【秋刀魚】麻雀格闘倶楽部三麻スレ15翻目【サバイバル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
麻雀格闘倶楽部の三麻のスレです

称号付き黄龍様・廃人・初心者・万年段位(マスター含む)などなど
どなたでもお気軽に書き込んでください。

質問等のある方は、
名前欄に「段位もしくはレベル、属性、所属リーグ」を
書いていただくと、答えてもらいやすいかもです。

次スレは980くらいから

■前スレ
【秋刀魚】麻雀格闘倶楽部三麻スレ14翻目【サバイバル】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1241865900/
【秋刀魚】麻雀格闘倶楽部三麻スレ13翻目【サバイバル】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1238922331/
2ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:06:55 ID:TNWR9CJ60
(・∀・)ニヤニヤ
3ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:11:39 ID:3UwN2caPO
>>1

またこのスレタイ?

もう秋田県
4ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:21:19 ID:guqDwDpZ0
ちょっと、自分の登録名を検索してみたら
プロフィールで一件該当
キモい趣味のオタクが出てきた・・・orz
5ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:23:34 ID:Flhl51NEO
>>1乙!!
6ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:35:38 ID:+jIVaezBO
>>1さん 乙です!

新スレ立つの待ってました。
ありがとう!
7かごしま ◆5Q42bhbOH. :2009/06/29(月) 23:38:26 ID:vlNWVzXoO
>>1
お疲れ様っす

8ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:46:58 ID:9pZFurDtO
8時ジャストはゆずれない
9ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:53:43 ID:wnP7NxpAO
>>1
シブドラ9
10ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:59:54 ID:oXL1hibbO
はぎわら
11ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:25:52 ID:dCEiRZgtO
ヤフオク佐賀県TEN31
12ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 00:53:01 ID:i95poNgWO
あぁぁ今期はマイナス!スタート
今月金たま-14(鯖のみ)
今までのパターンだと期の頭月でマイナスだとあとの三ヶ月も不調続くんだよな(;_;)
しかし10個づつの金たまボックス2段あるけど
2段目→1段目→レベルダウン
1段目がなくなるとショック大だよな
しかし1年近くレベル50前後打ってるよ(;_;)
これが限界なのかな・・・
13ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 01:07:09 ID:H5Z4M0f60
秋刀魚動画見たが、自分と打ち方が全然違うな。
降りるタイミングは大体同じだが。
14ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 01:09:55 ID:KU2tZjIN0
>>3
お前は過去スレ読んで出直してこい
15ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 01:38:07 ID:bFM5IpAhO
俺は段三と鯖で一時−14までいって先週調子よく今三麻−2まで戻した。星とチャージ合わせて総合+3。
トップラス8%前後だが調子悪い時はほんと全然増えないよね
16ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 02:39:26 ID:D0PjCliCO
ようやく立ったか
>>1
乙!
17ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 03:09:14 ID:1Huw8cT8O
>>1
乙!

クボタより良い仕事してますね。
18ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 06:54:14 ID:FuwvsEqfO
どうしようもない流れが来るのはお互い様だからね、、、

二人にツモツモ祭りされて焼き鳥終了のときもあれば、

東1親で配牌が
9m234555p(赤二枚)東東東西白白発
ドラは5p
最初当然9m切って
次順発来たからリーチ。
一発で白切ってくれて、数え。


こんなあり得ないときもあるもんな。

まあ、だからやめられないんだが。。。
秋刀魚は一種の麻役だな
19ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 10:47:18 ID:4adneRfX0
>>1


>>11
なるほど。レベ99まで上げてから売ればいいのに…中途半端にもったいない。
20ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 11:04:00 ID:S1WrKaM8O
>>1

>>15 俺はちょいとした事情でサブカが秋刀魚ランカー。

メインと合わせると秋刀魚マスター近くw


あ〜もったいなw
21ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 13:26:24 ID:bFM5IpAhO
ヤフオクに出てた高知総大将は誰か買ったみたいだね。ランキングから消えてる
22ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:31:05 ID:L91ynnhQO
このなかに、秋刀魚で3ヶ月間で150個金珠稼げる方いませんか?
23ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:33:14 ID:/QlK/yShO
闘技場やってきたけど…。間違ってサバに入った?と思ってしまうくらい残念な勝率の人達ばかり。AAAとは思えないw
あと3個でレベル上がるから6個浮けばいいな、なんて思いつつ、太なのに.330とか.340の勝率を見て笑わせてもらいつつやってたら、レベル2つ上がったw
2確好きなんだねぇ、勝率低い人達は。競ってる局面じゃないのにクソみたいな点で場を進めてくれるし。リ ー チって言ってるのに、完全安牌をカンして7700を24000にしてくれるし。
東1に親の三倍満ツモってるのにトップ譲ってくれるし。3つ晒してるのに、ドラ切ってくれるし。
いやぁ、笑わせてもらいましたwまた、暇な時にやらせてもらいます。粕みたいな勝率を晒して笑いをとって下さいw
24ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:35:51 ID:NcXkCWrrO
そういえば今月SSSだったのに規定対局数さえ打たなかった\(^O^)/
25ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:50:44 ID:D1Pi71jGO
>>24
ちなみにその場合はどうなるの? 
SSSは変わらず?
26ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 22:03:47 ID:O0xaDfsMO
>>22 それを聞いてどうするW 数打てば 大概のヤツは稼げると思うよ。
27ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 23:49:53 ID:i95poNgWO
鯖Sグループの大体の降格・維持・昇格ボーダー分かるかたいましたら教えて下さい
28ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 01:25:06 ID:oJlX34pS0
>>27
降格は20〜21p
維持は22〜29p
昇格は30〜31p
確かこんな感じ。

知人のカードが29日にサバSに昇格。その日のうちに規定対局終了。5pほどしかなく、翌30日にカードを挿したらA1降格。
こんなのあり?一日のみのSリーグ…一ヶ月じゃないのかよ?
29ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 01:27:14 ID:efyPJfw8O
>>27
降格ボーダー約20
昇格ボーダー約30
30ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 01:32:01 ID:efyPJfw8O
>>28
それは知人が悪い。
ATからSに昇格して最初のリーグ入れ替え日は規定対局数を満たしてなければ入れ替え対象外
だから30日になるまで鯖Sやらなければ来月の30日が入れ替え日だったのに
まあ、ドンマイ
31 【大吉】 :2009/07/01(水) 01:51:46 ID:Suy6F2hDO
てす
32ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 02:28:24 ID:rljYfs7pO
>>25
勿論SSに落ちるよ
>>28
AT→Sの昇格なんて20鯖あればいけるから、気にするな
S→SSがマジできついと伝えておいてくれ
33ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 03:10:31 ID:oJlX34pS0
>>30 >>32
>>28だが情報サンクス。知人にちゃんと伝えておくよ。知人曰くサブカでその事が起きたらしく、凹んだらしい。
メインがサバ鳳凰位になったらしく、凹みも消えテンションあがったそうで。
34ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 03:39:27 ID:5pgZwpIeO
今日
リンシャン(大明カン)三暗トイトイドラ2
という自分とは縁がないであろう和了を目撃できたww
場は進み俺親リーチそいつ長考9p切り俺白ツモ切り、雷ドッカンピンズ染めの3倍満放銃。
9pは無スジのション牌、白は場に2枚の地獄待ちw
小三元でもなんでもないというのにww

俺には絶対真似できないw参りました〜
35ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 06:00:08 ID:3y4aJ4PtO
>>23
おっ 久々に俺Tueeeeeeeeが降臨しましたねwww

凄いね君。麻雀教えて
く れ な い か ?
36ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 07:46:26 ID:+3YOAU+0O
若いネェチャン相手なら
手取り足取り腰取り
教えるんだがw
37ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 08:32:20 ID:1xhB7P9fO
今期マイナス絶不調だが
鯖SS19ptで昇格www
友人は42ptでS落ち
ワロタ
38ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 12:27:15 ID:k2L+ZB1/O
俺の知り合いで秋刀魚でLV90台まで上げた人が格闘8に失望して引退した。

秋刀魚で一個ずつ増やして来た俺らにとって今更一からやり直すとかキツイよな。
39ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 21:39:20 ID:4EnsfvmB0
月間ランキング一位だと30クレサービスの店を見つけた。
秋刀魚ばっかやってて、クラブスコアが高い自分にとって
かなり痛い。今日、店舗変更した。
40ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 12:34:05 ID:2vYSjS6lO
>>34
白単騎でダマ三倍満てどんな手だ
41ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 12:40:20 ID:3LYKq0fEO
>>40

三槓子、三暗刻、混一色、ドラ5。
42ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 13:03:58 ID:yyhYyOI5O
>>39
三千円分はでかいなw
43ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 18:22:18 ID:rf53Zwc0O
回収期が北、普段玄武が200前後が回収期は30
捨てるハイが毎回裏目、鳴きでホンイツでもないのに4翻以上を
振り込みまくり、その期間周りのリーチ率が異常に低かった
そして自分はあがれなかった
44ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 18:37:53 ID:BAi2QgclO
ワタシもSSSに上がった瞬間に回収期キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━!

2日で玉10個抜かれて、闘技で抜いた分無くなった。

只今、クラスコ21万、ポイント32………マイナスだがwwwwww



45ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 21:04:29 ID:JDEPRn8nO
>>43
俺は青龍で普段防御235くらいだが、
回収期は150くらいまでさがるよ。
46まなぶもの:2009/07/02(木) 22:02:22 ID:0FQ8ZWbkO
>>45
こゆ事ですね、分かります↓
http://imepita.jp/20090702/777670
(平均ドラ使用率8/250て、)

回収→確変6連勝→二階堂瑠美CPUに東2でツモ飛ばされたし↓
http://imepita.jp/20090702/779370


割り切ってるから、面白いけどさ。
47ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 22:24:08 ID:YVHz8rDLO
確変突入!
関係ないがやっぱ段三は面白いわ。
同卓する人が大抵同じ人で良いお(^ω^)
48ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:07:26 ID:iBhLJDO5O
>>40
中トイトイホンイツホンロードラ3
49ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:10:36 ID:+ElvJSV+O
ちょwwwまなぶ君wwwww
エンネも「まなぶもの」なのかwwwwwwww
50ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:33:00 ID:u/HxXwB8O
☆てどうなったらつくの?
51ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:46:02 ID:HoyxozrSO
>>48  
釣りですか?
52ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:48:45 ID:FhhA5G+eO
>>40
メンホン小三チャンタイーペードラ2
53ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:54:30 ID:FhhA5G+eO
小三はねーのか。失礼。
54ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 00:25:08 ID:E0YoBfYp0
オレはSリ上がったとたんにスランプ超回収期になったことある
四神指数、上下いっぱい780あったのが
上がれない、振る振る、乗らない…。
もっもと下がった時期は、米粒みたいな大きさで指数110ほど。
キンタマ10数個献上。
回収期、約1ケ月続いて、ぼちぼち復調傾向。
指数は570くらいにもどったが、下MAX、上半分の恥ずかしいカタチ。
なんとか上に伸ばさねば・・・
55ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 00:55:49 ID:37vpAc1rO
昨日、今日で17鯖消化で生還無し、8個抜かれた。配牌降りをせざるを得ない手ばかり。1週間放置するわ
56ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 01:23:53 ID:V+CTxhFZO
調子悪い時に鯖やり続けるとダメですよね^^
http://k.pic.to/ydt2t
57ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 12:26:10 ID:vL8Km+kcO
>>43
防御率30まで行ってるのはは明らかにお前が悪い
ベストでもベターでも無い打ち方しか出来てないんだろ
回収期でアガリ率が下がるのはわかるが防御率30は運の問題じゃない
58ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 12:34:00 ID:CuH0g3ICO
>>57
んなこたーない
トップ−ラスが10%越えの強者でも何万戦も打ってりゃ、振込み指数が30切る時だってあるよ
俺がそうだからなww
59ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 22:41:44 ID:zwMtMb70O
秋刀魚でツキが無い時は出親は絶対に回ってこない。
60ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 22:50:11 ID:JV5KNDa6O
>>57
まだ700戦程度だが、平均1.85位、決して、腕の問題じゃない。
あの期間は、周りがポンポン異常なほど鳴き
ドラを大量に含むテンパイを早期に完成させてた、んでロン。
予測出来ない親のダブリーを一発倍満など、運がなさすぎた
あと毎回だが西家で始まる割合が多すぎ、7割西家
あれ何で決まるんだ?酷すぎる
61ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 23:38:27 ID:vMUM/ga0O
62ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 23:40:04 ID:nY1fKWlZO
だからたった700戦でゴチャゴチャ吐かすなw
63ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 23:55:12 ID:1U2/4p2sO
700戦だって5000戦だっていっしょだろ。
この糞ゲーをどんなゲームだと思ってんだよ。
64ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 00:20:39 ID:p5bZDkMYO
昨日確変モードだったのでボコボコにやられたお…
65ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 00:31:25 ID:KRlMVyuFO
鯖リ、下家が西カンしてて俺が一段目に1-4p待ちの平和高目一盃口リーチ!!
余裕だなって思ってたら
9順目くらいに対面が打、北
しゅわしゅわ〜っと役満演出
上家が南出してて対面が南2枚出しててなんだ?と思ったら字一色www
北北白白白発発発中中 西カン
笑った
66ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 01:02:20 ID:gq3fxtjpO
>>65 
テンパってたら俺もカンするよ!


だってこのゲームのリンシャンは宝の山ですから。
ラス牌なら尚更ひけそう。

リアルと打ち方なんてまったく違うよ。
そうじゃないと台パンチしたくなるもん(笑)
67ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 01:07:14 ID:qjKSpkReO
>>60
700戦しかしてないのに1、85って事は所詮その程度。
強者から比べればまだまだテンパイ察知や当たり牌の看破が甘いって事。

自分は2000戦くらいまで1、85付近キープしてたが今じゃ1、89〜90を行ったり来たりよ。

自分の守の指数もそのくらいまで縮んだ事もあるし、まぁ勝つ為にわざと振り込んだりする事だってある訳だしあんま指数とか気にしない事だね。ちゃんと不調なりの打牌ができるかどうか。
68ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 10:46:13 ID:on23+ATOO
>>67
1.90でも幅があるからな、確かトップラス10.4%でも9.5%でも1.90だろ。
俺今9500戦やってるんだが1.91からようやく1.90になったところ。
10.5付近のおまいも凄いとは思うが700戦1.85でも十分優秀だと思う。
鯖Sやってても3%〜5%の奴しか出て来ないからなw
69ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 11:50:11 ID:4UgRNKa4O
70まなぶもの:2009/07/04(土) 13:50:04 ID:RzVRytkdO
>>60
分かるよ。
【麻雀の基本は分かる→あの確変・回収は無いよー】
って言いたいんだよね。
俺ツエーじゃなく、あくまで麻雀力そこそこはある自分の目から見てって事よね。

私もミドルリーグ中は超確変だったんですが(ガチで620試合トップラス19強)
Sリーグ上がって以降、たびたび回収(満貫出来ない、他家早い・高い、先ず山生きの待ちがツモれない)に合いますよ。


   まぁそれ含めて楽しめばいいじゃない。
71ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 16:40:06 ID:zGfc/ZlEO
お前ら>>61に対しては黙祷か。流石だな。
72ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 20:01:21 ID:0K6JrvFOO
アホばっかやな(^_^;)
73岡山ABC:2009/07/04(土) 21:26:27 ID:k41LP9LiO
負けそうになったらオレみたいにセンモニ事電源いったれ
74ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 23:43:38 ID:S267dCGw0
>>71
まだまだ〜〜!!って感じ

昨日、隣のおっちゃん赤字で30万超えてた。
気の毒だから、見ないふりしてた
75ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 03:29:19 ID:K72QRT7hO
半チャンやってりゃマイナス20万とか良くある
76ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 09:47:21 ID:ZN/dZW4cO
>>75

> 半チャンやってりゃマイナス20万とか良くある

その通りです。
昨日の俺がそうだった。
半荘Bリーグで段位にボコボコにされた…
まずあがれないし、圧倒的に他家はあがりが早い
クラブスコア-34万くらいだが金珠は-5個ですんだわ(>_<)
77ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 09:52:39 ID:XzuINufOO
今期は歴代最弱秋刀魚王誕生かもな。
勝率361厘ラス301厘で王なら誰でもなれるじゃん。
78ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 15:11:32 ID:QEpaeQsZ0
>>77
誰でもってのは言いすぎだけど、まあ
王になるには地味な成績ではある
79ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 04:06:42 ID:L5hVPWDt0
このクソゲーをやり始めて約4年4麻5000、3麻7000、計12000
戦やって金玉1000個まであと5つのところまできた。
大黄龍までの道のりは遠いが1000個の偉業をやってのける瞬間は涙がとまら
ないであろう。
偉業を達成したらしばらくはMJに行くことにする。さよならコンマイ
80ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 04:18:33 ID:saRsJtb0O
>>79 こんな時間から釣れますか?
81ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 04:36:15 ID:saRsJtb0O
そういえば家の近くの川にバカでっかい鯉、通称ビック・ジョンっていうのがいたな、もう誰かに釣られたのかな〜 そんなこんなで秋には33才
82ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 06:59:58 ID:sNDjbJ4+O
おれ、ビッグジョンをよっちゃんイカで釣ったよ、旨かった
83ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 07:18:02 ID:tvQLdcVZO
ビッグジョンは知らんがよっちゃんイカでザリガニは釣れた




とマジレスしてみるw
84ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 08:13:05 ID:dBnWlXlEO
おれのビッグジョンはいつもビンビンです
85ビッグジョン:2009/07/06(月) 10:24:14 ID:PYaIrOzVO
>>79 
ガンバレ
86ビッグ・ジョン:2009/07/06(月) 17:50:25 ID:sNDjbJ4+O
釣られた………………………でも………感じちゃう(ピクゥピクゥ)
87ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 20:41:23 ID:UJ/AN9HRO
あがり率32%
振り込み率9%
ってディフェンス過剰すぎ?
一応勝率0,470あるんだ。200戦しかしてないからただの運だとは思うが。

秋刀魚は大体ゼンツのバカ多いからラスは少なくなる気がする。
88ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 21:10:37 ID:flt3h1i9O
>>87
ディフェンスし過ぎかも
周りが雑魚ばっかの時期のわりに、アガリが少ない
どっちも3%くらいずつ増えた方がバランスいい打ち手だと思う

200戦てことは黄ばみたてくらいだな
総戦数の半分くらいSリで打ったら、またデータ見てみな

そのくらいまで打つとあまり数値に変動がなくなってくる
たぶんお前はアガリ29、振り12〜13%台の
トップラスの差が12%くらいになると思う
そっから2000戦超えて、トップラス10%あれば強者でよろしいかと
89ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 21:16:31 ID:5OOtHq3O0
>>87
アガリ率・勝率はいずれ操作で頭打ちになるはず
振込み率はリーチかけなかったらそのままの打ち方でそう大きく悪化することはない

つまり、MFCはヤミテン&ベタオリ麻雀が操作から逃れる唯一の方法(相手がツモっては仕方ないが)
90ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 21:20:10 ID:L5hVPWDt0
79だけど今日行ったら6−6−3で球3つしか増えず引退は明日に持ち越し
になった。
今期はいまいち調子でないな。ラス率が高くて玉が思うように増えない
でも明日しっかり引退を決めてくる。
このゲームで麻雀をやるようになったが明日は不正するの止めてくれよコンマイ。
91ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 21:30:36 ID:q/B/gRboO
>>87
Sリやってりゃ振込みほとんどなくても5連敗とかするよ。
低リーグ段位は手順も無茶苦茶でゼンツの馬鹿が犠牲になってくれるがSリは最速でゼンツだから見てるだけでこっちが飛ぶ。
ラス率2割6分台の俺が言うんだから間違いない。
9287。:2009/07/06(月) 21:37:36 ID:UJ/AN9HRO
皆さんコメントありがとう。
実はメインはSSなんですよ。
あがり率あげてもいいけど無駄に2000点拾っても麻雀の楽しさを感じないから。

もうちょい勉強しなきゃな(´・ω・`)まぁ〜勝てなくなったら相談しに来ます。
間違いなく皆さんは僕よりうまいんで!
93ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 21:39:40 ID:/pKAzEgDO
だな

SSSで4割あれば御の字じゃね


カスリーグじゃ勝って当たり前
94ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 21:50:31 ID:S7v7faolO
>>87
俺その頃勝率5割あったが今.368ww
.430から.380まで下がるのは一瞬だった
95ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 21:51:51 ID:S7v7faolO
>>93
段位乙ww
96ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:19:08 ID:q/B/gRboO
しかし200戦はデータ少な過ぎるな。
一日100戦消化可能なんだから、ここ2日調子いいんだよって言ってるようなもの。
97ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 23:45:31 ID:RqvyRidd0
今日、時間ぎりぎりまで牌を出さない、遅打ちとあたった。
かなりストレスたまったわ。そのくせ勝率低いし。
98ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 00:38:35 ID:++hDMuTGO
秋刀魚
99ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 02:53:01 ID:FluPegyYO
俺なんか今日鯖ATで級位と青龍初段に囲まれたぞ。級位者見るの久しぶりすぎて一瞬何がおこったか分からなかった
2人ともATだったが、何の為に鯖リ打ってんだろうか?
100Monica:2009/07/07(火) 04:25:57 ID:m2t3BSLwO
4年12000戦もやって1000個?…アナタ悲しいね…早く引退した方がいいよ。俺今現在2年3ヶ月、10000戦未満で1358個だが…
101ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 05:13:12 ID:ktoia3J2O
>>100
釣りですか!?www
102ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 06:12:36 ID:FluPegyYO
>>92
つーか200戦しかしてないのにSS?w
103ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 07:33:16 ID:fm8cASTo0
>>102
サブカだろ。
104ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 09:24:19 ID:7XMgAXCcO
>>92
2000点でも、早いならアガりにいくべき
相手の手と親を潰す期待収支は結構でかい
このゲームの秋刀魚はツモ損がないわけだし
アガリ=振り込み率減少にもなるしな
105ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 10:41:40 ID:X7Fdb4FNO
>>94
自分と似てる。
Sリ300戦位までは.420トップラス14%で、俺TSUEEEを満喫してたら.380まで一気に逝ったw
今は.367の7%位で安定してきたw
106ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 12:29:45 ID:pIuRPygHO
Sは違うよな。 段3もAもたいしたことないのになんでなんだろ。

おれは珠は増えるがポインヨがでない
107ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 13:47:29 ID:mukkehWPO
9000の388の10.5%
108ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 17:33:39 ID:bBcf10SzO
とりあえずSS以上を2000戦以上しない奴らは勝率語るなw
109ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 17:46:03 ID:YQkUTJLdO
SSだろうが段半だろうがあまりかわんねーよ
110ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 18:12:11 ID:oP34i+XKO
リーグは回数こなした人間が有利なだけ
役満回数の多いラス率の高い雑魚段位も数多くいる
Bあたりとじゃ差はそんなないだろ。
111まなぶもの:2009/07/07(火) 18:43:23 ID:/cM7NCtaO
>>105>>94
自分もっす。
何か、Sリーグにアガル事でモードが変わる的な‘仕様’でしょうか?

Sリーグ昇格→高勝率頭打ちモード発動的な。


結局、MFCが反映するには雀力が有る人も無いひとも楽しめる用にしなければならないから、
勝率をより平均的にする‘仕様’があるのだろう。
 (と、妄想はしやすいのですが……)
112ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:00:26 ID:t139a2GfO
>>111 まわりが強くなってるんじゃないの?
113ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:07:01 ID:bWs/l6uLO
勝のは決まってる糞ゲー馬鹿卒業
114まなぶもの:2009/07/07(火) 19:20:34 ID:/cM7NCtaO
×反映 繁栄
>>112
確かにそれはあります。
Sだと、守るという意味も兼ねての基本ゼンツを心得ている打ち手が多く、
やはりミドルとは随分違うと思います。(少なくてもぬるくはない)

  ただ、初Sリーグ昇格以降、A1リーグでも段三でもなーんか不調なんです。てかドラ使用率指針指数がずっと1〜30以内なんですよ。    ウーム。
115ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:29:33 ID:bVMAVNVZO
>>111 どうしてもっと謙虚になれんかね〜

Sリーグなんて数打てばほとんどのやつはなれるんだよ。

そこにすらあがれんやつの中での戦績などコンマイのサービス期間だろが。

とりあえずの牌効率や基本の押しひきなどは大部分のやつは知ってるだよ。

そこのなかでの更に細かい手順やこのゲームでのプログラムの読みあいで差がつくんだろ。

万戦越えて4割越えてたら自慢していいよ。
116ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:34:09 ID:7XMgAXCcO
>>110
回数こなすつーか、フラグ式な気がする
昔SSとSSS上がった時は規定でイケた

今はもう5ヶ月連続S維持でモチベが上がらん
珠は増えるが、ランカー狙うほど打つ時間もないし

SS昇格チャンスは10回以上あったのに、
決勝で役満やら、三倍満をやたらサクッとアガられる
勝負所で突っ張ても、引いても絶対勝てない
強制的にトぶ

今SS以上にいるヤツは、落ちないよう頑張った方がいいぞ
7始まって速攻鳳凰位になれたが、仕事でふた月打てなかったのが痛い
もう上がれる気がしない
117まなぶもの:2009/07/07(火) 19:35:05 ID:/cM7NCtaO
でも、今日は確変がきますた。
1つ前の試合で常に俺のターン状態(二人同時飛ばし)

もしや確変か?と思い写メを準備した次の試合↓
東一局(8順目テンパイ)
http://imepita.jp/20090707/674750
東二局配牌
http://imepita.jp/20090707/676120
東三局配牌
http://imepita.jp/20090707/678870
東三局一本場対子手
http://imepita.jp/20090707/680690
四暗刻VS国士無双
http://imepita.jp/20090707/682860
結果
http://imepita.jp/20090707/686110



 今までこんな確変君と同卓していたと思うと萎えます。勝てるわけがない。 
結局MFCの勝率≠麻雀の勝率なんだな、と思う今日この頃
118ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 19:56:41 ID:Sx0l0nNWO
>>117
一言で言って見苦しい
牌効率と押し引きさえしっかりしてれば、格闘のSリーグの面子レベルなら
普通にトップ−ラス10%いくから

うまい奴の後ろで見せてもらえよ。結局は切る牌と切る順番が違うから勝ち組と負け組に別れるんだよ
119ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 20:03:30 ID:nJM5d8pXO
>>115
知ってるだよwww
120ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 20:06:22 ID:o0NQd28yO
>>110
養分頑張れw
バカにされるよ
121ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 20:23:49 ID:FluPegyYO
>>117
リアルもろくに打ったこともない奴が何言ってんの?雀荘も行ったことないんだろ?
MFCの戦積も浅いくせに、一通りデジタル覚えて俺TUEEEEとか思ってんだろ?
ドラを全然大切にしないことが敗因とか考えたりしないの?手役に拘って速さで負けてんじゃねーの?
MJに移ったんじゃねえのかよ?あっちもイカサマだったってか?
とりあえず自分のブログで書くなりイカサマスレいけよな!!
122ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 20:45:26 ID:43mXBWR4O
>>117
ほどほどにやるって決めたんだよね?
あなたのネガキャンは結局自分の正当化にしか聞こえないから。

ほんと見苦しい。
123ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 20:53:14 ID:pIuRPygHO
>>まなぶものさん

どうもお久しぶりです(^O^) またMFC始めてくれたんですね! SSポインヨは出たんですか?
おれはSに降格して0384まで落ちてしまいました。 ポインヨ出なくて中間発表過ぎると確変来ますよ!
それでおれは5連勝しましたし。

合間には半リもやってくださいね!
124ゲームセンター名無し:2009/07/07(火) 21:08:17 ID:kXx9kUBpO
>>117
糞コテで出てくんな
125ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:13:43 ID:s+uSwcjT0
一度おきた事象を何度も何度も、壊れたカセットデッキのように繰り返したり
自分の腕は悪くないのに負ける(戦績が落ちる)のはゲーム特有という
事ばかり言ってる様では、誰の共感も得られない。
別に共感してくれと言った訳でもないんだから、どうでも良かろうがなw

だが事実、多くの者がMFCのゲーム性の異常さを認めてはいるものの、誰かさんの話は
自己擁護と捕らえているのだから、つまりはそういう事だ。

何か、吹っ切れないんだろうな。勝って居る間はMFC>MJで、負け始めると
もうやってらんねぇ、これからは真面目にやるのや〜めた。
などと公言するスタンスの輩を見た時にどう感じるのか?

