【し、守護の】三国志大戦2454合目【豪雷・・・】
◆スレ建てについて◆
・次スレは
>>930が建てましょう。なるべくスレ建ての意思があることを示すことが望ましい。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は
>>900が近づいたら極力書き込みを控えましょう
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが○合目であるか】を確認しましょう。
スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1199545551/ ◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどにしないと承知しないからね!
・R徐庶「てめーの敗因は…たったひとつだぜ…RYOFU…たったひとつのシンプルな答えだ…『てめーは一人で孤立した』
>>1乙に栄光あれええええええええええええええ
LOVが2出すらしいんだが
ゲーセンが天命に追いつかれるフラグにしか思えません…
全ては>>1乙のために!
完全に俺の術中に>1乙なようだな
幼児が4人増えると凄いんだな
体力保たんわ('A`)
>>18 ガキの体力舐めすぎ
しかしトウシキュンが4人なら…
我が>1乙に敵う者はおらんぞ!!
>18
俺とか妹が一気に12人増えたしな
我が武勇、我が馬術。
>>1乙以外に勝るものはおらぬ!
>>18 オイラとか年上のいかつい弟が二人も出来ちまったい
23 :
ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 19:35:41 ID:U2UTdO/oO
この
>>1乙、やぶれまい
久々に4枚デッキで出陣して調子よく3戦目いったら赤壁に焼かれまくったぜ!
落雷減って喜んだ結果がこれだよ!
25 :
ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 19:40:00 ID:U2UTdO/oO
皆はカード掘り作業する時はどうやる?
>>18 喧嘩するわ泣くわ飛びかかれるわ一緒に風呂入ったり一緒に寝たり
大変だけど楽しいよな
猫可愛いぜ…
あ、
>>1乙
範囲内の武将にダメージ与える軍師ひいたぜwwww
マジ壊れwww
王子服が結構頂上出てるけど、やっぱ速度上昇の無い馬はきつい気がする
38 :
ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 19:49:14 ID:U2UTdO/oO
また金曜日に探るか。\500で2枚排出出してみようか。
>>35 そこで漢張コウですよ
最大士気12でも1.5倍速武+2だぜ
>>30 やるなら数時間開けてからの方が本当っぽいよ
>>41 だな。
ネタにしてもしばらく開けたほうが面白いぞ。
>>40 ……え、士気減少無くても速度ブーストもらえるのあれ?
ブサメンがなぜ「物件」って呼ばれるか今までわからなくてwikiで調べたんだけど
「SR文醜は凄いらしい」→「どのくらい凄い?」→「5LDKで駅から5分(条件によっては3分)。~オートロック完備。...」
って言う流れで呼ばれるようになったんだな・・・、発想力豊かすぎるだろwww
>>46 でもその理屈だと欠陥があるんだよな
粗悪でも物件は物件だという
今更だけど張ギョクさんマジ強ぇ
下手したら今車輪持ちで一番強いんじゃないか?
1,5コス士気4であの効果にあのスペックは完成されてるわ
城門に突っ込ませたら高コストをマウントさせれば大抵どうにかなるし
白銀との相性が神がかってるわ
効果が無駄に多かったからな
まあ効果の多さでいうと進撃の方が多かったが
あの頃は藤原紀香も独身だったんだよなぁ
>>46 まさしの件もそうだけど、本スレ民が団結すると流れがエライ方向に流れていく
今独身じゃないのか
>>48 張バクも文醜もだけど、超兵力の車輪はどれも強い
だからSR姜維はちょっとズレてるんだな
>>50 今も独身じゃね
>>53 姜維はテコ入れが必要だね
張ギョク多分次ver修正されるだろうから使うなら今のうちだろうな
つーか王平がマジで使う価値無くなってきてるな
オーヘイは呉にいれば鉄板カードになってた
>>54 壁乱戦からの超絶を防ぐんなら、張ギョクより適していると思うが、
まあそれなら魏延使えばいいんだよな……
>>48 正直、孫策や魏延と同じくらい調整が必要なレベルだよな。
まあ、必然的に忠誠デッキに組み込まれるから、デッキの自由度は他に比べて低いけど。
>>51 まさしが復活した時に本スレ民じゃないやつが「みんなやってるから」とタイトルにまさしと入れていたのを思い出した
で、まさしって何?
漢なんて頂上キャンペーンやっても100位以内に新カード入ってこないからなー
追加無しに近いわあれでは
全スレのダメ計だが
魏にも馬単体水系士気5をください
回転できないから劣化落雷だけどな
新生姜はあれだよ、どうせ演習だから麒麟児でも入れて遊ぼうぜ!ってポジションを確立すればいいよ
>>61 かなんぷーさんで我慢してくださいよ。
単体水計よりよっぽどいいだろアレ
使い手を選ぶが
>>55 いや、最近の呉の状況見るとわかんねーなぁ
でも車輪ってだけで使われるか
>>57 個人的にだけど最近流行ってる金田一機略に強いと思うんだよね
士気4であの効果だから無視できない程度に強いし金田一使ってくれれば白銀とか大型計略を使える
機略使えば士気差で有利になれるし全員逃げちまえばいい
快進撃は兵力回復を50%にするか、武力低下速度落として武力+5で撃破時に+2とかにするぐらいがいいんでね?
体力による迎撃無視以外は普通の超絶強化レベルだと思う
>>61 瀬賀「大水計の代わりに小水計を考えたけど響きがアレですよね」
あしたのためにその1
夏候惇をデッキから抜くべし抜くべし
おうへいと張ギョクを組み合わせてる俺に隙は無かった。
柵で穆皇后守れるし、この二人はかなり相性いいだろ。
安定した車輪があると、接戦してる時の守りなんかで役に立つし。
棒読み婦人&はじめちゃんのおかげで
ますます影が薄くなるカクワイさん。
今日も城門で王悦のお凸をペチンペチンする仕事に
性が出ます。・・・てか相手も気づけよw
そういや俺まだデッキに新カードが一枚(いっても軍師だが)しか入ってないんだが皆どれくらい投入してんの?
二枚三枚はざらにかわるもんなのかな
大切な
>>1乙を守るために戦うのです。
これより地元に大戦しに帰るぜ。
>>64 車輪打つくらいならも少し我慢して赤壁打つだろうな、呉民なら。
>>64 車輪撃つくらいなら防護ります。
ってなるよな。多分・・・。
走ってれば死ぬ計略相手にそう目くじらたてなくてもいいジャマイカ
小華使ったら死なないったって士気8ですぜ旦那
>>72 軍師含め0
4枚無勢強いです
攻めてに欠けるけどね
そういえば新剛槍は槍撃得意な人ら的に使い勝手どうなん?
というか2の頃も槍撃が鬼強のランカーでも剛槍使いって居なかったよな
今なら機略反計使えば太尉になれるかな?3.13で引退したが太尉になりたくてまた戻ってきた
えー、本日の結論。
“董貴人の絵が素朴なのは藤谷だから”
ガッテンしていただけたでしょうか?
丁や金田一の影になってる愚者反計で反計おいしいです
細さになれると反計できるできる
>>78 まずは特別進軍がある店で演習戦をして慣らすんだ
>>79 ハッテンハッテン
82 :
ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 20:22:31 ID:U2UTdO/oO
畜生ー!俺の左側のサテでSR 小虎引きやがった!また金曜日にしよう。
今日は飲むぞー!SR 孫コウを引いた祝い酒だ!
>>72 新カードなら一枚だけだなあ。決起使ってるから国力上昇のみだけじゃダメだ
憂国の謀略欲しいが出ない・・・
あ、
>>1乙乙
>>77 移動速度が上がってるから正直槍激がいつもより出しにくくなるんだよね
>>79 藤谷?グホンかよって捨てられる運命のカードを救うために追加されたカードですから
>>72 張嶷と軍師月英の2枚だな@大徳
まあ月英引いて始めたわけなんだがな
>>77 青井が剛槍馬超使ってた気がする
馬超、R黄忠、ホウ統、孫尚香&廖化or王桃&麋竺で
>>79 絵といえば賈南風の絵がなんとなく今までのナスカ絵と違う気がする
・・・気のせいかな?
>>85 L知ってるか?藤谷さんはスウも描いてるんだ
>>72 軍師2枚目含めて9枚登録、全部3.0のカードだな。
俺みたく3.0からデッキ変わらない人もいるんでね?
劉曄を見ればだいたい解決する
>>87 ……(バッファ中)
いや、青井は数に入れるべきじゃない
>>81 まずは機略と金田一を買ってくる所から始めないと…
騎馬が刺さりまくりでもデッキパワーで勝てるよね?
>>72 張ギョクさんだけだな
数日たったら軍師生姜が来るから2枚になるかな
王悦引いたけどこいつ使うのすげー迷うな
今日の頂上みたいな低武力帯で使う自信ねーし2色で使うにしても士気4ってのがな・・・
桃園と合わせるのが一番かな
話変わるけど使わない軍のカードほどよく引くのってデフォ?
俺蜀使いなのに魏と呉ばっか出るんだけど全く嬉しくねーよ
誰か疾風怒濤やるから俺に五虎将か麒麟児を下さい
青井の頂上ほど見ていて面白いが参考にならない頂上も無い
プレイヤースキルと戦略眼の絶望的な差ががが
>>93 それなら快進撃使った方が品は勝てるんじゃね?
>>72 魏呉デッキ使ってて、新カード15枚ほど引きましたが、
9枚が蜀のUC以下で4枚が漢のUC以下だったので、
デッキに入れようがありません。
丁夫人引きてー。
>>95 全突全員端攻城は真似できそう
たぶん負けるがw
>>95 あんなに舞をモリモリ撤退させるスタイル始めて見たわ
>>93 品なら桃園前田氏でいけると思う、
でも地味に最近1品のLv上がってる気がするから1品になったら
ちゃんとしたデッキ使った方がいいけどね
>>94 今日三枚目のSRチョウセン引いた蜀使いの俺が通りますよっと。
新カードでないわチョウセン以外のSR引かないわいい事なかった。
……傾国デッキ組め? この環境で?
>>94 魏民なのにSR麒麟引いた俺がいるからな。デフォデフォ
疾風怒濤?裏山。今一番欲しいカードだわい
>>94 前は魏(機略)使ってたけど蜀カード引きまくって移動した
まぁ仕様がかわったってのも大きいんだがな
2度掛けしたいよ……
>>104 品なら使うカードってより基本技術が一番大事だよ
R張飛、R劉備、R徐庶、厳顔@軍師姜維で質実桃園。相手は死ぬ。
色々とだめそう。
>>106 あれ使うならスターター淵使った方が幾分かはマシな気がする
>>94 カ南風レベルのレートじゃなきゃメインデッキぶんぐらいは買っちゃうからなぁ
引くのは引くのでうれしいんだけど、使うために引くってのはあんまない
>>106 コスト違うけど「白銀使った方が速くね?」とか俺は思ってた
んでも2コスの士気5超絶って魏では貴重なもんなのかね?
コイツ有効活用するデッキのレパートリーが俺には足りないな
魏で使えるのなんて神速くらいしかないし
機略使うの難しいとすら思うしな
だから疾風怒濤は魏武、武神よりの単体強化だってば(´・ω・`)
>105
ノン、傾国妖毒デッキだ。
>>104 馬が刺さるようじゃ機略は普通に押し負ける
しかも金田一機略なら、金田一で相手のキーカード見ながら他の部隊動かさなきゃならない
金田一機略は厨だけど、ちゃんと突撃出来てる事が前提の強さだから
疾風怒濤は結構長いらしい
個人的には杜預の乱戦でもお構いなしな速さに惚れる
>113
チャージ格闘だと思ってました。
ドヨは効果時間もうちょっとあってもいいじゃない
と思う
ピローを後ろから顔が見えるくらい、ちょっとだけ空けた友人が「SR張コウ当たったぜ!」と言った。
よく見たら凌操だった。
>>113 士気5のスピードアップ計略を「士気溢れそうだからとりあえずうっとこ」って使うの?
>>110、
神速はやっぱり強いんだけどそれなら1・5にヤツがいるし。
>>112 デッキ作って使って見るも無残な敗北を喫した俺だからどうにも
というか麒麟で良いんだったらピントレ乗るぜ。現状鮫だから言い出しにくかったが
疾風怒濤は突撃5回以上から楽しくなるんだがな〜
そこにいくまでが……時間は長いんだけどね
>>103 1品は3.1に到達した、問題はそこから一向に進まないこと
>>108さんっ・・・・・!基本技術が向上しないんですっ・・・・!俺はっ・・・・・・・・・・!
なぜなら致命的に才能がないからっ・・・・・・・・・・・・!
俺が太尉になるには・・・・・・・・・・・・
もう・・・・・・ズバリ・・・・・・・・・・・・
厨デッキで勝つしかないんですっ・・・・・・・・・・!
疾風怒濤って超絶なの?
