見せびらかしたいわけじゃなく
低コストのカードのうまい使い方とか相性とかまだよくわからんし
死んだときの入れ替えとかテンパルので
3枚+サポートでコスト目イッパイなデッキ組んだらそうなっただけです。
因みにC22枚 UC10枚 R4枚 SR3枚 
自力で引いてますが、スレ拝見する限りで、属性PT組むのに必要そうな
よく話題に出るカードは無いので、メタトロン・オーディン・(ロックブーケ・フェンリル)
とか入れて単スマ練習中です。
明日以降見かけたら助言plz
ウザかったら無言で不要カード投げつけてください。
そしたらこんな編成すぐやめてやる。。)
長文スマン
245ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 02:41:35 ID:DSgFUR9/0
>>240
『殺らせていただきます』
246ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 02:43:12 ID:H9M4j7e6O
書いたの俺だけど君じゃないぞw
俺が見たのはおでん、リディア、カイン、フェアリー
とか入っててリディアうつたびに後ろをチラチラみてた
247ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 02:43:40 ID:9M5gHcKlO
クロノフリーズは対アルカナ以外大して役立たねえからなぁ
248ジェノバ:2009/11/09(月) 02:43:42 ID:8LqAwAqYO
>>244
オメー、そんなに人の言ってる事気にすんなやWW
どんだけ気が小せえんだよ(笑)外歩けねえぞ。
べつにキラキラ使ってるからって、見せびらかしたいのかとか、そういう目で見る方にこそ問題があるだろ。
249ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 02:44:06 ID:w5muGiPr0
リリアナデッキはみんなリターンゲート入れてる気がする
開幕の戦闘で勝てなかったらもうダメっぽい感じ
250ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 03:04:16 ID:hov53BIGO
ちょっと待て
クロノフリーズの強みは別にアルカナ対策だけじゃないぞ
エクセ取ったら有利になるから深追いしたけど殺せなくてカウンターもらいそうな時とか相手がキュアオールUで掘削しにきたけどこちらのUSゲージが足りなくて一度撤退しなきゃいけない時
とか
あと鳥籠は最初から主を叩き殺してやるもんだ
251ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 03:10:52 ID:Qqo7xo9MO
じゃあ君はクロノふりーず(笑)使えば?

あとアルカナ持ち出撃してんのにむざむざ主人公殺されてリタゲ使えなくなるマヌケなんて上位じゃありえんだろ、自分の都合よく殺されてくれるの?

便利だね
252ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 03:19:25 ID:hov53BIGO
まぁさせてくれないよね
鳥籠しようとするとき前提の話だよ

クロノフリーズ(笑)っていえるのはやりこんでない証だよ
8ぐらいまで階級上げてからおいで
253ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 03:22:00 ID:Le+2BlXjO
今度からロックブーケは乙女ロードって呼んでやるぅぅぅぅ!
チキショー…
254ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 03:23:46 ID:izyihHkjO
>>247
ねーよ
255ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 03:30:42 ID:w5muGiPr0
まぁリリアナは諦めよう
どうせ勝っても負けてもストレスたまるし
256ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 03:35:31 ID:aBuwBP4A0
>>241
クロノはわかるんだけどWゲートと鳥篭ってどうやるの?
今日リリカナデッキに4連敗して泣きそう;
リリアナで消えるだけならまぁなんとかなるんだが
その後のボクオーン+ブロックで必ず石1つ割られる
257ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 03:36:37 ID:tu+r99/nO
だけど…対戦開始したらやっぱ乱戦しかしかけてこない対戦者や姿消してアルカナだけ叩く対戦者や乱戦を控えてアルカナだけ二つ叩いてから乱戦して最後のアルカナを叩く対戦者がいるけど乱戦に対してのガチ負けないデッキにはしたいな。
258ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 03:43:48 ID:tv1tV+fA0
人獣やりたいけどノエルだけあってもなぁ……
259ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 03:47:22 ID:EQXSr1zOO
そりゃあアルカナロード型のデッキに対抗するためのUSなんでしょうけどね
USを使えるのは相手も同じでアルカナロードに相性抜群のUSもあるわけだし
相手が相当下手か弱点モリモリにでもしない限り勝てる気がしない
260ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 03:48:45 ID:hov53BIGO
>>256

ボクオーンはかかる前に画面内に味方を分散させて常に攻撃させていればそこまで酷い動きはしないよ
Wゲートはガン追いしてさっさと閉めちゃう
神とかはやりやすいかな
カウンターされても戦闘弱いから平気だしね

鳥籠はピンダメを集中したり単スマでさっさと主を叩き殺す
ただアルカナが2体以上いる場合は自分の弱点持ちの方を一体殺してから主を狙うといいよ
261ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 03:51:59 ID:aBuwBP4A0
>>260
いや、消えてからボクオーンをかけにくるんだよ
262ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 03:53:32 ID:NF+jM0H0O
ノエルで思い出したんだけど
リリアナで消えた相手に月影打つとどうなるんだ?
263ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 03:59:16 ID:Qqo7xo9MO
上級者面してアドバイスになってねぇ・・・
コテハンなみにうぜーなぁ…
264ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 04:01:53 ID:hov53BIGO
>>261
・・・ごめん
対策が思い付かない

ただ自分が2連戦でそのデッキ作った人に当たった時は二回とも開幕リリアナ殺したから問題なかったけど
だから開幕どちらかは出て来ると思うからそのタイミングで殺すかな?
・・・魔種か神じゃないと無理だよね

>>262
まず当たるよ
アルカナ持ちはほとんど避けれない
265ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 04:03:46 ID:hov53BIGO
sage忘れすまん
266ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 04:06:26 ID:EQXSr1zOO
開幕からリリアナ出してくれるもんなのか
267ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 04:09:43 ID:NF+jM0H0O
>>264
なるほど
そうなると索敵もふくめてリリアナ対策にある程度ノエルが機能するかもしれんね
268ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 04:12:52 ID:Qqo7xo9MO
>>264

>>262は消えた状態のリリアナにアーティラリーが降ってくのかが聞きたいんであってアルカナ持ちが居る相手が避けられるか避けられないかを聞いてるワケじゃないだろ。

リリアナを引き合いに出してんだからさ、常識的に考えろよ、最高3足で動けるんだからさ。読解力ないならROMってろカス
269ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 04:19:38 ID:uQLGJtrSO
いっその事、こっちもWアルカナ3体でクイックドライブすれば良いじゃない・・・
270ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 04:20:52 ID:ABDA9PCIO
>>262
消えてても索敵だってさ
>>268
お前こそ常識的な
対応が出来ないのか?
お前自身も
明確な答え出してないんだし
どうせ

ROMってろ(笑)
って言いたいだけだろ
271ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 04:22:46 ID:Qqo7xo9MO
あぁ、言いたいだけだよ

うぜぇんだわコイツ
272ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 04:31:18 ID:NF+jM0H0O
なんだなんだ?

朝からみんな元気がいいな
273ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 04:37:34 ID:hov53BIGO
元気なのは一人だけだよ
しかし確かに自分もリリアナ=アルカナいるって思ったのが悪いな
すまんね
さて寝るか
274ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 04:42:45 ID:/zHaPDFxP
ID:Qqo7xo9MOはここの人になんかいじめられたりしたのか
275ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 04:45:54 ID:aBuwBP4A0
>>264
開幕はリリアナは出てなくてボクオーンとモルガンとクジンシーが出てくる
んで適当に戦闘して帰るからここでボクオーンを落とせないと次で
大久保、リリアナ、メアが来て消えてから石の上かボクーンをかけに来るかで
ブロック含め高確率で石一個持ってかれる
撃退してもUS復活Uですぐ消える→ボクオーンのカウンターとアディション入れ替え
やリターンゲートを巧みに使われて俺の魔種テンプレが完全に翻弄されてた
勝率は79%位にびびってたのと俺がリリアナ&ボクオーンに慣れてなかったのが致命的だった
USは確かリターンゲート1、アディション2、リザレク3だったと思う
276ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 06:23:59 ID:tv1tV+fA0
海種から神族に変えようと思うんだけど注意する事とかあるかな
まだ始めて1週間くらいのド初心者だけども
277ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 06:46:50 ID:SQk5ZtmgO
>>276
たぶん神はメタられやすいと思う…
でも始めて一週間なら対人はまだ控えた方がいい
上手い人たちが下の方にまだまだいるからTの稼働初期からやってる俺でも辛い状況…

それでも対人厨な俺は懲りずに挑むわけだが…
278ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 06:48:32 ID:0VeAmPR/O
>>276
初心者が気を付けることはねーよ
片手斧もって仁王とかラムウとかの範囲ダメぶっぱしてりゃそれなりに勝てる
279ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 07:37:42 ID:pV1y9WwQO
今の時期は中級者にすらなかなか出会えないからなぁ
280ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 07:47:32 ID:dRIR5feNO
そうか?今称号7だが、ランカーから勝率は芳しくないけど頑張ってる人まで
色々な人と当たるよ


全国ビビってストーリーに籠ってるそこのアナタ!
全国は楽しいぜ!やってみようよ!
281ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 07:50:22 ID:AepauTY5O
とランカーの>>280が言ってます

養分ウマー
282ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 07:52:19 ID:5/iqCN62O
>>278
そんなんで勝てたら苦労しねーよ

>>276
最初のうちは、対海種は捨ててもいい
それ以外に勝てる編成にすればいいよ
283ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 07:54:10 ID:+JoQ8PbZO
やっぱリリアナアルカナの対策は面倒だな

今の不死はまともに戦うよりこっちのが正解なのかもな
USでデッキの目的を成立させやすくなってるし
284ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 08:43:51 ID:e3ap4qbUO
>>244
やあ地元のお仲間(´・ω・`)
アケ板見てるとたまに名前が挙がる不思議、ゲーセンとしてはクソだけど

見かけたらやたらめったらダブってるジャバウォックくれてやんよ!orz
285ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 09:04:29 ID:cvuyXYVjO
最初のほうで海種捨てるとかないだろ・・・
まだ称号5だけどばんばん海種にあたるけど。
海種>人獣>神族≧魔種>>>不死
私的こんな感じ。
286ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 09:07:54 ID:0VeAmPR/O
>>282
称号4までなら実際苦労しないだろ
本当の初心者の割合がどれくらいかは知らんが
287ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 09:12:09 ID:umu+hDiQO
>>285
汚いさすが不死使い
情報操作汚い

マッチングする種族は、平均的だと思うけどなぁ…。
ちなみに称号6です。
288ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 09:13:37 ID:LJXMk9SfO
称号7で平日朝やるとランカー10連戦来るぜw
まぁ辛いわな
289ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 09:18:40 ID:cvuyXYVjO
>>287
PRモルガン以外まともなカードがないんだぜ・・・ゴルベーザほっしい・・・
どこかのブログで各種族のマッチング率について書いていたけど海種以外は横一線。海種だけ頭一つのびぬけてた。
自分もあたるのが海種ばかりだからそう思った。
290ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 09:27:20 ID:cqiU1oZBO
>>285
は実感として正しいな
でも上にいけばいくほど海は減って神が増えそう
291ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 09:35:06 ID:82+IE2JC0
前作の反省を生かして特殊称号はランク低いうちに取ろうとしてるが
同じ考えのやつが多いな

豪傑対決になったり韋駄天対決になったりする
292ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 09:46:45 ID:bE7/FEAqO
上は神か海ばっか。
不死は死滅って感じだな。
293ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 09:51:44 ID:1cuh89s1O
>>289
ドラゾンメインでいけばR以上なんて必要ない気が。

ドラゾン、ジル・ド・レイ、ノスフェラトゥでトリプル罠とWシールド×2
残りはモルガンとナイトメア(攻撃力重視なら暗黒騎士)あたりで。

意外といけると思うんだけど。
294ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 09:53:53 ID:dHQTpxi20
海ばかり・・・つまりトールさんで出撃すれば勝つる!!
295ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 09:57:27 ID:dRIR5feNO
おでん、トール、ラムウ、エルフ、ヘパイストス、雷両手斧

これで勝つる!!!!!
296ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 10:01:07 ID:tGRLoOP0O
でも神の天敵って、ダンターグ・ロックブーケ・ゴルベーザ辺りだよな
海にもリヴァイアサンが一応はいるけれど……
297ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 10:06:58 ID:Ig6upHv8O
ゲーム初めたてで一種族捨てるとかサブカフラグだぞ
腕じゃなくメタで勝つと、実力に不相応な称号に上がって、更にメタに頼ることになる
2はどうだか知らんが、1は降格が困難だったから、一度称号が上がると無理ゲーを強要させられて、根性ない奴らがサブカに逃げた
こう言っちゃ何だが、下位称号にいられるのはそれだけで財産だから(わざわざサブカ作って降りてくる人もいる)、今の内にどの種族相手でも戦える、属性ばらけさせたデッキ組んで腕磨いたほうがいい
メタってのはステロイドだぜ
298ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 10:16:25 ID:q9v/h8YyO
メタがステロイド…?
懐かしいな、赤緑速攻

つか、全種族対等に戦えるデッキなんてあるか?
頑張って組んでも2種族は捨てる事になるわ…
299ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 10:16:42 ID:0T4x9YHiO
>>297
同感
属性配分偏らせないで始めると、確かに最初の内は負けるんだけど、しっかり実力がついてくるよな
事実自分も1では称号10まで5割程度だったのが、13になる頃には6割近くまでに上がった
負ける相手も、本当に上手い奴か過剰メタ位になって全国が楽しくなったもんだ

メタで勝ちに行くのは勿論自由だけど
ちゃんとした実力つけた方が毎回毎回環境読むよりより遥かに楽だし、上に上がった時に役立つと思う
300ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 10:22:37 ID:cqiU1oZBO
というか大抵の人はテンプレデッキとテンプレUSで全国逝くと思うが
俺は最初海豪傑使ってたら勝率3割になったけど
301ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 10:31:43 ID:AqQsCJGMO
すごく今更だけど、リディアが憎くて憎くて仕方ない
15コスと溜まりが早い上に人獣は効果アップてのが許せない
20コスで種族効果なしのナキサワメに謝って欲しい
SRがそんなに偉いのか、クソッ
302ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 10:35:23 ID:Ig6upHv8O
そういや攻撃速度アップと号令、ダメージ効率の理論値ってどう出せばいいんだろ
303ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:00:59 ID:q9v/h8YyO
>>301
×SRだから
○スクエニ様のゲストだから
304ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:01:50 ID:xn3mNsoIO
称号6だがマッチ率は

神>>海≧人>魔>>不死

だなー。海が溢れてるってほどじゃないと思う

305ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:07:40 ID:tjdVoU3uO
何かキャンペーンマダー?
306ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:07:57 ID:5/iqCN62O
>>304
ねーよw
人獣・神族≧魔種・不死≧海種ぐらいだろ
307ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:08:51 ID:cqiU1oZBO
PRセシルPRジェラールマダー?
308ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:08:57 ID:nOKlE58XO
ゴルベーザ当たったから不死使ってたんだけど、全国6回やって6連敗なんだが…。
Tの時は4回に1回は勝ててたのに、Uでは勝てる気がしない。
309ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:12:52 ID:q9v/h8YyO
>>305
経験値2倍の罠キャンペーンか、ゲーセン潰しのPRピローキャンペーンになるが宜しいか
310ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:14:15 ID:7D2ijxebO
>>308
勝てない理由は多分USの使い方がわるいんじゃないか?
今回はUSゲーだから
とりあえずケチらずにここだ!って思ったら迷わず使うといいよ
311ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:16:44 ID:TSjicqSOO
>>301
ゲスト出演ゼロだからって僻むなよローザ……
312ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:19:35 ID:5/iqCN62O
>>309
サービスパックのPRキャンペーンに20サール
313ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:28:33 ID:KBYeuV2a0
申し訳ないんですが、どなたかSNSへの招待お願い出来ますでしょうか?
[email protected]
314ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:29:08 ID:igN4r75BO
>>311
この私の攻撃は一味違うぞ!
他にも亀やベレレンいるし…
315ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:34:09 ID:UAjKJ8Ni0
>>313
貴様を招待してやる義理などない
316313:2009/11/09(月) 11:39:33 ID:KBYeuV2a0
招待状を送っていただいた方、ありがとうございました!
317ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:39:47 ID:IO3sGh7xO
>>306
オレは神族>人獣ってな感じでマッチするな

やっぱ神族は取っ付きやすいから多いね
318ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:43:33 ID:uF2ZuAdSO
>>315
つまんねえ男
んなこと言わずにやってやれよ
でなきゃレスつけるな
レンタルビデオ屋行ってきます
319ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:45:02 ID:5/iqCN62O
>>318
www
320ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:51:04 ID:NmJN9GzhP
>>315
>>318
つられる奴が出るから
んなこと言ってやるなよwww
でもたしかにいいたいことはわかるんだけどな…
レスが変になった、ごめん。全国言ってくる\(^o^)/
321ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:58:03 ID:GIb6QkwL0
どなたかSNS誘っていただけないでしょうか
お願いします
[email protected]
322ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 11:59:36 ID:kLz5fIcE0
申し訳ございませんがどなたかSNSのご招待お願いできませんか?
[email protected]
323ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:01:55 ID:bE7/FEAqO
シンドケがきゅうきを使ってるってことはランカークラスのスマッシュでも理論値にとは離れてるってことか?
それとも対海用に入れてるだけか?
324ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:07:27 ID:e0kKC2yPO
しんどけのデッキ分からんが
なんとなくきゅうきしかシールドいなくて
複数が多いと思う
じゃなきゃ入れる理由が分からん
あと雷なのもあるか
325ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:09:45 ID:kLz5fIcE0
招待状を送ってくださったかた、ありがとうございました。
感謝です・・・・
326ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:10:33 ID:GIb6QkwL0
招待してくれた方ありがとうございました!
327ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:11:28 ID:J5owB1U9O
せっかく引いたRだからこいつらで全国デビューしたいんだけど
ロックブーケ+フェンリルってコンセプト破綻してる?
戦闘しか出来そうにないけど…
328ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:24:47 ID:ABDA9PCIO
>>327
人獣はWシールド無いし
戦闘重視で
良いと思う
サーベルタイガーは
撃で被っちゃうし

ロックブーケ
フェンリル
パラディン
オセロメー
ヴィゾフニル
主雷
とかで良いんじゃない?

よほど
フェンリルの拡散
使いこなせないと
魔種に勝てないと
思うけど

海種は炎薄いから
主撃も有りかな?
329ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:24:49 ID:fSCuuWZf0
>>327
マッドオークを入れて特殊技かけて遠方からボコボコ殴ればイケそうじゃね?
330ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:25:46 ID:0KWEQ76sO
流れ水鳥剣でぶった切るがノエルの技ってどう読んだらいいんだ。
331ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:35:02 ID:yjxEzupbO
毎日毎日SNSの人は一人で何垢作るつもりなんだろうな・・・
332ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:35:03 ID:uF2ZuAdSO
フェイクムーン
333ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:35:24 ID:+mfEX5P+O
この流れなら聞ける!

