【コミケ軍資金を】三国志大戦2470合目【大戦代へ】
1 :
ゲームセンター名無し:
2 :
ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 13:34:17 ID:2k0WnbLh0
◆スレ建てについて◆
・次スレは
>>930が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は
>>930が近づいたら極力書き込みを控えましょう
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが○合目であるか】を確認しましょう。
スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/ ◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに
・大戦してたらいつの間にか軍資金が半分になっていた
天よ、我が身を焦がす
>>1乙を示せ…!
戸橋大喬は俺の嫁な
我が
>>1乙の前には赤子に等しい
私天命、今
>>4の後ろにいるんだ
ここは2469合目
次が2470合目
>>4 前スレ913のデッキです。
というか当たったんじゃなくて私が使った方でしたサーセンwww
…大喬もトウ芝も好きですよ?
今日で4日連続5件のメール便トレードを出したぜ
11 :
ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 14:30:22 ID:0Kxdz20xO
コミケってキモオタすし詰めで窒素しそうだからヤダ
セガはコミケに大戦台とか置けばいいのに
何万人も来るんだからいい宣伝になるんじゃないのかいな?
で、コミケ限定EXカード配布・・
汗でベトベトな台でなんかやりたくない!
コミケか‥‥あるちゅの新刊セットと沙谷のフォトディスク欲しかったなぁ(・ω・`)
>>1乙
10戦ぐらいでドラゴンボール集まって、牛金カラーゲット
こんなあっさり揃うのか
入れ替え戦で昇格したのにすぐ降格危機になって違う入れ替え戦で降格する作業はもう嫌だお
>>1乙
>>18 昇格戦で上がれば良いじゃない
リーダーとの店内ニコニコ上げたらコメント増えた
リーダーすげえ
>>13 大丈夫だよ、猫背になって机の上でカードを一生懸命こすってる時点で、一般世間的にはみんなキモスだから( ゚ー^)b
ノンレアのほうが皆売らないせいか手に入りにくい気がしてきた
金は気にしない前提で、かつ今の時期だから言えることだけど
>>1乙を爆発させるのだ!!
たまごアイスで快進撃を殴り続けると死ぬ。
すべては
>>1乙の為に!
そういえば最近乱戦中にカード擦ってる人見かけなくなったね
一方1から赤壁使ってる俺はいまだに3の赤壁を引けていなかった(諦めて買った)
呉の新レアは割りと引けるのに。
満員電車もキモイし、交通渋滞もキモイ
最後は熱いお茶がキモイ
銀屏たんのおぱんちゅぅぅぅぅぅ
董白たんのあんよぉぉぉぉぉぉ
どごおぉぉぉぉぉぉぉぉぉん
覚悟はいいですか?
いいですともぉぉぉぉぉぉぉ
あっ
>>1おつぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
>>21 マイ君主さんのマイ君主さんですが特定しました
牛服8戦でもらえました〜。
そんときの勝敗は7勝1敗で、
負けたときに玉ダブりました〜。
負けのときダブるって仕様じゃないとはおもうんですが…あまりにもとんとん拍子だったんで。
>>25 そう?
言っちゃ悪いけど下手くそな人で蜀やってる人なんかは常にフリフリしてるイメージある。
これが呉だと、カード配置して腕組みしながら眺めてたりねw
>>29 三連勝で三つともダブりとかあったし関係ないかと
曹操「皆の者力を見せよ」
牛「ぶもぉお」
劉備「叩き潰せ」
牛「ぶもぉお」
孫権「邪魔する者に容赦はしない」
牛「ぶもぉお」
こんな光景が…
>>13 意外とイケメン美女多いぞ
コミケに来る人種ってモテるタイプが多い
むしろお前みたいに家で引きこもってコミケにすら出かけないほうがキモい
>>30 呉使いって最小限の動作しかしないからかっこいいわ
服のセンスもいいし女連れてることも多いしな
蜀使いは見た目が公害だからなんとかしてほしいわ、出禁にしろよっていつも思う
>>1乙
コミケにイケメン美女が多い?
同人買う奴と同人屋はおろか
レイヤーでさえ9割は鏡見てこいって言いたくなるレベルだろwww
あ、俺も圧倒的大多数派です
コミケは・・・
買い手:キモスが多い。
売り手:いい感じのが混ざってる
コスプレ見に行くのが一番楽しいと思う。
中には勘違いちゃんも多いがなw
あ、>>1乙です。
>>28 同じ本スレ民ですしこの機会にマイ君主でもどうですか?(^q^)
旧カードの嵐に折れそうでし
(前略)周瑜率いる孫権軍六千が江陵に攻め寄せた際、牛金はわずか三百人を率いてこれを迎撃した。
(中略)
司馬懿は牛氏(牛金のこと)を深く恨み、毒を飲ませて殺害した。
牛くん(´;ω;`)カワイソス
>>36 視覚効果ってのは恐ろしいからなぁ
オタクの中にいれば可愛いけど・・・って思うことが多いw
あとは同族意識か、同じオタクだから〜って考えで補正入ったりなw
コミケはエロ本買いに行くのが一番楽しいに決まってんだろJK
社会人になってから一回も行けてねーよ、クソが
可愛い腐女子と出会いたいな
腐女子とならニコ繋がりで趣味も合うだろうし
俺も人を愛するタイプだから長く付き合えると思うんだが出会いがない・・・
昨日群雄勢力が「見習い」から「使い」に昇格した。
それにしても、群雄は「群」と一文字に略されてるから「むれ」と読めなくもない。なによりそう読まれても否定できん…
>>42 お前がツンデレ生徒会長黒髪ロング美少女処女が理想のタイプとか言うように
あっちも俺様テニス部元部長皇帝俺様の美技に酔いなってのが理想のタイプって言うから
一生好みが噛み合わんよw
オタカップルは友達の発展形だからお互いの人間性に惚れないと無理。
>>38 ではメッセージを送りますのでそのときはよろしくお願いします><
>>45 1行目で「あ、俺のことだ」って思って
2行目で麦茶吹いたwww
今年の夏は今まで以上に酷いな
なんというか露骨
コミケのトイレってハッテン場なイメージ
まぁ…あれだ
かわいい腐女子を探して漫研に入り見つけたは良いががっつき過ぎて引かれ、おまけに男を全員敵に回した俺に勝てる猛者は居ないだろうな
…要するに現実はそんなもんだ
>>29 全国で三連勝したけど全部ダブだったぞ、おい^o^
コミケに来てる美人は大抵コブ付きだから諦めろw
>>45 極端すぎてワロタw
>>50 コミケのトイレって同人誌使用禁止って貼り紙してあるんじゃなかったっけ?
コミケに行って使った金より、その帰りにゲーセンに寄って使った金の方が多い
そんなやつもここにいる。
コミケ会場でのロマンス?いい冗談です。
あ、「おお、無敵の
>>1乙よ!」です
>>54 趣味や属性関係なく、可愛い子が独り身な確率は相当低いからな。
まあ、ナリ見て付き合いはじめたようなのは長続きせんよ。
同人誌は買わず、メンヘラちゃんやレイヤーちゃんお持ち帰りしてる俺が最強
だが、今年は冬しか行けそうにないなぁ…
>>51 おまえの下半身任せの行動ッ! ぼくは敬意を表するッ!
安心しろ俺はもっときもちわるいそういう話を持ってるから
ところで鬼神様で俺tueeeしてたけど赤壁快進撃にボコボコだったでござる
淵焼かせようと露骨に乱れ撃ったがきっちり鬼神焼いてきやがった。低品でその判断はやめてくださいしんでしまいます
/|
, -t ― //-、 lニl |ニ| 仝立 ├ ___レ
,イ,..、{ // \ l_」 | 」 坐見 ⊥ ノ |\
l 心_ j/∠_ _}
―=ニ二{__ノ,ン_,) ) _}) 曇りのない鏡の如く
ト= ,>‐-┬'" fl  ̄l`ー 、 _A_ 静かに湛えた水の如き心
^-ヘ.:.:.:.:.::| |l | }/ | |\
\ヽ、.:.:\_」l | / /  ̄ ̄\/l
r== >、ヽ.:.:.:.::V / l/ ヽl> お前は見抜けないのか
ヽ ヽ、>一' /__.... -‐、/ ー- ..__ ||
/l ヘ Vv-、⊃' || 煩悩は人間から冷静な心を奪い去る
/ヽニミr-<⌒ヽ′ /
. //_l∠_...-^ー-'`‐'′ / それは敵に多くの隙を与えてしまうことになるのだ
/: : :// , -一' ./
/l: : :// / {
|_|: : l l /
コミケに行った帰りには是非ウェアハウス東雲に行ってほしい
>>58 幼馴染みが見てくれだけ抜群、中身は限りない電波なんで、まともに相手を出来る人間が俺一人な現状
同人誌のネタが思い付いたから早退とかマジアホス
SRリジュ見てたらチョコ食いたくなってきた
これからも龍玉キャンペーンってやるのかな
呂布兵がほしくてたまらんのだが
大戦もリアルも所詮はスペックが全て
現実…これが現実…
白銀とやたら当たるから使おうと思ったらなかった、
なんで買おうとカード屋行ったら売り切れてた、みんな買ってんのかなぁw
>>66 大戦に関してはスペック高い=強いってわけでもないがな
むしろそこそこのスペック、そこそこの計略のほうが強かったりする
今年の夏は一段とアレな子が多いな。
露骨過ぎるから気持ち悪いわ。
友人に頼まれてヤフオクで卑弥呼落札しようと思ったら、高くなった気がする。
やはり頂上効果なのか…
>>64 それなんていうハルヒ?
>>66 小綺麗な身なりして社交的ならあんま関係ないぞ。
働くようになったらわかるさ…。
>>66 世の中金だよ、金さえあれば本人スペック悪くても問題なし
数値悪くても強計略持ってれば使われるのと同じ
完売しました!
ありがとう!
小奇麗な身なり→服装に無頓着な俺には厳しい
社交的→人見知りが酷い俺には厳しい
さて…賢者を目指すか
つまりスペック最高で計略も最強だった一時期の忠義はなんだ?
10代は顔や見た目だけど大学卒業するとそうでもないってわかるからな
遊ぶだけならそりゃ見た目と口がうまいに越した事ないが
初対面から使える(伏)頭が回る(知力9)アピールするものがある(計略)
アクティブで小回りが効く(馬)暴力的でない(文官)な1/9賈クさんはモテモテ
>75
ドバイの王族
あ、>1乙です
>>71 服は適当にすればいいが社交的なのは無理orz
>>72 金なんて何の意味もないよ…貯金はたくさんあるけど
>>74 やあ俺
>>75 売れっ子映画俳優
すごさがみんなに知れ渡ってるから調子づくと他からやっかまれるところも
>>71 たぶんハルヒより酷い
>>72 K6「伏兵持ち高知力に、現状役にたつ転身計略持ち・・・私が壊れの時代ですか」
つーかコミケって何だよ
>>1乙
久しぶりに地元に帰って来たけど、やっぱ田舎っていいなぁと思う
>>80 にわとり「僕はご主人様が大好きだよ?」
>>78 金って貯金じゃなく年収と職業と地位からみた金だず
貯金は切り崩すものだけど収入は増えるものだからね
>>76 (伏)(知力9)まで見てk6さんしか出てこなかった
快進撃を誘惑で撤退させたらびびったのか使ってこなくなった
リメイクDQ6が出たら王子服関連のレス増えるんだろうなぁ
そもそも誘惑がいるのに快進撃使うって言う発想が出てくるのがすげぇわ
人は仕事してるのにコミケとか・・・
今年は実家に返って養生するな。地元の大戦のランキング乗りそうでいやなんだがw
新スレに入ったばかりですが早速NG推奨
ID:82ZZZo7lO
ハルヒとか最近流行のツンデレキャラって
現実に居たら近寄りたくないわw
ボロクソ言われそうだw
二次どうでもいいな俺だけどエヴァの委員長だけは別格だな
お弁当作ってくれ
>>90 うちの嫁が、まさにツンデレなんだw
出会った頃は120%嫌われてると思ってたし、この人とは縁がないと思ってたわ。
>>84 ニコで快進撃を使ってる動画を見てたら
相手に誘惑が居ても快進撃使えの大合唱だったぞw
>>81 ああ、田舎っていいよな
町中でも都心のような人ゴミは無い、車は渋滞しないっていいよな
>>94 天命に向かって突っ走れってことか
あるいは天命ショーがご所望だったのか
>>96 そろそろ計略使っても天命に追いつかれない孫策がでてもいいよな
えっ?
