【BBH】はません2【横浜使い集合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
BASEBALL HEROESの純正横浜&準純正横浜使いの人達の交流スレです。



☆前スレ☆
【BASEBALL HEROES】横浜使い集合【はません】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1201333239/
2ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 04:44:06 ID:V6syK6rX0
コバマサとらねーかな
アメリカで浪人中だべ
3ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 11:47:35 ID:nziSa7ph0
トレードするっぽいのな
せめてBBHでカード化されてる選手であってくれ
4ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 13:51:48 ID:8f2UfrFm0
ちょっと待って、誰を放出するの…
5ゲームセンター名無し:2009/05/19(火) 14:47:47 ID:khIKf8xGO
俺は前スレに少し話題にのぼっていたがビグビー復活を目論んでいるよ

AS相手じゃ勝てねぇ

こっち、小林、山口と二連戦

相手、岩隈、ダルビッシュのGRを含めたAS

愚痴は言うが辞めないぜ頂点に立つその日まで。。。
6ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 01:53:21 ID:S+OOmXVvO
読売 矢野謙二
木佐貫
横浜 吉見 北川 藤田
7ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 02:02:12 ID:B3sb1O9dO
次回作では内藤と下園をカード化してほしいものだ
8ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 04:18:20 ID:DIwnDDPE0
山口俊をお願いします
9ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 07:26:26 ID:8/yrkUxOO
梶谷辺りもカード化して欲しいね
10ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 10:16:00 ID:P0T/MvfK0
山口は確実になる、てかSP候補
内藤も開幕から一貫して一軍だし大丈夫だろう
下園梶谷はこの先次第だろうな

制覇から考えると開幕一軍+7人て構成なんだろうね
速攻で二軍に消えた連中がカード化されて中途昇格組が冷遇されるのは毎度の事
無印制覇になぜ下窪が(しかも黒カード)とは全ての横浜ファンが思ったんじゃなかろうかw
11ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 10:48:01 ID:HaE1EbDq0
GR ?
OT サヨナラのホームを踏む山口俊
HL ラミレスのフライを落球する北川
FS 細山田? 藤江?
SP 山口俊 ジョンソン 石川? 細山田?
12ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 11:04:20 ID:P0T/MvfK0
GRは三浦しか考えられない
OTは俺も山口がいいなw
HLは内藤のプロ初HR&お立ち台で

SPは石川山口がほぼ決まりで、後はいねーなーグリンあたりか?
またSP那須野みたいなズッコケを味わうことになりそうだw
13ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 14:47:51 ID:8/yrkUxOO
SP茄子には絶望した
14ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 17:28:56 ID:YLcrsPACO
昨日のリアル茄子はGRクラスの働きをしてたぞ。
シーレだけど、、、。
15ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 17:33:00 ID:HaE1EbDq0
うちの4SP茄子は防御率11です…
16ゲームセンター名無し:2009/05/20(水) 18:47:17 ID:8/yrkUxOO
>>14
5回途中まで完全試合やってたもんな。
8回1失点を上でもやってくれると嬉しいんだけど
昨日の那須野からはBBH1時代の煌めきが見えたわ
17ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 00:49:29 ID:OeGjVMP1O
しかし、勝てない

格下レベルの阪神にも勝てん

こんなベイスターズでもlv7位になったら光が見えるんですか?
18ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 09:58:40 ID:6RRqSVks0
ベイスターズでかなりやり込んでる方だと思うけど
レベル7で光が見える選手が多いよ。
レベル7で守備適正が向上したり、裏パラが上がるのが大きい
1○那須野なんかは、レベル7まで行けば完全に左のエースだしねw
取り合えず、レベル7までは頑張ったほうが良いよ。

19ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 10:10:39 ID:QxlzxG+F0
Lv7など遥か先の話
ましてや旧カードの投手なんて
2017:2009/05/21(木) 10:13:22 ID:OeGjVMP1O
ありがとうございます!

主砲と先発陣がlv6
その他が4〜5なのでもうちっと頑張ります
21ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 13:19:08 ID:G5DO52Vi0
皆さん代打って何人ぐらい用意してますか?
自分は今4.5石川と4大西しかいないのですが
次回作からショートの石井を外して石川を入れないといけないので、一人減ります
4白タコさんなら持ってるんですが、イマイチでしょうか?
森笠はなかなか手に入らず…
22ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 13:38:15 ID:9nWx6ZJIO
2.5森笠、1.5サエキサン、4.0下窪、って感じかな
23ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 13:57:52 ID:/g20w76gO
なんで19みたいに愛が足りない奴がここにいるの?
24ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 14:12:50 ID:QxlzxG+F0
代打は右が大西下窪、左がタコさん森笠だね
相川外して以降捕手にも代打出すようになったから少し多めに
25ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 15:09:08 ID:OeGjVMP1O
うちの代打は3黒タコさん 1黒佐伯さん 2.5sp 金城 3石川 ですね
26ゲームセンター名無し:2009/05/21(木) 16:54:10 ID:6RRqSVks0
左:2.5森笠、1タコさん、1.5佐伯、4.5石川
右:3.5下窪、3.5吉村
うちは吉村を3.5で守備固め&代打として使ってるけど
ほとんど凡打で全く打たんw
27ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 01:58:38 ID:+awbM592O
29日からの 大会!
がんばりましょう!
28ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 04:29:34 ID:tcEs6xuwO
ミッションギリギリまで付けて望むか
29ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 08:13:51 ID:IjZONaVrO
村田の守備があまりにも恐ろしいんでサードの守備固め要因を探してるんですが、オススメがいたら教えてください。
出来ればそれなりに打撃もいい人を入れたいんですが…
30ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 08:19:34 ID:zQwmbJwRO
まさに進藤

本当にノスタルジックでないかなー……
31ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 09:47:06 ID:o3/nYLO50
ぶっちゃけサードはレベル7村田がまともな方だよ
守備固めするとしたら、北川か万永、キムショーくらい
32ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 11:29:47 ID:IjZONaVrO
ありがとうございます!
レベル9なんですが、!が多すぎて終盤は怖くて怖くて(´Д`)
万永入れてみます
33ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 11:52:25 ID:8Wks1ER0O
斎藤という手もある

ちなみにうちは万永さん
34ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 12:42:50 ID:o3/nYLO50
斉藤秀は成長で三Bになるんだね。
敵の三B選手の宮本とか平野に超ファインプレイ連発されてるから
うちも入れてみようかな・・
でもさすがに斉藤秀は、来期はクビだろうなw
35ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 13:12:07 ID:I72JUG5HO
村田は悪送球が多い印象
適正は下がるが送球パラを考慮して俺は藤田を守備固め
適正Dだけどシフト弄ってなんとかする。
36ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 16:14:28 ID:0X2q9RN90
斉藤はレベルいくつでBになるの?
37ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 16:24:11 ID:9KQSZIW20
代打大西さんが相手のストッパーから右だろうが左だろうが関係なしに三試合連続代打ムラン…数値的には打てるはずないのに
尚、試合には敗れました
38ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 22:00:57 ID:tcEs6xuwO
やっと打線が爆発したね
ゾノカード化希望
39ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 22:34:10 ID:8Wks1ER0O
ゾノ良いね

二軍から呼び寄せておくかな
40ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 22:57:04 ID:XcobwRWa0
コンマイの今の様子だと
GR三浦
SP内川(ジョンソン)、石川、山口、ウォーランド
41ゲームセンター名無し:2009/05/22(金) 23:51:41 ID:0X2q9RN90
佐伯も候補じゃね?
42ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 00:00:49 ID:9KQSZIW20
たっちゃん
43ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 02:08:01 ID:zUgEs4iuO
1黒の斎藤ってどんな成長するんですか?
wikiに載ってなかったんでお願いします。
44トノマ:2009/05/23(土) 17:50:37 ID:S6HNeUVw0
45ゲームセンター名無し:2009/05/23(土) 19:16:44 ID:hvaJxXibO
制覇斎藤のエラー回避の高さも魅力的なんでおいらは制覇使ってるよ
46ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 11:39:09 ID:fGOm6U/sO
秀光は今季でクビっぽくない?

2009の純も厳しい戦いが予想されますな…
しかも内野の適正Bが一人もいないとかありそう

現仕様じゃ鬼成長なんて期待できないし。
1の時に松本細山田いたら成長凄かっただろうな…
47ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 11:45:10 ID:jlB3aM1j0
内野は現実がよくない以上シビアになるのはどーしようもないな
石川は遊撃適性初期C、成長でBになったら万々歳

細山田もこのまま行けば肩14が関の山だよな〜
盗塁阻止率1割じゃ話にならん
48ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 12:08:37 ID:Da8IPFmU0
村田石川北川佐伯(ジョンソン)…ザルの予感
49ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 12:37:34 ID:c4VjG1yhO
村田ジョンソンはDで石川北川がCって感じか
どさくさに紛れて仁志のセカンド適性が下がってそうだが、
まぁ仁志に関しては引退してるかもしれんな
50ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 15:13:31 ID:jlB3aM1j0
>>49
適性下がらんだろうが打撃はP12M12くらいにされそうだ

(既存カードより)能力UPが望めそうなのは
確実 山口、石川
微妙 北川、石井裕也、コバフト、藤田
あとはどう贔屓目に見積もっても下がるしかないな
三浦はUPだろうが2SPより上にはなるまい
51ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 17:47:11 ID:DGC+buOk0
ゆーや辺りも微妙だな。
下園・内藤初カード化に期待してる。
ただ、とりあえず戦国>>ウッドの能力だと思うw
52ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 17:59:23 ID:c4VjG1yhO
戦国は68〜72程度は欲しいな。ウッドが66だったのと比較すると
後は真田も数値上がるんじゃね。開幕から中継ぎやって現状防御率2点台だし、流石に59よりは上がると思う
53ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 18:08:12 ID:DGC+buOk0
真田は暗黒4.5査定よりは上がると思うけど、巨人時代の3●より上がるかな?
抑えコンボとかどうなるんだろう?
2009ロケテが始まるらしい情報もあるが・・
54ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 20:28:56 ID:EfcNpEsrO
出た!リアル吉見のタイムリー!
隠れパラほしいよね。
55ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 21:09:34 ID:LmrV+sX40
吉見さん最高や!
56ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 22:09:41 ID:c4VjG1yhO
HLは今日サヨナラヒットを打った内川








に真っ先に駆け寄った森笠
57ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:10:36 ID:OUU38zAT0
ちょいと質問
タクローの2.5SPって威圧感つくけどやっぱLv9なの?
それとも制覇だと一律威圧感はLv8で習得なのかな?
58ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:11:06 ID:l9bF5QGt0
>>56
HLは今日の工藤で決まりでしょ
59ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:30:47 ID:aKmJz2om0
三浦(GR)
13 14 17 16 13 73
小林
16 10 13 14 12 65
戦国(SP)
14 13 14 13 13 67
増谷
14 13 12 13 12 64
藤江
12 12 14 12 12 62
山口(SP)
17 11 12 13 14 67
真田
14 11 13 12 13 63
工藤
13 13 15 12 13 66
石井
14 13 14 13 13 67
吉見
14 12 13 14 13 66
コレくらいに予想
野手は
内川
15 16 14 14 12 71 内野安打 初球 流打 固打 +広角 PH サヨナラ
DJ
17 12 13 14 12 68 PH 連発
佐伯
12 15 13 14 12 66 初球 逆境
ほかはいいや。てか吉見はBBHでもリアルに打つからなんらかの能力あるだろw
ヤクルト石川もよく打つね
60ゲームセンター名無し:2009/05/25(月) 23:35:15 ID:l9bF5QGt0
投手の打者能力は全投手均一じゃないからね
BBHじゃ見る方法がないけど
61ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:05:49 ID:tcfeSWKQ0
>>59
石川は 12 15 17 15 13 72

くらいは欲しいな
62ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:09:11 ID:s7j7LOPS0
ミート15↑あったら泣いて喜ぶレベル
63ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 00:13:27 ID:PZMrS6qk0
佐伯さん1500安打をホーム達成とかでHLもあるんじゃね?

とも思ったけど個人記録でのHLって過去そんな(ほぼ?)ないか
64ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 01:02:05 ID:SMTTmEL9O
石川は打率.289に対して、得点圏打率が.394だったりする

なんとしてもこのままキープして、チャンス4を初期で付けて貰いたい
制覇は誰も初期チャンス4持ちいなかったし
65ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 06:14:04 ID:mJ0inV6p0
石川、対左2は覚悟しないとな
てか横浜は対左2ばっかりになりそうだ

あと盗塁死が多いから盗塁2にされそうなのが怖い
66ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 07:43:39 ID:fV4EgdP7O
>>65
そうだね……

もう世間一般では横浜には左で通っちゃう
67ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 09:54:47 ID:2ThWpPgS0
BBH2009で覚悟すべき点
・(全体的に)対左は悲惨なことに
・吉村のPH系スキルの削除
・内川のチャンス2&パラ大幅弱体化、村田も寒い査定に
・コンボ必勝リレーは斜め上でずっこける組み合わせに
・コンボ先手必勝無し
・内野守備崩壊
・外野守備崩壊
・中継ぎ崩壊
・(一軍昇格の遅かった)下園がカード化されない
・結局ほしいカードは旧作で未カード化の選手だけに
68ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 10:11:23 ID:SMTTmEL9O
今はリアルだと木塚-工藤-山口って感じの必勝リレーなのかな
69ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 12:01:51 ID:Z/6COCB4O
細山田さえカード化されれば、何も言わない…
70ゲームセンター名無し:2009/05/26(火) 19:08:38 ID:BHYGk08UO
天麩羅なんだけどおまえらのとこの選手は使ってない
71ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 01:16:09 ID:12EvQcXIO
で?
72ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 01:22:46 ID:12EvQcXIO
って釣られてみたw
73ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 01:32:21 ID:jUWrKDYY0
そもそも抑えが打たれてるから必勝リレーもくそもないなあ…
木塚→工藤さんとかあったら濡れるけど
74ゲームセンター名無し:2009/05/27(水) 21:25:27 ID:lTlsi0Hd0
>>67
武山が去年カード化されたのを見ると下園がカード化されても全然おかしくないんだがな
75ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 01:18:47 ID:+dwiMUj/O
ヤクルトにウィルソンて選手がいたけど、確か来日して試合に出始めたのが六月入ってからなんだよな
それでも制覇でカード化されてたから、可能性はあるだろうね
何故かトレードは反映されなかったけどさ
76ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 01:23:08 ID:a20Y3u320
呉本 北川 藤田 内藤のカードってないですよね
あと、工藤さんを使いたいのですがオススメのバージョンありましたら教えてください
よろしくお願いします
77ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 02:10:30 ID:sUz2Z7lHO
ん?
藤田は1〜制覇、北川は3でカード化されてるよ
78ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 08:54:56 ID:8rritbOR0
例年のパターンで行くと
開幕一軍28人は全員カード化
残り7人を誰にするかなんだけど、先発要員で後日昇格した選手がいるから
実際の枠はもう少し少ない
下園は入ると思うけど絶対とまでは言えないな
79ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 09:53:41 ID:jnL6FjyA0
松本の査定はどうなるんだろうか・・
80ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 10:54:44 ID:8rritbOR0
松本 10 11 16 15 12 SS内野安打
成長はミート+2、走力肩守備が+1ずつ、SS流し打ち追加
こんなもんだろーな
2の頃ならミート+5、走力+3でAH追加くらい夢見れたかも知れんが

81ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 11:48:00 ID:Ulp5wJBmO
>>80
そんなもんだろうね。今年に数字を残していればもっと期待できたろうけど…

話は変わるが工藤は対左を+しないと先発はキツいね。
左を揃えたASにフルボッコにされたよ
82ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 11:49:56 ID:8rritbOR0
ミッションは中継ぎ中心につけてるな〜
先発はワンチャンスしかないのが辛いよ
対左つけたくて望んだ相手が右中心だったりしたらオワタだしw
83ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 11:56:22 ID:jnL6FjyA0
3○高宮に対左+付けると、獅子奮迅の活躍を見せるという

驚  愕  的  事  実  !
84ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 12:44:13 ID:a20Y3u320
わ、本当だ
制覇に藤田いたんですね…引けてないだけでした
85ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 14:13:54 ID:AvoWFDieO
燃料ついでにみなさん藤田はどの券種を使用されてますか?
ちなみに自分は3●ですが…。
86ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 14:22:08 ID:jnL6FjyA0
うちの藤田は4○だよ。
ほとんど打たないけど、二Bになるし、成長早いから使ってる。
5.0に期待・・出来ないかw
87ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 15:50:35 ID:oQPA19d50
俺も藤田は4○だな
守備要員としては文句無い能力だから十分役に立ってるよ
88ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 20:45:02 ID:q5Ki0ul20
盗塁能力重視で2.0黒

石川の走塁能力が上がったから守備固めしか出番が無いが・・・
89ゲームセンター名無し:2009/05/28(木) 23:28:13 ID:ScPQ+pyaO
仁志復活するみたいだから、又藤田の出番無くなるな

俺は3○を使ってます
90ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 00:26:20 ID:BEK44RkFO
佐伯ともうひとり代打の切り札が欲しいんですが、オススメっていますか?
91ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 00:35:54 ID:HlhCYcKGO
うちの3黒・藤田が代打の切り札として覚醒し始めた。

今、代打で3連続ヒット。ちなみに1本ホームラン。
92ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 01:00:59 ID:EVUBA7IR0
3黒森笠が代打打率3割ちょい打ってるな
93ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 01:18:33 ID:Qj5BVOG20
1○タコさんは神
94ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 06:59:56 ID:F0enJAwr0
昔のタコさんとか仁志さんほしいけど売ってない…
95ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 13:33:54 ID:Vmuwn57PO
英雄杯ってベイとも当たるよな
楽しみだ
96ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 14:31:39 ID:+ZjwM+qGO
ククク……

俺のAS多村 谷繁 土肥が貴様等に襲いかかる……

恐怖しろ純正達……
97ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 14:45:58 ID:HoHi6DNAO
>>95
今日当たったけど、本当対戦相手からしたら組易しなんだなと実感したわ
多村ウッズタクローとかいたけどさ
98ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 17:20:19 ID:Gq4j2Mjy0
今日昼間から夕方にかけて6試合やったら
天麩羅×5・準檻×1で、5勝1分のB決だったわ
女々しい準ベイだけど、ベイ対決になったら純にするんで
早くベイ同士でやりたいな〜
99ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 17:33:15 ID:LvLBZaCP0
多村なら分るがウッズ、谷繁までは入れる気になれない
100ゲームセンター名無し:2009/05/29(金) 22:08:10 ID:zSh/F9XQ0
>>97
俺も今日対戦したぜ
おじさんが8回まで中々のピッチングしてて、打っては2点タイムリーと完璧な試合運びだったけど
最後の最後相川に逆転VSムラン喰らって負けた…

なんか久々に負けて悔しいってのを感じた
おーこういう采配してくるのかって発見出来るのは良いな。
お互い苦労してやってるのが分かったわw
101ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 01:12:14 ID:8Eef0D95O
藤田は、3●。
ミッション ミート。
最近つけました。
そしたら、すごく打つ。
1番ショート 藤田。
神と感じるくらい打ちます。
102ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 07:27:00 ID:TW/ZJOIuO
多村谷繁ウッズ入りベイは居ても、門倉小宮山まで入ってるのは俺だけの悪感
小宮山のフェイクを見るのが楽しくて、いつも引っ張りすぎて大炎上してるorz
103ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 11:09:14 ID:VSBgsRjyO
>>102さん
私は2の小宮山を3の高崎と入れ替えで最近入れましたよ
104ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 16:43:28 ID:Sdqd/DrpO
大会で08純とあたったが、かなりのマゾ仕様だなw
先発クワケンで中継ぎに小山田、代打小関など。。
タクロー使うのすら申し訳なく感じたよ
105ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 18:34:29 ID:EqmIBCjc0
09の方がマゾだよ
08はタクロー、相川が使えるからまだマシ。
106ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 20:01:42 ID:JHN33XEG0
hsymd や成長した(と思う)石川や北川、山崎あたりがカード化になってないからねえ
107ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 20:24:37 ID:ZFHJ+2Ad0
石川はともかく他は大して影響ないよ
108ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 21:47:50 ID:3GpIhBldO
09準拠にすると、阪神査定を受けた野口が使えるんで意外となんとかなるんだよな
ミッションも野口自体は能力低いから容易にリード上げられるし。
新作出たら悲惨な事になるのは間違いないだろうが
109ゲームセンター名無し:2009/05/30(土) 22:21:10 ID:9zclkEgj0
B08G004 寺原 隼人
引き記念カキコ
110ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 00:26:37 ID:9YdhI8PiO
今日は同じ段位の同じ純09星対決ができた。
スタメンも違えば使っている券種まで違っていて面白かった。
また、同じカードの選手でも成績が違っていたのは凄く興味が湧いた。
村田が打率も本塁打も好成績だったので使い方を聞きたいくらいだった。
111ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 00:42:17 ID:/K+fa20g0
うちは4.5村田と4.5吉村が同じぐらいの成績でなんでかなーと思ってます
盗塁できる分吉村のほうがいい感じだったり…
112ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 16:37:30 ID:w9FRfcgp0
ちゃんと使えば4,5村田は3割打てるよ
逆に4,5吉村で3割残すのは結構難しい
113ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 16:56:17 ID:rC4JUNxGO
ちゃんと使うってメモリ固定?
俺は相手に合わせて打た取れならミート三振ならパワーでやってるんだが
誰も全く打たない
114ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 17:20:36 ID:w9FRfcgp0
メモリは相手のメモリに合わせて
基本的には、相手が三振側でない限り、村田でも強振にしない。
村田はチャンスに強いから、得点圏で回りやすいように
前の打者には出塁率が高い打者を置くと良い感じ。
こんな感じで、毎シーズン.310〜.320で、HR20本〜30本、打点が110〜130くらい。
吉村は3.5使ってて、内川の守備固めか、DH時の一塁スタメンしか使ってない。
115ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 17:27:27 ID:rC4JUNxGO
攻略ゲージは増えるんだが全く打てないね
データ野球ループからも抜け出せない
116ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 17:31:24 ID:w9FRfcgp0
メモリを合わせて攻略ゲージを増やせば、必ず打てるって訳でもないけど
打てる確率は放置よりも確実に上がると思う。
ASなんかはミートMAXでも勝てるかも知れないけど
ベイだったら色々工夫しないといけないからね。
117ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 18:14:40 ID:/K+fa20g0
攻略ゲージはズンドコ上がっていくけどまったく打てずリリーフ登場ばっかり
118ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 18:18:49 ID:XosFMfUs0
相手のメモリ読みに固執し過ぎるのも考え物だぞ
自分がここはどんな結果を望むのか念頭に置いた方が良い目に出ることもある
向こうに合わせるばかりじゃね
119ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 18:21:13 ID:w9FRfcgp0
色々な意見を参考にして、好きにやるのが一番良いと思うよ。
俺は相手のメモリを読む方法で、かなり勝ててるから。
120ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 20:04:00 ID:XosFMfUs0
そーだね
読みに自信があるならメモリ読み重視で行きゃいいし
固定放置がいいと思うならそれで

相手とのかみ合わせもあるからね
向こうが放置する人ならメモリ合わせ有効だけど
動かしまくる人には逆効果なこともある
121ゲームセンター名無し:2009/05/31(日) 20:18:48 ID:rC4JUNxGO
動かすことを想定してのメモリ合わせよ
122ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 18:44:53 ID:JNMe44vYO
今のリアルベイ打線を見てると来年のBBHでは愛用の村田吉村アベック砲が抹殺されそうで怖い
123ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 19:07:41 ID:H9Xgzxwm0
クリーンナップトリオがDJ村田佐伯だったり
先手必勝が内川仁志だったり
中継ぎリレーが真田-山口-石井だったり
斜め上な設定炸裂しそうな予感
124ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 19:12:49 ID:K6+COgq6O
09純のあまりの勝てなさに仮想ダンジョンでブラゼルを入れようかどうか迷って早一週間…
125ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 19:24:05 ID:6Tnu9Zp3O
ブラゼル入れるなら1の佐伯を使った方が打つと思う
レベル7まで育てて、代打激励使うと六割は打つ。しかもムードがぐーんと上がるし
126ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 20:03:59 ID:QRBfe+mN0
うちの佐伯さんは最近4から1に変えたけど
あまり打ってくれない…
127ゲームセンター名無し:2009/06/01(月) 21:55:44 ID:j/E4UMSnO

lvの問題じゃない?

