三国志大戦3 魏だけで征覇王を目指すスレ part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
三国志大戦 魏だけで覇王を目指すスレ part50
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249627369/

【関連URL】
三国志大戦 公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
魏wiki
http://gimaster.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/index.cgi
【勅命】
次スレは>>970が立てること。
無理な場合はすみやかにレス番を指定して、スレ立ての勅命を発すること
魏wikiは現在使用不可の状態です。

この俺に不可能はない
2ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 01:19:33 ID:BnVbOsTM0
これが>>1乙の勢いってやつよ!
3ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 12:57:33 ID:HUsdP3ZaO
天は>>1に、>>1乙せり!
4ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 17:12:41 ID:IpvbLJGsO
この>>1乙の果てに…何が見えるのだろうな
5ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 17:21:12 ID:hGHT6opm0
跪け 天下の王たる この>>1
               文帝こころの俳句 >>1
6ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 18:22:42 ID:AWLgawao0
この乱世を鎮めるため、>>1乙を尽くしましょう

杜預は出来る子だと思うんだけどいかんせん周旨の壁が硬すぎる
7ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 19:56:39 ID:stf9xTLj0
周旨は結構何とかしてくれるからなぁ
杜預も武力上昇値がもう少し高かったら、選択肢になるか?
8ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 20:57:06 ID:QI+OUfjBO
ドヨの一番の敵は防護よりラグだと思う
9ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 21:08:06 ID:L78y/qt0O
我が>>1乙を貫くため、お前たちの命は俺にくれ!
10ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 21:37:24 ID:Ryw2+obH0
ドヨはあの突破効果が逆に乱戦中でも刺さって死にやすいというマイナス面もあるしな
士気4刹那計略なんだし、もう少し武力あがってもいいだろ+7くらい
11ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 00:28:59 ID:KYK2R7PG0
そんなこというと、下手糞で馬に乗れなかったという史書の記述が採用されて
歩兵か弓兵になるぞ
12ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 00:56:12 ID:cgAieuOT0
むしろ軍師カードじゃね
13ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 02:57:04 ID:S+89MyEy0
シュウシには何の文句もないが
ドヨはスペック・計略的に曹仁と被らない地属性のが良かったなぁ
張飛と仁王という前例があるんだからやっちゃいけない訳でもなさそうなのに。
14ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 03:25:47 ID:KYK2R7PG0
素武力6の曹操軍組、よい特技付きの武力5の晋王朝組で
1.5コス騎馬武力枠を用意してくれたんだろ。

15ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 04:16:01 ID:64PYBMonO
天属性でも地属性でも同じことが言える不思議
16ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 10:57:05 ID:YAxOAb0j0
チョウギョクの知力6・・・
17ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 11:26:18 ID:4qtJ/ZSF0
>>11
弓もだめじゃね?
槍か歩兵だな
18ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 11:49:41 ID:0WVpUA3FO
そこで攻城兵ですよ
19ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 11:52:54 ID:ltiBDJc5O
攻城兵とかさすがにひどいだろ…


だから攻城力上昇効果もつけようぜ!
20ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 13:35:40 ID:ML4D9w1g0
槍兵であのスペックなら採用枠かもな
あれ?計略が突破戦法に
21ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 14:07:51 ID:6meieQc9O
賈南風って完全にコレクション用カード?
知力精進と合わせれば使えそうなんだけど
燃費が…
誰か賈南風デッキ使ってる人いない?
22ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 14:08:56 ID:b+msSvyc0
明日3,51AにVerアップだそうだ

英知…期待してるよ
23ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 14:42:24 ID:l0vs5sVf0
ドラゴンキャンペーン中にバーうpとかやるな!つかなぜAだし
24ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 16:54:07 ID:k0K69a2v0
正直機略敵がけは-2でいい
味方がけが自分範囲外+4になったらセガに毎月今までの倍は貢ぐわ
だから頼むぞセガ

>>21
素のままでも知力の割に何故かそこそこ威力高かったはず。持ってないから自分では確認できないけど
25ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 18:14:45 ID:ltiBDJc5O
>>21
知略はいらないと思う
そのままで知力6も6〜7割いくし


一回借りて魏武に入れたら普通に強かった
普段から使いたいけど持ってない…
26ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 18:54:33 ID:d30f8vFy0
群雄がらみの超絶再起には結構有効>>城内水計
相手が亡国ワラで超絶再起使われた直後にぶっ放したら
ゴリ、リカクシ、孫堅、張バクの4人が一気に流れて気持ちよかったw
27ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 19:56:17 ID:cSgdsX3R0
3.51Aが本当だとしても、決起麻痺矢と超絶弱体するだけじゃないの?
個人的には臥龍と白銀も魏馬涙目なんでいじってほしいが
28ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 19:59:03 ID:D3EHtref0
>>27
魏は元々超絶が無い国だからなぁ
臥竜の時間は弄って欲しいが
29ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 20:27:39 ID:CIa7ecMuO
今の魏は雲散がほぼ必須だよなぁ

詳細も強いんだが、卑弥呼試してみたい…

士気5ってやっぱ重い気がするんだけど、
使ってる人の感覚はどんな感じなんだろ
30ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 20:54:46 ID:l892rD2VO
>>29
それ程気にする重さじゃないかな
妨害時間短いっつっても何人かまとめて掛かれば簡単に挽き潰せるし
戦況ひっくり返せる力は十二分に持ってる

求心>天下無双>天照>天下無双>グェー!!
な低品の意見だけど
31ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 21:23:07 ID:/SWv2Wxb0
>>30
それよくあるわ
俺は雲散惇採用してる
32ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 21:29:03 ID:cSgdsX3R0
武力2の歩兵は思った以上にお荷物だしな
超絶→即雲散したい人は曹植の方がいいかも
33ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 21:35:44 ID:gIrU57igO
魏武にして士気面で優位になるまで攻めるフリしてぐだくだしときなさい
34ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 21:40:45 ID:facyh0YL0
>>31
範囲狭いけど超絶潰しだと割り切ったら充分選択肢に入るよな
35ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 22:22:14 ID:yI5akRhI0
英知は上限青天井にしなくてもMAX9か10はあってほしいよな。
士気も奥義も重ねるなら天啓並みの武力上昇でもいいじゃんかよ。
36ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 22:54:37 ID:lw8mj6RDO
英知は効果時間が伸びなければ、上限あげても問題ない気がする
友達に借りて演習やってみたら、くそ長くて驚いた
賢女と重ねたからとはいえ、あれは酷い

つか、セリフが本気でかっこいいな
英知強くなったら、メインにしてみたくなった
37ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 23:07:43 ID:b+msSvyc0
英知ってコンボで11Cくらいじゃなかったか?
本人スペックやら構成の不利考えたら妥当になったくらいだと思うが
38ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 23:50:13 ID:2pbitiOa0
>>21
低証だけど
英知曹操・雲散トン兄・劉曄・辛憲英・かなんぷ〜・軍師張春華
を使ってます。総武力20。てへっ。
周りが「超絶系や亡国が多い中でそんなデッキでよくやれるね」って言われるけど、これぐらいが面白い。


>>31
10.5程
39ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 23:57:03 ID:VIWQwsh40
長い長いと言われているが、実際には士気を山ほど使っても爆発力がそれなりにしか無いのがつらい。
40ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 23:59:40 ID:gIrU57igO
賢女が崩射号令くらい長かったらよかった
41ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 23:59:49 ID:2pbitiOa0
>>39
あれで俺は十分だけどな。
飛翔や亡国、臥龍相手だと、たまらんぐらい楽しい。
42ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 01:10:21 ID:HqdWml8aO
>>33
11戦…あと11戦だけ覇者求やらしてつかぁさい
もう見習い☆☆☆はイヤなんや

宿星称号思った以上に貯まらなくてタルいなぁ
43ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 05:45:08 ID:02XeA2yd0
魏のデッキケースなんでドヨなんだよ
賈南風にしろよ セガ空気嫁!
44ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 06:18:13 ID:+woasJvXO
>>43
裏面見たか?
45ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 08:11:41 ID:83FfkPIy0
どうせなら表を女武将にしろよ
46ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 08:28:42 ID:XxxHCicS0
曹植そんなに狭くないのな
卑弥呼もってないからその枠に入れたんだがまったく問題なかった
47ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 10:51:28 ID:8qZW076YO
求心英知機略クコ刹那神速愚者反計変更無し
英知はむしろ短くなってる気がするんだが…
48ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 11:16:58 ID:vg/SovhQ0
642 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2009/09/18(金) 11:13:34 ID:Z2d09vieO
ノーマル英知7.5か8

玄妙前からこんなふとかったっけ
http://h.pic.to/10v21z


英知使いの俺としては泣きそうなんだけど。
49ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 11:22:07 ID:5nAkjhDH0
玄妙明らかに太くなってるよ。イク様本体のカード幅見ればわかるけど。
50ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 11:33:30 ID:tFPJJpyh0
隠密神速は+4の10cで確定っぽいね
51ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 11:41:10 ID:tFPJJpyh0
722:09/18(金) 11:27 89zq+jCeO [sage]
卑弥呼英知機略の範囲です
http://l.pic.to/1422dk

卑弥呼は暴勇みたいに範囲が自分よりになったのかな?
魏武は据え置き
52ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 11:45:48 ID:suZZAoW7O
だ、大喝の範囲を…

た…のむ…
53ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 11:53:09 ID:3C9L2r0P0
隠密神速弱体はないな
全て、コノザコガーとカクゴハイイデスカのせいなのにな
とばっちりを受けたな
54ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 12:01:55 ID:p9hHoGo60
卑弥呼→2陳グン 

またかよorz
55ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 12:07:27 ID:OnpEH0x60
>>53
そうか?
それが無くても十二分な強さだったと思うがな。
環境次第ではあるけど、しばらくは魏4に入れて頑張ってみるつもりだ。
56ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 12:13:06 ID:RF3SXTAe0
>>51
3枚目が卑弥呼かと思ったら1枚目かよ
ちっせwwwwww
57ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 12:18:53 ID:tFPJJpyh0
>837:09/18(金) 11:50 aEp+Z0oC0 [sage]
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up3884.jpg

>卑弥呼比較してみた、ペイントだから汚いけど

一回り小さくなってるね
あと、牛金は+9で確定
58ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 12:20:12 ID:6/fTc4QMO
http://imepita.jp/20090918/440600

玄妙、前バージョンの範囲

やっぱり据え置きに見える
59ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 12:28:22 ID:5nAkjhDH0
トウガイと麻痺矢が死んだので、疾風怒濤の時代が到来いました。


とりあえず上方修正のSR孫皎の時代はこさせない。
60ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 12:33:51 ID:thAUmoAyO
妨害がはやると微妙になるのはわかるが
もはや反計卑弥呼しか残されてなかった魏に追い打ちをかけるのはどうなのさ
61ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 12:37:05 ID:5nAkjhDH0
だから疾風怒濤使わなきゃ。魏対決の時に思いっきり暴れられるだろ。
62ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 12:38:48 ID:XHWbM9yVO
ウホと楽進を必ずデッキに入れてるオレには、隙だらけだった…

卑弥呼……
63ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 12:48:29 ID:0vdeTfX+0
魏にはなにがのこったの?
神速なら全凸のがマシだし
64ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 12:49:17 ID:5nAkjhDH0
魏武あるじゃない。
65ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 12:54:37 ID:6KA5bLYNO
まあ、こういう調整をされた場合、次のバーうpまでやらないというのが上策
抗議の意は客の数で示すってのがどんな文句より1番効果あるよ
66ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 12:59:52 ID:5nAkjhDH0
おい、魏は弱くねえよ。計略の範囲が微妙なのは多いが、いろんな局面でテクニカルな計略の選択があるだろ。
粘りと浄化は没収されたが…。

そんなお前に耳寄り情報

疾風怒涛
突撃3回でオーラ変更 → 2回でオーラ変更
67ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 13:06:19 ID:RF3SXTAe0
>>66
正直疾風の弱さはそこじゃないんで…
時間が伸びるか足が速くなるかしてくれないと
68ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 13:06:27 ID:5e7BkM6IO
は じ ま っ た
69ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 13:10:33 ID:ySN6rKcA0
機略は何も変わってないの…?
70ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 13:12:35 ID:XHWbM9yVO
疾風はじま…ってこれは上方修正?
71ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 13:17:36 ID:+ZOmGb9b0
何よりも速さが足りない
7230:2009/09/18(金) 13:21:50 ID:HqdWml8aO
卑弥呼戦況ひっくり返せる力は十二分に持ってる
とか言った瞬間コレかよ!!
73ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 13:24:07 ID:5nAkjhDH0
機略使ったり刹那飛天使ったりして工夫しろよ。速度なくたって需要は増えるさ。

弐連剛弓戦法 ↑ 武力上昇値増加(+3→+5)
74ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 13:34:11 ID:5nAkjhDH0
まあオーソドックスな闘い方したかったら求心も9cになった訳だし赤青赤でもやってろよって事だ。
75ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 13:43:10 ID:3C9L2r0P0
愚者反計がかなり実用的になったな
武力4弓だとあんまり足引っ張らないし
76ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 13:52:42 ID:L8lGlmPDO
ひでとも
素で8.5cって弱体してね??
英知なんかあると思ったらなんだこれわ
77ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 13:57:46 ID:p9hHoGo60
求心伸びたのか・・・そっかぁ・・

(ナポレオンをそっとデッキケースに戻す)
78ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 13:57:47 ID:wWVtGoJHO
賈南風が上方修正されてたら面白かったのにな
今、賈南風でいかに潮吹きさせて武将流させるかデッキ模索中。
この武将使う時ストップウォッチ必須じゃん?
79ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 14:14:40 ID:j3SKMfWsO
疾風は武力+5 速度1.8倍スタート、突撃毎に+0.3倍プラス 効果時間20c

だったら使ってたな
80ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 14:17:06 ID:tFPJJpyh0
>>79
ぶっ壊れ杉だろw
81ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 14:38:03 ID:PAXwBD35O
武神以下だな
82ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 15:23:01 ID:HqdWml8aO
カク昭って前から自身の真後ろにまで範囲あったっけ?
無かったとしたら範囲拡大したよ
83ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 15:23:59 ID:EWt/aClMO
卑弥呼は死んでしまったか
3.5やりに行った日に手元に来てくれたのに
使ってあげなかったから罰があたったのかも知れんな
84ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 15:24:53 ID:6/fTc4QMO
>>82
前からあったよ
85ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 15:52:47 ID:hSSE/u9GO
3,5→3,51→3,51A にいたる間に上方修正された魏のカードって何があったっけ?
一枚も無いような気がするのは気のせい…?
86ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 15:57:03 ID:d7X/VCuK0
>>85
英知の時間が延びたよ! 暴勇の範囲が大きくなったよ!  どちらも頭に「少し」がつくけど
87ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 16:10:08 ID:oNG5M/0VO
いやったぁー!!!!111


はぁ…
8886:2009/09/18(金) 16:12:23 ID:d7X/VCuK0
タイミング的に誤解招きそうだな。ごめん。
3,5→3,51で英知と暴勇は上方されたよってことです

3,51Aでは英知の素時間減って、俺の素知力英知オワタ
89ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 16:14:56 ID:1t/XnxXuO
魏お得意のマイルド修正後の放置だな。

求心と離間いじればいいとしか考えてないだろ。
正直もっと一喜一憂したいよ。
90ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 16:24:48 ID:XHMvYTLKO
>>85
求心は1カウント延びたね
91ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 16:27:22 ID:OMReaPL30
どうせ他のものびてるんでしょ?魏はもう滅んだ、群雄に行くしかない。
92ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 16:35:32 ID:thAUmoAyO
>>91
元々魏民じゃないみたいだし勝手にどうぞ
93ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 16:37:59 ID:6/fTc4QMO
玄妙反計さえ不動なら後の部分はどうにでもなる

他の国の計略も軒並み弱くなったみたいだし、玄妙魏武は普通にいける…というか流行らないかが心配
94ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 16:40:10 ID:tFPJJpyh0
俺の魏武デッキは牛以外は変更ないみたいで問題なさそうで良かった
相対的に見ればむしろ強化されている
95ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 17:06:14 ID:dIVtBJHSO
求心カウント伸びたのか。
あしたの入れて魏4でやるかなー
96ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 17:13:13 ID:3C9L2r0P0
玄妙魏武は開幕が辛い
武力1弓とか今バージョンはほんとゴミだしな
魏武で4になっても、すぐに溶けるから運用が難しい
愚者反計が広くなったから、そっちの方がいいわ
正直、魏武ってダメ計・妨害はあんまり怖くないしな
デッキ的に知力は高めだし、号令後に散開できるし

個人的に魏武の一番のデッキは武力9以上が2枚いるデッキだと思う
97ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 17:14:34 ID:3C9L2r0P0
すまそ
デッキじゃなくて、天敵ね
98ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 17:41:00 ID:GQl2BJj40
英知が変わったのって効果時間だけ? 知力依存度も変わってるとか
99ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 18:00:43 ID:QPM9dFRvO
>>96
あまり笑わせんな
100ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 18:14:16 ID:DD918B7a0
>>96 勉強になったわ
101ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 18:14:24 ID:DmarkJU6O
無勢が+2に弱体化されてた。
102ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 18:54:52 ID:IpQ5IJqT0
それは死に修正すぎる
103ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 18:55:58 ID:3u/Voqi90
神速使いの俺は今バー勝ち組みってことでいいんですね
早速証増やしてくるわwwヒャハァァァァ〜
104ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 19:21:47 ID:JguA37rb0
>>103
大徳増えるかもしれんから、まだ何とも言えん
105ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 19:26:11 ID:iduUaHF/O
4枚無勢の俺死亡

大徳増える気がするけで、神速で頑張ってくるわ
106ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 19:44:08 ID:H+9Pm7eN0
3開始から4枚無勢で頑張ってきたのに
今までありがとうナミ助
次何つかおっかなー、今更5枚以上なんて使えないぜ
107ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 19:44:55 ID:zX5vaHHg0
神速使いだが、無理ゲーが無くなったぞw
臥龍も死んでるし、神速の時代だな
証4つ増やしてきましたw
108ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 19:47:20 ID:Z0B7l5/I0
神速や全凸が流行ったら流行ったでミラーが増えて楽しくないけどな
騎馬単のミラーマッチこそ不毛すぎる
109ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 19:57:39 ID:hTsdYiV00
>>104
たしかに今日大徳とあたりまくった
110ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 20:37:52 ID:d0llkxgz0
雲散惇求心の俺歓喜
今VERは証増やせそうな気がする

卑弥呼・・・2枚も引かせてもらったけど1回しか使わずに弱体か・・
111ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 20:56:36 ID:xORF8WuHO
神速増えるなら求心使ってひきこもりするわ
112ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 21:05:33 ID:d3Jm0kTIO
低証司空で無勢大喝でやったけど、普通に勝てたよ。
環境的にはやりやすい?
113ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 21:11:18 ID:DBEHWzkR0
>>112
大喝の範囲kwsk
114ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 21:19:07 ID:d3Jm0kTIO
>113
写メ撮ってないが、範囲は変わらずだよ。
無勢は+2、トウガイは10c、+4であってる。張コウも調べたんだか忘れたwすまん
115ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 21:23:25 ID:DBEHWzkR0
>>114
範囲って3.51の範囲だよね?効果時間も短く修正されたし
きつそうに思えるんだが…
ありえないと思うが3.5の範囲、効果時間に戻ったとか?
116ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 21:48:15 ID:E9H2r9zYO
>>115
横からスマンけど、大喝は範囲・効果時間ともに変わってないよ
117ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 21:50:56 ID:d3Jm0kTIO
>>115
号令多いから、大喝で各個撃破がよかったよ。
3.51とくらべればあたるデッキが楽になったかな
118ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 22:29:35 ID:tFPJJpyh0
>>109
今日は9戦中3戦が大徳だったぜ(丞相1司空2)

>>117
俺も大喝でやったけど3.51に比べりゃ相手デッキがぬるくなってやりやすく感じた
119ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 22:45:17 ID:V7HYt/0KO
守護神の卑弥呼がやや微妙になったが
知略疾風怒涛が楽しすぐる
何回か見た貴人ワラとか独りで全滅出来るし
120ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 22:51:45 ID:mMM2S7hT0
疾風怒濤どんな感じ?
ダメージUPまでの突撃数が減った以外は変わってないのかな
121ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 23:23:16 ID:d3Jm0kTIO
>>120
多分変わってないと思う。
疾風怒濤はあんまり強くないからそこそこ強い?くらいに強くなったかな。
122ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 23:33:49 ID:0YOGhKNF0
Verうp直後、神速が増えるのはいつも通りの光景
123ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 02:24:27 ID:iCrsARM60
いつもは司馬懿の役目だったのに
124ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 03:47:14 ID:YC7xRHTwO
雲散d上方で喜んでたら神速勅命弱体化とか…
ほとんど使われてないんだから見逃してくれてもよかったのに
なんで今なんだよ
あと雲散ってどのくらい広がったの?
125ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 06:43:34 ID:VgS5G8hB0
英知の勝率52.4%って結構高いのね。
使用してるからちょくちょくチェックしてたけど、勝率5割超えるの初じゃね。
使用率はちょっと下がったけど、強くしなかったのは正解かもね。
赤壁や落雷が流行りそうだし、メタとしてちょっとは活躍出来るかも。
126ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 09:12:04 ID:KorRkkHAO
さて魏ケニアをやろうかと考えたが
求心、大喝、UC淵、軍師春香と再起持ち誰か
でどこまでやれるかな…
あくまでもケニアやるならこの3人でってことで
127ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 09:44:52 ID:km4KYUWU0
ケニアならUC淵あたりを鬼神様にした方がよくね
ワラ相手には大喝がいるけど、低枚数での存在感は凄い
128ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 09:52:58 ID:XsznEnVL0
>>127
君にはロマンという言葉は似合ってないな
曹操、夏候惇、夏候淵 この3人のケニアがすばらしいって事だろ
129ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 10:01:02 ID:dr0TbzWS0
>>128
キミは凄いな。英知、明日、神速の構成でいくのか。
僕にはとても真似出来ないよ。
130ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 10:05:32 ID:biAkin6O0
ひみきゅう使ってた人はどこに流れていくのだろうか
131ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 10:21:11 ID:spOIa6GK0
>>128
組み合わせのロマンなら曹 惇 関の三角関係ケニアでもいいじゃない
132ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 10:53:19 ID:e3USj/7JO
曹操 トン 淵のケニアで最もロマンがあるのはどれか

大喝 英知 乱れ撃ち
大喝 英知 全軍特攻
大喝 求心 スターター神速
英知 あしたの スターター神速
英知 旧スタータートン スターター神速
133ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 11:47:56 ID:+Tfc0fCIO
>>130
玄妙か雲散、離間ってとこじゃね?
前Verで使ってた人なら求心からは離れないと思う
134ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 11:48:50 ID:QW1Cus38O
淵は弓しか考えられない
135ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 12:36:05 ID:5x/GKruHO
>>130
とりあえず使い続ける
馬は4が限界で槍が使えない俺には救世主だからな
一コス伏魅のスペックは素晴らしいし
計略は立ち回りでなんとか、ギリギリの仕事はまだまだできる

ん?一コス伏魅はまだいる…?
そいつは誰です?
計略が戻ったら使うがな!!
136ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 12:36:53 ID:X2qhJarT0
ロマンだけで語るならコスト割れして
求心 大喝 乱れの獅子猿で揃えたいな
137ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 13:47:16 ID:cBkE0ZcDO
大戦2の魏獅子猿ケニアは最高だった
絵的にも計略的にも

今バーの魏はもう魏武しかないのかな…
てか求心延びた、て噂は本当なの?
使った感じ変わってないように思ったんだが…
138ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 14:34:12 ID:+Tfc0fCIO
今Verは魏武、求心、神速がそれぞれ戦えるからいいな。超絶強化が減ったおかげだ。
今後でてくる強デッキに対抗できるかわからないが、今のところ良いVerだと思う
139ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 15:00:46 ID:6cJ+G4y7O
求心、ハゲ、防護、曹植、棒のデッキを使っているが、丞相を維持することが出来ない
武力低めだし、ハゲよりホウ徳の方が良いのかなあ
140ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 15:53:05 ID:AhwcDIQaO
>>130
最初から持っていない俺に隙はなかった

今バージョンも玄妙求心で頑張るわ…
141ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 18:16:58 ID:UTOboWEt0
>>132からの流れをまとめると、
コストを気にせず、積極的に追い求めて
夏侯淵は弓で、絵師揃えて
真島3兄弟ケニアがもっともいい、という結論で桶?

142ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 19:54:52 ID:wJtNffPNO
>>130
よし、どれだけ弱体化したか俺が検証してきてやる


だから俺に卑弥呼をヨコセッ!!
143ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 20:35:35 ID:d+h5KaiAO
機略も普通に戦えるけどね
金田一機略のときが強すぎただけで
求心も魏武も普通に戦えるしバランスがいいっちゃいいのかな
144ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 20:40:52 ID:dc4VMEFC0
魅力満載魏武開幕乙楽しい。
まず落城できないから……。
145ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 21:18:23 ID:pcZZKqdh0
機略弱体化で一気にランキングから転落するのかなと思ったが踏ん張っているしな
146ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 23:44:21 ID:16AuCGSzO
オレは、
求心曹操、ホウ徳、ドヨ、楽進、卑弥呼、

を使い続けるぜよ。

まだバーうpしてからプレイしてないけど、卑弥呼はどうなのかが気になる。

使った人いたら感想を聞かせてほしいぜ。

しっくり来なかったら、陳羣でも使うかな
147ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 23:48:05 ID:utA4PLKx0
>>146
3行目をあっさり覆しとるw

範囲が狭すぎて、前ほどの活躍はできないな。俺はさっさと騎馬単求心に戻した
148ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 00:00:52 ID:VC0/RI3o0
俺も局地反計求心にした
春香神速に車輪が付いたってのもあるけど
対超絶ピン殺しの歩兵と割り切れるなら使えるけど、前みたいに2〜3体狙うのはほぼ無理
他にも1コスは反計、雲散、場内水計、離間など優秀なやつ多いし、鉄板の1枚では無くなったのは確か
149ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 00:13:21 ID:2NTTiPbWO
>>147>>148
そうなのか…有難うお二人。

うーん、どうしようかな。

求心、ホウ徳、楽進は、オレのお気に入りなので外さないから、1,5と1コスト枠を色々使ってみるよ。
150ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 01:09:56 ID:nQN06zq6O
今日神速使馬超当白銀フルボッコされたので、雲散トン入れて完璧と思ったらあまりにも近すぎ小さすぎで空振り&突撃もらいまくったぜ。
151ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 01:11:47 ID:wbhhtIMg0
魏はくそ破竹うってるだけでかてるうざすぎ
152ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 01:16:45 ID:toJy8OzE0
βの地味ーな強化は嬉しいが、速度を何とかしてくれ
せめて、旧白馬陣ぐらいの速度に
1,5だと壁役が突撃する前に死ぬよ
153ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 01:21:57 ID:/WGciLAN0
速さが足りなすぎますな
β殿、私の馬を!
154ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 01:22:05 ID:xey7GJmS0
>>150
GCBで目押し鍛えたからあの範囲でも・・・

まあ困りまくりなわけだが笑
155ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 01:54:24 ID:sV2+LDhT0
まだばーうpしてからやってないんだが
wikiの暴勇範囲縮小ってマジ?
2からずっと使い続けてたのに・・・・
156ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 02:14:25 ID:/WGciLAN0
ほんの気持ち広くなったって報告なかったっけ
今のwikiは誤情報が多くて鵜呑みに出来ないわ
実際に使ってみて、自分なりに使えるか判断した方が良いかも
157ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 02:31:29 ID:qn3eZY1a0
暴勇の範囲変わってね?って言うのはVerUP後のお約束みたいなもんだろww
自分で確かめてみるのが一番だと思われ
158ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 03:07:20 ID:of0TwzU60
計略がリアルステルス過ぎて相手が四部隊も巻き込まれました
159ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 03:24:02 ID:JBr5AcLr0
ところで、曹休ってどのくらい回復するんじゃい?
160ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 03:30:17 ID:RqiQA9w2O
暴勇は3.51で縮小して今回はそのままだと思う

>>159
120%を部隊数で割るくらい、らしい
161ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 03:53:23 ID:MY/I9knu0
雲散dって範囲知ってる人いる?
162ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 05:00:59 ID:sV2+LDhT0
3.51で縮小してたのか・・・・
気づかんかった・・・・
てことは問題ないな
163ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 06:41:23 ID:UUA04tF9O
司馬昭使いの方います?
自分は3.5で【司馬昭、無勢、大喝、張遼】でそれなりに勝てて楽しかったんですが、まだ試してないですが3.51で無勢と大喝が下方修正くらったそうで…

今は【鬼神、司馬昭、ヨウコ、求心or張遼】を考えてますがどうでしょう?
164ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 11:53:49 ID:zGWhGn6SO
卑弥子求心でまずは司空降格成功…
気炎速毒ワラ→馬単求心→人馬号令速毒→六枚神速→→呉郡速毒ワラ
俺は泣いて楽進を蔡瑁に変えることを決定した
>>163
典韋・司馬師・機略・好きなニコス速度上昇騎馬 G春華 兵書車輪
とか脳内でひらめいた
お互い士気12貯まったら攻略神速で相手の計略引っ張り出せるし、普通の戦闘も機略&刹那怪力でそこまで不利じゃない
かもよ?
165ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 12:29:35 ID:9ghV/9TLO
愚者機略悪来で赤壁がきたときの絶望感は異常
でも機略ならこの形だと思う
166ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 13:33:28 ID:yvkVS8dbO
普通に神速使った方が強い
167ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 13:34:47 ID:Jp/rbsZP0
>>163
魏武 神算 典韋 2コス騎馬or1コス2枚 G程イク 陳グンでやってる

士気12前で魏武叩いて、典韋でライン上げ、あとはまぁ神算マウントで

騎馬単とか魏武かよ、って事だったらスマン
168ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 13:37:36 ID:NXY/FFNRO
>>161
槍オーラより短い範囲
169ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 15:37:08 ID:O9gUyIeD0
>>166
今回の機略はそれが悩みどころなんだよねぇ
騎馬単機略やってたから、尚更そう思うわ
170ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 17:16:34 ID:HZyB6Fy/0
>>169
でも、4枚騎馬単機略やってると、神速よりも圧倒的に呂布が楽になる。
対神速も、神速号令使われた後をいなしやすくなったから、個人的には凄くありがたい。
171ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 19:03:16 ID:LSpEtndC0
うわさの卑弥呼使ってきたが、ありゃ問題なのは大きさよりも範囲が本人にめり込みすぎなとこだな
昔の雲散dみたいな範囲になっちまった
172ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 19:14:14 ID:xey7GJmS0
>>161
今日使ったけど多分かわってない
もし拡大しててもちょっと大きくなったのかな?
ってレベル

闘攻で神速相手なんとかなるなら求心は今VERで一番使いやすいかも
173ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 19:48:19 ID:O9gUyIeD0
>>170
すげぇな、まだその境地には達せないわ
鬼神と機略入れて、あとは気分って感じの4枚編成でやってるんだけど、まだ精進が足りないようだ
もうちょっと頑張るかな
174ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 20:20:29 ID:HZyB6Fy/0
>>173
あばばばば、ごめん。
俺も周りが強くないだけかも。
あれだけ言っておいて証16の司空だし……
ただそれでも、このバージョンで証増えたし、まだまだいける…と思う。
俺も鬼神入り4枚だから、一応構成を晒しておく。
鬼神、隠密神速、機略、周旨、G程イク、G張春華
175ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 20:49:49 ID:zDDqt1L50
ねんがんの SRちょうこうを てにいれたぞ
176ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 20:57:21 ID:5iwjkPVIO
低品だが、求心・トウ艾・周旨・楽進・卑弥呼、軍師陳グン・荀ユウで7勝2敗。負けたのは求心看破と大喝(笑)
低品だからかもしれないが何だかんだで卑弥呼には助けられました
177ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 21:02:17 ID:DNFGNuiGO
>>175
強いよな!逆境神速
178ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 21:39:36 ID:5iwjkPVIO
質問ですが、疾風怒涛強いのですか?
今日初めて使ってみたけれど、隠密神速より使いづらい…
下手くそと言えばそれまでですが(笑)
疾風怒涛の魅力を教えて下さい
179ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 21:43:21 ID:57Jk/JPLO
>>178
キラキラ光ってるとこが魅力だよな
180ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 21:46:13 ID:2CFQGklf0
騎馬オーラもかっこいいよ
181ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 22:24:35 ID:Qk/XMdVg0
182ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 22:37:39 ID:fh4TKlSz0
イラストは気にいってる
183ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 22:42:57 ID:hVhp53UcO
俺たちにとっては貴重な超絶強化のカットインかな
184ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 22:48:03 ID:57Jk/JPLO
すまん、下げ忘れてたみたいだ

たしか勇猛もってたよな。あんま一騎打ちしないけど
185ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 00:45:38 ID:YpXhedsl0
疾風怒濤は次の次のバージョンかなんかでカードランキングTOP10にはいるんじゃない?
186ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 01:17:37 ID:evTFulPM0
なんとも気の長い話だな・・・
187ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 02:22:14 ID:lVBfsjyC0
じゃあ英知号令はいつランキング入るかな

使ってるけどもうがっかりの領域から抜けないよ・・・
188ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 04:24:18 ID:DD+ER1GT0
証が一気に12から18まで増えたぜ
デッキは変態魏武
魏武・乱れ・ショウサイ・防護or曹仁・満寵(!?)

連環小計が地味にいい味を出してるよ
求心相手だとスッポリだし、快進撃サックが止まるのもいい
基本は魏武からの弓マウントかな?
号令相手・赤壁快進撃相手に有利がつくのは大きいね
いや、自分もまさか満寵にお世話になるとは思わなかったよwww

189ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 05:09:22 ID:58oKJ4wd0
赤壁あいてにそれ有利付くか?
乱れ焼かれたら攻城入らなそうだが
190ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 05:32:17 ID:UVVUS59KO
ん?連関の小計でサックとまんの・・・・・・?
191ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 05:48:33 ID:GJwtiGEu0
快進撃は何とか逃げ切れる程度には止まる
192ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 06:20:34 ID:/4scFT33O
>>190
本スレで報告があったが、連環小計はいつの間にか0.5倍になってたらしい
0.5倍だと、1.7倍騎兵まで止まるから、サックは再オーラ不可だな
オーラ維持は可能だが
193ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 06:40:19 ID:2ThTdUpA0
UC曹皇后の水計って

素だと2がミリ残りだったり死んだりだけど、
知略の中で打った場合、3くらいまで確殺とれるかな・・・?

194ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 07:21:02 ID:CBQmbUOjO
ついに満潮をガチで使う時がきたか…
195ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 07:31:30 ID:GJwtiGEu0
弓連環いけそうだな>満寵
どっかにデッキサンプルないか?
ニコでもwikiでもいい
196ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 08:09:42 ID:v6tyoTYM0
疾風怒濤ランクインキター
197ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 08:34:35 ID:M+V32tHK0
一騎打ち苦手な俺にとっては、
決起麻痺矢いなければトウガイと同じぐらいツオイと思う
198ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 09:03:10 ID:6q80BRlEO
>>192
mjd?
0.5倍なら世界が変わるなぁ。
士気5だし、確かそれなりの範囲もあるよね。
本体スペックも弱い訳じゃないし、試してみようかな。
虎痴や夏侯淵と組めば行けそう
199ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 09:05:57 ID:7v7kbsN2O
飛天にまんちょ入れるか…
200ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 10:21:56 ID:RKdlGoQ10
今の機略って2倍迎撃受けないよね?
201ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 10:46:09 ID:SHNR1InZ0
>>192 な、なんだってー
これは使うしかない
202ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 10:46:34 ID:rJAlv1mv0
英知って何にしても弱めのデッキになるんだけど、なんとかならないの。

あれ使い続けてある程度上いけてる人いるのか?
203ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 11:44:51 ID:/4scFT33O
連環小計について、本スレから転載

報告
連環の小計の速度低下が地味に強化(?)
範囲→本家連環と同じ(やや広い気もする)
速度→0,5倍(人馬再オーラ不可。神速再オーラ可)
効果→知力1に22C 知力3に13C 知力5に9C 知力7に7C 知力9に5,5C 知力10に5C
204ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 12:10:17 ID:7v7kbsN2O
>>203
強すぎ吹いたwww

釣りっぽいから一応検証してみるわ
205ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 12:17:03 ID:/mCQ0utH0
英知 トウガイ イク 卑弥呼 看破 敵陣知勇兼陣知力上昇
これで今18だ
206ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 12:28:30 ID:k7LhoueBO
朱霊専用計略英知戦法の上昇値だれかわかる?
誰もやってないなら調べてくるかな
数日やれんけど
207ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 12:28:52 ID:6q80BRlEO
>>203
これがマジならやりすぎと云わざるを得ないw


気になるから使ってこよう
208ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 13:00:24 ID:miwRr7PKO
もし本当なら張任弱体したから王印使ってね、って漢のタメの修正だよなW
209ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 13:30:20 ID:cxWxk86vO
本当なら現在の魏の妨害のなかで、チングンと1,2を争うほど使えるかもしれないなw
210ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 16:41:35 ID:DD+ER1GT0
速度低下はまだしも、範囲・効果時間は合ってると思う
連環の度重なる弱体化で、相対的に全く無修正の連環小計が強くなったんだよ
元々、範囲は妨害としては広かったし、今の連環よりは少し広いぐらいだね

個人的に、サックが止まるのは捨て難いな
0,5だと神速も通常速度になる訳だし、使い方次第では結構使えるな
試してみる価値はありそうだな
211ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 17:31:11 ID:zzPQQM0d0
小連環はver.3.12の時からずっと0.5倍だったはずなんだかw

魏武とかで攻め時になるべく最初に撤退させておいて
こっちの足並み揃ってない中で相手のカウンターをごまかすのに使うと便利だった
というか、それ以外に使い道ない気がした

知1に22cも持つなら魏群馬鹿連環とか強いのだろうか
212ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 17:39:57 ID:caGd2eyoO
王允ハジマタ\(^o^)/
213ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 21:47:48 ID:ExbtzlZp0
そう言えば今日試しに鍾会使ってみたら
呂姫所かリカクシすら死ななくてそのまま落城負けして証が落ちたんだけど
流石にどうにかならねえのかなアレ…
214ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 22:04:07 ID:84DjwZ8z0
>>213
なぜ証失う戦いで試したw
215ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 22:50:20 ID:6q80BRlEO
>>213
実は赤壁でさえ確殺は知力3まででな…
216ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 23:25:01 ID:GMoYYR9wO
鬼神ひいたから初めて魏単つかってみたけど六連敗した
9/5関羽だけみてまたスターターか死ねよと思ったのが悪かったのだろうか
217ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 23:43:44 ID:S/+xJs0q0
>>215
ウソツケ!
218ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:34:25 ID:Icc4uEazO
知力8ダメ計で知力3が流れないならあり得るかもしれんぞ
知力4軍を焼いてみればはっきりするかな?
219ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:37:36 ID:PjXpgxRK0
俺の曹仁が10発くらって10回落ちてるから知力5確殺だ!
220ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:44:51 ID:C8/unVat0
>>213
もう水計は諦めるしかない
群雄と組まれると必ず修正くらう
大水計しかり亡国しかり

どっちも単色だとそんな悪さしないんだけどな〜
221ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:58:20 ID:0Iicohpu0
>>217
赤壁は知力4が稀に残るから確殺は3までであってるよ
ほとんどの場合死ぬから4までだと思っていいと思うけど

大水計とスイカはもう少し威力上げてもいいと思うんだがなあ
222ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:19:04 ID:05zX2mPaO
そんな流れを大水計

白銀ウゼーなーどーにかなんねーかなー
さっき話にあった連環小計でも止まらないみたいだし
ヒミコサマーはご覧の有り様だし
曹植も武力1がイマイチだし

求心での対策ってあるのかい?
223ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:26:49 ID:JKSblGyL0
開幕頑張って1発とって城使っての引き篭もり
224ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:27:59 ID:8nQ3C9dS0
2の陳グンでいいんじゃね?
武力2だと邪魔にはならんだろ
225ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 03:18:27 ID:Z+RVj6C+O
しかし雲散の範囲じゃうまくやられると消す前に仕事されちゃうからな
三倍速は厄介すぎる
素直に槍多めに入れるとかがいいのかね
226ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 03:31:34 ID:86bcpVrw0
白銀は3倍速じゃなくて2倍速よりちょっと早い程度だな
雲散でも完璧じゃないが十分抑止力はあるし、
速度低下もオーラ纏えるとはいえ肝心の突撃が減るから
効果はあるので離間という手もあるし
1.5枠に愚者を入れるという選択もある

槍大目は片道切符になりやすいのと
スペック的に大徳デッキの劣化になりやすいから気に入らない
227ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 04:12:41 ID:QkHCLIdcO
>>225
どんな相手と戦ってるんだよ
相手に連環がいない限り、密集体型になれば雲散も反計もしやすいし
馬壁を上手く使えば、十分牽制になるし

連環白銀がキツいとかならまだしも、白銀だけならいくらでも対策は立てれる
228ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 04:49:11 ID:5kRmsz4/O
結局満寵の件はどうなったのか。ああ。確かめてみろ ってことか。

知勇一転の事を考えると胸がときめくんだが・・・
229ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 06:57:27 ID:7iFLbRvz0
確かに連環も使えるし一転使えば武力8の槍兵誕生かときめくな
230ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 11:12:54 ID:5fLp6XdFO
見える・・・連環小計が流行って涙目になる怒涛が・・・!
231ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 12:37:14 ID:KzDkjFoRO
>>222
相手士気6使ってるんだぜ?
求心して白銀に重ねちゃえば突撃出来ないと思うんだけどな

超絶いくらでもいた中どうやって戦ってきたんだ

素直に槍入れなよ
232ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 13:14:18 ID:05zX2mPaO
>>224
欲しいけど2のカード扱ってるとこあんまり無いしなぁ
田舎なもんで

>>231
卑弥呼頼みさ
で、それが弱体化してボコボコにされて今降格危機なんですわ
233ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 15:16:37 ID:5kRmsz4/O
>>231

ヒント 移動速度
234ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 15:39:21 ID:l6EDmsMuO
このスレの影響なのか、今日満寵入り飛天とマッチしたw
範囲が予想以上に広くて4部隊がスッポリしたぜ…
235ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 15:52:48 ID:nMB2rjtTO
求心、玄妙、雲散、悪来、楽進とか
236ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 16:46:57 ID:8nQ3C9dS0
>>234
効果時間、どんなもんだった?

俺も今日、満寵使ったけど呂布&ゴリ相手に大体20Cちょい持った
だから、知力1に22Cってのはマジなんだと思うよ
と言うか、連環小計がきいてる状態の無双がすごく面白かったwww
疾風怒濤と同じくくらいの速さで何かすげえぬるぬるしてた
すげえ違和感ありありだったよ
237ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:33:01 ID:VIcCNKt20
      .∧__,∧
      ( ^ω^ )
 連環小計0.5倍なんですか!
  満寵最強なんですか!


    n. ∧__,∧n
    ゝ( ^ω^ )ノ
   やった──!



        .∧_,,_∧
        ( ゙'ω゙` )
  王允しか見ないじゃないですか!



      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一
     やだ───!
238ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:36:27 ID:J8XLLXE/O
杜預なら破竹で一方的に突撃できるんじゃね?

ということで、魏武杜預でデッキ献策をw
239ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:19:52 ID:Icc4uEazO
>>237
漢にあいつをデッキに入れるスペースって実際あるか?
でも確かに飛天とかにいるといい感じにウザそうだなぁ
妨害が頼りない世の中だし
240ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:20:09 ID:OC6Y/UMI0
>>238
突破効果で乱戦中も迎撃喰らう様な奴に士気4もさけないのが現状。特に1.5が魏武中
に事故起こすのとコス1が事故を起こすのとは訳が違う。おとなしく牛にしときなさい。
241ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:20:50 ID:Bgx6oYrrO
軍師はるかレベル15知略って30カウントもつかな?
242ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 01:54:27 ID:GIbZia2p0
>>241
自分の動画を見たら
Lv15で27カウントだった
243ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 04:53:11 ID:v+PhBmqC0
今日小連環を友人と店内で使ったんだが0.6倍臭いという結論に
あくまで2人の体感だったんでなんともいえんがちゃんと検証した人っているんかな
友人に小連環かけられてこっち神速闘攻したら通常騎馬よりはやかった気がしたんだ
244ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 05:58:07 ID:4fN2BcfdO
こんなこと書いたらまた修正されるかもしれんが
卑弥呼まだ普通に強いじゃねぇか・・・前みたいに号令すらすっぽりなのがおかしいだけで主要二人や超絶に普通に強いじゃないか。
245ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 06:07:07 ID:v+PhBmqC0
強いけどやっぱり範囲がなあ・・・
歩兵ってリスクを考えるとどうしても敬遠してしまう
ランキングも順調に落ちてるな
246ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 06:59:48 ID:g8TIkzeWO
卑弥子は範囲は、まぁ今のままで普通に実用範囲だけどもうすこし前に出てくれないかなぁ
今の範囲は自身に埋め込みすぎだと思う
247ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 08:10:13 ID:FgakrXV00
一度味を知るとそれ以下には中々馴染めないってのは人の常
でも正直な話、今で適正だろ…
248ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 08:28:19 ID:aqGxmpWpO
昨日連環の小計使ってきた。
走る前の機略にかけたら馬オーラ纏えなかった。
1.7倍?の機略が走れなかったんで0.5倍かと思ったけど違うのかな?
249ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 08:29:30 ID:EUd9Fwu3O
>>216
鬼神は立ち回りに誰をどう撤退させておくか
そして鬼神を使う場合使っても後出しの相手の計略で潰されないか
あたりを考えるのが必要になってくるからいきなりだと少し難しいかもしれない
250ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 09:08:53 ID:ufQkk1J+0
赤壁蛮勇大戦なせいか雲散英知めっちゃつよい・・・証大分増えたわー
251ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 10:23:54 ID:et6gs1yC0
ならば私の雲散求心が相手だ
252ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 10:43:03 ID:gGKBfHyVO
求心&飛天のデッキってどんな組み合わせが強力かな?
馬単と弓槍入れる場合と両方考えてみてだが
253ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 10:50:07 ID:Bgx6oYrrO
>>242
サンクス


昨日思い付いた知略英知魏武で覇者復帰目指してくるぜ!
254ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 11:21:27 ID:kRB2pVTs0
>>245
連環小計は0,5倍で確定だな
3,13ではあるが、旧白馬陣が再オーラを纏えなかった動画がニコニコにある
オーラ維持は可能、再オーラ不可だったから、3,5で変更が無ければ0,5倍だろうな

計算式はこうなる
騎兵→基本速度1,1 オーラ状態1,32 1,1以上でオーラを纏う 1,0以上でオーラ維持
1,7倍速計略の場合。
1,32(オーラ時)×1,7×=2,2。 2,2×0,5=1,1(オーラ維持可能)
1,1(非オーラ時)×1,7=1,87。 1,87×0,5=0,93(再オーラ不可)
もし、0,6倍だとすれば、1,87×0,6=1,122になって再オーラ可能という計算になる
つまりは、0,5倍って訳だ
255ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 11:34:27 ID:HLfHLezz0
>>254
すまん、ニコのアドレスplz
256ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 12:31:12 ID:SSh778PA0
十面埋伏の効果が士気+1から+2になったって聞いたけどマジ?
効果時間は変わってないの?
ニコニコで動画探したけど使われてなさすぎw
257ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 13:00:03 ID:2dzP4x5L0
>>256
自分で300円入れて試してみたら逆境をいじめるのに使えそうだし
258ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 13:51:08 ID:SSh778PA0
自分やと軍師レベル1やからレベルが高い人の話をきいてみたいです
259ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 15:01:35 ID:kRB2pVTs0
260ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 15:18:47 ID:jyWCD9umO
>>256
LV15だけど確か40Cくらい続いたよ
対亡国に使えるんじゃないかと一生懸命育てたんだけどなw
結局超絶再起絡めての猛攻に耐えられなかったorz
必要士気に関しては相手側じゃないとわからないから不明のまんまだ
261ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 16:19:31 ID:3nosds8sO
>>250
デッキ構成は?
262ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:15:55 ID:OTmv6okv0
>256
レベルで陣略の効果時間って変わるんだっけ?と初歩的な質問をしつつ……

軍師イク様LVマスターで、50C以上持つよ。ほぼ永続と考えてOKかと。
範囲は横幅拡大兵書がついて、約8割〜9割位。縦はマップの半分位。
必要士気に関しては自分が使われたことがないんで不明w

回答ついでに質問があるんですが
Ver3.5から陣略にも士気上昇や増援が付くように変更されましたが
十面埋伏に同盟締結って付くんですかね?やっぱ集中増援側のみ?
263ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:45:49 ID:mSPlZE+I0
>>163
神速、ウホ、トウ艾、司馬昭でやってる。
トウ艾も下方修正されてるけど、まだ強いよ。

>>256
演舞場の敵視点で見たら士気+1だったが、今の演舞場は士気表示とかにバグあるらしいし、+2なのかもしれん。十面を食らったことがねぇw
264ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 18:00:59 ID:Cohsm1yz0
>>259
thx
265ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 19:31:24 ID:SDdwtx/I0
>>256
少なくとも3.51では+1だったな。
Aになってどうなったか、今度演習で使ってみよう。
266ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 20:37:25 ID:HcsxkT8FO
氷嘲笑って大体どれくらい持続するかわかる人居ますか?
知力1、と5辺りへの大体の時間でいいんですが
267ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 21:48:25 ID:JffKFbu5O
使ってるけどかなり知力依存少ないよ 1に5カウント10に3カウントくらいだった気がする、そもそもまず撃たない
268ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:40:29 ID:W44UuvPJ0
この前嘲笑使ったけど結構強かったぞ、カウンターにはいい計略
269ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 00:10:16 ID:HqIDduKi0
こんだけ寡兵やら練兵やらなんとか矢とかあるなら
神速ももっと種類欲しかったな。
もう人馬神速とかありだろ。2突限界くらいの短さでいいから。
あと理、極みを返して瀬賀。
270ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 01:01:56 ID:BdE7mv920
>>269
特攻の大号令が返ってきました。
271ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 03:52:31 ID:4xuYri4gO
まあ、破竹も帰ってきたな

魏は反計の種類が増えたってことなんじゃないだろうか
272ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 04:16:30 ID:c7rv13lBO
今、知勇一転主軸のがデッキ作ろうとカード眺めてたんだが
何気に1コスで知力8以上の騎馬って少ないのな

弓なら一杯いるのに
273ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 10:15:11 ID:77Mt1hPVO
二重に下方修正されたトウガイがまだ20位以内を保っているとは…。
赤壁対策なのかなー?

