三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは三国志大戦の漢軍の戦術などを語り合うスレです。
基本sage進行です。煽りや叩きはスルーしましょう。
次スレは>>970。立てられない場合、レス番を指定して申告してください。

・漢軍で覇者を目指すWIKI
http://wikiwiki.jp/kangun/
・前スレ
三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1251158032/
・関連サイト
三国志大戦 公式サイト http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 カードリスト 検索機能付き http://f23.aaa.livedoor.jp/~wccf/san/
三国志大戦 セリフ集 http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新) http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
2ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 23:13:40 ID:JMhqxjMoO
携帯様が2ゲット
3ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 04:04:41 ID:DNFGNuiGO
我が軍の>>1乙に仰天せよ!
4ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 06:36:44 ID:gIvQEdCSO
この戦、制した!
>>1乙の旗を高々に掲げよ!
5ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 08:47:32 ID:X6Y8p+loO
もうだめだ
6ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 09:01:23 ID:wv0588U/O
おまいら董貴人捨てるの早杉
7ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 09:09:47 ID:NJ1xmqTe0
>>6
まだ持ってすらいないよorz
8ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 09:52:06 ID:4nru+rySO
昨日引いて扱いに困っている
憂国先生使いだからなおさら…
9ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 11:46:10 ID:mFsdTcmK0
>>8
Rブサと組ませてる人なら見た。ぶっちゃけ憂国と亡国って相性悪いよな・・・

>>1乙乙
10ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 13:16:11 ID:IXOpoR/b0
この雑魚がっ!!!!!!!!
11ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 15:40:28 ID:WeBfFux10
>>8
おいらの亡国デッキでもつかうか?
SR董貴人 SRシュシュンサーン SR献帝 Rチョウバク Rブサイク

…え?シュシュンいらないって?
12ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 17:06:57 ID:K8gDiAR60
この>>1乙はたまらんじゃろう?

>>6
まあ、ジプシーが消えただけだろ?
董貴人使いの人達はこれからが真価を問われる時だな。がんばれ!
13ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 21:01:48 ID:8FIOrhUyO
プレイ後の勢力使用ゲージで漢以外は0が俺のジャスティス
そんな私が>>1乙をお送りしたいと思います
14ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 21:39:44 ID:4LZmLjpg0
これぞ>>1乙の栄光よ!
今日太尉昇格戦で司空と当たりました。いくら何でもマッチング酷すぎだろorz
勿論負けました。しかも一騎打ちでうちの金殿が肝心な場面で退場。
昇格戦も駄目になりました。はぁ。。。。
15ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 22:43:03 ID:nTDDDsSm0
決起号令 董貴人 王子服 張仁 劉備
はなんかキツくなってきた、董貴人踊っても何とかなる場面が少なくなったせいでチョウセンのほうが良くね?って感じになってきた
董貴人使えるなら使いたいけど踊る場面ってのは今の状態だとどんなシーンがいいんだろう
16ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 22:47:14 ID:O5J83To00
>>14
司空はえげつないな。
俺は20戦14勝だかの太尉に負けて昇格失敗したけど上には上がいるようだ。

さて、Rブサせっちんデッキの残り4.5コスがまた白紙に戻った・・・
官軍の援護は実用かな?まあそこまで士気が回らんとも思うが
17ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 23:03:55 ID:KwbiwyBC0
流れ読まないで聞くが憂国エンショウの攻城力の上昇値があがったのは本当?
18ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 23:52:34 ID:uTQIYd+60
>>15
決起号令に董貴人ってやりづらくない?

士気12付近から舞う→国力減る→一回車輪か麻痺矢→決起号令

とか狙おうと思ったけど、普通に決起号令だけでよくね?と思った。


舞った後号令使ったら使ったで+1状態と微妙だし・・・。
1キャラ分の穴はそれじゃ埋められん気がする。

亡国使う場合、国力使わない号令と合わせないと噛み合わない気がしてきた。
かといって2色じゃ号令+亡国なんて士気回らんよなぁ・・・一回は国力上げ直さないとだろうし。
19ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 23:54:25 ID:Qk/XMdVg0
>>18
あるじゃない、単色で士気が軽くて国力が減らない号令が
20ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 00:09:08 ID:TJnqo26s0
ワシの言うことをきけぇーい!
21ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 00:15:24 ID:q//qTnA+0
>>19
奇跡を起こしたもうぞ!
22ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 00:16:03 ID:j/N8xtyG0
ふと閃いた。

亡国+戦乱の攻勢で長いこと+6状態出来ないか・・・と。

士気12近辺からやるとして(3〜4Cで士気1よね?)

()内は士気目安

戦乱の攻勢5(7)→舞う(3)→国力減る(4,5あたり?)→決起(0.5)→国力減る&キャッシュバック(5あたり?)→決起 or 戦乱の攻勢

(;゚Д゚)あるぇ〜?


結局のところ3回国力上げ直せて+4か、2回上げ直せて+6か・・・。

うん、微妙だねそうだね。
23ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 00:38:25 ID:miwRr7PKO
>>17

3・1で殿城門で30・3
3・5Aの殿城門で27・7
城ダメ武力依存低下の影響で逆にダメージ下がってる。
つまりガセだと思うな。
24ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 00:52:36 ID:/ZGEHZ1s0
なんで漢の1・5コス天属性は低武力しかおらんのや><
軍師盧植先生で天単デッキを組もうとしたら総武力低すぎなんや(; ・`д・´)

(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?テイゲン?ダレソレ?
25ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 00:56:14 ID:f/SinRvi0
>>23
返答ありがとう
寧ろ下がったのかorz
26ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 01:57:12 ID:E4YP9moL0
まあ厨デッキスレの連中は完全に亡国姫をみすてたようだが
ここの住人はみすてたりしないよな・・・
とりあえず亡国デッキもさくしてみるよ・・
27ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 02:06:20 ID:n7uB3Ipu0
>>26
見捨てようにも手元に来てくれません(´;ω;`)
28ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 02:07:51 ID:4VCkpHGo0
単色だと劣化魏武っぽくなりそうだから俺は蜀と混ぜるぜ
29ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 02:37:40 ID:HgVxVauxO
>>26
まずは単色でやってダメなら魏に協力を求めるよ
全体強化とまともにぶつかれなくなったからな
1.5コスたちでは舞っても城を使われたら無士気で返されそうだ
30ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 08:47:45 ID:wigf32w/O
血判状は効果時間減少のみ?
それだけならまだまだやれそうだ。
31ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 08:51:53 ID:9K5WZ/iCO
>>30
血判状自体はあんま変わってないが、それを使うために必要な決起計略がかなり微妙
32ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 09:07:56 ID:kVaDrKdb0
逆境号令は変更あったん?
最大士気8削ったのに武力+10だた
前は+12だったよね?
同盟締結分の使用が変わったのかな?
33ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 10:57:32 ID:3jUjDOU+0
ごめん盧植は見捨てたわ
マスターで残り15Cとか無理だよ…
3、1でマスターにして使ってたのに短かったな…春…

王美人の威力が上方されたまま放置されたのが嬉しいぜ
亡国は案外まだ強い、こいついないと張バクコンボ撃てないし
34ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 13:06:08 ID:bhXhvdwiO
超絶再起LV18天属性5.5入れて31Cだった。これぐらいなら実用可能だと思う。

デッキは、決起号令・王子・希望・不動・誘惑。開幕は柵2枚の守り主体で高甫嵩を希望で頑張れそう。
35ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 15:40:42 ID:+jd9Z6hc0
超絶再起は属性そろえてれば十分使っていけるな、復活兵力100%はやっぱでかい
血判状も修正入ったのは効果時間だけだし
決起号令が修正されてなきゃ漢はまだいける、逆にこれにメスはいると本格的にヤバイが

しかし一番亡国張任の煽り食らったのは大して活躍したわけでもない憂国ってのがまたアレだな
あと久々に張バク使ったがやっぱこいつ強いわw押し込んだときの威力が他とダンチ
36ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 17:15:00 ID:9Z7AMlv50
今日初めて決起号令使ってみたんだが、劉虞ってつよいのな
国力1でプチ超絶なのがすばらしい
それでも孫堅のが使われてるのはやっぱりスペックの問題?
37ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 17:44:24 ID:dacFhSu40
1.5コスの天属性が、華佗くらいしかマシなのいなくて超絶再起貯められねーよ
38ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 18:15:39 ID:R9s1aRnYO
>>37俺の時代が来たようだな
39ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 18:26:15 ID:ldl4EsxX0
>>36
俺はどっちも入れてた
でも、孫堅の方が突撃力あるから、使う場面が多かった
ちなみに国力3だと乱戦力も孫堅の方が上になってる
40ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 18:38:07 ID:ulPfLZkS0
>>32
上限+10になったのかな?

ちなみに奥義は転進と増援どっち使ってる?
41ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 19:20:39 ID:cEHJUfLC0
>>37 実際に調べて見た。俺個人の感想も織り交ぜて紹介しよう。

王美人……漢軍苦手な呂布ワラキラーになれるカード。ただし、素武力はきつい。
献帝……優秀なスペック。弱体化してるが、国力1〜2での希望は便利。
華蛇……神医は強いが、歩兵が痛い。
曹操……正直、カイ越を使った方が良いと思う。
丁原……神速・理と比べるとスペックが厳しい。
劉表……援軍にまわせる士気があるのか微妙。
憂国袁紹……ほぼ王者デッキ用のカードだろう。

大体、王美人か献帝が妥当な線だろうな。
42ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 19:30:39 ID:R9s1aRnYO
端攻城阻止が仕事の王者様
43ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 19:38:18 ID:998zlNuyO
>>42
ランカーは王者を守りで使うとか
44ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 19:54:14 ID:PwsfOve50
王者が頂上に載りそうな気配が全くないんだぜ
45ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 20:10:11 ID:kVaDrKdb0
>>40

もちろん増援
最大が+10になったより、同盟締結分をカウントしてくれないっぽい
士気6削った後同盟締結して逆境神速使ったら雷落ちなかった気がする

46ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 20:15:28 ID:UnI8ZcZ70
それは前からだ
47ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 21:03:19 ID:3vpYi9Vr0
ちょっとした報告ですが、盧植LV13天属性1コスだけだと99カウント経っても貯まりませんでした。
うん、流石にもう使えないw
48ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 21:30:55 ID:Co+Xh2Yo0
そりゃGRとうたくがリサボにあるわけだ・・・
まぁ持ってないから程遠志置いていただいて来たが
49ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 21:53:40 ID:pWWc0vrb0
>>36
理は国力バースト時の効果がマイルドすぎるのが敬遠されてる理由だと思う
元々大器晩成型だから最初から気軽に使える神速行のほうが使いやすいんじゃないかな?

スペックはどっこいじゃない?武力勇猛取るなら神速行で魅力一騎討ちおこさないなら理てな感じで
50ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 22:02:22 ID:+jd9Z6hc0
でも士気上昇速度上がったせいで魅力の価値が下がったからね
前は魅力持ちでデッキ固めれば決起号令2連発なんてことも出来たけど今はそれもないし

スペック的には孫堅の方が上じゃないかなぁ・・・
51ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 22:06:55 ID:v6tyoTYM0
正直スペックは孫堅が上だと思う
結構リスクでかいのに国力1で武力上昇打ち止めなのがなぁ…
逆に考えれば国力1あれば破壊力最大ともとれるけど
52ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 22:39:27 ID:5xlIJ6U4O
逆境号令は前からMAX+10

同盟が映えるのは最大士気4まで削ってしまった時の救済措置。
53ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 22:46:39 ID:deZWpCce0
正直董貴人はまだまだいけると思う。ワラが組めなくなっただけで、
殲滅用号令ではなくてライン上げ用の計略っていう面では十分な性能だし
決起号令と併用したときの立ち回りに何の影響も出てないかな。
亡国→ライン上げ→決起計略→決起号令がメインだったから。
ただ、亡国のカードパワーで拾った試合はかなりあったからその分の勝率が
そのまま敗北率にならないようにしたい。まだ品ですけど・・
54ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 23:23:19 ID:HgVxVauxO
亡国決起ワラはまだまだ行ける
友人がいい案を出してくれたおかげでまだ好きな董貴人で頑張れそうだ
55ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 23:38:26 ID:/sNAKB99O
同盟締結で最大士気が増えたら、逆境系計略の武力上昇はマイナスされるのか…
56ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:26:27 ID:RWTpN6on0
そんな「増援使ってから寡兵したら武力上昇マイナスされるのか・・・」みたいなこと言われても困る
57ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:39:10 ID:+vYrxhsU0
>>56
逆境は『削った最大士気低下分が反映される』っていう仕様だと思ってたんだから、その例えはおかしいでしょ
実際前verまではその仕様だったし

>>32の話だと、今は『現状の最大士気低下分のみが反映される』ようになってるのかな?
3.51Aで微妙に修正が入ったみたいだな

明日検証してみるわ
58ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:40:03 ID:qTu5h3R20
董貴人は雲散・反計されない号令としてはまだまだ優秀
機略・棒夫人・金田一・雲散の計・卑弥呼などが相手にいる時は亡国を使う
という選択肢を1コスで増やせるのはいいよやっぱ
59ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:43:06 ID:41bv9Abl0
3.5からずっと同盟で上限回復したら上昇値下がってた件
60ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:45:15 ID:+vYrxhsU0
>>59
wikiはガセだったの?
61ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:07:39 ID:9eA7RSWHO
前VERから逆境一筋でやってるが、
判定は減少士気数じゃなく、現状の最大士気。
だから、最大士気6で同盟したら最大士気7で+6。

2→4→6→8→10で変わってないよ。
62ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:14:31 ID:+vYrxhsU0
3.5始まってから逆境使い続けて、司馬徽に同盟締結の兵書のためにかなり兵糧注ぎ込んでたのに・・・
>>59>>61情報ありがとう
今日兵糧無駄にせずに済みそうだわ・・・
63ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:25:23 ID:41bv9Abl0
逆境一発多く撃てるんだから同盟はあったらあった方がいいだろーに
64ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:37:18 ID:+vYrxhsU0
>>63
最大士気低下5以下じゃないと同盟付き奥義発動しても高威力逆境にならないのがな・・・
それなら今付いてる速度上昇とかのが使い所選ばなくていいから良いような気がするんだけどどうだろ?
65ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:50:27 ID:Yq4bv9juO
増援ならなおさら同盟のほうがいいと思う
最大士気7or6から士気バック計略絡めて…強引に押し込めそうやね
66ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 03:11:00 ID:Z+RVj6C+O
士気減るまで使えないってのはきついけど、それでも逆境と同盟増援は相性いいだろ
逆境逆境神速をもう一発撃つって用途なら集中増援のが合ってる気もするけど…
逆境組むと地属性少なくなるんだよなぁ
67ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 07:40:08 ID:R5XnQYdAO
張飛の話題が全然出ないけどあいつどうなの?
転身や浄化であっさり回避されるのは問題だけど、国力3の爆発力は決起計略の中でもかなり高いと思うんだ
張飛・劉備・カイ越・孫堅・曹皇后とか…なんか微妙(´・ω・`)
68ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 07:48:19 ID:yRG5+dFu0
>>67
張飛は士気6ってのが最大のネックだなあ。
覚醒で最終的に漢軍最大武力になるから使ってみたけど、なかなか士気6で挑発はうてんよ。

あとこいつって、結局国力3以外だと引っ張れるの1体だけなの?
よくわかんないんだよね。
69ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 08:17:46 ID:09ptIe+KO
正直、ブサメン連発した方が強い
70ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 08:49:11 ID:CxInk8hgO
張飛は武力差ダメ計なら活躍してたかもな
環境も赤壁多めだからかなり厳しい
71ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 08:54:29 ID:ntHwfBs/0
張飛は2・5コスで天属性というのはデカい
72ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 09:04:37 ID:Ys/hSIf20
ニコ動見ると軍師盧植がゴージャスと読ばれるのを見るけど
なんでゴージャスって呼ばれてるの?
73ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 09:13:10 ID:yRG5+dFu0
>>72
あれは見た目がゴージャスだからでしょ。
74ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 09:52:24 ID:Ys/hSIf20
>>73
なるほどそのまんまだな。
75ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 09:54:16 ID:CSqqdVeDO
大進軍デッキで孫堅か劉虞を入れたいんだが国力1〜2ならどっちが守りに使えるだろう?
武10突ダメうp>>>武13かな?
76ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 10:52:28 ID:mpIE2nXs0
>>72
あれは、絵の元ネタがゴー☆ジャスってお笑い芸人さんだからだと思う。
77ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 11:02:13 ID:DePDYWM00
>>76
君のハートにレボリューションッ!
78ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 11:14:31 ID:QE9eJARMO
逆転裁判のマックス?
79ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 11:43:31 ID:oc5pVmxv0
>>76
俺だけがそう思って言えなかったのに
まさか元ネタがそうだったとは
80ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 12:42:31 ID:Kkk3rz1wO
>>75
神速行のほうがいいんじゃない?理の毒は結構クセモノだし
効果時間は理のほうが上なんだけどね
81ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 13:16:11 ID:jktIWZqG0
理の毒って国力0の時点での減り減った?
使い捨てで使ったつもりだけど兵力が残ってたりして思ったんだけど
82ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 14:38:09 ID:3US2rbtv0
>>67
俺は張飛・ドリル・張任・孫堅でやってる
勝ち筋はほとんどドリル1択
国力3挑発は効果知らないでのこのこやってきた馬多めの号令に使うくらい
でも早く使いすぎると国力的にその後こっちがピンチだから微妙なところ

士気0〜2は士気差0で白銀、無双を潰すくらいしか使えない

>>68
たしか国力2で2体引っぱれたと思う
83ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 18:39:39 ID:sK2qe06uO
逆境号令で一番槍を使って士気を減らすのは無理かな?
UCブサ、逆境神速、プギャー、とうけん、誘惑
ってデッキなんだが
84ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 18:59:28 ID:UijbCxfH0
具体的に何時ごろ攻めたいのかによる
85ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 19:35:28 ID:T83KWv/gO
>>83今の一番槍は武力+3で効果時間長めだから減らすのがキツい
1コストを曹豹辺りにすればOK
86ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 19:46:23 ID:J9QTB5yOO
>>83
軍師が戦乱猛攻固定できるなら一番槍でもいいけど、再起や増援だと士気減りにくいから中盤あたりまでかなりきついと思うよ
戦乱猛攻も属性合わせないと溜まるの時間かかるけど…
87ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 20:40:23 ID:oETKn/ky0
SR袁紹引いたからデッキ考えた
1、SR袁紹SR皇甫嵩UC顔良UC張仁UC皇甫レキ 
2、SR袁紹R文醜UC顔良UC皇甫レキC決起車輪伝授
軍師は沮授と控えに転進目的で田豊辺りとして
上はラスト20c付近に決起号令>戦乱猛攻>逆境号令の超絶号令コンボ
下は文醜を敵城門にねじ込んで車輪したりやっぱり最後に文醜回しながら逆境号令狙ったり

上は相手の編成次第で戦乱猛攻出来ない相手だと決起号令1回しか攻め手が無いのが辛い所で下は投げ車輪&文醜連打でどうにかできそうだけど雲散が来たら詰むのがなんとも
色々試してみたいので何か案があったらぜひ献策してください><
88ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 21:30:16 ID:vAc408zB0
曹豹はね・・・確実に減らせるんだけどなんかランカーのパクリみたいな気がして
とりあえず一番やりだけでは厳しいみたいだね。ありがと
89ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:06:00 ID:UijbCxfH0
というか、悪いことは言わないから1回演習で試してみ。
90ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:41:43 ID:6bBK0nqeO
>>68
引っ張れる対象の数が問題じゃないんだ、張飛の場合は。
引っ張る対象が撤退すると、自身の強化も消えるのが最大のの欠点なんだorz
91ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:54:02 ID:hXTFDFDS0
>>90
国力3前提なんだな…そりゃきついorz
92ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:55:04 ID:vwodM0XVO
>>90
やはりそういう仕組みなのね…
国力3でCOM牛軍に使ったら、あっというまに効果が切れて唖然としたよw
93ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:19:06 ID:oKWO1oWCO
おいおい漢軍のデッキケースが1個しか取られてないってどういうことだ
蜀は終了、呉は後2個だと言うのに…
今回のデッキケースは漢が一番良くね?
94ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:22:26 ID:5KefnWCC0
群雄が一番酷いのは間違いない
うちの近くだと魏が一番人気だな
95ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:29:05 ID:2twXGtLG0
>>93
漢より欲しいデッキケースがあっただけの話だろ?
正直俺はゴツケースが欲しいぞw
96ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:33:36 ID:y7qknoqZ0
群は何故か一番先に全滅して漢がいまだに0だぜ
97ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 01:18:39 ID:JWVutTY40
漢もいいけど兀突骨ケースは漢(おとこ)だと思う
98ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 01:19:09 ID:vb08Pyta0
∩(^Д^)∩ ブサ 田豊 陶謙 孫堅

一応最速で50cくらいには戦乱3つからの逆境増援逆境が可能
99ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 01:35:54 ID:hMBiAdZ00
>>93
俺の所は漢が一番最初に全滅したが
他はまだ4個は残ってるのに
100ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 01:37:18 ID:5KefnWCC0
曹皇后持ってないのに何だか使いたくない
まぁもらったんだけども
101ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 02:17:52 ID:26ybzlDTO
>>100俺は誉れor大進撃と組ませてみたいな
102ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 07:31:50 ID:2md86UJD0
G逢紀の集中増援に兵書つかないの俺だけ?
かれこれ12回くらい探索成功して精兵にばっか本が付くんだ
103ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 07:42:35 ID:zlvKvIaYO
っていうか元からそういう仕様だけどな決着。
まぁ士気6だし、範囲狭いからなぁ
国力3でもそんなに引っ張れないよね

そういや相手が撤退しなければ何C持続するんだろう?
104ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 09:10:32 ID:59v3R8kn0
7枚逆境が勝てそうで勝てない・・・凄く懐かしい動きになるんだが
誰か使ってる人いる?
105ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 09:46:54 ID:hB9/nTpf0
>>102
付いたとしてもお目当ての兵書が付くかも問題
田豊の転身再起にいつまでも兵書再起が来なかったあの夏(T-T)

各勢力に蒼天LEが出てるんだからそろそろ漢にも欲しいっす
106ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 10:22:26 ID:et6gs1yC0
鬼都尉曹操とか? 
徐栄に叩かれたあとの収拾してた袁召とか?
十常侍を武将で出して、とか
107ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 13:44:35 ID:C+dOZp35O
>>102
水鏡先生と逢紀に同盟つけた俺がいるから大丈夫だ。

しかし、兵書探索が出ない出ない…。出たとしてもオレンジやミドリのだと('A`)



追加カード後こそ、一ヶ月後くらいに兵書の乱をやるべきだと思うんだ。
108ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:16:01 ID:2md86UJD0
>>105>>107
同盟欲しいけどこの際なんでもいいから付いて欲しいぜ
また探索する作業に戻る・・・レスd
109ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 15:41:22 ID:MASSOgZYO
逆境とか漢号令使いに聞きたいんだけど
赤壁対策ってどうしてるの?
号令時とか終盤の逆境神速に赤壁撃たれるだけで攻め切れない気がして
中々使う勇気が出ない
110ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 15:56:43 ID:Y2NNIdUhO
>>109
赤壁だけならばらけさせて焼かれるにしても逆境神速+αを焼かれないようにしてるかな

でも逆境袁紹はしょうがないが、漢袁紹なら序盤の号令である程度城削れないか?
快進撃とかいるとまた話が変わるけど…
111ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:12:19 ID:G+MYzQFSO
赤壁だけならバラければなんとかなったんだが小虎入りだとかなりきつい
序盤漢号令でリードとりたいが魅力差と柵でなかなかうまくいかないし
封印使ってるが知力高いからあんまり意味ないしなぁ
112ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:59:52 ID:qVIZ2U7q0
>>109
逆境号令なら範囲が横幅端から端までいくから
目一杯広げてライン上げれば2体ぐらいの最小限の
被害で済むように出来る。
金殿、赤壁耐えれるし。後半は逆境神速ピンで
いじめてれば焼かれておいしいぞ。
113ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 18:14:04 ID:U7YrgoHA0
顔良(β)と袁紹を同時に焼かれないことに注意してるなあ。
とにかく槍二枚を同時に焼かれたら終戦。
114ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 18:15:19 ID:wHMkkNTh0
赤壁対策なら、ここ見とくとヨロシ。
ttp://wiki.livedoor.jp/ensyou_king/d/R%bc%fe%e0%f1