>>95 ほんと、田舎っていいよな
ビンゴ大会の景品が新SR五枚セットだとかふざけんなよ
コミケに落ちたから、委託で18禁大戦本を出してるが売れるかなぁ…
あ、1乙
>>95 逆にいうと車の免許ないと生きていけないよな・・・
今年から都内の会社に勤めて同期の免許取得率の低い事
そういえばコミケって大戦関係の場所とかってあるの?
呉の総司令だった周瑜が未だに号令を持ってない件について
>>97 計略使おうとすると天命に追いつかれる孫策なら
>>102 セガ的にはとりあえず火付けとけって感じだしな
都会だと免許=身分証明書だよな
龍玉で牛金服貰える理由って
牛金→牛魔王→西遊記→孫悟空→ドラゴンボール
こういうこと?
>>100 ほんと、免許なきゃやっていけんぜ
都心行く前は、電車は時間調べてから乗るのが普通だと思ってました
俺も都会に出る前は
自殺する人がいるだけど傘がない
だと思っていたよ
>>107 ありすぎて困るw
そして毎日のように起こるメトロや中央線、埼京線の人身事故、遅延
あんだけ人いりゃあそりゃ起きるわなw
周ユは可変号令だよな、相手のが多かったら火計、味方多かったら武力+
2コス 6/10 槍魅 士気7くらい
五虎将号令が出たんだから呂布軍にだけかかる号令持った呂布も出すべき
だが都内でも免許もってないと面倒だぜ
仕事とか仕事とか身分証明とか仕事とか。
いや、まぁ運転しないと話にならない職種なんで。
実際身分証明として持ってて孫は全くない。
>>111 天啓の上位号令だな
快進撃見てから大喝2発余裕…じゃなかった
20戦中15勝以上になるとサブカかよって強さになるな……
運良く勝ち星を重ねてしまった後が辛い
まぁ良いマッチングシステムとは思う
>113
つかさ、今の機略って士気7でもいいよなぁ
孫策は一気呵成の大号令とか似合いそう
>>113 自陣と敵陣で可変したり
範囲内の味方の数によって効果が変わる投げ超絶とかどうだろう
>>114 五虎将号令が出たんだから袁術軍にのみ掛かる号令を(ry
>>113 可変号令って孔明×仲達のライバル同士が対で持ってる号令だから
そこに割り込むのは野暮ってもんだと思うんだ
その代わりに与えられたのがため号令なんだろうし
122 :
ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 17:02:26 ID:c2y4POchO
袁術「私も号令を持てると聞いて」
曹操「曹一家号令と聞いて」
孫策「ごめんこっちのメンバー他に比べてガチだわ」
>>118 つかさ?いやいやみゆきさんだろjk
兵種無視して速度上昇+武力UPって神速号令涙目だよな…
おまけに雲散霧消もあるし…
自身が範囲に入ったのは大きすぎる
>>121 りっこ×よーこの小戦と刹那みたいなもんだな
・・・よーこ×りっこだっけ?
>>114 何処までが呂布軍か分からなさそうだw
陳陳とかギゾクとかも含むのかね
あと魏の張遼とか
>>113 投げ自爆とかどうよ
苦肉の火計、戦場で周瑜と最も武力の近い呉の部隊が燃える
まわりも燃える
129 :
ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 17:05:46 ID:c2y4POchO
>>117 20戦中13勝で太尉昇格戦来ちゃったんだが…
あと今の人馬号令の残念具合とか
おいおい、人馬号令が残念なら黄忠なんて残念なんてレベルじゃねーぞ
>>113 昔出たガセ情報だが、攻城ゾーンにいる敵が多ければ守勢の名君、
味方が多ければ武力UP号令というのも面白そう
>>130 いっぱい空撃ちしてきた呉群快進撃ワラに敵を取ってくれ……
趙雲&d「…」
>>125 陳陳も魏続も魏来来も含めるだろう
ゾウ覇が微妙なとこだな
あ・・・ゾウ覇いねーや・・・・
神速号令って
刹那バージョン
武力3無ければ白馬
汎用性なら機略
破壊力なら全突
ライバル多過ぎるよな
なんかみっともないスレタイになってるな。
次はもっとセンスのある人希望
>>134 よし、堕落舞って無双突っ込んでやんぜ(`・ω・´)
そういやナポレオンもがっかりな部類か、カード屋で安かったしw
賢女かけると長いと聞いたがあんま実用的ではないのかな
さっきはじめて十面埋伏に当たったんだが
嫌がらせみたいな陣略だなw
無駄に長いし、神算マウント取られて面倒だった
>>137 白銀の獅子ってさ、
士気の軽さじゃ決起の神速行
容易い対策なら挑発
まとめて対処で赤壁
基本として雲散
対策取りやすいよな。
もっと強化してもいいんじゃね?
とか言いたくなった
流れぶった切るけど職の援軍使ってみたが・・・・
一人で8割、二人で6割くらいかな?
自身が含まれる時点で・・・、呉蘭の有様だよ
投げバナナでよかとばってん
>>140 ぶっちゃけデッキの組みにくさが半端じゃない
1時間ほどなぶっていたら何故か単なる機略デッキに鳴っていたり
>>140 ゼミを入れる時点でコンボ確定だから燃費がパネェ。
加えて本人のがっかりスペック。
あれなら2.5伏追加だろ・・・3のままならせめて武力9にしてやれと。
>>137 刹那バージョンはライバルどころか眼中にない状態だろうがw
刹那神速は武力上昇値を上方出来ないなら2.5倍速にすればいいのに
10日に発注した動画がまだできねーよ
演武場まだまだ混雑しすぎ
>>145 軍持ちで武力9知力10で号令?
それだとスペック忠義越えているんですが…
ずっと忠義使ってたらんだが(低証ルーパー)
白銀使うようになったら最新成績が20/18ぐらいをキープできてるようになれたけど
たまに当たる負けが10回もいかない司空に当たるのはどうにかならないのか?
>>145 SR周瑜「そうだよな!2.5コストでいいよな!」
>>146 てか魏の軍略最高峰のカクカを無駄にしないで欲しい
>>151 意味が分からん
名前被ってるんだから同時には入れられんわけだし
住み分け出来ていいんじゃね?
>>151 今までLEも含めて数枚カードになっているから良い扱いじゃないか
そんなカクカファンにはこんなSRが
カクカ
コスト2.5
10/1馬 勇 刹那の怪力
>>151 評価はマチマチだが一応専用陣略もあるし報われてる方じゃね?
活躍したんなら、法正や厳顔もそろそろ光って欲しいな
ああ、やっと意味分かった
二度レスだが
>>151 R武将郭嘉を無駄とか言うなw
こいつは武力+2になるか2.5倍速になるかすれば多分やれる子なんだよ!
宿星称号も…その内追加されるさ…
俺は追加されたら演武場再登録するぜ!
>>160 それなんだよ!
郭嘉が刹那神速持ってるのは全然ありなんだけど効果が残念すぎてあれなんだ
もっとこう郭嘉って感じの、なんかこうやっぱ郭嘉の殲滅力やばいわ的ななんか
なんかうまく表せないから今のまんまでいいわ
一転刹那神速で高武力のカクカが!
郭嘉「そういう要望があるなら魏武の神速を使わざるを得ない」
>>162 知力4なんて
こんなの郭嘉様じゃないっ!(ビリッ
>>163 UC郭嘉 騎兵 1/7 魅 魏武の神速 士気5
(使用すると移動できなくなるが、自身が撤退するまで効果が続く)自身を除くすべての味方の移動速度が上がる。
こうですね!
郭嘉は局地の神速号令とかならありじゃない?
2コス7/8伏 とかのスペックで
4/9 伏兵 転身系統 士気3
1.5コスト 槍兵
これでいい
>>167 せめて6/10伏にしてください
知力10は全郭嘉の願いです
城内連環・・・
いっそ速度上昇をなくして武力上昇に特化させるとかどうだ
>>167 局地計略って色々バリエーション作れそうだな
局地の魏武
局地の水系
局地の封印
局地の浄化
局地の無双
局地の大流星
問題はバランスだな
いろんな策が溢れて止まらなかったけど天命が来て出しきれなかったから、刹那神速と突撃陣は同時に使えなかったんだよ!
長生きしてたら魏武の全突とかになってたはず
局地の神速号令を序盤で使ってしまい、後半「カクカ(計略)さえ生きていれば…」ってなるビジョンが見えるな
>>173 試合中に一度決めれば勝てる!みたいなバランスにしなきゃいいよね
>>174 天命に追いつかれなかったら
パパの天啓が幻じゃなくなってクソゲーになってたかもしれないだろ
自分撤退の低コスト投げ白銀でもよかったのではないか
おまえらカクカ好きだなw
たまにはテイイクさんの事も思い出してあげよう、魏でほんと使われてない、軍師も含めてw
>>172 なら武力上昇は4ぐらいか
でもそれだと刹那号令と被るから
士気1増やして武力上昇を3にして効果時間もうちょい増やすとかいいんじゃね
>>179 のっぽのおじいちゃんは、1で暴れ過ぎたからなぁ
あ、カクカもそうか
>>176 つまりみんな長生きしていれば
・孫堅が自分で色々越えて屍にならない
・快進撃が武力下がっても死なない
・董白がひんにうじゃなくなる
ひぇぇ
天啓と桃園と対になる魏の号令って無くね?
……魏武?
>>182 ・暴虐の効果時間がものすごく長くなる
・阿蒙の効果時間がものすごく長くなる
・雄飛のため時間がものすごく長くなる
>180
それなんて後方指揮?
>177
1コスで殿馬持ってる人いるから微妙じゃね?
俺的にカクカの計略はイメージ的には長時間移動速度のみうpなんだけど、
これも白馬とかぶるしなぁ・・・
>>182 董白は大人になっても貧乳だと信じている
>>179 テイイクって言ったら反計なイメージがあるから局地反計で復活したらよかったなぁ
全盛期の範囲だけど士気6で
>>182 長生きしてもへやーさんはへやーさんなんだよ…!!
魏武アンドテイイクってあったな
懐かしい
>>179 SRテイイク 弓 1.5コス 3・10 伏兵
十面埋伏の計 士気5
範囲内の敵を敵城内へ瞬間移動させる。
壊れた気がする
>>186 つか、範囲さえ前ver…せめて今の危地ぐらいに広げてくれてれば
後方指揮のままで良かった
つか、郭嘉とカク昭は計略逆が良かったなぁ…
>>193 低コスト武将低士気計略(伏兵)はとりま入れとけになるから
変わったんじゃないか
UC2カクカ 2/9 伏 槍 1コス
局地の転身 士気3
戦場にいる味方全てを自城に帰す。
ただし戦闘中に一度しか使えない。
何とか使えそうだ
カク昭は全体防護+セルフ毒か自信撤退みたいな計略がよかったな
逆にイメージ通りっぽい計略持ってるのって誰だろな
呂布とかトウガイは結構それっぽいと思うわ
新SR8/5特技3つの3枚目のダブりを引いて帰宅中
弓じゃなくて騎馬の方引かせて下さい…
>196
董卓様はけっこう合ってると思う。
はまったときの一方的な蹂躙劇といい、終わったあとの両軍の城が焼け野原な感じといい。
>>194 2の郭嘉を考えるとそれは杞憂なのでは
寧ろ武力8に勢力限定とはいえ広い範囲の後方指揮持たせるなんて
2での警戒っぷりはなんだったんだ!…と、危地カク昭が出た時には思ったな
>>196 かなりいる
桃園天恵暴虐白馬白髪
まだまだ思い浮かぶ
>>196 大戦のイメージが強いのかもしれんが、大抵イメージ通りじゃね?
有名どこは明らかに外れてる奴のほうが少ないと思う
有名どころというか、蜀の兵力限界突破が名物なのは非常に違和感がある
どう考えても逆だろ…
>>203 でも史実だと桃園は
・武力が上がって〜まではいいとしてその後
但し効果中の味方が撤退した場合撤退するまで知力が大幅に減少し、強制的に前進するようになる
なんかこんな感じになりそう
208 :
K6:2009/08/14(金) 18:13:39 ID:1nk0UHySO
挑発する生姜なんていなかった
>>205 李儒の虚誘とか曹ヒの魏武とかは計略名に違和感があるけどなぁ
>>206 一番兵力少ない国家が白くなったりましてやそれを自ら削ったりしてるもんな
>>204 なんか明らかに外れてるってのより
こいつにこれは凄い合ってるみたいなイメージ
2だけのUC劉備の転進とかぴったりだと思うし
くるくる回る魏延もいないお!