ところで知人が戯志才を使いたいと言っているのだけど
どんなデッキが良さそうかお知恵を賜りたいです(´・ω・`) 飛天?
274ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 10:57:13 ID:j43rFgvCO
ぎしさい ごり リカクシ

あとはコスト埋めれば戦える
275ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 11:17:48 ID:afCTsbuz0
ぎしさい ごり リカクシ 堕落舞 多勢槍 トウガイor疾風怒涛

舞ったあと、軍師テイイク敵陣張りで華麗にフィニッシュ兵糧寸断

というわけにもいきませんよねやっぱり
276ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:40:01 ID:qVaIej31O
>>273
トウガイはまだまだ強いから
277ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:43:48 ID:6js77Z9cO
疾風怒涛って何気にランクインしてるけど
なんか変わった?
278ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:47:12 ID:aTaP8lRd0
>>277
オーラがより美しくなりました
279ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:47:36 ID:5HV7T2gcO
艾が弱くなったから入れ換えてみてる人もいるんだろ
俺は伏兵が重要だったことに気付いて戻したが
280ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:53:23 ID:EwNx2woB0
俺は軍と勇猛のおいしさでそのまま乗り換えた
特に勇猛はトウガイもこいつも喧嘩っ早いから雲泥の差
一騎討ちゲーで勝った試合が10試合で1、2回は確実にある
281ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 13:10:42 ID:llRg+uJT0
魏武だと開幕は伏兵欲しいからガイがファーストチョイスなのは変わらないが、
他のデッキだと今後変わってくるのかな
282ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 13:18:30 ID:ML3AfYoV0
念願の軍師ハルカ様を引いたぞ!!

で、うちの英知デッキの先生を抜こうか
そのままにしようか迷ってるんだが・・・

ぶっちゃけ、英知って先生入れといた方がいいのかね?
283ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:02:00 ID:/+r2LBYZ0
>>282
どんな形の英知使ってんの?
284ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:05:46 ID:ML3AfYoV0
>>283
曹操 トウGUY 辛憲英 郭皇后 棒夫人 

で、軍師ハルカが手に入ったから、
曹操 トウGUY 局地雲散 2の水計曹皇后 テイイク 軍師ハルカ
にしてみようか考え中。
285ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 15:09:31 ID:/+r2LBYZ0
>>284
軍師春華で知略固定するんだったら抜いてもいいんじゃないかな?
俺は再起無いと恐いから辛憲英使ってるがw
286ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 16:23:33 ID:trrfiJju0
英知は再起ないと怖くねー?
287ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 16:32:04 ID:/+r2LBYZ0
>>286
相手のデッキによるね〜
でも再起あると安心できる
288273:2009/09/24(木) 17:30:22 ID:77Mt1hPVO
○○使いたい!とだけ書いてもアドバイスのしようがないですよね…
すみませんでした。

しかしトウガイネタは結構レスが付くのが楽しいw
289ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:16:10 ID:lBRuStp9O
頂上で登場してるじゃないか
290ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:32:14 ID:fa+EX+1T0
魏4機略が3.51の時よりきつくなってる気がする。
苦手の董貴人や血判状ワラが減ったのに何でだ……
291ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:33:53 ID:aTaP8lRd0
いや、味方武力上昇&敵武力低下が下がったからじゃね?
292ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:47:26 ID:g8Rub5Rv0
ダメ計が強くなったからじゃないか赤壁にしろ落雷にしろ
293ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:38:05 ID:BdE7mv920
俺の英知は
英知曹操・雲散トン兄・辛憲英・劉曄・賈南風・軍師張春華
軍師・張春華&ヨウコ
だけど張春華一択なのでヨウコの出番は無い・・・。
294ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:45:43 ID:QCup85YP0
素知力or機略英知やってたんだけど、今Verで素英知が微妙に短くなったのが泣ける
295ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:47:47 ID:TTV7kamg0
>>273
単色なら、戯志才は知勇一転に組み込むぐらいしかないんじゃないかな?
まぁ計略を使う機会が無さそうではあるけど・・・

混色なら、戯志才、曹真、Rホウ徳、SR姜維、残り1コストお好み(個人的には妨害推し)
ぶっちゃけSR姜維を活かそうと考えたデッキの改造だから機能するかはわからん
296ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:58:47 ID:k7qC0spm0
>>295
貴様玄徳だな?
297295:2009/09/25(金) 00:19:24 ID:ft4oaBUt0
>>296
げ、げ、玄徳ちゃうわ

マジレスすると、
基本混色でデッキ組むんだけど今は司馬昭をどうにかしようとしてて
魏単で試行錯誤してるんでここを見てる
298ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:44:03 ID:c6wx7aX/0
>>297
ここでもあんまり話題にならないなぁ。
個人的には、
・陣略使って相手の対応を引き出す。
・刹那や虎痴使って同上。
・士気5使って、相手の士気4計略を2回使わせるだけのものと割り切る。
を思いついたが、けっきょく白兵勝負で勝つこと前提になってしまって微妙。
無勢は弱体化されちゃったしなぁ……。
299ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:59:02 ID:XDr89VUy0
神算はふつうにテンプレ神速や求心の1.5枠でいいんじゃないの?
ウホと楽進+αを連環や赤壁が居てもお構いなしに固まってライン上げられるのは強い気がする
再起じゃなく陣略選んでも騎馬単なのでリスクが少ない
300ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:07:09 ID:fX3aolqI0
神算は無理に活用しようとせずに「相手の大型計略の先打ちを封じるため」
と割り切ってデッキに投入したほうが結構良い働きするよ
無理に司馬昭を生かすデッキを作ろうとすると結果的に歪な構成になっちゃうし
>>299の言うとおり普通にテンプレ求心や神速に入れたほうが活躍する

あと相手が司馬昭を良く忘れる、目の前で平気で大徳やら決起号令打ってくるやつが多いこと多いことw
301ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:15:11 ID:MoZhIXtZ0
今の環境なら司馬昭入れるぐらいなら周シ入れるわ
302ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:30:05 ID:fX3aolqI0
それを言っちゃおしまいだろw
○○の方がいいとか言い出したらテンプレ以外だめみたいな感じになるし
303ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:33:01 ID:vDO2INhu0
doyoのデッキボーナスがどんどん減ってる気がするんだが・・・
304ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:58:22 ID:aGcRPRJD0
4枚英知だけど最近開幕押し切られる気がする・・・
英知・一転d・トウガイ・局地雲散 軍師チングンor郭カ
一転dを賢女と何かにばらしちゃった方がいいのかな
305ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:06:45 ID:1Ky7EKFCO
英知、金田一、程イク、辛憲英、郭皇后、軍師郭嘉、軍師春華か荀ユウって形でやってるけど結構いける
金田一の崩射がかなり便利^q^
306ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:07:37 ID:AUUpS5LH0
>>303
みんな試行錯誤してるんだろう。士気3なら厨だが士気4だと妥当なのかどうなのかも曖昧。
破竹2回士気8と隠密1回士気5ならどっちがいい?そう言う事。
307ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 02:22:14 ID:/LM2A4kc0
武力上昇が7くらいにならない限り隠密神速使うなー
舞潰しにはいいが乱戦でも動くと刺さる仕様が・・・
308ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 03:05:16 ID:OYezvYEFO
司馬昭の神算は、相手の士起5以上が打倒かな?
309ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 04:14:45 ID:eUhnLLbbO
神算って相手の一回目の士気6計略は防げてもヤケクソの二度目は防げなかったりするんだよね、
白兵で押し込めないと勿論相手は計略先うちしてくれないし。
跳ね返して美味しいのは結局火計くらいな気がする。
310ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 04:36:17 ID:8FTxB1fL0
士気計算がばっちりな相手には意味無い計略だよなぁ。
いや、自分がそれ以上に士気を使わせる立ち回りが出来ていないだけですか そうですかorz
311ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 09:01:14 ID:aUN2HW2MO
SR張遼が破竹の極持ってくればいいよ
3倍速で突撃する度に速度アップ
一定以上速度が上がると自分が分からなくなって撤退
312ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 09:03:16 ID:sCnkRxh20
3倍速から更に速度上がるのかよw
313ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 09:03:47 ID:qjjKhrAnO
神算は長槍、車輪錬兵、人馬、単体決起みたいな士気軽い計略に無力すぎる…
314ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 10:00:19 ID:EiRiB01oO
つか神速号令と刹那の神速を2倍より速くして欲しい
315ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 10:09:17 ID:AUUpS5LH0
神算はダメ計や連環ガードってのが一番の使い方だね。多分神速デッキ専用だと思う。
総合武力も攻撃力も高いから魏が唯一素武力で相手をぶちのめせるデッキだし。
神算入るとウホや牛とか楽進みたいなバカがよく入るから知力1を守りやすい。
高知力の魏武は丁で十分。

もともと軍師郭嘉の神速デッキで使えるように司馬家に移った計略なんじゃない?
316ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 10:26:52 ID:OYezvYEFO
牛はいいが、ホウ徳と楽進の悪口を言うのはそこまでだ。
317ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 10:42:10 ID:/CtUUj7iO
いや、もう破竹の大号令でいいよ
士気7 武力+5 3倍速 破竹効果 効果時間5C

神速涙目?
いやいや、初速で2倍迎撃。乱戦中に2倍迎撃を食らう事を考えると、遥かにリスキーだぜ
効果時間短けえし
318ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 11:10:53 ID:v9Fc3VWjO
>>317
お前が開発にいなくてよかったよ
319ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:48:46 ID:1SkkTun/0
頂上のおかげで英知に希望が持てた
しかし、教え型とハルカ型で戦い方スゲー変わりそうだな・・・

どっちが安定してるのかねえ?
320ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:54:52 ID:izC6f6U50
>>319
教え型

だと俺は思う
321ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 13:00:50 ID:LNrWYB+VO
隠密号令がほしい
322ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 13:34:30 ID:h6opOvw6O
むしろ伏兵戦法にしt
323ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 13:48:00 ID:m0ndIuQb0
でもまぁ、神速号令以外にも騎馬の兵種号令は欲しいよな
呉には、徒弓・麻痺矢・遠弓が
蜀には、車輪・長槍があった訳だし

弓や槍色んな特殊効果がつけやすいってのもあると思うが
剛弓・剛槍号令とかも出そうと思えば出せるし
そういう意味でも、317の破竹の大号令とかはありだと思うぜ

ただ、5Cは間違いなく壊れwww
士気7 武力+5 3倍速 4C
とかだとおもしろそう
324ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 13:53:32 ID:qNNYUP840
人馬号令ってのがあるんだぜ
325ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 13:55:39 ID:m0ndIuQb0
>>324
いや、三国の話をしてるんだが・・・
326ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 13:59:08 ID:wyCGTSJS0
全突と人馬が群雄のお家芸だから、追加するなら突撃オーラ巨大化とかかね
327ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 14:04:16 ID:pf0CRHPD0
>>326
迎撃判定範囲も巨大化されるんですね
328ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 14:05:13 ID:bqca+vIF0
突撃オーラ巨大化のメリットが見えてこない
複数部隊に同時突撃可能とか?
逆に槍にぶっ刺さりやすそうで怖いが
329ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 14:07:05 ID:PzKfaKJ2O
英知、求心、2のトウガイで組めたら楽しそうだなあとおもた
330ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 14:12:12 ID:Byjgb49rO
今しがた天啓がきた
司馬昭、許猪、満寵、周旨or羊怙or曹仁or土預、牛

軍師ってどうしたらいいだろう?
331ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 14:38:16 ID:ygC0YM2x0
>>323
崩射号令・・・は騎馬じゃない兵種号令だしなあ

>>330
呂蒙でいいんじゃね?
332ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 15:42:41 ID:wyCGTSJS0
>>327-328
突撃した後、きっちり離脱できればオーラ消えずに1の頃みたいに走りっぱなしとか
迎撃判定まででかくしてやる道理はないだろ

>>330
神算以外せっかく士気軽いカードで固めてるんだし、十面で
333ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 16:22:57 ID:mfryt83+O
精兵集陣
素の戦闘で大型計略引き出せないと話にならない
334ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 16:26:42 ID:ujjoUo8A0
イク様の精兵って3,13くらいに使ったときは天属性ないと貯まるのが残り25Cくらいだったんだけど、今はどうなんだろ
335ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:24:57 ID:1Ky7EKFCO
迅速突撃号令とかどうよ
336ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:57:29 ID:g65KnVpgO
そろそろ妄想スレ行け
337330:2009/09/25(金) 19:53:39 ID:Byjgb49rO
>>331
呂蒙じゃ2色に><


>>332
なるほど。明日試してみるわ!
338ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:55:10 ID:RLl4x5Gf0
司馬昭の範囲って縮小してないか?
赤壁とか範囲外から打てそうなものだが
339ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 21:53:34 ID:Nh51yQe+O
知力3も流せない大水計はまだやれるのか・・
魏単大水計入りで、何かいいデッキないですか?
求心位かのう
340ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 22:00:52 ID:Byjgb49rO
>>338
ロマン計略だから(ry

悪さしてないのに縮小されてたら泣くわw
341ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 22:07:45 ID:2jjYqq3U0
だいすいけい、うきつとおなじくらいつよいよ

LE許チョ 、LE荀攸、SR張コウ、SR張春華(嘲笑)、SR賈南風
というデッキなら見たなぁ
場内水計とのプレッシャーが凄かった
342ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 01:25:46 ID:WxGG1jb40
>>323
>神速号令以外にも騎馬の兵種号令は欲しいよな

誰かがお前さんの家に「ケチラセッ!」と言いながら突っ込んで行ったぞ




343ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 02:15:06 ID:U6kKZO0U0
>>339
弓離間で

大水計は春香さんの知略の力を借りればOK
344ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 02:20:45 ID:E7oPV5Wx0
>>339教え英知と見せかけ教え大水計でおk
345ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 09:10:40 ID:hW4e/XH6O
総武力が凄いことになるぞw
346ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 09:53:38 ID:vD5CITMXO
使える妨害の兵種が馬じゃなくて弓の方が多いってどうなの?
魏なのに
347ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 10:06:15 ID:7iwFosz0O
事あるごとに修正の入る離間を見てよく考えるべし
348ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 10:21:20 ID:U6kKZO0U0
>>346
魏だからだろ?弓の兵種号令来たし
349ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 10:55:36 ID:QZ+xFLoRO
弓離間は無いだろ…
キョチョor淵入れたら、大水計入る余地無いし
350ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 11:05:08 ID:kPS8o7fnO
>>347
離間が良くいじられるのは「魏が弱かった?じゃあ離間いじればいいよね」
という安易すぎる制作者の思いしかないな。

強すぎた→微妙調整→放置を繰り返す魏担当しているやつはマジでやめてくれ
351ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 11:36:25 ID:noyIF/DdO
>>350
その一方で、魏って乙ったまま放置されてる計略も多いよね
352ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 11:41:44 ID:U6kKZO0U0
>>349
キョチョ+淵ならそうだろうけど、どちらかを抜けば可能性はある

あとは、伏兵と槍を補完すればデッキにはなる
353ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 11:59:45 ID:BXcU58VwO
>>351
無勢がそれやられそうで怖いんだが…
もうナミは藁のパーツにしかならねーよorz
354ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 13:25:51 ID:o/GfDqUz0
>>353
3.00から大喝無勢使い続けてきたけど、さすがに今verで見限ったよ
355ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 14:28:27 ID:uQa9iomQO
>>351
おっと、刹那神速の悪口はそこまでだ。
356ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 14:39:50 ID:uYonwDjaO
ちょいと前に2の陳グン勧められた奴だけど
こないだ見つけたので買ってきた

3から始めたから2のカードが逆に新鮮だ
他に陳グンみたいにまだ使えて面白そうなやつ無いかな?
357ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 15:56:24 ID:yv1Jh6wN0
ヨウフとか一騎打ちしないし
358ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 16:36:14 ID:+iFHtcEd0
あとは王双とかかな?

つかもう魏で勝てる気がしなくなってきた・・・ゲーセンいっても負け越しで心折れそう
359ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 16:48:51 ID:gKpN2ttUO
と言うか、度重なるバージョン変更で、デッキ選択幅が一気に減った感じだな
負けてもいいなら話は別だが、勝ちたいのなら尚更

雲散反計ギブか卑弥呼求心、玄妙求心、雲散求心。
が大半

赤壁が流行、超絶騎兵も何だかかんだで流行
号令の範囲が狭いし、超絶騎馬もいない国と考えると、
必然的にデッキが固まってくる
360ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:00:03 ID:kPS8o7fnO
2.13並の辛さじゃないからまだ戦える
361ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:05:16 ID:tDMTU6Zc0
>>360
あの頃は求心が下手すりゃ100位切ってたからなぁ
俺はW求心で頑張っていたが
362ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:41:27 ID:hW4e/XH6O
騎馬単求心の俺はそんなにつらく感じないんだが…
363ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:49:16 ID:noyIF/DdO
2って2.11までしかなくね?
まあ、2.11は魏が乙ってたverだが
364ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:51:16 ID:KQvCIWKY0
つーか、3,5のカードでまともな単体強化がいないのが問題だな
反計は確かに豊富だが、いざという時に活躍できる単体強化がいない
破竹(笑)疾風怒濤(笑)英知戦法(笑) だしな

蜀には寡兵計略に練兵車輪
呉には英魂計略に快進撃
と、使える単体強化が多いが魏はちょっと不憫過ぎるよな
365ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:54:48 ID:U6kKZO0U0
超絶騎馬の時代に馬の国が活躍出来ないってのも嫌な話だ

いや、弓の国なのか・・・今更になって弓号令が来るぐらいだし
366ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:14:14 ID:qEWOYDU/O
単体強化か…
神速戦法と乱れはガチだと思う。疾風怒濤は武力+4〜5になるか、効果時間を隠密戦法並にすれば使われるんじゃね?
367ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:16:56 ID:TjLH7PySO
求心も魏武も強いのに魏でやっていけないは甘えすぎだろ
釘機略でジプシーしてましたって言ってるようなもん
368ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:27:21 ID:tA4Yhkv0O
>>366

疾風を隠密並とかふざけwww

369ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:33:51 ID:ARcv+BV+0
疾風怒濤は武神くらいまでは効果時間延びてほしいなぁ…
むしろ武神そのまm(ry
370ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 19:49:24 ID:U6kKZO0U0
神速戦法を強化しても喜ぶのは蜀だけな罠
371ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:05:34 ID:Hxzc+Js20
>>370
何で?
蜀の神速戦法って使われてないよね?
372ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:11:47 ID:U6kKZO0U0
>>371
「今は」ね。

強化されれば当然使われるようになる、
そうなると知力依存の関係で蜀の方がより強化になる
373ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:13:01 ID:U6kKZO0U0
思い出してみろよ、2の頃、知力依存強化された時の知力8の神速戦法のウザさを
374ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:34:05 ID:Hxzc+Js20
>>373
2のときは蜀涼民でした
スマソ
デッキに蚩尤の如くと車輪入ってたので問題なかった気がする

>>372
本当に使われるようになるかは微妙だろ
せいぜい100以内に入ってくるくらいではないの?
1.5の馬岱だと知力6だし、2コスのお方はライバルが多すぎるし
効果時間がR趙雲で2c伸びたくらいでは
そこまで変わらないと思うぞ
375ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 21:04:10 ID:HlKaoYxqO
今日の頂上は魏単だね

やっぱり英知はトウ艾と軍師春華までがテンプレになるのかな
新SR多いと使いたくても使えないのが辛い
376ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 22:19:58 ID:tnLlM7ixO
頂上のデッキ、ケニアだからあんまり参考にならないだろw
5枚デッキだと教えの方が安定したりする
377ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:06:08 ID:3kh/39qt0
5枚英知は6枚デッキ相手にすると結構辛いから結局求心になっちゃうんだよね。

英知の6枚とか4枚でいいデッキあればやってもいいかも。


3枚は無理な。
378ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:09:56 ID:D8qfHAQ80
>>377
正直3枚より6枚の方が遥かにキツそうに感じるのは俺だけか
379ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 09:32:56 ID:VfaNM+YAO
神速の理と極み帰ってこないかなー
380ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 09:42:59 ID:hAUMWq060
英知6枚とか嘲笑と組めばいけるか?
英知 教え 嘲笑 劉ヨウ イク爺 孟達
勝てるきしないな
嘲笑は高武力馬と組み合わせるとかなり削れるから英知さんと相性いいようにみえるけど
381ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 10:13:59 ID:e8UBCI9k0
>>380
総武力がっ……
軍持ち呂布1人に粉砕されそうだ…。
382ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 10:18:37 ID:anosij4uO
極みはドヨーがいるからな〜

理は快進撃いるし
383ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 10:20:22 ID:v01Oofw50
>>380
教え英知するなら嘲笑する士気たりないし、
英知嘲笑するなら、まだ求心嘲笑の方がよくないか
伏兵3でも総武力16じゃ士気貯まる前にやられそう。
384ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 10:58:48 ID:2GezlOUiO
UC郭嘉が一転号令だったらなぁ…
385ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 11:03:27 ID:ERrLuqp6O
今フトイ昇格戦。デッキは
求心、ホウ徳、楽進、周旨、カク
でプレイしてますが、カク、周旨の枠がいつも悩みます。
やはり、雲散、反計等を入れたデッキの方が戦い易いですかね。
386ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 11:09:13 ID:69DvUBlbO
神速は絶対に欲しいから、ウホをハゲにしよう
足並み崩されたら終わりだからな
雲散は入れたければ入れたらいい
ただ、弓1馬4構成だと何かと弓の扱いに困るから、弓一枚入れるなら、槍も一枚欲しいね
後は、お好きにどうぞ
387ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 11:21:47 ID:hAUMWq060
>>385
カク→旧陳グン
楽進→殿馬
で俺のデッキ
神速全突は引き分け覚悟の引き篭もり
それくらい相性悪い
388ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 11:37:52 ID:ZKh58YoBO
>>385
俺はカク→卑弥呼
楽進→曹昂