2の頃の袁紹軍のスレだが、
武将の配置とかはそれの応用で何とかなると思う。
115ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 19:12:49 ID:+7qKjJfxO
>>111
小虎封印して対赤壁の立ち回りしかないな
116ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 01:40:23 ID:MrIfwEb60
漢4使いいます?
なんか楽しそうなんで始めようかと思ったんですが
Rブンシュウ、SRシュシュン、SR賢帝、残り2コスがいいんだけど
2コスの決起要員てコウホスウだけだよな・・・
単体強化の2コス決起が欲しいぜ
117ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 02:12:24 ID:ktyl2Dnd0
>>116
R文集、R顔料、R孫堅、SR献帝でやってるよ
自分の居る所は赤壁が多いから献帝大活躍ですよ
118ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 02:51:40 ID:MrIfwEb60
>>117
その二枚看板スタイルは某動画サイトでも良く見かけるね
自分はRソンケンもってないし、近所のショップでも未だに1k越えてるんだよな・・・
残りの2コスはUCの顔料にしようかな・・・
119ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 02:56:59 ID:6OFOOydO0
>>118
ネットオークションなら
100円とかで投げ売りされてるよ>R孫堅
新R顔料とかも200円〜300円くらいで手に入るんじゃね
120ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 02:59:11 ID:AP6lkYbH0
Verうpしてから忙しくて大戦やれてないんだけど
決起麻痺矢ってまだまだ使えるのかな?
Wiki見ても速度低下率減少としか書いてないから
実用レベルなのか使い物にならないレベルまで弱体されたのかが
いまいち判断できない…。
今だと何倍速まで止められるの?
121ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:32:08 ID:kjEbJ8nz0
>>118
R孫堅で1kはボッタすぎw
ヤフオクだと、RブサRイケメンどっちも100円で買えたりするよ。

見てみることをオススメする。
122ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 13:41:15 ID:15/6iyyK0
ヤフオクはカードの値段+諸経費がかかるから100円だが100円ではないなw
123ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:08:37 ID:xXLV1pIGO
>>120
国力1だと神速戦法が止めれない程度。2以上は、まぁ普通。
124ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:09:41 ID:X894g18m0
そんな時のためのトレードスレ
まぁRのみだとタバにするか手渡しじゃないとコレはコレで成立しないがw
125ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:01:22 ID:4YWMJxd1O
R孫堅はショップで100だった
探せば見つかるのでは?
銀殿も30円だったし、最近安くなったよね
でもシンケンエイが100円で、殿が負けてるのは泣けた
126ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:04:11 ID:s22kD7QwO
EX袁紹とか500円だぞ
127ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:39:19 ID:/+oHHQSYO
βの逆境って最大士気いくらから神速になりますか?
128ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:42:18 ID:KAbkX1bE0
最大士気ではなく、最大士気を6減らした段階から神速。
129ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:55:11 ID:/+oHHQSYO
>>128
あざます
6減らした状態からだと結構使いにくそうですね
130ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:02:59 ID:rq4yYQ120
βはつえーぞー
131ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:07:44 ID:Pkk596FqO
流れ切ってスマソ
今の天下無双って劉備の車輪でやり過ごせる?
132ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:24:11 ID:7OMHfQbh0
この流れなら言える!!
今日漢号令逆境βで念願の太尉に昇格できたぜ・・・

攻めるには士気的に不安が残るけど、序盤で先制していけばβだけで充分守れるぐらい強い
133ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:26:47 ID:/+oHHQSYO
>>130
まじすか
βと漢の大号令を合わせたいと思ってたんすけどやれますかね?
134ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:27:10 ID:NCNr3vkj0
>>129
銀殿と組んで漢号令>漢号令>逆境神速
で前田氏しながら簡単に神速
135ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:37:40 ID:rq4yYQ120
>>133
序盤から豪勢に漢号令連発しといて
後半はβが武力20近い2倍速連発してくるとかどんな厨デッキだよ
136ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:06:14 ID:bJMOzJp50
漢号令逆境βなら太尉どこか司空まで余裕です
ソースは俺
137ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:37:08 ID:NRCvfKFxO
なるほど、自分の考えはわりとやれるみたいですねww
最近いいデッキがなくてあやうく司馬家デッキとかに手を出すところでしたw
ちなみに銀殿、β、劉備、コノザコガー、チョウセンで考えてたんですが、他にいいパーツありますか?
138ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:43:37 ID:bgBtNU1h0
問題があるといえば最近の厨デッキ候補によく名前があがるデッキなくらいだな
139ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:53:19 ID:j6jqghA3O
>>137
仕上がってる雲散・反計魏武が辛いと思うので
張任→カイ越
チョウセン→蔡ヨウ

辺りも検討していいと思うよ
140ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:07:45 ID:wxzRf4x80
結局どこかに対策するとどこかで穴が生まれるので
いっそ特定のデッキは全て捨てるくらいに割り切ったほうが漢使う上でいい結果に結びつきやすい
141ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:11:15 ID:sCnkRxh20
1コス枠なら蔡夫人も結構ガチ
暗殺の陰謀はぶっ壊れだと思えるぐらい効果高いし、スペック的にも邪魔にならない
142ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:14:59 ID:X0f4XaIr0
カイ越が強いので単色で血判ワラを考えてみた

董承 決起車輪 カイ越 カダ 決起馬 王烈orシンラク
奥義は超絶再起か増援

なんだろうこの微妙なデッキ…
143ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:34:26 ID:mqZPCRpS0
わざと微妙にしてるだろ。1コス二枚抜いて決起皇圃嵩いれれば割と普通じゃないか。
華陀もってたら使ってみたいな。
144ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:48:01 ID:1sRT442fO
武将の方の盧植を使ってるヤシはいないのか?
もしいたら使用感を教えてほしい
145ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 03:09:42 ID:akI+yKf80
>>142
それなら王子服ワラにカイ越入ってる型のがいいんじゃね?

それにしても大徳とか増えて環境的にカイ越強くなったよね。
カイ越いるだけでほとんどの号令系デッキに安定して戦えてるわ。
前verでも隠れ強カードだったが今回はさらにガチだわコレ。
146ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 06:39:19 ID:FotvDh2P0
俺は漢号令にカイエツ入れてたんだがデッキ的に合わなかったな
決起溜めると逆境神速が立たず(漢号令に割けないので)、漢号令つかうと決起の国力がたまらない
基本王子ワラか決起号令のサブパーツなのかな
今はカイエツ抜いてドクターKにしてるが環境的にそれなりだ
147ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 08:14:51 ID:sl2cpsoh0
超絶再起が天6.5で残り何CでMAXになるか分かる?
あと、軍師逢紀の攻略って溜めどのくらい?
148ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 08:57:12 ID:YcM3FI6UO
>>147
精兵攻勢の溜めは2cだったような
戦乱猛攻よりは確実に短い
149ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 09:07:05 ID:Csd8Bpjn0
>>147
軍師董卓の超絶再起が人属性6.5コスで残り35CでMAXだったから
たぶん同じだと思う
150ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 09:36:31 ID:sl2cpsoh0
>>148-149
どっちも全然使えるね
サンクス
151ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 11:09:01 ID:K6LyXgS4O
3.5で号令の時間が軒並み短縮されてたけど
決起号令と漢号令って修正されなかったんだっけ?
憂国号令と神医は短くなったって聞いた気がするが
152ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 11:54:10 ID:nJLOTpJtO
軍師ロショク使ってるが>>149と同じくらいで貯まってる。勿論天6.5コスト揃えて

憂国戦計は妨害時間も減ったと聞いたがどうなんだろ・・・?
153ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 11:54:47 ID:FotvDh2P0
決起は8.5カウントじゃなかったっけ(使ってないので曖昧)
漢神医つかってるけど漢号令と神医はどちらも6カウント弱
憂国も7カウントあたりだったと思う、妨害切れるのが結構早いよ
154ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 11:56:18 ID:FotvDh2P0
補足だが憂国戦計は知力5に5カウントもたないくらいの時間(妨害)
155ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:49:10 ID:K6LyXgS4O
まじでか
相当弱体化されてるのな
決起号令がほぼ手付かずなのがせめてもの救いだ
156ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 13:35:14 ID:cGcBoX2sO
このスレがカイ越カイ越騒いでるからランキング覗いてみたら68位!
皆いろんなカード研究してますな
157ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 13:49:36 ID:HC8vCXf2i
>144

憂国戦計使いやすいよ
コウホスウと違って、本人が騎馬っていうのがいい
号令デッキ全般に相性いいと思うから、号令増えてる
今は環境的にも追風

自分はカイエツと併用してるから、舞いデッキとかにも
あんま不利だと思わない。

呂布ワラだけは無理だったが、、、
158ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 15:07:17 ID:bm7BPgQzO
カイ越良いのか
俺は大進軍デッキで逢紀使ってんだけど
謀略は国力1で使うと後々辛いし、国力も上がるカイ越の方が良いのかな?
159ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 16:22:05 ID:fX3aolqI0
国力云々とかより範囲がヤバイw
使って見ればわかる
160ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 16:27:10 ID:bVdkflxZ0
>>159
憂国戦計と決起弱体化の範囲は初めて見ると鼻水噴くレベルよね
161ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 16:28:26 ID:xag+mRIeO
決起号令デッキ勝てなくなったわ(´・ω・`)
162ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 16:33:45 ID:74XZxSth0
決起号令使って勝てないとかこのゲーム向いてないとしか思えない
163ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:30:20 ID:xag+mRIeO
チョウセンがいらないのかな?
164ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:36:58 ID:cGcBoX2sO
>>163
階級、デッキプリーズ
自分はもう出勤だから診断できないけど
165ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:40:30 ID:zPxkUH0A0
>>158 最近は、士気5計略がそれなりに連発できるのと、範囲がでかいのが大きい。
コノザコガーが下方修正、希望が国力0微妙と国力上げ柵弓と採用するのも悪くない。
憂国計略は2つ以上あると、国力的に厳しいと思うな

>>163 デッキkwsk。俺は、誘惑けっこう出番多い。
決起号令・王子・希望・不動・誘惑・超絶再起速度上昇で証15と自己新記録更新してる。
……勝てなくはないと思うんだけどな
166ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:52:43 ID:m59RgsJCO
逆境号令で試行錯誤してるんだが
逆境袁紹 田豊 張コウ
軍師 沮授 郭図
残り3コス何が良いだろ?

一応、劉備&孫堅だと武力は申し分無いんだが。
妨害計略入らないから、武力負けしてるとジリ貧になるんだ…。

流行りのカイ越を孫堅外して入れたんだが、やっぱり武力と移動速度up騎馬が無いとキツい印象。
一番槍やら入れても士気余るし、後半の戦乱猛攻→逆境号令→逆境神速が狙いなんだが。
妨害なら、やっぱり曹操かな?

だいたい国力的に2位が限界だったので、国力3以外の効果が使える範囲なのか気になる。
167ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 18:02:06 ID:ckWOp0EHO
>>166
田豊がいらない予感
今は転身ないから微妙な気がする、入れるならイケメンとか流布がよかった
168ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:07:28 ID:xag+mRIeO
証10

決起号令、王子服、劉備、超人、チョウセン
軍師は祭文姫と郭図

超絶再起とコストが軽い血判状の武将は持ってません…。


それとも1.5コストを変えるべきなのかな?
169ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:13:06 ID:m59RgsJCO
田豊抜くと、ぶっちゃけラスト逆境に繋げられない…。

田豊+単体決起で相手の攻め捌く×2→ラスト田豊+戦乱猛攻(この時点で最大士気―6)→逆境号令→士気バックから逆境号令or逆境神速or単体決起。
この流れが強いんだが、序盤〜中盤に妨害あればキツい相手が捌けるはずなんだ(特に無双呂布やシユウ+呂姫、唯我独尊辺り)

曹操が国力2で効果望めるなら、投入確定なんだがなぁ。

ちなみに司空〜丞相ループです
170ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 20:14:34 ID:zPxkUH0A0
>>168 やあ、同じ司空クラスだね。一応、決起師範やっているよ。

そのデッキでも、十分なデッキだとは思うよ。

超絶再起は、手に入ると便利かな。兵書の速度上昇が決起号令カウンターにしやすいので。
ただし、天属性4コスだと、天属性が足りない感じはあるね。

誘惑いると、脳筋と流行の超絶に対する牽制にはなっていると思う。
誘惑という選択肢のちらつかせ、端攻城用と1貴重な魅力馬と考えれば十分な性能でしょう。

個人的には、少々弱体化している張任を献帝やカイ越にして柵を設置してみては?
柵のあるなしだと、けっこう違うと思う。超絶は、誘惑いるからということで。

後は、他の君主に任せた。
171ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 20:58:56 ID:+JQ10MuiO
>>169
曹操は国力2からが本領発揮だと思うな。
0は論外やし、1は西涼の秘策的な感じやけど、逆境にそれをすり潰す機動力はあんまりないしな。

いかんせん、士気5が重い。だから、入れないのをオススメする。


誉れ、一番槍と他にも士気バックの繋ぎ方はあると思うが。

田豊にこだわりたいなら劉備&張任やろ。
劉備は前半の号令を逃げ車輪できるのは大きいし、
張任は弱体化したと言っても柵処理には便利やし、ラインを揃えるのが必須な逆境は開幕、無事に帰れるのはでかいやろー。

まぁ自分が弓1槍2馬1他1を好きなのが若干あるが(



戦乱猛攻前提もいいと思うが、俺は水鏡先生&逢紀の同盟締結をオススメするぜ!
やっぱ終盤号令、神速が一回多く打てるのはでかい。

逆境号令、張β、陶謙、文醜、曹豹・ブンキ、逢紀

弱体化?された魚君(曹豹)は一番槍絡めばまだいけますぜ。
172ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 22:02:17 ID:RboAfTNq0
金殿使ってると呉が絶望的なんだが
赤壁・孫武・快進撃がムリゲー
β、金殿、高覧、レキ、シンラク、酵素、G文姫・ホウキ
173ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 22:42:56 ID:wxzRf4x80
いや、そんな最初から呉を捨ててるようなデッキで呉に勝てないとか言われても
174ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:02:11 ID:sCnkRxh20
シンラクをサイヨウに変えたら多少はいけるんじゃないか?
175ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 01:26:27 ID:WIhE3ZjV0
武安国が使用率トップ10入りマダー
176ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 02:04:51 ID:EwdJpPgR0
>>175
王子服の陰に隠れちゃってるからないな・・・
強いんだけどなあ武安国
177ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 04:22:23 ID:I4HvGdov0
>>176
こっちの国力2士気11くらいで相手の攻勢が武安国最大の見せ場。
弱体化撃って荒稼ぎで相手の低武力2体以上倒せるとマジ脳汁でる。
まあこんな展開滅多にないんだが
178ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 08:26:56 ID:G5Ns/OtY0
相手の士気もほぼ満タンだしな
179ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 08:29:43 ID:B/0dOz0g0
亡国現役の人は皆どんなデッキ?

ver変わってから全くみないし…
180ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:08:57 ID:Py0TaOSPO
賢人らにお智恵を賜りたいとまいりますた。
カイエツ・SRケンテイ・SRコウホスウ・Rリュウビ・Rソンケン軍師カクト増援でやってるけど結局競り合って負けてますw
資産
軍師盧植・ホウキ・田豊だけですが武将カードはR・UC二枚看板からわりと揃ってます。
カイエツ中心にデッキを組みたいのですがよい案はないでしょうか?
何分一品なものでハンドスキルも足りませんがそこはさておき宜しくお願いします。
181ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:11:26 ID:wmRdzNAX0
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
182ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:12:06 ID:WIhE3ZjV0
前verは王子服と董貴人
今verはカイエツと見事にデッキ診断はジプシーしかいないな
183ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:23:07 ID:/dstGZPmO
>>179
クラウザーさん 孫堅 張バク カイ越 王烈 董貴人 軍師田豊カクト
これで順調に証上げてるよ
184ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 14:05:49 ID:ZQPK8VJbO
カイ越が流行ってるからか知らんが昨日カイ越ワラとしか言えんデッキに当たったな
柵裏に引きこもって弱体化と端攻め狙うだけの寒い戦い方だったが強かった
号令だとどうしてもスッポリだし対策しづらいなぁ
185ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 14:27:27 ID:/DTQEUhn0
カイ越なんて前までデッキに入る余地はないとかまで言われてたのになぁ…
環境が変わるとこうまで評価が変わるとは。そしてランキング上位に戻ってこない献帝…
186ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 15:35:07 ID:4UYuf05/0
>>179
亡国 コウホレキ 張バク 張任 劉備 王美人 軍師逢紀11人

7連勝とかできたし証あがってるし今verでもいけそう
187ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 15:57:29 ID:jf22mMxR0
>>180
つカイ越・董承・漢号令・劉備・孫堅・軍師文姫・カクト

スキルがなければ董承→張任にしてカード並べて赤ボタン
これで勝つる
188ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 16:31:50 ID:OyRVfL0rO
魏武に雲散居なければカイ越は入れないんだが…
189ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:26:51 ID:0yRAm5fpO
念願の漢デッキケースを手にいれたぜ
二枚看板は並ぶと格好良いな
ただデッキに両方入れるとかなり使いづらくなるが
190ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:13:41 ID:Py0TaOSPO
>>187
お智恵をありがとうございます。
スキル弱なので超人いれて遊んできました。
カイエツは範囲が広いんでほんとスカッと計略が決まるんですがその後がうまくありません。


質問です。
だいたい弱体化→乱戦みたいな形になるのですが、例えば敵が五部隊の場合先に二部隊撤退させ時間差をおいて残り三部隊を撤退させる。
自軍は弓×2・槍×1が残存。兵力は半分くらいと言う場面によくなりました。
こういう場合はどう展開していけばいいんでしょうか?
191ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:36:57 ID:OyRVfL0rO
俺はこのゲーム向いてないな
大進軍にカイ越入れてんのに五連敗とか三国志やる資格ないわ
192ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 22:26:32 ID:R4NxLtpx0
というか5連敗の時点でゲームのセンスが無い
193ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 22:38:09 ID:4UYuf05/0
>>191
今の王者なんていれるから…

>>192
五連敗どころか、30連敗ちかくしたことあるわ
194ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:07:37 ID:tUzCM1u10
カイエツ 董貴人 漢号令 劉備 王子服
で今日数戦やってきたが良い感じだった

何か劉備と王子服に微妙なぎこちなさを感じるけどどうかな
195ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:15:55 ID:wkKWg0XYO
王者やるくらいなら漢号令や逆境のほうがはるかに勝てるよ。
範囲と威力はともかくあの効果時間はないわ。
196ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:41:51 ID:tvej20Gl0
カイエツが流行るならカダ入れようかな
197ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 02:42:11 ID:THJtXnsMi
>>194
この女はもう使えないな
198ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 02:51:38 ID:THJtXnsMi
スキルなしで勝てるデッキ

大襲撃、回復車輪、神速、謀略、討伐令

とにかく前出し、士気先使い
長漠張り付くまで皆で援護

最後は封印か討伐令で守り

以上

証19までならスキルなしで行ける
199ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 09:05:37 ID:ykMmQKMjO
雲散で乙だろ
脳内余裕でしたw
200ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 09:51:28 ID:dE0UtfR2O
溜め決起のソジュさんて国力A上がるんだ…

それなら前半後半で決起号令打てるよね…?
201ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 10:11:12 ID:QoBc0vGy0
士気差5で相手がどれだけ暴れられることか
それなら関羽いれて2部隊撃破+生還の方が現実的だと思う
3部隊撃破できれば即国力3決起使えるんだぜ!
202ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 10:25:31 ID:WSl8e2wG0
関羽の国力上昇は2upが上限だとあれほど…

武力↑効果時間↓するか、上限3にしてくれれば積極的に使えるんだけどな…
203ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 11:23:57 ID:XhXxtCMGO
「温杯厨杉」「温杯大戦」とか言われるverをいつかプレイしたいものだ
204ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:12:09 ID:QoBc0vGy0
あいつ上限2だったのか・・・
厨カードになったらジプシーが食い散らかす未来しか見えない
そして死に調整されるんだ
205ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:14:54 ID:tGPXVgtLO
ソジュはスペック悪いからな……物件など憂国計略と相性良さそうだけど、雲散多さが使用率をさらに下げる。
206ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:49:46 ID:r5cDn+AE0
ソジュは士気5でただ国力2だけあげるより、士気8使って普通に国力計略2回
使った方が強いってことだな。
国力バーストしない仕様だったら壊れだった思うが。
207ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 14:24:11 ID:GJFIShwO0
>>185
カイ越は前から漢スレでは隠れ強カードとか言われて評価高かったよ。
決起3兄弟が強すぎて話題になる事が少なかっただけ。
208ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 14:40:13 ID:opY/SymBO
頂上に大進軍か…昨日の連敗の原因が袁紹使ってる訳じゃなくて良かったわ
209ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 15:07:09 ID:29g2jTFGO
大進軍は弱くないのにネタ扱いだったり、ネガな奴が多すぎる。

強くも無いけどさ…
210ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:19:18 ID:ub0jMnhjO
カイ越強い強いと騒がれてる割には勝率50%切りですか・・・
全然強くないじゃん。誰だよ強いなんていったやつ
211ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 16:28:11 ID:pjp557jG0
>>207
曹操、張バク、カイ越は決起の中では日陰者だったからねぇ
張バクは前々バージョン、カイ越は今バージョンできらめいたけど…曹操…orz
212ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 17:23:35 ID:S7Sff5Zf0
>>210
勝率は俺が連敗したからな
213ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 17:34:18 ID:opY/SymBO
>>212と同じく
214ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 17:46:36 ID:m6qMyucx0
カイ越は強いと思うんだが、俺にはなんか扱いきれないぜ
という事で1.5弓は張任一択
215ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 18:18:51 ID:7gqnP8TS0
>>210 いやいや、闘貴人の一時勝率60%越えとかが異常で、そのくらいなら普通だよ、普通。

カイ越強いのはわかるけど、献帝採用してる自分がいる。
天属性の弓が欲しいので……同じ天属性の曹操?馬でスペック残念だから。
216ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:24:39 ID:wIFSiqWh0
勝率50%前後でも強いカードは山ほどあるぞ
55%超えるか使用率10位以内で53%超えると厨と呼ばれるレベル
60%超えるとバグ呼ばわりされる
217ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:19:11 ID:GJFIShwO0
>>210
急に流行ってきたからまだ使いこなせてる人が少ないだけじゃね?
前の決起麻痺矢みたいに適当に撃てばイイって類のモンでもないし。
218ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:28:02 ID:7maGx4eTO
ドリル使いたいんだけど、活躍の希望のあるデッキわからん
219ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:29:36 ID:JIvMalDDO
決起の投げ神速があればドリルもいきるんだけどなぁ
220ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:48:30 ID:4HiJO4UV0
決起の神速勅命とか
221ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 01:51:30 ID:o6PPw9YU0
金殿引いたんでアドバイスキボンヌ

逆境神速、逆境剛槍、金殿、蔡夫人、貂蝉、曹豹、郭図+文姫
で証9までこれたが昇格戦がムズい


特にダメ計(というか赤壁)入りにはどう立ち回ればいい?
222ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 06:02:13 ID:4nrqJS/kO
>>221
曹豹うってβつっこませるとか
浄化いたら主力焼かせて毒でしのぐとか

1コスを封印にするのもあり
223ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 12:42:44 ID:0+dgBNVEO
βッテ誰のことですか?
224ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 12:52:50 ID:FZ5Jtjm/0
>>223
マジレスすると張コウのこと
レキもβと言えなくないが全く一般的でない
225ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 13:38:11 ID:0+dgBNVEO
どうもありがとう。
226ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 15:17:48 ID:2+qYunYWO
逆境剛槍 傍若無人 逆境神速 決起落雷 決起勅命
ってデッキを思いついたんだがやっぱり傍若無人を漢号令あたりに変えた方が強いかな?
227ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 15:26:07 ID:WdTKX+TDO
このスレに甄洛使ってる奴はいないかね。

曹皇后とどちらを入れるか迷うぜ。
228ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:03:14 ID:mFuQNvNQO
司馬キの増援に同盟締結つくんだな
今の漢号令や逆境に増援が要るかどうかは分からんが
229ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:13:12 ID:2+qYunYWO
マジか!?少なくともジュウジョウジよりは使い道があるから素直にうれしい。
230ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 17:06:54 ID:yg4g56DS0
シン洛強いと思うんだが全く見ないな。
まあ俺も使ってはいないが。
231ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 17:17:28 ID:Hbif0WVuO
>>226
俺はその方が二枚看板っぽくて好きだな
ただ攻城奪えるかが不安だが
232ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:28:11 ID:iJRR4t+E0
6枚だと流石にきついけど、5枚なら逢紀の集中増援の同盟締結の方が色々と便利なイメージ
233ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:35:47 ID:S8W0buCuO
漢デッキと逆境デッキに地属性を入れようとして絶望する作業に戻るがいい
234ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:59:10 ID:3IHUq4zRO
最近の漢は曹皇后がよく入ってるキガス
やはり無条件で武力上昇+国力うpはデカいからなんだろうな
235ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:35:09 ID:uUwvnbsbO
>>230
シンラクは居て欲しい時にいないイメージw
236ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:02:41 ID:2+qYunYWO
もしくは常に引きこもってるイメージw
そして出てきたと思ったら超絶馬の突撃+乱戦で瞬殺されてるイメージw
237ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:47:57 ID:InPyEfm7O
しん洛さんが国力3
踊ってさらに移動舞布陣だった時はもう
闇のゲームの始まりだ
238ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:54:41 ID:+/18XlG50
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima087595.jpg
やっと半分いったよー
239ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:51:27 ID:TiZRVR0T0
シンラクはスペック要因で入れてるわ
30戦ちかくやったけど、まだ一回も舞ってないが
240ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:54:51 ID:IVSEt9YtO
>>218ホームでドリル、物件、希望、神速行で司空行ってた
とりあえず突っ込んで希望、憂国のループだった
241ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:16:09 ID:u7z2jWRs0
UC高覧使ってる人います?
逆境デッキに入れようかと思うけど、劉備でいいかなと思っちゃう…
242ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:20:15 ID:YiFD1JbN0
両方使って自分に合う方使えよ
243ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:43:11 ID:f00tt2Mo0
>>239
俺は結構舞ってるなぁ。憂国舞で勝敗が決まる事も多い。
正面からぶつかれない号令とか城門車輪とかされてる間だけでも舞えれば十分。
舞と思わずに守勢の名君ぽい感じで使ってる。
244ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:23:18 ID:QrONscD7O
>>243
国力2で舞う?
wiki見たら国力2でも攻城力10分の1だからどれくらい効果あるのかと思って
245ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:48:52 ID:tHKQhibx0
>>244
基本は国力3で舞うけど、2で舞う事もあるよ。
ぶっちゃけ相手次第だから。
国力2で舞っても鬼のように城堅くなるからそこは安心するといい。
ちなみに国力3だと高武力の槍城門食らっても城ダメ0.3%というチート性能w
246ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:50:30 ID:OsjdDsUj0
あくまで目安だが
国力0で1/2〜3/5程度に軽減
国力1で1/3〜1/4程度に軽減
国力2で1/10程度に軽減
国力3で1/100程度に軽減

甄洛使ってるが大体こんな感じかな?
247ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 02:50:17 ID:YqaXlTd/i
>>199
雲散されても充分勝てる
248ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 02:54:58 ID:YqaXlTd/i
>>211
曹操あなどちゃいかん
雲散対策、最後の守りは鉄壁だしな
249ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 04:24:28 ID:g2ReKEELO
シンラクがいるかぎり酵素が日の目を見ることはないだろうな
250ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 04:35:18 ID:OeG3LPPAO
>>249
にっぽりくんの逆境デッキに入ってるじゃないか

曹豹だと最大士気-2だし1下げたい時には士気バックもあるしいんしゃない?
国力上げるデッキなら甄洛でいいと思うが…
251ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 04:35:43 ID:tVbjj47r0
逆境なら黄祖はガチだぞ
252ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 04:48:07 ID:3lP2FJ1m0
甄洛の話題が出てたので便乗

王子服ワラみたいな形で、基本決起と血判でなんとかして最後甄洛で守る、
という国力3維持狙いのデッキをやってみたんだが……

王子服、甄洛、カイエツ、パパ、テイタイ、レキ
というような構成なんだけど、なんかどうにもしっくりこないのよね。
素直に群雄と二色にした方がいいのか?
むしろ開幕キツすぎて結局甄洛舞えねーとかいう展開ばっかりで
デッキそのものがねーよというオチだろうか
253ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 05:51:50 ID:z4ld5n+W0
シンラクは、浄化時代は使用率3位にいたよ。
ステルス浄化強かったな、マジで……

>>252 それだと、まだ多勢ワラの方が強そうだな。
王子ワラなら、王子・雷撃・麻痺矢・ゴリ・波才・活槍とか見たことはあるくらいか

……そもそも、シンラク見ないからなあ。名君と考えれば悪くないと思うのだけどね。
254ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 06:34:48 ID:bHHUVP3dO
>>253
浄化時代は使ってる本人さえ忘れるほどステルスだったなw
255ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 09:59:18 ID:URr67jdBO
浄化というと華陀もあまり使われてないね
256ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 11:11:28 ID:ajGPyEUK0
所詮は歩兵だからな
あれが槍とかだと凶悪だったんだが
257ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 11:36:31 ID:3lP2FJ1m0
>>253
今の時代に浄化がいたらやっぱ鉄板カードになってるんかね?