使われて身構えたら武力上昇も速度上昇も低くて
逆の意味でびびった
>>117 全機体の武装中屈指のあたらなさを誇るあれを使う勇者なんていないだろw
>>118 今や仁の劣化スペック気味なのにあれはないよな
>>118 あれは間違いなくスピード狂のための計略
SR淵や呂布を上回るスピード感が士気4とは
コイツはお得ですぜアニキ
>>121 武神だって漫然と打ってくるヤツはあんま怖くないだろ
>>114 リカクシ、張松、孟優、関平、スウ、チョウセン@軍師JOJO
やったー!毒傾国できたよー\(^0^)/
……あれ?
黄忠はSRなのに計略性能が大車輪練兵に明らかに負けてるのがなぁ
>>122 五虎か麒麟で迷ってるんだよ
まだ揃ってない蜀のカード多いしね
色々考えるさ
>>119 興味はある、非常に興味はある
だがジジイ、武力を9にしてから来るんだ
1,5の車輪持ちはコスト帯最高武力(歩兵を除く)−1の武力だ
おまえは2,5なのに武力8、許せん!
疾風怒濤は神速行と似たような匂いがする
>>132 つまりいずれ強化されてガチカードになると?
>>130 黄忠がSRなのに残念気味×チョウギョクがCなのにハイスペック
残念さがさらにますよね。
次のバージョンのガチ化希望候補多すぎるから難しいじぇ
とりあえず漢の新カード全部てこ入れありそうw
ピローを開けた人が、「ゴンタかよ」と嘆きながらリサボにそれを放り込んだ。
俺がそれをひらって開けて見ると、思わず「スゲェ」と口にしてしまった。
LEカクカなんていらねぇよな、そりゃあ
暇だし師の教えを有効活用するデッキでも考えよーぜ
でも他国ほど知力依存高い計略持ちあんまいねーよな蜀って
せいぜい白銀か武神くらい?
白銀ってver1並みに知力依存高いっけ?
>>131 そうかい残念だ。正直すごいがっついてすまんかった
VERup直後からウチの近辺の店が悉く特別進軍可だったんだが
これは普通のことなのかね?それとも裏があるのか優良店舗なのか
>>138 普通だな。
一部だともうフリープレイ開始してるほどだ
verup当日にクレサしてた店もあるしな
>>137 知略陣W教え推挙でバカも安心、効果時間長いから3色でも安心!
>>137 白銀は結構延びるよ
延びたところで殆ど意味はないが。
>>137 2回打てばよくね?更に1コスにそのスペック放り込む価値は?とか考えるとなぁ
>>142 今思ったんだけど、朱霊に知略教え推挙かければ凄く強くなるんじゃね?
>>137 教え独尊
教え連環
教え黄式加速装置
教え子龍
このへん?
教えももぞの
は教える位なら質実陣のほうがマシっぽいから困る
特別進軍無くして客も無くした店はあるだろうな
>>145 そう言われるとなぁ・・・
桃園に叩きこむのが一番安定かなぁ
せっかく全体で知力上がるわけだし
>>147 教え回復とか教え落雷辺りも今ならありか?
>>148 だが待って欲しい。質実陣はため時間があり一回のみだ。
つまり、士気11使うぐらいなら知略陣を張れと言うことだな!
四戦して
進撃入り臥龍(進撃使わず)
進撃手腕(進撃使わず)
進撃赤壁小華
呂布ワラ
そして俺はホウキ入り決起
…どういうことなのっ!?
このまま超絶時代に突入したら麻痺矢必須かなぁ
今日の頂上すごいな。柵無しでもあれだけできるのか。
>>146 厨戦法あらわる!
実際W教え推挙知略陣でどんだけ武力上がるんだ?
>>154 快進撃にやたら当たるからホウ統入れたら、今度は快進撃に当たらなくなったんだが
1クレ120円にした某店がどうなったのか気になる。
>>156 英知の大号令の上限が8ってあたりたかがしれてる悪寒
知力アップで制圧力求めるなら呂布が頂点だかんな
飛将も無双も一撃必殺どす
>>158 百円に戻ってたけど、特別進軍の貼紙は無かった
客は一人もいなかった
賢毒で伏兵踏もうとしたら全員瀕死になったでござる
>>154 「力こそが正義、いい時代になったものだ」
臥龍2度掛け厨って言った奴でてこい!!
本当に厨じゃねーか!!(淵に二度掛け)
なんだあの減り方は…
2度掛けして、乱れやったら神速号令が何もできないまま死んでいったぜ
>>164 何を迷うことがある、奪い取れ
今は反計が微笑む時代なんだ
>>157 中の人にお中元は贈ったかい?
そろそろ贈らないと…
うんさん♪うんさん♪
雲散を弱体化させたのは間違いなく超絶馬優位を作るセガの遠謀
機略には金田一よりイク様の方が強かった
何を言って(ry
今日SR黄忠を引いたんだが・・・
こいつどのデッキなら入るの?
英知号令は後一歩何かがあると一気に強カードになるんだよなあ
というわけで次ver来ると思います
>>170 今のところ僕っ子との相性がいいということ以外長所が見られない
やるなら2色にするしか、使用場所ないんじゃね?
>>170 適当に突っ込んで黄忠デッキだと言えばいいんじゃないかな
とりあえず、使いやすいと感じたパーツを入れとけばおk
>>167 むしろお中元を戴いた側だな
新カードの穆や張嶷をいただいたし
>>170 SR黄忠、SR魏延、王平、ホウトウ、忠誠舞
今即興で考えた
SR黄忠と白銀を組ませてる俺って一体・・・。
>>180 そのデッキから黄忠抜けば強くなるんじゃね?
どんな構成か知らんけど
SR黄忠・R馬超・徐庶・周倉・連環で良いよ。きっと戦えるから
飛翔ワラ、孫策ワラ……
無理ゲーすぎるorz
黄忠は今日、ボク皇后と組み合わせてるのに当たったなあ
武力20は怖かったけどボク皇后倒せばなんてことなかったぜ
>>180 最初「崩射で槍消して白銀で〜」とか考えたけど
別に崩射が高武力である意味は無いな、王桃でいいなって思って方向変えた
武力8弓が槍に苦戦する場面考えるより馬止めろよって感じで
ラ☆☆☆☆ンに言ったら、平日は400円で+1クレっって書かれてた。
これっていちいち店員さん呼ばないといけないのかな。ちょっとめんどい。
>>180 SR黄忠と白銀の相性決して悪い訳じゃない
ただくるりんぱと白銀の相性が良すぎるだけだ
浪漫を求めるならSR黄忠に穆皇后は必需
>>184 黄忠はせめて武力一定以上で麻痺矢とか乱れ撃ちとか剛弓とかあれば良かった
>>181 王悦入り四枚デッキだけど黄忠抜くとか言うなw
崩射と白銀が上手くハマったときは楽しいぜ?
くるりんぱ?
知らんがな(´・ω・`)
SR姜維ってコストのせいか組みづらい
どうにかならないものか
SR黄忠は白い部分があると麻痺矢か遠弓になるかと思ってました。
>>191 W寡兵でいけ
咆哮・麒麟児・張姫・伊セキ・羅憲 Gホウトウ&ビジク
証4までなら戦えたぜ
俺、軍師ビジク持ってないな
今気づいた
姜維には延々と城門に居座られて負けたw
そこまで持ってくるのが大変だろうけど、足の速い攻城兵って感じで使うのかねぇ。
まあ、武力8だし・・・って思ってたらビックリした。
LE021 LE夏侯惇
LE022 LE関羽
LE023 LE諸葛亮
LE024 LE趙雲
LE025 LE張飛
LE026 LE馬超
LE027 LE劉備
なぜLE021が黄忠じゃないんですか?。
>>191 持ってないけどとことん消耗戦仕様にしてみたらどう?
ホウ統入れて弓爺入れて回復陣で城門突っ込んで兵力半分切ったら麒麟児
まぁ普通の号令相手に勝てる気がしないんだけどね
もしくは開幕乙に使うとか、車輪だし咆哮より開幕に向くと思う
練兵と寡兵って相性って意味では結構いいはずなんだけどな
号令でぶつかる前に練兵計略使って号令のぶつかり合いの途中で寡兵使うって感じで
ただコストが問題になる、生姜か魏延か黄忠のどっちかが1,5か2ならこの組み合わせもできたんだが
>>193 麒麟児、寡兵咆哮、ごらん、寡兵落雷or張嶷
完璧じゃね?
寡兵組は基本回復役いないと攻城とれねーよ
兵力4.5から打っても他の士気5計略に余裕で返されるし
かといってギリで打てば乱戦&攻城ダメで乙る
今こそイセキの輝く時だと思わんかね?
生姜維持を使い込むかトレードで留美子祝融に変えるか
迷う
>>201 それなら公路様だ〜!のほうが語呂が良さげだな。
突撃は受け流すもの
>>202 そこで回復陣の出番ですよ
今回高武力ならミリでもかなり耐えてくれるしね
つーかこんだけネタにされると黄忠欲しくなってきたんだけど
蜀のSRでネタなら五虎劉備に勝るものはないけど
おれまだ新SR引いたことないんだけど・・
袁術「この俺を見下す事は許さん!」
袁紹「この体に流れる皇帝の血に負けたのだ!」
何でもいけるなw
>>205 新SR同士ならあしたの夏侯惇以外なら余裕でトレできるでしょ・・・レート良く知らんが。
俺は留美子祝融と交換したけどな<黄忠
>>206 五虎将号令が、別軍のユニットであっても掛かるなら、強ちネタではないらしい
五虎将で独りLEでてないおじいちゃん可哀想。
蒼天では存在してなかったの?
留美子祝融いらねぇ
軍師張春華が欲しい
>>205 修正次第で強くなるかもしれんからとっとけ!
白銀「貴様はあと3回の突撃で死ぬ!」
防護「よかろう!ならばその3回数えてやろう!」
>>210 なぜ士気12使うのに二色以上に…。
ところで今って歩兵と象さん、どっちの攻城力が高いか分かる?
奮迅人心とか久々にやったけどまだ結構なんとかなるもんだな。
羅憲奮迅はやっぱガチだわ
>>215 先生、ネタにマジレスすると白銀突撃三回じゃ
防護いらっしゃいは兵力半分ぐらいしか減りませんっ
大喬「見えるはずだ・・・あの死兆星が・・・」
英知曹操使ってる人っている?
トレードしてもらったんだけど3コスって重い
&思ったより強くない気がしてきた。
なつかしの覇王デッキっぽい構成+辛憲英で組めばいいのかな
留美子祝融「汚物は消毒だぁ!」
>>223 とりあえず組むならトウガイは必須だと思った
まあ司空で勝てる程度には戦えるよ
上限とっぱらえばかなり強くなるんじゃないかな・・・
原哲夫が書く呂布の出番だなこりゃ
英知が武力上昇値=知力となったら奇跡のカーニバルが開催される
動画、全然出来上がらないけど
SEGAもこうゆう事態を塑像してなかったのかねぇ〜
陸遜『10カウントだけ待ってやろう。』
留美子先生のは、ラムちゃんか女らんまか犬夜叉にすればよかったのに
>>222 え、横レスで悪いけどマジで?
なんか正史と逆だな・・・。
>>225 ありがとう
トウガイ持ってないからトレード募集するか、カード屋に行ってくる。
>>223 次のバージョンにご期待ください、ってのが正直な感想。
今のバージョンなら求心でおkって状態かな、何より本人のスペックが微妙過ぎる・・・、
軍要らないから2.5コスにするなり武力9にして欲しかったな。
塑像て
俺が見た英知デッキは英知曹操、司馬慰、賢女、トウガイ とかだったかな
賢女かけたら皆知力10↑になったから結構怖かったwしかも長かった気がする
>>220 流星の星の並びが北斗七星っぽいから困る
今度の世紀末武将は遅れた味方が死んでいくって解釈でういんだろうか?
ねぇお兄ちゃんたち、武力10軍持ちと無双呂布が乱戦したらどっちがかつの?
>>232 トン。うーん・・・次まで眠っててもらおうかな・・・
演舞場鯖調子悪い?HP自体も重いんだが
英知は調整大変だな。
英知で武力上がりすぎたら知力高すぎて妨害、ダメ計が有効ではないから
こっちも強化ゴリおしになるな。
>>235 トン
前半は伏兵で凌いで、中半〜後半勝負かな
反計されなきゃなんとかなるか
>>219 ネタにマジレスにマジレスすると
サウザーは秘孔の位置が通常の人間と逆だから
ケンシロウの懺悔券(数秒後に死ぬ)くらっても平気なのね
なのでケンシロウの3秒をという予言を
余裕をもって数えてやる余裕があったのさね。
死なないってわかってるからねw
今帰宅
>>215 防護「ひとーつ!」
ジャジャーン!
キーン ×5
白銀:○○△○○
防護:××△××
白銀「我が武勇、貴様を上回ったようだな・・・あれ?」
知力ブースト系の計略が依存度低い計略ばかりでイマイチ使い道が無いんだよな
一転の方がまだ可能性が見える
衝軍戦攻使ってみたけど3倍速の馬でもまったく動かなかった
あれは張り付いてからしか使えん
猛将の一閃って防護中でも普通に効くのね…。
>>244 なん・・・だと・・・
北斗の拳ネタだったのか、愛憎版もっていない俺が愚かだったようだ
撤退する!
曹魏四天王の曹洪・五将軍の于禁の光り物はまだですか?