天命に追い付かれなかったら、
・延々高い武力と高速で走り続ける蛮勇
・兵力回復はそのままに、武力が素に戻っても戦い続ける快進撃
・延々自城を削りながら戦う生姜
などなどが出来るな
>>206 蜀建国(前半)
劉備の周りに優秀な人材がうじゃうじゃ集まってくる=兵力回復:忠義号令など
蜀衰退期(後半)
度重なる戦により疲弊した状態(身を削って)で進軍・応戦する=寡兵計略:大練兵や寡兵の麒麟児など
ショウカイの水禍は意味不明
>>215 ダメ計は一部を除いてほぼ意味不明じゃん
特に落雷
>>215 あーしょうかいショーカイ
(´w`)ニヤリ
>>209 むしろ挑発はもっと多くてもいい気がする
桃色吐息は王桃だからこそだよな。細かいことを気にしなければ
火計はわかる水計もわかる
だが落雷てめーはダメだ
>>214 蜀は常に一騎当千状態で兵力はヤバイぐらい少ない国だぞ
蜀は劉備のカリスマがなくなった時点で終了だろ。
>>216 陳宮が水計持っていたのは笑ったけどね
お前は食らった方だろうに
>>217 ちゃんとコーチしてください[ー。ー]つ<<<´w`)
計略があってる武将‥‥LE人馬趙雲は感動したな。
>>220 連合号令がイマイチだったから無かったことにされたんだよな
>>225 ケンカは相手を見てすることだな、の人か
>>221 だからそれ(求心力)を大戦(蜀)における兵力回復に還元したった事だろう
劉備に寄ってきた数多の人材=兵力って意味じゃないの
>>226 そこで魏の馬に神速、呉の弓に遠弓ですよ
今日も董貴人ひけなかった・・・
明日またがんばりてん
>>212 援兵とそもパパはピッタリだと思うんだ
あとは荀攸とか
まぁ連合の代わりに属性号令が来たわけだし。
今も使える蜀呉連合号令はまだ使い物になるのかなぁ、援兵にも効果あるし
>>230 アキバのショーケースで¥1800で救出した俺が討ち取る
魯粛が突撃兵召喚の意味がわからん…一応大都督経験者なのに
董貴人微妙に人気あるのな。
やっぱり俺の嫁だ。
レートが微妙なのがよくわからんが。
量だけ見たら黄巾族を吸収した曹繰や古くからの民を集めた孫堅、孫策よりも劉備が集めた兵なんて微々足るものなのに
何で兵力で圧倒する国になってるかってことだよ
知勇一転、トンだけは普通に武力上昇+4にして欲しいわ
+1だと周りをかなりコスト比高知力にしないと厳しい
>>235 魯粛はそろそろSRでマジキチ仕様で欲しいんだが
思想のヤバさは三国の軍師で随一な気がする
攻めにも受けは必要だ!
>>234 妬ましい・・・これだから田舎は困る、曹操+金田一で交換持ちかけても
持ってる人がいないんだぜw
史実的に考えると呉はまんまだよね
英魂とかぴったりだわ
孫家は代を重ねるごとに豪勢になっていくのだ!!
>>237 では私は穆皇后をいただきます
大練兵と組んで太尉目指すわ
246 :
ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 18:38:41 ID:1bLRgxGoO
かつての徳5ループな人達は今どの辺りにいるか知りたい
>>240 ロシュクといえば大陸間弾道ミサイルとかつて狂犬と呼ばれた男のイメージしかないなw
原作っぽく行くならカクカさんは後方指揮後撤退するとかぴったりな気がする
1コス槍1/4柵魅とかがレート2位のご時世じゃし…
つか待望の呉の名君以外の妨害なんだから逆にUCとかの
手に入りやすいカードにするべきだったと思うんだ
>>239 士気5だから+4じゃ使い勝手よすぎじゃね?
最近一転呂布とか割とガチなデッキもあるし(食う方の呂布ね
>>238 知らんがな
優秀な人材を兵力で表現したんだろ
大戦ではそれを表現する手法が兵力回復だった。知りたきゃセガに聞け
魏が回復の国ってのが納得できるのは同意だが
呉は兵力を徴集しても大して優秀な人材がいなかった
それだけじゃない?
董貴人てあんま高くないんだよな、2000円ちょいくらいだったか
闘劇のスト4優勝がKOF勢www
>>238 どちらかというと寡兵計略が大量にある方がいいと思うんだぜ
>>251 最近は、かかし君と戯れる萌えキャラというイメージも
LE魯粛だったらDVD買ったのに
>>238 立場考えたら兵や将の吸収力が一番すごいのは劉備(蜀建国前)だと思うんだ
あくまで立場の割に、だがね
あんだけ地に足立ってないのに
>>256 曹操はヘッドハンティングのプロ
劉備は自然と人が集まってる
孫権は人材育成がうまい
こんなイメージだな
>>264 ただの新興宗教の教祖が国を揺るがした方がすごくね?
>>238 同意はするが、それはもう大戦4に移行したときに書き換えるしかないな
忠義系というか兵力上限突破は今まで蜀のお家芸だったから
3.5という中途半端なバージョンアップで変えるのは難しい
屍ってなかなか使うタイミングわかんないんだよな…
なんか体力_まで我慢しないとちょっと損した気持ちに…
>>265 孫権は代々孫家を支えてきた武将とかが多いから、それもあるね
曹操はナンパ師
はじめての店でやったら認識最悪でどうにもならんかった
城内真ん中さっぱりってお話にならねーや
初の店は最初に演習か英傑で台を試すべきだな・・・
特別進軍もねーしもう二度といかねーよ、ラウンドワン朝霞店
ところで今日目撃した対戦
呂布が兵力100%の周瑜に飛将気炎激→撤退せず
直後に赤壁→兵力130%の呂布撤退
何か少し悲しくなった
>>271 うまい人は確実に孫堅避けて狙ってくるから、普通に号令撃つタイミングでいい気がする
>>275 気炎激は範囲が狭いししょうがない
とここまで書いてやけっぱち範囲だけど、威力が微妙だった初代夷陵を思い出した
>>265 呂蒙と蒋欽に勉強しろって言った話しはよかったね。
曹操だと甘やかすし、劉備だと寛大だけど見切るし、
ホント酒乱でない&猜疑心が強くなければよかったのにと思う。
>>267 コミケ会場で演説しようとしてたらしいな>幸福実現党
>>281 それだと魏は人材が乏しくて呉は天命が無かった事に
呉……天命……
>>275 だってだって、周瑜はそこそこ武力はあるけど
呂布は言葉の通りアホの子なんだもの
魏は地盤と天意を統べる軍
蜀は人材と天意で成る軍
呉は地盤と人心で成る軍
こんな覚えかたをしてた
>>283 流石金田一の絵師の信仰する宗教はひと味違うな
さわんなよ…
>>289 選挙で一人だけ写真じゃない金田一の絵師はどうだろうと思った
それも含めてなんか笑ってしまう幸福実現党の東京比例区候補
>>285 正史の呂布はそこまで頭悪くないだろ
わかっててやってそう
>>282 よくこんなきわどい格好できるな・・・・
>>292 夏祭りの幸福実現党が配ったうちわの裏の絵が金田一でした
呉蘭が出た2〜3枚後にSRが出るという都市伝説、
あれマジっぽいな、俺も呉蘭のあとにSRでたわ・・・、
無双呂布だったけどね!!
要は今北
気炎撃呂布は赤兎だったらなと改めて思うわ
乱持ってるから色々なんかできそうだし
>>297 ヨコレスで悪いが俺もショックだ
金田一好きだったのに
>>298 俺は求心曹操ですたorz
>>295 そうかそうか
( ´w`) ベタだが逃げないぜ
>>292 さとうふみやは今度の選挙に出るみたいだな
もちろん幸福実現党から
>>304 川相さん、試合に集中して下さい><
巨人はもったいないことしたな
今日はグロの日だね…
もう寝るかorz
>>301 同意
つか張巍も引けないんだが本当に排出されているのか
310 :
ペニ山ペニ太郎 ◆3WmQZKDzxM :2009/08/14(金) 19:01:16 ID:kVVWWb0fO
釣られて惨事画像を踏んでる豚ばっか
>幸福実現党
なんか選挙公示前の宣伝だか何かが公選法に引っかかるとかで
このまま立候補確定したら丸ごとしょっ引くよって通達されてるらしいが
で、昨夜の深夜に全面撤退って第一報が入って
今朝になってやっぱ撤退やめますって記事もあったw
要は今北区なので現在の詳しい状況は知らん
そういえば俺もゴランの後にSR引いた気がする
機略縦横だ
幸福実現党にそうはいかんざき!みたいなキャッチコピーはないの?
>>304に先を越されていたよorz
>>312 今日のコミケ会場での騒ぎも無許可だったらしい
少なくともこいつらに国任せたら幸せにはなれんわなw
そういやカード屋行ったらまだ引いてないC,UCが結構あったな
3.5でやたら出るカードとかある? なんか袁兄弟がやたら出るんだが俺w
>>312 あいつらは名前がそのままなのに好感が持てる
公明党も見習うべき
どうせ入れないんですがねw
>>316 トウ芝、穆、馬玩、馬均かな
全部いらねーけど、売っても大したもんじゃないからなぁ
>>316 蒋済がこれでもかってほど出る
あと最近でなくなったけど帯来
UCはありがたいことに張姫ばっか出るぜ・・・・張姫以外の女性UC引いたことないけど
バーウプして100戦してから気がついたが
宿星集めるなら遊武練の牛狩りが良いってやっと気がついたorz
>>316 Cだと八つ裂き車輪
UCだと王桃
逆に張姫が一枚も引けないでござる…張巍も引けないけど
カード排出って絶対地域差あるよな
>>316 新カードだけならぼーがちょーと張翼が早くもダブったな
用はとりあえず最低限欲しい新カードがあと1枚になってテンションが上がってきた俺が今北
>>316 (ぼう がちょう)
某 鵞をやたら引く。
100試合やってないのに8枚くらい引いた。
呉のカードの排出量がハンパない俺。
なんでホシツ5枚も出てくるん…?
>>323 真逆だ
張翼は一枚もないし、桃っ娘も二枚しか引けてないぜ
>>318 イケメンだからかな?解らんけど…
今日は朝方はずっと牛金狩りしてカード掘り作業して旧SR大徳劉備引いたけども秋葉原に移動して少しやったらSR卑弥呼引けた。まあ卑弥呼引けたのでよかった(v^-゚)かな?
明日も早起きしてお台場に行くぜー!
昨日の人からぱったりメールが来なくなった…どういうことなの
>>318 もはや高いってのは伝統的なものとすら思える
>>324 ランダムなのに均一だったらおかしいだろ
>>330 明日まで待って、返事がなければ次をあたるとか。
まあ忙しくてもトレードする気ならメールするだろうし、
もうちょっと待ってみれば。
そりゃプレイヤーがわんさかいる東京とほとんどいない長野等を比べたら数はちがうわな
>>330 忙しいんだろ
自分もそんなことがあった
待たせる側でorz
屍英魂舞とか考えたんだけど3.5落ちじゃ戦えないかなあ
召喚兵ってコス0扱いだよね?
>>333 テメー長野馬鹿にすんな!
俺長野が何処にあるか知らねーけど!
…東北地方にあるんだっけ?
南京在住だが呉が出やすいわ
>>330 この時間ならまだ仕事してるんじゃね?
うっかりメール中に寝る→朝が来て仕事とかかもしれん
>>335 1コスを英魂舞で潰してまで得た屍撤退の士気バックで何をするのかが問題
英魂号令とのコンボで考えたことあるが武力押しに対応されるデッキ
(呂布とか白銀とか)だと何も出来なかったっす
英魂舞→黄巾の乱→擁護か※で教祖復活→黄巾の(ry
>>335 英魂ならSR孫策(快進撃)、SR孟獲、2UC祖茂(孫呉の身代わり)、R小喬、UC張昭
マジお勧め
長野ならこの前気象庁の役員が測量にいって行方不明になったという噂を聞いた
今全国にプレイヤーどのくらいいるんだろ
10000人はいるかな
>>336>>338 やっぱり復活いりのほうがいいか
槍孫策、タイシキュン、英魂舞、赤壁、正座で夫は投げ捨てるものデッキ…?
赤壁も正座もないけど…
>>346 お前以外全部ザビーのサブカだよ?
しらなかったの?
飛翔って強いのか?
あれ、春眠対策って重なっていけばいいんだよな?
>>350 一転dとの組み合わせが面白い
武力45とか平気で産まれる
>>351 まあ、急にプツッと切れたら心配になるね。
特に携帯メールでやり取りしてる場合は不安になる。
そんな俺も同じくメール待ち状態だぜw
>>352 まず重なって進軍します。
次に赤壁で焼かれます。
我、遂ニ100円3クレノ楽園ヲ見ツケタリ
二日間クライソノゲーセンニ住ミ込ムワ
>>349 異義あり!今目の前で少なくとも4人のプレイヤーがやっている!