とりあえず二色でやってみよう……きっと今の甄洛たんも頑張れる子のはず。
258ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 11:40:18 ID:UFLgd6QWO
決起、憂国デッキだと1・5コストの決起計略を入れる=対応力が上がるだしな歩兵のデメリットも有るしデッキに入れにくい
決起に依存しない漢号令には入れやすいんだがなー

連環ワラ苦手だから使いたいんだが、良い組み合わせが思いつかない…
259ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 12:14:44 ID:YSN16M0eO
普通に漢神医ではダメなの?
260ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:34:19 ID:z4ld5n+W0
>>257 離間や連環対策に浄化が欲しいことはある。
いるだけで、妨害計略を封印して士気消耗しなかったのは大きかった(普通に妨害計略が来るの多々……)
……鉄板になれるかと言われると、同コスに討伐令と誘惑という別選択肢の存在がね。
261ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 18:37:38 ID:IUE3fKYNO
教えて下さい。
亡国当てたので使いたいのですが、どう組み合わせたらいいか分かりません。
考えたのがエンショウと合わせるのですが、亡国、エンショウ、カイ越、劉備、決起の理を入れたいのにコストが合わない…
エンショウ抜いて張飛入れたみたらコストは合ったんですが微妙じゃないですか?
262ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 18:47:43 ID:jLD0nJ7tO
そのデッキの勝ちかたがわからん
263ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 19:07:11 ID:IUE3fKYNO
国力3から亡国とカイ越で下げるか、
国力3から亡国と張飛で勝てると思ったんですが…
264ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 19:14:37 ID:qq8quqxa0
エンショウいらんがな
265ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 19:24:07 ID:K/T04ZeK0
>>263
演習でいいから一回対人で回してみた方がよさげ
あと張飛の計略効果は知ってるんだよね?
266ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 20:47:10 ID:XVsEv9Vg0
カイ越の人気が増加とはいってもまだ武将ランキング53位なんだな
張任は11位
上質な計略とはいっても、他の士気軽い決起計略で事足りること多いから
素武力で張任選ぶのも当然といえば当然か

とかいいつつ劉表使うおれ
これ1枚でデッキボーナス80増えるぜ
267ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:06:42 ID:qQIdJexlO
シンラクで計略打つ時フィールドのどこらへんで打ってる?
268ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:23:51 ID:wwfv9lup0
相手が攻城してない側の端が基本じゃね
稀に敵陣端攻城で舞う人もいるとかいないとか
269ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 22:13:57 ID:qQIdJexlO
>>268
それがベターだよね。
でも結局3Cくらいでやられちゃう。

シンラクをうまく長生きさせる方法ないかな?
270ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 22:55:10 ID:gZ0dTt8q0
>>269
たとえ3cでやられても痛い攻城が入る瞬間に舞えてりゃOKなんだぜ。
計略の性質上、舞う時はほぼ敵が近くにいるんだから長生きさせようってのは間違いだ。
271ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 23:51:03 ID:KMeWpwUj0
>>266
カード1枚のDB上限60じゃなかったっけ?
272ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:51:41 ID:dMaduejs0
現在1品で大尉昇格戦のたびに麻痺矢号令デッキにマッチして負けてしまいます。
デッキは漢号令、UC顔良、UC張任、UC高覧、誘惑。軍師はカクトとサイブンキです。

開幕に漢号令で端から攻城とっても最大式士気9になるうえに
相手は援兵して士気12ぐらいから万全の状態で攻めてきて逆転されます。
後半に増援、漢号令でせめても援兵+麻痺矢や火計や連環や遠弓の奥義でボコボコにされます。

柵壊す程度で攻めずに麻痺矢で国力ためて最後にかけるのが一番良いのでしょうか?
273ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:57:15 ID:699OUXhjO
城壁ダメージ減ったしな〜

乱れに麻痺矢はラインあげるのキツくて嫌い。

漢全般が麻痺矢苦手なイメージだな
274ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:20:20 ID:tJWO8pm30
士気5付近でライン上げ→号令打たれたら転進奥義→士気差で蹂躙(無理に柵は壊さなくてもおk)
→城ダメ取れたらひたすら引き篭もる

テンプレこんな感じか
軍師が転進持ち限定だけど
275ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:24:26 ID:699OUXhjO
増援より封印捕縛はどう?

麻痺矢よりギブと呂布によくマッチするしフルボッコされる
276ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:29:48 ID:dMaduejs0
>>273-275
アドバイスありがとうございます。
今日もプレイするので一度軍師変えてプレイしてきます。
277ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:37:32 ID:2TfZ0PBt0
>>273
麻痺矢号令が見えたら端に寄せて開幕取りに行く
しくったら逆乙だが…
278ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:44:29 ID:96ImROAu0
漢号令なら麻痺矢はまだいける気がするんだがなぁ
逆境張コウとか入れれば守りはかなり楽になると思う
決起号令とか逆境号令なんかの麻痺矢への相性の悪さったらないよ
279ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:50:09 ID:699OUXhjO
全部イケメンが悪い。
280ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 02:11:29 ID:cCwEXcaL0
>257
漢はあんまりやってないけど、追加された頃に白馬陣デッキに入ってる人が多かったよ。
敵軍の想定進路に連環陣張って白馬で攻城。舞は敵攻城ゾーンで。
281ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 02:28:02 ID:9LO3ja/G0
>>271
カイ越使ってたとき25で、次の日に劉表使ったら90もらえたんだ
同じ日に確認してなくてスマン
282ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 02:34:39 ID:Me9H8OZt0
カイ越入れてれば浄化なしの麻痺矢号令ならやれる
283ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 02:54:20 ID:NF8aCJph0
>>261
ランカークラスの亡国真似たらどうだろうか

もう存在してないと思うが
284ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 03:09:25 ID:PjEPfB6b0
>>271
3.5からデッキボーナスの上限が大幅に増えてるよ
ネタデッキでやったら150とかもらえた時がある
285ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 03:18:45 ID:GYZiTppE0
>>284
志村ー!1枚!1枚!

リザルト画面で200越えは確かあった、300はわからん
286ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 05:07:14 ID:8hQsBz3YO
Rブサメンの使いやすさにほれたがデッキがなかなか定まらない

傍若無人、麻痺矢、投げ車輪、レキ、軍師ホウキ+ブンキでやってるが

国力上げには麻痺矢でことたりるから、投げ車輪外してせっちんでもいれるか、総武力重視で武力3槍のヤツをいれるかで悩む


これといったテンプレある?
287ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 05:32:20 ID:N4n2loqFO
麻痺矢は開幕柵をできるだけ壊す 次の攻めで麻痺矢にサイヨウの封印掛けて精兵攻勢+漢号令×2で城ダメ取って漢号令or逆境神速で守る
288ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 09:25:35 ID:K6SeuZMa0
R物件、決起3兄弟、せっちんでやってる
呂布がどうにもならないのと赤壁がきついけどそれ以外なら十分戦えると思う
号令とかマジ美味しいです
289ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 09:40:56 ID:6391wQ/dO
>>286
俺はレキを孔融にしてやってる
武力3槍よりは投げ車輪のが仕事はするよ
290ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 10:20:58 ID:KBM8AdGgO
>>261ですが、今日やったら微妙でした。
張飛がいけないのかな?
ダメ計がいたら終わります。
亡国と合わせるには何が一般的ですか?血判とか王子がないのでなかなかうまく組めないんです…
ランカーの真似ってどんな形になりますか?
291ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 11:26:55 ID:NF8aCJph0
>>290
CaDさんが皇甫嵩 武安国 張任 孫堅 亡国だったんだが
マキシィの日記最近書いてないからどんなデッキやってるかがわからん…

他に亡国やってるランカークラスいるかな

とりあえず亡国はメインではなく、あくまで裏選択肢と考えたほうがいいかと
今ならカイ越強いし張任→カイ越みたいな
292ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 11:51:12 ID:PqMJS7j0O
まずWIKI見ろよ…
前バージョンまでの主流だから、そこそこ充実してるでしょ
293ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:28:01 ID:xWtALV9r0
ちょいと決起の雷撃について質問
国力0:20、国力1:40、国力2:75、国力3:110
とwikiにあるんだけど、この基礎値って10=知力1相当という考え方でいいのかな?
294ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:36:09 ID:631fDWhP0
>>293
基礎値と威力の関係式もwikiに乗ってるけど
「使用者の知力×基礎値÷対象の知力×乱数(1.2〜0.8)」

この計算式自体はSEGAが発表したわけでもなく経験則だから
厳密には間違ってるかもしれないけど大体信用していい
295ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:42:24 ID:631fDWhP0
そういえば、その基礎値があってるかどうかは俺は知らないからな
ver3.1xの時は25 50 75 100だった気がするけど変わったのかな
使ってないんで分からん
296ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:08:35 ID:8GyFyN77O
漢のカード新デッキケースごと盗まれた。オワタ。
297ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:14:56 ID:o+A2BBJf0
店に落し物で届いてないか確認しにいくんだ
298ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:42:03 ID:8GyFyN77O
明日また聞いてみるorz
299ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 21:25:39 ID:HukERjsyO
亡国やるなら軍師精兵で終盤に攻城取るのがいい気がしてきた
血判入れれば中盤も凌げるし
劉備、孫堅、カイエツ、張任、王子、亡国とか
王子と張任はコウホスウと1.5血判にしてもいいかも
近いうちにやってくるわ
300ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 21:49:49 ID:X6HSEaOA0
今日、やっとこさ太尉になれました。
デッキは
金殿、UC顔良 UCブサメン UCトウケン C蔡夫人の逆境デッキです。
10ぐらいの繰り返しの果てようやくたどり着きました。
降格しないように頑張っていきたいです。
301ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 21:58:31 ID:aRE959mj0
>>299
コストオーバーでござそうろう
302ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:31:25 ID:a580ZDbHO
>>301
だがそれがいい
303ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 22:59:17 ID:YAagkteD0
>>299
Hコスなので董貴人はずしましょう
304ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:06:40 ID:xWtALV9r0
>>294
おおサンクスー
素武力犠牲にする価値はありそうだから後は乱数がどんなもんか実践で試してくるじぇ
305ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:30:58 ID:DB492Rc30
投げ車輪+Rブサの車輪のコンボって
どうなるの?
306ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:53:38 ID:GYZiTppE0
ずっと車輪のまま、それだけ
殿馬+神速みたいな重ねがけ効果はとくにない
307ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:43:03 ID:BB8K5H7yO
久々にwiki見たら劉備の車輪が覚醒後で6.5cとか書いてあったんだけど、マジなの?だとしたら俺の物件バラを一から組み直さなきゃならないんだが・・・
308ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:46:36 ID:po3jVf/PO
>>295
国力0落雷は25か30くらいあると思う、知力4相手なら6割くらい削るイメージ
309ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 01:29:52 ID:0D+hsSa20
憂国戦計やってみたくなってデッキ組んでるけど
対応力上げると総武力がやばくなり総武力上げると呂布とか無理になるねw
310ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 13:45:38 ID:q8K/pNLtO
移動速度も上がるのなら使ってもよかった
311ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:00:07 ID:UTtQiPKt0
移動速度upつくなら国力有りで武力+2、-2とかにされそうで・・・

でも相手の速度ダウン付きならば有りかな?
312ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:16:00 ID:8UyJFgdwO
>>300
おめでとう、ちなみに軍師は誰だろう?
逆境神速入りでやってるが一品がやっとの下手くそなので尊敬するなあ。
313ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 23:15:30 ID:HpwN1z6f0
>>307
多分覚醒後で7〜7.5cくらいだと思う
6.5は無い
314300:2009/10/01(木) 23:54:34 ID:5M5BHJ1Q0
>>312
ありがとうございます。
軍師はGR蔡文姫とGR司馬徽で再起(増援)か増援(同盟締結)です。
ダメ計や全滅の恐れがあるときは再起で、すりつぶし動画に持って行けそうな時は増援でやってました。
315ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 01:18:28 ID:4Sai90K60
普段当たらないのに昇格戦に限って
飛天によく当たるんだがホント勝てない…
神速1体とかならどうにでもなるけど
全員速度上昇されたんじゃどうにもなりませぬ。
城門や柵壊しに行っても殿馬や防護戦法で凌がれてしまうし
攻め上がると高速でカウンター端攻城狙われてしまう。
どう対処すりゃいいんスかね。

ちなみにデッキは↓で証8〜9をいつもウロウロしてます。
王子服 劉備 張任 王烈 シン洛 董貴人 軍師魯植 蔡文姫
316ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 01:27:56 ID:oFmdDEOd0
>>315
デッキ診断ではなくそのデッキでどうするかという質問なら、おれならそのデッキで勝つ手段が見えない
デッキパワーもさることながら、何より軍師が再起と超絶再起で被ってる意味が分からない
317ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 02:37:22 ID:F6+bpkZ00
劉備いれば舞いは潰せるでしょ
多少の攻城は後で取り返せばいい
318ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 03:35:50 ID:jepIbrGb0
>>315
証が下なので偉そうなこといえないんだけど、董貴人と甄洛って噛まないよね?
スペック要員なのかな……

漢単の王子ワラって感じだけど、どんなプランで戦ってるのかすげえ気になる。
甄洛入りデッキを模索してたけど力尽きて銀殿に逃げたのぜ。
319ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 07:23:02 ID:CaSRx+1D0
決起号令、王子、SDK、献帝、レキ、盧植先生の
天単超絶再起デッキをやったら6連勝できて証5になれた。

天単ならだいたい49Cで超絶再起を叩けるので使いやすい。

ただ知りあいの司空には今はカイ越の時代だから是非入れたほうがいいとか
SDKはあまりよくないから(計略が残念なの?)外した方がいいといわれた。

自分でもこのデッキだと超絶号令対策がまったくないので、
あまり属性の影響のない1コスに誘惑か投げ車輪を入れようかと思うんだがどうだろうか?
320319:2009/10/02(金) 07:25:07 ID:CaSRx+1D0
>超絶号令
超絶強化の間違いです。


でも今の位だと白銀はともかくあまり進撃サックには当たらないです。
321ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 08:26:21 ID:DoC3PkEd0
SDKって誰?
322ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 08:55:26 ID:XIS2sXcS0
>>321
華佗じゃね?
323ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 10:22:29 ID:DoC3PkEd0
>322
なるほど、初めて聞いたからHGS見たいな3文字の武将が漢に居たか?と悩んだわ
324ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 10:42:17 ID:dJ3ZRSWTO
>>323
絵師がスーパードクターKっていう漫画の作者でそこから
スーパードクターカダ略してSDKってなってる
325ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 11:02:28 ID:mrQk9oxJP
SDKって聞くとどうしてもサイレンに出てきた「すだきょうや」がでてくる
326ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 13:03:59 ID:+NOZd2hIO
須田くんのSDKもスーパードクターKネタだからな
327ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 13:29:14 ID:DuVSF6om0
>>319 あえて、天単にこだわるなら、SDK→落雷だな。

SDKは、歩兵なのがね。ある程度の超絶抑止力欲しいなら、レキ→誘惑だな。
苦手魏武キラーカイ越、機動力の漢パパ、迎撃の車輪、柵と爆発力の不動車輪。
説明不要のコノザコガーなど、1.5コスは優秀な人多すぎるので、お好みでチョイスしよう。

俺は、天属性5.5の超絶再起で証17の自己記録更新し続けている。
328ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 13:44:51 ID:npaz/mYm0
最近董承見掛けるようになったな
やっぱ10カウント維持出来るのは偉大なんだねぇ
329ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 15:50:27 ID:VpozdETZO
慮植、献帝、王美人、曹節、軍師文姫&水鏡先生
って組んだのはいいが2コス槍の号令ををコウホスウかエン召かで悩む
330ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 16:25:40 ID:NUdZ4RL90
>>328
1.5コスとしても士気4計略としても破格の性能だからねぇ

ていうか前に知略陣敷かれてそこから董承血判状→国力3決起やられてなすすべなくボコボコにされたわ
くそ長えの長くねえのってorz
331ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 16:34:39 ID:jepIbrGb0
SDKは割と使いやすい方だと思うけどな。
武力6の勇猛持ちだし、歩兵だから足が速い。

あとマッチ運のせいか知らんが、離間とか連環にやたら当たるので大活躍。
みんな神医忘れすぎだwww
332ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 17:42:43 ID:Q2qcDB6+O
最近の漢号令殿の順位と勝率が高い…!

頼むから張コウの弱体化はともかく、殿は弱体化しないで下さいよー
333ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 19:07:03 ID:yW33KDMoO
劉備三兄弟+憂国妨害の人だと中々勝てないわ
1.5だと誰が良い?
334ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 19:19:50 ID:If4PdI3mO
国力バースト前提で王美人
335ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 19:23:22 ID:A29sb3H7O
金殿って士気どれ位削ったらいいの?
士気と効果を教えてくだされ
336ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 19:54:02 ID:6XdKbrOS0
>>335
wikiも見られない情弱って…
337ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:06:36 ID:2MD1TZnPO
最大士気7→漢号令
最大士気6→1つ前Verの孫武
最大士気5→天啓

うまく思い付かんかった。
338ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:06:52 ID:A29sb3H7O
>>336
PCがないんで聞いたんですけど…
携帯からだと逆境号令見れないんですよね
339ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:07:49 ID:/GmsXEV90
>>333
R二枚看板で最近試してるのだがSR献帝お勧め

槍二枚だとどうしても撤退が増えるだろうし、復活計略があると多少無理出来るしね。
340ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:12:41 ID:Z5D7QmEw0
携帯で見れないから教えてくれなんて通用すると思ってんのか
341ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:18:48 ID:A29sb3H7O
ここの人達は携帯には厳しいみたいっすね
聞いたのが間違いだったっすわ
342ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:27:21 ID:CFNSORGtO
こうしてまた携帯の印象が悪くなるのか…
343ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:28:45 ID:lPZMhmWcQ
携帯だから見れないってのが通用しねえよ
344ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:32:19 ID:A29sb3H7O
通用しないってどうゆう意味なんかな?
wikiは見れるから見たけど、逆境号令のとこに何も書いてないから聞いたんだけど
他の携帯からなら見れるの?
345ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:41:12 ID:CFNSORGtO
>>344
wikiに普通に書いてあるし携帯からでも見られるっての
本当に携帯の印象が悪くなるだけだから消えてくれ
346ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:51:21 ID:A29sb3H7O
何回見ても書いてないんで自分の携帯がダメみたいっすね
まぁ他で聞くんでもう消えます
347ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:52:36 ID:oFmdDEOd0
機種によって表示のデータ処理限界違うからな

気に入らないレスはスルーすればいいだけ
質問する側もされる側も、な
348ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:53:23 ID:lPZMhmWcQ
どんだけ調べ物下手なんだよw
349ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 20:54:09 ID:Z5D7QmEw0
他のスレに迷惑掛けるみたいだから言うが
漢wikiじゃなくて総合wikiのカードリストのほうに書いてあるぞ
350ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 21:02:55 ID:JDXI2ZkDO
PCない子供なんだろうけど答えてもらって当たり前、て態度をまず直すべきだな。
あの態度では何処に行っても揉め事起こすだけだろ。
351ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 21:06:29 ID:A29sb3H7O
>>347
それが原因っぽいですね
>>349
漢wikiも総合の方も見ましたけど、>>347の原因で見れないっぽいです

なのでどうにかして調べます

スレ汚し失礼しました
352ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 21:22:13 ID:0dVB2ZmZO
気持ち悪っw
353ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 21:25:39 ID:Y+mmbhwoO
ちょっと訊きたいんだけど、逆境神速で張合βが神速状態になる条件って戦乱計略で削った合計士気が−6以上のときだよな?
今日プレイしてて漢号令×2→兵書同盟で最大士気回復→逆境神速って流れで撃ったんだが張合βが神速にならなかった…
Wikiには戦乱計略で削った合計士気数としか書いてなかったからよくわからんのだ
354ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 21:29:00 ID:OGu7sNR70
>>353
削った分、じゃなくて現在の最大式と試合開始時の最大士気の差
堕落されたら強くなり、堕落を落とせば弱くなる
士気を削れば強くなり、同盟すれば弱くなる
2色だと最大士気3まで減らさないと弱い

相手に堕落踊られて殺したら無限に強くなるとかだったらそういうネタ動画誰かが作るだろうし
355ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 21:33:03 ID:Y+mmbhwoO
>>354
マジか
同盟撃ったら逆境の威力が減るっていうのは初めて知ったわ
トンクス
356ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 21:56:17 ID:6bqXj7nh0
蒼天航路見た
LEで文醜の知力を荀攸と同じまで引き上げてください
357ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:12:54 ID:JWGOUCfOO
>>354
言ってることおかしくね?
358ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:14:27 ID:LXu3U3U6O
2コス6-8勇強化戦法くらいか
359ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:26:02 ID:9zjlWHi70
どうゆう意味(笑)

これだから携帯は
360ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 00:40:00 ID:i1R9cOIVO
なんでいちいち煽るのかねぇ
PC至上主義は他でやってくれ
361ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 00:55:14 ID:F0uZGYHX0
>>360
話題をくれ
乗ろうじゃないか
362ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 00:58:00 ID:GTvohhXI0
>>360
馬鹿丸出し
363ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 01:21:13 ID:D9Gy9F4KO
逆境漢号令使ってて、引きこもり大徳白銀はどうしたらいいですか?
携帯なんでわかりません
364ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 01:25:18 ID:TBo/yejq0
>363
劉備か蔡ヨウ入れなよ。
365ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 01:55:15 ID:k7Zltu4w0
漢軍使ってて全てに対応しようとすると肝心の牙がもげる気がするのは俺だけかな
不利は不利だと割り切って他で落とさない方法考えた方がいい目に転がると思う
366ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 02:16:40 ID:D9Gy9F4KO
最新10戦中4戦大徳白銀と当たったので対応しようかと…
引きこもりに採用はアレなんで劉備を視野に入れてみます。
367ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 04:52:17 ID:xZmtJ6hrO
>>365
決起号令ならほとんどのデッキの対策しつつMAXパレードって牙も持てるぜ!
ループと引き替えに爆発力が上がったから
中盤号令でリードして決起で守り、とか最後まで血判で耐えて号令で捲るとか色々できて楽しいな
368ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 06:58:33 ID:t5IOSahK0
皇甫嵩 張任 劉備 孫堅 逢紀 軍師郭図/蔡文姫でやってます

