QMA チラシの裏スレ 65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
KONAMI「クイズマジックアカデミー」シリーズに関するチラシの裏スレッドです
CN晒しは最悪板で、プレイ日記ヲチはネットwatch板でどうぞ
チラ裏でも節度を守った行動を心がけましょう

*前スレ
QMA チラシの裏スレ 63
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1242918812/
*本スレ
【QMA】クイズマジックアカデミー6 50問目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252077487/
2ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 10:02:42 ID:lPHLCeHX0
ごめん前スレ変え忘れた
*前スレ
QMA チラシの裏スレ 64
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1247239348/
3ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 11:23:22 ID:E4bM0ybZO
いま羽田空港で所持金200円・・どうしよう・・誰か近くでQMAれる場所教えて下さい
4ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 12:27:39 ID:x6ZMMMQsO
>>3
一番近いのは京急蒲田だと思う。
でもまず先にATMに行けよw
5ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 12:47:17 ID:enwn3dpO0
ジュースをまだ飲んでいないなら見込みはあるぞw
6ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 13:02:38 ID:jNyuZqS70
華麗なる>>1


>>3
口座には1億あります
というオチに期待w
7ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 19:03:18 ID:9PA9t5tbO
>>1乙まーんーこ
8ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 19:14:16 ID:v2m8qI230
>>1(・ω・`)乙これは乙じゃなくてなんたらかんたら

今日俺のクララが念願の賢者になったが、残り4個必要な状態で14位で予選落ち
あう〜と悔しそうな顔した後、「私賢者になったんですね!」
昇級試験ないとなんの感動もなさすぎてワロタ
コンタクト可愛いよコンタクト
9ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 23:17:11 ID:+q5ZzRpD0
ドラゴンの準決勝で苦手なスポーツマルチが出たから落ちたなあ、と思ってたら、
どういうわけか勘だけで2位通過して噴いた。
10ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 00:15:46 ID:GjGJSoMY0
>>1乙

>>7
ラウンドワンに帰りなさい
11ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 00:27:06 ID:jKSQx4uZ0
今月に入って魔力が700下がった…
とりあえず人が少なくなる時間になったらやめよう…
12ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 02:15:27 ID:Wyz8ibE10
【東京検定・○×】
東京都の地名「八王子」は
8人の王子を祭ったことに
由来する(大意)

またまた ご冗談を(AA略

<ブブー

なん…だと…?

しかも調べてみたら旧問っぽいしorz
13ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 06:38:34 ID:dZbvd89O0
>>12
ご愁傷様…自分も引っかかったよ
自分が遭遇したのは6になってからだが
確かに東京検定以前からある
14ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 12:59:56 ID:pRsnU94/0
アニゲ連想
選択肢が まほらば・藍より青し・陽あたり良好・めぞん一刻で
陽あたり良好以外読んだことあったのでよっしゃ!と思ったら

1 アパートが舞台 特定できねぇ・・・
2 大家さんがヒロイン 特定できねぇ・・・
3 作者は文月昇 めぞん一刻じゃねぇな・・・ヒント4まで待つか
4 タイトルの由来は荀子の言葉 ・・・誰それ?

まほらばも藍より青しもそんなキャラいなかったから陽あたり良好か?と思ったら藍より青しが正解
作品の内容に関する特定可能なヒントが作者名だけっておい
15ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 13:03:21 ID:Wd5OSkCV0
よくあること
16ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 13:04:13 ID:zgP0OGXR0
>>14
釣りならもっとうまくやれよ。
17ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 14:34:10 ID:DevlOo/b0
関係ないけど連想のヒントシャッフルは糞
18ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 15:04:11 ID:TAJaOHB6O
>>14
「荀子」って登場人物だと思ってるんじゃないだろなw
19ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 16:04:46 ID:IRp94GD40
>>18
( ゚д゚ )
20ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 16:15:34 ID:tCOI63eCO
つりだろうけど性悪説もついでに覚えておけばいいよ
孟子の性善説も

つーか成句として有名なのひとつしかないだろ
21ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 16:55:15 ID:9Nf83gWy0
>>9
昨日、俺もそんなことあったな。
スポマルを山勘で当ててたら3位とか。

それよりも決勝で勝てないのをどうにかして欲しい。
3位ばっかりとかもう…orz
22ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 17:02:31 ID:/ppMH7ZS0
6の弱体化したJSTつまんね。
23ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 17:11:42 ID:UxESiul/O
私も今日、正解率40の文セレで、ダイブを駆使してドラで区間賞を取った。
ダイブした問題は問題文すら覚えてないぜ。
24ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 18:31:15 ID:tIfFAbMIO
草冠に旬とか子に皿とかなんて読むんだ・・・?
常用漢字じゃないよね?
25ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 18:43:44 ID:kvlULBZZ0
殉−歹+廾=荀
猛−?=孟

漢字なんて適当に読めば大体あってる。
26ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 18:52:41 ID:oErU+0tb0
普通に読むなら「つくり」を読むと音読みだな
訓読みはしらんがな
27ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 21:55:54 ID:GjGJSoMY0
今日やっと全クリできたわ・・・長いようで短かったなぁ・・・
28ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 21:59:00 ID:t3Mqbqnf0
>>27
なんかよくわからんがおめでとう
29ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 00:11:09 ID:JvlJR3+d0
いままでトーナメントで準決でアニゲが出たら必ず落ちてたんだが、
今日初めて4位で通過した。ワーイ
30ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 00:34:04 ID:MN67pby60
苦手のアニゲ対策のために、漫画喫茶やブックオフでガンダムの漫画とか軒並み読んだ。
面白かったんだけど、急いで読んだせいもあってパネルでロボットの名前を聞かれてもどれがゲルググでどれがズコックだか思い出せないorz
絵だけは頭の中で鮮明に浮かぶのに・・・。
31ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 00:34:41 ID:WlkjxKRl0
>>30
何でマンガなんだよ。
アニメ観ろ、アニメ。
32ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 00:40:59 ID:xT+2278f0
ああいう作品の漫画って設定が違うんじゃないの?
結末も違うことが多いよね
33ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 00:56:39 ID:UOJc2nLN0
ガンダムは漫画よりアニメのほうが理解しやすい
34ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 01:10:50 ID:WrzU/Pmk0
しかしアニメは長すぎて見る気が出ない
35ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 01:11:59 ID:xAcod2Nl0
つスパロボ
つGジェネ
36ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 01:32:16 ID:zGV63wCL0
>>29
アニゲでも問題文と選択肢から類推できることもあるから
そういう問題をしっかり取るだけでもかなり違うとおもう
37ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 01:43:15 ID:5JGUQU9X0
>>30
どんな漫画見たか知らんが、漫画だと宇宙でズゴックが闊歩したり
アムロが熱血馬鹿になってたりするんで注意だ
38ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 01:45:05 ID:T61DditSO
ちらうら
野球のレッスンでサッカーの問題が出た。
これってバグ?
39ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 01:55:34 ID:xmoI6Mgs0
>>38
配信当初はよくある
多分今週配信された新問だろ

つか、それはスポーツのくくりでは一緒なだけまだマシ
天文とか数学の賞とか、どうみても理系なのが文系で出てきたことがあった
40ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 01:57:13 ID:zC2Id7710
>>38
俺もあるわ。
野球なのに何故か三都主の所属チームの順当てがw
41ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 01:59:25 ID:GuRRQ4+H0
今でもスポ他にアネルカあるし、芸能4択もある
少し前にはしょこたんブログの順当てなどもあった
42ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 02:20:28 ID:MN67pby60
>>37
ガンダムの名言が出てきたから、アニメを忠実に漫画に下ろした内容だと思う。

>>31
今も昔(実家)もテレビが無いw
だから二次元が好きなのにアニゲと芸能は死んでる・・・。
銀河英雄伝説とかマンガとかなら少しは教養があるんだけど。
43ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 02:29:25 ID:cIlC2M8w0
アナウンサーのエフェクトがスポーツで出るし…
(スポーツとは全然関係ないアナ)
44ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 02:49:00 ID:gTOh+UST0
帰り際に何気なく地域別ランキング見てたら、ログさんが地元のホームに居てびびった。
明日(というか今日)も居るのかなぁ……一応笹チャン行ってみよっと
45ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 03:01:48 ID:VzbeDPfs0
>>40
俺は今日サッカーでその問題見たぜ。訂正されたのか?
46ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 07:20:46 ID:QuGYCtFRO
>>44
もういないだろう。
ログの皆さんは縮地法で移動するからな。
47ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 08:35:24 ID:BiTIcxc/O
ログさん三交替勤務説から今度は…?
48ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 09:04:02 ID:GLCm500H0
ログさん全国チェーン説
49ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 09:35:00 ID:yhyk/IsG0
ログさんフランチャイズ化
50ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 09:47:59 ID:fbr4r3WsO
ログ常侍 コスト1 1/8 柵伏
計略・十位一体 士気4
時間帯を問わず魔法石を増やし続けることが出来る
51ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 11:43:04 ID:VtjmILUe0
そういや、モンモン先生とログさんの魔法石の差も、1万切ってるんだなぁ
次の全国の両氏の意気込み次第では簡単に逆転するね
52ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 12:07:25 ID:yW3tuZdeO
モンモンはかるもんっていう遊びカード作ってるしなw
53ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:43:35 ID:Vw803bsV0
準決勝アニゲ○×

スーパードンキーコング3にはマリオは登場しない→○

クリア後のランキングでマリオが一瞬ゲスト登場した気が・・・と思って×選んで単独不正解
調べたらランキングでマリオが出てくるのは2のほうだった
スタッフはこれをわかってやってんだか、それとも知らないんだか、どっちにしろすげぇ悔しい
54ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 20:48:11 ID:bVu27bdLO
>>52
「かるもん」今日いたw
初めて見てすげー笑ったw
55ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 22:51:14 ID:NB7N4MURO
先月は明石のアニヲタに地域首位とられるわ神奈川の橋本オーロに超名門とられるわでさんざんだったね<もんちゃん
56ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 00:59:35 ID:W3nrF4sV0
>>38
Vの末期に、格闘技(スポR3)で
シンクロナイズドスイミングの問題を見たことがある
57ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 02:43:22 ID:nmm4UQkS0
>>53
確かにスーパードンキー2にはマリオいたな
DKコインのランキングじゃなかったっけ?
因みにリンクとヨッシーもいた。やり込んでたから覚えてる
58ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 02:46:07 ID:nmm4UQkS0
モンモン先生の趣味はメガネっ子なんですね
59ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 06:45:56 ID:wYygvMeY0
>>57
リンクなんていたっけ
どこで出てきた?
60ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 09:52:27 ID:or2Oz1YI0
>>59
まともにDKコイン集めないんじゃなかろうか
いっつも結構数集めちゃうからわからんけど
61ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 11:33:17 ID:nmm4UQkS0
>>59
マップ画面でセレクトボタンかなんか押すと獲得DKコインのランキング出てくるだろ?
そこでデフォだと1位がマリオで2位がヨッシーで3位がリンクとかだった気がするんだ
最初からDKコイン結構集めてると表彰台にディディ&ディクシーが乗る代わりに
リンクとかは圏外になるから映らなくなる、はず
62ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 14:58:50 ID:or2Oz1YI0
>>61
今カカッとクルールボコってきたが確かにリンクいたわ
ゲームクリア後にLとR同時押しで見れるみたい
63ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 08:23:51 ID:UBL8Ie2eO
>>52
モンモンって昔、もんのしんってカード作って、びんのしんとリアルファイトを起こした前科があるのに懲りない人だな。
64ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 09:44:27 ID:PllX6ZGJ0
>>63
モンモンって結局愚かなニートの三十路だからな。
65ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 16:10:08 ID:NsQEAplyO
スーパードンキーコングといえば、
アニタイの「クランキーコング」って、
今正解率どれくらいなんだろうか?

4の頃、その問題が1桁で地味にショックだった。
さすがに回収されて20%台にはなってそうだけど。
66ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 18:33:24 ID:RzjKs1cuO
1日6クレぐらいドラゴン組でプレーしているのだが、
ここ5日ほど決勝にいってない。
かといってフェニにも落ちない。

こういうのを谷川九段というのだろうな。
67ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 20:13:17 ID:fpmUsJ+Z0
一ヶ月ぶりに第2ホームに行ったら店ごとなくなってた。

仕方ないので徒歩1分の旧第3ホームでVを半年振りにやって来た・・・。
2回やって2回ともプラチナ獲れたよ、楽しいなー(棒読

・・・やれやれ。

にしてもVってまだ撤去されないんだな・・・。
68ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 21:34:48 ID:QJhPMmSJ0
>>67
今月でサービス終了らしい
69ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 21:55:58 ID:fpmUsJ+Z0
>>68
にゃんと!
(水橋かおりの声で)

そっか、貴重な体験をしたもんだ。
70ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 02:24:34 ID:OjFb3o/B0
5の話題が出たんで便乗(?)

6稼働直後、DS版の特典だったゴールドカードに5のデータを移して
一度も5をプレイせずに6に引き継ぎをしたら
ゴールドカードのアクセがもらえなかった
10日くらい後に5が現役の店に行ったから
そのカードでプレイしたら当然ながらもらえたんだけど
そこで「このまま半年待って6のデータだけ消えた状態にしてから
改めて5→6に引き継げばゴールドカードも6に引き継げるんじゃないか?」
と思いついて、サブカだったのも幸いして半年放置を決心…
という話を半年前にここで書いた

そして、あと数日でついにそのデータが消える予定
果たしてどうなることやら
71ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 03:17:07 ID:PZQAuYJC0
>>70
レポよろ。

しかし一年前の今頃はOVAに稼動フィギュアにDS版に特典の青衣装にと、
あれだけ盛り上がってたのが嘘みたいだな。

まさか一年後にはこんなに寂れてるとは予想も・・・いや去年の9月の
時点で既に昇格試験で詰まって投げる人続出で、ユーザー減少のヤバさが
なんか肌でわかるようになってた頃だったけど。
DS版から参入してきた人で一瞬盛り返したけど、冬になったらしぼんでた
しねぇ。

DS版からの新規参入組の人で今もやってる人ってどのくらいいるんだろ。

つか、DS版は今でもちゃんとサービスが維持されてるのか?
72ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 05:54:41 ID:OLZ8amC10
>>70
本スレでもう答えが出てるな。

>>71
旧版をわざと交換しない屑とか
電プチ屑とか
夏にマジコンが大量に増えたとかのせいで
人は大分減っただろうけど、
サービスは相変わらずやってるよ。
一ヶ月に一回はちゃんと問題配信されてる。
でも投稿クイズの配信はまだやってない。
73ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 07:42:22 ID:Wip5XZAa0
電プチ、マジコンはともかく旧版まで屑呼ばわりかよ
74ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 08:13:34 ID:OLZ8amC10
>>73
旧版じゃなくて旧版を「わざと」交換しない屑。
例えばセネスとかりんごとかあさくらねむとか。
別に旧版が悪いって言ってるんじゃなくて
上で例に挙げたような旧版でほとんど同じ問題しか出ないという
仕様を悪用するようなのが悪いって言いたかった。
75ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 12:22:40 ID:OjFb3o/B0
>>72
読んできた

…orz

これは…むしろ逆に6のデータが消える前に
プレイ再開した方がいいってことだな
DS版特典の青服とか持ってるデータだし

というわけで>>71
期待させてゴメン
76ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 23:04:07 ID:FcyZWMK10
決勝で俺が投げたアニタイ(エフェクト)

雅楽戦隊ホワイトストーンズはここしか守りません「白石区」(大意)

調べたらほとんどご当地ヒーローに近い地方限定マイナー番組じゃねぇかよ
ノリダーといい、こんなんアニゲジャンルで出すない
俺だけ「しらいしく」って入力して単独不正解しちまったし
77ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 23:46:18 ID:c6XLb4RQ0
>>76
元ネタ知らなくても政令指定都市で白石区と言ったらひとつしかないわけで。
78ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 23:47:54 ID:g4Tqf50S0
ホワイトストーンズを日本語に直すだけなのにな
79ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 23:48:11 ID:pdqotmhd0
元ネタはしらんが、ホワイトストーンズって言われたら
「しろいし」って打ちたくなる
80ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 00:32:42 ID:zmUnr+cIO
Y初の対人プラチナゲット!いや〜前作で黄金賢者なった時以来だよ。

白石区は故郷に近いねえ。地元問題ってのは誰にでもあるさ。
81ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 00:58:23 ID:FE1SUx/n0
白石区・・・って、札幌だっけ?
82ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 01:13:45 ID:knOD5J1o0
>>76
でも、コアなファンは全国に居たりする。
ヒントは、「大泉洋の出世過程」。

ただ、アニゲではないよな・・・俺もかなり前にその問題を見たけど、疑問だw
因みに地理でも白石区エフェがあるから、勉強になったと思えばいいんじゃね?

>>81
天白区あたりとごっちゃになってないか?
83ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 01:29:02 ID:FE1SUx/n0
>>82
それは名古屋・・・だよな?
>天白区
84ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 02:16:04 ID:wMUNpQ410
大久保は見覚えあるけど、白石駅がある路線の多答ってあったっけ?
85ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 07:28:38 ID:7PehTfQ1O
>>79
「しろいしく」で正解!
86ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 08:45:25 ID:RETbGUcr0
>>76
それ本当にアニゲで出たの?
どっちかっつーと緑問だよな
87ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 09:11:52 ID:uj9wpkze0
どう考えても芸能ではないだろ
88ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 09:45:49 ID:v0Sw5TaDO
アニゲで出る>雅楽戦隊

多答でメンバーを答えさせる問題あるよ
89ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 11:40:08 ID:NVeEuijP0
>>74
ホウキレースのユリ大先生に挑むために、わざと交換していない。

だが、果たして交換できる日が来るのだろうか…
90ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 12:31:59 ID:d1/fWPLWO
>>83
天白区は名古屋であってるよ。

因みに大正区は大阪、昭和区は名古屋。四択で出るよー
91ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 12:54:52 ID:gAJFDVGr0
>>89
まずドラ組の問題に慣れるんだ!
賢者達成後のロマ爺クエストも効果大
92ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 16:38:16 ID:NVeEuijP0
>>91
賢者昇格になると挑戦できなくなると思ってトナメ止めてたけど、続けられるの?
93ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 16:44:04 ID:bN0ox/IW0
>>92
wiki見ろよ。
94ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 16:56:48 ID:NVeEuijP0
>>93
やはり駄目ですよね…

DS版は負けても勝ち抜け数が減らないから、むなしく500人を超えそう。
トホホ。
95ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 17:38:21 ID:gAJFDVGr0
>>92
すこし言い方が悪かった
別データで賢者達成すればおk
96ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 18:10:20 ID:NVeEuijP0
>>95
なるほど、そういう意味でしたか。
もうしばらく頑張ってみます。
97ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 19:52:27 ID:GfzU4sVP0
先週の頭から毎日通って3時間くらいずつプレイしているんだが

先週金曜まで…ほぼドラステ、プラチナ1日2〜3枚、魔力3700台
それ以降…3クレずつでドラフェニスパ、プラチナ1日1枚取れれば御の字、魔力3000台にガタ落ち

突然ダメになった原因がわからんorz
土日はメンツが濃いのかもと思ったけど今日も散々だったしなぁ…
98ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 20:32:27 ID:MXWOPWDJO
>>86
ヒント 特撮
99ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:48:52 ID:ysx6VQ0e0
対人プラチナを夢見る人もいるんでっせ
100ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 23:38:11 ID:KEOiH14UO
>>98
あれ特撮の要素あったんだっけ。
濃ゆい演技しか印象に残ってないわ。
101ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 00:45:02 ID:6O0wda8q0
>>97
大会前だからとか・・・?
102ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 00:46:36 ID:8iLXH//20
>>100
ほぼ全く、ないw

いい加減、つべ投下しとく。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cUPX7xa8t3I&feature=PlayList&p=BC7B2C94EDB1B6BF&index=0
103ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 01:43:48 ID:zIDKGzM80
>>101
大会で過疎ってるトナメで優勝しまくって
実力不相応なドラに上がった人がいるから
大会終了後しばらくはドラのメンツもヌルいけど
しばらくして次の大会が近くなった頃には
そういう人たちはみんな元の組に落ちて
魔窟なドラに戻る、ということなんだろうな
104ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 01:52:59 ID:4bqYIt1U0
>>103
今のドラが本来のあるべき姿なんだろうけど
これだけ大会があると大会前1週間くらいしかガチのドラは見れないね

果たしたこれはいいのか悪いのか
105ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 05:32:51 ID:sZ8eyNiK0
ホワイトストーンと聞いて外から飛んできました
106ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 05:38:44 ID:HZZRAaeTO
で、外から飛んできても3着ですね。わかります。
107ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 07:20:59 ID:iryoU2bRO
>>105
ホワイトストーンと聞いてすとーんで来ました

とかいえばフランシス先生だったのに
108ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 08:59:59 ID:qrhBSOPPP
>>97

大会が近いので、上位の人が魔力を少しでもあげようと本気出しているとか
109ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 17:05:09 ID:pjZmQls30
ライトノベル検定とゴルフ検定やりたいなぁ
いつになったら配信されるんだろう
110ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 17:13:13 ID:G9XWZCHDO
競馬検定EXTRAがやりたいお
111ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 23:18:50 ID:KuwZPsbl0
ドラ準決にて難問タイピングに遭遇
なんか聞いたことあるんだけどなぁ……と思いつつ結局無回答、全員不正解
と、その直後に思い出した
畜生!思い出すのがもう1分早ければ単独取れて決勝にも行けたのに!

ひとしきり悔しがったあと帰ってから念のために調べてみたら
うろ覚えだったようで微妙に間違えて覚えてた
どっちみち不正解だったわ
そんな一日のチラ裏
112ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 23:50:17 ID:jl9COStd0
ありがちですね…
113ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 02:02:21 ID:2t0G56+t0
ライト層の友達が予習で悩んでたから答えを教えてあげたけど、打ち終わる前に時間切れになった。
実は、時間切れになった瞬間に見当違いの答えを教えた事に気付いた。
でも、礼を言いながら俺の教えた嘘答えを覚えようとしてる彼に本当のことが言えなかった。
これも、ありがちだよね?

芸パネでヒラリー・ダフを答える問題でダミアン・ダフと答える人がいたら俺の友達かもしれない。
114ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 02:40:36 ID:Q/U7Arq/0
友達なら普通に、「ごめんそれ間違いだったわプゲラw」
っつって本当のこと言うけどな。
115ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 04:24:44 ID:MRORRhNa0
>>113
何でその二つを間違うんだよ
大方問題文よく読んでなかったとかだろうけど
116ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 07:55:24 ID:AsL0fzYL0
友達のプレイ中にわからない問題を横から教えて
結果的にそれが間違っていたときって
物凄く申し訳ない気持ちになるよね

時間切れになったならまだマシだけど
友達が自分の言葉を信じて解答してくれた場合は
もう穴があったら入りたくなる
117ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 08:18:14 ID:ylnZK6bP0
それがあるからトナメ中は相当自信がないと教えない
主に予習の時に教えてる
118ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 09:29:28 ID:rCUXzy4M0
友達に教えたら晒しスレに晒されたからもう教えない
119ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 09:41:54 ID:k+hG9Ss70
>>113
なんでそこで本当のことが言えなくなるのか分からん
訂正すりゃいいだけの話だろ
120ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 09:52:01 ID:wQnSYnPLO
全盛期のダフのドリブルは痺れた。
121ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 11:12:32 ID:JrBfJynu0
>>113
ヒラリーもダミアンも知らない自分はどうすれば。
122ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 16:25:53 ID:H8HiGDg50
ダミアンと聞いて獣の数字が出てくるならまだ目はある
123ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 16:58:29 ID:H851pmdiO
これクイズゲームじゃないな、ほとんど答え出してあるし
QMAは推理ゲームだ
124ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 17:16:57 ID:iJUhfizLO
>>123
QMA3の時は先に正解率が出てたのでまさに推理ゲームだった
125ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 21:38:22 ID:hy4hthDg0
俺は4からだけど、○×の正解率が出てるのは面白そうだな
126ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 23:20:51 ID:O6mTI6JB0
>>125
面白くないよ
12797:2009/09/17(木) 06:58:34 ID:IaktIHdG0
あれから2日で魔力がさらに落ちて2600台になった罠orz
ほんの数日で1000以上落ちるとは…

大会前だから相手が強いってのはあるだろうし
もともとドラフェニスパレベルの実力なのは確かだけど
ここ5日間で正解率がかなり下がったから
単純にそのせいとばかりは言えないような気もする

昨日は開始から5クレ連続で一番苦手なアニゲが出て落ちて
それから4クレ連続でその次に苦手なスポ(しかも全部マルチ)で落ちた
そろそろ運が向いてきても良さそうなものなんだけどな
128ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 07:52:06 ID:wQj/ntigO
QMA3は正解率が事前表示だったかわりに、分岐がある問題の正解率は一くくりで集計されていた。
個別集計だと分岐先が推測されてしまうから。

スポタイのJRAが50%くらいしかないのに全員正解当たり前。実はNARの分岐があるせいというオチ。
NARなら当時は単独正解当たり前だったのに50%もあって違和感ありまくったよw

QMA4では正解率が解答後に表示されるようになり、分岐毎に個別集計がされて実態が把握しやすくなった。
しかしこれにも穴があって、同突時に片方が捨てゲして正解率を把握するといった行為が可能だった。
知り合いとたまたま同突している時に武器の学タイ、83.33の6問目にハワイ島分岐(分岐先3つ)がきて
知り合いに正解率教えてもらって100点取れたってことが一度だけあったよ実際。
かなり予習していたからモロカイが10%前半、カウアイが10%後半、マウイが20%台って覚えてたw
すなわち店対で捨てゲ要員を立てれば意外と簡単に400点が取れる状況だった。