今更すぎるんだがLoVってなんて読むの?
恥ずかしくてずっと誰にも聞けなかったんだ
こっそりロブって読んでたけど先月の大会で柴がラブ?とか言ってた気がして
334ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:35:33 ID:XpIPo97VO
普通に海種多いよ
称号8だけど当たる種族は
海≧その他>>不死

海:スービエ型が繁殖してる
神:殆どが範囲ダメ盛り
魔:戦闘単が大半
人:ノエルとブーケが半々
不:当たらない。当たってもデッキが疎ら
335ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:36:21 ID:kLz5fIcE0
>>333
ロブだと思ってたw


336ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:36:59 ID:cuyUEGO80
>>333
俺はラブって言ってるけど周りはロブだね。
携帯の変換が気持ち分楽だからラブって略してるだけだけど。
337ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:40:02 ID:WCuAAympO
男同士ゲーセンで「ラブしようぜ♪」
(゚д゚)
338ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:40:51 ID:cQ3QNPSoO
素直にSNS招待して、
そいつが荒らし目的で入った奴だったら
誘った奴も退会になるから、誘う奴は覚悟の上でな。
339ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:43:21 ID:+mfEX5P+O
>>335-336
ありがとう!

公式タイトルが英語だから略語も英語読みなのかな
柴基準ってのがなんかいやだけどこれからはラブって読んでみるよ
340ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:49:39 ID:1+LYM+fV0
えるおーぶい派の俺が
341ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:50:50 ID:RtHTOVChO
LOV+…いや何でもない。
342ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:52:46 ID:9Om2rLis0
次回作の名称は「ロードオブヴァーミリオン エターナル」に決まりました。


エターナルってどういう意味だっけ?
343ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:55:01 ID:kLz5fIcE0
>>342
永遠、的な
344ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:55:23 ID:kc1GLGCa0
>>341
リシアと付き合えるゲームなら何万でも出そう
345ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:58:25 ID:7jIe7ES2O
LOV+だと……リシア、サキュバスとあとひとり誰がいいさね?
346ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:59:14 ID:OD4E0blK0
七英雄ってロックブーケとワグナス以外誰なの?
347ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:59:18 ID:9Om2rLis0
>>343
サンクス、お礼に閻魔大王を上げよう。

つかストーリーの閻魔大王強い・・・、ダリス倒したと思ったらこれかよ
348ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 13:01:16 ID:OPwYicNSO
バッドエンドはもちギガスファミリーとアー!
349ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 13:01:50 ID:TSjicqSOO
>>346
ノエル:上野
スービエ:恵比寿
ダンターグ:五反田
ボクオーン:(新)大久保
クジンシー:新宿
350ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 13:03:53 ID:+JoQ8PbZO
>>341
おぃぃ!何故冬コミで出す予定の本のタイトルがわかった?

まぁ落選しましたがね…
351ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 13:07:22 ID:bE7/FEAqO
リディアでさんざんシコッたから今から次Verのローザと幼女リディアの為に貯金&オナ禁するおw
352ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 13:08:57 ID:J5owB1U9O
>>328-329ありがとう
頑張って拡散スマッシュ練習してくる
教えて貰ったカードもチェックしてきます
353ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 13:10:43 ID:OD4E0blK0
>>349
ありがとー
354ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 13:18:54 ID:DO/4/RVDO
ってか
まだ装備品見れないのな…LoV.net
どうなってんだ
355ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 13:21:18 ID:uF2ZuAdSO
>>345
リシア
サキュ
リリス
アフロ
テテ
ヘル
バサカ

友人でルシフェル、女装・専用ルートあり

これでどうだ
356ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 13:31:58 ID:RtHTOVChO
>>350
たのむ!買わせてくれ!
LOV系は少ないから貴重だと思う。

ラブプラスの続編が出たら日本はどうなるんだろうか。
ハッ…まさかコナミは'機関'の…ッ?
これも運命石の扉の選択か。エル・プサイ・コングルゥ。
357ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 13:34:29 ID:NN33fc3nO
まー今のシステムなら倉庫やらロストボックスやらが使えなくてもそこまで困らないし…

ランキングが出たらどんな感じになるかのね
種族別だとチェシャ猫・仁王青・フェアリー・ジライヤ・とうこつあたりが高くなりそう
358ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 13:42:21 ID:1cuh89s1O
>>355
悲しみの向こうへ〜が似合う展開なら何でもいいや


現実には装備がロストしたり、対戦結果が残らないネット環境の方がこういうBGM合いそうだがなw
359ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 14:08:22 ID:vUQLmoFL0
>>358
装備ロストはなんで実装されたんだろうな…
360ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 14:10:34 ID:J5owB1U9O
>>358
トール「中に誰もいませんよ」
361ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 14:11:42 ID:e0kKC2yPO
ロストBOXに装備入れると
本当にロストするとか、もはやギャグの領域

362ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 14:18:18 ID:kc1GLGCa0
送信者:装備品

題名:>>358



















さよなら


♪かなーしみーのー



こうですね、わかります
363ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 14:23:02 ID:Oc8Yr0Qo0
やかんの音忘れてんぞ
364ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 14:24:38 ID:Y43Zxz7FO
Lovってラブとかロブとかって読むのもんだったのか?w
オレはずっと普通にエルオーブイって言ってたよww
365ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 14:25:08 ID:c56qmUQvO
始めてみようかなと考えているんだがこれって携帯サイトに入らなきゃキツいの?
三国志みたいなおまけみたいな感じならいいけど入らなきゃ確実に携帯会員より不利になったりするなら嫌なんだが…
366ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 14:27:49 ID:Oc8Yr0Qo0
装備品の強化(必ずではない)が出来るけど、今は休止してるから入っても意味ないし、復旧の目処も立ってない
367ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 14:31:30 ID:cQ3QNPSoO
そういえば今更だが、
装飾品無くなってホント良かったわ。
368ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 14:32:32 ID:NN33fc3nO
昔は必須だったが2になってから今のところは別にって感じ
再発行の保険をかけておくのは大事かもしれない

しかしチェシャ猫がチェシャー・ブレイク持ちなのに誰も触れないとか…
クソッここにも゛機関゛のやつらが…
369ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 14:45:10 ID:Gc1jOKjOO
>>364
俺もずっとそれだと思ってた
370ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 15:59:16 ID:QlBRyCW8O
SRが出るまでプレイをやってたんだが20回かかった
4000円かかってRが2枚にSRが1枚って普通?
微妙にかかりすぎな気がするのはよくわからんレアを引いたからかな
371ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:03:13 ID:zDmWqr2X0
>>370
サービスパックは終了致しました
1パック50枚にSR2R5だったかな?

ところで海大繁殖してるのに、炎や闇持ってる人は何と戦ってるんだろう???
372ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:07:07 ID:v+MonhusO
開発には仮面ライダー好きがいるのかね。今日、相手のダークアリスにファイナルフォームライドされたんだが・・・
373ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:07:37 ID:QlBRyCW8O
>>371
そうなんだ ありがとう
もう少しやればもっと引けたかな

ところでFF4からのゲスト勢のゲストはDS版と同じですか?
374ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:07:47 ID:VXNh4Em6O
光持つよりは圧倒的にいい
375ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:11:02 ID:QlBRyCW8O
すまん ゲスト勢の声優、です
376ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:11:33 ID:Z8l6la5rO
主武器はその日のマッチや気分って人と主武器も含めてデッキ構成って人がいるからなんとも

自分は後者だが、あくまで他人は他人
持ちたい属性の武器だけまともなヤツが出ねぇ!ってことになってるのかもしれんし
377ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:12:10 ID:4lqeJmoX0
>>372
死滅時「次の世界へ・・・」
復活時「だいたいわかったわ」
特殊技「痛みは一瞬よ」

元ネタは明らかにディケイドだな。
378ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:12:57 ID:Gc1jOKjOO
初めて対人やったけど強い人多いな
接敵した瞬間プレイヤーが死ぬわ使い魔がボンボン死ぬわでもうぐだくだ…

まぁスービエの特殊見れたからいいけど
379ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:16:33 ID:QCHrdkcFO
>>371
そうそう都合よく欲しい武器なんて出ないんだが・・・。
持ってる片手斧、闇と炎しかないんだよ。
どうせ主の攻撃力なんて10〜15コス使い魔程度なんだし
オバキルは無属性なんだから、属性なんてどうでも
いいだろ?
別武器の雷持っても問題解決にならないんだYO!
380ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:19:51 ID:tjdVoU3uO
そろそろランキングとか見たいな
つーか、携帯での不具合を直せ
381ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:24:54 ID:n3WkhB5DO
>>371
同族狩りをしろと?
382ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:30:12 ID:1cuh89s1O
>>377
その昔「私、参上!」って台詞のキャラも居たしな。


アフロの特殊台詞が「この命、燃え尽きるまで!」ってのもポアトリン(愛の戦士と愛の女神でかけたんだろう多分)だから、特撮好きがスタッフにいるんだろうさ。
383ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:32:37 ID:SQk5ZtmgO
武器もそうだが200プレイしても魔種の軽鎧が出ないって…

やはり一番、愛用してる種族のが出にくいのか…
384ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:34:42 ID:zDmWqr2X0
>>381
そういうわけではないんだけど
そうか!不死が弱いからみんな光分が少な過ぎて偏ったデッキになってるのか・・・
385ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:36:19 ID:IYYTCEPUO
>>372
ちなみに前作でもエルフが電王ネタだったよ。
それ以外にもUになって使われ始めた雷獣の身長とかのデータが超電磁ロボのものと一緒だったり、
赤いボディのアルファードの速度が青いボディのリゲルの速度の丁度三倍だったりする。
今回もスタッフに特撮とかスパロボ好きがいるみたいだね。
386ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:38:09 ID:IO3sGh7xO
オレ、バハムート使ってるけど普通に炎ピア持ってます
387ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:44:02 ID:EQW0DrT9O
久しぶりに始めてみたがカード足りなくてデッキ作れねー
とりあえずデッキでっちあげてやってみた全国で毎回必ずSR使われるのは仕様ですか?
388ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:49:52 ID:yVZGbJoA0
めんどくさいスービエ相手するより他の属性のが気楽な人
389マグス:2009/11/09(月) 16:50:36 ID:V05hJTL4O
君たち、誰か忘れていないか?
390ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 17:11:49 ID:Ig6upHv8O
拡散は壁を前に出して後ろでシコシコ擦ってればイイのか?
391ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 17:17:14 ID:vJXJDAPO0
>>384
やっぱ今回不死弱いの?

ゴルベーザに惚れて不死やってんだが他種比べやっぱ弱いのか・・・・
392ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 17:29:16 ID:24n95I+0O
「その命、紙に還しなさいっ!」
393ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 17:31:17 ID:XEW1kJV90
753大好きな俺にはマグスは最高のカードだった……
394ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 17:35:53 ID:AqQsCJGMO
不死弱いのか
不死使いの友達が「スカルミリョーネマジ強いw」って喜んでたけど…
395ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 17:39:25 ID:gogFrESi0
LOVに慣れてきて喜んでたらダークアリスに粉砕された
ここを乗り越えられるかどうかが鍵なのか
396ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 17:45:29 ID:j1eBl+DTO
>>391>>394
言われてるほど弱くない。ただワグナスはマジで無理ゲー、ゴルベーザいても範囲ダメ盛りは無理。スカルは4体から吸えばATK+60される。
397ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 17:46:49 ID:gvL0jqRj0
シャドウドラゴンを手に入れたんだがやはりFEZのサラマンダー先生に見える…顔のパーツの配置が似すぎなんだよ
398ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:06:25 ID:KnUgR/LoO
昨日ようやくストーリークリアたんだが6-2が一番辛かったきがするんだが気のせいだろうか

そして晴れて全国デビューしたのはいいけど連敗
腕とデッキが微妙なのは理解してるけど多めに積んでる種族に負けたのはくやしい
排出が絞られてカードもひけなさそうだしまた暫らく様子見にもどることにするわ
399ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:07:24 ID:cuyUEGO80
やっぱマグスの元ネタって753?
初めて使ったとき名護さんの台詞いっとったからもしや!と思ってたがw
400ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:10:24 ID:V6S6Ds27O
今日まだLoVTが稼動してるゲーセン覗いてみたら、破石公VS破石騎士というカオスな全国が流れてたぜ…
401ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:14:45 ID:vJXJDAPO0
>>396
スカルミリョーネの特殊範囲ってシャドウドラゴンと一緒?
402ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:16:52 ID:tu+r99/nO
全国対戦の最初の対戦はカード揃ったら不死の透明人間デッキでアルカナストーンだけ壊すの主体デッキでやろうかなぁ〜?
403ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:21:40 ID:tu+r99/nO
後全国対戦の最初って乱戦して相手倒してサーチとか封印してアルカナストーン壊すとかするより対戦相手倒しをスルーしてアルカナだけ狙ってやる方が良いかと…相手側に見えない様に移動するのはテクニックがいるけどね。
404ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:29:24 ID:nl5oI/mR0
>>402>>403は誰に言ってるんだ?
405ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:30:23 ID:IYYTCEPUO
透明化デッキは相変わらず強力だけど、前作と違ってノエルさんや制圧禁止のUSがあるからその点にだけは注意な。
特にノエルさんがいた場合、透明化は使えないと考えた方がいい。
406ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:31:51 ID:nl5oI/mR0
流れテンプテーションするけど
ロックブーケってクレサしてますか?
店舗名と排出ありかなしか教えてください
407ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:35:19 ID:kvBZn+fWO
誰かSNS招待してくれる人いたらお願いします
[email protected]
408ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:47:52 ID:xFYhw76F0
>>406
日本語でおk
って思ったけどそういう意味か

知りうる限りじゃあ
どこも200−200排出あり
ただセガよりちょい手前の某店はメンテ最悪
(左半分が死んでる
409ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:48:50 ID:1RI9gnQa0
>>406
ロックブーケはクレサしてます!
410ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:49:35 ID:nl5oI/mR0
>>208
やっぱまだどこも無排出ないのかぁ
サントロペはメンテ糞だもんな

情報提供サンクス
411ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:50:15 ID:nl5oI/mR0
>>410
変なとこ安価してた

>>408>>409 情報サンクス
412ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:51:11 ID:bE7/FEAqO
主人公が育ってきたら散スマ最強じゃね?
413ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:51:37 ID:rm9+m8GGO
>>406
人に聞く書き方じゃねーよ。


たいていの店が200>200とか教えたくもねーな。
414ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:52:11 ID:/zHaPDFxP
わかりづれえwww
415ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:54:27 ID:1RI9gnQa0
平日の午前中でも大行列だが200-100の店もある
416ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:58:20 ID:EQW0DrT9O
きゅうきとスレイプニールでかんたんコンボ組み込んでみたが攻撃役に入れたシヴ山のドラゴンが控えめ過ぎる
仕方ないんでver1のカード使おうかと思うが何かお勧めないですか?
417ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:58:42 ID:J5+YPsXj0
>>407
誘った〜
418ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 19:06:49 ID:IYYTCEPUO
>>416
つアンヘル
噂ではアンヘルだけ効果が昔のまま(主のATKとDEFを+30)らしい。
しかも、アンヘル自体が魔種には珍しい壁向きなスペック。故にきゅうきとかスレイプニルを生かしやすいかと。
419ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 19:14:05 ID:OifNEU9VO
今日、トレード掲示板見たんだけど、カイン2000円、ゴルベーザ2500円とかで力抜けた。稼働10日で人気所がこの値段かよ・・・。もう掘るゲームじゃなくなったのね。先にカード買ってからの方が良さそうだね。
ただ一言だけ言わせてくれ




転売屋ざまあ
420ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 19:27:45 ID:nl5oI/mR0
今回範囲ダメが強いらしいのでこんなのはどうだろうか?

仁王兄弟・バッグベアード・かまいたち・ドゥルガー・ラムウ

これで勝つる!
421ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 19:31:29 ID:J5+YPsXj0
>>420
1体ピンダメがいるような気がしないでもない。
422ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 19:31:34 ID:EQW0DrT9O
アンヘルだけたまたま持ってない…トレしなきゃならんな
ところで範囲ダメが強いってやっぱ新カードだけかな? まあ溜まり遅いんだが
423ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 19:33:14 ID:nl5oI/mR0
>>421
いや、これはコストと属性の関係があってだな・・・

一応全属性入れてみた 光が心配ならドゥルガーを白カマキリで
424ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 19:35:19 ID:nl5oI/mR0
>>422
1のLV制範囲ダメはかまいたちと同じらしいよ
425ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 19:45:28 ID:+JoQ8PbZO
>>356
ごめんな
次は今回考えたネタに2を加えて描いてみるから受かったら買ってやってくれ

下手な上コピー本だろうけどな(´・ω・)
426ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 19:50:36 ID:PNAVuzC9O
>>425
どっかに委託してもらえばEじゃん!
どうしてそこで諦めるんだそこで!諦めんなよ!
427ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 19:51:57 ID:MBur+KihO
ボクオーンばっかで頑張って全国へ
今日2勝したが、32敗してる。後16回俺はまた負けるのか・・・
428ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 19:55:00 ID:q9v/h8YyO
>>422
俺の方はアンヘル4500になってたぜ…
新カードより高いとか無いわ(´・ω・`)
429ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:03:10 ID:IziX35BjO
>>419
情弱乙w
転売は初日で完了させるもの。
時差ボケ?
430ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:07:00 ID:jMmGd/UiO
もう稼動して二週間経つんだけど、そろそろPRキャンペーンやってくんないかな?
レートも大分安くなったし、このままだとモチベーションが上がらん
431ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:09:11 ID:IADyxlgh0
PRキャンペーンに備えて開封ピロー持ち帰ってるぜ
特に切り取るようなマークは無かったけどUの部分を切り取って送れとかなるかもしれんし
432ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:14:52 ID:1RI9gnQa0
↑そのピロー袋はゴミになる。賭けてもいい
433ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:18:36 ID:TSjicqSOO
うわーいダークアリスにボコられたー
あのジャンプ無傷で回避無理w初心者殺しw


でも池袋引いたからまあいいや。次はリディアこないかな…
434ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:19:52 ID:tv1tV+fA0
ドラキュラがダブったのでリサボに突っ込んできたぜ
店員が取ってたぜ

まぁそりゃさ……店内にカードショップが一緒にあるからさ……
気持ちは解らんでもないけどさ……
435ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:20:00 ID:QBAl7TiKO
>431
Uから始めた人乙

ちゃんとマーク付きのピローになるに決まってるだろ
436ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:23:38 ID:q9v/h8YyO
この短期間でピロー変えられたらゲーセンが死滅するな…
437ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:28:48 ID:JHCSbAS2O
次のカード追加は2〜4月辺りに来ると100サール賭けよう
438ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:29:04 ID:5/iqCN62O
>>436
ちょうど二次入荷分が切れかけてるから
勝負はいましかない
439ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:29:59 ID:QBAl7TiKO
キャンペーンよりもだな
PRおでんお届けの方が先だろ

この海種まみれの磯くさい環境をなんとかしてくれ頼む
440ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:31:10 ID:G6uAd4IVO
PRキャンペーンなんて年内はやらんでいいよ。
個人的には獲得装備品ランクアップキャンペーンをして欲しい。

441ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:35:57 ID:GVXaToqp0
さて そろそろ携帯サイトに登録すべきなのかな・・・
どうせギルドなんて友人いないからいらないけどさ・・・