大流星がどうにもならないんですがどうしたらいいんでしょうか?
もちろん大流星の他のメンツによって対処は違うのでしょうが…

いつものパターンでは
開幕弓と槍で兵力が削られて柵壊せず→最初の仕切りなおしぐらいで大流星溜め開始
→国力溜めつつ崩しにいくも凌がれる→MAX号令や憂国謀略二度がけしても諸刃で防がれる→「我が身を焦がす怒りを表せ」

国力溜めの決起計略も
車輪:近づく前に弓で十分に削られる。さらに突撃を防いでもあまり意味がない
神速:柵の後ろから槍だけ出して牽制されると活かせない
麻痺矢:そもそも動く必要のない兵種が中心で効果が薄い
と、どれも活きてくれません。

アドバイスよろしくお願いします。
369ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 07:32:58 ID:xd4CvyWzO
増援ごり押し
370ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 07:46:47 ID:A+cJ/iEK0
謀略→水計
371ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 07:52:55 ID:AxrovWS80
>>368
国力2決起号令→増援→MAX決起号令でおk。逢紀も大喬狙う努力を。
372ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 08:21:56 ID:taBOLlZgO
大喬スナイプをしっかり出来れば状況は変わる

相手も易々とスナイプを許すとも思えんが
成功さえすれば相手部隊を引っ張り出せる
373ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 10:16:47 ID:H2kHbldGO
>>368
相手に大流星以外こちらの城を削る計略がないなら、大流星溜めた直後は相手にあまり士気がない両刃ぽいと読んだら柵のない側で攻城する手もあるよ
攻城阻止に来た部隊がいたらその隙に弓で殺すとかにわか流星になら結構通用した
士気貯まるの速くなったか増援絡めて落城させる気でやるといいかも
374ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 13:45:08 ID:uhce0slA0
wiki見て動画で確認したが、憂国大進軍カウント伸びてるのな
8Cぐらいだから十分実用性が出てきたか
375ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 17:07:08 ID:7Wjichmu0
無いわ
376ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 17:21:01 ID:1acj1BN+O
他の号令も延びてるから実はあまり変わらない気がするな…

ぶっちゃけ袁軍だけで組むなら国力消費無しでも許されるレベル
決起号令のサブになるのを警戒してるのか微妙な立ち位置にされてるよな
377ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 19:24:43 ID:QKl+bggZ0
動画見て確認したけど8cもないよ
多めに見積もっても7.5c位
378ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:03:45 ID:FDk5ORo1O
血判→決起号令→不動車輪

不動車輪の方が劉備よりいいね。武力上がるし柵あるし
379ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:10:47 ID:p03/KAuH0
知力高いし覚醒持ちだし俺は劉備派だな
380ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:16:35 ID:IJl1aJXF0
ロマンの不動、安定の劉備
381ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:42:47 ID:+8lzmPTAO
柵あるし粘り強さがあるし、俺は張バク派だな

そして何より、台詞がカッコいいからリアル士気があがる
382ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:54:34 ID:E+zRrMvw0
俺は、不動車輪派だね。もっと評価されても良いカード。

国力2敵城門で回れると大きい、開幕弱い漢軍に柵が良い。
計略時間が劉備と対して変わらない割りには、武力上昇が高い。

動けないけど、使いどころ間違えなければ優秀だと思う。
383ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:57:56 ID:7Wjichmu0
劉備の方がスペックが良いし
国力0から使っていける

まず劉備って名前やイラストからしてこっちを使いたくなる
384ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 21:03:24 ID:6wje5qcEO
>>380
UC皇甫嵩「…………」
385ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 21:22:02 ID:WHNjnVSQO
俺は車輪投げる派
386ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 21:22:03 ID:YnZ4yuxk0
張バク今ひとつ使い方わからないんだが
お手本のような動画無い?
387ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 21:44:56 ID:QKl+bggZ0
『もんぎゃは団』で検索すればお手本のような張バクの使い方が見れるぞ

俺は劉備の車輪が7cくらいに短縮されてから攻めに強い長バクつかってる
守りは決起神速と弱体化で結構何とかなるからな、決定力に目をつけるなら断然こっち
こいつがいると序〜中盤でリード取れるときもあるしね
388368:2009/10/03(土) 21:48:23 ID:t5IOSahK0
皆様アドバイスありがとうございます。

やっぱり基本は増援絡めて弓で狙い撃ちですよね…
何が何でも止めるってだけではなくて、無視して攻城に行けば大喬の守りが薄くなるって崩し方もあるんですね。

まずは弓の射程をキチンと覚えて無駄のない移動・射撃をできるようにならないと…
389ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:05:13 ID:ZgqXuPnaO
>>383
好きな武将を使って勝つか、勝てる武将で勝ちに行くかだな

どちらが正しいかは解らん
390ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 03:03:47 ID:yrjad60e0
楽しんだもの勝ちじゃねの
391ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 03:41:00 ID:44gr7DIPO
不動3回でもんぎゃはの勝ち
392ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 03:43:52 ID:uMgZ7GzV0
決起の大蛇矛の挑発効果がwikiを見ても要検証となっていていまいちよくわからないのですが、
使っておられる方が居ましたら各国力での挑発効果(引き寄せれる人数)をお教え願えないでしょうか?
393ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 10:28:44 ID:4xrWBInaO
>>392
どんだけ国力上がっても1体だよ

それぐらい自分で検証したら?
394ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 10:47:23 ID:BIZPAz4l0
国力3だと全員引っ張れたよ
3.5でだけど
395ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 10:47:30 ID:gLt/qtjgO
大蛇矛は分かり辛いよな・・・

>>392
ニコニコに動画があったはず。
396ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 23:07:31 ID:qsTLS+tr0
張飛の範囲もう少し大きくして欲しい
全員入れるのが大変だわ
397ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 23:50:19 ID:2SDYizt70
そう簡単に全部入ってたまるかいw
398ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 00:53:41 ID:jcv837oOO
豊田使えるな
攻勢→弱体化→大進軍のコンボに脳汁出まくり
+3だったら大変な事に
399ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 07:02:47 ID:abgLBPer0
そのデッキ総武力ひどいことになるな
400ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 07:13:50 ID:jcv837oOO
>>399
デッキ見たら24しか無いわWWW
401ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 15:28:51 ID:Ir7OB351O
皇甫嵩も出世したもんだ
今や漢の大黒柱
402ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 16:11:08 ID:SdkwdWds0
賊軍率いて賊軍討伐令使ってた頃が嘘のような活躍だもんなww
あれはあれで良いカードだったと思うけど
403ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 16:15:18 ID:eQLqY2sm0
教え賊軍とかノンレア大会の鉄板だったなぁ
404ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 16:22:28 ID:Y/rX1y3Q0
今更超絶再起先生を引いたんだけど漢号令使ってると奥義溜まらないな…
βか王子がギリギリ天属性でそれ以外人とかひどいや
405ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 18:17:36 ID:SCHrD/ZmO
強SR無いと漢で生きていけないのは辛い
敷居高すぎ
406ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 18:24:06 ID:sowNzo9kO
SRコウホスウの豪華さを見た後、UCコウホスウの
モブっぽさ全開に泣けた…
盧植先生はSR、R、UCどれも格好良かったのにな…
407ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 18:25:46 ID:XgiUWs0TO
サブカで皇甫嵩使ってる奴、超寒い
408ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 18:27:00 ID:O/IaWNMV0
テメェR袁紹ディスってんのか?ちょっと表出ろや
409ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 18:38:22 ID:eQLqY2sm0
漢号令ってEXしか無いじゃん
高いよ
410ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 18:46:56 ID:ULWm6R/B0
EXカードキャンぺーン第2弾(〜9/30最新10件)
EX 武将名で検索 セットは感謝歓激 で検索
武将名---中央--平均--最高--最安--数
027ホウ徳--1010--978-1280--410-10
028劉備-----645--637--980--210-10
029小喬----1150-1165-1500--920-10
030厳氏-----945--890-1200--600-10
031袁紹-----310--319--580---30-10 ←注目
411ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 18:58:30 ID:eQLqY2sm0
皇甫嵩-----275---272---480---110--10

その値段が許容できるなら決起号令でいいですよね
412ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 19:04:39 ID:IYMh4dr+0
今日の頂上見ると、漢号令逆境神速強くね?と思う。

自分が漢号令使うと、赤壁ゲーorz、歩兵使いこなせねえよで終わりそう。
413ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 19:25:54 ID:tkpKTSeX0
>>412
今日の頂上見て、そのデッキで全国でたら
いきなり赤壁が出てきてワラタ
414ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 20:39:29 ID:NGpWDvix0
漢号令は今の赤壁の順位だとそこまで流行らないだろうね
使っててゴリ押しTUEEEとは思うけど士気がすごいあふれるんだよな
415ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 20:44:42 ID:YI+A38xp0
同盟締結が付けばつかってみたいんだけど付かないんだよなぁ・・・
前だしパレード連発は気持ちよさそうとは思うから演習で使ってみようか
416ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 20:49:33 ID:ULWm6R/B0
麻痺矢以外の呉デッキはどうぞ流行ってください。
魏武と無双は勘弁
417ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 21:02:41 ID:NGpWDvix0
漢は麻痺矢と堕落呂布、雲散魏武あたりはきついね、しかもそれなりに使用率高いし
呉でも屍英魂とか力負けするし弱点多いよな
418ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 21:06:52 ID:N2kZpaWS0
単色にこだわらなければ開幕終了もガチだとおもう。
羅憲、張梁、李カクシ、ホウ統の順位が高いけど
こいつらは単色じゃなくても使われる奴らだよね。
419ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 21:08:04 ID:N2kZpaWS0
ごめん>>418は誤爆
420ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 21:37:51 ID:rnEMQHvNO
今のVersionシンラクいいんじゃね?
421ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 23:16:50 ID:YR3Irg440
シンラクって残り数カウントですれ違って殴りあいって時にしか、舞っておおーって思うシーンない
422ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 23:27:11 ID:YI+A38xp0
大量生産が流行ったら甄洛は来る
423ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 00:37:31 ID:geUFYLy3O
>>422
大量生産は余りにも死にすぎて女の子に転生しかねないくらいですが
424ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 20:52:25 ID:kaB+ixm1O
困った時の連環→甄洛のコンボは俺だけのもの。
425ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 00:47:53 ID:Zlzf+2w20
ちょっと話の流れを断ち切ってすまないのだが

大進軍を使っている先輩方にアドバイスを頂きたい
大進軍、シュシュン、パパ、劉備、審配 G豊田、Gカクト
なのですが

審配はやはりカイ越とかに変えた方がいいのでしょうか?
水計はリアルステルスになることが多くて使えるのだが士気は重いし国力減るし
ってな感じのジレンマです
426ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 01:39:31 ID:6vpokFYK0
張飛は決起弱体なみに範囲が広がれば強い?
427ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 01:53:22 ID:bEII4B0V0
>>426
ぶっこわれwwwww
428ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 02:06:49 ID:v3xAnUA80
いや、あそこまで広いと逆にターゲット絞れなくて使いにくくなるだろw
あいつの問題点は効果範囲とかじゃなく、士気が重過ぎること
429ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 02:09:40 ID:bEII4B0V0
>>428
ああ、スマン。「バースト時に限って」が抜けてた・・・
あれ全部巻き込んだらすげえやばそうなんだがw
430ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 02:15:29 ID:v3xAnUA80
国力3だと全員引っ張れるんだっけ?
あの計略何度か試したんだど、引っ張る人数の基準が未だに良くわからんのだが
あと、雲散されるとただの挑発になっちゃうとこが寂しい
431ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 03:37:51 ID:2cozei1EO
>>425

同じデッキ使ってるけど、想定する相手次第じゃないかな?
明確なメタが無いから好みの問題な気もするが

俺は射が有ると白兵戦が強くなるし、水計警戒でバラけてくれれば崩射+孫堅でライン上げやすいからシンパイ使ってるけど。
432ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 07:51:47 ID:kNkePzIHO
俺は大進軍に武安国でやってるが
シュシュンは超絶+高知力で安定するのかな?
433ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 16:20:15 ID:f3fUgsf/O
432
朱儁はここぞという時に使うかどうか迷わさせられる困ったちゃん。破壊力なら漢パパで充分だから、ダメ計妨害は割り切ってUCイケメンでも入れたほうが勝率は良くなると思う。
434ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 18:35:18 ID:2cozei1EO
憂国メインだと国力関係なく超絶できる朱儁は便利だよ
王者と重ねて走れるのも役に立つ時も有るし

中盤戦で峰打ち失敗すると積むけどねW

憂国はテンプレが無いから色々試すのが良いと思う
435ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 19:32:20 ID:6vpokFYK0
張飛もアレだが関羽も計略が使いづらすぎる
スペックだけなら2・5コス最高なんだろうが
436ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 19:35:31 ID:/w3BUanF0
温杯って相当使えそうと思ってカード買おうと思ってたんだが・・・
決起号令・挑発・弱体化と組み合わせたら行けそうかなと
まぁ使ってみないと分からんな、今度やってみるわ
437ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 19:42:33 ID:TuaEIHtcO
4色?
438ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 19:45:32 ID:/w3BUanF0
皇甫嵩・張飛・貂蝉・カイ越・黄祖
っての考えてた
439ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 19:47:11 ID:/w3BUanF0
張飛じゃねぇぇぇぇ
関羽だ
440ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 20:01:23 ID:A/McNYKlO
漢号令使ってる人に聞きたいんだが屍や赤壁どうしてる?
殿、β、劉備、かいえつ、ちょうせん軍師ぶんきっきなんだが、相手のミス待ちしないと勝てない
441ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 20:03:03 ID:Rh/5OLmiO
温杯
決起号令
王美人
決起戦法の槍と馬
超絶再起


序盤:温杯で2体以上倒して士気5で国力2
中盤:とりあえず雷撃うって国力3
終盤:ライン上げながら士気がフローしそうなら温杯うっとく。その後決起号令。
ラスト:雷撃で守る


だったはずなんだが、温杯うったあとに撤退したりして温杯うまくいかなかったorz
442ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 20:19:29 ID:KJvfQa/R0
暖杯は憂国計略と合わせるのが一番いいんじゃないんだろうかね
国力+2を当てにするとプランが狂うのは必定だしね+1は狙えば確実って程ではないけど期待はできるからその後憂国につなげていくのが安定だと思ってる
+2になれば憂国がさらに一発撃てるって計算の方が運用し安相に感じる
443ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 20:27:45 ID:/w3BUanF0
じゃあR盧植先生と組ませてみるか・・・
色々案が出てきたから週末が楽しみだ
444ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 21:27:28 ID:bXyvfpcAO
ただの武力13馬だと普通の神速戦法とかに潰されるんだよなあ


討伐令と組み合わせたりするのがいいのか?
445ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 21:38:37 ID:y2LzxPTnO
>>440
困った時は意外と曹豹がなんとかしてくれることが稀によくあるぜ?
そして最大士気が下がりすぎて号令が打てなかったりする場合も稀にだがよくある
446ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 21:50:15 ID:tVAFCFFYO
張飛は国力低くても範囲内全て引っ張れるなら良かったのに…
士気6使って一体だけなんて。
447ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 22:22:57 ID:jAS5PJQuO
ぶっ壊れもいいところだ
強化仁王じゃねーかwww
448ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 22:26:01 ID:v3xAnUA80
そうか?
張苞の強さは計略よりも本体スペックによるとこが大きいだろ
事実、2の仁王は(笑)扱いだったしな
449ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 23:55:36 ID:/bbTCGzK0
温杯は武力+6は欲しいよ
覚醒あっても計略使うときは、殆ど前半だから倒しきれない
450ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 23:57:39 ID:kNkePzIHO
??「関羽は最大士気減らないから汚い」
451ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 00:02:13 ID:2Q3Hy1oRO
武安さんはかんうみたいに士気5、一体につき2のがよかったんじゃね
452ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 01:08:19 ID:ARm31l0D0
>448
仁王は2.5コスだからだ。呂凱とかでフォロー出来なくもなかったがな

(決着+仁王+張苞)÷2 って感じで覚醒張親子はどっちも強いよ。

漢張飛はおまけに知略陣でダメ計に耐性が!!! 
これは生兵法だったが

453425:2009/10/08(木) 01:42:55 ID:u3X8PiUD0
>>431-434
アドバイスありがとうございます
審配は個人的に好きなカードなのでそのままにして、イケメンかシュシュンかの選択を考えたいと思います
454ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 02:39:24 ID:SoVzSlwPO
漢に射って必要?
速度上がるのって傍若無人かパパかドリルくらいだよな
455ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 02:48:47 ID:e/i2hSPZO
>>454
無いよりはあった方が良いに決まってる
普通の突撃だって相手にしたら痛いだろ
456ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 02:51:04 ID:ARm31l0D0
基本的に他国より力押しが弱いから、突撃のチャンスが増えるとうれしいんじゃないか

特に劉虞あたりは、計略時間中に確実に片をつけたい関羽もかな
457ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 03:14:17 ID:0zs2oXBJO
漢の射持ちは妨害、ダメ計だからバラけた相手をスナイプできるチャンスが多いから実際の武力より白兵が強くなるよ

ホウキは計略も強いしオススメ
名前被りが辛いけど
458ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 05:35:17 ID:e/i2hSPZO
>>442
漢4
関羽、R文醜、孫堅、希望
でやってるが戦えない事はないな
腕不足な点で勝てない事はあるが不可能な相手は少ないと思う
文醜ゲー、もしくは国力3の希望、神速を狙う

最近ワラが多い気がするし関羽の13でも十分強い
上手くいけば国力3二回発動できるし
ただ桃園の赤→青→赤は無理ゲーだと感じた

まぁ証7でデッキ迷走中なのであまり参考にならないと思うが
459ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 07:04:02 ID:liAmGkvX0
>>458
そのデッキで丞相までいけるよ
桃園なんて献帝ゲーしてりゃ勝てるお客様
460ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 08:39:06 ID:w+pDlIVHO
そのデッキだとホントに勝ち目無いだろ、伏兵いなくなるけど蔡ヨウ入れるとか、でなきゃ捨てるしか無いな
461ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 10:06:12 ID:9VylZqmeO
>>458ドリルおすすめ
大軍だと開幕や希望使った時に便利
462ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 15:29:00 ID:zl5zHcVv0
wikiのカードリストの漢軍(3.1)がチョウセンしか表示されないんだが俺だけ?
463ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 15:51:44 ID:Co8Xv2suO
亡国使いたいんだけど良い運用はないかな
漢号令絡めて運用をしてるけどイマイチ立ち回りが上手く行かない

亡国は6枚のほうが良いのかな
464ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 19:44:10 ID:zhzGJyzn0
>>463
張バク 王美人 張任 劉備 コウホレキ 亡国はどうだろうか
465ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 20:28:28 ID:+rxunqoGO
ケチャップ乙
466ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 23:06:53 ID:v2LcC3P30
やっぱり俺には劉備だわ
知力低いと落雷一本でも思ってた以上にダメージでかい
柵もうちのデッキにはそんなに必要無いしこれからもアラビアンナイトと共に戦う
467ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 23:31:58 ID:cxppqXCw0
>>463
>>183>>186……と思ったが、片方は>>464と同じだったな
ってか、このスレでも2人しかいないのかw
468ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 01:47:00 ID:py+QI12t0
>>467
亡国使いだけど単色じゃない
同じ理由の人多いんじゃないかな。ワラにするとしたら決起系いくつもいらんしつい多色と組んじゃう

469ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 03:10:18 ID:pdjzpES90
華佗って天属性だし決起に入れれば号令バースト後の最後の一押しにも使えると思うし
結構よさげだと思うんだけどなあ
470ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 09:39:34 ID:lFQy8BtO0
>>469
決起なら血判に士気回すしなあ
471ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 16:17:30 ID:x6bA/6AS0
妨害計略が大流行してるなら検討してもいいけど、
そうでないなら入れる必要性は薄いでしょ
目立った妨害なんて連環くらいしかないし
神医じゃ雲散反計相手には結局無力だしね

決起号令の超範囲なら妨害避けるのはそれほど難しく名からな
472ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 22:20:29 ID:z3m5LUvAO
>>463
もう亡国は駄目だろ…
使うの遅すぎ
473ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 23:05:09 ID:9biBfsc20
華佗いいよ華佗
国力3時に高めで打たせにきた相手を神医で
蹴散らして決起号令のパターンが強い。
今日も連環を神医してまた連環されて負けたし。
474ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 23:06:44 ID:GikxfHmh0
それあかんやん
475ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 23:20:39 ID:Kg5qBAvy0
ダメじゃないかw
476ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 23:39:50 ID:uaaW38pV0
>>473
あるあるwww
477ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 10:21:31 ID:mpRU+KEcO
カダ入れるならやはり漢号令だろ
どーしても超絶再起を使いたい!とかじゃない限り
決起にゃいらん
478ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 10:33:05 ID:i1JwtbOB0
華佗ってぜんぜん値段落ちないよね
3.0のカードとは思えない
479ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 11:11:48 ID:NtY5LrC5O
3.1やで
480ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 11:46:57 ID:i1JwtbOB0
3.0に漢はいなかったなスマン
481ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 11:54:38 ID:GiNx3zhO0
>478

欲しい人にいきわたる前に転売屋が値を上げて、バージョンチェンジで
自引きする確立が減ったからな。
オレも欲しいよ
482ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 13:49:26 ID:B7CxHVdIO
漢号令逆境神速にカイ越入れてみた

立ち回りが中途半端になって6連敗した
俺には陶謙の方が合ってるっぽい
483ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 15:51:46 ID:teVZE2o5O
賢人らに質問をお願いしたい。
SRコウホスウRリュウビRシンラクUCカイエツUCオウジフク玄関前の決起号令後のマウントの仕方でいつも判断が遅れます。
現在はシンラク・カイエツで弓マウントか、オウジフクの馬マウントの二択。
弓マウントの場合コウホスウ・リュウビ・オウジフクに負担がかかり、オウジフクの馬マウントだとシンラク・カイエツに負担が回りオウジフクのマウントが間に合わず撤退する場合が多々。
自分のデッキの場合は弓と馬のどちらでマウントした方がよいでしょうか?
484ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 15:56:23 ID:BGmrFE+zi
こうほすう突っ込ませて王子服で城から出て来たヤツに突撃
485ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 16:01:32 ID:teVZE2o5O
>>484
即レスありです。
次回から試してみます。

ふと思ったのですが、攻城を一旦諦めて殲滅目指した方がいいですかね?
いつもは殲滅するまで浅刺しの状態にしています。
486ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 16:15:16 ID:nR5E6SMM0
残りカウントと城ダメ差次第じゃないかな
殲滅しても攻城(逆転)できなきゃ無駄になるし
487ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 16:36:01 ID:3bFJNdPuO
城ダメに余程差がある訳じゃなかったら馬マウントメインでいんじゃないか?
馬壁の攻城ダメ低いからね
城ダメ差によって攻城に弓二人ともいったり、一人にしたり使い分けすればいい

相手に馬超絶いたら車輪するか、槍のどちらかを攻城しないで残せばいいし、城ダメ差相手デッキによって臨機応変にやるしかないかな
488ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 19:42:46 ID:1gaaADo60
顔良逆境殿劉備黄祖貂蝉曹皇后 G沮授
の最大士気10にして誉から猛攻、そして逆境2連発するデッキで司空になれました

武力8と曹皇后のコンビが中盤心強いのなんのって
489ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 20:39:53 ID:xAhaAWiK0
>>488
オメっす!
曹皇后は融通が利いて使いやすいですよね

逆境殿は最近頂上で活躍し、漢号令殿の使用率も高い
袁家万々歳です、後は王者のみ
490ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 21:37:14 ID:00jWjxbK0
SR曹皇后引いて考えているのだが、計略って最高武力が同じのが2枚いる時は、カード登録順で優先される?
それともランダム?
491ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 21:55:58 ID:GHLCr6/u0
曹皇后か董貴人欲しいと思ってて新漢SR!新漢SR!新漢SR!
って思ってやってたら紫地に金色の縁
きたあああああああああと思ったら張コウ・・・
お前じゃねえええええ逆境デッキ一回も使ったことないのに・・・
492ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 22:07:03 ID:1gaaADo60
>>490
武安国とR文醜入れてやってたらどちらにも
かかることがあったのでおそらくランダムかと
493ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 22:16:46 ID:hJlwpc5TO
俺も漢SR!漢SR!と祈っていたら軍師春華と卑弥呼と曹操引いてワロタ