5になってからは正解率が全員解答するまで出なくなって実に残念。


3の頃の推理ゲーはある意味面白かった。
特に並べ替えとエフェクトは正解率のおかげで当たった問題が数知れず。
人名エフェで10%前後なら音読みと訓読みを変えるだけでも当たること少なくなかったw
129ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 09:03:43 ID:7YI3fLJQ0
>>122
ダミアンつったら「母と子、分断されて」だろ
130ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 17:03:45 ID:J3feSg76O
ドラのライフスタイルで、食品の成分(熱量とか脂質とか)を表示する順番に並べろって問題があって、
いつも缶コーヒー飲みながらQMAやってるもんだから、それを見て解答した
16人中2人正解だった。ズルとはいえかなりラッキー
131ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 17:47:16 ID:W6759SueO
>>130
それは、計算問題で携帯の電卓使うのと変わらんだろw
132ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 17:57:12 ID:Q2mIm/dU0
缶ジュースを飲みながらプレイするキチガイはジュースをこぼしてしまったらどうするの?
133ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 17:59:57 ID:/x2l4mM20
実物見れるっていったら硬貨と柄の植物の線結びだが
50円玉の植物が到底菊に見えない
134ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 18:02:13 ID:NFVVrr3O0
プレイ中にコーヒー飲んでるだけでキチガイ認定とか
寝言は寝て言えよ。
135ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 18:08:28 ID:Kx+334v40
煙草吸いながらやってる人いるけど、器用だなと思うね
136ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 18:36:25 ID:Q2mIm/dU0
>>134
こぼしたらどうするつもりなの?
137ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 18:59:56 ID:qnybVluQ0
基本的に蓋の出来る飲み物にしてるな〜。
缶ならさっさと飲みきるようにしてる。

まぁ横でカップベンダーの自販機置いてあるゲーセンあるけどなw
138ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 19:34:18 ID:SAll8zOhO
電子機器の傍では飲食と煙草は禁物だと教わらなかったの?
139ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 20:49:38 ID:Y4JW0tWj0
>>131
そのくらいだったら、
小学校の漢字テストで、教室の中にある漢字(時間割とか)探すようなものじゃないのw
あんまりやりすぎると流石にダメだろうけど。
140ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 21:01:24 ID:m90HaZgP0
>>130
運良いな
e-AMUSEMENTの並でしか発揮した覚えないわ

たまにベトベトする台があるホーム
原因は付近の高校生の買い食いプレイらしい
141ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 21:57:53 ID:wE5yzywlO
食べながらプレイは持ち込みの場合が殆どだろうからどうかと思うが、店内の自販機で売ってる物を飲みながらプレイして何か問題あるの?
142ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 22:10:11 ID:IaktIHdG0
数日前、電話のキーの部分がモザイクかかって出てきて
「#のキーはどれ?」っていう画像タッチ問題があって
数秒の沈黙の後に一斉に解答が出てきた
きっとみんな自分の携帯を見たんだろうな

そんな中、たった1人だけ*を押してた人がいた
間違えたとはいえ、カンニングしなかったその潔さを褒めてあげたい
143ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 22:51:25 ID:5M4GlVcNP
>>142

一円玉、五円玉、十円玉、五十円玉の絵柄を答えさせる(4択)
の問題もあったな、 さすがに財布から小銭を取り出す時間はないかw
144ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 00:25:05 ID:dFAzjE3p0
>>142
すまん、自分も即座に携帯見た(苦笑

>>143
それ全部やったことあるw

一度、隣の席の人にいきなり「すいません!」と言われて飲みかけのペットボトルを
”借りられた”ことがあったよ。
何だかと思ったが、ペットボトルのリサイクルコード問う問題が出た、らしい。

ホントいきなりだったから何だかと思ったw
145ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 00:58:07 ID:d2n/f2NrO
>>143
一円玉の若木の葉の数を答えるタイピングの問題が出た時に財布の中に一円玉が無かった事がある。
いつもは邪魔だから一円玉はすぐに貯金箱に入れてたからなぁ…

一円を笑うものは一円に泣くとは正にこの事。

って違うかw
146ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 01:08:29 ID:uu9D5dYg0
気分転換でよく体験入学やるんだが、なぜか1問目からいきなり無反応になる奴結構いるんだよな
他ゲー待ちの間にやろうとしたら予習のうちに開いたとかそんな感じなのだろうか
しかもレオン率が異常に高い
体感では2,3クレに一人はいる感じ
147ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 01:25:58 ID:KIaT9ld+O
>>145
こうかがないのも残念だが、対戦者からはなはだしい遅延と思われてなければいいが…
148ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 01:32:52 ID:+fTqLQrY0
>>146
それは店員によるテストプレイの可能性あり
エクストラになった時ユウの優勝絵が見たくて体験入学でやったらそれ食らった
うざいことこのうえない
149ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 01:34:13 ID:+fTqLQrY0
タッチパネルがちゃんと反応することを確かめたら後は放置してしまうんだよね
店内対戦で確かめろと言いたい
150ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 01:51:27 ID:gAUq50b50
100円2クレで1クレ放置されてそうなってる台をたまに見る。
151ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 01:53:12 ID:E353i9B60
5まではプレイ中でもテストスイッチで
強制的にテストメニューに入れたけど
6は入れなくなったんだよな
だからテスト目的でトナメに入ってしまうと長引くから
途中で放置してるんだろう
店対でも良いけど最初2分ぐらい待たないといけないから
検定が一番良いんじゃないかな
152ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 03:38:32 ID:YG2RS/l90
>>147
f(ry
153ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 06:36:58 ID:uu9D5dYg0
>>148-151
なるほどそういう事だったのか、ようやく謎が解けたよ
ほんとあれいい迷惑なんだよな〜
154ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 20:52:19 ID:SzSaHuPJ0
見ていてよかったニコニコ動画
155ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 23:13:47 ID:PRmISSV20
ポップンのボタン色多答で後ろを振り返りましたごめんなさい
156ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 00:36:25 ID:5JQegtP80
とにかく名前が不便過ぎ。
6文字じゃ短くて話にならない、12文字は欲しい。
あと漢字使えるようにしてくれ。
あいさつコメントも完全自由化してくれ。
一文字50マジカでも500マジカでも何でもいいから。
名前の仕様変更すれば名前変えたさにカード馬鹿売れ、プレイヤーは歓喜の嵐で一石二鳥。
どうだ?コンマイ。
157ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 01:15:36 ID:3CvCilHn0
e-passの正式名称を答えさせる問題で(ry
158ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 01:18:15 ID:u5/nXHnb0
>>157
サブカでやっている時にIDの桁数が出て
メインを見たら真っ白でわからないわけですねw
159ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 03:41:04 ID:enHXOVta0
>>156
漢字
→容量の都合上無理

あいさつの自由化
→下ネタだらけで倫理的に規制がかかるので無理
160ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 06:28:03 ID:7cS0Tyjg0
あいさつといえば、先日「翡翠琥珀秋葉月姫」ってのを見たな。
翡翠、琥珀、秋、葉月、姫 なんだけど素直に感心した
161ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 07:16:49 ID:LCZjf2aI0
>>158
IDの部分まで消えるって
どれだけ使えばいいんだ…
俺のe-passは
あの部分だけは出来るだけ傷付かないように
なってるんじゃないかってくらい残ってるよ…

162ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 08:17:57 ID:Lqihy8uP0
>>159
ひらがなカタカナ英数漢字
どれ使っても容量的には同じ(最高12バイト)
実はコンマイの中の人なら漢字だろうがなんだろうが使用可能
単に倫理的な問題とチェックが超面倒だから

ひらがなカタカナ英数なら
NGワードチェックが機械的にできる
163ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 08:33:25 ID:xwPPeTiE0
>>161
雑な取扱いをして2000クレもやれば消えるよ。
丁寧に取り扱えば5000クレやってもきれいに残ってる。
ソースは俺のカード
164ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 09:00:28 ID:zsyZ1dnhO
消える消えないの話って旧型のパスの話だよな?
新型の話だったら…おまいらぱねぇ
165ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 09:11:06 ID:Ec5DuiK10
passの削れに効くのは、プレイしたクレ数じゃなくて出し入れ
した回数だろ。連コしてる分には削れる要素がない。
166ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 15:00:11 ID:ddnaQP210
1年半ほど前、首席の廃人のカードをちらりと見たことがあるけど
白地に赤のまだら模様だったっけなw

で、その廃人は6になってから限定サツキカードに変えていた
あれも今頃削れてるんじゃないかと思う今日この頃
167ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 15:33:01 ID:PaCXYEtC0
サツキパスをわざわざ購入したくせに、差し込むときは裏返しにして挿入する恥ずかしがり屋な俺。
168ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 16:04:07 ID:rXf1jioR0
漢字使うために
容量なんてたいした問題じゃないだろw
漢字使うと世界観が崩れるからだろ。
169ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 16:26:00 ID:bl8PF0Pz0
俺7ではライラスタイルって名前のライラで黄玉になるんだ…
170ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 17:29:30 ID:d/72j3+F0
今の今まで裏返しでパス挿入できることを知った俺っていったい・・・
171ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 17:31:29 ID:d/72j3+F0
日本語間違えたもうヤダ
172ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 18:50:36 ID:run40aeYO
>>170
日本語でオッケー><
173ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 19:46:29 ID:RBQUstGcO
電車の切符なんかも大丈夫だぞ
174ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 20:50:40 ID:na0DCsM80
電車の切符は駄目なところもある
175ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 21:33:03 ID:E0I6IHC10
たまに改札で勢いよく出て来るイキのいい切符があるね
気風がいいっていうか
176ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 21:34:09 ID:mD1vpgYx0
>>175
f(ry
177ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 21:36:50 ID:E0I6IHC10
でもこれは行きだけで帰りの切符だとこうはいかないな
178ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 21:42:21 ID:rXf1jioR0
そうなんか
179ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 21:58:34 ID:9x6RhRk+0
望みは薄いか・・・
無事に帰ってこられればいいが
これ以上は不謹しんになるから控えとこう
180ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 23:03:24 ID:yzDONWHwO
また今日もタイピングで○○以外の部分も答えて単独不正解するミスを犯したお…
181ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 23:08:01 ID:M+sId8jIO
>>180
俺はウゴウゴくんの四文字で
ルーガちゃんを答えてしまったよ
問題はよく見ないとなぁー
182ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 00:57:13 ID:ENu9D8VI0
5の○×問題で出たんだが、機動戦士ガンダムでガンダムがしゃべった事がある(大意)って問題で
自身満々で×にしたら不正解・・・
すげー好きだったんだけど全く記憶にない。
ガンダム好きの人、いつしゃべったのか教えてくんね?
183ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 01:01:01 ID:pCliWnUF0
テレビ版の話(比較的はじめのほうだっけ)で、機械トラブルがあったときか
なんかにしゃべったことがあったと思う
184ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 01:03:23 ID:ENu9D8VI0
そうだったんだ、全く知らなかった。
DVDでも借りて見直すとするかな・・・
ありがd
185ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 01:13:04 ID:0JevXUPlO
>>183
アッザムリーダーにやられた時だったっけ?
186ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 01:13:19 ID:Uib2MzkW0
海のトリトンも同じような感覚の奴多いのな
アニゲ○×で20%とか物凄い正解率
初監督作品ってので目が眩むのかも知らんね
…毎回騙されてるけどなorz

これと同じ例でガンダムWの監督が誰かって問題出したら
○×でも1桁問題になりそうだ
187ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 01:15:44 ID:pCliWnUF0
>>185
確認したら合ってた。よく覚えてるなあ
アッザムだと中盤くらいか
188ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 02:08:17 ID:kvoNe90M0
カイルクエスト受領直後にカイル×4とマッチング、問題の引きに恵まれてクエスト一発クリア
その次のクレで
クララクエスト受領直後にクララ×4とマッチング、問題の引きに恵まれてクエスト一発クリア
その次のクレで
ラスククエスト受領直後にラスク×2とマッチング、問題の引きに恵まれてクエストクリアまであと一人

いくら何でもつきすぎてる、何かよくないことの前兆でなきゃいいが
189ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 03:38:46 ID:PwQIp6ldO
さっき店内対戦やろうとして間違えて全国大会やってもうた…
周り待たせてたから捨てゲしちゃった、ごめんねごめんね
190ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 07:27:46 ID:mMkoIKIxO
>>180
俺もある。
マジンガーZの必殺技は○○○○パンチ?
この問題でロケットパンツと答えたことがあるw
最後のはタイポなんだけど、解答後、ものすごい脱力感に教われたわw
191ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 10:02:43 ID:mMkoIKIxO
× 教われた
○ 襲われた
192ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 11:41:00 ID:IvKBvB8O0
ロケットパンツってw
ウケたのでパンツネタを投下

昔、芸タイで「○○○の穴」が出たとき
後ろに立ってた友達がデカイ声で「パンツ! パンツ!」と叫んだw
みんなこっち見るし、めちゃくちゃ恥ずかしかったわ

一応その答えは知ってたから無事に正解できたんだけど
193ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 16:49:20 ID:shK0cBC60
今日は全国大会でしつこい程同じ人とマッチしたな
その人と何度も決勝行ったし落ちるタイミングも同じ
たぶん相手はウンザリしてただろうなあ。俺は楽しかったけど
194ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 22:59:25 ID:qm5hmXEg0
>>193
自分も金曜日に同じ人(名のあるマラ様)に3連続で当たったんだけど、相手の名前が名前だけに
こっぱずかしかった^^;
195ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 01:06:04 ID:GEoVriC50
最近全国大会でも同じ人と連続して当たること多いよね・・・。
やっぱり人が減ってるんかなぁ。

久しぶり(二週間ぐらい)にホームに帰ってプレイしたら、帰って来てから喉が痛くて
たまらない・・・。
改装中なので別のとこ行ってやってたんだけど、そこは完全禁煙でホームは可煙(この表現
正しいのかは知らない)なんだよね・・・。
部屋に吊るしてる服と鞄が煙草臭くて部屋そのものが煙草臭いのでたまらない。

毎日行ってる時は気にならなかったんだが、知らないうちに慣れてた(麻痺してた?)って
ことか。
196ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 01:09:04 ID:yMgM/03p0
>>194
今日(昨日)、俺もその人と当たったな。
197ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 03:36:32 ID:qswVQ2Iw0
ねんぷち白くしてみた。
ライン描いたら完成ってことにしちまおう。
頭のリボンまでいじりたくないめんどうで。
198ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 09:02:44 ID:2c7igDw80
>>195
全国大会は予習回数1回固定だから普通に予習消化したら前のトナメの同じ段階で終わった人と当たる可能性が高いのは当たり前かと。
199ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 11:01:56 ID:yMgM/03p0
>>198
Yの初期の頃の大会と比べて、同じ人とあたる率が高くなってるのは確か。
それを195は言ってるんだと思う。
200ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 18:57:35 ID:d2UO4pdg0
なんとアロエが6人も!

昨日のはなしだけどね…。
201ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 23:26:49 ID:v3QtvNMP0
初めてモンモン先生に決勝で勝てた ワーイ
202ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 23:32:46 ID:gYHJleacO
おめでとう
203ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:10:53 ID:39cXZY9N0
予選で社会の部屋に来た時、階段を上がった右側の柵みたいなやつの模様が
変な顔のおっさんに見えてしかたない
204ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 00:15:44 ID:nlUp8cfv0
俺はDS版でマッチング待ちしてる時の
枠の模様がドクロに見えて仕方がない
205ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 21:34:05 ID:cXUTk4FnO
e-AMUSEMENTカードとタッチペン2本(黒、透明)、小物入れごとなくしてしまった…

ダメもとで心当たりのある方は書き込みお願いします。山形県天童市近辺です。

警察や、最後にプレイしたゲームセンター、立ち寄ったコンビニ等には届けていますが、藁にもすがる気持ちで…
206ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 21:39:15 ID:1byfaqndP
>>205

メンバーズサイトに登録してないの? カード番号わかれば新品カード代実費だけで移行できるし
パスワードも変更できるから悪用されないはずだが
207ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 22:19:21 ID:jQCtcibU0
今日の20時過ぎごろ全国大会で当たったシャロン使いの人
脇役にもかかわらずCNのネタ拾ってくれてありがとう。楽しかったよ。
208ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:04:56 ID:Ij4Q0kyn0
ああ、俺も楽しかったぜ!でってう!
209ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:12:25 ID:+CD+Vu7HO
昨日の夕方、予選だか準決勝のLSマルチで
さーたーあんだーぎーの順が2問出てびびった
問題文が微妙に違って、一問がひらがな、もう一問がカタカナだったかな
コンマイしっかりせいw
210ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:58:47 ID:TPYH4I4C0
時間貸しの店で一時間に18〜19回も実力テストを回してたら、全国廃人ランキングに入ってしまった・・・
211ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 02:37:52 ID:0jfmXrnV0
6回全国大会をやったら5回が準決勝スポパネだった・・・。
しかも毎回四文字が1/3。

そして、その6回中準決勝に進出したのは5回という。
全部ぢゃん。

確率的には普通にありえることなんだろうけどなんだかなぁ。
212ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 03:40:30 ID:o2Vn+8Jq0
QMA6 から何故かよく呼びかけられるようになった。
サブタイネタが多いけど、サンタ、人形は人気あるなと実感した。

案内人ネタで呼ばれて反応を返していると、
他の面子からリアル犯罪者と誤解されてそうな気もする。
213ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 12:17:40 ID:NxUS8JfQ0
QMAの問題の9割以上はwikipediaに答えがのってるよな
あれの色んな記事を何千回と編集、追記してる人たちがQMAやったら結構強い気がする
俺もアカウント持ってるし何回か編集させて貰ってるが、誤字や誤記を直す程度のものが多いな
214ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:57:50 ID:+zyZJzVT0
>>211
それくらいのボーナスステージ味わってみたいわ
ここ二日、20数クレずつやって得意ジャンル0と1回ってギャグだろ…
215ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 15:50:08 ID:2GcrWYxdO
>>206
サンクスです。メンバーズサイト知りませんでした。

そんなに大した成績じゃないからまた一からやり直せばいいけど、小物入れに未練がありまして…

悪いのは不注意で紛失した自分なので諦めます、ありがとうございました。
216ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:51:42 ID:b8V0s3zo0
>>213
お前wikipediaにどんだけ項目があるのか知ってるのかw
217ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 18:29:14 ID:aagSh6Jc0
>>213
wikipediaを何千回と編集、追記してるような奴ってのはQMAやらせると
「源氏星はベテルギウス」とか言い張ってアウトだけどなw
218ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:23:55 ID:Gqu7XFsw0
たまに魔力0の人見るけど、あれってどうやるの?
初回で模擬トナメやると強制的に石手に入るよね。
あれも魔力に加算されるはずだから、魔力0にするには50クレ連続捨てゲする位しか思いつかないんだけど、
他にも方法あるの?
219ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:28:05 ID:lee8S+6z0
>>218
引継ぎなら模擬トーナメントは無し
220ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:29:14 ID:DqqKhGkW0
>>218
おそらく、Xのデータの入ったカードで引継を行い、
初回プレイは店内対戦でつぶすことで、初回プレイで
魔力0が実現できるかと思われる。

また、Xからの引継ぎの場合、ガーからのスタートで
初回トナメを捨てゲすることでも魔力0は可能だが、
COMが最低6人は入ってくるので、多少難しくなるかと思う。
221ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:32:49 ID:Gqu7XFsw0
>>219-220
おおっそうだったんですか!
目からウロコです。
ありがとうございマス。
222ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:43:02 ID:NVK9lbH60
>>218
引継ぎから1度もトナメやらなければOK
レッスンと検定しかやってないからメインカードが魔力他各種データも
全く無いわ。
名前といったら化物語のキャラとか出そうだな神原駿河とか
223ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:52:37 ID:Gqu7XFsw0
>>222
今日全国大会で賢者くらいの人が魔力0だったのでどうやるのかなーって気になったんだ。
多分大会や実力テストだけで階級を上げたんだろうけど、引継ぎだと0スタートなんだね〜。
ありがとうございマス。
224ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 22:56:33 ID:DqqKhGkW0
>>222
全国トナメ以外は魔法石を獲得しても
魔力には入らないことを忘れていた・・・。
補足説明ありがとう。
225ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 00:28:37 ID:hOVssjd60
あー、全国大会20万の壁が破れん…
44000、46000、38000、40000と来てなんで準決で落ちちまうんだ
226ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 00:31:45 ID:lUtBP0Yf0
今日ホームでセンモニの自分のデータを携帯で撮影したら、
「お客様店内の撮影は禁止です」
と言われて怒られた・・・。

いや「禁止です」と言われたらはいそうですかと言うしかない(何で、と問うた
ところでつまみ出されて出入り禁止にされるだけだろうし)んだけど、店的には
何が嫌なんだろうか?
センモニに表示時された自分の成績を撮ってるだけなんだが・・・。

っていうか自分はそこの店をホームにしてはや三年、IIIの頃から普通に堂々と
センモニ撮影してたが注意されたの初めてだぞ。
これまで全く何も言われなかったのに今回に限って注意されてたのは何でなんだろ。
別に今回だけ特段に怪しいことしてたとも思えんが・・・。

ブログにプレイ日誌を載せてる身としては撮影禁止と言われると厳しいな。
明日からどうしよ。
227ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 00:45:29 ID:QWDqEiry0
>>226
ありのままを伝えれば良いんでないか?
これまで三年間堂々と撮影してきたが一度も注意されたことはないと
おそらく新人で杓子定規に対応してるだけだと思うが
228ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 00:47:53 ID:xFzm0a0u0
>>226
店内での撮影禁止がルールなら、今までが見逃されてただけなんだから仕方ないんじゃね?
まあ店員に声かけて「センモニ撮りたいんですけどいいですか?」って堂々と聞いたら、
多分ダメとは言わないだろうから、以後は「許可取ってる」って答えればよし。
もちろん、その怒った店員以外の店員に聞いてみること。

で、ダメって言われたら店を変えるしかないな。
229ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 00:49:31 ID:VPvShEN/O
>>218
魔力0は引き継ぎとかで作れるけど以前魔力1って人を見たw
230ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 00:55:51 ID:fBguuakV0
>>229
引き継いだ後、トナメ一回だけやって15位だったとかじゃないだろうか?
231ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 00:58:13 ID:H6fVkCzO0
>>226
ブログに載せるって言ったらいいって言ってくれるかもよ。
232ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 01:03:16 ID:Enav8jBh0
店内撮影禁止の店で撮影するほうが悪い
233ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 01:05:32 ID:hOVssjd60
PCからコナミのメンバーズサイトで見ればいいじゃん
234226:2009/09/24(木) 01:07:30 ID:lUtBP0Yf0
>>227-231
レスどうも。

いや、特に「撮影禁止です」と明記されてたことは自分が3年間行ってる範囲では
なかったんだよねぇ。
「表記なんかされてなくても常識じゃないの?」と言われたら、そうなのかと
答えるしかないんだけど。

とりあえず明日からは許可を申請してみよう・・・それでダメなら
ルールが変わったと思うしかないな。
確かに言われてみると身覚えない人だった気はする。ちゃんとその店の従業員全員の
顔と名前覚えてるわけではないが・・・。

そういえばサテとセンモニにブロッカーつけるって話も以前あったよね。
自分のホームはまだみたいだけど、あれ他のとこでは実装はされてるのかしら?
235ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 01:27:26 ID:gFQyjlnN0
隣町の4台あるお店で、自分以外の3人がデジカメで問題撮影しまくりだったのはびびった
236ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 01:46:48 ID:jcRbcmRM0
>>234
さてはともかく、センモニにブロッカーつける意味ってあるんだろうか?
237ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 03:07:52 ID:VPvShEN/O
>>230
引き継ぎだとしてもCOMが混じるユニかガゴで15位を取る点数って結構難しくないですか?
COMでも数点はとってくるし
238ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 03:55:03 ID:7QYsJAx10
>>237
0点とったらCOMも一体0点とってたとかじゃ
239ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 05:55:13 ID:lJkrzF6u0
>>236
店内の可愛い子をカメラで撮っている変質者が店員に注意され
「あ、あ、あいつも撮影してるじゃないか」と言って
お前を指さした状況を想像してごらん。
240ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 05:56:06 ID:lJkrzF6u0
訂正>>236>>234
241ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 07:42:21 ID:cym4NuMk0
亀だけど>>209
その場面、自分も居合わせてたよ(青服レオン)
日付と時間からして間違いない
何だよこれって思ったw
242ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 10:12:54 ID:Q45TUxq90
>>226
今日近所の道路で25km/hオーバーで走行したら、
「スピード違反です」
と言われて捕まった・・・。

いや「スピード違反」と言われたらはいそうですかと言うしかないんだけど、警察的には
何が嫌なんだろうか?
他に車も歩行者もいないからスピード出してるだけなんだが・・・。

っていうか自分はそこの道を走ってはや三年、そのの頃から普通に堂々と
スピードオーバーしてたが捕まったの初めてだぞ。
これまで全く何も言われなかったのに今回に限って捕まったのは何でなんだろ。
別に今回だけ特段に怪しいことしてたとも思えんが・・・。
243ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 10:24:53 ID:FyQSB/tHO
>>226
今日自宅で通学路の幼女を携帯で撮影したら保護者に「撮影はやめてください!」と叫ばれて怒られた・・・。

いや「やめてください」と言われたらはいそうですかと言うしかない
(何で、と問うたところで警察に通報されるだけだろうし)
んだけど、保護者的には何が嫌なんだろうか?
通学路をとことこ歩いている幼女を撮ってるだけなんだが・・・。

っていうか自分はそこの自宅をホームにしてはや30年、12才の頃から普通に堂々と 幼女を撮影してたが注意されたの初めてだぞ
これまで全く何も言われなかったのに今回に限って注意されてたのは何でなんだろ。
別に今回だけ特段に怪しいことしてたとも思えんが・・・。
244ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:23:02 ID:zHJd6gXAO
おまいら、もう許してやれよwww
245ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 12:32:22 ID:1CowIZCD0
>>243を見てこの記事を思い出した