チャンスが違うからね〜
128ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 15:12:24 ID:uKHMFNgHO
BBH的には
ダンジョンの打率上がって欲しい
Mは16は欲しい
129ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 16:14:38 ID:N6lppugMO
佐伯のチャンスって最終的には4になるんですか?
130ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 17:14:22 ID:o+Uz+nBLO
1黒佐伯さんはチャンス4になる
131ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 19:51:18 ID:N6lppugMO
ありがとうございます?
レベル7あたりですか?
132ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 20:15:41 ID:kHESynAzO
1500安打で佐伯アザー決まりだな
133ゲームセンター名無し:2009/06/02(火) 22:27:15 ID:o+Uz+nBLO
佐伯さんのGRも悪くない
134ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 10:38:46 ID:XfArmSQH0
佐伯さんは代打で打席数が少ないから、査定が微妙な気がする
4.0桧山みたいな査定は、ベイでは期待出来んw
135ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 12:53:11 ID:opBykSf10
連発ついたりして
136ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 12:57:37 ID:nJ8O4u0QO
2SP金城がレベル8になったんだけど、2.5に差し替えるべきですかね?
LBを取るかミート+1を取るか…
137ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 13:06:00 ID:c6Iuq+530
>>135
阪神の選手なら
P15M16 代打 LD 逆境 MM 連発
くらいは期待出来たかもねw
138ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 13:07:30 ID:eJnw5jRqO
2から2.5への移行ってレベルそのままだっけ?
139ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 13:11:58 ID:XfArmSQH0
2⇒2.5なら、レベルはそのままで経験値が0になる。
2.5でも悪くないと思うけど、そこまでLBの価値が無いと思うので
うちは2.0をそのまま使い続けてレベル9に到達w
3割後半は固いw
140ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 14:31:46 ID:eJnw5jRqO
>>139
d
141ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 22:48:52 ID:nJ8O4u0QO
>>139
ありがとう。
ヘロヘロ返球に辟易してたから、差し替えを考えてたんだけどヤメておきます。
142ゲームセンター名無し:2009/06/03(水) 23:41:57 ID:dyMrAdHYO
LB付でも超弱肩だし
143ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 00:18:50 ID:96fHz+OAO
でもよ、最近はホームクロスプレーが多くなったぞ。
俺は2.0SP金城だからLBの威力は分からないけれど、送球は多少改善されているんでないかな?
あと併殺も捕れるようになってないか?
144ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 00:27:46 ID:wU0TJRKX0
併殺な。石川‐仁志の6-4-3が決まった時は感動した
打者がラミレスでショート真正面の当たりでもゲッツーとれない状況だったからな
145ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 03:07:26 ID:Mn1YXVTtO
うちの『ほな』が、レフト前ヒットでのセカンドランナーのホーム突入を阻止したぜ。
146ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 07:26:41 ID:96fHz+OAO
1.0佐伯がキャッチャーを体当たりで倒す場面をよく見る。
もちろんブロック持ちのキャッチャーにブロックされる時もあるけれど。
147ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 10:19:27 ID:Z3Oyuie00
ホームに突っ込む佐伯
阿部「アッー!」
148ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 16:15:36 ID:u7s2YBisO
横浜対決がなかなか実現しない
やっぱ不人気なんかな
149ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 19:42:05 ID:AQ9W6juI0
>>148
今日ベイ対決やったぞ
なんか・・・まぁ、お互い苦労してんなって感じww
お互いの成績を見比べるだけで楽しかったわ。
殺伐とした天麩羅廃の中で、ベイ対決が一服の清涼剤だね。
明日からA決勝だけど、天麩羅との戦いはもう疲れたわw
150ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 20:43:43 ID:Z3Oyuie00
広角とか流しもってる選手が多いからビックベースボールになると引っ張りも有効活用できていい感じです
でもどうせまたデータ野球に戻るんだろうなあ
151ゲームセンター名無し:2009/06/04(木) 21:02:57 ID:suFWo2ZKO
猫の目打線は疲れたを。。。
152ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 00:50:05 ID:1dJhpadv0
こっちが準だと純との対決のとき申しわけなくなるw
153ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 02:15:47 ID:25z5ypOlO
吉見を制覇(中継ぎ)で使用している方、いらっしゃいますか?
使用感とか、どうですか?
154ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 02:46:45 ID:2ZvqT6Wq0
>>153
スタミナあるから左のワンポイントよりはロングリリーフ向きかと
裏パラほどピンチ、左に対して安定して抑えてる感はないなぁ…
155ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 05:51:11 ID:w32ChPg5O
AU杯は同チーム対戦もあるのね
制覇純横浜と当たってビックリした
未だに多村石井谷繁小宮山門倉を外せないチキンな準で申し訳ないですorz
156ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 09:23:21 ID:JpyvDGTmO
横浜対決だ!と、wktkしながら相手の面子を見て、
ASだった時のガッカリ感はスゴォーイネー
157ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 10:44:30 ID:PrcvnPbIO
相手の戦力値見て、よく育ててるなぁと思ったらコンボASだったり

横浜をベースにコンボASやっても、あんまりメリットないと思うんだけどね
158ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 10:56:38 ID:GVdtjsIw0
みんなに質問だけど、良い所取りしてる人で
三浦は2.0・1.5どっち使ってる?
微々たる差だと思うけど、表は1.5が強いらしいが
裏は2.0の方が良さそうなんだよね。
うちは2.0使っててそこそこ安定してるんだけど
タイトル取った唯一のGRだし、2.0がレベル8なんだけど
大会ボーナスもあるし悪くないなら変えても良いかなと。
159ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 14:00:25 ID:907o9JIZO
佐伯さんが4打数4安打6打点でサイクルヒットやりおった

GR佐伯でないかなあ
160ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 15:33:18 ID:S1oSu25xO
制覇5シーズン目にしてやっと村田が30本(134試合)に届いた…
のでダンジョンのブラゼルは見送り。

負け越しなんて気にしないぞ!
161ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 16:21:40 ID:YGSuI5Xm0
>>153
制覇白ですがAS相手にはボコボコにやられて防御率六点台ですが
それほど悪い感じは受けません
162ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 18:17:41 ID:yVxEA0FHO
三浦は2.0の方がいい感じでした。
裏パラは分かりませんが、スタミナは確実に2.0の方がありますよ
163ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 19:38:12 ID:FE47qTWaO
GR三浦使っていて安定していたけど、OT三浦に替えてからはもっと安定している。
キャッチャーは+リードの武山が正捕手だけど、毎シーズンの防御率は2点台前半を維持してる。
完封もよくやってくれるよ。
164ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 21:42:02 ID:lFR/GzwvO
うちも、吉見は4白
ピンチ4
対左4は魅力的

3sp土肥に代えて2白高宮を検討中
165ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 22:30:13 ID:0xEzw9tcO
うちの吉見はピンチでもロングリリーフでも何でもOKで、防御率は1点台だった。

今は2黒に代えたけど、吉見の打席はVSの勘が冴えて先発2試合で2本塁打。

ばんてふはうちも2のOTが安定している。
166ゲームセンター名無し:2009/06/05(金) 23:11:36 ID:2KCBuHASO
なあなあ、
皆んトコの4.5GR大谷は活躍してるか?
167ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 09:38:46 ID:5YbLPccY0
内川のこと?
レベル9だが打ちまくってるよ
168ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 12:42:43 ID:tCJeHmfF0
そういえば最近ASにうっちー使ってる人多いなぁ。
首位打者でWBC出たら使うの当然だよね。
169ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 12:51:03 ID:xgwn+2crO
チャンスで代打VSおっぴろげーやってくる人の多いこと多いこと
170ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 12:51:30 ID:phZnKlx5O
GR内川のパラが破格らしいからね
持ってないから未だに4SP使ってるorz
相手投手によって25吉村、1●佐伯、4SP内川と使い分けてる
171ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 13:09:02 ID:U+ohIT5AO
俺は未だに2ロケテ内川使ってる
172ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 13:13:12 ID:wFqMrzS90
仁志さんって皆さんどのバージョン使ってますか?
173ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 13:20:35 ID:3BdBuV47O
仁志は15だね

盗塁も決まるし
174ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 15:27:26 ID:QnK2Ag3qO
内川の話題に便乗して、ミッションは何付けてる?
ミートは成長で20になる気がするからチャンスを考えてるんだけど、成長でチャンスも5になったりしないよね?
175ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 15:37:05 ID:xgwn+2crO
4SP時代に付けたチャンスミッションがそのまま4.5GRに残ってる
レベル8だけど、目茶苦茶カーソルデカいわ
GRだから裏パラどのくらい成長するか分からんけど
176ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 16:12:31 ID:ABX4h/AqO
パワーでも付けとけばいい
177ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 17:58:30 ID:5YbLPccY0
リアルベイは弱すぎだわ
5.0があるか分からんが、査定は期待出来ないな
178ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 18:19:23 ID:wFqMrzS90
ゆうきチャンス5あるで
179ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 18:39:45 ID:xgwn+2crO
うっちーがミート15、パワー15くらいになりそうだな
180ゲームセンター名無し:2009/06/06(土) 23:56:46 ID:phZnKlx5O
単パンスレになっちまったorz
181ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 00:27:27 ID:bVuIuFI0O
ほぼ制覇縛りで何とか五割保ってたんだが熱球杯と英雄杯で十ぐらい借金してしまったよ

とにかく皆打たない
レベル8GR内川ですら3割行かない
相手にメモり合わしてるつもりなんだが…
182ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 01:09:53 ID:Ub1OBGaUO
吉見の質問した者です。
ありがとうございました
今2●を使っていて、今日レベル6になったので、明日変える勇気が出ました。2○高宮、4裕也、吉田の左中継ぎにします。

183ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 08:04:18 ID:Se6JmACj0
オレの制覇吉見は 可もなく不可もなくといったところ。

裏パラは良いが表がアレだからこんなんもんかと。
184ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 14:44:15 ID:iuT45fni0
グリン…
185ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 14:59:53 ID:hoB8HL6oO
グリン駄目だね〜…
来期残りそうなのは戦国くらいかな。
186ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 17:13:42 ID:t/fj2e4I0
初回にgdgdで、押し出し×2に満塁弾って
途中終了押すレベルレベルだからなw
187ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 17:15:25 ID:iuT45fni0
工藤さん…
188ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 18:08:34 ID:/YHfeETJO
昨日の夜当たった○将5段準ベイの2.0高宮が神だったな。全然打てなかった。
リアル高宮は後がないとゆーのに…
その後に4ー0で負けてた試合後半に、回線切れで代打佐伯さんがそのままリリーフ。もちろんサヨナラ勝ちしといたよ。
189ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 18:38:42 ID:c0R3RQTwO
武山とか斉藤俊とかリアルで全然見ないな
制覇だと武山は正捕手なんだけどな
カード化されるとしたら、開幕メンバーに倣って野口、斉藤俊、細山田なんだろうかね
190ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 18:53:03 ID:hoB8HL6oO
>>189
武山君はとある理由で干されてるらしいよ。
191ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 19:08:11 ID:t/fj2e4I0
今回のA決はベイの純・準のランキング入りは無しか?
192ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 19:19:17 ID:c0R3RQTwO
>>190
遅刻しまくって最近まで自宅謹慎喰らってたって風の噂が
193ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 21:35:16 ID:hoB8HL6oO
>>192
よく知ってるなww
今年二回目らしい。
194ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 22:42:17 ID:JZeaE/AOO
リアルは監督変わっても駄目か

若手が育ちにくい環境なんかね

結局、オーダーは去年と変わったのは相川がいなくなって細山田になっただけ
195ゲームセンター名無し:2009/06/07(日) 23:34:30 ID:iuT45fni0
石川って得点圏一位だったんだ…チャンス4ないかなあ
196ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 00:00:33 ID:bVuIuFI0O
13 10 17 16 13
対左2 チャンス3 バント3 盗塁3
初球 内野安打

良くてこんなもん
197ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 00:07:36 ID:GDp9At38O
おっと前の二つ逆か
198ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 06:55:01 ID:j7XlQnvMO
ついに、au杯ではおまえラに会えなかった

ベイ対決したかったな〜
199ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 09:13:13 ID:wLrDcTiS0
>>194
リアルは土の上に見えてる部分(監督、選手)を弄り倒すだけじゃ一時しのぎにしかならん
根元から代えないとどーもならんよ
そりゃ弄るのがまったく無意味ではないから新監督就任年は割と善戦したりもするし
時には凄いメンツが揃って強くなる時期もあるけど抜本的改革がなされたわけじゃないから長続きしない
98年の強さを失うのにも5年要らなかったしな

今更だけどな。うちは大洋時代からずっとそうだよ
200ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 11:00:31 ID:3xhlzMngO
>>199
本スレいけば?
201ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 15:20:39 ID:GDp9At38O
制覇の金城仁志で暗黒一二番やってみたが普通に機能してびっくり
202ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 15:26:20 ID:gjowO3N40
仁志さんは4黒使ってるけど.210
…リアルより良いや
203ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 15:51:49 ID:a8JHA67CO
うちは普通に1金城2仁志だよ
金城さえ塁出れば仁志にバントミッションつけてるから結構な確立で点はいるぜ
仁志の打率は低いが
204ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 16:20:29 ID:YOoj7DtxO
気まぐれで入れた北川が確変状態に入ってて、石川と1、2番で二遊間組んでる
石川も何故か村田よりホームラン打ってるし
205ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 16:51:42 ID:GnPfyzifO
金城を1番に置くと5番以降が薄くなるから、3金城4村田5内川でやってる。
吉村のコンボは捨てて、石川、仁志コンボで出塁率アップ、チャンス4以上のクリンナップで返すが得点パターン。

1石川
2仁志
3金城
4村田
5内川
6佐伯⇔吉村
7吉村⇔森笠
8武山⇔野口

2.5森笠かなり使えるんだが…
206ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 17:53:16 ID:gQEJzTPd0
森笠と土肥 結構いけるね
207ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 18:07:48 ID:GDp9At38O
3土肥は横浜最強の先発だった
208ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 18:10:17 ID:gjowO3N40
北川…
209ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 20:00:33 ID:YOoj7DtxO
>>207
鶴岡と組ませたら無敵だったな
北川はプロ初ホームラン?
210ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 21:06:01 ID:Q1/a/dMq0
プロ初HRが満塁弾で、しかもNPB通算2000本目の満塁弾だそうだ
HLになりそうじゃね?
211ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 21:51:03 ID:j7XlQnvMO
仁志外したら勝っちゃうとか、もう仁志は駄目かもね

HL北川(・∀・)イイね
212ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 21:56:55 ID:GDp9At38O
マジでHLになったら笑う

12 13 14 14 13
逆境
213ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 22:06:58 ID:gjowO3N40
セカンドD エラー回避2
214ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 22:12:26 ID:YOoj7DtxO
もう30歳なのに、北川のプレーは危なっかしいw
BBHで暫くは使い続けるかな
215ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 23:17:45 ID:gQEJzTPd0
皆のチーム教えて
216ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 23:34:40 ID:3xhlzMngO
>>215
217ゲームセンター名無し:2009/06/08(月) 23:52:20 ID:GDp9At38O
3白の写真の北川はいったどこを見据えてるのだろうか
218ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 00:05:09 ID:nA/Npg1n0
この時期の試合はHLの選定期間に入るかなー?って思ったけど
制覇でも3でも7月の試合が選ばれてたりするし、可能性はあるっぽいのね
219ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 13:46:10 ID:IuSHi8910
yahooのトップにいい写真が出てたし絵柄も決まったね
220ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 17:42:26 ID:RmqOfBI/0
仁志はマジで引退すると思うから、セカンドの後釜を探さなくちゃいかんのだが
まさかの北川になんのかね?
野中・藤田・石川はいるけど、3○北川なんて登録してないぜ・・
221ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 17:44:02 ID:IuSHi8910
内川をセカンドに入れてレフト大西でかつる
…だめか
222ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 18:13:38 ID:059EzgXC0
みなさんのチームのメンバー教えて
223ゲームセンター名無し:2009/06/09(火) 20:52:18 ID:xJ2lXqzW0
>>222

1石川(遊)
2仁志(二)
3内川(左)→(一)
4村田(三)
5吉村(右)
6佐伯(一)⇔大西(左)
7金城(中)
8武山(捕)

6番はほぼ佐伯で固定。
紫だと大西とか森笠と変えてます。

ところで皆さんの金城はどうですか?
うちの金城は打率=身長の自衛隊です・・・orz
224ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 00:27:29 ID:TKvlUsFQ0
ロケテ告知来たか

横浜は松本、野口、グリン、森笠、残りは若手枠
って感じなのかな。

とりあえず、続編が出るって事はうれしい事だね。査定は期待出来ないだろうけどw
225ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 03:02:37 ID:IzcRGofYO
個人的には石川入れて欲しいな
野口とか勘弁して欲しいけど、まぁカード化するんだろうな
226ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 07:44:45 ID:kpF4xIUbO
抑え適正の山口くるんじゃない?
やはり本命は松本か
227ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 14:28:14 ID:6rRjSayo0
今年の査定はまったく期待出来そうもないな
村田 P17M14 PH、初球
吉村 P15M14 流し打ち
内川 P14M16 流し打ち、内野安打 チャンス1 エラー回避2
これでも甘いくらいか?
228ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 17:36:59 ID:kpF4xIUbO
内川このままのペースでHR打ったらLDとか付きそうじゃない?
AH初期装備はなさそう…
229ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 21:25:11 ID:a8aEH/NfO
最近のはまは追い上げはするんだよね

必ず届かないけど
230ゲームセンター名無し:2009/06/10(水) 21:44:28 ID:k1iEyN9F0
どこ時点でコンマイが査定するのかわからんけど
内川の初期パワー15〜16までいくんじゃね
231ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 21:45:07 ID:ZQDoF/AuO
小山田が先発しなきゃならないほど、先発いないのな

100敗が見えてきたな(笑)
232ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 22:39:45 ID:MTMgWL7D0
いやだけど 賛同する。
233ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 22:51:42 ID:/Lia85OoO
小林二軍だからね。

困った時の、小山田だよ

まぁ 小刻みな継投でいくんだよ。
234ゲームセンター名無し:2009/06/11(木) 23:22:56 ID:MTMgWL7D0
8点取られてりゃ いみねー。

せめてルーキーが取られたんなら我慢も出来る・
235ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 00:41:40 ID:ojvF+3/+O
今年は若手が2軍で経験を積む

来年は若手が1軍で経験を積む

再来年は……
236ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 00:45:18 ID:izfnj/iKO
まぁ 監督かえたからって、そう勝てるわけじゃないね。 選手の実力だから。 広い球場にならない限り勝ち目はないよ。


BBH、どっちが先攻とかわかるようにしてほしい。
237ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 04:48:58 ID:QcjbL+qy0
盛田使ってる人いますか?
使ってて勝運持ってるような気がするんですが…。
238ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 09:56:11 ID:cQrWzr82O
横浜ロケテ
野口、グリン確認
野口リード3wwwロケテのが間違いなく良い
239ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 13:57:09 ID:cGKyNrjBO
ロケテで横浜選手の能力をできるだけメモってきた。

山崎 10 11 14 13 13 計61 なし
吉村 15 14 15 16 10 計70 パワーH
ジョンソン 15 11 10 15 12 計63 なし
金城 12 12 16 18 17 計75 逆境
ジーター 10 11 16 16 16 計69 なし
松本 10 10 15 17 13 計65 なし
石川 11 14 17 15 14 計71 なし
内川 14 16 14 14 13 計71 アベレージH、固め打ち、大舞台
村田 17 14 11 17 9 計68 パワーH、威圧感、広角打法
森笠 11 13 15 13 13 計65
野口 11 12 13 14 11 計61

ウォーランド 14 10 11 14 11 計60
グリン 15 13 14 14 11 計67
小林 15 12 12 14 12 計65
三浦 13 13 16 15 13 計70 尻上がり
真田 14 16 13 10 13 計66 牽制
那須野 12 15 11 11 11 計60


石井裕、山口、細山田はメモれてない。
あとターミナルの情報で「所属選手」に梶谷と内藤を確認。
仁志はいない。
240ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 13:58:59 ID:cGKyNrjBO
>>239に補足
内川のSS「大舞台」…日本シリーズやクライマックスシリーズで能力アップ
241ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 15:05:35 ID:FEIBZdi50
>>227
お見事と言うべきか
SSは違い過ぎるが
242ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 15:23:43 ID:fK8wowgpO
村田は差し替え迷うな
威圧感初期装備だけど威圧感てそんなに効果ある?
243ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 15:33:04 ID:cQrWzr82O
山口は17 13 11 11 15 67だったよ
244ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 15:34:44 ID:xRCTljox0
真田3の時の合計値に戻ったけど変化球が16になったのか
245ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 15:40:34 ID:Lkx6SNH20
裏パラしだいだが差し替え推奨は石川、小林、真田ってトコかな
246ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 15:47:24 ID:VqMPrkGv0
山口もじゃね?
藤田はレベル上げの為に4○使ってるから、差し替えるかも。
村田の守備9って事は、適正Eかな・・
森野や小笠原の方が守備率悪いのに・・
247ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 15:56:50 ID:cw8v10C2O
>>239 お疲れ様
石川が70オーバーでうれしい!
248ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 16:14:32 ID:FEIBZdi50
製品版だと内川村田藤田山口は上がりそうだね

石川は下がりそうだorz
対左1〜2は覚悟必要だろうしな
249ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 16:17:56 ID:YChvL6R5O
肩を上げた分数値の帳尻合わせ的に下げたとかだったりして
250ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 16:24:34 ID:VSyGA0gG0
>>242
威圧感はわからんけど連発はいるかな
でも旧カードレベル8まであげるのはきつい
251ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 16:26:32 ID:cQrWzr82O
ロケテで所属選手に入った選手って、確か制覇では全員カード化されてたよね
梶谷内藤カード化来るか?
252ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 18:55:28 ID:+JLp3dPm0
松本 10 10 15 17 13 65 3311133321 外野全C SSナシ
253ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 21:16:46 ID:cQrWzr82O
松本の査定結構良いじゃんと思うのは俺だけ?
あんまし成長しなさそうだけど
254ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 21:26:05 ID:q6yg13//O
細山田まだぁ??
255239:2009/06/12(金) 22:19:14 ID:cGKyNrjBO
細山田 10 11 13 15 12 計61

