機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT Part88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
【注意】質問する前に必ず↓のwikiで調べましょう
・機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT まとめwiki
http://www15.atwiki.jp/gvsgnext2/

VS.シリーズ最新作「機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT」シリーズの本スレです
荒らし・釣り・アンチはスルーしましょう
また>>2以降の基本ルールを守って楽しく利用しましょう

▼その他ガンダムvs.ガンダムNEXT関連サイト
公式サイト
http://gundam-vs.jp/next/
携帯公式サイト
http://gvsg.jp/
原作Wiki
http://www41.atwiki.jp/gundam-vs-gnsk/
したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/45949/
GvsG戦術板
http://game.globerace.net/msgg/

参戦作品は全16作品
(1st、Z、ZZ、逆襲のシャア、F91、V、G、W、X、∀、SEED、DESTINY、08、0080、0083、00)

次スレは>>950。流れが早ければ>>900が立てること
前スレ
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT Part87
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240675445/
2ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:29:10 ID:CCjZNUVr0
スレ利用の基本ルール
◆スレ住民のお約束。
 sage進行を推奨(メール欄にsageと入力)。釣り、煽り、荒らしは放置安定。専ブラ使用でNG推奨。
 基本ルールは住人みんなで作るので毎スレで修正対象とする。
 常時>>1にアンカーを付けてテンプレ案出そう。
 ◆WdCYnkPotg氏はwiki管理人
 wikiを充実して欲しいと思うなら協力的にして欲しい
 駄目だ・・・プルが可愛すぎて寝れねえ…・
◆質問
 分からない事があれば、質問する前に>>1のまとめWikiを見てからにして下さい。

◆次スレ立て
 次スレ立ては>>950が行うこと。無理だった時は他の人をアンカー(>>960等の)で指名して下さい。
 立てる時はスレ重複を避けるため、必ず宣言を行ってから立ててください(ここ重要)
 携帯からは立てられない事が多いので>>950を踏まないよう注意

▼関連スレッド
ガンダムvs.ガンダム NEXT 初心者スレ 演習1日目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1238246170/
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT妄想スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1233920638/
ガンダムvsガンダムNEXTはなぜ大失敗したのかスレ5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240550304/
3ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:31:20 ID:n8S1ZdPh0
>>1乙!
4ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:31:34 ID:ECH0691xO
>>1
5ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:32:16 ID:siuPVxWHO
>>1
乙っしたぁ
6ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:33:00 ID:q3eCBbdHO
>>1
7ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:33:05 ID:sVe/kb6C0
>>1
乙です
8ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:36:42 ID:q3eCBbdHO
たった今から、ここを私の機械人形カプルのスレにすると宣言します!
9ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:39:44 ID:U3lGB3L6O
勃った今から、ここを私の愛玩人間プルのスレにすると宣言します!
10ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:41:55 ID:n8S1ZdPh0
ベルガ・ダラスとヤクト解禁こないかなぁ・
11ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:42:11 ID:y8I+8/3r0
>>1乙成就のために!
12ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:42:28 ID:CA3MsgQu0
あっさり1000とれちまった・・・・。まあいいか。
ザンネックがボス専用になっちまうとV枠で敵役機体がいない気がする。
13ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:43:31 ID:n8S1ZdPh0
>>12
ゴトラタン「……」
14ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:44:14 ID:0FOgLUWWO
>>1乙・・・か

とりあえず前スレでスターゲイザー達の参戦が決まって安心した
15ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:44:31 ID:fcCs5xzA0
>>12
F91もいないけどな!
16ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:44:34 ID:Uz1xJRdR0
クロノクルまさかのアシストだったしな
Vって記憶に残る敵がカテ公しかいなかったんだよなぁ
17ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:44:35 ID:X/qWndhfO
>>1
ズンダで指つった記念パピコ
18ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:44:37 ID:bFgAx7/lO
アトミックバズーカー撃つ奴使ってますが、射撃はバルカンだけなの?

護衛射撃で黄色いタンクみたいなのが出現するが、使い道が解らない!
19ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:45:30 ID:ECH0691xO
>>18
とりあえず死ね
20ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:46:30 ID:hjiYhPTNO
ザメルの使い道が分からないだと・・・?
21ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:46:34 ID:Uz1xJRdR0
劇場版作品の参戦機体が少ないのは仕方あるまい
ところでジム系一機もいないよな
ジェガンかガンイージ出してくれ
ガンイージはもちろんオデロな
22ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:46:34 ID:n8S1ZdPh0
>>18
アシストが核撃つヤツで、本体は黄色いのです。

ゲドラフって、ウッソがヴィクトリー乗ってた時にでたんだっけ?
23ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:47:25 ID:GGLbaW6B0
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (   
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |   やっかいな>>1だよ!君は
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
24ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:47:37 ID:q3eCBbdHO
>>18
直撃で相当なダメージもってけるぜ
四回しかないから無駄撃ち厳禁
25ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:47:47 ID:siuPVxWHO
ザメルってやっぱり本体だったんだな
26ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:47:54 ID:qgVZSGVEO
F91やら逆シャアやら2機しかいないよー




シローが泣いてるぞ(´;ω;`)
27ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:48:07 ID:hleh++g40
何を今さら
28ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:48:33 ID:PTDdenCj0
ザメル妙に当たるよなw
29ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:48:53 ID:bFgAx7/lO
>>19
さすがに無理!
30ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:49:58 ID:pkfs7X6jO
>>1乙!

いきなりで悪いが連休に遠征を身内で企画してるんだが…
αか、スポランの大会とか人たくさん来てるかな?
とりあえず大会に出てみたいってのと、上手い人と戦いたいっていう願望があるんだ。
ホームが過疎ってて身内以外で戦うことが無いので…(´・ω・`)
31ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:50:19 ID:U3lGB3L6O
>>14
スタゲ機体出たら嬉しいけど
ケルベロスは一般パイロットしか乗ってないから出られないよな・・・
32ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:50:57 ID:0R7cCgC9O
アシストの白いのがプレッシャー掛けて、
本体の黄色いのが攻撃を仕掛ける

なんて理想的な本体とアシストの関係!
33ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:51:39 ID:n8S1ZdPh0
ウッソが初期の段階で2機だったから
カテジナもゲドラフ、ゴトラタンの2機だと読んでいるだがなぁ。
34ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:52:20 ID:q3eCBbdHO
>>31
アシストにするにしても
そもそもザフト側に出せる機体いないような
35ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:52:36 ID:qgVZSGVEO
それはそれでなんだかシャクティが不憫だな
36ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:53:29 ID:GGLbaW6B0
アシストの事考えたらファントムペイン3機はムリポだな
37ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:53:33 ID:eu3aQizp0
運命やべーな…
格闘の威力がヤバイとは聞いてたけど250↑普通に持ってくとは…
アシストが超性能なのに5回も撃てて残像で無茶当ても可能か
しかもBR持ちで耐久もある

根性補正無しで300↑コンボもあるんだっけ?
ウイングゼロと同じで評価上がってきそうだな
逆にV2とか最近全然見ない
38ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:53:36 ID:Uz1xJRdR0
スタゲとノワールでいいじゃない

シャクティはHルートあたりにMAエンジェルハイロゥパイロットとして参戦します
39ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:54:02 ID:fcCs5xzA0
>>35
またまたご冗談をw
40ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:55:20 ID:ktNbJDFm0
>>33
それだったら
ゲドラフは常識人のカテジナさん(髪結い)
ゴトラタンはキチガイカテジナさん(髪ほどき)
っていう風にキャラわけされてるはず

今回のカテジナさんは初めからキチガイだからゴトラタン解禁はない
41ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:55:50 ID:U3lGB3L6O
>>26
リ・ガズィはアシストじゃなく使用可能な機体として出せばよかったよな
アムロも乗ってたんだしさ
コスト1000のやられメカとして出れば劇中のイメージにピッタリだし
42ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:56:02 ID:GGLbaW6B0
>>38
スタゲ出るならアシストは戦車になるんだろうな

運命ってコンボがややこしくて敬遠しがちに
43ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:57:19 ID:cbAlWpbrO
ボンバーマンのまま来られたら……
44ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:58:02 ID:0R7cCgC9O
>>37
とっくに高評価だっての
今アップ始めてるのはキュベレイ
45ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:58:12 ID:ECH0691xO
俺の予想
次の解禁でシャイニング、黒窟以外にウィングも雑魚で登場、ファイナルでEz8
その次で今まで何故居なかったしって連中解禁
ジェリドかシロッコ ハリー ごひ クルーゼ クロノクル グラハム辺り
最後に00二期組が
46ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:58:17 ID:Uz1xJRdR0
>>42
どう考えてもシビリアンアストレイだろ
47ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 16:58:20 ID:fcCs5xzA0
>>41
やられメカって言い方が時代を感じさせる
48ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:00:02 ID:eu3aQizp0
>>42
このへんだけ使えれば十分ぽい
BR>横N>(前ND)射CS 228
サブ1Hit>BR>射CS 246
横N>横N→特格 243(252)
残像前>横N→特 310

連ザとかでAS使ってた人なら楽勝じゃない?
根性補正付けば威力が更に上がるし一発当たれば勝負ひっくり返るな
月光蝶ヤベーとか言ってる場合じゃないw
負けてたはずなのに相方運命が2回格闘当てただけで逆転勝ちとかw
49ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:00:03 ID:tDIF9Xyy0
しかし何故シャイニング
50ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:00:08 ID:jHwliL2b0
わりとどの作品のも使ってるんだがWのだけ決まらないのでオススメ教えてください
ZとかF91とか使ってます
51ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:00:23 ID:a+lnEIhy0
ノワール出すとして、アシストは犬の餌だろうか? それともヴェルデ?

ジ・Oもそうだけど、甲乙つけがたいアシスト候補が複数いるのって厄介だな
52ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:00:42 ID:U3lGB3L6O
>>34
ケルベロスならアシストもケルベロス2機召喚だろ
攻撃すると一緒にノーベルやドムのアシストみたいに攻撃してくれる感じで

ブルデュエルを食べたアレのみたいなの
53ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:00:43 ID:VgJqkUXb0
>>26
OVAとか劇場版で参戦してること自体が贅沢なんだよ…。
F91とか逆シャアはまだ解るがUCのOVAなんて2機でも十分だろ
だったらTVシリーズで3機しかないとこを増やせと。
54ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:01:29 ID:Uz1xJRdR0
>>51
スローターダガー軍団じゃね
55ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:01:48 ID:eu3aQizp0
>>44
ちょwキュベもSラン機体入りかw
kwsk
56ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:03:07 ID:7+39p20iO
>>16
みんな敵が残虐的なやつらばかりだし
味方の死に方がエグい
ウッソのお母さんなんかひどすぎる
57ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:03:57 ID:CA3MsgQu0
>>55
白キュベはメインの性能がいいし、格闘が死神みたいに引っかかる。
ファンネルは・・・・タイミングを考えてだせば・・・
58ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:04:06 ID:GGLbaW6B0
>>52
ワンコが三匹突っ込むところを想像したらテンションあがってきた
59ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:04:08 ID:VS/c8HAz0
次の解禁で使えるようになるのはDXだけ?
斬ネックは?
60ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:04:10 ID:q3eCBbdHO
>>52
アッガイみたいに
1機が攻撃すると他のケルベロスもどんどん食べにくるみたいな
61ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:04:13 ID:fcCs5xzA0
>>51
ヴェルデだとグレイトと大して変わらない印象
デュエルにダガー投げしてもらえばいいんじゃね
62ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:04:56 ID:N5oYJvDCO
まだ操縦席ごとかっ切られるほうがいいね
63ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:05:02 ID:3T3hRuaNO
髭は運命と違ってコンボの短さが売りだからなぁ
64ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:06:18 ID:0FOgLUWWO
意外にスターゲイザー知ってる人がいて驚いた
冷静に考えたら参戦は充分ありえるよな
今作には出ないかな(´;ω;`)
ガンガンNEXTの次回作があるなら間違いなく参戦だ
65ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:06:33 ID:qblW07vIO
>>37何かV2はある程度上手になると他の機体の武装(特に強機体)で補えないことも無い
まぁABの無双っぷりは他じゃ難しいけど
あと光の翼が弱体化したことでさらに近距離がきつくなったせいで中距離以遠ばっかで段幕はるしかないから使ってる方も相手も単調でつまらないし
その肝心のABもMBRの低火力に気づかないしうまく使いこなせてない感じ
CSも高火力で十分狙える性能なのに・・・

なんだかんだ言って十分強いがつまらないのが大きいと思う
66ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:06:47 ID:q3eCBbdHO
>>63
カット耐性も高すぎる
67ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:07:18 ID:eu3aQizp0
>>57
その程度だとνとか運命に並ぶには弱そうに見えるんだけどなー

>>63
問題は当てにいくまでだなw
当ててからなら髭の方が強いんだがBRと伝説のおかげで当てにいくまでは運命が圧倒的
武装に死角が無さ過ぎる
68ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:08:59 ID:Uz1xJRdR0
そりゃオールレンジ対応が歌い文句ですからww

しかし最近ν全然見かけないんだが
初代は失せろってくらいいるけどな^q^
69ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:09:03 ID:lk5rJ6le0
>>67
性能の割にアシストの回数が多すぎるよな
70ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:10:06 ID:tDIF9Xyy0
W0のアシスト性能&回数のほうがだな
71ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:10:20 ID:ZfOOLiBOO
1対1の格闘機合戦で盛り上がっていた所に、空気が読めない奴にW0で入られた。
どうせいと?
10強で入って来るなよ
72ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:10:33 ID:fcCs5xzA0
使うとウザイせいかヴァサも見ないな
初代は失せろってくらいいるけど^q^
73ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:10:33 ID:A5j/IAGMO
>>67
ターンX「ビームライフル、バズーカ、月光蝶etc…これでも武装に死角があると申すか」
74ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:11:09 ID:CA3MsgQu0
>>68
こっちのホームではνとW0ばっかでもう見飽きたw
75ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:11:12 ID:A/S8H2ys0
髭はミサイルの高性能さと逆転が簡単ってのが売り
76ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:11:24 ID:eu3aQizp0
>>65
なるほどな…
ゆとりの翼が全然ゆとり仕様じゃなくなったよなwえらい使い辛い

>>68
ν使うと自粛しろとか捨てゲーする奴とか多かったじゃん
その影でウイングゼロとか大暴れしてたけど強機体認定されてやっぱ減った
運命はこれからどうなるかなー
相方の持ち機体だし強いからあんまり自粛ムードにはなってほしくないんだがw
77ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:11:25 ID:ECH0691xO
初代って連ザ2に例えると誰?FI?
78ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:11:33 ID:U3lGB3L6O
>>54
足バルカンか


スタゲの3馬鹿機体は種死の連合機体からアシスト持ってくれば・・・無理か
79ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:11:43 ID:fcCs5xzA0
10強まだ言ってるのか・・・ヴァーチェ入ってるんだっけ
80ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:12:30 ID:q3eCBbdHO
>>71
まぁFIかな
81ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:12:58 ID:siuPVxWHO
前作うじゃうじゃいた乙も見なくなった
おかげで気分的に使い易い
82ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:13:11 ID:4AWgbvqy0
>>75
月光蝶発動した髭を無視してくれるやさしい馬鹿がいればいいんだけど
発動と同時に2機に狙い撃ちにされるとやっぱきついような
83ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:13:28 ID:6wlXyc7lO
>>71
いつのまに10強になったんだw
84ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:13:36 ID:3T3hRuaNO
当てに行くまでっていうけど相手が乳かゼロだと結局、髭も運命も近付きにくい
何だかんだでこの二機と撃ち合いで張り合っていけるV2は偉大
85ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:13:48 ID:Uz1xJRdR0
>>77
性能据え置き中コストのフリーダム
86ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:14:28 ID:eu3aQizp0
>>75
ミサイルは強いけどダメ性能に関しては運命の方が上だよw
単純ダメージで比較すると月光蝶+根性補正の髭には敵わないけど
期間限定だし相手も警戒するから当て辛い

その点運命は強引に当てにいけるからなー
知りあいの髭使いは意地でも運命は使わないらしいがw
87ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:15:26 ID:fcCs5xzA0
>>84
それは相性ゲーって言ってもいいのか
88ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:15:31 ID:3T3hRuaNO
>>73
お前は射角的な意味で死角があるだろ
89ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:16:30 ID:Uz1xJRdR0
この手のゲームでバランス取れてた試しって無いよな
90ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:16:54 ID:siuPVxWHO
10強てw
91ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:17:06 ID:PTDdenCj0
ヴェルデバスターの中の人って確かもう出てるよな
92ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:17:09 ID:lR2Q/Of2O
VSシリーズに出会う

初対人戦で負ける

切磋琢磨をする

対人戦で初勝利

切磋琢磨をする

対人戦で初連勝
93ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:17:26 ID:eu3aQizp0
ターンXはずっとバズーカ持ってたら強かったなw
まあ近距離なら振れば当たるプラプラアタックは偉大
94ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:18:02 ID:Tm7UduvR0
髭は味噌と横格だけで勝ってる人がいて
強機体と呼ばれる意味が分かった気がした。
95ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:19:47 ID:jHwliL2b0
いっそバランス悪いなら前作神升ぐらいのお手軽強機体がいたほうがいいのかねぇ
νV2Wはお手軽といえばお手軽だけど勝てないときは勝てないしうまい人が使ってなんぼなところがある
96ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:19:52 ID:eu3aQizp0
>>94
だけで、というかそれ以外が余りに役に立たないんで封印してるだけらしい
でも上手い髭はアシストの使い方も上手い気がするな
あと消える地横

髭のアシストが伝説かヴァイエイトだったら4強になれただろうにw
97ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:19:59 ID:ECH0691xO
忍者10強入りまだー?
忍者使って汚いとは言われても強いとは言われないから悲しい
98ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:20:19 ID:U3lGB3L6O
>>49
主役機だからだろ?
黒Mk2はザンネック並に予想外だったが

>>56
どうなったんだ?
99ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:20:58 ID:fcCs5xzA0
実際忍者強いって言われるほど勝率高い機体じゃないしな
100ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:21:00 ID:WjgfmlIWO
髭と運命には格闘振りづらいことこの上ない
101ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:21:04 ID:9qIMn6UOO
大会どうなった?
102ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:21:55 ID:3T3hRuaNO
むしろ格闘の判定強い機体じゃない限り味噌で動かして横狙うのが普通じゃね
相手が判定強い格闘ある場合は空Nだのハンマー振るけど
103ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:23:14 ID:lk5rJ6le0
>>94
今回着地硬直増加&ステップ使わずNDがデフォだから、味噌がバカスカ当たるんだよな
104ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:24:06 ID:ECH0691xO
>>99
でも使い方によってはMFに完封できるし
百式とかヴァーチェとかGXのゲロビに対処できるし
着地ずらしがこんなに露骨にある機体も珍しいぜ?
105ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:24:41 ID:oNdz/tLgO
10強て…
前作7強がいて、今回機体が増えたから枠が広がったと考えれ無くもないが

10強とはどの10機体だ?
106ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:24:47 ID:B6T+2Q5pO
運命普通に強機体だろ…。タイマンだけなら一番強いんじゃないか?
107ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:26:07 ID:q3eCBbdHO
>>105
まずゲドラフを入れますか
108ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:26:26 ID:eu3aQizp0
慣れればそんなには当たらないだろうw>髭味噌
ミサイルとアシストで行動制限して格闘振ってくるのがウザい
最近は格闘食らうくらいならミサイル食らった方がいいことに気づいて
どうしようもない時はあえて避けないけどなw

いくら当てやすいと言ってもBR連射や強誘導のドラほどじゃないんで
対策練るとそこまででもないな。連勝してるときは怖いけどw
109ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:26:39 ID:jHwliL2b0
νV2W初代百式ヴァサーゴまでしか分からん。残りの4つって何?
こいつらだって前作のバグレベルではないし
110ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:27:14 ID:Tm7UduvR0
味噌と横以外が微妙だから封印とは言うが、
封印してもそれだけで勝てるというのが強機体と言われる所以だと思ったんだ。
111ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:27:47 ID:A/S8H2ys0
>>94
起き攻めも鬼のように強いんだぜ
ダウン中に上をとる
斜め上にフラット置く
相手を飛び越すようにハンマーがバカスカ当たる。
NDで逃げる奴は空Nで美味しく頂ける


サブキャンが強くて髭使うのやめられない
112ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:27:55 ID:PTDdenCj0
タイヤとハンマはネタ機体とか言われてたのは何だったんだよ
113ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:28:08 ID:q3eCBbdHO
>>109
強いて言えばレベルだよな
114ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:28:15 ID:6wlXyc7lO
失敗スレでは
3000と2000の上位3機体+インパストヴァーチェ自由らしいぜw
115ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:29:14 ID:A/S8H2ys0
>>94
もしかして岩手のラウンド1?
116ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:29:17 ID:fcCs5xzA0
>>109
たしかストライク・インパ・ヴァーチェ・ヴィクトリーだったはず
ヴィクトリーやヴァサーゴはたしかに強くてウザイがこれはない
117ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:29:30 ID:q3eCBbdHO
>>112
結局マトモな射撃さえあれば弱機体にはならんのですよ
118ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:29:41 ID:A5j/IAGMO
>>105
ダブルエックス
黒キュベレイ
ガンダムmk2
ストライク
ビギナ
ザンネック
ゲドラフ
デスサイズ


上の四人が四天王だな
119ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:29:48 ID:3T3hRuaNO
タイマン最強ならゼロじゃねぇの?
120ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:30:38 ID:x8yggf/YO
>>108
やっぱわざと食らってる奴もいるのか、場合によってはダメージが安くて済むもんな
121ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:31:06 ID:jHwliL2b0
>>114
インパルスとストライクとヴァーチェとフリーダムってこと?
それはもうギャグや冗談の類だろうwww
122ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:31:07 ID:eu3aQizp0
3000:ν ウイング 運命
2000:初代 百式 ヴァサーゴ ヴァーチェ
1000:ビギナ

このへんは明らかに強いけどそれ以外は分からないなw
とりあえず運命と初代は湧きすぎw
123ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:31:28 ID:siuPVxWHO
自由かよ
インパルスは個人的にVHSよか強いと思う
射撃BRだけだけど
124ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:31:39 ID:zj3FvYBA0
イフリート解禁まーだー?
125ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:31:41 ID:14Qig3X20
>>112
癖が強くてわけわかんなかっただけじゃね?
もう普通に使えて面白い機体だからな

Aルートファイナルのエクシアが三乙する・・・
俺髭でハマーン様とやりあってるときに
126ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:32:43 ID:PaFtAruU0
僕が勝てない機体は使うな!強機体にランク付けしてやる!