棒にカメラ付け風呂盗撮の疑い 男逮捕「13年前から」
ttp://www.sankei-kansai.com/2009/09/08/20090908-014321.php
246ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 13:00:36 ID:QWDqEiry0
242と243の例えは何か勘違いしているということはわかった
247ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 13:23:38 ID:wJUa2QuWO
>>241
おー、反応があるとは。
なんだか嬉しいもんです。
そのトナメ、CNが被ってる人達もいたんだよね
ひらがなで二文字だったから強烈に覚えてるわ…
248ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 14:08:36 ID:9caQU9rj0
さてと、今日も裏ドラでプラチナ稼いでくっか。
249ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:00:51 ID:7fh0TP/tO
さてと、今日も裏ドラで役満だしてくっか。
250ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:01:06 ID:4IgI7q5i0
>>243は的を得た例えだが、>>242はなんか違うな。
251ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:06:52 ID:h8c7koSz0
全然ちげえw
でもリアル馬鹿がgdgd言い出して揉めるくらいなら
一律禁止、ってことになっていくんだろうな
自分もよくセンモニ撮ってるけど明らかに対象が分かってるからスルーしてもらってるだけなのかも
252ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:11:51 ID:fBguuakV0
>>250
○×で出るぞ、それw
253ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:19:26 ID:H6fVkCzO0
>>252
QMAだとそれでもいいが
現実ではあってる場合もあるんだから
馬鹿みたいにそれ間違ってるって言いまくってると
一部の的を得たの由来を知ってる人からは
こいつ馬鹿だなぁって思われるから気をつけたほうがいい。
まぁ、俺も今ググってきて知ったから人のこと言えないんだけどな。
254ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:25:25 ID:fBguuakV0
そうなんだ、別に馬鹿にしたつもりは全くないんだけどね。
だけど「合ってる場合もある」ってのがわからん。
合ってるのか合ってないのか。
255ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:32:30 ID:IpgHyuTH0
>>253
細かい話だが、得るのは的じゃなくて当だと
QMA脳の俺は思ってしまう。

的を得る、自体が誤用かどうかは微妙なんだけどね。
256ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:39:15 ID:H6fVkCzO0
>>254
こっちこそ馬鹿にするような書き方してごめん。
>この場合の「的」というのは、正鵠(=的のど真ん中)のことを
表しているのだという解釈です。
そのあとに書いてあることを色々端折るけど
的を射るだとどこに当たっても的を射るだけど
的を得ただと真ん中のあれに当たった時だけが
的を得たってことらしい。
「的を得た 意味」でググると一番上に出てくるから
それを見たほうが早いと思う。
257ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:45:00 ID:fBguuakV0
>>256
なるほど、なんとなくわかったよ。
オレのつまらない一言で余計な手間を掛けさせてスマンかった。
次からは気をつけるよ。
258ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:45:22 ID:IpgHyuTH0
【雑学○×】
的を射るとは矢が的の(wait)

中心に当たることが語源である


初見正解率低そうだなこれ…。
259ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 17:54:25 ID:H6fVkCzO0
>>255
気になったので広辞苑で調べてみた。
当を得るは道理にかなっている。
的を射るは物事の肝心な点を確実にとらえる。
的を得るは存在しない。
でも小学館・日本国語大辞典には載ってるらしいから
やっぱり微妙だね。

>>257
いや、こっちこそ変なこと言ってごめんね。
260ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:18:23 ID:cym4NuMk0
流れを切るけど、数日前、正解が2文字のタイで
自分のCNを入力してきた人がいた(自分のCNは2文字)

もちろん相手は知り合いじゃないし
自分は有名プレイヤーじゃない上にCNも平凡
さらに他の人と比べて強かったわけでもない

多分、全く思いつかなかったから
目に付いた名前をダメモトで入れただけだろうし
実際にはよくある話なんだろうけど
こういうのって何かくすぐったい気持ちになるねw
261ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 18:23:13 ID:hOVssjd60
あー、モンモン先生がいるのにスポーツ投げるなよ…
262ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:02:35 ID:a7jDn3B80
>>261
先日モンモン先生とマッチしたドラ決勝で自分以外のスポ3セットで涙目の自分が通ります。(野球・サッカー・物化・スポその他)
(準決勝アニゲマルチだったのに・・・)
263ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 19:20:28 ID:92qGAvQJ0
>>260
俺なんか「○○さんもえー」だぞwww
264ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 20:49:46 ID:xGx21wPE0
>>261
さーせんw
でも他ジャンルの中途半端なの投げても返されるのがオチだから
胸借りるつもりでいつもスポパネ投げてるわ
265ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:14:20 ID:iEHpng0b0
>>260
俺、セリオス使ってるからか、突然名指しで「かっこいー」「けっこんしてーー」って言われた事あるぞw
腐女子を匂わせる(ネタかもしれないが)CNの人だったんだけど。
266ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:05:52 ID:vPoI1tY80
>>261
自分も高確率で名指しされる…
2ちゃんねる系のCNだからだろうか…?
267ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:15:16 ID:h8c7koSz0
俺もCNそのものは打たないが気分次第でCNに絡めたネタはよく打つから
あんま気にしなくていいさ

逆に全く無名で店舗大会実績なし、ブログもやってないのに
決勝武器プレゼントされたことあるぜ。あれは未だに謎
268ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:20:58 ID:NMNLw2sp0
昔格闘技ジャンルでわからない問題が出たらのあだけはがちとよく打っていた
三沢さんが亡くなってからやめた
あとは おまえひらただろ とか かくなしおつ とかよく打つ
269ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:58:17 ID:ErvbCWjy0
CNから連想できるネタが2つあるんだが
有名な方ばかり打たれるw
だが、俺の由来は無名な方……ちょっと悲しい
270ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:00:28 ID:Yv3oUrXq0
>>269
CNは違うと思うが同じく。
271ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:08:27 ID:feV4lWD/0
同じく。
だがそれだけに、正しい方を言い当てられた時は嬉しかった。
272ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:28:10 ID:4uzRxYQFO
明確な元ネタは無いのに一度CN打たれたな
女性キャラ名タイプ問なのでおそらく解答のつもりだろうがテンパりすぎw
273ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:42:16 ID:YvdjkBJ00
すげぇどうでもいいんだが、クララ使ってるとコンテニューのときに
「このまま終わっちゃうの〜?」→はい いいえ
ってなるからつい本来の逆を選びそうになっちゃうからあれやめてほしい
274ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:46:52 ID:Io41LRSO0
マラ様のコンティニューコメントがエロいです
275ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:10:33 ID:ExPIUH9P0
>>262
物化を理他にしたらそのまま昨日の俺だ…
276ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:24:50 ID:X9RuO1ruO
サブカを期限ギリギリで引き継いで一発目に全国やったんだが、あれよあれよというまに優勝しちまったw

ふだん使ってるカードでは何度やっても3位どまりだったのに自分でも驚いた。ミノフェニの実力で魔力2000超えの猛者たちに勝つとは・・・
でも魔力ゼロの修練生が優勝するのって相手はいい気がしなかっただろうなw
277ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:40:03 ID:lIfXXREcO
5回まとめる難しさったらないね。ホントに。
278ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:45:35 ID:0KD9iGN20
>>277
よう俺
279ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 00:54:01 ID:tuX2prZe0
今日初めて52000台出せた。(予選と準決勝で全答・決勝2ミス)
賢神はこれを5回連続とかのレベルか。改めて凄さを実感したよ…
280ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:39:52 ID:aHlLd/HT0
>>276
自分もまだ修練生のサブカ持ってるんだけど
大会なら一度優勝すればあっという間に級が上がると思って
早速参加しようとしたところで気付いた

ある程度予習をやらないと、決勝で投げるものがないorz

結局、最初の何クレかはレッスンで☆を上げる作業に追われたのであった
ついでに言えば自分の武器はサブジャンルだから
賢者になるまでは本領発揮できないという…
281ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 04:04:41 ID:MYIzD34q0
6ヶ月経ってデータが消える前にやったら、
優勝一枚絵が復活しててワロタ
282ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 08:39:40 ID:k0fDKujwO
その6ヶ月で一度も2chを覗いてないということか
283ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 09:07:54 ID:8OrF2e0gO
普通はそんなもんだろw
…と言いたいがねらーという者は常連となってるスレくらいは毎日チェックしてるんかな?
俺はアーケード板とゲーキャラ板とVIPをメインに2chに来てる
284ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 12:29:30 ID:bCLXpqV00
>>282
お前は6ヶ月やってないゲームのスレを見るのか?
285ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 15:42:59 ID:RtaKLi290
>>284
二年ぐらいやってないゲームのスレ見てるけど何か?
一年のと半年ぐらいやってないのも見てるな。
286ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 21:28:32 ID:95pb3IlQ0
お決まりの自己紹介スレ
287ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 21:33:38 ID:CD+NB2GhO
つい最近半年ぶりにQMADSスレ見たよ。
ついでに1年振りにいたストDSスレも見た。

別に変なことでは無くね?
288ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:18:47 ID:M2fCpVuz0
アッーな人でなくてもTDNスレは見るだろ
それと同じだろ?
289ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 00:27:15 ID:cTykeEaY0
>>288
あそこはたまに見るな
腐女子AA貼って帰る
290ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 11:29:27 ID:3OFFvj4+0
>>285みたいな2chが生活の一部になってる奴ってリアルで初対面の人間にも2ch語使ってきたり
2chのスレの話ばかり振ってきたり、「イッケタが、イッケタが…」とか言って来るから本気で気持ち悪い。
291ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 11:31:38 ID:sQ3BllxD0
いきなりグダグダ煽り出すお前の方がよっぽどキモイよw
なにが気に食わなかったのかよくわからんけど。
292ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 15:38:33 ID:RkGJIKc0O
いろんなゲームプレイしてるけどQMAスレしか見てないわ
スタカン代打ち写真撮影等他のゲームじゃほとんどありえないし香ばしくていい
293ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 17:51:57 ID:cshKep830
準決勝得意ジャンルで3位通過したときの不機嫌度がすごい件。
294ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 20:52:18 ID:lgzBKBcWO
キマイラ組で珍事件

準決勝のノンパネ(四文字)
・1974年の「ベルサイユのばら」でオスカルを演じたのは?(大意)

自分含め全員が「大地真央」で誤答…逆に清々しさすら感じた
295ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:12:48 ID:bJquZDTkO
>>292
甘いな。
296ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:18:52 ID:Fu4t5Hxn0
>>294
うわそういうの引きたいなw
ヅカヲタなので素の知識(笑)で取れる。
297ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 00:19:23 ID:Itx57Ytq0
ネトゲ系は香ばしくていいぜ
「遊びじゃないんだ」
「都合?ゲーム以上の都合があるか」
こんなのが普通に出てくるw
298ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:21:27 ID:6ZpxoP7K0
榛名さんかな?
299ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:30:02 ID:eQ9nNOSr0
昨夜全国大会で決勝に行ったら自分以外全員スポランダムを選択してた・・・。

結果、自分だけ 単独正解1 単独不正解8 に・・・。

自分の投げたのは2/3で拾えたので、タライは落ちなかったけどなんだかなぁ。

その問題だけはスポーツ以外の知識で即答できた(逆に言うと何でみんなわからないのか
が自分にはわからない)きっと「まぐれ打ちで単独正解かよプッ」とか思われたんだろうなぁ。

なんせ「中日の今の監督は?」を即答で誤答する奴が12%問題即答で正解するんだから・・・。
でもそれは偶然でもまぐれでもないんだよー。信じてー。    
300ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:30:09 ID:vhooVyvd0
私が寝たら皆が死ぬとかそんなこと言ってるのもいたよな。
301ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:34:06 ID:F93GCQu10
魔力1500くらいのフェニミノなのに、
なぜか全国大会で決勝いって魔力5000前後に囲まれるとか、
ホントたまんないアアンッ!!!!
302ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:35:44 ID:1DAHNiseO
たしか数人編成でダンジョンを進むんだが、1人でも欠けるとかなり厳しい戦いを強いられるんだっけか
だから止めづらい、眠れない、会社に遅刻する、クビ
303ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 01:38:47 ID:Fu4t5Hxn0
>>298
だろうね。
ヅカ問は翡翠の人でも落としてくれるので正直助かる。
トップスターと娘役トップの線結びとかおいしすぎるw
304名無しさん:2009/09/27(日) 06:43:03 ID:/XeUHZz7O
安奈オスカル
榛名アンドレの世代です
……歳バレますねw
305ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 07:53:48 ID:O4mTPZWk0
さてと、ゲームショーに行って来るか。
そんで帰りに裏ドラでプラチナ漁って来よっと。
306ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 14:08:50 ID:EC1k/lXB0
I'm a dreamer〜♪
307ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 19:21:05 ID:9ZGkqEuN0
その歌詞を聞くとプラチナより、岡崎律子の「君さえいれば」が思い浮かぶな
308ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:21:28 ID:pzcIS1Ot0
>>294を上回りそうな珍事件発生(大袈裟な)
今日のキマイラ組予選【ライフスタイル・タイピング】
2005年にできたウェブコミック&小説投稿サイト(大意)
「新都社」

全員が「しんとしゃ」と解答して全滅・・・先ほどググってorz・・・
リディア先生にお仕置きされるのは必至かも?
309ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:29:53 ID:xt8y0vyl0
>2005年にできたウェブコミック&小説投稿サイト(大意)
ここの表現次第だろ

2ch由来ってことを隠すような問題文になってたなら
そこで引っかかるのがリディア先生(というか作問者)の意図どおりってこった
310ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:46:51 ID:lRFiJPqw0
>>308
なんつーかニュー速的ノリだなぁ。

話強引に替えるけど、自分は今メイン、サブ共に大賢だけど
6始まってから一度も優勝したことがない・・・。

これまでとは違って全COMになるような時間にはやらんようにしてるってせいもあるかもだが、
これはいくらなんでも例外的プレイヤーだよな?
311ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 02:07:41 ID:mjQV+IYpO
近所のゲーセンが時々期間限定100円2クレやるんだが、1台だけなぜか3クレ設定になってたw

結局店側が気づくことなくおいしく利用させて頂きました
312ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 17:00:45 ID:8UG/C2Iq0
>>310
まあかなりレアなケースではあるけど
下位組は廃人のサブカがうろついてることも多いから
優勝できないまま上位入賞して組が上がっていって
そのうち実力相応以上の組に…って考えればあり得なくはない
313ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 18:03:06 ID:EE274kzBO
RPG検定面白れーww
314ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:30:14 ID:NbbPDjCFP
>>312

メインよりもサブカの下位組で遊んでいる奴のほうが正解率・決勝進出率が高いわw
メインは空き巣ドラとかもやってるし・・・
315ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:24:09 ID:YTzMSHViO
6になってから二度目の優勝&ミノにしては珍しくマラリヤが一回目に一人+二回目に三人来てマラ様クエストクリアした
因みに前回の優勝は7月7日
マラ様は我に微笑む
316ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 00:44:06 ID:QZMGOWIX0
ここのところずっと自分がやってる時間には自分しかいない状態だった我がホームだが、
今日は何故か自分がやってる間中ずっと全台埋まってた・・・順番待ちの人まで出るし。

でも何故かトナメは常に6〜4人COMが混じる。
何故かこういう時に限って一度も同突しない。

何がどうなってたやら。


しっかし全国大会の後だと石がしょっぱいな・・・。
317ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:02:06 ID:fMl8SlAt0
QMA7のロケテって、来週からだったっけ
また秋葉原と池袋なのかなぁ
うちのホームでもやってくれないかなぁ
無理だろうなぁ
318ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:07:20 ID:BriJLPox0
なんか6出たのがすごく最近の気がするんだが
時間がたつのは早いなぁ
319ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:08:46 ID:QZMGOWIX0
>>317
え、もう決定してるの?
>7のロケテ
320ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 01:33:10 ID:RODDyoIU0
大阪でもやってくりよ。
京都とかやめてーっ。
321ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 03:26:54 ID:V7OccAqiO
>>308
VIPに2004年からいて知らなかった俺がいるから安心しろ
322ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 06:39:01 ID:Y6WEx+WL0
検定スレに書こうと思ったけど、自分語りなんでこっちで

昨日の夕方頃、プロ野球検定を初めてプレイしたら
1000〜1499点の間でB(確か1300点台)だった
プロ野球は1980年代後半〜2000年までは大体カバーできるし
セレクトが多かったから初回にしては妥当な点数かな…と思ってたら

なんと、1100人くらいの中で最下位だったorz

野球好きな人がプレイする率が圧倒的に高いとはいえ
1000人以上の中で1300点台取ってビリになるか?
これだけいたら、中には野球全然ダメだけどとりあえず挑戦して
お仕置き食らってそのまま放置…って人もいて良さそうなのに

その後再挑戦してAは取ったけど
やっぱりセレクトだらけで全然点が伸びなかったから
余計に解せない
323ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 07:04:47 ID:anp0xM300
>>322
そのバグはガイシュツだ。
もう聞き飽きたよ。
324ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 18:45:30 ID:Y6WEx+WL0
バグがあるのは知ってたけど、それが起きるのは
初回で酷い点数を取ったときだけだって聞いてたから
まさかもうちょっとでAって点取ったときに起きると思ってなかった

何にしても、バグだっていうならそれで良かった
バグじゃなかったら恐ろしすぎる結果だもんな…
325ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 20:13:31 ID:he4lIJ5l0
俺はバグじゃないと思ってるんだが
開幕から廃プレイしまくるような輩は
初回からA超えは当たり前だし引きによっては初回Sもありうる
その中にちょっと得意ぐらいのレベルで突入すれば
最下位付近になっても不思議じゃない

一通りプレイされて時間が経てば収まってくるだろう
326ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 00:07:51 ID:Q8dUzLRS0
野球もRPGも2クレでSとれたんで満足だわ
これで思い残すことなくトナメができる
327ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 02:06:13 ID:XwlzGwxn0
あの人のコメがもう「なにが賢神だ!」に変わってたw

賢神でも足りないんすかw
328ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 07:30:21 ID:jSFuQ8ac0
また今日もプロ野球検定で
わからない問題に「そのかわかずみ」と入力する仕事が始まるお...
329ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 09:44:10 ID:cxSbMnbEO
1972年の福本豊の盗塁数は?



こんなん出ましたけど
330ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 10:05:00 ID:4I29gPjE0
プロ野球検定をやる人なら正解率80%くらいかな
331ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 10:16:52 ID:yCIgYD/L0
日本記録なんだから簡単だ
332ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 11:56:14 ID:rCGUbWMR0
福本と、ヘンダーソンのシーズン盗塁数は
覚えておいて損はないな
333ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 13:01:11 ID:lkMf2FoT0
緑髪の女が1位になったときだけなんかしらんが
メチャメチャむかつく
なんかセリフと言い方がイラッとする
334ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 13:37:26 ID:NVd4MTfrO
>>333
みんなそう思ってる
335ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 15:18:47 ID:vmkMS9U50
>>333
ツンデレ女と中華娘とオレンジ色のふたなりの区間賞も個人的にはむかつく
336ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 16:36:30 ID:X2k9MYNgO
俺が華麗に>>333を翻訳
「一位取られて悔しいです!」
337ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 16:52:31 ID:NX3rJZFvO
>>335
なんで使ってないのにツンデレってわかるの?
338ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 16:59:25 ID:ihjr52fb0
社タイでの出来事。
二世議員で石原伸晃の父親は〜
まで見て“しんたろう”って早漏タイプしちゃったんだが
その後安倍晋三の父親は安倍○○○?に分岐した。
こういう問題もあるんだね。
339ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:23:04 ID:cHKEladmO
>>338
あるよ。
QMA2から。
340ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 17:33:38 ID:4cvqo98u0
>>337
2ch見てりゃそのくらいわかるだろ
341ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 18:50:31 ID:HXAuEUZdO
>>336
別に予選は1位にこだわってないし他のキャラが1位の時は気にならん
緑髪だけのヤツだけはマジイラッとする
342ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 19:36:25 ID:rCGUbWMR0
俺はどのキャラが1位だろうが全然気にしないな
回りの音ゲが爆音だからあんまり聞こえないし
さっさと次行ってくれぐらいにしか思ってない
343ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 20:08:43 ID:uLHfCktp0
>>341確かに緑髪の女のセリフはイラッとする・・・だから最近あまり見なくなったのか・・・
344ゲームセンター名無し:2009/09/30(水) 21:22:42 ID:YDXR4m2k0
フェニでだけど予選前半、後半も1位でグラスラしたけど、
決勝の一番最後に出てきた
自武器のニュースクイズ(正解率81%)を間違えたために
何かしまらなかった。
345ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 00:00:19 ID:Mi3upEnd0
>>333-335
>>341
>>343
トーナメントで当たったらたまに戦意喪失させますので宜しく
346ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 11:49:45 ID:bWiY+ITr0
QMAで良い成績収めるため勉強してるが
だ・だめだアニメだけはどうしても拒否反応が出てしまう・・・
野球も大嫌いだがこっちは拒否反応そんなにないんだが
アニメだけはアニメだけはーーーーー
347ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 13:09:18 ID:G6yzRosZO
またアニゲできない俺カコイイ厨か
348ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 13:45:41 ID:/0pGUnfZ0
アニメとスポーツと芸能とホビーと地理と歴史と天文ができない俺カコイイ!
349ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 14:13:58 ID:D9FJKdGu0
>>348
ダメじゃんそれ
350ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 15:07:23 ID:R2h/BYTzO
○ちの勝率が悪い漏れバカ
351ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 16:05:09 ID:t7fQmuOl0
アニゲとスポと芸能と社会がダメな自分は
苦手ジャンルを引く確率が実質5/8であります

問題数とニュースクイズの関係で仕方ないとはいえ
ノンジャンルのアニスポ芸社問の多さは異常だ…
352ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 16:31:48 ID:6u9NlBk/0
>>348
なにそのドとレとミとファとソとラとシの音が出ないクラーリネット
353ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 17:00:01 ID:SbjwUuMTP
>>351
ノンジャンル:準決勝の時は各ジャンルから1問ずつ出題するとかに
してくれよって言いたくなるときがあるよね。 丁度8問だし
354ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 19:27:52 ID:cVgkeAHKO
タイピングが全然出来ない
これを克服しないと上に行くのは難しいか
355ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:27:54 ID:vOd/hyHo0
>>354
あなただけ苦労しているのではありません
始めたばかりの人は誰でも一度は通る道です
速い人はそれなりの回数をこなしています
356ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 21:46:24 ID:O0E/4mdN0
>>348
残ったのは漫画、ゲーム、生活一般、言葉、政経、美術文学、物理化学、生物か。
ここから導き出される人物像は家のテレビはゲーム専用な本の虫の理系人間。
理系だけではなく、社会の選択科目(政経と倫理?)や国語もできる万能型だろう。
それでいて歴史や地理や地学といった受験に必要ない科目ができないという事は履修漏れ発覚以前の進学校の出である可能性が高い。
さらにスポーツと芸能が全焼は珍しくないが、さらにホビーもダメという事から趣味が狭く、内向的な一面がうかがえる。
そのような趣味の狭い人間が生活一般に長けている事から比較的文化度の高い家庭の出であるか、家庭内で家事を取り仕切る人間であるかだろう。
交友関係が狭い進学校出身者で本の虫という事は長距離の電車通学者によく見られる傾向である。
当然毎日の長距離通学にはそれなりの費用がかかるわけでおそらく裕福な家庭である可能性が高い。
この事は比較的文化度の高い家庭という推論をある程度支持している。
可能性1
裕福な家庭に生まれ、長時間の電車通学をして都会の進学校に通う。所属は理系クラス。
電車の中では本や携帯ゲーム機がお友達。朝早く家を出て、夜遅く帰るためにテレビとは縁がない。
可能性2
本が大好きな理系の美少女。女子校の理系クラスの片隅で暇さえあれば本を読んでいる。
本の読みすぎで視力が悪くなったに違いない。よってメガネ。
放課後は友人の誘いを断り、家事の手伝いに献身的に勤しむ。料理の腕は神。
357ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 22:06:36 ID:tut05aIl0
>>356
そういう子はこのゲームやらないんじゃ・・・
358ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 22:53:48 ID:+cwobo1mO
魔力が4500を越えたのに、ここ七回の決勝で全てタライを頂いた俺についてですね……。
359ゲームセンター名無し:2009/10/01(木) 23:37:27 ID:QcDr+OIG0
今日、ドラ組で自分以外15人全員がスポーツのゲージ1のマッチングがあった。
自分はスポ好きでゲージ5だったんで仲間はずれな感じがして、なんだか切ない気持ちになった…
360ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 00:16:12 ID:xD1QBPng0
>>359
この間決勝行ったら俺以外全員スポMAXだった俺と代われ。
一人だけ芸能投げてきたような気がするが
芸能も苦手ジャンルだから何も変わらなかった。
まぁ、何とか3位になっただけましか。
361ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 00:24:34 ID:BXGcPVUU0
関東ランキングに宝石98人。
そろそろ埋まるな
362ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 00:45:26 ID:JC6w2RQV0
>>354
自分はもう三年やってるけどちっとも早くならないしよくミスタイプする。
でもそんな自分でもドラフェニだ。

なのでタイプの速度は実力、というか所属組とはあまり関係しないと思う。
早く出来ることに越した事はないだろうけど。

さっきまでやってた10月初日の最後の一戦、自分の投げた社パネeを全部
タイポで落とした。
なんで全部四文字なんだよ・・・。

四文字(四文字じゃなくても5文字でも3文字でも)嫌い。
363ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 01:06:36 ID:LfNzy/Fs0
>>362
タイポすんのは指の状態とパネルの状態と両方関係あるよ
指は渇きすぎても汗をかきすぎても×
洗って半渇きぐらいが○
パネルは枠の内側のところにゴミが溜まってると反応が悪くなる
これは店側に掃除してもらうしかない

とりあえず指の状態だけでも整えておくとかなり違うよ
364ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 01:20:26 ID:5cCiuGWU0
>>362
>>363の通り
ウェットティッシュとか冷たい飲み物に付く水滴で
プレイ中も常に指の湿度を保っておくと安定するよ

後は、まずプレイ前や定期的に台を拭く(埃の除去+衛生面)とか
ツバが飛ぶ事態になったら乾いたハンカチですぐ拭き取る
本格的にトナメやる前に1回タイプ予習してズレがないか、
あるならどれくらいズラせばいいかのチェックなどなど

俺は手汗かくわ脂っこいわでよく無反応出るから
ホームのウェットティッシュは毎回6枚くらい使うわ
365ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 05:38:21 ID:pNy859gq0
俺メモ
・1985年ドラフト「なんでこの僕が2位なんですか!?」」1位は誰?
・1991年トレーバーに死球をぶつけて追い掛け回された投手は?
・王「開幕投手には格というものがあるだろう」1996年ロッテの開幕投手は?
366ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 07:20:12 ID:ZbuaJw7H0
>>365
一番下の問題は四択で昨日引いた。
367ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 07:38:23 ID:xCot8yEe0
>>365
君とは話が合いそうだ
1994年のイチローの日本初のシーズン200本安打達成の試合も忘れられないなw