の頂上にもあがったものかな。今回の超絶止めるのはやはり周旨だと思うし。
場合によっては卑弥呼。

2コス枠はホウ徳でいいと思う。結構今verカク昭も使ったけど妨害も少ないしやはり武力9の底力と特攻のパンチ力は大事。

神速に関しては俺は別意見。いまなんでもかんでもすぐに車輪になるから殿馬でいいと思う。
389ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 11:55:22 ID:8ZAWB8zD0
>>385
俺は2コスに惇で
1.5はウキンだな こいつがいると神速闘攻自陣張りで神速全突とも戦えなくはない


とりあえず楽進を殿馬にしてみることオススメ
あと離間のとこは劉嘩オススメ 慣れると相当強いよ
390ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:21:21 ID:ERrLuqp6O
>>386-389
皆さんアドバイス有難うです。
やはり人それぞれのあったデッキがあるんですよね。
ヘタッピですが、こだわりがあって、ホウ徳と楽進だけは使いたいので、1,5枠を曹仁、隠密、破竹、1枠を卑弥呼、雲散陳羣、殿馬を試してみます。

391ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 12:28:47 ID:ERrLuqp6O
連レスごめんなさい。

劉華…コイツを忘れてた…

392ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 17:23:38 ID:9Qw3Td6fO
>>390
大尉まではミスを多くした方が負けって感じがする。
大体はミスの応酬で泥仕合になるのが品だと思う。
相性差やわからん殺し以外は焦らずしっかり対処すりゃデッキに関わらず割と勝てるから、頑張ってください。
393ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 17:57:37 ID:UNadbNpRO
求心の話題に乗り遅れたかっ…?
相談なんですが
求心・ホウ徳・UC曹仁・卑弥子・蔡瑁 G荀攸&郭嘉
で、司空ではフルボッコ 太尉では勝てる
という状況でデッキを変えるかどうか迷ってます
司空昇格→ストレート降格→ストレート昇格→降格←今ここ
上手い人には天照ゲーが通用しないし、今の求心は馬単にしてG春華の方が強いですかね?
394ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 18:42:10 ID:hAUMWq060
槍なくてもいいよ
蔡瑁いらない殿馬でも
1.5枠は好みだが個人的には防護を推す
395ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 20:33:07 ID:BFPlszb70
ちょっと流れ切るけど、今のバージョンで魏4やってる人いたら、どんなデッキ使ってるか教えてもらえないだろうか?
弱体化されたけど好きだから大喝dは必ず入れるつもりだけど、中々しっくりくるのがなくて

取りあえず今やろうとしてるのは、大喝・疾風・全軍特攻・カクで軍師はハルカ様と荀攸
396393:2009/09/27(日) 20:52:15 ID:UNadbNpRO
>>394
やっぱり槍いらないですかね
上手い人にはいないも同然ですし
適当な一コスに代えてみます
>>395
機略・典韋・鬼神・お好み一コス馬
とか
397ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 21:13:12 ID:cZcWHffn0
>>395
大喝入ってないから当てにならないかもしれないが
鬼神、隠密神速、機略、防護、G春華、G程イク
落雷がいなければ割と何とかなる。
後はカウンター狙いのガン守りだけは崩せない。
398ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:49:26 ID:bcZxDveMO
>>395
疾風はスペックはなかなかなものの計略はいまいちあてにならん
特攻が使える状況が限られてる計略だから禿か当該あたりでも入れたほうがいいと思う
399ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 22:59:43 ID:SUc5Psnn0
>>395
疾風→トウ艾orハゲ
特攻→カクショウ

バランスを考えるのならこれ
大徳みたいに槍が多い且つ範囲の広い号令だと、トンもあんまり役に立たないからね
そういう時は、カクショウの危地で潜って防衛したらいいと思う
大徳時代最高武力が低いから、12,11,10の三体入れば何とかなる
400ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:05:07 ID:z7LYr1msO
賢女疾風ってどんぐらい続くのかな?
401ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:10:23 ID:BFPlszb70
>>396-399
レスサンクス

引いたばっかでまだ使ってないからアレだけど疾風ダメかな
取りあえず疾風の可能性探ってみたいから、特攻を司馬懿orカクショウ辺りにして試してみるわ
402ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:11:56 ID:WgrjTU5MO
395さんへ。騎馬単には、大喝は相性いいでしょうから、スペックの高いショクに対抗すれため全体の武力があがるカクショウと小回りの効くジョコウがいいと思う。
403ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:16:19 ID:IzJXI93P0
>>400
疾風は知力上昇分×2カウント延長だゾイ

具体的に言うと16.5+5*2=26.5カウントだゾイ
404ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:21:47 ID:MNtO1FUs0
そういや文聘見ないな
405ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:23:23 ID:z7LYr1msO
>>403
ありがとう
そんなに長く続くのか、今度使ってみるわ
406ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:31:10 ID:wIFSiqWh0
疾風効果時間長くなってたよ
ニコ動で確認したら19cくらい続いてた
407ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:11:22 ID:HFcjwT6q0
大強が32cあった当時を思うと涙が出てきてしまう
408ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:31:16 ID:6OJSAcQNO
せめて武神ぐらいの汎用性があればね
乱戦で育てられないから使える曲面なさすぎる

そんなに一方的に突撃可能な場面なら、ただの神速で事足りるし
409ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:37:35 ID:G17lrHoMO
>>395
張遼 関羽 徐晃 カク

品だけど楽しいからそれでいいかなって
410ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:42:34 ID:tqLpCPfT0
>395
大喝、鬼神、ドヨ、無勢

無勢はほぼスペック要員。
411ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:46:51 ID:UxwwBiKNO
>>404

文聘スレというのがあってだな
412ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:59:01 ID:HFcjwT6q0
>>411
今度文聘使ってみるよ!
柵募5/2っていけてるよ!
どうせおもらしも使ってるし!
413ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 01:58:50 ID:X16BjWSC0
>>395
張遼、徐晃、ホウ徳、周旨
無双は気合。
414ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 02:55:20 ID:wrPcwB3W0
つーかウホだけ優遇されてるから魏がぶっこわれてるんだよな
ウホは内部武力もっとさげるべき
415ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 03:12:43 ID:UpHd8zT80
魏がぶっ壊れてるとか表現がおおざっぱすぎる
416ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 03:29:19 ID:X16BjWSC0
ホウ徳弱いとは言わないがぶっ壊れとも思わないな
てか周りのパーツの問題だろ?
張飛は覚醒で武力9の息子というライバルがいるから使われないだけだし。
その点、魏には8/1覚醒どころか武力8特技持ちすらいない始末。
蜀で言うと槍魏延と張苞がいないってことだから、そりゃホウ徳が多くもなるさ

甘寧?あぁ、極みとがっちりは強いな
417ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 03:36:27 ID:xYcM4CGn0
>>395
大喝、張コウ、トウガイ、無勢、軍師程イク、カクカでやってる。
最近張コウの疾風を多用してる俺は異端?
418ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 03:57:27 ID:VVWOOJXJO
>>395
覇求 鬼神 疾風怒濤 郭皇后で軍師春香とよーこ。

司空だがなwww
419ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 04:26:27 ID:zudMhTCaO
>>395
張遼、鬼神、機略、カ南風でやってる

神速と機略被ってるとか言われそうだけど、神速→機略(味方or雲散)の臨機応変のコンボは強いし楽しい
420ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 05:58:43 ID:UxwwBiKNO
>>412

悪い事は言わんから、それなら同コストにいる崩射のおっさんか司馬のお兄さん使ってやってくれw
421ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 09:10:15 ID:VORRo6Vp0
>>395
大喝、司馬昭、刹那神速、弓淵、軍師程イク、ハルカ使ってる

神算は士気3以下はまずしない、6以上は迷わず赤ボタンのつもりだけど
士気4〜5計略をするか否かが悩みのタネすぎる
422ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 13:46:30 ID:GJmOsIHJO
遮断を神算したやつ集まれー(^q^)
423ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 14:04:41 ID:sE1BX42IO
わぁい
424ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 14:25:28 ID:4faQvZrcO
推挙ですがいいですか
(T^T)
425ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 14:57:02 ID:/TCtWHbU0
反計って赤いぼたんが出るとつい反射的に押してしまったことがあるやつ手をあげろ!(^q^)ノ
426ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 15:12:24 ID:2y9ytiY40
427ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 15:53:15 ID:41cYowOpO
考えすぎてタイミング逃して壊滅させられたことはあるぞ!
428ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 16:21:23 ID:GJmOsIHJO
調子こいてディレイ反計しようとしたら間に合わずに落城負けした馬鹿↓
429ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 17:12:23 ID:Ie8Un29B0
魏4な俺は、2枚落とされそうなら士気4でも迷わず神算する。2回目の士気4が来るだろうが、号令はもう無いから攻城まではされない。

……はずなんだ。
430ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 17:17:55 ID:YtUVpTPK0
開幕時に反計するカードを決めておく

それ以外はガン無視
431ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 17:41:33 ID:TAlhGaYA0
神算鬼謀は乙スペック微妙範囲士気4でインドから来て欲しかった…
432ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 19:49:36 ID:ZU7eU6DLO
相手が誤爆した浄化を反計したことならある・・・
433ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:08:58 ID:InPyEfm7O
>>431
神算鬼謀の極みより普通の神算鬼謀の方が良かったです
434395:2009/09/28(月) 20:11:56 ID:dJ5B9hoU0
仕事から帰ってきたら、思った以上にレスついててビックリだよ
色々デッキタイプ教えてくれてありがとう、パーツ組み替えながら使い比べてみるよ

神算か・・・試してみたいけど、反計系の計略苦手
反計意識して動くと、ジリジリと押されて気がついたら反計持ちが溶けてたりorz
435ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:13:13 ID:W/bkecny0
裏のテキスト読んでないけどきっと上方修正されたら
士気9で相手の使用士気+1吸収するようになるな
436ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:46:43 ID:PlflGGZDO
>>435
士気4を反計してメリット付きなのにあの範囲はちょっと酷くね?
437ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:15:55 ID:IS/+a76k0
久しぶりにやったんだけど、機略かけたら弓ささるのな
438ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:23:06 ID:TAlhGaYA0
>>437
ついでに馬は2倍迎撃だぜ
439ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:25:03 ID:IS/+a76k0
>>438
そうだったのね
サンキューです
440ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:26:52 ID:zbB7j2EZ0
え?二倍迎撃だっけ?
441ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:30:52 ID:TAlhGaYA0
>>440
オーラ出てる時は普通に2倍迎撃だと思ったけど…
442ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 23:57:35 ID:NjkU5cOE0
機略の効果は今のまんまでいいから範囲戻してくれないかね……。
443ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:51:34 ID:TaFGtB15O
俺の記憶が正しければ2.3以上が二倍迎撃で
機略は1.7倍だから
1.7*1.1*1.2=2.244
でぎりぎり通常迎撃だと思ってたんだけど違うかな?
444ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:56:12 ID:Q7+CUqEN0
>>443
機略は1.7倍より速いが1.8倍よりは遅いらしい
つまり、本当に槍がぎりぎり刺さらない速度

>>442
機略の効果が今のまんま範囲だけ自身含まずに戻ったら
ゴミってレベルじゃなくなるぞ…
445ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:26:59 ID:gSRbPhyx0
最近、八卦、挑発チョウヒ、白銀、ジョショの4枚八卦ばっかにあたる
魏じゃあたったらシクジッタカーって思うしかないのが悲しい
446ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:44:59 ID:99HGz+/XO
今更その八卦に苦戦するようじゃダメだぜ。
とりあえず簡単に勝ちたいなら魏武でいい
447ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:47:42 ID:NYop+BKRO
R諸葛の馬掛けって通常迎撃?
今日、迎撃したのに相手撤退しなかった。
448ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 02:02:07 ID:TT34/Csp0
一度掛けならそりゃ通常迎撃でしょう
疾風怒濤と同じくらいの速度だろうし
449ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 02:10:11 ID:1GiNhYhtO
>>446
お約束の開幕伏兵盾に前だし→張りつかれ→一人掛けが相変わらずきつい
端攻めしてもジョショが行って、2枚行かせても城門割られたらきついんだよなあ
450ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 02:12:19 ID:7Czdbp8lO
>>442
雲散ついてる以上、拡大は無いよ
このゲームのスタッフは本物に馬鹿だから、新カードに中範囲雲散→範囲縮小を何回も繰り返す

司馬懿、卑弥呼、真島以下略、雲散つけんなっての
451ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 02:24:13 ID:99HGz+/XO
>>449
使ってるデッキ教えてくれ。
流石にケニアとか言われたら困るぜ
452ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 03:31:46 ID:NYop+BKRO
>>448
強くね?笑
453330:2009/09/29(火) 21:16:12 ID:ahtHVkbcO
以前神算を使ったデッキを使ってくると言ったものだが
許猪、司馬昭、満寵、李通、牛
軍師程イク、荀イク

でやってきたが…1勝1敗
ワラに凄く弱かったorz
俺が下手なだけかもしれないが、苦楽がしんどい

でもってやっぱり李通いれたとこの1.5コスで悩む
454ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:16:27 ID:wOU2kR0I0
そういや今Verも反計の範囲被りはランダム判定?
神算やら広範囲が増えてきたから気になった
455ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:27:11 ID:kbde91b70
士気が高いほうが優先されるとかされないとか
456ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:28:37 ID:i47+hiX20
デッキに司馬兄弟入れて相手局地雲散を兄でしっかり視線あててたら弟が反計取ってたよ…
457ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:42:35 ID:Fu6FTwqq0
>>454
屍や車輪に看破乱戦させといて優先されたのは神算の方で
思わず台バンしそうになったわw
士気が9以上だと神算の方が優先されるんじゃね
458ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:47:37 ID:KYWQ4D+z0
ランダムのはずだけどねぇ
少なくとも以前検証した限りではランダムだったし
仕様変更されたかどうかは誰かが検証するまで俺は信じない

まああと、あれだ
神算鬼謀は反計や看破と同時投入すると必ずそういった事態になるのが
目に見えてるわけで、使う以上はその辺割り切っておかないと
どうしようもないと思います
459ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:52:54 ID:vhP/OvtUO
ずっとランダムだと信じていたんだが

明察&局地&看破&玄妙で何度かやって荀イクしか反計しなかったのを見てから自信が揺らいできた

460ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 21:54:05 ID:wOU2kR0I0
神算はやっちまった人が多いみたいだけど、検証ないからまだわからんか。情報感謝
看破は端のカバー程度にするか…
461ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 22:03:01 ID:OfbKL1Tr0
屍や赤壁なら司馬昭でまったく問題ないが
決起車輪とか看破で十分な時に
狙って看破をストーキングしてて
反計ボタン→神算だったりしたら泣ける
462ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 23:11:26 ID:i47+hiX20
今のカクってどうなの?全般的にいい仕事してる?
463ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 23:18:29 ID:9IRAVnZ/0
>>462
正直今のままでいい
弱体化も強化もされるとまた冬の時代になるのでw
464ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 23:22:19 ID:FlBMrXejO
超絶が強めの時代だから目立たないけど悪くはない
465ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 23:44:12 ID:iH7Hfcbv0
離間は存在忘れてる人多いから結構使える、でもこっちが浄化爺の存在忘れてる場合もあるので注意が必要
466ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:52:13 ID:vFFsJGtNO
誰が反計できるか選べるようにしてほしい
467ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:02:58 ID:jmFp/dun0
必要士気、コストの高い準に連続カットインか

カッ!(司馬昭)
カッ!(司馬師)
カッ!(りてん)
468ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 01:55:58 ID:OkNoajIaO
>>467
そんでその3人が高速ルーレット化して、ボタンを押した時に止まった武将で反計ですね。
469ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 05:18:26 ID:8hQsBz3YO
なんだかんだで相手にして一番イヤらしい反計はイクさま
470ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 10:22:33 ID:8QGJP0cG0
いるだけで相手が警戒してくれるからいいよな>イク
471ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 12:04:10 ID:OzvT65v60
求心とか今どんな感じですかね?
472ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 13:53:33 ID:OBkZD1PnO
ハンパない感じですよ
473ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 15:03:33 ID:zH5Rd4WD0
神速に終わってる
474ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 16:15:21 ID:BNVRwzDvO
神速に終わっているのは認めるが神速はさらに終わってるだろ。

なんでもかんでも車輪になるこんな世の中じゃ。
475sage:2009/09/30(水) 16:32:40 ID:D6y4kFKk0
ポイズン〜

神速で何とか司空になったらあっという間に降格しましたよっと
476ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 16:48:07 ID:9LO3ja/G0
神速は噛み合ったときの爆発力があるだけに、使いこなせば最強みたいに勘違いされてるのがな
単に相性差が激しいだけなんだけど
477ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 16:54:30 ID:/EWBJHlT0
今は使いこなせば最強は全凸だろう
478ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:23:05 ID:0Qb56GnNO
求心は奥義神速闘攻使えば神速相手でも戦えるんじゃない?
苦手なのは超絶強化くらいか
479ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:32:54 ID:4u+qNpaLO
求心もしくは神速使っている方は、仁王白銀一緒に入っているデッキにどう立ち回っているか教えて欲しい。何回当たっても全然勝てん…。
480ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:33:31 ID:EL1dGlMD0
神速に負けると、神速撃たれた時の虐殺っぷりが印象に残る。こっちが布陣ミスってる事が殆どなのに。
逆に神速に勝っても、相手の攻めが浅かったという印象しか残らないな。単純に攻めて来られないだけなんだと思う。

でも、前出しで勝てるデッキじゃないから、神速使いは嫌いじゃないな。
481ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:36:55 ID:EL1dGlMD0
>>479
神算鬼謀

と言うのは冗談で、魏使いなら妨害か看破反計使うしかない。
魏は超絶ほぼ無いんだから、強化計略で対抗しちゃダメだろ。
482ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:48:29 ID:6vjP04dWO
>>479
神速使ってる俺は、開幕士気4溜まると同時に弱体小計打って城ダメ取りにいってる。あとは神算ちらつかせながらガン守り。
普通に戦って勝った例がない。
483ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:00:13 ID:Sx4LhnVrO
まあ、1.5コスに武力4入れると純正神速や周旨入り神速のような
武力押しは出来なくなるからなぁ
特に開幕
484ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:06:18 ID:FU+IK1FO0
>>483
武力押しが出来ないなら搦め手を使えばいい
2色になるが、チョロ松いいよチョロ松
485ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:23:36 ID:Sx4LhnVrO
>>484
いや、そういう意味じゃなくて
>>482みたいに、普通の神速の戦い方とは違う戦い方が必要になってくるよね
っていう、482に同意するような意味で書いただけだよ
486485:2009/09/30(水) 19:25:46 ID:Sx4LhnVrO
つか、書きこんだ後で気付いたが、2色にしたらますます神算使える場面がなくなるじゃんw
487ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:30:02 ID:QjvnfR9GO
>>479
周旨に頑張って貰う
離間がなんとかしてくれる
求心+神速特攻で無理矢理押し潰…せるかどうかはもって無いから解らんが
ちなみに突撃陣はったら負けたから辞めといたほうがいい

あ、開幕とられたら両替で
488ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:38:50 ID:wYCLv7u40
>>487
周旨入れるなら、充分突撃陣も候補になると思うんだが
489ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 20:13:35 ID:3ZMnbrmV0
>>479
雲散惇で解決(司空まで)
490ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 20:34:46 ID:QjvnfR9GO
呂布相手に離間が良い感じに機能したから
似たような効果の誘惑使ってみようとおもったけど、周旨が抜けることに気づいて止めた
>>487
白銀→突撃陣&防護でこっちの主力と相手の槍が一瞬で吹き飛んで
こっちがオーラ纏いなおす前に周旨以外虐殺余裕でした
>>489
今の範囲じゃ、正面から来ても消す前に突撃くらわね?
491ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 23:27:51 ID:AFMQ5mAK0
神速トウコウえらんだところでしんそくにはかてんよ
前に出してるだけで求心やしゅわんはしぬ
492ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 03:26:21 ID:dUqcZ/+90
求心での神速相手は基本ガン守りカウンター
493ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 05:49:19 ID:HA1ZxNbw0
>>490
誘惑は俺もやったが微妙
頑張れば惇の兵力or死と引き換えに雲散可能 まあ厳しいって事実は防護でも一緒かな

>>491
最近勝ててるよ
昔の虐殺より随分まし
前に出すより後ろに引くって感じで一体でも加速オーラ纏えるように頑張る
494ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 07:15:02 ID:6Mwy7MBk0
周シ入れたら離間を郭皇后に変更するのが定番らしい
495ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 11:17:58 ID:YGNBDnk4O
>>494
騎馬単求心なのか神速なのかわからんけど、そこは好みじゃない?
各コスト、役割に選択肢は増えたけど、どちらがいいとは言えないと思う
496ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 14:50:37 ID:dI9Q8q2H0
求心の2コスってウホしか見ないようなぁ。
まぁ、トウガイじゃ心もとないんだがハゲと両張コウはまったく見なくなった。
497ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 15:15:49 ID:iUZvF6pgO
Rβかぁ
槍だからあんまり候補にならなかったけど、長時間10/7になれるのは魅力的だなぁ

試しに求心、β、曹仁、郭皇后、丁
辺りでやってみようかな
498ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 15:48:21 ID:Wc6BcxPtO
Rβは稀によく機略で見る

スペック目的なら知勇一転で良いのがなんとも
499ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 15:59:39 ID:6tOQv3g80
言うほど長時間じゃないし、今流行の超絶馬対策とするにはβ程度じゃ力不足
逆に今まで対等だったデッキに苦戦して素直にウホのままでよかったという結果になるのが目に見える
中途半端なチューンを施すくらいならβでなく典韋採用して2.5 2.5 1 1 1するほうがまだ可能性を感じる
500ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 16:09:58 ID:sjl60wIu0
そこでハチワン
501ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 17:01:31 ID:BuCey1n5O
求心にβレギュラーな僕って・・・ダメな子なの?
502ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 17:15:36 ID:6tOQv3g80
>>501
自分に合ってるならいいんじゃない?
ただ、おれの経験上、コス2にウホ使うだけでデッキパワーが2割り増しくらいに感じている
安定してゴリ押しできるといえば分かりやすいか
だから2.5 2 1.5 1 1の形の求心でβを使うことはないかな
503ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:11:19 ID:PC/i4vGlO
悩んだ末5kだしてG春華買ったら途端に無理ゲーが減った件について
>>501
悪くないけど、ウホ一人で素武力問題と攻城力問題を一度に解決できるからはずせないなぁ
504ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 18:53:57 ID:HA1ZxNbw0
>>501
俺もウキン入れてるよ
やっぱ攻城力欲しい
削れるときにガッツリ削りたいし、士気フロー対策にいいよな
ウホは知力1がな・・
505ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 19:50:43 ID:QnPpYGDcO
求心デッキの2コス、ウホとトウガイばっかりだよな。
カクショウオススメなんだけど、何故流行らないんだろう。
計略ダメウホより全然低減されるし、武力アップ計略も使えるのに。
506ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:07:57 ID:3T8Im1MBO
ここまで雲散惇なし
507ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:16:15 ID:pznOVlALO
>>505
個人的にはカクショウを入れると魏武にしたくなる
508ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:33:18 ID:a/iNfWYC0
>>505
カクショウはきっと2の頃が強かったからじゃないかな?
509ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:35:00 ID:QnPpYGDcO
>>507
求心ツモってから浮気せずに求心使ってるんだが、ギブって使いやすい?
カクショウ入れるとギブにしたくなるって理由も教えてくれると嬉しい。
510ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:35:18 ID:iUZvF6pgO
無特技ってのがなぁ
勇猛とか持ってて欲しかったけど高望みなんかね
511ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:43:17 ID:s3IBtMQp0
>>509
求心ツモってにワロタw

求心+危地はオーバーキルになりがちなのと、求心伝統の赤青赤のコンボするのに士気不足になるからじゃね?
512ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 20:45:36 ID:eM3jr0Fp0
>>509
武力だけあげてもなぁ、って感じ。ダメおし妨害いれて相手を押さえたり、神速でかき回したりしたい
魏武は人それぞれじゃない?じわじわ制圧するタイプだし、じっくり行く人はいいかも
513ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:23:54 ID:jhjI+3fm0
>>509
低くなりがちな総武力を補えるサブ号令騎兵担当だから魏武と相性がいい
514ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:32:13 ID:fwgdiWrp0
カク昭話題に便乗して
騎馬単機略のホウ徳をカク昭にするってありかな?
515ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:34:10 ID:sjl60wIu0
ありっちゃあり
特攻も捨てがたいが
516ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:41:38 ID:yQDzla62O
まあ、機略なら槍もいて攻城力そこそこあるだろうからアリなんじゃね?
517ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:47:04 ID:4Ur1/sZuO
ハチワンはカクワイと組ませてライン上げに使ってる俺が来ましたよ
カクワイ一人だと結構すぐ溶けるけど、どちらかの槍の穂先が消えないように使うと結構なプレッシャーにはなるかと
518ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:56:44 ID:YMFhyZ6y0
G羊コの攻略、発動までが遅くて使い辛い
置く場所とどのタイミングボタン押すかイマイチわからん
519ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:59:09 ID:sjl60wIu0
ハチワンは金玄妙愚者どれか入ってるデッキならそこそこいける、典韋じゃコストオーバーするときなんかに
520ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 22:05:14 ID:eM3jr0Fp0
>>518
効果時間と武力上昇+兵書速度は魅力的だし、春華様いない俺には大事な軍師
戦場真ん中において出城した頃に押す幹事で使ってる
521ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 23:29:20 ID:yN5+nr21O
開幕突撃闘陣やったら1C持たずに切れてワロタ
522ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 23:34:47 ID:I+1lKFEZ0
やっと英知で太尉になれました!
過去にアドバイスくれた方、どうもありがとう!;;
523ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 01:46:33 ID:V/sTXfH70
徐晃強いよ徐晃
1.5曹仁鉄板だったのが周旨でやっとライバル出た感じだし
トウ艾が(死んだってほどじゃないけど)落ちた今、素武力もあるしいいと思うんだけどなぁ
524ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 03:15:07 ID:eYjbWFpRO
たまに書き込みあるからちょっとは居ると思われる神算使いの方に質問。
士気9キープしながら立ち回るなら無勢デッキにするのと、ヨウコとか典イ入れて士気3計略をこまめに使うのとどちらが今の環境に合ってそうですか?