間違えた
>>273 成増・和光は駅前だから混んでるし朝霞はメンテが論外だし東上線付近は大戦置いてあるゲーセンが少ないから困る
>>361 それ全部ザビーの分身だぞ。知らなかったのか
うちに小喬とその他はいつ届くのか
赤壁と春眠入りのデッキってネタ抜きでどうしたらいいのかよくわからん
2部隊ずつ分けても片方だけでどうにかできる分け方出来る訳でもないし
2コス武力6と1コス武力1が入ってるだけで開幕押せるよーって訳でもないし
つーか完全にバラバラよりも2部隊ずつの方が各個撃破されやすい気がする
>>363>>364 馬鹿め、そちらは本体だ!
むしろこの方向で
空蝉って分身置いたら隠密状態になれば良かったんじゃね?
>>366 つ墜落の舞
てか墜落って「ついらく」と「づいらく」でっちで読むかワカラン
重なり進軍だよな。
友人たちがなんか変なこと言ってて不安になったわ。
まぁこんがりになるのは慣れっこよ(´ー`)y─┛~~
落雷連環の時代が終わったと思ったらこれだよ!
>>369 クローンの顔が同じなんて誰が決めたんだよ?
遺伝子操作で顔が変わってるかもしれないじゃないか
春眠ってあれ少枚数デッキ殺しじゃないのかい?
ケニアやWライダーで喰らうとどうしようもない気がする
敵武将は飛行を失うんですね
ちなみに、ザビーのご祐筆の妹のお嫁に行った先のおっかさんの甥の娘の旦那が
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
つっこみ過ぎだろw
春眠赤壁と丁夫人機略って似てるよな
他のパーツ全然違うけど
>>384 ザビーネタは不快だからいいよ
よそのスレでやれ
そんなこんなで今日も本スレは平和です
>2部隊ずつ分けても片方だけでどうにかできる分け方出来る訳でもないし
デッキ変えればいいんじゃないの?
明日のd引いたけどこれ歩兵限定じゃなくて兵種問わずの練兵号令だったらガチだったのに…
そういえば「鄒」を「雛」と言っていたのもあったなw
白銀を白金とひたすら表現するへんなこもおった
>>379 オロカモノガァー!!→オヤスミィー→ジンバイッタイデキュウジョダ!!→オヤスミィー→グゥグゥ×2
ここまで浮かんだ、ぶっちゃけ大喝並に無理ゲーだなw
ぶっちゃけ、コミケで数で言えば大戦ジャンルは明日。XXXなら明後日。
個人的に、三国玉露同盟のコピ本は期待している。
が、本人が謎の風邪を引いているので注意。
募兵を寡兵と呼んでいた人たちは、実際に寡兵が追加されて混乱してたりすんのかな
棒読みで初めて落城させたが・・・ひでぇwww
ザンネンダッタワネなんて目じゃないマジでふきそうになったわ
八卦も「はっけい」とか「八掛(はっかけ?)」とかよく間違われるけど逆に難しいような…
あと最近多いのでは「忠義の舞」かな?
>>396 なんか可愛いなWライダーw
全国で孫皎を使ってる人いる?引いたんで使ってみたんだけど、計略がいまいち
つか、いままでに全国で孫皎つぇえーされたこともなかったんだ…これはひょっとしてがっか(ry
>>402 飛天に突っ込んでみれば夏侯淵並に使えるんじゃね?
>>402 自分のマッチからの推測なんて大して当てにならんぞ
>>402 剛槍と一緒で次verの強化待ちです
破壊力はあるんだけど、士気6払ってまでやるかというとね
疾風怒濤、二連剛弓、子龍の剛槍
天下三分
>>402 武力8射持ちなだけで十分強いからおk
射って人によって評価がまるで違うよね
纂奪者 も読めない人いるんだろうな…。
遠弓と一緒にどうぞ
おぬぬめ
剛弓は中々の破壊力があるのはユウブレンで分かったけど
結局馬が止まらないよね
疾風怒濤は見た目かっこいい
剛弓戦法のが使いやすいんじゃね
>>402 孫皎入り麻痺矢の人とマッチしてる方の後ろから見てたけど
走射が上手かったら使ってみる勝ち有りかと
>>408 読めるけど書けない漢字が多すぎる俺参上!
何で特とか待とかを忘れてしまうんだろう…orz
難しい漢字を読めたり書けたりできたら嬉しくないか?
そんな俺は大流星使いヾ(´ー`)ノ
>>402 柵があればそこそこやれるよ
当然周りの援護がないと簡単に黙らせられるけども
そこが白銀や剛槍と違って弱いところなんだよなぁ…
あと武力+3はないと思う
>>408 あまり差別的な見方はやめとけ
>>402 8/4 勇射な高スペック気味の奴の計略が強いと思うか?
高武力馬と組ませてやると射がいい感じに生きる
たぶん一番生きるのはおそらく沈瑩とだな…
>>415 俺なんて恋人とか結婚とか忘れてしまったぜ!
さんだつしゃ・・・かな・・・?
孫[白交]は基本スペックいいから全然問題なくね?
まぁ、崩射及び走射活かせる人は強いと思ふ
今日牛金兵を手に入れてきたが、名目が仮装兵なんだよな
これガチで呂布兵とか月姫兵とか出そうじゃね?
そういや蒼天の孫皎は印象的だったなあ
なんであれだけの大軍で関羽包囲してるのに
わざわざ一騎打ちに行って首はねられちゃうのとか
>>422 netの書き方からして続けるだろうな
最終的に必要な龍玉20個とか鬼仕様にして
別に兵士のモデルなんてなぁ
だが横山兵だけは少し惹かれる
ドリル兵…ゴクリ
何太后兵がでたらとってやるよ
牛金兵は通常の兵士より防御力が高いらしい
.netでさらに牛金装備をそろえれば攻城力や移動力も育てられるときいたお
LE徐晃兵が出たら本気出す
夢路呉夫人兵が出たら本気出してもいい・・・
ドリル兵きたら本気だすぞ
むむむ…今回のバージョンは素武力値が高い武将使わないと勝てる気配ねーな…さてと…どうやるか…。
兵卒惇兵が出たら本気の本気の本気汁出す。
地勢使ってる人っている?
ネコミミ頭巾被った子兵が来たら本気でやりこむ
>>425 籐甲兵がでたら今度こそ全力で取りに行く
兀突骨入り象単デッキに固定で使いたい
大戦2で南蛮兵と女南蛮兵を取り逃したのが悔やしい
王平兵で王平の使用率を
>>411 オウヘイヘーイって言いたいだけちゃうんかと
>>441 お前王平兵と言いたかっただけちゃうんかと(ry
オウヘイヘーイ
オウヘイ…ヘェーイ!!
俺は牛金兵を本気で取りに行くぜ!
明日だけで、あと2個いけるよな? な?
>>433 逆に高武力が一体いればどうとでもなるとかんがえるんだ!
そう考えてデッキを組んだら武力10がいるのに総武力23(覚醒1)になってしまったぜ
戦えるかな…
>>446 R甘寧 R周瑜 朱桓 武力2の何か 正座とみた
ただ、今verは武力10槍の硬さは異常
弓がいると集中砲撃で乙ることもあるけど
ところで、北固山デッキって最近耳にするけど、一体どんなデッキ?
ググっても満足のいく検索結果が出てこないのだが・・・
今日すんごいラグ酷かったんだが気のせいか?
開幕睨み合いしてて、伏兵踏んだときのカットインがスローになったと思ったら相手1部隊撤退、他4部隊瀕死でこっち無傷
この試合中2回も同じ事が起きて、そのたびに相手部隊が瀕死になってて凄い申し訳なかったよ・・・
>>447 違うけど武力は全部隊正解だぜ
そもそもジプシーな俺が火を使ったら狙いすぎて落城するw
虎痴・機略・愚者反計・城内水計・局地看過
勿論かなんぷーはもってない
牛金服がありなら無双服とか厳氏服とか蔡夫人服とか何太后服とか期待してもいいよね!ね!
>>448 呂布、呂姫、リカクシ、トウトナ、ゴリラ、超絶再起
前だして呂布突撃して壁が消耗したら飛翔して城門走る
超絶再起が全然使われてない時に当たって
攻める→全員切り→超絶再起で最速カウンターされた
>>448 飛将、アギュラパ、呂姫、リカクシ、ゴリ
軍師董卓
ここでトレードしてもらったT夫人を採用して全国行ったら
14戦で証2個げと+獲得リーチになったでござる
噂に違わず、牽制役としてほんま極悪だね・・・
ヒキはほどほどだったが
もう自力コンプは諦めたからいいや、安くなったら少しずつ買おう
今日初めて賈南風使ってみたけどこれ使うの難しいな
ホイホイ打たせてくれる相手なんざ殆ど居ないし
デッキボーナスもあまり入らなかった
>デッキボーナスもあまり入らなかった
その事実が、全てを語っているんじゃね?
つまり、運用を変える必要があるって事だろ。
昨日のセレクションで見たが城内水計はエフェクトかっこいい
EXキャンペーンのカードっていつ届くん?
>>459 ぇ?まだ届いてないの?
ザマァwwww
8 4 3 3 3 1でもテクと対策があればいけるのか・・・
俺はかなんぷー、大水計、危地統率、特攻号令、ウ禁、軍師はるかという謎デッキ
しかしW水計はハマるとめちゃくちゃ楽しい
>>457 え、それは資産運用って意味でしょうか?売れと?w
まあ賈クにしろ賈南風にしろ、牽制役としてデッキに居ることに意味が在るんだとは思うけど
城内水計はワンスルーへの牽制なんだろうが士気7なのがな。
離間は普通に使うだろう・・・
>>460 やっぱり横流し店舗とかあるから、普通に集めても無駄なんだな
>>461 …無茶な構成であっても…テクと対策があれば…いける…!!
…それは…すべてのVrでも通じる事…!!
…だが…無理…!…俺には…テクも…対策も…無い…!!
これが…現実…!!
SEGAもその辺はわかってて威力高めにしてるんだろうが
>>465 バカか、誰が方法を変えろといった。
運用を変えろといったんだ。
>>465 オリジナルボーナスがさほど多くない=わりと使われてる
なら
>>465の運用に問題がある、用兵の運用を変えたらどうか
だと思うが流石に資産運用の運用じゃないと思うぞw
>>467 浄化少なくないし
個人的には神速号令打っちゃう
ところで、最新対戦勝率って演習戦も含まれるんだろうか?
>>470 俺たちが勝つには…もう…ズバリ…
厨デッキを使うしかないんですっ…!
>>468 飛天…だと…
武力8が誰なのか気になるぜ
賈南風は価値が高くて強いというのにナポレオンときたら…
英知曹操は次で一歩間違えて壊れるから安心しなよ
そんな事より
SR賈南風----9250--9187--9750--8750--10
SR小虎------5099--5199--6100--4999--10
SR孫策------4100--4115--4400--3800--10
SR卑弥呼----3433--3560--4200--3200--10
SR王異------2650--2790--3600--2100--10
SR曹皇后----2613--2633--3500--2000--10
女連中に混ざって快進撃のレートが妙に高いのが気になる
旧カードとの互換あるし実際旧が新より使われてるってのに
ナポはLEX曹操に勝利台詞を取られてたな。
>>481 賈南風と快進撃は釣り疑惑が既に浮上している。
気炎撃と双弓と剛槍も一歩間違えて欲しいな
>>481 袁紹周瑜孫策の3TOPになるものと思っていたが最初の吊り上げが効いたんかな
>>481 旧が使われてるってのは本当は新カード使いたいけど持ってない人が多いってことじゃね
希望者が多かったらレートは当然上がるんじゃね
>>480 英知は武力上昇を今より+1すると本人が武力15とかとんでもないことになるから
中知力あたりの武力上昇を高めにするだけだと思う
>>486 それどっちかというと下位争いジャマイカ
>>474 おお
ありがとうごぜえますだ!