マジで好きだったんだよ、あのピッチャー…

と、これだけじゃ板違いなんで話を変える

RPG検定初日のスコアが、ホームでよく一緒になる人と3点差でランキングが隣同士だった
昨日大幅に更新したら、彼も更新して4点差だった(今度は隣同士ではなかったが)

友達になっちゃおうかな
368ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 08:19:07 ID:ymAqWQFqO
あの「10.19」に登板したときの感想に「ザマアミロって思いましたよ」つったのも加えて欲しいな。
369ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 09:09:48 ID:5cCiuGWU0
プ野問って裏歴史問がゴロゴロなの?
370ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 09:19:20 ID:N7lYGUrU0
園川より西村龍次(2000・2001)の方が格が無い
371ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 09:26:06 ID:N7lYGUrU0
王監督は
伊良部が来ると思って左打者を並べたら左の園川が来たから怒っただけだよね
372ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 09:39:52 ID:vJ58MQOS0
トレーバーと言えばカネやんに顔面を蹴られた事しか記憶にないな
373ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 12:16:04 ID:nkHXohwj0
>>372
それも問題にあるw 今回の検定はネタ問満載で面白い。
374ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 13:37:00 ID:c90mowbB0
>>370
園川と西村なら西村の方が格があるよ。
375ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 17:06:59 ID:YlMT86Gn0
どう見ても蹴ってるのにたまたま足を出したところに
倒れてきただけとか言う金やんw
376ゲームセンター名無し:2009/10/02(金) 19:57:02 ID:DowNDZ3X0
>>333は龍虎の拳2でテムジンと戦うと怒り死ぬかも
377ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 06:04:57 ID:VPLCz/s+0
夏の悲劇〜
378ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 06:15:20 ID:zSZz3JGE0
>>365の一番上は2位でなく1位を聞いてるのが惜しい(クイズとしては正しいのかもしれないが)
あと上から2番目は>>372-373が正しいようだ
というわけで訂正すると
・1991年乱闘でこけたトレーバーの顔面を金やんがキック。このときマウンドにいたのは?
379ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 07:27:18 ID:2TIIsEz4O
>>376
勝ちダス勝ちダスやったダス〜
380ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 10:50:49 ID:DDEHGwPs0
QMA6決勝 魔神戦  (妄想)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2315854
381ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 12:14:13 ID:sdytcAda0
明日QMAの同人イベント?があるらしいけど、これあまり青くない人が
行っても大丈夫ですか?最近マジックアカデミー通信にある4コマを
見る機会が合って結構面白かったので、そういう類のものが無いかなと
思ってます。

382ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 12:21:16 ID:70CU/Lfg0
期待はずれになるからやめとけ、と言っとく
383ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 12:31:47 ID:ktMCwQTc0
>>381
多分おまいさんが期待するようなものは全く無いと断言出来る
お祭りなんか行かずに魔法学校に登校した方が楽しいよ
384ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 12:51:01 ID:XkR3/h/D0
>>381
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d635217.jpg
こういう絵が描いてある本がいっぱい並んでるのが嫌でなければね。

ぶっちゃけて言うとアニメ絵のエロマンガに嫌悪感がなければ面白いと思う。
オフィシャルの4コマみたいな健全? な漫画や問題集の同人誌売ってるサークルも
あるけど大概はほとんどがエロ本だとおもうので。
385ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 14:52:55 ID:osWGJY3G0
ttp://majihai.hp.infoseek.co.jp/majihai2009-circlelist-.html
エロゾーンは3/7だから、健全本もそれなりにあるはず
人はエロに集まるだろうけどw

まあ行くだけ行ってみれば
386ゲームセンター名無し:2009/10/03(土) 16:38:11 ID:BENLFZQoO
初めてミノになった
とりあえず頑張る
387381:2009/10/03(土) 16:40:18 ID:sdytcAda0
レスありがとうございます。エロ自体は嫌いじゃないですが、
QMAキャラのエロはちょっと抵抗あるんですよね〜

レスを見ると、何となく自分向きでは無いような気もしますね。
>385をもう少しチェックしてみます。これが欲しい!みたいなのが
一つでもあれば行くんですけどね。問題集とかも無いのかな?

ちなみに雰囲気はどんな感じですか?閑散としていてひやかしにくい
雰囲気だと、結構辛いものがあります。
388ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 00:17:58 ID:De8OFqSO0
>>387
この規模だと、逆に和気藹々としていて、冷やかし的気分だと場にい辛いかもしんない。


一週間ぶりにプレイしたらいきなりぶっちぎりで16位取った・・・。
15位の人の半分しか得点がなかったよ、とほほ・・・。

でも落ちた先のフェニで2戦目に単独正解2連、2位の人との点差2倍以上で優勝したから
まぁいいや。

実はEX化後初めて優勝したんで今回やっと自キャラの優勝絵見たけど、今回はつついても
セリフないのね・・・。
389ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 01:32:36 ID:DexxK0bLO
>>379
影二「ワシも舞うダス」
390ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 02:04:05 ID:HamNdFJXO
如月影こ
391ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 09:35:46 ID:nYnXNNmF0
この調子なら10月中には、宝石になりそうだが、
某ジャンルの正解率が40%代なので、フェニにいる方が多い。
まあ最近はフェニでもよく宝石見かけるからいいや。
392ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 10:57:47 ID:XRV4XNvB0
白金九段になった。あと大賢者一人分、と書くと微妙に絶望感が出るなw
393ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 11:04:46 ID:NLzYQhv1O
「技の名前がないのでテメーで勝手につけとくれ」だス!!
394ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 11:09:36 ID:7VbK0vEyO
>>392
ヘビーユーザー〜レイジングハート間なら1ヶ月でいける、頑張れ
395ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 12:25:38 ID:QQlBL6UCO
一ヶ月もかからんだろ
396ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 12:30:00 ID:XmF13vEZ0
今回まだ賢者にもなってないや
397ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 15:09:24 ID:gD0iEnyW0
RPG検定やりまくってたら5時間ほどで2200個稼いでいた
白金になっても頑張れば1日1段上げられるんだな
出費が半端ないからそこまでは頑張らないけどw
398ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 15:35:13 ID:De8OFqSO0
>>397
よく目と脳と腰が持ったなぁ・・・。
お疲れ。

それで何クレくらい?
399ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 15:52:21 ID:ZROicv66O
朝から廃プレイしてたら押し抜けとミスタイプ目立ってきたので
休憩中。白金六段だが宝石までが近いようで遠いなあ。
400ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 15:56:45 ID:NNXAwWwiP
>>396

自分の場合、賢者になるまでは結構焦ってプレイしていたけど賢者に
なったとたんペースダウンしたわ。 焦らずマイペースで行けばいいかと
401ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 16:09:19 ID:hCOv2psq0
>>398
まあ44クレ以上であることは確かだが
402ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 18:38:29 ID:uYkHoiRlO
年内中に宝石に上がりたい…
ちなみに黄金五段
403ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 20:26:48 ID:O/a+uqM/0
自分もアニソン検定EXの時は時間貸しの店で
3時間50クレ(魔法石2,500個)を何度もまわした。

1回だけ、前から取っていた有給休暇の1日に
3時間×4セットをやったことがある。
(記録更新目的だったが、更新できず・・・。
 別の日に3時間やった際に一気に全国一桁に入れた。)

そういう私は現在、黄金三段。
(8月半ばに作成したデータカードで、検定主体に
 動かしている。)
404ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 20:56:54 ID:JJks4VmQO
宝石昇格直前の1日のペースは今の1ヶ月ペース。
あっという間に全国100位からも消えてしまった。
こんなものだって
405ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 21:52:34 ID:gD0iEnyW0
>>398
途中、隣のサテの友達のプレイを見てた時間もあるから
それほどぶっ続けでやったわけじゃないんだよね
検定は大体1回5分くらいだから
5時間で2200個はむしろ少ない方だと思う
問題の引きが悪くてAしか獲れないときもあるし

ちなみに自分は目や脳や腰よりも肩に来るタイプ
数ヶ月前、大会を1日12時間近くやったときは
あまりにも痛くてその場でのたうち回りそうになった(でも続けたw)
それがあって以来、時々伸びをしたりして気をつけてる
406ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 21:55:09 ID:nZIAyoXg0
>>403
思いっきり特定しますたwww
407ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 21:57:02 ID:SgsTuXRK0
俺は目だな
アンアンは光が強すぎる。今こうやってパソコン使ってるときでも輝度落としてる。
そんな俺はサングラスをつけると目が疲れないことに気付いた。
今は屋内でサングラスという変なスタイルになってるw
408ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 21:59:19 ID:O/a+uqM/0
>>406

>>403です。特定されましたか・・・。
まあ、Xのアニソン検定を相当やりこみ、Y稼動後も
残存店でやりこんだ結果、非公式とはいえ12位を取れたもので、
EXでは何とか記録を残そうと思って始めたのですが、
ご覧の通りの記録を残せました。
ここにたどり着くまで700クレ以上やり込みましたが、後悔はしていません。
409407:2009/10/04(日) 22:04:02 ID:SgsTuXRK0
誤爆って言うのかな?アンアンスレと間違えました
申し訳ないorz
410ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 22:40:05 ID:A6zPq4W/0
>>407
モンモン先生こんばんは。
411ゲームセンター名無し:2009/10/04(日) 22:42:00 ID:nZIAyoXg0
>>406です、すんません、勘違いしてますた。てっきり明石の某氏かと思ってましたが
あそこは4時間単位ですた。>>403氏に謹んでお詫び申し上げますorz。
412ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 08:52:02 ID:yMGx5PpAO
俺も貸し台でやってみるかな
二時間も続けて出来るか不安…

賢者になってみたいが、石がなかなか増えない
知識を増やすのが先かな
413ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 15:23:48 ID:KCVlgoceO
>>412
時間貸しで検定S安定なら、賢者くらいすぐなれるよ。

ソースは俺がアニソン検定で6時間回し続けて、6000個位稼いだから。

まあ凄い疲れるけどw
414ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 16:06:34 ID:LkuDqyAU0
>>413
それS確定後捨ててるだろ。
普通にやったら1時間20プレイは無理だぞ。
415ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 16:25:13 ID:VWpuTl+H0
>>412
もし始めたばかりなら、時間貸しはマジカも稼げるというメリットもあるよ。
毎週火曜日は時間貸しで武器を回してる俺はマジカお腹いっぱいだけど。

その代わり、株安のせいで現実世界のサイフがちょっとピンチ。
3日もパソコンの前で問題整理と、ゲーセンに行っても友達のを見てるだけorz
416ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 16:33:40 ID:ifnOAzX/O
たまにタイプでマイミクボシュウとか打ってる人いるけど実際にマイミクになってるの?
その後も日記とかでちゃんと絡んでるの?
417413:2009/10/05(月) 19:19:33 ID:KCVlgoceO
>>414
うん、捨ててるよ。

大体12、3問目辺りでSに到達して、あと残り捨てれば大体3分で1回回せるぞ。

時間貸しで魔法石を稼ぐだけなら、絶対捨てて回数稼いだ方が得。
418ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 20:01:56 ID:VWpuTl+H0
>>417
自己記録更新とか狙わないの?
俺はレッスン予習飛ばし、自己記録更新が無理と思った時点でS取れる程度の捨てゲをして
1時間19回が限度。
ランキングって目標があるから数時間集中できるけど、ただ石のためってのは苦行なきがするけど。
なんかスレが違う書き込みになった。
419ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 20:33:29 ID:yMGx5PpAO
検定S安定は無理に近いです
三国志検定の2240くらいが最高で
RPGは850ちょっと
アニソンはCランク

ガイドの先生増をやしてみたいし、タイピング系に慣れたいから
検定とレッスンを交互にやろうかと思う
420ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 20:42:45 ID:a3H+a/3q0
検定もだけど実力テストもS安定なんて無理ゲーだろ
ミランダ以外もA3回にして欲しい。Sって時点で全くやる気が起きない
421ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 20:46:49 ID:m+qnCcW40
初めてフェニで優勝できた、しかもグラスラというおまけつき
QMAを初めて早二ヶ月、新人の自分でも得意なのが来ると戦えるというのが嬉しいな

>>419
検定でも実力テストでも覚えちゃえば簡単にS取れるからお勧め
自分も最初は賢者目標だったけど、慣れてしまえば意外と大賢者までするりと行けたから
あんまり難しくないよ、全国大会で決勝に行ければ150個近く石が貰えるし
レッスンで知識増やしながら、全国大会で勝てるようにしていけばいいと思う
けど大賢者になってくると全然段位が上がらなくてきついのに
それでもまだ宝石の1/12程度しか石を集めてないという事実に愕然としたけど
422ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 21:12:22 ID:6Wvqo2j/0
>>420
テーマが広いとS安定は難しいが
自分が得意だと思うカテゴリの狭いテーマを扱ってる
検定なり実テなら比較的Sは取りやすいんじゃないか?

あと一回でもSを取ると配点が高い問題が出やすくなるから
次回以降は更にS取りやすくなる
ただし平均的な問題難易度も上がるが
S安定ってのはこれの事だと思うけど

その人の習熟レベルにもよるが
普通は一旦Aを取ってからS取りに行くのが自然な流れ
423ゲームセンター名無し:2009/10/05(月) 21:37:15 ID:A3QdL+tr0
PC検定、笑える位問題数少ないぜ
先週は新問題来なかったしな
どれか興味あるのを徹底してやれば、すぐにSは取れると思う
424417:2009/10/06(火) 01:58:05 ID:qzLF1gKTO
>>418
自己記録は常に狙ってるけど、12問辺りで3000点越えないと記録更新は狙えないから、ほぼ捨ててるな。

700回位回したのに6000点越える引きは5回も無かったな。
425ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 02:26:54 ID:7rI4sK+Y0
後半やってないのにひきも何もあるかよw
ベストがいくつか知らんが、前半2500→後半3500の6000は有りえるからお前は6000個越える引きの話はできんよ。
426ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 02:40:30 ID:D/XbLWxbO
中盤までは、1問あたり平均200点以上で推移していれば、好記録のチャンスは十分。
20問目終了時点で5000点くらいあれば激アツ、って感じかな。

かく言う自分は、プロレスで2回、6000点越えを記録。
427ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 06:57:36 ID:fjJJlLAS0
某実テでランキング一桁だけどS安定だな。
Aなんておそらく100回に1回あるかないかってレベル。
実際500回以上は回してるけどS以降のAは1回だけだ。
だから全一取れるかどうかは純粋に問題のヒキだけだなぁ。
今はもう飽きちゃって殆ど回してないけど。
たぶんどの実テも100位圏内の人はそんな感じじゃない?
但し雑他は除くが…。

でもとりあえず漢字と90年代のトップは点数が狂ってる。
428ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 07:13:22 ID:17U/00660
>>427
お前は実テ100位以内なのにAすら取れなかったことがある
俺を怒らせた。
429ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 07:24:39 ID:adigIdET0
今日は大学は朝の1コマしか入ってないから、東京にでもいって新橋の
時間貸しにでも行って検定廃プレイしてこようかなぁ
トーナメントする分には、100円2クレの方が優しいし迷うなぁ
昼は過疎ってるけど、それでも大抵10人は人いるし、どっちやろう?

ところで実力テストのSクラス問題の中のグロ問って普通のトーナメントで
出るの?それとも実力テスト専用問題も多々有る?
後者なら、実力テストばかり回すのも考えものだなぁ
430ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 07:36:05 ID:fjJJlLAS0
>>428
それ単なる問題のヒキだろwww
でも政経とかなら新問多いしセレクトに
偏ったら普通にありそうだな。

>>429
検定と違って実テの問題は基本的にトナメでも出題される。
旧検定の使い回し分は当然として、ファッションやら
パソコンも元々は旧問をかき集めて作ったものだし。
新問とニュース問はおそらくトナメと実テ同時配信。

代わりに検定は配点高くするために、
専用のグロ問がかなりあるけど、
共通の新問を除いて放流はされてない。
431ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 08:14:05 ID:adigIdET0
>>430
情報ありがとう
ということはパソコン検定みたいな新問を物凄い速さで追加するやつ意外は
基本的にトナメ対策にできるんだ、文系も理系もこれでS目指せるわ
432428:2009/10/06(火) 12:24:30 ID:wzxBaXRL0
>>430
なんで政経だってばれたし!
グロマルチ引いて他がほぼ○×だった。
433ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 23:47:58 ID:dq6pxjzy0
♪シャロンは無い乳 横向いて無い乳
淋しい胸は いやだよ
434ゲームセンター名無し:2009/10/06(火) 23:59:46 ID:c+0ok9wXO
久しぶりに某実テ回したら1位取れてびっくり。

やたらとタイピングばっかりだなとは思ってたけど…
435ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 00:16:12 ID:QxXmOjc40
>>434
どこー?
俺ぬかれたかな?
436ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 00:25:20 ID:qPR1+dka0
銀行の暗証番号3回間違えてもうた・・・
QMAのせいだ
437ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 00:26:04 ID:ek8hj4ezO
>>434
それ何時頃?
23時ちょいすぎ確認したときは
まだ1位キープしてた俺だが
438ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 00:28:25 ID:wXDo6Ooy0
どうでもいいけど、QMAをやるようになってからATMの操作がやたら速くなった。
439ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 00:29:08 ID:k6glOTzl0
銀行の暗証番号をマジアカにも使ってたら友達に番号を覚えられた
440434:2009/10/07(水) 00:40:24 ID:CerlG9WTO
>>435
左の方の割と人気ないやつなので違うと思います

>>437
23時より前なので違うと思います
441ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 00:45:24 ID:cfkuquJs0
よかった、俺のじゃないようだ
>>434みたいなレス、ほんとびびる
442ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 00:53:20 ID:QxXmOjc40
>>440
俺やばいwww
443ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 08:36:46 ID:gZmSff48O
BCM閣下降臨キボンヌ
444ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 08:51:40 ID:bV1TUTTI0
4桁数字だけで5,6個暗証番号あるせいでそろそろ忘れそうだ。
というか忘れてて銀行カード使えなくなった。番号自体は思い出したけどさ。

8桁の英数字でも2,3個。
445ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 13:00:07 ID:+4PO0hi7O
お笑いの1位と2位って同じ人かな?
同じお店で記録されたようだが。
個人的にはどうしても4000点オーバーできない…
446ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 13:44:59 ID:d4n5Qu350
歴史の1位から4位って(ry
447ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 16:23:03 ID:sD3UsJaJO
>>446
票を入れないようにして欲しいと要望が出てるらしい。
448ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 20:33:25 ID:Psv/cKqcO
楽しいけどQMA置いている店舗まで原付で30〜40分くらいかかる
交通機関利用だと1時間

DS版買うかな
449ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 20:42:49 ID:9sqfVocGP
>>446

2〜4位 ユニコーン賢者w
450ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 23:25:26 ID:jhIsnJcV0
俺のところではなかったみたいだ
ほっとしたw
店行っていきなりセンモニ見たわ
451ゲームセンター名無し:2009/10/07(水) 23:57:35 ID:Rq9t/uA8O
10時を過ぎるとドラでもcomが混じるが今日はとくに酷かったな。5、6人トナメとかざら。

やはり台風のせいだろうか。
452ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 00:24:28 ID:dSBz4jIs0
>>433
あんたいくつだよw
453ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 01:06:22 ID:9hJ9YGHs0
>>451
分からない問題に「タイフウノバカー」って打ってきた人もいたよ・・・因みに8時ごろ
454ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 02:15:10 ID:SoDSMScn0
>>453
俺は「たんぼみてくる」って打ったわw

そういえば今日某元賢神と当たった。
455ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 02:36:22 ID:LLeoe8NV0
関東在住だけど今日の昼はヤバそうだね。
今の時点で充分ヤバいのにこれ以上とか考えられん・・・
仕事も当然休みになって家で大人しくする予定だったんだけど、
ボロ木造アパートなのでむしろ朝のうちにゲーセンに行って
夜まで過ごすほうが安全な気がしてきた・・・
456ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 02:58:24 ID:EVcZayOU0
朝起きて風やばそうだったら雨戸締める
457ゲームセンター名無し:2009/10/08(木) 08:05:51 ID:YcR6/UZ00
同じく関東在住だけど風は凄いけど雨はパラパラ程度だな
大学休校になったし、課題だけ終わらせたらQMAやりにいこうかな
ゲーセンまで1キロくらいだから行こうかどうか迷う
1日中家の中で引きこもってると暇で暇でしょうがないしね
458ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 00:12:03 ID:x59niaha0
今日人少なかったねぇ・・・。
やっぱり台風のせいか。
夜になったら関東以西ではほとんど影響ないからそれなりに人は集まるかと
思ったが。
COMばっかりで儲からないことこの上ない。

1戦だけ珍しくフルゲになったと思ったら、1回戦最苦手なのに全問正解して3位になり
2回戦最得意なのに1問以外全部外して13位で落ちた・・・。
自分より下はみんな賢者以下の人だから全く成果にならない・・・。

その次にCOM11人のトナメで3位になったから順位はトントンだが、やはり抜いた人は
賢者以下なので石が・・・。

相対で見れば成績良かったはずなのに石がほとんど手に入らない。
やはり台風の日はダメか・・・。
459ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 00:18:31 ID:r6aFnZbq0
今日、帰宅途中でのぞいた我がホーム、ものすごい人だかりだった
駅前にある店なんだが、沿線路線で踏切事故→時間つぶしの人があふれる…だったっぽい
フェアリーさんがいっぱいいたw
460ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 00:21:17 ID:x59niaha0
>>459
これ?
【埼玉】道路と間違えて踏切内で右折 女性の乗用車が立ち往生 東武東上線
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255003041/
461ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 00:33:27 ID:r6aFnZbq0
>>460
3分で路線バレして焦る俺がいるw
462ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 00:38:57 ID:x59niaha0
>>461
いやー、だって今日沿線の駅周辺に人が溢れるような踏切事故ってこれくらいしかなさそうだしw

うちのホームは全く人がいなかったよ。
QMAだけじゃなくて店そのものに人がいない。

学校休校になりまくってるんだし学生がいそうだがなぁ・・・と思ったがカラオケ屋は繁盛して
たのでみんなそっちらしい。
463ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 01:33:26 ID:r6aFnZbq0
>>460のスレ開いたら、今日(8日)の話じゃなかった事に気づいた…… orz
無駄に自爆w

カラオケ繁盛か…今日なら平日料金だし、手ごろなんだろうさw
464ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 02:08:10 ID:reP6y8i/0
今の中高生にはゲーセンに行くという習慣が無い
465ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 06:27:12 ID:S5A5Pqo0i
>>459
6サテある3階建ての店か・・・?