自分は太尉昇格戦で詰まってる程度の階級で【鬼神、張遼、ヨウコ、神算】と【大喝、鬼神、神算、無勢】を軸にパーツをちょこちょこ替えてやってます。
525ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 04:30:52 ID:FO/jsNOOO
求心、雲散惇、防護、楽進、郭皇后、を使ってます。
2コスが特攻だった頃は開幕でなんだかんだと馬壁一発くらいは取れたのに
最近は結構押し戻される、気がする。
単に体感なのか当然なのかどっち?
526ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 04:44:51 ID:6BVfVuuK0
>>545
神算鬼謀を軸にするのは無理
刹那計略では相手も士気3〜4の計略で対抗するだけだし
今の無勢は舞ったら負けフラグだと思ったほうがいいような計略
神算は相手に号令を先撃ちさせない抑止力的なものと割り切ったほうがいいよ

>>546
武力が下がれば攻城取りづらいのは当たり前
特に最高武力が低くなると攻城難度は格段に上がる
527ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 04:47:29 ID:6BVfVuuK0
ごめん、レス番号20ずつズレた
528ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 05:09:09 ID:FO/jsNOOO
内部武力8.5とはいえそんなに違うんか、
真面目に突撃すれば誤差かなぁと思ってた。
惇兄さんだと最高武力の曹操様に負担がかかるのも悩みの種。
529ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 06:10:06 ID:eP2zBSxE0
8.5と7は全然違うだろ・・・
そうじゃなきゃこのホウ徳の使用率は無いよ
俺も最近知力1のデメリットと超絶対策を兼ねてdを考え中だがあの範囲考えるとどうなんだろうかなと
単体神速も便利だし防護もあるとやりやすい、悩みどころだ

@求心、雲散惇、防護、楽進、郭皇后
A求心、雲散惇、曹仁、楽進、郭皇后
B求心、徐晃、防護、楽進、郭皇后
辺りで回してみるか
530ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 07:03:56 ID:t4ggJPuSO
Bは雲散トンを外すなら、弱体小計のかわりにカクかソウショクのほうが良いんじゃまいか?
超絶対策を弱体小計のみで行くの辛くないか?
531ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 10:52:25 ID:7b4WgJ/VO
>>524
神算使うなら魏武がオススメかねぇ
あくまでパーツの一つという意識で、神算にこだわらない事が大事なんじゃないかと
532ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 11:45:27 ID:C277talU0
>>524
俺も魏4で神算使ってるが、ヨウコ入れる(例と同じ4枚)と素武力に問題があって魏4にならんかった。
テンイは良さそうだが馬4のほうが俺は合ってるので……。
2.5/2/2/神算のスタイル。基本的に計略使わずに素武力で押してます。
挑発が一番キツいw
533ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 12:12:21 ID:1x8qQXDSO
>>532
超絶に対処するのは、雲散トンなのかな?

昔、義経がやってた魏4の
求心、来来、トン、イクあたりをベースに組むのか?
来来、2コス馬、トン、神算
2コス枠はホウトクかカクショウあたりなのかな?

今だったら、超絶対策も兼ねて、
来来、鬼神、収支、神算あたりがやりやすいと思うが
534ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 12:41:53 ID:C277talU0
>>533
超絶とダメ計は神算で吸うつもりで行くよ。
神算の範囲外で打たれたら逃げろwww
535ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 13:53:37 ID:OWMWoa5wO
チラ裏
棒夫人ゲットした
求心、虎痴、楽進、棒夫人、荀イクでがんばろ
太尉になりてー
536ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 15:20:31 ID:cdsnN2q2O
>>535
一応聞くが筍イクって玄妙の方よね?同名で同コスいるのはちゃんと書いた方がいいぜ
537ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 16:08:54 ID:OWMWoa5wO
>>536
反計の方ですm(__)m
棒夫人LEあれば、LE単なのに
538ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 17:50:29 ID:wljI8v2wO
>>537
棒を外してカクを入れればいいじゃない
539ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 19:00:44 ID:0ekTl5il0
久々に来たんだけど魏wiki見れなくなったの?
540ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 21:57:45 ID:EImUvLjf0
質問なんだが


昔の覇王デッキみたいなのって今は通用しないのか?

求心、ウホ、楽進的な奴、離間、丁夫人みたいなのは今ダメ?これじゃ無双にも対応できないのか?


武力1が二匹いると厳しいのだろうか…。離間も絶対的な妨害ではなくなったのだろうか…。
541ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:14:00 ID:oFmdDEOd0
求心はコスト2.5やがな
542ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:16:16 ID:EImUvLjf0
だから楽進的な1.5だよ。
543ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:18:24 ID:h33isYHVO
>>541
よく読んでからつっこめ

>>540
求心、馬ホウ徳、槍楽進、テイイク、離間カク

新の求心好きなら…
なんか違うよね
544ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:24:41 ID:CWZCK+G1O
>>543
何故槍楽進入れたしww
無難に曹仁でいいんじゃ…超絶怖いなら周旨かな


刹那神速も(ry
545ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:30:58 ID:CWZCK+G1O
>>542
上の方にもあるけど、虎知、神算、満寵、牛、1.5コスのものだけど神算は計略抑止力にしかならないから、サブサブ計略ぐらいに考えてた方がよいよ
546ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:35:28 ID:/4svyr5G0
卑弥呼の範囲狭くて使いづらいけど求心にはカクのがいいかな
547ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:37:32 ID:EImUvLjf0
仮に
求心、ウホ、周旨、カク、丁夫人だとしようよ。武力1が二匹いるじゃない?最近の求心デッキだと武力1枠に武力要員
が入ってる型が主流でしょ。武力1引っさげてまで反計離間を入れる様な価値はもうない訳?やっぱ計略より武力なのかな。
548ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 22:46:09 ID:J1Eto7OtO
まず脳内で流行デッキの相手してみろって
549ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:28:04 ID:EImUvLjf0
↑浪漫のない事言うなよ。場がしらけるだろ…。

折角、実に久々に覇王デッキって言葉打ってみたのに…。
550ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:31:34 ID:O4Yjqhj80
ロマンというなら何も考えず
獅子猿曹操、槍β、楽進、テイイク、カク でやればいいじゃない
今風に再現しようっていったって魏武と求心じゃ大幅に変わるんだから
551ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:36:11 ID:NlZTSwVgO
>>546
卑弥子と離間とどちらも20戦以上使ってみて、最終的に離間になった
理由は肝心の白銀と馬臥龍と呂布とシユウが範囲に入らないから&すぐ死ぬから
まぁ離間は離間で二部隊入らないけどな!
552ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:37:55 ID:EImUvLjf0
>>550
え?もしかして大戦2からの人ですか?

2の頃流行った形は
魏武曹、β、楽進、イク爺、ハルカで俺が言ってるのは大戦1の頃のデッキで求心、ウホ、楽進、カク、イク爺の事なのだが…。


因みに今の求心は獅子猿曹操な訳だが…。
553ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:43:25 ID:qf8YPfREO
>>552
なんかいちいちウザイな。言葉の選び方とが。
盛り上がってるのお前だけだぞ
554ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:54:02 ID:EImUvLjf0
>>553
お前はメインの大戦スレで相手にされなくて寂しいからここであたってるんだろ。
555ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 23:57:58 ID:4ltWqPO/0
>>554
とりあえずもう寝ような

覇王デッキなら別に使いたければ使えばいいかなと
特に弱いとも思わないし、神速の大攻勢もどきも復活したし
556ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 00:03:41 ID:MpAwT82qO
普通に覇者求、ソウジン、ホウトク、ガクシン、リュウヨウ又はカク、卑弥呼でいいんじゃないですか?あとはマッチングという、三国志大戦独特の補整にしたがうしかないでしょう、一回勝って、一回負けるという、2回戦しかほとんど出来ないヘタレですが。
557ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 00:13:27 ID:H/l3B1fx0
スレ読まずに流れ華麗にすっ飛ばして見せたけど>>556でおk
558ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 00:24:42 ID:kcsRfHNE0
単発はスルーしましょうねw

>>549
流行デッキで仮定してみてもいけなくはないだろ。
もともと覇王デッキは3.0当時の壊れスペックが後押しして出来たデッキ
それ以降はスキルが物を言うデッキになった。

自分の中で流行デッキとやってみてしらけてしまったならスキルが足りんのだろ。
看破チラつかせつつ、赤青赤の前田氏しか考えてなかったとかなら論外だが
559ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 00:56:17 ID:2GIjjtikO
単発スルーって…
ここ魏スレだぜ。単発ばっかじゃないか
560ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 03:15:03 ID:K84PQthNO
単発はスルーとかいつの時代だよ
561ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 07:18:04 ID:4uyiWOu2O
取り敢えず、挙げ足とりと煽りがしたい奴は、厨デッキスレに帰ってくれないか
562ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 09:52:58 ID:OcTl1q3AO
隠密が相手に与える
影響について語ろうぜ
563ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 10:15:41 ID:6dAeHbleO
>>562
大抵忘れられてる気がする。おかげで城1発殴ったりステルス横弓入れられるけど

ただしハチワン、てめーはダメだ
564ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 10:17:53 ID:Cy4ch8HS0
はるかさん隠れてても矢が見えてますよ!
565ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 11:16:24 ID:MAJm6ZVJO
>>564
そこがチャームポイント
566ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 12:51:02 ID:OcTl1q3AO
>>564
はるかさんは引きこもり流星と高武力弓マウントの時は活躍するよ
567ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 12:57:17 ID:6JSUur370
>>566
あと、麻痺矢デッキで阿蒙のお供をしたり、
孔明から贈られた服を仲達から奪い取って見えない遠弓麻痺矢したりとか

要するに、単色では居場所がn
568ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 13:17:57 ID:KixVX5Lf0
軍師ハルカ様が出てから、ますます候補にならなくなったね
569ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 13:38:37 ID:sz15mnMNO
そこまでよっ
槍はるかさんは使い方認知されてからは
たまに見るようになった
弓はるかさんは…麻痺矢号令に入ってるのをみた
570ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 15:03:05 ID:6JSUur370
短いけど、号令相殺ってのは大きい>槍春香さん
桃園あたりは上手くすれば全滅までもっていけるし

ただ、大胸さんと違って軍師枠貰ってるのに喧嘩大好きなのがなんとも
そのくせ、阿蒙ちゃんや王異さまと違って勇猛貰ってないし

勇猛の舞姫・・・ゴクリ
571ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 15:06:52 ID:CfcwK7Et0
卑弥呼にしても槍張春華にしても効果時間短いけど
武力差あればもりもり削れるからかなり良いよね。

俺は棒夫人つかってるけど。
572ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 15:09:40 ID:6JSUur370
>>571
効果時間短いだけに、効率的にダメージを与えようと思ったら乱れ撃ちが欲しくなる
乱れ撃ちを確実に敵に浴びせようと思ったら遠弓陣か投げ遠弓麻痺矢は欲しくなる(=混色確定)

・・・士気9と奥義使って「弓技の極み」・・・?
573ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 17:41:14 ID:O0ID3y050
ここまでどわっしゃーいの話題無し。

長時間7/7だったりステルスピンポン奪取できるのに
574ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 17:48:06 ID:P20a3W450
英知曹操手に入ったんで使ってみたんだけど正直求心でOKってのが多かったんだけど
使っている人はどういうデッキを組んでる?
やっぱりコンボ前提のデッキ構成になるのかな
575ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 19:30:10 ID:n844vxLYO
>>574
鍾会と合わせて知力ブースト水禍

いま使ってるのが
SR英知曹操、鬼神関羽、鍾会、辛憲英
これで司空。まぁいまの司空は(笑)なんであんまり参考にしなくてもいいかと。
576ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:05:47 ID:sz15mnMNO
知力13のスイカってどれくらい減る?
正直トウガイ入れた方が便利な気がするけど
577ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 20:39:35 ID:11JVbCIQ0
ホウ統と徐庶とSR魏延と群を組ませたデッキがきつい

騎馬単機略なんだけどどうしたら良いのあれ?苦手意識ありまくりなんですが
578ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 21:41:03 ID:5KoPQzJ50
ふ〜ん


じゃあやめれば
579ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 22:09:13 ID:3WhwvRoiO
勝てない雑魚乙。お前どうせ人のあげ足とってばっかだろ。うざがられてそうだなw
580ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 22:26:31 ID:H/l3B1fx0
上三レスを華麗にスルー

水禍は下手に強化できないのはわかるんだが、威力が低すぎるよな
同スペック馬火計がいることを考えたら、確殺知力あと1くらいあげてほしいところだ
581ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 22:26:54 ID:DCaq98PF0
なんでこんなくだらないことで揉めてるやら

>>577
素直に槍入れれば良くね?
環境に合わせてデッキはその都度調整していくものだし、
騎馬単も機略も捨てないなら頑張れとしか
582ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:34:15 ID:lFqqZ87K0
>>576
わからんけど知力7ぐらいまでなら・・
583ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:46:16 ID:3907vxD8O
>>574
英知 カク淮 司馬師 先生 郭皇后
屍英魂と1トップ型ワラがムリゲーだけど、反計テクがあればそれ以外には勝てるよ
求心 大徳 赤壁快進撃はお客様です



白兵スキルで相手に圧倒出来るのが前提の話だがなwww
584ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 23:52:56 ID:lFqqZ87K0
>>583
英知の最大の悩みが白兵な件
確かに愚者は神速、全突にいけそうだな
・・・ん?愚者の知力が上がると・・・
面白そうなデッキだな
585ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:42:32 ID:3Gjp7Ro/O
水計関係は大水計が下方修正してからめっきりだね。
魏のダメ計はおまけ程度だと割り切るしかないね、蜀も徐庶しか使われてないし。

>>577
騎馬単や今の構成にあまりこだわりが無いなら、構成変えてみたらどうかな
ガンメタしろとは言わないけどキツいならそれ相応の対策すべきじゃない?
俺は滅多に当たらないなら不利なデッキは事故だと思って半分諦めてやってるよ。
586ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 04:55:37 ID:KhFzhQVB0
>>585
司空までは5割で上がれるわけだし俺も苦手なデッキに当たったら事故だと割り切ってる
たまに勝てたりするけど
587ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 13:06:25 ID:QXFTgO9LO
前にちょっと話題になってたんで
十面埋伏について少し確認してきた


レベルマスターで、効果はきっちり50カウント。
増加する士気は1でした。
もし希望があれば写メで良ければ範囲(横幅拡大兵書付き)上げますね。
588ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 15:49:48 ID:FsgtuMCpO
>>587
検証乙です!
ちょっと程イク育ててくるかな…
589ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 15:57:14 ID:uxu5nktC0
>>587
やっぱり+2じゃなく+1だったのか。検証おつ
神算で吸える士気も増えたりしないかなぁ?
590ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 16:07:17 ID:nipCpz300
まったく関係ないが
3.0、3.1のセンモニのデモって魏は誰が流れたっけ?
591ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 16:14:57 ID:3CwGSFtRO
リアル愚者への反計喰らった

・・・あれ?愚者反計って騎馬だったのか・・・小蝿のように目障りな・・・。だが私の曹丕の知力は8、たとえ君の司馬ナントカが覚醒したとて反計は叶わぬ!ポチ!
592ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 16:26:35 ID:IyaZ/J5A0
そこで知略愚者反計
593ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 16:28:37 ID:DV28iqKu0
我が智の前では・・・
594ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 16:31:42 ID:Ml+Y2Tga0
595ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 17:49:29 ID:zf0nD+S9O
>>589
神算で吸える士気の量は増えるらしい
596ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 20:46:24 ID:PTQnw3uzO
>>574
英知、雲散惇、槍張郊、先生でかなり勝てたぞ。これだと超絶にも耐性つくからどのデッキとも戦えた。
ただ悲しいかな最近増えつつある大徳には勝てん。普通に士気6大徳でバリバリ削られて四枚じゃその城ダメは取り返せない。
597ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 00:39:45 ID:VGt6B6wWO
>>596
言っちゃ悪いが酷くねぇか?そのデッキ。神速全突やら飛天に完全に詰んでると思うんだが・・・

てか玄妙か挑発一枚搭載されるだけで詰む気が・・・
598ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 01:02:55 ID:Akssvwo9O
槍居るし凄い不利ではあるが、積んでは無いだろ
599ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 01:50:39 ID:CTxzYdK0O
神速には一騎討ちで曹操が刈られた時以外は負けたことないよ。先打ちしてくるならスルーでいいし引きこもるなら普通に行けばいい15で乱戦して16、15で突撃ですぐ落ちる。神速号令じゃ止めるの無理だよ。離間も意味ないしね。
全突は無理だな。人馬一体とか高確率で入ってたし捨てゲーだな。てかあんま当たらんけど。
飛天なんてここ100試合以上見てないから知らん。弱くても別にいい。
600ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 02:02:17 ID:K85k7DyoO
トウガイ相手にそれ詰んでるだろ
601ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 02:08:07 ID:x6q8yCwnO
というかどの称号帯の話だよ
602ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 02:37:16 ID:ZvYwyrv30
すまん、おまえらをおまえらと見込んで知恵を貸して欲しい
ツレがどうしてもトウガイで戦いたいと言い張るんだが
どういうデッキを組めばいいのか分からない
しかも号令系は卑怯っぽくてイヤだという…隠密の方が卑k

となるとダメ計か妨害?そしたら素武力どうなんの?
俺自身二品のヘボ君主なんでいまいちいいデッキが構築出来ない
ちなみにツレは三品…その程度のウデと見てくれ。騎馬単とかは無理orz

色々条件出してすまないがよろしく頼む!
603ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 02:51:03 ID:K85k7DyoO
>>602
大喝無勢にトウガイ突っ込めば?

大喝・無勢・トウガイ・2コス馬もう一体
単色でまず上がってくるのは、これかな
2コス馬はカクショウでいいんじゃね?
604ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 02:54:30 ID:vCNoxJ9B0
舞とかどうかな
無勢、大喝、隠密神速、疾風怒濤
昨日の頂上に載ったばかりだよ!
605ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 03:02:22 ID:ZvYwyrv30
おまえら本当にやさしいな…
無茶を聞いてくれてありがとう
明日早速試してみる!
我侭ついでに基本の戦法なども教えてもらえると助かる…

ここで聞いたからには必ずツレをトウガイ入りで征覇王にさせてやるぜ!
606ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 03:14:28 ID:vCNoxJ9B0
開幕は伏兵ホリと柵守り、1発殴れたら凄く美味しい
中盤は状況によって舞う。潰しにきた相手を大喝や隠密で追い払う
大喝や隠密でワンパン、ガチ守りが基本かなぁ

思えば馬単だった。あとは飛天とかさせてみたら?丁夫人とか多兵種入れれるよ!
607ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 03:15:24 ID:+FC+22SlO
>>602
雄飛孫策、トウガイ、UC呂蒙or疾風張コウ、ホシツor浄化
軍師はお好みで
証16までは行けるw
608ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 03:20:20 ID:+FC+22SlO
>>607は4枚デッキスレと勘違いして書きこんだ
スレ汚し失礼
609ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 08:44:06 ID:RnhulQWdO
>>602
ウチのチームには、トウガイ、乱れ、大水計、隠密ウキン、曹植で証9の人はいるよ
610ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 09:07:00 ID:hqmvmRiRO
流れ切って申し訳ない・・・

全軍特攻に他の号令を入れるならば求心が安定だろうか?
611ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 10:23:23 ID:ALmUfFVZO
>>610
特攻の大号令に決まっておろうが
どちらかが欠けても士気さえあれば特攻できるドリームデッキだ!
612ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 10:35:53 ID:hqmvmRiRO
>>611
特攻効果が重複されるなら考えたいですww首長って修正されてませんでしたっけ?
613ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 13:01:45 ID:VGt6B6wWO
全軍城門へ首長号令→全軍迎撃→増援士気→全軍特攻

圧倒的じゃないか・・・
614ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 13:31:27 ID:kbq1pJKz0
特攻号令は基本ノーガード戦法だろ。

刹那飛天or刹那神速→特攻城門→城門混元

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8192580
615ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 13:37:20 ID:/sy4ryoc0
>>610
魏武じゃね?
闘攻で特攻ってのもあり
616ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 14:41:44 ID:n48Y3VMJ0
【魏058】SR賈南風 城内水計 ↓ 威力低下、復活したての厳顔がしななかった。(知力3に3割程度)

てWikiに書いてあったんだがこれさすがに嘘だよな・・・
知ってる人いる?
617ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 14:49:50 ID:61r+y3tiO
かなんぷー動画は多いし、見て回って確認してみたら?
618ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 15:28:07 ID:4rNOoAGk0
賈南風つかってるけど、前とかわってないよ
619ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 16:45:35 ID:n48Y3VMJ0
>>617
こういっちゃなんだがめんどくさいw

>>618
わかった、ありがとう。
wiki編集しとくノシ
620ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 18:23:24 ID:xTwyVj+R0
賈南風は普通に持ってない奴が多い。
621ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 19:22:42 ID:PRiJgJCgO
そして持ってるやつもほとんど使ってない
622ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 19:28:28 ID:3HbUwIoP0
それから使うと少なからず痛むから勿体無い
623ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 19:34:21 ID:F4h9K90f0
そして使われぬまま何故か死に修正くらって引き出しに永続封印される
624ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 19:38:58 ID:GfwlaqvV0
ああ まるで卑弥呼様のようだ
625ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 19:51:13 ID:abgLBPer0
アアッー、アアッー、アーー
626ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 20:00:04 ID:Y3bDHC1cO
何故こんな流れなんだ!?アッー!
627ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 20:40:51 ID:Tb0LLTweO
まぁ絵柄とレアリティがアレでなきゃ、一瞬で(笑)認定されてるだけのカードっぽいしな…
628ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 21:15:19 ID:QoFAAKYB0
例えば満寵と賈南風のイラスト等を入れ替えてみる