SNS?ボダブレも三国志もLoVもとなんでも単独SNSやってたら切りがない。
管理人にアフィで金が入っていくだけだしmixiかツイッターでいいや。

>>433
アリスがジャンプしたら止まれ。
厳密にいうとカードを小刻みに動かしつつ
レバーをぐるぐる動かして定点移動みたいな感じ。

ワーニングマークは"自分を中心にしてない"から
必ず近い脱出ルートがあるはず。

スピード3以下は置いていけ。
442ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:36:31 ID:F2GjuJnA0
PRキャンペーンでも武器確変でも何でもいいからまずは.netの方をどうにかしてくれ
倉庫使えなくなってそろそろ一週間経つぞ
443ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:36:46 ID:kvBZn+fWO
>>417
招待メールありがとうございました
444ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:42:14 ID:jMmGd/UiO
自分はストーリーしかやらないから、装備確変とか経験値増量とかやられてもあんまり魅力無いんだよね
2のカードもそろそろコンプなんで、PRやらないならやる事無くなっちゃうよ
ストーリーのハードとか難しすぎて無理だし
445ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:43:38 ID:TSjicqSOO
池袋出たと思ったら今度はリディア引いちまった!プレー初めて二日目なのに…

他にアリスとか無駄に可愛い女の子揃って嬉しいけど攻撃力が微妙…w
446ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:47:19 ID:IYYTCEPUO
今回のハード以降は雑魚戦すら色々きついからな。
それこそ相手が普通にアルカナ持ちつれてきたり、斬鉄剣とか号令をかましてくるからな。
447ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:47:34 ID:YeYIRvgw0
カードを盤面の右下に配置してレバーを左上に入力

Warningが出たのを確認してからレバーを右下へ入力して回避


海種←人獣←魔種←海種←…
   ↑ ↑ ↑
 神族(パーツによってどの種族に重点置くか決めれる)→(虐殺)→不死

今の環境はこんなカンジ?
448ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:50:22 ID:SW9wjydwO
IC一枚使い切ってルビカンテ2枚・シヴァ2枚バルバリシア・スービエ

引いてないノンレアまだまだあんのにSRダブりすぎですしおすし
449ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:51:14 ID:vGXdZbXX0
海種で組むと炎が薄くなって、
魔種で組むと光が薄くなって、
人獣で組むと闇が薄くなって、
不死で組むと撃が薄くなる

そんな印象。

神族?どの属性でもイケるだろーが。
450ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:58:47 ID:GVXaToqp0
>>445
絶賛 人獣スレは池袋&リディアデッキに取り込み中だぜ
お前もくるよろし。

ただバハムート使いてめーらはダメだ。
451ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:59:55 ID:tv1tV+fA0
海種より神族の方が相手のアルカナ減らして負ける事が出来てる!!!!
これは進歩だ!!!!!!!
452ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:01:22 ID:dRIR5feNO
人獣にはロックブーケというぶっ壊れがいるだろうが
人獣もむしろ光が薄くなる印象

不死に怖い炎あんまいないから問題ないしね
453ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:02:24 ID:P6C9WDPNO
>>444
諦めたらそこでおしまいですよ。

全国をやったけど一種族を捨ててやってる人がかなり多くて、血で血を洗う泥沼試合になってるね。

俺以外の3台が海とかもうね・・・せっかくゴルベーザが当たっても組み合うカードがないから、ノーライフキングがメインになってるのは俺だけじゃないはず!
454ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:03:24 ID:niC3zXZgO
お互いの種族がそれぞれ薄いのなら問題ないでしょ。
魔種はフェアリー+かまいたちに対して、不死がクジンシー又はジルドレイとか。
455ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:03:56 ID:NN33fc3nO
神の火といえばミネルバと仁王赤か…仁王はぱねーな
風神雷神神龍の親戚の火のやつはいつでるのかね
456ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:05:20 ID:GVXaToqp0
まぁ「となりの芝生は青く見える」っていうしな。

どの種族にも有利・弱点はある・・・はずだよな?
457ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:06:00 ID:VXNh4Em6O
魔と不死が一歩劣ってるのは事実だけど、それ以外の種族は横並びだろう。
人獣が要求されるカードが圧倒的にきついけどね
458ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:08:39 ID:vGXdZbXX0
雑感を書いたつもりだったけど、
俺が持ってないカードの事を考えてなかったです。
すみませんでした。

海が多いのは、キーカードが1枚あれば
他がコモンとかで組みやすいってだけだと思う。
459ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:09:09 ID:tu+r99/nO
俺が知っている人が500回LovUをやってリディアとロックブーケが2枚位しか出ないって言ってた矢先にこれか…人獣もリディアとロックブーケでガチ対戦デッキ完成するというのに…
460ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:10:07 ID:G6uAd4IVO
前は魔種っていうと炎のイメージ強かったけど、今は何なんだろうね。
魔種使ってないからわからんが。

魔種に火のカオス・マリリスとか出たらまた炎が濃くなるんかな?
461ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:12:16 ID:VlIDKgF70
とりあえず今日は神が多すぎ
ミネルバさんの踊り見るたび、なんか顔を左右に振る癖がついてしまった
462ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:15:25 ID:4AeLJ3/r0
海使ってるひとに聞きたいのですが
神族で厄介なやつってだれですかね。
ワグナス、おでん以外でよろしく。
463ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:15:27 ID:QBAl7TiKO
不死なんてUCとCだけでガチデッキが組めて安上がり
リプにも出たよ

なのに不人気
464ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:18:19 ID:5/iqCN62O
>>457
魔が劣ってるはない

普通に強いだろ
465ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:19:33 ID:NmJN9GzhP
>>457
神が頭一つ抜けてる
というか複数ダメの赤ボタンデッキが頭一つ抜けてるだけなんだが
466ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:22:22 ID:lUHAWDB5O
>>413
排出あり200-100が普通じゃないの?
200-200とか高くね?
ラウンコと一部タイステは200-100
467ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:22:26 ID:QlBRyCW8O
やっとこさで引いたSRがボクオーンとかどうしろと…
468ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:24:37 ID:tv1tV+fA0
>>462
トールさんとかね……
469ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:25:12 ID:Afb20BZGO
結局、USはアウェイク、クロノフリーズI、キュアオールUがいいのかね
なんかもう他に見ないよ
470ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:27:11 ID:tu+r99/nO
今はだいぶ全国やっている人が出てきたけども俺は必要なカードが揃うまでは全国はやめてる。
この前も不死透明人間デッキでやっている人が2戦目から後で制圧を封じ込められる人とばっかり当たって顔真っ赤に染めてたし…全国対戦を操ったりしてないだろーな…不安だよ。
471ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:34:11 ID:tu+r99/nO
>>466 平日ならラウンコは100-100らしいぞ。
カード集めには平日休みあったら丸一日でもかなり掘れるよ。
472ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:42:26 ID:0T9sFOt4O
>>457
属性相性なしでも
魔種の方が人獣より強くないか?
戦闘しか出来ないのに攻撃号令ないし劣化魔っぽいイメージあるんだが
473ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:43:52 ID:dRIR5feNO
人獣が劣化魔とかwww
474ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:44:42 ID:VlIDKgF70
10コス号令あるだけでも、やっぱ強いよな魔種
でもその分、人口多くてメタられやすいからトントンか
475ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:51:56 ID:DWJtiVP+0
魔種は相変わらず25帯が優秀な印象
勿論それを補佐する10号令弱体も同様
ただ今回はこれにダリスとティアマトの
壁役をこなせる高コストが加わってきたから
今までみたいに開幕号令打ってカード回して以外にも
そこそこ出来そうで面白そうではある

あとUS以外でシールド狙いたい時は
2速にしなきゃいけなくなったのも
脆い魔種には色々と痛いトコロだったのかもしらん
476ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:58:56 ID:vkdiJJcG0
魔種自体は優秀だと思うけど、環境がよくないよね
他種族に優秀な撃持ちが多すぎる
477ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:59:55 ID:EQW0DrT9O
あれ? きゅうきてガチじゃないん?
478ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:01:17 ID:tu+r99/nO
この中にはこんな考えを持った人も少なくないと思うんだ。

プレイヤー1:『おし。俺はリディアとロックブーケ主体の人獣デッキで行くぜ!』
対戦相手:『おっおっおっ(^ω^)…じゃあ~ヾ(○゚▽゚○)俺…不死透明人間デッキでヌッコヌコにしてやんよ。』
まあ…余りないだろうけどさ。US次第でわからんから。
479ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:07:36 ID:MBur+KihO
>>467
大丈夫俺もだ。でも諦めずに頑張れば、きっといい事はある
480ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:12:56 ID:Z3T8Ruk3O
初日サービスパックらしいのにSRなかなか引けなくて、初めて引けたバルバリシア様は今では大切な相棒です(ノДT)
カード愛って大事。
481ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:13:21 ID:cuyUEGO80
>>471
平日ラウンコ200→100だろ?
てか平日と休日の料金一緒だったが。
482ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:13:33 ID:NmJN9GzhP
>>476
それに追加してDef低いのに世間は範囲ダメージ盛りだしなwww
483ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:14:39 ID:H9M4j7e6O
ようし明日は、3種称号+豪傑目指してダリス、ヨルムン、ワグナスでいくわ
484ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:17:28 ID:q9v/h8YyO
>>481
それいつものだから
485ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:17:49 ID:u/Bb5XOs0
今日間違えて全国に行ってしまった
スービエ、オーディン、アリス
ハハ…ッ勝てる気がしないや…

そしてオーディンのピンダメのダメージが微妙過ぎて泣いた
486ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:21:39 ID:tu+r99/nO
>>481 俺が行ってるラウンドワン習志野店のサテに貼ってあったんだよ。

月-金 平日 \100-100
土・日・祝日 \200-100

ってあった。

朝6時から9時まではNESYSカードは使えないみたいだけどね。
487ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:21:47 ID:nl5oI/mR0
神族はボタンゲーっていうタイプのは1度しか見たこと無いな
キュアオールはやってるのもあるんだろうが施設戦がそこまでできないからどっこいどっこいで人気ないのかね?

それよりノエルさんなんとかしてください七英雄ぱねぇっす あ、ボクオーンさんって七英雄でしたっけ
488ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:22:32 ID:HmTp5dmCO
>>473
あんまり馬鹿にできんよ…人獣使ってるが魔種との差はあんまりないと思う
どっちも戦闘でリードを取るタイプのデッキで、ステータスは攻撃特化が多く、制圧に関わるスキル持ちは少ない

他種族の主力に優秀な撃が多くて火が少ないせいで人獣の方がメタられにくいけど、デッキの馬力は魔種の方が高い気がするな
強いて言えば人獣は四速を組みやすい気はするけど……

超獣が劣化魔と言うつもりはないが、もうちょっと亜人色を残せなかったもんかね……タコ型サイボーグといい、種族統一微妙だわ……
489ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:27:35 ID:TSjicqSOO
今日の成果は15回ちょいやってリディア、池袋、ダークアリスにシャドウドラゴンがスーパー〜レアでいただいたんだぜ
運が良かった?それともこんなもんかな?


…戦績?デカロリ狐のサイコミュ兵器で全滅しましたが?ストーンに陣取られてぐるぐる火剣に立ち往生しましたが?

……明日以降はしばらくタイタンやラムウ相手にスマッシュと立ち回り練習するかぁ
490ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:27:39 ID:tu+r99/nO
今はLov1のカード排出パターンっぽいけど…だいぶCとUCの連続が続く…所でだいぶカード集まった人はアルカディアに載っていたデッキとかで全国対戦をやっている人いるかな?
491ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:27:47 ID:u/Bb5XOs0
しかしゲスト勢ってやっぱり神族少ないよなぁ…

ここはやはり「かみ」の登場を待つべきか
492ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:28:52 ID:+mfEX5P+O
其はドワーフ的なアルカナ使い魔登場を待つがよい
493ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:30:02 ID:nl5oI/mR0
そのうちVになったら人獣と魔種が統合されて魔人種ができて、海種は今度は不死に吸収合併されるから大丈夫だよ
494ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:31:27 ID:tu+r99/nO
>>480 自分で使わなくなった時は持っていても稀に周りからマニア扱い受けるから必要なくなったらカード屋に売って整理する事も必要だ。
495ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:32:46 ID:TSjicqSOO
>>491
普通のとは別に、グングニルが主兵装なシャア声のパジャマ着たオーディンを出すべきだな
496ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:33:32 ID:gvL0jqRj0
>>491
バラバラにされるぞ…!
497ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:33:48 ID:n3WkhB5DO
>>491
1の時にさんざんゲストが来たからいいだろ。海種なんて2になってようやくゲストが初参加と思えば蛸と亀だぞ。
まぁどっちも強いから良いんだけど
498ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:34:31 ID:IYYTCEPUO
あの、ペラペラでチェーンソーを使う『かみ』か!
あれが特殊使ったら、そのまま自身も死滅しそうだな…。
499ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:35:33 ID:3yOn+6gD0
>>497
アリオーシュが笑ってるよ
500ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:36:59 ID:DWJtiVP+0
>>491
まだあるのかどうか分からんがチェインソードで
レイジングスラッシュ食らったら即死するが宜しいか?

しかしてボクオーンはゲーム版と比べて
えらいカッコイイ爺さんになっちまったな
七英雄の中ではある意味一番美化されてる気がするわ
501ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:37:06 ID:kLz5fIcE0
>>497
あーあーアリオーシュ・・・・・
502ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:37:15 ID:tu+r99/nO
間隔が空くと一回Rとか出た後15〜20枚位はCとUCの連続排出でSR出す前に気が滅入り易いから困る。
そんなこんなで廃人掘りした人はフェアリーとか20枚位持ってそうだよな…
503ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:37:48 ID:23JL5Nuf0
風神引いたから使ってみようかと思うんだけど、
今回4速罠ってどうよ?
504ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:38:05 ID:VlIDKgF70
ロマサガ2ならなぜ自身無敵技でベアが…はともかく、
人獣は亜人要素、ほとんどないよな。まぁ、海と逆か
505ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:38:52 ID:u/Bb5XOs0
個人的には
「かみ」とガラハドとベアがゲストに来たら五体投地するわ。

ベアの特殊はパリイでガラハドは戦闘不能になった時、「な、なにをする きさまらー!」で
506ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:43:55 ID:tu+r99/nO
>>503 アルカナストーンのまだきていない所にトラップ置いても相手中々引っ掛からない。逆に硬直化する…バレバレだしな。
トラップ置いてある所に中々いけなくて置いた側がどんどんアルカナストーン壊して勝ってたのをみたっけな。
507ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:50:37 ID:eElJMsqd0
>>503
使うたびにレベル上がるし、速度低下もあるしで強いよ。
友人が使っているのを見ている限りだが。
508ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:53:02 ID:MBur+KihO
>>505
記憶の中でベアのパリィが強力すぎるんだが、どういう性能に・・・
ガラハドはアイスソードだろうが、超威力な変わりに使ったら死ぬみたいなので。リメイクではすぐに殺せないんだよな
509ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:55:15 ID:23JL5Nuf0
>>506
>>507
悪くはないみたいね
とりあえず明日お試しで使ってみるわ
510ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:56:56 ID:hZGv7lW40
>>503
Lv性罠だから案外いける
1回目のダメージは相変わらずだが
2回目以降のダメが馬鹿にならなくなってる
あと速度低下ついてるのも地味に便利よ
511ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:59:24 ID:IYYTCEPUO
>>508
一番良さそうなのは罠解除のピンダメ版じゃないか?
それか一定時間、単体を対象とした攻撃は全て無効化で。
512ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:02:56 ID:3yOn+6gD0
>>511普通にニクサーじゃん
513ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:03:07 ID:u/Bb5XOs0
>>511
パリイの性能そのまま表現したら
「自身への撃属性攻撃を一定時間無効化」なんだよなぁ…
514ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:11:54 ID:IYYTCEPUO
>>512
あくまでも単体攻撃だけだから複攻、罠、拡散攻撃、複数特殊攻撃は普通に通る。
代わりに単体攻撃であればピンダメ特殊だろうがボスが飛ばす光球だろうが無効化で。
515ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:15:01 ID:AqQsCJGMO
>>514
それ自身無敵で良くね?
516ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:23:39 ID:JHCSbAS2O
ピンダメ&範囲ダメ無効をFF6のセリスで実現させるべきだと思うんだ
517ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:24:06 ID:HmTp5dmCO
もう味方防御力アップでいいんじゃないかな
ただし、ベアの防御力は上がらない
インペリアルクロス的に考えて
518ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:27:07 ID:gvL0jqRj0
クリーチャーと言えばFF7のウェポンなら参戦可能か、インターナショナル版で5体いるし
519ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:27:08 ID:hZGv7lW40
じゃあ盤面上でカードをある陣形に並べて
特殊発動すると効果が出るとか
陣形を崩すと効果減
520ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:29:10 ID:MBur+KihO
>>517
じゃあベア以外を倍にして、代わりに自分は半分にするとか、そんなのでいこうW
521ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:29:21 ID:u1Mj/s0tO
流れ斬鉄剣すまんが新宿って使える子なのか…?
今日初SRで引いたんだが……
522ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:29:52 ID:fnkcmnqUO
なんか一属性捨ててるような人がかなり多いような・・・。
俺も炎捨ててテテ子、ウォータードラゴン、スービエの鉄壁の海種豪傑でもやろうかな。
523ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:32:47 ID:fnkcmnqUO
と思ったら撃被りか。
じゃあ、どうせ特殊が微妙な旧リヴァかな・・・。
524ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:33:36 ID:hZGv7lW40
>>518
アルテマウェポンは来そうだな
ティアマトスキュラのコンパチでだが
525ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:35:40 ID:XISq1xMa0
>>523
┣[´・ω・]┫<・・・・
((  ○ )) <・・・・
526ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:36:02 ID:IYYTCEPUO
>>523
つツバーン
壁としては勿論のこと、施設制圧でも十分に働いてくれますよ。
特殊も範囲攻撃だからそれほど重要ではないしね。
527ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:39:39 ID:fnkcmnqUO
おお、あまりの違和感に機械が海産物になったことをすっかり忘れてた。
そんじゃ、気分によってクラゲとその辺を使い分けるかな。
528ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:40:17 ID:YQn4LuSW0
相手の設置したトラップにはホイホイ引っかかってしまうのだが
自分がトラップ設置すると大体スルーされる
戦闘下手だから罠で有利とろうととしたらこれだよ
529ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:40:50 ID:QhJ08u/oO
>>498
大丈夫!一度だけならHPが0になっても平気だ
偉大なる「かみ」の力を見よ
530ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:44:10 ID:XEPrxovD0
旧カードも高コスト帯は豪傑に活路を見出せるからなぁ
531ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:45:38 ID:lKig/JEW0
そこでロマサガ三兄弟の出番です!
デス(不死)、サルーイン(魔種)、シェラハ(人獣)とか・・・
532ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:48:43 ID:3yOn+6gD0
lov.netで所持しているUS見れるようにして欲しいわ
あと熟練度も なんか肝心なとこも機能してないしホント価値ないな
533ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:49:23 ID:NTVV2pB+0
SR枠がゲストで埋め尽くされるのは正直・・・
次は各種族1体ずつぐらいで頼む。
534ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:54:11 ID:dgDBQ+XEO
個人的にはVP2のゲストが欲しいな。
535ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:55:37 ID:iVpuTjLa0
ようやくエンドロールを見れたけど・・・。
今回も救われない終わり方だな。
536ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:00:20 ID:tv1tV+fA0
>>531
シェラハかサルは神族のが似合ってそう
537ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:04:08 ID:BiMJ3oxM0
ウコム様も出してあげてください><
538ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:07:29 ID:bX391LG7O
>>534
ふざけんなよ。あんなクソゲーいらんわ!
539ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:12:35 ID:YYl0p+PZO
今日やってて気づいたんだが
クロノフリーズ中って施設封印はできないのに修復はできるんだな