魏とか1回も使ってねーよ
494ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 00:06:04 ID:Xtcwm/Ry0
>>492
d
2,2,1.5,1.5,1型を考えてたんだが、どっちにかかるかランダムだと難しいな。。。
495ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 01:52:08 ID:lGVeCi5NO
>>493
引き自慢してねえでさっさと崩してこいよクソが
496ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 07:26:44 ID:FjiDxV+U0
開始直後に小虎を金殿とトレした俺に隙は無かった
497ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 11:14:28 ID:du/CNowTO
血判→決起号令の場合の城門ダメは騎馬ではないww
498ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 11:54:47 ID:Vyktnx0VO
>>496
2の時代、当時レートトップクラスのトウ艾と
レート最下位クラスの物件を躊躇なくトレした人を思い出した。
499ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 17:34:28 ID:h7cSaS2yO
>>491
逆境を使ったことないなら漢号令に組み込めばいいじゃない。
500ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 17:34:29 ID:KHFPr+JAO
あるある。呉>群 しか使わないのに、漢沮ジュとチョウコウがでて困ってる。
501ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 21:22:30 ID:5dNhsnyX0
やっと司空までこれたよ。普通のデッキでごめん。
デッキは皇甫嵩、献帝、張任、劉備、董承に軍師蔡文姫、郭図。

漢の新SRなんて全く引けません。
502ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 21:29:12 ID:bjOjI9ij0
>>501
そのデッキの場合超絶とかどう対処してます?
503ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 21:33:13 ID:KOcm4YOQ0
>>502
コノザコガーだろ
504ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 21:35:27 ID:5dNhsnyX0
>>502
国力1以上の麻痺矢で止めるしかないですね。
国力0の時はこちらの柵もある&相手の超絶も
素の状態ということで柵を使って引いてます。
速度が上昇しない超絶は高い位置で撃たれたら
弓2枚を活かして横弓で対処、低い位置で撃たれたら
犠牲者を出して献帝で復活という感じです。
いずれにしても知略呂布はとてもきついのですが
(証5〜9の間は知略呂布に負けまくってますw)。
それ以上に今は魏武がきついですね。
505ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 21:36:39 ID:D6JIC6nX0
希望は主に皇甫嵩に使うのか?
506ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 21:40:47 ID:5dNhsnyX0
>>505
槍は半分乱戦要員wになってしまっているので
必然的に皇甫嵩と劉備が多いです。
さすがに張任に希望を使う展開は勝てないです。
507ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 22:25:15 ID:eYnxN+unO
>>501
董承って守りに頼れる?
大進軍デッキを考えてて、神速も理も頼りないんだよな
508ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 22:29:52 ID:+XQEi3Yz0
国力3あれば、ひとりで号令止めるとか無茶しなきゃまず死なないよ
509ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 22:33:57 ID:du/CNowTO
一騎打ちは注意な
510ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 22:51:08 ID:9ky6g87f0
董承入ってない大進軍使ってる自分が言うのも変だが
守りには国力さえあればなかなか頼りになると思うよ
511ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 22:54:52 ID:gpHsbzgtO
>>486-487
遅レスですがありがとうございます。
512ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 22:55:12 ID:heTLrDmk0
俺も董承使ってるけど血判状は良い働きするね
武力上がるだけって言う素直な効果だから汎用性高いし
2+1.5*4型の決起使うならオススメ
でも国力3じゃないと頼り無いから憂国には合わないかも
513ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 23:30:35 ID:1eDSLYJn0
丞相昇格記念カキコ

皇甫嵩、王子服、孫堅、劉グ、チョウセン、軍師逢紀と蔡文姫
今verも相変わらず決起号令強いね
514ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 01:34:54 ID:EYNP183W0
最後の勅命の武力上昇判る人居る?
MAXで+50なのはわかるけど、他のはどこ見ても載ってないぜ

>>513
おめでとう
515ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 02:10:31 ID:wSz+1ElUO
馬4の決起とは凄いデッキだ

劉グはどんな時に役に立つの?
馬なら董承とかも居るし、以外と強いのかな?
516ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 05:10:51 ID:uciPTXMr0
決起の大蛇矛が全敵部隊スッポリだったから国力バーストして使ったら転進再起されたんだけど敵部隊と共に武力上昇が消えてた。
wikiに『挑発対象全員の撤退直後まで』とか書いてあるから効果時間分は平気かと思ってたら痛い目にあったよ。
517ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 08:14:13 ID:YnU6mTZVO
つか士気6になったんだから知力4〜5分は武力上昇してもいいよなぁ
今のはあまりにションボリすぎる
518ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 09:05:27 ID:cYFyJly/0
>>515
決起の理は孫堅が撤退しててどうにもならないときと
苦楽とかのワラ相手の時に国力2(まれに3)で打つぐらい
ぶっちゃけ劉グは騎馬の魅力要因てだけで入れてます

騎馬4決起は機動力があって意外と楽しいので気分転換にお薦め
519ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 09:05:44 ID:Ojv+HrhrO
漢をやるのが初めてな漏れが漢デッキを作ってみた

皇甫崇、王子服、献帝、王美人、曹皇后、軍師文姫&水鏡先生

キャラのコンセプトは献帝とその関係者メイン(軍師は別)ってことで
ちなみに普段は桃園や屍等の高武力号令か無双、白銀、快進撃等の超絶メインばっか使ってるw
520ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 09:12:03 ID:zMbbQACo0
>>519
献帝が多分かなり空気になりそう
計略を撃ちたくても希望撃ってたせいで国力が3になってて撃てないってシチュエーションが結構ありそう
521ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 09:27:42 ID:HCjWM8io0
ワンパン引きこもりの寒い試合になりそうだな
522ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 12:33:09 ID:5gYe5hWFO
月姫兵かい
523ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 21:59:36 ID:nMl5aLW1O
漢はR顔良兵来ないかな。
勿論、頭のドリルは火花散らして回転仕様でね。
524ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 23:15:22 ID:e5IPJdhhO
よく「○○よくやった!」など武将が評価されてるけど
お前ら兵隊さんにも感謝するんだぞ
たとえ皇甫嵩や袁紹が大軍を率いて号令かけても
一番の功績者は雑兵なのよ
525ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 23:33:37 ID:HDurFc0r0
伏皇后か勅命献帝がいいな
526ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 01:32:55 ID:rXpfA+0KO
今日、久しぶりの6連勝達成
そして、司空昇格もできた

漢号令逆境神速なんだけど、苦手の呂布に当たらなかったのがでかい
対魏武に勝ち越せるようになったら一気に楽になった
527ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 20:26:18 ID:ENJFBexu0
いや、やはりここは袁術兵をだな
528ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 20:50:38 ID:cJgj1eSV0
今日も2戦2勝で武安国の勝率を上げてしまったぜ

ここまで何太后兵無し
529ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 21:03:47 ID:u+M6r/qZ0
魏:騎、呉:弓、蜀:槍、と来てるから、次は群雄で攻城兵。
漢は歩兵と予想。

何進か袁術になるんじゃないかな。

ただ、他軍は3.0のカードからだから、3.1から参戦の漢軍は一度飛ばされ
3.1のカードで魏〜群と一巡してから…、かもね。


朱儁兵が欲しい。
530ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 22:29:26 ID:YTx5rQq50
クラウザー兵だろ、常識的に考えて
531ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 02:10:29 ID:eQTMB/oi0
献帝がそろそろランク外落ちしそうなんだが


国力0時以外弱くなったっけ?
532ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 03:38:14 ID:ti0vzwRq0
システムの問題
533ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 07:08:54 ID:Y1nqUSfsO
士気上昇、なにより国力0で今の効果は何かいまいちに感じるとこ。
534ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 07:17:41 ID:eQTMB/oi0
自分は決起号令、王子、献帝、決起弱体化、レキ、軍師はほぼ超絶のみ
で証7までいけたけどなあ。

開幕は柵で守って、決起弱体化で相手の出鼻をくじいてカウンターっぽい感じで攻める感じ
希望は確かにあまり使わない。というか0だと普通に復活してもらった方がいい場合があるから困る。
でも超絶再起使いたいから1・5コス天属性決起持ちは
こいつか王美人だけなんだよなあ。
535ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 07:43:36 ID:Zt9FX/q2O
厳しい事を言うと、証7に価値はあまり無い。
超絶再起もMAXになるのが遅くなったので効果的に使かえるタイミングが少なく、相手にもバレバレだから撃破をずらされたりすると涙目になる。

リスクを考えると超絶再起にこだわらないでデッキ組んだほうがプラスになる事が多いと思う。

終盤までにリードをとれて守るだけの状況なら超絶再起は強力なんだけどねー
536ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 09:55:05 ID:b/9okRsq0
>>534 そのデッキをカイ越→車輪・レキ→誘惑に変えると俺のデッキだな。
証18までいけたよ。気持ちわかるね、超絶再起にこだわると1.5コス天は>>41しかないからな。

というか、決起号令の軍師は蔡文姫の方がいいのかね?
537ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 11:06:46 ID:g+WGP4it0
>>536
軍師に関しては、再起使うなら二択だからなあ。
ソジュは速度上昇がつくけど通常の決起デッキだと攻略がゴミ、
ぐんきっきは速度上昇つかないけど、陣略はハマれば凶悪。

どっちかっちゃ、ぐんきっきだと思うけどな。使うの難しいけど。

俺?ワラワラでgdgdにするためにソジュきゅんですよ。
538ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 16:55:51 ID:YytY6ywlO
そういや漢の再起持ちは女の子と男の娘なんだよなw


>>531
献帝の使用率が激減したのは国力3を維持出来なくなったからだろ
決起で弓柵魅力持ちなら嫁もいるしな
539ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 17:08:16 ID:7Sx8B6uX0
決起デッキに戦乱猛攻もアリだとは思うけどなぁ
540ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 17:12:46 ID:g+WGP4it0
決起で戦乱ていけるかな?
血判状か何か別の決起+決起号令だと士気10必要で、
戦乱で-3だからいっぺんにいこうとすると、
士気1溜まるまで待たないといけないのが気になる。

気にするレベルではないという気もするけど、
発動までも遅いし、それなら精兵攻勢でいい気がする。
541ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 17:28:02 ID:/oBxhtQ+0
カクト無くしたから司馬徽使おうかと思うんだが兵略レベルの違いはでかいかな?
542ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 17:53:06 ID:UZ82WNo60
俺は決起だけど軍師沮授使ってるなぁ
再起効果は沮授の方が高いし
戦乱猛攻は守りと決起号令打つまでのライン上げに使ってるかな
使うのはどうせ終盤だし、士気低下はほとんど気にならないよ
つーか精兵攻勢だとそれこそ兵略が使い難くて仕方ないと思う
543ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 18:19:49 ID:p7O2phjQO
今軍師無くすと痛いなー

3.5からコモン軍師引いた記憶がないな
544ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 22:44:07 ID:YC6ZPzQs0
漢号令逆境神速使ってきたけど逆境神速ぶっ壊れだろ…
終盤1人で攻めも守りも大活躍過ぎる
この2枚入ってればなんとかなるからしばらくは袁単で遊んでるかな
545ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 23:12:18 ID:gn2q7txx0
強いんだけど赤壁いたらかなりきついよね
546ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 00:37:42 ID:ESOioEcUO
まぁあれぐらいじゃなきゃ誰も使わないけどね
547ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 00:55:06 ID:WWIMCPjhO
恐らく2の天敵、業炎の弱体化も漢の環境が良い一つの原因。
2の時あれとマッチングしたら、カード片付けたくなるから…
漢逆境神医は落雷大徳と同じ位、強デッキだと思うよ。
548ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 01:13:41 ID:vpErTj57O
それでやっと大徳に並ぶのか…

ギブかがもちょに並ぶ漢は無いのかねぇ
549ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 09:35:48 ID:8swbs/X00
>>513
ネガって悪いけど決起号令は爆発力はあるが強いわけはない
あんな撃つタイミングや士気運用が基本モロバレなのはさすがにきつい、丞相までは司空に勝てればいいからいいけど…
決起号令は現状初心者用
上ならUCのがまだガチ

>>514
国力0 +5 約20%
国力1 +10約50%
国力2 +15約70%
国力3 +50 大流星
国力依存と士気12は無理すぎる…
最速でも士気21とかアホ
550ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 15:04:18 ID:kQKMCkyV0
モロばれだけどそこに持っていくまでの流れを作るのが決起号令の面白いところだと思ってる
551ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 15:18:42 ID:5472Wci0O
袁紹使ってる身として段々と順位と使用率上がってきてるのが怖い
いずれ皇甫嵩を食うまでにいたると修正される
552ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 18:08:33 ID:WWIMCPjhO
とりあえず銀殿は武力上昇+7とか、最大士気ー2
とかにならない限り、20位まで食い込んでこないでしょ…
553ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 18:45:54 ID:BYetLQat0
王子服ワラって今弱いのかな?


やっぱり超絶再起あってこそのデッキだったか・・・
554ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 18:59:16 ID:8swbs/X00
>>550
それはわかるが上じゃきついよ、ってこと。
征覇王は決起じゃきついと記号だらけの人も愚痴ってたし。
最後のぶつかりあいに相手も士気蓄えてくるから+αが基本単体強化じゃ厳しいわけで
555ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 21:20:01 ID:DYw9yRlz0
>>549
お前の家にヒゲ男が最速で国力貯めに走って行ったぞ
556ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 21:42:41 ID:ewsHK1c60
>>549
ついでに
なぜか柵を持っていないショタじゃない方の袁の1コス軍師も家行ったぞ
557ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 22:33:55 ID:fOrlT9XQO
髭で士気5(国力2)
決起計略で士気9(国力3)
最後の大流星で士気21になるのかな?
558ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 22:39:27 ID:8swbs/X00
>>555-556
…そいつら含めて士気21って言ってるんだが…

帝使いたくてここまで調べたんだからそんなヌケた真似しないよ…
国力2が20〜30ならとは思った。
559ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 22:42:07 ID:/iDFeuir0
SRの方は今でも使っていけるのにな
Rはネタ過ぎるわ
560ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 23:01:47 ID:Dfo2taHH0
>>558 せめて、本体の計略士気4くらいで軽かったらな

それでも、SRの自分か嫁(SR曹皇后)入れた方が実用的ですが。
唯一の利点は、称号があるのはR献帝だけとも言えるけど。
561ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 23:10:56 ID:dZEIkqqdO
R帝は討伐令で良かったんじゃね?2も勅命だったんだし
何故曹皇后を出したのか…
562ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 00:04:00 ID:iDctyeBTO
SR張コウや高覧のお陰で、漢号令の最大士気減少が
それほど痛くなくなったな。
563ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 00:29:06 ID:UzrHh6RS0
でも逆境って張コウしかランクインしてないよね
国力関係なしはあとは銀殿、貂蝉くらいでまだまだ決起勢力だよなあ。

憂国?知らんがな。
564ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 00:52:30 ID:hKFBNItU0
R帝の最大の欠点は国力があがると同時に城ダメも増える点だな
武力上昇値上がるのは良いがデメリットもでかくしてどーすんだと
565ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 01:33:05 ID:KZAas6zn0
>563
結局、逆境や憂国を活用するデッキも
決起部隊で脇を固めるしな。蔡夫人は頂上に出てたけど。
566ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 02:28:07 ID:Fq7r4Vjd0
3.13末期のワラワラから本気で始めたんで、結局今も漢ワラになってるんだが
今って漢単のワラっていける?
未だに漢単董貴人ワラでやってるんだが、どうにも力押しと赤壁に弱い。

このスレにあったみたいに戦乱猛攻とか使ってみるべき?
再起オンリーなんだけど。
567ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 10:16:31 ID:l30aH44R0
そこで封印ですよ

そういえば攻略ってエフェクトじゃあ見分けつかないんだよな
568ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 11:07:12 ID:q0nvAjheO
溜め時間とその勢力と編成で大体予想は出来ると思う
569ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 12:02:38 ID:LYrgoQ2Q0
>>566
わりと戦えてる

精兵攻勢オススメ
570ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 19:52:18 ID:1L5U7tMuO
カイエツ入りのデッキでギブに負ける要素ってある?
571ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 20:46:59 ID:Qqqy6MEn0
基本的に神速以外の魏には勝てる
572ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 21:13:37 ID:TebOoEr80
玄妙反計とか入ってるとちときつい

マイデッキ
SRコウホスウ、王子服、劉備、カイエツ、チョウセン 軍師ロショク&カクト(orブンキ)
573ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 21:48:33 ID:6jqkJU/j0
SR皇甫嵩、董承、劉備、カイエツ、献帝 軍師蔡文姫&郭図
574ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 22:43:06 ID:u+4WVzPSO
血判状と麻痺矢と亡国で覇王確定ときいてやってきました
575ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 01:38:27 ID:8EFXS5j10
総武力24で伏兵も柵も無いんだが開幕どうすればいいん(´・ω・`)
576ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 01:44:00 ID:62c9ZUxT0
軍師と言えばホウキも中々良いよね。
MAX決起号令の後押しとか、やろうと思えば国力2の決起号令でも攻城にいけるし。
早く兵書速度上昇欲しいな。
577ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 06:39:47 ID:85XT90KwO
ソジュと逆境は別として
何にせよブンキ+カクトが安定?
578ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 06:50:17 ID:22uPrlbk0
>>575
大事なのは総武力じゃない、最高武力だ

漢にはないが
579ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 06:59:48 ID:pogQzhQ60
神医、暗殺の陰謀、封印、誘惑、なんかはいい計略なんだろうが国力にも最大士気にも影響しないのが
難だよなあ

戦乱の〜とか決起の〜とかつけてくれればいいのに
580ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 08:35:59 ID:MAQSg/Lz0
次verでの弱体化が確定的なほどカイエツが流行っている様だが、
逢紀って全く見ないな。

武-5、知-4、速度0.6倍と強力なのに・・・・・・。
やはり「憂国計略」だからなのか?
581ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 08:54:31 ID:pLg1JgvhO
やぱ決起号令だめか〜。

銀殿との二択にするとコウホスウ空気で終わるし(笑)
582ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 09:07:51 ID:8SMxpMqq0
精兵攻勢+国力2決起号令マジオススメ
583ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 09:09:59 ID:9MBApfzO0
攻略で決起攻勢がほしかったな。
国力に応じて武力が上がって(1,2,3,5)
発動時に国力が上がるとか。
もしくは、血判攻勢とか。
584ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 09:36:44 ID:jcNav8150
どんだけ武力押し前出しゲーしたいんだよ…
攻略でリスクなく+5とかありえんだろ。

585ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 10:47:33 ID:y1JjaD3V0
国力バーストすれば良いんじゃねぇの
憂国攻勢ならありえたかもしれないなとちょっと思った
586ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 10:57:33 ID:hQ7Wn+C4O
>>580
多分、国力2と3の差がデカい奴が多いからじゃない?
国力1、2から使うと放棄が強くても他が弱くなって…みたいな
ん〜、基本的にデッキのスペースの問題かも
587ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 13:15:30 ID:tvMHX0SBi
1.5コスで士気4憂国計略がいたらどんな残念スペックでも使うのに
588ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 13:20:27 ID:OGu7sNR70
1.5コス 1/1歩兵 無属性 
計略:憂国 士気4 士気を消費する。ただし、計略使用時に国力を消費する。国力が足りないときは効果が下がる。
589ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 13:32:22 ID:/bPUBa4x0
策謀は士気4、大進軍は士気5で欲しかったな
590ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 17:38:35 ID:Q2qcDB6+O
今まで決起に頼らない袁紹デッキしか使ってなかったけど
決起の大号令デッキにも挑戦したいと思います、頑張るぞ
591ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 18:37:21 ID:tvMHX0SBi
>>588
あんたばかー?
592ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 18:55:19 ID:hQ7Wn+C4O
2コスで武力担当の士気4決起のやつ出れば良かったんだけど…
593ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 19:05:01 ID:tvMHX0SBi
決起系は1.5コスの良スペック選び放題じゃないの?
わざわざ2コスで決起系付ける意味ってあるのか
2コス武力8が欲しいなら無安国入れましょう
覚醒持ちのしゅしゅんもどうぞ

9 1が欲しいって言うのはやめて
594ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 19:10:25 ID:hjuykWTC0
漢は開幕9がいないのも魅力だろ…え、違う?
595ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 20:46:46 ID:QDOI+jdp0
>>593
OK、1.5コスたっぷりのデッキが決起以外で成立してるか考えてみるんだ。

純正神速使ってる友人曰く
「1.5が4枚の決起なら張遼とホウ徳を乱戦させれば開幕立ち回れる」
だってさ…
596ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 20:48:45 ID:ZBWRr2p6O
関羽は当初、計略とスペックぶっ壊れだろ
と言われた時代が懐かしい…決して弱くはないはずだが…
次バージョン辺り、一人倒す度国力1上昇か
武力+10という超絶憤死の調整入りそうだな(笑)
597ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 21:12:05 ID:gNpfXe8+0
>>596
いらねーよw
使いこなせば今でも十分強い
598ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 00:14:32 ID:nCf5NdgrO
>>593
憂国使うなら2コス槍決起は凄く欲しくなるぞ
2コスはブサメン以外槍無いし需要はかなり有る
決起戦法でも高武力なら相当強いだろうしね
599ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 01:20:04 ID:WAP/4ZKEO
決起を2コスがもったらヤバいのわかりきってるから出てないんだろ
高武力にあんなどんどん強くなる計略使われたら堪らん
600ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 01:22:02 ID:8xcwDScX0
決起号令を実用に耐えないとネガる俺だが憂国戦計は使ってみたい…

2コス決起を探してコウホスウしか見つからないんだよなぁ
真面目に決起持ち武闘派2コスがいれば憂国はまだ使いやすく流行ると思うんだが。

出来れば弓以外でね。
601ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 10:09:36 ID:xkSfTsbe0
司空昇格しました
漢張コウ、漢号令袁紹、孫堅、劉備、蔡ヨウ、軍師蔡文姫

赤壁、当千ワラに勝てるきがしません
602ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 21:18:19 ID:4EoNXmntO
関羽より張飛の方が駄目じゃね?士気重過ぎ
603ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 23:49:49 ID:9z+Uf+ma0
張飛は挑発効果をもうちょっと強くしてほしい
転進されたら効果切れるとかアホかww
604ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 00:17:58 ID:KZMqVSnK0
逆境号令で一番証高いのってにっぽりくんだよね?
次ってどこまで下に行くんだろ
605ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 00:41:21 ID:knIRO0350
決起の弱体化の効果時間って弱体化の小計と同じくらい?
知力は1高いから少しは長いのかな
606ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 01:26:53 ID:Htp/gfSx0
>>604
証70近くまで別デッキだったにっぽりくんを一位にするなら
気まぐれでやってそうなもんぎゃはを一位にしてもとくに問題は無いだろう
607ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 02:57:16 ID:wvdLPMaf0
征覇王で増やしてるんだから十分だろ
608ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 08:56:22 ID:cvUGDRYGO
>>604
アルキデスってのが覇王目前にいる
次いでサトツってのが40目前

逆境号令やれるじゃん?
609ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 08:59:46 ID:6/ELVLSJO
決起号令で証稼いでる人いないのかな?
動画探してもほとんど無いし
610ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 13:27:48 ID:o/erymwO0
チーム枠に余裕有るみたいだから入れさせてもらうわ
ジプシーで低品だけど
611ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 13:40:31 ID:nC0zxyRvO
証上げるのと維持は大きな違いがあると思う

ソースは虎
612ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 15:54:40 ID:5dBz/XNZO
五枚逆境デッキのテンプレって、
金殿、張コウ、朱儁、高覧、曹豹、軍師祖受
で良かったのかな?
613ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 17:09:12 ID:RShPv4Mi0
逆境あき
614ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 17:38:14 ID:dRoyd+RQO
>>612
テンプレはまだない
自分で考えな
615ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 18:06:39 ID:OQpwklBU0
水鏡先生!同盟が使いこなせません!
張コウの雷が落ちなかったので郭図の策に乗ります
616ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 19:49:16 ID:hLkBKfrNO
漢号令には同盟はあわんな。
いざって時に神速にならんのはいたい。
617ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 19:57:38 ID:jbZtlCmv0
残りカウント次第だけど、俺は士気9から漢号令→同盟締結→漢号令で一気に決着つけてるぜ
落城させきれなくても大幅に削れたら、2回分15カウント程度は逆境神速でしのいでいけるし
618ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 22:26:06 ID:iX02FQBQO
前にこのスレで見た気もするが一応報告

亡国の舞い中にやむなくバースト決起を使おうとしたら、ボタン押してからキャラの顔がカットインしてくる間に国力衰退して、その後に国力上昇で3を維持しながらバースト決起が使えたんだけどラグかな?