さすがに速達でも翌日は無理か…
到着までもうちょっとお待ちくださいorz
>>488 コスト3が武力15になることが許されないとかカワイソス
>>485 Ver3.51にて以下の修正が実行されます
気炎撃:範囲拡大
双弓剛弓:武力上昇値UP
剛槍:獅子の剛槍の効果時間と槍撃ダメUP
>>478 武力8はメガ
縦範囲がもうちょっと欲しい・・・
ぶんおーの上方をきぼん…せめてため3cで
>>486 蓋を開けたら最下位争いは黄忠趙雲夏侯惇だからなあ…
そのすぐ上に袁紹いるけどさ
最大上昇が+8のままなら知力10が+7でも問題ないだろ……
今現在劣化求心の現状だと…
高武力が有利な時代だと言う風潮はいつ終わるのか。
英知号令はむしろ逆転の発想で
武力上限を3にして、効果時間を40cにすれば活躍できる
>>499 むしろ今までなんでワラワラのほうが普通に強かったのかが理解に苦しむ
あらゆる意味で手数に勝るんだからまともにぶつかったら負けるくらいしろと
英知・英魂は失敗作
間違いない
大喝は相手しててつまんないから使用率が微妙になる修正をするべき
楽しいから終わらなくていいです
ハロルド忠誠の舞うタイミングも難しいな
小流星みたいなタイミングがいいんだろうけどなかなか無士気で追い返せない
高武力は強くあるべきだろ
でもワラワラを相手にするのは楽しい
なんか携帯がネガティブすぐるというかなんというか…
英知は士気4くらいの軽めの号令だったらよかったかも
>>501-502 いやそういう意味ではなく
高武力がそれほど有利というわけでもないのに
なぜか高武力の時代といわれるのがおかしいという事
>>499 もう大水計ワラのような時代はおなかいっぱいです
すぐに失敗失敗言う奴ってどうかと思う
英魂は武力上昇値を漁ればいくらでもなんとかなるが
英知は効果時間がとんでもなく長くならないかぎりはどうしようもない
前バージョンと現バージョンの中間の武力依存にすればいい
瀬賀は何故偏るのだろうか・・・
英魂陸遜て号令のときなんていってんの?
>>510 超絶騎馬を城門に突っ込まれただけで負けるような人が多いからです
高武力型とワラワラ型が互換だったバージョンってあったっけ?
なんかいつもどっちが有利でそればっかりになってる気が。
ってか、苦楽が普通に強いのに高武力有利って正気かよ
英知は知力がそのまま武力上昇値でも良いよ
それでも流行らないッスよハッは
>>519 苦楽は武力高いぞ
最高で+12までいけるんだから
武力依存度は今ぐらいがちょうど良い
ただ武力差での攻城力差はもう少し縮めて欲しい
>>520 俺もそれがいいと思う。
若干効果時間を短くして
>>517 2.01は両方いけた
2.1でも普通に魏4や4枚八卦や袁4がいた
そりゃがり勉(1/10)が10人束になってもセガールにはかなわないだろjk
なんだかんだ言って武力依存度は今のような感じでいいと思う
呂布が正面からの対決で強いってのは当然のことだと思うし
ただせめて、1コスの攻城力をもう少し強化してほしいかなぁ・・・と思う
さすがに武力18曹操を相手にするのは無理
>>510 今バーはさすがに高武力の時代だと思うんだが
武力依存はあれでいいとしても攻城力までいじらんでもよかったと思うんだ
武力依存じゃなくてコスト依存らしいけど
英知は知力依存下げて基礎値を上げるとか?
>>529 とりあえず、高知力がそこそこの武力上昇ないと、
結局求心でよくね?になる
以前はRホウ統の壁と武力7馬の城門だったら若干どっちかが有利だったな。覚えてないけど
概念が変わるのはそれはそれでいいことなんだろうけど追いつけないよ
>>521 数の暴力から高武力にシフトできるからな。まー弱くはないだろ
知力そのままあげればいいってやつは今の環境で考えて何cぐらいが妥当だと思ってるんだろう
オイラ、ワラ使いだけど
ワラワラが流行ると勝てなくなるから今のままでいいです><
>>529 基礎値5にして知力依存度を0にしようぜ!
>>529 +3+知力/2(端数切上げ)
これだとどうだろう知力5で+6なら使われる…んじゃないかな?
さすがに武力18あったら並の号令なら一人で壊滅できるレベルになる。
ってか+10って桃園と一緒だろ
そういやあ、検証動画で
「特技:大軍持ちは武力差1の同兵種と乱戦した、場合ぎりぎり武力が高いほうが勝つが誤差範囲」
って事がわかったよな。大軍持ちじゃない武力が1高いほうが5%くらい残して勝つけど、事前状況次第で
同時撤退もしてたみたいだし
武力差とコスト差が城攻撃力に反映されすぎな気がする。
乱戦とかでの武力差ダメージが大きい時にする調整じゃないような。
>>535 ( ゚д゚)
(゚д゚ )
( ゚д゚)
>>531 今なら壁同士でも余裕で武力7騎馬が勝つぜ
>>538 それでも趙雲と張コウはスペック低いとか言われてしまうのだよ
>>535 絶望的に弱い人いるよね
俺は素の呂姫で武力16の夏候惇打ち取りました^^
逆境の顔文字できたよー
∩(^Д^)∩
m9(^Д^)
AAできたよ〜
(.↓.)
>>535 この前、おいどんの群雄SR王異に突撃した寡兵魏延が討ち取られた事件を思い出した(w
∩(^Д^)∩ ふあーっはっはっは!
( )
\\
..三 ∩(^Д^)∩ ふあーっはっはっは!
三 ( )
三 //
. ∩(^Д^)∩ 三 ふあーっはっはっは!
( ) 三
\\ 三
\
(/o^) ふあーっはっはっはああああ!
( /
/ く
..三∩(^Д^)∩ ∩(^Д^)∩ ∩(^Д^)∩ ∩(^Д^)∩ ∩(^Д^)∩ 三
..三 ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 // // // // // 三
ふあーっはっはっは! これだ!これが逆境だ! ふあーっはっはっは!
..三 ∩(^Д^)∩∩(^Д^)∩ ∩(^Д^)∩∩(^Д^)∩ 三
.三 ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 \\ \\ \\ \\ 三
ふあーっはっはっは! ふあーっはっはっは! これぞ袁家の栄光よ!
..三∩(^Д^)∩ ∩(^Д^)∩ ∩(^Д^)∩ ∩(^Д^)∩三
..三 ( ) ( ) ( ) ( ) 三
..三 // // // // 三
我が軍の力に仰天せよ! ふあーっはっはっは!
まだ大戦始めたばっかのころ
早く楽進ほしいなーと思いながら入れてた牛が
蛮勇中の孫策を討ち取った時の事を思い出した
>>547 だろうと思っていた。
新SR初引きで嬉しくてつい…
まあ低コスト勇猛持ちで高武力討ち取れると試合が一気に有利になるよな
しかし以前無双中の呂布を卞皇后で討ち取った時は……
明日から和歌山に旅行なんだけどさ、
和歌山で大戦のカード扱ってる店ってあるのかな?
ちなみに旅行先は勝浦あたり
今日呉夫人引いたんだが何このパンチラ・・・
>>554 オメ
最近は廃プレイしてるからSR引いても低級じゃ全く嬉しく無くなってしまった・・・
槍趙雲3枚も要らないよ・・
初心者の頃、無双+破滅献策してる呂布が蔡文姫に討ち取られたことg(ry
昨日、18kで引きが呂布、LE趙雲、張春華だったでござる
その後の20kはカマンだけだったが
俺も昔、悲哀舞ってるナミが呂布討ち取ったことあったなぁ。
でも、圧倒的有利な武力差で討ち取られるって、普通じゃないよな。
・誰かが近くで太陽拳使って失明
・ゲーセンが火事になって試合放棄で避難
・背後から秘孔を突かれて「腕が勝手にぃ〜!」
こんな事態に巻き込まれてるに違いない。
>>561 いや普通に下手なだけだ武力40の飛将が董白に斬られた俺が言うから間違いない
なんか程銀の一騎打ち見てたらこれ思い出した
いくぞ いくぞぉ!
_, ,_ ,_
(; ゚д゚ ) (` )
( ⊃┳O ⊂( ヽ
( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) ) _
/ ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))
_, ,_ コツン ,_
(; `д´)\/(` )
( ⊃┳O ⊂( ヽ
( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) ) _
(( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
 ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
たまらーーん! _, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_ たまらんぞぉぉぉ!
((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
(( ⊃┳O⊂( ヽ))
(( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) )) _
((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
 ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
2の稼動直後にSR蔡文姫でSR趙雲討ち取った時は(*´д`)
しかし大金星の仕様が変わってて(´・ω・)
>>560 特定出来すぎwwww
計略ボタンじゃない・・・・・・!
奴が「筐体」を逆に傾けた手は計略ボタンと奥義ボタンの配線が逆とか・・・・
そんな小細工じゃない・・・・!
全体・・・・
奴はこの一騎打ちのため・・・・
全体・・・・・・・・・・
ゲーセン全体を傾けてきた…!
2の時文官以外全武将が勇猛持ち!だった俺は一騎打ち得意だし大好きだぜ
勇猛vs勇猛の時に全無双バーが1本なときの悲しさ
>>565 水で建物傾けても意味ないっすよカイジさんwww
>>567 そこはほら傾いたからボタン押し損ねたんだよ
>>556 俺は紀北に住んでるんだが、たぶん探せばあると思う
市街地なら田舎だからいろいろ集中してるはずだ
>>564 75kで玄妙だけだぢた時期もあったからバチは当たらないよね!
逆特定できないとは・・・・・・
ところでばあさんや、白馬の修正はまだかね?
短いし槍は刺さるし使えねえ・・・・・
>>569 いや、重力で、一騎討ちバーの速度が2倍になるんだよ
堕落の舞いって号令コンボ主体のデッキに効果抜群だな。
>>573 音ゲーの中にはデフォより1,5〜2倍のほうがやりやすいものがある
つまり早くすると簡単になるんだ!
「っ」と「ぢ」を変換ミスするとは流石は携帯
>>574 英知には抜群に強いな
>>576 あんなのメタった所で…
まあ、赤壁対策にいいかもな
verうpしてIC3枚使ったのに新軍師無しとか(´・ω・`)
相手が新SR軍師使ってるときだけは全力で叩き潰すわ
そもそも、英知が息してな(ry
8戦して1勝7敗とか、なんか勝ち方わかんなくなってきた
やたら高武力弓デッキと当たるし
逆境で相手に堕落いると両替行きたくなる
>>580 相手の堕落では逆境はパワーアップしないんだっけ?
>>561 今日文姫が推挙無双中の呂布を一騎打ちで討ち取ったら捨てゲーされた
今日は運がよかったが、最近いらない一騎打ちが多すぎる
特に成宜が喧嘩っ早くて困る
俺の使ってる中だと成宜、朱桓、太史享が喧嘩っ早いんだが
>581
逆じゃなかった?
9 5スターターのタイシジに遠くからスナイプされまくった
高武力弓+遠弓麻痺矢つよすぐる。。。
どうすればええのん?
>>579 色んな相手に対応できるよう、7つデッキを用意しとくんだ!
>>580 堕落→逆境の動画あったが堕落舞ってから逆境で武力10上がってた
そのときの最大士気は5(1は逆境側の一番槍?)
相手の堕落でパワーアップするが、堕落舞われると最大士気-6だから
消費士気5の逆境号令を使うためには-1の状態を維持しないといけなくなる
つまりこっちの勝ちパターンである戦乱で削って〜って戦い方ができなくなるわけですよ
ちょうど-1の状態で舞ってくれる相手なら勝てるんだけどね
>>581 逆境は堕落と関係ないけど、最大士気減ったら戦乱で減らせてる場合じゃないからだろ
590 :
ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:17:20 ID:YMgcknYr0
そういえばそろそろEXが届くころじゃない?
どれくらい応募した?
気になったんだが、それなら相手の鄒舞う→鄒撃破→相手の鄒舞う→撃破…
とやっていったらどこまで逆境の武力上昇が上がるんだ?
いまだに英知号令が弱いとか言ってるやつ多いんだな
どうせ使ったこと(使い方しら)ないんだろうな…
>>575 むしろデフォで高難度の曲をクリアする方が狂っていると思うのはきっとコンマイ製のゲームの影響
そして攻略の鳳凰を見るたびあの曲を思い出すのもそのせいだろう
大戦疲れたから帰宅中。大流星楽しいわさ^^
>>596 おまえ準備いいなww
>>590 4口送った後また大戦やって弟名義にして2口
正直今回のモンハン3の懸賞より当たる気がしない
やってきたが、4000円でまさかの軍師王異かよ・・・
使わねぇし可愛くないし・・・
やりに行く暇がなくなって
泣く泣く牛金兵を諦めた
ちくしょう
>>599 そうなん?
同盟締結使ってもその分はリセットされないんじゃなかったっけ。
それとは別の仕様なんだろうか。
EXカードなら、35940口分あたったけど……
みんなまだとどいてないの?
ざまぁwwwwwwwwww
くだらないんだけど、兵士モデルってどうやって変えるの?