しかし結構色々新SRと対戦してるけど未だに新呂布とマッチングせんなぁ
使ってる人いないのかな
えー・・・大戦2でせっかく衝軍マスターにしたのに
>>246 トンは2コスだしな
>>250 一人だけ光物なしでカワイソウだよな
英知はつかったら知力下がるようにしとけば調整簡単だったんだろうがなぁ
武力上げすぎるとまじ手が付かなくなる気がする
>>250逃げてー!怖い顔した騎兵がぶっこみに行ったから逃げてー!
>>247 ありゃ全く動かない事前提の陣だな
そーいや2の時、遠弓号令+兵法衝軍という斬新なのに当たったな
武力10の虞翻を見たのは後にも先にもアレっきりだった
>>255 楽進もじゃん、って言おうとして、LEが出てるの思い出した
いつの間にか北斗ワールドになったいたようだ
周瑜「私の顔より醜く焼け爛れろ!」
>>254 一回偽装諸刃気炎撃に当たったな
全部隊貰ってから再起カウンター余裕でした^^
>>254 低品だけどあたったよ
デッキは忘れたけど、確か乱持ちも何人か一緒だった
武力高いデッキ使ってるから、どっちかというと無双の方が恐いな。
一閃の固定ダメ見る度にどんなにコンボ数で補正掛かっててもある程度持っていく
某ウジョウダンジンケンとか某キリサケを思いだす。
つかエンコウの追加でシユウバラのバリエーションが増えたよね。良い事だ。
>>260 槍楽進を忘れんな
董卓「い、いてぇよぉ〜!!」
>>244 さらにマジレスすると、
漫画・アニメでサウザー相手に使った秘孔は「人中極」であり、
残悔拳とは別だったりする
(某世紀末スポーツアクションなら残悔拳でおk)
>>260 虚ろな目をした楽進が貴方を見つめています
やりますか?やりませんか?(路上的な意味で
>>260 五将軍なのにねえ・・・
張コウはBLEにはなってるな
気炎撃使ったが武力4が焼けなくて絶望しました
SEGAって張春華どんだけ好きなんだろうな。本当に次があるなら馬SR張春華来そうだわ。
あとは雛も毎回追加されてるよね。
Ver3.0以外のRかSRカク欲しいです。
>>251 嗚呼、悔いが残る拳だったのかw
懺悔する時間を与える拳かと思ってたw
まあ
>>245みたいなことになったら
マジで悔いが残りそうだがw
>>253 あ、3のカードでお願いします
あと呉の君主はなんでLE化しなかったんだろね
>>265>>266 すっかり忘れてたわ。ってかまずマッチングしないからry
1コスの自分の方はそれなりに使われてるのにry
>>272 ありすぎて困る
事故防止のための勇猛なんだけどここぞって時に一騎打ちするのが高武力勇猛持ちってのはデフォだ!
>>273 蒼天LEは、呉がかなり出せるだろうから
もう一回追加あるんじゃね?
>>272 まぁ悔いを残して死ねってやつだしな。
本来は悔いを残さず死ねなんだろうが
>>273 してるじゃないか
快なりとかいうひとが
蒼天で呉というと甘寧は外せないな
醤油が知力4(たまに5)落とせるんだから気炎撃も
最低武力4は落とせないとダメだろ
何やってんのsega
>>271 スウ3枚目作るくらいなら呂姫追加してほしかったな
蒼天はシューユとりっさんと呂蒙と魯粛が書かれたカードが欲しい
あんまりLE増やせないだろうから4人で一枚で
セリフは伏兵→シューユ 計略→りっさん
退却、復活→魯粛 攻城→呂蒙 で分担すれば平等だ
>>271 まあカクはたくさんカード出てるほうだけどなw
3でもRが2枚、LE、C軍師 があるし。
確かにSR欲しいけど、イク様が先かなー。
士気8だしブースト計略も限られるのに更に乙にする必要は無いわな
せめて範囲が戦場全体とかなら…
>>285 兄者!兄者もバルキリー呂姫を待っていたのか!?
>>281 伏兵でニイメンハオと言ってくれたら最高だけど伏兵持ちの甘寧っていないのがな。
流石にこれ以上の追加はなさそうだし残念だ
呉LEの流れで蒼天楽進と李典の最期思い出しちまったじゃねぇか。
>>289 復活してほしかったよね
まあ、計略は変更の方向でお願いしたいけど
>>290 「ないなら新SR作って互換させちゃえばいいじゃない」って丹下のおっさんが
全く関係ないけど、オンライン家庭用格ゲーやってみてなんとなく
無双呂布→ストW
飛将呂布→ブレイブルー
気炎呂布→KOF12
>>288 戦場全体って強すぎじゃね?
とか思ったけど五虎将か……まぁあれは例外として
戦場全体が範囲の号令とかダメ計ってあったっけ?
勅命系とかは無しで。
アニメの蒼天は、張遼はいつ出るんだろう
というか呂布編で終わっちゃいそう
>>291 あの二人ってどうやって死んじゃったの?
楽進は張飛に殺されかけたけど大丈夫じゃなかったっけ
299 :
ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 22:19:58 ID:wi/0pKE50
>>296の家に賢遅猛進強進かかった連中が向かったけどがんばれよ
>>297 楽進は凌統に突かれた傷と流行り病が原因じゃないっけ
>>296 昔戦場全体といってもいいぐらいの範囲の号令はいたよ
>300
そういうお前さんの家には世紀末武将が向かって行ったぞ。
>>299 地元じゃねぇか・・・
つまり二回ほどあった事故はこれなのか
>>298,300
まぁ確かに乱はそうだが俺が考えてるのとは少し違うんだ
>>302 大徳が最大の時で戦場の2/3よりデカいぐらいだっけ
>>301 ああ・・・そうだったのか。
蒼天の楽進はひたむきな感じで好きだったな・・。
>>303 賢遅猛進強進デッキに奴の席はないと思うんだが
>>302 それは戦場中央からみた範囲じゃないのか?
戦場全体とかなり大きい範囲、じゃ二倍以上は差があると思うが
309 :
ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 22:23:19 ID:Le297elRO
今の士気のたまりの早さなら懐かしの同盟締結が
かなりいけるような気がする。
R呂姫 群 2コス 7/4 勇乱 戦姫の怒り
>>291 楽進は凌統にやられた傷が元で、李典は甘寧に殺されてる。
いつか戦地にて、は楽進が死ぬ前に曹操と交わした最期の言葉。
思い出すだけで涙が……
>>299 おいおい困るよ。
俺はEXキャンペーン当選してるはずなのに
>>306 あの最後見てると撤退時の何時か戦地にてが心に響くぜ…。
ところでLEマンチョウはまだですか?
>>311 ・゚・(ノД`)・゚・。
官渡後から曹操の部下がポロポロしんじゃうのが悲しい・・・
李典が甘寧に殺されちゃったのは意外
LEで思い出したけど
LEX曹操の話題がまったく出てないが
誰も入手してないのか・・・
確か今日だよな?
今帰宅
>>299 どうりで届かないと思ったらそういうことだったのか・・・ふぅ・・・
全然関係ないんだが、janeでスレッドタイトル検索が使えなくなってる\(^0^)/
>>317 昨日裏面のテキストうpしてた人なら居たぞ
>>318 3.0からアップデートしてないんだが今はできないのかw
>>314 曹仁の背景にいれ(ry
郭嘉とセットでLE軍師で出てもいいよな
あきらめたらそこで終了ですよ!って安西先生っぽいマンチョウが
>>318 おかえりなさい
俺のは古い奴だけどできるよ
>315
呂姫「魅力が無い等と言う後ろ向きな言い方は止めて頂きたい!!」
呂布「で、では何と…」
呂姫「女を捨てたのです!!」
逆境ナイン読んでた影響でこんな感じのシーンが頭に浮かんだ。
呂姫は何か親父と一緒に絶賛ランクアップ中なんだよな
やはり超絶が輝く時代
おや、槍策のようすが…
パンダ孫権とトウシきゅん仲良しデッキでも組むか…
>>322 最新verでは検索機能が無いって事?
でも
>>325はできるって事は関係ないのか。
グーグル先生に聞いても教えてくれんとです。
>>322 今3.1にしてみたけど、普通にできるよ
>>329 全板スレタイ検索なのか板欄の検索バーなのか
>>327 太史享、オケーイ、槍策、黄蓋@魯シュクのデッキに今日あたった。
復活し続ける武力10二枚はさすがにきつかった。
>>326 女を捨てた?
違う、逃げたんだよ、あんたは。
女であることを捨てて逃げ出したんだ
>>333 こんなんじゃ女と呼べない
これは失敗作だよ
>>331 全板スレタイ 板蘭の検索バーは健在みたいです。
昔大戦には魅力のない女武将がいてな
>>329 俺がためしたのは「アーケード」板で任意のスレ(今回は頭Dで調べた)
が見られるかだよ 他の検索はあんまり使ったことなくて・・・スマソ
>>337 正直初期のビ夫人には魅力を感じなかった
そういや呉って特技複数持ちって少ないな、
てか無特技多すぎだな、何かセガに嫌われてるんかいなw
>>336 最新版よくわからんが普通に検索-スレッドタイトル検索、とか無いの?
梁興はいっその事、火計にすれば良かった
レッドクリフ曹操は演舞場の関係で
炎のシュカンがもうちょっと吹っ切れてくれてたらな…。
ハミ痛にLoV2の情報が出てるな、ついに最終奥義出して来た
神話大戦から■eになってるw
てか現状はどうすんだ
途中で送ってしまったorz
演舞場の関係で4日、5日たたないと話題に出なそうだなぁ
>>351 炎の朱桓ってイラストは間違いなく島本和彦だな
ところで軍師周姫が引けたんだが予想以上に軍師育成画面のセリフがツボにきた
孫呉の民でよかったと思う瞬間だったぜ
>>347 スレタイ検索の右下何になってる?
俺はfind.2ch.netで検索出来たけど
>>346 「爆壊の乱」士気4:戦場にいる「特技:暴乱」持ちの味方武将が全て自爆する。この時の威力は対象になる武将が
多ければ多いほど上がる。効果発動後城ゲージが削れる。
>>347 検索バーを隠すボタン押しただけなら 表示→検索バー
北欧大戦でかなりマニアックに作ってくれたら、プレイしたのになぁ
LOVは食指が動かなかったな
>>347 むむむ
わからん、ヘルプファイルに頼らざるを得ない
>>347 検索バーが出てるのに字が入力できないの?
再起動で解決する問題じゃなさそうだし・・・むむむ・・・
>>352 LoVもやってるんだけど、ぶっちゃけVerうp後一度もやってない
またはじまるであろう、PRキャンペーンまでやらない
レベル上がるのは楽しいんだけど、
新カードがオッソロシクでないみたいなんだもん。
この時期にlov2発表ってゲーセン潰れるぞ
R呉夫人普通にかわいいじゃん
計略セリフも声もいいし、なにより乳が揺れる
LOVだと50回プレイしてR1枚出たらラッキーだっけ?
>>355 それに変更したらできました。ありがとうございました
誰かが弄った様だ・・・
>>357>>359 解決しました。どうもありがとうございました。
大戦は夏だけど大会しないのかなあ〜
>>352 FF8ゲーム内のカードゲーみたいにして、
レアリティ高いクラウドやスコール出した方がウケそう。
俺もキスティス先生だけは欲しい。
>>363 Rはわりとでるよ。
50回プレイして、 出たRの店での売値の合計が1000円未満とかはよくあるが
>>362 残念だが俺には白馬の人がおっぱい膨らませただけにしか見えん!
それでも不思議なことにSRより美人だった
ついに欲しかった念願のUCコウホスウを引いたぞ!!!
orz 士気6ってなんだよ
ようは今北産業
乳揺れはランペと呉夫人くらいだっけか?
てかLoVは何で新カード追加した直後に2の情報出しちゃう訳?
>>352 スーパースクエニ大戦でも作るのかね?
俺のSRアキラR無法松デッキでフルボッコにしてやんよ(バババ
強愚の乱と援愚の乱が追加されないとお話にならないので暴乱デッキは封印だ
>>374 確か、大々的にカウントダウンHPを作ってしまったからじゃないかと
>>371 二つ前に追加されたSRが未だにトップクラスのレートなんだ、察して欲しい。
最近のスクエニって業界荒らししてるようにしか見えん。
しかもタイミング悪い。WCCFなんかのカードゲー全盛の頃に参入できなかった時点で…。
>>362 だがそれでも残念ながらババアはババアなのだよ
賢母屍をやり始めたがやはりそうとしか見えない
もう新しいATCGは出ないかなぁ
大戦超えるものを出してくんないと食指が動かんぜ
てか■eはまじゲーセン殺し
LoVってDSででるんでしょ?
fanを久しぶりに雑誌で見たらfan散歩っていうアルカディアのLoVのコーナーでだった
fanも8もLoVしかしてないの?