ってことでいいのかな?笑えるランクなんだが
127ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:32:58 ID:x8yggf/YO
>>112
ハンマって結構お手軽機体な気がする
タイヤは扱い難しい上に盾ありには泣かされるのがな
128ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:33:07 ID:Uz1xJRdR0
我が愛機三号機は初心者専用とか言われて悲しい限りで御座います
129ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:33:09 ID:WjgfmlIWO
運命「もっててよかったBR」
130ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:33:17 ID:fcCs5xzA0
見た目がネタとか言われるなら髭なだってネタなんだけどな
131ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:34:18 ID:siuPVxWHO
ストライク入るのかよ…
前作メインで使ってたけど今作勝てなくてサブになった機体なのに…
132ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:34:41 ID:qgVZSGVEO
これムックって出るのかな?

解禁終わったあとに決まってるけど、
実はちょっと予定出てたりする?
133ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:34:46 ID:jHwliL2b0
じゃあBRを持ってる可能性のあるシャイニングはMFでは戦える方な可能性はあるんだな!
134ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:35:23 ID:eu3aQizp0
勝てるから強機体はむしろ使いたい&相方に使ってほしいな
流石に前作の自由とかZ無印のハイメガは自重したけどw

NEXTくらいのバランスで下手に自重されると対策立てられないから
νとかウイングが少なくて困ることがある。たまに使われると辛いw
135ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:35:37 ID:tDIF9Xyy0
髭なんてNDのおかげでBRで射撃戦ができる!と喜んでたらあのブースト消費量だぜ
136ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:35:37 ID:fcCs5xzA0
>>133
忍者「呼んだ?」
137ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:36:10 ID:cbAlWpbrO
まともに動ける支援砲戦機のランチャーは貴重
138ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:36:24 ID:3T3hRuaNO
三号機はメイン14くらいなら違ったかもしれないんだがなぁ
139ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:36:36 ID:ce3M30xHO
>>57今度はキュベか
いい加減にしてくれ。やる機体がなくなっちまう
140ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:37:16 ID:U3lGB3L6O
>>104
ゲロビに対処できるのか
さすが忍者
141ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:37:34 ID:fcCs5xzA0
縛られんなよ、好きなの使えばいいじゃないか
142ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:37:49 ID:ECH0691xO
キュベ強い人見たことねぇ
143ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:38:49 ID:PaFtAruU0
nextはあえてランク付けするなら50強ぐらいでいいです
144ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:38:51 ID:Uz1xJRdR0
>>138
なんで弾減らしたのか誰もが不可解で御座います
まあND単発撃ちという手段があるにはあるけど俺はまだ出来ないわ
145ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:39:04 ID:eu3aQizp0
強機体入りはむしろ良いことだろ
使いこんでる機体が弱機体だと色々悲しいことになる

V2がどんどん評価下がってきてて涙目になってる奴とかいるしw
運命使いほくほくw
146ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:39:04 ID:3T3hRuaNO
髭の上手い奴は味噌撒きながらの格闘とハンマーの使い分けが上手すぎて困る
147ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:40:14 ID:6IaQcEuzO
10強クソフイタwwww自分が勝てないのは全部厨機体ってか?ww
148ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:40:18 ID:x8yggf/YO
>>138
どっちにしろBRに比べてリロードが遅すぎるから、
打ちきりリロードの実弾オンリーの機体は死んでると思うよ。
149ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:40:50 ID:iuiu0w21O
運命の高威力コンボはブースト要求も半端じゃないから困る
まあ残像で補えるけどさ
150ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:41:41 ID:qgVZSGVEO
>>104
すまん、よかったらそれぞれどのテク・技を使ってやってるのか教えてくれないか?
151ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:42:26 ID:A5j/IAGMO
>>144
感覚的には
撃ってからジャンプボタン二度押してNDするのではなく
ジャンプボタン押しの一度目と二度目の間に射撃ボタンを挟む感じ
152ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:42:47 ID:jHwliL2b0
厨として上がったことのある3000・・・白キュベνV2W髭自由運命
つまり3000は神海老XターンX以外使っちゃいけないのか。恐ろしいゲームだな
153ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:42:59 ID:oSQdeLc/0
大会情報マダー?
154ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:43:06 ID:cbAlWpbrO
今作ぐらいの差だと平均より下の方が美味しい
キュベとかそんな楽じゃないのに強機体認定されるとかなり美味しくない…
155ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:43:26 ID:Uz1xJRdR0
>>151
発射までが遅すぎてND出ないんじゃないか?
とりあえず助言thx試してみる
156ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:43:39 ID:brCUnKAWO
いつもこの場合前作からのそれの使い手は不憫だよな
157ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:44:28 ID:ce3M30xHO
>>145確かに自分が信じて使ってる機体が認められるのは悪い気しないけど、勝って「強機体乙」とか言われるのは嫌じゃない?
それに機体被るのは見た目エレガントじゃないし
158ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:44:39 ID:vP+HKiVyO
隠し機体の条件って
・今の16作品に登場していて声付きの名有りパイロットが搭乗している
・ガンガンの既存機体の流用が出来る

だな
159ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:45:00 ID:mh34jLUa0
>>152
海老&ターンXあたりも初期の頃に怪しい。
160ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:45:06 ID:fCkV1PaVO
今作は機体も多いからCPU戦だけでおなかいっぱいになるわ
161ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:45:07 ID:x8yggf/YO
>>152
もう一体3000がいたような…
162ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:45:25 ID:fcCs5xzA0
前作言われっぱなし使えなくて今弱機体とかいう機体すらいるしな
163ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:46:54 ID:7Ki+c1br0
ID:eu3aQizp0の運命キャンペーンウケルww
タイマン強いのはたしかだけど、チーム戦だとV2には勝てんよ
チーム戦で強いことの条件は格闘が優れることと違うし、
手軽にダウン取る手段がCSだけだと味方の援護がおぼつかないからね
164ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:47:12 ID:WjgfmlIWO
連ザからの運命使いとしては強くなって嬉しいけど複雑なんだぜ
165ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:47:29 ID:cbAlWpbrO
確かに機体被りは萎えるな。余りに多いのでウイングゼロ乗り換えたし
166ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:47:40 ID:jHwliL2b0
>>159
ってことは神とXとストフリ以外使っちゃダメとかクソゲーすぎるwwwww
>>161
ストフリ忘れとったか。
167ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:48:10 ID:n8S1ZdPh0
運命は疑似タイマン状態では強いとは思う。
でもV2には…。
168ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:48:38 ID:eu3aQizp0
>>157
個人の拘りは色々あるだろうけどそんなの気にしてたらしょうがないっしょ
イケメン風の格好してる人に「隣の奴と髪型被ってるけど恥ずかしくないわけ?」とか言うか?w
言わねーよw
169ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:48:54 ID:A5j/IAGMO
>>158
ハリー専用ズゴック
もちろん金色
170ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:49:11 ID:iuiu0w21O
>>160
わかるわかるw
機体性能試すだけでおなかいっぱい

GXDVもハモニカの小技が実戦で狙えるようになったが結構いいなこれ
ただDV自体逃げる相手を追うのや格闘機体の迎撃は得意なんだが
方追いを捌くのはちょっと不得手に感じるなあ。GXで蹴飛ばせばいいのかな
171ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:50:01 ID:YhuNXGLH0
>>157
んなこと言う奴は鼻で笑ってやればいいのよ
172ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:50:08 ID:a+lnEIhy0
失敗スレでは、強機体認定されたら二度と撤回されないんだろうか
173ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:50:45 ID:cbAlWpbrO
>>168
でも隣もその隣もその隣も同じ髪型だったらイヤだべ
174ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:51:39 ID:ECH0691xO
>>150
とりあえずゲロビ対策はアシストな
ウントドランクを本当に連打してくる忍者には、基本MFはアシストしか対抗できんのよ
まぁ、だからって馬鹿みたいに連打しても仕方ないが

CSは牽制にもなるけど、着地ずらしにもなる
CS貯めながらウントドランクだけで割とエピオン辺りは封殺できる
その他割と優秀な攻め継続とかあったりするけど大体こんな感じ
175ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:52:15 ID:Hj/ATd0NO
>>173
まるで前作の公式大会の決勝戦だな
176ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:52:18 ID:oNdz/tLgO
全員特大アフロなら許せる
177ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:52:33 ID:sVe/kb6C0
こういうのは「戦える中では弱い方のキャラ」がオイシイ
ダルシムみたいな
178ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:53:28 ID:eu3aQizp0
>>173
本人達が良かれと思ってやってることに口を出すのは余計なお節介って言うんだぜw
自分の選択にだけ口を出せばいいんだよ


運命はBRと伝説あるから射撃戦でもかなり嫌がらせできるけど、
V2と比べると弾幕はやや劣るし近づいてからが本領だから僚機で悩むな
意外にアカツキやサザビーとかも悪くない気もするんだよな使ってて
まあ片追いさせるなら断トツでヴァサーゴが良いんだがw
179ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:54:11 ID:fcCs5xzA0
>>173
想像して吹いたwさすがにそれはねーだろ
180ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:54:22 ID:WjgfmlIWO
うちのシャッフルは4人のうち大抵二人は初代だからなあ
181ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:54:41 ID:cbAlWpbrO
>>178
いやだから自分が嫌なんだよ
182ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:55:04 ID:PTDdenCj0
V2が強機体だと思い込んでやり込んでたら段々世間の評価が下がってきた

これって凄く幸せなことだと思います
183ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:55:50 ID:eu3aQizp0
>>180
あるあるw
相方とのクロスにBZ混ぜるだけでお手軽ダウン奪えるのが強みだよな
闇討ち格闘もしやすくて威力も高いし

ガンダムのクセに妙にジムっぽい
184ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:56:36 ID:CA3MsgQu0
みんなランク付け大好きだなwwそんなに差があるようには思えないw
その証拠に、言ってる人とか日よって見解がバラバラじゃねぇかw
185ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:56:42 ID:sVe/kb6C0
>>179
うちのホームは6台横に並んでて
ν初代×3だったことが一回あったぜ
186ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:57:00 ID:TC1wtsGCO
ターンXの全盛期はロケテ
187ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:57:02 ID:x8yggf/YO
>>180
うちは4人全員がガンダムってのが続いたこともあるぜ
188ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:57:59 ID:eu3aQizp0
>>181
だから嫌なら嫌だなーと勝手に思ってればいいじゃんw
それを口に出すDQNなんかは無視すりゃいいだけw

絡んできたら店員呼んでゲーセンからBANすりゃいいしなw
189ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:58:20 ID:mh34jLUa0
ウチは4人全員MFってのが続いたことがあるぜ!
・・・うん、案の定神混じるとほぼ負けてた・・。
190ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:58:28 ID:qgVZSGVEO
>>174
d

アシストのこと失念してたわ
自分でヴァーチェと戦ったりするときはいつもアシスト狙ってるのにw

191ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:59:11 ID:A5j/IAGMO
>>186
ターンXはあれで良い
強いて言えばHPがあと30欲しかった
192ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 17:59:23 ID:cbAlWpbrO
>>188
いやだからそうでなく、その同じ髪型集団と自分も同じ髪型すんのがなんか萎えるんだって
結構そういう人はいると思うけど
193ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:00:03 ID:eu3aQizp0
>>192
だから勝手にしろよwww
194ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:00:50 ID:mh34jLUa0
何故か横並びでトロワの髪形した二人がプレイしてる図が思い浮かんで吹いた。
195ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:01:17 ID:Hj/ATd0NO
古谷徹「みんなガンダムやνガンダムですね。嬉しいです」
196ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:02:06 ID:fcCs5xzA0
マスターの十二王方牌がガンガンのロケテ時の性能だったらどうなってたことか
197ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:02:46 ID:sVe/kb6C0
>>192
そりゃそうだ。機体被りして嬉しいことなんか基本ない
198ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:02:48 ID:x8yggf/YO
>>189
格闘機祭りだとエピオンがいる方が負けるよな、エピオン×2とかなった時にはもう
199ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:03:02 ID:ECH0691xO
>>190
何、忘れられてるぐらいが忍者にはちょうどいい
200ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:04:17 ID:6wlXyc7lO
>>192
分かるよ 元々ソフトモヒカンなのにベッカム効果で町中ソフトモヒカンになってあえなく髪型を変えた俺には良く分かる

まあ食い付いてきてるやつ一人だし無視したほうが良いと思う
201ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:04:30 ID:sVe/kb6C0
格闘機祭りは先に殴った方が負ける
202ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:04:53 ID:hxfE6bEVO
シャッフル大会決勝は運命初代自由ヴァーチェで運命初代の勝ち

今回開店前から並びすぎだったなぁ…
203ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:05:16 ID:3T3hRuaNO
ターンXはロケテの時でも今の髭と同じくらいの強さだったのに変な要望をそのまま反映させて今の有り様
310いったコンボだってフィンガー打ち上げだからかっと耐性皆無だったし
204ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:05:19 ID:eu3aQizp0
まあ>>200みたいな奴が厨機体だなんだと他人のプレイを邪魔するんだろうな
今度は運命が標的か
205ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:07:14 ID:jHwliL2b0
>>202
報告ありがとう。普通過ぎてつまんねぇぇぇぇぇぇ
でもこれで運命がνやWレベルの強機体認定されたらやだなぁ・・・
206ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:07:24 ID:qgVZSGVEO
>>203
御大将のフィンガーコンボが300いくんだから忍者のサブ派生だって250いっても許された…はずなのに…(´;ω;`)
207ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:07:26 ID:x8yggf/YO
>>202
前回と違って比較的順当だな
νやW0が決勝にいないのはなんでだろう?3000コンビが多発したのかな
208ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:08:16 ID:fcCs5xzA0
>>201
殴られる(敵)殴る(味方)カット(敵)カット(味方)

やったことないけどこれじゃ間違ってるのか
209ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:08:26 ID:sVe/kb6C0
>>202
ニコニコの達人コメントが楽しみだな
210ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:08:33 ID:PTDdenCj0
無印のころアレックスにアレックスで挑むの大好きだったけど
211ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:08:35 ID:TJYrMkYj0
白キュベがアップはじめたなんてレスが上の方にあったけど
アップどころか人によっちゃW0よりも嫌らしい使い方してる奴が最近いるわ

W0使っても完封されたりする
212ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:09:15 ID:fcCs5xzA0
無印は機体かぶっても実力勝負で面白かったな
213ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:09:19 ID:WjgfmlIWO
まあ今日もトランザムで猪する俺には関係ないんですけどね


パルマに・・吸い込まれた・・・!?
214ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:10:04 ID:U3lGB3L6O
>>148
3号機にも換装でビームライフル使わせればいいのにな
215ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:10:08 ID:cbAlWpbrO
>>202
なんという普通…
216ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:10:25 ID:ECH0691xO
>>211
どんな戦法なんよ
217ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:10:29 ID:x8yggf/YO
>>210
時間足りるのか?
218ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:10:30 ID:6wlXyc7lO
>>203
逆に気兼ね無く使えて満足だわ
219ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:10:35 ID:mh34jLUa0
>>201
味方格闘機殴る→敵相方がカットにくる→ゲルマンの俺が颯爽と爆殺3枚抜き、でおk
220ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:11:09 ID:3T3hRuaNO
>>208
現状でそいつらに続く強機体じゃん
いまさら同列になったところで何も変わらん
221ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:11:26 ID:/eZDPnsIO
今んとこ、3000はストフリ以外は遜色ないと思うがなー。
相性悪い機体と組み合わせはいくつかあるけど。
222ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:12:04 ID:eu3aQizp0
>>214
それは強すぎるだろうw


シャッフルは運が一番の要素だからなー
滅茶苦茶強いνでも相方地雷なら初戦負けとか普通にあるし
223ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:14:31 ID:inyHSBgFO
ゲロビバグ魔窟しか使わない奴なんなのww
組んでも組まなくても目障りって凄いな
224ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:15:00 ID:x8yggf/YO
>>221
神エピオンは明らかに弱いし、W0やνに五分以上つく奴がいないと思うが
225ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:15:03 ID:0FOgLUWWO
くそうっ機体参戦が声優しばりだと!
スターゲイザーは二人乗りだってのorz

スターゲイザー魅力普及のため画像貼り
http://imepita.jp/20090426/653990
お詫びにルナとメイの画像貼り
http://imepita.jp/20090426/654320
二枚ともこのために拾ってきたぜ
226ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:15:18 ID:8uCAwwDN0
>>205
自重しろまでいく機体はないってことさ
227ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:15:52 ID:jHwliL2b0
>>214
それやるぐらいならアレックスにくれよ・・・
228ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:15:53 ID:28TaD+NNO
>>222
特射消して足が止まる+ブースト消費の三連射BRなら大丈夫じゃね?
229ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:16:04 ID:44+S64tDO
>>174フィンガーでつかめなかったけ
230ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:16:27 ID:y8I+8/3r0
>>225
けしからん、実にけしからん!
もっとないのかルナとメイリン
231ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:17:41 ID:0R7cCgC9O
>>211
なんかサファリで大量発生してるよね

プレッシャー使いが上手い人の着地がなかなか取れないぜ…
232ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:17:48 ID:1ilNKrp80
このゲーム前作にもまして復帰地点が分け分らんな

敵の目の前とか一人だけ全然違うとこに振ってきたりする。

2号機使ってると敵一落ち→ぶっぱ核→核の爆発範囲に敵復帰→オワタ

ってのが結構あるw自分は勝つからいいけど糞ゲーにもほどがある
233ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:18:04 ID:9p0345StO
>>225
マンダラガンダムさんちーっす
234ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:18:09 ID:fcCs5xzA0
>>174
役に立たない射撃武装があるじゃないか
235ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:20:02 ID:/eZDPnsIO
>>222
いあいあ
自分だけ強い奴は強いとは言わんのよ
236ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:20:07 ID:lk5rJ6le0
>>232
相討ちになったら向かい合った状態で落ちてくるのも訳わからんな
ナドレと相討ちになって目の前にコストオーバーしたヴァーチェとか美味しすぎる
237ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:21:11 ID:oNdz/tLgO
1on2でのcpu選択と、強さを自動調整とかないかな
238ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:22:53 ID:re1JzUspO
OOガンダム参戦マダー?
Hルートの最後にでてきて最終解禁でだすのはやーよ
239ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:22:59 ID:fcCs5xzA0
イージスでピッカピカに光ったゴッドの目前に落ちた時は思わずスティックから手を離したな
2秒で壊された
240ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:23:46 ID:qgVZSGVEO
>>211
つおいキュベレイについてkwsk
241ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:24:49 ID:WjgfmlIWO
ストフリも忍者も格闘の段数を欲張ったために火力が低くなった気もする
242ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:25:01 ID:/eZDPnsIO
逆に、ザメルもブーストもなく、遠くに核撃ってる最中に横に降って来たりするから困る。
243ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:30:12 ID:gMi7avEbO
ん?次の解禁ってシャイニングと黒魔窟で確定なの?
244ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:30:13 ID:F9ZEGH7tO
>>212
機体が被らないと実力が測れなかったの間違いじゃないか?
245ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:32:27 ID:vjn9IaTS0
>>243
過去ログ読め
246ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:32:49 ID:EQD2DyME0
っていうか黒Mk2ってどんな武装になるんだよ…
格闘重視にでもなるのかね
247ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:32:51 ID:U3lGB3L6O
>>225
スレ違いはほどほどにもっとやれ
ハアハア
248ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:34:28 ID:W9gXyGP9O
>>202
エクシア少しは居た?
249ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:34:33 ID:TJYrMkYj0
>>240
緑ロックからでもファンネルでプレッシャーかけてくる
中距離での制圧力が高い、敵相方の2000もかなり嫌らしい
高いフワフワ性能を活かして着地しっかり取ってきやがる
常にファンネル飛ばしてるから方追いの状況が作りにくい
着地をプレッシャーでガードされる
格闘上派生されると方追いされる可能性がかなり高い

まぁ基本ができててファンネル使いこなしてる人なんだろうなと思う
俺が下手なだけの可能性もあるんだけど、その人以外には結構楽に勝てるんだよ
そのキュベペア相手にだけ負け越した
250ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:38:17 ID:U3lGB3L6O
>>246
アシストで黒Mk2を2機召喚して一緒に攻撃するのが基本になるとか
コスト2000版のドムみたいな感じで
251ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:39:28 ID:rGj1JZ510
>>241
まったくもってそのとおりだと思う。
ストフリなんかは200越え?なにそれ、おいしいの状態。
252ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:41:23 ID:DztPuoUp0
汚い忍者「あれやってこれやってネットで引っ張って爆発させて230いきません」
ガンダム「2回切ったあとに3回切れば230です」
253ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:41:57 ID:8EJZArcK0
すいません。
僕はアレルヤが好きで髪型をアレルヤみたいにして毎日筋トレして腹筋も割れました!
一人の時も「世界の悪意が見えるよハレルヤ」とか言ったり「これで稀代の殺人者」とか
友達の車に乗った時も隅で「トランザム」彼女にもマリーって言ってます