石井裕 15 12 13 11 12 計63
山口 17 11 11 13 15 計67

▽守備適性
石川 遊C 二三D 一外野全E
藤田 遊B 二三C
山崎 二遊C 三D?
内川 一二三右左D
村田 三E 二E?
吉村 一外野全E
ジョンソン 一D 三左E
森笠 外野全C
松本 外野全C

野口と細山田の守備適性は見忘れた。スマソ
256ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 23:51:30 ID:IOgejT0p0
ロケテのパラは参考記録程度に考えとくのがいいよ
じゃないと(他球団だが)井口あたり救われない
257ゲームセンター名無し:2009/06/12(金) 23:56:01 ID:Nmht60PZO
井口はどうせGRだし
258ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 01:45:16 ID:sZqY7AZg0
村田は多少表パラが上がったところで守備適正Eじゃ使い物にならんな
いい加減初期C成長Bくらいにしてくれ
259ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 03:54:45 ID:RPjyB4c30
さすがにBはないわ
260ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 07:27:23 ID:nfe/CQPcO
WBCの時の村田にはB付けてあげても良いと思ったわ
要は気持ち次第なんだなーと感じた
261ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 10:28:29 ID:+G/kStqaO
ハマスタの椅子の色が毒々しい
なんだあれは


グリン

15 13 14 14 11 67

3 3 3 2 3 3 2 3 3 4

SSなし
262ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 10:30:14 ID:foGRoiJF0
村田より守備率が悪い小笠原の守備適正がCで、村田がEってのには納得いかん
せめて守備11のDだったら良かったのに
263ゲームセンター名無し:2009/06/13(土) 23:49:40 ID:GF4cSQJHO
グリンは来年はいないな。。。
264ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 08:52:04 ID:cjAId1H6O
グリンもマイケルもハムが出すわけだよな。
見切りがうまい。
265ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 12:00:25 ID:dmG1KCyz0
石川も調子成績急降下中、左打ててないし盗塁出来なくなってきて裏パラ下げられそう
いよいよ山口しか期待持てなくなってきたな
266ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 13:36:22 ID:2ElN34Xi0
村田の守備力が9とかw
送球ミスもないのに送球2だったり
動きいいのに新井さん以下とかさすがコンマイさんだな
去年のこと引きづりすぎだな
267ゲームセンター名無し:2009/06/14(日) 20:17:43 ID:Q3PE2eUa0
>>238-239

脱珍により成績相応にさせられている……
268ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 19:13:56 ID:4BkfhP4x0
今更になって制覇●寺原を引いたので、先発7人で抑え不在の現状を踏まえて
3.5●寺原と差し替えようか考えます
3.5●寺原と比べて、4●寺原の使い勝手はどうでしょうか?
269ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 20:14:39 ID:9tEQLwUC0
北川抹消…ブワッ
270ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 20:19:13 ID:OI89cs/U0
>>268
使い勝手も何も、抑えで使うか先発で使うかの違いだろ?
自分の編成の中で、足りないほうを補強すれば?
どっち使っても、ベイの中じゃ使える方だよ。
271ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 21:25:59 ID:BQ73F8tjO
遂に4.5●吉見げと。
先発に上げて期待を寄せたいところ。





…むしろ打撃に。
272ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 22:04:58 ID:QP5VIZ4sO
頼り無いながらも、先発は数は多いから抑えで使ってるよ

石井→寺原コンボ

因みに先発は三浦、那須野、グリン、小林、山口高宮
ロングリリーフに工藤
273ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 22:35:00 ID:QG0BtARkO
小林と高崎はパラ延びるから使ってて楽しいわ
274ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 23:42:16 ID:EN1064Pg0
横浜使いの方なら10000円で2009ロケテグリン・野口、2008ロケテ5種コンプ買い取ってくれる人いるかな?
275ゲームセンター名無し:2009/06/15(月) 23:45:12 ID:de0V51Ed0
グリン・・・解雇濃厚
野口・・・二軍幽閉
高崎・・・まぁまぁ
入来他・・・クビ

Kジロー入ってない時点で3000円でも買わないです
Kジローいたら6000円で買うよ
276ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 00:02:44 ID:QG0BtARkO
何で松本が一万越えてるんだ?
バント1の盗塁1なんか欲しくないやい

松本6000
三浦3500
グリン2000
野口森笠1000
制覇ロケテ高崎1000

こんなもんだろ
後はカス
277ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 00:28:01 ID:eoo0yawY0
チームがカオス過ぎて誰がどうカード化されるのかまったくわからない
GR該当者なしとかないよね
278ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 00:34:50 ID:gsb2kTW6O
GR三浦
SP村田 内川 吉村 山口
OT佐伯
FS? HL?
279ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 00:55:03 ID:PBagFiYu0
OT佐伯にするならSPの誰かと入れ替えだな
280ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 01:03:49 ID:gsb2kTW6O
ああそうか

GR三浦
SP村田 内川 山口 佐伯
OT佐伯 FS石川 HL北川

野手ばかりだな…あと可能性あるのは外人と真田?
281ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 01:23:00 ID:Tk5QANUOO
三浦も最近打たれ始めたし、GR内川とか山口もあるんじゃない?
さすがに山口はないか…
282ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 02:12:38 ID:jbHxnBxHO
制覇の時も村田か内川だろうと思いきや寺原だったし、意外な人が選ばれるかも
283ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 02:35:06 ID:73vv9zGeO
石川が合計70越えなのは素直にうれしいけど
09になったら捕手はどうしたらいいんだろう…
hsymdの査定は酷そうだし
幽閉されてる人はあまり使いたくないしなあ
284ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 02:37:11 ID:gsb2kTW6O
メイン武山俊夫で行くさ
285ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 06:09:57 ID:5rO/z9bo0
石川も最近駄目だから数値下げられるよ
初期ミート12→成長で14くらいに
エラー回避、対左、下手すりゃ盗塁の裏パラも3キープ出来なさそうだ
トータルで考えたら4.5の方が使えるなんて事態もありそう

表パラがロケと同じでエラー回避2、対左2、盗塁3、チャンス4
これくらいになってくれたら万々歳だけど
286ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 06:50:07 ID:gsb2kTW6O
初期ミート14は不気味なほど高いな
リアルにすると平均数値低すぎるからバランス取ってるつもりなのか
287ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 07:24:53 ID:3leOZ20AO
268です
寺原のアドバイスありがとうございました
先発か抑えかの適性の違いだけで、あとは変わらないみたいですので、
台所事情を考えて制覇●寺原に変更しました
ミッションで対左を付ければ、新守護神誕生の予感がします

余談ですが先発は
三浦、工藤、門倉、土肥、吉見、高宮
の6人でやってます
288ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 11:14:01 ID:8PIytkLAO
うちは寺原にはノビを付けた

ミラクルの敵以外には勝てる

ミラクルはきついわ

vsで勝っても四球になるし
甘く投げてHR。。。
289ゲームセンター名無し:2009/06/16(火) 14:37:20 ID:gsb2kTW6O
内藤予想

11 12 14 14 12 63

3 2 3 2 2 3 3 3 3 1

外一D 三E
290ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 00:54:43 ID:5rqdsziJO
梶谷もロケテの登録選手にいたんだよな。

10 11 15 12 11 59
遊E 二D

とかかね?
291ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 02:54:38 ID:oEgQcb7sO
初期能力は順位相応にカスでいいから成長で楽しませて欲しいわ
292ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 08:55:30 ID:zfKdiDGS0
2の頃まではインフレ査定と非難される事も多いけど
主力級が初期から能力高い一方で白カードには意外な成長株が混じってたりして
お手軽な強さを求める事も育成を楽しむ事も出来たんだよね

今じゃ2年連続HR王を育成させられ、白カードは申し訳程度にしか成長しない
方向性間違ってると思うよ
293ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 18:02:34 ID:OvMf38fTO
成長させた藤江-細山田バッテリーでASと闘うとかもえるな
294ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 19:01:41 ID:gAAbogju0
吉見先発最高や!
295ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 22:21:11 ID:vCWn1VJqP
>>292
2SP村田とか2内川・吉村マジオススメ
296ゲームセンター名無し:2009/06/17(水) 23:37:57 ID:5rqdsziJO
内藤は代打持ちのセンターEだな
297ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 01:13:46 ID:gMLWH179O
今年で金城がクビになりそうな気がするけど、そうなるとbbh的にはかなり困るな
298ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 01:50:13 ID:qZAB7HQ4O
内川大西吉村でいいじゃん
299ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 01:53:27 ID:GkG1WxOL0
金城2年契約だっけ
まぁ球団が破棄すれば2年契約もクソもないが
300ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 08:17:55 ID:9uMyE97/0
2金城1.5仁志最高や!
ができなくなったら勝率がまた下がりそう…
301ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 08:28:27 ID:5B/vNfrYO
4藤田はサードの守備固めで使うといいな。
適正はDだけど送球が村田ど段違いだ
最終回での村田の送球は怖すぎる…
302ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 12:18:16 ID:iMSldoXn0
金城は打撃もいいけど守備が最高だからな
純だと金城一人で勝率1割くらい変わりそうだ
303ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 12:22:05 ID:9uMyE97/0
タクローを石川に変えただけでも打撃・守備で大打撃を受けてるのになあ
5石川は70越えてるらしいけどどうなることやら
304ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 12:27:18 ID:OHedJG2gO
松本に期待するしかないな
305ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 19:37:32 ID:Zoaql3oY0
ロケテでは松本はメタメタだったよ。

P10
M10
306ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 20:11:06 ID:7t/YIHkx0
覇者の査定で期待出来るのなんかいないんだが・・
307ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 21:08:16 ID:OHedJG2gO
覇者の時点では仁志も金城も使えるから問題無い
308ゲームセンター名無し:2009/06/18(木) 22:12:02 ID:gMLWH179O
クビで引退ならまだましだけどFAとかトレードで他球団に行かれるときついな
309ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 17:33:56 ID:sgX6BqAuO
ちょいと聞きたいんですが、野中って成長しても盗塁3にはならないんですかね?
制覇使ってます
310ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 18:13:21 ID:7NMI9VrM0
藤江…新沼…
311ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 18:20:16 ID:sQ5y3nloO
>>309
3wikiのカキコによると3、制覇共に盗塁は3に上がると
312ゲームセンター名無し:2009/06/19(金) 23:56:09 ID:vi7k167DO
真田がワンナウト満塁でおかわり君迎えた時は
VSと激励使っても打たれるんだろうなーと思ったわw
313ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 01:19:03 ID:xS3TiLKu0
>>312
あれはヤバかったなwどのサイン使っても打たれる気がしたww

新助っ投補強へ「あらゆる可能性探る」…横浜
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090619-OHT1T00014.htm


今来られてもカード化されないから遅いって…
314ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 16:52:37 ID:vAWQi6LS0
吉村最高や!
…でも4.5より査定下がるんだろうなあ
315ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 20:14:19 ID:Caaoeb4y0
5.0で低いとその後どんな好成績収めても微増に留まるからなw
村田がいい例
316ゲームセンター名無し:2009/06/20(土) 23:35:08 ID:9E6rgd26O
hsymdのパワーミートはボロボロでも構わんが、
せめて送球は15以上にすべき!!

警戒してたとはいえ、ムネリンの二盗刺したのは評価してくれるよね…
317316:2009/06/20(土) 23:43:35 ID:9E6rgd26O
>>316

…とオモタら、
覇者ロケテで既に送球15だった。
スマヌ、康介育成しまつ。
318ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 00:20:42 ID:N/5kXNnbO
新沼とかは警戒しても盗塁決められそうだ
319ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 17:16:37 ID:y/1Osgxo0
GR三浦無くなったか?
でも、他に候補いるか?
320ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 18:00:50 ID:nVSFnAVUO
そこでまさかのGRジョンソン
無難に吉村か村田になりそうだが
321ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 19:43:48 ID:EhlP0gb40
GR工藤 GR佐伯 GR山口 GR金城
322ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 20:59:16 ID:l/S9XR+oO
佐伯さんが良いなぁ
323ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 22:04:35 ID:EhlP0gb40
気づけば先発全員右だった
2●加藤康でも買ってみようかな…GR工藤さんとどっちがいいかしら
324ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 22:08:23 ID:+B6h8aurP
>>323
( ・∀・)つ那須野
325ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 22:19:23 ID:EhlP0gb40
 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
326ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 22:20:51 ID:edvh/HjLO
最近のスタメンにあやかって、吉村1番にしたら、意外と有効なことに感動。
おかげで今日は5戦中3勝だった。


>>323
補足すると、那須野は1.0白がオヌヌメ。
はじめは辛抱だか、成長度合いにwktkしてくだたい。
327ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 22:30:09 ID:+B6h8aurP
加藤康を使った感想としては、スイスイ行くかと見せかけて四、五回に突如四球から連打を浴びて崩れるパターンが多いような。
まあパワーピッチ寄りの俺の使い方が悪いのかねぇ。

ちなみに那須野は回に関係なく打たれ出したら止まらない(笑)
328ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 22:44:46 ID:I+6O+0bcO
制覇那須野と3吉見使ってるが安定感がヤバい
基本オートと三振の間で動かしてる
329ゲームセンター名無し:2009/06/21(日) 23:47:33 ID:2ZUZtKxDO
吉村1番か。
どんな感じによかったですか?
私は、制覇吉村にミートつけて使っています。

330ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 00:15:19 ID:i6s8bSU5O
左は2白高宮もいい感じ

おいらも怪我から帰ってきたら一番吉村やってみようっと
331ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 00:21:26 ID:js9GP6J2O
一番は大抵大西なんだがパラ高い割には全く働かないな
332ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 11:28:01 ID:S0AeEvP5O
うちの吉村打たねぇ
3.5だからパワー17ミート17あるのに何故だ…
3割20本ぐらい打ってもよさそうなのに
333ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 20:59:40 ID:i6s8bSU5O
うちの3GR村田も打たない
打率220
チャンスも打たない

最近調子のいい投手陣に助けられてるだけ

lv7になったら4黒に変える
334ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 21:45:36 ID:EY6eDe6vO
村田は4.5SPがいいですよ!
335ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 22:45:52 ID:ObTNTzzB0
4.5SP村田 87/346 .251 14本 得点圏.295
4.5SP吉村 86/348 .247 12本 得点圏.337

二人とも右投手から.200ぐらい…悲しい
336ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 23:10:34 ID:NDlrHsPfO
>>329

『塁に出たら』の話になりますが、
ミートで手堅く出塁し、
走力15の盗塁3走塁3持っているので、たまに足を絡めるとよいかも。
(4.0黒、4.5SP共)
パワーヒッターのイメージがあるだけに、意表を突きやすい。
本作における鉢のような存在。
337ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 23:42:24 ID:js9GP6J2O
たまどころか俺の吉村は五番でも走りまくりだった
338ゲームセンター名無し:2009/06/22(月) 23:43:44 ID:PlbmPiJUO
吉村と大西はよう走るわ
339ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 00:12:50 ID:U698Tb8jO
一番大西は走りすぎるとバレるな
二番でバントさせたり内川の打席で突然走らせたり
340ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 00:15:38 ID:bffipvrS0
五番吉村で走りまくってるけど滅多に警戒されない…
打席が1●佐伯さんだからかしら
341ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 15:10:36 ID:SUAf3cGu0
4の吉村で125盗塁した人がいるしね
吉村相手に警戒しようって考えの人が少ないんでしょ
342ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 15:17:13 ID:rZ1Z4cYb0
>>341
そこまで走ってたら警戒するのがフツーだと思うが
みんなそこまで見てないのかね?
343ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 15:21:04 ID:kItJh+5U0
1,3塁の時に稼いでるとか思われてそう
無警戒ならほぼ成功するんだがな
344ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 15:44:29 ID:fHhFaQTWO
谷とかならともかく、吉村の券種まで見てる奴は少ないのかもね
吉村の盗塁はリアルでもあまり話題にならないよね 
足速いのに…
345ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 16:23:05 ID:SrfXJ7pDO
吉村は見た目がいかにも遅そうだからw
AS御用達だったらパラを知ってる人も多そうだけど、
横浜以外で吉村を見掛けた事がないしw
346ゲームセンター名無し:2009/06/23(火) 17:51:10 ID:MCh0e5YfO
前に一回ASの四番打ってる吉村を見たことある
三割三分ぐらい打ってたな
347ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 12:49:07 ID:OUWeRP570
やっと 吉村が一塁Cになったよ。

1●佐伯をレフトにすると、内川の居場所が代打になるなぁ。
それとも村田外してサードに置こうか?
348ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 13:05:14 ID:WesbFQxKO
8大西
4藤田
7内川
5村田
9吉村
3佐伯
6石川
2武山

こんな感じじゃダメなのか?
349ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 13:37:24 ID:ZqhdaFz+O
せっかく吉村が一塁がCになったからって話しだと思うんだけど
350347:2009/06/24(水) 17:53:44 ID:OUWeRP570
>>347です

今の案です

一 吉村35SP
二 仁志15●
三 村田45SP
遊 石井琢25SP
右 金城20SP
中 大西10●
左 佐伯10●
捕 野口10○

控え
鈴木尚10○
内川40SP
斉藤秀10●
野中(代走中心)30○
森笠10●
小関20●(守備固中心)

他に案あればご紹介ください。

村田⇔斉藤 とかは時々やってます。
351ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 19:20:58 ID:jWbh0fK0O
一佐伯
ニ内川
遊吉村
三村田

券種選べば鉄壁の内野の出来上がりw
352ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 19:35:36 ID:BdYj8TGJO
>>350
佐伯を代打には?
内川控えはもったいない気が…
LV8で完全に化けるし
353ゲームセンター名無し:2009/06/24(水) 23:04:02 ID:71GbgrWTO
4.5内川使ってる人に聞きたいんだけど基本ミート放置?
内川に対して三振狙いでくる人多いから強振多用してるんだけど
参考に成績教えてもらえると助かります
354ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 00:50:05 ID:xIMlfcKYO
>>353
ランナー無しや1、2順目は投手攻略度を重視して場合によっては強振。
得点圏や後半は基本ミート放置。
で、だいたい↓くらい。

打率 .359(対右.338/対左.413)
試合数 139/141
打数-安打 487-175
本塁打 2/打点 57
二塁打 29/三塁打 0
得点 48/盗塁 1
犠打 0/犠飛 1
四球 24/死球 1
三振 83
出塁率 .390/長打率 .431
得点圏打率 .437


ちなみに打順は5番(金城・村田・内川)
355ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 01:29:33 ID:PV9XpBAZO
>>354
ありがとうです
参考にします
でもやっぱり得点圏すごいね
うちの内川も打率は.280だけど得点圏になると.450に跳ね上がってる
356ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 02:32:44 ID:DOjy+bH4O
やっぱり三振よりで攻められることが多いから得点圏以外強振よりで動かしてるなあ
まだ90試合だからなんとも言えないけど
.322で14本
正直ミート全開放置のがよさそうなのは内緒
前に走れる選手を置いて盗塁警戒を強振流しムランが結構出てます
357ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 02:44:49 ID:keByM6ItO
吉村は 5番で主に使っています。ミートつけています。 バンバン走ります。 後、藤田でも走ります。
村田が現在レベル7の8割くらい。早く4.5に替えたいです。
358ゲームセンター名無し:2009/06/25(木) 03:39:05 ID:Xdlmh4jK0
>>351

どんな券種だよw
359ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 00:22:08 ID:M9Mc2R8b0
いつも6月中旬でSP、GRが決まるから
去年、勝利数で那須野、防御率で三浦 打率で内川、HRで村田だったから
いまのところ
GR・SP確定なのは三浦、内川だな
候補だと 山口、吉村 石川 真田 戦国の争いだな
盗塁数で吉村か石川
登板数で真田
勝利数が三浦に告ぐ2位で戦国
打点は吉村だったかな?
360ゲームセンター名無し:2009/06/26(金) 02:56:16 ID:7UEru+4CO
GR三浦は…2SPもあるしな〜
GR山口は無いかな、山口に登板機会がもう少しあったらな…
月間MVP取ったし、コンマイが空気読んでくれたらもしかしたら…
361ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 01:48:23 ID:apHcJWz8O
正直、今の横浜では、誰もSPやGRにはなれないんじゃ……
362ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 03:11:15 ID:g6qaz+sLO
佐伯が良いな。

363ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 11:02:40 ID:iJ3cKbxOO
じゃあ、佐伯って事で
364ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 11:16:50 ID:dYuvyBeqO
5.0HLが白と同等扱いだったら、
北川(満塁打)もあるんでないかと。
365ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 11:51:21 ID:1AccgKFMO
師弟システムとやらがあるらしい

佐伯→内藤とか福岡メタボ兄弟とか?
366ゲームセンター名無し:2009/06/27(土) 14:49:44 ID:1T8m/KYZ0
木塚・吉見→工藤
367ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 00:14:50 ID:PAypVt64O
おれは師弟システムつーとWCCFみたいなのを想像するんだけど

選手と選手じゃなくて監督と選手って感じで
368ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 00:49:01 ID:gjZBzUCBO
そんなシステム無くて良いのに。 相手が出したサインの履歴を出して欲しい。師弟システム→金本&新井。 はいはいって感じだよ。
そのバージョンのみに、ミッション付けられる。 成長は、過去のバージョンはもっとアドバンテージつけるとかすればよいのに。
369ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 01:36:09 ID:MC3sGAlv0
まじで2009のコンボって考えにくいな
アベック砲→今年は少ない
1、2番コンビ→日替わりすぎる
クリーンナップトリオ→ビグビーの悪夢再来はやめてほしい
ベテランコンビ→たぶんない
フレッシュコンビ→藤田がフレッシュだと・・・。梶谷、内藤、石川あたりに期待
得点パターン→そんなもんあったら今季はこんな苦労しないわ
黄金バッテリー→毎度の三浦さん
必勝リレー→おじさんとかやめてほしい
中継ぎリレー→     〃
370ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 11:10:32 ID:RtjeFYTnO
そろそろ相川使うのがむなしくなってきたけど
新沼とHSYMDはないし武山と野口は幽閉されてるし
斉藤ってどうなのかしら
1野口が鬼成長らしいから買ってみようかなあとも思うけど
371ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 20:34:25 ID:WrWqRWZ9O
制覇野口で良くない?