悠久、LoV、GCBは残念三大筆頭
>>384 それはちょっとやりたいかもしらんね
もうリアルマネー出してレベル上げなんて軍師だけでお腹いっぱい
WCCFと三国志でカードを使うことの面白さや新鮮さが出つくしちゃった感があるからな
正直新規参入は厳しいだろうな
GCBは最初からオンラインで対戦できたら全然違ったと思うけどなぁ
>>385 おっとAAAの悪口は・・・
あれ・・・?入ってない・・・
>>385 HORSE RIDERSの悪口は・・・ないですね
>>385 待て待て悠久は結構いける口だぞ、ビルダーは会社が悪い
>>389-
>>390 存在自体忘れてた
プロレスのもあったよね
悠久はゲーム自体は中々面白そうだけど画面とか見てたら超面白くなさそうなのが問題
カード自体を戦わせればよくね?
逆にプロレスのは結構見てるだけで楽しかったんだがw
ところで軍師周姫って性能面だけ見ればかなりのがっかりSRじゃないか?
徒弓は使い道わからないしもう一方は普通の再起だし…
おにゃのこじゃなかったらレート凄い低くなってたよな
悠久はホント残念だよなー。
アクションゲーの大戦に対して、ゆっくり戦略を練る感じで良かったのに。
…エロさも、ね。
悠久はあのゆっくり歩いてるグラと狙いすぎたイラストが多すぎるのが問題
アヴァロン・・・
>>397 徒弓陣の本領は兵書にあり。
孫武溜めてるときに神速やら機略で潰しにきた相手を見て・・・
車輪で牽制余裕でした^^
不意打ちにもなるから意外と良い味出す。
城門付近でやるのもアリだとおもうがそれだと本来の意味がないしなw
>>397 おっと、ソジュたんの悪口はそこまでだ
アクエリアンエイジだっけ?なんかゲーセンにあった気がしたな、あれはどうだったんだ?
>>397 地属性の再起なうえ陸遜より効果が高いから地味に使えるぞ
キャラがオタキモイからだろ、アイマスもXBOXにしたら売れたし。
表でキモイゲームやらねーよ、一部を除いてな。
>>397 再起よく使うけど、仏頂面の陸遜やうにっ!よりも、
周姫の方がリアル士気的にいい。
おっとアヴァロンの・・・もういいか。
LOVは新バージョン投入してみたけど、ゲーセンもスレッドもお通夜状態だったから仕方ないよ。
新しく投入した大部分のカードの計略欄に「火計」って書いてあった様な有様だし。
>>403 剛弓って走射時だけじゃなかったっけ?
じゃなきゃ孫コウさん無双
弐連剛弓だけ一撃で5割もってく極悪仕様にしようぜ
確かに軍師周姫は徒弓増援の方がよかったな
>>407 ごめんね、アケマスでセンモニに晒された事があったときにニヤニヤしてごめんね
>>410 LOV2でFFキャラのカインやらゴルべーザが出てくるが、そいつ等も皆ピンダメなどのコピペだぜ
増援の使い所がわからない初心者には嬉しいんだぜ
>>406 陸遜より高いの?
ってことは兵略8以上ってことか
>>397 レートはともかく、稼働して数日で断定するのは早すぎるだろ
2の地図デッキみたいにポンと流行るほどのデッキ構成があとから出るかもわからん
>>416 軍師2枚システムだから再起持ちだとかぶるじゃん
ドラクエのアーケードのやつ地味に面白い
悠久は面白いぜ。やってみらんと本当にわからんがな。
観てて面白さが伝わってこないのは失敗だったな。まあ、細々と生き残っていくと思う。
LOVは、正直もういい。AAAは始まりもしなかったな。馬は、馬は…
>>410 むしろあれだ、火計を蜀に、水計を魏に、落雷を呉に追加しましたとか。
蜀に雲散を、呉に看破を、魏に上限突破回復をそれぞれ追加したみたいな感じだよな
>>379 カウントダウンが0になったら
・ビットを復活させる
・ティラノ火炎を吐く
・何もしない
のどれかが起こるんだな
そろそろスクエニ社員が顔真っ赤にして書き込みにくるかなw
というか2ってやらんでもスーパースクエニ大戦にした方がウケは良かった気もする
悠久のゲーム性とLOVのビジュアル面を併せたゲームを作れば
充分、大戦の対抗馬になり得ただろうになー
>>421 ボタンをバンバン叩けるよ!
ストレス解消にはなる
>>420 ホームだと日曜日に大会やってるみたいなんだけど
親子連れがめちゃくちゃ来るわ ドラクエ
ゲーセンがいっぱいになるくらい
9のすれ違いもやたら稼げる
>>415 大戦で言えばゲストとして項羽や劉邦出たのに火計とか水計だったと
ATCGスレより転載 設置店比較、正確か知らないけど
悠久の車輪 総店舗数> 220
Lord of Vermilion 総店舗数> 516
BASEBALL HEROES 総店舗数> 891
HORSERIDERS 総店舗数> 512
WORLD CLUB Champion Football 総店舗数> 1032
機動戦士ガンダム0083 カードビルダー 総店舗数> 598
悠久おもしろいってよく聞くけど、実際やってみたらおもしろくなかったけどなぁ
俺、変なのかな
軍師董卓使うとリアル士気上がる俺は・・・
LoVってゲーセンの救世主でしょ?
大戦が3でコケたくせにもう棚に上げるの?
どう考えてもLoV2で大戦の客の5割が移行する未来が見えます…
クエD、大戦、WCCFとSEGAの大勝利には変わりなかった
>>406 周姫調べたら
統率 7
攻略 6
兵略 7
なんだが…
>>430 貴殿のお陰でSD三国伝の項羽ターンXとか周泰ガンダム思い出した
>>434 どう見ても疫病神です本当にありがとうございました
シャインヤ、シャインノシワザヤー
LOVはカードなのにレバーで団体行動さえなんとかしてくれればそれなりに楽しめそうだが
そのツメが甘いのが最近のスクエニらしい
スーファミの頃は神メーカーだったのにな
君スーファミて
>>426 落雷を魏に、水計を呉に、火計を蜀に、が正しいのかな。
後麻痺矢号令が強い→全勢力に麻痺矢追加とかそんなレベル
>>425 参戦
FFシリーズ
ロマンシングサ・ガシリーズ
サ・ガフロンティアシリーズ
クロノシリーズ
ライブ・ア・ライブ
半熟英雄
トバルシリーズ
アルカエスト
ドラクエシリーズ
スターオーシャンシリーズ
ヴァルキリープロファイルシリーズ
アクトレイザー
ワンダープロジェクトシリーズ
よし、これだけあればイける!
大戦はアレだよな
まさに
「すべては俺の手の中だ」
って感じがたまらなくいい。
WCCFは試合が始まる前から終わってる感じ(明らかに負け試合等がある)だった。
Lov、車輪系はデッキの相性をほぼ腕だけではひっくり返せないモヤッと感がある。
あと単純にあのレバーっぽいのが苦手
やっぱりカードを全部自分の手で動かして
動かし方次第、軍師次第では苦手な相手でも勝てる
この感覚は他にちょっと無い気がする。
ただ不満を言うなら・・・。
裏のテキストくらいVerうp時に多少変えろや!と思う。
>>432 ゲームの面白い面白くないはその人の感性だから何も不思議じゃないな
俺も大戦ほどは惹かれんかった
\キャーシャインサーン/
>>442 ガキが多いから最初の地図ばっか渡されて切れそうになるけどなw
>>449 なにその全身に鎧つけまくるゲーム
>>449 エンディングで「天翔ける翼」を流せば完璧だな!
大戦から悠久に入った人は大戦の何に惹かれたかで、悠久に魅力を感じる度合いが違う希ガス
悠久は最初見たとき、手元の画面がすげぇかっこよかった
それだけだった
悠久は大戦から突撃と迎撃を取っ払って、囲碁や将棋チックなエキスを加えた感じだ。
テクニックで若い者には対抗出来ないロートルに好まれる
>>434 ご苦労様ですw
>>444 WCCFは実際の選手の写真を使ってるのが魅力的だと思う。
レジェンドやMVPでカードの魅力を引き出したのも評価できる。
>>451 それなんていうアンリミテッド・サガ?w
悠久はしょっぱなにやって隠しCOMステージで見た目の数値と
実際の数値が違う能力の敵が出てきてゲンナリして辞めた
一番簡単な調整だけどそれやっちゃいかんだろうと
LoV2にジーノやマロ、カジオーとかクリスタラーが出るならやらなくもないな
461 :
18:2009/08/05(水) 23:31:56 ID:pr3yqB0s0
やっと解放された('A`)
幼児は怖い
1人2人なら何とかなるが四人一気に来るとガチで疲れるんだな
>>445 まあな。悠久面白いって書き込んだ口だが、ありゃ正直DSで再現できんこともない。
「わざわざカードを何枚も盤面に並べてやるからこその面白さ」はやっぱり大戦が一番だと思う。
え?大戦のDS?ああ、エクストラのおまけにそんなものがついてたような。
プロレスも結構よかったと思うんだ。
魅せる試合にするのは楽しかった。
ただプロレスが時代に合わなかったのかもしれん。
ゲーセン…一人の時は大戦、友人いるとバッティングくらいだなー
カノジョとやらがいればFOキャッチャーもするんだろうが
体感的にカードを操作するのはやっぱ大戦が一番だな
LoVも車輪もHRもBBHもAAAも近隣に無い俺はある意味で幸せ、
てか大戦だけで手一杯です(資金的な意味で)
>>466 ゲーセンの対応力の高さは以上
昔の八卦陣に並ぶぐらい、ひとつで何でも出来るな
>>464 プロレス好きだけどイマイチ触手が動かなかったなw
面白かったのか?あれ
>>467 そこはほら、大戦だって皇后や夫人が前線で戦ってたりするし。
あまり気にするな。俺は気にしない。
>>466 > カノジョとやらがいればFOキャッチャーもするんだろうが
LOキャッチャーに見えた
クエDのシステムはいいと思うんだよな
あれまんまでRPGやれないものか
>>471 普段ゲーセンで触手使ってるのか。
アグネスタコだな?貴様!
>>460 サプライズとしてベッカムやジダンはウケても、ペレは世代が違いすぎるわな。
ブラジルでなら家宝にする人まで居るだろうけど。
ペレのカード置いてるショップは間違いなく強盗入るなw
>>470 一人なら格ゲーや大戦、MJ4
知り合いがいたらウフォキャッチャーだな
悠久は面白いのにカードが酷過ぎる
LoVは面白いのかよくわからんが、カードが格好良すぎる
要は大戦最高ってこった
479 :
ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 23:39:36 ID:DV13J5vEO
lovは種族ごとをもっと差別化して、大戦みたいに士気共有にすりゃ面白くなると思ったけど………、
これじゃ、まんま大戦だなw
あとは、鬼排出なのも改善しないと、新ver出しても新カード引けないと使えない→つまんね→引退だしなぁ
>464
稼動が力道山の全盛期なら行列二時間待ちだったろうにな。
>>480 そこまで行かなくてもUWF全盛期あたりなら夢の対抗戦で煽りまくれたな
演舞場1週間前は72時間で出来たのに今週はまだ受付中か
この時期はスタック貯まる一方だろうし仕方ないか
>>474 中世的世界観にしてアイテムを積めるようにしたファンタシースターを瀬賀に作らせろと?
>>480 排出にアントニオ猪木とかジャイアント馬場、タイガー・ジェット・シンとかブッチャーがいそうだな
RTSみたいなアーケードカードゲー出ないかな
6〜8種類ぐらいのユニットのカードを登録して時間毎に溜まる物資を使ってユニットを生産して
ユニット毎に番面に置かれたカードの場所を目指して
相手の本拠地以外にも制圧すれば物資の増加量の増える拠点があったり
生産のための物資の種類を三つぐらい用意すればデッキの構築にも幅が出来るし
こんなのがアーケードに出たら今までの数倍注ぎ込みそうだ
FPSもアーケードに出て来てるしもしかしたらそのうち…?
>>479 実際、大戦が鬼排出だったらとっくにやめてると思うわ
排出率だけはほんとに空気読んでると思う セガは
悠久もLoVも大戦のスピード感には勝てないな。
大戦のケスピードになれると二つとも遅く感じてイライラする。
騎馬の突撃の癖がどうもねー
>>485 それワンプレイに何時間かかるのって話だろ
>>471 触手?
「的を得る」とか「足元を掬われる」みたいな間違いはよく見るが…。
動画券って最高何枚まで溜まるの?
動画作成遅いからまったく作ってなくて今13枚あんだけどさ、20枚超えた人とかっている?
>>471 システムは面白かったと思うんだけどね。
対人戦で、会場を盛り上げるように技を受け合っておいて
途中から急に勝ちに来たりする駆け引きとか。
プロレスが素材だからこそ楽しめるポイントだと思うんだ。
>>489 食指って言おうとしたんじゃねえの。
触手とか・・・えっちなのはいけないとおもいます
>>483 ファンタシースターの新作開発中って噂があったが
でも今のソニチじゃなぁ
>485
二時間二千円くらいでAOEできるPCをゲーセンでレンタr(ry
>>485 ワンプレイに時間かかるから、できてもPCゲーか家庭用か携帯用だな
悠久はもう素直にスクエニのイラストレーターオンリーで……うん、それじゃ完全にLOVだな。
>>498 GBで敵のターンがリアル30分掛かるゲーム思い出した
>>486 そこはアレじゃね?SEGAがWCCFで学んだことなんじゃね?