そんな僕にこのゲームはオススメですか?
254ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:43:06 ID:hleh++g40
>>253
悪いことは言わないから
精神科に行きなさいな
255ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:45:17 ID:U3lGB3L6O
>>253
新手の釣りか
256ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:45:40 ID:A/S8H2ys0
>>253
電池でGO!!
257ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:45:44 ID:XOH5Z9PsO
>>252
パイル一発で220なんだが…
258ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:47:29 ID:1ilNKrp80
そもそもパイルとガンダムの格闘じゃ入れやすさが違うw
259ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:47:33 ID:6FjtDY9U0
>>253
よく釣れますね
260ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:47:45 ID:jHwliL2b0
>>252>>257
タンク「お前ら格闘持ってていいなぁ」
261ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:49:27 ID:vr8xZdTN0
シャアザクを全く見ない
百式とサザビーはよく見る
そうか、お前らは一年戦争時代のシャアはお嫌いか
サングラスとオールバックのシャアの方が好きなんだな
俺は仮面のシャアが1番好きだから百式やサザビーよりシャアザクを使うわ
262ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:49:59 ID:Tm7UduvR0
>>260
ケンプ「何お前、格闘持ってないの?www」
263ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:50:11 ID:5f3TSS2H0
>>211
そもそもW0の弱点って自分よりも射程の長い機体だから
BRで牽制しつつファンネルがダメージソースにできるキュベレイは宿敵
264ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:50:25 ID:jHwliL2b0
シャアゲルをコスト2000で出せば仮面シャアでも扱いやすいキャラに!
265ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:50:48 ID:jwnZeT7p0
>>260
重腕「へへ、良いだろ?」
266ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:51:50 ID:sVe/kb6C0
パイルで体力がごっそり減るのはスト2の伝統だから仕方ない
問題はこのゲームがスト2ではないということだ
267ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:52:42 ID:28TaD+NNO
>>260
ヴァーチェ「お前無いのかよwww」
268ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:53:44 ID:DztPuoUp0
重腕は特射が半端ないと
269ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:54:02 ID:dv0mqzxZO
仮面のシャアならシナンジュが
製品版はウニコ勢と00ライザー、ジオ辺りが追加されそうだな
270ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:54:11 ID:vr8xZdTN0
>>263
νにも当てはまりますね

>>264
シャゲルだとノーマルスーツじゃないから仮面じゃないだろ
271ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:54:48 ID:vjn9IaTS0
重椀の格闘見たことないんだがリーオーに回転切りして口封じしたやつ?
272ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:54:52 ID:Sy3rXwbuO
まあ、格闘のみか射撃のみかのどっちが強いかと聞かれたらry
273ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:55:10 ID:jHwliL2b0
>>263
それってストフリでも当てはまるくね?
274ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:56:15 ID:dv0mqzxZO
エピオン「おまえらいいな・・ローリスクでダメが取れて」
275ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:56:30 ID:A5j/IAGMO
>>264
マシンガン:弾数30 フルオートで撃てる
バズーカ:着地取りも安心な性能
クラッカー:連ザ2のルナザクくらいの誘導
三倍:速度が三倍になる


まだ不安だな
276ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:57:34 ID:A5j/IAGMO
ザクと思ったらゲルググだったかorz
277ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:57:53 ID:cbAlWpbrO
実際、射程勝ちしてるし先飛び強要出来るし逃げ性能も十分な
νキュベストフリはゼロには相性悪くないですよ。逆にGXがキツめに感じる
278ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:58:23 ID:vr8xZdTN0
エピと神はアシスト性能良くすればまだ良かったんだがなあ
何あの糞アシスト
やる気なさすぎ
279ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 18:58:23 ID:Flsl5fWZ0
今日範馬のビームサーベルが背後まで伸びて来て斬られたお(;ω;)
280ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:01:16 ID:PW4mcQpXO
まあ突き詰めるとブーストと射撃能力があるν、V2、W0に運命が並ぶのは無理なんだが
281ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:02:19 ID:4AWgbvqy0
>>280
でも大会で残ったのは運命と自由みたいだし
結局は腕次第なんじゃない?
282ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:02:52 ID:DztPuoUp0
>>280
その基準ならフリーダムは余裕で並べますね
283ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:03:39 ID:dv0mqzxZO
アシストの伝説さんが命綱だからな
284ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:03:41 ID:egDQyuDZ0
シャアザクは
BR→MG
BZ→長硬直BZ
槍投げ→クラッカー
格闘→劣化
と3倍以外ガンダムの魅力を余すことなく劣化させた良機体。
285ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:04:23 ID:vr8xZdTN0
>>281
ぶっちゃけ上位トップ2のνとW0、下位ワースト2のエピと神
以外のコスト3000は横並びかと
んで上位の2機はそこまで厄介じゃないし
下位の2機はきついけどやれなくはないので腕次第ってのは分かる
286ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:05:03 ID:tDIF9Xyy0
自由は全然強いと思うけどな
3000は神が一歩劣ってエピオンがエレガント枠なだけで後はそんなに性能差は無いと思う
得意距離や相方への依存度とかで差は出ると思うけど
287ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:05:22 ID:5f3TSS2H0
ブーストに関してはむしろ残像ダッシュでトントンになってると思うけどな>運命
288ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:06:38 ID:DztPuoUp0
アシスト出すとアシキャンになって残像ダッシュの弾がきれるw
289ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:07:00 ID:TJYrMkYj0
まぁ3000・2000ペア同士の対戦って、結構2000が活躍してる試合のが多い気がするしな
逆にW0、ν一人が大暴れって試合はよほど相手が地雷じゃない限りあんまり見ない
290ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:07:00 ID:3T3hRuaNO
GXやターンXが運命と横並びとかありえん
291ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:07:32 ID:rufJV/IiO
“全然”の使い方間違っとるよ
292ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:07:51 ID:jHwliL2b0
神はシャイニングでたらいなくなるんだろうなぁ升や忍者も
すでに見ないのはご愛嬌
293ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:09:22 ID:vr8xZdTN0
>>290
いや、横並びだろ
GXやターンXには運命より射撃に関して手数持ってるし
そんなに性能に差を感じない
294ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:10:46 ID:ktNbJDFm0
いい加減Vに換装つけてコスト2000にしてくれよ
295ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:10:56 ID:XOH5Z9PsO
>>292
ガチガチな雰囲気な場所では今作格闘機はいないな
でも今作は格闘機が楽しすぎるから困る
296ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:11:16 ID:5f3TSS2H0
ヴィクトリーは前回やったしヴァーチェも決勝までいったみたいだし
今度はストフリかディバイダーでも練習すっかなあ
297ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:11:41 ID:zj3FvYBA0
GXは強くなったけど実際使うと運命や乳には見劣りする
やっぱり機動性がイマイチなんだよね、こいつ
298ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:12:28 ID:4AWgbvqy0
>>293
豊富なのは確かだけどどれも性能が・・・
まぁホント連座シリーズと同様で
コスト間のバランスはあれだがコスト内のバランスは結構いいよな
299ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:12:43 ID:3T3hRuaNO
ターンXは運命より射撃の手数多くねぇよ…
300ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:13:18 ID:8EJZArcK0
νが一番ポテンシャル高そう
301ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:13:24 ID:vr8xZdTN0
>>297
νは分かるけど運命とはそこまで性能差ないだろ
さっきも書いたけどνとW0、エピと神以外のコスト3000は
横並びだと思うが
機体性能で勝つという感じが全くしない
302ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:16:47 ID:jHwliL2b0
やっぱ機動力が重要なゲームで重いのはかなりの欠点か。ターンXにしろXにしろ。
だとしてもこいつらあまり前に出るキャラじゃないし張り付かれても自衛は出来るからそこまでの差があるとも思えん
303ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:17:33 ID:4dx6vmqKO
黒マークIIのパイロットがもしカミーユだったらジェリドのハイザックにやったげんこつがありそうだな
304ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:17:51 ID:znhMhlu6O
なんかゲーセンにアシストとか同時押しするたびに体を前後にふるにいちゃんが
段々アグレッシブになってきてる
音ゲー並だわ
305ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:17:58 ID:k8mGiqskO
>>300
うん
併用出来る武器の数とBD量あるから一番伸びしろありそう
306ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:18:08 ID:IE3W9Q+A0
>>294
Vに換装なんてあったっけ?
V2はアサルト、バスター、アサルトバスターとあったけども
307ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:18:12 ID:eu3aQizp0
3000
A:他
もびるふぁいたー:かみ
エレガント:エピオン

2000
A:他
B:01fb
汚い:忍者

これでいいよもう
308ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:18:42 ID:7Ki+c1br0
後ろ方向へ通常BDすることでバックブーストのリスクを抑えることが可能なのを確認した
後ろへ下がりつつ戦いたい機体には有効だと思う。特にストフリ。
ずっと誤解してたけどバックブーストそのものが1.5倍になるんじゃなくてバックNDが1.5倍だったのな
309ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:18:51 ID:0Fr5N9pm0
運命がターンXやGX程度のわけないだろjk
強さ的にνとGXどっちに近いって言ったらνに近い方だろ、運命は。
310ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:19:58 ID:Tm7UduvR0
Vダッシュガンダムとヘキサがある。
311ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:20:01 ID:W9gXyGP9O
運命は強機体
自由もかなり強い
ストフリはエピより全然強い
312ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:20:11 ID:yDbaYNhC0
ν・W0>V2・運命>髭・ターンX・GX・キュベ・ストフリ>>神エピ位じゃない?
313ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:20:37 ID:7k2oNZvE0
今日も格闘もらうときチボデー呼んだら
俺の左脇にパンチが飛んでった
ついでに俺も飛んでった
314ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:21:10 ID:wKVLZE/u0
>>312
自由「・・・」
315ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:21:23 ID:IE3W9Q+A0
>>310
忘れてた!
けどあれって換装なのか?
316ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:21:26 ID:vr8xZdTN0
>>309
ぶっちゃけ最強のνも別にそこまで厄介じゃないからなあ
俺的にはコスト3000は神とエピを何とかしてくれたら良いかな
特にアシストを
317ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:21:53 ID:jHwliL2b0
つーかそれ以前にνも運命もGXも3000の仕事は出来るから差なんてねーよ
3000の仕事が出来ない神やエピオンどうすんだよ
318ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:23:08 ID:eu3aQizp0
>>315
追加武装かね
肩あたりにデカいキャノン背負うのと何とかの骨とかいう名前のMBRの二つある

あとボトム大量召喚→突撃もある
319ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:23:17 ID:yDbaYNhC0
神エピは相手にこられると安心感あるからな。流石に酷い
320ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:23:23 ID:A5j/IAGMO
運命はアシストが三回なら別にいい
ついでにw0も三回に
321ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:23:44 ID:vr8xZdTN0
エピと神は格闘の時ブースト量が減らないのと
神のアシストは出をもっと早く銃口補正を良くし
エピのアシストは暁のバリアみたく四方八方を防ぐようにしろよ、カスコン
322ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:24:35 ID:re1JzUspO
今日も秋葉で大会あったの?
323ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:25:14 ID:yDbaYNhC0
やっぱこんなもんかな。キュベはほんと見ないからよくわからんけどw
ν・W0>V2・運命>自由・髭>ターンX・GX・キュベ・ストフリ>>神エピ
324ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:25:57 ID:IE3W9Q+A0
>>318
追加武装のある機体があっても面白いかもね
1000コスということを考えたら微妙だが
325ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:26:00 ID:XOH5Z9PsO
エピはバリアとリーチがあるから多少は強引に踏み込めるけど
神は基本プレッシャーかけながらメインやアシスト撒いて
隙を見て殴るなり着地に指入れるなり
それが無理なら囮に撤するしかない
326ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:27:15 ID:ktNbJDFm0
ヘキサは換装じゃない
別機体だ

ダッシュは換装
これに物干し竿とか装備もある
327ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:27:42 ID:vr8xZdTN0
このゲーム、前作以上にアシストの性能が良い機体が強い傾向にあるのは
気のせいか?
コスト2000底辺のノーベルとか3000底辺の神とエピなんて
アシスト性能酷すぎでしょう
328ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:28:26 ID:IE3W9Q+A0
>>326
ヘキサってオリファーが乗ってたやつだよね?
ダッシュの方全然思い出せない・・・
329塩 ◆bWDjkXCNoc :2009/04/26(日) 19:29:09 ID:gRuL+U5sO
ゴッドはほぼすべてが弱体化してるからどうしようもないな
選択ポーズも無印の方がイケテるしよぉ
330ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:29:26 ID:tDIF9Xyy0
マンダラ様は癒し系
331ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:30:20 ID:3T3hRuaNO
エピはアシストの回数と性能は別に問題ないんだよ
本体がどうしようもない
332ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:30:40 ID:jHwliL2b0
>>327
2000の最安定株の初代のアシストべつにそこまで優秀でもないけど
333ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:31:03 ID:caLMO1Y60
アッガイ様は未来形アイドル
334ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:32:06 ID:vr8xZdTN0
>>331
いや、性能悪すぎでしょ
全然エピを護ってくれないじゃん
コスト3000なんだから四方八方護ってほしいぐらいだわ

335ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:32:54 ID:1WQPzo54O
百式はアシスト強力だな Wゼロも
336ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:33:28 ID:1nfACPIl0
運命より伝説のほうが強いよ
337ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:34:23 ID:DztPuoUp0
>>336
そんなの連座2の時点で周知の事実だろ。
280がもうちょいつよけりゃ埼玉じゃなくて伝説が全国取ってた
338ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:34:35 ID:HjYYmaAE0
わかるww
339ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:34:37 ID:eu3aQizp0
しかし相変わらず神エピ使いの自虐は凄いな
いちいちうるさい

弱いからなんなんだよ、同情してほしいの?
アップデートで性能修正があるネトゲじゃあるまいし愚痴愚痴言ってんじゃねーよ
340ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:35:10 ID:3T3hRuaNO
それは結局、エピがダメなだけじゃね
ヴァイエイトか伝説でも厳しいだろ
341ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:35:42 ID:HjYYmaAE0
みんな、V2の話をしてくれ!!
342塩 ◆bWDjkXCNoc :2009/04/26(日) 19:36:55 ID:gRuL+U5sO
面白味がない 以上
343ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:37:34 ID:vr8xZdTN0
>>339
エピはまだ人気があるから使ってるの見るが
神は全く見ないんだよ
同情するしかないでしょ
しかもコスト3000の中で1番使ってて楽しいのは神だから
もうちょい強くしてほしいわ
アシストが酷い性能だし
344ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:38:20 ID:3WOZV1a6O
>>342
てめぇのほうがつまんねーからさっさと失せろ。
345ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:38:23 ID:EQD2DyME0
V2の換装がレバー入れで変わっていたら…
(要はストライクと同じ。NでAB、←でA→でBみたく)


結局AB一択か?
346ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:38:49 ID:mh34jLUa0
>>334
いや、あれ結構守ってるぞ。
相手にするとわかるがビームズンダがまず当たり切らない。
347ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:39:23 ID:Tm7UduvR0
NEXTになって「俺Gガン好きだから!」と、神を使い出した友人に敬意を表したい。
348塩 ◆bWDjkXCNoc :2009/04/26(日) 19:40:00 ID:gRuL+U5sO
>>344
じゃあお前V2の面白さをとくとくと語って見ろや
349ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:40:33 ID:brCUnKAWO
神は前作から今作まで色々と忙しいな
350ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:40:34 ID:vr8xZdTN0
>>346
そうなのか?
アシストがエピのスピードについていけてない気がするが
351ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:41:00 ID:1WQPzo54O
神エピ弱いって言ってる奴が神やエピオン使いの愚痴だと思い込むお前凄いな。
352ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:43:00 ID:aCZl1cWnO
同じプラネイトディフェンサーのメリクリウスはちゃんと働いてることが多いが…ビルゴ働け
353ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:43:07 ID:IE3W9Q+A0
3000コスとはいえ神エピ相手なら俺のアッガイたんで持久戦に持ち込んで勝つる
354ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:43:12 ID:y8I+8/3r0
>>334
まずアシの性質をwikiで見たほうがよい…
要所で出せばフルコン一発決めるまで護ってくれる
355ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:43:35 ID:ktNbJDFm0
>>345
そもそもABは強化パーツ扱いだし

換装したら打ち切りで各武装が外れていくとかでも面白かったな
MBR6発撃ったらメインBRに戻る
MBC、CS一回撃ったら外れる
スプレービームポッド、3発撃ったら外れる
メガビームシールド、Iフィールドアーマー、それぞれ100ダメ受けたら外れる(シールドははシールド入力でしか発動しない)

こんな感じ
356ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:43:49 ID:XOH5Z9PsO
>>353
持ち込めるのか?
357ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:45:08 ID:1nfACPIl0
1000コスでエピオンから逃げ切れる自信がない
358ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:45:07 ID:3T3hRuaNO
ビルゴはしっかり働いてる
メリクリが仕事してるように見えるのは重腕だから
359ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:46:32 ID:CA3MsgQu0
ぜんぜんカットできない、すばしっこいGガンがいて、やってみたらやっぱ強くて吹いた
ってことならけっこうあるぜ?そんな弱いと思えない
360ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:46:50 ID:HjYYmaAE0
1000コスだとさすがに逃げ切れない
持続がたりんわ
361ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:47:14 ID:kFEvrFTIO
キレる若者達の機体楽しいな
主に台詞がだが
362ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:48:23 ID:A5j/IAGMO
>>356
多分神はなんとかなる
アッガイ隊を出せる余裕があればの話だが
エピオンは無理
363ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:48:50 ID:1ilNKrp80
>>357
つアレックス


364ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:49:41 ID:CA3MsgQu0
>>359
自己レスだが、あまりにも日本語がおかしかったから書き直しますw

格闘中ぜんぜんカットされない、被弾の少ないゴットを見た。
で俺も実際対戦してみたら、すごく強かった。というか戦いづらかった。
っていうことがあったよ
365塩 ◆bWDjkXCNoc :2009/04/26(日) 19:49:49 ID:gRuL+U5sO
>>344
俺も悪かった。
光の翼一発目でネクダしたら相手が浮くからコンボ入りそうじゃね?
V2の面白さ見えてきた
366ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:50:36 ID:FQw+1iZbO
カプルなら逃げ切れるよ
367ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:50:39 ID:eu3aQizp0
>>364
職人機体だからな
厨がボタン連打してたら強い機体というわけじゃない
368ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:52:01 ID:1ilNKrp80
V[かグフカス使えばそこらのエピオン裁ききれそうな気がしないでもない。
369ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:52:25 ID:Wum2RYZPO
プレイヤー年齢低すぎないか?ママの金でゲーセン来んなよ
370ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:52:28 ID:jHwliL2b0
うまいゴッド使いがW使っても多分勝てないと思う
見たことないけどそんなイメージはある
371ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:52:49 ID:x8yggf/YO
エピオン相手にする時は後ろ向いて逃げるんじゃなくて、正面向いて待ち構えた方がいいかと
鞭のリーチだけ気を付ければ格闘以外の選択肢はないんだから
ザクとかマシンガン持ちなら、無理に攻めてこないしね
372ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:54:31 ID:vr8xZdTN0
>>358
そうなのかねえ
エピ使ってる人見るけどアシストを1回使った後全然使わないってのが
よくあるし
エピに追いついてないしでアシスト性能良いとは思えなかったわ

コスト1000や2000の格闘機は同コスの万能機に何とかなるけど
コスト3000の格闘機であるエピや神はきついかなって思うのは
筋違いだったかな?
373ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:54:53 ID:RG1xx9JI0
ってか近作純格闘機に近い格闘機使いは何か別ゲープレイヤーにならざるを得ない。

純格闘機ってのはMF、エピね。
エクシアはもはや格闘より万能機に分類したほうがいいような性能だし、デスサイズと2号機は特殊だし。

かくいう俺もうぬぼれかもしれないが、エピオンと神升つかっててそこそこ勝ててるが、VHS練習してもかてねーし。
374ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:55:54 ID:XOH5Z9PsO
やばいエピオンと対峙した時を思い出すと
格闘圏内で適当な射撃をしたらNDしてからまた次の射撃を出すまでに格闘を入れられている感じだった
どんぴしゃで迎撃しないと無理とかこええ
375ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:58:13 ID:3T3hRuaNO
やばいエピオンでそんなならやばい髭と対峙したら阿鼻叫喚だぞ
376ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:58:23 ID:1ilNKrp80
>>373
02とかMFより格闘よりだがw
377ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:58:41 ID:R1eMtzI20
Z枠の左一列が上からZ、百式、mk2。右一列が上からジェリド、ヤザン、シロッコなら
機体選択画面を眺めながらそれだけで10分はニヤニヤできたのに
378ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:59:27 ID:DztPuoUp0
>>377
まあ20秒で終了ですけどねw
379ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:59:35 ID:x8yggf/YO
>>376
ザメルは射撃機体だろ、2号機なんて飾り
380ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:59:41 ID:eu3aQizp0
職人機体ってのはそんなもんだよ
職人機体使いが普通の機体使っても弱い

連ザ2やゆとりステップの前作で職人機体が消滅に等しい状態になったから
神エピでごたごた騒ぐんだろうが、本当に使いこんでる奴は文句言わんだろ
381ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 19:59:52 ID:RG1xx9JI0
>>374
それよれすぎじゃね…?
逆にエピオン側としてはその距離に寄るまでが大変なんだが。