強すぎだろあれ…
540ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:13:32 ID:vKdQv3fXO
ギルガメッシュは出そうだよなぁ
いつになるかはわからんが
個人的には用心棒が出て欲しい
FF6あたりのデザインで
541ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:15:47 ID:8EduTAkA0
規制解除されたかな
542ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:19:10 ID:8EduTAkA0
やっと解除^^

今日はのどぐろさんと当たったよ、
どうせ負けるだろうと思ってやってたら勝てたし
そのまま19連勝したのに最後の相手が
自分の4倍くらいプレイしてる格差マッチ…
19連勝で止まってしまった。変な汗だくだく出たわ。
543ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:20:46 ID:l1J5wReL0
引継ぎ勢は、みんないっせいにR4からのスタートはカオスすぎる
…あぁ、どうもドン引きするような勝率の人としか当たらないんだ
544ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:22:19 ID:vKdQv3fXO
早くランキングと携帯の装備品と表示バグなんとかしれ
そんなだからクソエニなんて呼ばれるんだろ
545ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:23:02 ID:XHuCMFs10
>>543
百人長スタートで1勝12敗1分のオレの事ですね分かります

VPとDOD参戦の辺りで一回辞めて
七英雄に釣られてきた結果がこれだよ!!
546ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:26:08 ID:xiBT76OJO
引き継ぎした人はいかんせんLov1のカードとスターターパックのUカードじゃないのか?
今ってカード屋でカード買った人は何のカード使っているんだ?
547ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:28:22 ID:xiBT76OJO
>>545 七英勇こそ最強!最強なのだっ!!
548ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:31:28 ID:vY58/ErPO
>>542
19連目でパンチで死亡した感じだな。
いや、何とは言わんけど
549ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:32:26 ID:l1J5wReL0
>>545
七英雄のイラストは確かに釣られるな。ボクオーンとかかっこよすぎだ
しかしFF4勢のイラストも書き下ろしなのかな。なんか…こう…ちょっとペラペラ感が…
550ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:34:17 ID:ukPYXAbs0
スタートダッシュに失敗して借金10以上ついてしまった諸君
今すぐ兄弟神属デッキで赤ボタンゲーをする準備にとりかかるのだ!
551ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:34:28 ID:wdyI4t+PO
>>545

あれ?俺が居る
552ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:35:32 ID:XRaUsSU40
>>549
FF4のイラスト担当の人ってなんかFFの繋がりあるのかな?
個人的には可もなく不可もなくな感じだけどさ
553ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:35:44 ID:Em+nUqIbO
>>548
????『うぬの力はその程度か!!』
554ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:35:51 ID:8EduTAkA0
もう一日2プレイくらいずつちまちまやって20連勝目指そうかな。

一日で10連勝以上するとマッチングに何者かの意思を感じる、
12連勝目くらいからやたらとそれを感じる構成の相手やら
全然勝率違う相手やら(のどぐろさんもだけど)と当たりだすし

操作されとんのかな
555ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:36:17 ID:/NwFrsKs0
>>545
七英雄に釣られてLOV2から始めたら勝率3割の俺もいるから安心汁
おとなしくストーリーやります……
556ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:37:36 ID:xiBT76OJO
>>554 そしたらランキング1位も夢じゃないってか?
557ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:38:27 ID:l1J5wReL0
>>552
FFの小説の挿絵を描いていた人、とか書込みをスレで見たような
いや…亀をもうちょっとこう気合いれた感じにして欲しかったわけで
あの頭とか脱力すぐる
558ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:39:39 ID:MpFKGVHi0
LoVUから初めてストーリーを20戦
そろそろ全国出ようか、て思ってたのに
なにこのながれこわい
559ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:42:29 ID:xiBT76OJO
後は称号か…前のウ゛ァーミリオンマスターの称号狙いとかなんだろう…
560ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:42:47 ID:vCuW6zLVO
>>558
カード揃えてからの方が良いぜ…
普通に死ねるから
561ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:43:30 ID:3+YnbOQeO
1やってて名前変えたくて
引き継ぎせずにはじめたのに5割りしか勝てない俺もいるぞ!
562ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:43:59 ID:/NwFrsKs0
>>558
カード揃えてからでも死ねるぜ
563ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:45:14 ID:n8daykDA0
今更な上に、散々書き込まれたコトだが、Tのカードをホント何とかして欲しいぜ
全部とは言わんが、せめてゲストカードだけでも修正入んないかね
VPとDOD好きで始めたのに、王子以外ほぼ使い物にならんとか悲しすぎるんだぜ・・・

まぁ未だにDOD単とかVP単で全国行ってるんだけどもな!
勝率?あんなものは飾りで(ry
564ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:45:53 ID:vxhpqJ/RO
>>550
おまいらはMTGじゃないからデッキに入れてやんね。
今のうちじゃないと原作称号あったとしたら獲れないからな。


風の噂じゃ100勝しても称号出なかったって聞いたんだが、本当にあるんだろうか?
565ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:47:10 ID:r8KB6J4e0
俺のホームの称号14の人とか
ちょうど良いから新規でやる とか言って
称号1からやってるよ。
連勝して楽しいでしょうね。

そんな俺は称号9だったけど、
今、称号6で勝率ギリギリ5割。

なんか称号6で勝率5割だと
万年称号6っぽいんだけど
_ずつ上がってるのかな…?
566ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:47:20 ID:xiBT76OJO
>>558 全国出るならばまずIC一枚をストーリーモードでカード掘るかカード屋で対戦でガチカードを買ってやる方がいいだろう。
20戦程度じゃまだカードもろくにないだろうし…
567ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:47:37 ID:Em+nUqIbO
>>561
カード引き継ぎのメリットが称号以外大して無いから、新規カードで始めたひとも多いんじゃ無い?
568ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:48:29 ID:8EduTAkA0
>>565
何がちょうどいいのそいつ?
カード無くしたとか?
そうじゃなきゃただの初心者狩りじゃない?
569ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:48:31 ID:vCuW6zLVO
>>564
前のVP単とかは丁度90コスなのに称号存在しなかったし…
570ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:51:25 ID:ukPYXAbs0
アルカディアの記事に含みを持たせる文があったのよ
なにもありませんでした!ザンネン!じゃ済まないだろう。
571ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:53:03 ID:vCuW6zLVO
>>570
デスノとかゴミ痛が嘘書くなんて珍しくないからなんども
572ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:53:32 ID:r8KB6J4e0
>>568
ニドをリシアにしたかった とか
名前変えたかった とか
どうしようもない理由だよ。

上手くて尊敬してたけど、
2になってから一緒にやる気なくなったわ。
573ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:54:14 ID:xiBT76OJO
>>568 そーいうのは何のカードゲームにもいるな。
そしたら不死透明人間デッキでアルカナストーンだけ壊して勝てばいいさ。(相手が不死制圧妨害デッキでなければな。)
574ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:54:25 ID:lDfygv/oO
まぁ、昔のゲーム誌なんて含みなんてレベルの情報じゃなかったけどねwガセが当たり前だったし
575ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:56:22 ID:MpFKGVHi0
>>560 >>562
どうしろってんだw

>>566
このスレで出るカード名はほぼ無いんで
大人しくストーリーモード進めてきます
576ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:57:22 ID:VrNoaUpFO
2になったらしいから適当にコモン単買ってまた始めようと思うんだけど、
トリプルトラップの不死か号令持ちの魔種がいいのかな?
577ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:57:48 ID:l1J5wReL0
でも特別称号なかったらアルカデに対して暴動おきそうだなw
あと実際に、カード引き継ぐ利点てあんまないんだよね
旧使い魔アボーンだし、特別称号もってる人もそうそういないだろうし
578ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:59:55 ID:XRaUsSU40
>>557
気持ちは分かる。痛いほど分かるがまあ諦めるんだ・・・
そのまんまドット絵で出しても良かったかも分からんねw
579ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:00:16 ID:8EduTAkA0
>>576
赤ボタンを4回押すと幸せになるらしいよ
580ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:02:17 ID:l1J5wReL0
>>578
PRカードでドット絵もありだな…
ごくごく一部の人間だけ得だけども
581ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:02:27 ID:xiBT76OJO
>>577 遊び間隔で使うか1と2の複合でやるとか工夫でなんとかなるだろ…
582ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:02:57 ID:42TWrdG20
>>538
たしかにVP2は残念ゲームだけど、個人的にアリューゼ出してほしい!
1の頃から好きなキャラだったから是非ともお願いしたい
583ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:07:27 ID:xiBT76OJO
まあLov1のカードはあれだ…三国志大戦でいう所の大戦2のカードでやっている人だと思ってやる側も時々1のカード使ってやればいいだけの事。
584ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:07:49 ID:vxhpqJ/RO
>>569
存外、今回VP単称号あるかもしれんぞw
585ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:08:01 ID:wdyI4t+PO
リディアのダンゴ鼻をなんとかしてくれんかのう?

(´・ω・`)
586ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:10:12 ID:vCuW6zLVO
>>575
ストーリー終わるまで篭ってればカード集まるし、ある程度上達するからおk
つか、>>566はいつもの荒らしだからスルー推奨な
587ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:10:20 ID:YPNIVIJNO
地元のカードショップ、Rが軒並み300円になってるw
不死はヴァンローもどき以外全員300円だしw

ちなみトールも300円。
588ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:13:41 ID:UWQjF2Zn0
LOV2のカード安すぎwwwwww
589ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:15:38 ID:xiBT76OJO
>>587 トールは余り良いキラじゃないからな。
何処のカード屋もトールは余りよくはない話しか聞かないし…対戦でも余りみないし。
590ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:16:01 ID:YPNIVIJNO
大戦にせよLOVにせよ、ことカードゲームのユーザーは特に『1と2は別ゲー』という意識が低い気がするんだがなんでだろ?
プレイ料金が高いから とかは個人的な価値観だから無しの方向で。
591ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:19:32 ID:dEpQVy5UO
ヤフオクでもほとんど3桁になってるしなぁ
4桁でも1000円台だし…
コンプしたい俺としては安くなってくれるのは有り難いが、ここまで急落すると胸が熱くなるな…
592ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:21:39 ID:dEpQVy5UO
>>590
ゲームの味付けがちょっと変わっただけで、素材そのものは変わってないからじゃねーの
593ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:22:42 ID:xiBT76OJO
>>588 対戦でガチとなってるカード以外は安くなるからな。今カード屋で高いのは対戦で需要があるカードだけだろう…
594ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:27:23 ID:xiBT76OJO
大戦のカードもいずれ日が経てば安くなる。高いレート持っているのはWCCFだけさ…パックのキラ排出率が少ないしな。
595ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 01:50:46 ID:42TWrdG20
>>589
3速ってのがなぁ〜
596ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 02:05:07 ID:pLfzJDoXO
トールはギガスに比べたらずっとマシな特殊なのにな
597ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 02:38:41 ID:SyKe0e8tO
FF四天王で丁度コスト90なのは何か称号あるってことなのか?

無いならルビカンテを10+15コスに解体するんだが…
598ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 02:40:26 ID:kx229N6dO
皆がシーリングUを選べばギガスも【】ギガスも大活躍!

そう思ってた時期がry
599ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 03:07:11 ID:xiBT76OJO
>>592 余りに変わりすぎても馴染みにくいだけだぞ?
600ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 03:32:33 ID:/NwFrsKs0
ド田舎でカードショップとか無いんだけど、サイドローダーってどういうところに売ってる?
601ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 03:42:56 ID:IVMUNMS/O
拡散ってどう食らえばいいのかな?
複数で食らえばダメージ落ちるらしいから固まってたんだが
魔種じゃないのにスービエの攻撃が痛すぎるんだが…
複攻と同じように散開した方がいいの?
602ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 03:56:40 ID:aW4LlGjR0
>>600
amazon
603ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 03:59:03 ID:SyKe0e8tO
>>600
アニメイトとかアニメやゲームの置いてあるとこを探してみては?
アニメ関連のトレーディングカード扱ってれば置いてあるかも…

あとビックカメラかヨドバシなんかの大型家電店とかもあったりする
604ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 04:13:34 ID:CF8yiyozO
>>601
スービエは三体でもらっても大型複攻並みの火力(55くらい)あるからね

ケースバイケースだけど、
拡散使ってる側から言わせてもらうとバラけてるほうが嫌かな
ただ正直大型拡散に弱点なんてないとおも。あってもメリットのが多いかと
あえて言うなら範囲上孤立しやすいから低コストだと落とされやすいってくらい
605ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 06:46:03 ID:yNmt0c5WO
>>601
誰かがある程度出した拡散の分割ダメは
2体〜75%
3体〜65%
4体〜55%

だった気がする
単体へのダメは落ちるものの総ダメは上がってるから固まって食らえばいいってものでもないのが困る
606ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 07:53:13 ID:jdlGx7+1O
ちょっと気になったので聞きたいのだがきゅうき+スレイプニルときゅうき+ヘイスガとではどちらが最終的なダメージが高いか分かる人っている?
試したいのだけど肝心要のきゅうきが出てこない…。
607ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 07:55:45 ID:xiBT76OJO
対戦も全国で称号LEVELが1の新規の人や更新して称号LEVELが4の人でUのカードまだ少ない人で1のカードでやってきた場合はやる相手側も1のカードで相手してくれたらいいんだけどね〜(〇^▽^〇)/♪
608ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 08:04:31 ID:UKOWnQcqO
結局いけなかったのは
予告やロケテなしに、1のカードをゴミクズにしたことだよな…
609ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 08:05:19 ID:Ovlb9fpRO
>>606
よくわからんが、ヘイスガとスレイプニールを比べればそれが答えなんじゃないか?
610ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 08:08:37 ID:xiBT76OJO
>>608 そうかもしれないけども全く駄目じゃないから使ってやる分にはいいかと…
611ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 08:32:57 ID:UWQjF2Zn0
>>608
1の使い魔はLVは引き継ぎますが何らかのペナルティを課せられます

って告知があらかじめあってもお前らプレイしたか?
そういうことだよ
カード欲しさで目がくらんでるバカはそういうことすら思いつかないんだろうな
612ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 08:40:39 ID:zQqo6lB2O
シナリオ終わって全国いったはいいか全然かてねー

もういっそ スービエ シヴァ 白ワニ カロンで 魔種いじめしようかしら
613ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 08:49:59 ID:uuF9YSVCO
程度の差はあれ1のカードは全国対戦では
すべて2に置き換わってくって予測もできない男の人って…

色んな要因があって1よりはよっぽどましな環境ではある
614ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 08:57:49 ID:3+YnbOQeO
1のカードそのままだったら
新規つかないだろ
サキュフェアリーとか強すぎるし
新規は排出されないとか誰がやるのか
615ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:05:40 ID:dEpQVy5UO
>>613
>>614
弱体の程度と、事前に何の告知もなかったのが問題なんだっつーの
1の頃と全く同じ能力に戻せなんて誰も言ってないだろーが
スレもロクに読まずに適当なことばっか言ってんじゃねーよカス
616ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:06:12 ID:6RkLkVsa0
そうなんだよな、ある程度の弱体化は必要だとは思うんだ

だが、完全な死に調整はダメだと思う
思い入れやレベルの引継ぎだけじゃ、どうしようもない差ができてるからな…
617ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:12:30 ID:Eu24ow1IO
昨日初めてハードのストーリーやったがクリア出来る気がしない…
618ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:13:44 ID:IVMUNMS/O
>>604-605
やっぱり全員で食らう方が痛いのね('A`)
スービエは防御ダウンもあるしこれからはバラけるよ
トン
619ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:14:43 ID:EbRTKBaa0
200-100とか羨ましすぎるんだが普通なのか?
近場のゲーセン3店舗あるがどこも300-200orz
620ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:15:18 ID:zf/zHA6oO
そもそも特殊ありきの赤ボタンゲーで特殊が使えないとなったら、正に死刑宣告だろ。
まぁ早い話さっさと1のカードを再録しろってこった。
同じキャラが使えりゃ文句ないわ。
621ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:16:17 ID:mdB/u8U2O
バハやおでんを登録したら2のスペックになるんだっけ?
622ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:16:59 ID:1HZYjnmp0
ラウンコほんとに100→100らしいね。
一部の店舗だけなのかな?ここは、1人しか報告してないけど。
623ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:17:06 ID:AHp1YjbBO
フェアリーのお陰で4速魔種がガチになったから魔種韋駄天でやってますが、称号7の今でも雷獣とサムと蛇女が現役です。バル姉より雷獣のが絶対に強いw

マチ相手が元&現ランカーばかりなのが辛すぎますが…
624ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:18:08 ID:vCuW6zLVO
>>615-616
やっぱりやりすぎだとは思うがな
新旧はスキルとかで差が付いてるんだし

つか、ロケテやらなかったのは旧カード死亡を知られたくなかったんだろうし、意図的にやってるよな
625ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:20:30 ID:3+YnbOQeO
俺もまだ1のカード入れてるよ
好きなら弱くても使えばいい
弱いから使わないとか結局俺つえーしたいだけで
1のカードが好きなわけじゃないだろ
626ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:22:26 ID:vCuW6zLVO
>>622
報告してるのがバイ社の時点でお察し
627ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:29:39 ID:4Hf5ORXq0
まぁ次のカード追加でバーサーカーやらサキュバスやらの人気カードは出るんじゃない?
当然特殊技は変わるだろうけど
628ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:33:09 ID:b00qrHYiO
そしてPRはさらにゴミとなる
629ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:33:18 ID:96V+ZLCNO
サキュとかバーサーカーやウルフですら実際は現役だぞ
ニコルやウォーロック等のサブ号令の代わりに使える
コストと上昇量を見ると溜まりは遅いがTのカードも選択肢に入るだろ
630ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:34:25 ID:QsRX/vOqO
>>622
昨日、新三郷の行ったけど200-100だったよ。
100-100は一部の店舗だけじゃないかな?
631ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:39:54 ID:UKOWnQcqO
>>611
そもそも2稼働直前に、あんなキャンペーンをしておきながら

1のカードを死に調整したのが気にくわない
632ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:40:45 ID:zf/zHA6oO
何でここの連中ってまだ旧カードは実用範囲だのそのまま使えると思ってるお前がアホだのと
的外れな意見しか言えんの?
興味ない話題なら黙ってろよ、お前らの場合単に他人を罵倒したいだけだろうが。
それのダシにされちゃこっちも敵わんわ。
633ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:42:09 ID:vCuW6zLVO
>>631
1の最後に搾取するために情報隠してたんだろ
確信犯だよ
634ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:42:23 ID:RUy+Pv0N0
UU亭のまぷのワグナス神対策ってさ、
闇40も割いて何が言いたいのか分からないんだが
他の種族どうすんの?
635ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:46:08 ID:UKOWnQcqO
>>633
だよなぁ
まんまと■eにはめられたぜ