WCCFは1パックにR1枚が基本の鬼排出だが、やはり実写というのもあり
社会人にはウケてた が私にはついていけなかった・・・。
が大戦は、なんかこう負けが混んでいたりしても
「あぁ次レアが出たらやめよう」
とか踏ん切りのひとつとして利用できるのもあり重宝してるw
SRしかない大戦を考えると・・・ねーな
触手は気持ち悪いと思います
食指は指を食べることだから怖いと思います
杜預引いたけど2の絵の方が「進め!進め!進めぇええええ!」にあってるな
白銀つよきことなんとかの如し
ゲーセンでカードを使って箱庭戦略ゲーを作れば良い
1プレイ500円で自分の拠点を徐々に大きくしていく
最終的には国になり同盟を結び、同盟間での戦争
そうだね、家ゲーで十分だね
507 :
ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 23:48:08 ID:/wxjpfC30
>>501 WCCFのR封入率やばいよな
20K(連投ではない)くらいやって一枚もR以上引けなかったのはいい思い出
そうおもうと大戦は要所要所でRやSRでてくれるからまだましかな
>>501 WCCFプレイヤーの我慢強さと資金の充実具合は凄い、
一枚〜二枚しか入ってないのに良く続けられるな、と思う。
>>486 あまり触れられないが
確かに排出に関しては調度良い気がするね
ただSR≠実用的なのと中の人にはよく泣かされる
最初見た時歴史の資料集に載ってる維新志士の絵かと思った
>>490 ワロタ
飛天歩兵…その発想は無かったじぇ
大戦は奥が深い
他のと比べて排出が良心的なせいか転売厨がよくネガキャンに来るよな
今日トンしか歩兵のいない孔融でひたすら回復し続けるデッキの証20を見たな
515 :
ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 23:55:47 ID:DV13J5vEO
大戦のカード反応のレスポンスで悠久2作ってくれ。タイトーさんよ。
戦略性は大戦より高いし、単色にするメリットが少ないから、デッキ幅も広いし、プレイヤー増えれば面白くなるんだけどなぁ。
ただ、ビジュアルが萌えヲタ向けで、動きがチンタラするから、食わず嫌いで客つき悪いんだよ。
>>514 華雄とかR張飛じゃ、移動速度と知力が足りなかったんだろうな。
lovはEXCをやめてその枠をRかSRにしてくれればね〜
クロひいたら止めるつもりだったけど全然引けねえorz
WCCFは白や黒引いても満足できるからな
選手自体に思い入れがあるし、白はレギュレーション的に優遇されてる
旧バージョンの一部の白カードは普通のレアよりよっぽど高いし
>>513 大戦だと転売屋(笑)だからな〜、高く売れるカードあまり多くないし最近だと価格があっと言う間に落ち着くからね。
それは兎も角プレイヤーの確保手段としてR以上が出易いってのは大きな魅力かと、
まぁ排出良いから欲しいの揃った→丘る、の流れがあり得るから困るがw
>>511 丞相であれは凄いと思った
勝ち越してるっぽいし
以前悠久稼動初期の頃、悠久の評価に「詰め将棋」って言葉があった
実際やったことないから分からんが、悠久はこんな感じなん?
>>513 大戦って1ボックスSR(LE)2枚だっけ?で、R5枚?だよね?他ゲーも当初はともかく今は排出率変わらんはず。
カードが安くて転売厨涙目なのは単に市場に出回る絶対数じゃないのかな。
>515
ストーリーも変に大河ドラマ風にするんじゃなくて
主人公を自警団の団員とかにしようぜ。
三国志とかサッカーとか野球とか
元々のファンがいる題材は大きなアドバンテージだとわかった
なんか例外がある気がするがキニシナイ
>>522 今はSR2.5-R7ぐらいだな
純粋にプレイヤー多いからな
なんだかんだでレアなしでもデッキ作れたりするからいいよな
>>521 大戦と比較すると将棋や囲碁っぽいという話はある。
ハンドスキルより戦略性が大事とか。
ってか、車輪はスクエニも噛んでたみたいなんだしいっそ統合しちゃえばいいのに。
システムは車輪ベースでキャラを一般的なファンタジーベースにすれば
もっと食いつき良かったと思うんだ
>>526 レアリティ=強さじゃないのが大戦のいいところだな
正直英傑号令はスターターに入れていいと思う
指揮でもいいんだが英傑前提な感じだし
それこそ
指揮 士気5 範囲内の武力+4 で良かったんじゃね。
号令が基本か?って問われたら疑問を感じてしまう俺
今回の追加だと成公英は明らかに同勢力のRより優秀だよな
タイ人や火事馬神速がRなのは色々と理解に苦しむ…
>>521 相手がいる以上、「詰め将棋」にはなりえんなぁ。
ビタ止まりとかがいらないし、弓サーチが出来ない。つまり「腕」の差は出にくい。戦略眼と構築で勝負。
あと、このゲームの最大の特徴かつ売りとして、相手のデッキを見て試合前に数コスト分デッキを入れ替えられる。ここのサイドボード構築が面白い。
要は大戦のアクション性が薄くなって、思考に割くリソースが増えたと考えれば。
>>528 それを言うなら車輪だってアヴァロンだって言えるぜ?
てか大戦は勝ち安定さすならやっぱR以上は必須だろう
言っておくが大戦はレアリティがそのまま強さに直結してるカードゲーで上位に来るぞ
張ギョクは追加カードの中で最優秀コモンだと思うんだ
ナポレオンと金田一を引いたわけだが、
英知号令はここの住民達はどうゆう評価なの?
遊々亭のところで虎が書いてた北固山ワラってどういうデッキなの?
聞いたこともないんだけど
SEGAは鍵2で排出調整に失敗した経験があるから。
でも個人的にはVer.UP直後のサービスパックってのは都市伝説だと思ってる。
>>536 そーでもなくね?
前Verの奮陣ワラとかSR使わなくても強デッキだったし
>>524 そう考えるとサッカーや野球はずるいよな
選手の写真を今年のに入れ替えて、パラメーターを
いじるだけでそこそこ商売になるんだもん。
えー、本日の結論。
“三国志大戦がここまで続いているのは
三国志ヲタと萌え絵ヲタととの究極のコラボのおかげ”
ガッテンしていたd
>>542 大水計ワラというノンレアデッキもあったよな
軍師がRだが・・・まぁ別のでもいいだろうし
>>539 俺の中での英知は求心で間に合ってます的な評価
>>539 某名画っぽくていかにも覇王って感じが良い
>>543 コラボっていうより、棲み分けだよね。
お互いがお互いを煙たがりつつ…。
>>539 性能的にはガッカリだけど欲しい、って位置かな
馬龍って北海道1位かと思ったのに
東京でプレイしてるんだな、北海道でパッとした奴がいなくなってしまった・・・
大戦はレアゲーだが…
悠久は、アンコモンが強く、そして大戦オンリープレーヤーのみんなには信じられないかもしれないが、
アンコモンが出にくいんだ。トレードでR出してアンコモン希望とかよくある。欲しいアンコモン引けたらすげー嬉しい。
信じられるか?
>>540 飛翔バラのことだ
>>542 回復奮陣はRだけどな
けど長槍陣とか今でも普通に強いしCやUCでも普通に勝ちに安定するデッキは作れそうだと思う
それでも大徳とかの方が安定すると思うけどな
553 :
ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 00:12:01 ID:CJE6Fwy/O
御大将 りょき 武力6やり…もろもろの糞やろーデッキ
>>539 「求心でおk」
「今回の魏の追加のメインは英知じゃなくて局地(てか反計戦隊)だよな」
「でもイラストと声は最高」
>>551 稼働直後やってたな〜
パックに4枚とかだっけUC
>540
飛将バラの事じゃないか?
飛将 無双改 リカクシ トウトナ ゴリ 軍師トウタク だった筈。
名前の由来はケニアと同じ。
暇潰しにノンレアで蜀単を組んでみた。
天意、王平、月姫、UC黄忠、張飛
こんなんになったよ
>>539 ハンバーガー4個分ぐらいすごい
もしくは、次Verに期待age
踏ん張れ!が無くなった今
ノンレアで号令、全体強化がないのは呉だけになってしっまったのか
呉に・・・無いよね?
>>551 ありすぎて困る
知り合いがSR,R,CフルコンしてるのにUCはまだって聞いたときは驚いたわ
>>552 ありがとう
群雄で武力計算とはいえダメ系がメインのデッキか・・・時代は変わったな
稼動初期のテイイクとかアンコなのに凄い値段だったな
英魂系や寡兵、練兵系は良計略だったけど英知系は微妙感が拭えない
>551
稼動直後、数プレイで猫ぽとレマン引けた俺は
只今絶賛引き運の谷間に入って抜け出す気配がありません。
>>539 何気にロマンとガチの間にあるカードだと思う
そういや機略の知力上昇→英知号令やシバイ本人のスペックとでシバイと凄く相性良いな
DVDの曹操はほしいが結構するんだな・・・周ユの方はちょうど離れてたときにきてたから知らんかったし欲しい・・・
ちなみにエンコウはかなりできる子。武力6くらいなら結構おいしくいただけるな。
>>565 多分、気炎撃じゃなくて降臨の方だと思う
>>551 信じられます
よっしゃフルコンプ!と思ったら勝手に集まると思ってたUCが無いことが多々
>>563 漢もだし、群雄もか
蜀は車輪の指揮が春を迎えたからなぁ
この流れは1のUCテイイクの話でもすればいいんですか?
>>566 英知系というか大号令と英知戦法しかないからな…
ファミ痛が英知シリーズとか煽るから、
英知の神速行とか英知攻略とかがあるかと予想してたんだが
>>556 稼動時は、SRはトウガイとか教祖とか五故障大号令みたいなのばかりで、現在に至るまでそれらが壊れた調整は来なかった。1枚9/1ホウトクっぽいのがいただけだった。
棒夫人とか、昔のオイマスとか、そういうわかりやすい優良カードは軒並みアンコモンだったな。
今はちょくちょく忠義クラスのSRがくる。
>>551 ところで董襲さんはいつ通常排出になるんですか?
579 :
ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 00:18:25 ID:bj1rVZOb0
>>569 相性いいが士気12まで使ってまでやることじゃねーな
大戦のC、UCは頑張ってもデッキのパーツになり得る強いカード
デッキの核になるほどの強いカードはR以上が殆ど
他のゲームに比べてRが馬鹿みたいに出るから強いカードでも簡単に手に入るって錯覚してるだけ
あ、間違ってた・・サーセン
ご迷惑をおかけしました
SRやRが強いといけないということはないが
各国の華であるタイプの号令はSRやRじゃないとな
>>578 そういやスターターのカードなんて久しく引いてないなw
とりあえずアイマスをキモイゲームといったやつは表出ろや
1の頃、他軍コンプに足らないのがゴリだった俺は相当な負け組だと思う
>>574 群UC「ゆけ!ゆくのだ!」
漢UC「わしの言うことを聞けぇい!」
>>579 まぁそれ言ったらそこまでだけどなw
俺は英知曹操手に入ったら間違いなくやるよ
あと軍師春華が手に入ればなお良い
>>586 誰だっけ
群雄には陳宮がいたな、忘れてた。
あれ一応号令属性なんだよな・・・
>>569 5コス使って武力14は・・・気軽に楽進も入れられない、おまけに機略でおkな流れになりそうだしな。
少し前に誰かが言ったトウ艾入りが一番な気がしてきたな、
英知、隠密神速・・・いずれにせよ素武力が駄目ぽ(´・ω・`)
>>574 ドクターみたいな李儒がおまえの士気がなくなるの待ってるぞ
>>577 マリスとかは忠義って言うかガッチリと言うか。綺麗なザンダーとかはあれだし・・・
新レスターは絵&スペック共に上々だけど
>>543 版権と肖像権の問題クリアしないとカード出せないから
そっちに金と時間かかるし、丸儲けってわけにはいかないがな。
ノンレア単っていつも蜀ばっかりだよね
と思ったら遊びで作った活バラがノンレアだった
>>589 キモく無いけど、恥知らずしかプレイできないよね。
↓以下、好きなおっぱいのフォルムを語る流れ
俺花鬘な
そういや五虎将劉備って案外ガチだな
素武力高い分中盤まで士気消費を抑えて最後に決まれば止められない。2連敗した
まあ騎馬単機略だったからかもしれんが
関索死ねよや
>>598 恐ろしいことにあれだけ流行った大水計ワラが実はノンレアデッキ(軍師除く)だった
今回のカード追加で改めて実感したこと
キモオタ→金落とす
懐古厨→金落とさない
606 :
ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 00:26:16 ID:+Z8GVUCVO
大戦も確かに号令がR以上なのがほとんどなんだが、それでもR以下でも使えるカードが多いのが、
ライトプレイヤーに優しい→客つきが良い結果になってるな。
lovは魔種で少しやってたが、テンプレデッキといいながら、R以上が殆どで、しかもあの鬼排出だから、
テンプレデッキ揃えるだけで一苦労だったわ。
その上で主人公ゲーの廃人仕様だから、ライトプレイヤーお断りだもんな。
>>600 人前で三国志大戦できるYOUも30歩200歩だぜ。
久しぶりに出陣したら俺のR諸葛がひどいことになってた
要は今北産業
賀斉さんや文欽さんは早く俺の手元に来るんだ
大水計ワラ大水計ワラって言ってるけど実際は牛金ワラだろ、あれ
>>602 復活してくる位置忘れてて大惨事になった。
>>579 やってみると意外と強いよ。
士気12使うとは言え、高知力で武力20と武力18の2トップはなかなか。
こんだけ武力上がると攻城力も高いし
蜀に忠誠の舞
呉に英魂の舞
と着てんだから
魏に英知の舞で知力うp舞で
英知○○戦法系でも出れば良かったのにねぇ
>>608 きょうこそ
エンドレスエイトが
終わればいいな
なるほど英知号令は微妙なのかー。
でも、せっかく引いたんだし作ってみたぜ
SR曹操,金田一,程イク,辛憲英,曹植
これで勝てる!!