格闘圏内で適当な射撃してくれるならかわしてからHD横なりHD前なりで格闘入るわ。
その上でカット耐性があれすぎてダメージ取れないとかよくあるけどね。

アシスト強いって人はビルゴコン指してるのかもしれないが、あれそんないいもんじゃないぞ…。
BD使いすぎだし。ってか3000の格闘機がほしいもんじゃない。
382ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:00:28 ID:28TaD+NNO
>>378
家庭用だろjk
383ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:01:40 ID:DztPuoUp0
ビルゴさんはどんなに近くにいても、格闘振ったらそれの迎撃の射撃から守ってくれない。
守ってくれるだけでいいんだ・・・
それだけでやっていける。
特射のダッシュのときもそうだ。
あれやったとき飛んできた射撃から守ってくれればもっと近づける
384ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:02:12 ID:egDQyuDZ0
ザコいエピオンは片追いする振りして
レーダーみながら振り向き撃ちすると面白くらいに当たってくれる。
385ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:02:16 ID:tDIF9Xyy0
ずっとビルゴちゃんが後ろから抱き着いていれば解決するんじゃね?
386ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:03:15 ID:vr8xZdTN0
格闘機ってのは突っ込みながらも射撃を護ってくれるアシストを望んでる
気がするんだが
それをビルゴはちゃんとしてない
387ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:03:52 ID:eu3aQizp0
Vとアシスト交換しろよ
喜んで換えてくれると思うぞ
388ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:04:58 ID:DztPuoUp0
格闘振る→射撃で迎撃される→送れてエピオンの後ろでバリア展開
何がしたいんだ・・・
389ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:05:17 ID:1nfACPIl0
ビルゴが防いだミサイルの爆風に巻き込まれたりもする
390ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:06:37 ID:1WQPzo54O
そもそも仮にも3000がアッガイで凌げるかの話題になる時点でおかしいわ
391ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:07:57 ID:x8yggf/YO
>>388
ケツだけは守りますってことじゃね?
格闘決めてる時に後ろからのカットは結構防ぐよな。
392ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:08:09 ID:XOH5Z9PsO
地走だと意外に迫るアッガイ地獄の軍団状態に…
神ならならないよなぁ
393ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:08:43 ID:pQcoblAwO
光の翼>横NN(数ヒット)>サブ
で結構ぶっ飛ぶお
394ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:09:04 ID:7Ki+c1br0
>>365

実際入るぞ
翼出し切るより、余裕があれば翼一段>N出し切りのが威力上
計ったわけじゃないが200近くは持ってけると思う
十分狙える範囲の技だからV2使いならやれるようにしとくべきかと

にわかV2の翼の使わなさは異常
垂直上昇でかわせるのは前からだし、性能下がるどころか威力以外は上がってる代物なのに
395ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:09:37 ID:Sy3rXwbuO
マスターではなぜか勝てない
忍者のアシスタントと爆裂クナイがいかに重要かわかる

マスターで3000と組んだ時に深手を負ったら
やたらためが長い石破を撃つぐらしかできない…
396ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:10:35 ID:QJ0fSMIy0
パイロット変更があったらアムロがイージスに乗って自爆で「フィンファンネル!」

ドモンがウイングゼロに乗ったらロリで「石破!!」とか言うな 絶対
397ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:11:59 ID:Sy3rXwbuO
アシスタントってなんだよ予測のばかちん
398ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:12:24 ID:vr8xZdTN0
黒魔窟のパイロットは私服カミーユ?
シャイニングは私服ドモンか?
399ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:13:26 ID:XOH5Z9PsO
>>396
当たらなければどうと言うことはない!とか言いながら神指
ソロモンよ(ryって言いながらトランザムやバーサーカー発動
こうか
400ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:14:54 ID:fcCs5xzA0
ドモンがガンダム乗るのに私服はないだろ
401ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:15:58 ID:lk5rJ6le0
>>397
丁度いい、紹介しておこう、私のアシスタントを!
402ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:16:42 ID:wTGzVGu7O
初歩的な質問なんだけど、wikiにあるエピオンのコンボで…

NN→前[後サブ3段]

これは、前格闘→後サブフルHITでいいんだよね?
403ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:16:54 ID:U3lGB3L6O
シャイニングには全裸で乗るとか
レイン付きで
404ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:17:12 ID:Z0MwQJq20
明日の解禁の最大のポイントは「Eコースに出てきた前作ステージも解禁されるのか」という事だ。
個人的には対戦では0083ステージ1択でやりたい。お願いしましたよ。
405ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:18:30 ID:exWBy0M10
エピオンばっかつかってた後に自由とかつかったら糞強く感じる
運命のコンボがんばって探してたらいつの間にか強機体か
まあ研究成果があったということだな
406ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:18:55 ID:eu3aQizp0
0083は核に汚いステージだよな
407ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:19:03 ID:x8yggf/YO
>>404
前作ステージって障害物が少ないから、サイド7並かそれ以上にブースト量の差が出そう。
408ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:19:27 ID:1ilNKrp80
エピオンはあの変な決めポーズがなければ・・・

だれだよ、前作のMFで決めポーズあるくらい隙があったほうがいい
とかいってたのに。今作で全く関係ないエピオンに決めポーズ導入した
スタッフは

あとエピオン格闘コンボ中はスーパーアーマーとかでよかったね。
409ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:19:38 ID:iY3OI1gL0
Fルートも一本道なんだろうか
410ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:20:57 ID:Sy3rXwbuO
>>408
サテライトで即蒸発ですね、わかります
411ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:21:00 ID:fcCs5xzA0
議題:エピオンが本編で決めポーズをとっていたかどうか
412ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:21:31 ID:XOH5Z9PsO
>>408
いくらなんでもそれはないわ

前作なら初代かF91がいいな
413ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:21:35 ID:llQU3cqjO
>>406
中央のソロモンに核ぶつけてドカーンだからな
414ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:23:24 ID:lk5rJ6le0
>>410
W0のNDメイン連発もやばそうだな、Zが蒸発する位だし
415ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:23:35 ID:1ilNKrp80
エピオンは格闘受けても否!断じて否!といいながら
ひるまず攻撃しつづけるくらいのロマンがあってもよかった
416ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:24:16 ID:U3lGB3L6O
Fルートの難易度も気になるな
難易度5とかじゃなければいいんだが
417ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:24:35 ID:mh34jLUa0
つーか特派生でブースト全消費が一番ワケワカメな仕様だ。
決めポーズはあってもいいからNDキャンセル可能にしろと・・。
418ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:25:31 ID:4AWgbvqy0
>>415
そうするとMF勢にとってはアレックス以上の強敵に・・・
エピオン同士の対戦とかめちゃくちゃになりそうだw
419ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:27:07 ID:Sy3rXwbuO
まあ、エピオンも馬鹿だよな。
追い付けないならビルゴをおんぶかだっこすればいいのに
420ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:28:27 ID:sVe/kb6C0
エピオンは初段のダメージを50にして欲しい。チョバム的に考えて
421ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:29:14 ID:U3lGB3L6O
>>415
MFが皆そんな感じだったら原作再現できるのにな
一定のダメージ喰らって初めてよろけるみたいなのでさ
422ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:29:36 ID:lk5rJ6le0
>>419
アッガイをだっこしている状態ならビルゴは追いつけるんじゃない?
423ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:29:57 ID:PW4mcQpXO
自由は前作νみたいな位置になってきたな
424ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:30:15 ID:TJYrMkYj0
機体やコースやルート解禁より、主題歌増量みたいなサプライズが欲しいな
425ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:31:13 ID:PW4mcQpXO
自由じゃなかった、運命だ
426ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:31:50 ID:XOH5Z9PsO
エピオン→鞭を射撃属性
神→指の正面のみハイパーアーマー
なんて妄想が浮かんだ

アッガイってあまりにみなすぎてたまに当たるとわからん殺し的な怖さがあるから困る
427ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:31:57 ID:QJ0fSMIy0
シンってキラが服を着替えただけで仲間になれと言ったり恨んだりするんだね
428ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:32:09 ID:DztPuoUp0
前作νはべつに他3000に比べてそこまで差があったわけじゃない。
他の普通機体に比べて明らかに壊れてたのは重腕しかいないよ。
429ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:34:16 ID:egDQyuDZ0
じゃカウンター的にボタンを押せば
否、断じて否つって0.2秒くらいスーパーアーマーになればいいじゃないか。
特射あたりに設定して格闘連打しながら要所で特射も押させる拷問機体。
430ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:37:03 ID:0R7cCgC9O
>>428
FFが地ステで余裕回避できるのがわかってからはW0や髭にさえ押さえられてたしなぁ
重腕は7強の影に隠れた猛烈仕様だったし、前作のカオスっぷりと比べたら…

今作はかなりマシだな
431ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:37:15 ID:eIk7P4Hb0
この作品すごいな
6時間やったら、バイト5時間やった時と同じくらい疲れた・・・
432ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:38:37 ID:vr8xZdTN0
乙枠に
1番左に乙と魔窟
真ん中が百式とディジェ
右にシロッコ、ジェリド、ヤザンの3機が参戦してたら
ニヤニヤしながら機体選択出来てたのに
433ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:38:46 ID:fcCs5xzA0
>>431
6時間もゲームやったらそりゃ疲れるわw
歳か
434ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:39:08 ID:U3lGB3L6O
>>424
BGM追加あったらいいな
435ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:39:51 ID:8N7fZRJhO
>>431
今日は昼から夕方まで連続でやってたんだけど、頭が割れそうなくらい痛いぜ
…まあ俺の場合はゲーセンで何らかのウイルスもらったんだろうけどw
436ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:41:35 ID:vr8xZdTN0
乙の主題歌が追加されたら奇跡だろうな
437ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:43:08 ID:Z0MwQJq20
>>424
でもスタッフロールに新しく楽曲が入るような怪しい空白はないんだが。
438ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:43:22 ID:CA3MsgQu0
水の星に愛を込めて みたいな感じの歌だったかな。
これはなぜか追加されない大人のルール。難しいね・・・
439ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:43:45 ID:z85h9J6h0
>>432
ハマーン「このキュベレイを忘れては困る」
440ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:44:08 ID:vr8xZdTN0
曲だけはどうしても金かかるからな
声優さんよりお金かかるんじゃね?
441ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:44:22 ID:V7959YRnO
>>435
DG細胞だな
442ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:44:35 ID:kJtd/zYN0
エピオンのビルゴはVのアシストにPDつけましたで十分戦える
443ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:45:44 ID:vr8xZdTN0
>>439
おまいは乙乙枠だろjk
444ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:47:54 ID:oSQdeLc/0
>>435
今話題の豚インフルエンザかヤバイな
445ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:48:06 ID:fcCs5xzA0
明日DX解禁か・・・サテライト楽しみだな
446ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:48:26 ID:iY3OI1gL0
∀はセンチュリーカラーのほうがいいだろjk
447ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:49:49 ID:fcCs5xzA0
>>446
PSPのBGM差し替えてやってみたが違和感バリバリでやってられなかったぞ
448ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:50:28 ID:hNZorEh2O
wikiだとハマーンはZ枠になってるけど
マシュマー的にZZっぽい気もする

機体選択だとどっちに入ってたけよ?
449ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:50:48 ID:TC1wtsGCO
20XX年
ガンダムNEXTはサテライトの炎で包まれた
450ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:51:20 ID:ECH0691xO
>>447
アニメじゃないも違和感バリバリだから大丈夫
451ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:51:45 ID:X/qWndhfO
Cルート今日初めてやってみてクインマンサまで楽だったのにEX7で詰んだ
452ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:51:53 ID:WGZ1PQyc0
>>449
IDがGCOとか…うおっまぶし
453ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:52:20 ID:LJyHtDgG0
ポケ戦のが流れてくると戦意をそがれるのは俺だけでいい
454ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:52:29 ID:A5j/IAGMO
明日はダブルエックスが重点的に狙われる日か
455ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:54:44 ID:vr8xZdTN0
浜キュベが乙枠にいるのは前作の自由が種死にいるのと同じくらい
むしろそれ以上に違和感があるわ
スタッフはちゃんと本編見ましたか?
浜キュベは乙乙枠にすべき
456ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:54:57 ID:X3eJrOo6O
明日はシャッフルで全員ダブルエックスとかになるんだろうか?w
457ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:55:22 ID:brCUnKAWO
Xのパイロットがひっそりとジャミルになってたらいい意味で絶叫する
458ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:55:41 ID:fcCs5xzA0
>>450
あれイントロから入れればまだ聞けたのにな・・・
>>453
ほとんどみんなそうじゃね?
459ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:56:13 ID:U3lGB3L6O
ザンネックは解禁されんのか?
460ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:56:13 ID:BEs40UiKO
ストフリの時と同じく解禁直後でまともに動かせないダブルエックスを狩ろうとするニューやゼロにツインサテをぶち当てるのが夢です
461ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:56:38 ID:WjgfmlIWO
どうせDXとかお前らティファの喘ぎ声目当てなんだろ?




俺もだ
462ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:56:39 ID:z85h9J6h0
>>455
あれだよ、ハマーン様を少しでも若くしようとしてるんだよ。
さて明日はDXをキュベレイでひたすら動かして遊ぶかな
463ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:56:43 ID:x8yggf/YO
>>455
本編見ていたらキュベレイはZZの最終回しかでていなくて、Zの時の方が活躍していたことに気がつくと思うが。
464ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:57:13 ID:vr8xZdTN0
>>457
大丈夫
ストライクにムウ、インパルスにルナ、Vガンにマーベットさんじゃないから
それはないから
465ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:57:46 ID:v28PjlTj0
>>455
ハマーンが変な被り物をしてない以上、あれはΖ枠でいいだろ
466ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:58:30 ID:mDV/MDic0
>>455
お前が本編ちゃんと見ろよw
467ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 20:59:09 ID:lk5rJ6le0
明日はFルート選択のDXが量産されるんだろうな
むしろそうじゃなかったら問題か
468ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:00:30 ID:vr8xZdTN0
>>463
まあ、それはそうなんだが
ハマーンは乙乙のラスボスだしメインの軍隊のボスだし
乙のメインの敵はティターンズだからハマーンじゃなくシロッコにしてほしかったかな
469ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:00:41 ID:5duy/Sdz0
νガンダム全然見ないんだけど絶滅したの?
470ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:00:47 ID:fcCs5xzA0
ハマーンがZZ枠行くとなったら金装飾付けなきゃいけないじゃないか
471ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:01:46 ID:Y8WSuzxkO
エゥティタやってた人にとっては、ハマーンがZ枠でも違和感ない
グリプス戦役の実質の勝者はアクシズだし
472ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:04:35 ID:DztPuoUp0
>>462
乙のときは二十歳
ZZのとき20〜21
473ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:05:05 ID:brCUnKAWO
新ルートも難易度詐欺だったら笑うぜ
474ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:05:17 ID:A5j/IAGMO
>>461
よお変態




僕もです^q^
475ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:05:47 ID:oSQdeLc/0
>>473
5なら高すぎてもそれ以上無いから詐欺にならないだろう(棒
476ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:06:49 ID:lk5rJ6le0
なんかそのうちゲージぶっ壊れたHARD NEXTとか解禁されそうな気がする
477ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:07:37 ID:ce3M30xHO
豚インフル怖いけどダブルエックスがあるから明日イッちゃう、くやしいっビクンビクン
478ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:08:49 ID:fcCs5xzA0
一解禁一ルートなんてことないよな
難易度設定あるならハードルートとノーマルルート一緒に解禁する時もあるはずだよな
479ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:10:16 ID:6FjtDY9U0
さすがに1解禁1ルートで満足だろ・・・
なんでも否定すればいいもんじゃないぞ
480ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:11:47 ID:ogu43Cem0
Fルートは難易度5かな
481ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:11:57 ID:v28PjlTj0
無印と比べれば、解禁機体が増えるだけで満足ですよ
え、無印が異常だっただけ?ははは、こやつめ
482ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:13:23 ID:8N7fZRJhO
サイド7固定な空気が嫌だから、明日旧ステージも解禁されるとしたら選択の幅が広がるといいな
483ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:14:17 ID:7+39p20iO
>>459
あきらめろ
484ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:14:39 ID:l8CKwKb70
このゲーム最終的に53強とかいう奴でそうだな
485ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:14:44 ID:YqG5hIm+0
初めてキャンペーンに応募したんだがワード表示の時間が短いな
そしてヘタレアカツキにヘビアで強力してくれてありがとう
ファイナルネクストまでいけて良かった
486ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:15:23 ID:fcCs5xzA0
ステージ
曲(まずない)
機体
ルート
ジャミルにキャラ変更(まずない)
技の派生変化(まずない)

まずない('A`)
487ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:15:50 ID:Z0MwQJq20
ちなみにキャンペーンの壁紙のURLをいじってみたけど、前回みたいに隠し機体バレが来るようなことはないっぽいね。
対策されている。
488ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:15:53 ID:llQU3cqjO
>>482
Wステージ一択になります
489ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:15:57 ID:tDIF9Xyy0
シャイニングとかは餌であとはルート解禁のみ
490ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:16:16 ID:mh34jLUa0
>>484
全機主役!!正に政策サイドの思う壺だな
491ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:16:35 ID:PMyaaA2rO
これでDXが厨機体だったら急に「俺Xファンだったからwwwwww」が増えるんだろうなあ
そういう馬鹿に限ってデラックスと読むんだよな
492ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:17:06 ID:lk5rJ6le0
>>488
それありそうだよな
493ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:17:29 ID:U3lGB3L6O
ハマーンは最初Z版で墜ちると冠付きのZZ版になる
って仕様ならよかったかもな
絵を換えるだけだし

自由のキラもそんな感じにすればよかったんじゃね?


まあ、どうでもいいか
494ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:17:30 ID:vjn9IaTS0
明日解禁とは決まってないんだぞ・・・
495ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:18:20 ID:eu3aQizp0
DXは格闘が普通っぽいから期待してる
GXはどうもしっくりこない
496ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:18:21 ID:8N7fZRJhO
>>488
wはまだいいよ、建物あるし斜辺もあるから
サイド7は何もなさすぎて…
497ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:18:42 ID:Sy3rXwbuO
というかランダムがデフォになってるのにサイド7を選ぶ人は
旧ステージが来ようともサイド7だろ
498ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:20:03 ID:Z0MwQJq20
>>494
だがvsシリーズの解禁パスワード配布は原則月曜日に来るわけで。
法則通りなら今回も明日解禁。
499ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:21:20 ID:U3lGB3L6O
>>483
ザンネックは使用機体としては無理なのか


ザンネンだ・・・ザンネックなだけに
500ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:21:37 ID:6FjtDY9U0
DXはツインサテライトの性能しだいだが
開発がツインサテライトを過大評価しすぎていないことを祈るか・・・
501ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:22:04 ID:mh34jLUa0
>>498
法則どおりなら3週間で来週。
ただGWにかぶるから明日なんではないかといわれてるだけで
明日確定ってわけではないぞ。
期待するのはいいけどがっかりしないようにな。
502ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:22:49 ID:lk5rJ6le0
>>496
明らかに射撃機体有利、建物がある側有利でつまらんよね
503ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:23:38 ID:6FjtDY9U0
>>501
一応スタッフルームでもそれっぽい事は言ってるがな
504ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:23:40 ID:fcCs5xzA0
今月解禁って誰か言ってたな
505ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:23:47 ID:0R7cCgC9O
ティファの喘ぎ声にコスト500支払ってるから調整は問題あるまいて
506ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:23:59 ID:8N7fZRJhO
スレの流れとまったく関係ない話になるけど

通信エラー発生
俺「(店員に)すみません、アーケードのガンダムブイエスガンダムが…」
店員「はい、ガンダムバーサスガンダムですね。少々お待ち下さい」
なんか恥ずかしい気分になった…
507ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:24:07 ID:bSsN+M2K0
>>501
3週間ごとに解禁の法則のソースは何?
508ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:24:14 ID:A5j/IAGMO
>>486
ティファの喘ぎ声がガロードに差し替え
509ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:24:34 ID:RHIfku3C0
>>98
ゾリディアに握られてるところに戦艦激突
ヘルメットがポーン 『あー死んだナー』
ラストでウッソがマーベリックに「母さんです」言いながらヘルメット渡す

『あー形見か…』

と思ったら

マーベリックさん受け取ったらズシッと重みが
ヘルメットから垂れる血

どう見ても中身入ったままです本当にありがとうございました。

番組見てた子供が『もう見ないー』と泣いたのが懐かしい
510ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:25:47 ID:6FjtDY9U0
>>509
俺には裸のお姉さんたちが叫び声をあげながら
ビームサーベルに焼かれるほうがよっぽどショックだったよ・・・
511ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:26:00 ID:DztPuoUp0
マーべリックってだれだよw
512ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:26:11 ID:llQU3cqjO
>>509
明らかにヤバいよなぁ、あれは
マジで精神状況がヤバかったんだろうな、監督
513ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:27:21 ID:lk5rJ6le0
Vは次回予告が死亡予告だしな…
514ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:27:40 ID:aca2ifE5O
>>501
スタッフルームでストフリ解禁の時と似たような事言ってるから確定っぽくないか?
515ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:28:05 ID:eu3aQizp0
Vは暗いけどウッソは清々しい奴だったな、最終的に


偽ジンジャハナム(だっけ?)の最後のシーンはかっこよかった
516ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:29:00 ID:YqG5hIm+0
一番やばいのはファラ中佐の恐ろしい拷問だろ・・・jk
517ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:29:23 ID:0f8ltCbe0
>>509
バイオ2だか3のOPムービーでそんなのあったな
518ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:29:24 ID:6FjtDY9U0
リーンホース特攻は今見ても泣けるな
泣いたガンダムはVとポケ戦だけだ
519ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:29:33 ID:lk5rJ6le0
>>516
ルペシノじゃなくて?
520ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:30:12 ID:1NtB7azp0
>>507
ソース厨うぜえ
過去の例にきまっとるだろうが
521ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:30:12 ID:PMyaaA2rO
漫画版Vガンダムみてスカッとしろよお前ら
522ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:31:23 ID:Z0MwQJq20
しかしここも最近はゲーセン店員が情報を投下してくれることもなくなったな。
523ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:31:45 ID:PaFtAruU0
漫画版ZZもなかなかw
524ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:32:12 ID:LJyHtDgG0
まぁ法則がどうとか言わなくてもブログで何か言ってたしな
525ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:32:59 ID:Ax4YJKl/0
マーベットの中の人は好きだったから残念だぜ・・・
ところで例のシャッフル大会の動画いつごろうpされるの?
526ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:33:50 ID:bSsN+M2K0
>>520
過去の例・・・?