>>632
日本語でおk
636ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:48:15 ID:b00qrHYiO
>>629
いや、ないだろ
637ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:54:47 ID:UdLLC/NoO
三国志は旧カードをゴミにするからクソゲー(キリッ)
三国志はカードが安っぽい(キリッ)
悠久みたく女カード乱発キモい(キリッ)
三国志はカットインがどれも同じでつまらない(キリッ)
クレサのあるLOVこそ最高(キリッ)


だぁってよおー!(核爆)
638ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:56:40 ID:96V+ZLCNO
>636
コスト20でATK+10の追加効果が滅多に狙え無いのより
コスト10〜15でATK+20の方が溜めに+20秒でも汎用性あるだろ
639ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:59:37 ID:FqQDSm3QO
>>634
ダンターグ牛魔王は今の魔種のテンプレの一つだぞ?バルバリシアが入らないから恵比寿は無理だとしてもファイアドラゴンで炎、フェアリー+αで光ならバランスはとれてるかと
多分光はかまいたちで雷は桜華+主かな?
640ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:00:00 ID:mQE/vUxhO
現行で排出されてないカードが強かったりしたら
これからはじめる新規さんがついていけなくてかわいそうじゃないか

いきなり使用できなくなるのもさびしいし
使うことはできるけど、使っても弱いっていう調整でいいと思うのだが
641ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:00:28 ID:XSIw3rS90
20秒も増えて汎用性があるとは・・・
ちなみにどれくらい遅いかというとAPTで戦って
戻って交代して出したBPTのワーウルフが
ぎりぎり使えるかどうかくらい

それ以降はまず無理
普通に戦うデッキなら交代ペース速いし
使えるくらい交代しないなら
ほかのでおkになるし
642ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:03:00 ID:3KJ90quU0
>>634
要は闇40積んで相手が下手なら勝つるって言いたいんだろw

赤ボタン神族デッキが強くないって言ってるのは使ってるランカーだけだからな
しんどけも近頃使ってるみたいだし
643ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:04:06 ID:zf/zHA6oO
>>640
初心者さんとしては簡単に手に入る旧レアが強い方が有り難いと思うんですが
大戦でも旧だからと大徳貰ったりして、大変有り難かった。
LoVじゃそれすら出来ないからな。
644ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:10:11 ID:96V+ZLCNO
>641
その辺は使用者が把握して使ってれば問題ない
というかそんなに戦闘ばかりってワケでも無いだろ
割合とか逆サイドカウンターの間にも溜まるんだし

毎回迎撃に向かう脳筋は知らん
645ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:12:42 ID:FqQDSm3QO
デッキを買ってから始める初心者すごいですね〜(棒読み)
よく似た三國志の大型VU見てれば旧カードがごみになる(ガチだとまず入らない)のは自明の事だろうに…
それともなんだ?開幕フェアリーサキュで俺TUEEEでもしたいの?
646ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:14:09 ID:a2kCR6kv0
モバイルの錬金が使えなくなってからもう一週間か
直す気は無いのかな・・・
647ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:15:51 ID:vCuW6zLVO
>>645
大戦は同名カードの互換があるから、新能力で使えたよ
最後に経験値増加(笑)とかもやってないしね
648ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:16:31 ID:UKOWnQcqO
>>645
もういいわお前
649ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:18:36 ID:tLC5XvfWO
>>643
新カードの互換がある三国志と違ってLoVのは知り合いかカード屋でも行かんと手に入らないから強いと問題だって。
例挙げるならフェアリーが普通にゲームしてるだけじゃ手に入りません、とかじゃ話にならんだろ?

つーか三国志みたいに2互換にすれば問題なかったのに中途半端に死に調整してそのまま使えるようにするスクエニがすべて悪いがー。
650ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:19:03 ID:3+YnbOQeO
どっちにしろカード買うやつばっかではないだろうよ
弱点無敵とか今でも使えるじゃないか
651ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:23:17 ID:K069hKHB0
カードゲームで長く続けてるやつが資産面で強いのは当たり前
旧カードが飛びぬけて強いような糞調整さえしなければいいだけ
レベル制やら努力値やら熟練度やら糞要素採用しておいて新規云々言うな
こっちの方が何倍も新規に優しくない
新規がどうしても旧カード使いたければ中古市場に十分出回ってるんだから探して買えばいい
652ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:25:45 ID:w7+KHl4aO
カードは軒並み安いし、完全にLOV2からの新規にとっては旧カード弱体は十分よかったと思うよ。

問題は新規取り込みの経験値イベントをやったのに、LOV2に興味持ってた新規を吹き飛ばしたこと。
1からのプレイヤー大事にしないとこうなるのは見えてた
653ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:27:45 ID:s/dbilKUO
初心者でもワグナスとラムウ買えば20連勝余裕だろ
旧なんて必要無し
654ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:31:29 ID:ZRmobybC0
もう既に200-200の店がガラガラなのが現実だからな
655ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:33:29 ID:4Hf5ORXq0
2から始めた友人は普通にスターターから始めてるが・・・
初心者らしくストーリーで操作に慣れるついでにカード集めしてるし
初心者なのにカード買っていきなり全国で勝ちたいってのが間違いでしょ
新カードを買うにしても旧カードを買うにしてもさ
引継ぎ組みは実力もあるし、他の人も始めは2のカード持ってないから五分だったでしょ
旧カードに愛着があるって人は我慢して使うか、次回追加に期待しましょう
656ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:36:15 ID:YgfEH8PhO
海種にファリスやシルバー親分出して欲しい
657ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:37:27 ID:vCuW6zLVO
>>655
2から始めようとして、経験値増加キャンペーンで稼いでた人は切り捨てか…
658ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:38:40 ID:s/dbilKUO
>>656
ノエルとロックブーケの副官がちゃんといるんだから、
そこは海の覇者スービエ様の副官ギャロン様であるべき
659ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:41:30 ID:UX1i+Dnx0
結論
・旧カードは(ゲームでは)使用できる
・特殊が(遅すぎて)使いづらい。範囲号令の効果は半減
・旧カードが有用なキャンペーンしたのにこの仕打ちはひどい
・でも、カード自体は(特殊性能はともかく)使えるからもやっとする
・俺の嫁(相棒)をもっと気楽に使わせろ
・■e謝罪会見をするか潰れろ

PRキャンペーンで頑張った人にこっそり新PTカードを送る位してもいいと思うんだ・・・orz
660ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:43:33 ID:4Hf5ORXq0
>>657
確かにあのキャンペーンは意味不明だったけど
スクエニとしてはどうせ始めるなら2からやるだろって思ってたんじゃん?
1のカードより2のカードの方がいいのは明らかなんだしさ
俺自身も始めたいって初心者には2から始めた方がいいよって言ってたし・・・
661ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:48:02 ID:vCuW6zLVO
>>660
どっちにしろ、どうせ来年は3でまたリセットだろうし、ストーリーだけ終わらせたらもうやらないだろうけどさ
苦労して努力値稼いでも無駄だし
662ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:51:50 ID:zxUs4oOzO
>>660
初心者はスレでは引き継ぎもあるし
今から始めても損はないってみんな言ってたけどなwww
俺は機甲好きだからまだ使ってるけど、
リゲルとかもうカバーすんの無理だから入れてないし
あと何よりUと同じ特殊の奴がいすぎるわ
スクエニが調整出来ないからTのカードをゴミにしたとしか思えないから、腹が立つんだよなぁ
663ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:53:27 ID:dEpQVy5UO
ダメだな
2からの奴らが知ったかで旧カードについて語ってるから議論がずっと平行線だわ
664ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:53:38 ID:3+YnbOQeO
気持ちは分かるけどいい加減うざがられてることに気付け
いくらなんでもいつまでもグチグチネガりすぎ
665ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:55:16 ID:UKOWnQcqO
>>664
逆にそれを煽ってる奴もウザいがな
666ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 11:11:22 ID:Ovlb9fpRO
俺は.netのアンケートに旧カードの溜まりを+5〜10コストくらいにしてくれ、と書いたぜ。
旧カードをゴミにされると新カードも集める気がしない、とも。
50人くらいから同意見があれば、次回VUでさりげなく修正してくれるかもだぜ?
667ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 11:17:55 ID:MvSfsZOf0
カードゲーム業界からしたら新バージョンになったらそっちに完全移行してもらいたいのが普通なんだがな
好きなカードがあったのなら、旧カードの修正よりはU仕様のリメイクを作ってくれっていう方が互いにいいことだと思うよ

まあTのゲストやストーリー上いなくなった機甲のリメイクはなさそうだけどな
覇王様はこれからも使っていくけど
668ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 11:18:33 ID:uuF9YSVCO
なんだかすごーくピュアなお客さんばっかりだったんだね
ピュアも行きすぎるとアイドルとかに恋人とか結婚とかなるとすごい粘着しちゃうんだよね
かんなぎとか思い出しちゃうよね
669ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 11:20:33 ID:jXo3S8UrP
かんなぎはピュアっていうかマジキチだろw
670ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 11:39:07 ID:yNmt0c5WO
旧カードの流れ月影するが
新しい試みとしてサポスキル作ったのはいいが何で複スマ持ちの-15みたいなステータス減少ないし
デメリットなしで持てるにしても種族ごとのサポスキルのバランスが悪すぎる
671ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 11:42:42 ID:MKrqjTA6O
正直、ネガる資格があるのは、
機甲以外の全使い魔のLVをMAXにした俺みたいな奴だけだと思う。
672ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 11:49:37 ID:u00ubztf0
フェアリーなど、一部の使用人口の多い使い魔は、全く同じステータスや能力でキャラだけを変えたものを出してもらいたい。

このままでは魔種が美少女戦隊と化してしまう。

それに、皆が使っているキャラは面白くない。
673ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 11:55:17 ID:u00ubztf0
そうだ。旧カードのキャラは、>>672のような内容で対応させて行けば。
キャラ自体への愛着もあるはず。
674ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 11:57:05 ID:hg8dcCq8O
たまにはゾンビやスケルトンファイターのことも思い出してあげてください
675ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 11:58:22 ID:EbRTKBaa0
いまだに数年前のカードがデメリットなく
現役で使えるwccfを見習って欲しいね
旧カードだけでも強いチームは作れるけど
やっぱ新カード欲しくてプレイするから
旧カードが使えることにより稼動落ちるとかないと思うけどね

676ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 12:12:13 ID:YYl0p+PZO
ウルフやサキュバスがウォーロックやニコボーより溜まりが遅いけど+20だから強いとか言ってるが
後者は旧号令の3倍以上効果が続く上にボーナスつきなのを考えるとどう考えても…
677ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 12:12:21 ID:yaoGoCdeO
サポートスキルはフィールドスキルと対になってるから
サポートスキルが多い所はフィールドスキルが
フィールドスキルが多い所はサポートスキルが
少なくバランスは取れてるよ!
678ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 12:16:20 ID:B0He2g+hO
正直、新カードで出てるなら旧カードが弱体化されてもかまわなかった
なんだよ機甲だけ消滅って意味わかんねーよ
679ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 12:17:56 ID:YgfEH8PhO
ストーリー上でも絶滅された機甲はマジ可哀想
680ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 12:19:21 ID:Em+nUqIbO
>>675
逆にBBHの様に新カードに魅力が少ないゲームもあるけど。
あっちの場合は、旧カードだと経験値の溜まりが遅いデメリットはあるけど、普通に使えるしね。
Lov2みたく、旧カードをゴミ化する必要は無いと思うんだよな。
681ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 12:20:06 ID:F25e8kbHO
流れ月影するけど混種称号ってマジ?
三、五種で称号あるって聞いたんだけど…。
682ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 12:25:45 ID:ZRmobybC0
キャラに愛着なんてもってもどうせVでみんな消滅さ
683ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 12:27:15 ID:FqQDSm3QO
>>672
大戦のLEみたいにするって事?
684ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 12:36:04 ID:zxUs4oOzO
でもランカーってやっぱ凄いな
レベル一桁にされて、Tのカードゴミにされても
3日経てば、テンプレ作って、連勝しまくってるし
やつらのやる気とお金と時間はどっからきてんだ?w
685ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 12:38:59 ID:uJlxY/Df0
遊びでやってるんじゃないんだよっ
686ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 12:41:57 ID:hg8dcCq8O
>>684
そもそもゲームやってる奴から見れば「ランカー」だけどやってない奴から見れば「廃人」だしな
色々犠牲にしてるからあそこまでいけるんだろう
687ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 12:42:34 ID:MvSfsZOf0
>>677
人獣と不死はどっちも充実してる件
688ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 12:55:49 ID:6RkLkVsa0
>>687
人獣はシールド持ちは1体のみ(しかもWシールドではない)、リペアもなし
なので、シールド関連が犠牲になっていると思われる
まあ、代わりにUSでカバーはできそうだが

不死は代わりにスピードを犠牲にしている感じ
まあ、代わりにクイックドライブでカバー…できねえな、これ
689ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:02:11 ID:zf/zHA6oO
つか逆に、旧カードが強いと何か困ることがあんのかと。
アフロやサキュにはテコ入れするとしても、他は無調整でも構わなかっただろ。
レオナだってダンターグの劣化なんだし、後は趣味に応じてどちらを使うのか決めればいいんだし。
何より旧カードにゃサポスキがないしな。
690ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:05:14 ID:hKQZ2oyc0
2になってもクロ使い続けてる俺には関係ない話だな。

あの子半ズボン穿いてるんだよな畜生・・・・、
691ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:07:14 ID:t44ZL0cdO
人獣は超獣スペックで完全戦闘民族になったから、シールドも不要の域
むしろWシールドのために2速になる方が辛い
だからこそ豊富なゲートサーチと多くのサポ持ちがいるわけで

不死も移動速度犠牲といっても、低速ならタナトスやリビングデッドの優秀すぎるスキル持ち
さらには高火力の罠まで飛んで来る
機甲ではないけど、低速だからこそ強いデッキも存在する
692ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:12:26 ID:V00a4+V/O
ただ今回低速だと困る場面が多いよな
ノエルとかノエルとか
693ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:13:39 ID:UKOWnQcqO
>>690
なに…
履いてないんじゃないのか
694ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:13:54 ID:6RkLkVsa0
>>691
大体あってるが、それは種族やデッキの特性も含んでるわけで
ATK・DEF以外の能力自体は、そうバランスが悪く配分されてるわけではないと思う

まあ、結果として何が強いとかは、流行も含めて変わるんだろうけど
695ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:17:36 ID:hKQZ2oyc0
>>693
漫画喫茶で6巻まで読んだけど半ズボン穿いてた。
696ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:18:15 ID:t44ZL0cdO
>>694

その種族の特性や個性のおかげか、
>>687のいう、他種族よりスキルが充実しちゃってるってことなんじゃないの?
697ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:20:22 ID:s/dbilKUO
お前ら旧弱いとかゆうけどさ










旧カード限定大会は絶対予定されてるだろ
そんとき使えよ
698ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:21:17 ID:r8KB6J4e0
海種は2速で組むと
サポスキもフィールドスキルも
大分充実してますけど…。
699ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:24:46 ID:sdOnb5m7O
何度も言われてるがカットイン演出の動きを無さが酷いな。

ロックブーケとか上向いて首ピクピクさせてるだけで怖いし、
セラ天はイラストのポーズのまま硬直してるだけ。

ケータイサイトも未だ倉庫とショップの対応なし。
β以下じゃね?
700ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:32:02 ID:uuF9YSVCO
特殊で動けとかいってる人はスパロボで全戦闘スキップなしでプレイしてくれるタイプ

もちろんたくさん動くにこしたことはないがどうせなら他のことにリソース割いて欲しかったり
召喚なんか二、三回みたら十分なんでスキップさせてくだしあ;;ってなってたゲームを昔やっていたな…
701ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:32:04 ID:crJL/xd60
今日リディアを引いて大喜びする夢を見た
あまりにもリアルだったんで起きたあとついデッキケースを確認してみたが、当然あるわけもなくorz
夢に出るなんで相当だな・・・しばらくlovプレイするの自重するか
702ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:34:25 ID:YPNIVIJNO
>>689
代わり映えしないデッキばかりになってつまらない。
今更レオナールをダンターグに変えただけのデッキとか戦いたいと思うか?
703ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:39:47 ID:VrNoaUpFO
MtGに倣ってスタンとヴィンテージでモード分けすれば……。

と妄想したけどダブル号令ばっかりで楽しそうなシナジーがないな
704ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:40:51 ID:MeQM7GhuO
>>702
相変わらず赤ボタンゲーだからもう何が変わったんだか・・・
US3回ってのもちょっとな〜
1回しか使えないものをどこで使っていくかっていう駆け引きが薄れてるし相変わらず広いフィールドを使い切れてないしでね
カードの新特殊だって旧にパッチあてたようなもんじゃん変わり映えもないも・・・
705ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:45:01 ID:zf/zHA6oO
>>702
別に代わり映えも何もw
ダンターグ自体オナ兄のリメイクみたいなもんだし。
君が言ってるのは映像のことかい?w だったら的外れも甚だしいw
706ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:47:46 ID:YPNIVIJNO
>>704
それはまだ頭の中が1だからだよ。
1の頭で2の仕様なら赤ボタンゲーやUS3回が駆け引きが薄いように見える。
シンドケ辺りはもう2に対応してきてるみたいだったよ。
707ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:50:00 ID:YPNIVIJNO
>>705
すまん。何を言っているのか全然わからん。
よかったら日本語に訳してくれないか?
708ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:54:39 ID:jJwslajkO
携帯サイトいい加減酷すぎじゃないか?
武器関連サービスは未だに使用不能だし
実際の主人公のステータスがと携帯のステータス表示が違うバグ残したまんま平然と実装してるし
戦績も表示たまにバグってるし
特に主ステは知らないで確認に使ってる奴いるかもしれないんだからせめて公式で告知しろよ
709ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:57:25 ID:zf/zHA6oO
>>707
それはこっちの台詞だよw
旧カードが強いと悪い理由が「代わり映えしない」ってw
710ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 13:58:07 ID:nnXCtINxO
>>701
むしろ正夢かもしれないぜ?さっさと服脱いでゲーセンに行ってくるんだ

>>705
逆に旧カードが弱くて困ることあるか?って言ってるのと変わらんぞ。

どっちにも言い分があるんだし、ここで争ってても仕方ないべ
711ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 14:02:47 ID:jW5nPAzNO
>>708
携帯サイトはまじ金取るレベルじゃないよな。過去の戦績詳細とか酷すぎるわ。
称号は正しく表示されない、使い魔のレベルが違う、主人公スペックが一致しないなどなど…
712ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 14:04:11 ID:zxUs4oOzO
同じUS打ちまくりで駆け引きも無いのが多いけどなwww
シーリング→アウェイクの打ち合い
とキュアオールの打ち合い
案の定しんどけの魔種もこれだしwww
713ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 14:04:24 ID:ZRmobybC0
そろそろ稼働2週間だし、2.1発表でてこ入れじゃね?
714ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 14:04:28 ID:96V+ZLCNO
今回、混種称号もある事だし軍師やるのもいいかもしれんね