中途半端なメンタリティは、少しだけ頭を使うゲームに対して粘着的になりやすくさせ
小さなプライドを守る為の自己擁護的な傾向を生みがちである。

だから? いやいや、今のままでどうぞ。典型的で楽しめるからねw
126まなぶもの:2009/07/08(水) 00:19:44 ID:7d7tD1aRO
>>117の確変イメピタが好評の様で何よりです (^^ゞ

まぁあれよ、『MFCはチョッチ変かも?』と言う共通の疑問(←確信?)に迫りたいだけなんですよ。
 いや、Sリーグ以降の戦績不調を‘仕様’の所為にしてるのは確かに有るけど。
(俺も凡人。負けるのはイカサマ、勝つのは実力(っ>>117ww)って思いたいんだよ。)


>>123さん
まだなんです。
と言うのも、あの次の試合東一局で終了(対面6.000点自分飛び)し、嫌な予感がして[NO]ボタンを…。

14ポインヨが残っているうちに昇格しておきたいですが、無理ならまたA→Sループで気楽にやりますヤ (T.T)
127ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:27:44 ID:+h+iFcTN0
リアルの自動卓麻雀(三人)で3順リーチのホンイツホンローでツモり四暗刻を見た時は、
麻雀格闘倶楽部の配牌もありえないこともないかと思える
2〜3順でメンホン一通とかリアルでたまに見るし
リアルと違うと思うのは、カンのドラ爆とダブリー出現率、好調期・不調期が
はっきりわかるってことくらいかな

ただし、ダブりー純正チューレンだけはない
128ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:29:03 ID:T2Td8jr6O
すげえ叩かれようだな。みんな大人げないじゃないか。
けど、あれだな。
まなぶはある程度のレートのリアル秋刀魚でも打って、いっぺんがっつり負けてきたほうがいいんじゃないか?

リアルなら仕様とか言えないし、わめこうがほざこうがしっかり金はむしりとられるんだから。

若いうちに本当の痛みは知ったほうがいいよ。
129ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:39:19 ID:s+uSwcjT0
世には様々な人間が居て、若くとも小銭を毟られる事に何等痛みを感じない者も居る。
本当の痛みは、実は経済面にはなく精神面に拠るのがその手の人間の傾向。

そして、そんな輩の性質は単純明快ではないので、何か問題が生じたときの解決は難解である。
が、此度はそんなケースでもあるまいな。

何を言ってるのか? そうとも、読み飛ばしてくれたまえw
130ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:52:51 ID:cH7f7xseO
まなぶくんがインチキと言いたくなる気持ちもわかるけど、俺はリアルで配牌でスッタンをテンパイしてることもあったしWW リアルで数こなせば、信じられないようなことが結構起こるよ。
131ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:57:19 ID:diYyYicvO
それでも完全出来ゲーム
及び筋違いの絵合わせゲーム
132ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 00:59:27 ID:BZs0tQnW0
個人的に一番腹たったのが
ダブリー
チートイ
一発
ドラ4
親の待ちは北
極めて配牌が悪く、即おりを決意。
トイツになってた北を切ったら見事にロン、ハコテン
あとシステム面で、西家が不利すぎる。
つい昨日、親の開始ダブル役満ツモで西家最下位。リー棒、親とかなり不利なんだから
それぐらい西家を優遇しろと。勝率が高いと西家になりやすいというのもフェアじゃない。
133ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:00:39 ID:diYyYicvO
補足

手軽にストレス発散するための絵合わせオンラインゲーム
134ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:08:57 ID:cH7f7xseO
この前、MFCインチキ!って言ってる人をリアルに誘ったのよ、そしたらその人フルボッコくらって言った言葉が「全自動卓アルテマは牌の流れがおかしい!」 と言う始末、 もうお手上げだわ。
135ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:26:30 ID:5uavyKPoO
>>126
はぁ?お前の自慢イメピタなんかいちいち見てねーよ。アホですか?w
お前の文章がいちいちムカつくんだよバーカ
もしかして自分の成績に対する妬みとか思っちゃったりなんかしたの?w
136ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:32:46 ID:ko3R3Lwc0
>(俺も凡人。負けるのはイカサマ、勝つのは実力(っ>>117ww)って思いたいんだよ。)

俺「も」ってなに?w
原監督の「イチローも人間」みたいな感じかw
137ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 01:39:24 ID:ko3R3Lwc0
>まぁあれよ、『MFCはチョッチ変かも?』と言う共通の疑問(←確信?)に迫りたいだけなんですよ。

とりあえずセットでもフリーでもいいから雀荘行って自動卓で数打ってみろよ
ネット麻雀しか知らない人間がリアル麻雀とネット麻雀の違い分かるわけねえw
そんなこともわからねえか
138ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 04:08:47 ID:+h+iFcTN0
MFCはむしろ三面張に優しい
大体あがれる
リアルじゃ単騎やシャボに三面張が負けることは多々ある
「なんでこんな残り3枚の糞シャボに負けんだよ」ってよくリアル麻雀やってる
ときは言う
格闘倶楽部の三面張って回収期でなければほぼあがれるじゃん
あれこそイカサマだよ
139ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 08:42:21 ID:ltp7IeiPO
一通の確率が高い気がする
高目一通でもほとんど一通になるし
単騎でもしっかりあがれる
140ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 10:07:01 ID:T2Td8jr6O
>>117の画像いま観たんだけど、1個目のやつは普通のメンツが相手ならテンパイすらしてないよ。

しかも二人してリーチって…熱いやつらだなオイw
141ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 11:52:54 ID:cPfr82l+O
>>117
まあインチキ臭いことも多いけど、回数こなして勝率高い人も同じ土俵なんだから、そういうゲームだと思えばヨロシ。
S以上だと細かいミスが響く気がする。
142ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 11:57:32 ID:q8QOilZs0
流れと関係無くてスマンが

>まなぶくん
昨日は同卓ありがとう。挨拶した同県のLv.99です。
なんだかんだ言ってトップラス13%くらいあるじゃねーかw
47s白の高目大三元の時、白と4s1枚ずつ浮いてて参ったよ・・・
終始掴みまくりで珠抜かれずにトぶのが精一杯だったわwww
半メインだけどラス率.280未満で安定するまでは鯖やるからまた当たったらよろしくね。
143142:2009/07/08(水) 12:07:38 ID:q8QOilZs0
今気づいたけどもしかして>>117
1つ前の試合で2人同時飛ばしってのは俺の事かw
144ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 13:52:04 ID:+npEAqxiO
>>132
そのパターン、王道じゃない?(--;)
ダブリー→降り、トイツ落とし→一発!は三回は食らってるわ
>>138
三面張がだいたい上がれるだと…?
そんな風に感じてみたいわ。
145ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 14:31:05 ID:qHA4EiDBO
グチャグチャの時に全ツが正解のパターンか
その選択は高度過ぎて俺にはムリw
オリ振りてマジへこむよね
146ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 15:04:40 ID:spYI7bzFO
昨日あったんだけど、過去五戦績33332の青龍8段にダブリー一発ツモドラ7食らわされた。

999m 78s 222赤567p 南南

9s即ツモ

ドラ表示牌
表1m
裏2p

Sリーグ昇格かかった対局だったんだけど、まじイカサマだと思った。
これリアルで出した奴っている?
147ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 15:14:13 ID:spYI7bzFO
裏表示1p
うちまちがえた。
148ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 15:18:48 ID:Km3jcx3m0
あと表表示は8mだよな?

俺SSリーグだけどもっと鬼のようなやついるぞ。
149ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 16:20:23 ID:cH7f7xseO
ここまでくると、被害妄想スレだなW
150まなぶもの:2009/07/08(水) 16:37:06 ID:7d7tD1aRO
>>142
黄龍Lv.99ランカーさんの挨拶でしたのでよく覚えております その節はどうもです。
23444白白 ポン発発発ポン中中中

あの時も完全に確変でした、申し訳ないです。

また楽しくやりましょう!
151ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 16:45:47 ID:CI/Fy7mCO
ダブリーは別に構わないんだけどさ
混一色一通ダブ東ドラ7とか
チートイ混老頭混一色ドラ4とか
清一色三暗刻ドラ8とか
四暗刻とか国士無双とか

本当に止めて欲しい!
ダブリーでこんなん上がれるわけないやんか!
ダブリーの混一色、清一色、役満は多発しないで欲しい
限りなく振った人飛ぶし東1、オーラスでやられると気持ちも萎えるわ
152まなぶもの:2009/07/08(水) 16:51:13 ID:7d7tD1aRO
>>143半リ鳳凰位殿。
オーラス三順目に
〔113456789p西西西白白 2p切りリーチ (ドラ3p)〕
の白をツモアガられて飛ばされたなら、そうです。

半荘も大好きなので、近々やってみます。
(ただ貴殿と同卓するには最低Sリにアガらないと。 半荘鳳凰位なんて夢のまた夢っす)
153ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 16:55:19 ID:Km3jcx3m0
おいおい、ホンイツイッツーで上がってるやん。
154まなぶものm(__)m:2009/07/08(水) 17:32:48 ID:7d7tD1aRO
鼻に付く内容書き込みの数々、深くお詫びいたします。


【カキコの目的】
リアルとは違うという事を前提に、MFCを楽しんでもらいたい
 (‘仕様’を認識してもらいたい)

【カキコの理由】
MJ3evo.をガチと思い、春休みの全てを(無駄に)MJに費やした私のような、ショッパイ思いを皆にしてほしくない

【戦績晒しの理由】
MFC‘仕様’の主張が単なる下手糞の言い訳で無いことを理解してもらうため
 (MJ3evo.時代、MJ愚痴スレで‘MJ仕様’を主張した際、『スコア大幅−はイカサマじゃなくてお前のアーム(腕前)、鼎段乙w』と相手にされなかったことを踏まえて)


俺ツエーする気は全く無いです。
実際私程度の打ち手なんか雀荘に行けばごまんといるでしょうし、
MFCでも秋刀魚Sリーグ5.000戦越え→勝率3.8以上の猛者に度々お会いします。

ただただ、『ACのネット麻雀は‘ゲーム’なんだから、ガチと勘違いしてのめり込む幼気な若者を救いたい』だけなのです。
 (MJ3evo.時代はまだMJガチ派+少しイカサマ派が多く、‘仕様主張’=下手糞の言い訳的な時代でして、私もガチを信じて一生懸命を回収されたクチなので)

MFCは楽しく打ちましょう!!


 この度の秋刀魚スレ汚しを深くお詫びいたします。
155ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 18:19:46 ID:fN5TsiJH0
とりあえず、自分がうまいと思ってる事が鼻に付く
156ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 18:32:02 ID:byhTTXHcO
東1で
親に役満上がられて
子二人が千点になったときの
薄氷ぶりは、たまらんよな。
こっちが真の薄氷卓だと思う
157ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 18:41:13 ID:5uavyKPoO
つーか新筐体は相手の戦数まで見れるの?
画面も綺麗だしいいよなぁ。
158ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:24:05 ID:qHA4EiDBO
>>155
下手ではないだろ
リアル打ち込んでないのにイカサマだの語るのはどうかと思うけどね

>>157
戦数は見れないよ
各着順率は見れる
慣れると旧筐体が打ちづらくて仕方ない
159ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 19:49:42 ID:QXD6tqr5O
>>154
その上から目線の唐突なレスがスレ汚しなんですが
160ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:00:20 ID:5uavyKPoO
まなぶもの氏って常識人として頭悪そう。
しかもそれに自分で気づいてないタイプ
161ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:04:20 ID:5uavyKPoO
>>158
サンクス。>>156見て見れるんかと思った。
新筐体は牌がでかいのがいいよな
162ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 20:04:26 ID:5RqJ3sGA0
お詫びしているように見せかけて、上から目線は何にも変わってないわけね。

そいつをぶっ飛ばした時って、この上なく快感だよなぁ
163ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:02:54 ID:jbnHEpFRO
>>154
黙れ下手くそが!
確かにゲーム的な仕様みたいなものはあるよ。
だが、お前が勝てなくなったのは別の話だ。

上手い奴はゲームであっても、それなりの結果を残してるぞ。
164ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:10:09 ID:UYxlWkdk0
ちょっとまて
なぜ>>148が見事にスルーされているのか
それともオイラが一本釣りされているのか
165ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:20:01 ID:cPfr82l+O
>>164
釣りだったのか?
秋刀魚やったことないのかと思って、生暖かく見守ってたんだがw
166ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:25:31 ID:UYxlWkdk0
>>165
(´・ω・`)しらんがな

お前やさしいなw
秋刀魚やってるやつらってやさしいよな
167ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:28:58 ID:5uavyKPoO
俺は皮肉で書いてるんかと思った。
つーか>>152の手牌もあり得ないな
168ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:36:34 ID:kp3q1jH1O
まなぶものからまなぶものが何もないよな。
言い訳ばかりしてる人間は粕同然、MJ行ったまま帰ってこなければ良かったのに
169ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 21:38:04 ID:mGSDl+qLO
>>154
あんた女々しいね。すごくみっともないよ
しかも前に引退っていってたよな?それなのになんでいるわけ?
引退するならそれでスパッと消えろよ。いつまでも理由つけて残ってるな
170ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:16:56 ID:KoQh6WGDO
アンチまなぶ君多いんだな。一斉に叩いちゃってなんか気持ち悪いわ。
171ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:23:47 ID:QXD6tqr5O
>>170
あの人の書き込みが気持ち悪いんだもの
172ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 22:24:52 ID:5uavyKPoO
気持ち悪さは彼がダントツじゃね?w
173ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 23:55:37 ID:5Xr1rXT7O
なんていうか、表面上の丁寧な言葉使いよりも、
草生やしてる方が人間味があるってこった。
ツッコミ所を無くすため、丁寧克論理的になればなるほど、
機械的で無機質な印象になるんだよ。
174ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:43:12 ID:7XZu4KctO
まあまあ、そんな熱くならんでも。


もっとまったりいこうよ。

175ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:49:42 ID:yQYn5N1I0
久しぶりに来てみたらよく分からん流れなので遡って客観的にざっと読んだが
まなぶものっコテとそれ以外のやりとりが全然噛み合ってないな。
糞コテがしっかりしてると思いきや、
いかにも正論を言ってる体で書きこんでるコテより
>>121のような一見煽りに見える書き込みのほうが筋が通ってしっかりしてる
それをガン無視しての>>154のような書き込みは痛い。
のめりこむ若者を救いたいってお前さん本気で書いてるの?
ゲームにのめりこんでるのはお前さんだろう

結論、荒れるから糞コテは消えろ
176ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:00:15 ID:F+Qdg49oO
教えてくれ。
俺のSSのグループ、トップが70Ptなんだがどうやったらそんなに出るのか。
177ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:09:46 ID:w8waik67O
まなぶものさんの文章、俺は面白いと思ったり、共感したりもしてました。
コテ付けるとどうしても叩かれるから、気にしない方がいいと思います。
178ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 02:51:50 ID:8wcBmaKmO
あらあら、少々荒れ気味?
麻格もリアルも楽しいから良いじゃないか(笑)

ただ、リアルは暴牌してたら勝てない、ポーカーフェイスに徹する、行く辞めるの重要性……


麻格なら暴牌しようが100円投入、イライラしたりニコニコしたりを顔に出してもおk………と、只今SSSグループ首位、0347 2%の雑魚が偉そうに書きました、ごめんなさいwwwwwwww
179ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 03:03:03 ID:L2FgDj8/O
>>178
MFCは顔見えないから画面にむかって散々キレられるのがいいよなw
「馬鹿だろオメエ!そんな牌通るわけねーだろ!暴牌すんなザコ!」
「ドラ鳴かすなボケ!鳴かすくらいなら当然お前があがるんだろうな!?」
「親リーにカンすんな!バカじゃねーのかお前!?」
いつもブチキレまくりながら(主に細蛇に対して。ぶっとんでる麻雀打つから)やってるわw
リアルだと例えMFCでは細蛇レベルの奴に囲まれたって舌打ち一つ出来ないからなー



某コテ叩かれまくってるねえ。これを機に消えたらどうだ?
俺個人的にも好きじゃないしw
180ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 03:48:33 ID:/ynhS7yzO
俺もあの糞コテ消えてほしい。
鳳凰位やランカーどころかワンサカいる高勝率(Sリ以外で)のAA黄龍、ましてやリアル麻雀未経験。
こんな奴にMFCというゲームもリアル麻雀も語ってほしくないね。
しかも上から目線、俺がお前ら下手くそに教えてやるみたいな感じが腹立つ。
ちょっと思い通りにならなかっただけでウジウジ書き込む幼稚なエゴイスト
181ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 04:32:51 ID:8wcBmaKmO
>>178だが、目が覚めちゃったよwwwwww

まあまあ、まなぶさんも悪い人ぢゃなさそうだし、いいジャマイカ。

ただ、他スレでは勝率やリーグにこだわる人が多いが、ワタシは別に恥ずかしくも無いし、養分でも構わないし、雑魚で結構、楽しんでるわ。

黄色の三麻メインで時間と金ある人は下手だろうが上手かろうがSリーグ以上にいるよ、段位別メインの人は知らんけど。


皆さんまあ、結局ゲームだからカリカリせず気楽にいきましょうよ(笑)


182ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 04:38:01 ID:8wcBmaKmO

ああ、ちなみにワタシは三麻約5000戦でこの雑魚ぶりです(涙)

四麻は大会の段位別とAAA闘技しかしませんからリーグ欄は空白になります。


Sリーグの皆さん、また銅鐸したらお手柔らかに。
183ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 04:39:48 ID:8wcBmaKmO

さらにIDが【負け】になってますwwwwwwww

スレ汚し失礼した、おやすみなさい。
184まなべものども:2009/07/09(木) 05:55:16 ID:TVB5GxztO
お前らほんとカスだな〜
185ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 08:35:50 ID:RQE2+T6pO
>>179 細の割合が多いから弱いのも多く感じるが細が弱い訳じゃないぞ
ゲームだから別に振り込んでも気にならんし手は大きくいきたい気もわからんでもないしなw
このゲームに情熱をかけて戦績気にしてる奴の方がわからんがw
186ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 08:47:18 ID:RrMTdjZDO
なんでリアルやったことないやつがMFC語っちゃいけないんだよwww

バカか?

187ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 09:31:13 ID:zIlBxHUM0
おれtueeeeeeee!って思ってるゲーム廃人のランカーや大黄龍が自分が唯一活躍できる場であるMFCを否定されたらそりゃ
腹立つでしょうよwwww
188ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 11:27:06 ID:L2FgDj8/O
>>185
>細の割合が多いから弱いのも多く感じるが細が弱い訳じゃないぞ
>ゲームだから別に振り込んでも気にならんし手は大きくいきたい気もわからんでもないしなw
>ゲームはリアルと違うんでこのゲームに情熱をかけて戦績気にしてる奴の方がわからんがw
発言内容みるだけでお前が弱いのがわかる
いちいち俺に突っ掛かってくるらへんも余計それの裏付けになってる
いちいち細蛇をフォローしてるあたりが自分も細蛇だというようにしか見えないし
戦績のことなど触れてもないのに「戦績を気にする奴がわからん」という
持論を得意げに展開。戦績にコンプレックスでも抱えてるんだね
何よりゲームだからリアルだから、と理由つけて麻雀語る奴ほど弱いんだよな
というのが俺がお前を弱いと思った理由
以上の観点からお前の戦績をMFC基準で査定すると
マスターと細蛇を永久ループの
勝率3割2分で今期−10くらいのプレイヤーだと予想w

まあ当たらずとも遠からず、ってとこだろうなw
頼むから俺とMFCで当たった際には親リーにダイミンカンはやめてくださいね><
189ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 11:28:34 ID:RVkTkeUvO
ちょっと燃料が投下されたようですが、皆さん冷静にw

昨日はグラフ縦長の強そうな人達と多く当たったんだけど、ギリギリまで勝負してくるし簡単に勝たせてくれないからホント打ってて楽しい。
190ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 11:53:29 ID:59Ar9LTBO
>>188 あんた、FBIに入ってプロファイラ―になればW
191ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:43:28 ID:/ynhS7yzO
>>186
どうしてリアルやったことない奴がMFCとMJは仕様とか自信持って言えるんだよ?
しかも幼稚な若者を救いたいとかww
たかがゲームで恥ずかしくないのか?
192ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:59:27 ID:nBF2xYMk0
>>186
リアルでも理不尽な展開は山ほどあるんだよって事じゃないの?
リアルやってる上で言うならまだしも
未経験で「こんな展開は有り得ない!」って言い切るのはどうかと思うが。
俺もどっちかっていうとMFCありえねー派だけど
5枚目とか出ない限りはリアルでも起こり得る可能性があるわけだし。

そういう俺は昨日四麻フリーのお座り一発目で地和親っかぶりしたんだぜ・・・
その次の局立直したら親に8000の5枚オール引かれて飛んだwww
193ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 13:09:49 ID:RrMTdjZDO
>>191
たかがゲームでリアルとMFCをいっしょにしてんじゃねーよ
MFCはMFC。リアルはリアルなの。わかる?
MFCはプログラムがあって山はないの。

たかがゲームを『リアルをやったことないやつがMFCを語るな』とか恥ずかしくないか?
194ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 13:45:18 ID:8wcBmaKmO
皆さんコニチワ>>178です。
リアルとゲーム?

まあ、麻雀、パチスロパチンコ、競馬と色々ゲーセンにはありますが、全てにおいて負けても単価が安く、無茶苦茶をしても痛くも痒くもない。

リアルはそんな訳にもいかず真剣勝負。

まあ、金が掛かった勝負で色んな修羅場をくぐり抜けてる批判的な皆さん達は自ずと厳しい意見になるのはしょうがないなあ。

リアル未経験者が上から目線でも良いが、是非とも仲間内でも、レートが低くても良いから実際牌を持つ事をお勧めする。本当に楽しいから麻雀は。

まあしかし、最近暑いから皆さんヒートアップし過ぎwwwww冷たいビールやアイスクリームでクールダウンしましょう。

………と汗だくで仕事してるワタシはwwwwwww
早く仕事終わらせて、涼しいゲーセンで麻格やりに行こう。
195ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 13:50:23 ID:GU/H9CJrO
養分や低勝率など雑魚の特徴
ツモったり鳴いたりしてから考えるので、切るのが遅い
毎局のように長考する
見せ牌とか知らないから、ラグらせることに抵抗がない。ラグらせた牌の周辺、もしくはその牌で平気にアガる
鳴き無し押してもラグると逆ギレ
西家なのに鳴きまくる
客風や萬子から仕掛けてる奴に役牌トス
鳴かせてるのに降りる
点差は考慮しない
捨て牌や和了形がキモい
196ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 13:52:07 ID:/ynhS7yzO
>>193
論点ずれてるからもういいよ。
とりあえずウザい糞コテは消えろと言いたかっただけ
197ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 14:00:03 ID:/ynhS7yzO
>>194
あんたの言う通りだな。もうまなぶもの氏のこと書くのやめとくわ。
俺はここ最近までは裏スロや裏物、高レート麻雀に嵌まってしまって金銭感覚バグってたけどMFCに出会って良かったよ。

どうでもいいけど、フジサンとひかるが大黄龍将入れ替わってるな
198ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 14:10:29 ID:A229BPGvO
金珠4000個到達記念カキコ。
199ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 14:40:04 ID:bqJx1ETBO
>>195
最後の一行クソワロタwww
200ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:30:39 ID:nxsls5mw0
>>198
お父さん4個減らしてるじゃないですかw
201ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:44:30 ID:A229BPGvO
>>200 コナミネットの検索だと3996個じゃが今日7個プラスしたんで4003個になったんじゃ(^.^)
202ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:09:24 ID:ZJGRf38VO
どっちもどっちリアル云々の言葉自体、恥ずかしい感じするけど。リアルって言葉に執着する、着眼してる時点で・・・たかが知れ・・・
203ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 17:20:06 ID:Si/zLcrDO

ハハハ
2点
204ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:03:25 ID:H6AOh/xEO
>>201
おれの4つ返せww
205ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:04:32 ID:TlsYrt6ZO
すまなかったな。以後名前は出さないから安心してくれ。
やっぱ特定の名前使うのは2hcマナー違反ギリギリだよな。
まぁでも、それなりに面白かっただろ?
イメピタ使って、名前出して、メンツ賭けて、MFC‘仕様’に差し迫ろうとしたんだ。そんなに叩いてくれるなよ。
MFCに‘仕様’があるって思ってる仲間同士だろ。
あれだけデータ揃えば、リアル知らない俺でも不自然に感じるわ。



あと、数多あった叩きのうち、優しさの有る叩きには感謝します。参考にして、丁寧語は使わないことにします。
牌も摘んでみたいですね。


スレ荒らしの元凶になって悪かったな。今後は楽しくやってくれ、楽しくな。
206ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:17:12 ID:59Ar9LTBO
>>205 べつにコテつけて書いてることに怒ってるんじゃないと思うよ。 書いてる内容が原因じゃないの? リアルやってない俺でもわかるって書いてるけど、やってなかったらわからんだろWW
207ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 18:19:28 ID:zIlBxHUM0
実際イカサマなんだから別にいいよ
ただイカサマの話はイカサマスレでな
ここは大やランカーの俺tueee自慢したくて自分を否定されるようなイカサマを認めたくない人が多いのよ
まぁカンドラモロノリがあれだけありゃ誰でもイカサマだと気づくだろうけど
208ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 19:09:51 ID:/ynhS7yzO
大やランカーがいつ書き込みしたんだよw
俺は5000戦でトップラス8,5の雑魚だから安心しろ。
つーか俺振り込み率15%なのに亀指数230くらいなんだが平均はどんなもんなの?
209ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 19:28:43 ID:59Ar9LTBO
>>208 俺は9000戦で13.8 指数242ぐらいだったと思う。 みんなどれくらいなんだろうな?
210ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 19:34:33 ID:Pu0MR5E7O
七になって、サンマで300戦
六のとき1000戦弱で、Sリーグ勝率3割5分以上あったのが、
4分以上下がった…
211ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:10:55 ID:wVKVFwo6O
>>208
平均つーと、125か
たぶん17%くらいじゃね?
アガリが29%くらいじゃねぇかな
むしろ総合亀指数が一桁のヤツが気になる
25%とかあったら笑えるw
212ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:22:51 ID:8wcBmaKmO
皆さんこんばんは。

>>178ですが、何千戦してトップラス10〜%てどんだけ上手なのでしょうか?

5%〜あれば充分では?ワタシは前述通り2%しかない雑魚ですがwwwwww


やり込んでる訳(5千戦はしてますがwww)でもないのにSSSにいれるのは競争相手のポイントが出ず、たまたま運が良かったと思ってます。(SSは30ポイントで2位通過)

213ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:07:01 ID:Si/zLcrDO
>MFCに‘仕様’があるって思ってる仲間同士だろ。

勝手に決めるなハゲw

>あれだけデータ揃えば、

雀の涙w

>リアル知らない俺でも不自然に感じるわ。

脳内乙w
つーか日本語ワカリマスカ?