使ったのは劉虞の計略で、毒状態にならずに武力が上がってたから国力2で発動したのを勘違いしたのではないと思う
619ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 22:52:52 ID:LPIQz4iU0
ラグって言うかバグじゃね?
俺も亡国待ってるときに国力衰退ギリギリで決起落雷打ったら赤色の雷が落ちた
知力7の9割が落ちたから威力も国力3相当
因みに自分はラグなし、店内頂上で奥側だったから間違いない
620ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 23:02:04 ID:LPIQz4iU0
書き忘れたが国力はバーストせず3を維持したままだった

連レススマン
621ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 23:15:22 ID:gTlCJ1zt0
見極められれば極上に強いな
狙ってできるものでもないかw
622ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 07:33:34 ID:JY8KgP37O
連環中だな。

一時間、曹皇后
623ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 08:06:58 ID:YMH37dMD0
>>622
こんにちは♪

……おはようか。この時間だと。
624ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 09:56:45 ID:jWkYMSWn0
甄洛は旧絵に限る
元々彼女一人しか女いなかったのに増えたのう
625ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 12:10:44 ID:jhjGIMycO
封印に付ける兵書は何が良いのかな?
626ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 12:36:39 ID:0DT1lO3Zi
決起号令使ってる人全然見ない
やっぱりバレバレだからか?
逆境は士気12でもすぐフローする俺には合ってないしなぁ
今更とうきじんでも使ってみるか
627ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 12:41:01 ID:Ua4+XvtS0
>>625選んでくれ
 ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  
 ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┃  
 ┃  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  
 ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  ┣━┫  
 ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┣━┫  ┃  ┃  
 ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  
 ┃  ┃  ┣━┫  ┃  ┃  ┃  ┃  ┣━┫  
 ┃  ┣━┫  ┃  ┃  ┣━┫  ┣━┫  ┃
連環         長           拡
628ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 12:55:51 ID:0MyCBa5z0
>>625
連環かねぇ
俺のところには未だに来てないけどorz
629ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 13:00:00 ID:YmcklaO1O
>>626
本日付けで皇甫嵩が08年9月24日以来のTOP30から陥落しました
630ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 13:10:47 ID:wLrZzWxS0
>>626
『わた、R盧植大先生など如何かな?』
631ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 13:43:02 ID:YMH37dMD0
>>626
董貴人たん楽しいよ。6枚ワラで未だにやってる
精兵とか合わせれば雲散できない+7とか、けっこう前出しでいけたりする。
632ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 15:29:32 ID:TG+j3SOS0
>>626
国力溜めて決起号令狙うだけのワンパ戦法じゃもう通用しなくなってきてるね
決起号令を無理に狙うんじゃなく、あくまで選択肢の一つとして運用すればまだ全然いけるよ
国力3なら孫堅もかなり強力だしね、個人的には国力2でも決起号令を使う勇気が大事だとおも
633ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 15:44:27 ID:Q9oj0RBkO
王美人のバースト落雷で兵力満タンの求心曹操が落ちたんだが…。

ランダム幅が広いのかな
634ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 17:55:12 ID:1rS7YgZo0
乱数は%なんで威力が高ければ高いほどダメージがぶれる
635ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 18:54:27 ID:mDcT40xP0
>>626
そこで大進軍殿ですよ
636ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 19:28:56 ID:qsVxNttJ0
>>631
デッキどんな感じ?
劉備 張任 孫堅 カイ越 亡国 貂蝉あたり?
637ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 21:12:01 ID:lMzBjxD50
近頃調子悪いのでカードとにらめっこしたが、今度は逢紀に愛を注いでみようかと思ってみた
638ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 21:20:15 ID:0DT1lO3Zi
軍師ほうきかっこいいよね
639ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 21:51:32 ID:tk9+esRoO
俺もホウキ好きだなぁ
640ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 21:54:11 ID:t1UXFDGe0
個人的には郭図が好きw
何言ってるのか分からないところもw
641ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 22:21:49 ID:QjJsIxpM0
オノレノオロカサヲナゲクガイイ!!

あれ系の声はかっこいい。
よそだけどワガハドウトメルコトハデキヌとか
642ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 22:31:07 ID:1rS7YgZo0
驚くがいい派
643ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 22:32:15 ID:t1UXFDGe0
だが最近は、私は負けない!ばかりだという・・・
644ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 22:45:41 ID:KbZOV0RI0
『勝負は決まった 諦めろ』
ホウキかっこよすぎるw
645ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 22:47:14 ID:rlZ8KBd30
>>644
ギャーホーキサーン!
シアイホーキシナイデクダサーイ!
646ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 22:50:18 ID:AbAzXpsA0
>>644
毎回そこから漢号令×2で落城してるわ
あとは逆境神速4回で守って終わり
647ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 22:50:23 ID:jhjGIMycO
>>627-628
上手いこと連環付いたよ

サブIC作ってやってたら低品に殆ど号令がいなかった不思議
20戦近くやって号令と呼べるものは機略のみとか…
648ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 22:55:47 ID:DEcWrHHA0
俺は最近ずっとコノオウギデドウジャーを使ってるな
兵書再起は厨
649ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 23:13:29 ID:lMzBjxD50
思った以上に1.5逢紀使われてないのか
650ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 01:27:02 ID:+Py5uMuxO
一騎打ち勝った時のSR張コウのセリフはカッチョイイ
今は血がたぎってる看板がマイブームかな
651ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 03:52:17 ID:reUlpiM/O
決起弱体は地味に使われているようだが
このまま修正されないでほしい
652ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 07:16:58 ID:N9iJifG40
ぐぎぃー!おれがまちがってたのかー!!
653ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 08:17:02 ID:xdMRTiQUO
>>622
おめでたう

一時間で、奮い立つのよと一生ハアハア出来る

654ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 08:50:31 ID:5ATBd6MMO
マイホ近くのコンビニに『何』って名前の店員いる



鶏がらみたいな容姿なのが残念
655ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 10:24:24 ID:BPWfG/Ce0
>>636
えらい亀になってしまったが一応。

董貴人、張任 孫堅 カイ越、チョウバク、王烈 ですな。
軍師はソジュとホウキ。再起も精兵もついでに戦乱も速度上昇がつくでよ。

3枚ある柵と決起で序〜中盤gdgdして最後足並み揃えて前田氏するデッキ。
656ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 12:35:13 ID:YFyK3IpZ0
高覧が98位に!
ウケイさん使えよ
657ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 15:46:21 ID:aOnhMX/DO
まあ漢逆境神速とか逆境のおまけで使われてる感じだよね
個人的には逆境ゲーできないときに使える劉備のがいい気がするけど
658ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 17:25:07 ID:ARyBvvBaO
>>657
逆境デッキで逆境ゲーできなかったらどうしようもないから、
中途半端にオールマイティを考えずに割り切ったほうが勝てると思う。
659ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 19:59:48 ID:1AiaMegTO
漢号令組んでみたら超絶強化に勝てるビジョンが一つもなかった

漢号令 逆境神速 (逆境剛槍 食糧番 決起車輪から2枚) レキor封印or誘惑
軍師カクトと何か

やはり雷撃しかないのかな…
660ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 20:33:08 ID:xdMRTiQUO
お尋ねしたいのですが、袁紹使いで十常侍を軍師として使っている方は、知勇の際の兵書は何にしているのでしょうか?
今のところは、攻城強化を使っています。


あと文醜さんのコストって2,5なんですね。ずっと2コスだと思ってました。
661ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 20:38:28 ID:BPWfG/Ce0
十常侍使ってる人とかいるの?w
662ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 21:07:24 ID:n9RP7VGg0
>660

今すぐ軍師カードを変えることをオススメする。
663ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 21:45:17 ID:PAhVvmkVO
十常侍の知勇は漢号令に合わなそう
R文醜さんや孔融での敵陣張り付きとかなら相性良いかも
まあ郭図か逢紀使おうよ
664ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 21:50:08 ID:WSJbUGdG0
知勇陣が目的かな?他の軍師で代用できないし
wikiみたら武力上昇と攻城強化、範囲拡大しか載ってなかった
武力上昇がいいと思うけど、それなら他の軍師使った方が・・・

思えばもうずっと知勇陣とか見てないなぁ
665ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 22:13:04 ID:Tqrd+rKQ0
これといって知力上昇の恩恵に預かれるデッキもないしなぁ・・・
666ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 22:54:36 ID:xdMRTiQUO
みんな優しいなあ。ありがとうございますm(_ _)m

知勇30カウント持続スーパー無敵タイム!と思って採用しておりましたが、実際は惨敗につぐ惨敗で…。ライン上げが難しくて難しくて。


封印縛陣に憧れるので、おとなしく逢紀と封印の二枚買ってまいります\(^o^)/

667ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 23:57:13 ID:qs1isfF3O
知勇陣で大進軍の攻城力、時間強化…ゴクリ
668ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 00:29:53 ID:dzbnnwx70
俺の大進軍デッキ、軍師はウィッシュと豊田だが
ちょっとおすぎ育ててくる
669ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 01:45:46 ID:iNYNsG+1O
物件 王美人入りの漢4を考えてるんだが2.51.5構成と2×2の構成、どっちがいいだろ?
670ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 02:11:02 ID:4mIjsikSO
>>669
参考に俺は軍の回復速度が早い時期に銀殿、ケンテイ、β、ブサメンでやってた

とりあえず雲散とか相手でもなんとかなるように銀殿、銀殿強いよ銀殿
671ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 02:50:09 ID:nfl9N6LmO
忠誠舞の回復速度がおちたってのはあったけど
一緒に軍の回復速度も下がったんだっけ?
672ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 05:26:20 ID:LGGu/KZ5O
落ちたと思うよ

ところで漢神医デッキで赤壁入りと当たった時に
知略陣敷いて攻めるという生兵法試した奴いないか?
中知力以上が多いしいけるんじゃね

こんなこと考えるぐらい勝てないわ…
673ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 07:00:37 ID:JLaNdjVhO
>>672
ノシ
呉スレにも相談したら、生兵法だとも言われました
自分も苦手です
674ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 08:04:57 ID:LGGu/KZ5O
>>673
そうか…、サンクス
殿の計略範囲が2の頃並に広かったらやりようもあるんだけどなあ
今は相手のミス待ちしかないな
675ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 18:57:36 ID:d8ns5zFPi
国力3で落雷したら範囲内の全員に落ちるようにならないかな
676ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 19:02:10 ID:0oI9E0a30
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  国力が増えれば増えるほど、
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  雷の落ちる本数が増えていく・・・。
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました。
677ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 20:03:05 ID:9jMXPZ9G0
まあ士気5ですし
678ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 01:02:11 ID:bdkIHj0iO
知力10を確殺出来るのはデカい…
が実際国力3だと号令しか打たないし憂国メインだと国力3にさせないようにするしで国力3の落雷はほとんど使いどころが無いよな
679ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 01:29:33 ID:6ZJv8MeTO
国力バーストさせる価値あるのは号令、神速、車輪、弱体化くらい
あとは決まれば不動が強いかな
680ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 02:02:36 ID:3urO3gajO
奸雄も国力2からの2度掛けや封印あるから1度掛けでも活きる時もあるw
でも国力バースト仕様になってみんな国力3は強化されたのに忘れられた曹操…範囲と効果時間も下げられたんだっけ?
範囲広げるか効果時間延ばすか、国力3時の低下値上げるかして欲しいな〜
681ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 02:39:52 ID:qMVS3tkkO
最近見ないけど、憂国盧植先生は環境的にあわないのかね?
682ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 03:49:17 ID:SqWru/n+0
盧植ってか、憂国計略自体が色々噛み合ってない
スペックと計略のリスクリターン、他のカードとの兼ね合いとかさ
ほぼノンリスクに近い決起計略をところどころぶっ壊す癖に
憂国計略は必要以上にに警戒してる感じがするんだよね
683ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 09:22:32 ID:bdkIHj0iO
>>680
修正は一切されてないが環境的にどうしようもないw
弱体化要員としてはカイ越がいて
同じコストの馬も孫パパが優秀すぎるし
覚醒持ちでも同じ覚醒持ちの劉備とは雲泥の差

士気4にするか国力0〜1の性能を強化しなきゃ使われないよなw
684ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 12:36:51 ID:Y2KhA3+GO
でも全部の要素を持つそうそうってすごいねw
685ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 12:53:39 ID:NZ8QCwkMO
憂国も国力次第にしたらよかったのにね

どの国力で使用しても国力0になる感じで
686ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 12:56:03 ID:JFnqY4sZ0
それじゃ誰も使わんだろう
687ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 13:29:30 ID:6DURFQQJ0
報告〜。
私もやっと太尉になれましたぁ〜。
デッキは SR献帝 SR皇甫嵩 R劉備 R貂蝉 UC王子服 軍師がSR盧植とR蔡文姫
昇格戦は格上の証持ちばっかで泣きそうでしたが、なんとかなるもんすねw
次は司空目指してがんばりますわ〜。
688ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 17:44:06 ID:9sTjS5xZi
>>687
早めの大徳とかどうやってさばいてる?
似たような総武力だけど国力たまってないときの号令系がきつい
689ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 05:51:05 ID:6o4pwqjoO
低証だけどベストなのは1.5コスを車輪+神速か麻痺矢にして
早めにライン上げ→車輪で足止め→もう一個の決起で防衛じゃね
弱体化なら二度掛けでぶつかれるし
開幕即号令はシラネ
690ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 18:35:11 ID:pnCvdpu70
とりあえずライン上げられた状態で号令打たれないことだな
城のまん前まで来て号令打たれてさぁどうする?じゃ話にならんし
消耗戦仕掛けてグダらせるか、高いラインで士気使わせて帰るとか
とにかく万全な状態で号令打たれないのが対号令の立ち回りだと思う
691ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 23:06:56 ID:/ekx0e64O
>>664攻城強化は永続じゃないよな?
692ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 05:08:21 ID:vSFtp+Jr0
屍対策しようぜ。
漢メタすぎる!
693ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 08:47:11 ID:v6Fd32fK0
>>692
雷撃で勝てるぞ
694ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 09:10:38 ID:v51g8twwO
>>692
屍が突っ込んでくる場合・こちらもライン上げて早めに計略使って屍を殺しにいく。屍使われたら低コスト1枚を足止めに残す+端攻めしてグダグダ守る。
屍が後ろにいる場合・こちらもライン上げて屍がかかる予定の部隊を殺しにいく。屍を使われたらさっきと同じ。
695ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 11:04:42 ID:elHy4eP60
>>692
中央か自城側で屍を封印して、
その間に屍以外を各個撃破する位しか思いつかん。


屍使用後はもはや打つ手ほとんど無いかも
(英魂号令入りなら漢医師すら無理)



696ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 11:27:33 ID:LTV3WriEO
封印の睨みオススメ

地味に範囲でかいし、魏でいうカクワイ並みにステルスだから浄化と一緒に封印できることが多い
697ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 02:38:56 ID:Q5RGFIn/0
漢軍で大戦3デビューしたけど国力が面白いが難しい
国力バーストを防ぐために血判状を入れるか憂国で調整するか・・・・
顔良で序盤から士気バックしつつ戦うか、
王子で国力溜めてから軍持ち高知力でゴリゴリ押すか・・・
車輪は劉備で安定にするか不動でロマンを追い求めるか…

全然勝てないが面白過ぎる
698ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 03:08:09 ID:8rc+3qOj0
国力3単体決起はもっと強化して良いと思うなぁ
けど決起の理とか不動車輪はテキストがアレだから無理なんだよね
699ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 03:37:07 ID:4JTmrKmj0
武力上昇値を弄るくらいは出来るんじゃね?
車輪とか神速行もテキストには書いてないのに国力に応じて武力上がってるし
700ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 06:44:28 ID:wvyq2l4d0
GRホウキの精兵攻勢に速度上昇の兵書ほんとにつくの?
レベル17になったのにいまだにつかないorz
701ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 07:21:16 ID:748g1k/XO
うちの逢紀さんは速度上昇付いたで。

「勝負は決まった、諦めろ」の決めゼリフかっこいいっす(´Д`)
702ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 08:56:15 ID:GnEwrYal0
SEGAは早く憂国殿を上方してくんねぇかなぁ・・・
憂国で範囲固定で速度落ちるのにあの効果はねぇわ
デッキは考え付くんだが肝心の殿が弱すぎる
703ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 09:33:54 ID:abwEDr7KO
>>702
一回暴れてるからな
704ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 12:48:07 ID:sRcYUh0K0
>>702
確かに使ってる側としては効果時間延ばすか攻城力もう少しでいいから強くしてほしい
705ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 15:01:51 ID:4JTmrKmj0
攻城力がショボすぎるんだよな
普通にワンスルーしても問題ないレベルの攻城力だし
あれなら憂国ブサを城門に突っ込ませた方がまだ削れる
706ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 16:29:40 ID:GbX7/6vmO
話題にならないUCコウホスウはどんなカンジ?全国で一回も見たことないし、
引いた事もないんだよね〜。存在はしてんの?
707ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 17:45:56 ID:OChVML9Ii
りゅうえん結構優秀だと思うんだがな
デッキボーナス30くらいあるけど
麻痺矢 弱体化が二強過ぎるのか?
武暗黒も全く見ないし
708ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 17:49:11 ID:+VJ5UoYQ0
特技のどちらかが柵ならもうちょっと使われてたかもしれない
709ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 18:01:05 ID:VyseXf1D0
劉愚とか国力3で使うと兵力が減らなくなって無敵モードでもいいのにな
710ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 18:09:34 ID:oo4sTcTP0
 こ れ は ひ ど い 


流石に発想がゆとりすぎると言わざるを得ない
士気4で無敵とか、アボカドバナナと
711ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 18:12:56 ID:z7PFxgopO
武暗国は他勢力と比べると計略面でどうしてもなぁ
封印陣+決起弱体+ARAKASEGIマウントとかやったら脳汁でそうだけど。


ときに漢の1コスはどうしてる?
走行号・貴婦人・横列・レキのどれ起用するかめっちゃ悩む
712ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 18:26:07 ID:vJsJ2craO
>>711
俺は貂蝉。
どうせ1コスは武力面でいい仕事出来ないから魅力伏兵端攻めに勤めさせてるよ。

俺も質問なんだけど漢張飛の国力ごとの明細効果が知りたい。
武力の上昇値は8、10、12、16ってのはWikiに書いてあったから分かるんだけど、挑発の部隊数が良く分からなかった。
誰か詳しい人いないかな?
713ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 19:10:44 ID:4lvi6Zhg0
董貴人ワラに速軍が合う気がした

まあ超絶再起でおkってなりそうだが
714ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 19:14:42 ID:7MdFynBHO
憂国殿を使ってるんだがまったく勝てないんだ。

R イケメソ
R 孫堅
R 劉備
R 王殿
SR曹皇后
を使ってるんだが劉備を張バクに変えるのはどうなんだろうか?
715ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 20:32:30 ID:4JTmrKmj0
憂国殿使うなら高コスト槍を入れたほうがいいとおも
槍が1.5コスだと攻城力上昇の恩師を殆ど感じないんだよね
イケメンをRブサに変えて劉備を張任にすると結構いい感じになるよ
騎馬が1枚になるけど攻城力もかなり上がるし、憂国使えなくても
憂国車輪で強引に押し込んだり出来る
何度かこの型使ったけど中々強かった
716ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 20:40:13 ID:10biyUJ90
恩師→恩恵
717ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 21:16:01 ID:4JTmrKmj0
すまん、間違えたw
718ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 21:29:16 ID:ZrcUJM98O
憂国殿デッキきつかったアル
漢号令デッキや逆境デッキは殿がメインになりえるけど

憂国殿は皇甫嵩のサブなポジションかなあ
まだデッキの完成型が見えないっす
719ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 22:02:57 ID:7MdFynBHO
>>715
参考になる、サンクス。
やっぱりブサメンの方が合うのか。
劉備、張バクじゃ押し負けて城門奪えないしな〜。
ザコガーの枠を色々と変えたりして試してみる。

ちょっくら全国の奴等に王たる由縁を見せてくるわ(^Д^)9m
720ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 22:04:07 ID:v7+h5ZOqO
「王たる所以をお教えしよう」

このセリフがカコイイんだけどね
721ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 22:17:09 ID:UEiiVqS30
声もいいから余計にかっこよくきこえる
722ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 00:26:41 ID:XmoQJg4S0
絵師がUCイケブサと同じで3枚で一枚絵になりそうだから余計かっこよく見える
実際はならないが
723ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 00:35:30 ID:cs0HzHDl0
SR張コウ、R袁紹、SR華佗、UC高覧、R貂蝉
↑の組み合わせの逆境漢号令デッキを使い始めたんですが、
漢号令を2回使って敵の城をある程度削った後のカウンターにどう対処すれば良いのかよく分かりません。
最大士気が6の時の逆境神速や剛槍だけでは敵の号令に対応するのが難しいですし、かと言って3回目の漢号令を打つのもちょっと気が引けます。
漢号令使いの方に何かアドバイスを頂ければ幸いです。
724ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 01:14:24 ID:z25dbmdBO
>>722
イケブサ殿でんほーそじゅってのを閃いた!
725ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 01:36:48 ID:c+MGhE9FO
>>723
お前は2回漢号令使わなきゃ死ぬのか?
カダは飾りか?
726ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 01:47:34 ID:o3df0wUvO
>>723
最大士気削る計略ばっかりにすると相手が士気溜めてコンボくると対応しにくいから俺は1.5コスは決起を入れてるな
727ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 01:50:19 ID:MfKQqxqW0
普通に逆境神速+端攻めでなんとかなるよ
728ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 02:30:40 ID:LbL3SS1O0
>>723
相手次第で漢号令の攻勢を後半に残しておくのもあり

漢号令逆境デッキだからと言って12溜めて即2発ぶっぱなす必要無いよ
729ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 02:56:35 ID:0zH5oXZkO
誰かクラウザーさん使ってる人いねーの?
730ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 04:14:42 ID:fbkg3M6S0
前バージョンなら漢号令にいれていたけど今は華佗のほうが安定してるよ
731ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 06:00:55 ID:ssL4R2s50
今憂国の戦計ってどうなの
732ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 08:24:29 ID:D7aswVS20
ぼちぼちです
733ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 08:48:35 ID:WkjwSDSxO
漢号令 逆境神速 逆境剛槍 決起車輪 レキ
で演習戦やったら8勝1敗だったんだけど、超絶強化が出てきたら即死するビジョンしか見えない。
レキ→誘惑で対策になるのかな…
教えてエロい人
734ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 10:21:46 ID:DHUjZSRiO
1部隊犠牲にするか、槍でごまかすか。
相手超絶は馬だよね?
735ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 10:45:12 ID:HlPAncV3P
>>733
誘惑は、速度低下がぬるいから、天下無双を見てから止めるのは無理だと思ったほうがいい。
速度上昇が無い超絶なら、誘惑放置でおk。快進撃は、武力16になったのを確認して誘惑でおk。

ぶっちゃけ、漢号令+決起車輪で轢き殺したほうが良い場面も多いと思うよ。

漢号令、逆境神速、神医、決起車輪、誘惑でやってるけど、丞相<->司空ループ中…orz
736ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 11:18:37 ID:6lhRlfRQ0
小華が入ってないなら即撃ちの方がよくないか>快進撃
その方が被害を抑えられるだろ
737ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 12:02:37 ID:MfKQqxqW0
そのどうでもいい限定条件つきの揚げ足取りは必要だったの?
738ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 12:16:46 ID:6lhRlfRQ0
小華が入ってない構成の方が多くない?
揚げ足のつもりはないんだが
739ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 12:40:23 ID:t091LMaoO
>>373
これは携帯の俺から見ても被害妄想酷いぜ…
740ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 12:41:25 ID:t091LMaoO
>>739
アンカミスった
ちょっと携帯の背筋鍛えてくるわ
741ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 12:42:06 ID:+5AR5QDDO
ここにいるぞい!
銀殿クラウザー様最強ですwww
あ、まあ逆境は入ってるけどwwwwwwwww
742ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 12:42:49 ID:+5AR5QDDO
あ729宛wwwwww
743ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 14:15:14 ID:P1UYHjDMO
うぜえw
744ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 14:48:55 ID:yw1hSTJj0
漢で週末の計略1回大会はどうすんだ。
漢号令・SR皇甫嵩と残り決起計略3回入れて2回号令する感じで行けるかな?
745ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 15:23:50 ID:Jun/wfP+O
皇甫嵩、王子服、奸雄、王烈
にあう、1.5コスってなにかな?
天属性にはこだわらなくてもいいんだが。
746ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 15:36:53 ID:3/Wx1I0uO
まず奸雄を抜きます
747ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 16:17:08 ID:hCmcBIAeO
王烈も抜きます
748ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 16:30:47 ID:DHUjZSRiO
王子を抜きます
749ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 17:56:49 ID:gUwcnEoYi
もしかして亡国って封印の方が合う?
ずっと再起使ってたけど勝負どころに封印かけてゴリゴリいったらスムーズだった
750ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 17:57:34 ID:LViOf6Dc0
それは封印が強いだk(ry
751ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 18:18:20 ID:cdiKuPhYO
>>445
仕上げに皇甫嵩も抜きます


マジレスすると決起車輪くらいしかなくね?
攻城力、国力上げ、武力等を考えると

つーか勧誘と王烈は微妙かと
752ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 20:04:36 ID:Jun/wfP+O
超絶再起つかった決起にしたいからこの編成になったんだけど、奸雄・王烈ぬいても平気かね?
奸雄の計略はたまに使う程度で、王烈は全く使わないが
753ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 21:37:21 ID:mW27xuo80
王烈入れるくらいならまだ許ショウのがいい。投げ車輪は要所で役立つぜ。無特技だけど…。
奸雄なら弱体のがいい。奸雄は…一番強くても計略封印効果が上乗せされるだけだし、途中で使ってもなぁ。

王子パレード型はテンプレ以外だと今一つな。2.5入れるとまた一味違ったデッキになるんだろうけど。
754ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 21:53:03 ID:cdiKuPhYO
751だけど安価間違ってんじゃん
×>>445
>>745 ですスマン

これだから携帯はorz
755ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 00:05:24 ID:8NeXSJgjO
王子服、コウホスウ、劉備、落雷、お好きな天1コスト でよくないか?
756ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 00:16:07 ID:x8/skNzW0
>>752
奥義のために無理に使わ(え)ない武将を入れるのはあまりオススメできない
好きな武将や優秀な武将を組み合わせて、それに合う奥義を使った方がいい
757ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 00:58:05 ID:eMawjI//0
そろそろ武安国に光が当たるはず
758ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 03:53:20 ID:FYFwRGrb0
>>757
テキストフレーバー的に勇猛くらい持っててほしい
そりゃ呂布には腕切られてるが数十回打ち合ってるんだし
759ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 07:12:23 ID:Oj77q0hki
まぁ弓が勇猛持ってても大して・・・
ならりゅうえんさんに伏兵あげてください
760ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 07:23:17 ID:87DPKmTf0
弓が伏兵持っていてもかえってマイナスじゃね。とくに高武力だと。
761ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 07:38:23 ID:Oj77q0hki
そうかも
でも伏兵がちょうせんくらいしか使うのいないからなぁ
柵付けてとはさすがに言えないし
762ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 08:04:43 ID:vEI7dMvRO
王允や王美人が伏兵持ちだったら…なー
763ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 09:32:04 ID:rYjYvwI60
序盤に弱い漢と序盤役立つ伏兵は噛み合わせがいいからおいそれとは出せんのでしょう…。
それ考えたら柵持ちの王烈も悪くは無い…気はする。でも許ショウだと皇甫嵩回せるんだよな…。
764ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 17:51:51 ID:Do5vMKNYO
伏兵と言えば、隙無きは昔暴れ過ぎたかまったく見ないね。隙無き栄光大攻勢は厨だったな……
765ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 21:01:05 ID:b3g0IbraO
>>756
盧植と皇甫嵩が好きなのさ
しかしいい組み合わせがあまりない罠
決起投げ車輪は試してみます。
奸雄は・・・リストラ候補か
766ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 22:13:49 ID:BBM6Z/1vO
>>745コーホスー、王子、劉備、カイエツ、孔融がいいんじゃない
767ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 22:19:32 ID:IPz1iL8DO
決起号令、王子、希望、カイエツさん、レキ、廬植先生+文姫

で証9まで来れたがどうしても司空に上がれない

特にやたら当たる局地コンビ入り6枚ギブが苦手。
弱体化でリードは奪えるんだが、
相手号令の長さと反計、雲散のプレッシャーで押されて、最後にはまかれてしまう。
他の流行ってるデッキにはまずまず勝てるんだが
768ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 00:38:58 ID:N7LUgjCL0
>>767
俺も漢号令逆境で証9だが上に行けん。けっこう多くの人が証9で停滞してるよな・・
マッチングする人のほとんどが証9
769ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 07:58:53 ID:3GD3gcSPO
軍師沮授
逆境号令 決起号令 孫堅 張任 陶謙
770ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 10:27:48 ID:0F+/dWMUO
さて次の大会は決起で普通にやれそうな感じだが
皇甫崇、劉備、孫堅、王子服、曹皇后
辺りなんか普通にやれる悪寒
771ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 11:37:15 ID:pyNGyzWYO
たった今逆境神速ツモったんで使ってみたいんだけど、
【漢号令、逆境神速、劉備or高覧、漢パパor陶謙、誘惑or封印陣】
辺りが基本形?