昨日は夕方からその店の隣のパチ屋で海物語を打ち、
22時頃に店の外に出たら駅前広場に異様な人だかりが出来てて何だこれと思った。
QMAは200円(3プレイ)だけやって、帰ろうとしたらまだ人だかりが出来ていて
駅のホームを見たら列車が止まりっぱなしだったから
気になって携帯サイトで調べてようやく事故を知ったよ。

帰るのを諦めて別のパチ屋の上にある歌○場の深夜フリータイムで夜を明かした人も居る予感w
466ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 06:38:39 ID:S5A5Pqo0i
>>463
それにしても2日連続で踏切事故とかありえんよな・・・
7日のは大したことなかったけど昨日のはかなりヤバいね。
467ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 09:43:54 ID:jyAb+mHz0
東武東上線とか何処の田舎だよ。
468ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 10:06:10 ID:i+XbmqSj0
そーいやロケテ情報ってどこにあるの?
469ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 13:44:37 ID:f2VRxlWeO
時間空いたから貸し台に挑戦するか

初めてだしなんか緊張する
470ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 13:49:47 ID:hIC+mVcS0
>>467
群馬。池袋だってヤマダとかビックとか群馬臭漂ってるぞw
471ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 14:17:19 ID:x59niaha0
>>470
東武鉄道で群馬県内走ってる路線は今はない。

つか問題に出るぞ
>東武鉄道の路線がある県を全て選びなさい
472ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 14:22:48 ID:x59niaha0
ちなみに、
>**鉄道の路線がある県を全て選びなさい
問題は首都圏の私鉄は大概ある。

あと、
>都営地下鉄の駅は東京都以外にもある O X
>東京メトロの駅は東京都内にしかない O X
もあるよ。
これどちらも正解率低い・・・。
473ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 15:10:44 ID:fo0dCmd60
>>471
伊勢崎線…

決勝で社他使ってるが、その多答は今までに見たことが無いな。
最近の新問?
474ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 15:21:22 ID:2aI2PxmO0
>>473
小泉線を忘れないで下さい><
475ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 15:23:05 ID:s7tSGZz60
そんな問題あるのか
社会その他回してくるかな・・・
476ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 15:33:02 ID:EJE7gq8/0
その他じゃなくてトレインじゃないの?
477ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 15:37:35 ID:2aI2PxmO0
トレインはその他に内包されるんだが…
478ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 16:50:01 ID:DqzPqj0OO
日光線の板倉東洋大前駅も忘れないでw
479ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 18:23:23 ID:hIC+mVcS0
こんな○×もあったらどうかw

新古河駅は茨城県にある
480ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 19:43:23 ID:d7kyRYnS0
>>479
それは古河が茨城県にあるということを知らないと引っ掛けにもならん。
…埼玉や栃木と何度間違えられたことか><
481ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 20:35:08 ID:KIvSpjIE0
>>478
二重の意味で隔離されているキャンパスですね、わかります。
東洋出身の同僚が「赤い人が島流しにされるところか」って言ってた。
だが俺から見ると、逆に本学にはやたらネオコンの信奉者が多い気がするがなw

学生運動の時分は東洋も根城だったらしいな。
そのせいか学生自治の意識が他に比べると薄いとも言ってた。
どうしてもその手のはこの間学生寮で"追い出し"があった俺の母校のイメージが強いところではあるが。

>>479-480
そもそも古河が茨城県の都市であることを知らない県民も結構いると思う。
当の古河市民も茨城であることはあまり意識してないんでね?
国道4号と宇都宮線が幹線だしな。
482ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 20:49:57 ID:SNZBcjOl0
俺生粋の茨城県民だけど、古河と鹿島と神栖と潮来は茨城県だと思っていませんから。
483ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 21:18:55 ID:QOaSaOPr0
そんなだから「チバラ“ギ”」なんて間違った認識を植毛されるんだ(激怒)
484ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 22:23:41 ID:8qF0CDz90
お前がまたもや千葉と茨城を一緒くたにすることでおれの怒りが有頂天になった
この怒りはお前にしょぼろ納豆を丼一杯食わせるまでおさまることを知らない
485ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 22:47:51 ID:r6aFnZbq0
>>465
隣がパチ屋か否かはパチに興味がないのでわからないが、
6サテ、3階建て、200円だと3プレイ…って条件は一致してる
たぶん当たりかなw
486ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 22:48:05 ID:ksivKbwi0
昔は古河も野田も柏も春日部も幸手も八潮も浦安も流山も松戸も鎌ヶ谷も
船橋も我孫子も市川も墨田も江東も江戸川も葛飾も
全部葛飾郡だったんだからあそこらへんはみんな同じだろう
487ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 23:06:24 ID:mD6MYpuFO
柏は茨城でいいよ
488ゲームセンター名無し:2009/10/09(金) 23:17:49 ID:WhYLOn330
QMAが撤去されてAnswer2になってたorz
QMAのほうが好きな連中が今まで集まってたので、客飛んでる。
店長バカだろ
489ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 01:03:06 ID:4Ee3ptQN0
アニゲ実テで唯一S狙えそうだったロボアニでやっとS取れたが
クエストセットしてなかった
そして一度S取ると問題が難しくなるからもう無理

…サブカでやり直すか…
490ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 03:08:35 ID:Pav58FQ8O
もう一度S取れれば真の実力って事で
取れなくても好きな分野なら、間違えた所でも覚えやすくないか?嫌いな分野よりは幾分
苦労した分達成感は大きいはず
491ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 03:27:39 ID:ID7pvdBWO
東北本線、栗橋駅(埼玉県)の隣が古河駅(茨城県)で更に隣が野木駅(栃木県)。
線結びで出る。
492ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 03:52:56 ID:xzyO+I0q0
「東北新幹線は茨城県内を走っている」OX
「東北新幹線が通っている県を全て選びなさい」
も問題にあるんかしら。
493ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 04:43:01 ID:d+4FAnVwO
○×でJR奈良線は奈良県内を走っていない?
は見た事あるけど…
494ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 07:48:38 ID:GgItK2i90
正式には木津までが奈良線ってことか。
495ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 18:14:16 ID:WPwETYjyO
>>489
クエスト実装前に「アニメ特撮」1806点でS穫ってその後全く穫れず、先週1802点(!)で久々にS穫って
マロン棒買えた俺がいる、がんがれ

>>493-494
木津駅って接続路線数の割に規模おっきくないんだよな、学研都市線を1線路で賄っている
496ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 19:25:28 ID:RQhOwbNU0
ミノ優勝で魔法石64もらったと思ったら魔力が下がった。
9月1日に初のフェニ優勝した時が70ちょっとだったからちょうど50クレかしらー?
497ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 19:27:20 ID:KA2D/Juj0
プラチナ取って石130オーバーで魔力が下がったときのショックと言ったら。
498ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 19:29:54 ID:Wx7pfFXrO
フェニに上がったと思ったら3連続で予選落ち…
問題難しすぎ
499ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 20:23:14 ID:IEo5g3yc0
いつか忘れたが、トナメ東京11人大阪4人神奈川1人とかあってびびった。
東京マジ多すぎだろ。
500ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 21:08:17 ID:DyftXsqZ0
メインでファッションがS取れなくて。サブカでやったら2クレでS
その後のメインはS取れないんだな。マーシーの法則ってやつだな
501ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 21:49:20 ID:gZsOmwdm0
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
502ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 21:52:47 ID:rZbtrsy/0
マーシーの法則 の検索結果 約 25,400 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
503ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 23:27:12 ID:A3iMxaRuO
盗撮マーシーと聞いて、やってきました。
504ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 23:42:24 ID:qpB/f5p10
>>497
50戦前の自分を褒めるんだ。
俺も今日やらかした…
505ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 23:44:35 ID:q3XWSxh90
14位落ちで石20個だったのに魔力が11上がった・・・
506ゲームセンター名無し:2009/10/10(土) 23:51:20 ID:7VfGcLMq0
16位落ちで魔力が変動しないと、
それはそれで涙が出てくるけどな。

俺は常に50戦分の魔力をメモってあるので、
変動自体は一目瞭然になってるけど。
507ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 00:35:21 ID:94viaYyu0
>>506
>16位落ちで魔力が変動しないと、
それ何て俺?

>>505
前に石11個で魔力↑になったことあるw
508ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 00:40:46 ID:BASHwBXK0
久しぶりの魔力5000目前でアイスになってちょっとへこんでいたら
魔力が15増えましたw

5000には足りなかったけどな
その後は急降下でした
509ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 09:07:05 ID:c+PyBI8hO
貸し台で検定と実テをやり続けて分かったこと
Sランクは自分にとって雲の上
ジャンルによってはAも取れない
一番Sに近かったのはボビーだった

マジカが沢山増えたから、次は服かコメント変えよう
510ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 09:49:06 ID:AUJ2MrFt0
>>509
とりあえず「ボビー」ではないので
次にしっかり見ることをおすすめする
511ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 10:17:01 ID:xdUdB02KO
142、128、115個取って全部下がったが、次で110取ったら104上がったww
512ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 13:41:35 ID:h1WPBY+d0
今までの人生ずっとボビーで通してきたんだろうか
それともキーボードのHとBを打ち間違えたのか

後者だと思いたいが、前者だとSは難しいかも
513ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 16:15:24 ID:NRBMK6Ez0
>>512
つID
514ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 17:32:45 ID:UirvtO3O0
くーるまーでボビー ボビー ボビー……
515ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 18:37:26 ID:xssHP1vIO
ボビー・ダンカンJr.
516ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 19:35:05 ID:qCQE4LE20
あの素敵な男性は誰なんだ!?
517ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 20:22:43 ID:lghSjh4oO
ボビー・バレンタイン監督かと
518ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 23:20:19 ID:uTOEi/64O
今日某店内大会で負けたが、
MFCのS級G2オーブ総取り戦で、オーラス3位目からのハネ満ツモで
大逆転勝利して一挙にLV15まで上がったからいいや。
519ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 23:27:42 ID:HUskyQ730
今日一日で魔力が4200から3200まで下がった
ちょっと悲しくなった
520ゲームセンター名無し:2009/10/11(日) 23:56:30 ID:SHzQgavCO
4200から3600まで下がった。
今まで都合のいい問題の引きや指運に助けられてただけだったんだな。
521ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 01:57:27 ID:bRfcyrQK0
いまだに魔力なんて気にしてるやついるの?
魔力なんて時代遅れなんだよ。
522ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 02:00:35 ID:io5r/QLZ0
>>521
俺も早く魔力5500越えとかしてそういうこと言えるようになりたいわ
523ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 03:46:23 ID:vyLyKZ660
賢王経験者×2と賢神経験者×1の3人と決勝へ。

自分の武器で屈辱の自爆をやらかしたにも関わらず勝てた…
俺一人だけ称号経験無し。これは結構気分良いね
しかし周りが強いから如何せん心臓に悪い勝負だった

これで自爆さえ無ければ完璧なんだがなぁ。自分はプレッシャーに弱いということを再認識したわ
524ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 08:55:49 ID:ifTQ5iNC0
ものすごくずきん臭がする
525ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 10:25:29 ID:cERVIOc40
○○は賢王経験者とか知っていることが気持ち悪い
526ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 10:39:09 ID:cERVIOc40
やっぱりばかずきんか
527ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 10:39:55 ID:vyLyKZ660
3人とも有名も有名だったし、ドラステでやり込んでる人なら全員知ってるでしょ
カレッツァがノンジャンルランダム投げてきたのには色々な意味で流石だと思った。
今回あんまりやってないみたいで全然マッチできないんだけど、やっぱり強いわ。
528ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 10:57:06 ID:cERVIOc40
>>527
で、いつ死ぬの?
529ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 11:18:02 ID:aofOEH0cO
つまり「カレッツァに勝った俺Tueeeeeee!」
ってことだろ
ハイハイ、偉かったでちゅねー

これで満足か?
530ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 12:41:21 ID:uO5zavfJ0
はい満足でちゅぅ
531ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 13:09:16 ID:OoExCPOC0
>>527
ばかずきんまだ死なないの?
532ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 13:22:21 ID:yrPcxKBS0
昼でも夜でも元気にプレイ中です
取り巻きが元気すぎるのが気になる
533ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 13:29:34 ID:X91GYRLW0
あかずきんね・・・。

4の時の話だがランカーにはるかに遠い自分でも押さえて優勝できたと言う
思い出しかないな。
534ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 16:05:02 ID:7EDWnnwU0
よくそんな相手に特定されるようなこと書くなあ。
535ゲームセンター名無し:2009/10/12(月) 23:19:20 ID:VGTnVM3h0
チャイナ服着たヤンヤンを突っついたら
「優雅にいきますわ!」などとのたまったのでビビッタ。

お団子頭のシャロンだった.。マジ紛らわしい。
536ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 00:31:07 ID:ofqIbLUK0
>>534
かの人に勝って優勝したことのあるランカーではないプレイヤー、なんて
いくらでもいるだろ。

いやその全員を覚えていられる記憶力がある、とか言うなら別だが・・・。
537ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 01:23:34 ID:LWFLIt+m0
538ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 08:03:09 ID:kIsXy3F40
昨日、準決勝94点で予選落ちを見た
ドラこええ
539ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 08:11:37 ID:RzTApTA10
ドラで易問ラッシュは止めてほしいよね
540ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 09:43:23 ID:OFKjjg1eO
最近ホーム変えてスタンドの質・量共に向上したからな>あかずきん
こんなのに踏まれたからって気にする必要はないよ
541ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 10:32:59 ID:NTrbyVBA0
協力プレイで勝ってうれしいのかねえ
542ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 10:56:40 ID:9/9XP1hq0
色んな人がいるからねぇ

手段は問わずとにかく勝ちたい人
相手を凹ませるのが好きな人
自分の力を試したい人
結果はどうあれ楽しみたい人

誰もが同じ考え方なら摩擦は生じないけど
543ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 12:16:32 ID:tlNKf7rfO
>>540
この前やたら易問ミス連発して予選落ちしてくあかずきん見たがスタンドがいなかったからか、納得
544ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 12:31:07 ID:G6KNw1cFO
>>535
ヘルメット、メガネ、ヒゲ?などで隠れててわからないキャラがいて男キャラか?と思いタッチしてみたら「負けないも〜ん」
545ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 12:33:11 ID:rqY3jNl00
>>540
>>543
ナイアガラがこんな所でまで自演をやっているのに驚いたw
546ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 13:42:43 ID:nZnCyQXg0
>>539
昼にプレイしたら(フルゲ)、ノンタイで
一問目:山村紅葉        →( ゚∀゚)<やまむらくれは→× で焦って
二問目:中西永輔(サッカー選手)→( ゚Д゚)<なかむらえいすけ→不正解2人くらい
四問目:春の祭典        →(;゚Д゚)<はるのどとう→×単独不正解
をやってきたorz

涙で視界がかすむから後半の文系マルチをダイブしてたら何故か10位に入ったぜ万歳!
547ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 13:53:03 ID:RzTApTA10
「はつのどとう」ってなにと間違えたんだ?「はるのはとう」なら知ってるが
548ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 15:12:49 ID:G6KNw1cFO
ドラで一番苦手な文系学問でしかもマルチ並に苦手なセレクト
案の定、一問目と二問目でピンチに陥ってその後の○×は全部ダイブしにいったら速さで決勝残れた
自分も問題見てたら不正解の方押してただろうなって○×で単独正解して吹いた
549ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 15:22:06 ID:YJZYK5gXO
春の祭典といえばヤマザキ春のパン祭り
550ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 15:54:38 ID:f1N0g0oaO
童貞卒業出来た…夢みたいだ
551ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 18:23:21 ID:ofqIbLUK0
ストラヴィンスキー以外に何かあるんか?
>春の祭典
552ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 18:46:00 ID:pzdAoLWG0
春の祭典・・・なるほど・ザ・ワールドが思い浮かんだ・・・。
おじさんだねもう。
553ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 19:17:29 ID:fazcqTMh0
>>550
誰を殺ったの?
554ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 19:19:17 ID:U3Nr0a6M0
>>550
オメデトウ坊や、童貞を捨てたな
555ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 19:35:04 ID:U+MyKX9R0
どうっていうこともない
556ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 20:15:17 ID:iYkO6m+uO
>>555
ふざけんなよ
らくじゃねぇんだよ道程捨てんのは


557ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 21:33:12 ID:Kd8XaoX60
京大法の友達連れてったら強すぎワロタ
賢い奴は社会とかライスタとかで差が出るな。
どこかでちょっと聞いたことをしっかり記憶してるし、よく知らないことでも語感で分かる
558ゲームセンター名無し:2009/10/13(火) 21:37:56 ID:aSABYdduO
>>556

>>555
ふざけんなよ
らくじゃねぇんだよ道程捨て
んのは
しんでこい
すぐにだ

だろjk
559ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 00:19:46 ID:deBtkhQsO
出張先の店に半月ぶりに行ったら主席になってた。
近所に安い店があるとはいえ半月だけの稼動で主席になるとは。

>>557
たぶんその辺が最初にドラフェニあたりまで行けるかミノガー止まりかを分けるところ。
ミノあたりだとなんとなくの記憶や語感で拾える問題が多かった印象がある。
560ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 00:48:52 ID:+2ASRGxc0
>546
たぶんそのトナメいたわ
貴方カイル使いさんだよね?
561ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 03:36:28 ID:3fxYlGI80
昨日社会の予習で今作初めての100点出した。
写真撮るのが間に合わなかったのが残念。

まぁ、今回は予習100点にあまり意味はないけど。
さすが社会マルチの星1、易問ばっか・・・。

とはいえ、3の頃からやってるけど100点満点って5の時に
予習で2回、4の時にやっぱり予習で1回出しただけだな。

実戦で100点ポンポン出せる人ってのは何者なのやら。
今作ではあまり本選で100点満点を見ないけど。
562ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 03:46:09 ID:K2wFmUBC0
武器として磨き上げた形式ならば十分可能だけれど、セレクトとタイピングはかなりキツそう。
○×はどうしてもダイブしないと満点で入らない問題が多いし、複数分岐のある四択・連想もダイブせざるを得ない
タイピングは何故キューブを緑3秒にしたのか心底理解に苦しむ。

ので、実は一番100点を取り易いのはマルチじゃないかと
俺自身武器のマルチでは何回も取ってるし、武器でも何でもないライスタマルチで
たまたま見切り易い問題が続いた時にも予選で100点取れた。

パネルは使い手の意見を仰ぎたいね。スロット3秒の変更はまあ妥当かと思うけど、同リール問の見切りとかは結構きつそう
563ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 03:48:10 ID:K2wFmUBC0
ああ、スロット以前に8字の並べ替えが出た時点で終わるわ…
初期配置によっては物理的に緑で入れるのは不可能だったりするし
564ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 07:55:26 ID:SxdVTTBQ0
ばかずきん死ね
565ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 07:56:37 ID:SxdVTTBQ0
http://hissi.org/read.php/arc/20091014/SzJ3Rm1VQkMw.html

どこからどう見てもばかずきんで笑った
そんなに自慢したいのかねえ
566ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 09:51:48 ID:+3et0CYZO
決勝12問だったら強豪に囲まれても勝てる、てか逃げきれる
ただ店舗大会の24問だったら勝てねー
たとえ追い詰めても10点以内の差で追い付けない
微妙に見えるこの差がでかいんだよな
567ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 10:31:30 ID:KGUt8zZr0
>>560
当たり。15人中、そんな予選があったと記憶してる人は居て不思議じゃないけど、まさか特定されるとは思わなかった。
さすがドラゴン組の記憶力だ。

そっか、あっちは「どとう」じゃないのか・・・。
568ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 19:24:47 ID:4AHUjX2D0
一回のトナメでレキとれお引くとか運良すぎだろ。
しかも準決が苦手ジャンルの芸能とか
もう運使い果たしたわ。
さらに次のトナメで決勝に行ったはずのれおと
とうちゅうさん引くとか俺明日死ぬわ。
569ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 19:40:40 ID:G6rEjtqYO
今月水曜はマジカアップ+100円2クレの超お得設定なのに
先週は台風、今日も雷雨ってどういう事…?
570ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 20:43:46 ID:ZUwzcbKAO
ちょっと前にレキ、れお含む称号経験者5人を同時に釣った時は引いたww
決勝は痺れるくらい楽しかったがw
571ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 20:56:48 ID:LzyDfQXy0
雷雨とか何処の田舎だよ
572ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 21:45:02 ID:Lil+mXR/0
>>568
たぶん、同じトナメで自分も参加していたと思う。
決勝残りたかったが、あの芸能ランダムはえぐかった。
4位が40点台だったが、つけいる隙なしって感じ。
神が○×長考して正解して区間賞取ったのが印象的。
573ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 21:54:09 ID:zVI+QfDP0
>572
神たまに長考してきっちり当ててくるよね。九州の御大とかも
そうだけど、たまに考えてるっぽい間がある。

スタカンじゃないのはたまたまプレーしてるのを見た事があるから
知ってるし、ああいうのをダイブ気味に回答しないできっちり考えて
取ってくるのがトップクラスの凄みかと思った。
574ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 22:05:39 ID:1h/3mF7aO
雷死ねカス
575ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 22:16:07 ID:Lil+mXR/0
>573
同意です。
九州からの最初の賢竜の方も同じタイプでした。
広い引き出しを持っていて、どこかから引っ張り出してくる感じ。
対戦していて、ぞくぞくっとしますよね。




576ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 22:29:16 ID:4AHUjX2D0
>>572
俺はセレ2問とも外したのに2位に入ってた王が印象的だった。
すげぇと思うと同時にセレは大事だと思った。
やっぱセレは問題数が多いから複数分岐するのはこんがらがるのかな。
577ゲームセンター名無し:2009/10/14(水) 23:03:09 ID:Lil+mXR/0
>576
こんばんは。
もちろん今回の王も自分が対戦の機会を待ち望んでいる方の一人です。
2だったか3だったかの時に一度だけ、この方から賢王メダルを取れたのが、
自分がQMAを続けているモチベーションの一つになっています。
速く、かつ固いので、ほとんどお手上げですけれど。

決勝戦、残りたかったなあ。
578ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 02:26:16 ID:AXMCdt3N0
ドラで10戦して平均獲得魔法石が15個だった。

・・・素直にフェニでやってた方が効率がいい・・・。
579ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 08:43:22 ID:eDXsjAU/0
それでドラに居続けることがすごい。
深夜か?それとも10戦連続じゃないというオチか?
580ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 09:50:51 ID:AXMCdt3N0
おぉ6時間ぶりにレスがついてる。

大体22:00〜にやってるんだけどCOMが入りまくるんだもの。
COM4人で10位準決勝最下位だったりすると事実上2人分しか
石がもらえないし。
大概そういう時に予選落ちしてる人には高い階級の人は
いないから、ホント石が稼げない。

かといって毎回決勝や準決勝上位になるような成績でもないので、
ドラステイしてるのに石がその程度にしかならない。
でもフェニに落ちると、大体10戦前後でまたドラに上がっちゃう
んだよね・・・。

今だに1クレ¥100円のホームなので金がもったいないことこの上ないな。
やってても爽快感ないからストレス溜まるだけなのでツマラン。
581ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 11:17:59 ID:04o4cI5rO
comが入ると魔力が下がりやすくなるのがいやだなー。
12人トナメだと決勝でもいかんと…。
582ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 15:38:48 ID:W2LSgjpIO
ミノに上がると4回位でガーに落ちる俺に魔力など関係ない

さっき検定やったらマジカがピッタリ1000になった
初めての買い物は軍師っぽい帽子
583ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 17:48:05 ID:Ile1k0PB0
>>580
昨夜、6になって初めて深夜プレイしてみたけど
23時頃からCOMが5人くらい入り、
深夜1時以降、フェニ以下はフルアイス状態
ドラはHUM2〜4人(自分含む)
但し強い人が最低一人入るので、プラチナはなかなか獲らせてくれない
昨夜は26何とかって人にボコボコにされたよ
魔力も1600から1000くらいまで下がった
584ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 18:00:47 ID:rmb45u91O
名前晒さない晒さない
バレる人にはバレる

づまん以外考えられんw
585ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 18:11:06 ID:AXMCdt3N0
今日ほとんど初めて夜以外にプレイしてきた。

なんだか知らんけど夕方前は異様に温いな・・・。
いつもの自分のプレイ時間帯だとドラでもフェニレベルだ。
難問だと全員全滅したりするし。
普通ドラだとどんな問題でも一人は正解してる人がいるのにな。
その割に平均的に階級高いし。

おかげで準決勝上位で安定して(それでも決勝に進めないのは
自分クオリティ)ここしばらくになく石ががっぽがぽだった・・・。
最初の2戦でそれまでの10戦よりも石貰えたぞw

でも17時過ぎた当たりから1戦ごとにレベルが上がっていく不思議。
COMが混じりやすくなるし。
17時代がプレイヤーの入れ替わる時間帯なのかな。
ゲーセンの法律的制限のせいか?

・・・明日以降加速度的に仕事が職場ごとなくなりそうだし(笑えない)、
無職になったら朝から夕方までずっとQMAやってようかしら・・・。
それなら宝石になれる目もあるかもしれん(現在大賢陸段)。

>>583
深夜プレイって一度もしたことないんだよね。
できる環境がないんで。

5の時試験で苦労したよ・・・。
586ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 18:22:10 ID:pLevDggJO
ちょっと教えて欲しいんだがコンマイパスって
何枚も持ってるとレンタルビデオ屋とかの入口のセンサーに反応したりする?
今日なんかレンタル屋、エロDVD屋、ゲーム屋の全部で反応したんだが…w
店員に呼び止められるし…
587ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 18:32:47 ID:hWYQqkHd0
QMAがある深夜営業ゲームセンターって今どれぐらいあるんだろう
(厳密にはゲームセンターではないが)
閉店やら警察の指導やらでほとんど無くなったよな
588ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 18:42:16 ID:QXk+B2IY0
>>586
4枚ぐらい重ねて持ってると店によっては必ず反応する。

アルミの名刺ケースに入れるようにしたら平気になった。
589ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 18:46:01 ID:ObdtgGAr0
>>586
余裕で反応する。
>>588の言っているアルミケースもいいが、皮製の折りたたみ型の厚い財布とかでも大丈夫。
ソースはe-PASSを10枚以上、AnAnのカードを4枚、仁D5のカードを1枚、バトルギアの鍵を4本入れている俺。
590ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 21:16:36 ID:IsKogCzYO
10枚は多いなw
591ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 21:51:22 ID:pLevDggJO
>>588-589
ありがとう。やっぱりそうでしたか。
俺はコンマイ3枚、anan1枚だけなんだけどなぁ…あとSuicaか。
何かしらケースを買います!
592ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 22:18:53 ID:bVvp5zDyP
>>587
岐阜は7箇所くらいあったけど絶滅したよw
お盆とか金曜日の夜とか活気があったっぽいのに残念
593ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 22:24:58 ID:hL+1rkZw0
ゲーセン板の岐阜スレを見てきたが大変なことになっているんだな
まあゲーセン側が悪いが
594ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 22:29:26 ID:odbSOdhm0
QMA的には5のときじゃなくてよかったな
昇格試験あるときに深夜使えなかったら
終わってた人も多かろう
595ゲームセンター名無し:2009/10/15(木) 23:33:30 ID:Or7KOFl1O
レキ×れお
596ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 01:25:09 ID:mBksvsu4O
実テのゲームおもちゃやっとS到達(ギリ1801点)。50回以上やったかな。他のテストよりセレクト多い気がしたぞ。
597ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 03:07:06 ID:DIB5ogy50
>>596だけにご苦労ってか?
ともかくお疲れ様
さあ、次はライフその他に挑戦しようw

関係ないけど、6の限定パスは
サテの説明書きの上に置くと保護色(?)になって
どこに置いたのか一瞬わかりづらくなるんだな
どっちも6をイメージした色使いだから無理もないけど
今日初めて忘れて帰りそうになったよ
598ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 08:11:53 ID:nttYZRMDO
ボンバーマンのパスワードかよw
599ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 11:23:27 ID:CZRZZqxGO
フェニックスで賢者がのびたプレイ

萎えるわ
600ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 13:16:52 ID:0/z5LX6dO
>>599
あれは俺TUEEE、貢献ポイントと予習での回収(答えを教えてくれる上魔にステイ)するためだから今の仕様だとほとんど意味をなさないと思うんだが
601ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 14:14:50 ID:59/97UeY0
>>599
のびたカードでやってるの?それともサブカ?
602ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 14:29:13 ID:95aT6Vpq0
>>600
上級じゃなくて中級ステイな。
603ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 15:08:02 ID:hlJN7Fup0
>>601
文章をちゃんと読むといいよ
604ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 19:28:53 ID:BZcsSl320
ドラフェニスパイラルしてたら隣りで青銅がミノでのびた。
2時間ほど延々優勝優勝最下位とか氏ねばいいのに
605ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 19:57:15 ID:nMo4epQh0
初めてプラチナゲットキター!!!!!!
5では白銀止まり、6での魔力最高値も1800程度。
プラチナなんてアイスでしかムリポと思ってたらまさかのモノホンプラチナキター!
マジ嬉しい。
しかし恐ろしいほど問題の引きがよくて、寒気がするほどだった。
自らの持てるグロ問回答を全て出しきった、そんなカンジ。
魔力5000近い人の武器で単独正解連チャンとかもう足ガクガク。
多分人生の絶頂だったんだろう、さようなら。
606ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 23:18:16 ID:78GsOFgJ0
>>605
おめでとう
607ゲームセンター名無し:2009/10/16(金) 23:36:34 ID:e5EyEtA90
ドラに、ありがとう
608ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 01:37:00 ID:jKX3xzQC0
>>605
おめでとう。
その5000の人も通ってきた道だよ。
続けていけば今度はそういう感動を与える側になる番かも。
609ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 02:51:04 ID:gakm1v5v0
>>607
フェニに、さようなら

今日「デイトレーダー」が正解の問題で、「モンモン」って入れてた人が居たな。
何で?と思ったら先生のホームからつないでた人がいたのかw
610ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 07:05:35 ID:UAwIc+dg0
モンモン先生のいた準決勝で、アンチモンが正解の問題で
アンチモンモンと入れればよかったな
611ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 10:08:59 ID:MuxduidmO
小林旭の「昔の名前ででています」で京都に居るときはしのぶ、神戸に居るときは?