>参考にして、丁寧語は使わないことにします。

ハァ???
214ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:22:58 ID:gssHYWrx0
データは最低2000戦分。さらに統計分析が必要。
一事象についての検証は意味なし。
もぅ皆、阿呆の相手はコテで出てこようがどうしようが止めようぜ。

本人の頭の中だけが楽しければ良いらしいからwww
215ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:44:22 ID:/ynhS7yzO
>>211
確かに笑えるなw
つーか125が平均だよな?その割には振り込み率俺(15%)より高い奴をあまり見たことないな
216ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:50:17 ID:/ZMxL/Ry0
ここの住人でPCからニコニコ動画見る人っているかな?
5000戦トップラス9.5な自分だけど
サブカで動画撮ってあげてみたよ

ここの強い人の打ち筋とか見たいけどそんな機会もないし・・・
暇なときにでも見てくれる人がいたら嬉しい。
アドバイスや意見、叩きなんでもいいんで待ってます
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7580333
217ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:55:30 ID:/ynhS7yzO
上がり率は俺が30%で130だから平均29〜30%だな。つーか俺累計指数550しかない。
振り込み率下げたいのにどうしても下がらない。上がり率が低いからかな?
これでもCリーガーの時は指数930くらいあったのにw
218ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:02:41 ID:/ynhS7yzO
>>216
マジか〜アドバイスはできないと思うけど是非見て参考にさせてもらうわ。
つーかニコニコのコメントで参考になるコメントしてくれる事はまぁないだろうw段位丸出しのコメばっかじゃんw
動画あげてる奴も他家にケチつけたりするし。三麻鳳凰位目指してる動画以外はまともなのがない
219ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 22:04:36 ID:DZINn196O
今まで秋刀魚なんて麻雀じゃねぇ!って思って一切手をつけてなかったが、これはこれでおもしろいもんだな
リーグは当然Cで段位ばかりでつまらんから段三しかやらんけど
なぜか半リ専門の頃より玉増えるし、負けてもなぜかたいして悔しくない
運ゲー要素高いからかな?
220ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:17:37 ID:ZBVMS+QL0
>>219
時折四麻も打っていかないと、戻れなくなるか感覚が麻痺するぞ。
221ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:35:56 ID:gssHYWrx0
>>216
なんというか、止めておいた方がよさそうだ。
ベタオリするにしても回しが利くようにすべし。
オリるのも勝負するのも下手な印象。

俺か?言っても信じなかろうが二万戦以上T-L10%以上。
無駄なことを書くとすぐ特定されるから、この程度でw
222ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:41:29 ID:DZINn196O
>>sage
それは思ってた
半Sを適当に維持ぐらいに打つようにしようかと
とりあえず秋刀魚は跳ツモればなんとかなる印象
どうしてもツッパ気味になる
四麻は亀でラス回避な打ち方だからまんべんなくやらないと全ツッパ君になりそうだ
223ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:42:36 ID:DZINn196O
ミスったorz
>>220
224ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:44:05 ID:7i+V7KQuO
ここの住人の方々に聞きたい事が…
以前何処かの板で黄ばむまでの戦数のパピコが秋刀魚のみで、150戦ってありましたが…
秋刀魚のみで黄ばんだ方、戦数何れくらいでしたか?
やっぱ勝率は5割前後でしたかね?
今まで何枚かサブカ秋刀魚のみで挑戦しましたが、178戦を切れないんですが…。
225ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:48:59 ID:moZGpuNTO
>>220
文字通り戻れなくなった自分が通りますよ…
リアル仲間にも「打ち方が三麻だ」と突っ込まれるw
226ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:48:59 ID:4QGiuXzvO
>>220三麻に慣れてしまうと、四麻の展開の遅さに堪えられなくなるようですな。
自分も>>188さんにプロファイリングしてもらいたいです。稀代のサイコパスかも…おっと今は『反社会性人格障害者』というそうですな。
恐ろしや…
227ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 23:54:24 ID:5aij2y5YO
>>219
最初は勝てる。中途半端に三麻がわかってきたような感じがした辺りが1番勝てなくなる。それ越えれば次はかなり勝てるようになる。
228ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:15:48 ID:IJ9S8TywO
>>219
サンマ初めてやってからは580戦かかった。
二枚目は300戦。
真剣に打って運が良ければ100〜150で意見じゃ内海?
サンマは星がデカイからね。
それにしても25000餅ってのは運の要素デカイよな。
229ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:16:57 ID:Oams/uDJ0
>>222
仕事帰りにはちょうどいいくらいだ。
勿論サブカの段位で遊んでたらメインがSから落ちてたのは言うまでもない。

>>225-226
いやだ俺は中毒にはなりた(ry
うん、久々に半行ったら1局に5回も放縦したorz
突っ張り癖が突くのは自分としてもご勘弁願いたいがもう症状出てるらしい。
間違っても秋刀魚→半とは二度と打たない
230ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:27:20 ID:n8XyHzCKO
>>216
動画見たよ。やっぱ強い人はチートイツ好きなんですね。コメントのレベルの低さに引いた

つーか四麻より三麻のほうが実力差でるんでないの??
231ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:28:42 ID:n8XyHzCKO
>>228
ほんと三麻で25000スタートはゲームならではだよな。せめて30000点もちにしてほしいな
232ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:52:10 ID:ntGeNeRvO
195さん、199さんも書いてましたが、最後の1行には笑わせてもらいました。
233ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:04:34 ID:yU2C3CBoO
段位って本当にツモ切りリーチ多いね。

バカだなーこいつ待ちバレバレじゃん、…とか思ってると一発目でその牌を引かされるんですが…。

やれやれだぜ。

234ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 01:14:39 ID:MsmIcnUKO
>>216
YouTubeでなんとかならない? 見えづらいな。


東3までしか見てないけど、おれの見解でよければ。


東1
おれは1Sは切らない。リーチしている人の捨て牌がよくわからないが、1Mは早くに切れた。

東2
イーペー張った時点でおれはリーチ。リーチしなくても6Pは突っ張った。 なんで9P切ったの?

東3
染めに決めるのが早い。8Sを切るのが早い。切った後にまた8Sが来たのはMFC特有の『(´・ω・`)染めないで』って信号。
2S切った後にまた2Sが来るのもそれ。
235ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 02:31:42 ID:n8XyHzCKO
とりあえずアドバイスの前に自分が何戦してトップラス何%かくらいは書いたほうがよくないか。
236216:2009/07/10(金) 04:45:58 ID:6HJEWcbD0
>>218 >>221 >>230 >>234
レスありがとです
>>221
まわすというのがホント下手なのは自覚してます
今まで、ゼンツとベタオリだけでやってきました。
ピンポイントな指摘はさすが
>>234
東2、イーペーの時点で曲げというのは自分も思いました
ただ思い通りにならず、1順逡巡してしまった時点で、
もうリーチはやめてしまいました
闇テン構えだったので生牌切りで流局聴牌取るのもばかばかしいかなと、ノーテンを取りました
あれが東風戦とかだったら6pくらいは突っ張ります
237ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 04:54:01 ID:6HJEWcbD0
またこれから自分の趣味としてちょこちょこ動画あげてみたいので
こんな暇人に付き合ってくれたら嬉しいですw

コメでオリ動画っていわれてしまったけど
もっといろんな局面を見せれるよう頑張ります

蛇足。あのカードは今1000戦トップラス14です
維持してえええ
238ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 06:58:17 ID:feSoZM45O
>>233
待ちを1点読みできるなんてすごいですね
239ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 08:04:31 ID:MsmIcnUKO
>>234だけど、おれは
232、201、173


おれの意見なんでアドバイスってほどでもないです。
240ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 09:45:42 ID:mlpS9C2kO
トップラス10%前後の方って、テンパイ平均どの位ですか?
早けれりゃいいってもんでもないでしょうけど。
241ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 10:14:10 ID:6AP9HKp20
>>216
最後まで見ました。率直な感想は・・・見ててつまらない麻雀ですねw

242ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 11:34:01 ID:3EuCgox0O
>>240
一万戦トップラス9.8%だけど平均聴牌順目8.94
平気和了順目11.20
平均立置順目8.80だった。
何故リーチのが早いかわからんけど。
243ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 12:55:14 ID:4HOoopLwO
あんまりテンパイ遅い場合はリーチ打たないからじゃね
244ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:26:05 ID:mlpS9C2kO
>>242
やっぱり早いですね。自分9.10位なんで見直しが必要なんでしょうね。
ちなみに振込と和了率はどのくらいですか?15%と32%位?
245ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:26:16 ID:WvM9j4RuO
>>242 随分似てるんでびっくりしたよ。


2万戦弱、トップラス9.8%

平均テンパイ 8.95

平均あがり 11.19

平均リーチ 8.71


何人かのを見たけど、見たやつのは皆平均リーチの方が早かったよ。
246ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 15:41:34 ID:WvM9j4RuO
>>244 途中から入ってすまんね。


一年ぐらい前に何十人か調べた時の平均テンパイは

8.80〜9.20でやっぱり9.00付近が多かったよ。

自分の振り込みあがりは

一年前は

14.63の32.05だったが

今は

14.19の31.79だね。

やはり鯖の影響かな?


ただ知り合いでやはり2万戦ぐらいで

16.5%前後の33.5%前後というのもいるからタイプによっては分かれるところじゃないですかね。
247ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 16:29:56 ID:G4slSuVlO
また自称強者が随分と湧いてきたなw
万戦やってホントにその成績なのかよ?
役満100、ラベ50超えたヤツで
トップラス8%超えすら滅多に見ないけどな
248ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 16:47:05 ID:f5dLpUh5O
>>247
おれもそれ思うわw
ま、本当の話なら毎期ランカーの人達だぞ。
知り合いに3人、万戦超えトップラス10%くらいのやついるが過去2回ずつはマスターフィニッシュしてる。
249ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 16:57:34 ID:3EuCgox0O
>>244
あがり30.89振込み13.58。
あがりが少ないのが悩みだけどラスが少ないのだけが取り柄だからねw

>>245
2万弱9.8を維持してるなら絶対半荘やった方がいいよ。俺半Sメインだけど同じ時間打ったら1.5〜2倍くらい半のが珠増えるの早い。
250ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:08:22 ID:VTNqc8+tO
>>245
うまい奴ほどそうなるんでない?

配牌で早そうなとき
→先制リーチかけるべく手なり。
配牌で遅そうor4順目で既に間に合わなそうorテンパッても無防備リーチかけるような手じゃないetc..
→安牌抱えつつ、危険牌ケアしつつ手組。(ダマにするような手=遅くなる)
251ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:27:36 ID:rY/TLZqtO
イカサマゲームを真面目に語るお馬鹿さん↑
252ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:31:48 ID:DWksbYl0O
被害妄想(笑)
253ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 17:56:06 ID:MsmIcnUKO
戦績ってSじゃなくてもいいの?

段3とミドルのみOK?
254ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 18:03:28 ID:yU2C3CBoO
ここって10%超えがうじゃうじゃいるけど自称だったの?

やだなあー。
255ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 19:05:31 ID:mlpS9C2kO
>>246
いえいえ、情報どうもです。過去にこのネタ見た記憶あったんですが、当時は秋刀魚始めたばかりの段位で勝率とか興味なくてw

>>249
和了30.9でも振込13.5%なら17%ですか。

強い人は和了-振込が17%で平均テンパイが9.00前後の人が多そうですね。

確かに太龍でも8%以上ってあんまり見ないなぁ。
256ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 20:31:16 ID:KWFslvLCO

運ゲームに何十万、何百万円とつぎ込んで真剣に語る養分さんw
257ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:20:53 ID:2xlYzJFO0
CPUに九蓮宝燈ふった
258ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 08:15:49 ID:+tcMPGyxO
あがり29.5振り込み16.0平均あがり翻4.55
勝率3割1分6厘
でも、SS維持

結局、いかに好調なときにかためて勝てるかどうかだけのゲーム
259ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 08:29:41 ID:XH0SGujvO
>>258
そうだな。
強くはなくても、運(確変)を引き出すほど打ち込めばリーグは上がっていくな。 

雀力差あっても皆が楽しめるシステムは、KONAMIのワザありか? 
    100円回収テク
260ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 08:46:39 ID:9qvDhqMeO
>>254
2chに書くだけならなんだって書けるからな。
写真撮ってうpしてるならまだ信用出来るが……
261ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 12:34:50 ID:fse1u/v/O
トップラスの差がマイナスの鳳凰位を見たことあるんだけど、もの凄いがんばったんだろうなぁ…って思って泣けてきた。

こいつになら玉あげてもいいやって思った矢先、東パツで地の果てまでぶっとんでった…。
262ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:29:15 ID:t4oel5tNO
>>258>>261
別に上手かろうが下手だろうが1セットに好調が偏ればいいだけの話だから鳳凰位=強いなんて思ってるゆとりは少ないだろ。
認定5段ですらカスみたいな奴居るからな。

順位率が全てだよ。
263ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:32:25 ID:2dBU5vA9O
お前らが三麻王のまーちゃんをバカにしてることだけは判った
264ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 17:37:02 ID:COqHjywRO
確変が来るまで金を突っ込めば鳳凰位になれる。そんなゲーム。
265ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:08:20 ID:t4oel5tNO
>>263
まーちゃんは☆バラ巻いてくれる貴重な存在だから辞められたら困る。
ちなみに過去5対戦中3回倒したw
1回飛ばされたけど美味しい相手には違い無いw
266ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:12:29 ID:jiH3w4BoO
お前らはミドルリーグがお似合いw
鳳凰位なんてグループ次第なんだよアホ共

秋刀魚メインは四麻下手くそが多い

267ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 21:13:25 ID:cb4MXEgVO
俺はアガリ28%の振込15%です。
平均テンパィが9.2くらいのトップラス7%です。
超守備型です。
リアルは四麻しかやらないが、MFCはサンマのみ。
MFCサンマの精神的なキツさに比べたら
リアル四麻雀なんて楽だよ。
つーか、トップラス10%ってスゲーな!
能力の壁を感じるよ!
268ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 21:39:20 ID:ysN/9ZRQO
×能力
◎運
△仕様(笑)
269ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 22:22:27 ID:t4oel5tNO
>>267
トップラス7%あれば中の上あたりだと思うが振込み15%は亀じゃねーぞw
270ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 22:28:08 ID:37PXGnSSO
>>267
アガリ率28の振り込み15じゃトップラス7%も行くの?

振り込みが安いの?それともアガリが高いの?
まぁ自分で超守備型って言うからにはまわして安手でアガル事も結構有るはずだから平均5ハン未満のはず
どういう展開が多いとそのアガリ率と振り込み率でトップラス7%いくのか気になる

少なくとも超守備型ではないwww
271ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 22:35:04 ID:D3dGbicnO
>>267秋刀魚であっても、振り込み15%で亀を名乗ってはいかんぞ!
俺クラス(四麻6%秋刀魚11%)で初めて亀だ!

272ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 22:49:16 ID:CspKxHW1O
>>267
そのあがり率じゃ勝てないだろ
振り込み率も高いし
273ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 22:53:37 ID:xSjyemJaO
アガリ-振り込みが13%でトップラス7%は戦歴が浅いからでしょ
周りが雑魚ばっかのミドルリーグとかならありえるとは思うけど
Sリーグメインでそれはまずありえない
>>271
すげぇなwカメックスの称号をくれてやるw
274ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 22:55:59 ID:MVjlNNQQ0
秋刀魚で初めてオーラスに四槓流れ決めてきた。
しかも2回。
トップ目で決めると別の意味で気持ちいいっす。
275ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 23:15:40 ID:2WUG5nhU0
このスレの人に聞きたいんだけど、FINALのリーグスコア2倍についてどう思うよ?

あれがあるからトップ-ラスがマイナスの鳳凰位が存在したり
お世辞にも上手いとは言えないヤツがSSSに居座ったりすると思うんだよ。
FINALで親のダブルでもアガれば20P近く出たりするしさ。

特にSSSなんて規定局数も多いんだからスコア2倍がなければ
そこそこ実力通りの面子がSSSと鳳凰位になると思うんだが。

というか個人的にはS以上だろうがS未満だろうが
スコア2倍のせいで完全にFINALゲーになってんじゃねぇかと。
まぁFINALで大幅にマイナス喰らってしまう事もあるし、
そこで大きいマイナス叩かないのも実力と言えば実力かもしれんが。
276ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 23:26:55 ID:3zRqxczxO
だから! 段三の戦績でもAの戦績でもいーの?

Sぢゃなくてもぃーぃ?
277ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:00:14 ID:7ttPwo4x0
確かにfinalで2倍は納得いかない
finalでいつも他の確変のあて馬にされるくらいなら、final行かない方がマシじゃねえか
玉減ってないのにクラブスコアだけ大幅マイナスとかふざけんな
勝率3割1分の糞鳳凰位とかいるし、雑魚のくせに鳳凰名乗んなきめぇ
278ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:14:26 ID:4xQDiKZcO
>>275>>277
以前に俺もここに書いたが、完全に同意。

あれは要するに運の要素高くしてやり込み推奨の仕様。
コンスタントにポイント出しても関係なく、結局優勝をどれだけ取れるかって仕様。

29000点で2回戦落ちした方が決勝行ってマイナス叩くよりポイント高いとか意味不明。
279ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:18:28 ID:XtkrGEf6O
>>276
何でもいいよ!
ここは2ちゃんだよ!晒さないくせに口だけ達者な雑魚の集まりだからね!
280ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 00:58:41 ID:CdX3+XkmO
>>258 .310台に好調な時ってあるんだwてゆうか、やめたら?邪魔なだけだから
281ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 01:36:05 ID:j471zP2k0
>>275
>>258でもSS維持出来るんだからなw
勝率.333切ってる奴とラス率.333超えてる奴は自分で何かおかしいと思わないのかよ・・・
三麻って3人でやるゲームだぞ?
この2つの数字をどちらかでも超えてる奴は超ド級の下手糞だって事を自覚しろ
282ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 02:06:39 ID:sqCsHgbX0
俺も決勝のシステムは納得いかないな、バカヅキの奴がいたらホント萎えるし
決勝は1倍のままで、優勝者だけ+4Pにしてほしい

あと、順位点がないのもどーなの?
例えば、オーラス子で2位とは10000点差のトップの時、5順目でピンフドラ1テンパイ
1位になりたいならダマのとこだけど、ポイントの期待値が高いのはリーチした時だよね
金玉とポイント、どっちに重点を置くかで攻め方変えるとかめんどくせーよ
283ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 02:50:46 ID:1TzMLsDKO
>>282
超同感。いい事言った。

・順位点3.000点(少なっ)
・FINALのポイント二倍

これってリーグ昇格とMFC雀力をリンクさせない為(MFC強くはない人もリーグ昇格可能)としか思えない。
特に順位点3.000点は異常じゃないかい。
284ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 02:53:16 ID:m4WZ9eNyO
>>275
トナメリーグの時みたいに『回戦P』を導入すればいいと思うけどね。
そうすればFINALまで行けばそれなりのPは出るのに…
今のシステムだと結局『何でもカン』『何でもツッパる』スタイルの方がハマった時にPが出やすい→しかしこんな打ち方してるヤツはトータル的に見れば負け組→マイナス鳳凰位の誕生という訳だw

285ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 03:05:28 ID:aHzc8BpxO
>>280-281

そんな事、いっちゃ…








らめ〜www

負ける人が居るから勝てるんですよwww
勝率4割同士でずぅっと卓を囲めば…
みんな勝率333になるがなwwwww
286ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 03:05:30 ID:bfEpAs1+O
またドアホが涌いてきたか…
287ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 03:18:12 ID:qsFPcMW7O
たしかにトナメ案は賛成だなあ。
決勝まで行ってポイントがマイナスになるとか意味わからんw
まあ同じルールでやってるわけだから不公平だとは思わんが。
288ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 03:58:01 ID:iFJqedgfO
俺も上がり率30%弱振り込み率16%弱なのになぜかトップラス8%だよ。多分トップラスが8%ある代わりに平均点棒収支なんかが低いんだろうね
ちなみに四神は亀。指数は可愛いらしいピラミッド
リーグはS〜SSループ
289ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 05:45:28 ID:4xQDiKZcO
>>287
「たまたま」で高ポイントが出るから、対局の絶対数が高いほど有利。
つまり数こなしてる奴の方が有利。

段位認定みたいに、ゆっくりとでも連続規定対局毎のポイントで昇格とか出来るはず。

極端な話、期間無しで連続50対局の戦績が〜ポイントなら上がる下がるとか
290ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 12:47:01 ID:XmlC0CdcO
今日もフルコンボかますぞ〜


キモティ〜〜〜〜〜
291ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 17:56:13 ID:wdKU+/UEO
267です。
気が向いた時に週に2時間ほどしか打たんから、
段三しかやってない。
今レベル12だけど安定してガラスが50ない。
四神の朱雀は40くらいで安定してます。
亀は230

2位≧1位>3位
平均順位1.93

サンマ攻め方わからん。

一番好きなのは初段〜三段の(リーグ?)やつ。
想像を絶する展開が癖になる!
292ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 19:36:51 ID:xlk3bnpJO
293ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 21:15:12 ID:mbbgIF9zO
俺は絶不調!期の始まりにマイナスこくとあとの月もマイナス
すでにマイナス40(--;)
294ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:04:18 ID:WFtMtYHgO
俺も絶不調

ちょっと負けが込むと簡単にCS−10万とかになる

こういう時って何しても勝てない
何故かCSが−になるとその分お金取られた気がして凄い凹む
295ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:22:37 ID:ZRtMm6AIO
>>293
−40はさすがに不調だからとは言えないだろw
296ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 22:46:16 ID:57AvwBPoO
俺はCSは全く気にならんけど、玉の減りが尋常じゃない
CS-30000で玉-17個とかどんだけー
297ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 23:34:18 ID:qsFPcMW7O
そんなに取れないもんか?
おれ週末しか打たないが今期CS80万で+51
たしかに好不調あるからいろんなモードで打ったほーがいいと思う。
298ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 23:57:41 ID:wxEY6BpNO
SSSで50ポイントなんてどうやって出すんだ
(~_~;)

2位も48とか…
299258:2009/07/13(月) 00:07:43 ID:tWJaG1htO
258だけど、
麻格は割り切ってやってるし、一応、二位率38%で点棒も+だからいいかなって思ってるんだが…
300ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 00:22:16 ID:VLiYjuxbO
>>299
そうそう、楽しければそれでいいよね。
目指す目標が何であれ、最大の目的は楽しむことさ。

楽しくプレイ出来る俺は、不調→マイナスでも笑って帰れるのさ   トゥーントゥーン
301ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 00:26:00 ID:D5xGaaHf0
やり収めに今日は50戦ほど
段位に勝ち、黄色に負ける。そんな試合が続いた。
プラス5万だが、金玉−4、オーブ+4
今月最後の日にこのマイナスは答える・・・・
月間ランキングと金玉ランキングが気がかりだ
一位だと15クレサービスの店だからなあ、70万で一位は無理かなあ・・・
302ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 00:33:48 ID:7kfrbAbdO
ガラスは増えるのに金玉は減っていくっていうのが一番腹たつわ
303ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 00:40:21 ID:Q0y8pnl+O
>>302
Sリやればいいじゃん。
304ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 10:14:20 ID:2d//SdCyO
昨日秋刀魚のみでCS50万出したお(^ω^)
305ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 23:07:24 ID:kDtUojEeO
>>303 だな…
306ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 03:46:34 ID:wcPythjj0
秋刀魚Aのガラスっぷりが酷い
リーグスコアの仕組み上一回でも確変引くと上がれるからAに段位が集まりすぎ
金玉戦発生率
鯖S以上と闘技場(100%)>段位別>>数牌卓(7.77限定)>>>>鯖A以下
307ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 12:33:03 ID:szyo7oFfO
>>306禿同…事情があって二枚目カード(黄龍金珠二桁)の三麻リーグを上げにかかったが、今週ようやくBUまできた…Cは酷かったぞ、ダイミンカンとチャンカンが飛び交う戦場だった。特に初段〜四段がヒドス…彼らに三麻やらせるのは、保育園児に核兵器を触らせるのと一緒だぞ。
308ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 12:41:49 ID:UqbvW6qs0
Sでも酷いのは居るがミドルリーグは相当酷いなw
役満50回あがってて勝率.158のラス率.400とか笑いを堪えるのに必死だったわ
全局役満狙いとか特殊な事でもしてんのかと思ったら
見た感じ勝ちを狙ってるらしい打ち方なんだよな・・・
309ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 12:53:54 ID:wldWjVLpO
勝率低い鳳凰いるけど奴らは決勝とか勝負所がわかってるのが多いと思うよ。じゃないと鳳凰とか無理じゃね?ちなみに僕はSSで-20ポイントでぶっち再開。
310ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 13:14:32 ID:rtFdRpM7O
>>303>>305
Sりに上がれない人じゃないかと・・・
311ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 13:21:20 ID:ZdECPNw4O
カンなきする馬鹿は少ないが、順位を考えての、おりはない
それが段位の印象かな、ポンポン三鳴きした相手に
ポンのために順子が不可能になった超危険牌を
平気で捨ててきた。大量のドラがなきで見えてるのに
んで倍満ロン、んでいらんオーブを掴ませられる
312ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 13:26:36 ID:Sluqlvh1O
挑戦者予約中とかやめてほしいよな
そのままCPU戦続行でいいのに!
313ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 13:31:51 ID:w2F4/qSXO
>>311
そのパターン、俺もよく金玉逃すんだけど、自分でぎりぎりのところを切り込まないのがいけないのかなぁと悩むよ。
ぎりぎりのあがりが出来てないんじゃないかと、自分が温いんじゃないかと悩む。
314ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 13:42:09 ID:a82eHKkkO
今期の秋刀魚王は格闘界の汚点だな。
スッタン、ドラくれ、MASA、ひかる、あおきひろ、ピカポン、アカギ..など秋刀魚上位は歴代猛者揃いだったのにKYなやり込み鍵使い君が王なんて恥ずかし過ぎる。
315ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 16:56:04 ID:Sluqlvh1O
さっき秋刀魚で
『刑務所隣の新潟ポピー』という店と対戦したのだがほんとに刑務所隣にあるのか?
316ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 17:10:23 ID:idHqDbhy0
317ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 17:18:39 ID:Sluqlvh1O
マジかよw
318ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 19:04:41 ID:eCHTMjBHO
三連勝した後に三連敗とかほんと仕様疑う…

なんもさせてくれない上にマイナスの方がでかいから嫌だわ
319ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 19:17:00 ID:Sluqlvh1O
今気付いたがあれれ!みんなのところセンターボードとか更新されてる?
俺んとこ朝の途中から更新されてない・・・
これ障害おきてるのか?
320ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 19:50:54 ID:Sluqlvh1O
全体の接続人数もいつもより激減してる
321ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 22:05:47 ID:XPg1J3jxO
完全にサーバーダウンしてる。
金払ってるんだからさっさと直してくれよコンマイさん

因みに今日はBリーグで段位にいっぱい勝った(^^)
黄龍オーブ増えず…
322ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 22:34:23 ID:NQDCVXlE0
無理に一位を狙おうとする段位うぜー
例によって三位黄龍のリーチ振り込みやがり最下位になりやがった。
323ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 23:25:54 ID:Sluqlvh1O
やはり落ちてたのかよ
いままでやってたが鯖とか300人ぐらいしかいなかったもんな
普通秋刀魚は100人ぐらい
324ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 23:31:05 ID:iCPJ7Yw/O
>>318
普通だお。

俺も数えあがらせて貰った後、早い国士に振らされたお。
325ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 23:35:46 ID:Sluqlvh1O
>>321
ホムペみたけどどこにのってる?
ダウン情報
成績よかっただけに明日反映されるか心配だな
326ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 00:41:21 ID:tG1PXP9xO
50戦とはいえ、秋刀魚でこの振り込み率は頑張ったなと思ったよw


http://imepita.jp/20090715/021540

327ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 01:19:21 ID:IY/IvOhHO
>>326
調子のなみがいいときはみんなこんなもんよ
もうちょい(ベスト10内)頑張れば一日だけ肩書きがつくよ
328ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 03:55:03 ID:EPH5LW6m0
5半荘打ってダブロン3回とかふざけてんのかと
ダブロンなんて秋刀魚でも滅多に起こらないのにこんな立て続けるに出るとかありえん
止めて未遂も4回、流れて他家2人が同テンとか露骨過ぎるわ
329ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 05:45:52 ID:gmpJCtWIO
>>328
相手の待ちがある程度読めれば
・当たり牌を止めてテンパイに持っていく
・待ちを同じになるようにしてめくり合いに持っていく
なんて当然な事で何もわかってないもう一人のおまいさんのようなヤツが平気で出す。