MTG専用称号があればMTG単で頑張るんだがなぁ
715ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 14:07:07 ID:MeQM7GhuO
>>714
七英雄単も今のところ出てないらしいね
残念だわ
716ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 14:14:46 ID:TGzxD7Ew0
ラウンコは店舗によって料金違うみたいだな
うちのは休日は普通料金になるよ
717ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 14:31:04 ID:YPNIVIJNO
>>709
パズルのロジックが確立してない今ならレオナールメインの6枚魔種単は普通に強い。
ならばレオナールメインをそのまま使ってダンターグが出たらダンターグに変えるだけで魔種は事足りる。
レオナールメインとダンターグメインしかいない魔種単と戦って面白いと思うかい?
718ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 14:35:16 ID:3+YnbOQeO
1のデッキと同じ構成ばっかになるぐらいなら
1のカードないほうがいいわ
719ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 14:45:50 ID:zxUs4oOzO
>>717
その理論だとダンターク魔種しかいなくなるなw

実際にTのカードがもっと実用的だったら、組み合わせで色んなデッキが出来るけどね
レオナール使えたって、みんな強いダンターク使うんだから
弱い方使えたってなんの問題無いはず
720ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 14:54:16 ID:6dE+NF6v0
神族 → 俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEeしたい人用。
魔種 → 戦闘たのしい! 制圧何それおいしいの。
人獣 → ゲストキャラやぬこ、萌もりこみまくり。
海  → 強化された亜人
不死 → 相手の裏をかいた戦術を。戦闘なにそれこわい。

で、全メタ張り合った種族同士でやると、神1強>>>海>魔人>>不死最下位。
721ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 14:57:49 ID:YPNIVIJNO
いや、魔種はレオナール魔種単→ダンターグ魔種単→頂上にのった強デッキと推移していくだろう。
中級以下やテクニックのない元ランカーなんかは負けるのが怖いand旧カードデッキの勝ちやすさから新デッキ開発なんてしないだろうから新デッキ開発は旧カード弱体化がある時に比べて遅くなる。

ちなみに神では愛染、海ではわだつみか幼女、不死ではダブルトラップ辺りが同じようなポジションになる。
人獣は知らん。
722ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:01:30 ID:zf/zHA6oO
>>721
結局アンタは何が言いたいの?
723ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:08:03 ID:YPNIVIJNO
724ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:10:54 ID:zxUs4oOzO
>>721
レオナールとダンタークしかいなくなるって言ったのは君なんだけど

それに上位互換が出まくってんだから、旧カードばっかになるわけないでそ

だいたい旧号令弱体化が前提の話だったし
今の現状でテティスやWトラップがそこまでメジャーになるとは思えないし
Wトラップ型なんてver2でも普通にあるし
725ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:15:41 ID:KSFeCry5O
>>720
魔人だって!
そんなメガテンみたいな種族出たら絶対使うな
726ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:18:44 ID:YPNIVIJNO
>>724
じゃあ、頂上で強デッキが晒されるまでは旧カード(にコンパチカードがまじった)デッキしかいない。と訂正しよう。
未来永劫旧カードデッキしか使われないと勘違いされても困るから。
727ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:30:33 ID:zxUs4oOzO
>>726
でも現状で使われてるのもコンパチカードと新壊れカードの組み合わせじゃん
スービエにダンタークにワグナスに
結局Tと同じことになるんよ
そしたらスクエニはまた3って言ってUのカードゴミにするんでしょ?
Tのカードを実用的なレベルまで引き上げてくれてもなんの問題も無いだろ
だいたい範囲ダメも狂ってるし
なんつーかもうちょっとやり方があるだろ
お粗末すぎるんだよ、ゲームの作り方が
馬鹿しかいないのかよ
728ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:31:25 ID:zf/zHA6oO
>>723
だからその理屈が違うんだっての。

>>726
別にいいだろ、強カードが揃うまではな。
第一ver1のカードが充分活躍できるって事は何一つLoV1から変わってない、つまり超手抜きだってことを認めることになる。
大戦だって初期は前バージョンのカードが使われるしな。
729ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:31:30 ID:uuF9YSVCO
ゲージのたまりさえ戻ればあんまり前と変わってないらしいピンダメチーム完全復活だな

今神に勝ちたいならリヴァマジオススメだよ!
おでんよりワグナスらしいし、ラムーなんて消し飛んじゃうよ!
730ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:33:02 ID:FZMeqbzo0
旧カードが弱いのは新カードに価値持たせるために決まってんだろ
全カード一律で修正したのは細かい調整が面倒くさいからだよ
お前らって本当に頭悪いな
731ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:42:57 ID:s/dbilKUO
お前ら…
ハエのように
目障りな奴らだな
まさか…
い け ぬ ま?
732ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:43:03 ID:6dE+NF6v0
>>725
久しぶりにレス見てまったりしたわw
カード使うのに全魔交渉成功しないとダメとかだったらマゾくて楽しいのにw
733ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:44:58 ID:nnXCtINxO
とりあえず落ち着こうぜ。
こんなトコでお互いの価値観ぶつけ合ったって何も改善されないんだから、要望有るなら改善メールでも送ればいい

送ってあるんならそれが通るまで我慢するしかないだろ
734ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:45:35 ID:WaFQ0g9cO
使い魔に性交渉出来ると聞いて
735ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:47:21 ID:p0CC26S7O
>>734
スリョムがそっち見てるぜ。
736ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:47:40 ID:hz04Cy/t0






??
737ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:48:46 ID:b00qrHYiO
まあ俺が新規だったら排出されてないTのカードがバリバリ現役だったら間違いなくやらない
738ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:52:24 ID:96V+ZLCNO
旧バハはシヴ山より使えると思う


上を見れば新バハ、下を見ればファイアドラゴンがいるけどな
739ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:55:38 ID:di+XXopsO
>>736





ってやりたかったんじゃね?
740ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 15:56:47 ID:WfGuGLZM0
タイトル=バリバリ現役


まあ俺が新規だったら排出されてないTのカードがバリバリ現役だったらオクとショップで買いまくる

Tのカードがバリバリ現役だったらやらないって言う新規は
Tのカードがバリバリ現役でなくてもどうせすぐに飽きて離れるライトだろうと思う
741ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:07:02 ID:p0CC26S7O
排停カードが一線級の現役→高騰
→鬼封入率の市販パックで再録販売→スクエニウマー
・・・ん?なんかデジャヴュが・・・?
742ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:09:35 ID:V00a4+V/O
だからUSや特殊は先行入力で打ち消す特殊を作れとあれほど
743ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:09:53 ID:6RW/IXzkO
「Tの使い魔はLV50まで上げたらゲージの溜まり速度が本来のコスト相応に戻り、効果の弱体分も元に戻ります」

こんな感じにすれば、経験値3倍キャンペーンも多少は意味あった事になるし、物好きが育成しまくるし、今後の経験値アップキャンペーンも喜ばれるかもね。
もしくは今後の追加カードでTの使い魔を本来の状態に戻すサポートスキル作るとか。
これなら少なくともTのデッキそのまま使われるって事はなくなるよね。
744ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:10:45 ID:EsLbJpH3O
ビルダーの追加カードマダー?
745ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:14:34 ID:/NwFrsKs0
そこまで神が強いのか……
なんで?
746ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:16:37 ID:FZMeqbzo0
そんなことしてまでTのカード使わせる意味ってあるの?
そもそも今排出されてるものが使えないならともかくさ、もう昔の物なんだから
本来は登録すらできないのが当たり前なんだよ
弱いだのなんだの文句言う前に一応登録はできるということに感謝しなよ
747ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:17:53 ID:UWQjF2Zn0
社員様逆切れですねわかります
748ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:18:13 ID:96V+ZLCNO
それでもゴルベーザ様なら
ゴルベーザ様なら神族を蹴散らしてくれるはず!


早く家に来てくだしあ
749ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:19:35 ID:SL7TnZJTO
対人やりまくったが、四天王だけの奴がいた。
嬉しくなって突撃した。
七英雄のみでやりたいが、コストでのぉ・・・
750ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:19:38 ID:FqQDSm3QO
どうやったって結局文句しか言わないやつはいるけどな
俺が前にやってたゲームで旧カードが普通に使える(弱体化無し)で排出停止のカードがあったんだが当時のテンプレにはそいつが必須で格差ゲーと言われたことがあったな
751ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:21:05 ID:96V+ZLCNO
在庫かかえた転バイヤー涙目まで読んだ

ざまぁwwwww
752ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:22:49 ID:vCuW6zLVO
>>744
あれがダメだったのは、カード追加や調整にやる気が感じられなかったからだな
旧カードが現役で使える事には大して不満は無かった
753ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:24:56 ID:96V+ZLCNO
旧カードはコレクターアイテムでいいよもう

クロとかクロとかクロは二度と見たく無いしな
せいせいしたぜw
754ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:28:54 ID:Em+nUqIbO
>>750
それって現在の車輪と同じだ。
現在の厨デッキに必要なパーツが排停だからね。
755ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:32:47 ID:sg0oLrsXO
>>750出力リミッター解除orUC姜維ですね!
756ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:40:16 ID:ZRmobybC0
>>754
・・・ガチで車輪もやってる俺だがそんな排停カードあったか?
EX組は除外で考えて・・・ちび?
757ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 16:58:18 ID:MeQM7GhuO
>>745
神だからに決まってんじゃん
758ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:00:01 ID:b00qrHYiO
>>740
だからさ、そのカードが必須の奴だったら排出停止して数限られてんだから高騰するかもしれないし自引きじゃなきゃ嫌だってやつも少なからずいる


あと新規なんてライトから入ってヘビーになったりやめたりすんだから最初の金遣いで決めんなよ
759ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:02:31 ID:Em+nUqIbO
>>756
旧ちび太だよ。
Lov2の旧カード弱体化は必要無かったと思うんだよね。
ただでさえ、スキル・サポスキの面では新>旧なんだし。
特殊に関しては、新・旧のバランス取りすれば問題無いと思うんだよな。
一部のカード以外は新カードの方がスペックも高いんだしね。
760ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:21:56 ID:jdlGx7+1O
結局の所、旧カードは特殊時間の延長が度をすぎていることが問題でサキュとかアフロの特殊が弱体化された事には賛成の人が大多数なんだよな?
後、今更だけど今回は特殊の射程がレア度依存なのは解消されたのか?
761ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:24:17 ID:aoJYfofW0
>>760
そうだな

Wスキル持ちじゃないから2の使い魔よりは元から弱いし
直すならピンダメの威力かな
762ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:26:06 ID:jJwslajkO
三国志大戦2→3くらいの弱体化がマイルドでちょうど良かった
763ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:38:35 ID:U8f/e+Pk0
地元は300-100だけど何時もサテには空きがある
その分初期入荷分の排出が遅れているっぽくて、いまだサービスパックじゃないのかって出方してる
自分も3.2kでSR3枚R1枚と確率的には上々
764ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:39:30 ID:XC43gNq20
LoV1の時は一部種族間でやることがあまり変わらなくなってた
超獣・亜人・魔種・不死では号令で強化して殴りあうっていう
三速シールドもわらわらいたし神・海・機ぐらいしか特徴出てなかった

それをリセットして個々のカラーを出したいんだろう
魔種以外単純な攻撃号令は採用されてないし
人獣・魔種は事実上アルカナ失ったし(Wがいないという意味で)
ただ今後付けたいカラーに反しないカードは残って良かったんじゃないか、ってことで
旧カードが席捲するようならそれは再録すればいいし
ため速度弄れることがわかったんだからもうチョイ微調整が入るのを期待したい
765ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:40:44 ID:zQqo6lB2O
>>749
それ俺もあたったわ


当然フルぼっこされました
766ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:41:41 ID:SHnEsp+O0
旧カード入れてるプレイヤー同士でしかマッチしないようにすれば・・・
767ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:43:59 ID:8Nt2TuwQ0
lovを引き継ぐといきなり百人長からはじまるみたいだけど
Uから初めて百人長になるまでどのくらいかかるんですか?
768ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:46:26 ID:z5MJAAknO
>>765
自分が入ってるギルドメンバーに四天王でやってる人がいるな……
もしかしたらもしかするかもね
769ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:47:04 ID:49AYtj1b0
イチから新たに作ったであろうカットインのモーションって
マジレアリティに関係なくほとんど動かんよね。
R以上だとノエルが一番頑張ってるように見える・・・気がする。
とりあえず片手上げて上を向きながらしゃべってる使い魔多いよなw
770ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:48:32 ID:OOt8rOz00
アルティメットスペルで旧カードが本来の力を取り戻すって奴を作れば良かったんだよ
これなら一戦闘に短時間だけ一回だけ前回のお気に入りが活躍できるし
やっぱり新カードありきにできるただ現状USゲーなんで結局趣味デッキになるだけかも知れんが
771ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:50:18 ID:ppnApdfyO
>>762
排出停止組の計略弱体化はマイルドじゃなかったしばーうぷ前に上級戦器
で搾取して引き継ぎでリセットだからどっちもどっちだよ。

後発で真似する■eは頭おかしいけど。
772ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:50:49 ID:vxhpqJ/RO
>>749
俺はこの前七英雄豪傑(ノエル、ワグナス、スービエ)に当たったぜ!


豪傑なら七英雄単も簡単に組めるんじゃ?
773ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:53:39 ID:Em+nUqIbO
>>764
亜人は戦闘・制圧のバランス取れていた感じがする。
どうしてもAptが2速になるのがネックだったけどね。
774ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:58:35 ID:hJTK1TAFO
>>772
魔種涙目だなw
775ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:00:51 ID:wMB2efmm0
七英雄単で組めるのって

ノエル・ワグナス・スービエ
ロックブーケ・ダンターグ・ボクオーン・クジンシー

の2通りか
上は撃盛り、下は闇盛りすぎだなw
776ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:04:36 ID:SL7TnZJTO
>>772
ワグナス、コルベーザ、ブラムスなら見た
俺も七英雄やりたいが、今はボクオーン、ノエル、スービエだから決定力にかける・・・
777ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:23:23 ID:V00a4+V/O
単純にTはほんのり弱体すれば良かったんだよ、趣味で使えるくらいに。今は高コスト以外は事実上死んでるからな
種族号令が使い物にならなくなったのは賛成だけどね、常々どの種族も使えたら種族の特徴が無いと思ってたし。あとピンダメ祭り

サキュもアフロも今の糞号令のままでもゲージの溜まりさえ元に戻れば使う人出てくるんじゃない?
勿論ガチで勝つにはいらないカード、でもある程度使えるってくらいが良いと思うんだけどね
778ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:28:33 ID:gDYZGCX80
>>777みたいなレスが何回も出てるのに
Tのカードに修正いらないよ派って見えてないかのように
バランス取れてない修正案出してまとめて叩くよね
779ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:30:22 ID:Em+nUqIbO
リディア・カイン・エッジ・パラディン・暗黒騎士。
これでぴったり90なんだよね。
これは何かを意図したものなのか…。
780ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:32:54 ID:SHnEsp+O0
あと痴女魔道士的なものが居れば・・・
781ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:34:07 ID:aoJYfofW0
白焔の羅刹とりたいんだけどサルカンヴォル、ナキサワメ、きゅうきで行けるかな?
782ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:38:12 ID:aoJYfofW0
あーあとクイックドライブUか ストックプレイスにW単スマ入れたらすごいことになりそうw
サルカンヴォルが単数じゃないのが悔やまれる・・・
783ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:39:15 ID:zQqo6lB2O
>>779
パラディンと暗黒騎士はFF11臭がはげしくするんだが
784ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:40:42 ID:JvxVK4mEO
凄くゴバクって来た

俺はまさに今が
>>777の言う
ガチではない、趣味で使えるカード
の状態だと思うんだが・・・

ヨルムンや青龍なんかは強すぎるくらいだと思うw
特に青龍は特殊も含めてガチ過ぎる
785ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:44:18 ID:V00a4+V/O
>>784
Tのカードの一体どれだけが趣味で使えると思っての発言だいそれは?
786ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:45:51 ID:XK7hqzixO
青龍とかみたいなガチカードは2で同等のカードを出せばいい
必須カードも一緒
787ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:48:28 ID:MKrqjTA6O
>>783
そのうちPRカードで出すんじゃないかな
788ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:48:46 ID:JvxVK4mEO
>>785
1のカードなんざ元から大した種類つかわれてねーだろw

ちなみに趣味で なら全部使えます

趣味に高望みするなよ?
789ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:48:51 ID:hg8dcCq8O
>>784
高コスト以外は、って書いてるじゃないか
サキュとか趣味の域でさえないだろ
790ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:49:14 ID:t44ZL0cdO
>>786
そういう同等のカードが神族に来たりするから困る
791ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:54:27 ID:aW4LlGjR0
みんなの青龍が神になってかえってきたよ!

最初魔種で出したら神じゃないのかって怒ったくせに
また文句いうのか
792ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:56:19 ID:V00a4+V/O
>>788
ゲームで使用できる=趣味で使える、なんておつむが可哀想な考えの人だったんですね
793ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:56:31 ID:Em+nUqIbO
>>783
FE4がゲストでパラディン・暗黒騎士ってのが何かね…。
794ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:57:08 ID:aW4LlGjR0
ゲーム=趣味
795ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 18:59:46 ID:JvxVK4mEO
>>792
お前は趣味という名のガチカードが欲しいだけじゃねえか?
趣味を辞書ひいてみ
796ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:00:55 ID:V00a4+V/O
>>795
ホント旧イラナイ派は勝手に論点ずらすよな
797ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:01:33 ID:u2cOYfL80
どれだけ弱くなろうが、筐体が認識する以上「趣味で使える」と思うが……
798ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:03:42 ID:JvxVK4mEO
>>796
なんつーか・・
俺は未だにウィッチ使ってるぜ
勿論趣味で
799ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:04:58 ID:V00a4+V/O
使ってもないのに使ってる発言は痛々しいぞ
だいたい趣味で使おうと思っても絶望するレベルだろ
800ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:05:22 ID:SHnEsp+O0
1のカードがそれなりに使い物になると転売屋とか鮫が調子に乗るから勘弁
801ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:05:52 ID:3+YnbOQeO
旧が使用不可なら文句いうのも分かるが
結局本音が
新規より俺が有利になるようにしろ
な子供理論だからな
旧が好きなら使えばいいだろ
弱いから紙屑になったとか言ってる時点で性能しか見てないんだから
2の強いの使ってろ
802ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:08:38 ID:V00a4+V/O
何故イラナイ派はすぐそういう事にしようとするんだ?
誰もT持ってる奴有利にしろとか、元に戻せなんて言ってないんだが
803ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:09:17 ID:XK7hqzixO
なんか極論になってるけど
大きなハンデを負わずに使用できるレベルにしろって言ってるんでしょ
まぁ分かってて煽ってるんだろうけど
804ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:10:58 ID:kx229N6dO
1から金つぎ込んで来た人間が新規より有利になって何が悪い?
金使った分有利になりますってのが売りのゲームだろうが
805ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:11:13 ID:XrEaooWt0
なんというか今までの流れを産業でよろしく・・・
806ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:12:04 ID:Z6Lq/hPa0
要するに777のようにしたいっていうんだろ?
叩いてる奴相当頭悪いな
叩いてる馬鹿は現状どうみても使用できるけど戦えない状態なのわかってるんだろ?
使えれば使えるよ!とか子供の意見の挿げ替えかよ
807ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:12:08 ID:NfqFuW/cO
長く使ってきた愛着のあるカードが使いものにならなくなったらそりゃ悲しいだろ
それを結局新規に俺ツエーしたいんだろ、という風しか考えられないとはさっぱりわからん
808ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:13:04 ID:aoJYfofW0
>>801
特殊技調整すればUより弱いだろ
このまま溜まる速度戻してもピンダメ以外はほとんどUより弱くなるんじゃないか?