ガンガンの時は1ヶ月ごとで連ザ2の時は2週間ごとだったが
527ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:34:02 ID:YqG5hIm+0
>>519
あれどっちだったけかな?
ファラ中佐はそのとき宇宙漂ってかな
528ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:34:20 ID:llQU3cqjO
分身中「グオオォォ」って叫ぶ漫画版F91もww
529ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:34:31 ID:BEs40UiKO
前作は解禁日のリークがすぐ来たよな。今回は来ないか?
2〜3週間おきって噂もあるしどうなんだろ?
530ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:35:10 ID:tDIF9Xyy0
>>521
ダイナマイトin電子レンジを再現してくれるゲームはまだですか
531ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:35:40 ID:9KHYRKFoO
漫画だとクロノクルが目から血出して発狂しながらドッゴーラだか乗ってウッソと戦う
ウッソの親はモビルスーツに握られたままモビルスーツが地雷踏んじゃって一緒に死ぬ
532ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:35:56 ID:CA3MsgQu0
今日の大会の動画マダー?
533ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:36:01 ID:3c3CdL7p0
>>509
今だったら残忍な描写って事で差し替えられそうな演出だな
534ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:36:31 ID:mEjmGomC0
解禁が3週間おきだから来週じゃないかって言ってるやつがいるが、ガンAだと4月下旬ってあるから明日でほぼ確定だろ。
535ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:37:16 ID:CA3MsgQu0
言うなよ?日本語がおかしいって言うなよ?
536ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:37:27 ID:U3lGB3L6O
>>509-513>>516
マジかよ・・・
Z以上の鬱展開じゃないか・・・

>>515>>518
面白そうだな
537ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:39:24 ID:sVe/kb6C0
待て、恐ろしい拷問は躁鬱で言うと躁の方だぞ
538ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:39:47 ID:g8si0Lqi0
>>530
http://www.nicovideo.jp/watch/sm238321
久々にこれ思い出したわw
539ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:39:50 ID:huC7cIYh0
>>518
リーンホースが全作品の中で一番泣ける場面だな
540ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:42:38 ID:3GnhEmi+0
DXが爆破された時のコックピット内は、
ガロード大パニック → ティファのパンツに手をつっこむ → 抵抗するがちょっと感じる → ティファ喘ぎ声
の流れかな?
541ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:44:24 ID:Z0MwQJq20
>>540
知らねーよ
542ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:45:07 ID:PTDdenCj0
>>540
採用
543ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:45:13 ID:Wum2RYZPO
金スモーは出ると思う百式の掛け合い的に
544ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:45:16 ID:Tm7UduvR0
ルペシノと言えば、ウッソに「私の子供になりなさい」と言って
お風呂で二人とも裸になってあんなことやこんなことをしたことしか覚えてない
545稲!断じて稲! ◆LR.eA/n4fo :2009/04/26(日) 21:46:53 ID:btGh+ZLuO
解禁とかどうでもいいから私のエピオンのアシストをビルゴ+メリクリウスにして頂きたい…貴様に言ってるのだートレーーズ
546ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:47:51 ID:LJyHtDgG0
そういやVビームってまだ存在するの?
547ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:50:38 ID:ECH0691xO
>>546
あったと思う
548ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:50:50 ID:UlQOBPiWO
>>543
そういえばスモーって
発音がスモー↑って後になるほど上がるんじゃなくてスモー↓って下がるんだなw
はじめロランが相撲と言ってるようにしか聞こえなくてワロタw
549ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:51:47 ID:8N7fZRJhO
>>546
NDを用いて連射できるぞ
550ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:53:20 ID:ECH0691xO
ガンガンでVのアシスト見た時、うはwwwなんという盾wwwとか思ったが
V見てみたら、原作の方がよっぽどシュラク隊をアシストっぽく使っててびっくりしたなぁ
551ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:56:03 ID:PaFtAruU0
ターンエーをガンダムとして否定するやつはにわか
552ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 21:59:32 ID:fcCs5xzA0
好きな作品は∀って言っておけばちょっと人より上に立てるおまじない
553ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:01:20 ID:HjYYmaAE0
ドナルドマジック!
554ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:01:33 ID:OgjN2iENO
種をつまらんと切り捨てる奴はにわか
種死まで肯定できてこそ真のガノタ
そして俺は真のガノタでなくていい
555ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:04:00 ID:VS9kC0Sl0
まーたはじまった
556ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:04:00 ID:UlQOBPiWO
そんなおまじないあっても俺が好きなのはG、これは譲れない
557ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:05:21 ID:LJyHtDgG0
何か背中がヘブン状態の髭の味噌もろに貰ったら新品の陸ガンが40近くになったんだが・・・
558ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:08:19 ID:fcCs5xzA0
>>557
ヘヴン状態に入った髭は1000コストをワンコンボでたおしてしまうゾ!
きみもためしてみよう!

やっぱGがいいですG最高ですGこそ
559ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:08:36 ID:lDYkBijc0
トランザム斬りでGNフィールド貫通出来ると聞いてヴァーチェに斬りかかってきたがCS食らったぞ

原作再現はされてなかったのか…
560ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:08:50 ID:RanPYERPP
ゴキブリ好きとは珍しい
561ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:10:27 ID:z85h9J6h0
大丈夫、こないだ俺が髭で相手にアッガイがいたときに
ヘブン+戦力ゲージ補正で新品のアッガイが横2段→横出しきりでアッガイが消えたから
その日一日はアッガイをキノコ狩りとか言って追い回し続けました
562ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:10:28 ID:dv0mqzxZO
>>559
うんこ小物大使のボス枠フラグは消えたか
563ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:10:52 ID:Tm7UduvR0
>>548
相撲と同じ発音だからス↓モー↑だよ
564ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:12:51 ID:hrVfAM2Y0
http://www.1999.co.jp/itbig00/10008278k.jpg
こいつもまた厨設定を持つ機体だ
565ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:13:03 ID:574gJE3iO
ノーベルしか使えない俺がシャッフルでこの先生きのこるために、適度に強いBR持ち教えてくだしぁあ
566ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:13:50 ID:5Jjxtbwm0
>>565
地走系BRの1号機でお願いします
567ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:14:01 ID:q3eCBbdHO
>>557
髭さんは手加減の仕方が分からないから仕方ない
568ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:14:24 ID:BEs40UiKO
Xが好きな俺には隙がなかった
つーか別に今のところ嫌いなガンダムとかないし。
569ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:14:31 ID:UlQOBPiWO
>>563
あれ?…俺の発音というか日本語スキルがおかしいのか
Thanks
570ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:15:55 ID:fcCs5xzA0
>>565
インパヴァサ
スモーの中にガンダムの顔あるって話どうなんだ
571ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:16:46 ID:DztPuoUp0
何気にスモーの装甲すごいw
一度受けた攻撃はきかないとかw
まあBR受けりゃ致命傷の世界だから一回耐えきるほうがめずらしいかな
572ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:19:29 ID:Sy3rXwbuO
原作再現ならマスターに徐々に回復するリジェネ付けて
573ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:19:43 ID:YqG5hIm+0
>>564
ディアナ様って19歳だったんだ・・・
574ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:21:20 ID:n2KprbFQ0
>>571
端っこの方1回ビームで削ったら以後ビーム無効とかすごいなw
製造段階で想定される攻撃弱めに当てといたら無敵じゃね?
575ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:21:53 ID:ECH0691xO
>>571
ビグザムの時点でビームバリアあったんだぜ?
576ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:25:33 ID:HIvfPVccO
シャイニングが解禁の中シャッフル同盟の他の機体を出せという声がたまに出るが
だがちょっと待ってほしい

デビル四天王が使用可能になってもいいのではないか
ウォルター使いたいなぁ
577ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:26:14 ID:z85h9J6h0
>>574
弱めに当てたら次に耐えれるのはその弱めの攻撃までじゃないのか?
だから、最初から片手かなんかにものすごく強い攻撃を当てた方がいいんじゃないのか
578ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:26:27 ID:FM0N1eOt0
>>574
予防接種みたいだな
579ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:26:32 ID:fcCs5xzA0
グランドガンダムどうすんの?
580ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:27:05 ID:Tm7UduvR0
金スモーが出たとしても、Iフィールドジェネレーターは普通に盾ガードと同じになるんだろうな
581ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:27:42 ID:ECH0691xO
>>577
まぁ、何にせよ
月光蝶は防げない訳だから無敵じゃないな
582ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:27:56 ID:PA1dIsiQO
はやく一号機がFbと分けられてないバグ修正しろよ

シャッフルで使うとコスト配分がわからないせいで凄まじくやりにくいんだけど
583ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:28:27 ID:/gy7hBGEO
髭と重腕はこれから評価上げるんじゃないか?
584ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:28:58 ID:NqPeHinQ0
月光蝶どころかターンXのビームで行動不能に陥ってたな
どんなビームだよアレ
585ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:29:05 ID:r2kxdhyn0
ジオとスモーはよく追加機体として話題に上るけど、どちらもわざわざ追加機体にする必要がない気がする
スモーはじめからコスト2000で出しといて、ターンXを後から追加の方がバランスがいい
ジオは出てないのが不思議だけど、シリーズを通しての初登場でないし、わざわざ追加機体にする意味がない気がする
金スモーはターンAの機体数が少ない、ターンAのアシスト役として本来ふさわしいのにそうではないというプラス要素もあるけど
586ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:29:20 ID:OgjN2iENO
>>579
新感覚メタボ格闘機
587ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:30:34 ID:A5j/IAGMO
ゴールドスモーがコスト1000だったら泣く
588ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:31:06 ID:LJyHtDgG0
Fbと組んだら
1000 自分4落ちか相方2落ちか、とはいえ大体自分4落ちのほうがいい
2000 機体によってどっちが2落ちするか考える
3000 1000や2000と組んだ場合とは違うが概ね似たノリでいける

が、めんどい
589ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:31:15 ID:lk5rJ6le0
>>582
組み合わせなんて4通りしかないんだから覚えてしまえばすむんじゃね?
590ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:32:59 ID:DztPuoUp0
>>587
今の段階で糞コストなんだから、相撲やDXが1000でもなんらおかしくない。
このコストのつけ方ならνが1000でアッガイ3000でもおかしいところがないもん
591ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:33:17 ID:Sy3rXwbuO
というかいっそ1000にして換装でいいよ
592ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:35:19 ID:PA1dIsiQO
>>589
コストバランスではない、HPと立ち回りだ!シャッフルで組むと嫌という程わかる
593ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:35:30 ID:bbPr1w/zO
>>586
>メタボ格闘機
サイサリスの事でつか?
594ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:36:44 ID:PTDdenCj0
GP01はどう組んでもコストオーバーになるけど
コストオーバーすればよくね?気にすることなくね?
595ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:36:45 ID:0R7cCgC9O
うちのホームではGP01が初心者ご用達になってるな…

ノーマルの特射とFbのCSでぶっぱで遊んでる人の多いこと
596ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:37:23 ID:3c3CdL7p0
2号機って見かけなくなったけどたまに乱入されると怖くて仕方がない
597ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:37:55 ID:UlQOBPiWO
>>593
あれは核を撃つアシストで本体はザメルだろ
598ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:38:25 ID:5h2NLp6EO
聞きたいんだが明日が解禁日なのは確定事項?
599ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:38:50 ID:RanPYERPP
対戦経験の少ない機体はわからん殺しされそうで怖い
ハンマとか慣れるまでサブに引っかかるのなんの
600ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:38:54 ID:lk5rJ6le0
>>592
1号機と組んだ方はそんなことお構いなしだから、1号機側でなんとかしないと駄目なんだろうな

>>594
1号機同士で組めば問題ない
601ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:39:02 ID:HwzWwnQi0
高飛び二号機とかもうよえーよ前作からの脳筋かと思ったらザメル強すぎワロタwwwww
602ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:39:36 ID:CA3MsgQu0
かなりの人がそうだと信じてるのは確かだが。
603ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:40:12 ID:eu3aQizp0
ストフリのNEWの字が消えたから明日解禁だろ
604ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:40:21 ID:+lVJDuik0
横浜周辺でシャッフル台あるゲーセンってない?
605ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:40:21 ID:BEs40UiKO
メタボ戦隊って格闘機砲撃機万能機ファンネル持ちと一通り揃ってるな。
目立たないけどこいつ等の組み合わせわりと強いんじゃないか
606ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:42:37 ID:Z0MwQJq20
>>603
ソース
607ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:42:46 ID:FKVvKfw2O
天啓「ガンダムvs.ガンダムと銘打ったからには、解禁される機体は全てガンダムタイプで統一してあります^^」
608ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:43:44 ID:574gJE3iO
そう考えると髭持ちもバランス良いな

全部3000だけど
609ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:44:58 ID:xloM5d7Q0
ナドレテンプシー成功してる動画みたがやばいなwww
321ダメージとかwww
610ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:45:30 ID:CA3MsgQu0
そういえば二号機にめちゃめちゃに追い回されて何もせずに死んだのを思い出した。
あれはマジでトラウマ。その後二号機とはやってないな・・・。結局どう対処すればよかったのかね
611ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:47:27 ID:N5oYJvDCO
盾を緊急時に使えない…
612ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:48:35 ID:0R7cCgC9O
>>609
16段下派生までしなくても、7段下派生>下格orBRで300越えるらしいぞ

エピ様涙目
613ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:49:21 ID:bbPr1w/zO
>>605
そういう風に○○機と分類したらバランス良さそうなのに
機体名を並べるとバランス悪く感じるのは、機動力以外に何かもっと
別の要因も感じてるからかw
614ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:49:53 ID:U3lGB3L6O
>>597
もうそんなひどい事言わないでやってくれ
黄メタボが可哀想だろ
615ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:51:00 ID:eu3aQizp0
デブは無駄なモーション多いっつーか動作移行に無駄なフレームが多いっつーか
まあ細かいところでモタモタしてるから鈍いという印象を持つ
616ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:51:17 ID:8N7fZRJhO
>>609
URLプリーズ
617ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:52:50 ID:HwzWwnQi0
いやエピのほうがもっとちゃちゃっと300超えするし
618ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:52:57 ID:IxidYqux0
ソース厨沸いてるな きもっ
619ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:53:10 ID:Vwvb0WpV0
デンプシー決まってるの見たことないな
俺も見てみたい
620ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:53:29 ID:xloM5d7Q0
>>616
http://zoome.jp/game-sakura/diary/49/
後半のほうでνフルボッコw
621ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:54:43 ID:Sy3rXwbuO
デンプシーの次は閃光を放つ光速パンチだな
622ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:55:56 ID:LJyHtDgG0
ダメージだけ見て誘導も伸びも判定もコンボ時間もリーチも見ていない傾向は確実にある
623ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:56:16 ID:0R7cCgC9O
>>617
7段の方なら拘束時間はあまり変わらなくね?
カット耐性は置いておいてw
624ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:58:26 ID:xloM5d7Q0
まぁどのみちロマン技なんだけどねw
625ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:58:33 ID:y8I+8/3r0
>>610
前サブのときに避けたら格闘ぶち込むといいよ
逃げ腰だと余計相手のやりやすいようになる…
前サブにアシスト絡められたらあきらめよう
626ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:58:54 ID:d1JPr5Hh0
wikiのストフリのページやりたい放題ですね
627ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:59:45 ID:5Jjxtbwm0
ま、2000最強はトールギスで決定ですけどね。
300オーバーのダメといっても当たらなければどうということはない(キリッ



てかトールギスは本当に2000最強と思うんだが、誰か異論ある奴いる?
628ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 22:59:57 ID:9/1OxmIRO
範馬範馬の鬼パンチ
629ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:00:36 ID:XOH5Z9PsO
二号のサブみたいなのが全格闘機にあればなぁ
630ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:00:48 ID:1YNtHOM/0
まだこのゲーム数回しかやってなくて、たまに家の近くの4ラインの店でCPU戦やるんだが、
結構そこ1対1になる事多くて、相手にタイマンの合図されても無視してCPUはノーマルにしてるんだ

だけど、CPUばかりで対人全くしてないから対人の時の立ち回りが良くわからなくて、自分より少しでも経験多い人だとほぼ負ける
対人の経験を積むって言うのも一つの対策なんだろうけど、他に勝つ為に対人とCPU戦とでは違う、意識するべき事ってなんだろうか

近くのゲーセン、キモオタが集団になって叫んで挑発してきたりしてるから、そのゲームの自信を打ち砕きたい
631ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:00:52 ID:8N7fZRJhO
>>620
d
一度は決めてみたいもんだなぁ
632ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:02:44 ID:KJV86yZR0
>>620
この試合の白メタボが浪漫しすぎ
明日使ってくるわw
633ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:03:58 ID:NqPeHinQ0
>>626
戦術欄は流石にドン引き
634ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:05:30 ID:CA3MsgQu0
>>630
CPU相手にするときは先手先手に攻めようとしちゃう人が多いと思うんだけど、
対人戦なら後手に回って対応してった方が落ち着いて戦える。
まあ悪く言えば待ち。でも今作ならそんな問題にはならないでしょ
635ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:06:12 ID:3c3CdL7p0
早めに言っとくがwikiについてはこっちでやってくれ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45949/1239124008/
636ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:08:24 ID:U3lGB3L6O
メタボって
ZZ(青)、サザビー(赤)、2号機(白)、ヴァーチェ(黒)
でいいんだよな?

後はジ・O(黄)が出ればメタボ戦隊の出来上がりだ・・・!
637ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:08:37 ID:IE3W9Q+A0
>>627
使いこなせれば、の話な。SBが非常にクセがある。ある程度慣れてる自分も操作忙しくてテンパること多いし
確かに弾幕張りやすいしゲロビ持ちだし中〜遠距離のダメージソースには問題ないけれど格闘が死に気味
638ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:09:15 ID:vS4KomIz0
ナドレ使いとしては、トライアル成功したらデンプシーをかましたいが
なかなか難しいので、いつもNN>N出し切り射撃派生にしてる

笑ってくれてかまわんよ
639ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:09:22 ID:ECH0691xO
>>636
元祖がいないぞ
640ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:09:25 ID:z85h9J6h0
>>636
ハンマ「俺には緑メタボっていう立派なあだ名があるんだぞ」
641ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:10:11 ID:OgjN2iENO
>>636
六人目の銀メタボが足りない
642ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:11:33 ID:5Jjxtbwm0
>>637
初心者にこそSBと思うんだけどなぁ
だってボタン一回でキャンセルできるんだよ?NDがめんどい人には
うってつけ。ま、放置されると特射しか出来ないからアレではあるけどw
643ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:11:54 ID:mB1Df5Ut0
>>627
自衛と援護に関しては最強かもしれんけど
自分から状況を変えていく力は無いと思う
644ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:13:07 ID:vS4KomIz0
トールギスにエピオン
ゼクスは、アブノーマルな機体が好きだな
645ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:13:13 ID:XOH5Z9PsO
二号は肩幅が広いだけで体型はメタボってないし
ヴァーチェは単なる着太りだからメタボではない
つーわけで赤青緑に黄のジオともう一人メタボがほしい
646ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:13:29 ID:6FjtDY9U0
>>642
初心者があれから入ったら他の機体使えなくなるだろw
ボタン2回でキャンセルできる機体の方が圧倒的に多いんだから
647ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:14:19 ID:HwzWwnQi0
>>645
ザメル
648ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:14:24 ID:ECH0691xO
>>644
ゼクスじゃなくて
子安が戦闘狂なんだよ
649ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:14:29 ID:9N5qxcI7O
Vが兄で
Hが百式で
Sは?
650ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:14:42 ID:vjn9IaTS0
トールギスなんてダブルロックor放置で安牌だからな
使いこなすと凄いとかそういう理想論はもういいよ
651ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:15:50 ID:6FjtDY9U0
>>649
初代
まぁ殆どはやってないから覚えなくていいと思うけど
652ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:15:54 ID:A5j/IAGMO
>>649
セイラさん
653ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:16:22 ID:tDIF9Xyy0
ほんと子安はハゲに愛されてるな
654ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:16:29 ID:ECH0691xO
おまいら・・・元祖メタボは・・・
655ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:16:54 ID:HwzWwnQi0
>>649
素晴らしい!この反応速度!この戦闘能力!
656ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:18:46 ID:XOH5Z9PsO
今日組んだトールギスは中々頼りになったなぁ
神で適当にタゲ取ったらその隙を撃ち抜いてくれた
お陰で連勝したけど自分は3位以下もちょくちょくという
上手い人はサブと特射も的確に使うみたいだな
657ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:19:06 ID:24yYcSmI0
>>649
私はここだぁ!!!
658ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:19:24 ID:U3lGB3L6O
>>639>>641
えーと・・・誰だっけ?