たまたま同テンになる事もあるが打てるヤツは上記のような事は日常茶飯事だ。
330329:2009/07/15(水) 05:47:11 ID:gmpJCtWIO
ってか三麻の出来事じゃないのね。スマソ。
331ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 08:17:16 ID:IY/IvOhHO
真龍は朱雀がかっこいいな
332ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 09:59:23 ID:+dlFwm/oO
>>329
それでも勝負に行かなければならなく、結果として仕方のない負けと、暴牌しての負けの区別がつくかどうかで勝率決まりますよね。

前者でキレて冷静さを失っちゃダメ。
自分の打ち方が間違ってる事を前提として徹底的に改めたら勝率が.333から.361(801戦)まで上がりました。
333ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 12:22:09 ID:zII1pB6VO
>>315
その店しかも4つ星くらいだよなww
俺も初めて見た時はびっくりした
334ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 18:43:41 ID:Jgy5cH7gO
東1親がいきなりダブリーホンイツチートイドラ3て…やっと+になった瞬間この仕打ちw

おもしろいなぁ
335ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 00:24:14 ID:Q3j6csCPO
アゲ
336ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 00:34:14 ID:fUbnBsZiO
サバイバル2000戦でラス率25.6%
俺よりヘタレな奴居るかな?
337ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 01:45:30 ID:U3hvwKuiO
338ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 02:57:45 ID:djzTBtoqO
秋刀魚1160回でラス率35%なのに勝率は上がった


もうやめた
四連賞してクラブスコア店内8位になったと思ったら14連敗して35位だもんなー
イカサマスレ行ってこよう
339ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 05:03:04 ID:uxtR3IWfO
久々に計8時間くらい打ったが、やっぱ回収期はどんな打ち方しても駄目だな…
鯖がヒドすぎる、何もさせてくれん。


金玉+2、糞玉-5のCS-113700おわた
糞段位の絵合わせに負けたぜぃ。
無理鳴きから役を強引に作るの上手いわアイツらw
340ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 07:01:23 ID:iHmslHi1O
>>338
14連敗はヘタクソなだけだと思うが…
341ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 07:43:12 ID:yVZWgMt4O
>>340
回収期って言葉は便利だよなwww
342ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 13:36:56 ID:5F1NuJniO
一昨日久っ々に九時間したらCS−40万w金玉−8コww
養分と化していた

打ち方分からなくなってたわ。
343ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 14:13:35 ID:+m8uE3scO
朝(AM7:00)から朝(AM5:00)までw
打つと、夜中の三時頃にはどうでもよくなってくるよw

普段絶対しない振り込みしたりする

344ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 15:31:08 ID:YuR3a+h9O
今日大龍壺発動すると思う?
345群馬牛:2009/07/16(木) 16:28:11 ID:lqnzvEZaO
>>339
あんたマケイヌ?
糞鳴きもルール内なんだから負けたお前がへたなんだよゴミ
346ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 17:32:07 ID:RYEjAyIrO
あと数ヵ月で新バージョンだろw
ガラス珠≪金珠≪真龍珠
あるていどレベル進んでれば金珠はガラスと同じw
金珠ランカーも新バージョンからなくなる
347ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 20:59:20 ID:iHmslHi1O
なんかモチベーションがあがらね。
今日も段位別でオーブ二倍戦二回もラスったし…
まあ最後はブッコしようとしたら失敗したんだがw
本日金珠-1
ガラス珠-5
勿論僕はラベ12の養分細龍です(^_^)v
348ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 21:13:59 ID:RYEjAyIrO
>>347
11月までにレベル20まであげたら真龍マスターになれるぞ
段3で地道に黄戦のみ本気でやればすぐたまるよ
鯖はやらん方がええよ
349ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 21:35:51 ID:iHmslHi1O
>>348
>11月までにレベル20
俺自信がヘタクソだから多分無理だわ…
一応今期+20くらいだけど勝率もギリギリ3割4分だし…
まあ地味に段位別三麻やってみます。
しかしオーブ二倍戦になると全く勝てないわ…
350ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 00:50:12 ID:y/+cwG7C0
Sリのスコアが全然出ねぇ・・・勝ちとスコアが噛み合わん
金玉は増えてるんだが
351ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 00:54:18 ID:lP6s9/X2O
なんかMJに比べるとMFCの方が勝ちやすくない?
352ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 06:28:10 ID:hdXaIkr6O
>>336
そのラス率は立派だけどそれで勝率が370以上はないとね。

>>351
んなこたないと思う。
MFC→7000戦弱勝率383
MJ→1200戦勝率448

MJやる事はほとんどないけど同じくらいやったら同じくらいまで勝率下がると思う。
353ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 11:45:40 ID:5pOH07G6O
>>352
368だからトップラス11.2%だよ。俺にはこれ以上無理。
段位別よりサバのが成績いい奴なんて珍しいよなw

354ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 13:01:28 ID:qZRZE+AQO
真龍は20からじゃなくて99からみたいですよ
355ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 13:11:58 ID:2ZXPpEZyO
>>354
120%自信ある20からだよ
356ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 20:27:58 ID:MJSoj5pTO
>>355

プロ本人と同価値の☆を持つ真龍が
Level20からなれる訳ねぇだろwww

何万人以上になるか分かってんの?
なのにプロ本人と同じ☆をみんな持つの?www

プゲラww
357ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 20:55:18 ID:gaElhXKFO
レベル20からで決まり
358ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 20:56:06 ID:Se4OrzA30
お前らウゼ━━━━ヽ( `皿´ )ノ━━━━!!
我流転生の話するならそっちのスレでやれやカス
359ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 20:56:32 ID:HoO8w/YeO
>>356
真龍☆って金星なの?
今まで通りのチャージしてく☆かと思ってたよ。
360頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/07/17(金) 21:17:34 ID:hqjs/V4T0
>>356
毎日毎日レベ99に固執するオバカさんお疲れ様w
レベル20で真龍にすることのメリットはユーザー側からも明らかだし
会社の利潤追求の観点からみても火を見るより明らかなんでww
お前は製品がでるまでそうやって必死に99説を唱えるんだろうなw
なんならコテと鳥でもつけろよ。発売まで俺と対決しようぜ?w
逃げるなら逃げるで全く構わないが、あまりよそのスレに
迷惑かけることはするなよww
361ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 21:27:18 ID:iZlIanKbO
そんな事より、今日サンマで、
リーチ一発混一七対子ドラ7をあがってワロタw
362ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 22:33:26 ID:gaElhXKFO
レベル20で決まり
363ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 01:07:27 ID:79vzTDDD0
俺も九種九牌拒否ってヤケクソで国士狙ってたら気が付いたら
リーチ一発混一混老チートイドラ2の三倍満に化けてた
しかも鯖決勝東一のリーチ掛けてた奴から直撃だったから一局で即死
+2.8×2=+5.6P美味しいです
364ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 02:20:09 ID:31zgjKcZO
ホンイツのチートイでドラ7ってどういう事だ?
365ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 02:25:55 ID:QzXWcg2hO
>>364 赤があるからじゃないの?
366ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 03:10:25 ID:7wGnrROgO
でも、レベルマスター表示だろ…20でマスターとはとても言えないよなぁ。
367ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 03:13:26 ID:vrudwc6yO
終わったと思う瞬間。東一局、俺南家8種、西家国士直行。
親にどんな配牌が入ったのか考えるだけでも恐ろしい。
国士はやめてくれよ…。どうせ降りるんだからさ。
368ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 03:24:50 ID:31zgjKcZO
>>365
それで?

つーか、カンされてりゃありえるか。
369ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 03:32:19 ID:xqyTy0ppO
カンでも混老で7はありえるのか?偶数のはず
370ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 03:33:23 ID:xqyTy0ppO
↑見間違えた。すまん。
371ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 05:45:17 ID:tqgHoH7eO
>>369
赤5が混ざれば奇数あるでしょ〜w
ドラ七も立直後にカン入れば有り得る事
372ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 06:02:29 ID:no3O9kT30
ニコニコに動画あげたってひとの動画今更ながら見てきた
ちょっと守りすぎな感はあるけど守り自体はかたいねw
危ない場面はあったが(まあささらなかったけど)
でもアンパイ残しはちょっとミス目立ったねw
あとあのリーチ率はさすがだね。
ドラ3sの24678s234r556677pのとき
俺ならダマだわw俺はああいうのどうしてもリーチ打てないw

終始面白かったですよ^^またうpされるようでしたら
よろこんで見に行きますわw
373ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 06:18:59 ID:w6sNjdseO
新個体で打てば解るがトップラス7もろくにない雑魚ばかり
374ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 06:21:15 ID:oZZLOnYyO
確かにLV.masterって言うぐらいだからねぇ!
99じゃない?俺はLV27だけど99だと思ってます
375ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 06:29:39 ID:u16OGLxmO
忘れた頃にトップラス厨が現れるよな


今更ながら笑える
376ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 11:08:18 ID:cY5aiOH1O
>>375
トップ-ラス MFCの強さを表すいい指標じゃね?

まぁ麻雀の強さとは別物ですかな。
377ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 11:23:09 ID:4V6v2A0zO
麻雀の強さ見るなら、平均点棒収支の方が重要だね
3000戦超えて3000点ありゃ相当強いと思う
378ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 11:33:03 ID:vrudwc6yO
レベル10〜15くらいのトップラス10は普通に遭遇するけど、結構もろい感じがする。
レベル99のトップラス10は何日かに一回会うか会わないかって感じ?
やつらは強いよ。新筐体はいいね。
379ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 11:42:19 ID:McmBxFawO
>>378
例えば誰?
380ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 11:46:05 ID:b8/ogSBGO
インチキ野郎ばっかじゃん
381ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 11:47:08 ID:lIxbK/pdO
釣りじゃなくマジで質問なんだけどトップラスて何?
俺の携帯からはそんな情報でないぞ
382ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 12:01:11 ID:6D/5VZDXO
>>381
トップの割合とラスの割合を引いて出てくる割合
例トップ割合−ラスの割合=トップラスの割合
383ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 12:04:14 ID:w6sNjdseO
>>381
新個体でみるとすぐ解るよ。
384ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 12:40:35 ID:MfdMB/Z7O
でもヘタクソには確変きやすいからなぁ
385ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 13:05:31 ID:yST6TnDn0
>>383
筐体(きょうたい)な
386ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 13:47:34 ID:tld0079MO
新個体(笑)
387ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 13:50:26 ID:tqgHoH7eO
>>377

んな訳ね〜よw
点棒より平均順位に決まってるだろアフォw
388ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 14:10:00 ID:EGAcZCBVO
>383不覚にもワロタw
389ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 14:31:19 ID:IDoFTu6nO
こたいww
390ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 14:40:32 ID:snx/8btDO
やはりサンマは馬鹿の巣窟ww
391ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 15:13:54 ID:5YttntJ7O
リアルは点棒=金だから、オーラスでも断トツからアガリ目指して突っ張る奴は点棒収支が高い。

MFCは珠だから同じ数打てば平均順位が優れてる奴の方が珠増えるの早い。

392ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 15:57:11 ID:qMVw0iBx0
>>372
ありがとうー
今のところ、撮影中にごり押しするような局面に遭遇してないので
オリばっかでなんだか申し訳ないです

なかなか台の前でカメラ構える機会もなく、(人前だとやっぱ恥ずかしいw)
毎週土曜日を目安にうp出来ればいいかなと思ってます
今も、1つエンコ中です

これ以上は板汚しになりそうなんで、
また見てくださる機会があれば動画のほうでコメント待っています。
393ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 17:09:01 ID:MfdMB/Z7O
>>391
リアルならトップ賞が有るから重要なのはトップ率だろ
394ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 18:00:35 ID:oUZy5hfrO
秋刀魚で不正話聞かない強い人って誰がいる?
395ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 18:11:56 ID:A3q3dtCvO
おいお前ら!
>>383より先に>>373にも新個体があるぞ!
久々に笑ったわ!wwww
396ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 20:20:19 ID:SBJm8VBgO
>>395

さらに重要なのは、同じ人物と言う事だwww

多分、新個体だと本気で思ってるぞw
397ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 20:31:49 ID:QSJZWsxDO
>>394
おれも気になった!
今期とかも上位で不正してないの誰だろーな。
個人的にはやっぱドラくれ。
やりたくないのは*****。
398ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 20:42:36 ID:28lhc52QO
やべぇww俺も今まで新個体、旧個体だとおもてたww
399ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 21:21:45 ID:QOJAEi6IO
こういう無能ばかりが秋刀魚やるんだろうな
麻雀見てるとよくわかるよ脳障害
400ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 21:46:49 ID:h1mj29rjO
>>394 
スッタン
401頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/07/18(土) 21:51:22 ID:7cdG47jx0
>>400
その人有名だよね。
ヨンマ一切やらないみたいね
あと、タツピコ!って人はそれどころか鯖リーグすらしてないみたいw
段位別秋刀魚オンリーで大黄龍・・・すごすぎw
402ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 22:41:04 ID:oUZy5hfrO
>>401
うん。スッタンも強いけどタツピコ!も凄いよね。
リーグ触らず大黄龍とか…

403ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 23:01:13 ID:MudrPw4cO
京都総大将
秋田総大将
トップラス12パーあったけどガチなん?
404ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 01:46:20 ID:+Qkmu8XeO
スッタン。三麻最強だよね。
405ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 04:46:49 ID:/cOERZ4V0
京都総大将はあおきひろ。不正で有名だから気にスンナ
406ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 06:16:09 ID:JkQuWibuO
スッタン。よりドラくれ。の方が戦積良いんでないの?
でもスッタン。はかなりの廃人でかなりの対局数であの戦績だもんな。
今の三麻王はあんま強くないよな

ちなみにアホの為に書いとくが筐体の読み方は「きょうたい」なw
アホには読めんだろうから
407ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 07:54:58 ID:d9ioQerKO
ガチも糞も秋刀魚で戦績に差が出るくらい不正なんて出来ないだろ。
ブッコ抜き数回やったところで1万戦やりゃあ1厘も変わらん。

408ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 08:08:50 ID:kYPSApbqO
タツピコは段三のみであの成績ww
やりこみ乙ww
409ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 08:23:53 ID:JkQuWibuO
>>408
万年極細乙ww
410ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 08:24:52 ID:JkQuWibuO
>>407
確かにな。こいちろ@は別だがな
411頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/07/19(日) 15:07:10 ID:/UiYMdb80
>>383 >>386
ワロタ
412ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 16:37:21 ID:9WpFk8vQO
名言→スーパーホンイツ、新個体 次は何が出てくるかなww
413ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 17:18:42 ID:+OWUi5gcO
誰か教えてください。SS→SSSて何ポイントですか?
リーグってはじめてやったけど、こっからはキチガイの世界なんだろなって思いましたよ。
あと、ランカーのエフェクトがついちゃって恥ずかしくて嫌なんですが、OFFにできますか?それかいつになったら消えますか?
414ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 17:24:31 ID:d9ioQerKO
>>413
今の時期までランカー付くなら君も十分キチガイだよ。
SSはランダムにグループ分けされてて上位二人が昇格二人が残留四人が降格。
エフェクトオフは無理。
415ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 17:25:48 ID:vWdpAc1RO
>>413
8人のグループ内で1位2位が上がれる
だから、ボーダーは何とも言えない
グループ次第でかなり変わる
30P出れば維持はできるイメージ

ランカーはOFFにはできない
ランカーから陥落すればなくなる
ちょっとの間放置してりゃ、他人に抜かれて勝手に消えるよ
416ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 17:48:07 ID:+OWUi5gcO
>>414
>>415
ありがとうございます。Sリーグのシステムは随分とお金を使わされそうですね。もうやめよっかな…。
ランカーエフェクトは放置すればいいんですね。やだなぁコレ…。
昨日なんか東風やった時もコレついてて…。頭に三麻ってついてるのが更に恥ずかしい。
417ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 17:48:11 ID:tZHxxREVO
三麻は愛知さいが最強万戦トップラス13.7%だぜw
418ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 20:00:24 ID:tMUEeBUTO
最強はタツピコ!でしょ
419ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 21:03:38 ID:SwWZC9JQO
>>418
だな。
420ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 21:20:48 ID:d9ioQerKO
トップラス10%LV99の奴に遭遇したら画像張っていこーよ。
421ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 23:33:24 ID:n6Hh0aLx0
ダブル役満チャンス三回来て全部潰された・・・
1つはフリテン13面、直後に跳ツモられた
 ここ3ヶ月国士自体テンパイすら届いてなくてやっとツモれたところにこれだよ
1つはスッタン、テンパイ取って捨てた方の牌が直後にツモってるし・・・
 まあ待ち牌も他家の当たりだったけど
1つは字一色小四喜、テンパイに取った牌で片アガリに放銃・・・
422ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 00:51:04 ID:3TvIv8OVO
最強はワシの師匠大黄龍ぷ〜さんに決まっておる。
423ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 00:59:52 ID:r4fuGdE+O
やはり神が最強だと思ふ。
424ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 01:03:03 ID:hO6JCQZo0
鯖Sって何人くらい残留できるの?
昇格は上位1600人で固定だけど
425ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 07:50:08 ID:NCysODoxO
Sリに面前から大ミンカンしまくりのトップラス7%がいた
マイナスじゃなくてプラス7%だからすげぇwww
426ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 15:19:53 ID:gP/sZslpO
>>425
たぶん仕様を熟知してるか、
もしくは仕様にウンザリしてヤケクソになってたんだろう
427ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 21:48:18 ID:DWnWHlc7O
秋刀魚の役萬王って今400回ぐらい越えてるんだけ?
428ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 22:25:05 ID:l0oUTCa0O
>>427
役満王は段位だが役満回数1100回くらいいってるよ。
二位もそろそろ1000回突破したんじゃないのかな?多分
二位はレベル一桁黄龍
429ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 22:41:38 ID:DWnWHlc7O
>>428
教えてくれてありがとう

つうかげげげぇ1000回突破してるのかよ
こりゃ半端ない数字だなw脱帽・・・
430ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 00:30:55 ID:dyC+b4ebO
>>429
げげげぇって誰?
王は味噌だよ
二位は猫の鳴き声
つーか、王様はいい加減に黄ばんでくんねぇかな
大鳳凰戦に是非とも参加してもらいたい
あんだけやってりゃ、ガチで打ってすぐ黄ばめる強さはあるだろうに
431ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 10:35:40 ID:u30EupA4O
静岡*NON*ってLV80ぐらいの奴が役満500越えてたな。
トップラス3%しか無かったがw
432ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 15:36:31 ID:5atir2RQO
ここで言うトップラス%ってのはトップ率とラス率の差ですか?
433ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 16:32:48 ID:Z8rWyX/PO
>>432
半年ロムれ、粕!
434ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 20:44:57 ID:2V++3LWu0
>>428
2ヶ月前くらいに役満上がり回数全国4位の奴と対戦したわ。
秋刀魚で青龍5段くらいで上がり回数520回くらい。
打ち方はゼンツ国士狙いだったわww
そいつは結局最下位だったがな。
435頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/07/22(水) 20:51:58 ID:FNQCL9hG0
>>432
そうだよ
>>433
そうだよって書いたほうが文字数も少なくて楽なのに。
粕はお前だなw
436ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 21:15:49 ID:5atir2RQO
>>435

ありがとうございます。
その計算でいくと僕のトップラスは9%か。
437ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 22:09:43 ID:iUxSkIc4O
一週間前、玉12こ増え
三日前、玉16こ増え
今日、玉14こ減り
荒々しすぎるだろが!かぺぺ
438ゲームセンター名無し:2009/07/22(水) 22:45:09 ID:9GTvFKv2O
SSSでポイント出ない。


33ポイント出し、グループ2位たが、1位が58ポイントてwwwwwwwwww


上記ポイント出してからポイントどころか、玉15個取られ今期マイナス突入でギブアップ。
来月SSで再度頑張ります。
439ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 00:35:34 ID:ZkmPC8wrO
只今SなんですがSSになる条件ってあるのかな?かなり在留なんで不安になり。初心者ですいません。
440ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 00:55:39 ID:E8ornIgL0
>>439
規定回数プレイして昇格p出していれば問題ないよ。
確か20p位で残留ギリギリ、30p超えでSS昇格だったような気が…
ここしばらく秋刀魚に手を出してないので確実なコメントじゃなくてスマン。
441ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 02:49:32 ID:tdESynKXO
>>438
俺は52ポイントだして1位になりもう大丈夫だろと思ってサバはほったらかしW
マッタリ段三でもやろうと思ったら全然勝てなくなったWWW
オマエも頑張れよって言ってやりたいが、言えないWWW
442ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 07:55:00 ID:cDn4NEyfO
俺は今月SSだけど、まだ9セットしか打ってないw


そろそろ上のやつらを抜こうと思う。


30Pもいかないような連中をSSSにあげちゃダメだよなw
443ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 15:30:15 ID:EQnDmFdcO
鯖できてから、ほとんどsとssをさまよってたが、初めて今月40ちょい出た。
よいよ俺もsssデビューできるかと思うと嬉しい。
夢であってくれるなよ。
444ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 15:31:58 ID:rOG0wrzGO
>>442 
君のグループ30Pなくて昇格出来るんか?俺もSSだが、31Pで4位(´・ω・`) 1位45Pで2位42Pとかなんだけど。
445ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 20:04:24 ID:D5uguDrUO
それはないな。
今年の4月初旬に役満あがり回数全国7位の人と段三で同卓したが今画像みたら544回だったわ。
役満狙いの打ち方なのに勝率は3割1分9厘だから普通に打ったら強いと思う。
因みに白虎マスター
446ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 20:07:32 ID:D5uguDrUO
アンカー付け忘れたわw>>434宛です
447ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 00:41:48 ID:7btutDvSO
この100戦で金玉マイナス10
勝敗ではマイナス5
段位うぜー。断トツ一位で段位最下位がありすぎる
今日はA2なのに級位が出て来て、そいつからいらん無色オーブを
段位と黄龍の組み合わせがマジ嫌だ
448ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 01:08:12 ID:8KAl4HqJO
>>447
だったらS以上になればいいじゃん
金玉しかいないんだから
449ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 01:11:58 ID:fr/HsLMc0
>>444
こっちは1位39pt 2位37pt俺
残り全員8pt以下www
マイナスもいるグループ
450ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 01:16:02 ID:+wfzJbU20
たつぴこが段三のみってwww
モマエら闘技場の存在を忘れてね〜か?
451ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 01:24:13 ID:b600iN3SO
>>447
文句の勢いの割りに、打つ頻度が少なすぎでしょ。
A1くらい維持する程度は打ちなよ。
452ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 03:13:41 ID:pUdHYc1UO
まぁ黄龍2人段位1人って組み合わせで出た瞬間にレベルとか見ただけでコイツがラスか、って思う時はある。

リーグ行けばいいんだけど飽きる。
453ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 05:08:25 ID:hgpc0zmDO
>>441
あと一週間で抜いてやるから安心しな by4○Pの二位より
454ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 05:27:41 ID:u/6hhtvGO
60鯖ぐらいやってSの維持ポイントすら出てなかった
ファイナルで勝って次の対局でハコったり
もう降格してもいいやと諦めかけてたら確変突入
6鯖でラス0回。しかも途中7連勝。余裕で昇格ポイント出た
やはり打ち込めば確変入るんだな。SSでランカーや廃人がいない事を祈る
455ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 06:10:38 ID:ipcix7+2O
↑あなたがハイジソ
456ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 07:22:57 ID:TxEZEIziO
数ヶ月前のだけど、討議があるにしたってガラス少なくねえか?
リーグやらないなら、ガラスもっと無きゃおかしいだろ
http://imepita.jp/20090724/262950
457ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 09:13:18 ID:84ds+8YWO
>>456
じゃあ何個ガラスあればおかしくないんだよ?アホかお前
ガラス減らして金珠増やす錬金術みたいな不正でもしてるってのかw
458ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 10:40:23 ID:TxEZEIziO
>>457
リーグ触らずにヤクマソの数から概ねの戦数を想像してごらん!ガラスが少ないと思いませんか?

スッタン。でさえ、ガラス600越えてますよ
鳳凰なのに・・・。
CPU戦で抜いてるのかな?意味がわからないけど。










岡山のたっちゃん教えて〜wwwwwwwwwwww
459ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 11:05:56 ID:+wfzJbU20
>>457に同意
460ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 11:31:37 ID:rxTT+EKzO
>>456
俺は段三では段位2人の時は棄権するし、段位一人の時は黄龍狙い打ちし段位に差し込むぞ。

段三10000戦やってるがガラスは増えやしないな。

最近は自分に理解できない事はインチキ扱いする奴が多くて困るな。
461ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 11:54:37 ID:B6h8PdNRO
俺は段三の場合、段位に囲まれたらトイレ&休憩で台を放置するww

ほんとは、即棄権したいけど、入場と買い取りで200円かかるから棄権できない。

休憩から戻ってきて、まだ対局が終ってなかったら早く終わらせる為、高速でオールツモ切りw

だから俺もガラスは増えない。
むしろ減る一方だww
462ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 12:46:11 ID:xeMuLOpGO
マジで勝てねー
どーしたら勝てるん?亀は向いてないのか?
463ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 13:03:20 ID:CfBM7YiK0
>>460
>最近は自分に理解できない事はインチキ扱いする奴が多くて困るな。
心の底から同意するわ。
自分が勝ったら実力、負けたらイカサマって感じの思考回路だもんな。
お前はそんなに麻雀上手いのかと。

オレは段位別滅多にやらないけど段位に囲まれたら
普段より遠くからでも役満狙ってるw
464ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 13:24:00 ID:lebIACIX0
>>456
今では大黄龍。写真の金珠から約500個増えてるな。
6の時2連続で段秋刀魚対戦したときより勝率が下がってたけど。
対戦したときはギリギリ勝率4割だったのに。
465ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 13:45:50 ID:KQpaJApXO
>>462
気持ち分かる
俺も一緒
ありえないよね
466ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 14:29:38 ID:UJucNS2PO
サバ決勝で国士舘にふりこんだぜw
-6、7ありがとうw
467ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 15:55:38 ID:ZxLy/48pO
現在、秋刀魚ランカーの300位って、珠いくつ?
468ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 21:05:49 ID:36aBoYNV0
俺は捨て牌で見「させ」られたら不調時なら即座に降りる。リーチは勿論厳禁
(※「ここでこう切れば高目あがってたんだぜ馬鹿が」とかいかにも言いそうなツモ順とか)
(この後は掴まされるかツモられるかの2択が高確率のオプションつき。
 逆に見せられても普通にツモったりする時は好調が続いている証拠)

裏目見せられるとどうしても突っ張ってしまう人は
これで結構振込み回避が上昇するかと。
…見せ球は無論白けるけどね。我慢できるかどうかだな。
469ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 22:31:45 ID:x2AWkQTNO
今期は痛烈に負けてる奴って見ないな。-10とか-20くらいならうようよいるけど。
-40や50になったらさすがにやらないかw
470頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/07/24(金) 23:00:26 ID:XH07cocf0
>>469
>-10とか-20くらいならうようよいるけど
+10、+20もうようよいるだろ?
それと一緒だよ
−80もこないだ見かけたけど
別に玉の増減関係なく打ってる人もいるんだし
玉が大幅に減るからってやめない人もいるだろうがあほ
471ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 02:33:13 ID:M6R6N9nO0
鯖Sポイント出ねぇ・・・もう100鯖越えてるんだが
最初の10鯖くらいで出た最高記録(先月の降格ボーダー以下)から全っ然更新できん
これはもうA1に一旦落ちた方がよさげだな
成績出ない月はほんと出ないわ
472ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 03:34:09 ID:l2M8KdfNO
>>470 -80…。そいつのレベルや所属リーグ覚えてる?
473ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 03:35:45 ID:vEHmI1FmO
頭痛薬はここにも来てるのか(-o-;)邪魔ですよ♪
474ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 04:36:37 ID:NTnqMO2LO
荒れる原因糞コテは華麗にスルーで。

>>471
金珠の増減はどうなの?
475ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 06:29:25 ID:yguUv4CK0
>>467
300位で59個か60個