余分なカードは持ち歩かないんで今日は試せないけど…
772ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 19:24:20 ID:KvhEpe+JO
>>771
あと朱シュンとか曹豹とか…

関羽が兵書探してきて集中増援に同盟締結付いた…(´-ω-)
773ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 00:02:19 ID:CBEPAKScO
伏兵で天属性で魅力も持ってる伏皇后の名前がなぜ上がらない…
774ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 00:12:54 ID:CBEPAKScO
>>771
逆境の裏の手としての高覧
相手によって戦い方を変えるための決起

安定性を求めるなら後者かな。劉備、決起弱体(神医)、誘惑(封印)辺りをお好みでって感じ。
775ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 08:43:11 ID:bQcBB2dLO
漢号令の話題に便乗

漢号令 逆境神速 逆境剛槍 決起車輪 レキ
漢号令 逆境神速 逆境剛槍 決起神速 王烈

どっちが環境に合ってるんだろうか

上は覚醒後武力31で押し込めて、高覧かレキに伏兵処理させればいいから判りやすい
下は漢号令後の士気あふれ対策に再建できて、万一の時もMAX決起神速で暴れられる。ただし馬が知力4で不安


どっちにしろ超絶強化 高武力弓 雲散機略 広範囲妨害にはきついか…
776ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 18:06:49 ID:SpM9NieI0
再建する士気を神速につぎ込む結果になると予想
777ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 13:45:13 ID:ScRThfdbO
逆境兄弟は使わないの?
778ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 02:52:50 ID:q7ZQ1joaO
ちょっとすまん
決起神速、決起車輪、王子服入りな普通の決起デッキ使ってるんだが
業務用相手ってどう立ち回ればいいの?
高武力2体と挑発がこわすぎる
779ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 11:06:21 ID:mBIkaPhIO
漢軍限定チーム出来たって聞いて見てみたけど、ほとんど漢号令なのな

大進軍1
逆境号令3
決起号令2
漢号令 残り全部

これはひどい
780ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 13:46:04 ID:fhYFYqEyO
え?真面目に大進軍やってるやついるの?
781ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 13:56:13 ID:6xj6V1TsO
漢号令ばっかになるのはしょうがないけどな
決起号令は国力バースト仕様になったから連環やローテや超絶で1回凌げばいいだけになったからな
開幕弱いのは相変わらずだし…
逆境号令も開幕弱いし癖あるからな〜

漢号令は開幕そんな弱くないし、最大士気減った時弱点だったけど逆境神速と逆境剛槍追加である程度やれるようになったのが大きいと思う
782ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 14:12:27 ID:FRQ73wnBO
憂国は?
783ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 14:17:06 ID:GoGoBjO20
何進ディスってんのか?
784ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 18:56:54 ID:UaG5d6ISO
>>780
我が王たる所以を教えるときが来たようだな
785ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 20:23:52 ID:dfp1o/MfO
>>777
逆境兄弟か
どうせレキも計略使わないし、開幕知力5は伏兵踏みには使いやすいかも知れないな

ついでに袁家単だしな!
786ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 22:06:56 ID:GX1u0hQN0
>>779
最初がおかしい
787ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 16:02:26 ID:cdLT3Wv2O
漢単RブサメンRパパUC超人UCカイエツC投げ車輪でやってるものです。
始めたばかりのとても気に入ったデッキなのですがイマイチ勝ち切れません。
ブサメンの上がり時が原因かなと思っています。
開幕パパと投げ車輪で伏兵踏んだりしてギリギリでカイエツ・超人・ブサメンを生き残らせます。
その後ブサメンを玄関にぶち込み超人・カイエツでマウントするのですが復活してきた相手に削れず撤退させられます。
良い攻め方ないでしょうか?
788ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 17:18:44 ID:c+XUnobHO
漢軍限定チーム入ってみたいと思ったけど誰に聞けばいいのかわからなくて諦めたなぁ。もう定員だろうし…

>>787
その攻め方だと、憂国車輪打った時点で士気も国力も0?
国力2からカイ越辺りでライン上げて城門車輪→相手の構成によってパパなりでマウントの方が良い気がするけど…
最短で憂国車輪打っても号令で返されるだけだし
789ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 17:38:40 ID:as3bnROT0
テンプレにWIKIにある漢軍チーム追加しちゃだめかな?

漢王朝の希望
漢王朝の決起
でもこの2つのチームって今どうなってんのか知らないわ
誰か知ってる?

>>779って名門日暮里軍のこと?
790ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 17:51:11 ID:rV2CY8FpO
希望は今14人だよ
3〜4人幽霊だが
791ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 19:15:15 ID:cdLT3Wv2O
>>788
即レスありがとうございます。
開幕詳細ですが、士気五までパパと投げ車輪を犠牲にしカイエツで弱体化。相手は怯んで自城へ。
そのタイミングでブサメン玄関突入。カイエツと超人でマウント。

ここらへんから手がありません。
792ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 19:32:52 ID:Ss3FMsjT0
>>791
明らかに攻めどきが早すぎる。
弱体化・神速・麻痺矢の使い分けで守りは固いし、
国力と士気を貯めて相手の帰り際にカウンターの方がいい。
あとパパは唯一の馬なんで大事に扱おう。
車輪に弓2+馬のマウントが取れれば超絶強化にもかなり対抗できる。
793ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 19:42:55 ID:G+aTQtooO
>>791
ずっとマウント取れれば強いかもだが弓2マウントだと瞬間火力がパパ頼りになるから、相手が足並み揃えて号令されたらきついだろうな
決起麻痺矢や神速でうまく部隊数削って自分の形に出来るかかな
投げ車輪より曹皇后の方がいい気もする
794ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 20:52:53 ID:cdLT3Wv2O
>>792-793
ありがとうございます。
やはり攻め急ぎ過ぎでしたか。
攻め時がイマイチわからなったので次からは態勢立て直すことにします。

曹皇后は持ってないのでこの際買って試してみます。
理想はブサメンが玄関居座る形なんですが結局慌ててパパが活躍する形になってばかりなんでほんと難しいです。
795ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 22:38:44 ID:zflmuWj5O
>>787
俺は孫堅が開幕落ちるのは気をつけた方がいいと思う
孫堅がいるのといないのでは全然違う
開幕士気5で弱体化も相手からすれば得でしかない
開幕は攻めないで伏兵暴き、柵破壊に専念
もちろん投げ車輪以外は生還が望ましい
最低でも文醜、孫堅は生き残るように
あと弓は撃つだけが仕事じゃない
場合によっては柵破壊、カイ越は伏兵探しをしたりする
そして開幕から一段落して攻める時に弱体化が活きてくる
弱体化して相手が下がるなら孫堅か投げ車輪を張り付かせたり剥がしたりして牽制
もちろん攻城目当てではなく、弱体化のかかった相手を城から誘き出すための動き
逆に相手に弱体化撃っても来るならこっちも城まで下がって決起計略で応戦
そこからのカウンターが成功すれば文醜が城門に突入できる理想の状況が出来上がるよ
796ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 23:31:37 ID:cdLT3Wv2O
>>795
ありがとうございます。納得できます。
カイエツの利便性と乱戦の弱さから自然と弓を庇うようになってました。
開幕カイエツは相手が引いてくれるもんでなぜか多用してたんですが確かにその後が手詰まりなんです。
次はアドバイス通りブサメン・パパ残すようにやってみます。
なんか反省文みたくなったゃいましたね。スレ汚しすまそ。
797ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 07:03:41 ID:x4dC9Joz0
>>796
確かに退いてくれると思うが
それは戦線崩壊じゃなくて次に備えて再編してるだけだから
こちらも弱体化使った後のことを考えないとな
798ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 08:20:46 ID:hrBQkOg1O
>>789
そう。名門日暮里軍だよ
漢号令のお手軽具合がよくわかるw
799ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 18:44:13 ID:qBqfpY/0O
頑張ってICまるまる1枚くらい逆境してきたがもう限界だ
周瑜に焼き払われ、呂布に蹴散らされ、ホウ統に釘付けにされ…
ここに逆境使いいたらこの辺どう対処してるのか聞きたい
デッキは袁紹、トウケン、カイ越、(皇甫崇、孫堅)or(張コウ、高覧)軍師沮授、水鏡
800ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 19:34:18 ID:C98h7FQRO
赤壁はまあ立ち回りでどうにかするとして…
連環が無理ならカダ入れるしか。
呂布は封印か誘惑だな。
それぐらいは対策しないとダメだ
801ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 19:55:44 ID:hS5EtXR2P
赤壁連環はどうにでもなるが呂布はマジきつい
誘惑も長持ちするものじゃないしな
802ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 20:28:41 ID:ymbNDHM4O
金殿、β、文醜、陶権、曹豹 逢紀・ブンキ

の逆境使いの俺は、
赤壁は広範囲ライン上げで被害を最小限に
抑えるしかないと思うなー。
とりあえずβ焼かれないように文醜・陶権を
焼かせるようにしてあと残り部隊で増援絡めてリードとって後は守りに徹するしかないんじゃないかね。

連環はβと文醜を両サイドからライン上げて、連環回避して号令打てば案外どうにかなる。
弓は立ってればいいし、殿そこそこ頭いいし。

呂布は模索中だなー。
上にいけばいくほど上手い人多くて妨害2度がけ号令打って
槍マウントだけじゃどうにもならんわ。
劉焉さん入りとか試したけど、封印する士気なんてなかったわw
まぁ号令打ったあとの堕落の方が詰むんだけどな…。



とりあえずW号令するなら誉れの士気バックの方がいいと思う。
803ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 16:28:51 ID:fEU2YwhVO
どこかの漢軍限定チームに入りたいんだが入れてくれる所ある?。
それか誰か漢軍限定チーム一緒に作ろうぜ。
804ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 16:55:04 ID:MENMummFO
>>779

そんなもんだろ
チームのレベル高いし
805ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 17:12:31 ID:dNCuHG2o0
決起号令で司空に昇格できた〜
806ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 20:10:22 ID:ML6Wjxf4O
兄者達、膳の用意を頼む…

やっとこさ丞相になれました。
デッキは漢号令β医者高覧誘惑です。赤壁に何回もやられ失敗すること3回目、何とか昇格。


このまま漢とともに走るよ
807ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 20:10:33 ID:tY1L4UglO
>>804
そうだよなあ。
むしろ逆境が3人もいる時点でスゲーと思うw。
808ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 20:23:38 ID:YHdkwlns0
逆境はランク入りしてもおかしくない力を秘めていると思うんだけどなぁ…
少しでも強化されたら絶対厨カードになるぜ
809ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 20:35:30 ID:MENMummFO
それは思うw
810ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 21:25:50 ID:mKHhUwg1O
決起デッキでも赤壁で知力7が7、8割削られるから
呉は相手にしたくない
811ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 08:41:49 ID:bmxM58oFO
>>808
もう強化されてるんだけどな
812ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 12:28:15 ID:PsK0hRzzO
>>808
軍師沮授の陣略の発動が、
他のSR並までいかなくてもあと1c早ければなぁ、とは思う。
813ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 12:36:16 ID:cM9Do20OO
軍師ソジュ入り逆境は正直限界を感じる…。
814ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 12:51:40 ID:T8Pkjhkz0
漢軍限定チームって大体位どれくらい?
品の俺が入る余地ある?
815ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 12:55:54 ID:ntOVInBxO
ちょっと前にチームの話でてたけど
漢WIKIに載っている2チームは出入り自由なんでお気楽にどうぞ
このスレ発祥のチームだし次からテンプレ入れてもいいんじゃないの
816ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 15:42:43 ID:HbW7D3pOO
>>806
つ膳
817ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 00:37:51 ID:2GP1UNYcO
ソジュは国(デッキ)によってはまじツライ

攻略で+5だしな
ただ位上がれば上がるほど使いにくく感じるだろうな

攻略打つのに下準備がかなり必要だからなぁ
818ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 00:49:34 ID:id0Z9cCOO
裏が再起だからそれでも軍師としては優秀だけどな
今は軍師二人登録可能だからなんとも言えないが…
819ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 02:58:01 ID:+SKSlKWLO
しかしなんで漢の再起系はこんな高レートなんだか
文姫手に入れるだけでも苦労したわ
あ、転身お爺ちゃんは呼んでないです^^
820ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 12:34:26 ID:uk4P1aAtO
あやまれ!軍師豊田レベルマスターの俺にあやまれ!!
821ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 21:22:41 ID:Il8kaifiO
転身再起は使うがむしろ撃破鼓ry
822ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 02:23:40 ID:VbtvFMfNO
国力3からパパの神速使うとオーラ出ると『キュイン』って鳴って気持ちいい。
823ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 02:59:41 ID:l3P/E39BO
車輪もギャリギャリ削れて気持ちいいぞ
最近無理に決起前出しするより単体決起でバーストさせたほうが勝てる不思議
824ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 07:58:33 ID:AWr9WA/H0
関羽 パパ 劉備 張任 投げ車輪 撃破鼓舞
でやってるけど、どんどん国力バーストさせるのたのしいよ。
一試合で三回国力3の決起打てたときには脳汁が出たwww



うん、安定しては勝てないよ('A`)
太尉⇔司空ループ中から抜けないorz
825ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 17:01:34 ID:uI8D6NTr0
念願の司空に昇格したε=\_○ノ イヤッホーゥ!

デッキは袁紹、張β、文醜、陶謙、曹豹 逢紀・ブンキッキ
反計・麻痺矢には封印がよく効きますた。
826ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 20:40:32 ID:2ikD+c0q0
俺も司空になれたー
デッキはイケブサ希望決起神速
知略無双以外には調子いい時は大体勝てるから強いわ
827ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:45:15 ID:vnRfrNsS0
漢チームっていうか袁家チームなんだけど、晒そうかなぁ…
誰も入らないから困る。
828ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:56:05 ID:TpbnIe1j0
>>827
YOU晒しちゃいなYO
829ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:46:03 ID:09doPbri0
じゃあ晒す
チーム名「袁家力MAX」パス「9137」
ステッカー第二弾【袁家力】を持っていて欲しいんですが…
条件が厳しすぎるのでやめましたw

袁家と共に大戦の荒波を乗り越えている人を募集中です
830ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 01:01:33 ID:0pD95G6l0
>>829
うお、そんな袁家チームもあったのか。知らんかった
俺も2の初期に袁家スレで作ったチームにずっと入ってるんだが…既に人数は二人さ…
今のチームに愛着あるからそっちには行けんが、お互い頑張ろうぜ
831ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 02:38:32 ID:98plzFh8O
決起の大号令はどうせ一回しか使わないんだから
局地とか五虎将みたいな仕様でいいよな
832ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 07:20:47 ID:IwSEhMCvO
んなことねーよ
状況次第では国力2でも決起号令は打つぞ
833ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 07:58:43 ID:o/0cEGxR0
国力2号令→増援→国力3号令とか結構強いのにな。
決起号令は3でしか打たないものって思ってるんだろうな、頭が固い
834ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 08:32:40 ID:IBSC6r3W0
国力2でも+4で時間もそこそこ長いから
相手によってはいけるよね。
835ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 10:13:53 ID:Fzndp3UxO
最近R袁術に目覚めた俺は、低品だけど>>829に入ってきた。
836ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 12:44:32 ID:Qdz1K3sL0
元袁家のひとたちは、ひっそりと一人二人チームやってることが多い
837ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 17:52:13 ID:tcs5LPKTO
皆集まれば一大勢力!!
……なのか?
838ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 20:39:11 ID:gSOJHGV1O
ヨウコ兵とか…。

瀬賀の斜め上の発想にはついていけんとです…。
こりゃ金ぴか金殿兵は夢すぎるな…(´_ゝ`)
839ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:46:09 ID:S9R3RWkI0
昔「華北の覇者」ってチーム名が凄いカッコいいと思ってたんだけど、
このチームってまだあるの?

当時リーダーだったから入れなかったんだけど
840ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:40:05 ID:pOcb/cX8O
河北の覇者 なら現在二人で生き抜いてるよ!よ!
同時期にできた咆えろ名門はどうなったのかなぁ…
841ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 00:57:22 ID:InLab2vd0
>>839
河北の覇者ありまっせー、まぁ既に二人だが。
紀霊将軍チームの四世三公とかもまだ存在してるんかな
842ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 03:15:11 ID:Y1Gx5IX5O
昔いた大将軍紀霊ってランカーはもうやってないんかな
常に紀霊入れてた人
843ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 03:56:34 ID:ayZhSFgD0
>>840>>841

まさにこの二人じゃないのかw
844ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 04:11:05 ID:omJba2vj0
>>843
ワロタw
845ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 04:14:27 ID:bK3YU+YpO
新カードがあらかた揃ったので、英知、英魂、大練兵、妖毒といろいろ試してみたあげく
証10から証0まで落ちてしまったが


やっぱり決起に戻したら司空に舞い戻れた。
カイエツさん強いよカイエツさん
846ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 09:07:27 ID:GRCcunmVO
三国志始めて間もなく決起号令当てたもんで週末だけ四ヶ月ずっと浮気せず漢。
たまに二枚看板とかやるけど漢。
最近スランプになったんで『漢って国力溜めるの大変だよな』 とよく同情される。
でもむしろ国力維持するほうが大変と思うんだけど、兄達はどうお思いですか?
847ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 10:17:07 ID:tVcwxkVW0
名門の大攻勢とかもどうなったんだろう…
袁家なつかしい…
848ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 11:45:06 ID:n0tEVQE4O
袁家力と言えばチーム名忘れちゃったけど
ニコニコに大進軍デッキで動画上げてる人もステッカーが全員袁家力だったな…
849ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 12:38:25 ID:o2zWKds/P
袁家あき・・だったっけ?
850ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 17:41:42 ID:44XX9RnoO
>>846
維持するほうが大変だと思う。
二回国力バースト出来るように士気集積1回+魅力持ち×2にしてるわ

漢単で孫堅をメインにおいた大戦2時代の閻行ワラみたいなデッキ
851ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 20:49:08 ID:BaLL78hm0
>>848
袁家再興の袁家あきさんだな
852ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:43:41 ID:dQlaII4w0
ネタ分も多いけど、思いの伝わる動画だと思うわ
853ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 02:26:05 ID:4hKnR6/iO
このスレの人達ならR献帝の使い道をわかるはずだ

とりあえず終盤残り6カウント前後で士気12キープで敵城付近まで行く方法を師の教えしてください
854ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 03:11:48 ID:suD1lWWEO
むしろ残り6C迄に城ゲージ勝ってる状態で守りで使えばいい
855ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 04:00:11 ID:IJyY8+p/O
龍玉最後の3日は漢軍だよな…

さて誰になるかな…
856ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 07:41:26 ID:/tN7W9EGO
やっぱり殿じゃね?

金か銀かは分からんが
857ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 08:45:10 ID:VloI+1/uO
銀殿 張コウ 高覧 劉備 レキでやってるんだけど、対屍の立ち回りがよくわからない

パパをスルーして周りから削るのが正解な気がするけど、真ん中最前線で突っ込んでくるから避けられない…

殿高覧チームと劉備張コウチームに分けて、相手の左右から槍撃突撃で削っていくのか?
ついでにレキを端攻めさせる感じでいいのかな?
858ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 11:39:35 ID:RsZmsFCjO
早く国力の仕様を戻してくれ〜
859ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 12:02:27 ID:tD1ha2iu0
>>858
国力3の計略性能上げたのにバーストじゃなくなったらそれこそ壊れw
860ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 14:04:30 ID:uoN/ZT5oO
>>857
多分その構成だったら屍は捨てる覚悟が必要だとおもう
妨害も弓も柵も一枚もないからパパの突進が止まらず簡単にライン上げられるし…
おそらく相手再起だし…
車輪は効果ないから勝てるとしたら終盤に敵陣で漢号令→逆境剛槍→逆境神速→増援→もっかい逆境神速
って感じだけど
うまくいくとは思えないしね
861ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 14:08:11 ID:ljTkR3utO
>>840
吠えろ名門は1人+亡霊2人だけど残ってるよ。
862ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 15:34:42 ID:nW1/HmRrO
>861
一人かぁ…何処も廃れてるねorz

2の時に吠えろ名門の方にドリルを頂いたのも今となってはいい思い出(´Д`)
863ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 19:24:13 ID:h0r1Vh0HO
>>857
こだわりがあるなら別だけどその構成色々問題があるような
高覧辺りを弓柵に替えたいところやね。お勧めはカイ越。
開幕屍が恐いなら先打ちして浄化させて防ぐっていう方法もあるしね。
864ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 20:58:28 ID:VYBm2UBDO
国力の仕様より軽い憂国計略を追加してほしかったのは俺だけだろうか
865857:2009/11/12(木) 21:08:19 ID:VloI+1/uO
アドバイスありがとう
最初か最後の屍を凌げば封印縛陣+漢号令+漢号令で攻めきって、逆境で守りきれるんだがなぁ…

構成に関しては変更も視野に入れてる
高覧は城際の攻防で便利だから頼りになるからそのままにしたい
逆に車輪をほとんど使わないから開幕防御にパパを入れようかと悩んでる
兵種バランスは槍3馬2がちょうどいいと思ってるんで1コスに王烈でも…と思うがどうだろう?
866ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 23:26:18 ID:wJUMRivdO
パパスルーで固まってるとこに劉備突っ込ませて車輪とかはどうかな
決起使ってると屍に勝てる気しねえ…
867ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 01:51:16 ID:jMrwen5pO
まぁ高いラインで屍使わせるしかないはな

とりあえず計略先打ちしてどうにかするしかないさ
868ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 02:51:06 ID:az0t5oATO
陛下はランク落ちで王子は100位ギリギリか


誘惑なんかは地味に使われているのになあ
869ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 04:31:45 ID:0A2w4+v50
むしろ吠えろ名門も河北の覇者の人もこのスレにまだいてるという事実が喜ばしい
俺も紀霊スレの残党だし
870ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 07:25:06 ID:vHxjoXH7O
昨日頂上で董貴人ワラ見たけど、意外に使えそうだな。
カイエツ入れて試してみるわ
871ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 12:35:28 ID:1UZjr3NjO
きれいスレチームもまだ生き残ってるけどなー 
おれとそのつれの二人だけだけどまだ大戦はやってるぜ!
872ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 13:44:54 ID:vm161cteO
各チーム二人位しか残ってないっぽいね
引退した人も多そうだし、クレサとかがもっと早く実施されてれば
ここまで減らなかったかもなぁ…
873ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 13:49:41 ID:0A2w4+v50
>>871
まだ残ってたのかなんだか嬉しいな
874ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 15:55:23 ID:1UZjr3NjO
>873
まあチーム結成からずっとサブリーダーだったし、今もモチベはある。今のデッキに将軍も陛下も入ってないのはかなしいがな
875ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 21:45:23 ID:/EW9S0RcO
>>847
3人の残党で細々とやってます
876ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 21:51:48 ID:treTmsMC0
逆境号令やってる仲間に聞きたい。

堕落はどう立ち回る?結局雛倒さないほうがよい?
877ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 04:13:01 ID:Hg6eks780
期間限定とかで袁家の残党で新チームできれば楽しそうですね。
元のチームを空にすると消滅するのならできませんが・・・。
878ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 07:08:18 ID:cBNaZDgo0
>>877
全員でくっつくより、各チーム細々とやるほうがいいかも

今更離れられない
879ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 10:46:10 ID:MK4TIpIfO
>>877
袁家の残党はすでにあるぞ
880ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 11:10:20 ID:/WCvK+2WO
>>853
Wikiの時間はミス。勅命は5C
知略つけても5,5Cない

城門に叩きこむ方法として
・伏皇后の伏兵移動
増援+同盟前提で
・U顔良
・R田豊
士気集積前提で、
・封印計+国力2劉備車輪
・封印計+荒稼ぎ

ぐらいじゃね
使える総士気の関係で憂国の隙間ないしなぁ
何進+士気集積で士気ブーストを考えたけど士気調整とデッキ構築がまとまらず

参考にならんと思うけど
武安国、劉備、孫堅、蔡ヨウ、士気集積、献帝でやってる

勝率半々だけど、献帝使わんことが多いわ
881ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 13:05:38 ID:uSQf9csu0
ちょっと質問なんだけど、逆境漢号令を22211の型で組むのってありかな?