SR満寵 馬2/6魅乱 城内水計
C賈南風 槍4/8伏 連環小計

賈南風使いたい!不思議!
629ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 21:34:21 ID:dTDOMCHT0
その賈南風壊れじゃね?
実際小連環が今初めて来たら「蜀から連環の輸入キター」とか言われそうだし
630ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 21:40:18 ID:oXDKnrXD0
例えば鶏r
631ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 21:45:54 ID:PsqdfYkD0
SR満寵て豪華だなw

C賈南風なら使うわー台詞も合うしな
632ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 00:20:40 ID:Jt1an7aL0
>>628
おいおい、満潮ゴミすぎるだろ
微妙スペックで相手が城にいないと撃てない計略とかなめてんの
あと賈南風壊れすぎ
苦手兵種でそこそこのスペックにそこそこの計略持たせるとかないわ


…うん、イラストって大事だよね
満潮今度使ってみようかな
633ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 00:25:29 ID:b+I99hAY0
話を聞いてると賈南風欲しくなってきた…レートも落ちてきたし買おうかな

6枚魏武の2コスで迷ってるから相談していいかな?
デッキは 禿、文帝、楽進、局地雲散、イク様、槍春華
イク様入れてるから金田一はなし
槍春華入れてるからトウガイはなし(士気の重さと素武力がほしいのが理由)として
そうなると、禿、疾風怒涛、ウホ、一転あたりが候補に挙がる
禿は無難だが、赤壁と落雷が多いので知力5も死ねるのでウホの方がいいかも
効果時間と勇・軍は魅力だが、疾風怒涛は何とかしてくれなさそう…
春華を馬看破あたりにして一転は面白そうだが扱いが難しそう
個人的に疾風怒涛が魏武と合うような気がする(一騎討ち事故防止、ダメ計耐性、士気溢れ対策?)
他の候補も含め、デッキ全体に関してもアドバイス頂けたらありがたいです。
634ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 06:48:13 ID:rcLCO7QCO
魏武の2枠はずっとカク昭使ってるけど、最近みないなぁ。
車輪とか号令同士のぶつかり合いでかなり頑張ってくれるのに。
635ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 10:58:53 ID:LhlsAQye0
>>633
普通にトウガイでいいんじゃないか・・・?
士気たまるの早くなったから士気5もそんなに気にならないし、
素武力が低いのもそもそも魏武だと素武力で戦うことが少ないし。
636ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 22:36:41 ID:I3LchuEO0
お前らをお前らと見込んで聞きたい事があるんだが
今日の兵書獲得でGR郭嘉が再起@速度上昇、闘陣@突撃強化と
馬使えよと言わんばかりになったのでこの機に魏使おうと思ったんだが

今騎馬単覇者Qって辛い感じ?
それなら神速使えよってなっちゃんだろうか
637ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 22:41:27 ID:LIonXLVF0
>>636

超絶がかなりマイルドになったから求心は強いよ。
神速か騎馬単機略をお勧めするよw
638ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 23:22:54 ID:I3LchuEO0
>>637
今の求心って1.5周旨が多いけど神速戦法無しが主流?
2コスを徐晃にするか1コスを殿馬にするかしか無いのかな・・・
639ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 23:52:45 ID:U8l1CJd70
>>638
騎馬単だと白銀とか無双ってだけで辛いな
ホウ徳の特攻も最後に逆転勝ち出来たりして便利

殿馬は武力+5で凄く使いやすい
武力14は速度上昇は強いよ
640ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 00:29:48 ID:8H0UFx1U0
1,5は杜預にしてるけど、いつも無双に泣かされる
寡兵ギエンとかその辺にはめっぽう強いんだがね。
641ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 00:30:28 ID:gu8ZEb0/0
軍師郭嘉は残念ながら使えない…。求心やるなら神速闘攻か精兵攻勢で、あえて素の速度で突撃入れら
れる状況ならそれでなんとかなる状況なので闘陣を使う必要性がほぼ皆無。結局敵兵は余裕で城に帰宅
して10cは城内うろちょろ。

まあ使えばわかるんじゃない?魏民は神速使い以外使ってないよ。
642ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 00:32:14 ID:43XQQU0bO
求心、ウホ、周旨、殿馬、色々
求心、ウホ、曹仁、楽進or劉ヨウ、色々
今の求心はこのどちらかをよく見るかな。色々には離間や郭皇后、イク様、卑弥呼辺りを見る。
643ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 01:06:52 ID:N0vXstm+O
軍師郭嘉は騎馬単機略か馬4機略で使ってる。
突撃闘陣は他の計略で速度上昇をつけないと今一つだから、求心に入りにくいんだよね。刹那神速が使えれば別なんだろうけど
644ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 01:21:39 ID:ikEhyULdO
こないだ蜀のサブデッキで遊んでたら突撃¥と奥義連環相手に落城負けしたぜorz

あれは結構良さそうなんだが突撃¥ってあんま見ないよね
645ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 01:57:52 ID:WkLix3ay0
>>644
全軍特攻か?
646ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 02:30:26 ID:icJZ0Su8O
緊急退避要因としての刹那神速はそこそこ使えるがな
求心+刹那神速の破壊力はすごいし

ただ、武力+1なのがネック
2のトウガイの前科を考えてだろうだが、+2は欲しい
647ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 03:19:42 ID:8dUfFI0HO
トウガイって2.10の最初に叩かれただけで、2.10中盤以降はそんなに多くなかった覚えが
理dと一緒にスタートダッシュで叩かれてたのが運の付きだった
648ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 03:39:10 ID:SMPwI7WZO
号令が士気7の6cなのに刹那は範囲広くて士気3の3.5cだったからねw
649ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 03:41:36 ID:8dUfFI0HO
機略が叩かれたのと同じような理屈だなぁ
650ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 06:58:11 ID:7Q0Vt1B/O
>>633
ガイじゃないならハゲでいいよ
相手からしたら確殺じゃない知5は乱戦後じゃないとダメ系打ちにくい
イク様居るからライン上げたらイク様が見ればいいし
それならウホかカク昭もあるけど、神速は一枚あると違う、武力押しきりなら嘲笑で
バランスいいと思うよ
651ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 14:12:26 ID:D4MEYT8qO
>>646
名前かぶりで使えないって意味かと
652ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 14:22:57 ID:AeV9GiHVO
定期的に話題に出る満寵ってどんなデッキに入れればいいんだ?
機略や魏武と相性が良さそうなのは分かるんだが、1,5っていうコストが両者に合わないし
653ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 15:48:11 ID:kJJVUMyF0
>>652
弓連環に、ホウ統の代用として
魏には優秀な弓アタッカーが揃ってるし、一気に城を削るフィニッシャーもいる
呉と違って妨害が豊富だから、武力を下げる妨害や雲散と組み合わせればOK
魏呉で弓連環組む時にもいいかも
654ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 15:54:06 ID:XPSl/fDH0
>>652
槍枠で2番手以下、妨害枠でも2番手以下。
ドンピシャなデッキと巡り会わない限り使われないと思われる。
多色でもまずお呼びがかからないし。
乱デッキ全盛にでもなったら出番あるかもくらい?
655ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 18:35:30 ID:TRkngE5yO
>>652
正直あれは無理
「加速してない」相手にどうにか足止めできる程度だし
656ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 21:17:43 ID:HEa6VZ5j0
もう少し連環で遅くなればいいけど今のところ厳しいんじゃないかね
弓連環しようにも槍多目じゃない限りあんま意味なかったし
ウキンさんはうちの主戦力だけどね
657ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 01:16:21 ID:ARm31l0D0
>653
呉のスレでは小虎で弓連環とか言ってるのがいたぞ。
満寵よりはヤツのほうが使えそうな気がするな。
658ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 01:17:48 ID:xhM4rxiX0
つまり満寵が活躍できるのは魏単弓連環ってことだな
659ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 01:50:14 ID:CWUN02zW0
>>657
春眠は、部隊が密集しすぎていると、接触=即効果終了になりかねないから結構難しい
660ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 02:23:21 ID:ARm31l0D0
>658
そこで離間の登場ですよ。本当に満寵は気の毒で
661ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 02:26:38 ID:qW7Cvvz30
昔は0.2倍だったが、当時は蔡瑁で十分だったしなぁ……。
まぁ、当時の離間g(ry
662ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 06:43:35 ID:bEH0VgGX0
満寵が活躍したら困るのは魏だし流行らなくて良いやw
663ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 12:50:52 ID:ASACak/WO
同じ計略持つカードでも
漢軍:1コスト武2知8
魏軍:1.5コスト武4知8伏兵

だもんな
伏兵より武力5とか騎馬だったらなぁ
664ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 13:04:09 ID:ARm31l0D0
騎馬でも離間に勝てないだろ。
昔、弓兵なら良かったのに、て考えたけど王異と大水計がいるんだよな
665ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 15:23:20 ID:B6ydM7JL0
最近挑発大徳増えたなぁ、勝てる気しないデース
666ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 15:50:57 ID:djiNt7q+0
蜀1.5槍は張嶷が多いけど馬謖のがずっと嫌だな
R張飛いりの八卦とかも対戦したくないぜ
667ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 18:09:32 ID:MuH38E1lO
>>663
同じ計略で本体性能差といえば誘惑もそうなんだよな
かつては1コス計略大国だったのに、どうしてこうなった
668ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 20:24:58 ID:zpUowKfi0
>>667
漢勢力って後発だから、その不利を埋めるようにしたとか…?
669ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 20:29:11 ID:TrCWy6Jv0
>>668
満寵に関してだけ言えば、昔からこのスペックだったんじゃなかったっけ?
670ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 20:33:06 ID:b92ejd+10
昔の満寵は3/7柵じゃなかったっけ
671ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 07:23:27 ID:ZtmbVk9pO
懐かしいなぁ。6/7柵 麻痺矢 とかぶっ壊れもいたなぁ。
672ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 07:59:56 ID:CnRDskAsO
>>671
ヒント:2コス
673ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 11:15:26 ID:clowGk/N0
満寵に関しては苦手兵種だから乙計略で仕方ないと思ってるけどな。
おっと誘惑は馬だな……まぁUCだし…?
674ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 12:05:26 ID:ry1fH8EN0
超絶妨害なんてまさに魏の真骨頂なのに甄皇后のスペックは謎過ぎる
武力5でもいいレベル
675ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 12:52:18 ID:64gr4EhAO
チョウセンがいなかったら1コストだったのだろうか…
676ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 15:12:28 ID:zeBi6zNzO
1にあったC甄皇后とか久々に思い出した。
あいつは弓で武3知7柵魅なのに現UC甄皇后は馬なのに魅のみ…不思議な話だ。

どうでもいい話だが甄皇后(甄落)は1から含めて全レアリティ制覇したカードなんだな
677ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 15:31:11 ID:XyL205tb0
現シン皇后は伏兵もあるよ!
678ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 15:38:48 ID:ET5Oi+cdO
>>676
武力3知力7柵魅か…今バージョンにいれば英知デッキの1コス鉄板だったろうにな…
卑弥呼様があんなんじゃ超絶相手はキツイぜ…orz
679ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 15:39:26 ID:Kg5qBAvy0
>>678
驚きの1.5コスだw
680ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 15:40:44 ID:ET5Oi+cdO
連レス失礼。
1.5コスだった申し訳ないm(__)m


681ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 15:56:05 ID:zeBi6zNzO
UC甄皇后に伏兵とかすっかり忘れてたwwww
だが、伏兵より柵が欲しい。そういう役は李通とかウ禁で足りてるんで
682ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 17:50:19 ID:xn78+C6HO
どっちにしろ武力4以上はないと使われないのは確定的に明らか
ジョジョは武4になったというのに
683ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 18:04:24 ID:6uiLnuXz0
久々に雲散d使ったら範囲戻っててビビった。
曹操 張遼 雲d カクの魏4で安定だな
684ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 18:32:32 ID:Kg5qBAvy0
UC甄皇后はもう6/6魅でいいだろ
685ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 19:29:30 ID:IJWRdAbjO
6/8勇でいい
686ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 19:35:40 ID:60013JB+0
C甄皇后とか懐かしすぎるな
1.5コス 武力3の弓で飛天の舞という
存在意義がよくわからないカードだったな
普通にサイ文姫いたし
687ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 19:37:12 ID:cQ4CO2so0
>>686
ダブル飛天で3倍速
688ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 19:54:21 ID:DwIklGbyO
ふと、最近出る話題で気になったのが

魏武に赫昭
ってちょっと前は定番だったけど、赫昭と郭皇后ってどっちが効果時間長いの?

強化と妨害で全然役割違うけど、ちょっと気になった
689ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 20:02:43 ID:Qxgve3E50
>>688
知力による、としか
690ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 20:09:39 ID:TA5XYa7fO
二度掛け出来る点考えたら弱体化の方が便利だとは思う
あと、危地入れるよりトウガイ入れた方が便利なことが多い
691ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 20:34:46 ID:OKOLtYSzO
最近魏武より、卑弥呼入り五枚求心(ホウ徳・防護・殿馬)が丞相〜司空でよくあたるんだけど、これって不利なデッキってあるかしら?
692ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 20:47:49 ID:5Kh9ONeY0
騎馬単相手は辛そうだな
まあ不利つきにくいから人が多いんだと思う
693ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 21:12:05 ID:/yDJaSv5O
騎馬単求心で逆境かてんのか?連環はられて前にだされるだけで、最後SRチョウコウが無理…
694ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 21:22:44 ID:JHATejQQO
そういうのが怖いから騎馬単求心がやれないや
今は槍一本でも無いと落ち着かない
695ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 22:02:15 ID:LLfG+hm10
>>676
今更レスだがLEとEXがまだだぜ!
696ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 22:10:10 ID:2qZ5VPxnO
求心に曹植って合わないかな?
>>691
たかが司空→太尉ルーパー程度の使っている感想は
白銀が入ったデッキ・シユウ・臥龍が最悪に相性が悪い
呂布は離間入れてれば五分 卑弥子だとキツい
屍英魂に勝てる気しないが、俺が苦手なだけで実際はそう不利でもない?
魏武にはかなり不利な印象があるが、俺が下手なだけだろう
後には微有利以上はつけれてる
697ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 23:33:15 ID:Iuas6TDf0
>686
2のころ、柵ワラ開幕飛天使ってるのがいたよ。
一応意義はあったようだ
698ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 23:53:13 ID:XEXIjjVr0
>>696
Ver3.51Aで超絶強化が軒並み弱体化を喰らっても、やはり求心は超絶に
相性が悪い。弓武力1はカスみたいなモンだが、魅柵&計略要員と割り切れば
曹植は求心と相性が良いと思うが。使用ランクも20位台をキープしてるし
使い処が限られる蒋済や、範囲が狭くなった卑弥呼より使える
699ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 05:47:25 ID:e/W2ngE3O
個人的には屍英魂は求心(騎馬単)だと負けちゃいけないレベルだと思う。
求心に曹植があうあわないというより、騎馬単以外にするなら魏武の方が強いって感じじゃないかな?
700ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 05:49:18 ID:e/W2ngE3O
ごめんなさい、あげちゃいました
701ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 06:59:21 ID:GYgB5Em6O
>>689
だよなwうーむ


>>690
なるほど。そしたら赫昭の2コス部分が選べるな!
ありがとう
702ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 15:15:17 ID:mpRU+KEcO
曹植は騎馬なら使ってた
703ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 15:20:28 ID:+kinGAsg0
武力0だな
704ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 15:22:03 ID:49Tz0iUXO
離間のうちどころが全然わからん
705ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 15:58:04 ID:CzxjGmobO
離間はいるだけでいい
706ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 18:17:56 ID:w4Y5MYFwO
・張飛と馬超が範囲に入ったとき
・呂布と他知力1が範囲に入ったとき
・ホウ徳と曹仁が範囲に入ったとき
・守城時に賈クだけ残ったとき

これ意外なら郭皇后の方がいい
707ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 18:53:43 ID:4n1uGUMO0
>>704
残りカウントが少なくて時間稼ぎに使ったりとか
708ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 19:01:26 ID:4HaTnAVM0
今一番お薦めの英知曹操デッキを教えて下しあ
709ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 19:10:38 ID:P1qZem/e0
曹操 ケ艾 UC郭嘉 荀ケ 賈ク
710ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 19:27:16 ID:ibY4dbs6O
久しぶりに六枚機略を使ってみたら壁が一枚じゃ無理だった
弓が刺さらなきゃ強デッキになりえそうなんだがなぁ
六枚だと計略の選択肢多いし
>>708
英知・機略・トウ艾・クコor棒
いや、機略デッキ考えてたらこうなった
試してみてくれ
711ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 20:04:01 ID:Rs6A1VuH0
>>708
英知、機略、クコ、城内連環、春華
712ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 20:37:20 ID:3bFJNdPuO
>>711
春華どっちかわからんぞw
713ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 20:40:28 ID:NVvWsm/k0
まさかの1コスト落ちで軍師春華だろ

英知は今日の頂上載った形はどうなんだろ
ぱっと見強く見えないけど、使えば結構いけるのかしら
714ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 20:47:21 ID:Rs6A1VuH0
>>712
槍&妨害増やしたいなら槍でいいし、伏兵ありで士気フロー対策できる弓も強い。気分で入れ替えてるよ
715ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 20:59:25 ID:9JyBmgZs0
>>714
素武力がめちゃ低いけど、素の立ち回りってどうしてるの?
716ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 21:07:51 ID:Rs6A1VuH0
>>715
開幕は端攻めしつつ伏兵+8軍で頑張る→中盤以降は機略or英知で頑張る
雲散とっときたい相手だったら英知素打ちで、イラナイ相手だったら全力でぶつかる
少し考えたけどこれしかやってなかった。太尉程度だからかもしれないけど開幕全力攻めされない限りなんとかなってる
717ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 15:26:16 ID:FJpnaAKVO
英知デッキで素武力19はちょっと低いかな〜程度の感覚
718ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 15:36:07 ID:v9PXda1BO
五枚英知なら、20越えればむしろ高いレベル。
719ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 20:31:35 ID:kJajrYsqO
五枚英知で一転惇はあり?
割と早めに押し返せそうな気がするけど
720ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 20:36:03 ID:4oG2TPdh0
>>719
一転するならエッチ号令いらない、分解して頭数増やすべきだ
天才を入れて、城門を狙う開幕乙だ
721ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 22:45:59 ID:30C32VvOO
今の魏4は英知入りが流行ってるのかにゃー
722ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 00:36:02 ID:l0xXYyCJO
>>720
だから英知のファーストチョイスは隠密神速なのか。
めっちゃ納得してしまった、英知切ねぇ…
723ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 02:44:33 ID:x5jyOKm9O
英知に一転惇入れて使ってるけど要らないことはないよ。
一転使えばデッキの総武力はねあがるし。
高武力槍のチョイスとしても悪くはない…はず。
724ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 03:26:22 ID:GG36tNlu0
>>723
エッチ号令から見たら役に立つように見えるだけで、
一転側から見たらエッチ号令曹操はデッキを圧迫するだけのクソ重いカードでしかない
曹操を分解して天才+αにした方がいい、ってことだよ

そもそも一転デッキは開幕乙系だから、曹操入れたところで
エッチ号令を使う場面が来る事自体があってはならない、ってことでもある
725ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 08:30:01 ID:PjZizQAP0
兵種バランス整えてサブ計略も入れれるんだから英知に一転はありだろ
一転メインに据えるとかそれこそ偏ったデッキなのにそれがさも当然のように話したり
どんなデッキでも一転入れるなら開幕乙でなければならない風にいったり
変なこと言ってるなーと思ったらID:GG36tNlu0だったでござる
726ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 08:38:09 ID:Bz9sghX10
英知、一転、教え、局地雲散、看破でやってるけど一転はたまに使う程度だね
開幕曹操が一騎打ちで負けたときか
士気12から教え英知、敵殲滅、城張り付き、相手再起でどうしても城ダメ欲しい時に
使うぐらいかな
まあ低証太尉だけど
727ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 12:13:36 ID:gSv4m1LuO
求心、カクショウ、雲散トン、ソウジンの四枚デッキで五品まで上がったけど、壁にぶちあたった・・・
デッキ構成変えないと勝ち抜けないかしら。
728ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 14:31:09 ID:LQQtIjQMO
>>727

デッキよりどういう負け方してるか?を考えてみると良いよ
無理に攻めてカウンター食らってたり、自城防衛がまだまだだったりするんじゃないかな?
そういうのを見直すだけでだいぶ変わってくるよ

デッキは4枚で強化系が多いから妨害や単体でも何とか出来る関羽や夏侯惇、トウガイを組み込んではどうだろうか?
729ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 14:31:59 ID:iKHj6uPqO
>>727
腕あげてなんとかなるゲームでもあるからそこは自由
デッキ変えるなら何に弱いか、なぜ負けたか考えて組むといい
730ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 15:22:40 ID:sbFM9EHl0
なんか英知はなにやっても微妙だから、
自分がこれだと思うデッキでいい気がしていたぜ。

頂上に乗ったデッキですらそう感じたw
不思議なデッキだぜ英知は。
731ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 16:54:52 ID:tJnP1vKaO
英知はトウガイ級の高知力槍がほしかった。
頂上の使ったけど難しかった。
732ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 17:13:55 ID:gSv4m1LuO
>>728、729

アドバイスありがとうございます。
ここまで特別不利だなぁと思うデッキは特に無かったんですが、品が上がるにつれて速度上昇強化系が不得意になってきました。
トンの雲散に近寄らずに各個撃破されます。
対策として、カクショウのところを離間&1コスにしてみようかと思ってたんですが・・・

あと上級者の求心デッキを見ると、4枚を全然見ないので、ハンドスキルがあれば枚数多いほうが有利なのかと考えました。
733ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 17:14:17 ID:/bvMDTi+O
そういや一転の武力知力ってどういう計算?
例えば求心から一転したら惇のスペックは8/12?13/7?
734ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 17:45:54 ID:2/CURgln0
>>733
入れ替わるのは素の武力と知力
したがって、重ねた場合後者のスペックになる
735ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 18:22:03 ID:tHh5qYw/0
今日初めて英知使ってきたけど、結構強かった
何種類かやったけどこの前の頂上の甄皇后→郭皇后にしたのが一番しっくり来た

あと、ほとんど参考にならないけど
知力15の曹皇后の水計でSR魏関羽が落ちませんでした
俺は泣いた
736ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 20:58:00 ID:Yt40MWVs0
>>735
俺甄皇后→劉曄でやってきた
予想外に使いやすかったんでちょっとびっくりしたわ
しばらくこれでいこうと思った
737ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 21:38:26 ID:/bvMDTi+O
>>734
ありがと、じゃあ賢女→超武力ってのは無理なんだ
738ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 22:45:05 ID:ERJvZnx1O
どっかで城内水系のダメ検証されてる?
ソースあったら教えて下さいm(__)m
携帯からすまそ
739ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 23:24:50 ID:QX6UMiKCO
普通に英知にカクショウ入れたら強かったよ

英知 カクショウ 局地雲散 T夫人 賢女

敵陣知勇+知力上昇で教え→知勇→英知→ダメ押しで危地

結構いけます
740ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 00:01:18 ID:knbZJhbxO
>>727
求心にこだわるなら防護と一コス妨害or雲散
四枚なら鬼神様
投入がお勧め
某動画サイトで似たようなデッキの勝ち動画を見ると参考になるぜ
741ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 01:05:15 ID:s9wn3DmcO
>>739
カク昭いなかったら知勇なしでよさそうなんだが…
というかその状況までいけるなら誰が入っても同じだと思う
742ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 02:09:41 ID:QcEewDz+O
敵陣で奥義+士気14使ってそれじゃあなあ
743ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 07:49:20 ID:CgV4HltOO
全デッキに対応できる、大葛機略デッキを妄想た。
叩いてくれ。

大葛トン、機略、チョウコウ、ソウショク

超絶には機略でこちらの移動上げてから、雲散。
号令は機略で消すか、大葛先打ち。
ケニアには大葛。
ダメ計は効果薄い。
ワラワラには機略で移動速度上げて対応。
744ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 07:57:16 ID:0H0XGdOK0
>>743