Bリーグのサバは変に難しい。月末で給料回収仕様なのかもしれないが、15サバやってまだ残留ラインにもきてない。
土日で残留ラインは確保したいのに…途中四暗刻3局連続テンパイしたのに、一度も上がれず。久々に台パンしたわ。
476ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 09:50:19 ID:l9fRpe5OO
>>475
Thanks
477ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 10:41:12 ID:WIMT0gtAO
>>475
確かに給料後って回収みたいに思えるよね。いつも忘れて打っちゃうけど^^;
最近は無いけど、オレも四暗刻テンパイが続くときあった。さすがに3局連続では無いけど。
でも、上がれなかった手が続くよね。^^
478ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 20:36:22 ID:yguUv4CK0
なんとか今週は残留ライン突破したから気が楽になったわ。
Bリーグ辛いわ。
479ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 04:41:08 ID:UckVR3Y+O
仕事が見つからないでいたら黄龍ランカーになってしまった。

ランカーってつまりはそーゆうことなのか。

ロクでもないな。
480ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 06:40:22 ID:2ZmJmi3gO
三麻のみでランカー以上はかなり打ちこんでる人じゃないと無理っぽいよね。三麻ランカーはそれなりになれるけど。
つーか最近ずっとS〜SSSループで今日黄龍なってから初めて段三25対局やったらほとんどの対局で全員黄龍だった。
これって珍しい?今までリーグばっかやってたの後悔…
481ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 08:00:51 ID:KG37yXB+O
>>480
そんなに珍しい事じゃないよ
Sからの避難民もよく見るし
でも、段位2人に囲まれた時の癒やし効果は絶大w
あと段三はポニョ達の絶好の狩り場だよw
482ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 13:41:56 ID:sYI0emXQO
>>472
ちょっと前になるけど、秋刀魚サバで-79なら見たよ。リーグはSかSSだったと思うよ。
483ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 14:51:37 ID:cFta7qxyO
ランカーは皆無職と聞いたのですがそれは本当ですか?
484ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 16:17:45 ID:UGp2ZL1mO
ポニョ
残飯

↑なんですか?
485ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 17:04:00 ID:2ZmJmi3gO
>>481
へぇそうなんだ。詳しくありがとう!確かに昨日ポニョに出会ったわw
段位チャージ玄武白虎朱雀がリーチだしもうこれからは段三やろうっと。

>>484
残飯はリーグS以上のマスター。ポニョは去勢リーチのラベ1
486ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 17:25:21 ID:UGp2ZL1mO
>>485
ありがとう

しかし残飯とはひでぇなW
487ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 20:17:58 ID:UckVR3Y+O
なんでポニョ?
488ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 20:44:47 ID:EtVmnKKOO
崖っぷち、もう後がない!ってことじゃねぇ?
489ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 20:46:18 ID:UckVR3Y+O
おぉぉ、なるほど。
490ゲームセンター名無し:2009/07/26(日) 23:35:06 ID:V+m2Ud4KO
鯖こなすのがダルい
リーグ上げるの面倒
ミドルだと段位ばかりでダルい
スコアに必死になりたくない
決勝ぶっ飛びで萎える

そんなお気楽ユーザーな俺は秋刀魚は段三しかやらないわ

なんで去勢されると段三に来るんだろうな
当たる段位の八割ぐらいはS所属な気がするわ
491ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 01:05:55 ID:hMPvCs/R0
>>490
確かマスターに落ちるとSリーグには参加出来ないんじゃなかったっけ?
三連勝してリーグに戻りたいんだろう。
オレは2連勝のマスター見たら必死で阻止するけどなw
492ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 02:40:56 ID:7Ut8ICrNO
Sリ以上は黄龍のみ
493ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 07:44:08 ID:qS8Fht5pi
昨日まじムカついたわ!三巡目に国士無双を喰らい、次の秋刀魚戦、東一局大喜四。
もう、むかついて半荘戦に移行東一局、
二巡目そうずの1を捨てた瞬間赤い渦が広く輝く••••キエー!!朱雀の国士無双
さすがに昨日はムカついたわ!
今まで一回も喰らった事ないのに昨日は合計三回も喰らった!
半荘で喰らったのはショックだ
494ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 07:46:12 ID:SPc9JjDOO
俺のSSグループ
1位42pt2位俺37pt3位36pt4位29pt
これ以上更新できる気がしないので
このままお終わってくれ〜
3ヶ月連続SS在籍中…脱出させてくれ〜w
495ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 07:52:35 ID:zMEGkODjO
俺も2連勝の段位マスターみたら全力で阻止するわ


どSだから
496ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 15:03:16 ID:kDLzQHBtO
>>494

42はありえないだろ!?


100越えるやつもいるぞ
497ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 16:19:24 ID:pC+CUB3zO
>>494 
俺もそんな感じww 
今暫定2位だが、3位とは1ptしか離れてないww 
498ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 18:43:24 ID:SPc9JjDOO
9サバで100ptのほうがありえないだろ
全生還?
499ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 18:48:57 ID:p2tzsXiD0
しかも決勝でデカトップ条件だし
500ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 19:07:45 ID:+yfuVLqNO
>>496
もしかして、半荘のポイントと勘違いしてる?
ここサバスレだけど・・・















プッ
501ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 02:10:56 ID:uTmMLv3vO
勘違いも甚だしいよね

スレタイちゃんと見てレスしようね WW
502ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 04:55:20 ID:F7xrtTTEO
なんか馬鹿馬鹿しくなっちゃったな。
珠1個になっちゃったし、また別のカードでやるか。


本題。さっき段半で段位さんと黄龍と対戦したんだが、段位さんが赤5ツモのメンチンツモイーペードラ5(赤5を2枚と9が3枚)で数え上がって、お!おめでとう!!と思ったんだが、何か違和感を感じたんですよ。





ふと自分の手牌見たら、何と赤5(もちろん同種)を確認wwww


気付いた時には画面変わりやがって、画像間に合わなかったorz

温厚な方だと自分で思ってるが、流石に台どつくトコやったわ…
503ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 05:03:35 ID:QkAn/bpTO
504ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 05:05:09 ID:rLaCMqKvO
今日最多ドラ数全国1位の人とSリで銅鐸したが、何枚なんだろう?15枚くらいかな?
>>502
きっと疲れてたんだよ。去勢されないよう頑張って。段三で待ってるよ
505ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 05:35:14 ID:2Pw9OmaJO
>>503
すぐ消すぐらいなら貼るなカス
もし誰かが貼った奴の転載なら保存して自分でうpしろよ
それぐらい出来ないならROMってろ
506ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 05:46:12 ID:rLaCMqKvO
>>505
真っ赤に染まったリーグスコアの写真だった。一つだけ白で後全部1回戦敗退の写真
507ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 08:11:25 ID:rmcrOoQl0
鳳凰位の基準を見直す時期にきているのではないか
http://imepita.jp/20090728/281690
508ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 11:00:18 ID:dXk+MLt7O
>>507

ちょwwww
先々月こいつと同じグループだったわw

初日からポイント叩いてたみたいだけど、ただのやり込み君だったのか…
509ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 13:20:41 ID:UXd/qgdq0
>>507
半端じゃないくらいやり込んでるんだろうな・・・
俺ならこんな勝率と珠で鳳凰位なんて恥ずかしくて
オンラインに登場できねーよ
510ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 14:28:53 ID:/HOiOwZXO
よってたかってゲスだなぁお前ら。
511ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 18:47:34 ID:rLaCMqKvO
>>507
名前は晒すなよ可哀想だろ。
やりこみ君でもルールに乗っ取ってpt出して鳳凰位なってんだからいいじゃねぇのか?
不正してあり得ない高勝率鳳凰位のこいちろ@より100倍マシ
養分が減るような書き込みは慎めよ
512ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 20:13:40 ID:+hF+ITt4O
ランカーまでなって、牛歩&タメツモ?
恥ずかしくないんか?

あ、勝率.340w
このほうが恥ずかしいかwww
513ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 20:56:35 ID:MaC/o0i/O
>>507www
こりゃ鳳凰維持に力入れてると近々確実にマスター落ちするな
やりこみ乙
514ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 21:04:49 ID:uVWfJGlUO
ウソップって言えば
結構前だがそいつ
フル牛歩、長考ツモで晒されてた奴だよな!
かなり長考ツモの常習犯らしいな

まぁ格闘倶楽部の楽しみ方がセクシーな奴だわ
515ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 01:10:55 ID:FIhdCLw4O
段三でウソップに長考ツモされたわ…
516ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 01:46:49 ID:gAH+6H5CO
久しぶりにやったらありえない確変引いた。またしばらく放置だな。鳳凰リーグに固執してないからここ半年はAとSのループだけどたまにやるくらいがちょうどいいな。5の頃が一番廃人したなぁ
517ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 02:26:03 ID:rYlKNykwO
でっていう(;゚д゚)
518ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 03:56:21 ID:SpKK3N7FO
ウソップって確に長ツモの常習やな
519ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 04:56:37 ID:JgOs9V9XO
520ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 12:45:42 ID:l6JIX/ryO
鯖トリS暫定だが最終日に捲った。
月初めからずっと一位だった人に不正扱いで晒されないか心配だがw

だって27Pとかレベル低すぎだもんw
521ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 13:13:44 ID:KlYLgXIYO
>>520 オメデト〜 大丈夫だよ、そんなんで晒らされないよv(^-^)v 晒しスレなんてほとんとウソだよ。
522ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 17:26:10 ID:UiNEmtmQO
SSS 200鯖のやりこみだが、50ポイントで最下位とはグループ運が無かったのですよね?ですよね?(涙)
523ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 17:33:30 ID:l6JIX/ryO
>>521
ありがとう、自分でも最終日にやられたら怪しむからねw

>>522
サッカーで言う死のグループですねw
自分は36鯖27Pなんで恵まれ過ぎです。
まだわかんないけど。
524ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 17:42:06 ID:Dz6s571gO
>>522

確かにツイてないね。
鳳凰位取れるポイントレベルでしょ50オーバーわ

つぎは楽なグループに入れれば良いね(鯖やりこみ者、大黄龍等居ないグループ)
525ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 18:15:43 ID:o2Nj/5vWO
うちのグループのトップ91だぞ…どうやって出したんだよw
しかも91出してるのに何で平黄龍なんだよwww
秋刀魚ランカー位なれよ…
526ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 18:43:46 ID:b74GRLg3O
三麻なんとか四天王て何や?
527ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 19:27:35 ID:UiNEmtmQO
>>522です。

死のグループですな。

ウチも大やランカーいないグループです。トップ65、後は50後半でワタシが50です(涙)

また来月SSから頑張っていきます。
528ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 19:45:23 ID:aWK2LmdMO
よしよし、まだSS42P暫定トップ(o^_^o)だな。
んじゃちょろっと打ってくかな
http://imepita.jp/20090729/704110
で、これもん(/_・、)
529:2009/07/29(水) 19:51:17 ID:tfUwQaGpO
サバイバルSSSで48P暫定一位です。大鳳凰位リーグいけますか?前回ボーダーわかるかたいますか?
530ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 20:10:49 ID:FIhdCLw4O
>>528
ドンマイです。
Sリーでやられたら段三に移行するのも良いと思うよ
531ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 20:36:46 ID:aWK2LmdMO
>>530
ありがとう、段三は殆ど打った事ないから、なんとなく手が出ないんだよね…
それにしても悔しいです
532ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 21:01:34 ID:H1paz+YBO
>>529
最低でも50P以上ないと参加出来ないよ
533ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 21:13:01 ID:2ls92X1hO
アゲ
534ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 21:29:57 ID:aiNxabAsO
なんでお前らはこの運ゲームに未だに金と時間を注ぎ込んでんの?

鳳凰がカッコいいんだ?

トップ―ラスが多きゃカッコいいんだ?

センモニに載りゃーカッコいいんだ?

ウッヒヨー!俺のエフェクト超カッチョエー!!!

何十万、何百万と使ってそれかよ(笑)

誰が見てんの?

いい加減目を覚ませ養分君達
535ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 21:37:06 ID:UiNEmtmQO
>>534

>>522だが、やりこみだが、26歳のワタシは結婚しており、酒もタバコもやらず、与えられた小遣いの範囲内での麻格です。

友人とのリアルもたまにしますが、なかなか日が合わずやはりゲームがメインとなります。

養分で失礼しますた。
536ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 21:48:41 ID:1SJ/2xFeO
カードなくして(財布落として)辞めちゃったけともっかい始めた
半荘オンリーで三麻やった事なかったけど三麻楽しいね
初代からのカードをなくしたのは痛いけど
今度は三麻だけで黄色目指すぞー!
537ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 22:13:29 ID:o0J8Ev3lO
>>536
そのうち四麻の配牌を受け付けない体になりますよ。
538しり:2009/07/29(水) 22:32:08 ID:3NxTEKDsO
愛してるぞ〜
麻雀格闘倶楽部〜
こんな面白いの作りやがってー
いけず〜
539ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 22:42:42 ID:fD2vwj250
>>534
止めたなら去れ いちいちここ覗くな

お前カッコ悪いよ
540ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 22:46:02 ID:o2Nj/5vWO
しかし今月の大鳳凰ランキング低いな
しかもあんりとヒッチかよwww
12セットで91出した俺のグループの奴が参加してたら間違い無くそいつだったなw来月そいつが何位か期待するか
541ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 23:13:39 ID:/EpX8M0rO
十分形だったので初巡に字牌カンしたら
レベル1の0.33にプチ長考された・・・。
なんだかんだでソイツをフルタメロンで飛ばしてやった。

そんなもんだろ
542ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 23:47:27 ID:/6d7f+nd0
SはおろかBで牛歩中。
Aに行きたいが、スコア上がらない。
543ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 00:30:48 ID:HBkwW7AY0
S尾綿
久々に黄ばんでない奴等の滅茶苦茶な麻雀に付き合って
金土日でS復帰決めてしまうか
544ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 01:09:37 ID:Lqu6s4NzO
>>534
鳳凰位、高勝率、毎期ランカー等でセンモニ常連、派手なエフェクト等。。。
これらを目標に何百万とトゥーンしたけど、どれ一つ達成できなかったんですね
わかります
545ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 01:11:35 ID:fGgPDnBYO
>>540
愛知ラオウは差し込みだよ。
現場卓見たから間違い無い。
546ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 01:14:16 ID:Rv2qpBdUO
こんなくだらないゲーム早くやめなよ
547ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 01:57:32 ID:JBDf2QkRO
三麻の大会開催してくれねぇかなぁ。
大会のボーナス珠が羨ましい
明日は闘技だな!
548ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 02:02:52 ID:JBDf2QkRO
>>534
>>544
センモニって?
地域ランカーがセンモニに表示されるアレ?
教えてー
549ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 02:20:47 ID:a6KBXImHO
+ヨンマの人ら切るのおせーし。あなたもサンマの虜に
550ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 02:23:57 ID:8+RYSrOj0
>>537
それすごい気持ちわかるよー。自分もずっとフリーで四麻打ってて三麻うまくなりたくて麻格
はじめたけど、先日ひさびさに雀荘行って、最初の何局か手の遅さに焦ったものw
牌種が1つふえるだけでこんなにキツイのかと・・・
まあ、自分の場合リアルは四麻と東天紅、麻格は三麻だけって決めてるから余計なんだけど。

あと、笑い話として先日9巡目だったかに門前緑一色を打ち込んだ。
普通の捨て牌に見えたんでエフェクト見て「スッタン?」とか思ったんだけど、
考えてみると牌種が少ないから面前だとまったく気づかないね。
551ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 03:32:06 ID:To77rf2SO
新球が増えるまであと三ヶ月ちょい
鯖で無駄に金球減らさない方がええでぇ
552ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 08:13:52 ID:MeYHYHThO
今回の鯖S→SSの昇格ボーダーっていくらでしたか?ギリギリのラインでしたが、時間がなくて打ちに行けないので誰か教えてください。

当方19歳のJDです><
553ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 09:01:10 ID:DwgHpTKkO
>>552
29〜30の間だよ。
先月は26〜27だったのに。(今月27.28の俺涙目)
554ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 11:20:01 ID:ZzyRcAOSO
>>534
養分代表乙wwww
555ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 11:24:48 ID:P4AfV8ERi
早く黄龍なりたいな。。ママン
556ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 15:59:34 ID:gi8mU4SyO
9.6ポイントでSS残留できた俺は最強!
やっぱ高ポイントはそれなりに狙わないとでないね
557ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 16:37:45 ID:BtYL7Xt7O
SSSからSSに落ちてヤクマン3連ちゃんってありえねー! 昨日出てれば…クソーッス
558ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 18:37:29 ID:7e1lHE2XO
AAA闘技場で玉24個抜かれて気分が悪いからデリヘル読んで更に抜いてもらうわwwwwwwwwwww
559ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 19:18:24 ID:fGgPDnBYO
>>558
今日はツイてなかったね、また次があるよ。
AAA闘技触れんようなチキンよりはおまいの方が立派。
心置きなく抜いて貰えw
560ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 20:46:06 ID:0mGUCWgqO
今日からトリSなんだが、面子が気になる。 
 
どうかぬるいグループでありますように。 
561ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 21:11:11 ID:7e1lHE2XO
>>559

dクスクス。

結局お金モターイないから自家発しますたwwwww

マイナス30個でSSSへ向けがんがりまつ………ちゅうか、再来月には来期になるから来月は玉マイナスだろうが関係なくポイントを出すことに専念しまつ。
562ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 21:24:58 ID:WY3ItGWxO
AAAプラ33の俺 勝ち組みだああいああい

こんなの初めて

さ デリ呼ぶかww
563頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/07/30(木) 21:29:14 ID:EIl4pz6A0
>>558-559
wwwwwwwwww
馬鹿どもがwwww雑魚同士見苦しい傷のなめ合いしちゃってwwwwww
俺は今日、秋刀魚闘技で+12個なwww
いつもいつも俺に金玉支給ご苦労様wwwwwwwwww
俺はもうすぐ真龍になるけど
お前らは一生黄龍でいるといいよwww

☆PUGERA☆
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 21:32:32 ID:9DRu0LkRO
S残留P分かる?
565頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/07/30(木) 21:32:58 ID:EIl4pz6A0
>>560
お前がヌルいくせによく言うよw
SSSとかどんだけ暇人なのww
しんどけ糞ニートがww

俺なんか、もう多忙でしょうがなくてさwww
先月は50試合しか打てなかったし
今月もまだ30試合とかしか打てないよwww
羨ましいだろwwっうぇwwww
566頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/07/30(木) 21:33:46 ID:EIl4pz6A0
>>564
死ね
567ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 21:53:00 ID:/+fwVVcRO
>>5652ちゃんで多忙と言われてもなあ〜
つか、メインやれよw
568頭痛薬:2009/07/30(木) 21:56:22 ID:iZ/rNIBEO
あ〜
うぜーな俺w

そろそろ消えます
569しり:2009/07/30(木) 22:00:26 ID:iZ/rNIBEO
秋刀魚の戦績って
どのくらいが普通なの?
基準がわからん

教えてけれ
570ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 22:04:41 ID:0mGUCWgqO
>>565 
馬鹿は死んでも治らないww 
 
友達居ない構ってちゃんはお家帰ってママのおっぱいでもしゃぶってなww
571頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/07/30(木) 22:12:21 ID:EIl4pz6A0
ううう・・・・。
もっと構ってくれ
572頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/07/30(木) 22:22:44 ID:EIl4pz6A0
>>569
たまに、負け越してる養分を見かけるが
そういうのを抜きにすると

1位35%
2位33%
3位32%

これくらいの平凡な奴が多いように思う

たぶんだけどトップ率38%もあればかなり上位に
食い込んでくるよ
573ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 22:25:58 ID:JBDf2QkRO
>>572
頼むから他のスレッドに行ってくれ〜
574ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 22:39:44 ID:jdTPUJp4O
>>569
役職補正無しの黄龍でトップラス10%あれば、
このゲーム上手いと思うよ。
ただ、ゲーム特有の攻略法があるから、
麻雀が強い訳ではない。
でも頭はイイと自信をもって良いよ。

俺7%
575ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 22:49:39 ID:q4apHMot0
頭痛薬ってトリバレでもしてるんじゃねーの?
576頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/07/30(木) 22:51:51 ID:EIl4pz6A0
>>574
現状を何も知らないで書き込んでる恥ずかしい奴
トップラス10%なんて雑魚狩りしてる奴だけだし。
鳳凰リーグで長期的に打ってトップラス10%あったらそいつ
麻雀の神様だわ
だってそうだろ?リーグSSSになるような奴等にトップラス10%の
成績出せたらそいつだけずば抜けてるってことになって
おかしな事になるじゃん馬鹿すぎしね納豆生ゴミ虫けらオッサンw
言ってる事わかるか?わからないか?
お前が長期的に大黄龍とだけ打ったら成績は
トップラス何%どころか
トップより3位が多くなる
だってそうじゃん、自分より強い奴とだけ打ってるんだからww
自明の理だわなwww
お前がトップラス7%出せるのは麻雀知らない雑魚と打ってるか
不正してるかのどっちかだよ はいはいワロスワロスシネシネ
577頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/07/30(木) 22:55:23 ID:EIl4pz6A0
気持ちよく毒吐いたところで気持ちよく寝る事にする
おやすみちゃん♪
578ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 22:59:38 ID:lIGS0fwuO
怖いよぉー(*_*)

>>576
バルス(・_・)!
579ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 02:18:38 ID:7pZlZygb0
>>564
残留pは20〜22pを出せば、残留のはず。
580ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 02:48:54 ID:r7vG68EH0
Sから落とされて早々10鯖で右端まで振り切れるPが出た
今度こそSS復帰…と行きたいところだけど8月は出費激しいから
A1から昇格直後の特権使って8/30まで放置で
581ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 03:05:40 ID:7Kq+KaAj0
>>576
長期的ってどれくらい?
俺鳳凰リーグ4000戦以上でトップラス10%以上あるけど俺は麻雀の神様ですか^^?
582ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 03:16:22 ID:gZ6sjRugO
いろいろな運がいいだけ。
583ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 03:22:38 ID:wUcCP4PSO
自分は
鳳凰リーグ1000戦
段三2000戦

打ってるが鳳凰リーグだと勝率3.86
段三だと
勝率3.97

だからやっぱり段三は…



ぬるま湯ww(^O^)
584ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 03:30:53 ID:VO5eiIaRO
>>583小数点は3の前な^^
それじゃ300%だぜ
( ^^)Y☆Y(^^ )
585ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 05:16:57 ID:qo4vMx1WO
>>583
ちょwwww
初号機暴走モード突入しちゃうぜww
586ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 06:15:30 ID:HnoD8Ew1O
>>576
鯖リ2000戦でトップラス11%あるよ。
ストレートにSまで上がってまだAに落ちた事無い。現在2ヶ月連続鳳凰位。

おまえの言いたい事は分かるがSリは強者の集まりではないからその方式には当て嵌まらない。

587ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 06:36:32 ID:ayEZd7t40
どーでもいいけど鳳凰位くらいで派手なエフェクトはいらんな
店舗1〜3位も同様だけどえらそうに登場してくるなら★付けろ

オレはいつも1.80位くらいで消化してたからトップラス20%くらいと思ったら16%だった
対戦者の順位みてるとラス25%オーバーも多数
鳴きが50%オーバーとか麻雀馬鹿にしてる奴少数
ラス>トップとかで鳳凰位ランカーという勇ましいのもいた

588ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 07:22:01 ID:qo4vMx1WO
釣り堀始めました(^^)v
いらっしゃい!いらっしゃい!
589ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 07:27:52 ID:siyXnJFSO
>>586
一度だけそんな鳳凰位と同卓したことがある。

ポイント出すには勝率犠牲にしなければならない(っ順位点3.000<微差トップ目ピンフ赤1のリーチ)
と思っている俺は負け組。
590ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 09:54:58 ID:HSO32CyaO
>>586 は概ね正しい。

>>576 は鳳凰リーグってわかってるのかな?

秋刀魚鳳凰位は膨れあがり400人前後

SSSなんて1600人前後もいて、養分込み(勿論強い奴もいるが)の鳳凰リーグ在籍カードは10000万前後もいる。

大黄龍なら強いとか、鳳凰リーグだから強いと思っているのは勘違いだよ。
591ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 10:01:36 ID:HSO32CyaO
連投スマン

10000万→×
10000 →〇

訂正m(__)m

592ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 17:04:23 ID:Xr6Y+XgvO
鯖Sの方がまともな奴が多い。段位別は7段からなので、勝ちやすいと思う。
593ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 19:19:28 ID:moq/i8ZGO
鯖Sでレベル1去勢間近のヤシ2名と銅鐸してポンカン合戦で自爆というのを多く経験してますか何か?
594574:2009/07/31(金) 20:29:24 ID:8hUOJyU3O
頭痛薬ってトップラスどれくらいなの?
7%ぐらいで、そんなに嫉妬されるとは思わなかったよw
595ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 20:40:09 ID:Xr6Y+XgvO
週末、夜に格闘すると、高ラベ、ランかー、大黄色に遭遇する。僕だけかな?
596頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/07/31(金) 22:44:15 ID:soaMwlVQ0
>>594
リーグAT、玄武マスター、500戦時
トップ 40、2%
2ちゃ 39、3%
3ちゃ 20、5%

こんな成績は出せて当たり前
何故なら下位リーグの人は下手な人が多いから

そんで鳳凰リーグでまとまった対局数をこなし
数える事2000戦、成績は当然下がる
そりゃ当たり前、相手は黄龍限定なんだから。
トップ 36,1%
2ちゃ 32,6%
3ちゃ 31,3%

ちなみに☆4、☆5の黄龍戦に限定すると、約50戦で
トップ 40
2ちゃ 35
3ちゃ 25
くらいとかなり勝っているが、これは運がいいだけ
597594:2009/07/31(金) 23:01:44 ID:8hUOJyU3O
>>596
ちょw
トップラス4.8%っておまw
御苦労w
598ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 23:17:58 ID:Xr6Y+XgvO
ポンカン合戦で金玉増えたんだったらいいじゃない。7段からマスターと銅鐸するんだから、レベルが多少さがるって話し。わかる?
599ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 23:18:51 ID:HnoD8Ew1O
まあ5%でも勝ち組に入ると思うよ。
Sリは対戦する奴皆大概3%あるかないか。
600ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 00:19:49 ID:5RBKlb+MO
秋刀魚黄龍王でもトップラス10%もなかった気がする
601 【吉】 :2009/08/01(土) 00:26:19 ID:tQWBdPbaO
てす
602 【吉】 :2009/08/01(土) 00:51:59 ID:HDwuJWsyO
そりゃ
603ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 03:56:21 ID:bbS402Fl0
頭痛薬っていろんなスレで偉そうな事書いてたからうまいのかと思ってたけど
たいした事ないのなw
604ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 04:07:01 ID:lGIicO8tO
>>596
500戦してマスターって去勢されたの?
605ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 04:16:11 ID:ge3ELDtaO
トップラスがプラスだったら勝ち組だろ
606頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/01(土) 04:51:47 ID:6pvCH1hu0
>>604
去勢はされてないw
たぶんこれくらいの対戦数ってこと
ヨンマもあわせてる
607ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 05:05:21 ID:CLoZTNCeO
>>596 黄龍だから強いww

プレイヤーの過半数は黄龍。ある程度打てば黄龍になるのは簡単だろ。


トップラス4.8%であれだけ強気とはww

608頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/01(土) 05:07:44 ID:6pvCH1hu0
>>607
>プレイヤーの過半数は黄龍

馬鹿が
四神大会の合計参加者数 約30万人
黄龍 約10万人
全体でみりゃ2/3は段位だ
609頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/01(土) 05:46:34 ID:6pvCH1hu0
黄龍の割合のグラフって昔は公表されてたみたいだけどな
今は憶測でしかわからないが
アクティブプレイヤー数(カード所持、月5回以上ログインとか)
に対して黄龍がどれくらいなのかとか
そういうデータも知ってみたいところではある

ただ一つ言えるのは、レベル30でちょうど10000位
レベル40で7000位くらいだから
結構な数になってんだなと思う
レベル40〜90くらいの人、よかったら累計所持ランクで何位くらいか
教えてね
610ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 06:29:19 ID:ZWc1DiFYO
おいおい頭痛のカス、この前4打ちの順位割合うPしたやつは、他人のだろカス はよう終了画面の戦績うPしろよカス 人には貼らせといて卑怯窮まりないなPCヲタ厨はwwww
611頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/01(土) 06:37:11 ID:6pvCH1hu0
じゃあ今日は俺様の秋刀魚の平均順位を公開
http://imepita.jp/20090801/237410/1039

なんで俺ってこんなつええんだろうな。
612ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 06:51:05 ID:rv32ElUJO
>>611
編集画面じゃないですか……
613頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/01(土) 07:05:59 ID:6pvCH1hu0
MFCしてくるぞ じゃあな
614ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 07:35:16 ID:CLoZTNCeO
>>608 四神大会の参加人数?