・・・勝てるのか?
>>606 魔種は一番ノンレアやりやすいじゃないか
しかしPRリリスとは思いきったな
>>614 終わらないから
エンドレスって
言うんですよ
>>602 1回しか当たったことないが、機略なら落とす位置考えれば最後に雲散で乙じゃね?
>>608 まさか長槍効果も遠弓効果も付かないなんて思わないよな
もう勝ってる所が伏兵くらいしかない
>>615 微妙だけど勝てないわけじゃないから頑張れ
>>600 必死にカード操作しながらボタンたたいて
筐体から流れるセリフが「いたいのとんでけー♪」
ってのも随分恥知らずじゃないか?w
627 :
ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 00:31:39 ID:bj1rVZOb0
>>615 イク爺を棒夫人、曹植を局地雲散にすればもっと良くなりそうだ
614と621から推察すると
栄斗が英知曹操で復活ということでおk?
>>615 覇者求に勝てない気がするのは・・・気のせいですよね?
>>605 1から毎回カード追加初日には二万以上貢いだから
三国志大戦が稼動終了するまでカード追加する度に初日に二万は貢ごうと誓った私はどっちですか?
>>606 LOV2がファミ通フラゲで載ってたな、ロマサガ参戦らしいが
>>623 7回目やってるが8回目は24時間後だな
>>631 訓練された中間地点じゃね?
俺もだけどな
>>632 あれなんかガッカリオーラが凄いんだが
なぜかMTGとのコラボやるし
>>621 いいちこ乙
五虎号令をやけくそにしたらこうなった↓
自軍の五虎将の武力と知力と移動速度と兵力が大幅にあがり、更に突撃ダメージと槍撃ダメージと弓の射程が上がり、敵の迎撃を受けなくなる。
五虎将が撤退している場合、復活して同様の効果を与える。
ただし戦闘中に一回しか使えない。
そういやあ、演習で連合号令に慣れてきたから太尉昇格戦に挑戦したら司馬炎機略と小華快進撃と寡兵魏延にしか
マッチングしなかったな…恐るべし昇格戦の必死さ・・・OTL
中途半端にロマサガ信者煽るような営業するなよ■e・・・
今日カードショップでも売り切れで、どこにも見つからなかった穆皇后を帰り際の2プレイで引けた…
欲しいカードがピンポイントで引けると、レアリティに関わらずマジで嬉しいな
>>620 士気6で+3は無いわ
なんで川原さんは新カード書いてくれないの
>>640 Lov参入とあわせて
サガシリーズすべての音楽をCDにして発売しましたので買ってくださいね^^
っ諭吉さん二人
>>632 エレンとかビューネイ様(本体)はいますか?
FF4とロマサガ2の七英雄が追加だ、伝家宝刀を抜かざる得ない状況とは言え・・・
とりあえず排出停止だけは勘弁
このままだとクロが一時期のGCB排出停止カードになっちまう
>>641 トウ芝を無限回収しようと心に誓ったあの日
まだ1枚も引いてません
無限回収する人ってSR弾にしてUCとトレードしたりするの?
リサボをひたすら巡るのと身内ぐらい?
おとなしくドラクエからピエールちゃんを参戦させればいいのに
>>647 ダブりとかレート下位のSRなら弾にする。
現在だと3.5出してまでとは思わないが
3.1のSRなら出すかな
>>627 局地雲散と棒婦人はもってないんだぜ。
でも、これって超絶強化を反計できないと詰むな。
むむむ・・・。
>>647 ホームのトレード見てるとLEも出して来るよ
LoVが苦しくなってきた→苦しい状況が相手なら○○からキャラを出さざるを得ない(キリッ
→LoVに○○を(○○をLoVに)出すんじゃねーよ→このリハクの目を持ってしても・・・、
ってのが少しはありそうな予感。
>>647 無限蒐集とは関係ないがVerうp前後に
デッキに入れてるUCが数枚しかない場合は要らないSRを犠牲にして集めたりするな。
LoVが来るまでの3ヶ月の間を耐え切れるかが問題だな
先月の追加が大戦お陰で、空気どころか毒ガスになっちまったし
656 :
ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 00:44:36 ID:+Z8GVUCVO
今は大戦メインなんだが、よくよく思い出すと、大戦始めたのはアイマスの待ち時間潰しなんだよなぁ…
知ってるか、アイマスにも1時間待ちとかあったんだぜ…
あのとき大戦に手をつけなければ、少なくとも冷蔵庫の下にカードが隠れてるようなことはなかったはずだ…
LoVはVPキャラが受けたからって調子に乗ってんなw
658 :
ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 00:45:20 ID:DzZ4R6sa0
janeが検索もしてくれないし更新もしてくれなかった・・・
なぜかたまに起こるんだよな。
決起憂国血判状って憂国が残念じゃね?使っても相手してもそこだけが残念と思うんだが
エンショウは見てないし使ってないからわからないけども
無限回収って、集めるぜー!って集めるもんなの?
集まったぜ…って感じで貯めてくもんだと思ってた
まぁ無限回収したことないけど
>659
人による
俺はさすがにSR出してまで集めようとか思わん
快進撃や呂布や機略が流行ってるのは知ってたが連合号令も流行ってるのか?
12回も当たったんだが…
3倍速だと長槍が怖いぜ…
>>656 プラボ中野で俺もアイマスの待ち時間中にやってたわw
アイマスをねんどろいどぷちで知った俺
>>655 \キャーシャインサ・・・/
日本語でおk?
>>659 俺の場合は仲間内で集めてるカード同士を交換してる、
がっついてまで回収はしてないな。
五虎将を取るか麒麟児を取るか黄忠を取るか・・・
疾風怒濤を出して誰を取るかワシは迷っておる・・・
麒麟児は欲しいっ・・・だが麒麟児を取ると他二つは確実に無理・・・不可能・・・インポッシブル・・・・・・
一応弾として蒼天劉備がある・・・あることにはあるっ・・・・しかし・・・・この3枚以外欲しいものがない・・・・
故に・・・大幅なグピっ・・・例えようもない・・・・どうすれば・・・・どうすればいい・・・教えてくれ・・・
プリーズ・・・ティーチミー・・・・・・
>>659 二千枚も集める人間はそりゃ本気出してるだろうな
ゲーセンでよくアイマスとかやれるよねー。
会社に持ってきてたPCの壁紙がギャルゲーだった奴と同じくらいヒく。
アイマスは永井先生の実況でプレイを見たな、ゲセンでは近寄りがたかった
>>666 二枚出して三枚貰う!
鮫ですかそうですね
ゲーセンでホットギミックのボタン連打するのとどっちがマシなんだろうか
>>665 今のLovがLov2のる3ヶ月間を耐えられるかが問題だな
先月の追加が大戦のVerうpのおかげで
本来なら注目されるべきはずが空気・・・・
どころか鬼輩出、使えないカードなど、空気を通り越して最早毒ガス
噛み砕くとこんな感じじゃね?
>>666 逆に考えろ
蒼天を出して三枚を希望すればいい、そう考えるんだ
グピを気にするぐらいなら本当に欲しいカードじゃないってことだ
>>664 アニメで知ってロボモノだと思ってた俺よりは多分マシ
アイマス近寄りがたいといわれるが
かつて池GIGO5階フロアの半分がアイマスだった時代があるんだぜ?
>>672 非常に良く分かったよ、
読解力に乏しくてすまん(´・ω・`)
アイマスアーケードはキャバメールの破壊力とかよく考えてたよ
作った人間は間違いなくやり手
>>679 俺そこでしかアイマス見た事ない
ずいぶん昔にチラ見しただけだったな
どこにでもある大戦スゲー
一家に一台だな
>>673 井戸ダイバーを3までの累計で2000枚ぐらい持ってるとか言ってた人がいた記憶が
少ないけど何人かはいるんじゃね?俺でも一応無限収集してるカード1000枚は超えてるし
まあ前に本スレで大量にもらったからなんだがな
アイマスはDSの新作で男の娘を出すほどだからなあ。そんなにキャバk・・・ドリームクラブが恐ろしいか!?(w
つかアイマスの新作って男の娘が出るんだよな…
大戦にも沢山いるしこれが時代の流れなんだろうか
>>674 いや・・・蒼天劉備でも3枚はたぶん無理
蒼天自体に執着はないが今のところ俺の持ってる最強の弾だからな
といっても出せそうなの昨日と今日の2日で手に入れた疾風怒濤とこの2枚だけだしな
無駄遣いできんのだよ、残りの蜀のカード集めるためには
>>683 タイトー直営のゲーセンには大体あると思うが
誰か賢遅の乱って知力いくつ上がるのか教えてくれ、ください
>>685 知ってるか、新キャラがブリジット状態と判明して予約は逆に伸びたんだぜ…
>>686 男の子の桜ちゃんが好きな子の世代が育ってきたからな
>>659 UC回収の為にSRもLEも大量放出してるあたい呼んだ?
3.1稼動すぐの頃SR献帝出してユリア10枚とか貰ってた
>>687 なら麒麟児お勧めかな
後の二枚よりは余程実践向けだし
>>683 うちの近所にはないんだぜ
wccfと競馬と野球なんか入れやがって……
わざわざ電車で通うの疲れたよ……
>>690 予約が倍増どころか4倍増した所もあるようで・・・w
>>692 やぁ
二枚だけだが送ったよー、到着を待っててね〜
>>666 SR黄忠は正直ガッカリ評価が高いから放出したい人は多いはず。
SR姜維はなんか次でぶっ壊れ調整が来そうな気がする。勘。こちらも準ガッカリ
五虎にいたってはほぼネタの域に来てる。
↑でも言ってるように姜維が一番蜀ではデッキに投入し易いかと。
全部選びたいんだったらさすがに弾を増やすしかないかなぁ
よく見たら蜀の新SRはほとんどがっかり扱いされてるのね。
>>693 やっぱその辺かな
wikiのカードリスト見ると欲しくてしょうがなくなるんだよな
たいして強くないとしても、バイト中ずっと頭の中で脳内デッキで脳内大戦してる状態だ
俺の脳内の中では青井より強いぜ俺
黄忠はなー、計略修正も武力と時間ぐらいしか無理っぽいし難しいな
弓連環警戒しすぎたのかしらん
>>699 ぶっちゃけ寡兵魏延と王悦がSR、張嶷かRと言われた方がしっくり来たりする
いいこと思いついた。
蒼天劉備で麒麟児と黄忠取って怒涛で5虎将取ればいいんじゃね?
使われなかった旧金忠より弱いのが泣ける
>>701 武力と時間を上方修正すれば士気4だしいけるとは思うけど
今の兵力130%で使って武+9ってのもまあ強いんだけど…
>>696 ありがとー
>>699 むしろがっかりじゃないのいたっけ?
全国、演習で一度も見てない…
>>700 どんなバイトだw
こっちは忙しくて死ねる
タカヤマ黄忠には渋さが足りない
>>699 GSRだけはどこの国も人気高いですよ?
ってかなんで地元で嘲笑ハルカが高くなってるのかわからない
>>700 イラストはスゲー格好いいよ。それは保障する。愛があれば使えるレベルだし。
ただてめーに言いたいのはさっき決断してくれればトレードに出したりはしなかったのにということだ(´・ω・`)
チクショー
>>685 てか、アイマスって箱○、DS,PSPに全部違うのだすっての鬼畜すぎると感じるな
まあ、まったくこりないわるびれないバンナ(ry
>>702 王悦がSRじゃなくて本当に良かったよ、
今のところガッカリSRが少ないのは魏かな?
何か頂上見てるとSRギエンがガチに見えてくるから困る
士気4で反計相手に先打ち余裕ってのはよく考えたら今の環境に合ってるな
>>711 ソジュ「ははは、やっぱり大人気ですか」
正味新SRが周姫二枚の俺は勝ち組か負け組か
>>717 唯我独尊は今普通にガチでしょ
天だから王悦との相性もいいし
>715
曹操もβもガッカリレベルじゃね?