>>640
確かに緑メタボw


・・・メタボ機体は需要あるのかねえ
659ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:19:27 ID:FM0N1eOt0
>>649
素敵な金色
660ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:20:46 ID:lk5rJ6le0
V:ヴァーチェ
H:ハンマ
S:サザビー
のメタボ3兄弟だろ
661ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:21:04 ID:hrVfAM2Y0
ときめくお名前だ
662ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:22:15 ID:3c3CdL7p0
使いこなして弱い機体ってなにさ
663ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:22:56 ID:wbnfa5fxO
>>649
出ろぉぉぉぉ!ガンダァァァァムッ!!
664ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:23:08 ID:vS4KomIz0
緑メタボと聞いて、思い浮かぶのは
個人的にザブングルのウォーカーギャリア
665ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:23:45 ID:bbPr1w/zO
>>661
ゲイン乙
666ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:24:13 ID:ECH0691xO
>>662
是非忍者の格闘CSを使いこなしてくだしあ
667ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:24:48 ID:5Jjxtbwm0
>>643
そういわれると、サブとアシのおかげで意外に自衛力があることを
思い出すよ。確かに自分ひとりで勝つのはむずいね。まぁ、「負けることが
ない」って感じか。エピと一緒で勝者にはなれない機体?

>>646
俺がそれ。
NDズンダ嫌いだからトールギスか地走系か2号機にしか乗らないw

>>650
それはない……と思う。
トールギスは逃げ性能はかなり高いから、どっちかというと放置する方が
お勧め?ダブルロックもらっても他の機体に比べれば逃げれる逃げれるw
668ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:24:52 ID:GGLbaW6B0
>>662
タンク
669ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:25:43 ID:YUQDtrjY0
和田って運命や髭が苦手だと思うんだがどうよ

遠距離射撃戦ならマルチCSもそれなりに使えないことはないよな!
ロック距離の長さは伊達じゃないぜ
670ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:25:52 ID:ECH0691xO
>>658
心の底から悲しい・・・
もうタンクでも入れておけ
671ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:26:16 ID:IE3W9Q+A0
>>642
SBだと若干「浮く」ってのがクセモノ
それにドーバーガンの射出が気持ち遅いし
万能機、とは言い難いんじゃないのかなぁ
672ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:28:02 ID:4AWgbvqy0
>>669
ドラ撒くだけで相当戦えると思うよ、近寄られるとやっぱちょっと弱いけどね
停滞ドラをうまく使えば近距離もいけるけどやっぱ怖い
673ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:29:09 ID:U3lGB3L6O
>>670
ちょっ・・・気になるじゃなイカ!!
674ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:29:20 ID:w5aayaB/O
>>669
むしろストフリ使って運命髭に負ける奴は下手くそだと思う
純粋なタイマンではね
やっぱりファンネルの存在とブースト性能はデカイ

乱戦になったりする2on2では運命髭有利だろうが
675ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:29:52 ID:0f8ltCbe0
とりあえず初心者に初代はオススメ出来ない
後々に使う万能機が使えなくなる
676ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:30:17 ID:1YNtHOM/0
>>634
確かにそうだな 先出しでいっつも無理矢理やってる感じだ
次からは着地とか格闘の隙をしっかりとるようにやってみるわ
サンクス!
677ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:30:28 ID:vS4KomIz0
>>668
初代はタンクだったのか
ドムだとおもってた
678ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:30:40 ID:lk5rJ6le0
>>674
2on2前提のゲームで2on2じゃ駄目な機体って一体…
679ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:31:56 ID:w5aayaB/O
>>678
いや乱戦では運命髭相手には不利って言っただけなんだが…
なんでそこまで拡大して解釈したかはしらんが
680ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:33:41 ID:ECH0691xO
>>677
いや、ドムだよ
681ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:33:41 ID:iuiu0w21O
トールギスは格闘微妙なのとメインもサブもブースト使うから下手に弾幕張ると
足が短くなる上に隙が洒落になんないのがな…
ゲロビを上手く当てていけばダメージレースはなかなかイケるんだがねえ
相方に悩む機体だわ
682ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:34:09 ID:5Jjxtbwm0
いや、2on2で死に機体はあるでしょw
アレックスとかアレックスとかアレックスとか。放置プレイされると
んんんんん゛ぎもぢいいいいいいいいいいいい!
683ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:35:03 ID:bep+VxAL0
トールギス使いこなせばってよく聞くけど
俺自身も含めて誰一人使いこなしてる奴見たことない
684ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:35:25 ID:CA3MsgQu0
>>676
確かに、慣れないうちはどこでダメージを稼ぐかっていうのも考えてみるといいかも。
自分が今何をしたいのか明確にすれば滅茶苦茶な動きにもならないだろうし。
685ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:36:11 ID:574gJE3iO
ノーベルに至っては俺しか使ってない
686ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:36:46 ID:IE3W9Q+A0
俺もトールギスだいぶ使ってるけど全然使いこなせてない
1000コスのアッガイの方が2000コス相手にしても勝率高い始末
687ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:36:58 ID:YUQDtrjY0
>>674
待て待て、タイマンの運命を流石に舐めすぎ
空中で残像接近でブースト勝ちされたら和田的に非常に厳しい
横から300近く持ってかれるし、こっちが安すぎる
2on2は上記の理由から3000同士向かい合って非常に辛い状況になるってのがきつい
688ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:38:32 ID:XOH5Z9PsO
ノーベルはたまに使おうか迷って結局忍者か升が選ばれるという点でも不憫
689ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:38:34 ID:A5j/IAGMO
ストフリは3000と組んだ方が安定するんじゃね
ロック距離長いから援護できるし機動力もある
690ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:39:38 ID:5f3TSS2H0
アッガイって武装だけ見ると結構やってけそうなんだよなあ
足止めないダウン兵器にダメージ効率のいいマシンガンに垂れ流しアッガイとか
空中NDも結構よさげだし良好なアシストもあって

ちょっくら使い込んでみようかな

691ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:39:53 ID:vGKtPPvh0
Zとか俺が以外まともに使ってるの見たことないわ
強くはないけど割とやれるというのがやはり素晴らしい立ち位置だな
文句言われないし、普通に戦えるし
692ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:40:05 ID:Hj/ATd0NO
ZZが強化されてるのにみんな使わないからあんま対策されておらず連勝嬉しいです
693ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:40:52 ID:N5oYJvDCO
もうシャアザクで戦場の空気になるのは嫌だお…
2000に乗り換えるかな
694ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:40:54 ID:WGZ1PQyc0
殺人的加速についていけてないんだな
695ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:40:59 ID:siuPVxWHO
>>683
空中戦で強いって言われたから頑張ってみたけどもう無理です
Zで空中戦やります
696ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:41:04 ID:IE3W9Q+A0
>>690
垂れ流しアッガイ部隊は非常に優秀だよ
ビックリするほどリロード早いし
常時中距離で垂れ流しててもいいくらい

アッガイ使おうぜ!かわいいよ!
697ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:41:08 ID:3c3CdL7p0
>>666>>668
どちらも難しくて使いこなせません
698ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:41:42 ID:1NtB7azp0
>>674
ねーわ
俺の中じゃタイマンなら10:0で運命
つか、なんでタイマンでFFが生きると思うのか教えて欲しい
699ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:42:20 ID:5Jjxtbwm0
>>681
逆逆。トールギスほど相方に困らない機体はないでしょ。
フォローする力が高いし自衛も出来るから全コストと安心して
組めると思うよ

>>683
どの機体も使いこなせば強いんだからその言葉は不毛だよw
使いこなすというより、武装の特徴をきちんとつかんでればいいだけの話

>>686
きっとかわいさ成分にやられてるんだよ相手がw
こ、これは攻撃してはいけないっ!
そう思わせる魅力がアガイにはある
700ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:42:22 ID:iuiu0w21O
>>690
武装はなかなかなんだけど地走の宿命で頭上とられたらねえ
相方にはそこをフォローしてもらいたいな
701ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:42:47 ID:1YNtHOM/0
>>684
なるほどね〜
自分がどう動きたいか考えるには相手の動きも知っておかないといけないから、レーダーとかサーチ切り替えも意識してみるわ
702ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:43:04 ID:wZ9J84iL0
>>689
ただHPが・・・ねwww
703ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:43:16 ID:w5aayaB/O
>>687
残像ってBDとは全く用途違うぞ?
最初は直線的な軌道しかとれないし上下にまで動けるわけでもないしましていつでも発動出来るわけでもない
最初から近付いた状況なら運命有利ってかストフリ詰みだけどね
べつに運命を舐めた発言もしてない
単にブースト持続とファンネルの存在がある以上よほどの下手くそが使わない限りファンネル機体は射程短い機体相手には有利になれるのはシステム上当たり前
704ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:43:27 ID:x8yggf/YO
>>689
3000同士組むんなら前にでられる髭や運命になるんだろうか、
それならνやW0と組んだ方がいいって話しになる訳で
705ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:43:28 ID:5f3TSS2H0
>>700
地走は移動用とわりきってメインは空中戦を想定してる

まあそれだとアッガイ部隊が何も出来ないんだけど
706ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:44:07 ID:XOH5Z9PsO
1000の地走(グフ除く)が相方なのに近くで空中戦を始める人がいるから1000の地走はより辛い
707ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:44:49 ID:5f3TSS2H0
>>703
用途云々以前に残像ダッシュ中は全くブースト使わないって知ってていってるのか?
708ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:45:34 ID:w5aayaB/O
>>698
タイマンでのファンネルの有用性がわからないのは流石に初心者以前の問題だと思うがわざわざ説明したほうがいいのか?
709ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:46:33 ID:siuPVxWHO
トールギスは相方には悩まないけど相方にベッタリくっつかないとね…
710ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:47:09 ID:iuiu0w21O
>>699
トールギスはメインが誘導弱くてカットしにくいしSBで浮いちゃうから
小回りも効かなくて相方に結構位置取り気遣わせちゃうから少なくとも
鈍足機体との相性は悪いと思うんだ
711ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:47:27 ID:BEs40UiKO
宇宙世紀の初代百式以外の2000が概ね空気な件
ケドラフハンマはもとより主役機であるF91やZすらみない
712ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:47:51 ID:YUQDtrjY0
>>708
本当の更地でのタイマンならわからんでもないけど
ファンネル来たからって常に飛ぶわけじゃないんだぞ?
713ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:47:57 ID:PMyaaA2rO
今作こそGXが3000の中では割と初心者向けになりそうだが
もちろん触るなら、って話で使いこなすならってことなら初心者には難しいが
714ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:47:59 ID:vjn9IaTS0
ドーバーガンが一発ダウンだったら使ってたわ
715ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:48:21 ID:1NtB7azp0
>>708
お願いします。2:2よりタイマンのほうが有効に使えるという点のみでいいので
716ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:48:46 ID:XOH5Z9PsO
>>711
ZZを主役でないと判断した理由を聞こうか
717ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:48:49 ID:dPYn9X6M0
強機体だから使ってましたって奴が消えてくれて嬉しいよZ
718ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:48:55 ID:eu3aQizp0
ストフリと運命でやってストフリ有利


これ書いたのキラだろ強いな流石准将強い
だってあまりにも運命有利でしょう?
719ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:49:19 ID:iuiu0w21O
>>711
いや、乙と乙乙やGP03はそこそこ見るぞ
720ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:49:23 ID:A5j/IAGMO
>>704
ストフリだと前線は相方に任せて援護と自衛に徹しよう
後半乱戦になったら種発動してフルバースト撃てばいいやという気になる
一言で言えば俺の性格の問題だな。νだと気が付いたら前線に出てる
721ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:49:56 ID:4AWgbvqy0
>>711
というかUC自体その2機とνくらいしかみないような
722ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:50:09 ID:w5aayaB/O
>>707
わかってるぞ
運命の残像は近付くためとブースト節約のためのもの

遠距離でもブースト節約と相手への威圧にはなるしいい武装?だと思う
つーか基本的に運命に死に武装はないな
強いて言うなら格闘CSかな
723ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:50:30 ID:siuPVxWHO
>>718
そりゃキラ様が乗ってりゃどんな機体も厨性能っすよ
724ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:50:33 ID:ECH0691xO
>>716
お前も03を無視したか
725ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:50:38 ID:BzVKANhJ0
>>699
トールギスは逆に生き延びすぎて
放置されたあげくに、耐久調整を狂わされやすいという
トールギスx2でいけ? d
726ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:51:40 ID:vjn9IaTS0
ガチ対戦だと重椀か乙だな
どちらも相手のブースト簡単に食えるから
相手が飛んでからのブースト残量読んで
ND挟んでパラパラとマシンガンの要領でやれば着地鳥簡単
727ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:51:52 ID:CA3MsgQu0
>>701
そこまでできたら中級者だなw
俺はそこまで完璧にできてる自信はないがw
お互いがんばっていこうぜ
728ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:52:18 ID:5Jjxtbwm0
>>709
そうでもないよ?
特射が撃てるなら、相方にロック取って貰うのもありだし。常に
ベッタリだと逆に>>710が言うように相手によっては負担がかかるから
付かず離れず、半分のSBで敵のロック範囲から逃げられる程度が理想
じゃないかな。

>>714
ダメ80でダウンとか火力少なすぎですわw
729ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:52:29 ID:w5aayaB/O
>>715
2on2より使えるって発言もしてないんだが
なんか勝手に文章をイメージするお花畑頭が何人かいるな
相手のブーストを消費させられ更にその武装自体が攻撃能力持ってる時点でわからないか?
ブーストって何?ってレベルだったら勉強してくれ
730ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:53:29 ID:XOH5Z9PsO
>>724
ハハハちょっと索巻かれてくる

索ってあの原作見たらCMみたいな武装になりそうなもんだが
何故こうなったのか… 
機体には合ってるけどさ
731ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:53:47 ID:iuiu0w21O
>>726
それは03の得意分野だ
おかげでW0との相性が最高だわ。03が牽制してW0が取るって戦法がやりやすい
732ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:54:34 ID:bep+VxAL0
>>728
いくらSBあるっていっても、足が一瞬止まるのに一発の威力80って低すぎないか?
贔屓目に見ても2000最強はないだろ
733ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:55:13 ID:U3lGB3L6O
>>670
頼むからその元祖を教えてくれなイカ?
734ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:55:34 ID:l8CKwKb70
デスサイズとかエクシアとか使うとアラートとかレーダー見れるようになるよ
それを強要される機体だから
735ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:55:45 ID:Ieoryk7RO
コウが一番輝いてるのは1号機の時

これはガチ
736ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:56:51 ID:x8yggf/YO
>>721
今回もなんだかんだで使用機体が偏ってるからな
737ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:57:39 ID:vjn9IaTS0
>>731
分かるわwwしかも相方が連ジからの猛者だから連勝美味しい
03原作見て惚れたからこれからも使い込むな
738ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:57:41 ID:5f3TSS2H0
ドーバーガンって90じゃなかったっけ?
WIKIは80だったが
いつも3発セットで食らって180ぐらい減ってるんだけど
739ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:58:15 ID:YUQDtrjY0
>>729
なんか>>703見る限り、君が考えている残像は俺の考えてる残像とまるで違うもののようだ
・和田が飛んでる(後飛び可)
・運命残像
・あら、後飛びの利点が無くなって近距離に←今ココ
これにアシスト絡めたら大抵の機体と有利な読み合いにできるよ
和田使ってるときもこれやられるのが一番辛い

ファンネルはガンガン近付いてきて格闘以外の選択肢がある機体には機能し辛いところがあるよ
下レバドラや停滞もタイミング難しいし
740ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:58:50 ID:G/hwVymG0
現状1000の3強はビギナV決闘だけどグフカスも入れて4強だと思う
現3強よりも使いづらいけど使いこなすとかなりうっとうしい存在だし
741ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:58:57 ID:5f3TSS2H0
デンドロに惚れるのはわかるが
ステイメンの何処に惚れる要素があったんだろう
742ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:59:00 ID:siuPVxWHO
>>728
でもベッタリじゃないとカット取れなくね?
いやそりゃテメエがヤバくなればもちろん足使って逃げるけどさ
つか敵のロックから逃げれる位置って言われても殆どの相手に対してこっちは外れた状態なんじゃ…
743ゲームセンター名無し:2009/04/26(日) 23:59:31 ID:Sy3rXwbuO
今のFbはバッタというよりゴキブリみたいで切ない
SBみたいなシステムあっても罰は当たらないと
744ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:00:12 ID:y6j4V5NEO
いやいや、贔屓目で見て良いなら充分2000トップだよトールギス。
3000と組むのにビームが90か80かは問題じゃないし。
745ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:00:13 ID:l8CKwKb70
>>740
俺は17強だと思う
746ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:00:36 ID:9IZTKvhMO
ところでドムはメタボパープルとしてピザレンジャーには入れないんですか?
まあメタボっていうより中年太りって感じだが
747ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:00:51 ID:TvC9LktB0
俺も元祖メタボって何か分からんな。
ゾック?
748ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:01:10 ID:dPYn9X6M0
ゴッグあたりでは
749ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:01:25 ID:x8yggf/YO
>>740
Vはその中じゃ別次元だと思うよ。
使っていてつまらない機体になってしまったのが残念なところだけれど。
750ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:01:43 ID:1NtB7azp0
>>729
いや、俺がおかしいの?
2:2だと運命、髭有利。でもタイマンだとFF、ブーストのおかげでストフリ有利って言ってるよね?君
でも俺は2:2のほうがFF生きるて思うんだけどどう思うって言ってるの、わかる?
751ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:01:45 ID:eJSwM5s90
解禁パスワード配布まであと9時間半
752ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:01:46 ID:y3kBNQer0
>>747
思えばゴッグもピザだった
しかも肩が張り出してて尋常じゃなくピザだった
753ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:01:49 ID:XGl3pS/yO
グフカスの魅力は格闘の威力
1000の癖に横始動で200以上叩き出すし
754ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:03:20 ID:eu3aQizp0
グフ強ウザいのは分かるけどだからって簡単にグフに狩られてる2000使いを
見ると頭にチョップかましたくなる
755ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:03:49 ID:x8yggf/YO
>>747
体の向きを考えて移動する必要があったズゴッグかもな
756ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:03:54 ID:G1B6Pw9sO
>>752
ゴックってなんか卵みたいな体してるよねw
757ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:03:56 ID:iuiu0w21O
>>753
いや、地走のクセにビョインビョイングフゥで空中戦についていけるのが一番の魅力でしょ
758ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:04:28 ID:ixu8F6oyO
グフカスの魅力はサブにあると思う
あの斬り逃げがたまらん
759ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:04:38 ID:PCune+nz0
>>745
前の7強のイメージじゃなくて、初代百式ヴァサが2000の3強って呼ばれてるイメージな
他よりもちょっとだけ頭出てるくらい

しかし17強はない
タンクとキュベ2がいる時点でない
760ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:05:20 ID:Wr4M2tLc0
グフは1000の癖に格闘の判定が強いのも魅力の一つ
761ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:05:29 ID:BzVKANhJ0
ガンキャノンはー?
762ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:05:31 ID:yqDauwNL0
>>753
グフはあれだ、普通に強いけどステージが高低差とか入り組んでるところが強い
サイド7以外選んで戦うと糞強い

というか俺も含めてだけどサイド7でしか戦えない人多いよな
763ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:05:33 ID:/eZDPnsIO
タイマンですらかなり強いのに、こういう話題には上がらないガンタンクって不思議。
しかもゾックゴッグまで話題に出てるのに。
764ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:05:39 ID:vjn9IaTS0
ゴックの話はやめてくれ・・・空格でレイプされた思い出が
765ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:05:41 ID:5Jjxtbwm0
>>738
いや、たぶん3発で160のはず。
CPU1000コスがドーバーガン×3を2回でちょうど落ちるっぽいんで

>>732
2000のほとんどの機体相手に着地取り合戦で勝てるから……
766ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:05:51 ID:bep+VxAL0
>>744
2000トップでいいから俺の悩みを解決してくれ
SBで移動してると天高く舞い上がっちゃうのでSBSB特格とかSBSBSB特格とか、
特格を混ぜるんだが通常格闘によく化けるんだ
767ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:06:21 ID:G1B6Pw9sO
>>757
あー確かに
メインが若干当てづらいくない?
768ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:07:13 ID:y5dhG8+rO
>>766
キャンセルで出さないと化けやすくなる
769ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:07:26 ID:S//b6yWh0
>>749
どう使ったらつまらないんだ?
強引な攻めも堅実な守りもできて何が不満だ
770ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:07:37 ID:0tAaSUWXO
グフカスは闇討ち性能のお陰で放置できない、中々捕まらない、撃墜しても1000コスの三十苦で泣ける
771ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:07:38 ID:ldwjsMTZ0
>>766
特格より盾から自由落下して着地ずらしとかのがマシ
特格ってそのまま着地するならともかく地上付近で一旦止まるし
772ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:08:01 ID:9RBZmd9q0
今日の午後が楽しみだ
773ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:08:06 ID:yX0q1TxT0
>>766
もう特格忘れちゃいなyo!
自然落下でうまく高度調整すればいいんじゃない?
あるいはSB→そのままBD移動にすれば舞い上がらない
774ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:08:25 ID:gF+ufuiTO
>>762
1000や地走はサイド7以外の障害物が多いステージではそれなりに戦えるんだが、
現実にはサイド7固定の奴が多くて死に機体になってるよね。
775ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:08:31 ID:nFG7K4pv0
>>762
普段はランダムだけど
MF以外の地走機体選んだ時は意図的にサイド7選んでる

ランダムでも鉱山都市やフォンブラウンになる確率は
極めて低いけど0ではないから恐い
776ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:08:54 ID:LEcjIJvd0
アカハナの声優って4人目なんだな…
しかもこれが2作目…なんで変えるんだろ?ギャラかな?
777ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:08:56 ID:ELmwFlTQ0
ゴックの形っていかにも頑丈そうで良いよな
盾が壊れるまで頭突きされたのは良い思い出
778ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:09:26 ID:kvwR01VzO
アレックスもメタボだよね?
779ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:09:28 ID:VT6dl0Y/O
>>760
それは空横だけじゃないか?