全突でおわたw
745ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 09:04:25 ID:CgV4HltOO
>>744
orz

魏使いなのに全突忘れてた・・・
せっかくだからアフター5にこのデッキで遊んでくるぜ!
アドバイスや駄目出しあれば17時までに頼む!
746ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 11:46:42 ID:hUvHTxEiO
お前のスキルじゃ無理
747ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 11:59:08 ID:+YTgSR5AO
>>746
殺伐とさせんなよ〜
748ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 12:06:38 ID:c5qbdrh00
>>747
触るなよ〜
749ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 12:33:36 ID:V0MiK5qF0
魏ではゼントツと神速には勝てん
750ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 18:01:37 ID:ElMCdlWnO
槍2搭載してる6枚魏武ならお客さんというかお客様
751ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 20:14:29 ID:0H0XGdOK0
>>745

全突なんて、ほとんど出てこないから大丈夫w
それより、流行りデッキを潰してくれ。
745には期待しかしてないw
752ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 21:28:42 ID:CgV4HltOO
ただいま!
オレのスキルじゃ無理だった!
雲散かける前にソウショク溶かされたよ!
753ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 14:59:06 ID:ERGcAJ8X0
不死鳥が使ってる兵種構成の機略ってどうなの?
754ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 15:08:52 ID:Mciii1ctO
構成がわからないからなんとも
どんなメンバーなの?
755ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 16:54:59 ID:ERGcAJ8X0
機略、典韋、司馬師、楽進、丁夫人って言う馬2槍2弓1の構成

自分に掛かるからとは言え馬2ってどうなのかなー、ってね
756ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 19:16:10 ID:r6hpgIS0O
個人的には楽進→陳泰にしたいな
総武力下がるけど雷落ちるし
757ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 22:45:36 ID:FsP20KkI0
少しお聞きしたいのですが、今の求心のテンプレってどんな感じですか?
あと混元一気って8コスそろえるとLV15くらいやと何Cくらいでたまりますか?
758ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 23:43:56 ID:Mciii1ctO
>>757
読み返したらあった気がするが、選択肢内で組んでる感じ。テンプレといえるほどどれがいいってのはない気がする。
曹操、ウホ、周旨or曹仁、殿馬or楽進、卑弥呼orカク
後者の質問はわからないわ。
759ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 00:20:49 ID:asgSdlz30
求心の1.5は騎馬単なら周旨、それ以外なら曹仁だな
760ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 00:23:11 ID:f/GTo4Vl0
最近は曹彰もイケる
761ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 00:36:09 ID:gF96BcDJ0
赤壁が多いから周旨だな
762ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 01:07:33 ID:1at22MQO0
楽したきゃ周シいれりゃいいだけで別にどれ入れても勝率は下がらんな
ドヨにせよカクカにせよ、壊滅的なスペックじゃないし
763ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 02:36:30 ID:bl5ep0B20
英知曹操98位ってそこそこ程度には使われてるんだな
764ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 05:11:14 ID:G+0svaek0
>>761

知力4軍って兵力MAXだと赤壁絶対のこんの?
知力5即死も多々あるんだが結構違うのかな
765ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 05:39:40 ID:asgSdlz30
兵力30%うpなら知力5.2相当
知力5も残ることの方が多いんだしほぼ残ると見ていい
766ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 05:47:35 ID:9eJTahfg0
兵力30%うpなら知力ダメ計相手だと知力+2近くの耐性付くよ。
妨害には耐性付かないけど。
767ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 05:49:20 ID:9eJTahfg0
ああ、ごめん。
>>765は張コウさんの軍の場合です。
768ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 07:49:11 ID:zUC7iSQIO
馬単求心は超絶対策ができないから、好きじゃない。
769ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 08:15:06 ID:uJf9fq3mO
卑弥子求心を使うと離間が欲しくなり、騎馬単求心を使うと卑弥子が欲しくなる状況が多すぎる
>>768
つ先掛け離間
770ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 08:51:57 ID:IWDNwg/iO
魏単の非号令デッキで、闘えるデッキ無いですかね。
俺の頭では弓離間ぐらいしか…
771ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 09:00:38 ID:KAfPq0SVO
飛天で
772ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 10:14:06 ID:Bh+1yTrCO
大喝・鬼神・周旨・好きな1コス妨害で
773ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 10:35:54 ID:No0Z5Cp20
>>769
超絶慣れしてる奴は
そうそう先掛けなんてさせてくれない
774ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 11:36:25 ID:Bl9MZ7BBO
そこで旧陳羣の出番ですよっと
無特技無属性だけど武力2はでかいよー
775ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 12:48:22 ID:zUC7iSQIO
馬単だと、雲散トンの反射神経勝負だな。
776ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 14:55:44 ID:vLAN72i9O
殿馬でドラゴンボールの如く張り合ったり、守りなら防護でがっちりしたり、雲散惇に賭けたり
慣れないと厳しいが対策はあるよ。旧テンプレがいいとか好きじゃないと言われたらもう勝手にしろだが
777ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 15:25:07 ID:po7+VuGuO
求心、特攻、防護、離間、看破、でやってます。
逆境号令&神速相手の試合プランが教えて欲しいんだけど、
やっぱし前半に城ダメ取って後はひたすら耐えるのみ?
目の前に敷かれた戦乱猛攻?を自城から興味津々で眺めてたとはいえ落城されてしまった。
778ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 15:41:22 ID:zUC7iSQIO
殿馬ドラゴンボールw
それ、ほんとに可能なのか?w
779ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 16:20:56 ID:vLAN72i9O
>>778
ごめん勢いで書いたw 求心殿馬かかったウホが逆境神速とやりあったくらいなんだ
惇や防護が無難だと思う
780ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 17:11:19 ID:wgm2g/K5O
>>777
戦乱猛攻が貯まる直前に全員端っこからだす

神速陣発動

相手城門前にて特攻号令で攻城合戦に持ち込む
これでおk

え?ホウ徳?知らんがな
781ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 20:45:53 ID:zUC7iSQIO
飛天デッキにあたってボコボコにされた。
ちょっと嬉しかった。
782ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 21:41:38 ID:gU2NWpk3O
なんというドM
783ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 22:33:33 ID:Jo4REW8kO
とりあえず暴勇について話しようぜ
784ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 23:28:54 ID:/mEQOe1cO
王異は可愛い
785ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 23:44:17 ID:4GsGq+Zd0
暴勇の範囲広がった?
786ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 08:39:50 ID:q0nvAjheO
>>785
相変わらず狭いよ
雲散トンよりちょっと広い程度だが至近距離で2体入れるのが限界
787ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 08:47:16 ID:KGmPve1qO
雲散トンの範囲広がらないかなー。
超絶に当てようと思っても、だいたい先に突撃くらって落ちてる。
788ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 09:12:33 ID:fYdQAxv8O
>>787
オーラ同士でぶつかり合いが出来ればいいのだが、そんな状況にはさせてくれないよな
789ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 10:24:34 ID:l30aH44R0
王異は3.50で謎の修正食らったんだよな
範囲縮小と速度低下の下方。全突が止まらんかった
790ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 12:32:08 ID:HthfHEUFO
>>777
中央から自陣に連環配置して猛攻きたら発動前に求心から看破をエンショウに張りつけに行く
逆境打たせたら連環発動して帰城、士気バックある場合は逆境切れるころに看破とウホをエンショウに張りつけて倒す、こっち士気12からなら士気8はあるから求心+看破はりつけでおけ
791ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 12:47:56 ID:52xOADyEO
じゃあ暴勇で無双は止まらないのか


凄く残念だわ、せめて雲散でも極小だけど範囲手前に出すとかあればいいのに
792ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 14:19:18 ID:c+HsGQAS0
騎馬単求心使ってるんですけど、5枚英知が苦手です
有利なはずなんですが、教えから英知で張り付かれるとこっちの求心が消れて
城を半分くらい持っていかれて後は守られて負けてしまいます
英知側が求心にされて嫌な事があったら教えてください
793ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 15:45:57 ID:D9YFxn000
士気6のタイミングで攻めればいんじゃね
794ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 16:02:37 ID:eQXJk9RrO
神算鬼謀が使いたくて使いたくてたまらないけど
求心や神速、あるいは魏武にあわせるにしろ白兵で相手を上回ることが出来ないと厳しいだろうなぁ
795ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 17:05:00 ID:0SZI7UN10
兀突骨の突進って離間2回掛けでも止まらないんだな 地味に知らなかったわw
796ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 17:40:30 ID:KGmPve1qO
昨日今日で英知と求心ツモったw
求心絵のほうがかっこいいなー。
797ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 17:42:27 ID:359fJJXe0
さすがにそれはないw
798ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 18:42:42 ID:uE1SG2QpO
だが待ってほしい、LEかもしれないぞ
799ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 19:08:53 ID:4OIrHz2gO
>>794
いろいろ試しまくったけど、大喝無勢(残りは鬼神)が一番やりやすいかな。と…

軍師ヨウコが欲しい今日この頃。
800ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 19:13:43 ID:MnaCcePi0
俺は英知より求心絵のほうが好きなんだけどな
まあカードの使い勝手が全然違うから先入観あるかもしれないけど
長く見慣れてる分求心曹操のほうがしっくりくる

>>794
こちらが先に号令撃つと相手も打ち返せる
こちらが何もしなくても相手は士気4の計略は遠慮なく撃てる
士気5計略撃って反計させた後号令通す手もある

実は神算鬼謀は使われる側より使う側のほうが
動きが制約されてしまうという事実
801ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 20:06:02 ID:BKPmme8p0
>>792
そもそも求心って英知に有利なの?
802ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 21:39:42 ID:l5wNtBOHO
俺は3から始めた身だけど魏武曹操使ってる。なんかあの構図が好きなんだ
>>801
構成次第だけど求心打とうとしたら勝てないんじゃない?
803ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 22:00:51 ID:exXAOV6RO
>>794
魏武、神算、雲散、お好み2コス馬、お好み1.5コス槍とかが個人的には安定したかなぁ
役に立たないことも多々あるけど、趣味カードと割り切れば使ってられるレベルだと思う
804ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 22:06:28 ID:ghxeKjm00
>>792
5枚教え英知使ってるけど求心に限らず嫌なことは、士気10貯まる前に足並みを崩されることかな
自分は基本伏兵とかで開幕守って、士気10〜12から一気に攻めるから。
このとき1体でもやられてると攻めづらいし、攻城とりづらくなるしね。

後はライン上げられて攻められ続けることとか
教え→英知って計略使うから、英知使うまで城出てから乱戦されたりするとゴリゴリ削られて痛い。

まあ、大尉の意見なんで上のほうでは変わるかもしれないが。
ただこの辺だと相性は求心≦英知の気がする。
805ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 23:08:34 ID:KGmPve1qO
>>797、798
ネタ扱いすんなw
求心のほうがかっこ良く見えるんだよ、オレにはw

自分求心使いで、英知には一回しか当たったことしかない。
そん時は士気6貯まったらすぐつっこんだな。
空打ちなら求心のほうが有利なこと多くないか?
806ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 02:29:42 ID:OGu7sNR7O
つか1からずーっといる求心と、
ぽっと出のナポレオンとなら、求心のが信者は多いだろ
獅子猿だし
807ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 04:50:47 ID:2PnrpvNXO
求心vs英知はパーツ次第な気がする
ただ単品号令勝負になったら英知に勝ち目は無いんじゃなかろうか。素武力と上昇値的に考えて


>>805
空打ち…?
808ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 06:51:53 ID:22uPrlbk0
せめて素打ちとか
809ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 08:10:12 ID:VpozdETZO
要するに計略をわざと使わせて士気差広げるんだろ
810ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 08:33:57 ID:o1l5Bmc50
なんかうどんが食いたくなってきた
811ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 09:07:51 ID:EkeD4jleO
騎馬単求心やってるけど昨日のマッチが
独尊ワラ
独尊ワラ
呂布ワラ
シユウワラ
とかマジで中の人知りすぎだわorz

今のクコって超絶強化に対して何とかしてくれる??
812ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 09:19:45 ID:6mrrElt20
>>811
雲散d「俺を使え!」
813ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 09:48:02 ID:t4ggJPuSO
雲散トン「速度上昇を伴う超絶はお手上げだがな!」
814ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 09:51:24 ID:B9nk90ewO
>>811
今のクコは範囲に一人しか入れられない仕様だったような・・・
狭すぎて俺がそう見えただけかもしれんがとにかく超絶対策としては不安が残る狭さ
815ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 11:44:42 ID:7GvQ5xvb0
求心英知なら開幕とって攻略で守れば勝てると思うが・・・。
816ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 17:17:08 ID:t4ggJPuSO
やっと・・・やっと四品昇格したぞ・・
何回この壁に跳ね返されたことか・・・

四枚騎馬単求心でどこまでいけんのかなー
817ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 17:19:51 ID:REO8Qd7kO
>>816が使うかぎりどこまでもいける
おめ
818ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 04:24:32 ID:kJchyhfEO
覇者求だか最近英知や官軍、魏武の地形不利などばかり当たって全くかてやしない、最近またマッチングが厳しくなってないかい?
819ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 07:21:45 ID:Kt+EgvoeO
日本語で
820ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 09:15:24 ID:kJchyhfEO
逝ってよし。
821ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 09:49:02 ID:atRATopqO
変なの沸いたな

>>811
クコは厳しい、入れるなら卑弥呼だと思う
822ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 10:30:37 ID:XjFgmI1iO
クコの範囲はなぁ…超絶に打ったらまず自分が溶ける
英知にいれるにしても隠密伏兵のイク爺のほうが優先されそうだ
823ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 10:42:37 ID:HBiGz92K0
機略自在を使ってみたいと思います
雲散、武力低下は使いどころが見えるのですが
自軍にかける時はどういう時なんでしょうか?
なんちゃって神速号令みたいな感じで考えていればいいんでしょうか
824ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 11:25:00 ID:V8BQ5+490
>823
知力も上がるから増援と合わせて呉を押しつぶしたりするよ。
反計持ちを速度上昇を生かして相手の嫌がるところへ移動させて
計略を使わせずに押しつぶすのが定番ですけど。
騎馬以外にも速度上昇効果があるので流行の反計を入れておけるのが
長所です。
825ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 11:55:24 ID:HBiGz92K0
>>824
なるほどー増援良さそうです
SR司馬徽 R司馬炎 UC曹仁 R楽進 SR張春華 G荀攸
こんな感じでやってみます!
ありがとうございます
826ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 12:00:42 ID:z7WRvqoN0
SR司馬徽だと……?

とりあえず資産整理して初心者スレ逝け。
827ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 12:13:34 ID:HBiGz92K0
司馬懿や!司馬徽だと水鏡先生になる!
失礼しました・・・
828ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 12:22:54 ID:f8W3RxSiO
英知曹操引いたんだけど
シンケンエイ先生とのコンボにするか軍師をハルカにするかで悩む

それと超絶が怖いので雲散をいれたいけど曹植、局地、卑弥呼
どれがよさげ?
829ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 13:59:09 ID:L2TEgY1oO
>>828
おちん陳グン
830ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 14:22:21 ID:vDYd4vR9O
>>828
英知師範だがずっと賢女にしてるよ。
再起使えるし。
雲散はお好みでいいけど局地が今はいんじゃね。
卑弥呼様はホントに狭いし。
831ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 14:36:31 ID:Js0b4bEZ0
卑弥呼は英知と合わせるには重いなあ
俺も2のチングン使ってる
832ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 15:13:03 ID:f8W3RxSiO
2チングンという手もありましたか!

ありがとうございます!
833ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 18:57:17 ID:atRATopqO
>>823
注意すること
・騎馬は迎撃されると2倍で刺さって大惨事になる
・弓も刺さるから壁にするなら注意
・武力上昇値が高くないので、殱滅できるかは突撃次第
834ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 19:06:28 ID:8ys+Et3Q0
>・騎馬は迎撃されると2倍で刺さって大惨事になる
今までオーラ付き機略騎馬で刺さっても通常迎撃だから、って理由が主で機略使ってたからマジきついわー
1.5倍に戻らんかなぁ…
835ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 00:32:39 ID:knIRO0350
2の汚い陳グンって今の自縄自縛の計とは別扱いなの?
836ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 07:34:02 ID:8k8ZgRqrO
wikiでもみてこいよ
837ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 07:55:34 ID:3fGcIQvLO
王双って今何C持つの?前は2.5Cだっけ?
838ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 15:11:57 ID:4lL7da9DO
軍師ハルカにして、知力上昇ショウカイの大水計で一掃、という妄想したんだけど、知略昇陣しても大水計ってネタのまんまかな?
確殺ラインってある?

馬単英知の計略要員にしようと思ったんだが。
839ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 15:16:17 ID:1/AJOQ/i0
知略西瓜で知力3が確殺
840ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 16:05:10 ID:4lL7da9DO
>>839
3かよっ!!
回答ありがとう。
なら、呂布への牽制にはなるのか。
841ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 20:11:15 ID:duxZg2Cw0
今機略使ってる人ってどんなデッキ構成?

色々試してるんだけど安定しないわ・・・
842ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 20:18:41 ID:tyJT3e5EO
司馬懿、乱れ淵、疾風、棒夫人、郭皇后で証9〜11ループ中。

疾風は徐晃か隠密神速に変えろとよく言われる
843ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 21:12:10 ID:6hTiwKbB0
疾風、強いことは強いんだけど必要なときに消費士気分の力を発揮しにくいよな
844ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 23:36:46 ID:PZ3Tk1xW0
鬼神様 典韋 トウガイ 陳泰で1品まで上がったんだけど、最近戦績が振るわない…
変えたほうが良い所あるだろうか?
845ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 23:47:46 ID:gTlCJ1zt0
何が苦手とか勝てない相手とか、負ける流れとか
そういうのかか無いと助言おしようもなくね
呂布や白銀がきつそうではあるが
846ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 23:50:51 ID:9/GOEfTa0
>>844
妨害ゼロな所とかかな
4枚デッキで単体強化ばかりだと雲散で終わる
挑発連環春眠も厳しい
陳泰はずして郭皇后とかあの辺りの便利な妨害でもいれたらどうか


ものすごい個人的な意見でよければ鬼神頼みのデッキとか
相手しててちっとも怖くないんで(素のぶつかりあいで2.5の計略が遊ぶから)
ぶっちゃけデッキ作り直したほうが早いと思わなくもない
847ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 23:54:11 ID:PZ3Tk1xW0
>>845
すまない
お察しの通り、超絶系や赤壁にめっぽう弱くて
素武力の高さを活かせない相手には負けますね…

序盤は素武力の高さでゴリ押しして、1,2発は攻城できるんですが
その後に数を活かしたり、超絶やダメ計なりで対処されて負けるパターンが多い感じです

いざ考えてみると、戦局を一転できるのが鬼神くらいしか無いって時点でデッキに欠陥があるような…
しかもダメ計で簡単に対処されるという現実
848ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 00:26:40 ID:01bWA+gb0
>>844
刹那怪力と隠密神速でも攻められる、といえば攻められるけれど
もうちょっと総力戦というか大型計略を積んでもいいんじゃないかな?

具体的には鬼神→曹操とかトウ艾→司馬懿とか。

>>847で書いているようにダメ計あたりがつらいなら陳泰→劉曄でマークするのもいいと思う。
機略型にすれば槍の典韋も壁として活きるし、超絶も雲散の手ができる。
849ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 00:45:18 ID:XC7ibqPb0
組んでくと典偉、張遼、カク、馬ホウ徳とか
カンヌ、張遼、カク、馬ホウ徳になりそう
850ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 03:44:43 ID:aJQMKSnjO
>>844
ダメ計相手には士気12にさせないように士気8くらいから攻めて
テンイトウガイを端、逆端に鬼神チンタイ組で隠密使ってテンイ側を狙ってもらう
って考えたけど、赤壁で鬼神側2枚焼かれると端攻めが面倒かな、鬼神ピン焼きならテンイ側が止まらないから端攻めはチンタイが止めて復活の時間稼げるだろうけど

超絶相手に攻めるのと連環相手は大変かな…
851ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 11:00:36 ID:6LiwGpN1O
超絶は品が上がっても大変なんだな。
やはり超絶側の腕も上がってくから、いなすの難しくなるんだろうな。

ちなみに、雲散以外の妨害、ダメ計で一番超絶をメタれるのって何だと思う?
852ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 11:06:49 ID:FGl+LmMg0
>>851
魏に限らないなら連環と赤壁
魏に限定するなら…ごめん浮かばない。離間は止まらないし
853ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 11:16:39 ID:oPiW7OOX0
離間や小連環では止まらないなぁ。
水計じゃ知力3までだし、
トン兄雲散や暴勇の報いでは突撃を食らう覚悟が必要だな。
うーん…防護戦法…?
854ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 11:17:43 ID:gVv1IGLu0
戦力としては不安しかないが、誘惑ならどうだ?
855ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 12:02:55 ID:Ot8R2Xc50
誘惑掛けても最近の超絶は普通に走れるから微妙
856ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 12:16:56 ID:6LiwGpN1O
魏を使う時点で超絶対策は雲散一択って感じかねぇ。
雲散トンの範囲考えると、馬単は超絶諦めるしかないくさいな。
857ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 12:18:15 ID:oPiW7OOX0
UCイクも「こんなの誰が刺さりに来るんだよwww」って範囲だしなww
858ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 13:31:16 ID:Wf3O6qAl0
???「相手の動きを止めればいいんだな?」
859ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 13:53:54 ID:6LiwGpN1O
???「殿!私の馬に乗って突撃すれば、超絶なぞイチコロです!」
860ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 14:10:44 ID:P8itud+MO
我が知の前には赤子に等しい
861ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 14:22:40 ID:l8QsowGhO
>>851
玄妙反計で頑張る
862ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 16:02:44 ID:rMa1NS6MO
超絶きたら
・防護や大喝で時間稼ぎ
・反計ちらつかせて高めで打たせる
・雲散反計で封殺する
こんなもんかな?

特に防護は白銀と効果時間がほぼ一緒な上に突撃されてもミリしか減らんから、天下無双も含めてやり過ごすのにもってこいだぞ
まぁ、あくまでやり過ごすだけで敵は一切倒せないが
863ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 20:24:27 ID:e5X3U4LJO
>>857
『クコをかける』…そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜならオレがその言葉を頭の中に思い浮べた時には!
相手が槍に刺さっちまって、もうすでに終わってるからだッ!だから使う必要がねェーッ!
『クコ空打ちになっちまった』なら使ってもいいッ!