一人飛びぬけてるのはいるけどさ。
>>700 ついでに王悦でも貰っとけ
魏張コウなら、SR姜維+R王悦くらいでdか微グピってとこだろうし
>>718 とりあえず引き自慢死ねを3回言われても文句は言えないレベル。
>>717 って言うか蜀の救世主足りうる人材>独尊
咆哮しかり車輪しかり、蜀といえば魏延(と馬超)の国っスよいまや。
英知
ガッカリ
疾風怒涛
ガッカリ
d
ガッカリの極み
カナンプウがレートトップなだけだよ
軍師は全勢力そこそこ人気だし
>>715 カナンプーとか卑弥呼とか三国志と微妙に関係なくて複雑な気分だろうけどな
>>703 診断スレのレート見たら蒼天劉備と疾風怒濤で公明以外の蜀SR全部とれるのに気づいた
でも子龍はいらねーんだよなぁ・・・
>>713 ふははwスマンなw
しかし俺も弾は2つしかないしレートに見合う分取れるだけ取らねばいかんのだよ
>>721 間の悪い事に王悦持ってんだわ
むしろラケンとかゴランとか王桃とか張姫とかそっちのが必要
あとは咆哮と花鬘くらいか
SR張春華------7425---7710--11500---5500--10
SR周姫--------6000---6075---7750---4999--10
SR王異--------4150---4268---5100---3500--10
SR黄月英------2600---2880---3900---2100--10
SR沮授--------1600---1691---3400---1000--10
これ見るとやっぱり男と女には壁があると痛感させられるな
>>722 りょーかい
早く黄月英が欲しいぜ、武将も軍師もさ
疾風怒涛は速さが足りない
>>724 トンはネタっぷりが凄いからガッカリでは無いかな
>>718 いらないなら今のうちに欲しいカードに変えたら?
新女性カード補正で高いだけだから、すぐ暴落すると思うよ。
俺は呉には縁がないが、かわいいから取っておくけどなw>周姫
>>715 呉が一番だと思う、メガ以外は一応使い道あるし
魏は英知曹操はいまんとこ乙、βと卑弥呼も価値はあるが微妙じゃね?
>>720 前者は間違いないがβはガッカリでは無いんじゃないかな?
個人的には良カード、
個人評価なんか聞いてないだろうけど。
と、ここまで書いて丹下段平を思いだしたw
>>724 惇は英傑厨にとっては神カード
激武錬の歩兵限定ステージだけだが
>>715 関係ない女ばかりがSRになって最もがっかりな勢力なのに
初日にSR貂蝉引いて微妙な気持ちになったのは俺だけで良い
早く屍パパのために徐夫人と馬ショーユ以外の馬を引きたいぜ
漢
逆境
模索段階、現状乙
せっちん
エロスが足りない、割かしガチ
軍師
ショタ乙 微妙?
こんな感じか
武神再臨みたく突撃する毎に速度も徐々にあがっていけばいいのにね
正直、劣化武神な感は否めない>疾風怒涛
>>738 おや・・・コウソンサンのようすが・・・・
英知、大虎、漢張コウとがっかりSRしか引けないよ
>>729 クーガーの兄貴、こんな所で何してるんですか
今回の新カードは控えめなのが多いね
言われてみたら呉の追加SRはガチばかりだよな・・・大虎だけは使い道に困るけど。
>>744 あれ、最後は状況によるがかなりガチと聞いたが。
というかスペックで入るレベルだろ8/4勇騎とか
>>744 漢βは可能性あるんじゃないかな?
漢号令に入ってるタイプで最後ぼこぼこにされた記憶ががが
>>742 でも使いづらそうだしさ
いつになれば劉備の母親と曹操の親父はカードになるんだ
>>747 軍師周姫って性能的にはどうなのかね?
徒弓の使い方が研究されればガチになるかもしれないけど
可能性があるカードまでがっかりで切り捨てる奴は何なの
レートしかみてないの
>>747 大虎は馬じゃなければ同情されてたろうな
>>752 引いたのでデッキを色々考えたけど
基本麻痺矢以外あまり意味ない気がした>徒歩
>>752 麻痺矢とあわせたら割りとグロい
つか俺としてはぶっちゃけ可愛いと思えない絵面だ
ていうか何で群雄の追加に馬騰が居ないよ?
大戦で暴乱っていったらあいつだろ
連計の時もそうだったけど目の覚めるような効果を持った計略を出さないから消えていくんだよ
>>759 乱計略っていわれたら要はカンスイあたりだろとは思った
>>759 馬騰、韓遂、木鹿、南蛮王夫妻は乱を付けて刷り直すべき
連計が消えたのは結局前に効果を出せないって構造的欠陥がだな
>>759 韓遂「乱で馬騰よりわしを忘れるとかぶち殺すぞ(´・ω・`)」
逆境はガチだと思っちゃうのはもう病気なのかな
コンボしだいでは良い活躍してくえるのに
>>741 つBボタン
>>752 ため時間ゼロだったけど効果時間がマッハで終わったよ。
金田一局地機略にカモられそうな感じだが。
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 絶対防御破滅陥陣営デッキを試したら、
ヽヽ___ノ 1回も踊らずに帰宅の途についたでゴザル
の巻
>>761 各勢力の君主とかに大軍追加しろっつーぞ
あれ、ならももそのさんが強くなりな
乱持ちでガチなのが魏延しかいないのも問題なんだよな
さらに魏延メインで乱デッキ考えると乱持ち外して蜀単でいいや、になるから困る
>>769 別にスペックだけでいえばガチなのは一杯いるんだが
誰か袁家総帥に大軍持ちが0という現実に目を向けてあげてください
というわけでみんなでエラッタ妄想しようぜ
乱は出るのが遅すぎたな
>>769 計略はともかく、梁興やらはスペックは十分だが
てかセイギはスペック相当ガチだろ
3/1 軍乱 で乱計略持ち
軍が武1換算とすると4/1だから
いや血判状が出たんだから漢にこそ馬騰が出てくるべきだった。
>>776 復活を消せば・・・
まぁ消えるとしたら募兵だろうけどな
戦器って今思うと良いシステムじゃね?
集めるのはダルいしやり込んだもん勝ちだけど、エラッタ的な事はできるし
乱計略が全部微妙だから仮にデッキ組めても結局使わない
>>780 毎度おなじみ「アイディアはいいけど調整ミス」だよな
>>779 まぁ復活なくしたらももそのと同じになりかねんからな。
今なら7/8魅募が許されそうな気もするが、するだけだろうな
>>780 SEGAがやったことは強いカードはより強くなだけでしたけどね
>>780 強いカードをより強く
ゴミカードはさらに不遇に
という酷い運用さえしなけりゃなぁ…
>>780 戦器なんて面倒なことしなくても普通にエラッタ出して登録画面で注意を表示すればいいだけなんだと思うんだがな
>>783 今のゴツトツコツさらに固くなるんだぜ
2の時でトラウマなんだよorz
常時寡兵全開で募兵しっぱなしの劉備が軍持つとか理解に苦しむ
____
/⌒商 ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ また明日から使えないクズ武将の戦器を
| |r┬-| | 法外な値段で売りつける仕事が始まるお!
\ `ー'´ /
____
/ 民 \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また明日から、何食わぬ顔で君主様に修得済みの
| (__人__) | 戦器を献上する仕事が始まるお…
\ ` ⌒´ /
____
/ 兵 \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また明日から枯れ井戸の中に微妙な武将の
| (__人__) | 戦器を捨てておく仕事が始まるお…
\ ` ⌒´ /
>>786 どっかの1コス槍に計略効果延長ですねわかります。
ていうかエラッタ目的で戦器実装するなら
収集要素なんかつけちゃダメだろ
ヴァージョン上がったら全部のカードに最初からついてるようにしないと
>>780 俺のR関平様の戦器がうんこだったから許さない、絶対にだ
ばーうp直後にこのスレで練乳飲みながらプレイ
ってな書き込みを見て、さすがにネタだろうと思ってた俺が愚かだった
まさにそのまんまの奴が俺のホームにいてワロタ
>>791 あと呉の武将はとりあえず伏兵防御つけときゃいいだろ
みたいなやっつけ作業
どこぞの歩兵に歩兵防(ry
大将軍はオンリーワンな戦器だったね
ウホ徳とかカク昭とかマジチートだった
カキは俺が知ってる限りではそこらの奴より
十分有能な人物なのに…何故あんな目にあったのか
一番ぶっ壊れてたのはπの戦器
異論は認めない
>>800 ???「知名度こそ正義!良い時代にヒック・・・鳴ったものだグスッ」
該当者は想像にお任せします
>>800 法正って多分蜀では一番戦上手な軍師なんだぜ
蜀の新SRはがっかりなのか・・・
引いた新SRが黄忠、趙雲、劉備な俺は・・・
ちなみに普段は蜀の民なのに使い道がわからん
>>801 戦器無かったらボクロク以下だったがなw
戦器といえばカチカチテンイ
決着も強かったらしいね。
兵書も、今まで獲得した分を一覧でまとめて、対戦開始前に自前で軍師にカスタム出来たらいいよなぁ
で、次の対戦の時に前と同じでいいか、変えるかを選べたり。
>>800 まさか、その後に曹休がガチっぽい性能でカードになるなんてな
槍に伏兵防御はわからんでもないが
麻痺矢徐盛に伏兵防御は流石に閉口した。
どうしろと。
>>801 使用率で言えばカクショウだろ
槍と乱戦して勝てるんだぜ?
>>800 知名度のなさが一番の原因だろw
有能だけどマイナーな文官が、イケメンなイラストで厨計略引っ提げたSRになられても困るw
蜀SRは超雲の使用感を全くきかないんだよなあ
全盛期の豪槍並だったらかなり使えるLVだと思うんだけど
>>808 弓を射ってる最中に伏兵に接近されても大丈夫っつー救済じゃないか?
女性軍師、張春華、黄月英ときて何故周姫なんだ…
>>811 威力だけなら普通に全盛期の豪槍に匹敵するレベル
まぁ相手に射持ち一枚いたらお疲れ様だしそもそも短いんだがな
____
/⌒ 商⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ シシシシシシシシッ
| /| | | | | | 上級戦器売りにきたんだお!
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
____
/ ⌒商 ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
(((i )__ ( i)))
/ /⌒商 ⌒\ \
( /( ●) (●)\ )
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ チャララチャッチャッチャッ
| |
\ /
____
/_ノ 商ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あ、定価の10倍ねwww
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
SEGA「名前にインパクトのある方が優遇できるわ。(ネタ的な意味で)」
誰とは言わんが。
メガ周瑜の戦器は嬉しい
今のメガにも戦器つけばいいのに
>>811 使われるとウザいけど使うと弱いパターンだと思われる
>>808 歩兵で歩兵防御アップを持っていながら
その戦器を活用できるのがおそらく同じ戦器を持つ自分自身しか居ない奴もいるんだぜ?
>>814 まあ、スペックとかは解るんだけど
計略の使用感あたりほとんど語られないよなぁ
>>815 他二人を考えると小喬でよかったなw
>>815 ヒント:小喬やっちゃうと自動的に大きい方もやんなきゃいけないから
>>816 マジかよ
7/7とか6/8とかか?
>>815 呉夫人が軍師SRになるのとどちらがいいんだ?
っーのは置いといて、英魂の舞があったからじゃないか
小喬はサックの嫁だろw
>>823 いっそ2人まとめちゃえばよかったんじゃね?
>>822 削れ方とか速度は剛槍慣れてる人ならとても爽快なものだと思うよ
効果時間も割と普通だし
軍師二喬、攻略は攻城力が上がるのかね
>>811 全盛期の豪槍がどの位だったか憶えてないけど結構減るよ
槍撃下手だからイマイチだったけど
>>815 中村大虎と蔡文姫は軍師カードになると期待していたのは俺だけで良い
アミバさまっぽい趙雲の剛槍は十分にガチだけど、他のカードを使ったほうが手っ取り早いといういつもの罠
に陥ってる…
>>832 ダメだ、あのケバい面が横になった様しか思い浮かばん
貴様ら何故孫家の一人娘の名が一切上がらん?
子龍の剛槍(下半身的な意味で
戦器は発想は良かったんだがな
戦器で微調整できるしな
SR文醜の突撃ダメup、突撃発動upは鬼だった
後えん唯一強化戦法の弓の射程上がりすぎ
>>837 何で同じ絵師が描く事になってるんだ・・・?
>>838 別に頭いいわけじゃないし、そもそも軍師タイプじゃなかろう
まあ、新大胸は来たのに
新小胸はこなかったから
孔明の嫁、司馬イの嫁と着てんだから周愈の嫁でよかった気はする
戦器といえば李厳の上級はブッ壊れだった
お世話になりました
>>843 あの顔が印象的だったからさ
万一二喬が軍師になったら、武力が上がって更に攻城ダメがアップとかになりそうだな
伊達眼鏡も知る人ぞ知る壊れ戦器
GSR大喬&小喬でなんか新攻略&増援完備!
さらに軍師初のペア軍師!
あれ?なんかアリじゃね?どうせ2人とも使用率低いんだs(ry
>>848 自身とお国柄的に考えてため短縮陣だろう
戦器の話が出てるけどニコニコで主コメに
億誠が上級戦器カンストしたとか書いてあったな
日本でカンストできた人っていたっけ?