>>766
特格は攻撃キャンセルから出さないと抜刀に化けるぞ
あと状況次第では自由落下も使おうぜ。短距離SB→自由落下→短距離SBとか
結構良い感じに使える
780ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:10:10 ID:XGl3pS/yO
>>762
サイド7がデフォな空気になってるからねぇ
確かに複雑な地形のステージはグフカス有利かもねw
781ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:10:11 ID:ixu8F6oyO
>>767
発生弾速誘導で劣るって三重苦だからな
確定所やゲロビ阻止位にしか使ってないし
今作では使いきらずに落ちることも多い
782ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:11:09 ID:wBpGlRJH0
敵が両方地走型フォンブラウン選んでる人いたけど
選んでる人の機体神だから自爆してた
783ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:11:12 ID:gF+ufuiTO
>>769
前作から使っていた人間には糞つまらん調整だよ
サブ垂れ流しが強すぎてやるべき事が減りすぎた
784ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:11:19 ID:Ff0XZFEoO
>>774
ジャブローでザクの爆弾を転がすと林が良いカモフラージュになる
785ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:12:39 ID:VT6dl0Y/O
>>767
前回より性能落ちた感覚はあるな
使いきらないと損だから相手がブースト少なそうだと感じたら景気良くぶっぱなしてるぜ
それで当たれば美味しいが振り向き撃ちに化けて俺涙目になるのが目下の悩み

俺は…グフになれない……
786ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:14:04 ID:XGl3pS/yO
>>781
だよねー
前作は滑り撃ちで命中率が多少上がったけど、今作は滑り撃ちやっても当たらねぇw
787ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:14:06 ID:PCune+nz0
グフのガト強くない?
ずらしてもずらしても着地狙ってきて怖いんだけど
788ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:14:22 ID:S//b6yWh0
>>783
特格→BRの方も使ってくれ
サブ垂れ流しより着地取りのやりやすさ度は断然上だぜ
基本の動きがサブ垂れ流しというのは否定できないけど
789ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:15:23 ID:z4OgMWMtO
仮に重腕でエピオンとタイマンになったとしたら、ひたすら後格出してれば判定勝ちするだろうか

>>740
デュエルが入ってるなら維持も入るんじゃない?
790ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:15:27 ID:sIOw4Jt40
>>784
ジャブローは何やってるか分かりにくいのが利点だな
サテライトとか空中で打たなければ、まず分からないからな
ただサイド7はフィールドが障害物あるけど平行というか平らだから軸合わせすればサテライト当てやすいんだよねぇ
グリプス内部が一番嫌いだ、当てにくい、逃げにくい
∀とかはグリプス得意な気がする
791ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:15:31 ID:T5bV+Ahb0
>>549
早いレスどもですw
当時のやつを色々集めておけば良かったなあ
792ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:15:37 ID:V3K6Imny0
こちらウイングゼロでエピオンから狙われるとなにもできないんだがどうしたらいいんですかね
バックステップからメインだしても、それを読んでて相手はすぐNDでよけて格闘いれられます
アシストを置いてもそれも一緒に切られて格闘くらいます
近距離に持ち込まれるのが悪いと思って距離をおいても
弾幕をはることもできないので、少しずつ距離をつめられてしまいます
どうしたらいいんでしょうか
793ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:16:00 ID:+w5bg9lc0
マスターってND一回できれば意外と格闘の間合い広いんだな
動画でヴァーチェのメインさえ横NDで避けて一瞬で距離詰めるマスター見たら可能性見えてきた
相手振り向き打ち見えれば確実に取れるな
794ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:17:16 ID:XGl3pS/yO
>>785
俺も相手が着地した時は勿論、着地しそうな時はブッパしてるわ

あれ撃ってるときガトリングの砲身みたいのがちゃんと回転してんのねw
カッコいい(^p^)
795ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:17:33 ID:kvwR01VzO
>>509
シャクティ「見てください!」
796ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:20:21 ID:I8PH3n8i0
>>789
鞭でも特格でも変形格闘でもどうとでもなる
797ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:20:29 ID:y5dhG8+rO
>>795
うっせえwww
798ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:20:42 ID:Ff0XZFEoO
>>792
エピオン相手は盾も少しは役に立つ
その代わり多用厳禁
799ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:21:51 ID:neIWqOw70
今日吉祥寺行ったんだが上手い奴はレベル違うな
上手い人二人が組めば連勝が見える感じだった
800ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:22:31 ID:ldwjsMTZ0
ウィングには判定最強の特格があってだな
801ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:22:44 ID:VT6dl0Y/O
>>787
それは確かにガトマシの長所ではあるが上で三重苦と言ってた人の通り短所もきちんとあるよ
実際使ってみてガトマシが性能を発揮出来る場面と出来ない場面を体験してみたら相手にしたときの
動き方にも幅が出るかと
802ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:23:01 ID:ZWilRUxfO
>>792
・強気に空横ぶっぱ
・アシスト早出し
・牽制はロリバス

W0でエピオンに戸惑ってるというのは相手の腕が数段上という事だ。素直に腕を磨け
803ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:23:28 ID:FA7IzT760
さぁて、あとすこしで
黒マーク2無双が始まると思うとワクワクですな
パイロットはジェリドで、アシストはカクリコンのマラサイ
お空から、大気圏で燃えつきかけのカクリコンが
敵に衝突してきます。
804ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:23:40 ID:zdCW1hZLO
デスサイズの鎌でデスビーストがことごとく切り刻まれたのはトラウマだ
805ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:24:05 ID:zUSciqoaO
エピオンの鞭はもうちょっと長くつくるべきだった
806ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:24:22 ID:uhjWUTQ90
正直エピオンやアレックスでタイマン申し込んでくる奴はキチガイだと思う
807ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:24:36 ID:I8PH3n8i0
>>803
涙拭けよ
808ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:25:16 ID:ldwjsMTZ0
そういえばアシストによっても黒魔窟は結構変わりそうだな
809ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:25:18 ID:FA7IzT760
エピオンは、アレックスのチョッパムに当たってても
よろけない仕様にしてほしかった
810ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:25:22 ID:l0h9kGQF0
ジェリド(笑)
811ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:26:21 ID:L3+hLFhV0
>>806
どっちもたいして怖くない件について
エピオンにアレックスがタイマン挑むなら基地外かもしれんが
812ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:26:38 ID:Ff0XZFEoO
>>810
ロランと組むと「なんだ男か…」となりそう
813ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:26:45 ID:ldwjsMTZ0
そもそもジェリドが魔窟でやった事って劇中じゃ建物に墜落しただけじゃねえか
カクリコンのがまだマシだ
814ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:26:52 ID:ddcmUoCJO
うちのホームのエースがエピオン愛用者だからここのネタにされっぷりに違和感を感じてしまう
まあその人が初代だのW0だの使うと誰も勝てなくなるほどの無双が繰り広げられるが
815ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:27:22 ID:BRUpijWgO
>>806
ですよね
エピオンと格闘距離で怠慢する訳ないんだから必然的に逃げ気味になるよな
それをガン逃げwwwとかほざくなら格闘機体使うなカス
816ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:27:30 ID:l0h9kGQF0
黒mk2ってカミーユが乗るんだよな
なんか特徴的な武装あったか?
817ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:28:08 ID:PCune+nz0
>>801
へーそうなのか
まあ1000コス格闘機の射撃にしては十分すぎると思うけどなぁ
818ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:30:33 ID:H5/uIOzJ0
>>816
黒mk2の差別化はどうするんだろうな。
劣化白mk2で1000コスとか?
819ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:31:03 ID:7BLFAval0
ドラグーン・フルバーストってどのタイミングでゲージ無くなるの?
撃つ前に止められたら無くならなかったけど
820ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:31:23 ID:V3K6Imny0
>>792
ありがとうございます
盾忘れていた…

よくうちのホームにくるマナーの悪いペアがいて
エピオン・エクシアのペアなんですけども
タイマンがとてもうまくて、引き撃ち・アシストなども読まれて格闘をガンガン決められます
方追いしようにも、見ていないほうから闇うちされたりして
なかなか勝てません
引き撃ち・アシストでカットなどをするする避けて格闘をいれてくるペアには
どうやって勝ったらいいですか
821ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:31:34 ID:l0h9kGQF0
格闘が空手技とか
修正パンチや回し蹴りなど
822ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:32:16 ID:ddcmUoCJO
黒幕2は1000じゃないか?
1000万能機だったら使用者多そうだ
823ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:32:27 ID:SLwOluPn0
明日解禁は確定?
824ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:32:41 ID:Fdx8kCNr0
           ,,. -─‐ ''"´ ̄   `ヽ
        ,. ‐'´              \
      /                  ,リ
   /                   ,.ゝ
    !                  // 〈
    |         /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ   俺の出番だろう
   │      /      `      レ'    今日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
    |      (._               |    全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!    隅の方で味噌汁を啜っていた
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|     ジャマイカンも吹き出していた。
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |     食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l     青筋立ててこちらを睨み付けていた。
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`! 勃起したソレをイメージしてしまい
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |  吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l     |  横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅 強烈なプレッシャーを感じた俺は、
   |   _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´  すぐさまその場から逃げ出した。
.   !  |=<>=<>=|    ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ  後ろの方で、カクリコンの
  _,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄     | ヽ. \ `ヽ } /   「前髪は抜かないでくれぇ」 という断末魔が聞こえた。
      `ヽ ー-----‐‐┴、 }   ヽ レ',ノ./`ー- この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
825ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:33:21 ID:zUSciqoaO
>>816
バアアァァァルカン!!11!
826ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:33:32 ID:FA7IzT760
黒マーク2の特徴的な武装・・・ねぇな・・・
これはもう、色は黒だが劇中でカミーユがやった変則的な戦法を
すべて盛り込んだ機体になってるとか。
変形でフライングアーマ乗ったり、劇場版でガルバルディにかました
蹴りができたりとか・・・
827ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:33:52 ID:uhjWUTQ90
黒魔窟は換装出来ない劣化魔窟になりそう
アシストは射撃に合わせてマシンガンで援護射撃してくれるのでいいんでない
828ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:33:58 ID:+w5bg9lc0
>>818
今のところ1000コス化か格闘型が有力
829ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:34:13 ID:Ff0XZFEoO
>>824
そろそろ来ないかなーと思っていたところだww
830ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:34:44 ID:FA7IzT760
>>824
これ、見るたびに吹くわ
831ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:36:08 ID:ELmwFlTQ0
>>824
いつ頃できたんだこれw
832ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:36:41 ID:eiMVCy/D0
俺の予想だと黒Mk2のアシストはヒルダ・ビダンのカプセル。
833ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:37:37 ID:YEO3ITH+O
亀頭よりも隅で味噌汁すすってるジャマイカンを想像して笑っちまう
834ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:37:43 ID:1au79uMa0
バルカンは下向きに撃つ
835ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:37:56 ID:bWH/L5Et0
      /      i                      ヽ
       /      l                      ヽ
.      ,'        !                       ',
    ,'        !                            ',
    ,'        ,'ヽ                       ',
   ,'        ./  ヽ、                          ',
    !       ,.'    ` ' ‐ .,_                  i
.   !        /           ̄ `` -.、             i
    !      ,'           ,.. -‐_''_"  ヽ  ,.、         i
   '、    .l '""'_‐-_   `"´ .r' ,‐c、 `´  .i .l ,.ヽ        l
.     ヽ.   '、`'´.r:c、ヾ、     ヽ_レ;:ン ´  .!.!/ー, !        i
      ヽ.   ', 'ヾニ'ノ             i.l   ,'          ,'
        \  ',      l           .リ/ './        ,'
        ヽ. ',     、 ...、          、ノ          /
          ', '、    `_ ,,..,、           i_         ,.'
          ', ヽ   ヾ二 ノ      ,   ',)ヽ      /
          ヽ. \   '''     ,. '´   /  i _,.. '´
           `ヽ、`ヽ、   ,.. '"    ,. '‐ ;  !-、
    ,.-,- ' "ゝ-_‐ ニ"-´- l`、!´    ,.  '´,.,.、 !  i!l ー- ..,
    , '_/  /―_―,.. ===ヽ `` ー '´  , 〃 i l   リ    ` ー ..,
  // '- ' ´ ̄         !r',       !l / .! ./ !

このスレはエマ中尉に監視されています
836ゲームセンター名成し:2009/04/27(月) 00:38:27 ID:QtO9JcMr0
>820
碌な遠距離攻撃が無いコンビで乱戦かタイマンに持ち込みたいの見え見えだから
此方もお互いぴったりくっついて離れないように援護しあうのは無理なの?
837ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:38:38 ID:fjhfoyUS0
今日も自由を練習してきたわ。
コンボかっけーけど難しすぎるw
軽々と出してる奴見るとちょっと悲しくなるわw
838ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:39:37 ID:LEcjIJvd0
エマはガンダムじゃない
839ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:40:25 ID:XGl3pS/yO
エマさん可哀想だよなw
髪型的な意味で
840ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:43:26 ID:us4yIkfo0
エマさんの命>>>戦艦&クルー全員の命 くらいの価値がある女性なんだぞ!
841ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:44:46 ID:Fdx8kCNr0
    |      (._               |    全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |      (._               |    全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |      (._               |    全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |      (._               |    全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |      (._               |    全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |      (._               |    全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |      (._               |    全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |      (._               |    全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!    隅の方で味噌汁を啜っていた
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|     ジャマイカンも吹き出していた。
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |     食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l     青筋立ててこちらを睨み付けていた。
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`! 勃起したソレをイメージしてしまい
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |  吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが、
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l     |  横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅 強烈なプレッシャーを感じた俺は、
   |   _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´  すぐさまその場から逃げ出した。
.   !  |=<>=<>=|    ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ  後ろの方で、カクリコンの
  _,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄     | ヽ. \ `ヽ } /   「前髪は抜かないでくれぇ」 という断末魔が聞こえた。
      `ヽ ー-----‐‐┴、 }   ヽ レ',ノ./`ー- この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。

期待しつつ寝るか
842ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:44:48 ID:ELmwFlTQ0
>>835
スクロール止めて上の方だけ見ると本当にそう見えるな

黒Mk2のアシストが黒Mk2ってあり得るんだろうか
843ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:45:39 ID:+w5bg9lc0
>>835
このAAいつ見ても亀頭だから吹いて困るw
844ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:47:02 ID:bWH/L5Et0
>>842
      /      i                      ヽ
       /      l                      ヽ
.      ,'        !                       ',
    ,'        !                            ',
    ,'        ,'ヽ                       ',
   ,'        ./  ヽ、                          ',
    !       ,.'    ` ' ‐ .,_                  i
.   !        /           ̄ `` -.、             i
845ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:47:49 ID:ELmwFlTQ0
>>844
やめろwww
846ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:49:13 ID:8RhKLkSQ0
>>844
氏ねwwwwwwwwwww
847ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:50:30 ID:1au79uMa0
だが待ってほしい。エマさんが亀頭なのではなく、
亀頭がエマさんなのではないだろうか
848ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:50:58 ID:nFG7K4pv0
>>842
ドムが通常BD型になってBRを持ち出してきたようです
ジェリド「カクリコン、エマ、宇宙人にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」
849ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:52:07 ID:+w5bg9lc0
>>844
やめろwwwwwww
850ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:55:28 ID:LEcjIJvd0
エクシア、>>844を紛争幇助対象とみなし、これより武力介入を行う
851ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:58:19 ID:y6j4V5NEO
地走対策でフォンブラウンってたまに聞くけど
シュピーゲルとかマスター使ってるとむしろ楽しい。
852ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:59:22 ID:y3kBNQer0
劇場版のシールドミサイルって黒MK-IIだったっけ?
特射で使えねえかなと妄想してるが
853ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:59:26 ID:I8PH3n8i0
エピオンでフォンブラウンも追いやすくて楽しいしもうデフォフォンブラウンでいいよ
854ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 00:59:44 ID:9Wsjd0EZ0
Mk-2使ってみたけどブースト短過ぎてびびった
これって基本的にスパガン安定なの?
855ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:00:10 ID:gtdoWaD20
別に地走は対策しなくても地走ってだけで弱いからなぁ
856ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:00:35 ID:+w5bg9lc0
障害物あればあるほど有利なのがMFとエピオン
不利なのがジャンプできない地走型
857ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:00:39 ID:GCNX26E80
ヴァサーゴの堅実な立ち回りがいまいちわからん
相方との実力差がありすぎてCの後半とかになると弟だけでいいとか言われる

そりゃまぁ放っときゃ格闘機並みに突っ込んでくけどそれだけじゃつまらん・・・
858ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:00:40 ID:wBpGlRJH0
>>854
とりあえずスパガンが使えなければただの百式の劣化
859ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:02:41 ID:dtsZc8dv0
           /´ ̄`ヽ            , --、               
          /  人   l             /    \      
        / /爻ヽ  ヽ      , ---、 | く⌒ヽ ヽ , -─‐-、   
        { /∠⌒ヽ }  }       / ,--、ヾ> ヽ } レ'  , ---、 ヽ    ____,
        レ'彡イ {Uj }ヾミイ       {  \ } }|  V /  /     `! |  !  
    ⌒)ノ  |  ドこzン八三}     ,ィ\/⌒ヾ ̄ヾノ_ノ  ァ'-─-、 ゞL__,〃 
     (ソ⌒ヽ! ト--イ ⌒__,ハ  ,ィシvく}了ミy'´7´l}_, -‐┴-、   `ヽ  ̄ ′ 
       レ)   ! ト--イ (  ノ `ーべ⌒ヽ>y' 〃, -┴┴ミ、_}_}_}_j ヽ⌒) j     
      ヽ)、___,>、ト--イ ))〈     ト_チrく    // ̄ヽ、_) / /  _..._  
  '⌒>‐ミ、 \)こZヾ--ヘ{{ l|  y' ゝ ヾミ゙)'}|≧>、 / /バ⌒ヽn V/ 〃⌒ヽ 
  (⌒ヾ>ニKド、⌒Yく_/ヽj} 人_ゝ__>==1 r彡"´/ / | |   /y'}[__//   .`
    ,ィ  ゙̄Vソ,イノ \__ム丁了)ノr'ン´フノ ィ彡/| | ヽヽ. // ヽVソ´     
   / / r‐ヘ `Y {    [二[| ,勹77´ ̄ シ三彡'/| |\ ヽV/ミ、_} Kミ、
  { {   トZべ.」 |   [三}〒ラ77 (_)(_) r三/ / | |> \f⌒l/l | L }
 ヾl |  l三ィ∧ l __. [三}⊥.イ工===ァべ/ /,ィ| |/>l{ l>}X.| |゙)レ′
  ヾ, ヽ  {三N>} Y二ヽ」ニ/l⌒ヾ´  /  {O}___」 |/rくゝ _ソ\l |(
   >、 \ 缶jfハ >n' fy' l ⌒y} //⌒\/rヘ l/ /7j\j j
  /∧>、_/フイ/7-Vきy'/1 |(⌒)|}./|ト、   \j.ハ ヽ. //) l| //
  !{ニ///,イ///∠7/Zl{ |ィ^トl|\.j| ノへ.____}へ. V/´ ヽV./
  ゞ〃'Tヽ 〃´ ̄ ̄〃⌒l  VハVj  }ソ       ヽ \  //
  ケミ三彡"     /   ゝ ゞ='ノ二/         \ ゝ" /
860ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:03:11 ID:ELmwFlTQ0
地走ってだけで御馳走様だよな
861ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:03:28 ID:I8PH3n8i0
マーラ様がこのスレに興味を持たれたようです
862ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:03:28 ID:9Wsjd0EZ0
>>858
まあそうなんだけどさ
スパガンはスパガンで弾切れやすいからどうすりゃいいのかよく分からなかった
863ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:03:58 ID:tcGObJllO
>>857
基本は垂れ流しとソニックでタゲ取りして
接近されたらサブでダウン取りメシウマくらいしかわからん
864ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:06:13 ID:nbT3ab960
アカツキって普通に格闘するより格闘カウンターしたほうがいいんじゃないか?・・・
865ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:08:21 ID:+w5bg9lc0
>>857
難易度上がれば遠くからの着地取りと経験から予測するくらわない着地をくりかえすだけだから
つまらないってのは分かる
866ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:09:00 ID:r+i11/PJ0
九時間後には全国でティファの喘ぎ声が鳴り響くのか・・・
867ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:10:33 ID:WsABoRUX0
>>727
ちょっと欲張りすぎたかw でも、まずは中級者目指してがんばるよ!
868ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:11:25 ID:ELmwFlTQ0
ティファの声が聞きたくてワザと落ちる奴とかいたりしてな。ハハッ
869ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:11:38 ID:dtsZc8dv0
>>866 連座Uのミーアステージの恥ずかしさが繰り返されるというのか!?
870ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:12:30 ID:thB0RzTI0
カミーユ私の頭を吸って
871ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:13:03 ID:tcGObJllO
最近アングル変わる攻撃すると
レーダー消えることに気が付いた
まぁサーチ変えは基本にしても地味にウザいです
872ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:14:00 ID:L3+hLFhV0
今日はゴッドとターンXでDX狩りまくるぞー
シャイニングフィンガー楽しすぎじゃーーー
873ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:14:51 ID:L3+hLFhV0
>>871
今更www
874ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:14:53 ID:+w5bg9lc0
かないみかも自分の声にどれだけ期待されてるか想像もつくまいて
875ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:18:34 ID:zUSciqoaO
百式って格闘の途中に特格いれるとカウンターにならずにそのまま蹴りになるってマジ?
876ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:20:26 ID:kTIocNcf0
かないみかって他の女性声優の胸揉むのが好きってウィキに書いてた
877千山由美子:2009/04/27(月) 01:21:03 ID:Ld1qdnzv0
ヴィトン、グッチ、シャネル人気新作-ブランド激安

ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)、グッチ(GUCCI)、シャネル(CHANEL)、
コーチ(COACH)、 ブルガリ(BVLGARI)、クロエ(CHLOE)、エルメス(HERMES)、ロレックス(ROLEX)
大人気ブランドA/S/SSランキング 財布(長財布、カードケース、キーケース、手帳)、
バッグ(かばん、ショルダーバッグ、ハンドバッグ、鞄)、 時計、雑貨、小物 靴
◆ 信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です
◆ 2008年-2009年人気最新品、新素材入荷!
◆ S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います
◆ スタイルが多い、送料無料(日本全国)!
あなたの訪問を待つ!☆ヽ(▽⌒) 
開業3周年、安心してご購入ください!
↓↓↓
URL:http://recycle-discount.com/

ブランド激安市場安価販売り かばん、時計、財布、雑貨


店舗HP:http://recycle-discount.com/
店舗連絡先:
e-mail:[email protected]
営業時間  08:00〜24:00
店舗運営責任者  千山由美子
営業時間:年中無休
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
878ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:24:22 ID:+w5bg9lc0
働いてる最中に揉むんだろうか、職場の男からしたら迷惑そうだな
879ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:24:54 ID:mYwM58C40
グーンが解禁されると聞いたのだが
880ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:25:52 ID:1b8jRcy00
解禁まであと8時間ちょっと
月曜なのにワクワクしてるぜ
881ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:27:10 ID:cdJkhquJO
本当に明日・・・いや、今日DXが解禁されるのか!!