リード4は魅力

ミッションで5にし易いし
372ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 20:53:19 ID:42vm5FpaO
新沼って立ち位置微妙なんだよなぁ
ロケテから察するにカード化された野口、登録されてた細山田は覇者でカード化確定
下手したらこの二人だけカード化かもしれないし、新沼は開幕一軍に入ってないしな
あるとしたら斎藤俊か
373ゲームセンター名無し:2009/06/28(日) 22:24:04 ID:JxOJXYnxO
山口、ピンチ2でしょうか……


逆転負け……連勝できず……
374ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 08:51:21 ID:oe1UYsly0
山口最高や!球威18変化球13制球15ノビ4ピンチ4球速5威圧感剛球球速安定や!
375ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 09:06:35 ID:6uM4cmh0O
↑それはない
376ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 09:07:42 ID:LuJa2mN6O
山口は抑えですらないんじゃないかな
377ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 11:21:40 ID:x9gzqX/QO
勝った負けたなんて気にしてたらベイファンやってやれんわ




なーんて

今年は諦めてるけど、来年再来年につながるものを見せてほしい
378ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 11:48:27 ID:oe1UYsly0
一ヶ月ぶりの連勝ならずとかすごい表現だと思ったが事実だからな…
そして俺の横浜も負け越しだらけでry
379ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 12:02:05 ID:sYSkrqcqO
六月3勝ってのも凄いよな
純☆でも余程負けモードに入らない限り滅多にないな
380ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:45:42 ID:v+ca5sFqO
短パンマン氏ね
381ゲームセンター名無し:2009/06/29(月) 23:56:53 ID:94IxD3NmO
やっと村田がレベル8になった。4.5SPに替えました。 レベル8になると打つもんですね。
石川が後少しで、レベル7なので、制覇黒に差し替え予定。
382ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 18:04:10 ID:pjy3hEB9O
ゲームジャパンの冊子見ましたが、
吉村は対左4になるみたいですね。
ミートは下がりますが、スキルも多いし盗塁できるしで
差し替える価値はあるかもしれませんね!
383ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 21:35:21 ID:cWdWJpQS0
もっと詳細キボンヌ
384ゲームセンター名無し:2009/06/30(火) 22:14:29 ID:51FrPEEDO
結局村田は対左成長しないのか
385ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 21:15:50 ID:Xx+VEj0C0
佐伯149号キター
386ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 21:59:44 ID:QIVFiP3PO
藤田一試合で打率四分アップとか凄ぇw

熱球杯は石川藤田の二遊間で挑むか
387ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 22:23:02 ID:kYAmkc6nO
俺はすでにショート藤田で固定してるぞ。
サイクル打ってればHL確定だったな。
388ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 22:24:25 ID:GBwUWPMfO
佐伯はOT確定やな
389ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 22:31:39 ID:cw3ULyCeO
ウチは内川、藤田で二遊間を守ってる
佐伯、村田で両脇を固めて鉄壁の内野陣だw


ゲーム中ぐらいはタクローさんが居てもいいよね…
390ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 22:36:25 ID:GBwUWPMfO
準で良いというのなら
391ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 23:03:14 ID:QIVFiP3PO
自分も準でやってたけど、どうも赤いユニフォームを着たタクローを見ちゃうとね・・・
392ゲームセンター名無し:2009/07/01(水) 23:23:46 ID:uqE2l8UH0
多村入れてたけど松本が背番号6貰ったのを機に外しちゃった
393ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 00:30:13 ID:If4mzp3HO
遂にうちのベイが監督スキル投手王国になりやがったww

ベイで投手王国って(笑)

因みに三浦 グリン 小林 那須野 山口 高宮っていう先発陣
394ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 08:19:51 ID:hSCc7nN2O
工藤−野口のバッテリーで若手育成付いてると何か納得いかない
395ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 14:07:29 ID:HjhUSSjDO
1.5仁志とか2.5たくろーってチャンス3になりますか?
396ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 15:04:25 ID:OrEnquBAO
>>395
タクローは入れていないから知らないけれど、1.5仁志はチャンス2のままだよ。
俺のところの1.5仁志はLv.8だけど、得点圏にランナーがいる状況で打った時の実況が
「チャンスに弱い〜うんたらかんたら」
だった。
397ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 22:12:43 ID:QAcGjx210
村田は対左4にならないんだ
ミートも17あってもおかしくないくらいなのに嫌われてるんかな
398ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:11:09 ID:ixP2D6w7O
優勝阻止が相当嫌だったんだな
399ゲームセンター名無し:2009/07/02(木) 23:17:54 ID:Mm2ucNEF0
1.5仁志は走れるから一番で使ってるけどチャンスには弱いよね
ミッションで3にしちゃえばパラメータが凶悪だから問題ないと思うけど
合計70ぐらいの藤田があればそっち使うんだけどなぁ
タクローと相川はもう諦めがついて外したけど仁志さんは外せないわ
400ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 15:13:51 ID:UtMHE6SQO
つ3.0黒藤田

初期69か70で、
LV9でようやく二塁守備B
あとはスラ付き

今制覇白でLV7まで行ったので、
熱球杯の活躍具合で切替検討しようか…
401ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 15:53:46 ID:bE60bjZBO
盗塁2になるし変えなくていいべ
402ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 17:58:09 ID:ozXTp3Uj0
寺原の顔に猛特訓の痕が…
403ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 20:37:44 ID:24MpZlGcO
3黒藤田は盗塁成長なし?

だとしたら悩むな
404ゲームセンター名無し:2009/07/03(金) 21:43:16 ID:HS34g585O
私も今迷っています
村田は4.0のspと4.5のspのどちらかが良いのでしょう?
ちなみにレベル7でミッションでチャンス+にしました
405ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 00:11:36 ID:LvuoVwbkO
>>403
俺のところのミッション走塁+3.0藤田Lv.8の現在の盗塁成績
盗塁28
成功率.875
過去のシーズン最高成績50
使っている感じでは盗塁は3にはなっているような気がする。
同じくミッション走塁+の2.0SP金城Lv.9より成功率が高いからそう思う。

出塁時の演出で土を蹴るアクションをしたら盗塁4だっけ?
1.5仁志では見たことあるけど。
406ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 00:30:46 ID:Yf32ZZ92O
今日は、ハマスタ行った帰りに、2試合してきた。一勝一敗でC。
石川&仁志が後少しで、Level 7になります。
大会中でも、ペナントで一回やれば差し替え可能でしょうか?
わかる方教えてください。
407ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 00:50:19 ID:LvuoVwbkO
>>405
間違えた、ミッション走塁+じゃなくてミッション走力+ね。

横浜の選手を盗塁させるのは躊躇してしまうけど、裏パラ盗塁3あれば割と走れると思う。
制覇の吉村もそうだけど、他の「えっ!?」と思う選手も券種によっては走らせられる。
意外な選手だから警戒もされないんだけど。
408ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 01:00:37 ID:b4jsdpJIO
盗塁3あれば全然走れてしまうな

覇者になったらそうはいかないみたいだが
409ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 02:06:24 ID:sH3fqiojO
大西、3黒藤田、吉村は警戒されないからフリーパスだな
流石に石川は警戒される事が多いが
410ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 07:52:53 ID:inaK22fM0
>>409

意外性ならば、1.0ヒデミツさんも負けてられんよ〜
411ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 10:13:23 ID:Ud1EotInO
どっかに1.0、1.5の佐伯さんに盗塁させてるヤツがいたぞ。意外に成功するらしい。試してないが、確かに盗塁3なんだよね。
412ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 10:20:14 ID:s2fEiwhS0
オレじゃ。

正直金城よりも成功する。
金城は警戒されまくり。


あと40ウッチーもそこそこいけるよ
413ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 10:38:12 ID:6DgZ21Pn0
4,5GRうっちーでも意外と盗塁成功するぜ
414ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 10:58:18 ID:qEjwS5gM0
逆に成功しないやつあげてったほうが少ないんじゃね?
村田、捕手、P、外人
これくらいしかいない。下窪でもできるし。
北川は試したことないな
415ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 16:13:07 ID:H+ljrCN6O
投手で盗塁は考えた事なかったw
機会があったらやってみよう
1.0佐伯を使ってるけど、盗塁は全く警戒されない
クイック4の投手に谷繁里崎クラスの捕手だと厳しいけど、
相川野口クラスだと余裕で決まる
1のカードは盗塁3が多いから、村田でさえ3だし
416ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 19:43:53 ID:qEjwS5gM0
今日、初めて北川を使ったけど
野中、石川より全然打つなw
早速HR打ちやがったw
417ゲームセンター名無し:2009/07/04(土) 19:55:05 ID:07pEX3aE0
野口が数字の割りに打ってくれてる
赤顔の影響かなぁ
418ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 00:55:41 ID:hnI2koSVO
意外な一発を結構打ってくれてるな>野口
意外な一発と言うと、自分のチームだと石川が100試合でHR9本、藤田が5本打ってるな
マー君から確定打った時は笑ったw
パワーピッチで攻めてくるタイプのPは組み易しだわ。
419ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 01:11:12 ID:ftVS9LvMO
>412
411だが、情報ありがとう。
今日早速やってみて、ウイリアムス&矢野のバッテリーから、うちの1.5佐伯さんが成功したわ。
大会中のスタメンは5吉村6佐伯さん7うっちーだから、どっちかが出塁すれば、高確率でうっちーが帰してくれることがわかったよ。
420ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 02:19:58 ID:7f4snblx0
皆さん 相談にのってください。


守備固めメンバー探しています。

外野が一名+一塁の2名

外野は金城と多村がいるのでもう1人は誰がいいか。

一塁は 斉藤秀は1黒使っているので 他の人で。

準編成です。

あくまで守備力のみの選考基準です。

よろしくお願いします。
421ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 03:26:15 ID:n1qFplkvO
外野は大西
一塁は内川25(裏パラ育てないといけない)
422ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 04:26:03 ID:oxwAhKYzO
小関でも使っとけ
423ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 09:06:48 ID:xLMxo6WCO
巨人時代の小関は守備も打撃もいいですよ
424ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 10:43:30 ID:xLMxo6WCO
みなさん吉村ってどの券種使ってますか?
今4.5使ってるんですが、3.5にもどそうか迷ってます。
対左2とか盗塁2って成長で3になったりするんですかね…
425ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 10:57:35 ID:hnI2koSVO
>>424
対左は上がるけど、盗塁は2のままだよ
426ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 11:00:39 ID:xLMxo6WCO
ありがとうございます。
2のままじゃ盗塁は厳しいかな…
差し替えるかもう少し考えてみます
427ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 12:26:32 ID:suJcvS/40
盗塁2だと走力18の金城でもまったく走れないからなぁ
428ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 15:39:21 ID:suJcvS/40
マストニーピンチ1や!
429ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 15:57:04 ID:YwJfB9co0
マストニーなんざどーでもいいよ
覇者が出る頃には解雇が決まってるだろ
430ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 17:10:32 ID:vAeyfJm20
データ野球からビッグベースボールに変わったけど
結構いいなwww。
珍カスにサヨナラ弾御見舞いしてやった
431ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 18:09:44 ID:xqZRps7nO
>>410
たしかに1.0秀光もイケる。
成功率9割超。
もちろん警戒されにくいから。

走れるカードを晒すと情報が広まってやりづらくなると思ってあまり書かなかったけれど、横浜スレを読む他球団ファンなんていないか。

1.0野口もイケるよ。
逆に走られ放題だけど。
3.5吉村はダメかな。
432ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 20:52:09 ID:hnI2koSVO
走ったところでランナー返すのに四苦八苦だからなぁ
無駄にランナー溜めて残塁の山気付いて相手に流れが・・・
433ゲームセンター名無し:2009/07/05(日) 23:51:44 ID:xqZRps7nO
>>432
後先考えずに走らせると、チャンスをモノにできなかった時にベンチムードが下がって後が恐いよね。

打者がチャンス4とか、弱い打者でもベンチムードが高くてなんとかなりそうな時は走らせるようにしてる。
434ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 00:21:07 ID:aG4za6GBO
とりあえず、リアルよろしくうっちーの前にランナーを溜めろってコンセプトでやってる
後は野となれ山となれ
435ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 01:19:13 ID:ITISUwc10
100試合位経験した監督です。

熱球杯では2連勝は出来るのですが、ポイントが出ません。
先発完投は出来ているのですが、元々得点力が弱いチームなので
大量点が取れないんです。
いつも3点以内で勝負がつくような感じです。

大量点を取る為に アドバイスいただけないでしょうか?
436ゲームセンター名無し:2009/07/06(月) 02:21:46 ID:MtW27PbX0
相手がコンテ有りなら4回終了時に4点以上差があれば捨ててくれる事が多い
そうなりゃ後はボーナスステージ
序盤にVS使い切ってでもそれ狙うのが高ポイントへの近道だよ
437ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 09:12:25 ID:4Uildo3c0
NPCにボコボコに負けることが多い俺みたいなのもいるけどね
どこにメモリ置いても打ち込まれる…VSで真ん中置いても微妙に外されたり
438ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 10:12:11 ID:AtQtaJh/O
レベル7で1○裕也から2○に変えたんだが、四球連発…
コンボ狙いとはいえ、キツいぜ
439ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 10:31:41 ID:4Uildo3c0
うちは那須先発させると早い回に四球連発で炎上する
防御率12とか…
440ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 11:19:40 ID:DEFpp3HMO
那須野は1白使ってるけど、レベル7までは我慢我慢って感じだったな
441ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 11:50:29 ID:dF9WNoGWO
1白の那須野は7で覚醒しますよね!
442ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 13:42:33 ID:LjMUJwcCO
制覇の那須野が気に入ってる俺も居ることを忘れないでくれ
443ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 16:20:29 ID:tOyHo45WO
そいじゃ真ん中取って3○那須野でw
唯一の中継ぎ適性だから重宝してる
ミッションでピンチか対左を付ければ完璧
1○那須野の成長力は魅力だけど、旧カードの投手をLv7まで上げるのに
いったいどれぐらい金を突っ込めばいいのだw
444ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 16:47:06 ID:XbFim2j70
Lv5時点でも他Verより能力高いけどね、1那須野
445ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 17:37:25 ID:Tftz4zgC0
だめだ、一勝するとすさまじい高段位と当たってとても二連勝なんてできない
446ゲームセンター名無し:2009/07/08(水) 18:12:22 ID:5oDXBBdbO
折角逆転して1勝しても、
楽天・先発クマにやられ、

また競り勝って1勝しても楽天・まさおにやr
447ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 00:12:54 ID:bc9irpAu0
でも 大会だと 阪神巨人以外とも対戦できるのが良い
448ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 05:29:55 ID:bBF/4yx4O
それでも虎と四回連続で当たったのは嫌がらせとしか思えない
449ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:00:10 ID:tOG8ktdqO
そういう時は自分も虎を使うんだ!
もちろん虎選手は一人も入れずに
星使いの自分にはコンボなんて関係ないしw
タテ縞の星戦士達は禿しく違和感あるけどなorz
450ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 12:51:13 ID:nHWudGJ+O
三浦が虎ユニ着てる姿とか考えたくねぇ
451ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 15:36:59 ID:UXPLhuMsO
>>431
中日使いです
どうもありがとうございました^^^
452ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 16:52:04 ID:ODuSkMAM0
>>431
広島使いだけど勉強になります><
453ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 19:03:49 ID:nHWudGJ+O
ふ、ふんっ
盗塁警戒して来たら進塁打するから良いもんっ
454ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 20:06:24 ID:s4zRp0xzO
うちの09ベイが144試合更新してから全く打たない…

相手の攻略ゲージはガンガン上がってるのに、
凡打の山は何故ですかね!?

GRウッチーが特にヒドいです。
何か対策ありませんかね?
455ゲームセンター名無し:2009/07/09(木) 21:32:28 ID:HlZQ4dEYO
長かった…
ようやく連勝。
1万ポイント超げと。



>>451
小池サンをヨロシクお願いします。

>>452
タクローさんとキムショーをヨr
456ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 00:14:01 ID:c7QLoy/E0
結局勝ち→分けが限界でB決にすら出られなかった…みんな強すぎ
457ゲームセンター名無し:2009/07/10(金) 21:29:22 ID:zrBuYiHbO
制覇横浜縛りで、A決勝進出!


そして、毎試合2桁失点………無理無理
458ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:18:07 ID:8oT54bSrO
>>457
凄ぇな。
打撃は苦しいながらもなんとかなるかもしれないが、投手陣を想像すると寒気がする…

俺もA決勝に出れたが、良いとこ取り09純で勝ち越すのがやっとだった。
100位以内に上がる横浜監督は何人になることやら…
459ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 00:18:27 ID:ReZbR4XRO
今日、白い赤ヘルという 広島使いと対戦しました。 0-0Gだったけど、楽しかった。
進塁打なんてない方がいい。
460ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 08:59:17 ID:YRjZ8G98O
4白野口で福地の盗塁を刺した時は涙した
461ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 09:31:37 ID:FSvbTKD6O
警戒しても野口的に滅多に刺せないのに
警戒されたらほぼ刺される野手しかいなくてちょっと悲しい
1.5仁志はヌルヌル走るけど
一番安定するのが警戒されることがない1佐伯だったりもうね
462ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 15:33:50 ID:b9WhsOH/0
4.5SP村田LV7がアゴを二塁に置いた状態でヒット打ったら
やはりチャンスに強かった って実況出たんだけどこれってチャンス4になってるのかしら
ちなみにミッションはつけてない
463ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 16:26:08 ID:YRjZ8G98O
初めてB決勝まで辿り着いたが番長以外で勝てる気がしねぇ
464ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:05:03 ID:tvFMM+7x0
LV7以上ならなってるよ。

チャンスミッションつければ5になる
465ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:37:13 ID:b9WhsOH/0
>>464
おお、dクス
これで頼れる四番になったわ
威圧覚えたらもっと打てそうだ
466ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 19:39:46 ID:fTceiII1O
誰か平松、盛田の使い心地を教えて下さい


来年のノスタルジックは野村弘樹でお願い……
467ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 23:36:53 ID:ReZbR4XRO
4.5SP 村田
ミート+1 守備+1
チャンス+1
弾道+1
二塁E
サヨナ 広角 威圧感
468ゲームセンター名無し:2009/07/11(土) 23:40:13 ID:ReZbR4XRO
4.5SP吉村
ミート+1
パワー+1
守備+1

対左 +1
弾道+1
満塁 広角 流し打ち 連発
一左中D
469457:2009/07/12(日) 00:31:47 ID:qKmqQsXcO
A決勝2日目、わかってましたが制覇横浜(選手最高レベル5)地獄です……


対戦相手のボーナスステージ状態です(涙)
470ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 01:15:54 ID:evd9M3Jy0
BBHやり始めて純☆やってると、1シーズン通じてまともに外人選手使ったことがないんで
なんとしても誰か残留してください…
471ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 12:39:31 ID:4LFzKncoO
クルーンとホルツは使ったけど、外人野手は使った事ないな
ビグビーは制覇稼働時期にはもう解雇決まってたし
472ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 15:53:07 ID:9aRyLk5I0
B決勝で3勝1敗1分…

勝てなかった2戦はいずれも阪神。
勝たしてくれない何かを感じずにはいられない。
473ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 17:10:46 ID:jvCVtUx50
>>468
吉村は弾道5になるってことかな?
どういう意味があるのかよくわからないスキルだけどうちの内部でHR数が村田と同じなのはその辺が理由なのかしら
対左があがるのもあわせてLV7でいいのかな

でも吉村田が左から三割五分超えてるけど右からまったく打てない…
474ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 17:18:27 ID:M47R0Oh8O
ハイライトに台覧試合KTKR

475ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 21:34:22 ID:RRd+yrU5O
愛子様はウッチーがお気に入りらしいね

でも今日の試合でのHLってあるか?
石川か山口かしら
476ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 21:36:15 ID:jvCVtUx50
HL皇太子様
477ゲームセンター名無し:2009/07/12(日) 21:55:24 ID:4LFzKncoO
HLはうっちーのブログ見てニヤニヤしてる愛子様か・・・
478ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 03:41:43 ID:cpCL+TpEO
1シーズン終わって村田が.260で16本とか酷すぎて泣いた、46本打ったカードなのに
もはやミート寄りで無難につかうよりパワー放置のほうがいい気がしてきたよ…
479ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 20:44:21 ID:tErJPGGRO
私の村田
4.5SP Level8
110試合
336 32本
VSで10本位かな?
ノーサインだと出ない事はないが、出にくい。

今日、吉村で連発スキル発動しました。
480ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 21:13:55 ID:D7xd/9zCO
鈴木尚

301 20本

嬉しい……特に本塁打
481ゲームセンター名無し:2009/07/13(月) 22:40:38 ID:WyGr8vvtO
うちの3GR村田は
打率250
HR 8
試合は80を経過

内川と金城が頑張ってる
482ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 00:10:59 ID:xKykIPLvO
いいな、タカノリ。
私は、代打専門だよ。
内川、金城、吉村と外野に配置しているので、あまり使う機会がないよ。 DHの時くらい。
483ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 07:19:56 ID:93T88wzaO
2.0金城の守備って、Bに成長するのかな。
LV6まで成長させたが、いまだCのまま。

wikiサイトには、5で上がるようなことが書いてあったのだが、間違いだったか。
484ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 07:44:39 ID:bfWpBgfAO
Bに上がりますよ!
確か7じゃなかったっけなぁ…
485ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 07:48:44 ID:Vh/dJQiBO
>>483
もう少し頑張ってみて
超人のような守備を魅せてくれるようになる
でもセンターにはしないほがいいよ
486ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 08:12:40 ID:YSw2ZUMMO
>>485
その人ではないんだけどやっぱり右翼が一番なのか……

そうなるとセンターに大西を入れたくなるなぁ……

金城に三塁守らせる猛者います?
487ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 10:34:50 ID:sMZhKpW40
1大西の成長ってわかります?
どこにものっていなくて
488ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 13:54:54 ID:bfWpBgfAO
金城はやっぱりレフトかライトですよね
489ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 18:35:05 ID:93T88wzaO
>>484-486
情報サンクスです!