ひとり一枚しかもっていないという発想が貧困だなw
四神大会なんかそのために造ったり参加したりしてるカードもたくさんあるだろが。
615ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 07:45:17 ID:ZWc1DiFYO
都合悪くなると逃げるザコ 戦数隠すザコ 人間腐ってる てか臭い 体臭もかなり臭い
616ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 07:59:17 ID:qFzRh5pMO
本当に口だけの粕だなwww
なんなんだ あいつwww
誰とは言ってないから反応すんなよ粕wwwww
617ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 10:59:04 ID:TyrQPApuO
オレは口だけじゃないですよ(怒
618ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 12:48:33 ID:CQ1Kx7d1O
昨日さ…段三でSSなのに今期−40個オーバーの人と同卓した。で、打ち方それとなく観察してたんだけど、別に変じゃない。だけどやはりお約束で最後はラス引かされてた。
上手く言えないんだが、三麻は技術もさることながら、やはりメンタルだな。
619ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 12:54:01 ID:peTLWa7vO
>>618
きっと闘技場の可能性もあるだろう。
AAAなら1日でマイナス30とかいっぱいいるぞ!
620頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/01(土) 15:10:10 ID:6pvCH1hu0
あちーなまじで
621ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 16:24:37 ID:E4CENWmfO
クラスコ-20万だったから「今月は最下位だな」と思ってセンモニ見たら-200万のやついて吹いた
心折れて辞めないメンタルの強さに感動した
622ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 17:28:44 ID:MNW2AK0sO
サバSだけで玉、最高45くらいまで行ったんだけど、17まで落ちた(-_-)
だいたいいつも30〜40フィニッシュなんだけど、なんつーか荒れ過ぎじゃないか?皆も浮き沈み激しい?
623ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 18:21:58 ID:QQ/3RQa0O
>>622
そこまではくらってないけど、15個くらい一気に抜かれて
それを200戦かけて、ようやく戻したとかそんな感じなのはあったね
2000戦弱だが、トップラス1.5%くらい動いた
Sはたしかに荒いイメージあるね
624頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/01(土) 21:06:15 ID:6pvCH1hu0
東3局 16000点持ちのラス目 ドラ9m 東北白は場に出てない

99m1245678p東東北北白
625ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 21:54:07 ID:Z8mCBBDPO
>>624
何巡目とか相手の動向、捨牌によって変わるだろw
だからお前トップラス4.8%なんだよw
626頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/01(土) 22:03:17 ID:6pvCH1hu0
>>625
なら○巡目ならこれこれこうだからAを切る、
みたいに答えればいいだろ
あえて巡目など指定していないのは、そこm いいや
説明めんどくさ 
627頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/01(土) 22:05:32 ID:6pvCH1hu0
状況によるだの
なんだかんだ言って何を切るか答えられないカスは
初めから書き込まなければいいよ
別にそんな奴になんの期待もしていない
「こいつやるなー」と言わしめるようなレス誰かしてくんないのかね
麻雀板なら長文であーだこーだと語ってくる麻雀バカが多いんだが
ここは層がちょっと違うのかもなあ
628ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 22:10:14 ID:hrAtFktyO
>>624
これでお前は南と発が出たらポ、ポ、ポン!って言うんだろ
次は間髪入れずにチョンボ言うからなwww
629頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/01(土) 22:13:23 ID:6pvCH1hu0
>>628 ____
    /∵∴∴∵\
   /∴∵∴∵∵∴\
  /∵∵∴,(・)(・)∴|
  |∵∴/   ○ \|
  |∴ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∴ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
630ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 22:33:04 ID:9282J+cf0
層が違うみたいだから麻雀板で好きなだけ語ってろバーカ
631ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 22:35:33 ID:ZWc1DiFYO
なら初めから煽る牌譜書くなよ 秋刀魚かヨンマか、何局か書けんのかアフォが
632頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/01(土) 22:57:01 ID:6pvCH1hu0
>>631
秋刀魚スレに書いてるのにサンマかヨンマか
わからない池沼は書き込み禁止だからね

なんでもかんでも説明してもらえると思ったら大間違い
自分で多少は考えろクズがw
633ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 23:19:50 ID:CQ1Kx7d1O
>>624字牌が場にでてないってとこがミソだな。ここは使い勝手の悪い9m切り飛ばしてホンイツイッツーってか?(笑)
634ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 23:24:08 ID:Ajc3GkkE0
次のスレタイには頭痛薬書込み禁止くらい入れてくれ
635ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 23:43:55 ID:ZWc1DiFYO
構ってほしいが為に、煽るなよ 毎日毎日幼稚な書き込みばかりすなや 頭痛の脳味噌、幼児以下やわ
636頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/01(土) 23:45:33 ID:6pvCH1hu0
うっせ
寝るからな
637ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 03:39:10 ID:3sBNobla0
>>636
そのまま息を引き取れ。盛大な葬儀してやるよ。
638ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 04:26:51 ID:FGzqlXMPO
>>632
お願いだから死んで下さい
639ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 04:45:50 ID:QmqyHNx6O
>>636
マジで死んでや あちこちのスレで荒らし回るの辞めろ コテハンのスレに行けや
640頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/02(日) 06:21:08 ID:jXxAyE3R0
おはよう
641頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/02(日) 06:45:34 ID:jXxAyE3R0
荒らしまわってるわけじゃねえんだけどw

> ID:QmqyHNx6O
おめえ日曜の午前4時に何してんだ?w
人生終わってるwww
642ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 07:03:14 ID:ac7gb2iJ0
>>641
お前さ昨日、朝と15時から寝るまでPCの前にいただろw
土曜日なのに何してんの?ww人生終わってるwww



>おめえ日曜の午前4時に何してんだ?w
>人生終わってるwww

俺は ID:QmqyHNx6Oじゃ無いけど、遊んでたんじゃないの?
なんで日曜の午前4時に起きてたら人生おわるの?w
徹夜とかしたことないの?ww

643頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/02(日) 07:06:25 ID:jXxAyE3R0
>>642
必死ですねーID:QmqyHNx6Oさんwwwwww

さて日曜日だしMFCやるぞ今日は!
しっかり朝飯を食ってからお前らの金玉奪ってやるから
覚悟しとけよ雑魚ども^^
644頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/02(日) 07:11:42 ID:jXxAyE3R0
ちなみに、午前4時に起きてるなんてのは
リアルでDQN丸出しでしょw
リア充な俺には全く理解ができない
645ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 07:54:34 ID:FGzqlXMPO
>>641
自覚はなくても周りから見れば完全に迷惑な荒らしです。気づいて下さい。
お願いですからこれ以上麻雀板が荒れる原因となるような事は止めて頂けませんか?
646ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 07:58:22 ID:FGzqlXMPO
>>644
リア充ならネットを荒らすのは止めて下さい。ストレスたまっている訳ではないんでしょう。
残念ながらリア充じゃなくその代わりこういうネット掲示板を楽しんでいる人達もいるんです。
大人ならもう少し他人のことも考えて行動して頂けませんか……
どうかお願いします。
647ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 10:13:13 ID:coPdlPmfO
って言うかコテはコテスレ逝けよ。
無駄なレスでスレ消費すんな。
648しり:2009/08/02(日) 13:48:44 ID:EZ5S9SS/O
どうせ書き込みしてる人達は20〜35歳の
いい大人なんだから
本気になってレス返す事ないんじゃないん?何の特もないぜ!
649ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 14:15:58 ID:Q1pTlc7f0
QDN!

650ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 14:56:36 ID:QmqyHNx6O
>>643
おいPCヲタ!俺は夜勤中だった訳よ お前みたいに引きこもりニートの屑じゃねーしwwもう一人に迷惑掛けんなよ 疑うなよ PCと携帯からお前暇人やのう 27歳だし、はよう自立しろ屑ヤローw
651頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/02(日) 16:44:47 ID:eyhKQtm00
>>645-646
検討してみます。
>>650
自立しとるわとっくに
仕事してんだよ。何度も同じことは言わないからちゃんと
覚えておけよ
夜勤ってなにww
警備員とかコンビニの仕事?www
DQN乙wwwwwww
652ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 17:26:25 ID:O5r0wqGeO
>>645-646
まあ、そう言うなよ
コイツらを見て楽しむのも2ちゃんの楽しみ方のひとつだぜ?
>>651
自立はしているけど、自律はできてないんですね、わかります
653頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/02(日) 17:46:15 ID:eyhKQtm00
仕事朝早いからもう寝ますね
654ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 19:43:33 ID:GCeWkSC3O
ジジイかよ
655ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 19:49:43 ID:ulazC4GaO
なんか調子悪いと思って数値見てみたら、直近20戦が0-14-6だった。

やる気しねええ‥
656ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 19:57:22 ID:QmqyHNx6O
>>651
お前のDQNの脳味噌には、その二つしか職業出てこないんだなwwwwwwwだからジジイなんだよwwそのまま永遠に目を覚ますなザコwww
657ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 20:04:24 ID:qY5IsOoAO
おいおい、ケンカすんなよ。
職業に貴賎無しだ。
働いてる奴はみんな偉い!

え?
君、ニートなの?

んーと、

しねばw
658ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 20:46:45 ID:k5ZDq2bu0
新参者なんだがなんだこのスレ・・・
659ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 20:52:43 ID:Dn0C17dmO
秋刀魚には殆んど関係ない事をただ述べるスレです。

てか真面目に麻雀の話になるスレがMFCスレに無いよな。
660ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 21:05:30 ID:ulazC4GaO
>>658
時期が悪かったな。
なんか急にコテが湧いて、それに過剰に反応する奴も急に出てきただけだ。
661ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 21:06:38 ID:QmqyHNx6O
>>659
何切るスレだけは、ホンマにまともです ただ、頭痛があちこちでお前死ねだの、荒らし回るから、俺は叩く スルーが1番いいんだが、どうにもならんし、いずれ頭冷やさせっからww
662ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 21:29:18 ID:KpjnDnVvO
オモシロイカラモットヤレー
663ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 21:40:37 ID:uf8NZEzIO
>>661 
頭痛は構ってちゃんだから、スルーしたら死ぬんじゃない? 
 
こんな奴に神経使うと疲れるよ。
664ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 22:08:37 ID:QmqyHNx6O
けどなぁ、関係無いもんに死ねは駄目だろう 一致団結してスルーしたいんだが、必ず俺みたいにいきり立つ者が出てくる 自然消滅を待つか。。。
665しり:2009/08/02(日) 22:53:44 ID:EZ5S9SS/O
頭痛薬スルー条約結びましょう
相手にする奴は
バカだな
666ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 23:08:11 ID:qY5IsOoAO
秋刀魚トップラス4.8%・・・













バロスwww
667ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 01:03:34 ID:wR1mYVYU0
Sで1200戦くらいやったんだが、決勝の成績がおかしいんですが・・
統計なんて取ってないけど、体感的には1位20%2位30%3位50%で全然ポイントでない

今日なんて8連続で決勝いったのに9,8しかポイントでんかったしw
668ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 02:02:53 ID:rZ9HmjdSO
鯖なりの打ち方を覚えなさい
669ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 03:12:47 ID:p+UZlrwXO
>>667
その仕様は気にせず打った方がいいよ
ポイント出そうな時に限り、回そうが、
勝負しようが、オリようが何してもムダ
周りに早くて強い手がサクサク入る

俺なんてそれをくらい続けて、先月で4ヶ月連続でS維持だよ
昇格はもう諦めたよw
670頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/03(月) 04:55:39 ID:rmvekf0r0
おはよう
671ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 05:34:39 ID:C/DG/pUX0
先日メンゼンでの緑一色を振り込んだが、三麻だとまったく気づかないね。
先にソウズが余ってあとからピンズターツ払われて、赤5ソーまで切ってあったよ。
手順も神だが引きも神だわ・・・
打ち込んだ瞬間スッタン以外想像できなかった・・・
672ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 07:39:21 ID:AOXCsleA0
お前>>550だろ?
673ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 13:12:42 ID:W3PFWgrAO
ワロタww
同じ事を2回書いちゃう>>671カワイイ
674ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 13:46:58 ID:T0jkQc2xO
ただの酔っぱですよ?
675ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 14:20:17 ID:W3PFWgrAO
>>674
それでもカワイイ。
ちなみに俺はフリーでもセットでもMFCでも三麻しか打たない。
麻雀動画で赤五萬とか見るとかなり懐かしく感じる
みんなもそうなればいい
676ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 15:03:54 ID:fhmEvoiEO
>>671
>先にソウズが余ってあとからピンズターツ払われて、赤5ソーまで切ってあったよ。

普通にソーズ溢れてテンパってからツモ切りでピンズが繋がっただけだろうし緑一色なら迷わず赤5切るだろ
677ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 16:58:17 ID:Kw53kRGvO
いかなる時でも長考トゥモ
たまらんな〜
やめられへんな〜
678ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 19:26:31 ID:GydOfbyMO
>>600
まーちゃんは鍵使って回し打ちだからね。
エフェクトと順位率に違和感感じるくらい下手。
679ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 21:13:02 ID:FVPhDzevO
まあお前らもそんな連中と同じで、何の価値も無い運ゲームに
大金と時間を注ぎ込んでる訳さ。
680ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 22:52:42 ID:dbJw5rlRO
でもフルタメロンした時とか、
金玉増えた時、
トップラスが他人より勝ってた時とか、

ンギモヂィィィー!

って思うよな!
681ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 23:36:59 ID:UHoy5FItO
先日最も気持ちよかった体験
段三で上家3000、俺15000、下家57000
俺親でラスなすりつけ合いの展開
俺先制リーチ、しばらく2人がオリてるふいんきだったがツモれないままの終盤にオリていたと思われたダントツの上家が長考ツモ(2600オール)

まープチっと来てね、迎えたオーラス8種から国士一直線
どうせ上家はリーチもできねー点数だし役牌しぼれるし(ドラが發だった)
だれも動かないままで中盤に一萬待ちでテンパイ
下家とは約50000点差
こいつから出れば文句ないが捨牌バレバレのため警戒している様子
上家からも出る事なく残り10牌くらいで一萬ツモ
雀頭が發だったがノータイムで切り飛ばし2順後にツモ上がり
リーチキャンセルと長考つかったフルタイムでツモってやった


>>681電話から長文乙
682ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 00:06:11 ID:AF2cbnQoO
戦積がごく平凡な高ラベに長考ツモ・タメロン多いよな。
散々やりこみで玉増やしてきた奴の1つの楽しみ方だと思ったらなんだか微笑ましくなる
683ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 00:47:14 ID:TpTUpCkrO
最近三麻を初めた初心者ですが、どうも終盤で競り負ける展開が多い。

1位 51 35.6%
2位 63 44.0%
3位 29 20.2%

2位を引くのがかなり多い印象。この間9回連続2位とかあったし…
打ち方変えた方がいいんですかね?

段三とサバ両方やってます。サバはAUまで来ました。金玉は15増えてます。

ご意見をお願いします。
684ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 01:06:10 ID:nJwCOd95O
>>683
終盤で競る点棒状況にしなければいいと思う。
685ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 01:08:23 ID:3GwfCW4F0
たとえ残り100点だろうと逆転可能なのが秋刀魚
言うならば「死ななきゃ安い」
686ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 01:20:45 ID:eU8jd5BlO
>>683
今のままでいいんじゃない?
そのデータじゃ、打ち方が間違ってるようには見えない

戦歴が浅すぎて、何のアドバイスもできん
数値も激しく上下する時期だし
そのままSに上げて、合計500戦くらいになったら来ればいいかと

あえて言うなら、何点差があろうとトバせる時にトバしにいく
子の満直で16000、跳ツモで18000の差が開く特殊なルール
この事を意識し、押し引きを考えるといいかと
687ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 01:25:18 ID:TpTUpCkrO
たぶん4麻の感覚がしみついてしまってるんですかね? 東場にハネマンアガったりすると守りに入って、終盤迫られてくる感じ。

ダマアガリが25%くらいあるんですけど多すぎ?

アガリ率30.7
放銃率15.3
アガリはん 4.3
てな感じです。
もっと攻めた方がいいかな?
688ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 01:52:21 ID:mkGmLxDSO
試行回数少なすぎるって言ってんだろゴミクズ
689ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 02:32:38 ID:mReUsVA3O
>>687
和了率は50%は欲しいところ
振り込み率も5%は切りたいね
上記が達成できたら和了翻やドラ使用率は気にしなくても
ガンガン金玉が増えるよ
690ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 02:33:22 ID:eU8jd5BlO
>>687
ミドルと段三のみのわりに数値がよくないね
ダマが多いわりにアガリ率もよくない
その時期なら最低33%は欲しいとこ

Sに上がってしばらくしたら、
アガリ29%台、振り込み16%台になると思う
トップラスの差は3%くらいが限界かと


雀風はどうあれ、アガリ-振り込みの16%を目指すこと
コレを達成できれば、トップラス5%はいける
そこから先はセンス
答えなどないので、頑張って下さい
691ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 03:04:40 ID:NW+sXNOiO
A1決勝、オーラス
上家 39000
下家 34300
俺(西) 1700

ロクな手も入らずオーラスゴミ手。
またどっちかが俺の金玉抜くか相談かよ…と思って適当にやってたらチートイドラ4テンパイ(赤二枚+ドラ待ち)

バイツモでもどうにもならないしなースーアンでも目指すかな、と直後に下家カン!、上家カン!

これがモロ乗りでチートイドラ8に化けた。残り順少ないけど迷わず即リー。
そしてラスト一巡で上家大明カン。直後のハイテイツモ。

リーチ、ツモ、ハイテイ、チートイ、ドラ16でワロタ。全乗りかよw
692ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 03:55:38 ID:AF2cbnQoO
>>683
俺は初めの300戦でトップラス20%あったけど1500戦消化で9%まで減少。そんな少ない戦積じゃ分からんと言いたい。
必ず大回収はくるからある程度数打って戦積が落ち着いたころにまた来ればいい

ただその頃には自分のスタイルを確立してるだろうから改めて聞きに来る必要はないだろうよ。キラッ☆
693ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 03:57:42 ID:AF2cbnQoO
>>691
チートイで数え俺も1回だけあるわw
ドラ16ならランキング入って帯つくレベルじゃないの?全国何位か良かったら教えて
694ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 09:00:52 ID:oI8P++PBO
ドラ16じゃ帯はつかん
20ならつく
695ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 16:45:39 ID:uS257agkO
ぴったり1000回記念

http://imepita.jp/20090804/598530

あと一回トップ取りたかったw
696ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 17:19:01 ID:XkUoIp++O
今秋刀魚ランカーのボーダー何個?
697ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 17:26:20 ID:M6RWtHykO
>>695
猛者が現われたな、これ。
しかし、こんな人ってどんくらい居るんだろうか。

一度だけ秋刀魚鳳凰位でこんな人と同卓したが、他にも結構居るんかね。
698ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 17:58:00 ID:Y5XqZ6P7O
>>696 
70前後
699ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 18:17:52 ID:eU8jd5BlO
ボーダー70個なんだ!
今62個だから、初のランカーフィニッシュ目指して頑張ってみようかな
ただ10連勝したり、
SS昇格ポイント出た直後だから、絶対回収期入ってるだろうな〜
難しいとこだな…
700ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 18:24:54 ID:nJwCOd95O
ランカーフィニッシュってなんかあるのかな?

俺はエフェクト無しで打ちたいんだけど。
701ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 18:34:09 ID:RZSS7AMhO
>>681
トップとれなかったのは残念やなw
702ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 18:41:30 ID:ZSLeAFdbO
>>670
おもっきりトップだと思われ
703ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 18:42:30 ID:ZSLeAFdbO
スマン、おもっきりアンカーミスった。
>>701だった
704ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 18:44:18 ID:3ArQqYxTO
>>695
1000局じゃまだ少ない。
低リーグや段位との対局がかなりあると思うからSリで後1000局打ってから出直して来い。
705ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 18:44:49 ID:9sOHj0mOO
697

結構いると思うよ

俺は1000戦で
トップ405
ラス260
だったし

今は1500戦で
トップ0.403くらいをウロウロ
706ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 18:59:43 ID:/U8SnW4nO
>>703
どんだけwwwwww
707ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 19:21:08 ID:XkUoIp++O
>>698
トンクス
今68個でランカーだからけつだなw

>>700
来期の初戦珠0でもランカースタートだよ
それだけw

>>705
1、2千戦程度じゃ全然だよ
最低4、5千戦の戦績じゃなくちゃ

4、5千戦やって4割越えてたら神レベルw
まず普通じゃ無理だからw
2千戦辺りで4割越えはざらに居る
708ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 20:50:15 ID:pfIalm1AO
段三で神MASAと戦ったんだが、
全局あがって、下家飛ばして去ってた。
南無阿弥陀仏
709ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 22:26:56 ID:uS257agkO
>>704 いやもうとっくにSリーだよw

別に、この程度の戦績でオレTUEEEE〜〜したいわけじゃないよw

たまたま1000戦ぴったりだったんで貼りたくなっただけなの。

気楽に見てよ。
710ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 23:03:11 ID:RZSS7AMhO
親のあがりだったんやな 何も書いてないし、ダントツの上家って間違い書いてっから分からんわww
711ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 00:44:48 ID:Z3INuSnmO
>>709

自分もう少しで3000戦だけど戦績似てる(^O^)

トップラスはまだ15%あるけど画像張り方わからん(:_;)
712ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 03:01:55 ID:Relfidaa0
B1リーグで昇格するのに3週かかった。
2週残留、今週やっと昇格P出て涙出そうになったわ。
713ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 03:42:26 ID:UxcYsSixO
>>708
南無阿弥陀仏ワロタww
神は段三よくやってるっぽいな。

>>709
戦積の話になると日本語読めない僻み発言多くなるから気にすんな。
714ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 04:29:49 ID:nUalkEmEO
昨日、配牌もツモも普通だったのに
8000振込み→オール6000→オール4000→オール4000→ダブロン振込み12000+18000で負けた。

マイナス32000(55000)って久々www
715ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 04:38:50 ID:EWm+pm3j0
先月は220サバうって32pしか出ず維持が限界だったのに
今月30サバで64pで昇格確定ってどんな仕様だよ。
コンマイいい加減に仕様やめて牌ランダムにしような。
画竜点睛とか言ってる暇あったらリアルに近づけるように努力しないと
みんな引退しちゃうよ
716ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 06:46:19 ID:UxcYsSixO
なら何鯖で昇格pt出たらイカサマじゃないの?
合計250鯖でやっとこさ昇格pt出したんだから素直に喜びなよ
717ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 06:52:45 ID:MyazK2zu0
>>715
ただ今月は運がよかったんだろ。
本気で仕様とか言ってるなら本気で馬鹿だよ
うだうだ文句言うならやめろよ遊ぶの
718ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 06:55:22 ID:EWm+pm3j0
>>716
わかりやすすぎるんだよ。期間変わって急に確変モード。
今期はあきらめて来期がんばりなさいという。
人為的な操作がみえみえだといってる。
何サバでとかいう問題じゃなくて。
前期に250サバ打ってれば昇格できたかというとそうじゃないでしょ。
結局期間ごとにお前は昇格、降格って決まってるんじゃないか。
719ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 06:59:49 ID:MyazK2zu0
牌操作なんてあるわけねえだろwww
リアル馬鹿久々に発見ww
お前インチキスレいけよw
720ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 07:00:18 ID:EWm+pm3j0
>>717
そう思えるのが幸せかもな。
お前みたいな批判能力のないやつばかりならコンマイも苦労しないだろう
今日はMFCとMJどっち打とうかなあ。
お前に決めさせてあげるよ
721ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 07:03:13 ID:EWm+pm3j0
>>719
お?コンマイ信者ですか?今更インチキないって。
これほどの理不尽がリアルでも見られるというのでしょうか?
まったく無能はこれだから困る。このゲームで麻雀誤解する人
って多いだろうな
722ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 11:09:49 ID:TOtKrj810
インチキがあるかないかの2つしか答えられないなら「ある」
だがそれはみんなに等しくあるはずだがな。
変に調子がいい確変状態もあれば何やってもラスを引く大回収もある。
でもそれはみんなあることだろ? 確変しかない奴が居たら勝率がおかしなやつとか出てくるだろw
723ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 11:39:38 ID:5hHJjDKeO
>>721
どんなにおかしなことが起ころうと、解析を見ない限りは何も言い切れない。

それこそ軽率と言うもの。
724ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 12:05:32 ID:9MqqjlShO
昇格が嬉しくて書き込みしたがとんだ失敗だなw
725ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 12:14:57 ID:UxcYsSixO
ID:EWm+pm3j0
勝っても負けても文句しか言わない割に引退する気配は全くない不思議な人

仕様についての水掛け論はもう飽きた
>>716は謝るから三麻の話をしよう
726ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 12:24:17 ID:p+mJHN79O
>>708随分前の話だが、知り合いが「神」と同卓した試合を後ろから観戦させて貰った事がある。知り合いがイーシャンテンの段階で将来当たり牌になるであろう牌を神がズバズバ切ってた…なのに知り合いがヤミに構えた途端ピタッと止まった。見てて背筋が凍りそうだった。
まさに神…
727ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 17:05:23 ID:7mJGoDgSO
>>681だけど
最初に長考ツモやらかしたの

×ダントツの上家
○ダントツの下家

んでオーラスにフリテン13面で50000点差まくりトップ。
読んでくれた人、混乱させてすまん

下家のボケが長考ツモしなけりゃ俺もオーラスフリテンに受けずにそのままラス回避で上がってたと思

残りツモ3回くらいだからねw
728ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 19:35:40 ID:DAwg0vvsO
インチキがどうの牌操作がどうの言ってる奴はまだまだ養分君
もっともっと赤台に大金と時間を絞り取られてくれよw
そしてやっと得た何の価値もない金玉を見て俺tueee!!!してくれ
所詮は運ゲームだぜw
729タケC:2009/08/05(水) 19:43:50 ID:xEfLKdyoO
うるせーカスどもが!

730ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 21:41:52 ID:34h0PEUAO
>>711
マジか!
携帯からなら、「イメぴた」で検索すれば簡単。
後は出てきたメール送信画面に画像を添付するだけ。

出来れば振込率・アガリ率+アガリハン数分布・振込ハン数分布を貼ってほしい。
参考にしたい。
731ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 22:48:22 ID:3mxw29krO
>>729
毎回長考ツモする
チンカス乙
732タケC:2009/08/05(水) 23:05:24 ID:xEfLKdyoO
>>731

ウルセーバカ!