>>607 カード登録中にスタートボタンかメニューボタンで一覧が出るからそこから選ぶ。
>>607 カードを登録してくださいの時に右下と左下を見てみろ
武将登録画面から、スタートボタン(かメニューボタン)のどっちか押せばおk
>>598 2週間くらい前に作ってまさしで載せたものだよw
ちなみに制作時間は約30分
そういや最初は栄光の士気7だったな
全国やると勝率6割〜8割の対戦相手ばかりなんですけど・・。
張任が出ね〜
7000円使っても出ないとか…
どこの店にも売ってないし…
周りも誰も持ってない…
616 :
ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:42:37 ID:BsTTDxflO
まさしって何ですか?わからないので教えてください
もし、本スレ民に君主名が・・或いは君主名の通称が「まさし」の人がいればどう思ってるんだろうな
今北
正直今更かよ!って感じだとは思うけど言わせてもらう
太尉昇格記念カキコ
1品に上がってから1年と3ヶ月…長かったぜ
おめでとう。
>>617 今日当たった新SR祝融と交換しようぜ('A`)
とりあえずカイジの配役はねーよ
>>624 リサイクルボックス漁ってればあるんじゃね?
猛将の一閃つよし
>>602 人馬号令の軍師として凄く欲しい俺に対するあてつけ(ry
まあ絵が微妙なのは同感だが
馬刺(まさし)
”猛将”一閃つよし(28)
>>602 おまいは、
群雄に縁は無いがGSR王異を気に入ってる俺を怒らせた
>>630 え、王異はかわいいじゃん。
でも米谷さん?はあんまり女性絵向きではなさそうと思う。
どう見ても真冬の進軍っぽいのにあの衣装だから違和感のほうが強くなるんだろう(w>軍師王異
一閃ってどうかね?
ダメージがどの程度か把握できてないのもあって使う気がしない
>>621 おめえええええええええええええええええ
俺はすでに一年がたったがまだあがれそうにない…
軍師王異様いいなぁ
月英さん…あなたも美しいですが自分は王異様のほうが欲しいんです
どうでもいいけどお手軽高武力がほんとに増えたなぁ
車輪もだけど…張ギョクさん大発生しすぎでしょう・・・
>>638 wikiに基本値が書いてある
それにダメ計の計算式で知力を武力に変えれば答えはでる
>>638 馬のほうはともかく
実用ラインのダメ計は槍が持ってると色々役に立つ性能
っていうか槍で実用ラインのダメ計の有能性って陸遜アリエナイで気づけよ…
追加2回目だから忘れてたのかな
>>642 有能ではあるけど地味に士気が重いから壊れることはないとおも
良くも悪くも安定しそう
まぁ、武力ダメ計は舞姫と文官殺しに凄まじい威力発揮するからなあ。執拗に穆ちゃんばっかり殺された経験があるぞ。
あんたがいるから舞ってもいなかったのに(w
一閃は赤壁撃ちたそうなシュウユとか倒せると脳汁ですよ
閻行強いよ閻行
相手が愚かで助かりましたな
一閃もそうだが固定ダメージあるんなら留美子祝融は結構いけそうな気がするんだが
>>640 並の敵なら余裕で追い返してくれるからね。
チョウギョクさんの落城セリフ好きすぎる…
ところでSRの近くにある排出カードって固いって本当?
最近やたら固いUCやらCの後すぐSRが来てる気がするんだが気のせいかな?
出るのは旧ばかりだが
張ギョクは雲散でなんとかなる
だが大練兵、てめーはだめだ
>>642 らいど〜☆「………当時は知力4が落とせたんだぜ」
>>648 えるしってるか?
るみこしゅくゆうのかくさつは、
ぶりょく1だけだ。
>>649 迷信っていうのは、根拠のないことを言うんだよ。
>>602 女性軍師でそこそこなレートあるから良いじゃん。
俺なんかやっとこさ新軍師SR引けたと思ったら、祖授だぜ?
いやもちろん引けただけでも充分嬉しいんだけど、漢軍は使わないし…。
何かと換えようにも、トレスレ見る限りじゃあんまり人気も無さそうだし…。
旅行先でテレビをつけたらこんな時間にガンダム00がやってるでござるのまき
閻行は台詞がナイス
馬岱はすこしあれ
>>652 でも苦楽とかで底上げすれば何かと便利そうだ
>>650 IC2枚ぐらいやって未だに会ったことが無い俺にどうダメなのか教えてくれ
>>654 まぁ、いくら安いと言っても剛槍子龍よりはマシですよ
新軍師引いてる奴は死ね(´・ω・`)
兵卒で剛槍引っ張る俺参上
新SRたくさん引いてる奴はタヒね
トレード募集とかもう引き自慢の場にしか見えないよママン
>>653 やっぱり気のせいか…
けどやたら固いUCとCは勘弁だぜ!
持ち帰った時の喪失感が…
ごめん、昨日R羊コ引いた(´・ω・`)
高橋祝融「なに?武力1しか殺せないのはカス? こう考えるんだよ・・・。「白髪ホウ統が一撃で死ぬ」ってね!」
しんぐんし
逆から読んでも
しんぐんし
>>654 そうじゃないんだ・・
トレードして軍師王異、武将王異二種を引っ張ってきた直後の惨劇なんだ・・
こんなもんどうないせぇっちゅうねん・・・
俺なんて軍師張角引いたぜ
軍師?C張昭しか引いてない俺は余裕でセーフ
>656
「これで仕舞いよー」とかそんな感じだったっけ?
しんぐんしはGSR王異をもらったのと引いて王異をくれた友人にあげたRりっこだけだわ
新軍師は黄月英だけだなぁ
あとは蜀の増援軍師だけで事足りるし
>>624 いいんだがグピ過ぎるぞw
新Rは蜀司馬キくらいしかないが
>>657 穆の為だけに単色車輪デッキに円光投入を考えるくらい
>>668 トレードか・・剛槍アミバ+@とか引っ張れるかな。
IC2枚で新SRがナポレオンと双弓剛弓な俺はどうすればいいんだ
どっちもネタってレベルですらねーぞ
賈南風って、攻城台詞が専用のモノだったりする?
>>678 新GSRはレートも高いし安定してるから色々と選択できるでしょ。
診断スレ行ってきてレートでも見れば分かる
>>679 後者は基本スペックだけでも十分いけるだろ
>>659 どんなにいいカードを引いても
勝てなければ意味ないんだよっ!
>>661 75Kで玄妙1枚だったツケがやっと回ってきたのに死ななきゃならんのですか?
>>680 実はwikiのセリフ集に既に書いてある
トレードしたくてもクロネコメール便怖いしだからと言って手渡しなんて成立するの東京くらいだし…
明日もトウ芝デッキ頑張るか…
>>679 舐めるな。
SRオワタ、LE楽進、ナポ
>>665 その使い方は正しいぜ^^
柵越しに舞姫を狙撃とかもうね。
基本スペックでいけると言われて使われなかったカードを俺は一杯知ってる
>>679 孫こうやれる子だよ。
まぁRタイシジでこと足りるけど…
曹操は売ればいい。
うちの近くだとまだ2000円買い取り…
>>686 大阪でもいけるぜ?
サマーウォーズ見てきた
泣きそうなった
>>686 東京の手渡しトレは結構成立しますぜ旦那。
>>690 どこの田舎だよ・・・今日、査定金額1100円だぜ。
>>693 GSR周姫が400円査定のこっちに勝てるはずもない
コモンアンコモンはもう全部リサボ行き
そんな俺を切れるものはおらんわ!
>>693 栃木県…
たしかR大喬1200、R王悦1500、LE馬超or劉備3000
その他etc
もう馬鹿かと
法正も相当スペックだけはいいし、徐庶も同じくに。
王平なんか半分壊れ入ってるのにな。
>>696 お隣の県だが近所の店でGR姜維とSR剛槍趙雲が両方とも1500円で売れた、
ぷーとか売ったらいくらになるんだか。
最近、演習で捨てゲーされること多いなぁ・・
捨てゲーされたらさっさと介錯するべき?
>>689 コスト1 3/3 の呉の騎兵ですね、なんとなく判ります
>>698 忠義は業務用の亜種でたまに見るな、LE引いたから使ってみたいだけかもしれんが
>>691 元々の設定としては昔からあるネタだけどな。
結構面白かったわ。
近日中に又見ようとは思う。
ちょっと聞きたいんだけどR馬岱の一閃って武力いくつまで確殺?
SR関羽なら66位の好位置キープしてんじゃん
蜀のSR関羽?ハハハ、蜀の関羽はRとUCしか有りませんよ
>>702 連突の練習とか、城内突の練習とかしとけばよくね
スペック良いのに使われないとか言われる微妙カードは類似品
>>702 途中で手を抜いてやると少しはやる気になる事があるよ
それでも最後は落城させるんですけどね
>>702 時間の無駄だし介錯してやればいいんじゃない?
計略時間を確かめたいとか、こういうコンボはできるのか?とか試すにはうってつけだと思うけどね。
地元のカードショップで賈南風が9800円で売ってたな
ついにこいつも1万切るようになったのか
>>711 4枚神速相手に白銀連環入りでがんばってたら、途中で捨てゲーされた
疾風怒濤+神速号令を見てから連環の計→白銀のデスコンは酷かったか?
>>716 戦いは非情さ
・・・とはいえ、それは相手の気持ちも分からなくもない
>>678 剛槍ダブってるから交換するかい?
もちろん他に追加で出すぜ?
>>716 定石じゃね
相手も警戒しろよ・・・・・
>>719 何を考えたか皆で固まってたからチャンスとばかりにやったんだが。
・・いやまぁ、姜維の挑発でも終わってたんだが。
SRホウトクって乙だよな…orz
>>716 開幕捨てゲーされてもおかしくない相性差
>>713 そちらですか。
最近演習で大尉にかてたお。
兵力MAXのチョウギョクさんと関平にトンが大喝してきたから車輪で迎撃磨り潰したら捨てゲーされた
>>725 2倍速がオーラでないどころかトロトロ動く位には強いんじゃね?
まぁそんなに拘束時間長くなかったから乙といえば乙だが
ああ・・・捨てゲーしてしまった自分に自己嫌悪抱くことはあるな確かに…。
相手:乱れ撃ち&遠弓入り流星デッキ
自分:騎馬無し・ダメ計無し忠誠舞デッキ
相手全く攻めてこない・・・。当然だよね。相性以前に攻めなくて良いデッキなんだから…合計時間20cも
操作しなくて相手御免ね…
>>725 そこまで酷くはない
イラスト見るとなんとも微妙な気分になるのはわかるが
とはいえ槍が連環しかないと5枚以上の神速は
相手のスキルが一定以上だと不利が付くのである
騎馬4なんてやるくらいなら相性ゲーくらい覚悟しろと
騎馬単魏4で連環落雷挑発入りに勝てた時は感涙物だった
>>706 時をかける少女大好きな俺はDVDを買うことを決意した
山下達郎の曲がまたいいんだ……
今の時代騎馬単(一喝抜き)でやってるやつは
素直に尊敬するわw
>>727 一応デッキをさらすと、
こっち:白銀、連環、生姜、徐庶、銀子、軍師孔明&月英
むこう:神速号令、疾風怒濤、ウホ、郭カ
こんな感じだった
>>734 おまいさんこそ何を言ってるんだ?
って号令の方か、ススメとも取れるから困る
>>736 騎馬単求心は普通じゃね?
もう普通じゃない?
>>738 マッチング画面見たところでカード片付けたくなるな
>>713 問題は岡か島か井かのどこかということだ・・・
>>730 俺も流星乱れ打ちに捨てゲーしてしまったことあるw
>>741 まったく見ないぞ。超絶騎馬がいたら、攻城取れないしね。
呂布、快進撃、魏延、などなど今の環境に合わなさ過ぎる
どうも4枚デッキに9/1組を入れるってのが分からん
計略も特攻はまだマシとはいえ普段は無いに近いし
ダメ計伏兵で即死で妨害にも弱い
8/5組入れるほうがいいな、俺は
>>746 山かもしれんぞ
あれ?福山県ってあるよな?
>>738 何打っても挑発乙だな
>>741 たまーに勇氏にマッチするぐらいで他は全く見ないな
悲しいぜ
演習でガチデッキと当たると、さみぃ〜wwwwってなるし、負けても意味ないから捨てゲーされやすいし…
演習いらなくね?
ああ、人馬号令か。あれてっきりRかと思ってたぞ。全凸でよくね?
>>750 俺が住んでる国にはないなー
お前の国にはあるの?
>>749 Rホウ徳よりUC徐晃
UC甘寧よりRシギー
UC張飛よりR魏延
・・・うん、全力で同意だな
>>736 騎馬単魏4だがそこそこ戦えるぞ
春眠赤壁は乙だが
開幕に全滅してからの鬼神がつえーんだ
>>749 トウ艾 大喝 ウホ ナミ でやってるけど神速被るし、他に入れたいのも無いからウホ
人馬は2コスホウ徳が消えるのが痛い
ついでに超絶騎馬がいたら攻められない
待望の族漫画からの騎馬号令なんで手に入ったら頑張る
>>752 伏兵二人がいる時点で相当有利とは聞いた。
クソゲー回避のために車輪攻勢はやめて、七星祈祷にしてたが・・
騎馬超絶最盛期に騎馬単は無理だよな
春眠大喝とかいうのに当たったがかなりうざかったな
大喝と飛将ばっかあたるわ
まずは帰宅成公英・・・
っていうか、まだ3.5になってから1ヶ月経ってないんだよなぁ・・・
新しい環境に馴染みきってないのも無理はないのかも。
そろそろおまいらもデッキ決まってきたかい?