で「モンモン」と答えてる人がいて吹いた
612ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 17:05:27 ID:vLUyF5RL0
スポタイのズームアウトするエフェクトで
「?田幸?」まで分かった瞬間に「もりたこうき」と打ち込んで1番乗り!

……「前田幸長」だった。
よく見りゃ問題文に「ドラ1でロッテに入団」 盛田は近鉄だorz
613ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 17:54:31 ID:WOqXMgfe0
STRANGE JOURNEYが面白すぎてQMAる余裕がない
614ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 23:20:05 ID:f9m+/8H90
>>613
仲魔
615ゲームセンター名無し:2009/10/17(土) 23:24:49 ID:4dk7IVr30
>>612
盛田は大洋。どちらにせよ論外。
616ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 01:23:23 ID:e8HP/8ge0
ここ最近重度のスランプみたいだ
一番やってはいけない自武器での自爆をやらかしまくり、幾度と無く正解してきたタイピングを悉くど忘れしている…
おかげで2位や順決落ちばっかりでイヤになった。 指揮者…コンダクター が出てこなかった時にはもう駄目だと思った
しばらくプレイを控えるのが懸命かしら
617ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 11:23:11 ID:5PhCeq3jO
昨日久しぶりに自武器で3タコした。
その後プラチナ2連チャン取れたからまあ良いが…
618ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 13:12:59 ID:4yp05urbO
>>615
俺の中では近鉄のイメージが強い。
619ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 13:45:09 ID:bSh/2UBPO
良いなぁドラ組は
いくら優勝しても組が変わらないもん
620ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 15:32:07 ID:v2sPoQYWO
今日トナメ15クレやったのに大好きな理系が
一度たりとも出なかった。
偏りすぎだろ…。ああ腹立たしい。
621ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 17:10:20 ID:7bb2+YHkO
>>612
>>615
>>618
盛田幸妃はプロ野球検定でよく見るよ
「最優秀防御率を獲得した大洋の投手」のエフェクトと「カムバック賞受賞時の所属球団」の線結びで


しかし意外だね、防御率のタイトル…まあ中継ぎ登板が多かったからなしえたんだろうけど
622ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 19:41:07 ID:9vjf7Nmv0
自分は盛田、つーと、
・(大洋)入団時に、遭難した盛田の父親がマルハの漁船に救助されたこと
・脳腫瘍から奇跡的にカムバック(その数年前に元広島の津田が脳腫瘍で亡くなったて事もあるが)
で覚えてるな。
623ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 21:50:29 ID:1tLcb8Bk0
>>618
ドラ1の話なので近鉄は論外
624ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 23:14:24 ID:jz0vhYK90
>>615
>>623
アンチ近鉄乙・・・漏れは「あの一件」でアンチに走った香具師を許さないってか山口昌紀と小林哲也を特に許さない
この2人、今度は近鉄百貨店もグダグダにしやがってるらしい(辛くも転職できた人から聞いた)
625615:2009/10/18(日) 23:47:36 ID:j6dqOoyo0
勝手にアンチ近鉄にすんなよ…
「ドラ1でロッテに入団→近鉄だった」といってるからそりゃ違うだろと言っただけ。
626ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 23:49:57 ID:bSm1bAcY0
>>624は知的障害だから相手にするな
日本語が書けないようだし
627621:2009/10/18(日) 23:55:07 ID:7bb2+YHkO
>>626
書いた時点で負け、何も言わないのが吉
628ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 23:56:58 ID:jz0vhYK90
>>625
そうだったかつっかかってすまんな
>>626
知的障害はお前!回線切って首つって死ね
629ゲームセンター名無し:2009/10/18(日) 23:58:40 ID:7bb2+YHkO
>>628
やめなさい、益々相手が切れる
630ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 00:24:45 ID:M4FLZq310
野球好きってこんなのばっかなんですか?
そりゃいい人もいるだろうけど
悪い人のイメージしか残んないわ。
631ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 00:30:45 ID:2WHJHMrGO
とりあえず落ち着け

>>622
思い出した。その遭難話、やくみつる氏が「はた山ハッチ」という別名と使い分けてた時代にはた山名義で描いてた
漫画誌(芳文社だったはず)に載せてたっけ


これにて「盛田幸妃」話はおしまい、以下いつものチラ裏ね
632ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 00:32:57 ID:S9mNqjkH0
過度に入れ込んで、空気も読めない奴は
そのジャンルを貶めることになるとわからんのだろうね
若いなぁw
633623:2009/10/19(月) 01:34:01 ID:+zgKPs7L0
>>624
なんでアンチ近鉄になるわけ?
盛田が大洋に入団ことを知らないのに調べもせずに口はさんでるの?
それとも話の流れが読めない馬鹿?
それとも単なる荒らし?

ドラ1の話のときに盛田は近鉄と言ってるから論外と言ってるだけ。
盛田は大洋にドラ1だ。近鉄ではない。
634ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 01:38:26 ID:8dTDlMxP0
今日のNGID:+zgKPs7L0
635ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 01:38:57 ID:VYowVmW10
日付変わってるんですけど・・・
636ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 06:37:35 ID:sowUU4fC0
チラシの裏っぽく。

380 ゲームセンター名無し sage 2009/03/02(月) 03:49:35 ID:vZL6UHBr0
>>373
【スポーツ・連想】
「どうしてこの僕が2位指名なんですか!?」
「“ザマアミロ”って感じがありましたね」
「僕1人で200本打たれたわけじゃないですし」
「開幕投手には格というものがあるだろう」

こうですね!
(ここまで引用)

これ5の本スレで俺が書いたネタなんだけど、昨日プロ野球検定やってたら
ヒントが大体そのまま対応した形で実装されてて紅茶噴いた。
637ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 09:06:09 ID:uWhMGIVO0
「島野と星野の間違いじゃないのか!」
「性はセックスの性」
ドラフトは暴言?名?言が多いねぇ

あと2500足らずでで宝石賢者になろうとしてる自分、できれば検定プレイより
トナメプレイで獲りたいけど、途中でフェニ落ちしたらやだねぇw
638ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 09:17:39 ID:HUrcSfPP0
>>624
>この2人、今度は近鉄百貨店もグダグダにしやがってるらしい(辛くも転職できた人から聞いた)
最近、大半の店舗で虚塵の(八百長)優勝セールをやらかしたことか?
639ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 09:20:26 ID:BM9c9nzC0
>>638
うざい死ね
640ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 12:28:11 ID:aY37SJSt0
>>636
そのヒントが全部独立して問題になってるのがすごいなw
641ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 13:05:11 ID:663sy2ee0
なんか明らかにQMAそのものが下火に向かいつつあるよな
昨日の夕方過ぎに何人か(時には半数近く)COMだったりして、5以前じゃそんなの無かっただろ。
休日のGTなんてフルゲで当たり前だろうに…ドラでの話ね
642ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 15:36:13 ID:xIHDPxyDO
>>641
お前が言うか?
いつもお前と当たるとモチベ下がる
武器のグロ問晒されるから、投げるに投げれん
643ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 17:12:25 ID:BK33MTsf0
>>641
じゃあやめれば?

>>642
適当に芸能のEASYでも出しとけば問題ない
644ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 18:24:41 ID:eWk9SmAN0
決勝でまさかの並び替えタイポ
見直しさえしてればプラチナでした\(^o^)/
645ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 20:04:34 ID:VYowVmW10
QMA過疎ったよなぁ→じゃあやめれば?

意味がわかりませんw
646ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 21:28:57 ID:X6c2ImLpO
声優にミリタリーか…
ミリタリーは前作でも要望があった感じだが
またしても青い人が石を稼げる展開にちょっと萎える
そんな俺は緑の人です
647ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 22:20:14 ID:ES8TwapO0
>>646
ミリタリ以降も増えるらしいからwktkしつつ待とう
648ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 22:28:26 ID:GjcGD1xS0
>>646
兵庫のゼ○ティ今が頃糞尿漏らして喜んでるのを想像して噴いたところだ

夕刊でチラッと見たが、もと「うる星やつら」ラム役の平野文さんがもと築地の魚河岸の人だった料理屋の
ご主人と結婚されてるらしい・・・ひょっとしたら問題に出ると思うんでチェックしとこう
649ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 22:30:27 ID:6HZYShZh0
>>648
確か連想の第一ヒントで出てた気がする・・。
650ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 22:32:40 ID:Qrzjlzdu0
ミリといっても大半は冷戦より後の兵器問じゃね?
651ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 22:53:56 ID:aY37SJSt0
ミリタリーがなんで青なの?
652ゲームセンター名無し:2009/10/19(月) 23:01:20 ID:pw1k4vCj0
ミリタリーって、検定参加人数がヤバそうだな。
その分やり込む人は凄いだろうけど。
653ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 01:49:44 ID:K9t6w17A0
政経のグロ問回収に使えそうだしやりこむ価値はあると思う
654ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 02:19:19 ID:38p/VyaM0
社パネがこれ以上グロくなってどうするよ
655ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 04:32:15 ID:0ItlAKUi0
>>642
2ちゃんの1スレに晒されただけでいきなり刺さらなくなるわけないでしょ
チェレンコフ線結びが未だに普通に刺さるのが何よりの証拠だよ
656ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 06:56:09 ID:ZV3glXOL0
次の文字列を組み合わせてチェレンコフ効果に関する研究により1958年のノーベル物理学賞を受賞した学者の名前にしなさい
パーヴェル−チェレンコフ
イリヤ−フランク
イゴール−タム
657ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 08:00:43 ID:DurijV7Y0
>>655
はかずきん
お前が言うなよ雑魚
658ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 08:24:11 ID:oyqnDCK20
もう次スレから「あかずきんと馴れ合うスレ」に改名しろ
こんなのチラ裏ですらねえだろ
659ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 10:08:10 ID:pgSNh6emO
>>658
ばかずきんスレ立てて隔離すりゃいいだろ
っていうか>>656が余計な事言わずNGIDに叩き込みゃよかっただけだが
660ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 10:10:36 ID:pgSNh6emO
間違えた、>>657が、だ
661ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 15:02:30 ID:5806DPlK0
馬鹿にかまう香具師は大馬鹿、これ真理
662ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 15:17:45 ID:lTteQmEq0
香具師なんてQMAのエフェ以外では久しぶりに見た。
663ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 16:13:31 ID:fPF/C8HQO
こ…香具師
664ゲームセンター名無し:2009/10/20(火) 17:47:49 ID:QKujUbhr0
>>662
昨日のQさまで出てたぞ
665ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 00:21:04 ID:yO+LWDXP0
Uでは青銅、VとWでは大賢、Xではシロガネーゼだった自分が初の宝石賢者に到達したんだけど、
COMの多い時間帯にプロ野球検定ばっかしやってたせいか、紅玉賢者になってしまった。
ジャンル別正解率3位なのに^^;(因みに1位は芸能、2位はライフスタイル)
666ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 02:55:58 ID:eoPvAW5a0
>>665
IIIで大賢以上になった人っていなかったんじゃなかったっけ?
667ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 03:31:55 ID:/VG7yRClO
>>666
10人くらいいたと思った
668ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 04:24:42 ID:I9LYMGt80
>>666
26人いた。まぁ、常識を超える廃じゃないと無理だから、
665がその26人に入っているとは思えんが。

ちなみに1300プレイ弱の俺は賢者五段で終わった。
八段以上は別次元の廃プレイヤーだと思って間違いないと思う。
669665:2009/10/21(水) 08:04:03 ID:yO+LWDXP0
さっき公式で確認取ったらVは賢者初段だった、すまそ。
因みにモンモン氏は賢者拾段だったわ。
670ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 09:37:20 ID:0lj60eyZO
>>665
COMの多い時間にプロ野球検定で紅玉うんぬんの下りがイミフ
プロ野球検定してても色はトナメで決まるから関係ない
671ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 10:59:08 ID:5DI8CNKAO
>>670
おいら今白金なんだが、決勝でライフのタイプと芸能のタイプばかり投げてる。
多かった方のジャンルで決まるんか?
672ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 13:13:13 ID:yggBRhHnO
>>671
YES
黄玉か翡翠ってことだね
673ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 14:56:01 ID:XeqjY5Xk0
チラ裏
弐寺にシャロンの中の人がデビューしてた
674ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 18:05:59 ID:As2Hta6tO
いままでスポーツよりにスポーツとアニゲ投げてたんだが白金三段にして芸能のもいいなと思ってきた
そしたら今日フェニで見事に5位と10位の繰り返し。6連続ぐらい
捨てゲしろって事かよ
675ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 19:44:30 ID:r2MUsgKLO
全国大会の決勝で投げた物も反映されるのかな?
676ゲームセンター名無し:2009/10/21(水) 21:45:51 ID:jXJ783kL0
>>675
yes
677ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 12:48:01 ID:LdhqA8b6O
プリキュア5
678ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 13:11:50 ID:ikHBIkoqO
GoGo
679ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 13:34:10 ID:Gp47lGB30
ヒロミ
680ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 13:54:16 ID:L/kGSSEyO
ジャパァーン!!
681ゲームセンター名無し:2009/10/22(木) 22:33:14 ID:kE4KJu0vO
おっくせんまん!おっくせんまん!


ちなみに自分は宝石は今回諦めてる。
階級完全リセットは何気にモチベ下がるよ。
まぁ、無理にやりこまずマイペースで遊んでる。
682ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 00:25:19 ID:q7pleFrz0
ろくにトナメやらずに大会とレッスンと検定で稼いで白金まで来てから
100回優勝しないと宝石専用アイテムが買えないことを知った

まだ50回も優勝してないのに、今からどうしろと…
683ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 00:36:24 ID:OVZZ3fV70
別に買わなくてもいいじゃん
684ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 00:46:40 ID:HK+QRq0s0
マジカはたった500マジカしか引き継げない(多分Y→Zでも)。まさかの宝石賢者到達(Xでは白銀どまり)で
マジカ余って大変だよ。私服みじゅぎやウエディングもどきドレスが買えなくて激しく憤ってる。
685ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 00:48:49 ID:Dp0pBLTX0
そんなの普通。5の時も結局40000マジカくらい
余ってたし。今回は宝石専用アイテムがあるから、
それ買ったらサブカ回そうと思ってるので
それほど損しない計算。
686ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 00:57:41 ID:iEvQC4F50
宝石になれないのは始めたその日に既にわかってたからいいけど、未だに
フルゲのトナメで優勝したことが一度もないな・・・。

多分稼働修了までそうなんだろうなぁ。
銀や銅も何十個も貯めたらなんか特典くれないかしら。
687ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 01:16:11 ID:io6FmeX+0
>>686
銀なら5つで金1つ、銅なら10つで金1つ…みたいなチョコボール方式があったらなぁと思う
ちなみに今あげたレートは適当
688ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 01:28:14 ID:iEvQC4F50
>>687
だよねー。

次回作の稼働が正式に決まったら(来年の3月くらいか?)賢者以上なら
あの「宝石聖衣」と「スーパーウルトラデラックス杖」装備できるように
してくれんかなぁ。

この二つだけは引き継げなくてもいいんで・・・。

っていうか、あのシリーズで賢者以上用の「聖衣」と金属用の「青銅聖衣」
「白銀聖衣」「黄金聖衣」が欲しい。
689ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 01:50:24 ID:q7pleFrz0
>>683
欲しいんだよw

アレは今回の稼ぎにくい&上がりにくいシステムで宝石まで上げた人が
自分に与えるためのご褒美だと個人的に思ってるから
宝石になる以上は絶対に手に入れておきたいんだ

6稼働終了まで多分あと5ヶ月弱
1ヶ月に10〜15回優勝しないとダメな計算か…
厳しいけど頑張ろう
690ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 02:00:26 ID:uDEPp1fV0
齢70は超えてそうな爺さんが、有名アイドルのニックネームをCNにしてプレーしてた。しかもルキア。
日本オワタのかハジマタなのか判断がつかなかった。
691ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 02:13:29 ID:iEvQC4F50
終わって始まったんだよ。
692ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 02:33:54 ID:sztfOLG40
太古から日本は終わってる
土偶は当時の美少女フィギュアだというのだから
693ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 07:14:55 ID:ZCo+mz6B0
ドグちゃんと聞いて(ry
694ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 07:31:20 ID:oUBOLKZ10
日本人変わってねーなw
695ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 08:17:10 ID:xDWLpacFO
白金で別の宝石を狙いに行きたくなった
理由はいままで投げてたランダムが難しくなった、どころか単独不正解もするようになった
ただ、すでに優勝回数だけでも100回超えてるから
別のジャンルを投げてた事と全国大会を考慮してもあと100回は優勝しないと無理かな
まあ、つまり優勝回数なんて多くても何もいいことなんてないって事だ。どの組でもカウントされるし
696ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 08:39:30 ID:wTYf8B/o0
残念だったな。
5の頃なら宝石試験でわざと足踏みすればいくらでも調整可能だったけどな。
697ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 08:41:07 ID:3x3wQh/uO
>>695
トータルの優勝回数が広島・野村謙二郎監督な私の立場がない(´・ω・`)
698ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 09:40:39 ID:iDsq1Otm0
>>684
クレカなくても買えるようになったけどね
リアルマネー使いたくないんだったらしょうがないが
699ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 09:42:54 ID:3iSFH+RiO
宝石の色って投げた色だろ?
投げて優勝した色ではないだろ?
700ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 10:43:41 ID:XjOdviJ4O
>>699
正解

>>695
決勝に残れば良いのよ
701ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 11:05:46 ID:fI64EgPW0
>>699
一時期は投げて優勝した回数説もあったけど、投げた回数説に圧倒されていつの間にか言われなくなってしまったね。
これがどっちなのかちゃんと検証したソースがどこかにあるのだろうか。
702ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 11:29:29 ID:iDsq1Otm0
>>701
新規プレイの模擬トナメって優勝回数増えたっけ?
これがカウントされなければ投げた回数で確定
レッスンだけで宝石になった人が居るから
703ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 12:11:18 ID:xDWLpacFO
>>699
投げた回数だと思うが、自分の場合1位〜3位の率がだいたい同じくらい
704ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 18:00:56 ID:j1xykUqw0
今日の3時頃に予選の9.10問目を捨てゲした俺に向かって
あきらめんなよぉとタイプしてくださったユウ使いさん

なんだか和みました、ありがとうございました
705ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 19:58:20 ID:vOsB76sK0
>>704
松岡修三もQMAやってたのか。
706ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 20:52:46 ID:ucdvoj6iO
>>605
松岡修“造”な。一応つっこんでおく。

>>604
ダメダメダメ諦めたら(中略)だからこそ!Never GiveUp!!(シャキーン
707ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 20:53:52 ID:ucdvoj6iO
>>604
ダメダメダメ諦めたら(中略)だからこそ!Never GiveUp!!(シャキーン

>>605
修“造”ね
708ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 21:19:42 ID:xDWLpacFO
大事なことなので二回
709ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 21:22:41 ID:xDWLpacFO
>>705な。一応つっこんでおく。
710ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 21:23:25 ID:9C+bf7SE0
>>706-707
大切(r
711ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 22:09:01 ID:HvUSEA6p0
大喜利
712ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 22:20:59 ID:INyHWbJz0
何で上下入れかわっとんねんw
713ゲームセンター名無し:2009/10/23(金) 23:36:18 ID:lbzthbPdO
しかもアンカーは間違ったままという
714ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 00:48:29 ID:ZXFsH3Ju0
フェニに落ちたらなかなかドラに戻れない・・・。
6位3連続とかなんかヤだよな。数字の並び的に・・・。

昨日最後の決勝だけなんか異様に調子がよく、決勝全答まであと1問・・・。
6点差で優勝を逃した。
「しんよう」じゃなかったのか・・・いや違うとは思ったけどね。
(なんて問題だったのかはご推察下さい)

でも優勝はできなかったけどこういう試合は惜しいけど悔しくなくていいなぁ。
715ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 08:02:07 ID:TXdErtUU0
プラチナメダル2個取って3クレ後にフェニ落ちとか自分情けなさすぐるorz
地域プラチナランキングに載っててこれは恥ずかしい。
716ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 13:02:46 ID:Buj4kBTp0
写真撮って全国正解率メモってってやってると
確実に一個か二個ずれるんだよな。
しかも途中で自分の専門外の分野だったり
個人的に面白いと思った問題は易問でも
写真撮って全国正解率もメモるから
途中でそこまでがあってるか確認できるのにずれる。
自分がここまで集中力ないとは思わなかったorz
717ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 18:11:09 ID:nuhjYXU30
ワーイやっと魔力2000超えたー。
さすがに階級高い人増えてくると上昇が大きいわ。
プラチナとか取ってみたいもんですねぇホント。
718ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 21:06:54 ID:7iXHoNIwO
今、フェニックスメダルゲットした。
トナメ100勝らしいんだが、数少ないドラフルゲでとれた、ってのがちょいと嬉しい。

このスレに来てるような人達からしたら、まだまだ糞なんだろうけど…
…いいじゃないチラ裏なんだからw
719ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 21:36:25 ID:PhKKGD8c0
今日たまたまテレビを付けたらアニメをやっていて、何か聞いた事ある声のキャラがいると
思って調べてみたらユリの中の人が演じていた。

正直声優とか全く興味が無くて知識ゼロだったけど、声で聞き分けられると結構面白いね。
声優好きなら色々分かって楽しいんだろうな〜と思った。
720ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 21:41:29 ID:n1kIj+pE0
>>719
ケロロか
721ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 21:52:30 ID:PhKKGD8c0
>720
そうです。有名なのに見た事無かったのでしばらくだらだらと見ていたら、
何か聞いた事ある声だなーと思って。ちょっとしか出てなかったけど
すぐに分かりました。
722ゲームセンター名無し:2009/10/24(土) 22:16:38 ID:ecGIyNHr0
広橋と能登のためにケロロ見てる俺
723ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 00:07:51 ID:WnpURVAGO
ドラゴンメダルってあるの?
724ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 00:45:31 ID:xGJ9uqqpO
無いアルよ
725ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 00:47:30 ID:3OScVC+k0
あるがなw
726ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 01:14:38 ID:f8KbqsNb0
今日って言うか昨日だけどようやく青銅賢者になれたんだ
うれしいけどこの時期に青銅っていうのもまったりすぎるかもなあ
727ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 01:39:57 ID:JlhkeGw00
>>726
安心しろ、俺もまだ青銅(十段)だ
728ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 01:50:47 ID:drMkDaEO0
>>718
明らかに1つ前のレス馬鹿にしてますよねw
729ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 02:17:17 ID:7RIKc+fn0
階級なんてほんと飾り。
平賢クラスでも魔力4000越えとか平気でいるし。
まあ大抵はサブカなんだろうけど。
730ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 03:03:42 ID:UxKnMiFs0
>>719
逆に「あの人がこんな声(役)を」というのもあるから面白い。

今「とある科学の超電磁砲(レールガン)」という深夜アニメで
ユウサツの中の人がヒロインやってるけど
ユウサツとは似ても似つかない力強い声が聞けるw
731719:2009/10/25(日) 10:09:10 ID:w57hiBJb0
>730
この書き込みで初めてユウとサツキの中の人が同一人物だと知った。
一応4から始めて4,5共に宝石までやり込んでるんだけど・・
興味無いとこんなもんだわ。
732ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 13:41:37 ID:EgBaGV/cO
興味と言うか、自分の使ってるキャラ以外はわからんもんだよ。愛の差だなw
733ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 19:39:41 ID:zG//gRUhO
>>725
あるんですね。ちなみに何回優勝すればいいんでしょうか?