既出ネタだったかな…
864ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 00:55:39 ID:qqucpI790
今の環境だと
トウガイ求心とホウ徳求心はどっちがいいのかな…今までは問答無用でホウ徳にしてたんだけど
最近の連環群雄ワラの多さにまいってる…。1,5もワラ潰しにカクカドヨソウジンの方がいいのかな?
865ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 01:15:31 ID:0OwR5IF+O
>>864
ワラ相手なら2コス疾風でもよくね?カウントも長いからなあれ

1コスに雲散や妨害入れないなら今なら1.5は防護鉄板じゃないかな
866ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 02:51:46 ID:MSUU5u6lO
>>864
郭嘉じゃ時間的にも火力的にもワラ潰しにはならないな…
867ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 04:39:29 ID:reUlpiM/O
1コス2/5くらいのスペックでいいから馬の雲散がほしいなあ

機略はいろいろ重い
868ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 05:52:12 ID:nDPMZMeS0
それ単なるチートだろ
869ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 05:54:00 ID:Qs8cigWQ0
そんなの範囲が点でも来ないよ
870ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 06:08:56 ID:NGoH5ej10
来るかもしれないが最終的に範囲が点にされる
871ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 08:24:08 ID:ZL5XsMMKO
スペックそこそこの雲散トン
計略効果が鬼な王異

しかしどっちも射程の小ささはどうにもならない…(´・ω・`)
872ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 11:13:12 ID:agY0RcrDO
知勇兼陣の西瓜で超絶呂布(知力4)流せるんじゃね?。
55*9/4*1.2
確殺は3とか言ってなかったっけ?
873ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 13:15:22 ID:AHdfXTj8O
>>872
今のスイカは大水計の煽り食らって、知力3どころか波才すら生き残るらしい
多分基礎威力30しかない。兵書に知力上昇付けばギリギリ流れるかな

もっとも奥義使ってまでダメ計ブーストは相手も奥義使うと意味ないし
全然実用的な話に思えないなあ
874ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 13:47:41 ID:6Q0gtOme0
もういっそ水禍は士気6にしろよ、と思う今日この頃
875ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 13:56:16 ID:n9jmyNDU0
確かに士気7と言うには弱いよなー
876ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 14:27:54 ID:TCBbLMBdO
1.5コス水禍使うくらいだったら、1コス水計使うわ
877ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 15:00:12 ID:W9q1pu3uO
呉スレかと思った
878ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 15:56:53 ID:vHU2rK9dO
ん、もしかして今の環境なら王双ってできる子じゃないか?
879ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 17:00:36 ID:ZKYacfyMO
水禍は計略範囲を回転可にすれば全然いける
ススメは回転できるようにしたSEGAならやってくれる
880ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 17:11:12 ID:n9jmyNDU0
回転はいいけど火計が泣くぞwww
士気5で知力1しか落ちない小水計とかあるといいなぁ。
881ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 17:22:11 ID:agY0RcrDO
>>873
訂正サンクス。
また超絶対策が暗礁に乗り上げたわけだが。
馬単での超絶は捨てゲーかねぇ。
882ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 17:46:41 ID:n9jmyNDU0
武力30超えた飛翔が城門に居座ったので、神速号令で連突しまくったらこっちが全滅した恐怖は今でも覚えているぜ。
魏馬単の超絶対策は看破か機略雲散、防護、突撃陣で連突ぐらいか。
弱体小計や離間、暴勇は先掛けできても辛いわ。

自爆や切捨て計略を反計したら、死ぬ対象カードが落ちる仕様ならいいのになぁ。看破じゃないんだし。
ダメ計を反計させてくれることなんて殆どねぇよ…w
883ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 19:42:26 ID:gSuQVSr60
>>880
曹皇后ですね分かります
884ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 21:02:52 ID:ZKYacfyMO
>>880
小水の計kwsk
885ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 22:05:45 ID:WSJbUGdG0
kwskも何も
小落雷みたいな軽いダメ計(脳筋専用)を
水計でも欲しいなぁってことでしょ
たぶん範囲は点
886ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 22:10:58 ID:HHBL5dkM0
いや、水たまりだな
ttp://imepita.jp/20091011/014340
887ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 22:11:04 ID:T9EVd/9X0
ひょうきん族の懺悔室でバツだった時に降ってくる水のイメージが浮かんだ
888ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 22:30:34 ID:F/990UJoO
そろそろ暴勇の範囲は手前に出してもよくないかな?
馬超止めるどころかラグなしでも死ぬんだけど
889ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 23:40:37 ID:yPvDAPkv0
>>886
これ何?2の蒋義渠の士気6での範囲?
890ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 23:58:50 ID:51iN6sZv0
なんつーか
魏民ってたくましいよな
891ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 00:21:20 ID:aSX7YwgyO
曹操様とトン兄に魅了されてしまったからな・・・
間違いなく蒼天航路の影響。
あれ読むまではただの美髭公好きだったのに。

どっちにしろニワカ乙、とか言うな。
892ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 00:46:18 ID:E2sZH2sZO
曹操、張遼に惚れた人
じわじわ追い詰めるのが好きな人
馬が好きな人
飛天中毒の人
反計中毒の人
魏民構成は、ぱっと思いついたのだけでもこれくらいあった
893ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 00:58:05 ID:rLuh0tpS0
蒼天のホウ徳ってどんな奴だったっけ…
894ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 01:08:19 ID:SJCapV0B0
信念に生きていた
895ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 14:25:50 ID:Kw38YGKqO
蒼天といえばLE曹丕とか来ないかな、と待っているが来ないんだろうな…
lovの大会で大戦のPが「次の展開」とか言ってたらしいからカード追加自体は期待しても良いのかもしれないが…
896ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 14:55:49 ID:aSX7YwgyO
LEと言えば、LEトン兄引いたのが嬉しくて嬉しくて。
無理矢理デッキに組み込んだら、6連敗したのは良い思い出。
897ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 16:41:55 ID:gBpeDfspO
>>895
大戦4かver3.594のどちらかであって欲しいな
898ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 17:22:19 ID:qulUuFYH0
>>895
そんなんより、覇ロードの曹操に来て欲しい
899ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 18:56:52 ID:Oev0VYGoO
呂布子ちゃんの曹操をですね
900ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 20:09:34 ID:FtyRjLieO
以下、鋼鉄、恋姫、無双、一騎当千禁止




どこからでもいいからLE英知曹操こないかなぁ。
901ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 20:20:47 ID:E8EbCkHgO
とりあえず司空上がれたんでかきこ
魏武と神速デッキ交互に使って上がりました。
上がってから9連勝で今日上がったのに今証13までこれました
902ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 20:46:28 ID:aSX7YwgyO
>>901
四品五品スパイラルの自分に、魏武デッキの中身と基本戦略ご教授願えないだろうか。
魏武を上手く使える人ってかっこいいと思う。
903ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 21:29:33 ID:hVKyiJB7O
>>900
ツインテール曹操はともかく、メガネ于禁とはわわ孔明がカード化されないと困る
特に俺が
904ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 21:35:35 ID:FtyRjLieO
>>902
基本カウンター狙い。
魏武はいかに相手の号令を避けいかに部隊を生存させるかに尽きると思う。

それには計略を高いラインで打たせたり、要所要所で雲散反計妨害を使う。

たいていの武将が計略要員なので肝心なときに計略が打てないことがないようにする。
それには攻めた後の相手のカウンター時に相手武将に誰が生き残っていて、誰で対抗できるかを把握しておくことや、雲散反計妨害の位置取りをしっかり決めることが肝要。
あとたいてい槍は一枚だから無駄死にさせない。


これはどうでもいいが士気8〜9付近から魏武を使うと次魏武使うときに士気12貯まっている。
士気12から魏武使うと士気12貯まったあとに約士気3お釣りがくるから一回計略使うとお得。


あとは魏武スレがあるからそこでいろいろ読むとデッキ構成とか戦いかたがわかるかと。
905ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 21:46:04 ID:vPAtHStE0
>>900
李氏清三国志か人形三国志の曹操がLE化すると聞いて
906ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 22:07:34 ID:aSX7YwgyO
>>904
丁寧な解説ありがとう。
聞いたからってすぐできるとは思えないが、意識してみるよ。

魏武スレなんてあったのか・・・
907ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 02:25:35 ID:bhVE37by0
いまワラ多いから案外疾風怒涛使えるね
武7がきついけど
908ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 07:41:56 ID:eEYtTaV0O
そういや、大喝デッキ全然見ないけど、絶滅したかな。
909ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 09:07:28 ID:bdkIHj0iO
てか呂布以外の3コスはケニアでしか見なくなったしあとはたまに雄飛を見かける程度

何?業炎?そんな人いましたっけ?w
910ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 09:14:59 ID:G0iEjO1h0
いませんよw
911ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 10:57:41 ID:cJJ+rHvI0
業炎は英傑伝で活躍してるだろwww

あと、英知号令は極まれに見るぞ。
912ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 14:24:19 ID:YPeyU+5HO
英知は最近100位以内に入ってたじゃない
913ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 18:47:16 ID:2ZrQ5rOaO
今のRトン全然大喝じゃないよ
中喝だよ
914ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 19:16:47 ID:JFnqY4sZ0
大喝d好きなんだがなぁ・・・範囲は半端、上昇値も半端じゃ厳しすぎるわ
915ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 20:33:59 ID:z0Lzukl2O
>>908
第14位 3.89
■LE005 LE夏侯惇/地
勝率:55.4%/使用:201pt

惇兄は厨
916ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 21:24:47 ID:M2WXIsW6O
たまには一転の事もry

一転デッキ考えるの楽しいんだけどパーツ多すぎて思考がループするw

しかも実践だと柵と伏多めなのに守れないし

ギブのサブ計略くらいに考えた方がいいのかなぁ
917ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 23:12:56 ID:bdkIHj0iO
ここで忘れられてる雲散トンについて語るべき…ではないか(´・ω・`)
2コス武力そこそこの馬で勇猛魅力持ちは他にいないんだぜ?
918ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 23:42:12 ID:bQ+0fIRGO
つ R馬超
919ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 00:16:58 ID:hCrdpJfeO
あんな槍の国の長時間ステルス強化騎馬如きと我らがd兄を比べちゃダメだ
d兄の方がよっつも賢い!
920ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 00:20:29 ID:CvawdMow0
>>919
武力7と武力8の差は大きいよ

呂蒙とか見たら泣ける
921ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 01:06:19 ID:cwmSR7wI0
マジ魏の騎馬って優秀なのか疑問だわ
実を言うと中途半端なんじゃないか?
数が多いだけで
922ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 01:18:15 ID:Z1dal7XM0
張遼はスペック相当いいと思うけどね
923ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 01:19:46 ID:40TqMpLT0
魏の2コス武8騎兵で勇猛もちって居ないよな、他国には居るのに…
924ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 01:21:12 ID:0QtRQ3fW0
>>923
王双がいたけどな
925ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 01:24:33 ID:CvawdMow0
>>921
1.5枠も悲しい
魏:6/5 神速 蜀:6/3勇 憤激or5/6伏 神速 呉:5/3 召喚
魏:4/8 水禍 蜀:4/9伏 落雷 呉:4/8火計
魏:4/9伏 刹那神速号令or5/6魅 刹那号令 蜀:4/8伏 車輪号令 呉:4/6柵魅 属性号令

魏蜀2色で1.5枠騎馬となると、曹仁はあまり選ばれないよね 厳顔強いから
926ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 01:28:01 ID:m4Wr5B1j0
>>922
計略が扱い難い ラグや槍消し失敗で撤退の大号令に早代わり
927ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 01:34:17 ID:CaY5lOOT0
むしろ蜀と組んだら2コスは馬超、1.5は厳顔使うわ。
昔は武力9でホウ徳だったけど今じゃ8.5だしな。

そういう意味で呉でも呂蒙使いそうだ。
さすがに呉1.5は使わ・・・朱桓か、アリだな
928ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 01:38:01 ID:4n96FJod0
槍が1コス以外弱いのがネックだな
1コスでまともなのも武力1しかいないけど

テンイは強いけど玄妙か愚者ぐらいの反計とセットじゃないといけないのがデッキ幅を狭めている
張姫の落雷をも気にしなければならないのもめんどい

張遼は計略度外視で号令デッキのアタッカーに叩き込むと高武力、高知力、勇猛持ち、いざとなったら全員に+3&自分に神速戦法と
意外と悪くないからお勧め
張遼がいるからといって騎馬単にしなきゃいけない決まりはないしな
929ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 03:42:50 ID:T/jwQa4N0
>>925
水禍もなかなか強いんだがサイト合わせ出来る火計には敵わないからな。
ま、スペックだけで言えば蜀には勝てないし、号令の入れやすさで言えば呉には敵わないだろ。それもお国柄だと思ってるがw

超絶ヒャッホーな現環境で超絶の少ない魏が辛いのも仕方ない。妨害計略は殆どぬるくなってしまったので、そこは我らが魏のお家芸である看破反計雲散でなんとかしようじゃないか。

蜀呉の超絶計略に超武力を与えるのは超絶計略なんだからいいと思うが、2倍速を与えるなと見るたびに思ってしまう……。
930ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 05:19:28 ID:IpnKx5nj0
2倍速あたえるなとか、どんだけ自分勝手なんだよ
931ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 05:22:52 ID:4n96FJod0
魏にも超絶強化はいる!
そいやぁぁーーーッ!って台詞とともに+3ですっとろい騎兵がいるよ!!
932ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 07:35:07 ID:+uY0N8Fg0
>>925
最終的に6/6になる破竹の人とか5/4勇軍のディフェンスに定評のある人忘れてやるなよ
どっちも結構何とかしてくれるぞ

魏の騎馬が第一兵種の割に、イマイチなのは同意だけどな
933ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 08:32:14 ID:Ki8NsH5XO
>>931
相手の部隊数によって武力30オーバーの超絶も使えるのもいるんだがなw
934ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 10:35:21 ID:rylSdHfW0
虎痴や刹那の怪力だって超絶強化だよ
使い時を間違わなければ強いんだから忘れないで上げてください
935ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 11:26:46 ID:/K1q6DUXO
まあ、白銀や全突を2倍速以上にするなら神速も2.5倍速ぐらいにして欲しいとは思うがな
936ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 11:36:01 ID:HPUdUT6EO
全突は騎馬しか上がらないから強くてもいいと思うけどな
神速は一応他の兵種も武力上がるしな
白銀や全突>神速ってしたい意図が昔から見えるからもう諦めてるわ
第1兵種でいえば蜀も槍の超絶は微妙だしな
呉だけ弓色々あっていいけどw
でも魏に乱れあるじゃんって言われそうだが…
937ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 11:58:10 ID:7/SIJRaD0
鬼神入り魏4で典韋使ってるけど、かなり働いてくれる
敵が攻めてくる所を刹那怪力で足並み崩せるのが良い
相手としても何か計略使わないと一方的に撃破されるから、何らかの計略を使わざるを得ない
高いラインで号令使ってくれればおいしいし、わざわざダメ計使ってくれる相手も居て美味しい
そして自部隊が減った所で、鬼神を降臨させてカウンター余裕です
938ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 12:46:55 ID:T/jwQa4N0
>>936
蜀や群に、魏には無い人馬があるぞw
まぁあっても使わないが…
939ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 15:32:19 ID:Z5a0X4JS0
ウホ入りで求心かけて、若き血たぎっても14にしかならんのは絶望した
内部武力ってそこまでいじられつんのかぃ・・
940ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 17:38:49 ID:+pdOEOy80
張苞の覚醒後9/1も廃止でよくね?仁王もまぁまぁ使えるし2コスじゃねぇよあんなの
941ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 17:45:04 ID:+pdOEOy80
>>940
追記:ウホがかわいそうだろ。をつけといてくれ
942ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 18:07:32 ID:rylSdHfW0
ウホも計略便利だし
実質8.5でほぼ同等だし
どっちかっていうとUC甘寧(´・ω・)カワイソス
943ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 18:23:17 ID:pnCvdpu70
ウホはまだ強いし可哀想とは思わんが、確かにUC甘寧は可哀想だなwww
944ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 18:27:16 ID:zWeDo4sZ0
>>940
あいつは覚醒すると9/2勇だぜ

というかUC張飛も仁王のせいで存在価値かなりなくなったし
9/1組の中で一応息してるのウホだけだよな
945ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 18:37:26 ID:M/x/RFN90
計略がゴミじゃないのが活きてるよなぁ
946ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 18:40:56 ID:3biS2ggi0
呉と魏にも8/1覚醒+特技1つの有用固有計略持ちを出してくれってことだな
947ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 18:45:30 ID:7XvfuvulO
松永さえいなければ
948ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 20:41:14 ID:G5BBLSoDO
>>946
特効号令がそのスペックで来てくれると信じていたんだが…
949ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 02:24:02 ID:iafiIJBtQ
全然引けないしリサボにもないから買っちゃったよ
ねんがんの曹真をてにいれたぞ!
長時間武力+1強いよ!でも崩射刹那神速はかなりマニア向けだったorz
950ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 03:01:23 ID:JPy00gV+O
>>941-945
たぶんお前らハチワンダイバーのこと忘れてんだろw
951ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 08:26:54 ID:0TDfHin80
流れ的にハチワンは違うだろ
952ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 12:45:55 ID:UhI/bgPdO
それにぶっちゃけ忘(ry
953ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 14:09:04 ID:UhI/bgPdO
そういや以前ここで局地の看破が何度でも使えるって話あったよね

で、今回の羅刹は全計略が局地化するみたいだが
もしかしたら同じやり方で何度も求心とかやれたりして
ま、無いか
954ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 14:17:10 ID:/S2teuX10
>>953
何度も使えるってやつは、 局地計略発動→計略封印
の間にタイムラグがあって、そのタイムラグの間にもう一度計略使えるってだけ
求心なんて長時間計略何度も使えるわけがない
というかバーうpで修正されたはず
955ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 14:56:59 ID:UhI/bgPdO
あー、なるほどそういうことね
釘とか全然使ってなかったから知らんかったよ
956ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 15:10:43 ID:CbzhCD+50
神速号令に疾風怒涛はアリ?
957ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 15:15:03 ID:SE6U06itO
>>956
疾風無勢入り全突使ってるがそれはあり
神速だとデッキの主旨は変わるけどありだと思う
958ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 07:24:36 ID:d3svoFtyO
無勢は使い道がわからん
959ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 20:19:34 ID:v7+h5ZOqO
無勢って関羽入りの魏4枚しか入れる余地無いだろ
960ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 20:30:04 ID:0zeuSiXk0
暴れてた訳でもないのに何で武力上昇値弱体化させたんだか
961ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 01:36:45 ID:Kiny9Grl0
寒い、ウザイ、引き分け量産期、スペック良すぎるだろ・・・・と
色々暴言さ「れてたからなぁ大喝と共に
それをまに受けたSSQだと思う
962ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 01:40:35 ID:63NauGJp0
あんまり面白くない計略なのは確かだ
963ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 01:55:13 ID:o3df0wUvO
もっと他に修正する所あるのに舞ばっか修正するのがセガクオリティw
飛天も1.8倍速になったしな
964ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 03:29:45 ID:PEQYKeK/0
無勢はリードした状況で舞わないと
引き分けになりやすかったのは事実だと思う

相手も自分も攻め手にかけるわけだし
正直俺も相手したくないカードだったし
コンセプトの時点で失敗したカードだと思って諦めたほうが…
965ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 03:41:55 ID:P643302BO
魏ってコンセプトの時点で失敗したカード多いよな
966ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 07:19:25 ID:9moWRqYeO
大喝は神速の理のまんまならなあ
967ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 08:33:15 ID:ANv8O8aPO
理は形は違うが快進撃になっちまったしな
968ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 09:23:22 ID:vQOm+RlNO
もうすぐスレたてか
969ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 10:32:55 ID:DFHNSODF0
>959
実は鬼神ともあまり相性良くない。
+3の頃なら兎も角、+2の現状だと3部隊差でやっと+6だからな。

しかも鬼神打つとき、こちらが最低2部隊になるので逆に邪魔になる時がある。
2部隊なら動けない舞姫より高武力騎馬でも残して置いたほうがよっぽど強い。
970ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 11:23:46 ID:DpOu3oKEO
やはり舞で一番凶悪なのは妖毒だよな。
求心デッキ使ってるんだが、いまだに対処方法がつかめん。
971ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 11:50:29 ID:Iah25WeM0
離間で動きとめるとか生兵法かね
972ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 11:58:40 ID:Zd+dj2lF0
舞である以上動きとめてどうこうなるものじゃないからなぁ
武力0になってるから弓で射殺すか、速度上昇で早めに殺すかくらいだと思う
どっちも取り巻きを考えると難しいんだけど
973ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 15:39:46 ID:pFfkL+8s0
舞対策にはドヨさんかと思いきやあの舞は基本的に移動舞陣だから逃げる妖毒を追うと刺さる…
974ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 17:45:36 ID:DpOu3oKEO
妖毒使いとしては何されたら嫌なんだろうな。
ここ魏スレだから妖毒使いいないだろうけどw
975ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 18:12:08 ID:YLyxdgGm0
弾丸突撃で各個撃破が嫌なんじゃないか
色香がないタイプだと逆に乱れ撃ちが効きそうだが
976ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 18:22:29 ID:pFfkL+8s0
逃げられない神速で一瞬で蒸発させられる超絶強化あたりは苦手そうだけどなぁ
977ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 20:11:54 ID:dU9PnoZBO
>>975
それが一番正解に近い
万遍無く減らすと色香くるんで、一人一人潰す
あとは舞いぎわ〜舞陣の時にいかに押せるか
978ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 20:49:15 ID:mpFWr63C0
やっぱり舞際で潰すのが基本なんだろうけれど、がっちり型の妖毒が崩せない…
979ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 22:28:56 ID:YLDE246o0
相手は踊るまで基本的に選択肢が薄い
素武力もない

相手の魅力枚数にもよるが、高武力弓でライン高めを維持して玄妙で姫を反計すると熱い
980ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 23:01:07 ID:DpOu3oKEO
>>979
それ、デッキの選択肢が狭すぎだよ・・
981ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 23:44:31 ID:t091LMaoO
刹那神速と聞いて
982ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 00:58:38 ID:vlaenBm20
>>979
魏武ですね、わかります(´・ω・)
983ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 17:14:33 ID:x8/skNzW0
踏み逃げか?
だれもいないんだったらスレ立てるが
984ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 17:20:27 ID:x8/skNzW0
次スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256717889/

書き込み日時からして多分反応ないだろうと思ったので立てた
タイトルを征覇王から魏皇帝に変えちゃったけどいいよね?
あと前スレのタイトル間違えたwごめん
985ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 17:21:14 ID:tGIKqqOmO
>>983
どうぞどうぞ
986ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 23:36:01 ID:6GoS/ZIrO
ナポレオンがタブッタんで使ってみようと思うんだけど
だれかデッキ考えて
軍師春香いたらいいんだけどいない
適当にナポ、とうがい、金田一、まで考えた
あと1コストを何にするかそれともパーツを変えるか
987ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 23:43:36 ID:xnvaFvwD0
>>986
金田一→司馬懿にして1コスを劉曄なり郭皇后なり賈クなり好きなのにしたらおk
988ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 01:22:26 ID:0sPa1BHF0
リョフ白銀はは無理だし、正直下の方は騎馬単求心は防護よりヨウコかカクカのほうがよくない?
司空あたりならどうせ武力か妨害ゲーだし・・上ではむりなんだろうけどさ。
大徳かギブ辺りに強くなっておいた方がお徳のような気がする。
989ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 02:22:44 ID:qfrt+spaO
>>987
考えてくれてありがたいんですけどしばい持ってません
990ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 03:04:55 ID:VMb5icjiO
>>989
求心にカクカなんて使ってる人一回しか見た事ねーよw
まあ大紅蓮疾風って人なんだけどな
求心使わずに刹那神速ばっかりだった
991ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 06:28:58 ID:UEtyDKFSO
後方指揮…、もう一回復活しないかなぁ。



ここらで30分賈南風
992ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 06:51:50 ID:qfrt+spaO
>>991
残念だったわね(棒)
993ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 07:48:55 ID:05M6mf9IO
自分馬単求心使いだけど、求心、危地、雲散トン、で1.5コスをずっと悩んでた。
候補は曹仁、防護、カクカ、洋子、西瓜。
曹仁は軍、勇持ちの防護が上。
洋子は危地と被る。
ってことで、防護とカクカと西瓜でまわしてたんだけど、防護が一番安定した。
西瓜もカクカも欲しい場面はあるんだけどね。
994ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 07:56:22 ID:kdmk6YcEO
疾風怒濤は一回突撃するごとに突撃ダメージアップ、迎撃されたらダウンとかになれば・・・
995ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 08:19:43 ID:D+CMBIDWO
疾風怒濤は3回突撃しないと一人劣化白馬陣
効果時間も含めて武神再臨の劣化計略扱いなのはいただけないが
強化するとあっという間に厨計略化しそうではあるんだよな
996ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 09:38:19 ID:H6rR0Nh/O
超時間神速+突ダメ上がってくだけで十分強い。劣化とかネガキャンやめようね
997ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 09:49:03 ID:k8HIvlUC0
3回目の突撃までは飛躍的に効果が上がっていくんだが、その後が頭打ちな気がする。

無傷の敵でも5割以上削れるようになるんだけど、6回7回突撃しても一撃で落とせるまでは成長しないよ……誰か検証した人いる?
背面のテキスト通りに無限に突ダメが上がっていく仕様なら良かったナァ。
998ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 13:26:19 ID:m7MUx9X4O
まあ劣化白馬陣ってのは刹那神速の方が当てはまるからなぁ
999ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 18:48:15 ID:y5cyxuWUO
999
1000ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 18:51:08 ID:y5cyxuWUO
1000なら機略の効果が自身含まずの+4に戻る
または攻守自在が壊れレベルで大復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。