>>763 四十戦でそれなら良かったじゃないか、
だがしかし・・・討ち取らざるを得ない!
>>766 さっき晒したデッキが基本
大体戦える。
つか、みんなは新コモンや新アンコはどうしてるの?
>>762 白銀・飛翔・無双・進撃・独尊
が流行ってるからなー
雲散睨が修正喰らったのが痛い
>>763 SRも良いけどLEも良いよな。
あ、討ち取る。
>>766 パーツ変えた決起号令で今は安定かな、誘惑弱体化が地味にキツいぜ。
>>770 被ったら誰かにあげてる、女性武将なら需要あるからね。
野郎が被ったらリサボ行き、トウシは除く。
>>763 verアップ初日にSRホウ統と軍師SR廬植引いた俺にジャンピング土下座3回な
>>770 揃ってないからコモン同士でトレードする弾にしてる
後は知り合いにあげるためにとってある
>>770 一緒にやってる仲間にあげるから取っておく
C,UCは俺が一番引く・・・というか他が引かなさ過ぎるから
その分他の連中は光物ばっかり引くのは仕様らしい
引き自慢はいいから金殿の使い道を考えてると
いつのまにか殿が銀色になった逆境デッキになってくる現象に名前を付けようぜ
>>775 王子服強いよなぁ
最初は
国力の上がらない決起戦法(笑)
と思ってたが、(笑)だったのは1コストの強化計略だったわ
武力3とかが+9されても空気だったもんなw
>>777 おいおい俺はバーアップしてから人馬 忠義 ススメ 捕獲 唯我独尊と見事に蜀攻勢なんだぜ?
俺漢軍使いなのに・・・orz
ごっつんを手に入れたぞ! 早速つかってみたが…… 号令の使い所がさっぱりわからん(´・ω・)防衛時自城前を横に走らせる…とか? とりあえず固さはヤバイ
>>775 あげる相手がいるのか・・羨ましい
>>766 あ、ネタとして
SR甘寧・R関コウ・UC法正・Rホウ統・UC浄化爺
こんな亜種車輪も使ったりするぜ
>>782 ブサメンが決起戦法だったら評価は別だったろうな
>>784 さあ、今すぐ孫晧と組み合わせて神速猛進号令で楽しむんだ
スッゴイ刺さるよ?
>>784 乱デッキにしないなら、単純に新手の攻城兵扱いがいいぜ
>>784 ごっちゃんは号令よりも、その硬さを活かすことを考えたほうがいいとおも
>>782 いつのまにか王子服にデッキボーナスが消えてたからな・・・
ランク入りしてるし半端ねえです・・・
ごっつんの計略を活かすにはジャギと一緒に城門に突っ込むしかない
>>784 早く程銀と組ませるんだ
実際計略を使うことはない。武力+4じゃどうにもならん
あくまで武力10の象兵といったところ
王子服がいるなら王女パンツとか居てもいいんじゃないの
>>783 んなこと言ったら俺はLEジュンユウとLE董卓引いたよ!
しかも董卓ダブったんだよバカ!
もう!バカサバイバー!
>>783 逆に蜀使いなのに漢軍の大攻勢という俺のような奴もいる
・・・orz
>>794 某クイズゲーム風エロゲでは、
A.王子服
B.王女服
C.皇帝服
D.神様服
という選択問題があってな
>>795 もうLE暴虐様使おうぜ!台詞ガチだし今バー十分やれる方だし!
>>796 アレだな、自分が使うとこの勢力は引かない法則に見事にあてはまってるよな・・・
>>481 よう、俺
張合β引いたから使ったら無茶苦茶ガチだったから
軍師ソジュ引いたら逆境デッキ組もうと思ってたのにいつのまにか銀殿で証が10増えてたんだぜ
>>803 IC1枚使って何も引いてない俺はどうすれば
>>800 今回のβはどっちもガチだと思うぜ
疾風怒濤は飛天舞とかと組み合わせると鬼畜になるし
逆行神速行も上手く士気下げられれば手軽な超絶強化になる
>>799 やれるほう……?
ただでさえ攻城力がないこの時代に……?
詳しく教えてもらおうか
終盤になって有利な側が自陣で全部隊1列になって
何もしないで棒立ちという舐めプレイするのはやめてくれ。
>>811 譲ってあげるよって意思表示でなくて?
俺は喜んで譲ってもらうが
>>794 王子服はフォニュームっぽいの期待したんだがなぁ…
名前からして、瀬賀は必ずやらかすだろwwと思ってたら裏切られたわ
>>803 どうなんだろ
IC一枚半でGSR周姫、Sr快進撃、SRメガ、GSR王異、SR王異、SRナポ、LE張飛の俺は相当いいほうだと思うんだが。
>>801 流石だな
使わないとこのカードを引いたんなら留学すればいいじゃない
そういやごっつん&ジャギで思い出したけど全軍特攻って使ってる人いる?
>>804 蜀大攻勢を受けてる群雄民のオレとかわろうぜ
>>810 シンエイと組むのはどうかね?
壁3発で沈むぜ
>>814 IC1枚の期待値がSR以上4枚(1BOX2枚計算)だから
40プレイ3枚でもありえる
80プレイ6枚なら引き強だけどね
>>799 知り合いが4枚暴虐KJAを使っていてだな・・・
曰く爆発力があるので城ダメは十分取り返せるそうだ。まあ大激戦or大逆転になること必至だが・・・
>>812 そうなったらどうしようもないから俺も譲ってもらう形になるが
喜んでってのは同意しかねる
勝ちの喜びを結果に置くか過程に置くかで、人によって違うのは分かるけど
>>811 それ舐めプレイじゃなくてバンザイアタックを止めるためだろ
>>810 他の号令効果時間弱体化と武力依存上がって武力+7の価値が上がったこと
俺は使ったことないし
>>799でもないがチームの人が暴虐で結構連勝して証伸ばしてるぜ
暴虐使うなら機略の方が(ry
>>818 必ず新SRが入ってるわけじゃないからな
多くのレスサンクス、みんなごっつんが大好きなんだね(´・ω・) ごっつん、華雄、無双呂布のケニアでもやってみるか
>>811 相手もアレだが、そのような状況を許すのも悪い
なんにせよ勝っていれば気にならなくなる、頑張って相手に勝ってくれ
>>815 デッキを組もうと思ったが勝ち筋が分からなかった
結局使ってもいないな
>>815 「天命は、我らにある!!」
がかっこいいから使ってるよ
>>817 なるほど、シンエイな
ちと考えて見るか
他になんかあるかい?
>>811 守るつもりで城内待機するより外にいたほうが便利だから居るだけじゃ無いのか?
今の暴虐は2色で組むより群雄単色にして乱からませると強いと思うんだ
要は今北産業
でも明日早いから孟寝なきゃ
>>821 自城前で一列なら譲る気は毛頭無いな
両端どちらかで縦一列かと思ったわ
神速相手にはよくやるけどな>棒立ち
1からつづけて約2000戦…
ついに大徳が引けたよー\(^O^)/
快進撃で快進撃
で10枚ほどお持ち帰りしてきた
最近LEどころかSRも全然引けてないから期待大だぜ!
楽就さんがマジかっこいいんで剛槍伝授入れて遊んでくるわ
ごっつんワラの乱デッキ使ってたらいつの間にか飛将ワラになってたな
意外と強毒と成公英が強い
演習で何回かW強毒衝軍飛将をやってみたいと思ってるんだが
相手がダメ計ばっかりでなかなか成功しねえ・・・
>>827 他は槍壁要員で呂姫+1コス騎馬(小力辺り)+1コス槍(春眠が無難?)とか
高武力で組んで4枚で押すのもありかもね
棒立ちはまあいいんだけど・・・
10C切ってる&城ゲージがこっちがミリ、
相手はグリーン(騎馬壁2発分しか減ってない)、
しかもこちらが防衛中の状況で計略を使われると、
空打ちを疑いたくなる。もうやめて><
>>811は相手が攻めてこようが負けない状況の時に攻めてこないのが腹立つんじゃないの?
郊外は色々と恐ろしいな。
今日は普段行かない所まで足をのばしたんだが、
『待ちが出たら排出で交代』と筐体に明記してあるのに
ここは連コOKなんだよ!と逆ギレされたぜ。
いやカード排出口のすぐ上に貼ってあるだろ、と。
挙げ句の果てに「あぁそうなのか、俺は初めて気が付いたわ」とか
本気で通用すると思ってたんだろうかアレは。
何が言いたいかというと、アレな人と関わってしまうと疲れるね、と。
それが複数人数でいるとなおさらだ。
この間大尉昇格戦を阻止してしまった
譲ればよかったって思うのは
いつも家で戦歴を確認している時
>>845 店員とグルなヤツはもっと酷いぞ
いつの間にか注意したこっちが悪者にされる
本当に何の意味もないものでなければ空打ちとは言わないと思っている
>>843 そうなのか・・・ 個人的にはもうカンベンしてーって感じw
俺、マゾなのになー。
黄蓋は色々と恐ろしいな。
今日は普段行かない所まで足をのばしたんだが、
『俺の家族を頼む』と喬国老に言付かったのに
小喬は周喩の嫁なんだよ!と逆ギレされたぜ。
いや小喬は俺の嫁だろ、と。
挙げ句の果てに「あぁそうなのか、俺は初めて気が付いたわ」とか
本気で通用すると思ってたんだろうかアレは。
何が言いたいかというと、アレな人と関わってしまうと疲れるね、と。
それでウチの船団を焼き払われるとなおさらだ。
>>846 昇格戦を譲る必要はない。
参ったされて上がる分には構わないんだが、譲ってもらって上がるのって、
その人が初昇格だと記念動画にも残ったりして、微妙な気持ちになるもんだぜ。
司空昇格戦が相手の参った動画で残っているから何と無くそう思うんだが。
>>841 その計略が戦闘に影響するなら空撃ちじゃ無いだろ
最近は時間に関係なく計略を使って守ろうとしているのを空撃ちとか言ってるのを見た
空撃ちっていうのは戦闘とは全く関係ない計略を使うことだ
「別に使わなくても時間的に守り切れる」時に使った計略は場合にもよるけど最後までゲームを楽しんでるだけだろ
>>839 なるほどな
この前小虎引いてどう使おうか迷ってけど、使ってみるか
夏ってすごいな
PCからの荒らしだといずれ規制は解除されるけど
携帯だとピンポイントで規制できるからその携帯永久規制だぞ。
>>845 それ四国の某SEGAワールドだったりする?