長考ちゅもwww
733ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 23:12:02 ID:O7ATZepVO
くそげぇがぁぁぁ!
リアルと打ち方を同じにすると死ぬ、糞ゲームが!
雀ソウの店員だぞ俺は!
三割四分な訳ねーだろ、素人大勢なんだろ?
クソゲーガ!ふー
734ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 23:27:07 ID:8VbzoXEHO
>>733 ww メンバーだからといって上手いとは限らない。メンバーでも養分はいる。もしかしてレジ番?
735ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 00:00:07 ID:PINRJUH6O
ポイントプラマイゼロなら良いトーナメントを決勝までやって、点棒収支+20000、キンタマ+2−1

でもポイントはマイナス1.50とか舐めてんのかと。
736ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 00:09:10 ID:2yTInraOO
>>735

どこを舐めて欲しいんだ

あ?
737ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 00:20:48 ID:PINRJUH6O
738ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 00:53:09 ID:pk7xFBLpO
>>734
レジ番なんかいませんよ、知ってて言ってるんだろうけど。
雑務が主の新人、27で、○○ヤと言います。
ほとんどの面子で負け越しはしません。
常連に数人、店の人に数人以外は負けこしてません。
くせげげぇぇがぁぁぁ!あああ!
739ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 02:05:48 ID:EBRpsrrbO
クソゲーならクソゲーに合わせればいいだけの事
臨機応変にできない奴はやらなきゃいいんじゃね?
740ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 12:43:08 ID:UWxpCUFVO
単にその雀荘の常連がカスなだけ
741ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 12:58:16 ID:LnHlECe/O
確かに仕様はあると思うが、強い奴は必ずトータルでは勝てる。
そんなもんだW

742ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 14:25:17 ID:Qz3ejsVnO
Sリーグは1サバイバルで何Pとったら上出来ですか?
6サバで1回生還できるかできないかじゃ、まだまだ維持すらできないorz
743ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 14:34:21 ID:t3Pqj627O
>>742 
Sの維持pは22くらい? 
だったら1サバ平均4p出さなきゃいけないな。 
 
とりあえずサバ決勝でのデカマイナスを防ぐ事。
744ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 22:49:01 ID:wzEmd1RoO
たしかにMFCはリアルとは別物だなあー
でもリアルで強いならMFCも勝てるだろ!
ゲームなんだから少し考えりゃ勝ち組の仲間入りだよ。
745ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 22:51:36 ID:lDGoGbRI0
昇格出たと思ってちょっと安心してたら2日立って57p出したやつがいた
やべー抜かれるかも。
サバはどこの組に入れるかでポイントが高く出たり低くなったりするのか?
64p出して昇格できないとかないよね
もう回収機直前の予感はしてるから秋刀魚打ちたくないんだけど
皆さんの組はどうですか?レス頼む
746ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 22:57:10 ID:wzEmd1RoO
SSS?
おれはなったことないが64P出してればまず大鳳凰位いけるだろ!
あとは抜かれないのを祈るのみw
747ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 22:59:50 ID:lDGoGbRI0
そういや今日行ったら鳳凰位かつ大黄龍の香川2位のいなずまと
2回対戦した。かなりの不調ぶりで秋刀魚今期マイナス10だった。
かなりいらついてる様子が画面越しに伝わってきた。
これだけのベテランでもコンマイの寵愛を受けられないことがあるんだ
と思いました。ちなみに俺1,2位いなずまは2,3位で星はとれなかった
けど今度マッチしたらげっちゅさせていただきます。
748ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 00:43:13 ID:ZhGIkCwCO
アゲ
749ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 01:33:50 ID:kpeAJFtEO
だからやるだけ無駄なんだよ、糞仕様イカサマゲームなんて
実力者でも回収になりゃどうあがいても勝てない
リアル麻雀は好調・不調はあれど、格闘倶楽部みたいに明らかに把握できるようなのなんてそんなにないし
750ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 01:37:51 ID:vTd/MFB9O
>>730

これであってますか?

http://imepita.jp/20090807/051940
751ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 01:47:19 ID:yZxz0kdb0
>>746
SSです。でもまだ1週間程度でこんなにポイント叩ける組も珍しい
のではないかと。3位も30pくらいあるみたいだし。
前期はトップでも32p1から3位が32から30pでひしめいて
結局それで終了ですよ。200以上うってるのにこれだけしか出ない
というのは明らかに組によってポイント稼げる組と稼げない組に
分けられてるとしか思えない。コンマイの仕様はこういうところでも
発揮されてるんだなと感嘆いたしました
752ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 03:26:08 ID:rJ/C28ehO
三麻でマイナス50っていう馬鹿を見た。こういう奴って勝てないってわかっても中毒だからやめられないんだな
753ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 03:54:39 ID:pcGUcnT2O
>>751
たしかにそれはある。
誰か一人強烈なのが出た時って、周りも強めのポイント出してくる。

逆も然りだね。
周りがデカポイント出ない時って、
大したことないポイントなのに、自分もなかなか更新すらできない感じ。

なんか変な仕様を感じるわ。
フラグ式なのかねぇ。
754ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 04:01:53 ID:pcGUcnT2O
>>750
過去見た中で一番成績いいデータかも。
振り込み率は俺の方が1%悪くて、他の数値はすげー似てる。

平均点棒は500点、トップラスは3%も差あるわ。
あんたは押し引きも抜群に上手いんだろうなー。
755ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 04:32:28 ID:DnIo/VU5O
そうやって他人を認められる奴も麻雀強いんだろうな。
これゲームでも結構重要な気がしてきた。最近。


結構やってるつもりだったけど戦績見てみたらまだ500戦くらいだった。
一回勝つと2厘上がるし、俺も晒したいけど意味無さそうだな。
756ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 05:23:01 ID:r6wGBEN8O
今俺SSSだが玉+40
P42でトップラス+2しかない
俺どんだけ廃人してんだょ カスだな
757ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 05:56:06 ID:6LmN5HIIO
確かにかなりマイナスの奴は中毒なんだろうな。中毒なのは本人の勝手だがなんでそんなに負けるのか考えなおす必要はあるかも。まぁマイナス50は不調&闘技爆死かもしれんが…
758ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 07:09:43 ID:RGPvhRd6O
>>750
すげー人来たー!

是非ともアガリハン数分布・振込ハン数分布(役分布)も載せてくれー。参考にしたいっす。
759ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 08:08:13 ID:Cp1Ea8r1O
俺のSSの組今の所
1位約13P
2位3位4位は7〜3P
5位6位7位は−10〜20P
8位規定対局数打ってない
廃人も三麻ランカーもいないようだ
760ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 10:25:12 ID:vTd/MFB9O
>>750
ですが

>>758
やったとき画像とっておきます。
参考にはならないかもしれませんが…(-.-;)
761ゲームセンター名無し:2009/08/07(金) 23:42:37 ID:MSrCJSkEO
Sリーグって酷い勝率の人がうじゃうじゃ居るね。

カン!カン!カン!

みんな気が狂ってる。
762ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 00:42:15 ID:FZIsNxUSO
>頭痛薬
たまにはネトゲ板の天鳳スレにも書き込んで下さい。
763ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 01:07:54 ID:lgtWL/JRO
サバイバルリーグはストレスを溜めるリーグですか?特に決勝戦とかヤラセ展開が多いですよね
764ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 02:37:16 ID:CIdUcBaeO
ハイハイ
仕様仕様と言いたいだけのお馬鹿は来なくていいよ
765ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 08:48:30 ID:ZogLbigIO
今月から初SSSだが
俺31pt2位7pt3位4pt4位-17pt
まだまだ先は長いのでなんとも言えないが
こんなもんなんか?
SSS昇格時42ptより低いw
とりあえず20日位まで放置しますw
766ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 13:42:03 ID:x7K4OM3aO
一位31なら頑張るか…って感じ
767ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 15:34:40 ID:L7kE0lz2O
しかし福島接続はカスばっかだな!
768ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 16:36:07 ID:rc+xZYcxO
フルネームはめっさ弱かった。
立ち回りが段位と同じ。
769ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 16:56:35 ID:aQoxbnzCO
>>768 お前よりは強いと思うぞww
770ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 17:27:44 ID:oceN2wD7O
また愛知か(´`) 
お前ら仕事してんのか?
771ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 20:12:12 ID:28Y9mYUjO
>>765
俺は先月SSSだったんだが、5日頃そろそろやろうかと思いカード挿したら、1位2位がランカーで48Pと45Pだった。やる気なくして一ヶ月ほとんど段三してたよ。まぁ、グループ次第ってことだよ。
772ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 20:45:14 ID:ox45jb2DO
今日 鯖打ってたら今期秋刀魚マイナス62イイの極細鳳凰位と銅鐸WWWWWW
おや鳳凰か、どんな奴かと思ってたら…戦績見て爆笑した。
結果は俺二位、鳳凰イはやっぱりラスだった
773ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 00:37:46 ID:zjz827z6O
秋刀魚5000戦超えたあたりだが、ただいまいまだかつてない絶不調中…
サバsss、48サバで最高ポイントが−2.48
最近12サバが−26とか(笑)
勝率0.382→0.376
秋刀魚今季64→36

長いことこのゲームやってきたけど初めて心が折れそう

みんな不調のときはこんなもん?
774ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 00:59:28 ID:PjAhakUNO
リーグは上にいくにつれ、金がかかるように作られているからな。
775ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 02:31:08 ID:m4JPq2UFO
>>773
正直そんなに勝ち越してないからわからないよ笑
七分の時はあったけど、いま五分だし…7000弱くらい。
玉で言えば50サバくらいで40コ程奪われた事ある。
今月sssにあがってからは-27コ。今期はいま31コ。
確率で言えば1パにも満たないんだけどな。
好調の時もそうだけど。
776ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 03:28:41 ID:EYcfWNc5O
>>773
俺は秋刀魚トータル8000戦位。
最高連勝10連勝
最高連敗8連敗
最高連帯28連帯
連続ノートップ20戦

好調期と不調期の記録的にはこんな感じ
勝率は5000戦越えからは2厘落ちが最高かな
それでもかなりブチ切れたけどw
サバリーのポイントはほとんど一緒w
ひどい時はそーゆうポイントにみんななってると思うよw
珠−28個はさすがにないかな。多分ピーク時から10個以上減った記憶はないよ。闘技以外ではね
777ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 03:40:27 ID:9GJRUSXQO
777GETです
778ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 08:08:48 ID:eKK/goPQO
>>773
余裕であるよ!
回収期ってみんなそじゃね?むきになってやればやるほど玉取られてぐ。
俺20000戦越えてるけどもっと醜い涙目多数だしw
まぁそのうち確変くるよ!ガンガレ!
779ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 08:29:17 ID:tXIvB4RgO
確かに回収期にやり続けるとボロ負けする。
特に鯖の鳳凰リーグの回収期は他家の倍満ツモや三倍満ツモ等の高い手が多すぎて一時期恐くなった…
今は段三でまったり打ってる
780ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 09:05:31 ID:ktpaVDf7O
>>773三麻5000戦越えの大先輩にアドバイスなんて…世の中自分の思い通りになることなんて殆どない。せめて麻雀風ゲームくらいはそうあって欲しいと思うが、大先輩に一言だけ昔よんだ麻雀漫画のセリフ「泳ぎを思い出せ、お前のフットワークはもっと軽かった筈だ」
781ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 13:31:08 ID:UYITG1JDO
結果、連勝すれば確変。

結果、連敗したら回収期。

(笑)
782ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 13:58:04 ID:obGddj7kO
0.335で今期秋刀魚マスターの漏れが通りますお
(*´艸`*)
783ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 14:09:07 ID:IL/GEFLSO
つーか全員対した事無いのな笑
勝率4割行って無い奴は全員カスじゃね?4割5分行って初めて強い、巧いレベルだろな
784ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 14:29:09 ID:8OQZSkqmO
>>783
戦績うp
785ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 14:30:52 ID:jAap9SEIO
2戦して1回トップとったんですね、わかりますwwww
786ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 14:47:32 ID:pAmj8TKxO
>>784 
>>783はうpするはずがない。
787ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 14:51:39 ID:JyKCsYrQO
カスだからな
788ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 15:03:13 ID:xYjjNYSQO
>>780 天だっけか?
789ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 15:41:58 ID:ktpaVDf7O
>>788記憶力いいな、確か場が見えなくてオタオタしてたひろに赤木が言ったセリフだな。
790ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 18:58:06 ID:TTXU3+8C0
>>773
カードを上下逆にして入れてみるんだ
791ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 03:05:48 ID:nTRYgqONO
792ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 03:43:14 ID:fDnZCk81O
>>773です

☆4店舗エフェクトついてたんですがクラブスコア−30万いってたんで今日店舗変更してみたら…




11-4-2
の確変(笑)

もうね、配牌ツモ展開すべてが俺を勝たせようとしてくれました


最後の最後、オーラスにダブリーでマンガンツモられてあっさりまくられたのを確変終了のサインとみてやめてきました


大事なのは低確時にいかに負けを減らし、通常時にいかに勝ちを拾えるか、そこに実力差がでるってことでオケ??
793ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 09:19:42 ID:WJG6u5yJO
昨日ダマでタンピン系の数えタメロンされた
794ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 10:19:59 ID:UTEAUH4QO
>>750
ですが遅くなりすみません(-.-;)

http://imepita.jp/20090810/365910

http://imepita.jp/20090810/365330

です(;´・`)
795ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 11:30:11 ID:kwbIOaUgO
>>783
口だけ野郎乙!wwww
796ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 19:23:01 ID:gfd+bax9O
>>794
やっぱり満貫以上の手には振り込み率低いんだなぁ。その辺りしっかり読んでるんだろうなぁ。

アガリ率も高いし。
やっぱり、カッコつけづにアガリに向かっていくのが秋刀魚の基本で奥義なんかなぁ。
あ、勿論他家高い手のロン牌の可能性あるのを読み切り、押さえるのが先ずは基本だろけど。


   以後勉強しに来ますので、たまにでも覗きに来てくだしぁーです。
797ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 23:27:55 ID:obPZPCS6O
>>783

初段お疲れ様です。
798ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 01:51:08 ID:6V6tK51LO
>>773さん

5000戦ぐらいやって382あったら俺からしたら大したもんだと思う

俺は養分だからw
799ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 08:37:11 ID:ugZ21bq6O
>>798
楽しんでる奴に養分はいなーい!
本当の養分とは、
MFCをガチだと思ってるand熱くなりすぎてる奴。

   ハイ俺楽しんでるから養分じゃなーぃ   多分
800ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 12:17:51 ID:lfR0In0l0
>>799
あんたは熱くなってるから養分だろうなw
CPUに国士和了られるなんて普通だからねwww
801ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 13:31:10 ID:DIlGNVrqO
昨日仕事休みで一日廃人打ちして14個抜かれたw

しかし、四神の防御は240超えた。なかなか忍耐力を養えたぞ。

おりてもまわしても結局つもられるから不調のときは帰るべきだったな。
802ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 14:19:01 ID:FhatWWRJO
>>801
俺の勝手な持論だが、守備型の人は秋刀魚向いてない気がする
守備的な指数よりも攻撃的な指数を気にした方が良いんじゃないかな?
見え見えに振るのは問題あるけど、粗方絞って攻めるべきだと思う
生言ってサーセンm(__)m
803ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 14:51:22 ID:8lD3UKXaO
>>802 生言うなんて…けしからん。  









良いアドバイスあざーす!
804ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 14:52:19 ID:G7dDE9QkO
>>802
たしかに守備だけじゃ勝てない!4麻でラベ28まであげた人が秋刀魚始まってから去勢されたのには驚いたw
勝率が秋刀魚より4麻のが高いww
秋刀魚は少しは冒険しなきゃいかんのだよね。
805フルネーム特攻大黄龍:2009/08/11(火) 15:06:10 ID:kixiFhZcO
三麻は20000点前後のじり貧ラス食うぐらいだったら潔く飛べ、その方が次の勝負に響かんぞ。
806ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 16:00:28 ID:A1GokwYEO
>>805
ダマが多い奴はあがりが安いからツモ削りにあって結局原点に近い展開になる。

807ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 16:03:54 ID:DIlGNVrqO
>>802

一応秋刀魚だけでレベル46なんだよね。ただ昨日は早くに切り上げるべきでした。大鳳凰戦のポイント画面一面真っ赤(笑)
808ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 16:08:29 ID:cnOBghCE0
>>773はまだ居るかな?
批判するつもりは全く無いんだが、ナンボなんでも、5,000戦以上打って0.382が0.376になるのはオカシイと思った

参考までに、ラス率はいくつ?
好不調以前に、打ち筋にヒントがあるんじゃないだろうか…
809ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 17:31:40 ID:d3h6UATvO
799

言い訳すんな下手くそ
810ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 17:49:41 ID:MRu0pj/jO
秋刀魚専門学校??

みたいなスレ前ありましたよねo(^-^)o

またつくってほしいです!どなたかヨロ!
811ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 18:09:30 ID:MDy79lcRO
間違ってラス確してしまった…
自分の馬鹿(;_;)
812ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 18:57:53 ID:H4VI6mQlO
>>808
>>773だけど、今現在は勝率0.378のラス率0.294です
0.382だったときはたしかラス率02.88とかだったんだけど、、

正確な数字ではないが体感では絶不調のときは過去30戦トップ2回みたいなひどいのを3ループくらいした

813ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 20:14:34 ID:A1GokwYEO
382→376なら珍しくない。
5000戦ってまだまだトップラス動くよ。
1万越えたあたりから新筐体でも動きが少なくなる。
814ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 20:45:08 ID:kZZSzXK8O
-20個くらいの暗黒は1000戦に1、2回は来ると思うけどどうなんだろ
815ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 21:02:22 ID:cIP59vqjO
俺は守備型だけど秋刀魚勝てないよ。
トップ0.35のラス0.28だよ。
序盤の相手のリーチに対応できない。
終盤の期待値計算も分からん。
んで、安易なオリや安牌切りでジリ貧なんです。
上がり率は28%の防御15%
攻め方教えてください!
816ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 21:11:39 ID:cnOBghCE0
>>812
レスdです

異論はあると思うけど、俺個人の主観ね
トップ0.38前後が出せるってことは、基本はシッカリ出来てると思うんですよ
だけど、トップ率が落ちた分、殆どがラスに回ってる所に改善の余地があると思います
たとえば、どう打ち回してもトップが厳しい時、ラスを回避するにはどうすれば良いか
当然考えてるとは思うんですけど、もう一度ね

極端な例えですけど
東1局2本場:親67,600、南・西がそれぞれ3,700で自分が南家だったら…
一打目からブラフを仕掛けるとか、リー棒は出さないようにするとか
逆に西家の時は、ただ上がりを目指すよりも、南家を飛ばす事を優先するとか

なんか偉そうで申し訳ないw

>>813
言いたい事は分かるが、そうも簡単に6%は動かないでしょw
>>814
秋刀魚で-20個がその頻度で来るのは、根本的に問題があると思う
817ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 21:33:43 ID:H4VI6mQlO
>>816
無駄なリー棒だして自らラスに落ちたりとかはさすがにないですが、たしかにひかなくていいラスをアツくなってひいてしまったりはたくさんありましたね

どちらかと言うとなにがなんでもトップをとる!と言うよりはラスを引かないようにする的な考え寄りなんですが、あまりにツカなくて途中どうでもいいや的な打ち方になってました


たとえば同じいらない牌でも、2枚切れと生牌、よく場を見ずに生牌を先に切ったら次巡にかぶって、その一手遅れが致命的だったりと、、

普段なら出来てることが出来なくなってたことが追い討ちをかけてたと思います
818ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 21:52:07 ID:cnOBghCE0
>>817
気持ちは分かりますw
でも、アツくなるのも大事ですよ
それだけ麻雀に対して真剣って事じゃないかな

俺も人に講釈出来るほどの打ち手じゃ無いですが、お互い頑張りましょう!
819ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 22:02:15 ID:ugZ21bq6O
>>800
やはは、確かにww
>>809
料金払って楽しく打ってるんだもん。だから養分じゃないんだもん。
金玉減ろうが………養分じゃないんだもーん  多分
820ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 22:08:46 ID:A1GokwYEO
今は養分だけど本気で打てばいい成績残せると思ってる奴は間違いなく養分です。

821ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 22:23:40 ID:ugZ21bq6O
>>815
釣りか? 結構勝ち組と思うが。

俺も守備型サンマ打ちだけど、
多分、振込まない事と守備打ちは違うんじゃね、秋刀魚は特に。
オリ→1/2以上はツモられ失点だしな。
822ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 23:50:33 ID:FhatWWRJO
上から失礼します
>>821
確かに>>815は悪くはないけど恐さが感じられない
上手いと強い、これもまた別だと思います
同じトップ-ラス7%なら上に比重のかかった7%の方が強い打ち手だと思いますが如何でしょうか?
823ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 02:42:52 ID:OpcvqlhDO
あがり率28%でトップラス7%って結構いい内容だと思うんだけど。

それで納得できなくても、そのへんが亀の限界なんだと思う。

あとは亀の部分を削って朱雀の部分を伸ばすしかないんじゃないですかね?

何かの属性をあげれば何かの属性は下がると思います。
824ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 02:56:29 ID:8pafnNgoO
愚痴だと言われればそれまでだけど、Sリ最終戦の出来レースぶりはどうにかならんのか。

あからさまにそれまでと異質。ここ最近10戦して半分以上ぶっ飛んでる。 

825ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 04:23:37 ID:uKtgubL4O
>>824
ポイントが出る奴は出る、出ない奴は出ないとはっきり決まってるような気がしてならないよな

昇格出そうな時に来るこういう展開の事だろ↓
決勝東一局で親の二巡目リーチに九万きったらハネマン、次局は親四巡目リーチ六巡目ツモ三倍満終了
826ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 05:54:50 ID:aEOfHrafO
>>815

これを参考にしてみたら

>>750

優秀なデータ提供してくれたんだから…

自分には真似できねww
827ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 07:05:28 ID:VPmcXqjdO
>>824
あー、分かる。
トップ11/2/ラス3→Fin.st.がトップ2/2/ラス0
でもギリでSS昇格出来んかったからな。

大トップをバシバシ取れないと無理臭い。
運次第かもな。
828ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 07:09:31 ID:VPmcXqjdO
>>826
こんな時こそ>>750みたいな猛者の授業を聞きたいよなー。

叩かれんの覚悟で持論展開してくれたら、俺はうれしいなぁ。
829ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:00:26 ID:eu39+wqR0
>>822
>恐さが感じられない
何に怖さを感じるかは人それぞれかと。

>同じトップ-ラス7%なら上に比重のかかった7%の方が強い打ち手だと思いますが如何でしょうか?
自分は全く同じ強さの人に感じます。
平均順位は同じなのですから。
830ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 14:13:06 ID:JUDbIH6lO
今不思議な奴いた
0.325なのに今期+58
831815:2009/08/12(水) 15:19:51 ID:Ic6unIHoO
みなさんアドバイスありがとう!
ちなみに天鳳凰では順位構成違えど、
平均順位が同じになってます。
できれば俺も>>750さんの考え方知りたいです
832ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:26:06 ID:4JMmyzGRO
>>829
同じだよ。星のたまるスピードが少し早いくらいw

勝率360は100戦あたり36勝して、380は38勝。
たった2勝の差でしかもトップラスが同じなら後者が2回ラスが多い。

833フルネーム特攻大黄龍:2009/08/12(水) 15:37:58 ID:CKxhoXUWO
このわしを評価してけれ【全国三麻サバイバルリーグ】

アガリ率: 33.02%
平均アガリ翻: 4.24飜
振込み率: 17.2%
ドラ使用率: 178.42%
リーチアガリ率: 37.83%
ツモアガリ率: 41.88%

役満アガリ回数: 41回

順位回数:
1位: 1535回
2位: 1245回
3位: 1169回
834フルネーム特攻大黄龍:2009/08/12(水) 15:46:52 ID:CKxhoXUWO
因みに四麻はこうじゃ【オンライン総合】

アガリ率: 26.61%
平均アガリ翻: 3.28飜
振込み率: 15.64%
ドラ使用率: 140.12%
リーチアガリ率: 30.2%
ツモアガリ率: 32.15%

役満アガリ回数: 57回

順位回数:
1位: 5855回
2位: 4812回
3位: 4362回
4位: 4071回
835ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:52:43 ID:eYVXWkBzO
ただのゼンツ
836フルネームゼンツ大黄龍:2009/08/12(水) 15:55:03 ID:CKxhoXUWO
コテ変えました(^.^)
837ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 15:56:05 ID:FXO6cGv8O
>>834
俺よりは遥かに上手い。 でも何よりビックリするのはその戦数(笑) 
838アナル中田氏 ◆hPanalsex. :2009/08/12(水) 15:56:22 ID:zCVOuiwPO
>>834
中の下と下の上
839ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:20:35 ID:4JMmyzGRO
四麻平均順位2.35三麻1.91か。
四麻ニ万戦近くやってその数字はなかなか優秀。
やり初め数千戦は皆平均2.30あたりで俺ツェェとか思いがちだが万戦いけばそんなのまず維持出来ない。
840ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:22:54 ID:F6wyDmoLO
>>834
振り込みが多いのは大黄にしては格好悪いけど、
アガリ-振り込みが16%あるから強い部類でいいかと
勝率が.380〜.400、ラスが.280〜.300てとこでしょ
841ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:25:26 ID:F6wyDmoLO
あ、総戦数も書いてあったね
いつか鳳凰リーグで当たったら挨拶しますね
842ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 16:33:34 ID:eu39+wqR0
>>831
天鳳凰は天鳳の事ですか?
もしそうならネトゲ板に天鳳秋刀魚スレがあるので、
そこに牌譜貼るなりした方が具体的なアドバイスが
得やすいかと。
843フルネームゼンツ大黄龍:2009/08/12(水) 16:53:19 ID:CKxhoXUWO
>>841 的確なご指摘ありがとう、こちらこそ宜しくお願いします(^.^)
844フルネーム以下略:2009/08/12(水) 16:55:57 ID:CKxhoXUWO
>>842 ???なにか勘違いしているのでは(^_^;)
845フルネーム以下略:2009/08/12(水) 17:06:10 ID:CKxhoXUWO
>>837>>839 ありがとうございます、なかなか自分では客観的な判断が出来ぬ故、色々と参考になりました。
846フルネーム以下略:2009/08/12(水) 17:20:35 ID:CKxhoXUWO
>>842 わしの誤爆じゃスマン
847ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 18:05:49 ID:Dk3kBt/vO
>>840
16?どう見ても約11なんだがw
848ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:22:25 ID:V40/u2qm0
>>833
すごいとしかいいようがないw俺が勝ってるのは役満回数くらいか
役満少ないようだけど9種9牌はほとんど流してる?
もしかして9種9牌を全部流す、流さないで上り率2%くらい違ってくるんかな?
849ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:23:09 ID:5uUo7+YSO
↑正確には>>833の秋刀魚の事を指してるのかと
850ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 22:49:34 ID:QFBavpBs0
オレも戦歴晒し

【全国段位別戦(三麻)】

アガリ率: 31.63%
平均アガリ翻: 4.38飜
振込み率: 14.6%
ドラ使用率: 194.21%
リーチアガリ率: 55.97%
ツモアガリ率: 43.17%

役満アガリ回数: 71回

順位回数:
1位: 1677回
2位: 1487回
3位: 1213回


段三は、養分の宝庫です
851ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:02:46 ID:eu39+wqR0
>>848
>>833さんでは無いですが。
9種を流すかどうかでそこまであがり率が変わるとは思えないです。
自分自身、9種はあまり流さないタイプですが、あがり32.7/振込み14.5くらいです。
852ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 00:43:11 ID:IS2vQcvtO
>>850

本当ならいい戦績だね
>>750みたいに画像晒しなよ。
853ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 01:10:34 ID:wd/vLtXZO


アガリ率: 30.05%
平均アガリ翻: 4.37飜
振込み率: 12.91%
ドラ使用率: 189.07%
リーチアガリ率: 46.09%
ツモアガリ率: 41.81%

役満アガリ回数: 68回

順位回数:
1位: 1789回
2位: 1712回
3位: 1287回

亀の俺が打つとこうなるw
画像は次行った時とってくる
854ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 01:13:59 ID:53dySHDeO
サバイバルの戦績とか所属リーグによってかなり差がつくだろ
855ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 01:42:13 ID:wd/vLtXZO
一度も残留、降格無しでストレートでSSSいって、以後ずっとSSS。

てかミドルなんかで打ってるのは段位くらいだろw


SもSSSもマッチングは同じなんだしリーグはあんまり関係なくね?
856ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 05:31:03 ID:tglZKiD7O
そこまで晒すならトップラス何%とかも書いてよ。
計算すんのメンドイから
857ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 05:39:04 ID:tglZKiD7O
あと>>855
マジレスすると忙しくてあんまりゲーセン行けない月が続くとミドルに普通に落ちるわww
全リーグミドルの黄龍も普通にいるだろ。
何でも決めつけて書くのは止めようね。
その書き方じゃ頭悪い暇人って思われるよ
858ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 08:33:00 ID:DO4f+6qCO
>>850
リーチアガリ率55.97でアガリ率31.63って本当ならすげぇな
リーチアガリ率の割には平均アガリハン4.38は少なすぎるから明らかにネタだろうけどな
859ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 08:33:03 ID:wd/vLtXZO
10.5

頭悪いのはおまえw
論点は戦績云々な
勝率等に変化がでるほどミドルで数打つのって事


それともおまえだけDまで降格しちゃうんですか?www
860ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 08:45:21 ID:KTFWLZ32O
秋刀魚w
やっても楽しくないからやらんよ
861ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 09:08:10 ID:IS2vQcvtO
>>850
考えてみると>>858の言うとおり平均あがりハン低すぎるわ
>>750のデータパクった
ネタ乙
862ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 09:51:12 ID:DLMm8HWsO
>>857
そんなにカンに障ったか。
863ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 16:44:51 ID:Y6Yje0e/O
今日の忘れられない対局

俺西家スタート
東パツ→親満貫ツモ
一本場→南家ハネ満ツモ 東2局→親満貫ツモ
一本場→西家ハネ満ツモ

なにもできずに点棒400点で迎えた俺の親番


奇跡のフリテン国士13面待ちツモ!(笑)
2人とばし

いままでで一番気持ち良かったです
864ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 16:57:30 ID:HRbwG0t7O
>>863
そりゃ気持ちよさそうだ
おめ WW
865ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 03:25:27 ID:MkTJduc7O
ジェン本人トップラス-2.7%でワロタwww
まさかこんな夜中に当たるとはw
866ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 04:36:22 ID:MkTJduc7O
つーか先月まで5ヶ月連続でS維持だったのに、
入れ替え日に規定でSS昇格ポイント出て
30鯖目にまた昇格ポイント出るとか何の嫌がらせだよ
来月の初っぱな きつそうだなー
867ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 06:48:56 ID:sCzMypvr0
リーグとかのツッコミ入れられたり煽られると見事に釣られるよな
そういうの見ると頼んでもないのに得意げに戦積晒す奴って結局全員俺TUEEEEEしたいだけなんだと思ってしまう
>>750はそうじゃないだろうけどね
868ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 08:12:55 ID:oB2FVt0kO
>>867日々変動し続けるデータの数字に固執する様は、鏡の前で何時間も自分の筋肉に見入るボディビルダーに通じるものがあるな。
個人の趣味だから、とやかくいわんが…w
869ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 09:48:13 ID:Y74QorPNO
o(^-^)o
おはようございます。
>>750です。

リアル明けで帰りに秋刀魚五戦だけ打ってきました!+3個(^O^)/
勝ち逃げしちゃいました
(-.-;)

戦績張られている方がいらっしゃいますね(^O^)
すばらしい戦績ですね。

画像張っていただけるとありがたいです!