新規より一方的に有利になるっていうのはおかしいよね。子供理論って初めて聞いたけど流行り?
809ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:14:27 ID:XrEaooWt0
よし、よくわからんから・・・そうだな

チラ裏でやれ
810ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:15:34 ID:VZBuJq21O
スクエニめ!俺のポセ子を返せ!
811ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:16:07 ID:Z6Lq/hPa0
○<弱くなってもいいから戦える程度には戻して欲しい
●<俺ツエーしたいだけかよ!現状戦えるから今の状態でいいね^^

馬鹿か
812ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:16:14 ID:hg8dcCq8O
スクエニがまともな調整さえしてくれればこんな議論はしなくてよかったのにな
もちっと頭使おうぜスクエニ
813ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:17:01 ID:LGJalame0
アンケに送れ
ここで騒がれても目障り
814ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:19:04 ID:aoJYfofW0
てかそもそもコスト20分延長とか長すぎ10ならまだ許容範囲内

ストーリーもまともに勝てないわ
815ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:22:18 ID:O0FM4bXG0
>>809
チラ裏にこんな子達はいりません^^
816ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:22:23 ID:Z6Lq/hPa0
号令系現状の弱体状態、ピンダメ多少下方修正、ゲージ低〜高10〜5位でいいと思うだけどね

これでも俺ツエーしたいだけとか旧の値段が上がるとかファビョるんだろうなw
817ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:23:08 ID:eI1wmnuJ0
新カードに互換の能力があることから考えると、今後の調整は望み薄なんだろうか
818ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:23:21 ID:SHnEsp+O0
お互いに罵りあいたいだけに見えてきました
819ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:23:39 ID:O0FM4bXG0
っつかTのカードが使えるだけでも嬉しいんだが
820ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:24:16 ID:XrEaooWt0
どうか・・・どうか・・・これで納得していただきたい・・・!

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       LoV1のカードを使える・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       使えるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その性能と弱体化の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  性能は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    すべて 紙くず 紙くず以下 ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
821ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:28:41 ID:V00a4+V/O
なんでTのカードがある程度使えると困る人がいるの?
2のカードより多少弱くても良いと言ってるのにすごい恐怖感だよね
822やまたのおろち:2009/11/10(火) 19:29:31 ID:J+lzwZ5lO
みんな!あたしの為に争わないで!
823ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:31:10 ID:bWth9hlk0
上位互換が全部出揃ったところで旧カードの弱体化緩和とかじゃないの
824ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:31:55 ID:6+2WHxDP0
T終了間際の経験値キャンペーンは何の意味もなかったな・・・
まぁ企業的に最後まで毟り取りたいんだろうけどさ
825ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:33:24 ID:LGJalame0
だからここでハッスルしても意味がないとあれほど…
826ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:35:33 ID:SHnEsp+O0
自ら本気で行動する気はたいして無いんでしょう
827ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:35:40 ID:VZBuJq21O
まぁそうだよな
ここでいくら騒いでも仕様変わんないし

仕方ないから嫁は恵比寿型に入れるか…
828ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:36:10 ID:ymm3oozYO
もう面倒くさいから1はゲージ溜まり元にもどして、特殊は全員強制開門でいいよ
829ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:37:59 ID:lDfygv/oO
>>828
なんてこった
すべて解決だな
830ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:38:39 ID:6RW/IXzkO
柴がここ見てる発言しちゃってるから、ここで騒げば効果あると思ってる人多いよ。
まぁSNSでランカーが騒いだ方が効果てきめんだけども。
831ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:42:59 ID:lyNVjrF70
LoV2が発表された当初は、使い魔のLvも引継ぎ無しって話だったよなあ

「新規と差がつくとダメなんで^^」といって、LoV1の使い魔の
Lvをリセットして、主人公Lvに応じて使い魔に経験値を再分配する筈が
何時の間にか使い魔Lvも戦績と一緒に引き継ぐ事になったり、対応が
お粗末なのが何とも言えんなあ
832ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:43:50 ID:YPNIVIJNO
>>821
別に困る人はいないけど‥‥例えばRPGの前作の主人公や仲間をどうして続編で使えないの?
使えて困る人がいるの?
とは普通聞かないよね?

833ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:44:26 ID:uuF9YSVCO
するってえと、あれかい?
エアリス殺しましょうティファ出しましょうってここで騒げばそうなるってことかい?
834ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:47:44 ID:zxUs4oOzO
>>832
いやだってアケゲー だもん
家ゲーのRPGとは訳が違うでしょ
UになったらTはもう出来ないんだから
835ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:48:27 ID:s/dbilKUO
2chなんかに引きこもっているから
旧カードなんかに取り残されるんだよ
まったく
836ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:50:09 ID:bWth9hlk0
>>832
ちょっと違うと思う
837ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:51:54 ID:lJC+BBuo0
1の使い魔がそのまま使えたら、ピンダメゲーが加速するだけだな。
それを考えたら1の使い魔を事実上引退に追い込んだ□eの調整は神調整、とか言ってみる。
838ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:53:42 ID:r6br49XvO
ここはアンケートボックスか?
今の仕様が気に入らないならやめればいいだろ。旧カード云々言ってるのがどれくらいいるかは見当も付かんが、大量に意見が寄せられればスクエニ様も動くだろうよ。半年後くらいに
839ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:54:00 ID:lDfygv/oO
そのまま使えるようにとか言ってるやつ居ないだろ
ってのも何回言ったか…
840ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:56:26 ID:uuF9YSVCO
「ある程度使える」の解釈が人によって違うからうんぬん
今だってある程度は使えるじゃないですか^^;
841ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:56:39 ID:XrEaooWt0
意見いちいち聞いてたら埒あかねぇええんだよぉおおお
842ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:58:07 ID:pLfzJDoXO
やったな、お前ら
この無限ループを繰り返せば、ボダブレにスレ数を抜かされるのが少し先になるぞ
843ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:59:24 ID:nnXCtINxO
まだこの話題で盛り上がってたのかよ・・・

なんかどっちの意見も五十歩百歩だな
844ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:59:32 ID:49AYtj1b0
確かに今が一番レス伸びてると思うw
845ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:00:46 ID:WfGuGLZM0


で、携帯サイトはいつ直るの?

846ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:02:25 ID:gpCF067b0
>>842
そこに気付くとは・・・たいした奴だ・・・
847ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:04:26 ID:P8FXcqw30
>>840
人によって、そんなに違うか?大体が「溜め時間の調整」だろ。
それも「+20コスはやりすぎ。+10コスぐらいが適当」
ってのが殆ど。

個人的には旧カードは現状が良いと思ってる。
ただ「今の仕様が気に食わないならやめろ」みたいな暴論と同列に扱われたくない。
848ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:05:29 ID:sdOnb5m7O
ここで言い争いをしている奴は重大な前提に気づいていない。

それは互いに折れる気がない事だ。
自分が正しい事を言ってるつもりで書いてるから余計にタチが悪い。
どんなに口論したって誰もそれに心から共感なんかしないっつーの。
だからここに意見書き込むならアンケートに力を回そうな。
849ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:07:49 ID:nZtQsJdwO
>>845
俺が携帯サイトに入った時にはすでに装備品とか錬金術とかが調整中だったんだが、錬金術って何さ?

リシアが「臓物をブチ撒けろ!」とか言うの?
(´・ω・)?
850ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:08:20 ID:5XgO9IgAO
稼動してから時間たつのにいつまでもここで不毛な愚痴を続けるのかと。こんな言い方はだめかもしれんが、なったものは今更どうしようもないだろ…。どうしてもってならここに書き込むんじゃなくてメール送れと。
851ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:08:36 ID:nnXCtINxO
>>848
全く同意見だわ
852ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:10:01 ID:zxUs4oOzO
正直他に話すことねぇし
全国やると神族の赤ボタンゲーに会うからイライラするわ
853ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:10:56 ID:XC43gNq20
仕方ない部分もあるけどな
例えばクロは完全上位互換カードがあるからそのままでも使えない=調整不要と言えるかもしれないが
ペガサスやインドラは属性の関係もあってそのままは良くないだろうし
ブラフマーやそもそも他種族のピンダメはきっちり2のカードの方が扱いやすい状態にしないとまずい
例えばメデュの溜りが20コス相当だとして使えないかというとペガ・クロ・インドラ相当で溜まると考えたら十分強カード
こういったのがあんまり出回ると新規としては面白くない部分もあるだろう
だから個々で調整して・・・と思ったがどうせ○○優遇とかわめきだすんだから結論としては>>841なんだろうね
854ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:12:39 ID:/NwFrsKs0
お、おいスゲー事に今気づいたんだが

俺が海でやろうと思ったら海が大流行して
俺が神やろうとしたら赤ボタンゲー赤ボタンゲーといわれている

次に俺が魔種を始めようとしたら……?
855ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:12:41 ID:P8FXcqw30
>>848
折れるとか折れないじゃなくて、お互いの希望を書いてるだけだろ。

俺はデッキバリエーションと言う意味から、現状が良いと思っている。
人獣にハーピーという選択肢が有るか無いかは、シールドを考えたときに
ある程度のハンデになる。
それが+10コスになれば大きく違いが出てくるだろう。
マンティコアや牛頭・馬頭だってそうだ。

ただ旧カードの中には+10コスでも問題が無いカードも多いし
(俺は無能なスクエニに個別調整なんてさせたく無いから大反対だけど)
そういったカードの救済を求める人達の気持ちも分かる。
だから頭ごなしの否定をする人達の方が、意見を潰そうとして
自分の我を通そうとしてるようにしか見えない。
856ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:12:53 ID:gDYZGCX80
ここみています発言が事実なら
ある意味ユーザーの声とりいれない糞開発って扱いはできるのよね
お客様な発想だろうけど

まぁなにが悪いって
軽々しい発言する、まともなバランス調整できない。モデルは使いまわし、
ゲーム設計がなってない、貢がせることしか考えてなさそうな開発だよね
857ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:13:39 ID:svYo82qsO
1→2になったんだから切り捨てて同然だろ。そんなに1のカード以前のまま使いたいならまだ1稼働してる店探してやってこいよ。もう1じゃねぇんだよ、2なんだよ。
お前ら別れた彼女に未練たらたらしてんのと変わんねぇよ。
858ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:15:54 ID:WfGuGLZM0
>>849
錬金釜で天使のソーマとか作ってry

・・・いや、確か武器の属性変えたり防具の種族ボーナスを変えたり出来た筈なんだ
俺もたったのニドしか錬金出来なかったから詳しくはわからんが
859ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:16:49 ID:GupbClL6O
>>858
ニドをたったの何て言わないであげて下さい
860ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:17:35 ID:MeQM7GhuO
しかしまぁくだらない事でいつまでも言い争ってられんな
本スレいらねえんじゃねえの?
チラシの裏に愚痴書き連ねとけよ
861ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:18:01 ID:eI1wmnuJ0
>>857
ゲームと恋人が同等なわけない
862ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:19:33 ID:sdOnb5m7O
>>855
そういう意見をここに書かずにそれをアンケートに送れと言ってるんだ。

俺が言いたいのはここで意見を述べた所でアンチされようが肯定されようが話は平行線で大抵おわるってこと。
863ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:20:13 ID:6+2WHxDP0
>>860
本スレつーかここアンチスレじゃないの?
864ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:24:00 ID:P8FXcqw30
ネタにしろエロにしろガチ戦術にしろ、掲示板って結論を求めるものなのか?
好きなこと書けば良いじゃん。

LOVが好きで、カードが好きで、ゲームを楽しんでて
その結果不満が出てくる、それは仕方ないこと。
それを書くなってのは可哀想すぎるだろ。
865ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:25:28 ID:SHnEsp+O0
好きと自分勝手が一緒になってる気がする
866ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:28:38 ID:AP2kKkSg0
不毛なレスの中にちゃっかり紛れ込んでる
携帯サイト早く直せレスが俺の心の支え。
867ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:29:41 ID:6RW/IXzkO
サポートスキル【Wゲージ】登場でT使い魔も許容範囲内になるよきっと。
もうあるっけ?ないよね?
868ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:30:37 ID:nZtQsJdwO
>>858
それは便利な!
しかし未だに調整中…
ふんぬぐるる!


しかし、錬金術失敗して【こんぼう】【ぬののふく】以下になったりもするん?
そうなったら嫌すぐる…
869ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:30:39 ID:49AYtj1b0
好き勝手書くのはいいが、場所がおかしいってことだろう。
ここで不満を書くのは「愚痴を聞いてくれ」って言ってるのと一緒。
反映される見込みはあるかもしれんが、どう考えてもアンケート送った方が
確率が高いし、皆幸せになれる。
870ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:32:59 ID:T1L2ni5eO
稼働当初に興奮して、1のカードの特殊元に戻せってメール送っちゃったけど
いきなり1と同等に使えちゃったら、それはそれでバランス調整大変なんだな
全部個別には無理としても、コストごととか効果ごとに調整してくれないかな
871ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:33:18 ID:EmO94Fho0
亀レスだけど
>>373>>375
そうだよ
872ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:33:36 ID:AP2kKkSg0
俺は毎日アンケート欠かさず送ってるよ。
携帯サイトの不具合直してください、しか書いてないけど。
873ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:34:24 ID:SHnEsp+O0
>>868
神のみぞ知る、運です

放り込むのはゴミなのでまぁ痛くは無いかも
874ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:34:35 ID:BxvswMcX0
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅぐあ ふぉまるはうと んがあ ぐあ なふるたぐん いあ くとぅぐあ
くとぅるふ ふたぐん にゃるらとてっぷ つがー しゃめっしゅ しゃめっしゅ
にゃるらとてっぷ つがー くとぅるふ ふたぐん
いあ いあ はすたあ はすたあ くふあやく ぶるぐとむ ぶぐとらぐるん ぶるぐとむ
あい あい はすたあ
てぃび まぐぬむ いのみなんどぅむ しぐな すてらるむ にぐらるむ え ぶふぁにふぉるみす
さどくえ しじるむ
うざ・いえい うざ・いえい いかあ はあ ぶほう−いい らあん=てごす くとぅるう ふたぐん
らあん=てごす らあん=てごす らあん=てごす
875ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:35:46 ID:BxvswMcX0
誤爆スマン
876ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:36:57 ID:bEjLGCCO0
俺には ID:P8FXcqw30が>>848のいう折れる気のない奴にしか見えん。

ここでお前の理想を書かいて他の人に「どうおもう?」と聞いて俺らはどうこたえりゃいいんだ。
それで反論来たらウダウダ言い返してるし。
877ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:37:12 ID:eI1wmnuJ0
これは次verでクトゥルー神話からの参戦フラグだな
878ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:37:29 ID:96V+ZLCNO
旧カードも全部が使えないワケじゃねーし
好きなら使えばいいだけの話

人獸のサブ号令に旧種族号令を入れてる俺が言ってみた
879ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:41:21 ID:aW4LlGjR0
白虎「デバンマダー?」
880ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:43:40 ID:lyNVjrF70
>>877
クトゥルフがトリフィドのコンパチだったらどうしよう
881ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:50:00 ID:BxvswMcX0
>>879
黄龍「お前は十分メジャーだろ…」
882ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:51:47 ID:Mp/X8fi/0
Tの弱体化が騒がれる中、実は俺が一度Uのみの人獣デッキで
旧テンプレ魔種といい勝負をしてしまったことがあるのは内緒だぜ。
とりあえず、相変わらず地味に運のいいキケロに嫉妬。
883ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:11:32 ID:SlzJZgHQ0
安くて今回のオフィシャルスリーブにあうローダーない?
884ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:15:37 ID:kd+tGPSO0
《ニコル=ボーラス》のCVが若本と聞いて
885ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:17:36 ID:EsLbJpH3O
>>877
一応、黒羊がクトゥルフだけどな…
886ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:17:48 ID:xiBT76OJO
よし。俺も今週は神族で赤ボタンゲーで相手を苛々させてあげよう。

デッキは SR ワグナス R ラムウ UC 仁王・吽 UC ルナ C スリュム C クリシュナ

アルカディア掲載 神族6枚複スマデッキでやってくるわ。(〇^ω^〇)/♪
887ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:18:25 ID:J+lzwZ5lO
>>884
リディアもロックブーケも若本だったよ
888ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:19:00 ID:rT71QBNV0
っていうかTのカード戻したらゲイターとかティファリスとかドルイドやばくね?
特殊で死んだ後リザレクションUで即復活特殊満タンとか悪夢でしかないんだが
889ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:21:21 ID:AP2kKkSg0
ランキングktkr

と思ったら明日からの上に、既に不具合があるけど気にすんなって、なんじゃそりゃw
スクエニは本当に企業なんでしょうか?
890888:2009/11/10(火) 21:22:19 ID:rT71QBNV0
ティファリスじゃねーやアフロディーテだった
891ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:23:39 ID:jYKvX0B/O
新規の為に旧カード仕方ない言っていますが
もはや200-200でもガラガラですが

勢いあったのは3日だけでした
新規とかついてるはずもなくいつもの1からの固定が張り付いてるだけのホームです

実際新規とか殆どいないでしょ
だから早く旧カード調整してほしいです
892ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:23:48 ID:KSFeCry5O
いあいあはすたーな流れと聞いて。
台が埋まっててプレイできぬ!
893ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:27:15 ID:aoJYfofW0
>>888
ゲイターは+20だぜ ドルイドは1のときから一時期除いて超弱体された
ティファリスじゃなくてアフロっていいたいんだよな?アフロも同じ

894ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:28:46 ID:96V+ZLCNO
この時間帯はムリゲー
待ちがいるのでゆっくりプレイできないという意味で

ハードダリスが倒せなくて鬱
895ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:29:24 ID:aoJYfofW0
公式の「CARDS」を早く公開してくんないかな
高画質で絵を眺められるからお気に入りなんだが
896ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:35:26 ID:BxvswMcX0
オーディンの斬鉄剣!
一回目・・・まぁ、一回目だからこんなモンだよな
二回目・・・え?あれ?あんまり変わってない?
三回目・・・・・・・・・・・

ハハハハハ!!スービエは強いなぁ!
897ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:37:39 ID:gHyByhWd0
>>883
安価とは言えないが遊々亭のジャストローダーは今の公式ハードスリープでギリギリ入る

マロンで売ってる硬質トップローダーはギリギリアウトだった(入ることは入るけど僅かに逸れる)
てかこれ上下空いてるし匠流カードローダー横のバラ売りなのかなぁ・・・
898ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:40:15 ID:J+lzwZ5lO
>>896
冗談きついなぁ
そりゃ旧カードですぜ
899ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:45:03 ID:xiBT76OJO
>>892 この位の時間帯だからRやSRが狙い撃ちしやすいんじゃないか?…交代しながら状況みて出そうな頃にそのサテでやれる順番に入ってやる…まあカード揃ってれば後は対戦やりまくって称号LEVEL上げていくだけだろう。
900ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:45:27 ID:96V+ZLCNO
UになってからPRウルフのピッタリローダー使い始めたが
ちっちゃすぎて不安になる

どうやら安くて大きいのに慣れてしまってたようだ
901ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:49:58 ID:vCuW6zLVO
安い奴切って使うと結構便利だな
902ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:54:14 ID:kd+tGPSO0
>>887
よし、若本デッキで全国逝ってくる
903ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:55:09 ID:SlzJZgHQ0
>>897
ありがとう!