ここまで法正のブッコワレ戦器なし
>>852 向こうは結構早い時期に上級が追加されたからな
こっちは追加されてそれほど長くなかった
>>851 なんか二喬に弄られて困惑してるりっくんが浮かんだ
戦器は素武力だけに対応してほしかった
武力7が計略使って長時間12になってるだけならまだしも、
戦器分も含めてさらにパワーうpしてるから本当に強い
逆に武力3で戦器がどんだけ強くてもなあ…
頑張って武力5だし
>>851 もし2の大虎がそのままいけるなら・・・ゴクリ。
今戦器追加されるなら
忠義カンヌ→突撃ダメUP、槍兵防御UP、騎兵防御UP
とかやりそうで怖い
後質問だが
2SRのミニタイガーはトレードに使えるかな
二喬の共通事項っていったら状態無効化だろ
そして溜めミスって天啓後に発動する
>>851 なんと陣内すべてのため時間が半分に!
そして使用率の上がる旧大虎
浄化兵法とか面白いな
>>861 コレクターなのに小虎持ってない人いないだろうし、コレクターじゃないのに
使えない女性武将欲しがる人なんていなくね?
無限収集してる人つかまえるしかなさそう。
いるのか知らんが。
そして現れる転進浄化
>>865 浄化増援はガチになりそうだが、転進浄化はネタにしかならないと予想
いいやきっと浄化防柵だね
>>864 相手の溜め時間まで短縮してしまい投獄とかありそうだ
>>868 浄化増援なんて出たら怖くて呉に大型妨害撃てねえよ
確か8月ころに上級が来て12月に3になったはず
全部集めた人いんのかな?
浄化健康
>>859 香港のおじさんプレイヤーで青龍称号持ち
浄化増援いいなー
即効過保護無双にいれるわ
浄化系の奥義が出るとしたら軍師SDKだと思うんだ
>>866 俺ちょっと前まで小虎集めてたわ
とりあえず20枚集まったし財布にきついので収集はやめたけど
>>873 計略は死んでないから使えるよ
欲しい人居るでしょ
臥龍の槍速度低下?
なら2度掛けは刺さる?刺さらない?
>>881 そうかなぁ?朱治じゃ駄目なの?
弾にするなら新SR引っ張りたいだろうし。
新SR出してまで欲しがる人がどのくらい居るかが問題かと。
新Rならスグに格安になるだろうから、逆に排停出すのはどうかと思うし。
>>881 ただ大して強い弾になるわけでもないだろ?
だったらな、って思っちゃうわけよ
>>883 知力依存があるから
小虎の方が回復量多いんじゃなかったっけ?
朱治の1.4倍くらい回復したはず>ちびたいがーの祈り
そういえば今気がついたんだけどスレタイにはツッコミ入ったの?
シュチ→約4割
しょうこ→約5〜6割
呉のラストエンペラーが一度も話題に出てない
やっぱスペック目的なら呉景使うか
一応進撃対策なるしな
棒夫人がランキング高いんだけど・・・
>>885 うーん、でも限界突破しないじゃん?
有限大量回復が効果を最大限に発揮するには、それなりに等しく大ダメージを受けてる前提でしょ。
それだと、現環境だと発動する前に憤死しちまいそうな気が…。
呉民じゃないから、何デッキに入ると使えるか良くわからんけどさ。
EXカードまだ届かないのかなあ
>>892 刺さらんのか、ありがと
でも槍撃ダメも下がってるのは気になるな
やっぱり誰もツッコミ入れてなかったのか?
守護は剛雷
破壊が豪雷
>896
その辺は言われずとも解っているが、そもそも前スレの妄想雑談の中から生まれた
架空のネタ計略と言う位置付けの計略なんで誰も何も言わなかった。
今更スレタイにつっこむなんて野暮だろう
>>896 恥を恐れず言うと、かいてる途中でどっちがどっちか不安になったけど間違ったなら間違ったでいいかと思って書いた
後悔は若干している
LEX曹操が思いのほかカッコイイと感じた
やっぱりLE枠の効果は大きいな
LEXってなんて読むんだ?
レクス?
殿、そろそろ布陣の準備でござるな
携帯部隊は自重するようにお願い申し上げる
殿が布陣するまでは全部隊牛歩で進軍するように
いやつーかXって何
>>903 SR=スーレア
R=レア
UC=アンコ
C=コモン
EX=イクス
LE=レジェンド
こうよんでるが
>>900レジェンドエクストラとでもいいたいのだろうが生憎そんな表記は無い
>>904 LE+EX=LEXじゃないの。X単独ではない。Eの重なった部分が省略されたのだと。
紛らわしいから、特別なエクストラカード、つまりスペシャル・エクストラカードと呼べばいいのに。
略すとSEXか。悪くない。
>>902 いや待たれい。この夜中では必然的に兵の歩みも遅くなり申す
ここは通常速度で行軍し、早急に新しい陣を組むべし。
殿、ここで迷われてはなりませんぞ。指示は携帯兵達へのもので十分でござる
正式名は Ex.033 LE曹操だけど
周瑜が同時期にEXが出てて、混乱するからLEXって書いてたので
曹操もそんな感じで書いたんだが、あんまり知られてなかったっけ?
>>907 残念だが周瑜の説明に
「初のLE仕様のEX」
という一文があるのでLE+EXで合ってる
憂国微妙だけど次verできてくれっかな?
号令は時間ながくできれないから期待できないけど
>>905 なんかエレクトロンドライバーとかカッターフェアリング思い出した
>>912だとEXLEとも表記できるな
なんか足りない気分になるが
>>916 今度俺のケーニッヒウルフとやり合おうぜ
>>909 スーパーエクストラステージというものがあるゲームが合ってだな
最初はS-EXと皆表記していたが今じゃ…
踏み台
>>918 プラズマディスチャージャーほどカッコいい武器も無いもんだ
イェーガーで相手してやんよ
>>919 SEXという言葉が乱れ飛ぶ音ゲー板は今日も平和だなw
夜の踏み台
なんかアダルティ。
>>920 俺の嫁イクスがブレードで暴れられると聞いて
演武場が丸4日かかってまだ完成しないんだが
>>923 子供の頃、カノントータスが欲しくてたまらなかったな・・・
さあ踏め
シールドライガーの耳ってたまらなくかわいいよね踏み台
>>920 俺のストームソーダのスピードについてこれるかな?
ゾイド住人多いなw
ゾイドインフィニティは撤去するには惜しいゲームだったよ
踏み台
おれ、次スレがたったら寝るんだ・・・・
演舞場何日まち?
>>930 いってらー
無理だったら俺が行こう。暇だし。
>>930 スレを立てるんだ
4日か5日くらいじゃない?
スレ立て乙
布陣からの迅速な攻め立て、さすがでござるな殿
>>911将軍の進言もあって、この度の戦は最小限の被害ですみもうした
民は喜んでおります
>>930乙
参考、俺の動画
完成日時: 2009-08-05 07:07:02
発注日時: 2009-08-01 01:43:14
>>930乙
西涼英魂舞ってどういうレシピにしたらいいの?
>>930乙
救護の舞いってどうなんだ?至近距離なら回復の舞いより強いって感じか?
>>943 使った感想としては救護は零距離・接触状態だと割とすぐに全快する
以降戦場の横幅の1/2くらいまでなら回復舞並の効果が出るはず それ以上は_
なんかSRコウチュウと使えそうだな
おまいらディバイソンの出来の良さを知らぬか!
あの金属のツノとヒヅメのたくましさがたまらない
>>946 そこで移動舞陣とのコンボで号令に舞姫をかけるんだ!
桃園掛ければ武力11の舞姫が誕生だぞ!
軍師周姫可愛すぎ
手に入ったらちゅっちゅしたい
敵が姫に近づけないように隣で妖毒を舞わせておけばいい
軍師王異さんに踏まれてなじられたい
アジアの頂上対決とか何処の物好きが上げてるんだろうと思ったら
アレはSEGAが公式チャンネルで上げてたのか・・・
>>946 諸刃張ったら単純に兵力勝負できんじゃね?
954 :
ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 05:30:42 ID:Q/IlAztkO
>>949 俺は2枚引いたよ。GSR 周姫。でも結構トレードで他に欲しいカード類と交換して今はなくなったけどね。
さてと…また金曜日から掘り掘り作業しよう。ピントレでも皆GSRの張春華と周姫を欲しがる人多いからね。
ていうか軍師SR自体都市伝説何じゃないかってぐらい出ないんだが
盧植先生ですらいまだに引けてないし…
シバイと諸葛亮としょうゆはたくさんでるんだぜ
李儒「・・・」
俺も周愉引いたぜ!
あれ、見間違いかな…
軍師ランキングの10位が…
ホントに使われ始めたことを実感したわ
ランキング更新来てたか
7位 丁夫人
9位 張ギョク
21位 司馬炎
25位 快進撃(旧)
28位 魏延
34位 ボク皇后
56位 快進撃
64位 羅憲
70位 張姫
81位 成公英
83位 周旨
87位 小虎
89位 蒋済
100位 王悦
それより2位が機略ってのがもうね
小虎の計略って何アレ?ずっと無力化されて殺されちゃったんだが・・
>>962 敵の死の抱擁か見方の抱擁によって解除される
そして弓を受けていても知らんぷりだ
>>962 『おねむの時間じゃて〜』+『そこまでだぁ!』+封印の計を足したようなもの?
春眠で女性武将を眠らせて快進撃孫策がレイプする
まで読んだ
イケメンだから元気があってよろしいまで読んだ
赤壁が4位ってのもすごいな…
そういや快進撃で女性単の女性武将達撃破しまくる店内頂上あったなぁw
男達を撃破する孫策・・ウホッ
小虎はとりあえずやべぇ、までは理解した
張ぎょくがすごい勢いで上がってるんだがそんなに強いの?
>>969 張嶷は安定して強いよ。
関平も文句ないスペックだけど、計略重視なら張嶷だね。
>>969 そいつまだ引けてないなぁ、SRなのかな?
張翼と穆皇后と魏延と王悦もきっとSRなんだろうな
群雄と漢ばっか増えていくぜ
>>967 呉は、赤壁積まないと白銀と無双が止まらないからしょうがない
蜀はギエンチョウギョクが多きけど白銀バチョンが安定してるな
大徳ランキング高いけどあたらないなぁ
>>972 白銀は麻痺矢、無双は春眠のほうがよくないか?
無双は知略積んでくるし
>>972 逆に赤壁だと快進撃止まらないんだよな
麻痺矢なら止まるけど無双にはあまり効果がない
呉の敵は呉とよく言ったもんだ
快進撃vs快進撃で双方が諸刃陣選んでて
お互いそれで快進撃を撤退させるの見たときは吹いたけどw
>>974 知略無双中でも赤壁はかなり怖いぞ
兵力をミリも減らさず呂布を運用できるっつーんならやればいいけどよ
>>974 手数が多い相手に触れたら解除の春眠はあまり意味が無いだろう
なんだかんだで色々なデッキ対策考えてたら弓連環の環境なんかなぁ、よく当たるし
>>969 そいつと咆哮だけが今回追加された蜀の良心だからな
あとは軒並み酷い、特にSR。
張嶷は今流行ってる金田一機略にも割と有利だからな、使いやすいから俺も使ってるし
>>975 呉は表に陸遜か魯粛積んで、裏に驢馬積むのがデフォになってるなww
槍の武力が低いから、対策無いと進撃は無理とかレベルじゃない
>>980 ラケン俺まだ引いてないわ
あいつ半分くらい減ったらどんくらい上がるんだろ?
>>981 進撃対策に武将の驢馬積んでるのもいるぞ
呉ってなんで増援一人しかいないんだろうな。新しいのが援軍と相性悪い集中増援という・・・
>>984 増援の回復量落ちたがら集中増援はほぼ上位互換みたいになったよ
呉使ってるけど軍師驢馬は裏の手として必須だなw
けど集中増援回復率上がってる臭いぞ
相手の鬼神が全快した
横に舞姫いたから…城内入れるとわからんが多分2体
昔の状態知らんが
おまいらおはよう
今日は原爆の日だ
他の県は知らないけど広島では全てのチャンネルで平和式典の特別番組になるんだぜ!
蜀はラケンもチョウギョクも穆も2のでおkだから良心的
>>985 光るゴミとまで言われた子が軍師二枚の恩恵を一番受けてるよな
もう一人の光るゴミは完全に見捨てられたけど
蜀は連環使うと増援がいなくなるんだよな、キモ軍師は弱体化してるし
5分小虎
でも今増援てあんま使われてない気がすんなぁ、漢以外
漢も超絶再起ばっかな気がするよ
漢は郭図+文姫or盧植って感じじゃないかね
つか郭図の増援に武力上昇付いてると地味にウザい
増援は魏や呉でも結構痛いレベルの名前被りだと思う
軍師唯一のマスターの俺の盧植の時代くるー?
封印は積んでおかないと無理そうだな漢は
1000 :
ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 08:26:37 ID:Q/IlAztkO
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。