あと守備位置は、
センターは大西か森笠
ライトに金城 にして、
ファーストに吉村(旧カード)か佐伯ですかね。
490ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 19:31:59 ID:8OGPQb9pO
金城はライトの方が良いんですか?
センターでダイビングキャッチしてくれたり、
左中間右中間の当たりを取ってくれるんで、
センターにしてました…

勿体無いんですかね?
491ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 20:55:02 ID:ux7i6CGo0
センターは守備機会が少ないとの噂あり。

ほんまかどうかわからないけど
492ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 21:33:50 ID:zN2WBh2VO
確かにそんな感じはあるよね
でも内野うまってるからアゴと吉村の配置的にセンターになってしまうなあ
あと村田がレベル7になったら目に見えて守備が改善されて感動した
493ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 22:23:38 ID:XDTliFku0
村田はP17M14 チャンス5とかになるのかね
494ゲームセンター名無し:2009/07/14(火) 23:14:00 ID:89rC5BBOO
ちょっと前のレスも読めんのかね
495ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 00:53:22 ID:FnQdCzvO0
大西の券種によっては大西センターにおいて金城が他のポジションに回るけど、やっぱセンター金城が安定すると思う。
石川もショートで適性がCになってから動きが見違えるように変わって感動した。
496ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 08:53:23 ID:tbWoqwbeO
石川はもっと成長させてくれればよかったのになあ
タクローはもう使えないから使ってるけどほぼ自動アウトで悲しい
出塁しても警戒されたらほぼ刺されるレベルだし
5の査定はいいみたいだから期待
497ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 09:24:11 ID:qvcNjfvfO
自分の石川は何故かポイントゲッターだぜ
そりゃあタクローに比べれば落ちるけれども
498ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 10:43:06 ID:n6TxZgjnO
意外と確定打つよな
499ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 16:55:48 ID:WHVAJhhNO
巨人のダル(笑)に村田と三浦を潰されたので、
村田が復帰するまで4SP内川に三塁を守ってもらおうと考えたのですが、
守備13の適性Eに三塁守らせるのは止めた方がいいでしょうか?
無難に大西の方がいいのかな…
500ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 17:01:50 ID:TEdlwfRi0
>>499
石川サード藤田ショートは?
攻撃力が激減するが…
リアルで内川サードやったら泣く
501ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 17:35:10 ID:qvcNjfvfO
>>498
マー君から確定打った時は笑ったわ
502ゲームセンター名無し:2009/07/15(水) 17:56:29 ID:Lm79grIfO
うちならサード万永だな
503ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 03:39:07 ID:3ETi/H7qO
>>499
4or4.5はレベル7で三塁Dになるからレベル7以上ならアリかと
4内川は裏パラの送球も3だし、村田より暴投は少ない
504ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 08:46:42 ID:sGp0E3uTO
うちは守備固めで遊秀光、三藤田にするぞ
三秀光でもいいんだが、送球で三藤田だ。
505ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 08:53:32 ID:sGp0E3uTO
504だが、499の場合なら諦めて大西だな。
攻撃力激減だが、うちの大西さん3割超えてるからあまり変わらんかな
4左吉村5一佐伯6三大西7左内川
誰かが出れば盗塁して内川が帰してくれるよ。
506ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 09:39:45 ID:jq2dFDoG0
吉村田がどんな使い方しても率もHRも稼げない….300で30本とかの人は異常
507ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 10:07:32 ID:Z0VFrBUWO
30本とかの人って強振放置?
508ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 13:55:42 ID:uKsdqdgmO
佐伯専用に本盗つけてほしい

あと隠し玉とかフライを打ち直しとか
509ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 15:58:46 ID:iGZyg/eXO
>>507
4.5SPで40本打った時は基本はミートだったよ。
40本のうちVSのHRは相手から仕掛けられた3本くらい。
村田の時はVS使わないもんで。
相手がパワー寄りの投球と判断した時だけ強振寄りにしてた。
その時のシーズン打率が.320だったから相手は迷うみたい。
HRを打った時の半分以上はサインを使った。
連発は数えるほどだった。

でもね、今シーズンは駄目だね。
60試合くらいで.260くらいのHRは9本だ。
使い方は変えていないんだけど…

単純にHRが打ちたいんなら強振放置でいいと思う。
最近はコントロールピッチングで確定HRをバカスカ打たれるから。
510ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 16:01:24 ID:jq2dFDoG0
思い立って強振メモリ5ぐらいで放置してみても三試合ノーヒットが続くとまたミートにしてしまう意志力の低さ
いっそパワーマックスにしてみようか
511ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 17:58:20 ID:Z0VFrBUWO
>>509
d

村田吉村の起用法は自分の永遠のテーマだわ・・・
512ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 18:02:46 ID:dDyHjyi7O
村田はチャンスミッション付けて基本ミートで相手が三振側放置の時だけ強振って感じで3割20本くらいいきますよ。
まぁ調子が良くないときは2割7分とかもありますが…
513ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 20:32:07 ID:Kv1RrF140
得点圏:ミートMax
それ以外:強振Max

でどうだろう。

成績でメモリを読まれるかもしれないし、3ラン・グランドスラムを観れなくなるが
チャンスに強いというのは再現できる。
514ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 22:48:39 ID:sGp0E3uTO
じゃあそれで10試合位検証してきてくれ
そして結果を教えてくれ
515ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 01:40:42 ID:nKZjGMhu0
自分はなぜか内川に悩む・・・
4.5で打率が2割後半〜3割前半を行ったり来たり。4.0を使っていた時は2割前半の時も・・・
2.0金城なら3割後半くらい打てるのにwけど、チャンスで打てているからまだマシかな。
516ゲームセンター名無し:2009/07/17(金) 14:56:39 ID:4Qi3o4x90
遅くなってしまいましたが>499です
色々とアドバイスありがとうございます
CPU戦でサード内川をやってみましたが、あまりの動けなさに絶望しましたorz
守備Eがあんなに動きが重いとは…
結局、先手必勝コンボ狙いも兼ねて
5大西、4仁志、8金城、3佐伯、7内川、9吉村、6藤田、2野口
無難にこのオーダーで行く事にしました
斎藤秀さんはスタメンで使ってしまうと、後半の守備要員が居なくなってしまうので。

余談ですが、村田ですが通常はオート固定でやってます
打率はともかく、ホームランは結構打ってくれます
517ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 07:51:54 ID:C37kurXiO
抑えの寺原が燃えまくるので先発に回そうと思うんですが、皆さんどの券種使ってらっしゃいますか?
518トノマ:2009/07/18(土) 09:33:41 ID:BoKQxUt90
30か35が良いんで無いかな?
519ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 09:39:41 ID:pwj+0jhBO
>>517
パワー固定でやってない?メモリ固定だとしたらあまりよくないぜ
裕也→テラのコンボで守備VSを仕掛けるとか

先発なら3.5だね
520ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 10:01:36 ID:GsP0hd+JO
鈴木尚典4番においてる方と当たりました

舐めてかかったらVSでボコボコ……

521ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 12:15:13 ID:C37kurXiO
ありがとうございます
4GRで石井とのコンボも使っていてメモリもいじってるんですが
防御率5点台で110試合でセーブ18と悲惨なことになってます
ひょっとして45SPのがいいんでしょうか…
522ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 12:36:33 ID:cZvMBUGZ0
4.5SPレベル9で検証したけど、4GRの方が良いよ。
終盤は、相手もサイン・VS攻勢を仕掛けてくるし、逆境・サヨナラSSも有るから
どうしても抑えの防御率は高めになっちゃうよ。
むしろ、VSの読みなんかを研究した方がいいと思う。
先発で寺原を使うなら、3.5の方が良いね。
低い裏パラは成長で上がるよ。
レベルが2下がっちゃうから、差し替えは検討次第で。
523ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 14:19:31 ID:RnwFAZuC0
今日、1番ショート琢朗・2番サード木村昇のカープと対戦し、それとなく感動した。
中東にVSグラスラ喰らって大敗したけど、おもろかった。


以上、チラ裏スマソ
524ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 14:23:32 ID:FjxsmvjEO
抑え寺原は、とりあえずミッションでピンチを上げておけば多少は楽になるかと。
525ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 14:31:46 ID:YIDqNqUkO
寺原って先発だと勝負運覚える2.0より3.5の方がいいんですか?
526ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 15:55:05 ID:pwj+0jhBO
>>525
2○は表裏パラがかなり厳しい
勝負運が極悪スキルってワケでもないしね。まぁ…あくまでも個人的に、だよ。4>4.5には同意

つか交流戦最下位だぞ〜
みんな頑張ろうぜ〜
527ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 15:55:12 ID:cZvMBUGZ0
>>525
旧カードの選手に勝負運覚えさせるには
どれくらい時間とお金を投資すれば良いか分かる?
しかも、パラは全然3.5の方がいいよ。
ちなみにうちは、制覇中は4GR使い続けて
覇者で先発カードが出たら差し替える予定。
528ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 16:12:07 ID:badhpaz/O
>>527
俺も制覇の間はGRでいこうと思ったが、

覇者引継ぎでLVダウン(たぶん)

旧券種に切り替えでまたLVダウン(覇者の先発適性寺原が3.5より査定が高ければ良いんだけど)

なので、LV9になってから3.5に切り替えた。
どうせ覇者が出るまでまだプレイするし、経験値が勿体ないので決断した。
まぁ券種をどう使うかは勝手なんだけど。
529ゲームセンター名無し:2009/07/18(土) 16:24:09 ID:cZvMBUGZ0
63 :ゲームセンター名無し:2009/07/16(木) 19:52:13 ID:KD8ooIvC0
A決勝TOP100

39:
10:福岡
9:巨人
9:ヤクルト
6:横浜
6:埼玉
5:中日
4:広島
4:東北
3:千葉
3:北海道
2:オリックス

以上

>>526
本スレのコピペだけど
熱球杯じゃ、使用割合考えれば検討した方だよなw
530ゲームセンター名無し:2009/07/19(日) 02:00:25 ID:fU46TxWW0
自分もA決勝には進めたが、5連勝は出来なかった。この6人の中に、純正の方がいらっしゃったら凄いw
寺原は自分も3.5を使ってる。レベル5を過ぎれば結構楽になるかな。
それと、寺原で盗塁警戒すると野口で盗塁が刺せるんだがw赤星刺せた時は感動したww
やっぱ、盗塁阻止に球速も関係あるのかな?その割にはグリンではあまり刺せないんだが・・・
531ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 09:35:45 ID:mHapzZpVO
たまたまだろ?
番長ー野口で警戒して赤星刺した時は涙した。
532ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 10:17:56 ID:R7qnDKwBO
牽制をもっと増やして欲しいものだ……
533ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 17:04:30 ID:P/wLxqNjO
牽制とクイック4で重宝する

はずの土肥が働いてくれないので、次回の熱球杯を待たずして解雇しました。
534ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 19:52:54 ID:r8sivssEO
土肥は鶴岡との黄金バッテリーは神だったんだけどな
535ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 21:50:32 ID:1EApQo8TO
盗塁⇔盗塁警戒
ベンチムード大幅ダウン で良い。 警戒されても刺せない分、この位はして欲しい。
536ゲームセンター名無し:2009/07/20(月) 21:59:14 ID:01KMLHrAO
ウォーリーが帽子パクられててワラタ
537ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 07:16:01 ID:hL6Me6RjO
本人も笑ってたな。
しかも俺もやりたいと思ったよw
538ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 11:02:41 ID:IdVg9+RrO
ウォーランドは5勝目か
いまのリアルベイじゃ左のエースだな
539ゲームセンター名無し:2009/07/21(火) 17:02:54 ID:XxSBmPQ7O
勝敗はともかく、先発の左なら吉見も内容は良かった。
もちろん投球の方だぞ。
打撃も良かったけれど。

悲しいことに、吉見がオーダーに入ると打率がチームで一番なんだよな…
540ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 02:19:10 ID:xNIWBYIAO
浜使いのみなさんに質問です
1ロケテ相川の価値はどんなもんなんでしょうか?
541ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 18:42:59 ID:+jI0JeKrO
燕できいたほうがいいんじゃ
542ゲームセンター名無し:2009/07/23(木) 23:56:26 ID:UoAr2hgAO
百円
543ゲームセンター名無し:2009/07/24(金) 22:08:22 ID:AxqUQp45O
ばんてふカッコ良かったぜ
544ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 22:05:07 ID:z8S2/g+YO
浜を使っている皆さんに質問です
私内川ー村田ービクビーでやっているのですが
今日やったらビクビーがデッドボールもらってそのままフェードアウトしました
で次戦組むとしたら上記の打順と以下の打順どちらが良いでしょうか?
内川ー村田ー吉村
長文すみません
545ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 23:06:02 ID:56+SMw1RO
私のオーダー
石川 藤田 石川
仁志 石川 金城
金城 金城 内川
村田 村田 村田
吉村 吉村 吉村
佐伯 佐伯 佐伯
内川 内川 藤田
相川 相川 相川
投手 

内川がGRだと、かなり打つみたいだから、三番でもいいみたい。俺の内川は、4SP Level 7。

村田吉村と並べています。 吉村にミート+。
546ゲームセンター名無し:2009/07/25(土) 23:42:12 ID:z8S2/g+YO
えーちなみに使用予定は3.5レベル3の吉村です
547ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 04:40:24 ID:ZQqWAKHFO
オールスター終わる頃には良い査定になりそうな選手が一人ぐらい出てきている
そんな風に思った時期が俺にもありました
548ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 08:31:49 ID:XyR6T+dzO
藤田は●に戻る
佐伯さんは4.0より上がる

よい査定だな。
549ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 08:50:59 ID:1yucwIig0
真田も4.5よりは上がるな
550ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 11:22:30 ID:KBDt5LFCO
山口も3白から出世するだろう
551ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 12:52:34 ID:kVSjwFQcO
その頃ジョンソンは既にチームには…(黙

この前気分転換にCPU戦をやったら、スタメンにジェイジェイの名前があって
ちょっぴりセンチな気分になったw
552ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 13:59:42 ID:QqOu+YvEO
PLを集めたチームと当たった

大西代打に使ったらあっちは横山だしたりやけにほのぼのした試合になった

553ゲームセンター名無し:2009/07/27(月) 14:47:06 ID:KBDt5LFCO
神奈川出身+高校で神奈川県所属選手でチーム作った事あるな
普通に強くて飽きちゃったけど
554ゲームセンター名無し:2009/07/28(火) 15:28:22 ID:vh9xMhrRO
吉見を強振放置したらホームランを打った……

まさにポカーン……
555ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 01:10:26 ID:D/zc9LpxO
うちの吉見は2本塁打。

吉見の時だけVSの感が冴えるww
556ゲームセンター名無し:2009/07/29(水) 12:43:42 ID:IzcSc+weO
こちらが、投手が打者の時VSを仕掛けると、相手は大抵内角に置いてくる。

投手吉見が打者の時、相手は外角低めに置いてくる


相手も吉見が強打者と認識してくれているのかと。
557ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 10:40:08 ID:Q/i+akJGO
それにしても増谷はもういらないな。
なんであいつ先発で使うんだろ
558ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 10:43:06 ID:IaoM8MR80
PUVスティーブン
559ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 13:18:14 ID:ekb/a6La0
>>557
これまで阪神戦は2試合12イニングだか投げて無失点だったからな
両方とも抑えがサヨナラ負け喰らって勝ち逃したが

まぁもう昨日の試合でいらんと結果出たけど。
560ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 19:35:27 ID:yOOiQHQW0
最近始めて20試合ぐらいたったんだが
村田(4.5SP)の打率が.143しかない
3番の内川が.451、5番の吉村でも3割以上打ってる
この人どうやったら打つんですか?
561ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 21:59:42 ID:KhcsY07gO
うちの村田(3GR)は以前は駄目な人だったが、基本はパワー5で放置でだいぶよくなったかな
562ゲームセンター名無し:2009/07/30(木) 23:14:31 ID:7DsP+gFGO
うちの4.5村田基本ミートで3割5分くらいありますよ
563ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 00:39:51 ID:sS6CWy2KO
70試合で3割25本位かな……

ミートもあるし強振もあるし……

村田の調子がいい時はパワーマックス激励かな
564ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 09:29:14 ID:voxpxA2r0
>560です
三振がやたら多いのでミートメインの方が良いのかな?
色々やってみます、ありがとうございます
565ゲームセンター名無し:2009/07/31(金) 09:37:20 ID:3HZESkDH0
4.5村田はCMがあるので条件があっている状態でミートマックスにするとかなり出塁できる
7LVでチャンス4になるので、ミッションで5にすれば得点圏でミートマックスにすれば四割近く打ってくれてる
ランナーいない場合は思いっきり強振で成績が偏ることもない気がする
前に1佐伯とか4.5吉村とか1.5仁志など走れる選手を置いておくと色々と便利です
後は満塁以外でもランナー二人置いたりしたら出し惜しみせず激励もいいですよ
566ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 10:29:11 ID:FvwoxvawO
ジョンソンのカード裏の説明予想

一球でもボールになった時、フォアボールへのカウントダウンがはじまる

がありそう
567ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 11:13:00 ID:/PtYyyvx0
ジョンソンはパワー15で他9か10ぐらいになるのかな
裏も弾道以外1と2のオンパレードな予感…個人的に好きだから使いたいんだけどね
568ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 13:25:45 ID:wiUGB1r5O
一昨日、村田がミート側・メモリ6でソロ打ったのだが、メモリが完全一致したのかな?

ちなみに4.5SP・コンボ有(吉村とのアベック砲)です。
569ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 15:51:11 ID:NSsZ70R90
>>568
投手攻略してたんじゃない?
うちはミートムランやった事無いけど
そういった話は聞くよ
570ゲームセンター名無し:2009/08/01(土) 17:10:02 ID:HnFy2RgkO
>>569
何故か1.0野口でミートMAXで2本HR打ったことがある。
広島市民と甲子園。
中継ぎ投手から打ったから投手攻略ゲージは蓄まってなかったし、ベンチムードも特に高くはなかった。
調子は好調だったが白カード特有の絶好調ではなかった。
2本とも確定HR演出は無く、バックネット上段から外野を見るアングルでスタンドインする映像だった。
571ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 22:29:35 ID:Qxk2py4mO
木塚に勝負運欲しいねぇ〜
572ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 22:49:45 ID:1C+PfTE6O
藤田
13 15 14 15 16
位だと嬉しいかな嬉しいかな
573ゲームセンター名無し:2009/08/02(日) 22:54:04 ID:Ire1a+Y6O
>572
せいぜい3.0ぐらいの能力に戻るのがいいとこだろ。
574ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 00:12:36 ID:e1eqHuWm0
アマチュアだと解説に揶揄され、やっと活躍し始めた藤田には
せめてレベル9で75くらいにはなって欲しい
575ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 01:15:24 ID:nV8/YKhsO
捕手は一長一短で選ぶ楽しみがある査定だといいなあ
4野口を使い続けるはめになるような悲惨な査定になりそうだけど
576ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 02:46:15 ID:8yzlDoJg0
藤田は規定打席到達しなさそうだからな
3割乗せてもPUVでミート14くらいが関の山
577ゲームセンター名無し:2009/08/03(月) 03:23:27 ID:UJOhU0YiO
>>575
カード化が望めそうな捕手陣
野口細山田は確定、俊雄がされるかされないかって感じなんだよね
武山は謹慎喰らうとか馬鹿すぎ。
打撃に関しては野口と細山田どちらも期待出来なさそうだな・・・
578ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 12:27:02 ID:aGLgapxaO
>>577
そこで俺の新沼ですよ

ずっと牛島ベイでやってきたが、そろそろ種田の後継者決めんとなぁ
やはりフ・ジーターかな
579ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 17:58:46 ID:rhhuAhLqO
組長ベイなら種田の跡取りは内川じゃね?
580ゲームセンター名無し:2009/08/04(火) 21:42:01 ID:aGLgapxaO
>>589
サンクス。やはりそうくるか!魔送球再びだな…
まぁ両翼古木タコやサード古木セカンド村田をやる俺にとっては造作もないことだな
581ゲームセンター名無し:2009/08/05(水) 22:27:17 ID:BPobNJ26O
そこでNS若菜ですよ
大宮や市川でもいいけど、誰も知らんだろうからw
582ゲームセンター名無し:2009/08/06(木) 01:14:17 ID:ANvA55AW0
大家ではだめなん?
583ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 00:57:00 ID:B4YIi6ou0
村田…
584ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 23:22:27 ID:bXmIqZtkO
DJがサード無難に守れるようなら残留して欲しい
585ゲームセンター名無し:2009/08/08(土) 23:37:48 ID:ChEYfRm30
村田、今期どころかプロ生命絶望なんじゃねーのか?
故障と復帰を繰り返しながらシーズン半分も出ないのがずっと続きそう
再発させたら終わるとあれほど言われたのに強行出場なんかするからだ
586ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 00:13:08 ID:sRbCWXX2O
同じ場所じゃないからまあ大丈夫でしょう

ジョンソン

16 9 9 11 9
弾道4か5かな……
587ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 00:17:01 ID:+NljfuXp0
PH 威圧感 連発ぐらいつけてけれ
588ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 00:40:55 ID:sRbCWXX2O
GRは山口かな?
また内川?


ノスタルは土井?
波留?明夫?近藤?薔薇?
589ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 07:41:18 ID:eudVXg92O
>587
ブランコ?
590ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 09:20:06 ID:UHnIIYSi0
威圧感じゃなくて、選球眼って感じだな。
今後打ちまくれば、威圧感・連発がつくかも?
あと、ミートは10か11くらいだと思う。
591ゲームセンター名無し:2009/08/09(日) 17:17:07 ID:2Pmj81MrO
代打成績は物凄いから、代打持ちにはなりそう
592ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 18:27:44 ID:eOqfXWjPO
最近始めたけど横浜選手カード全然出ない…
ヤクルトと広島なんて青木、林、マエケン、栗原、永川、梅津出たのに
横浜は下窪のみ
593ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 18:30:23 ID:BXWEXnjO0
このゲームは使いたい選手のカードを買いあさってから始めたほうがいいよ
594ゲームセンター名無し:2009/08/10(月) 22:12:43 ID:+XHxJGpaO
NSN平松をトレードで貰ったのに、成績がサッパリ……



……同じレートだった、組長のほうが良かったかなぁ。
595ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 00:58:45 ID:mZTQzidsO
リリーフエースの川村が怪我……
金城と尚典も……

596ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 04:25:03 ID:AVcaFEo5O
腐れASが代打でだしてきたGRアゴのピッチャー返しで三浦が破壊された時ははらわたが煮え繰り返ったわ
597ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 10:33:20 ID:mZTQzidsO
>>596
うわぁ……それはきついな……

この頃純または準の強いチームとあたると敬意をもって戦ってしまう
ニヤニヤしながらだけど
598ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 11:40:16 ID:WIDSoMjZ0
ぶっちゃけ怪我しても、能力落ちないよ。
守備・走塁なんかは全く変わらない。
ただ、調子(顔の奴)が×になるので、紫顔よりも低くなってるのかも知れない。
599ゲームセンター名無し:2009/08/11(火) 22:25:26 ID:+f9bVGhyO
やっと 4.5吉村がトレードで手に入った。
今、4.0を使っています。
600ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 20:37:07 ID:ne+PMIWNO
吉村はどれが一番強いのだ?ちなみ私は3、5を使用中
601ゲームセンター名無し:2009/08/12(水) 23:45:40 ID:Ji0H9qTHO
一塁起用なら3.5だけどライトなら4.5じゃないかな?
ミート下がるけど裏パラいいから俺は4.5だわ
つか3.5はSPもOTも写真が微妙…
602吉村差し替えました:2009/08/13(木) 01:17:47 ID:4dnIOSy3O
吉村は、成長やスキルから考えても、4.5が一番良いかも。 今は、4.5に、ミッション+ミートで使っています。
次は、+チャンスにしてみようと思います(現在Level 8)。
今日、2●佐伯(7)に+チャンス装備。
仁志は3SP。+チャンス装備したら、タイムリーが増えた。
金城は、2.5●使用していますが、チャンス4の感じは体感できていない。
大西3●も、同じく。
603ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 02:44:47 ID:S66GV1wNO
大西は1.5使ってる
604ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 04:19:55 ID:mGBbp9MU0
レベルや守備位置によっても違うと思うけど、

村田 40SP サード LV8(LVが低いうちは35GRも。45SPも良いと思う)
内川 GR レフトか代打 LV8 (お奨めしないが、25で一塁守備固めも)
佐伯 10黒 レフトか代打 LV7 (ファースト守備なら2黒も良いと思う)
吉村 35SP ファースト LV7  (ライト守備なら45SPも良いと思う。代打なら25SPも)
大西 10黒 LV7外野どこでも(守備固めも)、代走 (ロケテや制覇も良いと思う)
石琢 25SP LV7 ショート
仁志 15黒 LV7 セカンド 
金城 20SP LV8 ライト
谷繁 25黒(30黒も捨てがたい)
多村 15黒(他バージョンも悪くない) 外野なら何処でも
鈴尚 10白
野中 30白
斉秀 10黒 LV7 サード守備固め(ファースト守備固めなら40白)
藤田 30白(か40白。代打なら10も)
森笠 どれも大差ないけど、代走にも使えるように自分は10にしてます。