正直に聞くと、銀殿と朱儁は両立できるかなって事なんだが
朱儁が空気になる予感しかしない うーん
882ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 13:07:08 ID:MHAWDbS90
攻城力がたりない
883ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 13:31:25 ID:tbTR/9EoO
>>880
俺もそんな感じだなあ
ワラワラ相手だと荒稼ぎが頑張ってくれるのが嬉しい

でも荒稼げなかった時は泣ける
884ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:20:58 ID:DAbWIPIQO
国力2決起号令→国力3曹皇后が意外といけた。
885ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:44:54 ID:/WCvK+2WO
>>884
記憶違いならすまんが
2号令→+4  3皇后→+15だよな
2皇后→+10 3号令→+9
でも最大武力にかかる上昇値かわらんうえ、取り巻きが徳?
886ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 14:47:36 ID:KRlMJbfJ0
討伐令が馬にかかるならアリじゃないか?
887ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 15:45:01 ID:OvHHWsKH0
>>885
2号令→+4*人数  3皇后→+15
2皇后→+10 3号令→+9*人数
だから、後者のがよさそうだよなー。

どっちもプラスの合計が19とか案外バランスを考えているのかな。

888ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 15:56:54 ID:DAbWIPIQO
曹皇后→号令の方がいいね・・・すまそ
889ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 17:25:24 ID:mzhesNHC0
>>881 悪くないけど、漢号令+ベータが強いのと、2コスより1.5コス優秀で1コス武力が微妙という現実が。
朱シュンは、現状なら士気−1で良いだろと思うことが何度か……
890ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 18:14:55 ID:XROS419AO
・気楽に使えてちゃんと強いパパ
・終盤士気を気にせず暴れられるβ

朱儁の居場所はないね…
891ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:42:40 ID:B1wNLPCXO
朱シュンはグラかっこいいし3.1初引きSRだしで使ってやりたいけど
最大士気のリスクはともかく武力と速度がマイルドすぎて大した仕事してくれないんだよな
微妙スペックでこれはひどい
892881:2009/11/14(土) 22:55:47 ID:uSQf9csu0
レスd
やっぱり朱儁はいらない子なのか…

でも試さずに諦めるのもあれなので、暫く銀殿・朱儁・β・封印・適当な1コス ぐらいの組んでやってみる
1コスに槍を入れたいところだけどいい人がいねぇ
893ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 23:31:08 ID:vos++Xa6O
「来なさい!」(キリッの人しかいないのでは?
894ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:04:03 ID:kENDL0yL0
>>891
俺が使ってる関羽とのWライダーデッキで大活躍なんだが…

>>892
投げ車輪とか面白そうじゃない?
895ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 00:21:32 ID:tN5H/MiJO
王淫か小再建の人しだろ常識的に考えて
896ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 15:17:46 ID:n2KYtLTiO
俺も投げ車輪勧めるわ

投げ車輪を壁→死にかけに計略
国力3からだと+15だし
897ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 20:04:32 ID:AnbEknyuO
劉焉使ってる人ってどれくらいいるんだろう…
漢号令・逆境神速・劉焉・孔融・王烈(軍師文姫・郭図)で大まじめにやってるんだがデッキボーナスが毎回100超えるんだ。
↑の構成から変えたほうがいいカードがあれば教えていただきたい。
898ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 21:49:34 ID:4+MnsDzo0
>>897 珍しいけど、デッキ変えるつもりないならそのままで良いだろう。

正直、まったく見ないね弓封印。封印欲しかったら、1コス柵馬封印がいるし。
しいていえば、漢号令・逆境神速・車輪・麻痺矢・封印等か。

漢軍は、1.5コスが優秀だからということで。
899ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 21:58:47 ID:EwGN0j+vO
決起の理や不動車輪って使ってる人見ないよな
やっぱり人気者の劉備や孫堅使いたいのかな
900ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 22:27:48 ID:i0FSqK1mO
理は国力バースト漢パパの爆発力に比べると寂しい。張バク先生は意外と強いカード。

まあ、劉備の方が汎用力あるので使用率に差が出るのは仕方がない。
901ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 22:49:37 ID:kyZ6eXgs0
理は国力3で使ってナンボの計略なのにバーストしやがるからなあ…
不動は相変わらず強いよ
902ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:45:30 ID:tN5H/MiJO
ミリで使った不動が防衛部隊を蹴散らし回復しながら攻城したりと意外と素敵だよ

でも残念ながら劉備の方が汎用性が高いよね…
903ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 23:55:48 ID:AnbEknyuO
>>898
ありがとう。そのままで太尉目指して頑張ってみるよ。
904ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 11:56:08 ID:O4TnQJGx0
>>897
封印睨み自体は広いし強いと思うんだがな
魏にいたら金田一とタメはれるレベル
905ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 12:33:20 ID:kj71A1XfO
>>904
それはない
906ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 12:46:09 ID:TKsCIt7JO
睨みは募、魅はいらないから柵か射を持ってれば採用に抵抗が無くなるんだがな…
兵種と計略が微妙に噛み合ってないし、あと一歩足りない。
907ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 15:40:32 ID:m8Eszo0VO
漢神医使ってる人に聞きたいんだが、屍英魂って
どうやって対処すればいいんだ…
士気5で攻め上がろうとしても、伏兵と屍で余裕防衛。
漢神医コンボで潰そうとすれば、屍英魂で潰される…
やっぱり馬封印がいないと無理ゲーなんだろうか…
908ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 17:08:00 ID:xTc30t9dO
散々出てるけどライン高めで撃たせてごまかすしかないと思う
逆境重ねられるだけ決起号令よりはまだマシなんかね
どっちにしろきついけど
909ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 17:52:27 ID:MD/b7kAaO
号令諦めて釣り続けるぐらいかなあ
釣れない=落城だけどな
910ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 19:29:33 ID:SXecQeRvO
あまりに謎を解かれるので封印陣を使おうかと思うのだが、
効果延長付いて何Cくらいかな?
911ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 13:17:20 ID:3Sy0OWnvO
シバイの決起の水計マダー?
912ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 14:33:15 ID:zL5Mb/BsO
>>910
7c〜8cってとこ。効果延長ないと6cってとこかな。反計対策には十分に使える
913ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 16:07:18 ID:3fntmfitO
>>912
1〜2くらいかー。連環と悩むとこだな。
無双に余りにフルボッコなので封印とか考えてみたんだが…。
914ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 16:32:47 ID:3P6rKJPG0
>>913
( ´w`).。oO(蔡ヨウを採用するといいんじゃないかな?)
[ー。ー]<反計されたらウマーですしね


\ソレハトモカクカエリマスヨ/
  [ー。ー]つ<<<;´w`)ナゼバレタシ
915ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 18:35:00 ID:eWdYG4XcO
>>897
封印の睨み使ってみたいんだが、効果時間とかどんなもん?
916ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 05:15:32 ID:mex656QgO
封印縛陣は連環一択だな。空振りに終わる時は大抵範囲外に逃げられる場合がほとんどだし。
あれは封印かつ連環で足止めしてこちらだけ号令で押し潰すための奥義だと思う。反計は別だけど。
917ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 07:22:56 ID:7V2E62C0O
たいてい相手陣張りだから、連環で城帰るの防いだ方が効果出るな。

しかし、司空あたりには変なデッキが多くてわからん殺しが絶えない…。
大徳とか普通なの相手にしたい…。
918ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 12:37:33 ID:5iA6LlzF0
>>915
封印の睨み使用回数300回の俺が呼ばれた気がした

知力1に16C、知力6に8C、知力10に4.5〜5Cくらい
戦場1/4覆えるくらい広いよ!
919ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 15:10:04 ID:VrkP+SxWO
今日の頂上は、称号が漢MASTER…正直格好良すぎだろ…
でも、対人戦500勝も出来ないよ…orz
920ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 15:45:01 ID:718jyvrA0
へぇ〜マスター称号って対人戦500勝しないとダメだったのか?
それなら1日2勝を目標にそれを250日繰り返せば獲得できるなw
921ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 17:23:57 ID:3knQaFFtO
>>920
いや〇〇達人☆☆☆からの500勝なんだ
だいたい二千試合でマスターになると聞いたことが
922ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 17:29:55 ID:C4SqD+UD0
低品狩りしてる俺は一生無理だな
923ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 17:40:48 ID:aY6wWZr1O
達人からマスターってものすごい遠いのね。
……その前に亡国に称号下さいよ。
924ゲームセンター名無し:2009/11/18(水) 23:57:16 ID:KxJPLw6C0
つ鬼神
925ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 05:10:16 ID:T1CK9KeHO
漢スレ民の方、なにとぞマキシィ勧誘をお願いします
926ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 08:14:14 ID:vj7C3t+Q0
>>925
おはよー
メール送っておいたよ。
漢民として是非がんばってくれ!
927ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 12:06:11 ID:HNsnDUFl0
呂布がどうにもなんねー
麻痺矢は止まらない時あるし封印は切れ目を狙われるし誘惑はオーラ消えない上追いつかれるし
王美人しかないのか?
928ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 12:52:56 ID:hJdPqigxO
15c毎に封印でいいんじゃないの?麻痺矢は止まらない時があるじゃなくて止まる時があるって考えると幸せ

誘惑なんてだいたい1コストで3コストメタれる時点でおかしい

連環?
そんな1コストでほとんどの超絶強化を防げる計略なんてありませんよ
929ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 13:28:32 ID:THrLmDM/0
曹皇后の称号はよ作ってくれー
930ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 15:39:01 ID:F/5m0PhZ0
>>927 たしかに呂布メタは王美人だけだね。

……天下無双・改か米が発動されるので、居てもきついけど
931ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 15:54:26 ID:T1CK9KeHO
マキシィありがとうございます。

呂布には憂国妨害か水計がオススメ
両方、崩持ちなので便利に使える
932ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:27:00 ID:sOG/8zQ+0
いや呂布なんて誘惑だけで余裕っしょ
933ゲームセンター名無し:2009/11/19(木) 22:33:30 ID:or4DWpKy0
まぁ確かに誘惑だけでなんとかなるわ
934ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 12:02:27 ID:+uzNcJ6SO
やたー、大尉昇格できたー
バージョン3.5から始めてic6枚、ひたすら漢軍でやり続けました
デッキはコウホスウ、カイエツ、関羽、王子服、軍師サイブン姫、ホウキ


早くパパが引きたい…
935ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 16:58:14 ID:+OoEgxLvO
>>934
ブサメン姫に見えて叩こうとした俺は屑ですね
936ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 17:30:33 ID:sDHxgWTxO
確かにリョフは誘惑、先掛けするだけで何も出来ないよな。

前に先掛けばっかしてたら、攻めてもないのに出城して即無双してるの見て、同情したわww
937ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 18:16:02 ID:T46+oVgOO
でもSR祝融がいると一閃でなぎ払われて、知略無双で潰されるんだよな…
誘惑や封印爺さんにとっては天敵だぜ…
938ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 19:56:17 ID:O98qP4bx0
>>937
ねーよ
939ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:42:42 ID:WkAYwvYuO
決起号令、王子、カイエツさん、丁原、柵槍、軍師廬植先生
で司空になれた。


が維持する自信がない。

超絶再起を使いたいので、カイエツ以外天属性で固めてみたが
1.5コスの天属性って意外と選択肢がないんだよな


劉表、献帝、王美人、王者は素武力が低いし、曹操は覚醒持ちだが計略がカイエツと被る。SDKはスペックはいいが歩兵…


食糧番か高覧が天だったらなあ
940ゲームセンター名無し:2009/11/20(金) 22:58:36 ID:tMh8UnxZ0
>>939
オメ。おもいきってスペック重視で試してみればどうだい?
天5コス分でメイン超絶使ってるけど、十分使っていけてるよ。
溜まるタイミング…慣れない内は苦労したけどね。
941ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 04:38:05 ID:54kpinyeO
ドリルの計略の士気バックがなぜあるかよくわからん


そのぶん武力アップか速度アップや突ダメアップにしてくれれば
942ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 07:21:03 ID:NSCc2oHI0
憂国の快進撃
国力が低下する
防御力と知力と兵力と乱戦力と城攻撃力が上昇し敵を倒すたびに最大士気が上昇する
ただし効果時間中最大士気が徐々に減り最大士気が一定以下になると効果が終了する
943ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 11:12:56 ID:HyrSS8jGP
>>942
なんか、ブサメンおもいだすな・・・
944ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 11:25:13 ID:BanOxmb10
>>942
それ最後最大士気0になるよなw
945ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 16:17:29 ID:dVJJFU0jO
丞相上がったとたんランカー二連戦の洗礼を浴びたんだが、丞相ではこれが普通なの?
946ゲームセンター名無し:2009/11/21(土) 20:34:08 ID:khRnJ0HC0
大戦1の袁軍でてからやりだして
やっと今日大尉になれました!
デッキは顔良、孫堅、王者、鄭泰、曹皇后、董貴人の漢6

このデッキになって勝率が2割ぐらいは上がったよー、なにが強いのかよくわからん
デッキだけどな。
947ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 02:54:00 ID:R35BZQDaO
憂国の快進撃
2体撃破で国力+1
3体撃破で国力+2

あたりだろ

そんなにバランスは悪くないと思うが
3体撃破はなくても良いのかな
2体以上撃破で国力が戻ってくるで十分だな
948ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 03:57:53 ID:nxuYHsaq0
>947
??意味がわからんが・・・
949ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 08:49:22 ID:/S3JR2a30
>>946
おめでと!
つ膳
950ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 09:20:59 ID:6mRAOe/h0
憂国の誉れ
武力と移動力と知力と兵力が上昇し国力が低下する
効果終了後に国力が上昇する -5

くらいがちょうどいい気がする
951ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 14:25:21 ID:wzsZ7q3tO
ドリルの居場所を考えてたら素晴らしいのを思い付いた!

ドリル、金殿、劉備、陶謙、黄ソ

序盤一番槍で最大士気減らしつつ、余り士気で車輪。
中盤からドリルの士気バックを利用しつつの号令!



え、ドリル使わなくてもいい気がする?キノセイデスヨ。
952ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 16:19:38 ID:zy5ObPzPO
>949
膳ありがとう
むかしの紀霊スレの
つ蜂蜜
も良いおもいで
953ゲームセンター名無し:2009/11/22(日) 20:57:13 ID:bvqYBi+qO
>>946
おめでとう
つ【膳】
954ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 03:30:45 ID:+HwrG+Fo0
>953
ありがとう
955ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 09:03:54 ID:xVC99Hdx0
袁家スレは膳で、紀霊スレは蜂蜜なのか
なんかエピソードみたいなのあったのかな?
無知でごめんなさい
956ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 11:44:44 ID:4ZikQJ7VO
蜂蜜は袁術が死ぬ間際に蜂蜜舐めたいって言って死んだから。

俺的に袁術はエビアンなんだけどな。
957ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 12:35:37 ID:+HwrG+Fo0
いまちょっと過去のスレみてみたけど
つ「はちみつ」
が多い、なぜかひらがなだったんだなw

958ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 12:42:21 ID:m/1YuQZDO
歩兵限定号令こそクラウザーさんが持つべきだったな
959ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 13:10:17 ID:xVC99Hdx0
>>956,957
どもです
蜂蜜にかんしては大戦2のストーリーモードみたいのでありましたね
960ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 13:40:39 ID:AB9B0ruHO
袁術陛下は漢でも出てるのに
何故紀霊将軍は漢で出ないのか…
961ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 14:08:31 ID:P1IaW7W0O
>959
あの話は泣けた
不覚にもカワイソスで涙でた
962ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 14:35:06 ID:w5dgaDRYO
膳は蒼天からの引用
どの巻かは忘れたけど…
963ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 15:02:38 ID:fz7X5Oq3P
>>958
攻城兵限定号令・・・・。
964ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 17:33:13 ID:ZeRtRxUc0
俺は袁紹伝のラストで泣いたわ
無論笑い泣きの方だがw
965ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 21:41:25 ID:rsDsNJ5kO
【膳の由来】
袁紹軍の客将だった劉備が、みすぼらしい姿で袁紹軍の宴に現れる。
劉備、関さんが行っちまったよとかつての英雄の面影無し。
袁紹、そんな劉備に膳の支度をしてやれと配下に言う。
袁紹、劉備に対して、この袁紹いついかなる時、いかなる場でも頼った者を
迎えるという名言を言う。
LE蒼天袁紹出ないかな…中期漢号令、末期優国進軍で お願いします。
966ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 22:31:13 ID:IHHdWWtUO
は ち み つ ぶ ぁ
967ゲームセンター名無し:2009/11/23(月) 23:19:50 ID:MIZL8BZL0
>>962,965
解説ありがとうございます
殿の心意気に惚れた人たちがあのスレで膳だしてたわけですね
やっぱかっこいいな!殿は!
968ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 04:47:41 ID:6sNaZkMTO
趙雲のとこしか見てないから小物のイメージあったけど蒼天袁紹ってかっこいいのか
ちゃんと読んでみようかな
969ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 09:09:51 ID:tDulYiNCO
大徳の友人が決起号令と対戦してて、残り20Cくらいからホスウ中心に連環→連環で足止めさせて、ホウトウ残して攻城してる姿見てほんと悲しくなったよ。


決起使いとしてはどげかせんといかんとおもいますた。
970ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 09:35:29 ID:CfzLR5+zO
それは連環がどうこうじゃなくて
決起側がへぼ過ぎるだけな気がするんだが

971ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 10:40:25 ID:uOB27Bdr0
決起号令のあの範囲で連環すっぽりってどういうことだよw
972ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 12:41:34 ID:/A4szPg8O
連環・赤壁は決起号令の範囲活かせば余裕。あれだけ広いのよ。
973ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:27:17 ID:tDulYiNCO
>>970-972
相手が悪いのですね。
みなさん決起号令発令後の赤壁はどう対処してるんですか?
左右端に別れて攻城してもどちらかはやられるわけで半減しちゃう。
974ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 19:50:28 ID:eYYPWqYPO
やっとステッカーの袁家力を手に入れたがカッコいいな。

袁家力ステッカーを持つ人だけでチーム作らんか?
975ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 20:18:40 ID:ASOzqdvHO
漢張コウと漢R張飛を両立させるべく
漢張コウ、漢R張飛、漢号令袁紹、献帝で組んで見た。

結果→証パリン\(^o^)/
決起(張飛)と逆境にこだわったのがいけなかったorz
976ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 21:46:33 ID:qdOWh8VLO
>>974
主力がニ体焼かれなければなんとかなるよ。王子服とかいれてると焼かれても3割のこるからいいんだけど。
ここらへんは1.5が4枚か1コス入ってるかで変わってくるかな
977UC諸葛誕:2009/11/24(火) 21:47:45 ID:jV6Biwgp0
>>973

中知力多いから、赤壁1発退場部隊がほぼないのも決起号令デッキの特徴。
兵力減った部隊はマウントに回る等にする。城門ダメは大きい。
赤壁は1発使ったら、しばらく撃てない。呉は素武力と総武力が低め。
978ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:09:35 ID:6sNaZkMTO
範囲一杯広がって決起したら赤壁は大丈夫だろう
増援もあれば尚よし
赤壁入りはいいとして屍の大流行で呉が食えないのは痛いな…
決起討伐でも入れれば少しは楽になるのかね
979ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:32:12 ID:jV6Biwgp0
……しまった、愚痴スレのままにしていたorz

980ゲームセンター名無し:2009/11/24(火) 23:42:12 ID:f0tT6v0wO
カダ コウホスウ 劉備 孫堅 カイエツ

神医決起号令使ってるんだが、屍英魂がキツい
やっぱ高いラインで屍打たせて、逃げるしか方法ないのかのう
981ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:03:36 ID:xr+2ADcA0
次スレ立ててくる
982ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:05:52 ID:xr+2ADcA0
立ちましたぞ

三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1259125480/
983ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 14:36:56 ID:kvzWEnDXO
スレ立て乙

全体号令・曹皇后なしで漢ワラやってる人いる?
献帝は別として
984ゲームセンター名無し:2009/11/25(水) 23:39:49 ID:BSEXm5pAO
>>983
漢単亡国ワラならやってるけど…(笑)
以前ほどお手軽じゃないけど、士気4で武力+4が
長時間持つから強い…はず
985ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 01:19:55 ID:s5CDCEHe0
>>984
同士発見w
俺も強い…と思う…

ちなみに董貴人入り漢単6枚は亡国ワラ?漢六?
どっちが一般的な呼ばれ方なんだろ?
986ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 15:33:21 ID:dxWZnXer0
漢六だろう
だって今の亡国は主軸にできる計略じゃない
987ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 15:58:01 ID:9eJww1BNO
亡国は主軸にはならないけど超絶なしの号令デッキ相手には強いと思うわ!
前が強すぎただけで今も普通にいけると思う
国力2決起号令や決起弱体化と合わせれば殲滅力もあるからね
988ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 22:49:34 ID:YUScwGWRO
戦乱攻勢の士気バック上限って今も4のまま?

この前の頂上に出てたようなラクウェル風味の隙なき逆境を使ってみたいんだが…
戦乱攻勢でライン上げて号令打たせて転身…がいないしどうしてるんだろ?
一人生贄にして歩いて帰るの?
989ゲームセンター名無し:2009/11/26(木) 23:00:37 ID:dxVmRUOT0
>>988
人数分士気バック(最大4人)
990ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 10:42:11 ID:gFhqIaIw0
カダはどうすれば生きるんだよ!!

漢号令神医とかもう使ってられない、逆境神速買うしかないのか・・・
991ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 11:23:25 ID:Sf/aHy7PO
>>990
つFOX元帥
992ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 15:27:20 ID:d+78nSMkO
神医は歩兵がネックだよな。

漢号令はベータと相性が良すぎというか、赤壁雲散大杉でイケメンきつい、シュシュンは運用難しいで主力騎馬にするならベータしか選択肢ないとも言える。
993ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 19:38:37 ID:UNqcregsO
銀殿の範囲が横ライン目一杯広がってたら修正対象だろうな…。
994ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 19:44:53 ID:DrFWHAfWO
王者は!?
王者はどうよ!?
995ゲームセンター名無し:2009/11/27(金) 21:24:48 ID:DNXEGOPo0
貴方の王たる所以は聞き飽きました^^;
996ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 09:07:51 ID:5FWPTVKz0
>>994

王者 
     ―糸冬了― 
               のお知らせ

始まってもいないが・・・
997ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 12:45:01 ID:boqD8WHVO
ume
998ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 12:59:37 ID:vAyAJTbXO
999ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 13:01:30 ID:vAyAJTbXO
うめ
1000ゲームセンター名無し:2009/11/28(土) 13:34:26 ID:dblBfDQ9O
1000なら漢から女武将が消えて漢だけになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。