皆様で意見等して秋刀魚強くなりましょう(^O^)/
偉そうに申し訳ありません
f^_^;
870ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 09:52:25 ID:DozqhBfF0
俺のグループすでに60p越えが3人いるんだけど。
おまいらのグループはどんな感じなの?SSリーグね
60p超えたの初めてで昇格は当たり前と思っていたら維持までかなあ
こういうコンマイ仕様に出くわした人いますか?ポイント出ても
無理やり追い込まれるみたいな。そして放置防止させるみたいな
871ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 14:36:27 ID:+OVvOu9MO
なにが仕様だよw

単なる廃人グループにいるだけ

872ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 14:37:53 ID:Ozjp8tuGO
>>871
明らかに仕様だろ
873養分代表:2009/08/14(金) 15:40:44 ID:PG3YBaHhO
オンライン総合
アガリ率: 29.96%
平均アガリ翻: 4.45飜
振込み率: 16.72%
ドラ使用率: 185.76%
リーチアガリ率: 56.15%
ツモアガリ率: 42.96%
役満アガリ回数: 157回
順位回数:
1位: 1691回
2位: 1650回
3位: 1608回
完全に養分です。
トップラスは1.4%くらいですw
874ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:14:42 ID:a3GNQaXZO
おれも似てるw
おれの場合6500戦でリーチ上がり40%でツモ上がり39%だった!
お互いがんばろーぜ!
違うのはトップラス4%w
875ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:45:21 ID:b6zs1Vv+O
>>873
NORI7乙
876ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 18:31:25 ID:/rFKrycPO
>>875
違うだろ、NORI7に失礼な。

だって、奴はトップラスがマイナスだろがwww
877ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 18:44:40 ID:C1UyLYwt0
>>850だけどネタとか言うから画像撮ってきたよ
http://imepita.jp/20090814/671610

878ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 18:44:53 ID:EEPNZ2QpO
>>870
sssだけど、俺のグループやる気なさすぎ

俺36pくらいで現在首位
2位5pくらい
3位4位は規定数うってない

なんかこんな感じで終わってしまいそうな雰囲気


879ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 20:42:10 ID:M+/hGzk+O
>>870
先月SS俺28ptで1位昇格
2人1桁ptで1人規定未達1人去勢w
今月SSS俺17ptで現在1位w
2人規定未達
880ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 21:31:56 ID:ohyC6MYoO
俺TUEEEEEEー!
881ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:07:05 ID:+OVvOu9MO
>>870
俺先月SS
32pで昇格

仕様ww

廃人グループはつれーなw
882ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:46:02 ID:PWcnUxKHO
現在SSSで46ポイントの1位

2位は44ポイント 
もう毎日、気が休まらない。
883ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 23:02:10 ID:Y74QorPNO
>>877
すばらしい戦績ですね!
ちなみにカードの属性はなんですか?
884ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 23:42:06 ID:Pnyr7/IbO
知的障害仕様絵合わせ遊戯
885ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 01:23:19 ID:kJrThWrNO
>>865
俺その時ジェンの隣りで打ってた
終わってから話し掛けて、麻雀談義からプロの仕事の苦労話なんかで盛り上がった。

そんな中、半ばイロモノとして扱われがちな今の境遇、将来への不安…
愚痴っぽくて面倒臭くなったなぁと思ったら俺の胸にしなだれ掛かって来た…
その青い瞳からは、時折涙が綺麗な雫となってこぼれている…
苦労してんだなぁって同情心で黙って胸を貸し、美しい金髪の頭を撫でる
リアルでの女の子としての可愛いさに気付く
彼女の気持ちが落ち着くまでこうしているしか無い
香水の香りが鼻孔をくすぐる
暫くしたら潤んだ目でじっと俺を見つめている…
886ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 01:34:34 ID:b/QXn8BDO
あんたバッカ
887アナル中田氏 ◆hPanalsex. :2009/08/15(土) 01:34:48 ID:lQFiE0cEO
そしてアナルに中出しwww
888ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 02:15:23 ID:sHzqNhP20
誰か>>877にコメントしなさいよw
興味あるから質問してみるんだけど、道中成績とデータを見比べると
「降ろすためのリーチ」
を多用する試合巧者タイプなのかな?と思います。
だけども、自分と見比べてみてももう少し、あがり率は高くてもよいはずです。
戦術としてこの「差額」、どこにつき込んでますか?
メンゼンでのリーチに主眼を置くなら、ここまで順位は安定しないでしょうし(養分狩りなら別ですが)
他の方の書き込みのようなリーチ率に対してのあがり率の低さ(ごめんなさい)
も気になります。
自分の場合、まあ成績は安定してますが、お聞きした「差額」は全部ダマ率の低さが請け負ってます。
ダマあがり率は10%ないんで・・・

889ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 02:20:03 ID:Fd8jQBuf0
>883
属性は朱雀です。
 
因みに神MASA氏は1万戦超えでトップラス約14%。
ヤバイですよね。
色々とアドバイスしてもらって成績がどんどん良くなってきましたよ
890ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 03:03:23 ID:N/cYkwvD0
>>888
自分、先制リーチが大好きなんですよね。
相手の勝率云々、関係なく自分のスタイルはリーチ麻雀(このゲームはツモリ損がないので)
逆に先制リーチを打たれた場合、無理って思ったらベタおりですよ、ただそれだけです。
上がり率は、2000戦くらいまでガチガチの亀だったのでそのせいかな。

891ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 09:41:21 ID:5DZLA816O
神MASA最高に強い。ブラボー
892ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 11:24:49 ID:yohDycncO
俺もよく【降ろすためのリーチ】するけど養分達全く降りてくれないよ
893ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 11:32:46 ID:ZYvdAdKp0
MFCには降ろすリーチは全く意味ないな。相手が怖がってくれないからw
だから両面以上に構えてからじゃないと追っかけにつかまされる恐れもある。
894ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 12:06:25 ID:+aBIR2Fu0
相手が下りないならリーチした方が得です
降ろすためのリーチがどうとか言ってる奴は多分ズレてると思う。てかどんなリーチ?w

神もリーチに対して余りベタ下りはしない打ち方だよね、下りないくせにふらないけどw
捨て牌にも味があって強いと思ったよ
895ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 12:12:16 ID:ZYvdAdKp0
3枚切れたカンチャンでリーチなんか普通しないだろ。
悪待ちでリーチするときはたいてい他に降りてくれることを願うものさ。
896ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 12:28:42 ID:+aBIR2Fu0
>>895
そんなの相手には何の関係もないことじゃない?
相手にとっては自分の手が高いか低いか、相手のリーチが高そうか低そうか、それだけだよ
897ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 14:18:10 ID:1Drzbx+qO
降ろすリーチはカンを多様する人たちには全くもって意味なし。

カンされまくった挙げ句、自分の切った牌に龍が降ってくるでしょう。

狂人が降りる訳がない。

898ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 15:50:12 ID:R4AHZhOiO
三麻サバイバルとかやってる段位とレベル一桁黄龍の台パンしてる奴多すぎる…
少し落ち着けよと言いたい
899ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 18:22:18 ID:P3caih07O
>>895
それじゃ降りてくださいリーチじゃんwww
900ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 20:16:09 ID:DFKq3mvMO
裏ドラumaaaaaaaaa!!


リーチする最大のメリット。
901ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 20:48:06 ID:mZr2PrC1O
降ろすためのリーチ(笑)
902ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 20:50:22 ID:/e8Vx+y0O
シンイチタヒね
903ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 23:20:44 ID:f9b6LuHwO
負けたんですね、わかりますw
904ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 00:29:54 ID:nJ1dxQJz0
>>894
捨て牌に味があるって、何味ですか?

905ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 01:22:13 ID:AsScX9jt0
サバイバルリーグにて
ステージ1で全員が生き残るのと、
ステージ2で全員が脱落するのは
どれくらいの確率なのでしょう?

昨日、初めてこれらの現象にあいました。
今まで400局ちょっと打っています。
906頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/16(日) 01:37:54 ID:dVB6S5siO
ステージ1で全員生還は1/30程度
ステージ2で全員脱落は1/280程度
それらが連続するのは約1/6000となる
秋刀魚での九連や清老と同じくらいの出現率と思っていい
907ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 01:56:46 ID:uCqS+75cO
>>906
>ステージ1で全員生還は1/30程度
>ステージ2で全員脱落は1/280程度

クソコテがいい加減な事言うなよw同じ確率だろが
確率は知らんけどね…
908ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 02:41:53 ID:RmHc3HFCO
>>885
麻雀妄想倶楽部
909ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 07:13:28 ID:t180DUJ2O
約6000…8400。約ってアバウトすぎだろw
910ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 08:02:35 ID:qvpBQH0jO
今日は高勝率の俺様が朝から相手してやるから覚悟しとけ
911ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 08:47:37 ID:g6SwiiuLO
>>910
はい!
段三でお待ちしております。
2巡目長考したら僕なので宜しくお願いします!
912頭痛薬 ◆z05RaNVIHM :2009/08/16(日) 09:39:13 ID:dVB6S5siO

お前とは一生当たらねえよ
青龍初段がwww
PUGERAwwww
913ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 12:43:17 ID:LxbXZ+vZO
>>907 クリア条件が違うから同じ確率にはならんだろと思うが

コテはなぜそのぐらいの確率になるのかその根拠を教えて下さい。
914ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 15:11:11 ID:VmO/Atr4O
頭痛薬は秋刀魚のトップラス4%

つまり

バカなんですw
915ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 15:58:25 ID:dVWWC7tKO
まじ!ま…負けた。
916ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 16:47:38 ID:T1q//lPrO
数学スレいってきいてくるノシ
917ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 17:54:37 ID:t180DUJ2O
数学×算数〇
918ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 21:38:30 ID:heKLS9TS0
>>916
数学スレいっても無理だと思うよ、計算しようがないしw
統計とるしかないよ
919ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 22:51:43 ID:0t1qlErkO
>>912 
構ってちゃん生きてたのかww 
 
920ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 07:57:02 ID:IuhvceC4O
会社休みで今日は朝から廃人になるぜ。
SS昇格ptが出ますように。現在16pt…
921ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:10:00 ID:slzjPEu4O
モード→段三、条件→総取り戦、面子→出親黄龍(俺)、下家→段位、対面→黄龍、で東一局に俺が下家からハネ満直撃…持ち点は俺が43000、下家が7000、対面が25000だ、こっからの展開を予想してくれ。因みに俺はここ3日位で金珠10個程抜かれてる。
夜また来る
922ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:25:09 ID:zTVrP1TOO
>>921
一本場で対面が倍満ツモの確率90%
923ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:53:56 ID:2azW0biPO
1本場
対面地和終了
924ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:55:02 ID:sLpWFQALO
さてとそろそろ梅るかな
925ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 12:59:02 ID:zK0oawP10
>>921
下家が親の倍満と対面のダブル役満振込みでプレイヤー2位確保

黄龍れれる1で初めてSリーグに参加したけど、高P狙いの人が多かった気がする
2サバイバル終了して18P・・・確変中
サンマでオーブ-40とかいたけど普通なのですか?
926ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 13:10:22 ID:8CF0s5dmO
頭痛薬のゴキブリ、下らん確率の能書きたれんなよチンカス以下が 女作れない童貞27歳が
927920:2009/08/17(月) 15:39:49 ID:IuhvceC4O
ダブル役満を早々に張ったのに上がれなかった。悔しい。
西西北北 東東東南南南中中中
で残り1巡で俺が赤5pダブロンされた。西北残り4枚は王牌だったんですかKONAMIさん…
pt出ず金珠−3で終了。
928ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 18:35:14 ID:uZ2n4VIAO
ビミョーにスレ違い成分を含むが。。。

『咲』を見てると、
大民間がしたくなってきた。
特に天江を倒したシーンを見たら、なおさらだ。

責任払いは無いのにな。。。

そもそもチャンリンシャンが来ないばかりか、
他人にドラ献上にしかならないorz

負けがほぼ確定したときについつい大民間だ
929ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 18:42:26 ID:xQ5tfHX/0
>>924
いつも思うんだが次スレ建ててから埋めろよ。
このスレいつも次がないまま埋まってるんだからな。
930ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 18:46:36 ID:sLpWFQALO
931ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 18:47:53 ID:sLpWFQALO
>>929
















932ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 18:48:33 ID:sLpWFQALO
>>929

















ウメウメ
933ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 18:49:24 ID:sLpWFQALO
>>929















梅梅
934ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 18:50:38 ID:sLpWFQALO
>>929














ウメウメ梅
935ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 18:51:31 ID:TAnOGgmUO
>>921 簡単な問題だなw

東1の1本場、親の君がなにげなく捨てた牌で下家の段位が国士、対面の黄龍が面清の倍満でダブロン。

下家の段位は役満をあがったにもかかわらず2着、君は対面の黄龍に金珠抜かれて飛び終了。

似たようなことが俺もあったw、コンマイの罠さ。
936ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 19:09:48 ID:aJkm5yWpO
ハコ直前に2着が48000直撃かまして俺2着w
937ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 20:49:37 ID:5gZoLUhxO
今日牛歩したら12連勝しちまったw
楽しかっ
938ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 20:56:36 ID:gA3qRTmwO
>>937

貴様みたいなカスが12連勝するわけないw12連敗ですねわかります
939ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 20:56:47 ID:K/R6Av4QO
牛歩はイクナイ
940ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 21:30:19 ID:slzjPEu4O
>>921を書いた者だが、レスありがとね。続きは東一局一本場と東二局は点棒の移動なし、東三局に段位が先制リーチ(ここ大事)しかし対面の親が段位からハネ満直撃、つまり対面親→44000、段位→トビ、俺→43000、と言うわけだ。
941ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 21:48:01 ID:zbPShH6MO
オーラスで持ち点700になり台放置してトイレ行って缶コーヒー買って帰って来たら…

2着になってたw

ラッキー(*^▽^)/
942ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 21:59:40 ID:2azW0biPO
点棒の移動無しなら
東三の時点で三本場ちゃうんか?
連荘棒分の移動はよ?www
943ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 22:15:15 ID:slzjPEu4O
>>942細かい点棒まで書くとややこしくなるので、多少端折った。ニュアンスは伝わるだろ?
944ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 23:59:37 ID:0GCTkwANO
長考ツモと牛歩は運指数低下設定にコナミはしたんだぞ。その場はいいかもしれないが、その後がつまらないモードになるぞ。
945ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 03:14:01 ID:jtgZDRtaO
ニャンコにゃん
946ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 03:19:14 ID:jtgZDRtaO
>>944
初心者ですまないが牛歩って?
長考ツモすると指数下がるの?
947ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 04:22:27 ID:NHoox0JgO
>>940 そんな程度のことはざらにある。まだ>>935 の方が面白いぞ。
948ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 12:01:37 ID:gotVX/fEO
この前、1112334567999を10巡目くらいにテンパイしたんだ。
上がればトップ目だし、当然リーチなんだけど…夢を見ちゃいました。
スッタンの時もテンパイ、安め即ツモ!で、受け直しをよくしちゃいます。
あがれないと気持ち悪いですね
949ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 17:04:14 ID:ZOWHzI5SO
>>948
俺はこの前7巡で国士ツモってフリテンリーチかまそうとしたら、
リーチ宣言牌の一萬でスッタンに刺さった
それ以来着順が変わる手はアガることにしてる
リーグとかだったら夢をみるのもアリけどね
950ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 20:11:09 ID:PGR6CH56O
>>946
長考ツモしたら運指数下がるのは一般常識だぞ
951ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 22:03:14 ID:iuFFlNgAO
1500戦越えても、冷静に打ったらトップラス上がって来た。
相手のリーチに少しだけ切り込めるようになった。
仕掛けの判断能力が上がった。
染めが上手くなった。

ただの確変?
トップラス8%になれそう。
952ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 22:10:12 ID:IJbrjbjBO
>>951 いつも冷静、これ大事!
953ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 22:36:59 ID:d4sH53FVO
>>951
俺1500戦当時勝率370→3000戦当時383→5000戦当時365→現在8000戦375

トップラスは5000戦当時8.5%現在10.2%

まだいくらでも変動するから気を抜くな。
954ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 23:58:42 ID:GDXYLaatO
今日今期3麻-72半荘-10金玉残り2コのレベル1に遭遇した。やっぱりそいつがおれともう1人にふりまくってキレイに飛んで爆発していったwww
あの後1つで頑張れたかな…
955ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 08:25:56 ID:YbpZYWpQ0
http://imepita.jp/20090819/293800

33-59-67(.208)
あがり率は常に24〜26%をキープ
http://imepita.jp/20090819/294060

最近コイツの気持ちがわかってきた
http://imepita.jp/20090819/294910
956ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 08:32:42 ID:W35ffmRQO
>>955
卵かけご飯吹いたww
957ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 08:47:28 ID:raUkQcfBO
>>955
なんという俺。
オーラス数百点差で捲られるのが当たり前になってきた。
リーチ1発ツモイーペーコー裏ドラ2とか安目ノミ手が化けて捲られちまうからどうしようもねえww
三麻ランカーだったのに今じゃ三麻+28個(*_*)
958ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 15:16:29 ID:bY0kNwLCO
>>957実は俺も後二週間で期が終わるというのに、大幅マイナスだ。一つ尋ねたいのだが、どうやって精神の均衡を保ってる?
959ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 15:25:54 ID:cRrXezomO
>>958
今の時点で大幅マイナスなのは精神云々以前に打ち方に問題が(ry


960ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 16:45:16 ID:WsVc1xWcO
鯖Sは無気配のテンパイが多すぎる…
しかも殆ど一段目でハネマンやマンガンとか…
勝つときは三倍満ツモやら倍満ツモ何でもやりたい放題…
台パンしたくなる時は何度もある
961ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 17:34:21 ID:eLUtDJGnO
鯖で精神やられるのは何となく分かる。耐えてはいるけど。
962しり:2009/08/19(水) 18:26:20 ID:2DLRo7K5O
秋刀魚は何が起こるかわからないから
なるべくオーラスまで耐えられる時は
耐える
積もられて飛ぶのは
しゃーない
東2 や 東3 で
終わるような振り込みはしない
なるべく長く打てる
ように俺は心掛けてる
963ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 19:11:52 ID:klEzMCKmO
>>962
は良い事言った

秋刀魚はある程度割り切らないといけない運の偏りがある

っので、良いも悪いも含めて受け入れられる強いココロが必要

例え麻雀風ゲイムでもそこは一緒だと思ふわ
964ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 19:16:03 ID:UbgJQ/NwO
基地外絵合わせ稲妻快楽遊技
965ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 19:24:21 ID:wntIgAQP0
>>955
久々に赤台の故障を見た。
旧台だから修理は安いはず。部品ないから新台にしたほうがいいな。
966ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 20:25:09 ID:Esg0xZk7O
鯖なんてオーラスだけやったらええやん。

結局オーラスの結果が順位やん!


途中経過なんてフル無視やんw
967ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 20:54:41 ID:3H1VHvfXO
サバSリーグ、108セット目でやっと維持ポイントでたぁぁ(^o^)
下手くそな俺でもやり込み君になればポイントでるんですね
968956:2009/08/19(水) 21:02:39 ID:raUkQcfBO
>>958
なんとか台パンなどマナー違反はしないで耐えてるけどもうイライラしっ放しだよ(*_*)
自分が倍直上がっても相手が飛ばない限り高確率で捲られるのが1週間以上続いてる(内稼働は4日)。100点でも残って耐えられると捲られる気しかしないよ。
自信ももうなくなってきた。。ランカー→三麻ランカー→現在三麻+27…
明日行ってまたダメなら当分段三するよ…
969ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 22:32:47 ID:YtOESjBZO
アゲ
970しり:2009/08/19(水) 22:42:43 ID:2DLRo7K5O
そんな事もあるよね
最後の最後に捲られてしまう展開
自分もイヤと言うほどありました
飛ばせるところで
降りてしまい
一位を逃してしまった事
逆のパターンも
調子の良い時はそんな事ばかりでした
最近は受け入れる
ようにしてます
イラついたら暴ハイになって打ち方も変わってしまいますよ
我慢も大切です
971ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 23:09:18 ID:WDTxAg7eO
三麻って4麻より実力の差がでるよね
972ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 00:10:44 ID:mmi2/2wXO
昨日から夏休み始まってさ!
飲みあって、家遠いし明日も張り切って遊び行くからさ、
泊まるつもりで、取りあえず格闘行ったけどさ…
いま、1位1、2位1、3位5終電残り20分、ドベ取ったら帰るかさ
973ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 00:31:30 ID:HchTBGxFO
>>971

秋刀魚と四人打ちは完全な別ゲー。

実力以上に運が出とるがな。
974ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 01:03:10 ID:b9s4P2u5O
>>968レスサンクス、俺はその段三でここ一週間の間に20個抜かれた。あまりジンクスとか信じない方だが昨日登録店舗を変えてみた…今日は四個取り戻したよ。オカルトだがな。
975ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 02:06:33 ID:oNJKOf7mO
>>974
個人的オカルトは気分転換になるし結構使えるよね。もちろん理屈を分かった上でのオカルトだけど!
俺はどうしても和了りたいリーチ時はオートをカチカチしたり牌ツモってくる画面を触ったりするww
これはもうオカルトというより単なるキモい行為だけどw
お互い頑張ろう!
976ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 02:12:46 ID:oNJKOf7mO
>>970
みんなあるよね。。自分にきた時はひたすら我慢か、頑張るよ。
今まで多分俺はランカー仕様に守られてたのかな。
こんな酷いのは始めただよ。きっと上手い人は被害を最小限に抑えるんだろうね。最近はミスも多い、打ち方を忘れたのかもしれない。
977ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 03:36:21 ID:aqgoLJP/O
前回
31111113112 こんな感じ

今日
333323333323 こんな感じ

いや〜意地になったがツマラン リーチ後にガチ振込み
978しり:2009/08/20(木) 07:00:28 ID:dqIFjZDwO
ちゃんと打っての結果なら
しゃーない
俺なら6戦あたりで
やめている
そのパターンは
やっと一位が取れたと思ったら次ビリ取る流れだから危険ですね
979ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 08:19:26 ID:PIqEJm9NO
昨日の19時ごろ段三でトップラス15%のラベル30代とあたったんですが>>750ですか?
関東地方接続で登録は九州でした。
もしまだ見てたら珠返してください(^^;)
980ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 09:29:33 ID:Zb0YGVgsO
ちょっと、捨てカードでデータ取ってみる
一切降りない完全ゼンツを100戦と、
敵に鳴きやリーチが入った時に張ってなければ完全オリを100戦
どうなるか楽しみ
981ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 10:55:10 ID:kSzYIEvZO
親で3倍満ツモで勝たせてもらえないのがこのゲーム。
東1で俺が親
3倍満ツモ→流局(俺だけノーテン)→次親がツモスーで俺2位
開局時に高打点卓でも表示しとけばいいのに。
ストレス溜まりまくりでやる気も起きないわ(>_<)
ここ最近で勝率が.371から.364になった
3000戦弱は消化してるのにひどすぎるわ。
982ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 11:05:38 ID:nY8UWMXGO
>>980
鳴きが入ったらってのはやめとけ
どう考えても金の無駄
光ったら押す方々だって多数いるんだからさ
983ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 11:12:58 ID:na0BDL/gO
今期から秋刀魚も手を出しはじめたけどヨンマとはまったく別物だね。何かいい意味でも悪い意味でも波が荒い。勝てる時はめっちゃ楽しいけど負ける時のストレスもハンパナイ…

俺なりの決めごとがあって最初は秋刀魚からはじめてとりあえずラスをひくまではやり続ける。一回でもラス引いたら即ヤメてメインのヨンマに帰る。
一応これで今期15は金玉増えてる。
これ以上は深入りできないわ…怖くてWWW
984ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 12:17:42 ID:HC959u2rO
>980
他の人の捨て牌部分を隠してやったら、なかなか面白いよ

終盤にラグが入る緊張感倍増だから
985ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 17:05:12 ID:IyYQlnphO
4000戦1位32.6% 2位50.1% 3位17.3%
なんか馬鹿らしくなってキター
986ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 17:11:46 ID:j2Idx3K50
>>980
そういうデータ捕りはMJでやってみるのがいいかもよ。
シャンテン数別放銃率とかこまかいデータがあるから
それを見ながら。
987ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 01:48:03 ID:4U2KWss3O
8割以上 西から始まる

そして 東1親がツモる
988もち:2009/08/21(金) 02:17:26 ID:I3EefAVRO
すげー3割3分台で
100個も稼げるんだw
相当のやりこみ君だな
989ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 07:24:43 ID:pGVKwgO9O
>>750です。

おはようございます
(゚ー゚)v

>>979

多分それ自分です(^O^)
いちよーENは伏せてくださいね(-.-;)
ここ100戦は調子よくて

56-30-14
仕様乙。

また同卓したらよろしくですo(^-^o)(o^-^)o
990ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 07:43:19 ID:4llzre1FO
333-555-222なら玉は増えるなw
991ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 08:21:46 ID:+E/I31c2O
おめぇは算数勉強し直せ
992ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 08:22:45 ID:+E/I31c2O
俺は日本語勉強する
993ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 09:31:27 ID:+E/I31c2O
3連サーセン
>>985すげーなw
994ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 12:45:46 ID:x0EJWsIjO
ウメウメ
995ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 12:47:34 ID:x0EJWsIjO
梅酒
996ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 12:48:58 ID:x0EJWsIjO
うめうめ
997ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 12:51:22 ID:x0EJWsIjO
うめ梅
998ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 12:52:20 ID:x0EJWsIjO
埋め
999ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 12:53:52 ID:+E/I31c2O
キター
1000ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 12:54:34 ID:x0EJWsIjO
1000GET
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。