と思っています。



石井琢と仁志の二遊間の守備力がかなりのレベルと思う。
小関の後釜に少々困ってます。 松本に期待かな。
なお、左打者重視なので、内川がけっこうスタメンに入りません。佐伯がレフトに入ります。
605ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 10:51:08 ID:gaJxPU4B0
村田は4.5だと思うけどな
ミートが1高いし、対左が3から上がらないけど
それがどれのほどの差なのかと言われると、大した事無いと思う。
あと、意外とCMの効果かチャンスメイクもしてくれるよw
606ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 15:58:18 ID:HVpT7BxTO
吉村はLV5までは25SPを使って、LV5になったら45SPに差し替える予定
ただ25SPだと初球持ちのミート17だから、ミート寄りにしておくと
意外と打ってくれるから悩む
大西は3黒で代打vs専門要因
チャンス4のミート16だから、vsの的が大きくて便利
村田は35GRで、仁志は15黒
やはり初球持ちの30SPも捨てがたい初球マニアな私w
607ゲームセンター名無し:2009/08/13(木) 16:01:44 ID:8VXYR/py0
吉村は4.5だなぁ
まぁリアルより酷い成績になってますけどね
1.5仁志、2金城、1佐伯のベテラントリオとアゴしか打てません
608ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 00:46:49 ID:ROtG8Km8O
寺原について聞きたいんですが
2008のカードを引き継いだまま2009やったら、
抑えのままなんですかね?
609ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 03:15:20 ID:RKVRwGMmO
その通りだな
610ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 07:43:02 ID:ROtG8Km8O
そうですか
今からSPとかGRとかわざわざ手に入れるほどでもないですね
611ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 09:44:52 ID:4v5y6YJoO
また内川が首位打者獲るのかな・・・・・
612ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 13:09:21 ID:vaTCL2nQ0
仮に獲ったら2009PUVのGRになるんだろうな…
4.5のGRを超えることは無いだろうから、2009版の横浜のGRはかなり微妙になりそう。
山口がGRになってくれればいいんだけど。
613ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 14:28:04 ID:9oAIV2G4O
そこでまさかのGRジョンソン
614ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 15:07:21 ID:Q+SFB4f70
まぁ待て、4.5よりパワーが多いかもしれないじゃないか
HR狂いの俺にとってはダンジョンも捨てがたい
615ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 16:08:50 ID:TVjNYAGxO
PUVGRさn・・・いや、なんでもない
616ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 17:51:46 ID:3Lyvk7k9O
GR佐伯
617ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 20:21:09 ID:oUosp0wx0
GR吉見
618ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 20:29:29 ID:IVKM0dWR0
そりゃ中日や!
619ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:25:16 ID:vaTCL2nQ0
GRジョンソンか。
後半戦で250、25本ぐらいまで上がればあるかな?
個人的にはGR藤田が…無理だろうなorz
620ゲームセンター名無し:2009/08/14(金) 22:56:53 ID:YyIlLQtbO
21日から、大会ですね。 村田がLevel9になるかな? コツコツがんばりましょう。

621ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 11:42:00 ID:B6JXdxWlO
個人的にはGR木塚がいいな〜
622ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 14:24:04 ID:2jOXeCtP0
GRは三浦以外は無い気がする。
623ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 14:50:38 ID:6OwFDsM30
確かに2009のGRは三浦になるだろうね
山口も4月の月間MVP獲ってはいるけど、その後がな…

下手したら2009、PUV共に三浦というオチも
いままで両方GRだった選手って3の村田以外いたっけ?ダルや青木もかな?
624ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 15:13:05 ID:NnC8R8h1O
制覇の岩隈や3の山崎武がそうだった気がする
625ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 15:32:30 ID:NS8X2bbl0
3の涌井もそうだね
626ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 16:21:51 ID:XN4+8fUf0
5.5GRは内川じゃね?
627ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 16:54:10 ID:6OwFDsM30
>>624
>>625
ありがとう。意外といるなぁ両方GR

>>626内川は首位打者を獲れるかどうかじゃないかな。獲ったら確定、獲れなかったら三浦の勝ち星次第かな。
どっちにしろ三浦か内川しかGR候補はいないんだよな
SPの方がまだ期待できるかも。那須野みたいなのはごめんだけど。
628ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:17:23 ID:BtlADmBM0
楽天は確か今までの全シリーズで両方GRが同じじゃなかったっけ
629ゲームセンター名無し:2009/08/15(土) 21:35:36 ID:kjMjzkrU0
勝ったじゃーん
630ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 09:39:34 ID:idKfGobX0
藤田の成長に期待。
631ゲームセンター名無し:2009/08/16(日) 10:09:54 ID:XP01GUbsO
コバマサとれ
632ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 01:00:07 ID:Pcjq/TNrO
敬礼ポーズのOT下園が見える
633ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 01:45:37 ID:vMEet5B/O
ランドルフ

18 10 8 16 10


あ もちろん野手としてね?
634ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 11:57:23 ID:6TTXp0no0
先発が13奪三振してHRまで打ったのに負けるとかワラタ
635ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:08:45 ID:Pcjq/TNrO
継投が遅すぎる
回の頭から木塚を投入しとけば…という、ありふれた結果論
636ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 14:51:18 ID:Dv/Zdkn+O
BBHで純☆使いやってると、タラレバ考えだしたらキリがないな
あの場面で走っていたら・・・
あの場面で早く交代させていたら・・・

さらにVSの要素も入ってくるし
637ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 21:21:59 ID:caOliBA0O
金城とか下園とか佐伯のHRのパフォーマンス実装してくれ
相手はイラッとしそうだが
638ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 22:51:34 ID:wAJdI/LxO
どちらかというと仁志のポジショニングとか村田の送球とかまともにしてほしい
639ゲームセンター名無し:2009/08/17(月) 23:08:16 ID:trjieXaL0
>>637

ワカチコとか敬礼とかの事?
大概、飛ばされそうな気がするが。
640ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 03:12:39 ID:coDvmqjbO
そこは吉村でしょー

歌舞伎投げ こいこい
641ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 21:23:23 ID:LQ2hY6nyO
話しぶったぎって申し訳ないんですが、BBH3の裏パラの成長が分かるサイト知りませんか?
なぜか3だけ載ってないので…。
3の高崎の裏の成長が知りたいんで、お願いします。
642ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 21:41:27 ID:yYFZVf7U0
ジョンソン最高や!GRあるで!
643ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 21:55:55 ID:wOaWKak3O
>>641
自分の見てるところも、3は載ってなかったわ・・・

ジョンソンが何気に日本球界にアジャストしてきてるのが笑えるw
25は打ちそうだな
644ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 23:09:01 ID:hMPhihP60
3のガイドブックに載ってるやつだとノビ・疲労回復・球速が成長するっぽい<高崎
645ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 23:33:04 ID:dGjRrTObO
捕手にミッションつけて、捕手リード4にして使用している方いますか?
ミッションつけた後は、効果体感できましたか?
646ゲームセンター名無し:2009/08/18(火) 23:34:28 ID:LQ2hY6nyO
ありがとうございます。
やっぱり左とピンチは上がりませんか…
覇者で能力あがるかなぁ
647ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 01:07:09 ID:41IF9ZzEO
>>645
この前

相川ミッション付き(4かな?)と鶴岡で比べた

んで鶴岡結構打ち込まれたわ……

NS土井淳を待つことにする
648ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 01:50:43 ID:nWAl7lLIO
NS秋元
649ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 01:51:13 ID:gs7JhGggO
ありがとうございます。 捕手リード4って効果あるんですね。
650ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 10:40:21 ID:IwY7SsldO
武山に代打を出した後に守備交代するのを忘れるポカを時々やらかすんだが、必ずと言っていいほど打たれる。

リードって大事だよ。
651ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 12:41:38 ID:41IF9ZzEO
ミッションリードは必須だよね

琢朗が9先頭打者本塁打……
結構油断してくれてるのかな
652ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 15:19:22 ID:LK3qTEJHO
5.5ジョンソン
17(+1) 12(+2) 12 13 11(+1) 66(+4)
対左2
チャンス4
盗塁1
バント1
弾道4
エラー回避2
走塁3
送球2
安定度3

PH、連発、代打
+逆境
653ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 15:59:33 ID:xYLAec3L0
威圧感あるで
654ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 16:34:41 ID:nWAl7lLIO
ジョンソンにサード守らしたいなぁ
ゲームでも村田が上手く見えるだろうなw
655ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 17:28:59 ID:E4XzyR200
サーバスでサードを守ってるという逸話を聞く古木より
マシでよかったわw
656ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 20:51:31 ID:r9t7jFqYO
>>655
古木はDHですらエラーしそうなオーラを持ってるからな
657ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 20:55:12 ID:SVeCW8hr0
古木は伝説と化しているなw。
658ゲームセンター名無し:2009/08/19(水) 23:03:20 ID:gs7JhGggO
実際は、ジョンソンよりその隣の人が問題じゃないか? いくらエラーしても、おかまいなし。
659ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 01:40:18 ID:cN0HCtOnO
自分はイシカーは生暖かく見守る派なんで、何も言わない
今は経験を積む時よ。誰だって最初は下手糞なんだし
いつまで経っても上手くならない奴もいたけど
660ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 15:18:26 ID:HeREOnzOO
横っ飛びが誰よりも痛々しすぎる。
661ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 18:16:08 ID:NJCJna+o0
石川の飛び込み癖は直らないだろうね。
ベテランと呼ばれるころならあるいは…
662ゲームセンター名無し:2009/08/20(木) 22:35:09 ID:u4H8kTm/0
井口 とっていればなー。

井口 藤田の2ユウカンで・・・ タラレバだな。
663ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 08:07:06 ID:U/xxh8KYO
井口獲得に関しては

親会社がもっと野球に積極的に投資してくれればなーってタラレバも含まれるな
コックスと佐々木の失敗がデカイな
664ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 12:37:32 ID:f+oOcy7GO
入来が再排出といわれているが、

少なくとも、09純でやろうにも、打者の駒不足が否めない。
心ならずも投手王国。

王国……orz



とりあえずコーチ(川村・タコさん)と#36の細川を育成中。
665ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 12:43:42 ID:4t++kKFE0
これって新カードは出ないの?
666ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 15:20:50 ID:UxJJc36NO
>>665
なんとも漠然した質問
667ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 15:23:30 ID:4t++kKFE0
ごめん、再排出とか排出終了とかそういうのでのパックのバージョンアップで新カードはあるのかな?って質問でした
668ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 20:57:08 ID:U/xxh8KYO
新カード追加は、今の所PUVか新作稼動の時のみだよ
WCCFみたいに、書籍にカードを付録として付けたり出来ないのかね
669ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 21:28:06 ID:V9IWc96z0
入来 なぜ排出再開?
670ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 21:45:36 ID:4hm8bX6n0
入来打撃投手だから関係ないはずなんだけどな
どっかで入来が品薄だからなんとかしろでも言われたのか
671ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 22:46:23 ID:k+zr5ovuO
大会参加しましたか?
672ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 22:52:38 ID:Rto/AgMX0
>>668

BBHはWCCFと違って贔屓の球団の選手のみでプレイしてる割合が高いからね。
それはコンマイも純準推奨大会やってるくらいだから公式でも認めてるところでしょう。
その上で付録出すんだったら12球団全部出さなきゃ客が納得しない。
当然それだけの数を同時期に付録で出すとなれば媒体も問題になってくる。
野球関係のメジャ−雑誌といえばまず週ベが浮かぶけど、WCCFみたいに1枚づつ付けるとなれば週刊誌でも3ヶ月弱はかかるから現実的ではない。
他の雑誌と協力するにしても、後は微妙な月刊誌とお膝元でしか手に入りづらい球団専用誌くらいか。
かと言って12枚セットとかで一度に付録にするのもなぁ...
WCCFもやってない様にゲ−ム雑誌に付けるのも微妙なコンテンツだしね。

ぶっちゃけ現実的なのは付録より流行のキャンペ−ンかなぁ。
673ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 22:56:32 ID:4hm8bX6n0
>>671
しました
ベイ対ベイの対決が1試合あって楽しかったですw
674ゲームセンター名無し:2009/08/21(金) 23:29:06 ID:U/xxh8KYO
>>672
まぁ週ベはコナミのカード売るくらいなら自分のBBMカード売りますよって感じだろうしね
675ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 00:34:06 ID:AOOYPHav0
>>673
ベイ対決ウラヤマシス
大会2試合やって阪神と巨人を引いた俺は普段の行いが悪いのだろうかw
どちらも厨采配じゃない純正だったから、まだマシかな
676ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 00:51:59 ID:BUcvT8Sn0
>>675
大監督とかにあたった自分に比べればまだましだと思われw
しかも引いたカード大抵ダブりorz
4.5SPの村田以外引いたことなくて涙目状態
677ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 11:41:24 ID:3vzJ2cTWO
ASと当たると このクズがあああ

と思ってたけどこの前幼女が使ってたからニヤニヤしてやってる
678ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 16:12:09 ID:Ut3DDGRwO
妖女ですね、わかりますw

さて、今日こそハマ対決を期待して大会に挑みますかね
先日の特集を見て衝動買いしたNS盛田の右腕が唸るぜ
679ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 17:46:15 ID:98JBtIB70
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
680ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 18:56:56 ID:2VbfcqtvO
今から純横浜考えてるんですが、(すごい微妙な揃い方してます)
戦力的にも2009まで待ったほうがいいですかね?
681ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 19:29:29 ID:Z0F1QaVX0
ランドルフ最高や!ジョンソン最高や!ええのとったで!
682ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 22:10:38 ID:p9qMTntGO
ランドルフは歳が三歳若ければなぁ
683ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 22:35:31 ID:6pj5C0zl0
ここ最近の活躍でGRジョンソンが現実味を帯びてきたか
684ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 23:01:53 ID:Z0F1QaVX0
19 14 12 12 14
PH プルH 威圧 連発 逆境 満塁 初球 サヨナラ
チャンス5弾道5対左3あるで
685ゲームセンター名無し:2009/08/22(土) 23:20:05 ID:3vzJ2cTWO
山口 ピンチ1?2?

686ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 00:20:37 ID:l+k1BjgO0
>>685
5.0なら3ぐらいじゃない?5.5に山口は存在しないだろう。

>>684
どこのメジャーリーガーだw
16 11 10 14 9
PH 
良くてこんな感じだろう。
687ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 00:23:34 ID:eUTUzT0h0
ですよねー…
688ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 13:16:33 ID:o0k3X5jgO
684
だから、それはブランコだって言ったよな
どんだけダンソン愛してるんだよ
689ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 15:59:04 ID:AJS4fPFkO
うちの村田吉村が更新まであと2試合で共に29本塁打なんだけど、
30本越えさせるためにVS強行かけるべき?
それともメモリとサインで待つべきかね?
690ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 17:23:12 ID:ep3/v/dVO
2009になっても変えるの確実なの、山口、真田、石川、藤田くらいだよな
新カードは細山田、松本、山崎、下園、内藤などたくさんありそうだけど
691ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 21:08:18 ID:UgeRPVM10
>>671
英雄杯予選がまだ前半のせいか、むしろペナントの方がタチ悪い監督が多い気がする。
勿論、あからさまなASは言うまでもなく。


準巨人(江藤・仁志・工藤・入来・小田etc.入り)がいたり、
準ベイ(種田・谷繁・井上純・ウッズetc.入り)とも当たったのだが、4回で回線不通になってしまったのが心残り。
692ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 22:52:48 ID:PtpVLWWCO
次回作はASなら負のコンボ発動とかにして欲しいもんだね……


693ゲームセンター名無し:2009/08/23(日) 23:54:14 ID:Ig1K2th8O
いいとこ取り09純でやってるんだけど、今日やっと横浜対決ができた。

しかし喜んだのもつかの間、相手選手を見たら内川と村田以外はよその選手だった。
強い選手でやりたいのはわかるけど、2アウトで4番に進塁打とかランエンドヒットとかやってくる監督で萎えた。

試合はツキが味方して勝てたけれど、嬉しさより恥ずかしさが残る後味の悪いものだった。

純横浜対決できた人いる?
694ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 14:18:17 ID:KDrmV8sDO
覇者では下園を鬼成長させてくれないかなぁ…とぼやいてみる
695ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 14:46:34 ID:5nPhnhhxO
現状だと14 14 13 13 12 くらいだろうか。>下園
696ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 14:58:56 ID:DplUG7hk0
その性能だったら狂喜乱舞するわ
697ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 15:06:40 ID:PyWWP/7Q0
下園
10 11 14 12 10 SSなし

よくてこんな感じだろな
期待はせずに、カード化されるだけもラッキ−と思ってる

ところで某ビルダーみたいに時報マッチをやったら
ここの住人同士でハマ対決出来るかな?
1試合30分と見積もって、04・34に決定ボタンを押すとか
698ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 15:08:03 ID:DplUG7hk0
代打ぐらいつけてあげて!
699ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 15:20:15 ID:QB0hRdQY0
下園はPUVに期待だな
少なくとも08の石川より上だろう打撃は
700ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 15:55:17 ID:vxt+XVoH0
HR打ってるしパワー10はないだろw
701ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 16:13:42 ID:yhgatP+UO
下園は パワー12 ミート10 弾道3 みたいな
プチスラッガーがいいなあ
702ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 19:30:29 ID:QB0hRdQY0
総合するとこんな感じだろうか下園
初期 11 13 15 13 10 
PUV 12 14 15 13 10
SSは代打?内野安打もあるかな
チャンスと対左が2になりそうだが
703ゲームセンター名無し:2009/08/24(月) 19:37:59 ID:DplUG7hk0
SSイケメン
704ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 21:39:28 ID:y4enAWHj0
ベイ対決きたー

うちの吉見がノーサインで牽制したり、9回の守備で加藤先生が叩きつけの打球をはじいたりと
涙目な行動もあったけど、楽しい試合でした

尚、吉見は内川に3ランを飛翔した模様
705ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 23:28:11 ID:fWxHULzsO
俺、バージョンが覇者に変わったら、村田抜きで144試合やるんだ……


何回勝てるんだろう……
706ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 23:30:57 ID:5g0pFGfv0
HSYMDはパワー10ミート9とかかしら
守備面がよければいいけどさ
707ゲームセンター名無し:2009/08/25(火) 23:57:00 ID:wvXh2deVO
中日の誰なみたいにパワー9ミート9もあるかもな
708ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 01:37:00 ID:pNKa6UgLO
東福岡コンビが働いてくれん…
しかし何故かジーターが3割5分で大爆発しとる
帳尻か
709ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 04:33:19 ID:1XDSgwGVO
>>706
今日解説の大魔神にダメ出しされてたな
ワイルドピッチのとき、「あれぐらい止めてやらなきゃ・・・」とか。
あんまり高くないだろうなぁ
710ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 12:10:18 ID:6RttKeRU0
細山田 10 10 13 13 10 56 バント4 
成長後 11 13 13 15 13 65

これくらいじゃないとな。成長後はコンマイだからあんま期待できないが 
711ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 12:57:08 ID:LcBoGeA0O
ガイシュツだか、細山田の送球は初期15あってもいいと思う。

交流戦でムネリンの二盗刺した時はシビレた。
打撃や送り策はイマイチでもいいので、せめて09純ベイに期待させてほしい。
712ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 13:07:37 ID:w8OqFsxZ0
ベイ対決してた。
対戦決まってわくわくしていて
気がついたらぼろ負け・・・

相手は大名将だった。
でもなんだか今後に自信が持てたような気がした。
713ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 16:03:24 ID:NgJTdID5O
2.0金城と4.5内川

どっちがいいのだろう

金城の値段が安いので気になった
裏パラもいいのに……
714ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 16:22:19 ID:N3kCW7VaO
旧無印のSPと、新PUVのGRじゃ値段に差が出るのは仕方ないって
715ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 17:10:00 ID:uaUDM2SsO
>>705
金使ってゲームやる以上勝ちにこだわれよ…

リアル縛りしたいのもわかるが、俺達の応援してるチームは横浜だという事をよく考えるんだ
716ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 17:17:37 ID:+lysZFIIO
山崎憲晴どれくらいなるかな?
セカンドで使い続けようと目録んでます
717ゲームセンター名無し:2009/08/26(水) 21:18:30 ID:l3IoFVcz0
10 10 13 13 13
成長で
11 12 14 13 14
ぐらいじゃない?守備遊サブに二、三で。
718ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 02:37:01 ID:LAvSj7eTO
今日、大会参加してきました。
ほとんどがASとだった。 あと、ダルビッシュ・岩隈とか。 カードパワーを思い知った。 ギリギリB決勝かも。
熱球杯の素晴らしさを、再認識。
719ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 03:50:52 ID:CoQTd0vE0
桑原のHRについて鈴木尚典コーチがブログでエピソード書いてるね
いい話だったよ(´;ω;`)

覇者になっても鈴木尚典は選手として活躍してもらおうと決心した
720ゲームセンター名無し:2009/08/27(木) 11:30:43 ID:l4+X3+PgO
コーチをカード化してくれないかなー
中根兄貴とか波留とか野村とか使いたいぜ
721ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 00:01:23 ID:Ol3S+qfW0
野村イイネェ〜
森中でもいいおw
722ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 01:17:04 ID:VF2glrxsO
3.5野中って、レベルいくつで盗塁3に成長する?
wikiには盗塁3になることすら書いて無いんで…
723ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 04:54:05 ID:9McCJRGKO
遠藤さん
724ゲームセンター名無し:2009/08/28(金) 07:29:16 ID:N6jsDH8sO
>>721

森中はないカモ。
現在、讀賣の打撃投手やってるからなあ…
725ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 02:43:38 ID:fvIzmKUM0
そういうのって NSになるんじゃないかな?
726ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 04:37:15 ID:2Cm9cE1zO
カツノリとか今でも使えるんじゃないの?
727ゲームセンター名無し:2009/08/29(土) 09:45:11 ID:6sDp5APHO
カツノリはコーチだからな
打撃投手は使えないんじゃない?佐久本使えないし
728ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 00:32:11 ID:0kAYez8RO
今日になって初めて8月後期のペナントやってきた。

若手育成の監督スキルを外したかったから9試合以上を目標にした。
そしたら店舗内ランキング1位になったんじゃねぇの?ってくらい馬鹿勝ちしちゃったからランキングをチェックしたら目が点になった。

確かに1位になっていたんだけど、2位にいたのは横浜の【大監督】!
しかも09純の俺の平均戦力値より5高いだけの2475!
道のりは長いけど、大闘将の俺は凄く希望が沸いてきた。
729ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 00:40:31 ID:Lw5bgByaO
対中日戦
9回2死一点ビハインド

VSを使っての村田吉村アベックアーチで逆転勝利

手が震えた
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:52:06 ID:hb1Y9qO+O
>>729

それなら、自分もあります。

相手が、VSで内角低めにしか投げず、藤川球児から吉村と村田の連続ホームランでサヨナラ勝ちしました。


……何故か、相手に申し訳ない気がしました。
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:31:29 ID:Lw5bgByaO
>>730
前作だと藤川使う人三振狙いMAXストレート重視が多かったね
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:59:44 ID:hi1nAn9j0
>>728
なんて大監督?
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:44 ID:Bo1KUa6XO
やり方次第でも大監督になれるんだな
是非プレイのコツをご教授願いたいものだわ
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:50:29 ID:0kAYez8RO
>>732

名前を出して迷惑が掛かるといけないのでヒントだけ
Tで始まるアルファベット4文字の監督だった

横浜の大監督なんて珍しいから何かで調べればわかるかな?