新しいルート出してもらいたい・・
882ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:27:54 ID:ZTuI28ivO
確かパクロミもかなりのおっぱい星人じゃなかったかしら
883ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:35:17 ID:Ff0XZFEoO
ここはあえてティファではなくガロードの声に差し替えに10ペリカ
884ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:37:16 ID:+w5bg9lc0
ガロード「あぁああぁああぁぁぁぁぁぁああ〜('A`)」
885ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:37:51 ID:gyvtL4FOO
ティファで考えるからアレなんだ
ひぐらしの紗都子(字うろ覚え)で再生すれば自然
886ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:38:38 ID:NTkJZQIW0
がろーど「ア゛ぁ゛あ゛〜〜」
887ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:38:48 ID:wBpGlRJH0
>>878
俺なら帰ったら即賢者タイムに入るなw
888ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:38:55 ID:y6j4V5NEO
俺の予想では
明日は実はF-NEXTにジオも出る。
黒幕のアシストはマラサイがビームマシンガン。

と見た。
889ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:40:52 ID:CJdKn2QD0
下手糞な俺もDXの登場でとうとう歓声を浴びる立場に
890ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:40:54 ID:6ChnWxbaO
>>876
揉むよ
ラジオで暴露してるよ
温泉でのかかずπが最高とか言ってるよ

正味ぴんドラ聴いたらみかさんボイスがエロいとは感じないので若い子が羨ましい
関(俊)ボイスのがウールホッホーアバウシエロい
891ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:42:32 ID:2LQNuIxw0
>>889
使用率急上昇するゲーセンの姿が見えた
892ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:43:36 ID:us4yIkfo0
山ちゃんはベッドで聞いていたんだな…
893ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:45:15 ID:9y6ERPxAO
グフカス使ってみると結構強いね。
しかし、使用率が低いのは一見扱いにくそうなのとコスト1000だからか。
894ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:47:40 ID:+w5bg9lc0
解禁回数絞らないなら一解禁一作品みたいにしたらって・・・・ダメか、F91とかなに出せばいいかわかんないな
895ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:47:59 ID:gyvtL4FOO
>>892
ウワアァァ
896ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:50:08 ID:LEcjIJvd0
何で離婚しちゃったんだろな…
897ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:52:05 ID:ZTuI28ivO
だって山ちゃん理想の女性は結婚する前の妻ですって言ってたし…
898ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:52:06 ID:+w5bg9lc0
もったいないようななぁ
899ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:52:10 ID:L9FUe1wS0
ZとWと0083しかみたことないから
ガンダムの知識なくて今いろいろwikiで調べてたんだけど

黒歴史って単語はターンAが最初だったの?
普通にある言葉だと思ってたからびっくりした。
900ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:55:04 ID:+w5bg9lc0
>>899
冨野の色々な思い出や今までの積み重ね=黒い歴史
みたいに思ってる
901ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:55:08 ID:KDQOm6Kr0
>>893
上手い人の使うグフカスはマジで強い
けど、使いこなすレベルまでいける人が少ない感じがする
902ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:55:12 ID:y6j4V5NEO
>>893
強いよねー。

このゲームの場合、俺が初めて使っても連勝出来る機体は強いし評価上がると思う。
評価が元々高いのを除くと、ざっとグフタンク蛇02F91みたいな機体ども。
903ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:57:51 ID:gyvtL4FOO
02の博打撃ちは確かに伸び代がある
904ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 01:59:34 ID:us4yIkfo0
>>899
∀の造語だけどネットでは忘れたい過去とかそういうニュアンスで使われてる
∀は面白いので見るべし。人選ぶかもだけど
ロランかわいいよロラン
905ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:02:29 ID:LEcjIJvd0
∀のデザインは未だに抵抗を持つ人が居る位だからなw
906ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:05:34 ID:uFJN0uK/O
おまいらDXにどんだけ期待してんだよ
解禁は明日の昼くらいになると思うんだが
10時からイク奴涙目乙

俺は明日徹夜で仕事さハハッ
907ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:07:18 ID:TKFGp7jsO
髭のデザイン嫌いじゃないけどかっこよくないよね
908ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:08:05 ID:GCNX26E80
てか協力プレイのときのルート選択権はどう決めてんだろ
最初のステージでの得点が高いほうとかそんな感じ?
909ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:09:02 ID:2LQNuIxw0
>>894
何で1stだけ4枠あるのか考えてみろよ!
いずれは他のも出てくるフラグだろ!


って言われた時期もありました・・・
910ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:09:12 ID:+w5bg9lc0
ガンガンやるようになってからゲーセン通い多くなって目にするようになったクレーンゲームのガンダムヘッドディスプレイコレクション、∀の頭つんつるてんで最高でした
911ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:10:10 ID:LEcjIJvd0
ガンダムのMSデザインって美しいか否かとは違う次元なんだよな。
912ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:11:54 ID:+w5bg9lc0
>>908
先にルートはじめた筐体のプレイヤーが選ぶ
>>911
機能性とか可動範囲とかしっかり決めてるっぽいけど
他にもなにかあるのかね
913ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:21:12 ID:2LQNuIxw0
>>911
TVシリーズではプラモ時に実現可能かも考慮される

ハーミットクラブは完全にプラモ化されないことを前提でデザインされてる
914ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:22:49 ID:cWM0oiKr0
wikiのシークレット更新した奴、早漏過ぎだろ・・・
915ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:24:02 ID:kEYtjtluO
黒幕2はスパガンなし、アシストはマラサイ(クェスドーガの下位互換)で回数5がいい
916ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:26:41 ID:F7wRxTJf0
中ボスになるんなら黒魔窟のが適任か? まあどうでもいいか興味無いし
DX楽しみだ、別に明日じゃなくてもいいが楽しみだ
917ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:28:15 ID:gtdoWaD20
>>913
絶対立てないよなあれ
シザーの接着力も問題だろうし
918ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:28:39 ID:69CycXNeO
そろそろラフレシアが来てもいいはず…
919ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:30:52 ID:LEcjIJvd0
NEXTがきっかけでプラモが欲しいと思って絶望した!
W0に絶望した!orz
920ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:33:39 ID:0tAaSUWXO
ZとかWの変形機構は変態としか言いようがない
インパの3機の戦闘機が合体するのはプラモで表現されたんだっけ?
921ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:33:42 ID:us4yIkfo0
ごひのこと、時々でいいから、思い出してあげてください
922ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:34:00 ID:gtdoWaD20
>>919
あんだけ数出てるMSに何を絶望してんだよ
さっさとカトキウイング買って来い
923ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:38:21 ID:/mfvfpWo0
そういえばインパの分離って原作だと抜き胴避けるのに使ったんだよな

モロコックピット狙いとかキラ様マジパネェっす
924ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:38:37 ID:cOUsbtRZ0
Wの変形なんてひっくり返るだけだろ
Z〜ZZ期の可変MSの方がよっぽどおかしい
925ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:38:40 ID:0tAaSUWXO
>>919
ターンX「・・・。」
926ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:42:44 ID:oH63tq71O
今日アッガイ一人旅してたら神に対戦入られたんだか、集団フルボッコMAX決めてやったぜ!
ギャラリーはわいたけど、その後は光った神の一方的な虐殺ショーでした…orz
1000機体に未来は無いのか…
927ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:43:11 ID:eLtkCcZR0
黒幕のパイロットってカミーユだったらアシストどうすんだろか。
汚名挽回野郎ならカクリコンでもライラでもマウアーでもいけるだろうけど。
アムロディジェにでもすんのかね。
928ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:43:12 ID:MykMDqnG0
エピオンは大胆変形
929ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:44:31 ID:cOUsbtRZ0
神が相手ならステージがサイド7ならば陸ガンで勝つる!
930ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:45:33 ID:cOUsbtRZ0
>>927
黒MK-2の頃はまだ引きこもりだしなアムロ
ジェリドだと思うな
931ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:45:34 ID:+w5bg9lc0
>>919
マスターなんてなぁ
932ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:45:35 ID:l0h9kGQF0
あとは・・・ネモか
933ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:47:15 ID:RSz92DZWO
ケーラ「リガズィの変形機構をなめんじゃないよ!」
934ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:47:33 ID:+w5bg9lc0
カミーユって決まってンのにいまだにジェリド期待してるノ何ナノ?
935ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:47:51 ID:cOUsbtRZ0
1000コスのBR持ちで手動リロードの垂れ流し可能だったらちょっと面白いかな
そんなこと無いな、白MK2でさえゲームスピード速すぎてリロが手間なのに
936ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:48:36 ID:l0h9kGQF0
アシストがジェリドって意味じゃねえの
カミーユをアシストするジェリド・・・有り得ないかそれは
937ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:51:53 ID:IkSz43PHO
今日の祭には乗り遅れないようにしないと
938ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 02:59:41 ID:4tUgbizxO
グフ
ドム
カテジナ
ハンマ
重腕
乗りな俺にきっともう万能機は乗れん

前はインパでした・・・
939ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 03:01:00 ID:y6j4V5NEO
黒幕はビーム連射が前作並ならそれで良いや
逆に言うと、CPU戦で特徴がわからんかったら多分そういう機体だろうな
940ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 03:07:08 ID:T9Yy9tt3O
ガンガンやってMGストライク欲しくなった
941ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 03:28:35 ID:ZWilRUxfO
>>925
ロボット魂の奴でも買っとけ
942ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 03:32:01 ID:a7XOQKoB0
>>923
設定上は「手加減できる相手のみ不殺」
種時代にデュエルにも抜き胴しているが直前でサーベツを下げて足の破壊に移行してる。

それらを考慮したキラさん的強敵表(フリーダム搭乗以降)

・やめてよねryな方々、生きるか死ぬかはキラ君次第
プロヴィデンス>決戦仕様シンパルス>セイバー=レジェンド>種割れブラストシンパルス

・もうやめろ!な方々、武器破壊で涙目
連合旧三馬鹿>デスティニー>デュエル>ハイネグフ=初対面シンパルス≧名無し

シンのピークは決戦仕様だったと再認識して泣いたw
殺しにいったのはクルーゼとシンだけっぽい。
でもシン戦は「AAも危なかったし」とか言い訳されてるからもしかしたら殺意なかったかもしれん。

>>940
せっかくだからノワールとIWSPも買ってストライク祭するといい。
ルージュも余裕があれば買ってみるんだ。
あとプラスドライバーいるぞ。
943ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 03:34:43 ID:VcmAwZ7YO
今日めっちゃ上手いビギナがいた
単に基本が極まってるってことなんだろうけど恐ろしかった
射撃の誘導やばい
944ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 03:47:24 ID:zUSciqoaO
神ってロケテのときからダメな子ダメな子って言われ続けてたのにダメなままだし前作も升にお株を奪われてるし不憫だよな
945ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 03:54:31 ID:JSHIszZW0
>>942
チートOSのルージュで達磨にされたりオーブ戦で逃げ回ったり
格下機体に1対1で負けたりキラつえー。
946ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 03:57:30 ID:4xG1dj6LO
白旗装備の黒

誰も手出しできまいw
947ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 04:05:04 ID:z4OgMWMtO
>>945
種の話題は荒れるからあんましない方がいいんだろうけど、
種死キラは強さがグチャグチャなんだよな
脚本が遅れてたってのは聞いたことあるけど、それにしても酷いよなぁ
948ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 05:30:57 ID:Mp1HeYh2O
10分書き込み無ければ中村優と沖縄で結婚式を挙げる
949ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 05:38:53 ID:1Lw0NjeZO
解禁目前だってのによ!!
GXから乗り換えるぜ
950ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 05:40:03 ID:9RBZmd9q0
興奮しすぎて眠れんかった・・・
今夜少しで良いでニコ動に動画頼む。
951ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 05:50:23 ID:9RBZmd9q0
次スレ立てました
初めて立てたんで、変だったらごめんなさい。

機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT Part89
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240778816/
952ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 05:51:40 ID:2GKWFI/H0
クインマンサのゲロビをヤタで反射したらゴリゴリ減って噴いたw
大体1/5くらい減るな。ゲロビ2連射の時は何故かダウンしないで1/5*2になる

やはりアカツキは良い機体だ。ファイナルNEXTではキラのトドメを
BR>BR→横アラーム→NT的な勘→ヤタ→Lストのメイン反射
で決めて脳汁出たし
953ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 05:53:14 ID:kvwR01VzO
>>940
1/100アカツキも買ってみるといい
ストライクとフレームが全く同じだって分かるぞ
あとMGのストライク系とパック交換可能な作りになってるから

>>950
次スレよろ
954ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 05:55:52 ID:kvwR01VzO
>>950-951
すまん、リロし忘れたorz
ちょっとアッガイでシャイニングに挑んでくるわ
955ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 06:08:45 ID:gT+3H40KO
しかし今日は最低でも
・DX使用可能
・黒魔窟&シャイニング登場
・新中ボス登場
が確定してるんだよな
俺は…夢でも見てるようだ
956ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 06:28:51 ID:xIXSg6X40
>>945
ストライクは種死時代になるとザク以下の性能って設定だし
957ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 06:42:46 ID:jKPAXifnO
おいおい本当に強いパイロットは機体性能関係なく無双するもんだぜ
ガイを見習え
958ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 06:47:14 ID:4xG1dj6LO
>>956
単なるストライクならそうですね
実際にはルージュで、改造もされてエールストライカーで空も飛ぶし、実弾兵器に対してはPS装甲もある
一概にザクより弱いとはいえないのです
これ、豆知識な
959ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 06:51:57 ID:lhsy4gNu0
>>957
でもあれで無双したら今度は低性能機で
高性能機を無双とかキラ強くしすぎ、監督視ねとかいいだすんだろ?
960ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 06:58:39 ID:IW+yHI82O
原作の強さとか果てしなくどうでもいいなり
961ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:04:52 ID:yOfuYdS10
シャイニングがもし3000機体だったら
今後参戦するかもしれないウイング(ゼロじゃない方)も3000機体で出て欲しいなぁ〜
宇宙世紀外のG〜Xまでの主役機は前機後機共3000って事で
962ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:14:05 ID:5SngYLy9O
>>961
禿同
平成三部作は揃えてほしい
本当なら3000マスター+ヴァサーゴCBも欲しいが・・・求めすぎか
963ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:14:30 ID:ghF5SmP9O
>>961
そんなんなったら3000出過ぎワロスって感じ

数えてないから各コスト帯の元の数知らないけど
964ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:17:35 ID:aRIfs4udO
>>952
アカツキは良い機体だが格闘を連座仕様にしてくれ
エピオンがダウンから起き上がって格闘すぐ仕掛けてきたらカウンターが面白いほど決まるw
965ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:17:59 ID:F7wRxTJf0
>>960 はげどー、正直その機体に面白い武装があるか・強いかしか見てない
966ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:37:42 ID:kvwR01VzO
>>963
今現在コスト3000が一番数が少ない

シャイニングは原作のイメージ的にコスト2000って感じだけど
マスターはコスト3000でも良いかもな
フィンガー、石破天驚拳、超級覇王電影弾、地走りBDと神と性能がかなり被るけど
967ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:40:28 ID:RA1r/8p50
だからMFにコスト1000いないからシャイニングはコスト1000でお願いしたい
968ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:40:50 ID:RIAnz/gF0
フォビ丼ほど面白い武装はないと思うんだけどな…
埋めるぜー
969ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:42:55 ID:zdCW1hZLO
面白い武装…ついにごひかッ!
970ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:44:32 ID:zuy3hb+yO
さすがに1000のMFならすぐにスクラップにされるのが関の山だろう
971ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:44:34 ID:8RhKLkSQ0
というか面白くない武装しかない機体も何機かいるようだが
972ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:44:58 ID:yOfuYdS10
>>966
シャイニングフィンガーソードが使えるんじゃないかな?
Zの体を通して出る力みたいな性質じゃなくて
普通に極太のビームサーベルとか…
973ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:46:01 ID:V7+4V0C1O
>>958
あのときのルージュは設定からして全部ストライクにしてるわけだが
ちなみにAIは使わない設定にする事は出来る
974ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:50:12 ID:GiVqKM36O
このゲーム今までで1番良ゲーじゃねW

このゲームをクソゲーと言ってる奴きちがいだなw
それとこんなに良い解禁を糞解禁と言ってる奴もキチガイだ
975ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:50:36 ID:yOfuYdS10
そういや〜シャイニングには射撃武器があったような…
976ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:54:22 ID:ZWilRUxfO
ノーベルは性能もさるごとながら格闘の発生がほぼ無いから使っても面白く無い

シャイニングはアシストが気になる
977ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:56:25 ID:gUzrn871O
>>975
たしかシャイニングショットって武装があったはず
978ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:57:52 ID:zdCW1hZLO
ショットならマスターにも
979ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 07:59:11 ID:0hsEyfX+O
>>976
ドラゴンじゃね
ねーでるが帰ってきたら笑うがシャイニングとは会ってないな
980ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:00:48 ID:ixu8F6oyO
ノーベルは結局寄って殴るだけだからな
エピオンみたいにコンボする楽しさもないし
981ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:02:14 ID:2GKWFI/H0
>>968
フォビは連ザだから特徴的であったワケで、ガンガンだと似たような武装を持つ機体が既に居るからねぇ
それならMS形態と犬形態を特射で換装できるようにした虎サメや、変形タンク枠のザウートが他と被らないかと
982ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:03:23 ID:i2sgVoEV0
ファンネルはキュベmk2とCCA枠で十分だったのにNEXTは2機も同じような機体があるからね
983ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:04:56 ID:RA1r/8p50
ノーベルはあの身軽さでしょ
あれはあれで使ってて楽しいと思うが

メインでビーム兵器搭載のMFはシャイニングが初になりそうだな
シャイニングショットの性能が気になるが
エクシアっぽくなるのかな?
984ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:05:01 ID:RIAnz/gF0
>>981
そういえば地走変形機体いないな
需要あるのかわかんないけど
985ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:05:17 ID:0hsEyfX+O
フォビとプロビ間違ってね
986ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:05:31 ID:GiVqKM36O
シャイニングのドモンは私服姿なんだろうか?
それと「そこのお前、この男を知っているか?」を言いそうだな
987ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:05:31 ID:kvwR01VzO
>>972
ストフリが覚醒時しかフルバースト使えなかったみたいな感じで
かなり限定的なモノになると予想
988ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:06:30 ID:RA1r/8p50
種の機体で出せて個性出そうな機体といえば
カラミティでしょうに
989ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:07:49 ID:k9Eq4aLsO
>>987
怒りモードの時に手からゲロビか
990ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:07:49 ID:Eg8SePF/0
>>988
ヴァサみたいにレイダーに乗れたら楽しそう
991ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:08:09 ID:VT6dl0Y/0
追加された機体を見る限り無印ほど機体の個性とかに拘ってないよな
992ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:08:24 ID:0hsEyfX+O
怒りのスーパーモードがタイムリロードでシャイニングフィンガーソードがハイパービームサーベルなら即死だな
黒幕2ともどもコスト1000な感じするし
993ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:09:17 ID:RA1r/8p50
>>991
個性にこだわってたら出せる機体も出せなくなるからじゃね?
多少被ってても俺は許すわ
実際連ザまでは被り機体多かったわけだし
994ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:09:59 ID:0hsEyfX+O
てか種いらんだろ
運命含めて作品で2枠、既に7機もいるやん
995ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:10:52 ID:kvwR01VzO
>>981
フォビは曲がるビームと強誘導の横格闘があるだろ
あと犬形態になるのは虎サメじゃなくガイアかと

出たらいいな
996ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:12:07 ID:e8qfSGmNO
妄想スレってなくなったの?
997ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:12:50 ID:7Ckn/Kb/O
>>1000なら種星参戦
998ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:13:12 ID:2GKWFI/H0
>>994
確かにそれに尽きる。
もう予想の斜め上を行って武者ガンダムやナイトガンダムでもなきゃビックリせんわ
999ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:13:48 ID:0hsEyfX+O
あるよ
まあ解禁前だしスレ埋めてるだけだからいいんじゃね
1000ゲームセンター名無し:2009/04/27(月) 08:14:36 ID:BLseIi1jO
1000なら今日は俺もお前もみんなが亀頭ヘアー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。