ラスク、サンダース、ユウサツ、マラリア、シャロン、雨、鳥以外の先生の声優は未だに把握してない。
734ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 21:43:34 ID:4Ji1pa6EO
>>733
200回。つかWiki嫁

声優名でググれば簡単に出てくるだろうに……。
カイルとラスクは知らねw
735ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 22:26:38 ID:MTMd8t+z0
>>734
250回。おまえがWiki嫁
736ゲームセンター名無し:2009/10/25(日) 23:51:15 ID:zG//gRUhO
>>735
ありがd
組関係無いと思って見逃してたけど組名に関するメダルって事ですな。
200超えて貰えなかったから500かと思ってモチベ下がったけど持ち直しました。

>>734
ドンマイw
737ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 10:04:59 ID:/oAW2VVM0
>>733
お前がマラリ ヤ に全く興味が無いのは分かった。
なんですぐ伝染病の名前にしちゃう人が後を絶たないんだろう
738ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 11:02:26 ID:MRrHrFD6P
>>737
たまに歌姫にもなります
739ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 11:53:51 ID:Ur1q3S4RO
クリニカ「そーだ!そーだ!」
740ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 13:37:20 ID:Vx3XhfuT0
メンデルの三法則をミスるのこれで何度目だ俺
バカなのか
バカなんだな
741ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 13:38:26 ID:/oAW2VVM0
>>738
グンバツの脚の人だろそれ
742ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 14:36:32 ID:dcGW/NdQ0
>>741
「……何想像してるのかしら?」

      ア イ ア ン ・ ク ラ ッ シ ュ
鋼 鉄 を も 引 き 寄 せ る グ ン バ ツ の 脚

こうか。
743ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 14:40:19 ID:CzNzy0fYO
>>737
え?今までそれが語源だと思ってた
744ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 15:44:14 ID:D73NeWRw0
>>737
主席、マラリアの指摘は荒れる元だから指摘しなくていい。
745ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 19:38:56 ID:sOt1+HKX0
>>737
どうでもいいんですけど、書き込む時は必ずトリップを付けてくれませんか
お願いします

どうでもいいんですけど、書き込む時は必ずトリップを付けてくれませんか
お願いします

どうでもいいんですけど、書き込む時は必ずトリップを付けてくれませんか
お願いします

どうでもいいんですけど、書き込む時は必ずトリップを付けてくれませんか
お願いします

どうでもいいんですけど、書き込む時は必ずトリップを付けてくれませんか
お願いします
746ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 19:39:37 ID:sOt1+HKX0
ばかずきん死ね
ばかずきん死ね
ばかずきん死ね
ばかずきん死ね
ばかずきん死ね
ばかずきん死ね
ばかずきん死ね
ばかずきん死ね
ばかずきん死ね
ばかずきん死ね
747ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 21:16:51 ID:MsMoOLjaO
はいはいみなNGID×2無量大数

なんで「構っちゃうちゃん」が後を絶たないのよ
748ゲームセンター名無し:2009/10/26(月) 23:53:21 ID:NNldwWy20
サブカ作ろうと思ったらコンマイチェックに引っかかったorz
749ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 00:13:56 ID:CUH6f8+W0
アニスポが嫌すぎてアンアンに傾きそうだ
750ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 00:19:24 ID:b4PcE/cB0
ばかずきん死ね
751名無しさん:2009/10/27(火) 03:15:16 ID:EXO1+S+WO
>>749
AnAnもアニスポ大好きで楽に死ねます(泣)
752ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 03:32:53 ID:9wnWFKla0
AnAnは最上位リーグではスポ強い人多いな
漫アゲやエンタメも強い人はかなり強い
学問系では(難易度的に)差がつかないから漫アゲスポエンタメの
総合力勝負になりがちで、意外とQMAと変わらなかったりする
753ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 04:26:58 ID:CUH6f8+W0
まじか
もうクイズゲーは引退してアタック25だけ楽しみに生きるお・・
754ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 04:35:21 ID:9wnWFKla0
言い過ぎた
AnAnはジャンル差よりクイズ形式の差が大きいから、そう単純にはならないよ

AnAnメインになったけど時々QMAがとても恋しくなる
でもいざやるとCOMが混ざってムカつくw
755ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 05:18:25 ID:Lapo7Ohf0
初めて魔力6000が目前に迫ってきたのだが、ここからは下手をすると優勝しても下がりそうだ…
コンスタントに6000キープしてる上位陣ってやっぱすげーな
756ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 06:42:26 ID:F8BiJRsm0
あと13000個くらいで宝石のところまで来たが
優勝回数が100回に大きく満たない

来月の大会中に過疎トナメを漁るしかないか…
魔力どれだけ落ちるだろう
757ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 13:05:01 ID:CwAopa6dO
>>753
あんたがアタック25に出るのを楽しみにするよ
758ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 19:39:17 ID:lgUYVx9k0
ミリ検100位以内余裕ですた。
ランキング期間が終わる頃にはどうなってるかわからんけど・・・。

声優検は・・・1000位以内に入れる気すらしないorz
759ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 21:44:56 ID:NPpwRMPv0
フェニからガーまで急に落ちちまったよ…なにが原因なんだYO…
760ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 21:53:41 ID:3C0n+0Fr0
プレイする時間帯。
夕方から夜にかけてはレベルがグッと上がるから。

んなこたーわぁってんだよ!ってんなら、どうぞ罵ってください。
761ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 22:06:27 ID:95jF3mbc0
>>759
俺もこの前ガー落ちたよ(´・ω・`) すぐ戻ってきたけど…
苦手ジャンルがあるとかかな? 
762ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 22:17:19 ID:NPpwRMPv0
>>760-761
ああー俺の場合どっちも当てはまるなあ…
なんか自分の調子とかが悪くなってあせりすぎてるからかな?
とかいろいろ思ってたよ、もっとGTに慣れなきゃいけないってことかな
763ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 23:51:47 ID:dErGjWVz0
初めて称号踏めると思ったが、2点足りなかった。
折角の得意のスポタイ来たのになぁ・・・タイポしたのが悔やまれる

>>756
俺、わざとミノまで落として深夜プレイに走るわ(あと39勝)
魔力なんか興味ないし
764ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 00:28:19 ID:Mzx3FS31P
>>759

俺もフェニ→ミノ→ガー ガーでもHUMが10人いたら決勝に出れなかったわw
いつも土日の午前とか平日の昼休み前後にしかプレイしないけど
ゴールデンタイムはやっぱレベル高いよな
765ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 04:30:33 ID:3MLn8EV90
今は検定に行ってる人が多くてGTドラでもCOM多いよ。
766ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 06:57:01 ID:vrYOkqAx0
フェニ以下での優勝なんて数のうちに入らないだろ
実際ランキングで集計されるのもプラチナの数だけだし
767ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 07:16:15 ID:3MLn8EV90
>>766
>756の人とかは、宝石専用装備が欲しいんだと思われ(優勝回数が
一定以上じゃないと買えない)。
その場合のカウントはドラに限定されてないので。
768ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 07:21:17 ID:vrYOkqAx0
なるほど納得した
あれって優勝回数が足りないと買えないものだったのか…
769ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 08:10:02 ID:3MLn8EV90
>>768
*優勝回数100回以上 でフェニックスメダルを持ってなければ購買にアイテムが並ばない。
条件を満たすのは昇格後でも構わないが、昇格前に条件を満たしていても、
*並んではいるけど買うことはできない
*買うことはできるけど装備はできない
ではなく、並んですらいない。
770ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 08:23:55 ID:E5x3OPlEO
そんな条件あったのかw
俺、ギリギリ100回行ったから宝石になったら買えるのね。
あともうチョイなようで遠いけど(´・ω・`)
771ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 12:01:21 ID:YKxlg5rb0
「こんなマジカ余っててもしょうがないよなー」と
アイテム全買いを目指していろいろ買いまくり
マジカを1桁にしてしまった直後に
宝石専用装備の存在を知った自分こそ真の負け組だ!!orz

先日ようやく10000を超えたが、この分だと
宝石&100回優勝を達成しても全種類は買えないな
まあ、とりあえず自分が目指してる色のローブが買えればいいか
772ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 17:31:37 ID:zmBCgRCW0
もうロケテの季節か・・・
この分だと今回も白銀止まりだな
773ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 19:11:22 ID:yJ8p4vjq0
>>771
そんなにいらんだろと言おうかとして調べに行ったら全種類で19500も要るのな。
774ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 20:28:34 ID:K9mcryDiO
マジカ60000近くあるわ…
リアルマネーに換金したいです
775ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 21:35:49 ID:3MLn8EV90
>>774
いや、それ、違法だしw

でもせめて「ゲーム内で他者に譲渡」できればなぁとは思う
>マジカ
776ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 22:32:19 ID:azVgHl3k0
確かになあ、俺も余って余ってしょうがない>マジカ

別に強い訳でもなんでもなく、単にマジカに興味がないだけ。

完全に無駄になってるから、別に感謝とかされなくてもいいから、
必要な人がいるんなら持っていって欲しいんだけどな。
ホントに無駄余りなんで。
777ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 22:42:22 ID:lPOM04KcP
>>776
何かの理由で直接マジカを送れるようにできないとしても
DS版みたいに一人一人に何かの番号とかをつけて
アイテムを送れるとかだったら出来そうな気がするんだけど無理なのかな?
それが出来たらきっとそのマジカも無駄にならなくて済むと思う。
778ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 22:54:08 ID:j06gQmmy0
マジカ交換できたらゲーセンだけにマジかつあげが出るかも
779ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 23:18:36 ID:SYbXtPTU0
マジカよ!
780ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 23:58:09 ID:K9mcryDiO
間近でマジかつあげマジカよ!
781ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 00:09:27 ID:Nozd5VXh0
かかずゆみ祭り参加されたみなさんお疲れ様でした。
782ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 00:54:12 ID:dqDv1GXC0
えくしーどらふと と えきさいとばいく
783ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 06:48:29 ID:9pPLAazC0
>>771
時間貸しでレッスンか検定をひたすら回せば…

>>775
サブカ作ったときにメインからいくらか回せればとは思った。
784ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 08:37:33 ID:uMtRizw0O
>>774
コンマイ「水曜日は獲得マジカが1.5倍になります」


このサービス一体なんなんだろうな。やるなら魔法石にしろっちゅうに。
785ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 10:15:20 ID:HXvJ1+q40
魔法石でやったら不公平やがな
786ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 11:15:04 ID:aRMN+cHiO
シリーズ進む度に必要魔法石増えてんだから、魔法石1、5倍増える曜日があってもいいだろ。
787ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 15:18:58 ID:sZpJXIoaO
魔力の意味だろJK
788ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 17:01:36 ID:ZDLhnbdm0
>>774-776
ここらへんがコンマイのアホなところだと思う。
AN×ANだと馬鹿高いアイテム作って無駄にならないようにしているのにね。

10000マジカとか50000マジカのアイテム作ればそれを欲しいためにガンバル奴も出てくるのにね。
789ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 20:12:02 ID:GbuNVP6QP
宝石賢者のハードル上げたら
「俺が宝石賢者になれない仕様は糞!」って言い出す奴ばかりなんだから
何万マジカもする高額アイテム出したら
「俺が買えないようなアイテムなんか作るな!」って言い出す奴が出るに決まってるじゃん・・・
790ゲームセンター名無し:2009/10/29(木) 23:17:01 ID:NvtFde360
マジカ貯めるにも金がかかるってことを忘れちゃいかん
791ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 00:49:53 ID:ofCxUAlO0
チラ裏
青は大の苦手だが、試しに声優検定やってみた
山寺宏一という名前が出てきて「あ、この人の名前聞いた事ある」
と思ったが、その場ではそれだけ。
そして帰り道で思い出した。
たまに聞くラジオのパーソナリティーがバズーカ山寺って人で、確か山寺宏一だったはず、と。
「へー、あの人声優もやってたんだ。帰ってちょっとwikiってみようかな」

調べるうちに彼の活動の多彩さに驚愕し、youtubeで彼のものまねの凄さにビックリし、
彼の声をあらゆる所で聴いていたにもかかわらず、
それだけの認識しかしていなかった自分のアホさに絶望した。

QMAはいろんな事を教えてくれるから楽しいね
792ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 12:25:45 ID:gvEgkq8cO
コピペみたいな文章に笑ったが
本当その通りだと思うよ
793ゲームセンター名無し:2009/10/30(金) 13:07:59 ID:c4mLZbOfO
5の最後のプレーでメガスマイル買いまくったのを思い出したw
794ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 00:03:55 ID:wAekfqL7O
ルキアのおっぱいが好きだ
795ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 00:25:18 ID:4gcUwqjx0
>>791-792
遅まきながら同感。
あう携帯のパソサイトビュアー機能を駆使して、ググって「発見」するのはほんと爽快だわね。
おかげでプロ野球検定は5000点台後半まで伸ばせたしね(RPG検定はさすがに見送ったけど)
796ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 00:29:25 ID:YvUB0gW20
アニメを見ても声優が誰かはあまり意識しない上に、
最近はアニメもなかなか見られない。

今でも声優問が恐ろしいのに、さらに増えるのか…
797ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 04:12:48 ID:wesBeuXN0
秋葉のロケテで60代ぐらいのスーツのおじさまが
メディアで華麗にグラスラしていたなあ。
もしかしてコンマイのお偉いさん?

あと、杉田智和っぽい風貌の人がいたのが気になったw
798ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 11:39:54 ID:G/SJKZzuO
>>797
杉田ってたしかマジアカ好きだったよな…
799ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 12:00:52 ID:qYTV2Hfa0
>>798
神谷とリエルのおっぱいタッチとシールドを覚えたときの絶望とそれを破ったときの歓喜について熱く語ってた気がするが、6の仕様についてどう思ってるんだろうなw
800ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 16:24:17 ID:YsBoXuF3O
いくら4で宝石が大量に出たからと言って今作の宝石に必要な魔法石はやりすぎな気がする
5、6と迷走してるよなぁ
7ではプロデューサーが変わるみたいなんで期待してるがもう来年は自分自身が28歳になるのでゲーセン自体を引退しようかとも考えてるし
なんだか締まりが悪いなぁ
801ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 18:15:41 ID:oN5ggpJhO
>>800
三十、四十を過ぎても頑張っている連中もいるんだから、まだまだやれるよ。
802ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 19:28:46 ID:5GWCVOOP0
>>800
30前半だけどQMAしにゲーセン行ってるぞ。引退なんてまだ早い
他はボーダーブレイクが気になるけど料金高過ぎる。
1クレ600GP位にならないとやる気が出ない。
803ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 23:11:46 ID:jqn99pEKO
>>797
くれっせんと@タイガ
だと思われる。
804ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 23:24:03 ID:7AShg4q+O
>>800
自分なんか34だが今年からQMA始めたわ
平日休みがあるもんで嫁も仕事してるし、子供が幼稚園に行きだしたら暇ができてな
うちのホームにもオッサン賢者居るよ
805ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 23:38:06 ID:t1kUEupS0
>>800
32にしてゲーセンデビューした俺
お陰でパチンコ辞められた。金の減りが少なくなっていいわww
なんだかんだで白金まできちゃったけど
806ゲームセンター名無し:2009/10/31(土) 23:47:12 ID:pbAd6QR1P
ゲーセンに行っていたのは高校のときだけど(スト2とかUFOキャッチャー)
今年(32)になってゲーセンに再デビューしたわ
今年はゲーセンでQMA以外にお金使ってないなぁ〜 それでも2万円以上になるけど

ただ、500円で2時間くらい遊べてるので漫画喫茶並みの安上がりな娯楽だよね
807ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 00:01:08 ID:vdbiP0TXP
おっさんだらけだなww
俺もだが。
808ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 00:08:35 ID:3O3NVmJIO
40代もいるよ。Tでちょろっとやって本格的に始めたのはUからだけど、「昇格試験なし」の恩恵で初めて宝石穫ったし。
809ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 00:45:29 ID:AjhGgmp/0
ゲーセン内では両麻雀の次ぐらいにおっさん濃度の高いゲームじゃないかな。
810ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 01:04:05 ID:ZtLJDb1tP
>>809

確かに・・・。自分含めてスーツ姿のおっさんがサテ4台占拠してたw
811ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 01:11:23 ID:Bn5On5YDO
ジャンル・おっさん マルチクイズ(順番当て)
以下のアーケードゲームにおいておっさん濃度の高い順番に並べなさい

A・WCCF
B・三国志大戦
C・ベースボールヒーローズ
D・クイズマジックアカデミー
812ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 01:33:06 ID:3O3NVmJIO
DCBAドーン!!
813ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 01:35:14 ID:6klj4C/j0
マジレスするとCBDAの順。
814ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 07:04:09 ID:z1WH92NL0
前のホームで明らかに60代ぐらいの爺さんがガンダムカードビルダーやってるのを見て以来
「別にいくつになろうと好きならいいんじゃね?」と思えるようになった俺
815ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 10:30:07 ID:1UuckaET0
>813
Cは中学生くらいのガキが夢中になってやってるのをよく見る。
ちょうどQMAの後ろにあって、マナーが悪くてうざかった。

うちのホームだけか・・?
816ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 10:47:40 ID:WLYO47yd0
>>815
うちの元ホームもだ。
817ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 11:44:49 ID:Nwv6GHtOO
>>802
俺の財布がボーダーブ(略
818ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 11:47:26 ID:8Az4biLL0
ビデオゲームが登場し始めたころに20台だった人達は定年に近い年齢だから、
ゲームをやりこむ老人なんて全然珍しくない時代になっているんだよな
819ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 13:56:11 ID:PqM/+hw1O
>>811
EのDOC

ホームのゲーセンは
爺さんが競馬のメダル、婆さんがビンゴを席を占拠していて
バリバリオッサンのはずの私すら若手なんだよなw
820ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 19:13:35 ID:MbU11hxf0
>>801
四十過ぎてからゲーセン通い始めた人がいるから大丈夫。
ソースは俺w
二十代の頃はゲーセンなんてほとんど行かなかったのに
どうしたことだ。
821ゲームセンター名無し:2009/11/01(日) 19:19:18 ID:msQZcKt9O
絶望先生でもやってたな
『はしか』は小さい内に掛かっておいた方が良いと
大人になってからゲームにハマると歯止めが効かなくなるという
822ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 00:08:35 ID:Yo5ATqAVO
>>420
一応聞くが奥さんはなんと言ってる?
独身ならまぁいーんでねーか。
823ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 00:09:20 ID:Yo5ATqAVO
おっとタイポした>>820
824ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 07:24:31 ID:DYFzp4RHO
>>822
倦怠期。で、ゲーセン通いするようになった、と勝手に予想。
825ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 08:15:13 ID:wpw/aYKTO
嫁さんの方がRPGとかロボアニの青に強いウチみたいな夫婦もいるぞw
826820:2009/11/02(月) 12:20:02 ID:hJqQ4hpT0
嫁は二次元にいるwwwリア充爆発しろwww
827ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 12:22:29 ID:MAWWAwLI0
>>826
20代の頃は何してたの?
828ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 20:30:10 ID:a89xWJxZO
時間貸しの相場ってどんくらい?
3時間1200円って安い?
829ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 21:20:49 ID:CyJwU0G10
>>828
あなたの1プレイの所要時間が15分より短いなら100円1クレよりオトク
あなたの1プレイの所要時間が7.5分より短いなら100円2クレよりオトク

…合ってる?
830ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 22:27:23 ID:xPud4O4g0
>828
秋葉原ですか?

>815
千葉県と見た。
831ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 22:41:52 ID:mXAx9rDUO
○×の「『カルメン'77』のカルメンは本名である」という問題、歌を知らから問題の意味がわからん
832ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 22:47:42 ID:9cTPp91X0
>>831
「私の名前はカルメンです もちろんあだ名に決まってます」
って歌い出しだから×

おやじ乙<自分
833ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 23:05:40 ID:gCWuStpo0
その問題は歌詞を知らなくてもまだ問題の意味はわかるが、アニ○×の
「漫画『ぱにぽに』に登場する天才少女ベッキーはMIBである」とかはいよいよ意味不明だから困る。
834ゲームセンター名無し:2009/11/02(月) 23:20:10 ID:f/yTpW6mP
Men In Black?
マサちゅーちぇっちゅちゅーじゃなくて?
835ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 01:34:15 ID:xHR+eFCkP
>>833

管理情報ベース (Management information base)ってよく情報処理系の試験で出るけどこれじゃないよな?w
836ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 02:31:18 ID:FVtGQlvjO
高速夜行バスでイベントついでに7のロケテ行く途中なんだが…

目ェ覚ましたらトンネル火災で通行止め、バス立ち往生\(^o^)/
837ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 03:00:04 ID:IVciGPAa0
>上り 水上⇔湯沢 衝突事故 通行止
これか

そのなんだ…イ`としか
838ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 04:11:14 ID:ruRiWnhm0
>>836
ドラゴンヘッドを思いだした
839ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 05:23:31 ID:l+7MK37rO
>>833
>「漫画『ぱにぽに』に登場する天才少女ベッキーはMIBである」

×でしょ。
MIB=Men in black
のことでしょ。
menは男だから。

え、違うの?
840ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 08:14:18 ID:0tHOVUf2O
>>833
壬生じゃね?

いよいよイミフだけどw
841ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 09:55:20 ID:cz69D+cpO
>>833
>>835
>>839-840
マジレスすると>>834が正解(MIT)

ちわわ最近はイロモノ役が増えたような……。
842ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 10:00:59 ID:i5YVZsNYO
ライタイ
コレクターか使う「MIB」とは○○○インボックス

ヒント:ブラマンシュ
843820:2009/11/03(火) 10:12:46 ID:TVZy7e6r0
>>827
前半は大学生活、後半は社会人生活が忙しくて。というか
ゲームがもともと好きじゃなかった(コンシューマ機すら持たない)。
今じゃほぼ毎日ゲーセンだしカバンにはDSi。
おかげでパチンコやめられたからいいんだけど。それより嫁が二次元から(ry
844ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 17:54:55 ID:wHsNB9HAO
今日の昼ドラは何事だ
魔力が全盛期の3/4近いとか…
845ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 22:28:03 ID:o5ODnen8O
>>843
ラブプラス?
846ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 22:28:04 ID:s+V383yF0
ドラゴンで16-16-15で即落ちし、フェニに落ちたら即優勝

間はないのか間は
847ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 22:32:51 ID:o5ODnen8O
>>846
だからロケテノートに書いといた

廃人隔離組を作れと
848ゲームセンター名無し:2009/11/03(火) 22:33:55 ID:f/OFDpb90
>846
今作ではそういうの多いと思うよ。

自分もフェニ2-2-1→ドラ16-15-16→フェニ1-3-4
みたいな戦績になる事多いから。GT帯のドラは本当に
泣きたくなるくらい歯が立たないけど、フェニは特別に
厳しい面子を引かない限りはぬるいんだよなぁ・・。

魔力2500前後にそういうスパイラーが多いんじゃないかな?
849ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 09:56:21 ID:vMGjuEQG0
廃人を隔離して過疎が進むぐらいなら逆にドラとフェニを合併してカオスにして欲しい
称号クラスが1人ならまれに勝てるけど、3人以上に囲まれたら絶望的な気分になるしw
850ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 10:07:47 ID:BYVl5Mch0
3のケルベロスは昼間〜17:00前だと4人ぐらいしかいなかった記憶がある
休日じゃないとフルゲートにはならなかったな
851ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 10:42:19 ID:ETbNPvXkO
廃人隔離組と言うより、ただ単に組を増やせばいいんだって
さすがに6つは少ないよ
852ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 10:44:22 ID:uvS5hp930
>>851
増やしても意味無いよ
むしろ減らしてほしいぐらい
853ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 10:45:31 ID:2DI4krM60
>>852
そうすると廃人隔離ができなくなって本当の初心者が泣くぞ
854ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 10:52:08 ID:VxnD64TAP
過疎らない範囲で組数を最大限に増やすのが最も理想的な状態に決まってるだろ
そのさじ加減が簡単には行かないという話で
855ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 11:03:37 ID:uvS5hp930
>>853
初心者がドラゴンに来るわけないから大丈夫
856ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 11:21:49 ID:ivxw8/V30
ガーをフルゲにすればいいだけじゃないの?
そうすればユニにも人が集まって多少緩和されるはず。
ドラフェニは今ぐらいでギリギリだと思うよ。
GTドラでCOM5人とかマジで勘弁して欲しいし、
これ以上組を増やしても過疎が進むだけ。
857ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 11:53:46 ID:VxnD64TAP
そのあたりの事情も鑑みて、8以降でドラスティックな仕様変更が来るとしたら
「トーナメントの参加人数削減」が最有力だと思う
現行16人だけど12人とかそのくらいに減らすの
もともと16人もの大人数トナメってのはQMA最大の魅力であると同時に弱みでもあったからな
858ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 12:15:52 ID:PNDyrFVFO
>>848
多いなそういうの。ちなみに魔力2300。

今作の目標は3000以上で終わることなんだよねー。
859ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 13:55:05 ID:6L9HMUHQO
組を増やせってだけの意見は意味がないのにな
昇降条件が同じなら実力に応じて上から何番目の組になるかってだけだから
組数を変えるなら昇降条件やトナメの人数を変えなきゃだめだ
ガーだけフルゲにすりゃいいってのに同意
860ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 15:43:28 ID:lt9R9m9n0
魔力を用いた組分けってどうにかできないものかね
861ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 15:50:05 ID:8mo7ZzYBO
一日で魔力500も減った
最悪だ
862ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 21:49:32 ID:DqM93WSn0
組を増やすんじゃなくて、

ドラ→フェニ 平均7位以下で降格
フェニ→ミノ 平均9位以下で降格
ミノ→ガー 平均11位以下で

ってなかんじで、降格条件を組によって変えてしまえばいいんじゃね?