書き忘れたけど、俺が使っているのは純と言っても良いとこ取りね
主力選手はほとんどレベル8以上で平均戦力2470
だから大監督の使っているカードと大体同じだと思うんだけど、なかなか☆が増えないんだよな
俺も采配を見てみたい
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:27:10 ID:hi1nAn9j0
>>734
その人なら知ってるけど、以前は戦力値2500超えてたよ
熱球杯のランキングの時にチェックしたから。
大監督になって純編成にカード変えたかどうかは分からない。
ただ、純でも準でも大監督までやり込む事はスゲーと思う。
俺の知り合いがマッチしてたな
勝率.650位で、采配はクリーンだったと言ってた。
736ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 21:51:27 ID:Lw5bgByaO
鈴木尚の全盛期を数値化すると

1618151010
こんなもんか?
合計70行かない……?
737ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 22:04:12 ID:eg1UKAcg0
タコさんは1○の成長後の数値が全盛期の能力な気がする
1.5●清水(巨人)のイメージが近いかな
738ゲームセンター名無し:2009/08/30(日) 22:06:35 ID:NZGGZE1cO
桑原外野手と新沼をカード化してほしいな
739ゲームセンター名無し:2009/08/31(月) 22:54:50 ID:hYKKuN6SO
ジェニーは厳しいだろうなー
七月末には選手の最終選考終わってるだろうし
740ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 09:36:07 ID:bHbI2GV/O
タコのレフト……
リアル過ぎるだろォォォォ
741ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:09:32 ID:ql4xaVIj0
吉村最低や!白カード、合計50や!
742ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 19:58:03 ID:1E74lyb9O
>>728だけど結果が意外だった
大会のポイント貰うのと監督スキルが何になったのか確認してみた

…鉄壁って何よ?
エンドラン警戒なんか1回したかしないかぐらいなのに
使えるのか?これ
連続9試合中5試合完封したからてっきり投手王国になるか、引っ張りを多用したからビッグベースボールになると思ってた

繋がる野球とか打ち勝つ野球とかどうしたら付くんだ?
743ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 21:37:47 ID:V7kzfd54O
寺原、次作期待できなさそうな
744ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 22:06:19 ID:vOUNw5p10
3.5と比べて上がるとこも下がるとこも無さそうだけどね
裏パラは酷そうだけど

次バージョンで寺原を先発に戻すかそのままか
山口が抑えで出るかわからないからなぁ
745ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:10:13 ID:gMyGlDt90
>>742
先発投手がフルボッコ→ハマスタ補正(笑)で後半猛追、でも届かずw
こんな展開を何試合かしたら打ち勝つ野球になった
タクロー、多村、古木、tanisige入りの準なので、打線だけは強力ですw
余談ですが先発6人の平均防御率は6点台後半orz
746ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:33:41 ID:H8s0STj20
現在110試合の主要先発6人で防御率2,5切るくらいだった
那須野・高宮・山口・高崎あたりは調子の良い時に1~2軍入れ替えで使用

三浦の安定感は異常
747ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:52:35 ID:D3IlIVZJ0
三浦、門倉、工藤をメインに、土肥、秦、高宮、那須野は
調子を見てローテを組んでるけど、三浦と工藤以外は壊滅的…
高宮、那須野は成長すると大化けするらしいけど、いつになることやら
確かに三浦の安定感は異常だ
748ゲームセンター名無し:2009/09/01(火) 23:56:10 ID:ql4xaVIj0
3.5グリン3.4 2SPばんてふ3.9 FSコバフト4.1 1.5GRハマのおじさん8.4 1五億11
なんちゅう酷い防御率なんや
749ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 08:22:41 ID:p0xaEW+2O
打ち勝つ野球になるのは難しそうだね
わざと打たせて逆転出来ないと困るし、投手陣が安定していても駄目だし

1回だけ打ち勝つ野球になった事があるけど、打線が面白いように打って☆が結構増えた時があった。

なりたいスキルだけど狙えるものじゃないからなぁ
750ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 09:30:30 ID:muDX9nEjO
三浦の安定感が異常というより、他の投手の打ち込まれ具合が異常ではないかと。



ゲームでも実際も……
751ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 10:15:20 ID:79ibc1dK0
監督スキルはなりそうだなと思ったら放置して半期終わるまで待ってると目的のになりやすい気がする
752ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 12:11:35 ID:Yk5t7cGxO
那須野(4.0SP)、
初登板で3安打完封
2回目は8回まで1安打ピッチング、9回に四球病で交代w

誰こいつ
753ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 12:12:57 ID:79ibc1dK0
五億は出すとかならずノックアウトされて防御率二桁
754ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 12:56:33 ID:jylZMn+6O
FR小林は全く安定しない……

平松は四球大杉……

この二人はASか級位の人に当ててる
755ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 13:36:05 ID:uAGJTirFO
鶴岡との黄金バッテリーだった時の土肥は神だったなぁ
756ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 19:20:42 ID:FMgW9MNkO
今季中日戦に、先発吉見(あっちもw)というのが2回あったが、

08準or09純(ブランコ抜き)の中日スタメンは右ばっかだから出しちゃダメ…


と思ったオレはBBH脳か。
757ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 21:47:05 ID:a4UTcPTX0
真田最低や!裏パラ全部1合計50や!
758ゲームセンター名無し:2009/09/02(水) 22:04:47 ID:uAGJTirFO
じゃあギャオスはパワー18で頼むわ
759ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 00:31:46 ID:wbwCHxmjO
勝率6割を切る09純監督だが、自慢しても良いんじゃないか?って記録今日を達成した

1.0佐伯さんが144試合で盗塁90もやりやがった
成功率は約9割
相手キャッチャーが里崎だろうが谷繁だろうが単独でもガシガシ走らせた

盗塁3で佐伯さんより走力が高い雄洋や野中は刺されるけど、なんでだろう?
実は盗塁4以上だったりして
760ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 00:37:10 ID:3nZ4sm+e0
俺も佐伯さんは走らせまくるなー
そもそも警戒されないし
761ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 00:37:54 ID:7QHjav1AO
石川や野中は盗塁が2だからでは?
PUVだと石川は3だけどさ
762ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 00:58:38 ID:wbwCHxmjO
>>760
そうなんだよね
確かに警戒されない
だけど雄洋や野中は無警戒でも刺されることが多い気がするから不思議

>>761
雄洋は4.5、野中は4.0使ってる
野中は盗塁2から3に上がるんじゃねがったっけ?
間違ってたかな?
763ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 01:15:37 ID:sLL8MYGv0
盗塁3になるな<4.0野中
見直したついでに4.0藤田も盗塁3になるんだな。気付かなかった
764ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 01:36:00 ID:P9oYD2oNO
1藤田
2石川
3金城
4多村
5佐伯
6吉村(大西)
7石井琢
8武山

代打 村田 内川 仁志
古木 タカノリ
ここぞの場面で、村田激励。
村田・内川が代打により、チャンスでの得点が増えてきました。
765ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 08:07:21 ID:p8B9H1crO
クライマックスにて
0対0 8回2アウトランナーなしで相川激励

相手も油断してたらしくホームラン

この頃激励打ちがハマる……
来期はバランス野球かな
766ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 08:12:51 ID:p8B9H1crO
連投すみませぬ

皆さん今左の中継ぎ誰にしてますか?


木塚川村小宮山

祥万のみ


正直祥万のみでは心もとない……
767ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 09:01:54 ID:P18YmV0wO
>>766
4.0●吉見
2.0●加藤康
4.5SP石井
使ってます。

吉見は4.5●にしたいけど、先発の駒が多過ぎて…
768ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 15:45:20 ID:icqUsXofO
>>766


木塚、加藤武、牛田、盛田、寺原、川村、横山


石井

右投げばかりだけど、ミッションで対左を上げておけば問題なし
逆に先発は三浦以外全員左ばかりな罠
769ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 17:37:19 ID:p8B9H1crO
なるほど対左ですか

石井買ってみます
770ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:04:05 ID:3nZ4sm+e0
加藤康がいい感じのカードになって山口あたりとのコンボになるといいんだけども
771ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:19:57 ID:tgrVpB5m0
なんで俺の3○水差し上がんないの?
対左4でクイック4・牽制持ちだよ
772ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 18:26:34 ID:krUcWWE20
俺は水差しに対左つけて対左を5にしている。
水差すことはたまにあるけどいい働きをしている
773ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 20:18:43 ID:Lhrg0GTvO
水差しって高宮のこと?
774ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 20:22:16 ID:oW2Pa86x0
水差し野郎(笑) は先発で頑張ってる
使い始めはイマイチだったけど、Lv.5ぐらいから大分安定してきた
3○のクイック4&牽制も捨て難いけどね
775ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:14:29 ID:2AeIThkS0
水差しも2ちゃん以外では通じないネタだよな、とここの流れを見て思った
776ゲームセンター名無し:2009/09/03(木) 23:30:18 ID:7QHjav1AO
リアル水差しは今日のシーレ21失点の片棒を担いだか
777ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 00:18:28 ID:VjnrXdDnO
中継ぎ
右 加藤武2.5SP
高崎 3○ピンチ
木塚 3●
吉原 4●ピンチ
真田 4●
横山 4●

左 高宮3○
吉見4○ ピンチ
裕也4SP

抑えは、高崎にしている

加藤→吉原→高崎と7・8・9回と繋ぐ。
ランナー出たら左打者には左をぶつけて、マシンガン継投。
ピンチで右打者には、木塚で三振側にして、サインで対応。
778ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 07:21:40 ID:O4NIZwgTO
>>777
ほほー なるほどなるほど

そういえば私みたいに小宮山使う人いますか?
779ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:19:22 ID:HSm1eiGIO
次は内川村田吉村のクリーンナップコンボにしてほしい
780ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 20:22:45 ID:VjnrXdDnO
小宮山は使った事がないです。裕也は、ピンチなり、対左なりを付けないと、パッとしないかも。 FS小林がもうすぐ、Level8になりそう。
Level7から、安定してきた。 やっぱLevelが上がるにつれて、安定するもんですね。
次作の抑えは誰なんだろう?
781ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 21:39:26 ID:VRbGyrORO
抑えは山口じゃないですかねぇ。
クリーンナップコンボは内川、村田、佐伯がいいなぁ。
村田がミートとパワーそのままでチャンス5になれば最高なんですけどね…
782ゲームセンター名無し:2009/09/04(金) 22:10:48 ID:t4jHqOesO
今使ってる、山口、高崎、那須野・秦(抹消して真田・野手)を中継ぎに変えるから先発不足になりそうだわ。
783ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:27:03 ID:zOh/dZY50
覇者先発カードは三浦、寺原、グリン、戦国、マストニーはほぼ確定、
藤江、小林、吉見からどれか2枚あたりか?
戦国の能力がどうなるかだな
784ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:37:45 ID:JSgNFMv10
13 13 13 13 8ぐらい
守備一桁は覚悟したほうがいいな
785ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 00:45:11 ID:P2Zotty50
対ランナー1ピンチ2キレ3ノビ2SSなし
786ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 04:40:54 ID:WZmRrrTC0
DJはミート一桁で クリーンナップ5番かなぁ。
787ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 17:22:02 ID:JSgNFMv10
DJで一桁だと
細山田、武山、大西、仁志のミートが悲惨なことに
788ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 17:29:48 ID:P2Zotty50
HSYMD パワー9ミート7
武山 パワー11 ミート10
大西 パワー13 ミート12
仁志 パワー12 ミート11
789ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 20:57:42 ID:YrXUrZn6O
ランドルフ リリーフ最多奪三振記録達成w
790ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 21:10:56 ID:rP4ZOM1r0
5.5GRランドルフや
リリーフ最多奪三振ってね

HLでもいいな
791ゲームセンター名無し:2009/09/05(土) 21:17:30 ID:P2Zotty50
ランドルフ最高や!球威18変化球18コントロール18スタミナ19や!
792ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 00:32:13 ID:hP6mWwQQO
支配下くらい全員カード化してほしい。
793ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 00:49:25 ID:Wzx6xBO5O
必勝リレー


グリン→ランドルフ
794ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 03:52:06 ID:oBBxfM9D0
>>792
全1000種近くになるぞw

しかしほんとまともな成績残してる奴がいないなぁ。
このままじゃ5GR三浦→5.5GR三浦って悪夢も現実味を帯びてきたな・・・
しかもどちらも2SPより・・・
現状5は本命三浦、対抗内川、穴山口ってとこか。
誰得の三浦、内川より能力低めでも山口になって欲しいな。
795ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 07:02:07 ID:B421u7Da0
真田って目は無いか・・・。
796ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 07:08:52 ID:B421u7Da0
関係ないけど

阪神もGR難しいな。
のーみ?
797ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 09:15:30 ID:H+tnyyJeO
藤田あたりに5,5でSPになって欲しいな
SP常連の村田吉村も5,5はSPありえないから、普段SPならないやつが光ってるのが見たいぜ
798ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 21:18:40 ID:B421u7Da0
大西よりグリンの方が打ちそう。

大西にグリン、吉見を代打におくれー
799ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 21:37:12 ID:S/D+TrTzO
ああああ

寺原3.5なくしたあああ

近くのショップにもないし秋葉原にもないいい

800ゲームセンター名無し:2009/09/06(日) 23:02:33 ID:oihJgj0X0
ストレージを漁ると傷の状態が良いのを買いたくなるから
同じカード何枚も探すし自然に何枚か持ってるものじゃないか?
801ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 07:58:56 ID:7eyYAOI1O
>>799
どこに住んでるのかにもよるが横浜の某店に腐るほどあるよ
802ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 10:48:47 ID:i4Rg204UO
>>801
藤沢っす

ビッグカメラの近くの?
803ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 11:00:03 ID:i4Rg204UO
いや…… Mってお店かな?

804ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 12:54:49 ID:UVA08bSxO
元々モアーズにあった店だっけ?
1.5黒佐伯とかが普通に売ってて意外と穴場だったな
皆フルコンプとかに行くから
805ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 13:18:56 ID:i4Rg204UO
>>804
今まさにそこで佐伯購入
806ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 13:25:28 ID:tR7k1FMl0
5SP・OT佐伯まだー
807ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 13:47:56 ID:kEX6r7bRO
光ってる佐伯さん欲しいお
OT…ぽこひこやってるとこか1500Hか…
808ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 20:18:53 ID:hIEwTx5A0
>>799
広島のサブマリンで100円か200円で手に入れた俺が勝ち組ということか
809ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 22:17:32 ID:XM+/vKhdO
35寺原ならヲタロードのカードショップで叩き売られてた
裸でストレージに叩き込まれてたから、指紋ベッタリだったけどw
810ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 22:21:27 ID:i4Rg204UO
ついに横浜にもなかったぜ……
811ゲームセンター名無し:2009/09/07(月) 23:52:37 ID:UVA08bSxO
ハンズの前に新しく進出してきたHはどう?
あそこはBBHよりヴァイスとかLyceeのが品揃え良い印象があるけど。
812ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 00:00:19 ID:i4Rg204UO
>>811
H……? わからないな……

フルコンプではないよね?
813ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 00:12:36 ID:ui9trOE0O
>>812
いや、フルコンプではなくて
無理矢理日本語にすると「趣味駅」になるアレ
814ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 00:17:54 ID:zSrj689oO
>>813
不覚……

そんなものがあったのか……
いってみまする
815ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 01:35:51 ID:WUvyAafe0
あそこはそもそも3のカード自体ほとんど無かった気がする
816ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 05:31:45 ID:uZiiwoPPO
選手の成長が中途半端だ。 また、大会あるかな?
次作はいつ頃稼動なんだろう?
11月頃なのかな?
制覇が稼動した時期を覚えている方いますか?

817ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 05:46:50 ID:fJ2JWgs9O
>>816
覇者の稼働日は10月24日らしいですよ。
818ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 08:28:14 ID:2YCYwA37O
となると、種田と門倉の姿が拝めるのも来月まで
ガニ股打法も見納めか…
819ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 16:26:10 ID:uZiiwoPPO
ありがとうございます。 中継ぎ投手(旧カード)が、あと少しでLevel7になりそう。FS小林もあと少しでLevel8になります。中途半端メインで、残りはやっていきます。

せっかく安くできてるのに、また500円ですね。
820ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 23:23:32 ID:ui9trOE0O
霸者稼動まで一ヶ月半か
ロケテの選手一覧見る限り、野手だけでも山崎、松本、細山田、内藤、梶谷、ジョンソンの新規カード化が確定
更には下園や、可能性薄いけど新沼も新規カード化するかもって感じなわけで

誰外すべきか悩むな。二軍枠拡張してくれりゃあ良いんだが
821ゲームセンター名無し:2009/09/08(火) 23:55:27 ID:mOwf2+AN0
投手陣を考えると今回も純は茨の道だな
捕手が出るだけよしとせにゃならんか
822ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 02:26:47 ID:ElDapAO+O
ジョンソン微妙だな。 多分、コンボで絡んでくるよね?
来年もいるなら、入れる。山崎 内藤は入れたい。細山田はどうしよう。 後は、新スキル次第。
中継ぎが多すぎるので 中継ぎをケズル。
野中ケズル。
佐伯が今回又はPUVでSPにならないかな?
現状だと、内川 山口 三浦 寺原 石川 藤田 細山田 村田 佐伯 真田 ここらへんから、SPがありそう。 FS細山田で、成長すればよいのに。

823ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 02:28:32 ID:YPxEzX+L0
GRジョンソンマダー?
824ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 02:55:59 ID:c9Q4uend0
ジョンソンねぇ。少なくとも覇者では村田が健在だった頃のデータだろうし、
その時のジョンソンは佐伯と併用されていて、専ら代打で結果残してたから代打要員的な能力になると思う

けれども、ロケテ言った現地神の書き込み見ると、ジョンソンに一応サード適正付いてるんだなw
現状の村田内川寺原のいない超ドMプレイが可能ではある。
825ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 09:35:23 ID:ElDapAO+O
BBHなら、村田 内川なしでも十分やれるけど。 やっぱリアルでは、かなりきつい。

826ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 10:53:43 ID:O6c/s1M30
そりゃーBBHでは、村田・内川いれば優勝出来るからねw
827ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 18:34:01 ID:kaQBnO+uO
5.5ジョンソンが楽しみだ
828ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 18:44:46 ID:YPxEzX+L0
ジョンソン最高や!チャンス5パワー20威圧感選球眼パワーヒッタープルヒッター逆境や!
829ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 18:49:15 ID:VtG73B8nO
弾道5
初球 逆境 代打 PH
830ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 19:13:28 ID:yiUmiCbGO
球団もアレだな。
採ったばかりのランドルフ残留発表するくらいならジョンソンの方を言うべき。
戦国は…全日程終了まで保留で
831ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 20:32:17 ID:HH720gBlO
戦国は、放置によると左肘痛で今期絶望らしい
832ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 23:26:28 ID:VtG73B8nO
パックの端を破ったら横浜しかもグレート

ついに俺に内川きたか……とニヤニヤしながら
あけたら案の定寺原

え?寺原3.5まだ見つかってない俺に対する嫌がらせ?
833ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 23:27:47 ID:YPxEzX+L0
寺原・GG・安藤とかの出やすさは異常
834ゲームセンター名無し:2009/09/09(水) 23:34:39 ID:VtG73B8nO
>>833
まさに寺原1枚GG2枚だわ……

トレードスレで3.5とトレードする人いるかな……
835ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 00:28:44 ID:LP7MZbGe0
DJには選球眼付くと思う。
836ゲームセンター名無し:2009/09/10(木) 08:36:22 ID:ED+Q2MkPO
選球関連は安定度と関係あるの?
837ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 15:38:14 ID:LV+vRmqUO
4●村田がHR51本打った

1シーズンパワーMAXでやって良かった(´;ω;`)
チラ裏でした。
838ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 15:40:15 ID:jMbmIp6u0
ちなみに率は?
839ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 16:50:31 ID:LV+vRmqUO
2割5分
打点はたったの111

ホームランだけなんだ…
840ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 16:54:39 ID:jMbmIp6u0
うちのメモリ動かす4.5村田は110試合で.246で19本な件
841ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 17:34:53 ID:7g1McuJpO
やっぱり 強芯放置がいいのかな?
いつも 半分位においているんだけど、さっぱり。 相手のメモリにもよるのか?よらないのか?謎です。メモリが合えば、本当に高確率でヒットになるのか?
時間ギリギリでメモリを動かしても、本当に反映されているのか?
842ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 18:09:20 ID:yx1dXUgcO
298 30 112 だった
843ゲームセンター名無し:2009/09/11(金) 20:53:42 ID:+2CPdd1JO
もう覇者稼動まで大会(熱球杯か球団別)やらんのかな。
ようやっとLV7になった1.5●仁志の能力を発揮させたいのに…
844ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 06:15:32 ID:uCtITY29O
3末期も客逃がさない為にギリギリでも大会やってたし、九月末か十月初旬に何らかの大会があると思う
845ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 16:05:10 ID:LtcMQCynO
大会やってくれないと困るよ
覇者に切り替わる前に大会があったら一花咲かせようと、可能な限りミッションでプラス能力付けるために頑張ってシーズン終盤までやってきちゃったんだもの

でも15人しか成功せんかった…
846ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 22:11:11 ID:9iOW70mo0
ランドルフ最高すぎるな!5.5のカード化が楽しみだ
残留は決まってるらしいから
847ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 22:20:08 ID:HPGlD5/v0
合計86あるで
848ゲームセンター名無し:2009/09/12(土) 22:20:55 ID:EE5PzW0BO
1614131612

安定度4キレ3打たれ強さ4
849ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 07:41:46 ID:vxY/O+O2O
阪神戦で活躍すると、能力値が低いんじゃね?>ランドルフ
850ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 11:08:59 ID:IEu3jUWYO
CS争ってる広島に勝ったから±0ってとこダナ
851ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 18:20:41 ID:bmZrV/zA0
16(+1)10(+2)11(+2)14 11(+1) 62(+6)
ピンチ4 キレ2 ノビ4 球速4
852ゲームセンター名無し:2009/09/13(日) 22:10:22 ID:WOY9pd1M0
でも60そこそこってレベルか。。。
853ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 03:30:36 ID:Wgzf2eb5O
スタミナ17、威圧、剛球あるで
854ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 08:19:28 ID:p3HErcgfO
↑松坂?
855ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:15:05 ID:MHfEJ7Re0
仁志敏久
856ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:17:25 ID:TXrf8H6wO
仁志退団か…
857ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:35:18 ID:mfXKqiU60
タクローに続いて1.5仁志まで消えたらうちの内野は終わりや
858ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:51:17 ID:MHfEJ7Re0
とうとう、藤田と石川だけか
859ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:57:40 ID:BoH2HNPTO
>>858
調子によっては野中も使ってる。
860ゲームセンター名無し:2009/09/14(月) 22:58:15 ID:oWI/9HaxO
颯爽とザキヤマが穴を埋めてくれるさ!


しばらくは秀光で凌ぐか。あの人も首寒いけど
861ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 14:54:43 ID:9PHi1iLEO
秀光もクビじゃね?
2.5琢と1.5仁志に慣れちゃうとなぁ…

そしてそろそろ2金城も1.5今岡と同類にされそう。
862ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 16:11:19 ID:4BXqxAGSO
仁志クビだから、二軍の内野要員として首繋がるかもしれん
そしておじさんもクビか
863ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 17:14:40 ID:qzXBoepPO
おじさんとオトコマエは残留確定じゃなかったっけ?
864ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 17:42:35 ID:4BXqxAGSO
865ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 17:46:37 ID:xhitqFGI0
横浜は、ほかに誰をクビにするんだろう
あとどこから誰を獲得するつもりなんだろう?
866ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 17:55:19 ID:4BXqxAGSO
出来ればBBHでカード化されてて、過去作でも華開いた選手が良いな


・・・今岡?
867ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 17:55:43 ID:MN9862dbO
高橋由伸
高橋尚
868ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 21:02:06 ID:mb0lGm870
磯部?
小林雅英?
井川?
佐藤賢?
前田智?緒方?
小林宏?堀?小宮山?
本間?荒金?村松?
無いと思うが今岡?ウイリアムス?

869ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 23:14:13 ID:sVAOCXiQ0
城島・上原・松井あるで
870ゲームセンター名無し:2009/09/15(火) 23:18:32 ID:mb0lGm870
一応 準だと フクモリ使えるのね

クルーン フクモリ 寺原 横山 
抑え選べるな
871ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 00:29:21 ID:i0ZCi3zE0
牛島という秘密兵器もあるがな・・

自分は盛田・木塚・加藤武のサイド3→寺原
872ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 00:54:42 ID:0jzEVn4p0
増谷退団か…早くも一枚当たったらがっかりカードが
873ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 02:36:11 ID:DFPkLzw9O
まずカード化されるかな
ウォーランドとジョンソンは確定だけど、ロケテの時いなかったしな

マストニーカード化するなら松家カード化して欲しい
874ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 16:56:53 ID:YZ4Tm5RQO
とりあえずは、下園・山崎・細山田があればよいな。早く引いて、育てたい。
875ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 17:05:11 ID:csTjCpcN0
9月1日にプロスピ6でアップデートあったみたいだけどどうなったんだろう
真田と藤田がかなりいいとは聞いたが
876ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 18:12:30 ID:f8xXuQOw0
誰がSPになりますかねえ
877ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 18:43:31 ID:0jzEVn4p0
SP 佐伯(OT) 真田 山口 アゴ
HL 北川
GR 三浦
878ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 18:47:41 ID:f8xXuQOw0
佐伯さんミート17パワー15くらいだったらなぁ
無理だと思うけど
879ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 19:06:17 ID:YVwDKfoMO
>>878
15
13
880ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 19:32:31 ID:CC8LdAB7O
881ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 22:47:56 ID:sTs8C19T0
>>875
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8187260
これ見る限りだと
真田
・ストレート・スライダー・シュートの球威1段階UP
・第二球種シュート追加
・疲労回復B
藤田
・左右ミート・パワー1段階UP(ミートDE、パワーD)
か。
882ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 23:26:21 ID:YZ4Tm5RQO
今日やってきました。
先行逃げ切りになっていた。 先制点とったら、かなり上がるんですね。 いかに先制点を取るか。
883ゲームセンター名無し:2009/09/16(水) 23:50:46 ID:YVwDKfoMO
金城で先頭打者
884ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 01:11:20 ID:ckWZhXBJ0
1番 吉村で開幕アーチ狙いw
885ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 01:12:57 ID:S4+TNlin0
一番仁志ry
一番大西ry
886先行逃げ切り:2009/09/17(木) 16:35:40 ID:gVOWe9OHO
初回先頭打者本塁打ねらいですね。
ランナーでたら、送りバントを基本にやってました。 初回先頭打者本塁打って、死にスキルになったんですかね?
あんまり、出なくなったと思います。
887ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 16:54:52 ID:I19Sehpm0
>>886
この前琢朗2.5SPで初回先頭打者出たよ

出るは出るけど確率は下がったのかな?
888ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 19:07:56 ID:Q7difpQ0O
高宮が1軍に帰って来た。
もう水差しと呼ばせまい!
889ゲームセンター名無し:2009/09/17(木) 19:37:32 ID:V1K8+kAXO
やっと内川とれた……

けどなんだろう……
盛田の時と比べてなんか冷めた喜びだった……
890ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 08:34:46 ID:a4CN4vFyO
GR内川って購入してまで使う程強い?
というのもSP内川が全く打たなくてだな…ショップで購入しようと思うんだが。使うのが下手なのもあるんだが100試合で.216 34.86は…ミート中心なのに打率が低すぎる(_ _)

使用感全然違うようならすぐ買ってくる。
891ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 10:52:44 ID:TiKIizgyO
>>890
個人的にだがやはり違う。逆境が付いてるのかな?
終盤、ビハインド時のミートでセンター返しor激励は面白いように決まる
あとはVSがデカい
892ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 11:57:44 ID:bEtDx5jE0
>>890
GR内川手に入れてからスタメンで起用し始めたけど
LV低いうちは思ったほどでもなかった
ただLVが上がってくるとかなり打つようになったな
激励も村田で使わず内川で使ってるわ

34ってHR数?まさかな・・
893ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 15:01:51 ID:PBpMRHGpO
よーし
漏れもAS用に眠っている4.5GRクマーを売るor交換でウッチーGETしに行こう!
894ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 16:10:31 ID:Tp3XYOS30
GRアゴはすごいぞ
読みとか必要なくミートMAXで放置するだけで.340は余裕
チャンスにも凶悪に強くて得点圏はさらに凄い
VSとかおっぴろげた場合上下で1/2の勝負に持ち込めるレベル、パワーよりにしても面白い
だがポロリが多い気がする
895ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 16:39:37 ID:KXdH/b4wO
リアル通りレフトで使うと悲惨だな
896ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 18:24:31 ID:U8l8AM3tO
そうかい?

以前使ってたタコさんと比べたらまともだぞ
897ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 21:30:42 ID:KXdH/b4wO
あの人を守らせる勇気は自分にはないよw
898ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 21:51:24 ID:U8l8AM3tO
本当に凄かった

守備範囲狭いわ肩弱いわエラー多いわ

多村に変えたら感動した
899ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 22:00:37 ID:eAbIuu4yO
古木や吉村やタコさんを左翼に使ってる俺からすれば
内川の守備は神に見えるぞw
900ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 22:08:52 ID:KXdH/b4wO
純やってると、外野で安心出来るの金城くらいだもんな・・・

今日のリアルベイは、高宮が珍しく火消ししたなw来年は再カード化目指して頑張って欲しい
BBHだと意外に水差さないから使ってるけど、旧カードだから育たねぇよ
901ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 22:59:56 ID:fQs1j1WkO
ランドルフすごいね

もう4勝

グリンなんてまだ3勝でしょう
902ゲームセンター名無し:2009/09/18(金) 23:16:44 ID:AYzODwBp0
5.5GRランドルフあるで
903先行逃げ切り:2009/09/19(土) 01:15:54 ID:n0KXCAqJO
イマイチ戦い方がわからない・・・。
大西が先頭打者ホームランがでた。

私の内川4SP
Level 8 +チャンス
だいたい、ミートMAXで使っている。かなり打ちます。守備は左翼で使用。 森笠 多村 金城
内川 多村 金城
では、だいぶ違う。
前は、 内川 金城 吉村でやっていた。
外野がザル?のようだった。
現在、Level8に吉村がなったので、もっぱら代打で使っている。
904ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 07:21:12 ID:+vZvi1MBO
準なら小関、多村、金城の鉄壁な外野が組める
二遊間は仁志とタクローさん
ファースト佐伯でサード内川、捕手は谷繁
流石に内川をセカンドで使う勇気は無いですw
905ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 10:00:16 ID:tZdGiy0nO
外野守備Dは速いゴロの処理がヘタだから二塁打とかやたら打たれる気がするよ 内川と吉村を守備Cにしてくれないとちょっと無理っぽい感じ
906ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 22:18:55 ID:tZdGiy0nO
多村と拓朗ちゃんも使うことにしました
907ゲームセンター名無し:2009/09/19(土) 22:25:38 ID:B3gRspba0
多村・谷繁・石井琢が入ると段違いに強くなるな
908ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 09:32:26 ID:oiNx2WP2O
GR内川成長する?
909ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 09:44:26 ID:GqxX7m+k0
多村・谷繁・石井琢使ってまで勝ちたくない
と思う自分は馬鹿だろうか?

910ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 10:24:15 ID:W+V+QWZ/O
>>909
その書き方から読み取ると純で遊んでいるのかな?
いやいや、馬鹿でも何でもない。
珍しいってだけじゃないかな?

ところでみんなに質問。
王様を目指しているんだけれど、覇者になったら☆勘定はリセットされる?
ようやく☆100を切ったんだけど。
911ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 10:25:20 ID:jhrvmFpd0
>>909

ゼンゼンよいと思うよ。
912ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 10:29:48 ID:oiNx2WP2O
>>909
谷繁は同意
913ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 11:13:53 ID:W+V+QWZ/O
>>910だけど自己解決した。
リセットみたいだね。
あと約1ヶ月で昇段は無理だな……
914ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 12:18:44 ID:ybB6gNKuO
>>909
純でやってる俺様素敵☆
ってかw
どうしても勝ちたいなら阿部やダルなど、テンプレ御用達の選手を使うわ
ハマの黄金時代を懐かしむだけよ
915ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 12:23:27 ID:GqxX7m+k0
完全な純ではないんですよ
鈴木尚だけは代打で使ってしまいます。
次回もコーチで残るから使えるので抹消するか悩む
916ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 13:05:04 ID:mNRDgtXqO
制覇縛りの横浜でやってますが、マットホワイトがチーム最多ホールドで左翼の守備固めにビグビー……


なんで解雇したんでしょうか?
917ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 13:21:29 ID:MBPhqgZG0
>>916
リアル見てりゃ有る程度分かるだろう

BGBは怪我でどうしようも無かったよ。
ホワイトは、もうちょっと粘っても良かったと思うけどね。
どうせ左腕が足らんし。
918ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 15:59:52 ID:uUSx9flG0
盛田ってどうですか?平松は、微妙なんで
919ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 17:43:41 ID:3nW4whk+0
金城最高や!ミート20、AH、チャンス5や!
920濱のリーゼント:2009/09/20(日) 18:03:50 ID:GqxX7m+k0
確かに平松は微妙ですね。
打撃は昔の投手らしくいいですね
グリン並みに打ちます
盛田も普通の中継ぎのイメージ
ローズでも出れば使い手増えそうだ
921ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 18:22:41 ID:FfSqYvYiO
高崎に勝負運つけたるで!
922ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 20:07:12 ID:uUSx9flG0
ノスタルジックって、外国人選手はでないんですかねぇ?
923ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 20:45:34 ID:1nqdc4v10
契約が色々と面倒だからなんじゃないの?
ブラッグスとか白薔薇とか使いたいけど
924ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 23:01:39 ID:uUSx9flG0
R・ローズは、絶対ほしい
925ゲームセンター名無し:2009/09/20(日) 23:37:33 ID:oiNx2WP2O
なんせ横浜の泣き所セカンドだからね

1819141515はいけそう
926ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 12:13:54 ID:Lnclm1Pg0
守備15より多い。
脚はもう少し遅いかも。

セカンドBで
チャンス5
バント1
くらいかなぁ
927ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 12:30:20 ID:jXg+z2ldO
チャンス5はガチだね
AH・AT・広角・威圧感・固め打ち・初球 
てな感じかな
928ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 14:50:27 ID:lCPNmZd2O
チャンスでVS使おうものなら凄まじい事に
929ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 15:17:43 ID:17KTAfs8O
ゆるさんで!

武山なんて走力5にしたる
930ゲームセンター名無し:2009/09/21(月) 22:35:03 ID:9qVGzFwc0
佐伯金城最高や!パワー15ミート18や!
931ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 01:00:34 ID:qZBHCbsM0
ロバート・ローズ(妄想パラw)
17 19 13 15 16 二塁B

2SPラロッカ(成長後)
17 18 14 15 15 二塁B

仮想ローズと言う事でラロッカ使おうw
チャンスミッション付ければ更にそれらしく
932ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 03:47:47 ID:NjsLFI9PO
しかし捕手はどうしたらいいんだか
5武山か新沼がリード3で打撃そこそことかなら嬉しいけどそもそもカード化ry
HSYMDが打撃一桁でもリード4とかないかなあ
幽閉野口を使う気になれん
二遊は石川とディレクジーターがロケテとプロスピでいい査定みたいだから期待
後は佐伯さんが光れば1シーズンやっていける
投手は…もうどうにでもなーれ
933ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 09:59:08 ID:IphmUEqyO
戦国も戦力外か
怪我したのが痛いな
934ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 12:44:54 ID:IUTY3mQo0
戦国
他球団拾うんじゃね?
935ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 18:09:36 ID:Ebh/RKBEO
ライト金城守備かたいぜ!

レフト鈴木は目も当てられないぜ……

936ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 20:20:33 ID:NjsLFI9PO
どさくさに紛れて巨人の鈴木を使えば大丈夫や!
937ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 21:25:45 ID:eIgbPW4F0
鈴木尚に代走・鈴木尚
投手交代や守備固めのドサクサで起用ですねw
938ゲームセンター名無し:2009/09/22(火) 23:25:47 ID:rxW0R/Rp0
桑原に代打桑原ですねわかります。
石井の全盛期とか仁志の全盛期とかカード化してほしいな。
佐伯(金城)の全盛期はカード化されてるから問題ないけど

石井 弾道2 盗塁4 送球4 
13 17 19 17 19 85 守備職人 流し打ち 内野安打 固め打ち 威圧感
仁志 チャンス2 対左4 バント2 弾道4 エラー回避4 送球4 
15 16 17 13 18 79 守備職人 初球 固め打ち 初回先頭打者HR
939ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:08:50 ID:rc+WR7HyO
ゲーム脳の俺は是非佐々木に監督になってほしい

抑えが安定する
940ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 00:47:31 ID:r7KunYrv0
石井の全盛期
まさかのNS石井浩郎ですね。わかります
それとも義人の方かな
941ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 13:06:09 ID:n2km+DkSO
コーチは現行で使用可能だが、(NS以外の)監督も準純正枠に含めてほしい。

今季はグリンにわりかし世話になった…
来期佐々木が監督になったら確かに助かるな。
942ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:57:42 ID:u/A16FM9O
グリンは来年もいるの?
943ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 14:58:48 ID:tJYEt5ku0
グリン最低や!
944ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 17:16:20 ID:Ap33KL3A0
リアルでは要らない。けど居そう。
ただ、ゲーム内ではいないと先発の数が…
三浦、寺原、小林、那須野…
戦国クビだろうし、ランドルフはPUVだろうし
吉川か秦、桑原謙あたりか
945ゲームセンター名無し:2009/09/23(水) 20:30:58 ID:ZT1o6dkQO
吉川は1でカード化されてるけど、適正が中継ぎなのがなんとも
覇者でカード化されるかというと微妙なんだよなぁ
946ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 01:02:06 ID:0pTo94Ze0
>>944
吉見「・・・」
947ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 01:10:53 ID:APxHBBNf0
クビになる人は使いたくないけど09シーズン重視にしたい!てのは厳しいなぁ
三浦 寺原 小林 吉見 まではいいとしてグリンがクビにならずにすんだとしても後一枚欲しい
藤江…はカード化されるか怪しいし 五億…は全然出てないし ランドルフ…は5.5

中継ぎは真田・高崎は能力上がるだろうし加藤康も楽しみだし木塚もいるし
抑えは山口だけど査定が酷そうだ
948ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 07:10:54 ID:Qthkp0OE0
>>946
おまえを先発に回すと中継ぎ左腕が…

>>947
抑えが石井という悪夢
949ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:09:45 ID:7tp3d5LeO
いやっほう遂に3.5寺原派遣

そこで質問なのです
2.5SP加藤の使い心地はどうでしょう
950ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:19:26 ID:APxHBBNf0
うちの2.5SP加藤武LV1→5
57回1/3 勝5 敗2 S2 HP8 H3 失点28 防御率4.40 ('A`)
951ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 21:55:46 ID:DpCEIuTaO

それは抑えで使ってるからでしょ?

抑えはむこうもやれることやってくるから数字は悪くなるよね
952ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:27:40 ID:0qPZQG540
57回投げていて2Sってのはどう見ても抑えじゃないだろ

加藤武は山口・高崎あたりが4,5回で捕まったら出してる
スタミナあるから結構投げられるしね、パラも悪くないし
953ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 22:43:46 ID:APxHBBNf0
抑えは寺原
寺原は57回 勝0 敗4 S18 失点31 防御率4.87
ちなみに五億は勝1敗9防御率9.62('A`)
954ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:14:21 ID:Qthkp0OE0
08那須野ならなんら不思議ではない数字だな
あいつの炎上率は異常
955ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:29:24 ID:FalOW3WgO
2桁勝利、防御率1点台のうちの制覇SP那須野は異端なのか・・・・・・・?
956ゲームセンター名無し:2009/09/24(木) 23:43:02 ID:k5NNAwx20
サブの方の08那須野だと3点後半で3.5番長とどっこいどっこいだな。登板数少ないけど

なお、メインのSP那須野はほぼ8点台で登録抹消となった模様
957ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:18:02 ID:8Go5Ptdj0
25加藤 うちは良いです。


ベイは準だと(右投手)中継抑えが豊富。
先発が薄い。

だから俺は寺原先発。
抑えは1sp横山でもクルンでも。そのうちフクモリでも。


20川村大先生、25加藤武、35木塚、10吉川の中継ぎ陣は重宝してます。 謝謝。
覇者では真田に期待できそうですね。
958ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 01:39:30 ID:Bu+9PW7b0
1吉川って強いんだなぁ
ちょっと探してみるか
959ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 14:14:40 ID:yO72TpnUO
レベル9でジャイロ覚えるけど、そこまで育てるのはキツすぎる
960ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:18:25 ID:k7CMIsuK0
ところで、ぼちぼち次スレの時期なんだが
タイトルとかどうする?

ハマスレ1は【BASEBALL HEROES】横浜使い集合【はません】
ハマスレ2は【BBH】はません2【横浜使い集合】

「はません」の単語は確定として
961ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 17:38:40 ID:v2k4QFKa0
2を3にすればいいんじゃないの
962ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 19:18:54 ID:kgjnambXO
村田が怪我したんだけど試合出しても治る?
963ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 21:19:38 ID:yO72TpnUO
>>960
スレタイ継続で良いんじゃない?スレ番号は3にして

>>962
自分は怪我したら落とすな。意外と代替選手が台頭してそのまま一軍に上がらない場合もあるけどw
964ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 21:20:21 ID:IrtculJgO
下窪1軍登録記念
…しばらく見ないうちに体格デカくなっとる。
965ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 21:28:25 ID:v2k4QFKa0
アゴ最高や!二年連続首位打者あるで!
966ゲームセンター名無し:2009/09/25(金) 23:19:05 ID:Tl6iDrBP0
>>962
2,3試合やったら治る場合もあるからオフの所においておけばいいかと
使っていても治るけど、何か不安でせいぜい最終回の代打VSかな
967ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 12:46:25 ID:X5bxwJ/zO
>>963
>>966
どうも
やはり村田2軍は少々勿体無いので代打VSにしてみます

4番佐伯かな……
968ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:04:45 ID:H+vTmAwjO
次回作が出ると、横浜の査定どうなるかね・・・リアルだと開幕して最下位ぶっちぎりだったし
969ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:10:54 ID:PuAIieu10
>>968
でも、昨年よりは勝ってるんだぜ?
若手も多く試したし、査定は低いと思うけど
成長や新カードを楽しもうぜ・・・orz
970ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 18:34:30 ID:X5bxwJ/zO
山口 細山田 藤田に期待します
971ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 22:30:49 ID:dBBnD/uS0
山口 17 10 11 14 12 2333242324 球速安定
細山田 9 10 13 14 13 補C 2221133333 なし
藤田 12 15 16 17 16 遊B二B三D 3333343431 固め打ち 流し打ち
972ゲームセンター名無し:2009/09/26(土) 23:02:21 ID:Yd3jbMSlO
ふっしゃん査定たけーw
まぁ実際そんくらい欲しいところだね
973ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 10:49:19 ID:x/C8zugj0
藤田、光ってほしいなぁ
974ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 11:32:37 ID:fI5atgD40
下園もミート15くらいあってほしいな。
14がイイとこか?
SSはなさそう。。。
975ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 11:40:35 ID:O0ydLNQLO
うちの4.0○藤田はよく赤玉になってくれる。

流しだけでなく引っ張りも巧い。
(進塁打じゃないよ)
976ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 17:31:12 ID:CbeXsoWyO
藤田・真田辺りが、SPになりそう。
真田は、かなり投げてるし。村田・吉村はSPにならなくて良いと思います。
977ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 19:22:37 ID:V/+gROjXO
GRは三浦か内川だろうね

首位打者争い
チーム唯一二桁
978ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:39:21 ID:Xoug6Kgw0
そこでまさかのGR仁志にHL工藤、そしてSPウォーランド
コンマイならやりそうだw
979ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:48:51 ID:x/C8zugj0
そ、それだけわぁぁぁぁ

980ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:53:43 ID:Mtj31pU90
佐伯・藤田が光れば何でもいいや
あと武山の打撃強くしてください
981ゲームセンター名無し:2009/09/27(日) 23:59:44 ID:x/C8zugj0
佐伯は、13 15? はあ〜
982ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:29:38 ID:1WLA0+eS0
男前の本盗HLマダー?
983ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:36:38 ID:XMtbg48RO
SP吉見がいいな
984ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 00:45:16 ID:gIflD7nb0
野口は白カード?
985ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 01:08:09 ID:uC5fQ6FvO
キラ対象予測
・藤田5打数5安打
・DJインタビュー『スゴーイネ。』
・ランドルフ来日初登板初HR
・三浦完投後の拳上げ(カメラ目線)
・佐伯1500安打・150HR
・内川2年連続首位打者
・HR帰還後ワカチコ
・HR帰還後敬礼




あと次スレタイ要望として、
前スレみたく『BASEBALL HEROES』を入れてほしい。
ケータイから見るとき便利なので。
986ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 09:44:34 ID:ExJzeLi70
携帯で検索するなら、「BBH」のが便利じゃない?
このスレ立てるとき、そういうレスのが多かったからこのスレタイにしたけど
987985:2009/09/28(月) 20:03:54 ID:uC5fQ6FvO
関連スレを見てまわるのに『BASE』で検索かけていたので便利だとオモタ。
BASEだとこのスレ掛からないゆえ。

逆に『BBH』だと基スレ(54)が引っ掛からない。


これが>>985で述べた理由です。
スレ立て者に従います。
988ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 20:09:34 ID:uC5fQ6FvO
スマヌ
本スレにBBH入ってたorz

今から赤メモリMAXど真ん中放ってくる…
989ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 21:04:59 ID:/7G1wzP7O
何という自殺行為w
990ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:42:49 ID:m7o9DRI20
佐伯希望

15 17 15 15 14 

一C 三左右D

逆境 MM 初級 体当 スラ 

チ4 盗3 弾道4  

願望に近い。
991ゲームセンター名無し:2009/09/28(月) 22:55:08 ID:xh1zMyu10
13 15 13 13 13 一D 逆境 MM 初球 体当 チ3盗2弾道3
こんなところか
992ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 08:36:23 ID:9iP/cpjZ0
そろそろ新スレを立てないと埋まりそうなので
徹夜明けのノリと勢いだけで立ててきた

【BBH】はません3【横浜使い集合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1254180813/l50

>1に総合スレへのリンクは要らなかったかな?
993ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 09:37:21 ID:vbYJSLck0
994ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 09:56:56 ID:WdUi3YSmO
>>992乙です
995ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 12:54:43 ID:NJm/opHk0
>>992
996ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 16:00:26 ID:bm3qkuMWO
>>992
乙梅
997ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 17:13:09 ID:0KLgKA+xO
内川古木村田コックスのファイヤーフォーメーション梅
998ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 18:00:28 ID:ANIRa3+BO
3佐伯4内川6石川5村田の超絶Vフォーメーション梅
999ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 18:19:09 ID:NWc6Q+mQ0
古木 何時まで経ってもネタだねぇ。梅
1000ゲームセンター名無し:2009/09/29(火) 18:19:50 ID:NWc6Q+mQ0
ミクシのコミュの画像も完全にネタ扱いだしなぁ 梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。