落城負けが嫌で粘るのを空打ち言ったらいかんわな
>>827 やっぱKJA入りが定番なんじゃないかね
攻城力の武力依存が増えたから9割近く削られた後にKJA打てば武力30になってMAX敵城が2回で落ちるか落城手前かくらいになるらしい
その代り自城半分切るまで+3になっちゃったらしいけど、暴虐前提ならいけると思う
ちなみに上で書いた暴虐で証あげてるチームの人はKJA、暴虐、張ギョク、八卦だった
>>846 せっかくの昇格戦を譲られるのは嫌って人も多いからやらなくて正解だと思う
特に演舞場入ってる人の初昇格はそんなことしちゃむしろかわいそうだ
0カウントで快進撃を使おうが、赤壁を使おうが一向に構わん
だが小華6連発、お前はダメだ
あれこそただの時間の無駄だったよ・・・
>>851 そっか記念動画が残るんだっけ
そりゃ何度も見たくなる試合がいいよな
>>846 さあ、全力で語り合う作業に戻るんだ(拳的な意味で
相手が空打ちする余裕を見せてたにも関わらず、0Cで無血開城が直撃して逆転勝利したことはあるぜ
青井の記事で負け確になっても槍撃や城突の練習をするというのがあった
一回だけやって俺はやはり捨てゲーが性に合うと思いやめた
私の欲しかったカードの手に入れた方法
SR孟獲→SR献帝+R丁奉で交換
蜀SR祝融→600円で購入
R孟獲→100円で購入
R祝融→R孫策と交換
兀突骨→420円で購入
花鬘→遊戯王2000円分買った時のカードクジのB賞
朶思大王→知り合いから譲って貰う
その他C象さんズ→リサボ
自引き?都市伝説でしょw
ああ、後は高橋祝融だけだ・・・・・
大戦2で空うちV字してるアホが勝確から回線切りされて発狂してるのみた。
どっちも酷かった
>>852 そうなのか・・・こっちが負け確定だから、
あんまり関係ないと思ったけど、落城勝ちしたい人多いんだなあ。
落城勝ちすると称号とか挙がりやすくなるのかな
今日、崩射白銀使ったけど強すぎだろ…
ていうか崩射が強すぎると思うんだが
自分のレスを茶化されたのに、
改変があまりにもしっくりハマッてるせいで
腹が立つよりも先に感心が鬼なってしまった。
>>850感謝。
>>855 味噌カツの国の片田舎です。
>>866 勝ち負け関係なく最後まで殴り合いたいんだよ
愛知でクレサやってるとこないかなー
>>866 兵糧沢山貰えるからじゃね
>>866 自分の好きな武将の撃破率に貢献するのも一興なのだよ。
僅かとはいえ・・・。
>>870 なるほど!じゃあこんどから俺も落城勝ち狙おう。
ってまず勝てないんだがorz
>>866 兵糧に落城ボーナスが付くよ
今日落城させるために、劉曄にピン赤壁された直後、劉曄落ちてないのに再起撃ったが多分空撃ちだと思われただろうな…
神速戦法のための士気が足りなかったんだよ…
兵書士気が必要だったんだ
>>861 それは逆に無血開城の攻城力が気になるなw
負け確で槍激とかビタ止めの練習はよくやるな。本番では失敗しまくるのはお約束だけど
好きな武将で落城させようとするのは舐めプレイですか
>>866 落城勝ちだと兵糧増えるしな
自分は攻めるデッキを使ってる以上最後まで攻める
>>880 おもちゃにしたい場合とか根回しした甲斐を見せたい場合とかは許す
>>880 そう思う人の方が大多数だと思うから、身内対戦以外はやめておいたほうがいいかと…
>>880 好きな武将で落城出来るほど圧倒したならそれは権利だと思うよ
>>878 半分以上は確実に減った
しかも壁で
城門なら100%単発で落ちる火力はあったぞ
>>880 キモチは分かるけど董白以外の攻城部隊が帰宅したりダンス始めたりしら流石にイラっとくる
>>868 豊橋や豊川以東だとちょっとわからないな・・・。
力になれなくてスマン。
相手がまだ時間あるのに試合捨てたら一番イヤだ。
1プレイ分楽しめないし損した気分になる。
>>880 その昔、ストライダーで落城か、と思わせたとこで阻止された瞬間「あぁ〜〜」という落胆の声の入った試合が、
DVDで発売もされてだな・・・
まぁ、確実にその武将で落とせるのならそれは権利だ。
風呂にいてくる。スレ建ては任せたぜ。
>>880 郭ワイは許さん
李通は許す
そういやコストで功城力は変わるが召喚はどうなるんだろ
召喚した部隊のコストか一律コスト1扱いなのか
892 :
866:2009/08/15(土) 00:55:05 ID:K2/RESCi0
なるほど。落城勝ちってメリットあるんだな。ナットクナットク
>>889 あんまり気にしない。
急な事情で帰らなきゃいけなくなったのかなって思うから。
>>891 召喚兵はコスト0じゃなかったか?英魂舞的に
勝負事で諦めがいいのは決して美徳じゃないかんな
9割負けでも諦めなかったら1割は奇跡あって拾えるかもしれない、諦めたら10割負ける
>>880 それ以前に曹丕でやられたことがある
台バンとかマナー違反なんてしたことないが
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
正直、心の中はこうなった
召喚兵は一律0コスト扱い
1コスより弱い
>>880 逆にどう考えても負け確で相手が攻城に来たら、落城セリフ聞きたい奴以外を攻城妨害してたりする俺がいる
新カードとか負け確の状況で張り付かれたら妨害しないぜ
そしてあと一歩のところで城からのダメージで撤退したり攻城妨害要因がやられたりして結局ゴリあたりで落城されたりする
昔の祖授の落城台詞は酷かった
>>894 相手のしたい事をさせないようにするゲームだと思ってるから負け確なら俺は攻めないな
>>899 殿が愚かで助かりましたな
ですね。わかります。
>>899 敵どころか味方すらけなした素敵な落城台詞じゃないか
負け確でも完封されそうなら防衛分の※が欲しけりゃ守り切ってみろやー
と攻めにいく
そろそろ山頂布陣チキンレースの時間
自分のお気に入りの落城セリフ+キャラ教えてくれ
>>895 そのAAなんだっけ、どっかでみたことあるがまったく思い出せない
象っていえば今日意気揚々と馬釣デッキ組んで全国いったら
象群雄に2回も当たってまともに機能しなかったな〜・・・
さっきカードショップ行ってきてさ
蒼天LE買ってこようと思ったのに
LEどころか、ほとんど在庫無かった
横山張飛 100円10枚
横山関羽 100円10枚
横山趙雲 100円10枚
横山孔明 100円 5枚
新張飛 300円
新魏延 500円
封印舞1500円
を買ってきたぜ
横山LEが思わぬ出費だった
>>908 SR魏延の「この城は俺のもんだーい」
これって今も? 2の時はそうだったんだが。
大流星大虎の「私に逆らうからこうなるのよ♪」は至高w
郭ワイより劉ヨウの方がイラッと来ないか?
>>912 そのまんま
生姜とか法正は格好いいから好きなんだけどなぁ
>>910 なぜ10枚も買ったし
もうおこったぞうとか久々に見たな
それにしても酒はうまいwwwwwwwwwwwww
随分あっさり落ちたね〜(笑)
アギュパッパラッポ、ピパパパパパパパパwwwwwwwww
これで天下三分
>>899 2の禰衡の「あんまり弱くて驚いちまったぜ」も酷かった
・・・知ってる人どのくらいいるんだろう
>>910 横山LE100円ってえらく高いな
こっちじゃ40円〜50円だぜ
R左慈「どぉ〜〜〜〜ん!! ひ〜〜〜ひっひっひ」
この落城台詞はよく相手にプレゼントしました(w
>>914 さんくす。落城セリフはあまり聞けないから印象にのこりづらいよな
>>913 「こうなることはわかっていたろ?」 イラッ☆
演習で、開幕相手武将ゼロ。
即再起打ってきたから、ああなんだ投了か、つまらんなー。せっかく演習でネタを楽しみたかったのに。
と思って全軍で相手の城に張り付いたら、相手いきなり出てきて全員けちらされてカウンターもらった。
再起あったし落城すれほどじゃなかったけど、萎えたから放置して負けたが、
あれはなにがしたかったんだ?
まだ普通の全国でやるなら証も上下するしわからんでもないが(むかつくが)
演習でそれってなぁ。
虞翻先生の落城台詞はガチ
>>912 大喬の「天よ、我が身を焦がす怒りを表せ!」→「今日は空がきれいですね」の流れもなかなか
>>908 甘皇后の「勝たせてくれて、ありがとねっ」を3試合連続で聞いた俺は勝ち組
と、思ったけど踊りをつぶされてるわけだから
よく考えたらダメだね
>>908 新正座「楽しい夢を見させてもらいました」
呉後伝を思い出す・・・(´;ω;`)
PCの演舞場で宿星称号つけてもプレイに反映されないんだけど
誰かやり方教えてもらえるかい・・・orz
画面上では現在設定中の称号「○○」って出てるんだけどなぁ・・・
ついでに勢力見習いの付け方も・・・orz
いまだにトウトナの台詞を解読できない俺がいるのでだれか教えてください
風呂から出てきたらまだ夫人タイム前だったか。
>>899 「大切なものを守るために戦うのです。」
「運命は自分で切り開くわ!」
「もう・・・腰がくだけちゃう・・・。」
これをもって、群女性三分とする!
踏み台
>>921 演習だからこそ、奇策を楽しみたいんじゃね? リアル空城の計
>>921 リアル空城の計
奥義を犠牲にしてるから引っ掛かる方が悪い
>>926 一番おかしいのは
「この剣、最早蜀のために使えませぬ」
「長い戦いの人生であったわ」
とかだろ
誰とはいわねぇ、いわねぇぜ
踏み台?布陣?
立ててくるぜい
>>927 カード刺して金入れるまでに玉ころころしてみろ
>>864 亀だが新祝融は馬だ
…というか一体何人が象兵だと勘違いしているんだろう?
>>857 城ダメないときのKJAは士気3で+3の軽い強化戦法だから結構バンバン使えるし強いみたいね。
俺の知り合いは暴虐 KJA 閻行 西涼の秘策でやってる
>>938 むしろ象さんの方が強かったんじゃと妄想してします
空城の計って、敢えて無防備に見せることで相手の警戒心を誘い、撤退させることが目的じゃないの?
攻められたら終わりじゃね?
>>924 自分で星落としといて、空がキレイとかいいよなw
称号も付くし、最近は大虎と大喬半々だぜ!
>>938 え? 象じゃないの!
布陣!
丁夫人。
踏み台
948 :
ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 01:20:26 ID:b1tDPVdDO
へやー
>>943 空城の計は城を捨てたフリをして火計とかをぶっ放すこと
無防備状態で相手を警戒させるなんて孔明ぐらいしか無理だろ
>936
そういうことか!
ありがとう!
>>949 いや、2470だ
色々と見直してみてくれ
>>949 誘導スレで確認してこい
誰かの勘違いで勝手に間違ったスレ番になったのは覚えてる
>>950 味方が帰ってくるかと開け放していたらなんか敵が勝手に帰っていったでござる
って狸がゆってた
956 :
945:2009/08/15(土) 01:27:48 ID:cpsYkOzs0
>>950 いや、ぱっと調べた限りじゃ孔明に限らない話みたいなんだが
>>945 スレ立て乙
>>928 南蛮印の解読ツールで解読してみた。
落城台詞
「義憤と共に我は征く!」
トウトナ格好良すぎwww
>>943 空だと思わせてのこのこやってきたところを伏兵で殲滅するのが本来
朱桓が魏軍撃破した時や司馬望が夏侯覇殺したりしてる
>>945 乙! しょうこのセリフは思わず「えらい、えらい」とつぶやきそうになる
スレ番修正、謝謝
お前らは、UC郭嘉の落城セリフを一度聞いてみるといいですよ。
>>965 謎はとべてすけた
こうですか?わかりません><
>>965 「計算どおりよ!」
間違ってないよね^^
>>965 そんなカードがあったのを探偵対決の動画を見るまで忘れてたよw
スレ立て乙〜
今日、SR南蛮王の謎を解いたはじめちゃんが数c後に南蛮王に弾かれて攻城失敗している店内リプレイを見た(w
今にして思えばマンガキャラの中で唯一探偵だけ真面目に郭嘉やってるような気がしてきた。次点でハチワン。
>>965 〜電話帳で一番最初に出て来る探偵事務所です〜って後ろの娘がナレーション入れるわけだな
ユリア鄒が一番合ってると思う
975 :
ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 01:36:15 ID:UNM9DAa60
>>945乙
よしアドバイスくれた人に感謝しつつ
LE董卓、高順、シンエイ、SR小虎
でやってみるか
>>972 撤退時に「迷宮入りかっ!?」
探索、討伐失敗時「これは何たる難事件…!」
って言うけどな
>>972 川原とかSDKあたりの馴染みすぎててもうほぼ誰も疑問に感じない連中がいてだな
ネタ車輪デッキ
kja、閻行、車輪指揮、連環、T&C
・・ネタだよ?
>>978 剛槍馬超が表紙になって出てきたときは何が起こったかわからんかったな、確かにw
>>972 ハチワンはエアマスターかハチワンか元ネタよくわからん
漫画化枠の崩壊は恐らくフレディから始まった・・・
衝撃的ではあったが何度もやるもんでもないだろう
それにあれはのなーだから出来たようなもんだし
せっかくだから1みたいに枠分けしたらいいのに
ゲンさんから壊れてるだろ
ちょっと亀だけど今の時代暴虐は割といけるよ。KJAと組み合わせるとなかなかおもしろいし。
ただ、車輪系が流行ってるから門守られると取り返せないってのも多々あるな
>>982 漫画家枠で調子乗り出したのは間違いなくキバヤシ、SDKからだろ
漫画枠の崩壊まぎれもなくゲンさんだろw
>>982 そのフレディも、いまや立派な田中軍も1大将・・・
あれ?EXがCPU戦の相手に出てくるのって初めてでね?
>>982 あごなしゲンさんや竹本呂布が崩壊ではないと?
というかバインダーに付くEXくらい別にいいだろ
漫画家枠じゃなくても李遺とか雷銅とかいたんだしさ
ショタ化もええころやりすぎじゃろうが
島本董卓とはなんだったのか
そろそろリゲインと陳到の復活をだな・・・
歩兵劉備は逆にはっちゃけ具合が足りなかった
逆に一徹でと発注されただろうに独自の孫堅をつらぬいた川崎のぼる氏はすばらしい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。