と、ここまで書いて、これじゃananと大差ないことに気がついた。
863ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 22:08:13 ID:NRMuNPEl0
>>862
そんなことにしたらドラゴン組が成り立たなくなる
864ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 22:27:33 ID:XziVxz+hP
>>863
DS版は5戦平均とはいえ平均4位なわけだが。
865ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 22:29:18 ID:NRMuNPEl0
>>864
DS版は成り立ってないじゃん
866ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 22:39:52 ID:XziVxz+hP
>>865
あんたの言ってる成り立つって何さ。
867ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 23:21:21 ID:PNR4tltnP
つーかDSは8人対戦だし
868ゲームセンター名無し:2009/11/04(水) 23:30:50 ID:XziVxz+hP
>>867
うん、書き込んだ後に気付いたけど
反論(反論と言えるほどの長さでもないが)が来たので
とりあえず聞いてみただけ。
でも仮に平均7位だったとすると
DS版が参加者8人で平均4位、アケが参加者16人で平均7位で
どっちも参加者のだいたい半分の順位を取ればいいんだから
そんなに変わらないと思う。
869計算厨:2009/11/05(木) 00:56:33 ID:c6Y1WC5O0
さーて出番ですよってことで、以前と同じく計算の都合で大量の仮定をしたうえで、
フルゲ・収束状態のプレイ中プレイヤーの所属組比率・平均滞在ゲーム数を出してみる。

>>856
D = 6.0% : P = 11.5% : M = 22.0% : G = 42.1% : U = 18.4%
平均滞在ゲーム数 D = 9.6, P = 6.3, M = 6.3, G = 6.3, U = 4.2

ドラだけでなく、全組がQMA6のユニ開放前(ガーフルゲ時代)より厳しくなるが、
それでも良ければ。

>>862
D = 2.7% : P = 14.3% : M = 50.4% : G = 32.6% (COMに負けない仮定で U = 0%)
平均滞在ゲーム数 D = 3.6, P = 4.1, M = 6.3, G = 6.2

ドラ過疎すぎ、というより下位組大杉。

(参考)
◇QMA6 ユニ開放前
D = 7.4% : P = 14.2% : M = 27.2% : G = 51.3%
平均滞在ゲーム数 D = 9.6 : P = 6.3 : M = 6.3 : G = 18.2

◇QMA6 ユニ開放以降・Extra
D = 11.1% : P = 21.4% : M = 41.0% : G = 26.5% (COMに負けない仮定で U = 0%)
平均滞在ゲーム数 D = 9.6 : P = 6.3 : M = 6.3 : G = 6.2
870ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 03:14:17 ID:nTU6EYQ80
計算の人キタ。

ドラだけ9位以下にすればどうだろう。
数字はどうかわからないけど、ドラフェニのレベル差は多少埋まると思う。
871ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 06:26:42 ID:Ks5xgtQN0
>>879
ミノ多いんだなあ。

ユニのCOMの人数を8から6に、ガーのCOMの人数を6から4に減らしてみるのはどうだろう。
そしてあくまで俺の感覚なんだが、ユニやガーでCOMに負けてる人は少ないながらも居る。
872ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 12:54:44 ID:Mlm9/Y0C0
それはたぶん、全体的に問題の難易度が底上げされたからと思う。

COMは高得点は取らない代わり、0点もまず取らないから、
難しい問題が出るとCOMにやられるケースはどの組でも見られる。
873ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 13:05:46 ID:1h5y6KfIP
>>872
>0点もまず取らないから、
これ見たらびっくりするぜ。
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame005731.jpg
決勝じゃなくて天体で出た。
まぁ、稀にだがよくあることの一つだとは思うが
それでもびっくりした。
874ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 13:45:00 ID:Mlm9/Y0C0
>>873
あ、確かに0点だ。

そういえば、決勝のCOMは、準決勝までより正解率が低くなっているように思う。
875ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 14:03:59 ID:X6xnT3uPP
>>873

そういえばこの前自選問題のとき、COMに3回連続で単独正解を阻止されたんだけど、
最終的に20点くらいでそのCOMは4位だったw ってことがあった。
876ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 16:01:11 ID:7R7WpJYz0
優勝回数稼ぐ為にガー行ってみたが、
COMに踏まれる人結構いるぞ
決勝にCOMが6人中2人残った
877ゲームセンター名無し:2009/11/05(木) 16:50:28 ID:ZCjy8GIvO
流れ豚切るが、これぞチラ裏ってこと書き逃げ。

たった今、16-14-3でフェニ落ちした…しかも2位と1問差…
頑張ってドラ戻るお。
878ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 00:49:29 ID:+N/mBvTM0
>>877
俺は4−14−14−2で生きのこったぜ

最初の4の時は残り3人の決勝進出者の魔力合計が18200もある大変なことに…
盥阻止がやっとでした
879ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 01:05:10 ID:tCpXwqcU0
>>878
残り三人おおよそ特定できるような凄まじさだな

怪獣大決戦には一度巻き込まれたことはあるが
強豪が強豪にタイプで教えを請うてたのになごんだ
880計算厨:2009/11/06(金) 01:13:59 ID:l7RU0U4C0
>>870
今のルールでドラだけ9位以下落ちに修正されると
D = 6.3 : P = 22.6 : M = 43.2 : G = 27.9
平均滞在ゲーム数 D = 5.2, P = 6.3, M = 6.3, G = 6.2

ドラのハイジン度が上がるのは確かだが、滞在期間の短い
ドラフェニスパの悲哀を味わうプレイヤーが増えるのではないかと。

>>871
D = 9.8 : P = 18.8 : M = 35.9 : G = 34.2 : U = 1.3
平均滞在ゲーム数 D = 9.6, P = 6.3, M = 6.3, G = 8.5, U = 4.2

だいたいQMA5のような傾向。過疎がなければ。
QMA5(難易度調整後)よりCOMに負けやすいことも考えると、
ガー/ユニの棲み分けもこの辺でちょうどよさそう。
881ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 01:21:49 ID:Q4PS/cYL0
どうせ3クレしかいられないなら、ドラのハイジン度が上がろうがどうでもいいわ。

それよりフェニのレベルが微妙に上がって楽しくなりそうなので、ドラフェニスパ的には
ドラ9位落ちはありがたいな。フェニ平均順位6位くらい、ドラ平均順位14位くらいの
自分にとっては、ドラに行っても嫌な思いをする事の方が多いし・・
882ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 01:35:33 ID:nHIFAYzK0
宝石ローブと宝石ロッドを狙ってる身としては
ドラ3クレイプよりも、ドラで準決勝落ちを繰り返して
優勝もフェニ落ちもなかなかできない方が辛かったりする
この前、フェニミノガースパの友達に
優勝回数で負けてることを知って地味にショックだった

わざと間違えて組落ちするようなことはしたくないしな…
883ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 02:04:28 ID:1DYUaNMM0
>>882
仲間がいた。
あと27回アイス引かないとローブが手に入らないw
884ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 08:51:56 ID:49AH+zRE0
基本的に9字の並べ替えは無くなったって認識だったんだけど、昨日ニュースクイズで9字並べ替えを見た。
7では復活させるのかな
885ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 10:02:21 ID:uHbt+vk00
>>884
かなり前から復活してる、但し新規扱いらしく正解率はリセット。
886ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 12:32:59 ID:XpvhYCUdO
一昨日〜昨日のドラの成績
13→16→1→11→14→15


よくある
887ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 13:44:53 ID:aZ2WWOxk0
1がアイスなんですね
888ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 15:04:48 ID:XpvhYCUdO
アイスではないけど、たしか2人COMだった
889ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 16:50:38 ID:W2uq8VbvO
タイガのクエストが終わらない…
毎回あと1人で失敗
タイガよりCOM(キャラ問わず)の遭遇率の方が高い…勘弁してくれ
890ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 17:19:12 ID:6BxrMLq+0
準決勝落ち多めでステするよりスパっちゃった方が遊べるときがあるってのは理不尽だよなー
891ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 20:58:05 ID:c3n5iimlP
決勝にもいけず、準決勝7〜9位くらいでずっとミノ・フェニにいるよりも、
ガーからフェニまで行ったりきたり(ガーでは3連続決勝進出)の
方が決勝にいけて自分の好きなジャンル投げられたり、そのほうが
遊べるかんじかな・・・ 魔力はぜんぜん上がらないけど
892ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 23:47:58 ID:d73cxnHI0
声優検定ようやく3000点超えたけど、新しい声優さんのクイズに
早くなれなくてはいけにゃーので精進するかなあ
893ゲームセンター名無し:2009/11/06(金) 23:51:08 ID:1qd1RxmlP
一行目に声優検定って書いてあったから
二行目のが一瞬はにゃけんに見えた。
894ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 00:03:15 ID:d73cxnHI0
>>893
調べて知ったけどニコ動がヒットしたよ
895ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 03:25:33 ID:rIKjJZ990
いけにゃーって池田がにゃーって叫んだことかと思った
896ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 15:15:42 ID:CvGSnKw3O
そうだよ
897ゲームセンター名無し:2009/11/07(土) 17:11:26 ID:JBr39pSUO
池田「にゃーだし」
898ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 00:53:48 ID:WiYrynwN0
なんだか今日はよくランカーと当たった。
勝てないと分かってても、凄まじい人と決勝行けると楽しいな。
899ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 11:55:08 ID:MlrdoY/gO
ついに魔力3000を一度も超えることなく黄金賢者に突入だよ。白金までには…。
900ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 15:21:32 ID:B+AB/EtXO
俺は超えることなくもうすぐ宝石です
901ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 16:30:36 ID:0Z0ChguG0
ホームでトナメやって決勝出たら面子が黄金・黄玉・黄玉・黄玉(俺)

きいろいゆwww
902ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:08:37 ID:4Kh0Z/Xh0
>>899
俺なんかもうすぐ宝石なのに魔力2000超えたことない。
まあ、先生クエストが出たあたりから実力テストにハマり、
その後は検定ばっかりやってるから仕方ないんだけど。
優勝回数が50回くらいだからローブも買えない…
たまにはトナメするかな。
903ゲームセンター名無し:2009/11/08(日) 23:44:08 ID:WVLgBWb+O
動画見せて柔道とかプロレスの技を答えさせる問題なんとかならんかなぁ
俺も複眼ないから全部見れないんだよね
904ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:15:07 ID:MCRUINzB0
>>899
2000超えた事ない白金2段ならここに

>>902
俺73勝(プラチナ5、ゴールド68)だわ
基本競馬テストしかしないけど
905ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:29:33 ID:HONDCRgw0
つか周りの階級も上がってきてるんだから3000くらいそのうち越えるだろ。
最終的にはドラ上位7000、ドラステ5000、フェニステ3500くらいに位に
落ち着くと予想。
906ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:36:10 ID:KBYeuV2a0
いや、実力が上がらない限り今より上がり目はほとんどないよ。
宝石に到達してサブカを積極的に使うやつが増える時期だからな。
907ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:53:36 ID:fBNFFQZb0
ランカー 〜6500
地味賢  〜5500
ドラステ 〜4500
ドラフェニ〜4000
フェニミノ〜2000
ミノガー 〜1500
ガーユニ 〜1000

目安としてはこんなもんでしょ。
サブカやCOMの問題もあるし、
>>906の言うとおりここから大きく
変動する時期は来ないと思う。
908ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 00:54:40 ID:fBNFFQZb0
ごめん、ドラフェニは〜2500だった。
909ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 06:44:28 ID:7W/s9LfGO
だよな、びっくりしたw
910ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 16:43:12 ID:JDD3BzeR0
ドラフェニと言ってもある程度ドラに残れる力がないと2000も厳しい
911ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 17:55:17 ID:wld/DhAPO
ソースは俺
912ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:16:10 ID:EWyPjtHN0
そーっすか
913ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 18:32:01 ID:ExNm+FMo0
しょうゆうこと
914ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 19:03:58 ID:ne5yXzgS0
おみそれしました
915ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 19:12:35 ID:1Yq+Y2R1O
しおもないやつらだな

って、またフランシス先生(ryって言われるなw
916ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 19:13:21 ID:EWyPjtHN0
さっさとう撤収
917ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 19:17:39 ID:+4zNDROq0
                 _
                 / /
              |\  / /
            \.\!/_,. - ''"  ̄ ̄ ``''  .,
             >'´       ____    `ヽ、
             /    /'' "´     ``'' .,,  \
.            /゙ /    /    _____     \  ヽ
           / /    /,. - '' ´       ``'' 、., ヽ  ヽ
.          / /    ,′./   /     l   i  `ヽ ',.  ',
        7 ,′    i /    〃   ,'   l  l  l  i   i
          i !       | /    //    /  ,l  l  l  l   l
.        | !       l/___/_/   〃  / |  l  l.   l   |    今日はお料理のさしすせそを学びます。
.         | |      |__/__/`_//  /  !  ,ハ.  !  l   |
          ! !      ! r'灯 下、    ̄   ̄ ̄ ` 、!  l   !    さ:砂糖醤油
        ! ', i,    l 弋,_ツ      'ィ_テ丁ヽ/' ` - '  ,!     し:醤油
.         !  ヽl.\  ',            辷,リ /     ハ     す:酢醤油
        ハ.   l   \.!           ,     /   ,   /      せ:せうゆ
           ヽ  !   l ハ、            / ,. イ l /       そ:ソイソース
.            \l   l. l\  ヽ ̄ フ     ,.イ´   l !/
               l   l !  \ ` ´  ,. イ, 7   !
         i´  ̄ l.   l、l     `ー ''l´ -‐'゙ 7   :!           みんな覚えましたか?
       ,. -‐/    l.   l. `` - .,_   l彡' ̄`!     l
.     /   l      l    !       ̄    _|     |
  /   / _   l   l  \..,,_   /´ |    l_
  \   l/´  ヽ,_l    l     >'"    |     l.`\
    ヽ/      V     l` ̄ ̄        ,!     l.  ヽ
918ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:05:15 ID:Ysj1PLOo0
>>917
せ は 背油 ですので!
919ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:08:13 ID:wUfTk1Vy0
>>918
先手必勝である!!
920ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:21:46 ID:bKMKqR7Y0
カネシ
921ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 21:49:12 ID:8gDrkYV50
>>920
ワロタ

「く」はグルエースか?
922ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:15:57 ID:CSbNBWpk0
た たまり醤油
923ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:28:33 ID:xXQQ+H9x0
>>917
嘘八百言うなパゲ!
さ:砂糖
し:塩
す:酢
せ:しょうゆ
そ:味噌

じゃアホンダラ!!小学校からやりなおせ!!!
924ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:46:31 ID:wUfTk1Vy0
>>923
大松さんなんJから出てくるなよ
925ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 22:56:00 ID:YvWN2cuP0
>>917
「し」はだし醤油ですよ
926ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:19:13 ID:Vg67XwUfO
>>917
白醤油も棄てがたい
927ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:19:27 ID:Q3B70znt0
>>918
さすがカツネモさんや!
928ゲームセンター名無し:2009/11/09(月) 23:23:19 ID:fnmxtaZA0
ここは醤油好きの多いスレですね
929ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 02:49:27 ID:VoPQCgRiO
>>927
かっちゃんバカにすんな。
つまんねーヤツだな。
ねあんでるたーる人め!
もう寝る!
930ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 03:11:40 ID:QB/ngGHtO
さ:サツキ

に決まってるだろjk
931ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 03:14:41 ID:0rnFhZJdO
さはさしみ醤油のほうがいいと思うんだが
932ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 04:24:50 ID:0J2GWZEEO
くだらないレスで埋めてんじゃねぇよ梅
933ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 04:32:52 ID:wjjpHUVr0
さはサルサソースだろjk
934ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 06:58:24 ID:YlsNmbbzO
まさにチラシの裏www
935ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 07:28:26 ID:YjprOIeSO
>>929
3行目が無理矢理だな。
936ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 11:11:54 ID:QB/ngGHtO
醤油の話以下のチラ裏

どうせ深夜帯のミノ組は人いないんだから店内やらずに全国で戦おうずwww
ということになり予習終了を合わせたら、見事同じタイミングでチャイムが鳴りよし成功
…と思ったら別トーナメントで別れてしまった

昔はこれでいけたんだが…不思議だ
937ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 11:32:29 ID:AGJaLgWM0
2人とも同時にホストになったんだろう。
タイミング合いすぎるとそういうことがある。
938ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 14:39:41 ID:qIC8mLHp0
昨日声優検定やったら10000位ジャストだった
939ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 19:15:15 ID:VtnlDxDM0
今日はドラでやたらとCOMが混じった
おかげでフェニに落ちなかった
魔力が普段より300上がった
940ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 21:08:32 ID:kPu5NBW5O
今日ドラの準決勝で正解率7%の○×がでた。
10人全員不正解。賢王様も間違ってた。
941ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:39:51 ID:AuEXf8c3P
魔力4000突破記念カキコ
でもプラチナは1枚だけ
942ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 22:46:15 ID:RCWHW1W80
魔力4000越えてる奴で
最低ラインてのはどの辺なんだろうな?
俺55%切ってるのが二つあるんだが、何とか越えた
引きの問題でしかないと思うが…
943ゲームセンター名無し:2009/11/10(火) 23:34:10 ID:ScTYv52k0
正解でガッツポーズ取る人とか都市伝説かと思ったら
ほんとにいたんでびっくりした。
944ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 12:40:16 ID:ccp7iPBDO
ジロジロ見んな
照れるぜ
945ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 19:49:53 ID:kQSPrndi0
アルカディアのランキングで調べたQMAの順位の推移

QMA1:18→16→15→14→12→12→06→07→?→10→09→10→11→12→10
QMA2:12→11→08→07→07→?→07→12→10→09→11→14→14
QMA3:11→07→09→11→?→12→12→13→10→08→11→09→09→12
QMA4:11→05→08→07→08→06→08→09→08→07→10→08
QMA5:10→06→09→07→外→外→09→10→外→08→10→10→10
QMA6:06→10→09→09→08→08→08

しっかり確認してないんでミスがあるかも
4と5の間にランク外があったけどとりあえず無視
前は20位まで載ってたけどいつの間にか10位までになってた
946ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 19:53:02 ID:K2QEondmO
>>943
記憶の片隅にある答えを考えて考えて引張り出して
しかも単独正解したときは、流石に両手を叩いたな
ガッツポーズはしないけど
947ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 21:00:12 ID:uh8vUx3R0
>>945
相対的な順位は変わっていないのか。

なのにカードが減っているのは、アーケード全体の不況か…
948ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 21:03:30 ID:h4pGeAOc0
>>947
アミューズメント業界の斜陽ですか・・・
949ゲームセンター名無し:2009/11/11(水) 23:06:16 ID:0rMdLowT0
>>947-948
ニッポン全体が不況だってば
950ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 11:16:36 ID:5hbZ00GV0
世界的な不況です
951ゲームセンター名無し:2009/11/12(木) 13:38:22 ID:qM6u16vrO
昨日はQMAしに行ったつもりがメダゲーやってた
思えばメダルの機械が故障して時間かかるからと店が1クレサービスしてくれてやってみたのがQMA
メダルバンクは維持してたけどメダゲーやったのなんて10ヶ月振りだわ
QMA5の初期から店にあったのに全然気づかなかったんだよな、こんなゲームがあるのなんて
5をもっとやりたかった…
952ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 00:25:17 ID:T/ZZ4z5l0
<chirashi>
さっきトナメをプレイしていたら、
予選準決勝と数クレ前にプレイしたのと全く同じ問題が出た
しかも、問題の配列や出る順番も全く同じ
それに気づいたのは予選4問目
なので、○×で答えが出る前にダイブしたり、
四文字でも分岐する前なのに分岐後の回答ダイブしたり、
マルチでも問題文読まず即答できたりした
さすがに決勝はそうはいかなかったけど、なかなか面白い体験ができた
こんなことってあるんだね
</chirashi>
953ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 00:35:07 ID:yDxde/ao0
>>952
極めて天沼をめざせばいいと思うよ
954ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 00:35:44 ID:tfP2fy1Q0
>>952
チラ裏スレなのにチラシタグ閉じるなよ。
955ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 08:45:43 ID:YoSDP+PL0
>>952
DSで同じ現象に当たったことある
そのときも予選から準決まで一緒の問題だったような
956ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 09:36:20 ID:vQfSbXp5P
>>955
未来からの書き込み乙。またバグがあるのか。
デバッグぐらいちゃんとやってくれよコンマイさん。
957ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 09:58:56 ID:YoSDP+PL0
厳密に言うと予選準決じゃないってことか
それくらい善意解釈してくれ
958ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 13:00:20 ID:uzg9S4gt0
実力でいい成績でたからmixiのフォトに反映させてたらマイミクのボイスで「カンペ乙wwww」とだけ書かれてた

自分が低レベルだから唐突すぎたのかもしれないけど数を重ねてがんばって覚えたのになんかショックだ
959ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 15:12:15 ID:v3KcPgNeO
カンペ乙wwww
960ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 17:17:48 ID:vQfSbXp5P
>>957
こっちはネタで言ってるんだから
そうかりかりしないでくれよ。

>>958
ネタをネタと(ry
961ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 18:49:07 ID:94P/i8Pn0
都合が悪くなると、ネタで逃げる輩が多いからね。
962F:2009/11/13(金) 21:24:40 ID:JnTACCSB0
>>958
アヘアヘアヘ
963ゲームセンター名無し:2009/11/13(金) 22:19:57 ID:TWcBwJZp0
>>962
そりゃ寛平やがな
964ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:40:41 ID:eXnV8ghsO
これから、どう見てもチラ裏な内容を書いてみる。

今、初めてフェアリーのロゴ(点数表示枠上にある所属組のイメージ)見たんだけど、ちょいエロでいいなw
いつもドラフェニスパの俺だけど、ちょっとフェアリー組に憧れたw
以上w
965ゲームセンター名無し:2009/11/14(土) 21:51:41 ID:kc7F+nWUO
ユニコーンだけ思い出せないw
966ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 05:27:42 ID:8AJYfNPK0
ポメラニアンの画像から犬種を答えさせるタイピングで、全員正解しているのを見たことがない…
というか、毎回必ず半数近くが間違えるんだよな。当然ドラでの話ね

スピッツやチャウチャウ、パピヨン…とかチワワもまあギリギリ分かる気はするけど
マルチーズとかシーズーはねーよ、全然違うじゃないか

俺自身が動物好きで、現在も実際にポメを飼っているからそう思うのかも知れないけど
以外と犬種と外見が一致する人って少ないのかな
967ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 06:01:33 ID:I9eq+K0V0
犬・猫は何の役にも立たない害獣
動物を飼う奴はキチガイ
968ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 06:02:35 ID:I9eq+K0V0
犬猫は全部食用として中国韓国に輸出すればいい
969ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 07:38:34 ID:8N+iALzR0
ライパネ(文字パネ)の犬猫種問おいしいです
マイナー種のオンパレードなのでたいてい単独
970動物愛護の観点から:2009/11/15(日) 08:10:48 ID:M7Kx+DSEO
よいしょっと

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ>>967の墓│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

「基地外」ももはや死語か…
971ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 10:01:08 ID:I9eq+K0V0
愛誤死ね
972ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 10:28:30 ID:9+vdi1wT0
>>969
マイナー種のパネルってキースホンドしか知らないけど、他にどんなのがあるのかな?
973ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 10:45:22 ID:ibyUarbo0
ワイマラナー と ボクサー ボルゾイ はあった気が・・・。

ボクサー ボルゾイ はマイナーじゃないかもしれんが。
974ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 11:09:26 ID:OH0qQrHY0
ワイマラナーってパネルにあったんだ。タイピングだけかと思ってた。

マイナーっぽいところで文字パネルといえば、ノーフォークとかケアーンとかかなー。
975ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 11:12:05 ID:ODxeLSVKO
ID:I9eq+K0V0は淫獣以外ペットとして認めないエロゲヲタ。

キモ過ぎる…
976ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 11:39:46 ID:laPU2pf4O
>>975
陰獣すらちょっとはしゃげば叩かれる世の中
いと小さきものへの愛着が沸かないのって日本人じゃ…ゲフン

ボロボロの犬問といえばサッカー大黒の飼い犬タッチ
977ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 11:39:58 ID:gTlwF85l0
ボルゾイは特攻の拓読んでたから写真だけで余裕でした
978ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 11:42:11 ID:74eWrWMf0
>>975
こいつの発想のほうが気持ち悪い
979ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 18:24:39 ID:2h7AEc520
答えわかってるのに、わざと間違えるヤツってなんなの?
りんごが答えで、りんごぉぉーっ とか打ってるヤツ。
いや、初心者なもんで、意味がわからんのよ。
980ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 18:32:36 ID:8eLXWt6v0
上の組に行きたくないから
981ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 19:14:30 ID:2h7AEc520
なるほどねーそういうことね。
さっさとやってくれればいいんだけど、
やたら遅く回答した上でそれだから、いちいちイラつくんだよね。
誰もわからないような問題には、いちいち正答してくるし、鼻について仕方なかったわ。
982ゲームセンター名無し:2009/11/15(日) 22:18:51 ID:6VXDOemU0
そいや連続正解数トップの人ってフェアリー組だね。
983ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 05:41:13 ID:UElYzzZ7O
家族総出でオヤジがダイブするからな
984ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 14:39:40 ID:CgHBEzKj0
昨日のこと

ドラの決勝で4人全員が文系を投げた
結構な難問も出てどんどん拾ったけど誰1人として間違えない
全員9問正解状態で、最後のセットは自選の文系その他
これはもう全員全問正解で速度だけの勝負になるなと判断して
それまでの解答が遅かった自分は優勝は諦めて
これだけのハイレベルを見られただけでも幸せだと開き直ったんだが…

最後の最後で未見のグロ線結びを引いたorz

当然ながら単独不正解で超恥ずかしい4位

文系とライフ以外は苦手な部類だから
本来ならドラで11問正解なんてできない自分
こんな展開でさえなければ素直に喜べたのに…
あんな悔しい決勝は今までになかったしこれからもないだろうと思う
985ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 15:28:41 ID:K336W25H0
>>984
そういう時のグロ問は得てして忘れにくいから、
普通に回収するよりラッキーだったと思えばいいじゃん。
986ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:07:06 ID:FYHBORLd0
昨日、魔力5000以上の宝石がフェニにいた

今日は魔力4000以上の人がフェニにゴロゴロいた

大会前のドラは魔窟だな…
987ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:37:47 ID:OQ3KSW500
そういえば魔力6000以上の人がCOMが7体位いたトナメで
8位敗退してるのを見たぞ。魔力の下がりっぷりを想像すると
怖いけど、そういうのを加味して6000を超えてるって考えると、
本当にとんでもないよな。

あと、魔力6500を越えてる人を見た事あるような気がするんだけど、
目の錯覚だったかな・・?
988ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:43:47 ID:xhiczcWqP
>>987
ちょっと前に某人物がブログで魔力6600越えてる写真うpしてたよ。
今はれおが6600以上じゃなかった?
PCサイトで見ただけだから今どうなってるかは知らないけど。
989ゲームセンター名無し:2009/11/16(月) 23:51:16 ID:K336W25H0
今携帯で見たられおは6700だった。
平均134個って化け物すぎるだろ…。
990ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:11:16 ID:tpKEpvfq0
>>986
皆魔力上げるのに必死なのか
991ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:22:03 ID:jt00kkiH0
ようやく規制解除されたんで喜びのあまり次スレを立ててしまった
反省はしてない

QMA チラシの裏スレ 66
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1258384797/l50
992ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:24:44 ID:RwUMpUVuO
れおカレは別次元のプレイヤー
993ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:38:51 ID:MjWPLCPt0
>>990
大会があると上位者がそっちに回るから、そのぶん各組とも
濃度が薄くなる。で、大会終了して時間が経つにつれてその
バランスが元に戻っていく。
今回は2ヶ月ぶりの大会だから現状がある意味今回の
システムでの本来のバランス。

>>991
994ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 00:40:48 ID:PxzbOALo0
>>993
ただ、プレイヤー自体の密度が、以前より明らかに落ちているのでその分易化している。
995ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 01:02:58 ID:xv+ipLq/O
>>992
魔力7000に届くのはこの2人だけだろうね
996ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 01:19:42 ID:+XoJU5xn0
>>989
まず、COMに当たらないのが凄いな
997ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 01:24:23 ID:sJf3ud3A0
COMに当たってもその魔力なんだよ
998ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 02:41:21 ID:GEzSZC+N0
>>997
れお補正ですね、わかります
999ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 02:48:41 ID:sTQ+v1OCO
巷でまことしやかに流れている一部キャラ削除…断じて許さん!カード引き継ぎ出来なければマジカが丸損ではないか!!
1000ゲームセンター名無し:2009/11/17(火) 02:57:42 ID:j5iLXCSkO
もしアロエがいなくなったらマジでQMAを引退するかもしれないな…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。