おとなしく公式ローダー使ったほうがよいのだろうか・・・・
904ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:57:07 ID:SlzJZgHQ0
連レススマソ
カードアクセサリーコレクション カラー・ローダー11
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/141177

これはどうなんだ?
905ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:00:50 ID:6mvOkfKjO
>>903
百均の名刺入れハードタイプを切ってローダー作るのを奨める
隙間はスリーブ入りが少しキツく、スリーブ無しが少し緩いのでどちらもイケる
大きさは好きに出来るし何より安上がり
906ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:01:03 ID:aoJYfofW0
>>904
カラーは認識しないぞ そんぐらいわかるだろ
907ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:02:56 ID:aoJYfofW0
オレはローダー12枚280円の買ってる
1のときに10パックぐらい買ってるから最近買ってないけど
908ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:07:35 ID:v1GqB/BRO
10連勝こえたら勝率9割とかガンメタに当たるのは仕様ですか?20連勝なんて俺には無理だな…
909ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:14:36 ID:6RkLkVsa0
個人的には、やのまんのトップローダー一択
11枚250円(いつもは225円で買ってる)で安いし、個体差が少なくていい
(他社だと、たまに大きさが違ったりする)

ただ問題なのは、公式スリーブが小さくなったせいで、ローダー内でのカードずれがひどくなった事
公式スリーブとの相性はイマイチだと思うので、サードパーティーのスリーブを使うならおすすめかな
910ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:16:48 ID:J+lzwZ5lO
>>908
何の称号もらえた?
911ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:16:55 ID:UKOWnQcqO
赤ボタンゲーの原因は間違いなく片手斧
はやく修正しろし

ランキングより早く倉庫見れるようにしてください
ランカーの俺TUEEEなんて見たくないので
912ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:17:48 ID:mQE/vUxhO
DS版のキャストだと、リディアの声はクロと同じ下屋則子?


>>904
それはローダーの枠にだけ色がついてるやつじゃないかな?
手にとってみたら、ふちが太い分、色なしにくらべてひとまわり大きかったような
使い魔密着させたいときはローダー小さいほうが使いやすい気がして試してない
913ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:23:51 ID:v1GqB/BRO
>>910
《死舞の踊り手》だったよ。携帯で確認したから間違ってないはず
914ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:25:08 ID:aI5oHVGn0
>>911
どうせ修正されてもまーた極端な修正しかされないけどな
いつぞやのイセリアとかロキとかのLv範囲ダメみたいな
強すぎず弱すぎずな修正は期待できそうにないな・・・・
915ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:28:11 ID:J+lzwZ5lO
>>913
格好いいな。
こっちは20連勝間近なんだが気兼ねせず、頑張るわ。
916ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:30:51 ID:SL7TnZJTO
贅沢な事かもしれんが、LVが上がればHP以外も上がってくれんかね
+1だけでもいいし、ステ振りみたいなのしたいわ
そうすればボクオーンで勝てる!
917ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:33:20 ID:aoJYfofW0
>>916
それは1で散々言われてこうなったからそうなることはないだろう
918ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:34:34 ID:MAHxXIL0O
ボクオーンってどうすりゃいいの?
今のところイラストかっけーって眺めるだけだわ


あとエッジの声は石丸さん?
919ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:36:13 ID:r6br49XvO
>>896
レベル制ピンダメのガッカリ具合は結構デカいよなwww
初めてLv4まであげたとき(・_・;)←こうなった。レベル制の範囲ダメとか罠は強いのに…
920ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:40:35 ID:v1GqB/BRO
>>915
凄いですね。自分は負けてしまったので…
遠くの空から応援してます。頑張ってくださいね
921ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:46:48 ID:Hc+2Y2YSO
今回のver.で気になってるのが、こいつらの読み方なんだが、なんて読むのかな?↓
死舞の踊り手
月影

ちなみに、オレは勝手に
しぶのおどりて
つきかげ
と読んでる
922ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:47:57 ID:UKOWnQcqO
>>919
弱点突いたLv3〜は強いぞ
だからピンダメは基礎ダメを上げるべき
923ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:48:41 ID:J+lzwZ5lO
>>920
俺、お前の為に20連勝決めるわ
924ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:53:21 ID:uuF9YSVCO
またピンダメゲーにしたいのか!あんたたちは!
また規制されてて涙出ちゃう;;
925ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:53:27 ID:BxvswMcX0
最初は散辛いと思ってたが、最近慣れてきたのか…
スービエが強いわホント。
誰だガッカリSRとか言ったヤツは。

出来れば海の主と合体した方で来て欲しかったのは秘密
926ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:54:10 ID:nZtQsJdwO
20連勝なんて、破石騎士すら取れていない俺には理解の範疇外だな…

いったいどうやったらそんなに連勝できるんだよ…
教えてくだしあ!
927ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:55:03 ID:MAHxXIL0O
三大ガッカリはトール、ボクオーン、クジンシーで決まりだろ
928ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 23:03:02 ID:kx229N6dO
>>927
3枚とも自引きした俺に謝れ
929ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 23:03:39 ID:96V+ZLCNO
>921
死舞の踊り手>ダンスマカプル
月影>千草
930ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 23:03:43 ID:2CIQM4YGO
>>923
死亡フラグ
931ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 23:04:33 ID:ydb7MF9tO
>>925
あれは海の主の子供を吸収したはず

ワグナスやダンターグもゲーム終盤の姿の絵で欲しかった
932ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 23:04:47 ID:SL7TnZJTO
>>918
自分もランカーとかではないからなんとも言えんが、高いDEFで壁
スキルは敵がゲートくぐる前や、敵アルカナ占拠時に打ったりする。
ただ本当にランダムなので万能ではない
933ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 23:06:01 ID:cr4QRsFoO
>>927
お前は何にも解っちゃいない


あ、クジンシーさんについては異論はありませんよ
934ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 23:06:46 ID:SL7TnZJTO
>>928
七英雄好きとしては、まだないからクジンシー欲しいわ
935ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 23:07:33 ID:i/fXKI6hO
>>927
クジンシーは使える子。
他は知らね(´・ω・`)
936ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 23:09:10 ID:96V+ZLCNO
クジンシーは吸収した相手が悪かったんだろう……
937ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 23:18:09 ID:OOt8rOz00
クジンシー、ボクオーンはWアルカナやリリアナデッキと組んで真価を発揮する
Tからアルカナロードキライな人には何の価値も無い
っても4速15コスで速度低下持ちスキルゲートのクジンシーは客将には悪くない
938ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 23:22:26 ID:BxvswMcX0
クジンシーは15コスだからデッキに入れやすいのが李典だよな。
他のメンバーは軒並み重いから主軸にせざるを得ない。
まぁ主軸に出来るぐらいの能力持ちだから問題はないんだけど。
939ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 23:24:39 ID:96V+ZLCNO
ボクオーンは運まかせの特殊技に25コスト払う価値があるかどうか
カロンみたいに強制後退の方がいい良かった気ガス
940ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 23:35:22 ID:vCuW6zLVO
>>938
sageりてんは(ry
941ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 00:49:50 ID:M6g3lwnuO
クジンシーいらね…
Rとトレードしてほしいわ
942ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 01:15:56 ID:Xn5x35XJO
クジンシーを使うデッキは限られてるよな。
というかアイツの復活遅延効果が空気すぎる。
10秒程度遅れるんだっけかな。

微妙です
やはり使い道は制圧型デッキにか。
943ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 01:18:47 ID:WWiRgUaRO
風神雷神のトレ希望大杉ワロタ
いや、俺も欲しいけどさ
944ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 01:20:44 ID:F7Ob1n1FO
>>942
クジンシー様を舐めるなよ!
追加はたった5秒なんだぜびっくりしたか!?

俺は初めて見たときΣ( ̄〇 ̄;)ってなったわ、負の意味で。
945ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 01:23:27 ID:M6g3lwnuO
ガッカリはボクオーン、クジンシーか…
遊々亭だとクジンシーとシヴァ、200円しか違わないけど…
えっ、クジンシー、480円だろ…
946ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 01:23:41 ID:0gSdHIRkO
復活遅延、上手くエクセレント取った時に主を最後に出来ればかなりのアドバンテージができるけど、中々難しいだろうな
でもこういう能力嫌いじゃ無いぜ
947ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 01:27:56 ID:/UoPMkU+O
復活時間延長は+25cほどあっても良かった
一応軽さと速さを兼ね揃えた、デッキパーツとしてはまぁまぁの部類

コストに余裕作ってでもスカルミリョーネやらジル・ド・レイ入れた方が強いんですが
948ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 01:28:53 ID:M6g3lwnuO
ソウルスティールそのものが微妙だよね
SR八割がゲストってのもなぁ、思い入れがないとダンターグとかワグナスとか、なにこのダサいクリーチャー…なんだよね
ver2.2ではLoVキャラのSRが多くなりますように
949ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 01:30:25 ID:63tEDDB1O
復活延ばすのは三国志だと割と使えるんだけど…
このシステムで10秒延びてもな
950ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 01:35:07 ID:tHzpiEOzO
>>948
ダサいか?
ありきたりな形のダンターグはともかく、ワグナスはなかなか良いと思うんだが
951ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 01:39:38 ID:M6g3lwnuO
>>950
ごめん、個人的な感想ね
952ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 01:46:07 ID:GqOv1dfGO
たしか復活時間延長もアライブボーナスで消されるんだよね?
残念すぎないかこれ
953ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 01:49:07 ID:Xn5x35XJO
カイナッツォみたく弱体化が追加効果だったらよかったんだがなぁ

クジンシーの良い点はコストと速度くらいだよな…
たまりは遅いが…
954ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 01:59:19 ID:M6g3lwnuO
そろそろ1のカードで2になったら強くなったカード

のまとめでき…るかな?
ちょっと見てみたい
955ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 02:30:35 ID:fXaPtx6JO
2になっても強いカードもあるかな

神族最大体力、4速、高いATKとやや高めのDEFに、相手を逃がさないニクいあんちくしょう:掌握
DEF70の硬さとそこそこのスキル、悪くない足の速さ、神の赤ボタンゲーへの最狂対抗策。範囲ダメ上方修正で多分やれる子や:カイム
磯臭いヤツらを一薙ででビリビリに、ヘル嬢の可愛い弟:ヨルムンガンド
ダンディーなヒゲおじさまはタフなパンチャー兼壁:覇王
956ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 02:46:58 ID:+INEzcVWO
わだつみ先生がアップを始めたようです
957ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 02:54:55 ID:FCvWk/8jO
今週もガチカードでやりますか。
958ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 03:47:57 ID:/lKZGEH/O
亜人30コス組復活してほしいな。
ロエアスとカスタネアも来れば尚良し。ラストレムナント単組みたいんだぜ。
959ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 03:53:23 ID:78hhKydoO
1のカードの性能が云々を掘り返して悪いんだが、srセラフやらハーメルンやらの特殊が対象カードをタゲれないのは何なんだ?
最低限カードの効果は保証されるものじゃないのか?
ついでにピンダメのダメもすくないし
何か?見えない能力値まで変わってるのか?
960ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 04:12:59 ID:IYLRiOgJ0
>>959
【掌握】の帰還遅延とかハメ子の引き寄せは
ストーリーモードだとボスキャラとか関係なくタゲれないおー
全国は試してないから分からない。

似た効果のロックブーケがタゲれるのは
追加効果で攻撃範囲縮小があるからだと思う。

違ったらごめんね。
961ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 04:34:31 ID:nVpC1jQeO
>>959
ストーリーだからじゃないの?

>>960
次スレ?
962ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 04:38:36 ID:IYLRiOgJ0
>>961

あ、本当だ。
初めて建てるから遅くなっちゃうかも。

注意することってあるかな?
963ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 04:46:57 ID:nVpC1jQeO
スレのナンバーの更新、とか
関連スレが次スレになってないか、とか

規制されてなければ代わってやったのだが…
まあ何事も経験だ
頑張れ
964ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 04:50:27 ID:i6vUt4zaP
また更に規制が増えたからな
スレ立て規制とかもあるかもわからん
965ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 05:25:20 ID:ew26fLabO
連投規制されたので携帯から。

一応誘導。

【新カード】LoV LORD of VERMILIONU 155【動カナイ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257882834/

魔種スレのリンクとトレードスレのリンクを変更しておきました。
久々に来たんだけどSmashの出し方とかのテンプレは無くなっちゃったのかな?

あとQ&Aの文字化けをそのまま貼ってしまったらしいです。
注意不足で申し訳ない。
966ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 08:31:56 ID:CTWlSZNeO
>>955
機甲30コストリオを忘れてもらっては困るぜ。
ベガは人獣を壊滅状態にする罠を持つ今の海種には貴重な高コスト炎複攻。
ツバーンはピンダメに強いHP560に使いやすいT字範囲攻撃付きシールド持ち。
ミラは機甲最高のDEFとATKにオンリーワン特殊の陣形強制固定を持つシールド持ち。

何よりも彼らには浪漫が詰まっている。
967ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 08:42:13 ID:leYv+4TlO
てかスペック要員ってのが無いよなこのゲーム。
旧はスペック要員としてみれば掌握とか悪くないのに。
968ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 08:45:20 ID:ksYcniLGO
>>966
機甲には悪意しか溢れてないと思うぞ。
ストーリー上じゃウォータードラゴンの卵踏み潰してるし、対戦じゃ狩り師御用達だし。
969ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 08:53:43 ID:9OGublKJO
そんなことよりあの「た」様は今でもやっておられるのだろうか?
970ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 08:55:52 ID:c6j/F1dQO
クジンシーはあれだな
倒してすぐ帰還されたら意味ないけど、
復活時間が増加時間+30より少なくなってから帰還した場合には復活時間は延びたことになるな
まあ使いやすい撃複+速度低下のカードということで
971ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 09:05:00 ID:6UgReFUqO
今でも通用する旧カード
人獣>グレ、ヨルムン、カイム、覇王、光おじさん
神>掌握
魔>青龍
海機>わだつみ、テティス、ベガ、ツバーン、ミラ
不死>ブラムス

ふと思ったが恵比寿と組ませるなら旧リヴァも選択肢に入るんじゃなかろうか
972ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 09:23:52 ID:vifTajWpO
不死はゴーント、魔種は雷獣もだろ
TとUの同じポジションを比較すると他にも出てくる
バハ>炎龍(素のATK、特殊技の上昇量ともに低い)
ウルフ、バサカ、サキュ>ウォロク、ニコル(コストが重い、上昇量が低い)
ドワ>オークドクター(重い)
973ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 09:43:20 ID:k4FT/jidO
>>972
旧種族号令は微妙な気がする。
旧種族号令は
溜まるのに時間がかかる&効果時間が短い⇔上昇量は多い
新号令は
コスト相応に溜まる&効果時間が長い&追加効果あり⇔上昇量が少ない

⇔ の前後を比較してどっちがいいか判断するといいかも
あ、スケアチャやサラマンダーでも面白いけど
974ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 09:49:26 ID:Nd1uGKrWO
種族号令の意味勘違いしてないすか
マンティコアとタイタン比較してみると良いよ
975ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 09:52:57 ID:9K2spbe9O
ランキングは昼頃か
976ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 09:54:59 ID:vifTajWpO
その辺は好みと使い方次第か
スケアチャはともかくサラマンダーは客に入るかもしれんな

カリオストロの上昇量は変わらないようだが使われるかは微妙
977ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 10:02:30 ID:Hj7c3ws1O
>>969
俺前に対戦したぜw
海種で、相変わらずガンガン押してくるスタイルだった。
トールデッキ使用中ですいませんでした。
978ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 10:03:22 ID:9aDl76bkO
俺はカリオストロつかってるがね
979ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 10:06:18 ID:C90c0Od4O
使い魔ランキングも今日公開なのかな?埋め。
980ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 10:07:25 ID:lOzUUxd7O
>>971
俺はそこにワーライオンも加えたい。
素でパラメーター高いし、特殊も溜まるまでは長いけど、発動したら強いっしょ。
981ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 10:19:19 ID:WIryguenO
旧カードはHPだけは2仕様、つまり固定になるでOK?

だから30コストしか使い物にならないという事?
982ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 10:40:05 ID:/VN4w16rO
旧カードはHPがそのままLoV仕様
983ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 10:46:14 ID:1/aCNMfWO
>>981
旧カードはHPその他諸々表記どおりのステータス
984ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 10:56:49 ID:/9PmdFdsO
未だにアフロを使ってるがそれそろ潮時と思う今日この頃
985ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 11:00:00 ID:WIryguenO
>>982 >>983
ありがとう!今更知った、俺情弱乙

新オーディンと覇王でどちらが強いかよけいに悩ましいっす
986ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 11:04:51 ID:vifTajWpO
ただし旧カードは特殊技を溜めるのに+20秒かかる
987ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 11:11:04 ID:Nd1uGKrWO
勝ちたいなら神一択だからな
勝てなくてもいいなら好きなの使えばいいじゃん
旧でもなんでも
988ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 11:18:38 ID:WIryguenO
ノーマルダリスに勝てないヘタレなんで、もう豪傑で
挑もうかと、グレ子、ノエル、雷はどうするか悩んでます
989ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 11:24:54 ID:MHRBEMlyO
カイムの特殊範囲が拡大してるだと…!?

スクエニよくやった埋め
990ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 11:27:25 ID:pc3Nsv7mO
>>988
覇王、オーディン、ゼウス好きなの選べ
991ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 12:19:27 ID:CTWlSZNeO
事前に保存していた小説を読み返していたが、LoVの世界ってさりげなくここみたいな匿名掲示板があるんだよな…。
992ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 12:50:07 ID:WWiRgUaRO
ノーマルダークアリスはテティス、グレンデル、覇王に撃主で余裕クリアですしおすし
993ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 13:12:34 ID:XbQSL7lIO
ベリーハードのダークアリスが倒せない埋め
ラビットジャンプ中にちゃっかり石割るのはやめてほしい
994ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 13:39:47 ID:lOzUUxd7O
ダリスよりもティターニアに勝てない埋め。
もう少しレベル上げないとダメですしおすし。
995ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 13:43:25 ID:4fAlSjcdO
ダークアリスは豪傑+リザレクションがオヌヌメ
オデン、ダークアリス、ティアマトでどうよ
996ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 13:58:32 ID:MHRBEMlyO
普通にダリスが攻撃してこない属性が弱点種族の豪傑でいける
997ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 14:07:17 ID:2YI+Uh0uO
アリスが4速だったらアリスダリスで韋駄天豪傑が組めたのに…
998ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 14:17:42 ID:yePXNqRUO
スカドラ出ない・・・
999ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 14:38:42 ID:u68md24y0
1000なら旧カードが元通りでカオス展開になる
1000ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 14:39:23 ID:7gfosJyQO
1000ならLoVは全店から舗撤去
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。